親のことで悩むと、何故うざがられるのか 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心理的に、距離的に離れる?
1はこちら。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1006579664/

この過去レスをだいたい読むとわかるけど
結局、ひどい親と
「心理的」にも、距離的にも離れられた人が、このスレの勝ち組みたいです
やはり、距離的にも心理的にも親から離れるようにする、これ最強の解決法?
2優しい名無しさん:01/12/02 20:11 ID:???
>>1
「勝ち組なんたら」スレッドのみに留まらせろよ、その言葉は。
勝ち負けとか最強とか解決とか、お前なんなの?w
ACについて勉強してこいよ。
3優しい名無しさん:01/12/02 20:13 ID:???
>>2
ムキになんなよ(藁
4優しい名無しさん:01/12/02 20:16 ID:???
2ってなにをムキになってるの?
まさか負け組?(プ
2のために負け組コピペはりつけ!

最悪の負け組は
成人していながら、親から離れられないゴミ。
「親に苦しめられた」と言いながら同居していたり援助受けていたりする奴。

その程度の援助や金や生活と引き換えにできるくらい
憎しみも心の傷も軽いんでしょ?
ここで親を憎んでいるくせに離れていない「なんちゃって憎しみ、なんちゃって心の傷」の奴、キモイ。うざい。
5優しい名無しさん:01/12/02 20:17 ID:???
1が低脳さんだったために
このスレ




■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■
6優しい名無しさん:01/12/02 20:22 ID:???
まあまあ。いちいち感情的になるのはやめましょう。
私が謝りますから。ごめんなさい。
7優しい名無しさん:01/12/02 20:23 ID:???

心理的に離れることはいいことなんじゃないかな。
距離的に離れるのもたぶんいいのではないでしょうか?

あげ。
8優しい名無しさん:01/12/02 20:29 ID:???
去年から一人暮ししてますが、距離的に離れるのは
よいと思います。
こっちに知り合いもいないので、本当に独りですが
気は楽です。
9優しい名無しさん:01/12/02 20:29 ID:q0AuCPbN
だがこの世で必要不可欠なのは能力とカネ
親に能力まで奪われてしまっては元も子もない。
せめて人生にやり直しがきくのなら誰も苦しむ事は無い・・・・。
10優しい名無しさん:01/12/02 20:31 ID:???
煽ってる連中って他人に対する要求が非常に高いような印象がある。
それに対し親への憎しみを確認してる連中は「普通」程度の要求だ
と思うんだけど。違うかな?
赤の他人にしつこくね、厳しくする神経が理解できないよ。
人間は優しい人が好きなものだよ。
あと、逆に憎んでる派もそうやすやすと共感せんでも良いんだろう
なと思う。本心から頷けた時だけね。
11優しい名無しさん:01/12/02 20:32 ID:???
前スレの人が流れてくるまでは盛り上がらんかな…。
>>1さんはちょっと飛ばし過ぎてるけど、一応お疲れさま。
12優しい名無しさん:01/12/02 20:37 ID:???
だけど改めてネットの事情を考えてみれば、十代からおそらく
四十代(?)位までの幅広い年齢層の人間がこのスレッドに(限ら
ないけど)書き込んでるわけで、例えば俺みたいな一応自活して
る二十代後半が高校生とかに「甘えるな、愚痴るな」とか言われて
る訳で^^;
スレと関係ないけど面白いよな、とw
13優しい名無しさん:01/12/02 20:43 ID:???

煽ってる人は虐待死折檻死の報道をどう思ってるんだろう??
この話題避けてる印象があるんだけど?
14どうしてなんだろう?:01/12/02 20:49 ID:???
親から離れるように助言すると、何故うざがられるのか?
15優しい名無しさん:01/12/02 20:51 ID:fPQoTf/Q
>>虐待死折檻死の報道

単にスレ違い、板違いだからでは?
それに虐待死、せっかん死した人はこのスレにこれないし。
16優しい名無しさん:01/12/02 20:53 ID:???
>>14
金が無い
能力が無い
17優しい名無しさん:01/12/02 20:54 ID:???
>>14
逃げたくても逃げれない心理

どれぐらいの人がほんとに理解してるのかな。
恨んでも恨みきれないほどの痛みを背負っているのに、それでもまだ親か
らの呪縛がとけないで苦しんでいるんだよ。
幼い子供の頃は力がない、親の強制や呪縛だなんてわかるのは、ずっとも
っと大きくなってからなんだよ。
経済力もない幼い子供は必死に生きようとそこでがんばるんだよ。でも、
気付いたときにはもう遅い。潜在意識、トラウマとして自分の意思や意識
すら破壊されてる。
ほんとに親を恨んでるだけだったら、とっくに夜逃げでもなんでもしてる。

でも、それが出来ない。勇気がないわけじゃないんだよ。ある意味、自分
の事より親の事を考えてしまうようになってしまってる自分がいるんだよ。
潜在意識としてこびりついてる。
そこから逃げたくても逃げれない。
それがどんなに辛いのか、普通の家族関係の中で育った人には絶対に理解
する事はできないだろう、と思う。
毎日、毎日、毎日、葛藤してるんだよ。
私はひきこもりはしていません。
ひきこもりも出来ない状況・環境にいるから毎日、葛藤しながらあくせくや
っています。

子が親を批判するのは間違いか

「子供が文句をつけざるを得ない状況を自ら作っておきながら、
親や社会に文句を言う 事は間違っている」とお説教する親に悩まされた
私は、あるヒーリングの本の中の、 「親を批判することに最も強い嫌悪感
を示すのは、親への深い憎悪を抱きながらそれ に直面できない人だ」とい
う一文に大いに納得しました。
18優しい名無しさん:01/12/02 20:59 ID:???
>それに虐待死、せっかん死した人はこのスレにこれないし。

血の通った人間の言葉とは思えないなw
19優しい名無しさん:01/12/02 21:03 ID:???
>>15
スレ違い、板違いとも思えないけど?
直結した問題だと思う。
虐待がひどくなれば死ぬことだってあるでしょ。
幼い子ならなおさら。
20  :01/12/02 21:03 ID:jWd3zuzM
>18

事実でしょ。虐待されて死んだ幼児には同情する。
けどそういう人と同列に語らないでくれよ。
あんたら生きてるわけだしさ。
21優しい名無しさん:01/12/02 21:07 ID:???
>>20
子供を虐待死させた親はろくな死に方しない。
22優しい名無しさん:01/12/02 21:12 ID:???
>>20

妙な理屈だな。今晩あたり実の親に殺される子供も、殺されてから
初めて可哀相だと思うわけだ?
23優しい名無しさん:01/12/02 21:32 ID:???
>>22
傍目から見ると、>>22の方が、よっぽど妙な理屈ですが。
2422:01/12/02 21:52 ID:???
>>23
どのように?教えて下さい。
______________________
煽ってる人は虐待死に対する現実感が希薄なんじゃないかな。
殴られたり犯されたりとかって人は現実に居るんだよ。
想像力の乏しさを感じるな。
2523:01/12/02 22:06 ID:???
>>22
戦争で死ぬ子供についてどう思ってますか?
戦争で子供を失った親についてどう思ってますか?
2622:01/12/02 22:10 ID:???
>>25

正直、まったく想像が出来ません。だからなにもコメント出来ません。
上の質問の答を教えて下さい。
2723:01/12/02 22:10 ID:???
どういった煽りに対して、「虐待死」の問題をもってきたのかわかりませんが、
虐待を受けてない人に、虐待を受けた人と同等の痛みを求めるのが間違いなんですよ。
求めるべきは痛みじゃないわけですから。
2822:01/12/02 22:21 ID:???
>>27
痛みを求めている?なんじゃそりゃ??
相手を表現しただけなんだけど。
勝手に自分の言いたかったことをあなたは書いているだけのよ
うな印象だが。
29虐待死する前に離れろってこと?:01/12/02 22:23 ID:hL5jBPK7
虐待やせっかんなら
なおさら、心理的、距離的にも離れるべきなんじゃないか?
行政が強権介入してでも
無理やり心理的、距離的にはなすようにもってっているのが現実だし。

虐待やせっかん死の話題を出すことは
心理的、距離的にも離れるべき という
勝ち組理論の正しさがかえって証明されているような気がする。
3023:01/12/02 22:24 ID:???
すいません。間違いでしたか。
ちょっとわからないので、
どういった煽りに対して、どういう意図で虐待の質問をしたのか教えてもらえませんか?

それと自己レスですが、
>求めるべきは痛みじゃないわけですから。
ここ撤回します。誤解をまねきそうなので。
31優しい名無しさん:01/12/02 22:27 ID:???
●実の親と・・・から転載
>>29
213 :優しい名無しさん :01/11/29 23:56 ID:???
逃げるというイメージが出来ない人って居るんですよね。
根こそぎ自立心を取られてる。
今日ねDV関係の報道で。夫が妻に近づけなくなる法が適用された二人なんで
すけどね、適用されたのに妻が夫とご飯食べてたんですって。
それを偶然目撃した警官が怒って。それをテレビで伝える司会者も怒って。
なにを考えてるんだと。
分かってないんです、この人タチは。
離れたくても離れられない共依存の心理ってのは本当に辛いです。
世間ではいまだ甘えという認知しかない。
>>200さん、またはそれに共感した方なら理解出来るはずです。
私にも自立出来た方は神様です。
3222:01/12/02 22:33 ID:???
>>23
>どういった煽りに対して、どういう意図で虐待の質問を
>したのか教えてもらえませんか?

対象となる煽りも意図もない。こちらが書いたこと自体は無意識レベルかも。
ただ、実の親に殺されるのではないか?という恐怖感を抱いた経験はアリ。
33  :01/12/02 22:43 ID:???
>31

共依存と虐待は別物だよ。
親に虐待されたっていってなおも親と暮らしてるやつは
単に甘えてるだけにすぎない。親にやつあたりしてるだけだろ。
34優しい名無しさん:01/12/02 22:48 ID:???
>>33
俺もそうだけど経済的自立してる人は多いぞ。
俺にとって経済的自立はあんまり意味なかった。
根こそぎ自立の芽を奪われた人の事も想像は出来る。
俺も時間掛かったからね。
でもいまでも悪夢とか見んのよ。今でも後遺症ある。
生活一応はしてるけど信頼関係とかも良く分かんない。
てか、何回説明すりゃええの?w
35優しい名無しさん:01/12/02 22:54 ID:???
おいおい、スレの立て方に悪意あるよ〜。
メール欄に離れ、とか入れちゃって。
ここは勝ち負けを語る場なの?
タイトルとちょっと違うじゃん。スレ立ての徒労だけはアリガトだけどさ・
36優しい名無しさん:01/12/02 22:59 ID:???
やっぱり。どう考えても。本音に罪があるとは思えないんだよな。
過去にご指摘の通り、自分を疑ってもみたよ。改めてね、疑って
みた。この板に親への愚痴を書くことと、なんだ?自立してないっ
て?関係ない事だと思うし、俺、信頼ってものが良く分からない
からあまり人への甘え方も知らないしね。
やってる事はと言えばここで愚痴言ってるくらいなんだけどね。
まあ、俺の中ではもう相手方の数人の連中の事は解明されてるもの
だし、書き必要もないんだけど。
少し飽きて来たよ。良い兆候だと思った。あんたらも利用できる
んだって思ったらありがたいね。
37優しい名無しさん:01/12/02 23:02 ID:???
>>35

同意^^;2の書いた通りだ。
38優しい名無しさん:01/12/02 23:02 ID:???
>>36
ごめん
全然意味わかんない
3923:01/12/02 23:05 ID:???
>>34
煽りに説明しても意味がないと思いますが。
4036:01/12/02 23:06 ID:???
>>38

すんません、伝わりづらい独り言書いてしまいましたm(_ _)m
41 >34:01/12/02 23:10 ID:???
普通は親に虐待されたのなら家出るよね。
しかし家でないやつも多い。実に不思議なんだが。
42優しい名無しさん:01/12/02 23:14 ID:???
>41
家にいるメリットの方が大きい人は出ないでしょう
43優しい名無しさん:01/12/02 23:18 ID:???
「家から出られない病」という解釈があっても良いのだと思う。
病という表現が正しいのかは分かんないけど。
オレの家、ネコ飼ってたんだけど、小さい頃からずっと家の中で
飼い続けて、表に一切出さなかったのね。一度そういう躾をしたら、
大きくなって雨戸が開いていたりしても自ら表に出ようとは
しなくなったよ。小さい頃はそれでも出ようとしてたんだよ。
外の世界というものがイメージ出来なくなったと言えばいいのか。
人と猫は違うけどさ。
44優しい名無しさん:01/12/02 23:22 ID:???
幾ら説明しても理解されないんだってのが実感として解って
来たかも。三つ子の魂百まで、だね。人と人はあまりにも違う。
もうちょっとで諦められそう。
45優しい名無しさん:01/12/02 23:22 ID:???
出たくない奴は、なんだかんだ屁理屈つけて
絶対 家を出ようとしない。
外の世界が家よりずっと厳しいことはちゃんと分かってるから
46優しい名無しさん:01/12/02 23:22 ID:0TaHYjTa


                        _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
47優しい名無しさん:01/12/02 23:24 ID:???
家を出る事が天下取るような勢いだなw
48優しい名無しさん:01/12/02 23:26 ID:Y/S770Jd
天下とるとは思わないが
大人として最低限のことだとは思う
4923:01/12/02 23:33 ID:???
家を出ないことは不思議じゃないが、
簡単に煽りに反応するのは不思議だ。
50優しい名無しさん:01/12/02 23:34 ID:???
無傷(表面上)のお坊ちゃんかお嬢ちゃん
↑つーかもうオバサンだろうの

説教は NO MORE !!
51:01/12/02 23:36 ID:???
隊長、
元「あ」・前「ハチ」が
覆面レスラーとして潜伏することを学びました!!
52優しい名無しさん:01/12/02 23:56 ID:???
「ハチ」って馬鹿来ないかな。。。
53優しい名無しさん:01/12/03 00:00 ID:???
親と同居して親や祖父母の介護している20代、30代が居るとか、
想像も出来ないんだろうね・・・。
家を出れば自立??そんなこと言っている方がどうかと思うけど。

側に居て(精神的には自立しているけど)心身の面倒見ている人も
いるのにねえ。
54優しい名無しさん:01/12/03 00:04 ID:S8tlS9gf
>>53

同意。
自立のイメージの固定観念強いす。
55優しい名無しさん:01/12/03 00:04 ID:kxUApQO0
家を出るねぇ。
たとえばさ、寝たきり老人の世話をしていたい、もしくはしなくては
ならないだとか、寺を継がなければならないとか、
土地から離れられなくて苦しんでる人もいると思うよ。
一時的に離れてももどらなきゃならない事情もあると思う。
出るのが普通とは思わない。精神的な自立は必要とは思うが。
56優しい名無しさん:01/12/03 00:06 ID:S8tlS9gf
だけどキリないみたいだね。
前スレの繰り返しだ。
5755:01/12/03 00:07 ID:kxUApQO0
53とかぶった、すみません。
58優しい名無しさん:01/12/03 00:18 ID:???
>>55
出た出た
解決策が出されると、突拍子もない例え話始める馬鹿
何が何でも現実逃避したいんだね(クスクス
59優しい名無しさん:01/12/03 00:27 ID:WIUmwon3
私は一人っ子だよ
片親だから、一対一
親に兄弟はいるが絶縁状態
いつかは、面倒をみないといけない。
今よりも、もっと濃いつきあいにならざるを得ない。
逆なんだよ。
60優しい名無しさん:01/12/03 00:34 ID:???
55は全然おかしくない例えだと思う。
すごくあり得る話だし、納得したけど。
君こそ中身ない難クセでこのスレッドに居座るの止めたら?
世間ではそれこそ現実トウヒと言われるよ。>潜伏・前「ハチ」
61優しい名無しさん:01/12/03 00:37 ID:???
>>58
そういう現実を生きてる人もいるだろ?
あ、漏れは55じゃないYO!
62優しい名無しさん:01/12/03 00:38 ID:???
>>60

あはは。鋭いツッコミだなぁ。
潜伏・前「ハチ」?だはは。有り得る〜。
変な感性してたしね。これ書いた途端に登場しそうだけどねw
「私ではありません」とか言って。図星か?w
63優しい名無しさん:01/12/03 00:42 ID:???
復讐の為にあえて同居しつづけ、
親の財産、全滅させてからうち出ようと思う。
別居は単なる逃げだな。
64優しい名無しさん:01/12/03 00:43 ID:???
「ハチ」はときどき相手のフリをして敵を混乱に陥れようとします。
言うまでもなく62とかね。くだんね〜。
65優しい名無しさん:01/12/03 00:44 ID:V9ZiTMaq
58は、何でも金で解決するような人間だろ
6662:01/12/03 00:45 ID:???
>>64

俺はハチじゃないよwでもそれも有り得ると思ってやっぱりウケタ!
67優しい名無しさん:01/12/03 00:45 ID:???
>>62
変な感性・・・まさに。(笑)
自分が正しいって言われたくていっぱいいっぱいで
テンパッてるって感じだったね。
68優しい名無しさん:01/12/03 00:49 ID:???
「ハチ」より「パチ」のがいいな。なんか笑えて。
69優しい名無しさん:01/12/03 01:10 ID:???
煽りの殆どが「ハチ」だったという事が判明。
彼の籠もりしてたのねw

よって晒しあげ。
7055:01/12/03 01:14 ID:kxUApQO0
ありがとうです。
現実、私もそばにいて復讐したいクチです。血統を根絶したいので。

寺や土地継いだり、伝統家業は継ぎたいが親は別、家柄がないとしていけない事象、
兄弟が障害持っててほっておけない、などは周囲や私に関わっています。
別に突拍子でも何でもないです。
両親と仲良くやっていないと、それだけで取れるものも取れない業界もあります。
お堅い古いところではそうです。関係なんて仮面です。それでもいいんでしょうか。
もはや自分の中での葛藤です。親の事で悩まなければ、しなくていい苦労がごまんと
あるのは勿体無いとは思いませんか。
71優しい名無しさん:01/12/03 01:42 ID:???
「親に愛されなくて苦しんでいる」
『だったら家を出ればいい』
「家を出たけど苦しい、経済的自立は重要でないようだ」
『・・・』
というやり取りかな。大体。
「ハチ」wは『だったら家を出ればいい』に戻っちゃうんだよな、いつも。
それだけが言いたい事みたいね。
72優しい名無しさん:01/12/03 01:45 ID:???
家出てたまにしか親と会わないから、会った時には親孝行くさい事してやったりしてたら
「お前は一人暮らし始めてからイイコになった」とかいって急にやさしくしてきやがって
今やさしくしてほしいんじゃないんだよー!
あの時にやさしくしてほしかったのに!!
73優しい名無しさん:01/12/03 01:48 ID:???
>>71
そうみたいね。都合悪いと『・・・』か、『そんな事は重要じゃない』だもんな。
パチ。。。w
74優しい名無しさん:01/12/03 01:48 ID:???
>>71
母親スレでも父親スレでも、何度も同じことを書いてるね。
何かおかしい気がしてたよ。
75優しい名無しさん:01/12/03 01:50 ID:???
家を出るのに長時間掛かり苦しんだ人ほど、後遺症も激しいのかな。
すんなり家を出て距離置いたら生きやすくなった、という人を否定
しないんだけど、でもやっぱり羨ましいです。

距離さえ置けば解決する、って神話はもう崩壊したような。
76優しい名無しさん:01/12/03 01:51 ID:???
>親に虐待されたっていってなおも親と暮らしてるやつは
>単に甘えてるだけにすぎない。親にやつあたりしてるだけだろ。

昔、本ばっか読んでた頃、
いつもこういう論の立て方をしていた。
分かってもいない構造主義とか、
せ〜しんぶんちぇきとか使って。
今から思えば、オレが批評しようとしたものなんて
もともと存在しなかった。
全部、オレの頭の中にあったコトなんだ。
「親に虐待されたっていってなおも親と暮らしてるやつ」
というのも、彼の頭の中にいるヤツなのかもしれない。
そんなコトを思った。
77優しい名無しさん:01/12/03 02:04 ID:???
つまり「父母スレ」も含めた煽りの殆どは「ハチ」であり、
「ハチ」は境界例である、という結論で良いんじゃないのかな。
上の数レスでキミを相手にする人も激減したと思われ<「ハチ」
78「パチ」:01/12/03 02:13 ID:???
どうも、「パチ」です。ご期待に応えて。
どちらにも肩入れいしてないし、親子関係について「かくあるべし」なんて言ってないのに、
何でこだわられるやら(笑)
「私には無関係」という態度が反感を買うのでしょうか?

さて「親憎し派」と「説教派」両方に対して感じたこと。
A 結論がきまっていて、それを守るための発言しかしていない。
説教派の多くが煽りのようですので、これは「親憎し派」が大人になった方が懸命でしょう。


「親憎み推進派」の方々にみられる特徴で不思議だった点を挙げてみます。
あくまで、このスレを見ての感想ですので、
具体的に見たり接したりしたACへの感想は含んでいません。仮にいるとしてね。
私は親を憎んでいませんから、親子関係の悲惨さを持っていない他者としての視点です。
1 このスレに書き込む誰もが親子関係について悩んでいる、と思っているかのようにとれる主張をすること
2 父母スレの趣向と、このスレの趣向を混同している方がいること
3 他者とのコミュニケーションにおいて、立場の違いや言葉の解釈のズレに、一向に気を配らないこと


不思議ではないけど、気になる傾向
4 親を憎むことについて、「正しい」と認めさせたがっているかのような発言
5 明らかな煽りに対して簡単に反応する点(23さんが言ってますね。他のメンヘル人も同様ですが)
6 全体論で正当性を主張すること(煽りに反応しすぎるという点とかぶるかも)
7 まとめらしきものが何度も出てきているのに、それでも論争に持ち込むようなレスを書きつづける点
私自身も明確に分析できているわけではないのは、
上記の感想を見ればわかっていただけるでしょうが、何故なんでしょう?
コミュニケーションスキルってなんでしょうね?

前スレで、これを書いた>>847さんに登場してもらうと、
話しが建設的になるような気もしますが。
1・煽り耐性の無い人はこない
2・説教されたくない人は見ない
3・反論されたくない人は書かない
4・客観的な自己反省は積極的にしていく
79「パチ」:01/12/03 02:14 ID:???
うわ〜(;´Д`)、「パチ」に対する個別レスがついてる。
これってレスしても良いものなの? 笑って見過ごすべき?
80優しい名無しさん:01/12/03 02:59 ID:QAtjYn0O
う〜ん。新参者ですが、>78について
1.誰もが、とは当てはまらないのでは?疑問をもってたり興味をもってたり
する人がカキコするのはアリでしょう。
2.確かにそれはあるかも知れません。
3.気を配ってるつもりでも、基本的なコミュニケーションの方法を知らない
(親から教わっていない)から苦しいのでは?(私はそうですが。)
4.親といえども、1人or2人の人間。憎む事もアルでしょう。
憎む、まで逝かないまでも、反論する機会すら失われた人は
(つまり、親に反論することは「悪」だと教わった人間)認めてほしいのでは?
5.誰もが「正しい」なんていうのは、この場合当てはまらないと私は思ってます。
親との関係なんて、人それぞれですから。
6.「感想」はいいとしても、「煽り」は良くないですよね。
ただ、反論する事で、自分の考えをまとめているのかもしれません。
口に出して、初めて自覚することとか、私は結構そういう体験があるので・・・。

長文&独り言です。気に入らなかったら無視してくださいまし。
81優しい名無しさん:01/12/03 03:15 ID:IeiMbtHQ
気違いの憎しみなんて、そもそも理不尽な代物だからなあ。
恨まれる側が悪くないことが多い。
なぜなら気違いだから。
82「パチ」:01/12/03 04:24 ID:???
>>80さん
私の発言に決定的な、言葉の抜け落ちとか間違いがあると思えました。
>>80さんの意見を参考に、自分に対する、補足をしてみたいと思いマス。


まず「親憎み推進派」について謝罪します。すいません。
「親憎し派」に訂正いたします。
さらに決定的に抜け落ちてしまった点が、
アオラーに対する意見。これはまぎれもない私「パチ」の失態です。
すいません。
ただ、単なるあおりとか釣りにしか見えないので、
どうしても「親憎し派」の皆さん主体になってしまうんですよ。
話し合う余地のない相手に語りかけても仕方ないので。

「親憎し派」の方々にみられる特徴で気になった点を挙げてみます。
あくまで、このスレを見ての感想ですので、
具体的に見たり接したりしたACへの感想は含んでいません。仮にいるとしてね。
私は親を憎んでいませんから、親子関係の悲惨さを持っていない他者としての視点です。
1 説教とか、助言する、誰もが親子関係について悩んでいる、と思っているかのようにとれる主張があること
2 父母スレの趣向と、このスレの趣向を混同している方がいること
3 他者とのコミュニケーションにおいて、立場の違いや言葉の解釈のズレに、無関心なように見える人がいること
4 親を憎むことについて、人をかまわず正しいと認めさせたがっているかのような点
(その是非を問うのではなく、傾向について自覚してみては?)
5 明らかな煽りに対して簡単に反応する点(23さんが言ってますね。他のメンヘル人も同様ですが)
6 全体論で正当性を主張すること(煽りに反応しすぎるという点とかぶるかも)
7 まとめらしきものが何度も出てきているのに、それでも論争に持ち込むようなレスを書きつづける点

「煽り系」(あえて派とは言いませんでした)
8 以上のような傾向をわかったうえで、煽る人間がいること
話し合いの余地はないように思います。
>>78のAに該当するのかもしれません。
83優しい名無しさん:01/12/03 07:53 ID:???
>>82
あなた過去に「鬱の原因調査」とかいう駄スレたてた人?
84優しい名無しさん:01/12/03 09:12 ID:???
朝起きたら「パチ」かよ。
いいかげんにせえ!!
85優しい名無しさん:01/12/03 09:12 ID:???
>>81
そんなあなたもメンヘル仲間ヽ(´∀`)ノ
86優しい名無しさん:01/12/03 12:05 ID:???
そうそう。「パチ」についてもこの板に出入りしてる時点で、なんらかの意味に
おいてメンヘル人なのは間違いないのであり、その粘着質や分析的すぎる姿は
痛々しい印象さえ私には与える。
「パチ」=「煽り」説に素直に頷けてしまうのは何故だろう。
87優しい名無しさん:01/12/03 12:05 ID:???
「バチ」・・・命の電話相談員より少しマシだが
       なんちゃってカウンセラより少し悪い
88優しい名無しさん:01/12/03 12:08 ID:???
「パチ」を見ると「何故くだらない男がモテるのか?」スレを
定期的に立ち上げる奴を思い出す。てか多分「パチ」だろう。
89優しい名無しさん:01/12/03 12:13 ID:???
バチは境界患ってると思うに一票。
思考がドコか間違っている。
90優しい名無しさん:01/12/03 12:19 ID:???
バチは、このスレにこだわっているし、執着している。
抜けようと思えば何時でも抜けることが出来る状態、の人ではない。
何かの鎖に繋がれている人。
だから覆面潜伏してでも、決着をつけたがり、
この先ねちねち居座るだろうと予測される。
91優しい名無しさん:01/12/03 12:20 ID:???
ここに居る人の多くは少なからず病んでいるだろうが、
パチはその中の最たる人だと思う。
92優しい名無しさん:01/12/03 12:21 ID:???
バチがこのスレと自分を、切ってしまえないのが不思議だ。
好きで来ているのだ、と言われそうだけど。
接続切ったらそれだけのことなのにきっとかちゅのお気に入りに入れているだろう・・・
93優しい名無しさん:01/12/03 12:22 ID:???
ねちねちバチをみんなで分析するスレともなるだろう。
94優しい名無しさん:01/12/03 12:28 ID:???
それもおもろい。
叩き台がばち。

これを分析勝手にしていくうちに自己回復をはかれたりして〜。
95優しい名無しさん:01/12/03 12:29 ID:???
しかし私はバチにさして興味が湧かないのは何故だろう。
この旧スレみたいなものには粘着したが。
バチはそんなに大したことは言ってない。(自分では言ってるつもりでいるだろうが。)
自分の脳内の話しをしてるだけ。バチの脳内は発見とかもないし、美しいものもないし。
すでにスレ趣旨から外れてるし…。
96優しい名無しさん:01/12/03 12:32 ID:???
よってバチを分析しても
スレ趣旨を前向きに進めることは出来ない。

バチは切り捨てよう。
97優しい名無しさん:01/12/03 12:37 ID:???
煽りを呼ばず建設的議論をするには、そうし切り直すにはどうしたらいいのー!
98優しい名無しさん:01/12/03 12:37 ID:???
× そうし切り直すには
○ そう仕切りなおすには
99優しい名無しさん:01/12/03 12:43 ID:???
このスレのタイトルに問題があるのでは?
そんな討論は旧スレで既に終っている。
こんたタイトルでは新参者まで誤解してループを呼ぶだけだと思う。
>1は私念に満ちているようなので、始まりからして歪んでいる。
100優しい名無しさん:01/12/03 12:48 ID:???
それはあるかも。ついでに言えば、1はハチだと思う。
101優しい名無しさん:01/12/03 13:08 ID:???

・・・・パート1の結論・・・・
親の文句しろ愚痴にしろ、一般社会ではウザがられて当然。
(愚痴が止まらなくなる気持ちは解るけど)それが現実。
ひとの精神汚物などウザくて当たり前。
もし聞いてもらえれば、それはラッキーと思えばいい。
それが現実とは言えAC回復にとって、これは厳し過ぎる。
そこで2chメンへルでは専用スレを設けている。
円滑に進める為のルール(掟)。
    ↓
父母憎スレは育てるスレとして、
1.煽らない
2.説教やアドバイスはしない
3.反論しない
4.同意を感じれば積極的に書きこむ

で、こっちのスレでは
     ↓
1・煽り耐性の無い人はこない
2・説教されたくない人は見ない
3・反論されたくない人は書かない
4・客観的な自己反省は積極的にしていく


こっちのスレは、親へのうらみつらみも一段落して、
回復過程にある人用のスレにすればいいんじゃないかな。
拒絶反応がでる人は、父母スレに退避する方向で。

======================================

ループさせる為にあるのではない!ここ、パート2では
もっと、説教や、アドバイスする場にするべき。

何故うざいかについて話す場ではない。そんな結論は終った。
102優しい名無しさん:01/12/03 13:10 ID:???
だからタイトルが変だと言ってるんだ!
103優しい名無しさん:01/12/03 13:28 ID:???
スレタイトルが変だと言う者には新スレタイトルを提示して貰いたい。
結果議論が発展するなら今から引っ越し作業をしても構わないのでは
ないだろうか。
なにかアイデアを書いてくれ。
104  :01/12/03 13:32 ID:???
>円滑に進める為のルール(掟)。
>    ↓
>父母憎スレは育てるスレとして、
>1.煽らない
>2.説教やアドバイスはしない
>3.反論しない
>4.同意を感じれば積極的に書きこむ

おまえバカだろ。そんなルール作って誰が守るんだよ。
ここ2chってわかってるの?
105優しい名無しさん:01/12/03 13:35 ID:???
>>104
煽りが減ったのは事実だし、
父母憎スレに書きこむ人も、
それを知ってると知ってないとでは、
煽られた時の精神対処も違ってくる。
106優しい名無しさん:01/12/03 13:37 ID:???
それに104は、おそらく旧スレ(このルールまでの経緯)
を読んでいないのではないか?
107優しい名無しさん:01/12/03 13:46 ID:???
>>103
「親からの自立案」スレ…とか。
サブが
精神的、経済的、その他なんかある?
まあ、そういうふうなこと。説教、アドバイス天国でどうだ。
108優しい名無しさん:01/12/03 13:58 ID:???
>>104=バチ
109優しい名無しさん:01/12/03 14:17 ID:M43yS5G2
こんなスレどーなっても知るかよ!
バチに乗っ取られてろや、ぼけ!
あいつの脳内旅行に一緒に連れてって貰えや!
延々、立場の違いや解釈のズレについてだけ考えてろや!
一生、自立の話なぞ出来ねえでいろ、ボケ!
110優しい名無しさん:01/12/03 14:35 ID:bb92+pYx
万人に満足出来るスレタイトルなど土台無理な話だと思う。
>>107氏の提案する自立、説教、アドバイス・・・・これらの言葉は
煽る側の立場で機能するのみに留まるので、当然の事ながら親への
嘆きを肯定する側からは反発の意見が出るだろう。

勘違いしてはいけない事がある。嘆く者が存在するから煽る者が現れ
るのであって、その逆はない。
結論。このままで良いのだ。
111優しい名無しさん:01/12/03 14:51 ID:???
>当然の事ながら親への
>嘆きを肯定する側からは反発の意見が出るだろう。
そんなもん出ないんじゃない?
反発するくらいなら、嘆き肯定側は父母憎スレに留まるだろうさ。
どうしてわざわざ自立スレに来てまで反発する必要がある?
嘆き側がここに来るのは、父母憎スレを荒さすなとの苦情を言いに
来てるに過ぎなかった。要は荒されたくなかっただけ。
それが一応はおさまった今、まだ自立したくないという者がどうして
反発しにくると思うのかなー。
112優しい名無しさん:01/12/03 14:52 ID:???
今の方が>>107の提案よりはマシな気がする。
>>1は気に食わないけど。
113優しい名無しさん:01/12/03 14:58 ID:???
>>110 >>112
それって結局は父母を憎む者を煽りたいだけじゃん。
自立スレなんてことにしたら、それが出来なくなるもんね。
そういうことだったんだー。は〜ん。これは面白いことを知った。
てっきり彼等の自立を心底心配してのことだとばかり思っていたよ。
大きな誤解をしていたようだ。早く気付いて良かったよ。
114優しい名無しさん:01/12/03 14:59 ID:???
>>111
>どうしてわざわざ自立スレに来てまで

いつから自立スレになったのか?と問いたい。
また「苦情」などという綺麗事では済まされない印象があったが?
さらに。治まるということは無いと思う。要は飽きて書き込みが
無くなるかどうか、だけの問題だ。
半年後に同じ内容のスレが立つかも知れない。そういう事だ。
ここは境界例vsACの対決だと私も見ているし、それがこのスレの醍醐味
では無かったか?実際面白かった。

最後に。「親の悪口言う者を糾弾するスレッド」なら頷こう。
115優しい名無しさん:01/12/03 15:01 ID:???
>>113

大馬鹿発見。もう一度読み返してみろ。
116優しい名無しさん:01/12/03 15:04 ID:???
>>114
>いつから自立スレになったのか?と問いたい。
自立スレは飽くまで仮定だよ。もし自立スレをつくったら
反発するだろうと予測したのはあなたでしょう?

>最後に。「親の悪口言う者を糾弾するスレッド」なら頷こう。
やっぱりね。自分と同じ考えを持たない者を憎んでいるんだ、あなたは。
父母問題より、それがあなたにとってのテーマなんだ。
117優しい名無しさん:01/12/03 15:11 ID:???
>>114
ここは境界例vsACの対決だと私も見ているし、

間違ってるYO。
118優しい名無しさん:01/12/03 15:11 ID:???
>>115
馬脚を現した、叩き目的馬鹿発見!
119優しい名無しさん:01/12/03 15:12 ID:???
>>114
117に同意。確かに間違ってるな。
120優しい名無しさん:01/12/03 15:13 ID:???
糾弾したい人にここあげれば?
議論する気ないんでしょ?
叩きたい人用に作っておいたらそいつらを収容及び隔離できるじゃん。

でも絶対大挙して別スレに押し寄せてくるよね(w
実は自分たちで何もできないのは叩きたがりも同じ、というかむしろそっち。
だって叩く物がなくなったら存在自体なくなるもの。
121優しい名無しさん:01/12/03 15:15 ID:???
>>116
>自立スレは飽くまで仮定
自身の主観を押し付けただけの印象だった。後から付けた言い訳
にしか聞こえないが。
>反発するだろうと予測
共存スレのタイトルに拘ったんだが。書いたように、単独の独立ス
レなら文句はない。

>自分と同じ考えを持たない者を憎んでいるんだ
こういうのを投射と言います。私が親を憎んでいるのは確かだが、
ただの糾弾以外のまともな意見なら聞く耳を持っているつもりだ。
それは他の問題に関しても同じ。
122優しい名無しさん:01/12/03 15:17 ID:???
>でも絶対大挙して別スレに押し寄せてくるよね(w

絶対に来る!w
123優しい名無しさん:01/12/03 15:20 ID:???
>>120
>糾弾したい人にここあげれば?
同じ事思ったよ。

>でも絶対大挙して別スレに押し寄せてくるよね(w
motonomokuamiだね。あーほらし。

叩きたいだけだったかー。せめて自立薀蓄家だったら始末によかったのに。
124優しい名無しさん:01/12/03 15:21 ID:???
>>114 おそらくバチ君

やり取りっつーか俺はおまえ単体を見てて笑えたよ。
一人勘違い&脳内おなにぃをご披露。
それも正論・反論は耳に届かず毎度成長しない。
「あ、自分はこんな奴よりはマシだな(スマイル)」という
自信を与えてるくれるスレではあった。反面教師。
125優しい名無しさん:01/12/03 15:24 ID:???
114だけどバチじゃないよ。ACだよ。
私は煽りに言い返す事に喜びを見出していたのは確かだし、
似たような人は多いと思ったんだ。
126禁煙パイポ:01/12/03 15:27 ID:???
私はこのスレで煽りにいちいち反応するのをやめました。
127優しい名無しさん:01/12/03 15:30 ID:???
>>121
>自身の主観を押し付けただけの印象だった。後から付けた言い訳
>にしか聞こえないが。
間違い無く仮定だってば。何でそんなことで後から言い訳するのだ。
もし、主観を押しつけたければ、勝手にそのタイトルでスレ立てているよ。

>こういうのを投射と言います。
それも違う。この一言であなたがどんな人か解る気がするよ。
もし投射してたら、遅くても旧スレの段階で、そう思ったろう。
それに気が付いたが、あなた、投射する人なんだね。

>私が親を憎んでいるのは確かだが、
>ただの糾弾以外のまともな意見なら聞く耳を持っているつもりだ。
あれ?あなた反対派なんじゃないの?いつから肯定派になったの?
ちょっと変なことを言う事が多過ぎない?
128124:01/12/03 15:30 ID:???
>>125
バチは嘘つきみたいなんでよくわからんな。
じゃ、一応124の内容は>バチ@潜伏中
ということで。
129優しい名無しさん:01/12/03 15:30 ID:???
>「親に愛されなくて苦しんでいる」
>『だったら家を出ればいい』
>「家を出たけど苦しい、経済的自立は重要でないようだ」
>『・・・』

この繰り返ししか見られないのであれば、全く議論は進展しない
よな。
130優しい名無しさん:01/12/03 15:30 ID:???
煽り=親、と見立てて叫び返す
カタルシスもあるのか・・・。めからうろこーーー!
131優しい名無しさん:01/12/03 15:31 ID:???
>>129
精神的な自立とはどういうことか、について真面目に語られてないからに
きまっちょる〜!
132優しい名無しさん:01/12/03 15:33 ID:???
だからおよそ唯一の煽りさんは潜伏名無しさんはやめて。
混乱して話のじゃまです。
書くなら無視しやすいよう、固定コテハンで書いてくれ。>「バチ」
133優しい名無しさん:01/12/03 15:35 ID:???
>精神的な自立とはどういうことか

理解してる人はこのスレには来ないと思われw
134優しい名無しさん:01/12/03 15:36 ID:???
自立スレつくろうよ。

煽りがそれを阻止しているが。なんたる矛盾。
135優しい名無しさん:01/12/03 15:38 ID:???
肝心なことにメスを入れようとすると
邪魔する奴が約1名いる。
まるでお母さんの気を引きたい駄々ッ子のように…。
それってやっぱりACでわ。ははは(w。
136優しい名無しさん:01/12/03 15:38 ID:???
バチはもう来ないよ、多分。今もみていると思う。
137優しい名無しさん:01/12/03 15:39 ID:???
煽ラーも文句言われると「煽りが来た」って言うんだ?w
笑えるよ。
自立スレ作って甘えてる奴はダメだダメだって勝手に書けば
いいじゃん。その甘えてる奴は殆ど出張しないと思うぞ。
お前らと違って。
138優しい名無しさん:01/12/03 15:40 ID:???
じゃあ、ここは叩き&煽らーに引き渡して、
自立スレたてよう。
別の意味で必要性が出てきた。

つまり、アドバイスの美名に隠れて、父母憎スレに
叩きに来るであろう煽ラーよけの為。
139優しい名無しさん:01/12/03 15:41 ID:???
「親のことで悩むのもちょっと飽きたなあ」と言う人の数→
140優しい名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
いやいや、自立スレにも煽りは絶対くるって。>>137
141優しい名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
>その甘えてる奴は殆ど出張しないと思うぞ。
>お前らと違って。
その通り。謎はすべて解けてきた。……。そういうことだったか(藁)
142優しい名無しさん:01/12/03 15:45 ID:???
140
だから自立スレには煽り(反対派)は来ても、
「肯定派は行かない」って。
143優しい名無しさん:01/12/03 15:47 ID:???
<ここの煽ラーさんの特徴>
しきりたがり。到底説得力に欠ける脳内理論を押しつけ。
それで自分の煽りでこの「くだらない」親問題から
みなさんの関心を避けようという使命感。コエー!
144優しい名無しさん:01/12/03 15:52 ID:???
試しに「自立スレ」立ててみて下さいよ。
閑散としてなかったら行くからw
145優しい名無しさん:01/12/03 15:55 ID:???
バチがアイドル。バチマンセー。
あんたの構ってチャンぶりにみんな混乱さ〜!!(゚Д゚)ゴルァ
146優しい名無しさん:01/12/03 15:58 ID:???
あの・・・「バチ」さんじゃなくて「パチ」さんでは?
ちょっと気になりました。
147優しい名無しさん:01/12/03 16:02 ID:???
途中から、あ、「パチ」、バチ、じゃなかった?あれー?
もうどうでもいいや、あいつ!あいつ!
148146:01/12/03 16:04 ID:???
半角は見えにくですからね。
149優しい名無しさん:01/12/03 16:05 ID:???
「親のことで悩むと、何故うざがられるのか」タイトルからしてAC主体な
気がしたんだけど、違うのかな?「自立」に拘っているのは煽り連中であって
でも実際には親元を出て暮らしている人もたくさん居るわけで。
「精神的自立」というものにテーマを定めたところで、憎みはじめてから一日
で家を出る人はいないわけで。その猶予期間さえ一日たりとも許さないのが煽り
連中なわけで。親を憎んでる人もそれまでに甘えたことなんか無いから憎んでる
わけであって、いきなり甘え甘えと言われてもやっぱり腹が立つ訳で。
気が付いたら「バチ」とかいう訳のわかんないのまで登場してきて、混乱は
さらに酷くなった。あれもバチこれもバチ状態。
私の意見もいつのまにかバチになったのには笑った。ACというスタンスで居ながら
その反対意見者も煽りでなければ存在を許す」と言いたかったんだけど。
中途半端なイメージだったか。バチっぽいというかw
150優しい名無しさん:01/12/03 16:10 ID:???
逆に同居していても精神的自立をはかれると私は思っている。
同居=甘え=悪、というのでもないでしょう。
その家の事情によっては若くても独身でも主婦的役割を担っている人も居るし。
良い悪いは別として、昔は女性には「家事手伝い」という言葉があったくらいで・・・。
家を出ていても精神的に親に依存している人もいると思うし。
(アオラー含めよッ!)

「家を出るにはどうしたら良いか」なら法律的な相談になってくるかもしれない。
カウンセラーの手を借りるしかないかもしれない。
151優しい名無しさん:01/12/03 16:11 ID:???
仕事の空き時間にここを見させてもらっている者ですが
皆さん、おいくつ位なんですか?
152AC:01/12/03 16:14 ID:???
このスレの主旨を「ACvs境界」だとさっき書いた者なんですけど、
何処が間違っていると思いますか?私はそれを楽しんでいた方
なんで。
ACの方に聞きたいです。
153優しい名無しさん:01/12/03 16:16 ID:???
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007363459
「親からの自立・促進委員会」

完全に父母スレ煽りよけ、なスレ
154優しい名無しさん:01/12/03 16:22 ID:???
まともな自立スレは、
ほどぽり冷めた頃に、
またつくろう。
155優しい名無しさん:01/12/03 16:24 ID:???
>>152
すいません。キツイこと書いた者です。
実は大した意味はありません。

私はAC「兼」境界なんです。恥を忍び書きます。
(境界というか厳密には某型の人格障害です)
156優しい名無しさん:01/12/03 16:25 ID:???
>>153
クソスレ・立て・ル・ナ。
157優しい名無しさん:01/12/03 16:25 ID:???
>>152
前スレの一部はそういう雰囲気になったのは確か。
でも、煽りが「境界さん」だと言うのも憶測の逝きを出ないと言えば出ないので、
持続できるネタではない、という感じかな。
158優しい名無しさん:01/12/03 16:25 ID:???
あの、私煽るつもりないですよ?
ちゃんと読んでないですが、煽り・コテハン叩き以外の
発言 ACについて語られている方のメッセージ性に強い意志が
感じられるのでおいくつくらいなのかなと思ったまでです。
159優しい名無しさん:01/12/03 16:27 ID:???
>>158
書きたいのはやまやまですが煽りにまとわりつかれるのがイヤです。
つまりそれぐらいの年です。
160優しい名無しさん:01/12/03 16:28 ID:???
父母憎肯定派の方が前向きだね。

反対派はいろんな目的で煽ってくる。
一部には何かの復讐でもするかのような
熱意でもって煽ってくる人もいる。

前向きな父母憎肯定派の、自立への道を守りたいな。
今は「邪悪な煽ラー」対策しか出来ないけど。
とにかく様子みなくっちゃ。
161優しい名無しさん:01/12/03 16:30 ID:???
ああ、ごめんなさい。
162優しい名無しさん:01/12/03 16:31 ID:???
>156
前向きな人を助けたいだけ…。
163AC:01/12/03 16:31 ID:???
>>155
>>157
了解しました^^
お返事が嬉しかったです。
164優しい名無しさん:01/12/03 16:38 ID:???
謎が解けたからには、こんなスレ洋ナシ。
私の勘違いを言っとくよ。
理解されれば、協力されると思ってた。

だから、理解に力入れてたよ。
でも、理解とか関係なく
煽り者の目的は煽りだったんだー。
165優しい名無しさん:01/12/03 16:41 ID:???
>>164
そのとおりだー。
166優しい名無しさん:01/12/03 16:45 ID:???
煽り者の目的は煽り・・・・

親の説教も説教のための説教だったのと同じように・・・・
167優しい名無しさん:01/12/03 16:45 ID:???
何をもって煽りと思う?
理解しない人の意見を?同意しない人を?
「パチ」氏とかを?
168164:01/12/03 16:46 ID:???
バチの方がよっほど、よっぽど、よっぽど、ちゃんとしてた。
169優しい名無しさん:01/12/03 16:49 ID:???
パチを信用すんのもどうかと思われ。
170164:01/12/03 16:50 ID:???
バチの考えだったら
親子問題以前のところに視点があるから。

親子問題からさえ離れれば、私はバチを否定しないな。
171優しい名無しさん:01/12/03 16:50 ID:???
煽りは都合が悪くなるとこちら側のふりして
「そうだそうだ、云々」って
思いっきり敵の立場のくせに仲間の一員ように振舞ってくるから、
混乱したね。っていうか根が深いよ、この煽ラーさん。
172優しい名無しさん:01/12/03 16:52 ID:???
168 名前:164 :01/12/03 16:46 ID:???
バチの方がよっほど、よっぽど、よっぽど、ちゃんとしてた。

↑ 自分でフォロー入れてたら笑うね>バチ
173優しい名無しさん:01/12/03 16:53 ID:???
ただの煽り目的はレベルが低い、文面にもそれは顕著に現れている。
パチを信用するか否かというのは置いて、まだ会話する意志が
見られたと思うが。
174とおりすがり:01/12/03 16:54 ID:0fg28dIM
>>150
何かあると必ず「甘えるな」というのは日本人くらいなんだそうだ。
175優しい名無しさん:01/12/03 16:55 ID:???
表面だけの会話だったら意味ない。
肝心のところ、バチが矛盾してるところになると「…」でしょ。
バチからお教えこうたアドバイスもないよ。残念。
176164:01/12/03 16:55 ID:???
てっきりね、旧スレは、
親子問題無理解から理解への道のりだったんだよ(私にとって)。
だから、そりゃあもう粘着したよ。
まだ親子問題について討論するのなら
もうこんなスレ何の用事もない。

父母スレを荒すなよ〜粘着煽ラー
どんな対策でも打ってやる。
177優しい名無しさん:01/12/03 16:59 ID:???
>>170
それは言えてる。そう思うよ。

>>175
君にはここでアドバイスを受けようという姿勢が見られないけど。
ACを理解されたいのならその姿勢で貫き通せば?
178164:01/12/03 16:59 ID:???
>173
何をどう言おうが
もう、信用されてないってば(藁)。
あとのまつり〜。
179164:01/12/03 17:02 ID:???
>>178
騙りの偽者め。
180優しい名無しさん:01/12/03 17:02 ID:???
>>176
わたしはアナタ達と環境が違う。辛さは底知れないから簡単には
理解できないけど、理解したいと思う。そういうレスも付けた事ある。
だけど>>171さんみたいな書き方されたら、どう話したら良いのか
分らないよ。
181優しい名無しさん:01/12/03 17:04 ID:???
>>177 バチ@覆面学習中 相変わらず言ってることが意味不明。
182優しい名無しさん:01/12/03 17:05 ID:???
>>178
会話する意志はみれないな。
183優しい名無しさん:01/12/03 17:08 ID:???
私はパチ氏じゃない。 思っただけ。
別にその姿勢でいいんじゃない? 嫌みでなくてね。
184183:01/12/03 17:09 ID:hKdDIeZD
>>181さん宛です。すいません。
185176:01/12/03 17:11 ID:???
>180
いかにも理解の意志がるように書いてるけど。
あなたは理解をしても、叩き自体を止められないと思う。
また別なんだよ。
あなたは別の考えの人間を許せないんだよ。
だから叩けたら楽しいんだよ。
きっとそういう病気なんだ。
186優しい名無しさん:01/12/03 17:16 ID:???





も う わ け わ か ら ん (゚∀゚)
187優しい名無しさん:01/12/03 17:17 ID:???
>>185
ちょっとまって、うーん、どう話したら良いんだろ。
別の考えを許せないなんて言ってないよ。
叩いた事ないし・・・。真剣に見てるんだけど。
病気ってのは合ってる。ACではないけど別の病気。
私は弱い立場(って言ったら語弊あるかな)は理解できるよ。
188優しい名無しさん:01/12/03 17:20 ID:???
既婚女性板の、

兼業VS専業、小蟻VS小梨、等々の仁義なきたたかいをみてきてゲップが
出そうなのですがここにも言えることは、とにかく自分の立場を守りたい、
肯定して欲しい、そのために他の生き方を否定するしかない、ということですな・・・。
189188:01/12/03 17:21 ID:???
これはACの人を言っているのではないですよ。
煽りを抜いた両方です。勿論2分は簡単に出来ないことという前提で。
190176:01/12/03 17:21 ID:???
>180
でも、もし勝負したら、あなたきっと負けると思うよ。
性格悪い分。
191優しい名無しさん:01/12/03 17:22 ID:???
ここの煽りは確かに複雑だ。
なんだか思うのは本人にも自分がなにやっているかよくわからんくなって
きたんと違うのか?
192185:01/12/03 17:25 ID:???
>187
だから、あなたの言ってる理解したい気持ちは嘘ではないと思います。
でもあなたにあるのは、それだけじゃないって1点の!
あなたは境界ですぅ。
193優しい名無しさん:01/12/03 17:26 ID:???
>191
私には複雑ではありません。
段々、単純になってきたように思えます。
194優しい名無しさん:01/12/03 17:27 ID:???
187=あ、なのか???

何だか凄いことになってるぞヽ(;´Д`)ノ
195優しい名無しさん:01/12/03 17:27 ID:???
自分も親を憎んでいるが、このスレの憎んでいる方々は被害妄想
の激しさも指摘できはしまいか。憎む者同士であっても意見の
食い違いは当然。一度そのことで反感買った経験あるので。
196( ´∀`):01/12/03 17:28 ID:???
>>193
二極化されたとでも?
それとも煽りがあぶりだされてきたと?
197優しい名無しさん:01/12/03 17:29 ID:???
>>190
勝負する気はないよ。 性格悪いか…。
なんとなくショックだけど。
境界ってのはAC経験者のこと?

>>194
ちがうよ。
198ss:01/12/03 17:29 ID:kHA4+lZm
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

////
199( ´∀`):01/12/03 17:31 ID:???
>>197
過去ログ10週!は、言い古されたので良いけれど
真面目に言っているのなら「境界ってのはAC経験者のこと?」という
突然引くような質問はせんでくれい。ちょっとはそれ系のサイトでも
回って・・・。
200優しい名無しさん:01/12/03 17:33 ID:???
結局本題に入らず200行ったね。
ある意味凄いスレだけどなんか悪くもない気がしてきた・・・。
201200:01/12/03 17:34 ID:???
○ いった
× 行った
202優しい名無しさん:01/12/03 17:35 ID:???
>196
二極化はされてないと思うけど、
「私が」これまで理解し難かく、
首を傾げていたタイプの煽りさんが
解明されたってこと。ほっとした。
その瞬間、そのタイプに向けてた興味も薄と化した。
つまり底が知れたってわけだ。
203優しい名無しさん:01/12/03 17:39 ID:???
わけのわからん奴に煽られるのと、
底知れてる奴に煽られるのとでは、
全然訳が違うからね。
204優しい名無しさん:01/12/03 17:40 ID:???
>>199
◯ 10周
× 10週
205( ´∀`):01/12/03 17:42 ID:???
>>204
直してくれてありがと。
2ヶ月回ってきてくれてもいいけどさ。
206優しい名無しさん:01/12/03 17:43 ID:???
よく自立スレを提案してみたもんだと思うよ。
なんか様子が変でさ。
207優しい名無しさん:01/12/03 17:47 ID:???
>>199
私の病気は母子関係うんぬんが問題になって心が病んでしまう人が
多いのよ。私の場合はそうじゃなかったけど(イジメが原因)、
親子関係でそうなる人の気持ちが知りたかったから理解したいなと
思っただけだよ。私も病気のこと語ると「甘え」だの何だの言われることに
「そういう問題ではない」と言いたかった。でも理解されない。
世間の認知度は低い心の病だから。

スレちがいでゴメンナサイ。
208優しい名無しさん:01/12/03 17:49 ID:???
このスレはバチがやればいい。
まだ言いたい事残ってそうだし。
209優しい名無しさん:01/12/03 17:51 ID:???
「親からの自立・促進委員会」スレが立ってから、まあ時間が浅い
ので決めつけるのもどうかと思うが、レスが殆ど付いていない。
「煽る者」は「親憎し人」の寄生虫に過ぎなかったというわけか。
210優しい名無しさん:01/12/03 17:53 ID:???
>207
こいつの拒絶されると同調してくるパターンいつも同じ。
さらに拒絶されると、そのうち、本性あらわずぜ。

な−んて言ったら、「そんなことありません」というんだぜ。
いつも同じ。
211優しい名無しさん:01/12/03 17:58 ID:???
ACと境界の併発って聞いた事無いけど。
境界例というのは既に「問題のあった母子関係」を内包した言葉
でしょ?分裂した二人の自分がこのスレで葛藤してるんだとしたら
迷惑な事この上ない。
212優しい名無しさん:01/12/03 18:03 ID:???
もう八方ふさがり、何言っても信用してもらえない。
そういう風に煽ってくる人と同じにはされたくないけど。
本当に煽ってないのは確かだよ。私分裂症じゃないし・・・。
病名言った方が信用されるのかな・・・。
213優しい名無しさん:01/12/03 18:06 ID:???
>>212
八方ふさがりってさ…。
何のために理解しようって思うの?
それに理解なら、旧で終ったじゃんねー。
214優しい名無しさん:01/12/03 18:11 ID:???
しかしそれにしてもこのスレの吸引力は凄いな。自分もついつい
引き寄せられてしまう。興味なくなって卒業すんのが目的かなあ
今のところは。
すでにそうなった人居るみたいだけど、羨ましいよ。
でもいずれそっち側行くぞ!待っててねー。
煽りは迷惑だけど色んな人の為に色んな意味解釈でこのスレは
存在するんだな。
215優しい名無しさん:01/12/03 18:11 ID:???
ひとこと愚痴。
216優しい名無しさん:01/12/03 18:16 ID:???
>>213
前も誰か発言してたんだけど(旧でね)、自分の心を理解される事で
自分を解放できて気が楽になったんだよ。
年単位で理解されるのに時間かかったけどね。
世の中には今出会えなくても理解者はいるって言いたかった。
あなた方の様なACとはまた別なのかもしれないけど。
217優しい名無しさん:01/12/03 18:21 ID:???
>216
この人
完全に境界ですぅ
218 ◆mMRNB472 :01/12/03 18:22 ID:???
内容:
CPU(熱暴走起こして下りますのでファンを買いえるか電源をお切りください。あと40時間で解けます。電圧も下がきているのでバッテリー充電をしてください)
11月29日から不眠不休で持ってるPCスキル総動員で常にお仕事してみたので(報酬は小学校6年生までの学力と年齢16で11,3万yenでした。
(ウィダーインゼリーもどき1個(200yenにて約60時間のも維持できます!!<低燃費が自慢です!後は、胃が痛いというかなんかへんな感じ とてつもない吐 目を閉じるとデムパな世界!!。というか普通でも謎な世界ですが・・
あと、スレ違いですが失礼ですが本気でキー鬱のが辛いのと立てる状態ではないのでお許しください。
219 ◆mMRNB472 :01/12/03 18:26 ID:???
昔 この超不眠症をいかしてギネスを超えてみようと書き込みしたら二日半以上起きてると脳が狂って悲惨な死に方をすると忠告されて止めたのですが私は狂いましたか?死にますか?
というか死後の世界か〜以下略デムパ中断(マジレスもお願いしたいとこです。後本当に不眠不休体で+ウィダーインゼリーモドキの影響などありましたら是非!)
地元のスレに投稿しようかと思ってたらていたので他のスレひ投稿しようかと思ってたのですが一部分だけこちらへ・・・。
ちょうど、私も親について考えてたのでただ こんな考え方してると伝えたくて未編集な上に知り死滅で矛盾(苦笑)というかこれは本気でわけがわからない・・
以下 未編集申し訳ないですが未編集な更に知り死滅。「今だけお得!!DUAL CPU搭載のお客様向け」専用サービスです。無料なのでお早めに!
ところで、私はリタリンをgetするために親にまで協力(というか嘘はいっていない(苦笑)ただ親が付いてきてるということは一人では来れない状態ということも言わなくても悟って貰える上に
親も昔からナルコだったと認めてる確認でかなり重要な約をこれがないと働けそうにないからお願いだkら・・と無理して会社に遅刻までして 病気普通なら一生入院しなきゃいけないのに毎日痛み止めいっぱい飲んで毎朝「病院で痛みどめの注射をして・・・
そこまでしてもらってて親も精神化に通ってるってしってたのに 優しくできなかったよ ごめんね
もうすこしで めいっこ生まれるからその年でおじいちゃんになれるのってとくかそんか微妙亡き文???とかもっと 接してあげるべきだったんのかもしれない・・
「子度ば親を選べないんだよ???私の主食なんだっけ?ここ3年くらい惣菜なんですけど、その上狙ったかのように口にいれると吐く物を毎日毎日・・それで食べて吐いて毎日それだよ?
大体慎重169で39 お金ないっていうから服も我慢して食事も我慢してんでドア2.3cmの事でPC用の椅子で殴るって?上乗りになってなぐりますか?まだ髪付かんで壁にたたきつけまくるんですか?
私は2年前に友達と勉強してたらいきなり玄関の電気つけっぱなしだぞ?????ああああああ???おい ていうかお前だれよ。勝手に友達呼ぶなっつてんだろうが。。」
doorパタム「ふぅ 海いこっか「だね。てか○○○の親ってあんなんだったけ?」
「う〜ん なんか母と兄にへの怒りが私が支払ってるような。。。兄には返してほしいなぁ(笑)
「ああ 私が泊まりにきたひに話し声がうっさいんだけど?友人頭下げて「すいません もう煩くしないようにします。」私「ハイ?今まだ7時だよ寝るの?」兄「うざいから(基本的に先輩に敬語使わなかったり
 ふらっと合ってしまったときは挨拶か頭さげないと「*礼儀がなってないとのことでなぐられまくります(本当に嫌な地域に引越したもんです(涙)
220優しい名無しさん:01/12/03 18:26 ID:???
ね、216みたいなのを境界っていうんだよね。
違ってたら何て言うの?実は境界って何かよく知らないんだあー.(- -)
221優しい名無しさん:01/12/03 18:34 ID:???
>>220
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html

みんなも境界例について勉強しよう。
222優しい名無しさん:01/12/03 18:35 ID:???
ふぅ…どうしても分裂症に仕立て上げたいんですね。
>>218>>219みたいな事を書いてでも認めさせたいのね?

もう少しスレの本題が語られる時に来れたらよかった。
223 ◆mMRNB472 :01/12/03 18:35 ID:???
いくら学校行ってなくても年上は全て先輩(まぁ たしかに同じ中学だからあってるんだろうけど・・なんか違ってるような気がします・・。
普通 部活バイクや自転車などはいくら鍵を掛けても駅・駐車場に止めておくと消えます(汗)昔は結構TVに出てたのですが(職員室でナイフもって暴れる。(2個上で家にもよくきててこわかったです(涙)イジメで自殺1個上の方らしいです
「修学旅行で(半数120人以上が飲酒しているとこを教員が発見など(書ききれない程あります)ケンカで刺されたらしくて血がいっぱいあって駐車上を除いたら先輩同士の喧嘩でした(とほほ
先輩は問題起こして児相からなので上にそんなことなかったのかもしれない ほんとにごめんなさい 私 と 私 両方に結局は凄く愛情を注いでくれてたし気もつかってくれてたのに ほとんどしってたのに なんでだろう
子供は親を選べないけど 親も子供を選ぶことなんてできかったんだよね いまさらきづいてもおそかったよね 義務教育の中学校ですら行けない子供を持った親のほうがいえるたちばにいたんだよね・・・
子供を殴ったり過剰にしかるのはいけないとこだよ でもすぐに”虐待”子供の罪=親の罪という連帯責任者になってるんだよ?自分の子供が体調が悪いといつも学校にいかなかったらさすがになにかと ”恐怖心””子供の心配”
”親として大丈夫だろうかという自己嫌悪”そこに自分の悩み事が
入ると+兄が何回も警察に御世話になっている”
”兄の部屋には普通手に入らない看板や灰皿にはシケモクの山”なぜかべっどやMDコンポ””まんが100巻以上ゲーム”買ったはずのないゲーム機(PS2も発売日の翌日にはソフトまで全部・・
”発売日になぜかゲームを持ってる””父の財布から万単位で盗む・・””父が入院中 母に
玄関でドロックプキックを食らわせて逃げて数分後にべ欄(1回の)「
おぃ 金ださねーとここなにするかわかんねーぞ?(母)お金ないよ本当に(私)2Fベランダから 丁度(1月だったのでお年玉が1万あったにで)お兄ちゃんこれでいいなら渡すから喧嘩とかしないでよぉ(泣)
上に住居 洋服 食費 上に担保は自分の社会的地位と信頼っていうのもいけないのかもしれない<親と何かある人にお願いですから、も
う一度だけ全てを考えて下さい(辛い事をとか深く考えて客観的に関係者の目で親の兄弟からの目など何回も思い出してシュミレーションしてくださいすのは私も泣きなが
ら書いてた自分なりにこれはメンヘル板のみんなも深く自分のPCも大事だけど 自分との50%50%を設計したPC二つCPUがよく考えてみて深く客観的にも主観的にも立場的にもひとが世にでるまでは長いといことを・・
・・・・たぶん生まれた時点で親から凄い愛情と”期待”をもらってるんだよ みんなあいされてうまれたのはまちが無いよ
まわりの目が・・・とか 社
会的にも 人道的にも だから”しょうがなく”生まされて”あいされずに”そだてられたんだよ
こんなことを普通の人やこの板の優しい人たちに話すとみんな同情や慰めをと察しますけど なにか違うきがしてきた ずっとわかりかけてるのにわかりたくないから理解できない
人道的に・・・”しょうがなく”しょうがないじゃなくて”人を殺したくない気持=生かす=育てる=社会にでるまでの面倒を見る”義務”8万と1億じゃ全然違うのにね・・・それの”重い槍”をもってくれ
てるならこちらがgiveしてからtakeしてもらうべきところなのに 生まれる前からいっぱいお金かけるんだよ?
赤ちゃんの時に”思いやり”や”罪悪感”を持っていない親だったら 2chも何も知らずに済んだかもしないですね 赤ちゃん程度なら事故にみせかけていくらでも保険金もらえますよ???? でも
”罪悪間”を感じたり”踏み切る勇気”がなかったり それも赤ちゃんからしたら殺されかけて・・とかに みんなももう凄くふかーいとこまでシュミレーションしてみて・・・言葉の連想をしてみてよ
 罪悪間で生かして”もらってる”でも 親だって一応でも生きて欲しくなかったらいかしてないよ きっと私に今の私まで育てる事ができるのかな。。。無理だ=親に従う じゃないよ
ちなみに親には(視線恐怖症)(パニック障害)(対人恐怖症)(睡眠障害)(重い鬱病) ところでいっぱい病名いわれたけど普通一個では。。(でんぱ障害)いってないです。。 
224 ◆mMRNB472 :01/12/03 18:39 ID:OJmVcMMD
>>222
別にわざわざ分裂演じて意味もないと思うけど、我ながら分裂っチックだとは
認めますけど演じてるわけでも・・・って え それじゃあ 本物かい!
225優しい名無しさん:01/12/03 18:42 ID:???
分裂じゃないと思うよ。境界だと思うよ。長いつきあいにあるだろうから>>221をヨク読んでね!
226優しい名無しさん:01/12/03 18:43 ID:???
お医者さんには何で診断されたの?どーせ嘘しか言わないだろうから、答えなくていいや!
227優しい名無しさん:01/12/03 18:47 ID:???
ACは診断名(病名)ではなく、ただの概念なので、
境界例という診断名と同列に論じられることはありませんが。
あえて関連づけるとすれば、
「ACの程度のひどいもの=境界例」と考えていいと思います。
境界例はACの中でも母子の分離不安を素因とし、神経症などの周辺症状が強く出ます。
228 ◆mMRNB472 :01/12/03 18:52 ID:OJmVcMMD
>>226
HP読んだ限りでだと226さんは攻撃型って奴かな?
あの ハァ 未編集なのでまとめてから書き直しますって結論もだしますし。
ん〜 ネタっぽいねぇ。まぁ きちんと年代も入れて編集すなおそ・:

てか、マジで煽らないでほんと寝てないから。。。
229優しい名無しさん:01/12/03 18:55 ID:???
>>228
ドンキホーテで首吊り用に良いロープがあったんで買っときました。
送るから住所教えて。
230優しい名無しさん:01/12/03 18:56 ID:???
>>221
読んだら泣けてきた。
案外自分も近いところにいるのかも…。
231優しい名無しさん:01/12/03 19:05 ID:???
>228 限りなく「ハチ」ちゃん

本人自覚のない煽り、
本人自覚のない精神の病気

どちらも根が深そうで…。
232優しい名無しさん:01/12/03 19:09 ID:???
>>228
私は境界じゃないけど。ACでもなくって。ただの自己満足なアイデアマン。
233 ◆mMRNB472 :01/12/03 19:13 ID:OJmVcMMD
う〜ん どうしたら信じて貰えるんですかね・・。100%ネタでじゃないんですけど・・
HPにupしてもいいですが適当な写真でも載せれば信じていただけます?

>>229さん あの・・・メンヘル板住人ですか?
234優しい名無しさん:01/12/03 19:13 ID:???
ある日突然ひらめいて、
私的には、その考えで、
どうしても上手く行きそうに思えて
ならなくなるから、
どうしても実験実行してみたくなる。
235優しい名無しさん:01/12/03 19:17 ID:???
>>234
考えだけにしとけ。
236 ◆mMRNB472 :01/12/03 19:23 ID:OJmVcMMD
>>231さん
ハチさんて誰でしょう?メンヘル板殆ど毎日きてるんですけど見たこと無いですが・・
29〜から今日までの間に現れた煽りなら100違います。
後リタを処方された日は「名無しでにこてでもいいじゃん」のスレッドで何人かとお話しした覚えがあるんですけど
たしか美鈴さんなども参加してたような・・どなたか覚えてませんか?なぜかトリップ変わってしまってるのですが
名無しスレに参加してリタ1d/6になたよ〜 でも頭痛がするって発言してたトリップです
237優しい名無しさん:01/12/03 19:24 ID:???
>>235
そうか、そう思うのか…。
でもリアル世界で色々アイデア出すと、バカみたいに誉められて、いい気になってるんだけど。
凄く偉い学者がいてて、場合によっては、その人より凄いと感心されるよ。
238優しい名無しさん:01/12/03 19:28 ID:???
>236
ハチが誰かなんて、
わかりっこないさ。236の脳みそでは。
239優しい名無しさん:01/12/03 19:31 ID:???
>>237
じゃあ頑張れ。
240 ◆mMRNB472 :01/12/03 19:34 ID:OJmVcMMD
>>238
は・・・はい?で、238さんは誤診と認めたんですよね(笑)
私以下ということで証明ですね :P
241優しい名無しさん:01/12/03 19:39 ID:???
>>240
238は231じゃないよ!
242中山英征:01/12/03 19:39 ID:???
さあ、盛り上がってまいりましたっ!
243優しい名無しさん:01/12/03 19:44 ID:???
このスレの行方

>>240さんの『一人芝居・愚痴模様』が上演されると予測されます。
244優しい名無しさん:01/12/03 19:47 ID:???
221 :優しい名無しさん :01/12/03 18:34 ID:???
>>220
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html

みんなも境界例について勉強しよう。
245 ◆mMRNB472 :01/12/03 19:47 ID:???
>>238(煽りやさん)と>>237(煽りやさん)は
お二人は自分の脳みそがでは三日間起きている状態の中卒以下(正確には小学校6年生が三日間不眠不休で食事はウィダーインゼリーしか取ってない状態でさらに本人自覚のない煽り、本人自覚のない精神の病気の脳みそだと
判断されたのですか・・

どちらも根が深そうで…。
246 ◆mMRNB472 :01/12/03 19:50 ID:OJmVcMMD
>>243,244 ID晒してね1分いないね
247優しい名無しさん:01/12/03 19:57 ID:???
>245
そんなウィダーインゼリーがどうとかの診断は
されたことありませんけど。今後もないと思いますよ。
ですが、偉いと診断された事はあります。
248247:01/12/03 19:59 ID:???
>247
嘘。偉いと診断されたことはない。それ位、見たら分るだろう。
249優しい名無しさん:01/12/03 20:00 ID:???
ナンか空気がヘンだ。
250優しい名無しさん:01/12/03 20:00 ID:???
ナンダカコワイアルヨ ワタシ…
251優しい名無しさん:01/12/03 20:02 ID:???
やかましい。文句言うな。


■■■■■■■■■■■■ 終   了 ■■■■■■■■■■■■
252優しい名無しさん:01/12/03 20:08 ID:???
ところで柳美里ってどうよ。
253( ´∀`):01/12/03 20:10 ID:???
>>252
ボーダー人殺しナルシストブサイクチョンですよね?
254優しい名無しさん:01/12/03 20:18 ID:???
>>253
「人殺し」が分からんかた。
ナンかあったっけ?
一時ACがらみでテレビによう出てたが…。
この版の人はどう思ってたのかなあ、と。
255優しい名無しさん:01/12/03 20:25 ID:???
>>254
×版
○板
m(__)m
256離れろってこと?:01/12/03 20:36 ID:oT1TnpU5
心理的、距離的に離れることを
実はすすめている文章が多いな。
257 ◆mMRNB472 :01/12/03 20:37 ID:???
243 :優しい名無しさん :01/12/03 19:44 ID:???
このスレの行方





>>240さんの  『一人芝居・一行レスにて撃沈』が上演されると予測されます。
           -------------終焉--------- :P
258優しい名無しさん:01/12/03 21:03 ID:???
『一人uge・一行レスにて撃沈』
2591(本物) fushianasan:01/12/03 21:14 ID:ZD3emqsr
ひさしぶりにのぞいたんですが
のびてますね。
私も別人と同一視されているようですが。ハチという人は別人ですよ。

あと、わざわざ「」つきで「心 理 的」を強調したのに
距離の自立話ばかりされてはさみしいです。
ひどい親と離れたほうがいいのは
 心 しん  理  り  的 てき に! (強調しておきます)
もですよ。
1(私)を攻撃しつつ、実は心理的に離れることを書いている人は
たぶん私とほとんど意見かわらないですよ。

では、また。
260優しい名無しさん:01/12/03 21:25 ID:???
ハチは問題キャラ視されてきたのを自覚し
自分の味方は複数いるフリをして*、自説を有利にしようとしてる。
過去の馬鹿ぷっりから責任逃れの為、別人として登場したね。
ひさしぶりにつーのがまず嘘。だって1って昨日の夜のことじゃん。

* ここら変がポイント↓自分の味方は複数いますよー!と強調
>1(私)を攻撃しつつ、実は心理的に離れることを書いている人は
>たぶん私とほとんど意見かわらないですよ。
261優しい名無しさん:01/12/03 21:29 ID:???
親子問題は最後には必ずハッピーエンドになるって幻想を自分は
いまだに持ってる。小さい頃の絵本やその他教育の残骸か。
この幻想を早く消したい。
「世間は厳しい」と言うけど自分にとって「家庭」の方が余程
厳しかった。

心理的。心理的。心理的。経済的なんかそんな大した事じゃ
ないよ!
262ハチ逝け:01/12/03 21:31 ID:???
1ってすげー嘘吐きだな。くどいくらいに
「いい歳なんで虐待されて家を出ないのか、それだけの傷なんでしょ」
ってとか聞いて回ってじゃん。寄生だのなんだの、罵倒して。
実際に出られない事情ある方が次々反論して
ぐうの音も出なくなったんだろ。
最初それすら煽ってたくせに不発でな。ハチ逝ってしまえ!
匿名じゃなきゃ、首切りだね。
263優しい名無しさん:01/12/03 21:33 ID:???
だけどまあ1のスレの立て方に問題あったのは間違いないよ。
264優しい名無しさん:01/12/03 21:35 ID:???
256 名前:離れろってこと? :01/12/03 20:36 ID:oT1TnpU5
心理的、距離的に離れることを
実はすすめている文章が多いな。

唯一のあげ荒しサン、すぐ後の259では「心理的」だけへのご変化。
261になっては「心理的。心理的。心理的。」だって(w
なんか観念的。オウムみたい。ワラ
265優しい名無しさん:01/12/03 21:40 ID:???
このスレ正直わけわかんなくなって来た。途中整理して考えて
みたこともあったけど、やっぱ混乱してる。
とにかくハッキリしてることは、

「同一人物が相反する意見を述べている」

という事なんでしょ?大方の見方が。
心理操作なのか二重人格なのか、境界例なのか良く分からないけど
疲れを感じました。
266優しい名無しさん:01/12/03 21:55 ID:???
>>265
もしそうなら、スレが転がるのをみて楽しんでんのかな。
お釈迦さま気分で。
267 ◆mMRNB472 :01/12/03 22:11 ID:???
私はがハチの疑いを掛けられていたんです(汗
268優しい名無しさん:01/12/03 22:18 ID:???
>>267

同じく疑われた(w
このスレ終わりだと思ったよ。一度疑う事が当たり前に
なってしまうと自分にとって都合の悪い意見は全てハチ!に
なってしまう。
まあ、それもこれも全てぶち壊してくれたのはハチなんだが。

そのうち出てくるのか?ハチよ?w
269 ◆mMRNB472 :01/12/03 22:22 ID:???
sage忘れ失礼。私は決して多重人格者ではないでので変な書き込みを見ても
信じないでください・・・。せっかくのギネス更新中なのに・・・
270優しい名無しさん:01/12/03 22:24 ID:???
>>269

いや、つうか「変な書き込み」でなくともハチ疑惑になる可能性は
あるんだよ。
271とおりすがり:01/12/03 22:25 ID:Epnitt4H
>親のことで悩むと、何故うざがられるのか
うざがっている奴の方が甘えている
272優しい名無しさん:01/12/03 22:30 ID:???
もうわけわからん
混乱の極みだね・・・
273優しい名無しさん:01/12/03 22:32 ID:???
ひとつだけハッキリしていること:

みんな「自分は甘えてない!」と思っている

「自分の意見を否定する奴=甘えている」ということでいいですか?
274優しい名無しさん:01/12/03 22:36 ID:???
>>273
いいよ
275優しい名無しさん:01/12/03 22:37 ID:???
>>265「同一人物が相反する意見を述べている」
そう、その通り!これがだんだん話の意図がわからなくなってる元凶。
疑わしいとこ問い詰めると正反対側へ逃げるみたいな。
ヤバイわ、マジうちの親そっくり。
心理操作というより元来の性格っしょ。もしくは心理操作好きの性格?
276優しい名無しさん:01/12/03 22:38 ID:???
>>273-274 馬鹿じゃねーの。
277優しい名無しさん:01/12/03 22:39 ID:vnhCQvo7
>>275
まぁ、それだけ親子問題っていうのは複雑ってことなんだろうな。
単純に白黒つけられない、グレイゾーンの奴が多いんだろうね。
278 ◆mMRNB472 :01/12/03 22:40 ID:???
>>267さん
常習犯だったのか・・。メンタル板なのご病気ならならしょうがないのでしょうが。
疑いを晴らすためにHPのほうに写真UPすると言っても意味わからない事を叫ぶし・・
でもメンヘル板だしといいたいのですが、自演して疑い晴れた途端アゲ荒らしですから確信犯ですよね・・。(涙)
part2まで伸びてるんだし*ハチさんも相談が終わったら流れにまかせてください。この状況だと話しも広がらないと思うので
それか いつもメンヘル板を見いるなら謝罪かsageで話し合ってくださいよ・。ちょっと配慮がかけてますが
タイピング辛いのでこののまま投稿させていただきますね・・・(訂正」しますただpart2まで来て伸びているということは利用者がいるかもしれないので削除議論板なんかで思う存分議論をってください。
279優しい名無しさん:01/12/03 22:40 ID:???
>>276
そう?当たってると思うけど
280優しい名無しさん:01/12/03 22:43 ID:???
ハチがまたこりずに来てるのかや〜(汗。
281とおりすがり:01/12/03 22:47 ID:Epnitt4H
>>261
>「世間は厳しい」と言うけど自分にとって「家庭」の方が余程
厳しかった。

これうまい!
282優しい名無しさん:01/12/03 22:52 ID:???
今日の追跡騒動がよっぽど響いたのか
ハチがヨロヨロ運転になってるね。テンパっていっぱいいっぱいさ!
283優しい名無しさん:01/12/03 22:57 ID:???
>>267-268
ゴメン、たぶん私です。疑心あんぎ過ぎました。
284268:01/12/03 23:01 ID:???
>>283
すまん、今度はあなたがハチに思えてきた。
悪気はないんだが、今の正直な感想です^^;
一時撤退した方が良いのかなと思いました。
285283:01/12/03 23:06 ID:???
言いようがないけど、一応ハチではないです。
ハチのような説教臭いくせに狡猾な人に現実ですっごい苦しめられた経験があったので
追求してしまいました。
でも、レスの様子からして余裕があったので違うかなと思ったのですが…。
その時にフォローしておけば良かったですね。本当スンマソン。
286 ◆mMRNB472 :01/12/03 23:12 ID:???
>>283さん
疑心難儀ですか・・何度もそういう目にあうとそうなっちゃうけど
。分裂チックなとは認めますし(笑) とりあえず話し合いで解決したほうが双方のためにも
いいと思いますよ。あれだと精神的にも追いつめてしまうので和解できれば荒れないでしょyすに
むけけて次からは即アッタクは止めくださいね(汗)ああ 偉そうな文で申し訳ないんので直したいのですが
ちょっと辛いのでご無礼の程お許しください
287( ´∀`):01/12/03 23:12 ID:???
>>273
うーん、ゴメン。私には甘えがある、というか甘えたい気持ちがあるよ。
288( ´∀`):01/12/03 23:13 ID:???
どうでもいいが、結局ハチに戻ったのか?
もううっかりハチべえ(さむー)で覚えたYO
289( ´∀`):01/12/03 23:14 ID:???
この300レス近くの中でハチのレスはどれくらいか?
290 ◆mMRNB472 :01/12/03 23:16 ID:???
!!!
ごめんなさい。ほんとトラウマに触れつもりではなかったんです・・
291優しい名無しさん:01/12/04 01:12 ID:???
>>273

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)< 甘えてないなんて思ってないでち
〜(___ノ  \______________



  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)< ホントは甘えたかったんでち
〜(___ノ  \______________



  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)< みんな、そうなんでち
〜(___ノ  \______________



  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・)< みんな、、、、元気でやっていくでち
〜(___ノ  \______________
292優しい名無しさん:01/12/04 02:03 ID:???
スレッド名を変えれば良いと思われ。
293285:01/12/04 02:06 ID:???
>>286
あ、今見たら全然違うレスでした。262でハチ逝けって煽ったりはしたけれど
286さんとは1度もかんでないみたいでした。お騒がせしました。
私はもともとあまり専門知識がないので話かめないと思います。
自虐的ですね。スイマセン。謝ってばっかり@抑鬱でした。
294優しい名無しさん:01/12/04 09:43 ID:???
>>289
過半数以上と見込まれます。
295優しい名無しさん:01/12/04 10:29 ID:???
あのな、良い事教えたろか。
どうして二重人格みたいに一人が別人格の発言してるのか。
あのな、それはな、全部しょうしんしょめい本物なんだけどな、
ひとりの人間の中でな、それらが調和されてないからとちゃうかな。
ちょうどな、幾種類かのハーモニーの中から、一部の音がへんに
強調されてしまったようなもんで。
これはすごいいいこと聞いたな。おわり
296優しい名無しさん:01/12/04 10:34 ID:???
AC(母親系)の非道いものは境界例となり、さらに狂うと「二重
人格」になるようだ。後半は親問題など通り越し「二重人格観察
スレッド」になっていると思われ。
297295:01/12/04 10:38 ID:???
あのな、こんな話しはハチが詳しいと思うよ。
もっと利口なこというと思うよ。
みんなでハチを呼んでみよう!
298295:01/12/04 10:43 ID:???
あ、挟んだ。利口でないってのは295のことだから。
299優しい名無しさん:01/12/04 11:20 ID:W59zpx8I
幼児の頃にあまりにも見つめたくない現実を経験すると、虐待を経験していな
いような新たな自我を自ら作り出すのが「二重人格」・・・だったよね?
テレビでやってる「多重人格の少女」みたいのは極端な例で、二つの人格だけ
だったらもっと存在してそうだし。

だから今現在、12月4日11時現在ハチが登場しない理由の一つに、一つの自
我で安定してるってことなんじゃないか?って考えたんだけどどうよ?
300優しい名無しさん:01/12/04 11:23 ID:???
イジメ問題も絡んでいると思われ。
人間ってイジメたくてイジメたくてしょうがないのかなー。
何かに正当な理由を探しては苛める。
イジメ潜在意識持ってれば、親問題で親悪く言ってるやつの事を誰が放っておく?
でも一方でイジメは駄目ダー駄目ダーとも考えているし、正義感もないわけじゃない、
としたら、別人格を交代で出して行きたくもなるだろう。
もちろんイジメ潜在意識だけでもなく、自分への戒めでもあるだろうし。
どっちにしても、自分の葛藤処理に他人を便利につかいたくもなる。
が、使われた他人は迷惑千万。そゆこと。
301優しい名無しさん:01/12/04 11:26 ID:???
>299
そうだね。
302総括:01/12/04 13:14 ID:???
このスレッドで発言してる奴は全員ハチです
俺モナー
303ハチは人格障害でわ?:01/12/04 15:33 ID:???
ハチは現実では、むしろ2面性としてうまく使い分けて社会に一応適応してると思う。
内面的には知らないけど、そんな印象を受けた。端的に言うと、天使と悪魔の顔。
それゆえに周りの人苦しみ不幸にしていると思う。
目下の人や相反する人だけには悪魔の顔を見せる。
幼児虐待、職場での部下イジメetc.…
被虐待者のそういった蔑んだ目をここの人のイメージに重ねて
叩かずにはいられなかったんじゃない。
そう思うと虐待側(?)のご参加ということか。ある意味当事者。
304(゜Д゜,,):01/12/04 16:17 ID:???
サッチータイホ?
305優しい名無しさん:01/12/04 16:26 ID:???
ハチはここで誰かを苦しめたかったのかなあ。
そんな風には感じなかったけど。
自身の葛藤の渦中な人のようにみえた。
ハチは自問自答なひとでわ。
306( ´∀`):01/12/04 16:30 ID:???
>天使と悪魔の顔。

ワハハ、ハチがこんな対したもんだったらいいよな。
つまらんやつじゃん。
ハチはウザイだけ。
307( ´∀`):01/12/04 16:30 ID:???
○ 大した
× 対した

スマッソ!
308優しい名無しさん:01/12/04 16:36 ID:???
で、結局ハチは何がしたかったの?
309優しい名無しさん:01/12/04 16:50 ID:???
ナンだか分からないね。
310優しい名無しさん:01/12/04 16:54 ID:???
なんかね〜日本を変えたかったのかなあ?結局は。
マズここの住人から教育したかったんじゃない???ハチって。
311優しい名無しさん:01/12/04 17:15 ID:???
話の腰を折るコトには成功したみたいだけど…。
312優しい名無しさん:01/12/04 17:28 ID:???
自分の葛藤に他人を巻き込むなよ>ハチ
313優しい名無しさん:01/12/04 17:30 ID:???
ハチ自作の新スレの相変わらずの
自作ジエンの閑散ぶりが痛々しい。
314優しい名無しさん:01/12/04 17:32 ID:???
>なんかね〜日本を変えたかったのかなあ?結局は。
>マズここの住人から教育したかったんじゃない???ハチって。

馬鹿か?自分を教育しなおせよ、ハチ君。
教育論ってやっぱサッチーかよ。
315優しい名無しさん:01/12/04 17:58 ID:???
ハチは混ぜ返せばどうにか誤魔化せると思っているらしい。
316優しい名無しさん:01/12/04 18:09 ID:???
ハチは親憎し関連で、2スレ立ててるでしょ?
どっちもここでできなくなった分の「外部煽り」みたいだ。ハハ。

「★ 親が憎い人が気持ちをぶちまけるスレ ★ 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007432955/l50
「***親を憎んでるやつは甘ったれ*** 」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1007440435/l50
317優しい名無しさん:01/12/04 18:20 ID:???
新スレ立てたくてもハチと疑われるので
立てられなくなる。

…のが狙い。?
318優しい名無しさん:01/12/04 18:40 ID:???
皆ハチに見えるみたい→ハチ叩き
この人ハチを相当恨んでいる。
スレ事情もやたら詳しいし、スレ立てた事自体ハチ叩きなんじゃない?
父母スレでもやたらハチハチ言ってるしウザい。
自分が持ちかけた話題が膨らむのが嬉しいらしい。
ここでハチハチいっててもいいけど、父母スレには来ないでね。
319優しい名無しさん:01/12/04 18:45 ID:???
>>316
なんか、この馬鹿スレ立てた人にさえ少し同情心が湧いてくる…。
この人、いつもハチの濡れ衣かぶせられて…。

その度、違う違う、私は違う。とマジレス返して。
ハチはワルイやっちゃのう〜。
320このスレのルール:01/12/04 19:36 ID:???
気に入らない発言をする奴=ハチ

ってことで。
「ハチ」は「コヴァ」「ブサヨク」と同じで、
単なる罵倒語と化しているので
ハチ扱いされた人は、あまり深く考えないように。
321優しい名無しさん:01/12/04 19:38 ID:???
人類みなハチ
322優しい名無しさん:01/12/04 19:44 ID:???
>320
それもサブい。
3231(本物) fushianasan:01/12/04 19:49 ID:Lk6R/fp1
あの、私もハチではないんですけど。
324優しい名無しさん:01/12/04 19:55 ID:???
あの〜、このスレあべこべになってる気が…?

・ハチでない人 ⇒ ハチ疑惑される
・ハチ ⇒ どさくさに紛れて否定 
325( ´∀`):01/12/04 20:04 ID:???
根拠なくチョン!とかいうのと同じで
やなやつは全部ハチ!ワシもアンタもナ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
326優しい名無しさん:01/12/04 20:05 ID:???
>>318
は?自分は「紹介」したけど「スレ立てた」なんて一言も言ってないっす。
父母スレはROMオンリーで、カキコしたことないっす。
それなのに来るなって…。親憎んでる派なんですけど。
覚えが無いカキコまで書いたという言い方止めてください。すげー心外
…って、争ったら本人の思うつぼかな。
327優しい名無しさん:01/12/04 20:20 ID:???
>>325 チョン問題とは違うと思うけど。
俺は確信持てた時以外、そんな煽り(チョン)は使わないよ〜。
328「パチ」:01/12/04 20:32 ID:???
すごいことになってますね(笑) 面白い。

で、どうしても不思議なのが、
煽ラーを一人だと思いたがるのでしょうか?
「同一人物が相反する意見を述べている」 という思い込みが過剰ではありませんか?
煽り派が、わざとそういった発言をして混乱させてるのかな?

>>164-165
「煽りの目的は煽り」ってのは、つくづくそう思います。
単に釣りがしたいだけの人もいるでしょうね。

>>318
私も悪いことしちゃったな〜と思ったんですよね。
異様なこだわりを感じます。まあ一人の発言だとは思ってないですけど。
正直すまなかったんで、何が気に入らなかったのか言ってもらえると、
こちらも真面目にコメントできるのですが。

で、美味しんぼスレでたまたま出てた話題を読んで思ったのですが、
親憎し派vs説教派の戦いって、
Win信者vsMac信者みたいですよね。どっちもこきおろすために、こきおろしてんの。
しかも「味方でないものは敵」って感じだし。

それと、>>303さんみたいな二元化というのでしょうか、両極化というのでしょうか、
なんかそういう思考をする人が多いですよね。そういう表現が好きなのかな?

あと固定ハンドルも少ないですね。
329優しい名無しさん:01/12/04 20:37 ID:???
ハッチポッチステーションの番犬「パチ」
330「パチ」:01/12/04 20:38 ID:???
せっかくなんで、レスしときます。

>>327
確信を持つことと、
客観的な根拠を示すことは、まったく別のことですよ。
チョン問題とは違うでしょうが、この場合チョン発言問題ですかね。

>>299
>だから今現在、12月4日11時現在ハチが登場しない理由の一つに
単に忙しいからだったりします。
登場のタイミングとか、不登場とかに、あまり意味はないので、深く考えすぎないで下さい。
2ちゃんにアクセスしても、ウォッチ板とかサッカー板みてるだけのことも多いですから。
331「パチ」:01/12/04 20:40 ID:???
>>318
>>326
このやりとりは私にはわからなかったのですが。
何で>>326さんは、そんな書き込みしてるんですか?
332優しい名無しさん:01/12/04 21:12 ID:6kumSmEF
また登場だって。
333( ´∀`):01/12/04 23:08 ID:???
分かり易いからずっとパチでいてくれや。
334優しい名無しさん:01/12/04 23:46 ID:???
>>328
あなたも分かってないよ。
そもそも親憎し派対説教派の戦いなんてない。
それこそ2元論だ。そんなことじゃあない。
WIN対Macの闘いだってネタだろうに。
ネタにマジレスカッコワルイ、だよ。
正しいコトいえばイイってもんじゃないだろ。
つまり、あなたが「人間同士のコミュニケーションには
符牒とかそこでしか通用しない言葉いうものがあって、
それを共有するコトもひとつのコミュニケーションである」
ってことが分かってないように見えるよ。
あなたはコレにも冷静に対応するんだろうけど、
それがスレの空気を冷してるとは思いませんか。

自分がかつてそういう人間だったと思うから、
とりあえずレスしました。
335うすら馬鹿↓:01/12/05 00:09 ID:???
328 :「パチ」 :01/12/04 20:32 ID:???
すごいことになってますね(笑) 面白い。
336優しい名無しさん:01/12/05 00:29 ID:???
age
337優しい名無しさん:01/12/05 00:40 ID:???
「パチ」は感情的になることを禁じられた子供だったのだと思う。
いつも冷静なのはいいんだけど不自然な瞬間も多々あって、粘着
してる事に気付かなかったりとか、人には好かれないんだよね。な
んか自分とダブったので。
338「パチ」:01/12/05 02:46 ID:???
発言が少なくなっちゃいましたね。
他にも機能してる良スレがありますし、
もともといらなかったスレなのかもしれませんね。

>>334
>そもそも親憎し派対説教派の戦いなんてない。
>それこそ2元論だ。
すいません。確かにそのとおりでした。認識を改めます。
トラブルと言い換えた方が良さそうですね。
派についても2種類しかないわけではないのですが、これは便宜的にって感じでしょうか。
以後、表現に気をつけます。
Win対Macの話しはあくまで不毛さの例えですので。
まああっちはネタで楽しんでいる人も多いでしょうけど。

それと、これは大事ですね。
>「人間同士のコミュニケーションには
>符牒とかそこでしか通用しない言葉いうものがあって、
>それを共有するコトもひとつのコミュニケーションである」
共有しない相手とのコミュニケーションも大事だと思っています。
他に受け皿もあることですし、同じことをここでやってもスレの無駄かと。
このあたり、どうお考えなのか、みなさんのご意見が聞きたいです。


>>337
どうしても、そういう思考から抜け出せないのは、なぜなんですか?
AC共通の症状なんですか? さもありなんって感じですが、想像でしかないので…。
冷静でいるのは、そのように努めているからですよ。
このスレで(あくまでこのスレで)感情的になっても、私にはメリットがないので。
339優しい名無しさん:01/12/05 02:53 ID:???
親憎み派の人は、このスレどう思う?↓
「義妹がひきこもり」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1003356613

親を憎んでいる人は自立してない場合が多く、
結局周囲の人に迷惑を及ぼす。
ゆえに、うざがられる。

・・・ということのようです。(何故うざがられるかについて)
勿論、親が明らかにドキュソだったりアル中だったりする場合は
例外だと思うけど
340優しい名無しさん:01/12/05 02:56 ID:???
あれ、いつのまにか「親憎み派」というのはなくなってたのか。

じゃ、「個人的に親を憎んでいる人」と言い換えます。
341「パチ」:01/12/05 03:16 ID:???
>>337
>AC共通の症状なんですか? さもありなんって感じですが、想像でしかないので…。
こんな質問しちゃってすいませんでした。本人にする質問じゃないですね。
撤回します。
342優しい名無しさん:01/12/05 07:43 ID:???
パチが穏健派に…?
この人ボーダーっぽいから、結局理解されたい・自分に関心を持ってほしいのお人
なんだろうね。それなのに愛情を脅しとか嫌がらせと引き換えにもらおうとするから
不幸だね。前のデンジャラスバチはもう結構。今の路線なら許してやってよいかも。
まぁ、ボーダーは良い関係でも転覆させて豹変するからまだわからんか。
343優しい名無しさん:01/12/05 07:49 ID:???
>どうしても、そういう思考から抜け出せないのは、なぜなんですか?
>AC共通の症状なんですか? さもありなんって感じですが、想像でしかないので…。
>こんな質問しちゃってすいませんでした。本人にする質問じゃないですね。

フォロー合わせて読んでもすごい驚くよ。
いくら語調だけが丁寧でも、ACの人見下して馬鹿にしてるの丸出し。可哀想な人。
344優しい名無しさん:01/12/05 08:00 ID:???
>>338
つーか何?メリット?
そんなもん求めてること自体、無意味だよ。
ああアフォらし。
345 (ノ゚∀゚)ノ あげ  :01/12/05 09:18 ID:???
ピポパポー
346( ´∀`):01/12/05 09:45 ID:???
>>339
何故ウザがられるか、ということについてはいわずもがなではないかなあ。
ウザがられる、ということに異存ないし〜(哀しいけどね)。
これからはどうしたらいいか、って話がもっと出るといいよ・・・ね?(自分含め)

ウザがられても家を出ない(出られない)のは何故か、なら話が膨らみそう。

でもさりげなく使われる「自立」(339さんもそうだけど)はどういうことを
指しているのかな、ってよく思う。自分の収入で生活をして、親と別居すれば
自立になるのかな。少なくとも通俗的に使われる意味ではそうだね。
でも精神的な問題についてはもっと複雑かも。
月収30万あっても家を出ない人はフツーの人にも多いし。
347優しい名無しさん:01/12/05 11:00 ID:???
>>339
ひきこもりは関係はあるかもしれないけど
奥深いからここで話題にすることではないかも。収集できなくなりそう。
たださえ最近本論からずれがちじゃない。
348優しい名無しさん:01/12/05 11:11 ID:???
>>339
すごい強引なまとめかたですね。苦しんでる人を要らないもの扱いみたいな。
それに親が社会的地位があって、世間的にはまともでも
親子関係でトラウマを負うケースなんていくらでもあるよ。
なんか過去ログとかちゃんと読んでるのかなー。
はっきりいって騒動前のハチさんと同じレベルでのループ状態はもう勘弁。
辛らつなこというなら少しは本気で勉強してほしい。
349( ´∀`):01/12/05 11:18 ID:???
親が社会的に地位が高かったり、
人当りよかったりすると親の方に同情が集まるよね。
これが道端で寝転がっているような親だと自然と子どもに同情行くけど・・・。
350優しい名無しさん:01/12/05 11:28 ID:???
>>339 マルチポストやめれ
351優しい名無しさん:01/12/05 11:43 ID:+0qliVd+
このスレだったかな。既出だけどこのページ参考になると思う。

境界例(厳密に言えば境界性人格障害)のことだけど、
ACとか他の人格障害の人が読んでもなるほど、って感じるところあるかも。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
352優しい名無しさん:01/12/05 12:39 ID:???
>いくら語調だけが丁寧でも、ACの人見下して馬鹿にしてるの丸出し。

同感。語調など関係ない。
353優しい名無しさん:01/12/05 12:39 ID:???
クリントンってACなんだろ?
354優しい名無しさん:01/12/05 12:41 ID:???
ACって公共広告機構だろ?
355優しい名無しさん:01/12/05 12:44 ID:???
公共広告機構のつくるコマーシャル、いつもセンスがいまいち。
356優しい名無しさん:01/12/05 13:07 ID:???
つーかテロの時広告機構にすりかえすぎ。
357優しい名無しさん:01/12/05 13:08 ID:???
>>353
ACだとカムアウト!!
ってとこまではともかくあ〜んなことしたらACのイメージ更に落とすよね。
358優しい名無しさん:01/12/05 14:40 ID:JNQ0c0J2
ノムラサチヨの怒鳴り声(テープ)聞くと親の声に聞える・・・。
あの口調・・・。ギャーーー!!
359優しい名無しさん:01/12/05 14:44 ID:???
サッチーストラップって誰が買うの?
360優しい名無しさん:01/12/05 16:27 ID:???
>>339
それ、ざっと読んだら切ない気持ちになってきた。
やっぱりどんなに酷い親に育てられたとしても
自分の人生をダメにしてはいけないってことだね。
だからこそ、というべきか。
他人は人の背景まで察してなんかくれないんだから。

>>349
烈しく同意。私の親は、他人の前ではやさしく弱い親を演じて
家の中では暴力を振るっていた。で、それに反発していた
私が悪者にされていたよ。
でも、所詮他人はそんなこと理解してなんかくれないから
やっぱりがんばるしかない。
取り敢えず、勉強してるよ。イライラして気が散りまくりだけどね。
361 :01/12/05 18:19 ID:XyBRFD1g
住宅のことで悩んだことが無い小泉首相が住宅金融公庫廃止を主張する

学資金のことで悩んだことが無い麻生太郎氏が、日本育英会廃止を主張する

親のことで悩んだことがないヒトが、親で悩む被害者を罵倒する

甘やかされて育った政治家である小泉(3世議員)も麻生太郎(吉田茂の孫)も
苦しんでいるヒトに対して「甘えるな」という

軽軽しく「甘えるな」と暴言できるヒトは、恵まれた環境で甘やかされて育った場合が多い
362優しい名無しさん:01/12/05 18:51 ID:???
麻生と吉田は知らんかった。(無知)
まあ、今メジャーな政治家ほぼ2世3世のようだが…。
てかその筋の連中はみんなあちこちでケコーンしてつながっとる。
ACが流行ろうが詐病だろうが関係なく、
利権のリレーが続いているのだな…。
363優しい名無しさん:01/12/05 20:41 ID:qqD6vacV
ACなんて、見下されて当然だろうに…。
364「パチ」:01/12/05 20:59 ID:???
当然ではないでしょう。
ただ見下される個人はいるかもしれません。
ACが見下されるのではなく、あくまで一個人が見下されるという。
(それにしたって当然ではないですが)
そのあたりを混同すると、話しがややこしくなってしまうので。
365優しい名無しさん:01/12/05 22:57 ID:???
>>363
(2chのメンヘルで煽ってるくせに見下されてることに気付かないなんて・・・。ボソッ)
366優しい名無しさん:01/12/05 22:59 ID:???
親のことで悩んでない人はある意味未だ親の洗脳化にいるという可能性もあるね(w
「親孝行当り前」「親に感謝当り前」、これに疑問を持ったことがないとしたらその方がコワイ。
何かの宗教関係?って思うぐらいだよ。
必死に親を庇っている方がマザコンなんでねーの?
367優しい名無しさん:01/12/05 23:17 ID:???
>>358
私もニュースの森見てて同じく思った。
あの「怒鳴り声」で一気に不快になってテレビ消した。
368優しい名無しさん:01/12/05 23:26 ID:???
他人のふりして自己レス。やっぱ寒々しいよ。
嵐巻き起こそうと火をたき付けるなって。
自分なら、いくら2ちゃんとはいえ恥ずかしくてできないな…。
あ、この上の人じゃないよ〜。
369358:01/12/06 01:26 ID:???
>>367
ですよねー。うちの母になんだか口調が似ていて怖くなってきた。直ぐ怒鳴り出す
ところが。ケニーさんに心から同情・・・。
370優しい名無しさん:01/12/06 01:35 ID:???
最後に、いい年した息子に対して
親がいないと困るよー
って定番の脅し。>サッチー
嫌だね
371「パチ」:01/12/06 03:56 ID:???
( ´∀`) さんのような方が話しをまわすと、
スレッドが良い方向に延びるのでしょうね…。
「ACと他者との関わり」なんていうテーマはどうですか?
吐き出し系スレや育てる系スレは、他に機能してるスレがあるようですし。

>>366
こういう煽りにレスがつかないのは、
とても素晴らしいことですね〜。

>>365
反応した時点で負けですから、やめましょう。
あおりの目的はあおりです。
372優しい名無しさん :01/12/06 06:19 ID:???
「パチ」(=445・あ)の本性@前スレ

634 :445 :01/12/01 18:43 ID:???
単純に他人の悪口は気分が悪いから、
うざがられて当然。
親に愛された人にとっても、親への憎しみを押さえつけてる人にとってもウザイよね?
だからウザがられて当然なのではないのか?
当然だよね。

親を憎んではいけないわけじゃないし、
同様に君達をウザがっていけないわけじゃないし。
皮肉じゃなくて、別々の人間なんだから、それで自然でしょ。

636 :445 :01/12/01 18:46 ID:???
多分、過去ログに出てるだろうが、
過去ログなんか読む気しねーし。

638 :445 :01/12/01 18:56 ID:???
この板の人たちは、都合が悪い結論は無視するからね(笑)
誰かが、都合の良い結論を与えてくれるまで、
グチュグチュと言い訳しつづけるんだよね。

643 :あ :01/12/01 19:12 ID:???
君をウザイと思った時点で当事者でしょ?

::::語調だけ丁寧に変えてみても、過去レスは消せないよ?w::::
373「パチ」:01/12/06 07:22 ID:???
>>372
うーん、こだわってますねー。でも頑張りましたね。
自分が引用した文10000000000周してこい!って奴ですか(笑)

他の板でネタスレ進行中なので、引用で許してください。>>364ということで。
しばらくしたら寝なきゃいけないので、そろそろお休みなさい。
たまには6時間くらい寝たい…。
374とおりすがり:01/12/06 08:12 ID:fsTXJaU/
>>352
ACだけでなく、どいつでも一緒だが、丁寧な語調で話せば、高圧的な態度が相殺されると思っている。
375優しい名無しさん:01/12/06 08:30 ID:???
>>373
こんな判り易い煽りにもちゃんと反応する「パチ」って不思議w
面白いね!
376初書き込みスレ違い:01/12/06 09:23 ID:???
今日は雨。
父親また会社休んでる。前も雨の日に休んでた。最近は帰りも早く、たまに16時にはもう家に居たり。酒気ムンムンで帰って来たりもした。なぜか昼間の番組内容知ってるし。
いきなり二〜三日会社休んだり。
必要ないんだね。昔は残業や飲みで帰宅が11時頃になるのはザラだったけど今は平均18時には帰宅。
家が大好きで無趣味。160センチ80キロの父親。声がでかくベチャ食い。
嫌いです。何かもう私が疲れた。
377優しい名無しさん:01/12/06 09:43 ID:eymzfPeU
「パチ」よ、理論武装と慇懃無礼はやめて感情がーーーっと出してしまう
方がいっそマシだよ。

それはそうと。
親のせいで今の性格になった、こんな人生を歩んでしまった、これはその人の
責任じゃないし甘えでもないよね。
ただそれに気付いたこれからどうするかはその人の責任、社会もそう判断する。
しんどいけど頑張らず頑張ろうねえ〜(含む、ジブン)。
378二つ上です:01/12/06 10:10 ID:WG7lOA2V
がんば
oh!
379「パチ」:01/12/06 14:31 ID:???
>>377
>「パチ」よ、理論武装と慇懃無礼はやめて感情がーーーっと出してしまう
>方がいっそマシだよ。
誰にとってですか?
380377:01/12/06 14:40 ID:???
>>379
全人類にとって、あんた含めネ。
381優しい名無しさん:01/12/06 15:37 ID:???
煽りなのに、「自分で煽りという自覚がない」人がいることに驚きました>「パチ」
382優しい名無しさん:01/12/06 15:41 ID:???
パチの理論武装はサッチーとお仲間レベルなので
放っておくと自己矛盾&破綻していきます。
383はぁ…:01/12/06 16:40 ID:???
うんざり>

    サッチー&サッチー敵な親
384367:01/12/06 20:17 ID:???
>>369 お子さん二人は子供時代、さっちーの知人の家で
「この子たちあまりに可哀想なんで孤児院から貰ってきたんです」って
って紹介されたそうだね。なんかその時の心情を察するなぁ。
それでよくぞ耐えて人生送ってきたなぁ、って
苦汁を飲み干してきた顔を見てシミジミ思ってしまったよ。
385優しい名無しさん:01/12/06 23:50 ID:???
低脳「パチ」ちゃん サラシage

371 :「パチ」 :01/12/06 03:56 ID:???
>>365
反応した時点で負けですから、やめましょう。
あおりの目的はあおりです。

などとホザイタ3時間半後↓

373 :「パチ」 :01/12/06 07:22 ID:???
>>372
うーん、こだわってますねー。でも頑張りましたね。
自分が引用した文10000000000周してこい!って奴ですか(笑)

煽りに即レスw「パチ」って本当に面白いな! このアフォ!
・・・第三者装ってレスしてもいいよ・・・?(笑)
386「パチ」:01/12/07 01:13 ID:???
>>384
凄まじいエピソードですね。
何に書いてあったんですか?
少年野球のメンバーに怒鳴り散らしてるところはTVで見たことありますけどね。
387優しい名無しさん:01/12/07 02:10 ID:???
低脳「パチ」ちゃんは、
あえて「煽りには乗りません」という意思表示がしたくて
しらじらしいレスを書きましたw

どうした?ちょっと笑わせすぎじゃないか?もっと考えろ!このアフォ!
388優しい名無しさん:01/12/07 02:11 ID:???
pati?
bati?
どっち?
389優しい名無しさん:01/12/07 02:14 ID:T1pOaHPw
うざー
390「パチ」:01/12/07 02:30 ID:???
>>388
どっちでもいいですよ。
391中流家庭以上:01/12/07 07:22 ID:???
サチヨを告発した息子の気持ちは良く分かる

あげ
392 :01/12/07 07:36 ID:???
サチヨは死ぬべき
393優しい名無しさん:01/12/07 07:57 ID:???
>>372(=385?)
遅レスだけど、それ見て過去ログもう一度見てみたんだけど、何か全然違うんだよね(>>459とか呆れた)。何か病気だね、この人。
しかもその自覚も無いんだろう。誰かが言ってた様に可哀想な人だ。
394「パチ」:01/12/07 08:08 ID:???
>>393
病気だとしたら何病ですかね?
395優しい名無しさん:01/12/07 12:23 ID:???
バチというか、その周辺の人格は統合されてないみたいだね。
で、その周辺人格の事だけどちょっとキビし過ぎない?自分にも他人にも。
その厳しさって頂点に十分達していると思えるのに、まだ足りなさそう。
というか磨きかけてるというか、反対に甘えることができないような感じもする。
甘えたくても甘え方を知らないみたい。なもんだから、精神居場所が厳しさや
冷静な理論に限定されてるみたいな。そこでもがき苦しんで挙句、珍行動にでて
しまうとか?甘えてる奴というか甘えることが出来る奴みると、
腹立たしさと、もう一つジェラシーも感じてるのではないの。
396優しい名無しさん:01/12/07 12:58 ID:???
パチに”気づき”を与えるスレッドですね!
397優しい名無しさん:01/12/07 12:59 ID:???
もともと皆でハエ(=煽らー)に負けず話合っていたのにパチスレになっちまったね・・
398優しい名無しさん:01/12/07 13:10 ID:???
>396
そういうのでもいいのかもね。バチも嫌ではなさそうだから。
バチの行動は異常なとこがあるし。
399優しい名無しさん:01/12/07 14:03 ID:???
あたりか、はずれはともかく、
また何か気づけば書いておくよ。
400優しい名無しさん:01/12/07 19:05 ID:???
考えてて気付いたんだけど、パチはなんかここを「拠り所」にしてる気がする。
だから、頻繁に覗いて、気を引くような反論求むみたいなレスするんだね。
例え悪気があっても、それが煽り返しの文句みたいなのでも…。
何か誰かにハッキリと”指摘”されたがってる。分析されたがってる。
そうされる以外『自分の異常さ・不調和さ』に気付く方法が現実にないから。
(カウンセラーにかかってるらしいけど、これじゃ本当のこと話せないはず。)
401長文スマソ:01/12/07 19:19 ID:???
>>405 男だったけどそういう奴いた。
そいつ「俺って要領良すぎるから妬まれるんだよなぁ。」っていうのが口癖で
皆に嫌われてて親しい人がいなかった。
最初は「すげーなんでもできて、どうして嫌われてるの?」と思ったけど
実際一緒にいると反吐が出そうなくらいな異常なナルシストだった。
が、何故か気に入られてしまい、
私は離れたい一心で「なぜ私は貴方が嫌いか?」を具体的に列挙して直接言ったら、
「そんなことを言ってくれる人が今まで一人もいなかった、俺成長できたよ」と
感謝されてしまった。それをきっかけに彼は別人のようになった。
「性格異常 → 普通のちょい悪い位」 に変身したよ。
極端に性格歪んでると、誰も本気で関わらないし何にも本当のこと言われないから
ずっと放置され続けるっていう例だね。
402優しい名無しさん:01/12/07 20:57 ID:???
そんなんて、なんかステキやん。
403401:01/12/07 21:38 ID:???
>>405 ← って>>400の間違いでした。ほんとスマソ。

>>402 そうかな?今になってみればそうかもね。ちなみにその人って、
変わる前って一緒にいるだけで本当に気分悪くなるような人だった。大変化。
不思議だね。そのきっかけが某さんにあるかは知らないよ、、
404優しい名無しさん:01/12/07 22:16 ID:???
あれ、なんでパート2ってパチスレになってんの?
まあいいけど。

別に親のことで悩んでるからって、うざがられたりはしないと思う。
ホントに酷い親って、結構いるもんだし、
自立してたって親に悩まされてる人は大勢いるし。
ただ、ヒッキーとかパラしながら、親のことで悩んでると
うざがられるのは事実。
405優しい名無しさん:01/12/08 01:00 ID:???
>>404
>別に親のことで悩んでるからって、うざがられたりはしないと思う。
そう?あなたは友達に恵まれたような気がするけど。
正直羨ましい。
406優しい名無しさん:01/12/08 03:37 ID:cbsbeIsS
今日、夜中1時半に電話が鳴ったので出たら母親からだった。
「終電なくなっちゃった。タクシーがすごい長蛇の列なの。
××駅まで迎えに来て」
まだ帰ってなかったのか!と驚いた。
(とっくに帰ってきて寝てるものだとばかり思ってた)
50過ぎのババアが、終電に乗り遅れるまで出歩くなっちゅーの!!

しょうがないので迎えに逝った。
××駅に車で行くのは初めてだったので、何度か迷いながら
ようやく着いた。しかし母親はいない。

母のケータイに電話したら
「今、家。あのあと、すぐタクシーつかまったから」
フザケルナ――――――!!!
その後××駅から帰る途中、渋滞に巻き込まれ、
家についたのは夜中の3時半だったとさ。
家でグーグー寝てる母親に、一瞬殺意が湧いた
金曜(土曜?)の深夜でした。

母親憎みスレがなくなってたので、こっちに書かせて下さい。スマソ
407優しい名無しさん:01/12/08 05:18 ID:???
得意げに長文レスをたれ流していた低脳「パチ」ちゃんは、
叩かれて、一行レスしか書けなくなりましたw

どうしてそんなに面白いんだ?すごいな!そのヘタレっぷり!
みんなに見てもらおうな!age(笑)
408!:01/12/08 05:21 ID:???
ヒキコモリの娘や息子を抱えた「親」が2chを覗き見する傾向アリ

ヒキコモリの子供の心理を理解しようとして2chを見るが、

つい「親のせいにするな」とかカキコしてしまうんだろう

「親」は閲覧だけにして欲しいYO!
409優しい名無しさん:01/12/08 05:23 ID:???
以外に50代以上の2ちゃんねら、たくさんいそう。
否定はしません。でも、変に説教垂れないでね。
410優しい名無しさん:01/12/08 05:43 ID:???
いざ自分を語ろうとすると言葉がでてこない人って意外に
いるんだと思う。
411skirt:01/12/08 08:07 ID:bJ4HxV9J
親が嫌いでないって人がいるのかと思うと不思議。
412優しい名無しさん:01/12/08 10:41 ID:???
私も鬱で精神科を転々としたけど、
それでたどりついたある精神科医に言われた言葉。
「まあ、家族へのトラウマは誰しもあるものだからねー」

見ようによってはひどい言葉かも。でも真実だと、その時も思った。
なんかこう、新鮮だった。
それ以来、親のことがあまり気にならなくなった。
一人暮らしも始めていたし。
413優しい名無しさん:01/12/08 10:51 ID:???
>>412
そう感じる人もいるんだねえ(煽りじゃなくて新鮮)。
私ならぶちぎれちゃいそう(藁
「先生トラウマって意味分かってますか?アメリカで定義されている項目10回
読み上げてください(゚Д゚)ゴルァ」とか言って。
414優しい名無しさん:01/12/08 11:10 ID:???
>413
まあ、私もいろんな精神科に通って
そのたび家族のこと愚痴って、飽きていたのかも(w
一人暮らしでバイトもしてわりとギリギリな状況で(バイトに通うのが辛かった)
親がどーこーよりもまず自分が生きていかないとってな気分だったし。

実家には2年くらい、まったく帰らなかったな。
連絡事項は主に電話で、会うときも外で会って食事するくらい。
一人暮らしは本当におすすめです。
お金さえなんとかすれば、あとは洗濯機とコンビニでなんとかなります。
料理も意外と楽しいし(手を動かすのは鬱にもいい)
風邪なんかひくと大変ですが。
・・・これも煽り?(藁
415413:01/12/08 11:29 ID:???
>>414
やあ、いいなあ、と414さんはそのまま前進していけそう。

私は一人暮らし7年したのに自宅に戻った負け犬ちゃんなんでさ。
416優しい名無しさん:01/12/08 13:40 ID:???
家族ってバラバラになるのが当たり前だと思っていた
そうじゃなく、親戚とも仲良く、家族とも仲良くって育ってる人と知り合って
カルチャーショックを受けた
離婚も、「嫌いになれば、別れるの当然でしょ?」と思ってた
でも、実家に心配をかけるからって、躊躇する人がいる事を知って
これまた、カルチャーショックを受けた
なんて、あたしの世界って狭いんだろう
417優しい名無しさん:01/12/08 14:19 ID:???
>>416
アメリカでは18歳から完璧大人扱いというのを聞いて
物凄く羨ましく思った。
日本(って括っていいのかわからないけど)は、けっこう
中途半端だと思う。
418優しい名無しさん:01/12/08 18:23 ID:???
>>416
オレは男だけどさ、
周囲が意外とオカンと仲良しなんで
ビクーリしたよ。
みんな憎んで大きくなるもんだと思ってた。
ウチは暴力とかなんじゃらとかはないが
ナンか寒かった。いろんな意味で。
ま、贅沢な悩みと言えばそうなんだろう。
でも、欲求には階層がある。
「生活」の不安を乗り越えられたなら、
次の高次の欲求を満たそうと思うものじゃ。
それが親子間確執の原因のひとつかもなあ。
よく分からんので逝ってきます。

>>417
アメリカにもいろいろあると思うんだよね。
桁違いの虐待とかあるし。
ま、いいとこどりの世の中キボン。
419優しい名無しさん:01/12/09 03:39 ID:???
420優しい名無しさん:01/12/09 09:53 ID:covD3NwS
保守アゲ
421「パチ」:01/12/09 17:47 ID:???
「パチ」を、」もっと分析してもらいたい。>>400さんみたいに。
「みなさんにとって、スレって、かなり大事なものんだな〜」と思いますね。
422優しい名無しさん:01/12/09 17:49 ID:???
つか、キチガイの分際で人を悪く言うから、うざがられるんだよ。
423「パチ」:01/12/09 17:54 ID:???
>>422
422=「パチ」とか言われるので、
私の出現時間帯に煽るのはやめてください。
本気で信じ込む人もいるんですから(笑)
424優しい名無しさん:01/12/09 17:58 ID:???
400だけど、もう分析はしないよ。
っていうかスレ私物化すんなよ、「バチ」。勘違いすんなよ。
だから嫌われるんだよ。

このスレ、「バチ」スレになった時点で役目終わってると思う。
425424:01/12/09 18:00 ID:???
あ、後一人で上げてんじゃねーよ。
自作自演も気味悪い >「バチ」
426「パチ」:01/12/09 18:11 ID:???
基本的な質問で申し訳ないのですが、
そもそも、ここって何のためのスレだったんですか?
他にもAC系スレがあるようですが。

あと書くときはいつもハンドル入れてますよ。
何度かハンドルは変わってますが。
芸のない煽りは嫌いなんですよね。メンヘル板はそういう煽りが多いのが嫌です。
もっと巧妙にやるとか、面白おかしくやるとか、
娯楽として昇華してほしいですよね(笑)
427優しい名無しさん:01/12/09 18:22 ID:???
とりあえず、人がいたので嬉しいような悲しいような。(笑点)
428優しい名無しさん:01/12/09 18:24 ID:???
「パチ」のような患者には医者も困りそうだな。
苦笑するしかないだろう。
429優しい名無しさん:01/12/09 18:26 ID:???
「パチ」苦笑スレ(苦笑)。。
430優しい名無しさん:01/12/09 18:28 ID:???
おまえの好き嫌いでスレは進行しない> >>426「パチ」
431424:01/12/09 18:29 ID:???
煽りじゃないよ。本音です。
ちなみに、このスレにもう用はないので来ません。サヨウナラ。
「バチ」だか「パチ」だか、忙しいのでキティの相手してられない。
432優しい名無しさん:01/12/09 18:31 ID:???
やっぱり、イキイキとした感情が感じられないんだよな…。パチ氏からは。
433優しい名無しさん:01/12/09 18:32 ID:???
パチ以外の話がしたいよぉ!
434優しい名無しさん:01/12/09 18:42 ID:???
>>433
そうなるとこのスレのテーマは既に終わっている気がする…。
435優しい名無しさん:01/12/10 01:14 ID:???
睨みあって、さあこれから喧嘩だ!気合い入れて行こうと思った瞬間に
ワケ分かんないヤツが登場してきてその場がすっかり白ける様に似ている。
こんなヤツの前でマジになっても仕方がないと思って、周りの盛り立てようと
思っていた当事者以外の連中もすっかり醒めさせてしまう微妙な空気。

時間置いて仕切りなおした方がいいね。
436優しい名無しさん:01/12/10 07:11 ID:???
426 :「パチ」 :01/12/09 18:11 ID:???
芸のない煽りは嫌いなんですよね。メンヘル板はそういう煽りが多いのが嫌です。
もっと巧妙にやるとか、面白おかしくやるとか、
娯楽として昇華してほしいですよね(笑)

↑(プ なに拘ってんだ?しっかりしろ!このアフォ!w
芸がない煽りなら無視すればいいだろ?簡単な事だろ?
そうか、低脳だからできないんだったな!カワイソ!(笑)

「パチ」(=本スレ23)
39 :23 :01/12/02 23:05 ID:???
>>34
煽りに説明しても意味がないと思いますが。

↑自分で言っててこのザマだからなぁ。面白いな!w
437 ◆rq7cV1XI :01/12/10 09:12 ID:???
理解のない親を持つと、子供が要らぬ苦労をする。
親も親戚もみな俺の苦労など全く知らないくせに、俺のことを「苦労知らず」
という。自分たちのほうが全然苦労していないくせに。
人の成功を妬んで、血のつながりがあるのに暴言を吐き、妨害をし、自分たちは
何の努力もしないくせに口だけ達者で、結果が悪けりゃ全て運のせいにする。
他人の方がよほど思いやりというものがあるよ。
他人の方がずっと助けてくれたし、励ましてくれたりもしたよ。
それでも何も恩を着せてくるようなことはしない。それに引き換え、うちの一族は
最悪の連中だ。
438優しい名無しさん:01/12/10 09:14 ID:???
>>437
ふーん
439とおりすがり:01/12/10 21:00 ID:1GJDx1hz
>>437
なぜか、人は結婚すると、最低人間になり安いようです。
その法則を知ってしまったので、結婚はしたくない。
440優しい名無しさん:01/12/11 19:08 ID:???
>437
そうなんだよね。自分の親がおかしくて自分はおかしいことなんか
なにもないっていうのは実は他人に教えてもらって初めてわかったよ。
441とおりすがり:01/12/11 19:52 ID:6jOdWR1K
>>440
親は信じられないくらいにおかしい。
他人ほど気を使うことはない。それがいきすぎて、プライバシーの侵害レベルに到っているのが真相だそうだ。
親が出しゃばる理由。放任のほうがいくらかマシな気がする。
これはこれで寂しいらしいけど、親が出しゃばったおかげで、子供は他人に「甘えるな!」と言われ続ける羽目になる。
442「パチ」:01/12/11 20:54 ID:???
>>436
しかし、よく過去の発言なんか探す気になりますね。
この際、そのこだわりの理由を、いっちょぶちまけてみませんか?
(そろそろ他にレスをしてくれる人もいなくなってきたことですし)
443pati_uza:01/12/11 23:11 ID:???
その「こだわりの理由をくれ」ってパチの口癖だね。
端から見てるとそのフレーズおまえに返したくなるよ。
あと、そういう歪んだ発想は、論理性の中に全てを封じ込めたいのと
自分で他者の心を察する情緒能力に欠けてるのを晒してるだけだよ。
学校の勉強だけじゃなくて他のことも一生懸命すればよかったね。みっともね〜
444優しい名無しさん:01/12/12 02:01 ID:???
>>443
ぱちしく同意
445skirt:01/12/12 06:25 ID:???
親が子供のやり方に速いうちから口出ししなければ、子供は早く自立が
出来たと思うし、子供には子供のやり方があったのに、親は他人と同様の距離を
子供に対して取らなかったので、子供はその他人との距離のすべてを
親から学んでしまったということなのかな。>とおりすがりさん。
446優しい名無しさん:01/12/12 09:34 ID:???
>445
おれの今までの経験上、身内の言うことはあまり信用できないね。
  特に専業の母親、無職の父親、働いてない兄弟・姉妹、自営業の両親とかね。
  だって学生まで親からいわれてきたことと、実際会社勤めした後の世間の常識って奴があまりに違ったからさ。
  ちなみに家は父親無職で母親フルタイム労働。父親はほとんど精神逝っちゃってる。もう早く死んで欲しい。
447skirt:01/12/12 19:54 ID:???
子供が健全な嗜好や健全な人間関係を持てなかったのは、その親の嗜好が
健全でなかったり、健全な人間関係でなかったことの理由が大きいと思う。
子供が教育や常識を学ぶのはまず第一に自分を生み、育てた大人から。
その親の育て方がおかしいと気付いてからも、そのジレンマから抜けるのは
容易ではないと思う。
448優しい名無しさん:01/12/13 11:18 ID:GpjMaZy0
あげる
449s:01/12/13 19:48 ID:???
親の影響は少なからずあって、それをどう断ち切るかって
いうのはその個人の能力や成長の度合いにもよるんだろうね。

個人差があるっていうのかな。
450優しい名無しさん:01/12/13 23:00 ID:???
もともと鈍くて影響受けにくい人もいるしねえ、別に影響で悩んでるからといって
「感受性の強い人」なんて美化する気はありませんが。
451優しい名無しさん:01/12/14 02:41 ID:???
感受性を活かそう…。
きっと優しい人になれる。
452s:01/12/14 03:07 ID:???
そう。感受性を自分でつぶしちゃいかんって思うもの。
453「パチ」:01/12/14 05:17 ID:???
感受性age
454優しい名無しさん:01/12/14 05:20 ID:???
親を憎んでるやつなんて性根が腐ってる。
野たれ死ねばいい。
455s:01/12/14 05:35 ID:???
まぁ、憎んで終わりならそうともいえる。
456優しい名無しさん:01/12/14 05:38 ID:???
で、また453=454説が出て荒れる。
冷静に行こう。
457s:01/12/14 05:52 ID:???
まぁ、言ってすっきりするらしいね。どうもこのたぐいは。
458優しい名無しさん:01/12/14 06:04 ID:???
とりあえず、このスレで何を話し合うのか決め直そう。
変なことになっちまったしな。
459s:01/12/14 06:06 ID:???
ああ、、戻そう。それがいい。
460優しい名無しさん:01/12/14 06:30 ID:???
ベースは「親憎し派」の吐露だった。そのままで良いと思う。
親が、悪い。
勝山実氏の本を読んだ人います?
461優しい名無しさん:01/12/14 09:21 ID:???
>>460
それだと他のスレと変わりないと思うが。
親憎しの吐露は「憎い人集まれ」があるじゃん。
どうすんべ?
462優しい名無しさん:01/12/14 11:44 ID:???
>>454
100歳まで生きるYO〜
463優しい名無しさん:01/12/14 23:22 ID:???
親をうざいと思うことを否定されるのはなぜか。
464優しい名無しさん:01/12/14 23:44 ID:???
親をうざいと思うことは否定いたしません。
そりゃ、いろいろな親もいるだろうし、
嫌な親、最悪の親もいるでしょうから。
憎む気持ち自体はわかりますよ。

自分は、親憎い は 可で理解できるけど、
以下のような存在は理解できません。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1007741430/l50

とか、

ただ、成人していながら、親から離れられないうえに、
「親に苦しめられた」と言いながら同居していたり援助受けていたりする奴ってどうよ?

その程度の援助や金や生活と引き換えにできるくらい
憎しみも心の傷も軽いんでしょ?
ここで親を憎んでいるくせに離れていない「なんちゃって憎しみ、なんちゃって心の傷」の奴、キモイ。うざい。
生きてる価値あるの?
465464:01/12/15 00:47 ID:???
は理解できないという感じです。
466優しい名無しさん:01/12/15 00:56 ID:???
>>464
親を憎んだって良いでしょう。別に。いろんな親がいるわけだしってのは同意。

否定したがるのは、いろいろな理由が考えられるよね。
1 親はありがたいものだと、つくづく感謝している。
  だから親の悪口を言うなんて、信じられない。と。
  (親に普通に愛されて育てられた人もたくさんいますからね。
  そういう人はこうやって思うのも無理はないでしょう)

2 親を好きだと思い込もうとしている。
  好きと感謝はちょっと違うような気がします。
  このタイプは激しく否定してきそうに思えます(主観です)。

3 煽り。ただの煽り。


1と2への対応は、それぞれ違ったものが必要だよね。
(対応なんて個人に対して、それぞれ違うものですが)
467優しい名無しさん:01/12/15 01:13 ID:???
>>466
もう一つ足してもいい?

4 親から虐待されて、家を出て自立。
  でも仕事も毎日の生活もヒジョーつらい。
  だから、同居で文句をいいつつ経済的にぬくぬくしてる人にやつあたり。

こんなとこでどう?
468  :01/12/15 01:18 ID:hNFMataB
同居で文句をいいつつ経済的にぬくぬくしてる人の心理を
知りたい。
469とおりすがり:01/12/15 02:00 ID:xxfEGQRV
>>445
これからやろうとしたことを「やれ」と言われたらムカつかない?
470優しい名無しさん:01/12/15 04:13 ID:???
経済的に自立できないのも親に責任を擦り付けているのかな。
471優しい名無しさん:01/12/15 13:44 ID:???
>>468
緩慢な復讐。
472優しい名無しさん:01/12/15 15:14 ID:???
>>466

5 宗教
層化や勢町の家のヤツは親孝行を叩き込まれる。
他の新興宗教にも多し。
473優しい名無しさん:01/12/15 15:21 ID:???
かちゅ〜しゃ入れた。
474優しい名無しさん:01/12/16 00:26 ID:???
何かに依存してる限り幸せはやってこないと思われーい!
それが人でも物でも一緒宗教も同じ。
475優しい名無しさん:01/12/16 00:36 ID:???
馬鹿だな、人間はささえあって生きてるんだよ。
依存というのはたいていの人は持ってるよ。
それに、親憎んでる人が依存してるとも限らん。
476優しい名無しさん:01/12/16 11:08 ID:???
>>475
既婚女性板でよく見る意見。

でも支えあうのと依存はちゃうやろ。
477475:01/12/16 13:36 ID:???
悪いけど俺既婚でも女性でもないなあ。
言っとくけど474=476みたいんと議論はしないよ。
論理が底が浅すぎて同等にはならないから。
478474:01/12/16 15:14 ID:???
>477
残念ですがあたくし476ではありませぬ。
だけども支えと依存の意味の違いを君はまーたっくわかーとりゃせん!
同等にならないと思うなら2チャンでカキコしてないで
ママのおっぱいでも飲んでお勉強してな〜。
479優しい名無しさん:01/12/16 15:34 ID:???
>>478
かなりイタイな、お前(プ
480優しい名無しさん:01/12/16 15:57 ID:???
支えは一部。依存は全部???
481優しい名無しさん:01/12/16 16:39 ID:???
母をガンで亡くし現在父と二人暮らし。
父、弱視のため役立たず。
もうこの生活にうんざり。
26歳、女。
482優しい名無しさん:01/12/16 17:04 ID:???
支えは、お互い様みたいなもんやろ?
依存は一方的なもんじゃないのけ?
483優しい名無しさん:01/12/16 17:58 ID:???
依存は、共依存っていう言葉があるくらい
お互いに違った意味で依存し合う関係が多いようです。
484476:01/12/16 19:39 ID:???
>>477
475を読んで女だと思うわけないやろ。
別にここでネナベを疑う意味も無いし。
私が既婚女性板でよく見るというだけ。

それに474=476じゃないんだけどね。
同意見という意味で書いたとしてもそれも違うでしょ。別人なんだから。

「でも支えあうのと依存はちゃうやろ。 」

この私の一文で貴方様の深遠〜〜〜なお考えによると
「論理が浅すぎる」になるのね。凄いね。1聞いて100知るタイプなんだね。
だ〜〜〜れも貴方様と議論なんてしたくもないよ。
相手にならないものヽ(´∀`)ノ

>>478でもツッコまれてるしバカ丸出しだね。(^ー^)ノ サヨナラ!
485優しい名無しさん:01/12/16 20:55 ID:???
>>484
いるいるこういう奴。
状況悪くなると別人のふりすんだね〜。
486優しい名無しさん:01/12/16 20:58 ID:???
要は474が

「私は既婚女性版にいる人間です」

ということがわかっただけだったという…。くだらん。
487474:01/12/16 21:14 ID:???
くだらんことですが残念ながらあたくし既婚女性でもありませぬ。
恋人募集中ざーます。スレ違い?ごめんなすって!
488優しい名無しさん:01/12/16 21:24 ID:???
募集しなきゃならんほど、枯れてるのか・・・気の毒に
489474:01/12/16 21:42 ID:???
ハイハイ心配してくれてありがとう。
行き送れた灰ミスの486=488さん。あなたのようにならない前に
まだ時間があるので頑張ります。以上!
490486:01/12/16 22:32 ID:???
>>489ちゃん(←どうみてもおばさん風な)
残念ながら488は知らん。君の得意な思いこみだよ(w
491486:01/12/16 22:35 ID:???
ついでに言うと
488の1行受けてしまいました、ハイ。
492486:01/12/16 22:40 ID:???
>>488 この1行すごい受けてしまいました、ハイ。
493通り掛かり:01/12/16 22:42 ID:???
>くだらんことですが残念ながらあたくし既婚女性でもありませぬ。
>恋人募集中ざーます。スレ違い?ごめんなすって!

結構いい年だよね。この文↑からすると。
494474:01/12/16 22:47 ID:???
486=488
それは私の表現力のうまさってことさ。
君たちじゃなかった、君にはできないだろうよ。
495486:01/12/16 22:49 ID:???
490-491 2重カキコですまん。PCの調子が悪かった…。
496495:01/12/16 22:52 ID:???
474=494って、電波なのか?
しつこいし思いこみ激しいので、説明のしようがないね。コワ。
気味が悪いので、以降放置させていただく…。
497優しい名無しさん:01/12/16 23:03 ID:???
それはあなたも同じなのでは?>>496
とにかくこのスレに関係ないことはやめてください。
486-496
498優しい名無しさん:01/12/16 23:19 ID:???
いるいる497みたいな仕切屋って〜。
499優しい名無しさん:01/12/17 00:40 ID:???
いい加減にしてね!
500優しい名無しさん:01/12/17 02:44 ID:???
また喧嘩ですか?
AVは喧嘩がお好きなんですね。
501優しい名無しさん:01/12/17 03:06 ID:???
AVってなんですか?
ほぼ初心者。スマソ・・・
502なんか違った意味で広まりそうなんで...:01/12/17 04:05 ID:GP9b4nNi
>>483
共依存は「依存し合う」から「共」が付いてんじゃないよ
「共」は「共振」の共

一方が何かに依存する
依存することで精神的におかしくなる(例、アルコール)
おかしくなった人の傍にいる人は、その影響でその人もおかしくなる
共振現象なんだよ
503優しい名無しさん:01/12/17 04:34 ID:???
>>502
ひとつ賢くなった。ありがとーーーーー。(はぁと
504500:01/12/17 05:45 ID:???
>>501
AVじゃなくて、ACでしたね(笑)
505488:01/12/17 08:34 ID:???
>489
悪いのぉーハズレぢゃ
早く行き過ぎて、出戻ったクチぢゃ
506476:01/12/17 09:54 ID:???
なんかついACとDVを混ぜて、AVって言いそう〜。
公衆の面前で恥かかんようにせねば(別にAV機器もあるけど)。

あのさ、どうでもいいけど、>>474>>476(私)は別人なんだけど。
>>474も(偽物もいるようだけど言っているけど。

同一人物にして(煽りだろうけどさ)面白がっているヤツは何が目的で
ここにいるの?

>>485オマエガ(・∀・)サヨウナラ!
507476:01/12/17 09:56 ID:???
>>474は天然さんなのだろうか・・・。もしかして。
だったら偽者あつかいして申し訳ないがそこまで私ははじけられないわヽ(;´Д`)ノ
508優しい名無しさん:01/12/17 12:07 ID:???
うちの姉ちやん21だけどすげーババくさー
474が姉ちやんでないことを祈る。
509優しい名無しさん:01/12/17 20:41 ID:???
>>502 確かに共振し合うという意味もあるけど
共に依存しあって続く関係だよ。
ヒッキーが親に依存しているだけじゃなくて
親も自分に依存させることで安定する。だからヒッキー子に親も依存してる。
お互い自立を望まない関係。
よくいる議論が好きなだけな人だったら勘弁だけど一応レス。
510優しい名無しさん:01/12/17 21:00 ID:???
>>509
それはまさに自分のことです。ギャンブル好きな親から逃げること3回。
でも住民票で調べられてストークされた。逃げるのは3回目に諦めた。
最近ギャンブルは止めてるみたいだが。
子供いるのにヒッキーだから、食料買っては訪ねて来て子供を外に連れ出して公園へ。
腐った家族。子供が可哀想。だけど。
スレ違いごめんなさい。でも自分がそうだと知らせてくれて感謝です。
511優しい名無しさん:01/12/17 23:08 ID:???
母親は支配的な人だけど気付くと自分も似ちゃっているんだよなあ。

気が付かないうちに他人に怒鳴り散らしてたり、怒りをとにかくぶちまけている。
例えば、・・・そうだなあ、車を運転している時とか怒鳴りあいどころか
殴り合いになりそうになったこともしばしば。
ヤバイと思うけど怒りが止まらないのね。

そして愛してクレクレ病。
自分からは愛せないくせに無限の愛情を要求してしまうし。
でもこれがクセモノで、
私を尊重してくれる人に惹かれるのだけど、だんだん支配的じゃ「ないので」不安
になってくるんだわ。高圧的な人は嫌い、最初から避ける。
しかし支配的じゃない人は私を愛してないからではないか、と段々不安に
なっていく。穏やかに尊重しあうとか甘えあう関係が想像も出来ないのよね。

何かスレ違いっぽくてゴメン。
言ってることも分りにくいだろうし、でも最近思っていること。
これは親とのかかわりと関係がある(親が悪い、という意味ではない)。

他の人はそうじゃないと思うよ。悪い例、ってことで。
こういうのを典型だと思わないでね、アオラー様。
512優しい名無しさん:01/12/18 01:57 ID:???
>>511
まあ、なあ。
俺も対人関係のやり方とかが
結局のところ親に似ちまってるんだよな。
ウツだぜ。

ウツだぜ、フッ。
513優しい名無しさん:01/12/18 10:01 ID:???
514優しい名無しさん:01/12/19 18:54 ID:???
あの。なんか晒しあいばっかで荒れもよんですね。
もう1つのあがってるスレのほうがACの話できると思うべ。
515優しい名無しさん:01/12/20 04:01 ID:???
516パチ:01/12/21 09:47 ID:???
じゃあ、ここは機能しなくなったようなので、sageましょう。
他にも「AC」なスレッドがたくさんありますし。
517優しい名無しさん:01/12/21 13:14 ID:???
親の事で悩むと、何故うざがられるか=親がうざいから
518優しい名無しさん:01/12/22 00:18 ID:???
みんなACなの?
519優しい名無しさん:01/12/22 00:21 ID:DVt/iUUd
>>511,>>512
確かに似るね。他人との距離のとり方。
520優しい名無しさん:01/12/22 02:48 ID:???
ACって名前が、好きじゃないな
あたしは、サバイバーの方が好き
今の所、サバイバーから抜け出せてないし
521優しい名無しさん:01/12/22 03:14 ID:???
>>520
でも、なんかフリカケのCMみたいだ。
522優しい名無しさん:01/12/22 05:04 ID:???
>>520
ごまかしてるだけだろ。
本質は何も変わらない。
523優しい名無しさん:01/12/22 10:16 ID:???
ACでもサバイバーでもいいじゃんヽ(´∀`)ノ
頑張っているのはいっしょさ〜。

怒りんぼの母に似て私も怒りんぼ〜。
顔がいつも怒ってるってサ。
524520:01/12/22 12:53 ID:???
>522
何を、いきり立ってるの?
ACって、本来はアル中の親を持った子供への総称でしょ?
今は、一緒くたにしちゃってるけど、うちは素面で暴力派だったから
やっぱ、ACってしっくり来ない
別に誤魔化すとかって意味で、呼び方の事を言ってるわけじゃない
すぐに、いきり立ってないで、「なんで?」って聞いてから文句言う方が
処世術としては、賢いと思うわよ
525優しい名無しさん:01/12/22 13:00 ID:???
>>524ウゼーナー。

アメリカの定義が元々そうだからって日本のACの使われ方の現状を無視してんじゃネーよ。
>>522じゃないけどおめームカツクからどっか逝け(藁藁
ACが嫌いなら自分がその呼び方使わなければいいだけ。
526優しい名無しさん:01/12/22 17:30 ID:???
いつも思うんだが、
ときどきここでの言い合いには
「男女」問題が重なるコトがあると感じるね。
「男って無神経」
「女ってバカ」

地図が読めなかったり
話を聞かなかったりだなあ。
527優しい名無しさん:01/12/22 18:17 ID:???
>252
バカって言う方が、バカだって、ママが言ってたじょー
ムカつくから、どっか逝けって言うほうが、どっか逝けー
うぇーん、ママに言いつけて、おめーなんかドたまカチ割ってもらうもーん
528優しい名無しさん:01/12/22 18:19 ID:???
>252
おまえのかーちゃん、デベソ!!!
529優しい名無しさん:01/12/22 19:42 ID:???
>>527-528
ha?
530優しい名無しさん:01/12/23 01:34 ID:???
>>524
522読んだけど、別にいきり立ってないよね。
自分に反論する人は、いきり立ってるかヒステリックに思えるんだろうな。

これも被害妄想?
531優しい名無しさん:01/12/23 10:17 ID:???
532優しい名無しさん:01/12/23 12:12 ID:???
ACという概念自体が精神科ではほとんど使われません。

ACってあんまり精神医学では使われない、というか
概念的になじまない、価値の低い概念なんだよね。

ACAC騒いでいる煽りがうざいけど。
533優しい名無しさん:01/12/23 13:18 ID:???
ACなんて自分で言ってるやつは
何でも都合悪い事を親のせいにする
精神未発達の甘ったれだってわかったよ。
そう、あれもこれもママとパパが悪いんだ。
534優しい名無しさん:01/12/23 14:59 ID:???
>533
そうそう、パパはマンション買ってくれないし
ママは、時給削るし、おめーは戯言言うし
ホント、日本の将来は、どうなるの?
不安だわ・・・
そろそろ、お店に行く支度しなきゃ
あんた、同伴してくんない?σ( ^ー゚)うっふん♪
535優しい名無しさん:01/12/23 17:16 ID:???
特殊行政法人に気をつけろ。
536優しい名無しさん:01/12/23 22:22 ID:???
>>524
処世術も使いどころを選ぶ。
君らの感情など考慮する気はないので、
「なんで?」なんて聞く必要もない。

自分の感情を配慮されないことに、
人一倍敏感だよね。AC? サバイバー? なんかそんな名前の連中。
537優しい名無しさん:01/12/23 22:35 ID:a3ja2LXd
狂った親、狂った社会が
狂った子供を作る。
538優しい名無しさん:01/12/23 23:47 ID:???
>>531
そう思いたいんならそれでもいいよ。

やっぱり被害妄想だったね。(笑)
539優しい名無しさん:01/12/24 16:17 ID:???
>>538
omaemona-
540優しい名無しさん:01/12/24 16:17 ID:???
>>538
余裕こいているフリの人ってサムイ。
541優しい名無しさん:01/12/25 00:01 ID:???
>>539−540=サバイバー(プ

わー、ここでも自作自演の連続カキコ?
すごいねw
542優しい名無しさん:01/12/25 02:44 ID:???
>>541
ここでも、ってあとどこ?
543優しい名無しさん:01/12/25 23:49 ID:???
 
544優しい名無しさん:01/12/26 00:14 ID:???
>>542
●実の家族と縁を切った人いる?● っていうスレだよ
以下、コピペ

364 :優しい名無しさん :01/12/24 16:19 ID:???
>>362
何?この人。わざとらしい口調が凄くイタイのだけど・・・。


365 :優しい名無しさん :01/12/24 16:20 ID:gBaf/oJ5
>362
冷静を装いつつ真っ赤になってキーを叩いている感じ・・・。


366 :優しい名無しさん :01/12/24 21:23 ID:???
>>364-365
ここまでわかりやすい自作自演も珍しい。


367 :優しい名無しさん :01/12/24 22:24 ID:???
366 禿げ胴
今みて同じ事思ーた


368 :優しい名無しさん :01/12/24 23:54 ID:???
また、364「364 365でなく」
365「悪いけど私は>>364さんじゃない。>>364さんの名誉のために行っておく。」
なんていう誤字まじりの頭悪そーな 連 続 カ キ コ が来たら嫌だなw
545優しい名無しさん:01/12/26 01:36 ID:???
ここは役目を終えたか…。合掌。
546優しい名無しさん:01/12/26 19:28 ID:???
sage
547優しい名無しさん:01/12/27 01:29 ID:???
○自作自演サバイバー警報○
548優しい名無しさん:01/12/28 02:48 ID:???
age
549優しい名無しさん:01/12/29 10:35 ID:???
まじレスきぼん。
親のせいじゃないの。
自分がこうなったのは親に責任があるんじゃないの。
親のせいじゃないんなら誰のせいなの。
教えてきぼん。
550優しい名無しさん:01/12/29 10:43 ID:???
>>549
性格も関係してると思うよ。
生まれながらの性質っていうものは50%くらい関係してる
みたい。
好きなものとか、兄弟であっても違うよね。ああいった感じの
「性質」。

で、あとは親の育て方・・・かな。
すぐ怒鳴ったり、暴力、精神的暴力、過保護とかは、生まれ持った
性格によっては、将来大変なことになっちゃう。
551優しい名無しさん:01/12/29 10:59 ID:???
生れ持った資質と環境じゃないかな。

乳児室に並んでいる乳児も落ち着きのないやつや
よく泣くやつや図太いやつや神経質なやつがいるのは資質。
環境は親との相性とか地域学校等。

よく同じ親なのに●●だけこんなになったのは●●が悪いから・・・、
という親が居るけど、親との相性ってのもあるしねえ。
また「同じように育てたのに」ってよく聞くせりふだけど公平にするの
は大切かもしれないが「同じように」育てたらいけない筈なのよ。子ども皆
性格違うんだから。まあ、そんな理想の子育て自分にも出来ないと思うけど。
552優しい名無しさん:01/12/29 11:21 ID:???
親に全部責任押し付けてのらりくらりしたかったけど。
どうもそうではないらしいね・・・。ちぇ。つまらん。

後の自分の悪い性格は自分で変えるしかなさそうだね。
その悪い性格って言ってもみんな人それぞれ当てはまる
ところが違うのだろうと思うけど。
553優しい名無しさん:01/12/29 11:25 ID:???
>>552
極端に酷い親はまた別だと思うけどね〜。

性格は良いとか悪いじゃなくて色の違いのようなもんだから
良いところを活かせばいいんじゃないかな〜。

って言うだけならば簡単なんだけど(含自分)
554優しい名無しさん:01/12/29 21:43
>性格は良いとか悪いじゃなくて色の違いのようなもんだから
>良いところを活かせばいいんじゃないかな〜。

>って言うだけならば簡単なんだけど(含自分)

上の2行も下の1行も同意。
555優しい名無しさん:02/01/01 04:21
正月は闘いだ。
556優しい名無しさん:02/01/01 05:13
親にも自分にも「責任」じゃなく「原因」があるんだと思う
でも、子供って経済的にも自我の確立って面でも、小さいうちは
親のほうが、強者だよね
弱者である子供が、虐待で苦しんで、社会に出てから
何か、自分の価値観はおかしいらしいって気付けるのはラッキーだよ
気付かないまま結婚して、失敗する人はたくさんいるもの
気付くのが遅くて、長い間自分の価値観のどこがおかしいのか
わからないまま、過ごしてメンヘルにお世話になっていく<これ、私の経験
で、病院だけでもダメ、親から離れただけでもダメ、カウンセリングだけでもダメ
年末も押し詰まってから、ようやく自分の行く道を見つけた
私には、「気付き」を与えてlくれた友達がいた
話しを聞いてくれ、薬を出してくれる先生もいた
そして、自分で分析した部分もあった
そこでストップしてたら、ただの頭でっかちだったけど
実感させてくれる人と、家族が来た
家族は、子猫
今までの苦しい思いを、親にぶつける決心をさせてくれたのは子猫だった
親の反応は、どうでもいい。一生ぶつける事がないと思った思いの
行き場所への道を作れた。これだけで、私にとっては大進歩
これからも、がんばります
557優しい名無しさん:02/01/01 05:25
恨みは生まれつきのものじゃない
558優しい名無しさん:02/01/01 08:08
みんな自分のことばっかりだね(笑)
559優しい名無しさん:02/01/02 23:30
>>558
聖人君子じゃあるまいし、誰だってそうだろ。
560優しい名無しさん:02/01/04 03:37
age
561優しい名無しさん:02/01/10 10:22
 
                 〇            o       〇

o                              。〇
   o         〇 o        o            。
       〇
                o





                                          。
                           。

o              。                。

         〇
         。


o                 o



         〇            o o       〇
          。

  。
  
563ラウンジャー葱:02/01/10 21:33
                    。   o                     〇

          〇
    。 o
       o    。

       。      。


      〇o     〇             。                   〇
    。          。     。

    。 〇    〇
            〇  。        o   o

         。


  。       。    。

                 〇             o
        。        〇

      〇

                 〇                  o

             o   〇
      〇o
       oo     o       〇     。         o     o
 o                              。  。
           。
  〇
                            o 〇
                         o       。   。                    
564優しい名無しさん:02/01/14 00:32
自分より明らかに良好な親子関係にある人が
親の愚痴をいうのを聞くと怒りが込み上げる。
この心理が問題。
嫉妬だと思うんだけど。
565名無し:02/01/15 21:56
age
566優しい名無しさん:02/01/17 00:54
みんな自分の親を基準に考えるから・・・(以下略)。
567優しい名無しさん:02/01/17 22:28
世間のすりこみがウザイ。
568優しい名無しさん:02/01/23 19:37
あげ
569優しい名無しさん:02/02/02 10:58
 
570優しい名無しさん