★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@占い修業中
四柱推命の総合スレッドです。
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所(北海道ならば支庁も)・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命等
もできれば書き込みましょうね♪ 占ってチャンはダメですよん。。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。。。

十干,十二支の漢字や読み方はhttp://www.geocities.jp/thkxp/suimei-05.htm
 - 十干 : 甲乙 丙丁 戊己 庚辛 壬癸
 - 十二支: 子,丑,寅,卯,辰,巳,午,未,申,酉,戌,亥
 ※戊(つちのえ)と戌(いぬ)、庚(かのえ)と康、己(つちのと)と巳(み)、
  は間違えやすいようです、気をつけてね。

命式の算出は以下のwebサイト(など)で可能です:
 1. マニアック四柱推命 (http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
 2. 「八字仙人」(抜粋) (http://homepage3.nifty.com/calendar/wpc/の「四柱命式計算」)
   - http://www.moonlabo.com/stewcore_spcl.htmでも行ける?
 3. 愛と誠の四柱推命 (http://www.geocities.jp/thkxp/

関連サイト(過去ログ,関連スレッド)は>>2-10あたりへ。
前スレ:
 ★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232123367/
2名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 10:56:15 ID:whQ1yr85
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1219591925/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1214522449/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part32
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1209203464/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part31
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1202579441/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part30
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1199362375/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part29
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1190908674/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1185411119/
★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1180547661/
■四柱推命・総合スレッド■part26
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1176895284/
■四柱推命・総合スレッド■part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1174806796/
■四柱推命・総合スレッド■part24
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1168327297/
■四柱推命・総合スレッド■part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1161873270/
■四柱推命・総合スレッド■part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1157563981/
3名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 10:56:57 ID:whQ1yr85
■四柱推命・総合スレッド■part21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1151487129/
■四柱推命・総合スレッド■part20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1144148124/
■四柱推命・総合スレッド■part19
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1139406648/
■四柱推命・総合スレッド■part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1138034402/
■四柱推命・総合スレッド■part17
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1136307538/
■四柱推命・総合スレッド■part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1135097508/
■四柱推命・総合スレッド■part15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133625434/
■四柱推命・総合スレッド■part14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1130848328/
■四柱推命・総合スレッド■part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1121703076/
■四柱推命・総合スレッド■part12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1115259988/
■四柱推命・総合スレッド■part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1113270626/
4名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 10:58:43 ID:whQ1yr85
■四柱推命・総合スレッド■part10
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1105454039/
■四柱推命・総合スレッド■part9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1097579200/
■四柱推命・総合スレッド■part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1094453971/
■四柱推命・総合スレッド■part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1092930118/
■四柱推命・総合スレッド■part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1091598410/
■四柱推命・総合スレッド■part5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090236126/
■四柱推命・総合スレッド■part4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1087126854/
■四柱推命・総合スレッド■part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1080383996/
■四柱推命・総合スレッド■part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1075173969/
■四柱推命・総合スレッド■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1068638957/

【貴命富命】四柱推命愛好会【行方不明】第10会目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1232359828
5名無しさん@占い修業中:2009/05/08(金) 11:01:47 ID:whQ1yr85
さっそく質問で申し訳ないが聡明と言われている印なしの従格、
たとえば従殺の場合財を印と見立てることはできるのか?
印、食傷なしで聡明となるとこうしか考えられん。
6名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 00:15:17 ID:zroiiuaD
友達が子供出産するのに 帝旺切開で 産む日と時間決めて産みました。
日柱冠帯、あと産まれる時刻に 食神 長生といい時刻に産んでます 
あと月柱 食神 墓
この場合本当に 良い運になるのですか?


7名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 02:53:24 ID:35NRZIkG
1983.3.29 16時 宮城生まれ、女
傷官は社会的トラブルというので気になります
全体的には今年は悪い年ではないようなので、
大したことではないのでしょうか?
8名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 05:42:02 ID:sWC3+ilu
>6
あなた馬鹿?12運だけで何も分かるわけないだろw
9名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 12:37:40 ID:h0MgKUzx
>>8おまえが馬鹿か!!偉そうに 初歩的な質問に煽らず答えてあげましょうって書いてあるやろう!!
>>8おまえこそアホか!!ボケ
>>8おまえ素人が解れへんから質問して何が悪い?>>8おまえに何かこの質問の事で何か迷惑掛けたか?んっこら!!

10名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 13:37:26 ID:GuNRW9Ft
>>9

あのー、ここはずっとそういうノリじゃないんですよ。
まったり行きましょうよ。
乙卯さんやエクセルさん来ないかなあ。


占いで産日時を調節するのは、韓国ではかない多いらしいですね。

日本でもこれから広まるのかなあ。


6のお話なんですけど、月柱天干食神は大運逆旋だと40代に偏印倒食が巡る。
まともに食らうと「喰っていけない」ことになるかも。
命式内に比肩劫財偏財らがあれば大丈夫でしょうけど。



また巻き添えアク禁だ。書きにくい。
11名無しさん@占い修業中:2009/05/09(土) 15:21:17 ID:vK5BSsVf
>>5
従殺格の聡明ってのは、物知りとかそういうことではないかと。

外格全般、忌の部分は旺神の性格によって補填されるから、
(従旺格が官殺なくて反社会的かというとそうではなく、
 社会的な地位には無関心かもしれないが、社会を乱すことはしない。
 むしろ与えられた社会のルールには唯々諾々と従う模様。
 従旺格は自分が大事だから、自分に恥じない行いをという規律で自らを縛り、
 そのことが例え財すらなくても、官殺的な部分を補填している)
従殺格だと、財を使って印をコントロールしているかもね。
必ずしも自分に知識を蓄える必要はない。
どこに知識があるのかだけ分かっていればいい。
人を利用し、人から聞くこと、人に調べさせることで知識を得ているのかも。
2chの質問スレでもよくあるけど、簡単な質問を自分で調べるのではなく、
人に尋ねて、しかもググれカスとも言われずに、懇切丁寧に教えてもらえる人って
従殺格かもw
1211:2009/05/09(土) 15:30:46 ID:xsWHo1eI
つか単純に考えて、官殺パワーを使えば印が生まれるんだよな。
旺神が動けば情報は集まってくるってことか。
そんで、情報多いと迷いがでるから、財によって整理するって感じなのかな。
13乙卯:2009/05/09(土) 23:25:24 ID:uliFvIq7
>>7
丙 丙 乙 癸
申 辰 卯 亥

丙辰 丁巳 戊午 己未 庚申 辛酉

今年の己丑はどちらかと言うといいよ。傷官は正官を傷つけるが、
元々癸亥化殺して印が強い命式。戊午の旺運が来て、漏らす方に動いてるし、
自分としてはやりたいことやれてる感覚があるのでは。
両親も立派な人だと思うけど。大運は庚申が一番いい。
14名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 17:05:09 ID:tarryjv1
今とても気になっている事件。
それは愛知県蟹江町で起きた母子殺傷事件です。
これを星ホーラリーならぬ、干支ホーラリーとして出してみました。
午前1時から3時の間に事件が起きたとした場合の四柱干支は以下に。

 己丑
 戊辰
 丁未
 辛丑

 多分ですが、殺された母と息子と猫は、未中蔵干の兄弟を示す丁火比肩。
母性を示す乙木偏印。子供ペットを示す己土食神に当てはまると思います。
それを頭に入れて考えたことは、全く見も知らぬ人が侵入しての強盗殺人
とは、ちょっと、考えにくいということです。

 最も、その赤の他人が犯人と言うのも何割、何パーセントかの可能性
は当然あるでしょう。でもそれ以上に、身内というと言い過ぎかも知れ
ませんが、或いはよく見知ったというか、そういう者同士の争い
だったようにも思えるのであります。

 さらに言えば、孤立していたとか、鬱だったとか、その内心に溜めて
いた不満鬱憤が、この年月日時の瞬間に爆発したとも読めてくるので
すが、果たして皆さんはこういうやり方、読み方をどう思われますかね。

この四柱ホーラリーの占例は、何建忠氏の、あれは確か、
見合をした男性の為だったと覚えていますが、読んだことがあります。
15名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 17:41:41 ID:psKXW8Ji
>>14 ν速+から

<時系列&現場状況>{ }内は警察発表された三男の証言

1日20時 三男友人との飲食に外出{直前に母親と会話}
1日21時 母親が友人と電話
1日21時過〜2日未明
│ →母親モンキーレンチで頭部を何度も殴られ死亡(推定)首絞められた跡
|  母親かわいがっていた猫も首を絞められ死亡
1日22時半 二男帰宅(21時半ごろまで店で仕事)
│ →次男背後から自宅の包丁で刺され死亡。殴られた跡、首絞められた跡
1日午前2時過 三男帰宅
│ →{玄関先で靴を脱いでいるといきなり後ろから襲われる}
以下略

母親の死体が押入に隠されていたことから、帰宅する次男三男の目から隠す意図が
あったとするなら、5月1日午後9時過ぎの犯行も考えられる。
16名無しさん@占い修業中:2009/05/10(日) 22:16:04 ID:AgaRn+3o
>>14

> 今とても気になっている事件。
> それは愛知県蟹江町で起きた母子殺傷事件です。
> これを星ホーラリーならぬ、干支ホーラリーとして出してみました。
> 午前1時から3時の間に事件が起きたとした場合の四柱干支は以下に。

>  己丑
>  戊辰
>  丁未
>  辛丑



面白い考察ですね。
ただ、同一時に日本中で同様の事件がバタバタ発生しなかった理由が欲しいな。

この事件、戌時なら四墓だったのに。惜しい。


この事件、駆けつけた警官は何人だったんだろうか。
そもそも、なんでこんなにモヤモヤしてるんだろうか。


って、四柱推命を事件考察に当てはめる手法の研究を誰かお願い。


梅花易みたいになるのかな。
17名無しさん@占い修業中:2009/05/13(水) 22:48:24 ID:vKAj9xij
巳は金の根になりますが、その程度ってどんなもんなのでしょうか。
本来の金が地支にあるのと比較して教えてください。
18名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 06:44:17 ID:aBVdNQbo
>>17

酉があれば根になる。三合・半会した場合です。

半会の場合は無視するひとも多いみたいです。

19名無しさん@占い修業中:2009/05/14(木) 19:32:23 ID:Pb47tPtM
単体じゃあ根にならないって事ですね。ありがとうございます。
20乙卯:2009/05/16(土) 10:42:07 ID:kybH+BOz
単体でもなるよ。巳は南で本気は火だから、火の中にある金として捉えればいいと思う。
形は変わりやすい。強い官殺と常に対峙しているので、金オンリーの酉のようなデジタル、
精密性、殺気は抑えられる。死中に活有型の金。逆境の中にあって生きる。
酉よりも柔軟性があり、申よりも剛毅じゃない。
辛巳と辛酉の動き方の違いで考えるのが一番分かりやすいと思う。
四柱全体で見るなら、巳は申と合して中で水を生むし、
酉と会して金に寄る。午巳未と合して火を強める。
命式の状態によって、変わってくると思うよ。
21乙卯:2009/05/16(土) 10:44:17 ID:kybH+BOz
>>14
一国の殺人事件って世界的なことに比べれば事象が小さいから、
当事者の命式と照らし合わせた方が原因は見えてくるんじゃないかな。
22乙卯:2009/05/16(土) 11:56:28 ID:kybH+BOz
巳だけで考えると嫉妬深くて、情念が強い。悪く出れば邪念が強い。
策略も練れる。流行に敏感。神秘的なことも示すよ。驚かせるのも好き。
どろどろしてものが渦巻いてる。阿部定さんの命式はどうだろ?
なんで性器切ったのって象徴も出てる。(もちろん阿部定さんは元々極端な性質がある)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%AE%9A
1905 5 28
× 丁 辛 乙 
× 卯 巳 巳
壬午 癸未 甲申 乙酉 丙戌 丁亥
この場合は火勢が強い命式。だけど辛も完全に死んではいない。
裕福な家庭に生まれ、父は江戸時代から続く畳屋の店主。

甲申−丙子
庚 庚 癸 丙
辰 子 巳 子
午前2時丁丑に絞殺。戊寅、己卯、庚辰まで宿に滞在。8時台に宿を出る。
性器を切り取ったのは出て行く直前だろうか。
23名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 17:24:49 ID:lfMLbWps
>>20

乙卯さん乙です。

巳は無条件に単体で金の根になるのでしょうか?

月柱にある場合のみではないんですか?
24名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 18:25:19 ID:ZYLBZj9h
乙卯じゃないけど、無条件ではないでしょ。
××××
××午巳
なんて場合は、きわめて根になりにくいだろうしね。
巳が金の根となるのに、酉や申は必ずしも必要ないってことで。
25乙卯:2009/05/16(土) 22:52:07 ID:kybH+BOz
>>23
巳は単体で根になるよ 
条件によって、作用しにくい時もある。例えば合。
○○甲辛
○○申巳
例えばこんな並びがあったとするよね。巳申が合してる。
陽に陰が入っていくから、申に巳が入る。ポイントは巳が申に惹かれてるわけだから、
上に乗っかっている辛金はおぼつかない。単体辛巳で辛が根を張って動いてる状態とは異なるよ。
この場合は、甲金を剋す作用が弱まると見れるよ。申も単体で成り立つより切れ味が落ちる。

で、月支が示す季節はまた別の話だよ。
季節はその命式でどの五行が一番支配力があるのか示す。
根っていうのは、地支内の人元(蔵干)に自分がいるかいないかってことだから。
この辺が自立心につながってくるところで。月支が自分で、
他の支にも自分ばっかりいたら逆に孤独なんだけどね。
26乙卯:2009/05/16(土) 22:58:06 ID:kybH+BOz
甲金→甲木 ごめんね
27名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:18:29 ID:lfMLbWps
>>24

お世話になります。

寅はしっかり火の根になる。
申はしっかり水の根になる。
亥はしっかり木の根になる。

これに倣って巳が金の根になるってことでしょうか。


すみません。もっとお願い。

辰は単体で金の根になりますか。
辰は単体で火の根になりますか。
戌が金の根にならない時とはどういう場合でしょうか。
寅は丁の根にならないのでしょうか。

長々すみません。よろしくお願いします。
28乙卯:2009/05/16(土) 23:20:56 ID:kybH+BOz
××庚辛
××午巳
でも根になるよ。弱いけど。巳が午と合して火が強まる作用あるからね。

もうひとつ、距離の問題があって
戊辛甲辛
子卯午巳
適当に書いたけど、仮にこんなんだったとして。
年干の辛金と日干の辛金の根の違い。年は直接上にいるから、弱いけど根は働いてる。
時干の辛金の下の卯に根はない。なので、根はほとんど働いていないと見るよ。
どう動くのかというと日干の辛金は年支の巳に会いに行こうとする。
巳の地へ移動したがる。年干支は故郷を表すから、
大人になっても田舎や故郷によく帰る人かもしれないね。

距離の面白い見方だと、例えば遠距離恋愛の人とか。
遠距離恋愛ってだいたい日主と恋人の星の間に
別の星が挟まって入ったりするんだよ。距離が遠いってことね。
合いたいけど合いにくい、みたいな。
29名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:23:31 ID:888NjFQS
>>25
あ、ごめんね。季節じゃなくて、こういう場合を言いたかったの。
×丙庚×
巳午×酉
根を伸ばしにくいし、根になりにくい。半会も見てるもので。

とここまで書いたら>>28が書かれてた。ども。
30名無しさん@占い修業中:2009/05/16(土) 23:24:43 ID:888NjFQS
ID、近所のラーメン屋だw
31乙卯:2009/05/16(土) 23:34:36 ID:kybH+BOz
>>27
>寅はしっかり火の根になる。
>申はしっかり水の根になる。
>亥はしっかり木の根になる。
>これに倣って巳が金の根になるってことでしょうか。
うん。単体では根になるね。中でも壬申ってかなり強い(というか絶えない)水。

>辰は単体で金の根になりますか。
ならないよ、単体じゃなくてもならない。生はあるけど。
>辰は単体で火の根になりますか。
これもならない。辰に火はないよね。逆に水の根にはなる。壬辰。
>戌が金の根にならない時とはどういう場合でしょうか。
沖辰戌、合卯戌、火局寅午戌、四墓辰丑戌未になると、
結果的に、単体である時の根としての作用は弱まると見る。
戌は秋、単体で金の根にはなるが、難しいのは戌自体は固い燥土。
燥土は金を生さない。逆に消耗させる作用をするのが難しいところ。
地支で戌酉戌戌とか並んでても、これは結集して金が強まるとは見ずに、
燥土に酉がやられてしまう形になる。
>寅は丁の根にならないのでしょうか。
なるよ。ただ丙と丁の違いはある。
32乙卯:2009/05/16(土) 23:41:01 ID:kybH+BOz
>>29
こういう場合だと午優先で自分は見る。巳は午と仲良く。
日支が寅だったりしたら、巳は酉に会いに行きたがるのかな。
そうすると時干がほったらかしにされちゃうね。
33名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 14:36:01 ID:P1kuZqS9
めっちゃ参考になります。
34名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 14:47:39 ID:P1kuZqS9
>>31に関連するところで

○○庚己
午巳午巳

少し前2chで見た命式なんですが、
ここまで火が強い場合巳はほとんど庚の根になってなく、己も燥土化して庚の邪魔になると考えるのですが、どうでしょうか。
35名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 15:00:04 ID:JhaTVXy5
丙丁庚己
午巳午巳 だったはず。
36名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 15:04:49 ID:P1kuZqS9
↑そうそうその命式です、ってか隠した意味がw
37名無しさん@占い修業中:2009/05/17(日) 16:10:41 ID:bQPZ2GsU
生まれた日にちによるなー
それによって月令が己になるかもしれんし。
個人的意見ですが、
年支の巳は戊と庚がやや強めだから、
完全に火気でやられるってことは無いと考えるけどね。
38乙卯:2009/05/17(日) 18:27:11 ID:xRRgrnE0
>>34
難しいね。たぶん男命だと思うけど。。。運の変わり目で。
弱いけど庚の根になると思うよ。己も力量はある。燥土化はしていない。
そういう事例を見たことがないので。
もし燥土化して、庚金の根もないなら、月干の庚金は死んだも同然で、
早い内から忌年に父を亡くしていると思う。
また月庚金に関する火剋金の疾病も慢性的に必ず出る。
そしてさらに精神も病む。その辺の検証はありました?
39乙卯:2009/05/17(日) 19:01:17 ID:xRRgrnE0
>>35で見ると、ありあまる火だらけ命式で漏星が上手く使えていない感。
ここまで来ると水運も忌。己丁年日と離れている距離の問題と、
それよりも時柱の強力な丙午が丁巳を抑えつける点。
陰の日干が負けて萎縮してしまう。現在の戊辰運は辰巳で天羅。
辰の湿土はいいけど、人間関係凶も出る。依然として丙午も強い。戊は燥土。
己巳の方がまだよかったと思う。丁卯、丙寅の大運読むのは難しいね。
丁卯が大忌、丙寅が半喜半忌かな。丙が弱まれば喜。丁が弱まれば忌と見て。
丁卯が神経病んだり、肝臓やったり最悪の十年になりそう。
どちらも印の忌は出るとしても、丁卯と丙寅で違いが出ると思う。
40名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 00:11:10 ID:qrWMkbNI
突然だけど、時柱が分かったんで上げます。突然ごめん。よろしく。

ビートたけし
昭和22年1月18日午前4時。

丙戌丁養

辛丑辛墓(司令偏財、深蔵偏官・食神を開く鍵は今の大運にあり)

丁酉辛生

壬寅丙死

6〜壬寅死干合
16〜癸卯病沖
26〜甲辰衰空亡支合
36〜乙巳帝旺空亡三合
46〜丙午建禄
56〜丁未冠帯いまここ
66〜戊申沐浴方合


日主丁は月令を得ない。中気採用。
月丑雑気中の偏官・食神は隠れたまま。
身弱なんだが元命財星だからやむを得ないとも言えそう。

大運が力強いと発展するのね。

月日は偏財ばっかりで愛人を表してる?
自星・財星が三つずつ。ならば自星を剋する時上官星は忌なんじゃないかと。

こうやって、訳分からない沼地にはまってしまった。
41名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 14:00:56 ID:397nwurs
この丁巳みたいな奴ってどんな感じで行きてくんだろ。
まともに生きるのはまず無理として、普通の仕事もつとまらなそう。
大別すれば、極端に偏った命式で、命造の良い奴は特殊分野で力を発揮して、悪い造りの奴はメンヘラニート、って感じか。
残念だが丁巳くんの場合後者だろうな。
42名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 19:34:48 ID:qrWMkbNI
蔵干なんですけど、正気を本気と呼ぶ流派もあるみたいなんですが、どう違うのでしょうか。
43名無しさん@占い修業中:2009/05/18(月) 20:11:27 ID:LKdox8Ep
>>42
意味は同じだよ。
本気って言う人はあまり見たことないけどね。
44名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 18:50:49 ID:bexfcc5G
>>40
生時ソースプリーズ
45名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 19:00:13 ID:RBF0lDs5
>>44


三木照山先生のご本の中で紹介されています。
身弱命式を行運が支えるとのこと。
46名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 19:30:35 ID:bexfcc5G
三木照山先生のご本で、ソースは照会済みですか?
47名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 19:56:17 ID:gJfr36rr
ぶって姫

年 己亥甲
月 丙寅丙
日 丁卯甲

単純でいい人そうに見えるんだが…
48名無しさん@占い修業中:2009/05/19(火) 21:46:40 ID:RBF0lDs5
>>46

三木照山先生はウソは言いません。
それは、目を見れば分か
49名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 09:07:29 ID:shXBI2qP
四柱推命のサイトで、探しているサイトがあります!

有名人鑑定や無料鑑定などをやっていて
先生として動物のアイコンがいくつか使われており、
何人かの先生が結構はっちゃけた感じで、
互いに話しながら鑑定している様な文章が印象的でした

知っている方いませんか?
50名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 17:28:52 ID:haa+Fuxt
>>38,39
なるほどー。ありがとうございます。
で、興味深いのが、この人物、幼少期に両親が離婚しています。
死別ではなく離婚によって父と切り離された場合はどうなんでしょうか。
あと火剋金についてですが、精神疾患に関する記述はなく、難聴云々と書いてありました。
難聴に関しては、めぐってきた水に火が反剋したためらしいです。
あと歯がガチャガチャ歯らしくて、これは火剋金のせいだとなってました。
丁卯、丙寅の大運は吉だという人もあれば、大凶だという人も。
吉だという人は従旺格だとみた人でしたが、少数でしたね。
51名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 18:42:25 ID:64NRtbEh
自分もちゃんと四柱推命を勉強しようと思い、
ネットだけでは不十分なので書籍を買おうと思い、
アマゾンでレビューを見たところ、
陽 史明という人の本が理論的なようですので
「最新 四柱推命理論―四柱推命で何がわかるか?」
という本を買おうかと思ったのですが、他に何かお勧めがありましたらお願いします。
52名無しさん@占い修業中:2009/05/20(水) 21:30:07 ID:QjwO9clH
陽でいいよ。
何選んでも100例ほど読み解けば首傾げたくなってくるから。
53名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 07:13:10 ID:9AQOhoFG
陽さんの本も良書だと思う。
合去、沖去のことにも触れてある。

ただ、この去を採用すべきかどうか。
54名無しさん@占い修業中:2009/05/21(木) 08:05:31 ID:9AQOhoFG
>>31

とても勉強になります。ありがとうございます。

辰の項で、根と生について言及なさっておられますが、
これの違いが分かりにくいんです。難しいですね。
55乙卯:2009/05/22(金) 00:54:49 ID:+i9ZpxXy
>>50
>死別ではなく離婚によって父と切り離された場合はどうなんでしょうか。
ほとんど同じだけど、作用としては殺にやられたり、
対象となる星の唯一の用神が潰されたりしてると(本来死ぬ時期ではないのに)
死ぬのかなって見るけど。ようは、完全にその星が死ぬかどうか。
離婚の場合は沖散してその環境(地支)から人(蔵干)がいなくなる
ってケースもあるし、単に距離が離れたりってケースもあるでしょ。
でもかぶってくるところだと思う。死別と離別は。
というのは、自分の命式から一瞬なりでもいなくなるって点では同じだから。
その一瞬で死ぬことも否定できないし。離婚してその後にちょくちょく会うのも否定できない。
ぴったしカンカンでは自分も見れない。

>難聴に関しては、めぐってきた水に火が反剋したためらしいです。
それで合ってると思う。耳は五行で言えば水。この命式は水が来てもしんどい。
>歯がガチャガチャ歯らしくて、これは火剋金のせいだとなってました。
歯は辛金。これも合ってると思う。火剋金だけじゃなくて、
水に漏れすぎてる人とかもガチャ歯(歯ボロボロ)いるよ。
金の有り様の問題だろうね。
>丁卯、丙寅の大運は吉だという人もあれば、大凶だという人も。
>吉だという人は従旺格だとみた人でしたが、少数でしたね。
どっちで考えても丁卯は忌むんじゃないかな。丁が一番強いかっていうと、違うし。
>辰の項で、根と生について言及なさっておられますが、
>これの違いが分かりにくいんです。難しいですね。
その辺は印と比肩の作用の違いを考えた方が分かりやすいよ。
56名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 06:27:57 ID:V8qBZUAg
1988/09/14 23:12 奈良県天理市

4月頃から為替取引と、占星術の勉強を再開しました。
3年ほど前の夏、2chで鑑定してもらったとき、
>ヲタ知識で世の中を席巻する人です。
>それまでは地味に地味に勉強しましょう。常識と現実との接点は保ちながら。
>自分はセミの幼虫なんだ、白鳥の子なんだ、と言い聞かせて。
といわれ、自分なりにオタ知識を模索したところ、為替と占星術に行き着きました。

あと、最近近所で手相見に見てもらったところ、結婚は30以上、とても優しい性格、
矛盾した性格、精神病にかかりやすい年頃である、今は金運はゼロ。
などと鑑定してもらいました。


水気過多、三合水局などが良くも悪くもキーポイントではないかと思います。

依頼内容は、為替、占星術は向いているか。手相見の判断に間違いはないか。
世の中を席巻するって本当?のみっつです。お時間がなければ、一つでもかまいません。

鑑定お願いします。
57名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 07:39:23 ID:EZf5HPrC
>>56
書き忘れました。男です。
58名無しさん@占い修業中:2009/05/24(日) 19:47:45 ID:jsLbczi0
陽差
この意味合いを教えてください。
59名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 00:18:52 ID:RB+VikL1
父親ととにかく仲が悪い。結婚運も
悪く確か博打とかも好んだりする
男限定
60名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 01:26:59 ID:9nh2h8iL
女で陽差あるとどうですか?

知り合いの陽差もちの女で、博打とかも好んだり、ユーホーキャッチャーでぬいぐるみを100個近く集めた子がいたけど。関係ないのかな?
陽差もちの芸人が気になって調べていたら、

木村拓哉
インパルスの板倉等にあって意味が気になっていた。

理解しました。
61名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 06:22:44 ID:RB+VikL1
女性は結婚が悪い。
離婚を繰り返したりする。嫁ぎ先の家に
冷偶されたりする
62名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 17:12:58 ID:9nh2h8iL
ありがとうございます。

魁ごうの意味、作用を教えてください。
63名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:02:27 ID:qtObbm1t
ここでソレを聞く?
ググれば、ゾロゾロ出てくる。
64名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:04:06 ID:mS4462nj
神殺を真面目に考えたことがないから
今更聞かれると案外困るな
65名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 18:04:59 ID:sZNUo2vE
神殺の効果はおまけでみないとな・・・。おれも放置してる。
66名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:51:07 ID:KoRwzPIo
日干の干合で丁(女命)─ 壬(男命)であればエッチな関係に
なりやすいって本当でしょうか?
67名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:53:05 ID:RB+VikL1
全く関係ないよ
68名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:53:47 ID:0c6dBAgc
愛欲に溺れるって感じ
底なし沼
69名無しさん@占い修業中:2009/05/25(月) 23:58:34 ID:KoRwzPIo
突っ込んでしまってすみません。
丁─壬の日干の干合はありますが、支合はなくて・・・
これってどう考える感じかなと思いました。。
70名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:10:55 ID:HhUXfNJr
>>68互いに気があって付き合ったらの話だが
71名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:23:06 ID:SyeaWgZa
>>66
>>69
俺は普通に仲がいいとみるけど。単体命式の仲にあるなら
エッチ度がふえるとみるかな・・。
72名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:25:45 ID:cLEXTO2s
おれの隣の席の壬辰はぽわわ〜んとしているよ
元命が食神だってのもあるだろうけど
隙がありすぎる
73名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:37:00 ID:SyeaWgZa
丁壬がエロに傾くのは、最初から愛情が深いからだよ。話すほどお互いわかりあえて
だんだん情が愛情に、愛情が肉体に。
74名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 00:52:17 ID:YRHzxusZ
す、すごいです。みなさんプロ・・!
ありがとうございます。
ちなみに私は丁酉で元命は食神、相手が壬寅で元命が比肩です。

自分で見ていたらよくわからなかったです。

75名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:14:12 ID:J6Au0Iro
この素人どもが…なに偉そうに言ってるんだ。
青臭い。

丙 戊 丙 丙
辰 寅 申 戌

これが分かるかい?
76名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:25:30 ID:rUcyjvCA
丙太陽が3つ
太陽は3個もいらないという意味。
77名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:27:25 ID:rUcyjvCA
水が一番大事で水をくださいという意味。
78名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:46:10 ID:SyeaWgZa
>>75
先生おしえてくださいw
79名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 01:51:54 ID:rUcyjvCA
糞センコーが消えたW
80名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 02:05:11 ID:h9bOAv7R
四柱推命の占者ってかなりの確率で性格極悪
81名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 02:09:24 ID:rUcyjvCA
そりゃそうよ
四柱推命信者は人の命式みて、判断しちゃう、なんとも浅はかで、能無しのお馬鹿さんで極悪。
82名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 05:40:13 ID:2ZbxenOi
ここ数日の初心者の粘着ぶりは何なんだ?
通変スレで飽きたらずこっちにくるのは結構だけれども、
せめて本の一冊くらい読んだらどうだ?
現状はただの荒しになってるぞ。
83名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 09:48:03 ID:rUcyjvCA
本を読んで役に立てば購入しますが、●識だけ埋め込んでも全く意●がないんですよ。カス!
84名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 09:57:15 ID:VZRmy1IR
>>ID:rUcyjvCA
ここの前の方のレスでも、それをここで聞きますか?と
レス貰ってますよね?
だから本でも読んだら?とレスついてると思うんですが。
役にたつたたないは数冊でも読んでみてから
判断しても遅くないのでは?

ここ数日、いろんなスレにレス投下するのは結構ですが
もう少しスレの流れやら読みましょうよ。
自分が望むレスをもらえないからって、スレを荒らすのはいかんですよ。
85名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 14:28:30 ID:tBxqirBq
バカは無視が原則
86名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:09:35 ID:Dqm//Cdx
1983年1月19日 1時19分 女
年柱 壬 戌 辛 丁 戊 正官 比肩 養
月柱 癸 丑 癸 辛 己 偏官 偏財 墓
日柱 丁 未 乙 己    偏印 冠帯
時柱 辛 丑 癸 辛 己 偏財 偏財 墓

すみません、よろしくお願いします。何に向いていますか。才能ありますか?
87名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:29:14 ID:Dqm//Cdx
一個まちがえました。かきなおします。

1983年1月19日 1時19分 女
年柱 壬 戌 辛 丁 戊 正官 比肩 養
月柱 癸 丑 癸 辛 己 偏官 偏財 墓
日柱 丁 未 丁 乙 己    偏印 冠帯
時柱 辛 丑 癸 辛 己 偏財 偏財 墓

(0歳) 1987年 癸丑
(4歳) 1997年 壬子
(14歳) 2007年 辛亥
(24歳) 2017年 康戌
(34歳) 2027年 己酉
(44歳) 2037年 戊申
(54歳) 2047年 丁未
(64歳) 2057年 丙午
(74歳) 2067年 乙巳
(84歳) 2077年 甲辰
88名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:34:16 ID:jq2yJkFs
飲食店で口糊をしのぐ命
89名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:45:51 ID:fLMMhuJV
世界的な大物歌手になる可能性があります。
90名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:55:07 ID:Dqm//Cdx
>>89
それほんとですか?
91名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 19:58:28 ID:Dqm//Cdx
どういうわけでですか?人前に出るのにがてですけれどwwwww
92名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:21:35 ID:4sY/trDa
宇多田ヒカルと同じ生年月日ですね。
93名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 21:55:25 ID:tVIa95/Z
>>88が普通の読みじゃね?
宇多田ヒカルか、突然変異ウイルスみたいな存在かもな。
94名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:02:27 ID:SyeaWgZa
>>87
これは日柱蔵干は、偏印じゃなくて比肩じゃないか?
俺の本だとその時間は比肩になるぞ。偏印ならヒカルになるよかん。
95名無しさん@占い修業中:2009/05/26(火) 23:14:15 ID:SyeaWgZa
偏印だとヒカルのばかデカいヌイグルミも理解できるような・・。
96名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 06:49:39 ID:G9+lqRjY
ヒカルの時柱はなに
97名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 19:29:29 ID:lR6nfyeJ
辛丑
98名無しさん@占い修業中:2009/05/27(水) 22:06:39 ID:AuNHeoMb
http://www.pna81.com/ikunda/index/index.jsp

イクンダってダサイ日本語だなと思ったら韓国語とかけてあるのか
1回だけ無料相談も出来るみたい。

コンテンツは多いけど・・・胡散臭い気もするな
99名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 19:41:10 ID:QpuhrKCF
君たち素人のくせに何言ってるんだ
少しは勉強をしろ

丙 戊 丙 丙                
辰 寅 申 戌

壬 戊 丁 庚
子 申 亥 申

共通点が分かるかい
100名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 22:59:24 ID:scjb5xaM
>99
この子供は未熟児にみえる。
101名無しさん@占い修業中:2009/05/28(木) 23:17:26 ID:0Z92UkGy
>99
皮膚が弱わそう
102名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 17:20:43 ID:g03cD7dg
『功過格』『四柱推命』『禅籍など』
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197684362/142-143n

般若心経・普門品偈・延命十句観音経・准胝観音経など
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1197684362/135-138n

『太微仙君 純呂祖師 功過格』−抜粋・配置換え−
【功格】
兄弟にすすめてよいことをさせる。百功
友達の危難を救う。百功
お経を出版して世に広める。百功
他人の家庭のなかの争いをやめさせる。五十功
堕胎をやめさせる。二十功
一年のあいだ動物を殺さない。二十功
一冊の邪書を焼き捨てる。十功
他人にすすめてひとつの悪事をやめさせる。一功
先輩を尊び、かしこい友だちと仲良くする。一日で一功
誰も見ていないところでも悪いことをしない。一日で一功
【過格】
処女、未亡人、尼や女道士を犯す。三百過
妾をかわいがって妻をないがしろにする。百過
他人の妻を犯す。百過
一人を殺す。百過
医者が利益をむさぼろうとして人命を損なう。百過
毒薬をつくる。百過
他人を誘って道楽者にする。五十過
一冊の邪書を出版する。五十過
天の神や先祖をけがす。二十過
公私を混コウする。十過
悪いと知りながらやる。三過
103名無しさん@占い修業中:2009/05/29(金) 22:15:44 ID:jg1qvop/
>>49
ちょっと遅くなって申し訳ないけど、「プクとタビの占い座談会」じゃないですかね。ちがってたらすいません。
104名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 00:58:40 ID:baMEfWJx
命式に官がないと、だらしなくなるね。

官がないと、反省する場がないのと、締まりがないと思うんだけど、どうでしょう
105名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 07:55:17 ID:T2+TlREF
大運
絶 墓 死 病 衰
19---------68 歳

orz
106名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 09:14:40 ID:cQPNtL4K
>>105
このばあいはたぶん、八字でなにかおまけがついてるよ。
107名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 16:46:19 ID:tmhU3TfT
>>105
いや十二運よりも干支の方が大事だと思うんだが・・・
あんまり一部分を見て良し悪しを語らない方が良い
108名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 20:16:58 ID:cQPNtL4K
>>107
おれもそうおもうw俺の場合は、死のときは三合ついてて逆にいいときだし。
109名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 20:48:10 ID:aBj98JuC
アホすぎる
110名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 22:29:29 ID:7EVWDw8h
すみません、質問なんですが
時日月年
辛乙庚辛
巳亥子酉
なんですが、
従殺格とマニアックで出ました。
印星が入っても従殺格になりますか?
111名無しさん@占い修業中:2009/05/30(土) 23:12:41 ID:hJiwAuct
子月生まれじゃ無理じゃね
亥に座してるし
112名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:09:20 ID:BdFgOYaP
>>110
従殺格ではないよ。
順に考えてみればわかる。
まず一番強いのは、
天干に3つと地支に2つの金。

次に強いのが、
天干に1つと地支に1つの木。
ただ、日柱の乙は庚と合になっているから、ちょっと弱くはなっている。

次に強いのが、
月令と日柱の地支にある水
基本的に天干や地支のみの五行はあまり強くは無いけど、
月令しているから強くはないが存在感はあると見る。

あとは根のみの戊と丙
天干に出ていないからかなり弱い。無視してもいいかなってレベル

この場合は金気を弱らせるのが第一だから、
火気と水気が喜神になる。
調候用神の観点で行くと土気も大事のように見えるけど、
天干に出ていない弱い水なので暴走することもないし、
金気を強めてしまうので忌神になる。
大運で言うならば、特に丙が来るときがいいかな。
辛と合して、天干の金気が弱まるし。
113名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 00:34:35 ID:T+LeoK0o
マニアックは当てにならないよ
114名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 10:06:49 ID:LJgPHv7n
質問です。
三木照山「四柱推命の完全独習」と「正統四柱推命術詳解―決定版」

どちらがマニア向けですか?
115名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 11:13:51 ID:RhWYQr6O
二冊とももってるw正統のほうかな。
116名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 13:02:04 ID:T+LeoK0o
色んな格がありますが四柱の本を見ても
説明がさっぱりで誰かわかりやすく
教えてほしいです。あと四柱の天干支だけで蔵干は
見なくて良いのでしょうか?!方合や三合になる
干支が二支あれば
五行が変わる?のでしょうか
117名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 13:23:30 ID:sM9yndKu
>>116
>色んな格がありますが四柱の本を見ても
格については、内格なら関係ない。
外格は外格と判明した時点で喜忌がとれる。
というか、格をとらなければ喜忌がとれないのが外格。
内格はそうじゃない。内格で格の名前が分かったところで喜忌はとれない。意味無し。
それっぽい格の名前さえつけておけば、あなたは○○格です。○○格の性格は云々、と
ド素人相手の商売ができるから生まれただけ。動物占いとどっこい。

>教えてほしいです。あと四柱の天干支だけで蔵干は
蔵干は干ではないが、支の特徴を十干で分かりやすく説明したもの。
つまりは、十干の性質を最初に知らなければ何も分からない。

>五行が変わる?のでしょうか
五行は変わらないけど、勢いが増す。
強くなる方向性は、方・局を構成する支の組み合わせによる。
亥子の並びと申子の並びでは水の勢いは増すけど、水の性質は異なる。
118名無しさん@占い修業中:2009/05/31(日) 19:33:04 ID:T+LeoK0o
説明ありがとう!奥深いね。なるほど同じ水でも
異なるんだね。良かったら見て下さい。
女命。滋賀県生まれ

時日月年
壬壬戊丁
寅戌申未
甲戊庚己
どんな人?

119名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 01:45:06 ID:B9mVJWCu
>>117
> 亥子の並びと申子の並びでは水の勢いは増すけど、水の性質は異なる。

この辺、もっと詳しく説明いただければと。
亥子は水だけだけど、申子だと金も含むので水源に事欠かない…とか?

亥と申ではどちらが、水の根として強いのか?
…などなど、疑問は尽きないです、ハイ
120名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 06:27:26 ID:L/NxdEyn
>>115
ありがとうございます。
121名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 22:07:22 ID:deV8PpcJ
>>119
まず、>>116が「二支あれば」と言っているので、
半会の話をしても良いだろうと、例を挙げたまで。

亥○子、申○子のようにバラになるよりは、並んでいた方が水の力は増す。
申子より亥子のほうが水は強い。当たり前だ。申の本気は金だから。
亥子で上流から下流まで続く川の流れ。
申子なら水道管からとめどなくあふれる水。
122名無しさん@占い修業中:2009/06/01(月) 23:31:50 ID:/Ar4/+89
123乙卯:2009/06/02(火) 00:00:07 ID:1OGhW5Cy
辛 乙 庚 辛
巳 亥 子 酉

乙木の金水発達型。元命式だけ見れば天干壬癸来れば忌に近い。
でも女性なら大運壬寅、癸卯で旺地を行くので、
壬癸に流される忌が出にくい、んだけど元命式から見れば危なっかしい形。
あと、亥巳の冲があり天に辛壬癸で来ているので、
年に天干火が巡っても相当強い状態でないと、
現実的にはなかなか喜象として出ないと思う。
124名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 20:35:39 ID:oo0OwxOn
1987年6月13日
女性
どんな性格でしょうか
お願いします
125名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:00:10 ID:Kx4IkCWo
↑マルチはよくないですよ
一つのスレに絞って投稿しないと相手にされません
126名無しさん@占い修業中:2009/06/02(火) 21:28:33 ID:3kg+hKTZ
>123乙卯さん

日干乙で金水発達すると、どんな事象で出やすいんでしょうね。

日干乙ですが、日干辛と縁ができやすく、123の命式にとても興味があります。
辛の人といると、社会の中での自分を意識させられます。
あと、一緒に行動してると、新しい世界に引き込んでくれたり。
127名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 15:32:58 ID:KMKPsl4w
格を教えてくれるサイトあれば教えて下さい
128名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 15:41:14 ID:hiwIouJg
とても偏った命式と外格との違いはなんですか?

干支が完全に一行だけじゃなくても、旺を剋する五行があっても、外格とする場合が
あるみたいなんです。

どうぞよろしくです。
129名無しさん@占い修業中:2009/06/04(木) 19:34:40 ID:z+CdhyZS
>>128
事象とすりあわせて、偏っるほど運気が良いようなら外格。
バランスをとったほうが良いようなら内格。
微妙どころの命式の見極めはこれしかない。
130乙卯:2009/06/05(金) 00:00:47 ID:TTWw1mmA
>>126
病弱鬱引きこもり依存症…ってのは最悪だけど、
金水「だけ」やたら発達してる形が乙木は一番不味く、
命式如何でこうなるケースもある。根がなくて金水発達し、
水が強く浮かんでいるような形。(もちろん金水を要する乙木も存在する)
乙は元々陰木で湿の気があること(最初から陰と湿によってるのでそちら側へ傾くと不味い)
また柔軟性がある代わりに一貫性がないから一見しっかりした根があっても弱さは残る。
他の干に比べ身の回りの人間、環境に影響されやすい面もある。
環境がよければ輝く、悪ければ悪くなる、というのが一番出やすい干。

辛金を求める、求めてよい結果が出る乙木はあまりいないね。
◆制殺で辛が入ることによって制して喜となる形。
◆辛金が化殺の元になり、命式全体でよく働く場合。
◆卯寅重々でかなりの根の強さを持つ場合(このくらいでやっと辛金直剋に耐えれる)
131乙卯:2009/06/05(金) 00:10:06 ID:Q5So0T6z
123の命式は微妙なとこあるよ。亥巳の冲は自分の根散じるところマイナス、
虚湿にいて火の根をつぶす、火を使いたがらない性質を持つマイナス、
だけどこの巳がつぶれると、上にいる辛も同時におぼつかなくなる。
その点は利するというか、緊急避難的な意味合いがある。
庚金と干合してるのもそう。化殺構造の庚金につくことによって
一番怖い辛金から逃れるというか。
132乙卯:2009/06/05(金) 00:16:35 ID:Q5So0T6z
ようは庚金が取り巻きの大ボス。辛金がその手下。
大ボスと仲いいんだよね。
133名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 00:21:18 ID:X4HlI5yB
十干を性質の強い順に並べるとどんな感じですかね
134名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 09:34:20 ID:Idj/kYo7
オレのIDがGODかも
135名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 19:20:34 ID:COR3ye2G
足りない五行持ってる人(偏り)って従○格とかになりやすいの?
136名無しさん@占い修業中:2009/06/05(金) 20:00:08 ID:PpmqOYYv
>>135
外格になるのは過不足ってレベルじゃないくらいに一つの五行が多く出ている場合
基本的天干に3つ違う五行が並ぶのならそれは内格
137名無しさん@占い修業中:2009/06/06(土) 13:45:11 ID:i5jgmOcW
>>86

> 1983年1月19日 1時19分 女
> 年柱 壬 戌 辛 丁 戊 正官 比肩 養
> 月柱 癸 丑 癸 辛 己 偏官 偏財 墓
> 日柱 丁 未 乙 己    偏印 冠帯
> 時柱 辛 丑 癸 辛 己 偏財 偏財 墓

> すみません、よろしくお願いします。何に向いていますか。才能ありますか?
138名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 15:23:39 ID:tjepykup
123の命で男性の場合だとどうなりますか?
139名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 21:42:44 ID:qjN05KyO
>>87

これだよ。

壬戌
癸丑
丁未
庚子

君は日刊が弱くて金も名誉も手に入れるのが厳しい。
ただ勉強して仕事しろ。
身の程知らずに変なまねをしたら死ぬ。
でも2047年からはようやく力を得る。そのあと三十年間運がいいから頑張れよ。
140名無しさん@占い修業中:2009/06/07(日) 23:35:03 ID:CtIcPni7
くだらない質問ですみません。
23時以降に生まれた人の場合、当日と翌日のどちらを命式にしますか?
それとも両方を出して、当たってるほうを採用するのでしょうか?
141名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 00:38:01 ID:m56c6l2e
>>139の命式の年柱と月柱が入れ替わったやつ知ってるけど、
不誠実な男に引っ張られてずるずる婚期逃してる女知ってる。
>>87も男運悪そう。
142名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 00:38:51 ID:KdB7irzM
>>139

そんなイケズ言っちゃかわいそうだよ。

女命式で日主弱は悪くない。
戌や未があるから火種はある。

本人が何かやりたがってるのが危険だと見てるのでしょうが。

143乙卯:2009/06/08(月) 02:39:55 ID:4B10AS/7
>>137
土の崩れ具合が…辛亥までがよくて、庚戌は辛亥より落ちる。
で今年己丑からやや衰運…かな。この命式だと常に開庫して、
印の助けがありそうなんだけど。乙木は同じ陰で母星。
お母さんと相性いい。印他にないし、親ともとれば、
親の援助を受けられる人。辛丑も庚子もナマの人間関係は苦手なはず。
もっと踏み込んで見れればいいけど。

>>138
初運の己亥が大凶で、戊戌もダメ。丁酉からやや好転。
144名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 15:06:11 ID:xxBB/zIY
日 月 年
戊 己 己  

辰 巳 卯
時柱不明
北朝鮮にそっくりな某老舗企業の2代目です
2号さんのお子さんを社長の父親が偏愛し
前妻の長男を廃してまで後継者に望む
この人は後継者として後の世までに老舗を
保つことができるのでしょうか?
今年は土ばっかりです!
命式が敗財だらけで長男を放逐した愛人の子という
命式が現れていると思うのですが・・・
年柱敗財は家業を継がないそうですが?
ちなみに父親の命式も正日氏と同じで
2012年、13年が空亡で
先が短いと思われます
145名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 17:07:40 ID:/wCVt3Yl
>>140
けっこう重要な問題なんですけどw

この問題に対してあまり検証がなされていないみたい。
両方を出して違和感のないほうでみたほうがいいような。
146名無しさん@占い修業中:2009/06/08(月) 22:11:04 ID:chgA0qQd
合沖刑害の具体的な事象を
知るのにいい本ありませんか?
147名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 01:00:21 ID:tV/czQ0R
乙卯さんは、>>87の命をどう見ますか?
148名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 04:24:07 ID:2NIEqRRw
>>87の命式って宇多田ヒカルのじゃね?
149名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 17:01:42 ID:20LTPr9Q
宇多田の命と教えて、後付けを聞きたいのか
それとも乙卯に味方してるつもりなのか
無意味だな
150名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 19:36:53 ID:WCItOuXd
自分の日柱と相手の月柱が同じ場合、
縁が深いって本当ですか。
151名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 20:14:58 ID:i8Mc1izj
自分ではどう思うの?
152名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 20:42:25 ID:Pukv18Vl
私の命式、水がひとつもないんだけどまずいかな・・・・・・・
占い師さんにみてもらったけど水がないって言われた
水がないと子供うめないの?
時柱に傷官があるわけではないんだけど
153名無しさん@占い修業中:2009/06/09(火) 21:21:52 ID:WCItOuXd
>>151
私に尋ねてるんですか。
154名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 03:00:59 ID:I2UCi8yM
>>152
短絡的に結論を出しすぎ
水があることが子供を産める絶対条件じゃないし
155名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 12:53:41 ID:UJ+uzy6h
乙卯も言及しているが、刑沖の開庫をどう見るか。
乙丁が出るのはいいが辛も出る。
しかも辛のみ透干。
宇多田の命は弱身。
弱身の財庫が開いて喜象が出るのか?
月柱の癸水が厳し過ぎる。
156150:2009/06/10(水) 16:08:18 ID:r32KqqXY
>>150
ですが、誰かご存じの方いませんか。

ちなみに三柱ですが、

○○
乙卯
庚午

○○
○○
乙卯

の女同士です。
ちなみに、ご覧の通り干合となります。
157名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 17:05:03 ID:wcJhEEQS
その縁が深いってどこで聞いてきたんだよw
158名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 17:06:52 ID:rRJTHF42
まあまあ
159名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 18:59:54 ID:6cZptDIb
縁は深いと言えるよ
ttp://park3.wakwak.com/~seiryu/
↑このサイトに干支で見る相性占いがあるから見てみんしゃい
160150:2009/06/10(水) 20:36:31 ID:r32KqqXY
ははは・・すみませんw
でもどこかのサイトで読んだ記憶があって。
あれは結婚の縁だったかな。

でも、なんとなく惹かれる子です。
それは干合のせいでしょうか。
元々同性の友達は少ないので、
よい縁ならいいなと思います。
161乙卯:2009/06/10(水) 22:43:42 ID:Ve4YUzlq
女命庚午の月柱乙卯は父親。
干合しているので、その友達はよきにしろ悪きにしろ父親と縁が強い。
よきか悪きかは命式見て。まったく同じ干支を持っているのも縁自体は強いはず。
自分の交友関係洗ってみたらその辺は多かれ少なかれ出てくると思う。
162名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:02:42 ID:b3j+g84F
単純に60分の4の確立で
縁が深い人がごろごろしているんだね。
その程度で縁が深いのか。ふーん。
163名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:07:53 ID:6cZptDIb
その考え方はおかしいよ。
出会いの中で縁が深い人とそうでもない人がいるってこと。
164乙卯:2009/06/10(水) 23:23:37 ID:Ve4YUzlq
そだね。もっと縁が強いかどうかは命式内の作用によるでしょ。
でも同じ干支を持ってるってことは、きっかけはある。
165名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:29:41 ID:CcIQqlUO
>>164
乙卯さんは日柱が乙卯なのですか?
166名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:41:14 ID:2e42Jz9E
>>156の場合は干合がそうさせているだけで、
干支が同じなんてのは関係ないよ。

と、日柱と年柱が同じ俺が言ってみる。
つまり、同級生のほとんどが俺の日柱と同じ年干支。
その年のある月にも、同じ干支が出るので、同級生の1/12は
俺の日干支と同じものを二つも持っている。
同い年で深い付き合いの人はいない。
メールや年賀状のやりとりを続けている人はいるけど、その月生まれはひとりもいない。
167乙卯:2009/06/10(水) 23:42:16 ID:Ve4YUzlq
>>165
そうです。

>>155
庫が開く時ってどういう見方してる?正直自分はいまいち掴みかねてる。
土重々の命式ならなおさら。87の命だとしたら
辛乙辛丁
↓↓↓↓
辛丁癸壬
丑未丑戌
自分はこんな感じで見てる。この場合丑未冲と丑戌刑で四支開庫。
壬子は年柱。辛亥は時柱。庚戌は年柱。で、庚癸とつながるとしんどい。
どちらにしても丑×2対未だからだいたいにおいて庫は開きっぱ、割としぶとい。
ただし午が来ると未午。壬午年に宇多田は卵巣腫瘍、結婚してる。
ヒントになるかも。元々結婚しないだろう人が午来て結婚したこと。
卵巣内部だから地支。位置で時柱に辛亥があり亥水の忌象だと思うが、
これが午で出たこと。辛巳年から兆候あったのかな。
wiki見ると乙偏印の影響大分強いから、とりあえず開庫はしてるはずなんだよね。
168乙卯:2009/06/10(水) 23:52:08 ID:Ve4YUzlq
>>166
だから命式による。でも何らかのきっかけにはなるよ。
縁が強いというのは嫌うことも入る。
自分の命式がその干支を好まないのなら自ずと避ける。
干合はまた別。こっちは悪かろうがよかろうが。
年柱は世代相で、この世代とこの世代、合うとか合わないとかは見れる。
169名無しさん@占い修業中:2009/06/10(水) 23:58:02 ID:r32KqqXY
庚午女ですが、乙卯が父親を示すとは
知りませんでした。
確かに父親とは縁の強さを感じます。
しかし実際相性は悪いですね。
父親の日柱は壬子で冲です。

月柱乙卯の彼女は最近、短期契約の仕事先で
知り合いました。
あまりいい環境ではありませんが、
彼女とは歳も近く、割合よく話す相手で
これからも縁が続きそうな気がします。

前にも話しましたが、私は同性の友達が少なく
この彼女との出会いが今後どう影響するか
非常に気になります。
170乙卯:2009/06/11(木) 00:06:47 ID:K5aFBcOp
乙卯って干支が父親を示すんじゃなくて、六親で財が父。
あなたの命は庚の女だから陰陽違いの乙が男性で父。
(だから、もしあなたが男だったら甲が父親。甲がなかったら乙が代わりに父親)
プラス、月柱が父母を表すので、この場合は鉄板で「父親」って言える。
171名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:06:47 ID:wyIgzeJx
自分の日柱は姉貴の月柱と同じ干支だけど、
離れて暮らして長いし、もともと仲もいいわけじゃなく、
かと言って嫌うわけでもなく、顔も性格も似てなくて、他人みたいなもん。
魁ゴウだからかお互い変わり者同士って共通点はあるけど、それだけ。

「縁が深い」ってどうとでもとれるから使いやすい言葉だよね。
子供時代に10年ほど同居してたわけだしw
縁なんて感じたこともないとはいえ一応血縁者だしw

ウチの近所の立運前のチビたちを見てると、
仲良くじゃれてるのは日干干合同士の子が多いよ。なんか微笑ましい。
172名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:08:56 ID:h/hWA6fo
ごめんなさい。
追記ですが私が庚午です。
友達が月柱乙卯。
まあいいですよね。ややこしくてすみません。
173乙卯:2009/06/11(木) 00:19:54 ID:K5aFBcOp
縁が強いって言い方したのがまずかったのかなー。
きっかけにはなるってことね。何かしらの。
実際の人間関係では柱重ね合わせるって作業するけど、
もう一つの見方として、自分のここが相手のここと同じ性質とか
相手にはこういう風に出てるってのは感じられれば面白いんだけどね。
174名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:24:08 ID:de7psCd1
質問なんですが、

地支が

丑 (月柱空亡)


となっていて
年日が冲
月時が冲の場合、月時の冲と月柱空亡は解けるのでしょうか。
優先順位がわかりません。
175名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:28:36 ID:r/IA4TsQ
>>173
そういう場合は縁があるとは言わず、
扱い方を知っている。馴染みがある。そういう言い方になるのでは。

何年か前にジャガー横田と旦那の命式をどこかのスレで扱っていて、
ジャガー横田にも旦那同様、乙女チックハートが宿っているのを見た。
ハートを理解し共有できる。そういう意味でしょ。
だったら柱の干支が同じにこだわる必要もない。
柱が同じだからと言って、何かがあるわけでもない。
176名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:29:30 ID:de7psCd1
もう一つ質問していいでしょうか。
地支

酉(月柱空亡)


となっており、卯酉で冲、酉辰で支合の場合は何が残るのでしょうか。
やはり、年運や大運の影響で色々と変化が起こる命なのでしょうか。
177乙卯:2009/06/11(木) 00:35:28 ID:K5aFBcOp
>>175
やっぱり「きっかけとしての作用」かな。しっくり来るのは。
ハートを理解して共有ってのもいい形の一例であって…
この辺難しいけど。
178乙卯:2009/06/11(木) 00:53:50 ID:K5aFBcOp
>>174
隣り合ってないと俗に言う冲で気が散じてってのはしてない。
ただ支同士が離れたがる作用はあるよ。
>>176
これ自分の場合、冲も合もしてないって見る。
正確には作用として向かうんだけど、酉に辰がストップをかけて
その作用として出ない。だから根は残ってる。
けど、作用的には力が張り合ってそうなってるから、
質問の通り、年運や大運でその枷が外れると、影響が起こりやすい。

寝ますごめん。騒がしてすんませんした。
179名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 00:59:51 ID:h/hWA6fo
乙卯さん、また他の方含め
いろいろなご意見ありがとうございます。

以前、月柱乙卯の彼女が
昨年母親が他界し、父親も病気のため
自らが実家で身の回りのことをしていると
私に話してくれました。
父母が健在の私にとって、このことが
自らを見つめ直すいいきっかけになりそうです。

こういう縁の捉え方もアリでしょうか。
180名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 08:04:21 ID:Z1SWCnkv
>>167

いいなー。幸せそうだ。

俺なんか癸未だからなー。

まー、これ以上は動物占いをするつもりないけど。
181名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 12:39:27 ID:de7psCd1
>>178
ありがとうございました。
今、自分の周りの人々の命式を出して色々と考えているところなのですが
天地徳合や天戦地冲、妬合、三合など様々な物が組み合わさった命の人が
多く、勉強不足でどう読んだらいいのか行き詰ってました。
私が天地徳合(日柱と月柱)を持っているのですが、周りも特に天地徳合
(日と月)の人が多く、これも何かの縁なのかと思いました。
>>174の命は、何かの本で「年日、月時の双冲は病弱で短命」というのを読んで
いたので、心配になっていました。空亡が絡めば月時は解冲になるのではと
思っていたのですが、そこまで心配するほどではないようですね。
>>176の命の、辰(配偶者の位置)が酉にストップをかける・・・という感じ
なんとなく想像できます。女性なのですが、結婚して旦那さんに精神を支え
られてイキイキ生きている様子です。
182名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 18:36:22 ID:GMpTGdi4
色々混ざっているのは気の迷いが多いので大成しない。
183名無しさん@占い修業中:2009/06/11(木) 20:15:26 ID:DBQyJBGD
http://www.pna81.com/ikunda/index/index.jsp

無料相談も出来るみたい。当たるのかな
184名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 00:39:18 ID:bQhOVpxr
縁について話題が出ましたが、
納音(日柱が同じ)についてはどう解釈しますか。
陰陽の場合など、違いはあるのでしょうか。
まあ同一空亡となりますよね。
185乙卯:2009/06/12(金) 01:15:13 ID:sLZARB/K
名前: 乙卯
E-mail: sage
内容:
>>144
戊己で陰陽戦。戊と己で、兄が己、自分が戊、
双方しっかり根がある。こういう場合、自分の方が兄より強い。
年運、己が強まると争いで不利になる。
巳辰で天羅。社長ってキーワードだけで見られてるけど、
実態は親に囚われてるとも言える…。
>>146
具体的事象ってイメージ(象徴)のつなぎ合わせだよ。
合だと
甲己 中正 不正
庚乙 仁義 偽善
丙辛 強勢 奴属
壬丁 情愛 淫痴
戊癸 無常 虚実
断罪するような言い方になるけど…色々と応用で…
>>141の月と日が入れ替わった奴とか
癸丑
壬戌
丁未
不誠実な男に囚われてずるずる婚期を逃した女の人。
壬が六親で夫星まあ彼氏と見て、干合してて、下の戌は火墓。
墓は隠蔽等の意味あるけど、この場合墓が開いてる。
出てくるのは丁火。浮気ばれやすい人かなーとか。
付き合いのあり方が情と身体が邪魔してわかれにくいとか。
まあ実際ぴったりこの形かは知らんけど、
こんな感じでイメージをつなぎ合わせて行けば。
186乙卯:2009/06/12(金) 01:16:02 ID:sLZARB/K
あ、月と年の入れ替わりね。
187名無しさん@占い修業中:2009/06/12(金) 08:40:29 ID:jx4LBvXa
144ですが>>185さん、ありがとうございます!
親に囚われてる・・・
そのとおりですね、親が後継者にしたいと望むのですから
異母兄の長男は社会的に殺されたも同然
財産も名誉もすべて2号さんの子にだけ与えるそうです
私は社会的に殺された長男の見巻なので
力が有れば呪詛して自分もそのために
死んでも良いと覚悟しております!
188名無しさん@占い修業中:2009/06/13(土) 19:19:23 ID:g/xCkoSY
すみません、納音ではなく律音でしたね。

陽同士・陰同士
例:甲子と甲子 乙丑と乙丑

陽陰同士
例:甲子と乙丑

同性、異性とまた違いがあるのでしょうか。
189名無しさん@占い修業中:2009/06/15(月) 15:42:29 ID:dfPcak6P
白虎
があるのですが、意味合いを教えてください。
190名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 00:25:19 ID:5kExH3q4
白虎
波乱を暗示し、上がり下がりの激しい運勢
らしいですよ
191名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 00:51:32 ID:R2f+oXE1
>>190
どうもありがとうございます。
アップダウンか…

乗り越えてみます(笑)
192名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 09:26:48 ID:aFOHZrUa
神殺はお遊びだから心配ないよ!
193名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 16:06:28 ID:tyR8Bv+F
納音律音は・・・?
194名無しさん@占い修行中:2009/06/16(火) 17:57:00 ID:4EjjNsyj
癸戊甲丁
丑辰辰未

女性ですが、どういう方だとおもいますか?
195名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 18:09:18 ID:f+gX1Hpe
>>194

> 癸戊甲丁
> 丑辰辰未

> 女性ですが、どういう方だとおもいますか?



しっかりした女。あるいはきっつい女。
土の中に埋もれた土。
196名無しさん@占い修行中:2009/06/16(火) 19:03:52 ID:4EjjNsyj
土の大過している人間は鈍い感じがするが。
197名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 21:36:05 ID:R2f+oXE1
金と水が八字の一つもない人は、何に向いているのでしょうか
198名無しさん@占い修業中:2009/06/16(火) 23:32:06 ID:8qEh10NG
>>194
本人ですか?
本人じゃなかったらあまり詳しく書きたくないけど・・・。

50歳までの財運はとてもいい。
ただし50からの20年は慎重にならないと危ない。44歳は健康注意。
我が強い感じがするので、結婚していたらご主人大変そうな予感。
199名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 00:56:15 ID:AbAsOpNd
三柱で恐縮ですが、双方男命です。

壬戌
壬子
己卯

己未
己巳
戊寅

陰陽で納音が同じですが、正反対の体質で
非常に興味深いです。
縁や相性を、皆様ならどう判断されますか。

200乙卯:2009/06/17(水) 01:06:04 ID:qNj2tLZu
>>194
仕事と結婚の両立に悩む人かな。結婚してても忙しそう。辰辰自刑。
戊申大運が一番いいのかな。何してる人なんだろう?
癸丑と干合、強い偏印時期を通った成長期。時柱で養の癸水が財。
子供とすれば成長期の印と合わせて教師。癸水をもっと突っ込んで言えば保母さん。
癸丑と戊の干合を見て、強い印、技術職に進んだなら、演劇とか?
キャリアウーマンとかじゃないと思う。そうなるには成長期の化殺が強すぎる。
>>198
離婚してないかな?丁未で。
201乙卯:2009/06/17(水) 01:07:23 ID:qNj2tLZu
あ、ブリーダーとかもあり、か?
202乙卯:2009/06/17(水) 01:22:27 ID:qNj2tLZu
>>199
三柱だから分からんけど、
アッーの可能性も否定できないと思うんだが。
203名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 01:29:00 ID:AbAsOpNd
>202
・・・・なんですか?その
アッーの可能性とは。
204乙卯:2009/06/17(水) 01:32:27 ID:qNj2tLZu
同性愛。まあ、ないか。
205名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 01:34:43 ID:AbAsOpNd
何故?何故ですか?

同性愛て・・・
206乙卯:2009/06/17(水) 01:41:52 ID:qNj2tLZu
>>205
下の方。上はまあないかな。時柱で変わるし可能性ってことで。
207名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 01:49:47 ID:AbAsOpNd
・・なるほど。

下の方ですね。
確かに自分も、時柱欲しいと思っていました。
この下の彼は今のところ(?)彼女がいますが
そろそろ人格が変わるかと。

208乙卯:2009/06/17(水) 01:56:08 ID:qNj2tLZu
>>207
とりあえず上が弱身。下が強身。上が痩せ。下が太め。
上がポンポン痛い。下が便秘。体質、ここまではあってる?
便秘までは見れないかもしんないけどw
209乙卯:2009/06/17(水) 02:02:37 ID:qNj2tLZu
ごめん寝ます。上がM、下がS。
210名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 02:02:53 ID:AbAsOpNd
身弱と身旺は、一目瞭然ですよね。
その通り体型は上の彼ホッソリ、下の彼ムッチリです。
お腹の調子については、さすがに
ご本人逹に聞いてみなければ。

お互いに剋し合って、吉となるのか
凶となるのか。
縁は強いと思いませんか。
211名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 02:05:39 ID:H6QNkAm4
>>200
>>198
離婚してないかな?丁未で。

可能性はありますね。離婚したとしても再婚するでしょうけど。
212乙卯:2009/06/17(水) 02:13:45 ID:qNj2tLZu
>>211
んだね。再婚はアリだ。職業はどう見ます?
213名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 04:27:43 ID:H6QNkAm4
>>212
意見がわれてしまうかもしれないですが・・・・。

既婚で玉の輿にのったのなら専業主婦でカカア天下。地域やPTAなど何かの管理をしているかも。
未婚ならば、お局様、もしくは起業している印象も受けます。一般OLだとは思えないです。
214名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:17:36 ID:qiPIKFHm
八字にある納音に全て陰と全て陽しかない人がいるのですが、どういう意味があるんでしょうか。

陰が多いと、陰湿で暗めだったり、陽が多いとさっぱりして開けっぴろげだったり、偏るんでしょうかね
215名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 12:47:05 ID:AbAsOpNd
乙卯さん

あの話の途中で寝られては困ります笑。

同性愛疑惑?ですが、つまり
下の彼が男色の可能性があるのですか。
それとも、下の彼が上の彼を好いているのですか。

気になってしまいます!
216名無しさん@占い修業中:2009/06/17(水) 23:05:55 ID:qiPIKFHm
アゲ
217乙卯:2009/06/18(木) 00:08:33 ID:wd19LAyN
>>213
年柱の丁未どう見るかだよね。>PTA・地域
自分は芸能運があるんじゃないかな、と思ったんだけど、
みんながみんな特殊な職に進むわけじゃないもんな。

>>214
そういう意味がある。あけっぴろげとかまあそこまでは言えないかも。
陽は速い、直接、上昇、陰は遅い、間接、下降…とか。
陰と陽はお互いに気を奪い合ったり、移動したり、
陰極から陽が生まれたり、とか色んな作用があるよ。
命式の干支の陰陽で普通に見ればいいよ。
あと陰と湿は違うよ。湿は基本的には地支の状態で見る。
地道に燥湿アリ、天道に寒暖アリで。
下の彼の便秘は燥と旺身で漏気が弱い命式という形で見てる。
湿に過ぎれば精神は鬱々。あらゆる物事が滞って進まない。
燥に過ぎれば精神は性急。激しさから災いを招く。
218乙卯:2009/06/18(木) 00:54:08 ID:wd19LAyN
>>215
まず三柱だから確定的なことは言えないんだけど、
同性愛になるにはいくつかパターンがあって、食傷が濁、混雑して命式で影響力が強い場合
(これは広い意味で変態さんの意、ガチの快楽殺人者とかにもよくある)
男で女性嫌い(命式財不全)、女で男性嫌い(命式官不全)
その逆(財喜、官喜)で大運の作用で財官の立ち位置変わって目覚める人
五行で中正を表す土の作用、通変で言えば偏印劫財の生の関係、とか……
もっと他にもパターンはあるかもしれない。
んで結論から言うと、下の命式と大運で彼女いてめちゃくちゃやってる奴だったら
時柱に財かそれをいかす星が来てるだろうし、微妙かな。ご期待に沿えずすいません。
そういう関係になったとしたら下が掘る方だとは思うんだけど。
219名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 01:41:30 ID:ZWwy/6br
>>218
乙卯さんありがとうございました。

やはり、下の彼のほうが目につきますよね。

この、下の彼が上の彼をいじめてないか
心配なのです。いじめって体じゃないですよ!
後、下の彼の来年辺りからの変身ぶりにも
期待しています、いろんな意味で。

220名無しさん@占い修業中:2009/06/18(木) 02:03:25 ID:ZWwy/6br
追記
ただの観察結果になりますが、参考になるかな。
下の彼は女に対し異常に依存している。
とにかく女を作ることに必死。
あからさまに手当たり次第。
しかし、免疫は弱い様子。女との会話は下手。シャイ。

裏返しの行動でしょうかね。
自星過多なだけかな。

221名無しさん@占い修行中:2009/06/18(木) 11:10:03 ID:1ZX3adax
乙卯さんは大運に空亡や天チュウ絶セキの干支がくることを、
どうお考えですか?
222乙卯:2009/06/18(木) 22:09:34 ID:Ym2bpdWR
あ?自分で考えろノータリン
223乙卯:2009/06/19(金) 00:35:21 ID:SZyi5FeC
>>220
>しかし、免疫は弱い様子。女との会話は下手。シャイ。
旺身で印旺に生まれてるからね。んで今ちょうど火生土の大運だし。
そういうのは印の作用です。この命巳がなくて
仮に戊辰月だったとしたら行動の仕方がもっと強引で陽的。
ただ寅が効くようになるので精神的なブレーキも効く。
>この、下の彼が上の彼をいじめてないか 心配なのです。
柱を重ねた時の作用で、重要な月柱(特に職場とかだと)が、
この場合は天地剋。地支は子→巳、天は己→壬。現象的には下の彼が上の彼の
優柔不断なところ、ペースを乱されたりして、いらつく感じ?
で、表面上は己⇔壬でちょっかいかける。だけどハードなイジメじゃないね。
日柱は戊寅と己卯でこれは兄と弟のような関係(仲がいいかは別として)

喜神をお互い持ち合わせていても、うまく行かないことがあって、
柱を重ねた時の作用や柱同士の順逆も見た方がいいです。
順逆は同じ方が同調はしやすいし、相剋で喜同士の組み合わせは
仲良くなるとしても時間がかかるし、理解し得ないまま、ということも多い。
224乙卯:2009/06/19(金) 01:16:19 ID:SZyi5FeC
>>221
空亡は色即是空の空で、良いことも悪いことも消し去る。
空亡成立には結構な条件があってそれをクリアしないと空亡とは見ない。
空亡したとすれば、吉と重なれば吉が成就しないので結果的には凶。
凶と重なれば凶も成就しないので結果的には吉。
天戦地冲はどの柱で出るかにもよるのでパス。
仮に日柱ダイレクトに効くとして、命式が冲剋を喜ぶんだったら喜だし、
望まないのなら当然忌む。ただ激しい作用として出るのは間違いない。
225乙卯:2009/06/19(金) 01:34:36 ID:SZyi5FeC
適当に命式だしながら勉強するのが他の人も面白いと思うんで
そういう形に戻した方がよさそう。ごめんなさい。
226名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 06:34:43 ID:gXQVksgK
>>225
いやいや楽しかったですよ。
>>194が気になりますがもうこないかな?


では問題。女命。

己酉 辛 金    偏印 比肩 長生 建禄 寅卯
丁丑 己 水金土 偏官 偏印 墓   養  申酉
辛丑 己 水金土     偏印 養   養  辰巳
甲午 丁 火    正財 偏官 死   病  辰巳

どうみますか?


227名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 08:52:04 ID:hNwKf5d7
不遇でも明るく生きてる人の命式の共通点ってあるのかな。
日主に根があって食傷財官によって身弱の人はそんなふうに見えるけど。
228名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 10:40:22 ID:5XQDiGWU
スレ占領してしまいすみませんでした。
上下彼の相性は、実際は水ぶっかけたり泥ひっかけたり、
しかし納音で兄弟のよう、的な解釈ですね。
(同性愛はもうナシにしましょう!)


これは皆さんで考えませんか。

己未
己巳
戊寅

大運
〜2010 丙寅
2011〜 乙丑

歳運
2009 己丑(敗財)
2010 庚寅(食神)
2011 辛卯(傷官)

間もなく接木運が来て、寒い冬に入ります。
入る直前の倒食は大丈夫でしょうか。
彼の場合土ばかりの暑い体質なので
次の大運は吉だと思うのですがどうでしょうか。
自星ばかりの人は、この季節はつまらないしんどいと
嘆くことが多いらしいので、はて?と思いまして。

229名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 20:44:11 ID:N6/aL+lM
命式から膣の締まり具合等も判断できるというのは本当でしょうか?
230名無しさん@占い修業中:2009/06/19(金) 21:04:02 ID:4iMXyIl+
理論的にはあるのかもしれませんが実証データ不足につきよくわかりません。
見目麗しく妙齢の協力者求む。
231乙卯:2009/06/20(土) 14:33:18 ID:EX8y4HTu
>>226
ぱっと見、形が似てそうに見えて違う。お金にがめつい人。
攻撃性が高い。ガッツがあって、実利に流れるタイプかと。
232乙卯:2009/06/20(土) 14:42:18 ID:EX8y4HTu
職業だと…うーん、保険屋さん?もしくは金融とかそっち方面では。
仕事できる人だと思うけど、孤独。子縁が特にないかな。お金は稼げると思う。
233乙卯:2009/06/21(日) 20:12:47 ID:ivNPOOZh
あ?何ホザいてんだ?
234名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 20:53:43 ID:d+vWjoQv
http://www.pna81.com/ikunda/index/index.jsp

こんなサイト見つけた。
235名無しさん@占い修業中:2009/06/21(日) 21:28:55 ID:235UnvKw
>>231
>>232
この命式ぱっと見た目あまり良くないように見えませんでしたか?

実際、バリバリのキャリアウーマンで女社長。
今も独身で子供もいない方なのですが、悪い年まわりでも順調に前進してるんです。
たまにいますよね?命式よりいい結果が出てる人。
こういう場合は貴人とかの特殊星が重要になってくるのでしょうかね。
空亡も七沖、六害、も関係ないような勢いのある人ってのは何が違うんでしょう。
236名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 00:10:54 ID:HfSoAAmL
辛巳丙
癸巳丙

毒舌なイメージでも気になる。
237名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 01:14:01 ID:3tNZyP6Q
>>235
紫微斗数でみたらモロ分かり
238名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 01:50:27 ID:mqbHqKcL
>>235

乙卯さんは、ピンポイントで当ててるじゃないか。

子供運がない、と。

命式に冲はないのに冲の話題を出したり。

もうちょっと落ち着いて話してくれないでしょうか。
239名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 01:57:35 ID:6Y195img
>>238
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
乙卯さんが当たってないとは言ってないです。
空亡、七沖、六害などの話も、この命式の人のことだけのことではなくて、
たまに運気が悪いはずなのにそうではない結果になっている人がいるという話です。
240名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 02:22:56 ID:oC/Bq0TG
空亡、七沖、六害が
どうして運気が悪いと決めつけるんだか。
241乙卯:2009/06/22(月) 02:59:49 ID:ygyUjH+W
まず財官に関して運気はいいです。そこから認識の相違があると思います。
条件不足で空亡してません、丑未冲喜で見てます。
戊辰命と似てそうで違うのは、戊辰は技能本線、辛丑は実利(企業人)本線で読んでて
同じ時柱正財でそれを求める命ですが、そこが大きな違いだと思います。
というか、そこの違いの例題かと思ったです。
社長さんなんですね。辛巳大運で命式が変化して、三合金局結んでますね。
242名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 08:34:06 ID:aAtRcUrf
>>241

この方は、子ども縁が薄そうで、子どもを剋しそうな命式ですよね。
けれど、結婚しない命式には見えなかったんです。
何故、結婚してないのかな。
243名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 22:08:52 ID:Af+qrRTv
>>228
なかなかレスつきませんねw

やっぱり三柱だから?
それに土は難しいですからね。

今年から、いや昨年あたりから
転機であることは間違いないでしょうか。


・・・乙卯さ〜んw
244名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 22:27:04 ID:EBk7y20k
>>243
本人じゃないからだろ。
三柱でも、本人が検証してくれるなら
面白そうな命式には食いつくよ。
245名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 23:10:51 ID:I90Hmry4
己未
己巳
戊寅

大運
〜2010 丙寅
2011〜 乙丑

歳運
2009 己丑(敗財)
2010 庚寅(食神)
2011 辛卯(傷官)

今まで日殺が来ていたので多少の発展は出来る。
しかし、乙丑になると相手に負ける。
246名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 23:12:55 ID:I90Hmry4
己酉 辛 金    偏印 比肩 長生 建禄 寅卯
丁丑 己 水金土 偏官 偏印 墓   養  申酉
辛丑 己 水金土     偏印 養   養  辰巳
甲午 丁 火    正財 偏官 死   病  辰巳

丑は食星がセットだからそんな悪くねえよ。
ただ、辰運は停滞する。
247名無しさん@占い修業中:2009/06/22(月) 23:19:50 ID:I90Hmry4
独立して社長になるか言う人物は良い命ばかりとは限らない。
例えば客が壊滅状態で大運に恵まれるとそこそこ鍛えられる要素も
有るので他社と関わりたく無い精神も手伝って→独立のパターンも多い。

そして、命は所詮命だ。
そこまで正確に個人の人生は判断できない。
六壬でも混ぜれば精度はさらに高くなるが
「この人は独立し社長です」とは断言できない。
248乙卯:2009/06/23(火) 00:11:36 ID:iMcAhtE/
>>246
>丑は食星がセットだからそんな悪くねえよ。
丁丑、丑午とあっても丑の有り様は変わりませんか?
自分はそれで中の水を求めないようになっていくのかな、
と思ったんですけど。
>「この人は独立し社長です」とは断言できない。
これは確かに。イメージからつなぎ合わせて当て物するだけ。
249名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 00:40:24 ID:AsJnrQHd
丑はイメージ的に泥で水成分がかなり大きく
子丑の対決なら子が丑を力押しにする要素はかなリ高い。
自分が見る分には内蔵している水は効果が出てると思う。
でも、乙卯君の言う通り丁午はとても重要だと思うよ。

また、この配置なら蔵干の癸が強かったり子月に近い生まれなら
水が強くなって良い方面が強い。
そして、強身で陰率が多く被害が少なめ。

世間に良く見えるは天干が割りと平和なのが大きいと思う。
内部は苦労してるはず。
250名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 00:52:10 ID:AsJnrQHd
>>235
>悪い年まわりでも順調に前進してるんです
この命式は金年が来ても発展する。
割と万能と言えば万能(苦労多いが)

そして、悪い年と言っても天干や大運との相性が有るか
簡単に悪い年とはなかな言えないよ。
251乙卯:2009/06/23(火) 00:58:38 ID:iMcAhtE/
>>249
どうもです。これでもまだ水強いですか。
その辺の微妙な判断はまだまだですね。
>世間に良く見えるは天干が割りと平和なのが大きいと思う。
>内部は苦労してるはず。
自分もそう思います。この人は、孤独な人に見えました。気苦労も。
252名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 08:30:55 ID:n+5+TlBL
配偶者の位置は日柱と言いますが…
必ずしもその位置なんでしょうか。
父=財、母=印
子供は男命なら=官、女命なら=食傷
と、見ると思います。
基本的には。
位置に関しては、年柱は生家・小さな頃育った環境などと見るし、月柱は人格形成に関わる一番大事な親や周囲とのダイレクトな関わり方、人格形成に関わる重要な部分…育成環境を見ると思います。
そして月支はその人自身の核だと思います。
で、日支は配偶者と言いますよね。
例えば日支に男命で印や、女命で財が、その部分にしかない、となると、マザコンやファザコンだったりするのでしょうか。
その場合、配偶者ってどういう扱いになるのかなー。
男命なら財、女命なら官が配偶者だとして。
その五行が大きく出ている場合よりも、ほとんどない場合は日支の位置に母あるいは父親がいる、となってる場合、やっぱり配偶者は融通きかない人生なのかな。
そして他柱に妻や夫の五行がドーンとある場合は、その配偶者はどんな風に存在するのでしょうか。
例えば時柱に通干してるとか…。
これは子供についても同じで、日支の位置に子供がいたりとか、その五行が強いのと弱いのってどう違うんだろうと思う。
誰かご指南下さい。
253名無しさん@占い修業中:2009/06/23(火) 10:57:12 ID:YHIPbJ2r
>>245
ありがとうございました。

相手に負ける、つまり吉にはならないのですね。

私も修行が足りません。

実は、私先日この人を紹介されたんです。
で、一度飲みに行った際、壬の身弱君が傍にいました。

自星過多で財官がありませんし、
男色の気もありそうならば、縁も無しと
解釈すればよいでしょうか。
大運にも力になってくれないなら尚更。
254名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 00:46:59 ID:DjzHAhSJ
癸丑
庚申
乙未
不明

時柱は不明ですが従殺格の可能性ありですよね?
内格でも外格でも火は喜でOKでつか?
255名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 01:57:10 ID:gkrZ6hhc

戊午
乙卯
庚午
壬午


甲午
壬申
壬子

下が私の父親
殺してやりたい
256名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 02:18:21 ID:gkrZ6hhc
殺してやりたい
257名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 03:19:32 ID:njKs5QCV
>>255
>>256

何があったかは知らないけど
殺して罪を犯せばあなたの大切な未来に影がさしてしまうから止めとけ
釣りかもしれないけど、とりあえず。
258名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 03:45:30 ID:EwAitZ1+
>>254
ありえません。
印綬旺地を行って下さい。
259名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 15:24:19 ID:PRsX0aik
>>254
時柱が分からなくても、従格は事象と照らし合わせれば簡単に分かるので
ご自分で判断してください。
他人の命であっても、外格はある程度の事象が分かれば簡単に判別できます。

むしろ化すか化さないかの見極めが面倒臭そうな命ですね。
時柱がないなら、細かい事象と照らし合わせなくてはなりませんから。
260名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 15:25:10 ID:eYHKmdRb
正財が3あって、元命が劫財(帝王 羊刃)です。
正財と劫財の力関係は、やはり正財が勝ちでしょうか。
261名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 15:53:22 ID:gkrZ6hhc
殺してやる
262名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 16:06:19 ID:gkrZ6hhc
殺してやる
263名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 16:40:47 ID:gkrZ6hhc
殺してやる

264名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 16:57:44 ID:gkrZ6hhc
殺してやる
265名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 17:56:11 ID:X37aDceT
そんなあなたの命式は?
266名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 20:04:21 ID:gkrZ6hhc
殺してやる
267名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 20:36:31 ID:gkrZ6hhc
殺してやる
268名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 20:40:11 ID:SBuBiA6q
>>235
正直この数年は色々と厳しいと思う。持つか分からん
社長だし、周りに見せる体裁は繕うんだろうけどさ
そこんとこちゃんと把握してんのかい?
269名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 22:06:02 ID:DjzHAhSJ
>>258
>>259
ありがとうございます。近年では大運丁巳 歳運戊子(去年)が良かったです。
大運丁巳は不遇の事が多かったみたいですけど去年は別。
今年から大運丙辰で、年があけてから少々体調を崩したくらいです。
特に目立つ才能も資質もなく、真面目で裏表がある性格っていう印象なので
内格身弱だと思います。
秋月乙日生まれは丙を喜ぶってことなので、この10年はパラダイスですかね?
270名無しさん@占い修業中:2009/06/24(水) 23:30:32 ID:ApBowtXO
>>268
?????
271乙卯:2009/06/25(木) 00:20:32 ID:8E0QEkRj
大まかに言うと次の壬午大運が転機では。上の社長さんの命式は。
甲木が役割を終えて、引退して自分のやりたいこと始めたり?
もしくは利益追求の姿勢が変わってくるのかな。
272名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 01:37:49 ID:5z+PZ3Yv
ころしてやる
273名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 03:36:25 ID:5z+PZ3Yv
ころしてやる
274名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 10:30:13 ID:kVAPcXeB
かわいい かわいいよ ID:5z+PZ3Yv 
275名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 11:10:42 ID:8MQaK9Gi
どもです。

>>249
>世間に良く見えるは天干が割りと平和なのが大きいと思う。
>内部は苦労してるはず。
>>251
>孤独な人に見えました。気苦労も。

そうなんです。私が最初に目が行ったのはご指摘通り「大変だろうな」って部分なんです。
でも実際には成功、いや大成功してるので、どうみるべきなのか?と思っていたわけです。
何をもって良いとするか悪いとするかはなかなかわからないです。

>>271
>甲木が役割を終えて、引退して自分のやりたいこと始めたり?
>もしくは利益追求の姿勢が変わってくるのかな。

死ぬまで現役のような方なので、引退はないと思います。後者の方が強いかと…。
中途半端にその人のことを知っていると鑑定するのが難しいとまたまた実感。
276名無しさん@占い修業中:2009/06/25(木) 11:30:43 ID:pYPFXO6b
>>275
無理な拡大しまくってるなら、突然倒産したりあるからね
そんなに大成功してるのかね
277モリタポ下さい ◆8iVVCuSCFA :2009/06/25(木) 22:05:04 ID:kQ47mnqO
新四柱推命・中国医学プロ版Ver8.0
http://www.fsoft.co.jp/suimei80/index.html
↑使ってる香具師いる?
278名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 00:18:19 ID:siaAsklw
>>271
己酉 辛 金    偏印 比肩 長生 建禄 寅卯
丁丑 己 水金土 偏官 偏印 墓   養  申酉
辛丑 己 水金土     偏印 養   養  辰巳
甲午 丁 火    正財 偏官 死   病  辰巳

壬午が来れば壬生甲の形が出来るので良いよ。
しかし、午は殺+調候だけど丑を土化して行くのでいよいよ内部は修羅場だと思う。
279名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 00:19:52 ID:siaAsklw
>>252
目標の六親とそれを表す柱を同時に見る。
そして、目標の六親が無い場合は原神を見る。

例題・来栖あつこ

戊癸丁
子丑巳

夫婦の宮は水なので異性を水と見てもいい。
その水が天地に有るので良くも悪くも夫婦の宮の人物が公共に見える命式。
しかし、よく見ると丑は土でも陰陽が違うので他人。
癸も他人の所有物の何か。

強身の場合はこの形は不まずい。
なぜならば丑には丁巳が近貼で日柱の子を強奪する。

甲寅運はとても苦労する。
乙卯運が来れば苦労が多いが丑を直撃して良い。
丙辰運は陽の仲間なので有利だけど丙戌運は大運辰を沖するので良くない。
近年ではこの年代に混乱が有る。

丁亥年は癸巳を沖して少し丑が弱まり(財は栄養)戊子になると
丑と一緒に癸を日に入れるので財象と密接になる。
しかし、己丑年が来ると子が奪われ陰の反撃にあう。
だから、デメリットの多い恋愛をするとごたつく。
丁巳が良くない配置なので公共に問題が出やすい。
子丑の合は悪く出ればコソコソ、裏取引、霊障など出る。

夫は子偏財なので財物の援助をしてくれるが丑と合しているので
基本的に恋愛や目標の生涯は尽きない傾向にある。
280名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 00:30:30 ID:TQRoBiD2
蔵干算出法[常に正気とする]      空亡: 子丑   男
年柱 辛 丑 [土] 癸 辛 己 偏官 偏財 衰
月柱 辛 丑 [土] 癸 辛 己 偏官 偏財 衰
日柱 乙 卯 [木] 甲 乙 --- 比肩 建禄

1965年(3歳)  1975年(13歳) 1985年(23歳) 1995年(33歳)  2005年(43歳)  2015年(53歳)  2025年
庚子 己亥 戊戌 丁酉 丙申 乙未 甲午

本人(日柱)はしっかりしていても、周囲の圧がすごい、
周りに味方がいないし、親も職場も頼りにならないと読むのでしょうか。
あ、配偶者が、頼りになる似たもの同士の奥さんと読むのかな。

いつも淡々としている人だけど
本当はプライドが高く、負けん気が強いんだろうと、これ見て思った。
281名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 00:47:56 ID:siaAsklw
>本人(日柱)はしっかりしていても、周囲の圧がすごい、
>周りに味方がいないし、親も職場も頼りにならないと読むのでしょうか。
>あ、配偶者が、頼りになる似たもの同士の奥さんと読むのかな。

基本それでいいと思う。
初運に力を養えるので卯が地味に丑を剋し続け財を作る。
財は配下の意味があるけどまあ、サバサバした関係だろう。
また、丑に癸が有る・・・何日生まれかが問題だ。

丙申運は前運の打撃も有るので停滞はするが
従う分ならとりあえず平穏。

と書いたけど時柱で結構変わる。
もし、金ならかなり苦しい。
282名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 00:53:12 ID:siaAsklw
年柱 辛 丑 [土] 癸 辛 己 偏官 偏財 衰
月柱 辛 丑 [土] 癸 辛 己 偏官 偏財 衰
日柱 乙 卯 [木] 甲 乙 --- 比肩 建禄

命の構成がさほど高くなく、陰が多く、年に官墓が有る。
財官凶なので墓や先祖関係に少しトラブルがある
墓の上の辛編官が乗っているので霊が出ているとも言える。
月は同じだが官の墓なので仕事場でも良い。

癸来る時にその象から印吉が出る。
283名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 01:27:29 ID:TQRoBiD2
>>281>>282

アドバイスをありがとうございます。

>また、丑に癸が有る・・・何日生まれかが問題だ。

1962,1,17生まれです。まだ癸でしょうか。中気をとる方式だと辛のようですが…。
癸だと、印綬で、辛の尅の巡りが良くなるのでしょうか…。


4ヶ月位前に、うちの職場に新しく入ってきた人で、
悪気は無かったのでしょうか、入ってしょっぱなから、
言われた事を馬耳東風で無視する形をとってしまった結果、
陰険な古参を怒らせてしまい、

それ以来、その人は、皆にはっきり分かる横暴な態度や乱暴な物言いをされたり、
話しかけても無視される日々です。

それでも辞めることなく、
見事なまでに毎日何事も無かったかのように飄々と周囲の人々に話しかけたり
仕事をしています。

今日、初めてその人の誕生日データを入手し、
皆からのバッシングがあまりにも強烈だったので、
(3柱なのが残念ですが)この命式を見て、これかーーと、唸ってしまいました。

私も日柱乙丑なので(月支が子なので、彼と支合ですね、って男同士なんですが)、
少しでも彼の力になれればと思いました。

有り難うございました。
284sage:2009/06/26(金) 07:14:16 ID:+SeVYrxu
test
285名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 08:03:26 ID:rLlGxD+U
>>249

> 丑はイメージ的に泥で水成分がかなり大きく
> 子丑の対決なら子が丑を力押しにする要素はかなリ高い。
> 自分が見る分には内蔵している水は効果が出てると思う。
> でも、乙卯君の言う通り丁午はとても重要だと思うよ。

> また、この配置なら蔵干の癸が強かったり子月に近い生まれなら
> 水が強くなって良い方面が強い。
> そして、強身で陰率が多く被害が少なめ。

> 世間に良く見えるは天干が割りと平和なのが大きいと思う。
> 内部は苦労してるはず。




子丑の対決で子が圧す…

子丑地合土なので土が勝ると思ってた。水がなくなるとまでは思わないが。

286名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 11:14:22 ID:oX/6RD0X
子丑支合では、水が強くなる。
単純に、土と水だから土が制するなんて見方してると、土は分からない。

丑は冬の田圃に水を張っている状態。
化学肥料のなかった昔の田圃は、水を張って冬を越していた。
水の下の土はドロドロになって、春を迎えれば有機肥料を含んだ良い苗床となるが、
冬の間、作物を育てることはできない。
その田圃に更に子水が流れ込む。
土はますます奥に隠れる。土はなくなるわけじゃないけど、活躍の場は遠ざかる。
287名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 19:40:07 ID:10UWYrQz
マイケルジャクソン
急死 享年 50歳
1958年8月29日
戊戌 比肩 比肩
庚申 食神 食神 空亡七冲
戊寅 偏官
3〜12 辛酉 空亡方合
13〜22 壬戌
23〜32 癸亥 干合支合
33〜42 甲子
43〜52 乙卯
53〜 丙寅
288名無しさん@占い修業中:2009/06/26(金) 21:38:57 ID:10UWYrQz
訂正

43〜52 乙丑
289名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 08:27:05 ID:/+j/8lju
マイケル死期だったのかな?
290名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 19:42:06 ID:4SZAbqyP
誰かマイケルを
291名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 20:53:15 ID:U34NbNNx
>>283
蔵干は全て見る。癸は薄くなるけど無くならない。

>>287
マイケルジャクソン
急死 享年 50歳
1958年8月29日
戊戌 比肩 比肩
庚申 食神 食神 空亡七冲
戊寅 偏官

この命式は時柱不明だけど弱身と判断できる。
壬戌運が巡ると寅が年に引っ張られ有名になった訳だ。
この大運が本人が一番充実する。
癸亥運は比と合なので財を得るが寅を生じるので精神的に苦しい。
甲子運になると庚を沖するけど戊も剋され寅もかなり強まりとても苦しい。
乙丑運になると庚が合され吉だけど寅丑で隣合を作り沖を解除し
さらに丑は寅を生じるので同じく苦しい運だ。
この運は他者の持ってくるものが毒になる。

一時期とはいえ世界的に大成功を収めた人物。
落ちた時の空虚感は大きなものが有ったと思う。
もちろん、癸亥運よりの心身の負担も大きい。

運的な死因は今年よりも前2年の水が影響しているように思う。
苦しいときに吉神が来ると逆に気が緩み死ぬ。
292名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 23:33:05 ID:md1Gw+jT
マイケルジャクソンの生まれた時間
1958年8月29日23時45分USA時間
他のサイトで見たその人によると次の日の境目の時間に当たる微妙な時間らしい
素人なので詳しい事は解らないけど もしかして30日生まれもありえるんですかね?
293名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 23:54:15 ID:/lM46eQD
>>291
そんなに弱いと思わないけどね、大運をみると水が喜運なんだろうね
明らかに土が忌
294名無しさん@占い修業中:2009/06/27(土) 23:57:38 ID:/lM46eQD
>>292
どこのサイト?できれば教えて欲しい
それ本当にUSA時間ですか?
現地時間23時45分生まれだと次の日だと思うけど
日本時間で23時45分生まれだと時差修正しなくちゃならんと思う
みなさんどう思いますか?
295名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 00:23:43 ID:6gvcqgxQ
一つ言える事は初心者はもっと勉強してくださいと言う事。
296乙卯:2009/06/28(日) 00:25:34 ID:pb+Ix9pN
マイケルめっちゃ好きだったから哀しいなあ。
>壬戌運が巡ると寅が年に引っ張られ有名になった訳だ。
壬戌運は年に出て戊壬で戊が壬を制して喜。ファン獲得。
寅が戌に半会で惹かれて名誉という見方でいいですか。
>この運は他者の持ってくるものが毒になる。
乙で庚を合するのは庚が軟化して吉。
日干陽土。丑は陰土。丑を他者(客)と見て、
他者が殺を生じる作用と、丑の象意から毒、ということですか。
297乙卯:2009/06/28(日) 00:38:18 ID:pb+Ix9pN
申寅冲は忌神が自滅し合って喜。なので冲が解けるとよくない命、なのかな。
「腰」のキレ、リズム感、歌唱力、庚「申」の食星と喜神の水がもたらしたもの?
父親はダンスを教えるのにベルトで殴ったりむちゃくちゃやってたそうですが
申中の壬水父親で、庚申(軍神というかスパルタ)の中の壬水、
というところが影響してるのですかね。
298乙卯:2009/06/28(日) 00:42:01 ID:pb+Ix9pN
ただ戊寅って殺印生の干支だから、木性強まれば当然忌むけど、
元の状態の冲は喜もあれば忌もあるのかな。戊丙甲とあって
暗に助けてくれる丙火もいなくなるから。
299乙卯:2009/06/28(日) 00:49:41 ID:pb+Ix9pN
マイケルの場合、例えば乙丑の作用、他者が持ってくるものが毒っていうのは
「他人の子供=乙」が「訴訟の種を持ってくる」って見方も。
庚乙の合の状態をマイケルが望んだのは、自分の中の凶暴性(精神不安)
を抑えるためだったんでしょうかね。
300名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 00:57:58 ID:rqj2+85N
俺はマイケルは金はそれほど忌神じゃないと思うけど
やはり戊の乾土が忌だね、八月の下旬生まれと言えども
どうしても水が欲しい
水がないと生金できない

乙丑で死亡してるでしょ
乙庚の干合は良いとしても

湿度と言えども年運にも土が出てきて木の忌発生

301乙卯:2009/06/28(日) 01:30:52 ID:pb+Ix9pN
うーん、俺はやっぱり弱身だと思う。戌根が遠いし申月庚申月柱に出ちゃってる。
申寅の冲喜って言っても日支も打撃を受けるわけで、冲動してる戊だから
寅から逃れると同時に足元もおぼつかなくなる、というか積極的に動く。

ファンに対してはサービスの姿勢を忘れなかった人。
ステージ上のマイケルを否定する人はいないでしょ。
年柱戊戌忌とは自分は見ないです。戌が申におさえを効かせて喜なのでは?
302名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 01:34:36 ID:9YhyGL1C
>>296
そんな感じでOK。

>>297
時柱不明なのでなかなか言えない。

>>298
凶神同士が自滅し合って吉と言うのはよくあるよ。

>>299
04年の甲申に子供の猥褻問題の裁判が有るから
変体行動の元は庚申だと思う。
命の形を伴う干支の年は現象がもろに出る。

>>293
マイケルの絶頂期は80年代癸亥運。
もし、強身で有るならば90年代甲子運がもっとも売り上げがあると同時に絶頂期になるはず。

...と言っても時柱不明なので自分も確信もって言えない。
303名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 01:40:53 ID:9YhyGL1C
>もし、強身で有るならば90年代甲子運がもっとも売り上げがあると同時に絶頂期になるはず。
間違い。
売り上げは合でも無いし天地の財じゃないから同じか減る。
304名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 01:46:08 ID:9YhyGL1C
>元の状態の冲は喜もあれば忌もあるのかな。戊丙甲とあって
>暗に助けてくれる丙火もいなくなるから。
これは大いに有ると思う。
305乙卯:2009/06/28(日) 01:57:42 ID:pb+Ix9pN
>04年の甲申に子供の猥褻問題の裁判が有るから変態行動の元は庚申だと思う。
>命の形を伴う干支の年は現象がもろに出る。
これが本当に変態行動だったかは、命の状態を見て…ということですね。
(中にはお金目的の訴訟もあったので)
ただ、自分の家に住まわせているのなら、他人の子供であったとしても、
日支寅中甲木をそのまま子供と見た方がいいのかもしんないですね。
甲申の形で甲木表に出て訴訟、ということなら。
306名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 02:04:43 ID:rqj2+85N
>>302
甲子運はレコード会社ともめてる
しかしマイケルも反撃してる。木は吉凶相反。

火はいらないと思うね、木があるから
時柱に火があると乾に傾く。
307乙卯:2009/06/28(日) 02:15:57 ID:pb+Ix9pN
>>306
その辺は肌の色が抜ける皮膚病がキーになると思うんだが、
一般的な乾の皮膚病とは違って、特殊過ぎて分からんのよな。
何の作用だろうね、あれは。
308名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 02:22:31 ID:9YhyGL1C
>日支寅中甲木をそのまま子供と見た方がいいのかもしんないですね。
>甲申の形で甲木表に出て訴訟、ということなら。

さすが、乙卯君鋭いな。
この方法は蔵干の応期でよく使うよ。
吉または凶の蔵干が有るけどそれはいつ出てくるかと言う時に。

オレはマイケルの事は詳しく知らないけどファン思いの所や
ステージを否定する人はいないと言う乙卯君の話から弱身だと思ったよ。
確かにマイケルって凄く愛情ある人物だって良く聞く。
強身ならそこそこ安定してる命だから金銭利益に走るところが多いと思う。
309名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 02:31:22 ID:9YhyGL1C
>>306
甲子運は庚を沖するので天干に関して凶は少ない。
むしろ、名が上がる。
しかし、子は戊戌が吸水するけどやはり申生子生寅の打撃が大きい。
これが問題。

>時柱に火があると乾に傾く。
いや、水運が来るから大きく陰陽揃って良いよ。
こういうのはダイナミックに発展する。
なまじバランスが取れてる命は大きく発展しにくい。
310乙卯:2009/06/28(日) 02:43:21 ID:pb+Ix9pN
どもです。全然関係ない話になるけど、前の会社でCMや放送作ってた時
マイケルのPV目に穴が空くほど見て研究してた。
こっちの制作費は鼻糞みたいなもんだけどw
世界基準で通用する人でしたね。
たぶんマイケルの歌は永い年月を経ても残ると思う。
おやすみなさい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Jb2JyxcQUWE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=6QCzK0EVISo
311名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 10:48:38 ID:7AbxYgqZ
マイケルジャクソン
1958年8月29日23時37分生まれ現地時間
312名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 13:40:28 ID:6gvcqgxQ
やっぱり、弱身。
313名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 14:11:36 ID:gh26xxNm
晩年きつそうな人生だったから傷官背禄とかかなって思ったけど、違かった。
血刀→白斑症は父方の遺伝因獄→訴訟問題
天耗→ 周りの大人に利用騙されやすい

少年虐待の訴訟問題とかは金目当てで近付いて寄ってこられたあげく、でっちあげられたちゃったみたいだね。
可哀相に。
ネバーランド作っちゃうとこなんて、いかにも月柱食神だね。
314名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 15:08:58 ID:wRMgFRlP
>>311
ネタ元は?

以下のソースからは生まれ時間は現地時間21:05だという説
ttp://www.metalifecycles.com/MLC_Michael_H.htm
ttp://www.kozmikhoroscopes.com/jackson.htm

他にも19:05とかいう説もあったり、どうもはっきりせんのだが
315311:2009/06/28(日) 15:26:06 ID:Js+h/5vW
>>314
他の占いスレにあっただけなので、信憑性は、?です。
(もしソースがアップされたら、ここにカキコします。)

316名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 17:15:34 ID:Ntku257d
>>314
たくさんあるよ見ての通り。寄ってきな寄ってきな!生まれ時間の大安売りだよお!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1242762439/258


317名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 18:35:52 ID:jVvEbHBT
以前にも同じ質問があった場合はお許しを。

海外生まれの人物の命式を出す場合は、時差が関係してくる訳ですが
日本時間に合わせて出すべきでしょう?

例えば、アメリカ4月2日午後11時生まれの場合は、
日本の4月3日として見るのですか?

これまで何名かの占い師さんに見てもらった際、
人によって、時差を計算したり、しなかったりでした。
日本時刻に合わせて命式を出した方が確かに的中している様に感じました。

318315:2009/06/28(日) 18:55:27 ID:Js+h/5vW
他のスレにアップするつもりで、スレまちがった。
自分、>>311じゃありません。
(>>311すみません。)
319名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 18:55:42 ID:Ntku257d
>>317
逆に日本時刻に合わせる人は聞いたことがない
320名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 19:03:29 ID:jVvEbHBT
>>319さん

どうして、日本時間に合わせる必要がないのかを教えてもらってもいいですか?
(どうして合わせる必要があるのかは説明できませんが・・・・・。)

以前四柱推命での相性鑑定をしてもらった際に、
その方は日本生まれの彼を基準に、私の生年月日を調整してました。
本来であればそれが正しい命式の出し方だと思ってました・・・・。
321名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 19:36:22 ID:Ntku257d
>>320
当人がいる場所の太陽の位置に基づいて、午とか子とか決めてるのに、
アメリカでの深夜生まれを、日本時間の昼に変換してしまっていいなら
なにを基準にしてこの占いが成り立っているのかが分からないから
322名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 19:44:19 ID:Ntku257d
ただ相性鑑定でそういう見方はあるのかもしれない。
それは分かりません
323名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 20:23:26 ID:jVvEbHBT
>>319さん
ありがとうございます。
その時の相性判断に関しての時差を配慮した際は
1日違いで、最悪な相性が、最高な相性となったのです。

ただ、時差を配慮した場合は、全く別の命式となるので、
相性判断の結果は彼ではなく全く別人との判断となってしまった可能性もあるんですね。

本当に謎です・・・・・。
324名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 20:36:12 ID:Ntku257d
>>323
きっと、あなた基準で見た相性です。
325名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 20:51:53 ID:jVvEbHBT
>>324
↓間違えました! 
正しくは「相性判断の結果は『私』ではなく全く別人との判断となってしまった可能性もあるんですね。

>ただ、時差を配慮した場合は、全く別の命式となるので、
>相性判断の結果は彼ではなく全く別人との判断となってしまった可能性もあるんですね。
326名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 21:31:36 ID:e3ikVWPm
私の配偶者は海外で生まれました。
鑑定士は生まれた時間を日本時間に合わせて鑑定しましたよ。
327名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 21:39:43 ID:+mxKWyRc
( ゚Д゚)ポカーン
328名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 21:45:14 ID:6gvcqgxQ
日本時間に合わすのはどう考えてもおかしい。
日替わりの微妙な時間帯生まれは国によって命式が
完全に変わるからね。
日本では辛丑なのに隣国では壬寅とかもうめちゃくちゃ。
329名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 23:14:47 ID:MRDHw3DC
日本国内では時差をとる方が正しいのですか?
330名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 23:28:06 ID:U8L8B7g+
例えば、この場合どうなりますか?
お詳しい方、命式を教えてください。

@1996.2.19 0:40♂ サマータイム期間中、東経174゜生

A1999.5.5 5:45♀ サマータイム無しの同地生

すみません、出生地の詳細は無理ですが...平常で日本との時差+3時間。夏季は更に+1時間です。
331名無しさん@占い修業中:2009/06/28(日) 23:28:51 ID:78N9d0fU
>>329
四柱推命は、太陽の位置を元にした占いなの。
太陽が丁度、天中(真南)に達した時を午の正刻(昼の12時)として、
それを元に、十二支に方角を与えて占うわけ。

  もっと言うと、自分は不定時法をとっているから、
  日の出は卯の正刻、日の入りは酉の正刻として計算して占っている。
  でも、大概の人は2時間単位で計算していると思う。

日本と言っても、日本の時間は兵庫県明石市の時間を基準にしていることは知っているよね?
明石より東や、明石より西では、太陽が天中に達する時間が違うでしょ。
だから、その分は計算しなくちゃいけない。
332名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 00:09:02 ID:mfTVcu7b
>>330
だから現地時間でそのまま出せばいいんだよ
日本との時差なんて関係ねえよ

それからサマータイムなんてそこの法律で決めた時間だろ
だから考慮しねえんだよ
実際の時間だよ。地方時。

もっと言えば実際の太陽の角度。真上が午時。
333330:2009/06/29(月) 00:15:21 ID:HdkQnsKK
>>332さん、ありがとうございます。
季節が逆なので、干支はどうするのだろう?と思ってました。
334名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 00:20:53 ID:76dMO9ZB
331さん詳しい説明ありがとうございます。
335名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 00:37:32 ID:pweTqq6M
>>333
馬鹿か。
出生地は出せませんなんつっといて、南半球かよ。
南半球の季節の出し方は、未だに確立されていない。以上。
336名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 00:38:47 ID:PLyBJh68
時間の問題も議論になるけど一番謎なのは季節じゃね?
北半球と南半球では季節が逆じゃん
同じ午月生まれでもあっちは冬だからね
火旺として論じてもいいんだろうか?
337名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 06:24:09 ID:PylyiRQG
日本人Aと外国人Bの相性鑑定で、
日本人Aだけが鑑定されに来たとする。
すると日本人Aにとって外国現地でBがうまれた瞬間というのは日本の時刻だから。
その時刻がAにとって吉か凶か見ているんじゃない?
338317:2009/06/29(月) 07:56:01 ID:r6EEGlgW
皆さん、ご丁寧に時差のご説明ありがとうございます。
時差を計算してしまうと、四柱推命の理論が成立たないという事は理解しました。
逆に海外の時差を計算されるという方がいらっしゃいましたら、その理論も伺えればと思います。

これまで、数名の四柱推命の占い師さんに鑑定して頂き、半数の方が時差を計算し、半数が計算せずでした。
中でも巷では大変有名な鑑定士の方も時差を計算していたので、時差を計算するのが正式な方法だと思っておりました。
確かに出生日を日本時刻に合わせた場合の方が私にとっては、シックリきていた気がします。


>>337さん
私が鑑定に行った時は、米国生まれの私の出生日を、日本での出生日に調整しておられました。(誕生日が1日変わります)
そして、日本生まれの彼と私の命式を2つ出して、相性を鑑定しておりました。
よってその時刻が吉か凶と鑑定していたのではなさそうです。
339317:2009/06/29(月) 09:49:40 ID:r6EEGlgW
何度も申し訳ありません。とても時差について気になっております。

自分はこれまで、まったく鑑定する側になった事なく鑑定される側ばかりで
お門違いな事を言ってしまいましたら申し訳ありません。
ただ気になったので詳しい方がおられましたら、どうぞよろしくお願いします。

日本の鑑定士さんが命式を割り出す際に使用する「本」(万年暦?)は日本の暦に修正された物になるのでしょうか?
もし、その「本」に記されてる暦が時差を計算されたもので中国と日本で違う場合は、やはり時差を配慮するという方法は妥当な気がするのです。


340名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 10:05:51 ID:PylyiRQG
>>339
ここで世界どこからの命式でも出せる
中国でやってみてもいいし、アメリカでもいいよ
http://destiny.xfiles.to/app/eightwords/Wizard
341名無しさん@占い修業中:2009/06/29(月) 10:08:38 ID:PylyiRQG
南半球の設定もいろいろあります
342317:2009/06/29(月) 11:14:50 ID:iCaRrH1e
>>340さん
ありがとうございます!
時刻のみの修正という意味が実際やってみて分かりました!
なるほどー!と納得、スッキリです。

英語表記でしたが、下記のサイトでも同じ結果でした。
ttp://www.morethanstars.com/pillarcalculator.html
343>330>333:2009/06/29(月) 18:20:50 ID:HdkQnsKK
>335さん>341さん、どうもです。
南半球は確立されてないのですか〜残念。
 
身近な者達なので、いくつかの命式パターンから本人達に照らし合わせてみる方法も考えてはいるのですが...。
その為には、まだまだ。勉強しなくては!
344名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 21:18:48 ID:zXgNTh+j
流れを読まずにカキコ
四柱推命関係の雑談スレがないようなのでこちらに投下させてもらいます

四柱推命を学びたいと思ってるんですけど、ここにいる皆さんはどうやって学ばれた方が多いんでしょう?
345名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 23:30:43 ID:bF+GdKss
南半球の件と付随して赤道直下の国はどうなの?
赤道直下なんて一年中夏。

となると、四柱推命が使える国ってかなり限られて来る気がする。
346名無しさん@占い修業中:2009/07/01(水) 23:53:41 ID:R8BRh62p
北半球の、中国のように四季がある地が対象。

オーストラリアの華僑の占い師なら、
南半球の四季がある地での命式の立て方を研究しているかもね。
347名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 02:02:58 ID:LUKt0Erz
壬寅
丙午
甲午
甲戌   男命

従児格に成っていますか?
奥さん子供に去られ
自分は貧乏しながらも、生活費・養育費を送り続けている方です。
348名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 07:43:45 ID:n8e+ObCL
壬水が丙火を攻撃してるから従さない。
壬生寅生午で密かに支援してるので
見せかけの剋だがそれでも剋は剋だから。
午月丙火月柱、三合火局、日主甲木焚滅の命。
349名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 17:20:39 ID:isF4b5Z8
>>340で出した命式と>>342で出した命式が違うものになりました。
英語も中国語もあまりできないので入力ミスかもしれないんですが。

元々現地時間で出していたんですが、
それであってますよね?

話題を蒸し返してすみません。
違う命式が出て自信をなくしてしまいました。
350名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 19:39:10 ID:u2IMo6wQ
>349
現地時間で結構です。
微妙な時間帯でやってみましたが、どちらも同じ命式が出ます。
>>342は英語サイトなので、漢字で命式が出てこない、ということではありませんよね。

>>340の場合、子刻産まれで夜子時をとるかどうかをはじめ、
最後にいくつかのオプションが問われていますので、
ひっかかるとしたらその辺りでしょうか。
具体的に、どう入力したらどう違ったのかを晒してください。
晒せないのであれば、甘えていないで翻訳サイトを使ってください。
351名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 20:18:52 ID:isF4b5Z8
>>350
ありがとうございます。
すみません、翻訳サイトの存在を忘れていました。

英語サイトは漢字ででないということではないのですが、
月柱が翌日に変わるのですが、翌日の月柱になりました。
深夜生まれではなく正午生まれです。

>>340のサイトは時柱が違ったのですが
以前出した命式と同じになりました。
おっしゃるとおり、最後の2つのオプションを間違えていたようです。

質問しておいて大変申し訳ないのですが、
すみません、晒すのはちょっとできません。
ありがとうございました。
352名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 21:59:23 ID:vHmSrCXd
このあほのおっさん今年はどうなりますかね?w

1940年9月20日

年柱 庚辰
月柱 乙酉
日柱 丙寅

353名無しさん@占い修業中:2009/07/02(木) 22:06:44 ID:7igivVky
>>352
麻生太郎
354347:2009/07/02(木) 23:03:57 ID:LUKt0Erz
>>348
ありがとうございます。年干の壬は機能しているのですね。
そういえば、この人は祖父母に育てられています。納得です。
355名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 13:16:10 ID:AMvx4wVC
生年月日:1990年6月15日 0時15分 (地方標準時) 性別:女命
今年に入ってアトピーに悩んでるらしい。
完全解体希望。

戊辛壬庚
子亥午午

壬 辛 庚 己 戊 丁 丙
午 巳 辰 卯 寅 丑 子

・03年に庚辰
356名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 15:23:06 ID:M0NMmCu7
マイケルジャクソンって月柱空亡七沖だけど、
父親と仲悪いのは関係ありますか?
死令だし、生まれ時間によっては身弱だし

1858年8月29日生
357名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 17:47:36 ID:4q5oIly/
>>355
この命について真剣に悩んで相談を受けた者に対し、
下記のように鑑定している者がいます。鑑定に自信があるようで
その自説をここで解体してもらいたいそうです。どうぞ皆さん遠慮なく


四柱推命で占ってもらえますか?その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1241185711/

941 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 05:00:16 ID:AMvx4wVC
>>939
来年から41歳まで悪化し続けると思う。
がんばって医者探すべし。
358名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 17:52:12 ID:VAprqkFp
>>355,357
向こうの941なのか?粘着な奴だな
興味があればそっちのスレに書くから、複数のスレに貼り付けんなよ
本人が検証してくれないんじゃ
見たって徒労に終わるかもしんないじゃん
359名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 17:56:34 ID:4q5oIly/
>>358
自分は違うが、相談者がかわいそうなのでね
360名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 18:31:25 ID:uucBRgtO
>>355
↑この相談者です。
どなたか私のを貼られたみたいですが

41歳まで悩み続けると
いうのは、やはり
本当なのでしょうか?

本当に悩んでいます。
よろしくお願い致します。
361名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 18:53:01 ID:fpMWziQf
>>355

救いは時柱の印綬。
弱い印綬でも、印綬は印綬。
362名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 18:54:43 ID:m1W3KZx0
そういう鑑定もありでしょうね。
四柱推命というのはそういうものです。
363名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:13:34 ID:m1W3KZx0
362は360に対するレスね
364名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:23:20 ID:m1W3KZx0
ついでに書くと
今年は見聞を広める分には良い年だ。
悲観するだけだと益々悪くなる。
365名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:34:52 ID:nuOmn8j5
>>357
相談者よりお前が気に入らない
占えない奴が見返りなく占っている人を叩くなんて
訳がわからない
366名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:43:02 ID:4q5oIly/
>>365
向こうのスレで俺は占ってるけど、それは置いといて
俺がいつ叩いた? 本人の希望を伝えたまでだ↓


952 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 13:10:21 ID:AMvx4wVC
>>950
悪い事いわれたら完全無視?
あんたの命式は四柱スレに貼るから完全解体されることになる。
すぐに>>941がウソかホントか分かるでしょう。

954 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 13:17:22 ID:AMvx4wVC
>>950
ここで全ての運が完全解体される。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1241747702/l50
367名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:44:19 ID:uucBRgtO
355です。
皆さん、わざわざどうも
ありがとうございます!

41歳まで悩むという事は
ありだということですね…

辛いですが…絶対
治してみせます!
頑張りたいと思います。

悲観的にならないようにも
毎日頑張って生きていきたいです。

アドバイスくれた方々
本当にありがとうございました。
368名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:49:16 ID:1qDveT8E
1990年6月15日 0時15分

戊辛壬庚
子亥午午

壬 辛 庚 己 戊 丁 丙
午 巳 辰 卯 寅 丑 子

・03年に庚辰

子亥は吉神の役割が大きい。
庚辰運は水剋。己丑年は子合で午を剋す能力が落ちて凶。
前2年は割と安定しているが来年は庚寅で辰を剋する。
今度は弱身効果で凶。
再来年、2012年も良いとは言えない。

己卯運に入ると今度は水剋午の吉効果が解けてしまう上に
次の戊寅運は一気に午を生じるのでやはり良く無い。
天干は悪く無いが地支が悪すぎる。
丁丑運に入ると子を合して動きが鈍るのも問題だ。

2033年から午を強烈に剋すので良いがまた弱身効果で
消耗しすぎる。
金運が来る時まで生きているか微妙だ。
369名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:49:33 ID:+4KFGmBT
>>360
じゃあ俺が

庚辰は喜運
己卯は壬濁で忌しかし死ぬようなことはないし助け有
戊寅は待望の最喜運


370名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:54:24 ID:BEllx18h
この命出生地によって日柱時柱変わらない?
371名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 19:56:01 ID:BEllx18h
ごめん、日柱だけだ
372名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:03:08 ID:t7xHnIvn
子刻生まれは、
前日生まれだとしても、翌日生まれで見た方が当たる。
俺の場合。
373名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:04:41 ID:BEllx18h
なるほど、ありがとう
374名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:06:22 ID:uucBRgtO
368さん
鑑定ありがとうございます。
やはり私は健康運がよくないのでしょうか。。
自分でも寿命は短い気がします。

369さん
ありがとうございます。
私にもまだ希望はあるということでしょうか。
とりあえず頑張りたいと思います。

370さん
出生地は大阪です
375370:2009/07/03(金) 20:10:10 ID:BEllx18h
>>374
じゃあ変わらない
ありがとう
376名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:10:32 ID:1qDveT8E
大阪なら命変わらない。
まあ、変わった所でこれまた微妙な構成だけど。
377名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:42:32 ID:5XZqH31C
男命

癸丑
丙辰
丙戌
乙未

地支に土用がずらっと並ぶ命を
何ていいましたっけ?
体型は太目。
あと、いろいろ体を悪くしているみたいですが。

378名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 20:56:03 ID:wtEBTCNc
>>279
>>252です。
入院してまして…レスが遅くなり申し訳ない、例題まで出して貰いまして詳しくありがとうございます。

>目標の六親とそれを表す柱を同時に見る。
そして、目標の六親が無い場合は原神を見る。
夫婦の宮は水なので異性を水と見てもいい。

成る程、では、夫婦の宮にしか父や母がいなかったとしても、パートナーになる人が父親像、母親像と被る、そういう人を最終的に選ぶ、という事でしょうか。
そこが官や食傷ならば子供を中心とした夫婦とかんじられ(少なくともその命式側からすれば)、比劫の場合は相手を困らせたり我が儘に振る舞ってしまうとかそんな感じですか。
比劫についてはまだよくわからないんですが、周りの印象をみるとそんな感じが多いかもしれない。命式自体身旺だと結婚もなかなか縁がないとか。
食傷、官(子供)については、義理の父母両方の夫婦宮がそうで、自分の子供達の事がとにかく気になるみたいです。

>しかし、よく見ると丑は土でも陰陽が違うので他人。
癸も他人の所有物の何か。

すみません…この場合の丑って月支ですが、他人てどういう事ですか?
時間がなくなってしまいました、もう少しいろいろ聞いてみたいのですが、一旦これで…。
のみこみ悪くて申し訳ありません、気長にレス待ってます。
379乙卯:2009/07/03(金) 23:32:18 ID:jxvcWBLp
アトピーは主に湿熱。丑辰と来て湿は強化、
また午が強く元々身体に熱を溜めやすい。
亥子で抑えている分はいいけど、辰丑来て臓器にいらない熱が溜まる。
命式全体地支でじゅくじゅくの状態になったら発症しやすい。
380名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 23:36:23 ID:uucBRgtO
>>379

> アトピーは主に湿熱。丑辰と来て湿は強化、
> また午が強く元々身体に熱を溜めやすい。
> 亥子で抑えている分はいいけど、辰丑来て臓器にいらない熱が溜まる。
> 命式全体地支でじゅくじゅくの状態になったら発症しやすい。
381乙卯:2009/07/03(金) 23:37:37 ID:jxvcWBLp
>>354
ごめんコテはずれてた。本当は焚滅一歩手前なのかな。
焚滅したら死んじゃうんだろうし。
壬水があるから助かってるし長く苦しむと言えるのかも。
382名無しさん@占い修業中:2009/07/03(金) 23:40:26 ID:uucBRgtO
>>379
↑上の間違えました。すみません。

わざわざありがとうございます!!
なるほど。熱をためやすい…ですか。
確かに顔は炎症してて
熱くて真っ赤なんです。
少しでもよくなるといいのですが…

いろんな方々にアドバイス
いただき本当に嬉しいです!
ありがとうございますっ!!
383乙卯:2009/07/03(金) 23:45:59 ID:jxvcWBLp
アトピーも色々種類あるんだけどその形のアトピーだと思いますよ。
お医者さん行って見て貰ったらいいんでない。
何もせんとしんどいだろうし。胃腸が弱ってもなりやすいからね。
384乙卯:2009/07/04(土) 00:23:15 ID:W5AI6hlS
>>377
大運壬子からしんどいのかな。
昨年から病気が表面化してきたと思うんだけど。
陽水が天地出て地から崩れて昨年戊子が所謂応期って奴ですかね。
腎の何処が悪いのかは当て物になるけどちょっと考えさせてください。
385乙卯:2009/07/04(土) 00:40:58 ID:W5AI6hlS
まず禮腎の戦いだからお腹は下しやすい。
大運に旺水が来て年の土が剋すんで、膀胱炎、腎炎系?
386乙卯:2009/07/04(土) 00:49:22 ID:W5AI6hlS
ポイントは陽水なので、一つ選べって言われたら膀胱炎にしときます。
下らん当て物してすんません。
387名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 01:25:52 ID:Dd1JEdNp
命式とは関係なくアトピーは医者にみてもらうべき。
病気が全て命式で解決されるなら医者なんていらんわけでさ・・・。
命式だけじゃ測り知らないこともあるよ。

だから病気で悩んでる人にずっとこれからも苦しみ続けるなんて無責任には言えないな。
388名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 01:50:40 ID:3asj7gqq
>>387はすぐ初心者だと分かった。
389354:2009/07/04(土) 02:54:58 ID:gwVLDOfU
>>381
乙卯さんでしたか。気付きませんでした。

あの命は、私の配偶者のものです。
この際、私の命式もさらします。

もう復縁は無理、と私からはっきり伝えているにも関わらず
彼は自発的に相場以上の金額を送りつづけ
粘り強く待つこと以外しようとしません。

お互いに不幸(特に彼?)としか言いようがない相性、と解釈してよろしいでしょうか。

私は自分自身はもちろん、彼にも幸せになってほしいので
いっそ無理にでも清算した方がよいのではと思ったりも。
いかが御覧になりますか。

女命 丙午壬辰丙午丙申

(恥ずかしながら、以前こちらで大人気ない発言をし、
場の空気を凍りつかせました。
スレの皆様、その節は失礼いたしました。。)
390名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 09:23:04 ID:nqygNdkj
>>387
>病院は何件もまわりましたがどの病院も同じような薬
>ばかり出されて全く治りません。
391名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 09:24:33 ID:7KoprjMo
>>387は初心者だけじゃなくてオツムも弱いと言う事か
392名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 09:42:27 ID:nqygNdkj
自演か?やめとけw
393sage:2009/07/04(土) 10:08:27 ID:KArpgbmx
丙午壬辰丙午丙申

時日月年なのか年月日時なのか・・・

いずれにせよ激しそうな命ですね
394sage:2009/07/04(土) 10:56:56 ID:KArpgbmx
>>388さん

戊辛壬庚
子亥午午

壬 辛 庚 己 戊 丁 丙
午 巳 辰 卯 寅 丑 子

・03年に庚辰

についての、あなたのご意見お聞かせくださいな。

ま、脳内限定名人には、なーんも分からんだろーけどな。

あ、私は387さんではありません。
395名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 10:58:02 ID:5l1nlrPS
質問さして下さい
マイケルジャクソンとダイアナロスの相性をマニアックで調べたのですが
あまり良い相性ではない
なのにマイケルはダイアナの事凄く尊敬して信頼して愛してるのに
何故相性イマイチなのですか?
マイケル1958年8月29日
ダイアナ1944年3月26日
ちなみに私四柱推命ですごく姑と相性いいって言われたけど先月 姑が原因で離婚してるので
あんまり四柱推命の相性はあてにならないような・・・

396名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 17:27:41 ID:Mwfd2e/O
>>395
人の判断を鵜呑みにしているような脳タリンは
占い板から出てこないでください。
自分で相性の善し悪しを理解してから書き込みましょう。
397名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 18:02:38 ID:4FXaiNNf
>>389
父親は温和な性格で普通の会社勤め、
母親は物事をテキパキとこなす家庭主婦、
二人は結構仲良し。

職業は派遣かパート関係。
結婚は遅く長続きしない。
398名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 18:22:34 ID:5l1nlrPS
>>396君も脳タリン
399名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 18:48:16 ID:DKOLBIIQ
>>398
せめてID変わってから捨てぜりふ吐きなよw

占術理論実践板は、「自分で占いをする人のための板」だよ。
自分ではこれがこうだから相性が悪いと思うんだけど、
他の人はどう思いますか、くらいの質問すれば、乗ってくる人はいただろうに。
400名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 20:53:16 ID:+TMR4hHS
月令を得ても従格になる場合があるな
俺がそう、冲してうまく働いてない場合等
やっぱり、仮の場合は行運で何が起こったか見ないとだめだね
俺の場合身弱運が来たらやっぱり調子がいい
下手に印運、比劫運来てひどい目にあった。
401名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 20:56:54 ID:dvS41lpu
>>400
八字見してくれんか
402名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 21:15:29 ID:gwVLDOfU
389です。

>>393
年 → 時です。説明足らずで失礼しました。
ちなみに 丙申年&丙午月 という組み合わせは
成り立たないようです。
もし成り立つとしたら、確かにこちらも激しそうですね。


>>397
私自身の六親と職業のことでしょうか? もしそうならば
なぜそのように読めたのかお聞かせいただけたら嬉しいです。(勉強のため)
以下は私自身のことです。

父 → 温和○ 勤め人×
母 → テキパキ○ 家庭主婦×
二人は仲良し → ○    
もしかして月支蔵干「癸(正官)」から判断されたのでしょうか?

職業。20代の頃、数年勤めた経験しかありません。
社会的に権威のある場所(?)で腰掛程度に2〜3年という働き方。つまらなかったです。
幸か不幸か、お金のために働いた経験なしです。
プライベートで芸術活動。こちらが結果的にライフワークっぽいです。

結婚。早くも遅くもなく、だと思います。
403名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 21:19:40 ID:pDMa7ldQ
>>347で旦那の命は読みやすく書いているのに、
>>389でいざ自分の命を晒すとなると、少しでも読みにくくするんだもんな。
404名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:26:25 ID:+TMR4hHS
>>401
申し訳ないが自分でもう分かってるレベルだから見せたくない

例えば、壬が印だとしたら
行運で 壬子ぐらいの強い印がきたらまあまあ良いが
それ以外だと悪い。
405名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:30:28 ID:4FXaiNNf
>>402
収入は元旦那の養育費ということでしょうか?
プライベートで芸術活動ということですが
インターネットでの活動ではありませんか?
ビジュアルデザイン?

結構生き方で親からいろいろ言われてますね。
貯金などもできる人ではなく手に入ったらパーと使ってしまう。

ここではいろいろと書けないことがあります。
もっと一般的なことならお答えできますよ。


406名無しさん@占い修業中:2009/07/04(土) 22:36:54 ID:+TMR4hHS
訂正
まあまあって言ってもやっぱり悪いもんはわるかった
財運なし
407名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 15:57:19 ID:qID49q8H
年 偏印・偏印
月 偏印・食神
日 □□・偏印
時 偏印・偏印


という年月日時を探してます。
教えてくれたら、1モリタポ
408名無しさん@占い修業中:2009/07/05(日) 20:45:40 ID:zy6Y3OlQ
天干と蔵干が同じ命式てどうでしょう。

己未 己
戊辰 戊
乙卯 乙
409乙卯:2009/07/06(月) 00:54:33 ID:NQBqueVt
丙丙壬丙
申午辰午
甲甲丙壬
戌午午寅
>彼は自発的に相場以上の金額を送りつづけ
>粘り強く待つこと以外しようとしません。
これそのまま。旦那は身を削っても異性として響かない。
旦那も好きでやってるから自己責任なんだけど。
旦那がダメになるとおかしくなる相性、庚戌大運がその時期。
お互いの運を見れば復縁は難しいと思います。
お金に関しては今はあなたも戊子が巡っているので、
旦那から「利」を得られますが(それがお金を貰っている、ということ)
関係を清算したい(切りたい)旦那に幸せになって欲しいのであれば、
お金に関しては一銭ももらわない覚悟で。余分な金は全額返金。
旦那自身のために使って欲しいと。ただ、送金は旦那のいきがいだから、
話をする時は注意。理解してもらえないかもしれない。
410乙卯:2009/07/06(月) 01:05:14 ID:NQBqueVt
旦那は激烈な庚戌を通ったのでまだ回復には時間がかかるし、
基本的な忌の構造を脱するにはいたらないけど、
現在の辛亥大運は喜の要素が強い。だから送金をするし、
送金できる余力(丙午に漏らす)があるのだと思う。
411名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 09:18:33 ID:Fd3YdsXn
命式って、その人の個性であって、基本的には良い悪いはない。

本人が、その個性を気に入るか気に入らないかは、他人には分からない。

あんたの運勢はこんな特徴あるから、この中でちゃんと幸せになりなよー。

って、これでOK?
412名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 11:26:07 ID:GwcrUdTI
命式吉にして運が凶なれば、良車なれども道は険阻にして進むに困難
命式凶で行運吉なる時は、ボロ舟といえども順風行舟の喜びがあり
by阿部泰山
413名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 14:21:21 ID:Hgql7kFx
巳の時間って

午前10:00〜12:00?

午前9:00〜11:00?

414名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:31:03 ID:BdbAoWWn
>>379を読んでわかった。

自分、火が強い(燥)の命なのに
冷え性なのはなんでなんだろう?と思っていたんだけど
湿がなく熱を溜めこめないからなんですね。
だから、昔から体(特に末端)は冷え冷えなのに汗は凄いんだ!
なるほど、八字って凄いなぁ。
415名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:46:36 ID:KTmLQ2i4
劫財
偏財
食神
偏印

このような並び方があったとして倒食解除ってみていいもんなんでしょうか?
大運に偏印が来た場合はどうよむのが適当なんでしょう?
416名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:50:02 ID:ey4c5+br
命式凶で行運凶の俺はまじ最悪。今は精神的に落ち着いてる。
まじ比肩とか自星いらね。
417乙卯:2009/07/07(火) 00:29:36 ID:gvGGCa5V
>>414
末端冷え性って普通の芯から冷え性(いわゆる寒そうな命式)とはまた別で、
血量、血流、神経系(から心に来る)の問題であることが多い。
血が上手く流れていないのかも。なかなかパターンが多くて命式から見るのはむずい。

汗は津液(しんえき)で、津液は五行の水が司る。
津は陽、液は陰、汗は表に出るので津で天。さらに五液に分けると、
心(火)が汗、肝(木)が涙、腎(水)がつば、禮(土)がよだれ、肺(金)が鼻水に分類される。
じゃあ汗は壬水か、丙火か、というと津と液は転化する時もあるので、
陰が津で液が陽の場合もある。この辺は命式では必ずこれ、と決めるのではなくて、
あいまいにしか見れないところだと思う。命式全体の状態で捉えた方が当たる。

簡単に見ると汗っかきの人は2タイプあって、1つは津液を溜めがちな人。
普段から水がぶがぶ飲んで(例えば日主木で印水近接して水強い形とか)、
ちょっと動いたり、気候の変化で身体が熱くなったりしたら汗をめちゃくちゃかく。
こういう人は適度に運動するとよくて、してないと水ぶくれになったり、津液の溜め過ぎでガタが来る。
もう1つは熱が過ぎて身体から汗を搾り出す人。地が熱々で天干に水が出てる、
みたいなのが分かりやすい形かな。他にもパターンはあるけども、こういう人は脱水症状になりやすい。
ようは元々熱が高いため、身体を冷ますために摂取した水がすぐ汗になって出て行ってしまう。
たぶんあなたは下の方の形かと思う。
418名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 03:07:17 ID:YqcaEB/J
1989年7月3日12時19分 滋賀生まれ

私はとにかくついていません(;_;)
理不尽なことだらけの人生です
お願いします
419名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 05:32:45 ID:6AZ9M/v5
986 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 15:20:08 ID:LWuHUHUE
31歳から死ぬ可能性が高い。
近年はずっとついてないし来年からもついてない。
と言うか命式が自滅する構造で四柱的には絶望的な配置。

悪いことは言わないから占いはやめた方がいい。

987 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 15:32:45 ID:ggSXXLyu
ありがとうございましす
やっぱり私の命式は悪いんですね…
恋愛運や仕事運、家族関係などもう少し深く突っ込んでもらえたら有り難いです(>_<)

努力してもいつも徒労で終ります…

31歳から死ぬ可能性ですか?
結婚は出来るのかな…

占いは続けたいです(>_<)

988 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 18:20:30 ID:a9YeHTvI
>>987
なんで占いはやめたほうがいいって言われたのかわかってるのかな・・・・

989 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 18:47:35 ID:ggSXXLyu
占いをしても悪い結果しか出てこないから見ないほうがいいってことですよね?
結果悪くても真実が知りたいんです

991 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:28:47 ID:7cZGbCNR
真実とは貴方の生きた結果であって占いは真実そのものでは無い。
420名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 05:34:44 ID:6AZ9M/v5
992 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:36:50 ID:ggSXXLyu
占いの結果を知りたいです
お願いします(>_<)

993 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:42:16 ID:a9YeHTvI
>>992
>>986でいいじゃない・・
鑑定士さんだって言いたくないことや言いづらいことあるんだよ


994 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:45:14 ID:7cZGbCNR
天下り式に答えを求める姿勢が更なる凶を呼び込む運命。
よって占いとは縁を切るのが無難

995 :969:2009/07/06(月) 19:53:11 ID:X75ROPC9
>>978>>990
君はそういうものだとおもって諦め半分でいたほうがいいんだって
身近な友達とはうまくいっているはずだけどな
どこでそういう扱いうけたの?
ちょっと抽象的かもな


996 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 20:39:11 ID:ggSXXLyu
お願いします
言いづらいことも容赦なく言ってください
本当に毎日毎日辛いんです…
あなたは不幸だと人から言われたほうが楽になります(>_<)
421sage:2009/07/07(火) 06:05:24 ID:jAT/0vFV
>>417
乙卯さんは、漢方薬から入ったんでしょうか?

>>419
もそっと落ち着きなされ。
いろいろ上手く行かないことが多くて、四柱の中にその病根を見つけたいのか?
422sage:2009/07/07(火) 07:37:59 ID:jAT/0vFV
むかしは人生50年って言ってたから、老後って50くらいからだよね。
今でも時柱は45歳ころからじゃないのかなあ
423名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 11:17:29 ID:g0YdecdC
>>乙卯さん
乙卯さんは中国のサイトだけで勉強されたんですよね。
いろいろ見てきたけど乙卯さんがいつも書いてるようなことほど
詳しく載っているサイトは見かけたことがありません。
よければアドレスを教えていただけませんか?
424名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 13:27:42 ID:YqcaEB/J
421さん

私生まれてからホント不幸続きで(;_;)
日柱沐浴の女は人生に波乱が多いと知ってからまさにその通りなので四柱推命に興味を持ちました

どなたか私の人生傾向や恋愛運、仕事運、家族関係など
占ってもらえませんか?
425名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 14:09:00 ID:6AZ9M/v5
>>424

>>1
十干でも通変星でも神殺でも自分なりに解命などしてみましょう。
初歩的な質問にも煽らず答えてあげましょう。
命式UPの際は、
 ‐生年月日・出生時間・出生場所(北海道ならば支庁も)・性別
 ‐現状
 ‐自分なりの解命等
もできれば書き込みましょうね♪ 占ってチャンはダメですよん。。
四柱推命に関する話題は全てこちらでお願いします。。。
426名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 14:24:03 ID:4eXlPNh4
丁亥壬
己酉辛
丁巳丙
癸卯乙

軽度の知能障害を持って生まれた父方の伯父の命式。
会話は何とか成立するものの、発言がまるで反抗期の子供レベル。
祖父と祖母の両方が亡くなってからは勝手に弟の相続権を放棄させて、
あっという間に相続した財産を豪遊三昧で使い果たした。
しかし、5年前に農作業中の転落事故で約3ヶ月の重症を負い、
それまで疎遠だった父親に治療代を弁済させてくれという連絡をする。
父は「仕方が無い」という理由でケガの治療代や滞納していた税金分の
合計約100万を払うが、その後ヤミ金や農協からの多額の債務が発覚。
それでも、身内なのでしばらくは私も含めた弟家族が仕事を手伝うも本人は反省するどころか、
最後まで傲慢な態度だったために父は激怒して見放す。
ところが、この1ヶ月前に期待していた生活保護が出ないという理由から仕事を再開。
すでに人まで雇っていたが、当然お金が無いので弟の職場までTELをし、
さっそく弟から従業員の未払い分となる25万を立て替えてもらう。
ちなみに、父はあと一年で定年退職を控えている事もあり
定年後は一緒に仕事をしようとしている様だが、母はそんな父と離婚も覚悟している。
コイツのせいでウチら家族は崩壊寸前。
427名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 14:59:28 ID:nBjGjacs
>>415
偏財があると解除されるって言うけどね。他の財より偏財が一番とか・・・。
428名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 15:35:14 ID:bGEOawq1
>>424
別にそんな酷くないから気にしないほうがいいね
429名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 18:38:07 ID:TssYc0lW
>>424

落ち着けって。生年月日時間性別生地を述べよ。
あとは親切なオジサンの出現を待とう。
430名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 21:23:07 ID:bGEOawq1
>>429
すでに出てるw>>418
431名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 22:09:30 ID:pEdFotvV
>>418
これはつらそうだ…
でも来年からマシになるよ、がんばって。
432名無しさん@占い修業中:2009/07/07(火) 23:45:58 ID:YqcaEB/J
レスありがとうございます
来年からマシになるんですか?
直接占いに行ってもあんまりズケズケ言ってくれないので、
掲示板に頼ってしまいます…
433名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 01:17:55 ID:mSBSHx9y
来年は悪い。
子午の沖が解ければ寅は凶として動くし
子を生じてる金を消耗させる。
434マドモアゼル名無しさん::2009/07/08(水) 01:18:45 ID:cX4vUTh3
>>432
占いに行っても直接ズケズケ言ってくれないですよね。わかります。。。
私も最悪らしくハッキリ言ってくれなかった;;
分かる方いたら教えて欲しいです。
ここ2〜3年とにかく仕事が最悪です;;

年柱 甲 寅 丙 比肩 食神 建禄
月柱 丙 寅 丙 食神 食神 建禄
日柱 甲 申 壬 --- 偏印 絶
435名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 01:26:39 ID:mSBSHx9y
お前も>>1読んでる?
それさえも出来ないのなら今すぐ死ね。

木水の運を取るので一生運が無い。
そして、来年から凶本番。
436名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 01:29:58 ID:mSBSHx9y
>>434
金運も生まれた時間によっては最悪で死期になる可能性が高い。
437マドモアゼル名無しさん::2009/07/08(水) 02:28:00 ID:cX4vUTh3
>>435 >>436 教えてくれてありがとうございます。

>>1読んだけど聞いてる人もいたから聞いてみました。

来年から凶本番か〜;; 死ぬんですね;;
438名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 02:44:43 ID:0DPGcvQa
なんで不幸な占断ほどありがたがって信じたがるのか。
439マドモアゼル名無しさん::2009/07/08(水) 02:58:53 ID:cX4vUTh3
>>437です

>>438さん 
すみません;; スレ違いなことを質問してしまったのに教えてもらったので
お礼を書きました。 初心のスレ探します。失礼しましたm(−_−)m
440名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 03:10:26 ID:Ilo28zvp
>>435の占いはそんな外れてないと思うけどね。
チャソはこのくらいにお灸した方がいいでしょ。
441名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 07:41:16 ID:grv45IBH
>>429
1947/10/5 山形 男
442名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 07:52:06 ID:grv45IBH
すまん、>>441は間違い。
443名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 07:57:44 ID:mSBSHx9y
マルチしまくりの依頼者。
1989年7月3日12時19分 滋賀生まれ
超弱身で運も一生合いません。
一番悪いときを言って死亡する年を当ててあげましょう。
私は31歳からリアルに死ぬと思います。
もちろん、全ての運は最悪の展開で行くでしょう。

庚甲庚己
午子午巳

00年 壬申 11歳
10年 癸酉 21歳
20年 甲戌 31歳
444名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 08:26:14 ID:HsWeLXXg
>>443
お前自作自演しすぎ
445名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 08:35:58 ID:Ilo28zvp
>>443
31歳から死期で正解。
21歳からさらに運が悪化するし家庭、恋愛、仕事、健康
全ての面で恵まれていない。

まさにこれ
>994 :名無しさん@占い修業中:2009/07/06(月) 19:45:14 ID:7cZGbCNR
>天下り式に答えを求める姿勢が更なる凶を呼び込む運命。
>よって占いとは縁を切るのが無難
446名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 13:38:16 ID:2132Wpcm
>>438

> なんで不幸な占断ほどありがたがって信じたがるのか。



ホント。同意。
「ズケズケ言ってくれない」とか 言い出すし。
ああいうのは「ズバズバ当てられない」と思ってりゃいいだけなのに。

447名無しさん@占い修行中:2009/07/08(水) 18:29:51 ID:mMQAYrSv
>>437
確かに来年キツイと思うが、死ぬことないから大丈夫!
倒食なんで運の強い人の側にいるか女なら年内中に結婚を勧める

あんまり不幸な占断を信じないように!?
448名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 20:04:56 ID:cYu/R459
こんにちは。
母の命式で分かることを教えていただけないでしょうかm(_ _)m
大運が空亡で歳運もよくなくて、
正直死ぬんじゃないかと心配してます。

1960年9月10日女
です。
449名無しさん@占い修行中:2009/07/08(水) 20:33:04 ID:jZy5sme7
>>443 >>445

いくら相手から頼まれた鑑定でも
見も知らない赤の他人に死期の宣告をするという
モラルに反した鑑定はこのスレでは許されてないんですけど。

そういうスレだと第三者が誤解したり
トラブルになった場合に
他の名無しの鑑定人の活動に支障がでると困るので
いちおう確認です。
450sage:2009/07/08(水) 21:44:43 ID:silOcp3q
>>443
死ぬんなら、中学時代に死んでるって。
この命式は時柱が救済になってる。
専一の日月冲激を避けるためには、時柱に丑の合か、午で冲を重ねることを要す。
ところが、丑では乙丑劫財があらわれ、中途半端に日主を扶けてしまい、
逆に苦しいことになってしまう。
この年月日では、正午が一番望ましい生時になっていて、その時間に生まれた。
これはもう、きっとジイちゃんかバアちゃんの徳じゃないかい?
451名無しさん@占い修業中:2009/07/08(水) 22:13:33 ID:oFYjP9Gy
>>450
俺も31歳からの甲戌運は死亡期じゃないな、悪い運だが、死期の運じゃない
別の意味の忌運。
>>443はどう言う見方をすればそう言う結論になるかを示せ、無責任なこと言うな
むしろその次の運乙亥の方が
妬合して年柱との冲でバランスが崩れるからこちらの方が悪い
452名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 01:19:31 ID:CWtKqu3e
>>443
あなたそんなに早く死なないから大丈夫!
占いは、あくまでも占いであって四柱が全てじゃないよ。
ヒドイ書き込みする奴もいるから気にするなよな!!
453名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 01:36:26 ID:acgORNFc
優しい書き込みありがとうございます(>_<)
早く死にたい死にたいと思っていたけど、いざ11年後に死ぬと言われたら
けっこう落ち込んで昨日直接占い行きましたw
前世は男で商人らしいですww
454名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 02:00:57 ID:YFq4N77N
>>453
四柱推命?
もしそうなら是非言われこと書いて欲しい。
死ぬと言ってたあほんだらたちに読んで欲しいし。
455乙卯:2009/07/09(木) 04:08:55 ID:Ku9D33OD
目が覚めてしまった。。。
甲子命の忌の構造はつまるところ、日主が子を頼るだけに根深い。
子水が間接的に忌を呼び込む構造が見えてないと見誤ると思う。
甲戌は辛未とは訳が違う。印運通ってきての反動もあるし、未と戌の違いも。
何処にダイレクトに出るのかの違いも。あとはノーコメントで。
>>423
うーん、教えてもらったこともたくさんあるし。。。
中医の考え方の基本はサイトでも勉強できるけど
ttp://members.jcom.home.ne.jp/1639705511/theory/index.htm
日本語サイトだけどこことか読みやすいし、中医の基本が書かれてる。
八字内では情報が制限されているし、病気も種類多いから
命見てこれが原因なんだろなってのは言えるけど病名一点読みは不可能だよ。
どのジャンルの病気かなってのが分かるくらいだと思う。
どの作用でそうなってるか考えるのは後付後付といわれるけれど、
病命から後付で作用が分かって来れば、
命式の細かい状態を見るのに勉強になると思う。
456乙卯:2009/07/09(木) 04:21:44 ID:Ku9D33OD
あと開運法に通ずるところあると思います。
病気をどうやって治したらいいのって部分は。
457名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 08:14:34 ID:d0SdENji
>>455

> 甲子命の忌の構造はつまるところ、日主が子を頼るだけに根深い。
> 子水が間接的に忌を呼び込む構造が見えてないと見誤ると思う。


日主に中途半端な根があると、身を棄てきれず苦しむことありますよね。
ただ、この甲子さんは強い午火に挟まれ剋され、そこに救済がある。
我執・我意・我利に振り回されないようにする必要があるんだけど、
若いからしばらく苦しい勉強の時間だろうなあ。

いい先輩に出会ってほしいなあ。
458名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 09:26:28 ID:kzihqmf3
>ただ、この甲子さんは強い午火に挟まれ剋され、そこに救済がある。
インチキすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 10:09:10 ID:xDHggwV1
で、最初にアホな鑑定をしたやつはどこに逝ったのかなw
460名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 10:46:40 ID:uFIc3LNX
>>448
確かに今年一番あぶねえな
三柱だから詳しくは分からんが。

喜神運でもそれまで悪い運が続いて死ぬ人いるから、今年死ぬかは分からんが
病気だったら悪化すると思う。
癌かなんかか?あるいは腎臓系とか婦人科系?
461名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 11:26:24 ID:fAhXpQFk
>>453
死期なんて誰にもわからないよ。
死ぬ事、考えたら怖くて眠れなかったろ〜に!
あんたにそんな事言った奴が罰当たるってもんだよ。
顔にツバかけてこい!

仮に占いの診断で死期が出たとしても人には、先祖のご加護や功徳に寄って
助けられたりするもんだよ。
占いは、あくまで占いだから遊び程度にしておけ!
462名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 13:01:17 ID:YFq4N77N
387 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 01:25:52 ID:Dd1JEdNp
命式とは関係なくアトピーは医者にみてもらうべき。
病気が全て命式で解決されるなら医者なんていらんわけでさ・・・。
命式だけじゃ測り知らないこともあるよ。

だから病気で悩んでる人にずっとこれからも苦しみ続けるなんて無責任には言えないな。

388 名前:名無しさん@占い修業中[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 01:50:40 ID:3asj7gqq
>>387はすぐ初心者だと分かった。
463名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 15:19:33 ID:d0SdENji
>>462

ここらあたりから、このスレの品質がカクンと落ちた。
やたらWを重ねたり。
乙丑とあとふたりくらいかな?ちゃんとした姿勢を保っているのは。
エクセル早く帰ってこねえかな。
464名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 19:33:04 ID:H7nqS9ZR
>>460
ありがとうございますm(_ _)m
今の所入院するような病気は無いのですが
最近だるさを訴えています
婦人科と泌尿器が危ないのですね。
465名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 19:45:40 ID:oM6iVDCz
この占いを最近かじってる者ですが質問です。

命式に水が多いとか火が多いとかは
やっぱり体質に出ますか。
例えば私は火が多いので夏に強いです。
父は水が多いので夏に弱いです。
父はよく暑がりますが私は全然暑がりません。
466名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 19:50:09 ID:xl0lIjqb
んー
そういう見方はあまりしないかな
467名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 20:03:47 ID:oM6iVDCz
ええ〜

例えば大運なら、命式が欲するものが来れば
上昇するといいますよね。
私の友達で水が強い子がいるんですが、
その子は夏に食が細くなりすぎてしまうそうです。
だから大運の見方と逆なんだなあって思ってました。
468乙卯:2009/07/09(木) 20:56:34 ID:Ku9D33OD
>>457
自分の見方を言うと、まず午月において二午を相手にする子は不利。
子は午を倒しきらない上に消耗が激しい。さらに午が攻撃されることで殺が動く。
子を頼るしかない弱身の命が、子を頼ることによって殺を呼んでしまう。
二庚に挟まれ、壬申運癸酉運は完全に化殺しきらない。
>「天下り式(化殺)」に答えを求める「姿勢(子)」が「更なる凶(庚)」を呼び込む運命。
になる。でもやめられない。そうせずにはいられないほど辛い。そこが根深い。
>>465
火というか熱。体内温度なんだけど、
簡単な理由で元々身体が熱けりゃ外が暑くてもそれほど暑さかんじないでしょ。
だけど元々冷えてる人は外が暑けりゃめちゃくちゃ暑いじゃん。
469名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 20:56:58 ID:oM6iVDCz
なんか変なこといってます?
470名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 21:19:47 ID:oM6iVDCz
熱ですか。なるほど。

体が冷えている人は暑がり。
でも、冷えているなら本当は温かくしないと駄目ですよね。
なんだか健康の話になっちゃいました。

471名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 21:56:09 ID:ZVj/v4Ug
>>450
>専一の日月冲激を避けるためには、時柱に丑の合か、午で冲を重ねることを要す。
>ところが、丑では乙丑劫財があらわれ、中途半端に日主を扶けてしまい、
>逆に苦しいことになってしまう。
>この年月日では、正午が一番望ましい生時になっていて、その時間に生まれた。
この考えは日月年のみ成立して子午子の様な場合のみ。
それもかなり厳密な条件が必要。

庚甲庚己
午子午巳

まず、火気が強くて子が死んでる上に巳午の隣合を成し
ここが一番重要だけど月午はトラックで時午は軽乗用車。
もう、意味は分かったと思う。

もちろん、庚午が一番良い時柱でも無く
どちらかと言えば悪い。
472名無しさん@占い修業中:2009/07/09(木) 21:57:57 ID:ZVj/v4Ug
庚甲庚己
午子午巳

地印が一つと後は食が大量にあるのでいろいろな所に助けを求め
その行動は節度無く依存症。
全ての運気で闘争や意見の相違が絶えなく病気は胃腸、婦人病、癌に
特に注意する必要がある。
そして、日に何も入れないので孤独になっていく。
近年では去年、今年が特に悪い。
まあ、この構成だと安定している年は少ない。

壬申は金火が自滅し子剋午を強めるので良いが基本申運なので苦しい。天のみ。
癸酉は前運の質が下がり運気は悪化する。 
甲戌は日に戌が来て命星を直撃するので命と流れを考えると覚悟が必要。

食は呼吸と同じで自動で進み止ることは無い。
そして、それは外部に位置する。
表面上のアドバイス=食が多い訳だ。
このままでは運の流れは変わらない。
473sage:2009/07/10(金) 00:10:20 ID:C7bpK4l1
>>471
すまん。冲に対する見方に異議アリ。
1 冲は一方向だけじゃない。子水・午火は同じ力量を持つ。
2 専一の冲の凶意は半端ない。
3 冲に救済が入ったときは、悪いなりにも相当な救いがある。

この命式は子がつぶれたほうが良いと思うんだが。
時柱未で方合成立したときはどうなる?

それとも、あなたはこの命式に印比扶助あるほうがいいという説でしょうか?
474名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 00:12:47 ID:7GGDOIgP
子午冲ですが、この場合

丁巳
丙午
甲子

時柱不明ですみませんが、男性の命。
冲でも、これほど火が強い場合はどうでしょう。
475名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 00:28:14 ID:TXsKkSTi
>>473
>3 冲に救済が入ったときは、悪いなりにも相当な救いがある。

この部分もう少し具体的にお願いします。
476名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 01:00:56 ID:5TD/XGip
>>473
勉強中の身で私も気になります。
具体的に午や子の年はどのような現象が有るのでしょうか?
よろしければ教えて頂けませんか?

庚甲庚己
午子午巳
477名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 01:27:41 ID:AFMBQwQr
乙卯さんと辛口さんは似てるけど庚午の捉え方が違うのかな…?
478名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 03:28:03 ID:MiO7PFba
>>455
ありがとうございました。
479sage:2009/07/10(金) 07:23:12 ID:C7bpK4l1
冲に救済が入る命式のひとは、不運があるなかに明るさを見出すひとが多い。
不幸に心が折れてないというか。
命式によっていろいろなのは当然だけど、それでも専一の冲の厳しさと全く違う。
480名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 08:10:56 ID:5TD/XGip
>>479
ありがとうございます。
あの・・・救済が入った時はいつなのかお聞きしたいのですが・・・
おっしゃる事は理解したのですがそういう命式の人なら
午子が関係する年に救済の事柄があったとおもいます。
素人の私でもこの命式は弱く運も報われてないので相談者の
自殺未遂を何度もしましたはとてもうなずけます。
なので、闇雲に救済があるじゃなくてどこが救済なのか確信を持ちたいのです。
例えば食神が救済ならばその事柄の現象で救済があると思うのですが・・・

ためしている様でごめんなさい。
481名無しさん@占い修行中:2009/07/10(金) 16:31:18 ID:7by0U2aq
なんで、うちの姑は息子が気に入らないことをすると、
嫁がやらせたと思い込むのか?なんでいつも嫌味いうのか?

  丙辛癸
  申酉未

482名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 19:01:04 ID:P4HKL35Q
1959年3月23日生まれ女
私の母です
離婚し母子家庭になってからいままで、気丈に今まで私たちを育ててくれました
妹(1990年1月9日)が苦労をかけてばかりで、50歳になってからも毎日毎日働きづめです・・・
私も家にお金を入れているのですが全然足りません
最近母は体の調子が悪いらしく、変な夢も頻繁に見るようでよく「もうすぐ死ぬかも」などと言うのです
四柱推命からみて、どうなんでしょうか・・・ 出生時間がわからないのですがどうか鑑定していただけないですか?
生まれた時間は昼間かもしれない とは言っていましたが 祖母も祖父もすでに亡くなっているので確かめられません・・
もし運気が回復するようであれば教えてください おねがいします
483名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 20:04:21 ID:u8JujRI+
>>482
回復は難しいと思います。
自己防衛しかない。
例えば、気がついたら出来の悪い娘の保証人に成っていたとか
そう言った自分の行動を極力チェックして慎重に動くこと。
特に来年がそう言う問題の山場です。慎重に。

>>481
自分では理路整然と述べているつもり
そう言う気質だから仕方が無いですね。
育ちも悪いし、付き会いたくない人物です

484名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 20:07:18 ID:gso50k+M
>>473
夏月の強力な午に挟まれて
なんで力量が同じと思うかなあ……。
485名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 20:07:59 ID:P4HKL35Q
>>483
ありがとうございます あたっています
その通りです。防衛しかないとおもいます できの悪い娘を甘やかしすぎな母です
私も注意してあれはするなこれはするなと言うのですが結局は妹を甘やかします
これ以上ないというほど今も金銭的にも精神的にもどん底なのですが・・・・来年から更にですか・・・
健康面はどうでしょうか・・・何卒よろしくおねがいします
486sage:2009/07/10(金) 21:03:27 ID:C7bpK4l1
>>484

>>481 の文章を読んでくれ。

「専一の日月冲激を避けるためには、時柱に丑の合か、午で冲を重ねることを要す」
この考えは日月年のみ成立して子午子の様な場合のみ。

と書いてあるから、常に水が火に勝つと言いたいのかなと思ったんだ。

「まず、火気が強くて子が死んでる上に巳午の隣合を成し」とこの命式を悲観視
するからには、子が大事だと思ってるのかなとも思った。
487名無しさん@占い修業中:2009/07/10(金) 22:44:07 ID:tpxWNdRC
>>473
>1 冲は一方向だけじゃない。子水・午火は同じ力量を持つ。
経験上、これは同意できない。
子午で言うと午は子を沖するが子は剋しながら午を沖する。

>2 専一の冲の凶意は半端ない。
>3 冲に救済が入ったときは、悪いなりにも相当な救いがある。
同意。と言うか沖は力が強いから基本的にみんなこの考えだと思う。

>この命式は子がつぶれたほうが良いと思うんだが。
これが難解で子が潰れた方が良いならばそれに関連する
六親が必ず良い働きをしてる訳でそれを立証するのが一番手っ取り早い。
でも、君が>>480を無視しているがとても疑問。

>時柱未で方合成立したときはどうなる?
主支を沖しているので方合は無い。

>それとも、あなたはこの命式に印比扶助あるほうがいいという説でしょうか?
この四柱なら丙寅が良いと思う。
そうすれば命式が大運を上手く化殺して今よりかは遥かに安定している。
水でも良い。

例の命式で君の言う様に午子午に救済が有っても大運や流年は
常に五行が巡るのでバランスを崩す率がとても高い。
なので具体的な事が言えなのと何が救済だか分からなくなってしまう。
488乙卯:2009/07/11(土) 00:58:30 ID:DD3qBuzY
自分は庚午と甲子の関係、甲子が庚午を精神的に挑発して切られるみたいに見たんだけど
(しかけるのは自分側、子なので)庚午の庚は午月において午に座しているので、
元々動き自体がかなり抑制されるはず(ここで間違いだとあと全部ずれる)。
その枷が子午二冲で半ば外れる。倒しきらないのだから午はやや力を殺がれて残ってる。
結果、庚の枷がゆるくなる。本来四敗冲で専一の子午冲なら、
倒れるまでやりあうのだろうけど、この場合二午という点と負ける側の子に
常に大運申の助けがあるので、子は負けても死なないんじゃないかと思う。
激しい消耗で何とか生きてる。トラックも軽自動車も必ずラジエーターがいる。
ないとエンジンが長い時間動かない。
午月でかつ火勢が強い庚午ってそういう状態じゃないんだろうか。
489怪獣がおがお:2009/07/11(土) 02:24:41 ID:huD3Nh7f
すいません。
2009年8月21日に帝王切開で子どもが生まれる予定なんですが、
午前と午後どっちがよさそうかアドバイスをお願いします。
ちなみに総合病院なので9時から17時半のなかで行うとの事です。
490名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 06:13:53 ID:TtsY5IXs
>>489
マルチ投稿しまくりさん

その日で良い時間は1つしかない。
前後の日にちは最悪。
491名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 11:06:01 ID:PMfEqpC3
>>489
魁ごう
拾悪大敗

これ2つだけで(ry
492名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 11:08:09 ID:JZb2Qkgb
>>480
「過去、いつごろが良かったでしょうか?」というクイズですよね。

答:そんな時期はなかった。あえていえば、小学校低学年までは、今よりずっとマシだった。
   11歳〜20歳の大運壬申は、甲子を中途半端に勇気付けて良くない。
   21歳〜30歳も引き続き楽ではないにせよ、最悪からは逃れる。
   この時期に笑顔で我執を捨てること。ただ、言われてもなかなか理解できないかもしない。
   この課題をクリアすると、31歳からの20年は楽しい。

>>487
このこは身内に恵まれていない。母親に助けを求め、願いが届かなかった。

でも、そんな過去をここで書いて、
「だから今、苦しんでいる。その星は、今後の人生全てに影響する」なんてありえない。
六親は六親。運勢は運勢です。

きっと、そこは踏まえた上での投げかけなんでしょう。
私には、この命式で六親の良い影響は読み取れませんでした。
487さんなら、この式であえて六親を良いと見るとしたらどうなりますか。
493名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 12:02:08 ID:aaT4yck2
>>492
昨日の人ですか?
そこまで分かるなら非難する人はいないと思います。
違う人ならごめんなさい。

>このこは身内に恵まれていない。母親に助けを求め、願いが届かなかった。
>私には、この命式で六親の良い影響は読み取れませんでした。
>487さんなら、この式であえて六親を良いと見るとしたらどうなりますか。
同意です。
子は去年に来てますが来ても悪いです。

>答:そんな時期はなかった。あえていえば、小学校低学年までは、今よりずっとマシだった。
同じく同意です。
ただ甲戌運も午を合しますが楽しいと言えるまでかは疑問で
自分はこの命式に甲戌が来たら日に甲戌が来たと同じで
午戌午の形で凶神を合して日と関連と付け逆に悪いと考えますが
>>492さんはどう思いますか?
494名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 20:01:36 ID:fDIJMtzE
甲子と庚午で反応してしまた。

男女の相性の場合、これは最悪?
495乙卯:2009/07/11(土) 21:42:33 ID:DD3qBuzY
今通っている大運って次の大運でも影響ありますよ
この子は壬申癸酉で、完全なる化殺は無理でも二十年天の助けを得ている
その命が甲戌来て一気に援助が断ち切られる
それは、普段から援助してもらえない状態よりも落差があるし
そういった状態への対応力も低いので辛いはずです。それが印運の反動。

それと、去年は戊子の形がダメなんでしょう。壬申戊子で戊剋壬がまずしんどい。
これ仮に去年が庚子だったら壬申庚子になるので全然違うと思いますが…。

問題は開運法の分析ですね。食は呼吸である。止まることないのであればコントロールが必要。
そこが中医の治療法と似ていて、何かを取り除いたり、やっつけたりというわけではなく。
辰土で納火することが第一歩になるのかな。出てくる弊害を順次解決。道のりは長いけど。
今は応急措置であり荒療治に近い形かと思います。
496名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 21:57:18 ID:+xuodOyy
>>493

昨日のひとです。ずっと同一人物です。
私はこの女性の大運甲戌について、全く別の見方で「良い可能性があり」としています。
いわゆる珍説で、ここで書けばずぇったい笑われます。けれど、書きます。
よくよく考えてみれば、「四柱推命で人生すべてが分かる」ということこそ珍説
ですから、この場で多少笑われても、どうということはないのです。
私の言う珍説とは、「大運空亡」です。体験的に「ある」と見ています。
悪い運ではなく、きちんと取れば、学び多い運であると見ています。
この時期を良く過ごすためには、自分の過去現在を好きになることが大切です。
今回のケースでは、過去が悪すぎて、我執が捨てられないこともありえます。
30代は若いから自分エネルギーも強いので、我執が捨てられないこともありえます。
そうなっても本人が悪い訳じゃないんです。性格が悪い弱いということじゃないんです。
ただ、そのときは本人が相当に苦しむことになります。
彼女が鬱で視野狭さくになったとき、優しく叱る、そんな六親が現れたらなあと祈ります。


また、アク禁巻き添えです。
皆さんは大丈夫でしょうか?
こうも続くと、私が狙われてアク禁なのかと疑いますなー。
497名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 22:13:44 ID:+xuodOyy
>>495

乙卯さん、こんばんは。尊敬しております。
乙卯さんは、この子の今の大運が、この子を助けてると見ておられるのでしょうか。
日主がここまで弱いと、へたに援助しないほうが良いというのは成立しないでしょうか。

498乙卯:2009/07/11(土) 22:46:03 ID:DD3qBuzY
>>497
>乙卯さんは、この子の今の大運が、
>この子を助けてると見ておられるのでしょうか。
うん。良いもあれば悪いもあるけど。壬申運癸酉運は>>472の記述で同じです。
完全に化殺しないってとこがミソで、庚の影響も強い。
だけど壬水確実に助けにはなってる。癸酉はスケールダウン。
>へたに援助しないほうが良い
それは次の大運の反動を見据えてのことですか。
身を捨てきればいいのかと問われても
これまた>大運や流年は常に五行が巡るのでバランスを崩す率がとても高い。
これに同意です。バランスが微妙すぎてすぐ崩れる。
まして印運を通っている今の時期捨てきれるのか疑問です。
水を倒すことが直接結果としてのよしあしにつながることを言っているのなら、
昨年はまずいい結果が出ているはずですよ。
499乙卯:2009/07/11(土) 23:34:24 ID:DD3qBuzY

癸 丁 己 丁
卯 巳 酉 亥
乙 丙 辛 壬

四柱陰。巳が酉に惹かれる命。社会生活において、
内心激しく金を求め表面よりも計算高く陰湿。また偏星だからヤマ師的。
行動の己が内部の忌の酉を強化するので隠れた負債になりやすい。
甲辰運は人元が表に出て、化殺運で他者の援助を得られる。
内部辰酉合は忌。隠れて借金を増やし続ける。
癸卯大運は曲がりなりにも殺の剋が復活するので甲辰よりは好き勝手できないはず。

一番微妙なところ、相談者の弟家族は時干支、癸卯の卯の中の甲で見てんだけど
現在は大運で時柱に重ねて卯が出ている。
元命式のみだと巳が酉に惹かれるため、卯とは距離が遠くなるはず。
大運で重なってしまうとどうだろう。離れられるか、否か。
どちらにしても表立った援助(家族で仕事を手伝う等)はないと思うけど、
内部の援助が強まるかどうかの部分。
500名無しさん@占い修業中:2009/07/11(土) 23:45:13 ID:+xuodOyy
>>499

これ、何て言いましたっけ。
年日、月時が沖になるのって。
わるいんですよねー
501名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 01:09:50 ID:HHUlA6wi
>>491
神殺を重視しちゃう男の人って…
502名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 15:42:38 ID:oNUPaxVh
>>489
男か女かわからなければアドバイスなんてできない
大運が逆だから。

しかも、時差を考えなきゃならないから生まれる場所くらい書け
午前か午後かなんて、大ざっぱ過ぎるわ
503怪獣がおがお:2009/07/12(日) 17:30:30 ID:vGdRKFRZ
>>502
そのとおりです。
すいませんでした。

女の子です。場所は東京の府中市。
時間は9時から17時半の中って事しか分からないです。

ありがとうございました。
504名無しさん@占い修業中:2009/07/12(日) 18:36:22 ID:0Z0vfikf
>>501
拾悪大敗は馬鹿に出来ん。

つコンクリ
505名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 00:54:34 ID:SMdYl0OY
比劫スレより、こちらのが詳しい方が
多そうなので。
マルチすみません。

比劫の年をどう理解していいか迷ってます。
身旺には凶、身弱には吉なのか。
季節としては春(新スタート)なのか、冬なのか。
いずれにせよ、特別な年である気がするのですが、
どうなんでしょうか。
506名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 09:57:14 ID:MxpjxjlK
>>506
八字によるとしか言えないんじゃないでしょうか?
507名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 11:10:07 ID:geZrVEc3
>>503
絶対にその日じゃないといけないんですかね?
自分の子供ならと考えると避ける日ではあるかなと。
508名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 13:07:10 ID:a8hL4YHI
婚活ブームですが、女性だけ人数が多く、男性が圧倒的に
人数が少ないと報道され凄く焦ります!!
今の状況では専業主婦を養える男性は少ないでしょう
自分は独身女性でも高資格、高スキルの仕事ではなく
誰でもできる仕事、非正規で親と同居ですが将来は見えない状況
四柱推命系の占い師さん達のブログを見て不安が募ります
正官の年、官星のまわる年が婚活のチャンスの年って本当ですか?
昨年が偏官の年で今年が正官の年です
しかし昨年と今年は空亡で
大人しくしていたほうが良いと何も動きませんでした!
正官の年の始まる節分明けには既に準備万端で
活動を始めないと一年はあっという間で既に負け組・・・とか
せめて20代のうちにお見合い紹介に申し込まなければ
30代では遅い・・・とか、プロの占い師さんのブログを
見せられて凄い落ち込んでしまっています・・・
空亡だから何もしないではいけないのでしょうか?
509名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 13:26:03 ID:weD305Yw
>>489
2009/08/21

△戊壬己
△戌申丑

女命順運

>>490
>その日で良い時間は1つしかない。

深夜の甲子刻?
510名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 15:38:41 ID:4rf4cWBP
子供の頃から自分が好きになれない ○| ̄|_
周りからヘンな奴、くだらない奴と言われて落ち込む。
四柱推命が当たってないような気がするんですが・・・
元命が比肩らしいんですが、競争嫌い。喧嘩嫌い。比べられるの大嫌い。
自己中心的なのも苦手。何か影響してるのでしょうか?

甲寅
丁丑
丁丑
庚子

あのー、
やっぱりヘンな人間気質ですか?
命式にもそう出てるなら、自分はやっぱりバカでヘンな奴と
納得しようかと。無知ですみませんです。
511名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 15:46:10 ID:4rf4cWBP
>>510です。

バカですみません、元命は食神の間違いでした。
比肩=月柱通変星でした。(´・ω・`)
512名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 16:47:59 ID:mbVK6/Tq
>>509
財濁りまくり。

産んでから、八字持って有料占いに相談行けばいいじゃん。
何時に産まれようが、その八字に合わせて育てられるほど
母親は四柱推命を分かっていないんでしょ。
産まれた子供にどういう教育を施せばいいのか、有料で占ってもらえ。

でも、この日に産まれるってことは、
高い金払って、子供のためになる占い師を
見つけてくれることはしてくれないだろうな。
513名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 19:31:57 ID:sm2eqIA6
>>509
これ、金水に任じなければならないんだと思う。
一見して日干強に見えちゃうかもだけど、年干支は湿土金水に向かっちゃって日干には無情っぽい。
しかも大運は西→北だし

調候が欲しいね。扶抑的にも。

どうしてもその日しか選択肢がないんだったら、俺だったら戊午時かな。
調候も兼ねて。
ただし人間性は低いので、それは覚悟。
514名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 19:46:53 ID:Z5npRoCS
>>508
占った結果どおりに動いて必ず幸せになれるというなら
それで正しいんじゃない?
515名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 21:55:26 ID:0ex6lu/+
>>510
個性派で不器用なマイペース派だから
周囲の理解がないと変な奴だと思われがちになるし
保護されたい願望があるから
それが満たされないと辛いかもしれないね。

こんな感じカナ
516名無しさん@占い修業中:2009/07/13(月) 22:14:49 ID:jWASXaIH
510です
>>515さん、見てくださってありがとうございますた。
そうか不器用なのか。表現が下手っぴってことですよね?
> 保護されたい願望
これは年柱の上下にある印綬と、月柱元命の食神の関係
を仰ってると思います。間違ってたらすみません。
一人じゃ絶対生きられねーって思ってますw親に甘える子供
みたいなもんでしょうか?

ウワー・・・ ○| ̄|_ ヤダナー・・・

この手のキャラを持ってる人は、どういう分野の世界に
進めばいいもんなんでしょうか。諸説あって色々読めば読むほど
ごっちゃになってしまって解らなくなってしまいました。
本やネットには自営業とか自由業みたいな感じでしか出ないので、
よく解らないんです。俺、バカだから全然ダメです。

子供の頃は本を読んだり物語を書いたり、楽器を弾いたり
絵を描いたりというのがすごく好きだったから、
もしかしたら何か芸事の方がいいのかなと思ってみたり。
でも小心者なので変わり者と言われながらも、普通の仕事をしています。
517名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 13:35:36 ID:mcNV/IHG
516
自営の父親と言うか、普通のリーマン家庭じゃない感じ。
たとえ父親に頭が上がらなくったって、もっと自信持てばいい。
親や他人と比べてコソコソ暮らしてる場合じゃない。
こどもの頃ほどまったりはしてないけれど、わりとましな中年期。
518名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 14:16:11 ID:6CNpWLTD
辛亥
戊戌
庚辰
辛巳

女命です。
二十歳で結婚。翌年に子供を授かりました。

今まで日々忙しさに追われ、
自らのことは二の次で生活をしてきました。
子供が成長する頃、人生を改めたいと
思っていますが、いつ頃がよいでしょうか。

519名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 14:40:29 ID:G+ZXJPxn
510です、こんにちはっす。
>>517さんすみません、ありがとうございました。

> 自営の父親と言うか、普通のリーマン家庭じゃない感じ
マジですか!すごい。そういうのまで見抜けるんですか!
年柱=印綬で比較的恵まれてるとしか解釈できてませんですた。
俺、まだ勉強不足だから、その程度しか読めないんです。
なんかお二方のアドバイスでちょっと元気出てきたー。感謝です。

母方の祖父、曾祖父、曾曾祖父の三代が俺の育った地元で政治家
をやっていました。祖母方は日舞の某流派の家元です。リーマン
じゃないというのは見事に当たってます。驚きました。
年柱=印綬ってそういう読み方もできるんですね。勉強になります。
世間体もあったのか、両親の教育と躾はかなり厳しかった記憶があります。
俺、ダメ息子だったので、親は大変だったかと。

自尊心とか自負心には縁が無かったし、むしろダメ息子か、ヘンな奴
のレッテルを貼られまくりだったので、命式の内容がいまいちしっくり
きてませんでした。どこか自由奔放でゆるい感じに見えたんで・・・。
職場で仕事をしても「君は斬新過ぎる」と苦笑いされることが多く
懸命にやっても結果はいつもガックリで、一般企業が肌に合わないんじゃ
ないかと感じてます。親や先祖の圧力と、周囲の異質な目がイヤで
ずっと自分を抑えて隠してきたのは確かですね。不器用な俺なりに
趣味が仕事にできるように、努力して頑張ってみます。

長くなってすみません。
520名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:35:42 ID:i/gvBuxn
>>519
素直で性格よさそう。
自分に合う場所を見つけたらいいんじゃない?
海外とかでたらどうだろ。
521名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:36:10 ID:sQPoMf/L
>>519
父親はなにやってんの?
522名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:38:37 ID:sQPoMf/L
20代はうまく行ってたんじゃないのか?
523名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:46:57 ID:i/gvBuxn
>>519
甲寅 甲 印綬 印綬 建禄  死  
丁卯 乙 比肩 偏印 病   病  
丁巳 丙     劫財 帝旺 帝旺 
庚子 癸 正財 偏官 死   絶
 
524名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:49:14 ID:i/gvBuxn
>>522
22〜3までは大変だったと思うよ。
去年&特に今年も大変のはず。メンタル的に随分やられてると思う。
525名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 15:58:12 ID:xcAh6a5C
スレが違うんですが
>四柱推命で占ってもらえますか? 
・・のスレで 結婚予定だった相手を占ってもらった結果と現実が
あまりに違ってたが 実際はやっぱり当たってたようですーー;

■要約 
とても性格が良さそうな外国人と結婚して 外国に行っても良いか?
という事を 占って頂いた過去があり(先月)
占ってくれた結果と現実があまりに違うなぁ〜と思って
外国に行ったが 1か月(今月)で帰ってきてしまいました

あまりにマザコン プライド高すぎ 優しさは自分に対する優しさで
男としての器も小さくて超わがまま ガッカリして帰ってきました

丁 庚 辛 辛
亥 戌 丑 亥

今は本当に「命があって帰国できただけでもラッキー」だと痛感してます
(相手は韓国人)
526名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 16:02:50 ID:xcAh6a5C
あ・・それで何が言いたかったかと言うと
以前に>四柱推命で占ってもらえますか?のスレで占って頂いた方!
あなたの占いは当たってました・・
自分の男運の無さに つくづく嫌になる今日この頃・・1年無駄にしてしまった
527名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 16:06:03 ID:i/gvBuxn
>>526
無駄だと思うんじゃなくて、勉強になってって無理矢理にでも思って前に進んでください。
じゃないと勿体無いよ。
528名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 16:12:23 ID:sQPoMf/L
>>526
恋に落ちたのはいつだったのですか?
まさかそれも今年?
529名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 16:18:35 ID:xcAh6a5C
>527
仕事も辞めて車も売って 荷物全部 船で運んだのに・・
もう最悪です。。 はい だが大丈夫です!身旺の私頑張る事ができます
有難うございます

>528
それは去年の今頃ですね・・ だから結構 精神的にキツイです(汗)
530525:2009/07/14(火) 16:21:17 ID:xcAh6a5C
その時 占ってくれた人は 確か・・
「この人は相当 猫をかぶってる可能性があるので 結婚は絶対にお勧めできない」
と言ってくれたのに・・・
愛に翻弄され 見えてなかったのかなぁ><;
結局 その人の結果通りのような性格だったようです 
531名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 16:28:23 ID:sQPoMf/L
>>529
やはり相性がわるいんですね
532525:2009/07/14(火) 16:41:18 ID:xcAh6a5C
>>531
う〜ん相性が悪いというよりも その時の結果は
相当猫かぶってるから 外国に行く事は辞めなさい・・
こんな結果だったと思います (相当 親切に書いてくださいました)
だがその時は判らなかったんですね
「行ってみなきゃ判らないも〜ん」みたいな感じで行きましたが
結局 相当心に傷を貰って帰ってきた次第です

占いって相当当たる事もあるんだなぁ〜と 本当の意味での検証です
533名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:03:46 ID:lQAXHWUR
510です、みなさんありがとうございます。

>>520さん
そう仰って頂けるなんて恐縮っす・・・
自分に合う場所ですか?音楽と芸術のある場所が好きです。
海外生活は考えたことが無かったです。向いてましたか?
命式にも出ていたと思いますが、歴史のあるどっしりした場所、
環境の綺麗な場所は好きです。

>>521
父は自営業です。
職人気質の父で、かなりの堅物で気難し屋ですよ(笑
このご時世なので還暦と同時に廃業しています。
現在はのんびり隠居中です。

母親の血統の方が何かと影響力が強いと感じます。
父は逆玉なんです。
534名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:15:56 ID:lQAXHWUR
>>512    ×
>>512さん ○
失礼しますた。

>>523さん
俺の命式ですか?マニアック四柱推命で算出したものだったので、
一般的な命式だと思っていました。マニアック算出だと、

甲寅 甲 印綬 印綬 死
丁丑 己 比肩 食神 墓
丁丑 己    食神 墓
庚子 癸 正財 偏官 絶

ゆるゆるで甘えっ子で我侭っぽい感じ。
まさに俺はダメンズ、みたいな出方なんですよ。
>>523さんの算出方法は、何か特殊な見解で暦や時間の調整
をしたものなんでしょうか?詳しくなくてすみませんです。
535名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:28:59 ID:ajY4TrWh
1975年1月31日0時生まれだったら
時柱は気になるけど、まずそれであってると思うよ。
536名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:29:05 ID:i/gvBuxn
>>534
ごめん。生まれた日にち間違えて出した模様。

マニアックは生年月日によっては間違いが出るよ。
ネット使うなら↓のがいいかも。
ttp://www.moonlabo.com/cgi-bin/cln/cln_clm.cgi?MNu=&OpDv=stewcore_spcl
537名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:31:24 ID:i/gvBuxn
>>534
甲寅 甲 印綬 印綬 死
丁丑 己 比肩 食神 墓
丁丑 己     食神 墓
庚子 癸 正財 偏官 絶


あってるわ。ごめん。
538名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:32:06 ID:lQAXHWUR
続けてすみません、俺に双子の弟がいました。(二卵性)
弟の命式
甲寅 甲 印綬 印綬 死
丁丑 己 比肩 食神 墓
丁丑 己    食神 墓
辛丑 己 偏財 食神 墓

一昨年の丁亥比肩の年に事故で亡くしています。
居眠り運転のダンプカーに追突されて即死でした。
同じ年に俺は大病を患って手術しています。
手術が1時間遅れていたら死んでいたそうです。
結果的に、俺は生き残って、弟は逝ってしまいました。

>>523さんの算出方法で、何か出てますか?マニアック算出
で俺が気付けたのは、比肩の年は要注意ってことくらいでした。
539名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:32:49 ID:lQAXHWUR
>>537
あ、そうだったんすか?
こちらこそすみませんです。
540名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:39:34 ID:GURrcgvx
>>536-537さん
マニアック四柱推命より精密に算出できるんっすね!
幸い、こちらでも同じ命式で算出されたようです。

お手数掛けましたです。
541名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:44:01 ID:sQPoMf/L
いい弟さんだったはずだけど
あなたより弱運なのかな
542名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:46:57 ID:GURrcgvx
>>535さん
レスが遅れました。
出生時間は0時45分っす。
真太陽時で0時55分と出ました。大体合っていたみたいですね。
不器用で灰汁が強くて、ゆるゆるのダメンズ気質も変わらず。

つД`) ウヮー
543名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:54:57 ID:sQPoMf/L
>>542
え?どこの産れ?
出生地でちゃんと補正してるの?
544名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:55:20 ID:GURrcgvx
>>541
真面目で優しくて、本当にいい奴でしたよ。
弟の代わりに俺が逝けばよかったのにって思う位っす・・・
俺が四柱推命にちょっと興味を持ったのは、弟が死んで
自分が生き残ってしまったことが大きな要因です。
先週、丁度三回忌を終えたところなんですよ。

俺たちみたいな双子でも運命の違いがあるのかとか、
そういうのが暗示されてないか、なんて思ってみたりして。
これって弟の時柱=食神が影響したんでしょうか。
食神が3つ並ぶと弱くなるのかな・・・
545名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 17:55:58 ID:sQPoMf/L
すまん。してるよね。
546名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 18:00:12 ID:GURrcgvx
>>543さん
間違えていたらすみませんです。
出生地(都道府県単位)と明石標準時の出生時間0:45で算出したところ、
補正された時間が真太陽時0時55分、均時差-13分 標準時との経度差:24分
と表記されていました。

甲寅 甲 印綬 印綬 建禄 死 子丑
丁丑 己 比肩 食神  墓  墓 申酉
丁丑 己    食神  墓  墓 申酉
庚子 癸 正財 偏官  死  絶 辰巳
547名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 18:02:37 ID:irWVhbRi
>>545さん、謝らないで下さいよ(笑
俺が無知過ぎるだけなんすから。
548名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 18:10:19 ID:tAigO80D
印授の大運や年運が巡ると生命の危険?
例えば自分でなくても身内とか
549名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 18:29:45 ID:irWVhbRi
510です。
印綬の大運だと62歳〜
年運だと5年後の甲午印綬ですね?
肝に銘じておきます。
アドバイスありがとうございます。

家族のこと、すげー大事に思ってるので、俺が
なんとか守れるものなら守りたいっす。
両親は特に半端じゃ無い苦労をして俺たちを育てて
くれたので、命を削ってでも守りたいって思ってます。
俺は幸せじゃなくていいっす。
俺以外の人がみんな幸せなら、それでいいっす。
ただ、これ以上、家族に心配かけたくなくて ○| ̄|_
550名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 19:14:43 ID:irWVhbRi
>>522 >>524さん
俺へのレスだったんですね!?すみませんです、別の方へのレスかと思って。
20代はまぁまぁだったと思います。
職場で痛いレッテルを貼られまくっても、励ましてくれる仲間が居てくれて、
頑張れますた。

>>524さんの仰っている20代全般は、実際にに苦労続きでした。
丁度、丙子(21歳)・丁丑(22歳)・戊寅(23歳)の辺りは精神的にボロボロ。
周囲から職場選択を間違えたんじゃね?と嫌味を言われまくりです。
お前はホストでもやってろ みたいな。女たらしに思われてたみたいっす。
俺、浮気もしないし、結婚前から現妻一筋だし、結構硬派だと思うんですけど。
命式だと割と色欲が強いような雰囲気が出てますよね。気をつけます。

一昨年〜精神的に沈んでるのは確かですが、もう落ち込んでなんか居られないっす。
暗いの嫌いなんで(笑
今はどんな分野で再スタートを切ろうか暗中模索してます。
それでこのスレにノコノコやって来ますた。ご迷惑掛けました。
551名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 19:24:44 ID:6CNpWLTD
盛り上がっていますね。

>518
こちらもお願いします。
552名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 19:27:27 ID:sQPoMf/L
510さん、そんな自分に謝らないで
実力ないんでちょこっと聞いてみただけですw
あとは専門の方にお任せです
553名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 19:47:05 ID:irWVhbRi
>>518 >>551さん、俺の一人走りですみませんですた。

>>552さんや他の皆さんも俺の命式を見てアドバイスして
下さっただけでホントに助かりますたです。俺、もっともっと無知っすw
レスを読んでいると、すげー参考になります。
まさか皆さんにここまで当てられるとは思わなくて(笑
後は俺が子供の頃から夢中になれた芸事には縁があるかどうか・・・なんすけどね。
これから参考書と命式をもう一回見直してくるです。
554名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 20:00:33 ID:6CNpWLTD
いえいえ、気になさらずに。
楽しそうでちょっと羨ましかったものですから。
555名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 20:34:02 ID:mcNV/IHG
>>538
双子だったんだ・・・教材に使えそうな

うえのほうの人で、
結婚どうたら、猫かぶり云々の過去ログ鑑定のリンク出来ないですか


以上
556名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 20:50:58 ID:irWVhbRi
510っす、こんばんは。
マッハ>>555さん そうなんす、双子です。
なんかもう、タッチに出てくる兄弟みたいになってしまいますた。
教材にして頂いても一向に構いませんです。
皆さんにとっては興味深い事例になるかも知れないっすね・・・。

お詫びにもならないっすが、主婦より芸能界っぽい匂いがする
>>518>>551)さんの命式を置いてみますです。

辛亥 壬 劫財 食神 沐浴 病  寅卯空亡
戊戌 戊 偏印 偏印 墓  衰  辰巳空亡
庚辰 戊  偏印 養  養  申酉空亡
辛巳 丙 劫財 偏官 死 長生 申酉空亡

マニアック四柱推命では
辛亥 甲 敗財 偏財 病
戊戌 戊 偏印 偏印 衰 七冲
庚辰 戊  偏印 養
辛巳 丙 敗財 比肩 長生

大運 順旋5年8ケ月
現在 壬寅 食神 絶
557名無しさん@占い修業中:2009/07/14(火) 22:12:37 ID:fnUKfeAA
麻生太郎

1940年9月20日

年柱 庚辰
月柱 乙酉
日柱 丙寅

大運壬辰 年運己丑

う〜んこれは悲惨な内格身弱、この天干の干合がなんともうすっぺらい
お宅に受けようと薄っぺらい知識を並べ立てる
徳がまるでなく上っ面だけとも読んで取れる
また地支が悪い、金で地位を買をうとする
分不相応な地位を手に入れても内格身弱ゆえ逆にそれが自分を苦しめている
早く今の役職を捨てて逃げたい気持ちでいっぱいだろう。

また、大運壬辰が年運己丑によって濁水している
何をやっても鈍いし、世界にその知性の無さを発信する天下の恥さらし
中卒でも読める漢字さえ読めないのはこのため。

558名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 00:54:47 ID:+C7x+C8M
うわw誕生日同じなんだw
559名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 00:59:28 ID:8WYi9ExI
三柱でそこまで読めるんだからたいしたものだ
560名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 01:56:17 ID:XQTn7Kjz
>>557
チープな俺にとって素晴らしい参考書になりますた。
あ、俺510っす。
皆さんに見てもらってばっかりだったんで、俺も無い頭を叩いて
ちょびっつ鑑定してみました。

>>518さん 俺のレスですみませんです。
今年はデカイ行動に出る年じゃないように思うっすよ。
未来計画をじっくり練って、自分の心を磨くことをする方が
いいんじゃないかと思います。

> 子供が成長する頃、人生を改めたい
旦那さんとの縁でしょうか?命式を見た限りでは、夫婦縁が円満に
見えないんですよ。優しい人なのに、旦那さんには結構冷たそうな感じ(笑
もしくは既にバツイチの身か。違っていたらすみません。
今は何かと人恋しい時期じゃないでしょうか。

来年の庚寅は、色んな意味で決着の年になると思います。
ご自身の願いを強行突破で叶えることも可能じゃないかと思いますが、
その分リスクも伴うし、何があっても全て自己責任です。
誰のせいにもできないっすよ。この運気を吉と出すか凶と出すかは
ご自身の心の在り方ひとつに掛かってるような感じがします。

うわー・・・俺、初めて他の人の命式にレスしたよ。こんなんでいいすか?
読みが外れてたら本当にごめんなさい。
あとは、他の方のレスを待ってみて下さい!!俺はもうイッパイイッパイっす。
チープな頭での見解なので、お前全然ダメじゃんって思った方は
フォローをおながいします。

おやすみなさい。 _ノフ○ グッタリ
561とおりすがりの名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 03:41:58 ID:d/LsUUfN
横槍失礼
やんわり攻めたかw初にしては上出来
510に補足

隠れ倒食チュン付、印星過多だ
夫子供ともに縁が薄い
愚痴愚痴と口やかましいタイプ
精神的に弱く、逆ギレしやすい傾向
持って生まれた気質だからどうしようもない
自分をよく知り相当の努力で根本から変えねば
開運など無理と思うが

>>551>>554にも性格出てると思われ
レスが入らない理由はそれなりにある
自分で考えてくれ
大分厳しい言い方になったが頑張れとしか言えん

丑三つ時も過ぎたしオカ板に帰る
562名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 04:39:52 ID:CGBSf+8B
>>557
>また、大運壬辰が年運己丑によって濁水している
>何をやっても鈍いし、世界にその知性の無さを発信する天下の恥さらし
>中卒でも読める漢字さえ読めないのはこのため


流年(年運)は一年単位の事象
中卒でも読める漢字が流年の影響で急に読めなくなったということ?
そもそも命式ではない大運を流年に絡めてその人の事象として解釈しちゃうの?
私的にはありえない。

他にもあるけどこのスレで放置は鑑定結果を認証する感じがするし
相手を卑下する内容だったので突っ込んでみた。
益をもたらさない相手にメンドクサ
563名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 05:39:52 ID:sEHFZUpX
>>525
おひさしぶりです。

残念な結果になりましたが
この経験によりあなたが学んだこともあると思います。
落ち着くまで時間は要りますが、あなたなら立ち直れるでしょう。
この先何年かは仕事に生きるではないでしょうか。
2012年は注意が必要ですね、思わぬ落とし穴があるかもしれません、
棚ぼた式の出来事に逢えばこれを思い出してください。

最後に2chに来ることはあまりおすすめできません。
あなたは焦りをせず、自然のままに生きていけば良いと思います。
564名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 07:24:02 ID:8nltinzK
557

年月の天地徳合金がどう薄っぺらにつながるのか興味があります。
天地徳合でしかも干支ともに同一五行があるひとは天与があると見ることができる。
日主火が剋になるのが忌というのかな。
1940年9月生まれはみんな薄っぺらい人物なのかな?
565名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 08:35:57 ID:d/LsUUfN
>益をもたらさない相手にメンドクサ
この一言で総て台無し
卑下を卑下した者も同類
益を齎さずと思うは個人的尺度での決め付け

口挟んですまん
566名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 15:10:17 ID:gBKtq1/P
質問があります。

戸籍上の生年月日と本当に生まれた日が違う場合、どちらを使うべきですか?
567名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 15:21:07 ID:DuelredT
もちろん本当の生まれた日です。
568名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 15:22:44 ID:gBKtq1/P
>>567
ずっと公に発表してなくてもですよね?
569名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 16:03:29 ID:8WYi9ExI
当たり前だろ。
そんな理由で戸籍変える奴は存在しないからな
570名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 19:29:08 ID:jPp/uOKy
>>564
よく言えば人気のあるおっさん、調整型。
悪く言えば調子のいいだけのおっさん、優柔不断。
サラリーマンとか政治家ならNO2・3の幹事長とか政調会長とかで
好き勝手言ってる立場の方がいいんじゃないの。
こう言うタイプがトップになると苦労するんだろうな。
人格的には小泉さんより遥かにいい人だと思うが
命を見ても喧嘩が強いタイプじゃないな。
もともと調整型だから、郵政問題でも初めは鳩山には西川切るって言っても
後で側近の菅や安倍さんにきつく言われて考え変えるところが年運の土の忌
もあって失敗したんだろうな。
性格はいい人だから影ではオフレコで小泉政治の悪口は言うが
喧嘩するタイプじゃないから面と向かって言ったり、当然追い出すこともできない
行運悪くなるとそこが国民からも頼りなく見える。
これがもっと身が強かったり、従格なら今年は良い年だったんだけど
あまり強くないから今年になってゲッソリ痩せてるし肉体的にもつらいはず。
571名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 20:13:28 ID:3v4TndN3
>>542
出生時間00:45;
真太陽時で0時55分まで持っていこうとすると、茨木か千葉の東端にしたくなるなあ。
標準時との経度差:24分なら、甲子園のあたりか?

とにかく君は、ちょっと早く生まれたばかりに、庚金に耐えられず、親との葛藤があり
30分ぐらい遅れて生まれた弟は、おそらく君ほどの親父との葛藤はなかったとみます。
今後、芸術・創作関連で生計を立てたいとか
少なくとも自分が作ったものを何とかしようとしても、残念だけどネタが続かないとみます。
少なくとも食いつなぎはできる大運だから、芸術で生きることさえ考えなければ、もう少し満足感は持てると思います。
たとえば、自分が考え出すのではなく、それに関係したマネジメントでかかわればどうかな。

けれど・・・弟の方が逝ったのは謎ですね。課題にさせてもらいます。でわ。


572名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 20:45:41 ID:MGxykxim
弟は食神3並びで傷官になってたとか単純なことではないの?
573525:2009/07/15(水) 21:41:50 ID:Yv8mf8E/
>>563
もしかして私を占ってくれた方でしょうか?
その方だと仮定して レスします
その時は有難うございました 
あなたが仰った「猫をかぶってる」まさにその通りだったと
今なら確かに言えるようです 
あんなに優しかった人が 豹変して自分の事しか考えなくなりました
そしてもっと酷いのは 何もかも捨てて外国に行ったのに
別れた次の日には 他の日本女を探してるような行動をしました
私は毎日泣いてるのに。。。
この人の事は私ももう諦めましたが 今後どうすれば良いのか考え
未来も不安で 今泣いてばかりです
アドバイス 有難うございました
574名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 22:10:45 ID:Ig6E4bpL
そういう男に付いて行く時点でお前も相当おかしな人間。
何も学習してない所は命式通りだ。

今後も苦労は続く。
575名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:08:17 ID:wWdM9EG8
節度貴人持ってないやつはしね
576名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:12:59 ID:t5RkdKK9
510はそんなに変わった命式?
根がなくて食が多い身弱だけど
比印が天干に出てるから身弱に見られないのが悩みなのかな?

大手術をしたり似た命式の弟さんが亡くなる程辛そうな命式とは読み取れなかった
577名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:23:39 ID:Ig6E4bpL
>>573はキツく言って正解。
常識的に考えても物事の成し方が浅はかすぎ。
578名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:25:36 ID:RXg/bkIK
まあ、スルーしとけよ。
言っても分からんやつは分からん。
579名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:46:14 ID:52UTqROJ
このおばちゃんか。男見る目ナッシング。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1241185711/463
壬 庚 辛 戊
午 子 酉 申

浅はかなのは仕方ない。2005年から大運が丁巳で がっついとる。
580名無しさん@占い修業中:2009/07/15(水) 23:47:13 ID:8WYi9ExI
言って回避できるほど運勢って楽なのか?
581名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 00:14:28 ID:NcKPlkRk
>>579
うわぁ・・・すげえKYおばさんだな、これ。
知人としても絶対に付き合いたくないし浅はかと言うのはスゴイ納得。
2005年から遺憾なくKYぶりを発揮してるしおばさん化が進んでる。
特に今年はひどいと思う。

ってか、旺身だから2015年からの丙辰に急落は言うまでも無く
下手すりゃお陀仏しそうだ。
大災害が起こることは確実だけどそれで更正できるか・・・。
582名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 00:31:04 ID:ch8o97j0
>>579
小説家とか特殊な専門職につきそうな人だな。
倒食気味で時柱が冲してるくらいにしか見えないんだが…。
583名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 00:57:01 ID:Naznuko+
>>582
ほうっておけ。
どうせ同一人物
584名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 01:14:31 ID:gEXMCBsc
>>582
倒食気味ってどこがw
バカのくせに、一言何か言わなきゃ気が済まないあたり、
(しかも、自分の頭の良さをアピールしたいが裏目にでるあたり)
御本人様でしょ?
>>579のスレで、自分も少しは四柱推命を勉強しているから
全くのド素人ではないとアピールしまくっていたしな。
585名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 01:16:05 ID:ch8o97j0
>>583
すまん。つい。
レスありがとう。
586名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 01:42:40 ID:c7LJZ499
人に優しく
587乙卯:2009/07/16(木) 01:59:03 ID:TZf3xe/J
双子の人は上の子丑合の解説のいい例題になりそうですね。
庚 丁 丁 甲
子 丑 丑 寅
冬月で日時支合。月は離れているので手が出せない。
時柱は最終的な結果。それが丑に入るのだから、精神的に蓋をされる。
やりたいことが隠される。と読んでこの場合子も丑も忌神だから、
良く見れば暴走にブレーキがかかってる。
しかし、例えば命式が大歳運の絡みでバランスが取れて良い方に動き出した時、
この合が邪魔になる。つまり、いざやれる状態になった時、
自分のやりたいことができないで、閉塞感が募る。
職場はこの場合、時柱出てますね。
基本月柱ですけど子水陽官であることと、合でそちらに縛られるのでは。
上にいるのは忌神の庚で、財。後輩、部下との折り合いが特に悪い?
庚は現実派、理詰め、そう来られると弱い。
地子水を生する流れで上記とあわせるとつまり職場でストレスがたまりやすい。

月支丑に辛金がいる。これが父親かな。甲寅は年柱印綬だから祖父母(祖先)で
陰陽違いがあるのでどちらかというと母方の祖先
(ここまでぴったり合わない時もあるけど命通り)。
月支丑は寅からの剋があるので、場所が不安定になる。寅が丑を養分に。
苦労人と言えるかも。

壬午はネックの子丑合が解け、初めて根を持つので、閉塞感は解消されると思う。
天の壬は試練もある、という感じですかね。地がしっかりしていれば耐えられる。
ネットは公共、甲寅は喜神なので、ネット上で援助があり、かまって貰える人。
588乙卯:2009/07/16(木) 02:53:33 ID:TZf3xe/J
×初めて根を持つ ○初めてしっかりした根を持つ
ですかね。辛巳はまだ微妙です。巳の特性、丑と金の絡みで。

双子で離れ離れになった人の話。
同じような人生を生きてきて再会という逸話がありますが、
一緒に住んでいるのなら、同じ命式で相互作用が起こりますよね。
この場合は六親と年月日の絡みを見ればどちらかに運が流れやすいのかな。
589乙卯:2009/07/16(木) 03:01:59 ID:TZf3xe/J
>>576
寝よ。変人…かなあ。本人いわくで見ると、ゆるいは○で奔放が×だと思う。
募る想い〜なので一途が○で硬派は×(やわいです)、ですかね。
現実世界で周囲に理解されにくいところはあると思う。偏屈、じゃないよね。
まあ偏屈言ったら俺の方がよっぽど偏屈ですよ。
590名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 03:26:29 ID:5veLu6WJ
だからこういう人は海外行った方がいいんだよ。
日本は周りに認められないと辛いって社会なんだからさ。
人それぞれって考え方の場所に行った方が本人は絶対楽。
591sage:2009/07/16(木) 08:40:09 ID:O38I3u2K
1983.3.7 23:56 群馬寄り埼玉生まれの女です。

二十歳ごろからずっと引きこもりになっています。
今までものごころついてからずっと辛いことばかりでした。
最近は特に精神面で追い込まれています。
死んでしまいたいと思うこともあります。
この先何か運気がよくなる希望はあるのでしょうか。
どなたか鑑定していただければ幸いです。
592名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 09:44:22 ID:KMNJaOBT
>>591
お前はいい歳して>>1さえも読まないのか?
当たり前の事さえもろくに出来ずに運がどうこう言ってる馬鹿は
いますぐ首吊って死ね。
二十歳で運は終わってるから諦めろ生ゴミ野郎。
593名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 11:30:28 ID:XAFQf/h/
>>591
丙 乙 乙 癸
子 未 卯 亥

09丙辰
19丁巳 ←今26歳
29戊午

せっかくの食傷運なのに印が抑えちゃってるね

大きなお世話かもしれんが、西洋占星術スレでも質問してみれば
俺はそっちの方がハッキリ出てると思った
594名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 12:19:18 ID:Naznuko+
>>591
つらい時期はもう抜けたのに、家にいるから。
口実はなんでもいいから早く出ろ。
そこにいてはだめだ
595名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 13:44:14 ID:WsukyT/K
>>591
母親、兄弟との間に悶着がある。
兄弟から強姦された可能性がある。
腹に手術を受けた可能性が高い。
現状は父親に養ってもらっている。
父親は公務員か堅い仕事についている、あまりかまってもらえない。

容姿 中の下、素材は悪くないが手入れを怠っている。
性格 善良で人当たりは良いが優柔不断で決断力がない。

外に出たほうがいい、出ないことにはどうしようもない。
運気はよくなるが今のうちから行動しないと問題がある。
できれば今年中にも行動するべき、と言っても難しい。
最低来年には動いたほうがいい、来年動かなければとても問題がある。

文章の才能がある、それをきっかけとして生かせるかどうか。
596名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 15:42:38 ID:9mHr3AWC
>>565

すまない。文章も意図もよくわからない。
597名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 18:19:50 ID:yoOTWTPl
現実は外に出られない状況なのに、見知らぬ土地にあこがれ続けるのは運の浪費
だと思うけど・・・。まずやれることをやるようにしていったほうがいいのでは?
598名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 18:47:36 ID:rAh427Gu
子水に座す丙火ってのがなんとも…
幸い今大運いいんだからなんとかなんじゃね
599名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 19:05:41 ID:yoOTWTPl
私もそうだけどひきこもりとか田舎者ってどこか知らない土地行けば
幸せになると思い込むけど、結局どこ行っても一人だからね・・・。
600dfghgfdさ:2009/07/16(木) 19:11:22 ID:/g5rzYfj
601名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 19:12:43 ID:Naznuko+
ひきこもってても、精神的に全くぶれずに
コツコツと勉強をしていける人間や
株をはじめて億稼ぐようになる男もいれば
逆に精神状態が悪化する人間もいるってことでは?
602名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 19:40:01 ID:yoOTWTPl
いきなりひとり暮らしじゃなくって、料理とかお化粧しておしゃれして外へ出る
とかダイエットとかできることからしてった方がいいんじゃないかな・・・
603乙卯:2009/07/16(木) 22:22:30 ID:TZf3xe/J
>>590
彼の場合、海外の星って基本忌神じゃないですか?
言ったら絡まれそうな気がするんですがどうなんですかね。
手術忘れてたけど辛巳丁亥ですよね。心虚かな。
天に上昇。イメージ的には血流に関するものだと思う。
脳内出血とか、心臓…違うかな?
車の暴走は庚の暴走なんだろうけど、読めんかったです。
604乙卯:2009/07/16(木) 22:24:42 ID:TZf3xe/J
言ったら→海外行ったら
605名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 22:28:14 ID:C/7qySZm
>>591
丁巳−引き篭もってもそれなりに楽しい時をすごせただろう
   金にならないような趣味をやってたり。

戊午−ここがとにかく心配な運だと思う、ここをなんとか忍の一字で
   切り抜けて欲しい、生活にも精神的にも余裕がなくなる
   事故などにも注意、自暴自棄になるようなことは絶対駄目
   一番悪い運だと思うだけで気も楽になるはず。

己未−前の運よりだいぶましになるはず

庚申−あなたの命にはこれぐらいの金が欲しいところ
   この50代はあなたの人生にとって一番良い時だと思う
   だからこれから来る悪い運も頑張って乗り切って欲しい
   自分に「私には50代で最高の運が来る」と言い聞かせて欲しい
   悪い運の時に何事もあきらめたら勿体無い。

年運はここ数年はいいから、働くのがいやなら月1ぐらいで
地域のボランティア活動とかに参加するのもいいかも
何かコネで決まるようならその話に乗ってもよいと思う。
606名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 22:38:11 ID:KMNJaOBT
戊午−ここがとにかく心配な運だと思う、ここをなんとか忍の一字で
   切り抜けて欲しい、生活にも精神的にも余裕がなくなる
   事故などにも注意、自暴自棄になるようなことは絶対駄目
   一番悪い運だと思うだけで気も楽になるはず。

己未−前の運よりだいぶましになるはず

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺は逆だと思うね。
607名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 22:53:17 ID:C/7qySZm
>>606
俺への批判はいいが、なぜそうなるのか言ってやらないと
>>591が不安になるだけ

間違いなく戊午が最忌運
癸との干合、時柱子と午の冲、引き篭もってられないような
余裕のないことになる。
608名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 22:56:57 ID:KMNJaOBT
だめだこりゃ
609名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:00:40 ID:Naznuko+
戊午の時に引きこもってたら、まずいことになる
610名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:03:44 ID:C/7qySZm
>>608
だめだこりゃとか言われても説明してくれないと
己未の方がなぜそんなに悪いのか
その要素を理論的に言ってくれりゃ済む話。
611名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:05:36 ID:rAh427Gu
>>605
これだけ強い春木が金を見るのはかえってよくない
火で洩らすしかないよ
612名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:10:21 ID:C/7qySZm
>>611
確かにそう思います。だがやはり金、庚申ならやはり喜運でしょう
その後の辛酉は確かにおっしゃる通り恐いと思いますよ
613名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:18:36 ID:J4pvTvb5

彼女の場合、印は忌なのでは?
なら、戊癸干合、子午の冲は良さそう。

面倒見てくれる立場の人がいなくなって、
自分で動かざるを得なくなることが、喜につながるとか?
614名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:24:43 ID:C/7qySZm
>>613
確かにそう言う考えかたもあるかもしれませんが
いや〜、つらいでしょうねそれは今の現状と
その差し迫った運では、水で現状維持できてる状態ですから
維持できないのですよ。
615名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:30:35 ID:Naznuko+
己未はたしかにあれだ。
というか、本人はもうここに来てないみたいね
最初のレスがショックだったんじゃないか?w
616乙卯:2009/07/16(木) 23:34:54 ID:TZf3xe/J
よく見ると日主そんなに強くないよ。印届いてないし。未は卯の養分だし。
自分が取る分邪魔されてる。月柱が強すぎんだよな。
兄弟レイプって見た人はそこ見てんだろね。未卯と。
卯月の生まれだけど微妙なところ。。。
丁巳くらいの干支が来ると心身共に消耗が激しいと思う。
女命で陰に寄りすぎるのもよくない。
戊午は丙子から出て子午冲未午合だから間にはまる感じかなあ。
己未は日直で出るので、消耗具合考えると厳しいか。地支が戻るし。
617乙卯:2009/07/16(木) 23:39:45 ID:TZf3xe/J
戊午より己未の方がしんどいか。そう考えたら。辛酉は兄弟が。。。
618名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:41:00 ID:NcKPlkRk
丙 乙 乙 癸
子 未 卯 亥

09丙辰
19丁巳 ←今26歳
29戊午

この命式は癸亥はそこそこ消耗している。
そして未と子は瀕死。
年月が壊滅なので外は不利。

丁巳-悪くない。療養できる。

戊午−東南運と来るので水はかなり消耗している。
癸戊で癸を倒し子を沖破するので吉。

己未−卯はまだまだ未を倒せる。
その上、凶神の卯を合してしまう。
吉凶半々だが凶が多い。

庚申−良い運。

辛酉ーこの命式は卯が未を攻める。
つまり、卯未の合を解けば吉。
619名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:42:16 ID:C/7qySZm
己未、しつこいようで申し訳ないがこっちの方がましと思いますが
食ってはいけるでしょう、もちろんすごく良いとは思いませんよ
620乙卯:2009/07/16(木) 23:46:19 ID:TZf3xe/J
うーん癸亥漏らす、は分かるけど月柱の乙卯も弱いですか?
大分見誤ってるみたいだなあ。
621名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:47:59 ID:NcKPlkRk
丙 乙 乙 癸
子 未 卯 亥

この命式の人物が全員引きこもる分けじゃないけど
問題は地支吉神の未が弱すぎ。
そうすると吉神は丙しかない。
622名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:49:40 ID:NcKPlkRk
>>620
月柱の乙卯はかなり強いと思う。
623名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:49:44 ID:C/7qySZm
戊午、いきなり水が減力していいと思いませんよ
30時前の女性で引き篭もりでやとってくれるところがあるんですか?
624名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:50:55 ID:NcKPlkRk
>>619
んまあ、いろいろな意見を書くのは面白いからいいんじゃの。
オレも参考になるし。

でも、相談者はもうこないのか。
625名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:52:17 ID:NcKPlkRk
>>623
たぶん見方違うんだよ。

>30時前の女性で引き篭もりでやとってくれるところがあるんですか?
厳しいだろうね。
しかし、それは本人の問題だ。
626乙卯:2009/07/16(木) 23:55:59 ID:TZf3xe/J
いや、乙卯が弱いとは言ってないですね。あくまでも旺身の忌神の見方。
とすれば療養もつながるか。。。

>>621
自分もこの見方してた。未が助けにならない。丙火しかない。
627名無しさん@占い修業中:2009/07/16(木) 23:57:08 ID:NcKPlkRk
丙 乙 乙 癸
子 未 卯 亥

まあ、この人物はギリギリラインでやっていけると思うよ。
なんか一芸を奏でることは無理だと思うけどさ。
628乙卯:2009/07/17(金) 00:01:59 ID:TZf3xe/J
丁巳来れば丙とは気の奪い合いが生じると見てました。
丙火は反生も兼ねるのと、日主が弱め。丁巳ぐらい来ると丙は減力。
陰火で陰の力が増えてしんどくなるのかな、と。
629乙卯:2009/07/17(金) 00:03:21 ID:SDjmjRUf
まあ、元々のスタートが違うので読みの結果がかぶんないですよね。
検証して確かめて行くしかなさそう。最近、検証してくんないですよね。
外れてんのかなー。
630名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:04:32 ID:6CVyfSlW
おまいらが毒舌すぎるからだろ
631名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:04:37 ID:O5ErR395
あー、そうだね。
丙が減火すると命全体に陰に傾く。

いつも言ってるオレが出来てないw
632乙卯:2009/07/17(金) 00:09:39 ID:SDjmjRUf
>>630
すまん。毒舌かなー、結構気使ってるんだけどなあ。
633名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:15:31 ID:Rq+C6Llt
・・・おもしろいね。
他流の見解で邪魔してみよか。

まあ、日干決して弱ではないけれど、火がやたら影響力強く
大運も火止まり。火のバランスが永遠と悪いから現在の心境になった。
突発で起こる精神病なんてありえないからね、どこかに原因があるはず。
土旺の頃、丙辰の後半はまだ良かったのではないかと。
丁巳で流通が悪くなっている。
食傷が強いと、思うことが叶わないにつけて、世の中を怨むようになる。
検証を得られないのが残念。
634名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:16:48 ID:Rq+C6Llt
双子の人、まだ見てたら、病名をよろしく。

では邪魔して悪かったね。
635名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:26:14 ID:Rq+C6Llt
邪魔ついでに
食傷が強い命に、比劫は助けに成らずというのがある。
この場合印でしか救えない。
同門とやりあって決着付いてないんだけれど
その人は、比劫でも問題ないという。日干が強まるから、耐えられるというんだ。

そう、日干にある程度の強さがあれば洩れっ放しとはならないだろうが、
問題は、比劫に印が隣接しいので、官殺が来れば印が邪魔をする。
家庭とは不和と見るがどうなんだろうね。
これを*神転*攻とかなんとか言うそうだが、後付けのツールに過ぎないと思ってる。
636乙卯:2009/07/17(金) 00:39:28 ID:SDjmjRUf
元々の食傷はそんなに強くない。丙辰も丙自体がめちゃ強まるわけじゃないし。
丁巳来て陰との絡みでどうかなーと思ったくらい。
こんだけ隣に強いのがいて普段から同年代と兄弟に利を奪われてたら結果的には
だんだん弱ってくるんじゃないかなあ。。。。
637名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:48:58 ID:O5ErR395
>>635
印の方が生と剋(食を)が有るからより効率よく化殺すると思う。
後、食が強すぎれば印は弾かれるし強すぎる食は官でも解除できる時がある。

丁癸壬
未丑戌

宇多田は食がかなり強いので不効率な気の流れだけど
官運が来ることで凶神同士が自滅し合い食官が生気となる。
元々の構造がアンバランスで大運で合う命式ダイナミックな発展を遂げやすい。
まあ、宇多田は細かい配置がいい訳だけど。

>問題は、比劫に印が隣接しいので、官殺が来れば印が邪魔をする。
単純に印が官の邪魔をすれば家庭不和だと思う。

>>636
元々の構造がそんな感じだからそんな感じの吉凶だよ。
ただ、吉運が来ても卯未の直撃が有るのでこの形が出るとき
は高確率で災害が起こる。
638名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 00:52:25 ID:O5ErR395
>この形が出るときは高確率で災害が起こる。
そう、四柱は元もとの形が一番重要。
巡る強い吉干支より元々の構成にある吉干支の方が現象がもろに出る。
639名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 03:24:16 ID:nQ4nGWO9
あーあーあー。
マイクテス、マイクテス、マイクデイビス。
640名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 03:49:10 ID:nQ4nGWO9
510です、遅くなりますた。こんばんは。
先日からホスト規制でレスできなくなってますです。
ためしに携帯から仕込んでみたんですが、
こっちは大丈夫そうですね。
携帯だとレスが著しくトロくなります、すみませんです。

先に病名ですが、大動脈りゅう破裂っす。
腹部だった為、横隔膜に血液が入り込んでショック状態になり倒れますた。
まさかの臨死体験で、三途の川原見学をしてきますた。
乙卯さんの流血の読みはビンゴですね。
病気を始め、事の詳細まで読み取るみなさんの知識とセンスに、驚愕してます…

俺が倒れたのは子の刻です。
皮肉にも、弟が逝ったのも同じ子の刻です。
641名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 04:00:23 ID:nQ4nGWO9
みなさんのコメ…簡単に拝読させて頂いたんっすが、かなり専門的な見解になっているんで
俺には何度も熟読する必要がありますです。

詳しく見てくださってありがとうございますた。
トロいですけど、是非検証させてください。
実は3時過ぎに仕事から帰宅しますたので、今日のところは寝ますです。
おやすみなさい。
642乙卯:2009/07/17(金) 07:46:07 ID:SDjmjRUf
やっぱり「旺のなかの弱」をごまかすとダメですね>乙未命
丁巳「消耗が激しい」は×だ。消耗自体は激しくないが、
陰気が強くなることによって停滞、また丁の事象の変化が出てくる。
日主の年月への想いがどう出るかで「引きこもり」になりえるんだろうな。
>>640
血流は当たったけど腹は外してる。この辺まだ読みが荒いです。

宇多田命は後で色々聞きたいですね。
643591:2009/07/17(金) 17:27:07 ID:fAi7Hf/F
591です。
皆さん色々な見解ありがとうございました。
両親は小学3年生の時に離婚しました。
小学生の頃が一番辛かったかもしれません。
私は昔から人とのコミュニケーションをとるのが苦手で、特に容姿にコンプレックスがあり、常に他人に引け目を感じていました。
引きこもりになったのもそういう理由が大きいです。とにかく自分に自信が持てないので、何か行動を起こそうとしても途中で諦めてしまうことばかりです。
644名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 22:47:22 ID:6CVyfSlW
親と同居ですよね?
こういう場合は母親のほうと同居になるのかな?
仲だいじょうぶかね。
645402:2009/07/17(金) 22:59:15 ID:5yI5ib5q
>>629
鑑定していただいたのに検証遅くなり失礼しました。今更お呼びでないかもしれませんが。
検証レスを書き込めずにいました(以下の理由から)。
1.現在土が旺じているためか、(己巳月以来)子供のことで悩みが多く、,忙殺。
2.自分は「ひのえうま」×2餅ゆえ、スレへの露出多くなると
みなさん暑苦しくウザーだろうな、と。何となく自己嫌悪。(苦笑)

>>405
鑑定ありがとうございます。
私自身のことは過去スレで既にさらしたので、申し訳ありませんが今回の検証はご容赦ください。
ここで、いろいろ書けないこと(語りきれないこと)が、鑑定される側の私にもありますゆえ・・・
また語れる時期が来たら、語りに来ます。

646402:2009/07/17(金) 23:01:57 ID:5yI5ib5q
>>409
卯乙さんの鑑定、「あたり過ぎ」です。検証の余地すら無いと思われ、レス書き込めませんでした。
鑑定が私には難解で、読み解くのに時間がかかり、未消化部分も多々です。

彼と私を繋いでいたのは「己」である、と理解しましたが正解ですか?
お互い大運が己のときの結婚でした(癸酉年)。
大運己酉の彼は当時絶好調だった様に見えます。
我が身を削ってでも己を捻出とは、日柱の坐下干合でしょうか。
送金は「いきがい」・・・確かにそうとしか言えない様子です(嘆息)
普段決して優しい女ではない私が、彼を気にかけるような書き込みをここでしているのも
今年の干支「己丑」が為せるワザなのでしょうね、多分。

彼の大運「庚戌」は、激烈だったのですか。やっぱり。
その時期の彼は、「怒りの権化」さながらでした。
些細なことですぐ彼はキレ、家庭内を暴言が飛び交う日々。
「なぜお前は、俺の母親(日干癸)のようになれない?」と詰問されてました(失笑)。
彼のお母さんのような生き方をしよう!と考えた時期もありましたけど
どう考えても私には無理。で・・・orz 
やはり自分の命式のようにしか生きられないものだなー、と実感します。
今思うと、彼の「庚戌」期を丸ごと共に過ごす為に、私は彼と結婚したようなものです。
大運「庚戌」の戌はどう機能していたのでしょうか。庚は七殺で納得できるのですが。
647576:2009/07/17(金) 23:24:30 ID:N14ydbbT
>>589
わかりやすい解説ありがとうございます
変人で周囲から理解されない、ですか
実は自分も時々言われますが嬉しくはないし困ることも多いですね
乙卯さん偏屈…うーん、でも親切な方だと思います

>>587>>588>>603なども読んで勉強させていただきました
ありがとうございました
648名無しさん@占い修業中:2009/07/17(金) 23:28:52 ID:u1H4mNZV
>>643
595について検証をいただけないかな?
649648:2009/07/18(土) 00:26:00 ID:QKDspyRS
>>643
まあ検証はご自由に、する義務があるわけじゃない。
まず容姿は基本的に見栄えが良くない、
次に口あたりに特徴的な痣やらなにかがあるではないか。

いまの状態の生活が維持できれば引きこもりでも問題はない、
しかしそれ以上のものを求めている、人に認められたいのと性欲。
繰り返して言うが最低来年に行動を起こさないと非常に問題がある。


650名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 00:53:57 ID:oljTEQMS
乙未命に関する乙卯さんの見解がいまいち飲み込めない。

文面から察するに、なんか月干の比肩が日主の取り分を横取りしてるような感じで、
それが日主を弱めさせるみたいにとれるけど、それはないでしょう。
月干の忌神比肩からストレスを加えられることによって日主は余計に負のエネルギーを溜め込む、
つまり弱るどころかもうパンパンな状態だというのが俺の抱いたイメージなんだよね。
旺のなかの弱、というのがそういうことをさしてるなら異存はないけど。

地支が局を成し乙木が並透している以上、時上の丙火を取って洩らすしかない。
しかしその捌け口たる丙が子水に座してるところにこの命の難しさがあると思う。

乙卯さんの卓見にはいつも敬服するばかりだが、今回は少し理解しにくかったので。
651名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 05:34:28 ID:8Ft8gEsM
おはようございます。
久しぶりに自分の命式をテンプレにあるサイトの2の方で調べたら、なんか妙な感じ。
若かりし頃に叔父から四柱の本を頂いて調べた時とちょっと違うような気がしたので、
(本は既に手元にありません、また叔父からはそこそこイイねと言われた記憶あり。)

再度今度は1の方で調べたら昔調べた時とおそらく同じ結果が出ました。
(真ん中にデーンと印綬というのが鎮座してたのが記憶にあったので覚えています。)

まぁ色々あるんだろうと思うのですが、
羊刃ってのだけは刃物のイメージからどうも気になってしまいます。


若い頃なら全く気にならなかったのですが(本も手元に残さないぐらいですし)
四十路を前にしてちょっと事業の方で一発勝負もしたいという考えもあって
懸念事項があれば予め気をつけておきたいと思っており書き込みをしました。

結婚については占い抜きの個人的な感想として20代後半から30代前半に知り合った女性の中に、結婚する可能性が高かった人がいたんじゃないかと思っています。
ただ、今後は結婚については考えていないし、するつもりもありません。
今回は事業中心でみて頂ければと思っています。


どなたかよろしければ鑑定していただけませんか?
1971/05/24 時間不明 愛知県 男
ちなみに独身、自営業です。
652名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 10:36:49 ID:gGhNvjqg
>>651
>今回は事業中心でみて頂ければと思っています。

「今回は・・・みて頂ければ」だと?

生時不明のクセにえらそうに聞くな
生まれ時間が分からないことが、見る方にとってどれだけ難しいか
知ってるのか?

生時が分からないんだったらもっと申し訳なさそうに聞け
タダで運を聞こうなんて虫がよすぎるんだよ
653名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 11:13:02 ID:EiU+MBCm
生まれ時間がわからないと事の成否がわからないから
書いておいたほうがいいよね。
654名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 11:43:00 ID:Grr5EgX0
毎度の事なんだけど>>1
> ‐自分なりの解命等
>もできれば書き込みましょうね♪ 占ってチャンはダメですよん。。
と書いてあるけど明らかに本一冊も読んでないで適当な知識で
その場逃れをしている人が多すぎる。
ここは占ってスレじゃなんだから最低限の勉強をした人が
書き込むのが絶対条件。

ちょっと虫がよすぎる人が多すぎる。
655名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 12:56:55 ID:g6Sl72h+
>結婚については占い抜きの個人的な感想として20代後半から30代前半に知り合った女性の中に、結婚する可能性が高かった人がいたんじゃないかと思っています。
本音
好きな人は居たが、自分に妻子を養って行けそうな自信がなく
知り合って、軽く付き合うまでで、深入りして、落とし前をつけさせられるのが怖かった。
そもそも、思春期から、カッコばっかしつけて、
口先で泳ぐ技を持っているから、他人目線ではできるやつに映っていた事だろう。

独立して3年目ぐらいか、一時の春だね。
今がピークだから勝負かけるなら40までに。
浪費に走らないこと。
上手い投資話に気をつけること。自分に言ってるみたいだが・・・

親父さんの事が少し気になる。
少し苦手、肌が合わないような意識があるかな、
親父の実家には、遺産分割で揉めるようなチョッとした資産がある。

時柱不明だからこんなもんか。
検証はしっかりするように。


656名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 13:09:16 ID:g6Sl72h+
3柱で、こう言うのは博打打に等しいけれど、2chだからまあいいや。
聞かない事にはわからない。

親父の事に触れて、母親の事に触れないのは片手落ち、
で、ズバリ母親を早い時期に無くしているのではないか?離婚かなあ。

どうよ。

>>649
こう言うように考えたら?
彼女は、これではイカンと思って、とりあえずここに依頼を出してワンステップ踏んだ。
でないと、君が参ってしまう。
657名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 13:22:46 ID:g6Sl72h+
>>双子の人、まだ張り付いてそうだから回答をよろしく。
連れが、君の病気の経緯についてこういうことを言いている。

>病気を見る場合,発病前の大運等の影響を無視できず,特に循環器系なら生活習慣等あるかもしれず,大動脈破裂ということは,硬化ないし塞栓等の素因あったと思われ,
>甘いものを欲し,太ったかもしれず,エネルギー補給のために脂っこいもの(火)を欲したかも知れず

私は、アルコールかなと。
658名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 14:43:28 ID:pFKvz5oP
>>643
この人おもしろいね。
結局こういう場所でも引け目を感じてしまって逃げちゃうのか
なんと運に支配されたままの人生だ。
せめてネット上だからもっとわがままに出るかと思ってたのに
659591:2009/07/18(土) 15:25:38 ID:wGty4U2d
>>649
携帯からなので細かくレスできなくてすみません。
性格が優柔不断で決断力がないというのは大いに当たっていると思います。
兄弟は弟が二人いますが二人とも優秀で優しいです。
家族仲は悪くないと思います。
というより皆優しいんでしょうね。
それがずるずると甘えてしまっている原因にもなっていると思いますが。
あと口に痣はないです。

今年中、もしくは来年中には行動を起こさないとまずいとのことですが、そうしなければどうなってしまうのでしょうか・・

660名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 15:31:13 ID:pFKvz5oP
なんだ戻ってきたのか。
なら、他に言われたことももっと検証してほしい
661648:2009/07/18(土) 15:42:44 ID:QKDspyRS
>>659
残りの部分もよかったら検証してくれ

腹の手術、親の職業、文章の才能、性欲
親は公務員でなければ警察の線もある。
口、唇は痣などがなければ特徴のある形になっていないか?

来年に行動を起こさなければ時期を逸し
行動を起こすのが難しくなる。
あくまでも徐々に準備を重ねたはじめの一歩のような形になる、
まあ君はおそらく来年動くと思う。


662名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 15:52:43 ID:H7frEc5l
663名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 16:20:59 ID:pFKvz5oP
>>662
別に。携帯からだときついだろうけど
思い当たることを書けばいい。
いまどき引きこもりでPCやらないなんて珍しいな。
664591:2009/07/18(土) 16:31:02 ID:wGty4U2d
パソコンはネットが繋がりにくいので携帯が多いです。

父親は普通のサラリーマン、手術はしたことありません。
文才はまぁまぁのほうかもしれません。
性欲はよくわかりませんが。

>>662
すいません、検証したいのですが初心者なのでよくわからないんです。
性格は人を妬みやすく嫉妬心が強いなと自分でも嫌になるくらいです。
食傷とは何なのでしょうか。
665名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 16:34:27 ID:pFKvz5oP
同居してるのは?母親父親どっち?
親父のことは少し苦手だと俺は思うけどな
666591:2009/07/18(土) 16:44:12 ID:wGty4U2d
母親方にいますが母は再婚しています。
義父には苦手意識があると思います。
別に仲が悪いわけじゃないですし、義父も優しい人です。
ただ父親としては自分の中で受け入れられないんだと思います。
実父には色々と申し訳ない気持ちになります。
両親が離婚してからは父親と母親を関わらせないようにしなければという気持ちが常に働いていました。
わかりづらくてすいません。
667名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 16:53:14 ID:pFKvz5oP
義父か。そりゃ分からない。
義父でも父親としてみるのかな、この場合。

それより実父と母親を関わらせたくない事情でもあるのか?
普段会わない、実父に対してはどう思っているんだ。
大問題があったような気がするが、そんなこともなく平穏な関係なのか?
668名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 16:56:25 ID:QKDspyRS
>>664
律儀に検証してくれてありがとう。
だいだい形はつかめた、口については返事をもらっていないが
心あたりがあるととらえたらいいかな?

食傷はわかりやすくいえば自分から漏らすエネルギー。
印は自分が受けるエネルギー。
君は印のほうが影響が強い。印は母親、だから母親から受ける影響が強い。
またこの場合、母親の印が悪い働きをしているから
母親のせいで苦しむことになる。
生活には困っていないと思うが収入源は父親ではないかな?
669名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:00:39 ID:pFKvz5oP
詳しい人に聞きたいが
義父でも父親として見るものなのか?
670名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:03:12 ID:pFKvz5oP
この人と実父は決裂しそうだと自分は見たんだが
はずれてるのかな
671591:2009/07/18(土) 17:06:20 ID:wGty4U2d
>>667
大きな問題があったわけじゃありません。
ただ、離婚してしまったのだからもう二人は他人なんだ、お互いが関われば不愉快だろうと自分で勝手に思っていただけです。

>>668
口には本当に何もないですよ。
母親からの影響が強いということですが、一緒にいないほうがいいということなのでしょうか。
確かに昔から母親を落胆させないように生きてきた気がします。
672名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:10:26 ID:pFKvz5oP
>>671
そんなものか。
あまりかかわりがなければ
それほど問題が起きることもないということかな。
検証サンクス
673名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:24:01 ID:QKDspyRS
>>671
君の立場からすれば母親とは距離を置いたほうがいい、
けど縁が深いようだからそう簡単には行かない。
義父とは縁が薄いが確実に力になってくれる、
ただ関わりすぎるのは良くない。

君の場合、母親もあるけど一番問題なのは
妄想的で夢見がちな非現実的な性質にある。
あと何事も諦めやすく物事を最後までやり通せない。
自分で気づいてないかもしれないけど善良な心を持っている、
この性質は大事にすべき。
嫉妬深いのは自覚しているわけだからたいした問題ではない。
あとは我の強さ、表面は人あたりがよく柔和だが
内面はかなり強い、そのせいでまわりと合わせられない状況になりがちになる。
674名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:29:11 ID:QKDspyRS
言葉が少しまずかったな。
まわりと合わせられないというよりは
自分なりのこだわりをもっているからその部分で
折れられなくて他人とぶつけ合いになる。
675591:2009/07/18(土) 17:38:07 ID:wGty4U2d
>>673
仰っていることは当たっていると思います。
だからこそ色々とループしてしまっているのだと思います。
正直これからどうすればいいのかわからないのです。先のことを考えると怖くなって苦しいです。
676名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 17:55:42 ID:QKDspyRS
>>675
生活についてあまり悩まなくてもいい、衣食住は保障されている。

文章で発展を図るべき。
ほかの可能性はほとんどない。
677名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 18:05:23 ID:ylZG+Knm
丙乙乙癸
子未卯亥

今の状態を見ると先が短い。
>>1を注意しても全く謝りもせず多くの鑑定人が見てくれたのにも関わらず
指摘しないと検証しない。
今日に始まったことではなく長年で培った正確=不徳だから。
678乙卯:2009/07/18(土) 19:18:43 ID:EJRtCcMh
乙未命。みんなして大ハズレですね。具体事象や数ある方向性の差ではなくて
有り様の根本的な違いだ。こういう場合は出生日時を疑うけど。
キーで逆読みしていくと、丙辰壬申(両親離婚)、丁巳癸未(引きこもり開始)
が忌の応期に当たってる。つまり天に激しい水火の戦が出る形で発現しているわけですが、
元命式の構造にそこまで言い切れるものないです。
また弟は「優しく」仲がよい、これがまずないかと。

丙 甲 乙 癸
子 午 卯 亥

ぶっちゃけこれじゃないんすかね。何分か前に生まれた形で。
こっちだと説明つきまくるんですけど。
嫉妬心、容姿コンプレックス、引きこもり、
弟との仲、丙辰期母と現在の義父。
679名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 19:43:18 ID:Grr5EgX0
GJ
680名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 20:08:12 ID:g6Sl72h+
>>667
印=母親の役割で祖父母が出たりするのは、そんなに珍しくないから
母親の代わりの姉妹の方が実証的にぐっと少ない。
だから義父も見ていいと思う。

只、ここまでこの人が気持ちを消費してることはまぎれもない事実。
実家の作用が悪いのは間違いないだろうね。
親の離婚期に合わせて命を寄せるか・・・
他流だから、これ以上はやめとくわ。
681乙卯:2009/07/18(土) 20:31:47 ID:EJRtCcMh
>お互い大運が己のときの結婚でした(癸酉年)。
お互いに状態が整ってる。旦那の広い婚期にあなたがピンポイントで来た感じかな。
>庚戌
庚戌は時に出るので時の甲が倒れる上に日が直接殺にさらされて
余裕がなくなる、というか恐慌状態に近い。
まあ元々火が強いので庚にも力はないけど、殺は殺。
旦那は癒して欲しかったんだよね。通間の水を求めてた。
癒せないとなると、今度は火を使って庚を倒そうとするでしょ。
四柱全陽、めちゃ強い火、ブレーキが効いてるとは言え、激しい言葉や直情的な行動で出やすい。
火を使えば当然旦那は消耗する。しかし、そうすることによって不安が弱まれば、
束の間の平穏は得られるよね。上で忌神同士が剋しあう貴重な説明があるよ。
自分が思った一番の問題は、おっしゃる通りであなたは旦那を癒せる人じゃないということです。
旦那の運が落ちると関係がおかしくなるというのはそういうことです。
682名無しさん@占い修業中:2009/07/18(土) 20:32:37 ID:pFKvz5oP
>>680
さんkす。
683名無しさん@占い修業中:2009/07/19(日) 01:07:40 ID:8MvQTRLf
>>652-656
こんばんわ、651です。時間なくば時柱だけでなく他の柱もズレることもありうるわけですし正確な判断が出来るわけないですよね。軽率でしたすみません。

>>655-656
女性関係に関してはその通りです。当時、腹を決める自信がありませんでした。
フリーになったのも2005年なのでピタリです。
40までにはしっかりと基盤と余禄を作っておかないといけなさそうですね。

父親は我が家では絶対君主というか寡黙ゆえに威厳があります。
年齢の割りに進歩的ですし、力で押さえつけはしませんが自分には眩し過ぎる存在。
母曰く、父は生まれもったものが違うとか。

父方の祖父は存命中に土地建物中心に資産を作っています。
祖父亡き後、祖母は存命なので遺産分割に関しては私には詳細は・・・。
ただ、父の弟(叔父)を実家に呼び戻すために家を購入したいとか
最近になって祖母がなんかソワソワしてるのはちょっと気にしています。

母親は存命ですが、実は今週初めに母の父(祖父)が他界しました。
その数日前に母と祖父は一緒に外出し元気にお茶をするほど元気だったそうで
皆びっくりしましたが、寝てる間にすこやかに昇天したそうです。

仕事面での不安や、ここが頑張り処でやらなきゃという思い、
週初から祖父のお見送りの為にバタバタしてしまった精神的な疲れも重なって、
今まで占いとは縁がなかったけれども、かつて少しばかり触れた四柱に
少しばかり一服の清涼剤を求めようとしていたのかもしれません。

その中で、刃物という字がつく羊刃がどうしても気になってしまい視野が狭まってしまい、このスレで軽率な書き込みをしたこと再度お詫びします。

もう、自分はやれるだけの事を精一杯するしかないんだと再認識できました。
腹くくってこれからの人生邁進します。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。
684名無しさん@占い修業中:2009/07/19(日) 13:36:35 ID:9U44qcjK
>>1
>占ってチャンはダメですよん。。

この手の叩き(>>435 >>592)の口実になっているようなので変更してほしい。
匿名だから可能な深い部分までの鑑定と検証が出来る貴重な機会をこれを使って潰されるのは迷惑。
ここは鑑定できる人が集う場所だから鑑定をちゃんと検証してくれる依頼者であれは問題ない。
たとえばこんな感じに

鑑定依頼者は検定結果に真摯に返答し検証に協力してくれる人のみ書き込んでください


>>678
それは行動力もある端正な顔立ちの女性のような


23-24時生まれの人は四柱推命では占う人によって違う鑑定結果になりやすいから
依頼者は鑑定レスを参考に自分で検証するしかないと思う。
依頼者のレスで気になったのは相手の反応から妄想しすぎで立ち止まってしまうこと。
味がイマイチな料理しか出来ないのに食事の用意を頼まれた時に
作れば愚痴だけで終わるけど、作らなければ愚痴だけでは済まないというのが現実世界。
今のあなたは何も作ってない状態です。
685649:2009/07/19(日) 16:46:52 ID:ogpxy71D
>>656
人に認められたいのは間違っている、
性欲については確信がある。
しかし主な原因を見るなら現実的にもあなたの言う通りでしょう。
よろしけば君が参ってしまうという言葉の意味をもう少し簡単に表してくれませんか?
686名無しさん@占い修業中:2009/07/19(日) 23:59:08 ID:/cGmjELo
〉681
教えてチャソに解説いただき、感謝です。
まだまだ読解力不足(あー、印なしは辛い)ですが、少しずつでも消化できれば、と思います。 

相当に偏った八字を持って生まれた自分が、自身の八字を解読しようだなんて
「偏った解読しか出来ない」のでしょう、多分。・・・それでも!
理解不能な我が身の波乱万丈が 「なぜ?」 なのか納得したくて。
それで時々ここに来て、勉強させてもらっています。
八字は客観的に自己理解するための、非常にシンプルで良いツール。

今回ここに書き込んで観て頂いたという無意識の行為は、
私自身が次の大運を迎えるための準備だったと、いま理解しています。
心美しく老いてゆけることを願いつつ、老い仕度を始めるつもりです。
鑑定ありがとうございました。

687名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 00:15:53 ID:CSOmFLyD
金運と結婚運(独身です)、恋愛運、仕事運(どんな職業につけばいいか)人生総合運を見てください。
火土傷官(丙己)なので、美人かどうかもお願いします。
病気で27歳のときに、仕事も結婚もおじゃんになってしまいました。
若いときは、人間関係で悩みすぎていました。精神病と男性ホルモンが多い
病気です。病気は、治ったら、仕事も結婚もうまくいくと思うのですが・・・
治りますか?

1977年1月29日15:42分
兵庫県 女

丙丙辛丙
申戌丑辰

戊戌-2004年(27歳)
688名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 16:40:58 ID:k3gHBHOW
>>685 656です
>よろしけば君が参ってしまう
深追いすると君が疲れて参ってしまうから、程ほどにって事です。大した意味はない。

689名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 17:31:40 ID:IAAtnEay
丙 乙 乙 癸
子 未 卯 亥

誰も言ってないけど、金が全くないから従旺格の可能性があると見ないのはなぜだ。乙は陰干だが月令を得て二干に根が三つもある。
他に印と傷官が天干に出ていて両方喜とは見れない。傷官を尅す印は忌む。比劫木と食傷火が喜の吐秀タイプの従旺格だが年干癸印が
壊していて吐秀っぽい才能があっても制限されるかも知れない。特に時支に帰宿する。言い換えると時支が源流となって年干に流れ
ている。つまり癸印の影響は生涯を通じて大きいということを暗示する。命式上は丙癸が離れているから気にしない方が良い。

乙は元々の性質として陰気を好まない。水気は地支に適当に有れば十分であって癸は乙の質を下げる。同様に喜でも丁はたいして
好まない。好むのは甲丙戊壬だが、この場合甲丙が喜となる。癸を干合する意味で戊は良い。

旺神の強さを求めるのが従旺格だから、木根が合や冲されると困る。特に乙だから不安を感じやすい。陰干の強さは味方の数が揃って
いないと不安感を募らせてしまう。丑寅巳午酉戌で木根が合ないし冲される。結構多いが気にさえしなければたいしたことはないだろう。
でも気にしちゃうんだろうな。また、子辰申亥は忌の癸印の根になるという意味で良くない。良いのは残る卯未。
690名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 17:45:01 ID:oxr4u3SV
丁 庚 辛 辛
亥 戌 丑 亥

35 45 55 65 75 85
丁 丙 乙 甲 癸 壬
酉 申 未 午 巳 辰  逆行5年

己 庚 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊
丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌
印綬 比肩 敗財 食神 傷官 偏財 正財 偏官 正官 偏印


男命 全く女性が来ません。私が気に入れば相手が気に入らず
相手が気に入らない事も多々あり・・いつ頃結婚できるか教えて下さい
一生結婚できないなら、諦めます。
宜しくお願い致します。
   
691名無しさん@占い修業中:2009/07/20(月) 22:55:15 ID:0tSQm/iW
>>687
おじさん四柱が推命とか詳しいことはあまりわからないけど
いいとおもうよ。
なんと言うか丙美人って感じかな?その傷官がぴりっとしていいね
まあまあ美人かな、でも結婚したらヒステリーになっちゃだめよ
元々結婚運がよくないからね、お互いを理解する気持ちがないと
長続きしないだろうね。
健康は来年から徐々に良くなると思うよ。
今の犬運は悪いと思うけど次の酉運とか言う奴はよくなりそうだよね〜。

お金持ちのお嬢さんって感じかな?ひょっとして芦屋に住んでるとか?


692名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 05:29:01 ID:ztwenT5q
すいません、完全解体志望なんですが依頼してもいいんでしょうか?
前居たスレッドでボロクソに叩かれていかに自分が世間知らずかを教えて
もらったんですけど、同じような症状の85さんはみんなから弄られてうらやましいなぁ
って思ってました。 (私は60番)

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238838376/l50

まだ鑑定依頼ではなくてこういう動機でお願いしてもいいのかってことで。
氏ねとか言われてもいいんでレス待ってます。 
お目汚しすいませんでした。
あと、74年生まれにとって2012年は最大の鬼門なんでしょうか。 なんか
2012年で引っかかる人多いですよね。 誰か知りませんか、よろしくお願いします。
693名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 12:25:16 ID:j0MKaykD
>>687
う〜ん洩らしすぎて身体弱いってか
しかも若いときは剋洩交加喰らってるね

強い根が欲しいけど来ないなあ
694名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 14:22:36 ID:m6XepZgA
俺の知り合い。
1971年4月4日午前10時ごろ生まれ・男。横浜生まれ・東京在住。
己 己 辛 辛
巳 未 卯 亥

ちょっと複雑な家庭に育ったらしく、家族・親戚との関係が少し良くないとのこと。
自分も少し占いを齧ってるのでざっと見てみたら、一見して身強の命式ではあるものの
調候用神がないこと・土が大過しているのが気になった。
見れば見るほど混乱してきたので、諸兄の助言をお願いしたい。
695名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 15:54:31 ID:+h5zpCca
>>692
番号間違ってない?
60さんは弄られてるけど

696名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 19:15:47 ID:gZEaBs96
>>694
己 己 辛 辛
巳 未 卯 亥

60 50 40 30 20 10 00 90 80 西暦
壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊 己 庚
午 未 申 酉 戌 亥 子 丑 寅
88 78 68 58 48 38 28 18 08 立運

卯月生まれで木局成立しているのに、身旺はないだろ。
なんだか、変なフェミババアみたいな活動してない?
自分が正義だと思ったことに対して、やたらと主張する感じ。
理想論を振りかざす前に、現実見ろよっつーか。
697名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 20:03:27 ID:m6XepZgA
>木局成立

・・・そうだった!忘れてた。
698名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 20:14:59 ID:PgfkNRKo
これって食神制殺を取るべき?
それとも印綬化殺?
699名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 20:35:04 ID:m6XepZgA

そもそもそれで迷ってる。
700名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 20:43:53 ID:KMyVElpj


天干と地支を一緒くたに考えてどうすんだよ
701名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:03:08 ID:PgfkNRKo
天干と地支を一緒くたに考えずにどうやって喜忌がとれるんだよ
で、おまえの見解はどうなんだ?
702名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:22:53 ID:ZH5IkeCH
>>701
俺696で700ね。
703名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 21:32:25 ID:PgfkNRKo
>>702
文章から察すると印綬を用神に取ったわけだな
参考にしよう
704名無しさん@占い修業中:2009/07/21(火) 22:33:17 ID:YWDtDzxT
>>694
木局成立した上で、普通偏官格(食神制殺)。
調候甲官、喜神癸財は深蔵されてて、むしろ良かった。
社会に貢献できるひとだが、きっと、しがないサラリーマン。
身弱で妻の尻にひかれている。大運戊は離婚の危機あるかも。

それなりに、社会でやって行けてる。
質問者は彼についてどういうつもりで質問したのかなあ。
705名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 02:13:25 ID:78MozLaP
ナイナイの岡村さんの命式見たけど、
元命傷官日柱絶で身弱だね
若い頃の大運もよくないし
706名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 06:51:03 ID:N7iDF2YF
694です。参考になりました、ありがとうございます。

実は、趣味を通じて知り合ったペンパルで、
親との関係がうまくいってなさげだったので、軽い気持ちで占った。
用神の見方で躓いて、占い書を読めば読むほど混乱したもので。
707名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 20:08:39 ID:XKmjjovv
>>701
天干と地支は働く場所が違うんだから、一緒くたに考えちゃならん。

喉が渇いている人(日干)があるとして、
水が地支にだけあるってのは、
雨雲が頭上にあるのに、雨が降らず、湿度だけ上がる感じ。
透干して、はじめて雨が降ったり、泉が湧いたりする。

食神制殺ったって、地支だけにしかない官殺と、天干だけにしかない食神で、
どうやって互いに働きかけたらいいものやら。交渉もできん。
化殺にしたって、官殺と印は地支にだけしかないわけだから、
天干の働きと同じに考えたらいかん。
708名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 21:25:08 ID:XYi7YGot
>>707

> 透干して、はじめて雨が降ったり、泉が湧いたりする。
> どうやって互いに働きかけたらいいものやら。交渉もできん。


水土以外は、地の気はよく上昇する。(木火金)
天の気はどれも下降する。(火は少し弱い)

そう聞いていた。

とうかんしないと関係を持たないというのは言い切りすぎに思うが、
その見解もうちょっと詳しく聞きたいな。
709名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 22:12:32 ID:QVe0fnqP
>>707
わざわざ御教授いただいて恐縮だが
俺が言いたかったのは命式全体から喜忌を取れってことだ
天干と地支に作用の違いがあるからといって
取用の法に違いが生じるわけじゃない

例の命式は木気透出せずとも三合を成し頗る勢強であるから
まずこれにどう対処するか考えなきゃならん
強殺の用法はふたつ
食で制するか印で化するか
そういう話だろ

天地のことについても、金地にめぐれば食は根を持つし
行運の天干に木を見れば官殺が
火を見れば印がそれぞれ作用を現すことになる

ところで、あんたの見解がどうもはっきりしないが
結局どのように喜忌を取ったのかぜひ教えてほしいね
710名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 22:29:51 ID:pcXoqlMl
詳しい方に質問です。

年柱 丁 巳
月柱 癸 丑
日柱 癸 巳
時柱 己 未
この場合、丑は日干の根となりますか?
忌神と喜神も教えていただけますか?
宜しくお願いします。
711名無しさん@占い修業中:2009/07/22(水) 23:29:03 ID:fixKQ1pH
癸も死亡。
全部凶神。

以上。
712名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 09:27:47 ID:zINudeAW
>>711

> 癸も死亡。 全部凶神。 以上。


あなたは、きっと、ずーっと不幸感を引きずって生きてきたんでしょうね。
そして、なにも習得することなく、これからも不幸感とともに生きて行くのでしょうね。

又太良さんも「シナの表現は大袈裟」と言ってます。
簡単に死を書いてないで、あなたも幸せになりましょうよ。
713名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 09:55:13 ID:FxIp/HAF
>>710
丑が水旺か土旺かで違うんだが、まずそれくらいは聞く方の礼儀として書きなよ。

調べたら土旺のようだから、根にはならないな。少しの幇という感じ。
つまり月令を得ていない。
ちなみに月干の癸水は助けにならない

だから(というわけでもないが)日干は弱
大まかに言えば喜神は金水、忌神は木火土

男か女か分からないが、大運は男なら逆運でいい人生、女なら苦労多く報われない
まあかなり大雑把だが

俺って親切w
714692:2009/07/23(木) 10:06:19 ID:OSXrvGNI
60番で会ってます。 前のすれでも弄ってもらったんですけどあんまり、
足りないっていうかここだと完全解体してもらえるみたいなんで、もう一回
頼んでもいいですか?
どうせ一人で孤独だし、もうアパートで孤独死するくらいなら年齢での完全解体
して欲しくって。 滅茶苦茶いわれてもいいんで、命式張っときます。
遺伝病とかあるみたいだし、興味本位で鑑定してください。 検証は勿論行います。

1974年08月28日 23時20分くらい 東京都産まれ 男
庚 辛 壬 甲 (時柱−−−年柱)
子 丑 申 寅
715名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 10:13:26 ID:DLY9Maxb
>>710
水旺でも癸は弱すぎてほぼ死亡状態。
全部凶神なのも正解と言えば正解。

四柱に限らず問題を解決するには物事を偽り無く見るのが
基本中の基本なんだけどね。
仮にも>>711は質問に答えただけなのに酷い言われようだ。

>>712
>簡単に死を書いてないで、あなたも幸せになりましょうよ。
なら、死じゃ無い理由と幸せになる理由を書いてやれよ。
書ける力があればの話だが。

感情だけ先走る初心者ほどウザイものは無い。
716名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 10:23:17 ID:DLY9Maxb
>>714
お前は大運の年代ぐらいは書けよ。
結局鑑定する側が一から見なきゃいけねえって事分かるか?

そして、お前はアメリカに留学して足やら手やらが無い
人に優しく無い町に居るって野郎だよな。
もう、何回も見てる。

申は良くない。
酉は苦しいががんばって力を付けた。
戌亥はまあまあ。
子運は良くない。
丑から20年間よくなる。

しかし、来年帰国する機会を逃すと
廃人になるか死にかねない。

基本的にアメリカと対人関係は絶望的だから
とっとと帰って個人スキルを上げる努力をしろ。
717名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 10:32:21 ID:DLY9Maxb
>>713
>大運は男なら逆運でいい人生
元々の構造に致命的な要素が高いので男でもいい人生とまでは行かないと思う。
でも、芸術家なら結構能力高い。

どちらにしろ神秘系やオカルト系のヤバい方向にハマりやすい。
男ならその能力が高いとも言える。
718710:2009/07/23(木) 11:25:07 ID:S+SSBq2Q
>>711>>712>>713>>715>>717
遅くなりましたが、答えて頂き有難うございました。
逆行で癸丑 壬子 辛亥 庚戌 己酉 戊申 丁未 丙午 で大運は
なってますが、喜神が巡っている10代20代といじめにあったり、会社でも人間関係は
あまり上手くいってなかったので・・・・
ちなみに、この命式の場合は調候は良いと見るのですか?


719名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 11:39:17 ID:5RMu32bX
>>714
なんの留学なの?
その留学から帰ってきたら仕事できるんじゃないの?
720名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 11:46:01 ID:FxIp/HAF
>>718
だってもともとの八字が人間関係上手っぽくないもん。
周囲からの圧迫はあるし。

なんか地道にコツコツやるような人生を心がけるべきでしょ。
目標あっての運の助けだからな。

調候は旺令の丑に晦火気味だが、無いよりはまし。
但し水旺運をきていたので、今までは効いてない感じ
721名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 15:30:50 ID:O9KZy4Fl
>>712
あなたは、きっと、ずーっと運のなりゆきで生きてきたんでしょうね。
そして、なにも習得することなく、これからも運のなりゆきで生きて行くのでしょうね。

又太良さんも「シナの表現は感情的」と言ってます。
自分のせまい価値観だけで書いてないで、あなたも考える力をもちましょうよ。

>簡単に死を書いてないで、あなたも幸せになりましょうよ。
見本見せてくださいよ。
でも、あなたは何も書かずに逃げちゃうでしょう。

口だけの人だからです。
722名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 21:05:35 ID:DLY9Maxb
>>718
>喜神が巡っている10代20代といじめにあったり、
>会社でも人間関係はあまり上手くいってなかったので・・・・
地支は土の団結が強く水は火を剋するのも疲れる。
水運は強い金や水が来ないと安定しない。

>ちなみに、この命式の場合は調候は良いと見るのですか?
土を強めるので有っても微妙だ。
ただ財が近貼している所は良い。

基本的な吉神は金。
723名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 21:43:52 ID:4Ca38qpz
>>718
印と食傷が殆ど無いから孤立無援の癸が立ち往生してるって感じだ。

俺だったら金の印よりは木の食傷を吉神として何よりも欲すると見るけど。
木を凶神と書いてる人がいるけど俺にはよく分からん。
食傷が来れば食傷生財で人間関係も好転するはず。
だが、>>718で書いてる大運の巡りだと全然木は来ないorz
まあ、そういうことだ。
724名無しさん@占い修業中:2009/07/23(木) 21:52:14 ID:14hx8JVS
>>710
710ってすべてが中途半端な命だな
月干の癸
大運も中途半端に前半から水運、金運が来てるし
偏りがあるから何か一芸があるかもしれんが
こう言う場合は一か八か極端な身弱運が来たら面白いかもしれんが
こないから、なんとなく吉凶相反で生きていきそうな感じ
でも、そのほうが本人にとっては楽な人生かもな。
725710:2009/07/23(木) 23:37:48 ID:sFvoz3DC
>>720
今現在、過去を振り返って考えてみると
周囲からの圧迫が確かに多いように思いました。
官殺の影響って事で妙に納得させられました。

>>722>>723>>724
回答有難うございました。
単純に身弱なので、水や金が巡ってくる時期が人生でよい時と
思っていたのですが、身内の借金肩代わりや精神的にも色々あり
現在がよい時期と思えなかったので、でもコツコツ生きていきます。


実際に四柱推命に詳しい方は、自分を検証したとき当たっているのですか?

726乙卯:2009/07/24(金) 02:20:55 ID:UQOj5uWZ
>>691
全然違うでしょ。少なくとも戊戌中は完治は難しいと見るのが普通かと。。
いい年月が来ても弱く短いのでひと時の休息、という感じ。
命造は天地の有り様が違いすぎ。天がイケイケで地がガタガタ、
人間関係は争い・トラブル多く、周りの人間(特に同性)が味方の振りをした
敵ばっかだから孤独になりがち。仕事に関して言えば部下もそう。
大運は庚子己亥金銭はまあまあ、恋愛・仕事に関しては自分が周りを出し抜けた感があったと思う。
(年によって相手に負けることもあるが…)
忌水と忌強土の相剋や合による良化だけど、消耗は消耗として行われるから、
この時点で腎は水面下で疲弊してる。男性ホルモンが増えるって事象は初めてだけど、
陽により過ぎたこと原因としてあると思う。戊戌は心身共にアウトで異性恋愛・仕事も当然アウト、
この三つに関してはこれから今まであった縁や仕事のチャンス自体が激減してしまうので、
少ないチャンスをいかさないとしんどい。まあでも今は滋養しないと。
特に今年はそれどこじゃない。顔は…まあいい方かな。やや男顔で目立つイデタチかな…。
ややぽっちゃり。パーツ自体はいいんじゃないだろか。バランスが微妙。
戊戌が終わると今度は年によって金銭トラブル出る。騙されやすいのでご用心。
大分長いけど、甲午からまた喜運。
727名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 02:28:42 ID:08Pid0YV
>>725
>実際に四柱推命に詳しい方は、自分を検証したとき当たっているのですか?
オブラートに包んでいるのが分からないようだね。

>単純に身弱なので、
あなたは身弱とか言うレベルじゃない。
吉神が一つも無く官殺の効いた教科書通りの大凶命。
過去スレで自分と同じ人がいるか見てみなよ。

>水や金が巡ってくる時期が人生でよい時と
唯一ましなのは陽金のみで後は全滅。
ただ、元々が酷すぎるので目立った吉効果は期待出来ない。

>思っていたのですが、身内の借金肩代わりや精神的にも色々あり
それは官財凶運の四柱通りの象。
728名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 02:33:17 ID:RTi3rPJP
>>725
身弱で殺が強くさらに財も強いわけだ。身弱だが、どちらか一方だけならともかく比肩が有って根もあるから従格は取れない。
単純に言えば、行き過ぎた糞真面目さ(忌官殺)と、ピントをはずしたへたなちょっかい出し(忌財)でうざがれる人なのかもな。

癸の強化は印では難しく同じ癸か、さらに有効なのは根だが根での強化がしづらい状態が地支に有る。子は月支丑と合、丑は時支未と冲、
亥は年支巳と冲、申は年支巳と合で水根の役割を成さない。特に子は元々あった月支丑の水根も失うことになる。(同時に己も土根を一つ失う)
行運を見る場合、水が喜だから北方運が全て良いことにはならない。行運で廻って来た干支が命式に実質どんな影響を与えるかを正確に読み取る
必要が有る。

印も食傷も天干にないということは、行運で廻ってくる分にはどちらも喜ととっていい。印と食傷で喧嘩になることがないわけだから。
印で殺を洩らす意味で庚が良く金根は巳と丑に持っている。甲の傷官は傷官として喜象を出すというよりむしろ己殺の忌象を抑え込む薬になる。
729名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 03:35:18 ID:oHiSmkgW
関係ない質問すっけど四柱学んで何年?w俺はまだ半年ぐらいだけど・・。
730名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 08:57:55 ID:+vvQBcip
>>728
あなたはオレか。

沖は採らない。癸、丑月は2丙で解凍するのが良い。
時の巳が余分だったかも。
癸日丑月は寒くなるので元命式に大規模な金水の応援はいらない。
行運に巡るのがよろし。

月上癸は、兄弟またはおとなしい友人。心の支えになってくれる。
が、共同事業とかは無理そう。

731692:2009/07/24(金) 10:29:25 ID:X+ocF+RM
また泣き言なんで何時も何時もすいません(涙
アメリカの手足のない人がいっぱいる町にいる人です。おっしゃられるとおり前回も
鑑定していただいてやっぱり同じ結論しかでませんでしたか。 何度もお手数をかけて
申し訳ないです。あの今回は60歳以降生きていればどうなっていたのか、それをお聞き
したかったのですが。 もっともそれは生きていればの話ですが・・・。

ほんとにごめんなさい。 愚痴ばかりでただ、話相手もいないしアパート孤独死寸前なので
怒られても話がしたかったのですが・・・。いい歳して馬鹿なこと言ってすいません。
12月には一時帰国することを許可してもらって予定を組んでいます。 検証は以下のアドレスで見れますので見てやってください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1238838376/l50 60番です。

>>719さま
>>なんの留学なの?
>>その留学から帰ってきたら仕事できるんじゃないの?
ええ、帰ってから海外との仕事で働けって言われてるんですけどここにいればいるほど、
とんでもない場違いなところにいるとしか思えないんですよね。
何のためにいたのかわからない、ただそれだけの3年半でした(怖っ
英語らしいものができるようになった、それだけでした。 日本で何を学んだらいいんでしょうか。
お話を聞いていくれて助かりました。 また話してもらえますか?
732名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 10:54:18 ID:de73F7B0
1971年3月1日19時20分生まれ 女
丙 乙 庚 辛
戌 酉 寅 亥

官殺にかこまれています。
元命は月令を得ていますが、キツイですか?
時日の害(戌酉)はどんな意味があるのでしょうか?
733名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 12:12:22 ID:ovMIyYnx
>>731
庚辛壬甲
子丑申寅

何か、話が断片的だし抽象的過ぎて全然分からない。
自分が場違いなところにいるっていう自覚があるのなら、全てをおっぽり出して
帰国すべきでしょ。
あと、以前と違いバイリンガルってだけで職を得られるほど日本も甘くは無いよ。
職歴ってものが無いと雇ってくれるところはありません。

君の書き込みを見てると今までのアメリカ生活の全てを否定してるようだし、
ボランティアみたいなことをやってるのかと思ったんだけど違うの?
734710:2009/07/24(金) 12:16:14 ID:gg/CCRpa
>>727>>728>>730
様々な意見有難うございました。
忌の財官の影響の見解が解りやすく説明して頂き勉強になりました。

今まで随分両親に金銭的他、迷惑かけられ育ってきました。
兄弟も同じように両親の事で嫌な思いをしたと思います。
兄弟の命式をみたら、財の忌と印が無い所が一緒です。

この二人も喜神がなく、凶命となりますか?



《兄》
庚 戊 癸 乙
申 寅 未 卯

癸 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙 甲
未 午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥 戌

《弟》
癸 己 甲 癸
酉 巳 寅 亥

甲 癸 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙
寅 丑 子 亥 戌 酉 申 未 午 巳

735名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 12:35:35 ID:l61iRTPY
サラ金などに、250万の借金あり、
本人は「400万の貯金を下ろすとすぐ返せる」といっているが、
身内に無心するので、どうも嘘くさい。

1963年 12月 24日 2時から4時生  男命
日 月 年
辛 甲 癸
丑 子 卯

大運が、七沖→六害→空亡→空亡になるので、
縁を切ったほうが、いいのでは?と思う。
736名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 13:43:42 ID:XF8NIrl+
>>731
いつでもいいよ。英語の授業についていけないのね
予定ではあと何年そこにいるの?
737乙卯:2009/07/24(金) 18:52:35 ID:UQOj5uWZ
>>728
710さんの命で強い漏星来たら気が枯れて下手すると死にますよ。
自らが食傷を使って殺に対抗するのにも或程度の強さが必要だし
漏星を使うということは身旺であれ身弱であれそこにエネルギーの消耗が発生します。
また財は忌星だから通間になると忌が忌を強める形になって不味いです。
水も或意味凶というのは優しく言うと、物凄く強いジャイアン(己)が隣にいて
頭を出した瞬間に「のび太の癖に生意気だ!」と叩かれてボコボコにされるので
だったら最初から頭なんか出さない方がマシなんじゃないかっていう意味での忌ですよ。
上の解説にあるように日主にしっかりした援助・力があれば比星は喜です。
比星は化殺する印には及ばないので次点ですが。
丁癸の干関係を修復するのはその次の段階の話ですよ。
強けりゃ喧嘩しても勝てる分には喜です(相手が弱すぎても問題あるがこの場合は違う)。
干関係による性質的な問題はありますけど。
738乙卯:2009/07/24(金) 19:21:11 ID:UQOj5uWZ
>>734
>今まで随分両親に金銭的他、迷惑かけられ育ってきました。
>兄弟も同じように両親の事で嫌な思いをしたと思います。
というより、家の金の問題は兄弟の方が負担大きいよ。
それあなたの命式にも月干癸水が直接対峙する形で出ているし、
特に弟さんがしんどいはずですよ。
739名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 19:27:03 ID:ikFM2gax
>>734

弟は、26には見えず、30過ぎぐらいに見え

兄は、これも何歳運か出してないけど、老けて見えるんじゃないかな。

どうよ。
740乙卯:2009/07/24(金) 19:29:55 ID:UQOj5uWZ
兄さんも弟さんも印はありますよ。ただ邪魔が入ってる。
お兄さん寅中丙は申寅冲で散。未中丁は卯未の会で木に寄ります。
弟さん寅中丙は亥寅の合で木が強化、中の火は減力。
日支巳は酉と半会して金に寄る(しかし寅月、巳は元々それなりに強いのでマシ)。
寅亥合はやっかいですね。まあ全部六親の親をさすわけじゃないですが、
本来ある援助の流れが外部の影響で得られない命式ですね。
741名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 19:30:10 ID:ikFM2gax
>>710 本人も老けて見えてるんじゃ、
そもそも太れない体質と見た。オバマみたいに。
742名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 19:42:20 ID:ikFM2gax
>>734
兄は、学齢期が安定してるから、一応大卒はあり得るし、子供の頃はぽっちゃりしていたかも。

弟、これが一番不安定。遊びすぎて、途中下車かも。

本人が一番恵まれた成長期だった様だけれど、ここ数年ウツっぽい時期だね。
命は下手れでも、大運に救われてる。運のいい人です。君は。

でも全員無印、しかし、兄貴の大運に印があるから、母出奔とかはないとみます。

お邪魔しました。終わり。
743乙卯:2009/07/24(金) 19:43:26 ID:UQOj5uWZ
>>734
どちらも忌神が多い命式ですが、喜神全然ないって状態ではないです。
少ないし邪魔されてますが。
凶命ってのが基本的に運悪いことを言っているのなら当てはまるよ。
金に関しては双方苦労します。
744名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 19:53:25 ID:ovMIyYnx
>>737
武田考玄あたりは丑は土の根にはならないっって説を唱えてる。
俺は丑が癸の根となってると思うし、他の人が言うほどこの命は身弱だと思わない。
丑は土というよりも氷の塊だから晦火は水よりもかなり強力。





745乙卯:2009/07/24(金) 20:02:49 ID:UQOj5uWZ
両脇から吸いまくっても癸の根が強くて
かつ丑月が己の力量にも影響せず言うほど身弱じゃないんなら
実家の借金なんかで悩んでませんって。
746名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:04:48 ID:BZl/9zKX
根になる。
しかし、日にちが若く解凍していたり水と化してるのが条件。
747乙卯:2009/07/24(金) 20:08:40 ID:UQOj5uWZ
丑が癸の根にならないとは言ってないですよ、念のため。
この命式でどうやったら身弱じゃないように見えるんすかってことで。
逆に言えば兄弟の方がまだマシなんだろね。
748乙卯:2009/07/24(金) 20:13:03 ID:UQOj5uWZ
己が当令→丑は己の気が強い→巳侮火は○→だけど水根強めるより土根強める方が強い
749名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:18:09 ID:BZl/9zKX
>>746>>744

>根になる。
根になると言っても比星が官殺に耐えている内容だから全体を見ると不利な要素が高い。
>>744の言ってるそれほど弱身じゃないって言う話も分かるけど一番の問題児が
この命は凶神同士が全て合していることで災害度が高い。

丙二つとか以前に合を解くと同時に身を強めないといけない。
しかし、大運を見てもまともに解けない上に
殺を解除する金も凶神と合するので災害付きで機能を発揮できない。
750名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:22:15 ID:BZl/9zKX
>>748
>巳侮火は○→だけど水根強めるより土根強める方が強い
陰気と金気を持つ上に地味なので巳はそんな悪くないよ。
日財で地味に養分になる
(財は養分の意味で分かりやすく言うと印や比の様な感じがある)

ただ、問題は上に書いてある通りすべてが合していること。
うれしくないのが合しあい手を結び合っているので災害の規模や連続性が高い。
751名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:28:56 ID:ovMIyYnx
いや、俺が言いたかったのは食傷来れば即あぽーんみたいなことにはならない
でしょってこと。
この命式は構造的に用神が取りにくいってのも良く分かってるつもりですよ。
その上で金は丑と巳に多少なりとも蔵してるから、木が来ればなんとか五行周流の
形にはなり得るんじゃないかな?



752名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:34:39 ID:ovMIyYnx
ちなみに2004年が甲申の年だった。
この年がどうだったのか聞いてみたいね。
甲己干合で殺による制身が弱まったはずだ。
753乙卯:2009/07/24(金) 20:36:13 ID:UQOj5uWZ
>>750
巳単体は悪くないってことですよね。巳未とつながってるから悪いと。
>>751
弱いのならまだ何とか(乙酉とか)強いの来るとしんどいと思う>食傷
754乙卯:2009/07/24(金) 20:38:57 ID:UQOj5uWZ
五行周流はしないよ。
制殺したいのは分かるけど、かなり限定的な条件が必要では。
755名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 20:42:55 ID:BZl/9zKX
>>751
大運の流れによっては食運はヤバイよ。
この命は火木と流れる・・・まあ、その前にはあの世行きの可能性大だけど。

>その上で金は丑と巳に多少なりとも蔵してるから、木が来ればなんとか五行周流の
>形にはなり得るんじゃないかな?
それはなかなか大変な技だ。
なぜならばお世辞といえども土は火に守られているので木火土と凶神が助かってしまう。
そして、陰干で弱く構造が悪いと漏気は厳しい。
すぐ疲れてしまう。
756乙卯:2009/07/24(金) 20:47:28 ID:UQOj5uWZ
04は庚戌甲申だっけ?
殺を解くというよりは庚が甲を倒す象の方が出ると思うよ。
757名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:00:21 ID:BZl/9zKX
>>753
年柱 丁 巳
月柱 癸 丑
日柱 癸 巳
時柱 己 未

この命は未巳で方半合と丑巳で三半合。
なので全て合しているのが問題。

>>752
>ちなみに2004年が甲申の年だった。
>この年がどうだったのか聞いてみたいね。
>甲己干合で殺による制身が弱まったはずだ。
この年はましな方。

ただ、分かりやすいのは命式には丁と水が有り2007年には丁亥が巡る。
命の丁が出て亥は巳を沖するので(合は解けるが日財沖なので悪い)
大きな財耗の象か比の自爆の象がある。
地水は丑から出たものだから騙される事もある。

近年の吉凶を言うと
04。ましな方
05。前年と質は下がるかもしれない
06。悪い
07。上に書いた通り
08。少し財比の吉象。
09。06年よりましだから悪い。
758名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:08:12 ID:BZl/9zKX
問題児の親族は癸丑と言えるので借金問題は07年だと思う。
でなくても金運はとても悪い。

ついで06年が悪く、05年の丑巳合でくっつくので怪しいけど
災害が有ったとしてもまだ序章。
759名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:20:05 ID:+vvQBcip
ちょっと待て。誰が誰の話をしているのか分からん。
混乱してきた。
710よ、欲張ってあれもこれも出してくるな。わけワカメ。

兄弟がいるなら、精神的支えになっているか、答をくださいな。
760乙卯:2009/07/24(金) 21:26:58 ID:UQOj5uWZ
>>758
基本庚戌だと天は丙年以外はまあ助けありますが、地はしんどいですよね。
大歳運の見方なんですけど大運−歳運の影響を先に見て
影響力図ってから歳運−命式と見てるんですけど分けた方がいいんですかね。
例えば甲申だったら庚戌−甲申でこの甲申の甲自体あまり影響力はない。甲を倒すは喜。
己合はまだ○にしても弱いため、どちらかというと甲で積極的に殺を制するというよりは
我慢してるような形で出るかと思うんですけど。
06は庚戌丙戌で庚やられる忌がまずあって、その状態から命式と照らし合わせる。
いっしょくたに命式に入れ込んじゃって見ちゃう方がいいのかな。
761名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:50:48 ID:BZl/9zKX
>>760
>基本庚戌だと天は丙年以外はまあ助けありますが、地はしんどいですよね。
大運と年運は相剋関係で見るけどそれ以前に一度命式に出ると見るよ。
ただ丙大運に不利な流年が来たらすぐ引っ込むと見る。
後、丙は調候と解凍だからそんな悪くないよ。地支が問題。

>大歳運の見方なんですけど大運−歳運の影響を先に見て
>影響力図ってから歳運−命式と見てるんですけど分けた方がいいんですかね。
命は主で大運は現在居る世界だからまず、命と大運を見るよ。
そして、調味料の流年と大運の生剋&命式と流年の生剋みる。

>例えば甲申だったら庚戌−甲申でこの甲申の甲自体あまり影響力はない。甲を倒すは喜。
>己合はまだ○にしても弱いため、どちらかというと甲で積極的に殺を制するというよりは
>我慢してるような形で出るかと思うんですけど。
この例で言うと庚戌が来れば庚は吉で戌は凶。甲申は陰陽同じなので直に大運と生剋する。
と言うわけで甲庚で吉神自滅だけど庚大運だから生き残る(甲は一回は命式に出る感じ)
地支は戌二つでとても悪い・・・とそんな感じ。
表向き良くても混乱して殺に倒されるという流れ。

>06は庚戌丙戌で庚やられる忌がまずあって、その状態から命式と照らし合わせる。
>いっしょくたに命式に入れ込んじゃって見ちゃう方がいいのかな。
そんな感じ。
ただ丙戌が命にあるなら直に命出るとも考える。
その場合はもちろん大運との生剋もあるけど命配置の干支を直ぎみにみる。
762名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:52:19 ID:MZeU2cZX
>>734
見にくいからどうせなら生年月日書いて欲しいと思ってる人が多いのでは?

おやおや皆さんまた喧嘩ですか
丑、月例を得てるけどこれを土とみるか水とみるか土は土だと思うけど
根があるとしても癸はあったほうがマシ程度だろうね
実際、役に立たないような兄弟、友人ばかりだと思うよ。
地支が合したら具体的にどうなのか教えて欲しい、占者によって
見方が違いそうだね。

俺的には
04まあまあ良いとする
05吉凶相反
06吉凶相反
07最悪
08まあまあ良かったと思う、やっぱり癸役に立ってなかった?
09吉凶相反、無茶苦茶悪くはないと思うな
763乙卯:2009/07/24(金) 21:52:36 ID:UQOj5uWZ
>>757
つまり金の半会、忌面もあるということですよね。この説明読むと。
金のつながりが南方合に通じるということなので
>殺を解除する金も凶神と合するので災害付きで機能を発揮できない。
こういうことですか。そこまでは全然見れてなかったです。
一つの支からの動きが全部の支に伝わる流れになっているということは
癸丑が動けば、己未も動く?そこまではいかない?
支の間の連鎖のみの話かな
764名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 21:55:38 ID:BZl/9zKX
>その場合はもちろん大運との生剋もあるけど命配置の干支を直ぎみにみる。
毎回言ってるけど元々の命の形が一番影響度が高い(例外も有る)
自分の内部で爆発するか外部で爆発するかぐらいの差が有る。
765名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:06:04 ID:BZl/9zKX
>>762
喧嘩はしてない

>地支が合したら具体的にどうなのか教えて欲しい、占者によって
>見方が違いそうだね。
これはどういう意味で言ってるの訳?
具体的にと言ってもいろいろな方面で莫大なパターンが有るからさ・・・。
地支が合して動くと天も動くかと言う意味だろか。

って言うかみんななんか判断方かいてよ。
毎回オレだけしか書いてない気がする。
766名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:09:55 ID:BZl/9zKX
>>763
>殺を解除する金も凶神と合するので災害付きで機能を発揮できない。
これは酉が来れば金三合で酉を通して丑と合してしまうという意味。

>癸丑が動けば、己未も動く?そこまではいかない?
距離があるけど大運ならハッキリ沖の意味が出るよ。
767乙卯:2009/07/24(金) 22:14:09 ID:UQOj5uWZ
>>764
どうもです。まとめると
優先順位1:命の形の象が出る干支or命配置干支(大歳運問わず)
優先順位2:その他大運
優先順位3:その他歳運
こういうことかな。大運と歳運の関係はあくまで客と客の吉凶を見るものであって、
年運の影響力自体を見るものではないと。
768名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:20:22 ID:ovMIyYnx
>>767
自分は大運は地支重視で、歳運は天干重視してる。
大運の支と歳運の支では力量にかなり差があると思う。

喧嘩をしてるつもりは全くないけど、ちょっと煽ったかもしれん(笑)
でも特殊な配置の八字には皆さん食いつきがいいですね。
769名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:23:29 ID:RTi3rPJP
>>737
丙と両極を成す癸は似た性質を持っていて、他干に影響を与える力は強いが他干からの影響は受け難い性質が有る。環境条件を決定する
ものであって、生まれたままの強さを持続し続ける性質が強い。強過ぎ弱過ぎに対して対処が難しいのはつまりそういうことだし、
印で強くならないと言ったのもそれ。丙と癸で互いの体力をかけたつぶしあいになるのを除けば、己で多少弱ることが有るくらい。
(実はもう一つ丙辛、戊癸の干合が有る)

癸が根一つ程度の乙に洩らされて弱ることはない。癸は二干に根一つもあれば通常の基準では極端な弱さではない。あえて書かなかったが
乙の食神が忌財を生じて具合が悪いのはその通りだし、乙の己を制する作用もほとんど効果ないだろう。

甲が薬になると言ったのは、甲己の干合を指してのことだ。分かり難かったかな。甲は直接己にだけ作用する。
770名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:23:50 ID:MZeU2cZX
>>734
どちらの兄弟も欠陥があるね
比較的兄の方が命がいいと思うな
でも、どちらも世に出るような兄弟じゃない
771名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:25:16 ID:BZl/9zKX
>>767
優先順位1:は一番パワーor影響力のある構造を見るよ。
だから、全て混合と知ったほうが分かりやすいかな。

でも、その優先順位は一つの正解だと思う。

>大運と歳運の関係はあくまで客と客の吉凶を見るものであって、
>年運の影響力自体を見るものではないと。
流年の影響力も見るよ。
調味料とか言ったけど最後の決め手には変わりない。
772乙卯:2009/07/24(金) 22:35:22 ID:UQOj5uWZ
>>771
その辺上手いことシステマティックにできないものかと思うんですが…
自分的にずっとやってたのはさっきの
大運まず見る、大運−歳運見る、歳運見るのやり方でした
もうちょっとアレンジした方がよさそうですね

命変わりますけど、上の丙戌女性の命病気なんかで思ったのは

丙 丙 辛 丙
申 戌 丑 辰
戊戌-2004年(27歳)

これ戊戌大運忌運であることは異論ないでしょうけど、
仮に歳運で甲寅年が来たら、戊戌から始まる凶事象の解除はあるかないか、
(実際は来ないのでまず解除しない)命の中にある忌星出現の影響力が
でかいのであれば、甲寅の客ががんばっても解除には至らないのだろうか
これみなさんどう思いますかね、割と微妙なとこだと思うんですけど
773乙卯:2009/07/24(金) 22:43:00 ID:UQOj5uWZ
>>769
言ってることは全然分かるんだけど、
>直接己にだけ
>生まれたままの強さを維持する
これがちょっと見方違うなあ。。。影響力強いのはそうだと思うけど。
774名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:50:04 ID:ovMIyYnx
>>769さんは甲己の合による合去を言っておられるんだと思う。

三合の旺支含む半会はありかな?と思うけど、方合の半方合はあんまり聞いたことが
ない。

このあたりは流派による違いだからもうどうしようもない。
775名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:51:19 ID:BZl/9zKX
>>722
あくまで大運が現在地だから病気の完治はない。
しかし、それほど強力な干支が来れば大きな転機がある。
例えば、発作が来ても収まる薬とか将来大発展する事業の元とか
(まあ、大運的にその人はアウトな訳だが)

後は弱っている状態の偏財があるから偏財運はいいけど
甲寅で財はとても無くなる。

追加だけどその人はあまり美人じゃない。
なぜならば大運の凶が連続に続きすぎるので顎が無かったり
顔がごつすぎたりと大きな崩れがある。
でも、水運は美人方面だったと思う。

現在の大運の流れは今後来る大運の流れを事前に展開している。
例えば初運大凶でも吉運が5〜60十年続く人物は大きな損傷は
なかなか受けない。
なぜならば、吉運に対しても活動的・潜在的な要素が強いので
凶の中にも発展の要素が大量にある。
776乙卯:2009/07/24(金) 22:54:10 ID:UQOj5uWZ
>>774
いや合で止めるのは分かるんですよ
自分もそれは上で書いてる
(ただ庚戌甲申で先に見てこの甲自体
 あんま影響力ないぞっておもってただけで)
んだけど全体に作用するもんで見てました
特に命の配置によって出る干支ではないので
777名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 22:55:23 ID:BZl/9zKX
>後は弱っている状態の偏財があるから偏財運はいいけど
>甲寅で財はとても無くなる。
その命の申は吉神の要素が高いよ。
ただ、大運で来ると申は元気になるので困る。
土を漏らすのは良い。
778名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:14:19 ID:MZeU2cZX
>>774
>将来大発展する事業の元とか

これは良くわかります、忌運の中の光明という奴ですね
その後次第という奴ですね。
779乙卯:2009/07/24(金) 23:14:38 ID:UQOj5uWZ
>>775
>例えば、発作が来ても収まる薬とか将来大発展する事業の元とか
うーん、そういう方向性ですか。やっぱり現在地の中のいい場所いうことですね。
忌の中に含まれた喜。
>追加だけどその人はあまり美人じゃない。
>なぜならば大運の凶が連続に続きすぎるので顎が無かったり
>顔がごつすぎたりと大きな崩れがある。
>でも、水運は美人方面だったと思う。
これから悪くなっていく(特に今は漏気が激しいので老ける)のは分かるんですが
もう既に今悪いって見方ですね。続く大運の流れで。
水運はお化粧上手なイメージです。まだそんなに太ってなかったかも。
ダイエットしてたり。男との縁はありますよね。亥戌でトラブル見えますが。
780名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:15:49 ID:MZeU2cZX
>>775
間違った>>775
781乙卯:2009/07/24(金) 23:23:11 ID:UQOj5uWZ
忌運解除期の基本は大運喜の特に喜の応期の年、で決定ですかね
まあ一般的にそう見るか
782名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:25:44 ID:BZl/9zKX
そう、既に物事は待機している。
例えば、旦那が凄まじい浮気性でなんたらとか言う女は
若い頃にでトラブルの元の思想が出来上がってる。
そして、それは相や行動に出る。

一つの開運法としては悪い年に起こった事を改善する
事とよい年に起こったと事柄を発展させること。
具体的なやり方はいろいろ有ると思うし占いの範囲を超えるので
書かないけど欠点の元と発展の元を見つけるのに四柱はとても有効な手段。

象だけでは限界があるので必ず相手に聞かないといけない。

>>781
そうだと思うよ。
たぶん、みんな同意。
783名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:33:09 ID:de73F7B0
甲 癸 甲 戊
寅 卯 子 寅

男命

この人は身弱ですか?
784名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:37:32 ID:6ebIV5m6
質問です

よく、木旺運だとか火旺運だとかいう言葉を、鑑定などを見ていると目にしますが、
あれはいったい何処を見て判断しているのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ないのですが答えていただければ嬉しいです。
785乙卯:2009/07/24(金) 23:45:07 ID:UQOj5uWZ
>>783
また難しいの持ってきた。スポーツ選手ですか?
従象で見てんだけど。

>>784
たぶん大運地支、例えば午巳だったら火旺運、寅卯だったら木旺運って
言ってんじゃないかな
786乙卯:2009/07/24(金) 23:52:45 ID:UQOj5uWZ
>>782
うーん、それ、前聞きました「出してから入れる」自然の流れとは
また別の開運法ですよね。ああ、俺も気をつけよう。。。
787名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:57:47 ID:7cnQ7ba6
>>783
垂れ流しだな。
印の生扶がないから木の旺気に従った方がいいかも。
788名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:58:14 ID:jRHSUDJq
>>783
芸能人

>>765
例題出してくれたら書くかもしれない
789名無しさん@占い修業中:2009/07/24(金) 23:59:44 ID:6m1hch/O
なるほど
790名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 00:04:18 ID:6ebIV5m6
>>785
なるほど。
ありがとうございました。
791名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 00:06:29 ID:cfUjfGH5
>>783
従格には見ないな。
スポーツより、何か書いてる気がする。
ポエマー?短歌とか俳句とかそっち系?
自営してそう。

70歳の人?
10歳の人?
792783:2009/07/25(土) 00:32:39 ID:wMajJxZk
10歳の少年です。
サッカーをやってます。
夢はサッカー選手。
頭もかなり良い。
集中力が並外れてある。

卯子の刑はこの命式中どう働いていますか?
793783:2009/07/25(土) 00:34:22 ID:wMajJxZk
サッカーのレベルもJ下部クラス
794名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 01:48:40 ID:xnQ3ZFjn
乙卯さんすごい!
795名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 02:35:58 ID:+aN2tIXc
スポーツ選手向いてるのか?
796名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 02:38:15 ID:5FkNBqcD
10歳…
誰でも頭が良くてスポーツできる時期だ罠
797名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 02:44:00 ID:pgHl0qeY
そうでもなかったよ
798乙卯:2009/07/25(土) 07:13:10 ID:q8/dF3Ny
従象で見たけどぶっちゃけあんまり自信ない
ただインテリ系に進むには元々の命癸水で旺神に陰気(食)が足りない感
乙丑はスポーツ勉強どっちもこっちもやってて丙寅で進路絞る感じ
んで丙寅は陽気傷官だから次の大運見据えて今はスポーツ比重
まあ、その程度の読みだからまぐれに近い
799名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 08:04:50 ID:D4WV9WT/
日柱に冠帯のある人って
実年齢より若く見える人多くないです?
800名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 08:43:53 ID:D4WV9WT/
日柱地支が冠帯

美空ひばり
松田聖子
中森明菜
宇多田ヒカル

歌手の才能と冠帯って関係あるの?


801名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 08:52:07 ID:n5fVufSq
印が弱いから学習能力は疑問だな。
発言とか活発にする積極的な子だろうから錯覚してるんじゃないの?
知識習得よりは技術習得の道に進む方が本人のためかもしれん。
その意味で乙卯氏の言ってるスポーツ関係は理解できるが、大成しなければただの
凡人で終わる可能性もある。


802名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 09:09:03 ID:n5fVufSq
戊辰で日柱冠帯だけど、実年齢マイナス10歳くらいで見られるよ。
803783:2009/07/25(土) 09:22:20 ID:xM5JJZG3

>>801
確かにサッカーでもスピード・フィジカルタイプというよりは、テクニカルタイプ。
勉強は発言が活発・積極的というよりは集中力がすごい。
一度勉強したことは殆ど覚えていたり、勘が鋭いので苦労なくして点数が取れるタイプ。
算数能力がすごい。これはスピードもある。

子卯の刑はどう看ますか?
804名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 09:48:39 ID:n5fVufSq
刑自体はあまり重要視してません。

月支が子でなければ従格のラインもあったのではと思います。
805名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 10:43:13 ID:+aN2tIXc
印がないと知識習得できないの?
印ない奴ってじゃあ無学無教養の奴が多いのか
806乙卯:2009/07/25(土) 10:47:30 ID:q8/dF3Ny
>>801
従象だと仮にこれ乙ばっかの命式なら食で陰気強いからインテリ系いくと思う
従象は旺神が漏財官旺の何であるかと
(この場合漏星に従すると見れば、基本タイプとして技術系の趣)
次にその旺神に対しての生漏のバランス、
従児だとしたら比で技術を習得し、財でその技術を使って世に働きかける
元命式は子があって全て木に漏れる構造なので
(現在乙丑は丑合で子の漏れは鈍る。しかし丑は寅卯の養分で旺神強化)
従児で見るんだったら、技術習得に関してはレベルが高いと見れるはず。
技術内容が何であるかは陰陽バランスと旺神の象で判断するしかないんじゃないの。

子卯の刑は刑と言っても卯に対する生であって、
ようは子が卯に対してやり過ぎの生を与える象、根腐れを危惧する意味での刑。
まあ他にも漏れてるんで一対一の状態よりはいいし重大な問題ってほどでもないでしょ。
事象で言うと月支、従象で見ると六親変化、親がいらん心配する、
テク習得に凝りすぎるくらいで捉えたらいいんじゃないのかな。

さて、どうでしょうね。数学に強いってとこ、ひっかかるなあ。作用的に。
807名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 11:00:03 ID:gfL6NRDb
なんで月令得て官殺あるのに従象なのか理解に苦しむ
今まで水旺運ならよけい日干強くて従しがたい。

単に食傷が強いだけじゃん
水旺運だから能力発揮できてただけ。

それもも丑運までだろ
それ以降は洩らしすぎてどうにもならん
808乙卯:2009/07/25(土) 11:16:15 ID:q8/dF3Ny
水が全漏れしてるとこが気になるんだよな…
上の月支だからって意見も分かる 正直微妙です

しかし弱だとすると丑でそこまで持つかなあという疑問もある。
丑は水旺じゃなくて基本は土旺。子丑でまず水の動きに制限がかかる上に、
丑は寅卯の養分になって木を強めてしまう。
809乙卯:2009/07/25(土) 11:20:07 ID:q8/dF3Ny
あと官殺戊は木が強すぎて死んでます
機能してない
810名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 11:26:52 ID:n5fVufSq
>>807
10歳の男の子だからオブラートに包んでたんだけど・・・
丙寅大運の2014の甲午年、15の乙未年あたりは確かにちょっとやばい気がする。
甲午年は子午の冲も絡むし、洩らし過ぎで燃え尽きるかもしれない。
811名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 12:51:43 ID:4dSlUCeF
>>802
印★が貼りついていますか?
812名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 12:52:13 ID:q9o65+W7
>さて、どうでしょうね。数学に強いってとこ、ひっかかるなあ。作用的に。

外格でも内格でも、数学は苦手だろうね。
親の欲目もあるから、783が言っていることを全部鵜呑みにはできない。
それに783が母親なら、子供に寄り添っていないから
くだした評価が正しいのかも疑わしい。

10歳なんて、活動的であればバラ色人生の時代だ。
勉強できなくても、物怖じせず発言していれば頭が良いと評価される。
あと15年後に本人にご登場願いたい。
813乙卯:2009/07/25(土) 12:52:22 ID:q8/dF3Ny
あれだ、練習嫌いかどうか聞けば一発だね
練習(トレーニングの意味、試合は×)嫌いなら内格。
その辺も卒なくこなしてるんなら外格。
印なし漏強の内格だとコツコツ型のトレーニングはまず苦手なはず。
腕立て100回やれーとか
814名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 13:31:47 ID:4dSlUCeF
>>783
その子の母親の事を書いておいてください。

シングルマザーですか?
815名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 14:28:29 ID:+aN2tIXc
15年後は厳しいよ
将来的には親類の援助がないと厳しい
816名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 14:51:34 ID:kpFaR8+n
>>813
トレーニングを印で見ているなら、
内格外格どちらでも印無しに変わりないんだから、
それで判断は難しいと思うよ。
命式に印を持っていないから、馴染みのないものを使いこなせないし、
使いこなせないものを、好きだと言えるには幼すぎる。

本人が見ていないところで、お母さんが好きか嫌いか聞きたいが、
それすらも、せめて中学生になってくれないとなあ。
子供の内は、親を好きでいなければ生き延びられないから
ナチュラルに洗脳されているしね。
817783:2009/07/25(土) 15:46:26 ID:xM5JJZG3
1971年3月1日19時20分生まれ 女
丙 乙 庚 辛
戌 酉 寅 亥
母親の命です。

>数字に関していえば、1年生の4月に入会した公文で1年9ヶ月で1〜6年の算数を全て終わらせました。

>試合以外の練習も大好きですね。モチロン試合のほうが好きみたいですが。
とにかくボールを触っているのが好きみたいです。

>母親には甘えてます。

818名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 15:59:31 ID:NIzzcCBP
>>817
母親、精神病?
819783:2009/07/25(土) 16:13:24 ID:xM5JJZG3
いたって普通です
820乙卯:2009/07/25(土) 16:14:36 ID:q8/dF3Ny
>>816
その辺が従象の難しいところで、従財・殺・児等の命式の人間が、
印星ないから母親がいないか、というと普通にいる。
旺神を中心として星が役割を変えるのが従象。
821乙卯:2009/07/25(土) 16:25:23 ID:q8/dF3Ny
しかも関係良好かー。印星に関する事象で悪いことが出ない。
子水生を与える星で、これも漏星と争わなければ忌の働きはしない。
やっぱ従象やんこれ!と言ってしまいたくなるが。
元々スタートの時点で強く言えなかったので控える。
母親なんで精神病?それはないと思う。
822名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:28:11 ID:4dSlUCeF
>>817

父親は?
823名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:33:08 ID:4dSlUCeF
>>818
それは、康戌に期待。
824名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:34:46 ID:bScHefR6
>820
外格で役割を替える星ってのは、旺神のことだよ。
旺神は欠けた部分を旺神のやり方で補うことになる。
>>783が外格だとしても、印星が役割を替えることはない。

従児格なら、印を補うために、自分が勉強するんじゃなくて、
自分が動くことで情報が手元に集まるようなシステムにする。
・分からないことがある。
・図書館へ行く。
・司書のお姉さんに、何が分からないのかを伝える。
・司書のお姉さんが本を出してくれる。
・情報ゲット。
・情報は身に付かないが、なぜか従児格には必要十分。

>>817=783
で、あなたは誰?
どういう関係の人?
検証はどこまで出来るの?
検証が信用できないなら関わり合いたくない。
825名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:39:21 ID:4dSlUCeF
痩せた体系の母親に100円。
年より老けて見えるかな。
826乙卯:2009/07/25(土) 16:42:08 ID:q8/dF3Ny
>>824
いや、としたら六親が変化しない、ってことになるけど
六親も旺神に合わせて変化するでしょ
827名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:45:40 ID:bScHefR6
>>826
変化しないよ。
だから大変なんじゃん。
828乙卯:2009/07/25(土) 16:49:20 ID:q8/dF3Ny
それも行動で補うか、自分の行動で母親との縁がつながるって言われたら。
どうなんだろなその辺。例えば従財だと財が足りない六親の全てを担うって感じ?
この子の場合、母親の言ってること自分は嘘じゃないかなーとは思うんだけど。
母親の命式もそんな悪いとは思わないし。
829名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:49:29 ID:4dSlUCeF
このお母さんは、ストレスに弱く
ブランド思考な所がある。
たとえば、子供の事についても。
830名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 16:54:12 ID:4dSlUCeF
大運に恵まれた月令を得ているだけのコクエイ命。

変化しないに同意。

消えるわ。
831乙卯:2009/07/25(土) 17:09:37 ID:q8/dF3Ny
うーん、本当に情報は身につかないのかな。
その辺が俺の見てきた従格とは違うけど
従格は旺を除いて常に情報弱者かっていうとそれも違ってた。
832乙卯:2009/07/25(土) 17:17:53 ID:q8/dF3Ny
分からんわ。降参。元々自信ないし、無理やり考えるのやめとこう。
833乙卯:2009/07/25(土) 18:03:40 ID:q8/dF3Ny
基本帰ろう。従象はいったん置いといて、六親。
四柱母星なし。月柱親類。月支子水原神壬を母親。
で、>>806の最初の子卯の刑の話に戻る。
今まで旺神への働きで見てたけど、捨てる。

ちょっと抜ける。検証ありがとう。
834名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 18:50:20 ID:qzImYEXm
>>817
自尊心は自ら努力した趣味や教養(資格とか)で満たしたほうが
あなたにとっては楽だし近道じゃないかなーと思う。
あと悲観的に考えることは全てを狂わせる引き金になると思うので注意。

面白い命式をだしてくれたお礼に書いてみた
835名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 18:55:04 ID:PvS/HPe7
ここの住民の方々レベル高いですね。
プロに見てもらったことありますが変通星だけで語られ子供だましでした。
愚痴でごめんなさい。
836名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 19:21:27 ID:n5fVufSq
>>811
印は近貼してますが、何か?
○戊○○
○辰午○
837名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 19:39:44 ID:n5fVufSq
普通に教科書通りに読み解けば、洩れ過ぎの内格凶命なんだよなあ。
うーむ、自分にもよく分からん。

10歳で両親の庇護下にあるって言われればそれまでなんだろうけど・・・

母親の命だが、これも微妙な配合だね。
丙火食傷が湿土財に流れてればよかったんだが。
官殺の庚辛に火剋金となる食傷制殺は忌象多いんではないだろうか。
838783:2009/07/25(土) 19:52:56 ID:xM5JJZG3
1963年8月3日生時不明
父の命です
戊 己 癸
寅 未 卯

お察しの通り私は母親です。
次男の命式が余りに偏っているのでこちらで検証していただこうと思いさらしました。

>>824
検証はきちんとするつもりです。
うそはつきません。


>>825
結婚するまではやせていましたが結婚出産後デブになりました。

>>834
>自尊心は自ら努力した趣味や教養(資格とか)で満たしたほうが
>あなたにとっては楽だし近道じゃないかなーと思う。
>あと悲観的に考えることは全てを狂わせる引き金になると思うので注意。

それは、あまり子供に入れ込みすぎるなというアドバイスですか?
ありがとうございます。


839名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:09:49 ID:4dSlUCeF
>>836
トン。君はキンチョ-派ではないな。あるいは私へのテスト?

それは、月令を得ていると言っても、キンチョ-とは言わないです。
隣接至上主義としてはね。

戊日午月で、キンチョ-の可能性は、一干のみ。
これ
○戊丙壬
○辰午子

あと時柱候補であげると今更ですが、キンチョーの候補は2刻しかないです。

無印(大運も含む)に老けて見える人が多いかなと仮定して、聞いて回ってるのであります。
しかしレスくれないもんな。

840名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:15:16 ID:4dSlUCeF
>>838
デブって言っても、認識差あり。
肥満度次第かと。

身長と体重をどうぞ。
841名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:19:28 ID:4dSlUCeF
ああ、丁未年も丙午月か、しかし、これで戊日生まれだと、
扱いに弄する人物が出来上がる可能性あり。

では、盗まれた万年歴を惜しみつつ、本気で消えます。
842名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:21:37 ID:n5fVufSq
すんまそん。

近貼(きんちょう)とは
月干、あるいは時干に透出して日干と並びことです、ハイ。

無印とか多印はどちらかいうと、やんちゃぼうずなイメージなんですけどね。
843名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:31:51 ID:/ajeh/FV
こしつの書き込みきめーな
内容じゃなくて文体が
844名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 20:42:31 ID:X441tNle
>>783
容姿はけっこう魅力がある女。
家柄はけっこうよく、お嬢様タイプ。
結婚は結構早い、二十代前半、22と見る。
配偶者はやり手で役職がついてる男、責任感が強く男らしいタイプ。
あんまり大事にしてくれるという感じではない。
性格は行動力がなく流されやすいな、排他的な篭りがち。
真面目さはあまりない、ただこつこつと努力はできるほう。

検証してくれたらまた書く。
845783:2009/07/25(土) 20:59:26 ID:xM5JJZG3
>容姿はけっこう魅力がある女。
自分ではなんとも。。並だと思います。

>家柄はけっこうよく、お嬢様タイプ。
良いほうだと思います。実家は都内S区の地主です。

>結婚は結構早い、二十代前半、22と見る。
25歳で知り合い、26歳で結婚しました。

>配偶者はやり手で役職がついてる男、責任感が強く男らしいタイプ。
大手企業社員ですが、小会社に出向し役付きです。

>あんまり大事にしてくれるという感じではない。
ダンナは行動力があり男らしいタイプですが自己中気味です。

>性格は行動力がなく流されやすいな、排他的な篭りがち。
私のことでしょうか?そうでしたら、イエスです。

>真面目さはあまりない、ただこつこつと努力はできるほう。
あまりまじめではないかもしれません。でも、こつこつ努力は出来るほうです。

すごいです!

検証してくれたらまた書く。
846名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 21:08:00 ID:tv6toEzZ
池田大作死亡か、の報が出ているな。
今の内に、大作データをそろえておくか。
847名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 21:45:17 ID:X441tNle
>>845
満たされていない感じだな、また家庭状況も不安定で気がかり。
気持ちが外に向いていて人との交わりを求めているが抵抗感もある。
配偶者とは縁が深い関係、今までどおりに尽くせば離れることはない、
ただ何かを欠けている。
これを機に自分の生き方についてもっと考えたほうがいい。
答えは外ではなく自分の中にある。

次男君についてはいろいろなお偉い人が高説を垂れているようなので、
私がとやかく言う必要もないでしょう。
一言だけ言うとなかなか悪くない、心配は必要ない。

ほかに知りたいことがあれば答えられる範囲なら答える。
848名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 21:50:33 ID:BB3EjPoF
>>783
俺も従格と見る。癸が月令を得て強く、戊官が出ているが根なしであって傷官が非常に強い。もし内格でこの戊官だけを
頼りにするには状態が悪いとみる。癸に従する従格はあまりにきれいに出ると寒だの湿だのの問題がでてあまり活躍出来
ないことも多いが、その点はうまく避けられている。癸なしの壬のみならそんな問題はない。

問題のある金水の偏りを避けて水木に寄っている。寒いから甲のためには寅が必要。

水木が喜で、印は忌になるから印は出ない方が印的な状態が良くなる。
849783:2009/07/25(土) 22:16:53 ID:xM5JJZG3
>満たされていない感じだな、また家庭状況も不安定で気がかり。
>気持ちが外に向いていて人との交わりを求めているが抵抗感もある。
満たされてないはおっしゃる通りです。家庭状況は不安定ではないですが(どちらかというと恵まれていると思います)
気持ちは外にむいていますただ人間関係で神経質な面があり独りのほうが楽だな。。なんて思ってしまいます。
でも基本寂しがりやです。

>配偶者とは縁が深い関係、今までどおりに尽くせば離れることはない、
>ただ何かを欠けている。
たしかにダンナには深い縁を感じます。人並にケンカもしますがこの先離婚は考えられません。
恋愛感情ではないですがw

>これを機に自分の生き方についてもっと考えたほうがいい。
>答えは外ではなく自分の中にある。
するどいコメントに驚いています。あと1年半ほどで子育てがひと段落する予定なので、次は自分自信について考えなくてはと思っています。
以外に情熱的なほうなので何か夢中になれることや努力することを見つけたいと思っています。
どんなことが向いているでしょうか?スピリチュアル、占いは大好きなのでそっち方面かな。。なんて。

>次男君についてはいろいろなお偉い人が高説を垂れているようなので、
>私がとやかく言う必要もないでしょう。
>一言だけ言うとなかなか悪くない、心配は必要ない。
いま、長男次男ともに手がかかるので自分については封印しています。
長男もどうやら化土格で、次男は偏った命。四柱をかじっている私としては行く末が心配なのです。

>ほかに知りたいことがあれば答えられる範囲なら答える。
ありがとうございます。ひとつ質問してもいいですか?私の命でストレスを感じると看たのはやはり官殺が多いからですか?

宜しくお願いしいます。
850名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 22:43:07 ID:X441tNle
>>どんなことが向いているでしょうか?スピリチュアル、占いは大好きなのでそっち方面かな。。なんて。
自分の心の赴くままにゆけばいい

>>ありがとうございます。ひとつ質問してもいいですか?私の命でストレスを感じると看たのはやはり官殺が多いからですか?
イエス
851783:2009/07/25(土) 23:14:12 ID:xM5JJZG3
>>850
ありがとうございます。
官殺を漏らし自星につなげる意味でも【水】は喜神ですよね。
ということは、次男は私にとって喜ということでよろしいですか?
そして、次男が従している【木】は私の自星なのでつながりが深いのでしょうか?
もしや、次男にとって私は自分を消耗させる元凶なのでしょうか?
852名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 23:26:06 ID:X441tNle
>>783
まず官殺を漏らし自星をつなげる意味、
次に寅月の乙は癸水と丙火が調候用神なので
水は喜神。
ということは次男はあなたにとって喜。

>>そして、次男が従している【木】は私の自星なのでつながりが深いのでしょうか?
ノー

>>もしや、次男にとって私は自分を消耗させる元凶なのでしょうか?
ノー

853783:2009/07/25(土) 23:28:15 ID:xM5JJZG3
いろいろありがとうございました。
854名無しさん@占い修業中:2009/07/25(土) 23:32:27 ID:X441tNle
>>783
ぶっちゃけって言うと、
次男君の命を従児格と見るのは判ってない輩。
855名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 00:01:11 ID:cZeMPIEM
次男君

物事に対して飽きっぽく退屈気味で、
満足感を得るためにだけ行動している。
結論を言うとサッカーは長続きしないと思われる、
もっと楽しい遊びを見つけたらそっちのほうにいく。
発想がユニークで発言も行動も人々を楽しませている
ものでまわりをよくひきつける。
ただ怖がりで人と争ったりはできないな、
むしろ相手に屈服する。

856乙卯:2009/07/26(日) 00:13:20 ID:GM2auQg4
>>854
判ってない輩ですんません。実際判ってない。

気になる点、もしよかったら教えて欲しい。

◆大前提として月支が子の時点で従格は存在しない?
◆なんで練習好き?練習好きというより身体動かすの好き?
◆内格で見ると、弱身、戊甲の忌神同士の剋で喜と見ている?
 (戊が一方的に負ける形)
 乙丑の木剋土の象は甲戊より小さくなるが、喜の応期?
◆しかし乙丑の子丑合は喜神の動きに制限がかかるはず。
 冬の子に対する丑だから水が勢いを増すと見ている?
◆母親の命、六親、子供を丙火で見るは誤り?
857名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 00:35:58 ID:LzJIUl0p
>>856

◆大前提として月支が子の時点で従格は存在しない?
そうでもない

◆なんで練習好き?練習好きというより身体動かすの好き?
まず10歳ということを考慮する必要がある、次に母親の理解度を
考慮する必要がある、次に発散する意味で考慮する必要がある。

◆内格で見ると、弱身、戊甲の忌神同士の剋で喜と見ている?
 (戊が一方的に負ける形)
 乙丑の木剋土の象は甲戊より小さくなるが、喜の応期?

ここは考えがはずれすぎていてどうしようもない。
と言っても考えたところで解決しないだろうから当座は忘れたほうがいい。
基本を言うとまず日干から遠く離れた年干を見る必要性はかなり低い。

◆しかし乙丑の子丑合は喜神の動きに制限がかかるはず。
 冬の子に対する丑だから水が勢いを増すと見ている?
命式によるがここは水の勢いが増すと見る、一概に論じてはならない。

◆母親の命、六親、子供を丙火で見るは誤り?
誤りではない。
858783:2009/07/26(日) 00:51:25 ID:cCNDkTv+

859乙卯:2009/07/26(日) 00:54:28 ID:GM2auQg4
すんません。たぶん基本ができていないから間違えるんだ。

◆そうでもない
とすると、他に理由があるはずだけど、
戊で不純物が入っていることがそれに当たるのかな。もっと別の条件があるのか。
◆まず10歳ということを考慮する必要がある、次に母親の理解度を
 考慮する必要がある、次に発散する意味で考慮する必要がある。
すんません。
◆と言っても考えたところで解決しないだろうから当座は忘れたほうがいい。
忘れます。 
◆命式によるがここは水の勢いが増すと見る、一概に論じてはならない。
それは乙丑で丑が弱い状態なのと、かつ子月であることが一番の大きな理由?
結局丑と子の力関係に左右される。
◆誤りではない。
とすると、上の相性の話(癸水が調候で云々)は、お互いの命の話ですよね。
860名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 00:57:37 ID:xox9+dex
>>854さんと同じ意見。横から意見かかせて。
甲木は子月では芽ぶくこともできないし、成長もしない。
子水は甲木を生かすが、子月ではそれだけ。
温室も見あたらないし。

卯は癸水を癸水たらしめるから、発想が面白い子だと思う。
純粋だけど、その純粋を表現するのに奇抜な方法を取る。
食傷が強いけど、強すぎて潰れるほどではない。
でも大運がなー。

印が強いと、自分の中の仏を表現したくて仏像を彫るけど、
783は木の中にいる仏像を探すために彫っている。夢十夜。
戊は甲の足場になる。戊がないと、甲がぶっ飛びすぎて手に負えない。

>>857
そうか。783は丙火なのか。
てっきり丙火は長男で、次男は存在が希薄、
丙がもたらした水なのかな、と思ってた。
861名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 01:07:36 ID:LzJIUl0p
>>859
◆そうでもない

一番単純な話をすると月令を得たら従児は難易度が高い、
成立させようとしたら燥土が必要。
>>860の考え方も勉強になる。

◆それは乙丑で丑が弱い状態なのと、かつ子月であることが一番の大きな理由?
結局丑と子の力関係に左右される。

それもあるがほかの要素もある。

◆誤りではない。
>>860
乙は丙を生するから子供と見る。
子供がどういう存在かは別の問題。
862783:2009/07/26(日) 01:18:55 ID:cCNDkTv+
>>855
携帯からですが783です
確に暇が苦手のようです。
サッカー一筋7年目です。
争いが苦手ではなく周りからはコワモテで通しているようです。家では甘えていますがW
863乙卯:2009/07/26(日) 01:21:49 ID:GM2auQg4
>>860
>甲木は子月では芽ぶくこともできないし、成長もしない。
>子水は甲木を生かすが、子月ではそれだけ。温室も見あたらないし。
調候がないから実際強そうに見えても、激しく動いている状態じゃないってことですね。
寅に少しの暖がありますが、まだ冷たい水が強いから根もしっかり伸びないのかな。
そうすると丙寅来ると甲がとても動きますね。でも戊につながる。
たぶん最初の甲木の力量と状態を見誤っていることが全ての間違いにつながってる感。
印と食の説明はもう少し聞かせて欲しいんだけど、内から来た衝動、
外に向かうことありきの衝動、というイメージですかね。
木を見れば仏像が見える人、自分の心の中に仏が見える人。
864乙卯:2009/07/26(日) 01:42:48 ID:GM2auQg4
もっぺん修行しなおす。命全体の有り様を捉えられてない。
状態が分かってない。力量判断ができてない。情けない限り。
全体が見れてないとまったく意味がないし。すんません。
865名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 01:54:46 ID:LzJIUl0p
>>864
そう意気込むこともない。もっとリラックスしたほうがよい。

甲木子月、死木腐木。
木頼水生、少即滋潤、多即漂流。
木性騰上、而無所止。
土多、根蟠根固、土少、枝茂根危。

866名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 06:17:32 ID:Ot6s6wn4
甲 癸 甲 戊
寅 卯 子 寅

この命式が必ず従格を成すと断言するのは難しい。
しかしその可能性について検討を加えることは
あながち益のないこととは思われない。

◆まず日主は癸水である。陰干は勢に従いて情義なし。
月令を得ていても従することがある。
◆命中に印の生扶はなく、ただ旺神に気を洩らすのみである。
子月建禄といえども身衰の象。
◆従児格は比劫を論ぜず。月令を得た場合の成格の難易度は
他の従格と比べて低い。
◆冬木をもって従格成らず、とは言えない。たとえ冬木であっても
二甲二寅一卯、力量は充分である。
冬木云々は格局の高低に関わる話であって、従格が成るか成らないか
ということとは別の話である。
◆この命式を仮従児格と見た場合、冬令の甲木傷官は甚だ不秀であるから
丙火の照暖を得るに非ざれば不貴である。寅中の丙火では十分でなく
行運において火助を仰げば従象は真を得る。

繰り返すが、必ず従格になると言っているのではない。
こういう看法もありうる、という話だ。
もって参考に供したい。
867692:2009/07/26(日) 07:10:35 ID:LGygk/yq
>>733サマ
先に命式と大運を張っておきます。 検証の参考にしてください。
ありがとうございました。

庚辛壬甲
子丑申寅

13〜23 甲戌
23〜33 乙亥
33〜43 丙子
43〜53 丁丑
53〜63 戊寅
63〜73 己卯
73〜83 庚辰
83〜93 辛巳
続きます。 連続書き込みできないので時間をおかせてください。
868692:2009/07/26(日) 07:24:48 ID:LGygk/yq
またレスを頂けて幸いです。 正直もうつらいばっかりで道が見えません。
予定では今年の12月に一回帰ってもいいという許可を頂きました。
日本の短大に当たる卒業資格はとれているので、それでいったん帰ってもいいかって
聞いて返事を頂きました。

自分で考えたり感じたりすることが自分のスタイルで、やればやるほどホント
同時通訳みたいになってしまって、無駄な時間とエネルギーの消費だけで追われている
毎日です。 しかもご存知のとおり、政情不安定で人心荒廃、テレビはFOXみたいな嘘ばかり
垂れ流す状態で英語が聞こえれば吐き気がする内容です。

で、かといって自分のやりたいことだけをこの土地で見つけてやるには、やる気が
沸きません。 光ファイバー、ウィンドウズのOS部分等、おもしろい部分はあるんでしょうが
これなら別に日本でもという気持ちも強いです。

父親は30年前に渡米して電子機器の輸入のさきがけをしてたくらいですから、なんでもアメリカといって聞きません。
4大まででてとかいってるんですが、日本で4大でてるからいいだろとか思うんですが聞いてくれません。
意見のすれ違いというか、自分の仕事が楽しくて若い私のことなど、見向きもしないというのが実情です。

そもそも数学は私にあっていますか? あと一回だけ続きます。
869692:2009/07/26(日) 07:37:56 ID:LGygk/yq
もともと技術系の英語の資料を早く読める、日本語で文章が書けるなどの理由から
留学してマーケットを広げてほしいとの思いがあったようです。
現実はアメリカのやり方を第一に持ってくると、日本語でできることを捨てなくてはならず、
日本語を一番にすると同時通訳になって・・・というジレンマに陥っています。
年齢と過ぎ去る時間の量を考えると、とてもや利切れない気持ちでいっぱいです。

超保守派、原理主義の土地にいるので、なおさらしんどいです。 ここしか学費を考えるとこれなかったので
仕方ありませんでした。早く帰りたいばっかりなのですが、いたほうがいいのでしょうか?
それとも滞在せざるを得ない状況に追い込まれるのでしょうか、を以前のすれで聞いていました。
同じ苦労するなら日本でとの思いが強いのですが・・・。 大体、こんな感じです。

検証お粗末さまでした。 お役に立てれば幸いです。  
870名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 09:07:25 ID:zR5Yk4Sx
>>869

ほー。男命で官殺がないとこういう人になるのかー。
身は旺じているからいいもの持っているんだがなー。
そこで明るくやってたら数年後には「明るく優しくて、しかも英語が話せる」
ひとになるのになー。
きっと、孤独が彼をおかしくしているのだろうなー。
明るい眼をもたなきゃ何をやってもダメ。日本に帰ってもダメ。
どこにいようが、イヤなことを探せば、イヤなことだらけだぞ。
871名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 12:55:58 ID:mjR56Oum
>>866
滴天髄の引用だろうが、二点だけに絞って突っ込みを入れさせてもらうわ。

五陽は気に従いて勢に従わず、五陰は勢に従いて情義なし。というのは確かに「従」の字を使っているが従格になる
ならないについて言っているわけではなく、陽干と陰干の性質を大雑把に要約しているだけだ。つまり、陽干の強さは
数の多さより月令に従い、陰干の強さは月令よりむしろ数の多さに従う傾向が有ることを概要的に言っているんであって
個々の干の性質は別途細かく見る必要が有る。この部分は滴天髄の冒頭であってこの後に天干論がつづくわけだ。
(その例では陽干の甲は多いが月令を得ていないからさほどは強くなく、癸は月令を得ているが数が少ないからやっぱり
強くないことになる。しかし月令を得た癸が本当にたいして強くないと言えるかどうか)

従児格が成立条件が甘いことは確かに滴天髄に出てくるが、それでも食傷が月令を得て多くかつ財があるという条件を明確
にあげていて、その条件がが揃った場合には身の強弱は論じないとしている。(身の強弱は論じないと言っても月令は食傷
にあるのが元々の条件だから身は必ず月令は得ていないことになる)

>>848にも書いたように、従格を取るとすれば従児格ではなく従旺格しかないというのが俺の考え。
872名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 13:07:31 ID:6qLOE9Tu
>>866
>◆命中に印の生扶はなく、ただ旺神に気を洩らすのみである。
旺神とは食傷のことではないんですが^ ^;
873名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 13:31:32 ID:gKbsIDP9
今月、近しい知人が死亡。
水に偏った五行の持ち主。
また大運と、今年の年運が剋し合っていた(天干同士)。
さらに、北方位が丸ごと大きく欠けている家相に住んでいた模様。
鬼門線上にトイレ。
また、北には共同の水道タンクが設置されている。
部屋の向き(ベランダの向き)は、未。今月は丑年未月。
激しく複合化された土剋水の影響があった模様。
冥福を祈ります。
874名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 13:47:46 ID:8L4Jnie5
>>869
以前全米の身体障害者ばかりが集まっている町があると聞いたことがあるんだけど、
ひょっとしてその町にいるのかな。
だとしたら運以前の問題で、常人であればどっか精神がおかしくなるんじゃないか?

ネットで2ちゃんに日本語で書き込みするぐらいだから、日本が恋しいんでしょ?
留学やめてもう帰ってくるべき。
精神が本当に支障きたしてからでは遅い。
875名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 14:30:40 ID:WYSR2cXJ
>>842
>無印とか多印はどちらかいうと、やんちゃぼうずなイメージなんですけどね。
無印と多印分けてとらえた方がいいかと。他流の視点なんで足しにはならんでしょうけんど。

印=母性=安息
無印=安息無し VS <<<食傷=やんちゃぼうずなイメージ←今回の事例

仮説、従児も無理あるし、ジュウオウも画期的だけれど賛同しかねるなあ。
この子がJリーガーになれば、従児格とするか?もう直ぐですが、あり得ないとみます。
876名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 15:45:10 ID:mjR56Oum
>>875
無印と多印分けるのはもちろんさらに重要なのは喜忌だから喜忌で分けた方が良いですよ。強い忌神はやんちゃ坊主的な
ほのぼのしたイメージでJリーガーはもちろんちょっとの成果を上げることもあり得ないと思いますよ。
877名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 15:58:08 ID:mjR56Oum
日本語おかしかったですね。書き直します。

強い忌神は、やんちゃ坊主的なほのぼのしたイメージで表現出来たとしても、その能力を使ってJリーガーはもちろん
ちょっとの成果を上げることもあり得ないと思いますよ。
878名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 16:21:14 ID:C0oHv+LY
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/sityuu/suimei.htm

ここで出せる命式って正しいですか?
879名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 18:04:31 ID:aS2v9msE
>>783の命で、食神は必ずしも忌とも限らない。
食神を使ってしか生きられないから、上手な活かし方を模索するはず。

職業の選択肢が極端に少なく、定型にはまらない生き方を認めない時代なら、
喜忌を探るのも結構だけど、
今の世の中、定型から外れても、外れたなりの人生があるもんだ。
880名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 18:09:57 ID:Ot6s6wn4
>>871
陰干は勢に従いて情義なし。
徐楽吾先生の滴天髄補註には俺の言った意味で解説が載ってるぜ。
その例としてこんな命式が出てる。

乙 己 丁 壬
亥 卯 未 寅

日主は月令を得ているが陰干であるから情義を忘れて木勢に従うんだと。

まあ例の次男君の命式が従格になるのは正直きびしいと思うが
今後の運のめぐりを考えれば従しちゃった方が当人には幸せなわけで
どのみち内格と取ったところで佳造にはならんし、どんなもんだろうね。

しかしこうして滴天髄の勉強ができるわけだから一応書いてみるもんだな。
レスありがとう。
881名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 18:18:42 ID:DcOQ7Uos
>>880
>>871が「陰干は勢に従いて情義なし。」の「従う」の意味は、
従格の従じゃねーよと言っているのに対しての反論なんだよね?

>>880の命、どうやったら従格になるの?
まさか木局全で、全支木行に変化とか思っちゃってるの?
だから丁壬木化のミラクル技が炸裂しちゃって、従殺格成格なの?
882名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 18:31:11 ID:Ot6s6wn4
>>881
そのまさからしいぜ。
本によりゃあな。
883名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:01:26 ID:wGREgc3i
ルーター接続切れたからID変わってるかも。881です。
俺は、従格の従だよ派だけど、徐楽吾は頭おかしいと思う。
884名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:26:54 ID:mjR56Oum
>>880
その例と前のとの違いは、両方とも陰干であって数の多さを気にするもの同士になる。だったら数で結構の差がついてることになるが
これで従格が取れるというのが確かなら、根四つ対根一つの差がつけば弱い方は単に弱いんではなく完全に抵抗をあきらめるし、強い方も
完勝だから自分に従ってもらうということだろうな。3対1ならどうなのかとか内格か従格かの境界があるはずだよな。他にも干支合わせた
場合にどうなのかとか色々と。

>>866の例だと情義ある甲が自分は月令を得ていないから勝った気にならないだろう。月令を得た相手がいるわけだから。
885名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:43:32 ID:WYSR2cXJ
何というか、同門はここには一匹もいないので通じないとは思うものの
その昔の人は、結果を見て後だししてるのじゃないかと。
私の言う結果とはつまり、外から見た成果、金持ちだ、いや立身出世だの云々。

読めるのは、本人の心情のみ。
現在に至る内的心情。その経緯。
やればやるほどつまんない子平。
886名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:45:01 ID:WYSR2cXJ
ここの人たちは、堀内なんかは従児格で見るんだろうね。
887名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:47:06 ID:CxsKX1NS
堀内さんの命式クレ
888名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:47:36 ID:WYSR2cXJ
まあ、>>866よりは候補としては有望か。邪魔したね。
889名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:51:10 ID:WYSR2cXJ
堀内恒夫/1948年1月16日出生時間不明 性別/男 年齢/61歳
大運交替/約3歳3カ月17日 交替年月/辛年巳月

丁 亥(壬) 大運 癸丑
癸 丑(癸) 3 壬子
庚 子(癸) 13 辛亥
□ □(□) 23 庚戌
       33 己酉
       43 戊申
        53 丁未
       63 丙午
       73 乙巳
       83 甲辰
       93 癸卯
890名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:55:22 ID:CxsKX1NS
>>889
誰?巨人軍のひと?あれはナベツネだっけ。

13歳から63歳まで、日陰の人生歩んできたなら従格。
そうじゃなければ内格。
従格なら、33〜53は地獄。
ここで活躍しているなら内格。
891名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 19:59:29 ID:WYSR2cXJ
そう来る悪寒がしてたんだ。
ものすごい、じぇねれーしょんぎゃっぷ。ショックでたちなおれそうもない。じゃあ。
892名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 20:00:21 ID:CxsKX1NS
>>890に加えて。

丑月は土が強くないので、
丑月生まれで水行に従する形は出やすいと思う。
辰月は水もそこそこ強いけど、土が強いので、
辰月生まれで水行に従する形は難しい。

そういう意味で、未月生まれで木行に従するのはねーわ。

>>891
なんか分からないけどごめんね。
893乙卯:2009/07/26(日) 20:23:07 ID:GM2auQg4
窮通ですね…。生木と死木の区別、冬の命の有り様。
読んで最初は考慮してたはずが、今こうなってるんだよな。
何かに拘り過ぎて全体を忘れるのが自分の悪い癖なので
命に対する時は広い視点で見れるように努力します。

>>881
正直注釈は間違い(矛盾する点)、物凄くある。
自分のことを言えば木局している時でも(今は解けてる)
人元それ自体(蔵干)が木に変化してるとは思えない。
状況によって変化することはあるのかな?
894名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:04:53 ID:Ot6s6wn4
>>883
まあ俺の周りでも批判はよく聞くが
頭おかしいは言い過ぎだろw
895名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:08:19 ID:8L4Jnie5
徐楽吾先生

丙丙壬丙
申申辰戌

印が弱い。
辰の余気乙木を用いても偏官印化はとてもじゃない無理だろう。
偏官を食神で制するにも身が旺じてないから消耗は激しい。
896名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:35:53 ID:W0fI219E
>>895
照明灯の消えている、昼間のプールかスタジアムかジム。
頭悪いくせに、調子こいてそうな。
897名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 21:40:27 ID:r5W/6SRz
内格身弱、外格どちらに寄るにしても行運味方しないと
成功しないだろうな。

己丙己癸
丑辰未丑

乙甲癸壬
卯寅丑子

ただの内格身弱なら最喜運は甲寅、だがこいつはそうじゃない
最喜運は癸丑だ、命も個性的だが運も個性的なのが並んでくる
この強い印運が癸丑への導火線になりこの運に他を圧倒する
その次の壬子の運を見れば成功したことがよくわかる。

月令を得て仮従格とする場合、生まれた時点で月支が傷ついてることが
一つの条件だろう。
どっちにしても成功するには行運味方することが条件だ。

残念ながら癸卯のぼっちゃんは内格身弱と断言せざるえない
もうすぐ丙寅運の忌運がくるから親はちゃんとサポートして
あげて欲しいな。
898名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 22:40:22 ID:LzJIUl0p
866は合格レベル。
乙卯は成る気配はある。
860はまたわからんがよさそう。

ところで乙卯は命式を晒すつもりはないか?
899名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 23:35:38 ID:boZPjjRM
くらたまが今度デキ婚するみたいですが、彼女23時以降生まれなんですよね。
23時以降生まれは流派によってみる日が変わりますが、当日と翌日、どちらだと思われますか?

出生時間のわかる有名人スレより
倉田真由美 1971/07/23 23時23分

23日 24日
時 日 月 年 時 日 月 年
丙 己 乙 辛 丙 庚 乙 辛
子 酉 未 亥 子 戌 未 亥
900名無しさん@占い修業中:2009/07/26(日) 23:41:23 ID:boZPjjRM
↑スペースを空けたのに詰まってる
見にくくなってすみません
901名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 00:22:15 ID:BSclpjwm
23日
902692:2009/07/27(月) 07:43:36 ID:pH58b81l
またレスもらって助かります。 692、867、868、869です。

870>>きっと、孤独が彼をおかしくしているのだろうなー。
>>明るい眼をもたなきゃ何をやってもダメ。日本に帰ってもダメ。
ですね。 話す人もいないし、ユ★州なんですいるのが。 なんかみんな
微妙に変というか、何かしらの方法を使ってチェックしてたりしてますね。

>>以前全米の身体障害者ばかりが集まっている町があると聞いたことがあるんだけど、
そういうところではないです。 ですが緊縮財政のせいで閑散として
日本人も一人いるかいないかですから。

>>ネットで2ちゃんに日本語で書き込みするぐらいだから、日本が恋しいんでしょ?
>>留学やめてもう帰ってくるべき。
もう恋しいの一言です。 食べるものは違うし、触りたい機械とかは触れないし、
いる意味ないし学費高いし。 
数学ってそもそも私に向いてますか? 文章ー数学の流れなんで日本では。
数学ー文章は口に合わないというか、いやでいやで溜まりません。
嫌すぎで昨日、カーペットを焦がしてしまいました。 ボッーとしてて
フライパンを熱しすぎて油がファンブリング、カーペットに引火。
警察飛んできて事情聴衆のコンボというおち。
またまた愚痴ですんません。 お話できて幸いでした。 
903名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 09:43:13 ID:3kAp7HaB
例題です

1997年10月9日10時20分東京生まれ
男命

己 甲 庚 丁
巳 申 戌 丑

この子は化土格になりますか?
904名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 10:19:57 ID:K9u6lOB6
夜の22時40分に生まれたのですが
流派によっては23時から翌日とありますが
やはり22時半では当日でしょうか?
905名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 10:59:20 ID:Z4FytSKy
>>903

> 例題です

> 1997年10月9日10時20分東京生まれ
> 男命

> 己 甲 庚 丁
> 巳 申 戌 丑

> この子は化土格になりますか?



さすがに化すと見てしまう。化さないのか?
906名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 11:46:08 ID:eK1W6Sta
外格スレにも投下してあったけど、
化土格成立したからって、この命は外格じゃないよね?
907名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 12:22:29 ID:WT9Y08BB
>>903

気の弱い長男。
あれの兄なら、困った兄弟だね。
908名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 12:36:11 ID:3kAp7HaB
>>907
気の弱さってどの辺りにでてるのでしょうか?
909名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 12:51:20 ID:WT9Y08BB
>>908
日干に対して助けるものが皆無で、かつ大運が味方していない。
干合を捨てた結果の読みですから。

虐められても、逆襲できない。友達の言うまま。
親としては見ていられないってとこかな。

父親が期待をかけすぎてるんじゃないのかなあ。
910名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 12:56:56 ID:3kAp7HaB
>>909
その通りの子です(泣)
私もただの超身弱なのだと看ていたのですがどうやら化するらしい。
化土格の場合、土やそれを助けるものががより多い方がいいんじゃなかったでしたけ?
911名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:08:46 ID:eK1W6Sta
>>910
>>906でもレスしたんですが
化したとしても、別に従格でもないと思うんですけど
なんで
>土やそれを助けるものががより多い方がいいんじゃなかったでしたけ?
なんですか?

詳しい方教えてください。
化した場合は、この命の場合庚、申(父親)が重要?
いづれにしても、印なしで母親が頼りにならないって事でおkですか?
912名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:14:54 ID:WT9Y08BB
>>910
己 甲 庚 丁
巳 申 戌 丑
   ↓
己 戊 康 丁
巳 申 戌 丑

干合を捨てた人間に聞かれてもなんだけれど
月令戌月をどう解釈するかで派閥が生まれる。
月干を見て化さないとする人もいるでしょう。

下の命で見るなら、
この大運だと活躍が期待できるし、
少なくとも、虐められっ放しの様な事象は無いと、私なら考える。

あなたは、>>783
913名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:15:29 ID:3kAp7HaB
>>911
私もシロウトなので詳しい方にご教授願いたいです。
化格は外格ではないですか?
本には化する場合は化した五行を助けるものがあるほうが良いってかいてありました。
914名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:19:23 ID:3kAp7HaB
>>912

はい。783です(汗)
四柱を勉強中なのですがどうもうまく読み解けずに、
こちらで質問させていただいてます。
915名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 13:42:27 ID:WT9Y08BB
>土やそれを助けるものががより多い方がいいんじゃなかったでしたけ?

たとえば、土気従旺格とする、この考え方で、見て事象が合わない。
日干を戊に変え、月令を得させて、日干を強めても事象と合わないんでしょう。

より事象と合う理論を探される事を進めますね。

しかし、兄弟そろって無印、
かつ既存の方法では話題を提供するのに十分なお子さんを2人も授かられた。

あなたに運命学をするように仕向けられているような感じです。
916名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 14:43:45 ID:kmuqQPLX
>>913
外格じゃないと化さないという派(化して外格になる場合しか化さない派)と、
内格でも化すと見る派がある。

自分は内格でも化す条件が揃えば化すと思っているけど、
>>903の命は、甲己干合ラブラブ合体ショーにならない。
干合ってのは、世界で僕と君だけうふんあはんな精神状態になっているってことだけど、
甲は庚に鞭打たれていて、気が散漫。
申戌の並びで、酉があぶり出し、庚を無視できない環境に陥っているのも辛い。
917名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 15:20:05 ID:qatsVCgX
>甲己干合ラブラブ合体ショーにならない。
表現がキモすぎ
918名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 15:56:24 ID:a89A0YlI
僕と君だけうふんあはん
919名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 16:10:18 ID:prwaARRU
Hしたい
920名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 16:54:22 ID:ObcVTN/m
母親は、ステータスを得る道具として子供を見るが
望むような結果を出してくれずに不満たらたら。
子供2人は、母親から母親らしいことをしてもらえず
最低限の愛情すらも感じ取れずに不満たらたら。
921名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 17:04:30 ID:gBL/LcOd
783が子供を過大評価したくなるのは仕方ないが、
この長男は次男より何段も格が落ちる。
普段はおとなしいがいったんきれたらなにをするかわからない。
正直言って問題がありすぎる。
やること成すこと何事も裏目に出やすく、
結局のところ母親に寄生虫のごとく頼る命。
こんな人間がまともな父親に好かれるわけがない。
顔に怪我の痕やら見栄えがないところあること間違いなし。

>>920
それは違うな。
922名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 17:33:43 ID:uORvAWXY
ちょっと質問させてください
自分は14時38分生まれなので、それで計算すればいいと思っていたのですが、
神奈川県生まれで+19分、更に生まれた年の均時差を調べると、+4分ということで、ぎりぎり15時台になってしまいます
丁度時柱が変わってしまう時間帯の狭間なので、どっちで計算すればいいのか困ってます
こういうときはどうしたらいいのでしょうか
ちなみに、つむじの形と、眠る時の体位だと、15時台生まれっぽいんですが…
923名無しさん@占い修行中:2009/07/27(月) 17:46:54 ID:CLsalOay
>>922
どっちにしても干支は同じだよ。
924名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:01:03 ID:uORvAWXY
>>922
申し訳ないのですが、干支が同じという意味が良く分かりません…
14時台(13〜14:59時)で計算すると、時柱が辛未になり、15時台(15:00〜17時)だと時柱が壬申になります
結果が結構違うと思うのですが…
925名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:10:23 ID:0Q+hOQOa
〇甲乙甲
〇申亥申



甲癸壬辛庚己戊丁丙
戌酉申未午巳辰卯寅

この娘はどんな運命をたどりますか
時柱は、丙寅か丁卯かも
926名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:16:09 ID:B/Bu394d
あとは過去の事象から時柱を推測するしかない。
寝相とつむじで申刻だと思うんだったらそうじゃないの?
927名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:25:24 ID:B/Bu394d
>>903
丑中に癸水があるから無印ではないよ。
でも日干は干合で働きが弱まってると見ますんでかなりきついね。
俺は合しても化さないと思う。
大運も味方してないから兄弟そろって厳しい人生になりそうorz
928名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:34:49 ID:uORvAWXY
>>926
なるほど、こういう中途半端な時間に生まれてしまうと、ちょっとはっきりしないところがあるんですね…
どうもでした
929名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 18:56:23 ID:ANJwEFws
甲 己 己 丙
戌 亥 亥 午
1966年 男性

70 60 50 40 30 20 10 0
丁 丙 乙 甲 癸 壬 辛 庚
未 午 巳 辰 卯 寅 丑 子

初心者ですが
株に失敗したこの人にちょっと見てくれと頼まれたんです
これからの大運は凶運に見えるのですが
あなたこれからがもっと災難ですねと言うわけもできないので
何か希望的なとこを教えてください
年運は来年からは今年よりいいんじゃないかと思うんですが
どうですか
930名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:27:23 ID:l4OpSTMU
甲寅と相性がいいんだね。
931名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:33:44 ID:3kAp7HaB
1968年5月19日生時不明
女命

己 丁 戊
丑 巳 申

この人はどうですか?
932名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:40:33 ID:l4OpSTMU
己丑は来年の庚寅が鍵になるような気がする。相性がいいのは甲子だけど
933名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:43:05 ID:l4OpSTMU
そういえば松坂投手は己丑で一番相性がいい甲子(園)で優勝したのも
関係するのかもね。
934名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:53:23 ID:TzdOVFui
例題言って命の投下、見方のレスはスルーで新たに投下…
息子さんの命について、これだけ勉強になるレスがついてるのに
もったいないねぇ。
935名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:54:17 ID:gBL/LcOd
>>931
わがままな貴婦人。
打たれ強く大抵のことには動じない、物事の解決能力が高い。
人付き合いができ人情に厚く面倒見も良いので仲間内では彼女を中心に回るだろう。
夫を尻に引くタイプではあるが夫には大事にされる。
仲は悪くないが783にとっては苦手な相手。





936名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:55:06 ID:gBL/LcOd
>>931
921はきちんと検証をするように。
937名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 19:55:20 ID:Z4FytSKy
>>866

> 甲 癸 甲 戊
> 寅 卯 子 寅

> この命式が必ず従格を成すと断言するのは難しい。
> しかしその可能性について検討を加えることは
> あながち益のないこととは思われない。



この論が正しいというのか。
おー。勉強するぞー。
938921:2009/07/27(月) 20:33:13 ID:3kAp7HaB
>>931
>わがままな貴婦人。
>打たれ強く大抵のことには動じない、物事の解決能力が高い。
>人付き合いができ人情に厚く面倒見も良いので仲間内では彼女を中心に回るだろう。
>夫を尻に引くタイプではあるが夫には大事にされる。
>仲は悪くないが783にとっては苦手な相手。
だいたいあってます。私の苦手な人ですね。それはどんなところでわかるのですか?
939名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 20:34:39 ID:XQLY+ZUb
解命を望んでいるなら、どこかの有料講座にでも行けよ
940名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 20:34:46 ID:K9u6lOB6
>>118
すみません観て下さい
941921:2009/07/27(月) 20:35:57 ID:3kAp7HaB
息子の命についてはあってるような気もしますが、あってない部分もあります。
それに対して反論するとまたいろいろいやなこと言われそうなのでコメントを控えました。
942名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 20:39:08 ID:TzdOVFui
正直、見てくれた人に失礼な言いぐさだよ?
いろいろと言われたくないのなら、端から命を投下しなければいいだけ。
943921:2009/07/27(月) 20:40:21 ID:3kAp7HaB
>>942
その通りです。なので消えます。
いままで看てくれた方々ありがとうございました。
944名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 20:52:46 ID:gBL/LcOd
>>943
大して気にすることもない。
反論を楽しみにしている。

どんなところでわかるか、
783は基本すらまともにできていない状態だからどうしようもないが、
まあ基本は本を読めばわかるがある段階までいくと手詰まりを感じる
こと間違いなし。一応警告しておくが占いは簡単に学べるものではない
し783はとても間違った道に入りやすい。
945名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 21:44:31 ID:cnTnC5CL
壬 壬 壬 甲
子 寅 申 寅

丙 丁 戊 己 庚 辛
子 丑 寅 卯 辰 巳
33 43 53 63 73 83

己 庚 辛 壬 癸 甲 乙 丙 丁 戊
丑 寅 卯 辰 巳 午 未 申 酉 戌
35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
正官 偏印 印綬 比肩 敗財 食神 傷官 偏財 正財 偏官

私の知り合い(男命) ものすごい命式
いつか結婚するんだろうか?
946名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 21:56:02 ID:DjuLg5EF
他でも命式貼っているのをたびたび見掛けるよ。ありがとう。
でも、大運は初運から書いてほしい。
大運に立運だけじゃなく、西暦もつけてほしい。
立運書いても、西暦書くのが嫌なら、生年月日を数字で書いておいてほしい。
日本では就職期までにドロップアウトすると、その後リカバリーがきかないから
20代までの時代背景って、一生を左右する。
バブル時代に運がよいと、横文字職業になって、現在無職とか。
就職氷河期には、よほど運が良くないと派遣だろうなとか。
個人的には、歳運は共通なので必要ないけど、他の人はあったほうがいいのかな。
947名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 21:57:38 ID:cWTmVY2a
.>>945
それ>>714と同じ生年月日じゃない?
948名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:01:00 ID:lZCUlbSm
>>921
俺は言いたくてもずっと黙ってたが、あんたキツイことをずばっと言ったね

今時のおばさんと言えばそうなんだろう、親馬鹿で自分の家族が一番だと
思ってる、今時はそれが当たり前みたいだが。
そう言うおばさんのブログなんて5万とあるよ、家族自慢のブログ。
自分達が主人公だと思ってる
だから、子供に好きかってやらせてる、しつけができてないから
当然、上の子も下の子も周りの人間に迷惑をかけてる。
親はそれがわかってなく、やんちゃで可愛い才能がある息子と思い込んでる。
母親はプライド高く、本当のこと言われても受け入れられない。

自己評価は高いけど、そう言うのは他人が評価してなんぼだ
たとえば、あの人は人間ができてるとか人徳があるとか
これ全部他人が評価すること。
貴命とは自分の人生が好調な時にどれだけ困ってる人に優しくしてあげられる
とか、結局これが最大の開運法でもあると思うけどな俺は。




949名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:01:41 ID:M8l/zAIb
三柱ですが…

癸戊庚
亥寅午

幼馴染の才色兼備の女性です
やはり命式の造りは良いですか?
傷官と正官が並んでいるのが気になりますが…
950名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:06:02 ID:DjuLg5EF
>>947
翌日の命みたいだよ。
1974/8/29/夜子時

壬 癸 壬 甲
子 卯 申 寅 の可能性もあるね。
951名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:13:09 ID:6Y0Nd0xG
>>941
あってない部分を隠されたら検証になりませんよ。

化す化さないで言えば、月令が金気にある状態で干合土化は起こらない。単なる身弱の内格で納得がいかないなら可能性があるのは
むしろ従殺の方。身に根がなく庚殺が月令を得ているので。その場合、丁傷官に問題が有る。
952945:2009/07/27(月) 22:23:14 ID:cnTnC5CL
すまぬ。
下手に コピったから余計にややこしくなったね・

1974年8月29日 23時
私じゃないが、検証つき・・なかなかすごいよ この人の人生は
953名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:32:59 ID:3GhaCspJ
>>952
壬日亥刻、壬日子刻、癸日子刻の命式候補から
決め打ちできるような情報があるってこと?w
だったらそれを先に出したほうが良くないか?
954名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 22:57:51 ID:cWTmVY2a
>>952
ならば、こう見る人もいるな
年柱 甲寅
月柱 壬申
日柱 癸卯
時柱 甲子
955名無しさん@占い修業中:2009/07/27(月) 23:44:49 ID:qatsVCgX
>貴命とは自分の人生が好調な時にどれだけ困ってる人に優しくしてあげられる
>とか、結局これが最大の開運法でもあると思うけどな俺は。
浅い。
>>948は下命であると同時にその最大の開運法とやらをしても
全く開運してないのが分かる。
956名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 02:12:20 ID:dWEZMw11
>>955
で955はちょっと披露できないか?
957乙卯:2009/07/28(火) 07:51:48 ID:q2kykBWV
>>898
何回か出しているので恐縮だが

1979/8/16/22:15 大阪
丁 乙 壬 己
亥 卯 申 未
甲 甲 壬 丁

立運2歳9ヶ月
辛未 庚午 己巳 戊辰 丁卯 丙寅 乙丑

出せ出せ言うけど、自分のは出さないw
まあいいよ。みんなで練習台にでもして。検証は何でもするよ。
勉強するスレだから占いに誓って検証に嘘はつかない。
既に「判ってる人」に見てもらってそれは全部当たってた。
まず局と力量判断で割れることが多い。自分の考えもあとで書く。
958名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 08:08:30 ID:/G5R19lW
>>945
天干に壬三つ立ち並び月令を得ていると言いたいところだが、申が両サイドから
冲をくらってる。
これは読み方が難しい。
少なくとも今の大運壬子のうち、前半33〜37歳は割と好調だと思うが。
959名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 08:16:37 ID:/G5R19lW
訂正:
大運 ×壬子→○丙子
960945:2009/07/28(火) 08:24:46 ID:IzG8aQ8p
>>958
難しいでしょう?(苦笑)
私も、難しい^^
何度考えてもよくわからん・・
神よ降臨してくれ〜 
検証は後で、しっかり・・
961名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 09:31:54 ID:dWEZMw11
>>957
健康...小吉。少食気味、胃腸、脾臓弱い。膀胱系統に隠れた問題ある。
仕事...中吉。やりがいがある職場、上司に好かれる。
   いずれ転職する。最終的には部長以上。
財運...吉。大きく入ることはないが生きるには十分。
対人...大吉。大概の相手とうまくやっていける。
異性...中凶。基本的に縁がない、行動力がある芯が強い女性と少々縁があるが
   相互理解できず、長続きしない。また相手側は金目当て。
才能...上の下と上の中の間。じっくりとりかかるタイプ。師に恵まれる。

ランク:10点満点中/9点
名称: 英国庭園

干支吉凶
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
下凶上上中凶上下凶凶

支は戌、午がよろしい

某氏の真似事だが某氏ではない
962名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 10:10:24 ID:dWEZMw11
丙 丙 
上→下
963名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 11:41:18 ID:54RRUyX2
個人的には癸卯の女性はみんないいんじゃないかな・・・
悪い男にひっかからなければ、後男の癸卯は知らないけど
(私は癸卯じゃないよ)
964名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 11:59:22 ID:WRntzQZU
>>957
悪いが蔵干は書かないでくれ
取り方に違いがあるの知ってるだろ
見づらくていかん
965名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 13:33:21 ID:zPXx4Gy7
>>957
美男である可能性がある
966名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 14:19:49 ID:pSvTz2Vn
>>960>>945
>検証は後で、しっかり・・
本人検証は得られないのかな?
生地不明、西へ行けば時柱辛亥もあり得ますが・・・まあ遊びで、

あまり付き合いたくない人物ですが、傍で観察する分には面白い。
良く言えば臨機応変、悪く言えば朝令暮改。
この対応で、世の中を泳いでいる。
12までに、父親と生死別、可能性が高いのは9歳頃。
10代中〜高校の多感な頃、灰汁が強すぎ、協調性なく非行、悪たれ言動で孤立。
高校中退もあるが、1988年頃に一つのきっかけがあり、大転換しているので
とりあえず最終学歴は4大卒とサバを読んでおく。
23から、転職経験多発。自営願望が高いのと、辛抱心が皆無なのが仇。
3年前ごろから少し安定しているので、自営に踏み切った可能性あるが
金・女・物に対し強欲な所があるので、自営しているなら来年以降危険。

本人の検証希望。





17頃、転機、
967名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 14:21:34 ID:pSvTz2Vn
最後の一行は無視で(笑
968945:2009/07/28(火) 15:52:25 ID:IzG8aQ8p
>>966
すまぬ・・本人は外国人ゆえ本人検証はできない。
とにかく波乱万丈とは、この人の事を言うんじゃなかろうかと・・
私が大学生の時に、ニュージーランド留学で知り合った友人。
今は、結構いい年。

一言でいうと、すごいグローバル人間。
母国よりも、外国飛びまくり。
高校生の時は、どうしようもないワル。
社会人になって、自営を始めて、爆発的成功をし
金も女も自由放題・・傲慢極まりない性格だったが
会社同僚が横領→自殺・・・ 
自身やご両親の家も全部、売却・・
今は一家離散・・兄はフランス 父は香港 
母親は韓国の小さな家でひっそり暮らす
本人は雇われで、今はドバイで活躍→数か月後 フィリピン→インドネシア

なんでこんなに、ポンポン移住する運命なんだろ〜かとーー;
とにかく母国には居ない(住めない)人?!
ざっと説明すると、こんな感じ
969945:2009/07/28(火) 15:53:39 ID:IzG8aQ8p
>>966

あ・・生地・・韓国っす
970名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 16:11:54 ID:Nf1mDOdQ
それだと癸卯日で見た方が当たってそう。
>会社同僚が横領→自殺・・・
関係ないし。
971945:2009/07/28(火) 16:32:21 ID:IzG8aQ8p
>>970
いやいや関係あるっすよ
その同僚が会社の金を横領して自殺したから、倒産・借金地獄になった訳で
それがなかったら今の人生にはなってなかったと思われ・・

あ〜そうなの?癸卯日
972名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 17:10:46 ID:pSvTz2Vn
>>971
検証ありがと

外人なら外人と・・・
韓国は日本と同じ135度でやってるそうだから(韓国人の依頼者による情報)
135度以西で出せば時柱辛亥の可能性大。

まあ、転々とする意味では当てた事にしてほしいね(笑
973945:2009/07/28(火) 17:37:12 ID:IzG8aQ8p
>>972
すまぬ・・韓国だから同じかなと自己判断してしまった。
それで結局、四柱はどうなるわけ?
癸卯日?辛亥時? 
974名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 17:50:14 ID:zPXx4Gy7
>>968
なんの仕事で雇われ?
あと会社同僚の自殺と倒産があった年を教えてくれ
975945:2009/07/28(火) 19:18:33 ID:IzG8aQ8p
>>974
通信が発達してない国に、通信を提供する仕事
自殺・倒産は本人に確認がとれないんで、私の憶測だが20代後半だったと思われ・・
976名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 22:08:26 ID:ZBbgm1Od
寅巳申亥が多いと移転が多くなると読んだことがありますが
>>945の時柱が辛亥だとしたら孟支だけで構成された命式になりますね。
関係あるんでしょうか?素人の質問ですいません。
977名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 22:20:14 ID:zm8yRnux
>>957
見た目はぶーちゃんな感じ、イケメンではない。
家は金持ちで実家が商売とかやってるかもしれん。
跡継ぎの可能性も?

大運は 辛未 庚午 己巳といいから一流大学か有名大学卒で
サラリーマンならいい企業に勤めてそう
結婚したら嫁とは仲良くはなさそう。

根はいい奴だが、調子がいいと傲慢というか押しの強いところが
出るから友人とかが離れて行きそう
一歩引くことがやや苦手。
でも、謙虚に反省する心がある。
根はいい奴。

ちなみに俺との相性は可も不可もなくだが
ここで見解の相違とかがあれば俺の方が引き下がるほうがいい関係w
978名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 22:22:35 ID:0umqFhbO
>>976
寅亥もちの俺は、一箇所にじっといることはないわw
仕事でもつねに移動しつづけてる。だから飽きっぽくみられたり。
寅と巳のカップルいたけどデートは常に遠方えらんで
ハードスケジュールで動くかんじ。
979名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 23:14:14 ID:7q7msAJv
1986/3/3 9:18 女命

癸 丙 庚 丙
巳 午 寅 寅


大運
0〜8庚寅 9〜18己丑 19〜28戊子 29〜38丁亥 39〜48丙戌


庚の大運の時までは結構楽しくやってましたけど、土運に入ってからは結構波乱含みの人生でした。
去年は酷かったけど今年は勤め先が安定したし、働きながら小説を投稿するという目標も定まったからか充実しています。
身旺なので身を弱める土は喜神になるはずなのに、土運は私にとって悪いのでしょうか?
それとも、もともとの命式が火過多であまり良くないので土運でまだ救われてるほうなのでしょうか?

また、丙と癸は干の相性が悪いけど癸を命式中の喜神と見ていいのでしょうか?
980名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 23:23:41 ID:fZMkIkmZ
>>957
秋木根深し。干に丙丁あらば金旺を恐れず。
初秋、火気いまだ除かず。もっとも水土をもって相い滋すを喜ぶ。

教科書通りに読んだらかなりの好命だね。
ただ天干の財印交差は命式の疵だけど。
現実と理想の間で葛藤を生じやすい。
それに壬の江河海洋の水では乙木を滋生できず
内から湧き上がる滔々とした衝動を
繊細な日主が受け切れない感じ。
精神的な煩悶、結構多いんじゃないかな。

ところで、乙卯君意外と若いんだね。俺四十くらいの人かと思ってた。
マイケル世代みたいだったから。かってな思い込みスマン。
ちなみに容姿は整ってるとみた。
981名無しさん@占い修業中:2009/07/28(火) 23:42:44 ID:G9v77Mdu
具体的な大運の吉凶をいえるのは辛口ぐらいか
982乙卯:2009/07/29(水) 00:10:17 ID:Zdp/Vsth
>通信が発達してない国に、通信を提供する仕事
これそのまんま。壬申外国、通信。
>>961
どんな英国庭園だよw 志村壬水〜
>少食気味、胃腸、脾臓弱い。膀胱系統に隠れた問題ある。
逆。元々は割と大食い。今は普通。胃腸弱い○、膀胱×
>やりがいがある職場、上司に好かれる。
前の方があったな。今はあまりない、がやってる仕事自体は向いてることと言えば
そういう意味ではやりがいがある。まああろうがなかろうが仕事は仕事。
職場では人間性が変わってしまう。自然と壬申になる感じ。上司に好かれるは○かな。基本的には。
>大概の相手とうまくやっていける。
ここが一番違う。人間関係はあまりよくない。深く狭く。特に人間の好き嫌いが別れる。
>基本的に縁がない、行動力がある芯が強い女性と少々縁があるが
>相互理解できず、長続きしない。また相手側は金目当て。
微妙。今までちゃんとつきあったのは5人かな。相互理解できず、長続きしないは○。
続いて一年くらい。基本的に冷たい人間に思われて破局する。
相手側は金目当て×。金超無頓着な人もいる。でもこの命式では嫁はキツイと見るのだろうね。
>じっくりとりかかるタイプ。師に恵まれる。
気持ちは割りとせっかちタイプ。師に恵まれるは○だろうな。
983乙卯:2009/07/29(水) 00:20:51 ID:Zdp/Vsth
>見た目はぶーちゃんな感じ、イケメンではない。
○。基本太りやすい。太いのは幼少時と今現在かな。ツラはスキーの荻原兄貴にそっくりらしい。
俺はよく知らん。まあ自分ではイケメンでもブサメンでもないと思う。
作用としては、基本水が強い時に激太り、丙戊が来ると特につながると10kg単位で激痩せする。
元命式だけ見てくれたんだろうけど、庚午時にスポーツ(水泳・柔道)
ばりばりやってたんでまあガチムチだった。(ようは地味なトレーニングができる人間)
自分的にもこの命式は印の壬水が強く根を張っているため太るタイプだと見る。
庚午が来たせいで貯金があると見た方がいいだろうね。
>家は金持ちで実家が商売とかやってるかもしれん。 跡継ぎの可能性も?
商売はやっていないが家は裕福で○。
大金持ちじゃないけど共働きで年収1600〜2000万程度。年柱偏財ですね。
>大運は 辛未 庚午 己巳といいから
ここを俺も含めてほとんどの人が見誤るんだけど、己巳(今現在)は基本的によくないんだ。
人間関係を振り返ると己が悪いわけじゃないんだけど。
己巳に入ってからずっと運気の落ち(物事が発展していかない感覚、停滞)を感じていて、
「判ってる人」とあと一人はしっかり「停滞」というニュアンスの言葉で当てている。
巳申の合で申の切れ味は落ちる。巳亥の冲?しかし他に理由があるはずなんだ。
984乙卯:2009/07/29(水) 00:28:07 ID:Zdp/Vsth
>一流大学か有名大学卒で
○。まあ私大だけど。ちなみに幼少時、特に辛未大運だが尋常じゃない「怪奇趣味」があった。
>サラリーマンならいい企業に勤めてそう
×。最初の会社は待遇は世間的にはまあまあ、やってることは天職かと思えたが、
己巳丁亥年で不祥事起こして倒産。今いる企業はやはり前よりは待遇落ちる。
>調子がいいと傲慢というか押しの強いところが出るから友人とかが離れて行きそう。
これは○。押し自体はそれほど強くないと思うけど、調子がいい時に傲慢と図々しいところがある。
今回の無様もそれが発端なのと命式の性格のキーワードは木対金の「君臣の作用」だと思う。
自分は「何かを与えられる」「自分より凄い相手から恩恵を得る」そんな関係に慣れる内に
そんな関係でしか人間関係をはかれなくなっていくような気がする。ここに来ている時でもそうだ。
壬水の作用で申が申として日干を剋することを回避するため、育つ中で客観的な視点が欠けていく。
辛庚を過ぎたのでなおさらだろう。最後には相手の心を知る術を失っていく。
それが性格のまず根本的な問題ではないかと命式から、現時点では考えている。
985乙卯:2009/07/29(水) 00:34:24 ID:Zdp/Vsth
>>980
壬水中気であり、壬水が旺じている。また地は湿の気が強い。
初期ならば癸水が調候になりそうだけどこの場合は壬水が強すぎるため、
丁火調候で見るのが妥当だと思う。
986売れナイ師%新スレ準備中:2009/07/29(水) 00:42:56 ID:diY3vPQx
流れぶった切ってスマソ
新スレを準備します。

しばらくお待ちを m(__)m
987名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 00:58:52 ID:Sep+otGo
>>982
英国庭園の意味わかってくれないか。

身長170前後
目は細く、眉は太く濃い、肌は不健康な白さ。
歯並びは普通だが形が良くない、髭は濃い。
988名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:14:53 ID:Sep+otGo
>>987
母親は乙卯と違って人付き合いはうまくない。
強い女だな、他人にも自分にも厳しいが乙卯には甘い。
父親はそうだな、幾分余裕が出てきてけっこうな野心家。
軽はずみなことはせず緻密な計画を立てて動く。
989乙卯:2009/07/29(水) 01:15:28 ID:Zdp/Vsth
>>987
「庭園」って感じじゃないと思うんだよ。なんとなく言いたいことはわかるけどさ。
人工的に造られたってことでしょ。しかし庭園と呼ぶには壬水が強すぎる。

>目は細く、眉は太く濃い、肌は不健康な白さ。
目は細い○ 眉は普通 肌は白い○、不健康まで行かない
>歯並びは普通だが形が良くない、髭は濃い。
歯並びは普通じゃなくて、きつい親知らずあった。髭は普通かやや濃いめ。
990986@次スレの1:2009/07/29(水) 01:17:33 ID:diY3vPQx
新スレ準備完了

★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1248796983/
991986@次スレの1:2009/07/29(水) 01:21:04 ID:diY3vPQx
変更内容:
 ・参考サイトのリンク先URLの更新(リンク切れの修正など)
 ・>>684の意見の反映。「占ってチャン」を却下する代わりに、
   検定結果に真摯に返答し検証に協力してくれる人のみ可能
  と記載。
992名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:23:50 ID:Sep+otGo
>>989
うーん。まあ捕らえ方が合わないならどうしようもない。
993乙卯:2009/07/29(水) 01:29:10 ID:Zdp/Vsth
>>988
>母親は乙卯と違って人付き合いはうまくない。
いやだから俺は人付き合いそんな上手くないんだってば。現時点では。
>強い女だな、他人にも自分にも厳しいが乙卯には甘い。
俺に甘いのは六親・壬水の作用でそのとおりだね。でも強いかどうかは微妙。
まあ変なたくましさはあるけど、結構迷いやすいよ。己土がかかってる。
>父親はそうだな、幾分余裕が出てきてけっこうな野心家。
>軽はずみなことはせず緻密な計画を立てて動く。
野心家○。そんな計画的なタイプじゃなく、
思い立って即行動みたいな面あるよ。この辺は微妙なところ。
994名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:33:12 ID:Sep+otGo
>>993
乙卯はだいだいの人間に合わせれる、違うか?
父親はまあ感覚で行動する人間ではないと見る。
995乙卯:2009/07/29(水) 01:42:25 ID:Zdp/Vsth
>>994
表向き(天干)は誰にでも合わせられるのは△くらい。
印が強いので拘りも強いけど、そこまで目なしじゃない。
やっぱり精神(地支)がそうなってないのが大きいと見るよ。
精神的にはこの命式は頑固で自尊型と見るべきでは。
ただ円満(卯)は好きなんだ。微妙なニュアンスの違いがある。
誰かがひどく不毛に争い合っているのは嫌いなんだよ。
996名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:44:45 ID:UL3jTxID
次スレ:

★☆四柱推命・総合スレッド☆★ part37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1248796983/
997名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:49:35 ID:Sep+otGo
>>993
表面だけ十分と見る。
998名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 01:51:52 ID:Sep+otGo


>>一歩引くことがやや苦手。
陰干以退為進
999名無しさん@占い修業中:2009/07/29(水) 02:03:56 ID:Sep+otGo
まあ英国庭園を含めて俺の見方が知りたいなら
捨てアド晒してしてくれ
1000乙卯:2009/07/29(水) 02:20:40 ID:Zdp/Vsth
>>999
はい。話はしたいのでお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。