このエントリーをはてなブックマークに追加
142神も仏も名無しさん
般若心経 山田無文現代意訳
 http://www.3-chord.join-us.jp/myo_mumon.htm
座禅和讃
 http://www.3-chord.join-us.jp/myou_zazen.htm
趙州狗子
 http://www.3-chord.join-us.jp/myou_muji.htm
訓読で理趣経
 http://ruriko.hanagumori.com/koudoh/risyukyou01.html

坐禅会で読むお経
 http://homepage3.nifty.com/zazen/info.htm
薬師堂瑠璃光庵勤行次第
 http://ruriko.hanagumori.com/gongyou.html
開経偈−真言宗のお経(在家勤行式解説)−真言宗泉涌寺派大本山 法楽寺
 http://www.horakuji.hello-net.info/sutra/commentary/kaikyoge.htm
143神も仏も名無しさん:2009/05/24(日) 17:20:22 ID:l7BkWB0C
『功過格』は、12世紀中国の金の時代の新道教「浄明道」に由来。
【功格】
 http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/a85a628cfb368883b294a491a1e6939c
 http://doratomo.jp/~unib/cgi-bin/readres.cgi?bo=mog&vi=1230370812&rs=133&re=135&fi=no
【過格】
 http://blog.goo.ne.jp/naitoukonan/e/1536299bcda8596288da19e7e9d7038d
 http://doratomo.jp/~unib/cgi-bin/readres.cgi?bo=mog&vi=1230370812&rs=136&re=138&fi=no

『四柱推命』1100年代、南宋の徐居易(徐子平)の書が
文献考証的に四柱推命の最古となるため、徐子平が命学の祖といわれている。
 http://www.nifty.com/gogyo/koza.html  http://www.koufuku.ne.jp/maniacsuimei/

その他もろもろ
http://doratomo.jp/~unib/cgi-bin/readres.cgi?bo=mog&vi=1230370812&res=146&fi=no