【アップル】買取センターどうなのよpart3【ガリバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
車を売ればそれは中古車。中古車板に引っ越しての続きです。

過去スレ
part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106039532/
part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092552724/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 05:14:18 ID:4a1pd9UQ
         v――.、
      /  !     \
      /   ,イ      ヽ                          
..    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / ̄ ̄\
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    /ヽ、___ノ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      !  rrrrrrrァi! L_./⌒( i  " i | ./ <  >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
   ヾヾ ゝ、^'ー=~''"' ;,/.     | i | i  >   \______________      
 ゞ","",,ヽ  >、__,r    /  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ          ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 13:54:04 ID:pW9nGNEX
3
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 23:58:38 ID:rE5zDIRP
林檎で査定したら120万でした。97年式のレンジローバーで57000キロです。明日、店に行って電気関係を詳しく見て、最終的な値段を決めるそうです。売ろうかと思いますが、初心者なんでアドバイスお願いします!
5テンプレ:2005/07/31(日) 01:20:53 ID:Sn0konRv
ガリ婆の以下のセリフはすべて嘘です
注意してください

・「当社独自のネットワーク」
・「この車はオークションに出さずに独自ルートで海外に」
・「当社が一番高いに決まってます」
・「この金額は今しか出せません、他の店に行くならこの金額は無かったことにします」
・「今この車を待ってる人がいますので即決ならこの金額」
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 01:59:09 ID:jxUFAWOj
ガリのオンライン査定申し込んでTel受けて
オンライン査定というのに値段は出せないから見せろと言う。
電話の中で出してきた値段は45〜70万とかいうメチャクチャな幅。
そこで胡散臭さを感じてその後の直電は放置プレイでスルーし続け
ディーラーで70万で下取り出した漏れは勝ち組でつか?
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 06:31:50 ID:lW2YAARp
4年ほど前にJ●Cで査定に出したらDラー下取りより安かったのでDに売却
暫く電話攻撃が来たが、鬱陶しいので「Dに売ったyp!」と告げる。
電話は収まったが2年おきに電話が来る… 未だにw

#Dの査定が高値だったのはリヤの修復見落としたから。(後日判明)
8熱意をもてその熱意が:2005/07/31(日) 10:07:47 ID:eHrAd+Sw
4さん
数年前、横浜で96Yレンジ 1万で買ってきた。
和尚が居ました。
こんな車、北海道でしか売れないとか諸々言って
今は居るかどうわからないですが 山形あたりの店長で居たとか・・・・
我利はやめたほうがいいですよ
外車ぶっこ抜きますから
大変だけど色々回って1ヶ月位かける気で
今だったらトークありますけど1ヶ月位だったら脅される様な値落ち無いですから
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 13:51:52 ID:50eUrpC2
4です。いま林檎で売ってきました。アドバイスありがとうございました。
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 16:29:33 ID:+fN/BBSL
店員はすぐ値段変わると言うが、
そんなに急激には変わらないから、
ゆっくり考えてからでいい。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 22:54:34 ID:a4mAK91O
ま、いずれにせよ我利婆が一番悪質な買い叩き方をしているのは間違いないな。
12名無しでGO!:2005/08/01(月) 14:05:03 ID:AM4vJryu
ローン残ってても買取店で売却できます?
また、ディ−ラーって買取はできるんですか?(下取りじゃなく)
買ったとこ。その場合買取専門店の方が高値?
1312:2005/08/01(月) 14:06:52 ID:AM4vJryu
名義はたぶん信販会社。どうやって売却するの?

初体験で車には無知です。出来れば教えて下さい。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 14:19:08 ID:CNig63Tz
>>13
買取金額がローン残債より上回っていれば差し引いてお金をくれます。
もし、ローンの残債が上回っていたら追金を払わないと売却出来ません。
いずれにせよ、ローン残債を調べたり所有権解除やその他の手続きなども全て買取店で
やってくれますから心配しなくて良いですよ。
1512:2005/08/01(月) 15:19:56 ID:AM4vJryu
>>14
ありがとうございます。
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 16:03:07 ID:ypnbAkVU
我利にお願いすると、ローン追い金分を足されて次の車を購入させられ、
残債縛り状態でずっと我利と付き合わさせられる。
注意が必要!
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 17:09:17 ID:6mWPy3zd
気軽に相談したら大変な事になりそう・・・・
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 19:07:26 ID:LOzRiBz9
どこが評判いいの?そっちの情報はないの?
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 19:57:59 ID:bVxmrlpL
先日、H6年式「ランドクルーザープラド」3000ディーゼル走行距離187000kmを我利に売った。
どこで聞いても処分費でマイナスになると言っていたが我利は違った。
副店長であるというそのお兄さんは20万の値段をつけた。
その車がどこで誰に乗られようとは俺には関係ないがあまりの高査定にびっくり。
その場でケリを付けました。(といっても玄関前で2時間粘っていたが)

どんな車にも値段はつける、これが「やり方」だそうです。
20熱意をもてその熱意が:2005/08/01(月) 20:30:54 ID:FFXaq19A
ランクル?もっといくかなー
現我利?
ま!我利が値段つけてる事はもっと付いてるでしょう
でも素人が高査定なんて言葉使うかな?
我利は粗利が出ないと買いません
ウチの店は10P以下は買いませんでした
自作自演?こいつ
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 20:32:37 ID:7s4QXyYv
>>19
その車なら我利じゃなくても値段は付くぞ。
嘘をつくな!
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:02:50 ID:ypnbAkVU
店員が距離をひとけた間違えたかもね、
契約書の距離欄をチェック、後で金返せとトラブルにならないよう注意。
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:42:14 ID:Cv6u9J8c
 一昨日、我利で査定70万、昨日T●Pに持っていくと93万、そして今日、別の中古車屋では98万出しますって言われました。その数時間後、我利から直電で、どうしても欲しい人がいるので、80万で買い取らせて下さいとの事。
車はアルテッツアRS200 Zエディション エアロ付 11年式 走行34000ちょい とりあえず、我利からの電話に100万で買ってくれるとこあるんだけどって答えときました。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:54:40 ID:HqZI3WqK
ここ見たら不安になってきた。このあいだガリバーに売っちゃったんだけど…

H11年式アコードワゴンSiR 走行50,000Km、純正フルエアロ、
特別仕様のハーフレザーシート、社外アルミ18インチ
これで、65万だった。失敗したかな?

中古車相場も50万〜150万ぐらいまであって適性価格がわからん。
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 23:29:11 ID:UWYUxw+m
>>22
これの52のようなトラブルだな。
査定するなら責任もってやってほしいよな〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1117964828/
これはカーセブンのトラブルね。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 00:23:38 ID:13GTIBCy
PART2の832さん僕もまったく同じ様な立場で全然キャンセルに応じてもらえてません。
なにか良いアドバイスをいただければ幸いです。カスタマーセンターも結局は店舗に
たらいまわし・・。消費者センターに行くしかないのでしょうか??
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 08:41:19 ID:l5QnQFPS
やっぱり直営店で売るとリスク高いね、
FC店なら独自の判断でキャンセルに応じてくれるから、
どうしても我利の値段も知りたい人はFC店行くといいかも。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 09:46:36 ID:PGqeTfF7
メディアで使って大嘘つくなよ!
なにが電話で即査定じゃ!!
電話すれば「車見せていただかないと値段だせないですねぇ」て
あーた!!
無理やり車見にきて、ど素人の査定。
車の事わかってるの?
高価買取!え 誇大広告で訴えるでしかし!
客バカにしすぎ!

29名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:08:43 ID:k+l4UBPZ
>>28
それが我利クオリティ!
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:16:03 ID:PGqeTfF7
>>29
そのお言葉で納得しました
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:20:33 ID:gkvfBVac
でもな、契約しといてキャンセルはダメだろ
 ヤクザだろうが、我利だろうが・・・
契約しないで文句言うのは全然いいけどな
我利は叩きたいけど、叩けないよ
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:37:03 ID:CFIiQ+i/
↑同感。
我利を叩きたいからこそ、理屈は通さなきゃダメでしょ!
クレーマーと一緒になってしまう。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 11:05:33 ID:2qDwTv3d
この前、某外車ディーラーに行った。そして、店員が執拗に買い替えを勧めてくる。
「今乗ってる車だっていつぶつけて事故車になるかわからない」
「査定の高いうちに下取りに出して新しい車を買った方がいい」
「下取りが嫌なら、近くの買い取り専門店で買ってもらってもいい」
何か怪しいと思って話を聞いてみると、元我利店員だった。
何気なく二重査定の話とかすると、呆気なく引いた。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 14:10:51 ID:l5QnQFPS
我利の経営方針が嫌で辞める人も多いが、
何かを学んで辞めてくるから、
我利クオリティが日本に蔓延しております。
35林檎:2005/08/02(火) 16:01:04 ID:PNdBu/I5
>>24
私は林檎の店員ですがSiRなら例え事故でも安すぎる
エアロもAWも付いてるならなおさら色がパールor黒なら90万は絶対あるはず
3619:2005/08/02(火) 17:48:50 ID:/qkPDCdT
俺も正直値段がつくと思ってなかったんだけど結果オーライでとりあえず「ホッ」です。
知人に言ってもビックリされました。
37なは。:2005/08/02(火) 19:43:41 ID:sOYCNNjH
ガリとジャックとユーポスに査定依頼のメールをおくったのさ。

三社からほぼ同時に返事がきたのさ。

なぜかガリバーだけ迷惑フォルダに振り分けられたとさ。

さすがガリバーインターナショナル
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 01:08:00 ID:N6sXk8oK
>>26
FC店と直営店の見分け方は?
何かあるんでしょうか?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 09:01:13 ID:AX6Dgcvz
店員に聞いちゃえばいいよ、直営の答えはひとつ
「FC店は毎月高い加盟金を払っているので、その分高く買えないんです」って
FC店舗の経営会社は、他の事業もやっていて我利一本では無い、
我利一本の直営より、FCの方が一台あたりの利益は少なくても会社は経営していける。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 04:53:55 ID:L4xAq6Si
千葉県の我利で契約しました。H10年式レガシィGT−VDC、走行距離8万6千キロ(大阪)車体価格は80万です。車検2年とってもらって乗り出し価格は114万でした。知り合いは年式、距離数のわりに価格高くないかと言っておりました。
我利はパソコン情報だけで契約させるんですね。店員さんは我利を信用して下さいと言っていました。今週末に現車が見れるのでその後にお金は振り込もうと思います。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 05:58:14 ID:FRgKgwxN
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 81 シルバー 17/09 4 455 JU埼玉 07月26日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,4WD 98/H10 83 シルバー 3.5 390 TAA九州 07月26日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,AW,4WD 98/H10 85 青 4 382 JU札幌 07月14日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,WSR,AW,4WD,エアロ 98/H10 85 黒 4 614 HAA神戸 07月09日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 85 白 4 405 HAA神戸 07月16日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD,エアロ 98/H10 85 白 4 437 KC福岡 07月21日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 87 白 4 422 JU神奈川 07月07日
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 08:44:14 ID:fI0nXG/E
ラジオ聞いてたら
「この番組は『車売るなら我利婆』の提供でr」
って言ってたんだけど…

「車売るならTー○P」
じゃなかったっけ
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 09:03:11 ID:140ISR7+
最近の我利は、買取り台数減少により経営は苦しい、
だから車検なんかも始めて、「車の事なら我利婆」と宣伝してる。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 12:33:54 ID:ljCI8eLj
>>40
またこの手のネタか・・・
契約後にうんぬんって・・・
“我利はパソコン情報だけで契約させるんですね”って
分かっててしてんだろーがよ
それとも釣りか?
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:10:46 ID:fhV5oiiE
44
同感。
我利を批判したいけど自分の無知さと混同しないように。
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:14:20 ID:PxSFoNJO
>>40
契約する前に知り合いに相談しれヴォケ。
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:31:02 ID:w1e0tWAi
>>35
ショックです。やっぱり複数の店で査定すべきだった。
色こそシルバーだけど、うまくやればあと20万かぁorz
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 16:00:15 ID:140ISR7+
売却で失敗するのは仕方ないよ、我利の営業マニュアルだってそれなりに考えて作られているから、
次の車で失敗しなければいいんじゃない。
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:11:45 ID:Pm9ZvRJX
ガリつぶれろ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:22:48 ID:fI0nXG/E
我利に来てもらったら
オークションの話を延々とされて
オークションで扱われる時の漏れの車の値段をはっきりと提示して
「これより高くなることは絶対にありません。ウチでもここまでは出せません」
と言われた

後日他の会社に見てもらったらその金額より高い値段出してくれた
これって詐欺じゃないの?
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:33:07 ID:fhV5oiiE
ギリギリセーフ??
家電量販店などで「日本一安い店」ってのと同じじゃないかな?
最終判断はあくまでも自己責任と思われる。
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 19:35:34 ID:140ISR7+
我利の店員は、オークションデータを見せてくる時があるが、
見せてもいいデータと社外秘のデータがある。
一般的に教養レベルの高い人にはデータを見せながら商談すると成約率が上がります、
データを見せられたら、教養レベルが高いと思われたという事、
まあ見せられたデータは意味の無いデータですけど。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 19:45:32 ID:914n5UGv
どうせ作ったデータでしょw
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 20:06:53 ID:fhV5oiiE
本当のデータは査定部しか見れないよ。店舗に落としているのも高めの相場は
切っている。我利本部は店舗の人間に対しても駆け引きするからね。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 20:30:15 ID:gyNPXH/V
査定部のオークション相場ってあれ自社のオークション相場だけなの?
他のUSS、TAA、アライ全部ちゃんとみて金額出してるのかなぁ?
ガリは「全国のオークション会場に出品できます」ってうたってる割に他社より買取金額安いし・・・
店舗では色々なオークション会場の今までの落札金額見れたけど・・・ほとんどUSSに出してたよ
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 21:12:57 ID:1mzzVuVs
40です。初めてのガリバーでしたが信用するしかないですね。友達(BG5GT−B MT乗り)
と初めてガリバーに行ってその友達はガリバーの1年保証もあるし安いんじゃないかなと言ってました。
まあ、何事も経験ですね。大事にレガシィ乗っていきます。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 07:18:12 ID:LUj2CDoy
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 07:50:49 ID:pMzCmzUd
主要オークション会場には調整役と呼ばれる人がいて、
消費者にはとても言えない事をしている。
59あれあれ:2005/08/05(金) 14:55:43 ID:Xsj5O7kx
社員 稲垣 光隆氏は 不倫してまっせー
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 16:21:40 ID:4SMfemNc
いつのまにか「我利ってどうよ?」スレが消えてる
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 16:54:43 ID:pMzCmzUd
もともと我利スレは、車板と中古板に2つあった、
同時期に完走したので1つに統一したんだよね。
ただ車板にあった方が見る人は多いのだが。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 21:20:58 ID:rSn09tvc
警察に届け出るとか言うんだったら、
証拠隠滅になるとマズイので削除はされませんね。
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 22:31:51 ID:jNyZb/+I
稲垣 光隆
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


19 匿名 05/08/05 17:43 HOST:221x243x49x2.ap221.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1122656036/1-100

削除理由・詳細・その他:
59の削除をお願いします。
実名での誹謗中傷の為。警察にも届け出ます。早急な削除をお願いします。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 01:28:34 ID:qfRVGEvi
>>59
正直 ガリの社員が不倫してようがどうでもいい
私怨やめれ
スレの流れが止まる
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 01:35:22 ID:3L7ad4SO
>>63
こんな名前の社員知らね。
幹部じゃねーな。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 22:56:30 ID:3L7ad4SO
>>55
我利のキャストが出してる査定金額って自社GAOの過去データだけになったらしいな。
USのデータの方が高いに決まってる。
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 03:27:05 ID:Gti9n1Mk
買取価格なんて高いも安いも運だと思うけどな。回っても高くなんない時だってあるだろうよ。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 10:57:21 ID:V9YHIDmp
阿弥陀くじで売る店を決められる>>67が登場しました。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 10:57:31 ID:9+N/xfIL
GAOの成約率が本当にヤバイらしい・・・
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 12:25:40 ID:+41JF1sh
>>67
俺もそう思うよ。元我利だけど月末で台数ほしいときは赤字覚悟でも買うし、
予算達成して余裕あるときは無理して買わなかったから。店長がMgに激詰め
された直後だと宣伝通り高価買取になってたww  
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 15:30:30 ID:5w4xkPxZ
本部自爆もおっつかない?
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/08(月) 00:56:03 ID:nwpxuoEf
>>70
切羽詰ったときしか高価買取できないのが我利クオリティ!
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/08(月) 22:57:14 ID:9uk8oPez
しかしここの会社は社員はみんな素人の故に、責任者クラスは宇宙人ですか?
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 00:17:47 ID:fkd0r4Yp
ガリバーで査定してもらったら10万円だったけど、ヤフオクに出したら65万円で売れた!ラッキー^^
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 16:25:18 ID:+GaWGNnG
カーセブンスレはカーセブン養護者が出てきたな。
我利には養護者はいないのかねー
76000:2005/08/09(火) 17:17:01 ID:rCQwZ1Z8
アプルや、その他中古車店で査定をしてもらい、最高額が55万でした。
最後にガリに持っていき、最高で58万でしたというと、本社の
査定額は43万ですが乗り換えの新車購入にガリを絡ませると56出すと
言っていました。この新車購入までガリが絡んでくる仕組みがわかりません。
ガリの紹介したディーラーしか駄目なのではなく、お客さんの好きなディーラー
でよいと言うのでガリとしては新車購入に絡むメリットはどこにあるんでしょうか。
積極的に値引きを引き出しますと言っていました。ガリの紹介したディーラーでの
購入をお願いしますっていうんなら解りやすいんですが。
77000:2005/08/09(火) 17:18:52 ID:rCQwZ1Z8
すいません間違えました。
ガリは56ではなく59出すと言ってました。
78000:2005/08/09(火) 17:20:37 ID:rCQwZ1Z8
すいません間違えました。
ガリは56ではなく59出すと言ってました
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 12:50:04 ID:RqFYZP25
我利も高値出す時あるんだな
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 15:49:46 ID:OigrjKmH
【カービュー】のホームページ掲示板にもガリ板や買取板が多数存在します、参考までに。
http://www.carview.co.jp/

☆ガ○バーについて
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=600918&act=th#list
★無料査定に注意!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=111713&act=th#list
☆車売却しようと思います。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=587893&act=th#list
★ガリバー良いと思うけど・・
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=706997&act=th#list
☆ガリバーに物申す
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=665672&act=th#list
★ガリバーからの"買い"はどうなんでしょうか?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=965287&act=th#list
☆ガ○バーの特権?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1138796&act=th#list
★ガリバー
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1209513&act=th#list
☆ガ○バーの手段?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1146717&act=th#list
★車売るなら、ガ○バー以外?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1287041&act=th#list
☆ガ○バーの査定の不信感?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=958325&act=th#list
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 15:55:26 ID:XpOJSgjq
>>80
これは非常に参考になるからみなさんチェックした方が良いですよ。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 12:45:01 ID:V0bfuFXI
自分のテラノ(平成10年、走行7万km)は

JAC=25−>30万
我利=35万
林檎=30万
兎=20−>25万
セブン=10〜15万

で、我利に売りました。
特にトラブルはなかったです。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 14:39:08 ID:8/aTFMlQ
アクセラ20c 半年落ち
ネット査定で数社が120万円、アップルで実車査定120万円プラスαだったんですが、
こんなもんでしょうか?自分としては130を超えてほしいとおもってるんですが。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 16:07:04 ID:eVSVdkOi
マツダ車は高額つきませんよ。
転売考えるなら買わないほうがいい。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 23:19:19 ID:bF7HISOK
>>82
これがほんとだとしたらうまいこと売ったね。
多分よっぽど成績の悪い担当だったんだろう。
かなり無理して高買いしてるね。
ドボン間違い無しwww
AA出しても赤字でまた店長から激詰めだな!
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 02:57:46 ID:sgTrKTit
>>82
テラノって安いんだね・・・
俺ハリアー売ったとき10年式 9万キロだが
ガリ・・・118万
アップル・・・120万
トヨタディーラー・・・85万

だった
アップルに売ったが問題なかったな
ガリは査定時間の長さに問題あったが
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 16:51:46 ID:+ZwVSVII
>>82
良い値が付いたね 兄貴のテラノは査定0だったってよ・・・
88・・・。:2005/08/12(金) 19:13:20 ID:BggLsr1f
長久手の店長早口で何言ってんのかわかんない
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/13(土) 00:00:01 ID:84wOK7Uf
先日 FC現ガリスタッフにたまたま会ったら・・
店舗人員4人で粗利1000万/月がノルマ
一人250万ノルマで達成したら報奨金がつく
ボーナス無いから毎月のノルマを果たし報奨金を貰わねばきつい

すごいな 一人で250万利益出すらしい

90:2005/08/13(土) 12:48:55 ID:GzqYDwwD
250万とか有り得ない。

直営の店舗は知らんが、出張は最低でも400万だし
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 02:54:04 ID:pXDmVyQJ
俺は最高で一人で900万やったぞ!!
250万だったら店長&Mgから激詰めされる・・・。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:38:16 ID:1gTgODU+
>>90 >>91 すっすごいなあ〜
ガリの看板だけでそんなに利益だせるのか 激感心!

400とか900の内訳教えてよ
例えば 買取→AAで200 台数は15台
    フリー来店10台 自分のお客さんの紹介など5台・・・

    小売で200  台数は10台 
    フリー来店・・・・・自力(実力)販売・・・・

    その他の収益・・・  
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:44:09 ID:5LqniUzP
激詰めってなぁに
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:51:22 ID:1gTgODU+
>>90 >>91 他現ガリさん
400〜900マン/月 利益上げると やっぱり給料は40〜60マンは
最低でももらえるのか
9591:2005/08/14(日) 12:23:47 ID:pXDmVyQJ
内訳は 買取→30台位×台当約20万(売上ベース、前月からの持ち越しも有り)
    小売→10台位×台当約25万
900万とかやれる月は年に数回しかないから3ヶ月前くらいから見込み客を
育ててるww でも他の月も最低400万くらいは確保しなくてはならない。
900万くらいやった時は給料は80万〜90万位だったと思うけど
毎回900万は出せないから年収で言うと700〜800万位だったと思う。
AAの相場が良い月に照準を合わせて一気に買い取ると粗利が上がる。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 12:39:54 ID:1gTgODU+
す〜ご過ぎます!スーパーセールスだね。
でも粗利の割りにスタッフの配当は少ないねw
けちな会社だね  不満は無いの?
タクドライバーでも粗利の半分は配当なのに・・
せめて粗利の2割〜 欲いえば3割は欲しいよね

一人で買取と売りで40台/月は ずば抜けた能力と自己管理能力
なしでは達成できないだろうな
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 13:14:41 ID:KYYbHeAV
月900は相当すげー。
台数も必要だが、抜ける客からは徹底してぶっこ抜く非情さが無いと無理な数字だ。
小売月10台も仕込みしてたとはいえ普通では無理な台数。
確かにこんだけやったら休みもほとんど取れないはずだから
給料1割じゃ少ないわな。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 18:39:04 ID:6xbsATxx
この掲示板ガリで車売ってしまってから見てびっくりなんだけど、
13年式黒キューブ(ライダー)4万3千キロを38万で売ってしまった
んだけどやすすぎ??

カーセンサーで同じような感じの車を探したら70〜80万で売って
ました。

この掲示板のとおり5時間粘られて、最初売る気なかったのに、
うってしまった・・・どうしよう・・・
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 18:42:42 ID:YkBgveK9
>>98
どうしようって言ってもどうしようもないよ。
10098:2005/08/15(月) 18:51:10 ID:6xbsATxx
通常だと店頭価格が70万だとしたら50万くらいで買い取ってもらえるのですかね?