1 :
1000逝ったので立てますた:
社会的な制止、および否定的評価に対して非常に過敏な反応を示す状態。
成人期の早期に始まり、以下のうち4つ以上当てはまるとき、診断される。
1)批判、不承認、または拒絶に対する恐怖のために、
重要な対人接触のある職業的活動を避ける。
2)好かれていると確信できなければ、人と関係を持ちたいと思わない。
3)恥をかかされること、またはばかにされることを恐れるために、
親密な関係の中でも遠慮を示す。
4)社会的な状況で、批判されること、または拒絶されること
に心がとらわれている。
5)うまくできていないという感じを持つと、新しい対人関係状況で制止が起こる。
6)自分は社会的に不適切な人である、人間として長所がない、
または他の人より劣っていると思っている。
7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的な危険をおかすこと、
または何か新しい活動に取りかかることに、異常なほど引っ込み思案である。
何か行動をおこすときに、考えすぎて、躊躇してしまい、
結局なにもしないまま日々が過ぎてしまう。
そんな人たちの集まるスレです。
3 :
1:03/07/31 13:39 ID:WEQyiltq
旧スレでの誘導は1000逝っちゃったので出来ませんですた。
スマソ。
4 :
前スレより:03/07/31 17:00 ID:KAmjbh7Y
824 :優しい名無しさん :03/07/16 14:47 ID:h4e4+qdZ
>>792 回避性を改善するにはどうすればよいのですか?
825 :792 :03/07/16 16:29 ID:9+LX/mHI
>>824 苛めとは、相手に対してまったく気を使わないのですからああ言えばこう言う。
こちらが配慮して言ったつもりでも、もしかしたら何か因縁をつけて
おまえは自己中心的だな!と言われるかもしれない。
こういう自分が意図してない失敗が頭に浮かんできますか?
827 :優しい名無しさん :03/07/16 17:58 ID:mkb6+HCe
>>825 824じゃないけど、何か相手に話し掛ける前に脳内でシミュレーションすると、
相手が揚げ足取ってきたり、すごい勢いで叱られたり否定してくる様子が
頭に浮かびまくりです。
828 :優しい名無しさん :03/07/16 19:08 ID:h4e4+qdZ
>>825 うざがられる、気持ち悪いと思われる、馬鹿にされるという考えが良く浮かびます。
あと、人に話し掛けるときに、人違いなんじゃないかという考えが浮かんできます。
830 :優しい名無しさん :03/07/16 21:06 ID:NL4EQibH
≫825 自分が勇気を出して話し掛けた後、相手がつまらなさそうだったり、素っ気なかったりすると「嫌われた!また皆からシカトされる!!」と思うとパニくり不自然に黙ったり、訳わかんないことをすごい勢いで喋りまくったりします。余計嫌われるとわかってるのに…
5 :
前スレより:03/07/31 17:01 ID:KAmjbh7Y
834 :792 :03/07/17 10:26 ID:jSM6Aj0B
>>827、
>>828、
>>830 やはりそうですね。ほとんどの人がそうです。これは簡単に言うとPTSDなんですよ。
過去に苛められていない人というのは、何かおかしな事を言ったとしても
相手は気を使って、うまく配慮してくれるものなんです。
しかし苛められている人と言うのは、相手は全く配慮しません。
少しおかしな言動をしただけで、否定したりつっこんだりしてきます。
だから苛められている人というのは、じょじょに神経質になっていき
何かを話す事にさえも、病的に神経使う状態となります。
また、相手にいろいろ言われ続けている事に対して、極度に傷ついた、トラウマと
なった経験があるからこそ、つまりその事にうまく反論、表現をしたりできずに
適応できなかったんですね。
こんな風に言えば、こう言われるかもしれない。自分は悪気はなく相手の事を考えて
言ったのに、こんな風に言われると周りに人もいるし恥ずかしい。
こんな事が頭の中をつねに脅迫観念として定着しています。
つまり恥ずかしいとか、屈辱的な感じに、過去にそういう状況に陥ったがゆえに
またそういう状態になってしまうのを恐れているわけです。
人からもいろいろ言われると思います。プライドが高いんだよとか。
しかしなぜそうなってしまったのかというと、トラウマとなってしまったからこそ
人の言葉などに対して、傷つきやすいという事がプライドが高いと誤解されているんですね。
6 :
前スレより:03/07/31 17:02 ID:KAmjbh7Y
835 :優しい名無しさん :03/07/17 11:25 ID:IvtKtAO5
苛められた経験から回避性になる、という人がかなりの数いるのは想像できます。
でも、苛められた経験が特になくても、回避性という人もいると思うのですが、
その場合は、どうとらえたらいいのでしょう?
もしその辺りの考察もあれば、教えてもらえたらとても嬉しいです。
837 :792 :03/07/17 12:01 ID:jSM6Aj0B
>>835 何らかのトラウマとなる事が、過去に起きている事が原因だと思います。
それが他人ではなくて、家族による虐待とかですね。
ただ、ほとんどは他人との人間関係不調に陥っていると思います。
こうなる原因は家庭環境にあります。
親が過干渉で物事を先回りして行って何でも子供に与えていたり
またはその逆で、非常に神経質で口うるさく言われるような環境で育つと
自分で獲得するという能力が乏しいので、それで何をすればいいのか分からない
といった現象がでてきます。
何をすればいいのかは、自分で決めて自分で判断し答えをだすという事が
適応力があるわけです。
ですから、このような過干渉の過程で育った子供は適応力がないわけです。
まずは神経症を治す、その後に一人暮らしをするという感じで二重に治療を
する必要があると思います。
7 :
前スレより:03/07/31 17:02 ID:KAmjbh7Y
852 :優しい名無しさん :03/07/19 13:54 ID:BmfpvvCK
>>792 PTSDが原因で回避性になった場合は、PTSD向けの治療が有効ということですか?
853 :792 :03/07/19 17:00 ID:Ex31HDdj
>>852 そうですね。神経症の治療です。
薬というのは、一時的なものなので、根本的な回復にはなりませんので
根本的に回復させるにはどうすればいいのかを病院の先生などと
話し合ってそれを実行しなければいけません。
9 :
優しい名無しさん:03/08/01 01:56 ID:wuCTD5ne
風俗の店になかなか応募の電話できない。AVにスカウトされても携帯居留守使っちゃう。生活費無いのに。親にはまだ仕事続けてるって言って実は逃げるように辞めて就活中。
10 :
優しい名無しさん:03/08/01 07:38 ID:yAyMMP6h
出勤回避したいのですが、電車に乗ってもた。
だめぽ
11 :
:03/08/01 10:06 ID:Yb3qxJj8
回避性が人間関係で悩む理由はですね。余裕がないんですよ。
相手に悪いなと思う余裕がない。
だから批判されると、相手の事よりも、まず自分が恥ずかしいという思いが先にある。
>>9 身体売って手っ取り早く儲けようってのが甘い。
…つかそういうサービスや撮影なんて回避には難しいと思うんだが。
html書きのバイトはFTP使えれば
誰にも顔合わせずに働けて楽だったなぁ…
同級会の誘いが来た。
すごく行きたいんだけど飲み屋って行ったことないし
人前で食欲を示すのが恥ずかしくてしょうがないんだよな…
自分から注文したり料理に手を伸ばすなんてこととてもできません
こんな自分が逝っても大丈夫でしょうか?
>>14 注文するのなら仕切ってる人にさりげなく言ってみるとかはどうですか?
追加注文する時は大体これでやってます。大体仕切る人が聞いてきたり
すると思うし。
むしろ自分の場合食べるほうに行き過ぎて会話を避け気味にしてしまう
のが問題だ・・・。
16 :
:03/08/03 15:37 ID:21tFnWwk
>>14 それ分かる。食欲を示すのが、何か意地汚いようで嫌じゃないですか?
じゃあもしも人の分まで間違えて食べてしまい、後で非難されたとしたら
ものすごく恥ずかしくて惨めで、嫌じゃないです?
17 :
優しい名無しさん:03/08/03 15:43 ID:4b6YnNXM
自分も15と一緒で食べてばかりで会話を避け気味にする。
>>14 わかる。
飲み会ってあんまり行ったことないけど想像してみると絶対無理。
誘われることもないと思うけど。
19 :
優しい名無しさん:03/08/03 17:19 ID:plWiR2hA
私、思いっきり2にあてはまるかも
20 :
20get:03/08/03 17:46 ID:0g+6SrIo
>>14 自分も同窓会に誘われてるんだけど、行きにくいです。
料理って取り分けて食べるじゃないですか、だから自分ばっかり食べて
他のコの好みじゃないもの頼んだら悪いしなぁって思ってしまいます。
回避¥4,000ですか?同中じゃないかとドキドキしてしまいました。
そうなんですよ…意地汚いような気がして。
他にも
>>16さんみたいに、他人のまでたべちゃったらどうしようとか
一人だけ場違いなもの注文したらどうしようとか色々気にして。
そのへんは、
>>15さんの言うとおり仕切ってる人に頼っちゃえば大丈夫かな。
ほとんど外に遊びに行かないからオドオドしちゃって恥ずかしい…。
カラオケもぜんぜん行ったことなくて、友達に連れてってもらった時
リモコンの使い方わからなくてすっごい恥ずかしかった。
で、また恥かくのが嫌で遊びの誘いを断る
→年齢のわりに慣れてないことが増えて恥をかく要因を増やす
この悪循環。自分で書いてて馬鹿みたい…。
>>20 4000円ですが中学じゃなくて高校のなので違いますね。びっくりしたw
22 :
20get:03/08/03 20:24 ID:0g+6SrIo
>>21 私も自分だけ場違いな物頼んだりしないかとか、気になって頼めないです。
自分も最初カラオケのリモコンの使い方分かりませんでした。
だからいつも友達にやって貰ってました。
でも、仲の良い親友(と自分)だけで出掛ける回数を増やしたら大分楽になりました。
けど、仕事には就けてません。
無職です。。
人に会うたび「今仕事何やってんの?」と聞かれるのが嫌で同窓会行きにくいです。
行きたいけど。
どんどん外に出て行かなくちゃ行けないと思いつつ。。
自分の顔がキモくて自信がなく、人前に出るのが恐ろしい・・・。
今日何気なく出先のトイレで鏡を見た。
そこは電気が明るくて、家では気づかないヒゲの濃さとか、
にきびだらけの顔が目に入ってきて、俺はこんな醜い顔で
外に出てるんだ・・・と思って、凹みっぱなしだった。
明日外に出るのがやだよ。
24 :
20get:03/08/04 03:18 ID:wVO/VYE0
>>24 自分も自分の顔がキモくて自信がなく、人前に出るのが怖いです。
周りの人がキモイと思って思ってるんじゃないか鬱になってしまいます。
特に男の子からどう見られてるのか気になってしまいます
>>23 自分もときどき違う場所の鏡で自分の姿を見ると凹みます。
でもまぁそれは写真写りみたいなもので良い時も悪い時もあるから・・・
と思いたい。
飲み屋やカラオケは、ちょっと恥ずかしいとは思ったけどまず家族と行って慣れるようにしました。
場所に慣れればだいぶ楽になると思う。
>>23 >>24 ぼくもです。あんまり人に顔を見られたくない。顔に自信ないです。
あと、1人で学校を歩くのが出来ないです。
知り合いとかが3〜4人で歩いて来て、自分だけ1人のときに
彼らとすれ違ったりすると最悪です。
きまづくないように声は掛けますが、かなり不自然な感じになります。
多分すれ違った後「あいつって変なやつだよね。」って噂されてることうけあいです。。。
相手にされなかったら恥ずかしいor変な事を口走って嫌われたらどうしようと
勝手に想像して他人との接触を極端に避けるきらいがあるのですが
もしかしたら自分もこの回避性に該当するのではと思いました。
まるっきり
>>2の全項目に該当していますし・・・
医者の診断を受けた方がいいのでしょうが
医者に何と言えば良いのかも分からないし、「ハア?」と言われそうで恐いです。
>>27 医者がやるのは薬物療法ばかりのようなのでこの手の治療は難しいんでしょうね・・・
むりやり鬱状態と診断して薬漬けにされるのがオチという気がします
技量のある医者だと相応しいデイケアを勧めてくれるなどあるんでしょうが・・・
>>26 わかる!ていうか学校卒業して忘れてたが私もそうだった。
すれ違う時どう振舞ったらいいかがわからなくて、できるだけ下向いて
知ってる子が歩いてきても声をかけられるまで気づかなかったフリしたり。
こっちは何度も声かけてもらってるのに、こっちから声かけたら
キモ!調子に乗るな!って思われないかな…って思っちゃう。
無視のほうが感じ悪いはずだって、わかるんだけど。
自分に自信が持てれば、不自然な動きでなくなれるんだろうね
ネットで人格障害のページをみてて、
親にメールで伝えようと思ってコピペしたのですけど。
「回避性を直すにはさっさと親離れさせた方がいい。」
みたいな箇所があったので、消してから送りました。
エヘ
31 :
優しい名無しさん:03/08/05 15:43 ID:YL2R3SWa
自分は医者から診断された訳じゃないんだけど
>>2の項目がすべて当てはまり、現在は無職引篭もり状態です
現在の状態になる前、まだ働いている時のことですが転勤で1年ほど親元を離れ一人暮らしをしていたんです
なぜかその時は何事にも積極的になれ、まるで自分ではないような感じでした
周りの人と気が合ったというのも大きいと思いますが、非常に楽しい時を過ごせました。
その後、親の体の調子が悪くなり呼び戻されてしまい、こちらでの人間関係も上手くいかず現在の状態になったのですが
もし皆さんの中に1人暮らしができる環境にあれば挑戦してみてはどうでしょうか。
回避性の親離れは「一切の縁を切ること」になりそうな予感がするんだよ…
33 :
26:03/08/05 18:19 ID:BG10FTHH
>>29 同意者がいてくれて助かった!
実はこういう書き込みもビクビクするんだよね。
きちんとレスつけてくれるか、自分の意見って誰かに認めてもらえるのか。
とても気になります。これも回避性が原因なのかなー。
>すれ違う時どう振舞ったらいいかがわからなくて、できるだけ下向いて
>知ってる子が歩いてきても声をかけられるまで気づかなかったフリしたり。
まったく一緒だなあ。僕の場合は声をかけることはどうにか出来るんだけど、
その後なにをしゃべっていいのか話題が分からないので、下向いて気付かないフリ
することが多かったよ。
でも、それって向こうにしてみたら『こいつシカトしてる』って映っちゃうんだよね。
相手の気持ち考えたら、挨拶くらいはしておいた方がいいと思って、最近は努力してるよ。
(デパスに頼っての話だけど。)
>こっちは何度も声かけてもらってるのに、こっちから声かけたら
>キモ!調子に乗るな!って思われないかな…って思っちゃう。
>無視のほうが感じ悪いはずだって、わかるんだけど。
一緒だ!あまりに一緒すぎて笑える!
でもね、俺もそう思ってたんだけど、意外とみんな優しいんだよね。
声かけたら、(社交辞令っぽいけど)ちゃんと返してくれるよ。
それでもとっても嬉しい気持ちになるよ。
要は、
>>29も最後に書いてるけど、自信持つことなんだよね。自分に。
頑張ろうぜー!
あ、レス不要だよ。ヒトリゴトです。
一応、ひとり暮らしして働いてる。
でも正直なところ、
>>2に書かれてる症状が別に良くなってはないと
思う。それとこれとは違うような気がする。
精神的に離れないとだめなんだよねー。
親と離れろって言ってるのは間接的に「マザコンは氏ね」と煽りたいのだろうか…?
精神的に離れても治らなかったら、離れた精神はそのままに
たぶん二度と親元に戻れずに一生を過ごす予感。
>>36 誰もそんなこと言ってないぞ。
被害妄想のマザコン君、煽ってるのはお前の方だろ?
親離れするのがそんなに怖いか?
なんだかんだ理由つけて一生親に保護してもらうか?ん?
治りそうもねーな。
一人暮らし、もう10年以上も続けてるよ。
もっとも自分の場合、意図的に親元を離れたのではなくて
両親共に亡くなったからだけど。
それでもやっぱり、いろんな事から逃げ回って
人とちゃんと関わることが出来なくて、結婚もせず
転職を繰り返して暮らしてるよ。回避性の性格そのまんま。
一人暮らしが大きな転機となる人も確かに居るのだろうけど
自分はたぶん、死ぬまで変わんないや…。
大学入学をきっかけに一人暮らしをはじめたけど、逆効果ぽ。
友達作れなかったから、誰とも喋らない日が殆ど。
喋らなすぎて声自体が弱くなって、気持ちもどんどん萎縮。
実家に帰るとちょっと叱られただけでめちゃくちゃ傷つく。
家族と暮らしていた頃はそんなに気にしなかったのに…。
逃げても叱る人がいないから甘えてどんどん逃げる。
どうも、背中を押してもらえないと何もできないみたい。子供みたい。
20年普通に生きてきたつもりだったのに、どこで間違ったんだろう。
親に対する依存心は一人暮らししても少しも減らないようだな。
精神的な自立は遠い夢か。
今まで鬱として通院していたクリニックで、初めて
回避性の疑いを持っていることを医師に言いました。
医師返答↓
「自分で気をつけていれば大丈夫、気にしなくていいです。
社会生活に影響を及ぼす段階になってから心配すればいい。
カウンセリングを長々と受けるよりも自己認知が大事です。」
すでに留年、交友壊滅など影響及ぼしまくっていると思うのですが
言えなかった・・・
鬱は薬でなんとかなるんだから回避もどうにかしてほしいもんだなぁ
自分の場合、人と仲良くなれるまで時間がかかります(相手は二・三回会っただけでうち解けている
と思うが・・)。だからちょっとした知り合いの人と学校の帰り道で会っただけで何を話せばいいか
で頭がパニくるんだよね・・。そんでキョドっていると「どうかしたの?」って笑われてしまいます
。元々話題が少ないもんだから余計に焦っちゃって、、、。こんな俺は回避性の疑いありですか?
>>41診察の続き
漏れ
「自分でも回避かもしれないと意識して、なるべく回避しないで
向き合うようにしていましたが、頭で回避とわかっていても
動けなくなることが最近よくあるんです。」
医師↓
「それは鬱ですね」きっぱり
後は何も言えませんでした・・・。堂々巡りですかヽ(`Д´)ノ ウワァァン
自分で出来ないからカウンセリングが必要なんで、
それを否定されるとどうしようもないね。
実際カウンセリングでも大変なんだろうけど。
バイトも初めて
接客にも慣れてきて
回避治るかな?って思ってた
でも、根本的な部分では回避は全然なおってなかった
また嘘ついて回避しちゃったよ
自分全然進歩ないじゃん・・・もうやだ。・゚・(ノД`)・゚・。
こうやってずっとずっと逃げ続けなきゃいけないのかな
って思うと死にたくなってくるよ
47 :
:03/08/08 11:03 ID:kcLkxiXV
こういった病気の人というのはさ、パーソナルスペースというの?
つまり自分が精神的に堂々としていられる領域がない人が多いというね。
普通の人は、ある一定の領域を確保していて、周りもそれ以上踏み込んでこない。
しかし、こういった病気の人は、当初病気でなかった頃から、なめられたりしていて
その領域内にまで干渉されている経験の人が圧倒的に多い。
例えば、普通の人が食事をしていて堂々と食べられるのも、料理をこぼしてしまうような
失敗があったとして、その事に周りの人が気を使って笑ったりしてくれる。
だから本人もすぐに失敗を忘れられるだけの失敗にしかならない。
しかしこんな病気の人というのは、一定のパーソナルスペースにまで干渉されたりする為に
先程書いた食事の時の失敗に対して、周りは「気持ち悪い・・・おまえ何してんだよ!
こいつがこぼしたから、汚れたよ、最悪」だとか言われるようになる。
つまりは、周りが全然自分に対して気を使ってくれてない。
これがパーソナルスペースを保ててないという事。
もちろん前者と後者では、精神的な苦痛も後者の方が大きいわけで
だから、失敗した時の事を先回りして考えて苦しくなったりする。
48 :
優しい名無しさん:03/08/08 11:40 ID:zN8BJ0kk
こう言うと他人のせいにしてるようだが、自分は周りからなめられてきたのが原因になってると思うよ。
49 :
優しい名無しさん:03/08/08 11:43 ID:8POKMdmo
一人の時も恥ずかしくて泣く事ができない・・・
自分、ちょっと回避の傾向があるかも・・・
小中高と、クラス替えがあるたびに
誰かと仲良くなる→その子と疎遠になる→もう誰とも仲良くなれなくていいや。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
の繰り返しだった。
社会人となった今も、他人に迷惑かけるのが怖くて人と仲良くなれない。
好きな人がいても、相手に「キモッ!」「あんな奴に好かれちまったよ」って
思われるのが怖くて告白もアプローチも出来ず・・・
実際態度に出されなくても、内心そう思われてたら嫌なので、つい突き放してしまう。
相手から好意を持たれてても、実際の自分を知られたら幻滅されるんじゃないかと思って
素直に受け止められない・・・
だから毎回、自分がさほど好意を持っていなくて、向こうもこちらに好意を抱いてない事が
はっきり分かる人(本命の恋人と二股かけてる人とか)としか付き合えない。
一体どうすりゃいいのか。
>>2に、「成人期の早期に始まり」とあるのですが、
これは大体どのぐらいの年齢のことを言うのですか?
>>46 でも接客慣れただけ進歩したってことじゃん。
完治とはいかなくても良い方に近づいてるんだよ
>>50 >相手に「キモッ!」「あんな奴に好かれちまったよ」って思われるのが怖くて
私もそうです。20歳にもなって恋人の一人もいません。ヤバイです。
恋人関係って「好き」ってだけで結ばれている関係だから
相手の愛情を信用できない私は一生恋人できない気がする。
53 :
53:03/08/08 23:12 ID:odf4zHMT
>>46 凄いと思います。
私はバイトを始めても大抵1週間で辞めてしまうんで・・・
>>50 私もそうです。
好意を持たれても実際の自分を見たら幻滅されるんじゃないかって
>>52 わかる!それ!
相手に「あんなのに好かれちまったよ」「ウゼぇ」って思われるんじゃないか・・・
とか思ってしまいます。恋人いません。
ここ数年じゃ人を好きになることも出来ません。
自分のコトも信用してないし(出来ないし)相手の事も信用できません。
私も一生恋人できない気がしてます。
54 :
:03/08/09 10:11 ID:sRbggWup
最初は普通なんだよな。何も気にしてないから、いろいろ積極性がある。
しかし誰かが批判する。いや批判なのかどうかは分からない。
しかし、自分が真剣になってしまい、対抗意識を持ってしまう。
その時思うのが「やっぱ、俺は批判される事に過剰反応しているんだな」と思う。
そして相手と言い合いみたいになってしまい、そして惨めになって
気まづくなってしまう。
>>54 相手と言い合いまでする回避性がいるか?
ちょっと批判されたぐらいで対抗意識持つか?
お前、なんか勘違いしてないか?
こわいよー!マジこわい。
でも逃げたくないよ今度こそ。今からすっごい鬱。
PTSDみたいなもんってほんとだね。恐怖が染みついてる。
いちど嫌な経験すると同じような場所に飛び込むのたまらなく怖い。
また前のような目に合うんじゃないかって気持ちと
今度こそは大丈夫なんとかなるって気持ちと、両方の板挟みだ。
でも今度はうまくいくんだ。今度は!
うまくいくっていうのをどう定義するかにもよるよね。
どの程度で切り抜けたら、うまくいったうちにはいるのか。
最悪、行動をおこせただけでも今よりは経験値が増えてるんだから
辛い目にあっても、それでいいって考え方もあるし。
挙動不審になったりパニくったりしても、それでもいいんだって考え方も
あるかもしれない。自分をちょっとでも褒められたら。
私は相手と言い合いってほどじゃないけど批判されると必死に弁解せずにはいられない
その批判が正しいかどうかとは関係なく、批判されること自体が耐えられない訳だ。
間違いをしない人間はいないし、人それぞれに考え方には多様性があるのだから
批判のまったくない人間関係はありえない。
たとえそれがどんなに親しい間柄でも。
すると批判を避けようとすれば人間関係を避けるしかないんだな。
批判を受け付けないというのは傲慢であるとも言える。
人の考え方を受け入れる心の余裕がない。
まさに自己中。
>>58 批判を批判としてでなく、全拒絶と変換してるから問題なんだと思う。
たった一人からの批判でも全世界からの拒絶・自己否定のように
受け取ってしまうのがこの病気。
余裕がないというなら、自己中・傲慢とは語彙的にやや異なるように感じる。
>>59 だーかーら〜〜〜
回避性は病気じゃないってよお!
どこで病気だって聞いたのかなぁ?
61 :
54 :03/08/10 17:35 ID:9f1efNFA
>>55 俺が言っているのは回避性になった過程の話だ。
対抗意識を持つようになって、最終的に人間関係を絶ったという事だよ。
62 :
優しい名無しさん:03/08/10 17:37 ID:KNvRDsRS
>>60 人に物聞く前に自分が回避性人格障害が病気ではないソースをだせ!
ただの煽りならさっさと消えろ!
真剣に悩んでる人もいるんだよ!
63 :
60:03/08/10 18:37 ID:ypN8drFi
64 :
:03/08/10 22:25 ID:T5kesYz9
25歳新聞配達アルバイト、友人無し。携帯電話不所持。年賀状10年連続0通、
恋愛経験無し(風俗はアリ)、酒タバコ博打経験無し。(興味がない)
ファッション流行無関心。人と接するのが面倒でしかたがない。
テレビ見ながらお菓子食べてるのが楽。ゲーム、ネット、自慰、食事、睡眠が趣味。
自分は天才だという自覚があるが自分に対してそんなに興味があるわけではない。
何でもできるが何もしない完璧主義者、こころの不具者、繊細臆病残忍怠惰。
路上でたまたま小学生時代の友人と再会しても無視、同窓会出席したこと無し。
人生にも他人にも無関心、南半球の人間全員死んでも何も感じない。
…こんな僕は回避性人格障害でしょうか?
>>62 医者に行って回避性人格障害は病気ですかって聞いてみろ、バカめ。
68 :
優しい名無しさん:03/08/11 02:53 ID:sU0B3G1/
>>63のソース(2chの過去ログだから信憑性はないに等しいが)を見ると
>さて、スレのタイトルでいえば、人格障害は病気ではありませんとのことですが、
>アメリカ医学界のメーリングリストに問い合わせると、
>人格障害=病気という返事が来るそうです。
と書いてあるがようは病気だと言う医者もいれば違うと言う医者もいるということだろ
結局、人格障害の症状があってもなんとか普通の生活が送れるようであれば
病気だとはいえないし、引篭もりなどの反社会的生活状態にあるようならば
病気だと言えるのではないの?
だいたい精神病というのは今は医者の誰もが病気ではないと言っても数年後には
分からないだろ、昔は今のうつ病だってただのキチガイで済んでたんだから
俺がガキのころは緊張すると腹が痛くなる奴はただのヘタレであったけど
今は過敏性腸症候群という名前で保険治療が効くんだろ。
人格障害は病気ではないからがんばって性格を矯正しようという人は
そう思えばいいし、一種の病気なんだからゆっくりこつこつ治療していこう
と思う人はそれでいいとのではないか。
世の中には
>>66-67のように人を小馬鹿するような奴はいっぱいいるんだから
自分にあった方法でやればいいと思う、何々はこうだと決め付けると
結局また症状が悪化することになるかもしれない。
あと
>>62はすぐに煽りレスするのではなくて、ちょっと落ち着いてからレスしたらどうかな。
その方がなにかと良い結果が生まれると思うよ。
>>68 回避性人格障害という言葉を定義付けた(日本語の回避性は訳文)DSMでは、
人格障害は精神病に分類されていない。性格の問題だとされている。
信憑性のあるソースでないといけないなら、ぜひDSMを読んでみることをお勧めする。
病気とは身体的疾患・不調、あるいは脳器質の疾患・不調のことであって、性格の問題とは別にみなされる。
そう理解している。
70 :
69:03/08/11 04:07 ID:LKmbSUXU
ちなみに
>>2の診断基準も、DSM-Wからの抜粋である。
71 :
優しい名無しさん:03/08/11 05:52 ID:sU0B3G1/
>>69 あなたは人格障害が病気ではなく本人の性格の問題だとしたいようなのでちょっとググッて見ました。
ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm いろいろなサイトが出てきましたがここのサイトのように
人格障害は精神病の一歩手前(風邪気味のようなもの)と言う考え方と性格の問題(風邪ではなく気のせい)と言う考え方のあるようです
あなたの言うようにDMSと言うところでは現在後者を採用しているようですが、現場の医者の間では両方の考えが混在しているようですね。
ようは人格障害とは現在も研究が続いているもので病気ではない言い切れるものでもないということではないですか?
風邪気味でも早期に治療すれば完治も早いですが、気のせいだと言って放って置けば悪化することだってあるでしょう。
人格障害も本人が病気だと認識して早いうちに医師の治療を受けていれば完治することもあるでしょうし
性格の問題といって自分で何とかしようとして症状を悪化させ、恥をかいたり人に迷惑がかかるようなら死んだ方がまし
とかになって自殺してしまうこともあるんじゃないですか?
あなたがなぜ病気ではないことにこだわるか分かりませんが、一番重要なのは苦しんでいる本人がどう認識して
どの様に治療していけばよいかということじゃないでしょうか。
あと、いろいろ調べて思ったんですが、
>>58で回避性人格障害が自己中と書いている人がいますが
自己愛性人格障害と勘違いではないですか、回避性の人はどちらかと言うと自分のことも気になるが
周りの人のことももっと気になる、あまりにも気になりすぎて何も出来ない基本的に無害な人のことであって
普通の自己中のように自分だけがかわいく周りのことは気にならない人とは違うでしょ。
ということでいろいろ調べて疲れたのでこれくらいにします。おやすみなさい。
>>71 前半はまったく同感。
後半には首を傾げる。私は回避性も自己中だと思っているので。
回避性はいつでも自分のことしか頭にない。
自分の感情、自分の恐怖感、自分こわだりのことばかり考えてる。
とにかく自分が傷つくのがいやで、自分がつらい目にあうくらいなら
人の信頼や期待も裏切ってしまう。
なによりも自分が大事。回避性の行動全てが本人の気持ちの為だけにあると思う。
無害な人格障害と言えるけど、とんでもない自己中だとも思う。
自己中だよな。
「話しかけて相手に不快な思いさせたくない」って
相手のこと考えてるようでいて、よく考えてみたら自分のことしか考えてないもんな。
自分のネガティブな行動を優しく見えるように言い訳してる…
ある意味一番卑怯な自己中だと自分でも思う。
そういえば私があまりにも仕事しない時、
父親が風俗のアルバイト(?)情報誌買ってきていいかげん何かしろって言われた。
風俗とかで働いたら回避性治るんだろうか?
>73
漏れ、回避性人格障害だけど、風俗で昔働いてたよ。
治りはしなかったけど、精神的には普通に働くより楽だった。
(人によって差はあると思うけどね)
ただ、お客さんが全然来ない時とか、他の子にいっぱい指名来てるのに
自分だけ来てない時はめちゃめちゃへこむ。
批判とかされると、自分の全てを否定されたかのような勢いで落ち込むんだよな。
別にその批判がごくごく一部分に対してのものであっても。
頭ではわかってるが心が恐れてしまう。どうしたものか。
>74
その感じわかる。
或る意味において、回避性って被害妄想的でもあるよね
76 :
73:03/08/11 15:11 ID:Qtv3s5VO
>74
一度働いてみたいとは思っていたんだけど、
ちゃんと話出来るかとか、客を満足させらるわけないとか考えちゃってダメなんですよね。
酔っ払い苦手だし酒飲めないし。
でも仕事だと思うと普通に話せるんだろうか、
だとしたらちょっと魅力的な仕事だ。
77 :
74:03/08/11 15:50 ID:h8+T+BZq
>76
風俗は、別にお酒飲めなくても大丈夫だよ(お水なら飲めなきゃ駄目だけど)
店にもよるけど、漏れがいた所は接客時間が短かったんで、純粋にお客さんと
話す時間は、せいぜい3〜5分くらいだった。
個室待機の店だったから、他の女の子と顔あわせる機会もほとんど無かったし、
わけありの子が多くて、あんまり深い所まで踏み込んで欲しくないって
思ってるタイプが多かったから、人間関係はすごい楽だったよ。
(長い間一緒に働いてて本名知らないっていうのもザラ)
普通のバイトの人間関係が駄目だった漏れには、そこそこ居心地良かった。
お水もやった事あるけど、こっちは他のホステスとの人間関係がドロドロで
怖くなったのですぐ逃げてしまいますた。
なんかこのスレ、1人の人間が回線切ってID変えて必死に自作自演してるみたいだな。
文章の書き方が似ている香具師が多いぞ(w
>>72 ほぼ全文同意。
今まで何人の信頼を裏切って傷つけてきたかもう覚えてない。
バリバリのかまってチャンとは真逆の傷つけ方をしてると思う。
回避を緩和させられた人っているのかな。
過去ログ読むか。
自己中の定義について質問ですけど
1.自分のことが一番大事だと思っている人のこと
2.自分のことが一番大事かつ自分の意見を他人に押し付ける人のこと
どっちだと思います?
>>80 人それぞれだろうけど個人的には1。
意見を他人に押し付ける根性などない。
ただガイシュツだけど、自分のことが大事でも意識の上では人のためだと
思ってるあたりがなんとも。
深層あたりで自分のことしか考えてない気がする。
私も1だと考えてる。
回避性を治すためには、自分の自己中さ加減を自覚しなくてはいけないと思うし。
自己中で自覚が必要なのは他の人格障害と一緒だと思う。
回避性は人格障害の中でも比較的おとなしめだから、なんて考えて
自分に甘い見方をしてたら治らないだろうし。
自分の感情をなによりも優先するのはおかしい、自己中だって、自分に言い聞かせてるよ。
ネガティブ自己中
85 :
優しい名無しさん:03/08/12 21:24 ID:T5hwEE28
>80−83
けどね 世の中ほとんどの人間は腹の底では
自分の事が一番大事と思ってるよ 回避に限らず。
>>85 それは自己中の程度の差だと思うんだけど。
普通の人は、自分が嫌でも世間と「折り合う」ことができると思うんだ。
でも回避性の人は、自分が嫌だって思う気持ちを優先して
折り合うことができないんだよね。この差はけっこう大きいんじゃないかなあ。
87 :
85:03/08/12 22:08 ID:T5hwEE28
>>86
おっしゃるとおりです!
88 :
優しい名無しさん:03/08/13 00:03 ID:uzpUE/Zg
>>86 自分が嫌でも世間と折り合うという人は、後々の自分の評価を考えていると思う。
逆に回避の人は、その場の利益しか考えていないように思う。
何も無いまま人生終わりそうなわけだが。
消えてもサッと音がする事もない訳だが。
チョト悔しい訳だが。
>>2の「7」以外は当てはまるのですが、引っ込み思案ではないです。
これはやらねば!と思い込んだら突っ走ることが多いな。
「やらねば!」と思うことは滅多にないんですけどね...。
これって回避性じゃないんですか?
そうなるとまた居場所がなくなちゃうな。_| ̄|○
91 :
優しい名無しさん:03/08/13 06:21 ID:wcHOKbWv
こんなもん 当てはまらん方が幸せだぜ。メンヘル板に居場所なんかほしくない。
「××であるために○○を避ける」
この場合の××=理由はあまり関係ないと思う。
少なくとも自分では良く判らない事が多いだろうから自己診断向きではないかも?
結果的に何でも出来てしまうような人は何も問題ない訳だし。
まともに働きだして自分をどれだけのものを逃げ続けてきたのかわかった
今までめんどくさいこと細かいことはスルーしつづけきた
もう体にそういうのが染みついてる
でも仕事はそうはいかないんだよな
手を抜くと必ずめいわくかかる
・・・やっぱムリだよー にげたいよー
94 :
優しい名無しさん:03/08/13 17:38 ID:+HWNQ4Hb
対人恐怖症て診断なんですが 知り合いとか会社の
人間とかに事前に何日に飲みに行こうとか引越手伝ってとか
ボーリングとか釣りとか誘われるけどいつも断ります。理由も無いのに
俺だけです こんなに断るのは。 だから自然と誘われなくなります
遊びたいんですが 約束するとずーとその時の事ばかり考えてその日が
来るまで不安になりなす たとえ約束してもその場になったら凄く緊張で楽しめません
(楽しんでるフリはします)キョドリますし顔引きつり(胃が痛くなるし)・・・
そして次回から誘われなくなります そして冗談ぽく基地外扱いされます。
明日も会社の俺と同じ歳の奴と遊ぶ約束してしまいました・・・(釣り)
以前から何回も断っていたんですが今回は断り切れませんでした。
2人で行くんですが欝です胃が痛いです また俺の事分かって
離れていくんだろうな〜 俺は携帯ならないし 女もいないし
また同じ事の繰り返し・・・
95 :
94:03/08/13 17:49 ID:+HWNQ4Hb
私は平日は生きずらいながらも何とか仕事はしてます。
けど休日になるとテンションが下がりまくりの半ヒッキー
なんです 苦しいです・・・あーーー明日が怖いよーーー
俺の人生このまま終わるのかな?もう12年悩んでます。
だらだら長文すんまそん かなり動揺してます。
96 :
:03/08/13 18:41 ID:U67lIdkO
この症状は批判されるのが嫌なのに、批判される可能性が高いよな。
なぜなら批判された時に、もしも自分が悪いのなら批判されて当然なのだが
素直に相手に悪いと思うどころか、自分が恥ずかしい、嫌だと感じているんだからね。
そしてあろう事か、批判する相手に対して憎んでしまう心がでてくる。
以前批判された時に、それがトラウマとなったからかな〜。
このまま一生
人に嫌われないように、ハジをかかないように
逃げ続けなきゃいけないのか
シノウカナ
私の場合は、回避性が治ったというわけではないのですが、
昔と比べると明らかに改善しています。
小さいころは学校で授業中に発言したり、作文を書いたりして自分の意見を
述べたりすることが、全く出来ませんでしたが、今では何の抵抗も無くできる
ようになりました。
お店で店員に尋ねたりするのも、昔は全く出来ませんでしたが、
今は普通に出来ます。
私と同じように、昔に比べて改善したという方はいますか?
子供の頃は学校でもろくに声すら出せなかったので、それと比べたら
ある程度は改善してきてるよ。でも、何の抵抗もなくって風にはなれなくて
脳内では嫌だけど、仕方ないからやるって感じです。
後は、職場の人間に好かれなくったって、表面上でもコミュニケーションが
とれてて、仕事ちゃんとやれるならいいじゃんって思えるようになって
きた。でも、人と仲良くなれないのは相変わらず。
そっか、作文とかも当てはまるんだ。
小学校のいつからか作文とか(感想文とか、自由研究含む)がかけなくなって、
書かなきゃいけないと思ってもどうしても手が動かなかったのもこれのせいだったんだ。
なんとなくすこし落ち着いたっていうか安心したっていうか。
でも、治さないと仕事やってけな〜い・・・。(今は無職)
101 :
優しい名無しさん:03/08/14 00:28 ID:7Y81bc7+
>>96 >なぜなら批判された時に、もしも自分が悪いのなら批判されて当然なのだが
>素直に相手に悪いと思うどころか、自分が恥ずかしい、嫌だと感じているんだからね。
>そしてあろう事か、批判する相手に対して憎んでしまう心がでてくる。
同意!私まさにそれです。
今日、バイトで店長に仕事の事で注意され、
素直に聞くどころか腹が立ってきてしまい、
それプラス日頃その店長としっくりいかないストレスと疲労が重なったのもあって、
仕事中に号泣してしまいました。
顔は腫れるし、消えてしまいたかった。
ウガーもう店長に会いたくないよ!
注意してくる人を思いやりのない無神経な人だと思ったりね…
自分に非があっても、でも言い方ってもんがあるじゃん…って反発しちゃう。
余裕がないんだろうね。聞くべき所は聞いて、反発心はさらりと流せるようになりたい。
昔は男子にも堂々と意見吹っかけ、喧嘩すらしとりましたが
今は友達いないし意見文系は全く書けずに困ってます…。
絵は好きなのに美術の授業では絵が描けなくなってしまいます。
要するにかなりのかっこつけなんだろうな。すごく格好悪いです…。
104 :
優しい名無しさん:03/08/14 01:12 ID:J1uhwxF0
長文失礼、ここの住人の皆さん聞いてください。
僕の友達はどこで知識を得たのか回避だと自分で思い込んでいるようなんです(精神科通院歴は無し)。
普段は良い奴なんだけど、自分へのコンプレックスがひどくて、その話になると正直聞いていられなくてストップかけたり諭そうとしても伝わらなくて…どう接して良いのか分かりません。
下手に助言すると、批判されたと思うだろうし。
スレ違いだったらすいません。僕はどう接するべきでしょう?
>>104 「自己診断で障害を名乗るな。」
ズバッと。
106 :
優しい名無しさん:03/08/14 03:53 ID:Rk2Webcb
>>105 ありがd。それを奴に言ってやりたいんですが、病院に行ってないだけで、真性のメンヘラだったら、そんなきつい事言っても大丈夫かな?
107 :
105:03/08/14 04:31 ID:NrhnB7CQ
105はマジレスじゃないので、、お願いなので止めといて下さい、、。
私は人に自分のコンプレックスとかあんまり言えないです。
いろいろ言える人が
>>104の友人にいるのはうらやましいけど、
でも内心ウザがられてるのは嫌だなぁ、、。
108 :
優しい名無しさん:03/08/14 05:25 ID:+klqgpMO
>>107 コンプレックスの話はウザくないけどとかく慰めようがないんです。
気にするなと言ったところで「君は強いからわからない」の一転張り。つかれます。
『友人をやめる』ってのは無しにどうすべきでしょう?
自己診断のくせにできないことを全て回避のせいにするのが困りものです。
「お願い、疲れるからそういう話やめて」
って言ったらとまりませんかね、、。
コンプレックスを延々聞かされるのは堪えますよね、
経験済み。(苦笑
>>104 一通り聞いてあげるっていうのは駄目かな。愚痴みたいなものだと思うから。
そしてもし自分は回避性なんだろうか、というようなこと言ってたら
「自分は精神科医じゃないからわからないけど、そうだと思うなら治すこと考えよう」
と言ってみるのは?
>>103 かっこつけってわかる。
本当は友達欲しいのに、いつもクールなふりして周りの輪から外れる自分が悔しい。
111 :
優しい名無しさん:03/08/14 10:07 ID:Fde+0JyO
>>109 >>110 サンクス。優しく言ってみます。要は愚痴だし、半分は聞きながしてあげていいんですよね。次の機会を待って、病院も勧めてみます。
112 :
:03/08/14 10:28 ID:rfTQbVqo
これって結局、自分の思考の問題なので、恥だと思っている事も
自分がそう思っているだけなんだよね。
自分だけじゃなく、周りも同じ程度批判されてたりする事も多い。
しかしその人達の思考は、恥じではなく、訂正して覚えるような感覚だと思う。
俺達は最初は、話の内容に集中できていたと思うよ。
でも批判された時に、極度に傷ついたんだろうね。
その時に、自意識過剰になってしまい、突然周りの目、そして批判されている自分に
意識が強く行ってしまう。これは批判じゃなくてもいい、苛められたでもいい。
その精神的圧迫に耐えられなかった体験が、恐怖になっているから
これだけ他人に批判される事を先回りして考えて悩むのだと思う。
つまり話の内容じゃないくて、相手そのものに反応するようになってしまっている。
だから対人恐怖症も同時に兼ね備えている人も多いと思うよ。
113 :
112:03/08/14 10:44 ID:rfTQbVqo
つまり過去に、極度のストレスにならないように、対人関係で
うまく表現できなかった。とても恥をかいたり惨めな思いをした
体験があったのでは?
適応できなかったのだから、それはトラウマとなっていてもおかしくない。
トラウマなのかもねえ・・・
電話ができないのも回避なのかな?
受けるのはできるんです。
外注なので、不明な点はどんどん電話で聞かなければならないのに、
かけれません。些細なことで電話すると怒られるんじゃないか、とか
色々考えてしまう。結局自分で判断する→失敗する
ふぅ
116 :
優しい名無しさん:03/08/16 15:54 ID:ghOSe5U8
もう自己中でいいだろ
迷惑かけまくってやれ
自己中のままいけ
どうせ嫌われるんだ
やりたいようにやっちまえ
>>116 >もう自己中でいいだろ
>迷惑かけまくってやれ
無責任なことを…。(泣)
118 :
優しい名無しさん:03/08/17 21:41 ID:pX/p3XAb
本当に俺自己中だとおもう。
仕事とか電話もせずに行かなくなって辞めたり、
友達との約束も守らないで逃げたり・・・ほんと相手からしたら最悪だよな。
イヤな事があればすぐ逃げる。俺の人生は逃げてばっかりだ。
最後までも自殺で逃げるのかもしれん。卑怯だなぁ・・・
119 :
:03/08/18 10:03 ID:JXTgwe35
本当に、批判されても精神の安定を保てなかった経験が回避性になってるよ。
ものすごく惨めな思いをして、周りの視線が強烈に気になりだした。
その途端、何気ない食事、何気ない仕草にしても、とにかく
自分のしている事をいちいち変に気にしては、惨めな思いをしていた。
周囲の人に、こっちを見るな!!クソ野労!!!と言いたくなるような
恥ずかしい思いをするようになったんだよ。
批判される前は、周囲の視線なんて気にしてないし、気になったとしても
何か気持ちいいような感覚さえあった。
しかし周囲の和やかに話している時に、鋭く批判されて以来
周囲の視線というのが、怖くて、自分のやってる事の全てが
愚弄されているようで、目立つ事を恐れるようになった。
電話こわいよー受付もこわいよー
服買いに行っても店員がこわいよー
アルバイトも恋愛も(したことないけど)こわいんだよー
いまはまだ学生だからいいけど社会人になってこのままだったらどうしよか・・
少しずつ努力はしてるんだけどね・・
121 :
優しい名無しさん:03/08/18 18:17 ID:Fo4C3fHI
>>122 それは誰でもあると思う。
自分のことを「俺」というと偉そうだし「僕」というといい子ぶってるみたいで嫌だ。
相手のことは「お前」とも呼べないし「君」というのも・・関西では相手のことを「自分」というそうだが。
そんなご大層な理由なんて思いつかない。
私は単に弱い人間でやるべき事を避けつづけた結果が
これなんだと思う。自分のせい。だから自分でなんとか
しないと……就職できるのかな……。
>>123 言うね〜
相手を呼ぶときも自分を指すときも「自分」と言う人もいるよ。(アクセントが違うけど)
便利だね
>>123さん
他人を指すときは「あなた」でいいと思いますよ。
もともとの語感が柔らかいので、さして棘にはならないでしょう。
127 :
123:03/08/19 23:09 ID:ylwO8hA3
>>126 しかしひよっこ大学生である自分が他の人に対して「あなた」なんて言ったら・・
>>122 あまり親しくない人なら「○○さん」でいいんだけど、親しい間柄だと俺も困る。
二人でいるときは名前を呼ばずに済ませられるんだけど、
大勢でいるときはちゃんと名前をいわないといけない。でも言えない。
こんな感覚と同じ?
名前を呼ぶ以前に、俺は大勢での会話ができない。
友達同士でファミレスにいくと、みんな平気で2、3時間会話をするんだけど、
どうも会話に入れないで、何時間でも下を向いて黙っています。
それでもみんな誘ってくれるけど、本当は気分悪いんだろうなー。
今度は結婚式の2次会によばれたが、がんばれるだろうか。
129 :
128:03/08/19 23:31 ID:bG9lcPZD
ちなみに俺は自己診断の回避性人格障害にすぎないから名前の件が症状なのかは知らない。
そゆときのために「おたく」があったんがなぁ。
おたく、っていったら喧嘩売ってるみたいに思わた。
>>127 立場なんて関係ないと思う。
ま、目上の人には「○○さん」って呼んだ方が無難かと。
ホント大人数は苦手だ
誰に話しかけていいのやら
更に話しかけようとしたら誰かが話してる
そんでまたくちつぐんでいやになってしょげる
つか、大人数っていうか3人からもうだめぽ
1人・・・寂しい
2人・・・きまずい
3人〜・・・他の人たち楽しそう
135 :
122:03/08/20 12:21 ID:bm+MUy/5
>>123 >>128 なんと言うか、名前を言うのも恐れ多いという感じです。
名前を言うということは、相手と親しくなるということだから、
それが怖くて無意識に避けてしまうような感じです。
>>131 「おたく」が有効だったのは20年くらい前までの話だね。
それでたぶん名前を呼ばないですむような会話になるだろう?
それから人の名前をなかなか聞けなくて知り合って何年もたって
いるのに名前をしらないって事がよくある。それから世間話なん
かするとき相手の質問には答えられるけど、こちらから質問でき
ないとか? これがバランス的に礼儀を欠いていてかなりまずい
んだな。相手の事を気遣ってはいるんだけどね。結局出来ないか
ら。事務的な会話は得意でないとしても支障ない。しかし、親し
くなる事が全く駄目なんだな。これでは友人どころじゃなくて知
人さえ周りから居なくなるね。
>>135 もし、物を頼まなければならない用事を仰せつかった場合、
声を震わせながら先方に頼むか、
自分でその分こなして、収めておくか、そのどちらかではありませんか?
自分も、その傾向、あります…。
139 :
122:03/08/21 11:55 ID:HIbFID27
>>138 物を頼まれたことがあまりないので良く分からないのですが、
声が震えるというのは良くあります。
ほんの些細なミスでも、気が動転して軽い欝状態になるので
非常に疲れます。
>>139(122)さん
突っ込むようで失礼ですが、
どんなお仕事をされているのですか?
自分はなかなか長く続かないので、
差し支えない範囲で結構ですので、教えていただけませんか?
141 :
122:03/08/21 16:26 ID:HIbFID27
>>140 まだ大学生なので、仕事はしていないです。
私もすぐ緊張して声が震える。
就活してるんだけど何度やっても面接ボロボロ。
マックとかで注文する時でも緊張する。
143 :
優しい名無しさん:03/08/21 17:42 ID:mhFQ0b66
今日も逃げた
144 :
優しい名無しさん:03/08/21 19:38 ID:viXnK56w
痛みも何もなくすぐに死ねる薬ってないのかな
>>144 あることはある。
けど、残念ながら普通は入手不可能。
医者とか薬剤師とかなら別かもしれんがね。
だからみんな、練炭とか首吊ったりするのさ。
146 :
優しい名無しさん:03/08/21 21:19 ID:p7ZKMHs5
酒が入れば結構普通に話せるんだけどなぁ。。
恥をかきたくないばかりに誘いを断り続けて
誰も声をかけてくれず一人になったときは寂しくて。
普通に考えて矛盾しまくってるよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・
もう少し器のでかい人間になりたいところ。。
>>147さん
「器のでかい人間」って、
私たちの場合、具体的にはどういう性格を指すのでしょう?
それさえもイメージがわかないです。
難しいねぇ('A`)
友人関係他のヒエラルキー階級のもとで
自然と自分の(望む)居場所を手に入れられることなのかも。
俺の場合それが上手くできないから人を避けてる感じ。
なんか意味不明のresでゴメソ('A`)
>>148 器のでかい人間は小さいことにこだわらない、
いつまでも昔のことをうじうじ悩んだりしない、
人を許すことのできる人の事を言うと思う。
つまり回避性と逆の人だと思う。
似てる人の書込みもあるんだけどなぁ…やっぱり違うのかなぁ???
自分はこのスレの住人にさえもなりえないみたいな感じがする…。
このなかに極度のウソツキいませんか?
なんか本当の自分を知られるのが怖くて嘘ばっかついてます・・・。
これも回避なんだろうか。
別に嘘つかないよ。大抵嘘つく必要ないとこ居るから。
154 :
優しい名無しさん:03/08/22 12:15 ID:aDy/2mtV
嘘はつかないけど、本音は出さない。
出さないようにしてても、にじみ出てくるけど。
www.shypeople.gr.jp/usa/indexusa.htm
このサイトに社会不安障害のことが書いてあるのですが、
回避性と結構共通するところがあるみたいです。
回避性と社会不安障害って同じようなものなんですか?
_∧ ∧
( 心 )
8 レノヽヾ8
ξξξ゚ ヮ゚ノξ あははははは!
⊂)†iつ
⊂<___| メンヘル板をつぶせー
し
>>152さん
その「嘘」の種類にもよるし、
その人が携わっている人間関係如何によるんじゃないかしら。
>>155さん
「社会に対しての極度の不安」という意味では
同じようなものと判断していいと思います。
回答になってますでしょうか?
私ウソついてるよ〜。面接でも嘘、友達との会話でも嘘。
一生懸命フツウの人を装ってる。
きっとバレてるだろうと思うんだけど、ありのままの自分なんか
必要とされないクズだから…。
友達は皆一流企業で頑張ってるよ…もう手の届かない人に
なっちゃったんだ…メールの返事するのも億劫だ…。
>>158 僕も同じだ・・・
ありのままの自分を出したら、確実に嫌われる
このまま一生普通の人を演じないといけないと、思うと疲れてくる・・・
超一流企業でしかもがんばってる知人かぁ・・・。
全く縁がありましぇん(・A・)。
そもそも知人なんか居ないんだが。
161 :
152:03/08/23 08:19 ID:x8GiBb26
レスありがとうございます
私がよくついてしまう嘘はつまらない自分を知られるのが怖くて
毒にも薬にもならない嘘を多発するってカンジです
あと自分の本心にふれられそうになると嘘つくというパターン
ありのままの自分なんか醜くてカコワルクテだせるわけない
だから話せる人ってのはいるけど、友達って呼べる人はいないかな
その話しも嘘を混ぜて人よりつまらんってカンジだし自分から話しかけれないし
正直、嘘つくのに限界です
でも、誰かと話すと無意識に口をついてきます
自分は人からバカにされたり仲間はずれになるのが怖くて
よく嘘をついてしまいます、よくあるのが本当は異性と一度も
付き合ったことなどないにもかかわらず、今は居ないけど
前に付き合っていた人がいるみたいな。
結局はばれてしまい自己嫌悪に襲われるんですけどね・・・・・
163 :
155:03/08/23 11:34 ID:9+k8GBM+
>>157 社会不安障害と回避性が同じようなものなら、そのサイトに書いてある
治療法が、回避性にも効くような気がするのですが、どうなんでしょうか?
わたしは、友達がたくさんいて、週末は遊びに出かけてる事が多い
っていう意味の嘘をつく事が多い・・・
寂しいヤツだと思われたくなくて
ホントは、休日一緒にすごす相手なんていないし、
気を許せる相手なんて自分の家族くらいしかいないんだけどね
多分まわりにはバレてるんだろうな・・・
>>164 それ、自分もあります・・・・・
遊びに行っているわりには話のボキァブラリーが少ないので
すぐにばれちゃうんですよね…(´・ω・`)ショボーン
>.162>164
どりらも私が頻繁につく嘘だ・・・。
ばれてるのかなぁ。やっぱし。周りはなんにもいわないけど。
それとも私のことはどうでもいいんだろうか?
それはそれで寂しいけど楽だなぁ。
中途半端にかまわれるのって、困る。
そんな事までして嘘をつくのか…というか、そいう嘘ついてまで
つきあい維持してるんならそれはそれでたいしたもんだと思うよ。
いや、オマイらだけじゃなくて結構他の奴らもそこそこ嘘ついてる
はずだよ。 結局みんなけん制しあって付き合っている訳だろ?
だったらそれはそれでいいんじゃないか?けん制しあったりする
のをはじめから拒否して嘘も本当言わない→孤独つー方が厳しい
んじゃないかと思うが?どうかね? そゆやつもいるだろ?
↑の訂正(後ろから2行目真ん中辺り)
×〜嘘も本当言わない〜
○〜嘘も本当も言わない〜
で 週末 遊びに誘われると 断る理由をあれこれ考えるわけだ。
説得しきれず 流されるまま 遊びに出かけて ひっくいテンションで つまんない一日を過ごす。
あぁ やっぱり 家びいればよかったと思うのだ。
ああー自分ダメだ。
イラストレーターになりたいとかいってるけど、
批判されるの怖くて、学校の先生に作品見せられないし、
見られてると絵描けないし。
人とたくさん交流していろんなこと体験して豊かな人間にならないと
いい絵は描けないのに、それ以前に人と交流ができない。
まして売り込みなんかできるわけない。
就職するにしても、面接とか以前に、就職について学校の先生に
相談しにいくのがこわい。
ほんと、もうダメっす。
>170
>見られてると絵描けない
私はイラストレーター目指してる訳ではないけど
その気持ちすごくわかる。
下手の横好きで絵描くんだけど、人の視線があるとダメ。
絵だけじゃなくて、自発的に書く物・作る物は何でもそうかもしれない。
感想文でもそう、レポートでもそう。
試験なんかでも試験監督が自分のほうを見てるというだけで
回答に集中できなくなってしまう。
批判が怖くて人に作品を見せられないのもわかる。
別に、自分への批判ではなく作品への批判なんだけども、
批判されると自分がすべて拒絶されたかのような感じがしてしまって。
頭では理解できるんだけどねえ・・・。
>170
ひとりになれるところで絵を書ければいいんじゃないですか?
絵の評価なんて、人によって違ってあたりまえだと思うので
気にしない方がいいと思います。
今後イラストレータとしての評価が売れるために必要になるでしょうけど
成功するかしないかは、単純な絵の評価ではなさそうなので
今考えても仕方ないんじゃないかと思います。
適当な事書きましたが、いつ見切りをつけるかって難しい。
他分野ですが私は夢をあきらめてしまったようです。
明確な夢ではなかったのですが、ずるずると時間をかけてしまい、
来春からは無職ぽ。後悔、まあいいかと逃げ。
遅すぎる再スタートを切る機会かも、と若干前向きになってみるか。
>171
例えば絵がすべてだと思っていると、絵の批判=自分への批判って思うのは
本当によくわかります。
絵が駄目なら何がある?と。そのことで頭がいっぱいになり、
他のことを考える余裕がなくなります。
こいつ(批判した奴)はこう思ってるのか、
と1/1とか10/10の意見として受け取るんで無く
1/60億、10/60億の意見として受け取れろうと思うのですが
自分でもうまくいくかな・・。
174 :
優しい名無しさん:03/08/24 11:49 ID:zcnts13b
>>172 >絵の評価なんて、人によって違ってあたりまえだと思うので
>気にしない方がいいと思います。
このスレの人は、それができなくて悩んでるんだよ。
「気にしない」ができないの。
>174
そこの引用部分は評価を求めないといった方が正確でしょうか。
今は作品見せなくても続けられる状況だと思ったので。
まあ逃げといえば逃げですが。
2chにカキコすることすら怖いって他の人もそうじゃないのか?
俺なんてマジレスする時はいつもガクブルなんだけどなぁ
多分本当に酷い症状の場合はこんなところに書き込めないだろうな。
178 :
優しい名無しさん:03/08/24 13:00 ID:zcnts13b
自分は2ちゃんだと書き込める。(我ながら自分勝手だな)
なんていうか、実生活だと逃げ場所が無い感じがするんだよね。
反応を気にしておどおどしてるのを見られて、
さらにその反応(受け取り方?コイツキモッて思われたらとか)がまた怖い。の悪循環。
それに、大体の場合が「一期一会」じゃないから、さらにあとの居心地が悪くなる。
2ちゃんとかだと挙動不審になってても、相手には見えないから。
それにすぐ返事しなくていいし、返事しなくてもいいし。
こちらが望まない限り、相手との関係を続けなくていいから。
>>178 レスが否定される事自体に恐怖はないの?
回避性と言っても色々あるのかな?
>>179 こわいよ。怖いけど、ここからはいつでも逃げることができる。
馬鹿にされたりとかしたことも、あぼ〜んして消してしまえる。
って思ってる。
自分は極軽い方なんかな?それならそれでいいけど。
>って思ってる。
っていうか、そう思わないと、居場所がどこにも無くなるからそう思うようにしてる。
>>178 >反応を気にしておどおどしてるのを見られて、
>さらにその反応(受け取り方?コイツキモッて思われたらとか)がまた怖い。の悪循環。
>それに、大体の場合が「一期一会」じゃないから、さらにあとの居心地が悪くなる。
わかる。
私は人から話しかけられやすい見た目らしく、
道聞かれたり始めての場所とかでも話しかけてもらえるんだけど、
それに対する反応が慌ててわけわからない返事になっちゃったりおどおどしちゃったりで、
その後相手にされなくなる。
話す前の印象が良いと余計がっかりされるみたいなので、初対面から怖くなってくる…
>>170 僕も小説書こうと思っていた。
けど実際書こうとすると、自分のアイディアが稚拙に思えてくる。
ただのパクリじゃないかとか思えてくる。
こんな調子でいつまでたっても書けないで
小説の書き方本ばかり読んでいる。
一生書くのは無理だろうな・・・
ここにはこんなに回避性の人がいるのに、自分のまわりを
見回してみても、「あ、あの人回避性っぽいな。」って思える人が
一人もいない。いても必死で隠しているのかな。
でもやっぱり、誘われてもいつも断る人なんていないなあ・・。
ここはみんな自己診断だから。
回避性でも、学校通ってたり、会社勤めしてる人なら問題ないでしょ。
漏れみたいに、失敗することを極端に恐れて
引きこもったりすると問題になる。
友達ゼロ、職歴無し、バイト経験ゼロ、教習所なんて恐ろしくて生きたくない。
漏れも自己診断だけどな。
なんのかんの言って、おまいらは外にでて
イヤイヤながらも社会生活営んでる人間ばっかじゃん。
贅沢すぎ。
ネットできてんじゃん。贅沢。
なんで回避性の人の中で差をつけるような事言うかな、、。
そだね。本人が辛いと感じているのだからね
回避性の程度がどのくらいだろうと、社会生活を営んでいくうえで
それが苦しく辛いのであれば、それは障害なのではないだろうか。
人格障害というのは響きが悪いので敢えてその診断名を使わないことが多い、と私のみてもらってるカウンセラーさんが言ってたよ。
>>186 >贅沢すぎ
って言い方どうよ。
こっちだってしんどい思いしながら、少しでも変えていかなきゃ…
と思って必死こいて社会生活営んでるんだわ。
コワイコワイでなーんにもしなかったら一生そのまま。
そうだね、響きが良くないよね。
人格障害って、性格の極端な偏りのことなんだよな?
病気って言うのとは違って・・・。ただそれが辛くて支障が出るなら病んでる
と言えるか。自分一人でどうにか出来るものなのか、何かに(病院か)
助力を頼るべきなのかで悩む・・・。
って言うか、変われるのかなぁ(泣
>>186 学校通ったり会社勤めをしてる人なら問題ないって…
皆、平気で外に出られるわけじゃないよ。
私は一応会社勤めしてるけど、対人関係でトラブル起こして大事になるなんて
しょっちゅう。
仕事はしてるけど、ほとんど会社内で引きこもってるのと変わらない状態。
友達いない。恋人もいない。まともな技能だって持ってない。
けど生活する為には外出て、辛いなりに働かないとしょうがない。
私に言わせれば、引きこもれる状況のあなたの方が贅沢すぎ。
まあそんな責めなくても。
186も苦しんでるんだよね…
まず自分に出来る事から少しずつしていくのがいいと思う。
198 :
優しい名無しさん:03/08/25 23:33 ID:mebR7kOM
回避性は病気ではなく性格の部分が多い。
よって病院行っても効果はない。
自分回避性なのかなーと思うんだけど、自己愛性の過剰回避型も入って
そうだし、どっちなのか精神科行って相談したいんだけどこの程度の内容で
話を聞いてくれるのか、薬渡されてすぐ終わってしまいそうで悩んでしまう。
カウンセリングもこれ程度で受けられるんだか分からない・・・。一応社会人だけどもう
ギリギリで踏ん張ってる状態なんだ。
200 :
優しい名無しさん:03/08/26 01:49 ID:d/1qy3fV
なまけもの
このスレに来るのは久しぶりです。
回避性そのまんまですが、少しづつ動ける様になってきました。
がんがるぞー
私はカウンセリング効果ありましたよ。
今でもこれだけの事でカウンセリングいいのかな?と思いつつですが、
自分が前よりよくなればいいと思って。気にしないようにしています
俺の性格もかなり回避的だ。
部屋が汚くて掃除しなきゃなんねぇのに一行に取りかからない。服無いから買いに行かなきゃなんないのに休日はひきこもってる。
とにかく嫌な事は後回しにして回避。
陰口は嫌いで言わなかったし、あんまり人の嫌な所は気になんなかった。
建て前としの理由は「本人のいない所で悪口言うなんて陰険で卑怯だ」って事で、実際そう思ってた。
でもそれって自分が相手に対して「感じる事の回避」をしていたんだとわかった。
今に比べてあの頃は普通だと思ってたけど、どうやら当時からこの性格傾向が強かったらしい。
嫌な事を回避。責任を回避。自己判断を回避。
俺には自由は重すぎるよ。
会社や他人に依存出来ればどんなに楽か。
誰か俺の全てを支配してくれ。
203 :
優しい名無しさん:03/08/26 09:48 ID:KVLXP2jR
>>155 >回避性と社会不安障害って同じようなものなんですか?
重度の、あるいは慢性化した社会不安障害、または社会不安障害の結果などと
いえるかもしれませんね。
分裂病型にも社会不安障害という特徴があったと思います。
*過剰な社会不安があり、それは慣れによって軽減せず、また自己卑下的な判断
よりも妄想的恐怖を伴なう傾向がある。『DSM-IV 精神疾患の分類と診断の手引』
社会不安障害に全面的に起因する(または主にする)回避性もおそらくあるわけで、
その場合は社会不安障害としてケアが必要になると思われます。
で、社会不安障害が軽減されることで回避行動傾向も軽減されるかもしれません。
205 :
優しい名無しさん:03/08/26 09:59 ID:KVLXP2jR
天皇の戦争責任論とのからみで、もともと日本人は回避性人格障害の民族なんだ
と言っている人もいましたね。(w
見て見ぬ振り。日本人らしいかもしれません
>>202 俺も陰口嫌いなんだけど、これって回避してるの?
回避とはちょっと違う気が…誰だって、陰口言われるのにいい気はしないだろ。
言うのが好きなヤシはいるだろうが。
今仕事をサボり中
結婚してヨーロッパに引越した友人が、遊びに来ないかと
熱心に誘ってくれたのに断っちゃった。
むこうの家族に迷惑かけたらどうしよう、とか暑さで死んだらどうしよう、とか
スリにあったらどうしようとか、飛行機が墜落したらどうしようとか アホなことばかり考えてしまう。
>>209 同じく遠方から久々に集まる友人の誘いを回避中。
会いたい気はあるけどその中に医者に会うのを止められてる人がいる。
ドクターストップのせいにして逃げ倒しそうだ。
近日はじめてカウンセリングを受けます。それだけはさぼらないようにせねば。
>207
いや、別に陰口が嫌いで言わない=回避行動だとは言わないよ。
ただ自分の場合は陰口が嫌いってのはただの自己正当化の言い訳だったんじゃ無いか?って思う訳。
陰口ってのはある程度リスクが伴う訳じゃん。そのリスクを回避する無意識的な言い訳として「俺は陰口が嫌い」と考えてたんだろうと。
そしてさらに回避が進んで「感じる事の回避」を起こして今に至る、と。
回避行動って精神的退行としても考えられるんじゃ無いだろうか?
と、つたない知識で言ってみる。
私も全く陰口は言わない。
>>212 >陰口ってのはある程度リスクが伴う訳じゃん。
>そのリスクを回避する無意識的な言い訳として「俺は陰口が嫌い」と考えてたんだろうと。
これに同意です。
私は自分が陰で悪く言われるのが怖くてビクビクしてました。
もう何年も悪口は言ってないので、もうすっかり当然のことになった。
ストレス耐性がやたら弱い。
なんかあると、すぐ弱音を吐いて愚痴を垂れ流したくなる。
誰かに頼りたくなる。
自分の脳で考えて解決しようとせずに、人に助けて欲しがってしまう。
人によっかかりたがる。
自力でぶつかろうとせず他者依存的な発想がつい出てくる。
誰も助けになんてならないの本当は自分でもわかってるんだけど。
自分が解決しなくちゃいけないんだけど。
今まさにこの状態で苦しい。
陰口言う言わないがリスクどうたらっていうより、
ただ「自分がされて嫌なことはしない」っていうまっとうなことじゃん。
>>212 うーん。俺はリスクを回避するということを意識して陰口を叩かないように
してるんだけど、それって結構当たり前の事だと思ってたけど違うのかな?
感じる事の回避というのは、無関係を装うとかその人に対して興味を持たない
ようにするとかそういう事?ちょっとわからないや。ごめん。
>回避行動って精神的退行としても考えられるんじゃ無いだろうか?
同意。これは何となくわかる気がする。
>>215の言ってる「自分がされて嫌なことはしない」なんて幼稚園で習うことだろ。
陰口言われて気分良いヤシなんて居ないんだから、言わないように心掛けるのは当然……だと思う。
218 :
優しい名無しさん:03/08/26 23:25 ID:MneD2Wd0
もう仕事いくの怖くて仕方ない。みんなあたり前のように仲良く雑談してる。
バイト先の人が劇団やってるらしくて今度の芝居誘ってくれた。とゆうか劇団員の
人とゆうのはチケット販売ノルマに必死らしくあたしのようなどんくさいのも誘って
くれたんだろうけど。チケ代五千円。金ないしあんま面白そうじゃなかったのに
チケかっちゃった、、。友達いないと思われたくなくて「友達つれてくね、」と言って
妹誘った。当然チケ代あたしもち、、。断ったら嫌われる気がしてたまんない。
「自分がされて嫌なことはしない」じゃ、
「自分が嫌と思わなければ相手が嫌と思ってもしてもいい」
という発想になるので、まだ
「相手が嫌がるようなことはするな」
が正しいと思ってるんだがどうか。
ま、それで相手が嫌がらないだろうか、
と考え込んでしまうのも回避性の症例かもしれんが。
220 :
216:03/08/27 00:20 ID:ac5Tc2N5
>>217 >>212でイコールじゃないって言ってるよ
この場合別に陰口の是非を問いたいわけじゃなくて
それが回避に由来する行動なのか知りたかったんです
221 :
優しい名無しさん:03/08/27 00:32 ID:WBbQC3hT
私は女ですが、年の離れたおじさん・おばさんとかとは普通に話せるのに、
同年代の女子、特に1〜3才位年下の女性と話すと挙動不審になる〜
自信も器もないのに、普通に素敵にみせなきゃとか思ってしまい硬直する。
激しく動悸がする。あとでうつになる〜
最近はめっきりしゃべる機会もなくなったけど(回避しますた)
>>212 同意です。
知らぬ間に悪口を言わない人間になってしまったが、
そもそも悪口をいうネタを見つけられない人間になってる。
他人の良いところしか発見できない。みんな大好き。
でも自分の悪いところしか発見できない。嫌われたりしないかビクビク。
初めて来ました。
レスを見てると、ああそう僕も、というレスが多くて落ち着けます。
私の場合どうしてもまわりの人々を敵視しがちになってしまうので、
同類の人たちがいると安心できますね。
ときどき見に来ます。よろしく。
私も愚痴、弱音が多い・・・
同僚さんに「ホント愚痴多いよね」って言われちゃった。
耐え性がないんだよねー。
すぐ投げ出したくなる。
回避とは関係ないけどやたら疲れるし。
>>215,217
そう、言ってみればシゾイドか回避かの違いのような。
陰口っつうと聞こえが悪いけど、それってある種の自分の価値判断を他人と共有することのひとつな訳じゃん。
そうゆう自己開示ってのはコミュニケーションの中での大事な一要素だと思う訳。
まぁ、コミュニケーションに価値を見いだして無かったり、それ以外の部分で十分コミュニケーションとれてるってんなら別だけど。
あなたは他人に対して不愉快に思う事は無いんですか?それを本人に言ってあげないんですか?他人にすら打ち明けず、一人不愉快さを隠し続けるのですか?
「自分がされて嫌なことはしない」ってのは、
>>219も言ってるけどかなり独善的だと思う。
この言葉には"皆が同じ価値観だろう"という奢りがあるし、そうゆう面からしてもかなり日本的な平等主義的価値観が影響した言葉だと思う。
ちょっと脱線するけど、同じ様な言葉に「他人に迷惑をかけなければなにやってもいい」とかそういった主旨の言葉がある。
人間生きてて迷惑をかけないことなんて有り得ない。(キリスト教的理解で言えば"原罪"なのかもね)
極論で言えば生きてるだけで地球資源を食いつぶしてる訳だし。
ましてや価値観の違う他人と接した時に迷惑をかけてないと言っちゃう方がおかしい。
つまりここで言っている"迷惑"ってのは"みんが感じる迷惑"であって、多様な価値観の中で個人個人が感じる"普通じゃ無い迷惑"は考えて無い。
回避的性格は日本人に多いと言われている。
同じ様に対人恐怖なんかもらしいけど、原因として社会的背景は大きな一つでしょう。
>>216 回避か自己制限かはリスクとペイの天秤の結果だと思う。
自分がそれを選んだなら別に回避じゃ無いっしょ。嫌な事を避けるのは本能だし。
感じる事の回避
部屋掃除したくねぇ→じゃ、いっそ汚いの平気になりゃいいじゃん
陰口言いたくねぇ→じゃ、いっそ悪く思わなきゃいいじゃん
みたいな感じかな。これを無意識的にやる。
つまり価値判断をやめる。
これを補って(依存させて)くれる他人や社会的価値観、宗教なんかがあれば俺らも社会生活を送ってける。
この価値判断をやめて他に依存する心理が精神的退行ではないかと。
ミーハー心理やブランド嗜好なんかがまさにこの事。
たぶん
>>224の愚痴や弱音ってのはこの依存心理の方が強いんだと思う。
逆に完璧癖なんかが有ると回避につながるような。
228 :
優しい名無しさん:03/08/28 02:16 ID:YxY9N7C0
やっぱ自己批判・価値判断を一旦止めるしかない。分析も玉葱の皮むき。
見てくれこの文書くのに一時間かかったぜ。
テレビ見ながら書いたからな。しかも携帯から。
文章書くのめんどくせぇんだよな。でも一応言っときたい事はある。
で、ちょくちょく回避しながら書いて一時間みたいな。
怠惰だなぁ俺。
230 :
優しい名無しさん:03/08/28 02:23 ID:6h2cxqdC
>7)恥ずかしいことになるかもしれないという理由で、個人的な危険をおかすこと、
> または何か新しい活動に取りかかることに、異常なほど引っ込み思案である。
>
>何か行動をおこすときに、考えすぎて、躊躇してしまい、
>結局なにもしないまま日々が過ぎてしまう。
>そんな人たちの集まるスレです。
ここの部分、すごい当てはまるな。
俺もこの回避性人格障害なのかも。
>>228 てめぇ、俺の書き込みの真逆言ってんじゃねーよ。w
>>230 俺も。新しい事するたびに死ぬほど(本当に死ぬほど)逃げ出したくなる
強制的に新しい事をしなければならなくなったときは気が狂いそうになりながらやる
もう生きてく自信がないよ・・・
要するに保守的で、怠惰で、自己中で、悲観的なわけね。
234 :
230:03/08/28 02:52 ID:6h2cxqdC
特に俺は、電話、面接が苦手だな。
それと人見知りが激しい。
ただ、最初はつらくても慣れてくると平気って事もある。
電話は駄目だ。未だに、知らない人からの電話は取れない。知ってる人ならまだ平気。
携帯だったら相手が分かるけど、家の電話は古いから相手の番号表示されなくて
今では家の電話の音がするだけで駄目。
あとインターホンも苦手。自分が頼んだ荷物が届く日とかはまだ大丈夫なんだけど、いきなりだと出れない。
面接は学校でさんざんやらされてたせいでちょっと慣れた。緊張はするけど。
認知療法っつうのがあるんだがやらないかい?
>>236 それで治るんですか?対人恐怖なんかには効果的だと聞いた事あるけど・・・
最近親と話すときも、ぎこちなくなってきた。
作り笑いするし疲れる。
気を許せる人がこの世に一人もいないみたいな気分だ。
認知療法って薬の効かない(ちょうどよい薬が今のところない)我々にとってはすごく重要かも…。
自分も電話苦手だ〜。かけるのも取るのもダメ。
中学生からの友人に最近聞いたんだけど、厨房工房時代、
私が自分からその友達に電話しないから、私に嫌われてる
んじゃないかと思って心配だったそうだ。
私は、自分が電話かけていいんだろうか、迷惑じゃないだろうか、
楽しい話題も提供できないのに、と不安でかけられなかった。
でも友達に、「嫌われてるのかも」なんて思わせてしまってた
ことがショックだった。
逃げる事で大切な人との縁を切ってしまうかもしれないんだよね。
……でも私はいまだに自分からその子に電話かけれません。
友人も私がそういう性格だ、って諦めてくれたみたい。
240 :
:03/08/28 15:56 ID:3UChAy12
本当よからぬ事ばかり考えては鬱になります。強迫神経症なのかな。
例えば好きな女の子と遊んでいたとすると、そこに第三者が干渉してきて
何かいちゃもんつけるのです。
そして女の子との関係が崩れるという構図を何度も想像してしまいます。
女と遊べるなら別になんともないじゃん。
>>240 こういう人間は悪いことは全部人のせいにする。責任転嫁。
妄想性人格障害かも。
人の悪口いわない方多いですね。自分もそうです。
なんでも自分のせいにして自滅してませんか?
認知療法試してみたいです・・・
とりあえず今日初めてカウンセリングで回避性の傾向があると打ち明けました。
>>225 >>227 いい分析ですね。興味深く読ませてもらいました。
>何か行動をおこすときに、考えすぎて、躊躇してしまい、
>結局なにもしないまま日々が過ぎてしまう。
これを「回避」というのが腑に落ちなかった。
明るく社交的で問題なく社会生活を送っている人にだって
こういう面はある。嫌なことは出来るだけ避けたいというのは
誰でも持つ感情だと思う。
私は昔、電車で座っている時にわざと足を踏みにじられたことがありました。
骨が折れるかと思うくらい痛かったのですが、”痛い”という言葉すら発することが
出来ませんでした。踏んだ本人は近くにいて、3人組みの男の1人・・ということは
私に向けられる嘲笑で判ったのですが、顔を上げて見ることが出来ませんでした。
怖かったのは、加害者本人より、”自分はどう反応すべきか”ということ。
そこで私がとった行動は、「無視」。
”私は何もされていない”と自分に言い聞かせて、
何事もなかったような顔をしました。激痛をこらえながら・・・
本当は思いっきり怒りたいのに、あれこれ考えて怒るのは面倒だから
無かったことにする。つまり、正直な感情を合理的理由をつけて封印してたわけだけど、
繰り返すうちに、反応が面倒な話は無意識に無視するようになってしまいました。
職場での打ち合わせでも、友人との談話中でも・・・ 勿論印象良いわけありません(´Д`;)
気を付けていても「無意識」にそうしてしまうのは自分でも恐怖です。
245 :
優しい名無しさん:03/08/29 22:41 ID:YRSXe6ca
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と ゃ イ:::::::::::::
::::: | 。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
>>俺
とりあえず病院いくことになった。
親にも症状を話せたし、現実から逃げないで、すこしずつ進んでいけるよ。
周りに迷惑をかけたっていいじゃないの。変なプライドは捨ててしまおうよ。
社会恐怖症によるピーターパン症候群による回避性人格障害なんてあり?
248 :
優しい名無しさん:03/08/30 18:08 ID:jG6FmKnJ
逝 迷 そ そ 踏 .危 危 ど こ
け わ の の み ぶ ぶ .う の
ば ず 一 一 出 め む な 道
わ 逝 足 足 せ ば な .る を 道
か け .が が .ば 道 .か も 行
る .よ 道 道 は れ の け
さ と と な .か ば
な な し
る .り
249 :
優しい名無しさん:03/08/30 18:53 ID:M1THofy/
もーめんどくせ。
死ぬまで寝てたいな。
職場の人にプライベートな話を振られると、無意識に顔がこわばる。
所詮同じ場所で働いてるだけの関係のあなたに、なぜ「彼氏作ったら?」なんて
言われなきゃならんのだ。
毒吐きスマソ
認知療法ってカウンセリングの一種ですか?
この人格障害ってキレて爆発ってことはあるの?
友達も恋人のいないスレにも書いてマルチになてしまうのですが・・・お許しください。
会社に入社した当初、同期の女の子から昼食を一緒に食べようと誘われましたが、
「俺みたいな会話もできないつまらないやつが一緒にいても却って場の空気が悪くなるだけでは?」
なんてことを考えて、その誘いを断ってしまいました。
特に彼女はスタイルもいいし、活発なタイプなので、こんな完璧な人と
自分みたいのが対等に話していいのだろうか、とか考えておかしな態度になってしまいます。
それ以来、彼女らとは同じフロアにいるものの、挨拶も会話も全くしていません。
本当は普通に接したいとは思っているんですが、2年以上経った今、彼女らはいろんな先輩や後輩と
親しくなり、私なんてすでに気にも留められていないでしょうし、もはや関係修復は不可能です。
ちなみに同期といっても私は派遣で彼女らは派遣先の正社員という立場の違いも関係を拒絶させる一因です。
ここの過去ログよんで涙出てきました・・・。
>>247 回避性は
恐怖心や躊躇いが強い→社会恐怖症と言えるものかもしれない。
変化が苦手、回避行動には発展がない→このままでいい、ずっと子供でいたい
と思うことは有かと・・・
>>255 表に出せない訳だから、自分の内側に毒(不満)が溜まっていって
時折無性にイラつくことは有るかと・・・
でも基本的に「回避性」なので、争いも嫌いで議論も苦手で、爆発自体が
面倒になるんでないか?もうどうでもいいやって。
いや、ほんと回避性はよくできてるよ。
直そうとすることからの回避、努力からの回避、
生きることからの回避・・・
回避することからだけは回避できないけど、デカルトみたいやな・・実践的じゃないし。
>>253 かなり辛いですよね。
>>257 そうかー。
なんか私いろんな人格障害とかに当てはまるんだけど、
どれが根源にあるんだろうと思って。
>>241 「自分がされて嫌なことはしない」俺はこれ自分でも信条としてる。
そうか、これって独善的なのか・・そんな事考えた事もなかった。
でもそう言う信条持ってちゃ駄目かな?
人間生きてて迷惑を掛けない事なんてない、つまりは自分勝手な存在
なんだから、自分でかってにそう思うてのは駄目?
パーソナリティ障害の 認知療法
www.naruto-u.ac.jp/~kinoue/personality/
認知療法って回避性にも効くみたいだね。
>>261 なんか認知療法信者みたいなのが各所で宣伝してるからあまり良いイメージ無し…
バイトしたいけど、働くのが怖い・・・
バイトをしている人は、どんなバイトをしているのですか?
>>262 試して嫌ならやめればいい。何もしなければ何も変わらない
>>263 昨日個別塾講師に電話したよ。木曜面接。
266 :
:03/09/02 13:41 ID:5K+9qDxO
回避性の人は付き合っている人がいない人が圧倒的に多い。
それは異性が精神弐与える影響は大きいのだが、それは心がつながりあっている場合だ。
回避性の人は心をつなげる前に、回避している為に、そもそもお互いに盛り上がれない。
だから相手の言葉の内容に反応して励まされたり、力になったりといった
やり取りも出来ない為に、相手の期待に添えるような言動をとる事もなかなか出来ずに
相手の言動の意味を理解して反応するという事もなかなかできないのだ。
お互いを確かめ合うという事ができないのだ。
事務接客雑用などですが、話し掛けることができない。
仕事なんだから別に仲良くなる必要があるわけではないけど
わからないことすら質問できないでいるからしょっちゅう怒られてる。
もう諦められてるぽいけど・・・正直やめたい。
でもやめたらまたヒキなのは確実。
バイト経験あってもすぐやめちゃってたからやってないのと同じだな、私。
そんな私も専門学校通って一年経とうとしてるのだが
友達がいなくて毎日やめたい気分だ。
自分から話しかけられれば少しは馴染めるとわかっていても
いざ人前になると怖くなってしまう。
就職の為に通う決意したのに、こんなことで就職出来るのだろうか…
でも「いつまでも あると思うな 親の金」という言葉もあるし
何より一人で暮らせるようになりたいしな。
270 :
優しい名無しさん:03/09/02 18:56 ID:NLLJGBlH
>>269 私(男)も友達と呼べる人が一人もいませんが、
何とか就職して毎日休まず会社に行っています。
一人暮らしでワンルームマンション借りています。
私の場合は仕事上の会話はそれほど苦はないのですが、
仕事の合間の雑談が全くできません。
向かいの席に年配の社員の方が座っているのですが、
席替えする前はよく話す他の若い社員と楽しそうにしていたのを見ていたのですが、
私が向かいになってからは、あまり楽しくなさそうです。
私も何か話そうとは思うのですが、何を話してよいか分からず、
話しても面白くないと思われそうで、全然話せず、その人に
「ちょっとした雑談もできなくて本当にごめんなさい」と思っています。
今は何とか一人暮らしを維持できていますが、
親が亡くなったりすると部屋を借りる時の保証人、
もし転職した場合の会社の身元保証人になってくれるような親しい人が
いまのところ全くいないので、将来がとても不安です。
親が死んだら自分の人生もそれで終わりなんじゃないか?とか思ってしまいます。
私はあいさつや仕事上の会話、質問などは出来るけど、ちょっとした雑談以外
は出来ないし、暇なときに自分から同僚などに会話を振ったり、誰かが雑談
している輪に自分から入ることが出来ない。
だから上司や人事部の人に「もっとみんなと喋りなさい、仲良くなりなさい」
とか言われたよ。
272 :
270:03/09/02 19:10 ID:NLLJGBlH
>上司や人事部の人に「もっとみんなと喋りなさい、仲良くなりなさい」とか言われたよ
学校ならまだそういうことはあったかもしれませんね。
就職してからは誰もそういうことを言ってくれる人がいません。
>>272 こういうこと就職してから言われるのは、会社の雰囲気が
アットホームなのとまだ一年目だからだと思う。
ほんとはそういう事言われるの嫌で放置希望なんだけど、
言ってくれるだけありがたいのかもしれないと、あなたの
レス読んで思いました。
274 :
270:03/09/02 19:43 ID:NLLJGBlH
>>273 私は3年目ですが、1年目の時に1度だけ
同期から「昼食みんなで食べない?」と誘われたのですが、
「自分のようなつまらない人間が一緒に食べてもむしろ場の空気を悪くするだけ」
と思って、せっかくの誘いを断ってしまいました。
その後は仕事以外で話しかけてくれる同期の人は一人もいません。
誰かの力ではなく、自分から積極的にならないとこの状況は一つも変わらないんだと
強く感じています。でもそれは当分できそうにありません。
入社して2年以上が過ぎて、普通なら他の先輩や後輩とも親しくなり
人間関係も大いに広がっていることでしょう。
そんな彼らの中に今更「自分も仲間に入れて」なんて入っていくことなんてできそうにありません。
もう彼らは自分にとっては全員雲の上の人に思えます。
>>274 >「自分のようなつまらない人間が一緒に食べてもむしろ場の空気を悪くするだけ」
>と思って、せっかくの誘いを断ってしまいました。
>そんな彼らの中に今更「自分も仲間に入れて」なんて入っていくことなんてできそうにありません。
すごいわかる。
私の場合断りはしないかもしれないけど、
そういうこと考えてしまって誘ったり、自分から人の輪に入ったり出来ない。
なるべく挨拶くらいは自分から出来るようにしようと心がけてるけど。
回避性の人って、やっぱり根本的な所で自分に自信を持っていないよね?
だから自分を他人や物事に関らせることを避けてしまう。
遠慮が強い。時に卑屈かもしれないと思えるくらい。
それでも気軽に動けない。安心できる場でないと入って行けない。
自分に価値を持てないからかもしれない。
あと、恐怖心と躊躇いがすごく強くないですか? 何でそんなに恐いの
だか自分でも分からないような恐怖心。何かにつけて躊躇してしまう。
>>276 そうですね。根本的に自分はゴミだと思っている。
でも自分に諦めがつかなくて極度の自意識過剰もあるかな。逆ナルシストなのか。
>>266も当てはまる。付き合ったことありません。
そろそろありえない年齢かと思うのですが。
>>266 付き合ってる人、ってのは兄弟家族は含まれますか?
妹となら仲が良いんですが・・・
279 :
270:03/09/02 23:16 ID:cQyuK6co
矛盾してますけど、
私の場合は極度の劣等感を持ってる一方、
客観的に自分より外見や能力が劣っていると思われる人が
他人と仲良くしているのを見ると、「あんな奴でも携帯で話すような友達がいるのに何で自分だけ・・・」
などと軽蔑した感情が湧いてくるのも事実です。
無断欠勤したり遅刻が多い人が近くにいるのですが、彼のような人でも職場に現れると
彼を待っていたかのように(本当に待っていたのでしょう)仲の良い同僚がやってきて
休憩室へ向かっていくのを見ると、「こんないい加減な人間でも友達が沢山いるのに・・・」
と思ってしまいます。
>>279 あるねーそれ。
なんであんな奴が恋人いるんだ・・とか、なんであんないい加減なやつが人気あるんだとか。
あんなんなら俺のほうが、と思っても、どうしようもなしよー
>>280 あんな奴と俺の違うところ、
やはり
>>280が参加するという
行動に移さないというのが大きいのでしょうね・・・
私の場合、>279みたいに思ったあと、どこまでも自己否定に入っちゃう。
「こんなこと思うなんて最低」「こんな風に他人を見るなんて最低」…という風に。
まともに人間関係も築けない、社会生活も営めない、しかも卑屈、
こんな自分なんて価値がないだけの屑なのになんで生きてんだ
とかいう方向に…(でも自殺はしないんだけどさ…あーもっと最低)
自己評価の異常な低さは自覚してるんだけども(他人と比べれば一目瞭然)
でも、評価できないんだよな…
頑張ったなとかはある程度できるようになったんだけど
「自分の価値」という点においてはどうにも……1個認めて3個否定、の繰り返しって感じ。
>>279 僕もそう・・・
何もできないくせに、変にプライドだけ高い・・・
人として最低だな・・・
>>279 漏れのクローンかと思うくらい激しく同意だな。
それも一人や二人じゃないし。
意を決して人の輪の中に飛び込んだ途端、空気が変わるんだよな・・・・・・
そいつらの顔が( ´_ゝ`)になってる。
>>279 激 し く 同 意
自分、ほんっとーに被害妄想強いくせに自意識過剰でどうしようもねー(´・ω・`)
どこかのサイトのエゴグラムみたいなので出た結果の
「過敏性性格」ってのが物凄い当てはまっててびっくりしたよ。
ちなみにバイトしてるけど今の所5年くらい続いてる。
「もう辞めます」ってのが言いにくくて辞められない…。
新しい所探すのも大変そうだし。
286 :
:03/09/03 09:56 ID:DFMKY3bL
異性を性的に考えすぎてたりするでしょ?
だから異性の前で回避してしまう。
回避性のスレを覗くようになって半年
確実に良くなってきてる実感がある
回避性というのがあることを知ったときから自分のことを許せるようになった
傷の舐めあいから度胸にもつながったと思う
ここの人たちみたいにすごく自分と近い人がいると思うと恐怖がなくなってきた
一方で絶対にわかりあえない人たちがいてもいいと思えるようになった
半ヒキだったけど今はバイトもしてる
全部ここから始まった気がする
少しずつ信じられるものを増やして
少しずつ自信をつけていきたい
今日も雨だ・・鬱。人に会うのが怖い。
でも何かしなきゃいけないと焦る。
どうしよう。
289 :
優しい名無しさん:03/09/03 16:10 ID:V/p3+y20
人に会うのは「こんにちは」までなら大丈夫なんだけど、
そのあとが、・・・無理。
挨拶のあと話が続かない。
自分から話題を振れない。
相手の話題に相槌打つしか出来ない。
あとになってから「こんな風に反応すればよかった」と後悔する。
291 :
優しい名無しさん:03/09/03 17:32 ID:Uw9xwJki
こんにちは
( ´D`) ノ <こんにちは
293 :
279:03/09/03 18:54 ID:Z5a9KvuU
>>290 私も全く一緒ですね。
たまに話しかけられても「そうですねえ」「へえ〜」ぐらいしか言えない。
過去に自分で話を広げようとして、何か言っても的外れだったり相手の反応が思わしくなかったり
したことがあるので、失敗するなら何も言わない方がましと思って、結局一方通行の会話で終わってしまいます。
この前、通勤電車の中で、女子中学生同士が学校の人間関係についての話を延々としてるのを聞いていたら、
その次から次へと途切れない会話の持続能力に圧倒されました。
ほんの些細な出来事や感情の変化について表現力豊かに話す事は自分にはとてもまねできない事です。
294 :
279:03/09/03 19:53 ID:ypCB6n5L
>>286 それも当てはまりますね。
変な話ですが、エロビデオをかなり見すぎて女性に対する考えが
屈折してしまったというのもあるかもしれません。
あと、私の職場では旅行後にお土産を職場の人達に配る人が結構いるのですが、
私は一度も土産を配った事がありません。
何を買えばいいのか、職場のどれだけの範囲の人に配ればいいのか、
自分が買ったつまらないお菓子などを有り難がってもらえるのだろうか?
むしろ迷惑で陰で捨てられるのでは?等と極度に悲観的に考えて結局お土産を買えないです。
こういうレスを繰り返すと読む人は本当に気分悪いだろうなあと思います。
にんげんこわい
>>294 ビデオの見過ぎは良くないね。
漏れなんか初対面の女と話す時に最初に考えるのが
「この女、どんなセックスしてんだろ?」だもんな。
>漏れなんか初対面の女と話す時に最初に考えるのが
>「この女、どんなセックスしてんだろ?」だもんな。
えっ!?それが普通じゃないのかっ!?
298 :
279:03/09/03 21:55 ID:supip9wy
何度もうざいかもしれませんが・・・
>>297 そういう風に女性を一人の対等な人間ではなく、
性の対象としか捉えられないで現実の女性に対面すると
「なんて自分は愚かなんだ」という嫌悪感に陥って、
うまく話せないんだと思います。
もっともその瞬間にはそんな分析は出来る訳もなく、後付の理由なのですが。
>>294 何を買えばいいのか〜からのくだりが、痛いほどわかります。
特に職場のどれだけの範囲の人に配ればいいのか、のところとか。
なんというかそのあたりの線引きができないんですよね。
厨房のころ、年賀状をどの範囲の人にまで書けばいいのかを
非常に悩んだことがあります。
自分が書かなかったことに対して嫌われてしまうのではないかと考えたり、
自分はそんなこと思ってないのにその人が俺に嫌われているとか思わないだろうか、
なんて考えてしまいまして・・
ほんと、自意識過剰ですよねぇ・・・
>>283>>285 俺も極端に自信がないのにかかわらず、プライドだけは一人前です。
たぶん、
今日もうまく喋れなくて、迷惑をかけてしまった・・・
↓
自分がふがいないから失敗してしまうんだろう
↓
自分はもっと完璧にならなければならない
そうじゃないと、また自分のせいで他人に迷惑をかけてしまうし
何よりそうなることがとても怖いし恥ずかしい・・・
↓
・・・また今日もうまくs(以下永遠ループ)
このループが、プライドというか恥をかくことに対しての恐れを、
極端に高めてしまったのだろうと思います。
だから、完璧じゃなくても構わない、別にそんな人間でもいいじゃないか
なんて思考が必要なんでしょうなぁ・・・
まぁ、それが簡単にできれば苦労はしないのですが・・・
300 :
299:03/09/03 23:46 ID:z4Ff3/Dt
長文スマソです。
ついでに300ゲト
301 :
優しい名無しさん:03/09/04 01:01 ID:oqw5gBW/
回避性の人が、他人に悩みを打ち明けたり、回避性であることを人に
告白できて治そうとすることって、脱回避性への第一歩ですか?
>>301 まさに今の私の状態です。
大きな第一歩を踏み出したと思っています。
悩みを打ち明ける相手がいるのが羨ましい
そんな友達いないし
家族はいまゴタゴタしてて逆に愚痴を聞かされる立場だし…
誰かにモヤモヤを全部吐き出したい
オフでもやる?
部屋の隅が好き
>>305 雷なってるときは部屋の真ん中にいたほうがいいよ。
307 :
301:03/09/04 08:24 ID:oqw5gBW/
彼女が回避性です。小さいころの性的虐待が原因で男性不信です。
話を聞いてると、彼女の恋愛はこれまで
(1)好きな人ができて頑張ろうと思って付き合う
(2)好きになればなるほど回避したくなってくる
(3)結局別れる
の繰り返しだったようです。
彼女は小さいころのその性的虐待のこと今まで誰にも言えなかったらし
いのですが僕には打ち明けてくれました。また先日、好きになればなるほど
回避してしまって自分でもどうして良いかわからない。と告白してくれまし
た。内容はともかくも、そういうことを打ち明けられるようになっただけで
も大きな進歩だと思うのですが、これは回復過程にあると考えて良いんでし
ょうか?
遠回しに離れて欲しいという意思表示
>>307 回避性人格障害とは違うような気がするが・・・・・
その女に自覚があるのか、貴方がそう診断しているのか。
ただ単に男性を回避しているだけじゃ?
理由は性的虐待による男性不信と判明してるわけだし。
失敗するのが怖いから回避、責任を負うのが嫌だから回避
じゃあ、なぜ失敗するのが怖いの?責任を負うのが怖いの?
って聞かれると理由がないのが回避性人格障害だと思うけど。
言ってることが妬みっぽいけどな。
一度でいいからその女みたいに恋愛してみたいよ。
>>307 >好きになればなるほど回避したくなってくる
このあたりが回避性なのかねえ?
何か自分がやらかして迷惑かけて嫌われてしまうんじゃないかバカにされるんじゃないか
っていう恐怖が回避を生むんだと思うんだが
そこらへんどうなの?
もしそうなのであれば、自分は嫌いになんてならないと表示してあげて。
回復過程にあるかどうかは……微妙。ど素人にはわからん。スマソ。
>好きになればなるほど回避したくなってくる
私もだ。これつらいんだよ。自分の勇気のなさも情けないし。
恋愛だけじゃなくて友達とでも同じ。好きになればなるほど逃げたくなる。
312 :
301:03/09/04 15:42 ID:oqw5gBW/
>もしそうなのであれば、自分は嫌いになんてならないと表示してあげて
自分は嫌いにならないという意思表示はしました。
距離を置きたくなったら置いてもいいし、避けたくなったら避けてもいい、
俺は待ってるから、と伝えました。そうしたら彼女は少し落ち着いてくれ
ました。
おそらくしばらくの間は問題はないと思うのですが、ただ自分は待ってい
ればいいのか、それとも他の何かをすべきなのか?正直言ってわからない
です。
好きになるということは、相手にそれだけよりかかるということ。
裏切られたときのダメージは寄りかかれば寄りかかるほど大きい。
それが怖いから、はじめから寄りかからない。
314 :
優しい名無しさん:03/09/04 20:02 ID:1rIzHgvV
回避性より依存性のほうが楽しそうだ
このスレ見つけて症状から自分も回避性なのかなと思いました。
皆さんの書き込みの行動を読ませていただいて自分にも当てはまってることが
多々あるのですが、逆にそれを意識してそうならないようにしようかなと感じました。
自覚してそれを客観的に見ようとするきっかけになったような気がします。
316 :
:03/09/05 10:31 ID:AQw+FVXf
回避性の人は、そうなった原因として、過去に誰かと言い争いのような感じになったのでは?
自分は悪気がなかったとしても、批判されたとか、言い返しても言い返されたとか。
つまり何度も弁明しても、否定されてしまい、それで精神的に敗北した感じ。
>>312 自分だったら…って考え方になっちゃうけど。
うーん、特に進んで何かをするということはなくていいんじゃないかな?
ただ気をつけて欲しいのは、くっつきすぎず、離れすぎず、かな。
ある意味において人を心底信じることができないんだと思ってくれるといいかな。
信じてるんだけど、自分に自信がないから、どんなに信用できる人でも
自分を嫌いになってしまうかもしれないという恐怖に
常に取りつかれてるんだよ、回避性って。
仮に連絡が少なくなったとして、
それは彼女が距離を置きたがっているとも考えられるけど、
回避性の人にとっては自分から連絡するのが怖くなってしまうから
それで連絡が少なくなるのかもしれないのね。
自分が迷惑掛けるかもしれない→連絡しづらい→向こうからも連絡ない→
私は嫌われた?→ますます連絡しづらい…
…っていうループに陥る可能性がある。
だからといって連絡しまくりなのも互いに負担になるから、
今までと何ら変わりなく接してあげてほしい。
周りがみんな就職決めてるのに俺だけまだだ…電話嫌い、面接怖い、何より話すことが苦手な自分がもうなんかね・゚・(ノд`)・゚・
無職プーの世界へようこそw
>>316 こないだ思い切って自分の意見を言って見た。
100倍くらい言い返されてなんか余計回避性が増した感じ。
もう言葉が通じない相手と割り切っております。
言い争う相手が悪いとこんなこともあるよってね・・・。
無職プーになって1年が過ぎた。
しなきゃいけないのにしない自分思いっきり回避性だな…
友達さえも避けてしまうしサイテーだ。
仕事をしていないと罪悪感…でも仕事で鬱になったから怖い。
だめな自分に自信がない。
322 :
316:03/09/06 09:27 ID:kC3rEy5Z
>>320 この場合ですね、表現がうまくて自分には自分の考えがあるという感じで
割り切れて表現できているか、それとも相手の圧力に流されてしまい
敗北してしまうような感じになるかで回避性になるかならないかが
決まるらしいですよ。
なるほど
私も以前、自分の意見を言ってみた。
複数人に畳かけられるように否定されまくって
>>320と
同じ感じ。
324 :
優しい名無しさん:03/09/07 08:20 ID:yv1Fp6Il
仕事でわからない事があっても忙しいのに話し掛けて
迷惑じゃないかなーって思ってなかなか話し掛けられない
ものすごく勇気がいる
もう毎日疲れるよ・・・
>>324 歯外道。
仕事に限らず、ガキのころからわからないことがあっても他人に聞くことができない。
気づいたころには二歩も三歩も遅れてる。
たまにこのスレも覗いているんだが、相変わらず何の進歩もないな。
似たような愚痴の垂れ流し、馴れ合い。
稀にまっとうな意見が出たりしても激しく排他的だし。
回避性って知能が劣っているのかな?
精神年齢は確実に低いと思われるが。
普通の会話ができない・・・
同僚の子と仲良くしたいのに・・・
やっぱ迷惑かなぁとか色々考えてしまうな
329 :
優しい名無しさん:03/09/07 22:00 ID:fUNOH5Kb
「人には人が必要で、人には人の愛が絶対に必要なんだよ。」
おしゃれ空間苦手人間なんだが
うをー
美容院行ったぜ!!w
少しずつステップアップだ。次にいけるか非常に不安だ。
おしゃれ空間に踏み込む勇気が少しずつでてきたYO!!
しかし、相変わらず人とまともに会話することもできない。
会話不能ってのは人間にとって致命的だね。
この辺がうまく出来ればいいけど・・・・。
なーんて行ってるけど今日も一人で映画見に行っちゃったぞ。
334 :
優しい名無しさん:03/09/08 08:49 ID:wDxX3gdj
物心ついた時から親の夜の営みwを見て育って
親の事が気持ち悪いのに、今でも親に甘えてて。
小さい頃から引っ込み思案で、バカみたいにプライドが高くて
でも寂しがりやで、失敗するのが恐くて
高1の夏休みの始めに中学からつきあってた彼女(まぁ自分も女なんだけど)
と3角関係やらでひどい別れ方して、その事を愚痴った友達が
別れた彼女に愚痴ってるって言っちゃって、さらにぐちゃぐちゃになっちゃって。
今はもう思い出してもまぁ平気だけど、後遺症が。
別れた後、友達みーんな彼女の方に行ったから、ずっと一人で辛くて、
もうどこまで自分を出していいのか、誰を信じて良いのか
自分がどうあるべきかとか、居場所が良く分からない…
ボーダーの攻撃性が回避性で無理矢理押し込まれて
ついでに自己愛も少し入っちゃってる感じです。
自己診断でけっこう合ってるとは思うんだけど、自信が持てない。
長文すみません。
>>334 簡単な話、混乱してるってことかな?
お金に余裕あるんだったらカウンセリング受けてみたらどうかな?
336 :
:03/09/08 11:12 ID:ZsO9b6LW
回避性になる原因として、親の性格がある。
あなた達が何か冗談をしている際に、本気で叱りつけてしまう。
過剰に相手に対して気を使い、あなたを叱り付ける。
このような環境だとした場合、あなたは外にでて同じような状況に陥った場合
あなたは周りの批判に過敏に反応するようになるでしょう。
あなたが冗談で何かをした場合に、その事でもしも周りが批判をしてきた時に
あなたは家庭での過干渉の親の叱り付けるストレスを感じ取り
あなたは周りの批判に不満を持つはずです。
ですから、あなたは周りの人に対して過剰に文句を言うでしょう。
そうなると、周りの人はますますあなたに嫌悪感を持ち、
ますます批判するはずです。
そうなるとあなたの精神を逃げ道をなくしてしまい、あなたは敗北するでしょう。
そうなった時、あなたは回避性の症状となって、積極的な冗談も言えなくなって
くるでしょう。
なぜなら、あなたの脳は、過去に批判された事による恐怖を覚えているからです。
自分で納得する形で、周りと問題を解決できたのならいいのですが
あなたは敗北したのだとすると、それは恐怖となっているからです。
338 :
優しい名無しさん:03/09/08 16:09 ID:VBxs6YeD
今日あんまり仲良くない子と二人っきりで
会わなきゃなんない
逃げたいな
親にもまた親が居て〜そのまた親にも親が居て〜♪
堂々巡りですな。
340 :
334:03/09/08 21:10 ID:+3P+HKTr
>>335さん
バイトもしていない貧乏学生なのでカウンセリングは無理なんです(つ△`)
でも受けたいなぁ…
バイトの面接の電話をかける前に書き込みしたから
混乱しまくりの変な文になってる(゜Α゜;)
ちゃんと行けるかな、ちゃんと言いたい事言えるかな…
>>336 当たってる・・・
回避しすぎて半ヒキだよ
年だけとるけど精神的には成長していない
自立したいけどこの年じゃもうむりぽ
>>340さん
>>334は変な文じゃないよ。辛さがよく伝わってくる。
学生なんだね。大変そうなのによく頑張ってるね。
バイト受かるといいね。どういう所受けようとしてるのかわからないけど、
短期間のバイトだと、少し楽かも知れないね。
>>244 そう、回避心理は誰にでもあって、
その対象が何であるか、それを克服しているか、ってのが問題なんだと思う訳。
回避行動も程度の問題で、俺なんかも一応仕事して(ってもバイトだけど)自活してるわけで、
まさにボーダーライン(境界例)なんだなと。
多分244の行動は結構普通のことだろうけど、
それを深く考えて劣等意識と感じてしまうところに完璧癖があるんだろうと思う。
「むかつくけど揉め事になるのは面倒だな」と考えて、
2chで「DQN死ね!」って書き込んでるほうが精神衛生上はいいんだろう。
>>247 恥ずかしながらピーターパン症候群ってよく知らなかったんだけど、
まさに、回避・依存心理によるものだと思う。
>>260 いいと思う。
そうゆう風にやっていって、いつか失敗して、そこでまた考える。
そうやってくのが大人になるって事なのかもしれない。
俺は「そのかわりに他人の迷惑も許す」って考えてる。
でも他人の批判が怖くて、ただ迎合してるだけになってしまってるんだが。。
ってことで、みんな俺の遅&長文レス許してくれ。
>>276 劣等意識や自己不全感から自信をもてないんだろう。逆もいえるけど。
自分を信じると書いて自身だからね。
むしろ自分だけじゃ無くてあらゆるものに対して懐疑的じゃあないだろうか?
懐疑的は言い過ぎかもしれないけど、心から信じる事が出来ない、みたいな。
信じる事が出来ても、今度は依存してしまう。依存する事が悪いってわけじゃねえけど。
その恐怖心はよく言う分離不安ってやつなのかも。
>自分を信じると書いて自身
自信でしょ。
回避性の傾向があると、恋愛のトラブルは大変だと
つくづく思う。
348 :
優しい名無しさん:03/09/09 22:42 ID:JrKG8JYD
にげる
人生から逃げたい
明日仕事いくと上司と一悶着ありそうだ
いうもなら明日休むなり辞めるなりしちゃうけど
今度は逃げない、ちゃんと向き合うんだ
でも、考えるだけでふるえがとまらん・・・
ガンバレ!!自分も明日仕事の先輩とと一悶着ありそうな悪寒・・・。
352 :
優しい名無しさん:03/09/11 16:14 ID:31zZtVNL
回避性人格障害と対人恐怖症の違いって何ですか?
>>352 対人恐怖は対人関係を回避する傾向がある
回避性は対人関係でなくても回避する傾向がある
354 :
優しい名無しさん:03/09/11 17:16 ID:31zZtVNL
うーん…一例として、だが。
例えば、バイトで何か失敗をする。
それは例えば、つり銭を間違えたとか、そういう初心者ならよくやってしまうような事。
だけど、回避性にとってはそれは大きな失敗であって、
次からつり銭を間違えないかという不安が必要以上に大きくなってしまう。
それで、失敗するかもしれないというのを必要以上に考えるようになり、
だんだん心の中で重いものとなり、バイトをサボる、やめる等の回避をするようになる。
失敗したくないというのは完璧主義というのではなくて、
完璧にしていないと自分は嫌われてしまうのではないか
という不安が大きいからだと思う。
回避性の対人関係を回避するのは、怖いからではなくて、
「嫌われてしまうかもしれない」「拒否されるかもしれない」という
不安が普通の人より遥かに大きい事によると思われ。
>>351 ありがと!
なんとかいってきたYO!
やめることになったけどやめるときはちゃんと相手の目をみて
今までたまってきたこといってやる!
357 :
優しい名無しさん:03/09/12 01:43 ID:YjYCpHRD
358 :
_:03/09/12 09:56 ID:lvpaNeyT
これってさ、相手に確かめるというコミュニケーションがとれないから
欲求不満となってしまい、物事に執着しているのだと思う。
幼少の頃から親が過干渉で、自分が何か手に入れようとして
誰かに頼んでいたとすると、その要求を断られてしまう。
この場合、再度頼んでみたりする場合もあるだろう。
しかし親や周りが、おまえしつこい!迷惑してらっしゃるだろ!
なんて事を言うと、せっかく素直な表現で欲しい物を獲得しようとしているのに
悪い事をしているような感覚に陥ってしまい、過敏になっていく。
こういう家庭環境とかも関係しているのではないだろうか。
原因はわかったさ。どうやって治す?
欲しいものを素直に欲しいと言えないんだよね。
仕事をしていないと言えなかったりして、
前の職業で誤魔化していたり。心苦しい。
アルバイトしたいけど、
失敗した時のことを考えると、働くのが怖い。
金額が合わないのを私のせいにされて(馴染んでないから?)
給料からゴソっと天引きされたことがある・・
図書館で認知療法に関する本を借りてきたのですが、
それに、段階的学習法というものが載ってました。
やり方は、まず自分が回避したり不安を感じたりする状況を
リストアップし、それを難しい順に並べます。そして、
もっとも優しいものに挑戦し、それが困難を感じずにうまく
対処できるようになったら、次に難しいものに挑戦します。
大きな効果をあげるには、規則的、頻繁に、長期間、不安が消え去るまで
練習する必要があるみたいです。
>>363 えらい時間がかかりそうだな・・・・・
回避性で社会生活から脱落してしまった人間だと
一つ一つこなしてる内に人生終わってしまうぞ。
日本っていう国は一度転んでしまったら二度と立ち上がれないのだから。
>>364 じゃあ まだ引篭もるつもり?
一歩でも前へに進むべき 急に加速するかもしれんしな。
一度転んだら二度と立ち上がれないと思うことが回避性の悪いところじゃないかな?
人生やり直しきかないほどの失敗って実はそうそうない気がする。
ようは「せめて普通に働いたり、人と接したい」と思って努力する力を持つことだよね。
亀の歩みほどの速さでも、確実に少しずつ努力した結果はいつか現れるんじゃないかな。
そう思うようになるのにも回避性であるがゆえに長い時間かかりそうだけどね。
367 :
優しい名無しさん:03/09/13 18:23 ID:YoLUjViV
ココは今から戦場と化します。
_∧_∧____(。、:: ∧ ∧_∧
| (*゚ー゚) |==|田| ( ━━━< >━━━ ((⊂(・∀・ ,)
 ̄ / つノノノ ̄ ̄ ̄(。、::。 ∨ \ )
〜(-┐ □ ( ( ( |
,,,ι'∪,, □◇ し(_)
独りが好きだ
誰にも干渉されたくない
生活の為に仕事はしていますが
それ以外で人とは関わりたくない。
>>366 頭ではわかってるんだよね
>人生やり直しきかないほどの失敗って実はそうそうない
っていうのは。
何かのきっかけがあればいいのかなと思う。
>>336 失敗したら終わり、いくら努力しようが
結果が出なければ全て無駄そう思って生きてきた。
いまさら考え方を、変えるのは難しい
371 :
優しい名無しさん:03/09/13 23:48 ID:AXDhwpYn
いじめられた経験、って回避の原因になるんかな?
俺はこれくらいしか自分がそういう方向に向かった原因が思いつかんのだけど。
些細な失敗→人生やり直しきかないほどの失敗
下手をすると↑ぐらい不安が増幅される気がする。
大学に入る時も絶対に合格しそうなところしか受けなかった。
バイトに遅刻しそうになった時も、この世の終わりのように感じて
ガクブルしながら電話をかけたりした。
とことん自分に自信がなくて、なけなしのプライドも
他人のちょっとした批判で木っ端微塵になっちゃう。
373 :
優しい名無しさん:03/09/14 00:44 ID:3k3c2eDp
>>372 >大学に入る時も絶対に合格しそうなところしか受けなかった。
わかるなあ・・・。
一瞬当たって砕けろ的に強い気持ちになれるかな?
と思うときがあるんだけどやっぱり結局だめだったってことが多い。
おれの場合大学もそうだけど、会社も「ここなら大丈夫だろう」というような
敷居の低そうな会社しか受けず、結局そこに入社。
あの時もっと強気になって大手も受けてみればよかったと後悔。
だって自分の同級生(友達ではない)みんな誰でも知ってるような大手に入ってるんだもん。
成績も自分と対した変わらないのに・・・。
まともな人間性も兼ね備えてないとだめってことだね・・・。
おれは逆 絶対落ちるところにバイトいく。
バイトしたいと思いつつ 失敗してほっとしてる自分。
怠ける理由になれば、何にでも飛びつくような奴らだからなぁ
でも本当の目的は怠けることじゃなくて、世間に遅れをとってしまった自分に言い訳をすることだろ
同年代の人間よりスキルが低いことに対する言い訳
その結果 ”働けないんだから能力が違って当然、何も恥ずかしくないもんね” と開き直る
誰もおまえのことなんて見てないし、笑いものにもしてない
自意識過剰でプライドばかり無駄に高いゴミが行き着く果てがメンヘル
>375
メンヘル全員がそうとは限らないのだろうけど
自分に関しては当たっているかも
考え方変えなきゃな
何もしたくない、死んでしまうんじゃなくて空気になって漂っていたい。
でも逆に一生他人任せの人生も将来が怖くなる。
それでもいざとなると思ったように動けなくて辛い。
辛い気持ちが蓄積していくと、本当に何もかもどうでも良くなってくる。
「それが一種の甘えなんだよ!」と言われるのは自分でもわかってるが。
回避性にとって説教というのは逆効果だと私は思う。
甘やかしも逆効果だけど、導いてくれる何かがあるといいのではないかと思う。
説教…もされ方によるんだろうけどね。
お前はこんなだから悪い、みたいな言い方されると
ますます自分に自信が持てなくなって余計回避するようになるのでは。
まぁ書き込みにそこまで求めるのもどうかと思う
380 :
377:03/09/14 13:36 ID:CU8lrAOc
>>379 いや書き込みも傷つく時は傷つくんですけど。
そういうのは見ないように避けることも出来るので大丈夫です。
身近にそういう説教を何度もする人いるので。
まぎらわしい書き方すみません。
質問失礼します。
境界例が回避性を併発というのは、有り得ることでしょうか。
382 :
優しい名無しさん:03/09/14 22:37 ID:bkn8AzGZ
>>381 相手によって境界になったり回避になったり
することは有るんじゃない?
ウヨウヨ
384 :
優しい名無しさん:03/09/15 07:41 ID:YVZbOaNT
>>377 誰がお前なんかに説教するかよ。罵倒してるだけだって。
なんでも自分中心に考えてんじゃねーよ。
頭おかしいだろお前。
妄想だらけで現実が見えてないぞ、恥ずかしいレス付けやがって。
アッパラパーは死ねよ。
385 :
優しい名無しさん:03/09/15 07:47 ID:YVZbOaNT
>>377 バカ勘違い低脳女。悪いことは言わない。お前みたいな迷惑女はとっとと氏ね。
>>385 朝っぱらから必死ですなw
どうやら回避性ではないようですが・・・
387 :
まや:03/09/15 07:53 ID:K5pGHr4s
どうやったらバカなおるのかなぁ?
勘違いだってしたくないケドわかんないんだょ
この世界ゎまじキツイけど死ぬわけにゎ行かないょ
誰かが拾ってメンドー見てくれるならイーケド
一生めんどー見る気のある人はいなさそぅ
マヤは説教されたいナリ。
素直になりたいけど 会話 は意味わかんないでちぅ
誰か拾って救って
388 :
優しい名無しさん:03/09/15 07:59 ID:YVZbOaNT
>>377 お前の狭い世界から投影して物事を語るな。確実にお前は病んでいる。
お前の被害妄想は関係ないものまで自分の被害としている。
甘えはおかしい。基地外といっても言い過ぎではない。
思い上がった自分の勘違いがどれだけ恥ずかしいものか一度思い知ったほうがいいぞ。
389 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:07 ID:YVZbOaNT
>>386 どうやらとんでもない勘違い女、排除されるべきバカ女の出現に
これは排除せんといかんだろ。こういうバカのせいでメンヘルは差別を受けるんだ。
妄想の度合いが波じゃない。まともに相手するとわやになるぞ。
390 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:14 ID:YVZbOaNT
>>377がどうしようもないバカだってことだけははっきりしている。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|荒しはスルー! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
392 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:23 ID:YVZbOaNT
393 :
まや:03/09/15 08:33 ID:K5pGHr4s
狭い世界ってか、みんな人それぞれの世界にいんぢゃん?
なんで、その人ばかなの?
まやも、その人と同じこと思うよ
考えてみれば変かもしれないけど
なんでバカってゆーの?
関係のないものまで自分の被害にしないと
関係あることも分かんないもん
どれが被害妄想で、どれが本当に起こってることなのか
どうやって判断するの?
394 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:35 ID:YVZbOaNT
>>380 身近にお前を気遣って説教する奇特な人がいても迷惑なだけなんだろ。
人の言葉なんか聞く耳持たないんだろ。
どれだけそいつをお前が傷つけているかわかるか?
そのお前が傷つけられただ?
自己中もいい加減にシトケヨ、バカ女。
お前なんざ、叩かれるのが当たり前。
朝から元気だな。外で体操でもしてこいw
396 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:45 ID:YVZbOaNT
大嫌いな同僚のくそ女を思い出してしまった。
口ばっかりたっしゃで何にもしない怠け者。大迷惑。辞めろ。
397 :
まや:03/09/15 08:45 ID:K5pGHr4s
かまってよぅ
叩いてよぅ
398 :
まや:03/09/15 08:46 ID:K5pGHr4s
そうマヤ口ばっかり達者で何もできないのー
努力不足かな?あほは治るかな?死ぬべき?
399 :
優しい名無しさん:03/09/15 08:48 ID:YVZbOaNT
>>マヤ
構ってチャンか。二日酔いの俺でよければ構ってやるが・・・
遊ぶなら別のとこ行って・・・。
401 :
優しい名無しさん:03/09/15 09:00 ID:YVZbOaNT
とにかく人が意見を言っているのを、それを説教としか取れないような
自己中勘違いバカは死ねってことだ。
なーにが傷つくだ。アホカ。リスかなんて甘いことせずにすぐ死ね。
402 :
まや:03/09/15 09:03 ID:K5pGHr4s
まやの言ったことに意見はない?
403 :
まや:03/09/15 09:04 ID:K5pGHr4s
まやみたいなバカと結婚しようと思う人は
この世にいるのかなぁ???
404 :
冬騎 ◆zJULY72UoM :03/09/15 09:07 ID:k41D83ed
>>393 そう思っているのは良いんだよ。
ただね。
それを言葉にしたり、実際の態度に出したりして自分じゃない他人に迷惑をかけるとね。
『馬鹿』って言われちゃうんだよ?
分かる?>まや
405 :
優しい名無しさん:03/09/15 09:07 ID:YVZbOaNT
>>402 てめーは自立しろ。人に依存するな。このスレのなまけ者の真似はするな。
個人的な恨みが絡むとやたらと攻撃的になる人っているよな
YVZbOaNTみたいに
407 :
377:03/09/15 14:49 ID:pYETzprH
このコテハンでカキコするのはこれで最後にします、すみません。
>お前の狭い世界から投影して物事を語るな。確実にお前は病んでいる。
>身近にお前を気遣って説教する奇特な人がいても迷惑なだけなんだろ。
人の言葉なんか聞く耳持たないんだろ。
どれだけそいつをお前が傷つけているかわかるか?
という言葉を見て少し考えました。
自己中なことから、きつい言い方での他人の気遣いを
聞けなくなっていた時があるかもしれなかったと反省しました。
これからは気をつけたいと思います。
>>407 反省してないくせに、反省したふりすんじゃねえよバカ!
お前みたいな自己中は、死んだ方が世の中のためになる。
さっさと自殺しろ、蛆虫。
>>407 なんつか、現実の事はこっちにはわからないから何とも言えないけど、
反省するのは
>>377にとっていい事なのかもしれないけど、
荒らしの言う事まともに受け取るなよ
>>407 その荒らし的なレスを考える事が出来ただけで
あなたはすでにきつい言葉を聞けているじゃない?
あんまり深く考えないようにね。
411 :
優しい名無しさん:03/09/16 00:45 ID:nNpKtoNy
>>377 反省したフリしてちっとも反省していない。
フリしたら皆が哀れんでくれるとでも?
意見を説教とのたまうお前は
生きてる価値がねーよ。
糞袋は氏ね。
ここで死を促してる奴も最早ある種の精神障害棚。
不快になりたくなきゃ見なきゃいい訳なのだが、何を一々こんな所に取り付いているんだか。
キモッ!
うん、きもい・・・
なんかものすごい粘着だね
かわいそうになってきたよ・・・
ひとりにそこまでべったりしたいなんて…
ほんとは愛してるんだろ?
>>407 反省したなら死んでくれ。
お願いだ、頼む。
こういう煽りをする人って、なんかすごいよなぁ
どうして他人を攻撃する事ににそこまで執着できるんだろう
その歪み様が恐ろしくもあり、悲しくもある
死ねと言うなら見本を見せてやったらどうだとか言いたくなるな(ニガワラ
他の人格障害者のようだからあまり責めなさんな
419 :
優しい名無しさん:03/09/16 19:09 ID:PvFLWb9I
377はいまリスカ中か?ワラワラ
メンヘル板なのにすごい荒れてるね。ここのスレの煽ラーは、
ローカルルールも知らない厨だから、377さん、あまり気にしないほうが良いよ。
回避性でも出来るバイト無いかな……
422 :
363:03/09/16 21:40 ID:EthbRl97
段階学習法を試してみようと思います。
とりあえず回避する状況のリストを作ってみました。
内職とかあってそう
とりあえず人と接する仕事は難しいだろうな
じゃあ何もできないね。
そんなこといってると何もできないね。
とりあえず自分の回避パターンとして、
授業の不参加と必須の課題を回避していることがわかりました。
社会生活にはすでに悪影響が出ています。
こんなんで進学をしたいと思っているなんて誰にも言えない・・・
今まで回避しまくってきた病院いってくるYO!
九月に入ってまともに学校行ってないからかついに電話かかってきたよ…はぁ…
やたら認知療法を勧める奴がどの症状のスレにもいると思わないか。
んなもん要らないから薬をクレ。
やたら どのスレにも顔だしてるんか?
有効性は
>>261にでてるが
逆にどんな薬が効くのか教えてくれ。
431 :
363:03/09/19 10:52 ID:2xxOB1QU
>>429 薬ですぐ治るなら誰も苦労しないと思うのですが...
回避性がたとえリタリンを飲んだとしても
回避行動にキレが出てくるだけのような・・・。
>>429 薬はあくまで対症なのでは。
一生薬を飲み続けるのですか?
>>432 リタに興味を持っていたが回避行為にキレが出てきたら
嫌すぎるなw
前行っていた病院では、回避対策で行動に移す前の不安感を和らげるために
抗不安剤を出されてました。それはまあまあ効いたような・・・
435 :
まるみ:03/09/20 02:43 ID:AbXdlwTy
抗不安薬は何でしたか?
>>358 私の場合は親は過干渉と反対だった故に、我慢させられっぱなしで
自分の欲しい物を獲得するのが怖くなったのかもー。
と、これも原因かなと考えさせられました。ありがとう
>>301 私も親密な男性との交際は苦手で、とても大好きな人から回避してます。
優しくされれば優しくされる程申し訳なくて、会うのも怖いです。
反対にどうでもいい人とは平気で食事してしまったりで
そんな自分が最低で、更に彼に申し訳なくなるという悪循環。
今度こそは本当に好きな人を大切にしたい!と思っていたのに
自信がなくて遠慮し過ぎて相手を傷付けてしまってます。
気持ちの変化に過敏だから
「いつも僕の気持ちは変わらないよ」って伝えてくれてれば
少しずつ心開けると思います。頑張って下さい
437 :
優しい名無しさん:03/09/20 17:47 ID:gBrXzNKJ
で 結局 なんの薬のんでるのよ?
>>434 >>437 セルシンです。最初は1mgだったけど
回避以外の問題で過呼吸発作出てから使用目的が変わって
量も増えたので今でも効くかは微妙なところです。
とにかく考えすぎずに脳がマターリしてるうちに行動開始する、という
感じで効いてました。
生きることからも回避したい
>>439 だからさ、いちいちそういうこと書くなよ。
誰かに否定して慰めてもらいたいいやらしい気持ちが透けて見えてきもいんだよな。
嫌なら見るなよ。
>>439 じゃあ、自殺すれば、
別に君が死んでも世の中に何の変化も無いんだし。
いちいち煽り入れるな。気に入らないカキコはほっとけ。
445 :
優しい名無しさん:03/09/21 16:57 ID:TeQ1s2p/
ネガティブなカキコを推奨するような雰囲気があるねここは。
「言霊」って言葉があるのを知ってる?
そういうカキコをすることによって現実でもますますネガティブになっていく。
それを見る人間も同じ。
ネガティブ人間製造スレかよ。
ネガティブな物を吐き出す事に代って楽になる効果を無視して何を言うか。
447 :
優しい名無しさん:03/09/21 17:36 ID:avg3OAHN
そうか?ネガティブに拍車をかけているとしか思えないが?
ネットに蔓延する自殺関連スレがいい例。
448 :
優しい名無しさん:03/09/21 18:08 ID:5RmlxO0B
吐き出すことによって楽になり、それでいい方向に行くのなら、
なぜ掲示板の影響で実際に自殺者が出たりするんだろうね。
しゃれにならん。
バイト落ちてしまった(つ′д)
最悪。お金欲しいし将来のためにも働きたいのに。
バイトにすら受からなかったら就職もできないよ
>>449 つぎ頑張ればいい!
落ちたらまた受ければいいんだし。
そういうわたしもバイト面接落ちちゃった。
お互いガンガロー。
>>447-448 君らみたいなネガティブ思考者がその種のネガティブ化の引き金に思える(w
理屈になってない
453 :
優しい名無しさん:03/09/21 22:22 ID:imI5ULlj
>451
苦し過ぎw
俺プログラマやっているけど、この仕事はある程度まで人と接しないからいいかも。
ただ別の精神病になる可能性が・・・
>>448 吐き出すことによってネガティブな思想が強くなり自殺に至ったということが
吐き出すことにより楽になったということを否定することにはならないだろ。
人間の精神はそんなに単純なものじゃない。
同じ行為でも人、場所、状況によって薬にも毒にもなるんだから。
456 :
優しい名無しさん:03/09/22 00:43 ID:0wPS6te2
>>455 その理屈だと同時に448の意見も否定できないよね。
確かに人間の精神はそんなに単純なもんじゃない。
楽になると同時に、ネガティブな思想が深まる危険性も否定できないんじゃないか?
楽になるんならドラッグだってリスカだってらくになるぜ?
回避性であることの言い訳になるようなレスで埋まったスレの状態マンセーかい?
457 :
優しい名無しさん:03/09/22 01:01 ID:PUJi2g1Z
>>456 >その理屈だと同時に448の意見も否定できないよね。
>確かに人間の精神はそんなに単純なもんじゃない。
>楽になると同時に、ネガティブな思想が深まる危険性も否定できないんじゃないか?
私は薬にも毒にもなるときちんと書いてあるけど?
ただ448は毒のことしか言ってないから私は反論しただけ。
>楽になるんならドラッグだってリスカだってらくになるぜ?
確かに。それも否定しない。
マリファナは国によっては合法だし、モルヒネは立派な鎮痛薬だろ。
リスカによって救われたことだって私自身経験している。
それを無視して一緒くたに毒だといってるのが448じゃないか。
おまいらスレ違い自覚してますか?
459 :
優しい名無しさん:03/09/22 01:17 ID:CYmWohTT
>楽になるんならドラッグだってリスカだってらくになるぜ?
リスカで楽になるんだ?金がかからなくていいな。
460 :
優しい名無しさん:03/09/22 01:20 ID:0wPS6te2
461 :
優しい名無しさん:03/09/22 01:29 ID:PUJi2g1Z
>>458 スレ違い失礼しました。ROMに戻りますね。
>>460 人を哀れみたいだけならROMで十分でしょう。主張も出尽くしたらなら
このスレを去ればいいだけです。私を哀れむのは構いませんがスレ違いのようなので
このレス以降は返事はできそうにありません。申し訳ありません。
どうでもいいけど臭せーよオマエラ
463 :
優しい名無しさん:03/09/22 02:08 ID:0wPS6te2
>>462 こういうときだけ威勢がいいなオマエラ(藁
いつものウジウジダメダメ振りはどうしたい?(藁藁
お互いメンヘラー同士強がっても仕方あるまいて。
煽り目的でこのスレに来る自称健常者さんも居るべき場所へお帰りなさいな。
465 :
ボダ子:03/09/22 05:25 ID:iH3Zkh8C
回避性の人達ってボダの餌食になりやすそうですね。
気をつけてね〜☆
ボダってなんですか?
ボダボダ言う奴がボダ
棚からボダ餅
ハリー・ボダ
川ボダ康成
ボダテ
ボダイゴ
>>465 アーイ、もうなりましたぁ
というのは冗談ですが、かまってチャンの餌食にはなりましたよ。
普段怠け者だからここは頑張らなきゃ、と奮起して悪化しました。
頑張るところ間違えた・・・鬱。
被害者みたいな書き方してるけど、もちろん自分で選択したことです。
ちょと相談させてください
短大の講義で、コミュニケーション重視のものがあって
積極的に発言したりしなくちゃならないんだが…
馬鹿にされたら、間違ってたら、怒鳴られたら…という不安がつきまとうため
人前で話すのがほんっとに苦手で、声も小さくて人から注意されるほど。
この講義をきっかけに人前で話す度胸がつくのなら受講したいな、と思うんです
でも一度目の講義では、ひどく緊張して手に汗かくし、
ドキドキして手が震えるし指先が冷たくなってしまいました
こんなんでこの先の授業を乗り越えられるんだろうかと不安です。
無理はしないほうがいいんでしょうか。
>無理はしないほうがいいんでしょうか
鬱病じゃないのだから、逃げ癖は作らないほうがいいのではと思うよ。
>>476 その講義に積極的に取り組める自信があるならなら受けてもいいと思う。
登録したもののやっぱり人前で話すのは憂鬱で嫌々やるなら
意味無いので止めたほうがいい。
講義に参加することに意味があるわけじゃない。要はあなたの姿勢次第。
>>477に同意です。
通院されてない方でしょうか?
もし緊張の度合が強すぎるのなら市販の安定剤みたいなものも
あるので薬剤師に相談してみたらどうでしょう。
>この講義をきっかけに人前で話す度胸がつくのなら受講したいな、と思うんです
こう思えるのってすごくいいことだと思います。
せっかくなのでもう少し様子を見てみては。マターリがんがれヽ(´ー`)ノ
480 :
478:03/09/25 23:35 ID:z5qjCJ5Z
ちなみに
>>478は個人的経験を踏まえた上でのレスです。
本人のやりたいという気持ちに水をさす気はないので。
481 :
ひよこ名無しさん:03/09/26 01:37 ID:a7oPopgN
ここの皆さんは2ちゃんが恐いとかって思ったりしますか?自分はやっぱり恐いです。
いくら顔が見えなくても、むしろ顔が見えないから恐ろしくなってしまいます。自分の
書き込みを批判されると顔や姿が見えないぶんこの人はこんな偉そうに言うんだから
さぞ完璧な人なんだなあと思ってびびってしまいます。皆さんはそういうことはないですか?
482 :
優しい名無しさん:03/09/26 02:18 ID:OaDJQlxi
エセ回避は死んでください
>>476 無理はしなくてもいいけど、
やろうかなと思ってる時にやらないと
どんどん逃げて出来なくなってしまいそうな気もするんで
やれる時にやった方がいいと私は思います。
頑張って。
>>481 2chが怖いんじゃなくて、
書き込みすること自体が怖いです私は。
>>479 > もし緊張の度合が強すぎるのなら市販の安定剤みたいなものも
> あるので薬剤師に相談してみたらどうでしょう。
もしご存知でしたら、その薬の名前教えていただけませんか?
ふつーの薬局で買えるようなものなのでしょうか。
教えてちゃんですみません。
>>481 自分は2ちゃんが怖いです。
顔が見えない、誰が見てるかわからないからこそ、
自分の書き込みを見ている人の反応をいろいろ考えてしまって
どうしようもないです。
そのせいか書き込みのボタンを押すのに何度もためらってしまうため、
書き込もうと思っても、結局何も書き込まないで逃げることが
多々あります。
で、平気だったろ?
むしろ知り合いの馴れ合い掲示板の方が怖い。
書き込めない。書き込む資格がないような
>>481>>484>>486 自称精神健常者でも「2chは煽りが怖いから書き込めない」と言う人は
凄まじく多いので問題なし。
何だかんだ言ってこうして書き込んでいるあなた方は勇気のある方かと。
私もしりあいとかのいる掲示板のほうが苦手だw
むしろ顔がわからないハジをかいてもすぐ逃げれる2ちゃんは好き
ダカラダメナンダヨナァ
>>481 むしろネットの方が気軽に話しやすい
顔が見えないし、人多いしでどんな発言しても誰か解らないからそこがいい
>>490 それもわかる
顔合わせて話してると
もし変なこと言って次に会う時に気まずくなったらやだな
とか思っちゃって一言話すだけでも辛いので
>>484 僕も書き込み自体が恐いです。その中でも2ちゃんは一番恐い。
>>488 いや、僕は書き込めるようになるまで1年以上かかったんですよ。それまでは恐くて
書き込めなかったのでロムってるだけでした。
>>490 僕の場合は顔が見えないからこの人はものすごくイケてる人なんじゃないかと思ってしまい
どんな発言してもわからないといっても実はみんなにはわかってるんじゃないかという恐怖
心が生まれてくるんですよ。文章からIDから割り出せてしまうのではないかと。
493 :
476:03/09/26 23:07 ID:CXiP4w2Y
皆さんレスありがとうございました。
余計話すことが苦手になりはしないかという不安はあるのですが、
人前で話せるようになりたいという今の思いを忘れずに、
頑張って受講していくことにします。
>>479 通院はしていませんが姉(病名は知らないが通院暦有り)に貰った薬を飲んだことがあります。
緊張すると起こす下痢がその時は起こらなかったので、この薬はいいなぁーと思いました。
薬局でも買えるんですね。今度行ってみることにします。
いや、薬を薬局で買うのはどうなんだ?
ちゃんと病院行ってもらってこようよ>493
やっぱ薬局じゃだめなの?
↑自己診断で回避性だと思っている。
てか、このスレのほとんどが自己診断。
回避性だからできなくてもしょうがないじゃんと免罪符にしてるやつばかり。
大体、病院にも言ってないくせになぜ回避性といってるんだ?
ただの情けないだめ人間の集まりじゃん。
超能力者ハッケソ
498 :
_:03/09/27 15:15 ID:vNVnrdp0
自分が批判されて当然なのか、それとも自分は間違っていないのかという点で
相手と話し合うという過程で、回避性になる人というのは
話の内容をそれてしまい、相手の言葉そのものに反応してしまうようになる。
これが話しの内容に集中できて、冷静に自分が間違いである、あるいは
相手が間違いであるという自己主張ができて、それがどんな結果であっても
精神不安定にはならない人というのが、人生を進めていると思う。
しかし相手の話し合う過程で、内容に伴う批判という重圧に
左右されてしまい、精神不安定になると、その人は挫折する事になり
人生が進めなくなってしまう。
私、病院いって回避性だと言われましたが何か?
人格障害は病名じゃないんですよ。
>>485 亀スマソ。薬の名前は忘れました。なんかもろーんとした
やる気のなさげな名前だったような気がw
効果は極度の緊張状態をやわらげるとかいうようなかんじだったと思います。
薬局でバイトしていた友人がゼミの発表などの前に飲んでました。
メンヘラじゃない人でした。
自己診断でも何でも、ここで逃げ癖回避癖の治し方を模索できればそれで
いいのではないかと思いますよ。べつに回避性のスレじゃなくてもできるだろ
と言われればそれまでだけど。
ただ自己診断の思い込みが度を過ぎても鬱状態になったり他の疾患に
かかったりする恐れもあるので、やはり診断をしてもらうに越したことは
ないかな。
面と向かってはっきり「回避性じゃない」と言われましたが。
過去に少しでも回避的でない頃があると回避性じゃないらしいです。
よくわかりませんが。
いやいや、診断とか自称とかいうレベルの話でなく、
薬は医師の処方で使わないと危険でしょうが。
自分で自分に処方しちゃいかんよ。
量が増えたりして依存したりとかあるじゃん。
風邪薬みたいな使い方はやばいと思う。
ところで、なんか薬以外の、認知療法とかそういう治療を
やっているあるいはやったことがあるというヤツ、この中にいる?
誰かに自分を頭ごなしに否定されると、恐怖と悔しさで動けなくなります。
誰かを好きになって拒絶された時は、どうしていいかわからず
消えてしまいたくなります。
やばいと思います。
漏れは認知療法とか内観療法、いわゆる薬を使わない治療法について
主治医に聞いてみたら
「あなたの場合は鬱が悪化する可能性があるから止めたほうがいい」
と言われた。
抗鬱剤もないよりはマシなんだが、根本的な解決になってないんだよな。
認知療法にこだわりはしないが、前向きで有効な対処法はがあれば
検討してみたいぞ。
>>507 そうですね。自分は回避しまくる自分に最終的に絶望したのが鬱に
なった要因の一つと考えていますが、その鬱状態も通院と投薬でほぼ回復した今、
必要なのは根本的な自分の性格の改善だと思います。
510 :
優しい名無しさん:03/10/01 16:02 ID:piLqpuAC
でさ。自分がパーソナリティー障害だと思って、何とかしたいと思ったら、
精神科に行くのが正しいのかな?
んでどこかしら相談しに行ったとして、なんて言えばいいの?
「回避性人格障害で困っています」でいいの?
511 :
_:03/10/01 16:27 ID:0v1Iraks
この症状ってさ、強迫神経症の一種でもあるんじゃない?
大事な人が出来たとしても、その人を守れるだろうか?
といったマイナス面の妄想が起きてこない?
512 :
優しい名無しさん:03/10/01 20:00 ID:n8yYXT3P
>>511 強迫神経症って、意味がないと分かっていても
手を洗うのを止められないとか、車で人引かなかったかどうか確認するとか、
そういうのでしょ。
たぶん回避性人格障害とは違うと思う。
あぁ、俺は前期にさんざんな目にあって夏休みに何とかしようと思ったさ。
オフにもいってみたしバイトも始めたし、服も買いにいったさ。
メンヘル板を見るのもやめた。このすれも見てたけど、2ヶ月間ぶりに開いて書き込んでみる。
休み中同じ学部の人とは会わなかったけど、サークルの仲間とはうまくいけたし、
ちょっとずつよくなっている気がして、きっと後期からはそこそこ楽しいと思っていた。
だが、今日、どうだ?後期の第一日目、何も変わらない。
相変わらず、中途半端な知り合いは気づいても無視してしまうし、目を見れないし授業もメシも一人、
俺に取っちゃ授業より放課のほうがつらいのさ。仲よさそうなヤツラ見て心の中で
「ケッ、友だちごっこしやがって!薄っぺらな友情糞くらえ!」とかおもってるくせいに
一方じゃきっと変人扱いされてるってびくびく、調子のってるとか、一匹狼気取りとか、思われてンのかな。
ホントは寂しいけどプライド高いしかっこ悪いのいやで誰にもいえない・・高校のときは同じ考えの
やつがいたから、そいつらは俺のことよく分かってくれたから・・でも大学じゃ、周りがどんどんネット化してるのに
俺だけスタンドアローンで情報も少なくて、履修のこととかあんまり聞けなくて、
そのうち相手から話しかけてくれるとか勝手に期待して、自分からは一切働きかけず、
「きっと嫌われてる」「サークルがありゃいいじゃん」「かっこわるい」「寂しい」「他人に甘えすぎ」
4年間、ずっとこんなか?何で、こんな風に、なった?怖い、寂しい、情け無い、悲しい、俺は、、俺は。。。。
514 :
優しい名無しさん:03/10/01 23:25 ID:+zKvQ29K
>>513 回避性というよりはむしろ自己愛の方じゃ‥?
うん、これだけ愚痴る元気があるのがうらやましい。
私なんて自分の経験談をカキコするということ自体にさえ
悩むと思う。そして書けない書かないと思う。。
いや自己愛性だとしたら羨むようなもんでもないと思うが。
「怒る」って感情を最近出せなくなった
これも回避性だからなんだろうか。
ある本を読み終わって色々考えていたんですが
喜んだり悲しんだりという感情と同じで
怒ることも必要みたいですね。
怒るって感情は人をネガティブな気持ちにさせるから
いけないことだと思って人前で怒ったり泣いたりすることはなくなって
結局怒ること自体あまりしなくなったんですが…
他の回避性の人(私は自己診断ですが)は人前で怒ったり出来ますか?
まあ基本的に内弁慶の外地蔵ですからね。
うーん、怒るべき時に怒れなかった自分が情けなくて、
自分自身への怒りが爆発しそうになることならけっこうあったような。
喜怒哀楽で怒だけが完全に消滅してる感じです。
怒に回りきれなかった感情は全て自分に返ってきてるなあ。
自傷とか自傷とか自傷とか。最近はそれもしなくなったけど、
怒の感情どこいったんだろほんと。
あー私もそうだ。ムカついても人前で実際怒った事がない。
回避してきたせいかもしれないけど、
この世のあらゆる事に興味が無くなってきた。
どうせ死ぬと考えたら全てのことが虚しくなってきた。
これは病気じゃなくて、性格なら、
結局は、変えたいんなら自分でなんとかしろ!!
て事になるのかな?
あーダルそうだ。
どれだけ時間かかるんだろう。。
>>521 鬱状態に近い症状出てませんか?ちょと心配なんですが・・・
>>521 俺も、521さんは鬱症状出てると思う。薬飲むことおすすめ。
怒らない人って、ネットでも怒らない?
私2chでだと結構怒ってるんだが。
面と向かっては絶対に怒れないけど。
俺も回避になったと思う頃から他人に対する怒りが抜けたと思う。
薄い笑いで他人を許してそれで終わりにしてるからな…実際それで損したこともあるし( ´・ω・`)
>>525 私はネットだと余計怒らないかも。
書き込みの間に考える時間がある分
「この人はこう考えて発言してるのでは」
と冷静になれるから。
>>525 ネットでだけでも怒れるのはいいことなのかもしれない。
メンヘル系の板以外でも、人格を疑うような書き込みがたくさんあるけど、
「ああこの人はリアルではすごくまともな人で、2chでは何書いてもいいと
認識してるから安心してこんなひどいカキコもできるんだろうな」って
勝手に脳内補完してる。
リアルでも同じくいろいろ脳内補完して相手を悪者にしないようにしてる。
相手が怒ってたり理不尽なことがあっても全部自分のせいにして鬱ループ。
どこでもいいから怒れるところがあるのはいいことでは?
私の場合、自分のせいにして自分を怒ってるつもりでも、その実、
他人のせいにして他人を怒っているようなところがあります。
そのことに気付くとますます自分が憎くなって以下無限ループ。
いったい他人を怒る資格がお前にあるのかと小一時間自分を
問い詰めてみたり柱に頭を打ちつけてみたり。疲れます。
30代からでも回避性から回復する事はできるものでしょうか。
>>529 同志よ(;´Д`)通院とか何か対策してますか?
自分は今度カウンセリングで受けたエゴグラムの結果がわかります。
それまでは自己診断で回避性を疑ってるとカウンセラに告げました。
次回どうなってたかがわかったら対策を相談しようと思っています。
医者に、「対人恐怖や鬱の他に、回避もありそう」といっても
薬は変わりませんよね?
薬が出ないから、病気じゃないってわけ…でもないですよね?
努力あるのみなんでしょうか?;
ここの方たちは病院へは行かれてますか?
自分は、主治医にある程度まで話すと、これ以上自分の嫌な所がばれるのが恥ずかしくて、
病院を変えてしまいます。
そろそろ近くの病院全部行ったような気がして・・・
これからどうしようかと、本気で悩んでます。
>513
今自分も同じ状況でつ( ´・ω・`)
男性ってすぐ友達作れそうなイメージあったけど違うんですね。
私はもう一人でいいかな、って考えてます。もう学業に専念しようかと。
お互い頑張りましょう!
>530
前に授業でエコグラムしたんですが、
結果は「周りには不満ばっかりなのに、その不満を
周囲に漏らせないから、余計にストレスが溜まっていく。
病気になりやすいタイプ。」だそうです。当たっててびっくり。
今日学校で就職説明会があった。
就職できるのかな。不安でしかたない。
就職が失敗した時の事を考えると恐くて、就活できないかも…
失敗したくなくて しなかったよ。俺。
でも逃げた分苦労するよ。世の中肩書き レッテル貼りだよ。
社会人といえば立派な人間に聞こえる。無職はどういう風にレッテル貼られてしまうのか
今は就職って落ちるのが当たり前なんだって気持ちで就活中。
>>530 通院はしていません。
この程度で医者に行っていいものかと思ってしまって…。
行っても医者に「?」とされそうで怖いのです。
回復してやるという意志がまだ足りないのですかね。
エゴグラム。
ネットで試したことあります。ACが高くて残りは低い直線。
低い部分を上げることで全体のバランスを良くするように
した方がいいのだと以前どこかで読んだことがあったので、
まずは欠けている分析力・判断力を身につけよう、
その為にはあーしてこーして…
なんて考え始めたら、過去の失敗がフラッシュバック。
そこで思考停止してしまいました。(´・ω・`)ショボーン
最近気づいたのですが、回避性って、批判されるのが怖いというより、
批判されたときに、激しく動揺して泣きそうになったり、パニックに
なったりするので、それが怖くて回避してしまうような気がするのですが、
どうなんでしょうか?
>>536 動揺したりパニックになったりするのは怖さから来ていると思うんですが。
‥なんか、ニワトリと卵のどっちが先かってな感じの話ですな。
538 :
_:03/10/06 11:23 ID:wBoPNQCv
自分も回避性なんですが、みなさんは女性に恋をした時などは
どういう気持ちになりますか?
自分は、俺は他人に流されて、何かあった時もこの人を守れないし
何か人間関係不調に陥った場合、その恋をしている女の子にも
惨めをさらしてしまい、酷い自分をさらしてしまいそうで、恐ろしいし
そうなると、その女の子にも、まるで苛められているような錯覚に
陥る可能性もある、そういうさまざまな妄想が次から次にでてきて
怖くて悲しくなります。
あーこんなスレあったんか(゚∀゚ )俺これ
>>538さん、自分も女性で回避傾向ですが、
似たようなタイプの人を好きになった場合、どうしたらよいのかという事で
悩みます。
どう接して良いのかわからなくなりそう。回避性の人って、何でも
一人で考えて結論出しちゃう所あるでしょう?
自己嫌悪から自分で悪い方にばかり考えないことですね。
頑張りましょう。
>回避性の人って、何でも
一人で考えて結論出しちゃう所あるでしょう?
これわかる。一人でずーっと、しかも嫌な方嫌な方に考えてよけい凹む。
被害妄想強い。
久々に学校行って、気が付いたら授業が選択制になってて空気読めず授業受けてたら選択してないからと教室追い出されて。
人数少ないと言っても突き刺さる目線が辛い…俺終わったな…
543 :
優しい名無しさん :03/10/06 14:15 ID:vAfFpPTt
誰かに頼みごとをして断られた場合、納得できずに傷ついて
しつこく言ってしまう傾向があります。
これは過去に、同じような状況において、第三者に見下されるように批判された事が
このような状況において、納得できずに不満となって表れていると思う。
第三者とは親だったりします。
しつこくなるという事は、わがままになるという事でもあり
自分もそういう惨めになっている事を分かっていたりするので
ひじょうに自意識過剰となり、元から頼みごとをする事をしないように
敏感になる、あるいは頼みごとをしたいのだけど、惨めな状況に
陥る事を、神経過敏に想像したりして、頼みごとをするだけでも
気を使いすぎたりするようになる。
こういう事の積み重ねが、対人関係であがる体質にする。
私はしつこく言うなんて絶対なんて無理。
っていうか頼みごとするのにもかなり躊躇うよ…。
「あー引き受けてくれたけど、どうせ心の中では嫌な顔してるんだろうな」
って勝手に思っちゃう。
メルアド変えるたびに半分ずつぐらい友人を減らしてしまう。。。
この癖治したくて、無理矢理メール作成してみるものの、
送信できない凹
そろそろ登録してる人、家族だけになってきてる。。。
メール書くのはいいけど返信を開くのがなんとなく怖くていつも2,3日ほったらかし。
向こうはこんなの想像してないよなあ・・・・
対人恐怖のスレ無いよね?
>>548
39! 見付けられない、下がってるね?
>>543 頼みごとというか、願いが叶えられないと傷ついたり
執着してしまうことはあるかも知れない。
親との関係が絡んでくると、自己主張するのを我慢してしまって
苦しんだり。
>>546 2,3日ならいいけど、鬱でずっと書けなかったりすると相手に悪いね。
回避性の人は対人恐怖もあるかも。
人前では無理して頑張って、一人になった途端自省的になるのも、
対人関係そのものを遠ざけるのも。
test
大学とか道とかでよぉでよぉ、知り合い見かけても、
自分から話しかけれん。何話したらいいかわからーん。
で、いっつも避けちゃって、後悔してみる無限ループ。
私、病院で、不安神経症って診断されてるみたいですが、
(直接は言われてないけどカルテにそう書いてある)
別に不安にはそんな困ってないんですよね。
私が一番困っているのは、人と長時間一緒にいたり話したりするのが苦痛で、
学校や仕事も、それが原因でことごとく続かないことです。
人の顔色がすごく気になる、傷つくのが怖くて人を避ける、引きこもりがち。
幼い頃からずっとそんな感じです。
これって不安神経症じゃなくて回避性人格障害では?と思うんですが、
どうして医師が不安神経症と判断したのかなぁと疑問に思います。
お医者さんは私の気持ちをすごく理解してくれているようで、
私が欲しいと思っていた言葉をいつも掛けてくれますが、
薬は希望しない限り出されず、物理的・科学的な治療とは程遠いです。
根気強く言葉と態度で私の考え方や性格のクセを修正しようとしている感じがします。
そんな先生が好きだし、病院は気に入ってはいるのですが、
もし誤診だったら治らないんじゃないかと思って、不安です。
でも自分からお医者さんに「私は回避性人格障害だと思う」とか言って、
こいつ生意気、とか何の知識も無いくせに(プゲラとか思われたらいやだし、
(そんな態度は絶対しないお医者さんなんですが)
先に皆さんの意見が聞きたいと思いました。
554 :
553:03/10/07 02:34 ID:lT7h9urk
ついでに言うと、人に気を使いすぎて疲れます。
比較的親しい友達にも、ごめんね、ごめんねってばっかり言ってるし、
こんなこと言ったら迷惑かなとか、嫌われるかなとかそんなことばかり考えて疲れます。
最近転職したばかりで、右も左もわからない状態なんですが、
わからないことがあっても先輩の手を止めるのが申し訳なくて質問とかできません。
先輩の手が空いてるときを見計らって声を掛けようと思って待っていると、
「何ぼーっとしてるの わからないことがあったらすぐ聞かないとだめでしょ!」
って注意されて、もうその一言で大打撃を食らって辞めたい気分です。
医師は対人恐怖だと言いますが、人が怖いのとはちょっと違う気がします。
人は好きです。ただ、自分が迷惑をかけたりすることで嫌われるのが怖いです。
何度も長々と書いてごめんなさい。
自分が失敗したときってうまくフォローとかできずにひたすら謝るしかできない
て、いうか謝るのもやっと最近覚えたw
前は恥ずかしくて恥ずかしくて流してたし。
556 :
優しい名無しさん:03/10/07 10:31 ID:tqce3EQr
>>550 そうそう、親を警戒しているんです。
誰かに頼みごとをするのも普通に言えるはずなのに
親が変に干渉してきて怒ったりするから
まるでわがままで惨めな自分になってしまい
自意識過剰になっていく。
だから我慢するようになって、いざ頼みごとをしようとする時は
思い切って言うようになって、だから断られると傷ついてしまうようになる。
そして不満になって、なおさら自己中心的となる。
>>554 その行動パターン自分もありますが、
人の手を煩わせないように、迷惑かけない様にと頑張ります。
自分で何でもやってしまう人にも、人に頼る事が怖い人はいるかも。
新人なんだからわからなくて当然と「聞かなきゃ駄目でしょ」という
先輩の意見はわかる。むしろ良い人だと思う。
わからないのをずっとわからないままにさせておいて、失敗するのを
見計らって責めたてるような人もいたりするよ。
558 :
553:03/10/07 13:47 ID:lT7h9urk
>>555 わかります、謝るのも恥ずかしいってとてもわかります。
内心、消えてしまいたいほど心から申し訳ないと思っていればいるほど、
石のように固くなって謝罪の言葉が出てきません。
だから、せめて謝るかわりに、精一杯態度や行動で埋め合わせをしようとします。
だけどそんなのはうまく伝わらない。単にふてぶてしい奴と思われるだけ。
お客様相手だと「申し訳ございません」ってマニュアルどおりには謝れるけど…
>>557 そうなんですよね。失敗をわざとさせてから言ってくる人もいます。
恥ずかしくて情けなくて、オロオロしてしまいます。
その人は、あえて失敗させてそこから学ばせるという主義なのかもしれないけど、
間違いを指摘されるとパニックになってしまうので、逆に殆ど覚えられません。
今日は朝からバイトでしたが、商品が入っている棚の前で先輩たちが雑談していて、
「すみませんどいてください」っていえなくて、周辺をウロウロしていました。
カウンターにはお客さん待ってるし、先輩たちは私に気づいてるのにどいてくれないし、
たったそれだけの状況で激しいパニックに陥って、カウンターと棚の間を行ったり来たり。
みっともないったらありゃしない… はぁ…
こうしてみなさんの発言を見ると、やはり自分は回避性だと思います。
今日は午後から病院なので勇気を出して先生に聞いてみようかと思います。
なんでこんな思考回路になったんだろう。
子供のときからずっとそんな感じ。何も変わってない。
誰かが冗談を言ってみんなが笑ってても、笑えない。
「おまえは笑ってる場合じゃないだろ」って言われそうで怖くて。
いつも油断なく批判を恐れてるから、必死で完璧であろうとしている感じ。
>>558 > 今日は朝からバイトでしたが、商品が入っている棚の前で先輩たちが雑談していて、
> 「すみませんどいてください」っていえなくて、周辺をウロウロしていました。
ワカルゼ・゚・(ノД`)・゚・
「自分の考え」を主張できない。
ので宿題の読書感想文を提出できたためしがない‥。
来週発表だ
逃げたい・・・
563 :
優しい名無しさん:03/10/08 11:28 ID:jNVn7Pkr
何かこの症状って本当に惨めで、自己嫌悪に陥るし、自分が嫌いになる。
例えば冗談を言うにしても、批判される事を頭の中で恐れている為に
思いきったように主張する為に、冗談になってなく
本気で相手を見下している錯覚さえ起こしてしまう。
それに変にプライドが高くナルシストというのも自分で分かっている。
これは萎縮する自分に対して、堂々としろ!自然体でいろ!
という自分へのムチ打ちが、意識的に堂々としようとしてしまい
それを強く周囲にアピールしている自分が、まるで気取って格好つけている
かのような錯覚に陥り、いや、もはや錯覚ではなく、格好つけようとしているのかもしれない
とにかく、格好悪い、気持ち悪いと言われたくないという思い。
なぜなら、批判される事を恐れているからで、しかしそんな自分が
惨めで、嫌で嫌でたまりません。
仲良くなればなるほど、回避したくなるんだよね。
なんでだろう?
でもイメージ創ると、それが出来ない自分とのジレンマで更に落ち込んだ。
理想は却って自分を追い込むよ。
「自分はこうあるべきだ」とか「やらなきゃいけない」と考えるより、
何でもいいから些細な事でも「やりたいこと」 の み を考えて行動すれば自我もそのうち出来てくる…はず
「出来ない」とか余分なこととか抜きにして。
回避性人格障害って、人格障害と言うほどの物でもないんでしょう?
AC見たく自己申告みたいな。ヒキコモリの殆どはこれだって聞いたよ。
余り深刻に考えると益々直らない気がする。気楽に行こう
>>568 気楽に生きることは、凄く難しいと思います。
気楽に生きるとは、どういうことですか?
無駄な不安を捨てられたら ちったあ行動的になれそうだが。
>>568 人格障害なのに人格障害というほどでもないとはこれいかに‥
統失のヒトでつか?
572 :
優しい名無しさん:03/10/09 19:55 ID:swvhnEq9
頭が悪いのと統合失調症を一緒にしないでください!
>>571 なんでも病名つけようと思えばつけれるって事
初めてこのスレみたけど>2に書いてること全部当てはまるな・・・。
今度の先生に聞いてみっか。
私はいろんなことから逃げまくって、結局大学やめちゃった。
高校時代の部活も大学時代のサークルも、溶け込めなくてすぐ逃げた。
ちゃんと「やめます」って言うことすらできなかった。
新しいことはじめる時は、自分を変えられるハズ!と思って始めるんだけど、
その「新しいこと」に逃げてるんだよなぁ。
働きだしても、いろんな仕事を点々としそうでいやだな。
鬱で薬もらっている精神科医に、このことで相談してみたら、
「人間関係なんてものは慣れですから」と一蹴されたしまったぞオイ。
薬で解決できないことは守備範囲外なんだと。
どうしろってんだよ。
そして現在は職を転々としている罠。
10年前に自覚したけど、なおりません、ええ。なおりませんとも。
お医者さんに相談したら、「いやなものからは逃げても良い!」と言われた。
でもこんなんじゃまともな生活できないんだよーーー
養ってくれるのかい、ええ?
582 :
優しい名無しさん:03/10/11 09:07 ID:G3YgpUDy
>>576 同じだ。
>>577 …慣れないよ。
親にも慣れないし、3年付合ってる彼にも慣れないよ。
ましてや精神科医に慣れるかよ…。
583 :
優しい名無しさん:03/10/11 13:33 ID:n98qTPw2
>>581 生理学的には関係あるかモナー。
しかし、シカトされると痛いってことは、そんな医学的に証明されずとも
当たり前のことやん、とも思える。
人間関係は慣れってうちの親もずっと言ってきたなぁ
でも、もうこの世に生まれ落ちて30年近くになるけど、いまだに社会自体に慣れない。
学校から逃げ、習い事から逃げ、友達から逃げ、恋人から逃げ、会社から逃げ…
最終的には生きることからすら逃げてしまいそうな気がする。
私は社会不適合者です。
585 :
優しい名無しさん:03/10/11 14:28 ID:vLAYZAIz
心理的な病気のいくつかは自分自身が治す意思を持たないと治らないってことが
よく言われているけど、そのことが余計に「なんたら人格障害を治そうと思わずに
逃げる自分は駄目なんだ」っていう自分への新たなレッテル貼りの要因になっているように思う。
586 :
577:03/10/11 16:55 ID:n98qTPw2
レスどうもです。
まあ、なんとかして現状を打開したいと思い、こういう問題で
対策なり助言なりを与えてくれるのは精神科医だと思っていま
したから、どうすればいいんでしょうとかかりつけの精神科医に
相談したのですが。
戻ってきた返事が「できるだけ人と係わる機会を持って、慣れていくしかないですね」
でした。…(−_−)
この医者にはもう相談しないからもういいんですが、問題なのは、
対策なり治療法なりがあるのかどうか、ということです。
単にこの医者がヤブなだけで、それを知らなかったというだけならば
他をあたればいいわけですが、現代の精神医学では処置なしで、
どこの精神科医にかかっても同じ返事が戻ってくるとしたら、
一体どうすればいいのか。途方に暮れそうです。
587 :
優しい名無しさん:03/10/11 17:41 ID:pNoPBWxn
溶け込む、とか馴染む、、ってのが出来ない。
何年経っても、心の隅に緊張感がある。 気楽に頼み事が出来ない。
学生時代、サークルとかも、最初はいいんだけど、時間がたつと浮いてくる。
で、逃げてしまうこと多々。。
会社でも、「お高くとまってる」と言われたことがある。
することだけして、さっさとその場からいなくなる、、、そんなことしてるうち・・。
親は、批判的な人でした。子供心はずたずたでした。
今は口をきいていない。
こういう性格って、カウンセリングとかで、変わるんですか?
根本的に人間不信で、カウンセラーを信頼する気持ちが生まれそうに無い。
>587
私の親は自己中で家族関係ボロボロです。
でもある本を読んで対決してみてから
自分のネガティブな感情が前より減ってきました。
親に自分の気持ち(理解出来るとことか理解出来ないこととか)を言えれば
少しスッキリすると思う。
面と向かって言うという行為が回避性には辛いことだけど。
わけわからない文章だったらすみません。
589 :
優しい名無しさん:03/10/11 19:13 ID:cxDV8XY2
>588
親に言ったら、ヒステリーを起こします。(起こされたことすでに有り)
意見を言うだけでも、生意気だ、口答えするな!と怒鳴られる。(母親の方です)
だから、話をしないことにしたんです。
親を諦めて、結婚を諦めて、いつのまにか人生を諦めてるような自分・・。
人に迷惑かけないで生きていこうとは思ってるので、それなりに働いてますが、
つかず離れずの人間関係だけでは、さみしい、、、とは思ってる。
でも、、、人といると気を使ってしまって、疲れてしまう..ジレンマ。
>>589 親の呪縛から逃れられるようにお互い頑張りましょう。
最近やっと「何馬鹿なこと言ってんだろうこの人達」って思えるようになってきた。
未だに夢見る少年、少女みたいな理想論で責めますから。
その論理も矛盾しているし、そういう人なんだって思えるようになってきた。
完全に今までの自分を自己否定しないといけない最中で辛いですが、
世間体の良いだけの中身の無い「親」よりまし、自分の欲望に素直にがんがってますです。
親の支配から逃れるには距離が必要。
精神的に支配されていたから大変だったけど
距離を置くと言い易くなるよ。
学校であだ名が「ネガティブ」になってから
いろいろと声を掛けてくれるようになり
少し周りの人と仲良くなれたような気がする。
孤立したまま卒業するのは免れたかな。
変なあだ名を受け入れるのは重要だよね。
ボッキマンとか。
594 :
優しい名無しさん:03/10/12 11:34 ID:IKHw5N0j
重要なのかよ。
今でもガキの頃にヘンなあだ名つけやがったやつら
ぬっころしてやりたいと思ってんだが。
あだ名はなかなか受け入れられるものじゃないよ。仮にも自分の名前なわけだし
596 :
優しい名無しさん:03/10/12 18:23 ID:IS/Z+f8y
人と共感する事ができないと、やはり孤独だろう。
大きく反れる前に、誰かがフォローしてくれていたら
状況は違っていたかもしれない。
落ちてはいけない領域に落ちる前に・・・
人への優しさまで回避している、優しさを素直に出せない。
出そうとすると歯止めがかかる。
そうなると、すでに優しさではなく、何か別の感情だろう。
そんな俺は好きな人に素直にアピールできないだろう。
そうなると相手の心に響かない。
何て悲しい人生なんだ。
597 :
優しい名無しさん:03/10/12 21:23 ID:0wdCPfde
こういう家庭で育ち回避性になってしまい
ネガティブ!もっと明るく考えなよなんて気楽に言わないで欲しい。
親は選べないのに
じぶんは虐待経験あり
何の変哲もないメールが怖くて開けない
なにやってんだろ・・・(´・ω・`)
自分が行動を起こす時は、いつも何かから逃げる時。
永遠にループだ。
600げっつ
回避性と関係あるのかわからないけど、人に何かをしてもらった時、
「ありがとう」ではなく「すみません」が先に口に出る。
自分のために相手に余計な手間とらせてすまないと思うから
なんだけど、昔先生に「礼はありがとうと言え!」と言われました。
それで初めて私は「お礼」を言ってなかったんだと気が付きました。
ネガティブ自己中。
小学生の時から進歩してないよ…。
>>603 う〜ん。俺の親もちとボダっぽっかったけど、三人兄弟のうち、俺以外は
すげー外向的だしな。
やっぱ親の言うことをよく聞く、いわゆるイイ子の場合がモロに影響されるんじゃないかね。
605 :
優しい名無しさん:03/10/14 19:48 ID:kSwt2/5q
親が情緒不安定で、いつ怒り出すかわからないというのは、怖い。
人は、信用できない。。ということを学んでしまう。
ニコニコしている時もあるのに、気分次第で激怒する。
これは、子供にとって辛い。 避けたくもなる。 で、回避性・・。
603さんの言うとおりなんだろうか。。とすると、親が一層恨めしいのだけど、、、
親が嫌い、、というようなスレによく行ってます。 はぁ〜
小さい頃から、正しい意見を言っても親に怒鳴られてたら
人と話すことも諦めちゃったり
怒られることに以上にビクついたりしちゃう。
でも親が変でも、ちゃんとした子供もいますよね。
だから今後の自分次第じゃないんだろうか
変われることは出来ると思う。
そう思いたい…
二十歳過ぎた今でも、親の機嫌を伺ってしまう。
自分は妹より嫌われてるのかなとか、考えたりしてしまう。
情けない。
自分よりひどい親の元で育っても、ちゃんとしている人は
いるんだから、自分は弱いんだなあと思う。
とりあえず就職して親元を離れたいが、内定貰えず……。
相手の名前がどうしても呼べない。
呼んだ瞬間相手との関係が少し近づくような気がして
ブレーキがかかる。
そんな事でさえ躊躇してしまう。
609 :
優しい名無しさん:03/10/16 00:44 ID:PPnxKmEs
家業の手伝い(ヒキってる代わりに)してるんだけど、
取引先へ一時的に出向して働くことになった。
・・・働くのは嫌ではないんだが、スキルがないんだよ〜!!
建築関係の仕事で、現場にノートを持っていって色々やってくれって・・
できないよ〜
ハァーーーーーーー最悪。もう逃げたい。
>>609 お仲間ハケーン。
あなたは私でつか?職種は違うけどあとはほぼ同じ。
家業から逃げたらもう逃げ場がなくなるような気がして
とりあえず泣き泣きやってまつ。
病院いってみたけど、なんもかわらなかったよ・・・
>>610 家で働いてるだけなら営業の電話やその他嫌なことから
逃げまくれるけど、今回はそうはいかない。
明日に迫ってきました。(;´_`;)
回避障害の荒治療だと思てお互い頑張りましょう。
613 :
優しい名無しさん:03/10/16 17:56 ID:+qld4CkF
がんがれー。
逃げても何にもならないよね。
嫌だけど行っちゃえばなんとかなるもんだYO!
精神科の病院で相談しても、そんなことはどうしようもねーみたいなこと
言われるんだけど。
実際のところ、どうなのよ。現代の医学ってぇか、別に医学でなくてもいいんだけど、
こういうのに対処できる方法って確立してないのか?
期待するだけ時間の無駄か?
回避性でお薬もらってる人、いますか?
何飲んでますか? 効いてますか?
私は「認知の歪みが問題だから」、とかいってカウンセリングをすすめられ、
現在は薬なしのドンと来やがれ丸腰状態での生活なんですが、
どうしても鬱とイライラと絶望感がひどくて、毎日毎日、死にたい病。
どうせ認知の歪みは今すぐ直らないんだし、
とにかく少しでも早く楽になりたくて薬が欲しいと思い医者に相談したら、
「うつ病の人の"死にたい"と、うつ状態の"死にたい"は根本的に少し違うから…」
と言われてやっぱり薬は処方してもらえませんでした
抗うつ剤?安定剤?
どっちがいいのか知らないけど、回避性にも薬は有効なのだとしたら、
すぐに薬をくれるお医者さんに変えたいと思い、
参考までにお伺いしました。
回避性はほぼ自己診断に近いもんがありますが、飲んでます。
すでに書いたけど、抗不安薬は個人的に回避直前の不安感を
ましにしてくれる気がするので頼りにしてます。
>「うつ病の人の"死にたい"と、うつ状態の"死にたい"は根本的に少し違うから…」
医者がどういう意味で言ったのか気になる言葉です。
鬱病→本当に死にたい
鬱状態→現実逃避願望
とかなのかなあ。
うつ状態の"死にたい"は甘えでうつ病の人の"死にたい"は本気
というつもりはないけど(どちらにしても本人が辛いのは確か)、
自分の経験から言わせてもらうと、鬱病のときの希死念慮は、
もう頭から離れなくて追い詰められて死ぬことしか道はないと
追い立てられているような感じ。死のうと思うと涙がぼろぼろ
こぼれた。首吊りの練習したけど、結局勇気がなくて実行できなかった。
618 :
615:03/10/17 07:36 ID:ycvMI6cA
>>616 レス有難うございます。
回避前の不安が少しでも軽減するなら本気で薬を飲みたいです。
とにかく夜が辛いです。
明日のことを考えると夜が明けないよう必死で祈ったりします。
とにかく医者にもう一度相談してそれでも無理でしたら転院を考えます。
ありがとう。
あと、多分私の医者が言ったのは「慢性的か否か」という部分だと思います。
>>617さんのいうように
「死にたいが頭から離れない」というわけではなく、
大事な仕事や対人関係を回避してしまったり、
あまりに回避したいことばかりが続いてるのに回避せずに乗り切ったあととか、
「もうこんなにしんどいなら生きてても意味ない」みたいな感じで、
「原因」がある時だけ、というか。
調子いいときとの波があるんです。当初「躁鬱」を疑われたくらいで…
>>612 もうお出かけになったかな。
いってらっしゃい。きっと大丈夫だよ〜。
私も頑張る。(`・ω・´)シャキーン
620 :
優しい名無しさん:03/10/17 10:47 ID:t2DQ8Sl/
冗談が言えないというのは同意だな。
もしも冗談を言おうとすると、自分は気遅れみたいな感じになる。
批判された時の感覚が脳裏をよぎっているのかもしれないし
だから冗談というのは自分自身楽しんでいるから冗談なんだけど
批判されないか?批判されるか?といった緊迫感があって
もはや冗談でなくなってしまっているんだよね。
だから怒りながら冗談を言うはめになるだろうね。
だからつまり怒って緊張して、一生懸命になっているのだから
もはや冗談ではないんだけどね。
こんにちは。
なんだか淋しいので特にたいしたネタもないけどカキコさせてくださいな。
私はずっとこのスレを見て自分は回避性だと信じ込んできましたが、
お医者さんに質問したら、あなたは人格障害ではないですよ、とのことでした。
「私は人格障害の患者を何人も診てきましたが、
あなたは当てはまりませんよ、あなたは神経症です」と。
広いメンヘル板で、このスレが一番居心地いい。
まるで自分のコピーがいっぱいいるような錯覚に陥る。
こんな私が回避性ではないらしい。(医者の言葉を信じるならば)
他にも自己診断で思い込んでるけど実は違うって人結構いるかもしれないと思った。
私の長年の友は、あまりに回避性っぽいところがいっぱいあるので、
このスレの存在を教えてあげたのですが、
「暗い話は読みたくない」と言って見たがりませんでした。
いつもいつも、ここぞ!という大事なときに逃げちゃって、
とっ捕まえようにもぬるぬると回避、まるでうなぎみたいな奴です。
万事がそんな調子で、30歳前にして現在半ヒキです。
本や映画を観て空想にどっぷり浸ってるときが一番幸せそう。
自分の闇を見つめて延々と落ち込むというより、とことん現実から逃避するタイプ。
自分からは動こうとしないし、
どんなに勧めても「新しいこと」にはかなり腰が重い。
深い話は嫌いだし、メンヘル板なんか怖くて見れない。
メンタルクリニックなんかもってのほか!
真性回避性は奴のほうかも?と思いました。
おい、読んでるかい?
読んでないだろうけど、まーお互いがんばろw
ギャハ
>>621 >広いメンヘル板で、このスレが一番居心地いい。
まるで自分のコピーがいっぱいいるような錯覚に陥る
同意だ・・・。自分も自己診断ですがカウンセリングでは鬱と神経症に
なりやすい人リストを見せられてたりします。よく当てはまっております(´д`)
神経症と診断されたことはまだないけど、仮に回避性ではないとしても
人生の大事な場面で今まで回避してきたことは消せない。
これからも回避する悪寒。薬だけじゃない対処方法模索中です。
624 :
612:03/10/17 23:28 ID:xiMQAl01
皆さん応援ありがとう。今日行ってきました。
コソドロみたいにオドオドしてみっともない姿を
晒してしまいましたが、見かねたのかフォローしてくれる方が居て
なんとかなりそうです。
朝会社の前でUターンしそうになりましたが直進しました(´∀`)
今度は仕事内容の不明点を質問するのを回避してしまいそうです。
しかし第一歩が踏み出せたような気がします。
皆さんもがんがってください。
625 :
621:03/10/18 00:12 ID:eT6o2FDU
>>623 ほんとにねーなんなんだろう。
でも、自分の問題点を直視して、治さなければと自ら病院に出向いてる時点で
本当の回避性じゃないのかなーとも思ったり。
私、最初は自らの意志で投薬を拒否、根本改善を強く希望しました。
いつもあるがままの私を優しく受け入れてくれる医者やカウンセラーのおかげで、
確かに自己嫌悪や自虐的な気持ちはかなり改善されて、
かなり自分を許せるようになってきました。
でもだからといって回避が治るかというとそうではないんですね。
私は病院で調剤の仕事やってるんですが、仕事場がすごく狭くて、
声を掛ける勇気を振り絞るだけで、相当の気力・体力を消耗します。
そのこと考えただけで出社?拒否になりそう。
昔はそんな自分が大嫌いで情けなくて何とかしたかったけど、
カウンセリングのおかげか、自分のことは嫌いじゃなくなってきた。
でもそのせいで、「自分を根本から変えなければならない」という思いも薄れてきて、
もう根本改善はいいから、薬で、ギリギリ仕事がこなせるレベルにまで
一時的にでも持っていければもう十分じゃないかと思い始めてる今日この頃です。
これっていいことなのかどうか、わからないけど…
626 :
621:03/10/18 00:14 ID:eT6o2FDU
あれ?
「私は病院で調剤の仕事やってるんですが、仕事場がすごく狭くて、」
のあとの文章がうまくつながってませんね…なんでだろう
「仕事場がかなり狭いので、
いちいち必要な薬を取るのに「ちょっとすいません」って
先輩に声かけないといけない」
と言いたかったんですが ごめんなさい;;;
627 :
優しい名無しさん:03/10/18 23:43 ID:iINM9UG6
今17で回避性っぽい。一生彼氏できないのかな・・・
>>627 真剣に悩むなら先ず医者へ、彼氏で悩むのはそれからでも遅くなかろ。
「人格障害の精神療法」という本をアマゾンで買ってみました。
(福島章・町沢静夫/編集)
何か解決策が見えるかもしれないと期待に満ち満ちてページを繰ってみたものの…
回避性のページ、少なっ!!…がっかり…
でもそこに書いてありました。
「回避性人格障害の患者は、自ら求助行動を起こさない」
自分で問題だと思ってクリニックやカウンセリングに訪れる患者はごく稀だそうで。
幸運にも治療機関を訪れる機会があったとしても、
治療者に自分の問題点をぶつけて助けを求めるようなことはせず、
「自分でやっていく」「カウンセラーに迷惑をかけられない」とか言いながら
治療をも回避して、ふたたびひとり閉じこもるとか。
感じることからも回避する(悩めない)とも書いてあった。
こんなに自分の問題点を直視して悩み、メンヘルのスレに足しげく通い、
時に治療機関で助けを求めるようなタイプの人は、
回避性人格障害とはいえないかもしれない。
回避傾向のある神経症?
社会不安障害とか…
あと、全然関係ないけど、
分裂病質人格障害の症例見て腰抜かしそうになった。
素人目から見てこれは完全に統失だ!と思えるようなケースも、
「人格障害」にカテゴライズされるということに。
興味ある人は読んでみてー
論文集だから文章がカタくて読みにくいかもしれないけど。
自己診断で思い込んで問題点が見えなくなってしまったり、
自己卑下をしてしまう人もいるかもしれない。
実際に、私は医者に「あんたは神経症だ」と言われつつも、
このスレをずっと見て、あまりに当てはまるので自分は回避性だと信じこんだ。
「医者は誤診をしてるかもしれない
この病院にずっと通っていても治らないんじゃないか」
とむちゃくちゃ不安になって、
医師に「私は人格障害に違いない」と宣言w、
軽く一蹴されるも、納得がいかず通いつづけていた病院から転院、
また転院して結局もとの病院に帰ったんですが、結構混乱してしまった。
次スレからは、
>>2の特徴に当てはまるだけでは回避性とはいえないかもしれない可能性が
あるかもしれない(まどろっこしいな)。
回避傾向がある別の病気の可能性もあるので専門家の診断に任せるように、
などというような一文を付け足したほうがいいのでは?
と老婆心ながら思いました。
求助行動を起こすケースがまれで、真剣に悩むことからも回避する人格障害。
それなのに、こんなにもスレに人が集まって真剣に悩みを吐露している状況は、
いくら匿名ネットでのこととはいえ、少し不思議な気がします。
>>629 町沢静夫の本買っちゃ駄目だよ(´・∀・)ノシ
632 :
優しい名無しさん:03/10/19 11:44 ID:6BwqwjeN
この症状は、特に男には彼女が出来ないのではありませんか?
自分もそうだけど、男はある程度リードしなければいけないし
女の場合は受身でも男はよってくる。
だから心の病気でも、彼氏がいる場合が多いのだと思います。
この回避性は人をリードする事なんて出来るはずがない。
人にこうした方がいいよっと自信を持ってアドバイスも出来ない。
ましてや彼女を守ってやれる自信なんて皆無だろう。
彼女が傷ついた時、俺が守ってやるという強い気持ちがあれば
自然とそういうリードする言葉がでてくるものだろう。
そういう積み重ねが愛を育んでいく。
しかし回避性の俺なんかが同じ状況だとどうだろうか?
何を言っていいのか分からない!こういう時に何か励ましの言葉をかけてやらねば
いけない、ああ、何て言おうか、やばい!オドオドオドオド。
こうなるだろうな。
もうその時点で強迫観念かしていて、まるで彼女を守るという素直な気持ちどころか
何か義務的な観念に襲われてしまい、ようするに何か適当な言葉を言わなければ
嫌われてしまう!とか結局彼女を守るという気持ちではなく自分を守るという
気持ちに転換していると思う。
結局自己嫌悪に陥る。
>>631 町沢静夫がだめかだめでないかは脇に置いておいて
この本は町沢静夫が書いたものではなく、
精神科医やカウンセラー11人の論文を集めたものです。
編集者として時折解説は入ってますが。
634 :
優しい名無しさん:03/10/19 14:08 ID:EIprxmkE
・・・でも信用度はがた落ちって感じ。
>>632 女でも、寄ってくる相手から回避してしまったりもするよ。
しかし、好きな男が回避性だったら手も足も出ないな・・・
どうしたらいいだろ。
ところで恋愛板のウケミンスレは参考にしましたか?
もうすぐ22・・・
彼氏できないのかな、このまま。一生。
告白されても怖くて逃げてしまう。
本当の自分を知られるのがこわくて。
自分の心の奥底なんて、そう誰にでも晒すものではないとは思う。
でも、本当の自分を知られるのが怖くて、
ずっと何かを隠しているみたいな後ろめたい気分にはなる。
そのぶん他人のコンプレックスみたいなものには寛容ではあると思うのだが・・
「片づけられない女たち」で注意欠陥障害が男性よりも女性において
問題になったように、回避性人格障害は女性より男性の方が問題という気がするんだが。
回避性人格障害ひどいから実はレスされても答えられない(´・ω・`)
>>629-630 ネットは回避性にとっていわゆる憩いの場じゃない?
リアルと違って顔を合わせる必要も無いし、余計なカキコしないでROMってれば
無駄に恥かくことも無いし。
回避性だって一人の人間だから心のどこかじゃ仲間が欲しいんだよ、たぶん。
あとスレで悩みを吐露しても「誰か助けて」というよりは単なる愚痴に近いよ。
漏れも「彼女欲しいけどやっぱりイラネー」と書きたくもなるが
それで好きな人に思いが伝わる訳でもなく、慰めのレスが欲しいわけでもなく。
644の言ってることわかるなぁ
結局矛盾してるんですよね何でも。
レスにしても、恋人にしても、友達と遊ぶにしても
欲しいと思っていても、逆に「別にいらないや」という思いもある
というかいらないという思いがどっちかというと大きいから回避性なんだろうか。
そういやここの人達とオフ会ってしてみたいなぁと思ったことあるんですが
言葉だけでは行きたいというレスも何人か出るんだろうけど
結局誰も集まらないことになるんだろうな…と思って少し笑えた。
主催者すら欠席で誰一人集まらないオフ会w
646 :
優しい名無しさん:03/10/20 17:56 ID:A+z5vhDB
冗談も言おうとすると、力んでしまい、もはや冗談ではないと思います。
何か自分の意見を言おうとすると、それを否定されたり、過干渉されたりして
俺は俺の意見だから別にいいだろ!みたいな気持ちで、その意見を貫こうとする
気持ちが出てくる。
つまり何気ない意見だったのに、それに執着して貫こうとする自分がでてくる。
結局貫けずに終わると、次回からは何かちょっとした意見を言おうにも
神経質になるようになる。そういう緊迫感から冗談なども言えなくなるのだと思う。
つまりこれは、元々その意見自体に執着していたのではなく
相手の干渉を排除したくて、あえて自分の意見を貫こうとしているわけで
相手の干渉を排除する事により、自由を獲得する。
だから冗談も言える自信ができてくる。
しかし負けてしまうと、相手の干渉が怖くなり、自分の意見にいちいち執着するようになる。
647 :
優しい名無しさん:03/10/20 18:04 ID:A+z5vhDB
俺は奴らの干渉が気にいらないだけなんだ。
だからその干渉を排除したいが為に
自分の意見を貫こうとしているだけだ。
しかしその貫く行為が、自分の意見が間違いであったとすると
周囲の人間からは、どうして認めない!?自己中心的な人間だな!
と批判され、俺は一人、周囲は何人も敵に回す事になるだろう。
特に異性にその状況を見られていたら最悪に怖い。
俺は惨めで、わがままで、とてつもなく嫌な人間に映るだろう。
しかし俺はおまえ等の干渉を退けないと、俺は自分の意見を言う事にも
人の顔色をいちいち伺うようになってしまう!
だから俺はおまえ等の干渉を退けないといけない!こういう事になっている。
しかし周囲の人間はそうは思わないだろう、俺が俺の意見に執着して
認めないように映るからだ。
しかし俺は奴らが干渉を止めて、俺を尊重して意見を言うようになれば
俺も俺の意見が間違いであるなら、認めるだろう。
しかし奴らは俺に配慮しているのではなく、俺を蹴落としたいように
冷徹な感情でもって、自分の意見をぶつけてきているんだ。
そしたら勝ち負けという両極端の構造となり、なかなか認めづらくなる。
だからだ。もう人間関係のこういう構造が怖いのだ。
648 :
優しい名無しさん:03/10/20 20:50 ID:O2NjNNPf
回避性の男性は、好きな人とセックスしたいと思う?
もしくは、したい→いやいや、失敗するのが怖くてそんなことできない
→そんな面倒なことしなければいいんだ→したくない、しなくてもいい
ってな流れになったりする?
どのみち好きでもない子とは死んでもやらんか…
セックス以前に交渉を嫌いそうな回避性
回避性とセックスレス。何かありそう。
性欲なら人並みある‥というか多分人並み以上ある。
しかし避けまくりだから、そもそも恋愛感情にまで発展したことがない。
30過ぎてドテーイはともかく、初恋すらしたこと無し。
氏に炊くなるな。
他人を好きになっても、告白できずに、片思いで終わる。
ここ最近は、他人に恋愛感情も持たなくなってきた。
もうダメだな・・・
あたりまえだろ。自分自身の事嫌いなんだから、世の中で私を一番見下してるのが自分だからね。
しかしどういう形でか、プライドを持ちたいとは思っている。いろいろ努力はしているんだが‥
どうしても後ろめたい気持ちがつきまとうのはなぜだろう。
自分がその場でひどく場違いなヤツのように思えて、さっさと帰りたくなる。
どうすれば自分を肯定できるのか?
654 :
648:03/10/23 00:11 ID:/1IGfZ8+
もしやこちらはsageスレでしたかね。失礼した。
実はちょいと前にふられたのですが、相手がどうやら回避性っぽいです。
そんで、わが身を振り返ってみたら私にもその気があり、
だからこそ彼に魅かれてしまったっぽいです。
そいで、私とどうこうしたくないってのはわかったのですが、
別に今のところ誰が好きって訳でもない様なので
このまま一人で生きていくのかしらと
ちょっとおせっかいになってしまったのでした。
(おせっかいはもうやめたけど)
回避性は心から気を許せる異性を探すことからも回避してますか?
全てを肯定してくれる人がいるかもしれないのに。(ま、「かも」だけど)
あぁ、彼がここ見てませんよう…
無理して自分を肯定して生きるよりも、
一生自分を否定して生きる方が楽なように思う。
けど、何もできない犬畜生以下の人間なのに
プライドだけは高い。
本当に最低だな・・・
>>654 自分も相手も回避傾向って、気持ちがわかる部分があると思って
ひきつけられても実際問題が多いみたい。
相手が回避している時は、そっとしておくのも相手の為なのかと
回避性の私は思うが、そうやって相手の為を思うとか言って
何もできない、問題から回避している自分にはがゆさも感じる。
回避性の人と恋愛って、やっぱり悩みそう。
657 :
東:03/10/23 12:17 ID:UzNzUAvY
うんこちび
658 :
648:03/10/23 15:29 ID:h7exVtOr
私も放っとこうという気にようやくなってきました
つーか、よそに目が向きだしただけなのだが。最低だな自分(w
あのね、回避性って自分もだけど心許せる友達があんまいないでしょ?
そいで、向こうはこっちに気を使ってくれただけかもしれんけど
友達でって言われたのね。
でも、私は側にいたらこれ以上友達でいられる自信はないから
関係全てをぶった切ってきたのだけど
もしかして私たちは傷をなめあう素敵な友達に慣れたのかしら
と思って、それを拒否った自分を悪いなぁとか思ったり思わなかったり…
でも、ムリだもん。
あぁ、ただの愚痴レスになっとる…
さよなら、私のそっくりさん。
>>655 否定するのは楽かもしれんけど、それで楽しい?
誰かに褒められたり認められるとやっぱ嬉しくない?
ごめん、おせっかい。
659 :
優しい名無しさん:03/10/23 15:57 ID:9u9Fo+qR
去年の11月に仕事やめてから、一年。
今、やっとバイトの面接のための電話できた。
やってみるとこんなもんかって感じだけど、
これがほんとにできなかった。
仕事をするのが怖くて。
またあんな風にいじめられたり、醜いこといわれたりするか不安で…
その前から回避の気はあったけど。
でも今日電話できた。
短期バイトでバイトする人がたくさんいるみたいだから、ちょっと安心。
あ〜、一年かかった…
660 :
655:03/10/23 17:06 ID:qTNWag3a
>>658 否定するのは楽しくない。
けど、褒められたり、認められたりすると、
ものすごくプレッシャーがかかり、
次も期待に応えなければと思い、ますます苦しくなる。
それに比べたら、誰からも期待されない方が楽。
>>660 社会的にどうこうじゃなくて、
自分自身を認めてもらう、っていうか…
「いつも整理整頓ができていてあいつは自己管理のできるしっかり者だ」とか
「納期に間に合って助かった、ありがとう」とかじゃなくて
かっこ悪いとこも含めて認めてもらう。これだと「褒められる」はちょっと違うか。
でも確かに、「他人からの評価」より「自分自身」の方が大事だけどね。
仕事したいけど怖い、、
情報誌買ってできそうなとこにしるし付けるんだけど、なかなか電話できないし。
一応今年で成人だしうち母子家庭で長女だし弟はこれから受験で
働かなきゃいけないってのにどうしてもだめなんです。。
どう考えても誰から見ても働かなきゃまずいってわかってるのに
毎日家にいてなんにもしてないで何やってんだろう。。
こんな自分、はずかしくて誰にも言えないし多分理解されないから連絡したくなくて
そしたら友達だった人とも疎遠になっちゃった。
やっと面接に行っても、お母さん1人で大変だねー助けてあげなきゃ
って言われるのがすごいプレッシャー。。なのに採用されないし。
回避性なのかわ自分でわからないけどずっと今まで
習い事とか学校とか何かやな事があると全部途中で辞めてきて
もう今は最初の一歩すらふめない、でもほんとにもーこうゆうの止めたい!!!
どうしたらいいんだろう??
会社で上司と客先へ電車やバスで移動する途中なんかで、
他の人なら仕事の話の他にも世間話や日頃自分が思ってることなんかを
話して程々に機嫌よくしていることが多いのですが、
自分の場合は、仕事の話がすぐに終わると、その後何を話していいかわからず、
何十分も沈黙したままです。相手から何か話しかけられて相槌を打つだけで、
それ以上話を広げる事が出来なくて、上司に対しては「いつも気の利いた雑談一つもできなくてすみません」
という申し訳ない気持ちで一杯で、口に出したいと思ってますが、言えません。
「何を話していいか分からない」っていうのは正確には
「今話そうと思ったことは、場違いじゃないだろうか?変に思われないだろうか?
くだらなすぎると思われないだろうか?」などという心配が先走って、結局何も話し出せないままです。
>>663 >「今話そうと思ったことは、場違いじゃないだろうか?変に思われないだろうか?
>くだらなすぎると思われないだろうか?」などという心配が先走って、結局何も話し出せないままです。
おんなじです。
言いたいことや聞きたいことや、感じてることはたくさんあるんだけど、
いまこれを言うべき時なのか、とか考えてるうちに言う機会を失う。
下手なこと言って変に思われるくらいなら黙ってようと思う。
職場の周囲の人たちとは親子ほど年齢が離れてるからかもしれないけど、
ひとりだけ私と同年代の女の子がいて、
その子は思ったこと感じたことポンポン言ってる。
「え〜〜今そんなこと言うの?」「それはマズいんじゃ…」ってこっちがヒヤヒヤする。
だけど、みんなからものすごく可愛がられてる。
あの子は素直だとか、若いっていい、とか言わて、マスコット的存在。
以前、たった一度だけ勇気を出して
その子を見習って思ったことをいってみたことがあるけど、
どうしてもオドオドしてしまって、その場がシーンとなった。
消えてしまいたかった。それ以来、もう話せない。
軽い調子で、さりげなく、なにげなく、自然体に、というのがとても難しい。
>ひとりだけ私と同年代の女の子がいて、
>その子は思ったこと感じたことポンポン言ってる。
>「え〜〜今そんなこと言うの?」「それはマズいんじゃ…」ってこっちがヒヤヒヤする。
>だけど、みんなからものすごく可愛がられてる。
私の近くにもそんな人がいる。
話しにくいだろう私などにも気軽に日常の面白い話しとか教えてくれたり
してくれて、正直あんな人になりたいと憧れている。
そういう人っていい意味で遠慮がないんですよね
やっぱりポンポンと気軽に話せばいいんだろうけど…
頭ではわかってるんだけどな。
666 :
664:03/10/25 13:08 ID:n5p19vXl
うんうん すごい羨望と憧れと、劣等感を感じてしまう。
私なんかにも色々話してくれる。
何ていっていいか戸惑ってしまう。
だけどほとんど言いっぱなし自己完結してて、
こっちの返答なんかたいして気にしてないみたい。
ただ話したいだけって感じで。
あんな風になりたいけど、真似してみてもみじめなだけなんだよね…
お前はお前 人は人
668 :
優しい名無しさん:03/10/25 18:33 ID:SIZtf3dj
667 みたく思いたいけど劣等感ってなかなか無くす事できないよ。
私も人の輪の中でどうしても浮いた様に感じて自分はすごくつまらない人間
と思う。思ってしまう。
ごめんね さげわすれちゃった
670 :
667:03/10/25 19:14 ID:k9R0tTTa
>>668 うん、私もそう。落ち込んでる時はそうもいかないけど、
できるだけ虚勢をはっておきたい。>人は人
このスレを読んで共感できる事が沢山ある。
そして少し客観的にもなれ(ている気がす)る。
そうすると「そんなに卑下する事ないのにな」と思うレスも沢山ある。
そのレスはいつもの自分の思考と同じなのにね。
つまり客観的に見ればそこまで落ち込まなくてもいい事なのかも。
という事は自分と人を比べて自分の駄目な部分ばかりを見つけたり、
誰かの行動を見て「ああしなければいけない」と
思い込む事もないのかもしれないと最近…
ごめん、何言いたいかわからなくなってきた。スレ汚しスマソ。逝ってきます。
仕事できなくてヒッキ―ってゆうのは回避性?
回避性人格障害って、結局は甘えん坊で怠け者って性格で
根本的に病気じゃないような気がしてきたんですが
実際どうなんでしょうか?
674 :
671:03/10/25 23:38 ID:SIZtf3dj
医者、ってゆうかカウンセラーは病名については教えてくれない。。
673の言うとおり、甘えも怠けもあると思うけど新しい事始める時の恐怖心は
自分でも異様と思う。昔はこんなんじゃなかったんだけどなぁ
甘えつうには葛藤がすごいよ。
やりたいことを素直にできないってのはすごい悶々とするし、行動しない自分が嫌いだよ。
怠けてるんじゃなくて 評価されるのが怖くて 何もしないんだと思う。
676 :
優しい名無しさん:03/10/26 07:53 ID:jJlM0fsB
>675
そう、やりたいことはあるんだよね。でも葛藤する。すんなり行動にうつせない。
バイトの面接うけるための電話ですら、、
>評価されるのが怖くて
というのがすべてだなあ・・・
カウンセリングとか心理療法とかで少しでも改善された方はいますか?
改善されるなら受けてみたいな、なんて思っちゃったりしてるんですが
679 :
__:03/10/26 15:48 ID:vKh/FoW2
女の子が俺の顔を見て顔をあからめたりすると、気持ち悪くなる。
本当は俺も好きなはずなのに、気持ち悪くなるんだよ。
だって俺に何か期待しているというか、俺の事を気にいっているとすると
俺はボロをだしてはいけない!というような強迫観念にとらわれて
がちがちになるんだよ。
こう言う気持ち分かる?
女が俺といてロマンティックな雰囲気になったりするのも
気持ち悪くなる。
自意識過剰
ロマンティックが止まらない
煽りでなく、聞きたいのですが、
回避性人格障害は人格障害としてメジャーな
ものなのでしょうか?
また、うつ病と併発することはあるのでしょうか。
>>682 素人なんでうそ書きますが、すまそ。
たぶん人格障害のまとまった統計は無いか有っても
あてにならないのではないかと思われ?
例えば病院に行くきっかけがなかったりしてそのまま過ごして
しまう人が多かったり、行っても神経症と診断されたりとか。
人格障害は定義上精神病ではなくて鬱病は精神病らしいので
仮に併発?したら鬱病という事になると思いますが。
はたしてどうでしょう?
>>682 私も素人ですが、認知度的には日本ではまだまだみたいですね
でもって回避性は特に、自分の殻にこもりやすい特性から、
なかなか自ら求助行動を起こさない(人に相談したり医療機関を訪れたりしない)
らしくてデータは少ないみたいです。
685 :
684:03/10/27 08:40 ID:85e6q5I0
出かける前に、ついでにもうひとつ書くと、
「うつ病」を併発するというより、
さまざまな人格障害(境界例、演技性、自己愛性、回避性、妄想性、分裂病質…)
の主症状によって社会適合できなかったり自己嫌悪がひどくなって、
「うつ状態」が二次的に引き起こされるみたいです。
うつ病とうつ状態の明確な境界線がどこにあるのか私もよくわかってないんですが、
人格障害って、何かにのめりこむ(飲酒とか性行為、暴食や暴走)
性質があるみたいだから、
うつ病患者と違って、ある側面においては激しくパワーがあるといえる。
私は、
「うつ病は、怒りや衝動などの感情が枯渇してしまった状態なので
あなたの場合はうつ状態です」と医者に言われますた。
アルバイトしたいけど、失敗するのが怖くて
22歳にもなって、まともに働いたことがない。
いつまでも逃げるわけにもいかないし・・・
とりあえず内職はどうでしょう。
稼ぐ為でなくまずはリハビリとして。
>>664 言いたい事をぽんぽん言って、空気読まない子って案外顰蹙も買うと
思うけどな・・
十年後も「素直でいい」なんて甘いこと言われてるかは疑問だよ。
誰かが困ってる時に、素直に明るくなれるような事を言えるなら
良いけど、人に迷惑かけっぱなしで遠慮がないのはちょっとね。
人一倍気遣いをする人は、誠実で真面目だと思うこともある。
ただ、疲れるだろうなと心配してしまったりする。
気分転換にネトゲやってみたんだよ。
やっぱり現実と同じだったよ・・・
かえって落ち込んでしまった。
>>661 まさに同意。
駄目な自分を見せるのは甘えだと思ってしまったり、
駄目な部分を見せた途端嫌われるんじゃないかといつも隠してしまう。
全部認め合えたら本当にわかりあえるんじゃないだろうかと・・
691 :
682:03/10/28 02:15 ID:/oPTjTGR
皆様レスありがとうございました。
私はうつ病患者なのですが、おそらくこの障害が核に
深く根付いているのだろうな、と思います。
人と解り合いたいと思う反面、自ら他者からの隔離を望んでいる。
それしかない。とても辛いです。
けれど、このスレを参考にし、今一度足掻いてみます。
>>689 ネトゲ…MMOはやめとけ
30日チケットは憂鬱への道。
自己の評価も低いから「下見て暮らすな上見て暮らせ」になって
廃な人達と自分の装備の格差を感じては鬱々。
知らん人とコミュニケーション取らなきゃならない状態になって鬱々。
ただし元々の知り合いが居てある程度居場所が確保されてるならいいかも。
マシンスペックは必要だけどFPS楽しいよ。
上達するのが実感できるし、何より雑談しなくて済む←個人的に重要(w
>>689 わかるわかる
ネトゲやっても現実とおなじ。
なんでゲームでまで…
と鬱倍増して解約した
えー、思いっきり元RO厨ですが、ある種現実意地用のすさまじさに、
元々の知り合いがいて、ある程度居場所があったにもかかわらず、
1ヶ月持たずに引退と相成りました。
回避例じゃなくともメンヘラならコミュニケーションが要るネトゲはやめとけ
皆ネトゲやってますねー
漏れもinfantryやってたよ
>>690 そう、そんでもって皆にわかってもらう必要はなくて、
ただ一人でもいいんですよね。全てを認め合える人なんて。
でも、わかっちゃいるけどその他大勢、他人の目を気にする
自分が消えないんだな、これが…
ネトゲ…自分ははソロで他人と話すのはアイテム売買の
時だけだよ。そんで一人でちくちく敵倒してる。
情報は2ちゃんのスレで仕入れて。それでそれなりに楽しんでる。
以前ケコーンできるMMORPGやってた時、ケコン目当てで言い寄って
きた男がウザくてやめちゃった。
前に対戦型のネトゲにはまっていたことがあったな。
けっこうスキだったけど、チーム戦でランダムに誰かが
指示を出すリーダーになるようなのがあったんだが、
たまたま自分がリーダーになったりするとパニクっていた。
699 :
_:03/10/29 14:20 ID:4wyfz2x+
好きな人が出来たとしても、俺は義務的になってしまいそうなのが怖い。
好きな人の前で、満面の笑みを浮かべ、好きな人に対して自然と
積極的に色々調子にのるという行動が普通だと思う。
しかしそういう元気で調子に乗ってテンションが高くなろうとしている自分がいると
親の事が頭に浮かんできて、そのテンションをさげてしまう。
おそらく幼少の頃から親の顔色を伺い、いろいろ干渉されてきたせいだ。
とにかく親の批判的な言動が頭に浮かび、テンションをあげれずに調子にのれず
好きな人だから、調子の乗るとますます自然にリードできそうなのに
リードできないかもしれないとか、何かやる事なすことがプレッシャーとなって
義務的になってしまう。
この辺の心理が回避性と関係あるかもしれないので、ご参考にして下さいね。
つまり親にも原因があるんじゃないかと思ってね。
>>699 満面の笑みをうかべたいところで、無表情を装ったり、
「行かないで」と言いたいところで、避けるように俯いたり?
で、相手の人には結局去られてしまうのを恐れて、やっぱり駄目だ
もう嫌だと。
「ヒステリックな母親を持つ人スレ」というのを見つけた。
微妙にリンクしているような。
701 :
699:03/10/29 14:27 ID:4wyfz2x+
逆に自分が調子に乗ったぐらいじゃ、逆に包み込んでくれるぐらいの
コミュニケーションをとってくれているとするなら
俺は楽になり、その好きな人との行動に集中できて
おもいっきり調子の乗れそうな気がする。
そうすると、俺は義務的ではなく自然のまま心のままに
勝手にリードしているような気がする。
調子の乗るというのははしゃぐんだ。はしゃいでいる自分が
おもいっきり幸せだという事は、いい意味での緊張感があるから
いいんだと思う。元気にもなり、いろんないいホルモンがでそうだ。
しかし何らかのきっかけで、その緊張感が負の方向へ行くと
それは最大の苦痛に感じるようになるだろう。
特に好きな人の前だから、いいも悪いもその緊張感は大きい。
いい緊張になるか、悪い緊張になるかは、本人の思考の問題となって
俺の場合は親が関係している。
仕事が全然できるようにならない。
失敗するのが怖いから、上司に怒られるのが怖いから
新しい事に挑戦できない。分からない事も質問できない。
何でそんな事を知らないんだと怒られるかもしれないから。
結局、そんな事を繰り返してるから仕事が出来ない人間
になってしまい、どの仕事も全く続きません。
死ね
上記の理由で仕事もできないし、好きな人ができても
告白すらできないから彼女なんて到底出来ない。
積極性や自信がない男って死んだも同然だよな・・・
親が死んだら自殺しかなくなりそう。
705 :
_:03/10/30 19:30 ID:El5Pzp9m
結局、自意識過剰になるのが最大の問題なんだよね。
何かある度に、内容に反応できないで自意識の方が過剰になってしまうから
おかしくなる。
恋愛にしても、告白なんて出来ないのは、好きという気持ちに集中できなくなって
自意識過剰で、告白している顔のこわばりとか、自分の行動で相手に何か思われたらどうしよう?とか
そういう自分の様子を先回りして過剰に意識してしまうあまりに
内容に集中できなくなってしまう。
普通の人は内容に集中して、喜怒哀楽をだしているんです。
それにその喜怒哀楽を意識してだしているわけではなく
内容に集中して起こった出来事に反応して、自然の内に喜怒哀楽がでている。
だから回避性の人は物事の内容に集中できないというのがあって
人生の楽しみを堪能する事ができてないと思われます。
ですから森田療法などで、自然内に喜怒哀楽がでるように
一人でもいいから、何か集中して行動できるものをしてみてはいかがですか?
いかがですかって言われてもねえ・・・
集中する価値がない(と思っている)ものに集中してる
ひとと同じ足並みでは歩けないし・・・。
へんに治して自分らしさが崩壊することも怖いし。
最低限必要なことはやってるから放っといて欲しいというのが
本音なんだけどなあ。主治医は首を傾げてるけどw
707 :
優しい名無しさん:03/10/30 21:14 ID:R0HG9inH
じゃあ今の自分が大好きなんだ?
そうなると自己愛の方に属しちゃうでしょw
私、ずっと回避性だと思ってたら実は自己愛性でした。
710 :
優しい名無しさん:03/10/31 18:08 ID:DpAYv3+i
どうちゃうねん
中学生くらいから、社会人になるのが怖くて社会人になる事を
前提に生きてこなかった。
大学に入学後は就職活動は当然せず大学院へ。
そして今は再び大学を再受験するために勉強中。
一生学生をやってるんだろうなあ・・・
仕事が怖くてしょうがない。1999年に地球が滅亡してくれてたらなあ。
中学の頃から地球が滅亡してくれる事を前提に生きてきた。
そして、2000年以降の俺はからっぽになってしまった。
W大理工を中退して国立医学部で10年、国立歯学部で8年
学生をして、いま無職引きこもりって人が現実にいるようだけど
俺もそうなるんだろうな・・・
まずは世間体対策に、どっかの医大に受かる事だ・・・
>>711 僕も小さい頃から親に、
働くことは厳しい、お前のような甘い人間は通用しない。
と言われ続けたため、働くことが怖い。
大学時代もアルバイトもせず、卒業したら専門学校に逃げた。
このまま行くと、ホームレスで野垂れ死にするしかない気がする。
でも働くことは本当に怖い。
714 :
:03/11/02 21:23 ID:xV6P3+ZE
>>713 なまはげがでるぞ〜っていうの
まだまにうけてるんだね
もしかしてサンタクロースもしんじてる?
ジョークのわからんやつめ
715 :
優しい名無しさん:03/11/02 21:41 ID:j/vyLbDd
716 :
713:03/11/02 22:09 ID:nKLruMeY
>>714 親は冗談ではなく、仕事は甘い考えで出来る物ではないと
真剣に言っていました。
それをジョークと考えるのは、おかしいと思うのですが?
>>716 それ、俺も似たようなコト親によく言われていたよ。おかげで自分みたいな
ヤツは社会に出ても手も足も出ないみたいな、思い込みができてしもーた。
思い込みと自覚している時点でホントじゃないと客観的には分かっているんだが、
どうも認知の歪みっていうのか、感覚的に自分が社会に出れば破滅が待っている、
というようなイメージがつきまとって離れない。
こういうのはカウンセリングでなんとかなるモンなんだろうか?
719 :
優しい名無しさん:03/11/03 01:34 ID:o2d9wdtq
昔いじめを受けて以来、まともな人間関係を築けないんですが
精神科にいけば、人格障害かどうかなどの判断もしてくれるんでしょうか?
>>2に書いてある文章はほぼ当てはまるんです
>>715 現在48歳とのこと。医師免許も歯科医師免許も持っていない。
医学部は中退、歯学部は卒業したものの国家試験に受からず断念
したらしい。
医学部歯学部なんてすごい金かかるんじゃないの?
その金は全部親が出してるの?
国立大学の学費は学部間で差はないよ。だから国立医は
私立医に比べて格段に難しい。
現在の学費は文学部でも医学部でも一律50万程度。
まあ、金は親が出してたんじゃないかな。
>働くことは厳しい、お前のような甘い人間は通用しない。
俺なんてこれをゼミの指導教授に言われたよ・・・こんな厳しい言い方ではなかったけど。
高学歴メンタルで再受験で理系目指す人は、医や歯よりも薬のほうが良いんでないかい?と
思ったりする。薬剤師とか、対人能力それほど必要とされなさそうだし・・
>働くことは厳しい、お前のような甘い人間は通用しない。
>ジョークのわからんやつめ
見てると吐き気がしそうなくらい親に言われ続けた。
だからさっさと貧乏でもいいから一人で生活出来るくらいになりたくて
「自分は回避性じゃない」って心で言いつづけながら頑張ろうとしてる。
…でもタイミングいい時に言われるんだよな
すごく落ち込んでる時とか、自分の生きてる意味がわからない時に
725 :
優しい名無しさん:03/11/03 07:11 ID:9vKLYdMz
回避性でふ。
働いてまふ。
どうにかなるものでふ(^^)
満足はしてないけど。
726 :
優しい名無しさん:03/11/04 07:38 ID:F1Brw6TI
めんどくさいこときらい。それだけなのにな。
727 :
優しい名無しさん:03/11/04 10:39 ID:lokrR6Rf
治療法はカウンセリング中心になるんだろうか?
要は自分を変えろってことなんだろうけど。
行動と認知ですかね?病院行ってないんで具体的治療法もとむ。病院行けってか?
働く以前に面接でボロクソに否定されそうで、
また回避するんだよな・・・鬱
729 :
優しい名無しさん:03/11/04 20:22 ID:gDSpIVMj
バイトの電話かけるの怖い。金なくなった。
730 :
優しい名無しさん:03/11/04 21:35 ID:Rvxt/LJx
私もバイトの電話かけるのが怖い。
面接さえ受けられない…
前、怖くなって3日で辞めたことを引きずってて更に…
そのまえに、歯医者の予約すらできねーーーーーー
731 :
優しい名無しさん:03/11/04 21:37 ID:JIHN6tLp
歯医者の予約すらできねー
ワカル(-_-)
732 :
優しい名無しさん:03/11/04 22:08 ID:5i/MzqIe
雇う方も意味不明な理由で3日で辞められては迷惑なので、ひきこもってて下さい。
面接する方だって真剣だし事務手続きだけでも大変なんだから。
歯医者の予約、一回いくの忘れると次が電話しにくいね。
734 :
優しい名無しさん:03/11/05 02:42 ID:XSZhFVO2
美容院行ってオーダーするのが怖くてしょうがない。 陰で「あの顔で…プW」とか言われたらと思うと欝。 隣で「ドラマのハセキョみたいにして」と堂々とオーダーしてたアンパンマン姉ちゃんの度胸を分けてほすぃ…。
>>734 解る・・・!
ファッション雑誌すら買うのも立ち読みするのも怖い。
「てめー、お洒落してどうするよ?」
って思われるのかな・・・とか
ここ数年、髪の毛は限界まで伸びたら小学生の頃から言っていた美容院に
行ってそれ以外は自分で切ってる。
化粧品買うのも姉に付いていって貰わないとダメだ。
バイト面接は記憶がない。でも受かった。
バイト中も殆ど記憶がない。なんとかなってるらしいが
毎日出かけるのが鬱
美容院が怖い人スレの住人?
似合う髪型考えるのが上手で、黙って切ってくれる美容師さんを
見つけたら解決するだろうとよく思う。
三日でバイトクビになったことならある。
真面目に働いたし、失敗もしなかったし、
まわりとも早く馴染めるように頑張った。
一日中休む暇なく働いた。無駄話なんて当然しなかった。
そんなに悪いことしたのか自分はやっぱり不適応な人間なのかと
悩み自信喪失の原因になった。
安定した仕事して、自分に自信を持ちたい。
自分は、妄想性と回避性がミックスしている人間だと思っています。
どちらも、あてはまるところとあてはまらないところがあります。
人間ってそう類型にぴったりはまるものでしょうかね?
740 :
734:03/11/05 16:37 ID:XSZhFVO2
741 :
734:03/11/05 16:37 ID:XSZhFVO2
742 :
優しい名無しさん:03/11/05 17:17 ID:THOMMv/H
回避性は物でいいよ
なんだ釣りかw
744 :
_:03/11/05 18:08 ID:rUNx1KDA
もしも誰かと仲がよくなるとする。異性がいいだろう。
その異性と仲良くなる、心から喜び、すがすがしいと思えるのが普通だろう。
こういった状況に、もしけなされて苛められたとすると
突然プライドというものが現れてくる。
そうして、その好き異性の前では、どうしてもそういう自分の状況を
見られると困るという心理になる。
自分自身が惨めであると感じて、とても苦しい。
しかし相手にかなわない。
つまり、第三者により、自分のイメージをズタズタにされてしまう。
印象とは、次々に襲い掛かってくるストレスに、どう対処するかだ。
ストレスへの対処を間違えたり、また負けてしまうような状況なら
印象はかなり悪くなる。
その悪い印象が強ければ強い程、自分へ降りかかる周りからの視線が凶器になってしまう。
みなさんはもう周りの視線というものが、凶器に映っている為に
回避しているのでは?
自意識過剰マン。もうお前の講釈はいいよ。
オマイら頼むから喧嘩すんなよ。
そんな事するよりさっさと
このスレからも避難しちまおう。
747 :
優しい名無しさん:03/11/05 19:03 ID:BMurfiGH
恐いけれど恋がしたい
748 :
730:03/11/05 19:24 ID:UNZ52Duz
回避性は物と同じなのか・・・
私も738さんと同じで妄想性もあるらしい。・・・・
ウツの人たちは認知療法やったり自分で治そうというのが
見られるけど、このスレに居る人たちはどうですか?
積極的に動いてないように見えますが。
やっぱ、治療も回避してるの?
私はそうです。。。
こうしろ、ああしろ言われても
そう言われるのも嫌で逃げてます。。
こんなんじゃいけないと分かってるけど
>>749 認知療法は無理に前向きに考えている気がする。
最近では、無理に回避を直すより、
一生回避でいるのもいいと思うようになってきた。
鬱の人とか、対人恐怖症の人は、
一つ何かが達成できたら、
「よし!これが出来たから、次はこれをやろう」
と思えるらしいね。
人それぞれかもしれないけど、そういうのをよく見る。
でも自分は、
「これやったから、これができたから、当分は閉じこもりさせて」
といつも思う。
「もうこんな辛い思いはしたくない」と。
回避もあると厄介だ。
『鬱は治るの?』とか、『パニック障害は治るの?』とかはよく見るけど、
『回避性人格障害は治るの?』というのは私は見たこと無くて、
・・・治るものなのでしょうか?
かなり根気がいりそうだけど。
753 :
752:03/11/06 02:21 ID:WblwjeBD
紛らわしくてすみません。
>『鬱は治るの?』とか、『パニック障害は治るの?』とかはよく見るけど、
とは、その答えが『治ります』と書いていて、
その内容が細かく書かれてるんです。
回避性について、自分がまだまだ勉強不足なだけかもしれないですけど。
>>752 治りません。なぜなら治す意欲も意思もないから。
そうだな試そうともしてねえもん。
医者にも行かないもんな
そういう意味では結構厄介な人格障害なのかもしれんな
ある意味カタワ。人間失格。
「ビビり」を減らせば軽減するような気もする。
>759
それができりゃ苦労しないって。
臆病者はいつまでたっても臆病者。
>>752 治療を受けるのが怖い。
治療の過程で怒られるのが怖い。
治るのが怖い。超保守主義w
763 :
752:03/11/06 18:52 ID:OHDMQubG
確かにそうですね。
いざ病院へ行こうとしたり、
治療を・・・となると逃げてしまう。
本当厄介なのになってしまった。
開き直っても何もいいことない病気だしな。
どうなるか心配すぎる・・・
ガイシュツぽいけど。
人生も回避したかった…。
ああ、わかる。
私も「これができたならしばらくひきこもろうっておもう」
じぶんへの褒美がひきこもりかよ!と泣けた・・・・。
できればなるたけ人とかかわりたくない。
ずっとねていたい、本とかよんで部屋にとじこもっていたい。
でもガンバってバイトしてる。
こっちもやめたらしばらくひきこもろうと思ってる。
766 :
優しい名無しさん:03/11/06 21:37 ID:ntlHrbt+
この病気って薬は何なの?
私、レキソタンしか出されてないんだけど、
あんまり意味無い気が…
医者に聞いたら「当分様子見て」と言われてもうすぐ半年…
>766
薬なんかに頼っても100年たっても治りません。
人格=性格の障害だからね。
768 :
766:03/11/06 21:55 ID:syNwsiIk
767
そうなんだぁ。
医者は気休めみたいに言ったのかな?
レスありがとう。
過去ログ読むとよくなったと言う人はいるね
治らないって思い込むのはよくないよ。
今より前進しようって思えばいい。
開き直るって効果ないのかな?
まず恐怖心をどうにかしないとダメなんだろうけど
自己暗示ってどうだろう?
例えば、面接の場面を想定して 大丈夫って自分に言い聞かせる、みたいな。
770 :
766:03/11/07 11:56 ID:RHot+O26
769
見れるときに過去ログ見てみます!
ありがとうございました。
だけど、本当、根気がいりそうですね・・・
いま、バイトしてる店長に嫌がらせみたいのくらってる。
だがこわくてこわくて言い返せない。
でもこのままじゃどんどん回避に磨きがかかってしまう。
鬱にもなってしまう。
がんばってみる。なんとかいいかえしてみるよ!
772 :
優しい名無しさん:03/11/08 23:33 ID:M1OcYeME
773 :
優しい名無しさん:03/11/08 23:36 ID:8eGDxp4x
ものすごく怒られたり、批判されたり、指摘されると
人格傷つけられたみたいになる。
悪い意見を受け入れられないのが自分で辛い。
なんかショックな出来事があると、無力感にとらわれたり
震えがきたりするよ。
悪い意見というか、やりこめようと攻撃されると
ダメだ。
775 :
優しい名無しさん:03/11/08 23:47 ID:8eGDxp4x
>>774 やりこめようと攻撃????
すごい状況にいるんですね
回避性って、他の病気も連鎖的に併発しますよね?
PDとか吃音とか書痙とか胃炎とか離人症とか。
もうすぐ30になります。
無職で友達もおらず、恋愛も未経験。
親は就職出来ないなら見合いで結婚しろと言います。
親戚の方に見合い相手を頼んでいるみたいで、近々見合いをします。
人が怖いのに結婚なんて出来る訳がない。
無気力で生きて来たから、家事も出来ないし新しい環境に馴染めないし
裸を見られるのが怖くて性行為も出来ない。
怖いです。
女性ってことですか。
ダメかどうか試してみたら?相手次第で断る 断られる事はあrだろうけど。
>>777 こんな状態だから見合いもできない、とか言う必要はありそうだね。
会ってみたらいい人かも知れないとは思うけど。
私は親の持ってくる話は全部耳を貸していません。
母親信用していないから、結婚まで母親の干渉を受けたくない。
みんな 逝った?
>780
何処に?
ていうか、ここ伸びが悪いね…。
そりゃあもう、回避性ですから。
回避性ならカキコするだけで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですよ
いやほんとに
私の場合はネットだと平気に出来てしまう。
だからずっとネットばかりしてるんだろうな。
外で出来ないぶん、メル友たくさん作ったり。
オフ会は絶対無理だけど。
2chに書き捨てるのは出来るけど、メル友とかめんどくさくて
作る気にならない。ネトゲでも他人とコミュニケーション取るの
面倒だからいつもソロ。
真夜中のソロ活動
このスレで店長に言い返してやると大見得きったものです。
自分でもビックリするほど言い返せましたヽ(*‘∀‘*)ウレシー
相変わらず相手は電波でドキュソ で話し通じなかったけど
もう言い返せただけで充分だ。いつバイトやめてもいい。
でも、バイトとやめたらシバラクヒキってようと思う自分がいる・・・だめじゃん元通りだよ。
ちなみにくわしくと一度堰きをきったら止まらないほどいってしまった。
いままでずっとたまってたんだぶん。
医者に「あなたは内へためこむタイプですね」といわれ気づかされ
薬と先生との対話でなんとかこれました。
軽い鬱や不眠も発祥してたのでびょういんいったのですが
だされたクスリがとてもあってたらしくやる気がでてきたせいもあります。
あともう失うものなんかないと思ったこともある。
職場内ではかなり孤独だったし、だからどう思われてもイイヤって開き直った。
でも異性関係や、家族、友人はいまだに回避してると思う。
これを機に少しずつなおしていけたらなぁ。
788 :
優しい名無しさん:03/11/13 20:56 ID:72znsgAT
エライ。トラブルのはイクナイ(・Α・)!けど、言いたいことを言うだけで、
かなりのパワーを消費するんだよね、わしら。。
こもらずがんばれ
789 :
787:03/11/14 11:11 ID:9/ge8enC
>>788 ええ、正直もうやる気がでません。
すごいエネルギー消費したなぁ、と。
もうなにもかもめんどくさくてしょうがない(´Д`)
>787
それじゃ駄目じゃないかw
これからもガンバロ
カウンセリングって一回行くだけでも普通の病院と
同じようなお金かかるんでしょうか?
してもらいたいけど回避で仕事が長続きしない=お金があまりない
カウンセリングのスレで聞いてね。
というかぐぐってね。
>>792 乙。最低5000円なんて嘘書かないでね。
794 :
優しい名無しさん:03/11/14 20:48 ID:Js2j4feL
場所によっては5000円以下でもいけるけどね。
嘘ではないよw
今なんとかアルバイトしてるけど、雑談が全く出来ない
何話していいか分からないしどう返していいかも分からないから
引きつった愛想笑い返すだけ・・・・
でいつも孤独状態、昼飯も一人で食ってる
孤独は嫌なのに孤独が楽で、人との接触を極力避けてる自分がいる
なんとか直したいもんだがなぁ
雑談…世間話が苦手です。
何やったらいいか分かってる時は平気なんだけど、
休み時間とかにダベったりするのがダメ。
身の置き場所がないっていうか…。
苦手でも何とかやってるんだけど、
その代わりウチ帰ってグッタリ。。。
疲れて次の日は寝てる事も多い。。
>>790 保険が利くところなら、薬代込みで2〜3000円くらいだよ。
私は32条も使ってるから、今はカウンセリング、診察(医師)、薬で
一回500円くらい。
その治療からも回避しているけど…。
薬飲んで不安感抑えるだけ。ハァ。
あ、医師のカウンセリングは大概保険利くよ。
わかる。暇な仕事は堪え難いよね
僕のことか
2chに書き込むのが怖いって言う人がいるみたいだけど、
自分は最近かなり気軽に書き込めるようになったよ。
最初のころは1件書き込むのに1時間くらいかかってたけど、
何回も書き込んでたら、抵抗感がほとんど無くなったよ。
だから、回避性って、治そうと思ったら、治せるんじゃないかな?
会社訪問の日だったのに外出一時間前に寝てしまいました。
一度鬱がひどくてドタキャンし、最初に訪問取り付けた日から変えてもらったのが
今日だったから絶対行かないといけない日だったのに。
むしろ行きたいと思ってた所だったのに。もうこれは回避じゃなくてただの怠けなんだろうか。
社会に出られる気がしない。
802 :
間:03/11/20 17:58 ID:4C91hXqT
独りで死んでいく男
誰も知らない
プライド捨てなきゃ。顔が無駄に頭良さそうに見えるらしいのが余計だ。
頭悪いのバレても気にしないぞ。
人生も回避したいが、自殺は面倒ぽ。。
805 :
芥川:03/11/21 18:06 ID:AeKbzP88
下人の行方は
誰も知らない
期待されたり、責任者にされたり
仕事の出来を褒められたりすればするほど、心が重くなっていく。
でも、相手をがっかりさせたり、みんなに迷惑がかかるのを想像するだけでも
ものすごいストレスなので、必死で仕事をこなすんだけど、
すればするほど仕事と期待と責任が雪だるまのように増えていき
常に晴れない心のもやもやも増えていく。
合成や選別工程のノウハウやサーバーの管理を
他人に教える暇もないので死ぬことすら許されない…はぁ。
807 :
病弱名無しさん:03/11/22 11:46 ID:DdGTKhIn
本当に、批判されると、相手への不満が高まり、こいつにだけは負けたくない!
と心の中で思います。
それがあまりに傷ついている為に、ひねくれた感情になり
こいつが酷い目に合わないかなと思っていまします。
この心境は、過去の苛められて、自分ではどうしようもない状態の心理と似ています。
批判されると、あの頃の自分を苛めた奴が思いだされるのです。
批判されて、され続けて、最後には無くしてしまう自分の言葉。
外見だけの自分があるだけで、もう中の自分など無いのだろうか。
なくならないから悩むんだよ。
なくなったのは表現手段。
吐き出さないと煮詰まっていつか毒になるよ。。
>>808 最後に残ったものが本当の自分だと思うが。
他人と関わるのが怖い・・・
いじめられていたため、他人は敵としか思えない。
本当に怖い・・・
>>809 ソレダ!
なんであの時言い返さなかったんだ、反撃しなかったんだと自分が情けなくて
思い出すたびにうちひしがれる感覚に襲われる。相手よりむしろ自分が許せなくなる。
んで思考が昔のことばっかりにとらわれて、今現在のことについて頭も手も回らなくなり、
状況は悪化する一方、と。
どうにかならんか。
思考は訓練すれば徐々にコントロールできるようになるよ。
思考の癖に気づいたなら 一歩進んだと思う。
過去の嫌な記憶が湧き出るとストップ!って心で叫んで吹き飛ばす。
また 沸いてくるけど また叫んで止める。 この繰り返しでなんとか思い出し奇声が止まった。
その頃から ちょっと前向きな未来も描けるようになったよ。
逃げてた面接思い切って受けたみた。まあ結果は落ちたんだけど ちょっと乗り越えた事で
なんか自信になった。
資格の勉強してみた。無行動から一歩進めたから前よりすこし誇らしく思えた
自分のことをなんとかよくしようと思ってるならなんとかなりそうな気がした。 まあ俺は人格障害じゃなくただのヒッキーだけど
全く逆タイプの人間見ると、ストレスたまらなさそうに見える。
言いたい事や欲しい物を我慢しない、相手の反応や迷惑を考えずに
したい事を主張する、気に入らないと誰かのせいにする、
すぐ人に甘える・・・
下手なものでも自慢気に披露するとか。
相手の顔色見てびくびくしたり、嫌なことを嫌と言えなかったりする人がいる
事を、気遣うどころか想像する事もできないような人。
自省、自制心が強すぎて、自己批判に走りやすいのかと思う、回避性になる人は。
「鬱になりやすい人」の項目にももろに当てはまってる事に気付いた、自分。
前に読んだなんかの本で、鬱の人間の方が自己像については平均的な人間より
むしろ客観的な判断ができているという調査結果がある、という話を読んだ。
普通一般の人間は、無意識的に自分にとって都合の悪い事柄とかはスルーしたり
無かったことにするような認識のシステムを確立しているが、鬱とか自己評価が
低めの人たちはそうではない、と。
バカになれない人間が一番ワリを喰っているということですかねぇ。
>>813 オレは「ヒッキーで・・・」って言ったら診察2回目の時に
「君は回避性だから。ほらここ当てはまるでしょ」
って本を示しながら言われた
>>814 そんな無神経な人間になりたいよ。
私は真面目で謙虚だと言われるけど
それは他人に嫌われるのが怖いから、
他人に好かれようとしてるだけ、
無神経な人間と同類だ・・・
そらま、繊細な神経の持ち主よりは、多少は太めの方が
人間関係におけるストレスは少なくてすむと思う。
けどさ、
>>814が例に出している
>気に入らないと誰かのせいにする、
こういう人は周囲にストレスを与えてしまうんじゃないの?
(「ボダ被害者友の会」とか読むと、実害だらけっぽいよ)
回避性の良いところは、相手にストレスを与えないよう、
細心の注意を払う(で、自分が過度のストレスをため込むのだが)
点だと思うんだよね。
…と思ったことを書いてみた。
なんか俺、回避とボダ両方入ってる気がしてきた。
細かいとこで人の目気にして逐一ちくちく心配するんだけど、
人から見たら当たり前の肝心なところに気がつかず
結果的に周囲に迷惑掛けまくってる。
>>819 それすごくわかる!
一見謙虚っぽくて、人に気を使ってるように見せながら
いざというときになると自分の逃げたい気持ちを優先させてしまう。
結果、自分が逃げた分みんなに迷惑がかかるんだよな。
かまって欲しくて迷惑かけてるんじゃないからボダとは違うと思うけど。
今日も教授に遅れているレポートもって行けなかった。
もう卒業ダメかもしれないyo(つД`)
でも明日こそはヒキ脱してまともな人間になろうと思う。
おながいします、まだ間に合いますように!!!
821 :
814:03/11/25 21:49 ID:RB4vO39b
ほっといてくれうざい、と他人の厚意を拒絶してしまう人は、
ボーダー入ってるのかも知れないね。
>>815 凄く納得しました。
>>817 いつも気を遣ったり、無理をするよね。
>>818 相手にストレスを感じさせないように気を遣い、
自分がストレスをためる、当り散らす前に回避してしまう。
・・・確かに。「いい人」も多そうだね。
怖い、逃げたい、と思う気持ちをまた自責する必要はないんじゃないかと
思う。
>>819-820 私もすごい分かる!!
>一見謙虚っぽくて、人に気を使ってるように見せながら
>いざというときになると自分の逃げたい気持ちを優先させてしまう。
まさにこれです。そして親や教授が優しくしてくれるのをいい事に
迷惑かけまくっています。
怠けても大目に見てくれる環境に甘えている……
ふと思ったが、回避性の人たちって、ウソ発見器にかけたら、
本当のこと言っているときでも自信が無くて後ろめたくて、
ウソいってる時みたいな反応が出るんじゃなかろうか。
あーそれ恐怖。よく想像するw
>>823-824 それを防ぐためにも、嘘発見器って本来の質問の他に
明らかに嘘である質問と本当である質問を混ぜるんじゃないのかな?
明らかに嘘を正確に答えないといけないと思うと ガクブルだろ。
>814
うちの妹が、まさにそんな感じだなあ。
姉妹でなぜこうも正反対な性格になってしまったのか…
828 :
優しい名無しさん:03/11/29 01:16 ID:c54mc6tN
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゛'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | 童貞諸君、乙であります
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゛i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
ほっといてくれ!
830 :
優しい名無しさん:03/11/29 07:03 ID:DH0Wch1j
回避性の童貞率は高そうだな
831 :
優しい名無しさん:03/11/29 09:26 ID:iONvEOIY
自己愛とボーダーの入ってるような人と出会うと恐くて仕方ない
>>830-832 やっぱりなあ。
触れる事で癒されたり、脳に有効な事も多いとは思うのだが。
幼少期の親との触れ合いも足りなかったり過剰だったりでバランス悪そうだし。
834 :
優しい名無しさん:03/11/30 01:57 ID:6WSTRJrx
自分を振り返って思うのだけど、
回避性になる人は、自分の素の個性を完全封印してないかい?
自分が本当に好きなこととか、やりたい事とか、すぐストレートに出てきますか?
そういうのを押さえつけて、世間一般的に受けのよい無難な人間になろうとしてました。
カウンセリングに通いながら、自分ってこういう人間なんだ〜と発見していくうちに(ショックな事もあったけど)
気づいてみたら回避性じゃなくなってた。
一人でいる事が怖くない感じ。
他人に求めるものが減ったのか?
だから楽。別にばら色人生になったわけじゃないけど。
以前は「なんで自分は〜じゃないんだ」と自分を責める事が多かったような。
そんなの全然OKなのにね。
圧倒的バランス
>>834 いまの俺がそんな感じだ
自分の素を表現すらさせてもらえなかった
なぜか・・・本来持っているはずなんだが、あっても否定されてきたし
そういう湧き上がってしまった欲望を処理するために、つじつまを合わせるようになった
たとえば「今日は雨だから」 「まだそんな年じゃない」 「金がない」
いつのまにか自分に否定的になって、いざって時に「まあ、自分は〜」と・・・
回避する思考に変わってしまう。
欲望と回避がいつもせめぎあってとても苦しい・・・どうすりゃいいんだ??
837 :
834:03/11/30 16:30 ID:6WSTRJrx
>>836 そういう湧き上がってしまった欲望を処理するために、つじつまを合わせるようになった
わかります、つじつま合わせしてしまうんですよ、私も。
未だにそう言う所もまだ残っています。
けど、やっぱり欲望を優先させた方がよいと思います。
実際やってる人もいるのに、なんで自分がやってはいけないのか?とか
自分だけやってはいけない法律があるわけじゃないよ
と自分で自分に問い掛けてしまいます。
838 :
834:03/11/30 16:37 ID:6WSTRJrx
あ、それと、失敗してもいいことにしました。
失敗も成功も沢山積み重ねていくうちに、自分なりに感覚がつかめていくというか。
自転車とおんなじで、実際体験しないと分からない事が多いみたいです。
だからリスクをとらないと、しょうがないみたい。
でも、大体の事では命が無くなったりはしないわけだし。。。。
自己抑制が強すぎる感じ。回避性って。
>>834 自分の素を封印し続けてきたためか、
自分が何をしたいか分からない。
最近では、この世のすべてが無価値に思えてきた。
最近になって自分の素が少し見えるようになってきたせいか、自己主張の通じる相手とは色々言い合えるようになってきた。
だけど学校にいるときとかは全然駄目…友人いないし周りの環境が自分を抑圧させる…
842 :
836:03/11/30 21:55 ID:xVhyogz/
>>837 >>838 実践ですか。どーも否定っぷりは脊髄反射に近いので
よく考えたら欲望もそうだっけ・・
いまの素の自分ていうのは、インナーチャイルドなんだ
ずっと泣いてるんだけど誰も信用していない
どうしたものか
>>833 幼少期の親との触れ合いか〜。
そういうのってやっぱり関係あるのかな。
俺は今は回避性はだいぶよくなったからもう別にいいんだけど、
俺の親はよく「遊んで〜」と俺が言うと、「自分で遊ぶ方法を考えなさい」
と言ってた。親としては子供の自立心を育てたかったんだと思うし、
おかげで、今でも人にあまり頼らずに何かをしたりできるけど、
結果的に内向的になり、さらにいろいろ対人関係で怖いことがあって、回避になったと思う。
実際に自分が親になったらどうすればいいんだろう、とかときどき悩む。
>>842 インナーチャイルドっていうのは、イマイチ実感としてわからないんだけど、
自分の中にそういう気持ちがあるのならば、
お花とかケーキとか悦びそうなもの買って、ごきげんとってみるとかは?
チョットしたことで言いから、なんか喜びそうなこと、思いつきませんか?
>>843さん
>>833です。全く同意。
子供というか、「甘えるんじゃないよ」と突き放してしまいそうで。。
なんか、人に頼って迷惑かけるのが怖いんだよね。
846 :
836:03/12/01 00:54 ID:yvfvAeYz
>>844 うーん誰かに甘えたり、話したりしたいみたい
847 :
843:03/12/01 04:27 ID:4GplF/sQ
そうだよなー。
>>843では「人に頼らない」と書いたけれど、
よくよく考えれば「人に頼るのが苦手」という感じだ。
なんだか、人に何か頼んだり、仕事をやってもらったりしてると、罪悪感すら感じる。
面倒なことでも自分ひとりで抱え込んじゃうほうが精神的には楽かもな〜。
様々な事柄を「そんなもんだ〜」って割り切って考えられればいいんだけれど
それができない、直視してしまうからきつくなって回避したくなっちゃう
でも、回避した事は底の方では認識していて、それからは回避しきれない
「自分ってこんなんなんだ〜」って軽く受け止めてのんびり歩ければいいのに
一歩一歩踏みしめて歩いちゃう
先日、無性に辛くて家にいると叫びだしそうになりそうだったので出かけた
何も考えずに映画館に飛び込んだら主役の設定が回避性っぽい...
「食いつぶしてドヤ街に流れて部屋で一人一日中モツに串を打っている生活
心から話せる相手は国語辞書の「新快さん」だけ」
すぐにきつくなってきたんだけれども映画館を飛び出す事ができない
暗いところで光の反射を見つめるのってあんなに辛い事だとは思わなかった
映画、以前は好きだったのに当分は見に行けないよ〜
あぁやっと吐き出せた...
なんていう映画ですか
『赤目四十八瀧心中未遂』です
あと、「新解さん」でした
考えてみると心中「未遂」ってのが暗示的だったかも
「未遂」・・・か
わかる気がする
>828
これ何?
オレはめっちゃ恥ずかしがり屋で気の弱い回避性はんだよ☆
自分から遊びになんか誘えないし、誘われても憂鬱になるだけなんだ!!!
・・・生きにくい・・・
先生!(´・ω・`)ノ マックに行ってカウンターに立った時!
何を言えばいいんですか!?そして何を言われるんですか!?
・・・最近近所にマックが出来て行ってみたいけど手順が全然わからなくてこわくて行けません・・・
「いらっしゃいませこんにちは、ポテトはいかがですか?
ポテトと一緒にドリンクはいかがですか?
ドリンクと一緒にスマイルはいかがですか?
スマイルと一緒にポテト(ry 」
(´・ω・`)しょんぼり・・・
「いらっしゃいませこんにちは。
はい、テリヤキバーガーセットですね
ドリンクの方はいかがいたしますか?
少々おまちください。」
このくらいだと思いますが。
おれはスタバでの頼み方が分からない
>>858 Tall decaf cappuccino
(とーる でぃきゃふぇ かぷてぃーの)
これでカフェイン抜きのカプチーノが来る
わけが無い。
あー、そういえばマックとかモスとかで注文するときいつもどぎまぎしてるなぁ。
うんこ一丁
先生さんくす!(`・ω・´)ノわかったような気がしてきました!
近くに行った時にチャレンジして来ます!
どうでもいいけど回避性の人ってACも兼ねてる気がする
自分は幼少期の自分の写真見ると気がおかしくなりそうになる。
この前、写真見てて一才の自分を後ろの湖に蹴り落としてやりたい
という衝動に駆られて、、自分でもひいた。もうわけわからん。
一生直らないのかな
ACかどうかは知らないけど、
僕も昔の自分を、殺したい衝動に駆られることがある。
TFT(思考場療法)って効くと思うけど。
既出かもしれないけど、回避性人格障害は病気じゃないんですか?
あと治療法はあるんですか?
‥ぐぐってみたけど、かなりトンデモ系っぽい療法だな‥‥
トントン叩くやつか。
おれよく解かんなかったよ。続けなきゃ効果ないよね?
こんなもんが、患者の思い込みとかそういうのでなく、ちゃんと
検証可能な根拠があって効果があるっていうんなら、
俺は明日から北斗神拳の修行始めるぞ。マジで。
中学時代に体型のことで虐められたトラウマもあって、
社会人になってもコンプレックスが強く、自分に自信がないので、
職場でも休憩中なんかに上司や同僚との何気ない雑談ができません。
堂々と発言したけどその事が場を白けさせるような事が過去にあった事もあり、
なかなか思ったことをストレートに口に出せません。
>>872 白けさせてしまう、、、というの、私も分かります。
しまったーというような、どうしていいか分からない気分になります。
でもま、いいのではないですかね?
誰かに怪我させた、とか重大な影響を与えたわけではないのだから。
白けさせても、失敗してもいいから
実体験を積みながら、自分なりのバランスが育つような気がします。
これは自分の経験からなんですけれど。
ヤパーリ、親離れできてないのが一番の原因だな>漏れの場合
ただ、うちは親も子離れでがきてない…多分。
今は弟が受験で、弟に付っきりになってるが、
そういうの見てるとうちの親が如何に子離れ出来てないか…
けど「親離れします」「はいそうですか。ワカリマスタ」で済む問題でもなし。
弟が受験のうちに何とかせねば…
今の機会を回避したら、一生自立できないかもしれん。
とりあえず、離れて住んでみることが一番だと思うぞ。
漏れもこの春から理由つけて別居というか、離れてみた訳なんだが、
それで初めて異常だった部分というか、自分や家族をある程度客観視できる
ようになったし。
親が離れてくれなくても、自分から勝手に離れないと永遠に絶ち切れないのではないかなあ。
子供を回避性にするような親なんだから、いつまでもくっついて溶け合っていたいんじゃないかな。
>>875 独り暮らしって、資金面ではどうしてんの?
ごめん、あまり釘をさしたくはないんだけど・・・。
俺の場合、高校の時は親に「起きなさい、学校に行きなさい」と言われていたから
回避性の性格があまり表に出なかったけれど、
大学になって一人暮らしになった途端に外に出なくなってしまった。
外でいやな目に会うくらいなら家にいたほうがマシだって・・・。
回避性がむき出しになっちゃったんだよね。
だから、親から離れて暮らそうとする人は強い決意を持って実行に移したほうがいいよ。
一人だと自分のケツを叩いてくれる人が誰もいないわけだから。
いや、応援してるんだけど、ね・・・。
879 :
優しい名無しさん:03/12/07 19:16 ID:uH46kjF+
春から離れて暮します。いい機会だけど確かに不安でもある・・・
>>878 それも、やってみて初めてわかったことでしょ?
何事も頭で考えてるだけでは限界がある
行動しながら考えるのが良いと思う
881 :
優しい名無しさん:03/12/07 21:25 ID:36OmGkIi
みなさん、「あるある大辞典」見ましょう
>>863 ほとんど残っていない。
目に付くものはある時期に捨てるというのを
何度か繰り返した。
>一人だと自分のケツを叩いてくれる人が誰もいないわけだから。
万が一、自分のケツを叩いてくれる人がいなくなったら…
とかおまえは考えなかったのか?
親と金は何時までもあるわけじゃないことに気づけ。
オレモナー
884 :
878:03/12/07 23:15 ID:c0GRVmZH
>>880 その通りだよね・・・。
でも僕がそれで失敗したので、同じ道を歩んでほしくないという意味で書きました。
書き方が悪かったかもしれないです。
俺も大学から一人暮らし始めて失敗した。
今、家を出ないとどうにかなってしまう人は出るべきだろうけど。
「ケツを叩いてくれる人」がいなくなった時のことを心配して
一人暮しをすくらいなら、
ケツを叩かれながらでも休まず学校や会社へ行った方が絶対いい。
そのうちどんどん社会との繋がりが希薄になって
ケツを叩くほど期待されない人間になってしまう。
回避の一人暮らしははっきり言ってヤバイ。
「ドアから外に出なければ済む」という考えになりやすい。
長文すみません。回避性だと思うのですが他の障害も混じっているようです。
職場では会話が面倒くさくて昼食はいつもひとりです。
話しかけられるときは愛想よく楽しく話しているつもりですが、目が泳いでいるのか腫れ物に触るように接されます。
数少ない友人と遊ぶときは、オマエがやるか、アタシにまかせるかのふたつにひとつで、相談してなにかやるということが出来ません。
(多分「提案が却下される」のが我慢ならないんだと思います)
好きなひとや新しい知人に対しては、まず話しかけたりコンタクトをとったりするのは平気なのですが、後が続きません。
自我が脆いという自覚があります。
ツッコミに物凄く弱いので、友人や知人が気を使って(怖がって?)本音を言わないようにしているように感じます。
他人が自分をバカにするようなことをすると猛烈に腹が立ち、すぐカットアウトしてしまいます。
(それが本当に数少ない何年来の友人でも)
絶対に自分から他人を誘えません。電話もできません。メールの返事が帰って来ないとすごく腹が立ちます。
話していると熱してきて言わなくてもいいことを言ってしまいます。
(相手の欠点などではなく、自分の弱みとか?それでバカにされると腹を立てます…)
他人の話を真剣に聞くのがすごく面倒くさいです。
良い顔しながら適当に相槌をうつのは楽ちんです。たいてい途中でバレますが(身がが入っていないと)
相手が鈍だと熱心に聴いているとカンチガイされて延々話されたりします。
死にたくないですが、生きていくためのパワーが致命的に欠けているように感じてなりません。
余裕がないと痛切に感じます。毎朝起きた瞬間に死にたいナァと頭にひらめきます。
これからの人生を考えると途方にくれます。仕事も一時的なものです。貯金もないです。27です。
周囲と仲良くしながら、頑張って人生をまっとうしたいのですが……
どこから手をつけていいかわかりません。すごくしんどいです。
認知療法というのが良いのでしょうか……
書き込みするぐらいなので、自分で自分が辛くて困っていらっしゃるようですね。
自分の性格に偏りががあるかもと感じているのでしたら、人格障害をお持ちなのかも
しれませんが、別の原因からくる「生きにくさ」かも知れません。
自己判断せずに、ともかく一度、医療機関なりで受診された方が良いと思われます。
簡単なカウンセリングだけで「気付き」を得て、問題が解消するかもしれませんし、
自分の奥深くに何か問題を抱えているかも知れませんしね。
私見ですが。。。
ざっと読む限りでは、B群の境界性、自己愛性のベクトルが強いように感じました。
ただ、こんなカテゴリ分けは医者側が便宜的に行っているにすぎないと思います。
患者側はあまり気にする必要はなく、大きく「パーソナリティ障害」と捉え、
「オレって自己がないから状況によって偏った考え方をしちゃうんだよな」
って感じで受け止めていた方がよろしいかと思います。
目指すところは「気楽に自分自身を見つめ、生きる」だと思っています。
そうする事ができれば、周りの人に迷惑をかける事もなくなるかと思います。
889 :
887:03/12/09 10:33 ID:yXSj1OwN
微妙にスレ違いの上長文という顰蹙な書き込みに、
優しく丁寧なレスをありがとうございました。
「自己がないから偏った考え方をしちゃう」というのがとても的を得ていて、
そうだこれだよ……と、何かほっと力が抜けました。
一度カウンセリングも受けてみます。レス、メモ帳に保存しました。
道に迷って煮詰まっていたら、通りすがりの人に
行くべき方向を指さして教えて貰ったような気分です。
朝からちょっと泣いた。本当にありがとう。
890 :
_:03/12/09 12:05 ID:uzT+7JnF
本当にこの症状がやっかいだと思う。
自分が間違いである場合でも、相手に怒りを覚えてしまう。
相手に対して何かしらの要求して、断られても、相手に怒りの感情を抱いてしまう。
この時の自分の心理というのは、全て自分中心なんだよね。
それはまるで苛められて悔しかった気持ちとそっくりだよ。
相手に断られれば、残念だよと思うのが普通だと思う。
しかし俺の場合は、自分が苛められた時と似たような感覚に陥るので
一つ一つにムキになってしまうんだよね。
例えしょうがない事で、相手は何も悪くない事でも。
よく、自分の考えが通らない時に、いつまでも思い悩む事もあるけど
それもこの症状と結びついているような気がする。
回避かボダかわからない
ボダやん。
回避性は怒りの感情は自分に向かうし。
>>889,
>>890 変な言い回しだけれど、がんばらない程度にがんばれ
医者から「自助グループとかに行ってみたら」とアドバイスされて
ミーティング場へ...行ったけれど中に入れず会場の周りをただうろうろ
脇の公園で何やってんだろってへこんでた
入れなくてだめだじゃなくて、入り口まで行けたから次はもう少しって
前向きに思えればいいんだろうが、思えない
思えない自分にまたへこむ
もうちょっとがんばれ、自分
>自分が間違いである場合でも、相手に怒りを覚えてしまう。
自分に間違いがない場合でも、相手に恐れを抱いてしまう。
真逆みたいだけど、繋がってるような気もする。
自分に間違いがあるのに、相手に怒りを覚えムキになってしまった。
↓
自覚があるので罪悪感を感じる。
↓
「相手も怒っているだろうな。俺のこと嫌いになってしまったかな?」と思い悩む。
↓
自分が間違っていない時でも
「ほんとは間違っていて、前みたいに無理な要求をしているんじゃないかな?」
と不安になる。
↓
「どう受け取ったんだろ?怖いなぁ。」
↓
人間関係を避けるようになる。
とりとめなくてスマソ・・・
回避性にはどういうタイプの人間が会いますか
いねーよ。人間づきあいを避ける障害なんだろ。
たまたまそばにいたりするとうっとうしい。
ちゃんとつきあえば、気の合う人もいっぱいいるんじゃないかな?
ただ、そのつきあいを避けてしまってるから誰とも合わないだけで。
>>897 他人とちゃんと付き合うのが、怖い。
他人といるより、一人の方が気が楽。
ひとりがいいよね。。
仕事を円滑に進めるのに必要な「ほうれんそう」
(ほうこく、れんらく、そうだん)
が、苦痛と恐怖を伴わないと出来ないというのがすごいキツイ。
それがどうしても出来なくて職場でぼろぼろになってる人いないか?
働く上でこの障害があるとほんとうに辛い。
初めての職場で、コピーをミスって思いっきり怒鳴られたんだけど、
思い出すたび息が止まるほど怖くて悲しい。4年も経つのに。
いつもミスしてはいけない、指摘されてはいけない、人の手を
わずらわせてはいけないって緊張するから、疲れる。
一人が楽。
仕事以外でわかりあえる人とはわかりあいたい。
この病気って薬じゃ良くなんないでしょ。
カウンセリングもダメ。
他人に対して勇気を持って行動し、自己主張し気持ちを
開けるようになれるのは、現状ではSに頼るしかなさそうだよ。
Sって何?
サケ?
サド?
LSD、かな。
幻覚剤より覚せい剤の方が良いのでわ。
Sって◯ャブのことだよ。
>>2の4とか7とか何項目かの症状が抵抗して麻薬になんて手を出せなくない?
でも、回避性って、恥や拒絶される事への恐怖が異常に敏感なのに対して、
道徳感とか損得勘定は結構欠落してるのかもしれないね。
本気じゃないと思うけど、ドラッグはダメ!
ドラッグはとても無理だけど、なんかこう、パ〜ッ!ってなって
勇気と希望とやる気が沸々と沸いてくる薬があるなら是非欲しい・・・
908さんの指摘する点、ごもっとも。
私の場合、表面上は対人関係に極度に臆病だから、一見モラルある行動
してるし、他人からも温厚で丁重な人間と見られてるようだけど、
実は倫理感とか道徳性なんか無く、人目がなければ結構何でもやっちゃう。
危ないことも誰かが背中をポンと押してくれれば多分しちゃう。
ちなみにリタは今の処方薬に入ってます。
気分が自分でも手がつけられなくなった時、一人になりたくなる。
感情を何とかして整理して処理して冷静になりたい。
励ましの言葉は嬉しい。でも今は何とも言えない答えられないごめんなさい。
頭が冷えたら話す。
そういう事はありませんか?
回避性の症状なのかと思いました。
プロザックは?
>>911 人目がなくても自分の目があってそれが怖い
>>912 比較的健康な方法で気持ちの整理をしていると思うよ
実家が全然落ち着かなくて
1人暮らしして4年経つけど、
2年前から全くバイト探しすらできなくなった。
病院へは1年前から
医者にこれ以上自分のことを話せなくて、やめてしまって…
そして今日、3年半くらいメル友として繋がってる唯一友達と言える人から
私の事を普通のメル友以上(実際会える友達みたいという意味)だと思ってる
とメールが来た。
最近、自分にすごくよくしてくれてるし…それは嬉しくて、
自分もそれまではこの人だけとはずっとメールで会話したいと思ってた。
だけど、今日のメールでなぜかメールが返せなくなって…
元々、月に数回しかメールしてなかったから、返事はせかされないから良いんだけど、
たったこれだけですごく離れてしまいたくなる自分が情けない…
3年も続いたから難しいけど、もう全部なかったことにしてほしい。
…けど、こんなこと言えない…
また絶望感…そして鬱だ…
916 :
優しい名無しさん:03/12/12 22:11 ID:dGY56FbD
酒に頼るとアル中だしなあ
まだ病院に行き始めたばかりだからなのか、チキンなだけなのか
言ったら変に思われるんじゃないかとか、色々考えちゃって
こういう薬が欲しいって言えずにいます。
何か柔らかい言い方で良い方法はないですかねぇ・・・
918 :
優しい名無しさん:03/12/13 00:24 ID:VNqVre8/
それってむずかしいよね
それがなかなかできないから病院や薬が必要なわけだしね。
>>886 実家暮らしでもそうだよ
私の場合はむしろ一人暮らししてた時の方がマシだった
全部自分でやらなきゃ生きていけないから。
今は実家でほぼひきこもり…
やばいよ
外出なくちゃいけない時は心臓バックバクになる
足がふわふわして、
誰かに見張られてるような感じ…
みんなが笑ってる気がする
すれ違う人がこちらを見る度、
あ、今の知り合いかも…と不安になる
見られてる感って東京の都心の人混みに行くと全然感じなくなる。
地元の電車とかのポツポツと人が居るような場合のほうがなんか嫌だ。
>>922 そーそー。木を隠すなら森の中、みたいなもんで。
しかしなんか売り込みやら宗教の勧誘やらがこっちに的を絞って
話しかけてきたりするとダッシュで逃げたくなる。てか逃げるんだけど。
924 :
優しい名無しさん:03/12/15 20:02 ID:pAg6xzRT
回避性かな?
友達でも職場でも言い合いになって喧嘩するくらいなら、
無視しようって思っちゃう。
無視っていうのはある意味で意思表示だから、
逃げ出しちゃったり、迎合しちゃうよりはちゃんと現実と戦ってて健康的。
もっと自信を持っていいと思う。
ゲームに嵌って現在二次コン。
現実見なくてゴメンナサイ。
>>848 主人公が回避っぽいと鬱になるのは、○○やってよくわかった。
相手が完全に自分に好意を持ってくれている事を確信できないと、
こっちから声をかけられないよ・・・。
リタリン飲めば積極的になれるのかなぁ。
もはや最後の手段かも・・・。
>>927 自分も。
避けられたりした日にはもう・・・
ああぁ・・・受信メールが溜まってく。
しかも段々文面が不愉快を発してきてるような気がする。
どっかで頑張って返信しなきゃだけど、遅くなればなるほど
返信しづらい・・・
>>926 現実見れるように(もしも)なったら二次コンって変わるのかな・・・
でもそれはそれでいやだ(;´Д`)
930 :
優しい名無しさん:03/12/17 03:31 ID:zWUyuE/J
ミスター回避はこの俺だ!
好かれていると確信できなければ、関係どころか、会話を発する事も出来ない。
批判・拒絶を恐れる余り、人とコミュニケートする事が困難である。
嫌われるもしくは不快に思われる事を恐れて、人に話し掛ける事が出来ない。
超恥ずかしがり屋なので、人からすれば何ともない事でも、恥ずかしいと思う。
究極のザ・回避性!
誰か俺に勝てる奴はいるかな!?
931 :
優しい名無しさん:03/12/17 04:46 ID:zWUyuE/J
回避的な性格を改善する為には、一歩目を踏み出す勇気と決断
なんだよな。失敗を恐れないいうかさ・・・。
とにかく行動して、破綻して、依存体質をなくしていかなくちゃ駄目だ。
成功を追い求めても、そんなもの迷妄とか独り善がりだろうからさ。
要は個我の立ち位置を確認したいだけだろう。
932 :
優しい名無しさん:03/12/17 04:56 ID:zWUyuE/J
最近特に原理不安に襲われるんだよな。
女性原理じゃなくて、男性原理の方。
俺、男なんだけど、男性原理が怖いし、耐性がないんだよ。
耐性がないし、不安に押し潰れそうになる。
もう悩んで、悩んで、悩みまくったけど、解決の糸口も見出されないでいる。
回避性を直すには、相手に期待しないんがいいんだろうけど、俺の好かれたい病
は治らない。やはり依存体質なのか・・・。
きのう、塾の生徒から「最近先生の授業は騒がしいから今日はちょっと自習してもいい?」と無邪気な顔で言われた
普段から可愛がって、自分になついてくれていると思っていた子だったので
こうやってちょっとした文句を言われただけで息が止まりそうなくらい苦しくなった。
大学もやめて友人もいなくなった自分にとって、最後の居場所が塾の生徒たちなので
彼らからの批判がもの凄く怖いし悲しい‥。
自分の全人格に対する否定に聞こえてしまって涙が出そうになる。
どうしてこうも他人の批判に弱いのかホント情けなくなります。
>>929 俺は現実見ようと今月から2次元断ちしてるけど、
何を生きがいにしていいかわからないよ・・(´・ω・`)
俺ってほんとに中身のない人間だと思った。
3次元の女は怖いしな・・・。
>>929 鬱の時ってメールが書けない。
クリスマスカード送るから勘弁してくれよぅ・・・・
>>930 =ウケミン。
>>934 そんなことないよぅ。3次元の女は別に怖くないよぅ。
話し掛けてみるべしべし。それかスポーツとかやってみたらどげんね。
>>936 回避性があるから自分から話しかけるのは難しいね。
話しかけようとしても何話していいかわからないのよ。
スポーツを生きがいにするかぁ・・・。
スポーツ見るのはけっこう生き甲斐。無かったら今頃氏んでるか完全版ヒキか。
ただしほとんど見る専il|li_| ̄|○il|liやりたいなーとは思うけど。
嫌われるのが怖い。構ってもらえないのも寂しい。
でも会いたくない、話したくない時がある。
940 :
優しい名無しさん:03/12/18 01:20 ID:wpcOkWr5
1年近く通院した医者から何の病状の説明もないため、
転院のためもらった紹介状を、こっそり開封しました。
病名のところに、
抑うつ状態、Parsonality disorder(人格障害)
と書かれてありました。
人格障害には、○○人格障害とつくものだと思って
2ちゃんを探してみたところ、こちらにたどりつきました。
自分ではボダかと思っていたのですが、
回避性にとても当てはまります。
新しいことを始めることにものすごい不安を感じ、
新しい場所を訪れることも苦手、
対人関係も、人と距離を置いてしか付き合えず、
素でいられるのは唯一彼氏の前だけです。
人前では、いつも演じています。
人から自閉していると言われたこともあります。
ただ、見捨てられ感がとても強いのでボダかなとも思います。
それと、ただの「人格障害」というのは存在しますか?
941 :
940:03/12/18 02:23 ID:wpcOkWr5
追加
医者からは脳がヒートアップ状態なので、
考え過ぎないようにと何度も言われました。
みんな悪い方に考えすぎなんだよ。
否定的思考が習慣になってるだけ。
否定的なことが浮かんだら それに反論してみよう
自分の感じてる世界が全てではないってことに気づこう
それが出来れば苦労しない、って思ったら何も出来ないよ。
自分もやれば出来るって信じること。
考え過ぎないっていうのは大切だね
考えずにぱっとやってしまえば 前に進める。
943 :
名無しさん@ぷー:03/12/18 06:49 ID:5Gidt+62
小学1年のときに体育の時間、どうしても小便ががまんできなくて
体育館の真ん中で思いっきりしてしまった。。
中学になってもそのことを知っていた男子がみんなに話して
恥をかきまくった…。
すごく人がキライになった。
ほかにも親の過保護、教育熱心だったとこも回避の原因かな…。
小さい頃からのトラウマが積もり積もってなるんだよ。
なさけないけど、回避は一生直らないとあたしは思う…。
>>940-941 個人的な見解ですが
自己不確立によると思われる思考偏向全般が『人格障害』
『◯◯性』ってのは現在陥っている状態
その時の思考の転がり方によって、いろんな『◯◯性』になりうるかと
もちろん、個々によっておちいりやすい『◯◯性』傾向があるけれどもね
分類をみると、あぁこれもあてはまるってのが結構たくさんあります
分類はあまり気にしない方がいいかもしれないです
オレも「考えんな」って言われた
考える事自体が逃避行動な訳らしい
でも、考えるのを止めんのはオレには無理です
とりあえず思考を一旦置いておけるようになれればいいなぁ
>>942 「自分もやれば出来るって思おう」って医者に言ったら、
「自己愛だね」
・・・一体どうしたらいいのよ(つД`)
病院に行き始めて1ヶ月たつけど、まだ何も始まらないし始められないよぅ。。
最近、病院に行っても意味がないんじゃないかとか考え始めたんだけど、
実際に病院に行って、考え方が変わったyoって人はいるんだろうか。
性格なんて、ちょっとやそっとじゃ変わらなさそげ
>>944 自己愛とは普通は健全な意味だとおもうけど?
自己愛性人格障害って言われたのかな それとも早合点かな。
947 :
優しい名無しさん:03/12/18 19:53 ID:CtZWX1qb
自己判断って難しいよね。ネットでテストやってると、全部あてはまるきがしちゃったり。
その日の気分によっても違うし。。。でもなんとか直したい、この悪いクセ。
>>942 そんな脳天気な生き方は出来ない・・・
常に先のことまで考えるためか、回避してきたためか、
もう人生がどうでもいいものに、思えてきた・・・
何をやってもどうせ死ぬ、すべて無駄だ・・・
>>948 人生がどうでもよくなれば、何でもできると思うんだが。
どうでもよくないから苦しむわけで。
本気でいつ死んでもいいと思えるようになれたら、
先の事なんて考えずに行動できるはず。
>>948 >そんな脳天気な生き方は出来ない・・・
これが全てを表してる気がする。
951 :
944:03/12/18 21:48 ID:kCMlb9Vu
>>946 その時の流れでは「人格障害」の意で言われたと捉えてました
う〜ん、たしかに肯定的にとろうと思えばとれます
プラス思考になれないんです
そもそも
>>944で「分類は気にするな」って自分で言ってるくせに気にしてるし
一旦とらわれだすと思考がグルグルの典型例だ>>自分
街中で見かける「神経症は君だけじゃない」の緑色のポスター。
実はこれ、カルト教団の勧誘であることが判明した。
元々、精神に疾患のある患者を対象とし、「神経症は完治する」などと
うたい、生き方療法なるものを勧めてくる。この会は浄土真宗一の会の
中根繁が全ての権利を掌握している、いわば教団の尊師的存在。
仏教への洗脳が全ての目的で、何回かこの会に通うと「黄金食セミナー」
なるものに勧誘され、14万円なる高額な参加費を請求される。
また、過去にこの会のスタッフ(信者)が、うつ病患者にきつい罵声を浴びせ、
自殺に追い込んでしまった事実も存在する。このことについてもメンタルヘルス
友の会は反省するどころか、ますます会の勧誘は酷くなるばかり。
このようなカルト教団を放置しておいてよいのだろうか?いつ殺人を正当化して
大量殺戮しないとも限らない。皆さんの手で、今すぐテレビ局の報道に取り上げて
もらえるように嘆願しようではないか。
問題のメンタルヘルス友の会のHP
http://www.get5.net/index2.html メンタルヘルス友の会ってどーよ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052808240/
953 :
優しい名無しさん:03/12/19 00:59 ID:RJfVDENZ
私、寝てる時が一番幸せかも。何も考えなくて済むから
954 :
優しい名無しさん:03/12/19 07:56 ID:y2yctOyR
考えるの、しんどいよね
このまま引き篭もってても前に進めなさそうと思って
作業所の資料を手に入れたんだけど、色々考えちゃって
電話が出来ないよ。。
実際に行ってみた人っていますか?
会費制にとって、こっちから電話って恐怖以外の何モンでもないよなー
電話怖いよね。
別に電話ごときで失敗しても
社会から抹殺される訳でもないのにねぇ。
それどころか、電話しない事でどんどん社会から後退していってるのに・・・
普段から電話線を引っこ抜いちゃってる。
でも、電話がかかってくるたびにネットに繋がらなくなるから
ドキドキものですよ。
なんで電話の音ってあんなに威圧的なんでしょうねぇ。。
電話どころか、メールもびびって開けないことが・・・・
グラハム・ベルも罪な男だ。
>>960 わかる。
カキコしたあとの2ちゃんスレもびびって開けないことが・・・・
>>962 わかるよ。
煽りレスとかついてたらしばらくそのスレ見ない。
「カブッタスマソ」とか言われてたら
「俺も謝らなければ」と思いつつ時間が過ぎて
話題変わってる・・・。
964 :
名無しさん@ぷー:03/12/21 16:24 ID:4mxWtbOI
回避の人って絶対恋愛できない人多いよね。
あたしもそーですが。。。
一生こんな状態ならもぉ氏にたい。
965 :
名無しさん@ぷー:03/12/21 16:36 ID:4mxWtbOI
ココ見てて思ったんだけど、
回避は性格の悪いやつ多いの?
あたしも自分中心に物事考えてるけどさ。
対人関係が怖くてバイトができないのは
ママのせいって思ってみたり。
彼氏と別れてもママもせい。
自分をせめてる風にしてるけど・・
ほんとは全然自分のせいとか思ってないのかも…。
966 :
名無しさん@ぷー:03/12/21 17:00 ID:4mxWtbOI
みんなどんな病院に通ってるんですか?
あたしは今カウンセリングって形で小児科?に通ってるんだけど、
カウンセリングを受けてよくなるどころか
帰りはいつもイライラしてしまい家につくと誰もわかってくれないと
孤独な気分になって死ぬとこを考えてしまいます。。
皆さんがどーゆう病院に通ってるのかぜひ教えてください。
968 :
名無しさん@ぷー:03/12/21 18:03 ID:4mxWtbOI
は?
>>967 別にスレ違いじゃなくね?
回避で恋愛ができない。
回避を直したいが為にカウンセリングへ行く。
ただ、
>>965 は漏れにはスレ違いかどうか判断つかない。
>>965は漏れも思い当たる節が少しある。
悪いのは環境のせいだ、とかね・・。
で、結局他のせいにしている自分を責める。
他を責めても何も変わらない、自分でなにもできないのが悪いんだって・・。
これって回避性の症状じゃないのかなぁ・・。
973 :
優しい名無しさん:03/12/24 00:04 ID:FC2y05n7
自分が会社に入って働くっていうのが全然現実的に考えられない。23歳だけど。
だから就活全然やる気にならなかった。バイトも1,2ヶ月の短期ばっかりで、長期をやったことがない。
友達も自分が精神的優位か、相手が優位かのどっちかしかなくて、「対等な関係」っていう
友達がいない気がする。主従関係でしか人と付き合えないということか。
自分が回避性かもしれないって気付かせてくれたのは2ちゃん。
人間関係における致命的な欠落感は前から漠然とあったけど人格障害だとは考えたことなかった。
敵の姿が見えただけでも2ちゃんやってて良かったよ。
974 :
優しい名無しさん:03/12/26 20:50 ID:WVUqjYIF
age
会費制とわかったとして。次にどうすればいいんだろ。
医者に相談してみたが、なんかハナから相手にされてないっぽ。
過去ログ全部は読んでないけど、初カキコします。
私は小学生ぐらいから(?)今思えば、回避性だったと思うけど、今(26歳)かなり良くなって、わりとまともに社会生活送れてます。
3年位前に、普通の会社で事務のバイトを2年弱やった。
わからないことがあっても、怖くて先輩に質問できない状態が1年位続いて、怒られて度々鬱にもなって欠勤も多かったけど、
しつこく仕事続けてるうちに、だんだん質問とかも普通にできるようになってきた。
今は違う仕事してるが、職場の人間関係も、まあまあ普通。知り合いと普通にお喋りもできるようになった。以前は、3人以上での集まりでは、ほとんど会話できなかったが、
今はできるようになった。
その「できるようになった」って思いが大事だよん。
大切にしてね。
>>976 そう、一対一なら何とか雑談できても三人になると途端に参加できなくなるんだよな……。
他の二人の会話に入っていけないんだよね。
専門学校を留年したからやめて何も考えずフリーターになろうと思った。
でもバイトさえ受からなくて面接を受けるのも履歴書を書くのも面倒になった。
12月に入ってやっと受かったところで働いてたけど、4日目に動作がのろい私に
パートさんがキレた。帰り道は、嫌われた・どうしよう、ってずっと思ってて
帰ってからもベッドに座って3時間くらいそのままで泣いててシャワーも明日の
ご飯の用意もせずに横になって夜も全然眠れなかった。結局朝に会社に電話を
入れてやめた。昨日病院だったので、この話をしたら「悪いほうに考えすぎ
なんだね」と言われた。マイナス思考とストレス耐性がないのが一番の原因…。
(´Д⊂
>>47を読んでて思いだした。
自分、少し前まで本当
>>2とか全部当てはまる奴だったんだけど
最近周りの環境とかに恵まれたのか少しずつ改善してきた。
それで思ったこと。
失敗した時、友達や周りの人が笑ったりしてくれるのは気づかいだよね。
これ、昔は全部自分の事バカにしてるんだと思いこんでたんだ。
中にはバカにして笑ってる人も一人くらいはいるかも知れないけど
それはその笑ってる人の性格が悪いだけ。
それ以外の人は大抵、失敗した人が恥ずかしくないように
フォローしてくれてるんだよね。
その証拠に、転んだ人なんかが真顔で見てる友達に
「もう、笑ってよー!恥ずかしいじゃない!」と言ってたりする。
これがわかってから、失敗が怖くなくなってきた。
俺も回避性だな。でも回避って自己中なのかな。
逆のような気がする。
人からどう思われてるか気になって、自分が出せない、で
そんな自分がやで更に嫌いになる。
あと、過去の失敗のことでくよくよとする。
あることを行おうとすると、過去の失敗がフラッシュバックのように
頭をよぎり、また失敗するんだという気持ちになってしまう。
最近は、これではだめだと思い、少しずつ意識を変えようとしている。
今の自分は過去の自分と違うんだと、過去の自分は自分ではないと
言い聞かせている。
あと自分を好きになるように心がけている。
自分を好きになるには、
・自分の意見をはっきりと言えるようにする。
・批判するひとに反論する。
・相手の目をみて大きな声で、はっきり話す。
ぐらいかな。
すると自分をだせるようになって自分が好きになると思う。
でもこれが難しいんだよね。
回避は自己中だと思うよ。
人からどう思われてるか気になって自分が出せないのは
自分が傷付くのが怖いからであって、人のことなんか本気で考えちゃいないんだから。
…自分の意見を頑張って言ってみても、後になって後悔するんだよなぁ。
それが駄目なんだとわかっちゃいるけど。
自己中というのとは違うような。
傷つかないのに敏感過ぎて
他人を考える余力もないからで
自己中のために振り分けるエネルギーも足らないと思う
自己中かどうかはおいといて、自意識過剰だとは思うな。
>>986 それだ、それ!
一人でご飯食べに行ったりすると、周りに「こいつ友達いないんだ」とか思われて
カッコ悪いとか自分で考えてしまって、やたら視線が気になったりするんだけど、
実際は誰も自分が一人で居ることなんて気にしちゃいなかったりして、
ホント自分って自意識過剰だなぁとよく思うことがある。
で、誰かと食べに行ったら行ったで、会話に間を持たすのが下手で居心地悪かったり…
連れが居ても居なくても疲れる。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
根拠なしに絶対自分が正しい、てのが自己中で、
根拠無しに絶対自分が悪い、てのが会費制かな。
漏れ回避だけど、軽いバイトで少しよくなったよ。
某ドーナツ屋で週3日くらいやってたんだけど、
朝毎日くる精神病くさいおばさんとか、
ぼけーっと座ってる人とか、
必死に何かメモしてる人とか、
財布から金出すのが異常に手際悪いやつとか。
漏れの性格が悪いのかもしれないが、
自分より変な奴とか使えない奴見ると、
まだまだ自分はマシだなー、と思える。
自分より劣っている奴を見て
自分が優れていると
なんかちょっと違うような気がする。
それじゃあ一般人と付き合えないじゃない?
でも所詮みんなそんなもんなんだろうと思うよ
>自分より劣っている奴を見て
>自分が優れていると
そうやって安心しながら生きてるんじゃない?
そうやって下を見ると安心するのも事実だけど
もうちょっと誇り高くありたい気もする。
989の様な生き方だと素を出せないよね
回避性の原因もそこにあるんじゃないかな