*BSDニュース@2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
皆さんが見かけたBSDにまつわるニュース、記事、話題など、お気軽にお寄せください。
リリース速報などもどうぞ。
2名無しさん:2000/06/25(日) 04:51
んじゃとりあえず
FreeBSD 3.5 RELEASE
3ん?:2000/06/25(日) 10:17
FreeBSD 3.5Rは昨日出たのかな?

NetBSD 1.4.3が7月に出るってはなしは聞いてない?
4名無しさん:2000/06/25(日) 17:18
今日アナウンスあったね > 3.5R
っていうかすでにftpにはあったけど。
5名無しさん:2000/06/25(日) 22:43
ANNOUNCE: FreeBSD 3.5 now available for x86
だ。
今日の朝にアナウンスが届いたよ。
6現在のリリース状況:2000/07/01(土) 11:51
NetBSD: 1.4.2
OpenBSD: 2.7
FreeBSD: 3.5, 4.0
です。
7名無しさん:2000/07/01(土) 17:24
IP stack の DoS vulnerability に備えて 3-STABLE を recompile したが
失敗が怖くて remote reboot できない
8ねえねえ質問してもいい?:2000/07/01(土) 23:33
FreeBSD3.5R を落としてCD-Rに焼こうとしているのですが、packages の
INDEX が整備不良みたいで japanese のパッケージ名が7つほど、
うまく表示されません。今直してるのですが実ファイル(tgz)との
対応が取れません。以下の7つなんだと思います?
1: A customizer of disktop screen environment
2: A simple text editor for the X on TkStep
3: A graphic viewer with various image types
4: A GUI Printer manager written with Tcl/Tk
5: A simple compress utilty using on JDE
6: A file manager on X window with TkStep
7: Rand MH mail handling system + Japanese patches

7: は英文の内容と出来損ないのファイル名が ja-.j3.03 な事から
多分 ja-mh-6.8.4.j3.03.tgz だとわかるのですが。後がさっぱり。
このまま焼くのも気分悪くて(笑)。

ニュースじゃなくてゴメン。お気軽に書かせていただきました。
9名無しさん:2000/07/02(日) 15:38
3はja-xvだろ
10>8:2000/07/02(日) 16:27
/usr/ports/japanese をてきと〜にgrepしたらなんとなくソレっぽいのが出ました
1. ja-seizedesktop-0.1a
2. ja-muggy-1.2
4. ja-gp-2.5p2
5. ja-deepforest-1.0a
6. ja-binder-1.3
118です。ありがとう!解決しました!:2000/07/03(月) 00:03
> 10
確認しました。そっか、+COMMENT にあったんですね。ばっちりです。
> 9
ja-xv-3.10a 既にありました。
An X11 program that displays images of various formats with japanization
だそうです。 9 さんの方法によると ja-jgv-0.2a がそれっぽいです。

9さん10さんありがとう。助かりました。満足満足です(笑)。
packages って量多いですね(1.7GB位)。 依存関係解決しながら振り分けたら
CD-R 5枚になりました。
12名無しさん:2000/07/06(木) 02:14
誰かFreeBSDのYAMAHAなPCIサウンドカードのドライバを4.0-STABLEで
試した人いる?
っていうか、オレは試した。手順は以下の通り。
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/52232

H/W環境は...
CPU : AMD Athlon 600MHz
M/B : ABIT KA7(VIA KX133)
SOUND : Labway Xwave6000(YMF-744B)

4.0-STABLEとドライバは昨日の4時頃CVSupした奴。
認識はオッケー。dmesgは次の通り。
pcm0: <Yamaha DS-1E (YMF744)> port 0xe000-0xe003,0xdc00-0xdc3f mem 0xdb000000-0xdb007fff irq 11 at device 8.0 on pci0

CDの再生は大丈夫。PCMの録音はまだ試してない。再生は、MP3で試した。
使った再生ツールはxmms。モノラルなMP3はNG。ピギャーって
ノイズが鳴るだけだった.。ステレオはOK。ただ、ときどき音が途切れる。
他の再生ツールなんかも試してみようと思う。あと、まだやってない
録音のテストも。さあ、皆も試せれ〜
13FreeBSDセキュリティ:2000/07/06(木) 16:08
http://home.jp.FreeBSD.org/mail-list/announce-jp/
ports関連のセキュリティ勧告が多量に出てます。
14FreeBSD 4.1-RELEASE間近:2000/07/27(木) 14:25
現在RC版の動作確認が行われている。リリースは月末?

PAO 3.5-RELEASE 出てます。
15名無しさん:2000/07/29(土) 01:45
FreeBSD 4.1-RELEASE でましたね。

収録が早い雑誌はどこだろ?
16FreeBSD 3.5.1 :2000/07/31(月) 06:46
ftp サイトで公開されている FreeBSD 3.5 が kerberosのセキュリティホール絡みの都合で
FreeBSD 3.5.1 に置き換わってます。 RELENG_3ブランチの7/21以降が新3.5(3.5.1)です。
17名無しさん:2000/07/31(月) 14:09
>15
書いてくれてセンキュー。
18名無しさん:2000/07/31(月) 14:10
FreeBSD4.1 で入ってる X って、バージョン4 かな?
19名無しさん:2000/07/31(月) 15:12
>>18
違ったよ。
20>16:2000/08/01(火) 00:32
 4.1で浮かれてて気づかなかった。ありがとう。
21FreeBSDニュース:2000/08/01(火) 18:07
○3.5.1-RELEASE.iso、4.1-RELEASE.isoが ftp.freebsd.orgに登場。
 国内ミラーサーバへの登録を待て。

○国内cvsupサーバの混雑についてアナウンスあり。
 cvsup.jp.freebsd.orgが現在相当混雑している模様。
 cvsup2.jp.freebsd.orgの能力が高いのでそちらの利用をお勧め。
 各サーバの現在の接続数が閲覧可能になったぞ。
22名無しさん:2000/08/03(木) 15:50
X のバージョンは 4.0じゃなく、3.3.6 でした。
23名無しさん:2000/08/03(木) 19:29
FreeBSD4.1 では tcsh が標準でインストールされてます。
場所は /bin/tcsh。

root のシェルも、初めから tcsh になってます。
24>23:2000/08/03(木) 22:37
げっ、マジっすか?
Linuxのroot shell=bash以上に悪いっす。
FreeBSDも落ちたな。
25名無しさん:2000/08/04(金) 01:22
root の shell が bash でなにがわるいのかしらら
きっとなにか深い理由があるんだろうなあ
26名無しさん:2000/08/04(金) 02:49
>25
ただの爺のたわごとだから、気にする必要無し
27> 24:2000/08/04(金) 04:39
Linux の root の shell が bash だとどうして
よくないのでしょうか? 教えて下さい。
28>27(とその周辺):2000/08/04(金) 04:46
Linuxスレッドに行ってください。
2927 > 28:2000/08/04(金) 05:07
失礼しました。では質問を変えます。
FreeBSD の root の shell が tcsh だと
どうして良くないのでしょうか?
30>25-29:2000/08/04(金) 05:59
では今まで多くのUnixはなぜBourne-shell, cshをデフォルトで採用していたか。
それはshell scriptの挙動などの互換性のほかに、rootで作業するときは
user環境のように「便利」であってはならないから。
あえて不便な環境にとどめておくことでroot|super userで作業していることを
自覚させる意味合いがある。
# だからrootのログインシェルその他環境は変えてはならないという不文律がある

ただしGNUシステム(GNU/Linux, GNU/Hurd)はデフォルトで
bashとemacsを採用しているのでこの原則も崩れつつある。

爺の戯言だけれども、それでも言おう、
デフォルトがbash|tcshではヘタレであると。
31>30:2000/08/04(金) 08:53
「便利すぎてソンは無い」スタンスの人達に、あえて不便である
利点をいくら説いても無駄。解かり合えるハズがない。
暖簾に腕押し。糠に釘。猫に小判。ブタに真珠。馬の耳に念仏。
32名無しさん:2000/08/04(金) 09:35
今後はrootのログインシェルを/bin/shか/bin/cshに変更するっていう作業が必須になりますね。

# 標準でtcshがインストールされているのは嬉しいといえば嬉しいけど...
33>32:2000/08/04(金) 10:49
/bin/cshは/bin/tcshへのハードリンク(藁
34名無しさん:2000/08/04(金) 14:09
> それはshell scriptの挙動などの互換性のほかに、
shell script の互換性と login shell の間に何か関係があるのでしょうか?

> rootで作業するときは
> user環境のように「便利」であってはならないから。
これについては私は逆の意見ですね。
例えばファイル名補完機能などは、ミスタイプを防ぐために root で積極的に
使うべき機能だと思います。へたにワイルドカードを使うより安全で賢いと思
います。

> あえて不便な環境にとどめておくことでroot|super userで作業していることを
> 自覚させる意味合いがある。
> # だからrootのログインシェルその他環境は変えてはならないという不文律がある
root の login shell を変更してはならないのは、新しく install した shell
が shared library の問題などで single user mode などの緊急時に動かない
可能性があるからではないですか?

35と、いうか。:2000/08/04(金) 15:46
rootのshellが不便だと、そのぶん作業時間を短く済ます
小知恵が回るだろって話。

まぁその小知恵が、時に大きな災いを招く可能性もあるのだけど。
36名無しさん:2000/08/04(金) 15:52
しかし、30のいうことはよ〜く分かるが、root で入って、初めから
tcsh だとめんどくなくて嬉しい。
どうせ、root になってすぐに exec /usr/local/bin/tcsh ってするもん。
37名無しさん:2000/08/04(金) 15:52
>root の login shell を変更してはならないのは、新しく install した shell
>が shared library の問題などで single user mode などの緊急時に動かない
>可能性があるからではないですか?

/bin/sh を別のシェルに置き換えちゃう様な大胆な人は、あまり居ません。
38名無しさん:2000/08/05(土) 00:11
なんか議論白熱中に申し訳ないですが
毎日コミュニケーションズから
BSD系雑誌「FreeBSD Express」が8/25
に発売予定だそうです。
3.5rと4.1rのCD-ROMが付録みたいです。
http://www.jp.freebsd.org/CD-list/
いやぁ知ってたら申し訳ないっす。

39名無しさん:2000/08/05(土) 00:18
/bin/lsや/bin/mvがstaticでつくられてないと悲しいです。
libcのmakeにミスると復旧がえらく困難に…
40>37:2000/08/05(土) 05:44
Linuxでは/bin/sh=/bin/bash
41>34:2000/08/05(土) 05:48
bourne shは分からんけど、cshでのファイル名補完機能や
ヒストリ機能は知らないかな?
4234 > 41:2000/08/05(土) 12:59
csh しかないのなら set filec とかしますよ。
ただ、csh の機能は bash, tcsh に比べたら
数段落ちると思います(特に history 編集で)。

43名無しさん:2000/08/06(日) 03:54
>38
ありがと。
どうせちっさい書店には並びそうにないから、予約注文するよ。
44名無しさん:2000/08/06(日) 09:44
45名無しさん:2000/08/07(月) 00:13
1800円もすんのか。
46名無しさん:2000/08/07(月) 00:25
昔から出ているCD付きinstall解説本を
雑誌という形にしただけじゃないかな。
価格もいっしょだし。
47名無しさん:2000/08/07(月) 02:24
4.1のリリースノートで、-G オプションでcolorlsが使える
見たいな事が書いてあるのですが、カラーで出ません。
オンライン日本語マニュアルにもないし。
知っている人教えて。
48>47:2000/08/07(月) 02:56
termcapじゃないかなぁ。一応ls自体はカラー対応でmakeされてる
みたい。
http://www.jp.FreeBSD.ORG/QandA/HTML/820.html
49名無しさん:2000/08/07(月) 18:23
>38
BSDマガジンの4.0のインストーラが日本語じゃなかったんだけど、
こっちは日本語かなぁ。
勉強はじめたばっかなんで。
50名無しさん:2000/08/08(火) 00:10
>49
日本語インストーラは使わないほうがいいですよ。
よくバグ出ましたとか言ってるし、実際に経験しました。
学校で友達がインストールしようとして固まったし。
自分はいつも日本語モードあってもEnglishでやります。

ただ、一度日本語インストーラの画面を見といた方が良いですね。
51名無しさん:2000/08/08(火) 10:36
はっきし言って、インストールに慣れたら、日本語のインストーラなんか
必要ない。
52名無しさん:2000/08/08(火) 23:29
インストーラーメッセージの対訳表は作れないのかなあ?
53名無しさん:2000/08/09(水) 02:30
3.X系と4.X系のg++コンパイラが違ってるので困ってます。
というより、ライブラリの違いでしょうか。

3.Xのg++のライブラリには多倍長演算に使うInteger.hってのが
あったんですけど、4.Xにはなくなってるんです。
私は卒論で暗号関係の研究をやってるので、512bitとか1024bitの
演算が出来ないと困るんです。
どうすればよいでしょうか?
54よくわからないんだけど:2000/08/09(水) 05:22
/ports/lang/egcs を入れれば解決しない?
55名無しさん:2000/08/09(水) 07:39
>54
ちがう。
>53
ports/dev/libg++
5655:2000/08/09(水) 07:40
dev -> devel
57追加くん:2000/08/09(水) 08:10
>53 さん
4.X に、あげなきゃ良いんじゃないか?
5853:2000/08/09(水) 16:12
libx++を入れてみましたが、ダメでした。
とりあえず、全てのマシンを3.5.1に入れ替えます。
5955 > 53:2000/08/09(水) 17:49
libx++ ===> libg++で、
compileは
g++(c++) -I/usr/local/inlcude/libg++ -L/usr/local/lib hoge.cc
だぞ。
6055:2000/08/09(水) 17:50
-lg++ 忘れとった
61名無しさん:2000/08/10(木) 03:25
>60
結局どゆこと?
62名無しさん:2000/08/10(木) 11:55
FreeBSD 4.0の多国語インストールフロッピーはいつでますか?
63名無しさん:2000/08/10(木) 19:05
だから、インストールフロッピーなんか英語版で十分だってば。
64>63:2000/08/10(木) 19:30
インストーラは英語版でも構いませんが、
FreeBSDの場合、英語版インストーラでインストールすると
日本語環境が最初からは入らなかったりしませんか?
65名無しさん:2000/08/10(木) 19:42
てゆうか、日本語だろーがポルトガル語だろーが、
入るモノは同じだろうが、FreeBSDのバヤイ。
66>64:2000/08/11(金) 09:58
そんなことはありません。
インストーラが多言語化されていようがいまいが、FreeBSDでインストールできる
packagesは全て同じものですから。
67名無しさん:2000/08/21(月) 09:22
age
68名無しさん:2000/08/21(月) 12:42
最近FreeBSDから離れていたもので、ちょっと勝手がわかんなく
なっちゃいました。

FreeBSD4.0でwcslen()などのワイドキャラクタ関連のライブラリ
はないんですよね?これがないので、OSF/Motifがコンパイル
できずに悩んでいます。仕方がない、Linuxから持ってくるか....
69名無しさん:2000/08/21(月) 15:26
そこがいいとこだよね > 入る物おなじ
70>>68:2000/08/23(水) 05:57
小鳥たんのアニキがいるから聞いてみたら?(笑)
71名無しさん:2000/08/23(水) 06:45
/usr/ports/open-motifではダメか。
72名無しさん:2000/08/26(土) 14:09
/usr/ports/japanesevfghostscript6 はまだですか?
73名無しさん:2000/08/28(月) 00:31
AKIBA HOTLINE の「今週の新製品」に Walnut Creek の FreeBSD4.1 CD が載ってますね。なんか珍しい気が。
私は今日、毎日コミュニケーションズの ムックかっちまったんですけど・・とほほ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000826/newitem.html#515362h
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:37
セキュリティ勧告、何件か出てます。
3.5-STABLEにパッチ無し、って非常に泣けるんですけど。>SA-00:41

75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 12:05
このスレッド、ブックマークしよう…
ML には出しにくいようなちょっとした情報交換をしたいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 03:42
BSD Magazineってそろそろ発売っすか?
77>76 :2000/09/12(火) 06:06
14日だっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 07:32
4.0$B$G4V0c$C$F(B
rm -rfv /usr/share/nls
$B$H$d$C$F$7$^$$$^$7$?!#$^$:$$$G$9$+!)(B
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 08:18
化けてます、、、
8078のコピペ :2000/09/12(火) 09:17
4.0で間違って
rm -rfv /usr/share/nls
とやってしまいました。まずいですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 15:47
オン・ザ・エッジが BSDi に500万ドル(約5憶円)
出資するそうです。
http://www.edge.co.jp/news/bsdi0908.html

▼一部引用
--
今後、日本でのFreeBSDの一層の普及を目指して、BSDi社の日本における戦
略パートナーとなるべく、出資を決定いたしました。
〜中略〜
日本及びアジア・パシフィック地域におけるBSDi社の戦略パートナーとして、
FreeBSD及びBSD/OSのローカライズ、販売、サポート業務を行っていく計画
です。
--

82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 15:51
>>80
make world
8378 :2000/09/13(水) 00:37
>>82
直し型はわかりましたが、これをほっとくとまずいですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 03:13
それをほっとくより、字の間違いの方がまずいでしょ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 09:56
毎日コミュニケーションズから FreeBSD Press という
FreeBSD 専門の新雑誌が 10 月に創刊予定だそうです。
http://www.raomen.net/GoodBooks/#FREEBSDPRESS_CURRENT
86たまなし :2000/09/14(木) 15:36
BSD Mag.発売あげ。
今回の焼肉屋話は、Jordan と Warner が
新井と三平と山本と古田と中川を committer に引き込むはなし。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 15:52
おー出たか。
買って帰ろう。
情報thanx
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 17:07
買ってきた。読んだ。んー、ホントに86のとおりの話だった。
ところで、BSDiに就職すると医療費がでるのか。向こうは高い
からなあ。でも日本人雇うには違うウリ文句のほうがよいのでは(笑)
89たまなし :2000/09/14(木) 20:52
>でも日本人雇うには違うウリ文句のほうがよいのでは(笑)
BSDi日本法人がちゃんと動くようになったら、
その辺も気がつくのでしょうね。
ていうか、日本法人での売りはUSENIXに行けることと、
あとはないがいいかしら?
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 01:17
メイドを雇う金を補助してくれるってのはどうだ?(w
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 02:42
>90
いや、疑似妹のほうがいいんじゃないか?(藁
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 13:05
>>90-91
さっき某日記読んできたばかりなんで爆笑。
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 19:34
トラコスの人が記事書いてたのが萎え
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 12:03
うーん
BSDMag買ってきたけどさーぱりわからん。
KernelHacker前提なの?>焼肉話
特集は1も2もつまらなかったなー。
あと、背景が文字にかぶっててひどく読みづらいのは
編集がヘタレなせい?
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 13:57
つーか今回の焼き肉はちょっとアレね。
JordanとWarner置き去りにされてる場面もあるし。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 20:40
表紙のアレ、思わず部屋を真っ暗にしてみたのは
俺だけじゃないハズだ
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 22:11
アスキーの編集はみんなヘタレ
ライターにも印刷所にも迷惑かけまくり
はやくツブレロ
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/16(土) 23:31
どーでも良いことなのですけど、あの焼き肉のコーナーって、
土曜日夕方5時から放送しているAVANTIを、
ちょっとだけ意識してますよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 14:38
FreeBSDって2GB超のファイルを扱えるのでしょうか?
wu-ftpdではねつけられます。
クライアントが悪いの????
10099 :2000/09/19(火) 19:17
3.5-RELEASEの話です
1998年のテキストには2GBまでと書かれていたのですが
Linuxが扱える今FreeBSDが扱えないとは思えません
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 19:59
> Linuxが扱える今FreeBSDが扱えないとは思えませ

なんじそりゃ。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 21:13
>100
Linuxもダメじゃなかったっけ?(ext2)
2Gオーバーはext3からでしょ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 22:01
UNIX USERの今度出るやつはFreeBSD 4.1の4枚組みらしいゾヌ
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:16
>>103

「ヌ」を抜かせば、ウゴウゴルーガの、トイレ(うんこ)先生みたいだね!。
105ME動かない :2000/09/20(水) 00:18
2.2.8のころ、DX4で動かしていました。
4.1は重くなっているんでしょうか?
今はぺんちあむ100なんですが。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 02:38
>>104
プリプリ博士かな?
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 02:51
>>105
速度的にはそうでもないんでは。
ただメモリ使用量は確実に上がってるので、うちのDX4-75のマシンは
3.xのまま行くつもり。32MB以上積めんのだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 11:45
>>99
off_tはとっくの昔に64bitになっとるが。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 12:13
>>99
ほいよ。
-rw-r--r-- 1 nobody nobody 2541379584 Sep 20 12:11 largefile.dat
ディスクがおせーから1時間かかったぜ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 12:15
>>109
あ、3-STABLEね。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 20:55
みなさんありがとう!!
その後limitコマンドを発見しました。
# limit
cputime unlimited
filesize unlimited
datasize 524288 kbytes
stacksize 65536 kbytes
coredumpsize unlimited
memoryuse unlimited
memorylocked unlimited
maxproc 2067
openfiles 4136
112105 :2000/09/20(水) 23:40
>>107
 メモリーは48MBです。厳しいかな。
私のDX4マシンも75MHzで32MBです。
2台とも3.5にします。
KDEを使わなければ大丈夫ですよね。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 03:13
>>112
X使うんだったら64MB位あった方がいいと思うけど、まぁ頑張れば
使えなくはないかな。ディスクは(swapして)うるさそうだけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:45
FreeBSD 4.1.1がそろそろリリース。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 02:58
FreeBSD-4.1.1R がリリースされた。
ftp.jp.FreeBSD.org にISOイメージとともにミラーされているのを確認。

で、変更点を見てみると……結構あるなあ。
むしろ 4.1.5 辺りのバージョンナンバーをつけるべきだったのかも。
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 03:06
私はFreeBSD-5.xRがリリースされるまで4.1Rでいこうと思ってます。
いつごろになるかなぁ。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:58
>>116
5.0はまだ1年位あるし、安定して使えるのは5.1R以降じゃない?
# 3.0Rにしろ4.0Rにしろ-CURRENTからのリリース一発目だし
とりあえず4.2Rが11月辺りみたいね。
伽藍(あっとる?
ってのはどういう意味なんだ?
英語では何と書いてあったのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 23:54
かてどらる
120>118 :2000/09/28(木) 01:07
意味は辞書引けよ。ちなみに俺は引いた(w
121116 :2000/09/28(木) 08:10
>>117
そのリリース予定の情報はどこで得るんでしょうか?
FreeBSDのRELEASEのリリースは3か月おき(だったかな?何かで読んだ。)
というやつで計算してるんですか?
122たまなし :2000/09/28(木) 08:27
>118
http://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/interview/990622/textonly.html
エリック本人から訳者へのつっこみもある。
123>121 :2000/09/28(木) 10:38
FreeBSD-stable で Jordan に直接訊くとか :)
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 10:42
>>121
BSDマガジン:-)
125124 :2000/09/28(木) 10:43
あ、あとFreeBSD users MLにちょろっと流れる事もある。
126118 :2000/09/28(木) 16:34
>119、120、122
どもども
中央集権的なのね
なっとくぅ
(伽藍って言ったら建物を指すと思ってた
けど総じて寺院そのものも意味するのね)
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:44
age
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 22:34
FreeBSD Security Advisory: FreeBSD-SA-00:53.catopen
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/553

Categoryはcore、Moduleはlibc。
FreeBSD-4.1.1RELEASEでは直っています。
129FreeBSD 4.1.1-RELEASEここがおいしい? :2000/09/28(木) 23:49
○The ata(4) driver now has support for ATA100 controllers.
○The ti(4) driver now supports the Alteon AceNIC 1000baseT Gigabit Ethernet and Netgear GA620T 1000baseT Gigabit Ethernet cards.
○sshd now enabled by default on new installs.
○The xl(4) driver now supports the 3Com 3C556 and 3C556B MiniPCI adapters used on some laptops.
○The xl(4) driver now supports the 3Com 3C556 and 3C556B MiniPCI adapters used on
some laptops.
待ってました!
131名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 11:58
すんません、jmanで日本語のマニュアルを出そうとすると化けてしま
います。catman がうまく動いてないみたいなのですが、grottyのフォ
ントってどう設定するんでしょう。

Formatting page, please wait...
grotty:<standard input>:1097: font R' does not contain special character /o'
grotty:<standard input>:1601: font R' does not contain special character /o'
Done.

こんなエラーが出ます。
たぶん/usr/share/groff_font/devascii/Rのことだと思うんですが、ここには

:o "
/o "

という行があります。
これはgrottyをreinstallすれば修復するんでしょうか?
132たまなし :2000/09/30(土) 00:38
>131
一応確認しますが、
groffは日本語対応の物をインストールしていますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 11:04
ちょっと古い話だけど、FreeBSD Express買い損ねた人にはいいかも。
Jordan & Warnerへのインタビュー。
http://www.ux.mycom.co.jp/~FreeBSD/FreeBSDEXPRESS/interview.text
5.0、徹底的なmodule化ってなんかLinux kernelみたいだな...
134131 :2000/09/30(土) 12:53
>132
ご推察の通りでした…お恥ずかしい…
頭のどこかに「japanese/man DEPENDS ON japanese/groff だからそれは
ない」みたいな思い込みがあったみたいです。
portsに染まりすぎですね…反省。
135FreeBSDの :2000/10/03(火) 01:18
od-driverが復活。MO利用者は注目せよ。
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/555
136FreeBSD 4.1.1利用者は読め。 :2000/10/03(火) 11:41
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 12:21
公開サーバでfingerdを動かしてるところって、
きっと少ないだろう。(ほとんど知らない)
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 17:57
age
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 19:34
MLに入ってれば分かる情報ばかりじゃん・・・
140FreeBSD SA :2000/10/07(土) 09:55
ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-00%3A52.tcp-iss.asc
Topic: TCP uses weak initial sequence numbers
Category: core
Module: kernel
Announced: 2000-10-06
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 10:20
簡単にspoofできるものなの?
あげ
簡単にやってのける人がどこかにいると思います。
144GCC 2.96 :2000/10/08(日) 07:49
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 00:13
age
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 05:05
>>144
開発バージョンらしいけど。5.x系列に導入か?
147こっちもよろしく。 :2000/10/11(水) 20:00
148>103 :2000/10/12(木) 18:56
情報サンキューです
UNIX USER FreeBSD 4枚組み買ってきました。
表紙まわりとかリニューアルで変わったので
ちと探した

149FreeBSD SA :2000/10/15(日) 08:06
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-00%3A54.fingerd.asc
Topic: fingerd allows remote reading of filesystem
Category: core
Module: fingerd
Announced: 2000-10-13

>>136 で既出ですが。
150OpenBSD :2000/10/18(水) 08:52
http://www.openbsd.org/errata.html
いくらセキュリティに定評があるOSと言えど、patchの動向には要注意。
10月に入ってから、いくつか出てます。
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 22:06
FreeBSD PRESS 発刊age
http://www.ux.mycom.co.jp/FreeBSDPRESS/press_index.html
付録はナシ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 19:51
home.jp.freebsd.org が不調みたいです。
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 20:45
>>152
昨日の深夜あたりから不調ですね。
予備のサーバーを作って欲しい。
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 21:47
BSDって需要があるのに入門書が少ないね。
155名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:02
そうかな? すぐ古くなって役に立たなくなるってのはあるが。
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 07:42
NetBSD 1.5_BETAが出るみたいです。
>>152
やはり...

MLがぜんぜん回ってこないんでおかしいと思った...
158FreeBSD SA:2000/10/31(火) 15:59
===FreeBSD-SA-00:58===
Topic: chpass family contains local root vulnerability
Category: core
Module: chfn/chpass/chsh/ypchfn/ypchpass/ypchsh/passwd
Announced: 2000-10-30

===FreeBSD-SA-00:61===
Topic: tcpdump contains remote vulnerabilities
Category: core
Module: tcpdump
Announced: 2000-10-31
Credits: Discovered during internal auditing.
159FreeBSD SA:2000/11/02(木) 15:02
===FreeBSD-SA-00:62===
Topic: top allows reading of kernel memory
Category: core
Module: top
Announced: 2000-11-01

===FreeBSD-SA-00:63===
Topic: getnameinfo function allows remote denial of service
Category: core
Module: libc
Announced: 2000-11-01
160NetBSD SA出てます。:2000/11/03(金) 03:43
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 21:33
なんとなくFreeBSDのカーネルを再構築したら、バージョンが4.2-BETAになってた。
4.2-RELEASE発表間近か。
ついでにmake worldしときました。
age
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 22:37
>161
ん?もうフリーズしたから予定通り今月中にはでるでしょ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:04
4.0R〜4.1.1R〜4.2BETAまではslaveにつないだataが時々認識されないちゅう問題
があるようね。俺も今さっき喰らって、fs壊れたのかとちょっと焦った。
# 4.1.1R & 440BX(PIIX4)
rebootしたら今度はちゃんと認識されたけど。

4.2Rでは対策してるみたいだけど、sosの「Fix」で書いてる表現が気になるなぁ...
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=22634
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:11
うざ
165163:2000/11/11(土) 06:34
それは俺に対して言ってんの? >>164
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:45
フタリトモナー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 06:53
ま、あれだわな
いちいちlinuxスレに
BSDユーザーがちょっかい出す
から取り敢えずマターリしてるここを
荒らしてやろうって思うやつもおろうってもんだ
(気持ちはわかる)
168フセフオ、キ、オ、ェハ「、、、テ、ム、、。」:2000/11/11(土) 23:36
イカ、マlinux サネ、テ、ニ、?、ア、ノ、ュ、テ、ォ、ア、マ、ソ、゙、ソ、゙コヌス鬢ヒ・、・ケ・ネ、キ、ソ、ホ、ャ
linux、タ、テ、ソ、ォ、鬢タ、ア、ノ。「linux 、マ、筅テ、ネ、マ、荀テ、ニ、ロ、キ、、、ヘ。」
、ス、ヲ、ケ、熙罕マ。シ・ノ・ル・タ。シ、ホ・オ・ン。シ・ネ、簔�、ィ、?、キ、ヘ。」ハリヘタ、「、ヘ。」
・ェ。シ・ラ・ヌーツト熙キ、ニ、熙网ハ、ヌ、筅、、、、タ、?イカ、ホ、ミ、荀、。」
bsd 、マ・「・ヤ。シ・?、ャツュ、鬢ォ、テ、ソ、ヒ、网ク、网ハ、、、ォ、ハ、「。ゥ
、ッ、?、キ、蝪シテホ、鬢ア、ノ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:40
あれー化けらっ他。
俺はlinux 使ってるけどきっかけはたまたま最初にインストしたのが
linux だったからだけど、linux はもっとはやってほしいね。
そうすりゃハードベンダーのサポートも増えるしね。便利だあね。
オープンで安定してりゃなんでもいいんだわ俺のばやい。

bsd はアピールが足らんかったにゃじゃんないかなあ?
くわしゅー知らんけど
170FreeBSD 4.2-RELEASE:2000/11/13(月) 17:06
FreeBSD 4.2-RELEASE予定日が11/15から11/20に変更されたようです。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=107781+0+current/freebsd-stable
171FreeBSD SA:2000/11/16(木) 01:50
=====FreeBSD-SA-00:68=====
Topic: ncurses allows local privilege escalation
Category: core
Module: ncurses
Announced: 2000-11-13

=====FreeBSD-SA-00:69=====
Topic: telnetd allows remote system resource consumption.
Category: core
Module: telnetd
Announced: 2000-11-14

=====FreeBSD-SA-00:70=====
Topic: ppp "deny_incoming" does not correctly deny incoming packets
Category: core
Module: ppp
Announced: 2000-11-14

4.2-RELEASE前でよかった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 14:56
かぁ〜、20日に延期されたのかよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:43
NetBSD 1.5-RELEASEがそろそろ出るかも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:50
なんかNetBSDに「-RELEASE」って表記は似合わんのう...
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:19
もうすぐですね。
FreeBSD 4.2-RELEASE
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 19:20
FreeBSD
ISOイメージで4.2-RC2が出ている。
なぜISOだけなの?
177管理者:2000/11/19(日) 19:38
学生時代,4.2BSDには世話になりました.
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:41
FreeBSD RELENG_4_2_0_RELEASE Tagged
179州+:2000/11/20(月) 00:01
もうすぐもうすぐ。
FreeBSD 4.2-RELEASE。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:10
libc の互換性の問題は、結局どうけりをつけるつもりなんだろ。
upgrade kit で何とかするんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:53
>180
linuxer だけどふと気になって。bsdってlibcとかも
bsdオリジナルなんですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:53
>>180
> libc の互換性の問題
って具体的にはどーいう問題?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:05
>>181
BSD オリジナルっていうか、Berkeley Software
Distribution な libc を起源として、FreeBSD
(あるいは NetBSD/OpenBSD) の開発者が手を加えた
もの。glibc とは全くの別物よ。
184180 > 182:2000/11/20(月) 01:29
FreeBSD -stable ML(本家ね) の [libc shlib version] って
タイトルのスレ参照。↓が始まり。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=1136032+0+archive/2000/freebsd-stable/20001112.freebsd-stable
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 01:34
で、180が言ってる「互換性の問題」がFreeBSD 4.2Rのlibcにもあるわけ?
186185:2000/11/20(月) 01:37
おっと失礼。ちゃんと元ネタありだったのか。>>180
187180:2000/11/20(月) 01:49
なんか、議論が紛糾していてわけ分からん。
うまくまとめて説明してくれる人きぼ〜ん。
#とりあえず、HEAD では bump しているけど
#RELENG_4 (4.2Rも) ではそのまま。
188185:2000/11/20(月) 01:55
確かにわからん。184のリンクもその先の話がないし。
http://www.freebsd.org/search/search.html#mailinglists
でlibcをキーワードに検索したりアーカイブ落としてみたりしたが、
それに関する話ひっかからないし。
189180 > 188:2000/11/20(月) 02:00
その次は多分↓にある。
http://docs.freebsd.org/mail/archive/2000/freebsd-stable/20001119.freebsd-stable.html
週が変わるとスレきれちゃうからすげー使いづらい。
190185:2000/11/20(月) 03:29
191180:2000/11/20(月) 04:44
ふむふむ。ということは libc_r は修正されたけど、
古い libc_r では隠れていた不具合が露見するかもと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:34
で、4.2はどうなん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:47
もうすぐFreeBSD 4.2-RELEASEあげ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:24
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 02:42
FreeBSD 4.2-RELEASE 出てます。インストールしよう!
ftp://ftp.freebsd.org
ISO-IMAGEはまだみたい。jpサーバにはまだありません。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 03:19
FreeBSD 4.2-RELEASEあげ!!!
CD-ROM買おうかな。
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.2-RELEASE/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 04:20
上位プロバイダのmirror待ち。
mirrorされたら、いつも通りwgetでsrc/*.tgzだけ取ってきてmake world
する予定(それやるならcvsup使えよと突っ込まれそうだが、上位プロバイダ
でcvsupサービス動いてない & そこからの方が転送速度速いんで)。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:02
UNIX USER待ちじゃダメ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:44
この間 4.1 収録されたばっかりなのに。
200197:2000/11/23(木) 02:59
くっそーまだmirrorされねーぜ。>>ftp7.jp.freebsd.org
諦めてftp.jp.freebsd.orgからgetするかな...
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 03:47
>>200
2ch カミングアウトでftp-adminにメール出さなきゃ(藁
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 07:58
203asm:2000/11/23(木) 18:06
4.2-RELEASE ISO image for x86 updated.
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/612
だそうです。

> If you do not have any interest in installing the KDE desktop or
> windowmaker and you have already grabbed the previous installation ISO
> then you can safely ignore this announcement; nothing else was
> changed.
とのことなんで、必ずしも再DLは必要なさそうです。
204asm:2000/11/23(木) 18:08
4.2-RELEASE ISO image for x86 updated.
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/612
だそうです。

> If you do not have any interest in installing the KDE desktop or
> windowmaker and you have already grabbed the previous installation ISO
> then you can safely ignore this announcement; nothing else was
> changed.
とのことなんで、必ずしも再DLは必要なさそうです。
205asm:2000/11/23(木) 18:12
カブり&二重書き込みだ。
すまぬ
206197:2000/11/23(木) 23:46
まだmirrorされてない(というよりひょっとして手動mirrorなのか?)
ので諦めてftp3.jp.freebsd.orgからmirrorした。
make worldしよっと。

うーんftp-adminが2ch見てるとは思わないけど、ちょっと抵抗ある
なぁ>>201
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 05:00
4.2-RELEASE が出たばかりだけど、-stable にageたほうがよさげ
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=1543621+0+archive/2000/freebsd-stable/20001126.freebsd-stable
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 06:56
クリスマスあたりに4.2.1が出たりして。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:41
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 00:40
デーモン君がレゴになりました(笑)
http://www.ericharshbarger.org/lego/images/daemon/daemon_0.jpg
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:48
www.netbsd.org はまだ更新されてないみたいだけど、NetBSD-1.5リリース。
http://www.unixmagic.org/ml/netbsd/200012/msg00008.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:51
OpenBSD 2.8 がリリースされました。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 08:11
ココ逝け↓
http://199.185.137.3
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 09:18
頑張れageつーことで2.8のCDと黄色いTシャツを注文した。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 23:26
age
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 03:09
BSDを使っているMac OS X Serverについて聞きたいことがあります。
ダイアルアップ接続ってできるんでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 22:53
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:29
SA いろいろきてるからまとめてage

FreeBSD-SA-01:01 Security Advisory
Topic: Hostile server OpenSSH agent/X11 forwarding
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:01.openssh.asc

FreeBSD-SA-01:02 Security Advisory
Topic: syslog-ng remote denial-of-service
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:02.syslog-ng.asc

FreeBSD-SA-01:03 Security Advisory
Topic: bash1 creates insecure temporary files
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:03.bash1.asc

FreeBSD-SA-01:04 Security Advisory
Topic: joe creates insecure recovery files
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:04.joe.asc

FreeBSD-SA-01:05 Security Advisory
Topic: stunnel contains potential remote compromise
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:05.stunnel.asc
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:30
FreeBSD-SA-01:06 Security Advisory
Topic: zope vulnerability allows escalation of privileges
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:06.zope.asc

FreeBSD-SA-01:07 Security Advisory
Topic: Multiple XFree86 3.3.6 vulnerabilities
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:07.xfree86.asc

FreeBSD-SA-01:08 Security Advisory
Topic: ipfw/ip6fw allows bypassing of 'established' keyword
FreeBSD only: Yes
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:08.ipfw.asc

FreeBSD-SA-01:09 Security Advisory
Topic: crontab allows users to read certain files [REVISED]
FreeBSD only: No
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:09.crontab.v1.1.asc

FreeBSD-SA-01:10 Security Advisory
Topic: bind remote denial of service
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:10.bind.asc

220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:30
FreeBSD-SA-01:11 Security Advisory
Topic: inetd ident server allows remote users to partially
FreeBSD only: Yes
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:11.inetd.v1.1.asc

FreeBSD-SA-01:12 Security Advisory
Topic: periodic uses insecure temporary files [REVISED]
FreeBSD only: Yes
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:12.periodic.v1.1.asc

FreeBSD-SA-01:13 Security Advisory
Topic: sort uses insecure temporary files
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:13.sort.asc

FreeBSD-SA-01:14 Security Advisory
Topic: micq remote buffer overflow vulnerability
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:14.micq.asc

FreeBSD-SA-01:15 Security Advisory
Topic: tinyproxy contains remote vulnerabilities
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:15.tinyproxy.asc
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 19:30
FreeBSD-SA-01:16 Security Advisory
Topic: mysql may allow remote users to gain increased
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:16.mysql.asc

FreeBSD-SA-01:17 Security Advisory
Topic: exmh symlink vulnerability
FreeBSD only: No
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:17.exmh.asc
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:25
bind と inetd もなんて・・・
openbsd 以外のデフォルト named は全滅か!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:33
>>222
bindにバグが出るのは半ば当然と思っておかなきゃ。
大規模で高機能なものにはバグがつきもの。
sendmailやapacheとかとおんなじ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:34
OpenBSD の bind も関係あるよ。
http://www.openbsd.org/errata.html#named
225222:2001/01/30(火) 23:34
A partial workaround can be implemented by disallowing zone transfers
except from trusted hosts. Note that if the trusted hosts are
compromised or contain malicious users, name servers with this bug
will be vulnerable to the denial of service attack.

めんご
226222:2001/01/30(火) 23:40
FreeBSD 3.5.1 を主につかってサーバをいくつか動かしているんんですが、
やっぱり僕みたいなへたれ管理者は openbsd にいったほうがいいですかね・・・
openbsd に 2.7 から ports-stable があるのも便利だし・・・
(すでに freebsd の ports-current は 3.5.1 で使えない。
(make 時に怒られる・・・

って、ここで自分で決めなきゃどうしようも無いんですが・・・
227asm:2001/01/31(水) 01:10
>>226
>すでに freebsd の ports-current は 3.5.1 で使えない。
>make 時に怒られる・・・
3-stableに上げてみたら?
それだと大抵のportsがまだmake可能らしい。
# 確か最近のbeginners-jp(?)で話題になってたような。
bind 8.2.3なら3-stableにもマージされてるし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 03:00
常識的な知識があれば4-stableにするという選択もさほど危険ではないはず
だけど。管理がremote onlyだとか10分間の停止も許されないとかいうのなら
躊躇するかもしれんけどそんなんじゃないでしょう。それと、意味無く怖が
る前にひとつひとつのSAの中身読んでください。local exploitのうち運用形
態に照らしてとりあえず無視しておいて差し支えないものもたくさんあるで
しょう。あるいは、そのサーバのメインになるserver programは(FreeBSDに
限らず)パッケージ使わない方が小回りがきいて良い場合もあるでしょうか
ら、そういう重要な部分だけこまめに自前で手入れするとかですね…

改善すべき点はいろいろあるはずなので、SAの一覧見て
「とりあえずOpenBSDにしといた方が安全」と考えるのは
「とりあえずNTよりLinuxにした方が安全」てな発想と大差ないのではないかな。

# もちろん、いろいろ検討した結果OpenBSDの方が良くなると思ったのなら
# そうしたらいいし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 07:46
レスありがとうございます。
実は remote only なんです。
シングルユーザモードにも以降できないので、
STABLE に上げることも難しいのです・・・。
やはり、どのOSを使おうと、提供しているサービスを
見通せるようにならなければだめなんですね。
でも ports-stable はちょっと欲しいですね。
remote only の運用での管理、make world 等に
ついて openbsd が優れているようなことも無いのですかね。
そもそも make world なんてしないのが理想なのか・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 14:59
おいらは、サーバセンタにあるマシンをリモートからの操作で
make worldしてるよ。サーバで、使ってる人が自分だけなら、
まあ、マルチユーザモードのまま作業しても、そんなに問題無い
と思うけど。
3.5から4.1へのアップの時は、流石にコンソール前で作業した
けどbiuldworldまではリモートからさ。
こんなおいらって異常?
231djb信者:2001/01/31(水) 15:26
野郎ども djbdns 使え。設定メチャ楽だぞ。
http://cr.yp.yo/djbdns.html
232231:2001/01/31(水) 16:08
しまったcr.yp.yoじゃなくてcr.yp.toだった。鬱氏。もういい。
233229:2001/01/31(水) 16:58
>>230
そうですか・・・。
場所的にかなり離れているので、make world で
ブートしなくなったりすると困りますよね・・・。
やっぱり ports は使わず、
今回の inetd もパッチがあるようですし、
パッチでの対応がいいですかね。
サーバ用とだと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 17:16
以前本家でも remote から安全に make world するには?
てな話題があったけど、結局車とばしてそこに行けという
方向だったと思う。
まあ、大抵は手元で buildworld & installworld がうまく
いっているなら、remote でも大丈夫だけどね。
235229:2001/01/31(水) 19:27
>>234
そうなんですか。どうもです。
これは FreeBSD に限らず、どのBSDでも同じ方針
ですよね。
さすがに、make world して多分動く -> 確実に動く
にするにも限度があると思うし・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 19:42
make worldホントに必要なの?
upgrade kitはインストールした?
http://www.freebsd.org/ports/
237230:2001/01/31(水) 20:44
>>235
もちろん、おいらも手元にほぼ同じ仕様のマシンがあって、作業
前に一回は、手元のマシンでうまく行くか確かめてるよ。
もっとおいらのローカルの回線が速ければリモートではinstall
worldだけって言う手もあるんだがちょっと厳しいなぁ。
>>236
それも有りだけど、やっぱり、リブートは必要だからねぇ。
やっぱり、リブートする時は緊張するし、駄目だった時には
サーバセンタに行く覚悟が必要だね。おいらの借りてるサーバ
センタは24時間入室可能で、入室の為にお金が必要だったりは
しないし、夜ならバイクで15分位で行けるんだけど、まあ、
そう言うサーバセンタばっかりじゃ無いしねぇ。
でも、カーネル自体にセキュリティ問題が有ったら、カーネル
をコンパイルしてリブートって言うのはどうしても必要だし
あんまり怖がってばっかりいてもなぁ。
238229:2001/02/01(木) 02:42
>>236
3.5.1 -> 3-STABLE にするのがないんですけど・・・。
ports の make では既に怒られます。
>>237
うーん、手もとに同じマシンはないんですよ・・・。
まぁ、カーネル自体にセキュリティーホールが無いことを祈って
今回は FreeBSD を使い続けることにしました。
僕は大学のマシンではないんですけれどね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 06:33
FreeBSD-SA-01:18 Security Advisory
Topic: BIND remotely exploitable buffer overflow
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:18.bind.asc
240238:2001/02/01(木) 12:37
んあ?!?!
またか・・・。
多分この類って SA で報告されないものもたくさんありますよね・・・。
exploit 系のサイトって SA で報告されてないものも多いですしね。
やっぱり openbsd にしよーかなー。
か、bind 4 か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 13:15
どこまでをOSのセキュリティホールと見ればいいのか微妙だね。
FreeBSD only: No だしな。
242238:2001/02/01(木) 14:32
今回でいえば、inetd だけなんだろうけど、
これも inetd 使ってなかった人は関係ないんだろうし・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/01(木) 16:35
>> 240

え?
今回のは、OpenBSD 付属のものも含め、bind 4 系もセキュリティ・ホールが
あったんですけど。
244243:2001/02/01(木) 17:37
もちょっと良く見たら、OpenBSD の方は、sprintf を snprintf に書き換えてあったから少なくとも complain bug と maxdname bug に関しては問題なかったのね。残る ns_name_rollback() のパッチって、どれくらいシビアなんだろ?

でも普通の bind 4 系は間違いなくアウトよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 21:53
FreeBSD-SA-01:69 Security Advisory
Topic: Local root exploit
FreeBSD only: YES
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=391834+0+current/freebsd-current

(藁
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 07:22
本物だよね(笑

FreeBSD-SA-01:19 Security Advisory
Topic: ja-xklock port contains a local root compromise
FreeBSD only: No
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:19.ja-xklock

FreeBSD-SA-01:20 Security Advisory
Topic: mars_nwe contains potential remote root compromise
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:20.mars_nwe

FreeBSD-SA-01:21 Security Advisory
Topic: ja-elvis and ko-helvis ports contain a local root compromise
FreeBSD only: No
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:21.ja-elvis

FreeBSD-SA-01:22 Security Advisory
Topic: dc20ctrl port contains a locally exploitable buffer overflow yielding gid dialer
FreeBSD only: No
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:22.dc20ctrl
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 11:17
FreeBSD-SA-01:24 Security Advisory
Topic: SSH1 implementations may allow remote system, data compromise
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:24.ssh

ん? 23 はどこに行った?
248名無しさん@XEmacs:2001/02/15(木) 09:49
5-cuurent 02/08 JST以降は、苛すぎる(SMPNG以来だ)

しばらく、これで逝くのか(鬱
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 17:59
>>246,247
URL の最後に ".asc" が抜けてる。

FreeBSD-SA-01:25 Security Advisory
Topic: Local and remote vulnerabilities in Kerberos IV
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:25.kerberosIV.asc
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 16:11
Subject: FreeBSD 4.3 RELEASE schedule

..snip..

March 05: Beginning of -stable branch code freeze
March 10: FreeBSD 4.3-BETA
March 20: FreeBSD 4.3-RC (RELEASE CANDIDATE)
March 25: FreeBSD 4.3-RELEASE
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 20:42
4.3-RELEASE

がもうすぐ出るのであげ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 22:58
ちょっと早いですよね。>FreeBSD 4.3-Release
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 23:17
FreeBSD 4.3-Release は、 XFree86 4.02 が標準配布になるって話を聞いたけど、
ほんと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 01:48
昨日から 4.3-BETA が公開されているけど、
XFree86 は、3.3.6 のままだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:48
あうー、ガセネタだったのか。

鬱だ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 02:49
sage るの忘れた。

逝ってきます…
257asm:2001/03/10(土) 02:13
jkh氏曰く(freebsd-stable MLにて)、
------
> XF86 4 on 4.3-RELEASE?
>
> Anyone know if this will be the case?

Nope. When XFree86 4.x:

a) Supports a reasonable superset of all cards supported by 3.3.6

b) Doesn't halve OpenGL performance on cards like Matrox and nVidia
(3dfx sucks so much on both that it's not an issue).

c) Doesn't have a configuration tool which confuses new users
even more than the old configuration tool did.

Then I think it'll be a good time to switch. I expect that'll probably
be XFree86 4.1.

- Jordan
------
てことらしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 18:23
FreeBSD-SA-01:23 Security Advisory
Topic: icecast port contains remote vulnerability
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:23.icecast.asc

FreeBSD-SA-01:26 Security Advisory
Topic: interbase contains remote backdoor
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:26.interbase.asc

FreeBSD-SA-01:27 Security Advisory
Topic: cfengine port contains remote root vulnerability
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:27.cfengine.asc

FreeBSD-SA-01:28 Security Advisory
Topic: timed allows remote denial of service
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:28.timed.asc

FreeBSD-SA-01:29 Security Advisory
Topic: rwhod allows remote denial of service
FreeBSD only: NO
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-01:29.rwhod.asc
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:12
そういや今日はBSDマガジンの発売日だよね。
2000円札持って本屋に行くか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 07:28
>>259
オレモナー。
261New 4.3 BETA (BETA2) release available:2001/03/15(木) 01:21
Since there has been a sudden spate of changes post-BETA (not a huge
number, but more than the usual amount in -stable since the freeze)
I decided it would be a good idea to roll a BETA2 snapshot, and
it's now on:

ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.3-BETA2/

With:

ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/alpha/4.3-BETA2/

To follow very shortly. To satisfy popular demand, an ISO image for
the x86 distribution (without any packages) is also available this
time from:

ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.3-beta2.iso

I just don't have the x86 or alpha packages for "disc1" ready yet so
that (very important) part of the testing will have to wait until the
Release Candidate image, I'm afraid.

Anyway, please test the heck even more out of this one since we're
only 12 days away from the final release candidate! :)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 02:43
4.3-RELEASE、延びました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 13:45
>>262
4月15日でしたっけ?
調べれば分かることだけど、めんどっちいので。
でもどっちにしろ CVSup な私は関係ないけど。
264名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/28(水) 15:07
13日だった気がする
15日でしょ。

Xemacs 21.4 も同じ日にリリースかもしれん。うみゅ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:33
もうすぐ4.3-RELEASEでるぞい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 23:35
もうでてるみたいですね.
cvsup したら 4.3-Stable になった.
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:20
>>267
何処で CVSup しました?
cvsup.freebsd.org と cvsup6.jp.freebsd.org を試したがまだのような..
ports/net/ntp が BugFix されたようなので、src/contrib/ntp/ntpd にマージしてからのような気がする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:24
おっと、make world はもうしばらく待った方がいいかな。

とりあえず、今日は何もせずに寝よう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 01:26
>>266-268
つうか、サーバが混む(下手したら落ちる)から、全世界のftpや
cvsに反映されるまで、2−3日待て。

年寄りの話を思い出した。昔X11R5が出た時、日本からアメリカ
のサーバへアクセスが集中して落ちかかってクレームもんだった
らしいな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 02:36
一週間くらい待って国内のサーバを使うのがいいと思われ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 02:54
>>271
そうですね。しばらくは tag も振り直されたりしますものね。

おやすみぃ
273268:2001/04/16(月) 07:27
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=976869+0+archive/2001/freebsd-stable/20010415.freebsd-stable

2001/04/20 に延期ってことですよね?(英語ニガテ..)
STABLE ML 入会だけでもしておこうかな。
274272:2001/04/16(月) 07:36
おはようっす。おぉ!延期ですか!!

>>267
大ウソつき!!!!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 13:41
ネタだったんか、ショックは大きい…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 04:31
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/conf/newvers.sh.diff?r1=1.44.2.13&r2=1.44.2.14&f=h
最新のdiffはこれ。
4.3-BETA -> 4.3-RC から変化なし。
277名無しさん:2001/04/17(火) 06:01
今頃、分かり切ったことを・・・ :-P
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 07:05
doc に、tag RELEASE_4_3_0 が付いた。
279278:2001/04/18(水) 07:11
ports にも、tag RELEASE_4_3_0 が付いた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 11:38
users-jpで祭りが始まった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 11:47
ハック爺はnomadsにでもいってりゃいいのにね。
しかもコイツ全っ然人のメール読んでないし。
印象だけで個人への愚痴をMLに投げるのって厨房とは
呼ばれないんだね。爺なら。

自己満足の世界に留まらないしらい氏萌えage
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 14:37
もう 4.3-RELEASE 出た? 誰か cvsup した人教えて。
PST で20日の夜らしいから
日本では土曜の夕方と思われ。
284282:2001/04/20(金) 16:56
>>283

ありがとう。明日研究室にきて cvsup しなきゃ。誰もネットワーク
使ってないからさぞかし高速だろう。
285名無しさん:2001/04/20(金) 19:53
サーバが渋滞しててかわらなかったりして
286名無しさん:2001/04/21(土) 07:54
ftp.freebsd.org に ping が通らなくなってる。
復旧したら、releases/i386/4.3-RELEASE/ ができてるんだろうか?
287774:2001/04/21(土) 11:27
I plan on doing 4.3-RELEASE sometime around 23:00 PDT, 21 April 2001.

- Jordan

だそうです。
288774:2001/04/21(土) 13:04
> I plan on doing 4.3-RELEASE sometime around 23:00 PDT, 21 April 2001.

Whoops, I'm sorry, that was a most unfortunate typo. That should have
read "20 April 2001", that being tonite, that being on schedule.

だそうです。
289774:2001/04/21(土) 14:41
The RELENG_4 (aka -stable) branch is now unfrozen

Thanks for everyone's hard work on this, everything looks very nice
indeed!

You may now proceed with all those gated -stable commits you have
saved up. :)

- Jordan

だってさ。そろそろ RELENG_4_3_0_RELEASE が CVSup できるんだろう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:51
4.3-RELEASE 出たみたい。
でもつながらんぞ。
291CCルリたん。:2001/04/23(月) 03:03
>>290
負荷が集中してるから、ちょっと待ったほうがいいと思いますよ。
今週中には国内のサーバに反映されるでしょう。

292CCルリたん。:2001/04/23(月) 03:24
国内のサーバどこもmirrorされてないですね。なんか
優先順位つければいいのにと思う今日この頃。
リリース直後はftp.*.freebsd.orgのみアクセス可とか。
293282:2001/04/23(月) 12:11
昨日 CVSup したら 4.3-STABLE になたよ。うれしーい。
でも今 ftp.FreeBSD.org から 4.3-install.iso を download
中。結構速くて 5kbps/sec くらい出とる。まだ日本の FTP Site
では 4.3-RELEASE の ISO image はないみたいね。

それから、ftp4.jp.FreeBSD.org に 4.3-RELEASE のディレクトリ
はあったけど、未だ XFree86 は 3.36 なのね。4.0.x は次の
4.4-RELEASE からか。
294282:2001/04/23(月) 12:47
というわけで、ftp4.jp.FreeBSD.org には ftpmirror しとこう。
295小ネタ:2001/04/23(月) 22:52
FreeBSD Press 発売。
内容はどのスレで語ればよいのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:10
ふう、やっと出たねえ、4.3-RELEASE。
まあ、国内ミラーされるまで寝て待とう。
297いひひ:2001/04/24(火) 10:09
ようやく出たか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 18:39
>>293
ヨルダン氏はXFree86が4.1以上になるまではデフォルトに
する気ないアルよ、って表明してたぞ。

4.0.xが使いたいならports/packagesにあるのを使いませう。
もっとも、一体版と分割版の二種類のportがある現状はユーザ
に対するいやがらせとしか思えないんだけど。ええ加減統合
しちゃって欲しいもんだが、なんか不都合でもあるんかね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:00
便乗質問。
中国人ってほんとに「〜アルヨ」なんて言うんだろうか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:39
>>299
漏れのまわりの中国人留学生は、いわないぞ。(サンプル数20人ぐらい)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 21:35
>>299
言語学板に逝け。たしか説明があった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:03
なんかどこのサーバいっても 4.3R まともにそろってないー
ftp.freebsd.org は too many users ではいれないしー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:40
台湾は揃ってましたよ。
あとftp4.jp.freebsd.orgとか。
304JAPU(FreeBSD):2001/04/26(木) 17:52
>299
気になるのなら、
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=969602930
でも見てください。

関係ないのでsage
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 17:54
ftp4 みてみたけど src/ ないじゃん
ports/ とかも。
306299:2001/04/26(木) 18:06
>>300-301
ありがとう。早速言語板行ってみました

>>304
奇遇にもたった今行ってきたばかりだけど、ありがとう。


単純化して言えば、中国語的な感覚から発生する
日本語の文法間違いってことね。> 語尾に「アル」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:40
>>305
src も ports もあるよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 21:44
>>307
srcはまだミラーの途中らしい。
全部そろってない
309308:2001/04/26(木) 21:47
あ、ftp5.jp.freebsd.orgのsrcはそろってるぞ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:13
freebsd-users-jpをみてみそ。

ここに4.3のISOイメージが置いてあるよ。
ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 13:38
結局 ftp5 でそろえました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:36
今日(27)の昼間cvsup逝れてほっぽっといたら、何度かリトライのあと
でけたよ。make worldも問題なし。(4.3-stable)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 04:05
ftpとcvsup、一緒にしてない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 13:43
ftpはともかく、
cvsup?.jpに揃ったかどうかってどうやって確認するの?
つーか、もう平気ってこと?

>>312
どこで?もしかして本家につないでる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:11
cvsupサーバは、上位サーバからリポジトリの差分をとってくるだけだから、
揃う、揃わないとかとは無縁です。4/21の夕方には、4.3になってましたよ。

どうやって確認するのかなぁ?  リポジトリそのものをCVSupすればTAGがついていくのがわかりますけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 12:50
ftp.jp.freebsd.org の 4.3-install.iso が途中で切れてるぞ。他のよりやたら短い。
3174.3-install.iso:2001/05/02(水) 05:28
ftp?.jp.freebsd.org 毎の現況。

ftp : 5881856 Apr 26 06:33 4.3-install.iso
ftp2:ない
ftp3: 5881856 Apr 26 15:33 4.3-install.iso
ftp4:674414592 Apr 26 15:33 4.3-install.iso
ftp5:674414592 Apr 21 21:39 4.3-install.iso
ftp6:674414592 Apr 21 21:39 4.3-install.iso
ftp7:350017480 Apr 25 08:24 4.3-install.iso

ftp.freebsd.org(参考)
674414592 Apr 21 21:39 4.3-install.iso

1,2,3,7 がんばれよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 22:01
4.3-install.iso、CD焼きを二度失敗して、メディアが650Mのものだったことに気づく。
宇津出汁之宇
319名無しさん:2001/05/05(土) 01:30
ついに 650MB じゃ入らなくなったのか。700MB を買いに行くか…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 21:59
>>318
650MBではいりましたよ。
321名無しさん:2001/05/07(月) 00:53
約 643MB なので問題ないはず。
焼くときにミスったんじゃないのか?
322要注意:2001/05/07(月) 04:29
Linux板方面で
クリックするだけでゴミsend-prを出すURLが出まわってます。
まもなくこちらの板にもコピペが出まわると思われ。
迂闊にクリックしないことと、マメな削除依頼よろしく。
323名無しさん:2001/05/07(月) 10:20
324名無しさん:2001/05/07(月) 11:34
つーか、それそのもの。UNIX板の某スレッドで、
なかなかよい document あるとほざいて直接リンクしてある。

その直リンをクリックすると、send-pr されてしまうのね。

いまは CGI が動かないように対処したみたいだけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:21
>>323
それはただのPR表示だから例の荒らしURLではないけど、
内容は誰かが地雷踏んだ結果です。
例のURLをクリックするだけでその内容のPRでちゃうよってこと。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:54
>>322
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.FreeBSD.org/send-pr.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

↑↑↑↑↑ これのことか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 14:27
ftp.freebsd.org は現在諸般の事情で使えません。
ミラーサイトの利用が強く推奨されております。
http://www.freebsd.org/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 09:21
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 19:21
age
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 15:05
age
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 07:50
cvsup.jp.FreeBSD.org って無くなったの?アドレスが引けなくなってない?
updraft2.jp.FreeBSD.org 自体は生きてるけど。

あぁ、203.139.121.132 でなら、CVSup できる・・
332名無しさん:2001/05/20(日) 15:52
cvsup.jp.FreeBSD.org 問題なく利用できるよ。
333331:2001/05/20(日) 18:52
>>332
正引きできますね。DNS 死んでたのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 23:02
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | はやくこの板が
                 |  あらし厨房だらけになって
     ,__     |    逝ってくれますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
335名無し:2001/05/21(月) 02:40
cvsup.jp.FreeBSD.org、ping 通らないな。もちろん、CVSup もできん。
なんか保守でもやってんのか?告知あったっけ?
336名無し:2001/05/21(月) 02:49
ついでだけど、cvsup2.jp.FreeBSD.org に、ping するとこうなっちゃう。
うちの問題?

36 bytes from ett.sat.t.u-tokyo.ac.jp (133.11.68.27): Destination Protocol Unreachable
Vr HL TOS Len ID Flg off TTL Pro cks Src Dst
4 5 00 5400 d9a5 0 0000 36 01 2032 xxx.xxx.xxx.xxx 133.11.68.27

3,4,5,6 は、正常。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 08:27
icmpをfilterしてるだけじゃないの?
338335:2001/05/21(月) 15:57
フィルターしてるパケット投げたやつにアンサー返すの?

現在、cvsup2.jp.FreeBSD.org に ping が通る事をご報告申し上げます。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:57
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 20:53
かなりローカルネタ。

Pちゃんって、 らんま1/2の 良牙君?

こんなアホレスかきたくてしょうがねえが思い留まった。
341tomcat 何であぁなっちゃったの?:2001/05/23(水) 01:20
>>338
確かに、間抜けな話なような・・

「誰か、いませんかぁ〜〜?」
「いませ〜ん!!」
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 04:35
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
 辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
 ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
 「やる気の無さ」を効果的に表現している。
 「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。

2.情報を開示しないこと
  使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
 マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
 具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
 「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
 反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
 ○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
  トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
 「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
 具体的なことは何も書かないことが重要である。
 また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
 考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
 もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
 こともあるのだ。
 「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。

3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
 教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
 分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
 さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
 同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
 意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
 あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
 になってしまう。それは、教えてクンではない。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 12:21
2001年6月24日 11:54 [FreeBSD-beginners-jp] のバカ復活。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 12:40
>>343
少なくとも今回は まともなことを言っていると思うが。
あれでもダメかね。
345343ぢゃないよ:2001/06/24(日) 12:52
言い方が高飛車なんだよね。
カチンと来る人、結構多いんじゃないかな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:11
質問に答えてくれているんだから、この程度じゃどうも思わないよ。
メーカのサポートじゃないんだから。
347345じゃないが:2001/06/24(日) 20:11
サポート云々とか質問してる立場云々以前に、見ず知らずの他人にいきなり
タメ口で話されたら「なんだこいつ?」と思うのと同じで、いい気分はしない
つー事なんだけど。

「そーゆーキャラだ」と言われても、ねぇ。
348人事担当:2001/06/25(月) 09:31
如何に優秀でも当社では採用しないでしょう。
会社は躾教育をするところではありませんから。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 09:41
>>348
会社じゃないからこそ ああなのでは?
350人事担当:2001/06/25(月) 09:53
裏表のある人物では、尚更ですね。
351349:2001/06/25(月) 14:37
裏表ねぇ。業務に関係ないところで何をやってようが
(犯罪でも犯してなければ) その人の勝手でしょう。

てゆーか、users-jp での言葉遣いを採用の判断材料に
してるところがあったら (ないだろうけど)、その会社こそ
痛いでしょう。
352通りすがり:2001/06/25(月) 16:21
>>351
>てゆーか、users-jp での言葉遣いを採用の判断材料に
>してるところがあったら (ないだろうけど)、その会社こそ
>痛いでしょう。

逆はありえるかも。この人ならぜひ雇いたいってのが。
353通りすがり2:2001/06/25(月) 19:50
こりゃ本人だな
354通りすがり:2001/06/25(月) 23:59
>>353
んにゃ違うで。
俺は、users-jpでお世話になってるタコだ。
355通りすがり2:2001/06/26(火) 07:11
>>354
ちゃうちゃう、351(==349)のこと
曖昧でスマソ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:21
>●読者によれば、FreeBSD projectのリーダー的人物で創設メンバーの一人である、
>リリースエンジニアのJordan Hubbard氏がAppleに入社したそうです。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:30
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=0+0+current/freebsd-announce
Jordan Hubbard が、AppleのDarwinチームに。
358ななし:2001/06/26(火) 17:35
>>343
mail の内容教えてちょ。
359349:2001/06/26(火) 19:25
>>355
あたしゃただのリーマンだよん。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 14:20
東大の5月祭で、酔いつぶれた女の子が恥ずかしい悪戯されています。
真中の女の子気づいてない・・・。
http://u-tokyo.hoops.ne.jp/

(学歴版にありました)
(貴重です可及的速やかに見てください)
361login:Penguin:2001/07/01(日) 15:12
はあ...

FreeBSDユーザーってここまでレベル低いのね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:31
>>360 のリンクの関連スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=993950504

すごい!あっという間に10000アクセス突破!
と、思ってアクセス解析のログを見ると、どうやら誰かが”2ch”で
宣伝しているみたいです。しかも、いやらしい系のサイトだと
嘘まで書いて・・・。
うーん。どうなんでしょうね。こういうのは・・・。
そこで、だまされた2chからのお客様へ。
とりあえず、ご来店ありがとうございます。
ここにはエッチ系はありませんが、東大入試の情報を
集めていきたいと思っています。
よろしければブックマークに登録していって下さいませ〜。
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/30 17:55 ID:OdkGQBKE
FreeBSD4.4R発表間近につき上げ
364名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 14:19 ID:H/nQVBqE
FreeBSD 5.0-RELEASEの登場は2002年11月1日に延びました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 17:34 ID:Rr3LBSQU
しかし、一年ものばすかねー
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:36 ID:O2g1zlF2
OpenBSD 3.0 は何時なの〜
こっちも延びそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/01 01:33 ID:6prANQkY
>364-365
本当だったんですか……。
368:01/09/02 23:12 ID:arMSwMJQ
yes
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/02 23:19 ID:RS66s55g
4.4Release 何時出るかハッキリしないと、
リモート鯖の1年1回のバージョンアップができんじゃないか。

とりあえず 4.3-STABLE あたりを使っておくか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 08:04 ID:cEZHLJ1w
>369 5日じゃないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 17:50 ID:CwY//GjA
>>370
やっとports freezeの予定がアナウンスされたぐらいなんだから、
いくらなんでも5日は無理。絶対無理。到底無理。
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 18:48 ID:6hlFXb.Q
RELENG_4でcvsしてると既にFreeBSD 4.4-RCだよね
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 02:11 ID:jm2ZcprY
>371 ports freezeっていつもこれくらいじゃない?
……って今freezeされたばっかりじゃん. HEADSUP遅すぎ!

てなわけで今のところ5日だね。あれからJordanのコメントないから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 13:35 ID:t0o7Sle.
>>373
8日になったね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 09:19
期待Age

JSTでは既に8日になりました。
今日中にでるのでしょうか?

ついに4.4BSDにならんだね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 12:08
>>369
できたら、9月前半にはリリースしてほしいもんだ。大学の夏休
みがあける前には、Poxy/WWWサーバをバージョンアップしたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:11
JSTでは9日に突入です。
まだ出ていません。
JST, GMT...
Hmmm....
379378:01/09/09 00:20
>378
>GMT
Ima ha UTC to iundesune.
>379
UTC ≠ GMT
381378:01/09/09 01:13
まだかいのぉ〜〜ワクワクしてねむれんでぇ〜〜
jkh が、08 Sep 2001 18:08:20 (PDT) に

I'm currently shooting for somewhere right after the 10th, not as late
as a week but not as soon as today, either. :) More details will
be posted as I continue to collect feedback on the rc4 release.

と言っている..
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 19:35
NetBSD 1.5.2 はまだか?
よりによってインスパイアかぃ!
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=01/09/07/1838245&mode=thread&threshold=
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 08:57
CVSupに9月9日問題。updateしませう。
参考: http://people.freebsd.org/~jdp/s1g/
387386さん、ありがとう:01/09/10 11:34
CVSup した時、

Server software version: SNAP_16_1d または、
Server software version: REL_16_1p2 と表示される CVSupサーバが対応済みです。
388lamb hacker:01/09/10 16:56
とうちゃんなさけなくってなみだがでてくらあ
という Candy さんのコメントに深くうなずいてしまいました。
389CCルリたん。:01/09/13 01:41
>>387
やっとで、日本のcvsup.jp.freebsdにパッチあたったみたいですね。
昨日はあたってなかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/13 07:20
職安に行ってきた。
求職者キャリアチェックシート(SE等IT関連技術者)というのを記入しろとのこと。
以下のような選択肢が...

> 所有する技術
> オープン系OS UNIX系 □Soraris □AIX □FreeBSD □Linux

ちょっと感動した。
391潜伏中:01/09/13 10:11
>> 所有する技術
>> オープン系OS UNIX系 □Soraris □AIX □FreeBSD □Linux
> ちょっと感動した。

感動したっつーか、"Solaris"を"Soraris"と間違えてるのはどうもなぁ・・・・・
さらにいうとNetBSDとかOpenBSDとかHP-UXとかが追いやられてる感じ。
甲虫 □ オオムラサキ □ オニヤンマ □ ミヤマクワガタ □ ノコギリクワガタ □

うーん、改善案求む
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 12:20
RELENG_4_4_BP と RELENG_4_4 が打たれた。
RELENG_4_4_0_RELEASE も、間もなくと思われ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/14 15:36
RELENG_4_4とかってRC出すときに打ってくれればいいのにね。
そうすれば-stableをフリーズしなくてすむ。
395393:01/09/14 16:51
消息筋よると(freebsd-stable ML)、4.4-RC5 が公開された。

ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.4-RC5/
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 04:17
NetBSD 1.5.2でた?
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/15 05:23
3984.4-RELEASE!:01/09/15 17:31
買物から帰ってきたら RELENG_4_4_0_RELEASE が打たれていた。
さぁ、make world だ。
やはり、えぐりこむように打たれたのでせうか?
From: Jordan Hubbard
Subject: The 4.4-stable branch is out of code freeze.

Since we've put the RELENG_4_4 branch tag down, it's possible for us
(the release engineers) to make any last-minute changes directly to
that branch without involving the -stable (RELENG_4) branch at all,
and vice-versa. The code freeze for src-stable is therefore lifted.
I'm still waiting for word on updated packages and will make the
actual release once they're ready. Thanks!

- Jordan
401CCルリたん@もう寝よ。:01/09/16 05:15
FreeBSD 4.4RC2 から4.4-stableにしたんだが、rebootしたらcannaが
動いてなかったぞ?

なんか/usr/local/etc/rc/*.sh のスクリプトが呼ばれてないような?
私がミスったかな?それとも4.4Rのバグ?

他の人どう?
>>401
ちょっとだけ違った。4.3-Releaseから4.4-stableにcvsupで
アップグレードしました。
403CCルリたん@もう寝よ。:01/09/16 05:23
>>401-402
すみません。私のミスでした。ごめんなさい。
正常に動きます。
404CCルリたん。:01/09/17 02:16
cvsupのバージョンアップをしないとcvsupサーバに負荷がかかるらしいので
バージョンアップしてください。

-------------
 cvsup*.jp.FreeBSD.org のうちのいくつかを管理している
[email protected] からのお知らせです。

 ここ数日、4.4-RELEASE 向けのタグなどが付いたこともあり、国内の cvsup
サーバが軒並混雑している状況が続いています。大抵は数日もすれば混雑は緩
和されるのですが、今回はなかなか収束しません。

 これは、s1g バグ付きの古い cvsup クライアントが多数そのまま残ってい
ることが原因の一つと思われます。古いクライアントでは 9/9 以降のタイム
スタンプを正しく扱えないため、それ以降のタイムスタンプを持つファイル
(タグが付いたので src, ports 以下全てのファイルが該当します) を毎回タ
イムスタンプ修正しようと試み、それがサーバに接続する度に行なわれること
になっているようです。

 ということなので、cvsup*.jp.FreeBSD.org をご利用の際には、最新の
cvsup クライアント (net/cvsup なら 16.1_3、net/cvsup-devel なら 16.1d)
に更新するようにしてください。

 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 03:00
FreeBSD(i386) 4.4-RELEASE にアプしたよ。
FreeBSD(alpha) 4.4-RELEASE もビル土中。
もうできたかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 18:11
以下のソースで RELENG_4_4_0_RELEASE が打ち直された。

src/lib/libutil/login.conf.5
src/lib/libutil/login_cap.c
src/release/sysinstall/dhcp.c
src/release/sysinstall/menus.c
src/release/sysinstall/tcpip.c

>>399
「ぶちぬくように」だったと思われ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 18:41
>>405
i386の4.4-RELEASEのFTPサイトを教えてちょんまげ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 19:10
>>407
cvsupで更新したソースからmake worldしたってことでないかい。

バイナリ配布物のほうは国内ミラーサーバだときちんとミラー
されてるところがまだないような。
409407:01/09/17 19:13
>>408
サンキュー!
make worldは経験がないので、良い機会だと思ってやってみま〜す。
>404
まだパッケージが無い・・・
411sage:01/09/17 23:03
412411:01/09/17 23:04
やっちまった。。。
良く考えたら、4.4-RELEASE が出たばっかなんだから、それ使えばよかったんだ

ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-4.4-release/net/cvsup-16.1d.tgz
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 12:15
以下のファイルで、タグが打ち直された。

RELEASE_4_4_0
 ports/textproc/docproj/Makefile

RELENG_4_4_0_RELEASE
 src/release/doc/en_US.ISO8859-1/errata/article.sgml

いつまでたっても、配布ファイル作れないですね。
415-:01/09/18 12:32
416追加:01/09/19 03:31
RELENG_4_4_0_RELEASE
 src/lib/libdisk/Makefile
 src/lib/libdisk/disk.c
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:02
418名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:17
4.4-disc4.iso
だけ取ってくればいいんすか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:27
packagesがCDに入っている必要ないなら4.4-mini.iso
これまでと同じようにある程度のpackagesも入ってるのが欲しいなら4.4-install.iso
disc2はlive file systemのはずだが、ほかのに何が入ってるのかはわからん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 21:53
ftp.jp.FreeBSD.orgにミラーされるまで待ちますか……。
421名無しさん@XEmacs:01/09/19 23:11

ring にミラーされるのは、何日ぐらいかかりますかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 23:52
>>421
Ring Serverだってミラーサイトによりけりのような。
全部のミラーサイトに完全に揃うには、今からざっと
一週間ぐらいはかかるんぢゃない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 01:04
>>413
cvsup-binは無いの?
ports/net/cvsup-bin はもう無いっす
最後の commit message

Remove the cvsup-bin and cvsupd-bin ports. They are both hard to
maintain and redundant. They are hard to maintain because binaries
are for all practical purposes impossible to patch. They are
redundant because the cvsup and cvsup-devel packages have the same
functionality. Note that these packages are now stand-alone in
the sense that they do not depend on any Modula-3 ports. That
eliminates the original rationale for the cvsup-bin and cvsupd-bin
ports.

I have fixed all ports which used to depend on cvsup-bin or cvsupd-bin
so that they now depend on the cvsup port.
425423:01/09/20 01:24
>>424
サンクスコ。早速取ってくるよ。
426420:01/09/20 07:36
やっぱりringがいいかな、ということで。

ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/FreeBSD/releases/i386/4.4-RELEASE/
ここはもうミラーされてる、ということでしょうか。

わたしが欲しいのはISOイメージ……このサイトにはdisk4.isoだけが
あるようです。
ftp://ring.asahi-net.or.jp/pub/FreeBSD/ISO-IMAGES-i386/
disk4.isoって何なのでしょうか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 09:53
4.4-mini.iso - Minimal bootable 4.4 installation CDROM image.
4.4-install.iso - 4.4 ISO 9660 bootable (El Torrito) CDROM image.
4.4-disc2.iso - Live filesystem "Fix it" CD and CVS repository.
4.4-disc3.iso - Extra packages for FreeBSD 4.4
4.4-disc4.iso - Extra packages for FreeBSD 4.4
428426:01/09/20 10:36
調べ方が足りなかったのか……。
すみません>427さん
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 19:51
ちょっとサーバの回線重すぎ
本家からiso落とし始めて3時間でやっと半分
そりゃウチはOCNエコだけどさぁ〜
でも普段ならもっと早く終わってるぞ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 20:26
>>429
OCNユーザーならftp2.freebsd.orgがおすすめ。verioだから結構近いよ。
431429:01/09/20 20:30
>430
ありがと。
でももういいや。
一晩あればおちてくるでしょ。
432名無しさん@XEmacs:01/09/20 21:09

ftp://ring.asahi-net.or.jp:/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.4/
で ls すると

-rw-r--r-- 1 file 30195712 Sep 20 21:06 .in.4.4-disc4.iso
-r--r--r-- 1 file 627048448 Sep 19 16:49 4.4-disc2.iso
-r--r--r-- 1 file 658374656 Sep 19 12:58 4.4-disc3.iso

もうしばらくの辛抱…。できたら、mini.iso を先にミラーして欲しかったな。
433429:01/09/20 23:16
>430
なんだか途中で切れまくるんでサーバ変えてみました。
でもあんまし変わらない。
やっぱり一晩かけて、まったりと落とします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 09:32
全部そろったみたいね。
435ななし:01/09/22 00:39
はやく、徹底入門の新版を出してほしい。
出そうにないね。出たら嬉しいけど。
5.0が延びた今がチャンスだ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 01:58
ISO-IMAGE が差し替えらた。

-------r-- 667222016 9 22 02:36 4.4-install.iso
-------r-- 187072512 9 22 03:17 4.4-mini.iso

4.4-RELEASEは、出し急いだ感がある。」
特にpcic関係でドタバタしている感じ。
439CCルリたん。:01/09/24 02:00
マジっすか。さっきftpで落としたのに…。

しっかし、どこのftpも重いですね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 02:04
xmms**がftpインストールできないのってこれと関係あるのかな?
srcやportsではtagが打ち直されてないから、cd imageの作成
しなおしだけだと思われ。
freebsd-stable MLでcdにtoolsディレクトリがないって騒いでたから、
それをくっつけただけじゃないかなあ。
あとOpenSSHが最新版がはいっていなくないかね?
付属のが2.3でportsは2.9
4.4-install.isoにおいて

変更されたファイル
filename.txt
floppies/boot.catalog
floppies/README.TXT

追加されたファイル/ディレクトリ
makeflp.bat
tools以下
成程。
落としたISOイメージが壊れていたのは、サーバ側のファイルが差し替わったからなんですね?
……違うかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/24 23:57
認知age
446名無しさん:01/09/25 02:08
急ぐな厨房共。手元にある適当な4.X系を
cvsupしろ。

鯖代だってたけーんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 08:42
>>446 ばか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 11:28
>>447
もしくは、hubsのメンバーかも。
449しゃれ:01/09/26 01:35
OSライダー、どう応える? Linuxからのリクエストだぞ。

#一辺、面拝んでみたいのは漏れだけか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/09 22:11
相変わらずあちこちで*BSDのサーバがやられてるようですな。
PKI大手の日本ボルチモアテクノロジーズまでもが改竄される始末。
http://people.site.ne.jp/2001/2001.html

多分telnetd穴を突かれてるんだろうけど、パッチぐらい当てろよボケが。
お前は本当に管理者としての自覚があるのかと問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2001/07.html#20010719_telnet
とりあえずここらのリンクを辿って適切な対処をするか、
さもなくば今すぐケーブル引っこぬいて首吊って氏んでください。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=13222+0+current/freebsd-announce
BSDIは欲しかったが、FreeBSDはいらんちゅーことかいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:07
FreeBSD PRESS No.7 発売あげ!

FreeBSD 4.4-RELEASE CD-ROM・packagesアーカイブDVD 付き
記事も最新情報満載。2,300円は高くないぞ。

http://www.ux.mycom.co.jp/
453名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 03:27
>>450
っていうかtelnetdなんて普通disableだろう。
お子様インストールっぽい。

>>452
情報どうも。
金はないけど買わねば。
>>451
WindRiver は、BSD/OS のノウハウと、NetBSD の移植性が欲しいらしいので、次は Wasabi を買うそうです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:34
>>451

削除されてるような・・? よほどまずい内容だった??
日本語の代理店つくっちくれ。
458GVJ:01/10/17 02:54
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 04:34
BSD最高あげ
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 03:02
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 19:06
OpenBSD3.0近しあげ
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 02:21
FreeBSD 4.5-PRERELEASE あげ

Release Notes はこんな感じ。
ftp://snapshots.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/snapshots/i386/4-LATEST/RELNOTES.HTM
…って、ここ1週間ほどsnapshotsのビルドに失敗しているみたいね。

とりあえず、目立った変更点は…

・maxusersに0を指定すると、起動時、搭載メモリの量をもとに各種
 カーネルパラメータの値が適当な値に自動設定されるようになった。
 しかも、これが GENERIC カーネルのデフォルト。

・その他、多くのカーネルパラメータが /boot/loader.conf で設定できる
 ようになった。

・vfs.vmiodirenable のデフォルト値が1になったり、UFS_DIRHASH が
 GENERIC カーネルに入ったり、新dirprefアルゴリズムが採用されたり、
 newfsのデフォルトblockサイズ等が変更されたり、sysinstallで
 softupdatesがデフォルトON(root filesystem以外)になったりと、
 filesystem周りのパフォーマンスが上がった。

・syncache が導入されDoS攻撃耐性がupするとともに、ネットワーク周りの
 パラメータがパフォーマンス重視に。

・smbfsが入ったり、testが組み込みコマンドになったり… etc.

ってなところかな。

# そういや、CPU_ENABLE_SSEがGENERICに入るのはいつ?
>>462
> …って、ここ1週間ほどsnapshotsのビルドに失敗しているみたいね。
うちでは失敗しないけどなあ。/usr/obj/以下を掃除しないとだめだったかも。

> ・maxusersに0を指定すると、起動時、搭載メモリの量をもとに各種
これ-stableに入ったのつい最近だよね。大丈夫かな。

> # そういや、CPU_ENABLE_SSEがGENERICに入るのはいつ?
/usr/src/lib/libc_r/uthread/でもfxsave/fxrstor使うようにしないとね。

# -stableのcode freezeなんてしないで、今の時点でRELENG_4_5ブランチ
# 切っちゃえばいいのに。
>>463
FreeBSDってCVSの使い方変だよね。
>>464
変。
vendorブランチのまま、さらにブランチ切ったりするから
% cvs stat /usr/src/crypto/openssh/Makefile
===================================================================
File: Makefile Status: Up-to-date

Working revision: 1.1.1.1.2.2 Fri Sep 28 01:33:33 2001
Repository revision: 1.1.1.1.2.2 /home/ncvs/src/crypto/openssh/Makefile,v
Sticky Tag: RELENG_4 (branch: 1.1.1.1.2)
Sticky Date: (none)
Sticky Options: (none)
こんなのまである。
cvs importした後、デフォルトブランチをvendorブランチにするcvsも変なんだけど。
>>465
おお、変だ(w

ある意味FreeBSDらしいかも(w
467名無しさん:01/12/23 09:41
>>463
二度手間はいやじゃとゆー事でしょ
RELENG_4_5の修正が、RELENG_4にそのままでは適用できなくなってるかもしれないしね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:01
【4:3】ついにFreeBSDにJavaをライセンス1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/25 14:16
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1225/bsd.htm
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 15:33
>>468
2chよりも先に
FreeBSD Watcherに報告しようよ
>469 したよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 02:06
>>468のリンク先
> これにより1月にリリースされる予定のFreeBSD 4.5には
> 正式にBSDライセンスのもとでJavaが含まれることになる。
「BSDライセンスのもとで」ってのは間違いじゃない?
http://home.jp.FreeBSD.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/876
JDK/JREのバイナリをSunのお墨つきで頒布できるようになったって
ことしか言っていないと思うけど。
つまりは、pkg_add一発でFreeBSDネイティブのJDKをインストールできる
ようになるってことだよね。めでたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 06:35
>471 うん、間違いだね。かなり罪な無知だ。
>>471-472
最初、sunもやるなって思ってビビったよ(笑
どこからBSD licenseって話がでてきたのか小一時間<snip>
474勉強厨房:02/01/09 23:09
資料age
FreeBSD 4.5-RC1 出たようで。4.5-RELEASE は 1/26 に延期だってさ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 02:57
FreeBSD 4.5-RC1あげ

日本のミラーサイトにも順調にながれてきてるようですな。
ftp://ftp.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/

ataが48-bit addressingをサポートしたので、137GB超のHDDが
使えるようになったらしい。人柱きぼ〜ん。

新しいタイプのbootable CDのイメージも用意されてるので(4.5-RC1-cdboot.iso)、
気になる人はテストしてみるべし。(詳しくは以下のメールを参照のこと)
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=821247+0+current/freebsd-stable

なお、今後のスケジュールは以下のとおり。
http://www.FreeBSD.org/internal/releng45.html
ports freezeは22日。Javaは間に合うのか?

ちなみに、FreeBSDのリリースがどのように行われるのかが
以下のページに書いてあるんで、一度見ておくといいかも。
http://www.FreeBSD.org/internal/releng.html
学生居なくなる3月にアップグレード予定だから
それまでに間に合えば良いが…。
>>476
Java port の近況はこちら。
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=2088+0+current/freebsd-java
4.5-RELEASE の目玉のひとつだからがんばって欲しいね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 00:35
FreeBSD、DVDでも出るようやね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:00
XFree86 4.2.0 Release
FreeBSD4.5R+XFree86 4.2.0がナウイぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:22
>402 ぐわ。勘弁してくれ、こんな時期に。マジ泣き。
ってports freezeまで3日しかないやん。入れない方がいいに500ペリカ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:29
>>475
今日 RC2 が出てたね。
イメージもらって、今焼いてます。
なんか動きが見られんが、Java ホントに間に合うのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:54
>485 間に合わないならRELEASE遅らすだけだから無問題。

たぶん。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:57
>>481
統合版portはもうports treeに入ってるのねん。
結局今回もmeta port化は見送りか…。
>487 手元ではできてるんだけどね。直前すぎるんで見送り。
megaportの方もbackoutされるかも。
>>488
確かに苦情が殺到してるな
>>488
めでたくbackoutされた模様
backoutってどういう意味で使うの?
>491 この場合は変更を元に戻すこと。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 06:31
RELENG_4_5 tagged.
JREバイナリ配布を間に合わせるのは結局あきらめたのかな?
JRE,XFree86 4.2.0 Mozilla0.9.8が出揃ったら4.5R導入しようっと。
497/sys/conf/newvers.sh:02/01/28 16:47
RELENG_4_5 is "4.5-RELEASE"
RELENG_4 is "4.5-STABLE"
4984.5-RELEASE:02/01/28 17:02
RELENG_4_5_0_RELEASE tagged.
src/gnu/usr.bin/sdiff/../../../contrib/diff/sdiff.c で buildworld コケない?
>>496 XFree86のABI非互換問題にぶつかってJREが動かない、に一票
501499:02/01/28 21:00
RELENG_4, RELENG_4_5はOK。
RELENG_4_3(pc98)で、再度 buildworld中。
RELENG_4_5_0_RELEASE の tag が付いたけれど、
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=846070+0+archive/2002/freebsd-stable/20020127.freebsd-stable
↑のメールにあるように重大な問題が発生した場合などは
tag がずらされることもあるので注意。

[email protected] に「4.5-RELEASEでたよ」ってメールが流れてはじめて、
「正式な」リリースとなるのを忘れずに。

see also
http://www.FreeBSD.org/internal/releng45.html
http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-announce.html
503499:02/01/29 05:33
RELENG_4_3に __FBSDID() なんてマクロは無いぞという落ちでした。

日本語で報告できるとこってどこになりますか?
そのうち freebsd-stable MLあたりで誰かがさわぐだろうとは思ってますけど…
とりあえずusers-jpかtech-jpだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:59
>502
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/01/29/080206&mode=nested

/.Jでもフレームっぽくなってるね
>>505
あれは別に「フレームっぽく」ですらないような気も...
5074.5-RELEASE is now available:02/01/30 14:20
>>502
4.5-RELEASE age
>>503
漏れも昨日 cvsup & make buildworld して鬱になった.
いま cvsup したけど直ってるみたいだね.
でも安定性を目的にした RELENG_4_3 で make こけるのはダメっぽいかも.

他に gcc 関連でいくつかファイル消えたけど何だったんだろう?
src/release/sysinstall/index.c
src/release/sysinstall/label.c
9時間程前に tag が付け直されたから、
先行していた配布物、差し替えられそうな気がする。
ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.5-RELEASE/src/srelease.a?
はまだ古い。
ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.5/4.5-install.iso
ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.5/4.5-mini.iso
は新しそう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:57
>>507
Lib70で、必死にmakeworld中!
・・明日だな・・
>>509
>src/release/sysinstall/index.c
>src/release/sysinstall/label.c
>9時間程前に tag が付け直されたから、
>先行していた配布物、差し替えられそうな気がする。

俺もそれが気になってるんだけど、今現在でも
ftp.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/releases/i386/4.5-RELEASE/
の下は、タイムスタンプを見る限り古いまま。

差し替えについてのアナウンスも全くないんで、
ちょっと困惑気味。

やっぱり、4.5-RELEASEのアナウンスメールを出すのが
早すぎたんじゃないのかな。
513509:02/01/31 06:43
>>511
MD5 (4.5-mini.iso) = 83b2ddb02e9d1ba33965618c34b8ac20
の src/release/sysinstall/label.c を見てみました。Revision 1.98.2.7 で古いですね。
4.5-disc2.iso
4.5-install.iso
4.5-mini.iso
と、配布物の bin/ src/ あたりは差し替え要ですね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 12:26
>>513
もう差し替え前のインストールしちゃったんだけど
cvsupで/src新しくしてmake worldすれば問題無し?
>>514
sysinstall しかかわってないのなら、sysinstall 使わなければ OK
いまインストールしなおすんでなくて、4 branch なり 4.5 branch
を追いかける方がいいと思うけどねえ
>>515
> sysinstall しかかわってないのなら、sysinstall 使わなければ OK

sysinstllは使わないから、変更点がそこだけなら、とりあえずここままでいいや。

> いまインストールしなおすんでなくて、4 branch なり 4.5 branch
> を追いかける方がいいと思うけどねえ

4 brachと4.5 branchって同じだと思ってたのですが違うのですね…。

*default release=cvs tag=RELENG_4
でcvsupした場合と
*default release=cvs tag=RELENG_4_5
でした場合どう違うか質問してみるテスト。
517いひひ@風邪引き:02/01/31 14:12
風邪引きで頭がさっぱり回ってないんだが、

 RELENG_4_xは、4.xRELEASEに対してのFIXという位置づけ、
 RELENG_4は、次のRELEASEへ向けた、FIX + MFCという
位置づけじゃなかったっけか。
518509:02/01/31 22:34
>>514
(RELENG_4_5で)CVSup して
# cd /usr/src/release/sysinstall
# make clean
# make all install
でOK(cleanはなくてもいい。大して時間かからないのでやってください。確実です)
>>518
ありがと。
やっておきました。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:51
4.5Rリリースノート日本語版
http://www.jp.FreeBSD.org/www.FreeBSD.org/ja/releases/4.5R/relnotes-i386.html
…どうして www.jp.FreeBSD.org のトップからリンクされてないんだろう…

>>516
RELENG_4_3, RELENG_4_4, RELENG_4_5 に入る変更は、
基本的に FreeBSD Security Advisory で勧告されるものだけ。

これらのブランチに変更が入るたびに、/usr/src/sys/conf/newvers.sh も
更新されて、uname -r の結果が "4.4-RELEASE-p7" てな感じで変化していくよ。
http://www.jp.FreeBSD.org/cgi/cvsweb.cgi/src/sys/conf/newvers.sh
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 04:54
>>520
トップページからリンクされたよ。気づいたらさくっと www@jp に
メール投げてもらえるとうれし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:10
zlib fixed. RELENG_4_x updated.
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:40
OpenSSH fixed. RELENG_4_4 and RELENG_4_5 updated.
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 23:16
http://www.FreeBSD.org/releng/index.html

FreeBSD 4.6-RELEASEは6月1日の予定。
World Cupを観ながらmake worldってとこか。

あと、4月1日に
FreeBSD 5.0 Developer Preview 1
ってのが出るらしい。
5-currentを使ってみたいけど、いまいちふん切りがつかないって人はお試しあれ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:29
UNIX USER 4.5収録アゲ
>>524
4.x系列は最後までXFree86 3.x標準で逝くのかね?
age
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:23
FreeBSD4.6RはXFree86-4.2の兆。
JKH退役sage
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:25
FreeBSDに入ったsedのin-place edit機能はNetBSD/OpenBSDにも
移植されちゃったりするかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:27
FreeBSD4.5のSMPってどの程度の費用対効果あるでしょうか
4.3のときはあまり効果がない、逆に遅くってしまうなんて
情報を小耳にはさんだのですが、PentiumIII 1Gを追加する
のみなので効果があるのであればやりたいなぁと・・
主にCPUに負荷をかけてるのはMySQLです。
>>532
FreeBSD質問スレのほうが適切なような気がするんだが…

5.x系列のほうに開発リソースが集中してるもんで、
4.x系列のSMPサポートはあんまり変わってないやね。
>>533
なるほど・・
そうなるとMySQLを少し弄ってみてからにします・・
ありがとう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:05
FreeBSDのコア選挙、日本人は2人立候補しているね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:06
FreeBSD 4.6-RELEASEは遅れていますよage
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:29
>>535
knk と jirですか?
>>537
ワラタ
コアに入れなかったら訴えます。
そんで、マスコミはすでに無視できない状態ってなに?
で、まあ、どうでもいいので寝る。
と、そんな感じである。うむ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 20:13
SSD 0.1-20020609 age
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 14:44
FreeBSD 4.6-RELEASE が出ましたよage

例によって一週間くらい様子見が吉
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 17:01
SSD 0.1-20020616 age

FreeBSD 4.6: 今朝、新しいdisc1.isoが来てましたね。
543名無しさん:02/06/22 00:43
>>535
coreの選挙どうなった?
ttp://www.unixmagic.org/ml/netbsd/200206/msg00091.html
また祭りですか!?
も う だ め ぽ
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:39
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 21:48
FreeBSDの今後のリリース予定

7月17日 4.6.1-RELEASE
7月25日 5.0 Developer Preview 2
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 03:10
遅れたけど、4.6.1 age
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:58
>>547
預言者かよ!

本当の 4.6.1-RELEASE age
まだうちにはアナウンス来てない sage
ISO image が作られてない sage
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:48
まだじゃんかYO!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:56
まだ4.6.1 RC2
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 15:30
リリースおめage
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:12
4.6.1-RELEASEでたんでしょうか?
>>554
出たといえば出たといえるし
まだといえばまだといえるし
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:19
>>555
まだ正式にはアナウンスされていないけど
release=cvs tag=RELENG_4
で現在 4.6.1-RELEASEになったということですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:20
英語が読めないという罠
駅前留学しれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 03:09
新版ではportsのplatexは通るようになったのか?
>>560
質問は質問スレッドで。
http://www.openssl.org/news/secadv_20020730.txt
OpenSSL リモート穴あげ
帰ったらSecurity Announceがいっぱい来ててびっくらこいた〜。

こりゃまた4.6.1-RELEASE遅れるなと思ったら、
どうやら飛ばして4.6.2になるらしいとusers-jpで言ってた。

http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=422979+0+current/freebsd-stable
564563のURL死んでたので:02/08/05 16:02
FreeBSD 4.6.1-RELEASEは出ませんよage
詳細はこちら→http://www.freebsd.org/releng/
機能の昼にcvsupしたのに・・
FreeBSD 4.6.2-RELEASE
最初から入れ直したんですがports&packagesが古いです、
おそらく4.6(2ヶ月前)のをそのままコピペしたものと思われ。

Xもportsも無しでインストールした後、
current portsを落としてきてコツコツ入れるしかないか..
>>567
4.6.2に合わせてports freezeしたりしてないんでしょうがないかと。

> おそらく4.6(2ヶ月前)のをそのままコピペしたものと思われ。
・Apacheがアップグレードされてる。
・packagesは新しいlibcとリンクされてる。(resolverの穴がふさいである)
という点が違う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 03:20
ports 7500 オーバー記念あげ
570CompactBSD:02/08/25 14:02
また分裂かい! とオモたけどそうではないようだ

http://sourceforge.net/projects/compactbsd
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/25/0833201&mode=nested
FreeBSDが開発ベースらしい。
なんだかすごそうだな。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/08/27/1034257&mode=thread
デスクトップなi386マシンでは4割くらい減でも誤差だよな〜。
>>572
そこでも議論されてるけど、/bin,/sbinからdlopen()を
呼べるようにする事が主眼。ライブラリのバグを潰した
時に、どのバイナリにstatic linkされているか悩まずに
済むようになるのがおまけ。容量は減ろうが増えようが
知ったこっちゃない。
正直 ldconfig くらいは static link キボンヌ。
正直 ld.so くらいは static link キボンヌムガ。
具体的には何を dlopen() したいのかしら。
>>576
pam関連とか、locale関連とかのモジュール。
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>577
なんで /bin や /sbin のツールに PAM や locale が要るの?
シングルユーザモードでは無用の長物だし、 PAM や locale が
要るものは /usr に置けばいいじゃん。
locale データベースも /usr から / に移すというなら分かるが。
>>579
/bin/shなしでシングルユーザモード?
頑張ってね。
( ゚Д゚)ハァ?
583age:02/10/11 01:49
FreeBSD 4.7-RELEASE age
ダウソ中age
>>584
なんで make world しないの?
>>584

FreeBSD はそう簡単にはダウンしないだろう。
587not584:02/10/11 09:56
>>586
今さらこんな突っ込みするヤシ久しぶりに見た。
                     マチクタビレタ
☆ チン                   マチクタビレター            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  4.7R-Rev01まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  F r e e B S D  .|/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 16:27
ClosedBSD あげ (from yendot)
http://www.closedbsd.org/
なんで今age?他スレで既出だし、リリースは半年前じゃん。
>>590
yendot で見たからではないかと。
この手の、使える(便利さがわかる)ようなやつは自分でやっちゃうから
あんまり意味がないような。base-kit としては有用か?
yendotも見たけど新しいネタはなくてがっかりしますた。
yendotに載る自体がニュースだったのか...

マルチプロセッサ強化希望。
最近シングルだときついときがある。
>>594
そんなあなたにBSDI
会社の上司がFreeBSDなんて得体の知れないもの使えるかといったとき
そんなときは下記の実績で説得してください。私が以前使ったものです。

FreeBSDをサーバーとして使用している会社
基幹システム:Yahoo!USA,JAPAN、JPIX(インターネット相互接続会社)
Webサーバー:SONY、Apacheプロジェクト、OpenSSL、Sendmail、Squid、etc.
www.sony.co.jp is running Apache/1.3.26 (Unix) on FreeBSD
www.apache.org is running Apache/2.0.42 (Unix) on FreeBSD
www.openssl.com is running Apache/1.3.26 (Unix) on FreeBSD
www.sendmail.org is running Apache/1.3.26 (Unix) mod_ssl/2.8.10 OpenSSL/0.9.6e on FreeBSD

グラフィックス作成
映画 Matrix 32台のDELLパソコン
BSDmagazine 1999 No.1のP164からの引用です。
(リンクは切れてます)
-------------------------------------------------
FreeBSDで1日に100,000,000ヒット
 pair Networks社※37は、完全にFreeBSDベースのWeb
サイトを60,000サイトもテスティングするという新しい
マイルストーンをどのように達成したか世界に向けてプ
レリリース※38を行なった。145か国以上にホスティン
グサービスを提供している同社のデータセンターには、
2テラバイト以上のデータ保持容量が設備されており、
”Tom'sHardware Guide”※39や”SimTel”※40とい
った有名なサービスもホスティングしている。BSDを動作
させている理由については、「最大限の処理能力と信頼
性を保証するために、安定性があり強力なFreeBSDオペ
レーティングシステムを動作させている」と述べている。
こういった大見出しは、企業のインフラにBSDを統合化
する際にも何も問題点もないことを物語っている。
-------------------------------------------------
※37 http://www.pair.com/
※38 http://www.pair.com/pair/press/19990727.html
※39 http://www.tomshardware.com/
※40 http://www.simtel.net/
KAMEプロジェクト
▼BSDmagazine 1999 No.1 KAMEプロジェクト便り 一部引用
----------------------------------------------------
〜途中略〜
各企業の賛同を得て、理想的なプロジェクトが発足しました。
目的は、IPv6、IPsecあるいは高度なネットワーク技術に関
する参照コードをBSD系のOS上で実現することです。成果物
はフリーとなり、BSDの「AS ISライセンス」のもと商用利用
も可能です。
〜途中略〜
BSD系のOSにIPv6を実装していた米国のNRLやフランスのINRIA
は、資金や人手の問題から自分達のIPv6のコードを保守して
いくのは困難な状況にあります。そこで、NRLやINRIAの協力
のもと、FreeBSD、NetBSD、OpenBSD、そしてBSD/OSには、
最終的にKAMEのコードがマージされることになっています。
このことからも、参照コードとしての意義を十分に果たしたと
言えるでしょう。
-----------------------------------------------------
※世界でいちばんの品質を誇っているとのことです。
英語(正式)
http://www.kame.net/
日本語
http://www.kame.net/index-j.html
>>588 もうすぐだ
かろうじて600get
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 15:27
BSD CONFERENCE JAPAN
11/23 東京 津田ホール
http://bsdcon.jp/
2000円なり
>>601
主催:BSDカンファレンス実行委員会 ( 有志 )
運営:株式会社びぎねっと
運営:株式会社びぎねっと
運営:株式会社びぎねっと
運営:株式会社びぎねっと
運営:株式会社びぎねっと
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 19:28
>>603
写真の右端にRMS教信者が見えるのだが・・・
>>602
bsdcon.jpスレ まだ〜?

#いや、パネルディスカッションで立てて欲しがってたから(w
>>605
ここはどうよ。

UNIX関連イベント告知はこちらでどーぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/996753881/
>>605
そんなあなたに

びぎねっとは今。。。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1032896550/l50
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 16:59
ハカーを頃したいそうです
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0301/sp2/
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:52
607と608のタイムスタンプ編だと思う漏れは厨房でしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:55
約1ヶ月更新されなかったってこと?が変?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:23
何かあったらしいよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:54
>>604
RMSって何?
なんで一番右のおじいさんタケコプターつけてんの?
おもしろすぎる(w
http://www.nylug.org/images/adler_images/linux_nylug_booth.jpg
>>612
RMS = Richard M. Stallman
614山崎渉:03/01/15 12:59
(^^)
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 11:39
FreeBSD 5.0-RELEASE あげ。

FreeBSD 5.0 は 2002 年 11 月に延期されました.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000867344/
ここ一週間くらいで FreeBSD Ports が 8000 を越えていた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 04:33
FreeBSD:pkg-commentファイル廃止か?
今後はMakefile内変数のCOMMENTになるのか?。

cvsupしてて勢いよくpkg-commentだけ消してくれてたから
びっくりしたさ。
まだ残ってるけど、4.8-RELEASEまでにぜんぶ消える予定。
inodeの節約(・∀・)イイ!
ついでに Attic あぼーんもやってちょ
>>617
あーそんなんあったんだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:14
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/xedj_sco.html
「SCO、UNIX情報漏洩でIBMを提訴」

やるやるゆってたけどついに実力行使。SCOの名前だしてライセンスゴロたぁ
恥ずかしくないのかね。堕ちたもんよ。悲しいような悲しくないような。

# BSDじゃないニューススレがあったような気がしたんだが…ま、いいや。
なんだか、UNIX製品の販売&サポートより訴訟で儲けようとしてない? > SCO

たとえ負けてもどんな広告より効果ありそうだし、、、。
>>623
アメリカじゃハイテク訴訟ゴロは転落の第一歩。
放っておけば良いさね。
UNISYS に続いて、一生相手にしてやんないメーカリストに追加
Lindows みたいな訴訟覚悟で売り出すところもあるね。訴える方も
訴えられる方もどっちもどっちだな。

で結局、法曹関係が一人丸儲け。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0303/11/epn25.html
SCOのIBM提訴、「身売りの準備」説も

なるほど、ありそうな話だs
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:25
namazu の高林さんがいいこといってはる
http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/others/OORing/interview20.html
彼 emacs 使いじゃないからなあ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:35
なぜFreeBSDではいけなかったのか

Linuxの性格は,かつてライバルだった(というのは失礼な言い方だが)FreeBSDと
比較すると分かりやすい。
印象的だったのが,昔ながらの環境に固執するFreeBSDユーザーのかたくなさだ。
特にGUIに対する嫌悪感たるやすさまじいものがあった。Linuxでよく使われている
デスクトップ環境であるK Desktop Environment(KDE)のメニューを「気持ち悪い」と
言い捨てるFreeBSDユーザーすらいた。こうしたコミュニティの中から初心者に使い
やすいインタフェースなど出てくるわけがない。
プライドの高さはまるで「明智光秀」である。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030203/1/
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:16
>>596
sony以外は上司がしらないから、説得に使えない
Matrixも上司は知らないな
>>631
地方自治体だったらどうかな?
ちょっと前だけど、沢山の自治体で古いApache使ってて
穴をふさいでないという不名誉なニュースになってたよ。
その不名誉(Apacheじゃなく自治体のね)の部分を隠して伝えたら?
630の記事だけど Linux って愛されてるの?
広まったのはLinux信者と一儲けしようとした
ビジネスマンの布教活動の結果でしょ。
FreeBSDはユーザランドまで一式だから
ビジネスマンが入る余地が少ないし。

最初はFreeBSDのほうが全然使い勝手良かったでしょ?
packegeやインストーラもしっかりしてたし。cvsで
ソース保てたし、ちゃんと管理、公開されてたし。
Linuxでのインストール、構築は難しかったし。
Linuxには営業部隊がいたからね。FreeBSDには
いなかった。でも良かったよ、古き良き時代の
面影を残しつつFreeBSDは成長していってるの
だから。

FreeBSDはビルゲイツ、スティーブジョブス、
リナストーバルズみたいな指導者がいないのも
良い特徴かな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:31
>>631
YahooとSONYで十分じゃない?
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:32
>>633
何事につけても節操がないのがlinuxだね.
おれは正統派だ孤高だとやっているのが*BSD

なんでlinuxエミュレータなんてあるんだよ?
ダブルスタンダードだな.
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>636
FreeBSDなら、実用面からすればlinuxulatorの存在は当然だし、
NetBSDは、面白ければ何でもあり、という感覚だから、全く
不思議じゃない。あのCOMPAT_*の山を見ると、NetBSD的に
エミュレーションは相当「面白い」んでしょう。
COMPAT_PECOFFばかりはどうかと思うけど。
>>636
あるのが当然だと思うが?
そもそもなにかの存在を否定するスタンダードは
*BSDには無い。(ちょっとウソ)
>>638
COMPAT_PECOFFって何?
google調べても詳しくは出てこんのだが
NetBSD知らないので、良く分からん

cmd.exeとかftp.exeとかあったからもしかして、windowsのエミュ?
ほんとうにぐぐったのかと。。。
Microsoft Portable Executable and Common Object File Format
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 08:58
>>633
あそこは、集団指導体制の一党独裁制だからね
しかも、カルト的な狂信者がおおいからうざい
狂信者が多いのは、
OpenBSD>FreeBSD>NetBSD>Linux
かな
GNUは嫌いだがLinuxは憎からず思ってたりする。
ともあれ。

>>642
それだと一番狂信者が多いのがOpen、次がFree、次がNetの各BSD。
一番狂信者が少ないのがLinux、になりますが。
自分は凶信者だと思ってないんだろ
よくある話だ
狂信者の数はユーザー数に比例すると思うけどな〜
646山崎渉:03/04/17 12:10
(^^)
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>645
TRON信者がWindows信者より多いようには思えないぞ罠。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:50
xmms.orgがクラックされたみたいです。画面から3m以上離れて
部屋を明るくして御覧下さい。

http://www.xmms.org/
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:08
>>650
部屋を明るくするの忘れました・・自分もクラックされました。
サブミナル効果入ってるみたいです・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:18
まだ直ってないな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:53
ジャストシステム、Linuxデスクトップ製品を市場投入
第1弾として「一太郎 for Linux」「ATOK16 for Linux」を提供
http://www.justsystem.co.jp/news/2003f/news/j05151.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 04:49
>>651
見損ねたー。
過去にクラックされたページのスクリーンショットをあつめたページとかないかな。
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:27
fj.os.bsd.netbsdより。
> Subject: BSD Daemon shows on Ocean Water
> デーモン君が水商売「オーシャン水」の宣伝にご出演です。
> http://www.bmax.jp/tokusenya/ocean/ocean.htm
> 悪役としての扱われ方のように見えます。

謝罪と補償を要求汁!
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>658
こっちで謝罪と賠償を要求するより、
McKusickたんにちくった方がおもしろそうだ。
>>658
ワロタから許す
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
ありゃま.
ビル-ジョイ Sun やめちったよ...
ttp://www.asahi.com/business/update/0910/100.html
667名無し募集中。。。:03/11/25 20:06
【画像あり】ハロプロ運動会で石川の生パンが露出【FreeBSD】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1069070934/
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:42
FreeBSD 5.2-RELEASEでたよー
乙!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:41

F r e e B S E キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074313637/
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:09
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l   D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:58
多分BSDのニュースだよw

小悪魔の宴 - Little BSD -
ttp://littlebsd.com/
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:41
>>672
先に書かれてしまった。そもそも訴求ユーザは日本に
どれぐらいいるんだ?
秋葉ならユーザはそれなりに来そうだが
それ以前に店員が集まるかどうか疑問
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 12:56
FreeBSD for AMD64(and for oyster901)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075691732/

ある意味最強の動作検証かも。有識者はご協力くださいませ。
littlebsd.comはsakura.ad.jpにあるようだが、
fingerprintにはLinuxの臭いが...

MSS, SackOK, Timestamp, Nop, Wscale 0
ムームードメインで取ってる(しかも *Contactはムームーにしてある、いわゆる匿名で)のを見て
ネタなのかと思っていたが…いや、営業実体があってもそれはそれでネタなんだが。
誰だ仕掛け人は(笑) そのうち情報が漏れてこないかな

>>676
netcraft でみると Linux とでるね。バーチャルホスト
だからしょーがないのか。
BSDのブランドイメージを守るため、「萌えキーワード+bsd.com」ドメインを押さえる有志の
動きはまだ出ませんか?
>>679
君はわりと知的にチャレンジされてるとみた。その範囲、実効性、
そもそもの意味、同義的な正しさについて考え直してみてはどうか。
これからの人生つらいこともあるでしょうが、がんばってください。
moebsd.com, moebsd.net, moebsd.org って全部取られてるんだな(w
同一人物にな。(w
fj.2ch
その人MoeBSDとか作ってくれないかなぁ
中身はFreeBSDで、デフォルトで日本語パッケージにして欲しい。
そうすりゃ、もう少しBSDユーザー増えるかも…
CDだけで使えるFreeSBIEが公開された。誰か日本語化しないかな。

tp://www.freesbie.org/
「日本語化」の定義を述べよ
LANG のデフォルトが ja_JP.EUC
CDだけで使える何かより、FDだけでweb鯖とかルーターとか使えるBSDが欲しい。
いくらでもあるだろ
>>688
Floppy-1
ここBSDニュース板ですよね?
遅くなったけどニュースです。ついでにageときます

FreeBSDのTCPに脆弱性
ttp://slashdot.jp/bsd/04/03/03/0253251.shtml?topic=92
>>636
昔はBSDは節操なかったみたいだな
Unix User 2004 4月号の"Truth of the Regend"見れ
現在は同意>節操
694693:04/03/10 21:07
ぐふっ
s/Regend/Legend/
インテル製コンパイラ icc の FreeBSD サポート開始
ttp://slashdot.jp/bsd/04/03/14/0015221.shtml?topic=40
こんなのもあった、トンボ〜〜〜

DragonFly BSDのMatthew Dillonとのインタビュー
ttp://slashdot.jp/bsd/04/03/14/1417235.shtml?topic=26
>>693
現在のFreeBSDはかなり無節操で迷送中だが。
パケットフィルタだけで3種類も標準で入っているしな(current)(w
本来の意味でバークレーらしいって事なのかも
このすれはいつまであるんだろうか・・・・。6月まで持って欲しいな
おーっと、ここで >>698 が fork 宣言 !!
どうですか、解説の >>700 さん。
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
age
FreeBSD5.2.1-RELEASE-p4来たようですよ〜〜〜
FreeBSD板いかがっすかー
http://pabbs.hp.infoseek.co.jp
なにやらNetBSDのロゴが決まったもよう

Announcing the New NetBSD logo
http://www.netbsd.org/~hubertf/newlogo.png
>>704 なかなかいいロゴだな。デーモン君なんてステ。
>>703
なんか身内しか書いてないっぽい小さいとこだね。

>>704
激しくワロタ。
それと同時に今日の日付を思い出させられた。

>>706
去年は何ねただったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:07
>>707
セキュリティ三の次、パフォーマンス命のDragonFlyと
その真逆のOpenBSDが協力したら本当に面白いんだけどね。

2週間前からtech@に伏線を張っておくあたりが細かい。
FreeBSD-SA-04:07.cvs 出た。
remote CVS使っているやつはキヲツケロ。
使ってないやつも世界を作れとは書いてないのでpatchがあたったのに上げてもいいんでないの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:16
SAネタはあげようよ
むしろsageとか。
>>708
それぞれの存在そのものが互いに対する協力みたいなものでは。
「和して同ぜず」だな
>>708
| セキュリティ三の次、パフォーマンス命のDragonFlyと
これはどのあたりが具体的にそうなの?
715714:04/04/29 07:52
ねえったら。
>>714
ネットワーク周りとかじゃないか?
漏れは竜飛追っかけてないから詳しくないが。
>>714
dillon が何かのインタビューでそんな感じのこと言ってたような。
718714:04/04/29 18:05
>>717
そうなんだ。
でもcommiterの人は結構OtherBSDのcommitlogを監視していて、
security関連のfixはいちはやく取り込んでるみたいよ。あと
最近ではぽつりぽつりとDragonFly側の修正もFreeBSDに取り
込まれ始めているみたいだし。
>>718
(´・∀・`)ヘー
どこらへんに書いてあったん?
720718:04/04/29 18:26
>>719
commitlogに入ってない? FreeBSDのMLだとcvs-srcあたりかな?
本当にポツリだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:08
ちょっと遅いがOpenBSD3.5 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ちょっと遅かった罰としてCD買ってやれ
まだ届かないし。。。OpenBSD3.5(鬱
CDが船便出来るそうですが何か。。。?
5/2 OpenDarwin 6.6.2
なんだこりゃ
http://mirbsd.bsdadvocacy.org/
>>725
> Big Warning
> Do not go to "mirbsd.org" - it's not a domain of ours and used to transfer you to a faecal website.

http://www.mirbsd.org/

・・・ ○| ̄|_
ほほぅ、どんなサイトにドメイン取られたのかなー。











○| ̄|_

>>726
頼むから何か一言言ってくれよ。精神的ブラクラだよコレ。
気軽に踏んだらグロい写真がシンプルに出てきますた

○| ̄|_

Do not go to "mirbsd.org" - it's not a domain of ours and used to transfer you to a faecal website.
「mirbsd.org には行っちゃダメだ。漏れらのドメインじゃないし、ウソコサイトに飛ばされるぞ」
729保守:04/05/21 02:30
このスレ上げてくれる人が少ない・゚・(つД`)・゚・

最近FreeBSDの5.2.1-RELEASE-p7、FreeBSD 4.10-RC3でてるよね。
4.10-RELEASEは5月24日で最後の4-STABLEからのリリースとなるらしい。
次は夏のころ5-STABLE から5.3-RELEASEとスラッシュドットに書いてあった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 07:47
PGP keysign party at NetBSD BOF
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/ml/announce-ja/200405/msg00002.html

JNUG総会のなかで PGP keysign party をやるらしい。
スラドをニュースソース扱いするなと小(略
ソースが載ってる所をソースにして∞
>>730
で BOFはいつなの?
>>733
今日の午後1時くらいからだったような....
ぽっくり忘れて後輩と秋葉原に行く約束をしてしまった(--;

まあ、著名人じゃないからいいか。
でも、著名人に自分の鍵持ってもらうのはちょっとうれしいかも。
FreeBSD-SA-04:11.msyncキター
>>735 キターの時はageだぞ!ってかこのスレはage進行じゃないのか…

ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-04:11.msync.asc
いっそのことSAネタが来た時専用のスレ立てるとか
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 12:25
あげてもよくってよ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 23:32
Sun Solaris オープンソース?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/03/news027.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/03/news091.html

あんまりニュース無いなぁ、SAとRELEASE含めてもこれだけだなんて……
ってことでSolarisのニュースで保守上げ
>>741
SolarisのSMPやthreadまわりの実装には興味があるね。
しっかりつくってあるみたいだし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:41
なんだかなあ!(阿藤快風

POSIX準拠を強めるFreeBSD
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/03/008.html
遅い…けどやらんよりマシだし、こういう方向に発展していく
のは差別化という点で正しいような気がする。久々の良いニュース
746age:04/06/09 00:13
FreeBSD-SA-04:12.jailroute
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-04:12.jailroute.asc

FreeBSDのSAでごめんなさい。
POSIXって何
( ゚д゚)ポカーン
POSTFIXと何が違うんですか?
>>749
TFがあるかないか。
>>747,>>749
まあ、ぐぐれ。
あと、ここは質問スレではないので質問は他所でしる。
752人少ない……:04/06/20 02:50
6/14で古めですが。

FreeBSD――ひそかに成長を続けるオープンソースプロジェクト
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0406/14/news071.html
>>752
文の筋が通ってない気がする。
「FreeBSDが流行っていない理由を歴史にあった」って言うじゃない。
でも、あなたの文章は歴史ではなくライセンスの違いしか語ってませんから。残念。
ライセンス差異 斬り

「単一のベンダーではなくコミュニティによって開発されたOSが望ましい」って言うじゃない。
BSD系のOSにはcore teamが居るけど別に単一ベンダーが開発しているわけではないですから。残念。
Linux Community カオス 斬り

拙者、1990年から今までのOS利用者の統計を見たことがないでござる。
切腹。
>>753 氏は何故そのようにキテレツなのでござるか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 03:04
>>754
波田陽区
>>745
いちおう言っておくと、前からPOSIXのスペックは誰でもメールアドレスの入力だけで入手できたし、
FreeBSDにおけるPOSIX準拠への取り組みははるか前から始まって成果が出ている。

http://www.freebsd.org/projects/c99/
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:10
N+I 今年も BSD BOF あるみたい
https://ssl.medialive.jp/sfm2004ni/forum_BOF1.html
>>757
あれ?FreeBSD-users-jpとかで流れてたっけ?
無料入場券申し込んでないよ...
ドウシヨウ
>>756
今回は「(再度)態度を明らかにした」ということに意味があるのでは。
>>759
だから「いちおう言っておくと」なんでそ。
>>745などは今取り組みがはじまったのかと勘違いしてる風だし。
Mac OS Xは5.xのカーネルをベースにしてるんだね。
(´-`).。oO(言葉足らずもここまでくると犯罪に近いな…)
事実と違うことをばら撒くのは犯罪なので、>>761はアウト
>>761
通報しました。
ウワァァァン
だってここに書いてあったんだもん。。。

http://www.apple.co.jp/macosx/tiger/unix.html
(゚Д゚≡゚Д゚)
>>765 Tigerの紹介にホントに書いてあるよw

ついでにニュース。これってなんのために作ったんだっけ?
*BSDの革新派? - 「DragonFly BSD 1.0 RC1」リリース
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/29/007.html
でもこう、勝手気ままに使ってよいというのは
BSDLの本懐という気がするね
>767
昨日の N+I BOF で DragonFly の発表があったよ.

ま 5-current の方向性とは違った考え方で FreeBSD を発展させたい,
という立場からの spin out という理解でいいんじゃないかな?
プレゼンを聞いている限りは非常に魅力的だった.

例えば thread を特定の CPU/memory に affine させるとかいう話は
Opteron の multi-processor に取っては非常に魅力的じゃない?
>>767
>>761に相当するようなことはどこにも書いてないぞ。
apple.comを見ると
"The upgraded kernel, based on FreeBSD 5.x,'
と書いてあるから、apple.co.jpの
「FreeBSD 5.xベースにアップグレードされたカーネルが」
は明らかに誤訳だよね。
誤訳ってほど意味違ってる?
あえて文字をそれほど増やさないのであれば
「アップグレードされたカーネルと、FreeBSD 5.xベースが与えてくれるものは、マルチプロセッサ環境」
だよな。
っていうか「カーネルはFreeBSDベースじゃない」という意味が通じるように翻訳してほしい。
「いわゆるカーネルに相当される部分はFreeBSD 5.xを元に強化されています」
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:26
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:21
BSD Magazine アンケートらしいですよ。
この雑誌もついに危なくなってきたようですね。

Motoyuki's Diary:2004年7月上旬
http://motoyuki.bsdclub.org/d/d200407a.html#09

BSD Magazine アンケート
http://mkt.uz.ascii.co.jp/mkt/
>>777
ノシ

答えたよ!
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02
アンケート答えました!
別に個人情報欄に記入しなくても回答できるよ。
>>780
なにー。記入してモータ(--;
と、回答したよん。

まあ、一部住所に嘘があるので情報が漏れたらそこからもれたってわかりますが...
>>781
知らない人の家に金のウンコが送られるじゃねーかYO!!
>>781
で、俺が藻前の住所で記入しましたypっと。
784保守上げ:04/07/17 17:46
Linuxにおける日本語フォント問題にIPAから一筋の光が (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/16/013.html

題名Linuxだけど……
785追加:04/07/17 17:53
独立行政法人情報処理推進機構のフォント(IPAフォント)付き
http://www.grass-japan.org/FOSS4G/readme-grass-i18n-ipafonts.eucjp.htm

スラッシュドット ジャパン | IPAフォント5書体が公開、限定された改変再配付も許可
http://slashdot.jp/articles/04/07/16/0624235.shtml?topic=36

細かいことはLinux板で。
「Linux上でのフォント総合スレ 」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1089996714/
あからさまに2chソースにして記事書いてるな…
>>786
それでも布教になってくれれば良いので応援すれ。
OpenNTPd って、かなりヤバイ実装みたいね。

ttp://bsd.slashdot.org/comments.pl?sid=114833&cid=9729484&threshold=-1
( ゚д゚)ポカーン
>>788
stratum なんぞ意味がないと斬って捨てて2に固定ですか。
男らしいですね。
...ってこれってNTP version 4の仕様を満たさないよね。
stratum だけじゃなくて refid も 0.0.0.0 で固定だから、
時刻が狂ったサーバーや、それを参照しているサーバーと、
まともなサーバーの区別が全くつかないです。
少なくとも ntpd サーバーとして、こいつを利用するのは
非常にまずいと思われ。
>>789
うん。自身の stratum を +1 しないので、全然仕様を守って
ません。
またソースを見たところ、本物と違い、OpenNTPd は、信じる
サーバーの基準としてもstratum をまったく使ってないみたい。

たとえば
1. 遠くにいる stratum 的に優先度の高いサーバー
2. バックアップ目的でサイト内の、ローカルクロックを
 元にした stratum 的に優先度の低いサーバー
の2種類のサーバーを参照するという構成にしてた場合、
本物の ntpd ならネットワークが順調な限り 1 が選ばれて
時刻は UTC に合い、ネットワークが切れた時だけ 2 が選ば
れるわけだけど、OpenNTPd だと運次第になりそうです。

本物の ntpd なら適当に参照関係を設定してもちゃんと時刻
が UTC に合うけど、OpenNTPd だと、参照関係を厳密に設計
してそれを守らない限り、全然 UTC に合わないってことに
なるんじゃないかな。しかも、そういう精度のサーバーが、
自身では なんと常に stratum 2 を名乗るという…
これは UTC に同期するという ntp の世界を破壊しようという
陰謀でしょうか。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ただ単に作りかけ
ダッタライイナ
少なくとも stratum に関しては、作りかけのせいじゃなくて
意図的では? なにしろログメッセージがこうだし。
server.c revision 1.11
Log message:
do not do the stratum guessing dance.
stratum is pretty much pointless anyway these days
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:11
μsecに命をかけるような時計フェチの気持ちがまったくわかってない。
phkが見たら発狂するだろうな。
>>794
たしかに。
microsecondとかnanosecondとかは彼の哲学を感じるし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:06
FreeBSD currentブランチのリビジョンが5.2から6.0になりました。
早漏気味だなぁ。Linuxを見習って欲しい。
http://slashdot.jp/linuxkernel/04/07/25/0926206.shtml?topic=2
798保守:04/10/06 20:29:41
データ転送のギネス記録が塗り替えられる - 選ばれたOSはNetBSD (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/10/01/009.html

プラモデル・ラジコンショーで2足歩行ロボットが展示
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1006/robo.htm
NetBSDらしい

HRS's Web Page - The Design and Implementation of the Gracious Days
http://www.allbsd.org/%7Ehrs/diary/200409.html#d2403
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0930-X/4-8399-0930-X.shtml
FreeBSDの本でた。

FreeBSD5.3R、NetBSD2.0、OpenBSD3.6リリース間近と言うことで
リリースしたら誰かこのスレageてください。
前回の書き込みは8月末か……
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:05:10
OpenBSD 3.6 Releaseらしいです。
と言っても今更感がありますがw
さてFreeBSDとNetBSDはいつかな〜〜

>>798
「Absolute BSD〜FreeBSDシステム管理とチューニング」買ったよ。
なかなか面白い。翻訳加筆本なのに4000円で安かったし♪

>>799
保守?
>>800
http://www.openbsd.org/lyrics.html
半年ごとに新曲もリリース!?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:56:54
新ロゴおめ。
白旗かと思った。
眼科検診を勧める。マジで。
医師に相談して下さい。私ならそうします。
Linuxに白旗振ってるわけではなさそうだね。
Red Flag & Red Netで眠れるアジアの獅子って感じ?
ずっと目覚めることなさそうですが
共産党?

> 804
ハァ?
>>804
白にしては赤っぽいな。
最もセキュアなOSはBSDとMac OS X――mi2g調査

英国のセキュリティ企業による調査では、最もセキュアなオンラインコ
ンピューティング環境として、BSDとMac OS Xに軍配が上がった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/03/news011.html
>>811
つうかBSDって最近使ってるところあるの?
その子孫の{Free,Net,Open}BSD,BSD/OSならわかるけど。

なんにしてもFreeBSDにも起源を持つOSであるMac OS Xが
secureと言ってもらえたのはうれしい。
>>811-812
ただ使用ユーザー数が少ないだけってことじゃないのか…
>>811
キターage
>>813
それは言ってはいけない
>813
"ただ〜だけ" だとすると悲しいけど、一つの側面としての評価であれば
ユーザー数が少ないことも要素としては受け入れないとダメだけどね。

セキュリティ面についてはマイナーであることは必ずしも悪いことじゃないよ、
って嘘じゃないわけだし。
こういうのはデータ自体に意味があって
とってつけたような考察はいらない。
逆だよ。
まず書きたい考察があって、それに都合のいいデータを取り上げる。
>>818
それだ!

というわけで、>>811の記事から判る事は
エゲレス人はBSDとMacOS Xが好き。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 09:55:00
FreeBSD 5.3-RELEASEキターーーーーー
キターーーーーーー!
で、どこ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:39:06




            ここ→
       ←このへんじゃね?
ふりむくな
デンジマンにまかせろ!
1ヶ月前に自宅のBSDタンのHDDぶっ飛んでくれたんだが 先日オンラインで購入した まだかなまだかな 5.3RELEASE入れちゃうよドキドキ
赤旗の軍勢は安徳天皇とともに壇の浦に沈む運命...
Review: OpenBSD 3.6 shows steady improvement
http://www.newsforge.com/article.pl?sid=04/11/16/1544210
2.0
大地タソの記事ですよ。

【レポート】カーネル旅譚 - FreeBSDの新スケジューラ「ULE」
(1) マルチプロセッサ - SMP、SMT、NUMA、マルチコア (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/01/01/ule/
>831
ほんとに今後 ULE で行くのかねぇ
>>831
> このCPUごとに複数のキューを持つというこの実装のアイディアは、
> Linux O(1)スケジューラで実現されているものとよく似ている。

結局Linux の後追いですからね
>>832
マルチコアが主流になったら4BSDスケジューラーでは性能を出せないから
ULEのようにSMPやSMTを考慮したスケジューラーが必要だと思う。
でも、現状のULEは5.3Rで削除されるなどとても製品レベルとは言いがたいけどね。
>>833
アイディアを出した段階ではどっちが速かったの?
ソース的には
$FreeBSD: src/sys/kern/sched_ule.c,v 1.1 2003/01/26 05:23:15 jeff Exp $
$FreeBSD: src/sys/kern/sched_4bsd.c,v 1.1 2002/10/12 05:32:23 jeff Exp $
らしひ
>>831

http://www.allbsd.org/%7Ehrs/diary/200501.html#d0103
>5.x では今のところ使えません。 「SCHED_ULE を使うな」と言っているのに
>使う人が多いので、 2 カ月ほど前に options SCHED_ULE をつけると buildkernel
>で エラーになるようにしました。

オングス大地。またやっちまった。
>>831
相変わらずクソな記事だな。
> 一方、マルチプロセッサで資源が競合する場合は、ULEスケジューラの方が
> よりキビキビと動作するということである。
おまいは自分自身でベンチマークとかをとったことがあるのか。
最低でも4-way以上のSMPマシンで、実際に4BSDとULEスケジューラを
比較してから出直してこい。

聞きかじりの知識をとりあえず並べただけで、実際に何の検証も行なっていない
記事なんて何の意味もない。
>>837
> FreeBSD 5.3-RELEASEでULEスケジューラを有効にしたい場合は、
> カーネルオプションから「options SCHED_4BSD」を削除し、
> 代わりに「options SCHED_ULE」を加えてカーネルの再構築を行えばよい。
の記述が嘘だね。画像は6.0-CURRENTなのでよいのだけど。

>>838
4-way以上での結果はどうだったの?
840BSD magazine休刊のお知らせ:05/01/08 14:05:42
正式に休刊だそうです。

BSD magazine suspended publication
http://www.ascii.co.jp/BSDmag/osirase/main.html


UNIX系雑誌読んでますか?No.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090400446/
マジですかー!
あんまり読むところ無くても毎号買ってたのに!
>>840
唯一買っていたコンピュータ系雑誌だったのに....
あ、FreeBSD Expertは雑誌じゃないので。
>>840
ショボーン
BSD Magazineって雑誌だったっけ?
Expertとおなじムックの扱いじゃないの?
BSD magazine はガチャピンです。
Sun Unilaterally Revokes the FreeBSD Java License
Sunは一方的にFreeBSD Java License を取り消す。
http://news.zdnet.co.uk/software/developer/0,39020387,39183294,00.htm
これ、数日前に日本語記事になってたよ。(後半はDebian の人のコメント)

http://channels.lockergnome.com/linux/archives/20050107_freebsd_foundation_sun_working_on_java_license.phtml
新しいライセンスを交渉中というニュース。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:17:06
 米Sun Microsystemsは25日、BSD系UNIXの「Solaris 10」のソースコードと
関連特許1,600件以上をオープンソースコミュニティに公開すると発表した。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/26/6210.html

やっちまったよインプレスさん(ノ∀`)
ソラリスは渋谷系。
ソラリス?秋葉系じゃん。Linuxもも。
BSDのニュースってほんとねえな
BSDまだ存在してたの?ってな感じだ
BSDもGPLにすればニュースになるよ。
>>852
BSDの開発は10年以上前に終わってるよ。

>>853
仕事で使えなくなるからやめてくれ。
冗談じゃない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:20:07
これどう思う?↓釣られる釣られないの問題じゃないよね?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113128148/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:47:41
>>856
スレ違い。
あえて言うなら中国のイラク化?国連に警備を依頼したほうがいいんじゃないの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:28:01
うに板は相変わらずグダグダだな。

NetBSD 2.0.2 released
http://www.osnews.com/comment.php?news_id=10303
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:11:22
BSDはあれだけどSystemVはどうなった?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:07:09
BSD関連のニュースを手っ取り早くチェックするにはこれ使うといいかも。

BSD Planet - Projekt Newssites
http://news.bsdplanet.net/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 17:23:06
PC-BSD - a user-friendly desktop-oriented BSD system
http://www.osnews.com/comment.php?news_id=10414
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:45:03
5.4って19日にでるんじゃなかったのなかったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:52:53
順調に伸びてます
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:56:36
延びてるじゃなくて伸びてるってのは前向きでいいやね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:50:12
5.4まだー? (AAry

5.4入れようと思って、1台分の機材を買い
そろえて待っているわけだが。orz

スケジュール見ても18日から変わる気配なし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:09:31
2003SP1の方が早かったから採用した
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:48:34
5.3R入れといてcvsupすりゃいいじゃん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:32:02
RCをいれておけばいいじゃん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 18:53:28
仕事だとそんな事できないと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:03:12
仕事の内容にもよるけどな。事情を分かっている奴なら
古い release より -stable の新しい方がいいことは多いわけで。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:06:13
>>870
事情を分かっている奴ってどこにいるんだ…

漏れはLinuxいれて遊んで待ってるぞ。パッケージ楽だな(死
もちろんだが趣味使用で仕事じゃないから笑ってられるのだけどw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:11:54
一度組むと後はメンテと言えども簡単に弄らせてもらえないのが大半
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:18:33
仕事でもRCをいれて待ってればいいんじゃない?
ほかのOSでも、リリース前にRCを入れて待つっていう
状況はあるでしょ?
874870:2005/05/01(日) 11:22:37
>873
多分状況・組織・規模がいろいろと…ってことでしょうね。
>872 みたいな状況も分からなくもないし。

"曹長殿、りぶーと 実行致します"
"曹長殿、りぶーと 実行致しました"
っていう連絡が少尉どのまで延々回されていく様子を
横でみていたりもするので。
875865:2005/05/01(日) 12:29:26
仕事ではないんだけど、一応サーバ用。
既存サーバのリプレースなので、入れなきゃいけない
サービスが結構あって。
特に互換性の都合でアップデートできなかったサービ
スを、まとめて更新するチャンスかなぁ、と。

mergemasterが面倒、というのも本音のひとつなんだが、
せっかく一通りのサービスを入れて設定し終わったとこ
ろにアップグレードをかけて、ブートしなくなる可能性
があるのは痛い。
実際、cvsupしてinstallworld後のリブートでまったく
あがらなくなったことがあるんで、トラウマになってる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:18:53
RC->RELEASEでのmergemasterなんてほとんど何もすることないだろ。
楽なもんだと思うが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:52:34
RCからRELEASEへのcvsupなんて、portupgradeよりもヌルいもんだ。気にするな。

でもそんな状況だと今後のセキュリティアップデートのほうが心配だな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:03:19
保守はこっちの社員らでやるからもう手出しすんなって場合も
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:03:31
5.4でたよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:29:50
879を見てcvsupしたらRC4だった。
orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:39:21
でてねーじゃねーかよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:56:20
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:01:45
>>882
なるほど。Release Engineering(RE)のページが変わってたのはそういうことだったのね。
それにしても、物理的なCPUが4つ以上という環境はほとんどの人には関係ないと
思うのだが。やはり、REチームは一般人ではなく、データセンター屋さんに使われている
状況を考えてるのかな...
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:37:29
>883

もすぐデュアルコアでHTなCPU出て来るからじゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:01:35
普通にXeonはDualでHTなわけだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:14:38
>>882
link 先、メルアド削った方が良かったかと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:18:25
freebsd-stable@はspam対策しまくっているから平気でしょ。
Scottのアドレスも公開アドレスだし。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:07:07
5.4がRELEASEになったような気がする
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 09:39:10
すぐp1が出るよ。
もうしばらくアナウンスも待て。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:29:45
FreeBSD 5.4-RC4, OpenBSD 3.7-CD
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/05/05/0332239

キモさ加減は相変わらずですが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:10:19
あそこのモデレータはBSD知らない奴らばかりだから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:50:54
>>890

漏れはOpenBSDは、3.3->3.4で、”a.out/elfのコンパイルでアップグレードできねえよ壁”
が来たから捨てた人間です。 時期が同じだからってFreeBSDと一緒にするなw
話がこんがらがるだろ。

って、.FreeBSDがa.outを捨てたの何時だっけ?(ぉ

893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:35:48
>>892
何を持って「a.outを捨てた」と判断すればいいのかわからないが、FreeBSDは今でも a.out 使えるよ。
3.0 で elf に移行したが a.out も実行は可能。
5.0 からはデフォルトで aout モジュールが読み込まれなくなったので、
loader.conf に aout_load=YES を入れないとa.outは動かなくなった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:33:00
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:15:47

FreeBSD 5.4-RELEASE Announcement
http://www.freebsd.org/releases/5.4R/announce.html
896あげ:2005/05/28(土) 04:26:12

OpenBSD 3.7であげなかったのですね。
やっぱ、ここは無駄なスレなのかな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:57:18
OpenBSDに関心を持っているスレ住人が居ないだけだと思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:12:46
>>896
今後は君が報告したまえ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 02:34:10
五周年記念書き子
↓はうんこ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 03:40:35
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <呼んだ?
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:31:30
5周年記念真紀子
↓はちんこ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:27:16

      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <えっ?お呼び出ない?
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:20:06
FreeBSD ipfw, bzip2, tcpまわりでSAです!!
みなさーん、ちゃんとアップデートしましたか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:28:38
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:01:34
FreeBSDでRELENG_6登場。
TODOも更新されてる。
http://www.freebsd.org/releases/6.0R/todo.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:29:56
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:47:19
FreeBSD-SA-05:18.zlib
FreeBSD-SA-05:19.ipsec
キター。
そういえば、最近、FreeBSD Only:フィールドがなくなった気がする。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:03:13

XboxでFreeBSDが動く!? - Live CDとパッチが公開 (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/27/010.html

【レポート】BSD Conference Japan 2005 - FreeBSDからMac OS Xまで、
*BSDファミリー最新事情 (1) FreeBSD & NetBSD Updates (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/07/27/bsdcon/
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:28:19
日本電気、「NetBSD」を採用し、身に着けながら映像や音声データをリアルタイムに
配信・蓄積するユビキタスマイクロサーバー「UNIVERGE WNXサーバ」を発売
http://unixuser.jp/release/2005/08/05/0005.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:57:51
NetBSDの大願が成就しました!
http://www.embeddedarm.com/news/netbsd_toaster.htm
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:12:29
>>910
ワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:37:16
>>910
基板や石が温度でやられないか心配してしまいますた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:38:20
>>910
マジワロタ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:51:35
910続報(画像、dmesg有り)
http://www.theinquirer.net/?article=25321
http://wickedways.org/articles/linuxworld2005/
http://hardware.slashdot.org/article.pl?sid=05/08/11/1754253

↓ワロタ
/usr/local/bin/toast:
#! /bin/sh
sysctl -w hw.toaster0.magnetic_latch=1
# user presses toast lever down now...
sysctl -w hw.toaster0.burner_element = 1
sleep 60
sysctl -w hw.toaster0.burner_element = 0
sysctl -w hw.toaster0.magnetic_latch=0
echo "Toast is done!"
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:54:59
>>914
60sec. でtoast出来るなら大幅なパフォーマンスアップだね。
OSでここまで違うのか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:57:53
違う、筐体の色が(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:50:09
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.最古スレ │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:36:36
               ミ ______
             λλ | 最古スレ? く サクッ
             (   ,,) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .  /   つ.
         ←〜′ /´ |
           ∪ ∪   | _ε3
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:08
MailDroid
http://www.maildroid.org/

MailDroid is a special "distro" of the popular OpenBSD** operating system that is optimized to
provide a secure, spam fighting, virus killing, Mail Filtering Gateway, "right out of the box".
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:53:27
NetBSD Imports Google Summer of Code Project tmpfs
http://www.osnews.com/story.php?news_id=11827
921このスレ、全然使われてないなw:2005/10/18(火) 20:04:53
他所にも貼った方がよさそうなら、適宜コピペしてくれ。

daemon3 「FreeBSDオペレーティングシステムの設計と実装(仮)」日本語版に関する話題
http://log.utashiro.com/daemon3/

The NetBSD Foundation Press Release: NetBSD and the Google "Summer of Code" Summary
http://www.netbsd.org/Foundation/press/soc-summary.html
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:42:10
BSDカーネルの設計と実装--FreeBSD詳解--
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4679-1.html
発売日2005/10/18
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:42:51
OpenBSD 3.8 released

age
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 04:59:30
http://logo-contest.freebsd.org/result/


    /\___/ヽ   
   /    :::::::::::::::\     _                     _
  . |           .::|   /               / ̄ヽ (⌒ | ヽ
  |           :::|  |_  /\ ∠>∠>  |-<  \ | | The Power To Serve
.   |           .::|   |   |   \ノ \ノ   |__ノ \_ノ |_ノ
   \        ::/
    `ー‐--‐‐―´
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:37:00
↑前の方がいい

なんか嫌な感じ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:41:51
>>924
気に入った。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:25:37
またインスパイアーか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:18:20
>>924
ダディクール
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:50:34
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表

2005年11月25日より販売開始

ターボリナックス株式会社


同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。

http://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20050920033408&mode=syosai
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:31:05
>>929
ウンコくさい文章だな。その記事を書いた人は日本語を勉強すべきだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:07:01
まるち死ね
まぢで氏ね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:01:18
マルチポストについて調べた上、もうやめなよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:51:40
OpenBSDの最新版リリース--ハードウェアサポートとRAID管理能力を強化
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20090185,00.htm
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:42:29
FreeBSD 6.0R キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
http://www.freebsd.org/releases/6.0R/announce.html

やっときた。はぁ。
5.5Rはどうする?!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:09:00
キター
とうとう家の5.0Rを上げる日が来たか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:12:01
5.0Rからだったらバージョン上げる日はとっくに来てるだろ。5.2とか5.3とか5.4とか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:32:08
>>935
x.0Rしか使わないのかよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:40:41
なかなか止めるタイミングが掴めなかったんで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 06:25:11
っていうか5.0Rをよく使い続ける気になるなぁ。せめて5.4Rだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:56:03
セキュリティパッチはどうしてたんだ?

「やめるタイミングが」なんて言っているようなら
6.0 より 5.4 の方がマシ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:12:30
>>940
ヒント:とめるタイミング
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:50:20
5.0から6.0に upgrade できませんよ。
一度5.3にする必要がありますよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:01:30
>>942
5.0R→6.0R ができないのは make world によるソースコードからのupgrade。
sysinstallによるバイナリupgradeなら一応できるはず。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:52:00
* バイナリ upgrade
* make world && mergemaster

どっちがより危険? 安全?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:55:45
>>944
バックアップを取ってから、素の6.0Rをインストール。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:02:33
>>944
元のバージョンを書かないと答えようがないと思うが。
いずれにしろ一番いいのは新しいHDDを買ってきてインストール。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:19:08
新しいHDDを買ってきたら、PATAとSATAを間違えちゃいました

……という危険もある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:45:02
「KAMEプロジェクト」が完結 - IPv6技術の運用と応用を軸に新段階へ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/08/102.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:39:15
IPv6は先進的な会社や個人が使う程度で、
社会のインフラというレベルにはなってないなぁ。
FW越えができるP2Pソフトが出てきた今日では必然性が薄いしね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:53:30
ICANN やめよーぜとかいう動きが出てきている今こそ
IPv6 ホゲろう運動の好機じゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:56:47
>>949
NTT西のフレッツはIPv6だとかいう噂。
その上を IPv4 が通ってるらしい。
従来の IPv6 と立場が逆やね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:19:16
う〜〜〜……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:54:27
>>949
それってshare NTのこと?
954949:2005/11/14(月) 02:18:58
>>953
share NTというのはよくわからんですけど、想定してたのはskypeです。
当たり前のようにNAT超えするしね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:11:27
老舗のぷらっとほーむが年末で店舗閉店、Web通販で継続
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051112/etc_plathome.html
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:48:00
FreeBSD 6.0-RELEASEとか出てます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 04:49:12
んなこたーとっくの昔にみんな知ってます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 05:13:16
( ´∀`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:26:42
FreeBSD 4.2-RELEASE 使ってるオレは完全に勝ち組
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:34:41
ホント世の中には勝ち組が多くて困る
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:37:35
本当に勝っている人は勝利宣言する必要が無いしな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:38:15
来週ボーナスだね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:59:28
昨日ボーナスだった企業もある
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:00:56
バイトの俺へのあてつけ?

ボーナスいくらだったか教えてね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:56:07
正社員はボーナスがあっていいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:35:15
正社員は年金、住民税、所得税、健康保険、社会保険、企業年金諸々・・・・・が
引かれるんだぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:25:03
>>957-966
スレ違い。

「BSDカーネルの設計と実装―FreeBSD詳解」
の誤植報告ページが翻訳した人のページにできてるね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:14:50
次スレは?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:26:54
知らない。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:09:22
あっそ
9711 ◆do5H/hp.dY :2005/12/07(水) 20:36:39
スレ違いの話題がなければ990くらいで立てても間に合うはずなので、
5年前に立てた私が再び次スレを立てることにします。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:08:07
次スレいらないんじゃね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:00:40
>>1さん健在だったか。。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:20:27
>>972
基本的にニュース貼りに来る人いないし、いても反応ないし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:24:43
5年分のニュースを一つのスレで見られるのは感慨深い。
次スレよろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:43:38
BSD系に限定しなくても
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:04:18
限定しる!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:17:17
なぜ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:21:12
どうして?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:36:20
BSDは 板すらないからとか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 05:46:37
このスレは24時間後に落ちます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 16:16:29
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:58:27
落としてたまるか!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:13:39
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)< スイ〜スイ〜
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:21:16
次スレは?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:27:13
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)< スイ〜スイ〜
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:18:35
>>971
次スレよろ
9881 ◆do5H/hp.dY :2005/12/10(土) 16:16:16
*BSDニュース@2ch その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134198917/

次スレもゆっくりお使い下さい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:40:38
>>988 乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:58:57
>>988
乙カレーコロッケ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:59:25
ゆっくりうめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:26:46
たて開始
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:13:15
にはまだ早い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:15:25
気がするが
             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ < ` |  気にするな
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i        
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:56:40
名のある2ちゃんねるの歴史に輝き続けたUnix板に今消えようとしているスレッドがある。
それは *BSDニュース@2ch そこは俺たちの青春と栄光の証となるだろう。
996i219-164-73-1.s06.a001.ap.plala.or.jpn:2005/12/11(日) 17:00:43
冬だ一緒に行こうニルヴァーシュ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:28:48
埋め。というか、2006年まで持たせてあげたよね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:29:14
それは無理。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:29:31
俺の手で終演させる。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:33:38
俺が999の手になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。