長崎のメンヘル情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
精神科・心療内科などの情報交換をしましょう!
2ちゃんぽん:03/03/12 12:35 ID:emmYIkam
3優しい名無しさん:03/03/12 16:12 ID:gOx1+1Hn
「「精神病院」をぶっ壊せ! 」を書いた理事長のいる大村共立病院ってどう?
4優しい名無しさん:03/03/12 17:54 ID:VDHaxt8R
>>3
よくないと思う。医者はうざったそうに患者の話聞いて薬出すだけだよ。
こっちの話を真面目に聞くタイプじゃない。
しかも看護婦はあからさまに「精神病の患者」という目で見てくる。
田舎は嫌いだ。やっぱり都会の方が精神科に対する偏見がなくていいよ。
5優しい名無しさん:03/03/12 21:54 ID:3VDUMLtN
旦那が鬱で休職中&私はPDです。
過去スレにもあったと思うけど、市民病院の心療内科は以前二人いた医者が一人になって
からは3分ほど症状聞いて薬出して終了。
どこかいい病院ないかなあ・・・長崎の掲示板などで聞いても全然反応ないし。
6優しい名無しさん:03/03/14 22:41 ID:au7SiqEu
>>4
何か施設、設備はすごそうなのにね。
ところで都会ってどこですか?
7d:03/03/14 22:42 ID:j2Mx6UII
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
8優しい名無しさん:03/03/17 13:15 ID:WPahM6yg
誰もいないのかあげ
9優しい名無しさん:03/03/21 12:05 ID:Ga59u72K
保守
10優しい名無しさん:03/03/22 10:27 ID:kR7EM6JT
あげます。
長崎の方、いらっしゃらないんでしょうかね…
私は1回も病院にかかったことがないのですが、
ちょっと悩んでいて、近いうちに行きたいと思っています。
長崎市にいい病院はありませんか?
11優しい名無しさん:03/03/23 02:17 ID:WFjhuss4
〉3
自分そこに入院したことあります…。とりあえずあそこの先生達にはあんまり心の内を語れないって印象だった。結局入院してももたいして治らなかったし。(自分はね)
12優しい名無しさん:03/03/23 12:04 ID:+2noeFKP
拒食症だった知人は、最初個人の心療内科に行って大量の薬を出されかえって
おかしくなって死にかけました。
その後大学に替わっていい医者にめぐり合い、どうにか落ち着いたけどね。
住吉の○藤クリニックは患者によって評価が極端に違うような・・・
やっぱし医者との相性なんでしょうね。
13優しい名無しさん:03/03/23 12:24 ID:o8+U/WFR
貼っときます
熊本のメンタル情報2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046176775/l50
14優しい名無しさん:03/03/25 21:37 ID:CtkcDp8S
>4の病院に今度入院することになりそうなんだけど
なんかやめておいたほうがよさそうですね・・・。
長崎で入院されたことのある方のお話も聞いてみたいです。

入院するならどこの病院がいいでしょうね?
15優しい名無しさん:03/03/27 16:13 ID:5tbk/nM5
>>4の病院に通院中。本当に病院変えたい…。
なんで自分に合わない先生に気を遣ってまで話してこなきゃいけないんだろう。
本音の1部も話せないのに。もらってる薬もイマイチ効いてないような気がするし…。
でも、いくら言ってもうちの親が変えさせてくれない。また嫌々行かなくちゃ…。ハァ、、
16優しい名無しさん:03/03/27 16:14 ID:9ajA35n8
17優しい名無しさん:03/03/27 16:15 ID:kerl2Z3u
…そういうのは半角に貼ってこいや
18優しい名無しさん:03/03/27 16:41 ID:uE0FytpS
私がかよってるのは西彼杵郡の方にあるけっこう大きな病院です。
アル中患者さんとかが多いようですが(汗)
二週間に一回ぐらい一時間ほどカウンセリングを受け
お薬を出してもらっています。
先生もよいかたで話しやすいです。
が、やはり田舎の方なので遠いですかね・・
1914:03/03/27 17:15 ID:8UjAnPbX
>15さん
情報ありがとうございます。いくら設備が立派でも先生と合わないと
どうしようもないですよね。曜日を変えて担当の先生を変えるというのは
ダメでしょうか?

うーーん、ますます入院したくなくなって来た・・・・
確かに綺麗な病院だけどねぇ・・・。
2014:03/03/28 01:05 ID:gg/6t26N
>15さん
15さんはご両親が付き添いで病院に行ってらっしゃるのですか?
一人で行ってるのであれば、電話で探すなどして(電話の対応でも雰囲気がわかる)
内緒で他の病院に行ってみるのが行ってみるのが
いいと思います。
人と人の相性と同じで、合う病院をみつけるのは本当にむずかしい。

ご両親はご両親なりに立派な施設のある病院なら大丈夫だと思っていらっしゃるのかもしれません。
お互いよい先生に会って、早くよくなりましょうね。
2114:03/03/28 01:15 ID:gg/6t26N
ちなみに私が住んでるのは県北です。
何度も医者を変わっているので
おすすめの病院、おすすめでない病院、
少しは情報を提供できると思うので、
もし佐世保近辺にお住まいの方はメールください。
(もうすぐ入院なのでお返事できなくなるかもしれませんが)

入院できる良い病院があれば、情報いただけると幸いです。
22優しい名無しさん:03/03/28 07:20 ID:9ff9JYFd
私は合いませんでしたが、に○わき心療内科(めがね橋の近く)は?確か入院施設もあったハズ。
23優しい名無しさん:03/03/31 22:19 ID:79QO5Vrg
大村共立は県内初の不登校児童短期入所施設を作ったね。
大々的に報道されていたがどーなんだろ。

>>22
入院施設は桜木町にある。
確か全面新築してピカピカじゃなかったかな。
24優しい名無しさん:03/04/05 03:28 ID:hMCaCOEc
>>12
そこって、黄色っぽい建物のとこ?

私が不登校になって学校から紹介されたとこが、そこっぽい。
そこは診察というより、カウンセリングだった。あんまり覚えてないけど。
25優しい:03/04/05 18:34 ID:UbhonNaK
ウツで入院・通院経験有り。
「長崎県立大村病院」
日大高校から大村の今村ってとこを通って海岸沿いを走ってますと、左側・崖っぷちに白い建物が有ります。
精神分裂症・アル中・薬中・そううつ・色んな方々がいます。ボケ老人は見かけませんでした。先生の良し悪しはそれぞれ。親身になってくれる先生もいれば、事務的な先生も。
どの先生に当たるかは、あなたの運次第です。
患者は、結構、生活保護受けてる方、多いみたいです。よく、その話があちこちで聞きました。
入院した場合、個室は殆ど無理です。重症患者が占領してるので。4人部屋が普通です。
食事は、不味いです。しかし、最初に、食べれない物、食べたくない物を話しておくと、他のものに変えてくれます。いごこちはいいと思います。
あと、自由参加で、スポーツ・料理・工作・手芸などなど、教室が有ります。
まずは、電話で。 0957-53-3103 (月)〜(金)9時からです。

現在、私は、働いてます。皆さんも早く病気を克服して欲しいと思い書きました。
26優しい名無しさん:03/04/05 21:03 ID:ARxYobxL
小鳥○病院はやめといたほうがいいです。
ボケの方ばかりになってますので。
27優しい名無しさん:03/04/09 20:28 ID:0+IyP0QN
あげ〜
28優しい名無しさん:03/04/09 21:39 ID:jgOYoBXE
長崎のスレがあったんだ…
今入院していて毎日が暇で暇で欝状態…
誰か助けて
2925.26ですけど。  :03/04/10 00:01 ID:dhDbmF6x
>>27
ここだけではマジスレしましょうよ。
30優しい名無しさん:03/04/10 01:51 ID:qBbEQnIK
ちょっぴりドクターショッピングして
大村共立病院の診療所のほうに通院中だけど
私にはあってるかな。

薬もどばっといろんな種類出すわけでもなく
処方する前に必ずどういう薬だということは本を出して説明してくれるし
医療控除(何条だったっけ?)も当日にすんなり手続きしてくれた。
あと、他の患者さんと顔を合わせる機会が非常に少ないのがいい。
自分さえも辛いのに他の患者さんのちょっとおかしい行動や表情みるだけで
またせつなーくなっちゃってたから。

前の病院はたくさん薬上乗せされてそれでふらふらになったもんね、逆に。
健忘とか頭痛とかとにかくひどかった。
それにその何条とか言うのを適用してくれなかったし。
先生はやさしいいい方だったんだけどとにかく
命縮ませてるというのがわかるほどの投薬が合わなかった。
31優しい名無しさん:03/04/12 22:30 ID:BLhH798H
あのー
山○手クリニックの評判ってどうなんでしょうか?
32優しい名無しさん:03/04/13 15:30 ID:j64cyDdc
ハァハァ
33優しい名無しさん:03/04/15 11:06 ID:MAl/Yrnp
お邪魔します。
教えて頂きたいのですが、長崎で「痴呆・精神障害の老人」を
受け入れてもらえる病院はありませんか?
友人の父親ですが、今そういう状態らしいのです。
私自身は関東の人間ですので、長崎のことは全く分かりません。
友人は長崎県民ですが、他県での生活が長かったので、病院に詳しくないようです。
少し(かなりでしょうか?)スレ違いかもしれませんが、
良い情報・悪い噂など知っていたら教えてください。
お願い致します。
34優しい名無しさん:03/04/18 12:14 ID:iKVjeVfd
hage
35優しい名無しさん:03/04/18 22:11 ID:ry17guKd
33さん>私が行っている病院のとなりには老人保養施設もあり
痴呆症の方などもいらっしゃるようです。
ここで直接、病院名を出してよいのかはわかりませんが
「三和中央病院」とゆうところです。
長崎県の西彼杵郡にあるところなので、田舎のほうですので
もしかしたら、かなり遠方になるかもしれませんが。。
大きな精神病院なので、私は安心して通院しています。
36隣のオネーサン :03/04/19 10:19 ID:cddTVA+Z
>>33

多良見町の慈恵病院はそういう方々が入ってますよ。
そこも老人保養施設が付属してあります。

最終的にどこもイッパイで入れないという時は・・・諫早とあともう一つ有る、小鳥居病院ですね。
ここはすぐはいれます。精神科専門なので。
37山崎渉:03/04/19 22:59 ID:ZtMbK4Tj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
38山崎渉:03/04/20 01:45 ID:dV/VT6zO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
39優しい名無しさん:03/04/20 05:20 ID:h44XW3NB
長崎のスレがあったのに感動・・・
佐世保で評判良い病院ご存知ですか?
4033:03/04/21 09:36 ID:+Cpq7ZN7
>>35
>>36隣のオネーサン様
レスありがとうございました。
長崎の地理は私では分からないので、プリントアウトして
友人に見てもらおうと思います。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
保全ageしておきます。
41優しい名無しさん:03/04/24 17:19 ID:ru2uZTL4
長崎にGIDの方居ますか?
42優しい名無しさん:03/05/02 20:56 ID:gUQrsUod
居ないのか・・・(´・ω・`) ショボーン
43優しい名無しさん:03/05/05 01:08 ID:4JemNc7s
age
44優しい名無しさん:03/05/06 23:33 ID:3WsCmUlu
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

45優しい名無しさん:03/05/07 22:12 ID:jm4Pc1vA
スレ違いかも分かんないけど、今一日3錠安定剤飲んでるんだけど
今回の担当医が2錠に減らせってんで減らしたら頭痛、めまいで立ってられない、
等起こって元に戻したんだけど漢方の安定剤ってあるのかな?
佐世保の総合病院に11年通ってますけど診察5分だもんなー もっといい病院
ないかな。
46優しい名無しさん:03/05/07 22:29 ID:KXUCasIA
もう疲れちゃったよ、仕事も、人間関係も
何もかも嫌になったよ。
47優しい名無しさん:03/05/07 22:43 ID:KXUCasIA
>>46
誤爆しました。 スマソ
48優しい名無しさん:03/05/09 09:01 ID:WB+YKxFR
>>45
まず医者に報告すべきだろうね
減らせというからには減らしてもいいって判断があったんだろうし
漢方の安定剤っていうか・・・
神経症にはカミショウヨウサンとか与えてるみたい
でも即効性があるわけじゃないからね>漢方
うつ症にはセントジョーンズワートとか、
これだって飲まないよりマシ程度のものかも
はっきり効果の実感できるものってむずかしいと思う

海外の医薬品だったら個人輸入でセロトニンとかその他ホルモン系の薬があるけど
今実際病院かかってるんだったらあまり自分で色々摂取しないほうが吉では
49優しい名無しさん:03/05/09 10:16 ID:HGf2f00D
>>48さん
有り難うございました。今度色々医者に相談してみます。
>>1さん
長崎のスレがあると言うのは元気付けられます。
ありがとう。
50優しい名無しさん:03/05/11 23:22 ID:yKuqOFSI
おとさんばい
51優しい名無しさん:03/05/12 07:37 ID:RPx0Q1xG
今は普通に働いてます。
でも、最近、またウツぎみです。
頭痛もするし、眠りも浅くなったし。
職場での人間関係に疲れてしまいます。
暗い毎日で、私のような人間は変わり者扱いされてしまいます。
こんな人間いるんだ・・・と、理解して欲しい。
誰かに話を聞いて欲しい。強く生きていこうと思うけど・・・。
現実はなかなか難しいですね。
52優しい名無しさん:03/05/12 14:07 ID:TUhCXy+K
その気持ち良く分かる。俺と同じ・・・
人が多い所へ行くのが苦手、何か始め様としても第一歩が
踏み出せない。 安定剤と鎮痛剤が手放せないし最近過呼吸ぎみで
運転もヤバイ。 >>51さん長崎県民の方ですか? 同県の方がいらっしゃる
ってナンカ心強いですよ。 知ってらっしゃるとわ思いますが、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052343951/l50 このスレ
ナンカ温かかく成ります 何か文章がまとまらない・・・ ダメダ

53優しい名無しさん:03/05/13 20:15 ID:KD19CvtW
|  |
|  |_∧  お茶ドゾー
|_|ω・`) 
|悪|o ノ
| ̄|u'
54優しい名無しさん:03/05/13 20:16 ID:KD19CvtW
∧_∧    いただきます。
( ´・ω・)  
( つ酢O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫      ∫ ∫ 
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 酢 水 旦 旦
55優しい名無しさん:03/05/13 20:18 ID:KD19CvtW
|  |
|  |_∧
|_|ω-`) 
|酢|* ノ
| ̄|u
56優しい名無しさん:03/05/14 00:12 ID:clHWoCwA
俺もお茶いただきます(・∀・)つ旦
57花瓶:03/05/14 16:47 ID:clHWoCwA
長崎ってメンヘラ少ないのかな
58優しい名無しさん:03/05/14 18:40 ID:ubaNvw/X
長崎大学(本部)には学生用のカウンセラーが無料で話を聞いてくれます。
(要予約) 2週間に一回か月一か患者が選んで通学しながらそこに通えます。
わたしはそうでもないですが、必要な人には薬も渡しているそうです。
よその短大・大学などの中にも診療所はあるんでしょうか?
59優しい名無しさん:03/05/15 18:28 ID:grzQ1LPm
長崎大学は、そんな事やってくれるんですか。 いいなー
こちらの大学もひょっとしたらやってるのかも。調べてみます。
イイ情報ありがとう。
60優しい名無しさん:03/05/18 12:26 ID:pVpHf2Ed
∧_∧
( ´・ω・) <お茶でも飲みながら保守しときます。
( つ旦O   
と_)_)
61優しい名無しさん:03/05/19 11:18 ID:woQxZtvT
∧_∧
( ´・ω・) <お茶でも飲みながら保守しときます。
( つ旦O   みなさんもどうぞ。
と_)_)   
        旦 旦
62優しい名無しさん:03/05/20 01:04 ID:Okw+nWA1
∧_∧
( ´・ω・) <お茶でも飲みながら保守しときます。
( つ旦O   冷たくなったので入れ替えましたので皆さんどうぞ。
と_)_)   
        旦 旦
63p4222-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp:03/05/20 01:27 ID:la+lva5m
長崎はネットの普及が悪いらしいね。
64優しい名無しさん:03/05/20 01:58 ID:Okw+nWA1
そうですか・・ 
道理で人少ないと思った。
65優しい名無しさん:03/05/20 16:14 ID:6Xxz+sdU
ネットの普及だけじゃなくて
メンヘルに関する医療の普及も遅れてるでしょ
66優しい名無しさん:03/05/20 17:24 ID:ALcGso6+
私も同じ事考えてました。 今日、薬の相性でしょうか体調が
悪くなり病院に行きましたが、「入院しますか」「薬元に戻しましょう」
唯それだけ、予定外だったのでカウンセリング無し。これではどうしようもありません。
他スレでの都会の人の書き込み見てると長崎は、遅れてるとつくづく感じます。
67花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/05/20 20:53 ID:7wlnY+3M
長大附属病院ってどうですか?
68 ◆YRZ5by.8EQ :03/05/21 09:26 ID:w62NeHWh
|  |
|  |_∧ _∧ _∧
|_|ω・`)ω^`)ω-`) 暫くネット出来なくなるけど、このスレ必要と
|願|o ノ o ノ o ノ  される方0人になる事願ってます。
| ̄|u'u' u'
69花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/05/21 14:00 ID:RSxNoQDj
◆YRZ5by.8EQ さん
あっ!!!!あなたはあのさあスレの!!!!
長崎の方だったんですね!!
70 ◆YRZ5by.8EQ :03/05/22 09:18 ID:PwJ36DEE
花瓶 ◆J8.cBrr8rw さん
今日からチョット病院にお世話になることになりました。
長崎のコテの方がいらっしゃって心強かったです。 ありがとう。
∧_∧
( ´・ω・) <10時に出発 それまでお茶飲んでマターリ
( つ旦O   花瓶さんもドゾー
と_)_)   
        旦 
71花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/05/22 19:10 ID:GlCJTEPG
◆YRZ5by.8EQ さん
(・∀・)つ旦 お茶ドモー!!
◆YRZ5by.8EQ さんが少しでも元気になれる様願ってます。

・・・ってこれ見るのは回復した後?!(苦笑

俺も頑張ろ!
72花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/05/27 17:13 ID:F6o8kX9Z
あげ
73優しい名無しさん:03/05/27 18:39 ID:XIYS3wYz
人に勧められて三和中央病院のほうに行ってきました。
先生とのカウンセリングのときに前の病院のことを話したんですが、
どうやらそこでは、全然症状に合ってない薬を処方されていたらしいです(;・∀・)
まだ数回行っただけですが、先生も自分に相性の良さそうな方だったし、病院変えてよかったなーと思ってます。
74山崎渉:03/05/28 09:14 ID:eBAi5tM+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75優しい名無しさん:03/05/29 16:12 ID:Id9Xy/OY
メンタルヘルス板分割決定@板名募集中 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1054186759/
□■メンヘル板の自治を考えるスレVol.22■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1052235856/  
メンヘル板分割案募集中。。。  (批判要望)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054145381/
                
76優しい名無しさん:03/05/29 18:42 ID:LZAvv/bH
おお保守してたんだ
病院変えたら不安神経症って事でパキ処方された
長崎市内はほんと心療内科系増えてるねー
77花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/05/30 06:53 ID:LefSOT5E
もっと進歩してくれよ長崎!!
78優しい名無しさん:03/06/03 22:55 ID:dgLU/28M
鬱でパキ30飲んでる佐世保人です。
薬を飲んで治したいけど、出来るだけ話をしたくなかったので
大きい病院にしました。
小さいクリニックだと、カウンセリングに力を入れていそうなので。
79 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/04 04:11 ID:bU2Pa8W3
|  |    こばわ  
|_|_∧    仮退院してきました。一週間様子みるんだって。
|退|ω・`)    なんか不安で眠れないけど眠剤飲みたくないしなー
|院|o ノ     花瓶さん元気ですかー 患者さんでノート持ってた人いたので 
| ̄|u      2チャンネルのやり方教えながらチョット借りて友達のスレにカキコ
        したりしてました。 本当はイクナイんだけどね。ニヤリ
 
80 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/04 04:56 ID:bU2Pa8W3
>>78さん
こんばんわ その気持ち良く解かるけどカウンセリングも大事だなって
今回良く解かりました。 私も人と話すのが苦手ですがいろんな年代の
患者さんと知り合いになって色々話したんだけど、それが自分には一番の
薬になったみたいです。 カウンセリングも友達と話すような楽な気持ちで
受ければいいってアドバイスされて私の場合苦痛も少し和らぎました。
これも医者との相性とかもあって断定したこといえないけどね。
あぁ やっと少し眠くなってきた・・ >>78さんもボチボチでいいから
頑張らんばばい。 なんかまとまりのなかカキコになってごめん。
そいぎんた またね。 
81花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/06/04 21:20 ID:BInAbpP4
◆YRZ5by.8EQ さん
仮退院おめでとうございます!!
花瓶は元気ですYO!
・・・ちょっと傷心ですが(苦笑

昨日親にカムしたら
「ただの思いこみ」と言われ鼻で笑われました。
わかってもらうのは無理だろうなーとは思ってたけど
やっぱりショックでした。
何か遠くに旅立ちたいです。
82◇78:03/06/04 22:22 ID:z/tpUavv
◆YRZ5by.8EQさんレスありがとうです。
私は、三年前に鬱がひどくなり、(その時は鬱だと知らなかったのですが。)
人と話をするのが嫌になって、それ以来、友達との連絡を絶っています。
とにかく自分の事を話すのが嫌で、人の事や物事にも全く興味がもてない状態でした。
一年前から通院をはじめ、今、少しずつ家族と話をしたり、テレビを見たり出来る
ようになったところです。◆YRZ5by.8EQさんの言うように、ボチボチ頑張るけん!


83 ◆DATURArYdk :03/06/05 10:49 ID:B86Bq9aS
|  |     >>花瓶さん おはようございます。 
|  |_∧     私も始めはそうでした。 なかなか解かってもらえなくって
|_|ω^)))   他の病気で病院に行ったとき医者に話したら紹介状書いてくれて 
|久|o ノ/    親もやっと理解してくれました。 親が解からないんだから他人 
| ̄|u      には理解しずらいんだなって思う様にしたんですが、なかなか
         思う様には・・・・ そろそろ会社行かなくっちゃ 
               花瓶さんガンバッテね。
|  |
|  |_∧  >>82さん
|_|ω・`)   私も佐世保ですyo  どこぞの病院でお会いしてるかも・・・
|同|o ノ   >>82さん以前の私の症状と同じですね。 でも82さんのカキコみてると
| ̄|u    少しづつ良くなってきてるような気がする。私がそうでしたから。     
       無理せず、あせらず、ボチボチとがんばって。 そいぎんた またね。
        
     
        
84 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/05 10:58 ID:B86Bq9aS
しまった・・・ 友達の酉使ってしまった!!
Mさんごめん。<(_ _)> 
Mさんが使った後そんまんまにしてたぁよ。 スマソ
85優しい名無しさん:03/06/06 00:11 ID:4Fe1aYHv
みなさん おやすみなさいの保守しときます。
86優しい名無しさん:03/06/09 03:18 ID:6ep+TqvE
保守しときます。
87花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/06/09 15:03 ID:xk80475u
◆YRZ5by.8EQさん佐世保だったんですか〜
同じマンションに ◆YRZ5by.8EQさんと同じ日に入院した方が居て
もしや・・・とドキドキしてたんですがww
ちなみに長崎市内です。
88 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/09 22:35 ID:1Ff0I91X
|  |
|  |_∧     花瓶 ◆J8.cBrr8rwさん こばわ
|_|ω^)))   佐世保でボチボチ生きてます。 花瓶さんの「何か遠くに旅立ちたいです」
|安|o ノ/    のカキコ見てチト心配してました。あのさぁスレ見失って今日このスレで
| ̄|u      花瓶さんのカキコ見付けて安心しました。 なんかこっちは雑談禁止みたい
         になってるみたいだけど人のカキコ見て笑ったり、ホッとしたり・・・ これって
         一種のカウンセリングと同じだよね。 このスレ長崎の人が相談するために
         落としたくないから来れる時には保守しときます。 また、体調が悪く
         なったら花瓶さんアドバイスお願いします。 
89優しい名無しさん:03/06/10 16:05 ID:L4OlwoSu
大村在住。

日常生活の中で、バイトしてるときが一番楽しいという・・・。
90優しい名無しさん:03/06/10 19:19 ID:AXTJvSvC
なんつーか、旅行で気分が晴れることもあるし長崎の病院に限定
しなくてもいいんじゃない?旅疲れでかえって精神が安らぐかもよ。
他県まで足を伸ばしてみればいい気晴らしになる。海外旅行で
風邪が治った俺が言うんだからィ言じてくだされ。
91 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/12 09:52 ID:h8kzy8SH
保守しときます。
今日は病院、雨も降ってるし行きたくないなー
何と診断下されるかチョット心配だし・・
>>89
大村ですかぁ 友達が居たとき良く行ってました。
バイト頑張って下さい。
92M ◆LAr2dQXkfk :03/06/13 21:23 ID:w9jTf9Tu
えええーーこんなのあったんだ!!!
知らなかったです。長崎在住者です(大村)
今のところきょーりつに通ってる
あそこの病院って…すぐ入院ってなっちゃうよね
逃げたい時は最適だけど経済的に…
2回も入院したし、今日も「入院する?」と聞かれた。
まぁ、入院希望者にはお勧め。部屋とか綺麗だし。

>>89 大村で長続きするバイトってどこでしょう…
昔、某ピンクのデパ―トでやっててストレスで入院した
93 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/14 23:13 ID:QjPKMqTM
M ◆LAr2dQXkfk さん はじめまして。
長崎の方まだいらしゃると思うのですがみんなここの事
知らないのか人が少ないですねー ほかに大村の方も
いらしゃるみたいですけど・・・
見つけやすいように上げときます。
94優しい名無しさん:03/06/15 17:34 ID:vWxnFTH+
保守
95花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/06/15 20:01 ID:65x7c10r
あー!やっと悪魔週間が終わりました!
俺はGIDなんですけど
月に一度の悪魔週間はボロボロでございます(苦笑
本当に長崎にはGIDの方居ないんですかね??
96優しい名無しさん:03/06/17 12:06 ID:G+nIigEY
長崎のスレあってなんとなく嬉しい♪

私は長崎市内の診療所行ってましたが
なんかお医者と合わず(悪い人じゃないんだけど)
しょっちゅう地元に帰るので地元の病院に変えました。
母と2人で通院してるのですが(母は元気です)
第3者がいるのがいいみたい。
まぁ私の場合だけども。
97 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/17 13:14 ID:fvWiZVPV

|  |   フゥ〜 やっとPCの修理終わった。
|_|_∧   >>96さんコンニチワ  
|修|ω・`)  やっと保守しなくても新しい人の書き込みが有る様 
|複|o ノ   になったのかなぁ 嬉しいと言っていいのか それだけ
| ̄|u    悩んでいる人が多いのか複雑な思いです・・・
              
98 ◆YRZ5by.8EQ :03/06/17 13:47 ID:fvWiZVPV
花瓶さんGIDだったんですかぁ でも親にカムするってスッゴイ勇気と根性が
要ったと思うなー 花瓶さんエライ! 長崎にもGIDの方いらしゃると思う
んですがまだ長崎にわ先頭にたって引っ張っていく人がいないだけだと
思いますねぇ。それとこのスレもまだ知らない人多いようですし。
会社休んだ私が言うのも変ですが、花瓶さんガンガレ! 
99優しい名無しさん:03/06/19 13:18 ID:tztOJUus
保守age
100花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/06/20 13:58 ID:FRrZtz7K
久々に来ました
◆YRZ5by.8EQ さん 励ましありがとうございます!
やっぱり親は俺がGIDだという事を認めたくないみたいです。
病院代も高いので親に頼っちゃおうかな〜なんて事を考えてたんですが(笑
そんな甘い考えは通用しないって事ですな・・・ウムム・・・

今日は友達のライブがあるんでストレス発散してきまーす!
101優しい名無しさん:03/06/20 18:37 ID:M+saoDlB
佐世保駅前付近に最近出来たメンヘル専門はどうですか?
102優しい名無しさん:03/06/20 23:25 ID:ls2OHBZN
>>101
戸尾町のバス停付近にひっそりあるところですか?
103101:03/06/20 23:42 ID:M+saoDlB
おそらくそれです。
J-phoneショップやほか亭付近の所です。
104優しい名無しさん:03/06/21 10:11 ID:0T2s7+Eo
age
105優しい名無しさん:03/06/22 14:58 ID:BQ5I3ylp
age
106優しい名無しさん:03/06/22 22:32 ID:Y6bYtWtW
大村在住です。きょーりつ関係の某診療所に通院中です。
毎週の通院でカウンセリングみたいなことは殆ど無し。
5分位で終了するときもあります。
薬をもらいに行くだけです。これでいいのかな。
先生信用できるのかなあ?
107優しい名無しさん:03/06/24 22:53 ID:CG3nOMyx
age
108優しい名無しさん:03/06/27 12:31 ID:yOxhJTCt
>>106
私も同じだったけど、担当医が変わってから少し
改善されカウンセリングも少し有るようになりました。
>106さんが通ってる病院解からないけど医者が変わる
システムだったら変わるまで待ってみたらどうかなぁ 

109106:03/06/28 00:07 ID:l3630z5q
>108さんレスありがとうございます。
私の通院している病院は曜日によって先生が違う日があるので、
何らかの理由をつけて別の先生の日に変えてみようと思います。

110優しい名無しさん:03/06/29 01:59 ID:mRXzvycV
>67
大学病院とか市民病院はけっこう担当替わるから
軽症の方はいいかもしれんけど、重い方は専門医紹介して頂いた方が
いいんでない?

私はそんなひどくなかったんで大学病院で済ませますた。
個人病院と違って通院する心理的抵抗感が少ないのは利点かもね。
基本的に一般の診療科と同じ扱いになってるし。

>106
症状が軽いんでない?私もそんくらいだよ。
雑談しかしてないと思う(w
あっちもプロだから対人対応の仕方とかで症状は把握できるんじゃない?
111優しい名無しさん:03/07/01 18:56 ID:MSZ1L+K7
県央の個人病院に通院していますが、外来が少なく、待ち時間が短いのでよいです。
主治医とも話があうので、30分は話せるし、薬物調整もうまくいっています。
112もうだめぽ:03/07/03 16:25 ID:W2kiBYBs
佐世保の某「桜○病院」に入院してました。
施設はものすご〜く古くて、畳部屋で、みんな背中にポツポツがあります。
たぶんダニがいるのでしょう。
雨が少しでも降ったら雨漏りがあちらこちらであるし。
便所もぐちょぐちょ。
窓には網戸もないから、夏の夜は蚊に刺されまくり。
といって、冬はものすごく寒い。
入院患者はまともな人が多いけど、医者は最悪。
何週間も待って診察時間が1〜3分くらいしかないんだもん。
何ヶ月入院しててもここじゃ直らないと判断して退院しました。
あ〜、言いたいこと言ったら、また憂鬱。
県北にいい病院ないの?助けてほしいよ・・・。
113優しい名無しさん:03/07/03 16:35 ID:+EGphFOE
>>112
佐○保保養院はきれいなんじゃないですか?
桜○病院は医者もすぐ辞めるし、経営が危ないんじゃないですか?
114優しい名無しさん:03/07/03 16:39 ID:nd83C6Rb
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
115優しい名無しさん:03/07/03 17:19 ID:t496FXEz
sせぼ保養院にうちの兄貴が入院してたよ
116もうだめぽ:03/07/03 17:40 ID:P3VBHe7J
もう入院費なかばい・・・。
通院でいい先生のいる病院情報キボンヌ

県北限定!
117優しい名無しさん:03/07/03 18:12 ID:UAlRDqTG
>>116
光月町の森○クリニックはどう?
118もうだめぽ:03/07/03 18:15 ID:P3VBHe7J

駅近くの佐○保クリニックに通ってるんだけど、
森○クリニックの方がいいのかな?
119優しい名無しさん:03/07/03 19:13 ID:UAlRDqTG
>>118
佐○保クリニックの先生って桜○病院の持ち主ですよね。元○先生?
森○先生はいい先生ですよ。ちょっと忙しすぎるような気がしますが・・・。
120もうだめぽ:03/07/03 19:22 ID:P3VBHe7J
>>119
そうです。理事長です。
元○先生(・・?)→貞○先生です。
忙しい先生はちょっとなぁ・・・
話をじっくり聞いてくれる先生がいいんよなぁ・・・。
贅沢かなぁ・・・。
あ〜ぁ、やる気でないよ〜ぉ・・・。
食後の薬飲んだら、またうんざりしてくる。
こんなんじゃ、仕事に復帰なんか無理だよぉ・・・。
長崎の鬱病患者って何人いるのかなぁ・・・。
誰か新しいスレッドたてて調べてみてよぉ。
121 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/04 13:02 ID:LJ5iT3Tf
>>120
その名前は・・・ 半角の方かなぁ?
122もうだめぽ:03/07/04 17:57 ID:rgDIsuuI
>>121
半角の方って、意味わからないんだけど・・・
123 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/04 18:56 ID:EciRCQiv
>>122
そのHMを蓮に使ってらしゃる方が半角に
いらっしゃるので その方かなって思ったもんで。
124 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/04 19:11 ID:EciRCQiv
>>123
HM・・・×
HN・・・○
125もうだめぽ:03/07/04 22:45 ID:rgDIsuuI
>>123
あぁ、別人です。
126 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/05 02:21 ID:qHdS9+XE
>>125
そうでしたか、失礼しました。m(_ _)m
佐○保の方の様ですが佐○保はいい病院なかなか有りませんですねぇ
私は総合に戻りましたが薬を貰いに行ってる様なもんです。

そう言えば花瓶さんも最近来てないみたいだなぁ
どうしたんだろう・・・・
127優しい名無しさん:03/07/05 20:38 ID:jIfmdmP3
飛び込みで佐世保の森○先生のとこに行ってみたけど
初診は18日まで予約が詰まってるそうで、引き下がってきました。
水曜7時まで診察ってのが魅力だったんだけどなぁ…諦めます。
もうだめぽさん、佐○保クリニックはどんな感じですか?
128もうだめぽ:03/07/05 23:15 ID:Le+js0yi
>>127
え〜っとね、悪くはないと思う。
でも、桜○病院の理事というのが気に入らない。(まぁ、どうでもいいことだが)
一応、話も聞いてくれるしね。いい先生とは思う。予約の必要もないし。
ただ、薬の内容とか、こっちから聞かないと分からないし、
俺が快方に向かっているのかというと、そういうわけでもないし・・。
そういう意味では、俺にはあってないのかなぁ・・・。
あとね、受付の人が、愛想良くないんだよ。これは、いやですね。
129127:03/07/06 00:03 ID:6mWvh0Sy
>>128
情報ありがとう。
俺の場合、鬱がひどくなってきた気がするから行こうと思うんだが
前から高機能自閉〜アスペルガーじゃないかと疑ってもいるんで、
薬をポンと渡されるより、カウンセリングつきの方がありがたいのよ。
130もうだめぽ:03/07/06 00:24 ID:PsOlpzc6
>>129
カウンセリングというほどでもないかもしれんけど、会話はできるよ。
心療内科だから、カウンセリング的なことはしてもらえると思う。
本当は精神科がやるべきなのだろうけど、精神科ほど薬をポンって渡すとこ多い。
まあ、いろんな病院を経験したことないから、何ともいえないけどね・・・。
でも、うわさは、そんな感じです。
131ゅぃゅぃ ◆/ib6rRZUS6 :03/07/06 00:53 ID:8QMR0mnZ
長崎市内の精神科ってどこがよいでしょう?私は心療内科にかかってたんですけど何か違う気がして…
132もうだめぽ:03/07/08 16:45 ID:vkExuCqi
あげときます。131さんの質問、誰か答えてあげてね。
俺、県北だから、わからんのだー。
133優しい名無しさん:03/07/08 18:11 ID:A5/WUkrB
>>131
長崎は精神科も心療内科もあまり違いがないでしょう。
長崎市内だと、西浜町のす○さきクリニック、あと時津になりますが、サ○ンクリニック
あたりはいかがでしょうか?
134127:03/07/08 23:24 ID:b1srgBmi
せっかくアドバイスを頂きましたが、
職場からの距離を考えるとちょっと遠めなので
商工会議所前の池○クリニックに行ってきました。
1時間待ち、30分問診で薬を処方してもらいました。
しばらく通ってみます。
135優しい名無しさん:03/07/09 00:24 ID:EVs+O0q/
どうでもいいけど佐世保はネトカフェが一軒しかない。
しかも小さい。
136優しい名無しさん:03/07/09 23:54 ID:h0JCmkU7
>>135
長崎もそんなもん。
第一人口30万くらいでしょ?
137131:03/07/10 16:38 ID:tT0curii
レスありがとうございます。あと、誰か長崎保養院の評判は聞きませんか?芒塚にあるやつです。
138優しい名無しさん:03/07/10 21:03 ID:vKyb4pDQ
>>137
長崎保養院は・・・行き場(帰る場所)のない人の寮みたいな感じ。
139時代は個人主義:03/07/10 23:48 ID:KOTFYlVn
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

140 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/11 14:22 ID:yqiK8lwl
>>139
おまえ、自分の事言ってるのか。 御苦労。
141山崎 渉:03/07/12 09:13 ID:GEAarmXV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
142優しい名無しさん:03/07/14 01:37 ID:6Z4JqfwK
保守age
143みか ◆4qGgVnT1EM :03/07/14 15:37 ID:yCTfTgf9
こんにちわ。長崎のスレがあって嬉しいです。書き込み少なくて寂しいのであげ。
144山崎 渉:03/07/15 14:36 ID:q4dmCMPA

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
145127:03/07/15 18:27 ID:XUGXg+AI
池○先生の二度目の診療。
昨日は薬が切れてボロボロだったので、薬もらって安心してます。
ところが今の薬は一種の筋弛緩剤みたいなもんで、注意力散漫は否めない。
いいんだろかとちょっと疑問。
146花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/07/17 06:32 ID:9ZcOgvXv
久々あげ
147花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/07/17 06:33 ID:9ZcOgvXv
あ。あがってなかった(藁
今度こそあげます
148優しい名無しさん:03/07/17 09:36 ID:bXLtm++4
今は大阪に住んでいますが、数年前里帰り中にPDの発作で苦しんで、飛び込みで
入った病院に救われました。
まず看護婦さんが個室で症状を聞いてきて、アンケートみたいなものを書いて、
その後先生と会いましたが、それまで自分の症状が何の病気なのかさえわからず、
苦しかったのですが、先生が「あなたはパニック障害という病気です。苦しかったでしょう。
でも、もう大丈夫ですよ。お薬で治していきましょうね。この病気の人は多いんです。
けして珍しい事ではない。あなたが知らないだけで、救急車で運ばれる人も多いんです。」
と、話してくれました。
お薬もらったら、症状が楽になるし、この病気に関する部分の医学書のコピーを
くれて「ご家族の方に読んでもらってくださいね」って。
結局一度しか行かなかったけど、紹介状も書いてもらったし、初めての病院でこんな
先生に出会えて良かったって思えました。

名前は忘れたんですが(佐藤って名前だったかも??)
場所は、長崎市内の、若葉町電停(住吉電停のひとつ隣?)の前でした。
149 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/17 18:14 ID:7vp/49rL
おっ 早い時間に花瓶さん来てる。
久しぶりだなぁ 
今日病院行ったら担当の医者転勤だって。今度こそいい医者に
あたりたいな。
150優しい名無しさん:03/07/17 20:52 ID:4mgoMHjI
若葉町電停前にあるのは、眼科と内科だけだなぁ。。
AKASHI先生のことかしらん?
151優しい名無しさん:03/07/17 20:55 ID:WWuM63hz
>>148
佐藤クリニックで当たり
152 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/19 10:03 ID:XJTCQ7Nv
保守ageしときます。

153 ◆YRZ5by.8EQ :03/07/23 10:04 ID:XikQY2Nb
保守ageしときます。
154127:03/07/24 19:24 ID:BwZYXvmY
上司にせっつかれて診断書を書いてもらいました。
見せたら、病休を勧められました…もうだめぽ
155優しい名無しさん:03/07/24 19:25 ID:BNiSMlXc
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
156優しい名無しさん:03/07/30 18:27 ID:bz7DvzQA
あげときます。
157優しい名無しさん:03/08/03 19:43 ID:okcwzi+M
長崎で過食症診てくれるところはあるんでしょうか。

帰省してから、頼れる人が無く、限界ちかづいてきています。
家族に知られるのも迷惑かけるのも嫌だ…
情報あったらお願いします。。
158優しい名無しさん:03/08/04 09:53 ID:iNwAGhN5
>>157
長崎市内でお探しですか?
それとも周辺部ですか?
失礼ですが、今おいくつですか?(児童思春期の過食症ですか?)
159優しい名無しさん:03/08/04 10:56 ID:/zjnTihe
>>158
レスありがとうございます。
諫早に住んでいるので、出来ればその周辺が良いのですが
無ければ長崎市内にも通うつもりです。
現在21歳です。拒過食は18歳頃から断続的にあり、環境が変わる度に
繰り返しています。
今回のは、春頃から始まったのですが,いつもより酷く、
体重増加も気になるのですが何より気分が最悪です。
長崎に帰ってくる前は臨床心理士に支えてもらっていました。
何かご存知でしたら教えてください。
160優しい名無しさん:03/08/04 11:33 ID:DDve9bGH
>>159
諫早市内はいい精神科・心療内科少ないですよね。
臨床心理士がいるのは、大村市坂口町のうえ○心療内科クリニック、
児童思春期中心の先生がいるのは、大村市富の原のここ○と歯のクリニック。
一番いい先生がいるのは、長崎市三和町の三○中央病院、まつも○先生。
でも諫早からだと三和町は遠すぎますよね。
161優しい名無しさん:03/08/06 16:17 ID:cEvJM7qY
長崎メンヘルでハイキング行かない?秋ごろ。
自然は鬱系には特にいいって言われたし。
162159:03/08/06 22:13 ID:ejUJu2e4
>>160
有難うございます。遅くなって済みません。
確かに三和町は遠いですね。
良いという噂もよく聞きます。行きたいのはやまやまですが。
ここ○と歯のクリニックって共立病院系列ですよね。
共立病院はあまり良い噂は聞かないですが。
グダグダ言っても始まらないので、明日行ってみます!
親切に有難うございます。感謝ですv

163花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/08/10 17:49 ID:pQwNR8V0
あげ〜
164優しい名無しさん:03/08/10 18:36 ID:CbCKlqvM
もう7年ほど前になりますが、長大に入院した経験アリ。
病気は躁鬱,入院期間3カ月。

当時はかなり壊れていたので社会に隔離されたことは良かった。が,
カウンセリング等が効いたとは全く思えない…

通院半年後,東京へ戻ると同時に東京の大学病院へ。
ここへは薬をもらうだけでいいと言われて
薬をもらうだけで精神科?と一気に疑い服薬も真面目にせず。
半年後に結局,引き上げることになった時に
また紹介状を書いてもらったけど病院は行きませんですた。

1年ブラブラして金がつき,それ以来は真面目に働いてる。
いつの時点で治ったのか,今でも病気か…よくわかりませんが
最後は気力ですた。

結論として最後は
あまりに病気にとらわれすぎて引きこもってるのも
気持ちの病気にはよろしくなかったとは思いました。
ある程度は身体動かす,もしくは働く(あまりストレスにならない仕事)
それ大事かと。

病気ですから社会生活,対人関係に無理をきたすこともありますが,
余計なこと考えない程度に身体や頭を使う,
忙しい状況にしてしまうのも一種の手…というのは経験者談。

大村のう○きや
諌早の神○司はどうでつか?

165嵩 ◆AvmY.MI1o. :03/08/14 04:55 ID:1JV9LKyY
俺も駅近くの佐○保クリニックに通ってます
森○クリニックにも行ってみようかな
一応リタもらってるんだけど、わざわざ1錠を半分にしたのを袋ずめして
もらってます

ネットカフェ…プ●イス以外24時間はみないねぇ

睡眠薬をこつこつと貯めている最中


生きるのってあまりにも辛い
166山崎 渉:03/08/15 08:51 ID:zBi5ZgNr
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
167優しい名無しさん:03/08/16 16:34 ID:4Yfws8MJ
県内1のヤブってどこだろーー?
168つよし  :03/08/16 17:02 ID:oQ41e6KU
>>672
ぼくはうつだけどめんどくさくてもメモしてます。そんなことないよ。したくなければいいですよ。ともだちになりませんか。てがみください。
169優しい名無しさん:03/08/22 16:38 ID:txK3q5Di
共立病院、、、
院内処方がかなりむかつくんだよ!
院外にしてくれって感じ。
170優しい名無しさん:03/08/25 11:40 ID:JoHkSYJZ
長大の入院設備はどうでした?
171優しい名無しさん:03/08/25 23:44 ID:pHNByACY
>>170

個室数室。あとは大部屋(6人)
設備はサイアクかも。
娯楽といえばTV、でも1つしかない。
音よくひろえないし。

風呂も監視され、病院食もマズイ。

病棟は隔離病棟。
まずは院内外出可能を経て、
院外外出(1時間)が可能になることがステップですた。

なんせ大学病院なんで週1回の教授+全担当医の巡回や、
学生の研修相手など、モルモット的な感覚は
かなり気分悪いでつ。
172優しい名無しさん:03/09/01 21:01 ID:mwa4l72O
あげ
173優しい名無しさん:03/09/02 11:09 ID:/OZ2tA1+
>>171
藻前のようなメンヘラーよりモルモットの方が遙かに役に立ってるぜ!
何かにつけてモルモットとか被害者ぶるのはいい加減にしろよ。
174優しい名無しさん:03/09/04 09:29 ID:z0OM0kvm
長崎で、大学病院以外で、電気ショック療法をしてくれる病院教えてください。
175優しい名無しさん:03/09/04 12:10 ID:w+QQpS5X
>>174
何かマスゴミや変な市民団体の情報集めの臭いがするなぁ・・・・
電気ショックは難治性の鬱病には有効性が確立しているのだから
人権無視とかクレームを付けるのはよせよな。無麻酔でやるのは論外だが。
176174:03/09/04 13:06 ID:z0OM0kvm
>>175
そんなんじゃないです。薬の効きにくい鬱病に効果があるマトモな治療法だということも、
昔はともかく最近は麻酔をするのでケイレンもおきないし安全だということも知ってます。
薬はいろいろ試したけれどさっぱりで、してくれそな病院があったらまず相談に行きたい
と思ってます。
177優しい名無しさん:03/09/04 14:13 ID:w+QQpS5X
>>176
大村にある県立病院とか何でもやってくれそうだが・・・(想像)。
長崎を離れて大分経つからなぁ。役に立てず申し訳ない。
今の主治医とうまくいっていないのかな?
「治らないから何とか汁!」とか相談してみたら?
178mECT:03/09/04 15:22 ID:vqVC8cQM
modified ECTは多分、大学病院でもやってない。
麻酔科の協力も必要だし、手術室で行うから・・・。
国立病院長崎医療センター(大村、前の国立長崎中央病院)は精神科の医長が代わったから
やってくれるかも?
長崎県立大村病院は精神科単科の病院だから、mECTはできない。
179174:03/09/04 15:47 ID:z0OM0kvm
>>177,178
ありがとうございます。長崎市内・・・と思ってたんですが、どうせ入院になるだろうし、
それなら大村でもいいですね。
主治医には今の辛さを一所懸命訴えかけてるつもりなんですが、7年のつきあいの割りに
合ってないみたいで(´・ω・`)
180優しい名無しさん:03/09/04 17:46 ID:0AXrBeZB
>>161タン
いきたいでつ!
私は長崎市内に住んでいますが、お金がなくて病院に行けずにいます…。
181優しい名無しさん:03/09/04 19:10 ID:dpznRP0s
ECTは、むしろ専門の麻酔科医がいることが大事。
精神科単科の病院でも、ちゃんとした麻酔科の先生がいる病院はあるようだ。

しかし、w+QQpS5X氏が最初に警戒してみせたように、ECTをやっているというだけで
ある種の団体が難癖をつけてきたりする。だから、こういう場所で病院名を挙げたり
すると、その病院に迷惑がかかるかも。
182優しい名無しさん:03/09/05 13:00 ID:hH67Z8I0
>>181
もう大分経つが長崎の少年殺人事件の時fusianasanトラップで
IP抜かれたアフォが多数いたんだがマスゴミ関係からのアクセスが
カナーリたくさんあったんだよね。
困っている人に役立つ情報提供をすることにはやぶさかでないけど
マスゴミに限らず教えて君を装っていろんな情報を収集している輩が
いるのは確かみたいだから、善意のつもりで教えた情報で思わぬ迷惑が
かかる可能性は常に考えておかないとね。
183優しい名無しさん:03/09/06 00:46 ID:9qlvA+U6
横レスで悪いけど、佐世保周辺で安心してASの診療ができる先生、知りません?
184 ◆33YRZ5r3zQ :03/09/07 10:53 ID:az6dIGrC
どなたか、佐世保でカウンセリング長めにやってくれる良い病院知りませんか?
佐○保クリニック以外で病院の大小は問いません。先生との相性も有るでしょう
が、是非カウンセリング受けたいので情報お願いします。
185優しい名無しさん:03/09/08 15:31 ID:o2YTk5iW
ちょっと質問、先月32条申請したんだけど長崎って審査厳しいかな?

>>184
カウンセリングに関しては良くわからないので申し訳ないが
漏れは森○クリニックに逝ってるけど個人的には合ってる感じがする。
カウンセリングが長めかどうかはわからないんだが・・・
>>119にあるように森○先生は(・∀・)イイ!!先生だと
レスしてあったから漏れも逝ってみたのさ。

さて、今から診察に逝って来るとしますか・・・
186 ◆33YRZ5r3zQ :03/09/09 13:01 ID:R8n+ssQE
>>185さん
やっと書き込めました。お礼遅くなってすみません。
私も森○先生の所に行ってみる事にします。 
こんな時にこのスレがあって良かった!!
187優しい名無しさん:03/09/13 21:57 ID:VdTecPvI
県北に最低なとこあるよぉ
188sage:03/09/13 23:33 ID:ERqzkHUP
>>187
どこ?
189優しい名無しさん:03/09/14 13:06 ID:K++ya2D1
少なくともここで書き込みしてあるところではないよ
最悪ですね ここは
わたしはここで 殺されかけたし
190優しい名無しさん:03/09/14 13:32 ID:3Sk5WUwp
>>189
まぢっすか?
殺されかけたとは穏やかじゃないですね。
ここはみんながそんなところに行かないですむようにするスレですよね。
情報キボンヌ
191優しい名無しさん:03/09/16 00:13 ID:G1O+Twyj
>>185長崎は32条通るの簡単でし。自分ボダなんですがすぐ通りますた。宝町のふ○しまクリニックと松山のか○クリニックは32条勧めてくれるよ!ふく○まクリニックは受付がギャルっぽくてDQNな感じだけどいい先生だと思う。いつも混んでるから予約必至だけどにぇ。
192185:03/09/17 01:59 ID:q1VMxYqJ
>>191
なるほど、長崎県は32条の審査甘いのか。
色々と病院教えてくれるのは有難いが漏れは佐世保なんで・・・
193優しい名無しさん:03/09/17 04:31 ID:i0AldO55
長崎の優良病院と言ったら、三和病院だろう。
高校時代、登校拒否していた時に通った。
担当医のおかげで、無事社会復帰できたから、とても感謝している。
194age:03/09/18 23:16 ID:PDTnetOd
突然ですが、長崎メンヘルオフしませんか?
当方、何年も他県に在住しており、その時のメンヘルオフメンバーとは
今でも仲良しです。
希望者がいらしゃいましたら書き込みお願いいたします ペコリ
もし人数が集まれば、フリーメールを公開いたします。どうぞ宜しく。
当方26歳♀でございます。男女とわず参加希望者待ってます^^
195優しい名無しさん:03/09/19 09:09 ID:lOjE6IgD
>>194
他人恐怖気味だけど参加したいなぁ
196優しい名無しさん:03/09/19 16:48 ID:HUiYMCk6
>>191でつが、メンヘルオフするなら参加したいでつ!19歳♀既婚で来週から諫早に引っ越しまつが、長崎市内のメンヘル関係の病院はほとんど制覇したので(笑)情報交換したいでつ。因みに症状はボダと不眠と抗精神薬依存かにゃ…。携帯からスマソ。
197優しい名無しさん:03/09/20 00:36 ID:SttYlLT2
私もオフしたいです。月曜から、西脇に入院します17♀です。。
198保守:03/09/22 00:40 ID:Jr6HFKcw
オフ行きたいよぅ
199191:03/09/26 22:54 ID:cUvFHvyj
今日諫早の神宮司に行ってきたです。看護婦さんは親切だったけど医者は微妙…。多分もう行かないと思いまつ。諫早でいい病院あったら教えてくださいな
200キャメロン:03/09/28 21:15 ID:Et/EeQmX
一応ageときます。当肩長崎なので。
私は統合失調症で大学病院に入院していました。
3ヶ月の入院生活は辛かったです。
他の病院での入院生活はどうですか?
入院経験者の話が聞きたいです。
201191改めドラ美:03/09/29 00:01 ID:PAPOfr9I
O村K立に1か月ずつ2回入院しますた。設備が綺麗で看護師さんも優しいけど先生は相性があるみたいでつね。あたいは別館の方に入院したんでつが、個室でホテルみたいでつよ。でもそれで病気が良くなったかというと…そうでもないんだな(笑)
202ドラ美:03/09/29 00:06 ID:PAPOfr9I
連投スンマソ。長崎メンヘルオフしないんでつか?するなら参加したいんでつが今PC使えないんで携帯ばっかでスマソ。ボダでPDで抗精神薬依存の女の子いないかにゃ…?仲良くなりたいでつ(笑)
203ドラ美:03/09/29 08:55 ID:FYk6Zu48
実家の近所の道の尾病院にきてるでつ。待合室の椅子にごろりんちょ。これで丸二日寝てないでつ。ラボナとエリミン欲しい…。エバはクソだ!!てか長崎はメンヘル少ないのかな?あたしばっか書いててスマソ。
204ドラ美:03/09/29 18:19 ID:FYk6Zu48
道の尾病院行って来たでつ。施設が古い割にみんな親切でケースワーカーのお兄タンも優しい。担当がおばちゃん先生だったのでズバズバ言えて良かったでつ。処方は食後3回ソラとレキ、眠前に銀ハルとエリミンてダルメートですた。案外いい病院だったのでここに通うことにするです。
205 :03/09/29 19:53 ID:TtRu3mex
週に2回の診察(Dr.と臨床心理士の先生と、それぞれ一回ずつ。)と、
自助グループのミーティングに行くことで、なんとか生きてる感じです。
でも、そこの仲間の一人とちょっときまずくて・・。
そのことについて吐ける場所がほしいです。

どこかいい自助グループないですか?
206 ◆YRZ5/iQtX6 :03/09/30 13:34 ID:cAkapZL4
オフ会かぁー みんなでワイワイ、ガヤガヤやるのって
カウンセリング受けるよりもいいのかもね。
俺も参加したいけど今の体調じゃ無理だなァ(残念)
もしオフ会やったらどんなだったか聞かせてくださいな。
207優しい名無しさん:03/09/30 13:50 ID:+2IMBHXK
>>199
160に既出の通りです。
208ドラ美:03/09/30 14:47 ID:sqh4HPFW
>>207う○き心療内科も大村こ○ろと歯の診療所も大村ですよね?両方ともかかったことあるです。三和病院は遠いし…。こころと〜は大村共立病院の分院(?)ですよね?M先生の笑顔が気持ち悪くて行くのやめたでつ。職業病でつね。あれは。
209優しい名無しさん:03/10/02 16:42 ID:QFO0/IOt
このスレを見てて、うちのバイトの子を思い出しました。

普段は元気なのですが、過去に鬱病で福岡のほうに通院していたらしく、
ここ最近またそれが起こったそうで一週間前から仕事を休んでいます。

こういった状態の人が周りに全然いなかった為、
バイトのみんなも病気に理解が無くただズル休みしてるんじゃないかと
話していたりしてますが私はその子から直接どういった状況なのかを
聞いていたのでただただ、他のバイトの子にも関心を持たせることしか出来ません。
これって、余計なお世話なのでしょうか…。

正直、接し方が良く分かりません。
メールはたまに送ってるんですがそっとしておいた方がいいのか、
それとも積極的に連絡取り合ったほうがいいのか…。
最後に連絡が来たのが3日前で、「メール打つのも今はきついです」
みたいな返事だったので元気になるのを祈るしかないんでしょうか?
210aki*:03/10/03 09:15 ID:XwhhVt8b
私もO市のK病院にただいま入院中です。。。
オフとかあったら行きたいなぁ。
同病院に入院orサテライトに通ってる人いないかな?
オフの計画があったらメールとかください。携帯でしか見れない上、なぜか書き込めないので・・・
211aki*:03/10/03 09:22 ID:XwhhVt8b
>>209
前の無視カキコすみません。。。
私も鬱症状が出るんですが、そういう時って周りにかまわれるのも嫌になったりします。
心配してくれる人がいるってだけでも支えにはなるんですけど、会話やメールさえ億劫になったり・・・
迷惑をかけてるということがストレスになって、悪循環になったり。。。
「頑張れ」とか、返事を期待する内容ではなくて、「自分がそばについてるから」ということを伝えてあげればよいのではないでしょうか?
私はそうやって励まされ、鬱をなんとか乗り切ったり(時には無理だったり/死)します。
212メグミルク ◆ygLwUQlNuI :03/10/03 09:33 ID:XwhhVt8b
オフ会ー行きたいです
だれか幹事さんとかになっていただけないでしょうか・・・
私も同じく某K病院に入院中なんで無理が。。。
場所・日時・人数が気になるところですね
213ドラ美:03/10/03 10:14 ID:dHsgr/fX
オフ会したいにゃ〜(・∀・)来週にはPC復活するんであたしで良ければ幹事なりまつよ!ボダでPDでAB型のあたくしでよければ(笑)
214メグミルク ◆ygLwUQlNuI :03/10/03 11:54 ID:XwhhVt8b
退院したら私がやってもいいのですが
お願いしてもよろしいですか?
とりあえず、参加したい人は
参加希望とカキコお願いします!
215ひる:03/10/03 18:14 ID:ad3YR6Fh
参加したいでつ(´・ω・`)ノ


216ドラ美:03/10/04 00:27 ID:ruROwTku
参加しまつ(・∀・)
217ドラ美:03/10/04 02:38 ID:ruROwTku
てかあたしが幹事になりまつね。そゆってましたね(笑)来週PC復活したら捨てアド晒して募集かけまつ。K立病院に入院の皆様、あたしはア○ックスにしか入院したことないんでつが、居心地はどうでつか?あたしは毎日暇で腹筋600回と筋トレしてました(笑)
218ドラ美:03/10/05 17:13 ID:3MvbDX3P
今ネカフェからなんでつが捨てアド取れたので晒しまつ。とりあえずあげ。
219ドラ美:03/10/05 17:39 ID:Y8eHHKsE
長崎メンヘルオフに参加される方は

■HN
■現住地(長崎市内とか佐世保とか)
■年齢 性別
■どこまで来れるか(諫早までは来れるよとか)
■希望年月日 時間(大体でいいでつ)
■病状(任意で結構でつ)
■その他希望あれば書いてくだたい

以上のことを明記してメール下さい。折り返しメールします(たぶん・・・)

あたすぃは
■HN ドラ美
■現住地 諫早市内
■年齢 性別 19歳 女
■どこまで来れるか JRで行けるとこなら大丈夫でつ
■希望年月日 時間 できれば11月以降
■病状 ボダ PD 抗精神薬依存
■その他希望 特にないでつ。皆様のお気持ちが少しでも軽くなれればと思いまつ。

よろすくおながいしまつ。
220優しい名無しさん:03/10/08 23:47 ID:0h6JmvTy
疲れ果てていることは
誰にもかくせはしないだろう
ところがおいらは何のために
こんなに疲れてしまったのか
今日という日が そんなにも大きな
いちにちとは思わないが
それでもやっぱり 考えてしまう
ああ このけだるさは何だ


いつかはどこかへ 落ち着こうと
心の置き場をさがすだけ
たどり着いたら いつも雨降り
そんなことのくり返し
やっとこれでおいらの旅も
終わったのかと思ったら
いつものことではあるけれど
ああ ここもやっぱり どしゃ降りさ


心の中に傘をさして
裸足で歩いている自分がみえる
人の言葉が 右の耳から
左の耳へと 通りすぎる
それほど 頭の中は
からっぽになっちまってる
今日は何故か おだやかで
知らん顔してる自分がみえる
221優しい名無しさん:03/10/08 23:54 ID:ggAp2vgu
>>220
ゴメン誤爆してしまいました。
スレ汚しごめんなさい。m(_ _)m
222優しい名無しさん:03/10/10 11:03 ID:4OD2XCUj
宝町のふ○しまクリニックに行ってます。
受付のギャルの喋り声がうるさいけど
先生いい感じ
223優しい名無しさん:03/10/10 20:29 ID:dXItok5Y
病院の先生の名前をあげてみる
長大の〇替先生、知ってまっか?
224優しい名無しさん:03/10/13 16:15 ID:1Ydaf7ko
知らない・・・
ここらへんは長大出身多いしね
まぁ長崎だから当たり前か
225優しい名無しさん:03/10/14 21:53 ID:SYxIJUMy
>>223
知ってるよ、金○先生
名前だけ
どんな先生?
226 ◆YRZ5/iQtX6 :03/10/17 20:49 ID:oeLbia27
保守しときます。
227優しい名無しさん:03/10/19 15:37 ID:CdILFpcd
佐世保で入院するとしたらどこの病院がいいのかな?
なんかここ見てると佐世保クリニックとか森山クリニックがよさげなんだけど、
入院の施設とかあるのかな?
知っている人教えて〜
228優しい名無しさん:03/10/19 19:29 ID:Kgm9PwNS
オフ会を提案した当本人でございます。
まさかこんなに参加したい方がいるとは思いませんでした!
しかも幹事さんまでセットアップされてて。。。
久々に来てびっくりしました。
さっそく・・・
■HN pon
■現住地 長崎市内
■年齢 27 性別 ♀
■どこまで来れるか(長崎市内、バスでいけるところまでは来れるよ)
■希望年月日 時間 金曜か土曜の夜
■病状 境界性人格障害など
■その他希望 秘密厳守で♪

どうぞよろしく〜
229ポイヤック:03/10/20 15:46 ID:rGYBDZXA
■HN ポイヤック
■現住所 長崎市内
■年齢26 性別・♂
■どこまでこれるか(長崎市内、西彼・長与、時津、三和、香焼、野母崎)
■希望年月日 土曜の夜か日曜の昼
■症状 単極性うつ
■その他 アド晒してますので、連絡可能な方、メル友からはじめませんか?
     現在、長崎大学付属病院精神神経科・主治医・林田健○郎先生にお世話になってます
230メグミルク ◆ygLwUQlNuI :03/10/20 21:31 ID:/ktEd9aj
退院しましたメグミルクでござぁます。
オフ参加キボンのプロフのっけてなかったんで晒します
■HN メグミルク
■現住地 大村
■年齢 性別 10代 ♀
■どこまで来れるか 佐世保〜長崎市
■希望年月日 時間 土日なら8・9以外OK
■病状 パニック・他(メインはパニックぢゃない)
■その他希望あれば書いてくだたい 10代は貧乏だ!高いお店はちょっと・・・
                 あとアドレス晒しておきます。
231ドラ美:03/10/21 14:25 ID:73rsqjaL
ponさんポイヤックさん、久々に見てみたら参加者増えてました(笑)あたしが勝手に幹事になってよかったのかな?よかったらメール下さいな。
232ポイヤック:03/10/21 15:37 ID:jpHDdREI
age
233ポイヤック:03/10/21 18:15 ID:jpHDdREI
■HN ポイヤック
■現住所 長崎市内
■年齢26 性別・♂
■どこまでこれるか長崎市内、諫早、大村(西彼杵郡・長与、時津、三和、香焼、野母崎)
■希望年月日 土曜の夜か日曜の昼
■症状 単極性うつ
■その他 アド晒してますので、連絡可能な方、メル友からはじめませんか?
     現在、長崎大学付属病院精神神経科・主治医・林田健○郎先生にお世話になってます

■メアド間違えてました。スマソ
234優しい名無しさん:03/10/23 04:57 ID:ekB0to+9
今度、うつのため一年間休職して、東京から実家の佐世保に戻って通院しながら
治そうと思っています。(会社復帰できる程度に)どこか良い病院はあるでしょうか?
出来たら、心療内科でカウンセリング(専門のカウンセラーの)があるところが
良いのですが?
やはり、長崎市内や福岡まで行かないと駄目なのでしょうか?
235ドラ美:03/10/26 20:08 ID:MNalznUr
>>228
ponさんメール下たーい。
メンヘルオフに参加希望者限定の掲示板作りますた。
詳細は今度からそっちに書きたいと思うので…。
メール頂けたら追って掲示板アドレスとパス送りまつ。
236:03/10/27 09:27 ID:QgyAe6G6
メアド晒しときます、西脇入院中の桜です。十七才の♀だけど、退院できたら(できるのか!?)オフに出たいです。携帯ユーザーなので幹事の方のアドが見れませんので、良かったらメェルくださいm(_)m
237ポイヤック:03/10/27 12:52 ID:1sO7ACWa
うつがひどい。
家に帰りたい。
238ドラ美:03/10/30 02:56 ID:GWzveb7/
最近吐いてばっかでつ。
昼間起き上がれない。何か理由を付けないと外に出れない。
明日は病院だ…。道○尾病院は受付は早いのに診察までの時間が長い。
8:30に診察券出して10:00前に診療って…。
諫早はいい病院無いしなぁ…。鬱。
239ポイヤック:03/10/30 16:08 ID:7/qOq7BD
皆さんは、受診にあたって公費負担の申請はしてますか?
私はまだ申請中ですが、これまで診察と薬代で1回につき¥3,000くらいだったのが、
申請後、¥300〜500になりました。
私の場合は主治医が勧めてくれましたが、長期間、受診をされている方で
医療費に負担を感じておられる方は、是非、主治医に相談してみてください。
長崎は結構、申請が通りやすいそうですよ。
240優しい名無しさん:03/11/01 18:37 ID:fEmNksq3
保守age
241ドラ美:03/11/01 22:54 ID:2HV01B1r
三和病院が評判がいいようでつが、入院された方いらっしゃいますか?
最近何も食べれなくて、調子のいい時に食べれば吐いて、の繰り返しで1ヶ月で7`落ちますた。
まだ30`台にはなってないけど、もうすぐ突入の悪寒でつ。
O村K立に2回入院したけど、病院食が激マズですた…。
入院したいなぁ…
242優しい名無しさん:03/11/02 03:50 ID:IH3xVi16
>>239
漏れは8月末に32条申請したんだけど、まだ結果がわからないんだよな。
いつになったら結果がわかるのやら・・・

オフねぇ、逝ってみたいんだけど全く金が無いので・・・_| ̄|○
因みに漏れは佐世保市民w
243ドラ美:03/11/02 09:31 ID:4qqw42Iz
>>242
あたしも32条去年の11月に宝町のふ○しまクリニックで勧められて申請したんでつが、
結果が出たのは多分2月くらいだったと思いまつよ。
申請が通った時にそれまでの診療代と薬代が返って来るのでなんだか得した気分ですたw
でもあそこの受付のDQNギャルが計算間違えてて、またわざわざお金取りに行ったことだけが不愉快ですた。
先生は優しくていいひとだと思うけど、あたしが欲しい薬を言うと何でもホイホイ処方するので、
あんまりいい病院とは思えないでつね。
そんなあたしも今は諫早市民。。。
実家近くの道○尾病院に移ってからも32条が利いてるので診察代薬代合わせても300円くらいでつ。
こないだサボって行かなかったけど…。
薬が無くなって来た…。鬱ダ…。
244優しい名無しさん:03/11/02 16:48 ID:UgLOz6xP
初めてこのスレを見つけました。嬉しいです。
なんかこういう言い方は不適切かもしれないけど。
大村の共立ではないほうのクリニックは以前お世話になってたことがあるけど
いい病院だと思います。ただ最近は物凄く混んでいるよね。
あのクリニックが出来てそう年数が経ってない頃から通院してたけど
年を経るにつれ患者が多くなった気がする。
それだけ精神を病む人が増えている、または自覚する人が増えてきているんでしょうね。
245優しい名無しさん:03/11/03 18:23 ID:CeocODeM
K立はテレビとかに出たりしますからね〜医者が
精神病棟をぶっ壊せ!ですし。
でも、アピールすればするほど仕事が増えてゆく・・・
過労死になりやしないかと患者が心配してみるテスト
246優しい名無しさん:03/11/04 12:14 ID:2AwG3CWc
>>244さん
オフ会するよ。いらっしゃい。
247優しい名無しさん:03/11/04 12:44 ID:F8ehKpWz
現在K立に入院中ですー。
環境(設備)や人はいいんだけど、食事がマズー。
またカップラーメソでも食べようかなぁ・・・。
248244:03/11/04 21:25 ID:zF8p4G9+
>>246さん
マジですか?正直行きたいような、怖いような・・・。
ところで、私って自分が何の病気なのか未だに分からんのですが。
これって変ですかね?
抑鬱状態にはあるみたいなんですが(というか行く必要を感じたから心療内科に通院しているんですが)。
頂いている薬はデプロメールとレキソタンです。
今は一時期よりは結構状態が良くなった感じですが、投薬は欠かさないようにしています。
249244:03/11/05 01:57 ID:RZsfRtVj
>>234さん
にレスしている人がいないなあ。
佐世保ならM山さんはいかかがでしょう?(予約が必要です)
わざわざ福岡や長崎に行く必要ないと思いますよ。
タウンページで調べて近い所に行くのも一つの手かと。
結構いろんな心療内科の病院が載っていますよ。
250ポイヤック:03/11/05 12:25 ID:mZAJ1VvV
>>244さん
連絡くださいな。
アド晒してますから。
251優しい名無しさん:03/11/05 18:45 ID:mZAJ1VvV
>>244さん
精神科、神経科に通ってないような人でも、今の精神医学では病名をつけようと
思えば、誰にしも何かしらの病名をつけることが可能なシステムがあります。
DSMという診断基準(マニュアル)がありましてね、例えば10の項目が
あって6つ以上を満たせば、○×という病名ですといった診断基準があるんですよ。
しかも、このDSMというのはアメリカから輸入した診断基準で、しかも
マニュアルの作成方法てのもデタラメで、何人かの精神科医が集まって半ば
多数決に近い形で決めてるそうなんです。
で、前述の通り、アメリカから輸入した基準なものですから、民族性や国民性の
違いによって、ある国の国民なら何かしらの病名をつけちゃうことも可能てな基準
なんですよ。
病名をつけてもらうことで安心したいのなら、率直に主治医に聞いてみてはどうですか?
何かしらの病名はつけてくれますよ。
ただ、病識があって、薬が効いてる実感があるなら、あんまり気にする必要はないんじゃ
ないかと思います。ようは元気になれりゃいいんですから。




252244:03/11/05 19:15 ID:U4B7CRUN
>>251さん
レス有難うございます。
大変参考になりました。
仰るとおり病名なんてどうでもいいですね。
昔、病名が分からずえらい気にしていた時期がありました。
病名を与えてもらうことで安易な安心を得ようとしていたのかなと今では思います。

>>250=ボイヤックさん
オフ会の話ですか?とりあえず連絡します。
253 ◆ygLwUQlNuI :03/11/07 11:23 ID:7Jgj2UhR
>247
K立は奇妙な食事が出てくるから要注意!
前にあったので奇妙だったのがコーンポタージュのリンゴバージョン
患者の80%が残していた記憶がある。
あと、朝の玉子焼きが塩辛い。
でも特別メニューは美味いぞ。
254247:03/11/07 15:14 ID:PZ0of19d
>>253

相変わらずマズーな飯を食わされていますが
コーンポタージュのリンゴバージョンって、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255ドラ美:03/11/07 18:03 ID:4r8qE9cH
>>253
K立の飯は本当に激マズ!!コーンポタージュのリンゴバージョンは飲んだこと無いけど、
土曜か日曜の昼だっけ?菓子パンと麺が出るじゃん。
あんぱんとちゃんぽんとかさ。クリームパンとスパゲッティとか。
それはとても苦痛ですた。
まぁ、パンは当然のごとくお持ち帰りな訳ですが・・・
あとカレーも乾いてるし、2月に退院したけどそのへんはまだ改善されてないのかな?
256 ◆ygLwUQlNuI :03/11/07 21:46 ID:7Jgj2UhR
ああ、麺が乾いてるんだよねなんつうかスパゲッティは
ちゃんぽんとかソバとかのびきってるし・・・
国立病院のもまずいけどな。
市立病院はまぁまぁだったな・・・
257247:03/11/07 23:06 ID:tSppwpWU
前からいる患者さんに聞いたら、これでも良くなった方だそうな
それでも半分くらいしか食べれないYO−…_| ̄|○

しっかしア○ックスは暇だなぁ(眺めはいいけどね)
>>256さんは本館でした?
258 ◆ygLwUQlNuI :03/11/08 18:45 ID:gqrmRy/i
え?アネッ○ス?まぁ大きい声ではいえないけどそこでしたよ
眺めがいいってことは・・・5・6F?いいなぁ〜
漏れは禁欲4Fさ。いや、そうでもないか。遊ぶ道具はたくさんあるし。
259234:03/11/09 02:13 ID:j/KWiaGq
ありがとうございます。
現在、通っている病院からはなるべく大きな病院で
心療内科・精神科でかつカウンセリングも行なっている所を進められました。
まあ、電話して確認します。
現在の先生には、こういう病気には先生との相性も必要だから、駄目だと思ったら
すぐに変わりなさい。
我慢はいけないよ(私がすぐに我慢する体質らしいかつそれが鬱の原因の一つでも
あるらしい)
と言われたので、出来るだけ気楽に行ってみます。
260234:03/11/09 02:15 ID:j/KWiaGq
>>294さんにです。
261ドラ美:03/11/09 08:19 ID:+sXFB6Xm
11月23日(日)に長崎メンヘルオフをする予定でつ。
まだまだ参加者募集してまつ。
メアド晒してるので参加希望の方はメール下たいな。
追って詳細を送りまつ。


>>◆ygLwUQlNuIタン
あたしもアネ○クスでしたよー。
1回目は4階、2回目の入院の時は最初5階で途中から6階に移りますた。
ア○ックスはほんと暇でつよねー。
でも4階はナースステーションが目の前にあるから何かあったらすぐ気付いてもらえるけど、
5階、6階は何回ノックしても気付いてもらえなくて哀しかったでつ。


>>257
4階に入院してた頃、ヒマ過ぎて頭が逝っちゃったのか一日600回の腹筋と筋トレしてました。
K立は山の上に孤立してるから何も無くて不便だ…。


4月くらいからサボって行ってないからM田先生元気かなぁ…。
ちなみに「2ちゃんねる」という言葉を教えて頂いたのもM田先生からですた。
今は立派な2ちゃんねらになっちまいました。
262pon:03/11/09 09:24 ID:feA01pzs
どらさん、ありがとうございます!メール送っておきました。
263247:03/11/09 14:05 ID:ZS/QNoOH
>>258
4階かー、ある意味うらやましーです
5・6階は戻る時に、エレベーターの鍵を開けてもらうのがメンドクサイんだよなぁ

>>261
過去レス見たんですけど、ドラ美さんってまだ10代の女の子ですよね
それで一日600回の腹筋と筋トレって…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自分はせいぜい100回が限度です…_| ̄|○

あとM田先生(副○長ですよね?)は元気ですよ〜
つか2ちゃねらーだったのか!
このスレ、ウォッチされてたりしてw
264優しい名無しさん:03/11/09 19:10 ID:+8AtXA94
こんにちは、自分も長崎市内の病院に通院しています。
過敏性症候群&不安神経症で6月から長崎の実家に帰ってきて治療に専念してます。
通院している病院もカウンセリングなので診察時間も30〜50分あり応対もいいのですが、
症状的に社交的にもなれず実家以外に友人、知り合いがいないのが寂しいですね。
265ドラ美:03/11/09 19:24 ID:+sXFB6Xm
>>263
5、6階は確かにエレベータの鍵を開けてもらうのがめんどかったでつねー。

ドラ美は最初に入院した時(去年の6〜7月)まだ高校生だったし夏だったので頭が逝っちゃってたんでしょーね。きっと。
ファンタで薬飲んでた記憶が…。懐かしいでつ。

M田先生はこのスレチェックされてるらしいでつよ(噂)
だから多分あたしが誰だかバレバレだー…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
266優しい名無しさん:03/11/09 19:59 ID:ynb3RWHB
M田先生って、何年か前、2ちゃんねるの「長崎○化放送のアナ」スレで思いきり実名晒されてた先生のことでつね
267優しい名無しさん:03/11/10 10:42 ID:X3V3koMC
↑過去ログ読んできたけど、同姓の別人のようです。(麻酔科医らしい)
関係ないのでsage
268266:03/11/10 16:47 ID:oyry/zho
>>267
べ別人でしたかΣ( ̄ロ ̄lll) ずーっと誤解してましたわわたくし
「このセンセ誠実そうな顔して女子アナとつきあったり私生活は派手なんだー」ていつも思てたの
ごめんM田先生m(__)m
269ドラ美:03/11/10 22:15 ID:UMBiWcBq
もう一度書き込みまつが、11月23日(日)に長崎メンヘルオフをする予定でつ。
今週中で参加希望を締め切りたいと思うので、参加希望される方はメアド晒してるのでなるべく早めにメール下たい。
追って詳細を送ります。
場所等の関係で今週中に人数が確定しないといけないみたいでつ…。
あたしはそのへんノータッチなんで全然ワカリマセンが…。
宜しくおながいしまつ。
270しゅう ◆wrskobT2L6 :03/11/11 03:23 ID:zKdh0S90
■HN しゅう
■現住地 長崎市内周辺
■年齢 18歳
■どこまで来れるか 市内周辺(諫早、西彼OK)
■希望年月日 いつでもOK
■病状 BDD
■その他希望 オフ会には行けないですがこれからよろしくお願いします
271メグミルク ◆ygLwUQlNuI :03/11/11 08:07 ID:+NRsHpEU
あああああーー
急にオフにいけないことに!!!!
23日に客が・・・こんなチャンスめったにないのに!!
きぃぃっ!
まぁ、次の機会を狙います。ドラ美さんあとでメールしますね〜
272247:03/11/11 21:59 ID:M1SeIvcd
ずーっと病院にいると曜日がわかんなくなるYO−
273 ◆ygLwUQlNuI :03/11/12 08:11 ID:ZR5jEexF
あぁわかるわかる!
もう曜日とか祝日とかわかんなくなっちゃうのね。
だって関係ないもん。
「あー今日はスタッフが少ないなぁ〜売店休み・・・日曜日ジャン!」ぐらいで。
274優しい名無しさん:03/11/13 16:14 ID:htR9CaxR
長崎にも結構居るんですね。
私は自傷がひどいです。
必死で抑えてますが。

オフやるんですか?
行きたいです。
あんまり遅くまで居れないけど・・・
どこでやるんですか?

メグミルクさん大村なんですね。私も大村人です。
275ポイヤック:03/11/13 18:30 ID:V8M2cqTt
>>274さん
やりますよ、オフ会。
詳細をお知らせしますので、メールください。
276メグミルク ◆ygLwUQlNuI :03/11/13 22:41 ID:uN+7zj2O
>>274
大村です。ご存知K立さんです。
年代が同じぐらいなら顔見知りかもしれないですね・笑
そのぐらい大村は狭い世界
入院中に知り合いに何度めぐり合ったことか…
277274:03/11/13 23:09 ID:htR9CaxR
メグミルク様
K立ですかぁ。
あ、学生さんなんですか?
でもそういう知り合い居ないなぁ〜・・・どうなんだろ.
大村狭い!(´Д`;)
278ドラ美:03/11/14 01:51 ID:J2pQhwTZ
>>メグミルクたん
参加出来ないのか…残念。でもまた多分オフすると思うんでその時はヨロシクw

>>274
ドラ美も最近自傷ひどいでつ。昨日も一昨日もグッサリスパスパやっちゃいました。
また病院送りになるのかなぁ…。
でも安全剃刀の刃だと深く切れなくて余計イライラするー!!
そしてまた傷が増える… すぐ消えるんだけどねw
貝印の剃刀ほすぃ…。
279242:03/11/14 17:44 ID:zwWNSr70
やっと32条認可キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長かった・・・
聞いてみると8月末に申請して先週認可らしい。
280ドラ美:03/11/15 05:35 ID:611t9WeO
またまたドラ美です。オフの最終呼びかけでつ。

11月23日(日)に長崎メンヘルオフをする予定でつ。
明日(16日)の午後6時に参加希望を締め切りたいと思うので、参加希望される方はメアド晒してるのでなるべく早めにメール下たい。
追って詳細を送ります。
場所等の関係で今週中に人数が確定しないといけないみたいでつ…。
あたしはそのへんノータッチなんで全然ワカリマセンが…。
宜しくおながいしまつ。

>>279
32条認可良かったでつねw
ドラ美はビョーインサボってばっかで悪化して行く一方でつ(藁
281優しい名無しさん:03/11/15 12:52 ID:TsDt+vIj
精神病院の電話番号...電話番号.....
....あった!
ピポポポピポポ
トゥルルルルル−。
282ドラ美:03/11/16 20:15 ID:KelR8K3/
メンヘルオフの参加者希望を締め切りますた。
参加希望出して下さった皆さんありがとでしたw
283ポイヤック:03/11/19 19:14 ID:m3sknYu8
age
284優しい名無しさん:03/11/19 22:50 ID:VDDZU3aR
田○クリニックは、予約制ではなくて診療までに時間がかかるけど、
親身に話相手になってくれるという点ではどこのクリニックよりも
いいと思うよ。
285優しい名無しさん:03/11/20 01:32 ID:PntYp6E1
>>284
そこでうちの叔母がひどい目にあったんですが・・・
はずれだったんですかね。
ただの軟禁にしか見えませんでした。
286優しい名無しさん:03/11/22 18:39 ID:vH+DZV5P
α〓〓〓マリヤ像を金槌で粉々に打ち砕け〓〓〓ω
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1051740718&st=1&to=70




α〓悪霊に無知な教会と多重人格治療を正す〓ω
http://jbbs.shitaraba.com/study/373/storage/1047543929.html

多重人格障害は、極端な症状を有する統合失調症である。
いずれも、悪霊が取り付いたものである。

悪霊が取り付くのは、偶像礼拝や交霊術、占い等を行った場合が殆どだが、
迷信深い家庭に生まれ育ったために、悪霊の影響を受ける場合も有り得る。

悪霊(あくれい)よ、イエス・キリストの御名(みな)によって命じる。
その人から出て行け。
287ポイヤック:03/11/22 18:41 ID:nZmp9aIF
保守age
288優しい名無しさん:03/11/24 01:19 ID:k0HVAsPn
オフどうでした?
私も長崎住みです。このスレ今日はじめてみましたー
289優しい名無しさん:03/11/26 20:53 ID:Y5zeCJwC
保守age
290 ◆YRZ5/iQtX6 :03/11/27 12:43 ID:h0vSBbWQ
保守
291優しい名無しさん:03/11/27 15:16 ID:BxGxnEVG
保守age
292 ◆YRZ5/iQtX6 :03/11/30 23:12 ID:c9QH0Jyy
保守age
293 ◆ygLwUQlNuI :03/12/01 03:07 ID:UGSpjU6m
久しぶりに来たら保守状態だ
眠れないでカチカチパソコンいじってます
鬼束でも聴きながら眠りに落ちようかな・・・

入院していたときの知り合いに会ったよ。
なんか外で顔を見ると変な感じだ
294花瓶 ◆J8.cBrr8rw :03/12/01 22:26 ID:sPGeD0ZP
ようやく病院行きました。
ちょっとスッキリage
295優しい名無しさん:03/12/03 23:00 ID:6ZZsob/G
12月になって仕事いそがしいー
もう、体も神経もガタガタ・・・

花瓶さん久しぶりに見たなぁ
296 ◆YRZ5/iQtX6 :03/12/05 00:16 ID:0sa5LbjC
保守しときますか。
297優しい名無しさん:03/12/05 21:30 ID:rnzrq11k
入院生活はもう飽きたー!!!
298優しい名無しさん:03/12/06 00:20 ID:Xi4Ls9oI
その気持ちよく分かる
299優しい名無しさん:03/12/06 00:59 ID:NEaKHXgi
火災報知機のやつ誤作動かよ!
せっかく入眠しかかってたのにー

しっかりしてくれよK立…_| ̄|○
300 ◆YRZ5/iQtX6 :03/12/06 22:12 ID:17ezLb6M
飲みすぎた〜  保守

      ('A` )
    〜( 〜)  
      ノ ノ ヘロヘロ〜
301 ◆ygLwUQlNuI :03/12/08 19:58 ID:SLe90o1T
>>297
外出と偽って逃亡を図る患者がいた!君もレッツトライ!!
なんてね。外出禁止になるからね。要注意。
OTとか参加せんの?

ってか火災報知器誤作動したんだ・笑
302優しい名無しさん:03/12/09 09:58 ID:kQiNWKZ2
>>301
OTかぁ
なんか正直かったるい感じ
寝てるよりマシとは思うんだけどね

火災報知機←正直びびりますたw
303 ◆ygLwUQlNuI :03/12/11 15:25 ID:g4unzaIJ
興味ないやつはつまんないしね。この季節は寒いから散歩もできない。

入院は任意でも退院は任意じゃないなんて詐欺だよなー。なんだか。
304優しい名無しさん:03/12/14 00:45 ID:JFreQ6et
眠れない・・・
でも寝たフリ・・・

寂しいア○ックスの夜
305ドラ美:03/12/14 07:34 ID:Fo1e1b56
入院したいよぅぅ
ODしたけど頑張っちゃう自分が居て嫌だよー
自分つくるの疲れた
306優しい名無しさん:03/12/14 18:29 ID:WzwJYE22
今日は本を読んでは眠りに入りを繰り返し、
夢を操作しながらごろごろしてました。
と言っても思い込みが過剰にならないように
平常心平常心をこころがけながらパニック怖い。
307304:03/12/15 00:23 ID:IfvegHMR
相変わらず眠れませんがな。
私に効く眠剤を誰か開発して!

>>305
ドラ美ちゃん、私と入院変わる?w
あと、事情はわかんないけどODはダメだよ〜
キツイだろうけど…無理はしないでね
308ドラ美:03/12/15 05:06 ID:6pgdkE2r
>>307
物凄く失礼なことになってしまうと思うけど、あたしは入院出来るひとが羨ましい。
どんだけ腕切ってODしてふらふらでも、金銭的な問題から今は入院出来ない。
旦那のことも心配だし、猫たんのことも心配。
何もかも忘れてゆっくり休みたい。
でも年が明けたらバイト探さなきゃ・・・。いい加減生活費がヤバイ。
いっそのこと楽になりたいけど、色んなことが心配で(未練があって)氏ねない。
来年こそは良い年になりますように。
309304:03/12/15 23:24 ID:O6hX1dtg
>>308
ごめんね>>307のレスで傷つけちゃったみたいだね

正直うちも金銭的には厳しいのさーハハハ・・・って笑えないな・・・
ドラ美ちゃんって10代みたいだけど、既婚者だったのね
そしたら余計に色々と大変なことも多いんだろうなぁ

私はリスカもODもやらないから、正直言ってやる人の心境は
わかんないけどさ、とにかく氏ぬのだけはホント勘弁して・・・

ドラ美ちゃんのことは直接は知らないけど、同じ(?)メンヘラーが
というか、同士がいなくなるのはホント、イヤだから・・・

あと、いいバイト見つかるといいね(病棟から(?)応援してますよ)

馴れ合いっぽいレスになってスマソ
310優しい名無しさん:03/12/17 19:15 ID:gDatRXeA
メンへラー同士の団結を図る為「うまい棒作戦」にご協力ください

2ちゃんに書き込みをしていて、ふと「メンヘルは実は自分だけなんじゃないか?」
という気持ちに捕らわれて不安になった事はありませんか?
かといってOFF会は敷居が高いし・・・

そこで「うまい棒作戦」を決行することになりました。
メンヘル板にある全ての地方スレが対象となります。

やることは

「病院に行く時にうまい棒をもっていく」

これだけです。

病院でうまい棒を持っている人を見かけたら、それはメンヘラーということですね。

さりげなく胸ポケットからのぞかせるもよし
糸に通して首に巻くもよし
豪快に鷲掴みして持ち歩くもよし
待合室でバッグから出したり入れたりしてもよし

恒久的な活動として続けたいと思います。
皆さん是非ご協力ください。
311優しい名無しさん:03/12/18 17:35 ID:drXYfuHQ
もうすぐ年末ですね。通院なんかしてる人は次回の通院よりも
間があいてしまうかもしれませんが、願わくば問題なくマターリ
年越ししたいものです。
312優しい名無しさん:03/12/21 15:45 ID:7jvFdadp
長崎で良い心療内科教えて下さい…
いつも不安な気持ちなんです。
家の前にゴミは置いてあるし…誰がやったんだ!
よろしくお願いします
313ドラ美:03/12/22 06:57 ID:oIRGzran
>>312
あたしが行った中で一番いい心療内科は浜の町の中にあるい○え心療内科ですよ。
初診だと先生が1時間くらい話聞いてくれる。
でも予約制で1週間くらい前から予約しとかないと診てもらえないのが難点。
あと待ち時間が長い。先生は良い先生だけどなー。
314優しい名無しさん:03/12/23 23:38 ID:CZqLaGW6
ここしばらく西○病院の夜間例会行ってないなー。
あー今日も例会だったYOそういや。
またあの酒浸りの毎日に戻るのもいやだが、寒くて行く気にならんヽ(`Д´)ノ
315優しい名無しさん:03/12/28 12:00 ID:jTQRCTdD
>>312
宝町のふくしまクリニックいいぞ。
316優しい名無しさん:03/12/28 22:45 ID:oY4kwyM+
ア○ックスの思春期病棟は思春期じゃない奴がいっぱいいたな・・・。
こんなスレがあったとは・・・。時たま覗くわ。

久しぶりに病院に行きたいんだが年末だ・・・
やってんのか?病院・・・。
317優しい名無しさん:03/12/29 00:33 ID:RazUuQV+
初めて書き込みます。
長崎のメンヘルスレがあったなんて初めて知りました。
また覗かせてもらいます。
318優しい名無しさん:03/12/29 10:02 ID:ouRo1G9s
>>316
_| ̄|○
319kitt:03/12/30 14:22 ID:AtAZ+Lt9
新地の山の○くりにっく に通っておりますが
なーんかいまいち・・
評判どうなんでしょ?
320ドラ美:03/12/30 22:23 ID:DU0BKZ1h
>>315
ふく○まクリニックは受付がDQN女だからな・・・。
先生はいいひとだけど、欲しいと言った薬を出しすぎ。
321優しい名無しさん:04/01/02 22:39 ID:Ybb3K12s
鬱で9月にア○ックスに2週間入院。
その後大村こ○ろと歯の診療所に隔週で通院しています。
9月から休職して5ヶ月になりますが、復調の兆しなし。
来年度も休職かなぁ〜?
アモキサン100mg、コンスタン0.8mg、レボトミン5mg、サイレース2mgを処方(1日あたり)
もう1件の医者にマイスリー10mgもらってます
去年飲んでたパキシルの方が効き目があったように思う
322優しい名無しさん:04/01/02 23:58 ID:wrTHWB9L
>>321
ECTしてもらったら?
323優しい名無しさん:04/01/03 15:49 ID:/Sk/9/Kw
ECTってなんですか?
324優しい名無しさん:04/01/03 20:21 ID:aUO50ziy
>>323
174〜読んでみて
325優しい名無しさん:04/01/05 02:20 ID:vcxYnc1e
>>319
山の○クリニックに1年ほど通院しているものです。
評判については自分もよくわからないですが
福岡で10数ヶ所心療内科を渡り歩いた経験がある
私の中では一番あっていたみたいです。
最近見た夢で、自分の心を探ってみたりと
なかなか斬新だったりしますが。
向き不向きはあるでしょうが、悪い先生ではないと
感じています。
326シータ:04/01/08 13:32 ID:Sbj31oWE
私は、西○クリニック眼鏡橋に3年ほど通っています。その前は、か○クリニックだたのですが、
待ち時間が、長くて話す時間も短く、一度離れた西○にもどってきたの。
でも、なんとなく、今の担当の先生と会わないみたいで・・・・
か○クリニックの先生は、薬をいろいろ変えて、様子をみてくれたけど
薬も変わらないし・・・病状もかわらないし、いっそのこと、その仕事退職して
下さいとかいいだすし。やめられないあから、どうにかしてほしいのに・・・
自分がなんの病気なのか、本当に知りたい。
大学病院に電話したら、今の先生の了解を得てからにしたほうがいいって、いうし・・
もう、どうしたら、治るのか、自分でも検討が、つかない。
ちなみにその前の池○先生はやさしくてよかったよ。
でも、転勤でいけなくなったけどね・・・
だれか、長崎市内で、鬱病摂食障害を治してくれる病院教えてください。
ほんと、説破つまってます、リスカもしてるし・・
327優しい名無しさん:04/01/08 16:18 ID:arb8ul6f
>>326
クリニックじゃなく、本院に行ってみれば?相性のいい医師に当たるかもしれんし。
鬱&摂食障害をやっているのは西○病院しかないと思うぞい。
328kitt:04/01/08 19:51 ID:cOCEmdLy
>>325
うう、そうなんですかね。
なんだか先生の目が怖くて。
被害妄想でしょーか。
最近めっきり行っておりません。
薬も飲んでいないのですが、毎日が鬱。

329優しい名無しさん:04/01/10 00:55 ID:35g3B/Yy
>>324
323です。レスありがとうございます。
でも、何か怖そう…
330324:04/01/10 12:29 ID:0s1Jg4c1
>>329
全身麻酔してくれるから、大丈夫(^_^)v
331優しい名無しさん:04/01/11 20:35 ID:j1AW0WHf
age
332aki*:04/01/15 05:05 ID:mRuLSUf7
久しぶりだなぁー…。
皆さんお元気かな?
私はK病院のあのクソトロい医者に、去年限りで見切りをつけました。
今は○○きさんに通院しています。院長先生はかなり(・∀・)イイ!!
…カウンセリングは苦手だけど。
土曜は院長いないのが痛いけど、Kの■テラ■■とかよりは全然いい(個人的感想)


駄文スマソ
333 ◆ygLwUQlNuI :04/01/17 11:15 ID:XRYOgjYZ
>aki*
お久しぶり〜K立やめたんだね。
K立とう○○の処方はやっぱちがう?
334aki*:04/01/17 11:32 ID:ckRrbsOW
>>333
久しぶり〜。
共立は医者変えられないからね。
薬は全然違うよ。レボが就寝時50mgになった…。かなりだるくなるから、25mg錠を半分に割ってる。
あと、抗鬱剤がデプロに戻った。
335優しい名無しさん:04/01/18 18:22 ID:RrQLaqDx
>>334
医者を替えられないのは共立もう○○も一緒では?
むしろ替えられる病院の方が珍しいですね。
結局は医者との相性と思われ。
336優しい名無しさん:04/01/19 09:01 ID:LOFUiwdm
>>335
そうなんだ。
でも、思春期の人なら共立よりう○○がいいと思う。共立は診察しかなかったし、私の主治医はアドバイスも何もなかったので、薬の話ししかしてなかった感じ。
う○○はカウンセラーがついて、カウンセリング→診察の流れ。院長は初診でいきなり「SSRIとかどうですか?」と専門用語を出してきた。少し感動。共立ではなかったから。
学校休んでも、平日に行くことを推奨します。入院するくらいひどいなら、共立に紹介状書きそうだし。
今日も午後一番乗りでう○○の診察に行ってきます。



駄文・長文スマソ
337aki*:04/01/19 09:05 ID:LOFUiwdm
sage忘れた…名前も書き忘れた。
逝ってきます…
338ドラ美:04/01/25 23:05 ID:TU80al27
メンヘル卒業します。
なんか気力で治りそうなので。
でもまた挫けそうになったら帰ってきます。
339aki*:04/01/27 17:50 ID:OyvaCdRw
>>338
かなり回復したんですね。私としては嬉しい限りです。
無茶はせず、辛くなったらまた帰ってきてくださいね。


偉そうなこと言える立場じゃないんですが…(^^;
340優しい名無しさん:04/01/27 18:47 ID:gUhQAecL
きょーりつで火事があったの?
大丈夫だった?(^^;)
341愛の園:04/01/28 00:50 ID:QQDvVORi
緑の話 聞かせて
342愛の園:04/01/28 00:50 ID:QQDvVORi
緑の話 聞かせて
343愛の園:04/01/28 02:50 ID:Dez8MbAC
緑の情報求む
344優しい名無しさん:04/01/29 17:28 ID:ABhk/mXo
広いよ。
345優しい名無しさん:04/02/04 14:30 ID:FfWw5NJn
>>340
放火の容疑でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!されちゃったみたいだね
346ポイヤック:04/02/05 04:31 ID:u9iiCKwl
そろそろ、またオフ会したいですな。でも寒いから暖かくなってからかな。前回はカフェで雑談でしたが、今度は太陽の下がいいなあ。
347優しい名無しさん:04/02/06 21:00 ID:7sp0HD0H
オフいいね!前回惜しくも参加できなかったから今回はぜひ!

放火犯タイーホされちゃったんだぁ〜・・・。
348優しい名無しさん:04/02/07 05:51 ID:Z5ylYwQf
Cause love's such an old fashioned word. And love dares to you to care. For people on the edge of the night. And love dares you to change our way. Of caring about ourselves. This is our last dance. This is ourselves under pressure. Under pressure.
349Psyche:04/02/07 15:13 ID:w9kjmE5/
マルチポスト申し訳ございません。

以下サイトにて、精神科・神経科・心療内科病院・診療所(クリニック)の
投票を開始しました。
---------------------------
+日本全国精神科ミシュラン+
http://noirism.hp.infoseek.co.jp/
---------------------------
投票&コメント頂けますと幸いです。
なお、医療機関名は順次ご追加下さいませ。
当サイトを何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
*因みにマイナス評価も出来るようになっております。
350aki*:04/02/07 23:14 ID:qjR68b+h
(・∀・)ノ
3月あたりにあるのなら、オフ参加キボン。
ピクニックでもします?w
351一兵卒:04/02/14 08:01 ID:a6K5KCqd
このスレのかたに質問ですが、佐世保で心寮内科って佐世保クリニックだけですか?評判はどう?
352優しい名無しさん:04/02/17 01:22 ID:tTrzKciW
長崎市内で夜遅くまで診察してくれる所ってありませんか?
大体6時〜7時くらいまで仕事があるので。
353優しい名無しさん:04/02/17 18:03 ID:kqeEG1OI
>>352
樺島町の壇クリニック(電車通り沿い、大波止電停そば)
午後9時までだったと思う
354優しい名無しさん:04/02/18 22:33 ID:HDn94uY3
336
絶対やめとけ。そこ。
355優しい名無しさん:04/02/25 12:02 ID:5UIFCHdp
保守
356メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/02/26 07:53 ID:QmipQ61P
気温も湿度も道行く人々も春らしくなってきましたね
梅の花は咲き乱れ、吹く風も心地よい
そう、なんてオフ会日和なんだ!!!と
瞬く間に梅は桜となり大村公園は桜満開
なんていうかぶっちゃげ「桜の下でほほんオフ」しませんか?ってこと
前々からオフの話がでてたからもう私幹事やっちゃいますYO
早くしないと桜が散っちゃう!ほら、こんな詩があるじゃないですか
ひさかたの 光のどけき春の日に 静心無く 花散るらむ〜 って
詳しいことは学校から帰ってきてから書きます〜 
とりあえずメルアド晒しておこう では
357aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/02/26 10:48 ID:K4JJF6R8
鳥つけ。
大村公園は歩いていける範囲なので、参加(・∀・)ノ
桜、もう少ししないと咲かないかなぁ。
358aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/02/26 10:58 ID:K4JJF6R8
>>354
なんでですか?
詳しく説明おながいしまつ。
359優しい名無しさん:04/02/26 13:44 ID:98yBnb+E
(σ・`ω´・)σ
360メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/02/26 22:22 ID:QmipQ61P
うわっ、朝だからテンション高っ
とりあえず、オフ会のお話が出てたから募集してみました
でも、桜のシーズンの大村公園は人が多いのでメンヘラには考え物ですね
人ごみが苦手な方もいらっしゃいますよねぇ・・・。
アイデアと人、募集してます。
361ポイヤック:04/03/01 07:25 ID:n7Q7O2F/
保守age
362優しい名無しさん:04/03/01 08:24 ID:Y4EIxunB
何でこんな局地的なんだよ?おい?
363優しい名無しさん:04/03/01 12:49 ID:wR+y0wwG
ああ長崎…。今日も雨だった、坂道、島原、出島、亀山社中、長崎ちゃんぽん、鍋島騒動…ってとこかな。
364優しい名無しさん:04/03/01 17:19 ID:3f3UVyNJ
鍋島は長崎じゃねーよ
365優しい名無しさん:04/03/01 19:42 ID:VF8bkzMT
終了
366優しい名無しさん:04/03/01 19:53 ID:wR+y0wwG
>>364、ゴメソ。SAGAだな。
367住基ネット推進派 ◆Xq4R6Nog5M :04/03/01 21:54 ID:+XLyHBBF
私、今でこそ何食わぬ顔で県北の精神科で働いていますが、実は
根深い抑うつと某依存症に4年苦しんできた者です。

精神科に罹った事はないけど社会復帰に足掛け7年かかりました。
精神科に罹る勇気があれば社会復帰はもっと、ずっと早かったはず・・・。
今でもその名残か、疲れが溜まると激しい入眠時幻覚が生じますし、
まれに不安時にパニック発作のような動悸・息切れがあります。

いろんな意味で恵まれて今日の自分がありますが、ここに
来られている方々の前途が明るいことを祈ります。
スレの流れに沿わない書き込み失礼。
368優しい名無しさん:04/03/01 22:16 ID:PIUmHv1A
>>341
いいところだよ、緑。じっちゃんばっちゃん多いけど、静かだし、強制的に
何かしなきゃいけないこともないし。私、ボダで入院したけど、みんな優しかったよ。
過食も止まって、半年の入院で20キロ体重落ちたよ。…って、私の行った「緑」
は、あなたの知りたい「緑」なのかなぁ。違ってたらごめん。
369マリア様もみてる。:04/03/02 15:22 ID:/lo27E4I
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1070122647/926-929

誰かの参考になれば幸いです。

西脇でもよかったんですが、netで知ってる方がそこの先生なのでなんか行きにくかったこと、
ニシワキ=精神病みたいなダメレッテルとか偏見がありそう(私自身そう思ってるし)で、
「具合が悪いの?」「どこの病院」「ニシワキ」って答えただけで
「そういう目」で見られると思ったのでサソワにしました。

サソワにしたって今見れば明らかに精神系専門ですよね、市民病院みたいな総合系かと思ってたんですが、
口外すると理解の無い人にはそういう目でみられるんだろうなと思う。
でも今は一通り話してなんかすっきりした。
先生も薬効くっていってたし、次の来院までに良い方向に変わるって言ってた、信用したいと思う。
370マリア様もみてる。:04/03/02 15:41 ID:/lo27E4I
>>356
なんか楽しそう、桜の時期になったら自分も行きたい。

進行まかせるようで悪いけどお願いしマス。
371 ◆clASSICDOk :04/03/02 20:03 ID:YfP8tOMC
ほい。
372優しい名無しさん:04/03/03 12:39 ID:fiTUX9aE
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074996522/

ここ行ったら長崎県民はたった2人だってさ。
情けない・・・
373優しい名無しさん:04/03/03 19:57 ID:GfiE5MN0
いいことじゃん。
2ちゃんねらーなんかロクなもんじゃないんだから。
長崎は健全な町ってことだね。
374優しい名無しさん:04/03/09 22:54 ID:Yex7vbug
age
375優しい名無しさん:04/03/13 20:55 ID:VX9hLWg+
http://www.wni.co.jp/cww/docs/sakura/s_nagasaki.html

来週末から(雨で落ちなければ)2週間くらいは楽しめますかね〜
376優しい名無しさん:04/03/16 19:28 ID:1zByJgEX
age
377優しい名無しさん:04/03/16 22:28 ID:LoE3ssYn
式見かまぼことごま豆腐おいしーい
378メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/18 12:43 ID:azhtW6FZ
オフするとか言い出した無責任な幹事です
激しく抑鬱+あんまり宣伝するとウザいとかでオフについてなんも書いてませんでしたが
そろそろ桜も咲き始めそうなんで本格的に計画を練ろうかと
ってことでチェックしてみたところ3月末
つまりは28日(日)〜30日ぐらいが妥当かな・・・と
集合は大村駅、もしくはジャスコになると思いますが
参加希望の方がいたら
氏名・性別・希望の日時を書いてお送りくださいな
また、他に意見などもあれば是非・・・
379優しい名無しさん:04/03/18 17:46 ID:mG5Ud/Aq
「ブラック・ジャックによろしく」で、今度精神科編を始めるにあたって、佐藤先生が
某病院と某施設に取材に来たらしい。色紙が飾ってあった。
取材対象からして、おそらくアルコール・薬物依存がテーマになるんじゃないかなあ。
飲まないアル中の一人としては、ぜひとも我々が読むと具合が悪くなるくらい
エグい描き方をしてほしいね。この病気をもっと良く知ってもらうためにも。
380優しい名無しさん:04/03/18 21:40 ID:mG5Ud/Aq
今日予告見たら統失がテーマだった。思い込みは恥ずかしいのう。
381優しい名無しさん:04/03/18 22:52 ID:2vZM2axz
ちょい提案というかなんというか、、
場所が大村となってますが、自分は長崎市内なのでバイクか車で行けそうです。
一人じゃ怖くてガクブルで行けそうに無い方、足に困ってた方、
一緒に背中押し合って大村までいきましょうw

>>378
幹事乙。
んでもメールで連絡だけじゃなくてココにもある程度晒した方がよくないか?
こんな西の果てなので日に日に参加者が増えていくともおもわないが、
日報のようなかんじで途中経過報告とか欲しいかも。(もしかして未だにゼロなのかっ?w
その方が今後同じようなコトをするときにの参考になるだろうし、
端から見てる人も安心感(謎)があると思う。
#日程だけは早めに決めたほうがいいと思うので意見言いやすいこの場で、ってのもある。

自分は退職暇人なので特に日程はこだわりがないんだけど3/30は通院日なのでその日を省いて
なおかつピークっぽいニオイがプンプンする日曜日を抜くと月曜日しか残らないので
個人的には29日をキボン。

とりあえず近いうちにメールするです。
382優しい名無しさん:04/03/19 19:07 ID:QmDnAAqN
本当にあったんだココ


オフあるなら参加したいなー
メンヘラかどうかは微妙だけどいいかな?
383優しい名無しさん:04/03/20 03:25 ID:ZaXb8BOT
>>382

なんか幻のオアシスみたいな扱いされてんな(^^;

:メンヘラかどうかは微妙だけどいいかな?
いいんでない?自分も向精神薬も眠剤も呑んでない(断薬中)の軽め(だと思ってる)の鬱野郎だし。
384メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/20 13:08 ID:NpUOAtZW
幹事です
>382さん
噂の長崎のメンヘル板です・・・。
>メンヘラかどうかは微妙だけどいいかな?
いいと思います!むしろ歓迎です!!
全くの健康、メンヘルと全くの無縁というわけじゃなさそうだし・・・

大村公園の桜はまだ開花していないそうです・・・。
30日は都合の悪い方がいらっしゃるようなので28・29のどちらかになりそうです。
385優しい名無しさん:04/03/20 13:33 ID:h5RA7pzx
>>383 >>384

私の母がK立病院の思春期病棟で働いてて、2chに何か書かれてるみたいな事言ってた時があって
昨日なんとなーく見てたら、見つけてびっくりしちゃって。。



>>全くの健康、メンヘルと全くの無縁というわけじゃなさそうだし・・・

鬱っぽくなって引き篭もってます_| ̄|○
ストレスだか、ご飯あんまり食べてないのがいけないのか、抜け毛が目立ってきてもっと鬱。
病院には行ったことないんですけどね。



ちなみに大村に住んでます(´・ω・`)ノ
386aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/03/20 17:32 ID:6aS3LYMC
>>384
お疲れさまです。
楽しみだ〜。久々に外出したくなりましたよw

>>385
Σ(゚∀゚;)近っ!
私もK立の思春期病棟におりました。まさか、担当さんの子供さんだったり…?
387yuki ◆NRzjVMYad2 :04/03/21 17:47 ID:oTNkDivg
初めまして。長崎のスレあったんですね。
自分はもう十年ぐらい抗鬱剤飲んでます。前は池○クリニックに通ってましたが、
今は道ノ○病院に変わりました。
でも、不眠できついって言っても先生は薬を増やしてくれません。
どうしたらいいのでしょうか?
388ポイヤック:04/03/21 23:21 ID:Cv+w2fEz
>>387
私も不眠には悩まされています。
入眠できない、途中覚醒、早朝覚醒、etc....

うつ病は決して不治の病ではありません。
そして、病気を治す主体は薬でも医者でもありません。
薬、医者はあくまでも補助的なものでしかないのです。
病気を治す主体はあなた本人だと認識して下さい。
うつとそれに伴う不眠の苦しみはよく分かります。私自身も同様の状況にあるからです。
けれど、私はあえて主治医の処方に従っています。
仮に飲めば気分がすっきりして、眠りたい時に眠れる魔法のような薬が
発売されだしたとしても主治医が処方しない限り、病院や主治医を変えてまで、
その薬を服用したいとは思いません。
近年、精神医学のあり方が変わり医者はどんどん薬をだすようになりました。
そして、若年層を中心に薬さえあれば何でも叶うといった薬物礼賛志向が蔓延し、
さらに医者が薬を処方し、患者は薬漬けとなり、悲劇的結末を迎えるといった話が
ごろごろしています。
薬に依存してはいけません。
病気を治す主体が自分である以上、引き受けるべき苦しみもある筈と私は考えます。
薬はあくまでも補助的なもの。「眠れません。先生、薬を!」は一種の薬物中毒と
いっても過言ではないと思います。
薬を求めるのではなく、不眠と上手に付き合う方法を主治医に相談してみては
どうですか?
アポリア的かつ厳しいレスとは思いますが、真摯に自分と対峙なさっては如何でしょうか?
389yuki ◆NRzjVMYad2 :04/03/22 02:24 ID:UkOxZTCr
>>388
レスありがとうございます。
そうですね、薬に依存しては確かに体がぼろぼろになりますよね・・・。
来週がまた病院なのでその時に先生に話してみます。
巧く言えるように今から頑張ってみます。
ただあそこの病院はあまり一人に時間をさいてくれないんです。
私なら十分ぐらいとってくれたら十分ぐらいな感じで。
病院変えたほうがいいのかな。
390381とか。 ◆hjAE94JkIU :04/03/22 03:29 ID:Jl6GsI8d
>>花見
なんか微妙?w
開花状況→http://www.wni.co.jp/cww/docs/sakura/s_nagasaki.html
週間天気→http://www.wni.co.jp/cww/docs/week/kyusyu.html

28日の天気予報がでたばかりでその先がちょっと読めないのですが、この分だと咲くの遅れそうな気配なのかしら。

>>389
精神的に薬物依存してるとちょっとツライ(アルコール依存担当医がいるくらいなので依存には敏感っぽい)かもしれませんが、サソワ病院とか。
自分は20〜1時間くらい時間とっていろいろ話すことができています。
個室なんですが、入り口の上に時計があってちょうど先生からみると患者の顔とその上に時計がみえるようになってるの見てゲンナリしましたが。(^^;

自分もちょっと病院変えようかとか思っていますが、どこ行ってどんな薬のんでも最後は自分との戦いなんですよね。。。
391優しい名無しさん:04/03/22 04:06 ID:7qMmKWvO
オマイらちゃんぽん玉の安い店も教えれ。
392優しい名無しさん:04/03/22 17:31 ID:UkOxZTCr
>>391
みろく屋がええんでないか?
393ポイヤック:04/03/22 23:12 ID:a7IuMaQU
>>389 yuki様
薬物による肉体的なダメージも恐ろしいですが、それより危険なのは薬物への
精神的依存です。近年のトランキライザーはかなり安全にできているそうですから
(メジャーは除くとして)、睡眠薬にしても一般の内科医が処方する程度の睡眠薬
なら致死量が20万錠とかのレベルですから、肉体的な面での心配は、さほど気に
なさらずとも宜しいかと思います。
やはり、問題なのは精神面での依存であって、こればかりは本人の意思次第です。
現在の主治医が薬を増やしてくれないのも、あなたとの対話の中で依存気質を
感じておられるのかもしれません。
かくいう私も買い物、アルコール、仕事、コデインとエフェドリンを含有する
鎮痛薬のまとめ飲み等、自身の苦しみを自らで引き受けようとせず、いろんなものに
依存しては紛らわせていました。
けれど、それは自分が孕む問題を先延ばしにするだけで、解決にはつながらないのです。

これは独断ですが、精神病は関係性の中の病、言い換えれば社会の病理がある個人を
舞台に発現したものと考えます。そして、社会の病理が一極集中して発現している
人を社会(端的にいうなら家族、勤め先、友人、知人など)から見れば、やはり、
普段、社会が見て見ぬふりをしている、気付かないふりをしている病理を眼前に
ありありと突きつけられる訳ですから、つまり、見たくないもの、気付きたくない
闇が眼前に発現し、その闇は自身の内部にも潜んでいる以上、目を背けようとするの
は必然ですから、それらを排除しようします。そして、それが精神病患者への差別に
つながっているのではないか?と考えています。
ですから、自身が、社会が孕む病理を見据えること、うちなる闇を照射する光を
探し出していく作業が課題ではないのでしょうか。
まあ、ひらたく言えば、身の回りのことを見直してみるてことでしょうか。
アド晒しています。意見、反論、煽りなどありましたら、極力、スレを荒らさぬように
直接、ご連絡願います。
394yuki ◆NRzjVMYad2 :04/03/23 02:22 ID:KJstnwaH
>>393
肉体的より精神的に依存するっていうのは確かにありますね。
今すぐに意思を強く持つのは無理ですが、時間をかけて巧く先生そして自分と薬の付き合い方を学んでいきたいと思います。

ところでここに私がカキコしたためにスレが荒れたのなら申し訳ありません。m(__)m
謝罪を含めて、この回だけsageてカキコさせてもらいます。
えーと携帯のメールでこうやりとりをしたことがないものですみません。
395ポイヤック:04/03/23 03:08 ID:VoDJNBu/
>>394
あなたは荒らしてなんかいらしゃいませんよ。
>>391や392みたいな輩のことです。
396メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/23 20:15 ID:j9lqX5yv
どうも、甲斐性なしの幹事です

雰囲気を盛り下げるようですがここでオフの連絡を致します
オフは29日(月)になりました。場所は大村公園です。
桜を見飽きたらジャスコでお茶なんていいかとも思ってるところです。

では諸事情により連絡のみで失礼します・・・

>>394
大丈夫ですあの程度なら荒れたうちに入らないと思いますし・・・。
華麗にスルーしましょう!
397381とか。 ◆hjAE94JkIU :04/03/23 22:42 ID:KgDXrYk5
志村ぁ〜時間、時間w>>396

そういぁジャスコの中にタリーズできた(古いな^^:)んだっけ、
まだ飲んだことねーからソレもいいかも。

#天気がアレっぽくて鬱。
398メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/24 21:24 ID:DltdElhu
あっ、すいません、ちょっと検討してて・・・
29日に大村駅に12時半に決定いたしました。
まだまだ募集中です。
399 ◆YRZ5/iQtX6 :04/03/26 17:05 ID:qzbNZIdy
やったぜ、九州文化&佐世保南! アッパレ!!
400397改めSAKURA ◆TLCuAGZ/CY :04/03/28 17:29 ID:Vg4SnazZ
JR時刻表
佐世保(10:48)発→ 大村(11:43)着 \910
長崎(11:13)発→ 大村(11:53)着 \720

大村駅周辺地図↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=129/57/44.547&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=32/54/27.839

起きれるかどうか、精神状態安定して行けるのか激しく不安。
401ポイヤック:04/03/28 17:56 ID:b27AFtkQ
>>400
地図うPありがとうございます。
長崎市民には大村市内は異国の地。
非常に助かります。
402メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/28 21:00 ID:dhQb4K98
こんばんは、タイミングの悪い幹事メグミです

地図のurlまで張ってもらって・・・すいません!ありがとうございます!!
えっと、最終的に

集合場所:大村駅
時間:12時半
参加締め切り:今夜(28日)PM11時迄

となりました。桜のほうはまだ満開ではないようですがよかったら参加ください!
本当は昨日連絡するべきだったんですが・・・すいません。
電車の都合などで速めに到着したり遅めに到着したりする場合についても
考えてありますので。

質問がある方はメールください!!
ギリギリでごめんなさい・・・。
403メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/28 23:00 ID:dhQb4K98
追加。締め切りは明日の朝までなら間に合いそうです〜。では。
404397改めSAKURA ◆TLCuAGZ/CY :04/03/29 00:37 ID:Je+u6u9R
あ、、メールするのわすれてた _no
ココまで引っ張って煽ってきていうのもなんですが,
えぇと、いろんな意味で自身がない(汗)ので05:00までに
メールだしてなかったら自分はこない(これない)ということで。

405397改めsakura ◆TLCuAGZ/CY :04/03/29 20:18 ID:Je+u6u9R
おちかれさまでした、ただいま着きました、とりあえず生存の連絡だけでもw

#駅前の無断駐車すいませんでした(ってココに書いてもなぁ^^;

とりあずアモバン舌下で舐めながら寝ますw
406aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/03/30 00:31 ID:1MCdCbuS
>>405
お疲れさまでした。無事生還?されてなによりです。
明日は皆さん大丈夫かな?w
407379:04/03/30 01:15 ID:rddoeNQb
ブラックジャックによろしく、中の描写はまんまN病院だった。
伊勢谷指導医のモデルは院長だな、ありゃ。
408ポイヤック:04/03/30 10:41 ID:XibXs4Ia
あうう.....
409メグミ ◆ygLwUQlNuI :04/03/31 12:19 ID:gskVWbY7
ああ、やっと私は生還しました!
ちょっと昨日まで凹んでて・・・

N病院ってどこだろう・・・すごく気になる・・・。
ブラよろは何気に集めているから。
410379:04/03/31 18:27 ID:kJiUop4j
N病院は長崎市にある。サイトも開設している。
別に秘密にするような事じゃないのかもしれないが、一応ね。
411優しい名無しさん:04/03/31 22:25 ID:04Um0/6R
長崎でサイトのある病院ってものーすごく少ないから直ぐにわかると思うけど
もひとつ付け加えるならば、院長がナルシスト?かな?と思わっあんたたち誰
一体どこから入ってきこらな何をす

412優しい名無しさん:04/04/01 17:27 ID:sj5I7XsB
BJによろしく、2回目読了。
かっこいいなあ、院長先うわ何だお前ら何をするやめ
413sakura ◆TLCuAGZ/CY :04/04/04 11:55 ID:i4KquBHW
そういうわけで>>411>>412は連行されたわけだが

Nがつく病院ていうかN=長大病院だとしか思ってなかった自分(^^;

あーでも一覧みたら結構あるねぇ、長崎市民病院、長崎北徳洲会、長崎保養院、
西脇びょ...ナニヲスル、オヌシ!ヤメンカ!コノコノ
#まぁ真相は闇の中ということでよろしいか。
414若葉マーク:04/04/08 22:30 ID:s/FqIazu
初カキコで、話豚切手スマソ。
皆さん色々な病院情報お持ちのようなので教えてチャン!
みなさん診察時間は5〜10分ってトコですかねぇ?
血圧計ったり脈計ったりするのって当たり前?
私したことないんだけど。最近うちが通ってるとこの先生つめたいような気がする…(´・ω・`)
415ポイヤック:04/04/10 00:37 ID:ZRllbYoE
>>414
今の病院は長大・精神神経科です。初診の時は半日近くかけて、父親同伴で
様々な問診やら身体検査を受けました。
それ以降は約20分のカウンセリングのみで身体検査はないですね。
最初の5分は前回の診察から、どう過ごしていたか&薬の効き具合はどうか?
残り15分は、私が色々話して先生がそれに返答の繰り返し。

最初に診察を受けた病院は長崎市宝町の○くしまクリニック。
初診時は、家族構成、親類に精神疾患や脳の疾患の患者は居たか?
いつから、どういう症状があるか?タバコは吸うか&吸うなら本数は?
酒は飲むか&飲むなら量は?これまでの病歴は何か(特に精神疾患があったか)?
などの問診が30分程。その後の診察は10分位でしたね。

私個人は病院ジプシーはやってないんで、この位しか回答出来ません。
あしからず。



416優しい名無しさん:04/04/10 04:11 ID:MAvQy6Ig
>>414
三和病院ですが、ウチもしたことない。血液検査とかもしてないな。
つまり先生に触られたことがない。ていうかそういう器具類もないんだが(^^;
4日に一度しかメシくってなくても摂食に関してはノータッチ。ううん、いいのか、この病院w
#来週、性格テスト(?)みたいなヤツやるっていってたけど、、

診察時間は15分くらいだろうか、前回通院時からの生活と薬の使い方、効き具合等。

32条適用してから冷たくなったような気がする・・・でもコレって強迫?とかおもったりもしてまた鬱_| ̄|○  
417或る多重嗜癖者 ◆HyQiKE9DVM :04/04/10 09:03 ID:8zepqiF2
私は西脇。基本的に近況報告だけ。
418若葉マーク:04/04/10 10:34 ID:+3oJOvxX
>>415-417
親切に答えて下さってありがとうございます!

私が行ってる所も近況報告して処方箋もらうだけ。
こんなんでいいのかなぁ〜なんてちょっと気になっちゃって…
先生が冷たく感じるのも私の被害妄想かな!?
419ポイヤック:04/04/10 18:15 ID:ZRllbYoE
>>418
予約制の病院ですか?
医者とよく話しをしたいなら、完全予約制で充分な時間をとってくれる病院を
探しては?
それか、今の主治医にはっきりと「もっと話をしたい」といってみるとか。
420416:04/04/11 01:00 ID:3JrQ88VG
>>418

そーねぇ自分もどう医者を使っていいのか、どう付き合っていいのかわからない、手探り状態なんだけど
診察とカウンセリングを一緒にしてしまうとカウンセリングが嫌な時(話す気がしないとか)に通院せず薬を貰えないなんてコトも発生しうるので
今の医者は薬の投薬と管理という風に割り切って、
別の病院なりどこかでカウンセリングのみをしてくれる場所を紹介してもらおう(なので探してます)かと思っています。

#でも高いんですよね_| ̄|○
421若葉マーク:04/04/12 00:11 ID:Az+3jGkX
>>419サマ
いちおう予約制のとこです。ぢぶんとしては「話をしたい」
というよりは「話をききたい」んです。どんな病気なのかとか
どーすれば治るのかとか。
こういうのは自分で本なりネットなりで勉強するべきなのかな〜?

初診の頃先生が「あせらずゆっくり治しましょう」っていってくれたんですけど、まだ通いだして一月ほど。やっぱり私が焦りすぎなのか(´・ω・`)
422若葉マーク:04/04/12 00:22 ID:Az+3jGkX
↑のカキコ見にくいですよね(汗)携帯からなもんですみません。

>>416サマ
病院とカウンセリングを別に考える…
うーん…カウンセリングがどんなもんか
自分に必要なのか、わからないんで出直してきます!(・∀・)
423優しい名無しさん:04/04/12 03:44 ID:rvhDaiqs
初めまして。
私は、21の♀です。
いくつかの、クリニックや心療内科を経て、今は道ノ尾病院に通院しています。
今の主治医とはすごく良い感じです。
医師との相性は病院選びでは必須ですね。
病状は、躁鬱・PD・BPD・不眠症・拒食症・リスカ症候群&OD癖があります。
(ついでに、閉所・暗所・高所・雷・犬・肥満の人・恐怖症です^^;)
ただ、やはり市内北部では「道ノ尾病院=精神科」みたいな見られ方をします。
間違っては無いのですが、他にも歯科とか内科とかあるしね(^^;
今年に入って、2度目の32条を更新しました。
今、すごい鬱の時期で任意入院を考えています・・・。
最初通っていたクリニックでは2年くらいで治ると言われたのですが、
今のところ完全に無理みたいです↓薬の量が増える一方です。

でも、2chに長崎専用のスレがあるとは思わなかったんで、
ちょっと見つけることができて嬉しいです。
OFFとか、行ってみたいな・・・。
なかなか心の病を持っていると普通の友達とは接しにくいです。
424優しい名無しさん:04/04/13 13:29 ID:brkijB1k
大村に住むことになりました。 どこの病院に通おうか悩んでます。 どこがおすすめか教えていただけませんか?
425優しい名無しさん:04/04/15 14:38 ID:7u3cTWfT
>>424
いろんな意味で大村共立病院
ていうか施設としても結構イイらしいんじゃないの、
精神科救急(みたいなやつ)も今年度から設置されたって聞いたし。

個人的には国立長崎中央病院(長崎医療センター?)もいいなぁと思う。
脳神経やってるし、総合系病院だから「気になる人」にはよろしいかと。
426優しい名無しさん:04/04/15 18:45 ID:Z8kvJ8BQ
精神科救急センターは大村病院だった_| ̄|○  
検索不足de鬱。
427優しい名無しさん:04/04/16 00:28 ID:qhFRP7s1
とある機会を得て、王蟲羅 狂立病院の食事(夕食)を見ることができたが、
人智を絶するメニューだった。
入院してる人、食事の度に具合悪くなりそうな気がする。
428優しい名無しさん:04/04/16 03:39 ID:Fy0Hfh3i
病院食なんてどこいっても大してかわらん。
それよりも入院しないことの方が大事。
429優しい名無しさん:04/04/21 08:37 ID:dCTyuKdJ
>>428
入院せざるをえない人もいるのですよ。
430優しい名無しさん:04/04/21 16:46 ID:qNEW22Ag
>>427
確かにあそこの食事はやばそうだな
あとどうでもいいが調理師?の女の子がカワイイ
431優しい名無しさん:04/04/21 16:50 ID:FTp9HEgR
病院食スレもあるのだが、同じメンヘラでも病院食に関して気になるんで言わせてくれ。
入院するまでズタズタになっていながら味なんて求めてるのか?
変なところだけ欲求がでてんのな。

地域と関係ないツッコミでスマソ。
432優しい名無しさん:04/04/21 19:42 ID:dCTyuKdJ
>>431
精神病院で過ごす毎日は退屈です。
具合悪い時はともかく、まあまあ元気な時のイベントていったら、
食事の時間だけですし。主治医も3日に1回位しか回診にきてはくれませんしね。
せめて、美味しい食事位はいただきたいものです。
板違いのレスでしたね、これも。
住人の皆さんすみませんでした。
433優しい名無しさん:04/04/22 02:57 ID:VsuVPMlU
>>430
あー、あの目のパッチリした子?
確かにかわいいが栄養士じゃなかったっけ?
434優しい名無しさん:04/04/24 02:15 ID:vQXnd/KQ
ぬるぽ
435sakura ◆TLCuAGZ/CY :04/04/24 22:42 ID:dY9+9rha
なんかTVでみたんですけど
共立病院の主催 or 講義で「自殺の予防」だとか自殺未遂者について考えよう、的なコトがおこなわれるようです。
共立のwebがみつかんなかったので詳細はわかりませんが、知ってる方いたらよろしぅ。
436優しい名無しさん:04/04/25 15:21 ID:CWFKLRCG
>>435
狂立病院に確認してみるのが、確実かと。
確か5月15日じゃなかったかな?
開催場所は狂立病院ではなかったと思う。
曖昧レスでスマン。
437ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 08:27:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
438優しい名無しさん:04/04/26 02:21 ID:pFsz3nTa
>>437
開くな!
439sakura ◆TLCuAGZ/CY :04/04/26 13:36 ID:85W2hgf0
なので電話してみました。

「自殺予防について」
日時:5月15日(土曜)、14:00−18:00
場所:シーハット大村 さくらホール
地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?el=129/57/36.960&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=32/53/55.838

16:00からはパネルディスカッション。
講演?には長大医学部の先生(名前忘れたw)

参加費などはなし、ワタシのような自殺願望を持つ本人でも参加に問題ないようです。(^^;
#行くかどうかわかんないケド


誰かの参考になれば幸いです。


>>438
開くなってゆーかキャッシュに入った時点で発動だっけ。
よーわからんけどヤブノートンが即座に反応してきてビビったw
>>437の文字列自体はブラフで実害はないのかな。
ただアンチウィルスソフトの判定はでるけどね。
それよりもその先のwebは開かない方がいいかも。誘導して陥れてるような感じですね。
#ケータイユーザー多いのにねココw
440優しい名無しさん:04/04/26 14:35 ID:W+5m25R8
県央在住者です。
今日諫早のYクリニックに行ってきましたー。
イロイロ言ったことが無いから比較のしようがないんだけど
待ち時間もほとんどなく、ゆっくり話を聞いてもらえました。
441暇人:04/04/26 19:08 ID:0vDCbpoL
>>438
>>437のサイトは軽度のブラクラ。
低スペックなやつだとフリーズするから踏まないに越したことはないが
ウィルスとは全然関係なし。(というか定番ジョークサイトだけど)

>>439
>#ケータイユーザー多いのにねココw
マジレスすると携帯でもファームレベルで逝かせられるコードは存在する。
あと過剰なレスは必死に見えて恥ずかしいので書かないほうがいいかもね。
以上スレ違いなのでsage。
442sakura ◆TLCuAGZ/CY :04/04/26 19:14 ID:85W2hgf0
んぁブラクラは別にこわくない(ていうかあんなの明らかに踏まないデショ)

そうでなくてウザいのは実体はなくとも"c.Copy"略の文字列があるだけでアンチウィルスが発動する方。
設定にもよるんだろうけどね、見るたびに警報出るからダルいw
443帰省者:04/04/29 23:08 ID:ftW81PBs
佐○保クリニックのサイトの先生の写真をクリックすると・・・w
見た方いらっしゃいます?

佐世保でのクリニックを探してたんですけど、
藤原町にある宮原病院ってどうでしょう?
森山クリニックと迷ってるんですが・・・。
444優しい名無しさん:04/04/30 02:16 ID:nQRlv15i
すまねー佐世保は一時期住んでただけで病院までは行ったことないなぁ。

個人的には、だけどね。
人(と人混み)があまり好きじゃないから車で行って病院内の駐車場に止めてそのまま病院入れるようなところが好き。
後は「隠れ蓑」が必要なら総合病院とか。。
別に「どっちか一つじゃなきゃ絶対ダメ」ってことはないんだから気楽にどちらか受けてきて
今の状態を先生の目で見て貰うことが大切じゃない?

あまし参考にならんですまん。
445aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/04/30 15:19 ID:7OkvUbtM
K立、デプロ50mg錠置けよ。激しく飲みにくい。
マイスリー10mgもキボン。
446ポイヤック:04/05/01 02:24 ID:jvcX6Jj9
N大学付属病院・精神神経科、ベゲタミンA置けよ。激しく眠れない。
リタリンの処方不可は理解出来るが。そのくせ、常に新薬実験台の募集してんじゃねえよ。

aki様、マイスリー5mgで宜しければ、僅かながら在庫がございます。
お入用でしたら、ご連絡を。


447aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/05/01 09:12 ID:3EZY37pD
ついでに言うが、K立の薬の在庫、半端すぎ。薬価少し高くなるだろーが。
無職の未成年から搾取する気か?
448優しい名無しさん:04/05/02 02:00 ID:pxj2WqkB
>>447
今時、院内処方してる病院がまだ存在するのか?
その辺の小さな診療所ならまだしも。K立て長崎でも、かなり大きな病院なのでは?
449優しい名無しさん:04/05/02 05:11 ID:YFmSOluh
>>448
うち、三和。院内処方。
別に不満はないけどできれば薬の効能とか副作用とか書かれた薬の説明の紙が欲しい。
netあるから貰った薬の名前で検索かければ自分はいいんだけど、なんかねぇ?
家族とか周辺人間へ説明の時にも使えるし。
450優しい名無しさん:04/05/02 05:46 ID:pxj2WqkB
>>449
乱用防止の為なのか?
処方箋は簡単に偽造できそうだし。
薬の説明の紙は頼めば貰えそうな気がするが。(→実は有料。1通につき20円)
三和に通院してる知り合いは持ってたような気がする。
451優しい名無しさん:04/05/02 07:44 ID:GJlCCRnE
西脇も院内処方。
薬の説明書は一緒についてくるぞ。
452優しい名無しさん:04/05/02 08:33 ID:pxj2WqkB
N大学付属病院・精神神経科に通院してるが32条認可待ちの間だけだったな、
院内処方は。ちゃんとお薬説明書もついてきたし。
医薬分業て案外と進んでないんだな。それとも、あえて精神疾患関係の
病院じゃ進めてないのか?
453優しい名無しさん:04/05/02 09:53 ID:GJlCCRnE
>>452
>それとも、あえて精神疾患関係の病院じゃ進めてないのか?
多分そうだと思う。ちゃんと薬を渡すところまで管理したいんじゃないの。
ちなみに、長崎はかなり医薬分業が進んでる地域だと聞いたことがある。
454優しい名無しさん:04/05/02 11:28 ID:8vDpSB9a
>>445
あ、あとK立テトラミドもな。
粒が小さかろうと量があれば飲みにくいんだよ。
455452:04/05/02 13:11 ID:pxj2WqkB
>>453
やはり、そうなのか。
いつもはN大学付属病院の近くの薬局で薬もらうのだが、以前、急ぎの用で薬局に
よる暇がなく、用事の後で別の薬局で処方箋みせたら「置いてない」と言われたことあるもんな。
で、置いてないと言われた薬もコンスタンとデパスだったんで、相当なヤブ薬局だなと
思ったが院外処方をしてない病院がこれほどまでにあるとすると納得だ。
しかし、最初に診察を受けた長崎市宝町の○くしまクリニックは院外だったぞ。
456449:04/05/02 14:58 ID:YFmSOluh
>>450
お、そうなのかthx、こんど聞いてみる>薬説明書みたいなの

乱用偽造防止?よくわかんないけど会計すましたら名前とカルテ番号書かれた紙をだされて
薬局で薬とその紙を交換って感じ。
投薬のカルテ?指示とかは診察室のPCから直で出てるっぽい。

>>粒小さい薬
ワタシもそう思う。(^^;
量は多くねーんだけど食ったのかどうかわからん。
で、床に落ちてたりして。。犬がくったらどーすんだよって。
服薬用のロートみたいなヤツねーのかな(笑
457450:04/05/02 16:36 ID:pxj2WqkB
>>499さんは自分の飲んでる薬の処方箋の写しさえももらえないの?
急病や怪我で普通の病院行った時に困らないように持ってた方が賢明かと。
N大学付属病院の処方箋は患者用写し(これは薬の名前と量が書いてあるだけだが)が
必ずついてるので、風邪ひいたりして、個人病院行く時は必ず、
今、自分が飲んでいる薬が何かを申告するのに使ってる。
飲んでる薬が何かを記録として貰っておくのは基本と思うが。
特に抗精神薬や睡眠薬は併用するのが禁忌な薬も多そうだから必要だと思うけどな。
飲み合わせ悪くても、死にはしないだろうけど、変な副作用でたらイヤでしょう?

458優しい名無しさん:04/05/02 19:23 ID:GJlCCRnE
薬剤師法
(情報の提供)
第25条の2 
薬剤師は、販売又は授与の目的で調剤したときは、患者又は現にその看護に
当たつている者に対し、調剤した薬剤の適正な使用のために必要な情報を
提供しなければならない。

まあ一応このように規定されておりますよ、という事で。
459499:04/05/02 21:22 ID:YFmSOluh
処方箋の写し?んーみたことないですね。
ついでにいうと薬剤名も教えてくれませんでしたよ、netの入れ知恵なかったらあの病院キツイかもね。
ただ、薬局で薬くれるときに一通りの説明「これは安定剤、これは下剤(大ざっぱ)、これ眠剤、苦いから」とかは言ってくれますよ、
まぁ入れ知恵で「んなんわかってらー」ってな気持ちではあるけどね、正直。

一応今の自分の環境ではこうやって薬のアレコレを調べられるから
ルボックスのんでどうだったとかレキソのんでこうだった、でもマイスリーも欲しいみたいな薬剤名だして
主治医と話はできるのですが、その緊急時のコトまで考えてなかったなぁ。
アレでしょ、よくドラマのERとかであるけど、
「今xxxとyyyyとzzzz呑んでるからその麻酔は止めて!」とか緊急病院で言ったりするの。

根に自殺願望あるから別に殺されてもかまわんけど(^^;

>>458
ちょっと曖昧な表現ですねぇ。薬剤の説明書を紙にして渡す、というのが広まったのもここ数年だったと思うし、
口頭で簡単な説明でも「情報の提供」にはあたるのかもしれませんね。
460優しい名無しさん:04/05/04 16:48 ID:TUzfbskS
>>459 根に自殺願望あるから別に殺されてもかまわんけど

あなたは死んでもかまわないかもしれないが、万一、薬の飲み合わせのせいで
あなたが死んだ時、その責任の追求をうける人が居ることを忘れてはなりませんよ。
薬の説明書を渡さない病院にも責任があるとは思うが、ネットを通じて
自分が飲んでる薬の名前を知っているならば、他の医療機関を受診する際は
必ず医師に申告してください。
461essie:04/05/04 21:05 ID:3jiwA8+f
>>460・・・

4月に東京から実家(長崎)に戻ったんですが
東京では調剤薬局が自発的に配ったりしている「お薬手帳」というモノがあります。
調剤薬局から貰える手帳なんですけど
その日に何処のクリニックでどのお薬をどのくらい処方してもらったかなど記したモノを
貼り付けてもらうようなシステムになっていて
その手帳があればいつ頃どんなお薬を処方されていたかがすぐに分かるんです。

私もクリニックに2年ほど通院していて他の病院に掛かった時の飲み合わせなんかが
心配で自発的に薬局に出すようにしていました。(当初は薬局サイドから面倒臭いと
嫌がられる様な事もありました)
ここ最近は薬局の方から「お薬手帳お持ちですか〜?」なんて聞かれるように
普及しています。
あと、A4の用紙にお薬の画像付き解説も毎回薬局から頂いていました。

地元に戻って、また新しいクリニックを探している所なんですけど
過去のお薬手帳を持ってDrに「過去にこの様な薬を処方されてました」って言うつもりです。
ちゃんとした記録なのでDrに見せる意味はあると思われます

しかし地元ではまだ普及していないのが現状みたいですね、とっても便利なんですよ〜!
462優しい名無しさん:04/05/05 09:44 ID:fQI2LfyH
>>461
偉い!私もお薬手帳貰いましたが、何処にいったか分からなくなって、今は
財布の中に処方箋の写しをたたんでいれて持ち歩いてるだけです。
長大付近の薬局では、お薬手帳はカウンターの脇あたりに置いてあるから、
いつでも作れるんですがね。
463優しい名無しさん:04/05/05 20:57 ID:GI9zS3im
規模の大きい病院が院内処方してるっぽいね。
おくすり手帳( ゚д゚)ホスィ...
464優しい名無しさん:04/05/06 16:43 ID:dYHcLZ6y
今日薬の説明の紙出して貰った。
注意書きに「お酒との併用は〜」ってかいてあんのな。

んなこと言われたって俺の血はアルコールで(ry
465優しい名無しさん:04/05/06 17:26 ID:Ti/zhA03
>>464
4時間あけて飲めば、特に問題はないて俺の主治医は言ってた。
ちなみに睡眠薬は酒と併用すると効果を弱めるよ。

466優しい名無しさん:04/05/06 17:36 ID:tzGpLgXv
>>465
逆。互いに効果を強め合います。
467優しい名無しさん:04/05/06 21:17 ID:Qwh3TRXG
アルコールと薬物を併用すると、肝臓がアルコールの処理を優先して
おこなうので、薬物の血中濃度が上がる。
468優しい名無しさん:04/05/07 18:04 ID:eF/yZ4KB
佐世保の宮原病院行ってきました。
とりあえず、最初は良い感じ。
469優しい名無しさん:04/05/08 14:45 ID:nidk5d9j
>>468
それは良うございました。何よりでしたね。
470優しい名無しさん:04/05/12 02:47 ID:9QkXujaG
おい、5月10日のスーパーテレビ「うつ10年生」とかいう番組見た香具屋は
おるかい?
471優しい名無しさん:04/05/12 09:16 ID:CMKujzGx
>>470
スーパーテレビ情報最前線〜ぼくはうつ歴10年生
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084110865/
予想通りというか、見ないほうが正解な構成だったみたいだな。
当然私も見てない。積極的に見ないように心がけたw
472essie:04/05/12 10:39 ID:UyfX4IsR
>>470
見ました。 岡山(?)の彼の事が一番記憶に残りました。
しかし病院のお薬10種類毎日飲んでて車の運転もバンバンしている彼に
個人的に驚き・・・
私が今まで一番多くお薬を処方されてた時や入院してた時の
お薬を飲んでる状況では、まず車を運転する事は無理だったから・・・
あとお部屋のポリ缶・・・(゛゛)ギョギョギョ


話は変わるんですが・・・(つ´∀`)つ
こないだ長崎で初めて病院行ってみました。
長崎の「精神科・心療内科・カウンセリング」の現状が分からず
とりあえずカウンセラーを探そうと
@タウンページでたまたま「臨床心理士」でヒットした
「臨床心理士会事務局」ってところで紹介してもらえる事が出来た
「精神科医&臨床心理士」の肩書きを持つと言うDrの所に行ってみたんだけど
【相性】が合わない感じで多分2度目はないなって感じぃ(´ヘ`;)ハァ
「ジプレキサ」処方されちゃうし・・
東京でお世話になってたカウンセラーに長崎でいい人知らないか?って聞いたら
「1人、大学の先輩で・・」って紹介されたんだけど、現在福岡に行ってしまわれた
後で、東京の先生の情報が古かったみたいぃ・・(・_・、
(4.5年前の情報だからって前置きはされてたけど、遅かったですっ)

その後また臨床心理士会に問い合わせても
なかなか臨床心理士さんが開業されているところは長崎ではないらしく・・
やっぱりこっち(長崎)で東京と々レベルを求めるのが間違っていたのか
それともまだ巡り合えないだけなのか・・・

求めるものを探す前に自分がこの世からいなくなる様な気がしてきたよー(゚Д゚;)
473優しい名無しさん:04/05/12 20:23 ID:ISD0D9fg
>>470
新聞の予告っつーか要約とかみるとあまりよさげじゃなさそーだったので見なかった。
結局、10年経って父と理解しあえた家族愛の中でこれから戦いが始まる、そんなカンジで終わったんじゃないの?

それよかさ、その2時間前にあった「タケシのホントは怖い家庭の医学?」みたいなヤツで
仮面うつ病やってたよ、まだこっちの方が見ている家人にも理解させやすそうな内容(セロトニンがどーのこーの)とか図式でだしたりしてて
いいかんじだった、誰でもなりやすい病気としての啓蒙目的としてもよかったと思う。
まぁそれでも違うだろ、ぉぃ、とツッコミいれたくなるところは多々あったが所詮バラエティなので。


>>472
臨床心理士が開業して、ってのはこの土地じゃまだムズかしいかもね、いろいろな意味で。
どこに住んでるのかわかんねーけど、ウチが行ってる三和病院のwebみたら「医療従事者:臨床心理士 2名」って書いてあったから居るには居るのかな。
他の病院は医療従事者書いてなかったり○×士ってのが書いてなかったりでよーわからんかったので誰かにパスする。

あと「自殺予防セミナー?」みたいなCMまたやってた、そういぁ今週末か。
なんかwebのアドレスもでてたんだが忘れてしまった OTL
基本的内容は>>439と変わりなし。
474優しい名無しさん:04/05/12 23:16 ID:HVZeLcN/
>>473
たけし、見た見た。
激しく(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルだったが、確かに鬱の仕組みの図解は(・∀・)イイ!!
475優しい名無しさん:04/05/14 01:31 ID:qtJ2Uxlm
>>473>>439
たぶんそのURLはhttp://www.camellia.or.jp/だと思われ
セミナーのwebもあったぞ http://www.camellia.or.jp/activity/event/040515_02.html

具体的に何してるところなのかはわかんないけどまぁこういう施設があることはいいことでしょう.

……しかし、どうして精神科の病院て歯科を併設しているところ多いんでしょう?なんか気になるw
476優しい名無しさん:04/05/16 01:39 ID:f2nFc3xe
ガクガクブルブル
477優しい名無しさん:04/05/18 12:04 ID:+poplXjA
こんなスレあったんだ・・・
私、去年共立の別館に入院してました。今はサテライト通いです。
て言うか、入院中イタズラばっかりしてごめんなさいスタッフさんOTL
478優しい名無しさん:04/05/19 13:51 ID:b5aDFV87
みんな調子どうでつか?
479優しい名無しさん:04/05/20 22:58 ID:LBclGOaj
KTNでK立関連の番組やるみたいだね。
480優しい名無しさん:04/05/20 23:45 ID:HyeOhs1e
>>479
今、そのCMみた。31日、月曜の19時〜だったかな。
興味あるんでキャプチャいれとこw

481480:04/05/20 23:48 ID:HyeOhs1e
うがぁ、調べ不足。
http://www.camellia.or.jp/activity/broadcast/040531_01.html
予告編もみれる模様

「ウツには負けない」
〜大村共立病院 心の治療現場から〜

放送日 2004年5月31日(月)
放送時間 19:00〜19:55
放送局名 KTNテレビ長崎

再放送日  2004年6月15日(火)
放送時間  10:00〜10:55
放送局名  KTNテレビ長崎
482優しい名無しさん:04/05/27 07:34 ID:UDCtDP4Q
あげます
483優しい名無しさん:04/05/27 14:58 ID:NQ08PI++
sageます。
484優しい名無しさん:04/05/27 16:43 ID:6Z3LqpiO
俺はまったくメンヘルとは関係ないですけど、>>437はスルーしといてください。
アドレスにバックドアって入ってますから。
485優しい名無しさん:04/05/31 18:58 ID:MisvBC9m
「ウツには負けない」
〜大村共立病院 心の治療現場から〜

さあ、もうすぐ始まるよ〜

一応、DVDには予約録画しとくが生で見る気にはなれない。
どなたかインプレ宜しく。
叫立では、入院患者は強制的に見せられるのかな?
486K立患者:04/05/31 19:14 ID:IlfxGvMS
みんなでワイワイ、真剣に(矛盾してるけど)見てますよ。
487485:04/06/01 20:37 ID:vgqnFVDm
おーーーいっ!誰も居ないのか?

「ウツには負けない」
〜大村共立病院 心の治療現場から〜

は精神的な部落ラか?
488優しい名無しさん:04/06/01 22:11 ID:P9U++5/J
TV録画してエンコした。その手のツールでなら手にはいるかな。タイトル通りの検索で。

で、個人的にはCM臭漂うモノだと感じた。
が、導入部で”「うつ」は脳という臓器の中でセロトニンが不足して起きる病気で今ではいろんな薬(デブロとか映ってましたね)があります”
と言ってくれた時点で目的達成されたな、みたいなカンジ。
そのあと佐世保の看護婦さんが「わざわざ」共立までたどり着くまでとかカメリアグループの紹介とかしだしたのであとはみてない。

が、通しでみてた家人達はえらく感心&関心していたようで翌日にでも共立に変えられるんじゃねーのかっていう勢いだったw


今日通院日でいつものかかりつけの病院でもその話がでたけどCM臭かったね、で一蹴してたよ。

まーでもあぁいう番組いいんじゃない?理解者は増えると思う。

489優しい名無しさん:04/06/01 23:29 ID:SMyjXGgN
某うつ病10年生よりは良かったと言う事かw
490優しい名無しさん:04/06/09 03:30 ID:ubto/XGB
>>489
そうだな、CM臭ささえ慣れていればかまわんだろう。
次の再放送は6/15。


491優しい名無しさん:04/06/09 03:54 ID:OBxP0biC
大久保キティの担任はどこに入院したんだろ?
492優しい名無しさん:04/06/09 05:35 ID:sixUbW/X
例の事件があって以来、リスカの女性たちが数多く入院している
某大手病院は、病棟の雰囲気がおかしくなってるって。
普通のカッターでも首は切れるとか人を殺せるとか再確認しちゃったからか。
無理もないとは思うがね…
493優しい名無しさん:04/06/09 19:11 ID:ubto/XGB
>>492
カッターっつーても結構あるしなぁ。
100円均にあるようなヤツからかなり太いヤツまで。
なので過剰に反応すんなよ。TVでいうときは常に「カッターで」がまとわりついてくるからこまったもんだな。
#実際に使用したカッターがどんなんだったのかはしらんが。

殺された方よりもヤッた方がかわいそうだよなぁ。
どうして殺意にしか変換できなかったかなぁ、残念だ。
494優しい名無しさん:04/06/09 19:30 ID:sixUbW/X
ごく普通のカッターだったらしい。
首を切ろうとしてたのか、何度も何度も切りつけたんだと。途中で折れたそうだ。

>殺された方よりもヤッた方がかわいそうだよなぁ。
どう考えても殺された方がかわいそうだろう。
加害者の方は…被害者の父、担任、救急隊員、全員心を病んでしまったのに、
当人はけっこう気にしてないっぽいぞ。
495優しい名無しさん:04/06/19 09:02 ID:Nhjpgkmv
保守age
496優しい名無しさん:04/06/21 18:12 ID:2q70PVXr
( >д<)
497しぃ太:04/06/22 18:03 ID:C0/Dobpy
長崎のスレ(・∀・)ハケーン!

全部読んだけど、花瓶さんて見かけなくなりましたね。
漏れもGIDでつ。(自己診断

アフォな事を書きますが、GIDはメンヘルだよね?
よく同性愛と混同されるけど
498優しい名無しさん:04/06/29 17:50 ID:h2Dzv+rG
                              ぶはぁっ    
       ⌒   ガッ       =凸□ 人  ∧_∧  ∴
     ∧∧ /\        =▲□□《  》( )Д´)・;∴
    (,,*゚/ /        = |>  ,◇ V ⊂  ⊂/
     ノつ、/         =||◇γ   // /
    (_,,う                  ( (  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ∧ ∧  ルン♪            ∧_∧
  ポイ  (*゚∀゚)                (`Д´;)痛いじゃないか
\ 〜  ⊂  つ                (    )
 \    |  |                || |
 ̄      ∪∪        ■凹凸★◇ ( (  ) ■凹凸★◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■凹凸★◇ ̄ ̄ ̄ ̄

                        ∴  ∧_∧
                       ∵;・(Д´  )オウッ
                        ⊂    /
                        /   |
                        ‖‖ ‖      ★★
  ∩ ∩                口◇口口☆   ■      
 ∧ ∧                      □   ☆口口◎口 
 (*゚∀゚) ageガッ              口▽   ▼   ◎    
 | | ))                 ○‖‖        口    
 |_つ                  ▼          ○   
  ∪                  ‖‖‖‖   ‖‖‖‖‖‖‖
499優しい名無しさん:04/07/03 01:32 ID:LMKGkA+3
保守age
500ポイヤック:04/07/03 01:49 ID:LMKGkA+3
メンヘル板、人大杉なので避難所に使ってください。
作成してくださったドラ美さんの許可はいただいてませんが。
ドラ美さん、あしからずご了承願います。
ttp://i.z-z.jp/?pesnagasaki パスは5757です。
私の記憶が確かなら、携帯からでも閲覧、カキコできた筈です。
501優しい名無しさん:04/07/04 04:08 ID:leVuyqLS
うーん、そうとも思わないんだけど。
セカンドオピニオンとしてブクマクしておこう。
502優しい名無しさん:04/07/04 22:29 ID:E4RKiDvb
あげ
503優しい名無しさん:04/07/10 22:36 ID:Q0Q/2/QL
保守age
504優しい名無しさん:04/07/13 02:32 ID:d0bhgGxz
505優しい名無しさん:04/07/13 20:50 ID:MVur+ilZ
誰もいない悪寒…
age

リスカ(浅いけど)辞められんので受診決意しました。
どこの病院がいいもんかなぁ?普通の病院と違って「主治医との相性」がより重要だから難しいですね。。。
宝町が近いかな(´・ω・)っロ ホケンショウ
506優しい名無しさん:04/07/15 09:39 ID:QNE54swK
>>505
宝町クリ○ックは、私の感触じゃ悪くありませんでしたよ。
但し、さんざん既出だけど、受付のねーちゃん達がDQN。
結構、混んでるから予約なしで行くと待たされてる間、ひたすら受付の
ねーちゃんのしゃべくりを聞く羽目になる。要予約を強く薦める。
初診だと30分位の問診と10分位の先生とのお話。
あと、問題は先生が薬を出しすぎるのに注意!
初診では無いと思うけどメジャートランキライザーだされて、
相性悪かった日にゃ凶悪な副作用が待ってるよ。
薬は効いてるかなあ?位で丁度いい。
飲んだ日から、別人のように元気になれる薬なんて非合法の薬物以外にはないから。

507優しい名無しさん:04/07/15 17:55 ID:mWKJHhPS
>>506
ありがd!
キチーリ予約して逝ってきます。
DQNね-ちゃんは我慢(ノ∀`)

薬出し過ぎか…副作用コワイヨー(((;゚Д゚)))ガクブル
でもリスカ続けるよりマシかなあ…
508506:04/07/17 12:46 ID:xixoo3Hd
>>507
あ、宝町クリ○ックの名誉の為に書いときますけど、むやみやたらに薬を出すわけではありませんよ。
「効かない!効かない!!」と騒ぐと簡単にメジャートランキライザーをだしてくるということです。
だされた薬は2週間〜1ヶ月は様子をみた方がよいと思います。
ゆっくりと治していきましょう。
509優しい名無しさん:04/07/18 06:30 ID:W3GnOEl0
>>508
なるほど!そういう事でしたか。治療に時間が必要なのは聞いてます。
日常生活に支障はあまりないので、軽症だとは思うんですが

切りたい…(´・ω・`)
510506:04/07/18 14:13 ID:g4VQ34ff
>>509
死なない程度に切る分にはいいんじゃない?推奨はしませんが。
私もたまに切りますよ。半そでが着れないのが難点だけど。
511優しい名無しさん:04/07/21 20:23 ID:dk/pudZm
やっと、頓服飲まないでいられる様になった!
長かったよ…(ノД`)
こんなに晴れ晴れした気持ち、何年振りだろ。
みんなもマイペースでゆっくり治してゆこう。
絶対治るから。
512ポイヤック:04/07/21 21:41 ID:3SBoRng2
>>511
おめでとう。

君行く道に 花咲き香り のどかなれとは 願いまつらじ
513優しい名無しさん:04/07/27 18:07 ID:HdSJ67XF
保守age
514パークス:04/07/27 20:56 ID:7L7DoSz8
2chに長崎のメンヘルスレがあったなんて、、嬉しいです.
不眠で西浜のすがさきに通ってましたが鬱症状が強くなり
西脇を紹介されて2回ほど入院しました.
ただいま鬱、薬物依存、アルコール依存、自傷癖、不眠な訳ですが
合法ドラッグにはまってしまいました。
合法ドラッグキマってる時は元気の前借りみたいで調子がいいんですが
抜けると同時に激しい鬱、、、
俺みたいな人っている?

現在も西脇通院中です.
515優しい名無しさん:04/07/28 03:27 ID:dToa2+eO
>>514 バークス様
薬物への依存については、あなたの心持ちは非常によく分かります。
私も合法ドラッグという程ではありませんが、咳止めシロップ一気飲みが
習慣化していた頃がありました。また、現在に至るもアルコール依存から脱しきれていません。
通院なさっているのであれば、ドラッグの件は早急に主治医に相談なさることを強く勧めます。
依存性の強い薬物に個人の力で太刀打ちするのは、非常に困難です。
また、薬物の入手にも相当の金銭が必要でしょうから、今後、経済面における生活の困難が予想されます。
薬物による心身の消耗、経済的不具による生活の荒廃。あとはお決まりのコースをまっしぐらです。
取り返しがつかなくなる前に最善を尽くして下さい。
516パークス:04/07/31 00:00 ID:Q3bZ2TKp
>>515さま
一時期はダルクへも通ってたんですがここ半年は仕事が忙しくいってません。
担当医にはカミングアウト済みです.
まあ今は仕事に行けているだけでもましなほうなんですが...
合法ドラッグやってないと死んでしまいたくなる、消えてしまいたくなる
困ったもんです.
517515 :04/08/01 06:15 ID:2KlhbVNI
バークス様
>合法ドラッグやってないと死んでしまいたくなる、消えてしまいたくなる
これは合法ドラッグにはまってからの現在の心情なのでしょう。
そもそも、何故、合法ドラッグに手をださざるをえなかったのか。
そして「合法ドラッグやってないと死んでしまいたくなる、消えてしまいたくなる」
のはドラッグのもたらす肉体的な依存からなのか、ドラッグが「キマってる時」の
精神的快楽からの精神的な依存なのかを見極めていかなくてはならないでしょう。
まあ、これはカフェオレが茶色になるのはコーヒーの黒を牛乳の白が薄めるのか、
牛乳の白がコーヒーの黒に着色されるのかという、どちらが原因で結果につながるの
かといった甚だ模糊とした問題ではありますが、今、ドラッグを使用していることを
問題と考えておられるのであれば、ドラッグを使用せざるを得ない諸問題のからまりを
ときほぐしていくことが最善と思います。

個人的見解を申し上げますと私は根っからのエピキュリアンですので、やりたいように
やって、どうにもこうにもいかなくなったら、丈夫なロープ1本買ってきて枝振りの
良い木を探しに山に入ればいいかなあと考えているんですがね。



518優しい名無しさん:04/08/01 07:19 ID:kQf9QExe
>>516
つかダルクなりNAなりに行けよ、って話なんだが。
死んだり消えたりしたら仕事なんて関係なくなるべ?
519優しい名無しさん:04/08/03 22:12 ID:gNptmhIk
県南地区のT病院はやめとけ。
院長ヤブで変。
520優しい名無しさん:04/08/04 22:34 ID:z1K7UgSy
こういうことも知った上で、受診するかどうかですね。
精神科医には、期待しない方がいいと思う。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040804-00000073-nnp-kyu
521優しい名無しさん:04/08/06 01:23 ID:JOWm3CD/
>>519
T病院・・・どこだろ、まぁしらべなくてもいいや。
それはそうと昨日カラダの調子がよくてドライブしてたら高速の長崎ICから出てすぐの信号のところに西脇の看板が立ってた。(笑
いや、営業熱心なのはわかるけど。
あれってどうなの?どうなの?いちお長崎の入り口でしょ?みたいな(^^;

>>520
普段のストレスが貯まっていたのでしょう。
糞みたいな患者相手を毎日相手しててストレスたまらない医者の方が不思議だ。
などと思いつつ自分もダメ患者の一人であったりして。。。orz
522優しい名無しさん:04/08/07 23:43 ID:MBY0J+L9
おい長崎のもまいら、ヌ速+見てみれよ…
佐世保の精神科医が(((;゚Д゚)))
523優しい名無しさん:04/08/09 00:48 ID:t91dvjeq
だれもいないよかんぬ

ちょっとリスカ。
ちょっと出血。

早く元気になりたい(ノД`)
524優しい名無しさん:04/08/09 01:20 ID:A+FnuNLI
精神科医の暴言で部下女性うつ病に 佐世保
 佐世保市立総合病院の男性精神科医(46)が部下の二十歳代の女性精神保健福祉士に対し、一年以上にわたり暴言を吐いたり、仕事を与えなかったりするパワーハラスメント(上司による嫌がらせ)をしていたことが四日、分かった。
七月末、医師が事実を認め女性に謝罪した。女性はストレスによるうつ病と診断され、同月下旬から自宅療養している。
 病院によると、医師は二〇〇一年五月から勤務し、女性は〇二年四月から嘱託職員として患者の診療プランを作成。医師は昨年四月ごろから、肩もみと称して女性の体を触ったり、「鼻が詰まって苦しいから吸ってくれ」と言ったりした。

患者に対しては、どうだったのかな?
525優しい名無しさん:04/08/09 07:57 ID:hKScRPWv
今日は長崎・原爆の日。11時2分には黙祷よろしく。
526優しい名無しさん:04/08/09 08:15 ID:zRLE+LJQ
わー。もうそんな日か。

漏れ何やってんだか。orz
527優しい名無しさん:04/08/09 08:17 ID:LUFJj0Ui
長崎はやばい土地だよな
犯罪多発県
NEVADAとか出てくる土地
おーーーコワ
そんな県、シナにあげちゃえよ
528優しい名無しさん:04/08/09 11:02 ID:A+FnuNLI
佐世保の精神科医って、前から問題あるって評判だった?
去年、その先生のところに行くように、勧められたことがあったんだが。
(いい先生だと言われた)
何か気になるので、情報求む。
黙祷。
529優しい名無しさん:04/08/09 19:54 ID:unNvdpzw
新地の○リスビルに入っている、土○内科クリニック(心療内科もやってる)
に行ってる方はいますか?
530優しい名無しさん:04/08/10 00:40 ID:FQ3zRUXN
>>525
すまん、ぐっすり寝て通院日だってのに遅刻 orz
全然関係のない人達だけど今自分らがあるいている土地は
あの惨劇で骨になった人たちの上をあるいているんだけども。

なんだか申し訳ない、、生きててゴメン俺みたいな。
悶々してきたなぁ。。

>>529
あるけど心療内科としては受けたことないな。
同じビルに入ってる耳鼻科のついでに風邪みてもらったくらいで。
特に雰囲気とか悪くなかったけど?
531優しい名無しさん:04/08/10 00:45 ID:41mDVPxR
(・∀・)長崎ちゃんねる(゚д゚)全スレッド一覧
http://www.nagasakids.net/n_ch/main/subback.html
532優しい名無しさん:04/08/10 03:37 ID:EFziPZXk
こんなスレあったんだ。ふく〇まクリニック はイイのか。当方鬱で2年通っているが「良くならないなら病院替れ」って親が言うんだ。鬱で2年は長くないだろ。
533優しい名無しさん:04/08/10 07:09 ID:zRxWK9x1
それぞれだよね。私もその位だよ。
通院、病院かえて入院、んで今は通院。ヒドい時に比べればほんとよくなった。
マターリ行こう。
534優しい名無しさん:04/08/11 01:38 ID:Qiy8masI
いつだったか忘れたがサソワ病院に私服ケーサツの人が外来担当の先生に会いに来てたぞ。
なんかヤラかしたんか?

>>532
どの程度の鬱なのかで変わると思うけどね。
しかしシビレ切らしてる?だと先がキツいなぁ。。

535優しい名無しさん:04/08/12 13:47 ID:B8ezAaNY
「最近、抑うつがひどいなあ」とか思ってたら、
パキシルじゃなくてナウゼリン(吐き気止め)飲み続けてたのに気づいた。
ぱっと見、似てるんだよ、見た目が。銀地に青文字だし。
やっぱ、効いてたのね、パキシル。
薬は確認して飲みましょう。
                             マヌケより。
536優しい名無しさん:04/08/12 13:49 ID:09zAfjJH
>>535
感動しました。
ぜひ、『おっちょこちょいぶりを晒すスレ』にも同内容で書いていただけないでしょうか?
537マヌケ535:04/08/13 06:13 ID:iNX+gYM7
>>536
『おっちょこちょいぶりを晒すスレ』を探すのが面倒なので
勝手にどんどんコピペしてください。
                        マヌケより
538優しい名無しさん:04/08/13 06:31 ID:gpIyVHLM
>>537
了解しました。転載許可、感謝します。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1080401988/l50

ここであります。
539優しい名無しさん:04/08/13 06:33 ID:cElSnVSz
う○き心療内科は薬が効かないというと、
どんどん種類を変えて量を増やしてくれるぞ。
カウンセリングを受けたいといったら一度だけで却下された。
診察が二度あるので時間が掛かりまくる。

心の診○所は薬を減らして
自分でどうにかしろと放任するような感じ。
診察は一度だし適当に受け答えしていれば処方してくれるので楽。
本棚においてあるサイコドクター見に行ってるようなもん。
となりの歯の診○所はグッドだった。
540優しい名無しさん:04/08/15 18:15 ID:yuAI+/Wt
もう精霊流しがウルセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アパートの真下がメインストリートだからな…
爆竹を人に投げつけたり車の中に放り込むな(゚Д゚)ゴルァ
541優しい名無しさん:04/08/15 19:10 ID:hpzZERrV
>爆竹を人に投げつけたり車の中に放り込む

そ、そんな香具師もいるのか!?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
542優しい名無しさん:04/08/16 13:06 ID:TonnWy/t
昔、松山の「か○クリニック」では通院してくる人全員に受付の人が
「この書類を申し込めば診察代が安くなります」と言っていた気がするけど
そんなに申し込み基準って広かったのだろうか?
それに急に患者が減ったのも何だったのだろう?
その後「その名前ニュースで見たような気がする」と知人に言われたけど
知人の勘違いだよね?誰か何か知っている人いませんか?








543優しい名無しさん:04/08/17 09:30 ID:My9L4cnD
>爆竹を人に投げつけたり車の中に放り込む

そんなの長崎市内の精霊流しじゃデフォですよ。
大抵の香具師は精霊船内に設置してあるクーラーボックスに冷やしてる
ビールなど飲みながら船引っ張るから、もう無茶苦茶。
打ち上げ花火やロケット花火の水平発射とか、爆竹を箱ごと炸裂させるとか。
従って 問:そんな香具師もいるのか→回答:そんな香具師ばかり
俺は余った花火にガソリンかけて火をつけたら、小型のキノコ雲が発生して
2m近い火柱があがった。警備のお巡りさんから死ぬ程、怒られたよ。

さだまさしの歌なんか信用しちゃいけねえ。

544優しい名無しさん:04/08/17 09:39 ID:x6rMa0D+
でもな、「精霊流し」って歌詞をよく読めば分かるけど、嘘は言ってないんだよな(w
545優しい名無しさん:04/08/17 09:43 ID:My9L4cnD
>>542
32条のことでしょ?
か○クリニックがどういうつもりでやってたのか知らないけど、32条を申請するのは
病院の裁量によるけど基本的にタダだし、認可するのは県知事だから、片っ端から
申請して、結果、申請が通れば患者の囲い込みが出来るからじゃないのかしらん?
確か、32条は申請した病院でしか適用されないから、認可された患者に他所では
安くならないとか言えば、自分のとこに客(患者)は集まってくるのだし。
32条が認可された患者でも、病院側に入る金は変わらんしね。
商売上の理由でないのかい。
546優しい名無しさん:04/08/17 09:56 ID:My9L4cnD
>>544
確かにウソはついとらんね。言葉が足らなさ過ぎる&メロディが誤解を招く。
県外から引っ越してきた人と話すと、精霊流してのは川か海にロウソク灯した
小さな船を流すようなもんだと思ってたて人が大半だもんね。
あんな酔っ払いの群れがゾロゾロ歩いていくものだとは想像もつかなんだそうだよ。
547優しい名無しさん:04/08/17 09:58 ID:x6rMa0D+
灯篭流しと誤解する人は確かに多い罠
548優しい名無しさん:04/08/17 11:44 ID:Yf7DsP20
メガネ橋近くの西○診療所ってところに数年前に行ったんだけど
そこの西○先生ってのは冷たかったな・・・
「薬出すけど治るかどうかは知らん」って言いやがったからな。
こっちも発病直後でかなりイラついてたし
態度も悪かったのかも知れんが、
いまいち記憶が定かじゃないんで、
誰か西○に通院してる奴、情報くれ。
もいっかい行ってみようかなと考え中なもんで。
よろしく〜
549優しい名無しさん:04/08/17 11:58 ID:Fjz6OmHK
アルコールと薬一緒に飲んだらどういうふうにいかんの?
薬やめてアルコールで誤魔化したあと
酔いが抜けてから症状がひどくなるのはなんで?
だれか教えてくで。
550優しい名無しさん:04/08/17 13:21 ID:JAl/yv26
>>549
体内に入った化学物質の多くは、肝臓を血液が通る時に
酵素で処理されて化学変化を起こします。
酒と薬を両方飲むと、肝臓の処理能力オーバー
で、薬の効果が変わったり、強く出過ぎたり、
肝臓自体がやられたり。
アルコール自体が精神作用ありますしね。

症状?てのは何の病気か知りませんが、
病気じゃなくても、
酒でハイになった次の日にダルくてヘコむのはよくある事かと思われ。
それと同じ原理かと。
551優しい名無しさん:04/08/17 14:57 ID:EkYElBSp
>550
詳しい解説ありがとうございます。
症状というのは不安神経症です。軽い発作が起きる程度です。
アルコールと薬を併用することはありませんが、
薬の代わりにアルコールを飲むことが多々あります。
すると、翌日発作が起きやすい。
アルコールの二日酔いと発作の関係ってのはどうなんすかね?
神経症患者は基本的にアルコール禁止ですか?
それとも、アルコールの量の問題なのかな?
病院の先生なんにも答えてくれない。ただ話を聞き流して
薬だけくれる。
いちいち頭のおかしい連中の相手してらんね〜ってことなのかな。
でも、薬よりアルコールのほうが速攻効くんだもんなぁ・・・
552優しい名無しさん:04/08/17 15:51 ID:x6rMa0D+
>>548
いつもN先生はそんな調子だよ。再診でも2分くらいしかかからないはずだ。
診察は思い切りそっけないね。それ以外では腰の軽いおもろいじいさんなんだが…
病気は患者自身が治すもの、が持論みたいだし。アルコールが専門だけど、私は
アルコール依存症の患者を治したことはない、ってよく言ってる。患者が自分で
治したんだってさ。
N先生以外の医師が担当の曜日に行くというのも一つの方法だと思われ。
553542:04/08/17 17:34 ID:USc5i7ad
>>543

(((((;゚Д゚)))))

実は一度しか見た事なくて…しかも二車線のとこで
そそそんな恐ろしいものだったのか!

それはそうと、今日の午後の通り雨は壮絶だったな。
554優しい名無しさん:04/08/17 17:37 ID:JAl/yv26
>>551
これは漏れの勝手な空想だけどね。
アルコール飲むと楽しくなるでしょ?
その時に、『楽しい』を伝達する脳内の化学物質が、消費されてしまうのではないかしらん?
で、翌日足りなくなる。
プラス、アルコールと代謝物の毒で身体疲労
で(´・ω・`)ショボーン
555優しい名無しさん:04/08/17 22:45 ID:Hr9T4IVx
>>545
ありがとう。そうだったのかもしれない。
別の所では見ない光景だったから密かに気になってて…。
32条という名前を思い出すことが出来たし少し調べてみようかな。
556長崎のイベント情報:04/08/17 23:13 ID:Rblx9nbL
>>542
ヘベレケになって、バリバリ花火炸裂させてる分には楽しいでよ。
不謹慎だけど、長崎市内の友人、知人の家族に死者がでたら、友人、知人に
「船引きたい」て言ってみるよろしあるよ。
船引き部隊の人手が足らないときは、かえって喜ばれるね。
出発前→景気づけに酒メインに簡単な食事
船引中→酒飲みながら、爆竹バリバリ。
帰宅後→酒と豪華ディナー
翌 日→二日酔い


557優しい名無しさん:04/08/18 02:25 ID:tSgXyMOm
あーあ、また病院サボっちまったよ(´・з・`)
558優しい名無しさん:04/08/18 05:16 ID:GK6feQRT
>>557
ガッ
559優しい名無しさん:04/08/18 10:15 ID:MSfvHbe+
>552
そっか、そういう先生だったわけね。
情報ありがとさん。
調子悪い時に行ったらムカつきそうだなあ。
でも、興味あるな、自分で治せっての。
アルコールでも神経症でも、本気で必ず治すぞって気持ちが
足りない人って案外多いんだろうから。
治らないってどっかで思ってるのかも。
とにかく近いうちにもう一度行ってみるよ。


560優しい名無しさん:04/08/18 10:19 ID:/zDKCUBw
>556
金かかるよな、あれって。
船と爆竹以外にかかる金が半端じゃないもん。
それと、爆竹を投げる連中はアフォですね。
手に持って鳴らすものなんだけどね 爆竹って。
長崎人のくせにビビリが多杉。
561優しい名無しさん:04/08/19 22:08 ID:CSrzoO7f
モウ(´З`)ヤダヨゥ
562優しい名無しさん:04/08/20 04:28 ID:79/LX9Z8
>>560
金・・・・・・かかってるだろうね。
俺が物心ついてからは身内で亡くなった人は2人だけど、
2人とも遺言で精霊流しに参加しないようにとのことだったんで、
どの位、金がかかるかは知らなんだ。
もっぱら、友人、知人の精霊流しに船引部隊で参加してるだけだから。
精霊流しネタはもう止めよう。スレ違いもいいところだ。
563優しい名無しさん:04/08/20 05:17 ID:cQEu+v1n
今度ふ◯しまクリニックに逝ってみるノシ
このスレで情報もらいました、おまいらありがd
564優しい名無しさん:04/08/20 07:28 ID:79/LX9Z8
>>563
予約だけはきっちりしていけよ。
飛び込みだと受け付けのDQNねーちゃんにヤラれるからな。
これは563と俺の約束だ!
565優しい名無しさん:04/08/20 13:27 ID:cQEu+v1n
>>564
おうヽ(´ー`)ノ約束だ!
566優しい名無しさん:04/08/20 14:23 ID:a/p5RWRG
DQNってなあに?
教えて?
567優しい名無しさん:04/08/20 16:45 ID:ni5PZLJb
568優しい名無しさん:04/08/20 16:47 ID:ni5PZLJb
>>566
ふく○まクリニックの感想等、報告ヨロタム。
569563:04/08/20 19:55 ID:cQEu+v1n
仕事あるし、夏休みは混んでそうだし、診察してもらえるのは少し先かも…
さっそく次の休みに予約の電話をしてみよう

行ったら報告する!ノシ
570優しい名無しさん:04/08/21 00:15 ID:opXRRjBW
>>563
>精神科・心療内科などの情報交換をしましょう!
が本スレの趣旨だからね。
しかし、「ヨロタム」の意味、よく分かったねえ。
まさか荷痛関係者では?
571563:04/08/21 01:18 ID:qJSREU9H
>>570
いや、なんとなくヨロシクの意味かなと…(・ω・)
572570:04/08/21 04:23 ID:opXRRjBW
日本通運蒲p語
ヨロタム→宜しく頼む
レラ配→連絡の上、配達。
使用例:8/21AM必着レラ配ヨロヨロ
※ヨロヨロ→ヨロタムの強調表現
573優しい名無しさん:04/08/21 13:53 ID:flVs2BbZ
ヨロタムってかわいいな。(;´Д`)ハァハァ
574優しい名無しさん:04/08/25 16:29 ID:YhpGj1E1
>567
ありがとう。
566より愛を込めて。
575567:04/08/25 20:10 ID:Npll8Wi6
>>573
檻付きの病院に行ってこい。

>>574
どういたしまして。
でも、sageてね。

以下、参照。
sage進行【さげしんこう】[名]

メール欄にsageを入れてスレッドを進行させること。
2ちゃんねるではスレッドに書き込むとスレッド一覧の1番にスレッドが上がるが、sageの使用に
より上げないで書き込みができる。
コテハンの馴れ合いスレや、裏情報を取り扱うときなどに用いられる。
荒らされにくくなるというメリットがある。

sageレス【さげれす】[名・自スル]
メール欄に「sage」と入れて書き込むこと。
またそのレス。sageレスをするとスレッドは上に上がらない。
576ぱんだ:04/08/26 01:29 ID:JUCKbzyW
時津にあるサ0ンクリニックに通ってる方いますか?
577ぱんだ:04/08/26 01:31 ID:JUCKbzyW
時津にあるサ0ンクリニックに通ってる方いますか?
578優しい名無しさん:04/08/27 20:04 ID:AAJ8l705
>>576-577
友人が通ってたけど4〜5回行って、三○病院に変えたね。
その友人の自宅からだと、サ○ンクリニックのが断然、近いんだけど。
理由は教えてくれないから分からない。
■との相性があるからねえ。
579578:04/08/27 20:08 ID:AAJ8l705
すまん。
■→先生。
モータースポーツ板に居る時の癖がでてしまった。
580優しい名無しさん:04/08/27 20:20 ID:NZui0B1t
>>579
詳しく
581578:04/08/27 21:49 ID:AAJ8l705
>>580
F1レーサーにデビッド・クルサードて選手がおりまして、モータースポーツ板では
ペヤング、■、先生と呼称されてます。
顔が四角いことから一部地方で発売されている四角いカップやきそば「ペヤング」の
名前がつきました。デビッド・クルサードは通算13勝を誇るレーサーなのですが、
最近は際立った速さを見せることがなく、レース中に後続のマシンをずらりと
従えて走る様子がドライビングスクールの講師のようであり、かつ、ベテランで
あることから「先生」とも呼ばれています。
今回、先生を■と書き込んでしまったのは、パソコンの辞書ツールで先生を■に変換
するように私が設定していた為です。申し訳ありませぬ。
クルサードの写真は以下URL参照して下さい。
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=32859&catID=5

※ペヤングは東日本で展開されており、長崎では販売されていません。
582優しい名無しさん:04/08/27 21:58 ID:NZui0B1t
>>581
dクス。
クルサードの事だったんですか(w F1は、マンセルがいなくなってから離れてしまいました。
ちなみに、ペヤングは子供のころ、親戚の家に遊びに行ってたころに食べたことがあります。
583優しい名無しさん:04/08/28 18:29 ID:mcqATK+I
おまえら、今度の台風は強烈だぞ。
気をつけろ。汝ら、生きたいと欲するなら、目一杯、気をつけろ。
584優しい名無しさん:04/08/29 19:04 ID:xEHRC1aS
みんなちゃんと雨戸閉めれよ
585優しい名無しさん:04/08/29 20:22 ID:alkvJUXe
おまいら無事か?
仕事とかで外出せんといかん奴は気をつけれよ(;´Д`)
586優しい名無しさん:04/09/01 02:28 ID:0tpkbZn+
台風、たいしたこと無かったみたいね。
寝逃げしてたから、よく分からないけど。
587優しい名無しさん:04/09/01 12:35 ID:p1VCbZrl
佐世保にある宮原病院はどうですか?
588優しい名無しさん:04/09/04 13:17 ID:FK61nRDO
誰かいませんか?
589優しい名無しさん:04/09/04 13:21 ID:/LeXQrTL
>>588ノシ
バイトの休憩中だけど
590優しい名無しさん:04/09/04 13:25 ID:FK61nRDO
ここで学生の人ってどのくらいいますか?いきなりすみません、ちょっと気になったもので。
591優しい名無しさん:04/09/04 13:43 ID:/LeXQrTL
うーん?どうだろう。
スレの最初の方では十代の人もちらほらいたみたいだけど。
592優しい名無しさん:04/09/04 17:55 ID:mGe2JpQp
西脇病院についてどなたか詳しく教えて下さい。。
私は福岡に住んでるいるんですが、鬱で福岡のいろんな病院に行ってみたんですが、なかなか自分に合う先生がいなくて…
知り合いから長崎の西脇病院がいいらしいという噂を聞いたので…。
用事で長崎に行ったついでに病院の見学には行ってみたんですが、その時診察は受けれなかったんです。。
どなたか教えて下さい。すみません。
593優しい名無しさん:04/09/04 18:25 ID:xcIzMqxE
>>592
西脇病院については、はじめのあたりに色々書いてある。
俺は知り合いの見舞いに行っただけだが、施設はすごくきれい。
入院患者は全員に個室が割り当てられてるし。
しかし、食事は殺人的。
先生がいいかどうかは分からない。こればかりは相性もあるし。
一部の先生は2ちゃんをチェックしてはいるらしい。
594優しい名無しさん:04/09/04 19:29 ID:udULsTFS
>>593
>入院患者は全員に個室が割り当てられてるし。
私は4人部屋にしか入院したことないのですが。
食事は…2000kcalがデフォルトとか、ごはんと汁物はおかわり自由とか、体重を気に
する人には殺人的ですな(w
595優しい名無しさん:04/09/04 20:14 ID:r7cI6Hfp
>>593,594
殺人的って、不味いのかと思ったら、ゴージャスって事?
いーなー。(w
596優しい名無しさん:04/09/04 20:25 ID:udULsTFS
まあ私が入院した整形外科や内科よりはゴージャスだった。
他の某精神科よりは少し下。
あんまり数多くの病院で入院した訳ではないんで…
施設としてはかなり良好だと思われ。他の人の話でも、ここより上だと言われてるのは
大村K立病院くらいしか聞かないし。

ただ、やはり医師との相性が最重要なんで、何とも言えませぬ。
597593:04/09/04 20:43 ID:xcIzMqxE
申し訳ない。
共立と勘違いしてた。
起きぬけでヒルナミンが残ってて....
言い訳にもならんね。
本当に申し訳ない。すみませんでした。
598優しい名無しさん:04/09/04 21:32 ID:udULsTFS
18:25に起き抜け(・A ・) イクナイ!!
599優しい名無しさん:04/09/07 03:30 ID:UYGWnZy1
台風怖いな(;´Д`)
600優しい名無しさん:04/09/07 11:00 ID:YKp2cFdn
台風酷いな(;´Д`)
601優しい名無しさん:04/09/07 13:15 ID:UAIW+8Fg
今日通院日だった人とかどうすんの?
602優しい名無しさん:04/09/08 00:37 ID:A5F343de
天神ってどうよ?
漢字がわからんけどこれでOK?
603優しい名無しさん:04/09/09 07:37 ID:9bDiuEeT
完璧な夜を楽しんだ。
1975年シャト−・ブラネールを満喫したよ。
それなりにエネルギーを消費出来た夜さ、兄弟。
クライマックスはルドヴィヒにまかせるとしよう。
604優しい名無しさん:04/09/14 06:23:51 ID:SRHTma/9
保守age
605優しい名無しさん:04/09/15 03:15:42 ID:DaJDrOly
わし、休職中で引き篭もってネットばっかりしているのです
誰か公園に散歩にでも行きませんこと?
606優しい名無しさん:04/09/16 21:41:28 ID:28cMuIzz
>>605
俺も似たようなもんです。
アド入れてるから、連絡してくださいよ。
607605:04/09/17 00:06:47 ID:Hq4kOyPW
わし大村じゃけどいいかな?
大村公園か池田湖公園とかそこらあたり。
皆で公園を地ならししようー
608優しい名無しさん:04/09/17 01:08:16 ID:xbZ2ZYJl
関東に引っ越すまでか○クリニックいってました。
ちょっと曜日とか変則的(土曜は終日やってたり、木曜だったか金曜だったかは休診)
だったけど、一時期は日曜日とかも開いてたよ。
診療とカウンセリング?っていうか精神分析だったかな?がかなり明確に分かれてた。
分析の方は、予約で30分だか1時間だか毎回きっちりやってくれる。
あと、東洋医学にも造詣が深いらしく、漢方も出してくれる。
生薬(煮出して飲むやつ)は院内処方で看護婦さんがハカリで量って調合してくれる。
たまーに、先生だか受付の人だかが飲むのであろう生薬ドリンクの香りが漂ってるときがあったw
私にはとっても相性よかった。
やっぱり先生との相性って1番だよね。
32条も勧めてくれるけど、患者さんの負担が軽くなればっていう感じだったよ。
今の先生は最悪だ。しかも診療中に看護婦がかならずいる。
規則なんだって。
長崎戻りたいよ。あそこ、ロケーション最高だったし。
ただ、先生ファン?のおばさんたちが待合室でかち合った時は冷たい戦争状態だった。
「あの人が分析受けてるの?じゃああたしも!負けてられない!」的な(汁
609優しい名無しさん:04/09/17 15:11:24 ID:lEEvGu1V
>>608
汁出しちゃダメ!!w
610606:04/09/17 21:05:57 ID:iVv2fRsQ
>>607殿
俺、長崎市内ですけど、電車とバスで移動出来る範囲なら、大丈夫ですよ。
611605:04/09/18 02:51:22 ID:1b3e8YcA
それじゃあまたーり大村公園でもいきましょうか(´∀`)
日時はどうしましょうか 前述の通りなので平日の昼だろうがなんだろうがOKです
わし、どもりが酷いからまともに喋れるかわからんけど…
612606:04/09/18 06:13:00 ID:k2H4Do2J
>>605殿
水曜日は病院なので、それ以外ならいつでも問題ありません。
詳細についてはメールでやり取りしましょう。
あ、もし、掲示板をご覧の方の中で自分も参加されたいという方が
いらっしゃいましたら、長崎のメンヘル情報スレの第3回目の
オフ会ということで私が幹事をしますので、メールにて
ご意見、ご要望を承ります。
613605:04/09/18 20:54:06 ID:1b3e8YcA
>606
メール発射いたしました。
みなきてかむかむ
614605:04/09/19 14:24:38 ID:Vy7wMDnI
>>606
スーパーエキサイティングでファンタスティックなストレンジランゲージでメイキングされた
ベリーインタラスティング&エキサイティングなメールがカムインして驚きまん(検閲)
ドグールはウッドかウォーターのデイにホスピタルにゴーするんだ。
ドグールもメニーメニーでロットオフなピープルとウォーキング&トーキングをエンジョイしたいよ。
615狂○は凶も舵?:04/09/23 06:45:07 ID:8XAxHvUf
616優しい名無しさん:04/09/23 08:54:04 ID:dZLBZxJ5
>>564

おれふ○しまけっこう長い間行ってるけど…

受け付けのねーちゃんのどこがDQNで、何をどうヤラれるんだ??
全然ふつーだし、どっちかってとすごいかわいい子が一人いて
行くのちょっと楽しいけどね。

あれをDQNと言ってたら世の中のほとんどの女がDQNじゃ
ないかと小一時間(ry
617606:04/09/23 13:37:05 ID:yu9m32go
>>616
そうか、気にならない人も居るのですな。
もう、1年以上行ってないから、今はどうか知らないけど、
受付のねーちゃん達、四六時中、無駄話してるでしょ。
あの喋り声が癪にさわるのですよ、俺は。
具合悪くて予約なしで行って、長時間待たされてる時なんかは
たまらなかったですよ。

616と616がお気に入りの子に縁が結ばれますように。
618優しい名無しさん:04/09/23 23:19:05 ID:D/jWYoTc
どなたかあ〇たクリニックに通ってるかたいませんか(?_?)
あそこの医師どう思います(?_?)
619606:04/09/24 14:09:35 ID:w4nUWCmO
長崎のメンヘル情報スレのオフ会を企画しております。

現在、3名の方から連絡をいただいております。
9/18からメールアドレスを記載しておりますが、当方、MSNのhotmailしか
アドレスを持っておらず、アドレス帳にない方からのメールが自動的に
迷惑メール欄に振り分けられておりまして、気づかずに頂いたメールを
破棄してしまっていた可能性があります。
9/18から本日までにメールを送信してくださっていて、私からの返信がなかった方が
いらっしゃいましたら、誠に恐縮ですが、再度、連絡願います。
これから参加を希望される方がおいででしたら、開催場所、通院日等による
開催日時の希望を明記の上、連絡下さい。

蛇足ですが、>615はダウンロードし.zipファイルを解凍した場合、フォルダの形の
.exeファイルが出現します。フォルダの形なので、うかつにクリックすると
.exeファイルが実行され、お使いのパソコンのデスクトップがアップローダーに
アップされてしまいます。けして、>615のURLを踏まないようにして下さい。
620優しい名無しさん:04/09/30 21:29:11 ID:WPZIWn/p
書き込みないね
621優しい名無しさん:04/10/01 04:46:00 ID:enGHx7kN
オフ会いきたいかも
622優しい名無しさん:04/10/01 18:28:07 ID:ouGyFURv
>>619
メール送りました。もしも、迷惑メールのフォルダに振り分けられて
いる可能性があれば、破棄されませんよう、拾ってやってください。
よろしこ!
623優しい名無しさん:04/10/02 01:47:14 ID:AO5BCy8l
行きたいけど、外出るの怖いよ(´・ω・`)
624優しい名無しさん:04/10/02 20:23:39 ID:1TQsiDZX
僕も行きたいけど、何か恐い…
625優しい名無しさん:04/10/02 23:50:47 ID:gOvadkoE
長崎あったんですね。
お初で恐縮ですが、カコ読んで疲れましたので、
苦アモで、しばし旅立ちます。
オフは生きたいけど、時間的に心の準備が…
626幹事606:04/10/03 00:47:16 ID:PFISOEht
参加の意思を表明してくださった方々、ありがとうございます。
現在、幹事の私を含めて、5名の参加予定者がいます。
オフ会とは言え、交通費等は各自負担となりますが、
参加費等の金銭的負担はありません。
また、当日の参加キャンセルも自由です。
開催は10月中旬あたりを予定しております。
幹事の私としましては、家族や主治医にも話し難い病気にまつわる悩みを
話したり、また、かかりつけの病院に関する相談を行ったりして、
苦しんでいるのは自分ひとりではないということを実感してもらえればと
考えています。そして、最終的に皆さんの苦しみが僅かでも楽になればと
思っています。



627優しい名無しさん:04/10/03 10:14:40 ID:tghr8UmP
ガバッ ∧_∧  
  彡( ´ ・ω・) おはようございます
  彡 | ⊃/(___
 / └-(____/

あー、今日は・・・仕事ダルいなぁ( 'А`)y-~~
しゃーない、行くか( 'А`)ノシ
628優しい名無しさん:04/10/03 23:58:22 ID:TvGQ5zO5
長崎市でオフ会とかないのかな…
629幹事606:04/10/04 02:32:10 ID:D+tPiyJl
>>628
予定しております。
630優しい名無しさん:04/10/04 08:13:59 ID:t4oIEeqY
(´・ω・`)ねるよ。
631幹事606 :04/10/04 18:52:39 ID:D+tPiyJl

              ※オフ会の件※

先般より告知しておりましたオフ会の件ですが、下記の要領にて開催いたします。

開催日:10月18日
集合場所:JR長崎駅構内かもめ広場の大きなテレビの下(集合時間は未定)
会費:なし 但し、喫茶店等に移動する可能性はありますので、相応の金銭を用意してきて下さい。
お約束:特になし。当日のキャンセル、途中退席も自由(心と体に相談して下さい)
その他:参加は開催日の前日まで受付けます。不明の点は当方まで、メールにて連絡願います。
632優しい名無しさん:04/10/06 07:18:54 ID:EBRMwJ8Z
みんなお早う(´∀`)ノシ
633優しい名無しさん:04/10/09 18:57:23 ID:NJkICXis
宮日に行ったであろう子供が、ルービックキューブを持っていてちとワロタ
昔みたいに攻略本もないだろうになあ。
634優しい名無しさん:04/10/09 20:50:21 ID:ETLtZ5su
>>633
くんちの出店でゲットしたんでしょうね。懐かすいなぁ。
アレはなかなか暇つぶしになって好きでつ。
635優しい名無しさん:04/10/11 02:52:28 ID:mDqdQLeE
結局くんち行ってない…野母崎の樺島灯台に行くときにちらっとは見たけど(*_*)
636優しい名無しさん:04/10/11 02:58:16 ID:mDqdQLeE
誰かバイク持ってるひとでツーリング行きませんか(?_?)日時とかはまだ未定ですが…
637優しい名無しさん:04/10/11 11:05:34 ID:cLVMQq/a
天気いい祝日は萎えるねぇ。みなさんいかがお過ごしでしょうか?。
638優しい名無しさん:04/10/12 20:54:04 ID:tv/CaxMJ
「鬼の○○地獄の○○ 出るに出られぬ○○病院 仏の○○笑って呑めば 明日は煙のもみじ谷」
                                            
                                              詠み人知らず

(○○には病院の固有名詞が入りますw)
639優しい名無しさん:04/10/13 23:56:06 ID:5lt+wQuG
漏れは病院行く必要があるのだろうか。
無駄に金払ってるだけの気が…。
640優しい名無しさん:04/10/14 21:26:40 ID:28iZyXb1
医者も同じこと思ってたりして。
「この人、いつまで来るんだろう…」
641優しい名無しさん:04/10/14 22:22:36 ID:s9xCaj5Q
オフ会行きたいな、おい。でも、リア厨のメンヘラーだしな(w
642優しい名無しさん:04/10/15 03:20:41 ID:hf14czau
ある日から無断で病院行くのやめたんだけど
パキシルが切れると全身がビッタンビッタンになるぜー
こいつはヘラいけてねぇ
643優しい名無しさん:04/10/15 10:55:19 ID:bVajEh+s
>>642
勝手に断薬(・A・)イクナイ!!
ヘラってどこの訛り?
644優しい名無しさん:04/10/15 13:45:52 ID:za6dsMAK
>>636 ツーリングいいですね。くそ遅い原付でいいなら、行ってもいいで
すよww
645優しい名無しさん:04/10/15 13:48:16 ID:za6dsMAK
オフ会行くこと決めたけど、半年ほど人と話していないのと、困難にあう
と逃げ出してしまう癖があって、それで本当に大丈夫なのかなぞ。
646優しい名無しさん:04/10/15 20:13:17 ID:wjrBAgfm
三和病院評判いいですね。
三和町在住なんで、勇気を出して言ってみようかなぁ。
647優しい名無しさん:04/10/15 20:43:40 ID:hf14czau
>643
無断で行くのをやめたって事は当然クスリがなくなるって訳だぜー。
散々薬漬けだったのにいきなりクスリがなくなったらどうなるか
医者は分かってんだろうに何の連絡もないぜー。
もちろん悪いのは私だが。

クスリは何の助けにもならないぜー。
クスリがあると思っている限り一生メンヘラだぜー。
薬価もバカにならないしヘラいけてねぇ。


ちなみにヘラは

>hella (ヘラ) [コメント]
>超 (hell ofの略 hellvaも同様)

米国スラングだぜー。
648優しい名無しさん:04/10/15 23:05:51 ID:UPgYjqN2
本人若しくは親族の同意がなければ、妄想型や破瓜型のスキゾフレニアなどで
自傷他害の可能性がない限り、行政も医療サイドも動けない。
したがって、通院を止めても、どこからも連絡はこない。

安心して通院を止めてかまわない。


649優しい名無しさん:04/10/16 15:44:33 ID:sDFKYNaK
パキシルは急にやめると反動が凄いからなー。
650幹事606:04/10/16 20:21:50 ID:sKxu0362
            ※オフ会のお知らせ(最終連絡)※

開催日:10月18日
集合場所:JR長崎駅構内かもめ広場の大きなテレビの下に12時
会費:なし。但し、喫茶店等に移動する可能性はありますので、相応の金銭を用意してきて下さい。
お約束:特になし。当日のキャンセル、途中退席も自由(心と体に相談して下さい)
その他:参加は17日まで受付けます。不明の点は当方まで、メールにて連絡願います。


651643:04/10/17 04:32:05 ID:gqvsDirb
>>647
んー、通院を止めることを責めてるわけじゃなくて、>>649が言ってるみたいなことを言いたかったわけ。
舌足らずでスマソ。
私も今、断薬したくて勝手に止めたけどさ、すごいことになってて大変なのよ。
だからさ、>>647にはできることなら徐々に減薬してほしいな、と。
それだけ。
652優しい名無しさん:04/10/17 21:59:43 ID:G3Anw/tg
OFF会行こうと思うんだけど電車に乗るのが不安。
大村から行く人一緒に行きませんか…?
653aki* ◆7q1/U8Q0Dg :04/10/18 01:18:27 ID:EneOABUp
>>652
(・∀・)ノシ
私も大村人です。
よければメールくださいね。
654優しい名無しさん:04/10/18 06:30:42 ID:cv5XdqAc
今日はオフ会でつね(´∀`) みなさん、あとで会いませう
655優しい名無しさん:04/10/18 14:52:39 ID:xZsswtE8
オフ会行けませんでした。実際は、行ったのですが急に怖くなって、アミ
ュプラザに逃げ込みました。今日は朝から落ち着きがなく、日ごろやらな
いごみ出しもして、だらしない顔を荒い、襟元がだらんとなっていない服
を選んで、何度も鏡を見て、変だと思われないかチェックしました。
十二時まで二時間と迫った時に、おかしく見られないだろうか、きちんと
話せるだろうか、そんな恐怖が頭を駆け巡って、二時間、行こうかずっと
迷っていました。オフ会というものは初めてだけれど、けっこう楽しみに
していて、久しぶりに人とまともに話せるかも知れないと思ってわくわく
していました。
二時間後、現地に行ったのですが、恐怖心がまさってしまいアミュプラザ
の本コーナーで携帯電話を握り締めながら、時間が立つのを待ってました
。何度も幹事の方に電話をかけようとしましたが、番号を押す手が震えて
しまい、結局時間だけが流れました。キャンセルの電話すらできなかった
のは、本当は移動場所を聞いて、後で合流したいと言う思いも頭の中にあ
ったからです。しかし結局、連絡できなくて申し訳ありませんでした。
二時になって、帰路に着きました。帰りは涙でいっぱいでした。行きたかっ
たのか、行きたくなかったのか、分からなかった。ただ思ったのは何やって
るんだろうって、オレ、駄目だなって。
アミュプラザの喫茶店をのぞき、この中でオフ会をしている人たちがいる
んだろうか、と切ない眼差しで覗き込みました。みんな楽しそうに話してる
。人の輪に入れないなんて、、なさけない、、。
今日は本当に申し訳ありませんでした。次の機会がありましたら、ぜひ参加
させて頂きたいと思います。次も逃げなければ・・。








656優しい名無しさん:04/10/19 00:28:51 ID:z4LgM4t0
俺も参加してみたかったな。
その時間帯は研究室にいたけど。
今度は土日にしてください。
657優しい名無しさん:04/10/19 01:18:59 ID:zeP4H2Lw
こんばんは。オフ会に参加された皆さんお疲れ様でした。
あっと言う間でしたが、楽しかったです。

>655 さん、ツラかったんですね。たしかに勇気が要りますよね、
初めてのところに行って、初対面の人たちと話をするっていうのは
かなりエネルギー使うと思います。
でもね、自分を責めることはないですよ。オレも結構迷いました。
しかし、やっぱり、皆さん同じメンヘルというものを抱えてるから、
お互いに解り合えるし、相手のこともいたわることができます。
何か得られる物があるかも知れません。

怖いことなんてありませんよ。次回はぜひ参加してみてくださいね。

>656 さん、次回は土日でもいいかも知れませんね。656さんも
参加できたら、参加してみてくださいね。
658優しい名無しさん:04/10/19 02:20:45 ID:xDO9TRZ+
>>655
ちゃんと皆気持ち分かってるから安心汁。だいじょぶさ(´∀`)

自分も行きたかったけど、メル送るのさえ怖くて出来んかった…
次あれば行きたいなぁ…行けるとイイな。
659655:04/10/19 08:42:49 ID:sLcNj5SK
>>657  温かな言葉、ありがとうございます。自分を責めるのはやめます。
次回はぜひ参加させて頂きたいと思います。

>>658 自分も緊張しました。次回のオフ会で会えるといいですね。お互い
、怖いもの同士で。(笑)
660優しい名無しさん:04/10/19 14:41:51 ID:YSH8qli5
ぉぅおまいら!
off会楽しかったですよ。
わしほとんど喋れんかったけど…。
ほんとネット弁慶は地獄だぜー
661優しい名無しさん:04/10/19 21:41:59 ID:38SBEywc
>ほんとネット弁慶は地獄だぜー

このセリフを使っていて、何故、「フルメタル・ジャケット」を観たことがないのだ?

やっちまえ
イエーイエー!カモン!
いいぞ ベイビー!
ゲッダウン ゲッダウン ゲッダウン カモン イエー
ハハー
逃げる奴は皆ベトコンだ!
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!
俺の記事 書けば受けるぜ
メチャウマだからよォ うそじゃねえよ
俺一人で現地豚157匹を始末したぜ 水牛50頭も 殺害確認戦果だぜ
ジョーカー:女子供も殺ったのか?
時々な
ジョーカー:よく女子供が殺せるな
簡単さ 動きがのろいからな ハハハハハ
ホント 戦争は地獄だぜ

まあ、いいや、ドルーグ。ホラーショーなオフをスルージーしてくれたみたいだからな。

662656:04/10/22 00:02:06 ID:9arbJp5E
出席できなくて実験できないから卒論かけないかも…
教授は理解を示してくれないし、もう限界だな。
躁状態の時が元気よすぎるから言い訳もできない。
663優しい名無しさん:04/10/22 12:04:59 ID:zm5VH4pr
>>662
>教授は理解を示してくれないし
通院しているなら医師からの診断書の提出してみては?
単に「抑うつ状態」とか「躁鬱病」と書かれた診断書ではなくて、
662の病態の詳細を記した診断書を作成してもらい提出する。
解決にはならないかもしれないけど、改善にはなるかもしれない。
うつ病ではないけれど、統合失調症の友人は課題の提出をすれば、
ゼミに出席しなくても単位を取得できるよう教授にとりはからってもらってる。
まあ、文学部で出席しないと出来ない実験がないから可能なのかもしれないけれど。

自分一人の力で対応の出来ないことは、少々、迷惑をかけても
周囲の力を借りて構わないと思う。
664656:04/10/22 22:25:41 ID:9arbJp5E
ラボに配属された三月から言っているし
今月に入って急激に悪化したので正式な診断書は一昨日渡しました。
でも言われたことは「これ(診断書)があるからといってお前は休めるわけじゃないぞ」
と切れられました。
今は相談委員の教授に連絡とろうとなんとかしてます。

665655:04/10/23 00:28:06 ID:jHv2Nabi
>>664 僕も卒論、かけていない状態です。僕の場合は精神的なものが
影響して、何もしないのが原因ですが・・。いざやろうとしても、辛く
なってやめてしまうのです。
友人もいないし、相談役もいないので、ちょっと苦しいのですが。
666656:04/10/23 01:13:48 ID:uCJKFrGq
>>665
保健管理センターに行きましたか?
学生なんでも相談室に行きましたか?
もし歩く元気がありましたらいってみてください。
667656:04/10/23 01:25:51 ID:uCJKFrGq
長崎大学の人なら協力できるかも。
まあ私も私でいっぱいいっぱいなんですが。
668656:04/10/23 01:48:23 ID:uCJKFrGq
>>636>>644
私も原付でいいならついて行きたいです
669優しい名無しさん:04/10/23 02:14:50 ID:Aqv42Iyx
最近、自分はAD/HD(注意欠陥多動性障害)ではないかと、
自覚し始めました。鬱状態だからというのではなく、薬のせい
でもなく、本当に昔からです。

物忘れやうっかりミスが大変多く、集中力も持続しません。
それらは生活にも仕事にも、かなり影響しています。仕事が
うまくいかない原因もこれだと思いますし、そこから、鬱に
なるなど、二次障害という形になっているのではないかと
考えています。

これまでは自分の落ち着きがないのは、自分の努力不足だと、
自分が頑張れば克服できるものだと考えていましたが、全然
改善しません。逆に、鬱など精神状態も悪化気味です。

AD/HD関連サイトを見たところ、自分と数多く当てはまる症例が
見られました。AD/HDに対する認知度はメンヘルの中でも相当
低く、かかりつけの医師に「昔から、注意力、集中力に欠けていて、
それが元で仕事など失敗が多く、ストレスが溜まります」と話しま
したが、「それは鬱状態ではよくある症状です」と言われます。

長崎市内でAD/HDに対しての診断や治療などを行ってくれる
(または理解がある)クリニックや病院をご存じの方は教えて
ください。お願いします。
670優しい名無しさん:04/10/23 04:19:17 ID:gn/6xfqG
注意欠陥/多動性障害のDSM診断基準
A.(1)か(2)のどちらか
(1)以下の不注意の症状の6つ(またはそれ以上)が少なくとも6ヶ月以上続いたことがあり、
   その程度は不適応で、発達の水準に相応しないもの:
不注意
(a) 学業、仕事、またはその他の活動において、しばしば綿密に注意することができない。
   または不注意な過ちをおかす。
(b)課題、または遊びの活動で注意を持続することがしばしば困難である。
(c)直接話しかけられた時にしばしば聞いていないように見える。
(d)しばしば指示に従えず、学業、用事、または職場での業務をやり遂げることができない。
   (反抗的な態度、または指示を理解できないためではなく)
(e)課題や活動を順序立てることがしばしば困難である。
(f)(学業や宿題のような)精神的努力の持続を要する課題に従事することをしばしば避ける、
   嫌う、またはいやいや行う。
(g)(例えばおもちゃ、学校の宿題、鉛筆、本、道具など)課題や活動に必要なものをしばしばなくす。
(h)しばしば外からの刺激によって容易に注意をそらされる。
(I)しばしば毎日の活動を忘れてしまう。
671優しい名無しさん:04/10/23 04:20:00 ID:gn/6xfqG
(2)以下の多動性−衝動性の症状のうち6つ(またはそれ以上)が少なくとも6ヶ月以上
   持続したことがあり、その程度は不適応で、発達水準に相応しない:
多動性
(a)しばしば手足をそわそわと動かし、または椅子の上でもじもじする。
(b)しばしば教室や、その他、座っていることを要求される状況で席を離れる。
(c)しばしば不適切な状況で、余計に走り回ったり高い所へ上ったりする。
   (成人では落ち着かない感じの自覚に限られるかもしれない) 
(d)しばしば静かに遊んだり余暇活動につくことができない。
(e)しばしば「じっとしていない」またはまるで「エンジンで動かされているように」行動する。
(f)しばしばしゃべりすぎる
衝動性
(g)しばしば質問が終わる前にだし抜けに答えてしまう。
(h)しばしば順番を待つことが困難である。
(i)しばしば他人を妨害し、邪魔する。(例えば、ゲームや会話に干渉する)

B. 多動性−衝動性または不注意の症状のいくつかが7歳未満に存在し、障害を引き起こしている。
C. これらの症状による障害が2つ以上の状況において(例えば、学校【または仕事】と家庭に)
   存在する。
D. 社会的、学業的または職業的機能において、臨床的に著しい障害が存在するという明確な
   証拠が存在しなければならない。
E. その症状は広汎性発達障害、統合失調症、またはその他の精神病性障害の経過中にのみ
   起こるものでなく、他の精神疾患(例えば、気分障害、不安障害、解離性障害、
   または人格障害)ではうまく説明されない。   
672優しい名無しさん:04/10/23 04:48:46 ID:gn/6xfqG
前提としてDSMは米国精神医学学会が作成したマニュアルだから、
必ずしも日本人に、その診断基準が合致するかは分からない。
日本の精神科医の間でも見解が分かれてるしね。それぞれの民族で伝統や文化、宗教が異なるし。
それから、DSMにおける診断基準ではADHDは病気ではなく、行動パターンでしかないよ。
少年期には薬物療法が有効らしいけど、ほっといても大丈夫みたい。
成長の過程で脳の機能もあわせて成長するから。
だけど、環境とかで低い自己評価を抱きながら成人してしまうと
劣等感や疎外感を持つようになるそうな。
市内だと西脇病院に思春期外来があるんじゃないかな?
大村だけど、共立病院。
673優しい名無しさん:04/10/23 06:49:57 ID:Aqv42Iyx
>>672
レスありがとうございます。なるほど、日本では(特に地方では)
大人は病気(障害)とみなすところは無いんですかね!?

子供の頃から落ち着きが無く、一つの物事に集中できず、物忘れも
多くて、そのまま現在に至るのですが、今では大人としての落ち着き
というのは持っています。しかし、注意力、集中力に欠け、物忘れも
相変わらずです。

普通の人並みに集中しようとすると、人の何倍かは集中力を使う
ことになるので疲労感がかなりあり、それでも、ちょっとしたミスが
いつもあります。おかげで仕事がうまくいきません。

AD/HDというよりも、自分自身の能力なんですかね?
674優しい名無しさん:04/10/23 12:03:25 ID:gn/6xfqG
>>673さん
そもそもADHDを本家の米国精神医学学会が病気とは認めていないの。
あくまでも行動パターンのひとつと定義してるの。
とはいえ、673さんの日々の辛苦には察するに余りあります。

あのー、この数年で精神医学てのが随分と身近になりましたよね。
ことあるごとにPTSDなんて言葉もメディアに露出するし、
精神分裂病が統合失調症へと呼称が変わり、うつ病が誰にしも起こりうる病だという
認識も徐々に浸透してきました。良いことだと思います。
精神病へのイメージがかつての閉鎖的なもの、隠蔽すべきものといったものから、
随分とオープンな捉えられ方をされるようになりました。
隠蔽すべきものという姿勢は海外でもそうでした。
参考に映画「アマデウス」をご覧になってみて下さい。
特にこれまでの日本での精神病患者の扱いについてはアムネスティからも
指摘を受ける程にひどいものでした。
けれど、書物やネットから安易な知識を仕入れて、自分を自分で精神病患者に
仕立ててしまう人も増えたのですね。
これは由々しき問題だと思います。もちろん、情報を提供する側にも責任はあります。
ADHDて言葉を作ったアメリカでは、あまりにも精神科を受診する人が増えすぎて、
医療保険制度が破綻するってんで、保険診療の対象から除外された精神疾患もある程です。
(続く)
675優しい名無しさん:04/10/23 12:04:00 ID:gn/6xfqG
「私」とは何か?
精神医学、大脳生理学、免疫学、いろんな分野がどん詰まりにぶつかってます。
哲学さえも「『私』とは何か?」という問いを半ば放棄しています。
つまり、「私」とは何か?といった問いに対して、
精神医学のみならず、あらゆる分野が答えをだせずにいるのが現状です。
精神医学者は脳に答えがあると考えました。SSRIやSNRIといった薬物の
名を見聞きしたことがありませんか?所謂「大脳還元主義」というやつです。
しかし、とうの大脳生理学者は脳の正体を掴みあぐねています。
未だ、誰も分からないことだらけなのです。
そうした、発展途上の状態にあるのが、我々を取り囲む精神医学の実情です。
従って、正常と病理の判別は全てが暫定的なものといっても構わないでしょう。
そうした、あいまいな状況の中に私たちは投げ込まれ、分別されています。

どうでしょう?
正常、普通、当たり前、こうした概念を再検討されては?
676優しい名無しさん:04/10/23 12:09:03 ID:gn/6xfqG
673さんはきっと努力家すぎるのでしょう。
今、在る自分を肯定すること、出来ることからはじめることをなさってみて下さい。
677644:04/10/23 21:49:08 ID:jHv2Nabi
>>667
636の反応がないから、ツーリングはできない模様w
暇なら二人で原付ぶっとばして、どっかにいきますかw
678優しい名無しさん:04/10/25 06:08:34 ID:BVum1h34
子供の頃、パパに機関銃をせがんだ。
だけど、パパはオモチャの機関銃しかくれなかった。
大脳から「ただちに死ね」との命令が下った。
だけど、ボクにはオモチャの機関銃しかないんだ。
679優しい名無しさん:04/10/25 15:02:49 ID:t9LCLbyB
673です。3日前に衝動的に自殺を図り、入院しました。
それが元で、仕事をクビになりました。自分がしたこととは言え、
こんな結果を招くとは。悪循環です。ドツボです。
680優しい名無しさん:04/10/25 15:36:13 ID:BVum1h34
自殺図って入院したらクビになるのかよ。
ひでえ会社だな、おい。
しかし、生きててよかったな。
しばらく、ゆっくり休養しろよ。
来月で俺も解雇されるんだ。
681656:04/10/25 20:07:11 ID:fd8C0Zzc
大丈夫っすよ。俺も研究室追い出されそうですけどなんとかなりそうっすよ。
時間が経てば治りますって。
>>644
行くなら俺は終日空いてる日曜ぐらいしか無理すっね。


682優しい名無しさん:04/10/26 03:20:35 ID:My3Um+wN
またオフ会キボンヌ!
683優しい名無しさん:04/10/27 04:40:01 ID:B/9PeicP
仕事休みなのに早起きしちゃった(´・ω・`)

予定も無いし、一日中ビデオ三昧しようとレンタル屋へ行ったものの、観たい映画が無い。
適当に取って借りて来たけど、一本目観て本気で泣きそうになった。

死体ビデオだったorz
ちゃんとパッケージ見て内容把握してから借りるべきだったよ…
自業自得(;´Д`)
684優しい名無しさん:04/10/27 07:59:13 ID:eN87Z8Ks
>>683
「ネクロマンティック」でも借りたのかい?
685優しい名無しさん:04/10/27 14:03:55 ID:B/9PeicP
>>684
デスファイルってやつ。
今考えたらタイトルからしてアレだねw
686優しい名無しさん:04/10/27 17:36:52 ID:2v80kxV3
首のヘルニアが悪化して、余計に鬱です。
通院も止めてたけど、また再開しなければ。
あちこち病院めぐりな人生。
たちけてくれ
687優しい名無しさん:04/10/27 19:02:39 ID:fcheyI02
>>683 次借りる時は呼べww かごにおすすめ好きなだけ入れて、帰っ
てやるよ。
688優しい名無しさん:04/10/29 20:34:59 ID:HYF1VT4d
こないだ、友達が遊びにきたとき言われたんだけど、
時々、笑ってるんだと。
言われるまで、自分では全然、気づかなかった。
このまま、狂うのだろうか?
689優しい名無しさん:04/10/30 14:39:01 ID:5PXPIbrH
>>688
私もたまにある。思い出し笑いとかじゃないんだよね。
「笑ってないと」って思ってる訳じゃないんだけどな。何でだろ。
690優しい名無しさん:04/11/03 20:39:30 ID:hqsehf8m
妄想でニヤニヤしてる私よりはましですとも
691優しい名無しさん:04/11/04 17:01:01 ID:VvM5zdIj
嫌な妄想で号泣する私より(ry
692優しい名無しさん:04/11/05 01:39:48 ID:Su5O8cSp
>>690-691
妄想と分かってるならいいんだけど、自分は何も意識してないままに
知らないうちに笑ってるんだよ。
声をあげて笑ってるんじゃないんだけど、ニンマリしてるそうだよ。
693優しい名無しさん:04/11/06 09:43:27 ID:FVAnpz2E
ああもう、病院行きとうなかーやぜかー。
明るか時に外ずっとの怖いっさ…しっかいしろ自分…
694優しい名無しさん:04/11/07 16:31:43 ID:q+zrqRPQ
病院きちんと通院して、私生活も頑張ってたら通院回数減らしてもらった。
しかし、常にいらいらしてる。
695優しい名無しさん:04/11/08 05:52:19 ID:vnBZ30iN
オフ会また、やってください!!
696前回・幹事606:04/11/08 10:02:41 ID:Wu/Ukovq
あいよー。
希望の日時や開催場所を明記してメールくれい。
697優しい名無しさん:04/11/13 06:42:17 ID:1eCQXLDP
自主的にルドビコ式心理療法を試みた結果、逆にどんなグロも平気になって
しまっていたのだが、意外なところにアキレス腱があった。
こないだから再放送してる古畑任三郎を観てたら、
医者が犯人で毒を注射するシーンがあって、そのシーンに戦慄した。
何度か打たれた筋肉注射の痛みを思い出したのだ。
698優しい名無しさん:04/11/18 23:14:14 ID:cLg7xhFY
hage
699優しい名無しさん:04/11/18 23:38:30 ID:B6lsdmAc
まぁないとは思うけど、長崎で催眠療法やってる病院しらない?
臨床心理士とかカウンセラーがいる病院でもいいんだけど…。
う○きクリニックは過去ログで知りました。

さすがに長崎で催眠療法やってるとこはないかな…。
700優しい名無しさん:04/11/18 23:39:17 ID:B6lsdmAc
IDがAC…orz
701優しい名無しさん:04/11/19 06:40:33 ID:OQoRfNQG
>>699
臨床心理士として実際に精神医療活動に携わってんのかは
分からないけど、長崎純心大学に土居 隆子さんて人がいる。
長崎県臨床心理士会てのに加入してるみたいだから、
電話して聞いてみれ。電話番号書くとあぼーんされるから、
長崎純心大学 大野研究室内 土居 隆子さんを104で調べて、
699の住んでるところの付近で条件の良さそうな病院を教えてもらいなされ。
臨床心理士なんだから、無体な扱いはされるまいて。
大村の共立病院と長崎精神医療センターには臨床心理士はいた筈。
でも、臨床心理士には薬の処方は出来ないから、薬物療法が必要になれば、
いずれ、精神科医を訪ねざるをえないと思う。

702優しい名無しさん:04/11/21 19:47:14 ID:zurv5fmI
>>701
土居先生はうちの学校のスクールカウンセラーをされていますが
とてもいい人です
私は土井先生大好きです
703優しい名無しさん:04/11/23 03:08:13 ID:nbo4OGcV
妄想だとは分かっているんだけど、最近、自分が目にするものや風景(視線)が
誰かの視線と同調していて、その誰かが私の視線で見た物事に抱いた感想を
私の感情に残して、そうして私の意識の一部に侵入し、私の認識に影響を
与えようとしているという疑念が拭いきれない。
704syu ◆cF7pW48zQ6 :04/11/25 01:30:49 ID:fmL8GLzb
はじめまして。

OFF会とかやってらっしゃるんですね。俺も行きたかったです。
あんまり話せないと思うけど・・・

長崎大学の方もいらっしゃるようですね。俺も長大です。
経済学部なんですが友達もいません。
休学しようかなと考え中… ダメですね俺。
本気でつらい。
705優しい名無しさん:04/11/25 02:22:23 ID:nppa5tWF
経済は学年が上がるごとに楽になるから休学はイクナイ
今我慢すればあとは楽
706優しい名無しさん:04/11/25 06:46:17 ID:Vjb4CvqB
>>699
臨床心理士の件を昨日、診察のついでに主治医に尋ねてきたけれど、
長崎市内だと西脇病院、道ノ尾病院、大村の共立病院、長崎精神医療センターには
居るとのこと。しかし、残念ながら上記の病院では臨床心理士は入院患者の
ケアを専門としており、外来患者の対応は行っていないそうです。
西脇病院、道ノ尾病院では以前は外来患者のサポートもしていたと
主治医は記憶しておるそうですが、現在の状況は判然としないそうです。
個人病院に関しては全く把握出来ていないが、おそらく存在しないだろう
との話でした。
催眠療法は現在では、長崎を問わず、行われているケースが少ないそうで、
長崎では期待できないだろうということでした。

707699:04/11/25 13:01:31 ID:qfbazqWi
>>701
>>706
レスありがとうございます。やはり長崎では期待できないっぽいですね。
漏れも主治医に聞いてみたんですが、催眠療法みたいなことは
福岡の心療内科でやってるとこがあるということを聞きました。
けど、福岡までそんなしょっちゅう通えるわけもないし、
だめっぽいですね…。今受けてる民間の催眠療法は高すぎるし、
おれに合わないみたいだし、もうだめぽ…。
708706:04/11/26 07:22:23 ID:3X/BWmeZ
699氏がどういう病状なのか分かりませんけど、精神疾患は薬物療法と
専門家のカウンセリングの組み合わせがベストだと思います。
あとは規則正しい生活習慣を身に付けることと十分な休息でしょうか。
長期戦になるかと思いますが、腰をすえて取り組んでいきましょう。
709優しい名無しさん:04/11/26 22:37:19 ID:VphaDDPX
市役所近くの池○クリニックが今年いっぱいでやめるらしいよ・・・
710優しい名無しさん:04/11/27 02:31:05 ID:074voL38
誰か散歩にいこーーーー!
711優しい名無しさん:04/11/28 08:29:24 ID:H5s3L2eX
>>707
それもしかして自己催眠?俺も受けたけど超高かったし効果なかった。
そういや数年前その人テレビで見かけたなぁ。
いろいろ病院回って薬もらって効果なくて、最後は諦めた高校時代。
712優しい名無しさん:04/11/28 18:06:49 ID:Edkg9s1v
>>710
どこの人だろう?

心臓がちくちくしたり吐き気がするけど、ストレスのせいなのかな…。
病院通いはもう嫌だ……orz
713優しい名無しさん:04/11/29 13:25:29 ID:zYip5z1f
楽になってしまいたい。
714優しい名無しさん:04/11/29 18:22:47 ID:mLISrO7x
>>713
少し楽になることを考えようよ
君だけが辛いんじゃない
みんな応援してるよ!
715優しい名無しさん:04/12/02 09:47:10 ID:j28eLGTb
佐○保クリニック 最悪!8人ぐらい女性スタッフいるけど キャバ嬢みたいなケバさ!愛想悪いし 挨拶しても返事なしで目すら合わせようとしない!トイレはいつ行っても汚い!薬渡される時 説明一切ナシ!マジ最悪!
716優しい名無しさん:04/12/02 10:16:00 ID:omS+V06L
スタッフが8人もいるなんて、すごいですね。
診察の方は、どうなんですか?


717優しい名無しさん:04/12/02 20:37:06 ID:a/AZa1xo
Be!増刊に西脇病院の健三郎院長のインタビューが載ってたな。
718優しい名無しさん:04/12/04 11:33:31 ID:WuWxrd2K
白髭内科医院ってどう?
聞いた話では「箱庭療法」とかを力入れてやってるらしい
HPも見たけどカウンセリング中心みたいだね
内科で精神科の領域までやってるってのは珍しいのかな
精神科と看板をあげている病院に行くのがためらわれる人は
試しに一度行ってみてもいいかもしんない
(参考) http://www.shirahige.org/

私は母親が最近うつ気味なんだけど
精神科受診を勧めてもすごい拒否反応で困ってる
昔の人だから「精神科=廃人のいくところ」って理解力みたい
そういう人には内科でカウンセリングしてくれるところはいいかも・・・
719優しい名無しさん:04/12/04 14:58:43 ID:Lgm29hZa
「箱庭療法」は子供にしか効かないらしいよ。
720優しい名無しさん:04/12/10 10:52:16 ID:B2GKYeIw
保守age
721優しい名無しさん:04/12/10 23:08:14 ID:8NU4fIAu
鯖移転だったのか。dat落ちしたかと思ったよ。
722優しい名無しさん:04/12/13 00:54:23 ID:KRFTmtlW
宝町の裏道の心療内科について知っている人いますか?
723優しい名無しさん:04/12/13 02:01:10 ID:3w1wZf5t
>>722
ふくしまクリニックでしょ?
このスレではかなり既出。
ログを読んでみなされ。
724優しい名無しさん:04/12/13 11:58:00 ID:KRFTmtlW
>読みました
今電話しました。午後から行ってきますが初診なので1時間以上待たないといけないらしい…。どうだったか報告します(・ω・`)
725優しい名無しさん:04/12/13 13:22:19 ID:3w1wZf5t
>>724
いってらっしゃい。気をつけてね。
726優しい名無しさん:04/12/13 14:55:37 ID:KRFTmtlW
>ありがとうございます。今向かってるんですがもう涙目です…
727優しい名無しさん :04/12/14 14:21:08 ID:PVVLhGSm
>>724
どうだったんだろ、ふくしま。

宣伝
「ぼちぼちすーで」
ワシのサイト。見にこん?今、軽躁気味。爆裂気味。
728優しい名無しさん:04/12/14 20:42:33 ID:PF6rxKg7
>>727
ちらっと見ました。
ageやsageの意味についてはhttp://www.media-k.co.jp/jiten/参照してください
「ぼちぼちすーで」でググったら1件目でひっかかりましたが、HPのURLを貼っても
かまわないですよ。
2ちゃん初心者でしたら、なかには悪質な利用者もいますから
騙されてIP晒されたりしないように勉強しないとかもですね。


729優しい名無しさん:04/12/15 02:49:50 ID:hVyH9pqQ
>>728
ありがとうございました。m(_ _)m<(_ _)>
いや、お恥ずかしい。
730優しい名無しさん:04/12/15 05:42:25 ID:rZxxlJBQ
ふくしまいきました。四時に行って結局最後の診察でした。なんか狭くて親と一緒にきとるらしきブスが親とコソコソコソコソしとるわけですよ。イライラがとまりませんでした。先生は人の話聞くのに書きながら聞いたりしかも薬聞かないし家に帰ったらリスカ。初診代でお金ナクナタから来週はイケナイポ…
731優しい名無しさん:04/12/15 20:06:46 ID:s1w6ztr+
>>730
話を聞きながらカルテに記入するのは、どの病院でも当たり前でしょう。
診察までの待ち時間が長かったことと、他の患者さんが気に障った点については病院の
不手際ではないでしょうから、お気の毒としかいえません。
完全予約制の病院でも必ずしも予約の時間通りに診察を受けられるわけではありません。

>薬聞かないし
これは「尋ねられなかった」のか「効かなかった」ということか判然としませんが、
「尋ねられなかった」の意であれば、服薬の履歴や既往症については問診があったかと思います。
「効かなかった」の意であれば、飲んだ日から抜群の効果を発揮するような薬はありませんから、
処方された薬を決められた通りに服用して様子をみるしかないでしょう。
金銭的な問題は深刻でしょうね。しかし、初診は相応の金額をとられますが、2回目以降は
1,000〜1,500円程度の診察料になるかと思います。
薬は量にもよりますが、私は一番多い時でも1,500円程でした。
どうぞ、お大事に。
732優しい名無しさん:04/12/18 17:46:39 ID:eRf1XIYX
>>730
病名がわからないけど、精神科の治療は短気起こしちゃだめだよ。
ドクター・ショッピングもダメ。
ひとところに落ち着けてしばらく様子を見るのが吉。
薬も2週間は真面目に飲むこと。基本。
お金は32条申請とかでなんとかなる。
お互い、大事にしようね。
733優しい名無しさん:04/12/18 23:58:31 ID:VRW/ixgE
730です。731様732様お二人ともどうも有り難う御座います。自分だけが辛いのではないのですよね。三和の方で知り合いが自殺しました。私もしようとしましたがどうにか感情を押さえれました。臨時収入があり月曜日にまた病院にいけます。本当に有り難う御座います
734優しい名無しさん:04/12/22 00:21:18 ID:GhBldAbq
今日は今年最後の診察だわ。
来年は通院しなくともよくなりますように。
735優しい名無しさん:04/12/24 20:40:49 ID:mZ4X4S5c
>そうなりますように。。。
うちは無理そうだ。。。
736優しい名無しさん:04/12/25 13:49:02 ID:nITMQ9Pq
長崎って精神科系の病院が他県より多いらしいぞ

K立病院は求人広告がいつも出てるし、給料安いし、入院費は高いし・・・
あそこの病院は組織みたいな感じでいい気がしない
737優しい名無しさん:04/12/25 14:54:20 ID:PBSZakJ6
>確かに多いですよね。三○病院は綺麗すぎてちょっと…(汗
738優しい名無しさん:04/12/26 23:24:32 ID:xqjuyVxp
明日、今年最後の診察。
ちょっと薬飲むのサボってたんで、かなりしんどい。
薬はちゃんと飲まなくちゃね〜。
『寛解』までに一生かかりそうな気がしてキタ。
しんどいな〜。生きるのがマンドクセーな〜。
だれか注射器手に入れられる所しらね?
739優しい名無しさん:04/12/27 14:07:44 ID:/v+6/yzI
>>738
南条あやの物真似なんか、しなさんな。
740優しい名無しさん:04/12/27 22:48:11 ID:zQkXGfHv
自分も注射器欲しい…(汗
今日が今年最後の通院だた
なんかどうしたらいいのかわからねぇ…
741優しい名無しさん:04/12/27 22:48:53 ID:zQkXGfHv
自分も注射器欲しい…(汗
今日が今年最後の通院だた
なんかどうしたらいいのかわからねぇ…
742優しい名無しさん:04/12/28 01:49:31 ID:H+h5BNNY
ここにあるよ
ttp://www.777tb.com/
743優しい名無しさん:04/12/29 23:24:30 ID:VKgWgEgl
>>739
リスカなんかしませんよ。痛いじゃん?リタも飲んでねーし。

>>742
dクス。
『お気に』に入れた。これでいつでもできると思うと、安心して眠れる。
死ぬまで生きます。
744優しい名無しさん:04/12/30 11:56:33 ID:PRhFua3h
>共感
死ぬまで生きる
745優しい名無しさん:04/12/30 13:12:10 ID:AcPddVrX
佐○保クリニックはほんとにダメらしい。
天○病院●●させられて、●●●のためにつくったとか。
うちのスクールカウンセラーさんの話。
746優しい名無しさん:05/01/01 13:52:43 ID:mrYVhBU8
あけましておめでとう

今年もゆっくり治しましょう
747優しい名無しさん:05/01/02 23:11:30 ID:rQ70KBhQ
皆さんあけましておめでとうございます
m(・ω・`)m
マターリいきましょう☆
748優しい名無しさん:05/01/03 01:28:08 ID:aEhjjXTX
自分で鬱なのか
わからないんですけどそういうことってあるんでしょうか??

病院何処にいったらいいかわかんないので
いい病院教えてください><
749優しい名無しさん:05/01/03 06:03:06 ID:uZoW9UKB
>>748
ログは読んだの?
750優しい名無しさん:05/01/04 19:59:07 ID:IluQPNg1
>>748
まずカウンセリングを受けること
必要に応じて受診すれば
751優しい名無しさん:05/01/05 10:44:47 ID:3DW38NFh
長崎でいい病院はやぱ三○かふ○しまじゃないか?横○もか…?
752優しい名無しさん:05/01/05 10:56:38 ID:nGhNK6d7
●親展「精神疾患」でお悩みの皆様へ@● 

 千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、精神病とされる症状の中には物理的に引き
起こされるために発生する被害が含まれ、それらの被害者に対する救済活動を行
っています。(以下リンクへ

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101189758/n95-98

(上記のアドレスをコピーしてウィンドウの上部にある「アドレス(D)」
にお張りください)
753優しい名無しさん:05/01/14 22:49:57 ID:lCh5nE/n
age
754優しい名無しさん:05/01/16 17:30:06 ID:88zQNugw
オフ会ないの?
755優しい名無しさん:05/01/18 02:27:13 ID:sJ8J+7kp
久しぶりに病院行こうと電話したら…

2月末からしか空いてないってヽ(`Д´)ノ
もうサイレースないよorz

オフ、今度は県北でやらないかな?
756優しい名無しさん:05/01/18 03:27:12 ID:SA2BnRMG
>遠い〜(TT)
757656:05/01/20 02:41:53 ID:g+6eSQKJ
卒論は書いたけど、結局大学院は休学することにしました。
就職活動してないから、四月からの食い扶持をどうにかしないと…
就職かぁ、しんどいなぁ。
758優しい名無しさん:05/01/20 19:18:08 ID:nAJfiPRz
寝る前にヒルナミン5mgを5錠飲んでて、そういや、ヒルナミンて25mgの錠剤が
あるなと気づき、5mgを5錠より25mg1錠の方が安いんじゃないかと思ったんで、
昨日、代えてもうろうたけど薬代は変わらんかった。
不可解だ。

656は頑張れ。俺ももうすぐ傷病手当金の受給期間が終わるから、
気持ちは分かるぜ。
759656:05/01/20 22:37:54 ID:kf75xx0c
うつだからもうがんばりたくないよ〜。
ヒルナミンは一時期飲んでましたよ。

誰かオフ会しないかな…
自分で主催はしたくないけど参加したい。
760優しい名無しさん:05/01/21 12:48:12 ID:JC08LIc2
ああ、明後日は某病院の「ウェストサイドの会」だな。
お世話になってるから、行くとすっか。それまでに風邪が治ればいいんだが…
761優しい名無しさん:05/01/28 23:52:40 ID:YHLVNSUA
ギョーー!!
薬がないことに今気がついた。
眠れるかナ?眠れますように。
762優しい名無しさん:05/01/30 03:38:54 ID:XIV+ekHC
今日から、この冬、一番の寒さが訪れるそうな。
諸兄、十分に健康管理に気をつけられたし。
763優しい名無しさん :05/01/31 23:04:12 ID:qBpWAHYO
定期おしらせです。

32条改正反対運動に賛同する方は、
分家スレッド→【廃止】32条廃止反対運動情報【反対】

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107016324/

で、活動お願いします。
議論と運動情報が混ざっては伝えたい情報も伝わりにくくなる為、
スレッドを分家させて活動しています。

署名・マスコミへの連絡先・政府/政党/国会議員等への連絡先
等が詳しく記載されています。

病院(主治医の先生・看護師さん・事務所の皆さん) の対応に
関する情報も、書き込みお願いします。
「署名を求められた。」
程度で構いません。

ご参加よろしくお願いします。
764bell:05/02/01 20:27:45 ID:NiZtCmLZ
明日は雪が凍って歩けなさげ。
長崎のみなさんお元気ですか?
ずーっとROMってたんですけど、書き込みが少なくて寂しくなって
初かきこ。
もりあげてこーぜ。
765優しい名無しさん:05/02/02 00:06:54 ID:CzsDRHce
雪だし、寒いし病院行きたくね('A`)
766bell:05/02/02 13:41:40 ID:fYU5nznR
ちゃんと行ったがいーよー。
とか言いながらお家でマターリ。外になんかこの天気で出れるかー!
767優しい名無しさん:05/02/03 08:14:51 ID:fIG0FWdb
仕事行きたくねー!でも行かなきゃ(´・ω・)
768bell:05/02/05 13:33:53 ID:TVcW6khq
今日は小春日和だね。さすが立春すぎだ。
767タンも今日はオヤスミでしょーか。
みなさんまたりまたり過ごしてくださいませ。
769優しい名無しさん:05/02/06 13:05:24 ID:hTUih8hT
32条てありがたいな。
眼鏡作るために眼科に処方箋作ってもらいにいったら、
1,700円程、請求された。
精神科だと診察20分で230円。薬代も2週間分で430円だもんな。
初診だったんで、問診表に服用してる薬の名前書く欄があったんやけど、
欄が狭いのか、俺が服用してる薬が多いのか、書くスペースが足らなくて、
「続きは裏です」て書いたら、それ見て、看護師さんが笑いよった。
770優しい名無しさん:05/02/06 13:18:19 ID:AqRk1jV7
いつ改正されるか予断を許さんけどな>32条

案1 適用疾病を少なくする。統失と狭義の躁鬱のみに限る、など。(これだと依存症、人格障害が適用外になる)
案2 納税額(収入)によって5〜30%の負担にする。

今国会に改正案が出されるはず。
771優しい名無しさん:05/02/06 17:53:07 ID:+/Djd0dC
はー薬代かなりたかいよね・・・

一ヶ月で八千円もかかるよ。
772優しい名無しさん:05/02/07 17:56:42 ID:nU6cxOHz
ふ○しまさんに通って半年になります。
最初カウンセリングとかチェックシートとか丁寧にやってもらえたし、
今も安心して通ってます。

ただ、先生に相談したけど32条適用はできないとのこと…。
治療費がかなり家計に食い込んでウツ……
治るのかな…
773優しい名無しさん:05/02/07 23:23:11 ID:tJ94ss2+
突然ですが…ここは県南の人は少ないんでしょうか?
774優しい名無しさん:05/02/08 01:22:42 ID:8LrcGQ08
県南は結構いない?
県北が少ないような希ガス。
んで私は県央w
775bell:05/02/08 01:58:09 ID:HdB2aO8W
変な時間に寝て、変な時間に起きちゃった。
レキソタンをはじめてもらったけど、マジで眠くなるのね・・。
朝昼飲むのをためらっちゃうな。

ちなみに私も県央です。ノシ
776773:05/02/08 03:13:04 ID:Ad/4TvY2
県南の人もいるんですか。
スレを一通り見たところ県南の病院はほとんど話題に上がってなかったので。
ってことは、県南から、県央や長崎市内まで通ってる人が多いんでしょうかね…。

私、精神科の通院経験はないんですが、本当に最近辛くて、自傷もひどく
死ぬことばかり考えてて、自分でも病院にいかなきゃヤバイ状態だと思います。

でも、家族の理解がまったく無く、一人で病院にいかなきゃいけないんですが、
県南のT病院は、友人、知人が何人も働いてて行けなくて、
一人で長崎や大村に行くにも、車の運転は不安だし、公共の乗り物は具合が悪くなるしで…。

もうどうしていいか分からなくて思わず書き込んでしまいました。
眠れないよ〜。ちゃんと先生に診てもらってお薬飲みたい…。

長文ですいません。
777774:05/02/08 15:00:54 ID:8LrcGQ08
あ、長崎は県南に入らないのかな?
だとしたら確かにあんまりいないね。

自転車で通院してた私には、いい方法が思い浮かばない…(つД`)
スマソ。
778優しい名無しさん:05/02/08 22:02:26 ID:X5HLAv/k
休職で3ヶ月間長崎に帰ることになりました。
長崎市内でお奨めの病院はありませんか。
に○わき心療内科には以前お世話になったのですが、
あまり合いませんでした。

どなたかよろしくお願いします。
779773:05/02/09 00:02:33 ID:xYI5HxfU
>774
レスありがとう(つД`)

とりあえず、私のリスカを知りつつ見て見ぬふりをしている
母親をどーにかしなきゃ…。
精神科=キ○ガイの行くところ!うちの娘が行くとこじゃ無い的発想なんですよ。

皆さんは病院に行き始めたきっかけはどんな風だったのかな?
やっぱ、家族や周りの人が連れて行ってくれたのかな…。
780優しい名無しさん:05/02/09 04:39:43 ID:2Tcpirj5
>>778
長崎市のどこに住んでるのか分かんないけど、ふくしまクリニックと
三和病院は評判は良いような気がします。一度、全てのレスを読んでみては
どうでしょう。

>>773 >>779
私は自分の意思で行きました。不眠、抑うつ、焦燥感を自覚し、
それらが仕事に支障をきたしはじめたので。
私自身はうつは誰にしも起こりうるもの、統合失調症も然りとの
認識がありましたから、抵抗はありませんでした。
風邪ひいた時のような感覚で病院へ行きましたよ。


781優しい名無しさん:05/02/09 04:41:53 ID:CjUbtHFV
オフ会しませんか?
782優しい名無しさん:05/02/09 07:59:30 ID:/m3j8qLX
長崎市が県南ならあたしもそうですよ〜。
783あや:05/02/09 08:12:16 ID:yrX+f/ol
ワケあって東北地方に住んでます。私は長崎の方言が抜けないし、好きです。だけど、こっちの人は受け入れてくれないし、東北の方言がキツく聞こえます。最近毎日何のために生きてるかわからないし、ストレス溜まって辛い。解消方なんてわからない。
784778:05/02/09 14:33:13 ID:fKj9RWCK
>>780
レスありがとう。
住んでいる場所は市内の立山です。
785オフ会しますか?:05/02/09 20:40:46 ID:2Tcpirj5
>>784
立山でしたら、ふくしまクリニックが近くて良いんじゃないでしょうか?
私は現在、大学病院に通院していますが、最初はふくしまクリニックでした。
平日でも混み合っているのが難点ですが、まあ、良い病院の証ではなかろうかと思います。
とはいえ、きちんと予約を入れさえすれば、出鱈目に待たされることはないでしょう。
難点があるとすれば、薬が効かないと訴えると、ほいほい薬を替えてしまわれるので、
突然、メジャートランキライザーを処方されたりして副作用に苦しむ恐れがあるかもですね。
睡眠薬を除いて、心の薬は一朝一夕には効かないことを理解してさえいれば、
困ることはないかと思います。

オフ会、参加されたい方がおいででしたら、幹事しますんで、希望を沿えて
メールください。
786778:05/02/09 22:15:57 ID:fKj9RWCK
>>785
レスありがとう。助かりました。
787bell:05/02/10 00:36:00 ID:eRaHjCrn
ちなみに私もふくしまクリニックです。
結構いいんじゃないかなーって思いますよ。
診察室にあるルボックスの人形ルボックちゃんがカワイイ・・。

オフ会女の人来るかな?
一応メールしてみますー。
788優しい名無しさん:05/02/10 16:28:40 ID:iKxj3hwv
オフの詳細知りたいなぁ
789オフ会しますよ:05/02/10 17:03:48 ID:pK9jkg6f
>>778
詳細というほどの細かな決まりはありません。
喫茶店などで雑談がメインです。
あとは途中退席、当日キャンセルは自由。
全ては自分の体調優先でといったところですね。
790bell:05/02/10 18:25:45 ID:PeA0ikt7
オフ参加予定の者です。
前のほうにプロフ晒してた人がいたので
私も晒してみますね。

■bell
■長崎市
■19歳 女
■できれば長崎市でお願いしたいところ
■今月中旬から来月までちょと長崎にいません。
だからそれまでにできたらいいな。
■病状:病名付けてもらってないからわかんないけど、多分うつ。

■みんなでまたーりしましょ(*´∀`
791優しい名無しさん:05/02/11 09:02:09 ID:KxfMU8BT
めがね橋近くの西脇診療所は、評判は
どうでしょうか。近所なので通院を考えて
いるんですが。
792優しい名無しさん:05/02/12 09:41:26 ID:oXO8N4wZ
あー、仕事も辞めたし、一人暮らしなのに蓄えもないし、こんな状態にもかかわらず
無気力だし、そんな自分が改善できないし、生きることに疲れたし、拳銃!拳銃!
だれか拳銃をくれないか? アレさえあれば自分のコメカミを撃ち抜きたいと思う。
793優しい名無しさん:05/02/12 09:53:36 ID:05MgmD6h
http://www.gunhazard.tech.nu/
タダではないが、ご覧あれ。
794優しい名無しさん:05/02/12 22:32:57 ID:OY9YvuXh
病院行きたいけど仕事のせいで行く時間がない・・・orz
早く仕事辞めたい。辛い(;つД`)

ちなみにワシは数少ないと思われる県北の人間w
795優しい名無しさん:05/02/13 12:43:42 ID:8rpYV8Mw
>>793
高ッ! 一番安いので\300000ですか。楽に死ぬのも金がかかるなー。
拳銃を手に入れるために\300000稼ぐ気があるなら、普通に生活費が
稼げるべ。つまり、あれだ。793さんは死ぬ気があれば、生きることを
頑張れると言いたいのだ。その通りですな。まだ、生きてみるよ。

しかし、よくこんなサイト見つけたね。一応、ブックマークしとこ。w
796shi ◆q8FCZ.pen. :05/02/16 03:55:10 ID:NOgLaH+i
俺もオフ会行きたいです…。

鬱です。
797セナ:05/02/16 11:08:51 ID:4AyKGWZn
初カキコです★
R歳の諫早に住んでますm(_ _)m
オフ会参加したいです。
798789:05/02/16 21:19:18 ID:GYLziAWG
shi◆q8FCZ.pen様
セナ様
オフ会の幹事致します。
ご都合、ご希望などまじえまして連絡ください。
799優しい名無しさん:05/02/16 22:43:49 ID:ifxC1ylZ
オフ参加してみたいなぁ
800セナ:05/02/17 11:18:46 ID:q1owrvzB
幹事の方へ。
メール致しました。
801優しい名無しさん:05/02/17 16:31:26 ID:dFKKK4sl
オフ会のメール送ったのに戻ってきてしまいます(涙)
携帯からだからまずいのかなぁ。
残念。
802789:05/02/17 16:45:47 ID:ry6yYPpQ
セナ様
メール頂戴しました。ありがとうございます。

>>801
私のアドレスを間違えていませんか?
確認してみてください。
携帯からのメールも受信出来ますので。
803801:05/02/17 21:34:33 ID:dFKKK4sl
何回も送ってみましたが相手先のホストがどうのこうのと言われ(汗)
送れません。

804789:05/02/18 10:38:30 ID:PlvH8IEq
801様
こっちに送ってみてください。

805801:05/02/18 13:31:01 ID:M6SOjmMY
お手数おかけして申し訳ありません。
送ることができました。
ありがとうございます。
806優しい名無しさん:05/02/19 14:22:37 ID:YbQSbZpW
佐世保方面の心療内科でお勧めはありますか?
807セナ:05/02/21 20:40:39 ID:AF9L1ssW
疲れた。。。
リスカしたい。
ODしたい。。。
ここからいなくなりたい。。。
808優しい名無しさん:05/02/21 23:01:23 ID:DoDL4GPH
セナさん今はゆっくり休んでください
心と体を癒されてください
ODは取り返しのつかないことや、後遺症が残るのでダメです
リスカはどうしてもガマン出来ない時に、少しだけにしてください
絶対深くは切らないで!!

消えたくなる気持ちは私もわかります
毎日寝るたびに目が醒めなきゃいいのにと思います
でも、生きているならもう少しだけ消えることを先延ばしにしてみようと
思ってみませんか?

辛くて消えたい人も心の奥底では、生きてみたいと思っていると信じたいです
あと一日だけ、一日だけと私は思い今を生きています・・・・

809789:05/02/21 23:11:50 ID:dVcbKqpo
「幸せは3日遅れてやってくる」と太宰の小説にありましたな。
作品名は忘れましたが。

引き続きオフ会参加の希望、お待ちしております。
前回、参加できなかった方も今回こそ是非。
810優しい名無しさん:05/02/26 16:47:01 ID:X4lBHO1J
おれもK立行って見た。やっぱダメダメ。患者を傷つけ答えを出せない
医師だった。行くだけ金のムダ。
811:05/02/26 22:09:46 ID:RCbnURYA
私の弟が佐世保クリニックに行ってましたょ。雰囲気も良かったし、弟元気になりましたよ♪
812優しい名無しさん:05/02/26 23:32:54 ID:VjYGkAa6
>>810
どんな答えを求めてたのか知らんが、答えをだすのは医者じゃねえよ。
K立擁護するわけじゃねえけど、どこいってもダメダメなのは貴様。
貴様の医療費の7割を負担する健康保険の金がムダ。
813優しい名無しさん:05/02/27 03:19:51 ID:7zIryOIe
なぁ長崎市内の某精神科で疲れ取る注射打たれたんだが
消費期限が2004.09ってなってるガーゼみたいなのとアルコールが平気で置いてあったんだけど
これってどうなんだ?
814aki*@鳥忘れ女 ◆hVtDgCfLcg :05/03/01 09:23:53 ID:YFYBaOI9
昨日久々に薬飲んだら、久々にふらふらだったww
まあ今もだがwww


>>中の人
メールしました。
届きましたか?

>>810
K立は医者の当たり外れがでかいよ。
つーか、そんなこと言ったらう○きは(ry
815幹事789:05/03/02 01:20:32 ID:FTpA269f
aki*@鳥忘れ女 ◆hVtDgCfLcg 様
メール頂戴しました。

オフ会は3月半ばあたりに開催しようと思っています。
参加希望はまだ受け付けています。
816shi ◆q8FCZ.pen. :05/03/06 05:34:04 ID:DxXMIXnA
3月半ばですか。

少し楽しみだけど不安かも(´д`)
817優しい名無しさん:05/03/08 03:27:39 ID:3EZbFWIf
げ、ボーっとしてたらこんな時間だよ(´Д`)
今日病院行かなきゃな。マンドクセ。
818幹事789:05/03/11 00:07:13 ID:Crl6ymb+
体調が優れず、連絡が滞っておりましたが、
参加希望の方へ詳細をメールしましたので、確認してください。
参加を希望されていながら、メールが届いていない方は連絡願います。

下記の要領で開催しますので、参加を希望される方は連絡ください。

3月23日(水)、長崎市内にて。
集合時間は正午。
集合時間は長崎駅構内。かもめ広場の大きなテレビの下。
昼食を交えながらの歓談後、適当な場所へ移動。

819優しい名無しさん:05/03/14 12:50:24 ID:5cXjdBsp
オフ会、行きたいけど行きたくない(´・ω・)
皆さんと会って話したいと思うけど、そこに行くまで(電車とか)が怖いよー。

どこでもドアがあったらなあ…

820ゆー:05/03/14 23:36:54 ID:E53o21XQ
k立通院中ボダーデス。 先生はなんだこのやろて思うときあるけど、ぢつはよいDrだなあて思います。何件か病院まわったけど一番よいかなー。デイケアは楽しよ☆かあっくいいスタッフいるし(。・_・。)ノ
821はる:05/03/16 22:11:26 ID:2Cc/egQl
初めまして。
躁鬱・睡眠障害・自殺未遂数回により、大阪より五島の福江島に療養に着ているものです。
今現在の処方は
昼−セパゾン1m/3錠
夜−銀ハル0.25mg/2錠
−レンドルミン0.25mg/2錠
−レスリン25mg/1錠
です。旅行用にと28日分処方していただいたのですが、最近昼間の安定剤もいまいち効いている気がしません。眠剤も強くしてもらったはずなのに、眠りが浅く悪夢ばかりで全く爽快感がありません。
明日、新五島病院の精神科に行ってみようと思ってます。
どなたか、こちらの病院の情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
長文スマセン
822優しい名無しさん:05/03/16 23:15:26 ID:/KDX1Yhk
オフ会何人くらいの予定ですか?
823優しい名無しさん:05/03/16 23:16:44 ID:/KDX1Yhk
822です。あげてしまった・・ごめんなさい
824shi ◆q8FCZ.pen. :05/03/17 06:16:59 ID:aOBss1z/
俺いきますー
825優しい名無しさん:05/03/19 00:50:46 ID:2SUCU5m7
>>821
大丈夫ですか?ゆっくりゆっくり過ごしてくださいね。

病院について、私は詳しくないので、応えることが出来ず申し訳ない。
誰か分かるひと居ないかな?
826優しい名無しさん:05/03/19 09:26:19 ID:tu2Rwd+W
一緒に自殺できる人いませんか?鬱やPTSDなどでもう氏にます
827優しい名無しさん:05/03/19 15:52:17 ID:AhwtvvmO
>>826
通報しました。
828優しい名無しさん:05/03/20 15:58:45 ID:AuydklJu
みんな地震大丈夫だった?
829shi ◆q8FCZ.pen. :2005/03/22(火) 00:24:07 ID:97KKHOR1
地震ひどかったね^^;

あと少しでオフ会だけど何人ぐらい来る予定なの?
830aki* ◆hVtDgCfLcg :2005/03/22(火) 09:57:13 ID:vYj8TOjp
雨なんか嫌いじゃー(つД`)

>>821
>>829
3/20の時点で、幹事さんより8名と伺っております。
前後するとは思いますが、ご参考までに。

>>822
遠いところからようこそ。
もう行かれたかもしれないですが…
ググっても出なかったので、場所すらわからないのですがとりあえず。
妹が福江島の五島中央病院にお世話になっています。彼女曰く、「お年寄りばっか」だそうです(822さんがお年を召した方でしたらごめんなさい)。
なので、(あくまでも想像ですが)長期型眠剤の在庫がなかったり、担当するお医者さまによっては「よくわからない」といった事態が有りうる可能性もあるかも。
想像なのでアテになりませんが…

>>828
揺れたねー。
佐世保にいる祖母が「大丈夫やった?」って電話してきたくらい。
揺れてる間、ベッドの上でPSPしてた私はバカ(w
831aki* ◆hVtDgCfLcg :2005/03/22(火) 10:00:42 ID:vYj8TOjp
アンカーミス……orz

×
>>821
>>829

>>822



>>822
>>829

>>821

スマソ(´・ω・`)
832shi ◆q8FCZ.pen. :2005/03/23(水) 00:24:35 ID:6H6bN3DT
8名ですか。

今日ですよね…なんか怖いな(´д`)
833bell:2005/03/23(水) 11:18:12 ID:RnrrxHHG
いまから着替えてオフに行くよ(´∀`*
あいにくの曇りだなぁ。
834shi ◆q8FCZ.pen. :2005/03/23(水) 15:38:12 ID:6H6bN3DT
レポお願いしますねw
835優しい名無しさん:2005/03/23(水) 19:42:24 ID:SnEmBxy6
オフ会どうだった?
私は行けなかったので、聞きたいナ(´∀`)
836aki* ◆hVtDgCfLcg :2005/03/23(水) 20:01:25 ID:uzmcnvdI
帰りの快速の中です(w
みんなでお昼ご飯食べて、公園でのんびり会話して、そのあと喫茶店にてライブドアを語りました。w
ちなみに、参加者は4人でしたよ。
お昼過ぎに晴れてきたので暖かかったし、マターリしたふいんきで楽しかったです(*´∀`)
参加された方、お疲れさまでした。
837幹事789:2005/03/23(水) 22:11:33 ID:X72FylxP
参加された方々、お疲れ様でした。
参加できなかった方々、お会いできずに残念でした。

今回はキャンセルされた方の人数が参加を希望されていた人数の半数に及びました。
今回は申し込みをされた方の数が多く、大勢の人と会わざるをえないことが不安を煽り、
多くののキャンセルを招くことになったのかなと反省しております。
申し込みの締め切りを設定して、参加人数の調整を図るなどの対応が必要だったのかもしれません。
今後、オフ会の幹事を務めるつもりの方、参考にしてください。

オフ会の内容については、>>836のaki* ◆hVtDgCfLcg さんのレスにある通りです。

838656:2005/03/27(日) 02:04:08 ID:mS+/xvG7
大学院入学辞退しました。
あの教授ともうつきあわなくていいことを思うと気が楽になった。
でも、親をどう説得したらいいのか…
家賃もったいないから実家帰るし、肩身が狭いです。
一年くらい人生を休みます。
一年くらいどうってことないよね…
839shi ◆q8FCZ.pen. :2005/03/28(月) 01:40:57 ID:l/7R1xcx
>>838
なんていったらいいかわからないけど…。

お疲れ様です。

自分も今大学に通っていますがきついです…。
840セナ:2005/03/28(月) 02:30:57 ID:Y6gMwgi8
オフ会お疲れ様です☆
行きたかったのですが、体調があんまりよくなくて(泣)参加できませんでした(>△<‖)
もし次回があるのなら、今度こそ参加したいです☆
841優しい名無しさん:2005/03/30(水) 11:41:24 ID:cE+ltLDh
>>838
私の場合は仕事辞めたとき、同じような状況でした。
追い詰められてる感じが両親に伝わったのか、何とか理解してくれました。

その時のことはあまり覚えてない(勝手だけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだったから
思い出したくないというのもある…)
でも、ずいぶん楽になれました。

>>838サソも大丈夫だよ。一年くらい自分の事だけ考える期間があっても良いさ。

842優しい名無しさん:2005/03/31(木) 01:23:09 ID:YR+rcDYH
>>838
某学校中退経験のある者です。
親としては、離れてるより同居してた方が安心するんじゃない?
1年なんてあっという間だよ。
遠回りした分、見えるものもいっぱいあるしね。


手の感覚鈍麻、離人感、距離感覚の異常で、再度精神科に行ってたんだけど…
脳神経内科に回された(ww
レキとサイ飲んだら正常になるから、薬物依存じゃないかと思ってたんだけどなあ…
843優しい名無しさん:2005/03/31(木) 15:51:17 ID:JApVMvHo
休職中の者です。もう数回休職を繰り返していて、今回の休職後の
復職が上手くいくのかかなり不安です。鬱歴はもう8年になり様々な
薬を試しましたが良くなりません。もうリタリンしかないかなと思っているんですが
いま通院しているクリニックの先生はとても慎重で処方してくれません。
依存性のある危険がある薬というのは十分承知しています。
ですが、これしかもうないと思っています。
長崎でリタリンを処方している医院はどこかありませんか?
844優しい名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:05:22 ID:snCLnbFi
>>843
薬は全てを解決してはくれない。
依存症になった時のこと、考えてる?
意思の力でやめられるなんて思ったら大間違い。


845優しい名無しさん:2005/04/03(日) 17:47:53 ID:mJoRl0e2
リタリン処方は知らないけど、湊公園近くの山の手クリニックには
犬がいるよー。可愛い。
846優しい名無しさん:2005/04/11(月) 18:32:15 ID:N7quVfOW
保守age
847優しい名無しさん:2005/04/11(月) 23:20:32 ID:ml0jr04Y
4月から仕事退職して、将来がまったく見えない。
一日中ほとんど寝てすごしています…。
848優しい名無しさん:2005/04/12(火) 09:26:24 ID:C728EXHY
>>847
私も一昨年の12月から休職。昨年12月に解雇。
傷病手当金で生活してます。
頼みの綱の傷病手当金も間もなく支給期間満了。
お先真っ暗です。
日がな1日、ベッドの上で生活し、社会性皆無。
どないしまひょ。
まあ、今の日本に暮らしてる分には飢えて死ぬこたぁありますまい。
849優しい名無しさん:2005/04/12(火) 15:15:11 ID:eU8WqSaI
最近おちこんで諫早市のしんぐうじ診療所に行って精神安定剤もらってます。
実はおれ精神発達遅滞という精神病で(簡単にいえば知的障害)
ま軽いほうなんですが・・・
たまたま頭が悪いばかりに、なかなか仕事が定着せず適応障害と問題行動
を繰り返しているので困ってます。最近以前行っていた知的障害者の親の会
の作業所に戻りなんとか行く場所は確保してます。
今年1月から、中学2年生の頃にいったじんぐうじ診療所に行って精神安定剤を
もらって飲んでますが、飲んだとたん体がだるくなってきてあまり飲みたくないのですが
飲まないとなんかイライラして兄やほかの人にあたりたくなってきます。
ちなみに、障害年金は申請するつもりです。
850849:2005/04/12(火) 15:16:18 ID:eU8WqSaI
>>847-848障害年金申請すれば?
851優しい名無しさん:2005/04/13(水) 08:43:12 ID:VS3Whvlc
>>848
最後の一行すら、危機感があるわたし・・・
852優しい名無しさん:2005/04/14(木) 22:11:39 ID:4B73n7B+
一日のほとんどを寝てすごす…。
夕方ちょっと調子出て近所の公園に桜見に行った。
誰もいない公園で、ぼーっと30分以上桜見てた。
一日が早いッス。
853優しい名無しさん:2005/04/19(火) 02:57:04 ID:zmH3FTE/
保守age
854優しい名無しさん:2005/04/20(水) 08:55:56 ID:y7CfAceQ
金曜の報道センターNBCで、長崎の某病院のニュースがあるそうだ。
855優しい名無しさん:2005/04/25(月) 12:18:59 ID:2/97WSQV
保守age
856優しい名無しさん:2005/04/28(木) 00:19:19 ID:UGlejneD
最近人少ないね。さみすい…
857優しい名無しさん:2005/04/29(金) 11:25:09 ID:oC4QuaRP
ここ長崎の親元での静養もあと1週間ちょっとで終わるよ。
3ヶ月間休んだけど、結局精神的な平穏は取り戻せなかった。
5月11日から復職の予定。
ぜんぜん自信が無い、不安だらけだよ。
休職期間を延長したいけれど、静養中の生活費を親に借金してるから
そうもいかず、残り少ない日々をガクガクブルブルしながら過ごしてる。
情けない話だ。
858優しい名無しさん:2005/04/30(土) 13:29:55 ID:WwM3i7bl
5月で仕事をしなくなって1年。親に食べさせてもらっています。
ODしても、やさしく、ゆるしてくれた。
高額の入院費や、心配かけてごめん。
また、長崎大学の精神科に通います。
859優しい名無しさん:2005/05/01(日) 03:45:22 ID:XNdWFxEG
あげますね
860優しい名無しさん:2005/05/01(日) 11:53:31 ID:TNSkis4n
もうだめぽ
何にもしたくない
けどさびしい
嗚呼いやな日々だ
861優しい名無しさん:2005/05/01(日) 11:54:33 ID:id4IMIUl
実感がこもってるね。
862優しい名無しさん:2005/05/01(日) 11:57:11 ID:TNSkis4n
世の中怖いことだらけだ…みんな辛いのに自分だけダラダラ過ごしている
私も辛いよ
863優しい名無しさん:2005/05/01(日) 22:15:15 ID:fM5i8ZEj
>>862
あなただけじゃないよ。
自分も、仕事辞めて休養中やけど、
毎日ダラダラ過ごしてて、
「今日も何もせずに終わったな…」って自己嫌悪の繰り返し。
864優しい名無しさん:2005/05/04(水) 08:39:40 ID:iPrjlEG/
見逃したんですけど、昨日の報道センターどうでしたか?

865優しい名無しさん:2005/05/07(土) 12:01:42 ID:ggzxTCs+
私は佐世保市内の西海病院に通う高Aの女子です
統失と診断されました。
某進学校に通っていてそこの不眠とストレスで発病しました。
そして転校をよぎなくされて楽な学校に転校してから
なんとか病気もよくなってきました。
佐世保市内でオフってないんですかね?
866ひろ:2005/05/07(土) 12:48:32 ID:P0Pz1OdT
誰かが、音頭をとってくれれば、、、、、。
相応に、オフ会を、希望している人も多いとおもいます。
867優しい名無しさん:2005/05/07(土) 13:30:35 ID:vQUcTVJg
おふじか
868優しい名無しさん:2005/05/09(月) 00:28:56 ID:dNfsXPYO
長崎での療養生活も今日で終わり。明日からは大阪での息の詰まりそうな
生活が待っている。 はぁ…。 復職が怖いよぉ…。

みなさんお達者で、一日も早く鬱が良くなることを祈ってます。お元気で。
869優しい名無しさん:2005/05/09(月) 10:19:20 ID:abQAHlu4
だれか音頭をとってくれませんかね?

>>868
がんばってください
870優しい名無しさん:2005/05/13(金) 09:54:36 ID:jt2dFkW3
俺は北松ですけど、一応統失と診断されました。ひどいときは電波出まくりでなかなかの有名人でした。治ったのは薬じゃなくて家の裏に昔からある2体の神様をきちんと奉って供養したら、ピタリと治りました。昔から統失は神の病気って言うもんなぁ
871優しい名無しさん:2005/05/13(金) 21:20:39 ID:6J4U5cAH
鬱です。
長○病院でおせわになってます。
なかなか、いいですけど・・・・
872優しい名無しさん:2005/05/14(土) 16:38:07 ID:J0n5dimM
激鬱です
長崎で何処か良い病院ありませんか?
873優しい名無しさん:2005/05/14(土) 21:19:56 ID:gALodV77
おいらは世知原の松○病院だぜ。設備やシステムは県内で最先端じゃないかなぁ。綺麗だし大きいし。
874優しい名無しさん:2005/05/14(土) 21:49:02 ID:vp1jPB7q
>>872
西脇病院なんかどうよ。
ブラックジャックによろしく・精神科編のモデルになったところ。
875優しい名無しさん:2005/05/15(日) 17:55:53 ID:io+OHFUy
>>874
マジ!?
876優しい名無しさん:2005/05/15(日) 18:12:07 ID:4VXZg5e6
県央に住む30代・OLです。
生きるのも働くのもなにもかもがつらい毎日です。
友達も彼氏もいないに等しいです。
寂しいです。
ほんとに何のために生きてるのだろう、生まれてきたのだろう
と思います。
子供の頃のいじめとかいまだに引きずってて。
どうしても人間関係うまくきづけなくて他人が怖くて。
せっかく話しかけてきてくれても何を話せばいいのかわからなく
また、話題もなくて、目を見て話すことも怖くて。
悩んだり考えこんだりするのイヤだし疲れるから
職場ではほんとんど幽霊のような存在に徹してます。
死にたいです。うつが直っても、やっぱ、性格とかは変わらないものだから
生きていくってことが本当にいやでつらいです。
877優しい名無しさん:2005/05/15(日) 18:21:47 ID:ICMDG4qa
>>875
モデルつっても外見や部屋だが。あと指導医は院長がモデルだなw
作者が体験入院した。サインがNSとかに飾ってあるぞ。
878長崎生まれ、大阪在住:2005/05/15(日) 18:55:11 ID:Lme5NOQD
>>876
似たような境遇ですね。当方34♂です。
自殺はそれこそ数え切れないほど考えたけれど、今でもこうして生きている。
辛い事があれば時々ここに書き込みにくるといいよ。
内に秘めている事を表に出すだけでも、気分が楽になることもあるから。
879優しい名無しさん:2005/05/15(日) 19:33:00 ID:eeZPNq/P
始めまして!市内在住、18♀、摂食障害(過食嘔吐)、リスカ西脇病院に通院(二回で挫折・・・)歴有り。
今年大学に入学したけれど、友達関係や進路の面軽い欝症状で過食が酷くなり、
体中には栄養不足のアザだらけ。目の周りゎ無理な嘔吐の為赤い斑点みたいに内出血しだし、喉も腫れて激痛。
他人の言動にまた過敏に反応してしまい
治っていたリスカを1年ぶりにやってしまいました・・・。
学校で、入学当初の精神状態アンケートにひっかかり保健室に呼ばれました・・・来週から2週間に1回ペースで臨床心理士のカウンセラーの方に話を聞いてもらう事になりました。。
自分って本当に弱い人間だって最近つくづく思ってしまう。ぁあ・・・西脇に入院したぃ・・・
880優しい名無しさん:2005/05/15(日) 23:55:54 ID:DNihbF9B
つらいのは俺だけじゃないんだなぁ。生きてるのがつらいって気持ちすごく解る。去年練炭やったんだけど気がついたら病院でした。やっぱ首吊りが確実だね。再び自殺寸前まで来てるけど、死んだからといって決して楽にはならないような気もするので迷ってます。
881優しい名無しさん:2005/05/16(月) 00:53:23 ID:MoKIc322
>>880イ`
882優しい名無しさん:2005/05/16(月) 03:32:08 ID:g8XQURgY
>>880
俺は首を吊ったけど失敗したなあ。気づいたら、ロープにしたネクタイが千切れてて、
全身が痙攣して、何じゃろかと飼い猫2匹が覗いてた。もう12年も前の話だ。
そのあと摂食障害になってアル中にもなったけど、どうにかこうにか回復しつつ
生きてるよ。だからおまいもイ`
883優しい名無しさん:2005/05/16(月) 05:07:14 ID:PrEpcCm5
>>880
 その気持ち分かるよ。俺も10年神経症やってて、今病院がよい。
生活保護もうけてるよ。破産もしたし、いろんな事があった。実は東京に住んでいるんだ。長崎の出身なもんで、ついなつかしくなってレス書いてる。
 今まで何度も死にたいと思ったが、思いとどまる事が出来た。なぜだと思いますか。それは、くだらないかもしれないが、『自殺者は地獄にいく』と何度か本で読んだ事があるからだ。別に俺は霊とか見えないが、なぜか本当のような気がする。だから自殺を思いとどまった。
884優しい名無しさん:2005/05/16(月) 05:08:35 ID:PrEpcCm5
>>880
自殺を止める理由はなんでもいいと思うんだ。仮にもし『自殺者は地獄にいく』が本当だったら、生きている時にこんなに神経症で苦しんで、死んでからもまた地獄で苦しむとしたら、バカバカしい。だから自殺を止めた。
885優しい名無しさん:2005/05/16(月) 05:09:16 ID:PrEpcCm5
>>880
しつこいけど、もし『自殺者は地獄にいく』が本当だったら、困る。なぜなら、地獄より今生きてる方が何十倍も楽なような気がするからだ。
>>880さん、がんばってな。俺も東京で880さんと同じ(失礼かもしれないが)気持ちでがんばって生きたい。天寿のその日まで。現在38才なので先が長すぎる〜〜笑。GOOD LUCK
886優しい名無しさん:2005/05/16(月) 10:25:46 ID:PGbhvQjs
880 ありがとうございます。頑張ります。一晩寝たらだいぶ楽になりました。自殺したらなかなか成仏させてもらえず、しばらく(かなりの年数)は暗闇の中に閉じこめられて生前の苦しみはそのまま持続するそうです。寿命がくるまで生きたほうがいいのかもしれませんね。
887優しい名無しさん:2005/05/17(火) 11:33:02 ID:6604sXa2
>>869
幹事はなしで。たとえば、「こんどの日曜日、お昼に、佐世保駅待合所、集合」
なんて、したら、どうですかねぇ〜。で、事前に、途中抜けOKなどのルール
を決めておけば。。。
888優しい名無しさん:2005/05/17(火) 11:37:20 ID:6604sXa2
>>869
すみません。書きこんだ後に気がついたのですが、だれが、日時を決めたり
するかですよね。ルールもそうですが、、、、。
889優しい名無しさん:2005/05/19(木) 10:02:52 ID:lhWu5SD0
オフ会かぁ。誰かリーダー約をやらないと無理だよ。
890優しい名無しさん:2005/05/19(木) 13:57:57 ID:0XGmI/yQ
888です。オフ会あれば、行きます。だけど、幹事は無理です。
891hide:2005/05/19(木) 19:15:27 ID:IXQnhi3b
はじめまして。佐世保市在住・速レス希望者です。
実は彼女が欝になってしまいましたが病院に抵抗を感じて行きたがりません。
佐世保市内で数件の心療内科があると伺いましたが、どこが良いのでしょうか?
(大村、長崎市方面へは通えそうにありません)

このスレを全て読ませていただきましたが、
似たような症状の方が近所に沢山おられたことで、少し
彼女も安心したようです。
どうか皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

892優しい名無しさん:2005/05/19(木) 21:40:27 ID:AEAiOgsx
>>891
森山クリニック
893hide:2005/05/19(木) 23:37:54 ID:rQ2Hrklw
>>892
ありがとうございます。

やはり、他の病院はやめた方が良いですか?
ちなみに症状としては軽欝です。
多量の薬を飲むことよりも、キチンとしたカウンセリングを
していただけたらと思っています。

894優しい名無しさん:2005/05/20(金) 05:26:16 ID:gNpV18Ol
○脇病院・・・私はいいと思わない。
兄は2回入院したけど、結局は病院抜け出して自殺しました。
薬が軽くなってきて、どん底からようやく先が見えはじめた矢先でした。
治りかけに自殺するってのはよく聞く話だし、先生からもそう言われた。
だったらもっと注意を向けといてほしかったです・・・。
895優しい名無しさん:2005/05/20(金) 19:04:38 ID:4FTgEdsv
俺はリスパダールが切れると鬱になって自殺の事ばっかり考えるけど、手元に一千万ぐらいあればしばらくは元気になりそうな気がする。
896優しい名無しさん:2005/05/21(土) 12:29:33 ID:RwVMtXli
age
897優しい名無しさん:2005/05/21(土) 16:18:31 ID:slcmGSoy
オフあれば行きます。
大村在住♀
898優しい名無しさん:2005/05/21(土) 23:14:25 ID:w7JTcgxv
オフって年齢制限ありますか?
既婚者でもいいのでしょうか?
市内であれば参加したいです。
899hage:2005/05/22(日) 20:04:50 ID:92pKCld1
じゃなくて
age…
900優しい名無しさん:2005/05/22(日) 22:58:31 ID:1vq3KoLK
>>899
君はもっと外に出なさい。
901優しい名無しさん:2005/05/23(月) 05:26:40 ID:1qyyviMD
結局はどこの病院が一番いいのよ・・・オフの話もいいけど、それを教えてよ。。どこがいいんだよぉ・・・泣
902優しい名無しさん:2005/05/23(月) 12:30:51 ID:+YHps4v9
どういうのが、「キチンとしたカウンセリング」だと思いますか?
じっくり話を聞いて欲しいのであれば、カウンセラーのところに行くべきだと思いますが、
佐世保に関しては知識がありません。
903優しい名無しさん:2005/05/25(水) 17:12:23 ID:+V5rzwiF
精神保健福祉法32条ってうつ病位重くないと認められないんでしょうか?
適応障害じゃダメですかね?
週1で通院してるんですけど。
904優しい名無しさん:2005/05/27(金) 02:24:17 ID:vPOr8iVq
age
905優しい名無しさん:2005/05/27(金) 21:41:02 ID:jkY+3ixg
同じように苦しんでる友達が欲しいです
906優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:29:11 ID:JUoxaAHM
>>905
どんな病状で、どんな境遇だべ?
ちなみに私は、鬱、不安神経症で
仕事退職自宅療養中2ヶ月目の♀27だ。
友達の理解は少ないね。
てか、健康な友達にはあんま会う気力無いけど。
907優しい名無しさん:2005/05/27(金) 22:43:49 ID:jkY+3ixg
私は鬱と境介例でODのしすぎで左足が麻痺して痛くて痛くて痛くて毎日毎日寝れない状態で今すぐにでも死にたいです
908優しい名無しさん:2005/05/27(金) 23:06:19 ID:JUoxaAHM
>>907
私より重そうだね。
辛いだろうケド、とりあえずOD止め?そんでイ`。
私も今は将来全く見えなくって何も希望無くって
いい歳して親に負担かけっぱなしだけど、
死んでも楽になるっていう保障は全く無いべ?
だから辛くても、何もしなくても、
とりあえず生きていようと思ったべ。
止まない雨は無いって!(自分にも言い聞かせてる)
909優しい名無しさん:2005/05/28(土) 00:20:11 ID:g2/eV033
ありがとう
とりあえず辛くても辛くても毎日毎日生きてみる
幸せな日がくるかもしれない。。。
910優しい名無しさん:2005/05/28(土) 14:50:00 ID:Pvas4B5i
西海橋から飛び降りたら確実に死ねると?
流れが早く死体が上がりにくいのは何月頃やろ
話しに聞いたことあったら教えてな
911優しい名無しさん:2005/05/28(土) 20:21:33 ID:g2/eV033
なんか自殺する人多発だから策とかあって今はあそこ無理じゃない?
912優しい名無しさん:2005/05/29(日) 11:41:18 ID:Lq43cITz
それでも柵を乗り越えて落ちていく人が年に数人はいるらしいよ。
913優しい名無しさん:2005/05/30(月) 01:11:44 ID:c9WVJDJn
あのう・・
最近うつ症状で悩んでいる者です
佐世保周辺で良い診療所が
どこかありませんでしょうか?
914優しい名無しさん:2005/05/30(月) 01:23:30 ID:ujxzykOi
>西海橋を管轄する早岐、西海両署が把握している投身自殺者数は、一昨年、昨年ともに八人。
>既存の柵は、県が一九八六年までに段階的に設置した。完成に伴い、
>設置前の十年間で二百五十件あった投身自殺が激減したという。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200504/16.html#04

やればできる
915優しい名無しさん:2005/05/31(火) 00:59:51 ID:2ccYBGWy
>自らの船で約四十年間に二十六人の投身者を救助した山道春男さん(84)は
>「ワイヤを設置してから自殺者は減り、効果はあったと思う。
>完全に防ぐには欄干を乗り越えられないようにするしかない」と話す。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200309/02.html#05

「投身者を救助」・・・助かってしまうのか?
遺体なら「収容」と書くのではと悩んでいる
916優しい名無しさん:2005/06/08(水) 00:08:56 ID:6hMnG9Kg
ageとこ…
917優しい名無しさん:2005/06/08(水) 16:01:29 ID:nNSq1VFA
>>916 無理してageんでよかね

(・∀・)長崎ちゃんねる(゚д゚)
http://www.nagasakids.net/n_ch/main/index2.html
918sage:2005/06/09(木) 03:12:37 ID:hz3ph1pD
佐世保のヒトいますか?
919優しい名無しさん:2005/06/09(木) 06:22:38 ID:FuXPIBBZ
佐世保在住19歳♀ですヾ(´▽`*)ゝ
920優しい名無しさん:2005/06/11(土) 05:52:20 ID:X4ob3Nry
>>915の件、引続き地元談求む。未遂はしたくなか
921sage:2005/06/12(日) 17:15:04 ID:W6bwQxsl
スレッド一覧@大人板@長崎ちゃんねる出張所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/2695/

こっちにも来んね
922(o´ε`o) ◆D4iYS1MqzQ :2005/06/13(月) 09:38:17 ID:S6FLfXJS
私佐世保ですよ!!>>918>>919
923優しい名無しさん:2005/06/13(月) 11:48:45 ID:iSwSos/c
結局長崎でメンヘルに有効なとこないんでしょうか…
924優しい名無しさん:2005/06/13(月) 13:28:57 ID:mZvjn9Ry
>>923
何を以って「メンヘルに有効」とするかが問題ですが。
相性のいい病院は自分で地道に探すしかないでしょうね。
いや、意地悪で言っているのではなく・・・本当に。
925919ですヾ(´▽`*)ゝ:2005/06/13(月) 14:50:12 ID:0dXgjSwq
さっきカキコしたのに表示されてない(>_<)なんでだろ(^_^;)カキコダブってたらごめんなさいm(__)m


922さんも佐世保なんだぁ(*^皿^*)けっこう佐世保人多いみたいで嬉しい♪
私はまだ佐世保人歴2ヶ月くらいだけどよろしくです( ̄▽ ̄)v
926優しい名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:08 ID:5S0TOcyF
わあ、佐世保の人結構いるんですね。何だか嬉しいな。
私も佐世保在住。躁鬱病です。
927919:2005/06/14(火) 00:57:24 ID:Buz1qr1x
思ってた以上に佐世保いるみたいですね!

926さん>はじめまして☆躁鬱なんですかぁ(>_<)私はまだ病院行ってないからわかんないんですが近いうちに病院行かされそうです(ノД`)
天神病院ってどんなだろ…不安だよ(o;TωT)o
928優しい名無しさん:2005/06/14(火) 14:32:00 ID:En1P4iSP
あーあ…せっかくの休みを寝て過ごしちまったよ(´Д`)
今から何すんべかなぁ…
929優しい名無しさん:2005/06/14(火) 18:19:04 ID:Buz1qr1x
バイトきついよぉ(ノД`)今日は中学生がうじゃうじゃいて嫌になる(o;TωT)o
930優しい名無しさん:2005/06/15(水) 22:43:31 ID:lg2B+3qo
926です。

>>919
同じ佐世保市民なんですね。ヨロシク♪
私は佐○保クリニックに受診しています。
いいとも悪いとも言えないクリニック。

>>929
バイト無理しないようにね。o(T□T)o"ヽ(・_・、) ナカナイデネ
931優しい名無しさん:2005/06/15(水) 23:36:15 ID:/1Ixk9i8
919だべヾ(´▽`*)ゝ

930さん☆
佐〇保クリニックって駅の近くにある所でしたっけ?(^_^;)イマイチ佐世保の地理がわかりません(ノД`)
あぁ…今日も眠れそうにない(´;ェ;`)
932優しい名無しさん:2005/06/15(水) 23:52:38 ID:IrqUR16C
>930
私も佐○保クリニックですよ!おいくつですか?
933優しい名無しさん:2005/06/16(木) 00:32:08 ID:3oCzR29q
>>919
19歳の女性の方でしたよね。
佐○保クリニックは佐世保駅から出て、国道沿いに左側に歩いて行けばすぐあります。
ゆっくり眠れますように。

>>932
わお!同じ診療所でしたか。
三十路過ぎてます・・・(;>_<;) びぇ〜ん
934優しい名無しさん:2005/06/16(木) 00:48:40 ID:mEPbmp1q
>933
って言っても10日に初診で一回行っただけなんですけどね(^_^;)
あとわたしは19です*よろしくです★
935919ヾ(´▽`*)ゝ:2005/06/16(木) 01:22:52 ID:Ydcqh5mE
933さん☆
説明ありがとうございます( ・ω・)∩私は家から天○病院が近いから今度彼氏に天○病院に連れて行かれる予定です(^_^;)

934さん☆
タメみたいですね♪勝手に喜んでます(≧▽≦)
初診ってどんな感じでした?(>_<)
936優しい名無しさん:2005/06/16(木) 01:41:07 ID:mEPbmp1q
>935
わたしの場合待ち時間長くて診察時間短かったょ↓いつ頃からどんなですかぁ?とか、その症状にたいして詳しく聞いてくるみたいなね(^_^;)あんまい参考にならんくてゴメンネ。。
関係ないけど前カレ確か天神病院の近くに住んでた(笑)
あとタメ口調で話そ♪
937935ヾ(´▽`*)ゝ:2005/06/16(木) 01:55:33 ID:Ydcqh5mE
936さん☆
レス早いね( ・ω・)∩なんか初診とかドキドキして何話していいかわからなくなりそう(ノД`)
前カレさん天○の近くにいるんだぁΣ( ̄Д ̄;)
私は4月に佐世保に引越してきたよ☆☆
938優しい名無しさん:2005/06/16(木) 02:14:37 ID:mEPbmp1q
>937
わかる!!(>_<)わたしもこれ話さんと〜とか思いつつも、いざ行ってみるとパニクってほとんど話せなかったもん↓やっぱ初診は緊張するよね。。

どっから越してきたん?(・∀・)わたしは市○所近く住んでるょ♪
939優しい名無しさん:2005/06/16(木) 02:21:05 ID:Ydcqh5mE
938☆
本州の端っこから引っ越してきたよ( ・ω・)∩
こっちにまだ友達あまりいなくて寂しいよ(ノД`)
940優しい名無しさん:2005/06/16(木) 19:30:50 ID:ePmh2eaF
>>939
もう仲間だよ。(o^-^o) ウフッ
941939:2005/06/16(木) 19:40:52 ID:Ydcqh5mE
940☆
なんかめっちゃ嬉しいです(o`∀´o)仲良くしましょう♪♪
942うつ相談 助け合いの会:2005/06/16(木) 20:36:36 ID:4jLFrCAl
うつの相談は、うつ体験者が一番。医師は当時者ではなく、薬も飲んだ事ありません。
私もうつで会社員です。入院時のうつの仲間が一番心開けました。
という事で、当会では会員(相談する)、相談員(相談のる)募集中!!
是非一度のぞいて下さい。→http://www.geocities.jp/utu_soudan1/index.htm
943みーにゃ:2005/06/17(金) 04:32:51 ID:pPAedZKo
はじめましてー。17女子高生です。
佐世保じゃないんだけど、大村の病院に通ってます。
住んでいる場所は、断然佐世保の方が近いのだけれど・・。
みなさま、よろしくです♪
944みーにゃ:2005/06/17(金) 04:36:08 ID:pPAedZKo
佐世保で、どこか、
デイケアしてる所ってないのかなぁ。
誰か、知りませんか?
945優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:38:53 ID:kxaas42f
みーにゃ殿☆
私は佐世保在住19歳♀だよヾ(´▽`*)ゝよろしくね♪
946みーにゃ:2005/06/17(金) 04:46:46 ID:pPAedZKo
こちらこそ、よろしくですo(^-^)o
学生さん?
947優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:50:45 ID:kxaas42f
フリフリフリーターだよ(^_^;)勉強はきらいだから学生じゃないW
948みーにゃ:2005/06/17(金) 04:56:59 ID:pPAedZKo
そうなんだぁ。フリーターって、お仕事はしてる人のこと?アルバイト?
949優しい名無しさん:2005/06/17(金) 04:59:27 ID:kxaas42f
アルバイトだよ(´・ω・`)
高校卒業する前に就職活動も進学も考えてなかったから(^_^;)
950みーにゃ:2005/06/17(金) 05:03:35 ID:pPAedZKo
デイケアとか、行ってると?
951優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:10:28 ID:kxaas42f
行ってないよ(ノД`)佐世保に引越してきてまだ2ヶ月だから(>_<)てか病院にすらまだ行ってない(´・ω・`)
952みーにゃ:2005/06/17(金) 05:24:58 ID:+48+sOYZ
そっかぁ。良いお医者様に出会えると良いねv
953優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:27:48 ID:kxaas42f
うん☆
てか、さっきからみーにゃ殿と同じスレに出没中です(¥△¥;)
954みーにゃ:2005/06/17(金) 05:35:24 ID:+48+sOYZ
ぉお!
さっき詩を載せてみたところのことね。
2ch参加、今日はじめてだから
ちょっとてんやわんやしてます(^-^;)
955優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:37:26 ID:kxaas42f
私も2チャソ初心者だよ(´・ω・`)
最近毎日ここにいる希ガス(^_^;)
956みーにゃ:2005/06/17(金) 05:39:44 ID:+48+sOYZ
初心者仲間だ!

どこかでデイケア参加したぁいな。
957優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:40:46 ID:kxaas42f
デイケアってどんな感じなの?(´・ω・`)
958みーにゃ:2005/06/17(金) 05:45:45 ID:+48+sOYZ
何か作ったり、遊んだり。交流会みたいな。
人と関わりを持って生きましょう!っていう感じなのかな。
高校は通信に通ってるからね、暇な日が多いの。
だから、同じような悩み持つ子達と遊びたいなって思って。
959優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:48:06 ID:kxaas42f
なんか楽しそうだね☆☆興味津々(≧▽≦)ゞ
あまり佐世保のことわかんない(ノД`)佐世保でデイケアあるのかなぁ?
960みーにゃ:2005/06/17(金) 05:50:14 ID:+48+sOYZ
探し中です☆
あったら参加したいなぁ。

通ってるのは大村の病院なんだけど、
デイケアだけで行くには、ちょと遠いから。
961優しい名無しさん:2005/06/17(金) 05:54:16 ID:kxaas42f
私も参加してみたい(^_^)
何か情報ゲットしたらカキコするね☆
962みーにゃ:2005/06/17(金) 05:57:35 ID:+48+sOYZ
うん!私も色々探してみるね。
どこか通えるくらいの距離にあるデイケア
あればよいなー。
963sage:2005/06/17(金) 12:38:29 ID:ECW4b168
次スレタイは、長崎のメンヘル情報2でよか?
964優しい名無しさん:2005/06/17(金) 14:39:35 ID:kxaas42f
いいと思うよ(^_^)
965みーにゃ:2005/06/17(金) 18:14:12 ID:LTERGIs5
よいよーv
966優しい名無しさん:2005/06/17(金) 18:26:34 ID:YB4MtkAB
よかよー!
たのむばーい。
967もえ:2005/06/17(金) 18:27:50 ID:Y0I1mFEy
頼みまーす♪
968優しい名無しさん:2005/06/18(土) 00:38:16 ID:icgnNUQT
チャットみたいなレスは控えようね。
969幹事789:2005/06/18(土) 00:39:43 ID:LSJRXc54
少し早いですが、新スレ立てました。本スレ終了後、移動してください。

長崎のメンヘル情報2錠目:http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119022214/
970優しい名無しさん:2005/06/18(土) 00:59:57 ID:0FGJxnfl
>>968
禿同
初心者テラウザス
971優しい名無しさん:2005/06/18(土) 02:06:27 ID:/PpxrwmO
まあ、みんな余裕がないだろうが、
やさしくいこーで。
みんな、はよ寝らんばばい。
972優しい名無しさん:2005/06/18(土) 05:35:45 ID:qkanQg6L
>>968  
何でね?
リアルタイムで話せるからチャットみたく面白かよー

そういう場を奪うお前って何様?
973優しい名無しさん:2005/06/18(土) 10:40:49 ID:KBw05tTY
>>969
新スレ立て、乙!
974優しい名無しさん:2005/06/18(土) 12:34:55 ID:yRn03VIX
>>970
ウザイは言い過ぎ。
初心者だって、楽しく書き込んでもいいじゃないか。
あなたも書き込みたかったら、どんどん書き込めばいい。
そういう場所じゃないの?
975優しい名無しさん:2005/06/18(土) 13:18:39 ID:XwWwl12B
>>974 (・∀・)長ちゃん(゚д゚) にいいスレあると

【あせらず】次の人に質問してみるスレPart14【ゆっくり】
http://www.nagasakids.net/n_ch/read.cgi?bbs=main&key=1118789830&ls=50
976優しい名無しさん:2005/06/18(土) 15:47:37 ID:0FGJxnfl
>>972
ダベリはサロンでやれ
977優しい名無しさん:2005/06/18(土) 21:57:33 ID:/PpxrwmO
>>975誘導乙。

うざいとか言う人がいますが、
皆さん気にしないように。
978優しい名無しさん:2005/06/18(土) 22:47:31 ID:L+OtWDAO
ものすごく死にたい気分の時ってどうしてますか?
979優しい名無しさん:2005/06/18(土) 22:48:26 ID:42mdzIml
寝る。
980優しい名無しさん:2005/06/19(日) 00:10:27 ID:UnO87SMW
>>978
うずうまってる…
そしたらいつの間にか寝てる
981優しい名無しさん:2005/06/19(日) 01:37:46 ID:mWJiknK1
どうしても死にたい願望が消えないorz
982みーにゃ:2005/06/19(日) 17:41:10 ID:/Ed1Z3jb
>>978
誰かとお話をする。
他愛もない話でも、何でも。
983優しい名無しさん:2005/06/19(日) 19:14:19 ID:/Dh1b+0o
「チャットみたいなレスは控えようね」と書き込んだものです。
気を悪くなされたみたいですみません。
ただ、その手のレスの応酬が続くと限られた人の間での馴れ合いと言うか、閉鎖的な雰囲気が得てして生まれやすい気もします。
すると、書き込みがしにくくなると言う人も出てくるかと。
それと、別にチャットみたいなレスが悪いと言っているのではなく、過剰にならない程度に控えて欲しいというだけです。
984優しい名無しさん
>>983
あなたの意見は全然悪くないよ。
むしろ正論。
雑談はサロンでっていうのがローカルルールでしょ。