【アップル】買取センターどうなのよpart3【ガリバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@見た瞬間に即決した
車を売ればそれは中古車。中古車板に引っ越しての続きです。

過去スレ
part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1106039532/
part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1092552724/
2名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 05:14:18 ID:4a1pd9UQ
         v――.、
      /  !     \
      /   ,イ      ヽ                          
..    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / ̄ ̄\
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    /ヽ、___ノ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      !  rrrrrrrァi! L_./⌒( i  " i | ./ <  >>1糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
   ヾヾ ゝ、^'ー=~''"' ;,/.     | i | i  >   \______________      
 ゞ","",,ヽ  >、__,r    /  ヽ | i ″)
 ヾ ,, ,, ヽ          ノ  | i i .丿
 /ヾ ,,  ,,ヽ (      / )/ | ‖i /
 | ヾ ,,,,  ヽ "──""  ノ(/| ii  | )
 ヽ ヾ ,, ,, ,,.ヽ      ノ ./ .|__ii___|ヽ
  ヽ ヾ ,,,  ,,  \    /  i⌒( ̄ ~  |
  /   )==(○)==(  ヽ- ̄ ̄ /
 (⌒-/",,--______-- ",, ヽ ゝ─-- /
.(__/ヾヾヾ ,,,  ,,, ,,-ゞヾ/  ヽ.,,_,,/
 ヽ(    ソ""""\    ヽ  i_/
<(⌒""`--.,__)   /ヽ    )
<(~`─"   \ (~    /
<(_,,,__,,,,    ) \    ̄ゝ
      ̄"""   ヽ.,,__ゝ
3名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 13:54:04 ID:pW9nGNEX
3
4名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/30(土) 23:58:38 ID:rE5zDIRP
林檎で査定したら120万でした。97年式のレンジローバーで57000キロです。明日、店に行って電気関係を詳しく見て、最終的な値段を決めるそうです。売ろうかと思いますが、初心者なんでアドバイスお願いします!
5テンプレ:2005/07/31(日) 01:20:53 ID:Sn0konRv
ガリ婆の以下のセリフはすべて嘘です
注意してください

・「当社独自のネットワーク」
・「この車はオークションに出さずに独自ルートで海外に」
・「当社が一番高いに決まってます」
・「この金額は今しか出せません、他の店に行くならこの金額は無かったことにします」
・「今この車を待ってる人がいますので即決ならこの金額」
6名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 01:59:09 ID:jxUFAWOj
ガリのオンライン査定申し込んでTel受けて
オンライン査定というのに値段は出せないから見せろと言う。
電話の中で出してきた値段は45〜70万とかいうメチャクチャな幅。
そこで胡散臭さを感じてその後の直電は放置プレイでスルーし続け
ディーラーで70万で下取り出した漏れは勝ち組でつか?
7名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 06:31:50 ID:lW2YAARp
4年ほど前にJ●Cで査定に出したらDラー下取りより安かったのでDに売却
暫く電話攻撃が来たが、鬱陶しいので「Dに売ったyp!」と告げる。
電話は収まったが2年おきに電話が来る… 未だにw

#Dの査定が高値だったのはリヤの修復見落としたから。(後日判明)
8熱意をもてその熱意が:2005/07/31(日) 10:07:47 ID:eHrAd+Sw
4さん
数年前、横浜で96Yレンジ 1万で買ってきた。
和尚が居ました。
こんな車、北海道でしか売れないとか諸々言って
今は居るかどうわからないですが 山形あたりの店長で居たとか・・・・
我利はやめたほうがいいですよ
外車ぶっこ抜きますから
大変だけど色々回って1ヶ月位かける気で
今だったらトークありますけど1ヶ月位だったら脅される様な値落ち無いですから
9名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 13:51:52 ID:50eUrpC2
4です。いま林檎で売ってきました。アドバイスありがとうございました。
10名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 16:29:33 ID:+fN/BBSL
店員はすぐ値段変わると言うが、
そんなに急激には変わらないから、
ゆっくり考えてからでいい。
11名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/07/31(日) 22:54:34 ID:a4mAK91O
ま、いずれにせよ我利婆が一番悪質な買い叩き方をしているのは間違いないな。
12名無しでGO!:2005/08/01(月) 14:05:03 ID:AM4vJryu
ローン残ってても買取店で売却できます?
また、ディ−ラーって買取はできるんですか?(下取りじゃなく)
買ったとこ。その場合買取専門店の方が高値?
1312:2005/08/01(月) 14:06:52 ID:AM4vJryu
名義はたぶん信販会社。どうやって売却するの?

初体験で車には無知です。出来れば教えて下さい。
14名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 14:19:08 ID:CNig63Tz
>>13
買取金額がローン残債より上回っていれば差し引いてお金をくれます。
もし、ローンの残債が上回っていたら追金を払わないと売却出来ません。
いずれにせよ、ローン残債を調べたり所有権解除やその他の手続きなども全て買取店で
やってくれますから心配しなくて良いですよ。
1512:2005/08/01(月) 15:19:56 ID:AM4vJryu
>>14
ありがとうございます。
16名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 16:03:07 ID:ypnbAkVU
我利にお願いすると、ローン追い金分を足されて次の車を購入させられ、
残債縛り状態でずっと我利と付き合わさせられる。
注意が必要!
17名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 17:09:17 ID:6mWPy3zd
気軽に相談したら大変な事になりそう・・・・
18名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 19:07:26 ID:LOzRiBz9
どこが評判いいの?そっちの情報はないの?
19名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 19:57:59 ID:bVxmrlpL
先日、H6年式「ランドクルーザープラド」3000ディーゼル走行距離187000kmを我利に売った。
どこで聞いても処分費でマイナスになると言っていたが我利は違った。
副店長であるというそのお兄さんは20万の値段をつけた。
その車がどこで誰に乗られようとは俺には関係ないがあまりの高査定にびっくり。
その場でケリを付けました。(といっても玄関前で2時間粘っていたが)

どんな車にも値段はつける、これが「やり方」だそうです。
20熱意をもてその熱意が:2005/08/01(月) 20:30:54 ID:FFXaq19A
ランクル?もっといくかなー
現我利?
ま!我利が値段つけてる事はもっと付いてるでしょう
でも素人が高査定なんて言葉使うかな?
我利は粗利が出ないと買いません
ウチの店は10P以下は買いませんでした
自作自演?こいつ
21名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 20:32:37 ID:7s4QXyYv
>>19
その車なら我利じゃなくても値段は付くぞ。
嘘をつくな!
22名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:02:50 ID:ypnbAkVU
店員が距離をひとけた間違えたかもね、
契約書の距離欄をチェック、後で金返せとトラブルにならないよう注意。
23名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:42:14 ID:Cv6u9J8c
 一昨日、我利で査定70万、昨日T●Pに持っていくと93万、そして今日、別の中古車屋では98万出しますって言われました。その数時間後、我利から直電で、どうしても欲しい人がいるので、80万で買い取らせて下さいとの事。
車はアルテッツアRS200 Zエディション エアロ付 11年式 走行34000ちょい とりあえず、我利からの電話に100万で買ってくれるとこあるんだけどって答えときました。
24名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 22:54:40 ID:HqZI3WqK
ここ見たら不安になってきた。このあいだガリバーに売っちゃったんだけど…

H11年式アコードワゴンSiR 走行50,000Km、純正フルエアロ、
特別仕様のハーフレザーシート、社外アルミ18インチ
これで、65万だった。失敗したかな?

中古車相場も50万〜150万ぐらいまであって適性価格がわからん。
25名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/01(月) 23:29:11 ID:UWYUxw+m
>>22
これの52のようなトラブルだな。
査定するなら責任もってやってほしいよな〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1117964828/
これはカーセブンのトラブルね。
26名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 00:23:38 ID:13GTIBCy
PART2の832さん僕もまったく同じ様な立場で全然キャンセルに応じてもらえてません。
なにか良いアドバイスをいただければ幸いです。カスタマーセンターも結局は店舗に
たらいまわし・・。消費者センターに行くしかないのでしょうか??
27名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 08:41:19 ID:l5QnQFPS
やっぱり直営店で売るとリスク高いね、
FC店なら独自の判断でキャンセルに応じてくれるから、
どうしても我利の値段も知りたい人はFC店行くといいかも。
28名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 09:46:36 ID:PGqeTfF7
メディアで使って大嘘つくなよ!
なにが電話で即査定じゃ!!
電話すれば「車見せていただかないと値段だせないですねぇ」て
あーた!!
無理やり車見にきて、ど素人の査定。
車の事わかってるの?
高価買取!え 誇大広告で訴えるでしかし!
客バカにしすぎ!

29名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:08:43 ID:k+l4UBPZ
>>28
それが我利クオリティ!
30名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:16:03 ID:PGqeTfF7
>>29
そのお言葉で納得しました
31名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:20:33 ID:gkvfBVac
でもな、契約しといてキャンセルはダメだろ
 ヤクザだろうが、我利だろうが・・・
契約しないで文句言うのは全然いいけどな
我利は叩きたいけど、叩けないよ
32名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 10:37:03 ID:CFIiQ+i/
↑同感。
我利を叩きたいからこそ、理屈は通さなきゃダメでしょ!
クレーマーと一緒になってしまう。
33名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 11:05:33 ID:2qDwTv3d
この前、某外車ディーラーに行った。そして、店員が執拗に買い替えを勧めてくる。
「今乗ってる車だっていつぶつけて事故車になるかわからない」
「査定の高いうちに下取りに出して新しい車を買った方がいい」
「下取りが嫌なら、近くの買い取り専門店で買ってもらってもいい」
何か怪しいと思って話を聞いてみると、元我利店員だった。
何気なく二重査定の話とかすると、呆気なく引いた。
34名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/02(火) 14:10:51 ID:l5QnQFPS
我利の経営方針が嫌で辞める人も多いが、
何かを学んで辞めてくるから、
我利クオリティが日本に蔓延しております。
35林檎:2005/08/02(火) 16:01:04 ID:PNdBu/I5
>>24
私は林檎の店員ですがSiRなら例え事故でも安すぎる
エアロもAWも付いてるならなおさら色がパールor黒なら90万は絶対あるはず
3619:2005/08/02(火) 17:48:50 ID:/qkPDCdT
俺も正直値段がつくと思ってなかったんだけど結果オーライでとりあえず「ホッ」です。
知人に言ってもビックリされました。
37なは。:2005/08/02(火) 19:43:41 ID:sOYCNNjH
ガリとジャックとユーポスに査定依頼のメールをおくったのさ。

三社からほぼ同時に返事がきたのさ。

なぜかガリバーだけ迷惑フォルダに振り分けられたとさ。

さすがガリバーインターナショナル
38名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 01:08:00 ID:N6sXk8oK
>>26
FC店と直営店の見分け方は?
何かあるんでしょうか?
39名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/03(水) 09:01:13 ID:AX6Dgcvz
店員に聞いちゃえばいいよ、直営の答えはひとつ
「FC店は毎月高い加盟金を払っているので、その分高く買えないんです」って
FC店舗の経営会社は、他の事業もやっていて我利一本では無い、
我利一本の直営より、FCの方が一台あたりの利益は少なくても会社は経営していける。
40名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 04:53:55 ID:L4xAq6Si
千葉県の我利で契約しました。H10年式レガシィGT−VDC、走行距離8万6千キロ(大阪)車体価格は80万です。車検2年とってもらって乗り出し価格は114万でした。知り合いは年式、距離数のわりに価格高くないかと言っておりました。
我利はパソコン情報だけで契約させるんですね。店員さんは我利を信用して下さいと言っていました。今週末に現車が見れるのでその後にお金は振り込もうと思います。
41名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 05:58:14 ID:FRgKgwxN
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 81 シルバー 17/09 4 455 JU埼玉 07月26日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,4WD 98/H10 83 シルバー 3.5 390 TAA九州 07月26日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,AW,4WD 98/H10 85 青 4 382 JU札幌 07月14日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,WSR,AW,4WD,エアロ 98/H10 85 黒 4 614 HAA神戸 07月09日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 85 白 4 405 HAA神戸 07月16日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD,エアロ 98/H10 85 白 4 437 KC福岡 07月21日
BH5 - 2.0 GT−VDCターボ AT AC,ナビ,AW,4WD 98/H10 87 白 4 422 JU神奈川 07月07日
42名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 08:44:14 ID:fI0nXG/E
ラジオ聞いてたら
「この番組は『車売るなら我利婆』の提供でr」
って言ってたんだけど…

「車売るならTー○P」
じゃなかったっけ
43名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 09:03:11 ID:140ISR7+
最近の我利は、買取り台数減少により経営は苦しい、
だから車検なんかも始めて、「車の事なら我利婆」と宣伝してる。
44名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 12:33:54 ID:ljCI8eLj
>>40
またこの手のネタか・・・
契約後にうんぬんって・・・
“我利はパソコン情報だけで契約させるんですね”って
分かっててしてんだろーがよ
それとも釣りか?
45名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:10:46 ID:fhV5oiiE
44
同感。
我利を批判したいけど自分の無知さと混同しないように。
46名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:14:20 ID:PxSFoNJO
>>40
契約する前に知り合いに相談しれヴォケ。
47名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 13:31:02 ID:w1e0tWAi
>>35
ショックです。やっぱり複数の店で査定すべきだった。
色こそシルバーだけど、うまくやればあと20万かぁorz
48名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 16:00:15 ID:140ISR7+
売却で失敗するのは仕方ないよ、我利の営業マニュアルだってそれなりに考えて作られているから、
次の車で失敗しなければいいんじゃない。
49名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:11:45 ID:Pm9ZvRJX
ガリつぶれろ
50名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:22:48 ID:fI0nXG/E
我利に来てもらったら
オークションの話を延々とされて
オークションで扱われる時の漏れの車の値段をはっきりと提示して
「これより高くなることは絶対にありません。ウチでもここまでは出せません」
と言われた

後日他の会社に見てもらったらその金額より高い値段出してくれた
これって詐欺じゃないの?
51名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 18:33:07 ID:fhV5oiiE
ギリギリセーフ??
家電量販店などで「日本一安い店」ってのと同じじゃないかな?
最終判断はあくまでも自己責任と思われる。
52名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 19:35:34 ID:140ISR7+
我利の店員は、オークションデータを見せてくる時があるが、
見せてもいいデータと社外秘のデータがある。
一般的に教養レベルの高い人にはデータを見せながら商談すると成約率が上がります、
データを見せられたら、教養レベルが高いと思われたという事、
まあ見せられたデータは意味の無いデータですけど。
53名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 19:45:32 ID:914n5UGv
どうせ作ったデータでしょw
54名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 20:06:53 ID:fhV5oiiE
本当のデータは査定部しか見れないよ。店舗に落としているのも高めの相場は
切っている。我利本部は店舗の人間に対しても駆け引きするからね。
55名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 20:30:15 ID:gyNPXH/V
査定部のオークション相場ってあれ自社のオークション相場だけなの?
他のUSS、TAA、アライ全部ちゃんとみて金額出してるのかなぁ?
ガリは「全国のオークション会場に出品できます」ってうたってる割に他社より買取金額安いし・・・
店舗では色々なオークション会場の今までの落札金額見れたけど・・・ほとんどUSSに出してたよ
56名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/04(木) 21:12:57 ID:1mzzVuVs
40です。初めてのガリバーでしたが信用するしかないですね。友達(BG5GT−B MT乗り)
と初めてガリバーに行ってその友達はガリバーの1年保証もあるし安いんじゃないかなと言ってました。
まあ、何事も経験ですね。大事にレガシィ乗っていきます。
57名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 07:18:12 ID:LUj2CDoy
58名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 07:50:49 ID:pMzCmzUd
主要オークション会場には調整役と呼ばれる人がいて、
消費者にはとても言えない事をしている。
59あれあれ:2005/08/05(金) 14:55:43 ID:Xsj5O7kx
社員 稲垣 光隆氏は 不倫してまっせー
60名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 16:21:40 ID:4SMfemNc
いつのまにか「我利ってどうよ?」スレが消えてる
61名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 16:54:43 ID:pMzCmzUd
もともと我利スレは、車板と中古板に2つあった、
同時期に完走したので1つに統一したんだよね。
ただ車板にあった方が見る人は多いのだが。
62名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 21:20:58 ID:rSn09tvc
警察に届け出るとか言うんだったら、
証拠隠滅になるとマズイので削除はされませんね。
63名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/05(金) 22:31:51 ID:jNyZb/+I
稲垣 光隆
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


19 匿名 05/08/05 17:43 HOST:221x243x49x2.ap221.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1122656036/1-100

削除理由・詳細・その他:
59の削除をお願いします。
実名での誹謗中傷の為。警察にも届け出ます。早急な削除をお願いします。
64名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 01:28:34 ID:qfRVGEvi
>>59
正直 ガリの社員が不倫してようがどうでもいい
私怨やめれ
スレの流れが止まる
65名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 01:35:22 ID:3L7ad4SO
>>63
こんな名前の社員知らね。
幹部じゃねーな。
66名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/06(土) 22:56:30 ID:3L7ad4SO
>>55
我利のキャストが出してる査定金額って自社GAOの過去データだけになったらしいな。
USのデータの方が高いに決まってる。
67名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 03:27:05 ID:Gti9n1Mk
買取価格なんて高いも安いも運だと思うけどな。回っても高くなんない時だってあるだろうよ。
68名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 10:57:21 ID:V9YHIDmp
阿弥陀くじで売る店を決められる>>67が登場しました。
69名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 10:57:31 ID:9+N/xfIL
GAOの成約率が本当にヤバイらしい・・・
70名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 12:25:40 ID:+41JF1sh
>>67
俺もそう思うよ。元我利だけど月末で台数ほしいときは赤字覚悟でも買うし、
予算達成して余裕あるときは無理して買わなかったから。店長がMgに激詰め
された直後だと宣伝通り高価買取になってたww  
71名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/07(日) 15:30:30 ID:5w4xkPxZ
本部自爆もおっつかない?
72名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/08(月) 00:56:03 ID:nwpxuoEf
>>70
切羽詰ったときしか高価買取できないのが我利クオリティ!
73名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/08(月) 22:57:14 ID:9uk8oPez
しかしここの会社は社員はみんな素人の故に、責任者クラスは宇宙人ですか?
74名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 00:17:47 ID:fkd0r4Yp
ガリバーで査定してもらったら10万円だったけど、ヤフオクに出したら65万円で売れた!ラッキー^^
75名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/09(火) 16:25:18 ID:+GaWGNnG
カーセブンスレはカーセブン養護者が出てきたな。
我利には養護者はいないのかねー
76000:2005/08/09(火) 17:17:01 ID:rCQwZ1Z8
アプルや、その他中古車店で査定をしてもらい、最高額が55万でした。
最後にガリに持っていき、最高で58万でしたというと、本社の
査定額は43万ですが乗り換えの新車購入にガリを絡ませると56出すと
言っていました。この新車購入までガリが絡んでくる仕組みがわかりません。
ガリの紹介したディーラーしか駄目なのではなく、お客さんの好きなディーラー
でよいと言うのでガリとしては新車購入に絡むメリットはどこにあるんでしょうか。
積極的に値引きを引き出しますと言っていました。ガリの紹介したディーラーでの
購入をお願いしますっていうんなら解りやすいんですが。
77000:2005/08/09(火) 17:18:52 ID:rCQwZ1Z8
すいません間違えました。
ガリは56ではなく59出すと言ってました。
78000:2005/08/09(火) 17:20:37 ID:rCQwZ1Z8
すいません間違えました。
ガリは56ではなく59出すと言ってました
79名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 12:50:04 ID:RqFYZP25
我利も高値出す時あるんだな
80名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 15:49:46 ID:OigrjKmH
【カービュー】のホームページ掲示板にもガリ板や買取板が多数存在します、参考までに。
http://www.carview.co.jp/

☆ガ○バーについて
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=600918&act=th#list
★無料査定に注意!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=111713&act=th#list
☆車売却しようと思います。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=587893&act=th#list
★ガリバー良いと思うけど・・
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=706997&act=th#list
☆ガリバーに物申す
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=665672&act=th#list
★ガリバーからの"買い"はどうなんでしょうか?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=965287&act=th#list
☆ガ○バーの特権?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1138796&act=th#list
★ガリバー
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1209513&act=th#list
☆ガ○バーの手段?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1146717&act=th#list
★車売るなら、ガ○バー以外?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=1287041&act=th#list
☆ガ○バーの査定の不信感?
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs112.asp?bd=100&ct1=112&ct2=0&pgc=1&th=958325&act=th#list
81名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/10(水) 15:55:26 ID:XpOJSgjq
>>80
これは非常に参考になるからみなさんチェックした方が良いですよ。
82名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 12:45:01 ID:V0bfuFXI
自分のテラノ(平成10年、走行7万km)は

JAC=25−>30万
我利=35万
林檎=30万
兎=20−>25万
セブン=10〜15万

で、我利に売りました。
特にトラブルはなかったです。
83名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 14:39:08 ID:8/aTFMlQ
アクセラ20c 半年落ち
ネット査定で数社が120万円、アップルで実車査定120万円プラスαだったんですが、
こんなもんでしょうか?自分としては130を超えてほしいとおもってるんですが。
84名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 16:07:04 ID:eVSVdkOi
マツダ車は高額つきませんよ。
転売考えるなら買わないほうがいい。
85名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/11(木) 23:19:19 ID:bF7HISOK
>>82
これがほんとだとしたらうまいこと売ったね。
多分よっぽど成績の悪い担当だったんだろう。
かなり無理して高買いしてるね。
ドボン間違い無しwww
AA出しても赤字でまた店長から激詰めだな!
86名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 02:57:46 ID:sgTrKTit
>>82
テラノって安いんだね・・・
俺ハリアー売ったとき10年式 9万キロだが
ガリ・・・118万
アップル・・・120万
トヨタディーラー・・・85万

だった
アップルに売ったが問題なかったな
ガリは査定時間の長さに問題あったが
87名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/12(金) 16:51:46 ID:+ZwVSVII
>>82
良い値が付いたね 兄貴のテラノは査定0だったってよ・・・
88・・・。:2005/08/12(金) 19:13:20 ID:BggLsr1f
長久手の店長早口で何言ってんのかわかんない
89名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/13(土) 00:00:01 ID:84wOK7Uf
先日 FC現ガリスタッフにたまたま会ったら・・
店舗人員4人で粗利1000万/月がノルマ
一人250万ノルマで達成したら報奨金がつく
ボーナス無いから毎月のノルマを果たし報奨金を貰わねばきつい

すごいな 一人で250万利益出すらしい

90:2005/08/13(土) 12:48:55 ID:GzqYDwwD
250万とか有り得ない。

直営の店舗は知らんが、出張は最低でも400万だし
91名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 02:54:04 ID:pXDmVyQJ
俺は最高で一人で900万やったぞ!!
250万だったら店長&Mgから激詰めされる・・・。
92名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:38:16 ID:1gTgODU+
>>90 >>91 すっすごいなあ〜
ガリの看板だけでそんなに利益だせるのか 激感心!

400とか900の内訳教えてよ
例えば 買取→AAで200 台数は15台
    フリー来店10台 自分のお客さんの紹介など5台・・・

    小売で200  台数は10台 
    フリー来店・・・・・自力(実力)販売・・・・

    その他の収益・・・  
93名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:44:09 ID:5LqniUzP
激詰めってなぁに
94名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 11:51:22 ID:1gTgODU+
>>90 >>91 他現ガリさん
400〜900マン/月 利益上げると やっぱり給料は40〜60マンは
最低でももらえるのか
9591:2005/08/14(日) 12:23:47 ID:pXDmVyQJ
内訳は 買取→30台位×台当約20万(売上ベース、前月からの持ち越しも有り)
    小売→10台位×台当約25万
900万とかやれる月は年に数回しかないから3ヶ月前くらいから見込み客を
育ててるww でも他の月も最低400万くらいは確保しなくてはならない。
900万くらいやった時は給料は80万〜90万位だったと思うけど
毎回900万は出せないから年収で言うと700〜800万位だったと思う。
AAの相場が良い月に照準を合わせて一気に買い取ると粗利が上がる。
96名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 12:39:54 ID:1gTgODU+
す〜ご過ぎます!スーパーセールスだね。
でも粗利の割りにスタッフの配当は少ないねw
けちな会社だね  不満は無いの?
タクドライバーでも粗利の半分は配当なのに・・
せめて粗利の2割〜 欲いえば3割は欲しいよね

一人で買取と売りで40台/月は ずば抜けた能力と自己管理能力
なしでは達成できないだろうな
97名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/14(日) 13:14:41 ID:KYYbHeAV
月900は相当すげー。
台数も必要だが、抜ける客からは徹底してぶっこ抜く非情さが無いと無理な数字だ。
小売月10台も仕込みしてたとはいえ普通では無理な台数。
確かにこんだけやったら休みもほとんど取れないはずだから
給料1割じゃ少ないわな。
98名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 18:39:04 ID:6xbsATxx
この掲示板ガリで車売ってしまってから見てびっくりなんだけど、
13年式黒キューブ(ライダー)4万3千キロを38万で売ってしまった
んだけどやすすぎ??

カーセンサーで同じような感じの車を探したら70〜80万で売って
ました。

この掲示板のとおり5時間粘られて、最初売る気なかったのに、
うってしまった・・・どうしよう・・・
99名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 18:42:42 ID:YkBgveK9
>>98
どうしようって言ってもどうしようもないよ。
10098:2005/08/15(月) 18:51:10 ID:6xbsATxx
通常だと店頭価格が70万だとしたら50万くらいで買い取ってもらえるのですかね?
101名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 21:17:13 ID:cUbD3tBF
買い取られた車がいくらで販売されるかはガリのページで確認できるよ。
ただし程度が悪いものは掲載されません。
欲しい人が現れましたは嘘ですので売り先が決まっていたりしません。
実際に買い取り価格交渉して買った人は居ませんから。
102名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 21:43:34 ID:vDdi5qFU
>>98
38マソはどう考えても安いだろ。
しかし5時間もヨタ話に付き合うあなたはお人よしだね。
103名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 22:30:39 ID:SfNnqWuk
えー?!38万で安いか???旧型だろ?
それは頑張ったほうじゃないのかな?
店売り70は高すぎるだろ?49〜59万位だろ普通?
10498:2005/08/15(月) 22:44:59 ID:6xbsATxx
>>102
やっぱり安いですか・・・ほんとこの掲示板にかいてある通りの営業トークに
ひっかかってしまいました・・・ほしい人が現れましたで今すぐ売らないといけないと
思ってしまって・・・

>>103
カーセンサーやgoo-netで調べたらライダー4WDなんで70〜80万くらい
だったんですけどそこが高すぎなんですかね?
105名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 23:18:48 ID:vDdi5qFU
>>104
黒でライダー四駆4万キロなら絶対38よりもっといくよ。
色悪で二駆ならそんなもんかもしれんけど。
それに我利は消費税と自税還付込みだから実際の買い取り価格は38以下だし。
10698:2005/08/15(月) 23:26:56 ID:6xbsATxx
>>105
まじですかー!!!
クーリングオフとかって無理なんですかね?
107名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/15(月) 23:51:52 ID:Vy3WVh/6
↑さぁ〜、またデムパ出しまくりの低脳クレーマーが出現してきましたよ〜。
108名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 00:19:56 ID:IwO0vRcQ
>>106
クーリングオフって、あなた車売った方なんでしょ?
そもそも中古車にクーリングオフなんてないし。
109名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 01:49:43 ID:sVl4C8KT
本気で車売ろうとしてるときにガリを候補に入れちゃダメだよ
あそこは車のことを知らない

・10代の人
・初めて車を売る人
・女性
・中高年
・老人

などをターゲットとした言乍 基欠 会社だから

あくまでもこのスレに書き込むための情報収集、ネタ仕入れとして行く所だよ
110名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 05:01:26 ID:Bfbl/unu
>>106
安すぎ。
俺の12年式ワゴンRFX-Tで38000キロで45万でしたよ。
111名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 12:44:37 ID:76BKwQ2Q
>>105
車の価格なんてこんな情報だけだと分かりっこないのに皆適当な事
言ってんなぁ〜。
>>110
車種が違うんだから比べられんだろーが!この素人が!!
112名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 12:57:53 ID:76BKwQ2Q
>>110
キューブは普通車、ワゴンRは軽、これくらいは覚えとけ!
一般的に1000CC〜1500CCクラスのワゴンより
軽ワゴンの方が中古では人気があるから値段が残るのは常識。
単純な新車価格からの減価償却で買取値段が決まるわけじゃない。
113名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 14:20:28 ID:t+axJGAU
>>111
まさにその通り。車種が違えば業界取での引価格もちがうし
市場の需要状態でも価格は変わるね。
人気無い・年式古い・距離長い・色悪い
こんな車は安くて当然!買い側も儲かる範囲じゃないと買わない。
114名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 15:09:33 ID:Y09bNaVw
詐欺会社ならなんでみんな警察に被害届出さないの?
被害者の会とか作ってマスコミにも取り上げてもらえば良いんじゃない?
115名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 15:27:32 ID:t+axJGAU
なんでだろね
116名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 17:25:47 ID:cFBeMq8t
ガリつぶれろ
117名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 17:28:49 ID:XZtBez/t
>>98
傷や修復歴にもよるけどライダー黒は1番人気だから50〜60万位はあるよ
修復歴ありだと事故度合いによってかなり変わってくるけど25〜40万です
オークションで高いときは70万近くで取引されてます。(黒)
118名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 17:34:59 ID:t+axJGAU
>117
相場がそれだけあっても所詮は前型でしょ。
あんまり金積んで欲しい車じゃないな。
現行モデルがもう値崩れしだしてきてるんだから。
119名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 17:40:43 ID:Qq4X5Tpf
>>118
なんかもう必死だなwww
120名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 18:07:58 ID:76BKwQ2Q
8/12 USS名古屋 H13 ライダー 35KM 黒4点 47.5万 流れ
8/11 USS東京  H13 ライダー四駆 40KM 黒4点 67.5万 落札
8/5 USS名古屋 H13 ライダー 35KM 黒4点 44.8万 流れ
7/1 USS名古屋 H13 ライダー 41KM 黒4.5点 45万 流れ
四駆だと60万以上で売れているけど、2駆だと軒並み45万付近までしか
応札が無い。38万での買い取りは妥当なのでは?
素人があまり適当な情報を言わないで下さい。車の相場は日々動いています。
あなたは買い取り業やらない方がいいよww
121名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 18:09:36 ID:76BKwQ2Q
>>117さんへ↑
122名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 19:12:14 ID:Qq4X5Tpf
>>120
お前は馬鹿か???
>>98>>104で四駆売ったって書いてるじゃねーかよ!
お前こそ適当なこと言うなよな!
株価下がってるからって必死すぎんだよヴォケwww
123名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 20:44:01 ID:IQHVPIDz
H5年式パジェロ 2500ディーゼルターボ EXCEED ロング (Q-V44WG)我利で15万査定だった。
自動車税の戻り分を差し引くと、車両 11〜12万でとこかな。
まぁ、10万ちょい走っていたので納得したが。

我利は、最後まで自動車税の戻り分の事は黙っていたな。
知らない人は、査定額に含まれている事を知らないで納得しちゃうんだろうなぁ。
査定後、自動車税の委任状に判子を押せと言われたときに、
「これは普通に自分に戻ってくる分だろ?判子は押さないよ。」っとゴネた人居る?

124名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 22:55:34 ID:eeVji86d
俺ゴネられた。でも言ってなかったけどはっきり「説明しましたよね?」って強く言ったら
「あ〜税金のことはよくわからないからよく聞いてなかったな〜」だって。
自分の損益なんだからちゃんとしないと!
でもなんとか客をごまかしてだまして馬鹿にして儲けるのがガリクオリティ。

125名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 22:56:41 ID:87mlJ4su
>>98
俺は車屋始めて15年、独立して8年になるけど、キューブみたいに市場にゴロゴロ転がってる車、ディーラーからの付き合いじゃなかったら欲しくない。

むしろ在庫にしたくないよ。

しかし
この板 ガリで売買して ここを見たバカ多いなあ。

釣りなんだろうけど。
126名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/16(火) 23:29:35 ID:fQb/KoBS
半角のスペースなんて使わないほうが良いと思います。
127名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 00:07:05 ID:5Bdz8EVT
事情通の方にお聞きしたいんですけど。。。

以前から欲しい車(結構マイナーな車)があったので、
先日ガリバーのホームページで求車希望(っていうの?)を出したら、翌日電話がっかってきた。
最初は○○担当(何て言ってたか忘れた)という人からかかってきて、
相場の変動だのガリバーは在庫が多いだのという話を20分くらい聞かされた後、
住所を教えろとか自宅に伺うだの言われた。
単に在庫があるかどうか知りたかっただけだし、その車がガリバーでどの程度流通しているか知りたかっただけなので、
住所を教えただけで訪問は丁重に断ったら、今度は「ニッテイ(日程?)担当」とか言う人から電話がかかってきて、
市内を○○担当(これも何て言われたのか忘れた)が毎日回っているので、
自宅に伺って詳しく話を伺うと言われた。
その説明では、「在庫は10分ごとに変動するから優先的に紹介するために伺う(??)。
その際には端末で車の状態を詳しく見せるので、電話ではご紹介できません。」
だそうで。
さらに断ると(明らかに今までの2人の上司と思われる)○○担当(これも何て言ったか忘れた)からかかってきて、
ご希望の車について詳しく聞きたいので担当を伺わせてほしいと。
こちらの条件はホームページ上から連絡済だし、電話で口頭で説明すればいいと思っていたので「どんなことを聞きたいのですか?」
と聞いたら、「それは電話では言えません。担当者がご自宅に伺ってお話します」と言われる。
どうやら、とにかく自宅に来たいらしい。
どうしてこんなにも自宅に来たがるの??? 気味悪いです。
何か裏があるのか、事情通の方、教えて!
128名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 00:14:09 ID:5Bdz8EVT
とんだ長文になってスマソ

ちなみに、最初の電話と2番目の電話は午前中、3番目の電話は夕方かかってきたんだけど、
その間の4〜5時間の間に、ガリバーからの不在着信が4件あった。
熱心なのかもしれないけど、ちょっと恐いよ。
他の会社にも求車希望を出したけど、他の店はメールか、または電話は1度きりだし、
こちらの希望を話したら、オークションの相場と在庫状況を教えてくれただけ。
もしもオークションで出品されたらメールで連絡しますと言ってきた程度。
129名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 03:23:39 ID:HV+vhio+
セールスなんだからアポ取れたら家に行きたがるのは当然だと思うが・・・
130 (・・、):2005/08/17(水) 09:10:15 ID:K8MSjPER
それにしてわ 度が過ぎますなー 悪徳セールスぐらい、しつこいのは
ありません!
131127:2005/08/17(水) 09:36:43 ID:O4V7rkVE
>>129
家に来て何するの??
探してる車が年に数台程度しか流通しない車なのに。
他の店はセールスでも家までおしかけてこようとはしませんでしたが。
132名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 10:30:57 ID:59JQj9yd
>>127
元我利です。コンタクトの奴はアポを取る事が仕事のゴールなので車を
売る売らないは関係ないんですよ。アポの数によって給料が変わる。
そんでアポを取って営業マンが自宅に来たら
「何で売らない(買わない)のに呼んだんですか?」って逆ギレされますよ。
こちらから電話して責任者に迷惑だから二度と電話しないで下さいって言えば
電話掛けリストから外してくれますよ。電話掛かって来たときにそいつに言っても
下っ端だからその場は電話を切るだけ。また掛かってきますよ。
因みに電話は我利で録音されている。
133127:2005/08/17(水) 14:06:27 ID:O4V7rkVE
>>132
なるほど!!
アポの数で給料が違うんですね。
納得しました。ありがとうございます。
録音されているなんてやっぱり恐い・・・・
134教えてください!:2005/08/17(水) 19:53:33 ID:pQf0sMHX
先週、買取してもらったのをキャンセルするのは可能でしょうか?
クーリングオフとか使えないんでしょうか??


先週に、親戚がH5年 FD3S 10万キロ 事故有り 黒 をタダって
いわれてたのをちょっとして知り合いだからって10万で買い取って
もらったそうです。10万で買い取って、めっちゃぼったくるのがガリでしょ?

10万やったら俺の友達が喜んで買うよ!ってことで
キャンセルしたいんですが、話をうまく取り持ってもらえないそうです。
しかも今商談が入っているんですとかいいやがって!!!

こういうことよくわからないけど、ややこしそうに見せて、泣き寝入り
させるのがガリのやり方って聞いたから、キャンセル料とか払ってもいいので
なんとか取り戻したいのですが、無理でしょうか?
135名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:18:24 ID:zmdaJ0IP
>>134
デムパ男
(・∀・)シネー
136名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:18:37 ID:oAXxFo5J
ガリ法律違反すれすれなことしすぎ!
こんな会社利用しないほうがほんとうにいいですよ!
137教えてください!:2005/08/17(水) 20:21:24 ID:pQf0sMHX
取り戻し可能かどうか、教えてください!
うまい取り戻し方とかも!!!!

138名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:27:04 ID:f50CAL1S
>>137
車両はもう引き渡したのか?
手元に無ければ無理、あきらめろ。

っていうか、査定なんか出さないで最初から友達に10万で売っとけよ。
139教えてください!:2005/08/17(水) 20:30:03 ID:pQf0sMHX
なんかまだ足らない書類があるそうです。
ので、このまま書類提出を拒否してたら、
キャンセル料か何かとられて終わりになりませんか??

叔父が、このFDを買う時に、修理も確認していたところを
他にもこわれていると言い出して、どう考えても
話をややこしくして逃げようとしているとしか思えません。
140名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:30:06 ID:my/yg5+6
>>137

教えてって言われても、もうちょっと状況を書くのが筋ってもんじゃ?

話はそれからだね。

あと前スレにもさんざん既出だからそっちも読んでからおいで。
141名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:32:23 ID:dH8YR29i
>>137
お前だけに教える。

その我利の駐車場でガソリンかぶって火つけて死んでこい。

車返してよ〜て遺書書いてさ^^
 
この板の有志(いるのかな?)で靖国に祭って貰う様に署名集めてやるからさ^^

軍神になれっぞ^^

142教えてください!:2005/08/17(水) 20:36:29 ID:pQf0sMHX
詳しく書くと、僕は大学生でAW11に乗っています。
叔父はFDに乗っていて、先日、急に亡くなりました。
で。このままFDを所有していてもしかたないので、
手放そうという話しになり、叔母は僕がMR2大好き大好きしているのを
知っていたので、僕に相談もせず、ガリに買取をお願いしたそうです。
先日お盆で叔父の家に言った時にそれを聞いて、びっくりして、
僕もFDいいなぁと思うし、普通に買ったら最低50萬ぐらいするじゃないですか?
で、僕の友人でFD!FD!FD!っていう奴がいるので、そいつが
引き取りたいっていう話になってるんです。

叔母が、買取をお願いしたのは8月10日です。
143名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:45:01 ID:59JQj9yd
>>134
オイオイお前なんか勘違いしてないか?? 『泣き寝入り』ってお前は我利との
交渉でその場は納得して契約したんだろ? その契約に違法行為はあったのか?
俺は元我利だからキャンセルの知恵はあるがお前には教えてやらん!!
我利に違法まがいの商談で騙されている可愛そうな人とお前は違うからな!
『消費者保護』と『消費者過保護』は別ですから。諦めなさい。残念!!
144名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:52:14 ID:+abbVf+d
っつーかそのFDおまえのじゃないじゃん?
叔父さんの車を叔母さんが売ったのになんでおまえが騒ぐわけ?
叔母さんは10マンで納得してるけど、おまえ(友人)は我利より高く買い取るぞって言うだけの横取り話だろ?
どうしても欲しいなら、我利に売って貰えよ。言い値でな。
145名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:53:18 ID:f50CAL1S
>>142
だから車両は今どこにあるんだよ?

あと、遺産相続は名変かなりめんどくさいぞ。
146教えてください!:2005/08/17(水) 20:53:25 ID:pQf0sMHX
>>143
ごめんなさい、カッとなって言い過ぎました。
違法行為かどうかは僕には判断できません。

こちらがあと提出しなければならないのは
叔父の戸籍謄本と子供全員の住民票だそうです。

なんとかご教授おねがいできませんか??
実は、僕、この春に一度ガリから内定をもらってるんです。
断ってしまいましたけど。

147教えてください!:2005/08/17(水) 20:54:15 ID:pQf0sMHX
FDはガリに店にならんでいます。
148名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:54:39 ID:dH8YR29i
だから



      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 死んでこいよ!  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
149教えてください!:2005/08/17(水) 20:55:43 ID:pQf0sMHX
やだ!
おねがい教えて・・・
150名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 20:57:45 ID:59JQj9yd
>>142
ついでに言うとお前相続の名変できるのか?? どうせ必要書類も我利に教えてもらったんだろ。
我利を擁護するつもりは無いが、買取店を利用するのは金額だけではなく
名変処理などの手続きの手間なども含まれています。それとどの世界にも個人売より
高く買って成り立つ商売はありませんから。
社会の仕組みを勉強しなさい若者よ!! 
151教えてください!:2005/08/17(水) 21:00:16 ID:pQf0sMHX
名義変更は僕がMR2買ったときに自分でしました。
教えてください!もったいなくてしかたないです!
お願いしますお願いします。
152名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:06:33 ID:59JQj9yd
>>151
だから相続は書類が複雑なんだよ。お前のMR2の名変とは違うの!
153名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:07:07 ID:f50CAL1S
>>146
叔父さんは亡くなったんだから戸籍謄本じゃなくて除籍謄本だろ。
あと相続人全員の印鑑証明と実印捺印書類も必要。
154名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:10:09 ID:zmdaJ0IP
>>149
お前は一生死ぬまでAW11乗ってろよ。
お前 車屋バカにしてるだろ?
だったら お前がツレにFD探してきてやれ。
155教えてください!:2005/08/17(水) 21:10:18 ID:pQf0sMHX
>>152
素人でごめんなさい・・・でも今夏休みだから
時間はあるんです。いろいろ調べたら大学生にもできませんか?

>>153
ああ、電話で聞き間違えたのかもしれません ○| ̄|_
あと相続人全員の印鑑証明と実印捺印書類も必要。って
親戚側が用意するものですよね?
これを用意しないまま放置してるとどうなるんですか??
156名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:11:52 ID:59JQj9yd
>>151
真面目な話しするとお金の問題じゃなくて我利に売った方がいいよ。
持ち主が亡くなった車を知り合いに売って事故とか起こすとお互いに
嫌な気分になるよ。それに古いFDだと今後お金が掛かることが予想
されます。友達は十分承知してるの?ある日突然エンジン死んじゃうかもよ!?
157名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:12:49 ID:f50CAL1S
>>155
正式に売買契約した以上、書類用意しなかったら訴えられても負けるぞ。
158名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:12:49 ID:zmdaJ0IP
車屋はボランティアじゃねーんだよ。
お前頭弱いな。
159名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:13:09 ID:d6u0Dm3y
筆頭者が亡くなっていても、戸籍に残っている人(この場合おばさん)がいれば
戸籍謄本(全部事項証明書)でいいはず。
単身者だったら除籍謄本になるけど。
160教えてください!:2005/08/17(水) 21:15:59 ID:pQf0sMHX
>>156
お金がかかることは友達も予想してます。
何かあったときは自己責任でって言ってます。

>>157
用意しなかったら、かならず訴えらるものですか??
161名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:16:55 ID:f50CAL1S
>>159
そうだっけ?
車検証の名義が叔父さんならダメだと思うけど。
それに死亡届出したら戸籍は無くなってるんだから戸籍謄本取れないんじゃなかったっけ?
いわゆる原戸籍の改正前と改正後が必要だったような。
まあ隠し子とかいなきゃ問題ないはずだが。
162名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:19:38 ID:59JQj9yd
っていうかそんなにお金が大事ならこんな事している間にバイトしなさ〜い。
立派な社会人になるんだぞ〜ww
163名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:20:59 ID:f50CAL1S
>>160
必ず訴えられるかはわからんが、契約違反になるから訴えられたら必ず負ける。
それは契約書にも記載されてる。
用意しないでしらばっくれててもダメだから違約金払ってキャンセルするしかないな。
っていうかさっきから何度も聞いてるが車両は手元にあるのかよ?
164名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:22:45 ID:d6u0Dm3y
>>161
戸籍筆頭者に×がついていても、一人でも生き残りが居れば、戸籍も生きる。
俺がそうだったもん。
全員が死ぬか、分籍、転籍していれば除籍謄本だけど。
165教えてください!:2005/08/17(水) 21:26:38 ID:pQf0sMHX
>>163
車はガリにありますよ(さっきも書いてるって!!←えらそうにいってゴメン
166名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:27:38 ID:59JQj9yd
>>163>>164
こいつはココでキャンセルさせたらろくな大人にならない!
まともに答えなくてもいいでしょ!!
167名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:31:18 ID:f50CAL1S
>>165
すまん見落としてた。
ま、もう陸送済みなら違約金実費取られるから諦めるんだな。
あ、でも遺産でオークション出品はまだされてないはずだからたいした実費かかってないな。
いけるかもしれんぞ。
かかった実費は店までの陸送費だけならラッキーだな。
168教えてください!:2005/08/17(水) 21:32:52 ID:pQf0sMHX
>>166
お願いです。DQN呼ばわりされたっていいです。
このままだと
目の前におじさんからのプレゼントがおいてあるのに
黄色い服の男がよだれをたなしながら持っていく夢を見て
うなされそうです。
169名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:33:10 ID:59JQj9yd
そもそも契約者は叔母さんだろ?お前が幾ら騒いでも我利は相手にしないよ。
だってお前は第三者で関係ねーじゃん。
お前が我利にキャンセルを言うのは筋違い。
170名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:33:42 ID:dH8YR29i
俺も反省するが
お前らみんな
















\   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
釣られたて事だ。
171名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:34:17 ID:QWt/+60R
気持ちは分からなくもないけど、何か見てる立場としては気分悪いなぁ。

大学生のくせに頭悪杉。自分22だけど、ガリで車買った事あるよ。
そんときはボラれたかもだけど、今となってはいい勉強だったと思ってるよ。
172教えてください!:2005/08/17(水) 21:36:14 ID:pQf0sMHX
ちがうよ!おばさんも今、電話して聞いてくれてるし。
知ってる人が乗ってくれるほうがいいってくれてて、
今日もガリに足運んでくれてる。僕のイトコと一緒に
行って、イトコは怒ってかえってきて、叔母さんは
よくわかっていないからキョトンとしてたみたい。
173名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:37:27 ID:f50CAL1S
>>169
近親者なんだから叔母さんをキャンセルするように説得出来れば問題無いだろ。
174名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:38:31 ID:QWt/+60R
確かに知り合いに乗ってもらった方がってのも分かるけど、
叔母さんにまで迷惑かけるなよ…
本当に大学生?
175教えてください!:2005/08/17(水) 21:41:30 ID:pQf0sMHX
大学生です。みなさんが僕の立場なら、みんな必死になりませんか??
176名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:43:48 ID:f50CAL1S
>>175
必死になるより俺なら最初から我利には売らんがな。
で、叔母さんといとこは我利に行ってどんな状況になってるんだ?
177名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:45:44 ID:QWt/+60R
だから、気持ちは分からなくないがって言ってるだろ?
そんな事言ってたら皆が皆「自分の立場だったら…」て言い出したら切りないだろ。
ガリの味方はしないが、前の方のレスで、お前には教えないって言われてる意味考えてみたら?
178名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:48:25 ID:dH8YR29i
今から般若信教とオームの呪文暗記して明日の朝からその我利の前で
一日中唱えてこい!!!!!!
誰か邪魔したら叔父さんの霊がこの我利にFD売っちゃ駄目です、て言ってるんす、て言って!

叔母さんやいとこやつれががヒマなら付き合って貰って一緒にやれや!!!!!

それでだめならあきらめろ!!!!!!
179教えてください!:2005/08/17(水) 21:49:12 ID:pQf0sMHX
買取をした営業マンは出かけていたそうです。
代理の人が出てきて、相手してくれたそうで、キャンセル
しにくいというニュアンスで答えられたみたいで、遠まわし
遠まわしで言われるのがイトコをおこらせたみたいです。
180名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:50:29 ID:59JQj9yd
>>175
お前我利でキャンセルできて友達に売ったらその差額を叔母さんから
貰えるから必死になってるんだろ。前のレスで勿体無いって言ってるしな。
正直、叔母さんは巻き込まれたくないんじゃないの??
181名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:51:01 ID:QWt/+60R
従兄弟が怒ろうと何だろうと売ったのは叔母さんな訳で…
横取りしようとしてる従兄弟に怒る権利はないとオモ。
182教えてください!:2005/08/17(水) 21:56:13 ID:pQf0sMHX
ちがうよ!僕はそんな友達に売ってマージンなんか考えてないです。

そんなんするくらいなら僕が乗ります。
もったいないってのは、人事じゃないって思うから。叔父さん、前にSW20
乗ってて、セブン買うとき、「いるか?」って言ってくれたし。

横取りってそんな言い方ないですよ!!
183名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:58:47 ID:f50CAL1S
>>179
本気でキャンセルしたいなら叔母さんの了承とってから行政書士に相談しろ。
タウンページ見れば出てる。
だが正式契約後だから違約金は絶対かかるけどな。
大学生のお前や叔母さんが我利に行っても多分無理だ。
遺産相続の名変はかなりめんどくさいがそれもついでに聞いてみろ。
陸自でも教えてくれるかもしれんがな。
友達に売って利鞘稼ごうとどうしようとそれは近親者のお前の権利だからな。
他人がとやかく言う事じゃない。
まあがんがれ。
184名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 21:59:49 ID:dH8YR29i
お盆終わって間もないから叔父さん呼んで我利に一緒に行って貰えば^^
185名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:00:13 ID:59JQj9yd
>>179
お前の足りない頭でよーく考えろ。
車の名義は叔父さんでその筆頭相続人でありその車を売却する
法的決定権者の叔母さんが我利と売買契約を結んだ。
お前は何処にも登場しない。
お前が説得するのは叔母さんでお前と我利は何の接点もない。
理解できるか??
186名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:01:10 ID:QWt/+60R
じゃあ違う言い方なら満足か?
ただ、 従 兄 弟 に 怒 る 権 利 は な い と思うのだが。
187教えてください!:2005/08/17(水) 22:04:00 ID:pQf0sMHX
そうじゃなくて、叔母は説得っていうか、
友達に乗って欲しいって言ってくれてます。
今、電話はなし中。ガリに知り合いに聞いてくれてるのかな
188名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:04:05 ID:QWt/+60R
うわっ…ミスったorz
もう一回

従 兄 弟 に 怒 る 権 利 は な い
189名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:05:15 ID:59JQj9yd
>>187
そこまで言うのなら確実にFDを友達に譲れる方法を教えてやろーか?
190名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:06:30 ID:f50CAL1S
>>187
叔母さん説得できてんなら問題ないだろ。
明日行政書士に行け。
191教えてください!:2005/08/17(水) 22:07:05 ID:pQf0sMHX
ぜひお願いします。
みなさん。相手してもらってありがとう!
192名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:14:13 ID:59JQj9yd
>>191
先ず我利に必要書類を提出する。そしてDN売買契約書を交わす。DNで発注!!
それを友達に元々の値段で譲る。我利も商売だから喜んで売ってくれる。

そこまで亡き叔父の形見で知り合いに乗ってほしくて、
尚且つお金の問題じゃないのであればお前が損を被れ。
193名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:14:14 ID:dH8YR29i
きつい事いってごめんね。

明日NHKの夏休み子供相談室に電話して聞いてね^^
194名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:14:19 ID:QWt/+60R
もし行くとしても、もちろん行政書士でかかる代金とかは自分で払うんだろ?
195名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:15:42 ID:mPL5uQAa
まぁ釣りだろうけどこういう非常識な客がリアルにいるからこの商売もおもしろいんだよな。
前にも書いた事あるが契約ってコトを軽く考えすぎな香具師が多い。
売った後にやっぱり知り合いに乗ってほしいから?
売る前に考えろ、そういう事は。契約交わしてからんなコト言うのは非常識って思わないのかね・・・情けない。

10万kmFDで事故アリなら・・・そんで多分ノーマルに近い状態か?叔父が乗ってたなら。
AAで・・・30万弱か。
粗利20なら・・・まぁちょっと儲け過ぎな気もするがリスクもある車だからいい線だろ。




っつーかみんな親切やね。オレはこういう香具師見るとリアルに腹立ってくるんだけどさ。
196教えてください!:2005/08/17(水) 22:15:59 ID:pQf0sMHX
DNってなんですか??
197名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:17:06 ID:QWt/+60R
>>192が良い事言った!そうだよ、お金が問題じゃないならガリから買えば?
それで知り合いに乗ってもらった方がってのにも合致してるし
問題ないだろ。
198名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:18:07 ID:Tf73tOvw
この餓鬼あんまり煽ると叔母さんのことを殺しかねないな・・・。
199名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:19:19 ID:QWt/+60R
>>195
同意。漏れも腹立ったから出てきた訳だが。
200名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:20:10 ID:59JQj9yd
>>196
我利に言ってDN契約したいって言えば教えてくれるよ。
201教えてください!:2005/08/17(水) 22:23:14 ID:pQf0sMHX
わかってるくせに教えてくれないのがいちばんはらたつね。
いくらバカにされようが。どこのだれだか知らないしいいんだけど。
なんでおばさんを殺すの??
意味わからんのだけど、
202名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:24:23 ID:f50CAL1S
>>195
まあ遺産は書類揃うまで怖くてAA出せないから粗利20は取るだろうね。
でも俺は我利に儲けさせるのは気に入らんから釣りでもなんでも相手してやるよ。
今暇だしw

>>196
DNってのは我利のぼったくり画像販売システムの事。
現車見れないのに下手すると小売相場より数十万高い素晴らしいボッタシステムだよwww
203名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:25:27 ID:mPL5uQAa
貴方のいい加減な考え方を茶化してるだけじゃないのかな?>201
散々非常識って言われてる理由を考えてみてくださいな。



あー、酒飲んでるから妙に絡みたくなるな。
204名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:27:30 ID:QWt/+60R
>>201
平仮名が多いが漢字書けないのか?w
じゃあ読む事もできないだろ?www
今まで何て言われて来たかも理解できてない訳だwwwwww
205名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:27:46 ID:mPL5uQAa
>>202
所有者死亡はやっぱ面倒ですよね。。
所有権がディラにでもついていればなんとかなる場合もあるけどさ。

まぁ漏れもガリのライバルだから擁護したくはないけどさw
でもこういう非常識な相手からはきっちり儲けてもらっても構わないとオモ。
206名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:32:30 ID:59JQj9yd
>>201
暇だったんで1時間以上も相手しましたww ゴメンネ!!
世の中君が思っているほど甘くは無いから。立派な大人になってね!!
風呂入るんで退散しマース。
207教えてください!:2005/08/17(水) 22:38:22 ID:pQf0sMHX
今、叔母と電話しました。最初にいっていた叔母の友達が
事務をしているので。話を付けてくれるそうです。叔母の友達も
叔母の気持ちをよくわかってくれているようで、

叔母は最初、もうFDを見るだけで悲しくなるから早く持って行って
ほしいってことで、友達のいるガリバーにお願いしたんだって、
でも。もっていかれたらいかれたで、ガリバーにならんでいるFDを
見て悲しくなるんだって。叔母がかわいそう。。。。
他でもないハルちゃんだからって言ってくれてます。
叔母の友達も近所なので、僕がMR2で遊びに行ってるのも
見たことがあるそうです。そうかぁあの子かぁって

叔母の友達が言うには、まだ書類も全部出し終えてないから、
ゴネルことはできるそうです。叔母の友達も、味方してくれて
いるので、僕らの気持ちも当然だと言ってくれてます。

話がうまくまとまったら、お礼しなきゃいけないですね。

僕にレス付けてくれた人、みんなありがとう。ヽ(o´∀`o)ノ
208名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:42:43 ID:mPL5uQAa
>叔母は最初、もうFDを見るだけで悲しくなるから早く持って行って
ほしいってことで、友達のいるガリバーにお願いしたんだって、
でも。もっていかれたらいかれたで、ガリバーにならんでいるFDを
見て悲しくなるんだって。叔母がかわいそう。。。。

>ゴネルことはできるそうです

まぁこんな事言ってる時点で自分本位な餓鬼なんだなぁと思うけどさ。
その叔母さんとやらも含めて。
釣りじゃないならせいぜい頑張ってください。
オレならこんな香具師等と関わりたくないからさっさとキャンセルするけどね・・・
209名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:47:24 ID:QWt/+60R
>>207
DQの周りもDQだな。
210教えてください!:2005/08/17(水) 22:52:28 ID:pQf0sMHX
どうわれようがいいです。
自分や自分の身内が損をすると思うと、ゴネたくなりませんか??
211名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:55:09 ID:yvXTwePW
>>207
キャンセルできたとしてもそれは売り手側の自己都合によるキャンセルなんだよ。
当たり前の権利と思っちゃ駄目だよ。
212名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:55:22 ID:f50CAL1S
>>207
ゴネルも何も書類揃わない遺産車両なんて車屋はどうしようもねーんだよ。
万が一書類取ってみたら隠し子がいたり、叔父さんの子供が遠方海外なんかに
いたらなっかなか書類そろわねーから大変なんだよ。
お前もせいぜいがんがって書類揃えて友達に売るんだな。
元々めんどうな車両だから意外にあっさりキャンセルできるかもな。
あ、最近ノルマが基地外じみてる我利営業にとっては貴重な一台かもしれんがなw

213名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:57:04 ID:yvXTwePW
>>210
損するって契約しといて何言ってるんだよ。
立場を逆にして考えてごらん。
君が車を買ったとする。後でもっと高く買う人がいるから車返してくれと言われたらどうする?
214教えてください!:2005/08/17(水) 22:57:08 ID:pQf0sMHX
キャンセルできて、友達がFDに乗れたらガリにどう思われようが
ガリ勤めの叔母の友達も理解してくれてるし、べつにOKって思った
ことを正直に素直にここに書いたらみんななんていうかな??
215名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 22:57:39 ID:2AvzCsY1
こういうDQNがリアルに存在するんだな。
いい勉強になった。中古車業者は大変だな。
216名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:00:49 ID:mPL5uQAa
そういや連絡取れない家族とかいると名変できないからキャンセルする時あるなぁ・・・
ま、当の本人、そんな苦労知らないだろうから後で後悔して
我利にあの時の金額(以上)で買取れとか言い出すんじゃない?w

>214みたいな事言う香具師はリアルに存在するからそう聞かれても非常識だなーくらいにしか思わん。
今酔ってるからムカツキ度は倍増してるがw
っつか定番のセリフですが

         大 漁

ですな。
217名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:01:58 ID:QWt/+60R
お前キモイ。その無能な頭で非常識呼ばわりされる意味考えれや。
218教えてください!:2005/08/17(水) 23:02:51 ID:pQf0sMHX
  

ヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノ


        大                漁


ヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノヽ(o´∀`o)ノ
219名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:04:20 ID:mZJQzCVV
教えてくださいとか言う前に文面の失礼さをもう一回小学校から学び直せ!
叔父さんはお前のような奴が身内で情けない気持ちでいっぱいだろうよ。

多分時期的にも新盆だよな。
新盆をお前みたいなクソガキに引っ掻き回されてよぉ。
おばさんも叔父さんを偲ぶどころじゃなかっただろうな。

いいか、必ず線香あげて陳謝しろよ。
220名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:06:43 ID:uepSC2HE
俺が現役なら、ここまで自己中なDQNは意地でもキャンセルさせない、車は他店に移動してしまうがな。

車業界、大人の社会をあんまり軽く考えては駄目だよ。
221名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:08:37 ID:mPL5uQAa
>>218 お疲れw 

でもリアルにこういう事言う客いるからなぁ・・・

気が変わったから売るのやーめた♪って子供か!っつー客。
せめて身内に譲るからとか親の了解が得られなかったからとか言えばまだこっちも腹立たないんだが。
でキャンセル料の話になれば、「オタクにはまだ迷惑かけてないからいいじゃん」だと。
この業界始めてもうすぐ10年、そんな客が増えてきたなと思う今日この頃。

222名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:15:42 ID:f50CAL1S
>>220
ヲイヲイ、意地でもって書類揃わなかったらどうしようもないじゃん。
まあ案の定釣りみてーだからどうでもいいがな。
まあ釣りでも悪徳企業からどうやったらキャンセルできるかって事の
レクチャー代わりになるからな、ROMってるだけの一般人も多いだろうし。
ま、色々めんどくせーし買い叩かれるし我利には売らないのが一番って事。
223名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/17(水) 23:24:13 ID:uepSC2HE
Z3に引っかかるまでは、キャンセルしてくれないと思われるが。
224名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 02:00:05 ID:7dOXYS3x
確か 遺産分割協議書 って必要じゃなかった?
225名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 02:13:03 ID:sqSLbP2a
226名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 03:16:29 ID:0fKcGcFa
仕入れ30万以下はZ3対象外だと思うが・・・
227名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 04:16:06 ID:WEcdzrJe
ぶっちゃけこの仕事儲かりますか?1台あたりの粗利はどれ位で月何台ぐらい捌くんですか?
228名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 09:34:36 ID:5QRWxhXV
>>214
H5 FD 相続車両 契約日8/10 契約者ハルちゃん
これだけの情報があれば一発で誰だか分かるね。
あんまり調子に乗って個人情報ベラベラしゃべると叔母さんが知らないところで
笑われてるぞ。それと今時、我利社員は皆2ch 見てるからそこの店舗の
奴にも直ぐばれる。叔母さんの知り合いの事務員さんはどうなるんだろうね?
理由はどうあれ会社に不利益をもたらす社員をそのまま放置するだろうか?
あまり人に迷惑掛けるなよ。
229名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 17:39:47 ID:tJwMCe7/
ガリには2度と行かない
買わない、売らない、近寄らない
230名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 21:11:04 ID:4nFtk7rK
今日は釣りネタ無いから静かだね。
231名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/18(木) 21:22:27 ID:URCBCH24
なんかネタないのか?
232名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 15:45:34 ID:neeT7Vec
S15シルビア
初年度14年
6速マニュアルターボ
距離4万q
青色
フルノーマル
いくら位で買取りされますかね?
233名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 16:05:50 ID:Q8vcUPw/
ガリに電話しる!
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 17:40:35 ID:Q1J21I/R
>>232
ウザイ!! 自分で調べろ!!
素人丸出しの質問は勘弁。
235名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 19:09:58 ID:TTWbmol1
>>232
我利以外の会社だったら概算をちゃんとメールなりで知らせてくれるよ。
ここで相場だけ聞くのはスレ違いも甚だしい。
236名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 19:11:48 ID:Zi5G39MQ
少しでも高く売るコツって感じのスレかと思った
そういうのってないかな
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 19:35:11 ID:TTWbmol1
>>236
最低でも3社以上から見積もり取って一番高いとこに売ればいいだけでしょ。
高く売るなら業者を競合させればいいだけ。
我利みたいに今だけの金額とか訳分からんこと言われても無視して
その場で契約しないで後日一番高いとこに返事しますでOK.
なんも難しいことないよ。
同時に5社くらいいっぺんに出張査定呼ぶって手もあるし。
これは疲れるけどよっぽどのボロ車じゃなければどこの会社も
頑張って買い取ろうとするから金額釣り上がるよ。

ってマジレスしちゃったな、どうせ釣りだろw
238名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 20:11:56 ID:Q1J21I/R
>>236
我利に勤めて時、ツレと会って我利で働いてるって言うと必ず
「俺のH15年レガシー幾ら?」とか聞かれる。 いちいち聞かれるとウザイ。
それにそんな簡単な情報で金額なんてわかる訳がないし結構細かい
状況を見て日々変わる相場で金額を決めている。
OPとか状態で数万〜数十万変わってくる。だからこう言うレス見ると腹立たしい。
こんな経験した人いるでしょ??
239名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 23:22:16 ID:F+dZOkYo
>>238
イヤ
無いよ
240名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/19(金) 23:39:50 ID:jmwzSFdl
>>238
ふつうにあり過ぎ。
あと50万円位のbBとか 5万円の【壊れない】軽パコ…有り得ない値段で 売ってくれという人多数。
241名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 03:36:45 ID:Id2K45PQ
我利の査定員(社員)は、明日から布団売れって言われれば
売れちゃう押し売りのPROです。
買取価格の提示なしで2時間でも3時間でも粘れます。
いくらで買ってくれるか言いもせずに契約書に判子押せる訳ねーっつーの!
242名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 10:01:52 ID:hgi511oP
>>238は嘘。
ガリが査定してるわけないだろ
243名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 10:13:39 ID:7UjdoUFb
>>241
普通それは優秀な営業と世間では言うけどなw
244名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 10:38:56 ID:Yvy2A0x9
>>241
営業と販売業は違うのが理解できる??
我利は営業です。
245名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 12:39:20 ID:VvawreoN
>>243
でもそんな営業スタイルじゃ顧客の信用は得られないけどなwww
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 14:22:51 ID:7UjdoUFb
っていうか顧客の信用ってなんだ?
 俺は営業を信用して買い物した事ないけどなぁ
信用なんてクソ
247名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 14:39:24 ID:VvawreoN
>>246
信用が残らなかったらリピーターにもならないし紹介も得られないだろ。
アホかお前???
248名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 15:29:03 ID:Yvy2A0x9
営業なんてどんな手法を使おうが最終的には客の満足度。
えげつない手法を使おうが最終的に満足度を演出できればリピーターになる。
それが営業マンの腕の見せ所。客のためを思ってやってもそれが満足度に
繋がらなければ二度と帰ってこない。
249名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 15:35:48 ID:Yvy2A0x9
客のためを思って親切にやっても、ちゃんと演出しないと客は当たり前だと
思ってしまい満足しない。たとえば特別感やラッキー感など・・・
信用=リピーターって言うのはチョット違うような気がする。
250名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 16:09:16 ID:VvawreoN
>>249
だから満足度=信用ってことでしょ。
我利の満足度の演出ってなんか嘘くさいのが見え見えだし、
リピーターが増えてるとは思えないしね。
だってリピーターが増えてればこんなに宣伝費かける必要ないでしょ。
リピーターや紹介が少ないから新規顧客獲得のために
莫大な宣伝かけてるとしか思えない。
過去の営業の強引さと嘘くさい演出で客を失ってる感じだね。
2chだけじゃなくて○ービューの掲示板でも散々叩かれてるし。
あれがすべて競合他社の誹謗中傷とは到底思えない。
251名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 16:34:25 ID:Yvy2A0x9
>>250
別に我利擁護のつもりではないんだけど・・・。
ただ綺麗事だけだとリピーターは増えても利益が出なければ
商売として発展しないでしょ!? 一般的な話で。


252名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 16:38:09 ID:7UjdoUFb
稼げない営業のたわごとだな
 出世しないなw
253名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 19:14:46 ID:8o0pF+yQ
>>252
藻前がナ
254名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/20(土) 23:34:26 ID:Id2K45PQ
我利は○ービュー抜けたんだけどなぁ。なのに査定で絡んできやがる。
○ービュー側は我利に抜けられた穴埋めで痔別苦なんか参入させやがって。
255名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 00:18:55 ID:S5yaXcd9
教えて下さい!のDQN大学生はどうなった?
256名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 13:33:28 ID:V1qrxEDb
昨日、俺のカペラを査定させたら、ダラダラ査定しやがって、結果は0でした。

その時に、査定のデブが、この車、廃車です。と抜かしやがった。
廃車にするかどうかは所有者がきめることで、ガリの馬鹿が決めることではない。
早速、本部にクレーム入れたが、まだ、謝罪がないね。
謝罪に来たら、土下座させるつもり。
放置プレーはさせるつもりは、ない
立派なクレーマーになれるよう、やってみる。
257名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 13:33:46 ID:8jVH9klV
 
 ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★

 韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。

 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が改めて確認された。

 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。

 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。

 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
 
258名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 14:57:15 ID:0IwKO7UW
>>256
何を怒っているんだ?
自分の車が値段付かなかったから?
カペラなんて査定出すまでもなく0円ですから!残念!
259名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 15:00:52 ID:M7didgZT
>>256
確かに廃車にするかどうかは査定士が判断すべき事じゃないんだけど、
カペラがゼロってのは仕方ないわな。
絶版で不人気だし。
査定に出してどうこうするより乗り潰すしかない車だね。
260名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 15:21:07 ID:0IwKO7UW
>>256
たぶん車がカペラって時点で店長は使えない営業マンを担当につけたんだろうねww
買えても利益にならないからね! 新入社員の練習とかww
261名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 15:26:01 ID:w+yj9yZs
>>256
カペラと聞いても出張してくれるなんて
営業マンとしてはすばらしいのでは・・・?
でも経費の無駄となっただろうなあ
262名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 15:43:13 ID:M7didgZT
ぶっこ抜きしまくりの出来る営業にカペラ査定させる店長はいないわな。
ゼロ車は新人がやるのは当たり前。
ってかカペラって最近見ないね。
まだ乗ってる人いたんだね。
悪いことは言わん、査定出しても無駄だから乗り潰せ。
次はマツダは買わないほうが無難だぞ。
カローラにでもしとけば?
263256:2005/08/21(日) 17:32:52 ID:V1qrxEDb
カペラといってもワゴンだぞ。

謝罪がないなら、馬鹿査定士の名前、電話等を晒す。

ガリって本当に酷いな。
264名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 18:05:12 ID:l2ypnzpH
↑何年式?
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266256:2005/08/21(日) 18:07:26 ID:V1qrxEDb
>>264

平10年 SX 2000
267256:2005/08/21(日) 18:09:05 ID:V1qrxEDb
西川 浩司 (にしかわ ひろし) は、デブで、客にたいする言葉使いのできない豚野郎だ

気い付けて
268名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 18:29:30 ID:h4hvclxP
保存しました。
269256:2005/08/21(日) 18:34:01 ID:V1qrxEDb
西川のいるとこの、店長から、わびの電話入ったよ。

このことで、まあ今回のことは、収めてやろう。

でも、名前晒してやったぞ。ケケケ
270名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 18:34:06 ID:n/hQ783U
実名晒しはマズイんでないの?それも電話番号までさ。
距離どれくらい走ってるのか程度がどれくらいか車検残もわからんが
値段は前述のとおり無いに等しいよ。ワゴンでも残念ながら。
頑張っても片手以下がいいとこだろう。
廃車と言われたあなたの気持はわかるがな。乗り潰すのが得策だよ。
271名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 18:50:34 ID:M7didgZT
>>265
お前バカか?
訴えられても必ず負けるぞ。
カペラなんてワゴンだろうと人気ないからたいした金額付かないんだよ。
一般人が中古車屋行ってわざわざカペラワゴン買うか?
売れない車に値段付かないのは仕方ないんだよ。
272256:2005/08/21(日) 18:56:50 ID:V1qrxEDb
>>271
馬鹿はお前だ

黙ってろ、馬鹿!!!!!
273名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:01:00 ID:exJ3g36U
ただの釣りじゃないとしたら、ほんとに素人は怖いね・・・
 我利以外の業者のみなさんは気をつけようw
274名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:05:07 ID:M7didgZT
>>272
別に訴えられて困るのは俺じゃねーからいいんだけどさ、
カペラで査定ゼロでそこまで熱くなってもなんも得しないぞ。
試しに他社でも査定出してみろよ、ほとんど値段付かないから。
個人情報晒すのって今はけっこうヤバイ事なんだよ。
ってか釣りなのかもしれんけど、釣りにしてもカペラじゃつまらんよ。
275名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:08:26 ID:5W1YE8Sq
わびの電話なんて本当は入ってないと思う。
276名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:11:28 ID:n/hQ783U
256さんよ!
すぐに人のことを馬鹿呼ばわりする前に世の中勉強したほうがいいと思うぞ。
271の言うとおり売れないものには値がつかないの!
売れる車は必ず値がつくの!わかる?
あなたが車屋だと仮定したら一般的には不人気のカペラワゴンを
いくらで店頭に並べるつもりよ?
もし希望の値でずっと売れなかったらどうするの?
そのとき店長の君は今後のリスクとかをどう考えるよ?
商売のしくみぐらいわかるだろ?
277名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:12:54 ID:n/hQ783U
釣りなのか?
278名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:15:09 ID:M7didgZT
>>277
どうせ釣りだよ。
いくらなんでも今時個人情報晒すバカがいるとは思えないし。
279名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:19:53 ID:RvGA37Xu
いまどきカペラワゴン査定してもらう奴もいないと思ってたw
280256:2005/08/21(日) 19:20:28 ID:V1qrxEDb
釣りだと思ってくれ

そのほうが、都合がいい。
281名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:29:57 ID:5lNgP0fN
釣りでも何でも実名はマズイだろ・・・
ログ調べられて、IDからPC端末番号割り出されて、
契約プロバイダにリスト探索依頼がいって
すぐに見つかって逮捕・・・
会社の人間でもすぐバレルだろう、
今のシステムは凄いぜ!!
282名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:30:22 ID:5W1YE8Sq
何で都合がいいのかな。
土下座のほうはどうなってるのかな。
283名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:33:25 ID:M7didgZT
>>280
まあなんだな、釣りであってもなくてもさ、
カペラワゴンって人気は無いけど車としてどうにもならないって訳じゃ
ないんだろ?
普通に走るんだからさ、売ろうなんて思わないで乗ってればいいんだよ。
車として役には立つんだから。
ちゃんと走るのに値段が付かない車なんて他にもいっぱいあるしさ。
284名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 19:54:20 ID:hRX7AUmn
>>256
10年式カペラってだけで査定ないよ、普通。
調子がいいのなら、10年15年とずっと使い続ければいいじゃん。
285名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 20:12:55 ID:RvGA37Xu
 死ぬまでカペラに乗ってろ( ´,_ゝ`)プ
286名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 20:49:32 ID:So6hABXK
カペラでさっそうと走るその姿
目に浮かぶ〜w
287名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 21:25:04 ID:0IwKO7UW
256はこのレスによく居る世間知らずの未成年or学生だろ。

社会の仕組みや商売の仕組みを理解できない自分本位なところが
バカっぽい。しかもレスしといて逆ギレw 
288名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 21:26:48 ID:M7didgZT
ま、カペラって免許取立ての学生が乗るには丁度いい車だな。
289256:2005/08/21(日) 22:01:30 ID:V1qrxEDb
俺がここに書き込みしたのは、ガリバーの査定士の態度があまりにも悪いので、書き込みしたのよ

別にカペラがどうこうではなくて、ガリの廃車です発言にぶち切れたわけ。

車がどうこうよりガリ批判をしてもらいたいんだが・・・
290名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:11:10 ID:8TAG5VOC
>256のカキコは「廃車です」て言葉に腹が立った訳で、不人気云々てのに腹立てた訳じゃなくない?
291名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:13:02 ID:RvGA37Xu
なんて言ってほしかったん?
廃車は廃車と思うが・・・
なんでキレるん?
カルシウム不足?
292256:2005/08/21(日) 22:15:09 ID:V1qrxEDb
>>291
この車は、査定がつかないので、買取できませんと言えばいいだろ。

廃車と言われたら、腹も立つだろ。
293名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:16:25 ID:0IwKO7UW
>>289
スマン・・・
で結局どうなった??
294名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:20:20 ID:M7didgZT
>>289
我利の査定士の態度が悪いなんて当たり前。
それを暴露するためにこのスレはある。
しかし、カペラで廃車って言われても、それは仕方ないというか当たり前
すぎて反論できん。
例えばMPVとか値段付く車で廃車って言われて怒るならまだわかるが…。
我利を批判したいのはやまやまだが、あんたのカキコでは批判できないのよ。
だってほんとに一般的にみて廃車に近い車を廃車って言われても、
俺たち怒れないよ。
具体的にどう態度が悪かったのかとか、ちゃんと批判できる材料を提供してくれ。

でも個人情報晒すとか危険な事はやめとけよ。
下手するとこのスレ自体が無くなっちまうからな。
295名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:20:22 ID:hRX7AUmn
「こちらでもし引き取っても、売り物にならないから、こちらで
すぐ廃車にします。なので査定はゼロです。」
これを短縮して言ったんかな。

金持ち喧嘩せずだよ。
くっだらないことでいつもでも腹立ててんなよ。
そんなに愛している車なら査定に出さずにずっと使いなよ。
もったいない。
296256:2005/08/21(日) 22:23:27 ID:V1qrxEDb
>>295
>金持ち喧嘩せずだよ。
>くっだらないことでいつもでも腹立ててんなよ。

確かにそうなので、書き込みやめるよ。
297名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:24:43 ID:RvGA37Xu
お前も車もスクラップに決定!
298名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:30:32 ID:RvGA37Xu
カペラで乗り込んで廃車と言われて
腹立てる金持ち( ´,_ゝ`)プッ
299名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:41:50 ID:M7didgZT
>>296
ヲイヲイ、カペラに乗ってる時点で金持ちじゃないんだから見栄はるなよ。
そうじゃなくて具体的にどう態度が悪かったんだよ?
ちゃんとネタ提供してくれれば徹底批判してやるぞ。
300256:2005/08/21(日) 22:45:37 ID:V1qrxEDb
とにかくダラダラと時間を引き延ばして、結果をなかなか言わないんだよな。

廃車と言われて、腹立ったのは、こんなボロに乗ってやがると言われたような気がしたんだよ。
301名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:51:18 ID:0IwKO7UW
>>300
前のレスにも書いたけどたぶん新入社員かなんかで店長に電話で言われた
「廃車」って言葉をそのまま言ったんだろうな。
優秀な営業マンなら客に対してはイヤミにならずに上手く伝えるはず。
店長から電話があったのなら店でも「お前なんでそのまま言ってんだよ。
バカやロー」って詰められてるよ。
302256:2005/08/21(日) 22:53:45 ID:V1qrxEDb
店長って奴が、叱りはしないが、指導しておくとは言ってたね。
303名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:57:04 ID:0IwKO7UW
我利では指導=激詰め。
実は俺も元我利店長だけど、夜中の12時過ぎに家まで呼び出されて
土下座した事あります。
304名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 22:59:38 ID:M7didgZT
>>300
それは我利の典型的な手口だな。
売る気があるのかどうか姑息に状況伺ってるんだよ。
査定はいくらになります、じゃなくていくらなら売ります、って客から
聞き出すまではなかなか値段言わないんだよ。
限りなく胡散臭い査定商談だからな。

ただな、10年カペラWを廃車って言われて腹立てるのは間違ってるぞ。
どこ査定出してもゼロに近いぞ。
305256:2005/08/21(日) 23:00:12 ID:V1qrxEDb
俺は、土下座まではいいやと思って、店長からの電話の謝罪1本で許しちゃったけどね。
306名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:02:46 ID:RvGA37Xu
根性のないクレーマーだな
307名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:05:19 ID:/ZV8t39T
おれ、256の気持ち分かるな。
査定額がどうこうという問題じゃなくて、
愛着のある車に対する態度だろうな、腹が立つのは。
308256:2005/08/21(日) 23:06:23 ID:V1qrxEDb
でも、一言、カチンときただけで土下座もしないなと思ったのよ。
309名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:07:21 ID:qyWcF/ST
>>305
のぼせあがんのもイイカゲンニシロ
見苦しい( ´,_ゝ`)プ
310256:2005/08/21(日) 23:07:36 ID:V1qrxEDb
>>307
ありがとん
311名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:11:10 ID:RvGA37Xu
子供は扱いが難しいな
312256:2005/08/21(日) 23:13:37 ID:V1qrxEDb
俺は、32のオッサンだがな
313名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:14:54 ID:M7didgZT
>>307
愛着があるなら査定なんか出すなよって俺は思うがな。
それこそ動かなくなるまで乗り潰すべきだよ。
態度が悪いってだけじゃ曖昧で批判できねーし、
256はもっと具体的に材料出すべきだよ。
314名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:16:28 ID:0IwKO7UW
って言うか、その場で本人に土下座させれば良かったんじゃない?
或いはその場で店長に電話させて文句を言うとか。
何で査定から帰ってからそんなに切れているの??
315名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:18:22 ID:RvGA37Xu
もしかして電話だと強気になるタイプ?
316307:2005/08/21(日) 23:18:50 ID:/ZV8t39T
>>256
いや、おれも同じような経験したんだよ。
大事に乗っていた車なのに、こんなもの価値ねーよみたいに言われた。
それどころか、こんなボロクソ乗ってんじゃねーよみたいな雰囲気だった。
乗り続けたかったけど家族が増えて車を手放さなければならなくなって、
そのへんの事情も説明していたのに。心無い一言だと感じたよ。
オークションでも売れないかもしれないし、査定はマイナスだたとしても、
売る側の感情を考えて欲しいよね。
317256:2005/08/21(日) 23:19:01 ID:V1qrxEDb
>>314
その時は、コイツちょっと口の利き方がない奴だなと思っただけなのよ。

家に帰ってじっくり考えたらバカにされたのかって気がしてきたのね。
318名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:19:21 ID:0IwKO7UW
我利の店長はクレームに慣れているからその程度では何とも思っていない。
その程度はクレームとは呼ばない。
今頃、バカな客だな〜って思っているよ、或いはもう忘れている。
319256:2005/08/21(日) 23:21:55 ID:V1qrxEDb
>>318
確かに電話口でも、ヘラヘラしてたけどね。
320256:2005/08/21(日) 23:24:10 ID:V1qrxEDb
そのへんは、ガリバーなんぞに少しも期待してないよ。
321名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:26:42 ID:0IwKO7UW
クレームが入ったら先ずは店長が電話を入れるそこで何とかクレームを抑えようと
する。
店舗で一番困るのが1.家に謝罪に来い!とか2.もっと上の奴(マネ)を出せ!
とかが困る。
1はめんどくさい。出張査定で場所が遠いとなおさら。
2はクレームを店長で抑えられないと店長の能力を疑われる。

実際にはそこまでヤラ無くても電話で言うだけ言っといたほうが良かったかもね。
322名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:27:06 ID:RvGA37Xu
>>265

っで晒した気分は どうですか?
323256:2005/08/21(日) 23:28:45 ID:V1qrxEDb
晒した気分はいいよ。少しスッキリした。
324名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:29:57 ID:M7didgZT
>>316
事情と気持ちは察するが、値段が付かないものはどうしようもない。
態度がむかつくところには売らなければいいだけだよ。
あちこち回れば少しは値段付くとこもあるかもだし。

>>320
我利に期待するのは時間の無駄だ。
最初からちがうとこに査定出すべきだったな。
もしかしたら1万くらい付いたかもしれんし。
我利はほんと毎日クレーム満載だからちょっと電話したくらいじゃ
なんとも思ってないからな。
325256:2005/08/21(日) 23:30:21 ID:V1qrxEDb
>>321
俺は体よく処理されたわけだ。
326名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:36:13 ID:0IwKO7UW
個人情報載せちゃったから今度は逆に我利からクレームが来たりしてw
査定に憤慨したのと個人情報載せたのは別だからね、もしクレーム来たら
逆に我利に謝罪するの?
327名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:39:33 ID:HfJATTa3
勿論土下座ですよ

な?>>256
328名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:39:37 ID:tPN0B4zR
やっぱり、お客の車を悪く言う買取屋は駄目だな。
色悪でも「パールか黒だったら」とか、距離トビでも
「もう少し距離が少なかったら」とかの話はいらない。
タラ・レバの話聞いてもしょうがないじゃん!
329名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:41:35 ID:0IwKO7UW
タラ・レバ言わないでポンコツ車を悪く言わないのって何て言えばいいの?
330256:2005/08/21(日) 23:42:11 ID:V1qrxEDb
個人情報どうのといらぬ心配すんなよ。

こんな書き込み誰も見ないよ。おれとしては、放置プレーだな。
331256:2005/08/21(日) 23:42:49 ID:V1qrxEDb
もう寝る。
332名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:45:25 ID:zue7IhFR
うわわっ。まじで名前と携帯番号書いてるじゃん。
早く削除依頼出しとけよ。
下手したらマジでタイーホだよ。ご愁傷さま。
ニュー速に祭りスレ立てて来ようかな。
本人にも晒されてるって教えておくよ。
333名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:46:19 ID:0IwKO7UW
我利社員・役員は毎日見てるよw バカだな。
我利はムキなると徹底的にやるから本当に訴えられるかもよww
334名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:47:15 ID:M7didgZT
>>330
そんなわけねーじゃん。
けっこうROMってるだけの奴含めて大勢いるぞ。
実際我利現役もけっこう見てる。
部外者にはわからんカキコ時々あるしな。
批判するのはいいけど、このスレ消されるような事は絶対書き込むなよ。
スレ無くなったら批判も出来なくなるんだぞ。
335256:2005/08/21(日) 23:48:44 ID:V1qrxEDb
明日、削除するよ。
336名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:50:37 ID:qyWcF/ST
>>335
とっととねろ
337名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:51:00 ID:zue7IhFR
タイーホ祭りage
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/21(日) 23:53:04 ID:K+/SvDXS
車と査定した人がわかれば 
どの人が書き込みしたかは、ガリバーはすぐわかるでしょうね。
危険。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:00:28 ID:N9Ut9iMh
>>338
って言うか査定士も店舗も分かっているんだからカペラを探せばいいだけでしょ。
3分で分かるよ。 もう既に遅いんじゃない? 我利店舗は夜遅いから今頃
2ch皆見てるよ。 会社のPCからは書き込まないだけだから・・・
340名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:16:29 ID:WNJ2AEH9
そうですね。こわっ
341名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:18:38 ID:uNYLmhrL
しかしゼロ車査定に出して挙句の果てがタイーホか、哀れだな。
342名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:27:50 ID:xaGqoT9S
カペラもコイツも かわいそうに思えてきたw
343名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:31:00 ID:PF8kOolc
256の名字が松田なら許すw
344名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:37:18 ID:WNJ2AEH9
電話番号 消えてるね。
345名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:49:19 ID:uNYLmhrL
必死に削除依頼したんだろうが、当分アク禁でカキコできなくなるんじゃねーかな。
しかしバカな奴w
346名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 00:54:57 ID:xaGqoT9S
32歳にもなって
なさけない奴w
347256:2005/08/22(月) 02:38:00 ID:botHPI+/
>>345
俺は削除依頼してないよ。

勝手に消えていたな。風呂に入ってただけだよ。

でも、ほとんどの奴が俺の味方はしてくれないよね。
これは、予想外だったよ。

もう、書き込みはしないようにするよ。

同情してくれる奴がもっといると思ったんだがね。
348名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 08:38:35 ID:6rYdsPAK
俺も反ガリだからカペラの人ワロス。
ガリが引き取るなら廃車という査定結果じゃん。
査定申し込んで結果が出ただけ。
例え一万とか値段言われても売るかどうかはお前が
決めるんじゃね?
廃車と言われるのとやる事同じでは?
しかしまぁカペラワゴンなんて金にならん物持って来られて
仕事増やされてさらにクレーム付けられて
こればっかりはガリ可哀想。
最初から解体屋もってけ。あっちは廃車が仕事だから。
349名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 08:48:34 ID:WNJ2AEH9
このカペラ 0円で引き取ってくれるのならラッキーだよね。
廃車は今 ガリバーしないでしょ? そう聞いたけど。
350名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 10:13:49 ID:whvMjhyv
貿易用に引き取るんじゃね?
東南アジアなら引き合いあるっしょ。
351名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 10:23:18 ID:qlLiDgwh
↑それでも査定0には変わりない
352名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 10:26:53 ID:+4cg4Ei7
査定0に憤慨してるんじゃなくて、客(査定0でも客は客)の車に対し、
「この車は廃車ですね」の発言がおかしいと言ってるんじゃないの?
353名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 10:49:11 ID:o3LMhZhF
0円で買い取りするって事はいくらかで売れるって事。
廃車にするなら0円でも要らない。
この理屈が分からない客が大杉。
354名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 11:10:43 ID:oesz0Q9G
査定0円か・・・。
355名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 12:20:35 ID:qlLiDgwh
>>353
まったくその通り!でもそんなバカを客とは言わないけどw
客じゃない奴には「廃車です。うちはゴミ屋じゃないですよ」と
言ってやりゃいいw
356名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 15:10:23 ID:CjN3CQg+
うちの親は8年落ちのフツーの国産車セダンに乗っている。
(2リッター標準グレード)
たぶん査定はゼロだろう。
走行距離が年5000キロ程度・ほぼ毎日乗っている・車検はディーラーで金を
かける。オイルもバッテリーもきちんと交換次期に交換。
乗り方も荒くないから、たまに借りて乗ると好調である。
親はまだまだ乗るみたい。

256もずっとカペラ使えばいいんだよ。
子供が増えすぎてステップワゴンあたりにしないと人が乗りきらないとか、
クルマの調子が悪いとかなら、話は別だが。
カペラクラスが7年でヘタるとは思えんし。
357名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 15:54:52 ID:RUu94IS5
人気不人気と良い車悪い車は比例していないと思う。
価値がなくても不自由なく乗れて自分が満足できれば査定ゼロでもいいじゃないか!
頑張れカペラの人!
358名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 18:34:05 ID:gfpQIXpZ
なにをガンバルの?
359名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 19:55:37 ID:LXZ0PhBe
ほんと、このじじい頭が痛すぎる。このくそ車で、出張させてるんでしょ?
ありえないでしょ。どういう神経で呼んでるの?お前の家まで行くのにガソリン
使って行くんだよ?っていうか、お前が行けよ。挙句逆切れだろ?まさにびっくり。
しかも、このくそ車で査定だけとかって言っちゃったんじゃねーの?
もれは、アプールだがこいつには絶対来店してほしくない。
廃車なもんは廃車でしょ?なんていってほしかんたんだか。
「フランダースの犬で言えば、そろそろ天使が来る頃です」ってか?
ほんと、車も車だが、乗ってる香具師も廃車だな。
360名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 21:37:27 ID:xaGqoT9S
おめーの車なんか欲しくねーんだよ
ゴミみたいな車もってきやがって!
もっとマシな車もってきて俺たちに儲けさせろ!
貧乏人は最初から来るな!!!
361名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 23:25:55 ID:nslrzBWx
>>360
おいおい、儲けたいなら「猿芝居」と「カラ電話」のワザでも磨けや!

「オークションに出さずに直接、業者さんに転売します」
「お客様の車を欲しがっている業者さんと電話が繋がりました」
 ↑カラ電、だったら直接、客の携帯に業者からつないでみろ、できないくせに(^^)
「お客様には特別に社外秘の本部査定表をお見せします」
 ↑誰にでも見せてる癖に(^^)
「ナイス(オークション相場落札データの本)より高く買える自信があります」
 ↑ナイスはオークション相場の安めの価格帯なのであてにならないな(^^)
「お客様の車を直接、業者専門の販売チャンネルに登録しますか?オークションより
 高く買い取れる可能性があります」
 ↑買い取る以前の車を登録できるわけねーだろ(^^)
「明日のオークションは高値で取引されている会場ですので、本日契約して頂ければ
 明日のオークション出品にまだ間に合います、陸送会社の都合もありますので本日の
 契約でないと間に合いません、他のオークションだと必ず安くなります」
 ↑で、所詮一週間後のオークションに出品するんだろ(^^)
 

362名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/22(月) 23:47:45 ID:uNYLmhrL
>>360
我利の本音が上手く表現されているなw
363名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 09:25:56 ID:tVVjopMu
新車保証を継承した車ってどうなの?
ディーラーで一回検査して継承してるから安心なんだよね?
ってか新車保証の内容って新車買ったときと変わらない保証なんだろうか?
364名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 10:02:46 ID:Wqi5Wft1
>>363
スレ違いでつね
何が知りたいのか
365名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 10:33:45 ID:ZCZIoF1C
>>363
安心って何が? 新車でも壊れる時は壊れるよ。
ディーラーに聞いてみたら。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 10:46:18 ID:0ouDRWK8
四郎飛くん は質問うざ〜い
しょうがないから、教えてあげる。
新車保証を完璧に受けるのは難しいよ、
保証書継続しても、一年点検・法定点検、オイル交換、ATフルードの
交換など、メンテナンスノートに書いてあるメーカー指定の油脂・部品の
交換をメーカー指定の工場でしっかり受けないと、クレーム効かないよ
自動後退とか黄色帽、GSでオイル・フルード・部品交換した場合は
エンジン・ミッション壊れてもメーカーは保証しない、
極端な話、社外のエアロや足回りいじってる改造車は、ディラー系の工場は
入庫拒否するから、修理も受け付けてくれないから、保証の継続なんかは
無意味、中古車買ってメンテナンスノート付いていてもディラーの
修理・点検の記載がなかったら継続できません
367名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 12:14:23 ID:tVVjopMu
>>366
なるほど〜。
新車保証継続できますって言ってもなかなか受けるのは難しいんだね。
ありがとうございました!
368名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 13:53:47 ID:C34fYw8q
>>367
聞くにしてもマルチは止めろ、ウザい。
369名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 15:06:54 ID:ZCZIoF1C
カペラの人どうなったかなww
370名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 20:11:39 ID:LL5RUiUT
>>366
社外エアロ巻いて車高調入れてマフラー、ホイール変えてても
普通にディーラーで点検も車検もしてもらってまつけどなにか?
371名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 21:43:18 ID:Prh4n575
>>361

ガリバーに客を取られた業者さんですか?
372名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/23(火) 22:04:33 ID:aqa28FLg
>>370
改造車っつってんだろ
ヴぉけ
373名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 00:52:53 ID:OTNrd453
数年前に車を売ったら、基本的な買取は15万くらいだったのだが、
いろいろ言われ5万円まで下がってしまった。(*0*)
ガリバーさんお世話になりました。
374名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 01:11:58 ID:I6QtMLEu
>>373
アホだね。
375名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 02:09:06 ID:8LNY2SVh
>>372
社外のエアロや足回りいじってる改造車は、ディラー系の工場は
入庫拒否するから、修理も受け付けてくれないから〜と366に書いてある。
>>370のコメントは完全に>>366にマッチしていないか?
376名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 04:49:30 ID:i4h5PfRp
>>375
漏れも素でそうオモタ。>>372がヴぉけだな(゚Д゚)
377名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 12:51:18 ID:1+D83qQe
お世話になったのだからお礼参りしなきゃ
378名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 13:26:51 ID:xM78VE/J
おまえら2ちゃんばっかやってないで、たまには新聞でも読め、
カラ車検とかペーパー車検やって指定取り消しになった
ディラー沢山あんのよ、静岡じゃ、運転・助手席にフィルム貼った
整備工場社長がタイホーだよ、イジッテる車でも車検通せるレベルは
問題ないが、明らかに、車検通せない【改造車】は指定持っている
とこじゃ、絶対整備も修理も車検もやらないよ
379名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 13:28:12 ID:oCLgYl1I
ほーー


で?
380名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 13:56:59 ID:I6QtMLEu
>>378
確かにその通りなんだが、
スレ違いだな。
381名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 14:05:17 ID:xM78VE/J
↑脳タリ〜ン
382:2005/08/24(水) 21:49:03 ID:jPkRy43d
あ、クソ煽り厨ハケーン!
383名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 22:08:54 ID:PrDPzbSW
適当に買取してもらおうと思うのですが。
純正リアスポイラーを外して穴が数箇所あいているのですが、査定が下がると嫌なので、
リアスポをネジと粘着テープで固定して何ら無かったかのようにしたらバレるかな?

わざわざリアスポ引っ張ったりはしねーだろ
384名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/24(水) 22:12:46 ID:I6QtMLEu
>>383
査定時には下回り覗いて見るから多分ばれるよ。
385名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 01:41:39 ID:gamxBV0y
383:知らね。
386名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 07:27:28 ID:se/12Gc1
削除依頼却下されますた
あと削除依頼者のvtr606さんは評価の悪いかたみたいですね
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vtr606&filter=-1&u=



21 名前:VTR[[email protected]] 投稿日:05/08/25(木) 03:24 HOST:ZN112054.ppp.dion.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1122656036/267
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1122656036/269
削除理由・詳細・その他:
個人名

22 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2005/08/25(木) 07:05:51 ID:???
>>19 >>21
却下。名前だけでは削除対象ではなく、削除する理由なし。
387名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 08:06:37 ID:d6JovYuI
>>384リアスポはトランクについてるし、内側のカバーを外さないと確認はできないと思いますが。

そこまで査定時にやるものかな?
388名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 09:30:32 ID:JGLjD86x
>>387
そこまでやらない
389名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 13:18:41 ID:2u1QGBZD
>>387
人によって違う。
黙って持ってけ!!クソヤロー!!
390名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 20:18:40 ID:XJA8cjTI
友人がアッ○るに転職しようとしてるんですが、どうなんですか?
391名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 20:47:44 ID:xiuVdH8K
死ぬ気でガンバレ!
392名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/25(木) 23:49:21 ID:vYsy1izf
40です。レガシィBHA型をガリバーで契約しました。
契約時はマッキンのCD,MDがついていると言われましたが実際見たらマッキンのカセット、CDで店員さんに騙されました。
それでマッキンのMD、CDに取り替えてと頼みました。
マッキンCD,MDはC型からオプションなのか?
後日、A型への取り付け保証は出来ませんとディーラーに断られたとガリバーの人に言われました。
結局、担当に代わってもらったガリバー店長にMDチェンジャーを後付けしてもらう方向です。
契約は先月末にしたんです。お盆休みがあったとはいえ、今月いっぱいまでには納車出来ますと言われました。
長いよ〜><。
あと、フロント、リアバンパーの板金をお願いしているのですがサービスで直してもらおうと思っています。
393名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 00:30:50 ID:l759ND9Y
おもしろすぎ!  お・は・な・し ありがと>>392

ガリは常識はずれのアホが勤め、常識はずれのアホを相手に商売する
だからクレームも多いのか?
アホ同士のやり取りか・・やっぱ収拾つかんのお〜


サービスで直してもらおう・・ってか!?
おのれは 本物のアホか??
394名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 00:39:01 ID:DKhamjNO
アッ○ルに車検出した。
代車のエンジンがかからなくなった。
担当者に文句いったら、「代車の事はわからないし、自分の責任じゃない」
こんなバカしか雇わない糞な会社だ!アッ○ルは!
アッ○ルに金を流すな!
395名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 06:21:47 ID:HROib0p3
バッテリー上がっただけじゃないの?
396グレイチョッピ〜リ☆:2005/08/26(金) 08:14:37 ID:pmAmTXKS
ルームランプ着けっぱなしでバッテリー上げる客多いよ、
うちの代車も今年は新品二個交換したよ、
頭きたから、ルームランプの球全部抜いたよ
397名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 08:21:44 ID:2Vs1WWdd
最初から直す約束ならわかるが中古車なんだから
後で無料で直してはむしがよすぎ。
一見クレームの書き込みに見せかけて最後は親切にしてもらいましたという
ストーリーを狙ったガリ本部の書き込み?
日々の粗利に追われまくっているから余計な出費はしないよ
398名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 08:32:47 ID:2Vs1WWdd
つか、スレッドのタイトル読んだらこんな書き込みにならないし
わざわざ転職板に書きに来る内容でもないわな
399名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 08:34:18 ID:2Vs1WWdd
と思ったら中古車板だった。orz
両方読んでて間違った
400名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 14:23:52 ID:D4o5mOa8
401名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 17:56:49 ID:eie6eQGi
↑兎の店だな・・・
402名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/26(金) 21:44:01 ID:9dM1O9M8
ジ〇ックがホ〇エモンにカージャックされますた
403名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 02:33:10 ID:b3zU/Zph
392です。板金サービスは無理と言われました。費用は安くしますとは言ってましたが・・・
それよりマッキンのMDCDは普通に取り付け出来るみたいです。(なんと値段は17万円)掲示板でみました。
ガリバー店長はディーラーから取り付けは無理と言われました、なんて私に言ってたのに、どうやら私は騙されたみたいです><。
今日、ディーラーに自分で聞いてみます。もしガリバー店長の話が嘘だったら・・・ また、報告します。おやすみなさい。
404名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 10:00:06 ID:VglwQFRU
っていうか、レガシィ乗ってる香具師って↑見たいのとか、頭おかし目の香具師
がほとんどだよね。何で、>>403は、レガシィ買うの?っていうか新車買えYO!
405名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 11:07:09 ID:BhH6yBPQ
>>403  おのれホンマに鬱陶しいヤッチャなあ 関東風には超ウザイ!か?

ガリ嫌いやけど、おのれみたいなウジウジオトコに絡まれたガリが今回だけは
可愛そうに思えてくるわ
おのれオタクちゃうか?友達居らんやろ?あんまり他人と会話経験ないやろ?
オー 気分悪いわ

>もしガリバー店長の話が嘘だったら・・・ また、報告します。おやすみなさい。
          ↑
もうええて  報告要らんわ  ずーっと寝とけや  
406名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 20:17:17 ID:9QtH6iAe
>>405
禿同
407名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 21:53:55 ID:BhH6yBPQ
>>403 クソぼけ!今日27日(土)デイーラーさまに要らん手間掛けさせたんやろ?
付くのか付かんのか?早う結果書かんかい!
新品のマッキンMDCD17万は中古の多走行のレガシーに付くんかいな?
ウジウジ考えんなや!サクーとせんかい!


あっ、デイラーさんに聞く又は見て貰ったらちゃんと手間賃は払っとけよ!
専業者の時間を取るわけだし・・当然判ってるよな、そこんとこ!
僕ちゃんはオタッキーでご両親に大事に大事にお育て頂いたご様子だから
ちょっと言葉はきついけどアドバイスしてみました

今のおのれは ガリ以下!よ〜く考えよ〜
408名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/27(土) 23:52:34 ID:MZfJXDGg
>>405=>>407 BhH6yBPQ


早う結果書かんかい


報告要らんわ  ずーっと寝とけや  

wどっちなんだよw
409名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 00:18:11 ID:+L1EapKg
>>408   さくっ〜と返答します
見てみたいよな 二度と見たくないよな・・・
どっちもよ・・・・節操無くて・・すみません・・反省します

こんな感じでいかが?
410408:2005/08/28(日) 01:27:04 ID:8+aqMqx3
ID変わっちゃったかもしれんが



おKw
411名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 01:58:57 ID:rNy3a0xX
我利の株価下がれーーー!!
412名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 14:15:21 ID:CVDoQHEo
>>411
もうすでにだいぶ下がってるでしょ
413名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/28(日) 14:28:58 ID:LMUlhIKX
我利の社員がいるな W

414名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/29(月) 17:42:16 ID:+RhezYrY
ユーザーにまぎれてるねw
415元社員コード※1※3:2005/08/29(月) 22:01:46 ID:PqIBrFLR
パソコンのトラブルで初期化したんで、スレ(ショートカット)が全部
消えちまったよ。ここ以外のスレ判る人教えてくらさい。

因みにホリエモンは、JACの株だけが目当てなんだってね・・
JACの知人が言ってたよ。
416名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/29(月) 23:07:08 ID:sMvxqAjf
>>415
転職板に行けば常に上位でしょ
417名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/29(月) 23:40:17 ID:r5puqUfW
ガリの買取がクソなことはわかったが、
販売に関してはどうだろう?
安く買い叩いてる分、もしかして、良いものが安く手に入ったりする?
418名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 00:34:16 ID:/EKCZs3A
俺が買い取りのみの客だと分かった後での我利営業曰く
「買取は間違いなく他のどこよりも高いです!
ただ買い替えとなると他の会社に負けるかな…?この部分だけがウチの弱いところです」
419名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 07:49:29 ID:75wvXTbd
>>417
我利の買取・・・他社より安い
我利の販売・・・相場より高い

とてもスバラシイ会社です。
420名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 11:22:56 ID:d6gD5FgZ
>>419
そのとおり。
だから急成長できた。
高く買って安く売ったら上場できない。
当たり前の論理。
421名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 14:18:28 ID:cRz8Tmhw
とにかく我利は利用してはイクナイ
422名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/30(火) 20:31:00 ID:d1PaWpdf
ガリまったくいいところなしダナ…
ここだけはイイ!とか一つも無いんか…
423元社員:2005/08/30(火) 22:46:29 ID:MWuo+OKY
>>422


     ない


424名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 00:02:56 ID:tN0Oekit
最近ガリは出張査定の際、車見た後で、自称「確認書」にサインを
求める。本当に出張査定に行ったかどうかを証明する為だと称して。
で〜もそれが契約書だってんだからさぁ大変!
425名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 09:36:45 ID:WnRM+IO8
>>424
まじでつか。お気軽にお電話できませんな。
426名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 19:52:49 ID:KZrQjKNn
>>424
契約書サインした場合キャンセル料っていくらかわかります??
427名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 19:57:26 ID:ZM5JXs4P
>>426
基本的に実費
車を引き渡していないなら、0の可能性もあります
が、契約してしまった以上キャンセルはどうかと
最近はこんな人多いですね
428名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 20:01:35 ID:KZrQjKNn
>>427
どうもありがとうございます。
車は渡してませんがやはり売るには安すぎと思い直してしまいました。
429名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 20:29:12 ID:ix3XfR8q
>>428
車両引渡し前ならほぼ確実にキャンセル出来ます。
でも、なぜ他社と比較する前に契約などしてしまったんですか?
430名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/08/31(水) 23:43:41 ID:8CXqkD7H
>>428
こう言う奴は
たとえば我利が「やはり金額が高すぎたのでこの金額で買うのは思い直しました。
キャンセルして下さい」って言ってきたらキャンセルに応じるのか??
やっている事は同じだと思うが・・・。
思い直して、とか恥ずかしげも無くよく言えるわなぁ〜ww

431名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:12:28 ID:Y+4VjTdg
>>430
やっている事は確かに同じだが、会社組織と個人では契約時の
情報量その他が圧倒的に違う。
正直弁護するのも気が引けるが、売買の際の情報量が違えばキャンセルの
理由付けには個人の方に分がある。

ま、あいみつ取る前に契約してしまった個人も軽率だが、
明らかな買い叩きの現実を正当化する事は第三者には出来ない。



なんてマジレスしちゃった。
432名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:29:59 ID:zYwwxLdt
他で査定されたら負けるのが分かっているからその場で契約を迫る
本当に何処よりも高く買い取る気が有るのなら他を回ってきて下さいと言える
433名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:37:59 ID:9iN/OBqG
>>429
他社と比較するのに車検書を持ってかれてしまったのでできませんでした。
車はまだ手元にあります。契約は3日前なんです。その時キャンセル不可で契約してしまって、破棄できないの不安で、
434名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:42:00 ID:Y+4VjTdg
>>433
車両が手元にあればいくらでもキャンセルできる。
過去レス読め。
435名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:42:16 ID:VQ6ZXFU+
>>431
何処よりも高く買い取るなんてのは、日本一うまいって言っているラーメン屋
と同じだろ!? そんな言葉を鵜呑みにして契約した奴を甘やかすのは??です。
情報収集が出来ない奴は損をするのは社会の掟・・・。自己責任でしょ!
436名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:48:35 ID:fGvWwEVA
ガリバーのやり方は実際どうかと思いますが、
契約書を交わしたことを、自分の都合だけでキャンセルとか言ってるほうがよっぽそDQN
その時はその金額で納得したんだから、仕方ないと思われ
後でこのスレ見つけてキャーキャー言っても手遅れ
437名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:49:31 ID:VQ6ZXFU+
>>433
「キャンセル不可で契約したけど、僕の我がままでキャンセルしたいので知恵を
貸してください」ってちゃんと書いてくれよ!
不安でとか言って自分を可愛そうな人(被害者)みたいに書かくな!
438名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:53:44 ID:VQ6ZXFU+
>>433
契約したのに車検書が無くて他社と比較できない??
おまえ、考え直してキャンセルしたいとか言っといて確信犯じゃねえかよ!
439名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 00:57:00 ID:9iN/OBqG
>>437
ほんとすいません、実際僕の勝手なわがままで契約破棄しようとしてます。それで知恵がたりないばっかにみなさんの意見を聞きたかったです。断る方法教えてください。
440名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 01:08:04 ID:Y+4VjTdg
>>435
契約してしまった奴は確かにアホだが、
ラーメン屋と一部上場企業を同じ土俵で語るのは無理がある。
まるで我利の営業が良く使う詭弁みたいだwww
441名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 01:10:40 ID:VQ6ZXFU+
>>439
理不尽だと分かってても逆ギレして車を絶対に渡さない。
これでキャンセル出来る。面倒くさい客だと思わせるww
442名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 01:14:33 ID:VQ6ZXFU+
>>440
こう言うこと言う奴が出てくると思ってたww
じゃぁお前は投資や不動産も駄々こねて全部キャンセルすれば!
誰にも相手にされなくなるよ。 
443名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 02:26:47 ID:t4VPIZZs
何かこの前のFDの件と似てるな。
444名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 04:14:40 ID:xNZ6sb27
俺は車屋
もち買取もしてっけど、我利はやっぱ叩かれてんだね〜 ウケる
でも必要以上に叩かれてる感じもすっけどな

オンライン査定で値段回答されずにめちゃくちゃな幅で回答されたって
騒いでるボクがいたけど、まー当然だろ?実車見なきゃわかんねーわな
最終的な値段はどうあれ、まず他よりいい値が出るニュアンスを出さなきゃ
お前ら馬鹿だから期待できんから見せるのやめた!ってなるだろ?
そりゃ買取業務でアポ取る際のセオリーだわ
電話でビシっと値段出せたら査定する意味ねーだろ
ま、グレードと装備品さえ伝わってりゃ30万以上の価格幅は胡散臭いけど

広告に問題ありだとは思うよ
我利に限らず“すぐ値段がわかります”って謳っちゃうから、
誇大広告とかギャーギャー...本当に勘弁だよ
それなら借入も返済も楽ですっていうサラ金の広告に噛みつけよ
そこはアレか?金借りる手前強く出れんか?残念なこったな

すねかじりの学生さんや社会人駆け出しで全額己の懐で買ったかも
わからんような車を売りにかけて、その対応がどーだったとか
世間知らずな頭であーだこーだ言われてちゃ我利もかわいそうだ
おめーらは自分の車ありきで考えてるが、会社員としての己と買取店の営業マンを
同列に見てみなさいな
会社にいる以上誰でも会社の利益考えて動くのは当然だろ?

車のことでネット頼りすぎな奴多すぎ
車のスペックのことにうんちくはあっても、本当の意味で車関係に明るい知り合いが
一人もいませんって寂しい社交性の無い人達なんだろーけどな

まーぶっちゃけ我利の悪い噂大いにけっこう
立地条件とか看板一つにしろ立派なハード面見りゃわかるけど
経費かかってんだからそりゃ高く買えないだろ
パチンコ店にしろ立派な上モノや広告打つだけの裏があるんだから

ここの人達は頭でっかちで自分で動いて見たり聞いたりしないから
社会の捕らえ方がちょっちイビツなんでない?
445名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 09:19:47 ID:fJZLH2ET
胡散臭いけど





までは読んだ。

文章長すぎw2〜3に分けてくれ。
446名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 10:12:25 ID:jnUWtgjj
>>433

車検証もっていかれる??
帰りに車を運転するとき車検証は返してもらってないの?
447名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 12:47:41 ID:9iN/OBqG
>>446
出張無料査定というので来てもらって少し預からせてもらいますと言われました。資料書くのに必要だとかで。
448名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 17:44:13 ID:6h/M8cY8
>>447
陸運支局で車検証再交付して他のとこに売っちゃえ
我利が車取りに来たらもうねぇよって言って嘲笑ってやれ
449名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 17:48:06 ID:+IYOH6Ks BE:68786036-
>>448

それいい考えだな
450名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 18:33:41 ID:h973kDYf
451名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 19:43:51 ID:9iN/OBqG
>>448
それやって裁判とかにもってかれませんかね?契約違反だとかで。
452名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 21:42:57 ID:Pf3nUrBR
>>451
絶対平気。
453名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/01(木) 21:54:39 ID:Q0gtSj6L
>>451
ていうか釣りだろ
どっちみちウゼエyo
454444:2005/09/01(木) 23:24:58 ID:h9ttFPox
>>445
すいません 長くて

言いたい放題したわりには反論されないけど
流れを無視したからスルーされたか
うざくてスルーされたかの二択だな こりゃ

我ながら長文うざいし納得できる文章じゃねーもん
455名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 10:22:21 ID:SRhAsv/J
キャンセル出来そうな方向になりましたがガリバの相手の業者から損害賠償請求されるそうです。でもこっちの都合で断ったので仕方ないですがいくらになるか分かりません。
100万の契約でしたがわかる人いたら目安などを教えてください。まだ車体はあります。お願いします
456名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 13:43:33 ID:F7e7tkG2
我利の買取業務で相手の業者とか居ないよw 車も渡していないし。
ハッタリです。仮に業者が居たとしても一々たかが一台の買取キャンセルで損害賠償
なんかやる暇な奴はいない。心配しなくても大丈夫ww
457名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 16:52:55 ID:IpG+7A5I
普通は一割ですよね?
458名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 17:12:34 ID:F7e7tkG2
普通って?? 根拠が無い・・・
459名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 18:06:45 ID:SRhAsv/J
そうなんですか!まだいくらか聞かされてないですが少し不安とれました。ありがとうございます。。
聞いてばっかですいません。もう少し勉強してきます。
460名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 19:28:04 ID:NuH1JwSD
>我利の買取業務で相手の業者とか居ないよw 車も渡していないし。

まーだ、ガリは小芝居や客付け商談してんの、アホだね。


461名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 20:28:41 ID:alymAtCt
買う側のキャンセル料は実在するけど、売る側のキャンセル料って初めて聞いたwww
我利おもしろすぎ
462名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 20:55:18 ID:SRhAsv/J
>>455です。困ってます。キャンセルは100%無理といわれました。業者がお金で解決したくないとかで。みなさんほんと何か良い方法あれば教えてください。
463名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 21:29:00 ID:1t+XK0u0
ここに店舗名と車種書き込んでごらん
直ぐに解決すると思うよ
464名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 21:39:17 ID:70+y9a9y
>>463
我利は嫌いだけど肩もつわけじゃないが、>>455みたいな契約を甘く見てる
我利同様に常識のないヤツを相手にすんなよ。こういうバカはほっとくに限る!
465名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:02:18 ID:RVpmuPYj
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1125569397/l50
ココは我利とも決別。
もっとやばい。
466名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:16:15 ID:bXpWKcJ/
悪徳リフォームの特集番組見たんだが、あまりに共通点が多いので笑った。
見積もり後即決を迫る様子がクリソツw
客に考える時間を与えないで即契約を迫る。
今契約しないと損をするとかwww
まともな業者は見積もり後相手に考える時間を与えてから契約するってさ。
一人暮らしの老人=相場を知らない素人客
って図式が見事に当てはまるぞ。
あと、契約を渋るといきなり大幅に見積額が変わるとこなんかも似すぎてるw
467名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:17:22 ID:SRhAsv/J
もうあきらめました。店長はいないから会えませんし。査定額下げられたらキツイので、ご迷惑かけました。契約した僕がバカちんでした。
468名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:22:12 ID:bXpWKcJ/
466の続き

契約書にハンコ押させるまでは粘って何時間も帰らないとか、
どうしても客が契約しないとわかると急に開き直って態度が横柄になる
とこなんかも似すぎてて爆笑した。
469名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:25:54 ID:bXpWKcJ/
468の続き

詐欺的商法の基本パターン

@悩ませない
A考えさせない
B相談させない

ヲイヲイ、これってマネや店長の商談レビューとまったく同じじゃんwww
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:29:18 ID:YUCzuSeI
>>466
だってさ、どっちも中卒のヤンキーあがりか、にーとが即採されて
名刺に役職付く仕事でしょ? 

メディアで宣伝して騙すか、リスト片手に老人騙すかの違いなら
足で稼ぐだけ向こうのが立派。
471名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:36:02 ID:bXpWKcJ/
>>470
確かにメディアで大々的に宣伝して素人客を騙す方がよりたち悪いかもね。
472名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:42:09 ID:sLI8cPZB
>>467僕がバカちんでした
やっと分ったの?ボク
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:52:40 ID:YUCzuSeI
>>471
うちの近くの某買取屋の店長は母子家庭の引きこもり。
バイトのGS三軒クビで、たまたま求人募集にヒットで一人店長。

メジャーのフランチャイズだったから客は来るわで。

同窓会行ったら人気者。

皆が店長?すげーで。

あほな女を嫁に貰ってお母さんも大喜び。

実話だからテレビでやって欲しいわ。
474名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 22:57:21 ID:XthNAtV/
455
消費者センター行けばいいのに、まぁ別にいいか。
475名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/02(金) 23:03:42 ID:alymAtCt
>>467
おまえはホント馬鹿だな
こんな所で相談せずにちゃんとした所に相談すれば一発で解決するのに
車が手元にあってキャンセルできない契約なんて存在するかボケッ
476名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/03(土) 00:49:51 ID:dJJm8PPN
★うっかり契約しちゃってやっぱりキャンセルしたいと考えてる人たちへ★


2CHなんか見ててもまともな回答は得られっこ無いからとっとと
最寄の消費者センターや行政書士などに相談したほうがいいよ。
契約ごとは公的機関に相談すべし。
正式な契約しちゃったら2CHなんか見てもムダです。

このスレはどこに売ろうか迷ってて情報を欲してる人や、売っちゃって
キャンセルする気はないけど果たして適正価格で売れたんだろうか、
とか明らかに買い叩かれてムカつくから暴露してやりたい、
なんて人のためのスレです。
最近どうすればキャンセルできるのか、っていうカキコが多いけど、
はっきり言ってウザイし聞くとこ間違ってますよ。

みなさん車を売るときは情報収集してから売りましょう。
1社だけで決めないで必ず相みつを取ってから売りましょうw
477名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/04(日) 10:26:59 ID:0qYDJkHk
無理やり契約させられたり説明がうそだったり
都合の悪いことは教えてもらえなかったりすれば
消費者契約法により契約を解除できるよ
消費者契約法でぐぐってみれ
あとは
>>476のいうとおり行政書士とか弁護士とかに相談すべし
役所の生活課みたいなところでも相談にのってもらえるはず
まずは内容証明おくってみれといわれると思うけど
478名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/04(日) 10:55:26 ID:vt2SebtS
我利を利用すると
ゴタゴタになりまする
479名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 21:39:14 ID:auDfKCq1
フォレスター s/tb タイプA シルバー 5MT
H11年式
走行45,000km
修復暦有り:フロントスポイラー・リアドア

査定はT-うpで50万、兎で60万、ビッグ○ーター30万でした。
結局兎と売却契約をしたのですが、妥当なところでしょうか?
480名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 22:30:11 ID:qCaCKNFF
>>479
60ならまずまずじゃないの。
我利なら多分最初の提示額は20だなw
481名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 22:46:50 ID:wAWjCKkX
>>479
ええええ3社しか査定してないの?
あとフロントスポイラー・リアドアって交換?
ちょっとした板金程度だったら修復歴ありって程じゃないと思うけど
482名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 23:02:11 ID:auDfKCq1
>>480
まずまずですか。失敗ではないようですね。安心して眠れます。
我利はここの評判見る限り信頼できないので呼びませんでした。

>>481
オンライン一括査定で計8社呼びましたが返答があったのは上の2つだけだったんです(T-うpは直接)。
フロントスポイラー・リアドアは板金です。
兎とビッグ○ーターはトランクケース?に板金の跡があったので修復ありと判断されました。
T-うpでは修復歴無しと査定されました。
もしかしてもっと行ってましたか?
483名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/05(月) 23:09:45 ID:qCaCKNFF
>>482
車種と年式から見ても60ならまあ妥当な線だと思うけど。
決して買い叩かれてるとは言えない額だよ、多分。
484名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 00:16:05 ID:wFiSREHU
買い叩かれてるって程ではないにしろ
買取店事態が買い叩きみたいなもんだからなー
関係ないけどビッグ○ーターって対応が異様に遅いよね
査定依頼だしても電話はすぐかかってくるけどその後音沙汰なしとか
やるきあるのかって突っ込みたくなる
485名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 00:27:20 ID:ANEgC5qy
>>479
60なら全然悪くないだろ。
ってかその車でまさか80とか90とか付くって思う方がどうかしてる。
486名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 11:18:48 ID:y1uRfKYU
スレ違いかも知れないですけど、質問させて下さい。
同車種のATとMTは、査定でどのくらい違いますかね?
487名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 11:34:57 ID:ANEgC5qy
>>486
一般的にMTは需要が少ないから査定低いけど、一部のスポーツカー
は査定高いよ。
スカGとかスープラとかね。
セダン系のMTはダメだね。
スカGでも4ドアはAT、クーペはMTが高い。
ま考えれば当然だけどね。
488名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 11:59:45 ID:y1uRfKYU
>>487サン、どうもです。
つまり、
速さを楽しむ車 MT>AT
快適or街乗り車 MT<AT
てな感じでOKですか?
査定の差も5〜10万程度と思っていいのでしょうか?
質問攻めで申し訳ないです………。
489名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 12:06:32 ID:ANEgC5qy
>>488
つまりはそういう事。
でも差額は車種によっては20〜30開くことも普通だと思うけど。
だってMTのセダンなんて今時買う人ほとんどいないでしょ。
MTは女も買わないし、需要は少ない=売れない=査定低い。
490名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 12:24:16 ID:y1uRfKYU
>>489サン
なるほど、勉強になりました。
保険が安くなるまで2〜3年軽に乗る予定なので、どれ程査定が変わるのか疑問で質問させてもらいました。
>>789サン どうもありがとうございました。。
491名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 12:31:29 ID:y1uRfKYU
スイマセン…。>>489サンでした。
492名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 12:35:11 ID:ANEgC5qy
>>490
軽ならMTは絶対ダメ。
あんなん買取しても売れないから査定めちゃめちゃ低いよ。
493名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 12:48:09 ID:y1uRfKYU
>>492サン
となると、また質問なのですが……汗。
コペンやアルトワークス等の車種も当てはまってしまうのですか!?
Keiワークスを考えていたもので、
494名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 13:15:51 ID:ANEgC5qy
>>493
当然コペンなどは別。
でも俺なら迷わずワゴンRかムーブ買うけどね。
495名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 13:48:29 ID:gXzfcpLU
>>493
売れる車は高い。(古くてもAE86などは高い)
売れない車は安い。(高年式でも0〜1桁もある)
当然の原理。
496名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 14:45:38 ID:qQ/Thokr
avexの「のまネコ」というキャラクターが「ギコ」「モナー」「モララー」などのAAキャラクターに酷似している問題

この「のまネコ」、2ちゃんねるのAAキャラとして名を馳せる「モナー」という
キャラにそっくりだというパクリ指摘が相次いでいる。

現行スレ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125979428/
↑ニュース速がかなりの速さで更新しているので各自で改変してください

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125938390/

のまネコ問題まとめサイト: http://www.nomaneko.net/

作成者のインタビュー動画
http://viploader.net/src/viploader2786.avi 7.4MB
この作者は2chの共有財産を軽視し、自己利益を考えている
と推測されます。
★コピペして激しく反対しましょう
497名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 15:36:56 ID:GjTVLeAq
>>493
keiワークスはMTのほうが高い場合が多い
498名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 21:26:05 ID:UXMgJn6I
皆さんに聞きたいのですがワンオーナーの13年式インテR(DC5)走行66000だとどのくらいの査定になると思いますか?よろしくお願いしますm(__)m
499名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 21:32:28 ID:ANEgC5qy
>>498
そんな少ない情報じゃ答えようが無いよ。
それにそんなん知ってどうすんの?
売る気がなくてただ相場知りたいだけなら他所のスレ行けば?
俺たち業者は査定ボランティアじゃないんだよ。
500名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 21:37:38 ID:xCaCviWH
>>498
リサイクル料込みで3万円!
501名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 22:15:35 ID:2MoIrlmO
>>498
ぢゃ漏れは31000円で
502名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/06(火) 22:39:41 ID:xCaCviWH
>>501
税金、消費税込み、あ、リサイクル料も込みで

60000円!  

どうだ!へへ!
503名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 01:33:58 ID:Rw4KHuNs
>>498
その車は車買取店では査定0だ
俺が3千円で買ってあげる。譲渡証明と委任状に判を押してくれれば明日にも取りに行くで
504名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 11:55:50 ID:yKrgLdNh
じゃ俺3倍以上の1万出すわwww譲ってwwっうぇっうぇwっうぇwww
505名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/07(水) 23:56:31 ID:n9LSxetq
80から90が妥当じゃん。
あとは程度しだいだな。
我利いけば?
店によるけどね。
506名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 14:28:24 ID:WVRqaMsj
>>505
知ったかして適当な事言うな。
507名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 19:09:45 ID:7DMXcczP
>>505
高すぎ!!
508名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/08(木) 20:41:42 ID:4Y4PzX0X
アップルって買い取ったやつをオクに出す前に店頭販売してるけどどぉなのよ?
2年保証付らしいが・・・
509名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 08:31:05 ID:7GuFd9Nc
>>508
すんげぇ当たり前のやり方。
510名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 14:54:42 ID:CpdFUP4X
>>508
何が問題ある??
何処に売ろうが勝手でしょ!
511名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/09(金) 21:39:55 ID:LQqE9B9M
販売店として信頼できる店?
512名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/10(土) 03:33:49 ID:rAlqCh21
全然
513:2005/09/10(土) 16:56:45 ID:bDF1e3Er
さっき、我利に買い取り査定に行ってきました。
H9年 マークU 130kkm 査定0覚悟のうえで試しに...
そしたら、3万で下取りするとのこと。
買取の査定に行ったので、誰も下取って欲しいとは一言も行ってないのに..
次の購入車種も決まってないのに、DNとかAAとかで必ず見つけると言い張る。
で、なんとなくその場の雰囲気で買い取り契約書に名前書いてきたが、
もしかしてこれって、次の車も我利で買うって言う契約になるの?
判子押してないので、大丈夫だよね!
514名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/10(土) 17:23:06 ID:v+Pl5lwx
釣られてあげよう

知るか!そんな事、ガリに聞け!!
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:43:31 ID:/UpGFxFN
>>513
普通に考えて、売却の契約と購入の契約は別だろ。
人に聞くまでも無い、あんた頭悪すぎ。
516元社員:2005/09/10(土) 18:10:15 ID:xCKJELlH
>>513
走行距離わからんが、100系マークUなら、一般的なグレードは、
海外需要あるから、オークションは20〜30は付くぞ。
ガリバーの典型的な『鴨』だね、あんた。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:57:53 ID:T8eHBn63
>>513
悪いけど、マジで鴨られてるよ。
何しろ1分おきにコンタクトセンターから電話かかってくるような
会社だからね。
いい鴨が見つかったくらいに思われてる。
518:2005/09/10(土) 21:20:50 ID:bDF1e3Er
頭の悪い鴨です。
我利にきいたら、基本的に契約成立しているので、
我利から車購入しなければならないようです。
まあ、いい車があればいいと思ってますが...
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:18 ID:/UpGFxFN
>>518
は???
買取契約書にしか署名してないんでしょ?
なんでそれで車購入までしなきゃなんないの?
意味わかんない。
営業マンの口車に乗せられてすぐ納得しちゃうなんて信じられない。
我利の販売車両なんて相場よりバカ高いのしかないよ。
アフターフォローも最悪だし。
それでもいいなら買えば。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:46 ID:D+RBZ1Yi
>>518
どうして・・・。
お前みたいなアホがいるからこういう悪徳商法の店が無くならないんだよ。
521:2005/09/10(土) 21:58:45 ID:bDF1e3Er
頭の悪い鴨です。
買い取り契約書に「ただし、車両購入の下取り車両として、」って
書いてあるんですが...
他でクルマ買って下取りに出しちゃってもいいのかな??
ちなみに我利は欲しい車の詳細が決まって、希望金額を伝えると、条件に
合った車を探してくれるそうです。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:49 ID:/UpGFxFN
>>521
お前は真性アホだな。
なんでそんな不利な文言記載されてる契約書にサインすんだよ!?
もし希望の車がどっかよそで見つかったらどうすんだ?
仮に我利で希望車種が見つかったとしても絶対よそより高いぞ。
まあせいぜい安く買い叩かれて、相場よりはるかに高い車買ってろ。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:50 ID:cswSakko
釣堀か?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:06 ID:/UpGFxFN
>>523
かもしれない。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:03 ID:cswSakko
時期的にはハゼだな。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:47:56 ID:HB2w4cX/
>516
仮にJZXだったとしても130千kmじゃ30万もつかねえよ。
テキトーな事いうな。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:18:13 ID:2xGueUhT
しかしこのスレは騙されてから書き込むやつ多いね
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:46 ID:HC854CPi
>>527
そうそう。
騙される前に書き込めば色々情報教えてもらえるのに。
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:34:07 ID:aLLHBCbE
>>528
 ::::...  韓流 もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 そんなもん最初からねえよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..

あなたはもう「マンガ嫌韓流」を読んで
正しい歴史認識を持ちましたか?
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:07 ID:57aKsa7q
>頭の悪い鴨です。 
>買い取り契約書に「ただし、車両購入の下取り車両として、」って 
>書いてあるんですが...

逆に言えば我利からの購入契約がなければ下取り契約も無効だからそのまま無視しちゃえば。
下取りとして買い取り契約書書かせたのは我利なんだし。

下取りとしての買取契約(販売のための下取り契約)が書類に書いてあっても口頭で説明していなければ
契約の重要な部分を説明せずに消費者(車購入のための下取り=消費活動の一部)に錯誤を生じさせて
契約させたのだから契約無効を主張できると思う。
ハンコ又はそれに変わる捺印を押してなければ書類にサインがあっても契約の成立はしていないとの考えが
一般的だからその点でも我利の契約成立の主張はおかしい。
(もし我利が契約書にハンコを過失で押し忘れただけだから契約は有効と裁判で主張すればその主張が
 認められるかもわからないがその代りに購入契約もなしに下取り契約は無効と判断されるだろう)


それと市役所の消費者センターに相談に行く事
消費者センターに行けば行政が不等契約なら解除するのに協力してくれる。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:40 ID:57aKsa7q
消費者センターの根拠法
我利の契約は消費者基本法の事業者の責務を果たしていないどころか消費者に錯誤を生じさせて自動車を購入させようとしているから

消費者基本法
http://www.city.osaka.jp/Lnet/houseido/shohisha/
 消費者基本法は、「消費者と事業者との間の質及び量並びに交渉力等の格差」を踏まえ、消費者の権利の尊重及びその自立の支援その他の基本理念を定め、
 消費者の利益の擁護及び増進に関する総合的な施策の推進を図り、もって国民の消費生活の安定及び向上を確保すること」を目的としています。

消費者の権利 
 ・ 安全が確保されること  ・ 合理的な選択ができること 
 ・ 必要な情報を知ること   ・ 消費者教育を受けられること 
 ・ 意見が消費者政策に反映されること  ・ 被害の救済が受けられること 

また、行政(国・地方公共団体)、事業者、消費者の三者の責務として、 
・  行政は、経済社会の発展に即応して、基本理念にのっとり、消費者施策を推進すること。 
・  事業者は、基本理念にのっとり、供給する商品や役務について、消費者の安全と取引の公正の確保、消費者への情報提供、消費者の知識・経験・財産の状況へ
 の配慮、適切な苦情処理、行政の消費者政策への協力、自主行動基準の作成をすること。 
・ 消費者は、自ら進んで消費生活に関する必要な知識を修得するとともに、情報収集など自主的かつ合理的に行動するように努め、環境の保全・知的財産権などの
 保護に配慮するよう努めること。 

が定められています。 
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:47 ID:YB1V3Aym
>>531
長文乙
533:2005/09/11(日) 12:49:00 ID:dEFqGr1c
頭の悪い鴨です。
先ほど、我利にかけあってみました。
そしたら担当者がこの板を見ていたらしく、逆切れ。
...
これ以上書けません。
534名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/11(日) 13:14:35 ID:nI1UFa6w
>>533
お客さんに対し逆切れか
逆切れ・・お客からしたら、後で何されるんじゃって思ってしまうよね
人によっては脅迫されたと感じる人も居るんじゃない?

それでも、無理やり事を進めるのがガリ商法か

うまそうな鴨は何がなんでも食ってしまう、これがガリ商法?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:16:44 ID:HC854CPi
>>533
個人情報晒した訳でも誹謗中傷した訳でもないんだから
相手が逆切れしたからってどうってことないだろ。
これ以上書けないって、やっぱり釣りか?
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:42:16 ID:YB1V3Aym
>>533
おまいの言ってることは
さっぱり分からん
釣ぢゃ無いならもっと詳しく
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:42 ID:rsSO8lAx
>>516
マークUは海外需要はないよww 
エンジンだけならアジアで需要あるけど。日本車なら何でもOKだから。(特にトヨタ)
素人がイメージだけで適当な事言っていると恥かくよw
538名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/11(日) 18:20:57 ID:nI1UFa6w
>>537

>イメージだけで適当な事言っていると恥かくよw
↑         ↑
お前もな!
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:28 ID:hiMoU9nX
実際 100系のマーク2は高いじゃん
90でも、まだまだ値段つくのにさ。
>>513

100系なのに、3万円しか買い取らないなんて 
我利にバカにされてるようなもんだぞw

540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:44 ID:WB4Pujsp
元ガリ店長です。車は即入庫させられましたか?
まだ乗ってるのであれば契約は無視して、音信不通になりましょう。
少々電話とかウザイですが、連絡とれなければ おおごとにはなりません。
時間が解決してくれます。車検証盗られてると思いますが、再発行でOK!
541名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 12:41:16 ID:PciPkRaT
担当者がこの板見てたなんて言ったら釣りってわかるだろうがw
釣るんだったらもっと巧妙にやれよな。
542名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 19:18:33 ID:uXx683U0
>>539
グレードも色も分かんないのにすごい!!
スーパー相場士か詐欺師だなw 
543名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/12(月) 21:19:38 ID:vSYC3W4A
>>542

そんなもんで感動するな 素人さんよw
544名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 00:44:33 ID:GZjNlu3g
>契約の重要な部分を説明せずに消費者(車購入のための下取り=消費活動の一部)に錯誤を生じさせて
 契約させたのだから契約無効を主張できると思う。

説明の義務はないよ。逆に客の方がちゃんと契約書を読んでから契約しないとダメ!
545名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 09:35:10 ID:anT8TSNT
>>544
今はちがうんだよ
書いてある、無いぢゃなく
口頭での説明がある、無いが
非常に大きいはず
546初めて:2005/09/13(火) 11:54:26 ID:W1oFebf/
ラビットで査定してもらいました。
平成16年式デミオ 1500cc MT 
距離数:23,000km
車検:平成19年1月
事故暦有り
DVDナビ付(ディラーオプション)
これで査定額が10万なんだけど、妥当なのかな?
ほかの買取にまわる気力が無くなってしまいました。
スレ違いだったら申し訳ありません。
547名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 12:22:16 ID:Q9HJ2Szc
そんな車なんか捨てろ!
548名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 12:27:21 ID:n/tsIYpc
ガリガリ、ガアォー業界中きらわれもの

ガリガリ、ガアォー業界中きらわれもの

ガリガリ、ガアォー業界中きらわれもの

ガリガリ、ガアォー業界中きらわれもの

ガリガリ、ガアォー業界中きらわれもの
549名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 13:46:23 ID:114Ku7ev
>>546
MTで事故車でデミオじゃなぁ〜。
不人気の条件が揃いすぎてるからそんなもんじゃね?
色悪だったら終わってる。
550名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 13:53:46 ID:VgKq6FX/
>>546
MTデミオは誰も欲しがらない。
よって値段も安い。
551名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 13:54:40 ID:OuGQWDFj
つべこべ言わんでカーセブンも逝け
552初めて:2005/09/13(火) 14:17:52 ID:W1oFebf/
>>549,550さん
やっぱりそんなもんなんですね。。。
>>551さん
北海道なので無いです。。。

皆さんありがとうございました。
553名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 14:30:57 ID:VlrYOAa5
デミオ乗りとしてはデミオを悪く言われるのは何だけど
コンパクトカーでMTの段階で
それにマツダは新車も安いし
20万行けばいいほうじゃ
554名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 14:39:52 ID:114Ku7ev
>>552
去年買ったばっかなんだろ?
車検通して乗り潰せばいいじゃん。
まあデミオなんぞ恥ずかしくて乗りたくない気持ちもわかるけど。
555名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 15:18:43 ID:VgKq6FX/
>>552
でも北海道ならコンパクトMTでは需要あるんじゃないの?
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 16:35:57 ID:dsD6jMQk
とりあえず、今月中に車を売却する予定なのですが、面倒ですが、
損をしないように、たくさん見積もりを取ってみたいなぁと思っています。

とりあえず、
アップル、我利、ラビット、JAC、地元の5つが査定に来ることに
なっているのですが、この他に査定してもらったほうが
よいところや、大手で申し込み忘れなどのところはありますか?
お勧めのところがあればお願いします。
当方東京都練馬区です。
557名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 16:40:23 ID:114Ku7ev
>>556
高値が付くかどうかわからんけどカーセブンとカーライフQも呼べばいいんじゃ?
558名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 17:47:40 ID:VgKq6FX/
>>556
見積りの数よりも査定する順番を工夫した方がいいのでは??
我利は他店の見積りを基準に交渉すればバカみたいな値をつける時があるからw

あと車にもよると思う。ボロ車で他店比較とかしても結局何処にも相手に
されなくなるよw
559名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 17:49:09 ID:hOU34bHB
16年って型式DY5Wでしょ?スポルト?
色と修復歴の程度等にもよるけど10万はバカにされた金額だね・・
560名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 19:27:50 ID:8dJ4a8o0
>>556
ちょっとスレ違いになるけど、ホントに高く売りたいと思うなら
おまえが査定を受ける買取店が買い取った車はどこに流れるか考えれば自ずと答えは見つかるはずだ

MTにしか乗らない俺から見ても、デミオでしかもMTなんかに乗ってるお前は希少価値がありそうだ
まあがんばれ
561名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 19:52:54 ID:VgKq6FX/
>>560
>>546>>556は別人だと思うんだが・・・
562名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 20:58:06 ID:8dJ4a8o0
ホントだ、でも同じ事
563名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 21:02:46 ID:114Ku7ev
デミオのMTでもしダーグリならタダでもイラネーな。
564名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 22:03:34 ID:M0Z6Qw6g
平成9年式33GT−RVスペック新車で(買ったもの)距離9千キロ以下だと
色銀でいくらくらいで売れますか?嫁の親父のなんですが全然乗らないので
売りたいのですが買い取り店と専門店ではどちらが高値で売れますか?
565名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 22:14:57 ID:114Ku7ev
>>564
スゲーな、33Vスペ9千キロかよー。
個人売買なら400いくかもよ。
566名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/13(火) 22:35:28 ID:M0Z6Qw6g
その場合、どうやって(トラブルなしで)すると良いでしょうか?

すいませんがよろしくお願いいたします。神奈川県在住です。
567556:2005/09/14(水) 01:47:08 ID:wuDE3nj+
>>557
>>558
レスありがとうございます。カーセブンにも、いちよう見積もり依頼をして見ます。
我利はご指摘どおり、一番最後の見積もり日にしました。
ここでの悪評判?どおり、どんな感じになるか楽しみです。

そんなのボロ車でもありませんが、新しいというわけでもないので、
車種等は詳しくかけませんが、ほどほどにあいみつ取って
決めたいと思います。ありがとうございました。
568名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 02:21:38 ID:5vgee9dK
>>566
個人売買するなら個人売買を仲介してくれる中古車屋ネットで探してみれば結構あるで
一定の手数料払えば中古車屋に展示してくれる。もちろん価格も自分で決められる
展示だけなら無料で、取引が成立したら成約料だけ少し取る所もあるしいろいろ自分で調べてみな

買い取り店か専門店に売る場合だけど、これは何とも言えない
専門店がR33の低走行車がどうしても欲しいって時なら高く買ってくれるが、その逆なら安くなる
買い取り店は相場が決まってるから、相場以上に高く買ってくれることはない
だから両方査定に出してみないとどっちが高いなんてわからんよ

長文になってしまって悪いが、一番高く売れる方法は個人売買かオークションだな
569名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 10:55:41 ID:/i93wWZg
やっぱ我利は信用できないね。
一回査定して安かったからよそ回ったら
後で電話してきて40万も上がった。。。
どれだけ利益取るつもりだったんだろう
570名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 11:59:22 ID:oqEjqzSx
後日我利責任のトラブルが発生して問い合わせると
「担当の者が辞めてしまったのでわかりません」
てのが多いみたいだけど、そんなのって一般的に通用する言い訳なの?
担当がやめたら我利に責任はなくなっちゃうわけ?
571名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 12:22:14 ID:QjTHEwLy
一般的に通用するわけないし、契約したのはガリだから責任もある。
ただそう言うことで、うやむやにして客が引くのを待ってるんだろ。
裁判おこしてまで対抗する客なんぞほとんどいないからな。
とりあえずトラぶったら消費者センターに電話しろ。
572名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 12:40:07 ID:zdiV5vMe
>>570
一部上場企業としてはあるまじき行為だな。
顧客に対してそういう発言があること自体、現場社員の低レベルさが伺える。
573名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 13:05:19 ID:R3wLNCyW
そんな会社に売ったお前がアホ
574名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 20:50:08 ID:9L/jpjyq
10年前の古い車でも買ってくれるものなの?
575名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/14(水) 21:49:07 ID:6rSIDk2c
↑車種による!
576名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/15(木) 02:54:11 ID:HHAbVUmK
H6年式のカローラ(走行距離88000km)です
577名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/15(木) 05:00:29 ID:xMNqqUbx
\0
578名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/15(木) 08:44:17 ID:d2Vwo9Z+
のってきただけで迷惑
579名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/15(木) 10:00:54 ID:mlK+zdY6
我利の店頭に気になる車が有ったんで、ちょっと寄ってみたときのことなんだが
とりあえず車のグレード、年式、走行距離で大体の買取価格がが5,60万
これで、次の車が見つかりますとか言われてパソよこされて
いろいろ見てたら自分のとほぼ同じ車発見

190万の値段ついてたよ。。
580名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 03:38:06 ID:5razvMh8
平成6年式のシビック、距離は65000キロで前の方の色が少し剥げてるやつなんだけどいくらで買い取ってもらえますかね?
581名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 05:37:21 ID:84ojcetM
0
582名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 06:10:53 ID:+8bw9gt3
0ってことはねーべ?
583名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 09:26:27 ID:fCBc0Zms
ATなら0
584名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 11:37:18 ID:jUH8At9W BE:114642656-
ヴイテック以外なら


零 
585名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 12:18:13 ID:gFvR/Tmn
車業界これから厳しそうだな…
586名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 14:09:58 ID:kbLB2rNv
>>580
情報少なすぎ。
車屋舐めるなよ!!
587名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 15:30:04 ID:JQVEb87u
中古車雑誌見たことあるか?
値段知りたいなら
【年式】【MTorAT】【走行距離】【グレード】【色】【装備】【事故暦】
位書く様に
588名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 15:45:59 ID:0sp0F8P7
>>587
【事故暦】   ×

【事故歴】   ○

運勢占いじゃないんだから・・・
589名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 19:42:03 ID:uDKVXxiy
売買契約解除合意書って書かないとダメ?
590名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/16(金) 22:42:24 ID:mwo7ol8p
確かに中々査定額言わないね。
車の状態を確認→それを本部へFAX→本部及び、責任者より
額の提示及び、指示
「今ならこの額」と言う。しつこい。
のが特徴。
後、最もらしくパソコン出すけどうそ臭い。
査定してもらうなら、こっちもふっかけるべきだね。
591名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/17(土) 19:37:06 ID:PDMrSIvr
我利>今 その車をほしがっているお客様がいます。そのお客様は○○万円でとおっしゃっているようです。
                      ^^^^^^^        ^^^^^^^^
我利>どれだけのお値段なら売っていただけますか?

・・・時間をかけたくなかったので無料査定時の最高金額を言う・・・

我利>じゃあ今からお客様に連絡を取ってそこまで出せるかうちの店のものに聞いてもらいます。
我利>○○万円なら出してもらえるよう交渉しました。この金額では難しいですか?

・・・怪しいとは思いつつ数万円下げる・・・

我利>わかりました。もう一度きいてみますね。これでダメなら私たちの力不足ということで・・

おもむろに店に電話をかけ、返信を待つ。

我利>わかりました。今日納車いただけるならそれで行くそうです。宜しくお願いします。

最後に電話の相手は実在するのか聞いてみる。

我利>え? ああ う ち の 本 部 で す よ 。

間違っては無いのだろうが騙された感が拭えない。。。。。。
592名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/18(日) 01:47:53 ID:C21C+5Fe
>>588
にはまいりました。教えてくれて有難う!プッ
593パ鳥オット:2005/09/18(日) 09:02:43 ID:C0N7+5Qk
591?????????  
最後に電話の相手は実在するのか聞いてみる。

我利>え? ああ う ち の 本 部 で す よ 。

間違っては無いのだろうが騙された感が拭えない。。。。。。
店の店長との猿芝居です・・・
値付けするプライシン○の部署はお客と交渉はしません
FAXが2枚店舗に送られてくるだけです。
もしこれが本当の出来事ならあんただまされた!

594名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/18(日) 11:19:15 ID:B4Fiz63p
>>593
店長は本部社員ではないから嘘つきです。
595パ鳥オット:2005/09/19(月) 19:25:27 ID:7zqbuStR
594
誰がうそつき?
俺?その我店員?
スタッフの出張査定の客前電話は本部、業者と電話してるふりをして自分の店か空電です
電話の始めによく『プライシン○の○○さん御願いします ○○店○○です』
店長を呼ぶときこう呼べといかにも本部と交渉している様にと指導されました。
当時の店長と営業酢維新の3橋、○わ元統括に
596名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/19(月) 23:29:36 ID:3VPawxGr
高値買い取り
597名無し:2005/09/20(火) 00:32:04 ID:K6k/Za5M
H6 事務荷 JA11 5MT 走行距離6.5マソ

我利7マソ
林檎10マソ
知り合いのH自動車33マソ

知り合いのH自動車にに間違いなくうりました
「喜んで買わせていただきます」と言ってた
598名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/20(火) 07:17:20 ID:zbOp5IpE
あのー

日産キャラバンロング
12年式 6.5マンキロ ガソリン車 白

ほぼ傷ナシなんですけどいくらくらいで売れると思います?
599名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/20(火) 12:51:48 ID:xXmyqoLr
>>597>>598
ウザイ! 消えろ!
600中古車屋:2005/09/20(火) 13:03:08 ID:iXVCA04m
買いましょうか? 
でも買取ってあまり好きじゃないんですよね…私。
中古車屋しててあまり言えないんですが、持って来られたお客さんの
車をけなしてけなして値段出しますからね…。
嫌いにとか飽きてならともかく、気に入ってて事情で
乗り換えって人にはなんか悪い気がしてしまって…。
601名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/20(火) 17:05:56 ID:EInbTCjx
こんなの発見。
国民生活センターのPDF。
かなり参考になりますな。
www.kokusen.go.jp/pdf/n-20050805_3.pdf
602名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/21(水) 21:56:14 ID:NlB5O6rx
そんくらいだよ。自分が中古車屋になったつもりで考えてごらん?

仕入れが50万。これは現金で払う。
名義変更は自分でやっても誰かにやらせても1万は掛かる。よって一万。
車内クリーニングと外装の研磨(あんまりやらないか?)で3万ぐらい。
小さい傷や修理、オイル交換ぐらいの整備で3万。ここまで7万。

店舗の維持費や電気代、駐車場代とか本部に吸い上げられる金も含めて5万ぐらい。
で、総計12万は掛かる。さて、利ざやの20万から引くと8万円。

これが店舗と営業マンの儲けだ。国産車の転売ヤーの話を聞くと5万抜ければいいほうなんだそうな。
店舗4万、営業マン4万で折半してればいいぐらい。
だから20万ぐらいが利ざやといえる。実際利益にならない部分が多いので正確には利ざやではなく
差額というべきだろう。これに車体の保証をするわけだから結構バクチに近い。

よってバイヤーによっては出所の分らないオークションを嫌がる人も多い。下取り専門店でも上手に見抜く人間が
引っ張ってきたものだけ信用する人も多い。蛇足だが覚えておくといい。

603名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/21(水) 22:11:34 ID:F3Fd9tAl

●名義変更料金ですが‥1万もかかりません。
@行政書士料2500円
A印紙代 500円
Bナンバー代(番号変更ある時のみ)1480円

こんなもんですね。

●内装クリーニング+外装洗車
 15700円+2000円(研磨をかけるのは滅多にないでしょうね)

●キズ+オイル交換+整備??
 それって落札店がするものでしょ?
 よって買取店の負担は0円

●店舗維持費?電気代?
 そんなの店の立地条件やらで異なるじゃん。
 しかし1台あたり5万もかかるはずないね。

604名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 01:58:15 ID:A+1TxGQ0
多少すれ違いだが、バイク屋でも
原チャの登録で9000円取ってる所あるぞ
605名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 08:42:58 ID:0qwxhuEc
ガリバーに気になる車があるのですが、何処の県で販売されているのかわかりません
606名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 14:47:23 ID:tuxBIsZN
>>605
マルチ×
問い合わせする、もしくは最寄の店舗まで引っ張ってもらってガリトークを堪能
607名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 16:15:19 ID:ALfoqwJs
>>603
そろそろ社会に出ようよ
608名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 18:04:50 ID:76KscdYR
>>603
ボランティアじゃねーんだよ! 名変手数料1万くらい取ってもいいだろ!
車屋舐めるなよ!! 商売を知らない奴の意見だな。
609名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 21:30:14 ID:8RLRVckP
>>603 バカタレが!!
お前やってみ!!   バカタレが!!


バカタレめ!!   アホ!!

これくらいでいいかな?
610名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 21:43:48 ID:t4BeAXTQ BE:68786036-
いやいや、
>>603 は、

原価をおっしゃっているのであって、
工賃や手数料は考慮にいれてない。

だけど、行政書士料2500円って・・・
自分でできるよね?

内装クリーニング+外装洗車 も
外注に出さず、自分でやればタダでは?

という矛盾が・・・

しいて言うなら
洗剤代と水道代、あと掃除機の電気代?


611名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 22:57:21 ID:3YoDycqR
こんな奴には車を売りたくありませんw
612名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 23:07:21 ID:ItuSQkg8
ローンがある場合、ヤフオクで売却する事は出来ないですか?
何かやり方があれば、教えていただきたいです。
初心者なんで、変な質問すいません。
出来なかったら諦めます。
613612:2005/09/22(木) 23:08:21 ID:ItuSQkg8
スレ違いでした。
すいません。
オクスレに行ってきます。
614名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/22(木) 23:40:38 ID:H7WoUmTT
>>612
完済してローン会社から書類貰わなきゃ名変できんから売れるわけ無い。
ってかローン残ってる車はお前のものじゃないんだぞ。
車検証の所有者欄見てみろ。
615現役我利社員:2005/09/23(金) 00:48:43 ID:OuaNxX6U
マジ我利はダルイ。客をだますのに疲れた
616名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 00:56:49 ID:1MHL71hx
>>615

騙しのテクニックを暴露して頂けませんか?

ユーザーが救われますよ。
617名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 03:11:40 ID:gViE2dcD
>>612
所有者がローン会社の時は無理。
618元我利こないだまで:2005/09/23(金) 03:34:59 ID:joFiFHpw
騙すっていうか脅すっていうかw僕成約率70%くらい、第2粗利は500前後でしたが当然ブッコ抜き
もしましたし、AAピタで買って負けたこともあります。プライシングはアホです。
皆さん騙されたみたいなこといってますがそれは自分にも非はあるんじゃないでしょうか?
こんなこと言うと間違いなくたたかれるでしょうけどほんとに勉強不足です。
よくお客様に言ってた台詞は「中古車情報誌見て自分の車の売値見てください。
間違いなくそれより下の値段になりますから」って言ってました。
そこから希望下げが始まりガツガツ下げて行き希望100万が20万になるんです。
ただ、20万じゃ買わないですけど。希望金額でなら誰でも買える。たとえAA50万でも
20は出しません。僕は10万円で即決即入庫目指してました。他回ったら終わりですから。
これ我利クオリティーっていうんですかね?w
だから我利行く前に色んなとこ回ってから行って他プラス10万位でフルのがいいです。
あんまり高いとブッコ抜きの対象になっちゃって他マイナス40位で指されて
不快感全開で帰るのがオチだと思います。
619名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 17:56:06 ID:oFzlXGbq BE:206356469-
ブコヌキ

って何?
620名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 19:16:10 ID:eLqC4o1z
>619
安く、買い叩くということだな。
621名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 22:45:32 ID:w3gOSNa8
618
おまえ、成約率70%は絶対ウソ!
それで粗利500万?
もっと正直に!
622618:2005/09/23(金) 23:35:17 ID:aKTYOFZd
>>621さん、ほんとっす。
来るの0車ばかりで辛かったっす。だからチャンスとあらば抜きにいかないと
やってらんねっす。
623名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/23(金) 23:45:33 ID:owhwTxrK
>>618 そんなやり方でよく買い取れるもんだ。
ガリはよく、買い取った後でゴネて買い取り金額下げてくると聞いたので
ゴネたら次の日にすぐ抹消かけるけどいい?って言ったら
それは困りますで契約不成立。どんな奴でも騙せると思ったら大間違い。
624618:2005/09/24(土) 00:30:12 ID:q+jsvTan
>>623 僕は買い取った後に下げるなんてやったことないです。
面倒だから。自分が納得いく金額で買えればいいんで。
どんなやつでも騙せるなんて思ってません。
第一あなたのとった行動は何か得があったんですか?
文章を読む限りでは意味がわかりません。
馬鹿ですいません。
625名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/24(土) 00:35:32 ID:a2uQU5ww
>>624
なんで我利辞めたの?
626名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/24(土) 00:50:02 ID:h/7k7tf5
>>618 説明不足でスマソ。新車で買ってまだ、車検受けてない車だったのね。
ゴネたら、身内が盗まれたと思って警察に盗難届けして、抹消しちまう可能性があるかもって
諭してやったのよ。まあ、盗難届けは別として、ややこしくしてやるけどね。業者問わず。
627業界15年男:2005/09/25(日) 02:48:50 ID:ApMBYTxZ
あんたらバカか買取店が高く買ってくれるなんて夢見てるんじゃねえ!
例えば30万で買ってオークションで40万で売るのが目的だ。
直接お店で売るから高く取れます、なんて店員は言うけど嘘だよ、買い取った
車の95パーセントはオークションで売ってるんだ騙されるな!
※アドバイス:最低5件以上の買取店を回る、出された査定は、次のお店で
正直に答えたら負け、5件回って一万でも高く値を付けた店に売る!
628名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 04:00:32 ID:1I7Dq6LP
オークションの代行を頼んで売ればいい
629業界15年男:2005/09/25(日) 04:42:03 ID:gXr1EqvA
↑そうだね!でも買取店に売るより、かなり面倒だけどね、代車が必要だし
出品して売れるか分からないし、安く売る覚悟も必要だね!(人気車種ならいいけど)
不人気車だったら、そこそこの値段で売った方がいいね!
630名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 04:47:28 ID:1I7Dq6LP
まぁ売れても売れなくても3万はかかるからな〜
631業界15年男:2005/09/25(日) 04:52:32 ID:gXr1EqvA
売値相場−買取額行=20万〜25万(これが中古車屋の理想)
632業界15年男:2005/09/25(日) 05:01:16 ID:gXr1EqvA
まあ、買取店という媒体は消費者にはそれほど必要のない媒体だ!
面倒を掛けずにうりたい忙しい方や!お金にいとめを付けない人には
いいかもしれない。ただ買い取り店やらオークションやら余計な中間
流通的媒体は本来不必要である(いたずらに値段、相場を吊り上げるだけだ)
一番ベストなのは自分で買い手を見つけて個人売買をするのがベスト
ただなかなか買い手が見つからないのがネックである!
633名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 08:24:14 ID:nEHnM1Gc
低年式車ならヤフオクで売るテもある。ただ、手続きを知らないシロウト衆には難しいかもな。
634名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 10:47:05 ID:6Pb439Fo
母親の生産終了前のチェイサーのAvante-Four。

トヨタディーラーで査定後、ガリバーにも念のため査定に頼んだ。
すぐに担当が家まできて査定してくれた。25万だと。
足元みられたというより、バカにされたと思った。
「因みにディーラーさんはいくらですか?」
って聞くから、母はまぁいいやと思って本当の値段を教えてやったらしい。
「42万」って。
そしたらすぐに「43万出します」だってさ。家の中で知らずに居たオレに
母がすぐにその話をしてきたから、慌ててオレが出て行って「いいから帰れ」
って言ってやったよ。
年寄りの女だからか、でも普段からそういう体質はあるんだろうな。絶対。

みんなもマジで気をつけなよ。ガリバーは足元を見て安値でふっかけてくるよ。
635名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 10:50:29 ID:nEHnM1Gc
バカだね1万円損してら。
636634:2005/09/25(日) 11:25:22 ID:6Pb439Fo
たかが1万なら気持ちよく取引したい。
637名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 11:29:06 ID:zLASalKn
>>635
我利は自動車税還付込みだから損とは限らない。
それに他の買取屋回ればもっと出るかも。
チェイサーの四駆は需要あるしな。
なにより25からいきなり43って言われて、はいそうですか、売りますって
言うお人よしはそうはいない。
ムカつくし不審に思うのが当たり前。
でもこれが我利の典型的な手口。
こうして客を失い続けてきた結果が今の株価下落。
638名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 11:34:34 ID:nEHnM1Gc
車税還付の件だが神奈川の場合は還付請求書が直接、前納税義務者に行くから業者は税金をもらいずらい。都税も還付委任状がじきに無効になるとの情報をキャッチ。
639名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 11:39:11 ID:++J0GT90
>>632
なかな買い手が見つからないのがネックだから買取店があるんだろ!
お前バカだろ。
そんな事言ったら世の中の殆どの小売業は個人売買が消費者には得だぞ。
何が業界15年だ! この業界に15年もいたら世間では使い物にならないぞ。
640名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 12:44:25 ID:u5HRHQD7
ここでオークション代行とかいってる人は相当いい車乗ってんだね。
641名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 12:56:30 ID:95mIiO+l
    ∧__∧    
    (´・ω・`)  知らんがな
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
642634:2005/09/25(日) 13:09:54 ID:6Pb439Fo
>>637
そうでしたか。母が使用していたので外も中もかなりキレイで色も白。
でも母があっちこっち査定して廻るのも大変だし、ディーラーが一番
信頼できるので。

それにしても酷い商売をしているなと思いましたね。
643名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 13:17:15 ID:nEHnM1Gc
いくらで売るか、いくら買うかは当事者次第。こういった商慣習なんだからそれに乗っかるしかないな。それが嫌なら自分で新たな売買方法を提案するしかない。
644名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 13:32:57 ID:gBSQnxl5
なんでもそうだが、楽して得しようと思ってはいけない。
645名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 14:41:35 ID:zLASalKn
>>642
ディーラーよりも高値付く場合も多々あるので、
他にもJ○C、ラビ、7、リンゴ、その他出張査定してくれる会社は
たくさんあるのでネットなどで調べて呼ぶべきですね。
チェイサーなら競合させれば必ず値段は上がる。
646名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 21:24:50 ID:BsTOQw8e
>>642
それはひどいなぁ。

漏れは新車ディーラ2件と買取2件回ったけど、
圧倒的に買取店の方が高かったよ。
逆に安い方のディーラの下取価格にムカついた。

ディーラA+5万=ディーラB+5万=買取店A+5万=買取店B

最終的には15万も高くなったよ。
ちなみに買取車種はどちらのディーラとも違うもの。
647名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 22:00:39 ID:GHsepDPL
ガリバー最悪!!
キャンセルしたいと言ったらお前アホか
訴訟おこすぞって言ってきた。
しまいには、お前年下のくせに調子に乗るな的なこと言ってきた。
態度わるすぎ
648名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 22:05:48 ID:OvHkHD7x
>>647
そりゃ〜良い話やんけ
40〜50万ペソは話しだいで取れんか?

649名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 22:13:02 ID:zg3zUpvn
>>647
ホント?
確か誓約書では5万くらいのキャンセル料でOKだった気がするけど・・・

漏れが行った時は、市場価格や流通の仕組みを丁寧に説明してくれて
相応の価格提示で真摯な対応だったよ。

価格競争から最終的にはガリバーでは売らなかったけど。
650名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 22:16:01 ID:KQh3Ur8J
私も査定をしてもらって不快な思いをしましたが>>1〜読む限り全然許容範囲だなぁと思いました。
内容はすぐに査定額を言わずにダラダラするとかそんな感じです。

思ったのがこの商売やっぱ法的にギリギリなことでもして利益上げんとツラいんかなってことです。
まぁ中でも我利はどーかと思いますがねーw
このスレ読んで絶対ここには騙されんぞと思いました。スレの主旨と微妙に違ってスマソ

あとFDの人どうなったか気になるw

651名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 22:43:17 ID:1I7Dq6LP
S15スペックR距離26000qを我利で査定
170万が上限でこれ以上は上がらないとか
本当でしょうか?
652名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 23:03:26 ID:gUSnZhuK
いくらで売りたいの?
653名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 23:08:41 ID:4EkmATdo
んじゃカーセブンとかの他の買取り店に聞けよ
654名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/25(日) 23:09:58 ID:cHRI1Oeo
いずれにしても、ガリバーはトラブルが多いようですね。
655某買取店:2005/09/26(月) 01:20:48 ID:TvzBdtF5
ここの人たちっておもしーね。
契約した後にキャンセルしたいって。
とりあえずは納得したんじゃねーんかい?
一回売るよっていってやっぱ止めた。ってガキの会話かっつーの?
>>651テメーで調べろよ!ヴォケが!
ここのやつは勉強しねーで騙された!とかやたら人のせいにするやつが多い。
自分の足で苦労して調べれば我利被害者みたいのはへるんじゃねーかな?
楽しようとするからやられんだよ。
656名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 07:55:11 ID:tY7Wp3tA
漏れはガリ含めて数店舗行ったけど対応まともだったよ。
査定して雑談して結果出るまで15分くらい。
最終的には価格でガリじゃない方に決めたけど。

キャンセル後の解約
 契約書にある通りペナルティが取られる。これはどの世界でも同じでしょ。
 特にオークションじゃなく販売店で買い手がいる場合は、そちらの顧客に迷惑がかかりますよ。

安い買取価格
 商売だから駆け引きがあって当然。会社に少しでも利益をもたらすのが社員の務め。
 違法はまずいけど。

ただ、>>634のようにディーラ買取価格より著しく安いのは吹っかけ過ぎ。怒って当然。
あと市場価格じゃなく、査定基準価格を元に会話する買取屋も要注意。
あの値段大抵最初に提示されるけど意味無し。
657名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 08:05:45 ID:uL+3kwxV
>1から読んだが、殆どガリの事だったな。
658名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 13:04:37 ID:Q/lMR0Xp
>>655
騙されたんだからキャンセルするに決まってるじゃん
659名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 14:21:26 ID:n7y0fyrl
アップルとT-UPとガリバーと回ったけどアップルが一番高く買い取って
くれたよ。規模の小さい店の方がいいみたい。
660車屋番長:2005/09/26(月) 15:14:38 ID:BL+Leshk
>>655 あんた我利の社員か?それとも役員か?いずれにしても、
我利全体がシロート集団なんだよ、
>>656 買い取り査定額を出すのに15分も待たされるなんて事は
プロの車屋では考えられない事、プロの車屋なら車見てから金額
提示まで不得意な車種で3〜5分でしょ、得意車種なら瞬間で金額
提示できる。
だいたい、我利やその他の買い取りセンター
のCM聞けばどれだけでたらめなゴタクを並べてるかプロの車屋なら
笑っちゃうくらいよく分かっているはず、ってかぁ〜シロートの皆さん
何で査定の安い買い取り会社へ大事な財産持ってくの?
661名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 15:27:46 ID:q4ErzRky
>>660
我利では査定額出るまでに15分どころか30分以上は確実に
待たされますけど。
だって本部に査定票FAXして返事来るまでにかなり時間かかるし。
おまけに必ず駆け引きしてくるからなかなか査定額を提示しない。
1時間以上たっても最終的な金額言わない事もザラですけど。
662名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 15:32:07 ID:VUuEfQbh
ガリはクソ会社でつ。
663名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 16:13:34 ID:rrmR4Xss
>>655

中古車には使えませんが、
君の意見から言うとクーリングオフって制度は、
どう思われますか?
664名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 19:36:15 ID:Ef6shB5v
お前が調べろボケ
665名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 19:40:18 ID:Ef6shB5v
>>655
お前口悪いから成績悪いだろ??
666名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 19:49:47 ID:ksrqhYAx
>>660 おまい査定した事ねいくせにエラそうにホザくな。
667名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 19:52:49 ID:ksrqhYAx
>>660 車検証見てグレード、装備解るまで3分で出来るかっちゅうの!アフォか
668名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 19:56:06 ID:ksrqhYAx
契約は契約じゃ。今は消費者優位に法律ができちょるけ、不当な契約はすぐ破棄されるんじゃ。それを認識して契約結んでるんなら何も言えんっちゃ。
669名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 20:01:32 ID:ksrqhYAx
おまいら勘違いしてるがここでいくらおまいらをケナしても、実際の営業活動に何の支障も無い。残念ながら直接の客にならん限り何を言っても負け犬の遠吠えじゃ
670名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 20:02:27 ID:ksrqhYAx
負け犬共、ほざけ吠えろ
671名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 20:02:44 ID:DSfiy/L1
>>660
よくいる町の中古車屋のオヤジだなw 
パッと見て○○万円とか言うブローカーチックな奴。

お前みたいな奴がいるから中古車屋が信用されないんだ!
我利は嫌いだけど、さすがにそこら辺のガラの悪い中古車屋とは一緒には
語れないと思うが・・・。 業種が一緒ってだけで規模も責任も雲泥の差
だからな。
672名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 20:06:50 ID:ksrqhYAx
>>671 禿同
673名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 20:12:47 ID:Ef6shB5v
>>669
なんだかんだお前が一番ほえてんじゃん。
674名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 21:28:25 ID:ksrqhYAx
>>673 おまいもそーとー悔しいらしな。 ばっちーこーい!のっとおっけい? フォーーーーー
675名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/26(月) 23:27:18 ID:ZzHZJg08
エンジン不良のこと黙って売ろうと思うんだけど大丈夫ですか?
査定の時はばれてなかったみたいなんで
676名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 00:13:44 ID:pZDelvnv
>>675
止まったりしなければいいだろ。
査定時と状態が大きく相違無ければ、査定士の能力の問題。
同じ能力を次に買う客にも問われるのだがな。

まぁ何も無い車を手放すことは無いから、大概見えないトラブルを持っているのが中古車だ。
買う方もそのつもりだから問題無いだろ。

エンジンに問題ありませんと言ってしまうと瑕疵責任を問われるけど。
677名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 07:08:22 ID:hEGuD/8A
>>車屋番長 
ほんとっすか?不得意な車種でさえ3〜5分で金額でちゃうんすか?
まじっすか?今時査定もしないで5分で金額でても信用できないっすよ。
えっ?まさか査定しても5分ですか?凄くないですか?
得意な車種なら1〜2分くらいってことですかね?
自分も中古屋なんすけど自分はそんなの無理っす。
せめて10分は欲しいっすね。あんた車屋じゃねーだろ?
元我利とか?買い取ってからイチャモン付けてた口だべ?
678名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 07:34:23 ID:cvbxTOxz
中古車専門店
 基本的にどこか調子悪いと思って買わないとダメ。前オーナが手放すには理由があります。
 多登録車種ならアフタもそれなりOK。
 レア車は買うべからず。修理する技術がありません(認定技術者がいない or 少ない)。
 多数の車種から選びたい場合は良いかも。

ディーラ中古車店
 素性の知れたディーラー車が多い。
 認定中古車であれば一通り点検してからの引渡し。ただし価格設定が高め。
 自車種であればレア車の修理も可能。
 少し費用をかけても安心感を得たい人向け。

小型中古車店
 基本的に危ないです。
 自分の目で判断出来る or 店員と付き合いがある近所の人向き。
 オークションで安く引っ張ってきた車に複数の部品取車から部品取り付けてる場合が多い。
 サス、ホイールはかなり適当。バランス取りもしてない。
 車見て判断出来ない人は店員を見て慎重に判断しましょう。
 少しでも安く買いたい人向け。
679名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 08:11:33 ID:sgtLRJgM
やっぱりガリバーはトラブルが絶えないようですね。
680名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 08:16:10 ID:bzFjw+5s
アップルネタは少ないな。
681名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 16:49:20 ID:sgtLRJgM
なんといっても
>>634
が象徴的な話だと思う。
682名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 20:05:23 ID:7OkV121V
今日、狩場行ってきた。
散々車見た挙句、持ってきた変な買取価格一覧が載っている本
発行はどこかと聞いても教えてくれなかったんだけど。

その後、得意の「今ならうちならこれより20万高く買います。」


というか、はじめからその本見ればいいんじゃねーの?と思った。
683名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 22:50:06 ID:l/Bbz8/v
>>682
それだよ。
標準査定より市場価格が20万以上高いのは当たり前。

10年物標準査定5万円の車も市場では30〜35万円程度。
中古人気車の場合は+50〜60万以上もある。

最初に標準査定額(その本に乗っている価格)を見せるのが常套手段。
普通の人は騙されんと思うけど、田舎のおばちゃんとかは嵌められるのかもね。
684名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/27(火) 23:37:23 ID:++itlRRy
ガリバーの査定できるサイトのとこブラクラみたいになってないですか?
685名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/28(水) 21:59:23 ID:s31XH/vi
ガリバーに車売りました。
みなさん入金に何日位かかりましたか?
私は4日後といわれましたが、そんなに
かかるものなのですか?
686名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/28(水) 22:17:43 ID:GU9aVZIn
そんなもんでしょ!
687名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/29(木) 05:39:46 ID:JBo2CTHB
まだまだ
688名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 02:06:04 ID:ZKNmhP0N
私もガリバーに車を売りました。
アウディ、TT、1.8T、03年式、シルバー、走行距離2万km
右ハンドル、AT、事故歴なし。

カーセンサーの同年式、同走行距離車の販売価格が300万前後でした。

ディーラーの下取りが210万のところ
240万で買取るとのことだったので納得したんですが、
ここを読んでみて「まだまだ高くなったのかな」とちょっと後悔しています。
それとも妥当なところだったのでしょうか?
どなたかご意見いただけないでしょうか?
689名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 06:44:15 ID:jyqtn8Je
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,AW 03/H15 18 シルバー 18/03 5 2,455 USS東京 07月28日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,AW 03/H15 18 シルバー 18/12 4.5 2,445 US名古屋 09月16日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H 03/H15 20 シルバー 17/12 4.5 2,450 オクネット 07月04日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H 03/H15 20 シルバー 17/12 4.5 2,530 オクネット 07月18日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,AW,LD 03/H15 21 赤 17/12 4.5 2,300 HAA神戸 09月17日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,AW 03/H15 22 シルバー 17/12 4.5 2,275 US名古屋 09月23日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,AW 03/H15 22 シルバー 18/10 5 2,395 HAA神戸 08月20日 ディーラー
8NAUQ - 1.8 1.8T AT AC,右H,ナビ,AW 03/H15 23 シルバー 18/07 5 2,350 USS東京 09月22日 ディーラー
690名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 08:06:23 ID:bOBtdYTh
>>689 TT買ったの?
691名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 08:26:36 ID:bOBtdYTh
>>689 688にこれを見せても最高値を参考にする可能性あり、あと消費税が分かってないから曲解するよ
692688:2005/09/30(金) 10:25:28 ID:ZKNmhP0N
>>689
ありがとうございます。
データの見方がいまいち良くわからないんですが。

一番上の段が左から1.8T AT エアコン 右ハンドル アルミホイール 03年式 
走行距離1万8千km 色シルバー 車検H18年3月まで 5って何だろう? 
売却価格244万5千円 売却媒体 売却日 売却先

こんな感じでよろしいでしょうか?

>>691
たしか消費税ってこちらから請求できるんでしたよね?

ガリバーの取り分とかを考えると妥当な線だったのかなと思いました。
693688:2005/09/30(金) 10:32:33 ID:ZKNmhP0N
>>691
それとも価格が消費税込で仲介業者が売却先に払う消費税も含まれている
ということでしょうか?

ちょっと良くわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
694名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 11:04:35 ID:xUo54wSq
240万立て替えて消費税しかもーかってないのね
695名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 12:46:00 ID:rS+F3bud
>>688
なんで払いもしない消費税を請求すんだ?w
696名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 13:51:54 ID:bOBtdYTh
買取店への売却価格は税込で計算されます。オークション価格は課税前のネットの金額です。もし210万で買取りに売ったら10万円は国に収めなくてはなりません。
697名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 14:45:04 ID:QWV4BdAI
ガリバーの契約は消費税込みです。
698名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/09/30(金) 15:12:09 ID:pt04lrd0
最近宣伝バンバンやってるな にしこりつかったりして
699名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/01(土) 21:59:00 ID:zpz2m9+m
688
消費税は国におさめるんだぞw
収入と勘違いしてないか?
700名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/01(土) 22:18:20 ID:4Fc9MC2+
700
701名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/02(日) 18:57:14 ID:Dj/J0cco
699>買い取るときは内税で買い取って売却時は外税でもらうので
決算時に相殺してほとんど払う必要はありません。
たとえば600万のセルシオを客から買った場合571万4287円
に税金5%を足すと600万ほどになります。それをオークションで
600万で転売すると630万が入ってきます。消費税は1万500
0円くらいしか払わなくてもよいというわけ。
702名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/02(日) 19:26:08 ID:lWxD1Aix
我利の場合、買取価格の内訳は以下になります。

契約書の額面 − 消費税 − 自動車税還付 = 買取価格

よって、100万円の額面でも実際は約5万円の消費税と還付を引いた
90数万円が買い取り価格=査定額です。
(軽の場合は自税還付はありません)

特に大排気量車の場合は還付は時期によって結構な金額になるので
あいみつを取って同額だった場合でも実際は数万円の差が出ています。
これは売却時に注意が必要です。
(還付が買い取り額に含まれていない買取屋はたくさんあるので)

>>701さんのカキコにもありますが、転売時の消費税は売った客が払っている
ようなものなのです。
703名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/02(日) 19:50:52 ID:veKmxkHt
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
704名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 00:06:12 ID:CSOXF/rf
でも買取屋はどこでも消費税も計算した上で買い取りしている。最悪、消費税分だけでも利益がでればいいという時もあるのでしかたない。それは業界ではディーラーも同じ。むしろディーラーでは下取り手数料が発生する。車屋なんてのは基本はどこでも同じですよ。
705名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 01:34:29 ID:0YOKD238
アメ車はどこの会社に売った方が
いいとかあります〜
706名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 11:00:24 ID:hAJUW2k2
>>704
ディーラーの下取り手数料なんてたかだか数千円だよ。
それより自税還付を買い取り額込みとして返さないほうがよっぽどヒドイ。
ディーラーなんかは還付返してくれるから。
どこでも同じというのは間違い。
707名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 11:07:03 ID:gQMPMyCw
やっぱりアメ車専門店じゃね?
てか国産中心の車屋では、あんまり買取りしたくないと思う。
安けりゃ話は別だが
708名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 13:00:35 ID:ks5wIpNi
>>706
どこのディーラーのことか知らんが
下取手数料は数千円ぢゃなく
2万円前後はする
還付を返す、返さないも様々

自税を返さないのは名変時期が
ばらばらの為、名目上は
公平を期する、といったとこ
悪いのは契約時に説明をしない
我利その他の店舗でつ
709名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 13:09:54 ID:hAJUW2k2
>>708
下取り手数料2万も取ってるディーラーってどこ?
俺の知ってるかぎりでは5千〜8千円くらいだよ。
それにわざわざ還付委任状客からもらってるディーラーなんてあるの?
710名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 13:19:02 ID:ks5wIpNi
>>709
下取車のある時のみかかる費用
つまり査定料その他云々をいれれば
5〜8千円ってことは絶対無いYO

還付の委任状をもらってるデーラーは
たくさんありまつ
都道府県にもよるけど
711名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 13:33:59 ID:WvpaG/i1
ココに書き込んでいる人は商売を知らないのか?
自分が得する事ばかり考えている。嫌なら買取店を利用しないでヤフオクとかで
売れば良い。

あとディーラーがどれだけ儲けているか知ってるか?あれだけの敷地と設備を整えて
月間販売30台くらい、それと整備や車検でしょ。消費者には分からない位儲け
ないと出来ないよw 我利よりディーラーの方が暴利でしょ!
712名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 13:57:35 ID:hAJUW2k2
>>711
ディーラーは新車を売ってるんだから収益モデルが買取屋とは次元が違うよ。
新車を売って儲けても客は納得するけど
買い叩きで儲けるのは客は納得しないよ。
713名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 14:42:48 ID:hshXWTOw
買い取り手続きってその日のうちに終わりますか?
714名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 16:39:58 ID:YF7WvBaq
>>712
おまえは社会を知らないニートか?
世の中すべての経済行為は利益の為にあるんだよ。
利益を望まない企業が在るか?ボランティアとでも思っている?
別に違法行為をしてる訳でもあるまい。おまえさんが望むような清廉潔白な
売買だけだったら世界中の資本主義が新しい方向になるよ。
すべての商品がスーパーみたいな薄利多売で世の中の経済や企業が成り立つ
のとでも思っているのか?
詐欺でも無くお互い納得しての売買契約だろうが。
お綺麗事が好きで社会に対応出来ないんだったら、そう言ったのが得意な
国が近くにあるから行ったほうが暮しやすいじゃないかい?
715名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 17:03:26 ID:hAJUW2k2
>>714
はあ???
あなたはG社関係者なの?
誰が利益を得るのがいけないなんて書いたの?
自分の都合の良い方向に理論を勝手に広げていってるだけでしょあなたは。
強引で荒っぽい営業スタイルのせいでキャンセルやらクレーム多発している
事実は事実でしょ。
顧客は今や無知な人ばっかりじゃないから売り先なんていくらでも選べる
時代だよ。
利益追求のためなら強引でも何でも許されるなんてユーザーは納得しないよ。
そういう考え方で突っ走ってる会社だからどんどん株価も下がってるんじゃないの!?
716名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 17:21:21 ID:WvpaG/i1
>>715
どこからどこまでが強引で荒っぽい営業スタイル?? そこに違法行為はあるのか?
株価がどんどん下がる??=それは世論が決める事で後は経営者の判断。
資本主義だから、それもしょうがない。

綺麗事だけで批判するだけでは無く、あなたの理想の資本主義社会
を分かりやすく説明してください。 自分本位で批判してるんじゃ無いのなら
勿論、立派な思想を持っているんだよねw
717714:2005/10/03(月) 18:19:37 ID:YF7WvBaq
>>715
勿論、ガリバーでも無く先物でも無く、リフォームでも無く全然関係の無い
仕事。
タマタマここを見て理不尽だと思ったから書きこんだ。
おまえさんみたいな自分勝手な顧客に振り回されたばかりなので、腹が
立ったから書きこしたかもな。
買い叩きはゆるせん。とか、いくらで交渉しようが自由な事だろ。
おまえさんだって物を買う時、安いのを探さないかい?
詐欺でも催眠商法でもなんでも無い商談だろう。
それとも50万の相場だから当社は1万の利の49万です。とでも言えば納得でも
するかい?
我こそが正義とでも言わんかなの主張を張るのなら社会の構造を学んでからの
方がいいんでないかい?

718名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 20:57:43 ID:zwOYTE72
>>717 まぁまぁ。>>715は現場を知らない学生さんか、郊外に一戸建を買うのに爪に灯ともして、嫁は髪の毛バサバサ、自分も5年前に買ったバックプリントTシャツ未だに着てる様なヤシだから大目に見てやれや。
719名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 20:59:32 ID:zwOYTE72
大体こういうヤシは、「こんな企業は最後は淘汰される」とか「株価を見れば云々」とかマクロな話しで自己満足してオナニしてる輩だぜ。まぁ彼がいくら吠えてもガリバーは痛くも痒くも無いだろうがな。
720名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 21:27:12 ID:zwOYTE72
んで強引な商売には注意とかいうクセに自分は10年に1回しか買い替えできないから現実は知らない訳だ
721名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 21:34:13 ID:zwOYTE72
>>715なんかに聞きたいのは、買取りシステムを普及、定着させたガリの功績はどう評価するつもりだろ?まぁ答えは「ヤリ方に問題があると言ってるのに話をスリ変えるな」だろうな
722名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 21:36:31 ID:zwOYTE72
そろそろ工作員の必死の書き込み・・・とかの糞レス書き込みたいヤシもうちょっと待て。
723名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 21:38:46 ID:zwOYTE72
>>715レクサスで値引き0で売るのは犯罪か?600の車体でディーラーは100近く持っていくんだけどな。
724名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/03(月) 21:42:21 ID:zwOYTE72
>>712買叩くヤシに納得できないなら、えげつなく値引いて車買ってくヤシはデーラは客と見成さなくていいのか?
725名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 00:29:37 ID:YvENfiDY
そう言えばガリから無料査定したらアメリカ?旅行プレゼントの懸賞キャンペーンのメールが来てたな。
○○様の△△△はガリとしてもどこまで頑張れるか!?って内容の文章も付いてたけど。。。
726名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 01:25:03 ID:ws5qTHD+
車を譲渡した場合、2週間以内に名義変更しなきゃダメって法律で
決まってます。
けど我利は、印鑑証明の有効期間内(3ヶ月以内)に名義変更終わらせるって。
どういうこと?
727名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 01:30:23 ID:qV8GoCKU
そうなんですか?知りませんでした。我利に限らず二週間以内にしっかり名変してる業者なんてあまりない気がしますが…。ディーラーで所有権解除する時の期限はかなりありますけど。ではなんの為の三ヶ月以内なんですかね?
728名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 06:09:23 ID:Uz1EpnVw
>>726初めて知りました。
>>727我利はオークションで売却するためすぐに売れる保障がないので印鑑証明の
有効期限内には名義変更します。っていいます。
だったら自社名変すればいいじゃんって思うかもしれませんが自社名変すると
自税還付が返ってこないことが多くなるのでなるべくしません。
たしか、我利には自税還付で億単位の利益があったはず。
729名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 07:11:46 ID:HLOB9EIM
>>728 自社に名変しても自動車税は返ってくるっちゅうねん。アフォか!
730名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 09:10:52 ID:HLOB9EIM
>>728 そもそも何らかの名義に変えないと自動車税の還付も糞もねぇ。ほんとアフォ
731名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 13:42:30 ID:g0tP+t5A
>>730
アフォはおまえ
732名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 13:54:06 ID:HLOB9EIM
>>731 一匹目
733名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 14:09:11 ID:XceiIFco
質問なんですが、買取りセンターと中古車屋なら中古車屋の方が車高く売れません?買取りセンターがオークションに流して中古車屋が落札するんだから中間マージンみたいなの取られる気がするんですけど…
734名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 14:12:00 ID:g0tP+t5A
>>733
前スレよめよ
めんどくせーなーもう
735名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 14:23:49 ID:XceiIFco
すいません。前スレ読むのめんどくせ〜かったんで…
736名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 14:31:57 ID:qV8GoCKU
両方行ったらわかるんやない?めんどくさいと思うかもしれんが、自分の愛車をきちんと最後までしてくれる所か、それとも値段だけやったらいろいろな所を廻ればいいと思うし納得した所に売りに行けばいい!ただそれだけな事!
737名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 14:37:46 ID:HLOB9EIM
>>733 漏れが買取ってやる。書類揃えて車乗って鯉。
738名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 16:18:20 ID:XceiIFco
いや、いい
739名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 18:11:19 ID:RJJqCGqo
なんかワロタ
740名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 18:19:56 ID:zn5Wh4R0
>>737
漏れの買ってくれ、必要な書類って何と何?
741名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 18:26:02 ID:twGafOlr
白紙の委任状に実印
742YUKI☆:2005/10/04(火) 19:07:33 ID:R1vvTMFA
相談させて下さい。
林檎で、99年式のヴィッツ(11万キロ)を9万円と査定してもらいました。
次の車にマーチがほしいという事をここ店長さんに相談したところ、他の支店で販売しているという16年式の走行距離0.5万キロで79万円
のマーチを写真で紹介されました。色も値段も申し分ないのですが、小冠水車とのことです。
実物の車は見ていないのですが、やはり冠水している車は購入を控えた方がいいですよね?
車に関して全く無知なうえ、相談出来る相手もいないので、教えて下さい。よろしくお願い致します。
743名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 19:29:09 ID:iw6UTHzF
問題ないと思いますよ。それなりに安くなっているし。
744業者ですが:2005/10/04(火) 19:38:28 ID:l7fDPDS5
冠水車?        それはゴミを買うようなもんだよ         ずっと乗るならいいかもね            しかしアップルはひどい車売るな〜
745名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 19:55:22 ID:fealDuCB
>>744
読みにく過ぎ。
改行の仕方くらい覚えてよ。
746パ鳥オット:2005/10/04(火) 19:59:10 ID:hboGi9qy
冠水?
安くても買わんよ
小冠水とか小事故とか自分の車だったら程度がどうとかじゃなく、やだろう普通
車買うのに2チャンで相談するって事は無意識にでもどっかでその車いやがってるんじゃないかなー
インスピでもちょっとでもいやだったら止める事を勧めます。
車なんていっぱいあるんだから  あせったらろくでもないのつかませられます。
元我利より
747名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 20:00:58 ID:XceiIFco
冠水ってうんこがしみついてるって事だよ
748名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 20:01:50 ID:RJJqCGqo
冠水者は絶対にやめた方がいい!売る時に買い取ってもらえないぞ!
高年式といえど冠水で79とは・・・。
冠水車を進めるとは・・・。
ほんとの話?
冠水の車を査定に持って来られると見つけるの大変ですわ。
749名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 20:08:00 ID:HLOB9EIM
安いからいいやというヤシに限って何か問題が発生すると「粗悪車を売りつけられた」と言う。とりあえずやめとけ。
750名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 20:12:59 ID:HLOB9EIM
そーいや'00のSLをBUBUでフツーの値段で買ってリモコン効かないからヤナセ持って行ったら軽く冠水車だったってのを聞いた事あるぞ。電装系は何が起きてもおかしくないな。
751名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/04(火) 20:14:49 ID:s0Qe8K+F
ひとむかし前は 冠水車は転売しないでスクラップにしてましたよ。
オークションも出品不可だったし。
中古車としての商品にはならないって事。

部品取りとして買うならいいかもね
752名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 01:46:06 ID:8O7qqcYm
冠水は夏にニオイがすっげーくさいし、いつ電装系が止まるかわからんでヤメトケ。
アップルも79はヒデーナー・・・。そんなんガリでも売らんで。
753名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 07:11:24 ID:mhGFFqZ6
冠水車は絶対止めておけ!
754名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 08:45:13 ID:eNQVWQ0g
冠水車は、最悪炎上しますな。

燃えるのが趣味じゃなきゃやめとけ。
755名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 09:36:54 ID:4kiqDDEH
>>754燃えたら躊躇なけ水に浸せるのでお買得かもよ。
756名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 13:15:04 ID:tLzsd885
79万言っても諸経費がどうせ掛かるから
デミオの新車諸経費込みで100万に値切り倒せ
757YUKI☆:2005/10/05(水) 16:43:43 ID:ZBrgKvUq
>743〜756
皆さんレスありがとうございました。
しらないことばかりで、ととも勉強になりました。
購入は控えることにします。
ありがとうございました。
758名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/05(水) 20:26:23 ID:KJqfVIAf
>>757
79万出せるんならもっと古くて走行多いの買えばいいじゃん。
16年式じゃなくてもいいのいっぱいあるし。
冠水車はちょっとな。
759sage:2005/10/06(木) 00:27:06 ID:hK+oVFBw
現代日本において何をどうやったら冠水するのかって事のほうに興味があるな。
760名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 00:34:52 ID:b2AjAboV
>>759
災害とか最近多いし別に珍しくないんじゃね?
761名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 01:05:22 ID:D4q2miN+
日産サニー14年式 FF ExSaloon
走行37k ホワイト
この不人気車の相場はいくらだオラァ!
762名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 01:37:09 ID:aCJgbjZc
たったそれだけの情報で金額が出せるわけ無いだろオラァ!
763名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 01:38:28 ID:ZnwQS06g
3万でいいんじゃないの?
764名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 05:25:58 ID:vjMPONMC
45万円前後じゃね?
765名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 09:57:38 ID:EGqXC4a/
>759
北陸地方は先般の豪雨で冠水車が多いと聞いてるし。

>761
20万出たらラッキーゾーン
766名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 10:29:32 ID:uKdDbhSb
>761
ていゆうか、こんなところで金額きいてくるなブォケ!
35万前後じゃブォケ!
767ガリバー:2005/10/06(木) 10:41:20 ID:bYyQEmiU
やっぱり、きちんと出そうと思ったら車見ないとわからんわ!
名前と住所と電話番号を教えろ!今からそっちに見にいくぞオラァ!
768名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/06(木) 21:41:59 ID:M/uCqEji
先日我利行って、店員と走り屋系車の価値についての話になった。
エアロパーツの付加価値についての話のとき、
『ごてごてにエアロのついたスープラを安く買い取って
オークションに出したところすごい高値がついて驚いた。
あのエアロはベルサイユというところのもので有名なので高値がつくんだ』
と何度もベルサイユベルサイユと連呼。
ベルサイユなんてところあったっけ?
よく考えた結果、ビルサイドのことか?と会話の中でビルサイドと言ってみたが彼のベルサイユは直らない。
俺が知らないだけでベルサイユってところがあるの?
769名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 01:28:01 ID:xwonDRNu
オークションで、はねた等の会話をなんで客に言うんだ?その話がまずおかしい。
770名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 07:43:45 ID:sQtLoyHX
>>768 ベルサイユ知らないの?ヤバいよそれ。ロリンザーに部品卸してるトコよ
771名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 11:02:08 ID:Ce6RPsRy
親の車を、買取店にもっていったら見積もりしてくれますか?
もちろん売るときは、親本人がいきます。かわりに行ってくれといわれたので。
772名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 11:46:24 ID:V8xUN6mc
H9年式 ラウム Cパッケージ 緑M 走行 22k 親の車をガリバーに査定してもらったら7万って言われた…。しかもすぐ売れと脅された。妥当な値段ですか?ちなみに1年半前にディーラーで28万と言われました。
773名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 12:34:19 ID:TK8dHkW+
なんか8年も9年も経った車で高いとか安いとか。アフォくさ。
1年前に28マソなら7万即決でいいんじゃないの?
逆に1年前に28万って言われたものを1年経ってるのに27万で
売りたいとか・・・???
774名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 12:57:34 ID:v531pnT8
だから〜



数箇所まわって出してくれた価格で買取相場を判断しろよ。
そして一番高いとこに売ればいいだろ。
文字だけじゃあ、相場分かるわけないでしょ。


ここで7万円が妥当だと言われたら安心?
30万と言われたらどうするつもりなの?

ここのヤツに売る気なのか?
775771:2005/10/07(金) 14:53:29 ID:Ce6RPsRy
>>772
ということは、親の名義でも見積もりだけはやってくれるということですね。
いってきまーす。
776名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 15:19:14 ID:NnHXtk7X
我利に見積りと言う概念は無い。
相場は水物! あくまでもその日、その瞬間の値段と言う理屈です。
中古車の場合、明日になれば別の車だからねw 

適当な値段言われるのがオチだから意味無いよ! でもその値段は実際に売る
時は出ない。
777名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 15:54:26 ID:xwonDRNu
773と同感やわ!いちいちそんなんケチくさいねん!お前の車は距離が少ないといえど、もう八年もたってるんやぞ!たいしてもうかる車でもないし。気にくわないならいろんなとこに廻れ!それか一生乗ってとけ!
778名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 17:11:30 ID:V2b1PSHG
>772
あんたには妥当。
779名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 22:59:48 ID:oX+ysEmq
>>772
氏ね
780名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 23:00:10 ID:cK8AGbsZ
781名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/07(金) 23:26:22 ID:sQtLoyHX
>>772 ヤフオクで気長に糸垂らしてれば?買取よりは高く売れるべ
782名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/09(日) 20:27:55 ID:wq7ipwEG
脅されたってのは言いすぎな気もするけど、
我利は早く決めろオーラ出しすぎだよね。
今日林檎と我利とネッツトヨタ行ってきたけど、
査定は一番トヨタが高かったよ。
接客も一番よかった。
783名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 09:49:31 ID:wIeQ92q8
我利で値段出してもらった後

「他でも聞いてから、また来ます」
と言ったらどうなるの?
784名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 09:58:07 ID:iXUK38q2
>>783
言って見れば?
785名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 18:42:04 ID:GmfqtkBb
>>783
よく色々な店を回っている奴居るけど。
どの店も負けたくないから実際には出もしない高い金額を吹っかける。 
それに踊らされていると、誰にも相手にされなくて結局言い値で売るしかない。

あと、ある地方では我利とアップとT−○Pの店長が中学の同級なんて場所も
あって、「いくらで指した」とか電話でやり取りして情報を共有して順番に
安く買っている土地もあるよ。
786名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 20:03:34 ID:FGcKloDy
>>785
嘘はいくないね。
実際には出ない高い金額吹っかけて後から下げてくるのは我利だけ。
J○Cもセブンもラビトもアプルもちゃんと出せる金額しか言わないよ。
もちろん我利よりは高く買ってるから会社としての利益率は悪いけど、
客からしたら良心的な会社。
787名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 20:10:32 ID:O23bT6E2
>>783
そのてーどのコメントで逃がすわけねーじゃん
豪華、売契切るまで監禁コースに
ご招待
788名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/10(月) 20:29:11 ID:KevWCZxk
我利はうちで決めてくれれば上とこの値段で打ち合わせします。
って感じ言うんだよね。はっきりとした値段を言ってくれない。
監禁されるなんてこたないと思うけど、気の弱い人だと中々出れないかもね。
789名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 10:53:05 ID:/LXhPqxE
まぁいろいろ廻る奴には高い値段ふっかけるのは、我利だけとは限らない。
それは当然。業者もまず我利で値段だけ聞いてきたら?とゆうからね。
客も客で下取りや査定の値段+5〜10以上で言ってくるしな!自分勝手やし。
良い車やったらわかるけど、もうからない車なら好きにしてくれと思われてる。
まぁ相場みたらでてるのかでてないかぐらいわかるし嘘つく客に本当の値段言わないのも
当然。相手されてないよ。どっちもどっちやろ。
両者が折り合いつく所で売ればいいだけの話。
ここで書き込む客は自分の事しか考えてない。
790名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 12:03:00 ID:71HusbJn
他店での査定額を言わないヤシ、査定してる事を隠すヤシ、オク相場以上を期待するヤシは氏ね!
791名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 12:45:58 ID:rBnBQbg4
>>790
業者だってAA相場なんて絶対客に教えないんだから客だって
他所で査定したかどうかなんて言う訳ないだろ、アホかお前は。

結局売る側の客が1万でも高く売ろうと思ったら数社あいみつ取って一番
高い値段出したところに売るのがベスト。

あいみつ取られたら買い叩けないからバカな業者があいみつ取っても意味無い
ような書き込みしてるが、それは間違いだな。
ちょっと考えればすぐわかる。
それにボロイ車だからこそ少しでも高く売りたいと思うのもユーザーの心理ってもんだ。
業者も高額車両しか買取したくないんだったらボロ車は最初から査定しなきゃいいじゃん。
まあでもボロ車でも丁寧に査定してくれてちゃんと適正価格出してくれる業者も
たくさんいるけどな。
素人客がその見極めを付けるためにもあいみつ取れば間違いないんだよ。
792名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 12:59:10 ID:xmjjBs1U
以前の話だが

他店で170万の値段が出た「牧師〜」
200万にならんか?
と言ってきた客が来た。

何店舗も廻って出た最高値らしい。
170万は当時の買取相場より高め。


だが
当社の客でちょうど探してた方がいたので
「当社が200万で販売するので、190万ならいいですよ」

無論、即決してくれるだろうと思っただが・・・


まだ納得行かない様子で保留に。

当社の客を待たせるわけにはいかないので
他から仕入れた車を販売。


1ヶ月くらい後、「牧師〜」の人
「190万で買って!」
と来たよ。

もう遅いです。今なら150万でもいらん。
とお帰り頂いた。

あの人は欲張った挙句、どこに売ったのだろうか・・・
793名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:08:18 ID:71HusbJn
>>791 もまいの人生査定してやるよ。もまいの車共々一円の価値もねえな。リセットしたい時はリサイクル料忘れんな。
794名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:18:02 ID:O3wjgFby
バカな素人おおくて笑えるw
795名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:18:26 ID:rBnBQbg4
>>792
当然欲張りすぎればそういうバカな羽目になる客もいるよな。
でもそれは特殊な例でそんな客ばっかりな訳じゃないでしょ。

>>793
もう少し論理的な反論はできんのか、アホな業者さんよ?
そんな子供じみた書き込みしかできねーから中古車屋はバカにされるんだよ。
796名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:27:09 ID:71HusbJn
>>795釣られたの隠したいのか?。ちなみに漏れは輸入車の正規デラの者じゃ。もまいの様な階級の者にはお目に掛かれんから相手してやるぞ。
797名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:30:42 ID:rBnBQbg4
>>796
外車の正規ディーラーマンだったら買取なんて関係無いじゃん。
別に下取りできなくても販売さえできればいいでしょ。
何こんなスレ来てムキになってんの?
意味わからん。
798名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:37:23 ID:71HusbJn
買取もするし、AAで売り買いもある。熊のツヨシ並みのおまいの頭じゃ理解できんのも仕方ないがな
799名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:43:44 ID:4blZuri0
↑素人さんかw 796もむきになってもしょうがないYO
正規デラまん買取なんて関係無いじゃん、だって
管理側だったら、違うスレのほうがおもろいYO
800名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 13:44:23 ID:4blZuri0
スマソ797のこと
801名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 14:29:30 ID:71HusbJn
>>800レスどうも。勤務店変わって、買取は少なくなったが〇UBUの頃は月に結構な件数買取してたものでな。500マソだ502マソだゆうヤシらが多くて頃したくなったもんだ。
802名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 15:13:28 ID:4blZuri0
今月は販売厳しいから、買取強化中w
漏れもでらマンだが、最近いろんなとこが、新車に手出しやがるから
こまりますWA
買取〜AAの方が儲かったりしてw
803名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 15:29:41 ID:xmjjBs1U
>>802

どんなとこが手をつけても
出どころは結局、正規ディーラー特需課や業売課でしょ?
メーカー直ではあるまい。

とすると
業販と同じじゃないの?
いやなら売らなきゃいいじゃん

それとも同メーカーのチャンネル間争いなわけ?
804名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 17:26:48 ID:rBnBQbg4
買取が関係ないと書いたのはディーラーは買取業務がメインじゃなく
販売が主業務だというつもりで書いたんだがな。
ま、どっちにしろあいみつ取られて買取しにくくなるのは都合が悪いという事だろ。
805名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/11(火) 23:35:55 ID:Ea80VLdt
高い値段ふっかけるとか、実際売るときにはその値段でないって
車査定して出した金額を後で反故にするってこと?
まあ、1ヶ月後に買い取れ言われたらそりゃ無理だろうけど。
806名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 00:25:42 ID:GEl9oyhZ
>>805
あちこち回って数日後に行って、やっぱりあの時の値段はもう出ませんって
言われたらもうそこには売る気完全に無くすわな。
807名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 00:31:08 ID:o6hH4EA3
ディーラーも今は対策でてて下取りとらないと行けないから大変なのよ。だから買取屋も値段があがるから今までより買取だけでは利益上げるのはむずかしい。だから小売り台数を上げないと、これまたきびしい。
808名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 00:43:12 ID:dhLWB1en
今日、我利に査定してもらい、車検証をぶんどられ、契約書まで交わしてしまいました。
ですが、金額の中に含まれていた自動車税の還付金請求の説明がなく、
それを再度担当者につめよった所、説明不足を落ち度とし、
金額を上乗せします、などと言い出した。
腹立たしいので食い下がり、契約をキャンセルさせました。
我利は査定の段階で車検証を取り上げるし、我利の手口についてもっと勉強すべきでした。
809名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 02:07:16 ID:Z0dIYNft
フォーカスザネクストっていう萩原流行がナレーションする
ガリバーの宣伝番組が深夜に流れてたんだけど
店長とか客って全部仕込み丸出しでやらせ臭むんむんだった。
ガリバーってロクでもない企業なんだなって思った。
810名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 02:13:42 ID:wASeXTuL
という事は車検証無しでその車を運転して帰ってきたの?

道路運送車両法 抜粋
(自動車検査証の備付け等)
第六十六条  自動車は、自動車検査証を備え付け、
かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。
 
(罰則)
第百九条  次の各号の一に該当する者は、50万円以下の
罰金に処する。
七 第六十六条第一項(第七十一条の二第四項において読み替えて適用する場合を含む。)の規定に違反して、
自動車検査証若しくは限定自動車検査証を備え付けず、又は検査標章を表示しないで自動車を運行の用に供した者

罰則等は改正されている場合が有りますので各自確認して下さい。
811名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 02:22:00 ID:dhLWB1en
>>810
車検証を預かる代わりに契約書を車に常備しておけば大丈夫、などと言いくるめられました。

おかしな話ですよね。
何かあっても困るので、運転は控えますが…。
812名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 07:42:09 ID:yyxtTjaI
>>811 おかしなヤシに店に来られていい迷惑。こんなのと契約しなくてガリバーも運が良かったな。
813名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 08:08:45 ID:o6hH4EA3
812と同感だな!たしかに我利が説明不足やったけど上乗せするって言ってるのにキャンセルするだったら始めから契約するな!契約意味わかってないのか?
814名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 08:51:05 ID:sjNQLBN2
いやいや、我利のやり方がすべての元凶だと思うんだけど。

俺は、自動車税の還付金請求は県外に売ると出来ませんので〜、と言われたよ。
上乗せするっていったって元々我利かなりサバよんでるっしょ。
査定の最初と1時間後の買取値が1.4倍も違うってどうなん?
815名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 09:26:05 ID:wrQXJouK
貴方が1.4倍に納得して契約したんでしょ?
それとも強引に腕をつかまれてサインさせられたとか?

816名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 09:35:11 ID:sjNQLBN2
サインはしてないよ。
だってこのやり方だと最初にサインしてしまう人もいるわけでしょ。
値が上がるたびにどんどん不信感わきまくりだったし。
817名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 09:37:04 ID:yyxtTjaI
>>814 オクで300万のを最初200万で提示、一時間後に240万で契約として何か問題あるか?レクサスは新車で1本位粗利があるが値引0で売ったら詐欺か?
818名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 09:41:53 ID:yyxtTjaI
そんなに高く売りたきゃオク会員になって自分で売ってこい
819名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 10:32:48 ID:GEl9oyhZ
>>818
そんなに安く買い取りしたきゃ無知な爺さん婆さんの車だけ査定しとけ
リホーム詐欺同様になw
820名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 10:49:21 ID:yyxtTjaI
>>819ところでおまいら買取買取って騒ぐがそんなに利用するのか?代替サイクル早いヤシでもせいぜい3年だろ。 続く
821名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 10:50:20 ID:yyxtTjaI
>>820の続き 買取で必死こくおまいの様なビンボさんは7年は乗るだろ。そんな事に必死になって書き込みするのって見苦しいのでおまいは書き込み禁止。
822名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 11:27:13 ID:GEl9oyhZ
>>821
お前はどこの買取屋だ?
ずいぶんガキっぽい書き込みで必死だがそんなに安く買い叩けないで苦労してんのか?
そりゃあお前みたいな無能な奴じゃ安い買取なんてできねーよなあ(笑)
あいみつ取らない世間知らずの客だけ相手にしとけよアホ!
823名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 11:35:29 ID:MEMJG7zU
なんか熱くなってますね
買取店に来る人全員が乗換えだと思わないことだな
新車購入、1年以内で速攻置いていく人もいれば、平成3年修復有り13万キロの車、査定ゼロと伝えると怒り出すやつもいるからな

まー人それぞれ
824名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 14:46:18 ID:aWdPHJyv
>>822
おまいの車3000円
おまいの人生300円
俺の人生プライスレス
825名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 21:47:19 ID:sjNQLBN2
>>817
200万の1.4倍なら280万だよ。
買取で1時間たらたらしてるだけで80万。
すげー時給だなw。

詐欺だっていってるんじゃない。
そんな商売してるから、ぼろ糞いわれるってこと。
スレタイの通り、どうなのよって話をしてんだから。
個人的には、アップル>>>>>>>>(超えられない壁)>>我利、だと思ってる。
826名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 22:52:54 ID:hKQ9LNE+
sage

>>812
>>813
ご指摘、ごもっともです。
今回受けた査定は我利と他社で査定額が一緒でした。
(自動車税還付分をガメた我利のほうが結局安値)
この提示を受けて、気持ちよく契約したかっただけなんです。
かつがれた金額と、そうじゃない金額なら後者を選ぶのは当然ではないですか?

無知な契約者であることは認めます。ですが、契約することに対しては
決して軽んじたつもりはありません。

いろいろご指摘、アドバイスいただきとても参考になりました。
車も我利との契約をやめたあと、もう一方の業者と無事交わすことが出来ました。
最終的には、更に査定額も(微額でしたが)上がり、何とか治まりました。

我利の対応だったらここまで、素直に喜べませんでした。
827名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 23:06:01 ID:GEl9oyhZ
>>826
車を売るのってブクオフで漫画売るのとは訳が違うから気持ちよく取引したい
のは当たり前ですな。
あなたはまったく悪くない。
ましてや自動車税の還付が含まれてるって事を契約前に告知しないのは
完全に詐欺でしょ。
忘れてましたじゃ済まされないよ。
営業行為としてあってはならない事だしね。
828名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/12(水) 23:17:17 ID:yyxtTjaI
>>827 全くそうですな。たかが2〜3万ごときであ〜でもないこ〜でもない言うヤシはお引き取り願いたいですな。卑しいという言葉はおまいらのためにありますな。
829名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 00:03:57 ID:Sy6BpPce
yyxtTjaIよ・・・朝からがんばったな。

>817にレス付けた>825にも返答しなさい。
たかが80万といってみたまえ。

というか問題をすり替えているな。
金額のみで文句をいっているかのように卑猥化したいようだけど、
対応が問題なんだよ。対応が。
830名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 00:18:18 ID:z6ekpsT9
>>829売ってやるという勘違いが問題。買って頂いてると思えば腹も立たない。80万変わっても納得すればそれでよし。そんなのも分からんの?おまいら本当に理解力ゼロ。
831名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 03:43:58 ID:8fwR7Ijn
つい先日、ガリバー行ってきました。担当した営業マンがキレチャイマシタ。
「僕らだって遊びでやってんじゃないです」って。
だって私は遊びで行きましたもん。今はまともな会社で働く元ガリバーですし。
私が居たころと何か変わってるのかな?と思い売るマンで行ったんですが
何も変わってないですね。担当した子、副店長でしたが正直コイツが!?
って思いました。なぜかタメ口で話すし。ガリバーの皆さん見てますか?
あなたがたの営業はここで書かれてる通りろくなもんじゃないです。
ホント還付の話もろくに出来ないし、つっこむとあたふたしちゃうし、
ダークなイメージの中古車業界をクリアにするんじゃないのですか?
私もガリバーで部下を持ちました。そういう教育が出来ない店長が多いような
気がします。私の場合はMgがアホすぎて嫌気がさして辞めましたが、
もっとクリーンな営業出来ないもんですかね?
832名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 07:51:58 ID:z6ekpsT9
>>831 アホ過ぎてって自覚してるおまいはエラいな。
833名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 08:02:53 ID:Sy6BpPce
z6ekpsT9よ、今日もがんばってるな。おまいんとこ暇なんだなー、心配になってきた。今週オクないのかい?

>830
笑えるw
自社の適正買取価格を最初から伝えて商売している買取屋もあるのに
その態度はすごいな。俺様が4割引で買い取ってやるってか?
まあ、がんばりたまえ。
834名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 10:55:51 ID:IQ/08ENT
リンゴはホリエモンと業務提携するみたいだね。
ホリエモンはJACも買収して本格的に中古車業界参入するのかな?
イメージはともかくネットには強いホリエモンだからこれから伸びるかもね。
835名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 11:39:29 ID:z6ekpsT9
>>833 適正ってのは何が基準の適正だ?誰が決めたんだそれが適正だと?おまい頭悪過ぎ。頼むからおまいから話振るな。必要ならこっちから声かけてやるよ。
836名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 11:46:22 ID:pdgM61F0
>831  だって私は遊びで行きましたもん。って

はぁ〜ぁ、おまいイタイな。
837名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 12:51:13 ID:IQ/08ENT
我利って7月と比べると株価が5000円近くも下がってるね。
最近良い材料無いしJACやリンゴの件もあるしこれから大変だね。
ネットでも叩かれまくってるしなかなか利益出しにくくなってるのかな?
中古車業界って巨大だから敵をたくさん作りすぎたのかもね。
業界全体からしたらまだまだなのにイケイケの経営で続けていくのは
そろそろ限界!?
利潤追求最優先で業界に敵を作りすぎたから競合他社も最近色々な
動きをしだしてるもんね。
知名度はあるけど顧客の評価も芳しくないし今までのやり方がどこまで
通用するのか見ものだね。
838名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 13:35:19 ID:BXSy93vA
すぐにムキになって株価がどうとか、会社の将来性がどうとか書くヤシ
おまい株持ってんの?
ガリバーに入社したいの?
何トチ狂ってんだろ
売りたきゃ売ればいいし売りたくなきゃ売らなきゃいいんだよ
おまいらの様なシロートはほんと社会のダニだな


839名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 13:50:37 ID:IQ/08ENT
>>838
暇だから相手するけどその素人がメインの顧客として商売してるのが
我利でしょ。
ムキになってるのはあなたの方だよ。
そんなに悪口書き込まれると都合が悪いの?
私が株持ってようがいまいがあなたに関係ないでしょ。
株価が暴落しているのは紛れもない事実だしね。
ここはスレタイどおり、どうなの?ってことを書き込むとこだからね。
それに素人をバカにしてるとどんどんクチコミで悪評が広まっていくよ。
自分が車の売買する機会はそうそうないけど友人知人との会話の中で
車所有してる人ならあそこはいいとかここは最悪だったからやめとけとか
どんどん話は広まっていくからね。
その結果が業績伸び悩みの株価低迷なんじゃないのかな?
あなたがもし関係者で擁護したいならそんな稚拙な罵倒じゃなく
もっと具体的に我利の良さを書き込まないと悪評は減っていかないよ。
840名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 14:17:02 ID:z6ekpsT9
株価が暴落だって ぷぅ
841名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 14:28:49 ID:z6ekpsT9
>>839 暇だからとか枕詞付けた時点でおまいの負けだな。Yahooで一生買うことのない株価でも見てオナニこいてろ。
842名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 14:34:06 ID:IQ/08ENT
>>841
擁護したいのに具体的な材料も無くただ罵倒するしか出来ないなんて憐れだね。
擁護派ってそんなレベルの人しかいないの?
もっと論理的に反論できる人いないとつまんないね。
843名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 14:40:57 ID:7C1mc9TQ
んー…いろいろ意見はあるけど、最終的に他より高く売れればいいんじゃないすか?商売なんだし、どんな職だってできれば仕入れは低いほうがいいんだろうし。納得できればOKかと。
844名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 14:54:50 ID:IQ/08ENT
>>843
確かに最終的に高く売れれば途中の過程はどうでもいいという人もいますね。
ただ最終的に一番高くなるのが我利ではない上に交渉途中の過程が胡散臭くて
納得できないという人が大多数を占めているからここまで叩かれているというのが
現状なんじゃないですかね。
商売している方からすれば仕入れは低い方がいいのは当たり前ですが、
売る方からすれば高く売りたいのも当たり前ですから、
あまりにも安く買おうとする営業手法に血道を上げている所よりは
最初からそれなりの価格を提示してくれる所の方が評判が上がり客が流れていく
のが当たり前の事だと思います。
納得できない人があまりにも多い結果が現在の悪評という事では?
845名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 15:45:52 ID:lXNNj8EH
>>844
当たり前の事を回りくどく説明してくれてありがとうw 
846名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 17:12:53 ID:z6ekpsT9
>>844 おまい、ここに書き込むシロウトの中で理解度、最低ランクと思われ。ガリバーを50店舗程回って洗車して来い。洗車男の方が余程使えるな。
847名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 17:29:22 ID:IQ/08ENT
>>846
あなたはプロならもう少し理性的で具体的な反論できないの?
理解度がどう最低ランクなのか言ってみてよ?
ただ無意味な罵倒してるだけなら何の説得力も無いよ。
まあ具体的なこと何も言えないから罵倒するだけの書き込みしか出来ないんだろうけど。
848名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 17:41:09 ID:z6ekpsT9
>>847 あちゃー真正バカに捕まっちまった。売りたきゃ売れ。売りたくなきゃ売るな。何故こんな単純な事理解できんのかな。だから馬鹿なんだが。
849名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 18:09:36 ID:ePfo8Zh1
>>847
何言っんのコイツ
850名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 18:12:05 ID:IQ/08ENT
>>848
あなたは本当に都合が悪い事とか具体的な事は何も答えてくれないね。
みんな「何故」売りたくないのかって事を書き込んでいるからこんなスレが
3本も立ってるんでしょ。
売りたくないしもう取引したくないって人が大勢いなきゃ3本もスレ続かないよ。
素人をバカ呼ばわりするなら我利を利用する上での具体的なメリットデメリットを
教えて下さいよ?
851名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 18:17:44 ID:09kErsBP
>>850
3本も立つほど我利がたーくさん車を売買してるんでしょ。
たーくさん売買すれば、たーくさん批判がでるんでしょ。
いい話もたーくさんあるけど、悪い情報の方がたーくさんこういうとこにかかれるんでしょ。
それが世の中。。
852名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 18:28:21 ID:z6ekpsT9
誰か3時間程この>>850粘着の相手してやってくれ。漏れは、今から韓国エステでリフレッシュして来るからよ。
853名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 18:55:15 ID:IQ/08ENT
>>851
たくさん売買する事と批判が多いのはまったく別問題でしょ。
取引が多くてもクレーム少ないとこもたくさんある訳だし。
批判が多いのはあくまでその会社の資質の問題だよ。
悪い噂が広まりやすいのは世の常だけど、我利に関しては
ありもしない誹謗中傷じゃないからね。
実際に契約の現場で起こってることに対して疑問や不満が
多発しているからネット上での批判が激しいんでしょ。
競合他社だって別に取引が少ないわけじゃないのに
批判はほとんど見かけないのは何故???
でもあなたのようにちゃんと反論してくれるとまだ議論になるね。
ID:z6ekpsT9の人みたいに具体的な反論まったくしないで
バカにする発言ばっかりだと、ここ見ててロムってるだけの
一般人はどう思うのかな?
余計擁護してる人の発言の信憑性が無くなると思うけどね。
854名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 19:05:38 ID:arh6Oqvp
852は韓国エステで手コキ発射かw も前も買い取り屋なら素人さん相手にもっとマシな反論汁!
855名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 19:21:24 ID:ePfo8Zh1
>>854
読みにくいよ
お前が発射してろ

>>853
やっぱ大きいところ程
良くも悪くも噂は絶えない
他社でも批判は多いと思う
ただ利用者がまだまだ少ないために
盛り上がりに欠けるだけかもよ
856名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:06:52 ID:IQ/08ENT
>>855
我利の競合他社って規模小さいですか???
ウサギ、リンゴ、JAC、みんな上場してるし知名度もあるし利用者も
少なくないんじゃないですか?
潰れないでちゃんとそれなりの利益出して営業してるし、
店舗数も減ってるとこってありますか?
それでも批判って我利と比べるとほとんど無いに等しいように
思われますが。
857名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:22:56 ID:lXNNj8EH
お前ら幼稚園レベルだな。くだらん・・・
858名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:29:45 ID:QQl9YeQs
>>856
兎、林檎は横ばいくらい
jacは一時期に比べて散々らしいじゃん
そこまで詳しくはないけど
来店の絶対数は凄い差だと思う
競合店のそれらの名をあげられるのは
割とまだ一定の年齢層では
潰れないで営業してる程度では
この業種では先はないと思われ


859名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:37:06 ID:arh6Oqvp
も前ら、ウチの系列ではガリから流れてくる客はみんな買い取れるぞw なんせあちらさんは指し値メチャ低いからね〜、買いやすくて助かるわ!
860名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:41:57 ID:QQl9YeQs
>>859
藻前の実力では買取も販売もムリだな
ハイエナでももったいない
糞にたかるハエです罠
861名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:48:26 ID:IQ/08ENT
>>858
JACは社内で色々あるって噂聞いたことありますが、
ライブが後ろ盾についたからこれからはもっと伸びるんじゃないですか?
ウサギはなんといっても大規模オークション会場持ってるから
心配ないしリンゴも輸出が好調だしやっぱりライブと提携するみたいですよ。
それでもやっぱり買い取り方に関して悪い噂はほとんど聞かないですが。
862名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 20:53:56 ID:arh6Oqvp
んじゃやっぱりガリは糞ってかw うちには元ガリ三人いるがみな優秀だぞ!なんせあちらさんのやり口知り抜いてるから客にバラしてみな買いまくり!客もみな納得してくれるわさwww
863名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 21:12:59 ID:z6ekpsT9
>>861 はそんなにガリが嫌ならガリ行かなきゃいいじゃん。まぁ行くワケないがな。それで納得できないとして何がやりたいんだ?イパーツ抜いて気持ち良いから話だけは聞いてやるぞ。しかし口でしてくれるって言ってもゴムされたんじゃぁ
864名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 21:24:26 ID:arh6Oqvp
>863も前こそ素人相手に何の反論もできねーくせに何がしたいんだ?しかし韓国エステでゴムフェラかよw 病気持ち確定だなしかしwww
865名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 21:49:04 ID:IQ/08ENT
>>863
私は実態をいろんな人に知ってもらって今後買い取りで不快感を覚える人を
減らしたいだけです。
私自身過去にかなり不信感を持ったので。
866名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 21:56:49 ID:z6ekpsT9
>>863 んじゃガリ本社に行って話してこい。そっちの方が早いだろ。おまいが文句言えば言うほどこの板のガリの露出が増えると思われ。
867名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:00:34 ID:z6ekpsT9
>>864おまい風俗行った事ある?ある程度金出せば病院より清潔だぜ。何せ指サックして前立腺マサージやるんだぜ。もちっと社会に目を向けてた方が良いよ。
868名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:04:23 ID:IQ/08ENT
>>866
いえいえ、ネットで不特定多数に広めた方が効果あると思いますよ。
2chって今や有名になって色んな人が見てると思いますからね。
だからあなたのような人が「安く買って何が悪い」とか書き込みしてくれると
余計実態が一般にまで広まって私にとっては都合がいいんです。
やっぱりあそこは買取安いんだッてことが見てる人にも伝わりますからね。
だから露出が増えた方がいいんですよ。
869名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:08:59 ID:z6ekpsT9
>>868 んじゃネトでガリを倒産に追い込んでくれ。健闘を祈る。
870名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:25:17 ID:IQ/08ENT
>>869
そんな極端な事言ってませんよ。
少しづつでも着実に事実を広めていければいいと思ってます。
私はありもしない嘘で誹謗中傷する気は毛頭ありませんから。
ただ事実をありのままに明かしてそれを見た人がどう判断するかは
その人まかせですから。
でも安く買って何がいけないんだ、とか商売なんだから安く買うのは
当たり前、とか素人は黙ってろ、とか書き込むとこれから車売ろうとする人が
ここ見たらかなり引いちゃいますよ。
2chで事前に情報収集する人って今はかなり多いだろうし。
むしろ素人が車買取ってどうなんだろう?って事で見に来るスレ
ですからねここは。
871名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:28:40 ID:z6ekpsT9
おーい>>870に座布団8枚あげてくれ
872名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:32:01 ID:zAShIdGq
>>871
あいあい
873名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 22:48:00 ID:IQ/08ENT
>>871
茶化してばっかりですけど、安買いしてるって事を否定しなくていいんですか?
これからもこのスレは着実に伸びていくと思いますけど。
874名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:01:26 ID:arh6Oqvp
>867そうゆう意味じゃねーよw も前のチンコが病気持ちだからエステ女にゴムかぶせられたんだろwww韓国エステの女にまで病気持ちと思われたも前にカンパイ!しかし不法滞在満載の韓国エステが病院より清潔とはなw 死ぬほどオメデタイ奴wwwww
875名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:06:51 ID:SlbH2vlP
割りと小さめの中古車販売店の方が買取額高かったりするな。
876名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:07:35 ID:arh6Oqvp
おまけに抜きやってるエステは全て違法だぞw衛生対策なんぞまともにしてる訳ないつーの!風俗マニアは愚かだなwww しかしこの素人はずいぶんしつこいのう。うちの店ならちゃんと金額付けてやるぞw
877名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:38:15 ID:z6ekpsT9
>>874>>876通を気取りたいのは分かるが無理は禁物だ。大陸系の店は倭人をバカにしてるからヘラはゴム付けられるケースが多いんじゃ。じゃあピンサロ行けばいいのだが、ピンサロは愛が無いでの
878名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:48:10 ID:z6ekpsT9
>876 おまいいくら点ける? 初年度 03年11月、ミニOne ワンオーナー、走行17千KM、右、CVT シルバー oPなし カー7で160だと。うちは下取で150限度
879名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:48:39 ID:arh6Oqvp
も前ほんとにトホホだなw 倭人をバカにしてるからこそ違法エステは衛生対策が適当なんだよ風俗マニア君!しかしも前の店相当暇だろw
880名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:50:41 ID:fSnVQ8TY
873は元我利なのか?それで成績悪くてクビにでもなったのか?要するに我利が他の店より高い時もあるし低い時もあるんやから逆に利用したらいいだけの話。嫌な行かなくていいだけ。そこまで否定しなくていいと思うが?
881名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/13(木) 23:58:07 ID:arh6Oqvp
>878なんだよ風俗マニアのガリ君セブンに負けてんじゃんw つーかそんなん現車見なきゃなんとも言えねーよ、も前もプロならわかんだろそれ位よwww
882名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 00:08:57 ID:Dd7mTg3i
>>873 おまいさ、こんなとこで何言っても無駄よ。だって漏れは4回裏切られたから、2ちゃんの風俗スレ見切ったもん。風俗ネタすら信頼できんのにここで何やりたいの?明日から駅でビラ捲いてくればぁ?
883名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 00:17:05 ID:Dd7mTg3i
>>881 見なきゃ分からんなんて当たり前だろ。USS 5 点で試算してみれ。どう考えても160は出しすぎじゃ。これ以上書くとシロウトが入り込めなくなるから打ち切り。
884名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 00:17:22 ID:1Ky+6ZB6
>882おめーは2ちゃんの風俗スレなんか信じてたの?かなり笑えるwwwやっぱマニアはこえーな!風俗ばっか行ってねーで早く女作れよ憐れな奴www
885名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 00:25:13 ID:Dd7mTg3i
>>884 オンナいてもフーゾク行くが?おまい少しは話せるかと思ったが残念な結果に終わりますた。おまいもすかしてドテ?
886名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 07:00:30 ID:csNOwtCo
純正マフラーでオナニーしますた。ダ○ハツあたりがオススメ♪
887名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/14(金) 07:55:51 ID:Dd7mTg3i
ダイハツでイケるなんてかわいいティン子だな。漏れのは形変わってるからマークXでしかイケんな。
888名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 01:07:00 ID:J5U7QlIA
さて、数日ぶりにこのスレを見てみたらなんですか。。。
ここを荒らして誰が得をするんですか?

実体験を載せましょう。

査定に来た我利は最初に相場表というのを見せてきました。
私の車は60万で、今はこのくらいになっちゃいますね〜とのたまいます。
我利はオークションに出さないで直接中古屋に売るからもうちょっと高く買い取れると言い出します。
そして買いたい人がいればもっと高くなるかもしれないからといいつつ本部から
の連絡を待たされたあげく、
”70万で買いたいという中古屋がいた。どうか?”
渋ると、
”我利の販売促進費をのっけて80万でどうか?”
渋ると、
”赤字覚悟で85万でどうか?ここらへんで手を打たないか?”
何回も電話をかけているけど、どこにかけてるんでしょうか。副店長の肩書きなのに。
”先方は90万までだすと言ってます。”
”わかりました、あと3万ポケットマネーで出しますここで決めましょう”
怒涛の追い上げです。何なんでしょうか、買取が上がっていくのに嬉しくないし
なんだかもやもやした気分になってきました。
もうちょっと考えてみてから後日といっても、
”今日決めないとこの値段はでないし、絶対他はこんなに高く買いませんよ。”
”わかりました。お客さんの粘りがちです。今日なら100万です!”

ここで我に返ります。あれ?最初こいつ相場表出してきて相場60万といったよな????
後日、別の大手買取にて初回提示105万。でいくらで売ってくれるか聞いてきました。
110万になりました。

皆さんの、買取までの経過も乗せてくれるとみんなの参考になるんじゃないでしょうか。
889名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 07:34:10 ID:PjLGRDyv
60万を100万にしてくれるなんて嬉しい事じゃない?値段上がって何怒ってんだ?
890名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 10:24:10 ID:4yQpjyB7
あほみたいに時間掛けてこの結果だからだろうよ!
891名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 10:33:52 ID:2dvKx5aD
>>888
我利で査定した人はほぼ100%あなたと同じような過程を経験してると思うよ。
だからネットでこんだけ叩かれてる。
892名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 10:47:39 ID:PjLGRDyv
40万も査定アップしてもらって、よそに行くなんてセコいというかあさましいというか
893名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 11:46:40 ID:5jg0hzZQ
我利も最初っからいい査定出さないと、もうこの世の中
生きて行けないよ、昔はそれで大儲けできたが、今は
売るほうも相場を知ってるやつが多いからな。
894名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 12:38:48 ID:2dvKx5aD
>>893
そうだね。
今時1社だけの査定で車売っちゃうお人よしは少数派だしね。
ネット査定で相みつ取るのが常識になりつつあるし。
895名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 13:14:55 ID:n9SB/PJ9
>>888
こういうアフォが
当店に来ませんように・・・
オレ 我利ぢゃねえけど
896名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 13:38:31 ID:imX4TkrP
先日、我利○ーで査定だけのつもりで行ってきました。一部始終の報告
店員が俺の車を見た後、店内でPCの前でコーヒー飲みながら。

店員「いくら欲しいですか?」
俺 「80万くらいならいいかなぁって…」
店員「ふむふむ…。ところで次の車はお決まりですか?」
俺 「すぐって言うわけじゃないけど、○○○○○が欲しいです」
店員「それなら、ちょうど昨日良いのが入ってきましたよ!」
俺 「いやぁ…次の車は直接みてから決めたいので…(現車は画像でしか確認できないといわれたので)」
店員「でも早く決めないと違う人に売られちゃいますよ!」
俺 「急いではいないので大丈夫ですよ。時間かけて決めたいし!」
店員「(さっきまでの態度とは一変してあきれた様子で)フン、そうですか」
   鼻で笑ってました。
俺 「高い買い物だし慎重に選びたいんで。」
店員「じゃぁ今日は何しに来たんですか?」
俺 「とりあえず査定してもらっていくらくらいになるのかなぁって・・・」
店員「次の車すぐ買う気もないのに?」
俺 「いけませんか?CMだと《査定だけでもお気軽に》って言ってたので」
店員「そういう人いるんだよねぇ…(←なぜか急にタメ語)」
俺 「目の前にいますけど何か?(←半分キレ気味)」
店員「ふーん・・・」
俺 「ところで査定額はいくらですか?」
店員「いくらだろうね?あんまりだねいよ!」
俺 「じゃぁ結構です。他のところで見てもらいます。」
店員「あっ、そうですか。(←人を馬鹿にしたような目つきと態度で)」
俺 「こちらの本部の連絡先教えてもらえますか?」
店員「それは教えらないね!」
俺 「じゃぁネットで調べてみます」

そのあと家に帰って本部の連絡先を調べて早速クレームつけました。
後日、本部っぽい人と一緒に担当の店員が手に粗品をもって自宅までやってきました。
しかし、あのときの態度がムカついたので家にも上げず、玄関先で帰しました。
そのまた後日に本部から封筒が届いていました。
中の手紙には「お詫びの文」と、あの店員を「地方の店舗に異動させた」とかかれたいました。

ネタだと思われるかも知れませんが本当の事でした。
もう二度と我利○ーには行きません!
897名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 13:56:09 ID:PjLGRDyv
すぐに売る気ないのに査定額聞いてどうすんの?オナニでもするのか?
898名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 13:56:45 ID:2dvKx5aD
>>896
なんか所々文章がおかしいけど、これネタでしょ?
我利は普段からクレーム多いから一々こんな丁寧な対応しないよ。
本部にクレーム入れたって無駄。
他社で気持ちよく査定してもらった方が早い。

899名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 13:59:05 ID:VGqYN3IQ
>>896
このスレの存在やガリの評判を知ったうえで行かれたのですか?

近々車を買い換えようと思うんだけど、このスレ見たうえでガリに行きそうな俺がいる・・・。
900名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 14:09:19 ID:imX4TkrP
>>897
 ただ、いくらくらいになるのか知りたくって行きました。
 友達が俺が乗っていた車を欲しがっていたというのもあって、その金額の目安にと…
>>898 
 文章がおかしくてすみません…あのときのことを思い出すだけで腹がたってしまい
 うまく文章に出来ませんでした。
>>899
 残念ながらこのスレの存在は知りませんでした…知っていれば行かずに済んだのですが…
 
その後、ア○プルに行きました。そこでは希望の80万で買い取ってもらえました!
友達は我利○ーとア○プルに持っていったら、やはりアップ○のほうが高く買い取ってくれたみたいです。
901名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 14:12:32 ID:imX4TkrP
>>898
 追加・・・ネタではありません。おそらく電話したときに強い口調で1時間くらい
 文句言っていたのが本部を動かしたのかなぁと・・・
902名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 14:38:50 ID:ddrP/7u0
友達に売る為の参考にいったのか?
 そりゃ我利でなくともまともな対応はせんわなw
903名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 14:42:53 ID:Rapf3+cs
            ,-‐、
         | 刃
           | .|
        |  |
        |  |_∧
           |  |´Д`)__     片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
            |    ^ム 〕
         |    |.i .|
            |     |!  |
      / ̄`ヽ    | `‐´
      \ "ヘ、._  l
        \   l|  |
          | / |.  |
            |.  |
               |  |
               |  |
               |  !
               !__/
904名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 14:48:54 ID:2dvKx5aD
売る気も無く冷やかしで査定させる客もムカつくが、
そういう客を多数取り込んでしまう我利の宣伝方法に一番腹が立つと
現役我利社員が言ってるのを聞いたことがある。
905名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 15:08:01 ID:PjLGRDyv
査定は無料なんて言ってもそりゃリップサービスというか誇大広告というか。用も無いのにデラに行くのと同じ。大人なら仕事してる相手の事考えろ。
906名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 15:13:11 ID:2dvKx5aD
ま、我利の人も冷やかし客ムカつくとか言う前に自社の宣伝部に
誇大広告止めろと言うべきだね。
907名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 15:23:28 ID:imX4TkrP
>>902
 「友達に売るため」とは言っていないです。
 金額によっては売ろうと検討していたので…

>>905 
 従業員ならお客様のことも考えて欲しいです。
 接客業なら”その日はダメでも必ずまた再来させてやる”っていうことを
 心がけていないのでしょうか?

俺も接客業やってます。販売です。
今日ダメなら後日にでもまた来てもらえるような接客を常に心がけています。
そのほうがお客様側も満足できる対応になるのではないのでしょうか
908名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 15:53:52 ID:A3LHOkke
>>896
飛ばされた地方の人が被害に遭うってことじゃねーかwww
909名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 17:33:41 ID:PjLGRDyv
>>907従業員て漏れの事?シロウトは何でも工作員だの社員だの書くよな。別に肯定も否定もせんが。
910名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 17:51:15 ID:O5JftbMi
最近程度の低い工作員があちこちに出没してるのが笑えるw
911名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 17:58:37 ID:JNadz3UP
>>907
オレはコーヒー飲むためにディーラー行くぞ。
912名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 18:38:38 ID:oJioELUC
>>907
満足してもらえる接客はどのサービス業でも心がける。
買取と販売は違うしな。たしかにその気持ちは大切だが、それじゃトップには
たてないぞ。
ただ客にも礼儀ってのがある。最初に事故してあると告知してくれる客もいれば
最後まで隠そうとする客もいる。それは悪徳業者もいると思うが、そんな奴に
高い値段で買おうとしないしまた販売でも売りたくない。
本音で話してくれない客には、業者としても話すわけがない。
客が駆け引きしてるから業者も駆け引きする。
たしかに我利にも責任があると思うが客にもいろんな奴がいるし
自分勝手だからな。あきらかにひやかしな奴に真剣に商談したって時間の無駄。
ただ次に来店してもらえる接客しないといけないが。
同じ人間なのだからやっぱり常連には、丁寧に接客するのはどんなサービス業でも同じ。
でもどんな客でも同じ接客をしないとこれからは、いけないと思うが。




913名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 20:52:21 ID:PjLGRDyv
どんな客でもってのはどーよ?ディズニーは明らかに差別化してるよ。今まで誰にも平等にしてきたから勘違いなヤシが増殖したんだな。レクサスは敷居を高くする道を選んだ訳だ。買取はポンでも引き受けるからそういうのは無理だが。

914名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 20:56:36 ID:y24hnM0X
まずは店員の教育が必要だな。
915名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:05:19 ID:PjLGRDyv
店員の教育より未だに「お客様は神様です」と思ってるヤシらの意識改革の方が先だろ。
916名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:08:43 ID:oJioELUC
913>>
誰がディズニーの話をした?レクサスはレクサス!今は中古業者の話だ。
914>>
店員も一理あるが会社だな。もちろん社員は会社の為に利益をだして
給料をもらっているわけなので当然こうなる。
917名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:24:25 ID:PjLGRDyv
ガリも利益をもたらしそうな客と利益どころか時間だけしか浪費しないヤシにはそれぞれのやり方。利益出すのは全ての商取引の基本だろ。気に入らなきゃ行くな。その結果ガリがどうなるかなんて俺の知ったこっちゃない。
918名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:30:55 ID:2dvKx5aD
>>916
過去レス見てもわかるけど、工作員モドキのアホは相手にしない方がいいよ。
ID同じ奴が騒いでるだけ。
919名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:33:56 ID:PjLGRDyv
ガリにしろドン・キホーテにしろ一部ビンボ人が吠えたとこで何も変わらんよ。8ちゃんの6時代のニュースで取り上げられたらおまいら愚民の意見も目にとまるかもな。
920名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 21:40:43 ID:PjLGRDyv
>>918 工作員ていうか漏れは北の人間だからな。倭人共の愚かぶりが笑える。おまいら社会主義国家の人間は未だに夢見てるが、平等なサービスなんて信じてんの?じょんいるの金玉袋並みだな。
921名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/15(土) 23:40:11 ID:9MzyRNuj
>>896なんて
どっちもどっちぢゃん
どっちも生まれ変わったら
真人間になれよw
922名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 03:14:33 ID:m6ifvBdg
ガリ@−の事務って、ブスが多いよなー
923名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 09:19:41 ID:5E9y6RON
でも、フェラーリは上手w
924名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 20:57:20 ID:NzxmLEnI
我利と買取契約したけどやっぱり契約を辞めたいって人、多いんだね。
我利の社員か知らないけど、「契約したなら守れよ」とかいうレスも多いね。
そんで結局は泣き寝入りしてるのかな?
そんな人たちに、『消費者契約法』という法律を教えてあげる。
これは民法の特別法で、要するに、個人と事業者との間の契約では、民法より簡単に契約の意思表示の取消を認めるって法律。
ぐぐれば条文もネットで読めるよ。
もちろん、全部の買取契約がこれで取り消せるわけじゃないと思うけど、こういう法律があるってことを知っておいて欲しい。
「軽率に契約した俺が悪い・・・」と思って泣き寝入りしないこと。
今の法律の世界は、そういう考え方で動いていません。
個人と事業者では情報量等で格段の差がある。この差を前提として、悪質な事業者から消費者を守る。
騙されたほうが悪いのではなく、騙した方が悪い。
そういう考え方で動いています。
なんかおかしいと思ったら、泣き寝入りしないで、断固としてそれを主張しましょう。
一番手っ取り早いのは、近くの消費者生活センターなどに相談することです。無料ですから。
弁護士事務所でもいいですけど、相談料がかかりますからね。
とにかく、そういう法律に詳しい人を仲介にして交渉することです。
頑張れ。
925名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 21:13:10 ID:m6ifvBdg
>>923

うまい!!
926名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 21:26:15 ID:UTkuMysn
>>924
我利の現場社員ってこの手の法律ほとんど知らないからね〜
子供じゃないんだから契約したからには守れってレス付けるアホも
いっぱいいるし、契約時の情報量の差って部分をわざと無視してるから
いかにも契約した素人が悪いみたいな事書くバカもいる。
個人と企業じゃ立場が違うって事無視して屁理屈詭弁こねるのが
典型的なボケ工作員。
法律で明文化されてんだから契約後にキャンセルしても悪い事なんか
まったくないのにね。
927名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 22:29:18 ID:rluzJEge
H3年90,000kmの黒いウィンダムはいくらで売れる?
928名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 22:33:42 ID:TwCpp4Vo
>>926
藻前はほんっっっとにアフォだな
仕事してないのか??藻前がなんか売って
簡単にキャンセルされても んなのんきなこと
言えんのかヨ 
契約時に説明不足な我利スタッフも最悪だが
解約を正当化してる あるいは
悪びれてないアフォも  さ い あ く でつ
未成年なら許せるけどナ
929名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 22:34:27 ID:V4yO9YAb
>>924
契約した方が悪いからキャンセル出来ないとは思わないけど、「こう言う法律
あるからキャンセルできるはずだ」って言う客には、「それではその法律に
乗っ取って正式に我利を訴えて下さい」って言っている。大抵の人はその程度では
訴えないw 

納得いかなければ正式に手続きすれば良い。「こういう法律があるから無条件に
キャンセルさせろ」って言ってもキャンセルさせない。
あと消費者生活センターは企業に電話などにより意見(文句)を言ってくる
けど、奴らに企業に対しての強制力は無いww 無視しても問題なし。
やるなら金かけて弁護士に相談した方がいいよ。
お前、偉そうに言ってろけどその程度の知識は我利社員、皆知ってるよwwwww
930名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 22:40:32 ID:V4yO9YAb
>>926
そん通り。 法律で明文化されているんだから。正式な手続きを取って
正式な書類で通知するべき。 
だから子供みたいに「法律がこうだからキャンセルさせろ!」って口頭で言ってくる
バカ客はシカトしていいって事だよねww
931名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 22:54:24 ID:UTkuMysn
実際は行政書士、弁護士、公的機関等を間に立てて我利に話をするとほぼ100%
キャンセルできるけどね。
なぜなら担当した店舗の店長などは万が一裁判等になった場合
時間が取られて面倒だし法律知識も無いので応じざるを得ないのが現状。
日常業務に追われている上にトラブルなど日常茶飯事なので
面倒な事態になったら即キャンセルの方向に持っていく。

契約後のキャンセルは法律的にも定められている消費者の当然の
権利だが、そもそも一番問題なのは
客が後からキャンセルしたくなるような曖昧な説明と契約までの
過程における営業手法にある。
そこに問題が無ければキャンセルしたくなる客などほとんどいない。
説明不足と営業手法に問題がある以上、解約を正当化するのは当たり前。
932名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:06:36 ID:TwCpp4Vo
>>931
上半分はよく分かる そうなるだろーな

ただガキ同士の契約でもねーのに
当たり前と抜かすのがわかんねえ
藻前 友達いねーだろw
933名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:16:37 ID:V4yO9YAb
>>931
お前、本物のバカだろ!? 或いは幼い知識で大人を論破しようとしている厨房!?
934名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:18:23 ID:UTkuMysn
もちろん充分な説明と正当な営業手法の上での解約なら当たり前じゃないよ。
この場合の契約とは情報が無い個人対圧倒的な情報を持つ企業との間の
商行為だから、企業の側に不備があった場合は解約できても何もおかしくない。
そもそもキャンセルされない営業をしてればこんな事議論する必要も無い。
日常的にキャンセル多発している企業側には何の問題も無いのかな???
935名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:27:52 ID:V4yO9YAb
>そもそもキャンセルされない営業をしてればこんな事議論する必要も無い。
>日常的にキャンセル多発している企業側には何の問題も無いのかな???
今更、何を当たり前の事言ってんだ!?でもクレームが多いからこのスレが
ココまで続いているんだろ!? 日本語読めるのか?? やっぱり本物だ!!
936名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:28:12 ID:lDkWzFa5
>藻前 友達いねーだろw
と、相変わらずこういう表現をよく見るね。オトナゲない。
ここでは当たり前かもしれんが「藻前」などと書いてる時点で
少年か社会不適合者だろうから気にすることはないが。

ガリバーね、春ごろに出張査定してもらったことがある。
知り合いがクルマのカスタム屋やってて、パーツ取りに使えるからと
ケッコウ高い値段で買ってくれると言うもんだからその値段をガリバーに
伝え、それを下回ると売れないと話した上で来てもらった。
そんな展開だったからか、しつこくもなくその時の査定額とその理由を
淡々と説明して帰ったな。
937名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:28:32 ID:VoEYwvBB
まぁ、我利が学習すればいいだけの話。
938名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:31:29 ID:TwCpp4Vo
>>934
それはどーかな
それっぽいこといってっけど
解約行為の中で 企業側の不備に起因するものが
何割あるんだか
ほとんど藻前みたいな屁理屈オタが
子供みてえに騒いでるだけだろ

重ねて言うが 説明不足・虚偽の契約ごとは問題外だがナ


939名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/16(日) 23:49:49 ID:UTkuMysn
正論を突かれると商売やりにくくなっちゃう業者さんたちなんか必死だね。
なんとか安く買って高く売らなきゃいけないから必死なのはわかるけど、
要は客を納得させて契約してないからいけないんでしょ。
ちゃんと納得した上で契約してれば後からキャンセルしようなんて誰も思わないよ。
強引さと詭弁で契約とっても後からゴネられる率高いんだから
ちゃんとした商売すればいいのにね。
まあそれが出来ないからすぐ噛み付いてくるんだろうけど。
幼稚で下品なカキコしたら余計我利や中古車業界信用失うと思うけどね。
940名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 00:01:21 ID:pMpduLZn
>>939
良い子は歯を磨いて寝なさいww 
941名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 00:38:26 ID:vZl3TrBw
客も納得しないと売契かかないだろ?
売契書いてから他が我利より高いからキャンセルしたい。
客のほうが何やってるんだか意味がわかんねーよ。これが正当な理由なの?お前は我理に売ったんじゃないの?
実際今日あった実話です。基本的に日本人は契約を軽く考えすぎだと思うんですが如何でしょうか?
942名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 00:45:21 ID:MnMeIT3i
>>941
100%納得してから契約してりゃハンコ押した後キャンセルしたいなんて言わないよ普通。
943名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 02:35:20 ID:Y9vDWdLQ
>>941
何にも分かってないね。
それは対等な当事者間(個人対個人)での話。いわば民法が想定している世界だ。
お前が友達に「車売って。」といい、友達が「いいよ。」と言って契約書を書いた。
次の日友達が、「やっぱり○○君に売るからキャンセルするね。」と言ってきた。
こういう事例ならお前の言うとおり。
でも、個人と業者との間の契約ではそうじゃないんだな。残念ながら。
944名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 09:56:54 ID:pMpduLZn
>>943
お前は法律に乗っ取って話をしたいのか!?それとも人道的な話しを
したいのか!? 主張がコロコロ変わって支離滅裂!!
945名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 12:59:54 ID:1lzp4Dxd
>>944
なんか、ドキュン企業の営業マンの典型的な反応だねw
946名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 13:11:33 ID:xCnGOm/a
売買契約書にサインした時点で契約は成立。
よって一方的なキャンセルはできません。

実は私も以前に我利と売買の契約に関してトラブルを起こしてしまい、
キャンセル料を支払って契約破棄を行った経験があります。
皆さんもサインする前に良く考えましょう。

以上、チラシの裏
947名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 14:50:52 ID:NMQkVeew
>>944>>943は見ての通り、学生さんか頭がお気の毒なヤシだ。車も乗った事無い様なので妄想に浸らせてやってくれ
948名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:24:08 ID:osXbtWRF
我利「即決しなきゃ値段は言えません」
漏れ「じゃあ帰ってください」
我利「他より絶対高いですから、間違いないですから」
漏れ「絶対ですね?保障してくれますね?」
我利「間違いありません。絶対高いです」
漏れ「じゃあ売る」

契約成立
949名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:24:33 ID:vZl3TrBw
因みにお聞きしたいんですが、車はクーリング・オフがないとの事ですが、それは販売だけ?買い取りもなんでしょーか?
950名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:26:45 ID:osXbtWRF
>>949
車という商品自体にクーリングオフは適応されない
だから買い取りも適応外
951名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:35:48 ID:TBESK7EX
ってか法律云々よりも約束(契約)したら守ろうよw
952名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:36:42 ID:1lzp4Dxd
>>950
おいおいw
間違ったこというなよ。
車でもクーリングオフが適用されることあるんだから。
>>948
典型的な取消事例。これを取消できないとほざく営業マンはアホ。
953名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:45:07 ID:mdV12a3Y
販売でクーリングオフ?
そんなの無いでしょ、ただ、販売店があきらめただけでしょ。
クーリングオフが適用されるなんて聞いたことは無い、
ただ単に、どうにもできないから、
販売店が、バイバイしてるだけだよ。
954名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 16:48:21 ID:MnMeIT3i
>>951
それを言うなら契約前の交渉や駆け引きの段階で客にありもしない
要望トークやうちが一番高いとかいう嘘を付かない事だね。
そういう営業ばっかりだからキャンセルされちゃうんだよ。
955名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 17:11:18 ID:osXbtWRF
>>952
あれ、間違ってたか
ごめんね

ちなみに>>948のその後

漏れ帰宅
他の会社にも見積もりの予約してたから断りの電話入れる
先方「ちなみにお幾らで契約されたのですか」
漏れ「○○円でつ」
先方「ウチだったら間違いなくその値段より高く買い取らせていただきますが…」
956名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 17:12:53 ID:3z3T7oti
>>954
そもそも家の店は一番ではありません。二番です。って言う商売人いるか!?
それこそ「一番高い」って言うのを真に受ける客がバカ。
957名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 17:20:37 ID:3z3T7oti
>>948
「一番高い」って言うのが嘘付なら、
「他店より安い。」って言う家電量販店が2件並んでいたら、理論的には
最後はゼロになっちゃうよw 

車と家電を一緒にするなってヤシが出てくるだろうけど・・・。
何が違うの!?価格帯が違うだけで原理原則は一緒だよw 
958名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 17:24:45 ID:4QnnBO6t
我利には関わらないほうがいいぽ
959名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 17:41:58 ID:osXbtWRF
>>956>>957
何店か回ったけど我利以外で「ウチが一番高い」なんて言う所なかったよw
960名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:00:07 ID:TBESK7EX
↑やる気ないんじゃない?
961名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:41:55 ID:MnMeIT3i
>>956
結局一番高いなんて嘘つかないと契約できない無能な営業マンがバカなだけ。
嘘付いたからにはキャンセルされても文句言えない。
出来る営業は一番高いなんて嘘付かなくても契約取って来れるし、
客をちゃんと納得させてるからキャンセルもされない。
962名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:47:13 ID:WqqRpC/z
>>961
ハイハイ
さぞかしオマイは有能なんだろうな
963名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:49:21 ID:NMQkVeew
クーリングオフなんて言っても現実的に適用できるケースなんて皆無。逆に言えば。ゴネたもん勝ち。ここで法律だ訴訟だなんて吠えてるシロウトは単なる世間知らず。店の人間は本当に大変だ。
964名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:56:30 ID:MnMeIT3i
>>963
まあGは普段から嘘つきまくって契約取ってるからキャンセル騒ぎ
なんて日常茶飯事だし。
だから対応し切れなくてゴネた客が勝っちゃう。
確かに法律云々言わなくてもキャンセルできちゃう。
嘘付かないキャンセルされない営業してれば店の人間が大変になることも無い。
965名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 18:56:54 ID:NMQkVeew
>>948おまいは間違いない最高値で手放した。おまいの様なヤシこそ勝利者だ。時間をかけ何件も回る愚か者共。時は金なりだ。
966名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 19:06:13 ID:fFyQ9gmI
>965そんなら無駄な糞アポばっか沢山取って買えずじまいのガリも愚かだね!
967名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 20:25:36 ID:2OP04onu
952>>ど〜ゆう時?
968名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 21:45:14 ID:sbFq0cmA
>>953
馬鹿?
「車という商品自体に」っていってるじゃん。
商品で変わるんじゃないから。
969名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 23:15:07 ID:Ik0dvygh
我利に低額訴訟を起こしますとメールを送ったらあっさり解約できましたが。
簡易裁判所に訴えれるから。
ただ、漏れの場合、
「他店より絶対高いです」
という一言を録音していて、それを証拠にするといったんだがな。
3時間粘って、勝手に車検証を拉致って返して欲しければ的なことをいった
我利社員、お前のせいだ。
970名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 23:22:00 ID:H3m+QDc9
>>969
おつかれさん
誇らしいかい?
971名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/17(月) 23:33:31 ID:Ik0dvygh
すまん…取り乱した。
マジむかついたから何書いてんだかわからんくなってた。
972名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/18(火) 01:01:59 ID:LW2dQdIc
買い取り専門店って
どうやって利益出してるの?

安く買って高く売るわけじゃないんでしょ?
973名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/18(火) 02:53:11 ID:FBr1mEDC
何社か査定したらガリバーが高かった。
でもアップルでは査定してなかったな。
などと迷っていたら昨日アパートの駐車場で当て逃げされたorz
目撃者いてナンバー大方は判っているのに犯人まだ見つからず。
974名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/18(火) 08:39:42 ID:+OdrB1LQ
>>970
おまえ頭どうかしてんじゃね?
975名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/18(火) 09:14:39 ID:mIWw+hqr
>>969ネタでも釣りでも厨房でも何でもいいが、もち〜とひねって書け
全然面白くねぃ
976名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/19(水) 16:01:46 ID:kpnhAqs0
車買うなら我利や兎ってどうなの?
兎の店長がかるく知り合いで、そこいらの中古車屋よりは安いって言ってる。
いろんなオークション会場から探してもらえるんで、そこで買おうかなと思ってんだけど。
977名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/19(水) 16:25:12 ID:NsgttLDq BE:160499276-
現状or無整備で売るならどこでも安く売れる
オークションで引張って来て外装だけきれいにすればいい

ちゃんと整備して部品交換したらそこそこの価格になる



978名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/20(木) 07:26:55 ID:B4ICx1Tu
次スレ

【アップル】買取センターどうなのよ vol4【ガリバー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1129733849/l50
979名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/20(木) 19:05:13 ID:Sq2Boy0w
このスレ知ってガリバーで売るのは辞めた。
車売るんだが評判の良い買取センターってどこでしょ?
980名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 10:47:12 ID:SsEdH6wU
オートバックスで車を買い取ってくれた
担当者がトーシロだから金額を上げやすかった
以外とこれからの穴場かも・・・
981名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 13:43:24 ID:5Z2U9zF6
へえ〜バックスでも買取するんだ。
知らんかった。
982名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 13:59:23 ID:KDEDfQUX
まぁ兎がいろんな所でAA仕入れするったってUSS系列だからなぁ。
983731:2005/10/21(金) 14:06:48 ID:2VVkHpsj
>>980
何故その逆もありえると考えない

担当者がトーシロだから金額が下すぎた とか
984名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 14:10:10 ID:GiehTeLE
TERRANO
96年式
76000`

HDDナビ(CD・MD・DVD・TV)付き
車検平成19年7月

売りたくて買い取り業者に査定してもらったら
たったの 30万 ですって。
もすこし考える。。。
985名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 15:21:04 ID:SsEdH6wU
>>983
下杉だったら売らなきゃよいだけ
逆はどんなところにもありうる
一応元我利の店長です
986名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 16:30:37 ID:t2lYUSB9
>>984
グレードも何も書いてないけど、検ナビ付きでその値段は安すぎだな。
ガリなら買い叩かれてるだけかもしれんけど、他なら話してて売る気が
無いって判断されてまともに相手されてないんじゃね?
987名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 20:05:56 ID:CIwh4wkq
素人ですみません...、買取専門店で査定してもらわずに直接
中古車販売店に持って行った方が高く買ってもらえませんか?
個人でオークション出品が可能ならば,その方法が一番高くなるんじゃ
ないかなーって素人考えしてしまいますが、実際どうなのでしょうか?
988984:2005/10/21(金) 20:49:27 ID:6RoF3Wip
>>986
ありがとうございます。
安すぎですか?ガリバーの査定士がこれ以上はムリだって。

グレードは
ワイドボディ オールモード4×4 R3m-R です。

おっしゃる通りです。




989名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 20:54:24 ID:4EysHBCv
>>987販売店だって抜けるだけ抜きたいだろ
安く買って高く売る、これが常識
それに客付いてないならオク相場前提にしか買い取れん
売れないという事は駐車場に現金並べてるのと同じ
結局色々やっても時間と労力考えると大して得は無し
990名無しさん@見た瞬間に即決した:2005/10/21(金) 21:33:51 ID:2VVkHpsj
>>985
一応元我利の店長です ←これ書かなかったら良かったのに
991名無しさん@見た瞬間に即決した
>>988
おまいが買う立場だとしたらいくらで買う?
ちなみにナビは自分で外してヤフオクで売ればよろし
技術と工具なきゃ工賃かかるが