ボーダー被害者友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
彼女がボーダーだった、兄弟がボーダーだった
そんな人達の愚痴のはき場所として作りました

逆転移でボーダーが移ってしまった人も色々話して回復を目指しましょう
2ひっきー:02/02/15 21:37
3優しい名無しさん:02/02/15 21:37
2ゲット
4優しい名無しさん:02/02/15 21:38
「逆転移」という言葉の使い方を、猛烈に間違っていらっしゃる。
51:02/02/15 21:39
1-4
アホは消えろ
6 ◆j/3crnTw :02/02/15 21:40
 
71:02/02/15 21:40
OHH!! 1まで入れちゃったよ(藁
81:02/02/15 21:43
関連スレ
●回復を願う境界例のために●Part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012144185/
91:02/02/15 21:45
>>4
どう違うのか教えて欲しいな
つうか猛烈にアホなのは君でないの?
10クズ抹殺部隊:02/02/15 22:00
クズどもは狩り上げなければならない
111:02/02/16 01:37
またアホが一人増えたな
12優しい名無しさん:02/02/19 11:10
俺は4ではないが。 逆転移というのは患者の態度に対して生まれる
治療者の態度(反応)だ。 
13優しい名無しさん:02/02/19 13:00
ボーダって何?
14優しい名無しさん:02/02/21 01:38
>>1はボーダー。
1501:02/02/23 12:58
逆転移でボーダーが移ってしまった人も色々話して回復を目指しましょう
16優しい名無しさん:02/02/23 13:01
ボーダーの被害にあう人は基本的に優しい人だよね。
17優しい名無しさん:02/02/23 13:04
>>16
あなた被害者ですね。
覇同
18優しい名無しさん:02/02/23 13:29
俺も二人ほど関わったな。
真夜中にいきなり電話してくるのって特徴じゃない?
それに嫌な顔しないでいるとますますつけ込んでくる。
彼女達にとってはバロメーターなのかなって思ってる。
二人目には途中から冷たく対応したので被害は無かったけどね。
19優しい名無しさん:02/02/23 14:02
続きはこちらでやりませんか?
こっちのほうが自由な雰囲気で話せますよ。

メンヘル雑談板
http://www.i-love-you.gr.jp/menheru/index2.html
20優しい名無しさん:02/02/25 13:55
被害というほどでもないけど私もちょっとあった…
自分の非を棚にあげて他者を容赦なく責めるから。
あなたのことは好きだけど、そういうところは直した方がいいと思うとか。
自分の非に気づけるように長時間かけて柔らかく話をしてみたんだけど。
結局日本語すら通じなくて。
反対にこっちが過剰なほど責められるし。
正直疲れたから、こっちがごめんねって言って。
それでもって決別宣言した。
罪悪感あるけど…あれ以上関わっても何も変わらなかったと思うし。
ホント、私、疲れちゃったから…
21優しい名無しさん:02/03/04 01:24
>>20
それで良いと思います。
いくら柔らかく相手を諭そうとしても、ボーダーにとってはそれは、相手から
自分が100%満足出来る答えではないので、全くの無駄に終わる。
俺の場合も、相手を諭そうとしたことはあるが、思いっきり黙られて、数十分
もの間、沈黙が流れたことがあった。
それで、いざどうしても付き合いが上手くいかなくなって、離れることになった
ときに、かなり責められて、傷つけられた。
22優しい名無しさん:02/03/04 07:45
みんなから嫌われてる自意識過剰のばかな子(境界例と思われる)がいて、
知り合いが友達になってやるか、と話し掛けたら
「なんか私のこと狙ってる。超ヤダ」
と激しく勘違いされていた。
23優しい名無しさん:02/03/04 08:10
本当にボーダーは人を責めるよね。
自分のことは完全に棚に上げて。
自分も同じことをやってるくせに人のことは強烈に責める。
そこを諭しても・・・まったくわかってくれない。
頭はいいはずなのに、人間関係というか社会的なことの基本的な部分が通じない。

まったく日本語が通じないと感じだったな。
24優しい名無しさん:02/03/04 08:13
そして絶対と言っていいほど謝らない(w
25優しい名無しさん:02/03/04 08:16
ボーダーの元彼にめちゃめちゃにされました。
まじ何回救急車呼んだことか・・・・
それでもって私のこと殴りまくって大変だったです。
今では全面的に私が悪者扱いだもの。
抹殺したい!
26優しい名無しさん:02/03/04 08:24
>>25
そりゃヒドイ、、、
別れることができて良かったねぇ。
ボーダーは、人を悪者にすることは大得意だからね。
もう忘れろ。

って、簡単に忘れられたら苦労はないか、、、
27優しい名無しさん:02/03/04 08:30
〉26さん
その上にネット上でヒドイ事をたたかれっぱなしなんです(T_T)
だからなかなか今までネット友達だった人とも連絡すらとれないんです。
だってその私の友達すべてに、ヒドイ奴だから関わるなって
メール書いたらしくて。
あるとても仲良しの友達から連絡うけて
「みんなに言われているよ!」て。
忘れたいけど、腹立たしくて!
28優しい名無しさん:02/03/04 08:32
ボーダーなだけなら見捨てなかったんだが
29【mami】 ◆mame1xbI :02/03/04 08:44
被害だすかも。
30優しい名無しさん:02/03/04 10:17
もう、とにかくこのテの人達には近づかない。
神経図太くないから、こっちが傷つけられる。
教訓。
31優しい名無しさん:02/03/04 14:51
数年我慢して付き合ってきた友人にお別れを言った。
自然消滅でもいいと思ったけど、みなさんおっしゃるようにかまわず深夜に
突然電話してくるから・・・(言っておくけど、家族と同居なのに・・・)
でも出ないと携帯、メール、留守電・・・今、何時だと思ってる?!
出てみると友達の悪口のオンパレード。責めまくり。友達なのに「カス」
「クズ」って言う。(私もきっと他で言われているだろう・・・気に入らない時)

気がつくとその友人の事でイライラする自分がいて・・・
とりあえずなだめて「お友達も
いいところもあるんでしょ。」って言ってた。
逆にその友達を介抱すると逆切れして私が怒られた。
でも、先日の友人の悪口には流石に呆れて、もう無理だわと思った。
「いい年をして貧乏臭い」だの「はっきりいってあいつは馬鹿」だの
「あんな奴が世間に認められてるなんておかしい」等複数の友人の悪口。

「世間に認められてるのをなんで一緒に喜んであげないの?」と言ったら
「あなたってぇ、心が広いのね?!」と凄い剣幕。はあ?
「なるべく思いやりって持つよう努力しようよ。難しいからこそ・・・」
と言ったら「頭に来てるのに人の事まで考えられないよ!!」
と切れまくり。

もう耐えられないです。きっと今頃違う人に私の悪口を言いふらしてるでしょう。
32優しい名無しさん:02/03/04 14:57
ボーダーってそんなにすごいのですか・・。
33優しい名無しさん:02/03/04 15:02
とりあえず、携帯もメールも拒否にした。
でも、家電が怖い・・・。
ナンバーディスプレイじゃないから、ドキドキして出れない。
自然消滅の形を取ったけど、すまないって気持ちもある。
でも、もう自分の病気でいっぱいいっぱいだから
付き合ってられないんですよ・・・。
34優しい名無しさん:02/03/04 15:29
うん・・・攻撃をしてくるのは辛い。小さな事に激怒するから
聞いてるだけで疲れてしまう。とにかく他人が思うように動かないと
かんしゃくを起こすからね。と、いう事は自分もかんしゃくを
起こされていると言う事。
>33
すまない、ってどうしても思ってしまう。こういうタイプの人は
ボーダーに利用されやすいとも言える。
数年前、いつも自殺未遂を繰り返す友人がいたが、深夜に電話があり
「ねえ、私なんて死んだ方がいいよね?!」
との事。死ぬな、死ぬなと言い続けた、なんか切ってしまうのは
すまないなって思って。今から思うとうまく利用されたと思う
死ぬ思いで働いていた私に対して朝夜構わず電話してきて
よく考えたらおかしな話
35優しい名無しさん:02/03/04 20:41
名スレの予感
36優しい名無しさん:02/03/04 20:50
ボーダーに振り回されて、精神的苦痛を受けた場合、法に訴える事が
出来ればいいのに・・・。
賠償金みたいなのをもらわないと、やってられん!
まあ、金もらったところで、傷つけられた心は元には戻らないが・・・。
37優しい名無しさん:02/03/04 21:04
今は17ですが、厨房3年の頃、ボーダーらしい女友達にめちゃくちゃにされました。
学校に、そのボーダー女をからかうデブ男がいました。
最初は友達だったので、いじめられてるのを見るとデブ男に
女の代わりに反論したり、担任に相談しに行ったりしました。
しかし担任にも相手にされず、いじめが続くようになってから、
彼女は私に依存してくるようになりました。深夜2時ごろに電話かけてくるんです。
家の電話に、です。何度もです。取らないでおくと、かけっぱなしにします。
一回通話してるのが見つかって、ボコボコにされたことも...
いじめの辛さはわかっているつもりなので、声を殺して一生懸命相談にのったつもりです。
「家族がおきるとうるさいし、真夜中だけは電話しないでね・・ごめんだけど」
と私が言うと、彼女の態度が一変。学校で私に一言もしゃべりません。
で、ある日の朝、集会で担任が10枚ほどのポスターを持ってきました。
クラスの人間を誹謗中傷するものだそうで、学校中に貼りだされてあったとか。
で、中傷の対象となったのは、例のデブ男で、ちょっとそのときいやな予感がしました。
「犯人は追々見つけてやる」とすっかり探偵気取りの担任。ますます不安になりました。
その日の放課後、ボーダー女と一緒に呼び出され、「これってもしかしておまえらと
違うか?」と。ボーダー女は涙ながらに自供を始め、私と一緒に作成して貼りました。
とかいいやがった!!そのポスターの内容があまりにもヒドいから、と後に
デブ男の家族、教育委員会が、私のかぞくと話し合いたい、とか言ってきた。
家族は私を疑って、私を殴る蹴るでもう最悪でした。
話し合いの時、彼女は私の手をにぎって、「一緒に白状しようよ」とか言ってくる。
信用されない辛さが身にしみました。他人に話しても、たいしたことないじゃんで
片付けられますが、かなりのダメージで、精神科のお世話にもなりましたし、
家族もいまだに私を、うそつきあつかいします。長文すみません。
38優しい名無しさん:02/03/04 21:07
傷ついたのは解るけど、あまりに悲し過ぎるスレ名では・・・。
もう少し良い名前にしたら。イタスギル。
イタイ。
39優しい名無しさん:02/03/04 21:37
>>37
ここまで酷い被害を受けている人がいるとは・・・。
自分がボーダーから受けた被害が、なんか小さく思えてきた・・・。
40優しい名無しさん:02/03/04 21:50
>37
ひどいなぁ。
41優しい名無しさん:02/03/04 21:53
基本的に「ボーダーは悪。」ということか。
当人のせいじゃなくて、育ち方が悪かったんだろうけど、でも、
そんなこといったら、たいていの犯罪者だって環境に問題があるんだけど、
でも罪は罪だもの。
42優しい名無しさん:02/03/04 22:19
>41
 罪を憎んで人を憎まず、はなかなかできないよね・・。
私も、そう思うようにしてきたけど、家族が殺されたり、
37さんみたいな状況におかれたら、やっぱ無理だな・・
43優しい名無しさん:02/03/04 22:27
ボーダーに人生滅茶苦茶にされた。
本当に賠償金請求したい気分だ。
44優しい名無しさん:02/03/04 22:28
>>43
逆に請求されるので止めときましょう。
45優しい名無しさん:02/03/04 22:30
ボーダーには泣き寝入りしかないということか
46優しい名無しさん:02/03/04 22:31
>>37
ネタだろ(w
47優しい名無しさん:02/03/04 22:32
ネタならいいんだけど(笑)
でも、いかにもありそうで・・・
48優しい名無しさん:02/03/04 22:33
ふぅ・・・・
49優しい名無しさん:02/03/04 22:34
確かに泣き寝入りするしかないよね、、、
警察には相談逝ってるけどさ、、、
あーあ、、、
50優しい名無しさん:02/03/04 22:34
そうだよ。手強いよ。だいたいこんなに書きまくって
臭覚いいから、ばれたらなにされるかわかんないよ。
でもみんな酷い目にあったんだね。悲しいよね。
51優しい名無しさん:02/03/04 22:37
>>46
たしかに突拍子もないような出来事だが、ボーダー相手だと47さんが
言ったようにありえない話ではない。
事実、メンヘルのボーダー関係のスレでは、色々な考えられないような
被害報告もあるから・・・。
52優しい名無しさん:02/03/04 22:37
>>49
こっちもッス。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
53優しい名無しさん:02/03/04 22:42
メル友スレの募集で出した相手がボーダーだった。
酷い目にあった。ただただそれだけしか言えない。
ああいうヤツは人の善意を何だと思ってるんだ・・・・・・(;´Д`)
皆が皆そうだとは思いたくはないが・・・・・・・・。
別にメル募集してるボーダーの妨害してる訳じゃないんスけど。
ただあんまマジメな人はかなり振りまわされるからある程度のお覚悟を。
54優しい名無しさん:02/03/04 22:45
ボーダーが薬で完璧に治ってホスィ。

つかネタじゃないです(汗>46
55優しい名無しさん:02/03/04 22:45
ボーダーかどうか簡単に判別する方法があればいいんだけど・・・
56優しい名無しさん:02/03/04 22:46
>本当にボーダーは人を責めるよね。
>自分のことは完全に棚に上げて。
>自分も同じことをやってるくせに人のことは強烈に責める。

超激同!!(・∀・)
ただその「自分も同じことをやってるくせに」の所を「自分はそれに比べ物にならない
事してるクセに」と直せばの話だが。
57優しい名無しさん:02/03/04 22:50
>55
でも一度巻き込まれて離れた経験のある人は解るそうです。
文献にはそうあります。
ただアメとムチがたまらない人は、難しいかも。
58優しい名無しさん:02/03/04 23:22
とにかく、キレまくるのはやめてほしいっす。
ちょっとでも他人が思うようにならないと逆上するんだもん。
もう面倒で「へえ〜、はあ〜、うんうん」
と言うしかないよ、こちらは・・・。

とにかく深夜に電話してくるってのは多いみたいね>ボーダー
一人暮らしだとしても、ちょっとは気遣えと思うよ・・・
59優しい名無しさん:02/03/04 23:30
はぁ〜 私も爆発してきたっす
いままで「この人自身も苦しいんだから、小さい頃から不幸が重なってきた
せいなんだから、可哀想なんだから、こちらが我慢しなきゃ我慢しなきゃ」
と思って押さえてたぶんが、ここ読んでて一挙に噴き出してきた感じ・・・
60優しい名無しさん:02/03/04 23:32
我慢しなくていいんだよ。いままでえらかったね。
自分を大切にしようね。
61優しい名無しさん:02/03/04 23:56
俺もそんな風だったんですが、所謂逆ドメスティック・バイオレンスといった感じですか。
相手の境遇に同情し、「もう終わりや絶対こいつ捨てたる」とか思っても可哀想
だからもう一回だけ信じて上げようかな・・・・・とかいう中途半端な良心がお互い
をさらに苦しめる。ドツボの底無し沼にはまる。
見放した方もまた苦しむ。
こっちも人間だから悟った坊さんクラスでない事には。
みんな自分を責める事ないよー。よくがんばったYO!
62優しい名無しさん:02/03/05 00:00
いいスレだヽ(^o^)丿
スクワレタ
63優しい名無しさん:02/03/05 00:17
>こっちも人間だから悟った坊さんクラスでない事には。
みんな自分を責める事ないよー。よくがんばったYO!

はげしっく、はげしっく、同意であります!!
64優しい名無しさん:02/03/05 00:36
良スレあげ。
おそるべきボーダー!人類の危機迫る。
65優しい名無しさん:02/03/05 00:45
でも「回復を願う境界例」スレには、誠実そうな良い人が多そうだよ
66優しい名無しさん:02/03/05 01:34
>>65
誠実そうな良い人とは、ボーダーの方でってことですか?
67優しい名無しさん:02/03/05 01:37
ボーダーはいい人の振りが、物凄くうまい。
演義の才能を感じるくらい・・・
68優しい名無しさん:02/03/05 01:39
>>66
私はそう思うんだけど。だってきちんと自己観察して、自己分析して、
自分のことを「境界例だ」って自覚して、なんとかしようとしてる、
その努力が伝わってくる感じを受けるんです。

その意味で誠実で、たとえ他人を振り回すことがあっても、本質的には
良い人で、回復の可能性はじゅうぶんあるんじゃないかという感じを
私は受けますし、応援したい気がします。
69優しい名無しさん:02/03/05 01:40
>67
ドラマティックな台詞もお得意
でも、時に本人にも「嘘」ではない

少しでもきにいらない事があると弱点を攻撃
成績は優秀の人が多そう
70優しい名無しさん:02/03/05 01:46
ボーダー女です。今まで色なんな人を振り回してきました。
でもここへきて何故かかなりのボーダーの人にまとわりつかれています。
会った初日から告白されて、彼氏がいるので断ったら自殺未遂。
「これから死にます」とメールを出してくる、私が走って捜しまわる。
私の事忘れるよといいつつ毎日の電話。

私自身ボーダーだから、自殺に走っちゃう気持ちは解る。
いままでいかに私が他人を振り回してきたかが解って、反省。

正直自分のココロノ中だけでいつぱいいつぱい。
助けてー。
7166:02/03/05 01:46
>>68
俺は、ボーダーの人が全部悪い人だとは思いません。
メンヘルでのボーダー関連のスレを読んでいても、ボーダーであっても
苦しんでいる人を見かけますから。
ただ、中には全く自己認識もなくて、自分こそが一番正しいと思いこみ、
そして相手を傷つけるボーダーの方もいると思うんです。
俺も、ボーダーの方が自分で認識して、気付いてくれて、回復へと
向かっていけば良いと思う。
72優しい名無しさん:02/03/05 01:47
本人もコントロール出来ないって気付いてる場合も多いでしょう?
自己嫌悪の嵐みたいな。
73優しい名無しさん:02/03/05 02:33
昔、メール交換してた人がボーダーぽかった。私が精神的に参って
ウソついてメルアド変えた。その時は確証がなかったけどいまならある。
ずっと同じ事の繰り返しをしてる。人の話も聞かないetc・・・。
そいつ、HP開いて「死にたい」の連叫。まぁ、昔みたいに
人のHPで言ってるワケじゃないし。私は放置してる。
でも掲示板に居る人に、忠告したくなる・・・でもできない。
74優しい名無しさん:02/03/05 02:42
鬱病で、死にたいと言う場合に実際死んでしまう
とあった。それでちょっと混乱した。そのとき現在進行形の騒ぎだったし。
75優しい名無しさん:02/03/05 02:50
Borderline Personality Disorder

(診断基準)

次の9つの基準のうち、5つ以上が当てはまります。

(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
  異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
  人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
  覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
  物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある。
76優しい名無しさん:02/03/05 03:19
昔、工場で夜勤のバイトしてたときにいた外人女が
ボーダーっぽかった。
仕事はできるんだけど、まわりの人間は振り回されて
いっつも大変だった。
7776:02/03/05 03:22
自己レスだけど、
上の75を読んだら三つか四つしかあてはまんないから、
たぶんボーダーじゃないや。
ごめんリロードしてなくてさ
78優しい名無しさん:02/03/05 10:12
>でも「回復を願う境界例」スレには、誠実そうな良い人が多そうだよ

結局の所周りに迷惑かけても最終的には礼儀の問題ではないか、と。
幾ら障害の所為で人に迷惑かけやすくても最低限の部分でちゃんと礼儀がなってれば
何とかしてやりたい人は多いんだから。
礼儀出来てたらいいけど自分中心的なを開き直ってる人多いからねぇ。
人利用してるの他でもない自分なのに他人はいつも自分を利用するとかヌカしてるヤツ
ムカツイてしょうがいない。
自分からまず他人に何かを与えられる人間になってからそういう事言え、と。
じゃない内は何も求めるなよ、と。自分は何もしないで他人の文句ばっか。
79優しい名無しさん:02/03/05 10:21
>でも掲示板に居る人に、忠告したくなる・・・・・でもできない。

そうそう! 陰でそんな自分を何とかしようとしてるいい人の悪口ばっか
言ってんの。最低だな、コイツとか思った。
オレも個人的な恨み&利用されてる人が可哀想だから最期にHPで全部ぶちまけて
やろうかと思ったが・・・・・・・。
それをやったら自分最低だなーとか思って。
でもやってりゃよかった。
男はみんな私を利用するって実際はネットで男漁りしてるのはこの女の方。
みんなダマされてはいかん!!(`Д´)
80優しい名無しさん:02/03/05 10:24
>男はみんな私を利用するって実際はネットで男漁りしてるのはこの女の方。

ネットじゃ男よりも女の方が絶対有利だからねー。
ある程度心の隙間刹那的に埋めるだけだったら幾らでも言い寄る男利用出来そう。
ちょっとセクースしたいだけの時も。いいなぁ〜〜。
男はそんな事できん・・・・・・・・。
81優しい名無しさん:02/03/05 17:08
しかし、なんで謝らないかね?
あきらかに自分が悪くて人に迷惑かけた時でも、本当に悪い時ほど、絶対に謝らなくない?
ありがとう、ごめんなさい、が言えないくない?ボーダーって。
82優しい名無しさん:02/03/05 18:19
>81 その通りだね。
何かしてもらった時でも、その時自分が抱えている問題があれば
ろくにお礼も言えない。
贈り物したって、物そのものに対しては何のコメントも無し。何様だっての。
何か揉め事があれば、謝るのはいつもこっち。「自分も悪かった」と謝罪しない。
思い通りにならなければ拗ねたまま。ほんと子供。
83優しい名無しさん:02/03/05 19:12
こうもりが多い。
私の前ではAの悪口
Aの前ではB、
Bの前では私の悪口。
本人の前では「あなたは大切な人!かけがえのない人!」
とラブコール。いまいち信じられないが(バレテナイとでも思ってるのかな?
84優しい名無しさん:02/03/05 19:27
自分の気持ちを素直に言えば良いだけなのに、回りくどいネタ振りをして、
相手が「察してくれる」のを待つ。
普通の人に対してだって、その人が「どうして欲しいか」なんてわからない
のに…100%満足できる答えなんて、そうそう思いつかないよ。

「空気を読め」と強要するけど、自分は周囲の空気を読まない。
85優しい名無しさん:02/03/05 19:57
ボーダーの人は、結局どうして欲しいの?どう受け答えするのが
ベスト?
86優しい名無しさん:02/03/05 20:00
>>84
そうそう!素直じゃないとこありますよね。
俺の場合も、いかにも理解してほしいみたいな態度や言動なのに、素直に気持ち
を全く話さない。
それでいて、満足できない答えをこちらが出せないと責める・・・。
思いっきり疲れさせてくれました。こちらが心に受けた被害ってのは本当に
多大なものだった。
87優しい名無しさん:02/03/05 21:18
75さんのテストの(1)以外全部当てはまる困った人に迷惑かけられ中です。
もう3年半も雑誌や自分の複数あるドメインそれぞれで誹謗中傷…。
同じように喧嘩するのも時間の無駄だし、と思い黙っていたら、
あることないこと書かれまくりです(最近はねつ造の方が多いです)
ちょっと前までは私の職場の近くもうろついていた模様…(本人がサイトで書いていた)
この理不尽な思いをまわりでわかってくれる人はほんの少数…。
情けないやらくやしいやらです。
でも多かれ少なかれ、同様の経験をされた方が多数いらっしゃるのですね。
失礼な発言かと思いますが、なんだかホッとしました。
88優しい名無しさん:02/03/05 22:01
>87
ひ、ひで〜!!(涙
それって犯罪だよ?!
気の毒すぎるよ・・・
かくいう私もストーキングの被害にあってズタぼろ。
結局引っ越しましたよ。今考えるとボーダーに付け入られた
わたしもまずかったけど・・・わたしになら何をしても
許されると思ったみたい。わたしに執着しているのと、
わたしなら自分を傷つける発言はしてこないって思ったのだろうね。
今はストーカーからの嫌がらせはなくなったけどかなり大変だった。
87さんにも早く平和が来ると良いです・・・。

ある意味ボーダーに憑かれる人間って
なめられ体質なんだと思うんだ。わたしもそう。
89優しい名無しさん:02/03/05 22:02
>87
ひ、ひで〜!!(涙
それって犯罪だよ?!
気の毒すぎるよ・・・
かくいう私もストーキングの被害にあってズタぼろ。
結局引っ越しましたよ。今考えるとボーダーに付け入られた
わたしもまずかったけど・・・わたしになら何をしても
許されると思ったみたい。わたしに執着しているのと、
わたしなら自分を傷つける発言はしてこないって思ったのだろうね。
今はストーカーからの嫌がらせはなくなったけどかなり大変だった。
87さんにも早く平和が来ると良いです・・・。

ある意味ボーダーに憑かれる人間って
なめられ体質なんだと思うんだ。わたしもそう。
90優しい名無しさん:02/03/05 22:04
にじゅうかきこすまそ!
91優しい名無しさん:02/03/05 22:47
ボーダーの自覚が無い人に振り回されてました。

口では謝るのに、ちっともそれが行動に反映されてなかったりとか
自分の思うようにいかないとブチギレされたり・・・などなど。

その人は鬱もあるんですが、それを言い訳にして
全ての事から逃げまくってこっちが尻拭い何度したことか。

良スレにつきage
92優しい名無しさん:02/03/06 00:00
振り回されないためには縁を切るしかないってのがツライね。
93優しい名無しさん:02/03/06 00:12
>ボーダーの人は、結局どうして欲しいの?どう受け答えするのがベスト?

絶対に埋める事の出来ないポッカリ開いた心の穴を埋めたいらしいです。
絶対にムリなんですけど。妄想に近いモノあるんで。
ボーダーと付き合うにはルールをちゃんと提示して守らせるしかないんじゃない?
礼儀というものが大切だという事を何とかして分からさない事にわ。
それを破ったらルールを相手にその度に示してイヤな顔して距離離す。
話が通用する冷静な状況になったらその訳についてちゃんと教え諭す。
距離離したら時に関係切れたらそれでいいんじゃない?
俺も失敗したがまぁいいや。付き纏われる他の人は可哀想だとは思うけど♪

94優しい名無しさん:02/03/06 00:25
>>91
>その人は鬱もあるんですが

多分、俺の時も相手は鬱気味だったと思う。
睡眠薬にずいぶんとお世話になってたみたいだから。
眠ろうとすると悪夢を見るとかいって、一晩中話に付き合ったこともあったし。
これだけこちらに頼っておいて、最後の別れぎわには、相手から俺が甘えすぎ
で困るみたいなこと言われた。
95優しい名無しさん:02/03/06 00:30
壊れた器。
水を注いでも注いでも受けとめられずに流れ出ていく。

それでも、水が欲しかった。
96優しい名無しさん:02/03/06 00:31
>絶対に埋める事の出来ないポッカリ開いた心の穴を埋めたいらしいです。

うーん、そりゃ人間には無理ですわな、ホント。
確かに彼らは要求が強い強い。でも何をしてあげても不満気で
「結局どうして欲しいのか」という事を言わないまま
察してもらいたがるから振り回される。

どうして欲しいのかを察してあげて望み通りにしてやろうとするよりも
「無理なもんは無理。」と毅然としてるのがベストだと思う。
相手のためにも、自分のためにも。
どうせ何をしてあげても満たされないのだから。
97優しい名無しさん:02/03/06 00:44
>>96
>どうして欲しいのかを察してあげて望み通りにしてやろうとするよりも
「無理なもんは無理。」と毅然としてるのがベストだと思う。

そうなんだよね・・・。最初からそうしてれば、振り回されることもなかった
んだけど・・・。
どうしても、相手が悩んでたり困ったりしてるところを見せられると、つい
同情的になって何とかしてあげようとしてしまう・・・。
そして善意を持った人が被害を受けるんだよね。
98優しい名無しさん:02/03/06 00:44
彼等は詩的表現が巧みだったりする。
でも切ない心を「貴方だけ」に打ち明けているのではない。
誰にでも同じセリフを吐いている。
99優しい名無しさん:02/03/06 00:47
なんというかな
ああ言えば、こう言うってタイプなんだよな
だからなにを言っても「でも・・・」って言う
「じゃあ・・こう言う見方は?」「でも・・・」
と無限ループだよな結局何を言っても察しても
「でも・・・!!」ってメソメソ言ってるので
明るく考えような。と言うと「だってこれがありのままの私だもの!!」

じゃあどうすりゃいいのさあ・・・
ただただ聞いているのは凹むぜただただ聞いてると意見を求めてくるし
むげんループ・・・
100優しい名無しさん:02/03/06 00:51
頭の良い人が多いよ。回転がいいし巧み。
あとは自分が1番でないと躍起になる人が多い。
同窓会でもなんでも。勝ち負けに極端にこだわる。
10196:02/03/06 00:52
>97 自分も97さんと同じです。
過去にとてつもない要求を出されて死ぬ覚悟で叶えてやろうとしたら
ただの【お試し】だったという事があったよ。
惚れた弱みで冷静さを失っていたとは言え、自分でも馬鹿だったと思ってる。
102優しい名無しさん:02/03/06 00:53
>>99
同意。
全く納得しないんですよね・・・。
しかし、「でも・・・」って言ってくれるだけ、相手はマシかも?
俺の場合は、何分でも相手は無口になったりしてたから・・・。
何度、徹夜で話をしたことか・・・。恐ろしく寝不足になったよ。
103優しい名無しさん:02/03/06 00:59
かわいそうな内容のメールで貰ったけどもうその手には
ひっかからないよー!

ついついかばってあげたくなってしまって連絡をつけると
又頼られてしまう・・・もうこの輪から私は脱します。
ここを読んでいて思った。
104優しい名無しさん:02/03/06 01:01
>99 妙に頑固なんだよね。聞く耳持たないっつーか。
自分の言葉に酔ってるフシもある。
他人が何を言っても、脳内で作り上げたシナリオ通りに話したがってるっぽい。
何度も同じセリフ聞いたことあるもん。
当時は指摘したら傷付くかな?と思って突っ込まなかったけど、
もし今度同じ展開になったら容赦無くビシビシ突っ込んでやろうと思ってる。
105優しい名無しさん:02/03/06 01:06
突っ込みをいれると逆切れするボーダーも多いんだが・・・

ボーダーの人の伴侶ってどんな人格がよいの?
やはりあんまり気にしないタイプ?
一生付き合っていくのって大変そう
106優しい名無しさん:02/03/06 01:35
このあいだまで悩まされていた人物、ボーダー。
かえりみれば、うちの父親もボーダーだったんだと思う。
うちの父親が若い頃、よく母が離婚を考えてましたが、母いわく
「お前たち子供のために、別れないで我慢する」と。

私自身は小さい頃、もし母が離婚してしまって私が父のもとに残されたら
と思うと怖くて、よく泣いていました。

で、思うのですけど、最近だと離婚のハードルも低くなってるから、
ボーダーの人の伴侶といっても、
途中で去っていってしまう可能性もかなりあるのでは。
家の圧力でお見合い結婚というのも減って、恋愛結婚が増えてるから、
ボーダーは売れ残る可能性もあるでせう。

実際、私の知っているそのボーダーさんは
三十代末で独身の男性でした。
107優しい名無しさん:02/03/06 01:44
人間関係とか相手の弱点に対して異常に勘がいいよね。
んで、自分が黒幕だと気づかれないように、遠隔的に人間関係の操作してない?
同居してから半年以上かかって、ようやくきづきました。
あと、少し疎遠になった頃の手紙。これ、常套手段です。
手紙でなんでもチャラにできると思ったら大間違いだYO!
漏れは、この手にほだされて何度か同じタイプの辛酸を舐め、ようやくきっぱり縁切りを決心できた。
108優しい名無しさん:02/03/06 02:03
そうそう。
疎遠になった頃の手紙と電話。イタイ・・・
自分家族と同居だから「○○って人から電話あったらいないって
言ってね」とはいまいち言い難い。同じ苗字の友人数名いるし。
電話や手紙で「あの時は私も未熟でした・・・今度は変わるから!
又お友達になって下さい、我侭ばかり言って後悔しているし今度こそ
変われるから!」
って言われると「やだね」とは言えなかったり。じゃあ適当に付き合うか
とね。ところが適当は通じない。

本人も言っていたが恋人に去られたらどうなるか分らないと。
離婚なんてすることになったらボーダーさんはだいじょぶなの?
10987:02/03/06 02:07
>>88さん
ありがとう。私も最初に「こいつなら何やっても怒らない」と思われたのだと思います。しかも私、普段から「なめられ体質」です(汗)
他の皆さんも書かれているような
・すぐに人を試す>自分の希望通りの結果でないとキレる
・小さなコミュニティで1番にならないと気が済まない
・こうもり
・すぐに死ぬ死ぬ言う
・ドラマチックなセリフ回し
・自分のことは棚上げで人を誹謗中傷
・不満やトラブルは全て周りのせいにしてなじる
などにすべてはまっています。しかもその人今年で37になろうかという女性…

ネット上で今私は、彼女に取り憑くストーカー呼ばわりされています。
ストーキングのせいで鬱病になり病院でも障害の認定を受けるほどになったそうです。
でも治療が進むにつれ、彼女は鬱病ではなくボーダーだと再認定されました。
再認定後しばらくは、ボーダーと言われた事についてショックを受けていたようですが、
いつのまにかボーダーの話はしなくなり、やっぱり私が原因の鬱病だと言い張るようになりました。
ホントにこっちが鬱になりそうです…

あと質問です。みなさんは相手にそういうことをされた場合、
「もういいゃ、放っておこう」と割り切れて、放置できます?
私は放っておくにも、無いことまで書かれているのがムカツクので以前は
サイトの書かれていることのチェックを時々していました。
その結果アクセスログでIP断定され、私は頻繁に彼女のサイトを訪れる(だけです)
ネットストーカーになってしまいました(それってネットストーカーなの?)
110元被害者:02/03/06 02:21
関係切れてヨカータ!(・∀・)
ガンバレオレ!!
ガンバレ皆!!!
もっと同情に値する誠実な人間は幾らでもいるっ!!
111優しい名無しさん:02/03/06 02:28
>109
そこまでいくと、ボーダー以外のような・・・
いや、ボーダーでもあるのだろうけど・・・
なんだろう?

>もっと同情に値する誠実な人間は幾らでもいるっ!!

そこなんだよ!他にごくごく普通にありきたりに
接してくれる友達が、実は誠実なんだよ。
適当に関係をもてるし、適当に言いたい事が言い合える
そんな友達に優しさをもらっているのにやっと気がついた。
ドラマティックな台詞に惑わされてはならない。

ボーダー本人も悪気はない事もあるとは思うが。



112優しい名無しさん:02/03/06 03:02
>そこなんだよ!他にごくごく普通にありきたりに
>接してくれる友達が、実は誠実なんだよ。
>適当に関係をもてるし、適当に言いたい事が言い合える
>そんな友達に優しさをもらっているのにやっと気がついた。

そうそう、私も完全胴衣!
なにげにまわりにいてくれる友人たちこそ大切にしなくちゃと、
最近しみじみ思いました。

で、気がつけば、ボーダーさん当人のまわりには、
友人といえるほどの人っていないのね・・・
理解してくれないまわりが悪いんだと当人は言ってましたが。
113109:02/03/06 03:14
その彼女、ダンナと子供がいますよ。というか、そのダンナは昔私の恋人でした
 <その辺に原因が(笑) ちなみに私ももう結婚していますので。
結婚してから病気が表面化したみたいだけど、伴りょになると、まー大変みたいですね
常に数少ない言葉や態度で試されていて、思い通りにならないとすごいなじるみたいですね。
誘導尋問のようなケンカをふっかけて、ダンナに「誰のおかげでメシが食えていると思っているんだ」
というセリフを言わせて、それに傷ついたふりしてサイトに書込みしています。
そもそもこうなったのも、ストーカーのせいだそうですが。
べつに元彼に肩持つつもりは全然ありませんが、我慢の限界は近そうです。
というか、彼女自らが破滅に向かった演出をしているようです。自覚はないのでしょうが。
114元被害者:02/03/06 03:21
何と言うか・・・・・・オレがそういう事を言ったのは・・・・・・・・・
ヘンな高望みなありえない夢みて叶わなくて「あたしは不幸」とか言うヤツには
もううんざりといった感じなのです。
私はいつも男に利用されるだの、世の中に根はマジメで優しくても救い様のない
ブサイクとかでただの一度も相手にされないヤツだっているというのに・・・・・・。
別にそういった事ではボーダー全然恵まれてなくはないんだよね。
相手してくれる人間いる自体で。
むしろ辛くても恥の観念が強くて叫べない内に逝ってしまうタイプの方の人間を
地味だけど文句言わないでがんばってるヤツを俺は(以下略)
でもそういう人間は中々表面には分からず目に止まるのは何故か派手に大騒ぎするボーダー
115優しい名無しさん:02/03/06 03:23
そ、ありきたりな優しさを続けられる関係のほうが健全さ。
大袈裟な言葉は言うのは簡単。

「こんなにしてあげたのに…!」といつもこぼしているタイプとは
お別れしたい。不自然な努力をされても困るし憑かれるし
してくれと誰も言ってないっつーの。
116優しい名無しさん:02/03/06 03:30
>114
夢や目標がない人間は駄目と言っているボーダー多し。
目標がコロコロ変わるのも特徴でいちいち聞いていると
身が持たない。目標が叶わなかったと酷く落ち込むから。
それから良い部分より悪い部分に目がいくらしい。
自分にも他人にも。だからいつまでたっても幸せ感が無いらしい。
117元被害者:02/03/06 03:40
>「こんなにしてあげたのに…!」

まだ形だけでも何かしてもらっただけいいですよ。
俺の場合は全部「私がしてもらう」のが当たり前。「私中心宇宙」絶対。
構ってる相手の人間について全く知る気も気にかける事もナシ。
たまにキレてそれを持ち出すと逆ギレ・・・・・・・・。
全く何様なんだ・・・・・・。
118優しい名無しさん:02/03/06 03:48
ボーダーも色んな種類と程度があるんだな。ううむ
119優しい名無しさん:02/03/06 20:35
本当に縁切ってよかったと思ってます。
皆さんほど、被害にあってないですが・・。
自分の病気がひどくなりつつあるので付き合ってられなかった。
ナメられやすい性格なので、付け入られたのだろうと思ってます。
そして、自分も寂しかったという事もありますが・・。
でも、もう二度とボーダーの方と友達になりたくないですね。
120優しい名無しさん:02/03/06 20:46
>>119
同意です。相当な覚悟がないと、ほんと友達としてでさえ付き合っていくのが
難しいですからね。
自分の場合もほんと疲れた・・・。もうボーダーの人と関わりあいになるのは
たくさんです。
121優しい名無しさん:02/03/06 21:03
んあ〜〜最低だわ。
mamiとかいうコテハンが個人スレ建ててて周りの人に煽られながら悶えてて
あんま不憫に思えたんでメル送ったんですわ。
「だったら色々話してくれ」と無論相手の了解得て。
で、ちょっとメルやる上での事を丁寧に書いて出したら一向に返って来ない。
どういう事なんだろって疑問を問うてみたら

>1100文字以上もの長文、
>改行が少なくって見難いのをわからなくて?
>返信を望むなら、違う方としてもらえない?
>相手をあなたに望んでるわけではなくてよ。

・・・・・・だってさ。酷ェ(;´Д`)
誤解ないように真摯に丁寧に書いた結果だったのに。
ほんの少しでも同情してしまった俺がバカだった。恥かしい。
全くそれで同情誘うようなスレ周りの迷惑考えずに建てて何様なんだ・・・・・。
ほんと人の善意を食い物にしてる魑魅魍魎みたいなのね。ヤツらわ。
122121 :02/03/06 21:08
でも他のボーダースレでもあったが、付け入られる人も切れない理由があるとか
その心情というのもよくわかるな。
良心の問題にしろ惚れてるにしろ何にしろ。
俺も障害とか抱えててもマジメで誠実で生きてる人間同士で何か通じ合えるものが
欲しくてメル友とか探してる訳だし。
でもなんかボーダーというか、そんなボーダーを今まで相手にしてた人達の方が
凄いそこの所誠実そうだね。
出来ればそういった方とメル友になりたい所なんだがな・・・・・・。
何とかしてやりたいって目つくようなのがそんなんばっかだもん。
誰かメル友になってもいいような方いません?
ってこんな事やってても無意味か・・・・・。
123優しい名無しさん:02/03/06 21:19
ボーダー本人は自覚してる物なの?
この板見てると自覚してる人多そうだけど。
それとも自覚してない方が多いのかな?
124優しい名無しさん:02/03/06 21:21
まあ121さんがどんなメールを送ったのか知らないが、

>1100文字以上もの長文、
>改行が少なくって見難いのをわからなくて?
>返信を望むなら、違う方としてもらえない?
>相手をあなたに望んでるわけではなくてよ。

という文体には何様だ!という感じなので笑った。
とにかく、ボーダーに同情心は禁物という事を改めてご忠告します。
老婆心ながら121さんは共依存に陥りやすそうな印象を受けたので。
寂しさを埋めるためのメル友など、安易に作らない方がいいと思うよ。
友達が欲しいなら趣味か何かを通じて知り合う方が絶対におすすめ。
125優しい名無しさん:02/03/06 21:26
>>121
ボーダーを相手にしてきて疲れ果てた人は
その後、安易な人間関係を望まなくなると思います。
少なくとも自分はそう。
悪いけど、このスレにカキコしている人達の中には
121さんに同情する人はあまりいないんじゃないの。
126優しい名無しさん:02/03/06 21:34
>とにかく、ボーダーに同情心は禁物という事を改めてご忠告します。

わしも随分痛い目に遭ってそれを学んだ
ボーダーなど産廃施設で処理しろ
127優しい名無しさん:02/03/06 21:39
>>123
>ボーダー本人は自覚してる物なの?

んなもん、酔っ払いが俺は酔ってるよって言ってるのと同じ
その心理は「酔っている自分は、酔っている事を知ってるのだから、実は酔ってないのだよ」ってところか(笑
128121:02/03/06 21:41
>>124さん
いや、共依存というは気をつけてるんで大丈夫だとは思いますけど。
傷の舐め合いはあんま好きではないんですよ。
ただ俺もADHDとか理解されにくいものを持ってるからお互いの努力を
認め合いたいとかそんな感じかなぁ。
趣味からだとやはり障害の壁が・・・・・・・。難しいですね。
俺のプロフはメル友スレの636・637ですね。
早速恥かしい状態になってますが。
案の定あれじゃメル来ないわなって感じでゼロです(w。

>>125さん
同情というよりかもうここは愚痴スレなんで。別に癒されていいですよね?(w
その後安易な人間関係を望まなくなるってのは分かるなぁ・・・・・。
何かそういった人間同士ってのはネットでも中々出会う機会ないんですよね。
目に付くのはやはり大騒ぎしてるボーダー&ドキュンetc・・・・・。
ま、しかたないか。
129優しい名無しさん:02/03/06 21:46
>>124
俺、趣味を通じて出会った人がボーダーで、そして振り回された・・・。
もう、新しく友達なんていらないし、新たに人と関わるのもごめんだ。
結局、どこにボーダーが潜んでいるかなんてわからない・・・。

>>125
ほぼ同意ですね。121さんが怒る気持ちはわかるけれどもね・・・・。
130【mami】 ◆mame1xbI :02/03/06 21:48
>>ペテン師と空気男
コピペ引用アリガト。
悶えたよ。

メールって、一対一のモノなのに、
それを晒すとはまた素敵な神経しているのね。

あたしは内輪でバカにしくさって笑おうとしてたのに、
ワザワザ自分からメンヘルでネタフリとは素敵。

あたしも失礼な人間ですけど、
あなたも相当よ。
わかって?(クス


笑いすぎて七原とのメッセが中断したじゃない。
131【mami】 ◆mame1xbI :02/03/06 21:52
ご希望なら、全てのメールの内容、
mamiとのヤリトリを全てうpしても良いのだけどね。

ソレを望む人間が居ないのにひとりで笑うがためにスル気にもなれないし。
やっぱ内輪で遊ぼうと。

あぁ、ペテン師と空気男さん?
貴方、依存されにくいでしょ。
あたしは苦手なタイプだと思ったもの。

人を不快にする文面ですしね。

ま、人それぞれか。
132優しい名無しさん:02/03/06 21:58
ここ読むとボーダーを相手するだけ無駄という事がよーく分かるね。
生の症例と被害を見る事のできる貴重なスレです。age
133優しい名無しさん:02/03/06 22:01
>130 それこそメールでやれよ。ここはボーダーの来るスレじゃない。
タイトルを読みなさいね。
134優しい名無しさん:02/03/06 22:01
っつーか女言葉つかうなよ > mami
たいていのネカマはカミングアウトしたら言葉戻すぞ
135優しい名無しさん:02/03/06 22:04
やっぱボーダーはうざいな
136優しい名無しさん:02/03/06 22:05
でも>>121も馬鹿なので同情できない
137優しい名無しさん:02/03/06 22:05
>>136はmami(w
138優しい名無しさん:02/03/06 22:06
>>121
コイツも相当アホだな

>>130
>メールって、一対一のモノなのに、
>それを晒すとはまた素敵な神経しているのね。

俺もそう思った。
>>121は最低かもよ
139優しい名無しさん:02/03/06 22:07
とにかく自意識過剰なんだよ。
極端な短絡思考だし。
ボーダー関連スレでボーダー本人の暴れ様を見ていると
過去に関わった奴を思い出して腹が立つ。
140136:02/03/06 22:08
>>137
何処に行ってもおまえみたいな馬鹿がいるな
てめぇもボーダーか(笑
141優しい名無しさん:02/03/06 22:09
せっかくの良スレが、荒れ気味になってきた・・・。
142優しい名無しさん:02/03/06 22:10
143優しい名無しさん:02/03/06 22:11
>>140はてめぇを多用する真鍋辰彦そのもの。
144優しい名無しさん:02/03/06 22:11
良スレなのか、糞スレなのか最初から微妙だけどね
145優しい名無しさん:02/03/06 22:12
>>142
ざんねーーーーん。
146優しい名無しさん:02/03/06 22:12
>>143
お前は>>121なのか?

俺は>>121は最低だと思うぞ
147140:02/03/06 22:13
>>143
なんじゃそりゃ(笑
ったく、121のお陰でくだらんスレになってしまった
148優しい名無しさん:02/03/06 22:13
荒らさないでよ、自作自演?
メル友断られたくらいで、ボーダーに振り回されたなんていうな、アホか?
149142:02/03/06 22:14
>>145
そうかハズれか
121のバカはドコだ
150優しい名無しさん:02/03/06 22:15
イマイチだな。
もうヤメだ。
151優しい名無しさん:02/03/06 22:16
148は正しい
よって121は馬鹿決定
152優しい名無しさん:02/03/06 22:17
>>121がmamiにどんなメール送ったのかも興味有るけどね
でも、それ晒しちゃうとmamiも>>121と同レベルになるからやめておいた方が良いよ
121が最低ってことでいいじゃん
153121:02/03/06 22:18
つーかmamiさんよー。
ウィルス今送りつけてきたのあんたかい?
そこの所ハッキリしておくれよな。
あんまそうは思いたくはないが、あまりにもタイミング良過ぎ。
154優しい名無しさん:02/03/06 22:19
どっちもどっちだろ。
mamiに味方するヤツはボーダーなのか?
あっ本人か(w
155優しい名無しさん:02/03/06 22:20
ボーダーは回復スレにか・え・れ&121はアホ決定
156優しい名無しさん:02/03/06 22:21
mamiは自分の病気を早く治せ。自覚してんだろうが。
121は自分のした事を悔やめ。それでオシマイ
157優しい名無しさん:02/03/06 22:21
154は正しい
どっちも馬鹿だ
っていうか、どっちもボーダーだな(笑
158優しい名無しさん:02/03/06 22:23
>>121とmamiが同じタイミングでネットあがって、このスレ見てたのね
159152:02/03/06 22:25
>>153>>121
もうやめたら
mamiとアンタとどちらがより最低かなんて俺には分からないけど
アンタも最低なことやってるんだから
いい恥さらしだよ
160121:02/03/06 22:25
いや、別に俺最低でいいよ。
俺は最初のメルで当たり前の事言っただけで、別にヘンな所はない。
ただ最低限の礼儀守らないで開き直ってるからそこからはただの口ゲンカでしょ。
だからと言ってどうしてそこまで怒らせるのかその理由を考えた事はあるのか?
ボーダーの皆々様方。
ネットの関係だから何をやってもいいって訳じゃなしに。
俺だって愚痴たくなるじゃん。バカでも最低でもいいっす。
何かマジ同情して阿呆みたいだったもん。自分が一番知ってらそんな事。
161優しい名無しさん:02/03/06 22:29
全然関係無い話だが>>152は男じゃないでしょ。
162優しい名無しさん:02/03/06 22:29
こ、こわいよー!!
ボーダーって・・・
このスレ見ていて心底思ったね。ブルブル・・・
163152:02/03/06 22:31
>>161
ごめん男なんだが
>>121もちょっと痛そうなヤツだからやさしく書いたつもりなんだけど
164121:02/03/06 22:32
だから早い話がキレたんだよ。
そうでもしないとボーダーやりたい放題じゃんよ。
相手の良識に突け込むのがヤツらのやり方なんだからさ。
じゃなかったら俺だってこんな事しないって。
先に非常識な事やったのはそちらだから別に最低なヤツに最低な事やった
っていいやって感じ。
はい、俺も最低。それでご満足? 姫?
165152:02/03/06 22:32
いや、全然やさしくないな(反省
166七原 ◆ZJ72Luss :02/03/06 22:33
被害者だなんてまるでナルシストだな。

なんてね。
167優しい名無しさん:02/03/06 22:34
>>164
最低な奴相手だから、最低な事をやってもいいって理屈は、間違ってる
と思うよ。
168優しい名無しさん:02/03/06 22:34
>先に非常識な事やったのはそちらだから別に最低なヤツに最低な事やった
っていいやって感じ。

なんだ121もやっぱりボーダーなんじゃん
169優しい名無しさん:02/03/06 22:36
自覚のないボーダー=121
170152:02/03/06 22:36
>>164
>はい、俺も最低。それでご満足? 姫?

多分、姫は書いてないと思うよ
171>七原:02/03/06 22:40
被害者って誰の事?
172優しい名無しさん:02/03/06 22:41
あとは放置しよ
漏れは121にまったく共感できない
173七原 ◆ZJ72Luss :02/03/06 22:44
>>171
ここのスレタイトル。
174121:02/03/06 22:45
最低でも何でもいいんだけどさ。それでいいんよ。
だからっていっつもボーダーにやられっぱなしじゃん。
やったもん勝ちって感じね。
だったらそんなん最低でいいよ、マジで。別に大人じゃないもんで。
みんなそんなんで相手の良識に付け込まれてゆくんちゃうん?
縁切られたとしてもボーダー次の獲物探せばいいだけだし。
175優しい名無しさん:02/03/06 22:47
で、七原くんのボーダーに対する意見は?
176七原 ◆ZJ72Luss :02/03/06 22:49
>>175
おいらは分裂だから、
分裂被害者の会なんて、ネタにしかならない。
それと同じ。

ボーダー、それも良し。
177【mami】 ◆mame1xbI :02/03/06 22:51
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1015146895/61

ココで言う事ではないと思うので。
沈んでるmamiのクソスレにて。

では。
178優しい名無しさん:02/03/06 22:53
個人名(H.N)を出すのはやめて欲しい…。荒れる元だから。

179優しい名無しさん:02/03/06 22:56
これで最後にしとこ。
で、ウィルス送りつけてくるってのはmamiさんの常識の中では
当たり前の事なんかい?
メルで一対一のとかゆー常識をかざすあなたの。
180優しい名無しさん:02/03/06 23:09
ボーダーの女です。
この板の色んなスレをたまに見ますが、大抵ごく普通にイイ感じで
書きこみが続いて行ってます。ただボーダー関連のスレだけはイライラ
して読み進むことができません。書き手が自称ボーダーだということ
を知らずに読んだとしても不快感を感じただろうと思うほど、なんと
いうか受け付けないものがあります。
これは私自身がボーダーだからだと思います。やはり自分と同じ匂い
を感じとって嫌悪感を感じてしまうのか。。。
181優しい名無しさん:02/03/06 23:35
121、気持ち悪いね。。。
こんな奴からメールとか来たら、いい迷惑だと思う人、多いのでは。。。(汁

他のボーダーに痛い目見せられた逆恨み?投影はボーダーの十八番だよ。
182優しい名無しさん:02/03/07 00:11
爆発的に怒るあたりが・・・
183優しい名無しさん:02/03/07 02:50
ボーダーノ ジサクジエン
184優しい名無しさん:02/03/07 02:56
あげてみる
185優しい名無しさん:02/03/07 22:02
>>121
アンタ面白すぎ。
ネタだろ?
186優しい名無しさん:02/03/07 22:31
mami=七原=在日 ですが何か?
187優しい名無しさん:02/03/07 22:53
もう、ポーダーの「ボ」の字もヤだ。
誰か何とかして。
188優しい名無しさん:02/03/07 22:58
>>187
無理です・・・残念ながら・・・。関わらないように逃げるしかありません。
189優しい名無しさん:02/03/08 18:39
良いスレだったのに・・・。
190優しい名無しさん:02/03/08 18:41
まつがってsageちった・・・。
191優しい名無しさん:02/03/08 23:02
>>189
一度荒れたくらいで、へこたれてはダメだ。
また良いスレとなるようにしていこう!!
192優しい名無しさん:02/03/08 23:18
>>191
禿同!
193【mami】 ◆mame1xbI :02/03/09 09:51
被害者みつけたよ。
アハン。

もう、本格的にボダ的になってみよう。
19473:02/03/10 11:28
73です。遅いですが、今の状況を。
私はただ見守ってるしかないです。なにもせず。
下手に掲示板にすら書き込めない。書き込んだら
ネットでの友達に迷惑をかけてしまう事になると思います。
私だとバレなくても。その人たちが疑われるんです。
でもあの人は、被害妄想と虚言癖・・・・。ボーダーなのか?
スレ違いだったらスマソ。
195優しい名無しさん:02/03/10 11:33
「ボーダー」って何ですか?
具体的にはどんな人?
196優しい名無しさん:02/03/10 11:43
どこか陰のある美人で小悪魔的な人じゃないの?
197あやの:02/03/10 17:02
あほか
198優しい名無しさん:02/03/10 20:30
>>196
う〜ん・・・そういう人もいるけれども、それがボーダーの人ってわけじゃ
ないですね。
俺もあまり詳しい知識があるわけじゃないから、言明は避けるけれども、
ボーダーってのが何か気になるのなら、検索してみてはどうですか?
199優しい名無しさん:02/03/11 15:24
スレ違いの話題でスマンです。ボーダー繋がりという事でご容赦を。

最近感じるんだけど「どうして振り回すの?」スレの雰囲気が変化してきたと思わん?
社会適応性の高めの人格障害の人が巧妙に紛れ込んできた雰囲気というか。
なまじ病気に対する知識があるもんだから、他人のアラ探しや
自分の実像の隠し方も上手いように見える。

特徴としては、いかにも人格障害らしく、自分の意見をはっきり述べているように見えて
よくよく読めばどうとでも取れるような言い回しをしていたり(語尾を濁すとか)、
理屈を並べているだけで他人への共感性が見受けられなかったり、と。

あーいうのを読んでいると、とある知人を思い出してかなり鬱になる。
200優しい名無しさん:02/03/11 15:52
>199
うん、わたし自分がボーダーだけど、あのスレヘンになってきたと思う。
ここもそうだと思うけど、ボーダー(かも、という人達)との付合いから
傷ついて、どこかに愚痴を吐き出したい人達のオアシスだったのにね。
2ちゃんだからこそ言えることが言えなくなってきた感じがするよ。
普通は人間関係で傷ついたり頭に来たりしてもなかなか実生活で生身の人
に愚痴れないでしょ。「アイツはサイテーだ」なんて言おうもんなら言っ
た人が人に信頼されなくなるだけだし。
このスレも振回すスレも途中まではホントにいい感じで書きこみが続いて
たのに残念。
201優しい名無しさん:02/03/11 16:16
2ちゃんのスレの場合、長く続けば脱線することも荒らされることもあるだろう
とりあえずmamiの駆除が出来るまではマターリ進行するしかないのでは?
202優しい名無しさん:02/03/11 16:25
203悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/11 16:34

俺もボーダーにやられた・・・
大学のゼミの飲み会でちょっと話しただけなのにどんどん生活に介入してくる
ようになった・・・
毎日何回も電話かかってくるし、怖くなってでなかったら着信20件・・・
しかも3分以上ならす・・・
夜中2時3時にに連絡なしに突然、家にくる
しかも毎日、意味もなく会おうとする
他の友達と遊んで家に帰るとアパートの前で待ってる
なぜか、他の友達と遊ぶだけで怒る
バイト先にまで必ず来てた・・・
今日はヒトに会いたくないっていってもしつこく電話してきて家にくる
意味もなく泊まってく・・・話すことは無いのに
最後には、アパートのとなりに引っ越してくるとまでいわれた・・・

親友とだったら会って話すのは楽しいけど
きが会わない奴に毎日付き合わされるのは苦痛以外なんでもない・・・
イマはそれが原因で電話にも怖くてでれない外にもでれなくなって
実家に戻ってひきこもり・・・中退するかも
人生終わった
204優しい名無しさん:02/03/11 16:40
>203
大変だね。
悪魔て名前と逆だね。なんかかわいそうな悪魔だね。
205悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/11 16:46
>>204
はやくボーダーって存在を知っとけばよかったよ
今ではどうしようもないことだけど
206優しい名無しさん:02/03/11 16:49
ただ迷惑な奴がボーダーっていうのじゃないよ。
診断基準などは>>202のリンク見てもらうとわかるけど。
207悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/03/11 16:55
>>206
・ 自分の生き方がわからない。
・ 現実を理解する能力が貧弱。
・ いつも場違いな所にいるように感ずる。
・ 自分のすべてを受け入れてもらいたいと望んでいる。
・ 感情の移り変わりが早く人間関係が不安定。
・ 愛し方が不十分であるという理由で相手を責めたてる。
・ 仕事に不満を持ちやすく転職を繰り返す。
・ 一見、周囲にうまく適応して見えることもある。
・ 自分と他人との境界があいまい。
・ 他人への評価が極端から極端へと揺れ動く。
・ 人生の価値観や目標が突然変わったりする。
・ キレやすい。
・ 二者関係にしがみつく。
・ 自殺未遂を繰り返す。
・ アル中、浪費癖、過食、淫乱、ギャンブル狂、暴走行為、薬物中毒
・ などなど

そいつは自殺未遂いがい、がいとうしてるよ・・・
俺は医者じゃないから詳しいことはわからないけど
208優しい名無しさん:02/03/12 05:17
狂言自殺未遂女がまた復活してる。
めちゃウザイ。
狂言じゃなくて氏ねよヴォケが!
209優しい名無しさん:02/03/12 17:33
ボーダーにボーダー扱いされたくないよな・・・。
こっちは愛情を大切にしようとしてるから、どんな目に合ったって仲直りの余地を
残そうとして努力してるのが分かんないのかねー。
それを執着してるとか勘違いすんなよ。執着してるのはどっちだよ。
気を持たせてみたり、わざと酷い事を言って試してるくせに・・・。
それで離れていくと「やっぱり本当に好きなんじゃないんだ。。」とショボクレやがって。
人に罪悪感を持たせるのがホントに得意なんだもんな。
自分が好かれる事や嫌われる事ばっかり意識してないで、自分も相手を好きなら
どうしたらいいかのを少しは考えてみなさいね。

・・・振り回すスレがせっかく良い雰囲気になってきたんで、ここで愚痴らせてもらったよ。
チョトすっきり。
210 ◆.B8DpHSM :02/03/13 05:08
>>209
そうだね。
私も以前に名無しでこの掲示板に投稿したんだけど…
ボーダーの娘に決別宣言したこと。
いまだに悪い事しちゃったなぁって頭の片隅にあったりする。
もう1ヶ月たつんだけどね…
気になってしまう。
211優しい名無しさん:02/03/13 10:31
私、このスレで友人と縁を切ったと書いたんですが・・
その後、自宅の電話に妙な電話がかかってくるようになりました・・。
エロな案内電話やイタ電、無言電話・・などなど。
自宅の電話番号はセールス対策のためにどこにも書かないように
してるし、電話帳にも載せてない。
知ってるのは、親と少数の友人のみ。
しかも、友人の中に切った友人がいるんですよね・・。
疑いたくないけど、彼氏は100%そいつだと言ってる。
うーん、怖い、怖い。。
212優しい名無しさん:02/03/13 13:03
>>210
>もう1ヶ月たつんだけどね…
気になってしまう。

5ヶ月経った今でも、わだかまりがある俺は・・・・(^^;;;;;

>>211
さ、最悪じゃん。友人と縁を切ってから、その妙な電話がかかってくるように
なったなんて・・・あまりにもタイミングが良過ぎる。
あまり疑うのは良くないことだとは思うけれども、その友人が211さんの番号を
嫌がらせで、どこかの掲示板で晒したか、それともそういう類のところへ登録
などをしたのか・・・。

脅すわけじゃないけど、今はその程度で済んでるだけで、もしかしたらこれから
先、嫌がらせがどんどんエスカレートしていくかもしれない・・・。
特に、相手の男性が粘着的な性格の持ち主で、211さんに対して異性として意識
してたとなると、エスカレートしていく可能性が特に高くなると思う・・・。
目に見えて、嫌がらせが酷くなってきたり、これからも持続するようなら、
警察を頼らないといけないと思う。
213優しい名無しさん:02/03/13 15:07
ボーダー女から逃げ続けて一年。
鬱とパニック障害になって3ヶ月ほど入院した。
今も親元から通院中。
214優しい名無しさん:02/03/13 15:31
依存されちゃった人に質問ですけど、
依存対象が分散してればある程度耐えられるものですか?
215優しい名無しさん:02/03/13 15:37
依存された人って、
最初は普通の友達から入ったと思うんだけど、何がきっかけで、
他の人ではなく、自分に特に依存とかストーカーとか、
されるようになっちゃったの?
トラウマとかリスカの跡見せられた、電話番号教えた、
付き合ってくれとコクった、キス。Hなどなど。
同姓の場合だったら、何だろう?

216優しい名無しさん:02/03/13 15:53
>215
私のホムペに熱烈なファンレターを送ってきた
私はそれを信用してしまった(泣)
217216:02/03/13 16:05
たかがトーシロのホムペに
まるで斯界の神サマ扱いのファンレターが届いたという時点で
こりゃ怪しいと思うべきだった。今にして思えば。

思い上がった自分が悪かったのかもしれないが、
少し自己弁護させていただけるなら、思い上がったというよりも
すごく感動してしまったんだな。それで感謝の意味で
相手のために何でもしてあげようという気になったのでした ハァ
218216:02/03/13 16:14
ところが最終的には
私と私のホムペ内容を根本的に否定する罵倒の数々。

最初の感動が大きかっただけに、こうむった痛手も大きかった。
天国まで持ち上げられてから、地獄まで突き落とされた。
219優しい名無しさん:02/03/13 17:31
220優しい名無しさん:02/03/13 20:48
>>215
相手にとって、トラウマとなっている子供の頃の辛いことを聞かされたりした
のと、死にたいくらいに悩んでることがあるって言われて、相談に乗っている
うちに、最初は友達だったのが、だんだんと相手に同情していくにつれて、
好きになってしまい・・・とにかく、弱さをとことん見せる女性だったので、
つい守ってあげたいなんて気持ちになったんですよね・・・。

まあ、別れる際に、相手から言われた事を考えると、相手の女性が弱いと
思ったのは、完全に嘘で、弱いフリをしてただけだったんだけどね。

相手を見抜けなかった俺がバカだった・・・。

ってかさあ、友達だった時点で、相手から「一番信頼できる」とか「好き」とか
「もし、死なないと居られなくなったときは抱いてくれますか?」とか言われ
たりしたら、こっちに好意があると思って当然ですよね?
それなのに、いざこちらが好きになってしまい、依存の傾向を少しでも見せると、
180°態度を変更させて、こちらを罵倒するようになったんですよね・・・。
221優しい名無しさん:02/03/13 21:18
>220
同じようなことを、220さんの周りの人にもしていた、っていうことないですか?
222220:02/03/13 21:45
>>221
う〜ん・・・どうなんだろう?
ただ、相手の人が言っていたことなのだが、とにかく男性と付き合っても、
すぐに別れがくるってのは言っていた。
誰も自分を愛してくれないって言っていて、男性に対して臆病になっていると
も言っていたけど、本当はどうなのやら・・・。

それと、周りの人にも同じようなことをしていたかどうかはわからないけど、
これは勝手な推測だけど、今までに付き合ってもすぐに別れが来てたところ
から見て、俺のほかの男性も、同じように振り回してたんじゃないかな?
223優しい名無しさん:02/03/13 22:11
>199
>200
変なかんじ、っていうのなんかわかる気がする。
224優しい名無しさん:02/03/13 22:33
>>220
ボーダーの人からするとどういう感覚なんだろう?
やっぱり220さんのこと本当に好きで、そういう態度とったのか、
それとも、かまってくれる人がほしかったのか。
225優しい名無しさん:02/03/13 22:39
相手に同情して、それが好きになったってのがちょっとひっかかる。
同情はどこまでいっても同情だし。
逆に、その人が、例えば、220さんと付き合って、220さんの愛で
安心感が得られて、強い人間に変わっていったら、
好きじゃなくなるの?
弱くて同情できるから好きになったみないにもとれるカキコだね。
226優しい名無しさん:02/03/13 22:44
>>225
結局、同情されて好きになられても本当の愛情じゃないんだ、って気付いて、
許せなくなった、っていうふうに、220さんが出会った彼女は受け取ったのか
な。だから罵倒して、離れていったのかな。
227220:02/03/13 22:46
>>224
その時点では、本当に好きでいてくれたのかもしれない。
でも、結局最後には、他の依存対象を見付けて、そして態度を豹変させて
罵倒して去っていったわけだから、寂しさを紛らわすためだけに
俺を利用してたんだと思う。(本人に自覚があろうとなかろうと俺には
そう感じられた)

多分、好きでいてくれたのも本当の気持ちなら、罵倒して去っていった
気持ちも本当の気持ちなんだと思う。
そうやって、態度が急変するのが、境界例の症例だから。
228優しい名無しさん:02/03/13 22:54
>>220
220さん、尋ねてばかりでごめんなさい。
その依存対象っていうのは、その時々で複数いる場合もあったり、
依存する相手が同性の場合もあり得るのでしょうか?
あと、境界例の人はいつも依存対象になる相手がひとりでもいないと
耐えられないの?
220さんが出会ったような子、身近にいたんだけど、似ているところが
あったので、気になって。

229220:02/03/13 22:58
>>225
そうかもしれない。同情はどこまでいっても同情でしかないっていうの
はすごく納得させられました。
俺も、好きになったと錯覚してただけなのかもしれない。
ただ、220で書いたように、相手もかなりの部分で俺に対して依存してた
部分もあったと思うんだけど、最後に罵倒されて相手が去っていった
ときに言われたのが、俺だけが相手に依存していて、迷惑で仕方ない
みたいなこと言われたんです。

俺が相手に依存していたのは認めるし、相手に謝罪もしたんだけど、
結局その後は罵倒するだけして、去っていった。
まあ、最後には社交辞礼みたいなもので、「友達としてなら」みたいな
事は言ってたけど・・・。

>>226
そうじゃないと思う。
ただ、俺よりもより良い依存対象を見付けたから、俺がいらなくなって、
乗り換えただけだと思う。

230220:02/03/13 23:07
>>228
俺の相手については、複数いるような感じは見受けられなかったです。
俺と出会ったときも、つい最近誰かと付き合っていたけど、突然連絡取れなく
なったって言ってたし・・・(付き合ってたといっても、恋人関係ではなかった
らしい)

それに、229でも書いたけれども、他の依存対象を見つけて乗り換えたところ
からしても、俺の相手の人にとっては、複数ってのはないと思う。

あと、同性でもあり得ると思いますよ。メンヘルの境界例関連のスレを見ていて
も、そういった書き込みが見受けられましたから。
231228:02/03/13 23:10
>>220
レスありがとうございます。他の関連スレさがして読んでみます。
232優しい名無しさん:02/03/13 23:26
>>215
自分の場合、向こうからなついてきて、最初は彼氏ののろけ話を聞かされてた。
でも、仕事ができるとかルックスがいいとか表面的な話ばかり。
そのうち、彼が冷たい、愛されているかどうか自信がないと愚痴ってきた。
さらに、彼にはどうしても気をつかってしまって、悩みを相談できないと。
そこで出てきたのが、お定まりの複雑な家庭環境とか子供の頃のトラウマとか。
自分も似たような状況にあったので、ちょっとアドバイスしたら、
「こんなに私の気持ちをわかってくれる人は初めて」と、頼られるようになった。

そんな彼女の変化に気づいた彼氏が、彼女に急に優しくなったらしい。
それは当初の彼女の望みだったはずなのに、彼女の彼に対する態度が激変した。
「あんな情けない男だと思わなかった」「嫉妬深くてもううんざり」
「『悩み事は僕に相談しろ』なんて、今さら言われても・・・」
きわめつけだったのが、
「あなたに会わなければ、今でも彼を最高の人だと思っていられた。
 彼に振り向いてもらうのが自分の生きがいだったのに、
 それがなくなってしまって、自分の生きる意味がなくなった。
 彼とうまくいかなくなったのはあなたのせいだから、責任を取ってほしい」
当人は愛の告白のつもりだったみたいだけど、
自分には、その論理の飛躍についていけなかった。
つき合ったら、今度は自分がその彼の立場になるだけだとわかったし。
お断りした後は、これまたお定まりの狂言自殺、メール攻撃、無言電話。
233優しい名無しさん:02/03/13 23:59
>232
そのあと、どうなったんですか?
234優しい名無しさん:02/03/14 01:04
>>233
だんだん少なくなってるけど、まだたまに連絡は来る。
でも、基本的に反応しない。
ポエムっぽい自殺予告のメールが来たときに、心配になってちょっと連絡したら、
「え?あれはフィクションなのに・・・でも、そんなに気にしてくれて嬉しい!」
という反応で、脱力した。
振り向いてくれない人を追っかけてるのが好きなんだと思う。
振り向いたが最後、それまでの恨みつらみを機銃掃射でぶつけられて、
彼女が納得のいくまで振り回され、反応を見られ、試され続けるんだろう。
自分は彼女に対して、それにつき合ってもいいと思えるだけの気持ちがなかった。
それまでの彼氏とは、喧嘩しながら、愚痴りながらも続いている様子。

ただ、彼女はわざとやっているふうではなかった。
人とのかかわり方をそういうふうにしかできないという感じ。
人生の早い時期にそういう感情表現が愛情だと思ってしまって、それしかできないなら、
それが現時点での、彼女なりの精いっぱいの人の愛し方なんだろうと思う。
235233:02/03/14 01:22
わざとというよりも、そういう関わり方が、彼女にとっては
自然なことなのかもしれませんね。
そうすると、本人が自覚しないかぎり、そのまま続くんでし
ょうね。ある意味それも彼女にとっては辛いことだと思う。
236優しい名無しさん:02/03/14 06:07
元彼女がリストカットの続けてて、ボーダーの要素も沢山あったんだけど
その人と付き合って、自分にもボーダーが移った様な感じがするんですが
影響を受ける事ってあるんでしょうか。

今は、色々酷い事言われて心療内科に通院中です。
求めてくる時は、散々褒めておいて、最後滅茶苦茶な様子に心配して
気をかけていたら「ストーカー」扱いですよ。ワケわかんねえ

恋愛が嫌になるくらい、滅茶苦茶にされました。
237優しい名無しさん:02/03/14 16:38
236>>
その気持ち、よくわかります。
私も同じ悩みを持っています。<ボーダーが移ったよう感じ

ボーダーの判断基準に1つも当てはまらない人って少ないと思うんです。多分。
だからあまり気にしないでおこうと自分に言い聞かせています。
<あまり効果はありせんが(笑)

ボーダーの人に悩まされたとき、
「自分も不特定の人に同じようなことをして迷惑かけてるんじゃないか」
なんてつい考えてしまうんです。
新しい出会い(男女問わず)のきっかけがあっても、
また「ボーダーみたいな人だったらイヤダ」とか、
「相手に対して自分が迷惑かけてしまうのではないか」などど変に考えすぎて
どんどん対人恐怖症になってしまってつらいところです。

私は心療内科へは今一歩勇気がなくて、行ったことがないのですが、
ボーダーにダメージを受けた方々はみなさんその後のケアを
どうされているのでしょうか。
238優しい名無しさん:02/03/14 20:48
ボダage
239優しい名無しさん:02/03/14 22:31
言葉が通じなかった。
私がAと言うと、A++と言う。
私がBと言うと、B++と言う。
変な表現で申し訳ありません。
240優しい名無しさん:02/03/14 22:32
うん。
さっぱり分からん。
241優しい名無しさん:02/03/14 22:56
まぁ何となく分かる気がする
242優しい名無しさん:02/03/14 23:08
10CCの「I'M NOT IN LOVE」もいい感じです
243242:02/03/14 23:11
あれ ごめんなさい 癒しの曲スレに書いたつもりなんですが
誤爆です すいません でも何で誤爆ったんだろ 
間違えてないつもりなのに…
244優しい名無しさん:02/03/15 17:14
粘着性の屁理屈。
かまってちゃん丸出し。
自分と違う意見を認められない。
気に入らないと悪口雑言を叩く。
共感性ゼロ。

掲示板でボーダーに遭遇すると
ほんと参るよなぁ。
初めのうちはテキトーに流せるけど
共感性が全く見受けられないままの
議論モドキを吹っかけられると
ウザったくなる。

発言自体が普通とは違う「匂い」を
発してるよね、奴らは。
245優しい名無しさん:02/03/15 23:24
もう過去の付き合いだからいいんだけどさ。
こちらの思考を読んで操作しようとする力を、プラス方面に役立てて
くれたら嬉しかったのに、とは思う。
心がマイナス方面に向かってしまうのは仕方ないというのは分かっていても
やっぱ虚しくなる。
246優しい名無しさん:02/03/15 23:58
>>245
プラスに役立てている時とマイナスに役立てているときとない?
だから、罵倒されたときに余計に突き落とされるようなショックを感じる。
過去の付き合いなのに、なんかひきずってしまっているな、自分も。

ボーダーって、幼少のころからの環境によっては、子供のころからそういう
傾向になってしまうことあるのかな?
もちろん子供だから、自殺願望とかはないにしても、、、。
247優しい名無しさん:02/03/16 00:05
>245 あったよー。喜ばすのも上手かった。
だから最後の罵倒が効いたの何のって、もう。

幼少の環境はかなり影響大でしょう。
相手からいろいろ聞かされたよ。そん時は単に普通に聞いて同情してたけど
後から「そうだったのか・・」と合点がいった。
248245=247:02/03/16 00:07
上の>245は>246のミス  失礼 チト酔ってます
249236:02/03/16 07:22
>237 さん

あー やっぱり同じような気持ちの人はいるもんですね。
どこかのページで読んだのですが、実際 ボーダーに付き合うと
「偽ボーダー」のように影響を受けてしまってボーダーのような人に
なってしまう事はあるそうです。

私も同じで、次の恋愛なんて考えられない気持ちです。
それどころか、友人にも迷惑をかけそうで、交友関係を広げようとも
思えません。

地方の大学の学生だったのですが、精神的にボロボロになって
今では、休学して地元に帰って療養中です。

心のケアですが、もう、自分の場合は、相談する場所もわからなくて
ほったらかしでした。その影響は大きく友人と飲み会してるときにボーっと
してて「おい大丈夫か!?」とか驚かれた事もありました。

最近、大学も別のところに編入して、相手と二度と会わない環境に移って
少しだけ、楽になってきました。

ボーダーの人は、正直、もう二度と関わりたくありません。
かわいそうだと思うけど、お医者さん以外は相手にしたら危険だと思います。
「カウンセラー殺し」って言われてるくらい相手を壊すらしいですね。

専門家のカウンセラーでさえ そうなんだから、素人がまともに相手したら
心を壊されるのも当たり前かも知れません
250優しい名無しさん:02/03/16 08:03
うちの母親ってボーダーなんだろうか?
ヒステリックでよく自分や父親を怒鳴りまくり、近所の奥さんとも
よく揉め事を起こしてたし。。。最近そんな母親に似てきたと
思う。。。
251優しい名無しさん:02/03/16 23:45
ボーダー特有の
ハッキリ主張しているようで、どうとでも取れるような文章は
読んでいて不快感をもよおす!!

目的語をちゃんと入れろ! 語尾を濁すな!

・・・奴らは自分に自信が無いんだろうね。可哀相。
252236:02/03/17 01:33
今日は心療内科に行ってきました。
先生に別れた元彼女はボーダーだと言ったら
「別れて良かったって。あなた良く付き合ってたね。
昔、ボーダーの患者さんに僕は切りつけられた事あるよ」

とか体験談を聞いて驚きました。

「ウツの人同士の会話とかどんどん落ち込むだけだから危険だよ。
あと、兄弟とかで、片方が精神病で、片方が正常でも、一緒に暮らしていると
影響を受けて、精神病のような状態に陥る事がある」

とおっしゃってました。

ですから「ボーダーがうつったみたいだ」と感じるには 気のせいじゃなくて
本当らしいです。 離れていれば、次第に元に戻るそうなので、気をつけましょう。

253優しい名無しさん:02/03/17 02:03
いいなぁー・・
こんなこと言うの不謹慎なんだけど、ボーダーの人って、
他人を傷付けるのや、迷惑かけることにためらいを感じないんだね。
過剰適応っていうか自分を押し殺して生きてる人から見たら、
どうしても羨ましく感じるよ、そういうの。

私とボーダーの人を足して2で割ったら、たぶん普通の人になれる。
254優しい名無しさん:02/03/17 02:20
>253
けっこう「ボーダー」っていろんな人格障害の総称みたいに使われてるので、
> 他人を傷付けるのや、迷惑かけることにためらいを感じない
心底こういう人は、境界性人格障害じゃなくて、
自己愛性人格障害や、妄想性人格障害の人です。
本来の境界性人格障害の人は、本質的に253さんみたいな人で、
過剰適応するあまりに、精神的な負荷がかかりすぎてキレちゃった感じ。
相手の顔色をすごくうかがうし、自尊心も低い。ストレスにすごく弱い。
追い詰められたいじめられっ子の泣きべそパンチみたい。
でも、子供じゃなくてナリは大人だからえらいことになる。
255アヤ:02/03/17 05:57
馬鹿ばっか。
いいかげんにしなよ。
256優しい名無しさん:02/03/18 14:01
>アヤ

オマエモナー
257優しい名無しさん:02/03/18 17:42
確かにボーダーはボーダー特性とかに過剰に当てはまるけど、
特に女子は少しくらいみんなボーダー素質持ってる気がする。
私は初めボーダーだと思って病院に行ったら
先生は「ボーダーはもっとひどいです」だそうで、鬱病と診断された。
私が完全なボーダーぽい人と接触したことがないからかも知れないけど、
本当、現代病だと思った。みんななり得ると思った。

でも本当に被害者の方、可哀相…うまくボーダーと切れるといいね。
258優しい名無しさん:02/03/18 17:53
>>257
現代病ですね。病識ないか、あっても内科に行く場合が多い感じがする。
259優しい名無しさん:02/03/19 22:08
自覚のないボーダーは20代、30代の親の世代にもゴロゴロいそう。
だってそうでなかったら今こんなにボーダーがポンポン出てこないと思うよ。
260民子:02/03/20 12:05
迷惑かけてごめんなさい
261優しい名無しさん:02/03/20 13:05
>>260
?(;_;?)ウン?? どうして謝ってるんだろう・・・・。
262優しい名無しさん:02/03/20 23:39
たぶんボーダーなんだろうけど、自分の気に食わない事が
あったからと言って他人に怪我をさせたり他人の部屋を
破壊するのはどうかと思う。
263優しい名無しさん:02/03/22 15:09
現在進行形の被害者のスレ

【恐怖】 彼女が怖い 【脅迫】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310/
264優しい名無しさん:02/03/22 21:43
こんなスレがあったなんて!
数年前、ボーダーにイヤな目に遭わされました。

私は当時ある自助グループの事務局をやっていて、相手もそこにやってきた人。
自分からボーダーだと名乗ってました(精神科医の診断だった模様)。
最初の頃は立ち振る舞いも普通で、特に変な様子は無かったんですよね。

でも段々に本領発揮。勝手な脳内物語をでっち上げ始めたんです。
いわく、Aさん(私のことです)はある相談者に差別的な扱いをした、
Aさんは○○さんの悪口ばかり言っている・・・etc。
で、普段の立ち振る舞いに騙された人たちがいて、私が糾弾される羽目に。
言いがかりにはキッチリ反論しましたが、こんな相手に騙される人たちにも
馬鹿らしくなり、早々に事務局から引退しました。
(ボーダーはその後もグループ内を荒らしまくった模様)

その事件の直後にカウンセラーの人と話す機会があり、ボーダーの人とどう
付き合えばいいのか聞いてみたところ「ベテランカウンセラーでも手を焼く
のがボーダー。素人さんは近づかないのが一番です」とのことでした。
当時はまだボーダーに関する情報も少なく、私もそれがどういうことかよく
分かってなかったのも失敗の元だったかも、と今では思います。
今現在、ボーダーに関わっている人はご注意あれ。
ヘタすると人間関係を目茶目茶にされますよ。
265優しい名無しさん:02/03/22 21:49
>>264
>今現在、ボーダーに関わっている人はご注意あれ。
ヘタすると人間関係を目茶目茶にされますよ。

ふぅ・・・すでに手遅れだったよ。あと数ヶ月早く、助言をいただいて
いれば、もしかしたら間に合ったかもしれないのに・・・。

266優しい名無しさん:02/03/22 22:22
>普段の立ち振る舞いに騙された人たちがいて、私が糾弾される羽目に。
>言いがかりにはキッチリ反論しましたが、こんな相手に騙される人たちにも
>馬鹿らしくなり、早々に事務局から引退しました。

普段、普通に接してる時はわからないから、かえって反論すればするほど
自分が糾弾されるだけなんだよね。「あの人がそんなことするはずない!」
って。
267優しい名無しさん:02/03/22 22:24
ボーダーの相手は誰がしても大変だね。

>ふぅ・・・すでに手遅れだったよ

多分、関わった人が皆感じること。
私も・・・ふぅ・・・。
268:02/03/22 22:35
おおっ、久しぶりにこのスレ見つけたよ
もうDAT落ちしてると思ってたぜ!!
感激〜〜〜〜
269:02/03/22 22:38
つうことで、みなさんここで愚痴吐いてマータリいきましょう
またしばらくしたら覗いてみます
来月も残ってたら嬉しいな!!(・∀・)
270優しい名無しさん:02/03/22 22:44
やべ、私ってボーダーかも。
絶えず虚無感にさいなまれてるし…。ひぃぃい
271優しい名無しさん:02/03/22 23:33
振り回すスレからきました。
うっぷんばらしなので流れにのってなくてすいません。
相手を無視してしまうのも良くないみたいです。
自分の仕事に没頭してたら、いきなり隣の机でど〜ん、となにかたたき付けるよう
な大きな音がしました。
「あ、落としましたので、失礼。」とかいって歩き去っていきましたが、落とした
だけじゃそんな音にはならないです。かなり激しくたたきつけないと。
都合が悪くなると「距離をとっているだけです。」と称してすごい勢いでどこかに
立ち去っていったり、使ってない部屋にこもったりします。
いないほうが楽なので放って仕事をしていると、部屋から出てきては離れたところ
から一言言っては引っ込みます。
「はずかしいことなんですよ、○○さん」「やめやめ、意地張ってみっともないで
すよ」「あ〜、はずかしい、はずかしい」「いい年をしていいかげんにしたほうが
いいですよ」・・・???
そのまんま本人に返したいような内容で、でも唐突なので何に対して言っている
のかさっぱりわかりません。
こもったり逃げ去る時には、激しく音をさせて扉をしめていきます。
最初、つい頭にきたもんで文句言ってやろうとしてびっくりしました。
ドアがあかないのは、すごい形相でむこうから力いっぱい引っぱっていたからなん
です。
でも、私に絡んでいる時は、ほかの人に対してすっごくいい子なんですよ。
わからない人はわからないんです。

ばっかみたいなことなんだけど、引っかきまわされてはずかしいです。
まあ、私の器ってちいさいですからね。
自分の恥みたいなもんです。はあ〜。
272優しい名無しさん:02/03/22 23:52
ボーダーって怪人みたいなもんだね。
273優しい名無しさん:02/03/22 23:55
>>272
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
ここに、ボーダー(境界例)に関すること書いてあるから、1度見てみ
てはどうですか?
274272:02/03/22 23:58
>>273
ありがとう。
275優しい名無しさん:02/03/22 23:59
>271 放っとけ放っとけ。関わるだけ無駄っぽい。
つーか下手に関わるとあなたが加害者のように触れ回りますよ。
無視し続けていれば、そのうち向こうは新たなターゲットを見つけて
離れて行きそうですね。
引っかきまわされても、落ち着いた行動を取り続けましょう!頑張ってね。
276273:02/03/23 00:07
>>274
いえいえ、どういたしましてです。俺も最近までは、ボーダーが何なのか
知らなくて、ある人からそこのHPを教えてもらったんですよ。
まあ、読むのは面倒ですが、目を通すくらいの気持ちで見てくださいな。

>>275
>放っとけ放っとけ。関わるだけ無駄っぽい。

同意です。どこかのボーダー関連のスレで見たんだけど、ボーダーを
相手にするのって、カウンセラーの人たちでもしんどいらしい。
とても素人が付き合っていける相手ではないと思う。
277優しい名無しさん:02/03/23 00:10
>>271
相手の子、そうやって、意味不明なことしてあなたの気持ちを揺さぶって
反応を見ているんだと思われ。下手に構わない事、あまり自分の内面を相
手に見透かされないように平静でいるようにしたほうがいいよ。
とにかく関わらなくて済むならできるだけ距離を取った方が良いよ。

278優しい名無しさん:02/03/23 00:12
ここを読んで自分の身に何が起こっていたのか、ようやく分かった。
そうか私はボーダーに振り回されていたんだ。
長い間それが分からなくて辛かったよ。
心療内科に通ってもカウンセリングを受けても治らなかったのは
原因が見つからなかったからなんだ。
私は友達だと思ってたけど違ったんだ。ずーっとボーダーの相手をしていたんだ。
なんで分からなかったんだろう。私ってすごい馬鹿だ。
原因は他にあると思ってた。自分が弱いんだって信じていた。
このスレのおかげで原因が分かっていきなり心が軽くなりました。
突然重荷が消えたので、今は軽いショック状態。
このスレに出会ってよかった。ありがとう。
そうだったんだ……。
279優しい名無しさん:02/03/23 00:16
つーか仕事中にそういうことしてるボーダーさんて、給料泥棒とか思ったり。
280優しい名無しさん:02/03/23 00:27
>>271
相手の子、そうやって、意味不明なことしてあなたの気持ちを揺さぶって
反応を見ているんだと思われ。下手に構わない事、あまり自分の内面を相
手に見透かされないように平静でいるようにしたほうがいいよ。
とにかく関わらなくて済むならできるだけ距離を取った方が良いよ。

281優しい名無しさん:02/03/23 00:28
>>278 その気持ち分かるような気がするよ。
俺もある人と付き合い始めてから、気の休まる日が無く、これまでの価値観を
ことごとく破壊されたような感覚に囚われてた。
相手の助けになりたいとか、誠意を尽くせば分かってくれるとか思って
頑張ってみたけど、自分が疲れるだけだった。で、それは自分が至らないせいだと
ばかり思ってたんだよね。
その相手がパーソナリティ障害だと知って、今まで振り回されてた原因が
すべてそれに起因していると気付いたら納得できた。
その時は278さんみたいに軽いショックすら覚えたよ。

278さんは、これからどんどん自分の内面を整理できて回復していくと思う。
焦らずゆっくり前に進もうね。
で、嫌な事があったり思い出しちゃったりしたらこのスレで愚痴っちゃえ。
俺もそうやって少しずつ立ち直れてきたよ。
282277=280:02/03/23 00:32
あれ???2重カキコになってる・・・慣れてなくてスマソ
283優しい名無しさん:02/03/23 01:40
271です。ぐちってすいません。
聞いてくれた人たち、どうもありがとう。
しゃべちゃったら少しすっきりしました。
花見に行ってきます。
284優しい名無しさん:02/03/23 03:15
「本当は関わりたくない人とのつき合い方」町沢静夫を読め。
そうすれば困らせるやつを判断しやすいし、
自分らがボーダーと思っていたやつが、
ボーダーに何がプラスされているのが解る。
285278:02/03/23 05:11
>281さん
ありがとう。ものすごく久しぶりに優しい言葉を頂いた気分。
こんなこともあるんだね。優しくされるなんて私には二度とないと思ってた。
あなたの言うようにやっと心の整理を始められそうです。
もう自分を必要以上に責めたくないし、何より誰かを恨むのが嫌。
ゆっくりと落ち着いて気持ちを開放していきたいです。
でもなんか、今は脱力しちゃってぼーっとなってる。こんな簡単な答えだったなんて。はー。

281さんも本当に大変だったでしょうに、
苦しい経験をしてもなお人を思いやれるなんてすごいね。
ありがとう。あなたに大きな幸せが訪れますように。
286優しい名無しさん:02/03/23 06:26
>271
ひいぃ・・その女の人うちの母親みたいだよ・・怖いよぅ。
うちの母親もあきらかにボーダーだった。外では明るくていい人で通ってるけど
私に対しては酷かった。自分の愚痴は何時間でも延々繰り返しするくせに、こっちが
相談とかすると「あっそ。まあ頑張れば?」みたいな。自分の思うように行かないと
関係ないのに私に罵詈雑言ぶつけてくるし。たまにこっちから「大丈夫?」などと
聞くと「ウルサイ!お前に関係ない!」とキレられる。信用できなくなってあまり顔
合わせないようにすると「親子じゃない。私には貴方しかいないんだから」などと
泣きながら言い出すのでついまた話を聞くようになってしまいエンドレス・・。
これじゃいかんと一人暮しをするために一日15時間ぐらいバイトをするようになって、
家には寝に帰るくらいになると、だんだんと行動がエスカレートしてきた。
夜12時くらいにバイトが終わって、自分の部屋でマタ−リしているとものすごい勢いで
ドアが開いて「こんな時間にTVを見るな!このクズ!汚らわしい!」と、
ものすごい剣幕で怒鳴られすごい音でまたドアを閉められ、???みたいな状態でいると
またすぐにドアが開いて「お前の考えなんてお見通しだぞ!」バターン
一分後 「電気代がもったいない!明かりを消せ!」バターン
真っ暗な部屋TVだけつけてると「こんな時間にTV見るやつは人間のクズ!」バターン
お前に言われるくらいだからよほど悪い事なのだろうと思い、寝ることにして布団を
しいていると 「親が起きてるのに寝るのか!親不孝者!」バターン
・・・こんな事が毎日続き、だんだんと精神的に限界が来る頃、むこうからまた
「家族じゃない。これからも仲良く暮らして逝きましょうよ。一人にしないで」
などと甘えられた。最近の行動は出ていって欲しくなかったからなのかなーと
悩んでいた矢先、母親が友人に「あの娘は寄生虫!夜中まで遊び歩いては私に迷惑しか
かけない!」・・・ハアア?
母の友人が知り合いが私と顔合わす度に嫌な顔したり、訳のわからん説教たれる理由が
その時はじめてわかった。(説教の最中母親は目の前で笑顔)
ソッコーで友達に保証人なってもらいアパート借りました。
親がボーダーだと吐き出せる相手がますますいなくて鬱・・
287優しい名無しさん:02/03/23 07:43
親がボーダーの場合は本当に大変だよね
よく逃げれたね
288優しい名無しさん:02/03/23 08:29
何か言われるたびに俺は親(ボーダー)にさっさと死んでくれって思うよ
289優しい名無しさん:02/03/23 08:54
>287、288
レスありがとうございました。超長レスしてしまったので怒られるかと思いましたよ(汗
家を出て二年、やっと精神的にも落ち着いてきてはいます。
今思えば家で苦しんでた頃の自分の友達っていうのも母に似たタイプばっかでした。
無意識のうちにそういう人間ばかりと付き合うことで、その状態が普通なんだ、常識なんだと
思い込もうとしてたのかなーって思います。親と切れたら、その子達とも簡単に
別れる選択ができました。精神的にはやはり落ち込みましたが。
ボーダー相手には逃げるが勝ちですね。
290288:02/03/23 10:26
>ボーダー相手には逃げるが勝ちですね。

そうだよね、ボーダーは心を切り裂く犯罪者だからね。
関わらないほうが一番いいって
291::02/03/23 15:31
やばっ!私ボーダーだ・・・

喜怒哀楽がとてつもなく激しい
切れると何言うか分からない、夜中だろうと
怒り怒鳴り散らす
裏表が激しい

どうなんですか?
この症状は。ボーダーですか?ブルブル
292優しい名無しさん:02/03/23 15:33
>>288

つーかおまえそのボーダー親に育ててもらったんだろ?
その親がいたからここで文句も吐けるんだし。
なんでそんなに偉そうなんだよ。親がいなけりゃどうせ何もできないくせに。
どうせそのpcも買ってもらったんだろ。
293優しい名無しさん:02/03/23 16:03
>>291

ボーダーって性格で人格の一部になっているから、治療どころか、
本人が自覚することすら、難しいですよね。

人格が生まれ始める幼少期の環境で、ボーダーかどうか判定できるのかな。
行動面や心理面の判断だけじゃ、単なるワガママな人と区別つきにくいし。

1.親が自分勝手な怒りでよく暴力を振るった。(虐待を受けた)
2.親は共働き等の理由で、普段はあまり家に居なかった(鍵っ子だった)
3.金銭的・物質的に不自由は無かった。(金持ちだった)

どうですか?当たってます?
29450%ヒッキー:02/03/23 16:22
あー私の傍にいるよ。ボーダー。
私もなめられ体質、鬱病持ち、どちらかと言えば共依存しやすい。優しいと言われやすいタイプ。
最近悪口でこき下ろす相手が減ってきて、標的が私独りになってヤバいという感じが膨れあがり、
最近では恐怖さえ感じるようになってきた。
私の悪口を、しかも他人の意見に振り回されるタイプの人間を選んで垂れ流しまくって、
私の敵を増やしていくから、よっぽど嫌いなんだろうと縁を切ろうとしたら、
「今まで一番仲の良い友達」顔してなついてくる、甘えてくる。私にはそんな矛盾は信じられない。
そこまで落としいれといて、仲良しってどうゆうつもり?
このスレを読んで私の中で奴は「ボーダー」決定。
今まで3年間、多少のことは目をつぶっていたが、最近鬱が激しいのでもう縁を切る。
奴の心に空いている大きな穴は私では埋められないし、
これ以上私の情報を奴に知られるとただ利用されるのは目に見えてる。
かといって反撃しても「性格の悪い奴」でかたづけられる落ちもみえてる。
295優しい名無しさん:02/03/23 16:49
>>293
私はボーダーに振り回されやすいほうですが、
その条件はすべて私自身に当てはまります。。。
うちの親父、ボーダーだったんだろうな。
そして母は共依存タイプか。
(そういえば母の生い立ちは、富裕な家柄の孤児という特殊なもの)
296優しい名無しさん:02/03/23 19:04
私はの妻はボーダーです。
先日、突然会社のメアドにメールが来て「貴様、何で携帯に出ないんだよ。何のために携帯持ってんだ。」
から始まるメール、罵倒、悪口、すさまじい内容でした。
確かに着信が5分の間に2回。「出られない時だってあるでしょう」と返信すれば、「てめえにゃ携帯なんて必要ねえ!!」
から始まるそれはひどい言葉の連続。
その後3日間は向こうから口聞かず。
今は、普通にしていますが一切謝りはなし。
こんな感じで,そりゃいろいろありますががんばっています。
このスレ見つけて、全部読んで、、、つらいです。

297優しい名無しさん:02/03/23 19:21
結局、ボーダーの治療法はないって事だね。
そういう奴はブレーキの壊れたダンプカーや戦車を運転するような人生を歩む
しかないんだろうね。

298sage:02/03/23 22:56
すみません、吐き出させて下さい。
先日2c内の某板よりのリンクで、こちらの存在を知りました。ここ
なら知り合いも見ることが無いと思い、書き込みを決めました(普段は
ロム専です)。
少し前に、ボーダーの友人と縁が切れました。彼女とは学生時代からの、
十年来の親友…と、縁切りを決意するまでは思っていました。というか
思い込まされていた、と書く方が正しいかもしれません。何故ならある
時期から「お前は馬鹿だから、他人と喋るんじゃない」と半ば脅しの様に
言われ、当時彼女の「キレた衝動的暴力・暴言」に怯えきっていた私は
言われるまま友人関係を自分から制限してしまい、彼女としか話の出来ない
状況(家族や、彼女のごく親しい友人とは話が出来ました。どうやら、
自分の知らない所で私が他人と話をするのが許せなかったみたいです)
が数年続いたのです。
そして自分と彼女との異常な親密関係が確実な物になると、毎日の長電
話、行動の監視が始まりそれにくわえて、ボーダー特有の「自分の思い
通りに他人を動かす」「相手をわざと傷付ける言動」がエスカレートし、
私の方が精神的に参ってしまいました。当時は親に知られるのが恐ろし
く、「命の電話」に電話して話を聞いてもらったり、自傷行為で気持の安
定を保つようにしたりして、病院のお世話になる事はありませんでした。
けれど、結果として自分の精神を追い詰める事になっていたんですよね。
電車を見れば飛び込みたくなる、ビルのベランダに出れば飛び降りたくなる。
そんな衝動が、常に頭を支配するようになっていきました。何度か思いあ
まって彼女に自分の状況を伝えたりもしましたが、その度に「気持ち悪い」
「どうして私に言うの!」と怒鳴られ、最後には笑われました。どうやら
彼女にとって、私は「他人に依存する気持ちの悪い人間」だったようです。
私にしてみれば「親友」と連呼しながら、知り合いの前で人の自尊心を粉々
にしたり、遊びで作った借金(数十万単位)を人に負担させて置いて
「あいつの家は成金だからいいのよ」と笑いのネタにしたり(うちは普通の
家庭で、成金でもなんでもありません)、駅前でまだ人が大勢いる時刻に
突然逆切れを起こし(原因は、夕飯を家で食べようとかいう下らないも
の)それを窘めると、「あんたの方が恥ずかしい人間だ!」と、多数の
人が注目する中延々怒鳴り続けた彼女の方が気持ちの悪い人間でした。
最終的に、ある事件がきっかけで友人の一人が彼女の異常性に気付き、強引に
決別させてくれました(w 今でもその友人には、感謝しています。
現在は決別させてくれた友人が手伝ってくれたお陰で、彼女に関わりのあった友人
達に事実が伝わり、楽しい友人関係が築けています。
これまで数多くの方が、ボーダーに対する経験談や対応を書き込まれていますが
私からも一つだけ書き加えさせて下さい。ボーダーに現在関わってしまって、
そして決別を悩んでいる方。必ず味方はいます、話しても信じてもらえないと
悪い方向に考えず、誰かに話をしてみて下さい。世の中まともな人の方が、
多いんですから。諦めないで下さい。
長々申し訳ありませんでした。ロムに戻ります。
299優しい名無しさん:02/03/23 23:10
>296さん
>こんな感じで,そりゃいろいろありますががんばっています。
>このスレ見つけて、全部読んで、、、つらいです。

うーん パンクしないように気をつけてください。
私も元彼女がボーダーで散々な目にあいました。

もう、どんな女の子にも恋愛感情なんて持てません。
冷め切ってます。

ボーダーに関わると 影響を受けます。ですから、あまり無理をしないでくださいね。


300優しい名無しさん:02/03/24 01:00
age
301優しい名無しさん:02/03/24 11:55
このスレ読んで、いろいろと思うことがありました。
自分の切った友達はボーダーだったのだと気づきました。
女性同士です。
最初は職場の先輩後輩の仲で、次第に仲良くなりました。
ちなみに彼女は先輩、3つ年下の子でした。
依存されはじめ、かなりベッタリ・・・他の人と話していると不機嫌になったり。
急にキレたり、私が傷つく事を平気で言ったり・・。
私が後輩の上、強く出れないのと年下だからと甘やかした部分も大きいですが。
一番、ダメージが大きかったのは恋愛をメチャクチャにされたこと。
私が男性と付き合うのが、相当イヤだったんだと思います。
独占出来なくなるから。たくさん、邪魔されました。
私はその男性が大好きだったので、今でも痛手です。
あの時、その女の子を振り切って好きな男性の元に走っていたら・・・。
そう思ってしまいます、正直。
今は、思い切ってその女の子と縁を切りました。
もう、うんざりしたので・・・。
私自身、依存されやすい性格、そして寂しかったのだと思います。
これからは、気をつけたいです、もうボーダーの友達はいらないです。
そして、もう過去のことだから思い出さない事にします。
教訓にして・・・。
読みにくい文章、長文スマソでした。
302優しい名無しさん:02/03/24 20:39
>>296
302ゲットー!ズザーーーー!離婚しろ
303優しい名無しさん:02/03/24 22:39
現在進行形の被害者

☆☆ ココロ系の彼女と恋愛 パート6 ☆☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009469851/450-457
304優しい名無しさん:02/03/24 23:24
彼女が怖いスレは落ちたんですか?
見れなくなったんですけど。
305優しい名無しさん:02/03/25 09:44
現在進行形の被害者のスレ

【恐怖】 彼女が怖い 【脅迫】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310/

157はボーダー女と別れることができた様子
1はまだ進行中
306優しい名無しさん:02/03/25 16:44
昔自助グループで知り合った女がボーダーだった
最初はいい人ぶっていたけど、付き合い始めたらもう糞女だった
最後に死ねと言ってやった
307296:02/03/25 20:02
>>299
ありがとうございます。
>>302
もっともなご意見だと思います。
実際、そのことは何度も考えましたし、行動を起こしたこともありますがここに書くにはあまりにいろいろな諸般の事情があって実現には至っていません。
救いなのは、常に「切れている」わけではないこと、あくまで、病気なのだという認識を私が持って治療をさせていることでしょうか。
もっとも、彼女は最初からボーダーと診断されていたわけではありません。
付き合っているころは、多少性格にきついところがあったとしてもボーダーレベルではなかったと思います。
物事の判断も今ほど非常識ではなかったと思います。
彼女を診断した医者もかなりの数になりますが、今までについた病名は摂食障害、パニック障害、広場恐怖、心身症、神経症、うつ病などなどあり、とある大学病院の先生がボーダーと診断しました。
308302:02/03/25 21:38
>とある大学病院の先生がボーダーと診断しました。

もうボーダーと判っているんですね。
シンプルに聞きますが、296さんはどうしたいんでしょうか。
これからも暴れるのを我慢して一緒に暮らすのもいいだろうし
もう我慢できなくて別れるのもいいと思います。
どちらにしても覚悟がいることですから、即答は出来ないと思いますが・・・
309優しい名無しさん:02/03/26 08:17
サラ金代わりに払わされそうになったよ
310優しい名無しさん:02/03/26 11:07
ボーダーには嘘つき多い
自分の悪いことは絶対に謝らない
相手は徹底的に責める

絶対に関わらないほうがいい
311優しい名無しさん:02/03/26 11:39
このキチガイ女
家まで押しかけてくんな
サラ金の金まで俺のせいにすんな
てめえのせいでこっちも医者に通ってしまったじゃねーか
てめえが全て悪いんだよ、基地外がーー
312優しい名無しさん:02/03/26 15:54
>>305
ありがとうございます。見れました。
313優しい名無しさん:02/03/26 16:41
ボーダーって太宰治みたいな考え方してる人だと思ってた・・・。
314優しい名無しさん:02/03/26 17:20
>313
太宰はどちらかといえば自己愛性人格障害。自分の小説が高く評価されないと
激怒していたとか。確か川端康成だったっけ忘れちゃったんだけど
怒鳴りつけたらしい。
315優しい名無しさん:02/03/26 18:23
>>314
自己愛性の人は、「生まれてすみません」なんて言ったりしないと思うが。
その怒りも、自分の小説が高く評価されるのは当然という自信より、
一人でも多くの人に受け入れられなければならないという強迫観念のような。

 ある時暗い夜の海の中に一人で漂っていた。
 やがて自分は何としても助かりたいと願い、
 近辺を見ているうちに、遠いところに灯台の光がふっと見え、
 必死になってその岸にたどり着き、灯台の光の所まで這うようにして着いた時、
 ほっとすると同時にその灯台の家の中の家族の風景が窓越しに見えたのである。
 その家族はいかにも楽しそうに食事をし、団らんをしていたのである。
 それを見た時ふたたび、
 「自分はこの世界から締め出されているのだ。自分はこういう世界になじめないのだ」と
 また絶望の思いでこの灯台から遠ざかろうとする。
 
太宰治の見た夢の話だそうだよ。
316優しい名無しさん :02/03/26 18:45
ボーダーって性格異常って事だよね
317優しい名無しさん:02/03/26 19:15
>315
>自分はこういう世界になじめないのだ
ここ「自分はある特別なの者なので、なじめないのだ」ととれませぬか?
良きにせよ悪きにせよ特別と思うことが、自己愛性ぽくありませぬか。

まあちょっと楽しかった。ありがとう。

318優しい名無しさん:02/03/26 19:49
現在一般に言われているほど、芸術家の性格障害の割合というのは
じつは高くないのでないか。

芸術家が持っている主題そのものは、いくらか病的なものかもしれないが、
その主題を、ほかの人々にも分かるように、またほかの人々にも共感できるように
表現するためには、芸術家当人の主観が極端に歪んでいてはダメだろう。

太宰についても、やはり「病的」かもしれないが、本物の「病気」ではないと思う。
彼の場合は、病的な印象を受けるほど特異な「個性」なのでないかと、個人的には思う。
319優しい名無しさん:02/03/26 19:51
喧嘩することしかできないボダー
逝ってよし
320優しい名無しさん:02/03/26 19:53
芸術家や偉人や芸能人を引き合いにしては
あの人も心の病、この人も心の病、ということにするのは
なんだか好きでない
321296:02/03/26 20:00
302さん
私はどうしたいのかなあ。
一番思うのは、程度問題はあるにせよまともになって欲しい、直って欲しい、成長して欲しいということですね。
ただ、相手がボーダーだと分かっていて、結婚という形を取っていない人に対しては「やめときな」と言いたいです。
322優しい名無しさん:02/03/26 20:12
320には申し訳ないが
「人格障害の病跡学−ベン・バーステンの自己愛性人格型を中心に」
米倉育男氏
により研究せれておる。
太宰に関しては操縦型ということで記載しておる。面白いよ。

>318
それはどうかな。だれにでも自己愛はあるわけで。
ボーダーのきらいな人は申し訳ないが
ボーダーだからできる芸術もある。
ちなみにわたしはボーダーではないが。
323322:02/03/26 20:16
お!すみません。ここはボーダーの被害の方だった
申し訳ありませぬ。忘れていました。
よって322はお忘れください。
324skirt ◆lPe6tSdk :02/03/26 20:19
>「自分はこの世界から締め出されているのだ。
>自分はこういう世界になじめないのだ」と

限りなく完璧さを求めてますよね、太宰は。
自己愛と取るか強迫と取るか。おそらくどっちも、でしょうね。
325302:02/03/26 21:17
>>321
>私はどうしたいのかなあ。
 ボーダーに振り回されると自分が何したいかわからなくなる傾向があります
 距離開けないと自分の欲求とか判断力が回復しないんですよ。

>一番思うのは、程度問題はあるにせよまともになって欲しい、直って欲しい、成長して欲しいということですね。
これは一番難しいですね、性格にも食い込んでいるものだから
年老いて大人しくなるまで暴れると覚悟したほうがいいですよ。
第一お医者さんですら手を焼くのがボーダーだから。

 しばらく時間を掛けてから結論出したほうがいいですよ。
 多分、今は離婚を避けるために大人しくしているだけかもしれないので
326優しい名無しさん:02/03/26 21:36
>>321
>一番思うのは、程度問題はあるにせよまともになって欲しい、直って欲しい、
成長して欲しいということですね

こんな事を言って責めるつもりはないですけれど、そんな風に考えすぎると、
またつけいられる隙になってしまうと思うんです。
ただ願うだけなら問題はないと思いますが、力になろうとしすぎると、また
辛い思いをするだけだと思いますから。
327優しい名無しさん:02/03/27 00:50
芸術家・偉人・有名人を自分たちの同類ということにしたくてたまらない
人格障害の人々が大勢いる。

自分たちに有利な病跡学の文献ばかり偏重し
芸術家と狂人とは似て非なるものだとする文献は故意に黙殺する。
病んだ自尊心を満足させるために。

太宰なんて文学表現のために凄まじい努力をしているのだが、
境界例や自己愛人格障害の連中の大半は、努力をするという才能すら持ち合わせていない。
328優しい名無しさん:02/03/27 01:10
中原中やはボーダーだと思ふ。太宰はわからん。
329skirt ◆lPe6tSdk :02/03/27 07:40
太宰の比喩は印象的。灯台という「明るさ」。「海」という暗さ。
比較して己の惨めさをより印象付けている。
他の家族の幸福にまで及んで自分の生い立ちを呪うのは実際は
考えすぎと思うけど。

中也はボーダーですか。。
330優しい名無しさん:02/03/27 09:27
>327
なんか自己愛性人格障害と境界性人格障害がごっちゃになってるような。
典型的な境界性人格障害もいるし、両方の人もいるし、典型的自己愛性人格障害も
いるわけで。
ただ327の知っているのは両方の障害の人で、(どちらが強いかは解らないが)
その人がきらいだということは解った。
331優しい名無しさん:02/03/27 10:45
精神障害を持った偉人がたくさんいるって?
そりゃいるだろう、人間なんだからいろいろあるさ

ただ精神障害を持っているからって偉人になれるわけじゃないことくらい理解しろよ
332優しい名無しさん:02/03/27 15:56
>>327
おい、ここはメンヘル板だぞ
この場所でわざわざそんなことを書いて
メンヘルの自尊心を傷付けてどうするんだ
有名人が自分たちの仲間だというのが、こいつらの心の支えなんだよ(w
333優しい名無しさん:02/03/27 16:32
てか、このスレ自体板違い
334( ~∀~):02/03/27 17:09
.                   ||
.  アホォ               ||        モウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←さら         イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-



335優しい名無しさん:02/03/27 17:16
>>332
こいつらとは誰ですか。
336優しい名無しさん:02/03/27 19:09
>>335
332〜334の事は無視した方がいいですよ。煽ってるだけですから。
337優しい名無しさん:02/03/28 09:52
【恐怖】 彼女が怖い 【脅迫】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310/

衝撃の結末です。
1さんと157さんがまったく正反対の結果となってしまいました・・・
338優しい名無しさん:02/03/28 11:16
>>337
そのスレ、1の彼女は自殺しちゃったね
目の前で死なれて1さんは大きなトラウマになっただろうなぁ
これからが辛そう

157の方はもともと医者に掛かってたらしいのでなんとか無事に別れることが出来た
339参考資料:02/03/28 15:49
境界例(ボーダー)とはなにか
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
340煤i ̄∀ ̄;):02/03/28 19:43
DQN=ボーダーとかんがえてもよろしいでしょうか?
341優しい名無しさん:02/03/28 20:43
かんがえてはいけません。
342参考資料:02/03/28 23:00
同じではない、よく読め>340
343優しい名無しさん:02/03/29 12:05
これも参考にどうぞ

増える境界例
http://www.jpc-sed.or.jp/mhr/mhr01-2.htm
344優しい名無しさん:02/03/29 12:49
ボーダーの人は自分のことを棚に上げて
平気で相手を悪者にしたり逆恨みしたりで理解できんよ
みんな離れていくとか泣き喚くけどこんなの誰だって付き合いたくない
迷惑掛けてもその意識も無いし、口だけで謝るけどしばらくするとまた同じ事する

関わるだけ損だね
345優しい名無しさん:02/03/29 14:44
>321
>ただ、相手がボーダーだと分かっていて、
>結婚という形を取っていない人に対しては「やめときな」と言いたいです。

付き合ってた人がボーダーらしく今精神科通っています
喧嘩ばかりで別れたんだけど、まだ心の中にはやり直せないかなとか思うんですよ
でも結婚していないなら別れたままの方がいいんですかね、やっぱり
迷ってますよ、本当に
346345:02/03/29 15:00
でも何度やり直しても駄目だったし、これでいいんだろうなぁ
347優しい名無しさん:02/03/30 03:39
>345
それでいいんだ。
一度ボーダーの被害に遭うと、再びボーダーを呼び寄せる可能性もあるので
よーく注意して次は普通の人にしなよ。絶対によりを戻しちゃ駄目だよ。
348優しい名無しさん:02/03/30 09:03
>345
二度とよりを戻さないことをお勧め。
一生を台無しにされるぞ、マジで。
349345:02/03/30 13:42
>347 348

冷静に考えるとそう思うんですよ
でもしばらく会わないと寂しくなる
会っても喧嘩することくらいわかっているのに
一週間もすると会いたくなる・・・

俺の心はおかしくなっているみたい
狂っているのかなぁ、自分
350優しい名無しさん:02/03/30 14:21
>349
うん、狂ってる(キッパリ)。
でもそれはあなたのせいではなく、相手のせい。
ボーダーに関わると、まともな人ほど狂ってしまうもの。
351345:02/03/30 14:36
やっぱり・・・・
散々振り回されて、市ね市ねって酷いこといわれて恨みもあるのに・・・会いたくなる。
他の人が見ても狂ってますよね

レスありがとう、やっと原因もわかりました
とにかく一ヶ月くらいは会うの我慢します
しばらくしたらそういう気もおきなくなってくるだろうし
彼女に会うくらいなら他の女の子探します

352296:02/03/30 18:57
>>345さん
一生精神障害者の面倒を見ると言う覚悟があるなら止めませんが、そうでなければけっしてよりを戻してはいけません。
覚悟とは、自分の仕事も、出世も、夢も、欲しい物もすべてあきらめると言うことです。
新しい彼女を早く見つけてください。
353345:02/03/31 00:21
>352

>一生精神障害者の面倒を見ると言う覚悟

コワっ
怖いですよそんなこと言われると(;´д`) 


でもそういう覚悟は必要なんだろうなぁ
354優しい名無しさん:02/03/31 11:01
>353
自分も引き込まれて心を病む事もありますよ。
355優しい名無しさん:02/03/31 11:11
ボーダーには関わらないようにする
これに限る
356優しい名無しさん:02/03/31 11:19
スマソ・・・・
ボーダーって何?
>356
スレッド最初から読むのは面倒だと思うけどさ。。。
せめて最新50レスぐらいは読もうよ。(-_-;)
358優しい名無しさん:02/03/31 19:30
あちらのボーダーは、逝くとこまで逝ってしまいましたねぇ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310/
359優しい名無しさん:02/04/01 01:20
向こうはお医者さんに掛かるのが遅すぎたね

360345:02/04/01 02:30
>>354
もう病んでる気もします
散々責められて暴力ふるわれて精神的に不安定になってるから

でも自分の心のためには会わないのがいいんですよね
寂しくても何とか我慢しますね
361優しい名無しさん:02/04/01 19:54
>>345さん
ちょっと心配なのは、もし彼女が「やっぱり別れたくない」って行ってきたときに受け入れてしまうのではないかと言うこと。
ボーダーは自分の言ったことにまったく責任を持ちません。
平気でそういうことを言い出しかねません。
ボーダーとはそういう人種なのです。
毅然として受け入れないようにしましょう。
その後がまた大変かもしれませんが受け入れてはいけません。
362345:02/04/01 22:23
>>361
ボーダーは約束が出来ない人たちなんですね
わかりました
今後もできるかぎり近寄らないようにします
363優しい名無しさん:02/04/02 05:43
今彼がボーダーです。
手首にはたくさんカミソリで切った後があります。
私的には「え?何でこんなことで?」と思うような
ことで突然切れて「死ね死ね!もうお前の顔なんて
見たくもない!2度と電話してくんな!」と一方的に
別れたかと思うと2、3日後には何事もなかったように
「電話したでしょ?(私はしてない)」と明るく電話
してきます。「え?してないよ。だって電話してくんな、
お前の顔も見たくないって言ってたじゃん」と言うと
「憶えてないなー(絶対憶えてる)」と言います。
うちの彼だけかもしれないけど、ボーダーの人って
虚言癖ないですか?心配してもらいたい、かまってもらいたい
って気持ちからだと思うけど自分は重病で実はあと半年の命だ
とか言うんですけど...1年くらい経つけどまったく死ぬ気配
ないよ。
話してると「ええーそんな意味で言ってるんじゃないのに、
なんでそんな風に取るのかな」って思う時が多々ある。
話が通じないっていうか...。
みんなにあんな人別れなよと言われるし、自分でも彼は普通
じゃないってわかってるけどボーダーの症状が出ない時は
とてもいい人なのでそういう部分知ってるからなかなか別れ
られない...。
364優しい名無しさん:02/04/02 05:54
男でリスカは珍しいなぁ
365優しい名無しさん:02/04/02 07:12
>363
あなた、メチャクチャ巻き込まれちゃってるよ、ボーダーに。
正常な判断力無くしてるのがネットごしでもよく分かる。
 
ひとまず1ヶ月くらい離れてみなよ。
電話をかけたり、かかってきた電話に出たりしない。
メールも駄目。会うのはもってのほか。
彼から離れて落ちついたところで、冷静に今後のことを考える。
 
あと思ったけど、DV男でもあるね、そいつ。
「普段はとてもいい人」というのがDV男の特徴。
それにほだされてズルズル付き合い続け、大怪我させ
られたり親兄弟を酷い目に遭わされた女性は数知れず。
その覚悟あるの? 逃げるなら今のうちだよ。
366優しい名無しさん:02/04/02 13:52
>>363
365さんに同意です。
ただ1つ怖い事といえば、そのボーダーらしき人から離れて、音信不通状態に
したとしても、その相手の男がストーカー化しないかってことです。
ごく一般的に、男の方が女性よりも力が強いわけだし、暴力にうったえてこない
とも限らないし・・・。

でも、とりあえずは離れることでしょうね。それで、嫌がらせみたいなことを
されはじめたら、警察へ。

363さんが、その男性に人生をささげるというのなら、付き合っていっても
良いとは思いますが、そこまでの覚悟がないのなら、きっぱり離れることですね。
367(・∀・):02/04/02 15:07
>感情の起伏が激しい
>かみそりでリスカ
>重病の虚言癖
>相手に自分の面倒を見て欲しい


彼は自覚あるの?精神科通ってるの?

それが無ければ付き合うのは厳しいとおもふ
368優しい名無しさん:02/04/02 15:26
365日感情転移を起こしつづけ 興奮しつづけ 泣き叫ぶ
しかもそれは巧妙に択んだ相手に対してのみ
体裁は取っていて通院している方が少ないと思う。
369(・∀・):02/04/02 15:40
>>368
大半はそんな感じだとおもう>ボーダーの実態

363さんの彼が契約治療だったか理解して通院しないなら別れたほうがいい
これからもストレスの発散場所として散々酷い目に遭わされるだけだろうから
370(・∀・):02/04/02 16:14
368さんのいうとうりかも
現実にこういう人っているからね、会社でも変人とかでとおってるし・・
俺の実態把握が甘かったとおもふ
反省っす
371優しい名無しさん:02/04/02 17:47
私(男)は父親がボーダーだった。
そして、ある時期まで女子として育てられてしまいました。
372優しい名無しさん:02/04/02 21:08
>371
どういう思惑だったんだろう?<女子として育てる父親
373優しい名無しさん:02/04/02 21:15
最近ブームらしいね、ボーダー女
 リンク先のスレ見ても被害者続出だね
 自殺されたり、別れてくれなかったりと
 関わっている人達がクタクタになってるのがネット越しからわかるよ


374363:02/04/03 06:55
>365
DVですね。彼が女の人に手あげる人というのは付き合う前に
聞いて知ってたので、私はそういう事する人とは付き合えない
からと言ってたので手あげられた事は今んとこないです。
でもキレだすとその辺にある物に当たり散らします。
例えば自転車を振り上げて投げたり、壁にグーで何回もパンチ
したりとか。
>366
彼はボーダー症状ない時はホントにまともだし社交的なので
意外ともてるんですよ(彼曰く、みんな豹変ぶりを見て去って
いくらしい)。だからストーカー化はない気がするんだけど
...甘いかな。
>367
彼、若い頃傷害事件を起こして少年院に入ってたことがある
んですけど、普通の所は受け入れてくれなくて酒鬼薔薇が
行ったような医療少年院だったと聞いてます。
だから自覚はあると思う。
>368
そうなんですよ。私と彼の親友2人ぐらいの前でしか豹変
しないんです。だから彼のひどいところ知らない人は本当
に社交的でいい人だと思いこんでて相談するとエーって
びっくりされてしまう。

私の気持ち、345さんに似てると思う。
散々振りまわされてうんざりしてるのにしばらく会わないと
寂しくなる。会ってもまたキレられて大変なのわかってても。
何度も別れたり付き合ったりしてます。段々自分がどうしたい
のかわからなくなってきますね...。
375366:02/04/03 13:58
>>374=363
>彼はボーダー症状ない時はホントにまともだし社交的なので
>意外ともてるんですよ(彼曰く、みんな豹変ぶりを見て去って
>いくらしい)。だからストーカー化はない気がするんだけど
>...甘いかな。

もちろん、自分は医者ではないので、その男性がストーカー化するとかしないと
か、断言できないですが、このスレか他のボーダー関連のスレで見たんだけど、
ボーダーの人って、一見すると社会になじんでいるように見える事があるらし
いんです。
そういった部分において、周りの人から見ると、社交的だというように映って
いるのかもしれません。

それはともかく、363さんが、その男性に振り回されて疲れているのが
はっきりとわかるし、このままでは363さんがダメになってしまうと思う。
あとは363さんの覚悟がどれくらいあるかによると思う。
一生付き合っていく気持ちがあるのか、それともそこまでの気持ちはないのか。
中途半端な気持ちでは、ボーダーの人とはやっていけないと思います。

今1度、自分の心に聞いてみてください。
376優しい名無しさん:02/04/03 15:50
>374
365です。
メッチャDV男じゃん。
DVって手を上げるだけじゃなく、物に当たり散らすのも含むからね。

彼が暴れている時、あなたはどうしているの?
平気でいられる? 怖いと感じたり、自分の身体にも暴力振るわ
れるんじゃないかとビクビクしたりしてない?
もしそうなら、バダードウーマンの症状が出ちゃってるんだと思う。
私がついてなければ・・・と自分を過信したり、反対に無力感に
襲われてこのままでいいや・・・と思ったり、ね。

あなたの身体に直接的な暴力を振るうようになるのも時間の問題だ
と思うけど、それでもいいの?
そうなったら、今以上に逃げられなくなるよ。
377優しい名無しさん:02/04/04 00:42
自分にはボーダーの相手などもともと無理だった。
一瞬にして気分が変るのを体験していくと、こころが擦り切れていく。
いつも相手を探るように言葉に意識を集中していてわずかのトリガで
態度を変える。まるで反応をうかがうお化けをひきずっているようだ。
378377:02/04/04 01:01
すいません突然のぼやきでした。363さんの問題は大変です。
379優しい名無しさん:02/04/04 04:08
あはは。
でも、いつも〜集中していて〜トリガで、ってとこうまいね。
380優しい名無しさん:02/04/04 14:21
>363

暴れるアルコール依存症と結びつく共依存症でないのか?
どんなに酷い目にあっても別れられないでしょ?

一ヶ月会うのがまんできないなら
一度精神科かクリニックとかに行った方がいいと思われ

381優しい名無しさん:02/04/04 17:40
しばらく他の人を「敵」とみなして私から遠ざかってくれていたボーダーが、
また私をターゲットにし出したらしい…鬱。
明確な「敵」がいればその人をめちゃくちゃ誹謗するのだけど、
具体的な敵がいなくて欲求不満の時に、私への誹謗中傷をガンガンネットに書きまくる…
それも事実と違う、想像上の私(や私のまわりの人)の素行に対して…

ボーダーって、性格異常であって病気じゃないと言われますけど、
病院の判断で、隔離とかしてもらえないのかな…
382優しい名無しさん:02/04/04 18:59
>>381
放置したほうがいいですよ
その人誰も相手してくれないからちょっかい出してきてるんでしょうねぇ
無視したほうがいいって・・・
後、警察にお世話になるような事しなければ
病院には強制的に入れないと思う

うーん、災難でしたね。

383381:02/04/04 19:13
382さんありがとうございます。
放置ですよね。放置。
最初は毎日強烈でしたけど、今はボーダーの中でターゲットが何人かいるので、
私の近くには周期的にしか現れないので、まだマシですから耐えます。
ああでもすでに足掛け5年目… ボーダーってこだわるときは粘着ですねぇ…

出会ったときはちょっと変わったところのある普通の人かな、と思っただけだったんですが、
最初からわかっていればねぇ…近づかなかったのになぁ…と遠い目をしてしまいます
384382:02/04/05 01:49
>381
放置が基本ですよ
彼らは依存心が強くいつも相手を探しています
彼らの挑発にのるとまた遊んでくれると思って何度も来ますからねー
叩かれれば恨むけど、放置されたら面白くなくて他所に行きますから
とにかく関わらないほうがいいですよ


385363:02/04/05 04:10
みなさんアドバイスありがとうございます。
>366=375
そうなんですよ。ホント、私自身ヘトヘトになってしまう。
昨日も彼の自分勝手な行動のせいで友達カップルまで振りまわし
そのカップルが喧嘩してしまいました。そして謝ってまわるのは
私。自分にだけ迷惑がかかるならまだしも、第三者にまで及ぶのは
本当にやめてほしい...。でもそう言うとキレちゃうのよね。

>376
彼が暴れるのにはもう慣れているので物に当たる時はほっといてます。
なんか、私がおびえたり泣いたりするのを期待してやってる感じもする
んです。
他人に手あげそうになる時は後から羽交い締めにして止めてます。
大体場違いな事で勝手に怒ってて相手は悪くない場合ばかりなので。

友達でボーダーの人と付き合ってる子がいて手を焼いて別れを切り出したら
「お前の人生ボロボロにしてやる」と言ったかと思えば、急に泣きだされたり
大変だったらしい。私も別れる時大変だろうな...。
彼の友達曰く、私の前に彼と付き合ってた子は「もう思い出したくもない。
顔も見たくない」と言ってるらしい。
>380
共存症な気がします。私だけは彼を理解してるみたいに思っちゃってます。
あと、彼の生い立ちとかに同情しちゃってるのかな。
386380:02/04/05 04:30
>共存症な気がします。私だけは彼を理解してるみたいに思っちゃってます。
彼と付き合うのは楽しいですか?イヤイヤ言っても楽しければ付き合えばいいと思います
ただ、本気で嫌なら別れたほうがいいと思いますが・・・

突き放すようなことを言いますけど、どんな形の恋愛だろうと
本人同士が納得していれば第三者が口をはさむのは大きなお世話ですよね
でも、本当に別れたいと思っているなら思い切って行動に移したほうがいいです

もう一つ言わせてもらえれば
あなたは彼に感染してるんですよ、だから今は楽しくて別れられないのだと思います
どうにかしたいと思うなら、共依存症として病院にいかれてはどうでしょうか?
387優しい名無しさん:02/04/05 10:28
ボーダーです。自覚をしているので、大きな問題にはいたりませんが。
長い付き合いの友人たちは、距離をおいているのがわかります。
こんなふうに思われているんですね。
きついですけど、自業自得なので仕方ないです。
意識をしながら社会生活を送るのは結構つかれます。
素直な自分を出すと、嫌われるので。
たしかに、自分のことでせいいっぱいで、相手を思いやる気持ちに
欠けていると思います。
なんとか変えて行きたいものです。
388優しい名無しさん:02/04/05 17:12
つきあってた彼女がボーダーで別れてくれない。
今、俺の家で半同棲状態で、でて行ってくれって言っても
泣き叫んだり暴れたり罵倒されたりして、
結局家に居座られて、もう3ヶ月近く。。。
もうどうしようもなくて、遂に殴り倒して閉め出してしまった(鬱)。
でも別れたくないとかまだ言ってて、合鍵も返してくれない。
ついには別れるんだったら手切れ金払えとまで言ってきたよ。

あ〜マジでこんな女、関わらなきゃ良かった…。
389優しい名無しさん:02/04/05 17:45
>>388
ドアのカギ交換したほうがいいと思います
素直に返した振りして合鍵作っている場合もありますから

イエローページで専門の業者に電話するか
交換用のものが大きなホームセンターとかでも取り扱うようです


彼女が来るたびに殴っていたらそのうちこなくなると思いますよ
390388:02/04/06 18:41
>389

合い鍵か…ドアの鍵って、アパートでも勝手に変えて大丈夫だろうか。

また来たときに、殴り倒して合い鍵無いか、
白状させて取り返そうかな?

最初は大人しくて家事も全部やってくれたし
出て行かなくても利用できて、問題なかったんだけどな。
黙って働いてくれるだけだったら殴りもしなかったのに。
391389:02/04/07 00:40
>390
>合い鍵か…ドアの鍵って、アパートでも勝手に変えて大丈夫だろうか。
大家にピッキング対策の為に変えたいと了解取ればいいと思われ

>白状させて取り返そうかな?
殴っても愛の鞭と勘違いするだけだから、このまま拒否続けたらいいと思われ

>出て行かなくても利用できて、問題なかったんだけどな。
最初は猫被ってたんだよ
これが本性なので別れたほうがいいよ
392優しい名無しさん:02/04/07 02:31
>390
>最初は大人しくて家事も全部やってくれたし
>出て行かなくても利用できて、問題なかったんだけどな。
>黙って働いてくれるだけだったら殴りもしなかったのに。

これ読む限りじゃアンタもおかしいよ。
奴隷&家政婦が欲しかっただけなんじゃ?
で、どっちにもならなかったんでブチ切れて追い出した、と。
393優しい名無しさん:02/04/07 04:28
↑そう思う・・
394優しい名無しさん:02/04/07 04:36
どっちにしても別れたほうがいいと思う
395優しい名無しさん:02/04/07 04:48
ボーダー女に家政婦を求めるのは間違っているでぷ
396優しい名無しさん:02/04/07 13:24
  私もボーダーに振り回されてました。
 そのボーダーには変に反省癖があって、人の事を簡単に褒めて
 『自分には中身がない、中身がない』って言ってしまってる人でした。
 でも周りの評価は高いので、それをベースに他人の言葉を、
 言ってる事ずらして、相手に合わす形で納得して。
 そうする事が優しいいい人な自分だって考えてたようです。
 私にもそういう部分はあるので、
 「かわいそうだけど頑張ってるんだなあ」
 (過去の酷い経験の暴露も相手から一方的にされたし)
 でもそれは現実にはもう関係ないことなんでしょ?といったり
 励ましのつもりで、そんな事気にしてる人は嫌な人に見えるから頑張って!
 と言ったり。
 ・・・考えてたらあの頃から
 相手の言ってる事もさらに的外れになってきてました。
 
 結局言葉を継ぐほど無駄になって、終いには逆切れされました。
 『あくまでかわいそうな自分を死にたいくらい傷つける奴』と・・・

 『あんたは、私が信頼して打ち明けた事を他人にばらして
 歓心を買おうとする粘着』
 と・・・思い当たるとすれば、
 私も、どうにもできないようなことばかり相談されて、
 相槌ばかり打つのに困ってしまって
(自分もおかしくなりそうだったので)
 ボーダーとの共通の旧友と、相談していた事だと思います。
 
 ボーダーにかまうとボーダーがうつると言うのは本当ですね。
 その旧友もややボーダーがうつってるような感じです。
 
 ボーダーへの罪悪感で消耗し尽くして、
 心と体の調子も狂っていたし、
 愚痴をこぼしたり、独言が押さえられないくらいひどくなって。
 壊れていたんだなあ・・・自分。

 このスレを読んで、なんだか納得した気がします。
 ボーダーは皆が認める『いい人』なのに、 
 それを薄気味悪く感じてしまったりする自分は
 やっぱり他の人に比べて冷たい人間なのかとか
 自分を責めてたりとか・・・

 私もそれなりに距離を置いていかなければと思います。
 今も時々、訳のわからない焦燥感や嫉妬に襲われたりするので
 治して行こうと思います。
 

 
397優しい名無しさん:02/04/07 13:33
ボーダーにかまうと、うつるっていうか、
もともとボーダーの資質が少しあったところを
刺激されてしまったのでは?
398優しい名無しさん:02/04/07 13:54
感応精神病っていう、ちゃんとした病名があるんだよ。
異常な精神状態の人と密着してると、
正常の範囲だった人も少なからず影響を受ける。
新興宗教の集団自殺はまさにそうだし、鬱だって「ウツはウツる」っていうし。
あと幼少期に、親に精神的に振り回されることがボーダーの素地になるというから、
ボーダーに同じことをされたら、ボーダーぽくなっても不思議じゃない。
こっちは大人になってるから影響も弱いだろうけど、
その分、向こうの振り回しの度合いもエスカレートしてるしね。
399優しい名無しさん:02/04/07 14:12
<398
ボーダーから感染してしまった、ということですね。
400優しい名無しさん:02/04/07 14:13
400
401優しい名無しさん:02/04/07 14:59
>398
ボーダーがボーダーから生まれるっていうのも皮肉な話だね。
402優しい名無しさん:02/04/07 15:22
元をたどると一人のボーダーにたどり着くかも知れないのか…
403優しい名無しさん:02/04/07 15:39
>元をたどると一人のボーダーにたどり着くかも知れないのか…
何千年も掛けてそれはアフリカの一人の女性にたどりつくらしい
彼女はパラサイトイブと呼ばれている
404優しい名無しさん:02/04/07 15:44
ボーダーに限らず、人との出会いで性格ががらっと変わることはあるよね。
ボーダーの人との出会いを良い方向に持っていける人もいるはずだよ。
最初はどーんと落ち込んでも、徐々にそこから得た気づきをもとに、
(いろんな立場や考え方の人がいるんだとか、
 独りよがりな善意はかえって相手にマイナスになることもあるとか、
 相手と自分の距離を適切に保つ大切さとか、
 状況によっては、自分だってこんなに情緒不安定になるんだとか)
バラバラになった考え方や、ものの見方を徐々に組み上げ直して、
以前より懐の深い、繊細な感受性を持った人になることもあるよ。
相手を恨んだり、蔑んだりする気持ちから、いつか自由になれれば。
405優しい名無しさん:02/04/07 15:51
男はどこからわいてでたんだろう…<アフリカ
406優しい名無しさん:02/04/07 15:59
染色体の違いだけだから>男と女は

女の廉価版が男とも考えられる

やっぱアフリカの一人の女性から別れたのが男だといわれてる
407396:02/04/07 20:14
皆様有難う御座います。
 397さん
 確かに、『うつる』といって、自分の側の不安定さを棚上げにしてしまっていた
気がします。自分から距離を置ければ問題なかったわけですから。
 404さんの仰られているように、どこかで相手をうらんでる自分を
 正当化したかったのだと思います。相手の事を思いやっているつもりで
 独りよがりな善意を押し付けていた部分もあると思いますし。
 考えれば、その(ボーダーっぽくなってしまってる)旧友には
 今も何くれと相談ごかしの愚痴を言ってしまって、
 自分自身振り回してしまっているのでは、と改めて冷汗が出る思いです。
 私もボーダーですね・・・

 旧友に失礼の無い様に、謝罪できればいいな・・・
408優しい名無しさん:02/04/07 20:39
以前、職場での紛争のグチを書き込みさせてもらったものです。
あの時レスつけてくれた方々、ありがとうございました。
自分が掲示板で誰かの悪口(事実!です)を書き込むことになるなど思いもよりま
せんでしたが・・・
でも、吐き出すことを必要とする「人」と「場合」もあると思います。

小さな子供が、自分に都合のいい大人の理屈と処世術を武器に自分から鬼を作って
は退治してまわっている、ようなものでした。
純粋に見えるかもしれないけれど、実際はいい年をした大人なので子供の考え方を
するところが純にみえてしまうのかもしれません。

頭の中でねりあげた「良」と「悪」にあてはめられて攻撃されるのはたまりません。
被害をうけた人たちは、みんないいとこもある、悪いとこもある、凡人たちです。
正義をふりかざしながら、陰湿なやり方をするのはやめ!
それだけのことがやれる自分自身も、「正義」だけの人間じゃないことに気がつく
のはいつ?
辞めるときも、自分からひいてやったといっているらしいけど、身近な人は事実を
いってはくれないよ。

>404
みんなそれぞれ人生の重荷をしょって生きてますよね。
思い通りになることなんてわずか。
これ以上、人のことばかり書き続けていたら、私も職場の誰かさんと一緒になって
しまうでしょう。
私は自分のことをボーダーだとは思えませんが、自分の問題点も忘れずに振り返っ
ていきたいと思います。
これからなんとかふんぎりをつけて歩き出そうと思います。
409優しい名無しさん:02/04/07 21:54
ボーダーって病気じゃないですよね。
この言葉がなかった昔は、性格の悪い人とか、エキセントリックな人とか、
自分勝手な人、といった感じだったのでしょうか。
専門的なことは解らないけれど、ボーダーと、そうでない人の境目って
はっきりしていないのでは?
410優しい名無しさん:02/04/07 21:56
どこまでをボーダーというの?
薬で自制できる人はボーダーなの?
411優しい名無しさん:02/04/07 22:05
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
がいしゅつですけど。

被害者の方も『ボーダーであるなし』の境目で、悩んで、
それをボーダーにかぎ分けられて
取り込まれてしまったりもするんでしょうね
412優しい名無しさん:02/04/07 22:06
>>409
一応診断基準ありますし、境目はそれなりにあると思います。。。
境界例
http://homepage1.nifty.com/eggs/index.html
増える境界例
http://www.jpc-sed.or.jp/mhr/mhr01-2.htm
413412:02/04/07 22:07
思いっきり同じリンク貼ってる。。シンクロしてごめんね(+д+)
414411:02/04/07 22:13
友の会ですから(汁。
415優しい名無しさん:02/04/07 22:32
>409
性格の偏りなので、「正常な性格とは連続性がある」とのことです。
つまり、ここからがハッキリそうだという境目はないと言えます。
逆に言えば、ボーダーぽい=ボーダーとは言えないということでもあります。
基本は、診断基準にあてはまっているのはもちろんですが、
境界性なら、何よりも自分が実際に困っていること。
自己愛性や妄想性なら、周囲の人が困っていること。
そして、生育歴などから総合的に見て、
その性格の偏りが障害と言えるレベルかどうかの診断が下されるんだと思います。
416409:02/04/07 22:52
<415
ありがとうございます。
実際、診断を下すのは難しそうですね。
なおすには、本人の自覚と相当な努力が必要になりそう。
性格を変える、ということですから。
417優しい名無しさん:02/04/07 23:31
いやあ……参った.

以下に書くことは今日起きたことだ.
まだ頭の整理がついていないのだが……

新入社員が部署に来て2日目だった.
洩れは新入の女子社員の指導をしていた.
すると,それまで「ちょっと変な人」と言う程度だった新人の一人が,
洩れに無視されたと言って猛烈に怒り出し,
あっという間に電波に豹変したのだ.
そして服を脱ごうとしながら止め処もなく電波なことを喚き散らし
(その中には漏れへの性的中傷もあった.洩れは今日彼女と初対面だったのに),
周囲に殴りかかるわでみんなで取り押さえて医務室に運んだ.

その発言のあまりの電波ぶりに(自分はだれかれと言う有名人の知り間とか親族だとか)
最初は分裂病とも思ったが,
それまでそこそこ社会に順応していたことを考えると
ボーダーラインが最も妥当だと思う.
(もちろん専門医に診せなきゃならんのは言うまでもない)

ボーダーの怖さを思い知ったよ.

418優しい名無しさん:02/04/07 23:35
しばらく会わないと寂しくなるというのは相手のことを愛していることが原因ではなく、
恋人と別れた人が誰でも陥る心理状態のちょっと深い状態ではないかと思うのだが
どうだろうか?少なくともそれでよりを戻すのはまったくのお門違いだと思うのだが。
今日依存に陥っているのだと自覚できているのであれば、軽く依存させてくれる同性
の友達など作ってみて、短期間だけ依存させてもらえるようにしたらどうだろうか?
419優しい名無しさん:02/04/07 23:36
訂正
今日依存→共依存
なんだか笑える間違いであった。
420優しい名無しさん:02/04/07 23:38
>>417
そういう話は相手(その子)の話も聞かないとわからないものです。
ここで言っても仕方がないが。
421優しい名無しさん:02/04/07 23:56
>>420
そいつ自身も自分の異常ぶりに悩んでいるかもしれないしな。
422417:02/04/08 00:02
>>420-421
でもさあ,職場でいきなり喚きながら服を脱ぎ始めるんだぜ?

そりゃあ漏れだって立派な人格の持ち主とはとても公言できないけどさ,
面減る板に出入りしているくらいだから(W
423優しい名無しさん:02/04/08 00:05
単に怒って喚き散らすだけならまだしも、脱ぎ始めるというのは一体・・・
424優しい名無しさん:02/04/08 00:12
>417
総合失調症(分裂)だと思うよ。
妄想的なことをわめきちらすとか、服を脱ぎ出すとか、結構典型的。
分裂の人だって、昔からそうなわけじゃないよ。
主に青年期に突然発症するし、その確率も100人に1人だから結構多い。
425417 ◆R11GStaE :02/04/08 00:24
>>424
突然って,ほんの数分の間に発病することもあるのか……
漏れが新入社員たちにソクラテス方式で質疑応答をしながら
仕事のオリエンテーションをしているホンの数分の間に,
彼女は見る見る眼を赤くして,突然叫び出した.
確かに洩れは彼女を無視した.あまりにキモかったからだ.
つまり,漏れが彼女を分裂病にしてしまったって事か……
鬱氏.
426優しい名無しさん:02/04/08 00:26
精神的虐待、肉体的暴力を繰り返しても何の反省もしない人は、
一体どういう人格構造なんですか?
427417 ◆R11GStaE :02/04/08 00:30
>>423
分裂病でなくボーダーラインだと思った根拠は,妄想のほとんどが
性的な関係念慮であると言うこと,その関係念慮について披露するときだけ
一生懸命服を脱ごうとすると言う事からだ.

洩れは一応精神病院の実習もしたが,専門医でもなんでもないので断定はできない.




……いや,今気づいたよ.>>425に書いた事を,彼女が発狂した当初から洩れは思ってきたんだ.
だから鬱氏な気分なんだよ.
428優しい名無しさん:02/04/08 00:36
無視されたら悲しいよ。
429優しい名無しさん:02/04/08 00:41
>>426
自己愛性人格障害、妄想性人格障害。
430優しい名無しさん:02/04/08 00:44
>426
詳しくは、このページに書いてあるよ。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
431優しい名無しさん:02/04/08 00:53
>>430
ありがとうございます。
432優しい名無しさん:02/04/08 01:01
>>425
あんたは悪くないと思うよ。
その状況で悩んでたら、誰も何にもできなくなっちゃうじゃない。
ひとつだけあんたが悪いとしたら、それは運。
433優しい名無しさん:02/04/08 01:02
>417
それが分裂にしろ、人格障害にしろ、彼女は完全に病気のレベルだと思うし、
完全に発症したのがその瞬間にしても、その内的、外的な要因は、
彼女が417さんに会う直前までに、すでに積み重ねられていたもの。
そんな短期間で、しかも無視したぐらいで、人ひとり病気になんてできないよ。
417さんはその瞬間に立ち会っただけで(それが最初の発作じゃないかもしれないし)、
自責の念にかられる必要はないと思う。
434優しい名無しさん:02/04/08 01:07
自分は子供の頃、ボーダーと思われる女の子の被害に遭いました。

その女の子、Mちゃんは人気者キャラなんだけど、
なぜか私と一緒にいたがるという人でした。
でも、なぜか私の行動をいちいち制限しようとしたりして、独占欲の強さを感じました。
彼女はクラスの女の子たちからヨイショされるほどの、人気がある子だったのに、
なぜ私に固執するのか不思議でした。
そしてそのうち私の行動や趣味に対しても、嫉妬するようになり
服装や髪型にもあれこれ口をだしてくるようになったので、
彼女とは離れることにしたんです。

そうしたら、彼女は復讐という手段にでました。
私の勝手な噂をばらまきはじめ、その噂には尾ひれがつき、ついには噂のでどころが
わからなくなるくらいでした。彼女がその噂をする張本人なのに、
他の女の子が私の悪口を言うと、「やめなよ。」と言う始末。
ワケがわからずに混乱していると、彼女がまた私と仲良くしようとしてきました。
そして、それを拒否すると、
今度は彼女がおでこに大きな傷をつけて登校し、私がその傷をつけたと言ってクラスじゅうに
広めました。私はクラスの女子のほとんどから、総スカンをくらい、苛められまくりました。

彼女になぜそんな嘘をついたのか問い詰めても、自らのついた嘘をまるで真実のように
信じ込んでいるような受け答えをされました。

マジで恐かったです。
これは子供時代の心の傷ですが、精神科医に話しても、あまり信じてくれませんでした。
435434:02/04/08 01:21
やっぱり、こういう話をむやみに他人にすると
私が被害妄想がある人みたいに思われそうだなあ。

でも、本当に自分が怪我を負わせていないのに、
まるで私がそうしたかのようにクラスに広められた。
で、子供時代の苛めってキッカケさえあれば理由なんてどうでもいいんだよね。

小学生の頃は、そういうことがあってから、とにかく苛められる
雰囲気が出来上がっちゃってつらかったよ。
運が悪いとしか言いようが無い。
436優しい名無しさん:02/04/08 01:32
>>434
酷い目にあいましたね・・・
しかし、話しても信じない精神科医というのがさらに酷い。
話す意味がないじゃないですか。
こういう虚言癖のある子は私の周りにも結構いたので、
434さんのつくり話とは思いませんよ。

ただ人格障害というのは、大体18歳以上というのが診断の目安。
子供の人格が未熟なのは、ある意味当然だからです。
もちろん幼少期の反社会的な行動パターンが思春期以降も持続して、
そのまま人格障害と診断されるということはありますが、
ボーダーの子供というのはいないんですよ。
437417 ◆R11GStaE :02/04/08 01:34
>>433-434
ううー,ありがとう.(泣

でももし彼女だったら,
「あんたら精神科医療のスタッフでしょう.
マニュアル通りの答え方してんでしょう」
とか言うんだろうな……

誰か,彼女を救える人間はいるのだろうか.
たとえばオレに,彼女を救うことは可能だろうか.

と非常に危険なことを思ってみるテスト
438434:02/04/08 01:44
>>436
ありがとう。(ノ_・。)信じてくれた人がいた。
この話は、あまり人に話したことがなかったんです。
たぶん理解されにくいと思ってたから。

いろいろ人格障害的な行動に種類はあると思うし、
愛されたいことからやってしまう類いのものは分かるけど、
(自分にもそういう面があるので)
攻撃されるのは正直つらかったです。
人格障害すべての人が嫌だというわけではないんだけど、
攻撃されるのだけは勘弁してほしかった。

あ、でも子供でボーダーはないんだ。
そうなんだ。18歳以上が目安なんですね。


そのMちゃんから、大人になってから、なぜか年賀状が届きました。
年賀状に赤ちゃんの写真がついていて、私もいつの間にかママです、
と書いてあった。。。
子供の頃、私にしたことを彼女は忘れたんだろうか。。。?

439優しい名無しさん:02/04/08 01:47
>>417
確かに不運ということかもしれませんが、
職場が精神科なら、スタッフに心理的に不安定な人がいて当然でしょう。
あなたは患者を見慣れているわけでしょう。キモいとか驚いたような言い方を
していたので、一般の会社と思いました。
440優しい名無しさん:02/04/08 01:49
>>437
相手を救えるって考えるのは、かなり危険でしょうね。
ボーダーって、精神科医でも手を焼くらしいし・・・。
それに、相手を支えようとすると、それだけ437さんの精神がすり減って
いくわけだし、一生付き合っていくくらいの気持ちがないと
厳しいでしょうね。
ただ、危険なことを言ってみるテスト ってとこからして、もちろん
試しに言ってみただけだから、本気ではないと思うけど・・・。
441417 ◆R11GStaE :02/04/08 02:02
>>439-440
洩れののらりくらりしたレスにここまでまじめなレスをつけてくれて
感謝 感激です.

確かに有体に白状すると,一般企業ではありません.
洩れは一般外科の看護士で,ここは一般外科病棟です.
お察しの通り,一般外科には精神科の素養のある看護スタッフはほとんどいません.
だからpsychoticになった患者さんが出るたびに,ここのスタッフは手を焼きます.

それでもそのたびに力技で取り押さえて切り抜けてきましたが,
何とスタッフの中からpsychoが出現するとは.
新人はもちろん,スタッフ全員ショックを受けています.
442優しい名無しさん:02/04/08 02:10
>>438=434
彼女は434さんのことがすごく好きで、独占したかったんだと思います。
離れていこうとする434さんに、その気持ちを何とかして思い知らせたくて、
434さんが自分としか仲良くできない状況をつくろうとして、
本人は、それが相手に攻撃だと思われてるとは思わなかったんでしょう。
だから、今は好きだった気持ちだけが残ってるんじゃないでしょうか。
彼女が434さんに執着した理由はわかりませんが、
他の人みたいにヨイショしなかったからかもしれないし、
自分にない、何か魅力的な部分を見ていたのかもしれないし。
好意の表し方を間違えてしまったことが、
こんなに相手を傷つけ、長年に渡って苦しめる結果になるのは悲しいですね。

チョトスレ違いなのでsage
443434:02/04/08 02:25
>>442
>434さんが自分としか仲良くできない状況をつくろうとして、

この部分にドキリとしました。たしかに、Mちゃんは
私が他の人からは嫌われるような状況をつくって、そして私が
Mちゃんとだけ仲良くするような状況を求めていたようなふしがありました。
Mちゃん自身は、他の女の子たちからすごく好かれていたんだけれども。

私が他の女の子や、まして男の子と仲良く話していると、
急に機嫌が悪くなったりしていました。
>442さんの言うように、私はMちゃんを特別におだてるようなことは
しなかったので、逆に私を独占したくなったのかもしれないですね。
444優しい名無しさん:02/04/08 02:43
>>434
うん、好かれていたんだと思うよ。歪んだ愛情表現だけどね。
歪みすぎてて、そのときの434さんには気づけなくて当然。
万が一その後も付き合いが続いてても、
やっぱり彼女の愛情表現は434さんには合わなくて、離れることになったと思う。
でも、憎くていじめたんじゃないんだなー、という気持ちで振り返ることが、
何か自分の中でプラスになればいいですね。
445434:02/04/08 05:06
>>444
ちょっと書いてみて、すっきりした。
精神科では、わかってもらえなかったし、もう24歳だから
子供時代のことにこだわるのも止めようとは思ってたんだけどね。
聞いてくれた人、さんきゅーです。
ありがとう。
446優しい名無しさん:02/04/08 05:11
でもさ、そういうのを好かれてたって受け取っちゃっていいの?
過去のいやな記憶がそれで少しでも軽減されるのなら、そうほうがいいし、
こんなこといって水さして申し訳ないんだけど、
相当自己中心的なそのMちゃんは、自分の「相手役」を探してたというだけのようにも感じる。
だって、好きな人の快、不快をそこまで無視できるかなぁ。
私がいなきゃ駄目な−−ちゃん、的な存在がいないと不安だったんじゃないの?
こだわる=好意 と受け取るのは、境界に振り回された自分としては、ちょと甘い感じを受けてしまう。
そういう風に、他人の行為を善意に受け取りながら生活してくと、また、なんか辛い思いをするんじゃないかと・・余計な心配だけど。
憎くていじめてた訳じゃない、という点については同意。
こだわる=彼女の弱さ という受け取り方で。
447446:02/04/08 05:16
あら、本人がすんだと書いたあとに蒸し返すようなカタチになってごめん。(レスみてなかった)
あなたの話した過去の話は、少しもおかしい話じゃないし、全然ありえるし想像もできる。
で、その問題は、あなたに問題があるんじゃなくて、Mちゃんの問題だと思います。
だから、もうこだわらなくても大丈夫だと思うよ。

448434:02/04/08 09:21
>>446
うん、Mちゃんの行為を善意だとは思わないけど、
完全に私が憎くてやったことではないのかもしれないと思いました。
もちろん、そのことで当事の私はかなり参っていたし、
私の親が話を聞いてくれるような人ではなかったので、
子供時代は周りから苛められたりしてつらかった。

でも、ここにレスつけてみて私の話を疑うことなく聞いてくれる人がいて、
すっきりしたんです。
>446さんのレスの、こだわる=彼女の弱さ
というのも納得できます。

>あなたの話した過去の話は、少しもおかしい話じゃないし、全然ありえるし想像もできる。
>で、その問題は、あなたに問題があるんじゃなくて、Mちゃんの問題だと思います。
>だから、もうこだわらなくても大丈夫だと思うよ。

リアルでは信じてくれる人がいなかったので、
というより、あまり話したことがなかったので、
こういう言葉はとてもうれしい。
ありがとう。
449優しい名無しさん:02/04/09 00:52
よかったですね。
可愛さ余って憎さ100倍だったのかもね。
他の人に好かれてるひとだって、内心すごく寂しい場合もあるだろうし
好きとか、優しさ、が時としてとても恐ろしい物であるのは
ココの方々重々ご承知のはず

450優しい名無しさん:02/04/09 10:56
434さんの話で、
山田詠美の「蝶々の纏足」という話を思い出した。
読んでみたら、何か似てるかと思いますよ。
451優しい名無しさん:02/04/09 23:48
ボーダー大嫌い
452優しい名無しさん:02/04/09 23:57
スノーボーダーは?
453優しい名無しさん:02/04/10 00:43
もう時期外れだって(藁)
454優しい名無しさん:02/04/10 02:39
age
455優しい名無しさん:02/04/10 02:45
ここにいる人はボーダーを否定するのですか。
ボーダーの被害を受けたから?
神は克服できない試練を与えない。
そいつととことん付合って助けになってみては?
それが、究極のあなたの「生きる意味」にもなるんだから。
456優しい名無しさん:02/04/10 02:51
キモイ
457優しい名無しさん:02/04/10 02:55
>そいつととことん付合って助けになってみては?
>それが、究極のあなたの「生きる意味」にもなるんだから。

だから一生を棒に振って犠牲になれってか
ふざけんなボケ
458優しい名無しさん:02/04/10 03:00
>455
否定していませんよ。
閉鎖的で特別な二者関係を望むボーダーと、
共依存に陥って泥沼になってしまいがちな人が、
適切な距離の取り方を学んでいるところです。
自分の試練は自分で乗り越えようという感じですかね。
459 :02/04/10 03:00
それは無謀であり、綺麗ごとってもんだよ。>455
460優しい名無しさん:02/04/10 03:08
君一人でやれば>>455
461優しい名無しさん:02/04/10 03:08
いやだ。。。
とことんボーダーと付き合うのが「究極の生きる意味」だなんて、、、
462  :02/04/10 03:10
確かに・・・・。
463優しい名無しさん:02/04/10 03:12
ボーダー君は犠牲になってくれる人
がいないと生きていけないから
こんな屁理屈で問題行動を正当化するんだよな

464優しい名無しさん:02/04/10 03:18
>>455
ボーダーは相手にしないに限る
時間の無駄
465優しい名無しさん:02/04/10 03:26
困ったちゃんでいる事がアイデンティティなんでしょ。
466優しい名無しさん:02/04/10 03:40
ボーダー関わってもいい事は無い
百害あって一利無し
467優しい名無しさん:02/04/10 03:42
人生から税金とボーダーが無くなれば幸せになれる
468優しい名無しさん:02/04/10 06:28
:そいつととことん付合って助けになってみては?
:それが、究極のあなたの「生きる意味」にもなるんだから。

ムチャ言わないで…生きる意味はほかに持っているよ。
とことんの「助け」というのは間違い。
ボーダーとは助け合わずに「自立」をめざすのが賢いやり方だよ。
関係作ったら潰れるんだから!
469優しい名無しさん:02/04/10 06:31
うちの親なんかボーダーだね。子供にしがみ付いたり、
やさしい人にすぐなれなれしい態度。
適度に距離を取る人間関係を作れない人。あまり深い付き合いは出来ない。
共依存の泥沼に入り込みたくないもの。
470優しい名無しさん:02/04/10 06:35
>>467

税金なくなったら無料でクスリもらえなくなるからそれは困る。
471優しい名無しさん:02/04/10 06:38
>>467
極論だ。
472優しい名無しさん:02/04/10 13:34
>>466
たしかに残った思い出としては、最悪なものばかり。
けど、ボーダー(らしき)と関わって、振り回されてからは、人付き合いに
おいて距離を保つことが大切だという教訓にもなったのは確か。
一応、一利くらいはあったのかもしれない。代償は高かったけど・・・。
473優しい名無しさん:02/04/10 14:53
こっちにもスレッドあったんだ
またお勉強会する?
( ´,_ゝ`)プッ
474優しい名無しさん:02/04/10 15:00
>>473
さびしいボダだな
475優しい名無しさん:02/04/10 15:27
プッ
476優しい名無しさん:02/04/10 15:54
あっちで叩かれたから
こっちに逃げたんだ
また叩かれたいのか?
( ´,_ゝ`)プッ
477476:02/04/10 15:57
473 475よ
もう少し理論武装して来い
煽るだけのただのボダ君
( ´,_ゝ`)プッ
478優しい名無しさん:02/04/10 16:07
図星突かれて結局何一つ言い返せなかった癖に論理武装ですか
哀れなやつ
プ
479優しい名無しさん:02/04/10 16:14
論理武装…
480優しい名無しさん:02/04/10 16:18
>>477タン
論理武装したレスをしてください
おながいします

481優しい名無しさん:02/04/10 16:21
>>478
お前偉そうに振り回されるほうが反省しろと言っただけだろう。
理論も糞もあるかよ。
482優しい名無しさん:02/04/10 16:23
理論武装って( ´,_ゝ`)プッ
483優しい名無しさん:02/04/10 16:24
あっ、釣れた釣れた(藁)
暇人だなーおめーら、ぷぷぷぷぷぷ
484優しい名無しさん:02/04/10 16:26
粘着君ってすぐに乗ってくるから面白いね(藁)
485優しい名無しさん:02/04/10 16:26
( ´,_ゝ`)プッ
486優しい名無しさん:02/04/10 16:27
( ´,_ゝ`)プッ
487優しい名無しさん:02/04/10 16:28
晒しあげプッ
( ´,_ゝ`)プッ
488優しい名無しさん:02/04/10 16:31
お子様相手に理論も糞もないわな(笑)
489優しい名無しさん:02/04/10 16:33
ボダさらしあげ
( ´,_ゝ`)プッ
490優しい名無しさん:02/04/10 16:34
プッ
491優しい名無しさん:02/04/10 16:38
こっちでも釣られてるよ
阿呆だなぁ
492( ´,_ゝ`)プッ:02/04/10 16:39
( ´,_ゝ`)プッ
493優しい名無しさん:02/04/10 16:40
プッ
  
494優しい名無しさん:02/04/10 16:49
プッ
495優しい名無しさん:02/04/10 16:57
…いい加減にしてくれる?厨房ども。
496優しい名無しさん:02/04/10 17:01
>>495
オマエがナー
497優しい名無しさん:02/04/10 17:05

人格障害者同士が
お互いを罵倒し合う様は
ドッグレッグスを
見ている感覚に近いね

プッ
498優しい名無しさん:02/04/10 17:10
497よ
もう少し理論武装して来い
煽るだけのただのボダ君
( ´,_ゝ`)プッ
499優しい名無しさん:02/04/10 17:31
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

 ┌─────────┐
 │ 気のふれたかたが . |
 │  いらっしゃるので │
 │ 気を付けて下さい   |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
500優しい名無しさん:02/04/10 17:42
理論武装....( ´,_ゝ`)プッ
501優しい名無しさん:02/04/10 18:20
また釣れた(藁)
502優しい名無しさん:02/04/10 18:25
晒されてるとも知らずに
( ̄m ̄)プッ
ご苦労
503:02/04/10 18:33
いつのまにか荒れているなぁ
何匹かボーダーが暴れてますが放置でお願いします。
504優しい名無しさん:02/04/10 18:42
 ┌─────────┐
 │ このスレッドは    . |
 │  ボーダーに     │
 │ 占拠されました     |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

505:02/04/10 18:52
何匹かボーダーが暴れてますが放置でお願いします。
506優しい名無しさん:02/04/10 18:55
暴れてるのは

mチャンです。
507優しい名無しさん:02/04/10 18:59
今、荒れているようなのでsageでカク。
ボダは搾取しか頭にない。人の情も愛も思いやりも何でも搾取する。
Aちゃん、あなたはなのに、「私は皆、あなたに奪われた」と抜かしますか。
取り合えずお金ぐらいは返して欲しかったですが、もういいです。
あなたと関わると私の人格がどんどん磨耗していく。
自分の家庭や人間関係崩壊したからって、私までつきあう必要ないだろ。
取り合えずW不倫はもうやめなさい、って聞く耳もってないけど
あなたの子供が可哀想ですよ。ネグレクトって虐待ですよ。
508優しい名無しさん:02/04/11 00:29
>ボダは搾取しか頭にない。

どういう訳か、そうなんだよなぁ
精神的にも、経済的にも思いどうりに依存させてくれないと怒りをぶつけてくる
周りの人に親の役割を求める大きな子供みたいだよ
509優しい名無しさん:02/04/11 03:39
age
510優しい名無しさん:02/04/11 06:07
つくづく酷い目にあったと思う。
でも相手は、こっちを「思いやりのない人でなし」
とか勝手なコト言って
かまってくれる人を必死で探してしがみついてんだよな。
そういう風な付き合いを屈辱的に思わんところが
ボーダーなんだろうな。
511優しい名無しさん:02/04/12 10:00
思考力が無いのが問題なのに、
愛情が足りてないから自分はまともに生きられないのだ
と思い込んでる。だから誰か早く私を楽にしてくれ!
ってしがみついてる。
512優しい名無しさん:02/04/12 14:36
>>507
ウチも似たようなアフォに出会って大変な目に遭ったよ。
今はヤツの死を静かに待ってるけど(w
でも、子供は可哀想だよな。
513優しい名無しさん:02/04/12 15:26
近付くときは無力な少女のようで
ある時に豹変する
514優しい名無しさん:02/04/12 17:06
>>513
うぅっ・・・嫌な思い出が蘇ってきた・・・。
515優しい名無しさん:02/04/12 17:46
野島伸司のドラマ『高校教師』の中の、
繭の父親もボーダーって感じだったね。娘との距離感がめちゃくちゃで。
繭もボーダーになっちゃうんだろうね。
実際、破滅的な人しか好きになれない、
一見おとなしそうで、すごく破滅的というか大胆というか、
両極端な面があったし。
親友の女の子もやばそうだったけど、繭よりはたくましいし、
頼るべき人を間違えなかったからね。
516優しい名無しさん:02/04/12 19:43
鬱を自称し、ACや共依存傾向の人間を利用し、
生粋の健常者にはあえて近付かない彼ら。

最近「同じメンヘルなのに批判しないでくれ」という主旨の
境界例の人々の書き込みをよく見かけるが、
たしかに、回復のために努力している境界例には気の毒ではあるけれども、
同じメンヘルであるからこそ批判されるという面もあるように思う。
517優しい名無しさん:02/04/12 19:45
>>516
彼らって、共依存傾向にある人を利用したりする傾向があるの?
どうりで俺が振り回されたわけだ・・・はははっ・・・。
518優しい名無しさん:02/04/12 19:51
良く考えたら、ボーダーに振り回されやすい人ってメンヘルだよね。
519優しい名無しさん:02/04/12 19:59
メンヘルに寄生するメンヘルがボーダーです。
上位メンヘル、メタ・メンヘル(w)
だからボーダー自身を医者に診せるより、
ボーダーに振り回される側を医者に診せたほうが
事が手っ取り早かったりするのです。
520優しい名無しさん:02/04/12 20:00
>>518
そういえば自分もそうだ(w
だからあんなに振り回されたのか…納得。
ボーダーから見たらまさに付け入りやすい人間だったんだな。
521優しい名無しさん:02/04/12 20:00
振り回される側がメンヘルとは限らないが、
メンヘルに共振しやすい素質を持ってはいるし、
振り回されることで結果的に、自分もメンヘル化してしまうことはあるのでないか
522イズ ◆DOJMUTe6 :02/04/12 20:03
被害者意識の強い人って怖い・・・
振り回したという相手を恨むより、
振り回された自分の至らなさを改善する方がラクだと思うけど。
振り回される人間は、相手がボーダーじゃなくても振り回されると思う。
523優しい名無しさん:02/04/12 20:04
それで、回復を願う非・境界例の人々からすれば、
境界例擁護のスレがまるで、自分の足をひっぱろうとするというか、
もっと言っちゃえば精神的なセカンドレイプというか、
そういうふうに見えてしまうんでない?
(自我の境界を侵犯されて、心を引っかき乱されるのは、いわば精神的レイプみたいな経験だと思う)

だから、ボーダースレの住み分けには困難がともなう・・・
524優しい名無しさん:02/04/12 20:06
ボーダーってほんと困るよな。
なんとかしてくれよ。
死をいのる、全ての精神疾患者に。
525優しい名無しさん:02/04/12 20:08
522は境界例の人?
526優しい名無しさん:02/04/12 20:08
>>524
俺は振り回された者だけど、そこまでは思わない。
死ぬんじゃなくて、自覚をもって治るように努力してほしい。
527優しい名無しさん:02/04/12 20:16
ボーダーでもさ、人を振り回したり
攻撃したりするタイプもあれば違うのもいるんじゃないのかな。
ここでは、迷惑タイプなボーダーに痛い目に合わされた人が
書いているんだと思う。
自分も痛い目にあわされたし。

でも、全てのボーダーがそういう人に依存的な態度を取る
迷惑なタイプだとは思ってないよ。
慢性的に空虚感を感じていたり浪費癖があって刹那的なだけの人も
医者から見たらボーダーにされるみたいだし。

迷惑なのは、人を振り回すボーダー。
それ以外のボーダーは嫌いじゃない。
つか、人それぞれ。
528優しい名無しさん:02/04/12 20:18
境界例がどれだけあくどく、巧妙に、人に付け込むか。かわいそう
なんて言ってると大変なことになるよ。
529優しい名無しさん:02/04/12 20:19
>>527
つまり問題になるのは自己愛入ったボーダーってこと?
530優しい名無しさん:02/04/12 20:35
境界例擁護のスレでは、
えてして「境界例は純粋で素直なのだ」ということになるよね。
振り回された人々よりも、純粋で素直な心の持ち主なのだ、と・・・
531優しい名無しさん:02/04/12 20:48
反社会性人格障害が看護師名乗って荒らしてたのを見て
>>522のような発想は、責任転換・展開なのだと思わざるを得なくなってきた。
532優しい名無しさん:02/04/12 20:57
下の表のうち5項目以上該当すれば境界性人格障害と診断できる。
ただし、診断はプロでも難しい。

1.現実あるいは想像の中で、見捨てられることを避けようと気違いじみた
  努力をする。
2.対人関係は不安定で激しく、理想化とこきおろしの両極端を揺れ動く。
3.不安定な自己像あるいは自己感が続いている。
4.自分を傷つける可能性のある、衝動的な行為(例:浪費や性行為、
  ドラッグ乱用、無謀な運転、気晴らし食い等のうち2つ以上)をする。
5.自殺未遂や自傷行為を繰り返す。
6.うつ気分やイライラ、又は不安への激しい変化が数時間続く。
7.慢性的な空虚感がある。
8・的はずれに激しく怒る、又は怒りの制御ができなくなる。
9.一時的な思い込みや解離性症状を起こす。
533優しい名無しさん:02/04/12 20:59
>>532
自分は、3、4、7、が当てはまる。
3つだから、ボーダーじゃないと思うけど、
医者にはボーダーだと思われてそうな気がする。
534優しい名無しさん:02/04/12 21:03
>>532
ボーダーに被害にあった人がボーダーにされて辛かった点は、

1.現実あるいは想像の中で、見捨てられることを避けようと気違いじみた
  努力をする。
2.対人関係は不安定で激しく、理想化とこきおろしの両極端を揺れ動く。
8・的はずれに激しく怒る、又は怒りの制御ができなくなる。
 
だと思う。
535優しい名無しさん:02/04/12 21:03
ボーダーのチェックリストを見たら、どうも別れた旦那はボーダーだったような
当時はメンヘルの知識なんてなかったから、全然わからなかったけど
今じゃ、おかげさまで立派なPTSD。別れてから坂道を転げるように
どんどん状態が悪くなってしまいました。
536優しい名無しさん:02/04/12 21:09
>理想化とこきおろしの両極端
転移された者としては、これ辛かった。普通の会話が成り立たない
から。
537優しい名無しさん:02/04/12 21:19

確かに相手に振り回されて迷惑を蒙ったことに対して、
恨みを持つのは『人を呪わば穴2つ』だと思います。
傍から見て見苦しく思われる方もいるでしょう。
でも、その『見苦しく思われるかも・・・でもしかし・・・』の
『そのしかし』がボーダーを軽蔑しながらも
ひきずられてしまう方々の未練でもあると思います。
自分の境界が乱された分、改めて再構築するのが難しいですね。
そのためには、『喪の作業』も必要だと思いますし
それでこのスレを見にきているのかもしれない私・・・
538優しい名無しさん:02/04/12 21:24
こっちの他意の無い言動に突然逆上したり、とかね…。
しかも急激に感情が高ぶる様なので、本当に対処に困った。
あと、相手が離れて行きそうな気配にすごく敏感で、ちょっと
距離を置こうとすると、先方はやたらとコンタクトを取ろうとした。
539優しい名無しさん:02/04/12 21:54
まあ うちの彼ったら6つも当てはまっているわ。
手がかかるのも無理ないねぇ。

これは彼を眺めていて思うことだから一般的なことでは
ないのかも知れないけれど、彼らは感情の分化が
未熟なんじゃないかな。
とまどう、驚く、不安になる、疑う・・・なんていう
どちらかというとネガティブな感情を、全部『むかつく』で
処理しようとするみたいに感じるんだけど。
540優しい名無しさん:02/04/12 22:17
付き合う相手への思い入れが強かったり、すぐ激昂するわりには
感情が平板な印象がある。深みがないというか・・

>こっちの他意の無い言動に突然逆上したり、とかね
これを自覚してもらえば、なんとか付き合いを続けられる気もするんだけどね・・
無理だろうね。
541優しい名無しさん:02/04/12 23:14
ボーダーが粘着して離れてくれません
来ないで欲しい、電話しないで欲しいと言っても話をそらして全然聞かない
しまいにはこっちを変人扱いし始めた

もう来ないでくれ〜〜
542優しい名無しさん:02/04/13 00:30
それは災難・・・
相手に早く次の依存対象を見つけてもらうしかないのか・・・
543優しい名無しさん:02/04/13 00:35
知り合いのボーダーは、初めは漏れにやたらと依存してたが、
他により良い?対象を見つけたらしく、さっさと離れて行った。
今までのあれは何だったの?という位、あっけなかった。
しかし、最近その人にも見放されたらしく、またこっちに戻ってきた…。

544優しい名無しさん:02/04/13 00:53
ワラタ
今度は君が復讐する番だ
冷た〜〜〜く拒否しましょう
545優しい名無しさん:02/04/13 01:04
ボーダー自身にもどうしようもないのだろうね。
恋愛、とか友情、とか、そういう感情を
自分のためにしか使えないというのは。

相手に状態の理解を求めても受け入れてもらえないのは
相手がその能力に乏しいのだと
そもそもそういう見方自体適切でないのだと
遠ざけていくしかないのかな・・・
546543 :02/04/13 01:12
>>544
漏れへのレスかな?だとしたらありがとう(w
現在は拒否、無視、放置しています。今後もずっとそのつもり。
前依存されてた時も色々精神的に消耗してかなーり参ってしまったから、
奴にはもう関わりたくないのさ。
547優しい名無しさん:02/04/13 01:22
>>537
>自分の境界が乱された分、改めて再構築するのが難しいですね。

振り回された当初はそうだったが、時間の経過とともに、人との距離の置き方
について考える良い機会にもなり、今では以前のようにはならない自信がある。

>>543
>知り合いのボーダーは、初めは漏れにやたらと依存してたが、
>他により良い?対象を見つけたらしく、さっさと離れて行った。
>今までのあれは何だったの?という位、あっけなかった。

一瞬、自分がレスしたのかと思ったくらい、良く似た体験談です(汗)
俺の場合は、離れていく際にあんただけが悪いみたいな言い方されたけどね。
548543:02/04/13 01:40
>>547

レスどーもです。よく似た経験をお持ちなんですか(w。
相手が離れて行ったときは、漏れ自身は特に何も言われなかったですが、
(もう、新しい相手の事しか見えてなくて、漏れの事など眼中に無い
という様子だった)その人が新しい人と上手くいかなくなってこちらへ
戻ってきた時は、その相手の事をこれでもかといわんばかりに責める責める。
そして、547さんが言われた様に「悪いのはアイツ、自分は悪くない」と終始
相手を責めつづけた。自分の側の問題の有無については考えられないんだろうか?
549優しい名無しさん:02/04/13 01:45
>>548
どうやら、ボーダーの人ってのは謝るということはしないらしい。
自分の非を認めがらない一面があるってのを、どこかのスレのレスで見たよ。
俺の場合が見事にそうだった。
自分が死にたいだのなんだの相談持ちかけておいて、甘えてきておきながら、
最後にはあんたが甘えるから悪いみたいな事言われて、唖然としたよ。
ほんと態度が急変するから、一瞬、本人じゃないのかと思ったくらいだったから。
550優しい名無しさん:02/04/13 02:02
548さん
>自分の側の問題の有無については考えられないんだろうか?
自分しか見てない割に他人から見た自分に対する洞察に欠けているのが
ボーダーの所以では・・・?
551優しい名無しさん:02/04/13 02:41
ボーダーが親だったり、結婚相手だった場合はもうその人の人生は終わっているのだろうか?
ちなみに私は親と恋人がボーダーです(泣
552優しい名無しさん:02/04/13 04:15
>551
両方から逃げろ!
まだ間に合うぞ。
553優しい名無しさん:02/04/13 05:23
>>552
いま親とは別居状態、恋人とは喧嘩別れした状態です
このままのほうがいいみたいですね、本当に。
554優しい名無しさん:02/04/13 07:33
>>532
の診断基準のような人を振り回す行動は
する気がないし、面倒臭くてそんなことにエネルギーを裂く気力もないのに、
依存症って言うと、ボーダーに思われちゃう場合はあるのかな。
医者には、依存症=ボーダーだと認識してる人もいるって聞くし。
555優しい名無しさん:02/04/13 07:40
ボーダーって何なんですか?教えてください。
レス見てたらなんとなくの意味はわかるけど。
朝から過去ログ見ろとか冷たいこと言わないでね・・・。
556優しい名無しさん:02/04/13 07:45
>>555
>>532 の診断基準を見てみ。
境界性人格障害のことだよ。

557優しい名無しさん:02/04/13 07:47

http://u_ki_6.tripod.co.jp/fp-kokoro.html

他にも人格障害はあるんだけど、
ボーダーは境界性人格障害のこと。
558優しい名無しさん:02/04/13 07:49
>>556
ああ、、、どうもありがとうございました。
>532に全部書いてあるね。それ参考にして
自己診断してみたら該当する項目が割とある・・・
私ボーダーかも・・・(欝
559優しい名無しさん:02/04/13 07:50
1.現実あるいは想像の中で、見捨てられることを避けようと気違いじみた
  努力をする。

相手がちょっとでも離れて行こうとすると、
必死でしがみついてくる。
メールを送りまくったり、携帯かけまくったり。
ときには狂言自殺で人の気を引こうとする。
でも、狂言自殺で本当に死んでしまう人もいるから、注意が必要。
560優しい名無しさん:02/04/13 07:51
>>557
どうもありがとうございます。
自分を第3者の視点で冷静にみてみると
・・・やばい! 朝から欝だ・・・
561優しい名無しさん:02/04/13 07:52
>>558
自覚してる人は問題ないと思うけどなあ。
たぶん、ここで書いている人は、
自覚の無いボーダーに攻撃されてつらかった人たちだと思うよ。
562優しい名無しさん:02/04/13 07:53
>>559
レスありがとうございます。

>相手がちょっとでも離れて行こうとすると、
>必死でしがみついてくる。
これ、めちゃめちゃ私じゃんか・・・・
ちゅーか、そのまんまだ・・・

病院逝ったほうがいいのかな・・
563優しい名無しさん:02/04/13 07:54
>>561
いや、このスレで質問しなければずっとわからなかったと思うし。
気がつかなかったはず・・・。
そうかー、私ってボーダーだったんだ・・・。
もしくは最低でもボーダー予備軍なのは間違いないです。

みなさん朝から優しいレスありがとう。
もう逝きます・・・。
564優しい名無しさん:02/04/13 07:55
>>560
完璧な人間なんていないし。
鬱になることもないと思うよ。
ただ、ボーダー項目に5項目以上当てはまるなら、
周りの人たちとの距離の取りかたを考えたほうがいいのかも。
偉そうなこと言ってごめんね。
565優しい名無しさん:02/04/13 08:00
もしも、ボーダーが主な悩みだとしたら、
病院よりもカウンセリングをお勧めする。
それか、心理学の本を読み漁るとか。

投薬治療が主な病院で、ボーダーだと診断されちゃうと、
場合によっては、分裂病にだす薬を投薬されることもあると思うよ。
ヒルナミンとか、リスパダール、ジプレキサ、などなど。

鬱の症状があるのなら、そのことに対してだけ投薬治療がいいけど、
人格障害を治すことが目的だったら、カウンセリングのほうがいいと思います。
性格的なものを、薬でどうにかされるのは危険。
566優しい名無しさん:02/04/13 10:42
>>565
>性格的なものを、薬でどうにかされるのは危険。
どう危険なのか、性格(人格)というものを知るためにも
ちょっと聞いてみたいっす。
567 :02/04/13 12:52
自分が医者でも無いのに、自分に都合が悪いことがおこると
「あいつはボーダー」って勝手に「診断」して「被害者被害者」と
わめきたてる人に、とても嫌な思いをさせられました。
多分その人は「自己愛人格」とまではいかなくても、自己愛が強いので
心の中えは自分周りの人を見下し、「知識」に対して客観性がとぼしく自分に
都合のいい部分だけ都合のいいように解釈しあてはめてモノを言ってました。
感情を自分の中で抑圧している人で、理屈こねることで、感情と直面すること
から回避している人なんだと思います。

「・・・・あんたにいわせりゃ、世の中全部ボーダーだよ」と言いたい。
自己愛さんにも、気をつけましょうね、みなさmm。
568優しい名無しさん:02/04/13 18:43
>>567
君に落ち度は無かったのか?
ボーダーではないのか?

それならご愁傷さまだなぁ
逆ボーダー被害者っていえばいいのかなぁ
569優しい名無しさん:02/04/13 19:26
ボーダーは病気かも知れないけど、自己愛は性格って気がする、。
570優しい名無しさん:02/04/13 21:29
>>567
スレ違い
あなたがボーダーなのかどうかは判らないが、荒れる前によそに行って欲しいっす
571優しい名無しさん:02/04/13 22:30
わたし、すごくボーダーぽい。
頭に血が上ったときの自分をコントロールできない。
ここ読んで自分に当てはまること多くて、反省。
今時分が振り回してるであろう人から、遠ざかります。
スレ違いでごめんなさい。
572優しい名無しさん:02/04/13 23:37
すごく遅レスだけど、>271に書いてある人、昔職場にいた人とそっくりで驚いたよ。

表面的には非常に「いい人」として笑顔で接してくる一方、
まるで中学生のような幼稚な嫌がらせをしてくるんだよね。
「これは嫌がらせなのか?大人が本気でこんなことするか?」って信じられなくて、
「いや、私の思い過ごしだろう」と無視していたんだけど、だんだんエスカレートしてきて、ついに「これは絶対わざとだ」と確信した。
「うわ、本当にこの人、悪意で、わざと、こんなことしてたんだ…こんな人もいるんだなぁ」と衝撃でした。

でも、普通にしているときには社交的なすごくいい人に見えて、
その、いい人の顔で他人の悪口を言いまくる。
それが、「私の言い分は絶対に正しい!私はひどいことをされたの、あの人はひどい人なの」
という確信に満ちているので、聞く人は本当のことだと信じてしまう。
その「ひどいことをされた」現場で、その事実を横で見ていた人間は、
「その言い分はおかしいだろ…妄想?」と思ってしまう内容なんだけど。

「いい人」の顔から一瞬にして「般若」に変わる、その瞬間を見てしまって戦慄したよ。
573 :02/04/13 23:43
最近やってるカロリーめいとの宣伝のわかいねーちゃんみたいな
認識の「被害妄想」みたいのは本当に困る。
これはボーダーにも自己愛にもいる。
本当に迷惑だし、あんまりいきすぎると
「狂ってるってこういうことかな・・・」って思う。
そういうやつが結構ボツボツ普通に生きてたりするから
世の中って恐ろしいと思う・・・ときもある。
574優しい名無しさん:02/04/13 23:50
>>572
アゼンとして、よほど考えないと理解できない。というのがよくわかる。
俺もそうだった。消耗してまで理解したくもなかったよね。
575優しい名無しさん:02/04/13 23:54
>>572 
知人でいたよ、そういう人。一見社交的で友達が多いけど、
自分の「友達」の悪口を陰で散々言う。それで、悪いのは全面的に
向こう、という言い方をする人だった。最初はこっちも信じていたけど、
段々不信感を持つようになった。その人とは今はもう連絡もとっていない。

>>573
あのCM見るとすごい嫌な気持になる。
こういう、自分が常に人から不当に扱われている、
と思っている人っているね、確かに。
でも、本人には自覚が無いんだろう。だからますます性質が悪い。
576優しい名無しさん:02/04/13 23:55
         ギター ワッショイ!!
     \\  ギターワッショイ!! //
 +   + \\ ギターワッショイ!!/+
        非     ノ)   .非非
        | |     | |    | || |
        | |     | |   .n| || |n
       (⌒⌒)  ∩ | |   ( | || | )  +
       ) ● (   )`,| |⌒) ,)=| |.(
      .(    ) ( =  )(  = )
      ( ´∀`∩(´∀`∩ (; ´ー`)オモーイ
 +  (( (つ   .ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
577572:02/04/13 23:57
>573
うん、まさにそれ、カロリーメイトのCMのような。
でも、あれよりもっと弱弱しく、「傷ついた」顔して、無力感漂わせながら
「ひどいことされたの…」って言うんだもんなぁ。

他人を操るのが上手いタイプだから、
今いるところでも「いい人」で通ってるんだろうなぁ…鬱。
578優しい名無しさん:02/04/14 00:28
まだ見たこと無いんですが、カロリーメイトのCMって
どんなCMなんですか?
579優しい名無しさん:02/04/14 00:56
580578:02/04/14 01:09
ありがとうございます。

しかし、これは……イタタタ・…
581優しい名無しさん:02/04/14 01:09
こんなのがボーダーとは思いたくないが、自分勝手だよなぁ

恋人でもちょっと困ったもんだが、可愛いから許す。(藁)
582優しい名無しさん:02/04/14 01:23
職場でこういう女を見ると「この馬鹿チンがぁ〜〜!!」と言って頭叩きたくなるよ
583 :02/04/14 01:57
「逆ギレ」とか言われる課長は、いい迷惑だよな>CM
584優しい名無しさん:02/04/14 02:53
>>271 >>572
言いたいこと、よ〜く分かるよ。
そういう、特定の相手だけを周りの人間にはわからないようにして嫌がらせをしたり、
翻弄したりするやり方をする人っているよね。
あからさまに避けると、ますます恨みをかって粘着されるから、
気付かれないように、少しづつ少しづつ徐々にやんわりと逃げるのがお勧め。

以前、この板でそういったケースに「モラルハラスメント」という本を紹介したのですが、
これもボーダーの一種なのかな。。。。?
585優しい名無しさん:02/04/14 02:56
>584
禿同。
「煽りは、無視しましょう。」なんて書くから
よけい煽られる。
586優しい名無しさん:02/04/14 03:15
>>271
AKKっていう自助グループのミーティングにそういう人がいて粘着してくるので困ってます
その方は60くらいの年配なんだけど、次第にミーティングの秘密も護らないで
あーしろ、こーしろと関係ないプライベートの親のように偉そうに言うのでシカトしてたら
今度は陰で悪口言いふらしたらしく、周りの人達が避けるようになってきました

自分の病気は認めないとかほざくし、何しにミーティングきてるのかもわからん。(藁)
毎回干渉してくるし、目障りなので死んで欲しいっす

587586:02/04/14 05:17
>>271だけでなく>>572に近い人だった
大変だったーーヨ

>>584
禿胴
588優しい名無しさん:02/04/14 14:42
>>572
>「いい人」の顔から一瞬にして「般若」に変わる

禿胴
自分の過去を話していると、その時の憎しみがフィードバックしてくるのか
みるみる中に彼女の顔が醜く歪み出すのを見て俺も仰天した経験あり。
外見はハッとするようなキレイな女性だったのだが、
気にいらんヤシをこき下ろす時の形相は田代まさしく般若だった。


589優しい名無しさん:02/04/15 00:42
そんなCM程度のやつらはボダとは言わんだろ
ただの自己中女だ

やっぱり本物のボーダーってのはこういう連中だよ
↓  ↓  ↓  ↓


【恐怖】 彼女が怖い 【脅迫】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1014512310
157は苦労の末ボーダー女と別れることが出来たけど
1のほうは目の前で自殺されて・・・・
1の社会復帰が危ぶまれる


☆☆ ココロ系の彼女と恋愛 パート6 ☆☆
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1009469851
馬はアパートに押しかけられたりサラ金を払わされたり
最後は彼女がスレにまで乱入
結果やられてしまい馬は病院送り。



590優しい名無しさん:02/04/15 01:01
うん、そのCMのはボーダーでないよ。
少なくともそのCM作った奴は「可愛いワガママ女」というつもりだろうし、
視聴者の多くもたぶんそう受け取るだろう。

本物のボーダーは、もっと、ずっと怖いのだ。あなどるべからず。
591優しい名無しさん:02/04/15 07:02
うん、本物のボーダーはかなり怖い。
神経症とかの友達から電話かかってきても、一時間ぐらい話聞いても
どってことないけど、ボーダーは一時間も話聞いたら、こっちが何か
おかしくなるような、アタマかきまわされるようなデンパ力があるよ。
怖くなって、その人からの電話は取らなくなった。
ふつーのメンヘルな人だったら、最悪の時でない限りあの状態には
ならないと思う。
そのぶんつらいかもしれないけど、怖い。
592優しい名無しさん:02/04/15 08:53
ボーダーの被害にあった自分が思うのは、
ボーダーでもいろんな人がいるよね、ということ。

軽度〜中度だったら、自分でも自覚してるみたいだし、
話せばわかるところもあって、それでいてボーダー特有の
人を惹きつける麻薬のような魅力もあって、気をつけながら付き合えば
おもしろいし、そのうち問題行動も無くなるかもしれない。

でも、問題なのは、ボーダーであることを自覚しようとしないボーダー。
この手の人はほんとに、自分が中心になることばっかり考えてて
人の足を引っ張ってさんざん悪口ばら撒いたくせに、
それでいて構って欲しい甘えさせて欲しいという欲求を向けてくる。
相手に付きまとって心身ボロボロにさせる恐い人。
593優しい名無しさん:02/04/15 11:37
ボダ女に振り回されたっす・・・
依存されて、思いどうりに世話しないと責め立てて最悪だった
精神的、経済的な犠牲をはらったのに、優しくない、冷たいだそうな。
やっとの思いで別れたら、今度は利用されたと悪口ばかり言われてボロボロっす

この根性腐りきった奴らってどこから発生したのだろう?
こいつら死んで欲しいよ

ちなみにその友人もボダだった
私が社長になれば会社は繁盛する、なのに社長は私の話聞かない
と変なモーソーを持ってるOLだった。

普通の人はボダが理解できない
友人になるのはやはり同じようにボダしかいないんだね
594優しい名無しさん:02/04/16 22:29
会いたいってぐずぐず言うからなんとか時間作って
顔を見に行けば 小難しい政治の話なんか始めて
それに同調しない(ていうか出来ない)と見下したように
ため息をつき、「なんか腹たってきた」
ケンカ売るために呼んだのか?
そのケンカを買ってしまうと罵詈雑言の雨嵐ってことは
経験済みだから買わないように しかし完全に無視するわけでも
なくやりすごす・・・。


疲れる!!疲れる!!!
595優しい名無しさん:02/04/16 22:29
           携帯電話ワッショイ!!
        \\  携帯電話ワッショイ!! //
    +   + \\ 携帯電話ワッショイ!!/   +
                            +
       +   ∧_∧.| ∧__∧|  ∧_∧ |    / ̄ ̄ ̄ ̄
  ベンリダーヨ  ( ´∀`[](´∀`[])( ´_ゝ`[] <  ふーん
 +     (( (つ   ノ(つ  丿 (    /  + \____
          ヽ  ( ノ ( ヽノ  | | |
          (_)し' し(_)  .(_)_)
596優しい名無しさん:02/04/16 22:30
         大耳ワッショイ!!
     \\  大耳ワッショイ!! //    ヤホーイ ピョーン
 +   + \\ 大耳ワッショイ!!/+    (\_/) (\_/)
                            ( ´∀`∩∩´∀` )
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  + (つ   丿ヽ  ⊂丿
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)     ( ( ノ  ( ( ノ ))
 +  (( (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  + し'し'   し'し'
 (\_/)ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ∩(ヽ__/)+
  ( ´∀`) (_)し' し(_) (_)_) ヾ(゚Д゚ )
(( ( つ  ~つ ))     (\_/)      /   ⊃ ))
  乂  ((⌒) ))    (´∀` )__     0_ 〈
   (__)     (( ⊂⊂   ___)       `J
               (__ノ ̄ 彡
597優しい名無しさん:02/04/16 22:32
          かにワッショイ!!
     \\    かにワッショイ!!    //
 +   + \\ オマエカニーワッショイ!!/+
                            +
.   +  (V) ・・ (V) (V)・・ (V)(V)・・ (V)  +
      ミ( ∀ ∩ミ( ∀ ∩)ミ( ∀ )彡 ヤッタノハ オマエカニー
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
598優しい名無しさん:02/04/16 22:33
         マヨネーズワッショイ!!
     \\   マヨネーズワッショイ!! //
 +   + \\ マヨネーズッショイ!!/
           ◆      ◆    ◆
        / /    / /  / /   +
       /   /   /   /  /   /       +
.   +   (  ノ   (  ノ  (  ノ    +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
599優しい名無しさん:02/04/16 22:53
聞いた話じゃ重度は80年代を境に減ってきてるんだってさ。そのかわり
社会に適応可能な軽〜中度が増えてるのかも

もうリスカも珍しいもんでもないしねぇ。病んでるねぇ、世の中
600優しい名無しさん:02/04/16 22:54
マヨネーズは、初めて見た。
601優しい名無しさん:02/04/16 22:58
>>600
漏れは逆。マヨネーズ以外は全部初めて見たよ。
大耳可愛いね。大勢いて(w
602優しい名無しさん:02/04/16 23:07
私、ボーダー(と思われる)友達が
リストカッターを馬鹿にしてるのを眺めてて
背中が寒くなった。
根っこは似たようなものでしょうに、自覚がないんだ
自分は絶対なんだなぁって。
603優しい名無しさん:02/04/17 00:36
根っこが同じと決め付けるのもイカガナモノカ
604優しい名無しさん:02/04/19 15:30
>>594
もう呼ばれても出て行くな
そんたびに傷つけられてしまうんだから
605優しい名無しさん:02/04/19 16:13
>>594
マジ完全無視して、本当に縁を切ったほうがいい。
着信拒否メール受信拒否しても、
あなたが思ってるほど、またボーダーがわめきたてるほど、
ボーダーはこたえたりなんかしない。
あなたは「言えば来てくれる奴」とナメられている。
あなたがいなくてもそいつは生きていく。
606優しい名無しさん:02/04/20 19:17
深いトラブルを起こして、後で茶めっけ出して見せていた。
お前はブラウン管の中の芸人じゃないのだと言いたかった。
607優しい名無しさん:02/04/21 18:23
うちは母がボーダーっぽいです。
モノの試しで「なんであんなこと言ったの?(したの?)」
と尋ねてみたところ
「そんなことはしていない!」と逆切れで
その後話を作り直して(というより全くの作り話かも)
被害者ぶりをあちこちに触れ回っていました(ゴクローサン)、
自分の作り話を本当に信じているように見受けられますが
あれは本当に覚えてないんでしょうか?
不思議でたまりません。
記憶障害などもあるんでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください。
608優しい名無しさん:02/04/21 18:59
ポーターの持っているエネルギーは凄いですよね。
カウンセラーなんかでも人生狂わされる人が結構いるらしいですね。

私も一時期大変でした…
・真夜中に電話
・真夜中に呼び出し
・他者の悪口
・相手にしなくなると死をにおわせる

悪口をいいまくり周囲に嫌われていたので、
可哀想になって相手したから振り回されたんですね。
でも今でもかわいそうだと思います。
609優しい名無しさん:02/04/21 20:33
>607
そういうのは境界性人格障害じゃないよ。
自己愛性人格障害ぽいと言うのが正しい。だいたいは自己愛が強いだけで、
人格障害クラスではないと思う。
自己愛が強いと、自分の否は認めないから。
もちろん誰かが成功すると「私のおかげよ。」なんて言ったりもする。
そんな人なんでは?
610優しい名無しさん:02/04/21 21:12
母がボーダーだった。
「悪い子」と決めつけられて育った。
うつ病になった。
611優しい名無しさん:02/04/21 22:33
え…ボーダーってうつるの!?
たしかにつきあってると精神はまいってくるけど…
612優しい名無しさん:02/04/21 22:35
ボーダーの意味を教えてください
613優しい名無しさん:02/04/21 22:35
>>612
棒だよ
614優しい名無しさん:02/04/21 22:37
>>613
ネタレスは氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
615優しい名無しさん:02/04/21 22:39
607です。レスあんがとです。

>609
自己愛性でしたか、メンヘル初心者だもんでスマソ。
彼女は人の成功を自分の手柄にすることには興味がないみたいで
いかに自分が不幸かってことが重要?みたいです。
程度がどうであれ常に誰かが加害者扱いになってて
妄想で他人の人間関係まで壊すので大変なんですよ。

記憶障害ではなく確信犯ということで考えてよいのでしょうか?
記憶があるなら話し合う余地をわずかでも期待したのだけど・・
でも甘くなさそうだね。。

振り回されて傷ついたみなさん、ムリしないでね!ご多幸祈る!
616優しい名無しさん:02/04/21 22:41
607です。レスあんがとです。

>609
自己愛性でしたか、メンヘル初心者だもんでスマソ。
彼女は人の成功を自分の手柄にすることには興味がないみたいで
いかに自分が不幸かってことが重要?みたいです。
程度がどうであれ常に誰かが加害者扱いになってて
妄想で他人の人間関係まで壊すので大変なんですよ。

記憶障害ではなく確信犯ということで考えてよいのでしょうか?
記憶があるなら話し合う余地をわずかでも期待したのだけど・・
でも甘くなさそうだね。。

振り回されて傷ついたみなさん、ムリしないでね!ご多幸祈る!
617優しい名無しさん:02/04/21 22:43
ボーダーの人には人を思いやる気持ちってないんですか?
異常なまでに愛を求めてるくせに。
私がお前と縁切らないでやってんのも思いやりだろうが!(気が弱いだけ?w
人間として当たり前な程度にボダが悪口言ってる友達をかばったら
偽善者扱いされた。
私がお人よしじゃなかったらあなたとなんか友達でいません。
618優しい名無しさん:02/04/21 22:43
二重カキコ!ごめん
619優しい名無しさん:02/04/21 23:13
また電話が鳴ってる・・もう勘弁して鬱
620優しい名無しさん:02/04/21 23:49
>>617
ボーダーの人は自分は愛情ほしいけど
ほかの人には愛情なんてあげません。(執着はあるけど)
621優しい名無しさん:02/04/21 23:55
>617
思いやってあげても無駄です。彼らは恩義なんて感じません。
恩を仇で返すのがボダです。
622優しい名無しさん:02/04/21 23:58
>>619
もしかしてストーカー化しましたか
623優しい名無しさん:02/04/22 00:03
「回復を願う」スレで
こちらのスレの住人にはボーダーに振り回されたのでなくて
自己愛性の人間に振り回された、潜在ボーダーが多いのでないか
という話になった。
それでしばらく「回復を願う」スレROMってたが、
やっぱり違うという気がした。

ボーダーっぽい面があるというのと、本物のボーダーは違うと思う。
624優しい名無しさん:02/04/22 00:09
>>617
というか「どうせ本当の自分を知ったらみんな去っていくんだ、だから
演技でも恐喝でもあらゆる手段を使って引き止めるんだ」
みたいな暗い情念を感じる
625優しい名無しさん:02/04/22 00:15
>616
なんか演技性人格障害もあるような・・・
ヒステリーもあるんだよね。
(記憶障害みたいな態度。精密検査しても異常なし。)
いずれにしても、妄想で人間関係を壊すのは、正常範囲の性格ではないよね。
人格障害までいくと、妄想はある人もいるから。
それも全然普通にみえて。
大変だね。とてもよく分かる。自分も似たような立場だから。
本人も周りも、苦しんでる内容は違うけど、、、苦しいんだ。
626優しい名無しさん:02/04/22 01:03
>>623
本物のボーダーというと?
627優しい名無しさん:02/04/22 01:10
本物のボーダーは病気だから当人も苦しんでいて気の毒なんだ、ということなら
単にボーダーっぽい性格の健常者が相手なら、
ただの「性格悪い奴」とみなして
批判し罵倒し絶交しても構いませんよね?
628優しい名無しさん:02/04/22 01:13
で、その「単に性格悪い奴」と「本物のボーダー」の境界線ってどこなのよ?
629優しい名無しさん:02/04/22 01:14
というか、どこから「性格悪い」でどこから「人格障害」なわけ?
630629:02/04/22 01:18
うーん、うまく真意を表現できないな。

どこから非難の対象で、どこから「当人も苦しんでいる可哀想な人」とするか、
切りかえのラインが分からないんですよ。
631優しい名無しさん:02/04/22 01:20
>>629
そういう線引きはない、けど安定した人間関係を築ければおおむね
「ただの性格悪いやつ」だと思う
632優しい名無しさん:02/04/22 01:26
一流企業で四十歳近くまで休職もせず勤めていて
特に自殺未遂とか自殺の予告とかしたりもしないけれど
だいたいみんなに嫌われていて、
当人もそのことで周囲に恨みを持っていて、
恋人ができるとたいてい当人のわがままから数カ月で破綻するので独身、
という男性はボーダーですか?
633優しい名無しさん:02/04/22 01:28
なんかの人格障害は入ってると思う
634632:02/04/22 01:28
ちなみにその男性は「自分は境界例だ」と言っています(自己診断らしい)
対人関係がまずくなってくると、それをきちんと解決しようとせず
「自分は鬱だ」と言って逃げたりすることが多いです。
635632:02/04/22 01:31
>>633
やっぱり自己診断どおり境界例なのかな?
ちゃんと病院逝って治療してほしい。迷惑だーーー!
しかも「自分は境界例という病気」というのを
自己憐憫の道具にしたり、同情をかう道具にしようとしたりするんだもん。
636優しい名無しさん:02/04/22 01:33
自己愛性じゃネーノ?
637優しい名無しさん:02/04/22 01:34
境界例の自己診断はとてもむずかしいと思う。診断基準は
かなり混乱していて、医師でも自信ないのが現状ではないかな。
638優しい名無しさん:02/04/22 01:35
>>632
「恨みを持つ」「恋人とわがままで破綻」
周囲の人にものすごい要求があって、それを言い出せなくて恨みを持つ
人だと思う、何か際立った行動がないとそれ以上はわからない
639632:02/04/22 01:36
>>636
よく分かんないんだけど、周囲に(私にも)迷惑かけても
「自分の心の苦しみを誰にも理解してもらえない。なんと自分は悲劇的な存在なのか」
みたいな態度で……。これは境界でなくて自己愛性にあたるんですか?
640632:02/04/22 01:39
>>638
際立った行動はないんですね・・・
ただ「自分の要求を自制心で抑えていて、とても苦しい人生」みたいな言い方はします。
そして、その自分に酔ってる感じ?
これ以上は私も分からないので、ちょっと病名までは分からないですよね。
641優しい名無しさん:02/04/22 01:42
感情とか対人関係が異常に不安定なのが境界性
とにかく強引に自分をほめたたえさせようとするのが自己愛
人間歪みまくってるのはわかるけどどっちでもないと思う
本物の人格障害と居るとは得体の知れない危険な感じをたまに感じる
642優しい名無しさん:02/04/22 01:44
643優しい名無しさん:02/04/22 01:45
うちの母。
1)いきなりキレる。父への執拗な言葉の暴力。
  父は慣れてて動じないので、それがつまらないのか、
  今度は私に愚痴を言いまくる。2時間以上の語りはあたりまえ。
  私は一人っ子のため、逃げ場がない。

2)隣近所や親戚とは必ず問題を起こす。友達もいない。
  ただ、一見、人当たりが非常にいいので良く知らない人からは評判がよい。

3)優しくしてくれる男性には、年齢に関係なく恋愛感情を抱いている様子。
  私が言うのも変だけど、見た目が若くて綺麗なので寄ってくる男性も少なくない。
  自分が気に入った男性への異常な積極性には驚かされる。
  (父がかまってくれないせいなのか?とも思う)

まあ書き出したらキリがないけど、そんなボダっぽい母に育てられてきて、
時には母が可哀想だと感じたり、また時にはこの人は狂ってると思ったり、
どう接していいのか悩みながら生きてきたのですが、
やっと離れて暮らせるようになったここ1年ほどで、
今度は私が壊れてきたような気がします。
やっぱりボダって親子間で繰り返されるのでしょうか。
644643:02/04/22 01:47
スレの流れも見ずに、突然割って入ってすみませんでした・・・。
645優しい名無しさん:02/04/22 02:02
>>641
>得体の知れない不安
サイコパスも人格障害の仲間ですから
646645:02/04/22 02:03
失礼
>得体の知れない危険
647632:02/04/22 02:05
>>642
うーん・・・
特徴のところの
「自分のことにしか関心がない」「高慢で横柄な態度」
「自分は特別な人間にしか理解されないと思っている」

>>643
偶然ですけど、その1と2は完璧に私の父と同じですー。
だから私は人格障害系?の人に目をつけられやすいのかなぁと思った。
643さんへのきちんとしたレスでなくてスマソ
「批判に対して過剰に反応する」「有名人の追っかけ」
「宗教の熱烈な信者」
というのはすごく当てはまるんですが、アメリカ精神医学会の診断基準の
ほうを見ると、ちょっと、よく分からないです。
ただ「理想的な愛の空想にとらわれている」というのはハッキリあるんですが。
(それがすごくキモイ)
648632:02/04/22 02:07
あ、ごめんなさい。文章が変になってるので送信しなおします。

>>642
うーん・・・
特徴のところの
「自分のことにしか関心がない」「高慢で横柄な態度」
「自分は特別な人間にしか理解されないと思っている」
「批判に対して過剰に反応する」「有名人の追っかけ」
「宗教の熱烈な信者」
というのはすごく当てはまるんですが、アメリカ精神医学会の診断基準の
ほうを見ると、ちょっと、よく分からないです。
ただ「理想的な愛の空想にとらわれている」というのはハッキリあるんですが。
(それがすごくキモイ)

>>643
偶然ですけど、その1と2は完璧に私の父と同じですー。
だから私は人格障害系?の人に目をつけられやすいのかなぁと思った。
643さんへのきちんとしたレスでなくてスマソ
649優しい名無しさん:02/04/22 02:11
>>643
離れて暮らせるようになった、その途端無理が来るということは
あるよ。時間をかけて、大丈夫だから。あまりに近くで窒息してきた
だけで、全然別の人間なのだと思う。
650632:02/04/22 02:12
んで、
>>641さんの考えかたをとるなら、
この場合の相手については
「心を病んだ気の毒な人で、当人も苦しいんだ」
と考えるのでなく、
「ムッチャクチャ性格悪くてキモイ、どっか逝け!」
と考えて差し支えないのかな。
同情するのつらいのに、同情しなくちゃいけないのかと思うと鬱なんです。
特にこの人の場合、当人がめいっぱい自分の「苦しみ」に耽溺してるみたいだし。
651643:02/04/22 02:34
>>649さん
ありがとう。ちょっと反動が来ているということなんでしょうか。
ただ、私自身、人との距離の取りかたがよく分からなかったり、
だれも私の辛さを分かってくれないと思ったり、
そういう傾向の性格であることは確かなんです。
で、最近になって仕事が全然続けられなくなったり(派遣で転々)
心配してくれる人や親切にしてくれる人を裏切ってしまったり。
悪いとは思っているけど、それに対しての心の痛みが自分で感じられないので、
本当に自分が反省しているのかがわからない。
自分が恐いです。
652優しい名無しさん:02/04/22 03:06
643さんと僕の彼女の境遇があまりにも似ていて驚きました。
彼女が話す彼女の親のことは643のご両親とほぼ同じで、
彼女も一人暮らしを始めてからボーダーの症状が出てきたようです。
そこで質問があるのですが、643さんはよく嘘をつかないですか?

ボーダーの診断基準に虚言癖はないようですが、
どうも「人を試すような嘘」も典型的な特徴のような気がしてなりません。
653優しい名無しさん:02/04/22 03:20
>>650
せっかくの人生をつまらない事考えて台無しにしている、惨めで哀れな人、
でも自分には助けたり同情する義務も能力もない、と考えるのがいいです、
世の中にはどうにもならない事がたくさんある
654643:02/04/22 03:20
>>652
同じような境遇の方っているんですね・・・。

正直言って、私も嘘はよくつきます。
ただ、私の場合人を試すような嘘というより、
自分を正当化するための嘘。要はいいわけです。
思いやりのない人間だとか、社会性のない人間だとか思われるのを恐れて、
たくさんの嘘をついてきました。
自分の自己中心的な考えを、嘘でカバーしてるんです。
655653:02/04/22 03:21
>>654
日本語書けよ。チョン。
656優しい名無しさん:02/04/22 03:27
>>655
654は日本語書いているが? 留学生には難しいか?
657真の653:02/04/22 03:28
>>655
オレの番号をかたるな!!
658656:02/04/22 03:29
>>657
おまえが本物か?
659657:02/04/22 03:30
>>658
誰に向かっておまえとか言ってんだよ。死ね。
660真の653 :02/04/22 03:32
いい加減にしろ!全員死ね!
661656:02/04/22 03:32
おまえが死ねよ。
662優しい名無しさん:02/04/22 03:35
騙りにあうと本性が出るな。654と656のキャラの違いが
人間の2面性をあらわしている。
663656 ◆ZMVdytmo :02/04/22 03:35
ボーダーが乱入したのでしばらく放置しましょう
664652:02/04/22 03:48
>>654
643さんレスありがとうございます。
正直な方ですね。それに嘘を付く理由をそこまで理解しているなら、
643さんはボーダーだとしても、かなり軽度だとおもいますよ。
665真の653:02/04/22 03:49
>>660もかたりなのでよろしく、じゃあおやすみ
666643:02/04/22 04:01
>>664
ありがとうございます。そう言われると少し安心します。

もしできれば664さんの彼女のことも少し聞いてみたいです。
私と同じような境遇にいた方が、彼氏からどんなふうに思われているのか
興味があります。
試すような嘘をつく以外に、「ボーダーっぽい」と思った理由って
どの辺にあるんでしょうか?
あ、でも書きたくなかったらいいです。立ち入ったことですからね。
667真の653 :02/04/22 04:04
>>666
おまえも偽者なんじゃないの?最近信用できねーよ、メンヘル板。
668優しい名無しさん:02/04/22 04:43
現在メンヘル板に荒しが1匹まぎれこんで
みなさん放置しましょう。
669優しい名無しさん:02/04/22 08:20
>>623
それ(自己愛がボーダーを云々)は境界例独特の詭弁だと思います。
670優しい名無しさん:02/04/22 09:22
読んでて、「う〜ん」と。

「芸能人の追っかけ」なんかは、自己愛性人格障害の特徴の一つです。
でも全ての自己愛性人格障害が、そのような特徴を持つわけではありません。

>669
623は親切に教えているだけです。
完全な境界性人格障害の人もいれば、「境界性人格障害で自己愛性人格障害」など
両方の人もいるのです。

「ボーダー以外の人格障害」というスレがありますね。
ここを読んでみてください。
いまこのスレの人には、他の人格障害について知る必要があります。
いろいろ納得できると思われます。
671632:02/04/22 13:28
そのスレ読んでみました。
問題の人物、すぐ「鬱なので」というのを対人関係の言い訳にして逃げますが、
それは自己愛が壊れたので鬱だという、自己愛性障害の特徴のあらわれかも?
だとすると彼の自己診断=境界例というのは、間違いで、
本当は自己愛性か、自己愛性にとても近い境界例くらいなのかな?

いずれにしても、病気だとしても、どうしても
どーーーしても彼を「当人も苦しんでいる可哀想な人」として扱うのは
なんか変だという気がしてなりません。
それって犯罪者について「当人も苦しんでいる可哀想な人」として扱うのと
どっか似たような転倒を感じる・・・
(たとえば、被害者を放置して加害者の援護をするサヨクみたいな変な感じ)
672632:02/04/22 13:40
その人物、語学ができるのが自慢で、
メールのタイトルなんかいちいち外国語で書いてくるんです(鬱
あと哲学とか美学とかの文献コレクションが自慢らしいけど
実際に突っ込んだ話してみると、なんか気取った調子の
「誰々いわく」「何々によれば」の連発で、
たしかに知識は多いけど、当人がなに考えてるのか伝わってこない。
中身カラッポな印象。なんかほんとはこの人、自分がなくて、
それをごまかしたくて本読んでるだけじゃない?と思ってしまう。
で、まわりが素直に考えたり感じたりして話す言葉にムカついて
「あなたがたは自分が正しいと思い込んで、他者を拒否している」
とか哲学用語でまくしたてるんだけど・・・
言ってることが難しすぎてワケワカラン
673632:02/04/22 13:44
てか、言ってること難しいというより、
哲学用語の意味をすごく自分勝手に解釈して使ってるので、
全体として意味不明になってるような・・・
私も難しいことはよく分からんけど、
分からんなりに「ヘリクツ!」という印象は強く受けるんですね。

そうやって難しい言葉で相手を混乱させて、
自分は頭いいんだという印象を与えつつ、反論から身を守る、
というのを狙ってるなら、自己愛性の人か・・・
674優しい名無しさん:02/04/22 13:45
>671
自己愛性人格障害は自分で自覚するのが難しいから。

>自己愛性か自己愛性にとても近い境界例くらいかな?
両方かもね。

>いずれにしても 〜 変な感じ)
このスレではいいんじゃないのかな。苦しみをぶつけなよ。
その様な時期も大切だから。

ただ境界例て呼ぶのが、問題であって。
典型的な境界例の人は「違うよ。それは境界例じゃない。」て
言いたいよね。
クラスターBと大まかにするか。
どうすればよいかは、このスレ次第。
呼び方を変えれば、荒らされないと思われ。
また心をかき乱されないと思われ。


675632:02/04/22 13:45
連続カキコごめん。私もムカついてて・・・
で、一言でまとめると、
スネオが被害者意識と自己憐憫を抱えて大人になった感じです。
676優しい名無しさん:02/04/22 13:49
>>632
アンタが理屈っぽくてワケワカラン
677優しい名無しさん:02/04/22 13:51
>672
>673で言ってるのはまさに自己愛性人格障害の特徴だよ。
あんまり文献どうりで、笑っちゃった。
678優しい名無しさん:02/04/22 14:01
>>674
境界例の擁護をするのはいいですが、少しでも被害を書いただけで
「お前が境界例だよ」と呼ばれることにしたいわけですか。
真面目な人はそうかもしれないとまた循環にはまる。
「どうすればよいかは、このスレ次第。」?
あなたは一体何者なんですか。
679632:02/04/22 14:05
>>676
スマソ。
私自身、議論するのは好きなほうなので(きちんとした議論ね)
最初はその人のこと「いろんなこと知ってて議論もできる人なんだ!」
と思って、すごく嬉しかった。それが全然違うことが分かってきて、
すごくショックだったんだ。

>>677
ああ、文献にこのとおりの症例がバーンと載ってますか・・・
じゃ自己愛性人格障害でだいたい間違いないみたいですね。
680優しい名無しさん:02/04/22 14:05
>>677
自己愛性人格障害の特徴だって?
境界性人格障害が「理論武装」をして獲物をめくらませるのは
常識ですよ。特に男性の場合はね。あなたは女性のボーダーを
イメージしているのです。
681優しい名無しさん:02/04/22 14:09
>678
自分は病巣に生きてきた。
自己愛性、演技性、境界性は周りにいる。
でも私は人格障害ではない。
両方の苦しみが分かる。自分も看護して苦労してるから。
呼び方変えれば、ずいぶん煽られないと思う。
それだけ。
682優しい名無しさん:02/04/22 14:16
サイコパスや「自己愛性人格障害」からボーダーを区別したい
というあなたの意図はわかります。そんな悪魔じゃないと言いたい
わけでしょう。できれば境界例には人格障害という言葉すら使わない
で話したいわけですね。
しかしあなたならわかるだろうが、人格障害の分類は変動が激しく
確定しているわけでない。「クラスターB」とよく言われるが、それも
出来立ての概念だ。血液型の分類みたいな実りのない概念操作だと思う
がどうか。あなたによって悪玉にされる「自己愛性」に自分があてはま
ると思い込む人はどうなるのか。
683優しい名無しさん:02/04/22 14:17
>>681
苦労なさってきたのは分かるが、
あなたが理解できるのは、人格障害の当人とその看護者の苦しみだけだ。
そうでない人間が、恋人ないし友人と思って心を許してしまった相手に
いきなり振り回され、傷付けられる苦しさは、あなたには分からず、
むしろ分かりたくないように見える。

なぜ、そこまでして人格障害の肩を持つ?
健常者の感覚を失ってまで、なぜ病巣での生を選びとったのか。
家族が病巣だということかもしれない。が、なぜ病巣にとどまりつづけ、
外部の世界を拒絶するのだろう。そこに、あなた自身の病はないか。
684優しい名無しさん:02/04/22 14:21
よく分からんが、いっそ「クラスターBの被害に遭った人のスレ」とかで
スレ立て直しては?
スレの1にクラスターBの説明も書いて、知識少ない人が入りやすいようにしてさ。
685優しい名無しさん:02/04/22 14:29
>682
>サイコパスや「自己愛性人格障害」からボーダーを区別したい
思ってないよ。
だから
むしろ大まかなくくりの方がいいと思ってる。
クラスターAやクラスタ−Cを
クラスターBと一緒にするのはどうかと思うけど。
もちろん自己愛性だけを悪玉にしたいなんて
思ってない。
だからクラスターBぐらいがいいのかな?
それともなんかいいのある?
DMS−Vとか?
686優しい名無しさん:02/04/22 14:39
>683
煽られたり、嫌なこと境界性人格障害に言われないで
愚痴を言うために意見しただけ。
したがってこのスレは、愚痴を言うスレと認識してます。

あと685でタイプミスしました。
訂正
DMS−Vではなく
DSM−V。

それからDSM−Wにする?
687優しい名無しさん:02/04/22 14:46
>>686
あのねえ。
頼むからレスの番号はリンクでお願い。
688優しい名無しさん:02/04/22 14:48
でもDSM−Vだと、統計の手段というか?
その後の言葉が必要になるでしょうし。
689優しい名無しさん:02/04/22 14:50
もし新スレ立てるなら「人格障害の被害に遭った人のスレ」あたりが
良いのでないかと。
というのはスレの性質上、他板から流れてくる人も少なくないと思うので、
あまり知識を持っていない人に分かりやすいのは「人格障害」という語。
クラスターとかDSMがどうとかいうのは、一般には分かりにくく、
下手をするとスレを不活性化させたり、看過されてしまう可能性がある。
690優しい名無しさん:02/04/22 14:50
>687
了解。
691優しい名無しさん:02/04/22 14:54
686は人格障害
692優しい名無しさん:02/04/22 15:01
>>691
そんな言い方をしないでください!
686さん自身も苦しんでいるのですから。
693優しい名無しさん:02/04/22 15:03
>>686
684の意見に諸々賛成です。
クラスターBの人格障害者、というのが一番当てはまってますし。
DSMは今はWなので、DSM-Wの診断基準を明記しておけばいいと思います。
大まかな概要も冒頭で説明すればいいと思います。

>>689
そうだとすると専門性が薄れますし、
診断基準なども知らない人が、何何に迷惑にあっただの、
いらない吹っ掛けや厨房を呼び込む事になりますし、
この板で充分通用する内容ですから、
クラスターB入れでいいと思いますよ。
694優しい名無しさん:02/04/22 15:05
メンタルヘルス板@用語辞典
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018600306/
このスレも貼っとくと良いと思うよ。
695優しい名無しさん:02/04/22 15:55
んー?なんで新スレなんて話が出てるの?
ボーダーさんが来て、いいように仕切ってないか?
うさんくさいなぁ。
696優しい名無しさん:02/04/22 16:05
>>695
何でもかんでも、ボーダーボーダーと、
流行り文句のように言うのはいかがなものかと。
大体どこを根拠にボーダーさんが来て仕切る〜って、
何でも何か気に触る人がいるとボーダーと言ってませんか?
メンヘル板流の>>○はチョソみたいなもんですかね。
697優しい名無しさん:02/04/22 16:06
他板から流れてくる人間を受け入れる必要もないと思う。
ここはメンヘル。外部の人間はえてして害になりこそすれ、
治療の役には立たない。
外部の人間は、いくらでも他板でスレ立てる場所あるんだし。
698優しい名無しさん:02/04/22 16:08
はっきりいって、何も分かってない「健常者」がこの板に来ても
当人にも住人にも、何の役にも立たないと思うんだよね!
699優しい名無しさん:02/04/22 16:11
>697
う〜ん。思考堅くないか?
700695:02/04/22 16:34
やっぱりね(苦笑
張り付いてるボーダーさんがいらっしゃるようで。
ボーダーは自分の利益を図ることしか考えないみたいだね。
701優しい名無しさん:02/04/22 16:45
ボーダーと、ボーダーっぽい人の違いという話が前に出たけど……
その境目というのは厳密には決められないんだろうね。
厳密にはないのだけど、それでも、大多数の人が漠然と
「この人は何かおかしい」
と感じる人というのがいて、そこに入るか入らないかが見分け方、
としか言えないのじゃないか。だから診断も難しいんでないかと思う。
702701:02/04/22 16:46
たぶんボーダーより、ボーダーっぽい人のほうがずっと多い。
それはたとえば、ボーダーの実際の数より、
ボーダーの代表という説もある太宰の作品の愛読者の数が圧倒的に多いことからも分かる。
そういう人は、満たされない愛情、完璧な受容、とかいったものを求めながらも、
それは不可能なのだと断念し、孤独を押し殺しながら社会順応している。
環境からも何となく浮いてしまうし、行き場のない寂しさがあるのだけど、
病院に行けば「あなたは健康です」と言われてしまう。救いがない。

そして、そういう人がボーダーに出会うと、
たがいに理解しあえるような気がして、期待に胸をふくらませて、結局は振り回されてしまう。
しかもそれは、その人が必死で押し殺している精神的要素と同質のものを、
相手に暴力的にぶつけられるというかたちでの振り回しなのだ。
それでもなお、病院に行けば「あなたは健康です」と言われ、
メンヘルに来れば「健常者は誤解ばかりするから来るな」と言われる。
実際、本物のボーダーに比べれば、ずいぶん楽なのだろうとは思う。
だが社会にすんなり順応して幸福になるには、心に抱えているものが重すぎる。
703優しい名無しさん:02/04/22 16:50
>700
妄想起きてるぞ。
提案したのは、クラスターBではない。
忠告してる子も、親切にいってるだけだぞ。
他の人も話し合ったら分かってくれたぞ。
さてはお前か?!このスレのヤバちゃんは。
それとも対人恐怖までいってるの?
704701:02/04/22 16:53
702の文中
「満たされない愛情、完璧な受容、とかいったものを求めながら」

「満たされない愛情という問題を抱え、完璧な受容、とかいったものを求めながら」
でした。スマソ
705優しい名無しさん:02/04/22 17:39
>そういう人は、満たされない愛情、完璧な受容、とかいったものを求めながらも、
>それは不可能なのだと断念し、孤独を押し殺しながら社会順応している。

そういうところが、ボーダーに振り回される人の悪いところじゃない?
自分に素直になれない、世間を気にする、嘘つき、偽善者だってことでしょ。
706優しい名無しさん:02/04/22 17:41
潜在ボ-ダ-だと言われるとすると、おれは否定する自信はありません。
親がまぎれもない境界例なので、どっぷりはまって育った。
明るい健康な世界を上を眺めるように見て引き返してきた。
密室で「お前は異常だ」と言われつづけてきたし、実際まだ子供のおれを
「血がおかしいのではないか」と血液検査をさせに医者に行かせた。医者は
変なけげんそうな顔をしていた。それを思い出す。
707優しい名無しさん:02/04/22 17:45
行き場がないなら、自殺すればいいじゃん?
それができないから、自分にできないことができるボーダーが輝いてみえるんでしょ。
708優しい名無しさん:02/04/22 17:47
>706
病院行ってるの?
治療してくれる病院を探しなよ。
709優しい名無しさん:02/04/22 17:49
>>705
同意。
内面と外面のギャップが大きくなりすぎて、
きしんできてる状態なんだよね。自己愛性って。
それを指摘する人間を、自分のアイデンティティ、プライドを
粉砕する敵と、激しく憎み、振り回されたといって、一方的に
相手を責め、自分の殻に閉じこもり、自分を守る。
710優しい名無しさん:02/04/22 17:54
701は自己愛性で決定!
711優しい名無しさん:02/04/22 17:58
>>709-708
はは、やっぱり書くんじゃなかったよ。
行き場がないのはお前だろ? トグロまいてる自称ボ-ダ-が
誰が輝いてるんだよ。ボ-ダ-がか?馬鹿を言うな。境界も健康も知らねえただの腑抜けだろお前は。
712優しい名無しさん:02/04/22 18:04
>701よ、落ち着け。気にするなよ。
ここにはよく、わけのわからんボダが乱入するんだよ。
>705の不可解さや>709の論旨すり替えなんて、
他の奴はちゃんと見抜いてるから。
713優しい名無しさん:02/04/22 18:06
>>707-708な。脳内で人格障害者がが輝いているらしい糞はまあ立派な
ボ-ダ-様に早くなって死んでくださいね。
714708:02/04/22 18:12
>713
なんで?病院勧めたのがいけないの?
715優しい名無しさん:02/04/22 18:12
あげ
716優しい名無しさん:02/04/22 18:28
もう面倒くさいから、全員病院行け。
(行ってないやつ)
「人格障害でなく正常で通院する必要ない。」と、
精神科医に言われたら、ただの被害者だ。ラッキーだ。
でなんらかのアプローチされたやつは、治療しろ。
717優しい名無しさん:02/04/23 00:35
確かに、ボーダーが醜い感情をそのままさらけ出してるのを見てむかつくのは、
同じような醜い部分が自分の中にもあるけど出せないから、
素直に全部出せるボーダーを妬んでるからなのかもしれない。
>705さんの言うようにこれが振り回される側の悪い部分なのかもしれないけど、
これはある程度成長した人間にとっては当たり前のことじゃないの?
なんでも本能のままに行動して、
ボーダーとつきあってるとほんとに小さな子供を相手にしてる気分になる。

耐えられなくてここでつい愚痴を言ってしまうのは、
実は自分がボーダーなせいじゃないかと思うと恐い。
718優しい名無しさん:02/04/23 01:20
>717 
705が言っていることは、全く的外れだと思うよ。
単に>705が、他人を振り回す自分を
「自分に素直で、世間を気にしなくて、正直者」だ、というふうに正当化していて、
自分のようでない人間を排除したいと思っているだけ。
はは、なんかこの形容だけ見ると天使のようだね。
よく読むと、「他者への配慮を全く欠いた、平気で他を踏みつけに出来る人間」の形容だってことが分かるけどね。
719優しい名無しさん:02/04/23 01:50
>709コエー
>701のレス、全然自己愛性の特徴なんか見当たらないじゃん。
自分の都合のいいように現実を捻じ曲げるボーダー感覚炸裂。
720優しい名無しさん:02/04/23 02:38
あげ
721優しい名無しさん:02/04/23 03:06
>>719
その通りだ。ボーダー被害者を執拗に自己愛性と決めつけたがるレスが
連続してあるな。
722優しい名無しさん:02/04/23 04:50
ボーダーとボーダー被害者をここでは全く別人格に
扱ってるけど本当?
723優しい名無しさん:02/04/23 09:40
>721
そりゃ1匹だけいるんだよ。

724優しい名無しさん:02/04/24 00:53
>722
自分はボーダーだけどボーダー被害者だ、って言っている人もいたし、
自分もボーダーかも、と不安がっている人もいた。
全く別人格に扱っている、とは思えないけどな。

ボーダーと接して、「何がなんだか理解できない」と混乱している人もいたけど、
そういう人はボーダー的な気持ちを持っていない人だと思う。
ボーダーだって、いつもいつも必ず同じ種類の人とつきあう訳じゃない。
いろんな人がそれぞれの体験を吐き出しているだけだと思う。
725優しい名無しさん:02/04/24 01:37
ある一人のボーダーがいたとして、それよりも症状がひどいボーダーには
振り回されるだろうし、それより軽症のボーダーに対しては、振り回す側になる
だろうし。。
その人が自覚してるかどうかも、それによっても迷惑度は違うし。
まだ、発症前のボーダー要素が潜伏してる人かもしれないし。。
ボーダーかどうかの決め手は、成育環境がどうだったか、特に生後〜学齢前の
親子関係で大体決まってくると思うんだけどね。。
726優しい名無しさん:02/04/24 01:42
ボダ怖い、やっぱ
振り回されて押しかけられて自殺でさんざん脅されてから信じられなくなった
今はまともな顔しててもいつまた狂うか解らないからもう昔のようには話せない
727優しい名無しさん:02/04/24 04:44
なにげにあてこすりして
728優しい名無しさん:02/04/24 06:15
寝ます上で馬鹿しました
>>727はこのスレのことではありませんスマソ
729優しい名無しさん:02/04/24 07:12
> いつまた狂うか解らないから

あー、それよく分かるなぁ。
うちの彼が今そんな感じ。経済的な不安感が強くなると
PDが悪くなってそのうち言動がボーダー入って来る。
普段ちょっと見せられないほど甘えてくる人だから、
ボーダー入ってきたからって逃げ出すと完全に壊れそうで逃げ出せない。
この状態で1年たった。

彼の会社がつぶれた。
さて、私はどう乗り切ろうか・・・
730優しい名無しさん:02/04/24 10:35
あなたも彼に依存してるんじゃないならとっとと逃げれ。
731優しい名無しさん:02/04/24 13:41
結局、ボーダーって治るの?
732優しい名無しさん:02/04/24 14:19
知識とやる気のアル医者なら回復もある
733優しい名無しさん:02/04/24 18:36
医者では治せません。
734優しい名無しさん:02/04/24 19:29
治せなかったら慰謝の意味無いよな
735優しい名無しさん:02/04/24 22:16
仕事として金を貰ってる精神科医が見放すんだぜ
よっぽどだよな
736優しい名無しさん:02/04/24 22:36
一部で研究している医者はそれなりにいるから
そういう人に治療してもらえばいい
737優しい名無しさん:02/04/25 00:13
そういう医者は少ないよな。患者は沢山いるのに。
738優しい名無しさん:02/04/25 00:34
そうなんだよ、見つけるのが大変なんだよなぁ
739優しい名無しさん:02/04/25 00:43
患者自身が医者を試して潰すからね
増えるのは未熟な若い医者、消えるのも未熟な若い医者
経験のある年輩の医者はボーダーとは関わり合いにならないように避ける
740優しい名無しさん:02/04/25 00:54
結局医者不在なんだよな
741優しい名無しさん:02/04/25 01:21
医者に飽くなき期待を持つ事自体がボーダーの弱さだね。
742優しい名無しさん:02/04/25 01:26
期待をもつことはそんなに変だとも思わない
それよりも治療できる医者が少ないことのほうが変だ
743優しい名無しさん:02/04/25 01:44
オマエが変だ
744優しい名無しさん:02/04/25 01:52
それだけボーダーは扱いが大変なんだろうよ
745優しい名無しさん:02/04/25 02:24
オマエモナー
746優しい名無しさん:02/04/26 15:18
自分の都合の良いように記憶を変えたり、
自分にとって都合の悪い事を忘れたりした自己愛の人に
事実を思い出させることってできるんでしょうか。
747優しい名無しさん:02/04/26 15:37
こんな奴には何言っても無駄のような気がするが・・・
748優しい名無しさん:02/04/26 15:59
何かあった時には必ずテレコでその様子をとっておくとかは?
749優しい名無しさん:02/04/26 16:03
録音した自分の声聞かせても認めなさそうな気がする…
理屈にならない理屈をこねてヒステリックに否定されそう
自己愛とかボーダーってそんな感じ
750優しい名無しさん:02/04/26 16:19
金でも貸してんなら民事訴訟で取り立てろ
751優しい名無しさん:02/04/26 19:29
やっぱり、ムリですか・・・
752優しい名無しさん:02/04/27 07:30
常識的に考えて「ごめんなさい」を言うべき場面で
逆ギレするんだよなぁ。
なんか見ててさ、彼らの感情はいい気分とムカツクの
二つしかないんじゃないかって思う。
怒り、困惑、不安、悲しみ、申し訳なさ、なんていう
分類の感情を 全部ムカツクで処理するというか。
753水 ◆yvAAlR4g :02/04/27 07:43
なんだかおちょくられてるみたいでムカツク<ボーダー
754優しい名無しさん:02/04/27 12:43
>>752
>常識的に考えて「ごめんなさい」を言うべき場面で
>逆ギレするんだよなぁ。

それそれ、そうなんだよ
俺もそんな体験をした
言ってること良くわかるよ
755優しい名無しさん:02/04/27 19:36
>>754
あー分かってくれる人いて なんか嬉しい。
逆ギレだけなら回避できるんだけど、困るのは
なんでそこで機嫌が悪くなってやつあたりするかなぁって
思うことがたくさんある。

うちのボダ彼くんが『また』携帯壊したのね。
1年間で四つ目だよ。故意ではないんだけど。
彼は携帯がないと仕事に障るけど
お金ない人だから全部私が立て替えて
機種変更してるんだけど、前回機種変してから
まだひと月もたってないからうっそぉ!!っていうくらい
高くついちゃったの。
そしたら「なにそれ?!そんな高い電話要らない!」
その後たいっへんに不機嫌。
・・・こっちが「なにそれ?!」って感じ・・・。
756優しい名無しさん:02/04/28 01:40
そんな奴プリケーで充分だろ。
どうせ壊すって分かってるんなら。
757優しい名無しさん:02/04/28 21:05
プリペイドはよく電話かける人だったらかなり割高でしょ。
しかも自分の女に金ださせてるのにしょっちゅうぶっ壊してるような男だよ?
何も考えずにすぐカードなくなるんじゃないの?

なんていってるあたしもよく携帯壊すけどね。突発的に。
758優しい名無しさん:02/04/29 01:21
お金ないったって立て替える事ないよ。
自分が壊したのが悪いんだし、自分が払わなくちゃならなくなったら
注意深くなるかも。
759優しい名無しさん:02/04/29 01:38
自己責任でやらせないと大変だよぉ
760優しい名無しさん:02/04/29 02:26
>彼は携帯がないと仕事に障るけど
>お金ない人だから全部私が立て替えて

つーか、仕事してんのに自分で携帯買うだけの金もないのか…
761優しい名無しさん:02/04/29 02:35
キティだから常識持っていないんだよ(藁)
762優しい名無しさん:02/04/29 11:01
常識持つボーダーっているの?
763優しい名無しさん:02/04/29 13:50
常識盛っててもボダはボダなのだ、現実は厳しい
764優しい名無しさん:02/04/30 22:23
あげ!
765優しい名無しさん:02/05/01 19:55
>>760
>つーか、仕事してんのに自分で携帯買うだけの金もないのか…

こういう人達は携帯代と自分のお金は別で考える
だからそんなのに回すお金は無いのだろう
766優しい名無しさん:02/05/02 00:06
いや、本当にお金ないんです。
彼、両親と同居なんだけど、生活費は
ほとんどすべて彼の給料から出してるから・・・

なんかね、彼があーゆう訳わからん性格に
なっちゃったのも納得できるんですよ。
月に27日くたくたになるまで働いても
自分の手にはたばこ代に困るほどしか
残らないんだから。
だからって甘やかしてる私も悪いんでしょうが。
767優しい名無しさん:02/05/02 01:19
うう、そういう話には弱い(泣
でもすぐ壊しちゃうのは困るね。
768優しい名無しさん:02/05/04 03:50
保全上げです。ワショー威!
769優しい名無しさん:02/05/04 19:10
私ボーダー?
770優しい名無しさん:02/05/05 11:39
>>769
誰もあんたに興味ない。
771優しい名無しさん:02/05/06 02:13
ボーダー女に切れられた。
自分のHPについて注意したのが気にくわなかったらしく
罵倒のみで話し合いにならない。
そのくせ自分の仲間には被害者づらしてる。
いい子いい子してくれる人がそばにいればいいみたい。
注意や批判は全部攻撃とみなして暴走するんだよね。
もう関わりたくないよ。こっちの鬱が酷くなる。
772優しい名無しさん:02/05/06 02:18
切れたボーダーの得意技。
「あんたと話してたら死にたくなった!」
773sage:02/05/06 04:46
一緒にいるのが辛くなってしまった恋人が、
診断基準の全てに当てはまるボーダーだと気づいたのは
別れた後でした。
付き合っていた頃から少しこわいと思っていたけれど、
その人の本当のこわさを知ったのも別れた後です。
神経症か鬱傾向にある私なので、もしその時支えてくれる友達が
いなかったら、私の方が先にどうかなって死んでいたかもしれません。
自傷、脅迫等の攻撃に耐えられなくて、自分が壊れてしまうような
気がしました。いわば、病人対病人の戦いで、想像を絶する修羅場でした。
(近所の人ごめんなさい)
お互い、死や自己破壊が隣り合わせの状況で、
私がその人に対し、心に何も感じなくすることでしか
そこから逃げ出すことはできませんでした。
とりあえず彼は生きて頑張っている。
どうか心身共に健全で、苦しむことなく穏やかな人生を送ってほしい・・・・。

彼は2ちゃんねらーなので、具体的なことは書けません。ごめんなさい。
774優しい名無しさん:02/05/06 04:48
>>772
言われたばっかだ。何で氏なないんだよアレ。さっさと逝け。胸くそ悪い。
775773:02/05/06 04:49
さげるつもりが間違えた・・・・。ごめんなさい。
776優しい名無しさん:02/05/06 07:18
そういうこと、よく言われたなぁ。
「私が死んでもいいの?」と。
つーか、これ俺の母親・・・鬱
777優しい名無しさん:02/05/06 13:46
777!
778優しい名無しさん:02/05/06 14:09
被害者age
779優しい名無しさん:02/05/06 20:24
>>776
言うねー、そういうの。
うちは、私が帰ろうとすると
泣きそうな顔して
『俺が寂しくて死んでもいいの?』

最近そのセリフが、私の気持ちを確かめるための
確かめ算でしかないと やっと気づいた。
780優しい名無しさん:02/05/07 00:13
今から死ぬねって何度電話切られたことか。
メールで30行くらい開けて、
さようなら
とか
解放してあげる・・・・
とか書くのまじ怖いです・・・・・うあああやめて
781優しい名無しさん:02/05/07 04:17
ボダ女・・・別れたい・・・・
メンヘル住人で・・・・
何されるかわからなくて怖い・・・
今まで散々痛めつけられてきたので・・・
もう信じれない・・・・
怖いけどやっぱり別れたい・・・・
782優しい名無しさん:02/05/07 12:10
みんな辛いのに自分だけが1番の不幸をしょってると思い込んでるボーダー。
もうやだ!
783優しい名無しさん:02/05/07 13:21
もう縁切ったボーダー女。
結婚して年下の旦那はいるがいっしょの部屋にいるのはうざいからと
遊びほうだいで朝帰りもしばしば。
旦那に注意されるとキレてわめきちらしてネットで旦那への不平不満を
書きまくる。
そのくせ旦那が離婚を切り出せば「別れ=存在価値ない私」で
それが嫌なのでしっかりしがみつく。
旦那が子供欲しがってるので子供作ると逝ってるが
遊び大好き金がすぐ無くなる家にいたくないベゲ集め大好き、のその子が
果して子育ての大変さを認識してるのか謎。
キレた時子供を床にたたきつけたりなんかして・・・こわ〜〜〜
784優しい名無しさん:02/05/08 01:03
>>766
早く手を切らないと、可愛そうだけどあなたも
共依存にはまる確立大!!!

うちの両親がそうだ。優しさと弱さゆえに別れられないのは
誰もが強くあなたに言えないが、第三者の不幸をもたらす可能性は大、大、大。
こういっては、なんですが、つい甘やかす彼が、どうしようもない父親に
なってしまったときに、強い母親にあなたがなれるとは文章から思えない。(きめつけスマソ)

彼の人生の責任を負う必要はありません。
785優しい名無しさん:02/05/09 17:45
ここ読むと、別れた妻がボダぽい。

ふりまわされぱなしだった。

泥酔してものすごい他人の悪口を延々と聞かされたり。
リストカットもしたし、焼酎で眠剤流し込んでラリってたし。
空き巣に入った家から引っ越そうといっても聞く耳持たず。
頭のいい人だったんだけど、議論に負けそうになると、
キレてたな…

比較的すんなり別れられたから助かったよ。
愛情ないわけではないけれど、これからの生活を考えると、
絶望的な気分になった。

今でも少しさみしいけど、これで良かったんだと思う…。
786優しい名無しさん:02/05/10 09:38
>>785

それで良かったんですよ
そのまま泥舟に乗っているよりは
787優しい名無しさん:02/05/11 12:04
あげとく
788優しい名無しさん:02/05/11 12:13
786よ
よく見ておけ
あげとはこういうものだ
カーーーーーッ(・o・)
789優しい名無しさん:02/05/11 12:14
786でなく
787宛だった
ボケた(藁
790優しい名無しさん:02/05/11 13:09
どっちがボーダーかわからなくなてきました。
でも私のブレーキがはずれて
ボーダー的行為をしたときは
突き放してください。
791優しい名無しさん:02/05/11 13:22
>790
自覚があるならまだいいんじゃないの?
792優しい名無しさん:02/05/11 14:40
ボダのせいで不安定になって薬飲んで寝てる
なんでこんなに苦しまなくちゃならないんだ
通院するたびにすごく悔しくなる
人の心壊してなんとも思わない連中
こいつら全員殺して欲しい
793優しい名無しさん:02/05/11 15:08
>>792
ボーダーと自己愛性人格障害は限りなく近いと聞きます。
彼らは、他人の気持ちなど推量ることはできないのでしょうか?
794優しい名無しさん:02/05/11 16:22
793禿同!

ボーダーね。初めて聞いたけど、納得できるふしはある。
そういうやつが職場にいるな。
自分もミスしまくってるのに、他人のミスはでけえ声で指摘しやがる。
それも自覚してないから、場の空気もよめないクソうぜえ。
上司も大変だよね。見てるだけで疲れるわ。
他人に迷惑がかかるからミスはしないでとかいうのはタテマエ。
自分に迷惑がかかるからミスはしないでってことだろ?誰もおまえに迷惑なんか
かけてねえだろ。お前のミスも誰かが尻ぬぐいしてるんだよ。
あいつが話すだけで、職場が緊張するよ。
攻撃してくんな。ブスなナルシス。
795優しい名無しさん:02/05/11 21:12
>>793
自分が世界で一番不幸な人だと思い込んでいるので
人の気持ちなど想像することもできないし
言われても「そんなの知ったことではない!」と
つっぱねるのがボーダーと自己愛。
796優しい名無しさん:02/05/11 21:19
ボーダーと自己愛はぜんぜん違うだろ。
797優しい名無しさん:02/05/11 22:30
自分、やっぱりボーダーみたいっす。
他人に絡んだりはしません。本気で自殺しようとして失敗した経験、数回。
でもそれも“自殺のそぶり・脅し”っちゃ−そうとも言え…。
ある書籍を読むと、ますます特徴が当てはまり…。
自分、居ない方がこの世の為では?と思います。
しかし自殺って、そう簡単じゃない。他人に迷惑かけることが多いから。
自殺しても良い場所とか、作ってもらえませんかねぇ〜?…
「自殺?あぁ、そう。それならここで…」なんていう、社会にならないっすかねぇ〜?…
苦しいっす…。
798優しい名無しさん:02/05/11 22:40
>>796
いえ、関連性はあるみたいですよ。
専門書にそう書いてありました。

境界例の人たちには、「特別」だとか「例外」といった
言葉がキーワードになるようです。自己愛的な側面に
おいては、彼らはいわば突出した存在として「特別」
ですから。
被害者感情においては、よりにもよって自分ばかりが
つらい目に遇ったり、ひどい扱いをされると思いたがる
といった点でも「特別」ですから。
799優しい名無しさん:02/05/11 22:50
>>797
まず、メンタルクリニックに行って治療を受けることをオススメします。
年をとると、問題部分はそれほど目立たなくなる傾向があるようですが、
大うつ病性障害を発症することもあるそうです。
800優しい名無しさん:02/05/12 00:41
ボーダーの元彼と繰り広げた惨劇
まだ完全に過ぎ去ってから半年足らず
あんなにインパクトありまくりナ出来事にもかかわらず
あの苦しみが記憶からどんどん遠ざかるのは何故だ〜。
思い出そうとしてみると、なんかフィルターかかってて、
そこから先には無理矢理入っちゃいけない気がするの。
思い出すな〜ということかな。
あ〜でもあの頃私、そうとうヒドイ状態でかなり壊れて
ボーダーと一緒になってあばれまくったし
キレタし、ふらふら夜道歩いたし
狂いに狂いまくってたから、記憶にちゃんとメモれなかったのかなあ。
おかげでなんてことなく話せるけど。細部不明。
言われたこととか思い出そうとすると吐き気するけど。
でもオビタダシイ量のメールとかは、何かあった時の証拠として
(ストーカー被害の証拠とか)一応確保してあってたまにひらくけど。
死ぬとかは500回くらい言われた気がする。
最初は情もあり本当に心配してたけどさ。
お前を苦しめるために死んでやるとか
そう言われるともう、死んでからとりつかれるのがこわくて
死ぬなーとか言ってたよ。
はぁ。こんなに冷たく言えるようになったのは
彼との惨劇で自分の毒素がどくどくでてきたからかな〜。
前は優しかったのにな〜〜♪
801優しい名無しさん:02/05/12 03:03
>>800
忘れるのは心が健康だからだと思うよ。自分を守る力があるってこと。
無理に思い出さず忘れよう。忘れるのは残酷なことじゃない。
忘れて元気に生きていってください。
802優しい名無しさん:02/05/12 07:54
>800
俺も801に同じ
時間とともに忘れるから、また元気に生きたほうがいいぞ
803802:02/05/12 08:01
>800
それに恋人関係は次の人と付き合うと前の人の事はどうでもいいことになって忘れることができる
早い話が過去の出来事になって頭から消えるので安心して新しい人を探してくれ。
804優しい名無しさん:02/05/12 17:06
あげ
805優しい名無しさん:02/05/12 17:52
>口直しすれば大丈夫、すぐ忘れるよ
806優しい名無しさん:02/05/13 12:53
ボーダーとトラブル起こしてから縁切ってやったが
ボーダー本人かそいつの友達からかしらんが嫌がらせされた。
ボーダーの奴、自分の都合のいいようにしか周りに言わないから
悪者にされてるんだろうな。
しかしまともに話し合いもしなかったくせに嫌がらせかよ、まったく!
本当に自己中のお子様だな。呆れてしまうよ。
807800:02/05/14 03:11
>>801
>>802
>>803
ありがとうございます。
なんか、彼がボーダーだと思ったら、
実は心の底にいろいろ抱えてるかわいそうな人だったのかなって
時々振りかえって考えてみようとして
無理に頭ひねってたのだけど・・・
これからは自分のために素直に前進していけたらな。
808優しい名無しさん:02/05/14 04:43
ボーダーに彼氏の人間関係破壊されました。あの女、彼氏に仲いい友達が
多いからあこがれるとか言って次々コナかけて、最後にはグループが崩壊。
大事な友達だったのに。ひっかかった男達もバカかも知れないけど、一生
許さない。
809優しい名無しさん:02/05/14 15:08
>>907
>なんか、彼がボーダーだと思ったら、
>実は心の底にいろいろ抱えてるかわいそうな人だったのかなって
>時々振りかえって考えてみようとして
>無理に頭ひねってたのだけど・・・
うん、分かる分かる。
そうなっちゃうんだよね。

>これからは自分のために素直に前進していけたらな。
がんばってね。
810809:02/05/14 15:10
レス番号間違えちゃった。>>807ね。
811優しい名無しさん:02/05/14 21:15
このスレ読んでて元彼がボーダーだったのではと思った。
自己中なDQNだと思ってたが違うみたい。
だからって同情する気は欠片もないが。



812優しい名無しさん:02/05/15 14:12
http://www18.tok2.com/home/primavera/
ここの管理人ボーダー
被害妄想ばかり強く、人の言うことなんて聞きもしない。
挙句の果てには日記で被害者をあげ連ねてる。
自分を多重人格で悲劇のヒロインを演じてる32歳
現実も見えない。
ここの日記を見れば一発でわかるよ
813優しい名無しさん:02/05/15 14:14
その顔で32歳なのか。
814優しい名無しさん:02/05/15 14:16
カワイイ、ほ 惚れた
815優しい名無しさん:02/05/15 14:18
肉便器にしたい…
816優しい名無しさん:02/05/15 15:16
>814 喜ぶかもよ<管理人
817優しい名無しさん:02/05/15 15:34
視線恐怖スレのボーダーらしき奴が一匹いるよ。
ネットでもボーダーって暴れるんだね。
818優しい名無しさん:02/05/15 15:44
ボーダーは選ばれた人間のみ陥る崇高な人格障害です。
おめーら豚どもはボーダーにひれ伏せ。
819優しい名無しさん:02/05/15 15:49
>おめーら豚どもはボーダーにひれ伏せ。

そういう態度が強く出るね
ボダーって・・・
820優しい名無しさん:02/05/15 17:36
崇高な障害って何じゃ(笑
821優しい名無しさん:02/05/15 20:38
>>812
32?そんなに歳食ってるんだ。
それなのにこの日記の内容と口調はイタイ。
写真も「アタシって可愛いでしょ?見て見て!」
と言わんばかりなのがアリアリ…ウゼェ
822優しい名無しさん:02/05/15 21:16
>>812
祭りだワショーイ
823優しい名無しさん:02/05/15 21:18
かわいいから許す

が、ボーダーとは二度と関わらないと決めているのでヲチだけ
824優しい名無しさん:02/05/15 21:45
>>812荒らしてよし
825優しい名無しさん:02/05/15 21:46
男って、女の顔がよければそれで許せちゃうのかあ
ぶさいくだったらすんごい荒されるんだろうなあ〜。
とかいう私も、可愛い子はついつい優遇しちゃうんだけどね・・・
気持ちわからなくもないから鬱
826優しい名無しさん:02/05/15 21:46
つーか、
まゆげぼんじゃん
827Shaniter:02/05/15 23:29
昔の彼氏がボーダーでしたが…。
顔は良かったけど、本当精神的にボロボロにされた。
途中からボーダーだって気がついてたけど、
愛情に飢えてるつらさは痛いほど分かるから見切るに見切れなかった。
逆切れ、アル中、ギャンブル、働かない、無茶な散財…
あげく一文無しなって転がり込まれそうになった。
病名を言って治療をすすめたけどまるで意志の疎通が図れなかったな。
当時の母親の説得(私への)がなかったら今でも振り回されてたかもしれない。
かわいそうな人と今でも思うけど、自分の身を守るほうが大事。
顔がよくでもボーダーは、本当にダメです。絶対。
828優しい名無しさん:02/05/15 23:35
>>824
もう祭りは始まってるんですか?
829優しい名無しさん:02/05/15 23:38
やっぱメンヘルでも顔だな。
ウンコもしなそうな感じだし。
830優しい名無しさん:02/05/15 23:46
なんだ?この日記(笑
831優しい名無しさん:02/05/16 00:10
ボーダーかもしれなくて、周り(家族)に迷惑を
かけっぱなしなんですが、どうしたらいいですか?
後から後悔して反省しても、またすぐに忘れて同じことを繰り返して
しまいます
病院いったら病気じゃないっていわれるし
832優しい名無しさん:02/05/16 00:29
>>827

ううー・・・まさに今、私が同じ道を
たどろうとしている・・・。
見切るべきか、だけど彼の抱える辛さが分かるだけに
あっさり背中を向けられない。
私が逃げても また同じことを繰り返して
自分を追い詰めていくことが分かる。
これ以上誰にも傷ついて欲しくないんだよう・・・。
833優しい名無しさん:02/05/16 01:28
824です。
祭り上げてください
834優しい名無しさん:02/05/16 02:03
うちのHPの掲示板を荒らし、
メールではわけわからん理屈ばかりこねまくってた境界例、
縁が切れたのだが、やはり可哀想な人だったんでないかという
気持ちが捨てきれず、罪悪感が消えず、
とうとう御機嫌うかがいメールを出してしまった。

返事は来ず、そのかわり匿名の爆弾メールが来たよ。
タイミングおよびその他の若干の根拠からいって、
匿名でもそいつからのものとしか考えられない。

ああ、罪悪感を持って損した……。
境界例というと気の毒な語感もあるが、要するにただの電波じゃないか。
835優しい名無しさん:02/05/16 03:58
>>831
スレ違い。
ボーダー治したい人はこのスレで相談してもだめよ。
ここは被害者の会だから痛いよ。

治したい人はこっち♪
●回復を願う境界例のために●Part5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1012144185/l50
(境界例)ボーダーを助ける方法はあるのか (599) 
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1018277289/l50
836優しい名無しさん:02/05/16 04:09
>>832
気持ちわかります。私もそうなっていたことがあるから。
でも
その人にあなたの人生、奉げられる?
ボロボロになっても。あなたの一生がボロボロでもいい?
それを覚悟で意志が確固たるものなら、それでもよしだけど。
きっといつかはあなたが苦しんだ挙句に
相手から逃げ出すことになる。どちらにしても、相手を置いていく結果は同じ。
なら、あなたが苦しみ傷を心に残してしまう意味はどれほどあるのでしょう。

重いメンヘルの人につきそう人には、
忘れてはいけない落とし穴がある。非情に落ちいりやすい穴。
それは、一般の人に相手の心の病を治すことはできないということ。
きっとできると思ってしまいがちだけど、
その思いこみはとても危険なこと。
ましてやボーダーは医者でも逃げるむずかしい相手。
あなたには決して相手の障害を治すことはできない。
それを忘れずに、これからのことを考えていってね。
837優しい名無しさん:02/05/16 04:15
>>834
その通常の人が持てる罪悪感ていうのが(つまり相手の気持ちを考え、認識していくこと)
ボーダーの人に欠けているからそうなっちゃうんだろうね・・・・。
838優しい名無しさん:02/05/16 06:46
ボーダーに同情は禁物です。
彼らはそれに乗じてまたこちらを巻き込もうとします。
ほうっておいたほうが身のためですよ。
精神科医や精神科の看護師でさえ彼らに手を
やいているのですから。ふりまわされてくたくたになるだけです。
839優しい名無しさん:02/05/16 10:49
リスカボーダーが最近連絡を取るようになりました
本人はもう大丈夫だといってますが


やっぱり駄目ですよねぇ
840優しい名無しさん:02/05/16 13:05
>>837
激しく同意(藁
841Shaniter:02/05/16 13:49
>>832
悪いことは言わないから、頑張って手を切ってください。
>>832 さんが精神疾患もちなのかどうかわからないけど
ここにきてるぐらいだから、やっぱり寂しさとか愛情の飢えとかに
敏感な方なのだと思う。だから、健常な人だったら「なにこいつ?電波?」
で終わっちゃうのに、相手の辛い部分に自分を重ねて見てしまう。
理解しようと努力する。だけど、彼らは私たちには治せないのです。
そして半端な愛情は彼らのためにもならないと思います。
自分が一番幸せになれる道を選んでください。
842優しい名無しさん:02/05/16 14:28
>>832
ボーダーって離れると必ず激しく非難するんだよな
または罪悪感もたせるように哀れな自分を演じたり
基本は自分は絶対に正しいって思い込んでる

ただの電波なので遠慮なく無視したほうがいい

843優しい名無しさん:02/05/16 14:51
http://www18.tok2.com/home/primavera/
ここを祭り上げてください
さらして、祭り上げてぶっ潰しましょう
ボーダーに人権なし。
ボーダーにHP管理能力なし!
844優しい名無しさん:02/05/16 17:25
>>843
もう祭り中だ(w
845優しい名無しさん:02/05/16 19:31
そう熱くなるなよ
846優しい名無しさん:02/05/16 22:37
>>843
BBSのコメントもすごいね、この管理人。
相当人の恨みをかっている?
847優しい名無しさん:02/05/16 23:01
>>846
もう犯罪レベルのことやらかしてます。
でも娑婆でのうのうと生きてる
どう思う?
848優しい名無しさん:02/05/16 23:24
>>843
ソコの管理人はかなり有名だよ
鬱病の男に追い込みかけて自殺未遂させたり気に入らない奴のHP荒らしたり
849優しい名無しさん:02/05/16 23:36
ボーダーって怖いね
850優しい名無しさん:02/05/16 23:44
>>849 
怖いよぉ マジで
851優しい名無しさん:02/05/17 01:13
>>843
亭主居るんでしょ?でも、子供だけは産むなって感じだ。
そんな女が母親じゃ子供が不幸になる。
852優しい名無しさん:02/05/17 04:35
ボーダーだけは駄目だ 人生狂わされかけた もう絶対にボーダーの人間とは付き合わない
853優しい名無しさん:02/05/17 09:37
age
854優しい名無しさん:02/05/17 11:07
>>847
罪状を具体的に教えて下さい
855優しい名無しさん:02/05/17 12:08
ボダ女は性欲処理くらいしか付き合うメリットがない
856名無しさん@HOME:02/05/17 13:06
恋人にプレッシャーをかける男ってどう思いますか?
わざと苦しめてるんです。
「俺が好きだから居てくれたんだろう!」と腹の底から搾り出す様な声で言います。
これは人格障害ですか?
857優しい名無しさん:02/05/17 14:33
DV男・・・
858優しい名無しさん:02/05/17 16:09
>>856
それだけでは判別不可能
もう少し日常を書いてくれるとわかる人はわかるかも
特に人格障害男に苦労した女性なら
859みのもんた:02/05/17 17:38
>>856
おくさん、わかれなさいよ。
そんな男と一緒にいることないでしょう。
あなた、まだわかいんだから。
860優しい名無しさん:02/05/17 20:31
age
861優しい名無しさん:02/05/17 20:39
猫虐殺事件のネタ元と疑われてる漫画のスレ。
PTAが批判カキコしにきてたりしてちょっとした祭状態。
しかしこのスレの住人はふざけている。
「(今回の事件が)漫画の良い宣伝になった(w」
などと非常識な発言をして喜んでいる。是非参加して意見を。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/ 
862優しい名無しさん:02/05/18 03:42
ボーダーって基地外よね
863優しい名無しさん:02/05/18 09:36
ボダにマジレスカコイイ

ってのを使ってみよう
864優しい名無しさん:02/05/19 16:53
age
865優しい名無しさん:02/05/19 21:50
被害者友の会と言う事で。
漏れかつてこの境界例女に酷い目に遭った。友達と思ってたら、漏れ、彼女いるのに迫られて。
きちんと断ったつもりだったがそれから「お前のせいで死んでやる」の24hメール攻撃。
どうせいつも死ねないくせに。
日記には

>私は好きだったり大切な人にしか本性を見せない。
>でもそれに気付く人ってほんのわずかだ。
>安心するから好きな人に失礼なこと言ったりしてしまう。
>「言い過ぎた」と思っても後の祭。

ttp://diary.note.ne.jp/?id=18091&renew=renew

この状態との理解できない落差についていけなくなった。
漏れは転勤として姿を消し縁を切れた。と思うが
未だ何処かからか追いかけてきて刃物持って狙われているかもと思うと酷く鬱。
漏れも早く立ち直らなきゃ…

ガムバロ。・゚・(ノД`)・゚・
866優しい名無しさん:02/05/19 22:02
>>865
頑張れ!俺もボーダー女には苦い思い出がある。そんな奴はさっさと忘れて幸せになろう。
867優しい名無しさん:02/05/20 01:01
>>865
俺も簿陀女被害者だよ、がんばれ、別れると運が向いてくるよ

俺を捨て他の男に走った簿陀女は今も自分が悪いとは考えられない
可愛そうなくらい「自分は特別」だと事故中な思考になってる
成人してるのに、親の立場になってるのに、本当に駄目駄目っぽい・・・

別れてしばらくしてから、どんだけこっちが狂わされてたかわかった
俺の場合立ち直るには深く傷つけられてて二年くらいかかったが
次の恋人ができたら悪夢を忘れることができたよ
ホント立ち直ったら自分は幸運だったと思えるようになるよ
前と比べたら楽しいし、充実してるって

また、世の中には気付かずに簿陀女と結婚する人たちだっているんだし
そんな人たちから見たら本当に幸せ
それも考えると俺は本当に悪い縁を切れて良かったと思えるよ
868優しい名無しさん:02/05/20 01:02
>>865
私もしばらく怖い思いをひきずったよ〜
同じ型の車とか見るとぞくっとした・・・・・。
まさか!?と思って運転手を一生懸命見たりした。
パソコンもハッキングされてるんじゃないかって
すごく恐かった〜〜〜〜〜。
今はだいぶ楽になったよ。
865さんも、きっと大丈夫。だって今頃、他の人がターゲットになってるって!
869865:02/05/20 09:21
>>866 >>867 >>868

うおお!温かいマジレスに漏れマジ泣き入りました・゚・(ノД`)・゚・
一時は邪険にしないで理解してみようと勉強してみたりしたけど
こっちが相手の勢いに負けた。
当時の彼女とはこの時のゴタゴタで別れた。心底ボロボロになった。
でもこの簿陀女から逃れられたのは良かったの鴨。
まだ引きずってはいるけど。
ありがd。頑張ろ…。
870優しい名無しさん:02/05/20 11:43
>>869
ガンバレー
簿陀女より幸せになるのじゃ
871優しい名無しさん:02/05/21 01:58
知り合いの奥さんがボーダーみたい
年上の旦那さんと小学生の子供
でも精神病院(薬物中毒)、交通事故(現場から逃げた)、サラ金(買い物依存)
親戚に預けられ学校に通う子供、クタクタになりながらも妻の尻拭いする夫
見ててゾッとする
回りを不幸にするんだなぁ、こういう人って・・・

結婚しなかった人達は本当に運がいいと思う
一緒になったらもう不幸めぐりとしかいいようがないよな
872優しい名無しさん:02/05/21 02:55
みんな辛い思いをしてるんだね。あげておこう・・・
873優しい名無しさん:02/05/21 03:37
>867
ボーダーと別れると運が向いてくるって
すごいわかる気がする

874優しい名無しさん:02/05/21 05:39
最近ボーダーに気づいた自分にとっても名スレだ。
1日に何回も見て自分がいかに人に
ひどいことをしているか叩き込まなければ。

875優しい名無しさん:02/05/21 13:00
見た目でボーダーはわかるんですか?
876優しい名無しさん:02/05/21 13:05
見た目ではわかりにくい
よく観察しないと
877優しい名無しさん:02/05/21 13:07
ボーダーってモテるんですか?
878優しい名無しさん:02/05/21 13:11
わがままがすぎるんだな
879優しい名無しさん:02/05/21 13:41
もてそうな美人もいる
駄目そうな人もいる
880ボーダー:02/05/21 14:15
ボーダーを見捨てないで。・゚・(ノД`)・゚・。
なりたくてこうなったわけじゃないから…
それだけはわかってほしい…
881優しい名無しさん:02/05/21 14:19
もう二度と騙されない
882優しい名無しさん:02/05/21 14:22
ボーダーにひれ伏せ。
883優しい名無しさん:02/05/21 14:31
脅しには屈しません
884優しい名無しさん:02/05/21 14:39
>>880
だからって迷惑かけていいのか?
18歳以上なら責任持って病院行きたまえ
885優しい名無しさん:02/05/21 14:44
ボーダーは自分の弱みを見せて徐々に近づいてきます
気をつけてください
886優しい名無しさん:02/05/21 14:48
謝ってきても信用できないんだよな
ボーダーって

887優しい名無しさん:02/05/21 15:04
だから反省してなくて口先だけだって
888優しい名無しさん:02/05/21 15:06
>>885
そうなの、弱みを餌に人を集めるんだよね。
こんな私をかまって、守って、だって病気なんだもの・・・。

そんなボーダーと友達やってたけど、ある日ちょっとしたことで逆ギレされて言われた言葉が
「こんな私だけどそれでも友達になってやろうって思うんならメールちょうだい」
だと。
おいおい、お前は何でも許される女王様かよ!
謝るってこともしないで何言ってんだよ!
無視しておいたら、それまで集めた「友達」たちにこの喧嘩での自分の弱者ぶりを
言い触らしたあげく、本人かその友達に嫌がらせされた。
こんな奴がいていいのかよ、まったく。
889優しい名無しさん:02/05/21 15:57
ボーダーらしいばばぁにすごくしつこくいやがらせされた。
ヘンなこと言いふらされたり・・・
ただでさえこっちは死にかけてるのに、コイツは私を殺す気か?と思た。
890優しい名無しさん:02/05/21 16:53
ボーダーって弱い人を見つけて取り付く基地外なのよ
だからとにかく非難しない、関わらないが一番いい
891優しい名無しさん:02/05/21 19:28
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/1295/

看護婦志望のボーダーチャン。もう手がつけられないよ!
いったいチミは何がしたいんだ?
892ボーダー:02/05/22 04:40
このスレ読んでると、病気だからなにしても許してよというボーダーと
奴らのせいで人生が台無しにされたから許せないって被害者の責めぎあいが
ループのように続いてる。

どっちも成長しないという点では一致。
893優しい名無しさん:02/05/22 05:30
で、次スレ立てるの?
894優しい名無しさん:02/05/22 12:15
>>892
成長しないのはボーダーだろ。
被害者のスレなんだから被害例が続々並ぶのは当たり前。
そしてみんな「ボーダーと関わってはいけない」と
ちゃんと学習してるのだよ。
お前、このスレの題名読めないのかよ。
895優しい名無しさん:02/05/22 12:17
自分でわかってるのに治せないボーダーは苦しいだろうな

いかんいかん同情は
896優しい名無しさん:02/05/22 12:19
>>894 屁タレ、農薬飲んで死ね。
897優しい名無しさん:02/05/22 12:20
自分でわかっていて苦しんでるボーダー。

でもいったん切れると暴走しまくり。周り大迷惑。
898優しい名無しさん:02/05/22 13:29
そんなボーダーとは別れたほうがいいと忠告している人間と、
そんなボーダーに疲弊して別れを告げて去るやつを人格障害者
扱いしている人間は違う人間だよな。2ちゃんで二者の間に争いが
起きないというのは不思議だ。それともボーダーの世界はもっと奥が深いのか。
899優しい名無しさん:02/05/22 13:46
単純だよ わがままなだけ
900イガーラ4 ◆UNYSytzA :02/05/22 13:46
     | ̄\     \          (´´
     |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|       (´⌒(´
     |   |:      .:| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     |   |:      .:|≡≡(´⌒(´⌒;;
              (´⌒(´⌒;;
           ズザーーーーーッ
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\ (*゚ー゚)\  <900GET!
 |:   |: ̄U U ̄:|

        バタン !!
 _______
 | ̄\     \
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|
901優しい名無しさん:02/05/22 13:58
>898
1回ぐらい引っかかったって人格障害じゃないよ。
何度も引っかかる人は人格障害てのは精神科医の間でも定説みたいだが。

で、ずーっとそうだな半年以上恨んで、
(半年ぐらいすると気も落ち着くでしょ。
その頃になると、エライ奴にひっかかった、運悪ぃーぐらいなら普通)
まあ自己治癒なんで1年ぐらいにしとくか。

それなのに1年以上もまだ恨んで悪口言ってる奴は、
自己愛性人格障害の可能性高いんでない。
902優しい名無しさん:02/05/22 16:04
このスレが立ってまだ1年経ってないし。つうか三ヶ月
903898:02/05/22 16:40
901は俺宛て?
すまないが何を言っているのか全くわからない。
904優しい名無しさん:02/05/22 16:51
>>896
救いようのないボーダー 人生お先真っ暗
905898:02/05/22 17:01
俺の質問に答えられる人はここにはいないのか。
906優しい名無しさん:02/05/22 17:09
899が答えだしてるじゃん
907優しい名無しさん:02/05/22 17:58
森山魔弓の政治屋として早速に実現した「児童ポルノ法」は画期的な出来事だった。

政治家が本気になって、政治家の“できる”本当の「フェミファシズム」を彼女はわれわれ

国民に知らしめた。これは、ほかの国会議員も驚きをかくせなかった…。

すばらしい政治屋として「フェミファシストの才能」があるのは、歴然だった。
908898:02/05/22 18:11
899は煽りじゃないのか。
わがままだからこそ争いが起きるんだろ?ボーダーの世界では違うのか??
909優しい名無しさん:02/05/22 18:14
898がボーダーであることはよくわかった
910優しい名無しさん:02/05/22 18:20
まあ、コーヒーでも飲もうよ、、。
911898:02/05/22 18:27
残念だがこの時間は答えられる人はいないようですな。
聞いた俺がアホだった。
912優しい名無しさん:02/05/22 18:33
答えなんて出せるわけ無いじゃん
お前の言う答えなんて
ボーダーにとって都合のいいことでしかないから
913898:02/05/22 18:58
都合がいいと答えが出せないという理論がわからん。
やはり俺がアホだった。
914パート2にどうぞ:02/05/22 19:01
915:02/05/22 19:34
>>914
おっ、凄い
スレ立ててくれてありがとう
凄く便利だぁ
916優しい名無しさん:02/05/26 06:58
なんとか簿陀女と別れた
一人になることができた
気が付くと友人もお金もいろいろな物が無くなっていた

本当に不幸に落とされてしまった
この疫病神がとてもとても憎い

917優しい名無しさん:02/05/30 00:59
age!
918優しい名無しさん:02/05/30 02:19
すみません質問です。
たった今、「ボーダー」の存在を知りました。
実はまったくそのとおりのの人が身近にいます。
前に付き合ってた彼女なんですが。。。
結局自分は彼女の要求に応えられず、
体力が続かなくなって倒れてしまったことがあります。
(睡眠3時間で数ヶ月過ごしてた)
あれから数年経ちますが、
この症状の効果的な治療ってあるのですか?
今でも仲がいいので何とかしてあげたくて。
ちょっとした情報でもいいので教えていただければ幸いです。
919優しい名無しさん:02/05/30 02:55
>>918
いかにも振り回されそうな人だな。
もっとしたたかにならないと、ボーダーとはまともに付き合えないよ。
彼女を何とかする前に、あなたの優し過ぎる性格を何とかしないとダメ。
優しさだけじゃボーダーはコントロールできない。今のあなたでは、また振り回されるのが目に見えてる。
920優しい名無しさん:02/05/30 02:58
質問は新スレでやったほうがレスがつきやすいよ
921優しい名無しさん:02/05/30 03:22
この板は人間関係を苦手とする人が常連で、
苛立ちから自分を納得させるため周囲の人をたやすく
人格障害に仕立て上げ気を紛らわせていることが多い。
単なる安らぎの場で済めばまだいいが、そうとは知らずに訪れる人に
誤解を招きえない。
この板の人格障害はかなりの部分が誤解と偏見に満ちている。
あまり惑わされないように。
922優しい名無しさん:02/05/30 03:32
この板を荒らす人達は人間関係を苦手とするボーダーが常連で、
苛立ちから自分を納得させるため周囲の人をたやすく
悪者に仕立て上げ気を紛らわせていることが多い。
単なる煽りで済めばまだいいが、そうとは知らずに訪れる人に
誤解を招きえない。
この板を荒らすボーダーはかなりの部分が誤解と偏見に満ちている。
あまり惑わされないように。
923優しい名無しさん:02/05/30 03:34
ボダー女に振り回されるのはほとんどが素直で優しい男という定説
どういうわけか遊び人と暴力男はあまり見かけない
924優しい名無しさん:02/05/30 03:43
>>921-922
どっちも正解なような。。頭痛い。
925優しい名無しさん:02/05/30 03:44
>923
まさしく
926優しい名無しさん:02/05/30 03:49
>>921-922
詳しい事を知りたいなら医者に行けという事ですな
927優しい名無しさん:02/05/30 03:55
ボーダー女なんかにあまりかかわるなよ
相手の気持ちなんてこれっぽっちも考えていないからな
適当に心地よい言葉だけあたえてSEXの相手にするくらいにしておけ
まあ、SEXは健常者よりも激しいからな
はまるなよ(笑)
928優しい名無しさん:02/05/30 04:00
>>923
遊び人と暴力男は自己愛性人格障害ということらしい。
929優しい名無しさん:02/05/30 04:07
ボーダー女と付き合った男は結構レベル高いのが多いんじゃないか?
かっこいいとか、金があるとか、エッチがうまいとか
だってボーダー女って彼氏に求める条件厳しそうだからなぁ
930優しい名無しさん:02/05/30 04:09
元カノボーダーだったのかも・・・
そう考えると納得できることばかりだな
931優しい名無しさん:02/05/30 04:12
>929
低脳、貧乏、ブサイクにはボーダー女も寄り付かないってか
ボーダー女も相手えらんでるんだね(笑
932優しい名無しさん:02/05/30 04:13
ボーダー女の愚痴を見ると金のネックレスでもしてそうな男が
出て来る。
933優しい名無しさん:02/05/30 04:35
>931
そうおもうぞ
貧乏人と付き合うボーダー女はまた見たことないなぁ
934優しい名無しさん:02/05/30 04:37
ボーダーは同性の友人のことも徹底的に振り回しますよ…
ともかく、親身になってくれる人なら誰でもというか、
恩を仇で返すというか、親切にしてくれる人を狙っている。
誰が自分のニーズに応えられるかは、嗅覚でかぎわける。
お人よしほどつけこまれる。
私はボーダーというのは悪魔か、よくても妖怪のようなもんだと
思ってます。で、関わったらオシマイ。
できるのは、傷がまだ浅いうちに逃げることだけ。
935優しい名無しさん:02/05/30 04:43
>934
あれは幽霊だよ
936優しい名無しさん:02/05/30 04:45
「私の天使になって!」とか、「あなたは私の幸せだけを考えて生きて!」
とか言われた。それに従った自分は、お人よしだったなー。
さんざん振り回された挙句、こっちが文句言ったら
ウザイ!キモイ!あんたストーカ?とか言われた。
もう訳分からないよ。
何だか、いらいらだけが心に残った。
937優しい名無しさん:02/05/30 04:47
逃げようとすると途端に態度変えて電話、メールで泣き事言っていかに
自分が可愛そうな女かを言って来るが決して反省の弁はなし。
一番良くないのはココで同情してしまうこと。
ボーダーは直ぐに代わりを見つけるんだから、無視して逃げること
938優しい名無しさん:02/05/30 04:47
なんなの・・・おまえら・・・・
このスレ見てたらイライラしてしょうがない。まじ。
友人なんて気が合うから関わってる訳でしょう?
ボーダーと思う人物から不快な事されて距離取らない理由は何?
性的なMなの?限度超えたから・・・文句言ってるわけ?
本当にわけがわかりません。
939優しい名無しさん:02/05/30 04:50
ボーダーなんてあり得ないじゃん・・・普通に生活してたら・・・。
940優しい名無しさん:02/05/30 04:50
>>935
エネルギーのあるボーダーもいるのよ。
私の知り合いで、週に2日はスポーツクラブ行って、
毎日勤めもしている境界例(診断ずみ)がいたし。

941優しい名無しさん:02/05/30 05:02
>>938
私は距離とってますよ。一度、失敗したけどね。
942優しい名無しさん:02/05/30 05:09
>>939
夜遊びすると出会う。それに職場にいたりする。
943優しい名無しさん:02/05/30 05:14
いままでの人生で、ボーダーっぽいヤツには2人会った。
どっちとも縁切った。めでたしめでたし・・・
が、当のオレ自身が、ボーダーっぽいんだよな・・・現に、某サイトの自己チェック
リストをやってみると、モロに、ボーダー度高し。ボーダーって惹かれあうのかも
しれない・・・
944優しい名無しさん:02/05/30 05:17
アドレス教えてーな
945優しい名無しさん:02/05/30 19:08
>自分が可愛そうな女かを言って来るが決して反省の弁はなし。
うちの元彼女も同じ
最後は泣き喚いて、絶対に謝らないし、絶対に別れない
946優しい名無しさん
あとこのスレそろそろ沈めようよ
二つもあるとややこしいから