【LPG】タクシー上がりの中古車【LPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
セドリック・クルー・コンフォート・クラウコンフォート・YS130クラウン
YT140コロナ・YX80マークUなどなどタクシー上がりに乗ってる人、購入検討してる人
いろいろ語り合い&情報交換しましょう。

やっぱりコラム4速がイイネ!

前スレっぽいの
【LPG】タクシーあがりの中古車【クルー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121766538/

関連スレ
タクシー・教習車【コンフォート、セドリック等】【7】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144781108/l100

【STD】あえて、低グレード車【DX】
http://hobby2.2ch.net/car/kako/1040/10402/1040218514.html
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/03(水) 23:58:12 ID:WR+9FGDR
2
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 11:47:10 ID:vrvvKpZy
今オートガスて幾らくらいなんだろう?
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 13:31:48 ID:RvwycJyF
タクシーと言えば金塚様ジャマイカ?
5名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/04(木) 16:01:19 ID:12RI9yPD
前払いカード@プリペで¥60
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 13:17:10 ID:oV8W97Db
タクシー上がりのセルシオ30型が欲しいんだけど。
色はパールか妥協して黒。情報キボン。
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/06(土) 23:12:25 ID:0B+PXCwa
>>5
やす
マジでLPG車を作ってほしい。
メーカーはなにしてんだ。
8名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/07(日) 23:29:03 ID:amwfVvKN
>>7
LPガス車は燃料代は安いが燃費は悪いよ。
車検も普通の車より高いよ。
加速もかなり悪く燃料がすごく臭いよ。
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 00:08:53 ID:6gYU4dWj
>8
車検って普通の車より高いの?どういうとこが?
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 03:28:06 ID:bp2WjP6q
たぶんボンベ検査だろう。車の車検と燃料タンクの検査がある。
それが高い。
タンク検査だけで3〜6万円かかる。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 03:31:43 ID:bp2WjP6q
二度書きスマソ。
あとLPGの項目点検も高い。
タンク検査と項目点検がないと車検が受けれない。
12名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 07:41:52 ID:MQHhS6qA
エアコンON+タク走りでリッター4〜5`だな
13名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 09:00:48 ID:+YnklTDJ
タク上がりではないが、こないだネットで17年式セドリックの
コラム4速で走行2万5千キロの車が98万で売ってた。
マジ欲しい。
車庫がないので買えんが。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 12:15:24 ID:XUvll/t5
LPIの実用化はいつ?
15名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/08(月) 15:18:50 ID:U0yrq04Y
>>14すでに実用化されてる。
ガススタ勤務だが LPI黒きまっせ
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 01:13:18 ID:w0uC3Z5g
>>10
H12年登録で、先週に車検と同時にタンク検査受けたが、
容器検査だけで5万円でした。
容器検査証明書が発行されていました。
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 05:06:47 ID:A4mBhAad
タクシー上がりは買わない方がよい。
安もん買いの銭失い。
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 07:47:42 ID:Dl+Wc5hh
>>15
場所は扇橋の伊藤忠エネクスEMS東進江東で
車は現代グレンジャーXG2.7LPIか?w
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/09(火) 20:37:54 ID:F+0H6O7f
>>18
藻舞え詳しいな
20名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 02:42:00 ID:aAuhLPfX
厨ボーイ
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 13:49:58 ID:8y2EN39m
ガソリン車のタクシー上がりが欲しいです。
高年式で安くてタク上がりってばれない車がイィ!
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 16:28:23 ID:IBwkymRQ
>>21
140系クラウンでも乗ってなさい。
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 17:13:56 ID:9rEJ97Jg
>>21-22
公用車上がりってのはどう?
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 17:57:28 ID:gANH4Qlc
俺はオヤジ譲りのLPGを一年近く乗っていた者です。
当時は まだ免許取り立てと言う事とスタンドが無かったと言う事もあり遠出できませんでした。
燃費の方も 5.6 位だったかな?
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:01:25 ID:gANH4Qlc
今から約10年近く前の話ですがね。
すいません。やはり二年半近く乗っていました。
今乗っているハイオクに比べ 燃料代は約半額でしたが、当時はまだ右も左も解らない小僧でしたから、それが逆にコンプレックスでした。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:05:03 ID:gANH4Qlc
しかし今考えると まぁ今だからでしょうけど どこでもスタンドはありますね。
でも 改造はNGでしたよ。
車検はオヤジの知り合いのタクシー会社と言う事もあり、フィルムとオーディオぐらいでしたよ。
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:08:26 ID:gANH4Qlc
エンジンオイルなんて 一年交換しなくても 黄色でした。
ただ 難を言えば ガソリンに比べ凄く加速が悪いのと、遅い事。
タンクの交換がある事。
スタンドがまだ 普及されていない事?ですね。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:09:05 ID:gANH4Qlc
エンジン音なんて セルシオ並みに静かでしたよ。
29名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 18:25:27 ID:8y2EN39m
>>22
タクシー上がりでなくても二束三文w w
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/11(木) 20:33:43 ID:IBwkymRQ
>>29
そういうことwww
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 00:12:18 ID:zM+QM2Gs
>>24-28はLPガス車を誤解してます。
エンジンオイルは汚れはないが粘土もなくなってる。勘違いしてエンジン焼き付かす人が多い。
はいガスは車検にそのままでは通らないほど汚い。
LPガスはエンジンに負担が大きい為ヘッドがとけやすい。
アイドリングがすぐ狂う。
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 04:37:37 ID:zM+QM2Gs
目が覚めたので つづき
燃料は確に安いが普及して(ありえないが)税金がかかれば値段は逆転する。
同じ使い方したら軽油→ガソリン→プロパンという順番の耐久性になる。
乗用車の場合プロパン車はトランクが半分つぶれる。リッターあたりの延びが悪い。
パワーがない。
坂道では空荷のトラックより遅い。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 04:49:23 ID:zM+QM2Gs
液化ガスの為非常に危険。乗れる車が限定されてしまう。
普通の修理屋では見れない故障が多い。
ボンベ検査など車検時に余計な金がかかる。
はいガスの臭いが臭すぎる。(わざとらしいが)それだけ危険ということ。
今だにキャブ方式(いちぶインジェクションがあるが)
ベーバーライザの交換が必要。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 05:19:40 ID:zM+QM2Gs
遠でができない。(スタンドがすくなすぎる)
高速道路連続走行不可(東名足柄インター下りにしかスタンドがない)
音がうるさい。(同車種同エンジンでくらべると)
環境に悪い。(環境に良いと誤解している人多い)
プロパン車はタクシーなどアイドリングが長い車には有効。(アイドリングの燃料消費はガソリン車と変わらない)
35名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 06:21:51 ID:Kts3YIRB
LPG繋がりで
自家用LPG車普及促進会
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/

要注意スレ
【ヤフ】金塚中古車センタ−【オク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1140376221/l100
36名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 08:06:25 ID:A9QAwcIw
>>ID:zM+QM2Gs
書き込みの内容は間違ってはいないが、漢字変換を頑張ってください。
37名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 11:36:29 ID:8i7BoO2G
【低燃費】LPG車について語ろう【タクシー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147330460/
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 18:58:18 ID:lYkS52Gn
本当にLPG車を自家用で乗ってる奴いるのか?
遠出が出来ないとか遅いとか維持費が掛かるとか
実際所有すれば別にどうとも思わんことばかりだろ。
大体遠出って何処までいくんだよ。東京-大阪
無補給で行けるのになに躊躇してんだか。
出先のオートガススタンドなんかその辺のタク運にでも訊け。
遅いっていうが、確かに出足は悪い。しかし
街乗りでシグナルグランプリするわけでもなし、
普通に走ってれば大体バカみたいに信号青で飛び出した
車にも信号2.3個で追いつく。高速道路も120km/h巡航も
難なくこなす。それ以上速く走っても覆面に捕まるだけだ。
維持費がガソリン車より掛かるというのも意味がわからん
容器検査も6年に一度だ。検査代3万円なんかガソリン代との
差額で半年でペイできる。燃料ラインの部品はリビルド品が
豊富に出回ってる。(っていうか新品使う奴なんかおらん)
修理工場もタクシー扱ってるところは何処でも出来る、
つーかディーラーでも修理可能だし、修理工場がないなんてのは嘘。
燃料容器はガソリンタンクより安全。事故に巻き込まれてガソリン車が炎上
してもLPガス車は爆発しない。熱によってLPGが気化して体積が
膨張しても少しずつガスを逃がす放出弁が取り付けられているから
爆発しない。現にLPGを使用しているタクシーの事故で爆発事故は
一度も起きていない(放出弁取り付けが義務付けられていない過去
は別)
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 20:38:09 ID:kgOflzJf
>>38
勉強になります
マジでメーカーからLPガス車出して欲しい
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 21:22:11 ID:/CyhfK62
<女子ゴルフ>大山志保が今季ツアー2勝目

大山志保は、昨年がプレーオフでの敗退。今年は2位に大差を付けての優勝。
二つの結果の、大きな差の間に「父への思い」があった。
父の晃さん(66)は宮崎市でタクシー運転手をしながら大山を支えた。日大時代に車が必要になると、
廃車のタクシーを塗り替えて運んでくれた。
自動ドアがついており「大山タクシー」とからかわれたこともあるが、必死で育ててくれた父を尊敬する。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 21:59:01 ID:zM+QM2Gs
>>38さん。
書いた手前あえて反論すると、東京-大阪間無給油でいける。
これは渋滞がない場合の話。それにタクシー仕様車以外ではガス欠になる。(カロバン ADバン ボンゴなど)
地方でも困らない。これはスノボやアウトドアなどレジャーに使わないなら可能。
ボンベ検査が6年だから大丈夫。
検査が残っていても車検時には有資格者の点検義務づけされた事をご存じかな。修理はディーラーでも可。実際ディーラーでも断るところがけっこうある。
実際150系クラウンはメーカーが手におえなくて販売中止になった。(LP仕様のみ)
あえて反論しました。
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 22:52:59 ID:yPys3l0y
実際の所LPに慣れればLPの方が、金は残る。
しかし 排ガスの匂い、馬力の無さは隠せない。
何度スタートダッシュに憧れたものか。ハイオク車に乗った所で スタートダッシュなんか絶対やらないんだけど ないものネダリになるよ。LP乗ると。
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/12(金) 23:53:14 ID:f6iQkW57
勘違いや偏見の多いスレですね。

ちょっとのことでエンジン不調になったりするが、
ガソリンに較べてLPGのほうが混合気の燃焼範囲が狭い
からである。

44名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 00:00:20 ID:f6iQkW57
エンジンオイルの汚れは少ないが、燃料の気化熱による冷却が
ないため熱劣化はガソリン車より進み易い。

燃焼カスがほとんど発生しないのに、排気が汚いとか
云ってるヤシは無知かはたまた他人の受け売りなのか…
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 01:27:59 ID:Eh8eK7K+
現役のタクドラたが自家用ではいらない罠
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 03:39:24 ID:IJRk//Hm
>>43
おまいLPガスヲタクの金塚
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 04:20:42 ID:IbAkLzwb
>>46
金塚はただのタクヲタのアフォです。
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 07:32:25 ID:lKXckzgK
>>31-34について言わせてもらうが、

>はいガスは車検にそのままでは通らないほど汚い。
ディーゼルよりかは綺麗。寧ろガソリンが汚い
>LPガスはエンジンに負担が大きい為ヘッドがとけやすい。
言ってる意味が今一つ判らん
>アイドリングがすぐ狂う。
昔はそうかもしれないが、今のは電子制御が大半だから殆ど狂わない。
>乗用車の場合プロパン車はトランクが半分つぶれる。
半分も潰れたらタクシーに使えないし、それよりもゴルフバックや車椅子が積めないだろ?
>坂道では空荷のトラックより遅い。
それは軽トラと比較してか?それとも大型車?
>遠でができない。(スタンドがすくなすぎる)
その為に、全国にあるLPGスタンドの地図が有る。
>液化ガスの為非常に危険。
水素じゃあるまいし、そんなに過敏にならんでも問題ない。
>はいガスの臭いが臭すぎる。(わざとらしいが)それだけ危険ということ。
元々LPGは無臭。事故防止の為にわざと匂いを付けている。
>音がうるさい。(同車種同エンジンでくらべると)
そりゃあ高回転で回せば煩いだろう。普通に走っていれば煩くない。

>環境に悪い。(環境に良いと誤解している人多い)
LPGは液化ガスなので完全燃焼する。即ち燃えカスが出ない。寧ろガソリン車の方が環境に悪い。

>>47
【東京】本当に有るの?金塚交通【品川】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1096220765/l50
【東京】本当に有るぞ!ユナイテッド・キャブ【鶯谷】
http://dp41035592.lolipop.jp/
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 10:57:28 ID:2wU65gMl
>>48 お前の仕事は タクシー業界関係と言う事は 良く解った。
 大方タクシーの整備士って所だろ。
ちなみに LPGにカーナビ付ければ 遠出も最強。
 今軽油が昔のハイオクの値札付いてるからね。
ハイオクにいたっては昔の軽油の倍ぐらいするし。
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 11:52:12 ID:pYQ61r6X
14,5年前に教習所でLPG車のクラウンやセドリックに乗ってたな。
(教習所は練習のみで試験は試験場で受ける)

そこの車は一般車をLPG仕様に改造して使ってた。
当時の金額で30万円/台ほどかかったらしい。

音はそんなに気にならなかったけど(教習所のスピードだから)
パワーは明らかにダウンしてたみたい。試験場のガソリン車の
加速にびっくりしたから。

タンクの検査の関係で車検が1年になると聞いていたが、最近は
ちがうのかな?毎日乗る人には良い選択肢だと思うな。
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/13(土) 15:54:40 ID:s6zleMnd
営業車は毎年車検だが自家用車になれば2年車検
ボンベは6年で検査
この場合、検査済みのボンベに載せ換えるのが一般的
5250:2006/05/13(土) 22:31:34 ID:pYQ61r6X
>>51
なるほど。
いろいろググルと多少の規制緩和もあったようですね。

教習車については・・・路上練習にも使ってたし、一番良い奴は先生が
自家使用してたし・・・営業車あつかいだったのかな?

自分みたいなサンデードライバで年1万kmも乗らない奴には
微妙ですなぁ。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/14(日) 00:00:07 ID:fWKEEUhD
>>46
金塚扱いされちゃたまらんなぁ…

漏れも遠出でそれほど苦労はしてない。
「昼間のうちに、ゲージ半分切ったら補充」が基本。
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/14(日) 00:36:51 ID:dJsHKOmd
>>53
俺は運転席のメーター読みで1/4になる前、
タンク付属のメーターで30%までに入れるようには
してる。ガソリン車でよくみられるようなガス欠
ギリギリになるまでガソリン入れないような乗り方
しないかぎり全く問題ないですね

過去レスで遠出のことが話になってるけど
今年のGWに新潟から名古屋(約480km)まで
乗ったけど50L消費したのであと理論上ではあと30L分は
走れるようです。だから新潟-名古屋間なら多少の
渋滞に巻き込まれてもガス欠になる危険性は無いと思う

5553:2006/05/15(月) 00:18:20 ID:fAwou7Lo
>>54
漏れは長距離モードで満タンから700`走ったことがありまつ。
さすがに残り10l切ったら心細くなりますね。
北海道在住です。
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/15(月) 22:19:05 ID:UEiHz3ca
みんな車種は何乗ってるの?
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/15(月) 22:47:06 ID:bEoyi97O
>>55
北海道では多い拍謔閨H
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/15(月) 22:53:14 ID:5Q08+CJ2
>>54
以前MJY31セドリックでガス欠寸前になってから入れたら…ベーパライザーが詰まりますた('A`)
59名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/16(火) 00:56:45 ID:4vvKdRKl
>>57
塩害に悩まされてるクルー海苔でつ。
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/16(火) 18:17:12 ID:uGSiwjaT
>>59
出かけたとき、函館とか札幌都心とか以外はスタンド探しが結構辛くない?
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/17(水) 00:20:04 ID:s/SwlJMF
>>60
帯広・旭川など地方都市は数件知ってるので無問題でし。
わからなかったら地元のタクシーに訊いてまつ。

あとオートガススタンド名鑑(のコピー)も蟻。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/17(水) 19:42:28 ID:JuSo4A/R
>>61
教えてくれるんだな北海道も。本州だけかと思ってた
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 01:14:59 ID:blGmALZy
どこでも教えてくれるだろ
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 10:09:29 ID:lAfC8wNJ
年間4万`走行するとなるとLPG車とプリウスとフィットと軽とで、どれがトータルの維持費が安いでしょうか?
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 10:32:40 ID:36uF6ST9
>>64
維持費で考えれば断然軽なんだが、
燃料代の安さだけで見ると、LPGに勝てるものはない。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 16:17:16 ID:x7g5TArf
>>61
どちらから購入されたのか道民なので非常に興味深いです
アバウトで構わないのでご教示を
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 23:15:45 ID:2L7V9aIT
>>65
>>64氏をハイブリッドスレから誘導したものです。

>>64氏は代行業者さんだそうで。

年4万kmなら、燃費もそうだけどタイヤなんかの消耗品代も
馬鹿にならないね。
軽自動車をLPG車に改造することはできますかね?
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/18(木) 23:58:49 ID:kn1RsNc2
>>64
どうでもいい中古車まるごと消耗品扱いなら軽かな。
LPG車は継続して使うなら得だと思う。税制目で不利だが燃料・車自体の耐久性で差が出てくる。
プリウスはお勧めしない。燃料費以外は得にならない。
フィットは…まぁ可もなく不可もなくと云ったところか。

軽のLPG車(赤帽サンバー)も存在するが、一般人は買えない希ガス。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 00:02:15 ID:8zIeEJXr
>>66
スタンド名鑑のこと?
解体に入った車に積んであったのをピーコさせて貰った
だけだからなぁ…

まぁ無くてもそれほど困らんよ。
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 00:52:58 ID:qCGVsUms
>>66
スタンドマップならここで入手方法を記載してある。
http://www.sutakyo.or.jp/
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 15:22:20 ID:Ub3Nz81w
当方 会社の車が規制でLP車に変わった。
軽油に比べて音が静か。
感動的ですらある。
軽油より瞬発力がある。


だか
やはり燃料の減りが早い。軽油 3日に一回
LP ほぼ毎日
トルクがない。
LPの感想でした。
やっぱガソリンかな
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 15:59:03 ID:QFjHjeH9
>>69
書き方も聞いてる事も非常にまずいかもしれませんが車の方です。

以前某タクシー会社委託の修理工場に解体される払い下げ車欲しいんですがと聞いてみたんですが
タクシー車は一般には売れないとあっさり断られました。
よろしければ入手経路をお願いいたします。大体で構いませんので
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 21:43:38 ID:q1B7Wmjl
>>72
(・∀・)つ セド金塚
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/19(金) 23:08:44 ID:8zIeEJXr
>>72
車のほうか。
最近は札幌でも5年使うのがデフォだし、地方だともっと
長く使うので入手は困難です。
リサ法問題もさることながら、些細な不具合でいちいち
工賃も貰い難い修理はやりたくないだろうから
売らないつうのも考えられる。

9年落ちでよければ乗れる車が入手出来なくもない。
どの辺の方?
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 00:56:25 ID:TPtMwHLw
>>74
日本です。
76名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 03:34:51 ID:8sp1YKlJ
札幌か、LPGのセドリックとかは台湾とかに輸出だよ。
77名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 05:19:51 ID:cAXoZIII
>>76
???
78名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/20(土) 13:11:58 ID:t1CkJRNg
>>74
一応札幌近郊です。ただ今の時点ではすぐにどうこうする訳じゃないんですが・・・
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 00:22:36 ID:w4QqvUpF
>>78
この手の物件は、出て来た時に手をつけておかないと、
その次がやってこないパターンが往々としてある。
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 11:56:15 ID:AAA7JvXj
>>79
ちなみに車種は何になるんでしょうか?
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/21(日) 17:35:11 ID:6Yq5nSvR
タクシ上がりならヤフオクで時々出品してる罠。
8254:2006/05/21(日) 23:22:11 ID:GKFe7sfw
>>56
私はYS-130クラウンです。いわゆる丸目4灯のスタンダード
平成5年式の法人上がり(YS-130自体は11年前に生産中止)
のわりに31万kmと低走行です<人に話すと理解して
もらえませんがww

>>72
主に購入経路としては
新車・中古車屋・ヤフオク・タクシー会社・ブローカーw(S社長とか)
ですかね?
>>79のいうようにこの手の車は結構タイミングが重要
特に私はYS-130クラウンスタンダードで走行距離は30万km以下
コラムMTで車検コミで20万以下という条件で探してもらったので
3ヶ月くらい待ちました。

気長に待っていい車両をゲットするのなら
お爺さんの個タクウテシを探して客として何回か乗り、知り合いになったところで
廃業するときに譲り受ける手はずをつけるというのはどうでしょう?w
お爺さんだから夜の繁華街の客拾って高速ぶっ飛ばしたり、1日何百キロも
街中転がしたり無理な運転はしてないだろうし
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 09:19:48 ID:AeBfohpZ
>>80
クルーの平成9年式。
MT・AT両方あります。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 15:36:48 ID:bpgChX/U
>>80
金塚中古車センターはタクシー上がり在庫多数あります。
ゴミ車の4気筒からあります。
有名タクシー会社MKタクシーもあり。
ハイヤー上がり ガソリン車も用意しております。
全国陸そう可能。
担当 金塚まで
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 19:09:18 ID:U588+J4p
>>83
クルーということはE-Lあたりですか?
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 20:35:40 ID:k8JywaPE
>>82
オーバーホールなんかは大丈夫なんですか?
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/22(月) 22:45:58 ID:AeBfohpZ
>>85
ただのEです。
予算はどのくらいですか?
8854:2006/05/22(月) 22:59:08 ID:hDBSKf4T
>>86
タク上げだとクラッチはかなり減ってるので
クラッチのOHはしましたが(購入時にOH済み)、
エンジンはあえて開けてません。
3Yは基本的に頑丈なエンジンなので、調子いい時は
わざわざ開けない方がいいかなと思ってます
現状のタク上げを購入してまず修理やOHしておいた
方がいいところは、クラッチ、ベーパーライザー、
足回りでしょうか。

89名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 00:03:16 ID:RHNqcoZ5
>>50のような改造業者って今は無いの?
あるなら改造費はいくらくらいだろう?
タクシー上がりの過走行車を買うくらいなら、一般の中古車の不人気グレードを
LPG改造したほうが安そうな気がするけど。
90名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 00:16:23 ID:AdhjxbG6
どうだかな?
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 00:48:32 ID:BB/vWCMk
>>89
改造は可能
ttp://www.kamei-car.com/index.htm

しかしLPGは熱量が高いので専用エンジンじゃないと
耐久性が著しく劣る場合があるからどの車でも改造
できるというわけではないそうだ
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 01:49:39 ID:RHNqcoZ5
>>91
なるほど。
それでもタクシーに利用されるような車のガソリン車をLPG車に
改造するならメリットありそうですね。
9386:2006/05/23(火) 18:11:52 ID:n+4/LrU5
>>88
レスd
おそるべしタクシーってとこですねw
普通ならオイル下がりとか起こしてもおかしくない走行距離ですが。
使い方の違いの方の影響がやっぱおおきいのかな。
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 21:37:31 ID:bOh22laJ
>>87
それは安ければ安いほうがいいですが、すぐに出るのは40万位です
それにハッキリ購入は明言出来ないのが今の私の現状です。
ちなみにクルー以外には無いんでしょうか?Eは確か窓が手動では
95名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/23(火) 22:57:17 ID:coJUuqoh
>>94
贅沢云っちゃいかんよ(w
でもまぁ予算次第でなんとか…
Eなので勿論手巻きだけど、場合によっては
GLX仕様になったりして。
寒冷地仕様でヒーターミラーとLSDは付いてます。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 00:49:14 ID:YsOMJfZ0
WikipediaのLPG自動車のページ面白いね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LPG%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A

欧州ではRX-8をLPG化する例もあるとのこと。
昔コスモ(13B)に乗っていたことがあるけど、LPG化できるなら20Bの
極悪燃費でも維持できたかもw
マツダは水素ロータリーを開発してるけど、LPGロータリーのほうが
既存のインフラを流用できて有利なんじゃないか?
つーかRX-7乗りたいからレトロフィットしてくれる業者さん出てこないかなw
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 01:21:25 ID:I7VAFTCX
>>96
そのページはある特定の利権を握った香具師が、
都合のいい事しか書いていないので、無視してください。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 01:34:43 ID:YsOMJfZ0
>>97
えーw
そういう批判があるのは知ってるけど、ロータリーをLPG化する事例があるというのが
嘘じゃなければどうでもよかったりしますw

日本語で検索してもロータリーのLPG化改造の記事は出てこないけど(コジェネ関係を除く)
明日は本腰入れて英文記事も検索してみます。
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 03:52:46 ID:I7VAFTCX
>>98
ロータリーのLPG改造車は日本にも存在していたよ。
かなり昔のマツダ車だけどね。
ただ燃費(走行距離)は期待しないほうが良い。
あと何でだか知らないけど、ターボ車はLPGに出来ないらしい。
100名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 08:00:02 ID:YsOMJfZ0
>>99
10Aとか12Aの時代?
恐らくキャブの時代だろうし燃費は悪かったろうね。
でも現在のレネシスとELPIの組み合わせなら期待できるのでは?

ターボはLPG化不可というのは残念ですな。
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 10:28:45 ID:sDnS5bJp
>>97
特定の利権って?
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 10:31:12 ID:sDnS5bJp
>>99
山陽カーテックがY30ターボブロアムをLPG改造したけど後が続かないみたい。

>>101
自己レスだがASスズキか?
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 22:13:21 ID:et2TwZ25
104名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 22:56:30 ID:GzXnSEtP
この出品者も結構失礼
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 23:12:45 ID:KX5RGtjo
>>103
走行不明か…まぁタク上がりだから相当距離回っているのは間違いないか。
106名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/24(水) 23:53:25 ID:V1vu8Hd/
なんとなく雰囲気から50万kmは超えてそうだ。
これってDXか?STDに見えるが。
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 00:09:22 ID:lsUHAwaE
ごみに見える
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 12:02:54 ID:rltSnD8g
タダでも高いくらいだな。
福岡ってもしやあの業者?
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 19:07:54 ID:1pI9o40Y
>>103
鼻からラーメンでたw
キレぎみな出品者もなかなか良い。

しかし走行不明は意味分からんな。  故障?
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 20:31:23 ID:shOeBhr/
あの業者、昔メーター巻いてたからな。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 22:05:00 ID:jC/pmNbb
>>102山陽カーテックはもう潰れたよ。
Y-31のシーマのターボLPGも出してたよ。
当時の社長は今某中古車屋さんで働いてます。
8人乗りミニバンルシーダの中古LPも売ってた。
LPは需要がないからやめたといってたよ。
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 22:33:50 ID:lheyxdRT
>>95
予算次第って、Eの車両本体だけだといくら位になるんですか?
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/25(木) 23:42:39 ID:56NmDcLP
>>112
本体現状で5諭吉くらい。
↑+10諭吉で屋根穴埋め板金&軽整備&耐圧期限延長。

全席P/W&集中ドアロック、外装上級仕様などのオプションも蟻。
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 02:00:58 ID:iTgI7Cuw
安いな
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 02:04:29 ID:VQvGsgQv
>>114
俺が入れてるガススタンドでクルーならタダで上げるって
言われたけどいる?
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 02:44:27 ID:6dQVvYAP
欲しいなぁ
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 16:04:33 ID:UlRcKlW5
>>115
年式、走行距離など詳細キボンヌ。
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 19:33:06 ID:Ln7TAmYD
>>115
kwsk
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 19:50:48 ID:Ij/JGfRe
>>113
本体現状で5諭吉ということは
現状で買うと屋根にアンドン穴、耐圧期限切れ、インパネ穴ポコということで?
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 01:18:02 ID:hqrqbJo+
クラコンSTDコラムMTが欲しい
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 01:38:29 ID:5xlsTO98
解体屋に有るよ
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 01:42:08 ID:2rSj8pJz
>>120
白タクでもされるんですか?
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 02:03:11 ID:UEd3o2oO
>>120
クラセダSTDコラムMTなら幾らで買う?
そろそろセドリックセダンも乗ってみたいから
買い手がつけば譲ってもいいかなと
124名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 04:38:50 ID:3DVnbGX2
>>119
全くもってその通りだったりするorz

ただインスト本体だけは表示灯取付穴のない物に
交換してある。
125120:2006/05/27(土) 16:58:24 ID:tgBtRChM
>123
130クラウンですよね?
車両の状態とかもっと詳しく聞かせてもらいたいです。
あと、どの辺にお住まいでしょう?当方大阪です。
12654:2006/05/27(土) 19:34:19 ID:UEd3o2oO
>>125
平成5年式、走行距離約317,000km燃料はLPGで
タンクは23年8月まで、車検は19年の8月まで。
ミッションエンジンの不具合はありません。今でも一発始動です
ただし、エアコンガスが漏れてきてるので、レトロフィットを
お勧めします(今は真夏でも冷えますが多分2.3年後には焼きついて
コンプレッサー壊れます。どうせR12なので壊してもいいかなと。)
将来的に手を加えたほうが良い部分は後輪サスとペーパーライザー
のダイヤフラムのゴムの交換あたりでしょうか。

タクシー会社から乗り継いで私で2オーナー目。事業用自動車の
3ヶ月点検の整備手帳は最後の一冊分だけのこってます(約26万キロ〜)
タクシー装備は自動ドアと防犯版がついてます
ルーフウィンカーと行灯の配線は生きてます。

個人的に気に入ってるのですが、心を鬼にして手放さないと
次の車に乗れないので、良い里親がいたら乗り継いで欲しいです
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 20:35:34 ID:Wq3CO4jt
>>124
しかも屋根は行灯がない分板金しないと腐ってくるということですよね?

やっぱタコグラフのところも穴ポコになってるんですか?
あと何が後付できる範疇ですか?
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 21:40:37 ID:UdcMFJsp
>>123
>>126
15万ではどうですか?
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 23:14:08 ID:2rSj8pJz
↑ぼったくり
130名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 00:16:28 ID:x4HEMRFB
>>127
屋根は穴の他数箇所の凹みあります。テープで塞いでありますが、
ちゃんと板金したほうが良いですね。

タコグラフと料金メーターの部分も穴です。タコは時計のみ生かして
装着可能。純正4針メーターへの換装も対応します。

FM/AMの純正ラジオとFドアに社外16センチスピーカーを装備。
131名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 00:23:45 ID:yqkV3YGS
>>128-129
残りの車検代とタンク検査代を考えると15マン位が妥当ではないか?
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 03:38:13 ID:rOQQ3LS1
>>131冷静に考えてみては?
13年落ち しかもタク上がり。
高杉じゃまいか?
まさか買うヤシがいるとはおもわんが・・・
133名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 04:43:28 ID:XXrUf7EC
>>132
別に15万で欲しいっつてんだから
お前がとやかく言う問題じゃねーだろ?

少なくとも検切れ現状で5万で買うより得だろ
134名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 06:25:10 ID:rOQQ3LS1
>>133じゃあ買えば おばかさんwww
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 08:11:07 ID:XXrUf7EC
>>134
哀れ・・・
小学生かよお前w
136ちん毛マン:2006/05/28(日) 08:40:34 ID:rkqjl/d9
オナニー
137名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 16:13:53 ID:TPmkjZit
>>132-3
車検残1年2ヶ月として自賠責&重量税の未経過分+リサイクル券で約5万
LPGタンク3万、社外スピーカは査定に入らない。
程度にもよるが車両本体3万として車両合計11万
名変と自動車税含んで15万くらいが順当な額では?
138名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 16:23:09 ID:/MAbdtrj
>>137
漏れもそれで妥当だと思う。

ところでここの住人はhttp://c-docomo.2ch.net/test/-/car/1147330460/n#uも見てるの
139名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 19:36:33 ID:Mv86P+dc
>>130
社外スピーカー?何でまたそのようなものが。

メーターは純正4針に換装できると。

では屋根板金、耐圧、軽整備の10諭吉セットと
メーター4針、全席PW、集中ドアロック装備で幾らになりますかね・・・?
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 23:08:52 ID:TPmkjZit
>>139
ちょっと待て、何かゴッチャになってないか?
本体5諭吉+10諭吉セットはクルーで>>130はクラウンSTDのことじゃないのか?
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 23:12:45 ID:x4HEMRFB
>>139
そこまでやったらEがGLXになっちゃいますw

全部で30くらい貰えればシートも天張りも布になります。
142名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/28(日) 23:48:04 ID:TPmkjZit
ゴッチャになってたのは漏れの方か・・・・・_| ̄|○
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/29(月) 18:08:29 ID:WoD9ybCz
>>141
ということは社外はSTDの誤爆で、クルーの方はAMラジオ、純正2スピーカーですか??

別に内装はビニールで構わないんですが・・・
あと、できる事もうちょい具体的にお願いします。何かゴッチャになってます
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/29(月) 21:02:02 ID:8dWWJrjF
>>143
純正AM(スピーカー一体)の代わりに純正FM/AMラジオと
クラリオンの丸型ドア埋め込みスピーカーが付いてます。

改装に関しては、パール・メタリックの全塗装以外なら
大体のことは出来ます。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 15:30:31 ID:dyD2N+fu
>>137
個人流れならいい車種でいい値段で売ってくれるのに・・・

もっとも仲間にならないと入手不可能だが
146名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 20:01:39 ID:6iymUb19
>>144
とりあえず10諭吉セット、4針化、PW、集中ロック装備で概算をお願いできますか?
147名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 20:06:43 ID:LnLRYBd3
LPG車扱ってる中古車屋

日産キャブ販売
ttp://www.nissan.co.jp/DEALER/nissan-cab/
アケボノコーポレーション
ttp://www.urban.ne.jp/home/ad2/index.html
スマイル
ttp://www.its-smile.co.jp/index.html

どれも値段書いてないけど高いのか?
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 21:33:27 ID:FhssfFZD
>>147
電話して聞いてみたことあるよ。
値段が書いてないヤツ、安いのは25万、高いのは60万くらいだった。
149名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/30(火) 23:54:10 ID:Nsn9WsDg
>>146
大切に乗ってくれるなら25諭吉で製作します。
AT/MTどっちが良いですか?
>>147
素人個人ユーザーには売ってくれない悪寒…
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 01:54:46 ID:qsQnrjQF
>>149
漏れは日産キャブでMJY31買った。
2000年当時4諭吉。今はもっと上がってるはず。
ちなみにアケボノは日産キャブから仕入れてる。
買いに行ったときまさにアケボノ逝きのキャリアカーが出庫するところだったw

もしかして>>149氏は黄色いクルーの人?
151名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 03:49:48 ID:m95k0sYb
ガソリン車のクルーって、MT換装するときLPG用のミッション使えるの?
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 04:10:08 ID:Nb5k0ZSl
(´・ω・`)知らんがな
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 20:13:10 ID:VIvLCw6M
>>151
エンジン型式違うと多分合わない。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 22:51:22 ID:eqj6rS+f
>>150
日産キャブって店舗行くと在庫としてセドやクルーの
営業車があるの?下のアケボノみたいに電話予約とかで
探してもらうの?買ったときどうでした?
155名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/31(水) 22:58:57 ID:sCLMgMXt
金塚中古車をお忘れではないのでしょうか?
誰か場所きぼんぬ
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 01:01:03 ID:Nsw7AswU
>>155
店なんか有る訳無いだろ。
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 04:16:01 ID:bREn5W2i
>>154
店舗在庫あるよ。裏のヤードに並んでる。
漏れが買った頃は結構潤沢に在庫あったけど今は予約で右から左みたい。
だから今出し抜けに逝って果たして買えるかどうか知らない。
詳しい方情報キボンヌ。

そう言えば金塚中古車も日産キャブから仕入れてたようだが今もそうかな?
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/01(木) 11:50:07 ID:k3VrOPyg
今ではキャブ販も金塚は相手にしないみたい
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 01:50:00 ID:6b0fURwE
>>155金塚中古車センター展示場は千葉県八千代市にあるよ。
タクシー上がり20台くらいおいてあったよ。
160名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 03:01:36 ID:dbUr9xCh
>>159
あれは解体屋ジャマイカ。
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 07:06:21 ID:6b0fURwE
タクシー上がりと解体車は同じ様なものだと思いますが・・・
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/02(金) 10:06:59 ID:tJBIX8E6
>>161
そんなことを言ったら大阪の人達に失礼じゃないか。
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/05(月) 13:52:27 ID:bpgChX/U
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 00:37:10 ID:Zlp1qMyo
>>161は俺に喧嘩を売ってるのか?
165名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 12:14:43 ID:FRlxfkue
>>161
どちらも気にしなければ普通に乗れる
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 12:58:27 ID:0UJTuaCp
>>165
あなたは解体車に乗ってるんですか?
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 14:51:54 ID:E3LxeT73
>>166
ロシア人気分になりなさい
168名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/09(金) 19:30:42 ID:cU5Q+XER
>>161
エンジンナンバーが7777と連続していたので解体寸前で
引き取った従業員いたぞ
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 00:30:09 ID:ML/nFoPd
そもそも日本の場合は
解体車=故障車というわけじゃないしな
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 14:36:09 ID:UowS3LHl
金塚の商品は間違いなく再利用不能な書類付の解体車です。
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 16:08:43 ID:+blb6g0q
金塚はじめヤバイ奴が宅揚げが好きな理由って何?
172名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 17:07:54 ID:PDJGhOFG
>>171
例えば誰?
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 17:15:44 ID:QIOTqPyP
金塚はタクヲタだから。
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 20:59:45 ID:4zuN0cAL
燃費は、
175名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/10(土) 22:56:54 ID:+blb6g0q
>>172
染谷
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/11(日) 00:51:56 ID:SYFPines
金塚の話題は専用スレでも幅広く募集中だよ(w

【ヤフ】金塚中古車センタ−【オク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1140376221/l50
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/12(月) 00:25:04 ID:XBpJyq3a
>>166
ああそうだよ文句あっか?
タク上がりで、しかも一部解体されかけてましたが何か?

先日ユーザー車検やった。車検証記載の走行距離は523400`。
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/12(月) 03:26:09 ID:iKqxXyfS
>>172↑ヤバイ奴でつ。
179名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/12(月) 23:32:24 ID:Y8U53bYO
>>177
もしかして、30、3台の方ですか?
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/14(水) 06:15:06 ID:a1kIJiTF
>>179
はて、どちらかで見られますたか…?
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/14(水) 08:20:34 ID:J1MFo0Mg
>>180
見ますたw
足跡つけておきまするww
182181:2006/06/15(木) 02:17:48 ID:qW7fRsoG
>>180さん
おわかりになりましたか?
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/20(火) 11:42:46 ID:8ZmfSJop
皆様お待ちかねの金塚解体からの出品です。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47093447
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/20(火) 18:07:12 ID:aYtczpm6
>>183
法人車なのに記録簿ないの?
走行どらくらいだろ
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/20(火) 23:46:43 ID:F9+ylGlA
>>184
法人車は結構記録簿無いですよ。
会社で保管とかになってるから。

ただ、>>183の車は出品者が出品者だから、故意に無くしてる可能性も・・・
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/21(水) 01:53:49 ID:lMdvneQi
画像が本物ならイースタンの上がりだが
イースタン→ユナイテッド→ヤフオクの可能性大
だとすると走行50万超は確実だな。
187名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/21(水) 18:48:33 ID:HtTrYyAZ
出所とかってどうやってわかるの?
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/21(水) 23:03:09 ID:YnocNom8
気合
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/22(木) 03:13:25 ID:WBM82Jrb
ヲタならわかる
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/23(金) 05:01:28 ID:zCp8V9fd
イースタソってエアポートのことだろ?
191名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/28(水) 23:28:07 ID:S+3HOzwW
古知ならまだまだ使う
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 02:45:50 ID:isTSa5TY
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57400360
誰が今更買うのだろうか?
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 08:19:10 ID:OySnNhOX
このコロナ、三島に行った時現役で走ってた
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 10:57:54 ID:0HCNuX43
コラムMTのスタンダードなら欲しがるマニアはいる鴨。
スーデラATは微妙…
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 11:00:37 ID:ew2e2NsU
MTなら入札してたw
196名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 11:14:59 ID:9PjgSISZ
前期なら落札してたw
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 18:49:47 ID:2PDaYlvX
コラムMTなら入札してたw

てか19万はどうかんがえても高杉じゃ
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 19:40:07 ID:2trkWH3A
どうせ誰も買わないだろ
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 20:48:44 ID:sVNKKRzK
55円位で入れてくれた時代に乗り回した。 名神、満タンで神戸〜東京往復出きる位走れる。
一晩で満タンから空にはできない。今でも程度のいいのが有れば乗りたい。   
  
 今は福祉介護に車が流れているのでなかなか程度のいいのが手に入らない。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 20:49:52 ID:sVNKKRzK
55円位で入れてくれた時代に乗り回した。 名神、満タンで神戸〜東京往復出きる位走れる。
一晩で満タンから空にはできない。今でも程度のいいのが有れば乗りたい。   
  
 今は福祉介護に車が流れているのでなかなか程度のいいのが手に入らない。
201名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 20:57:23 ID:ZEjLeV6m
軽油の話ですか?
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 22:03:45 ID:OySnNhOX
LPGでしょ
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/04(火) 23:49:58 ID:ua+vFuOu
1200キロ走れるLPG車って何よ?
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/05(水) 17:01:34 ID:Uu2vzCzC
LPGガスボンベ配達車
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/05(水) 21:50:37 ID:W7hGObZk
無理だろ
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/07(金) 07:28:01 ID:wG4lA2g3
昔あったキャラバンのトリプルボンベなら1200キロ可能な訳だが
207名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/07(金) 13:23:24 ID:ub5hPrjb
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/07(金) 15:10:02 ID:S+NdTm8Q
UFOボンベはどこへ消えた?
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/07(金) 15:24:54 ID:6054XK2g
(´・ω・`)知らんがな
210名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 05:53:53 ID:6vBDcaDE
>>208
ASスズキに聞いてみな
211ファン:2006/07/08(土) 16:05:02 ID:a3FLCCk7
タクシー上がりと言えば金塚様。
金塚様\(^-^)/バンザーイ
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 03:04:41 ID:OVP1CrXi
つtp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47656079

この距離でも入札あるってのが・・・スゴ杉(゜Д゜)
213名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 08:00:48 ID:cFsPv6t+
>>212
何この危険な雰囲気が漂う
214名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/09(日) 19:14:22 ID:B0r02rjH
>>212
いや、走行距離がどうのよりも
Q&Aのやり取りみても入札がある点

15万はあくまで希望とか言ってるけど
ボケボケ写真が一枚だけ
タンク検査不明(どうせ切れてる)車検なし
走行距離が60〜70万kmとアバウトすぎ
(どうも現車が手元に無いっぽい)
って開始価格1万でも買わんぞ
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 06:51:49 ID:bjbU7QK6
↑ヲタク達はそれでも買う。
解体されかけの車を買う人もいる訳だし。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 13:53:17 ID:6vyRA/sg
実はヲタとは限らん訳だが。
まぁいずれにしてもヴァカだよね。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/12(水) 23:04:54 ID:WJPZCiVt
新しいだけでつまんねー車のローン払ってるヤシには
わからんだろうな…
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/13(木) 00:09:23 ID:fCIH4InJ
ローンが使えるようになるまで頑張ってね
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 03:12:15 ID:YbLZ6hX2
んなもん使いたくもない
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 04:04:50 ID:/PS9GtDR
んなもん使いたくもない    ×
使いたくても使えない     ○
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/14(金) 14:51:51 ID:YbLZ6hX2
どうせエラソーな車じゃないと威張れないヘタレの戯言。
222名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/15(土) 00:02:05 ID:ZmUDWCjf
そういう香具師がマジェスタのプロパンを欲しがる訳だがw
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/15(土) 03:49:09 ID:1clVYLnh
タダでもいりません。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/15(土) 11:35:24 ID:rVGI6sdv
確かにいらないな。
225セーラームーン:2006/07/16(日) 14:20:52 ID:+4OZ3vOc
御取込中の所、大変申し訳ありません…。
先日ヤフオクにてLPG仕様の軽自動車を落札したのですが、現状は車検切れ
&タンク検査期限切れですので、まず仮ナンバーを申請して販売相手宅まで向かい
自走にて持ち返ってくるというような予定でいる訳ですが…ココでズバリ質問です。

『容器検査をちょろまかす方法ないですかね?』

いえ…耐圧検査だけで30000円(有効期限6年とはいえ痛い…)ですやん?
これ、なんとかチョロマカせられたら、どんなに節約出来るかと思いまして…。
一応皆様にお伺いしたい事は下記の2点なんです。

1.車検の際に「容器検査が合格であること」は必須項目か?
2.仮に1が必須項目として、これを証明する書類等は必要か?
※もし証明書等が不要ならば、除光液+マジックで…ゲフンゲフン

チョロマカシタ事あるよって人がいらっしゃいましたら、その経緯を何卒教えて下さい。


あと、このスレは今後初・LPG車の当方にとって大変、色々参考になりました。
特に「エンジンオイルは汚れないんだけど、替えないとまずい」は勉強になりました。
今後、車検を通しまして公道を堂々と走行可能になりましたら、色々報告します。
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/16(日) 23:59:17 ID:o9+uxOZv
>>225
容器検査が済んでないと車検通らんよ。
仮ナンバーで走行することも不可
っていうかそもそもスタンドでガス入れてくれん。

そもそも車検と容器検査は全く別物だから車検時に
「容器検査を済ませた」ことを証明する証書というものはいらないが
車検の項目に「燃料装置」があってガス容器の車内との気密や隔壁が
きちんとされているかを確認するので、もちろん容器もチェックを
受ける。マジックで使用期限書き直したら一発でばれるぞ

チョロマカシで道路運送車両法と高圧ガス保安法で罰則受けるより
毎月缶ビール2本かそこら止めてつもり貯金でもしたほうがよっぽど
安上がりだと思う
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 01:14:43 ID:GWlhhSHw
>>225
つ「工作セット」

内訳
●ナンバリングポンチ(英数)
●テンプレート(数字)
●厚紙(A4サイズ)
●缶スプレー(スカーレットまたは朱色)

どう使うかは各自で考えるように
228セーラームーン:2006/07/17(月) 03:12:23 ID:qBZLH2Xt
>>226
車検時の実務・法律関係を詳しく教えて頂き、感謝致します(^^)
ここまでお詳しいのでしたら、もっと突っ込んだ事をもう一つだけ
お伺いしたいのですが…よろしいでしょうか…?
>そもそもスタンドでガス入れてくれん
これは本当でしょうか?!?!
いえ、当方いまだかつてガス充填をした事も、している現場すら一度も見た事は
ない訳ですが、期限が来たらガスの充填すらしてくれないという事は、
ガス充填する度に【厳格に充填期限を確認してから充填】しているのでしょうか?!
それとも【いちいち期限は見ないけど、起源切れがバレたら入れてもらえない】
という程度の話でしょうか?!(後者であればポーカーフェイスで逃げ切りたい次第…)
当方、本格的な容器検査チョロマカシはともかくとしましても、自走で乗って帰る、
くらいは大目に見てもらいたい次第なのですが…。
ガス充填の際にはそんなに厳密に見られるのでしょうか?!(仮ナンだと尚更?!)

>>227
リストを挙げて頂きありがとうございます。
何をすれば良いのかは大体判りました…orz
ナンバリングポンチとの事なので、恐らくどっかの金属部に刻印する、という
事なんだと思いますが…。
でも当方が容器の画像を見た感じですと「有効期限のシールがあるだけ」でした。
ナンバリングチンポ刻印ってどこにすれば良いのでしょうか…?
必ずされているものなのでしょうか?
あと、前に金属刻印されている部分はどうやって消すのでしょうか?!
229セーラームーン:2006/07/17(月) 03:14:06 ID:qBZLH2Xt
というか、改めまして>>226氏にお伺いしたいのですが、「容器検査証明書」とかって
本当に求められもしないし、不要って事で間違いないのでしょうか?!?!
いえ、車検時に書類不要で目視検査程度の確認であれば、>>227氏の言うようなものさえ
使用してチョロマカセられれば、「高圧ガス保安法違反」には間違いなくなるとは
思いますが、車検自体を通すのは、それこそ「ザル」なんじゃないのか?!と思えて
ならないのですが…。
なんか「車検は意外と甘い」という事になりますと、少々誘惑に狩られてしまいます…。
ちゃんと検査して合法的に、安全に乗るのが自分の為にも社会的責任という意味でも
当然とは思うのですが…僕の逝吉が3枚も飛んで行くかと思うとなんともやるせなくて…。

・大人しく金払って合法的に車検通す
・何とかチョロマカシテやりたい
まだ決めかねております…。

ところで皆様にお尋ねしたいのですが、関西〜九州方面(大阪も含め、以西)で、
容器検査を格安でやってくれる業者をご存知の方は居られませんか?!?!
佐賀には3万でやってくれる所がありますので、出来れば格安2万!とかあると
最高にありがたいです。

ご存知の方は、何卒お教え頂けますと幸いです。>>ALL
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 05:01:59 ID:mSB7tFZv
>>228
容器にデカデカと「充てん期限 平成24.7」
と朱色で書かれてるので調べるとかそういう次元ではなく
スタンドの人の目に付く様になってる。
(充填するときには容器に付いている充填口バルブを開く)
ttp://up.isp.2ch.net/up/d64492c2c6d8.jpg
ポンチはプレートに打刻して溶接してある。
基本的に容器の変造は犯罪だから刻印の内容だとか
削り方だとかこれ以上の内容は自己責任で調べてくれ。
充てん期限の上に張ってあるのが容器証票。
車検時に提出を求められるような書類ではなくこういうシール。
使用期限、所有者の名前から連絡先、容器の番号が書かれている。

期限切れ容器にガスを充填すると充填した業者も罰則うける
から、よっぽどのことが無い限りいれてはくれないはず
(ちなみに車検が残っていれば期限切れの容器でも中に残ってる
ガスの分は使用することが出来る。つまり充填してはいけないだけ)
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 07:35:40 ID:ztslT38Z
充填期限切れでも充填してくれるよ。
あとスタンドに[充填中はキーを係員に預けること]って看板があるけど、預けてるヤツなんていない。
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 07:47:36 ID:KceJbPI+
奈良なら18kでボンベ検査してもらえるだろうよ。
ガススタンドは期限切れボンベに充填したことが判明した時点で入れた従業員そのスタンドの所長と事業所が処分される。
仮ナンバーでも車は動かせるがガスは別。
それと耐圧成績表がなければ偽装してもばれるぞ。
前スレ等をよく嫁。
ボンベ見てもわかるし。
233雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2006/07/17(月) 09:09:46 ID:XkZUEcit
>>225
家はどこよ?
タンク検査で3万はちーと高いような気がする

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/kyouryoku1.html
にある門倉とかダイコーあたりに問い合わせてみろ
運がよければリンク品があるかもしれん
セコ屋に期限のある中古タンクがないか探してみるのも方法のひとつ
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 16:12:26 ID:ncOfewaK
ってか耐圧チョロマカそうなんて考える香具師にLPG車乗る資格なし。
235セーラームーン:2006/07/17(月) 16:17:17 ID:9EZDuCIN
>>230
>容器にデカデカと「充てん期限 平成24.7」と朱色で
当方の軽に積載されているタンクは、車両の右側下部にあり、覗き込んで確認可能な
範囲ではそのような朱色のデカデカ文字はなく、鼠色のツルンツルンでして、
シールだけが貼付してあります…。
ひょっとしたら、平成12年登録で18年まで有効?という事で、新品タンク→1回目の検査、
という事でこういう事になっている?!のかも知れません…?!
裏側までは見れないので何とも言えないのですが、可視可能な範囲に限っては、
朱色のマーカーなんてないです…。
こういった状況の場合、ガススタンドでのゴマカシくらいは簡単そうですね??orz
或いは車検もその調子でバックレとか…orzorz

>ポンチはプレートに打刻して溶接
これも、可視可能な範囲では見受けられませんね…。(どこに隠れてやがる!)

>容器証票。車検時に提出を求められるような書類ではなくこういうシール。
>使用期限、所有者の名前から連絡先、容器の番号が書かれている。
貼付してあるシールは多分これだと思われます。
ですが!!かなり空欄が多いです…。
※だからこそ、こんないい加減っぽいものに金を払いたくないと思ってる次第です…。



>>231
僕の車両の場合、タンクに朱色のデカデカ文字はないですし、識別可能な年月表記は
貼付してあるシールの黒マジックだけみたいです。
これだと、最悪の場合でもダイソーで徐光液+マジックを仕入れればスタンドレベルで
蹴られる事はないものと確信しているのですが…!orz
236セーラームーン:2006/07/17(月) 16:18:01 ID:9EZDuCIN
>>232
奈良県は、僕は大好きな県です(鹿を可愛がる心やさしい県民性とか)
出来れば事業者&場所を…。
直接晒しがまずいなら、ヒントを頂けるとありがたいです。

…ところで「耐圧成績表」って・・?
車検時には書面は不必要だと伺ったばかりなのですが…。
車検時にそんなんの提示を求められるのでしょうか…?!?!(大ピンチ)



>>233
当方九州北部在住です…。
3万という検査価格は、一部で言われているような5-6万と比較したら安いとは思うのですが、
それでも、2万でもやってる所があるとも聞くので、やはりそれを聞いたら-1万可能な余地が
まだある、という事ですから、合法車検に臨むのであれば検査費用は徹底的に削り、
格安2万まではどうしても値切り倒してやりたいという次第なのです…。
セコ過ぎて申し訳ありません…。

>門倉とかダイコー
門倉は関西ではないので無理っほいですが、ダイコーさんは格安なんでしょうか…!?
格安2万程度で出来る所を、是非とも教えて欲しいです…。

>>234
すみません…(;゚人゚;)
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 21:54:41 ID:ncOfewaK
>航海士月氏
九州北部ならS商会に頼んでみてはどう?
たとえ地元で高くついても運ぶこと考えたらまだ割安では?
6年有効なのだから1万高くついても年間¥1700弱の違いでしかないし。
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/17(月) 22:01:04 ID:mSB7tFZv
>>237
S社長はエロいけど相談すれば「無いことは無いよ」って対応してくれるw
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/18(火) 01:29:42 ID:MTXoV5Lw
黙ってガソリンの軽に乗ってろ
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/19(水) 22:46:54 ID:pzD2m42N
>>232奈良なら18kでボンベ検査してもらえるだろうよ。

その業者、漏れにも教えてください。もうすぐ検査期限なんです。
あと、耐圧検査って即日やってくれるんでしょうか?
静岡県はタンク外して預けないとならないので、10日くらいかかるって言われました。
10日も車がないのは困ります。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 00:17:01 ID:+HL+Rc5l
だから奈良まで持って行くのにいくらかかるってんだよ。
ガス代だけで足出るぞ。
素直に地元で受けるべし。
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 00:24:30 ID:+HL+Rc5l
あとそれから最初のうちは何でも安く上げようなどとセコいこと考えず
手近なところで場数踏んでおくといい。
そのうちに安く上げる知識も身についてくるから。
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 00:46:51 ID:Vut8FTC9
( ´_ゝ`)フーン
244雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2006/07/20(木) 13:39:27 ID:Y3+1NusS
>>235
九州北部なら>>233リンク先の嶋田商会へ聞け
>>237-238で激しく既出だが
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 21:57:03 ID:vsCrCll5
>>240出張専門業者。
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 22:41:20 ID:vNnfvawP
なんか変なのが来たぞ
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/20(木) 23:34:03 ID:NXVgL32b
>>246
金塚?
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/22(土) 13:01:14 ID:M4CTD8zj
>>240
自動車のLP容器検査メインの業者なら基本的には即日対応可能。
但し、同型の検査済みタンクとの交換が主流だから、特殊形状のもので同型品がない場合は即日対応できないかもしれないよ。
タンクはずして預かりは静岡に限らずディーラー等の自動車整備業者や家庭用のLP容器メインの業者に任せるとどこでもそうなる。

>>236
俺もわずかの金をけちるより地元に適正な価格で検査をしてくれる業者があるのならそこに頼んだ方がいいと思う。
軽のLPGってことは、ライン生産時点ではガソリン車をメーカー系列あるいは専業業者で燃転しているはずだから、ライン生産LPG
よりトラブルも多いので、これを機会に業者とお知り合いになっておくといざというとき心強いよ。
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/22(土) 23:44:00 ID:KumHChWW
age

250240:2006/07/24(月) 00:06:48 ID:dvu8LWnz
>>248
レス、ありがとうございます。
>>自動車のLP容器検査メインの業者なら基本的には即日対応可能。とのことですが、どこに頼んだらよろしいでしょうか?
静岡県内、もしくは近県でご存知の業者がありましたら教えていただけますか。お願いばかりですみません。
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/24(月) 15:19:30 ID:nszYdXKY
静岡の事情は知らないが参考までに
山陽カーテックは同じタンクが検受して戻ってくる。
一週間要して約2万也だったが現在廃業。
次に受けた門倉商店は検査済タンクと即日載せ換え。こちらは約4万。
半日足らずで出来るが要予約。
最も最近受けた島田商会は3万。
252240:2006/07/24(月) 23:07:37 ID:dvu8LWnz
>>251
レス、ありがとうございます。
門倉商店って静岡の袋井にもあるのですが、同じ会社なのでしょうか?
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/25(火) 15:21:33 ID:6LDdjy0O
みんな苦労してるね。
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/25(火) 18:15:47 ID:MKR9Ujka
>>253
別に最寄の検査所で検査すれば苦労することは無いよ
みんな安いところを探そうとしてるから苦労してるみたいに見えるだけ
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/25(火) 18:41:02 ID:/vmyo7vK
自分で載せ換えるから無問題
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 01:49:21 ID:VKoyj02n
ただエロ話の相手をしないといけないのが難点
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 03:20:46 ID:ywziFvVL
死魔駄哨戒のことかw
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 19:55:57 ID:ENukl7x+
S社長は基本的にいい人だと思うんだけどなんで
あんなにエロ話がすきなんだろ
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/26(水) 23:14:18 ID:urRU60XA
でもたしかSは2ちゃんで知り合い(しかも中古車売った相手)の
内情バラしてお仲間内から破門されたんだよなww
260.:2006/07/27(木) 02:44:30 ID:jz3iseYY
でもエロ話が好きな御方のキャラは捨て難い
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/27(木) 04:48:17 ID:5BauoUEA
創価?
262.:2006/07/27(木) 11:48:47 ID:jz3iseYY
幸福
263名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/28(金) 01:49:53 ID:knIOoU2O
法の華
264.:2006/07/29(土) 11:04:33 ID:9Y4dXNGi
エロ三昧
265名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/02(水) 22:38:41 ID:WFUmOFNf
中田氏
266名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/06(日) 02:10:40 ID:H7ZfpuW0
元気か?
267名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 05:36:38 ID:ETnZtahM
元気だ
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/08(火) 05:51:07 ID:DjKmwBng
良かった
269tinyurl.com/ouuy8:2006/08/08(火) 21:30:26 ID:J/he0NrZ
中古車屋に騙されるのは終わりです
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 00:47:25 ID:khVuxv12
クラウンコンフォートのLPG車 H12で走行35万キロ
色は黒、コラム4速でMTなら数ヶ月以内、ATだと半年後まで待つ必要蟻
1万円(+リサイクル券)でおK という話があるのだが

車検などを含めると総額でどの程度になるのだろうね?
購入マジで考えてます
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 01:05:48 ID:LNxZ1rcE
買いなさい。
272名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 20:15:22 ID:hfyAlvfM
>>270
やめといたほうが賢明だと思われ。
修理代が恐いよ。
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 23:26:13 ID:nVS/1XyB
そんな事は無い。
飼いなさい。
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 23:31:07 ID:khVuxv12
>>271
はいw

>>272
う〜ん、具体的にはどんな箇所が壊れやすいのでしょう?
35万キロ超えだから、足回りとかが心配。あとはエアコン関係も安心できないのかな?
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/09(水) 23:39:13 ID:nVS/1XyB
どこ?って特定するのはちと難しい。
正直、あちこちって感じw

ただ車検とって、2年くらいなら乗る事は可能じゃない?
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 00:16:34 ID:Uddzs6n6
>>275
あちこちって・・・ガクガクブルブル
せめてガスタンクの再検査期限までは乗っていたいっス

懇意にしてる解体屋から部品は供給可なんで、交換できる部位なら何とかなりそうですけど・・・


277名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 02:23:37 ID:0lBJE8GK
まあ、一種の賭けだな。
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 10:50:48 ID:wyA9EUpW
賭けが楽しめればいいんじゃない?
279セーラームーン:2006/08/10(木) 13:55:38 ID:sGIcCWHg
先日「軽のLPG車入手するんですけど容器検査チョロマカセられないですかね?」
などととんでもない問い合わせをさせて頂いておりました者です。
あの後、実際に仮ナンバーを申請して個人売買相手先まで出向き、
帰りは自走して帰りました。
高速は一切使わず、下道やバイパス等を使って兵庫〜九州まで自走しましたが、
その時の燃費は14km/Lでした。
クーラーは、暑くはなかったのですが雨でジメジメしてたのでつけたり消したりを
繰り返していました。

まだ日が浅く、現在も登録には至っていない為、本格的な街乗りはしていませんので
燃費の報告はもう暫くお待ち頂けますと幸いです。

ちなみにですが、大懸念の材料であった「容器検査」ですが、事無きを得そうです。
と、言いますのも、容器検査が6K円で出来る運びとなったのです。
最低30Kを覚悟していた当方にとっては、かなり負担が軽減された格好です。
この額なら、態々チョロマカス額でもないので、合法的に乗ろうと思った次第です。

ちなみにですが、僕が今回LPG車を扱うにあたり、得た知識を残したいと思います。

1.LPG車の車検を通すには一般のガソリン車の車検項目にプラスして
「配管の気密検査」がある。(3000〜5000円/2年)
車検の際にこの合格は必須(要・証明書添付)

2.ガスタンクの容器検査(耐圧検査)は車検で必須ではないとされているが、
1の気密検査の際にチェックを入れられるので、容器の期限切れの状態で
気密検査を通してくれる所はほぼ皆無だと思われる(=車検時容器検査合格必須)
ちなみに、容器の期限が切れていると[ガスの充填]がしてもらえない決まりに
なっている(が、アバウトな所も結構多くて当方も2回共ストレートで可能だった)
耐圧検査をすると有効期限は6年ある(容器製造20年目までに検査した場合)

ちなみにですが、耐圧検査を6000円で通す方法は、全く一般的ではないやり方の為、
恐らくこの情報は提供・共有したところで皆様にとっては全く役に立たないと
思われますので、ぬか喜びさせても仕方ないので公開は控えようと思います…。
280セーラームーン:2006/08/10(木) 14:04:34 ID:sGIcCWHg
公開を控える理由

何時でも何処でも誰でも出来る方法ではない為です。
僕の場合、幸いにも「暇があり」「近所に受け付けてくれる所があり」「自分で出来た」
ので、こんな6千円という破格の検査が可能な運びになりましたが、手間を掛けずに
専門家に全て任せて万全を期したいのなら「素直に嶋田商会に頼む」方が良いと思います。
下手にケチってガス爆発・火災・凍傷を負うとかに陥ったら馬鹿みたいですから…。
281セーラームーン:2006/08/10(木) 14:11:38 ID:sGIcCWHg
当方のLPG仕様軽自動車の維持費 \23415(年)/\1951(月)/\64(日)
=================================
・軽自動車税(自家/貨物)\4000(1年)※市町村税
・自動車重量税\8800(2年)※国税
・自動車損害賠償責任保険\24880(2年)
・LPG配管検査料\3150(2年)
・容器検査工賃込み\6000(6年)
=================================

上記プラス[燃料代][潤滑油代][整備費][部品代]等が適宜と、
必要に応じて[任意保険]

自動車ってほんと金かかりますよねぇ…。
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 18:09:42 ID:HCehoeB+
(´ι_` )あっそ
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/10(木) 20:31:58 ID:8TRL5PyP
( ´_ゝ`)フーン
ちょろまかし方教えろと言う割りに
自分は内緒なんだな
284セーラームーン:2006/08/10(木) 21:20:32 ID:sGIcCWHg
>>283
っていうか、まず大前提として「タンクを自分で外す」事が求められますんで…。
取り外せない場合工賃が掛かります…。

>>281で"工賃込み\6000と書いてありますが間違いです。
6000円でやるには自分でおろす必要があります。
僕の場合、田舎の整備工場のおっちゃんとLPG車について色々話をしていて
話し込んでいたら、何故か懇意になってくださって、自分で簡単におろせるよ〜
的な話になって、実際に簡単におろせそうだったのでチャレンジしてみた所、
スパナ等の工具と3時間を要しはしましたが、おろせました。
そしてこれを直接持ち込んで受け付けてくれるガス屋さんがあり、
しかも手数料要らず(ココが通常では考えられない所)の実費のみ負担で
良いと言われたので、6000円でイケたんです。
ほんと運が良かっただけなんです。
っつー訳でして…、誰でも彼でも6000円で出来る訳ではないんです。

その為、シコシコと自慢げに方法を披露しても仕方ないと思い、公開は控えてました。
ただそれだけの話なんです。
285セーラームーン:2006/08/10(木) 21:31:39 ID:sGIcCWHg
補足;
ただ、1週間掛かる(燃料タンクを下ろすので車は1週間預ける事になる)事と
工賃8000円の負担も可能なら、14000円で耐圧検査出来ます。
要は、耐圧検査自体は安く出来るって事です。
耐圧検査で3〜5万円掛かるのは、単に標準価格の定められていない
工賃とか手数料を、関係各所が沢山取っているからだと思います。
まず無理だとは思いますが、手数料を取らないガス屋さんとかを見つけるとか、
工賃取られないで済む様に自分で下ろし、自分で運搬する、等をやって
人の介在を極限まで抑えれば、耐圧検査のみの激安料金でやれるって事です。

僕の場合、ガスタンクの運搬に「ナフコの貸出車両」を活用しました。
レンタカーだと最低でも8000円くらい取られますが、貸出車両だと
コンクリートブロックとか園芸資材とか竿とか、自転車で運べないもので
自動車も持ってないと言えば無料で貸してくれます。
任意保険付きで安心な上、ガソリン代すら取られません。
こんな優良サービスに下心で乗っかった僕は悪質かも知れませんが、
ナフコでいっぱい買い物すれば許されますよね…?ね?!
286セーラームーン:2006/08/10(木) 21:53:26 ID:sGIcCWHg
民間の整備工場やディーラーに持ち込んだらまず間違いなく4万取られますね。
視点を変えないとボラレます。

狙い目は「ガス屋」です。

自分の家がプロパンガス使ってるのなら、顧客である事をネタに
有利に交渉が出来るかも?!
容器検査の実費のみならそれこそ6千円程度でいけると思います。
あとは自分で"タンクを下ろし"て"運搬"までやれるかどうか…。
(運搬はガス屋にやらせてもいいかも)
巧い事ガス屋に検査(実費\6000)と運搬(サービス\0)を頼めるようなら、
しめたものでしょうね。

タクシー扱ってる民間車検工場では、タンクの着脱のみを1万円程度で
やってくれるようです。(但し検査自体と運搬はガス屋の方に頼まないと
一般的な民間車検工場の相場がそのまま掛かると思いますので意味ないです)

要は、手軽に利用出来る所だけ利用し尽くせば良いという事です。
ガス屋の条件としては、
耐圧検査の実費のみで引き受けてくれる所を探す(取りに来てくれれば尚良い)
民間車検工場の条件としては、
タクシー等を扱っており、タンクの着脱のみも1万円程度でしてくれる所

自分で下ろせれば最低価格の6000円で、
自分で下ろせないなら民間車検工場とガス屋を併用すれば15000円程度で、
それぞれ耐圧検査が通せるという次第です。

いずれにしてもちょっと面倒は面倒ですよね。

だからお薦め出来ないと言ったんですけど…。
287セーラームーン:2006/08/10(木) 22:09:10 ID:sGIcCWHg
というか、多分ガス屋は絶対狙い目ですよね。
何故なら、あそこはガス詰めて売るのが商売ですから、ガスタンクの耐圧検査など
日常茶飯事、つまり、大口で検査に出している訳です。
つまり、そこに自動車用のタンクを1個もぐり込ませれば良いだけなんですよね。
1個の容器の検査の為に運搬、容器の脱着、検査、等々すれば、民間車検工場は
恐らく裏ではどっかに丸投げしているに違いないし、丸投げしていても
それなりの手数料は取られるしで、結局4万円とかになっているのだと思う。

やっぱ一番良いのは、プロパンガスを販売してる所に直接持ち込む事で
ひょっこり忍ばせてもらって、検査の実費だけ支払う、というのが良いと思います。
もし顧客なら、それくらいの便宜は図ってくれると思います。
もし横柄な態度されたら、ガス会社変えるぞと脅してもいいかも?
ガス屋って固定の優良顧客失うのはダメージ大きいから…。

一番いけないのが、民間車検工場に車検ついでに「容器検査まで」してしまう事です。
これだと別料金として4万円持っていかれますんで…。
288270です:2006/08/11(金) 00:12:13 ID:o2gb0Jze
ガス屋と取引があるし、タクシー扱ってる民間車検工場にも縁がある・・・

どうやら、買いフラグが立ったようですw
ここはひとつ、賭けに乗ろうか、と。
289名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/11(金) 01:33:05 ID:ubFr0UOM
>>270
試しに賭けてみなよ。
290雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2006/08/11(金) 17:01:04 ID:swjDfqz+
>>287
うまくやったなGJ!!
291セーラームーン:2006/08/11(金) 22:22:45 ID:VY4MBZ1r
>>289-290
でもこの方法は今後のスレで推奨しないで下さい。
容器を自分で下ろすってマジで危険ですよ。
タンクを取り外し一つにしたって、取り出しバルブと充填バルブ閉めれば
ガス漏れしない、って訳ではないので。
配管内の残留ガスは閉めきった空間内では軽く爆発域に達しますし、
液の状態が噴出せば一発で凍傷になります。
危険が大き過ぎます。
そしてタンクを下ろせても、炎天下に放置すればこの時期だとすぐに
タンクの温度が上昇し、容器ごと爆発するかもしないかも?
また、容器は重いので、着脱の際に注意しないと落下させて足を潰す
可能性もありますし、バルブが破損してガスが止まらなくなるかも…。
適当にやってると、マジで危ない事が結構あります…。
よって、6000円で出来る!と言えばすごくウケは良くて興味は引くとは思いますが、
推奨はあくまで「比較的安く耐圧検査してくれる所」とし、自分で下ろして持ち込む、
という方法を安易に推奨して頂かない事を希望致します。
僕の発言の所為で、誰かが死んだらマジで洒落にならないんで…。
って、だから言いたくなかったんですよね…。
でも「お前は隠すんかい?」って煽られてしまったから…。

兎に角、整備士免許もない方がイキナリ容器を自分で下ろすというのは
様々なリスクを取る必要があるという事実がある以上、推奨はしないで
頂けますと幸いです。
また、僕自身全く推奨をしません。
僕は、たまたま、民間車工場の整備士の方から色々事前情報を得たり、
ジョイントの外し方等、注意を賜わった直後の作業だったので、
ある程度滞りもなく、ぬかりもなく、スムーズに出来たのだと思います。
皆誰しもが容易に出来る、などと過信するのは絶対にヤバイと思います。
特に、扱ってるのが【ガス】なんで…。
それと、追記なのですが、まだ僕は検査に出してる段階なので、
脱、しかしておりません。
つまり、着はまだなんですよね。
つまり、現状で完全に1人で出来たという訳ではありません…。
とはいえ、着が出来ない事はないとは思いますが…(脱の際の経験を踏まえて)
でも僕自身初めてで、確実に安全かどうかなんて証明は一切ありません。
兎に角、やるとしたら、容器検査自体はガス屋さんに任せて、
容器を外す作業のみタクシーを扱った事のある整備士さんに任せる、
という[料金節約プラン]をお薦めしたいと思います。
自分で下ろす、というのは余程自信がある、暇も余裕もある人のみにして下さい。
これは僕からのお願いであります。
マジで、ガス爆発なんて起こされたら本人だけの問題に留まらないんで…。
これはマジな話で。

ってゆーか僕は現在無職の27歳男なんですが、タクシーの運転手になりたい…。
タクシーの運転手って地方都市で今幾らくらい稼げますかね?
一生独身でも構わないから取り敢えず食っていけるだけ、って感じで良いのですが…。
それでも最近は難しいですかね?
292名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/12(土) 07:08:10 ID:apZFgkkL
セーラームーンさんのレポ乙!

ところでワシ新車のクラコン自家用に買うつもりだが、
 ・初回車検は3年?
・6年経過までは気密検査は不要だが、車検時に配管検査は必要
  ということですよね
 ・そもそもデーラーで車検依頼した場合、ガソリン車より
  納期がかかるんでしょうか

 教えてクンですみません・・
293雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2006/08/12(土) 12:29:18 ID:Jf9cZnfh
>>292
初回検査は3年
気密検査は車検時に必要(6年ごとは耐圧検査)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/ture3-1.html
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/ture4-1.html
↑参照
納期についてはトヨペット&トヨタ店(要は3Y−Pや1G−GPなどのLPGエンジンを扱うディーラー9
に出すなら通常と変わらず(逆にネッツ・カローラ店については通常より長くなる可能性あり)
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/12(土) 15:50:55 ID:2041+Bez
ってか新車買うならクラコンよりセドがいいよ。
クラコンは小型コンフォを伸ばしただけ。
対してセドは中型専用設計。
295セーラームーン:2006/08/14(月) 19:03:43 ID:hIk3urdR
ガソリンの価格は50円上がっても、LPガスの価格は20円しか上がってません。
ガソリン税が掛からないだけでなく、原油高騰にも強いLPG車。
オートバックス等で燃費改良グッズコーナー等でシコシコと妙なモン買い漁ってる
馬鹿どもより、素直にLPG車乗ってる俺等の方が遥かに賢い勝ち組だと思う。
296名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 20:50:16 ID:vE6qe0wS
クラコンのコラムシフト車って、サイドブレーキはステッキ式なのかね?

もしそうなら、それだけで買いたくなるw

もしかしてフロアシフト車も??
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 20:52:28 ID:vE6qe0wS
>>295

 禿同。てか、LPG車って致命的な欠点はなく、むしろ安全・省燃費・
 環境配慮といいことづくめなのに、ここまで自家用ユースが少ない
 理由がわからない。

 今からでも注目されてもいいし、自動車メーカも注力すべきなのに。

 ガススタンドも例の冊子があれば何も困らない。
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 22:58:00 ID:KWjzcpW6
>>297
乗る奴増えれば税金上げる
発泡酒と同じで
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 23:34:35 ID:tkMj1bBC
普及しないのはタクシー業界からの圧力もあるのかも。
もし自家用LPGというかLPI車がヨーロッパ並みに普及すれば税金も軽油並みに上がるだろうな。
300名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/14(月) 23:36:13 ID:sScFqboE
>>298
税金上げようとすれば、関係団体から猛反発喰らうのは間違いないから
一般に普及しないように仕向けている。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/15(火) 00:28:33 ID:EQGdZ9Nd
風俗上がりの中古女
302名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/15(火) 01:28:30 ID:1dy1iYLJ
DQN中古車屋ネタから一気に優良スレになった
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/15(火) 03:16:42 ID:kzagixxA
つまりは少数のもののわかった人間だけが乗るのがいいと
304セーラームーン:2006/08/15(火) 22:56:24 ID:MWy2eYn3
高速道路のガソリンが安い(先月の水準で上限価格が決まる為)という情報が流れて、
この、只でさえ渋滞する時期である今、【いい大人が、高速のスタンドで入れようとして
こぞって集まり"節約渋滞"を引き起こしている有様】
これ、皆さんどう思われました?
僕は、馬鹿丸出しだと思いました。
節約渋滞の時にアイドリング・クーラーつけてる事を考えれば、それで差額は
いっぺんに吹っ飛んでいると思う。
全国のガソリン平均価格は144円、高速は137円だそうで、差額はリッター7円。
満タン60Lでも420円に過ぎない。
こんなモノの為に、アホみたいに行列作る馬鹿な奴等。
マジで、こついらの上に原子爆弾落ちて欲しいと心底思いますね。僕なんかは。
だってアタッマ悪過ぎですやん?
つか、こんな馬鹿共見てたら腹ァ立って来るんですが。
305名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/15(火) 23:07:27 ID:gBnxPTGk
>>304

禿同。原子爆弾どころかナトリウム爆弾が落ちてもいいとさえ思える。
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/15(火) 23:41:12 ID:YAQ44/sR
>>304
アフォ
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/17(木) 01:55:35 ID:vep0k3eF
>>304
迷惑だから、電波な書き込みはやめてくれ。
308名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 20:40:00 ID:WtnxGfYc
>>304

原爆云々を別にすれば、至極理路整然とした書き込みなんだが・・
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 22:52:04 ID:ItK6lRe5
その原爆云々が電波なわけだが。
310名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 22:57:43 ID:WtnxGfYc
>>308
おれならプルトニウム爆弾落としたいのだが。。
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/18(金) 23:14:42 ID:ItK6lRe5
>>310
自分自身に?
312名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 05:47:28 ID:WLDP4yPz
304発言のどこに間違いがあるか誰か言ってくれや。
「原爆」以外でなw
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 06:45:09 ID:9QdTZZyv
うちの近所のスタンドはリッター140円だぜ


それはそうと・・・RX-8のLPG化してーなぁ・・・・
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/19(土) 15:31:36 ID:EZBuG429
>>304
こんなとこに書き込む前に職探せ。
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 00:06:19 ID:1+oI2Jig
えっ!私の車、事故車だったの?!
316名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/20(日) 02:14:41 ID:6ndeDnUX
>>296
コラムシフト車はステッキ式だけど
フロア車はサイド式だよ
クラウンセダンは足踏み式
317名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/21(月) 00:55:16 ID:csswxI5C
武山軍団
318セーラームーン:2006/08/22(火) 23:30:23 ID:Btb9Evq8
>>ALL
ttp://www.youtube.com/watch?v=lrNmlNmpV6g
1:30辺りに注目。
319名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/22(火) 23:57:24 ID:/d86q3ce
独島は大韓民国固有の領土ではありません。
320名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/23(水) 00:00:52 ID:nusJJ3HU
>>318
やはり、電波だったか。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/24(木) 16:32:47 ID:XTW9qiu7
しかし、ガソリンの暴騰ぶりを見ているとLPGが100円を超えるような気がしてきた。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/25(金) 11:51:02 ID:ylmgQKeU
>>318
実はチョンで1:30にかこつけてその番組見せようとした?
とまあそれはさておきネタにしても激しく板違い。
以後自粛すべし>航海士月氏

そういえば輸入車にLPGないのだな。
ヒュンダイも日本導入しようとしないし。
ASスズキ氏のボルボはどうなった?
323セーラームーン:2006/08/25(金) 16:48:33 ID:gqrRKI+s
>>322
当方、とあるガス会社の社長と知り合いなのですが、
その社長はメルセデスベンツのLPG車を所有しておられます。
しかしながら、それは一般流通の量産車両ではなく改造車。
やっぱ、究極の手段は気に入った車両の燃料装置を
LPGに転換する事でしょうな…。
+30〜40万円ほど覚悟すれば、大抵の自動車はLPGに乗せ替えられるみたいですよ。
ただ、LPG車に乗る第1の意義として「燃費の安さ」が挙げられると思うので、
+40万の初期投資をしてまで改造する価値があるのか?って問題があるので
結局、改造代40万円払うという事は、本末転倒な結果になる事がほぼ間違いなく…orz
324セーラームーン:2006/08/25(金) 20:17:53 ID:gqrRKI+s
325浜田雅功:2006/08/25(金) 22:04:10 ID:09jHDtgc
死ねばいいのに!
326セーラームーンへ:2006/08/26(土) 14:56:20 ID:AEn3BC8F
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 17:08:17 ID:pf+B2M2y
ターボ車を無理矢理LPG化したら排気の高温で
タービンが大爆発しました。
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 17:21:29 ID:AEn3BC8F
そうですか
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 17:44:15 ID:TkSF8FB9
ようやく優良スレになったかと思いきや今度は電波スレかorz
330名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/26(土) 17:56:50 ID:y5dYq0uk
残念ながらそのようです。
331名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 01:32:52 ID:Fv5TfJ0/
>>327
つうかどうやってバキュームロックオフを解除させたかが気になる。
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 04:04:50 ID:vWBMJWht
電波で解除させたようだ
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 13:57:41 ID:/1/4QOLo
金塚さんのヤフオクIDって"classic_sv"だけですかね?
こいつからは絶対に買いたくないもんで。


334セーラームーン:2006/08/27(日) 15:06:26 ID:2qI/2Wj8
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 17:22:15 ID:efwmsgj3
>>333
今はそうだね

>>334
おまえがセーラーヴィーナスがすきなのは分かったから
消えてくれ
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 19:52:48 ID:pPmHYTa6
>>333
いい事教えよう。
↓のやつの説明文をよく読むと面白いことが書いてあるよ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59699169

要注意の出品者。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f45411884
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/27(日) 22:48:00 ID:UJQFaUz/
LPG車買う時高いし売るとき安い。
改造日40万かけて元はとれないなぁ・・・orz
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 00:47:33 ID:dipJNFC+
改造したLPG車をさんざん乗り倒した後、どれだけ残存価値がある?
なんて思ってるの?そりゃ考えが甘いって。
乗り潰すつもりで改造しなきゃ。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 19:36:24 ID:jcpHTdce
>>337
LPG車でリセールバリュー考え無いほうがいいだろ
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 23:27:35 ID:Wgc5V/zF
>>339
新車のクラセダ スーパーサルーンLPG オプションのパールホワイト
 マイカ ベンコラ  この仕様ならリセールは大丈夫だろ?

341名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 23:39:31 ID:dipJNFC+
>>340
3年後または5年後、これを欲しい!と手を挙げる香具師は何人いるだろうか?
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 23:47:16 ID:l5VLAmb1
>>340
現行クラウソセダソは80マークUの親戚だから欲しくねえよ。
130か150セダンの方が個人ユースならずっといい。
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/28(月) 23:52:53 ID:62ESx7Hv
>>340
無理です。
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 00:04:07 ID:DcyVewsg
>>340
この筋の人間なら下手したら130スタンダードの4速MTの方が
欲しがるやつ多そうだ
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 00:04:36 ID:QoQkUk7D
CNGの車ってLPGとどう違うんですか。
CNGの乗用車ってどんな車種がありますか?
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 00:47:52 ID:MLEHtL5Q
>>345
(´・ω・`)知らんがな
347セーラームーンへ:2006/08/29(火) 01:26:57 ID:+0gFKmbb
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 01:49:59 ID:DcyVewsg
>>345
燃料が違う
乗用車タイプならクラウンセダンしかない
349セーラームーン:2006/08/29(火) 17:47:53 ID:GqOqRudB
LPG自動車に乗ろうと思うのなら下記ウィキペディアくらい読めと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LPG%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
このくらいも理解・熟知出来ない馬鹿はガソリン車に乗れと。
そして高速道路で給油中に原爆落とされても一切文句言うなと。

ホントバカっぽい。
アホらしゅうて。
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 18:41:34 ID:aAE7yC71
>>349
で、君は慌てて読んだと
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:14:10 ID:gk/IzMul
>>347

堂山 乙
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:17:51 ID:IkJRbwQT
>>341
大丈夫、5年後も生産しているからW

ところで、本当にLPG仕様でパールホワイトのドアミラー車って存在
するんだな。このカラー065はこないだまでレクサスにも使用されていた
色。たぶん発売開始から10台と売れていないのでは。

こりゃ考えようによっては物凄くレアで目立つ車かも。
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/29(火) 23:18:01 ID:J2UlMh2h
>>349-350
特亜人に荒らされてるwikipediaの書き込みは信用しない方が良いぞ
354セーラームーン:2006/08/29(火) 23:52:32 ID:GqOqRudB
考えようと言わず、LPG車に乗ってるってだけで女にモテモテ。
ガソリンスタンドに入って行く凡人を尻目にガススタンドに突入。
クールに「ガス満タンで」と。
↑これだけでもう女はイチコロ。
カトゥーンの亀ちゃんより女にモテモテ。
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/30(水) 01:18:03 ID:ZoSVX90q
妄想乙。

ASスズキみたいな香具師だなw
356セーラームーンへ:2006/08/30(水) 15:29:17 ID:M2l4udmT
ホントバカっぽい。
アホらしゅうて。

電波なセーラームーンへ。
357セーラームーン:2006/08/31(木) 18:42:25 ID:RYXiUXwr
>ガス車を愛する皆様へ

オートガスの主成分は、皆様ご存知の通り、「ブタン」であり「プロパン」ではない。
しかし、LPガスと言えばプロパンガスというイメージが強いのも事実だし、
ななんと、オートガススタンドでプロパンを入れている所も存在する。
そして、何ともないように動いてしまうのである。
しかし、注意が必要。
プロパンとブタンではカロリーが全く違う。
立方bあたり、プロパンは26000kcal、ブタンは30000kcal。
当然ながら、カロリーが低いプロパンで走れば燃費はガタ落ち・トルク貧弱である。
しかも、プロパンとブタンはカロリーがここまで異なるというのに価格差が殆どない。
つまり、プロパンを入れて走ると金ばかりが一丁前に徴収されるばかりで
全く本来のパワーを発揮出来ないのである。
しかも、プロパンを入れると更に厄介な事にもなる。
プロパンを入れると内部圧力が高い為に、次回ブタンを入れようとしても入らない。
ガス抜きして圧力を下げてからでないと、充填出来ないのである。
こうなってくると、これを知らないままでいると、最悪の場合、補給出来ない事態や、
補給にかなりの手間・時間を要して会社に遅刻、旅行の予定が狂うなど、
予期せぬ事故まで起こり得る。
つまり、安易に「オートガス」の看板を信用せず、特に設備が古臭い、田舎の
ショボ〜イオートガススタンドで充填する際には「ここのガス、主成分はブタンですか?」と、
念押ししてでも聞いた方が良い。
主成分プロパンのオートガスモドキを詰められたらもうお終い。
これ、LPG車乗りにとって見落としがちな鬼門なんで、しっかり覚えておいた方が良い。

プロパンを詰めた時の3重苦(燃費がた落ち、只でさえ低いトルクが更に貧弱、次回充填が困難)
これは良く熟知しておいた方が良いだろう。
もし、リッターあたりの燃費が低くて悩んでいる方が居られたら、それはプロパンを
詰められている可能性も捨てきれませんよ!
今一度、オートガススタンドのアンチャンに、「ここブタン?」って聞いた方が宜しいかと。

ちなみにですが、冬場は、南国地方を除き、大抵の所で「プロパンを少量混合」します。
何故なら、ブタンの沸点は0℃、プロパンの沸点は-40℃。
つまり、底冷えのする冬場の朝なんかだとブタンは気化出来ずに始動不能となるのである。
それが、少量のプロパンが混合される事によって始動時の点火をスムースにする事が可能と。

この原理を利用すれば、こういう事も出来る。
朝、寒い日が続いてどうも始動が悪い。会社に遅刻しちゃうじゃないか#
→主成分プロパンのスタンドで1Lのみ入れて頂き、残りはブタンスタンドで
入れる事により、朝方の始動率が大幅アップ!

プロパンスタンドの人からは良い顔されないと思いますが、これは有効な方法です。
冬場の始動率が極端に悪い方は、近くに「プロパンオートガス」を入れてくれる所を
予めチェックしておくと便利かも知れません。
兎に角、0℃を下回る環境でLPG自動車を始動する機会があり、その際に始動が悪い、
と感じたなら即、上記の方法を実験してみる事をお奨めします。
あ、ブタン→プロパンで入れた方が良いかも。圧力の関係があるからさ。
358セーラームーン:2006/08/31(木) 18:55:26 ID:RYXiUXwr
1.ブタンスタンドで満タン入れて、10kmくらい走行
2.プロパンスタンドで何食わぬ顔して「満タンで!」と言う(1Lしか入らない)

これで「けったいな客」だと思われ難い。
「おー、そういや昨日入れたばっかりって事を忘れてたよ」と言えば尚好印象。
まぁ、冬場でもそんな毎日-5℃とかになる訳じゃないと思うし、ほんの一時期だけ
利用するだけなので堂々と構えてりゃ良いでしょう。
まさか、「お宅は1Lしか入らない状態で持ってくるから営業妨害だから出入り禁止!」
などと横着な事は言われないでしょう。
というか、オートガス掲げていながら勝手にプロパン入れてるようなスタンドに
気を遣う必要なし!
利用価値がある時だけし利用したれ!って感じで良いと思うよ。俺は。
359セーラームーン:2006/08/31(木) 19:36:17 ID:RYXiUXwr
8月11日に耐圧検査が終わり、H24-7までの充填期限となって帰ってきました。
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310003.jpg

タンク装着後は自走が可能なようにと、予めオートガスを6L入れて頂きました。
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310011.jpg
4Lで入れてと言って280円だけ支払ったのですが、エア抜きの為にと、
2Lもサービスしてくれたのです。

6Lで15%と表示、そうです、私の車は軽自動車でありながら50Lタンクを積んでいます。
比較的空いた道を巡航している状態だとリッター14kmも走るので、航続距離は長いです。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/08/31(木) 19:45:20 ID:YihEFado
>>357-358
漏れは普段純プロ入れてる。
それでも燃費は10km/lはいくし、それほど出力不足は感じない。
内圧で入れられないことはありますが、圧抜き(充填所プラントのベーパーラインに戻す)
をすれば普通に入るようになる。そんな大袈裟な程時間はかからんよ。
361セーラームーン:2006/08/31(木) 20:01:54 ID:RYXiUXwr
>>360
実は僕、純プロ入れるオートガススタンドがあるという話というのは、
今日になって初めてオートガススタンドのおじさんに聞きまして、
興味深かったので根掘り葉掘り色々聞きまして、そこで仰っておられた事を
伝聞のまま受け売りで>>357-358を偉そうに説いてただけなのでした…。
どうもすみません(゜人゜)クワッ!
純粋プロパン入れられても死ぬほど大変な事はないのですね…ちょっぴり安心しました。

P.S.
プロパンの熱量を大幅に間違ってましたので訂正.....
プロパン 23,677kcal/m3
ブタン  30,685kcal/m3
CNG    12,000kcal/m3
362セーラームーン:2006/08/31(木) 20:32:04 ID:RYXiUXwr
363セーラームーン:2006/08/31(木) 20:35:54 ID:RYXiUXwr
364セーラームーン:2006/08/31(木) 21:25:25 ID:RYXiUXwr
耐圧検査を頼んだガス屋さんから頂いた領収証
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310013.jpg

耐圧検査の証明書(成績表)
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310014.jpg
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310015.jpg
365名無しさん@見た瞬間に即決した :2006/08/31(木) 22:07:33 ID:jpiolBFT
910ブルーバードスタンダードLPGに乗っているが
しょっちゅう故障している



366セーラームーン:2006/09/01(金) 00:01:52 ID:RYXiUXwr
ブタン(C4H10) 沸点-0.5 25℃時蒸気圧1.8kg/cm2
プロパン(C3H8) 沸点-42.1 25℃時蒸気圧8.5kg/cm2

ブタンより4倍も強い圧力で吹き出そうとする訳だから押し込めなくなって当然ですね。

ブタンは0.2MPa(2気圧)で液化、プロパンは0.8MPa(8気圧)で液化。
100円ライターにブタンを入れる訳が判った気がします。
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/01(金) 00:22:37 ID:8cSqCS5/
電波な書き込み以外は研究熱心だな
368セーラームーン:2006/09/01(金) 16:46:33 ID:WnHpb8VI
本日、LPG燃料タンクを自動車に戻しました。
逆の手順で取り付ければ良いだけでしたので、取り外し時より遥かに気が楽でした。
時間的には着も脱も3時間くらい掛かって同じでしたが…。
というか、3時間は掛かりますって…!
当方の自動車の燃料タンクは右側下部に着いており、タクシーみたく
トランクルームにある訳ではありません。
まずは取り外し前にジャッキアップをしなくてはならない上に、
狭い空間に潜り込んでの作業なので穴とネジの個所の調整から難儀しますし、
スパナも扱い難く、力も入らず、手も首も休み休みしないと痛くなるし、
そんなこんなで、しょうもない所に燃料タンクを搭載してる自動車なもんで、
3時間も難儀したっつー話です。
正直、8000円でやってもらった方がマシでしょうね。正直。
正直、僕くらいの根性と技術があるのなら、タクシーの燃料タンク着脱なら
楽勝じゃないでしょうか?!
いや、マジで難儀な所についてますんで…ホントに。
とはいえ、ジョイントを接続後はエンジンも一発で始動・漏れもなし。
終わってみれば、(総計6時間も掛かっていながら)なんだ結構簡単じゃん…。
って感じでした。

皆さんも、自分でタンクを下ろして、ガス屋さんのタンク検査に紛れ込ませて
超安く検査通してもらい、戻ってきたらまた自分で積んで、っていうのを
トライしてみてはいかが?!
50000円掛かっていたのが6000円で済むならやる価値はあると思いますヨ(^^)

但し、くれぐれも安全にはお気を付けを。
メカに弱い人、LPGの性質を知らない人、配管着脱時に留意すべき最低限の知識もない人、
は、タンク自体はガス屋さんに任せて金を浮かせるとしても、脱着はタクシーも扱ってる
整備士に頼んだ方が良いかも…。
僕も、LPGの危険性は留意していつつも、ちょっとの加減違いで液体LPGを
少量ですが噴出させてしまい、顔や目の中にブワーッと一度掛かってしまいましたorz
充填バルブ・取り出しバルブを締め忘れるなんてのは以ての外ですが、
バルブを閉めても、充填ホースやベーパライザー内には液体のブタンが
残っておりますので、バルブを閉めても、慎重に慎重に、ゆっくりゆっくりと
ジョイント(接合部)を緩めていって徐々に減圧する等の措置が必要なので、
ホンマ、気楽な考えで無謀な作業をするような事だけはしないで下さい。

というか、僕は案外気楽にやってましたけどね…。
特にお仕事をしていないので一日中暇ですし、別に今は自動車が必須という
訳でもないものですから、余り失敗を恐れたりする必要がなかったのです。
勿論、初めて潜り込んだ時には右も左も判らない状態ですので多少緊張は
しておりましたが、作業を開始致しましたら、もう後には引けない(笑)ですし、
もう後はガンガンいこうぜ!って感じでした(^^)

今回の燃料タンクの検査・脱着で色々勉強にもなりまして、本来多額の費用を
請求されてしまう検査を子供の小遣いレベルの金銭まで節約出来たなど、
一石二鳥でした。
自分で下ろしてガス屋に持って行って…。
手間は掛かりましたがやって良かったと思ってます。
後悔はしていません。
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 16:02:13 ID:bPtLKzcu
セーラームーンのハイゼットが当然タクシー上りでない件について
370セーラームーン:2006/09/02(土) 16:26:32 ID:Z+MvAu2V
HIJETってなんでハイゼットなんですかねぇ。
ハイジェットですやん。どう読んでも。
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/02(土) 19:54:12 ID:4mdaatRr
(´・ω・`)知らんがな
372セーラームーン:2006/09/02(土) 22:41:36 ID:Z+MvAu2V
というより、僕の軽自動車の車種を勝手にハイゼットと決め付けられても困るのですが…。
と言うて、車種なんて公開しても意味無いので公開するつもりはありません。
普通に改造車(燃料装置転換)なんで、車種とか公開しても無意味ですんで。ええ。
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 01:29:30 ID:wkFlk/dR
>>368
乗用車のタンク載せ換えも意外と難儀します。
なにしろ空でも40`近い重量、脱着にはリヤシート廻り全て取り外しての作業なので
かなりマンドクサイです。
配管は車種によってフロア下に潜っての作業となります。
SY31等のパワーシート装着車は更に大変です。

経験上一番簡単だったクルーでも載せ換えに3時間以上かかりました。
374セーラームーン:2006/09/03(日) 06:14:46 ID:aw+hWg1E
>>皆様(ALL)
↓のようなURLで毎日検索していれば貴女の欲しい車種が出るかも知れませんよ。
ttp://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%28LPG+LP%A5%AC%A5%B9+LNG+CNG+%C5%B7%C1%B3%A5%AC%A5%B9%29&auccat=26360&alocale=0jp&acc=jp

留意点は、「必死に欲しがっていたら幾らでも吹っ掛けられます」
高値になったら「縁が無かった」くらいに思って流すのも一つの勇気ですし、選択肢です。
流れても一生出ない訳ではありません。
むしろ僕などは、欲しかった車種・年式・LPG車と3拍子揃った形で格安で仕入れました。
そんな事もある訳ですから、熱を上げたら上げただけ損です。
上記のブックマークを毎日見る事を日課くらいにする気持ちでじっくり待ちましょう!
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 10:52:11 ID:YHMCcewd
セーラームーンの軽LPGは脳内所有かい?
376セーラームーン:2006/09/03(日) 13:23:17 ID:aw+hWg1E
>>373
普通乗用車でもそんなに掛かるんですか…!
普通車(タクシー)の場合、見える所に付いてるもんですからもっともっと簡単に
着脱が可能なものだとばかり思っておりました…。
とはいえ、タクシーのタンクはカラでも40kgとは重たいですねぇ…。
僕のタンクは、50L容量で残量4L時に持った感じで20kg前後でした。

こう(タクシーのタンクは40kgもある)なってきますと、僕の軽自動車の
右側下部に搭載している50Lタンクの方が簡単なのではないかという気さえ
して参りました。
何故なら、ジャッキアップは必須ですが、それ以外はタンク全体はモロに
露出している訳ですし、下部にモロに付いているという事は、固定する下側まで
運べば、少しずつジャッキ等で上げていけば、力自体は殆ど要りません。
力が要る所といえば、下部にタンクを忍ばせる時にズリズリと引き摺って
移動させる時と、ジャッキアップする為に回す時と、スパナでナットを固定する時
くらいで…。
タクシーだと、1人で40kgを所定の位置まで運ぶだけでとても難儀しそうな予感…。

ところで、タクシーのタンクは、全体像は僕も見た事くらいはありますが、
あれで何Lくらい詰められるんでしょうか?
僕のタンクは、50L×85%=42Lといった感じです。
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 14:58:47 ID:byj+NpVr
二人で持てばいいのに。
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 15:18:04 ID:1vLlAETT
タンクを引き摺る時点で取り扱いなってないと思うんですけど。
普通台車にのせるよ?
379セーラームーン:2006/09/03(日) 15:26:28 ID:aw+hWg1E
>>377
友人・協力者がいない人はどうするんですか?
他力本願ではいけません。

>>378
当方の自動車のタンク下側には隔壁板(薄い鉄板)が付いているので引き摺っても平気です。
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 19:18:10 ID:byj+NpVr
377ですがそういう意味ではなく、安全の為に最低一人は側にいる方がいいと
いう意味です。もし一人の時タンクがあなたに落ちてきたらどうするのですか?
車の下にいるとき、ガスが漏れ出したらどうしますか?
それからタンクは引き摺ってはいけません。取っ手が必ずあるはずです。
381セーラームーン:2006/09/03(日) 20:01:51 ID:aw+hWg1E
>>380
ttp://akiba.geocities.jp/komakiaika/08310003.jpg
ご覧のように取っ手など付いてはおりません。
この状態のタンクの下側に隔壁板(薄い鉄板)を取り付け、所定の位置、
つまり燃料タンクを装着すべき所の直下まで運ぶ際に15〜20cm程度を
引き摺った程度です。
路面はアスファルトやコンクリートではなく小さい砂利粒なので
移動後、薄い隔壁板といえども大して傷も付いていませんでしたよ。
むしろナットに泥が付いていたくらいで、乾いてからポロッと落として
それで終わりでした。

また、安全の為にとの事でしたが、自分の上にタンクが落ちてくるようなヘマはしません。
そんな危険が伴い、素人では到底防ぎようもない、というような事であれば自分で
脱着なんて断行しません。

ガス漏れも同様で、バルブくらいちゃんとしっかり閉めてます。

以上。
382名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 20:35:32 ID:YHMCcewd
>そんな危険が伴い、素人では到底防ぎようもない、というような事であれば自分で
脱着なんて断行しません。

あなたの生半可な知識や技術を過信してること自体が最も危険です。
怪我してからでは遅いのです。
383セーラームーン:2006/09/03(日) 20:41:22 ID:aw+hWg1E
今回のタンク脱着関連では怪我どころか大したヒヤリハットも無かった俺ですが何か?
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 20:51:20 ID:Vf8k/RVu
僕だか俺だか統一しない奴だな
385セーラームーン:2006/09/03(日) 20:53:42 ID:aw+hWg1E
私とか当方という一人称もありますけどね。
気分次第です。
自分をどう呼ぶかなんて気にするだけ時間の無駄だと思っておりますんで
貴方方もしょうもない事に思いを巡らせない方が宜しいかと存じます。
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:10:14 ID:YHMCcewd
>大したヒヤリハットも無かった俺ですが何か?
それが無謀な過信だって言ってるんだよ
387セーラームーン:2006/09/03(日) 21:16:01 ID:aw+hWg1E
はいはい貴方の言う通り。悪うございましたねプゲラッチョ!
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:16:50 ID:1vLlAETT
こんなやつに限って自分の運転を過大評価して事故るんだよな。
389セーラームーン:2006/09/03(日) 21:25:25 ID:aw+hWg1E
馬鹿じゃねーの?
俺は心底安全運転主義者。
免許も当然ゴールド。
スピードの出し過ぎ、脇見運転、上の空運転を最も戒むべき運転だと常時思いながら
常に安全運転を行っている。
横断歩道の歩行者が見えたら当然止まる。
お前等みたく、堂々と知らん顔して突っ切ったり黄信号でも突っ込むような馬鹿とは違うから。
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:26:31 ID:Vf8k/RVu
一日中張り付いた末急に暴れだしたな
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:38:43 ID:1vLlAETT
どうしようもない真性のキチガイか・・・・
392セーラームーン:2006/09/03(日) 21:49:59 ID:aw+hWg1E
テメーは全く役に立つ情報の一つも提供しやがらねー分際で、
こともあろうに名無し如きで他人様を彼是罵るとは笑止千万の馬鹿。
そんな連中とは関わり合うのもご免なので、僕はそろそろ失礼致します。
馬鹿は馬鹿同士勝手にやっててや〜プ
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:52:04 ID:Vf8k/RVu
そもそも誰が脳内妄想をダラダラと提供しろといったのか
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 21:55:06 ID:x6wjLg2v
典型的なヲタですな
395セーラームーン:2006/09/03(日) 22:10:37 ID:aw+hWg1E
スレに不穏な空気が流れ始めた途端にゾロゾロ出てくる糞野次馬に主張権などない。
主張した所で低能丸出しの馬鹿発言しかないので説得力はゼ〜ロ。
さて、説得力ゼ〜ロでも宜しければどうぞどうぞお続け下さいな。

「不穏な空気を嗅ぎ付けてはゾロゾロと顔を出してくるデシャバリゴキブリちゃん!」ププ
396セーラームーン:2006/09/03(日) 22:22:45 ID:aw+hWg1E
>>善良な当スレご利用の皆様
LPG車については、また進展がありましたら報告しますね。
今後は、近日中に配管検査とユーザー車検(中古車新規登録)を行う予定です。
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/03(日) 22:23:13 ID:byj+NpVr
377ですが写真ありがとうございます。
なるほど取っ手が付いていませんね。
私はコンフォート、クルー、セドリックのタンクを乗せ換えしましたが
大型なので取っ手があって二人で作業しましたが(一人では無理)
ところで
上の方でセーラームーンさんが脱着の時にガスが顔や目に掛かって
しまったのはヒヤリハットではないでしょうか?
目を怪我しなかったのは不幸中の幸いです。
私は交換の時、バルブを閉めたあとエンジン掛けて配管内のガスを抜いて
(エンジンが止まるまで掛けておく)から配管を外しました。
これなら周りにもガスが噴出せす、自分もヒヤリハットせずに作業できました。
398セーラームーン:2006/09/03(日) 22:34:01 ID:aw+hWg1E
>>397
>私は交換の時、バルブを閉めたあとエンジン掛けて配管内のガスを抜いて
>(エンジンが止まるまで掛けておく)から配管を外しました。
ここまでは僕も一緒で、1回目はそれで上手くいったんですよね。
だけど2回目(心配で締め直しをしたんです)、エンジン掛けっ放しによる
LPガスの減圧が不十分だったらしくて、たっぷりと残っていたのです。
そんな事無いだろ?と思われるかも知れませんが、事実そうでした。
お奨めは、「エンジンが止まるまで」ではなく、「エンジン停止後、再度5秒以上
セルを回してもエンジンが掛からない状態」までガスをしっかり抜いてから、
配管を緩める(この時にも万全を期してゆっくりじっくりやる事)と良いみたいです。

>脱着の時にガスが顔や目に掛かってしまったのはヒヤリハットではないでしょうか?
仰る通りヒヤリハットです…。
いちいち文句付けられるのが嫌だったので勢いで論破しておりましたが、
確かにこれはヒヤリハットです。間違いなく…orz
伊達眼鏡でもサングラスでも良いので、取り敢えず目の安全の確保の為に
何か目を保護するものは付けてから作業した方が良いでしょうね…。と今頃反省。

ちなみに、目に対するヒヤリハットはこれだけじゃなかったです。
石油系溶剤&イソプロピルアルコールを噴射する金属パーツクリーナーで
エンジン周り等を掃除していたのですが、ちょっとした小さい穴に噴射した際、
勢い良く顔に跳ね返ってきまして、これまた顔や目にブワーッと掛かりました…orz
やっぱ目は保護しとかないとマズいです。
幸い、両事故とも目に入ったのは少量?だった事もあり、前者はちょっと冷たいと
感じた程度で刺激は全くなく、後者もほんの少ししみた程度で済みました。
その直後にシャワー浴びて目も洗いましたので、今後どうこうなるとは思ってません。

以上のような状況です。
399セーラームーン:2006/09/03(日) 22:46:30 ID:aw+hWg1E
所で>>397氏は検査費用は6000円前後で済んだでしょうか?
近所のガス屋とかに頼まれました?
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 00:03:17 ID:Vf8k/RVu
すげぇ変わり方。多重人格過ぎてどれを信用すればいいのやら
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 00:12:23 ID:TXBWeA+c
確か保護めがね必須の言葉なかったかな
なーんか当たり前のことを忘れた初心者さんにしか思えん
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 00:13:19 ID:3MsfmW+B
電波は信用しない方がよい
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 15:06:20 ID:2lThKMkd
今、LPGについての知識を急速に吸収してる最中のお子ちゃまだから
生暖かく見守ってやれ
404セーラームーン:2006/09/04(月) 15:19:18 ID:4XS031i4
403は光り輝く新参の俺が鬱陶しくて仕方がない無能な年長者という理解でよろしいか?
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 17:55:51 ID:ugg9extf
これだからコテハンは・・・・
氏ね
406セーラームーン:2006/09/04(月) 19:15:24 ID:4XS031i4
氏ねとか言ってる時点で相当アタマ悪い知能指数ゼロって事が判る。
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 20:06:49 ID:O1V4UpTh
>>404
覚えたての難しい単語を使いたくて仕方がない中学生と
それを鬱陶しく思う親みたいな感じじゃない
408セーラームーン:2006/09/04(月) 21:39:53 ID:4XS031i4
難しく聞こえるのはお前が馬鹿で知能指数低いから。
馬鹿は引っ込んでて良いよ。
このスレは高尚な選民者だけが居られるスレだから。
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 22:49:14 ID:o77Wan8G
正直どうでもいいや

とりあえずまだ走行1.8万`のNA20Pの馴らしに専念するよ
410名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 23:18:06 ID:2lThKMkd
>>408
そういう事分かってても書き込まないのが大人
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/04(月) 23:34:25 ID:O1V4UpTh
>>409
新車ですか?いいなー
3Y車だから比較できないけど新車と30万キロ越の車と
乗り心地比べてみたいw
412セーラームーン:2006/09/04(月) 23:58:49 ID:4XS031i4
新車は最高に気分良いでしょうな…。
と、中古車しか乗った事がない貧乏人極まる当方の見解でした。
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 03:40:29 ID:o7ZATYx9
風俗三昧
414名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/05(火) 20:48:58 ID:BCB9EIwx
プロパンアルト最低
415セーラームーン:2006/09/06(水) 03:35:57 ID:xI2S+nTZ
この前「俺純プロ入れてるよ」って人が居たと思うけど、今もそうなのかな…?
でもプロパンって一般のオートガススタンドですぐには入れられなかったり、
ブタンの4倍の圧力によって配管の劣化が早まったり等、色々弊害があるのでは…?
同じ値段なのにカロリーは低く、圧力は4倍で色々と困る、ブタン入れた方が
良いように思うのですが…。
こだわり持ってプロパン入れてるよって人が居たら理由を聞かせて頂けると
嬉しいのですが。
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 09:59:54 ID:A1vwWehm
>>415
寒冷地では冬場ブタンは気化しないから純プロ入れる。
ブタン混合扱ってるスタンドと純プロ扱ってるスタンドがあるってこと。
季節によって混合比変えるスタンドもある。

悪いこと言わないが生半可な知識で断定的に書き込んだり
無知曝け出したりするのも程々にした方が・・・ww
417セーラームーン:2006/09/06(水) 11:26:08 ID:xI2S+nTZ
>>357読め馬鹿
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 13:36:55 ID:mSoW+IxM
プロパンアルト最低
419セーラームーン:2006/09/06(水) 13:49:13 ID:xI2S+nTZ
それはもう聞いた
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 15:41:05 ID:A1vwWehm
>>417
馬鹿は君
スタンドの人間はプロなんだから混合比くらいちゃんと合わせてる。
大人しくオートガス入れてればいい。

あとスレを私物化するな。
2ちゃんだからいいものの他の掲示板ならとっくに出入り禁止だよ。
421セーラームーン:2006/09/06(水) 16:06:54 ID:xI2S+nTZ
いや、馬鹿は間違いなくお前。
俺が問いかけた事に対する回答も>>357を見ればどっちが馬鹿かは明白だし、
今更>>420みたいな屁理屈にもならん屁理屈を言って誤魔化してるのはバレバレ。
誰も混合比の話なんてしてない。
俺は"純プロ入れている人の見解を聞きたい"と言っている。
質問の趣旨すら理解出来てない馬鹿が人を馬鹿呼ばわりとはこら噴飯モノですな。

あと、私物化云々の話が出たが、これも馬鹿丸出し。
固定ハンドルだから目立っているだけで、名無しで同一IDが連投する事など
ちゃんころ内では日常茶飯事。
色んなスレに出入りして罵詈雑言吐き捨てていくだけの馬鹿とかもいるし。
そういう馬鹿と比べたら、俺は少なくともスレの趣旨に合った話をしている。
そこに馬鹿丸出しの横槍を入れてきているのがむしろお前なのであって。
そして、ちゃんころじゃなかったら出入り禁止とかいう論理も馬鹿丸出しで笑える。
前提条件、環境を別のものに入れ替えれば、そりゃどんな話にだってなる。
"他の掲示板なら"などという、ここで全く無意味な環境を用意していかにも俺が
非常識で異端児的だと捏造し、皆に吹聴しようとしている意図がモロバレ。

つまり、最も戒むべきは、正にオメーみたいな低能丸出しの分際で
一丁前な事をほざきまくっている偽善者のお前。
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 18:37:55 ID:A1vwWehm
( ´_ゝ`)フーン
>俺は少なくともスレの趣旨に合った話をしている。
だったら>>318>>324はどう説明するのかな?(藁)
423セーラームーン:2006/09/06(水) 18:52:08 ID:xI2S+nTZ
424名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 21:30:18 ID:otvrSSGI
>>422
無理矢理に好意的に翻訳すると
スレの趣旨に合った話をしているが、無意味な画像リンクを貼り付けてる
って事だねw
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 22:44:45 ID:DlzfQvpG
プロパンアルト最低
426セーラームーン:2006/09/06(水) 23:08:37 ID:xI2S+nTZ
それはもう聞いた
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/06(水) 23:36:19 ID:DN3AJNfR
>>425
プロパンアルトって誰の車よ?
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 00:00:05 ID:0zgXndav
LPGサンバーw
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 00:04:35 ID:2JmjR0h9
夏休みもおわったんだから
そろそろ基地街は帰ってくんないかな?
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 00:38:51 ID:yKOQNiJq
>>427
多分キモくて電波なアニヲタのじゃない?
431セーラームーン:2006/09/07(木) 00:53:02 ID:zV3l6Y7Y
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
おめーら普通に馬鹿でしょ?
ワンパターン且つ低能丸出しの超ナンセンス極まる煽り罵り。
生きている事自体が恥ずかしくなってこねーの?プゲラ
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 02:24:34 ID:kiCdLMdz
お前がな。
433グル高橋:2006/09/07(木) 06:12:14 ID:Rz64fFwC
セーラームーンがが電波なのは定説です。
434セーラームーン:2006/09/07(木) 16:28:22 ID:zV3l6Y7Y
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
ちゃんころ如きでコテハンを見付けては叩く・・・
そんな事でしか自分を保てない、社会の爪弾き・鼻つまみ者の
馬鹿丸出しなお前等には用はない。
ココはガス自動車を愛し、エコロジーを考える選民者だけが集まる優良スレッド。
不穏な空気・騒ぎを聞きつけてはゾロゾロと集まってくるゴキブリには勿体無いスレ。
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:01:53 ID:lebb7fWT
エコロジーだって。


( ´,_ゝ`)プッ
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:18:15 ID:NojZTQSu
2ch如きでスレ違いのアニメでしか自分を保てない電波には用はない。
437セーラームーン:2006/09/07(木) 18:21:24 ID:zV3l6Y7Y
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
プッなどと言い捨てるだけ言い捨て、「いかにも自分の方が知識がある」かのように
勝ちをアピールし、振る舞ったところでお前には何の値打ちもない。
何故なら、LPG自動車がエコロジーではないと言いたいのであれば、その明確な
理由を述べ、争点を明らかにし、テメーの持論で議論が出来てこそ一人前。
つまり「議論以前のハナシ」

リアルでプッと笑われているのはむしろお前。
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:25:03 ID:EBSvr9pZ
AAまで張り出すといよいよ荒らしだな
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:26:07 ID:5cO99ltP
プロパンアルト海苔最低
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:31:50 ID:4qRHIFvC
電波がアニヲタをアピールし、振る舞ったところでお前には何の値打ちもない。
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 18:39:30 ID:Hjx3UXvb
必死だなw
442セーラームーン:2006/09/07(木) 18:42:45 ID:zV3l6Y7Y
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
    |  ゝノ                
   __|_______|_   ■■■■■■■■ 
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
   |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
   |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 普通の人間がやったなら「荒らし」
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | しかしヴァジラヤーナの考えがあるならば
   |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   | これは立派な書き込みです。
   |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__  \________________
   \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ 
     \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
      |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 19:34:19 ID:EcOpQhJS
これは電波なアニヲタがやった立派な「荒らし」です。
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 20:56:12 ID:tKj2VjJb
プロパンアルト海苔最低
445セーラームーン:2006/09/07(木) 21:10:44 ID:zV3l6Y7Y
それは今日初めて聞いた
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 21:22:35 ID:s2D3SocS
あぼーんですっきり
荒らそうが見えないので問題ナッシング
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 21:25:57 ID:goLWSi4+
それが良いですな。
448セーラームーン:2006/09/07(木) 21:40:30 ID:zV3l6Y7Y
是非そうしてくれ。
むしろ堪え性無しの馬鹿ドモから話し掛けられなくなってスッキリする。
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 22:05:42 ID:goLWSi4+
誰も話しかけてはいないと思われる訳だが。
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 22:06:25 ID:goLWSi4+
電波だから仕方が無いか。
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 22:27:12 ID:zocun+eG
アニヲタの妄想乙
452セーラームーン:2006/09/07(木) 22:31:36 ID:zV3l6Y7Y
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
アニメが好きな人間を蔑視しているような物言いだが、
そんな蔑視している相手の挑発にオメオメと乗せられ、
しかも乗ったは良いが俺より頭が悪くて議論すら出来ないばかりでなく
本当に浅い所で論破されまくってるような馬鹿がお前等なんだけどね。

アニオタが蔑視の対象とするなら、そんな俺に色んな面で全く及ばないお前等って一体・・?
アニオタ以下のウンコ野郎って事でしょうか?プっ
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 22:35:49 ID:w0ysPWre
挑発に乗ってくる電波乙
454名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 22:37:21 ID:KNUh2Ta1
読みにくくて仕方ないんだがやめてくれ
まともな人間から見ると双方荒らしでしかないんだよ。
455セーラームーン:2006/09/07(木) 22:44:49 ID:zV3l6Y7Y
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
ここはプロパン乗りだけが出入り可能になると良いのにね。
アンチプロパンのアホが待ってましたとばかりに調子扱き始めてる。
まぁそれはそれで馬鹿っぽくて俺的にウケルんだけれども。
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 23:41:07 ID:pnD+4RQW
俺はプロパン車乗りだけど、セーラームーン、あんたハッキリ言ってウザイよ。
余計な画像とかAAとか貼るのやめてくれない。
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/07(木) 23:56:29 ID:Na77//Z1
私はLPG車修理で生計を立てている下流社会の人間ですが
セーラームーンとか云うヲタより立派な社会生活を営んでいるという自信が持てました。
ありがとう。
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 00:16:03 ID:KXhKJ6Ex
>>457
ご苦労様です。
459セーラームーン:2006/09/08(金) 00:51:13 ID:/GbJ7Ava
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
お前等ホントウケル。
お前等のレスってさ、250%想定の範囲内やねん。
「一言煽り」「一言罵り」「オウム返し」
これ以外のレスは返って来ない事が250%判り切ってるんで、逆におもろい。
俺が必死になってる?
俺が必死になってるのなら、麻原のAAなんて貼ってる余裕はない筈よ〜。
それが貼ってあるという事は、いかに、お前等なんて片手間的に論破しているか?
という事が明白。
精々吠えててプゲラッチョ

>>457
容器検査で暴利貪るだけが生計だったものだから俺の活躍が鬱陶しいねんなきっと。
まっ、取り敢えず、儲け難くなって残念でした!プ
あ、あんまり俺に絡むようなら他のプロパン車スレにも脱着のレスコピペしとくよ。
そしたらもっともっと商売やり難くなるよね?!プッ
下流社会の人間の癖して今まで相当な暴利貪ってた分際で、あんまり調子に乗らないでね。
何?
容器検査5万6万ってプロパン乗りをオチョクッテンの?プ
脱着なんざ料金5000円で十分。
オメーら金取り過ぎなんだよボケ業者。>>457
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 01:24:35 ID:geBJmcd8
( ´_ゝ`)フーン
461名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 01:58:38 ID:r6MrU2dr
セーラームーン君。煽りに乗るだけで全然論破できてないんだけど。
少なくとも>>422で突っ込まれてからずっと逃げ腰じゃないの。
それ以前も他人の受け売りばっかりだし。
余裕ないからAA貼ってるんでしょ?
一日中張り付いて相当ヒマなんだね。
仕事してる?お友達いないの?
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 03:13:50 ID:XNQqSzw4
>>461
>>291に書いてある事を信じれば、無職の27歳男らしいよ。
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 12:09:10 ID:1s+rbZLM
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65132754
あとどれだけ乗れるやら・・・・
464セーラームーン:2006/09/08(金) 16:17:29 ID:/GbJ7Ava
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
465457:2006/09/08(金) 22:27:10 ID:Ip+WbHcA
私は修理業者ではあるが、容器検査を請け負っているとは一言も書いてないはずだぞ。
正直、そういう暴利を貪れるような業種だったら、もっといい生活が出来てたかも知れないな。

ウチは板金屋だよ板金屋。
(電鉄系・独立系を含めた)タクシーを中心に、営業用トラックも時々修理する。
今はLPG車じゃないがKQ便トラックの大事故車を修理してる最中。
金持ち相手の商売なら楽な生活もできただろうが
カネをかけずに大至急、なんて仕事ばっかで食べていくのがやっと。
それでも、営業車を一日でも休ませるのはドラさんが可哀想なんで頑張ってやってるの。

スレ違いスマソだが、あえて書かせてもらった。
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 23:15:13 ID:pb7b/ymE
>>465
あぼーんしてくれよ。相手にするだけ馬鹿だぜ
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/08(金) 23:30:37 ID:Z/0IgkwD
>>463
どこから壊れてくるか楽しむようなモンか
468セーラームーン:2006/09/08(金) 23:54:53 ID:/GbJ7Ava
>>465(457)氏
これは本気で申し上げます。

大変申し訳ありませんでした。
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 01:26:46 ID:WO06/ZQC
>>468
何はともあれ仕事見つけて社会性身に付けることだな。
でないと誰からも信用されないし誰も相手してくれないよ。
明日の朝にでも身体洗って散髪して職安行くこと。
まずニートから脱却しな。
プロパン車の登録よりも何よりもそれが先決。
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 02:29:19 ID:suWpf4D+
コスプレ風俗三昧
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 10:36:11 ID:mEkvnZxe
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 19:19:39 ID:/C6CCb70
ゴミというより危険なブツだな
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 19:21:36 ID:/KHCGKFq
落札する奴はいったいどういう乗り方をするのかね
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/09(土) 20:22:26 ID:2D6EcPsM
>>473
部品取り
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 04:03:21 ID:ricSBQ/2
にしても取れる部品どのくらいあるかね?
それでも金塚なら乗る悪寒(((((((((;゚Д゚)))))))))
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 09:54:11 ID:elkB+KWy
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 16:14:45 ID:LIcdEN3R
>>475
とりあえずフロントガラスとかボンネット、ドアあたりは再利用できそうだな
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/10(日) 21:34:49 ID:V5HPdMSp
16年で20マソ前半の距離が、本当なら実走40マソも走ってないくらいじゃね?
普通のタク上げ買うのと変わらんリスクと思うが
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 01:04:04 ID:HSq8+KN7
>>478
逆に「20万km」しか走っていない車がなんでタコやタクシーメーターを
外され部品取り車然として売られてるか考えるといいかも
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 02:32:28 ID:Myv3fUZI
クラコン同様こちらもよろしく
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k34138038
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 07:53:14 ID:WW/xoMEV
>>479
だから16年時点で20マソって言ってるだろ
現時点で20マソなんか言ってないよ
それにメーターとタコは関係ないと思うが?

第一これ系の車買うのに、疑いだしたらキリがないよ
いくら素性がわかってる車でも、アタリハズレがある。
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 10:19:45 ID:n1/a6YNx
>>480
俺に何か言いたいのか
483セーラームーン:2006/09/11(月) 18:58:27 ID:HZcx2JvR
オートガスって、近所のオートガススタンドで掛売り契約しておくと
リッター当たり4円も安くなるみたいですね。
現金価格と掛売り価格だと4円も差があって吃驚しました。
ttp://oil-info.ieej.or.jp/cgi-bin/topframemake.cgi?ParaSession=OWF7-3
最寄のガススタンドとはタクシーよろしく掛売り契約する事をお奨め致します。
元々激安燃費のLPG自動車ですが、40L充填で更に160円もお得です!
484セーラームーン:2006/09/11(月) 19:05:54 ID:HZcx2JvR
掛売りだと店側としても客側としてもいちいち現金で支払うより手間も掛からないし、
一般人がタクシー業界の枠に嵌るだけでこんなにお得になるとは益々LPG車は魅力的ですね。
485セーラームーン:2006/09/11(月) 20:02:23 ID:HZcx2JvR
でも俺無職だし、ひょっとしたら【断られる】なんて恥ずかしい目に遭うかも…orz
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 22:43:41 ID:HSq8+KN7
>>481
出品者乙
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 23:06:10 ID:L6/UMNhK
うちの近所に非常に怪しい中古車屋があるのだが
最近、その駐車場に某大手電鉄系タクシーが2台、値札を付けずに置いてある
売る気なのか、それとも・・・

その車はクラウンコンフォートですけど、どの程度の金額なら妥当なんでしょう?
過走行車に適正相場なんか無いでしょうけど・・・
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/11(月) 23:17:39 ID:ilpaYCCJ
>>483
漏れの行きつけのスタンドでは
「個人所有の自家用車への掛売りはできません」
だそうだ・・・orz
タクシー会社の経営するところだが社員にすら掛売りはしない。
理由は・・・
「逃げられる恐れあり」
とのこと
リッター7円も差があるのにヽ(`Д´)ノ
489セーラームーン:2006/09/12(火) 00:08:16 ID:DrI6bzL+
失礼極まるスタンドですね。
そんな事をいう腐れスタンドには、
「だったら同じ理由で一般客へのガスボンベによるガスの掛売り販売も出来ませんよね?」
「逃げる逃げないとか言うのなら、保証金積みゃ良いの?積んどけば文句ねーんだろ?
でも、今度は逆にお宅が明日倒産しないという保証がありませんよねぇ?」等々、
嫌味や屁理屈を言ってやって相手をムカムカさせてやったら良いです。
あと、法律で一度に使えると定められている硬貨の最大枚数(1種類につき20枚)を
いちいち用意していって、精算時に心底手間掛けさせて「遅せーぞ#」と文句を付けるとか。
営業妨害にならない程度に色々嫌がらせをしてやると良いと思います。(ネガティブ)
490セーラームーン:2006/09/12(火) 00:17:15 ID:DrI6bzL+
ぁぁ、タクシー会社の経営するスタンドなんですね…。
タクシーだと乗り逃げられる=即損失というのが身にしみてる業界?だから、
得意客以外を余り信用しないという傾向は仕方ないかも知れませんね…。
ガス会社系列のスタンドなら、掛売りしてくれるのではないでしょうか?

余談ですが、僕の近所(5km圏内)には2件のスタンドがありますが、
両方ガス会社系列です。
今度、車検通す為に配管検査をしますので、序に掛売りの相談もしてみます。
ダメ言われたら「感じ悪ぅー#」とか言ってもう二度と行かない事にします。
どっちかはOKしてくれるとは思います。
で、実を言うとその1つが「耐圧検査してくれた会社」なので、こっちは顔が効くかも?
491セーラームーン:2006/09/12(火) 01:30:39 ID:DrI6bzL+
CNGのハイゼットが出ましたね…。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48351687
燃費の安さという点では最強(LPGの更に半額)ですが、スタンドがない!
僕も、これ買ったとしたら27km離れた久留米市まで充填しに行かないと
入れられないです。
よっぽど地域限定で乗る、って人じゃないとLPG自動車がボーダーですよね…。
だってガス入れられなくて走らなくなったら元も子もないし…。
CNGスタンドが普及したら俺はCNGに乗りたいなぁ…と、俺は密かに思ったりしてます。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 02:13:10 ID:bBs6V6Yi
>>489
最後まで読めよ
ってかその卑屈な発想何とかならんのか?

掛売りには顔が利く利かない以前に無職なら受けてくれるはずがない。
できたとしても保証金積むか保証人立てなきゃいけないと思われ。
君が親同居で古くから住んでて地場のガス屋と顔なじみならともかく。
あとガス屋的にはコンスタントに一定以上買ってくれることが前提だろうし
自家使用レベルの消費量で受け付けてくれるかどうかだな。
そう大した量でもないのに安く買えるという美味い話ではないだろう。
前払いならどうだろ?
受けてくれるかどうか聞いてみたらいいかも。
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 02:14:57 ID:bBs6V6Yi
IDがbBとは思いっきりスレ違い・・・・・orz
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 08:35:36 ID:14Vky8/c
>>486 ニート乙
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 09:23:55 ID:EIW6Puh+
>>492
業界の役員とか担当者がたくさん買うから安くしてよ〜話をした結果
安くなるのであって個人じゃ無理。
ただし100人単位でグループつくり、なおかつ1人当たり1ヶ月3万以上使うとか
消費が多いところならできるかもね

>>489(あぼーんしていたから見えないが)はただの厨房
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/12(火) 22:30:05 ID:N5jI/7l5
>>495
ウチに炭酸ガスやアセチレンを持ってくるガス屋は、周辺のユーザーをまとめて勝手にグループ化して
大口ユーザー扱いで結果的に安く売ってくれている。

そこはオートガスもやっているようなので、期待できそうだ。

LPG車持ってないんですけど・・・
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/13(水) 02:33:59 ID:Xkrs+hxz
ただグループ化するほどの個人ユーザーが集まるかどうかが問題。
行きつけのスタンドは個人タクシーは組合が取りまとめて大口扱いだが
介護タクシーや非組合員の個タクは自家用と同じ一般扱い。
それら全部合わせても大口扱いにはほど遠い数でしかないそうだ。
498セーラームーン:2006/09/15(金) 12:28:26 ID:Ui9hs68U
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
ブログ、ミクシィ、ウィキペディア。
これらは現代の三悪趣だと言われています。

法皇官房信徒庁決意
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/mp3/hagitoru.mp3
499セーラームーン:2006/09/15(金) 15:32:42 ID:Ui9hs68U
最近連日のように報道されている「飲酒運転」
厳罰化の声が上がったり、飲酒運転幇助(同乗者・飲食点店長等)について報道されたりと、
飲酒運転は悪なんだ、飲酒運転を幇助する事も飲酒運転と同罪なんだという厳しい声、
いや、というより当然の事が皆に衆知されつつあり、これはとても良い傾向である。
飲酒運転でフラフラしてる馬鹿が運転する自動車にぶつけられ(殺され)てはかなわない。
ガンガン取り締まって糞馬鹿野郎を社会から駆逐して(葬り去って)くれ。

それにしても、福岡の3人のガキの死亡が試金石となった今回の酒運転の取締り強化ね、
これはホンマにとてもいい風潮である。
決して「犬死に」ではなかったよ。
飲酒運転の減少に確実に役立ってる。
グッジョブ。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/15(金) 16:57:17 ID:bZ5V5YSb
AA池沼がまた沸いてるな
501セーラームーン:2006/09/15(金) 17:32:01 ID:Ui9hs68U
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/mp3/marupa.mp3
502浜田雅功:2006/09/16(土) 00:36:08 ID:HgU/aKIK
死ねばいいのに!
503セーラームーンへ:2006/09/16(土) 00:45:54 ID:bBP4Qzw7
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 20:18:04 ID:O+RgjH9o
さらに偏った内容になってきたな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/LPG%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
505セーラームーン:2006/09/20(水) 20:51:10 ID:Y9Gfdolk
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
ブログ、ミクシィ、ウィキペディア。
これらは現代の三悪趣と言われている。

ttp://www.nisshin-pet.co.jp/enjoy/cm/img/cm_kaiseki_1.swf
ttp://www.nisshin-pet.co.jp/enjoy/cm/img/cm_kaiseki_2.swf
ttp://www.nisshin-pet.co.jp/enjoy/cm/img/cm_kaiseki_3.swf
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/20(水) 21:27:37 ID:S3rDGvzE
      ,.. -::::‐:-..、_
    ,.r::::;r''"-‐  "'-、::-、
   /:::;r'        ヾ::ヽ、
  ,i:::i'              !::::l
  ,l::;!     = ー   、 l::::l
  .l i! ,r-__ヽ t- ;_-_- 、  !::」
  !;l l. '┴'ソーi' rエユ:.ヽ/i!"::!
__,..ィ:';.ヽ _ -'  ヽ`-  ,!.,;i!,r'
::::::'i;:.';'" .r'(_  _,)、` ´.;':::;!
::::::::!;::':";;:;;''"-'_-';;;;;;;;:;,::'::';!
::::::::ィ;::'r'" ̄`ヽ、/ `!;.::.'.;'::ヽ、_
::::::::::'lヾ;:`7    ` l;:;r'"::::::::::::::`
::::::::::l  r' `    ヾ':::::::::::::::::::::
:::::::::l! ィ' 、         ヽ:::::::::::::::::::
::::::::l: ´ ∧         ヽ::::::::::::::::
::::::::l   !:/:`ヽ      ノ:ヽ::::::::::

  オーマ・エガイー・ウナ [Ohma Una]
   (1834〜1912 カナダ)
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 01:02:38 ID:pcYs9YL0
なにこの糞スレ
508セーラームーン:2006/09/22(金) 19:18:46 ID:S4Tov5Va
ttp://www.octv.ne.jp/~taxi/zatugaku.htm
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
これ書いてる奴、何様?
なんか言葉の一つ一つが妙に引っ掛かるんだけど?
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 19:37:47 ID:Wm5xoPrO
         _ _ _
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
  r '´    rミl:::::::::;!'` く:」
       i'  `ー'

  カレイニス・ルー[Caleynith Loup]
      (1872〜1924 仏)
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/22(金) 22:07:20 ID:Y/2jWpDV
ここは放棄しようか
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/23(土) 06:48:33 ID:gMkpOYJm
そうだな
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/24(日) 00:00:25 ID:sfTdrvgJ
「タクシー上がりの」って前提じゃなかったのかこのスレは。
513名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/25(月) 22:43:15 ID:yvwxAGWl
>>512
残念ながら、日本語を理解していない方がいらっしゃるようですね。
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 22:50:11 ID:1HtkNLvJ
ハイヤー上がりの情報が欲しかったのに残念・・・
515名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 23:29:32 ID:9SdRjHxZ
ハイヤー上がりは良いのではないか?
516名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 23:44:30 ID:1HtkNLvJ
ハイヤーならタクシーより乗用車に近いから良さそうだけど、
グレードとかも高そうなのでコスト的には不利だろうか?
517名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/26(火) 23:58:14 ID:m3waBjNZ
数が少ない。
518名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 01:00:07 ID:YBL+KMxt
ハイヤー上がりは出ないな
ハイヤーでお役御免になってもハイタクにお下がりだし
519名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 01:17:50 ID:iv7rN/iH
クラウンコンフォートにクラウンの中古の内装部品が付けば豪華にできそうだ。
今乗ってる車に比べたら、広さだけでもかなりありがたいけど
520名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 08:02:14 ID:/Tqn6sAe
クラウン買えばいいじゃん
521名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 19:29:06 ID:u3Vyj00v
法人用のクラウンセダンあたりが狙い目だ 
タクシーはなるべく避けたほうがいい
522名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/09/27(水) 20:16:14 ID:X+gtqk2s
>>521
それだとLPGじゃないので改造が必要だな
523名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 14:10:45 ID:ehYJG0mo
524名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 15:18:14 ID:4zm3Fj2A
>>523
オートマイラネ
525名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/01(日) 21:48:20 ID:MWFVVNZa
>>523
間違い探しをやるにはもってこいだなw
526名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 09:59:08 ID:m4M2g4wa
明らかに修復あり。
グリルが中期でボンマスがセドリック。
QJYにはないフェンダーマーカーも。
527名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 19:28:25 ID:TpM3Xfxg
34万走って無傷の車は、ほぼ無いと思われ
528名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/02(月) 19:46:15 ID:pPMWzbsp
>>527
Y31なら、ドアぐらいは交換しないとキツいかもね。 
ま、20万キロ超の車の場合、フロント事故のタイミングが
最近だと、逆に冷却系等が全交換されるので、それはそれで
良いことなんだけどな。 34万キロって、固定客もってる
都心の個タクだと約5年で到達する距離だが、黒いY31の
スーパーカスタムを使う会社って、、、
529名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 00:06:53 ID:brrFf5jb
軽い事故ならしょっちゅうやっているようだね
それ以外は重大な事故やっていないので
普通車より安全かも・・・・といいたいがこればかりはわからん
530名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 03:09:56 ID:IWfGA7aa
>>528
関西方面はベンコラだし箱根ならMT。
さればどこだろ?茨城かどこかのセミハイヤー上がり?

>>529
修理がいい加減だからその軽い事故のダメージが蓄積されてる場合がある。
531名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 05:23:47 ID:xKJiOddW
おれのクラウンは26万キロで一度後部ドアを交換してるな
部品とりから外してるようでよく見ると色が違うw
532名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 09:50:28 ID:o6eR+YDU
解体部品の寄せ集め(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
533名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/03(火) 23:53:57 ID:qf6Efs00
タクシーなんて、そんなもんだよ。
ドアやフェンダーなど外装新品は、新品使うよりも部品取り車から上手に外して再利用した方が
塗装する手間も省けるし都合が良い。コツさえ掴めば、素人でも脱着はできるし。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 02:43:23 ID:Fn0czFKG
タクシー会社の整備工場行くと廃車がズラリと並んでいて
そこから程度のいい順に部品取って行く。
事故車は損傷部分嵌め換えてすぐ復帰。
工場の手が空いたときに板金してストックしておく。

漏れのY31は少なく見ても3コ1だw
535名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 19:12:25 ID:J0FuJUZC
>>534
それタクシー会社の正規のビジネスになるのでは・・・
536名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 22:45:08 ID:gYZ+w+I7
>>528
冷却系等も中古部品で全交換と思われ。
537名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/04(水) 23:53:11 ID:7bRTHMWw
>>534の言うとおり
タクシー上がりを買おうとする奴は、まともな車を買おうと思うな!
タクシー上がりでまともな車はほぼ無し。
買ってすぐ壊れるか、運がよければ何万`も走る車もある。
クジみたいな感覚で買うならいいが、すぐ壊れたから売った奴が悪いみたいな奴は新車をオススメする。
ようは知識の無い貧乏人には不向きな車。
知識のある貧乏人には有り難い車でe
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/05(木) 07:18:05 ID:n5352PTd
130クラウンはフレーム車だから
ガワがどうであろうとフレームが曲がるほどの
事故受けてなければその後もかなり走るけど
モノコックのセドだと事故の程度によるけど
パネル交換とかで対処できるもんなの
539名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/05(木) 09:07:04 ID:ChfwlQgd
クラコソ系よりははるかにマシ。
クラコソ系は全損になる確率多し。
540名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 13:37:54 ID:xOtCTSQF
YS130最強
だけどそろそろパーツが入手し辛くなってきた(解体屋で)
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 14:04:54 ID:ds8/wfP7
新品もビミョーだな
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/07(土) 23:27:53 ID:PR0R35ij
素人な質問でスマソ。
GS130とYS130の違いを教えてください。
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 00:07:04 ID:zDQSuKAx
>>542
エンジンが違うよ。
GはG型エンジン。1G-GPEだっけ?
YはY型エンジン。3Y-P?

Gが直列6気筒エンジンでDOHC。
Yが直列4気筒エンジンでOHVのカウンターフロー。
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/08(日) 01:25:48 ID:5HhUCKYI
>>542
グレードでいうと
LPGのスーパーデラックスとロイヤルサルーン、
ガソリンのセダン(スタンダード〜ロイヤルサルーン)がGS130
LPGのスタンダードとデラックスのみYS-130

130クラウンは名車だが
1G-PEのGS-130は放熱問題などで耐久性はあまり良くない。
よって3Y-PEのYS-130最強の名車
545542:2006/10/08(日) 19:13:40 ID:tRyLgr0B
>>543-544
ありがとう。
ちなみにうちのくらうんはGS130スーパーデラックスQパッケージだに。
546名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/09(月) 16:17:15 ID:JC3CwXNP
GS130のデラックスもあったよ。DX-AはYS130のみ。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/12(木) 01:46:24 ID:58KqTpnZ
セド金塚氏が部品取り車を出品したようです。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70792027
548:2006/10/15(日) 14:15:58 ID:to92DG6c
金塚さん宣伝はやめましょう
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/15(日) 23:40:14 ID:LXwTE/0b
毎日YXS10見てると、セドグロのタクシーが別次元の車に思えてくるね。
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/17(火) 03:20:02 ID:eoAkcOMh
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5840009
部品取り車が出品されています。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/18(水) 22:33:53 ID:EKEooBE9
部品取りも厳しい。
552名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 01:49:40 ID:G9rvxy9o
こんなゴミはどうでもいいから
YS-130のスタンダードのコラム4速を出品してくれる香具師は
おらんのか
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 01:57:31 ID:N2yOhxrE
>>552
この前解体しちゃったよ。
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 02:26:45 ID:AYWleQ5t
>>552
タクシー会社のゴミ捨て場にたくさん置いてあったな
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/19(木) 22:34:04 ID:zZGBzY8b
今となってはYS130もゴミだな。
556あう:2006/10/20(金) 01:39:21 ID:ctUpWV5z
ゴミだが貴重
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/20(金) 04:44:48 ID:WEP4BRPq
そんな事は無い
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 09:29:58 ID:XNYPSlwl
コンフォートやセドあたりだったら新車もあるし程度の良い中古
から下取り価格以下のゴミまでタマは豊富に転がってるが
YS-130は製造終了してからもうすでに11年経つから
中古車としてもう出てくることがないしほしい人にとったら
ほしいだろうな。<鉄バンパーの丸目4灯が好きとか

正に乗りたい人間にとったら宝、興味ない人間にとったらゴミだ
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 21:21:56 ID:QITnhSY9
そんな事は無い
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 21:32:56 ID:zEyfWWOc
ガソリンが高いのでLPG仕様にしたいのですがタンクと周辺部品を入手するにはどうすればいいですか?
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 21:45:23 ID:XNYPSlwl
>>559
どうそんなことがないんだ

>>560
自分で燃転するつもりか?
やめておけ
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 23:14:33 ID:ehfw+iN6
そんな事は無い
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/22(日) 23:57:21 ID:Elk93xVl
>>560
スクラップ屋に池。時々転がっている
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/23(月) 18:31:36 ID:yMAxAQ+Z
>>560
排ガス検査だけで一回40万かかるぞ。
業者に任せたほうがまし。前歴のない車だったら100万は覚悟しろよ。
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 00:19:58 ID:byTwxW/V
西日本に在住なら北九州にある
LPGなどを扱っている優秀な中古車屋へ行け
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 23:35:19 ID:4/cI6zZH
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/24(火) 23:54:08 ID:cBSqOw3w
で、行ったらどうなるんだ?
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/25(水) 07:04:39 ID:Tf0aSg6P
チンポが痒くなる
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 01:21:31 ID:hh54EdKH
千葉に 住んでるんだけど 佐倉 四街道周辺で 素人に 売ってくれる所ありますか?

お願い致します おせえーて
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/10/27(金) 10:49:20 ID:/Ib5jPKt
赤帽下がりのサンバーLPG燃費最強
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:32:34 ID:AFthod96
>>570
このスレと関係ないじゃん
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/02(木) 18:43:22 ID:9c7WtIhw
プロパンアルト乗りと同類
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 04:49:00 ID:3CNVcAtK
最低という事だな。
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 09:00:55 ID:Mb95A/c0
最近セーラームーンさん出てきませんね。
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 11:35:31 ID:KHt3kFNj
製造中止ということもあって1年掛りで探して中古ですがセドリックのブライダルセダン買いました
もちろんBタイプ。営業車扱ってる車屋に在庫があるかしらみつぶしに聞いて周ったのですが
個人(個タクじゃない)には冷たいねえ「ブライダル買ってどうするの?」とすごい怪訝そうに聞かれて
「最近入らないからまた入ったら電話しますよ。ガチャン」がほとんど_| ̄|○<某キャブ販とか
違う中古車屋でやっとブライダルセダンが入庫したということで速攻でツバ付けておきました。

ところでクラウンのハイルーフブライダルセダンもあるんですかね?
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 13:50:48 ID:37DcdxFf
キャブ販の松○は客を客と思ってない罠。
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 21:14:10 ID:vd5x9Uqj
↑それって〇藤の事?
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/04(土) 23:50:43 ID:KHt3kFNj
担当者の名前は聞けなかったのですが、電話で
販「どちらのタクシー会社様ですか?」
私「あ、すみません。個人なんです」
販「個人タクシーの方ですか?」
私「あ、いえ、一般人です・・・」
(ここで明らかに態度が変わるw)
販「ああ・・・ で、ブライダルなんて買ってどうするの(´д`)?」
私「あ、まあ、趣味と言いますか・・・」
販「そうですか、まあ今は入ってないんで入ったら電話しますよ」
というような珍問答をしてしまいましたw

今回注文をしたのは走行約22万kmでH12年式のカスタム(コラムMT)
Bタイプです。
納車したら後期3枠のバンパーに交換したいです
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 00:32:07 ID:Zg5hJu2n
>>578
外したリヤバンパーキボンヌ
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 03:09:03 ID:881MJC1D
>>579
いや、後ろだけ持っていかれても困るので前も付けますw
といっても後期3枠キット(?)をまず見つけないといけないのですが・・・
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 18:00:42 ID:CY7zfuI8
>>580
ありがとうございますw
気長にお待ちしてますww

しかし3枠のセットを揃えるのは結構大変ですよ。
前後バンパー、ヘッドランプ、車幅灯、グリル、ボンネットモール、テールランプ下のモール。
それに、バンパー内の見えない部分のショートパーツ何点か。
解体車が丸者で見つかるといいですね。
頑張ってください。
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/05(日) 21:24:09 ID:881MJC1D
そうなんっすわー
私の家のある地域は3枠車が走っていないので
タクシーの廃車を見つけて外すことも難しいですし。
気長に探してみますw

あ、あと今私が乗ってるYS130クラウンほしい人居ますか?w
583579:2006/11/06(月) 21:50:34 ID:JZe+awIA
>>582さん
後期3枠車の解体車は探せばあるにはあるけど、
それでも安くて30K位しますからね。
しかも同色とは限らないし。
なかなか難しいですな。
解体屋で外せればそれがベストですな。

YSの件ですが、欲しい人は結構いるんじゃないですか?
私の周りでも探している人はいるみたいですよ。
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 00:38:09 ID:SIUrbViQ
>>582
差し支えなければ車の詳細希望。
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 02:33:14 ID:m4TZVoku
>>584
春頃このスレで書いたままうやむや(探していた車両の商談が書いた後すぐ破談)
になってしまいましたが同じ車です>>126

そのあと2,000km程乗ってあと400kmで32万キロです
>>126には書いてませんがリサイクル料は払い済み、夏にバッテリー
を新品に交換しました。またETC車載器も付けたままお渡しします。
とりあえず今年の夏はクーラーはちゃんと冷えましたw

586名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/13(月) 02:39:37 ID:m4TZVoku
興味がおありでしたら捨てアド作ったので
メールください。写真とか詳細などをご連絡します

ちなみに私のYS130はスタンダードなので
快適装備は何一つ付いていませんのでご了承くださいw
(助手席サンバイザーすらありません)
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/18(土) 00:04:22 ID:Zen0vKI5
YSもよさげだな。
ところでオイラのY31、どうも調子が
いまいちだったので見てもらったら
すげーいい調子。エアをちょっと調整して
もらっただけなんだけど。アイドルも安定。
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/19(日) 23:15:43 ID:fxEtjp+z
age
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/20(月) 22:59:51 ID:nQQJNoTB
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/21(火) 20:02:05 ID:/fMLQVbC
>>589
そしてこいつ入札すらしてないな
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:18:18 ID:bjqDtm7y
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92316198
結局ヤフオクに出したのでよければ見てやってください。
写真を撮っててもやっぱりトランクの薄さがカッコいいなあと思ったり。
今のセダンはトランク部がモッタリした感じですよね。
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:29:56 ID:Q1ABS9no
車種くらい書いてよ。
593名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:47:34 ID:nm5lWqko
ヤフオクのページに書いてあるじゃん
594名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:53:30 ID:Q1ABS9no
携帯なのorz
595名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 01:53:40 ID:bjqDtm7y
あ、すみません。ヤフオクに書いてあるので
省略しましたがYS-130クラウンセダンスタンダードです
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 19:47:06 ID:fiHZ6OHq
メッキバンパーがいいねえ
597名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 22:48:36 ID:+halzT3D
なんでオークション終了してるの?
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/27(月) 23:26:39 ID:2Hs3VY5P
昨日の今日で終了してしまいすみませんでした。
落札者がPC持ってない人で(その人の知り合いのIDから連絡を貰い
ました)オークション取り消しの形で成立させたため入札なしの
終了の形となってしまいました。
即決は無いだろうと思っていたので、せめてものお礼のつもりで
オイルとプラグを交換しておこうと思いますw
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/28(火) 19:43:33 ID:gqGCL4dN
オートマだったら買うんだけどな。
600名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/11/29(水) 00:30:16 ID:aDVWTpC+
コラムMTなのがいいんじゃん。
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 11:08:22 ID:fh1BPwuh
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 21:21:57 ID:0XDs6Mgh
金塚中古車センターでつな
603名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/02(土) 23:58:16 ID:tkECt5op
>>601
金塚中古車センターでパーツ買った人いる?
ビニールレザーの運転席が欲しいんだけど
評価見ても対応とかあんまりよくなさそうだし
604名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 01:40:04 ID:DB7dW+hc
>>603
オク参加初めての落札がクルーの左ドアミラーですた。
その時はそれほど対応悪くない気がした。
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/03(日) 20:49:42 ID:5XFtQ61V
金塚中古車センターは商品の質が一定していない。
良い悪いは運ジャマイカ?
606:2006/12/04(月) 01:25:32 ID:B9gKglh5
良い商品に当たるほうがめずらしい。
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 14:05:24 ID:aRoic4bI
タクヲタスレハケーン
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/05(火) 21:26:42 ID:laYxKBlY
タクヲタハケーン
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 17:55:39 ID:ftutQ7wo
タクあがり買って白タクしよう!
年末は儲かる!
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 21:16:41 ID:JVUyH9ZI
タコグラフとタクシーメーターを入手したが
配線がわかりません
611名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/07(木) 22:33:22 ID:dSl6gHiP
ではゴミと言う事で
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 17:41:19 ID:xZKfBoLe
↓あのニオイノンノがロハで貰える!
http://www.hb-101.co.jp/sample/index.html
613名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 23:05:26 ID:ltnLE3us
今日は金曜日。
都内で白タクあげ。
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/08(金) 23:20:10 ID:VqSt8mj1
セド金塚は白タクやってたあげ。
615:2006/12/09(土) 04:20:27 ID:mlG+6Z1U
染谷モナ
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 04:22:08 ID:mlG+6Z1U
遠藤は130クラウンで白タクあげ。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 13:56:50 ID:Sud9XrzF
白タクはどうやって客拾うんだ?
誰も乗りたがらないだろ。
618名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/09(土) 21:29:24 ID:YC6reE3c
>>617
それは金塚さんに聞いた方がいいよ。
619591:2006/12/09(土) 23:19:40 ID:MNDfto2U
とうとう今日でクラウンともお別れです_| ̄|○
今から納車に行ってきます
再来週にセドリックブライダルセダンの納車なので
1週間車なし生活・・・
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 01:07:31 ID:bSLyrMSF
>>617タクシーあがりの車に乗って手をあげた人にドアを開けたら5人にひとりは値段交渉で乗る罠。
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 01:35:34 ID:6jc98QWW
>>620
バカじゃないのか?
白タクがわざわざタクシー上がりの車(それも行灯空車灯装備で)
で流しをするわけないだろ。白タクってのはクラウンなどの自家用車を使って
深夜の繁華街や駅前で車から降りて客をキャッチするんだよ
622名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 01:39:11 ID:7PDXGtdX
捕まったら結構重罪?
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/10(日) 21:27:24 ID:IN/a6fJQ
金塚の車はタク上げでメーター付いてたぞ。
624名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/11(月) 23:18:41 ID:okDoN/u1
>622
道路運送法違反。
他に白トラ、鉄砲なども同じだよ。
いわゆる形式犯。
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/12(火) 22:51:23 ID:Dyw8pZ2o
金塚は確信犯
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/13(水) 00:29:24 ID:0yt6vWen
金塚はタクヲタ
627名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 02:25:34 ID:GDcSTtuU
遠藤さんタクあがりのクラウンで白タク営業してるよ。
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 02:54:46 ID:FftpBdwE
遠藤って誰?
629名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 08:19:49 ID:SJThx3xN
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 09:18:40 ID:J5ffd/ut
631名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/14(木) 09:31:48 ID:29Dl5b3D
↓何も言わないけどここオススメ
http://deitokurabu2.suppa.jp/
632名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 21:38:37 ID:L8eFCRze
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92513922
こんな時代からあったんだな。
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/15(金) 23:16:12 ID:EYiAaeZx
↑遠藤のクラウンよりボロイ
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 04:26:02 ID:8+OoAmTR
タクシー上がりって幾らぐらいで買えるっすか?
整備とかしてあるっすか?
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 10:38:39 ID:o1pp9wNw
>>632
まだこれあったのか
636名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 10:47:12 ID:lHrsddBK
>>634
15万円ぐらいからピンキリ。
整備渡しだとプラス50万円ぐらい。
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/16(土) 17:16:45 ID:PumQ2RXp
>>634
タクシーあがりなんて買って遠藤や金塚みたいに白タクでもするの?
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/17(日) 08:55:44 ID:WQvvdUN9
タクあがり=白タク
これでおK?
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/18(月) 23:15:42 ID:LrTj8yRB
違います。
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 03:19:12 ID:Cy9JrOyG
東のおっさんタクあがりのクラウンつかって白タク営業中
641591:2006/12/20(水) 04:13:46 ID:SHLRtq8m
一昨日ブライダルセダン納車でした
やっぱりこの四角さがニッサンらしくていいですね
前乗ってたクラウンと比べコラムMTのシフトがかなり硬いです
あとブレーキを踏んでいくとある所でガッツンと効くので(効き
自体は貧弱ですが)もう少しマイルドに効いて欲しいなと思いましたね。

>>634
自分の車は12年式22万キロ、板金塗装+整備渡しで車体48万でした。
もっとも新車価格がベース車+100万のハイルーフのブライダルセダンなので
あまり参考にはならないでしょうが・・・
以前乗っていた130は現状渡しで12万でした。

>>638
タク上がりに乗る人はそれぞれ理由があるでしょうが
営業車や低グレードが好きだったり、LPGエンジン、コラムMTのセダンに
乗りたいなどが主な理由じゃないですか?
タク上げに乗って白タク営業しようなんて思ってる人間はいないんじゃないですか。
<私がもし白タクやるのなら型落ちの20系セルシオ買ってやりますねw
642名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/20(水) 21:56:51 ID:Cy9JrOyG
>>641さん。
セルシオで白タクしたら経費倒れしますよ。てかわざと言ってるの?
デリヘルは軽 白タクはタクあがり 
                        金儲けに使う車だからそんなとこでしょ。
東さんは白タクはタクあがりのクラウン、自家用はエスティマ使ってまつ。
お仲間さんも白タクにタクあがりつかってるらしい。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/21(木) 02:44:11 ID:2hNspkdW
↑プロパンにもガソリン税なみの税金かけたら白タクにタクあがりつかうやついなくなるかも。
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 08:29:08 ID:PkgwVcLc
↑意味不明
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/23(土) 17:40:46 ID:Kh87z1nz
>>644
要は燃料代のことだろ。
それをすればLP車は日本からなくなる。
LP車の取り柄は燃料代ぐらいかな。したがってタクあがりの白タクはなくならない。
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/25(月) 23:39:09 ID:GjY9Fmbg
確かにガソリンとガスの値段が変わらなければ、タクシー会社でさえ、使わなくなるな。
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 06:01:31 ID:JWusZZ1i
>>636
距離走ってるボロイ奴が欲しい。
整備の勉強に使うから。
60万キロ以上の奴はありますか?
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 06:33:41 ID:E1SxQGGH
某八○自動車のY31とか?>60万以上
649名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/12/26(火) 09:01:08 ID:KwiV836W
>>647
金塚中古車センターに相談しなよ。
650!omikuji !dama:2007/01/04(木) 23:09:17 ID:2VmTjzkQ
あげ
651!omikuji !dama:2007/01/05(金) 04:27:55 ID:gHvdCSJA
さげ
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 04:24:51 ID:vU4yLJKK
最近、都内で大阪の個タクあげをよく見るな。
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 14:25:45 ID:EzK9YKJO
営業免許って都道府県ごとだろ?

つーことは大阪から乗ってきた客がいるんか?w
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 14:29:40 ID:h9g/8P1f
(゚Д゚)ハァ?
655キンタ先生:2007/01/06(土) 14:34:09 ID:4Zna3YDu
株式会社 アイン・カースクール  の「クラウンセダン」はどうなんでしょう?
購入検討を考えているのですがね。
京都市内では、中古の販売ルートがないので困っています。
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 14:43:55 ID:EzK9YKJO
>>652
ごめん、個タク「あげ」ねw
見間違えたしスレも間違ってたww
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 14:46:51 ID:xewgntoU
>>655
大阪に優良業者がいるじゃんwww
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/06(土) 14:54:51 ID:fTTEVn5Z
>>655
って優香、あんた何の先生か知らんが、
「購入検討を考えている」って何よ?

あと、何の目的で欲しいのかも書かないとダメだと思われ。
659キンタ先生:2007/01/07(日) 00:21:01 ID:7uMWb37s
自家用でぜひとも乗りたいんですね。
ちなみに、大阪の優良業者ってどちらですか?
安くでほしいのは事実ですがね
660名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 01:28:21 ID:2jOSBBWg
北九州の神に頼むしか無さそうだな
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/08(月) 01:51:04 ID:opL6IGbA
>>659
大阪の日産キャブは俺が電話かけたとき個人客としるやいなや
すげーあしらわれるように対応されたな。入ったら連絡すると言って
半年経つけど電話なんか掛かってこんし。やる気ねーよあそこ
662キンタ先生:2007/01/09(火) 22:28:05 ID:8YtkIzCw
北九州の神様ってどなたさまになるのですか?
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/11(木) 18:15:56 ID:XMgMWWzy
無いことも無いよ。
664キンタ先生:2007/01/13(土) 00:24:00 ID:j1lNXHmM
ない事もないってどういうことでしょうか?
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/13(土) 02:30:26 ID:3jbPrneU
有ることは有るよ。
666キンタ先生:2007/01/13(土) 09:09:37 ID:iBkQRkOT
では、どちらへきけば・・・・
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/13(土) 16:56:41 ID:XGMW+OFv
>>666
希望車種、年式、距離、外装色を明記せよ。
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/14(日) 13:22:19 ID:CJigXFKy
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/15(月) 01:26:18 ID:49jFkeuP
670キンタ先生:2007/01/17(水) 16:32:56 ID:JBcviKpq
>667
クラウンセダン
色は不当。6人乗りが希望
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/17(水) 18:00:22 ID:TJrpCdhU
>色は不当。
>色は不当。
>色は不当。
>色は不当。


不当な色ってどんな色だよwwwwwww
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/17(水) 21:53:18 ID:JRaVoHfO
>>670
残念ながら、業者が現在売ってるようなクラウンセダンの6人乗りは皆無に等しいでしょう。
あとはクラウソコソフォートで探すようだな。
普通にGS151Hとかではダメなのかい?
673キンタ先生:2007/01/18(木) 00:27:48 ID:4gf0M/Hc
>672
それでもかまいませんがね
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 11:23:27 ID:XsIJjIWX
北九州の神様に発注掛けてみろ
675キンタ先生:2007/01/19(金) 11:59:57 ID:EG680Hvo
北九州の神様ってどなたですか?
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 13:38:40 ID:uodxvy7U
俺だよ俺!
677キンタ先生:2007/01/19(金) 16:58:24 ID:EG680Hvo
おれじゃ分かりません。
からかうのなら結構です
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 18:47:05 ID:oHeaCPRa
>>677
おまえウザイ
釣りならどっか行け
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 20:14:11 ID:uodxvy7U
35万円からです。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 23:09:06 ID:ZCvIIePF
此処にいて北九州のネ申様がわからんようならモグリだな
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/19(金) 23:21:52 ID:uodxvy7U
俺だよ俺!
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/20(土) 23:06:29 ID:WSgkRuR3
島田元気か?
683キンタ:2007/01/22(月) 12:29:57 ID:Jpcw6XF0
>>677さんへ
整備渡し後の価格ですかね?
前に滋賀のあるところでかったらだまされましたので・・・。
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/22(月) 13:50:29 ID:idIpX6N6
>>683
>>677はあんた自身
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/22(月) 17:38:17 ID:FxbkG6IQ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40465177

登録以前にこのまま乗用車として使う奴いねえだろ
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/23(火) 00:42:29 ID:YGWyAH/Y
>またこの車をベースに4気筒ブロアムVIPを製作希望される方も沢山います
って俺は見たことねーぞ。
>682
北九州の神は今週末に向けて準備中です。
13号埋立地でお会いしましょう。
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 18:36:19 ID:j7gd+lxR
>>683
当然現状渡しです。
整備渡しなら45万円くらいからでしょう。
自家用なら検2年付きでコミコミ60万くらいですね。
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/26(金) 23:04:04 ID:6udjnEO1
>>686
×ブロアムVIP
○ボロアムBIP
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 01:37:29 ID:ZpVmI3dK
45からかぁ結構かかりますね。
MK上がりは25からやのに・・・。しかたないかな
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 01:40:33 ID:Sl3Xp3TQ
愛知のM社系は3年でタクシーを買い換えているらしい、
走行は40万前後ということになるのかな・・・。
市場に流出しているかは知らない。
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 02:07:27 ID:Q5LJtnoH
>>689
MKあがりはその後がかなりかかるらしい。

>>690
3年40万キロでもその間の整備状態による罠。
692名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 09:56:30 ID:uvV2G+rV
社長は明日有明に行くのだろうか?
693名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 10:50:41 ID:m6Nh2UVF
MKの社員はただで車両をもらってそのまま乗っているから不思議だ
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 11:13:53 ID:C3FbsCW4
>>693
あれって買い取ってるんじゃないの
たしか100万かなんかで買い取らせてその代わりに
もって帰るのを許可してるのってMKじゃなかったか
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 16:11:44 ID:1Ic6l71J
>>694
それはMKでは無い。
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/27(土) 22:34:36 ID:e3SokdI+
MKでなくても営業車の持ち帰り許可したら監査にひっかかるよ。
MKは車両代を売り上げから天引きしてる。
で、償却終わって廃車になったら本務者がそのまま自家用にして乗るか
誰かに売って売却益は本務者に渡る。
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 01:54:24 ID:pNhmjiU4
本務者ってなんですか?
本務者がそのまま自家用にして乗るか
誰かに売って売却益は本務者に渡る。>これを狙っていますがねいかがですか?
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/28(日) 02:45:42 ID:UaVrfaAn
>>690
会社で聞いたら3年ではなく5年だそうだ
距離は30万から50万の間、定期検査はしている
個人に売らないという方針はないようだ
尚、3速ATのコンフォートです
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 15:53:51 ID:0kUN4/2L
>>698
最近、近所の怪しい中古車屋にM鉄系カラーのタクシーが置いてあるのだが。
売り物なのか、同業者に転売するつもりなのかが分からない。
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 21:48:52 ID:wAd0jHGm
○○○カースクールのタクシー中古車はいいのも悪いのもあるよ。
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 22:46:53 ID:GnuSy8pL
700>そうなんですか。
クラウンはどうなんでしょう?価格もしりたいものですね
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/29(月) 23:49:27 ID:OoIU6KWc
困った時は北九州の神に相談しよう!
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 00:00:07 ID:KDC2cWv8
そうだんしたら40万円以上って言われちゃいました
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 00:01:55 ID:16WfaqEW
>>701
ガソリンなら”新車”90万円
場合によってはそちらを買って改造したほうがいいかと
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 16:59:34 ID:C+lPPWET
704>それは、クラコンじゃないのですか?
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 17:30:27 ID:GZxiMptC
クラコンの新車って90万なの?
マジ?
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/01/30(火) 22:43:37 ID:NwqL2+SS
>>706
タクシー仕様で合成皮シートw
ごく普通のディーラーに行けば売っているよ
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/01(木) 17:57:42 ID:8rjv6BR/
セダンはないかなぁ?
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/03(土) 18:22:59 ID:qITMy+ah
クラコン (税込価格)
STD--------------DX
CAT--1,892,940--2,123,940
FAT--1,903,440--2,134,440
CMT--1,777,440--2,008,440
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 16:24:50 ID:PKjFNPTW
どこが90万円なんだw
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 21:55:17 ID:DqF15IY9
>>710
一般値段と法人値段違うよ
普通は法人値段は見せる機会ないし
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/05(月) 23:57:01 ID:3bWVW6nV
そういえばこのスレにクラウンセダン欲しがってた人いたな。
キンタ先生だっけ?
どうなったんだろ?
713キンタ先生:2007/02/06(火) 00:05:27 ID:KIDfIvFM
ほしいいですよ
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/06(火) 01:38:51 ID:oOvvJQK8
まだ買えてないんだな
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/06(火) 02:19:45 ID:Uk0wS08g
>>711
結局個人では無理なんでしょ?
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 04:19:40 ID:VAkY9dut
>>698
>尚、3速ATのコンフォートです
コンフォート(クラコンも)は4ATだぞ。
717名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 21:59:46 ID:7SQGXQdS
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42720233

52万キロで希望価格が85万円なんて、ありえない。ヴォったくりすぎ。
せいぜい15まんえんんまでやで。車体なんか値段はないわ
718名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 22:20:28 ID:gzQ475Tp
>>717
15万は無理。
仕入れが15万以上するから。
まぁ25万から30万が妥当かな。
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/08(木) 23:52:34 ID:+008peiP
>>718
走行52万で車検なしの現状だったら25万でもボリだろ
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 00:08:01 ID:xwrFR3fF
15万円の仕入れは高すぎませんか?5万もしてないでしょう?52万キロで5年落ちですよ
考えられませんね。いくら状態がいいかもしれませんがね・・。
法人でも30万でも買わないでしょう?
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 01:04:06 ID:+xWdDshi
>>719>>720
君達、相場知らなさ杉。
まあ素人さんにはゴミにしか見えん罠。
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 19:10:14 ID:o4jJzJBi
では52万キロで85万円は妥当ですか?
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 19:14:51 ID:1Vaio10H
わけねーだろw
くず鉄以下で値段付かん
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 19:58:19 ID:WnQ6wxKy
くず鉄以下の値段では買えないと思われ
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 20:13:49 ID:o4jJzJBi
ならいくらがだとう?
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 20:20:04 ID:MLm/WNHs
>>717
金塚中古車センター並みのぼったくり価格だな(w
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 21:42:02 ID:MN83J+3E
>>721
業者必死だな乙
45万キロ台、エンジン、ミッション整備板金塗装渡しで30万で買えるのに
こんなゴミいるかよw
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/09(金) 21:47:28 ID:Weg/cY99
>>727
どうせクラコンで白か黒の塗り替えだろ
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 00:15:28 ID:8GTFOZ47
ちなみに、今の現行型のマイナーチェンジする前のクラウンsedanですよ。
しかも紺色
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 00:17:44 ID:D9Hz9FQy
>>729
何が?
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 00:27:23 ID:8GTFOZ47
717の件
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 09:10:37 ID:8GTFOZ47
717のけんですよ

733名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 09:41:41 ID:YxdhnVpp
>>721>>728みたいな馬鹿がいるから>>717みたいなのがでてくる。
喜ぶのは金塚中古車センターや日産キャブのような業者のみ。
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 16:22:30 ID:8GTFOZ47
確かにそうかもしれませんがね。
一般人にも中古LP車を購入できる環境を作りましょう!!
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/10(土) 21:22:27 ID:skfw/3P6
>>734
初めて買う一般人はできるならS社長みたいなブローカーから買うのは避けたい
基本は現状だからね。自分で整備するのが苦にならないなら色々探してきてくれる
から面白いけど。整備済みの車で比較的良心的な価格設定されてる
中古プロパン車専門店は広島のアケボノですかね。ただ社長がアナログなので
メールのやり取り不可なのは不便?w
必ず電話or手紙で
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 00:35:52 ID:n97lu854
>>733
馬鹿はお前。
しかし>>717もモノを知らなさ杉。
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 01:49:41 ID:W0l77nuf
ってあるがな。普通にタクシー専門
前にタクシーの運ちゃんのところで広告見たよ

あんな変態のところで買うことねえって
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 05:02:03 ID:SZmQ2XE3
タクシー専門ってどこ??
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 07:06:53 ID:uRITJ6G+
あんな変態って、セド金塚のところ?
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 07:43:39 ID:G7TySIEW
>>738
もらってくればよかったぜ
知人の家に来ていた広告に入っていたもので多分業界関係のものかと思う
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 08:10:22 ID:+pbY69Wb
個人タクシー買取センター舎人
742名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 10:10:01 ID:N2ni8Flk
>741
これが名前ですか?
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 18:28:24 ID:Dufo4Dj/
>>736
糞業者乙!
744名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 21:39:18 ID:0Jwl0BcE
>>743
糞素人ヲタ!
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 22:29:26 ID:QP5gvdWE
答えを教えてください
746名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 23:09:33 ID:bJbWr/Av
ガス車は低温時アイドリング安定しないから暖機に苦労するよ。 右折待ちの交差点でエンストしたり。
タクシーは24時間エンジンかけっぱなしだから関係ないんだよ。燃料系統をクーラントで暖めてるから、暖機中に車から離れたらエンストしてたり。暖機にもすごく時間がかかるしね。
整備もクーラントのエア抜きとか超大変。
燃料系統いかれたら普通の整備工場では直せないしね。

あと、コラム4速MTはギア比がどうしようもない。まともに楽しめない。
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/11(日) 23:11:35 ID:fc3Jwspo
>>746
それって単純にポンコツなだけだと思われ。
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/12(月) 01:51:37 ID:FYw01mM8
>>746
同じくポンコツに一票
確かに暖気に時間はかかるが、暖気完了後は右折待ちでエンストしたりしない。
まぁタコが無いので数値はわからんが、暖気後はアイドル音も安定してるぞ。
サーモが逝ってオーバークール気味になったときもエンストには至らなかった。
ひょっとして燃転車の場合はダメなのか?746って燃転?
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/12(月) 08:42:57 ID:fPxcrhza
>>746
さっさとプロパンレギュレータのダイヤフラムを交換してください
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/12(月) 12:38:29 ID:IL7ZNgod
ペーパーライザーにお湯をかけるとエンジンがかかりやすかったりする。
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/12(月) 22:44:24 ID:tmblJV3r
>>750
いつの時代の話だよw
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/12(月) 22:47:26 ID:fPxcrhza
>>751
130くらいの話だな
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/15(木) 11:45:32 ID:ARdyjZDq
キンタ先生、アインからご希望の車出てるジャマイカ。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k42720233
754キンタ先生:2007/02/15(木) 12:27:25 ID:W3gkbAmV
みましたよ。価格はありえませんね
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/15(木) 12:48:53 ID:ARdyjZDq
自家用で乗るなら程度良好で格安なGS151Hが入庫
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/15(木) 23:00:57 ID:hFGBvQlE
>755さん
どこには行ってきましたか?
757名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/15(木) 23:07:15 ID:RWVowodV
うち
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/16(金) 00:40:04 ID:RctZ8FRI
↓超かわいい今話題の声優、能登麻美子@インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=F3Ur5_1Xd4w

↓難易度最強の間違い探し(間違いは10個)※10個制覇出来たら神
http://members.home.nl/saen/Special/Zoeken.swf
759名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 10:08:31 ID:T1M4BiAw
しょこたんのほうがかわいいお!
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 11:08:08 ID:rQnD3Wow
>>753
68万ってアホじゃないの
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 21:09:20 ID:1baT/USN
gs151はどこですか??
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/17(土) 21:35:35 ID:siseM8ky
うちにありますよ
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 09:04:06 ID:cg/2I81X
>762
うちってどこですのん??
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 11:53:35 ID:rd+tZGbh
こないだコンフォート仕入れたけど。
今一、売却価格が分からん。
オークションで処分が良いですかね?
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 17:33:30 ID:SAAgiMu3
YS-130クラウンに付けられる車高調かダウンサスって無いのかな?(´・ω・`)
766:2007/02/18(日) 19:08:04 ID:Ao3cFNHK
廃車したほうが早いと思われ
767名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/18(日) 20:28:25 ID:04Y2AtE1
>>764
距離で走っていたらあほーのほうがいいな

40〜50万Kだったら15万からやればOKかと
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/19(月) 23:40:06 ID:IMOIWVWJ
あげ
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/21(水) 22:41:41 ID:fELzPVJL
>>765
MS137のペリメーターフレームとエアサス移植
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/22(木) 03:30:02 ID:Ac37dSqT
>>769

レスありがとうございます!

ペリメーターフレームとは、どこのどんなパーツでしょうか(´・ω・`)

ペリメーターフレームとエアサスはトータルで、だいたいいくら位で移植できますか?(´・ω・`)
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/23(金) 21:09:08 ID:t/u/OH9v
MS137のエアサス?
移植費用はわからんがその後の修理代に50マソ
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/24(土) 12:21:00 ID:zG+clvfe
ヘタしたら中古で1台買える…orz
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/24(土) 14:58:05 ID:S1l6JAaz
ヲタは値段気にするな。
移植汁。
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/24(土) 15:31:07 ID:eSlwQ6jN
タク上がりじゃないけど、法人役員車あがりのGS151を買えそう。
で、ここの知識豊富な皆様に教えていただきたいのですが、
150セダンで、3No仕様に変更する場合、必要なパーツってどんなもんでしょうか。
バンパーと、サイドモール、フロントグリルくらいかなぁと思っているのですが。
775名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/24(土) 18:19:35 ID:zG+clvfe
値段もイタイが、それ以上にエアサスより車高調の方が付けたいので…(´・ω・`)
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/26(月) 20:07:56 ID:WLZ8y1s/
>>774
サイドモールは取るとステキな車になるよ。
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/26(月) 23:10:21 ID:uBbDjmW0
確かに素敵だね。
でも今更だね。
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/27(火) 11:22:29 ID:kL0VAOk5
わかる奴には逃げ出すがいまどきいないでしょう
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/02/27(火) 13:28:05 ID:Dla/DTln
残念ながら今更だな
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/01(木) 00:05:31 ID:IjUPBnF9
某仕様は、今更感ありありですな。
170クラウンをいじった方がマシでしょう。

というよりも、150の覆面って残ってます?
なんか、白黒でも150はあんまり見なくなっているのに。
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/02(金) 16:59:38 ID:cDUXTLer
初歩的な質問でスマソ。
ガス車って爆発恐くないですか?
タクシーのトランク見てマジ恐かった。
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 03:18:58 ID:Lh2cfmsG
ガソもガスも、爆発するトキは爆発するからね
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/03(土) 18:37:48 ID:MwMcCcjB
八尾市の「フジトオートサービス」はどうなんでしょうか?
いいもの提供されますか??
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/04(日) 02:19:39 ID:CZEf4lw4
>>780
愛知は150系もYPYも現役w
つうかさっきYPYが族を追いかけていた。
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/04(日) 07:53:52 ID:OpseM6OF
>>783
あそこはダメ。
あそこ行くぐらいやったらキャブ販か金場のほうがまし。
やめときなはれ。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 00:51:24 ID:ERD928YW
>785
どうあきまへんの??
キャブ販売は相手されませんやん?
センチュリー21のほうがよろしいか?
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/05(月) 21:02:40 ID:ycdFqogI
キャブ販はかつて自家用で買いに来る人は白タクばっかだったので一般に買いに来る人を警戒してる。
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/06(火) 12:34:08 ID:Hb3QxpGV
787>そういうことかぁ。だから、愛想がわるいのかぁ
トヨタはその反面。良くお話も聞いたいただけましたよ。
でも仲間内でまわさはるからなかなか手には入れられないんやって。
ちなみにここの自動車屋さんは、専門ではないけど、引っ張ってはこれますって。
店長のお墨付きをもらいましたよ。
http://www.jac-kyoto.com/index.html
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/07(水) 23:39:29 ID:6KIugtZc
>>781
引火点や燃焼範囲からするとガソリンのほうが危険です。
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/08(木) 22:52:15 ID:w75YMn2t
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/08(木) 23:24:06 ID:gu9iQ9dA
LPGじゃないけど、オートドア付きだ。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56081401
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 03:39:49 ID:8q0u0cYb
>>790
ゴミ過ぎる。なんでそんな変な色を塗るのか?理解不能
>>791
マニュアルなら飛びついたんだが・・・
ま、8万なら安いな。
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 08:50:31 ID:1pe5SJdt
>>790
大阪の新免のタク会社なら買うやろ。
60万キロ走ってても買うぐらいだし。
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 17:44:49 ID:ZRC6g7Cz
151のスーデラの鍵って内溝式じゃないのね。
VVTiになってから、ATでも割と走るみたいよ。
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 18:10:14 ID:1IAsbJYT
>>790
内外装の変な塗装がなければねぇ…
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 21:11:13 ID:jVgZosAo
E-YS 130のクラウンの車高が下げたいんですが、使えるパーツとか下げる方法ありませんか?
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/10(土) 23:42:00 ID:pqJwlh6J
>>796
先ずは日本語の勉強から
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/15(木) 12:36:48 ID:oxmlLOmT
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/16(金) 23:34:26 ID:Mjbt87AC
値段に見合う品質なら、何回も出品されんだろ。
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/17(土) 01:47:46 ID:P9A3KBaH
>>790
免許取立ての練習用か、スタント用なら買いじゃないか?
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/17(土) 23:49:24 ID:5n2cWkUu
>>796
サスカット
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/21(水) 03:55:11 ID:yvRnbNce
車庫があれば買ってるのに・・・ orz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b74716128
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/21(水) 14:42:47 ID:SvOXyvkF
>>802
これ、個人だったのな。
法人ですらハイグレード車の比率が増えているのに、個人で安グレードなんて萌えまくり。
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/22(木) 22:59:33 ID:/S1L20RK
趣味じゃなく商売で考えたら安いグレードで燃費のいい4気筒になるジャマイカ。
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/23(金) 01:56:25 ID:n0ytywwb
過剰な投資はどうかと思うが、せめて4気筒のクラシックSVあたりを選んで欲しいところではある。
だって、四社以外の法人でもスーデラGとかクラシックSVが普及しているのに。
そういや、大塚駅前でよく見かける130デラックスの個人タクシーってまだ走ってる?
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/23(金) 05:00:30 ID:Df5l0Fok
セドリックならカスタムがいい。ゲロされてもビニールシートなので丸洗いおKクラウンもクラコンも同じなのでクラコンにテールランプのみクラウン用をつけたデラックスでおK
理由はセドと同じ。
金儲けの単なる道具と割り切れない個宅大杉。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/24(土) 15:03:24 ID:hf/VhZCd
↑スタンダード使用の会社がタクシー業界の勝ち組?
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/25(日) 22:37:59 ID:Bpkmo6f5
オークションに「カスタムキャブ」のが出品されているけど、あのバンパーが前へ出すぎているんやけど、
あれは、おかしいと思いませんか?本当はほしいのですがね・・・・。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 14:05:04 ID:vBAN9W9x
>>808
日本語でおk
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 20:51:18 ID:xAWsiXdA
カスタムキャブの前バンパーが異様に出ているような気がしていますね。
しかも、フロントマスクは確か四角目とちがったかなぁ
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/03/26(月) 21:00:40 ID:qXq6rvIR
セドリック営業車の最低級グレードはオリジナルじゃん。
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 00:50:10 ID:gx9pncLH
これはゴミ?それともお宝?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76385671
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/01(日) 08:52:40 ID:m5tvpEWT
ゴミ。地元に行けば10台以上旧本社に投げ捨てている
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 10:57:21 ID:DjfkAyig
現代のグレンジャーをまじめに検討しているんですが、みなさんはグレンジャーをどう思いますか?

デザインなどいろいろ。
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 19:40:13 ID:5qXNYabq
在日専用。
816名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/02(月) 23:50:27 ID:PAJnWKev
グレンジャー
買ったアナタは
チャレンジャー
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/03(火) 01:08:49 ID:I2hBAvkW
>>812
解体して、部品にしたら3万円以上の価値は出るかもしれないけど、
解体費で赤字だな。

そもそも、黒字になるならオークションに出さないよ。
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/10(火) 23:18:33 ID:okPHm0Cr
自家用車として乗るとしたら(もしくは乗ってみて)ガス車とガソリン車どっちがいいと思う?

おれはガソリン車からガスに乗りかえたけど、ガスの方がいいな

エンジンオイルもガソリンと比べてだんぜん汚れにくいし、燃料も安いし、乗ってて不都合はないかな
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/12(木) 01:47:44 ID:GKz8c1I/
それは使い方次第。
漏れみたいな酷道・険道マニアはガス車はダメ。
逆に都市部での走行が多いならガスが経済的。
あと長距離走るのでも名古屋→東京とかなら行った先でガススタンドに困らないからガス車がオススメ。
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/13(金) 07:18:49 ID:Z/Jde9rq
ガス車でもいいがタクシー上がりは論外。
さんざん儲け倒して使いものにならなくなったゴミを買うなど乞食以下。
最近では白タクでもタクシー仕様の新車買ってる。
だいたいタクシー仕様は新車でも安い訳だし。
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 01:34:44 ID:scxkPiqa
でもここ中古車板だし。
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 06:06:13 ID:psxtIBNj
>>820の言うのも一理ある。
自分で整備出来ない奴はタク落ちはヤメとけ。
マジで壊れるから。
DIY出来る奴にとってはよい素材だがな。
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 09:15:44 ID:7WNVNfy/
穴塞ぐのが楽しいんだろなんか
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/15(日) 21:17:56 ID:DCvpUWUy
>>821
金塚みたいな事言うなよ。産廃のゴミと中古車では全然違う。
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 00:12:00 ID:77sSXwNt
>>814
試乗したけど、普通に走るね、グレンジャー
ただ、幅が広すぎるのではないかと。
LPIは10年10万キロ保証じゃないから注意
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 02:42:51 ID:o+jBsjQl
俺のタク上げ(5年36万km)はそんなに壊れなかったけどなぁ
当たりだったのかな。
車体価格数万円で買ってから5年乗ったけど
故障らしい故障はクラッチマスターシリンダー破損だけだし、
それだってケチって交換サイクルずらしたのが原因だしな。
消耗品も大きなものは抜けきってたサス交換ぐらいだったな
全然金かからなかったぞ。
まぁ新車でも安いから、そっちの方が安心なのは間違いない
新車でパーソナルユースならホントに維持費はかからないだろうな
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 20:25:40 ID:9mTh9eZ3
ロンドンタクシーとかどれくらいで売ってるんだろう?
観音開きに凄く惹かれてるんだけど見つからない。
自分で輸入するしかない?
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 21:38:47 ID:4bmu0meM
>>827
あほーに130万で出展しているし
新車で買うことも可能だったはず。店は忘れたが
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/16(月) 23:11:03 ID:peXW6TJu
 本間にいいものがなかなかあたらないですね。
月光堂は一般ピーポーでも相手してくれ張りますの?
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 11:40:47 ID:z442s6Hp
>>826
新車で買えば死ぬまでいけるんジャネ。
新車価格からじゃ中古タクあがりの値段異常だろ。

毎日乗ればタクあがりはすぐ壊れるよ!心配するな。
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/17(火) 21:33:53 ID:m8L9DBaI
毎日動かしてるから機関系は意外と壊れない。
消耗品は一度替えれば当分は大丈夫。
どうしても交換の効かないモノコックの程度は重要。
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/18(水) 16:19:43 ID:eZbjP9aU
オレのタク上げ(もうすぐ40マソキロ)も
壊れないなあ〜
まあ乗り始めにサス、ブッシュ、ステアリングギア関係とか
替えたからな。水がちょっと減るくらいだ。
毎日乗ってる方が調子いいとおも。
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/20(金) 13:36:39 ID:+opNCHkE
だから、タクシー仕様なんて新車価格安いんだから新車買えよ。
40万キロ乗るんだったら一生もんだぞ。
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/20(金) 20:41:12 ID:41E37bBc
>>833
買いましたが、何か?
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/20(金) 22:41:48 ID:+opNCHkE
どうだ、やっぱり新車はいいだろ。
賢いよあんた。
タクあがりみたいなゴミはアチャラ人に輸出すべし。日本人ならタクあがりみたいなゴミは買わないだろ。在●じゃあるまいし。
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 05:15:51 ID:fj3TBx0I
>>835
それは人それぞれ。
ま、整備能力の無い人は買うべきではない。金が掛かりすぎてバカらしい。
自分でDIY修理するなら面白い。
オイラも置く場所があれば一台ホスイ
それも50万キロ以上のヤレた奴がw
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/21(土) 10:09:44 ID:ZrSpuoA1
新車じゃ買えない場合が一番困る
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/22(日) 12:22:48 ID:ofua/wXs
>>836
安かったので安直にタクあがりを買ってしまったorz
あとで安物買いの銭失いときずいた。

ちなみに日本人です。
839名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/22(日) 21:19:47 ID:V1UoAGPb
タク上げのやさぐれ感は
新車じゃ出ないねw
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/22(日) 23:09:54 ID:NbVtyaoT
タク上がりのボロのがイジって遊ぶにはいいけどな

新車でも、すぐ壊れたりするのだってあるだろうし

新車かタク上がりか、購入する人によってだと思うよ
ちなみにオレはタク上がり
841:2007/04/23(月) 04:37:46 ID:4bOslUT6
そういう方は半島に帰ってください。
我々には大和魂があるので粗大ゴミを買って喜びません。
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/23(月) 05:40:01 ID:ayviHRzQ
Y31のタクあがりは北朝鮮に輸出してるな。他は知らん。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/23(月) 13:33:29 ID:Jsbk0j7v
北には木炭バスが一番いいと思うが・・・。
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/24(火) 06:30:08 ID:uIsDb+Ah
>>840
新車は保障があるよ!
おぬし新車買ったことないの?
タクあがり良いことはないけど大学の時乗ってたなぁ。
あのころは、金はないが時間があったので解体屋で上級グレードの部品買ってつけてたなぁ。
修理だらけだったけど、全塗装も自分でしたし。  修理の勉強にはもってこいだよ!
ガソリンだったらもっと勉強になった。
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/24(火) 23:46:44 ID:BlAR3YgW
新車新車って…

ここはタクシー上がりのスレなんだがな…
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/25(水) 01:36:57 ID:6Ds0oPoN
しかしいつも不思議なんだが、なんでタクシー「上がり」って
言うのかな?
お下がりなんだから「タクシー下がり」でいいでないかい?
もしくは「タクシーくずれ」とか・・・。
実際ボロボロだし。
日本語って難しいよなぁ。
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/25(水) 04:08:29 ID:i+QeeCaP
ボロ車、イッチョあがり!のあがりだろ
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/25(水) 06:33:35 ID:HuZIzarp
>>846
タク落ちとも言うよな。
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/04/25(水) 18:34:42 ID:2esn3zID
金塚ともいいますwww
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/01(火) 17:11:50 ID:9pLrcdSb
 
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/07(月) 21:56:09 ID:DaFCbqZO
おにょとも言います
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/08(火) 13:35:53 ID:J9yDRmGU
乞食車ともいいます
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/14(月) 23:24:25 ID:pV/GwsMR
久幸様をバカにするな!
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/16(水) 00:31:30 ID:H3zIyvfZ
その話はウンコ板でやれ
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/22(火) 02:31:11 ID:/Fa2VRre
うんこ扱いするな。
Byおにょ
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/27(日) 15:58:10 ID:2StIVUMS
yahooに黒のクラコンのってます。あれはものがいですよ。
ならの平群から。京都の田淵タクシー所有でした。
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/28(月) 18:43:45 ID:Iydu/f9s
奈良県の平群町といえば…

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     

あのクラコン見るからに程度良さそうだよな…
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/30(水) 23:47:55 ID:bQI3JXo3
だが取りに行くには遠いな
859名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/05/31(木) 06:27:34 ID:Nt558pCx
何であのくるまが奈良から出てしかも一般販売会社から出たのかが不思議。
京都が登録でしかも伏見深草在住だったのに・・・。良くわからん。
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/01(金) 21:27:41 ID:tTC/3BCB
車検込みで15万円ぐらいやったらもう一回入札したいね。
_(._.)_ 車屋さんはLPGの価値と言うか価格をわかっていないね。

861名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/03(日) 21:16:23 ID:7k0BfEqk
>>860
一般には売り難いのが現実
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/04(月) 13:42:26 ID:rzwf4R+V
をにょ
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/04(月) 16:19:35 ID:FQvTd10r
クラコン検なし現状渡しで入手できそうだけど、車検はどれ位かかる?
ボンベは有効期限たっぷりあるので、今回は大丈夫とのこと。


864名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 19:44:09 ID:EQqVmOra
そりゃアンタ何処まで整備するかで大違いだろ。

諸費用とは別に20諭吉くらいはかけとけ。
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/06(水) 22:42:59 ID:IjGYI/eu
金塚様に頼めば格安で遣ってくれるかもよ
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 00:31:48 ID:h/L7Mlix
>>865
キム塚に頼むと足元見るのでお勧めできない。
それはヤフオクが物語っている。
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 09:23:49 ID:+3swd3hS
>>864 tnx!

諸費用以外で20マソかぁ〜
13年式で走30万キロ弱の車なんだけど、一般的に見てどの辺りまで修理交換が必要なんだろ?
868携帯で受信:2007/06/07(木) 23:04:58 ID:rNhaEN2Q
>>867
自分で直せるんなら検査に通る程度に適当に直して、
その後は壊れたら直すってパターンで良いが
そうじゃなかったら、下手したら大金要るよ
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 23:46:09 ID:PmdunVMu
タク落ち買うなら整備はある程度自分で出来なければ大損するぞ。
普通の中古車を買った方がいい。
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/07(木) 23:49:28 ID:+3swd3hS
>>868
アドバイスありがd
自分では治せないけど、頼めば格安でやってくれそうな環境に居るんで
そうしてみることにします。

一応、会社の中の人も修理屋さんも「この車は状態良いよ」と言ってはいるんですが
何せ多走行車なんで、どの程度なのかさっぱり分からないんです。
だったら手を出すな なんて言われそうですけどねw
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 14:26:38 ID:25pEDoDA
LPガス車といったら金塚中古車センターが専門だろう。
社長の染谷に格安相談汁。
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/08(金) 23:33:03 ID:ISuW/drW
>>870
サスペンションのブッシュやブレーキシリンダ等はしっかり整備しとけ。
調子悪くなってからだと余計に部品喰う可能性も高い。

あと3Yはオイル消費が新車時から多めなので注意汁。
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/10(日) 18:04:20 ID:C8aEwID2
>>870
30万キロならいつどこがこわれても不思議ではない。最低でも
ラジエーターOH
オルタネーターのブラシとベアリング交換
ブレーキマスターシリンダー交換
ブレーキローター研磨
ホース類すべて交換
ベーパーライザーOH
ショック、ブッシュ、スプリング交換
シート張り替え
状態いい車ならこれぐらいで半年はごまかして乗れる
874863=870:2007/06/11(月) 12:34:30 ID:4TUkHj9j
>>873
人に譲るならば、それ位やらないと不安だねw
実は今乗ってる車も40万キロ近く乗ってるんで、30万キロなんて(ry
と気楽に思ってる部分もあるんです。
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 15:05:21 ID:V1d9nr+7
LP乗ってる人は距離感覚が麻痺しているから、多走行車という感覚が欠如している。
騙されないためにも普通の感覚を忘れずに!
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/12(火) 23:57:37 ID:nUOkefGO
マーチバンにでも乗っとけ
877地球のために京都から:2007/06/15(金) 09:29:08 ID:mSWvd092
今のクラウンセダンで30万キロ以上の車を手に入れようとすれば、価格はいくらくらいになるよう?
セドよりか、クラウンでしょう。
中古なら・・・。
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/17(日) 00:25:01 ID:0zT/AF4g
マーチバンってのがあるのか?
先代Boxじゃねーのか
それともオーテックの特装
879地球のために京都から:2007/06/20(水) 12:25:00 ID:3NODw9HK
MKの整備部に車を譲ってといったら、今はもう分けていないとの事でしたわ。
やはり、どこで買ったらいいか…。
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 13:27:00 ID:iVrXZXwO
>>878
新参君ようこそ
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/20(水) 23:34:44 ID:62IftfJS
>>878
おにょ君に聞けば解る
>>879
武蔵野のNに聞いて美奈
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 04:20:46 ID:Ql1vEASR
>>881
ええ!習志野のNってLPGにも手を出してたのか。
てっきりYPYだけかと・・・
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 17:02:16 ID:HjI6Jb7L
このすれ 書き込めるか テストwwwww
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/21(木) 20:03:43 ID:n7A4xE3/
>>879
武蔵野のNに聞いて美奈
の[N]ってだれですか?
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 06:20:10 ID:6XUm/ZF2
>>882
×習志野
○武蔵野
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/23(土) 06:43:31 ID:rb1pRm4w
○武蔵野のNってだれですのん?
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/25(月) 16:56:56 ID:5cS+dc28
「な」いことは、ないよ。
「か」うの?幾らなら、買う?
「の」んびりしてると、売れちゃうよ。
「た」かい?そんなことないと思うけどなぁ。
「け」っこう、元手が掛かってるんだよコレ。
「ひ」とつお買い上げ、ありがとうございます!
「と」ころで品代は現金ですぐに支払って。

業務車両ヲタを食い物にした悪質な独身中年。
複数の日産系旧車愛好会で破門された過去歴有り。
日産系部販会社で諭旨退職された後、バイトで食い繋いでいる模様。
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/06/25(月) 23:34:50 ID:U2VBltbq
一時は、月収の3倍以上稼いだ事もあったけどなー
相当貯めこんでいるんだろうね
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/02(月) 23:34:24 ID:HibW1nwT
月末ノルマ達成せず
890地球のために京都から:2007/07/06(金) 12:24:06 ID:C11YEXBj
mkからの回答は、こんなんでした

ありがとうございます。MK自動車の○○です。
ご質問の中型車の払い下げですがリース車両が多いのと(リース会社に返却します)
その他の車は会社の社用車になるためなかなか一般にお売り出来るような車が、
今のところ御座いません。もし車が出るようでしたら連絡させていただきますので
そのときはよろしくお願いします。

891名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/10(火) 06:03:06 ID:qn5cnd6H
>>887
旧車って言えば今話題のケケ原w
あいつ510クラブを破門されるとの情報がある。
そもそもみんカラ掲示板に書いてたのってどう見ても510クラブの会ちょumんwkでfh何するkんsんさふじこ
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/11(水) 01:47:48 ID:y7GUtCCT
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/21(土) 13:12:13 ID:ZXoAwCSl
最近はコンフォやクルー以外の車種は考えてる内に
全部コンフォやATクルーに更新されて滅亡してるって落ちなのかwwww
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/24(火) 20:04:19 ID:eYazJDcj
>>891
そういや武蔵野のN叩いてる奴とケケ叩いてる奴は
同一人物って話だね。

レベルの低さと他人の名前をすぐ口に出す虎の威を借る狐っぷりが同じだからな。
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/31(火) 07:39:17 ID:W4mxp//S
マーチに4ナンバーあると知ったかぶってる香具師ってどうしてる?
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/07/31(火) 15:59:36 ID:THYKmdm/
マーチの4ナンバーって実際にあったような気がするんだが、ソースがないんだよな。
マーチBOXのことではなく、普通のK11マーチだけど4ナンバー。
明らかに営業用に使ってそうだったから、公認改造とかしてるようには見えなかったんだが…

「マーチバン」でググるとみんカラの人がひっかかるけど、
この人は元からなのか公認改造してるのかよくわからんしなぁ。
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 22:53:44 ID:/2plfS2I
昔マーチを無理やり伸ばしたものならあったが
それがバンになるのかな。今でもあほーに売っていたら
見てほしい。間抜けな姿だったぞ
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/01(水) 23:44:12 ID:ggDmkz1r
マーチバンで出て来るヤシは改造車だね
後ろにロールケージ入ってるし
サーキット仕様の公認2シーター改だろ
899名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 18:39:34 ID:vpVknZIz
んだんだ。
CITYやスターレットにバンはあったがマーチにはない。
カタログヲタの俺が言うんだから間違いねぇだ。
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 18:50:59 ID:CJJQztHm
セダンと間違えたのと違うかな。妙な形で日本じゃ売れる車じゃないね
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/02(木) 23:38:14 ID:DYlrPYfY
そのマーチバンは昭和時代に寿司を配達していたらしいよ。
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/03(金) 01:40:01 ID:NUe1ZnpE
昭和ってことはK10か。
なんか時代的にありそうな気がしてきちゃったぞっと
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/05(日) 03:17:06 ID:9Zg48qaq
マーチにバンなんぞ無いと何度・・・
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/05(日) 05:27:18 ID:R9TGBGYq
つ[改造]

俺はやらないが。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/05(日) 22:15:35 ID:NiYh66rT
>>876にマーチバン乗っとけと言われた主ですが・・・

その後、タクシー会社から譲渡予定の車がオカマ掘られて無残な状態になったとの連絡がありました。
修理金額は50マソ以上かかり、とても修理して乗るような代物ではないという事で、次の出物があるまで
お預けになってしまいました。

というわけで、本当にマーチバンがあるのならば、しばらくそれに乗りたい心境ですわw
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/06(月) 17:13:18 ID:gmHHY38r
LPG車なら、他にもルートがあるのでは?
例えば、本拠地を北九州に置きつつも
チョクチョク東京に顔を出す、
DQNなんかが代表だろう。

諦めないで満足した車を探そう。
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/06(月) 23:13:57 ID:Ylk0+bdO
>>906
レスサンクス

いやいや、ネタですからw
まだまだ定期的に出物はあるみたいなので、それを待つことにします。
ただ、しばらく花嫁車が続くらしい。
後席左の屋根が開いてもねぇ、需要ないしw


908名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/06(月) 23:27:54 ID:aN2RlQ9z
タクage
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/07(火) 01:22:13 ID:CK0+KWdV
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/07(火) 02:35:06 ID:l111psVv
>>907
それはそれで縁起がよさそうだよ
911セーラームーン:2007/08/07(火) 08:47:52 ID:DiMaGpRG
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/07(火) 15:36:32 ID:afFVS5AY
>>909
セルシオバンを見せて呉
913名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/08(水) 00:33:58 ID:FqfzrVKH
914名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/08(水) 01:26:37 ID:AVL8CcGt
>>913
写真がどう見てもクラウンエステートな件
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 15:20:49 ID:KxJCX39x
さげ
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 15:22:19 ID:KxJCX39x
sage
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 15:23:07 ID:KxJCX39x
SAGE
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 15:23:55 ID:KxJCX39x
サゲ
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/11(土) 15:25:09 ID:KxJCX39x
サゲ
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:41:16 ID:HIFeKbGf
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:41:59 ID:HIFeKbGf
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:42:39 ID:HIFeKbGf
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:43:31 ID:HIFeKbGf
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/12(日) 22:44:12 ID:HIFeKbGf
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 07:14:59 ID:8ln6h1jV
カスタムキャブ
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 07:16:17 ID:8ln6h1jV
近鉄タクシー
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 07:17:00 ID:8ln6h1jV
クラウン
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 07:17:46 ID:8ln6h1jV
京阪タクシー
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/13(月) 07:18:26 ID:8ln6h1jV
コロナ
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/14(火) 17:13:21 ID:dM9Muw8a
KMタクシー
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:14:56 ID:2S9qBqIa
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:15:34 ID:2S9qBqIa
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:16:23 ID:2S9qBqIa
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:18:19 ID:2S9qBqIa
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:19:23 ID:2S9qBqIa
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:20:08 ID:2S9qBqIa
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:20:56 ID:2S9qBqIa
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:21:39 ID:2S9qBqIa
939名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 14:22:44 ID:2S9qBqIa
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 16:02:14 ID:UQA14JqY
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:00:11 ID:KW0O5SzV
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:00:42 ID:KW0O5SzV
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:01:20 ID:KW0O5SzV
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:01:51 ID:KW0O5SzV
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:02:23 ID:KW0O5SzV
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 20:02:54 ID:KW0O5SzV
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/17(金) 21:12:27 ID:22KNQooo
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 21:57:46 ID:qfgtJ9F5
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 22:00:31 ID:qfgtJ9F5
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/18(土) 22:01:26 ID:qfgtJ9F5
ぼったくり
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/19(日) 06:09:19 ID:PVbFeOM4
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/08/19(日) 18:15:49 ID:7F6tps0n
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 01:15:18 ID:f2OsPy/+
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 10:42:39 ID:Ft7fAOrD
なんというキチガイ
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/10(月) 19:00:41 ID:9v7posoC
異様な低走行だが何があったんだ?
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 11:01:05 ID:+dxdRi/l
エンジンやミッション交換、さらにメーター吹っ飛びで部品交換など・・・
あまりまともな車とは思えんけどな
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 18:28:58 ID:/2G6Wbcq
出品者が出品者なだけに、どうしても疑ってしまう。
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/11(火) 22:19:31 ID:yDWG2G5y
メーター交換してるな、きっと。
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/12(水) 06:19:56 ID:FJLDuZr2
誰が出品してるかと思ったら・・・
大 爆 笑 ! ! ! 
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/17(月) 06:16:36 ID:XJb+WLJj
タクシー仕様なら新車安いんだし新車買いなよ
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/19(水) 07:06:34 ID:DvbN+nsD
タクあがり?乞食どもが
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/19(水) 12:32:53 ID:m+oGtnWk
じゃあギャランΣと910ブルとT140コロナを新車で出してください
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/19(水) 13:04:03 ID:A2kfqiNZ
カーポイントにありますマジで
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/20(木) 23:28:14 ID:m5dtESgx
ハチロクと箱スカを新車で出してください
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/24(月) 04:50:03 ID:h+8n/jU+
レクサスじゃなくてセルシオと言う名前で新車出してください
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/25(火) 15:25:14 ID:yfs8lA8v
タンクの期限があるけど、あれって交換時期が来たら、
新品交換しなくちゃいけないの?
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/25(火) 16:21:06 ID:py7siu5J
製造から20年以内のタンクなら6年置きに容器検査すれば合格証が貰えて、
それを基に配管検査が出来るようになるからあとは普通の車検をするだけになる。

ちなみに、容器は20年以上になると1年置きに検査の必要があるようになるから
20年で寿命と考えた方が良い。
使えなくなる訳では無いが、かなり不経済になる。

あと、容器検査そのものは5000円とか6000円でしてもらえる。
実は3万円とか5万円とか言われているのは、その殆どが工賃で占められている。
自分で取り外して自分で取り付け出来る自信があるのであれば、
自分でやると何万という金が浮きます。
但し、ド素人が初めてやる場合、外すにしろ付けるにしろ、1日仕事だと思って下さい。
好きじゃなきゃとても出来ない仕事です。
しかもガスなのでちょっと危ないです…。

で、一旦始めたらもう最後までやり切るしかないので、途中でギブしそうなら
潔く5万円払った方が良いです…。

このスレを全部表示して「セーラームーン」を検索すると良いかも…?
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/25(火) 19:03:48 ID:JzX3aZ6o
オマイら地球環境の為にコレに乗れば?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13156552
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/25(火) 23:11:26 ID:baNv0Tj9
これはどうやって乗るんだ?たまにありえないほどクチャクチャになって蛇行運転
しているベンツとかいるので何とかならないわけではなさそうだが。
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/26(水) 01:23:46 ID:lPn6ZqPN
キャビン取り替えただけじゃダメだろ?
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/26(水) 09:39:12 ID:orhIoMR8
無理
修理工場にキャビン交換しているものがあるが、ここまでひどくない
見るとタイヤもやばいし、ボディーにもかなり衝撃あったはず
その前に死亡事故だったんじゃねえの?

こんなもん買うなら手入れされた450万の中古を買う
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/27(木) 00:02:28 ID:Wba/zXie
  ┏━━━┓    ┏━━━┓    ┏┓                            ┏┓        ┏┳┓            ┏━┓
  ┗━━━┛    ┗━━┓┃    ┃┃    ┏┓                    ┃┃    ┏┓┃┃┃    ┏┓    ┗┓┃
┏━━━━━┓      ┏┛┃  ┏┛┗━━┛┗━┓                ┃┃┏━┛┗┻╋┛┏━┛┗━━┓┃┃
┗━━━━┓┃    ┏┛┏┛  ┗┓┏━━┓┏━┛              ┏┛┃┗━┓┏━┛  ┗━┓┏━┓┃┗┛
          ┃┃┏━┛  ┗━┓  ┃┃    ┃┃                  ┃┏┛    ┃┃          ┃┃  ┃┃
          ┃┃┗━━━━┓┃  ┃┃    ┗┛     ┏━━━━┓ ┃┃      ┃┃          ┃┃  ┃┃
        ┏┛┃  ┏━━┓┃┃  ┃┃             ┗━━━━┛ ┃┃  ┏━┛┗━┓    ┏┛┃  ┃┃
      ┏┛┏┛  ┃┏┓┃┃┃  ┃┃                          ┃┃  ┃┏┓┏━┛    ┗━┛  ┃┃
  ┏━┛┏┛    ┃┗┛┗┛┃  ┃┗━━━━━┓              ┃┗┓┃┗┛┃            ┏━┛┃
  ┗━━┛      ┗━━━━┛  ┗━━━━━━┛              ┗━┛┗━━┛            ┗━━┛
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/27(木) 00:25:01 ID:aO1/tgEI


 ____             /\  [] []          ______[][]
 |_  _|  /\    /\   \/  /\ /\    /\  |___  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   | |    \/  /  / /\   /  /  \/  /  /       / /   | | ̄ ̄| | ┌───┐
   | |     __/ /   \/ / /   __/ /      / /   | |   | | └───┘
| ̄ ̄   ̄ ̄| |____/   | ̄ ̄ /    |____/      / /     |   ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄                  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/09/27(木) 01:11:08 ID:Wba/zXie
    彡川三三三ミ
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ
  出川::::::::ー◎-◎-)
 ..川(6|::::::::  ( 。。))
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ 
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
  ( *  ヽー--'ヽ )  
  (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):)  クソスレ保守
  (: ・ )--―'⌒ー--`,_)  
  (___)ーニ三三ニ-)
  (∴ ー' ̄⌒ヽωニЗ
   `l ・  . /メ /
↑懲りない馬鹿w懲りない不細工wすぐ忘れるバカw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188683025/391
↑何が言いたい?
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/03(水) 00:00:31 ID:Z7ef7ZkB
あげ
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/17(水) 10:33:42 ID:JyKDe4YL
0
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/25(木) 12:04:50 ID:olf7VSCZ
>>962
LPでも新車出してないだろ
978名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/10/27(土) 14:28:19 ID:+2QeCmXY
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 01:31:00 ID:vbu73s9g
45万`走行の150系クラウンのスーパーデラックスを買いました〜
タンク検査残り5年、不具合箇所交換済みで、車検込み25万なり〜
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 12:24:00 ID:bFEeOVtA
>979さん
どこでかわれましたん??
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 12:45:25 ID:DLQbJ2DE
>>979
おめでと
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 19:53:41 ID:dWipV9/K
私もほしい!
983名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/07(水) 21:13:42 ID:vbu73s9g
>>979
知り合いのツテで、某電鉄系のタクシー会社より購入しました。
YXS10系のクラウンもあったけど、150系の後期モデルの方が6発
だし足回りも良いから、150系に決めました。

しかし今までドアミラー車だったから、フェンダーミラーに慣れるまで
苦労しそうwあと、近所以外の燃料屋も調べなきゃw

今度時間見つけてうpしまふ〜

984名無しさん@見た瞬間に即決した:2007/11/08(木) 06:54:03 ID:Q9RXDxhC
>>983
購入オメ
近所以外の燃料屋は、行った先でタクシーの運転手に聞けばいいさ
自家用は珍しいから親切に教えてくれるよ
そうやってガス屋を覚えたから
985石田:2007/11/08(木) 12:21:45 ID:saATFxJI
>>979さん
どこで手に入れられましたか?
986979
>>983
自己レスです(汗