★☆いじめの後遺症☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悲しき脱落者
2優しい名無しさん:03/04/17 10:09 ID:QR4Dbun4
2
3優しい名無しさん:03/04/17 11:13 ID:R4J2sCW5
3
4優しい名無しさん:03/04/17 12:04 ID:5hG2Kh1y
4
5優しい名無しさん:03/04/17 12:05 ID:P+9qnZ2U
フライング6
6優しい名無しさん:03/04/17 12:07 ID:1/WBfuOa
いぢめる?
7優しい名無しさん:03/04/17 13:26 ID:mA9VXFhd
>>6
いじめない。

新スレおめ。
8優しい名無しさん:03/04/17 20:46 ID:5jMUwXZZ
9優しい名無しさん:03/04/17 21:55 ID:shfIMBdT
前スレの負け犬は逝ったのか?
10天麩羅:03/04/18 21:45 ID:D2/k5ruB
カラッとあげ
11優しい名無しさん:03/04/18 21:50 ID:jDz9MVoH
いじめはいじめられた方が悪いんでしょうか?
友達に「責任転嫁するな」と言われ、自分の中だけに原因があるのかと考え込んでしまい、
今、激鬱です…。
12優しい名無しさん:03/04/18 21:51 ID:lGchObwI
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   とりあえず、乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
13優しい名無しさん:03/04/19 17:10 ID:HaeOh65I
>>11
いじめる方ももちろん悪いと思う
14優しい名無しさん:03/04/19 20:05 ID:L1CP8/K7
さがってんなぁ。
15bloom:03/04/19 20:05 ID:G/3BAPgm
16優しい名無しさん:03/04/19 20:16 ID:bw6dp+MH
保育園の時、何をやってもみんなより遅くて先生に落ちこぼれ扱いされてました。
みんなも先生に便乗して説教して、それがエスカレートしていじめになりました。
「私は落ちこぼれだから何されても仕方ない」と思っていました。今もこの考えが頭から離れず、相手にひどい事を言う事をいつも許してしまいます。
職場でも、どこまでが教育でどこからがいじめかわからないので、気付いた時には泥沼のいじめの渦中にいます…。
17優しい名無しさん:03/04/19 20:26 ID:xtwae7Mk
>>16
職場では役に立たない社員は給料泥棒。
おまいが会社に嫌がらせしてるんだよ!
文句言う前にやる事があるんじゃないか?
18優しい名無しさん:03/04/19 21:06 ID:SncIG/pX
役立たずは、他の人がやる仕事を押し付けられてサボって煙草を吸ってる同僚を横目に
息付く間もなく働き、遅くなって上司に怒られても仕方ないんでしょうか…?
19優しい名無しさん:03/04/19 21:13 ID:FRKdSNEb
消防のとき、イタ電が掛かってきて。
どこかのおばあちゃんで、耳が聞こえないふりをして
「はあ?」って言って、何度も同じことを言わせて、
最後に「まーちがーいまーしたー。」と言って電話を切ったから
「すいませんぐらいいえ」って受話器に向って呟いたら、
すぐ、もういっぺんかかってきて、
「すいませんでーしたー」って言われた。
かなり陰湿だった。いまだに仕掛けがわからないけど。
20優しい名無しさん:03/04/19 22:06 ID:rirSVHuh
>>18
臭い言い訳だなぁ?
自分の仕事はなんであるのか?自分は誰の部下なのか?優先順位は?
もう一度よく考えてみろよ。
会社はなぜおまいに給料を出すんだ?
急ぎの仕事を受けているなら他の仕事を断る(当然状況説明必要)事も必要。
嫌われる事を怖がって八方美人の末に全て中途半端な仕事しか出来ない香具師は
『 役立たず 』だぞ!
21優しい名無しさん:03/04/19 22:11 ID:7siWtHaJ
>>19
受話器をがちゃんと置いた音だけさせて、切っていなかったと思われ。
22山崎渉:03/04/19 22:14 ID:ks90R6jz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
23優しい名無しさん:03/04/19 22:37 ID:SncIG/pX
>>20
二人で終わらせないといけない仕事を一人でやってたんだよ!
優先順位とか無くてやる事決まってるんだよ!
私の立場利用してサボりやがって!
それでなんで私のせいになるんだー!
ムカつく!!!
24優しい名無しさん:03/04/19 22:45 ID:sV1IKJwh
>>23
サボらせた責任がお前にあるからだろ?
相手がサボる事を止められなかった責任が自分には無いと思ってるの?
そこまでバカじゃないよな?
いやバカなのか?
25優しい名無しさん:03/04/19 22:47 ID:7yP9mPHe
何で>>24みたいに攻撃的なこと書く奴ばっかりなんだろう。バカとか言ってどうするんだ?
お前がバカだよ。
26優しい名無しさん:03/04/19 22:51 ID:bw6dp+MH
>>24
言えないよ…。
ああそうだよ、バカだよ!
いじめっこが恐いんだよ!
すっかりビビって口出しできる状況じゃなかったよ…。
27優しい名無しさん:03/04/19 22:54 ID:VL1+lCVZ
学校時代いじめられていた奴って
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1042623767/l50
28優しい名無しさん:03/04/19 22:55 ID:6NuoehIv
>>24を攻撃的と感じる時点でかなり痛い。
被害者意識を持った者が無条件で保護される世界こそ異常。
29優しい名無しさん:03/04/19 23:01 ID:W0E/kgky
>>26
自分の責任を感じられるのならおまいはバカじゃないよ。
後は勇気と仕事への責任感だけだ。
頑張れ!
30優しい名無しさん:03/04/19 23:02 ID:bw6dp+MH
被害を受けても泣き寝入りする世の中が正常。
31優しい名無しさん:03/04/19 23:03 ID:7yP9mPHe
>>28
誰が保護しろって言った?無条件で攻撃する世界は正常なのか?
もういい。別にお前がどうこうじゃない。お前みたいな奴は腐るほどいるからな。
32優しい名無しさん:03/04/19 23:06 ID:VL1+lCVZ
いじめから逃れたい
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1050744422/l50

イジメられたから、人生どうだとホザク馬鹿は、死んでくれていいよ。
33優しい名無しさん:03/04/19 23:13 ID:y0TP3cak
>>30
泣き寝入りしてたらなにも状況は変わらないぞ!
ただ気持ちを訴える相手を間違えてはいないか?
34優しい名無しさん:03/04/19 23:14 ID:SncIG/pX
いじめられたから人生が狂った。
35優しい名無しさん:03/04/19 23:19 ID:y0TP3cak
>>31
おいおい、>>24のどこが攻撃的なんだ?
全面的に自分の意見を肯定しないと攻撃的と思うのはダダッ子と同じだぞ。
>>24>>25のバカは全く意味が違うし>>25の方に悪意を感じるがな。
36優しい名無しさん:03/04/19 23:23 ID:SncIG/pX
>>33
もうあれから歳月が経ち過ぎた。
私は一方的に悪者にされたまま退職。
「私一人我慢してれば良かったのに…」と悶々とする日々。
泣き寝入り。
37優しい名無しさん:03/04/19 23:39 ID:1wrLyH9M
>>36
あはは!ひとつお利口さんになったじゃん。良かったな。
反省は明日の成功の糧になるが落ち込むのは自分を慰めているだけだぞ。
まさにオナニーだ!
あはは猿になるなよ!
38優しい名無しさん:03/04/19 23:55 ID:SncIG/pX
辞めた頃オナニーばっかりしてたなぁ…。
39優しい名無しさん:03/04/20 00:03 ID:iG+UmU3p
いじめられる星の元に生まれたら、人並みの幸福は諦めるしかない。
40優しい名無しさん:03/04/20 00:09 ID:c1n1o/Pr
小学校の時に、いじめられてたからか
少しでもなめられたりすると、過剰に反応するようになった
41優しい名無しさん:03/04/20 00:15 ID:iG+UmU3p
>>40
私も最近になって馬鹿にされたと感じたら即反撃するようになった。
被害妄想も強いけどやられるよりはマシ。
やられる前にやる。
42山崎渉:03/04/20 01:00 ID:xD6rOtvG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
43優しい名無しさん:03/04/20 09:16 ID:7eFsMByE
メンヘルといじめはとても似ている。
患者・被害者を装えば自分が肯定されると勘違いしている点だ。
このままでは秩序の確保もまま成らず免罪を恐れ卑怯者のはびこる世界になる。
とても危険な状態だ。
44優しい名無しさん:03/04/20 10:34 ID:0vP7ScMp
私は中学生の時によくきもいとか死ねとか言われてました。
だいたい言う人は決まっていて聞こえないふりしてたんですが・・・。
卒業すればいいやと思って我慢してたんですが。
ある日高校生になってから不良のAって子が私の家の前で
「〇〇〇〇(私の名前)死ね!きもいんだよ」って叫ばれました。
親も聞こえたらしくて・・。かなり最悪・・。その不良Aとは
家もかなり近くてたまぁに見かけるんです・・・。
また叫ばれるかと思うとかなり鬱になります・・・。
まぁ叫ばれたのは半年くらい前なんですが・・・。でも
また言われるんじゃないかと思って、怖いです・・・。
ただその不良Aに言われた時一緒に友達も居たらしいんです。
親がちょうど見てたらしく「不良Aのほかに男女2人いた。でも死ねって
叫んでたのは不良Aだけだった」と。
一人じゃ言えないんでしょうか?
たしかに不良Aだけとすれ違った時はきもいとかいわれたことないんです。
一人じゃ言えないんでしょうか??
いじめって一人じゃできない人いますよね。
45優しい名無しさん:03/04/20 10:41 ID:h3wujFx9
>>44
それっていじめなの?
不良?Aがあなたに喧嘩を売ってるだけでは?
46優しい名無しさん:03/04/20 10:46 ID:0vP7ScMp
>>45
私はいじめだと思ってました。
喧嘩売られてたんでしょうか。
それにしてはかなりしつこかったんですが。
47優しい名無しさん:03/04/20 11:00 ID:iG+UmU3p
不良Aは構って欲しかったんだよ。
我慢するのが辛かったら望み通り喧嘩買ってあげたら?
「おまえが死ね」って言っておなか刺しちゃえ。
48優しい名無しさん:03/04/20 11:16 ID:W5WNIWSI
つぅか、嫌いな香具師に「嫌い!」って言うといじめなの?
例えばクラスに40人いて39人から嫌われたらその39人はいじめっ子?
同じクラスでは価値観が違う子でも嫌ってはいけないの?
そもそも「いじめ」ってなに?
49優しい名無しさん:03/04/20 11:18 ID:m4j4is4U
いじめられても、それは被害ではない。
被害だと思うのは妄想だ。
50優しい名無しさん:03/04/20 11:28 ID:iG+UmU3p
嫌われ者の私が存在してすみません。
死ななければならないのに、死ねなくてすみません。
51優しい名無しさん:03/04/20 11:42 ID:X2neoErl
いじめられた人間は人を殺す権利があると村上龍も言っている。
だから心置きなく殺せ。
52優しい名無しさん:03/04/20 12:00 ID:iG+UmU3p
殺せなかったよぉ…。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな事思いもしなかった。
いじめられてるなんて思ってなかった。
みんなに嫌われて怒られてるだけだと思ってた。
53優しい名無しさん:03/04/20 15:05 ID:iG+UmU3p
「あんたが癌なのよ」と先生に言われた。
翌朝、生理でもないのに貧血で倒れた。食べた物を吐いた。立てなかった。
54優しい名無しさん:03/04/20 15:56 ID:sFUPrt+9
>>53
それは言い過ぎだね。どんな状況で言われたの?
55優しい名無しさん:03/04/20 16:06 ID:iG+UmU3p
正確には寮で寮母さんに、食事中前に座って来て言われました。
56優しい名無しさん:03/04/20 16:08 ID:8Q4l0e63
つか、なんで言われたのか聞きたいんだけど?
57優しい名無しさん:03/04/20 16:21 ID:iG+UmU3p
いじめられてたから。
細かい事は覚えてない。
58優しい名無しさん:03/04/20 16:24 ID:/YPci9Ji
>>57
いじめてたから。
細かい事は覚えてない。
59優しい名無しさん:03/04/20 16:28 ID:iG+UmU3p
私一人我慢してれば丸く収まる。
60優しい名無しさん:03/04/20 16:33 ID:h3wujFx9
そうそう悲劇の主人公を気取るのは楽しいもんね。
私もいじめられっ子を演じてレスするんだけど最近は駄目。
本当に釣れないんだよね。
さぁ漫画でも見てネタを考えようっと。
61火遊び ◆pXZmjvnouo :03/04/20 16:41 ID:Y0vwRLWA
落ち込まないで。
DQNの言葉なんて気にする必要ないよ。
あなたはぜんぜん悪くない。
62優しい名無しさん:03/04/20 16:43 ID:m4j4is4U
あんた一人我慢してりゃ済む事なんだよ。
63優しい名無しさん:03/04/20 16:49 ID:m4j4is4U
先生、我慢できなくてごめんなさい。
64優しい名無しさん:03/04/20 20:18 ID:w5/QHJhC
>>53
そんな先公存在するんだ
65優しい名無しさん:03/04/20 21:15 ID:m4j4is4U
するよ。
てかマシな方じゃない?
66優しい名無しさん:03/04/20 22:08 ID:n7Tb1Mjr
なんか同情ひく為に都合のいいこと言ってる香具師いるね。
こりゃ嫌われるわ。
67優しい名無しさん:03/04/20 22:22 ID:iG+UmU3p
いじめられっこは誰にも傷を見せてはいけない。
68優しい名無しさん:03/04/20 22:27 ID:cA5dNWB9
高校の時やられて今でもまれに夢に出る 克服したつもりで居るけど夢に出ると結構鬱になる
もうあれから10ねんたってるけど・・・
69優しい名無しさん:03/04/20 22:31 ID:jDCPOASM
虚勢がバレるかヘンなヤシと敬遠されるか疲れて依存しウザがられる
70優しい名無しさん:03/04/20 22:36 ID:iG+UmU3p
一人でいい。誰かに肯定して欲しい。
誰かにじっくり話を聞いてもらいたい。
カウンセリングとか行ったらいいのかな…。
71優しい名無しさん:03/04/20 22:39 ID:cA5dNWB9
話聞いてやりたいけどね:::: 経験者だからよくわかるけど、3年間じっと我慢したよ
 やりたかほうだい一人でやってストレス解消してたけど・・・ 学校卒業してから
世界は広がってくるよ 
72優しい名無しさん:03/04/20 22:53 ID:m4j4is4U
いじめられ歴10年。
うやむやにされたまま卒業。
一人でも苦しみを共有してくれる人が欲しかった。
未だに自分で自分を肯定できない。誰かに「アンタはアンタなりに頑張った」と言って欲しい。確認したい。
今、私をいじめているのは私だ。呪縛から逃げられない。
73優しい名無しさん:03/04/20 22:55 ID:HbNmQ4bS
いじめられてた椰子のストレス発散法てなにするの?
74優しい名無しさん:03/04/20 22:58 ID:cA5dNWB9
深呼吸して楽に考えて!!10年っていったら社会人かなぁ
今ここで書き込みしてるんだから がんばってるよ!!
75優しい名無しさん:03/04/20 22:59 ID:CrxyKwrO
リスカ
76優しい名無しさん:03/04/20 22:59 ID:CrxyKwrO
まねしちゃだめよん。
77優しい名無しさん:03/04/20 23:00 ID:iG+UmU3p
私の場合テレビゲームでした。
ネット環境があればネットだっただろうな。
78優しい名無しさん:03/04/20 23:01 ID:cA5dNWB9
>>73
勝手にバイクの面きょっとったり、担任を巻き込んで大騒ぎしたり・・・いつでもやめていいとおもってやってたから
でもどこかでそこで失ったことは、そのあとなんとかとりかえしたよ
79優しい名無しさん:03/04/20 23:03 ID:z/ygT64r
>>72
10年か・・・長いね。貴方なりに頑張ったから今生きているんだよ。
80優しい名無しさん:03/04/20 23:04 ID:m4j4is4U
>>74
ありがとう。
今日は鬱で電波な書き込みいっぱいしてしまった。
パキ飲んで一眠りしたら冷静になった。
改めて読み返すと非常に恥ずかしい。
81優しい名無しさん:03/04/20 23:29 ID:Eq7GKd2T
三人以上で話振られない→トラウマで意識が遠くなり暴言→過食嘔吐や自傷癖…ダメ杉(泣
82優しい名無しさん:03/04/20 23:34 ID:cA5dNWB9
少し落ち着いて!!じっくりかんがえてみませうよ(^_^) 同じ仲間がいっぱいいるってことを
 トラウマはきついけどなあとかならないかなぁとおもったりもするけど
83優しい名無しさん:03/04/20 23:41 ID:iG+UmU3p
優しいレスを見るとホッとするね。
自分もそうありたい。
84優しい名無しさん:03/04/20 23:44 ID:cA5dNWB9
こっちも経験してるから よけいに人の痛みがわかるような気がする社会人であるいまでも・・・
いつまでもそういう人間でありたいですね いじめで得た経験はそれぐらいかなあ
85優しい名無しさん:03/04/20 23:45 ID:w3Xl/niR
とりあえずDQNに人権はないから
いじめっ子(それも常識から判断して社会のごみ)は
覚せい剤かシンナーの所持容疑をかぶせて法廷でバカンスさせてあげろ。
少しシャバを離れてもらうのが社会にとって一番いい。

ちなみに俺は友達(いじめられッ子)に相談を受け
いじめっ子の教科書を全部燃やしてやった。
受験前だったからそいつは落ち込んで、偶然かもしれないがいじめを止めた。
奴が嫌がらせをされる痛みを知ってくれたなら幸いだが・・・

余談だがそいつは志望校落ちた。
友達は受かったから二人で激笑した。

ハムラビ法典みたいだし、ちょっとやりすぎの感はあるが一つの実例として。
86_:03/04/20 23:45 ID:hk0wp1bt
87優しい名無しさん:03/04/20 23:59 ID:KtTXRoFP
>>85
セコい。
そんな真似はしたくない。
88優しい名無しさん:03/04/21 02:08 ID:GLgCNEZt
馬鹿だろうが不細工だろうがいじめていい理由にはならない。
89エリート:03/04/21 02:10 ID:i3BfAR98
うける
90優しい名無しさん:03/04/21 03:11 ID:pfFTW67D
いじめてもいい@摎Rは存在しないよね。
91優しい名無しさん:03/04/21 03:18 ID:IXZP6bBA
社会にでて分った事。

どんなに仕事で成績をあげても「いじめられっこはいじめられる」
どんな最低なクズDQNよりも、格下。
92優しい名無しさん:03/04/21 03:21 ID:GyhxrgsK
うちの会社でははびこってますがねぇ。
自分、被害者じゃありませんが。
93優しい名無しさん:03/04/21 03:32 ID:I5WnOM0u
いじめは、DQNな学校や企業に多いと思うのだが。

例えば、集英社とか。
94優しい名無しさん:03/04/21 09:45 ID:GLgCNEZt
一般論として「いじめ」かどうかは気にしなくていい。
自分がムカついた時が反撃する時。
95優しい名無しさん:03/04/21 13:15 ID:cCfluJ2g
>>67
あなたに一生ついていきます
96優しい名無しさん:03/04/21 15:42 ID:8RpbHA86
>>85

グッジョブ

そのぐらいしないといじめられた人の気持ちなんてわからない。
いじめる方もいじめられる方も、家庭やその周りの社会に
根深い原因があると思うんだけど、
どうやってその原因を気づかせてやるか、棚。

ただし、本人を精神的に保護できる状態にしておかないと、
いじめた奴はまた誰かをターゲットにするわけだし、
いじめられた人はトラウマでPD発作を繰り返すんだから。

>>17 >>24 >>28 >>35 >>37 >>49 >>66 
一遍いじめられてきてください。
または、さっさと精神科を受診してください。
喪前らがいるからいじめられた人が救われないんだよ!
97優しい名無しさん:03/04/21 16:21 ID:hSCaoKh+
40数年生きてきた私から一言

いじめっ子には必ず天罰が下ります。これ本当。
私をいじめた子達は皆不幸になってます。
この年齢になっても受けた仕打ちは忘れないもの。
そいつらの不幸な様子を見聞きする度に思う。

ざ ま あ み ろ  
98優しい名無しさん:03/04/21 17:40 ID:GLgCNEZt
もう二度と泣き寝入りするもんか。
99妄想家:03/04/21 18:27 ID:f0Pii5Ua
しかし、トラウマは消えないだろうと。TEST
100優しい名無しさん:03/04/21 18:42 ID:8F8yPx65
虎馬を抱えて生きるとしても学んだ糧がある。
101優しい名無しさん:03/04/21 22:35 ID:/+J2bbAa
>>96
お前みたいなゴミが消えればイジメは無くなるよ。
102優しい名無しさん:03/04/21 22:36 ID:P97YsxkV

いじめられっこは大体、家族でも虐められていることが多い。
虐められ癖がついているんだよね。
だから誰にも相談できず、心は病んでいく。
103優しい名無しさん:03/04/21 22:41 ID:8F8yPx65
禿同。いじめと虐待はセットになってる場合が多い。
親とコミュニケーション取れてなければ当然友達もできない。
104優しい名無しさん:03/04/21 22:56 ID:ggM1tuIE
いじめの原因を作った大人が一番理不尽で許せない!ダメージを返す事ができないから卑怯!
105優しい名無しさん:03/04/21 22:58 ID:P97YsxkV

いじめの原因を作った大人って誰?>104
106優しい名無しさん:03/04/21 23:00 ID:qc0mUkHR
自分はいじめられるのが嫌で嫌で、授業が終わって休み時間になるとソッコーで本を読んでいた。
顔も上げなかった。
お弁当の時間も、一人だけ席を離して本を読みながらごはんを食べた。
食べ終わると、そのまま図書室へ。
そのうち、誰も退屈していじめをしなくなった。
おかげさまで、国語力がめきめきついて、大学受験のころは偏差値78とかになったよ。
成績が上がって皆の前で文章読んだり、賞状もらったりすると
すでにいじめの対象ではなくなって、尊敬までされるようになった。
いじめを乗り越えさせてくれた沢山の物語に感謝だよ。
107優しい名無しさん:03/04/21 23:22 ID:71DOjuaH
>>97
おれもそう思う。
おれをいじめてた十数人のメンバーのリーダー格だったやつが
卒業した年に交通事故で死んだ。
その車には4人乗ってたけど、死んだのはそいつだけだった。

おれ以外にも恨んでるやつは一杯いただろうから、
呪い殺されたのかもな。
108優しい名無しさん:03/04/22 04:16 ID:AIE2Yndi
>>106
すごいね。よく孤独に耐えられましたね。
109106:03/04/22 08:54 ID:v8UoMskU
>>108
そうでも無ぇよ。
おまえも頑張れよ!
110優しい名無しさん:03/04/22 12:07 ID:JVSWsw2G
いじめられたことも

いじめたこともある。

いじめられた記憶より、
いじめた記憶のほうが、
より自分をさいなみます。

罪悪感から、寝れなくなったり、自殺未遂したり・・・。

ごめんなさい。

一生苦しみます。
111世界にひとつだけの花:03/04/22 12:37 ID:JaM22L7i
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
112優しい名無しさん:03/04/22 17:07 ID:CuJYWsUQ
はあ?
113優しい名無しさん:03/04/22 18:17 ID:AZTRtt6Q
>>111
逆だろ!個人主義がいじめを助長してんだよ!
サヨは来んな!
114優しい名無しさん:03/04/22 18:20 ID:Gn5fe2RT
>>113
どういう事だ?
115メイ ◆aiXJJaC0rY :03/04/22 18:42 ID:s+14Udv3
早く治るといいね。
116優しい名無しさん:03/04/22 18:43 ID:AZTRtt6Q
>>111
逆だろ!個人主義がいじめを助長してんだよ!
サヨは来んな!
117ピッポコ:03/04/22 19:11 ID:k+j9WQ/z
私はサイト、デボルテのチャットでいじめられてます。チャットでけんかになり、ねこに「何びびっとるん、脳ミソが・・等」と言われたのにみんな、私の言う事は無視。
118ピッポコ:03/04/22 19:20 ID:k+j9WQ/z
今は加害者のねこがチャットで楽しみ、被害者はなぜかめちゃくちゃに言われてます。援護お願いします。チャットでは真偽に関係なく多数が勝利
119優しい名無しさん:03/04/22 20:32 ID:AZTRtt6Q
チャットをやめれば解決。
120優しい名無しさん:03/04/22 20:54 ID:9S4L93Zd
>>114
個人主義はいじめっこを生み出すから。
121優しい名無しさん:03/04/22 20:58 ID:lh8jlsyE
いじめられっこってある意味障害があって生まれた子
みたいだよな。俺って根っからのいじめられっこ体質の
ようで、大人になってからもまともな人間関係を作れない。
学生時代は真面目に授業うけてても、いじめっこに邪魔されて
先生も、いじめっこには注意をしなくて、俺が怒られてた。
お陰で、学力は小学生並、国語力に関しては小学生の低学年
並。俺の人生返してくれぇ。
122優しい名無しさん:03/04/22 21:05 ID:tc6c5UWM
文系のアーパー学部卒(現在民間のリーマン)程度の男に
学力を認められたところでねぇ・・
123優しい名無しさん:03/04/22 21:17 ID:tc6c5UWM
最近、職場の人間(雰囲気が険悪)と顔を合わせると
頭痛がひどい。目眩もするし、頭の血管がドクドク脈打つのが分かる。

もう限界だ。
血管が切れる前に辞めないと、いずれ死ぬ。。
隣の部の部長も、40代半ばで亡くなった環境の悪い会社。。
124優しい名無しさん:03/04/22 21:30 ID:9S4L93Zd
個人主義は(・A・)イクナイ!
自分>全体という価値観を作ったからいじめが増えた!
125優しい名無しさん:03/04/22 21:34 ID:LIER1vkz
自分の権利ばっかり主張するのに相手の権利は認めないんだよね・・・
126優しい名無しさん:03/04/22 21:36 ID:HJ9E7i44
サヨがいかんな。
127優しい名無しさん:03/04/22 21:39 ID:tc6c5UWM
俺は河合塾で偏差値67を出した超スーパーエリートだ!
早稲田を中くらいの成績で卒業!!
現在、民間企業で幼児向け冊子を作る、超頭がいいイケメンだぜ!!
合コンにも欠かさず出席!!!

・・・死んで(笑い
128優しい名無しさん:03/04/22 21:52 ID:tc6c5UWM
うんこ集英社
129優しい名無しさん:03/04/23 00:34 ID:TelOS77f
    雑

 魚
130優しい名無しさん:03/04/23 01:24 ID:ZluCGp0+
>>超スーパーエリート
超を2回も使わなくてもいいだろうがw
131優しい名無しさん:03/04/23 09:30 ID:BYfk576/
>>127
そういうことにしといてやるよ。

可愛そうに。
132優しい名無しさん:03/04/23 14:37 ID:0qiSPPpC
>>102さん
まさにその通り。
私がその見本です。
立ち上がれない程病みました。
そして現在も病んでます。
両親は、その根深い理由が、わかりません。
133優しい名無しさん:03/04/23 16:04 ID:JfkvKJyt
>>132
友人に嫌われ親に嫌われ
そうとう嫌な香具師なんだろうな?
逝っていいよ
134優しい名無しさん:03/04/23 16:16 ID:7lQwHHSh
>>131
>可愛そうに。

可哀想(もしくは可哀相)だろ?
さすが、中学生並の漢字力。
(私は普段こういう低レベルな揚げ足取りはしないのですが、
低レベルな人間には低レベルなお返しを・・)
135優しい名無しさん:03/04/23 16:43 ID:vk96BB/U
漢字力って何なん?プッ
136優しい名無しさん:03/04/23 17:02 ID:fte7SSbQ
>>133
藻前モナー
137優しい名無しさん:03/04/23 17:03 ID:7lQwHHSh
お前ら、漢字ドリルやって出直せ。
138優しい名無しさん:03/04/23 17:05 ID:7lQwHHSh
ああ、私が可愛いから思わず「可愛そう」って書いちゃったのな。
お前らって正直な。可愛い(プ
139優しい名無しさん:03/04/23 17:19 ID:jxt2D1Qf
ますます惨めに見えるから
もうやめとけよ。
140優しい名無しさん:03/04/23 17:28 ID:7lQwHHSh
別に、私はそれほど不細工じゃないぞ。
小、中、高、大、1年未満で辞めた職場、
それぞれ平均3人ずつ告られてるし。

嘘だと思うのは全くもって自由ですが。
ただ、私は自閉的な人間なので、中身より外見を買われたのでしょうね、と。
141優しい名無しさん:03/04/23 17:31 ID:7lQwHHSh
大学の時には、一般教養のフラ語講師(30代前半)から告られましたがw

あ、すいません自慢です。
142優しい名無しさん:03/04/23 18:55 ID:gZZVMkxY
>>137
漢字ドリル懐かしいな。あの頃は良かった。
143優しい名無しさん:03/04/24 10:40 ID:SLr+Dq6S
>>140
必死やな(W
ささやかな実話ありがと(はぁと
悪いけどそれ位のレベルそれ以上の人間なんてイパーイ居るだろぅょ…。



と、言うワケでこれからもがんがれ♪
144優しい名無しさん:03/04/24 19:37 ID:gZxSudLs
>>143
おぃおぃ。レスするなよ。俺が華麗にスルーしたのに。w
145優しい名無しさん:03/04/24 21:32 ID:eHZicwI9
集団いじめや公開嫌がらせの所為で内緒話やダレかをはっきりさせない悪口聞くと「自分の事!?」となる
146優しい名無しさん:03/04/24 22:58 ID:TLkdhX8+
>>145
ああ、それある。自分でも被害妄想だって分かってんだけどね。

私はむかし、無視されるよりも馬鹿にされたほうがマシだと思ってた。
そのほうが、まだ他人とのかかわりがあるから。
他人とのかかわりが全くなくなったら、生きていけないと思ったよ。
でもねえ、馬鹿にされると人間は卑屈になるって分かった。
卑屈になれば、さらに馬鹿にされる。
自分で苛められる要因を生み出しつづけてしまう。
顔がブサイクでも、デブでも、のっさりした格好していても、オタクでも根暗でも気が利かなくても
何か一つでも他人に誇れるものがあれば、馬鹿にされないで済む。
いじめられっこはスペシャリストに向いてると思うよ。
何か一つ秀でた能力を身につければ、「尊敬」というものを勝ち取ることができる。
宮崎駿だって押井守だってピータージャクソンだって、外見だけならヤバめ。
でも、他の人にはない才能がある。
だから尊敬されるし、地位もある。
147優しい名無しさん:03/04/24 23:04 ID:7CIX0Y03
>>146
何処を縦読み?
148優しい名無しさん:03/04/24 23:40 ID:TLkdhX8+
>>147
アホだね(w
150優しい名無しさん:03/04/25 11:19 ID:i4thwfW6
メンヘラっぽい尊敬(お世辞)の以上に嫉妬やバッシングもあるし潰されないなんて強いと思う
151優しい名無しさん:03/04/29 12:37 ID:FG4K3GJl
昨日、一本遅れたバスに乗って帰ろうとしたら中学校時代の男子達が乗ってた。
気に留めずにシートに座ったら「アタシ○○(中学時代の私のあだ名)じゃないモン!」
とか言ってきやがった。私が中学時代、つけられたあだ名にぶち切れて泣き叫んだ台詞だった。
頭の中が真っ白になった。後ろでずっとそいつら何か喋ってたんだけど聞きたくなくて
ひたすら窓の外を見てバスのガタンガタンって音に集中してた。
もう3年も前のことなのに一気に中学時代と同じ感覚に陥った。
このあだ名は当時の私を発狂寸前まで追い詰めた。当時流行ってたキャラ(?)モノだから
普通に街中や雑誌でも目にして本当に嫌だった。今でもこの言葉を聞くとドキッとする。
152優しい名無しさん:03/05/01 13:21 ID:1ZSOkIB1
逆こそ真なりという言葉があります。
集団のなかで一人を仲間はずれにしていじめるを逆にして
集団のなかの劣った一人をみんなが気遣って優しさを、一
極集中できるようになれば、なんだか素敵じゃありません
?。
153優しい名無しさん:03/05/03 19:22 ID:l6RZsiX6
アニメを映画であると思い込まない。
これがいじめの後遺症から逃れられる最も効果的な方法なのですよ。
154優しい名無しさん:03/05/03 19:36 ID:l6RZsiX6
アニメを映画であると思い込まない。
これがいじめの後遺症から逃れられる最も効果的な方法なのですよ。
155優しい名無しさん:03/05/04 03:08 ID:8aBaqB6O
個人主義を尊重したせいでいじめが増えたとかほざいている奴がいるが、本気か?
全体主義なんかになったら、お前らもっといじめられるんだぞ。
156優しい名無しさん:03/05/04 17:59 ID:fqVm6P3/
隙があったのかなぁ、親も性格腐りきってる。知らない内に伝染してたのかも
157優しい名無しさん:03/05/08 18:52 ID:97OeAcM6
直接言葉でいじめられたわけではないけど、
中学の時の卒業文集で
私一人だけ文集委員が考えたであろう文章が載ってた。
他の子に聞いたらみんなちゃんと自分の考えた
やつだって言ってた。。
文集委員のリーダー格の子が私のことバカにしてたのは
知ってたけど、中学最後の文集でこんな目に会うとは。。(つД`)
158優しい名無しさん:03/05/08 19:02 ID:PAOP9YD7
文集委員の優しさじゃねぇの?
そのまま載せたらイジメられるぐらい酷い文章だったんだろうな
159157:03/05/08 19:04 ID:97OeAcM6
>>158
国語一応4ですたが。。
160優しい名無しさん:03/05/08 19:15 ID:RCyDzRX6
小学校のころからいじめられ続けてきたので余計に人間嫌いになりますた。それで人に合うたびに身体が異変を起こしたりすべての人間はドキュソだと考えてしまったりします。
161優しい名無しさん:03/05/08 19:24 ID:aV6QokXM
>>159
「4」を自慢げに書くなよ・・・
どーせ匿名掲示板なんだから、読書感想文が地元紙に掲載されたとか
適当に吹いときゃいーんだよ
162優しい名無しさん:03/05/08 19:28 ID:YYCs+xdS
ホホホ
ワタクシは「5」です。
163優しい名無しさん:03/05/08 19:34 ID:97OeAcM6
>>161
( ゚,_ゝ゚)
匿名掲示板なんだから「4」も本当かわかんねぇぞ
164優しい名無しさん:03/05/08 19:35 ID:97OeAcM6
>>162
いじめてぇ
165優しい名無しさん:03/05/08 19:44 ID:VJLGqp4x
おまいの『4』は10段階評価の『4』だろ?
絶対にそうだろ?
間違い無くそうだろ?

故郷の母さんも泣いているぞ
さぁ楽になるんだ
166優しい名無しさん:03/05/08 19:52 ID:8IJTFQuZ
夢の中で10年以上前の記憶に出くわした。
死にたくなった。
今でも対人関係がまともに築けない。
人が怖い。いくら優しくされてもいずれ裏切られる。
自分が死ぬときは自分を殺すとき。もうわかってる。
167優しい名無しさん:03/05/08 19:53 ID:T/f3RyDB

             ∧         ∧             ###
            / ヽ        ./ .∧           / ##### ヽ
           /   `、     /   .∧         /  #####   \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ         /   #####    ヽ
          l:::::::::              .l     /    #####     ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
          あいついじめようか?             いいねぇ〜

168優しい名無しさん:03/05/08 19:53 ID:97OeAcM6
>>165
ごめんなさい私嘘を吐いておりました。。

ってんなわけねーだろ(゚゚∀゚゚)
169優しい名無しさん:03/05/08 19:58 ID:T/f3RyDB
             ∧         ∧             ###
            / ヽ        ./ .∧           / ##### ヽ
           /   `、     /   .∧         /  #####   \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ         /   #####    ヽ
          l:::::::::              .l     /    #####     ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
          >>168いじめようか?             いいねぇ〜
170理解できん:03/05/08 19:59 ID:zNTZ8p2r
このスレで、レスした人を叩いたりからかったりする奴って何者?かば?
171優しい名無しさん:03/05/08 20:02 ID:97OeAcM6
>>169
ヒィィィィ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
172優しい名無しさん:03/05/08 20:19 ID:CCt7o2x7
>>170

かばってなに? プッ
173反省すべきか?:03/05/08 20:50 ID:9B3vY/Y8
>>172
173を素因数分解出来たら図鑑の通り詳しく説明してやるよ。
...そういやぁ俺、いじめっこをいじめてたなぁ..
174優しい名無しさん:03/05/08 21:50 ID:Ixtnu0nl
>>173
つまりお前はいじめっ子。
死ね。
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
176坂井豊雄:03/05/12 15:20 ID:9PR7QkRB
僕も学生時代たくさんいじめられたけど
名簿でいたずら電話といたずらダイレクトメール
いたずら宅配便やりまくった
警察の世話になったけどあいてにはべつに文句つけられず
177優しい名無しさん:03/05/13 09:29 ID:kl3YR/bh
トイレや保健室や体育館で泣いてた、そのうち部屋に引き籠もった。
178優しい名無しさん:03/05/14 01:31 ID:0GqT65eN
>>24
 逝ってよし!
179優しい名無しさん:03/05/17 02:48 ID:8hQQFYIF
自分をとことんいじめた奴が、今、いい会社に勤め、結婚して、子供に恵まれ、
幸せな家庭を築き、幸福を享受しているとする。
自分は全くその逆。
いじめの精神的後遺症で社会復帰できず、孤独な生活を送っているとする。
その場合、神はどう説明するのだろうか?
みなさんはどう思われる?どう慰める?
180優しい名無しさん:03/05/17 03:03 ID:d/ezLltq
>>179
う〜ん。
私を中学の時いじめた奴らが
>いい会社に勤め、結婚して、子供に・・・
とは、とても思えない。(学校自体も)DQNだったし。
奴らの大半は高卒(もしくは帝京大卒程度)→中小企業リーマンがいいところだろう。
ひとり、ふたりそこそこ頭良さそうな奴もいたけど、MARCH→大手の孫会社がいいところだろう。

自分をいじめた奴が幸せを享受していようと、それは奴にそれだけの
器があったということだろう。いじめられた側が関与することではない。

私は別の所で私なりに幸せになる。ただそれだけでしょう。
181優しい名無しさん:03/05/17 03:04 ID:2y1Ltp0n
>>179
神なんていない。
神自体存在しない。
182優しい名無しさん:03/05/17 03:06 ID:DNbOa48G
>>179
月並みだけど、
最大の復讐は、元気に前向きになる事。
って鬱スレじゃないから言っても良いかな?
183優しい名無しさん:03/05/17 03:12 ID:d/ezLltq
>>179
ただ、感情面ではいじめた側を許さないでしょうね。
奴に良縁があろうが祝福などしないし、
奴が死ねば「ザマーミロ」と思う程度かな。

他人をいじめる奴というのは、そのような他人の悪意を買うという
リスクを気にしない人なのでしょう。
184優しい名無しさん:03/05/17 03:33 ID:d/ezLltq
>>179
それと、「絶対的な幸福と優位」「絶対的な不幸と劣等」は
ありえないと思っている。
ある人にとっては良い企業に勤めること、結婚すること、子供を儲けることは
幸せかも知れないが、ある人にとっては独り者で好きなものに没頭する事が
幸せの形かも知れない。
一流企業に勤めいていても、それは企業からの束縛や時間を切り売りするという
ストレスも背負い込むことになる。
ささやかに生きている人だって、人間らしく生きているなら、それは幸せかも知れない。
185優しい名無しさん:03/05/18 00:03 ID:xKkiAH4d
>>179
納得は出来ないが、世の中ってそんなものだと思う。
だからなるべく早く忘れるようにする。
186優しい名無しさん:03/05/18 03:01 ID:WdHlcsj7
世の中に神はいないのかって思うよ。よく。
最悪のことをした人間が、いい生活してると。
187優しい名無しさん:03/05/18 03:15 ID:7A94AbR4
>>186
 応報思想なんて幻想だよ。でも、人間はそれを信じたがる。
188優しい名無しさん:03/05/18 05:35 ID:DeahbEPt
もう一個のスレとは全く反対の雰囲気だねここは…(-_-)ウツダ
189優しい名無しさん:03/05/18 16:47 ID:7A94AbR4
>>188
 え?どこ?
190優しい名無しさん:03/05/18 21:49 ID:FOBIDL9A
人生相談板のでは?学校で一人ぼっちだと世界全てでもと思う
191優しい名無しさん:03/05/19 15:34 ID:Mf/ptCvQ

ほんとゴミだよな?アイツラってさ〜。


イジメられてる奴ってさ〜。根性無しなことこの上なし!
192優しい名無しさん:03/05/20 00:26 ID:/WPs1JK2
>>191
 You must die!
193優しい名無しさん:03/05/20 11:10 ID:0IE9zOUT
歪んだ愛情表現でしょ?そうゆうプレイなんだよ♪
194優しい名無しさん:03/05/20 12:50 ID:k8P0uDnl
>>193
IDがアウト・・・(´ー`)
195優しい名無しさん:03/05/20 13:41 ID:k8P0uDnl
>>106
すげー!本気で感心した。
私もクラスでいつも一人で本ばっか読んでるから境遇似てる。
実力で見返すのって憧れる。
でも私の高校定時制のDQN高だから、そういう意味では
出番ないかもだけど。

196優しい名無しさん:03/05/20 15:19 ID:+P+xm7XB
イジメ被害者は、感情的になるなよ。
冷静に話し合えよ。
197日本ひきこもり社会の研究:03/05/20 23:41 ID:xa5FNgp7
198優しい名無しさん:03/05/21 01:15 ID:KfeP5e3C
イジメの苦痛、心の痛みは一生消えないさ。
他人を信頼することも受け入れることも無いし孤独を愛するようになる。
うわべの付き合いすら煩わしくなるよ。
その代わり他人の不幸は楽しく感じるね♪手を差し伸べて助けようなんて
考えられないな〜。

199優しい名無しさん:03/05/21 01:50 ID:IXcMYyAh
後遺症なのかは知らないけど昼の時間、一人で食べてる所目撃されたくなくて図書館で食べてた。今もわざわざ外に食べに行ってる。
200優しい名無しさん:03/05/21 01:56 ID:UmEnJF9t
長いこと男の子にイジメられてたからか
もう10年近く前の話なのに未だに
同年代の男の子って恋愛対象にならないなぁ
201優しい名無しさん:03/05/21 02:14 ID:LLuD3tHm
前にいた会社、会社ぐるみでイジメをしているところだった。
結局、いじめる理由や相手なんて何だっていいんだね。
ストレスのはけ口を探しているだけだ。
で、ターゲットを見つけて、集団で個人攻撃。
いい大人が、アホかと思った。
あんなDQN会社、珍しいのかと思いきや、リーマン板では、そんな(それ以上の)書き込みがゴマンと
あった。
打つを引きずってたけど、あれを読んだら逆に、ありがちなことなんだと思えて、
元気が沸いてきた。
202優しい名無しさん:03/05/21 02:20 ID:31ZzkqmR
酷い虐めで会社を辞め、ピンサロで働くようになりました。
ストレスの抜け毛で頭髪はスカスカです。
25歳ですが35歳くらいに見えます(というか年齢不詳です)。

コンクリ詰め殺人の被害者みたいになっちゃったけど。
あいつらも、コンクリ詰め殺人の加害者と大差ないよな、と感じた。

来年くらいに私はいないと思います。
203優しい名無しさん:03/05/21 02:30 ID:31ZzkqmR
コンクリ詰め殺人の被害者だって、ただ学校帰りに
自転車で走っていただけで、あんな目にあうんだもんな。
目線の入った被害者の写真を見たけど、かなり可愛い子だった。

パトリシア・コーンウェルの小説(検死官ね)に、
将来有望な医学生の女性が快楽殺人の餌食になり、悲惨な殺され方
をする記述がある。(身体をロープで縛り上げ、少しでも身もだえすると
首が締まるように縛ってあり、そして犯人は女性をレイプする・・)
フィクションを持ち出しても仕方がないけど、フィクションというのは
大抵現実の風刺でしょうからね。
こういう殺人がどこかで起こっていてもおかしくない。

世の中には理由もなく不幸になる人もいるのです。
運が悪かったと思って。
204優しい名無しさん:03/05/21 08:00 ID:96rj8alH
正常演じるの疲れたな、いじめ地獄やDQN親戚を受け入れれば楽になれる?
205優しい名無しさん:03/05/21 08:01 ID:KfeP5e3C
一人暮らしをしたら? 付き合いを仕事上に限れば
だいぶ楽になるんじゃない?
206火遊び ◆pXZmjvnouo :03/05/21 08:25 ID:kkNchBGt
人と話すときオドオドしてしまって、、、。
○○君、○○さん、とか呼び捨てで名前呼べないんだよね。
なんかわからないけどいつも敬語になっちゃう
207優しい名無しさん:03/05/21 08:40 ID:YzNWOPRA
そこまで悲惨なのになんでまだ生きてるの?
限り無く無に等しい期待をしているの?
208優しい名無しさん:03/05/21 13:20 ID:r6Fta/sG
あーわかるわかるなんか存在自体ムカつくもん
大体「いじめられてる」とか自分で言ってる時点で被害者意識丸出しだしね
そういう奴に限ってどうして自分がそういう立場か考えもしないし
周囲の空気を読んでみようとかそんな気さらさら無さそうだしね
209優しい名無しさん:03/05/21 13:23 ID:AcJRz08T
逆ギレの開き直りかよ。
「私のストレス解消のためにイビっておちょくって遊んで、足を引っ張り
人生を台無しにした相手は、元からその程度の器だった」って理屈だろ。

2流大の発想だな。
210優しい名無しさん:03/05/21 14:37 ID:Kbm8bKh6
何故アナタは「自殺」という選択をしないの?
生きていて「苦しい」のに「悲しい」のに、誰がそれらを共有できる?共有してきたの?
誰とも、共有できなかったんだよね?だから、「自殺」したいんじゃないの?
生身の肉体は、「苦しみ」「痛み」続けてきたのに・・・
「死ぬ」ときまで「苦しみ」「痛み」を感じたいの?
「自殺」という最善の手段で、「苦しみ」から開放できるのは、「アナタだけ」なんだよ?
だれがアナタの「苦しみ」をなくしてくれる?なくしてくれたことがあるんですか?
211優しい名無しさん:03/05/21 15:31 ID:Tx4/+Ekv
うるせぇカス
212優しい名無しさん:03/05/21 15:36 ID:vc0UiFYQ
何言ってんだよ。

どうせ死ぬならお前らも道連れだよw
213優しい名無しさん:03/05/21 15:56 ID:pW0iivMZ

自殺をしてイケナイ?どうして?
自殺がイケナイなら、そんなことを考えてるアナタは最悪な人間ってことですよね?
どうして周りの人間は、かたくなにアナタのことを否定してるんですか?
アナタが嫌いだから、アナタを必要としてないから、アナタに興味がないからですかね。
214優しい名無しさん:03/05/21 17:25 ID:ppC6ueom
いじめって最高だよね。
間接的に、人も殺せるんだぜ。
アイツ天国、じゃないや地獄でちゃんと苦しんでるかな〜。
首吊りだったんだってさ。
215優しい名無しさん:03/05/21 17:26 ID:0urfrXSF
>>214
逝ってよしといってみる。
216某………:03/05/21 19:28 ID:Vi0+57vr
いじめられたキズは一生消えないです。
217優しい名無しさん:03/05/21 23:54 ID:CGty+1j0
だからなに?滑って転んだ傷も消えないよ。
傷なんてそんなもの。自分が小説かなにかの主人公とでも言いたいのか
くだらん自意識を育てる前に友達でも造れよ。
218優しい名無しさん:03/05/22 00:16 ID:WoMyNpnz
万国の弱者同士諸君!団結せよ!
219優しい名無しさん:03/05/22 00:27 ID:qeCgq6bW
いじめる奴が「勝ち組」で、いじめられる奴が「負け組」

これは不動。真理。


数年前の新聞で、小中学校の”いじめ自殺防止”のために文部省(当時)が用意した予算が
年間でたったの3億円=全国
いまじゃそんな予算の話も聞かない

弱者に構ってるゆとりはないって事だね。
220優しい名無しさん:03/05/22 00:58 ID:P9z+XshY
>>219
いじめに「勝ち組」も「負け組」もないと思うよ(w
「加害者」と「被害者」の間違いでない?
単なる喧嘩なら話は別だけどさ。
221優しい名無しさん:03/05/22 01:48 ID:+7oE+HFH
釣って煽って楽しむバカとそれに永遠と真面目に相手してる人達。
こんな酷いネタスレは見たことが無い。
222優しい名無しさん:03/05/22 02:05 ID:/45BYd8v
>>221
イジメ自体がネタなんだからさ、当たり前じゃん。
過去を振り返ってみろよ。
全部ネタだったんだからさ。
223優しい名無しさん:03/05/22 02:36 ID:P9z+XshY
>>221
|-`)о〇メンヘル板に「釣り」にくる奴って要通院だな
224優しい名無しさん:03/05/22 03:42 ID:caenLlwk
イジメの被害者も加害者も社会不適合者だよね
225優しい名無しさん:03/05/22 10:48 ID:fD5+iLdE
猿島郡境町、長田小だったころ、よくこの女にイジメられた→山川裕○
小さいころから親戚の家に預けられて、八つ当たりする場所がなかったから私をイジメてたのかな?
でもね、度が過ぎたようだね。
復讐なんて考えてないけど、あんたのことだけは一生許さないから。
226GID+浮腫奇形+挙動不審=私:03/05/22 10:52 ID:eCzSVYFV
「いじめられた方が悪い」って親に言われた。
227優しい名無しさん:03/05/22 16:02 ID:p37YrdBD
イジメられたぐらいで、泣くんじゃない!死ぬんじゃない!
お前には、まだまだ我慢が足りないだけなんだ!
もっと、耐性をつけなきゃ駄目なんだ!
もっと我慢さえすれば、良い人生は開けるからさ。
何より、今までは我慢が足りなかったんだ。
228優しい名無しさん:03/05/22 22:08 ID:zCZ0Fupu
いじめるのを我慢しるぅ!
229優しい名無しさん:03/05/22 22:12 ID:aEYvYLxY
いじめって、いじめてる方のブッサイクで頭も悪い(人間的にね)
奴に馬鹿にされてるって事でしょ。
「私はこいつら(この程度の奴)より下なのか・・・・・・・・?」
って事実が凄く凹むよね。

いじめられっこも、いじめっ子のことを腹の中で小馬鹿にしてます。
不毛な関係・・
230優しい名無しさん:03/05/22 22:18 ID:Ge+TV2gL
馬鹿の評価に振り回されるなよ。
231優しい名無しさん:03/05/22 22:19 ID:aEYvYLxY
相手にしていませんから、御心配なく。
232GID+浮腫奇形+挙動不審=私:03/05/23 09:30 ID:VF/93h3e
私もいじめっ子を小馬鹿にしてました。
この程度の香具師らにいじめられてるなんてプライドが許せないって
いうか、、どうせならもっとまともな人にいじめられたかったyo!
233優しい名無しさん:03/05/23 10:53 ID:A1Xwv0DD
いじめって時期にもよるよね
小学生の高学年→中学生前半、くらいがもっともダメージ大きい
人格形成の重要な時期、だからかな
人間不信が固定されたり、恐怖心がもともとあった性格を塗りつぶしたりする

高校生以降は諦観も板に付くし、それほどダメージ大きくない気がする
234優しい名無しさん:03/05/23 13:37 ID:ae69MwWf
>>233
時期ぴたーり。
更に高校でもいじめられちゃもう(ry
235優しい名無しさん:03/05/23 14:29 ID:A1Xwv0DD
俺の場合も、小学校の時にお約束のシカトとかあったわけだが、
 「今までごめん、仲直りしよう」
 「私たちは友達だよ」とか期待させといて
こっちがその気になると「わはは、こいつ本気になってるよバーカ、こいつの面見ろよ面白いぜー
みたいに裏切るのが流行ってて、それを何度かやられたわけ

1年くらいして、もう失望したというか何の反応も示さなくなると、
今度は強引に笑わせるか、あるいは泣かせるかで得点を競うようなゲームをやってて
あー、連中馬鹿なことしてやがるなー、とか思ってた

中学に入ってから学校も変わって、
結構担任も俺に心砕いてくれたし、クラスの連中も気を使ってくれてたみたいだけど
俺はもう人を信じるの無理だったみたいね
なんかもう話しかけてきても「で?お前の狙いはなんなんだよ」みたいな反応しか返せなくなった
疲れたからもう話しかけんな、みたいな態度で通してきた

高校の時には、まるで周りから人が離れてたな。
今28で彼女もいないわけだけど、、
高校の時、クラスの女に「怖い」って言われた。多分今でもそんな感じかも
236優しい名無しさん:03/05/24 16:12 ID:wVg+XXf7
同じだなー漏れの場合は常に現実逃避と無気力状態ですた。
237ベルクカッツェ:03/05/24 16:25 ID:kI/w82NB
むずむず。
238優しい名無しさん:03/05/25 01:10 ID:7Qn5+vfR
>高校の時、クラスの女に「怖い」って言われた。多分今でもそんな感じかも
そういう経験って知らず知らずに表に出てたりすよ。目付きが厳しくなったり、
言動きつくなったり。俺も周りに言われるまで全く気がつかなかったけど、
友人に「怒ってんのか?」と言われた。本人いたって普通にしてるつもり
なんだけど、彼ら曰く目付きが怖いってさ。気にもならなかったし治そうとも
思わないから別に良いけど。卒業アルバムの顔写真と見比べてみな。小中高と
顔つき変わってるから。
239238訂正:03/05/25 01:12 ID:7Qn5+vfR
〜出てたりすよ→出てたりするよ、の間違いです。
240優しい名無しさん:03/05/25 03:23 ID:QY9rBH5p
皆何かに八つ当りするのよね、荒らしもしかり
241優しい名無しさん:03/05/25 19:51 ID:tcW8GQOt
中学の三年間で再起不可なぐらい廃人化した
242優しい名無しさん:03/05/25 20:17 ID:OnscFy5y
人の目を気にしすぎるないこと
人は人、自分は自分だと思うこと
マイペースに生きること
それが一番
243優しい名無しさん:03/05/25 22:39 ID:m2N2XSW5
マイペースか……でも、過去の傷は消えないんだよね
消しようもないか

カウンセラーやいじめられっ子の相談を引き受けることで、自分をも癒していくという道もある
あとは退行催眠??でも何十万かかかるらしいんで。俺はやってないけど
244優しい名無しさん:03/05/26 23:13 ID:ZQsi0qiX
いじめは我慢してナンボ。
245優しい名無しさん:03/05/27 00:11 ID:2h7VMqHA
他人にした事は自分にも帰ってくるもんだよ…(´・ω・`)
246優しい名無しさん:03/05/27 09:57 ID:7x9BiAwr
>>233
漏れも小学から高一までいじめられてた。
今ではだいぶ立ち直って友達もできた。
でも心の底から他人を信用する事ができない。
どれだけ他人に信用されてもこっちが相手の事を
「もしかして、アイツ・・・」とか思ってしまう。
いや信頼なんてされてないのか?
どいつもこいつも口ばっかか?いやでも・・・・・だったらあんなことは
・・・・いやでもまてよ・・・・。
・・・・・と堂々巡りな自分が嫌だ。
247優しい名無しさん:03/05/27 10:10 ID:jLZCqTED
>246
一緒一緒。
「あの人はそんな人じゃない、信じろ」
と自分にいくら言い聞かせても疑いの芽は消えない。
248優しい名無しさん:03/05/27 10:19 ID:5MgzW4EZ
>>246
俺には、結婚とか子作りは無理っぽい。

本家の一人息子だけど、もう持ち家じゃないし、親にはあきらめてもらったよ。
かりにしても子供を不幸にするだけだしな。

こういった立場の人間は今後ますます増えるのに、カウンセラーがロクに経験のない奴らで構成されてるのが腹立つ
なんか俺の出る幕ないかね・・
249優しい名無しさん:03/05/27 10:38 ID:di9ksj3h
いつまでも過去の傷が癒えないとか言ってる香具師は傷と共存するか逝くしか無いね
ただの愚痴は立ち直ろうとしてる香具師の邪魔だから消えて欲しい
どうせそんな香具師のレスは負の共感しか生まないし居なくても困らないからね
250優しい名無しさん:03/05/27 10:39 ID:r4bP8n3W
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
251優しい名無しさん:03/05/27 10:53 ID:PAphGMMJ
>>249
なに仕切ってんのあんた
252優しい名無しさん:03/05/27 11:00 ID:ZfuOirGI

三平以来の勘違い野郎。ククク
253246:03/05/27 13:13 ID:XFpEbsfl
>>247
んで、疑いの芽が消えない相手から
「信用できるのは君だけだよ」とか言われて自己嫌悪になるんスよね・・・
>>248
カウンセリングって適当な事言って金ふんだくるって印象しかないですね。
カウンセラーなのに発言が迂闊すぎるという評判をよく聞きます。
>>249
釣り師は帰れ。
254:03/05/27 13:51 ID:xOaAlPjD
小中高ずっといじめにあってた。
ちょっとしたことから水はじめて、酒体に合わなくて痩せて、化粧とか覚えたら…
地元に用事で行ったとき、私をイジメタ糞にナンパされた。
完全に私って気付いてなくて、成人式も唯一の親友以外気付いてなかった。
最近よくもてるでしょ、とか言われるけど、人間嫌いな私には迷惑な話だし
親の虐待もあって多重だからね
二十歳なのに処女なんて言えやしないよ。
だから何だよって話。

スマソ
255優しい名無しさん:03/05/27 13:57 ID:Mf9tVyWL
>>254
がんがれ

以上
256優しい名無しさん:03/05/27 14:50 ID:PAphGMMJ
イジメてる奴だって頂点にいるわけじゃない
そいつらだっていじめられてるんだよ
やってやられてバランスを取るのが人間関係でしょう
いじめられたら、他の奴をいじめればいい、そいつだって他の奴をいじめる
もしかするとウロボロスの蛇みたく最初に戻るかもしれないしね

なんかのキャラに、
ひたすら人の悪口しか言わないメガネ君がいたけど、ああいう嫌われ者にならないように
明るく生きましょう
一人で抱え込むな
257優しい名無しさん:03/05/27 14:54 ID:p6dcaoVW
258優しい名無しさん:03/05/27 15:43 ID:EHanJfQI
憎しみからは憎しみしか生まれない
259優しい名無しさん:03/05/28 11:51 ID:Wg6roSQq
性格極端だから優しくされないと氏にたくなる
260優しい名無しさん:03/05/29 17:56 ID:3BhXscfR
長田にカウンセリングされたら自殺するだろうな。私。
261優しい名無しさん:03/05/30 01:48 ID:tPzY09mF
小、中学生の頃はどうしてもいじめあるよね…。そうやって自分も嫌な思いして
だんだん人の気持ちがわかる大人になっていくんだし。だからそのころの
いじめっこたちは殆ど許せる心境…。まあ子供だったということで。
だが!!先生までもが生徒をいじめるのはどういうこと!?いじめをしていた
先生たちはいまでも許せない。10年以上経ってるけど全く怒りは収まらず。
でもそういうクズ人間にはきっと不幸が回ってくるよね。…と、信じています。
262優しい名無しさん:03/05/30 01:57 ID:RV0rYUeO
>>261
先生には先生のイジメ世界があるんだよ、
一番可能性があるのは、PTA有力メンバーや地元の名士にゆすられるパターン。

親の社会的力量のなさを恨みなされ
263優しい名無しさん:03/05/30 02:00 ID:64Mpvf2m
>一番可能性があるのは、PTA有力メンバーや地元の名士にゆすられるパターン。

>親の社会的力量のなさを恨みなされ

は?
PTAが「あの子供を虐めなさい」って教師に圧力をかけるの?

は?
264優しい名無しさん:03/05/30 02:02 ID:RV0rYUeO
ここで煽ってもしょうがないだろがw
265優しい名無しさん:03/05/30 05:18 ID:Z2ms6g1Y
専門学校で「あいつ身体(身体障害者)」と言われてますが苛めでしょうか?
ちなみに私は勝手に授業抜けたりかなり好き勝手やってます。
いわゆる苛められてもしかたがない人でしょう。
普段は人の言うことなんて気にしないようにしてるので、
たまに言われたときにキレられないんですが、キレたほうがいいんでしょうか?
たまに行った奴を窓がら突き落としたくなるんですが。
また、自分はほとんどキレませんが、キレるときは常に言いすぎてしまいます。
恐らくキレるとしたらそいつが学校やめるまでキレ続けるでしょう。
こんな私は自分に問題があるのでしょうか?
266優しい名無しさん:03/05/30 06:23 ID:JcPFsojM
>>265
それだけじゃ判断つきかねる
267優しい名無しさん:03/05/30 08:44 ID:WUTznmIs
>625
気にならないなら無視しとけ。キレても後味悪いだけだぞ。
それから一応言っとくけど、授業は真面目に出ろ。
268優しい名無しさん:03/05/30 20:27 ID:MSeBb4PP
エリートな環境ではいじめないよな、屑な家系は滅んだ方が幸せ
269265:03/05/30 22:00 ID:Z2ms6g1Y
>>266
私は勉強能力も低く、人と話せるような話題があるわけでもなく、
しかも中学時代に苛められて投降拒否になってるので
激しくコンプレックスがあるんですよ。だから1日中精神不安定。
勉強しようにも全然集中できません。誰か助けて。
270優しい名無しさん:03/05/30 23:36 ID:Vq5UqI6I
>>269
登校拒否しても今専門学校行ってるんなら高校出てるんでしょう?大検取得?勉強に集中出来ないのは
周りの影響もあるかも知れないけど、本当にそれが自分の学びたい事かどうかも重要になって来る。
義務教育を経て高校に行くわけだがここら辺まではやりたくも無いが仕方なく勉強してる、って考えを
無意識のうちに持ってたりする。でも専門学校行くって事は分野別に学ぶから浅く広くってワケには行かない。
資格取ったり何かを作り上げたり、そういった物を学ぶから何気なく行ってるだけでは身が入りにくいもんだよ。
もう一度よく考え直してみれば?俺の周りには転科者もいるし、大学辞めて来た人もいる。
271優しい名無しさん:03/05/31 01:28 ID:MGtqF44F
身障っていわれてるの?
なんか躯におかしいところでもあるわけ?
272wise:03/05/31 01:48 ID:s85WNiW7

いじめにあうのは弱いから、回りが悪いのを考慮しても
まず自分が強くなる必要あり。
273わむて&rlo;てむわ&lro; ◆eRpgYIyhgA :03/05/31 02:03 ID:CGn5ucUP
あれは自分がリア厨の頃。
1年だったから周りの見慣れない人ばかり。
小学校の頃は友達がかなりいたのでこの調子で友達作ろうとしてた。
やっぱり三年間を我が物顔で安泰にすごす奴は不良君。
最初のきっかけを適当に作って不良と友達になっていった。
一番心強かったのは不良のボスレベルの奴と幼馴染みだったこと。
このまま不良とくっついとけば安泰に過ごせる気がした。
不良と言っても中学なのでクラス仕切ってる奴のこと。
だから2年になってクラス替えしても一般民族とはなるべく距離を遠ざけ
休み時間には彼等と遊んだ。勿論やんちゃな連中なので問題ばっか巻き込まれる。
その頃は先生が怖かったので呼び出しは最大の拷問だった。
でも三年間を安泰に過ごす為のリスクだと思ってがまんしてた。
一般人は不良の悪口は言えないが不良は言える。ここに自分の最大の目的があった。
自分は八方美人の傾向が強かったので、他人から悪口を言われるのを極度に恐れていた。
誰からも嫌われたくない一心で呼び出しのリスクに耐えた。
ある日不良仲間と一緒にいじめについて呼び出された。自分は冤罪だった。
冷たく静かな生徒指導室。色んな音や耳鳴りを聞いた。目の前をゆっくり徘徊する先生の足を
慎重に見守っていた。いつ喋り掛けられるか分からない恐怖。
涙声になって震える自分が情けなかった。仲間が一人一人泣いていく。
自分は関係ないと言えば今までの仲間との絆は崩壊する。だから有罪を認めた。
親の謝罪を巻き込むのは辛かった。ちっとも悪くないのに親が泣いて謝ってる。
本当に胸が痛んだ。

274わむて&rlo;てむわ&lro; ◆eRpgYIyhgA :03/05/31 02:04 ID:CGn5ucUP
やがて三年生になり、ちょっとしたミステイクから自分は嫌われた。
今までの苦労が消えて無くなった。
必死に毎日謝罪を繰り返した。なんでもするからと言うと、頭を丸めろと言われた。
結局半年以上謝罪したが許してもらえず、今まで自分が裏切った人間と同じ境遇に立たされた。
不良と毎朝登校してたので、彼等のいない早朝に出かけていた。
親が「友達と行かないの?」と聞くのがたまらなく辛くて、心配をかけないように嘘を毎日つき続けた。
休み時間が怖くて、意味も無くそこらを歩き回った。歩くのも疲れてきてずっと寝ることにした。
周りの人間の会話が全て罵声に聞こえた。
クラスの大半が不良だったので体育のチーム戦で同じ組になるのが怖かった。
体育の教師が何食わぬ顔で自分を不良と引っ付けていく。絶望の淵に追いやられた気分だった。
やがて仮病で体育を見学するようになり、楽しみだった体育はなくなった。
ある日帰宅すると母親が心配そうに聞いてきた。なんでも、毎日不良にあいさつしてるんだと言う。
まだ友達だと思い込んでいるようだった。なのに最近返事しない。どうしたんだろうと。
自分の友達で挨拶する人はあんまりいないと嘘をついた。
ある日帰宅すると母親が笑ってしゃっべてきた。
忘れ物していたので不良に届けさしたと。なるほど学校の下駄箱に忘れ物があった。
それに気付いたのは下校時だったが。
流石に背筋が一変に凍りついた。もうやめてくれと言いたかった。
三学期、ついに自分は登校を拒否する。仮病を使ってずっと休んだ。
部屋のベッドは居ごこちが良かった。もう高校には合格していたので、あとはどうでもよかった。
卒業式、誰とも目を合わさず親と帰った。親は最後まで友人関係を聞いてこなかった。
高校入学後、中学時代の思い出は燃やして灰にした。
卒業アルバムも庭に埋めた。
今でも思う。中学時代を記憶から消して欲しいと。

275wise:03/05/31 02:08 ID:s85WNiW7

話、長すぎ。
276265:03/05/31 06:03 ID:m1/ESx0w
>>271
たぶん私が一般常識欠落してるため、知障だと煽ってるんでしょう。
最近の若者は身体障害者と知的障害者の区別なんてつけてません。


>>273-274
どこが不幸なのかさっぱり理解できません。
高校受かってから学校行かなくなった?そんなもんは登校拒否とは言いません。
俺なんか2年の7月から行かなくなったんだぞ。今にして思えばたいした苛めではなかったが。
兄貴が登校拒否だったから、登校拒否って選択肢が見えてた為か早く堕ちた。
それから通信制の高校に行ったが1年でやめて、大検取ったのが22歳のときだぞ。
別に大検が難しかったわけではない。ただ現実逃避してただけ。
何年もヒキってたから専門では苛められるし、やっと仮進級で2年になったけど、
留年は確定だし。24歳で専門留年だぞ。この先どうしろと。
277優しい名無しさん:03/05/31 10:21 ID:MGtqF44F
>276
ふーん、まぁ俺も似たようなもんだけどさ
年の開きがありすぎるのかもね
十年引きこもりのアニヲタが、29で専門に入ったっていう話も聞いたけど、
入った話だけで成功したとはドコにも書いてないしなぁ
やっぱ働くしかないんでね。もう。
278優しい名無しさん:03/05/31 10:56 ID:CV+HtCBU
>>276

>>273-274は利用された不良と騙され続けた母親が不幸なんじゃねぇの?
279優しい名無しさん:03/05/31 11:02 ID:Ej2xejEL

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051920472/l50

自己愛性人格障害の被害者専用スレです。
自己愛性人格障害のいじめっ子によって受けたいじめ被害報告はこちらで
280優しい名無しさん:03/06/01 01:52 ID:JBvcODvm
いじめられても、そのいじめた人に対してさえ
優しく接しようとしたから反抗しなかったんだと思うのも
良い方法かもしれませんよ
281優しい名無しさん:03/06/01 04:30 ID:bgKD8KNf
氏ぬより苦しいかも
282優しい名無しさん:03/06/01 04:38 ID:b6Ewy/ym
いまだに集団の消防、厨房、攻防が苦手・・・。

もうとっくに30超えてるのにね。

それにいまだに、学校にいる夢を見るのも、いかがかと思うが、
70の母も学校で試験してて、老眼鏡がなくて焦った。って
話してたしなあ。



283優しい名無しさん:03/06/01 14:07 ID:DAJka510
いじめられ歴や虐待歴のある人は、一生子供が苦手だよ

退行催眠っての?
子供に戻った状態にする奴、唯一あれで解決するらしいけど
向こうも商売だからねー、100マン近い金がいるって話よ
284優しい名無しさん:03/06/01 15:00 ID:cffXcSpr
>>283
そんなに金が掛かるんだ。
知らなかった。
俺見たのは虐待とか、親に愛された経験のない人の治療だったな。

イジメしてた奴に復讐っていっても
30ぐらいになれば、そいつには家庭ができてるかもしれない。
それに復讐をしても、何かもんもんとしたものを昇華できるとは思えない。
自分が幸せになるのが最大の復讐なのかもね。
285優しい名無しさん:03/06/01 15:19 ID:EHpPNNcj
いじめで人間不信は、レイプされて男性恐怖症になったのと同じようなもんだし
やっぱり解決するには催眠しかないと思う
子供時代の記憶を呼び出して、深層心理から変えるんだっけ・・
286優しい名無しさん:03/06/01 18:05 ID:9iMqLabc
中一の時チビデブでいじめられてた
中二が一番ひどくて神経性の腹痛とか盲腸になった
我慢して学校通って格闘系の部活真面目にやってたら
全国大会に出るまで強くなった
三年の終わりには学校で一番強いやつに
お前とは喧嘩しても勝てそうにないからやらないといわれた
それからは気楽になった

いじめられてる人はとりあえず学校外で格闘系の道場に通ってみては?
強くなると精神的に余裕が出来ていいよ
自分は未だに喧嘩したことないです
287優しい名無しさん:03/06/01 19:59 ID:DAJka510
>286
プロレスラーによくあるパターンだね
288優しい名無しさん:03/06/03 12:43 ID:3jW+5vAT
>286
あなたのような経過を期待して息子(小3)に少林寺を習わせています。
1年半でやっと黄色帯まできました。
息子は背も高く筋肉質でマッチョ系で力は強いのてすが、もの凄く気が弱いです。
クラスの意地悪な子から嫌な事を言われたりしても、相手(チビ痩せですが
口は凄く達者)に言い返せない。
少林寺の先生は「級が上がって自分に自信がつけば言い返せるようになりますよ」
と言うのですが、本当でしょうか?
クラスにも合気道や柔道を習っている子でいるのですが、そういう子にかぎって
「体は大きく強くて心やさしい」です。
289河内人:03/06/03 21:09 ID:n8duO7S0
 いじめしとった連中へ・・・
何でお前らはいじめなんかするんや?しとったんや?「人生いろいろ男もいろ
いろ女だっていろいろ咲き乱れる」ちゅう歌があるんやから、それでええんと
ちゃうのん?お前ら何様のつもりやねん?
 今は何か、テレビゲーム持ってへんとか、携帯電話持ってへん、ちゅうだけ
でいじめられるらしいな。
 わしが学校へ行っとったじぶんは、テレビゲーム(当時はファミリーコンピ
ューター。略してファミコン)が流行ったけど、持ってへんだけでいじめられる
ちゅうようなことはまずなかったで。
 それはな、当時の親のほとんどが、多かれ少なかれ、「よそはよそ、うちは
うち」ちゅうことを徹底してしつけとったこともあるんやろうね。今はそないなふうに
しつける親いてへんのんとちゃう? 
 それからわし自身、体育の成績、苦手やった数学よりひどかったけど、いじめ
られはせなんだで。まぁ、わしのどんくささはどないもこないもしゃあなかった
さかい、みんなもいじめてもしゃあない、と思ってたんやろう。
 もしあんさんらが正社員それかパート、バイトで働いてるところに、かつてい
じめとったモンと瓜二つの性格の人がボスかなにかでいてはったらどないする
のん?いじめるんか?それとも、あんなモンのしたで何でこないに苦労して金
稼がなならんねん、ちゅうプライドで、辞めるんか?
 結局、今いじめしとる、もしくは昔いじめしとったまんまで歳くうただけの
モンは、なーんも成長してへん、ちゅう証拠やね。 
 まぁ、いじめする、ちゅうことは、人生で作らんでもええ借金をつくるこっ
ちゃ。それは、いつかめちゃめちゃな利子ついて、あんさんの生きてるうちに
何らかの形で返ってくるで。人生、どこかで帳尻あわさなあかんようになっと
るんやから。
 まぁ、こんなとこでこんな結論だすんは、ちょっと変やけど、「あいつは
ああいう人間なんやな。」とか、「いつか苦労しよったらええねん。」って
割り切っといたらよかったことやと思うで。
 これから生きていく社会、割り切っとくほうがトクかもしれへんで。
 ほなな。

290286:03/06/03 23:02 ID:FCcqKv7M
>>288
強くなると自然と嫌がらせされなくなります
息子には絶対喧嘩するなと言っておいたほうがいいと思う
見た目じゃ分からないけど普通の子供とは比べ物にならないくらい強くなってるので
相手がとんでもないことになる可能性がありますから
291優しい名無しさん:03/06/04 00:04 ID:e036nANt
ちょっと長くなるけど聞いてください。最初に言っときますが僕は今24歳の専門生です。
ずっと同居してる3つ違いの兄は2年程前に自閉症と診断されました。
父方の祖父と祖母と同居してました。優しかったけど、最後は二人ともボケて両親に苛められながら死にました。
祖母は僕が中二のとき、祖父は18歳のとき死にました。

子供のときの僕は内向的な性格でした。およそ一人でいるときのほうが多かったです。
なぜ内向的だったのだろうか。いろいろ考えてはみたものの妄想の域を出ない。
僕が保育園の年長組のときにある男の子(以後少年A)が引っ越してきました。
家が近かったこともあり仲良く遊んでいました。
今にして思えばこの頃は僕が威張ってたような気もします。

小学校4年生の時、僕には友達がいなかった。トイレ掃除のとき水をかけられたりもした。
別に体格的に劣ってたわけではないので、最終的にはキレることによって苛められなくなった。
図工の授業のときに僕の絵を見た先生が「何か辛いことでもあるの?」と、聞いてきた。
画いた絵に表れるほどに寂しかったんだろう。よくAの家に電話をかけてたが
彼は新しいクラスで上手くいってるらしく、あまり遊んでくれなかった。

(まだ続けたいけど、長文連打したところで誰も読んでくれないでしょうし、レスがあったら書きます)
292優しい名無しさん:03/06/04 00:32 ID:8R/ET2aG
小さい頃から精神的にか弱くて高校までいじめられ続けました
女子にも泣かされてました、今はニューハーフのお店で働いて
います。小学校の時誰でもいいから男子に一回でも喧嘩に勝っていれば男として生きていた
んじゃないかって時々思ったりします。
293優しい名無しさん:03/06/04 00:44 ID:p56GyjIG
>>288
子供でも酷い言葉を平然と言う子がいるけど、一体親にどう
育てられたんだろうと凄く不思議に思います。
息子さん、やさしくのびのびと育つといいですね。
294優しい名無しさん:03/06/04 15:42 ID:fSBu/Tmu
いじめとは、相手を人権無視でおもちゃにする事。
黙っていればどんどんエスカレートし、恐喝、リンチ、(女の場合)集団レイプに及ぶこともある
戦後のヤクザを想像するべし。身を守るには>286の通り、腕力で相手をねじ伏せるのがベスト

ただし、子供の頃から運動をあまりしていない人、親兄弟そろって運動音痴の場合は
筋肉が萎縮しているので鍛えても効果が出ない。
よって、瞬間攻撃力の高い武道、合気道や少林寺拳法がお奨め
これで相手の鼻っ柱を叩きのめして病院送りにするか、相手の目の前で机をたたき割るなりすればいい

>288
最悪「こいつはキレルとやばい奴だ」と思わせるだけでもオーケー
孤立はするが、今後いじめられることもないだろう。
やさしい性格では今後バカにされることはあっても、得るものはないと思われ
295優しい名無しさん:03/06/04 17:16 ID:wQKBois/
ちょっとずれるけど個人的感情や嫉妬で他人の足を引っ張るやつは最低だな
296優しい名無しさん:03/06/04 17:28 ID:tJSnwpfZ
>>294
>いじめとは、相手を人権無視でおもちゃにする事。
言い得て妙だな。

>最悪「こいつはキレルとやばい奴だ」と思わせるだけでもオーケー
俺もこう考えて、対抗するようにはしていたのだが、そうするとその反応が
おもしろいからかさらに攻撃してくるようになった。俺の場合は、いじめ
というよりは対立だったのかも。結局、お互いに距離を置くようになって
自然消滅したが。
297優しい名無しさん:03/06/04 18:58 ID:vxSLuQnp
小学校2年生のときに担任より虐待を受けていました。
放課後一人居残りさせられて、対面に座らせられ侮辱を言いながら、
スカートをめくられ太ももをつねるのです。
太ももはいつもあざだらけでしたが、親にはいじめられている自分を
恥じて言えなかった。しばらくしたある日に兄にあざが見つかって
騒動になりました。
その担任は私が3月生まれだったため、他の児童に比べ知能が劣っていて
普通学級では対応できないと言い放ったんです。
専門医に見てもらったこと覚えてます。
また、人前では私にやたら優しくするのです。
校長の親戚だったため、騒動はもみ消され私が卒業するまでいました。
いまでも(21年前)許せない。
山○輝△のこと一生許さない。

読んでくれた方、気分を悪くされたと思います。すみません。
復讐しようとかではないのですが、多分この担任は今でも
このような事を児童にやっていないか気になります。


298優しい名無しさん:03/06/04 22:47 ID:rhcUiBo9
>>295さん
まさに私はそういうヤシに被害をこうむってます他。
リア厨のときですが、とってーーーーーも貧乏人がいて、
同じ吹奏楽部に入ったのでしたが、ヤシは貧乏で楽器が買えず(まあ平均30マソ位
かかります。)辞めて逝きました。
今時、7人兄弟のDQN長女のため、弁当もまともに持ってこれず、
比較的普通だった吹奏楽部の連中(特に楽器をそろえたヤシ)を対象として
いじめてました。しかも先公に問い詰められると、
泣きながら、私が悪いんじゃなくて、〜さんが貧乏っていじめるんですぅ・・。
といいやがる奴でした。
で、ある日、私のジャージと靴を焼却炉に放り込んでいたのを見つけ、
むかついたので、先公のところへ連れて行き報告したところ、中田さんところ(実名)
は色々大変なのよ。とか言いやがったので、
「貧乏は大変ですね。後先考えずに子供ばっかつくるから家に電話もないんですよね??
(コレほんと。)楽器買えないのはしょうがないですね。まずはガスひいて電話ひかなきゃねえ」
と言ってやった。
中田は泣き始め、先公は顔を真っ赤にして怒っていた。
それ以来、私はいじめられなくなったが、先公にマークされてしまった。
中田は15歳でガキを作りこれまた13歳の旦那と同棲してたが、また同じことが
繰り返されるでしょうね。ほんと、氏ね。ですね。
299291:03/06/04 23:51 ID:e036nANt
誰かレスしてくれー。俺はまだ思春期が完全に終わってない妄想に取りつかれてて寂しいんだよ。
300優しい名無しさん:03/06/05 01:13 ID:UwfnjZ/G
>>298
13歳と15歳って、中学生夫婦ですか?

>>299
そこまで書きたくて書きたくてたまらないのなら、思う存分291の続きを書
き込めばいいでしょう? その程度の長文なら皆が書き込んでるわけですし。
「書きたくてたまらないが、誰かが読んでくれなければ嫌だ」だなんていう自
意識過剰な態度だからいじめに合うんですよ。
301優しい名無しさん:03/06/05 01:19 ID:EbeoYE2w
>>297
俺の小学校のときの担任は、気の弱そうな住職の息子(まさに気は小さくて力持ちって奴
当時、かなり熾烈なイジメが行われていて、標的は俺含め二人。
ある時、いじめグループのリーダーが教室中を壊し、注意しても聞かなかったため、一遍投げ飛ばしたところ
その親が出てきて大騒ぎ、実はその親はPTA会長で、子分の親共々
「うちの子の受験に何かあったらどうするのか
「受からなかったら辞めさせてやる
「あいつ(俺のこと)の受験をえこひいきしてるに違いない、平等に叱れ
とPTA会で俺の親と担任に向かって、一時間ばかりわめき続けたとのこと

翌日から、俺も「平等に」叱られることになったが、正直馬鹿馬鹿しくて
ちょっと窓の外向いてただけで殴りに来るとか。正直、見せしめに無理矢理、って感じだったね
後に、うちを訪れた担任「私にも家族がありますので・・」と泣きながら謝ってたよ
>>262じゃないけどさ

結局、俺も相手も全員受験に失敗。
もう一人のいじめられ役は死んだ。
そもそも公立の学校などに入れたうちの親が失敗だった、という結論だ。
302優しい名無しさん  :03/06/05 01:23 ID:1aktDZDr
>>299

死んでよし
303優しい名無しさん:03/06/05 01:32 ID:w9yy82t/
いじめてやる奴の家の前に毎晩いきなさい。
そしてブツブツ独り言でそいつに対して文句をいいなさい。
例えいじめてる本人がそれに気づいて近寄ってきても
無視して(狂ったふりして)文句を言い続けなさい。
これってまじでけっこう効果あるから。
因みにその時いじめてる奴に「どうせ誰かにこのことチクルんだろ」
とかいっとくのも大切です。中学生ならイチコロです。
304優しい名無しさん:03/06/05 01:40 ID:VvpdXVxZ
私は厨房の頃人見知りが激しくて親しくない人の目を見て話せない
レベルだった。私は吹奏楽部に入った。唯一の友人が入部したからだ。
どうしても先輩にもそしてF先生(顧問)にも馴染めなかった。
でも一生懸命練習した。後輩たちにもいじめられた。そして中3に
なった頃、F先生が私を呼び出した。そして「私に馴染めないなら
部活辞めてくれる?はっきり言ってあんた全然上手くなってないよ。」
と言われた。ショックだった。
305優しい名無しさん:03/06/05 01:49 ID:jtpoAL3+
>>304
マジでそんな先生いるんだ。
生徒にあわせるのが先生だろと言いたくなるが、せめて、あわせるよう
努力してくれ。上手くなっていない(そう見える)のも、生徒のサイン
だろうが。
306優しい名無しさん:03/06/05 02:00 ID:VvpdXVxZ
>>305
その先生は気に入った子にだけ部活中でも授業中でも
ファーストネームで呼び男子には媚びうる最悪な先生でした。
活発な子は気に入られてたみたいなので生徒からも支持されてた。

307優しい名無しさん:03/06/05 02:26 ID:EbeoYE2w
親というよりは姉貴のような先公、か
308優しい名無しさん:03/06/05 02:51 ID:+SA42bZK
13歳と15歳ってネタだろ?

>>300
>自意識過剰な態度だからいじめに合うんですよ。
平気で人をいじめる人間の発想ですね
309優しい名無しさん:03/06/05 03:14 ID:zTTP4b07
>>306
うわー、うちの中学にもそういうブラスバンドの顧問いたよ。
気に入ってる子(なぜか別の部の子で勉強ができる優等生グループ)
休みの日に遊びにつれていったりしてたみたい。
根本○明とかいう名前だったかなー。
特別いやな先生ではなかったけど、話し方とかいやみっぽかった。

まあ人間だから、根暗な劣等性より明るい優等生好むのはしかたない。

310優しい名無しさん:03/06/05 20:40 ID:VvpdXVxZ
>>309
自分で言うのもなんですが私もわりと優等生でした。音楽・体育以外は
5(音楽はいつも100点だったのに3)。高校も偏差値67の高校行きました。
その先生が産休でいなくなってからの音楽は2学期とも5でした。
311優しい名無しさん:03/06/05 21:03 ID:nI3srhEG
312優しい名無しさん:03/06/05 21:33 ID:QjJduNqs
大人になってもいじめられる。
イジメは永遠に終わらない。
死ぬまで虐げられる。
何のために生きているのかわからない。
他人の痰ツボ代わりに生きるのはもうごめんだ。

イジメは本当に永遠に終わらない。ずっと続く。
もういやなので年内には死のうと思います。
313優しい名無しさん:03/06/05 23:43 ID:XYzgKEJU
他人に痰ツボにされるか、他人を痰ツボにするか
世の中はそうやって成り立って居る
自覚のない奴は自覚がないが、とにかくそういうものなのだ
綺麗な躯のうちに死ぬのもまた良いことなのだ
314優しい名無しさん:03/06/05 23:47 ID:NCRrl+j+
復讐しようと背水の陣も敗れた…
315優しい名無しさん:03/06/06 03:56 ID:Ho2Lrkeb
もしかしたら自閉的特性が虐められた原因かも。
316優しい名無しさん:03/06/06 21:11 ID:oSn2j5FZ
>297さん、とってもお気の毒ですね。あなたの心情痛いほどわかります。
自分はエロの餌食だったな〜
それはさておき、大昔自分は子供の頃いじめにあって、それからいじめる側に回ってしまった
者です。攻撃は最大の防御(?)になってしまったのか..
今は、大人なので静観して中立な立場です。
子供の時はつらかったけど、大人になり親になると、この経験がいいように
活用され結構便利です。だって一癖ある人ってなんとなくわかるので、
対策が立てやすい。これってプラスだよ。
317優しい名無しさん:03/06/06 21:40 ID:VeMRUnbD
ブス、ワキガ、アトピー、今時の流行を知らないと言うことで
ネチネチね血ネチネチ
しかし不思議なことにそいつらを憎んでいない
そいつらのことは嫌いにはなれない
でも俺は俺が嫌いだ


318優しい名無しさん:03/06/07 03:42 ID:DUsaQE4v
>317加えてマゾかよ・・
319優しい名無しさん:03/06/08 22:53 ID:+QH4orWx
マトモな遊びができない
320優しい名無しさん:03/06/09 01:37 ID:ervRL6G2
精神的引き籠もりだから共同作業能力ゼロ
321優しい名無しさん:03/06/10 08:49 ID:XyLtmVZf
人間不信になると辛いよね
努力じゃどうにもならないし、それに子供や嫁さん持つ気にもならないし
不幸が伝播するようでね
322288:03/06/10 10:40 ID:92Mdh+ZI
みなさんアドバイス&励まし有り難う御座います。

ところで「アホ・バカ・ボケ」「てめぇ調子こいとんじゃねぇぞ」という
言葉を特定の2人に毎日言われるというのはイジメのうちには入らないので
しょうか?
担任の男性教諭はこの2人を「とんでもないことを言ったりやったりしますが
とってもいい子ですよ」と褒めちぎっていました。
担任は「何でも学校に相談してください」と言いましたが、「イジメを注意
されて仕返しを考えるような子はいません」と言い切った人です。
親や担任に言う=さらにイジメられる・・というのは子供だって解っている
から隠している事もあるのに。
主人は「自分で言い返せるように強くなるのを待て」と言いますが、
どうなんでしょ?
私としてはイジメっ子本人と話しがしたいです。
でも息子は「仕返しを恐れて先生にも言わないで」と言います。
子供も日々暗い表情になってきています。
1番効果的な方法って何でしょうか?

323優しい名無しさん:03/06/10 11:27 ID:Hd+M/fqH
小学3年生の時に集団でやられた。
教師に給食を食べれなかった(アレルギーがあるので)のが原因で、
夕方6時まで教室に閉じ込められたり。
それでいて教師はいじめる奴ををかばう。
車道に突き飛ばされてトラックに轢かれそうになったりもした。

現在中一。不登校。
他人が怖い。
集団で集まっている小さい子供(特に小学低学年)が怖い。殺意が沸く。
最近は外に出歩けるようになった。
だけど小さい子供に会いたくないので大体夜に外出。
外出先で「学校は?」と聞かれるたびに殺意が沸く。だけど押さえる。
ネタに見えると思うけど事実です。
もう人生終わりだ...。
親に「代々伝わる○○家8代目。子孫は死んでも生め。」とか言われる....
だけど子孫残す気が無い...。

死んだ方がいいね。自分。
324優しい名無しさん:03/06/10 11:54 ID:hhvGyTfb
>>323
辛い気持ち、心中お察しします。
でも、学校がすべてじゃないよ。とはいうものの、そうもいかないしね。
昔の自分と重ねあわせて、なんか泣けてきます。
悪いのは自分じゃない、ということだけは忘れないでね。
325「魂(ソウル)」フリィ〜!!!:03/06/10 12:02 ID:As/tnjAM
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

467 名前: まとめ 投稿日: 02/02/26 12:29 ID:DUfBoTIy

彼らの意図は、ひとえに対象者へのダメージ効果を狙ってる
ということに尽きるのではないか。
追い込みをかけるということだ。

盗聴内容をテレビ番組や漫画に使うのも、
面白いものを作りたいのは二の次で、
それを目にした対象者への心理的ダメージ効果を狙ってる
と考えるほうが妥当だ。

その前段階で、対象者がどんなテレビ番組や漫画を目にしてるか、
どんなタレントを好むのかなどは情報収集によってリサーチ済み
なのは言うまでもない。

その情報収集手段としての盗聴盗撮がここで問題視されてるわけだが、
もっと原始的な手法として、知人友人を通しての情報収集もある。

また、隣人や上下階の住人による集音器の盗聴が挙げられる。
この場合深刻なのは、一挙手一投足が筒抜けなので、
直接的にダメージを与えることができる。 
つまり就寝起床時や入浴時など、本来寛げる筈の時間に、
騒音などで効果的にダメージを与えることが可能になる。
      
326優しい名無しさん:03/06/10 12:18 ID:HTkn5ewe
298 :優しい名無しさん :03/06/04 22:47 ID:rhcUiBo9
>>295さん
まさに私はそういうヤシに被害をこうむってます他。
リア厨のときですが、とってーーーーーも貧乏人がいて、
同じ吹奏楽部に入ったのでしたが、ヤシは貧乏で楽器が買えず(まあ平均30マソ位
かかります。)辞めて逝きました。
今時、7人兄弟のDQN長女のため、弁当もまともに持ってこれず、
比較的普通だった吹奏楽部の連中(特に楽器をそろえたヤシ)を対象として
いじめてました。しかも先公に問い詰められると、
泣きながら、私が悪いんじゃなくて、〜さんが貧乏っていじめるんですぅ・・。
といいやがる奴でした。
で、ある日、私のジャージと靴を焼却炉に放り込んでいたのを見つけ、
むかついたので、先公のところへ連れて行き報告したところ、中田さんところ(実名)
は色々大変なのよ。とか言いやがったので、
「貧乏は大変ですね。後先考えずに子供ばっかつくるから家に電話もないんですよね??
(コレほんと。)楽器買えないのはしょうがないですね。まずはガスひいて電話ひかなきゃねえ」
と言ってやった。
中田は泣き始め、先公は顔を真っ赤にして怒っていた。
それ以来、私はいじめられなくなったが、先公にマークされてしまった。
中田は15歳でガキを作りこれまた13歳の旦那と同棲してたが、また同じことが
繰り返されるでしょうね。ほんと、氏ね。ですね。

親は一部上場の銀行員、本人も大卒で身持ちは普通に堅く、
真面目に真面目に悩みながら生きてきた人間に対して
このような中傷を職場じゅうに言いふらして職場にいられなくし、
23歳にして路頭に迷わせるようなことをするのは、虐めではないのですかね。
私には分かりません。まあ、私の描いた漫画の印象がすこぶるおかしかったらしいことは
悔やまれることですがね。
でも、漫画って非現実的な馬鹿を描くものじゃないの??
ただのギャグ漫画じゃん。アホか。
327優しい名無しさん:03/06/10 12:26 ID:HTkn5ewe
自分達の虐め行為は棚上げかよ。

自分勝手な奴らだな。
328優しい名無しさん:03/06/10 12:41 ID:HTkn5ewe
あのさぁ〜
ひとつ言っていい?また神経を逆撫でするようなことかも知れないけど。

「貧乏でDQN」って、私があなた方の雑誌(まあ、漫画全般か?)に
対して抱いている印象なんだけど。
読者の平均生活レベルや偏差値って、中の下って感じしませんか?
私は、わざわざその層に受けるように想定して書いたんですけど?
じゃなきゃDQNに嫌われるでしょ。

すごいリアリティがあるでしょ?
それは才能なの。自分の属していない社会層(DQN層)でも想定して
それらしく描くこと。ま、プロレタリア文学ってやつですな。
ムカついたから、他誌には進学校の高校生か、大学生を
主人公にして送るよ。第一印象を良くしないと、後々面倒だからね。
329優しい名無しさん:03/06/10 12:51 ID:HTkn5ewe
自分が虐められる理由が我ながら良く分かった書き込みでした。
まあ、こんな事言ったら嫌われる罠。

でも、口にチャックして相手を立てるようにすると、ヴァカな
いじめっ子が極限まで増長する罠。

どちらも辛いことに変わりなし。
330優しい名無しさん:03/06/10 13:11 ID:HTkn5ewe
私、数年前には都内の女子大に通って、
新宿区の家賃7万のマンションに住んでましたけど。

もちろん学費から家賃、食費の仕送りまでオ−ル親負担。
それって幸せでも何でもないごく当たり前のことだと思っていた。
(だって新宿区の居住に耐えられるマンションの家賃の下限は
6〜7万だったし・・)

その時に投稿していたら、虐められ方も違っていたのかな?
むしろ、結構モテてたりしてね。(お育ちが良いお嬢様〜。
世間知らずなのね〜、って。「世間知らず」に「貧乏」というバイアス
がかかると、「知的障害」だもんな(笑)
タイミングって大事だな〜・・・
331優しい名無しさん:03/06/10 14:45 ID:XyLtmVZf
・・何の話をしてるんだ??

>>323
「代々伝わる○○家8代目。子孫は死んでも生め。」
俺も十何代続く本家の跡取り、一人っ子。仏壇には50体以上の位牌があるけどね
ギブがなければテイクもない。
もし子孫を残して欲しかったら、先祖の加護はあって当然。それがないのなら子供を作る気もない
332優しい名無しさん:03/06/10 14:51 ID:XyLtmVZf
>>322
難しい
親が本気で子供のことを愛しているなら、俺だったら転校させる。もっと校風の良いところに。
孟母三遷の教えとも言うでしょ
勝ち負け・・・いじめが勝ち負けだとすれば、
勝っても負けてもあんたの息子は変わってしまう。

経済的な理由その他で転校が嫌ならば、
次に取れるべきなのはいじめ役との直接対決、まずは学校の仲間(一人くらい入ればだが)に証人を頼んだ上で
連中を呼び出し、明確に拒否を伝える。もちろんケンカになるようなら叩きのめす。
そして、後日親同士の話し合いになったときに、あなたが相手の親と事実を交えて話し合うといい。

ただし、相手の親がPTA有力者だとか、地元の名士だった場合は
どちらが正しい正しくないにかかわらず問答無用でツブされることもあるので注意。
親も子供同様、対決の前には友人に証人を頼むといいです。一人で向かっていかないようにね。
333優しい名無しさん:03/06/10 15:04 ID:HTkn5ewe
>ただし、相手の親がPTA有力者だとか、地元の名士だった場合は
>どちらが正しい正しくないにかかわらず問答無用でツブされることもあるので注意。

そんなアナログな話が今時あるんですか。
極道映画じゃあるまいし。。
地元の名士なら、なおさらマスコミにでもリークすればいいじゃん。
334優しい名無しさん:03/06/10 15:10 ID:8q/7Avn0
人間って自分が被害者だってことしか言わないね

335優しい名無しさん:03/06/10 15:14 ID:XyLtmVZf
財力も人脈もある相手とどこまでやり合えるかね
子供さんは耐えられんでしょうな
336優しい名無しさん:03/06/10 15:38 ID:HTkn5ewe
無駄な争いならやめてしまえばいい。
負けるが勝ち、ってこの事だよ。
337優しい名無しさん:03/06/10 15:46 ID:HTkn5ewe
虐めをやめざるを得なくなったとき(いじめっ子に明らかに非があり、
周囲の人間の目がいじめっ子に冷たくなってきたときなど)の
いじめっ子のいじめられっ子に対する捨てゼリフ。

「お前になんか初めから興味ねぇよ」
「お前なんか相手にしてねぇよ」
「お前死ねよ(自らの恥部を忘れたい)」
338優しい名無しさん :03/06/10 16:40 ID:Vpe2KJ8k
小4から小6まで同じクラスの男の子達にずっといじめられ続けた(クラス変えがなかったんです。)
大抵1人の時にやられた。
後ろから物投げられたり、馬鹿にされたり、変なあだなつけたり。
言い返してもキレても面白がってからかってくる。
だから私も嫌になって無視したけどそれでもからかってくる。
道で会えばにやにやして近づいてくる。
最悪の2年間だった。
そんな奴らと同じ中学に行くのが嫌で中学は校区外の学校へ行った。
中学はそれなりに楽しい(ちなみに今3年生です)。
けれど時々私をいじめていた奴らのうちの1人が夢に出てくる。
そいつの家が最悪なことに近くにあることもあって昼間に外出するのが未だに怖いです。
339優しい名無しさん:03/06/10 23:11 ID:HStrV/sm
>288
自分にも同じくらいな子供がいます。
そういう被害にはあってないのですが、私の姉の子供がそういうようなことに
なっていました。
今はそういうことはないです。
いじめをやめた原因はもちろん、親が直接その子供に凄みを持って言うのが一番でしょう。
子供だからと言ってあなどってはいけません。
340優しい名無しさん:03/06/12 01:10 ID:kwuc1t+o
>>338

刑務所に入ってもいいから、奴の目にコンパス刺してやりたいくらい
頭にくるよな。
341優しい名無しさん:03/06/12 01:18 ID:7uPOCMtq
町田市南×谷4×××大島因業野郎
342優しい名無しさん:03/06/12 02:37 ID:YOv4DFvB
>>340
そんな奴らの為に刑務所に入るのは、君が勿体無いから止めれ。
343優しい名無しさん:03/06/12 03:57 ID:fhyl0pWL
ヘタレ男 糞チビリ男
344優しい名無しさん:03/06/12 04:33 ID:cOCxsnC4
>>340
刑務所にはいるかどうかはともかく、
復讐してホントに気が晴れるかどうか、
良く考えてから行動して欲しいなぁと。
345優しい名無しさん:03/06/12 04:44 ID:fhyl0pWL
奴のせいで人生を潰されたんだぞ。
その間に得るはずだったお金・人間関係・喜び・そして自分の
生き生きとしたこころ。そしてその後に続く50年以上の人生。

これから続く無為な人生と同じものを、奴に味あわせてやれ。
潰れた目を鏡で見るたび、一生己のしたことを後悔しろ。
346優しい名無しさん:03/06/12 04:46 ID:fhyl0pWL
刑務所に入るよりは、完全犯罪の方がいいがな。
347優しい名無しさん:03/06/12 05:01 ID:fhyl0pWL
死のうかなあ。もう
348優しい名無しさん:03/06/12 05:04 ID:eJJ5uagk
難しいかもしれないけど、あまり自分の中の憎しみを大きくしないで。
それじゃ、いじめっ子と同じ穴の狢だよ。
349優しい名無しさん:03/06/12 05:04 ID:fikAvcDV
微妙。俺だったら、復讐する
泣いて命乞いをする奴の右手の指を革靴の先で踏みにじりながら見下ろしたい
350優しい名無しさん:03/06/12 06:50 ID:fhyl0pWL
一年半前の自分に戻りたい
351優しい名無しさん:03/06/12 11:05 ID:/HrNKsWU
血迷った過ちに気付いて泣き叫ぶがいい
張り裂けたこの胸に甘えてごらんなさいな

Coccoの「カウントダウン」って部分的にだけど
ある意味いじめられっ子がいじめっ子に復習する歌だと思う。
352「魂(ソウル)」フリィ〜!!!:03/06/12 11:22 ID:C2uRA5KF
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの? その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

144 名前: SF7 投稿日: 02/03/24 04:15 ID:jNAU1QmR
商業主義の盗聴を告発するサイトは、アメリカにもある。
AlterNet - WIRETAPの中にWe're Not For Saleというページがあり、ZapMe!という
企業のweb盗聴が批判されている。ZapMe!は専用の閲覧ソフトとパソコンをたく
さんの学校に無料で貸して、企業からの広告出稿料金で儲けている。問題なのは、
学生の購買動向のマーケティングをweb盗聴でやり、学生の個人情報も集めてい
ることだ。ページの最後に、I am not for sale(わたしは売り物じゃない)と抗議
の言葉が書いてある。日本のネット企業もZapMe!と似たことをやっているのは、ご             
存じの通り。たとえば、Yahooの無料メールはYahooのスタッフに筒抜けだ。

353優しい名無しさん:03/06/12 12:33 ID:z5/fwvoO
>>351
そうだね、
「その鼻をへし折って 倒して蹴り上げるわよ
言い訳が見物だわ。
今さら何を言っても 遺言だけど
跪き手をついて わたしに謝りなさい」
とかね。
354優しい名無しさん:03/06/12 12:39 ID:17TQeXy0
>>347
どうせ死ぬのだったら、
いじめた奴を道連れにしろ。
気がすむまで地獄でボコしてやれ。
355優しい名無しさん:03/06/12 15:04 ID:fmNHq4AK
>>351 >>353
と言うか「カウントダウン」って復讐の歌だから
いじめに関係しているように思えるだけだと思われ。
356優しい名無しさん:03/06/13 02:19 ID:i1WCTxlG
高校までデブでいじめられてた
無理して激痩せしたはいいけど保つのが大変
357優しい名無しさん:03/06/13 06:21 ID:1faztbpX
つーかCoccoってメンヘル標準装備なのでつか?
358優しい名無しさん:03/06/14 18:05 ID:k/+XP7Mo
私は小5の時に私がいたグループの中心的存在みたいな奴に「皆、A(私)のこと嫌いだって。」って言われて、その日から陰湿ないじめに遭いだした。
なんか、私が話をしたら、こしょこしょ話とかしだして、(グループの人数は私を入れて7人だったけど)「6 人 で行こうね」とか移動教室の時に私の目の前で言われた。
今はそいつはどっかに引っ越してせいせいしてるけど、6年になってからがすごくしんどかった。
そいつが、先生(5年のときの担任)の前で、「こいつ(私)は嫌われてます」みたいな態度ばっかりとってたせいか、6年になるときのクラス替えで私一人にされた。
そのクラスは私の知らない人&あまり仲が良くない人ばっかりだったから、またハブられたり、からかわれたりした。
しかも、5年の時のグループの人達は、急に私に冷たくなって、ついに独りぼっちになってしまった…。

こんなことがあったのですが、実はこのグループの中心的存在の奴が、一番嫌われていたそうです。他の人によると、自慢ばっかりするし、自己中だからということ。
たまたまこいつが甘えてちゃんだったから、皆がこいつの相手ばっかりしてて、こいつは自分は好かれていて、中心的存在なんだと思い込んでいただけとのこと。

これはこれで別に良かったのですが、私はこいつ(グループの中心的存在の奴)のせいで、対人恐怖症、自律神経失調症、リスカ病とかのたくさんの病気になりました。
6年の時にクラスになじめず、いじめられていたのも、こいつが元凶。しかもこのような状況は今も続いています…。進学がほぼエスカレーター式だったから。

本当に許せない。ちなみに、こいつの電話番号とメルアドを入手(元グループの子から)したので、ここんとこ、ずっとワン切りしてやっているのですが良くない事でしょうか?
でも、この屈辱はワン切りだけじゃ抑えられないね。本当は死んで償ってもらいたい。
359優しい名無しさん:03/06/14 18:06 ID:k/+XP7Mo
長文スマソ…。
360優しい名無しさん:03/06/14 19:47 ID:5cG5zdX2
僕は中学のとき2年の6月から登校拒否でした。
その後通信制高校も2年の6月でやめました。
登校拒否のトラウマから、同じ時期に同じ辛さを感じるようになってしまったのです。
で、今専門の2年生なんですが、また精神不安定になってます。
まるで思春期のような。どうすればこの妄想を振り払えるでしょうか?
361優しい名無しさん:03/06/14 19:53 ID:EVxjT7IA
復讐なんかやめなさーい!!というところだが
気持ち分かるなーw
気のすむまでワン切りしてやれ

俺だったらピザや寿司n・
362優しい名無しさん:03/06/15 07:38 ID:WV2zBK6J
>>358
外国のMLにそいつの名前で入会したり出会い系サイト(複数)にでも書き込んでやれ。

363優しい名無しさん:03/06/15 18:25 ID:B8bIkbCq
>>358
>>361
>>362
いや一寸…その時間を他の事に…ぐ
364優しい名無しさん:03/06/16 12:35 ID:Abp2bW+f
>>358
やれ。
気が済むまでやれ。
やれるときにやらないと後で後悔するぞ。
365優しい名無しさん:03/06/17 00:21 ID:AkYtLVGJ
自分を大事にしろぉ!
怒りは怒りで、ともかくさ。
そんなヤツにかまうエネルギーを、自分を幸せにすること、自分によくしてくれる人に使おうよ。
幸せになりたくないのかよ?



366優しい名無しさん:03/06/17 00:26 ID:mcKByg8i
復讐するのが幸せなんだよ
367あしゅ:03/06/17 00:29 ID:gsg8wPdE
いじめの後遺症といえば・・私は
男の子にブスとか人間じゃないとか
存在が認められないことがずっと男の人と
つきあっても・・いつか振られるって不安でたまんない
今の彼はそのこと話したら、気にするなっていうけど・・
そんなものでもないのになって感じる
368優しい名無しさん:03/06/17 01:08 ID:6N84xVPI
中学のとき一回引っ越して思ったのは

●昔からある地区(代々、そこに住んでいるなど)と
●新興住宅地(よそから移住してきた人々の集まり)だと

前者の方が弱い者いじめが三度の飯より好きな奴が多かった
369優しい名無しさん:03/06/17 01:26 ID:6oKHp0Fi
心変わりした恋人に復讐する歌だよね>カウントダウン
でないと「あの女には出来ない この思いには勝てない」の部分が
わけワカメ
370過去にいじめられた人:03/06/17 02:05 ID:a0oeiU6o
私が今思えばいじめられる理由
・周りと違う
・おとなしい
・勉強が異常にできない
・不潔
・嘘つき
・暗い
・貧乏
・生意気

とまぁ、だからっていじめてはいけませんが。
なぜいじめはいけないのかを親が幼少期の頃からきちんと教えることです
371優しい名無しさん:03/06/17 03:51 ID:mcKByg8i
>>370
親がね、周りに同化しない未熟な親だといじめられるよね。

小学校の頃に市民運動のリーダーやってた女がいたけど、
その息子も親もすごくデキたやつだったなぁ。見た目はアレだったけど、常にイジメとは無縁だった。
クラスじゃいじめが常に行われてて、一人は卒業前に死んだね
卒業後に進路先の紙が来て、その子の所だけ「○○霊園へ」となってた。そこまでやるかwとオモタ
372優しい名無しさん:03/06/17 03:59 ID:UnL7iq1n
最初の方をちらっと読んだだけだが、ここはアレか、
いじめを実際に再現して魅せるネタスレでつか?
373優しい名無しさん:03/06/18 21:01 ID:K1bdkh6x
小学校の頃、先生に
「○○君(いじめっ子)たちに土下座しなさい。それで丸く収まるんだから」
と言われた。


体操着まで雨の中外に放り投げられて、悪いのは私かよ…。
374優しい名無しさん:03/06/19 04:54 ID:AXODxA/Q
私は人から冷たくされることに慣れているせいか
優しくされるのが苦手です。
冷たくされている方が精神状態が変に安定します。
何か良い事があると体が拒否反応を示します。
不幸な状態の方が変に心地よいんです。
これも後遺症と言えるんでしょうかね?
375優しい名無しさん:03/06/19 05:25 ID:pEFTVekr
>>374
心を守るために、冷たくされたり苛められる状況が普通であると
思い込んでしまったのかもしれない。
376374:03/06/19 05:48 ID:AXODxA/Q
>>375
そうですか…守るためにですか…。
守るためにそうなったのなら、もうずっと私はこのままでしょうね…。

377優しい名無しさん:03/06/19 06:06 ID:vMc7MYID
女顔・体型の僕は厨・工房のとき学校中の男に
「やらせろ!!、クソカマ」とうのことを言われ続けた。
便所に入っても、「ちんぽ付いてるか」など
ションベンするのを見られたりと・・・。
このせいで厨・工房の時は教職員用の便所しか使えなかった。
演劇祭では、女の格好(セーラー服)させられるし。
工2のとき3人の香具師に拉致られ・・・。

これらの所為で男性不振に陥るし・・・。
(アフォなカウンセラーは性同一性障害と診断するしw)

もうだめぽ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
378優しい名無しさん:03/06/19 17:23 ID:esTe7K9g
被害妄想に陶酔し過ぎで願望へと昇華してない?
親にとってペット、社会でも玩具にされてた
まともに扱われるのが苦手
379優しい名無しさん:03/06/19 18:45 ID:pEFTVekr
>>376
ずっと何てことは無いでしょ。
優しくしてくれる人が居れば徐々に戻ると思われ。
380優しい名無しさん:03/06/19 23:23 ID:V0Ia7JGB
>>377
ヤラないか?
381さゆりん ◆oR1P9BvQcQ :03/06/19 23:30 ID:nLewqcKr
フラッシュバックできゃー!!
382優しい名無しさん:03/06/19 23:39 ID:V0Ia7JGB
>>381
ヤラないか?
383優しい名無しさん:03/06/21 03:45 ID:InKWnm6w
いじめられている人はいじめの恐さを知っている。
知者と無知者の違い。↑↓
いじめている人はいじめの恐さを知っていない。

いじめられている人の気持ちを知ろうとする。
          ↓
知ろうとするエネルギー → いじめられている人の気持ちが99.9%解る。

いじめられている人の気持ちを知ろうとしない。
          ↓
知ろうとしない     → ゆえに解る確率は限りなく0%に近い。
384優しい名無しさん:03/06/21 05:38 ID:NiXSPYz5
>>286さんの話でおもいだしましたが、、、。
僕も中高いじめられてました。
で、大学に入ってから合気道部に入りました。膝行が辛かったです。
ある日、バイト先の先輩が酔って絡んできて、しばらくは我慢してたんですが、切れたのではなく面倒くさくなったので投げ飛ばしてしまいました。
その人は頭からコンクリートの地面に落ち、しばらく痙攣してました。
「ああ、やってしまった」と思ったのですが、急所は外れたらしくすぐに立ち上がってきました。出血はしてましたけど。

次の日バイトに行くと、マネージャーから言われました。
「巻き込んで投げないと危ないぞ」
僕も倒れた時に顔を少し擦りむいたのを見てそう言われたのであって、投げられた先輩はマヌケだったという感じですね。
人死にがなくて済んでよかったと思ったものの、やられた側に人は冷たいなぁーとも実感しました。
その先輩からは何故か恨みを買うこともなく、仲良くなれました。

人間関係ってこんなものかもしれません。それを中高時代に判れなかった自分が嫌いです。
38589475:03/06/21 05:56 ID:gxl5A281

小さい割れ目http://pink7.net/masya/
386優しい名無しさん:03/06/21 06:23 ID:zCA3mkXh
>208
激しく亀レスだが新井理絵だね
この人もなんだか良くわからない人だよな…
387優しい名無しさん:03/06/21 07:35 ID:ZDzL+8kR
>>386
383もなんだか良く分かってないみたいだぞ。
388384:03/06/22 03:50 ID:ntHYcxgR
誰の参考になるか分からないけど、もう少し書きます。

ウエートトレーニングもスポーツジムで少しばかりやっていました。
で、ウエートやったり武道やったりする人ってイジメられた経験がある人が意外に多いんです。
「こんなゴツイ人達の中に入っていくのは怖い」
と思う人もいると思いますが(自分がそうだった)、大丈夫です。最初はそれはきついかもしれませんが、会社の転勤よりはずっと楽です。
鍛えれば自信がついて、いじめられない風格が身につくということもあります。

ここまではきれいごと。
いじめっ子?人権なんて認めません。いいんですよ、「まちがえちゃった。よく覚えてない」で。
戦場の誤射みたいですが。
先生がおかしいと思って調べればいじめの実態が明らかになることもあるでしょうし。
389優しい名無しさん:03/06/22 04:02 ID:0kdLyI/P
ウェイトトレーニング、いじめられっ子がやるとキモイ。
元々顔も不細工だから、
鍛えると余計キモイ。
ムキムキマンが好みの女ってほとんどいないからw
それに、
いじめられたことのあるやつってなんか挙動とか、目つきが普通と違う。
鍛えてもそれは変わらないと思う。
390優しい名無しさん:03/06/22 04:53 ID:OAiJMlfo
虐めっ子の389は仕返しされるのが怖いみたいw
みんな効果あるよ!がんがれ!
391優しい名無しさん:03/06/22 05:04 ID:kBPmx63v
悪徳業者の実態
http://geocities.com/voide69/
これであなたも盗聴器博士
http://teltel.8bit.co.uk/touchouhakase.html
盗聴、その傾向と対策
http://teltel.8bit.co.uk/index2.html
☆★☆★探偵裏事情 Part3☆★☆★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054703706/
ラブホテルの盗聴波
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1052415002/
マスコミの盗聴/盗撮は許されるの? その24
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055916966/l50
探偵を使ったリストラ工作−5−
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055063612/
盗聴法(通信傍受法)総合スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1051322043/
392優しい名無しさん:03/06/23 03:44 ID:8HAfV+y/
痩せたい願望とでしゃばり、金銭欲がかなりあり
我ながらかなりウザイ
393兄ちゃん寝る:03/06/25 14:30 ID:kfWQRAUQ
単純に
@ 体を鍛える
A 口喧嘩が強くなる
 
   で解決しないかな。
   特にAの特訓をしてくれる大人を探して。
   自分も一時売られた喧嘩は全部買うと決めて頑張ったけど
   いまは馬鹿馬鹿しかったと思うし、相手を傷つけたことで、
   じぶんが情けない気もする。

   今はなるべく明るい顔をして、他人には親切にして、変な奴とは
   深入りしないで「動物の観察」の研究対象にしている。
   
      
394優しい名無しさん:03/06/25 15:00 ID:rdJFN+EC
ガキのうちは其れで良いね
中高生になると手口が陰湿化したり、恐喝や先輩使った脅しに発展するから
関わらないで逃げまくるのも手じゃないかな
どこにいってもいじめられっ子、ってわけじゃないし
395優しい名無しさん:03/06/27 02:13 ID:QIc7ALy5
393のAは、俺には到底無理でした。
いつも言葉で言いくるめられて、俺ばっか悪者に仕立て上げられてたよ。
成人して病院で診察されたら、俺、ASっていう自閉症だったよ。
何でいつも誰にでも口負けしたり何も言えなかったかが分かったよ!。
俺はそういう対人能力に生まれながらに障害をもってたんだよ!。
虐めっ子って最悪だね!。 障害者を7年半も虐め続けるんだもんね。
396優しい名無しさん:03/06/29 10:31 ID:ITUd+FTK
今日やった奴をぶっ殺す夢を見た(w
気持ちよかったYO!!
397優しい名無しさん:03/06/30 19:22 ID:8SWoTTAr
現実に帰りたくない
このまま消えてしまえたら
398優しい名無しさん:03/07/01 10:50 ID:1Kdgx+cd
11年前小6の頃ににいじめにあったなー。
今思えば、あの時の苛めっ子をなぐっとけば良かったよ。
別に漏れが弱かったってわけじゃないし。
今は精神的に大人になっちまったから仕返ししようにも
出来なくなっちまった。

でも10年は苛めのおかげで視線恐怖症、引きこもりなどになったんだから
一度だけでいい。

奴らを半殺しにしたい。
399優しい名無しさん:03/07/01 11:00 ID:tDmqwFke
俺も。
半殺しにするの面倒だから、そのまま殺してしまいたい。
家突き止めて、家族もろとも。
全員は殺せないだろうが、可能な限り。で、長居せず、証拠残さず。

復讐心だけで生きてる毎日。
正直嫌だ。
400優しい名無しさん:03/07/01 11:26 ID:1Kdgx+cd
>>399
どんな虐めにあったか知らないけど、
家族もろとも殺してしまうのはやりすぎじゃないかな。
それに殺してしまうと社会復帰出来なくなるぞ。
復讐心だけで生きていくのは辛そうだ。

漏れは同窓会等あればその時に笑顔で、虐めたやつらをぶん殴ろうと考えてる。
まぁ同窓会が開かれるのはあと何年も後だろうけど。
それまでに社会的地位、体力を磨こうと思う。
正直、虐められたことでこれ以上悩むのは嫌だ。
だから、実生活で虐めっ子だったであろう奴にはいろんな面で
負けない様心掛けているよ。
401優しい名無しさん:03/07/01 17:21 ID:IqIeirct
>>400
>>まぁ同窓会が開かれるのはあと何年も後だろうけど

既に開かれてたりするけど呼ばれないだけ・・って落ちじゃないのを祈るよw
402優しい名無しさん:03/07/01 22:07 ID:m8FqQOno
 死んでしまいたい。この言葉は本心なんだろうか、それとも偽りの言葉なのだろうか。すくなくとも私にはわからない。
 今、この現実に生きている自分自身が誰かの作り出したものなのではないのかとたまに思う。異次元の誰か、人工知能、
神様…自分でも言っていてばかばかしくなる。ただ、これもどこまでが本心なのかわからない。もしかしたら、そう信じた
いと願う自分が作り出したものなのかもしれない。いや、きっとそうだ。
 だが、これも所詮は不安定なこの感情とともに変化をとげてしまう。
 生きる。生きる。生きる。
 一体これは何なのか。ここは虚構の世界なのではないのか。
 おとなたちは言う。「人を信じろ。人生は自分のためにある。努力はいつかみを結ぶ」と。だが、こんな綺麗事はいくら
聞いても綺麗事でしかないと思えてならない。
 幾千の綺麗な言葉と綺麗な物語。こんなにもすばらしいのに。こんなにも薄汚く、そして世界のどんなごみよりも汚いと
しか思えない。そう思いたいのだ。お願いだから、今だけはそう思わせてほしい。
 今こうしていても、この時間は虚しくつらく恐怖に満ちている。時間がたつのが怖い。怖くてしかたない。もう一度、わ
ずかでも良いからあの瞬間に戻してもらいたい。自分が時に支配された生活から抜け出して。
 人が作った自分のための世界。どうやってこの時間から抜け出そう。あまりにも怖く、憎く、無力感で、哀れで。世界は
こんなものなのか。
 今…今とは何か。自分自身がわからず、自分自身が信じられない。こんな世界でどうして人が信用できようか。他人は偽
りの生き物でしかなく、自分を苦しめる虚構でしかない。今すぐ、消えてしまいたい。無の世界へ逃げてしまいたい。たと
え、虚構の生き物が何を言おうと、それは偽りと偽善に満ちた言葉。真のない言葉。
 自分の笑顔も、自分の涙も、喜びも悲しみもふと気づくと偽者のように思える。
 そう、先が全く見えないのだ。自分の世界も、この虚構の世界も、真っ暗闇かはたまた不気味な霧に包まれたものか。そ
んなことはどうでもいい。ただ、何もわからないのだ。いつ終わるともわからないこの世界が。
403優しい名無しさん:03/07/01 22:37 ID:m8FqQOno
実際問題、人に会うのが怖い。誰も信じられないのだ。自分が信じられないのに、人を信じられるはずがない。
だが、そう言い訳をつけているが、よく見ると薄っぺらい空洞だらけの言葉にみえてくる。本当は何でなんだろう。
いや、わかっているのだ。ただ、自分で答えを出すのが怖いのである。何かがわかることが。
たしかに、それは間違ったものなのかもしれない。それでも、何かを導くのが怖いのだ。
 鎖で半永久的に縛られた世界で自分は自分ではない。何か支配された身動きのできないもの。
重たい空気に押しつぶされそうになりながら這ってゆく、決定的な変化を見せることない、無常があり、無常のない誰かが作った幻想。
 夢見ることが出来ずに、悪夢しか見れない世界で、無常といいつつも何も変わらない此岸は
今日も大きなうねりのようにゆっくりと同じ道を歩む。偽りの魔法仕掛けの変化を我々に見せながら。
本当は何も存在しないのに…
404優しい名無しさん:03/07/01 22:47 ID:+xhWlKF8
小中学といじめにあって、高校に入ってもいじめグループの一部と
同じ学校だったから、そいつらがまたグループ組んで、あること無いこと
言いふらしやがって、今そいつらがノホホンと生きてると思うと悔しくて
たまらない!私はそいつらのせいで不登校になって、学校という所にいい
思い出なんてないし、人間不信にもなった。それでやっとできた彼氏も信用
できず、振られました。やり場の無い怒りだけが残ってる。
405優しい名無しさん:03/07/02 06:52 ID:lBfAJBmQ
俺は小学校までは普通に人気があった。友達も多かったし学校帰りはいつも遊んでた。
だが兄の高校受験の時に母親のイライラがすべて俺にあたってきた。
「お前が居るとうるさい」
今日の晩御飯はと聞けば「なんであんたにご飯作んなきゃいけないの」と怒鳴られ
ああもう思い出したくないや。

そんな状況で俺は自分が邪魔者だと思い込んでしまい小学生で拒食症
そしてそのまま自分に自信が無いまま中学校へ
そして挙動不審の俺はさんざん虐められましたとさw
こういったコンボはマジ辛い。
未遂してから親に泣いて謝られたけど「だヵら何?」
立派に成人した今でも正直酒がないと生きていけないです。

ごめん、今酔っ払ってるから誤字直すのでいっぱいいっぱいだ。ああ強くなりたいな。

>403
ああ、人と会うのが怖い。俺も自分が信じられない。
そして人も信じられない。良くわかる。
だが人間は人と人との間で生きるもの(この言葉嫌いだが)
人と旨くやっていかないと生きていけないのもこの世界の常(ああ打っててムカツクなあ)
この矛盾がいつも自分を苦しめる。
 
>404
振られたのか?
俺もいつまで優しくしてもらえるんだかな…
未だに俺は「ホントは嫌いなんだろ?わかってんだからな」と
言いまくっては顰蹙かってます。
そんなでも愛してくれる人は見つかるはず。こっちもいつ別れるかわかったもんじゃないけどなーw
とにかく、あまり落ち込まないでくれ。絶対君に合う人は居る。今が絶望だとしか思えなくても絶対朝が来る。
こんあことしか言えなくてゴメン

うあー酔ってる、もう寝るわ。
406優しい名無しさん:03/07/04 02:32 ID:5MZ65aQi
メンヘル板にもいじめ後遺症スレッドあったんですね。
人生相談の方にも同内容スレがあるので興味のある方はドゾー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041927092/
407優しい名無しさん:03/07/05 00:17 ID:ESR+V3cA
age
408優しい名無しさん:03/07/06 06:18 ID:4JuwcTpY
俺なんか、いじめの復讐する為だけに自衛隊に入隊して
超真面目に訓練受けてある程度自身ついたら辞めて
地元に戻り、いじめた奴土下座させて地元に戻れなく
させてやった。でも喧嘩はしたけど一発殴っただけで
後は口で攻撃したよ。向こうにしても、元自衛官を
倒せばハクがつくかなんかと思っていたみだいで
やる気満々だったけど、こっちが口で正論をならべると
戦意喪失したみたいで歯向かってこなかった。
でも10年以上ゆすられてた金も青春も返ってこないけど
やればできるんだって自信ついてよかった。
409優しい名無しさん:03/07/06 10:34 ID:EAbD9nxW
精神科・心療内科に行く奴は負け組ケーテイ!!
410これどう思う?:03/07/06 13:25 ID:Zf0t8ELj
週刊新潮 6月26日号 「男も悩む人生相談」に載っていた投稿より―

中学のときいじめて万引をさせた男が、突然20年ぶりに現れて、「不登校になって、
進学できず、結婚もできず、今もフリーターをやっているのはあんたのせいだ」
と言ってきました。謝罪しても受け入れてくれません。4歳の娘に何かされては、
と思うと心配でたまりません。(札幌市 T・E)




 
411優しい名無しさん:03/07/06 14:10 ID:ZoqLBhA0
>>410

 人  間  失  格  同  情  の  余  地  な  し

もうそいつの人生どうなってもいいよ。
4歳の餓鬼の心配よりもイジメた奴に土下座しろ。
その際殺されても文句は言うな。

漏れの後遺症か....
テレビドラマ(家族の一人が好きで見ている)で
イジメられてるシーンが移る度に鬱+殺気ですよ。
もうすぐ地元で大きな祭りがある。地元出身の人は必ず来るぐらいの祭り。
漏れをイジメた奴がその祭りに来るかもしれないので3年ぶりに今年の祭りには行く。
1%の復讐の可能性があるからね(w
412優しい名無しさん:03/07/06 17:38 ID:67ESjMXR
地獄へ落すまで死んでも死にきれない!!!
413アドルフ・ヒトラー:03/07/06 17:51 ID:cp1FDk2V
>>410はっきり言ってそいつ精神異常だよ。
やっぱいじめられっこだね!!
所詮、自分の人生が巧うまくいかないのを
人のせいにするやつなんて何しても一緒だね。
知的障害者となんら変わらないね。
そんな馬鹿は早く精神病院に入れたほうがいいね。
その方が世の中のためだし。
414優しい名無しさん:03/07/06 18:05 ID:SHxk7s8v
>>413
でも410の気持ちもちょっと分かるな
いまだに自分もいじめた相手の事許せなくて
仕返しする夢みることあるし・・・
ただ、行動に起こすのと思ってるだけとでは大きな違いだけどね
ちなみに漏れは、30近くになって未だに人を好きになれない
対人恐怖症は直ったんだが人間不信は直りきっていないらしい
いじめられた自分にも悪いところがあったと
今では冷静に考えられるようになっても
心の奥底では割り切れない何かがあるみたいだ
結婚しないで一人で生きていこうと思ってるよ
415優しい名無しさん:03/07/06 18:48 ID:lsXC/9QA
消防・厨防の時にクラス全員・担任からも徹底的に
無視されるという屈辱を受けました。
おかげで、CPTSD→ボダになりました。家族の前で
土下座して謝罪してもらいたいといつも思いますが
謝罪されても、昔のトラウマが解決できるかといえば
違うと思うので、何もしてません。でもあいつらが
幸せになるのだけは許せないです。
416優しい名無しさん:03/07/06 19:17 ID:Qf5O3YEi
小4〜6の間いじめに遭って、小6の終わりの頃はクラスのほぼ全員を
敵に回してました。何故かその間は皆勤でしたが。
トイレに行くときもわざとバレるように後をつけられました。(暇だったんだなぁ…)
それが原因か、それ以来、特に最近著しいのですが被害妄想がします。ニュースで変な事件が相次いだり、
自分の周りで不可解な事(ハードウェアが認識しない等)があると、何者かが
それを操っているんではないかと考えてしまいます。さらに、今高校生やってますが
休み時間や昼休み等、笑い声が聞こえると自分の噂をしているんではないかと思うように
なり、正直困ってます。まあ、時間が解決してくれるのを祈るばかりですが…
417優しい名無しさん:03/07/07 04:45 ID:MoEYFSXd
子供まで一生続くと覚悟しといた方がいいかも
418優しい名無しさん:03/07/07 06:05 ID:/0f9T9tc
学生の時は苛めに遭った事が無かったのに、就職したら先輩達にとんでもない苛めを受けた。
別に仕事で失敗したとか、そういう事は無かった。
ただ、若かったんでオサーン共がよく話し掛けて来たくらいで、当然上司だから無視する訳にはいかない。
それが先輩達の癪に触ったみたい。
紐で縛られて足の骨を金属バットで折られた。
それからかなぁ、何か憑いたのか、何処に勤めても、バイトしても、必ず苛められて今は引きこもり。
食べるものも無い。
殺される夢ばかり見るのは、苛められた辛さや屈辱から来てるのかも知れない。
419優しい名無しさん:03/07/07 23:25 ID:TmkJkptF
 みなはん、YAHOOの、沖縄の北谷町の暴行死の事件のニュース見やはり
ましたか?
 なんかいじめが恒常的になっとって、お金とかちゃりんことかまきあげられ
とったらしいで。
 昨日のニュースやったかな、学校は「いじめなんかおまへん」ちゅうとった
けど、あれは絶対、見て見ぬふりしとった何よりの証拠やなぁと思うわ。
 ブタ箱行きになったモンは、出てきても、「うっとおしいモンがおらへんな
った」ちゅうて、反省もなにもしよらんやろ。
 せやけど、いじめ殺された親兄弟にとってはたまらんで。
 でもな、いじめ殺したモンは、人生で絶対作ったらアカン借金をつくっても
うたんやさかい、就職で苦労するで。なんとか就職できたとしても、何らかの
形で、「今度入ってきたモン、いじめ殺しをしよったんやで」ちゅうのんが広
まって、まともに扱うてもらわれんで、死ぬまでその苦労からは逃げられへん
で。 
 今そんな苦労しとるモンおるんとちゃうか?
 ほな、さいなら。
 
420優しい名無しさん:03/07/08 09:39 ID:mNWM/ACs
 人が信用できなくなるってのは、確実にあるかも。>いじめ後遺症

 もともと気が弱くて大人しい性格だったせいか、小学高学年以降、
ガキ大将みたいな奴の標的になってたな。それが高校まで続いたんだから・・・
 所々でフォローが入って発散できていたから、自分はまだましだったのかな、と
思う。

 高校出た後、自分を何とかしようとして、自分の能力の範囲を越えて
頑張りすぎて潰れ、一度引きこもって、学校入りなおして卒業、社会に出戻り。
で、いまだ適応しきれず会社を転々。
 もう三十路近いけど、顔知ってる人のモータースのバイトで生計立ててる。
 今じゃ立ち直る気もせず諦めの人生。酷くはないけど、ストレスたまると
ちょろっと被害妄想みたいな状態にもなる。他人の冗談に敏感に反応しすぎ、
何かとイライラしてる。自分でも困ったもの。
 (そんな俺をなんだかんだ言いながら構ってくれる人たちにはとりあえず感謝でし。)
421優しい名無しさん:03/07/08 23:18 ID:e3VyzlBq
PTSD発症者、脳の感情制御領域小さく

 地下鉄サリン事件で心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった人は、
ならなかった人に比べ、脳の中の「前部帯状皮質」という部分が小さい、
との調査結果を東京大大学院の山末英典さんと加藤進昌教授(精神医学)
らがまとめ、米科学アカデミー紀要電子版に8日、発表した。
 前部帯状皮質は大脳の最も内側にあり、感情の制御に関係するとされる。
PTSDを発症した人は、この部分の血流が少ないとの報告もあり、
発症のメカニズム解明につながりそうだ。

 山末さんらは20−60代の被害者25人の同意を受け、
磁気共鳴画像装置(MRI)で脳を詳しく調べ、PTSD患者9人と、
ならなかった16人を比較した。

 その結果、患者は発症しなかった人に比べ、前部帯状皮質の左側の
体積が小さく、また症状が重いほど体積の減少も大きい傾向があった。
脳のほかの部分ではそうした差はなかった。

 PTSDになったために小さくなったのか、もともと小さい人が
なりやすいのかは不明だが、山末さんらは「恐怖など感情の
コントロールが十分できないために、PTSDになるのではないか」
と話している。
(産経新聞7/8)
422優しい名無しさん:03/07/11 19:27 ID:av7/HZcZ
こいつら人間じゃない!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057901015/570-
423優しい名無しさん:03/07/11 20:05 ID:MPmJYbcN
いじめられてどうしても復讐したいひとは、自殺するぐらいなら
じっと何年か耐えて機会を待って、
いじめっ子が子供を持つ頃に現れて子供や配偶者の前で
ネチネチやってやればダメージ結構大きいだろうね。

死のうと思うくらいなら生きのびてこれくらいやり返したれ!
424優しい名無しさん:03/07/11 23:07 ID:7grAD7Br
前の会社でいじめられた。今転職して、周りの人達とも何とか上手くやっていけて、
仕事もそれなりに順調で幸せなんだけど、
前の会社での事を忘れた日なんて一度もない。毎日毎日思い出してはムカついてる。
こんなのが一生続くのかな?

あー前の会社の香具師らを轢き殺して山に埋めるか捨てるかしたい。
425優しい名無しさん:03/07/12 00:51 ID:gtusjy+W
いじめなんて子供の頃の昔の話
今は全然いじめられたりしないんだからと思うのだけれども
ふとしたショックで突然思い出して
普段はサッパリ忘れているのだけど
例えば組合の人がたまたま朝ずらーーっと並んでビラくばってただけなのに
人が沢山いて傍に行くだけでこわい

勉強さえできれば何をやっても許される家族だった
小四のころバカだった私が学校で血を吐いて
担任の先生が慌てて家に来て両親にいじめをばらしたのだ
心配掛けたくなかったから家では勤めて明るく振舞って
でも体中にアザつけられて隠すの大変だったし
毎日毎日言い訳探すの大変だったのに、それなのに家の両親は
「コイツはバカですからねぇ、アホですからねぇ、殴られようと蹴られようと
構わないんですよ…」って平謝りする先生をなだめて帰らせた
数年後、私は進学校の進学の選抜クラスに入った、だから
自分よりバカなやつらを大量虐殺しようと思っていたのだけどできなかった
426優しい名無しさん:03/07/12 00:52 ID:brIBNEul
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
427優しい名無しさん:03/07/12 00:55 ID:gtusjy+W

母は言ったことを覚えてないという
アル中の親父もとっくに他界した
当時の担任は先月あたまに亡くなった
当時一緒に(?)よくいじめられていた子は20頃自殺した
どちらかと言うと殴る蹴るの暴力より私は性的虐めの方が多かった
周りには沢山人がいるのに、女の子もいるのに
誰も助けてはくれなかった
気が付いたらAセクになっていた
全額自費でいいから巨星手術受けたいと切実に思っている
金はあるのに時間がないのだけど

ただ、私が忘れたふりをすれば
ただそれだけで皆仲良く暮らせる
ウチではやっぱり自分も辛かったのだと
いまだに言えない
425です、連続カキコすみません
428優しい名無しさん:03/07/12 03:58 ID:4oKk23eQ
後遺症か…

人の顔覚えるのが苦手になったな。だから昔の同級生とか殆ど付き合いなし。
向こうは覚えてて陰口でもたたいてるかもしれないけど、知ったことじゃない。

以前はその当時の事を思い出して苦しんだ事もあったが
もう今更どうしようもない。
漏れもいろんなヤシに苛められたがみな馬鹿ばっかりだったし
そいつらも世間に出て、別の馬鹿に振り回されて嫌な思いをしているだろう。

429優しい名無しさん:03/07/12 05:35 ID:F+7wT7Kb
楽しい想い出が記憶から殆ど消えてる。
辛かったことしか記憶がはっきりしない。
辛い想い出ばかりが反芻される。
毎日胸が詰まってる。苦しい。
430優しい名無しさん:03/07/13 15:06 ID:VcsVG1d/
小学生の時、毎日のようにクラスの男子生徒十数人からリンチを受けていました。
ちょっと肩がぶつかったら即リンチ。理由は何でもよかったんです。
それが原因とは思いますが、今だに心から男性を愛するという事ができない。
男嫌いではないですが、男性に何かを期待するという事がない。
付き合っても長く持って一ヶ月。それも私から壊してしまいます。
じゃ付き合うな!って思うでしょうが。世間が付き合った事ないの〜彼氏いないの〜ってウザイからです。
子供の頃からいじめられやすい性格で高校の時はクラスの仕切り女集団に嫌がらせを受けたり。
社会人になっても精神面はズタボロで心理カウンセラーの所に行きました。
高校でクラスの女子にいじめられた話をすると
カウンセラーいわく「共学なのに男の子助けてくれなかったの!?」
(゚Д゚)ハァ? あんたバカ?
431優しい名無しさん:03/07/13 15:17 ID:H97bBxOk
>>430
アンタとつきあった男がかわいそうだよ
432優しい名無しさん:03/07/13 15:58 ID:fF9g4Ehn
>>431
あんたいじめっ子でしょう?

433優しい名無しさん:03/07/13 16:06 ID:H97bBxOk
>>432
どっちかっていうといじめられるほう
つか世間がうるさいからつきあう、
そしてそれを平然と言い切るのが
どうかと思ったから>>431を書いただけ
いじめられやすい性格ってのは納得だな
434OYO ◆OYO/gumOFM :03/07/13 16:09 ID:ViqQOeIJ
>>430
うん、辛かったと思う、俺はさ、いじめられたこと無いんだ、だからさ、ちょっとでも嫌な事
されるとすぐにへこんじゃうんだよな・・・
だからさ、君はすっごい偉かったと思う、生きてるだけで君は本当に凄い
でもさ、君は付き合う人がいるんでしょ?相手は君の事好きなんだよ
俺は男だから言うけどさ、女の人が苦しんでるときにやさしくフォローしてあげるのが男だよ
君は付き合った男の人を信用してあげなくちゃいけない、相手は君の事好きだから付き合ってるんdなよ
君も相手のこともっともっと好きになってあげなくちゃ
すぐには無理だろうけど、ちょっとずつちょっとっずつ馴れていきなよ
世の中って言うのは平等なんだよ、これだけはずっと覚えとかなきゃ
435優しい名無しさん:03/07/13 16:21 ID:oOQa2Na0
消防の時いじめられてたときの一番の敵が教師だったな。
それ以来女と大人は信用できないと刷り込まれてます。
後、性格が内向的になったな。
436優しい名無しさん:03/07/13 16:31 ID:PFpfSJdK
いじめって年々ひどくなっているのかな?
437優しい名無しさん:03/07/13 18:34 ID:5T5mx9oR
いじめられない方法のうち最も簡単なのは、いじめること。
自分がいじめられたくなかったら。クラスでいじめられてる子を一緒になっていじめましょう
まちがっても、かばってはいけない。そんなことをしたら最後あなたもいじめられます。
自分がいじめられなきゃクライメイトの1人や2人安いもんだろ
438優しい名無しさん:03/07/13 20:20 ID:fF9g4Ehn
>>437
確かにそうかもしれないけど、何かそう言い切るのも情けないと思う。
439優しい名無しさん:03/07/13 20:37 ID:1wenS4M/
11歳のとき、父親が亡くなり、寂しい毎日を送っていた時、
転校生がクラスにやってきました。
私は女ですが、そいつは男。
丁度、学校では同和教育が盛んで、なんでもすぐ「差別だ!」という事で、
「終わりの会」で話し合うのが日常でした。
「いじめ」というより、そいつは私を「陥れる」のが得意でした。
私の何気ない行動を「差別だ!」と言い、
終わりの会で糾弾します。私が泣くか、謝るまで(何も悪い事を
していないのに。。。!)毎日の様に、、、。標的にされました。
自宅のカーテンレールで首を吊りましたが、死にきれませんでした。

私は、そしてすっかり、陰気な子供になりました。
その後色々あり、高校にはいると大変な不良になり、最終的には
極道の女になりました。初めて手にした権力だと思いました。

しかし、その後又色々あり、普通に学業に戻り普通に就職し
普通に結婚。でも主人はギャンブル狂でした。
子供を抱えて、水商売と昼は会社員という日々を続けました。
それから又色々あって、今は自営業をしている今の旦那と
再婚して普通に暮らしています。
けれど、相手の連れ子と上手くいかず、旦那に「便所」と言われたり、
子供が出来たら「あ〜あ」とため息をついて「おろしてくれ」といわれ、
「嫌です」というと、ムリヤリ乱暴されて流産しました。
今は精神科通いです。
440優しい名無しさん:03/07/14 00:01 ID:jcsGiw4/
いつかは諦めるしかないと思うよ。

北朝鮮に拉致され人生をムチャクチャにされ、やっと日本に戻れた人も
一からやり直しだしね。
貴重な時間を台無しにした奴等に復讐したい気持ちは解るけど、やはり
一からやり直ししないとまた悪循環に陥ってしまう。
441優しい名無しさん:03/07/14 00:12 ID:/ROzcw83
むごい
でもそんなヤシと関わらなきゃいいのに
悲しいけどなんとなく似てる
もう少し考えて行動すれば良かった
周りまで不幸や不愉快にしてるの分かるのにやっちゃう

やはり原因はいじめとか破綻した家庭でのトラウマにある
あー欝だ
442優しい名無しさん:03/07/14 00:16 ID:Q6WpwPcL
>>437
俺の場合、不思議なことに一度も面識のないよそのクラスの奴が
わざわざいじめに来てたな。クラス内でいじめなどしようなどと
思ったらいつもこっちが大立ち回りして、周りがびびって終わりだった。

だからいじめられるのは学校内より学校外のケースが多かった。
喧嘩は弱いから待ち伏せされての1対多の腕力勝負じゃ勝てないしね。
まぁ下校ルートを変えるとかである程度回避できたし、
中学は私立行ったからそれっきりだけど。
443 :03/07/14 00:46 ID:SmnJio1w
>>442
私立はイジメは比較的少ないの?
漏れ高校まで公立だったけど全部いじめあった(漏れ自身がやられたのは高校だけだが)
結婚できないとは思うが、もし子供が生まれても今の日本の学校に行かせたくない。特に公立
とはいえ私立に行かせてやれるほど金持ちになれんしなぁ…やっぱり独身&子無しか
444優しい名無しさん:03/07/14 04:19 ID:gFIqcHGS
>>443
私は442さんじゃないけど、私立の女子中高と通ってました。
知らないところで陰口くらいはあるでしょうが、
クラス全員でシカトなど表立ったものはありませんでしたよ。

中学受験した子はどちらかというと受験を経験してない子より大人びた子が多くて、
自分は自分、人は人っていうサバサバした考え方の子が多かったです。(うちの学校だけかも?)

445優しい名無しさん:03/07/14 04:35 ID:9EXiR0yL
私立一環校は高校になると減るかも。
小額からも中学からも高校からもいろんな子がくるから。
446優しい名無しさん:03/07/14 13:23 ID:12NlAMYf
いじめなんて百害あって一利なし
社会を乱す問題にまで発展してる
罪もないのに何もかも奪われた人たちは捨てるものがなくなってるはず
復讐事件がこれから増えていくだろう
447優しい名無しさん:03/07/14 17:02 ID:XCwQLtje
復讐するなら いじめられてるうちにやれよ
何年か経って来られても迷惑ジャン
448優しい名無しさん:03/07/14 17:54 ID:wxHPKMlU
>>447
いじめってね、年月が経過するとともに憎悪・心の傷が増すものなんですよ。
449優しい名無しさん:03/07/14 18:10 ID:5+ESDzq6
自爆した男性の話はここでは出てないの?
ワイドショーのコメンテーターみたいな人が
「20年も前のイジメを根に持って爆弾を作るなんて」
と話していたけれど、何年たってもイジメの傷は癒えないよ。

自分も10年以上前にイジメにあって、
今は「これから自分は幸せに生きるんだ」って言い聞かせてるけど、
本当のところ、その時いじめたヤツは殺したいくらい憎いんだ。
450優しい名無しさん:03/07/14 18:28 ID:wxHPKMlU
私も今過去のいじめに苦しめられている。
年月の経過とともに憎しみが募るし、心の傷も全く
この苦しみから逃れられる方法は死ぬ事しかないように思う。
451優しい名無しさん:03/07/14 19:08 ID:OcrMu/Qa
やっぱりみんな忘れられないんだなぁ・・・

俺も『あいつら不幸にならねーかな』なんて歪んだこと考えてるけど
好きでこうなったんじゃないんだよ・・・
452優しい名無しさん:03/07/14 19:34 ID:hovK9UIq
記憶喪失になりたい
453  :03/07/14 19:43 ID:fmf6cZRJ
不幸を願うくらい良いんじゃない?
「あいつら誰かに殺されないかな〜」って考えてた俺より歪んでないよ
454優しい名無しさん:03/07/14 20:07 ID:7PW2iJze
イジメってさ、相談するとそこでまた二度目の被害にあったりするよね。
典型的なのは「いじめられるほうにも問題がある」って言葉だけど。

以前相談サイトに相談したことがあるんだけど、
そこのスタッフに「だからいじめにあうんですよ」って言われたよ。
超有名サイトだけどね。
455優しい名無しさん:03/07/14 20:25 ID:m0WGmaaa
>>444
某都市の私立の女子校通ってたけどイジメありましたよ。
お嬢さん学校って言われてるけど、とんでもなかった。

たしかに暴力や恐喝などわかりやすいいじめはなかったけど、
気の弱くて無口な子を無理やりクラス委員にする、グループ
わけなどでその子があぶれてるの見て指差して笑う、陰で
変なあだな(近藤だったらコンドームとかね)つけて呼ぶ。

数えだすときりがないや。
私は自分がターゲットになるの怖くて何も出来なくて、
でもその学校にも嫌気さして高校から別の学校に逃げた。
456優しい名無しさん:03/07/14 20:32 ID:hovK9UIq
学級委員やらされたのが一番しんどかったなー
457優しい名無しさん:03/07/14 21:50 ID:Wsa9GCCV
中学生の時に外見的なことでいじめにあいました
10年以上たった今も同じ外見的問題を抱えています
人を信じることができません
人と関係を作ることができません
電車に乗ったらまともな大人からだって変な目で見られることがあります
私は誰からも変な目で見られて当然の存在であると思っています
そう思わないと人前に出られません
私の中に憎しみが募ります
たぶんくだらないことなのでしょう
私は逃げているだけなのでしょう
でも、もう、どうにもなりません。。
458451:03/07/14 22:03 ID:/+PxJzFu
>>453
『誰かに殺されないかな〜』じゃなくて三日に一回ぐらいで
『あいつらどうやって殺してやろうか…』を考えてたりもする
時々そんな妄想に浸ってふと我に返ると激しく自己嫌悪
本当はボコボコどころかグチャグチャにしてやりたいが

普通の人から見たらやばいレスだなw
このスレには同じような人いそうだが。不幸なことに
459優しい名無しさん:03/07/14 22:15 ID:HHNh6YES
福井での爆弾事件、被害者側はいじめた記憶なんてないって・・・

まっ、そんなものだろうな。
テレビも、そんな上っ面だけでなく、実態を報道しろ! 
460優しい名無しさん:03/07/14 22:35 ID:LRV5rXIV
>>459
「ハッピーピープル」でそんな場面があったの思い出した。
主人公は片目失っているんだけどね・・
461優しい名無しさん:03/07/14 22:59 ID:3lyuK+jO
>>444
うちも中高一貫の私立女子校でしたが、イジメありました。
高校になってからは減ったけど、それでも同じクラスでシカトされたり笑われたりした子が
登校拒否になっちゃったなあ。。。
中1と高1のときに、一番イジメが多かったなあ。
それだけ皆、不安になったりイライラしたりする時期なんでしょうね。
高3になると、さすがに皆落ち着いていましたね。
462優しい名無しさん:03/07/14 23:03 ID:Xp/euML0
>>459
これだけ大々的に世間に知れたらいじめましたとは言えないだろう
463優しい名無しさん:03/07/14 23:05 ID:2MfKaCUd
>>451
やばくないですよ。
人権をふみにじられたら、誰だって復讐したくなるのは当たり前。
ただ、復讐しても自分が不幸になるだけなんだって頭では分かってるから。
時々は暴走しちゃうけどね。
あとから、後悔する羽目になる。
超然として、人の言葉に惑わされないのがいちばん賢いやり方で
ダメージも少ないということが、だんだん分かってきたよ。
馬鹿は薬をつけても、殴ってやっても、悪態をついてやっても治りません。
馬鹿にかまってやるよりも、自分の人生を優先することが大切です。
464優しい名無しさん:03/07/14 23:47 ID:buFjy7Bd
いじめの後遺症で人生曲げられたという人が多いけど、具体的に因果関係の実際は
はどうなんだろう。
その後、立ち直れないほど精神がやられたわけ?
すごくいじめにあった奴でも、今は立派な社会人がいるよ。
465優しい名無しさん:03/07/15 00:37 ID:HLb3ZaHN
>>464
後のフォローが良ければね。
漏れは会社に入ってから助けられた部分が大きいな。
466優しい名無しさん:03/07/15 03:38 ID:9mEvL5wD
>>464
ボディーブローのように後から効いてくる事もある。
俺の場合がそう。
今思うと消極的になったり、周りを必要以上気にするようになった
なとつくづく思う。
467優しくなれない人:03/07/15 07:47 ID:2W2WfE0n
小・中時代いじめられてました。男女から。
残ってますよ。いろんな後遺症が。
人間関係・・・ダメ。だから、彼氏できても結局ダメになる。
人を素直に信用出来ない。
会社にはただ働くだけのみ行ってます。

女・32歳・独身・・・・これからどうなるんだろうなぁ〜

な〜んて、思う時あるけど、どうにかなるだろう〜♪と気楽に行こう・・・
468優しい名無しさん:03/07/15 08:00 ID:c166V/JJ
沢山悲しんだ人は、人にやさしくなれる・・・と言うけれど、
いじめに関しては当てはまらないよね。
どんどん卑屈になって、性格がねじまがっていくのがわかる。
本当はもっと素直で優しくいたいのに・・・
469優しい名無しさん:03/07/15 09:00 ID:a+17TcUJ
国公立小中高校教職員を数年任期の契約制(プロ化)にしていたら
これ程いじめ問題は蔓延化してなかったのに...
「いじめを怨むな、教育システムを怨め」と声を大にして言いたい。
日本は民主主義の国なのだから、皆さんの行動によって社会システム、
教育システムは確実に変わります。
教職不適格者は教育の現場から確実にスポイルされます。
470優しい名無しさん:03/07/15 09:55 ID:ba7CnRt5
>>469
でも、どこぞの民間出身の校長先生は
いわば職場のイジメで自殺したんだよね?
イジメを容認するような人たちが教えているんだから、
子供がイジメをしないわけがないような気がするよ。
471優しい名無しさん:03/07/15 10:01 ID:xsRndZU0
男36歳。中3時代にいじめられた。しょっちゅうタバコだの金だの要求され、
中心人物の自宅2Fで数人にボコボコにされた。誰が見ても殴られたってわかる
顔が惨い腫上がり方だった。1Fでそいつの親に会ったが俺の顔を一瞬みて視線
を逸らされた。自宅で親に問いただされたが近所の公園で高校生と喧嘩になった
と言った。親父は慌てて公園に行ったが「いなかった」って。母親も「気をつけ
なさい」っていいながら氷で顔を冷やしてくれた。学校で先生は「どうした?」
とは言ったが察しがついたようでそれ以上は聞いてこなかった。
上場企業で係長になったが今でも夢に出てくる。
今でも連中と連中の親と先生が憎い。
472優しい名無しさん:03/07/15 10:02 ID:Z4ruAPwv
>469
俺小学校で働いてた事あるけど(教師ではない)
教師だけでは押さえ切れんものもあると思われ…
自分がいじめられるのが恐いからいじめに加わる連中も
いるんだよな。

もうほとんど忘れてるけど、たまに思い出して
悔しい事がある。
そいつの所に呪いの手紙でも送ってやればすっきりするだろうか。
473優しい名無しさん:03/07/15 10:02 ID:HLb3ZaHN
子供は大人を移す鏡だしね。

いじめ関係では、教育委員会側の教師が味方になってくれて、
日教組側がいつも敵だった気がする。
474優しい名無しさん:03/07/15 10:34 ID:KQD7z9UE
今日、両親とちょっとしたことからいじめの話題になったのね。
そうしたら「いつまでもいじめられたことを忘れられないのは精神が成長していないからだ」って。
何か泣きそうになったよ。
きっとこの人たちは私がどれほど傷ついていてその傷をいまだに引きずってるかなんて
理解できないんだろうなぁ、と思って。

いじめられたことのない人にはいじめられた人の心の痛みなんて理解できないんだろうね。
475優しい名無しさん:03/07/15 12:09 ID:pDlHH3cv
いじめにあってから、自分の怒りや悲しみの感情に自信が持てなくなりました。
こんなところで怒る自分がおかしいんじゃないかとか、
これくらいのことで嘆く自分が悪いんじゃないかとか・・・

先日も所属していたサークルで嫌がらせを執拗に受け、
きれてグループを抜けたのですがそのことにも自信が持てません。
476優しい名無しさん:03/07/15 12:16 ID:biVGEEfE
学校に行くと教室のドアには必ず鍵が掛かっている。
ドア付いているガラス越しに教室を見ると、
鍵を閉めただろうクラスの男子が、私を見て笑っている。
ドアの近くにいた女の子と目が合った。
「開けてほしい」と目で訴えた、でも…
私を哀れむような目で見、その場から去って行った…。

あの子の目…今だ忘れられない。
477優しい名無しさん:03/07/15 12:38 ID:zFa3iPAB
>>475
気持ちすごくわかる。
自分も怒るのは大人げないんじゃないか、とかいつも悩む。
でも、嫌な時は嫌だという態度とっていいと思いました。
自分の気持ちに正直に行動すれば、結果はどうあれ
後悔をしないですむような気がします。キレて良かったんだと思うよ。
478優しい名無しさん:03/07/15 12:44 ID:dRYUiQOm
PART3 まで来たんですね。いじめ後遺症に苦しむ元1です。
あれから、スポーツに精をだしたり、バイトに出たりして、知り合いもできたおかげで、トラウマが軽減されかけていました。
でも、福井での爆弾事件を見て怒りが再び沸いてきました。
テレビのコメンテーターは「なんで今さら復讐なんて考えついたのでしょう」「粘着質の変人」「ネットオタク」などと、無責任な発言で始終し、とても許せない気持ちになりました。

加害者に聞きたい。「あなたは本当に覚えていないんですか?」「こうして大人になった今、自分のしたことをどうに思いますか?」
そこまで相手を追い込んでしまったという自覚をなんとしても持ってもらいたいよ。


479優しい名無しさん:03/07/15 12:59 ID:HLb3ZaHN
>>478
所詮マスゴミなどは、弱いモノをいじめして飯食ってる連中だよな。
で、今まで誰をいじめてきたかなんか全然覚えちゃないだろうねぇ。
480優しい名無しさん:03/07/15 13:00 ID:u3qPCTP6
昔、同窓会で同級生に毒もって殺そうとした事件があったよね。
結局親が気づいて、未遂に終わったけど…。
のちに同級生が嘆願書を提出してたけど…それでもその同級生らに良い気持ち持てなかった。
彼は復讐のためだけに生きてたんだよね…。
481優しい名無しさん:03/07/15 13:00 ID:diDxsZYA
>>478
今朝のテレビでもイジメの加害者の近所の人にインタビューして、
「あの人は、人をいじめるような人じゃないよ」と言わせてたね。
どうしても「いじめは無かった」ことにしたいのか・・・

勿論妄想で「あいつらにいじめられた」と思うことは
あるかもしれないけど。
482優しい名無しさん:03/07/15 13:04 ID:u3qPCTP6
いじめをする奴って「悪かった…」と言う気持ちなんてないからね。
そんな気持ちある人なら、いじめなんてしないと思う。
そう言う意味ではいじめっ子って人格障害みたいなもんだよね。
483優しい名無しさん:03/07/15 13:21 ID:7V+eeN30
いじめられるのは私が普通じゃないからだって小学生の頃からずっと
思ってた。
自分じゃ自分のどこが普通じゃないのかわからないけど、クラスメイトは
みんな私が異常だと知ってるから変に避けたり触ったら毒が移るとか
言ったりしてるんだと思った。
高校で以前のクラスメイトが一人もいない所だったけどいじめられて
結局辞めて、今は月6の単位制行ってる。
友達はいないけどバイトなんかして最近自分も他の人とあんまり変わり
ないんだ、って思えるようになってきた。
いじめられてたのは元からそういう体質だっただけで私だけが変なんじゃ
ないんだって。
けど、バイト先では誰に対してでも下手に回ってる気がする。
他にも人いるのに、土日祝はいつも入ってるし、掃除してるのも
私だけだし・・・
このまま一生パシリ人生で終わってしまうと思うとなんか悲しスィね。
484優しい名無しさん:03/07/15 13:43 ID:RigNoV7s
いじめられっぱなしの人生だった。
18年間、いじめられなかった事はなかった。
結果、大学中退。メンヘルに。ひきこもりに。
未来なんて見えない。
人が怖い。それだけ。
485優しい名無しさん:03/07/15 14:01 ID:g0uvvoYO
主治医に過去のイジメのことについて相談した。

 自分がおかしくて劣った人間だからいじめられたんだと思う。
 こんな自分は欠陥人間で、
 この先どこに行ってもいじめられるんじゃないかと思う。

そう話したら、「いじめられるのは人間として劣っているからではなく、
いじめられやすいポイントがあったからつけこまれただけなんだよ」
と言って貰えた。気休めかもしれないけれど、すごく嬉しかった。

この言葉はきっと、いじめられている他の人たちにも当てはまると思うよ。
486山崎 渉:03/07/15 14:20 ID:L4BAHZj4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
487優しい名無しさん:03/07/15 17:30 ID:1+/YDSWT
  ↑
こいつもいじめの後遺症なのかな?

 各スレのレスのIDが違ってるけど、いちいち回線を
 切ってる訳じゃないよね・・・どうしてるんだろう?
488優しい名無しさん:03/07/15 17:41 ID:g0uvvoYO
>こいつもいじめの後遺症なのかな?

ワロタ。
489優しい名無しさん:03/07/15 18:37 ID:JkHh1wxh
>>461
亀ですが、特にレベル低めの女子校にいじめが多いそうです。
なんかヤンキーとかが、校内で比較的目立ってる人(ギャル系とか)をいじめるそうです。
それも、いかにも女のいじめって感じで、引っ掻き合いとか引っ張り合いとかするそう。
だからもし喧嘩売られたら(「放課後体育館の裏に来い」とか)ピアスなどアクセサリー類全部外していかないといけないと私の知り合いが言ってました。
490優しい名無しさん:03/07/15 19:39 ID:EiyAkiPQ
>・人が怖い
>→人にやさしく、大切にしてもらえば直る可能性が高いかも。
>だが、いじめられて卑屈になってはっきり喋らずに社交性が低い人が
>優しく、暖かい人間関係の中での付き合いを育める可能性は低い。

正論すぎて氏にたくなった
491ひきこもり:03/07/15 19:41 ID:4SFQePdA
筋トレしてムキムキにしてから相手ボコボコにしてやれよ!
492通りすがり:03/07/15 20:53 ID:QAorwhHu
なるほどね・・・。
みなさんもいろいろあったのね。
同窓会で毒盛って殺そう・・・・気持ち解るわ・・・。
イジメテタ子立達は、きれいさっぱり!忘れてるよ。
自分の過去の罪を。
私、もうすぐ、テレビ、新聞に出るかもしれない。
ターゲットがさだまってきたから。
3人ぐらいやります。

493優しい名無しさん:03/07/15 21:18 ID:IEAgqv6c
>>492
気持ちはよくわかりまつ。
でもそんなヤツらのために今以上に人生狂わせないでね。
ちょっと心配でつ。
494優しい名無しさん:03/07/15 21:25 ID:H+z+mlKf
被害妄想とイジメが混じっている。
495優しい名無しさん:03/07/15 21:29 ID:u3qPCTP6
人と話す時、異常に怯えるようになった。
極度の緊張のあまりに呼吸の仕方が分からなくなる時がある。
一生治らないだろうと思う。死にたい。
496優しい名無しさん:03/07/15 21:37 ID:kFBDDFJf
無視されたり、仲間外れにされた事が多かったから、
今も、会社の研修で二人がけのイスに座るとか、二人一組で作業をするとかになると、
全体の人数が奇数かどうかが気になる。
で、たまたま自分が余ってしまったとき、物凄い疎外感を感じる。
497優しい名無しさん:03/07/15 21:37 ID:fw729j21
人の中に入っていくのが怖くなった。

人と一緒にいると「また私嫌われるんじゃないか」
「いじめられるんじゃないか」って気になって気になって
不安ですごく疲れる。
一人でいると少なくともそういう心配はないから、楽。
でも若いうちはいいけど、年取って一人だったら寂しいな。
498優しい名無しさん:03/07/15 21:38 ID:b8jcORT6
★クリックで救えるオマンコがある★
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
499優しい名無しさん:03/07/15 21:59 ID:3yWd+x3f
>>491
筋トレ中毒です・・・他人を圧倒する体格を維持していないと不安で。
ひろゆきさんみたいなペラペラの体で平然としている人を見ると、
こいつはたいした精神力の持ち主だなって思う。俺はやっぱり弱い。
500優しい名無しさん:03/07/15 22:12 ID:9n1i+5hr
>>474
>いじめられたことのない人にはいじめられた人の心の痛みなんて理解できないんだろうね。
本当に人の心の痛みが全くわからん香具師とどの程度の痛みかがわからんだけの香具師がいる
骨折したら痛い事は誰でも知っていても骨折したことのない人間にはどのくらい痛いかはわからない
・・・て感じか
>>485
その医者に同意
いい医者に会えてよかったね
>>491
ムキムキまでいかないが筋トレはしてるな
が、自分に自信をつけるためにであって相手をボコボコにするためじゃない
>>492
同窓会なんて出る?顔も見たくないと思わない?
漏れは奴等のにやけたブサイク面など一生見たくないと思ってる
もうそいつらに関わることがないことを祈って自分の人生生きた方がいいと思うよ
501優しい名無しさん:03/07/15 22:30 ID:SaoNz1an
 自分のイジメは正しかったんじゃ!ちゅうモン、ここにカキコしてこんけぇ!
 福井の爆弾男にねらわれとったモンは自分の過去ゆうもんによう向き合えんよ
うなヘタレとちゃう?
 違うわい!ちゅうんやったら、なにかカキコしてきたらええねん。
502優しい名無しさん:03/07/16 00:00 ID:FkX8rKd5
殺せばいいと思うよ
503優しい名無しさん:03/07/16 00:23 ID:OJUJB/n8
いじめても良いのなら、仕返ししても良いよね〜。
504優しい名無しさん:03/07/16 00:40 ID:6Zh6p9lM
>495
>496
>497
質問ですが、そういう症状が出てきたのはいじめを受けてからですか。
他に要因は考えられないですか。
対人恐怖症の要因をすべていじめが原因とするのはどうでしょうか。
以前から、似たような傾向、症状とかありましたか?
505優しい名無しさん:03/07/16 01:25 ID:DTIrnea7
いじめられればそりゃ対人恐怖症ぐらいにはなる
失語症になってた奴もいた
506優しい名無しさん:03/07/16 02:35 ID:kbpXZed4
504は無神経だね。一度、自分がいじめられてみればいい。
ばい菌扱いされたり、無視されたり、ケガさせられたり、持ち物
盗られたり、隠されたり、「財布がない」とか言って私のかばんから
財布を出したり・・・先生は何もしてくれないし、「私じゃない」って
言っても相手にもしてくれない。
 15年たとうと、20年たとうと忘れられない。一応私だって今は
普通に生活している。でも、同窓会のはがきが届くと、同級生全員
殺したくなる。だから、絶対行かない。
 
507優しい名無しさん:03/07/16 05:14 ID:b3WW0WzV
同窓会の案内のハガキって何才くらいになってから届くもんなんですか?
当方現在18歳なのですが、早く小学校2年生の頃の同窓会に行きたくて
行きたくてしょうがありません。
 
私をいじめていたこだまえりこ、いじめを黙認していた吉岡先生、
どちらか1人だけでも構わない。
奴らの腕を私の腕みたいにリストカットの痕だらけにしてやりたい。
剃刀で奴らの腕を切ったら、どれだけ自分の傷が癒されていくことだろう。
508優しい名無しさん:03/07/16 05:47 ID:JBL+/ONa
>>507
当方二十歳だが成人式をおすすめする。イジメなどをやる鬼畜どもはまずくるだろう。そう、そしてイジメてたなんて記憶すらないのだ、奴らには。一種の暇つぶしだったんだよ。俺等には、一生の傷なのに(つД`)
509優しい名無しさん:03/07/16 06:42 ID:OJUJB/n8
>>504
495です。子供の時から仲間はずれにされやすい内気な子でした。
精神的な症状が出るようになったのは社会人になって上司や局に
いやがらせをウケるようになってからです。転職を繰り返すうちに
年々症状が酷くなって行きました。
今は静養してますので少し落ち着いてますが、外に出るのが億劫です。
どうしてもひきこもりがちになります。
「またやられる…」と言う恐怖心が常にあります。
510通りすがり:03/07/16 07:04 ID:gI0C6Y1D
>>492です

まずは職場にいやがらせの電話からです。
過去の罪色々をばらしまくります。
そこは警察署。
いじめのリーダー3人のうちの1人。
刑事になってるの。
過去を棚に上げて今頃正義をうったえてるバカ。
たちの悪いバカは殺すしかない。
あと、警察署以外、そいつを落としいれ、窮地にたたせるには
どこに電話しようかな。
じわり・・・じわり・・・と、復習していきます。
511優しい名無しさん:03/07/16 07:37 ID:VPUou8e1
>>510
子供の通っている学校とか?
512優しい名無しさん:03/07/16 21:06 ID:7mGlNqva
>>508
 イジメが一種の暇つぶしやったとしたら、きっとそいつらはまともな楽しみ
ちゅうのんを知らんと育ったんやろうな。例えば親にとっての「都合のええ子」
でなければ家での居場所があらへんかったとか、学校の成績次第とか、親の独断
と偏見で楽しみを取り上げられとったとか、いろいろあるんやろ。
で、どどのつまり、「いじめ」ちゅう「麻薬」に手ぇ出すしかなかったんやろね。
 しかしそういう連中が子供を持ったら、その子供はどないなるんやろ?
ワシの予測やと、親が犯した「罪」の償いとして、いじめられるか、それか、
「ああ、あのいじめしとったモンの子供か。そらいじめしよるわな。親子やもんな。
どもしゃあないわ。」ちゅうふうにみられるんやろね。
 まぁ、いじめゆうもんは、人生において絶対に作ったらアカン「借金」やねんから。
自分は何にもあらへんでも自分の子供・孫で利子がついて返ってくるど。 
 世間はうまいこと帳尻あうようにできてるねんから。
513504:03/07/16 23:56 ID:jMLcOHnZ
>504
学生時代、仲のいい友達はいましたか?
それと一度でも心療内科に行ったことはありますか。

対人恐怖症なら現在ではSSRIとかかなりいい薬が処方されるので
有効かなと思いますが。
514優しい名無しさん:03/07/17 01:53 ID:yX5uOmKv
日本の法律で復讐は禁止されています
515優しい名無しさん:03/07/17 02:19 ID:HQPfM4AM
いじめっ子が叱れない教師なんぞ、こっちが大暴れてしても
裏でこそこそしか言えないんだよね。当時なら教師をたこなぐりに
してやっても文句一つ言ってこれなかっただろうな。
516長文スマン:03/07/17 09:46 ID:vWJS6Nxn
イジメから5,6年経ってから漏れのバイト先に嫌がらせというか嫌味言いに来た奴がいた
当然そいつらと連絡取ってたわけじゃない。他の同級生とすら連絡とってなかった
だけどそいつらは漏れのバイト先を知っていた。なぜか?
ここからは推測だが…そのクラスの女の一人が漏れの小学校からの同級生だった
その女は成人式で会った時『近くに住んでるから遊びに行くね!』と急に言った
それまでに会話したことは小学校から入れてもほとんど無かった。おかしな話
多分こいつは漏れの住所を何らかの方法で調べて知っていたんだろうと思われる。偶然を装っただけで
翌日だったかにその女から実家に電話が来たらしいが漏れはすでに実家にいなかった
翌年、そのクラスの同窓会があったらしいが当然漏れは出なかった
ここから本当に全くの想像だが
その同窓会でその女が漏れの住所をそいつらに教えたんじゃないのか?
それで『あいつに嫌がらせして』と頼んだんじゃないのか?

被害妄想かも知れないが人間、特に同級生が信じられない
全員が自分を陥れようとしているように思えてならない
そんなわけがない事は頭じゃわかってるが
517優しい名無しさん:03/07/17 12:34 ID:3KoTaHI9
>>514
いじめは認められているんですね?変な国ですね…。
518優しい名無しさん:03/07/17 13:51 ID:yX5uOmKv
いじめはいじめられる方に問題があることが多い
519優しい名無しさん:03/07/17 14:46 ID:3KoTaHI9
>>518
つまりあんたの考えでは、いじめて良し!ってことなんだね。
520優しい名無しさん:03/07/17 15:20 ID:XjZxYSTL
いじめはいじめる方が人格障害であることが多い
521優しい名無しさん:03/07/17 18:30 ID:YLZYWj2v
いじめてて反抗してこなきゃマゾってことでいじめまくるが何か?
522優しい名無しさん:03/07/17 18:40 ID:3KoTaHI9
>>521
そう言うあんたはSだね。
反抗しないのではなく、出来ないんだよ。
それは何故か?大抵集団でだろ?
集団に立ち向かうのは誰だって怖いだろ?
おまえ、低脳だな?( ´,_ゝ`)プッ
523優しい名無しさん:03/07/17 18:51 ID:3KoTaHI9
>>521
典型的ないじめっ子タイプだね。
人の痛み・苦しみを理解出来ないどころか快楽としてる。
524優しい名無しさん:03/07/17 18:54 ID:bfrRKHGD
尾崎豆はどうしてるのか知りたい
525優しい名無しさん:03/07/17 21:03 ID:YLZYWj2v
>>522->>523 なに別人のふりしてレスしてんの?基地外?
526優しい名無しさん:03/07/17 21:08 ID:UzIhhl/c
>>522
ほっとけよ。つけあがるだろ。
527優しい名無しさん:03/07/17 21:08 ID:3KoTaHI9
>>525
ただの書き忘れですけど…。
528優しい名無しさん:03/07/17 22:58 ID:Rl+NgtFF
>>527 書き忘れを11分後に書き込むのか?
529優しい名無しさん:03/07/17 22:59 ID:3KoTaHI9
>>528
じゃあ何分なら良いの?
530優しい名無しさん:03/07/17 23:01 ID:Rl+NgtFF
大体反抗できないなんて理由にならないね。
集団に立ち向かうのが怖いからいじめられてていいやって思うのか?
ただ勇気がないだけじゃんか。
そんなことだからいじめられんだよ
531優しい名無しさん:03/07/17 23:01 ID:3KoTaHI9
>>528
いちいち時間までチェックして嫌な性格だね〜。
実生活でもそうやって人のあら捜ししてはいじめてるの?

はい、これも書き忘れです。スマソ
532優しい名無しさん:03/07/17 23:02 ID:3KoTaHI9
>>530
あんまり説得力ないですよ。はい。

533優しい名無しさん:03/07/17 23:03 ID:Rl+NgtFF
>>531 書き忘れじゃなくて付け加えって言うんだよ
534優しい名無しさん:03/07/17 23:03 ID:Mit7cnUC
>>523
そういう人たちの為に、反社会性人格障害とかサドマゾヒズムと
言う診断名が用意されてますよ。
535優しい名無しさん:03/07/17 23:05 ID:3KoTaHI9
>>533
あ、そうそう、そう言いたかったの。ありがとう。
536優しい名無しさん:03/07/17 23:10 ID:Rl+NgtFF
>>反抗しないのではなく、出来ないんだよ
>>集団に立ち向かうのは誰だって怖いだろ?
だから・・・そういう考えの人がいじめられるんだってば。
反抗してきそうな人をいじめる人は少ない
537優しい名無しさん:03/07/17 23:16 ID:3KoTaHI9
>>536
反抗してきそうな人にはへつらういじめっ子と言いたいんだね。( ´,_ゝ`)プッ
結局いじめっ子側だって弱いのは同じってことじゃーん。( ´,_ゝ`)プッ
538優しい名無しさん:03/07/17 23:16 ID:s2EIB4em
いじめが原因でPTSDになる事はないのでしょうか?
卒論で、いじめによるPTSDのケアについて書こうと思うのですが、調べてもあまり事例がないです。
539優しい名無しさん:03/07/17 23:28 ID:UzIhhl/c
>>538
ここで聞くより自分でちゃんと探したほうがいいと思うけど。
540優しい名無しさん:03/07/17 23:31 ID:7iKbgxP1
ヘンなスレ…
541優しい名無しさん:03/07/18 00:50 ID:vSd7pJpK
べつに諂うわけじゃない。
ただいじめないだけだ、というか強く反抗してくるのは面倒くさいからな。
大体いじめに強く反発できるような奴は逆にいじめっ子だと思うが。
でも少しくらい反抗してくれるほうが楽しいんだけどなぁ。
542優しい名無しさん:03/07/18 00:51 ID:vSd7pJpK
大体いじめに強く反発できるような奴は逆にいじめっ子だと思うが
じゃなくて
大体いじめに強く反発できるような奴は逆にいじめっ子に多いと思うが
543優しい名無しさん:03/07/18 02:11 ID:YAwE2frh
>>542
ジャイアンタイプはむしろ少ない。
弱者の反応をおもしろがっているレイシストタイプが多い気がする。
1人では何もできず必ずつるむのも特徴的。

こいつら、いじめ返えされたりすると大体逃げだすか
泣き出す奴が多い。実はいじめられっ子より精神的に薄弱
な奴が多そう。
544優しい名無しさん:03/07/18 02:25 ID:aoSXd4vj
>>542
いじめっ子をどうしても正当化したいのか?
いじめられた経験がないからそんな事言えるんではないの?
集団からやられるってどれだけ辛く苦しく耐え難い屈辱だと思ってる?
それを何年も我慢するのは何でか考えた事あるのか?
相手はいじめられている者を人間としてみてないよ。それほど卑劣だよ。
そんな相手に反発したら、それこそどうなると思う?
余計にやられるのがオチだよ。私は経験者だからね。
我慢ばかりしたわけではないよ。文句を言って抗議した事もあるよ。
それでいじめっ子は引き下がると思うのか?
いじめは余計に酷くなったね。オマケに仲間まで増えてね。
最後はもうリーダーを殴ったよ。それで奴らの前から消えた。
つまり、いじめっ子には理屈が通らないんだよ。
それだけ性格が歪んだ奴が多いんだよ。
そんな異常な奴らに目を付けられたら、いじめられる奴は大抵
精神状態まで変になるよ。
あんたの周りでいじめがあればいじめられている人を見ないで
いじめてる連中を観察してみろよ!
奴らの異常性が浮き彫りにされるよ。
545優しい名無しさん:03/07/18 02:55 ID:vSd7pJpK
いじめっ子が文句いうだけでやめるわけないだろう。。。
546優しい名無しさん:03/07/18 06:57 ID:pbWSV/Gj
>>544 お怒りはご尤もです。
ですが、集団の場合、誰がリーダーなのか最早分からないこともあります
そんなとき、誰に報復したら良いのでしょうか?
そういった理由で一矢も報いることが出来ませんでした
子分なんて反撃しても弱いところから崩しにかかっているようにいわれるだけで

最近、昔のあだ討ち未遂事件が多いですね
日本国憲法であだ討ちを禁止したのならば法令によって罰せなくては
今も苦しんでいる方が一人でもいるのなら時効なんて無しですよね
でも大体虐めている奴等は勉強の出来ないやつが殆どですね
社会人として勝ち組みに入ったら昔のことなんて
忘れよう忘れよう、忘れたフリさえしていれば
皆と幸せに暮らしていけるんだと
段々事なかれ主義になってしまいます・・・ ごめんね

でも時々考えるんです
何故、あんなことをして楽しいのかと?

547優しい名無しさん:03/07/19 01:36 ID:M6GdnoJ2
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

あちこちで張られてたこぴぺだけど、
こういうことする連中が偉いみたいな、この書き方はなんだろう。

レイシストとかさ、何が楽しくてこういうことするんだろうねえ。
548優しい名無しさん:03/07/20 19:07 ID:8ho1KIpQ
>545
自分はいじめてもいじめられてもいないが
端から見てていじめは醜い。
何が楽しくていじめるの(謎)??

いじめる人ってストレス溜まってるの?
それとも精神障害者?
549優しい名無しさん:03/07/20 20:52 ID:vmiQiiHV
コピペ

暴力団に酷い目に遭わされたときの旦那の声を近所の奥様に
あえぎ声だと妄想された。
当人はPTSDだか薬物洗脳だか(犯罪に加担したと思いこんでいるのか)で
記憶が無くて状況を聞けないのだが

その後しばらく暴力団員の偽装工作があって
柔道部員のような掛け声を出す人に近所をうろつかれた。

管轄の署の警官も
天皇縁とか旧陸軍からの伝統みたいに洗脳されてる。
精神安定剤飲んで「寝ろ」と言われる。
(性的接待しない者は精神異常と言っているふうにも取れる。)

必要なのは寝ずの見張りと思われ。
550優しい名無しさん:03/07/20 21:37 ID:NUNZ9yrM
弱肉強食で社会におけるやりかたなのは分かる
人間不信で死にたがりなのは負け犬以前親から受け継いだもの
551優しい名無しさん:03/07/20 22:07 ID:CC/rdxOl
人が苦手、特に学生服の集団を見ると頭痛などの症状が出る、もう学生じゃないのに
同級生、1学年下の奴等なんて一生会いたくないし、見たくもない
奴等のおかげで腕は傷だらけ。
あいつら笑って暮らしてるんだろうなとか思うと腹が立って、腹が立って。
卒業アルバムを切り刻んでやる、結構スッキリする
552優しい名無しさん:03/07/20 23:18 ID:aN/44GQ7
>>551
>同級生、1学年下の奴等なんて一生会いたくないし、見たくもない
ここに激しく同意
漏れは学生服は平気だが10代後半〜20代前半の男に激しく嫌悪感がある
同級生の顔も見たくないんだが同級生の女の一人にストーカーされてるし
しかもそいつが他の同級生に漏れの住所教えたらしい
もう引っ越したけどまた住所調べられたらどないしよ…ガクガクブルブル
>>548
自分のストレスを他人にぶつけて解消してると思われ
異性にモテて才能があり友達もイイ奴が多くて将来有望(?)な香具師がイジメしてるのを見たことがない
無能で性格最悪だが類友は多いので集団作ってイジメってパターン
553優しい名無しさん:03/07/21 00:46 ID:7CH5nWY5
同世代の男も女も苦手。
554優しい名無しさん:03/07/21 02:31 ID:BbVUCYHU
>>543 >>552
>1人では何もできず必ずつるむのも特徴的
>無能で性格最悪だが類友は多いので集団作ってイジメってパターン

この点、特に禿同。
反撃されたりしても取り巻きがいるうちは強く出れるけど、
誰一人味方してくれる人がいなくなった時の脆さと言ったら…。
所詮、烏合の衆だという事。
(だが…なかなか一人にならないんだよなー。ある意味、弱者の結束力?)
555優しい名無しさん:03/07/21 02:42 ID:Im6+g1jK
私は、学生の頃は苛められた事が無かったのに、働きに行くようになってから苛められた。
そのやり口は、人間が行えるのかと思えるくらいに残忍なものだった。
ゴミをロッカーにぶち撒かれるなんて朝飯前。綱引きにでも使うのかと思うようなロープで縛られて金属バットで殴られまくった。
2年間我慢したけど、耐え切れなくて辞めた。
その後遺症が躁鬱・不安神経症・不眠症なんです。
仕事で大きなミスをしたりとか、挨拶をしないとか、そういう事はしてないのに、何故あれ程酷い仕打ちを受けたのか、大分後になって分かった。
「○○は支社長の愛人で、月に50万もらってる」というデマが流れてたんだよね。
私みたいな奴を愛人に据える男なんぞいないっつーの。
556優しい名無しさん:03/07/21 02:47 ID:y5+Ip/w+
>>555 訴えろよ アホか?
557優しい名無しさん:03/07/21 06:42 ID:DNRkQaDk
>>552
> 異性にモテて才能があり友達もイイ奴が多くて将来有望(?)な香具師がイジメしてるのを見たことがない

そんな人にもいじめられてましたが…。
私の場合はバイキン扱いだったんだけど、そいつはいじめた後いつも「ごめん」とか言って謝ってた。
意味分かんない。いや、分かるんだろうけど理解したくない。
558優しい名無しさん:03/07/21 10:43 ID:t/tXkD4j
>>554
学生のうちは群れていられるけど社会に出たら・・・
と思っていたが社会に出ても群れてた
・・・フリーターとしてだが

奴らは自分と同じかそれ以下のレベルの人間としか付き合わない傾向があるような
それなら自分を見下す人間はいないが自分が見下せる人間はいる
努力しなくてもその集団から仲間外れにされることもない。周りも向上しないから

・・・と無理矢理こじつけてみる
559優しい名無しさん:03/07/21 13:09 ID:11nyfbgY
明日が来るのが嫌だった
震災とかで休校が羨ましかった
560優しい名無しさん:03/07/22 03:07 ID:f7Tzm+N9
先生はわざと居づらくしてる
厄介払いだな
…もう慣れてるけどね…
561優しい名無しさん:03/07/22 06:13 ID:SOCPRgEf
12年たった今でも悪夢に出てきます。この先一生治らないんだろうな。
心の傷。
562優しい名無しさん:03/07/22 06:27 ID:gbohLrQF
>>561
私もそうだよ。
何かに熱中してても、気がつくと脳が勝手に辛かった事を蘇らせてたり…。
ご飯を食べていても、テレビを見ていても、勝手に蘇ってるんですよね…。
563優しい名無しさん:03/07/22 12:45 ID:nxxe/PIh
>>561>>562
昔のことを忘れられるぐらい今集中できることを見つけるといい
とカウンセリング受けて言われた
仕事なり勉強なり趣味なり何でもいいからひたすら打ち込んでみては?
564優しい名無しさん:03/07/22 12:53 ID:V3LknGlG
***********************************
いじめは殺人者を育てているようなもんだ。
いじめていたくせに、いまになって「暴力反対」と言うのか?
そんなことを俺が許すはずはないだろう?
幼い頃の憎しみは何十倍、何百倍となって大きく育つんだ。
もう誰にも止められやしないぜ。
俺の楽しみはお前を、、、、、だけになってしまったよ。
お前は幸せか?そう、それでいいんだ。今のうちに幸せになれ。
そのほうが俺も燃えてくるんだ。
***********************************
         *この文章はフィクションです。*
565優しい名無しさん:03/07/22 13:00 ID:l8oDJVte
私は、鬱でACと心療されてから、親に3LDKのマンションを買って貰い一人暮らししています。
収入は、親の仕送り30万円です。
家事は、昔からのお手伝いさんが、2日に1回来てくれます。
バイトなんかも、してみたいと思ってますが。
こういう私が、ダメってことでしょうか?
566優しい名無しさん:03/07/22 16:50 ID:gbohLrQF
>>565
・・・・・・・・・・・・
マンションを買って貰ったのは別に良いとは思います。はい。
でも親から月30万の仕送りって…。
家事はお手伝いさんがって…。
それは駄目と思います。
家賃払わなくて良いのなら、仕送り10万もあれば十分でしょう。
お手伝いさんなんていらないでしょう。
もう少し普通の金銭感覚を持って暮らすべきだと思いますよ。
567優しい名無しさん:03/07/22 17:20 ID:SLnkk3w5
565は釣り。
568優しい名無しさん:03/07/22 17:30 ID:4OGZFpoj
4日ぐらい前、子供の頃いじめられていた時の夢見た。
その後二度寝したら今度は高校の時の同級生に無視される夢を見た。
トラウマになってるんだろうけど、夢診断で仲間はずれにされる夢は、今がとても良い状態で、人気者になれる暗示です。
と書いてあったから、無理矢理そう思い込む事にした。
569優しい名無しさん:03/07/22 18:42 ID:m4tiGoeL
>>568
よかったですね。夢診断を信じてみてたらいいと思います。

過去スレを見てきて思ったのですが、
いじめっ子をちゃんと叱れる先生はこの世に存在するのでしょうか?
少なくとも中学のときの僕の担任は叱ってはくれませんでした。
570優しい名無しさん:03/07/22 22:38 ID:QePny2hJ
>>569
とりあえず俺の知っている限りではいなかった
言われなければ何もしない。見て見ぬフリ
気付いてないわけねーだろ、と思うんだけどな

>>567
>>565はいじめられたとは一言も書いてない
釣りというよりネタ
571優しい名無しさん:03/07/23 02:35 ID:Kj7dZ1w4
弱肉強食などとは甚だしい間違い
自由競争の妨害
集団にならないと何もできない限度のない下衆
自分に非があっても認めない、とことん都合がいい
犯罪傾向があるのもこんな奴らだろう
572優しい名無しさん:03/07/23 09:16 ID:HzBY2+fF
タイトルは忘れましたが何かの本を読んでいたら、
あなたがイジメた方じゃなくて本当に良かった。人をイジメるような子じゃなくて本当に良かった。
お母さんはあなたの味方、何があっても守るから。
と、イジメられた自分の娘に対して言った母親の言葉が…。
私の親もあの時こんな風に言ってくれたら、どれだけ気が楽になった事か。

イジメぐらいでずる休みなんて許さんぞ!
なんで私の娘が不登校なんかに…お願いだから学校に行って。

私には学校にも家にも居場所が無かったな。
573優しい名無しさん:03/07/23 09:16 ID:hn4MBPBU
タイトルは忘れましたが何かの本を読んでいたら、
あなたがイジメた方じゃなくて本当に良かった。人をイジメるような子じゃなくて本当に良かった。
お母さんはあなたの味方、何があっても守るから。
と、イジメられた自分の娘に対して言った母親の言葉が…。
私の親もあの時こんな風に言ってくれたら、どれだけ気が楽になった事か。

イジメぐらいでずる休みなんて許さんぞ!
なんで私の娘が不登校なんかに…お願いだから学校に行って。

私には学校にも家にも居場所が無かったな。
574優しい名無しさん:03/07/23 09:35 ID:4n32j4x3
>>571
犯罪にもならないようなセコイことばかりやってないか?
イジメも法的には犯罪にはならないし
良くも悪くもでかい事はできないというか
>>573
漏れも居場所がないことが何より辛かった
575優しい名無しさん:03/07/23 13:21 ID:lxAzKqZk
>>574
法に触れる事ばかりが犯罪だとは思わないし、
法に触れる事全てが悪だとも限らない(俺の心の中では)。

「法に触れさえしなければ何をやってもいい」
そんな風に思っている奴こそが、一番の極悪人だと俺は思う。
軽い気持ちでいじめをする奴らは、そんな事まで考えちゃいないだろうけど…。
でもいじめに限った事じゃないけどね。この事は。
世の中の全ての悪に当てはまるよ。駄文スマソ
576優しい名無しさん:03/07/23 22:54 ID:kiCN0gdn
自分を信じろ。
皆がんばれ。
577優しい名無しさん:03/07/24 19:04 ID:KEwDKSiK
武道や格闘技をやれば、ほとんど舐められる事が無くなるんだけどね。
それまで、何か言うたびに口を挟んできて「バカジャネーノ( ゚Д゚)y」
と言ってた奴が、俺が空手を始めてしばらくしたら、卑屈に笑うようになってた。
後、今は居場所がなくても、道場やジムに行けば仲間もできるしね。
道場やジムでのいじめと言うのは自分は聞いたことは無いし。
578優しい名無しさん:03/07/24 19:23 ID:5osbtnY9
卑屈になった。
自分の気持ちを相手に上手く伝えられなくてもどかしい。
物事を悪く捉えてしまう。
人に心を開けない。

・・・以上、私のいじめの後遺症です。




579優しい名無しさん:03/07/25 08:51 ID:kImVnzCZ
いじめられてクラス全員が敵になった。弱い奴は自分を守るため
私をターゲットに。腕力の有る不良は暇をみつけては殴るけるの暴行。
教師に助けを求めることは最低のチクリ行為とみなされていた。
だから学校では孤立。親に話したら子供の喧嘩だと軽くあしらわれ
まる一年以上放置。体があざだらけになってからようやく気付いた。
15年以上経つのに今でも恐怖感と悔しさでいっぱい。
やりなおしたい。
580優しい名無しさん:03/07/25 12:09 ID:bvT7PBnE
また同じ目にあうかもしれないのに、やり直すなんて嫌だ。
581優しい名無しさん:03/07/26 15:42 ID:+1/+xgHI
いじめるのが趣味であり生き甲斐な異常者共
悟っていじめたいならいじめろっ!としたら
ヘンタイ扱いされた
ヘンタイなのはオマエだよ!
582優しい名無しさん:03/07/26 15:45 ID:4BJDk82t
「慣性」とは力だ。良いものも、悪いものも生み出す。
いじめた人にとって、いじめは慣れたものだろう。
「不幸」と「幸福」の共通点は、「くりかえす」ことだ。
583優しい名無しさん:03/07/28 03:12 ID:MjZCdAp9
いじめられる側にも2種類あると思う。
1つは、ある程度友達もいる、親友もいるで、たまたまクラスなんかが悪くて、
いじめにあった例。
2つめは、友達が1人もいなくて、しかもクラス全員から嫌われる例。

わしは1の方だが、運、不運を強く感じた。
後は精神的後遺症が残るかどうか。
壮絶ないじめにあった奴でも立派な社会人になった奴もおれば、
わしみたいに、強迫神経症にさいなまれた奴もいる。
もともと神経質な質だっかからなぁ。その原因はよくわからん。
584優しい名無しさん:03/07/29 02:38 ID:psfaE53u
2だった奴が立ち直れていれば尊敬する
585名無しさんアントニオ猪木:03/07/29 02:40 ID:KXx3/+TX
猪木IZM

元気ですかーっ?! 人は歩みを止め闘いを忘れたときに老いていく
 今こそ格闘ロマンの道を突き進め。」
586名無しさんアントニオ猪木:03/07/29 02:42 ID:KXx3/+TX
猪木IZM


「怒って怒って怒ってみろよ。怒りのタネが落ちてきて、昔のそれが芽を吹いた
587優しい名無しさん:03/07/29 04:08 ID:ewNm/m57
もう一人で抱えているのも限界になってきたので
明日カウンセリングに行くことにしまつた。
588優しい名無しさん:03/07/29 04:37 ID:ZvTec6GU
被害妄想が激しくなった。 これって治りますか
589優しい名無しさん:03/07/29 04:37 ID:ZvTec6GU
被害妄想が激しくなった。
これって治りますか
590虐めた方の精神障害:03/07/29 11:41 ID:Brbzftof
虐めた奴(何時暴力団体に他人の人権売り渡すか解らない怪人等)に
馬や鹿の様に無防備に懐くなんてことは 無駄に親しげですよね?
真実を発見出来ずに怪人の発言を鵜呑みに出来るなんて人は
さぞ 判断力が全然正しく無いのでしょう。

でもね、
無駄に親しくなれる性格というのは保身のための演技と思わないのかな?


裸の付き合いなんて相手を見下す要素と思っている人が
周囲の人に限って裸の付き合いで信頼を固めてくれるなんて
そんな風に考えるなんてこと有るのかな?

自分が相手の機嫌を損なわせなければ
相手は無意味に自分を殺さないでおいてくれるなんて
無意味に殺すような人が確信出来る道理など無いよね?

因果応報というか、
シンクロニティー体質の悪人は墓穴を掘っている、
というか…。
591優しい名無しさん:03/07/29 22:56 ID:RHklOUqp
漏れは小中高の卒業アルバムと昔の自分の写真を全て破り捨てました。
こんな人って他にいますか?
592優しい名無しさん:03/07/29 22:58 ID:/ymN1nKJ
私は皆捨てたよ。もう見たくなんかない。
そんな事、親には言えないけどね・・・。
593優しい名無しさん:03/07/29 23:08 ID:TxWXOJh+
アルバムのなかの、私をイジメてた人間の顔は、油性の黒ペンで塗り潰した。
こんなアルバム誰にも見せれないから捨てた様なもの。
594優しい名無しさん:03/07/29 23:09 ID:c0HeNaYK
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
595優しい名無しさん:03/07/29 23:18 ID:HWc1B7NB
高校の同級生が高3の2学期の終わりから脳に異常があるとかで
学校にこなくなった。落第するのかと思ってたのだが、卒業式の
日に何ヶ月ぶりかで出てきたので「卒業できてよかったじゃん」
と声をかけたら、俺を含めたほとんどの奴の事がわからなくなってた。
そして卒業して半年くらいで脳の障害で死んだ。そいつは1年の時から
いじめられていて、ほぼ毎日何十発も頭を叩かれ続けていた。
脳の病気がその事に関係しているのかはわからないが
俺はその様子を笑いながら眺めていた一人だ・・・。
596優しい名無しさん:03/07/30 03:23 ID:xKISR5RD
大丈夫だと少しでも気を許した瞬間が終わりなんだよね
傷つくのに疲れた
597優しい名無しさん:03/07/30 08:51 ID:IZl4jN3b
>>591
私も全部捨てました
思い出させるものは全て消去…
598優しい名無しさん:03/07/30 14:46 ID:TENcm89s
小学生の女の子が誰もいない放課後の教室で泣いてるわけさ
悲惨だよな…
599優しい名無しさん:03/07/30 16:08 ID:aROXEZVW
死んでなんかやるもんか。
群れて舐め合ってるお前らの、願いどおりになんかなってやるもんか。
このヴァカタレが!

と思いながら生きてきました。
努力して努力して、その結果大金持ちにも有名人にもならなかった凡人だけど、結構幸せ。
私に害を加えてきた人たちは、今そう幸せでもないと聞いて、
神様は本当にいるのかもしれないと思った。
みんな負けるなよ〜!
600優しい名無しさん:03/07/31 07:21 ID:wc4fPNbY
桑村さとみは昔いじめられていたのに、今はいじめている。
こういうやつが1番クソだ。
こいつは絶対ゆるせん。
601優しい名無しさん:03/08/01 13:03 ID:3o8EKpYm
後遺症として歪んだ復讐心がある
自分よりレベル低いの見ると居場所が無くなる気がする
602優しい名無しさん:03/08/02 05:58 ID:S0d9y/2c
少年法+傷害致死に見せかけて心神耗弱がつけばどのくらい軽くなるかな
こんなことで人生少しでも削がれたくないもん
クソ悪法もたまには役に立ちそうだ
603優しい名無しさん:03/08/02 13:25 ID:Wuok6fLI
>>602 ( ´_ゝ`)
604優しい名無しさん:03/08/03 20:20 ID:kWuoeTnc
いじめられてる当時、家で妹をからかったら、
「あんたなんか、学校でも嫌われてるわ!」って言われた。
家でも嫌われてるんだ、邪魔者なんだなと思った。死を考えた、死ねなかった。
からかった私も悪いんだけどさ、ハァ…
605優しい名無しさん:03/08/06 18:51 ID:AOMAi9g/
いじめの後遺症と言えるのかな?被害妄想と関係念慮がちょっと…
606優しい名無しさん:03/08/07 22:54 ID:DLVHxtjn
age
607優しい名無しさん:03/08/08 07:58 ID:RbR3CuoS
母親に学校でつけられた仇名を言われた時はショックだった
608ひきこもり:03/08/08 08:52 ID:1vm8+otZ
酷いいじめを受けて7年以上経ったけどいまだに毎日フラッシュバックしてるよ。
欝だ死のう・・・
609優しい名無しさん:03/08/08 20:25 ID:csI01fNY
>>608
いきれよー
610優しい名無しさん:03/08/09 19:35 ID:wVTQ7Ypn
いじめの後遺症について考えるページを作りました。
方針はいじめ被害者の後遺症克服です。
ページ作り初心者なので簡素ですがよろしくお願いします。

http://www10.plala.or.jp/qwerty123/
611優しい名無しさん:03/08/09 20:09 ID:zfbWm30H
おまえら!これだけは覚えておけ!

いじめは、悪だよ。

受験勉強。これもいじめを生み出している原因のひとつ。
競争社会。これもいじめを生み出している原因のひとつ。

大切なのは、「優劣を決めない視点」だよ。
いじめは、何かの優劣を意識したところから生まれる。

でも、その優劣は「偏見」であり「固定観念」。
だから、たとえば、「お前頭が悪いな」「お前豚に似ているな」
などと言われていじめられても、そのレッテルを自分に貼らないこと。
幻想だからね。それは。

社会を見ると、全部優劣で決定づける。それは、とても悪いことだけど、
社会全体がそれをやっている。

大切なのは、「存在そのものに価値がある」ということを知ること。
もし、このことを知らないと、たとえ自分が「優」になったとしても、
「劣」を味わう人は別の人に還元されてしまう。

「優劣などを意識しない、存在そのものに価値を置く見方が、あり
それが人間らしさを養う大切な見方」だと覚えておいてほしい。

まじな話。自殺する人は、まだ、優劣にとらわれている。社会の尺度に
とらわれている。すべてに価値がある。あなたが苦しいのは、誰かと、
何かと比較しているからだしょう。
612優しい名無しさん:03/08/09 21:34 ID:xsaGVMm9
いじめられる側にも原因あり。
なんの理由もなくいじめるようなやつはお前らの同類。逆に親しみ持て
613優しい名無しさん:03/08/10 03:03 ID:yS/LjPNF
>>612
苛めの原因は苛める側にある。
苛められる側にも原因があるなどというのは責任転嫁だ。
614優しい名無しさん:03/08/12 23:19 ID:N4fnPafd
元いじめられっ子だけど、
いじられる側に問題ゼロ…とは思わないよ、さすがに。
ただそれをいい事に、いじめを正当化する奴が多いのが腹立たしい。
そういった輩は、権利は主張しても義務は果たさない…
という人間の典型になりそうな気がする。
615優しい名無しさん:03/08/13 23:26 ID:FptajM21
この本読んでみ
泣けてくるよ
http://www.wave-publishers.co.jp/yasashiikokoro.htm
616優しい名無しさん:03/08/13 23:31 ID:uNujodDF
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
617毎日がお給料日です:03/08/13 23:31 ID:q8o9X/PE

本当でした。毎日がお給料日。
(もちろん平日だけですが)
新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円
2次収入が入るので、どんどん収入アップします!
これで、安定した収入を確保出来ます!
詳しくはこちらから・・・。
http://www.mahou.tv/semax/partner.htm
618盆休み名無しさん:03/08/13 23:35 ID:r7YrHuYE
苛めは魔女狩り同然。

とくに集団苛めは基地外同士が結託してやるから面倒くさい。

619優しい名無しさん:03/08/13 23:58 ID:ElXkXayA
世の中は無常だ。
いじめなどはささいな事だ。
大人になれば、もっと辛い目に合うんだ。
だが、そんなささいな事で傷つくのが子供だから、それを聞いてくれる
カウンセリングは絶対に必要だと思う。
話せばすっきりするよ。
2ちゃんで議論したって無駄無駄。
こういう問題はお互い会って話さない限り何も解決なんてしないよ。

このスレで言いたい事は一つ。
良いメンタルクリニックを探せ。
620優しい名無しさん:03/08/14 13:46 ID:G2jaCzlF
>>611
全てに価値があるって事は無いって事と同じだよ
621優しい名無しさん:03/08/14 16:08 ID:k0hDMMeH
いじめサイトにいる自称大人達って何でああもイタイのが多いんだろう・・・。
自分の思いどおりにいかんと管理者でもないのが自治っぷり発揮して、
挙句の果てには散々喚き散らした後に勝ち目がないとそのまま無視。
やっと大人しくなったと思えば実は他サイトで愚痴や陰口叩く始末。
言い訳ばかりで見ていて恥かしいよ。みっともないったらありゃしない。
622優しい名無しさん:03/08/14 20:21 ID:whXjgTl+
いじめはいじめられる方を殺す。
いじめはいじめる方も殺す。

いじめはいじめられる方の憎しみを加速的に成長させる。
いじめはいじめる方の価値を減らす。

自分が人にしたことは自分にも同じことをしているのだ。
623優しい名無しさん:03/08/14 22:08 ID:KUabaMhJ
>>622
そうである事に気付いてる奴、
あるいは気付かせられるような環境がもっとあれば、
いじめも減るんだろうけどね…(鬱
624優しい名無しさん:03/08/14 23:20 ID:m/wWC/Ic
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l

625優しい名無しさん:03/08/15 00:49 ID:CKODzFOU
私の場合はあれはゲームだったとしか思えない。
ある日いきなり仲良しグループからハブられて、
何もしてないのに数ヶ月後また私に笑顔で
話しかけてきた。
あれ以来人が信じられない。
626優しい名無しさん:03/08/15 01:24 ID:Oui9ldXg
いじめにあっていたことは覚えているけど
なんか何をされたとか自分がどんな気持だったかとか忘れてしまった。
感情の蓄積がないような気がする
ただそう思った。で終わってしまう。それが悲しいとか苦しい事だとか分からない
何もなかったことになってる
627優しい名無しさん:03/08/15 01:55 ID:4Ouc56wF
神経質なアドバイザーはイラネ!
628優しい名無しさん:03/08/15 09:51 ID:TtTaNcj+
いじめられた体験がメンヘルのきっかけだった人
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060396977/l50
629優しい名無しさん:03/08/15 11:40 ID:KM39w/Ai
犯罪行為をイジメと混ぜるのはよくないと思う。
630優しい名無しさん:03/08/16 19:32 ID:dJRADbie
いじめてるやつって自分がいじめてるって自覚がないんだよな。
「私はやってない。知らない。」
ってなかんじで。
631優しい名無しさん:03/08/16 21:00 ID:zvrDpIYR
折れもいじめが原因で人間関係がうまくいかず職を転々している。
632安藤 至:03/08/16 21:34 ID:FAKXViFF
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      安藤至
633優しい名無しさん:03/08/16 21:38 ID:s6VvqExC
私の陰口を叩いた人もみなぷータロー歴長いんです。
彼らもまた不幸なのが見て取れます。
634優しい名無しさん:03/08/16 22:29 ID:Jg6hOopm
小6の時のご近所(地域)の夏祭りのとき、数人のクラスメイト(いじめっ子)が私のことを不細工とか悪口言っていた。
しかも、そこに私の親がいたのに親は注意しようともしない。むしろ聞き入っていたと言う(自分で)。
挙句の果て、「あの子らがあんたのこと不細工とか言ってたで。当たってるやん。」と。
親はいつも私がそいつらの事を愚痴るとその時はちゃんと聞いてくれるが自分が機嫌悪い時は「あんたはそんなやから嫌われるねん。」とかばっか。

私はこのいじめと親の態度が原因で境界例にかかってしまった。(いじめた奴はあんまり恨んでない)
親は相変わらず機嫌がいいときは話を根掘り葉掘り聞いてくるが機嫌が悪い時はやっぱり罵声。


見とけよ糞ババア。
卒業するまでに自殺してやる。それも鉄道自殺な。
鉄道自殺は賠償金とかいっぱい取られるからね、覚悟しとけや。今までのお返しじゃ。
しかも肉片がいっぱい飛び散るよ。
お前の大嫌いな奴の体が血にまみれて砂みたく粉々だよ。

良かったね後藤ひとみ。
さようなら。
635優しい名無しさん:03/08/16 23:04 ID:VuujK+n9
>630
そう、自覚が無いからいじめが悪いって分からない。
愚かで無知なもんだ・・・・
636優しい名無しさん:03/08/16 23:17 ID:VuujK+n9
>>634
おいおい、自殺なんかやめろって。いいことないぞ?
どうせなら復習とかしたらどうだ?憎しみをやつにぶちまけてみろ!!
思ってることを言うんだ!最高にスッキリするぞ?俺は応援する!
がんばれ!!一緒に生きよう!!でも・・・殺さない程度にやれよ?
637何度か書いたけど:03/08/16 23:28 ID:h1qGHHnZ
いじめと虐待はセットになってる事が多い。
虐待されて卑屈な自己像を抱いて学校に行けばいじめられるのは当然。
私もそう。イグアナの娘。
638優しい名無しさん:03/08/16 23:36 ID:9FaJT2U/
漏れ、現在28の半オヤジ。
今は働いてた会社を辞め、職探し中。が、約10連敗中。
なんだか最近、マイナス思考が特にひどい。
思えば中学の時、体毛が濃い事を発端にいじめられてから、集団暴力に発展。
極端に「自分は何をやってもダメだ」と思い始めた。
それ以来人付き合いが嫌になり、友達の数片手程度。自分に自信もないから、彼女なんざ今までいたことなし。
人間関係の保ち方がホント下手だ。自分でも嫌になる。
何とか現状を打開したいけど、性格なんか今更変えられないし。
勿論いじめのせいばっかりにも出来ないし、自分の怠慢さが今を招いたんだけど、
自分をいじめ尽くした奴が今結構幸せに暮らしてる話を聞くと、やっぱ理不尽に感じるよ。
639優しい名無しさん:03/08/17 01:00 ID:KfJWeS4L
>>638
友達がいるんなら数が片手でもいいじゃないですか、
大切にしてください。

昨日、中学時代の友達に会った。
あの時はすごい仲良くて何でも話せたのに、さすがに3年も会ってないと気まずい。
会わなくなった理由が中学でのいじめを引きずっての高校中退だから仕方ないか。
元友達と別れたあとなんともいえない気持ちになって、消えたくなった。
携帯の番号とアドレス教えるんじゃなかった。
どうせ連絡ないんだから…
640優しい名無しさん:03/08/17 08:38 ID:Zh7Wv9Eu
いじめる方が悪いとか言ってもなにもはじまりません。
この世界の弱肉強食です。
だから強くなるしかありません。がんばってください。
強くなっていじめられた奴を監禁して拷問でもすればいいと思う。
爪剥がしたり、手足の腱を切ったり、皮を剥いだりすればいいと思う。
641638:03/08/17 10:18 ID:eJrXY1PO
>>639
そうですね。友達はやっぱ大事にしないと。
まあその友達ってのも、普段はなかなか会えないんですが。
それにしても、最近は何か街歩いているだけでも憂鬱になる。
楽しそうにつるんでる仲間達、仲良さそうなカプール&家族。
自分が人間的に数段見劣りするように見える、いや、見劣りしてる。
楽しそうに見える人達だって、普段は途方もない苦労や努力をしてるんだろうけど、
漏れは今や何をするにしても執着心が薄いというか、あらゆる物事に対してあきらめきってる。
傍から見れば異常なのかもしれないが、最近は昔のことばっか考えてる。
プラスに考えようとしても、大体数日で元の状態に戻る。漏れはロクでもない人間だよ。
死にたいと思う事もあるさ。でも半端モンだから死ぬ勇気すらない(藁
639さん、過去に仲いい友達なら相手も心配してるんじゃないですか?
どんな話題でもいいから、勇気出して話してみればいいんじゃないかな?
漏れもそうだが、自分からやらないと、なかなか連絡って取れないっスよ。
意外とスムーズに関係が戻りそうな感じもするけどな・・・
642優しい名無しさん:03/08/17 10:34 ID:uFasWHV0
今からいじめられてたころの自分を回想すると、あの苦しさって
何だったんだろう?って思ってしまう。
本当に嫌な事ばっかされてたのに、今が若干幸せだからか、もう
忘れてしまった。中学でいじめにあったが、高校では普通に楽し
めたむしろ、俺が普通だったことに気づく。
友達ってのはその土地の雰囲気により全然違う。中学の時は運が
悪かった、周りはゲームやキモヲタばっかだったから話があわな
すぎた。こっちに引っ越す前からこの地域が陰鬱な香具師の巣窟
なのは知ってた。

そうだなぁ、新興住宅地特有のお坊ちゃま系はどうも苦手だ。
643優しい名無しさん:03/08/17 13:07 ID:X4AJeCqc
>>640
>強くなっていじめられた奴を監禁して拷問でもすればいいと思う。

(´_ゝ`)フーン
644優しい名無しさん:03/08/17 22:48 ID:YoT5C5NT
いじめはいじめられる方が悪いんだって。このスレ主によると
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1061044337/30
645639:03/08/18 02:08 ID:RJfQGh20
>641
心配?してくれてんのかな。音信不通になった理由が理由だけに
元友達は「連絡取りづらくて…」って言ってたけど。
元友達は中学時代の他の友達とも連絡取り合ってるから、
こっちから連絡したら、笑いものにされるんじゃないだろうか、
など色々被害妄想をしてしまう。第一、他人との接し方なんて忘れてしまったし。
相手からも連絡こないだろうから関係は自然消滅するでしょう。
641さんアドバイス有難く頂戴します、でも連絡取る勇気は今の私にはないです。
そんな自分につくづく嫌気。
646優しい名無しさん:03/08/19 23:44 ID:ooQcb9bL
報復できないまま何年経ってしまいましたか?
647638:03/08/20 21:09 ID:Bq3ze43K
>>645
亀レススマソ・・・
笑ってなんかいないと思うけどなあ。
逆に相手も君の事を心配して、なかなか連絡しづらかったんじゃないかと。
こーゆー時、どちらかがなんかのきっかけで電話したりすると、意外と関係が元に戻りやすいんだけどね。
人との接し方なんか極端な話、ありのままでいいと思うんだよ。
無理に自分を作ることないさ。漏れはそれをやって、神経マジでやられた。
全部の人に好かれようと思わないで、本当に心通えるダチをちょっと作れればいいと思う。
まあそれが難しいんだけどね。だから少しずつでいいと思う。少しずつ、前進。
相手にそれだけ配慮が出来る君なら、きっといいダチできるさ。
漏れもこんな事いうほど、人間は出来てはいないんですけどね(藁
648優しい名無しさん:03/08/20 23:18 ID:uBEGE7FB
虐めた奴らとDQNな父親と無能教師
六年ほど散々虐められて七年経った今も許せない。
小3ぐらいで死にたいなんて思ってた。
だんだん気持ちがエスカレートしてきて
死ぬぐらいなら殺してから死んでやるとか
毎日泣きながら思ってた。

でももう復讐とかするのはアホらしいと思う。
こいつらみたいにはなりたくないし。
むしろ綺麗さっぱり忘れて生きてみたい。
どうせろくなことせずにまともな人生おくれてないような人間だったもんな
今もそれ相応の道に進んでいるんだろうな
人間をあまり信じれなくなったし、人間を冷めた目でしか見れなくなったが
あのころより今はとても幸せだと思う
649優しい名無しさん:03/08/21 15:31 ID:IC20DjXe
今でもたまに、思い出す。
でも、もう忘れたいよ。
恨んでもなにも変わらないし。時間もったいない。

昔の事より今が大事っていうか、今でも集団行動苦手だけど、
人に優しくできるようになったし、人を見る目も養った。
悪い事ばっかりじゃなかったから…ってプラスに考えて、
いいとこは伸ばして、悪いところは直してって…今はそんな感じ。
650優しい名無しさん:03/08/24 11:48 ID:x8tgDuE/
いじめられてた頃、家族に痴呆で徘徊する人が出ちゃって
家庭でも学校でもカオスだったせいなのか、その頃の記憶が凄く薄い。
家庭内でごたごたしてたせいか親にもあんまり話してなかったらしく、
前に親に、あの頃こんなことがあったと思い出しながら話していたら
10年ぐらい経っているのに涙が止まらなくなった。
辛かったんだなとようやく実感した。

辛い経験をしたから得た物も勿論ある。
いじめられて強制的に治った性格の一部っていうのもあるだろうね。
でも、未だに跡が残ってる。
私の行動の何もかもが攻撃の的になっていた頃の記憶が染み付いているのか、
嫌われる事を極端に恐れて未だに人間関係がうまく築けない。
年々マシにはなってきたけど、
でも10年も経ってるのにまだ残ってるんよ、私の中で。

復讐とか恨みとかは、もう面倒だから考えないけど。
自分がされて嫌だったことを誰かにしようとは思わないし。
でも、許せはしない。相手も子供だったとはいえ、許せないよ。

許せないといえばその頃の担任もそうかもしれない。
クラス内のいじめには加わってなかった男子から密書が行って、
担任が公で注意してくれた事が一度だけあったけど、
何の解決にもならなかったし、むしろ悪化した。
…子供の残酷さをあの人はわかっていなかったんだろうな。
子供でも十人十色だって事がわかってない人だった。
悪い人ではなかったから憎めないが……心からは許せないな、やっぱ。
651優しい名無しさん:03/08/25 09:38 ID:oqExWPFc
>悪い人ではなかったから憎めない

無能な教師はそれだけで悪です。
憎んでいいんだよ。
652中3:03/08/25 11:48 ID:ooDvXFYT
いじめらる奴が負け組み。いじめる奴が勝ち組。

そんな価値観もあっていいんじゃないかい?
俺はいじめられてて、先生にも相手にされなかった。

しかし、Winnyでむかつく奴らの個人情報と偽の情報(薬物やってます、等)流して
アダルト情報サイトで、そいつらの住所に大人のおもちゃ送りつけたり
それを繰り返して、まともに勉強さえできなくさせた俺こそ真の勝ち組み。
その他には、一週間に一回教育委員会に宛てて
いじめを放置していた先生について手紙送ってたら、一ヵ月後には他のどこかの学校に飛ばされてやんの。
そいつらの靴箱に猫の死体入れたりしようと思ったが、バレる確率があるのでやめた。

まぁ、これで必要にして十分の報復だ。
653優しい名無しさん:03/08/25 14:46 ID:CTlrCL6k
>>634
整形でもしてから逝こうぜ
654優しい名無しさん:03/08/25 15:09 ID:cyTRU1tH
俺はいじめられる側もいじめる側にも立った経験がある、
俺適結論から言うと、いじめているときはそうでもないが、
数年も立つと、罪悪感から10年以上たった今でも後悔で
苦しむことはある
655優しい名無しさん:03/08/25 16:07 ID:z2/YDpcW
中学時代のイジメッ子に仕事帰りに偶然会った。
昔、イジメてた事なんてすっかり忘れてるみたいでむかついた。
でも、中学時代は痩せたガッツ石松だったけど、森くみ子並の身体に
ガッツの顔に成長(?)してた上、旦那は出川をデブらせた感じで
子供は将来世界ビックリ人間に成長しそうなくらいデブだったので
なんだか、爽やかな気持ちになった。
656優しい名無しさん:03/08/25 16:09 ID:z1bpeNwr
>>652
それで傷は癒えましたか?
657優しい名無しさん:03/08/26 01:03 ID:Ex8NDUB3
いじめに屈したら「負け組」。そう思って凄惨な(と言うのもオーバーか)いじめに遭いつつも
その間は皆勤だった。でもさすがに無理が来てたのかな?それ以来関係念慮が少しするようになった
658優しい名無しさん:03/08/28 01:55 ID:BDvyQagb
いじめられた経験なんてとっくに克服したと思ってた
でも最近やっぱり克服できてない事に気付いた
結局あの時から人生狂って今も狂い続けてるんだ
もうなんか失望とか憎しみとかごちゃまぜになってすごくやりきれない
頭が混乱する
誰か助けて
659優しい名無しさん:03/08/28 15:57 ID:kM8wgejO
他人に愛想よくできない。
友達が作れない。
人目を異様に気にする。
死にたいが口癖。
660優しい名無しさん:03/08/28 16:39 ID:SOpuchlU
>>659
こんにちわもうひとりの私。

私は報復しようとも思わなかったよ
自分は劣ってるからいじめられてるって納得してたからね
661優しい名無しさん:03/08/29 01:21 ID:n3sVnSeW
>>659
真ん中2つ同意。愛想は逆によく出来るかな。+人を信用出来ない。
+自分のいない所で(たとえそれが親でも)自分の話をされるのが嫌になった。
凄く恐いんだよね。だから遊んでいても、別れるのに凄く勇気がいる。
必要以上に自意識過剰になったんだと思う。
友達はいじめられてた時も別の学校に行ってる子でいたけど
卒業してからは自分の中から全部排除したみたいで、10代の頃の記憶が殆んど無い。
今地元に戻って4年経つけど、地元では誰とも遊んだ事無いや。
上京した時、大学時代の友達と会うぐらい。親には連絡してみればとか言われるけど、
自分の中・高時代を知ってる人には会いたくないよ…。
プライドだけは生意気に異様に高いからか、死にたいと思った事は無い。
学校もちゃんと行ってた。学校外に夢中になれるものが一つあって、
それのおかげで踏ん張れてたんだと思う。
あの頃はそれに依存していたんだろうなぁ…。
その結果、過食症&躁鬱病になっちゃったけどねー…。
普段考えもしないし、行動に起こす事は絶対に無いけど、
あいつだけは殺すって決めてる人間が3人いる。それを決めた事で安定計ってる感じ。
自分でもしつこくてキモイとか思うけど、たとえ今、いい人間になっていても
当時いじめの先頭に立っていた、その3人だけは一生許せないと思う。
つーか許すつもりが無い。それなりに有名人になってる奴が1人いて、
テレビで偶に見ても今では何とも思わなくなったけど、
それでも許さないって心の何処かで思ってる自分がいるな。ホント、自分がキモイ。
662641:03/08/30 00:14 ID:hNbYs4js
>>652
その位やりかえしてこそ人間。お前は立派にやったよ。偉い。
663優しい名無しさん:03/08/31 11:05 ID:jZZO1Mqp
>>661
キモくないよ。
自尊心が高い中学高校の時期にそれを踏みにじられることをされたのだから
許せなくて当然。
無理に許そうとするからひずみができる。
許せない自分を許容できると良いね。
664638:03/08/31 21:35 ID:0KOgKX1K
>>658
気持ちわかるよ。
他のスレで「いじめられた人はその時いじめられない為の努力を怠った。
だから将来的にも負け続ける人生を送る事になる」なんて意見があったけど、
よく言うよなって思う。
いじめられる、いじめられないなんてのはその時の運不運にも左右されるものだと思う。
それを今になって「自業自得」って言われたってなぁ。何だかんだ言ってもやられる奴の気持ちなんか、所詮わからないんだよ。
ま、ただ人生なるようにしかならないから、気楽に行こうよ。
漏れもお先真っ暗だけど、とりあえず生きるようには努力するしさ。
665優しい名無しさん:03/08/31 21:50 ID:DKmwlYAH
いじめられてから20年近く経つのに、まだ相手を殺したい。
窓から石を落として怪我をさせただけで無念。
666優しい名無しさん:03/08/31 23:19 ID:fgWuQG2e
いじめの後遺症の一つ…。

たとえ今、そいつに何もされてなくとも、昔のいじめっ子や、
自分を見下し嘲って来た奴と(行動・言動が)似た人間がいれば、
無意識のうちにそいつに対する恐怖心、
あるいは逆に、激しい憎悪が沸いて来てしまう。
それで、いらぬ人間関係のトラブルまで起こしたりした。
被害妄想だと解ってても、なかなか直せない。
667仙吾朗:03/09/01 00:32 ID:DF4eC68e
初めまして。
中三、15歳です。
どうしよう。。
今日から学校だ。どうせ学校行っても皆無視だろうし、、
1年の頃、転校生できた。でも誰も話してくれなくて、何時も孤独だった。
2年に入って、やっと友達が出来た。
でも彼女はみんなから嫌われてて、自分の事を道具扱いしよった。
そんなとき、彼女と初めて喧嘩した。でも、ただ本音をいっただけで。。
それ以来彼女は毎日罵声を浴びせた。

ある日、学級レクでバトミントンをした。
そのとき、私は彼女とペアで、ラケットは交互にということで一つ。
彼女は試合が終わると私には渡さずラケットを遠くへ投げた。
「ラケット?かりたいんでしょ?じゃぁ、あっちにあるから自分でとってこいよ。」
って。。。仕方なく私はそのラケットを取りにいって、試合が終わったら彼女に返した。
すると今度は
「こんな汚いの触れない。ゴミだよ、キモイのが移る。もう触らないでくれる?」
と、みんなの目の前で罵声を浴びせた。
担任はそれを見ても無視し続け、クラスの人は誰も助けてはくれなかった。。
それ以来、人が信じられなくて。。。学校では誰とも口をきかなかった。
でも、メルともと話すのは好きだった。彼らは信じきれたから。。。
3年になって、、、今の担任は
「「いつもパソコンばっかしてるけど、お前の友達は機械なのか?
  それはバーチャルってものじゃないのか?」」
って。。そういう日々の中で精神的にも辛い日が続いた。。
リスカ、社会不安障害・・・最近ではよく吐血もするようになった。
親にはいえないから薬は自分で買ってる、、。
家にいても親はろくに飯も作ってくれない。夏休みの間はずっとインスタント。
どうすればいい?こんな私を。。
生きてもいいんですか?もう、早く・・・だれか救ってください。。
668優しい名無しさん:03/09/02 04:43 ID:9nCpsoea
31歳男性。
現在、家庭内の仕事(アルバイト)をしています。
対人恐怖症が社会人になってから特に増え、職を8つかわり、少々疲れ気味です。
学生時代は中3の時、ひどいいじめにあって、それが元で強迫神経症になりました。
20歳過ぎてから対人恐怖症も出てきて苦しんでます。
対人恐怖症はイジメが原因なのか、よく分かりません。
大学時代までは苦しいなりにエンジョイし、友達もそれなりにいたのですが、
職を点々とするたびに旧友が減ってきている感じです。
仕事だけは自分は対応能力が無かったのかと不思議に思ってます。

友人は職も安定し、結婚し、子供もいる。
そんな状態で、こちらが平静な気持ちでいられるはずはありません。

中3というたった1年間が人生の流れを大きく変えてしまうなんて、
思ってもみなかったです。
今は薬とかが進歩し、それなりに効果があり、わりと落ち着いてる感じですが、
やはり15年間の空白は自分は何をしてたんだろうと思わずにはいられません。

とりあえず、大学時代、強迫神経症がきつくて思うように勉強できなかった
心残りを、今挽回しています。
それをしたって何の社会的メリットは無いのですが、これ以上後悔したくないので、
やっています。
これからの仕事、結婚は全く目算は立っておりませんが、先を考えたら
もうどうしようもないので考えないようにしています。
669優しい名無しさん:03/09/02 14:00 ID:ZYai6jQ2
俺が歩んできた人生のチャート

家庭環境により自信のない子供

イジメ(小学校、中学校)

心的防衛機制により相手の相対化
(なんだよお前ら、貧乏人のくせに、頭悪いくせに、農家のくせに、
俺は○○の子で偉いんだよ、俺んちは金持ちなんだよ、良い家系なんだよ)

イジメの消失

防衛機制による歪んだ思考の固定化

新たな環境

固着した歪んだ思考が逆に批判の対象
(なんであいつはあんなに偉そうなんだ?なんであんなに人をバカにしたり、
見下したりするんだ?)

孤立化、無視、シカト、欠陥人間と見なされる

なんで俺だけがこんなに辛い思いをするの?

うつ病
670優しい名無しさん:03/09/02 14:10 ID:EcyAcdgT
いいんじゃねーの
671けい:03/09/02 19:25 ID:6jChN5ia
あたしは小学1年から中3までずーっといじめられてた。でも信じられる友達がいたよ。変わらず接してくれた。今、22になったけどその友達以外は信用できない。彼氏も心の底からの信用はないです。それが後遺症かな。
672優しい名無しさん:03/09/02 19:41 ID:/o25UOVY
緊張したりすると体が震ぇちゃうし自分に自信がなくなってしまっナニ!みんなに嫌ゎれてるんぢゃなぃかって思ってしまぅ…ぃっも笑顔が心から笑ぇてなぃし…↓頑張ろぅ!って思うんナニ゙けど、なかAねぇ…↓
673優しい名無しさん:03/09/02 19:45 ID:D6Hcitu7
>>667
生きてていいよ。
674優しい名無しさん:03/09/02 20:13 ID:VQnAPJXU
高3の時タメのリストカッターに嫌がらせされました。
松井ともこさんは容姿を妬んでいた様でした。
たまたま腕の長さを比べさせられた時に私の2/3ぐらいしかありませんでした。
隠すように腕をしまいその後サバサバした性格だから悪気はないのと言った感じで、
わざと陰口を言って笑ったり直接ひどいことをいっぱい言われました。
その後大学に進学してから4年次の時、旅行中の事故で高次脳性障害になりました。
675優しい名無しさん:03/09/02 20:15 ID:VQnAPJXU
その人は顔もスタイルも性格も悪くおまけに脳に障害を持っています。
人の交友関係を邪魔したり、いじめを繰り返したせいでしょう。
676優しい名無しさん:03/09/02 20:20 ID:PPkbN3lx
なんかいじめられる側っていじめる側はいつまでもいじめる側、
みたいに思ってる人多いみたいだけど、俺の知る限りではいじめる側のほぼ8割方が
その後脱落人生を送ってたり、逆に苛められる側になってたりするよ。
まさに因果応報ってやつ?ざまーみろだね。
677優しい名無しさん:03/09/02 20:57 ID:PFkVM/7P
いじめられてたことがトラウマになっていて、いまだに思い出すとパニックを起こし、
発作を起こしてしまいます。
それに、摂食障害もあるし・・・
私の場合は、幼い頃のイジメがかなり大きな問題になってるようです
もう、こんな生活をしてるのが嫌で、死にたくて仕方がないです
678優しい名無しさん:03/09/02 21:02 ID:YrIo/w5o
>>676
そうなんかなあ?漏れをさんざんいじめてた香具師がいたけど、
今一流食品メーカーに勤めてて、しかも最近結婚もした。順風満帆のような気が。
かたや、漏れ。人間関係がいつまで経っても下手で、
今年ようやく入った会社も4ヶ月で辞めた。退職2社目。
人前でアピールしたり、人間関係で傷つくのを極端に恐れるようになったから、
20代後半になったのに、親友も、彼女もいない。交友関係が殆どないのは、こたえる。
結局は悪い部分を改善できない自分が一番悪いのはわかる。
ただ、さんざんいじめを受けてから、なんて言うか、ひどいマイナス思考になった気がする。
何をやっても漏れじゃ上手く出来ない、とのっけから考えてしまう。
這い上がる、って気持ちが大事なんだろうけど、何かなにもかも諦めてしまう自分がいる。
こんな自分に生まれてきたくなかった。
679優しい名無しさん:03/09/02 22:00 ID:HPKVJcMn
>>678
ワラタよ( ´ー`)つ━・oO
680676:03/09/02 22:04 ID:PPkbN3lx
>>678
じゃあ残り二割のレアケースかな?よっぽど運がつえーか。。
でもまあ、まだまだ人生は長い。
爆弾がまだ爆発してないだけのことかもしれませんよ。
681優しい名無しさん:03/09/02 22:05 ID:RdWDpGtg
>>678

そういう人もいるだろうけど、そういう人と自分を比較してたら
いつまでも抜け出せないよ。邪念というか、いじめの後遺症から。

人間だれでもいいところがあるよ。俺はそう思うな。いろいろな人
見ていても。見方を変えたら、世界が違って見えるように、
考え方しだいで、天国になったり地獄になったりすると思うよ。

他のいじめの後遺症を受けている人も、その後遺症は克服可能と
捉えないと、本当にずるずるといつまでも残るよ。
682678:03/09/02 22:38 ID:YNNwCKu5
>>681
克服可能と考えたいさ。
でも、カキコしたけど、
マイナスな思考からなかなか抜け出せないんだ。
どうすれば生きる気力が湧いてくるか、もうどうにもわからないんだ。。。
683678:03/09/02 22:47 ID:YNNwCKu5
比較しても仕方ないのはもっともだよ。
でも、漏れをいじめてた香具師に
人としてのプライドをズタズタにされたのも事実さ。周りだって、誰も助けてくれなかった。
全くのお門違いとは理解してても、
香具師が幸せそうに暮らしてるとどうしても理不尽に感じるんだ、自分には。

愚痴だらけでスマン。。。
684優しい名無しさん:03/09/02 23:03 ID:dk1ibV0x
>>678=>>683
>全くのお門違いとは理解してても、
>香具師が幸せそうに暮らしてるとどうしても理不尽に感じるんだ、自分には

世の中、正論という物が通らない…
あと、道徳とか常識って何なんだろう?って考えさせられる事、多いよね。
気持ち良く解るよ。愚痴の一つも言いたくなるさ(俺も同じ経験してるし)。
685681:03/09/02 23:14 ID:OSPsI1R3
たしかにね。そういう「やった者勝ち」みたいなところは
あるよね。でも、そういう社会の尺度を持っていると、
きりがないと思うけどな。「東大入らないと人間じゃない」みたいな。

遺伝子の問題みたいなものもあると思うよ。
つまり、そういうこと(いじめでも)は、やろうと思ってもやれないし、
やりたくないと思ってもやってしまう・・性格みたいな。
遺伝子にインプットされているんだね。そういう攻撃性のあるなしが。

俺はあなたは少なくとも「人の心の痛みがよく分かる性格」を備えていると
思うけどな。そういう性格を備えるようになったのも、人を痛めつけない
遺伝子を持っている証拠だと思う。

それに、今もうはっきりしているけど脳の前頭葉に問題がある人は、
攻撃性が著しくてすぐ人を攻撃してしまうことが明らかになってきている。
つまり、「いじめる人=欠陥人間」ということが科学的に明らかになって
きているよね。欠陥を持っていない人間というのは、いわゆる「思いやり」
を持っている人間。相手に配慮することができるというのは、健康な人間な
んだよね。だから、あなたも脳に欠陥がある人間にいじめられたといえる。
そして、痛みを感じているぶん、正常な人間である証拠。
それに「痛みを知っている人間」は、かっこいいものだよ。
分かる人は分かるけど。
686優しい名無しさん:03/09/02 23:42 ID:PYajYrZ2
>>678

>>680

>爆弾がまだ爆発してないだけのことかもしれませんよ。

って言ってるけど、その通りだと思う。
一流食品メーカーに勤めて、最近結婚したってだけで
幸せそうに見えるかもしれないけど、もしかしたら
そのイジメッ子は会社で上司からイジメられてるかも知れないし
結婚生活も上手く行ってないかもしれない。
仮に今は幸せだとしても、年とって再就職口も見つかりにくいのに
リストラされたり、子供がイジメにあったりグレたりするかもしれないよ。
どこかでシッペ返しがあるよ。

678は人の痛みがわかるんだから、それって強みだと思うし、きっとこれから
どんどん幸せになっていく人なんだよ。
すぐに前向きに生きろとか言っても難しいだろうけど、少しづつでいいから
前向きに考えてみたらいいんじゃないかなぁ。
「這い上がらなきゃ」と力を入れたり、人と比べて自分が不幸って思うんじゃなくて
せめて「自分は何をやっても上手くできない」と思ってしまうこと
何もかも諦めてしまう事を少しづつでいいからやめていけばいいんじゃない?

何をやっても上手くできない → 全部得意じゃないけど、これなら少しできるな。
何もかも諦める → 今は時期じゃないからやらないだけ

って風に考えたら気持ちもラクになるんじゃないかと思った。

文章下手でスマソ。

687678:03/09/02 23:50 ID:gd7PHt6J
>>685
そう言ってくれるのはとても有り難いけど、
漏れ自身は「人の痛みがわかる」性格とはあまり思えないんだ。
そうした性格の人は、漏れみたいな感じで他人に嫉妬したりはしないだろうからさ。
何だか、かえって人格は歪んだと思う。漏れはホント、いつまでも学習できないバカだよ(w
後半の話はどうなんだろ?漏れをいじめてた香具師は結婚したからなぁ。
てことは思いやりがなくはないんだろうし。
でも香具師は、先生や女の子の前では優等生ぶって、漏れの前ではそれこそヒトラーみたいだった。
いずれにしても、なんとか克服できるようにしたいよ。どうにかして、自分に自信を持ちたい。
色々アドバイスサンクス。寝ますので失礼しまつ。。。
688優しい名無しさん:03/09/02 23:57 ID:PYajYrZ2
>>677
パニックを起こすほどなんて、辛い思いをしたんだね・・・

イジメをするヤツの気持ちって本当にわからないよね。
人を傷付けて、苦しめて何が面白いのか・・・
イジメっ子はいつかシッペ返しを受けるよ。

>>685
>「いじめる人=欠陥人間」ということが科学的に明らかになって
>きているよね。

この説に納得。


689685:03/09/02 23:59 ID:OSPsI1R3
>>678

いじめられた体験というのが、なかなか心にこびりついて
取れないのは分かるけど、ほんと、見方を変えると変わるよ。
世界が。それが・・・難しいわけではないけど、あなたの
「目からウロコが落ちる」ような、インスピレーションを受ける
体験・・・がこれから先にあるから、そういうことが・・・
人でも環境でも映画でも本でも女でも・・・なんでもいい。
「生きててよかったな〜」と思える瞬間があるから、それと
これから出会うことで、あなたは今とは違った自分になるから・・
絶望という言葉は、ナッシングでしょ。そこんとこよろしく。

出会いが人を変えるよ。人生は出会いだよ。もちろん最悪な出会いも
あるでしょ。でも、きっとあなたのアンテナにビビッとくる出会いが
あるからさ。一番怖いのは、今の自分はこのまま変わらない、と
思い込んでしまうことだね。そんなことナッシングだよ。
みんな日々変わる。そのいじめた人も、もしかしたら、あなたをいじめ
たことを後悔するような人間になるかもしれないしさ。
690優しい名無しさん:03/09/03 00:00 ID:Si39L4+A
>>687

>漏れをいじめてた香具師は結婚したからなぁ。
>てことは思いやりがなくはないんだろうし。

結婚してる人間=思いやりがあるとは思えない。
結婚なんて縁みたいなもんだから思いやりがないもの同士
くっつく場合もあるし。

>先生や女の子の前では優等生ぶって

こういうヤシっていつかボロ出すよ。
そういうのが通用するのは若いうちだけ。
691678:03/09/03 00:04 ID:uZcyhgF0
>>686
レススマソ。
確かに気の持ち様だよね。
どうも漏れは物の見方がかなり狭いせいか、ダメな方ダメな方へ自分を持ってく。
それじゃ確かにマズイもんな。
すぐにはなかなか難しいけど、少しずつ自分を取り戻す努力をしていきたいです。
アドバイスされっぱなでごめんなさい。ありがとう。
692優しい名無しさん:03/09/03 00:53 ID:WDYTZiIN
何かあるとすぐに自分は嫌われていると思ってしまうことかな。
だから、一人でいるほうが好き。人と接しなければ、何もないから。

私は厨房のときにいじめられていたが、その頃の記憶はほとんどない。
それなのに、後遺症と思しきものはある。
もう吹っ切れたと思っていたのに、大学に入って新たな人間関係を築くときに、
自分はまだ吹っ切れていないことに何処となく気づいてしまった。
はぁ・・・
693684:03/09/03 01:02 ID:2WjUWQ1z
今夜、>>678にレスくれた人は、みんなイイ奴だね。

でも俺は、>>678自身もとってもイイ奴だと思うし、
この挫折を上手く生かしてもっと成長していけると思うよ。
君は内省的な部分をかなり持ってるし、
人のアドバイスにもそれなりに耳を傾ける力も持っている。
(いじめっ子やDQNに決定的に不足してるのは、この部分なんだよな)

お互い頑張ろう。
元いじめられっ子同士、前向きな気持ちを持てるように!!
694優しい名無しさん:03/09/03 01:16 ID:QAPWMWfS
他者の不幸を願うことはとても恥ずかしいことだよ( ´ー`)つ━・oO
695優しい名無しさん:03/09/03 05:42 ID:jv0BMnQq
子供の時は、いじめられる日々でした。

でも私は仕返しをしました。今思えば残酷な事をしたと後悔しています。
静かに背後にまわって、両耳を両手で同時に打ちました。打たれた彼は
障害者手帳を持つ身になりました。

火のついたアルコールランプを投げつけた事もあります。ぶつけられた
人は火傷が原因の感染症で髄膜炎になり、私と再会した時には車椅子に
座っていました。

彼らは痛みを感じて初めて、私に謝るべき事をがある事を理解し、
心からわびました。そして私は彼らに、たった一度だけの反撃をする
までの心境を語り、そして許しを請いました。

最後に私に執拗な嫌がらせに終始していたある人物がいました。
とある土建会社のドラ息子で、無節操に増築した家に住んでいました。
私は仕返し半分、面白半分で、その家にロケット花火を打ち込んで
みたことがあります。しかし、建築会社ですから、倉庫をかねた
住宅には溶剤や接着剤や塗料があることを知りませんでした。私が遊びに
飽きて帰ってから数時間後、凄まじい音響と共にその建物は爆発し、激しく
燃え上がったそうです。

彼には許しを請う事は永久にできません。
696優しい名無しさん:03/09/03 06:47 ID:QAPWMWfS
>>695
上手い!( ´ー`)つ━・oO
697優しい名無しさん:03/09/03 11:21 ID:xJaVCMor
縦読みなの?
698優しい名無しさん:03/09/03 16:03 ID:YW6t+ryo
性格の悪い奴は大抵それなりの人生を歩んでいる気がする。
知り合いで陰口しかいわないような奴がいたが、そいつは
最近リストラされて、仕事求めて走り回ってるよ。
ブザマだな、村上(大笑
699優しい名無しさん:03/09/03 16:21 ID:i8EnUzcY
人がいじめられてたら止められる人間になりたい。
私は、先生もいじめ加担してたので どうしようも無かった。
ただ黙って見てるだけなら 許せたが・・・
でも誰か力のある人間が止めてたら、止まったのではないかと思う。
700優しい名無しさん:03/09/03 17:44 ID:QAPWMWfS
700get( ´ー`)つ━・oO
701優しい名無しさん:03/09/03 18:57 ID:UVN7Dbb4
いじめの後遺症・・・
人が怖い。笑い声が怖い。外に出るのが怖い。
PDになった。鬱になった。人格障害になった。統失になった。
生きていくのが嫌になった。
702優しい名無しさん:03/09/03 19:02 ID:7Co4H2eY
主婦になったいじめっこをみた。心のなかで、ひでぇなと思った
子供が沢山いて貧乏らしい。
親を選べない子供はかわいそうだ
703685:03/09/03 19:19 ID:mg4d4AI8
(・人・)ここにこられる人の後遺症が癒されますように…。

とりゃっ
(ノ´∀`)ノ+・。*・゜。+

愛をこめて念を送りまする。ウケトレ!!
704優しい名無しさん:03/09/03 20:05 ID:QAPWMWfS
( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
705優しい名無しさん:03/09/03 20:27 ID:xV7A6ydi
いじめられた時にどんな方法でどういう態度だったかをおぼえる。
今後いじめの危機を感じたら、相手によってはそれを実行する。
もしくは復讐に使うのもよし。
みなさん心を使うな。頭を使え。
706優しい名無しさん:03/09/03 20:56 ID:eeC2vB3H
私の場合は幼稚園のときの記憶が一番強烈に残っているのですが。
毎日、同い年の奴らにイジメ、騙され続けていたのですがなにぶん
社宅だったもので、馬鹿親父から無言の反撃禁止を宣告され続けた。
つまりこちらがやり返さないことで親父は逆にいじめっ子の親には
有利に出れる、いつも謝ってもらえる、気分がいい、と。今思い返
せば体力的には彼らより上だったから一度でもいいからやり返して
やれば良かったと思よ、親父なんか無視して。心の傷になっている
のは実は苛められたことよりもそういった親父が子供を道具扱いに
する残酷な心だね。出世のためには子供心も踏み倒す浅はかな親父を
今も軽蔑しています。しかし言ってみて少しすっきりした。
707優しい名無しさん:03/09/03 21:02 ID:xV7A6ydi
それオヤジさんに直接言ってみそ。
708優しい名無しさん:03/09/03 21:04 ID:am4bfCwm
漏れ、中坊何ですが、
小6の時に、“ジュニアリーダー”という学区の小5〜中3ぐらいが集まって
何かをするイベントでキャンプに行った時に、
同級生の中の悪い奴が、漏れの知らない奴数人と組んで
いじめられた。罵声や暴力の毎日で、3日のうちに死にたいと思った。
同級生の仲の良い人に相談して、大分楽になったけど、
その後遺症なのか、少し何かを言われただけでショックを受けたりして、
何日も考えこんだりしてしまう。
何とかなりませんか。。。ね?
709678:03/09/03 21:28 ID:JHxKJ3gQ
>>684,>>685
皆さん色々勇気づけてくれて、本当に恐縮です。
なんとか頑張ってきます。
とりあえずは今無職なんで、仕事を決めないと(w
明日会社の面接なので、気合入れて行ってきます!
710優しい名無しさん:03/09/03 21:46 ID:xV7A6ydi
>>708
とりあえずその悪い奴には近寄らないほうが。
仲の良い人と組んで仕返しするなり、ナイフを持ち歩くなりもいいけど、
そのことはご両親にお話すべきである。
ご両親の対処法もご参考に。
711優しい名無しさん:03/09/03 21:54 ID:am4bfCwm
>>710
そうですか。。。
その悪友、家がすぐ近くで、
集団下校する時に嫌でも一緒に帰らないといけないんですよ。。。
こんなの無ければいいのに。
712優しい名無しさん:03/09/03 22:03 ID:xV7A6ydi
集団下校の事情に関しては、
先生に報告すべきかをご両親に伺いなさい。
自分で決めない。
君はまだ中学生だから。
713優しい名無しさん:03/09/03 22:05 ID:xV7A6ydi
いじめというのは仕返しのなさそうな奴に向けられることが多いから、
とりあえず元気で相手にしていないふりをするか、スポーツでも何でも
楽しくなれることをしては。
714優しい名無しさん:03/09/03 22:22 ID:v/XLdNzM
他人に負けない何かを持て。
生きる希望になる。
復讐の気持ちを、全てぶち破って何かに没頭しろ!
道が開けてくる。
715684:03/09/03 22:23 ID:ss8x3tzC
>>709
そうですか…頑張って下さい。
新たな職を探そうという気合があるだけでも、君は大丈夫。
自分はデイケアに通う身ですが、まだそこまでの勇気も湧きませんから。
それどころか、デイケアも一つの組織というか社会だし、
その中の人間関係でも色々苦労し、悩んでます。

でも、ごく一部の理解者や悩みを共有できる仲間、
信頼できるスタッフに支えられて、とりあえず今はやってます。
昨夜も書きましたが、お互い頑張りましょう。
716優しい名無しさん:03/09/04 00:53 ID:/w+xAjT3
いじめって子供同士の一種のコミュニケーションだよ。
人と付き合う以上、痛みが伴うのは仕方ない。
まあ大人になっても職場で虐められているの場合は、
きっと本人に問題があるんだろうけど( ´ー`)つ━・oO
717優しい名無しさん:03/09/04 00:59 ID:YU4Yh+6I
ID:/w+xAjT3は何処のスレでもぐちゃぐちゃ云って
煽ってる糞厨なのでなまあたたかく
スルーでおねがいします。
718優しい名無しさん:03/09/04 01:24 ID:Kxo/OVni
あたしも、同性が怖い、女の集団が怖い。信用できない。未だに職場の女性と上手く
やっていくことが出来ない。
719優しい名無しさん:03/09/04 01:27 ID:HrqzCpWV
小中高ずっといじめにあってた。
一番辛いのは、あまりにも勉強が出来なく小学生のとき先生に特殊学級に入らされそうになった事だ(入らなかったけどね)
毎日、毎日なんで生きてるんだろう?
と自分自身に自問自答してた。
で社会人になったとき思ったのね
もう一度人生をリセット出来る誰も俺の過去を知ってるやつはいないと。
社会人になったら本当に寝る時間も削って働いた。
不思議と辛くはなかっただっていじめられてる学校時代の方が辛かったから。
そのお陰で同級生の誰よりも早く家を持つことが出来たしいい会社にも就職
出来た。 
この前久々に同級生に会った。 
今の仕事を話したら同級生には今の仕事は難しく理解してもらえなかった。
今思うことは、人生捨てたもんじゃないねっ
今の目標は、彼女を作る事です。
720優しい名無しさん:03/09/04 01:30 ID:/w+xAjT3
>>718
被害妄想

 悲劇のヒロイン

私は悪くない

   ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ

>>719
人生を楽しまれているようで羨ましいですね。
これからもその幸せを維持できるよう祈っております。
721優しい名無しさん:03/09/04 01:39 ID:GG+qm3lt
ところでさ、他人に不快感を与えていないと落ち着かない症状って
実は非常にまずい状態なんだよね。強迫観念といって、通り魔事件
などでは、これが原因である場合が多い。

私は>>720を書き込んだ人間に、その症状を見てとれるのだが
恐らく本人は全く自覚していないだろうと思う。攻撃衝動が他人に
向いているうちはいいが、自分に向いた瞬間に、大変な事になる。
リストカットなんて生ぬるくて、自宅で爆弾つくって自爆して
爆死とか派手な事件を起こす事が多い。
722優しい名無しさん:03/09/04 01:50 ID:/w+xAjT3
>>721
>>720の書き込みで誰か不快に感じた人がいるんですか?
もしそうであればこれからは気をつけます( ´ー`)つ━・oO
またぼくには爆弾を作る度胸はありませんので、それは杞憂ですよ。
御心配感謝致します。
723優しい名無しさん:03/09/04 01:53 ID:TK9rTkOk
>>718
同じように考えている女性はいるから、そいつと組もうぜ。
724優しい名無しさん:03/09/04 01:55 ID:GG+qm3lt
>>722
恐れる必要はない。強迫観念を伴う病気はいくつもあり、その殆どは治癒する。
早期の治療が望ましい。可及的すみやかに医師に相談することを推奨する。
725優しい名無しさん:03/09/04 01:56 ID:/w+xAjT3
>>724
いえ、ぼくはもう措置入院で隔離病棟に入院していますから……( ´ー`)つ━・oO
でも病名は医者が伏せていて教えてくれないんですよね。ご心配ありがとうございます。
726優しい名無しさん:03/09/04 02:06 ID:GG+qm3lt
>>725
いえ、貴方のような言動をする人は、正常な生活を送り、比較的飲酒などが
少なく、また言動に誇張や虚言があり、そのことを自覚していて自己嫌悪を
抱く事があるといった状態なのではないかと推測します。恐らく飲料の類を
よく口にし、指の爪は比較的短い筈だと思います。

医師の診断を受けるべきだと私は思いますよ。貴方の病状が過度に進んだ
結果どうなったかを私は何度か見たことがあります。突発的な衝動を抑える
ことができず、それはあなた自身をも傷つけます。そうなると治療に要する
時間も長くなり、あなたは倦怠感とジレンマによってさらなる苦痛を感じて
しまうかもしれません。

早期の治療が最善だと私は思います。
727優しい名無しさん:03/09/04 02:09 ID:/w+xAjT3
>>726
う〜ん。当たっている、のかな?( ´ー`)つ━・oO
飲み物は人より多く飲むかもしれません。

>早期の治療が最善だと私は思います。
全くですね。早く治して外に出たいです。
728優しい名無しさん:03/09/04 02:12 ID:GG+qm3lt
>>727

http://www.mental-health.org/mental1/contents2.html

詳しくはこれに書いてあります。治療するか、悪化させるかは貴方の判断です。
自分は正常な判断をし、それに基づいて行動していると思われているのでしょうが
あなたが書き込む内容の句読点の置き方一つ見ても、あまり良い状態とはとても
思えません。

ご自愛ください。
729優しい名無しさん:03/09/04 02:14 ID:/w+xAjT3
担当の医師に相談してみます( ´ー`)つ━・oO
どうも重ね重ねご心配頂き感謝致します。
730優しい名無しさん:03/09/04 07:02 ID:orEogk0t
>>729
ID:/w+xAjT3よ。これだけお前のために親身になってくれてる人がいるんだぞ。
だから、人を不快にするような煽りカキコはもうやめろよ。
(他のスレでも( ´ー`)つ━・oOはよく見てるぞ)

昨日の678さんを見習え。
731優しい名無しさん:03/09/04 07:47 ID:QQAIwZ7d
小学校の・・・ もう一人の自分を置き去りにしてきた場所に20年ぶりに
行くことになったのですが、フラバったりしなくて良かった・・・
もしかして乗越えたのだろうかと・・・ ホッとした
でも20年たっても許せないヤシがいます・・・
忘れよう忘れようとしてきたので、誰を恨んだらいいのかもう分からないけれど・・・
当時の担任も今年他界しました、私にはもう向き合う人もいない・・・
732優しい名無しさん:03/09/04 20:11 ID:/w+xAjT3
フー( ´ー`)つ━・oO
733優しい名無しさん:03/09/05 00:07 ID:RS0wHbBN
みんながんばれ
734優しい名無しさん:03/09/05 00:08 ID:Oxhq5u8P
>>731
どうしても憎くく、そして焼け死んだ彼の顔も名前も思い出せません。
735優しい名無しさん:03/09/05 00:09 ID:Oxhq5u8P
>>733
「がんばれ」というのが、一番人を傷つけるんだよ。きをつけたほうがいい。
736優しい名無しさん:03/09/05 00:21 ID:PiI556GS
>>735
プゲラッチョ( ´ー`)つ━・oO
737優しい名無しさん:03/09/06 01:49 ID:AC7D0Wv0
はいはいageますよ( ´ー`)つ━・oO
738優しい名無しさん:03/09/06 03:20 ID:nie1AWWI
幼〜中の同級生に、今朝の夢でもまたいじめられてた。・゚・(ノД`)・゚・。
母親同士がお友達なせいで、上辺仲良ししなきゃならなかったあやつ。。
小学高学年位から陰でいじめられてて、うちの母親に
あいつの親と仲良し(・A・)イクナイ!って前一度言ったことあったけど
そしらぬ顔で、今も親同士交流あり・・・ヽ(`Д´)ノ
まぁ親同士は関係ないんだけどさ(´・ω・`)
739優しい名無しさん:03/09/06 04:16 ID:HMmyOzO/
戸塚宏
ttp://totsuka-yacht.com/ijime.htm
>いじめも同じです。
>いじめは、人類の歴史とともに、地球上のあらゆる所で数十万年間存在してきました。
>それは、いじめが人類の生存に関わる重要な目的を持っているからです。
>その目的を考えれば、いじめ問題の答えはおのずと出てきます。

>いじめは、弱い子の弱点を突き、その進歩を促す大切なトレーニングなのです。
>いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、
>その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます。
>そして、ある程度進歩が認めれるようになると、もうそのことでは、
>いじめられなくなります。その結果、いじめられた側は、
>いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです。
>いじめられるのは、「嫌なこと」ではあっても「ありがたいこと」なのです。

>弱点を克服させるのがいじめの目的ですから、
>「いじめをなくせ」というのはとんでもない話です。
>「子どもの弱点なんて、後の人生で克服すればいいじゃないか」
>などと思ってはいけません。本能というものは、
>実にうまく、また冷酷にできていて、チャンスを逃すと一生取り返しがつかないからです。
>子供時代というのは、一人前の大人になるためのトレーニングをしている時期であり、
>この時期に人間性の基礎ができあがってしまうのです。
740優しい名無しさん:03/09/06 04:17 ID:HMmyOzO/
いじめる側には、常に正当な理由があるらしい。
そして、いじめられる側は、いじめられるような資質を持つのがいけないのだから、
わざわざいじめる側に認めてもらう為に、進歩しなくてはならないらしい。

しかもいじめる側は「弱点を克服させる為」に目的意識を持ってしてるらしい。

常に殴る側にいた人間の自己正当化の為の論理だ。

その割には、自分の手前がってな理屈が通らず、
収監されれば「不当な裁判」だとさ。

結局「自分は常に正しい」「その正しさを通す為には人を殴っても良い」
ってだけだろ。犯罪者風情が。
741優しい名無しさん:03/09/06 05:02 ID:HuzmfO3G
test
742優しい名無しさん:03/09/06 08:41 ID:gfZq117T
>>738
俺は逆に、昔のいじめっ子を思いっきりぶん殴ってる夢をよく見る。
夢の中でそいつにからかわれて激昂した俺は、
そいつを猛烈な勢いで追っかけまわすんだ。
そして捕まえては地面に押し倒し、許しを乞う相手を無視して、
相手が血まみれになるまで、死に物狂いで殴り続けている。夢の中では…。

そしていつも、枕を汗だくで殴ってる所で目が覚める。
一時は、毎日のようにこの夢を見た時期もあった。
でも、後味は決して良くない。未だに奴らに心を奪われてる証拠だろうから。

>>739
戸塚宏か…懐かしい名前だな。
奴はTVに出演する時、いつも不気味な薄ら笑いを浮かべてたっけ。
743優しい名無しさん:03/09/06 08:54 ID:jFFdMR8W
>>739
ドーパミン垂れ流し快楽殺人者は永久に刑務所に入ってろ。
744優しい名無しさん:03/09/06 13:12 ID:VmnIIVoV
いじめっこって境界例だよな。

人を攻撃して自分が優位にたっていないと落ち着かないのは典型的なケース。
745優しい名無しさん:03/09/06 15:45 ID:4Po5FayZ
>>739
正論だと思うよ。
僕はいじめられて、自分がいかに自分勝手な
イヤな奴だあということ知ることが出来た。
もしいじめられてなかったら、他人のことを全く考えないクズになっていたと思う。
その点では、いじめられてよかったと思うし、いじめっ子に感謝している。
746優しい名無しさん:03/09/06 15:47 ID:XDZ1z8Q0
いじめてた奴が落ちぶれて金無くて借金まみれでピンチの時
俺に金貸してくれって言ってきたら、冷たく「嫌」って切り捨ててやりたい
747優しい名無しさん:03/09/06 18:10 ID:f6SMlLq0
>>745
変わった考え方だね。まぁいいのか・・・
748優しい名無しさん:03/09/06 18:31 ID:ITxgvxjn
>>745

いや〜。正論じゃないよ。
歴史を見るといじめの連続だということは納得できる。
しかし、その反面、救済とか人間性の回復に力を尽くした歴史もあるよ。

両方とも、相反する現象だけど、同じ量だけあるよね。
だから、いじめが人類の本能ということは認めるけど、同じだけ、
救済とか思いやりをテーマにした歴史がある。そこんとこよろしく。
749りりぃ:03/09/06 18:35 ID:b1HkkXq2
俺は、幼稚園の年長からいじめられてた。
とりあえず耐えて、現在はほどほどにいじめられてますが
750りりぃ:03/09/06 18:46 ID:b1HkkXq2
一番酷かったのが、小5と中2。
そのクラスでは友人が居なかったのでいつも一人・・・。
イジメの対象になって、いつもいじめられてました。
たまに喧嘩して対抗したんですが、先公から喧嘩を禁止されて・・・。
今では勝つ手段はなかったので耐えてました。
どうでも良いけど、いじめっ子は早く死ね。
751優しい名無しさん:03/09/06 19:07 ID:Wuw5GJQt
余計なことを言うおつむの足りない連中もいるだろうが、いじめを正当化はできない。
確かに、協調性に欠けるなどいじめを正当化できるような理由を挙げるヤシもいる。
しかし、それは理由にすらならない。ヤツらがやっていることは心理的テロリズムだ。
752優しい名無しさん:03/09/06 19:45 ID:npmuvQ0D
小4〜中1まで苛められてた。
小4の時転校して以来、今考えると凄いダサい子だったし苛められても仕方ないような
見た目だったんだけど中1でギャル系に変わって急に苛められなくなった。
最初は驚かれたけど徐々に苛めてた子達が逆に寄ってくるようになった。
実際、いきなりギャル系とかになるの、自分の中では物凄く勇気が要ったんだけど
今変わらなきゃこのままずっと苛められ続けると思ったから。
でも高1の時、普通に友達もいて、彼氏もいて、ごくごく普通に毎日を過ごしていたのに
ある時突然学校が怖くなった。
今まで何の苦もなく朝早くに起きて準備していたのに、
急に朝ベッドから出られなくなって、出たはいいけど準備が出来なくて。
学校へ着いても、友達と話しててもどうしようもない不安感が拭い去れない。
それが原因で遅刻欠席を繰り返すようになって、なんとか高1は終えたものの、
高2に進級してからもどうしても学校へ行けなくて、通信に編入した。
今でも昔私を苛めてた子とかから、偶然会ったりすると普通に声かけられるんだけど
普通に話すよう心がけながらも心の中は恐怖心が肥大して怖くて怖くてどうしようもない。
外に出ることも嫌で、今は週に2回、学校の為と他の用事で外出するかしないかになってしまった。
そしてギャルに変わる前苛められていたせいなのかは解らないけれど、
未だに化粧が上手くいかないと重大な用事があっても外に出られない。
しかも他人が見る分には解らないぐらいのほんの少しの差で。
不安感が積もって積もって、行かなきゃ行けないって解っててもどうしようもなくなる。
753優しい名無しさん:03/09/06 19:53 ID:0wnFFLt7
754優しい名無しさん:03/09/06 20:53 ID:AC7D0Wv0
>>739
禿同( ´ー`)つ━・oO
ここのやつらはそれをわかっていない。
社会に適応する努力を放棄したゴミどもだからしかたないけどね。
755優しい名無しさん:03/09/06 20:57 ID:Wuw5GJQt
>>754
クズがえらそうなこと言うなw
756優しい名無しさん:03/09/06 21:02 ID:AC7D0Wv0
>>755
いつまでも過去の記憶から脱却できず、しかもその経験から何も得ようとしないゴミめ。
もっと真摯に自分の人生と向き合いたまえ( ´ー`)つ━・oO
757優しい名無しさん:03/09/06 21:14 ID:Wuw5GJQt
>>756
君のような人生の「負け組」ではないのだよw ここで吼えていればいいんでないのw
 
758優しい名無しさん:03/09/06 21:26 ID:AC7D0Wv0
負け組ねえ…( ´ー`)つ━・oO
759優しい名無しさん:03/09/06 21:34 ID:VmnIIVoV
>>758
ACが偉そうな事いうな
760優しい名無しさん:03/09/06 21:36 ID:AC7D0Wv0
>>759
なにか偉そうなこと言った?( ´ー`)つ━・oO
本当のことを言われると逆上するタイプの人もいるらしいから、それかなあ?
761優しい名無しさん:03/09/06 21:37 ID:VmnIIVoV
>>760
だったらIDかえてこい
762優しい名無しさん:03/09/06 21:40 ID:AC7D0Wv0
>>761
まあまあよくわからないけどほらタバコドゾー( ´ー`)つ┃
少し落ち着こうよ
763優しい名無しさん:03/09/06 22:11 ID:Wuw5GJQt
>>760
同一人物なら偉そうな事を言っているとしか思えないんでないの?
君の書き込みを見ていると「負け組の遠吠え」としか思えない部分があるんだよねw
まあ、今後は君の努力次第だけれども。
764優しい名無しさん:03/09/06 22:18 ID:AC7D0Wv0
>>763
2ちゃんで勝ったも負けたもないよ( ´ー`)つ━・oO
みんなで楽しくやれればいいじゃない。攻撃的だなあ。
765優しい名無しさん:03/09/06 22:22 ID:9HPwDphS
>>764
お前が落ち着けよ 
 ↓ 
930 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:03/09/06 22:13 ID:AC7D0Wv0
>>929
つーかそんな長文書くまえにさっさと死ねよ( ´ー`)つ━・oO
止めて欲しいのがバレバレなんだよ、面倒なのはおまえみたいな糞ボダ野郎だ。
とっとと死ね、すぐ死ねあはははっはははっははっははっははははははははっは
766優しい名無しさん:03/09/06 22:22 ID:AC7D0Wv0
>>765
スレが違うよ( ´ー`)つ━・oO
そのスレに合ったレスというものがある。
767優しい名無しさん:03/09/06 22:25 ID:sZMaoTLv
>>763
そんなんだからいじめられるんだよw
もっと大人になれよw
768優しい名無しさん:03/09/06 22:32 ID:MdLdYqWR
みんな、( ´ー`)つ━・oOの奴は一切構うな。
こいつはあちこちのスレで煽りまくってる暇人&心の腐りきった厨房だから。
769優しい名無しさん:03/09/06 22:34 ID:AC7D0Wv0
>>767
ここは永遠のお子様たちのスレですよ( ´ー`)つ━・oO

>>768
ニヤニヤ
770優しい名無しさん:03/09/06 22:40 ID:HMmyOzO/
>>768
ざっと上の方のスレから見てみたら、何処にでもいるのね。
煽り屋以外の何物でもないな。
771優しい名無しさん:03/09/06 22:53 ID:AC7D0Wv0
>>770
>煽り屋
心外だなあ( ´ー`)つ━・oO
ショックだ。
772優しい名無しさん:03/09/07 00:39 ID:YjentyQJ
age( ´ー`)つ━・oO
773優しい名無しさん:03/09/07 01:40 ID:LGAk7rsd
小中高ずっといじめにあってた。
一番辛いのは、あまりにも勉強が出来なく小学生のとき先生に特殊学級に入らされそうになった事だ(入らなかったけどね)
毎日、毎日なんで生きてるんだろう?
と自分自身に自問自答してた。
で社会人になったとき思ったのね
もう一度人生をリセット出来る誰も俺の過去を知ってるやつはいないと。
社会人になったら本当に寝る時間も削って働いた。
不思議と辛くはなかっただっていじめられてる学校時代の方が辛かったから。
そのお陰で同級生の誰よりも早く家を持つことが出来たしいい会社にも就職
出来た。 
この前久々に同級生に会った。 
今の仕事を話したら同級生には今の仕事は難しく理解してもらえなかった。
今思うことは、人生捨てたもんじゃないねっ
今の目標は、彼女を作る事です。
774優しい名無しさん:03/09/07 01:58 ID:YjentyQJ
コピペうざい( ´ー`)つ━・oO
775優しい名無しさん:03/09/07 02:01 ID:uQv7jnax
自分のやった事を棚に上げるのも、
いじめっ子の特技ですね。
776優しい名無しさん:03/09/07 02:08 ID:gZoLAzC5
>>742
夢の中だけでも復讐の疑似体験?出来るって
なんかちょっと私からしたら羨ましい。

>後味は消して良くない
普通はそう感じるんだよねー。
でもいじめてるやつはやっても何も感じないから、いじめ繰り返すんだよね。

自分をいじめてたうちの一人は医者の娘で、親のあと継ぐため医大逝ってるよ・・・
それに引き替え私は・・・・∧‖∧
777優しい名無しさん:03/09/07 02:10 ID:YjentyQJ
>>776
プップクプー( ´ー`)つ━・oO
778優しい名無しさん:03/09/07 02:28 ID:w3LnW+og
何なんだろうねこいつ。荒手の釜ってちゃんか
NGワードって便利だね。
779優しい名無しさん:03/09/07 04:12 ID:YjentyQJ
はいはいいじめage( ´ー`)つ━・oO
780優しい名無しさん:03/09/07 09:42 ID:NOxfJCun
体調悪くて教室で吐いた。その日から避けられた。 8時間誰とも話さず帰宅する日もあった。リストカットもした。 社会人になって、経験は忍耐に置き換えられましたが、リストカットは…ナカナカなおらんぞ!?
781優しい名無しさん:03/09/07 09:44 ID:YrGP51aS
火傷のあとがいっぱい
782優しい名無しさん:03/09/07 11:37 ID:7uVJLLhE
でもマジレスすると、大人になってからいじめられる人は
本人に問題があるよ。
特に周りに気を遣わない人が多いね。
なんというか他人に対する心配りとかサービス精神とかそういうものが欠けてる。
気にしているのは自分がどう思われてるか、どう扱われているかだけで
人のことは実は気にしていない。
783優しい名無しさん:03/09/07 15:28 ID:CJ4SSOwM
・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
784優しい名無しさん:03/09/07 22:09 ID:x/CyNNov
>>782
>気にしているのは自分がどう思われてるか、どう扱われているかだけで
>人のことは実は気にしていない
う〜ん、心当たりが無いとは言えない…かも(痛っ
結局、世の中偽善に満ちてるって事なのか(自分も含めて)。
785優しい名無しさん:03/09/07 22:25 ID:Tmuk8WOT
>>782
俺髭濃いとかいって会社でさんざん馬鹿にされたけど、
これも俺の問題なんかね?
786優しい名無しさん:03/09/07 22:26 ID:azlYgjLK
>>785
何か他の人に羨ましがられるものをお持ちなのでは?
その発言は異常ですね。
787優しい名無しさん:03/09/07 22:32 ID:Tmuk8WOT
>>786
いや、特にないw
でも社会人にもなってこんな事でコケにされると、凹むな・・・
788優しい名無しさん:03/09/07 22:35 ID:azlYgjLK
うーん。
職場のレベルが低いですねえ。。。
相手にするのをやめるか、言い返してみたら?
789優しい名無しさん:03/09/07 23:08 ID:YjentyQJ
>>782
禿同。
でもそんなことは何度もガイシュツなんだよね( ´ー`)つ━・oO
その度にここの住人は屁理屈をこねて、いじめられる側には責任はないと思いこんでいる。
おめでたい人たちだよ。そんなんだからいつまでたっても虐められるのにね。
790優しい名無しさん:03/09/07 23:09 ID:uQv7jnax
で、いじめる側は親切でやってる、と。
煽りは消えろよ、もう。
791優しい名無しさん:03/09/07 23:10 ID:Z6YZ8sr0
ネオ麦の責任者M氏が
また懲りずにフジに出てるぞ。
あろうことか凶悪少年犯罪の兆候としての項目に
「いじめを受けたことがある」という項目を入れてやがる
それはいくらなんでも酷すぎないか
792優しい名無しさん:03/09/07 23:20 ID:YjentyQJ
>>791
ネオ様は中学校まではとても優秀で県内随一の進学校に入学しました( ´ー`)つ━・oO
ただしそこでいじめられてメンヘルになり、あの事件を起こしたんですが。
793優しい名無しさん:03/09/07 23:22 ID:uQv7jnax
ところでさぁ、( ´ー`)つ━・oO って、昨日のと同一人物?
794優しい名無しさん:03/09/07 23:24 ID:YjentyQJ
>>793
自分で判断して下さい。
昨日は幾人かぼくの騙りが居たようですが( ´ー`)つ━・oO
795優しい名無しさん:03/09/07 23:55 ID:HLMqgGLQ
厨房のころ野球部に所属していた。
自分は才能がなく、へたくそだったので一生懸命練習や
グランド整備をしていたのに、結局実になることは無かった。
そして普段、真面目に練習をしないレギュラーグループだけが
いい思いをしているのを酷く恨んでいた。
それだけじゃなく、執拗ないじめも受けていた。
書いたらきりがないので省略するが、
そのことが原因で一度先生に報告をしたこともあった。
だが、レギュラークラスの人間だからか、
あいつらは結局部に残った。もしも、あれが俺だったら、
すぐにやめさせられていただろう。
やつらが夏の大会で最後の試合に負けたとき、
泣いているのを見て笑いがこらえきれなかったよ。
796優しい名無しさん:03/09/08 00:06 ID:9bkkhOgr
よく皆と目の色が違うと髪の色が違うとかでいじめられた
社会人になってからもそう
肩書き付きになってからだよ、嫌がらせが治まったのは
797優しい名無しさん:03/09/08 03:07 ID:/3qsEoyM
戸塚宏
ttp://totsuka-yacht.com/ijime.htm
>いじめも同じです。
>いじめは、人類の歴史とともに、地球上のあらゆる所で数十万年間存在してきました。
>それは、いじめが人類の生存に関わる重要な目的を持っているからです。
>その目的を考えれば、いじめ問題の答えはおのずと出てきます。
>いじめは、弱い子の弱点を突き、その進歩を促す大切なトレーニングなのです。
>いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、
>その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます。
>そして、ある程度進歩が認めれるようになると、もうそのことでは、
>いじめられなくなります。その結果、いじめられた側は、
>いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです。
>いじめられるのは、「嫌なこと」ではあっても「ありがたいこと」なのです。
>弱点を克服させるのがいじめの目的ですから、
>「いじめをなくせ」というのはとんでもない話です。
>「子どもの弱点なんて、後の人生で克服すればいいじゃないか」
>などと思ってはいけません。本能というものは、
>実にうまく、また冷酷にできていて、チャンスを逃すと一生取り返しがつかないからです。
>子供時代というのは、一人前の大人になるためのトレーニングをしている時期であり、
>この時期に人間性の基礎ができあがってしまうのです。
798優しい名無しさん:03/09/08 21:51 ID:1b/EJeOS
たかだか60足らず前のを、コピペせんでも…
799優しい名無しさん:03/09/08 21:55 ID:XRDqc/eF
逆にいじめっ子を戸塚ヨットスクールに入れたらどうなるだろう?
おそらく大半の奴は耐えきれずに、
いじめられっ子以上に泣きベソかく羽目になるだろうな。
こういう所で、本当の意味での人間の強さが試される。
所詮いじめっ子も、自分より強い者に立ち向かう度胸なんて
無い奴が大半なんだから。

人生は長いんだよ。いつ何処でどんな凄い人や環境に出会うかわかんない。
その時になって泣いたりいじめた事を後悔しても、もう遅いって事で…。
800優しい名無しさん:03/09/08 23:29 ID:9MDyrE39
いじめが起きたのは、教育の場での社会実験が原因だったからね。
徹底的な情緒消去をはかって、当時顕著だった校内暴力の矛先を自滅に
追い込む実験が行われていた(ソース:長野教育委員会、当時存在していた
文部省の「指導文書」と、それに対する批判内容が掲載してあった)。
そして期待通り児童同士の自滅が起きたかのように見えたが、そこには
強者が弱者を虐げる文明の否定が発生しただけだった。失敗に失敗を重ねる
教育現場を利用した人体実験が各教育委員会の反発によって実施困難になり
情緒消去の指導を撤回、個性豊かな教育(=を現場は曲解して放任主義と
解釈したもの)を導入した結果、いわゆる学級崩壊という極端な現象を
起こしていじめスパイラルは悪化の一途。もとをただせば教育商法によって
文部省OBが天下り先を作ろうとした事が諸悪の根源であったが。

日本では未成年に基本的人権が無いからって、情緒を踏みにじる行為は
国際法違反のはずだが・・・どうにもならんね。
801優しい名無しさん:03/09/09 00:52 ID:SUMLC1n0
日本において「未成年に基本的人権が無い」訳でもないと思うが…
選挙権がどうのこうのって話だと、それがどの権利に属するかって話になるし…
まぁ、良いか。

国際法…子供の権利条約かな。この場合は。
http://www6.ocn.ne.jp/~ncrc/doc_1crcj.htm
802優しい名無しさん:03/09/09 17:48 ID:Iim4Uovp
言葉のイジメでいつも折れてしまう人は相手を罵倒する
汚い言葉を沢山覚えよう。また、長期戦は覚悟する。
徒党も勇気出して作る。口喧嘩に快感さえ感じられるよ
うになるでしょう。
803優しい名無しさん:03/09/10 20:20 ID:gbq18J7E
>>800
いじめなんて昔からあるじゃん( ´ー`)つ━・oO
804優しい名無しさん:03/09/11 00:16 ID:H2n2tgtA
>>801
子供の権利条約は、発展途上国の子供を保護するためのもの。
先進国で、いじめられたぐらいで自殺するような負け犬には不要。
805優しい名無しさん:03/09/11 11:22 ID:7F3wRMNq
いじめってどんどん発展していくじゃない
恐怖と憎悪
マトモな神経でいられなく追い込む為

それに生き甲斐を見出したりするのも分かるけど
理性と思いやりをもって欲しい
やはり生活水準の低い心の貧しい親の元で育った子は
いじめる率高い罠
806優しい名無しさん:03/09/11 11:46 ID:Qeod+Afr
>>805
生活水準は関係ないと思う。
心の貧しさは、経済力と必ずしもイコールではない。
それよりも「恥」という概念を持ってるか否かの違いだと思う。

でも、親の人格や育て方は、やっぱ大きく関係してると思うよ。
人間が生まれて初めて接する大人は当然、自分の親なわけだし。
特に、幼児期の最も大切な時期にどう接してもらえたかは、
強く関係するだろうな。

「子は親の背を見て育つ」これ、嘘じゃない。
807優しい名無しさん:03/09/11 16:03 ID:9N3YcPh/
中学で学年が変わってクラスも変わったときに
同じクラスに知ってる親しい子が一人も居なくて、一緒につるむような子がいなかったから
いじめの対象になりました。
どんな離れたところにいても鋭い視線を感じるし、自分の悪口言ってるのも
そこだけマイクつけてるかのようにハッキリ聞こえるし、
服装や髪型にまでケチつけられるようになって(ファスナーの位置をもっとあげろとか)
自分の顔や体型、服装にいまだに自信がないでいます。
すれ違う人と視線があうとすぐにそらしたくなるし、おかしなやつだと
思われているんじゃないかと被害妄想したり。
気分いい時はなんでもないけど、気分が落ち込んでたり、また最近人間関係が悪くなって
そのときのことを思い出して、会社の人たち全員が自分の悪口を言ってるんじゃないか
という気がしてならない。
私をいじめていた人はもう結婚して子供もできて地元で幸せに暮らしてるらしい。
私は男子にもいじめに近いことにあってたせいか、緊張しすぎてしまって
会話すらまともにできない状態で彼氏もいないありさま。
きっとそのうち天罰が、、、なんて期待はするだけ無駄だね。
いじめたもん勝ちなのかもね、世の中。
808りりぃ:03/09/11 18:24 ID:5jAR/aex
>>807
俺と同じ体験をしている
809優しい名無しさん:03/09/12 00:10 ID:Tg2CL5N/
保育園から高校まで、フルで虐められ、大学進学は怖くて諦めました。
はじめての職場ではセクハラ&相変わらず虐められ、今は対人恐怖症で通院中。
810優しい名無しさん:03/09/12 01:54 ID:860z/cC9
なんかいじめられたのが悔しくなってきたな
この悔しいパワーを良いほうにいかせたいな
811優しい名無しさん:03/09/12 04:02 ID:++CkGt54
>>810
>この悔しいパワーを良いほうにいかせたいな
行かせたいね。
でもいじめられっ子って不器用かつ、世渡り下手な奴が多いから、
なかなか上手く生かせないんだよな…。

「不器用」「世渡り下手」これが我々の最大のポイントって気がする。
逆に常習的ないじめっ子は、世渡りの上手い奴が多いんじゃないかな。
812優しい名無しさん:03/09/12 05:19 ID:AOK5Nv1p
もう、死ぬしかないみたいだけどな。
先に殴った方が
「殴られた方に悪い性質があったからです。感謝しなさい」
てのが、当然で常識的な考えみたいじゃないか。

糞が。もう、皆死ね。鬱陶しい。
813優しい名無しさん:03/09/12 19:24 ID:H1m8J8qW
幼稚園〜高3まで苛められていた。理由はデブだったからだ。動作ものろかった。先生にも嫌われていて成績も悪かった。
しかも色黒。親からも「デブ、色黒」と笑われてきた。
中3の時、ダイエットを始めた。痩せ始めたら成績も上がった。
高校時代は成績は常に上位だった。周りからは「ガリ勉デブ」と笑われていた。しかし高2の時拒食症になって、生理が止まった。
大学は私立文系上位校に現役で合格した。て身長−120の美容体重を現在もキープ中。でも今も拒食・無月経。
今ではモデルのスカウト・言い寄る男がいても人間を容姿だけで判断する人間の浅ましさに絶望する毎日。親からは「ガリ・ブス・気持ち悪い」と罵倒される毎日。

親・教師・私を苛めてきたやつら全員殺す一歩手前まで痛めつけてもこの気持ち晴れない。
814優しい名無しさん:03/09/13 14:36 ID:I8+9wN0d
この国はいじめやたかりが好きな奴の集まりだよ。
815優しい名無しさん:03/09/13 14:43 ID:I8+9wN0d
あっそうそう、いじめをした奴に仕返ししたかったら、小林よしのりを支持して、
この国を軍国主義してやれ。
そして逆にいじめをした奴をいじめてやれ。
816優しい名無しさん:03/09/13 15:08 ID:Getc5Dta
>>815
軍国主義にしたところで、いじめられやすい人間は、
いじめる立場には立ち難かろう。

あと、あんな醜い男の物言いを支持なんてできん。
817優しい名無しさん:03/09/13 15:47 ID:NGh1Q77F
>>816,権力者になるか、権力者に媚びればいい。
前者は難しいだろうから、後者はいじめられっこにでもできるだろ。
818うんこ:03/09/13 16:57 ID:dziQLT3T
>>812 気持ちわかる。 いじめられる人間の言い分には、皆厳しい。結局やる側が得する世の中なんだよ。 むなしいよな・・・
819うんこ:03/09/13 16:59 ID:dziQLT3T
>>812 気持ちわかる。
いじめられる人間の言い分には、皆厳しい。結局やる側が得する世の中なんだよ。
むなしいよな・・・
820優しい名無しさん:03/09/13 20:38 ID:y5of4nbE
>>うんこ
おまえみたいな負け犬にはそのHNでさえ勿体ないな。
これからは死人と名乗れ。
821優しい名無しさん:03/09/13 23:30 ID:XeO7x9E4
>>820
おまえには820という番号さえもったいない。
822優しい名無しさん:03/09/13 23:50 ID:vPvDZTe4
>>818
うるさいよ負け犬。
823優しい名無しさん:03/09/14 10:58 ID:xVrF2EYf
>>820 >>822
つまらない愚痴言ってごめんなさい。気をつけます。
824優しい名無しさん:03/09/14 11:52 ID:E8GdGwDY
>>823
謝る事なんて何もない
825優しい名無しさん:03/09/14 23:53 ID:nhg5uAu9
結局わが国では自分の保身しか考えないクズ度もが
多いのでいじめは見て見ぬ不利、いじめられる奴が悪いと
言う一言で片つけられる。
言い換えればいじめをしてもいいということである。
まるでどこかの国のある時代と一緒だな。
受験があるところと私服を肥やす役人がいる
ところが。
826優しい名無しさん:03/09/15 01:39 ID:Iqa0stfi
民度の低い、下層階級出身のヤツらがイジメの主人公になる場合が少なくないと思う。
被害者の欠点をあげつらっても問題とはならない。徹底的に叩きのめすことも不可能ではない。
ただ、可哀想だからやらないだけの話。
827優しい名無しさん:03/09/15 09:56 ID:UXSq015U
・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
ローカルルールが守れて居ない人多いね。。。
828優しい名無しさん:03/09/15 10:38 ID:bHy8zFqr
>>827
禿同( ´ー`)つ━・oO
829優しい名無しさん:03/09/15 17:44 ID:lIODSK4h
小中高いじめられて来て 正直その頃はアニオタだった。
自分にも原因はあったが容姿的なものも多かった。
そして服飾関係の仕事をして見た目は変わったがどうしても
ビクビクしていじめられキャラに。それでもずっと耐えてきた

30代後半を迎えここ数日間で急にそれはやってきた。
人が恐い、吐き気、出社出来ない、家でも落ち着かず泣いてしまう。
手は震え動悸がする。外出るのさえ恐くなって誰にも話せない。

後遺症はいつ反動来るか分からないだけに恐いと思った。

そしてこんな症状が起きてる人が一杯居る事も知りました。
830イサオ:03/09/15 18:04 ID:wRuy+8YZ
アニメを映画であると思い込むのを止めれば、いじめられなくなります。
831優しい名無しさん:03/09/15 21:13 ID:uGYFW+l/
アニオタじゃなくなればいじめられなくなる
っていうのは勘違いじゃないかな

アニオタだってイイ奴いるし
ようは人格を上げればいいと思う

832イサオ:03/09/15 21:15 ID:3yc6Jr6F
>アニオタじゃなくなればいじめられなくなる

何か勘違いされている様ですね。
私はアニメを映画であると思い込むなといっているのです。
833優しい名無しさん:03/09/15 21:43 ID:915k7ifX
いつまでも根に持つから
嫌われちゃうんだよね。
834優しい名無しさん:03/09/15 21:44 ID:XKiR2aNq
イサオの言っている方が良く分からないが…

>>833
右に同じ。
835優しい名無しさん:03/09/16 19:36 ID:UxhyPiGP
でもやっぱり、流せないことってあるよ。
836123 55:03/09/16 19:54 ID:copp6jNk
----------------------------------------------------------
復讐代行 LTCM
相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
----------------------------------------------------------
LTCM :復讐代行業者
復讐代行費:5万円(成功報酬等は一切ありません)
依頼方法 :復讐相手の名前と電話番号または住所をメールで出すだけ!!
秘密厳守 :フリーメールでのやり取りのみである為、
      依頼者の個人情報はこちらで一切把握しません。
お気軽にご連絡ください。
HP   :http://www.redrival.com/ltcm55/daikou.htm
MAIL :[email protected]
----------------------------------------------------------
837優しい名無しさん:03/09/16 20:17 ID:1AtnJBVF
>>836
いい仕事をしていますね。
838優しい名無しさん:03/09/16 21:54 ID:fCOhe6QQ
>>831,禿同。
これは俺の独断と偏見かもしれないが
でも地方じゃアニオタに
対する偏見があるから
アニオタということだけで
気持ち悪い、汚いといわれ
いじめに遭うことも多いんだな。
今は変わっているかもしれないが。
839りりぃ:03/09/17 20:03 ID:2DIW4wbq
死にたい
睡眠薬が欲しい
840優しい名無しさん:03/09/21 14:57 ID:3EiaO+vr
>>839
 勝 手 に 死 ね
841優しい名無しさん:03/09/21 15:04 ID:7+LkFR+v
いじめうけるやつって友達がいないやつだろ?おれもあったよ
842優しい名無しさん:03/09/21 15:06 ID:ljmCbvgl
学校の先生がいっていたよ。

いじめは、いじめられる奴に問題があるって。
843優しい名無しさん:03/09/21 15:12 ID:3EiaO+vr
>>842
常識だね( ´ー`)つ━・oO
844優しい名無しさん:03/09/21 19:18 ID:1myJgJwT
いじめられる人が悪くてもこのスレでは最初はいじめられた人を全面的に受け入れてあげる姿勢が大切。
845優しい名無しさん:03/09/21 20:32 ID:3rgHw5Ll
>>842
仮にそうだったとしても、教師がそれ言ったらおしまい。
そういうヴァカな教師がいるから、日本の教育が荒廃したんだよ。
まあ、「学力不足」で何らかの指導を受けるようなやつが何百人といる
から不思議ではないがねw
846優しい名無しさん:03/09/22 00:06 ID:IenYxH/O
いじめられるのはいじめられた人の欠点が
たまたま目立っただけでしょう?
誰にでも欠点はあるはず。
欠点のある人間を受け入れられないいじめる側は
一種の神経症。やさしさがない。そして自分は
’普通またはそれ以上’という間違った認識がある。
いじめる側も悪い
847優しい名無しさん:03/09/22 00:11 ID:TAWXhkPo
どっちが悪いかなんて不毛な論争は止めようよ
どうせどっちも譲らず雰囲気悪くなるだけだよ
848優しい名無しさん:03/09/22 00:37 ID:IenYxH/O
どっちも悪いんじゃない?
でもいじめた側の罪は重い
849優しい名無しさん:03/09/22 01:03 ID:FyY9f0Vd
高一まではいじめられた本人にコントロールはできないと思う
運命みたいなものだ
850優しい名無しさん:03/09/22 02:30 ID:rbzWLUt0

でもさ、殆ど人はいじめられている訳じゃないよね。

なら、一部のいじめられている人に原因がある訳だよね。
851優しい名無しさん:03/09/22 02:43 ID:xMWBOJRq
>>850
「でもさ、殆どの人は泥棒に入られる訳じゃないよね。
なら、一部の泥棒に入られる人に原因がある訳だよね。」

上の文どう思う?
戸締りが悪かったり、留守がちだったりして泥棒に
入られやすい家というのはある。
でも泥棒に入ったほうが悪いのは当然だろ?

いじめも同じで、他人と違う個性的な容姿だったり
みんなと馴染みにくい引っ込み思案な性格だったり
いじめられ易い人というのはいる。
でもだからといって、いじめていいということにはならないだろ。
まず自分がいじめられた、ということを想像してみたらどうだい?


852優しい名無しさん:03/09/22 03:38 ID:02Hb26nN
>>851
そうそう。いじめる側はいつも言い訳ばかりしていて見苦しい。
逆の立場になってから泣いてももう遅いんだよ。

それにしても>>851さんの比喩の仕方はなかなか上手いな。
俺は暴力的ないじめよりも、「冗談がわからない」「だまされやすい」という事で、
意地悪やからかい的な事を多くされてきた。
それでも俺なりに奴らに反論・反撃してきた訳だが、
奴らの言い分は「冗談に決まってるだろ?わかんないなんてお前バカか?」

それなら、仮に「冗談」で「ふざけ半分」にナイフを投げて遊んでいたら、
たまたま人に刺さってしまい、その人を殺してしまった…。
こんな事になっても君達は「ジョークのつもりで、ふざけ半分にやってただけです」
なんて言って、自分たちの罪から逃げようとするのか?

こんな例えは極論だけど、他スレで>>851さんが言ってた通り、
いじめっ子側は徹底的に共感能力が欠けてる奴が多いのは確かだね。
また逆に、そういう奴ほど「自分の個性」は逆に認めさせたがったりする。
853優しい名無しさん:03/09/22 05:09 ID:EKhrVsAE
いじめられるほうが悪いって言う人は
いじめたくなったらいじめてもいいと思ってるのか?
854優しい名無しさん:03/09/22 07:21 ID:rbzWLUt0
ちがうさ

第三者として、いじめられる人は問題がある。といっているだけ。

家に鍵をかけないで、泥棒に入られたと言って、それは警察の怠慢だと
主張するように、いじめにあう人も教育が学校がと文句を言う。

おかしな話だろう?
855優しい名無しさん:03/09/22 07:47 ID:qbRHqYZh
わたしの学校はいじめは持ち回りだった。
ある周期でいじめの対象が変わっていく。
それはリーダーがきめる。
いじめの対象になったら、もうだめ。
クラスの男どもも一緒になって無視とかしてくる。
これは虐められる人に原因があると言えるんだろうか。
856優しい名無しさん:03/09/22 07:59 ID:rbzWLUt0
>>855
いじめられる側にある。

リーダー以外の全員がいじめられたのか?
ちがうだろう。
857優しい名無しさん:03/09/22 08:03 ID:rbzWLUt0
じゃ、逆にいじめる側に問題があるとするなら、それを立証してみたまえ。
例えばいじめる側が行動困難になる状況にするといい。その状況になって
いじめが止まれば、いじめた側に原因があったと言える。もしそうなっても
いじめが止まらなければ、いじめられる側に問題がある。自分に問題がない
と思うのであれば行動したまえ。
858優しい名無しさん:03/09/22 08:09 ID:rbzWLUt0
参考までに、刑法はいじめられる者に対して、素晴らしい優遇制度がある。

第1編 総 則
第7章 犯罪の不成立及び刑の減免
(責任年齢)
第41条 14歳に満たない者の行為は、罰しない。

いじめの被害者が14歳未満であり、いじめの加害者に原因があり、そのものを
排除する事によって健全な生活を確保する事ができるのであれば、刑法はその
行為を妨げない。
859優しい名無しさん:03/09/22 18:46 ID:xMWBOJRq
>>854
どうも論点がかみ合わないね。
キミが言ってることは、泥棒が「俺は悪くない」
と居直ってることと同じだよ。
いじめられる側に問題が無いとは言ってない。
どんな言い訳しようと、いじめる側の行為は正当化できないといってるのさ。
860優しい名無しさん:03/09/22 18:52 ID:xMWBOJRq
>>858
15歳以上のいじめもありますが、なにか?
861847:03/09/22 18:58 ID:TAWXhkPo
自分の主張が正しいと証明できれば満足なんだろ?どうでもいいよ
862優しい名無しさん:03/09/22 19:02 ID:xMWBOJRq
>>857
レスの順番が前後して悪いね。

そういうのを本末転倒というのだよ。
なんで被害者側がそんなことせにゃいかんのだ?
犯罪的な自分の行為の正当性を証明しなきゃならないのは
加害者側だと思うが。

それでも一応実例をあげてみる。
俺の中学時代の同級生に、いじめグループに属して
いじめを繰り返すヤツがいたが、そいつの父親が
交通事故で亡くなったとたん、そいつはイジメグループ
から抜けていじめを止めた。
痛みの種類こそ違うけど、人間としての痛みを知ることで
いじめが愚かしい行為というのを知ることができたんだろう。
不幸なできごとではあるが、そいつにとっては人間として
成長することができたと思うよ。
863優しい名無しさん:03/09/22 22:50 ID:ELXxtreN
そもそもイジメ行為を犯罪的とか逝ってる時点で精神年齢が厨房レベルで止まってるよ( ´ー`)つ━・oO
ていうかさ、小中高と学校が変わっても虐められ、転校しても虐められ、就職してもいじめられる。
そんなの虐められる方に問題があるのは誰の目にも明らかだよね。
864優しい名無しさん:03/09/22 22:54 ID:ET8CCeOB
>>862
いじめとは違うけど、俺も似たような話を知ってるよ。
傍若無人で、何があっても自己正当化の言い訳ばかりする
昔の友人グループがいたんだけど、最近、そいつらと6年ぶりに街で会ったんだ。
ところが、そいつらはすっかり変わっていた。
人の話を聞く耳を持つようになっていた。
それはもちろん、社会で揉まれて成長してきたっていうのもあるんだろうけど、
一番の原因は、友人の自殺が原因だったらしい。
865優しい名無しさん:03/09/22 23:04 ID:ELXxtreN
>>862
逆に傍若無人で誰からも嫌われるような「個性的」な人が、
いじめられることによって自身の特異性に気づくということもありますよね?( ´ー`)つ━・oO
866優しい名無しさん:03/09/22 23:28 ID:xMWBOJRq
>>863
実際犯罪を内包するいじめもあるって、以前も出てなかったっけ?
それにいじめられる人間が、環境が変わって(クラス替えなど)パタリと
いじめられなくなったという話もあるけど?
全員が全員、永遠にいじめられるわけではあるまい。

>>864
なにかしらの辛い出来事を、人生の糧にして成長
できればそれはトータルでその人のプラスだと思う。
だから( ´ー`)つ━・oO の、いじめを経験として消化しろ
という意見には同意するよ。

>>865
もちろんそういうこともあるだろうね。
つーか、俺はいじめられる側に全く問題が無いなんて
一言も書いてないよ。
ただ、いじめる側の問題があまりにも棚上げされているので書いただけ。
867優しい名無しさん:03/09/22 23:47 ID:xMWBOJRq
ひとつ追加。

いじめられる方”にも”問題がある と
いじめられる方に”原因がある”(つまりいじめられる方が悪い)じゃ
意味が全く違うので、そこは混同しないように。
いじめは、いじめる方が悪いに決まってる。
ただ、いじめられる方の「問題」も考えていかなければならない、ということさ。
868優しい名無しさん:03/09/23 00:34 ID:WybVqiwY
思うにその社会(例えばクラス)で、’普通’じゃないと
いじめられると思う。進学校に居るのに派手とか。
いじめる側はその対象者になにか対抗意識みたいなものがある場合も多い。
’普通’じゃない人を責める事によって、’普通’である自分を正当化する。
周りに仲間を作って。
つまり、いじめる側は人をけなす事によってしか、自分が優れている事を確認できない
大したことない人間だとおもうのさ。
869優しい名無しさん:03/09/23 02:30 ID:OXXC8Bpa
問題→いじめられる側に、つまり「何故いじめられるのか?という『問題』
原因→いじめられる側に何かがある。

・・・だよね?(わけわからん)

かくいう私は、いじめられてから、今風の若者と目も合わせられなくなりました。
声もだめ_| ̄|○
870優しい名無しさん:03/09/23 02:36 ID:OXXC8Bpa
>869
ごめん、問題の定義が記述したのは分かるけど、どうやって説明したらいいのかわかんない(汗)
871優しい名無しさん:03/09/23 02:54 ID:XiXaDveT
>>869
(いじめの問題からは少し離れるが)
自分はすでに30ですが、年の離れた子の方が上手くいきます。
何て言うか、若い奴だとある程度目をつむれるんだよね。
「まだ若いから(常識や世の中の事知らなくても)仕方ない」みたいな。
同世代の奴との方がいまだにぶつかりやすいというか、トラブル起こしやすい。
なんか、お互いに思い合っちゃうだよね。
お前、こんな歳になってこんな事もわかんないのか?と。
(あるいは「出来ないのか?」と)

人間、年を取れば大人になれるとは限らない。
逆に、経験を積む事でそれぞれに独特の価値観や世界観、倫理観なんかが
出来上がってくる場合もあるからね。会社などの公の場でならともかく、
プライベートではDQN丸出しって奴も少なくないよ。

なんか、いじめの問題から逸れちまってスマソ(もち俺もいじめ経験者だよ)。
872871:03/09/23 03:03 ID:XiXaDveT
>>869
ゴメン、「今風の若者」が苦手だってだけで、
「自分と歳の離れた奴」が苦手とは書いてなかったね。
早合点してスマソ…。
873855:03/09/23 05:33 ID:fYHt8Sea
リーダー以外は大体。
クラスの半数がそのブループ。
最終的に、側近みたいな子までマトにされてた。
いつ自分に来るかドキドキの毎日。
休めば休んだでイタ電してくるし。
しなくてもしてくるが。
常に監視状態。辛いよ。

まあ、中にはよく虐められる子もいた。
でも、その子はリーダーと仲がいい。

だた、成績が良かった。
ただ、鼓笛隊でトランペットに立候補したが他の子に取られた。
ただ、そのコが先生ウケがいい。
こんなりゆうだったけど?

見てる側も加害者。
やられているやつが必ずしも問題があるとは言えない。

最近きた話だが、リ−ダーは高校へ逝っていじめのマトになったらしい。
874優しい名無しさん:03/09/23 07:32 ID:YebXNzNC
真剣な時
 舐めた態度や逃げ腰なのはいじめられる
余裕がないから
自分と違うと
存在価値否定されてるみたいでイヤなんだろうね
875優しい名無しさん:03/09/23 08:40 ID:QFMNlA5z
いじめられっ子オフとかあったら行くのになぁw
もう立ち直ったから行けるんだろぅけどね

いじめられた体験があるからいじめられ中あるいはいじめの後遺症で苦しんでる人の立場に立って聞くことができるかも?
876優しい名無しさん:03/09/23 17:31 ID:Q9Dn6Qm+
>>ほんとそうだねえ。
いじめの後遺症で苦しんでいる人のための自助グループがあるといいのになあ。
自分で作る気力はないけれど・・・。

いじめは一生終わらない。
いじめはいじめられた人の人生をどんな方向にしろ、
大きく変えるほど影響力のあるものなのです。

老人になるまで後遺症で苦しむ人がいるそうです。
30歳を過ぎて突然、封印していたいじめ体験を認識して、思い出して、
苦しみが始まる例もあるそうです。
877優しい名無しさん:03/09/23 19:57 ID:YebXNzNC
いじめられたら性格ひねくれて
暗めでおとなしい人でも内面グロく
ふと、とんでもない発言するから嫌いで許せない
878名無し:03/09/23 21:18 ID:CBRkDoBg
おめえら死んだ方が良くないか?
負け犬が群れてるぜ
879優しい名無しさん:03/09/23 22:18 ID:fNwz0PcS
>>877
漏れ、それに該当しそう。。。
表には出さないけど、心では「死ね」とか怖いことばかり考えています。
880優しい名無しさん:03/09/23 22:52 ID:ZVae1nLm
暴力でこられたらやり返せばいいんだが、精神的なやつはどうすればいいのかわかんね。
そういうことするやつ、いたって普通のやつだし、殴りたいけど気が引けるし>周りから変な目で見られそうで
881優しい名無しさん:03/09/23 22:54 ID:On5kaBov
あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間 Part219
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1064322343/
882優しい名無しさん:03/09/25 01:00 ID:56rTjU7Y
>>878
負け犬なんかじゃありませんよ。
心に傷はあっても、夢はあるし前向きに生きてます。
むしろ’人をいじめるような心に持ち主(見てれば解る)を軽蔑して
生きてます。こいつらはずっと薄っぺらな人生を歩んでくんだろうなと。
もしかして中年になってつまずいたりして(w
いじめられた人の方が精神的に豊かです。
優しさも知ってます。そして、もうすぐこの傷も治ります。
全然負け犬なんて思った事がありません。
883優しい名無しさん:03/09/25 01:18 ID:ZRx07ajF
煽りにマジレスカコイイけどイクナイ
884優しい名無しさん:03/09/25 01:39 ID:mol3uVrj
今、自分は不思議と昔いじめられてた事に感謝をしてる。
それは何でかと言うと人にいじめられるほど悔しくって悲しい事ないから
でも物は考えようで、その分社会で、どんなに苦しいことがあっても
耐えられることが出来るようになった
最近の密かな楽しみは、同窓会が開かれないかなっと
だって自信があるからいじめてたやつよりも確実に
いい会社に入り給料もいいし。
昔、自分のいじめ子は話してました。
お前は、そういう星に生まれてきたんだと。
だ・か・ら今度、同窓会でいじめ子に会った時に
言ってやるのよ。 貴方は社会で、負ける星に生まれてきたんだよと。
本当にその言葉を吐ける日が自分の中で、今までの努力がむくわれる
と思う。 相手のボロイ車かたやベンツ
田舎の家かたや銀座の高級マンションもちろん鍵は指紋で。
だからみんなにも言いたいのけして自分に自信を持つのを
辞めないで欲しい。
夢というならばあえて目標と話して欲しい。
絶対に人が寝る時間も働けば人よりいいマンションも住めるし
自信も付きます。
人生に本当の負け組みなんていません。
それは、負け惜しみです。
だから明日も自分は、がんばります。
885優しい名無しさん:03/09/25 02:09 ID:iKw3YUyK
>>884

なんか勝ち組みとは思えない文章力だが。(苦笑
まあいいか。
886優しい名無しさん:03/09/25 02:33 ID:iKw3YUyK
>>882

貴方は偉いよ。
イジメで怖いのは、暴力より精神がイジメによって折れてしまう事。
多分殆どの人間が経験する人生の試練が、あなたの場合はちょっと
早めに訪れただけだよ。
決して自分を苛められるような下らない人間とは思わないように。

イジメに負けて、自己否定に走れば、一生負け組みの廃人。
奮発材料にすれば、将来の勝ち組みで笑って話せるようになる。
887 :03/09/25 02:46 ID:iKw3YUyK

子供の頃、イジメによって心が折れて、自己否定に走ると、脳の生育そのものに
莫大な影響を与える。 大人になっても、あらゆる行動形式に甚大な後遺症が
残る。イジメの怖さはこの点に尽きる。

イジメられている子は、この点に留意して、決して自己否定に走らず、
勉強とスポーツという学生の本分を忘れないで欲しい。
イジメというより、人生の逆境と考えて欲しい。
勝ち抜いて、自分に自信をつけて欲しい。
888優しい名無しさん:03/09/25 02:59 ID:iKw3YUyK
イジメられている人は、苦しいのは今この時だけだと思っているだろうけど
実は、その苦しみは、本人の心の持ち様によっては、一生続くんだよ。
つまり男のイジメは、女のレイプと実によく似ている。

だからこそ、今自分が苛められている事を、どう考えるかは、
まさに一生の問題。 奮発材料にすれば自信に変わるが、逃げたり
引き篭もったら、一生廃人。
889優しい名無しさん:03/09/25 03:21 ID:yKNsd+2L
転校生のめったにいない小学校に転校したので
その次の日からいじめられた。大人しかったしね。
大人しい子は他にもいっぱいいたけど、その子たちの場合は、
「昔から住んでる。みんな幼稚園からの同級生」っていう
「しがらみ」がその子たちを守ってた。
中学2年まではそれでもなんとかがんばったよ。でも2年生でぽきっと折れた。
成績は意地で学年トップクラスだったけどそこから学校に行けなくなった
急降下だよ。学校が怖かった。
しぶといので高校に進学し大学を卒業し、就職もなんとかした。
でも付きまとったのはやっぱりいじめの後遺症だよ。
人間が怖くてしょうがないのを必死でつくろって綱渡りで
なんとか生きてきた。腕はリスカの跡でいっぱい。
そんな私を受け入れてくれる人と奇跡的に出会って結婚して、
養ってもらってる。幸運なんだろうね。私みたいなのが男なら
今頃野たれ死に。
890889:03/09/25 03:27 ID:yKNsd+2L
でもね、今でも思うよ。死にたいなあと、
その時をしのぐのが精一杯の10代を過ごして、
将来自分がどういう仕事に就きたいか考える余裕が
無かった。今塾の受付のパートをしているんだけど、
子供たちが将来の展望を友達と語っている時、
いじめと戦うしか毎日がなかった自分の10代がとても
切なくなる。私も、あの時代にいじめがなかったら、
もっと将来何になりたいか考える余裕もあったかなって。
891優しい名無しさん:03/09/25 03:44 ID:dhXCmqoO
私もいじめじゃないけど、友達少なくて変わり者扱いで、十代の甘酸っぱい青春なんて記憶ないな。今恋人や知人にそういう思い出を捏造して語る自分が哀れ
892優しい名無しさん:03/09/25 05:35 ID:IzGlHJkF
世の中弱肉強食だよなあー
いじめられると弱者の意識が染み付いてしまって、それから先の人生
どうしても下手に出たり、言いなりになったり怯えたりしちゃうだろう
因果を信じて救われるならそれで良いが、実際いじめる側の強気な人間の方が
上手く生きていける可能性が高いよな(まぁ、程度問題だが。あんまり歪んでるのはどうか

結局いじめなんて人間の本能さね。食うか食われるか、それが本来の動物の性質
それでいじめられて苦しんでるならさ、催眠療法うんぬん復讐うんぬんやったらどうだい
人間は動物であり所詮みんな敵なんだから、強気でいきなよ
人間は殺人衝動を抑える代わりにいじめをするんだよ。だから絶対に無くならない。
本来人間は殺しあう者だから、法律が人を歪ませるんだ。まぁ平和主義者には都合が良いが
893優しい名無しさん:03/09/25 18:48 ID:Itp8aEqh
本能を理性で抑えられるのが人間。
抑えられないのはケダモノ。
いじめっこはみんなケダモノだったのか。
894優しい名無しさん:03/09/25 20:53 ID:z0dLyunN
いじめっこも
どこかでぜったい
いじめられていますよ。
895優しい名無しさん:03/09/25 21:16 ID:ZFdTDApk
いじめた奴って、いじめたこと忘れてんだろうな。
896&rlo;:03/09/25 21:37 ID:cPdHadvP
藻前ら法律勉強しる!苛めっ子なんか逮捕(ry
897優しい名無しさん:03/09/25 21:44 ID:z0dLyunN
>>895
いじめられた時に思い出すよ。
898優しい名無しさん:03/09/25 21:50 ID:pq4YO1Ke
>>887,それができれば苦労はしないよ。
899優しい名無しさん:03/09/25 21:55 ID:z0dLyunN
>>898
甘ったれめ
900優しい名無しさん:03/09/25 21:56 ID:uTxM1Sj1
>>884
俺は虐められてからかえって我慢が効かなくなった。
901優しい名無しさん:03/09/25 21:57 ID:z0dLyunN
>>900
何の我慢?
902優しい名無しさん:03/09/26 01:55 ID:dKQ7XAU1
貧しくても規律守った昔 主婦 66
▼新聞で真っ先に見るところは談話室だ。老若にかかわらず、建設的な
意見が多いからだ。
(中略)
▼昔は道徳教育が厳しく、家庭では「人様に後ろ指をさされるな」としつけ
られて育った。子供は幼少時から手伝いは当然で役割があり、男女問わず
薪や赤ん坊を背負っていた。
(中略)
▼社会には年長者、家は家長、学校は教師が厳しく怖かった。大騒ぎしても、
せき一つで静かになったものだ。貧しかったものの強盗、殺人、放火という
報道は今ほど聞かなかったように思う。
▼昔もいじめはあったが教師は無関心を装っていたから、自分で解決する
しかなく、いじめた者を見返してやろうという根性が生まれていった。暴力
でなく、学力や仕事で成功していくことが目的だった。(三重県名張市)

産経新聞の投書欄から。
903優しい名無しさん:03/09/26 03:34 ID:FhlyCkKQ
なんでかなあ、私いじめられたけど、夢があるから
平気な部分って大きいな。
904優しい名無しさん:03/09/26 11:43 ID:9qgjuH8r
エミネムだっていじめられたけど・・。
http://www.uipjapan.com/8mile/
905優しい名無しさん:03/09/26 18:13 ID:Rc0slRE/
そうなの?
906優しい名無しさん:03/09/26 23:59 ID:wUKHP1n2
かっこいい男が怖いなあ
907優しい名無しさん:03/09/27 09:58 ID:merHH5as
>>902,、いじめた者を見返してやろうという根性が生まれていった
こんなことを言われると突き放された気分になって、
とても勉強する気分になれなくなるよな。
どうせこんな意見を書く人は自分さえよければいい奴だよ。
どうせ裏でいじめやたかりをして人に傷害を
負わせていたクズやろーだよ。
908優しい名無しさん:03/09/27 10:01 ID:merHH5as
まぁ今の日本人はいじめやたかりが好きなくずばかりだからなぁ。
909優しい名無しさん:03/09/27 14:41 ID:LTBPcICJ
▼昔もいじめはあったが教師は無関心を装っていたから、自分で解決する
しかなく、いじめた者を見返してやろうという根性が生まれていった。暴力
でなく、学力や仕事で成功していくことが目的だった。(三重県名張市)

コメント:現在では学力が高い奴ほど陰湿にいじめる
     だから見返そうとしてもいじめた奴の方が社会で成功する
     いつまでもこだわってるいじめられた奴は30歳になってもうじうじして
     『俺をいじめた奴の方が幸せになってる』という2重の苦しみを味わう

     低学歴DQNにいじめられて『学力仕事で見返そう』というのは成功するが
     頭のいい奴にいじめられて『見返そう』と思っても無理 
     見返そうと思ってもいじめた奴の方が仕事、学力ともに上の可能性が高いから

     一番いいのはいじめられた事実を受け入れること
     単なる事実として感情を交えない
     月日が経てば忘れる
     いつまでも『見返そう』と拘っているのはいじめた奴に自分の人生を左右されているのだけですよ
910優しい名無しさん:03/09/27 16:43 ID:XeF/NyaJ
>>909
まあ、そうだよね。それに僕の場合は虐められてから人間不信になったから
たとえ他人から評価されてもなんとも思わなくなった。見返すって言ったっ
て、それはあくまで他人から評価される事が主だからね。ただ、虐めた奴が
反面教師の優れたお手本であるのは言うまでも無い。
911優しい名無しさん:03/09/27 19:13 ID:jRwSjXaY
なんか思い出しそうで思い出せないなぁ。
全部私の被害妄想なんじゃないかってぐらい
記憶が薄れてきて、やられたことも比較的うすっぺらくて
(指差されて陰口言われたりばい菌扱いされたりってぐらい)
断片的な場面しか覚えてないんだけど。

最近何かが頭にひっかかってる。
912優しい名無しさん:03/09/28 03:52 ID:Vm+9JhVD
いじめってのはどうしようもないもんさ。動物には個体差ってものがあるから。大小関係なく社会ってもんが成立しちゃえば優劣も成立してしまうんだよ。
だから逃げてみたり群れてみたり媚びてみたり強くなろうとしてみたりするんだよ。
動物には嫌なことを回避しようとする本能が備わってんだから、今いじめられてるヤツとかがいんのなら足踏みしてないであがけよ。死んだりしなくても逃げ道なんかいくらでもあるさ。

みんな、頑張れよ。
913優しい名無しさん:03/09/28 11:34 ID:tM+y+MDb
いじめを耐えて育っていく、みたいな考え方が定着している気がする。
こうやっていじめの存在を認めているから無くならないんじゃないの?
過去を振り返ってみると、どちらが悪いかなんて判断出来ない事が多い。
卑屈になっていた自分にも非はあると思うし、だからといって突付き回すような
真似はしなくていいとも思う。「いじめる側だけが悪い」と盲目的に
考えていた時よりも少しは物の見方が変わったのかな。
914優しい名無しさん:03/10/02 05:23 ID:akRUw+1z
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

これも、殴ってる方が殴られてる方の社会性のなさを
矯正するために「殴ってやってる」んですね?
被害者は感謝しないといけないんですね?
915優しい名無しさん:03/10/02 17:14 ID:xLac6HVs
>>914
その通り。
916優しい名無しさん:03/10/02 18:23 ID:xLyMPbL+
>>914
当然だろゴミ野郎( ´ー`)つ━・oO
917優しい名無しさん:03/10/02 18:31 ID:MhysxaB0
小学校の時、随分いじめられました。
金持ちで、勉強ができて、ってさ。
よく勉強のできる男の子に、小さな体の動きまで捉えて、学級会のさらし者にされました。
泣かなかったから、余計にやられました。
思うに、そいつは1番をとるのに邪魔だったわたしをターゲットにしてたと思う。
やってもないことを、作り話でやったことにされ、ちょっと物を置けば、ほったらかすつもりだったと言いふらされ・・・
おかげで30年過ぎた今でも、買い物に行けば、万引きに間違われないか、などとびくびくしています。
そいつの母親が、この間、わたしの顔を見て、にやりと笑っていった。

このままで済ますつもりはありません。
探偵に依頼して、今いかなる状況に生きているのか調査し、社会的生命を奪ってやろうとその機会を虎視眈々と狙っています。

918優しい名無しさん:03/10/02 18:40 ID:xLyMPbL+
>>917
プゲラッチョ( ´ー`)つ━・oO
919優しい名無しさん:03/10/02 20:55 ID:LYImNQVQ
論破されて逃げ出した人が、恥ずかしくも無く
また出てきてるみたいですね。

誰とは言わないけど(クスクス
920優しい名無しさん:03/10/02 21:15 ID:xLyMPbL+
>>919
まったくだね。少しは恥という概念を知って欲しい( ´ー`)つ━・oO
厚顔無恥って嫌だねえ。
921優しい名無しさん:03/10/02 22:03 ID:LYImNQVQ
>>920
うん、まったくそのとおりだね。
恥を知らない人間って救いようがないからねえ。

願わくば二度とここに来ないで、自殺してもらいたいもんですねw
922優しい名無しさん:03/10/02 22:16 ID:xLyMPbL+
>>921
そうするときみも含めてメンヘル板の住人の九分九厘はあの世逝きだね( ´ー`)つ━・oO
まあ世の中に居ない方が良いようなゴミばかりだから、丁度いいのかも。
923優しい名無しさん:03/10/02 22:24 ID:LYImNQVQ
>>922
もちろんきみもだよ。
ていうか、きみが一番最初に逝くべきだな。
このスレの連中は非生産的かもしれんけど、それを延々煽ってる
きみはそれに輪をかけて非生産的だからね。
924優しい名無しさん:03/10/02 22:45 ID:xLyMPbL+
結局生きるに値する人間なんてここにはいないんだよ( ´ー`)つ━・oO
925優しい名無しさん:03/10/02 23:20 ID:xLyMPbL+
あ、勿論ぼくを除いて、ね( ´ー`)つ━・oO
926優しい名無しさん:03/10/02 23:38 ID:lg9DenLs
粗悪燃料ハケーン(・∀・)ニヤニヤ
927優しい名無しさん:03/10/02 23:47 ID:xLyMPbL+
>>926
まともなレスもつけられないなら、スルーしなよ( ´ー`)つ━・oO
いいかげんそれくらい覚えて欲しいものだ。
928優しい名無しさん:03/10/02 23:54 ID:LYImNQVQ
>>927
前から思ってたんだけど、きみってどうも言動が統一されてないことが
多いんだよねー。
916とか918が、「まともなレス」にはとても思えないんだけど。
比較的まともな事言ってるときもあれば、ただの人間のクズのような
事を言ってることもある(後者の方が多いけど w)

多重人格ですか?ひょっとして。
929優しい名無しさん:03/10/02 23:55 ID:xLyMPbL+
>>928
多重人格なんて、存在しないよ( ´ー`)つ━・oO
930優しい名無しさん:03/10/03 00:21 ID:xxx8dFMn
ずいぶんと、低レベルの人間が多いな。
やっぱり、いじめられる奴は低レベルの奴が多いよ。
いじめられたことを感謝しろよ。
まともな人間が君らを教育してくれたんだから。
931優しい名無しさん:03/10/03 00:25 ID:2y5r3SUR
ハイハイ、便乗煽りの中学生は早く寝なさい。
932優しい名無しさん:03/10/03 00:29 ID:YI7T22JT
このスレを見ると、いじめられたことで人生そのものがダメになったと考える人が多いね( ´ー`)つ━・oO
実際は自分の非力さ、無能さをいじめのせいにしたいだけなんだろうけどさ。
不毛だねえ。
933優しい名無しさん:03/10/03 00:41 ID:/5Py+QYM
まあ、いじめられたとかいっている奴は友達をまず恋人を作れ。
嫌でも頑張りたくなるから。

その為に自分を磨く。世の中そんなにバカな位が丁度良い。

>>928
( ´ー`)つ━・oOさんは複数いるのかも知れません。


>>( ´ー`)つ━・oOさん
多重人格はありますよ、「24の人格のビリー=ミリガン」
位読んでからそう言ってもらいたいものですね。
メンヘル板にいるお方にしては勉強不足なようでw
所で貴方はどんな仕事で社会に貢献しているのですか?
仕事の内容キボンヌ
934優しい名無しさん:03/10/03 00:46 ID:YI7T22JT
>>933
多重人格はまだ医学的には認められていないと思ったのですが…( ´ー`)つ━・oO
ぼくの勘違いでしょうか?
ビリー・ミリガンは精読したとは言えませんが、通読はしました。
しかしあれは小説ですからね。フィクションの部分もあるようですし、信じてはいません。
いいところで自己暗示と妄想による偽物の多重人格では?

>仕事の内容キボンヌ
某精神病院の隔離病棟で生活しています。
935優しい名無しさん:03/10/03 00:52 ID:/5Py+QYM
>>934
完全に勘違いでしょうね。
ttp://www.ll.chiba-u.ac.jp/100bs/070.html
検索もしないでモノは語らないで下さい。
勉強が足りませんな。

ここを読みなされ。世の中には隔離病棟にいるだけでは分からない
事が多いのですよw
ちなみに看護士で夜勤の方ですか?
936ブライアン:03/10/03 00:52 ID:c/6sYTLM
>>934
横レスですが、多重人格は認められてると思いますよ。
ビリー・ミリガンは小説じゃなくて、実話を小説にしたのですから。
937優しい名無しさん:03/10/03 00:58 ID:/5Py+QYM
テレビでもやってたしねー。
まあ、テレビは嘘が多いから有力なソースにはならないが。
938凹 ◆EOzKYJ1VHU :03/10/03 00:59 ID:ZYZ65lWP
>>934
さらに横レスでつが。
多重人格は正式名称「解離性同一性障害」でちゃんと医学的にも認められてまつ。
ttp://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm
↑とりあえずぐぐったらでてきたので、読んでみそ。
939優しい名無しさん:03/10/03 01:01 ID:/5Py+QYM
こんな事も知らないで生活しているのなら、生きている価値が無いのは
貴方かも知れませんね(プ
複数の( ´ー`)つ━・vs他の方々の戦いになってきましたな。
940優しい名無しさん:03/10/03 01:04 ID:YI7T22JT
>>935
ぼくとしては実体験からもビリー・ミリガンは到底信じることはできないのですよ。
例えば人格が変わると空手の達人になる…というのはその最たるもので、作中あるように拘束具を
引きちぎったりといったことはともかく、技術的に空手の達人になる、ということは
彼のどの人格も空手を習ったことがない以上、絶対に不可能なことなのです。
なにしろ当時米国で本物の空手を教えていた道場は、ぼくの知る限り殆どなかったのですから。
ともあれ、ビリー・ミリガン自体の真偽はともかく、確かに多重人格自体はそういった症例が認められているようですね。
ちゃんと覚えておくことにします( ´ー`)つ━・oO
941優しい名無しさん:03/10/03 01:14 ID:2y5r3SUR
>>940
で、俺はきみのレスの内容があまりにもかけ離れたものが多いから
本人が書いてるとしたら、多重人格か?と聞いたわけだ。
隔離病棟にいるっていうのは、入院してるってことか?

どっちにしても、 病 気 だ な あ ん た も 。
このスレの病人に構ってるより、自分の病気を治したほうが建設的だよ。
942935:03/10/03 01:15 ID:/5Py+QYM
>>940
一つ利口になって良かったね。( ´ー`)つ━・よ。
所で、

>ちなみに看護士で夜勤の方ですか?
の解答が無いのは意識的に避けているんですか?
まさか病院で2ちゃんが出来る環境があるとは思えないし。
(というかとっくに消灯してるし)
自分が2chという所にいる弱い人間だという事を恐れているのかな?

>例えば人格が変わると空手の達人になる…というのはその最たるもので、作中あるように拘束具を
>引きちぎったりといったことはともかく、技術的に空手の達人になる、ということは
>彼のどの人格も空手を習ったことがない以上、絶対に不可能なことなのです。

そんな実体験を書き記すだけじゃ話として面白くないから、脚色してるんだろ。
面白い本にするためにな。
943935:03/10/03 01:17 ID:/5Py+QYM
>>941
入院はしてないと思うぞ。
いや、多分自分の家が隔離病棟なんだ。
某精神病院ってのは嘘で、単なるヒッキーだなこいつはw
944優しい名無しさん:03/10/03 01:18 ID:YI7T22JT
ビリー・ミリガンについてはもう少し調べてみるまで評価を保留することにします( ´ー`)つ━・oO
しかし新たな見地を与えてくれたことには感謝します。ありがとう。
またぼくは看護士ではありません。暇を持て余している隔離病棟のキチガイです。
皆さんとそう変わらない身分ですよ。

>自分が2chという所にいる弱い人間だという事を恐れているのかな?
人は誰しも弱いものです。
945935:03/10/03 01:22 ID:/5Py+QYM
>>944
じゃあこんな所で話してないで勉強の一つでもしておれ。
まあ、ここはここで対人関係を鍛える場にはなるから、勉強
と言えるのかもしれないがな。
俺はNPOの団体でやっている喫茶店で働いている。
日給500円でも働いている限り、社会に貢献しているぞ。
だけど金が足りないからスーパーでもバイトを始めた所だ。
946935:03/10/03 01:23 ID:/5Py+QYM
というか、深夜にネットが出来る病院がある訳無いだろ。
947優しい名無しさん:03/10/03 01:25 ID:2y5r3SUR
>>944
(本当か?釣りじゃないの?w)
それが本当なら、もう少し同じメンヘラのことを理解するようにしたら?
いじめについて、そりゃ人によっていろいろな見解があるし
いじめられた時点で、人生が止まってしまっているような人
についての意見については、きみに同意できる部分もあるんだよ。
少なくとも、ここにいる人の神経を逆撫でするような
厨房みたいなレスはしないで欲しい。
948優しい名無しさん:03/10/03 01:26 ID:YI7T22JT
>>935
素晴らしいですね。ぼくはあたたのように努力する人は尊敬します( ´ー`)つ━・oO
いつかもっといい仕事が見つかるといいですね。

>というか、深夜にネットが出来る病院がある訳無いだろ。
いやー最近の病院は設備がいいですよ。
隔離病棟でもぼくみたいなのには個室は当然ですし、ブロードバンドや空調も完備です。
そのあたりの1DKマンションとそう変わりませんよ。
949935:03/10/03 01:26 ID:/5Py+QYM
おいこのヒッキーの嘘つきめが。
よくそんな嘘ばかりついているから自分がわからなく
なっているのではないか?2chでしか素の自分を出せないのだろう?
950935:03/10/03 01:30 ID:/5Py+QYM
>>948
嘘くせ〜

まあ、でも( ´ー`)つ━・oOの家族には金があるんだなという事は
分かった。
951優しい名無しさん:03/10/03 01:31 ID:YI7T22JT
何度も書くのは億劫で気が進みませんが…また書かせてもらいます( ´ー`)つ━・oO
「認識とは収集された情報の処理結果に過ぎない」
これはなにも2ちゃんに限った話ではなく、思い込みも含めて人間の認識だとぼくは思います。
だからきみがぼくについてどう推測しようと、それはきみの勝手だし、ぼくにはある意味で関係無いことです。
ですからぼくが嘘をつこうがつくまいが、あなたの認識にはさしたる変化はないのですよ。
952優しい名無しさん:03/10/03 01:35 ID:YI7T22JT
>>950
それがきみの認識の一つで、きみが満足しているなら、それは素晴らしいことですね( ´ー`)つ━・oO
結局こういう方法でしかぼくたちはコミュニケーションを取れないわけです。
953935:03/10/03 01:37 ID:/5Py+QYM
>>951
そんな訳無いだろ。
人の言動には、影響を与えるものと与えないものが在る。
君の発言は俺にとっては後者だ。どんな形であれ情報を出したら、
その情報は時間が止まり、永遠に不変のものとなる。
君の発言を聞いて、ROMった人が
「その病院を教えて下さい。私はそういう設備の立派な病院に
入院したいです」
と言い出す人がいるかもしれないのだぞ。
情報とはそういう恐ろしいものなのだよ。
954935:03/10/03 01:40 ID:/5Py+QYM
ま、俺は頭が悪いから、ちょっと文章がめちゃくちゃになるけどな。

>結局こういう方法でしかぼくたちはコミュニケーションを取れないわけです。
こういう意見は結構俺の中のインターネットというものを考え直す
きっかけになった。そういう意味ではこの発言に感謝しよう。
955935:03/10/03 01:41 ID:/5Py+QYM
しかし・・・世知辛いものだな。やはりネットは害悪だ。便利なのは
違いないが・・・
956優しい名無しさん:03/10/03 01:48 ID:YI7T22JT
>>953
もしそんな人がいたとしても、その人はぼくの言葉という情報をもとに自分でそういう認識に至ったわけです。
情報量の大きさと認識の確度は必ずしも比例しませんが、しかしそれにしても2ちゃんの、
しかも評判の悪いぼくなんかの言葉からそういう認識を編集したわけですから、
その結果不利益をこうむったとしても彼自身の責任に負うところが大だと思います。
またきみの言うとおり情報、その本質は不変のものですが、
人間はある情報から本質のみを汲み取れるほど便利にはできていません( ´ー`)つ━・oO
コミュニケーション、つまり情報のやり取りとは突き詰めてその程度のものなんですよ。
ぼくはコミュニケーションの素晴らしさを日々感じてはいますが、過度な期待はしていません。
957優しい名無しさん:03/10/03 01:50 ID:YI7T22JT
>>935
>>結局こういう方法でしかぼくたちはコミュニケーションを取れないわけです。
>こういう意見は結構俺の中のインターネットというものを考え直す
>きっかけになった。そういう意味ではこの発言に感謝しよう。
いえ、ネットに限った話ではなく、人間同士のコミュニケーションはこの程度の確度しか持たないんですよ。
しかしそれ故に、いかに間違った認識とは言え、どのような人間でも己の認識を独り占めできるのです。
考えようによっては素晴らしいことだと思いませんか?( ´ー`)つ━・oO
958優しい名無しさん:03/10/03 06:01 ID:tN7bz1KO
虐待被害者・障害者・強姦被害者・いじめ被害者掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/9925/
強姦被害者・いじめ被害者・虐待被害者・障害者スレで暴言を吐く負け犬、
( ´ー`)つ━・oOの粘着キモ荒らしからの避難所。

959935:03/10/03 10:15 ID:+Oce+Op7
>いえ、ネットに限った話ではなく、人間同士のコミュニケーションはこの程度の確度しか持たないんですよ。
>しかしそれ故に、いかに間違った認識とは言え、どのような人間でも己の認識を独り占めできるのです。
>考えようによっては素晴らしいことだと思いませんか?( ´ー`)つ━・oO

ダメだお前…その考えは弱すぎる。他の人と認識を同じく出来るのも
人間の素晴らしさだよ。何故それが分からない?

だけどお前は社会でも生きていける奴だよ。
なんで精神病院なんかにいる?俺はそれが不思議でならん。

>結局こういう方法でしかぼくたちはコミュニケーションを取れないわけです。
この言葉には凹んだよ。確かに言うとおりだ。
俺達は弱すぎるんだな。
960優しい名無しさん:03/10/03 13:08 ID:1R8oRa6/
ウッツビョーウッツビョーウッツ&ビョー
961優しい名無しさん:03/10/03 15:38 ID:BkA2KBTn
便所の落書きで、なに本気になってんの?
バカみたい
962優しい名無しさん:03/10/03 18:52 ID:0TF0K6Rk
いいだろ別に
963優しい名無しさん:03/10/03 22:41 ID:NTO/ay6e
サイコドクター時にこの板でも大人気だった竹之内豊の新ドラマ
最高にヤバ気なんだけど・・・ヤンキー母校に帰るってやつで
ありがちな問題児の高校なわけなんだけど役柄説明が意味深で怖くて見れない・・・
竹之内も製作発表の時に「自殺する前に見てほしい」とかなんとか言ってたしなぁ

http://www.tbs.co.jp/yankee/contents.html(一部抜粋)
SAYAKA 一見清純そうで大人しそうだが実は裏を張っているという噂あり
永井大(26)高校内で最年長生徒。離婚した妻と子供がいる
市原隼人 粗暴さと抱えている環境の重さは吉永の高校時代に似ている?
市井由衣 表向きには明るいが、心に深く傷を負っている
大塚ちひろ 誰とも口を開かない。ひきこもり
柄本祐 睡眠障害で朝起きられない

リリイ・シュシュの主役二人と、永遠の仔の中谷の少女時代の子が出てるのも気がかり
964 :03/10/04 03:42 ID:r2eBoHo0
イジメって人の性格を180度変えるんだよね。
何が怖いって、強力な人間不審や自己否定に走って
しまう事。俺の場合は始めは人間不審、その後は
今でも続く自己否定に悩んでいる。
イジメられる前は努力家で、人前で話して笑わせるのが
大好きだったのに、今は努力が全く出来ないし、
人前に出ると声も足も震えて倒れそうになる。
異性に対しても1度も積極的にアプローチ
した事が無い。自分が自分を一番嫌ってるのに、何で
そんな商品を大好きな人に薦められるかって気分。

で、あれやこれや悩んでもう25年過ぎたな。
今は職場で上手くやって行けなくて、ヒキコモリ中の
一人暮し。もうそろそろ人生幕を閉じるかと考えてる。

今でもイジメさえなかったらと素直に思うよ。
今とは全く違う人生を送っていただろう事は確信を持って
言える。
965>964さん:03/10/04 04:21 ID:p8RRDVsH
理屈では片付けられない程ツライよね。でも死んだら悲しすぎるよ。
私も、恐喝から始まり、数人から殴られ、ケムシを持たされて
食べさせられました。そこらへんの葉っぱも言われるがままに
食べました。
父からの虐待と重なり、とうとう記憶も無くしました。
数年後記憶がフラッシュバックし何回も自殺に走りました。

こんなこと健康な人が言うことかもしれないけど、
いじめたヤツなんかの所為で死んだりしないで!
どうか諦めないで。
966優しい名無しさん:03/10/04 04:32 ID:QFJoaXT/
弱虫どもが汚い体をすり寄せ合って、気持ち悪い( ´ー`)つ━・oO
せめてそんなやり取りはメールでやってくれ。露出狂どもが。
967優しい名無しさん:03/10/04 05:12 ID:DT9iqs12
そろそろ場所を変えたらどうだね。
968優しい名無しさん:03/10/04 06:10 ID:yOTVhG+9
>>965

有難う。
私も年なのでイジメ野郎に恨みなどはない。今は自分が生物としてあまりに
弱かったのかなと思ってる。ああ、これも自己否定か。(苦笑

そういえば、最近ネズミでの実験で、成長期のネズミに精神的
虐待を加えると、その後の脳の成長が著しく悪くなるという
結果が出て、人間の場合も当てはまる可能性があるらしい。
俺は「やはり」と思った。脳そのものが弱者の構造になってる
という確信がある。
969優しい名無しさん:03/10/04 15:22 ID:BNDIg26p
>>968
身の程をわきまえてるね、蛆虫君( ´ー`)つ━・oO
970優しい名無しさん:03/10/05 03:05 ID:zSphmuv/
苛めのせいで何処へ行っても煙たがられる存在になりました。
弱いくせに喧嘩っぱやく揉め事を日常茶飯事で起こしてます。
ネット上でもソレは同じで、幾度なく大きなイザコザの中心に。
どうして人間は群れるのでしょう。1人を悪者に仕立て上げて、
よってたかって叩く様な真似をしたがるのでしょう。
どなたか人(複数)の殺し方を教えて下さい。
971優しい名無しさん:03/10/05 15:22 ID:yVlpC0vu
>>970
お前が死ね。
そうすれば、全て解決する。
972優しい名無しさん:03/10/05 17:14 ID:PtfFThNu
うひゃひゃひゃひゃ死ねよ糞虫ども!( ´ー`)つ━・oO
973優しい名無しさん:03/10/05 22:07 ID:zSphmuv/
>971
ついでだからオマエも殺してやるよ。
974優しい名無しさん:03/10/05 23:42 ID:PtfFThNu
>>973
最後くらい人様に迷惑かけんな。
勝手に死んでろ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
975優しい名無しさん:03/10/05 23:55 ID:zSphmuv/
>974
そうするのが一番だろうね(オマエが)
976優しい名無しさん:03/10/06 01:08 ID:yTPvNUHs
イジメられっ子、マイナス思考と言えば、沖さやかさんの「マイナス」
(小学館、ヤングサンデーコミックス)がマジでお勧め。

親から虐待され、学生時代は苛めぬかれ、人を愛する事を知らずに
マイナス思考でしか物事を考えられなくなった女教師が、
壊れていく過程をギャグも織り交ぜながら描いた漫画。

マイナーだけど、隠れた超名作だと思う。
単行本は5巻までだけど、一気に読んでしまう事請け合い。
何故無名なのか、理解できないくらい僕は面白かった。
977優しい名無しさん:03/10/06 03:28 ID:YkrjYBmC
ペンネーム変えたり(現在は山崎さやか)
マイナスはアレな描写があって、
単行本に収録されてない話があったりで…
マイナーって程マイナーでもないが、メジャーでもないよなぁ。
978優しい名無しさん:03/10/06 14:06 ID:mCJbpE0e
( ´ー`)つ━・oOはただその時の気分でからかったり、詭弁で人を傷付ける発言をして楽しんでいる

虐待被害者・強姦被害者・いじめ被害者掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/sports/9925/
( ´ー`)つ━・oOの粘着キモ荒らしからの避難所http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/9925/1065127740/l100
数ヶ月前からメンタルヘルス板の多くのスレが( ´ー`)つ━・oOによって荒らされ、普通の話ができない状態となっています。
代用として、又対策をとる場所としてここの掲示板を使って下さい。
【関連スレ】
【負けて】生き抜いてやる!【たまるか】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064733184/l50
性的虐待のトラウマ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063458180/l50
【癒えぬ】レイプされた人が集うスレ【心の傷】 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061125448/l50
★レイプトラウマシンドローム★PTSDについて*** http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061789864/l50
性的いたずらを受けた経験のある男性専用スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053153809/l50
○子供の頃愛されなかった、虐待された人集まれ○5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057864650/l50
○子供の頃愛されなかった、虐待された人集まれ○6http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057917525/l50
★☆いじめの後遺症☆★ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1050541616/l50
いじめられた体験がメンヘルのきっかけだった人http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060396977/l50
■障害者でうつ病の人っている?■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060432784/l50
耳が聞こえなくて悩んでいることを吐き出すスレhttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061920740/l50
●回復を願う境界例の為のスレ●Part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059835072/l50
最悪板( ´ー`)つ━・oOを追い詰めて天誅を下す http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1062416033/l50

削除議論板メンヘル板用 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1032509450/731-
IP表示だが被害にあった人は参加してみてくれ。
979優しい名無しさん:03/10/06 19:53 ID:Psdxnccr


16 :名無しさん@毎日が日曜日 :03/09/18 09:21 ID:GMre1xdq
いじめで人格歪んだ香具師に世間は冷たい。これ定説。
まあそーゆー手合いはどん底から這い上がる気力もなくなってるのだが(勿論這い上がる奴はいる)。
努力次第というが、這い上がり成功する人間はやはり少ない。
多くは歪んだ人格のせいで人間関係・仕事・結婚も上手くいかなくなる。
最終的には「本人の努力不足」で片付けられ、見放される。まあ、これも正論。
980健常被害者:03/10/06 20:26 ID:6mfz6mxE
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!健常をぶっ殺せ!!
981優しい名無しさん:03/10/07 21:29 ID:F1jBHbEy
いじめage( ´ー`)つ━・oO
982優しい名無しさん:03/10/08 15:16 ID:ta6k7+jv
悪魔の荒しへの裁きだよ。  ↓>>荒しのタバコ
\ /∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄   ('A`)y-~━・oO 。ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒ ,  ゚。ヽ(;´Д`)つ(#`Д゚)y─┛~~)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
  │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
  (__)_)    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

  廃棄物・ゴミ=荒しのタバコの残骸
                ,,、,.,,.,,、,,,,.,, つ━・oO  
                  /;;';,∴;;;;;;ノヾ
                 ノ!"'';'"゙"''';;'ゝ、/   )_,,/)y─┛~~)
                  i,,#   ; ;,!ノ ; ;,・⊂、;;;メヽ
               A`)y-~ "゙゙'`" ''"  "(;;';∵;'ヾ;,,.;;λ;っ
                              と(#゚;q。)
                                  ";''`
983優しい名無しさん:03/10/08 15:53 ID:3Czv+l53
弱者ヅラ共の自己憐憫age( ´ー`)つ━・oO
984優しい名無しさん:03/10/08 16:29 ID:ta6k7+jv

.        ∧_∧
       (´・ω・`)お前より弱者なんていねーよ。生ゴミ以下の化け物が。
     ((⊂   と)
  グリグリノ⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(´Д` )つ_) ━・oO ←粘着荒しの悪魔タバコへの制裁
985優しい名無しさん:03/10/08 16:35 ID:Xg2WAmSq
↑同じAAコピペ暇人 (゚Д゚)y─┛~~
986優しい名無しさん:03/10/08 16:38 ID:ta6k7+jv

.        ∧_∧
       (´・ω・`)お前より下の人間はいないよ。馬鹿丸出しだな。w
     ((⊂   と)
  グリグリノ⌒   /
    (_)ゝ ノノノ
 ⊂(゚Д゚)y─┛~~←粘着荒しの悪魔タバコへの制裁
987優しい名無しさん:03/10/08 16:41 ID:QvXOhKEt
ワラタ
988優しい名無しさん:03/10/08 20:03 ID:eBALM+6+
いじめage ( ´ー`)つ━・oO
989優しい名無しさん:03/10/08 20:11 ID:FgYRuSdH

                  モ゛リャリャ--ン!
粘着悪魔荒しタバコの処刑場´(⌒;'。 :;⌒, ツギハ      ヤメロ---!!     モギャーーーーーン!!
 コレガ イチバンダネ  ,;´(´⌒"  ;(´。  キミタチネ   オイコラッ!!       モギャーーーーーン!!
 .∧ ∧  O)===(ヾ==つ━・oO'⌒`   ∧ ∧ アトデ ドウナルカ!!   モギャャアアアアアン!!
  (*゚ー゚)   || (。;;。#);;;:;:;;;)"||;⌒;'ノ  (*゚ー゚)     。           
  .(|   つ. || ,;∨ ̄∨从.;`゙(´||´⌒;;, (|  |)     (>Д゚)y─┛~~ )゚ ( ´Д<;)つ━・oO ・゚ ゚・。
. 〜|  | .  ||´(⌒(::);ノノ人从;||⌒)'  |  |〜     ミ≡≡彡     ミ≡≡彡 ))
  . U^U .   ||;(´(::))从人;;:((::)||ノ"   U^U    (( と,,ω,,,O   (( と,,;;ω;,O
         ^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^                      ⊂∵⊃
            ぼうぼう 
990優しい名無しさん:03/10/08 20:33 ID:eB3TjfvB
ujgrbwfvuywreofljwqoighuijewhrgi3w
ui42ty3187gft3wreftij3i47uiewrfhquiwruigho3q
pqoksajnfcbdiwuigtyhbvcjkaklwoplfj2o846h2
t8u743y5914743ytt43743q
42uyewgfuwqeflijkwwefkjwewfikjwdshjfhbovugytndxijksdejkgbvnurewfhuw
uh3287rhjewu8irejrewhjn43qoivfdfkmodf
991優しい名無しさん:03/10/08 21:57 ID:yZGcDTD2
次スレまだー?( ´ー`)つ━・oO
992優しい名無しさん:03/10/08 22:03 ID:QvXOhKEt
おまいが立てたら?(ゲラ
993優しい名無しさん:03/10/08 22:05 ID:yZGcDTD2
だってぼく「被害者」じゃないしー( ´ー`)つ━・oO
994優しい名無しさん:03/10/08 22:06 ID:QvXOhKEt
このスレのタイトルのどこにも「被害者」なんて書いてないよ(プ
995優しい名無しさん:03/10/08 22:07 ID:DKbRmmmU
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
996優しい名無しさん:03/10/08 22:07 ID:yZGcDTD2
>>994
ぼくがたてても仕方ないんだよ。
被害者が立ててくれなきゃ( ´,_ゝ`)つ━・oO プッ
997優しい名無しさん:03/10/08 22:09 ID:QvXOhKEt
>>996
そこをあえておまいが立てるのもいいんじゃない?
悪い冗談みたいで(w
998優しい名無しさん:03/10/08 22:09 ID:yZGcDTD2
>>997
それはもう昔やったよ。でもあんまり面白くなかった。
自分でたてたスレ荒らしても仕方ないしさあ( ´ー`)つ━・oO
999優しい名無しさん:03/10/08 22:11 ID:yZGcDTD2
( ゜Д゜)つ【999】
1000優しい名無しさん:03/10/08 22:12 ID:QvXOhKEt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。