1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/10/31 21:31
2でも取るか
SUN!!!
死
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 21:56
碁 SunNeWS DemoProgram "Goban"
まっさきにスコットが反省汁!
なんだよ「反省」ってのは!死亡とか倒産とか解体とか廃棄とか入れれYO!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 23:43
それより SCO の無茶苦茶な行動をどうにかしてよ!
残念ながら煽ってる張本人。
,.、_,.--、-―- 、 - 、 // )〕 j 〈〕 ! く/ ト、ヾ iヾ ! l _l ノ ,ヽ_〉 l ,`´、 ,.イ | あ l / ,く~"~´ ゙ ! ' l ,イ /Z,ヽ/ヽjヽ. l、 り ,! リ / ,ィ /1 ヽ.` 、 ( ( / /!_r‐、r'┐! )リゝ が ),. / ' ,l L_ノl__j l ' ス ,. く__/ // // ヽ)\ と n'フ ノ // く/ 〈j ゝ コ ._|ヽ∧_ lr' "´ /´ ,.'´ ノ う 〉 ヽ ,リ ヽ ノレ'´. ッ ,' 'イ `ーr- イ ! ! | ! l ! ト
ますますジー弱スレ化してるな
Linux派が積年の恨みをぶつけるスレですね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 11:37
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 16:02
「同情するなら金をくれ」 このようなショッキングなせりふをキメとしていた ドラマが昔日本で流行った。 今のSUNは正にこの状態だろう。 さぁ、信者よ、ここで管を巻いて議論している暇があったら 鯖を買ってやろうぜ。 Linuxと窓の間には、今日も冷たい雨が降る。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/11/01 16:20
前スレの908や910は、912に対して反論ないのかな?
2003年第3四半期のサーバ出荷数(括弧内は前年同期比) HP 40.8万台(21%↑) Del 27.6万台(28%↑) IBM 22万台(37%↑) Sun 6万台(3%↓)
>>21 おいおい、WindowsサーバとUNIXサーバをまぜこぜにしてたら
比較にならんだろ。ここはUNIX板なんだから(Linuxサーバを
含む)UNIXサーバだけの統計を出してくれ。
>>22 よみとれる事実もある
x86サーバや激安UNIXサーバを出荷し始めてもSunの台数は落ち込んでいる
つまり、Sunもうだめぽ
OSなんてのはさ、人の作ったものにぶー垂れてるのが幸せなんであって、 ソースが読めることなんて普通のエンジニアにとっては不幸だよな。
www.keyman.or.jp/search/30000270_1.html を見る限り、SunだけじゃなくてUNIXサーバ全体が足踏み しているって解釈が正しいみたいね。 Dellなんて99% Windowsサーバだろうしなあ。
世の中のサーバーの8割はWindowsで事足りるわけですよ。 高い金だしてLinuxエンジニアを用意する必要すらない。
今の時代UnixやLinuxいじれないエンジニアなんて居るの?
>>27 エンジニアを常駐させてるわけでもないような用途ってもんだあるだろ。
それにWindows系のツールを得意としてるSIだって沢山ある。まあ、
今のご時世、WinだLinuxだなんて言ってるようじゃ仕事は取れないけどね、、、、
DellのようにLinux付属さて宣伝するだけして、サポート外ってはいかがなものかと。 「Windows以外の動作保証はありません。LinuxについてはRedHatにお問い合せください」だと。
安かろう悪かろうのLinuxにぴったりじゃないか。 役に立たないサポートを削った分、値段も半値に近いしね。
i386 なマシンを自分の所で独自改良して、Solaris IA を押し進めるって 戦略は無かったのかな?
それってBeOSの末路と同じ戦略だね。
マシンの動作確認用なら無料のOSで充分だろ。
>>31 当時の386じゃSPARC よりへぼかったんだからしょうがない。
Solarisエンジニアを目指している最中(知識がつき次第、就職予定)なのですが、その考えは反省したほうが良いのですか?
sage進行だったのに、ageてしまいました。すみません。
>>27 小規模なエンドユーザーのサイトなどでは、UNIX・Linuxともにメンテできる
エンジニアすらまともに手配つかない、っつーのが金額小さい商談の実態では。
これがWindows系サーバだとサ、なんとかしてIT業界にもぐり込みたい!
願望の若いヤツ=低コストの奴隷(藁 を連れて来て、お前やれやゴルァ
出来んかったらナ、今後働くトコあんのか、ン?
と恐喝すればカンタン。
泣きべそかきながらでもなんとか勉強し運用していく、世渡り下手の若造多し。
会社を運営する側からすれば都合がよい。何につけいちばん高くつくのは
”ヒト” だから、ここをコストダウンできれば非常に大きい。
ただ、それは日本語で書かれた文献があふれかえっているWindows
だからこそ成立する奴隷船商売(藁
これがUNIX、Linuxだと 「ボ、ボクにはムリです!」 とばかりにタコ部屋から
夜逃げする確率が高くなってしまう。
1案件数億円に達するような大型案件ばかり巷にあふれ返っているような
ご時世だったら、誰も困らないよ。(っつーかオレもそのほうが嬉しい)
昔は、コンビニへ買い物行く主婦に無理やり4トントラックを購入させるが
如き、バカげた商売が堂々まかり通っていた。おいしい、時代だったが・・・・
PCにローエンド市場という下半身をバッサリ刈り取られている現状を
見るにつけ 「つ、ついにバレたか、エヘ(w」 と思うのである。
SOLARISなんて限定してるようじゃ仕事ないよ。 一部の特別なひとは違うかもしれんけど。
>>37 > 昔は、コンビニへ買い物行く主婦に無理やり4トントラックを購入させるが
ワラタ
たしかにそーだ。
閑古鳥が鳴いてるWebサイトのためにOracleを使っていました。
>>38 マ、マジですか…。あー、考えが甘すぎた。 Solaris使えるエンジニアが少ないって聞いてたものだったんで…。
実は、2chの書き込み見るとSolarisの事を書き込む人が多い上に、本スレみたいなのも立ってるから不安になったのです。
業界知らずでお恥ずかしい限りです。
26Fの自販機はタダ
Sun ≠ 高かろう良かろう Sun = 高い悪い
三茶も自販機タダ。
41>> OSやベンダー依存のエンジニアは時流にのればいいけど、だいたい、3年で廃れるのが この業界の流れ・・・。 吾はNEだけど、やはり、プロトコルや各種ハードの原理を理解して、それらをインテグレート したり、トラブルシューティングできたるようになった方がいいと思う。IPの基本は30年近く変わ ってないし、今ならIPv6や各層での暗号動作を理解しているエンジニアの 卵 の方が役立つ。 ベンダ依存部分は、マニュアルやインターネットなどで調べられる。、 SIerを目指すなら、営業・プレゼンセンスとドキュメント作成能力があると尚いいと思う
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 01:04
Sunエンジニアなんてやめれ、今やるならVAX。
X-VAX
>>46 ,
>>47 ありがとうございます。かなり参考になります。
>>46 実は私も以前にNEをやってまして、「物理層から順に理解しろ」って言われて訳も分からず無我夢中で勉強して、CiscoルータとかNSの設定(しょぼい設定ですが)をしていたのですが、いつの間にかWindowsサーバ&クライアントの仕事が多くなってきてしまったのです。
ただ、そんな中でSolarisに出会って、「再起動はほとんどしなくていいし、固まらないし、これは何てすごいOSなんだ。ログも色々残るし超便利じゃん。」ってな感じで、サーバエンジニア色に染まっていったのです…。
やはり、下のレイヤーも理解してこそエンジニアなんですね。IPv6かぁ…。
>>47 VAXって初めて聞きました。BSD…ですよね。
VAXの上でVMSってか? せめてAlphaにしてください。
VAXが消えても、alphaが消えても、OpenVMSだけは残ってるんだよな。 皮肉なもんだ。 Solarisもそうなるのかね。
Solarisのポテンシャルを引き出してるのは 間違いなく富士通だしね。
うん。
>>42 しかし昔は用賀の26Fも unix カフェみたいにマシン使い放題だったよな〜
まぁ今でも自販機はタダだからいーか。眺めもいーし。
>>23 昔は BSD 使いたくて VAX 買ってもらったもんだよ。
VAX 11/780 に 4.2 BSD 入れてたけど、
VMS になるのはSEが保守に来た時だけだった。
VAXが消えても、Alphaが消えても、カトラーはWindowsを作り続けているのです。
純粋なMach的実装が消えても、ラシッドはMSRの副社長なんです。
今日も今から勉強です。SCSAのPartTをすでに合格したので、PartUを勉強中。
これで少しはSunに貢献してるのかな…。
>>55 へぇ〜、UNIXって言っても色々あるんですね〜。
それにしても、Sunのスレでも色々な人が見てるんですね。
NEの人だったり、BSDエンジニアの人だったり…。
UNIX板は辛口な上、客観的な意見が見れるから素敵です。だから、レベルが高いって言われているのかもしれないですね。
Solarisの知識も無駄にならないと思うよ 他社機リプレースで必要になるじゃん
『VMS』→『WNT』
「まぁ、これが今話題の沈まない会社?」 「そうです!神様にだって沈められやしませんよ」 「Sunは人類史上、最も急速に成長した企業です。 そこにいるビル・ジョイ君がOS/ハードの設計から製作まですべて手がけた」 「いや、アイデアはマクネリさんのものです。そのアイデアたるや 壮大で、他の追随を許さないものです。それが、今、こうして現実の サーバーになったのです」 「すばらしい」
「財務状況はどうだ?」 「赤字が激しくて。。。。手が付けられません」 「富士通の協力を仰ごう」 「無理だ!穴の開いた事業が5カ所です!。4カ所までならなんとかなるが、 5カ所では。。。。垂れ流される赤字が他の事業へ他の事業へと。。。。 止めようがない。この会社は沈没します」 「沈むわけがないだろ!」 「有限の資産しかない民間企業が沈まないはずがない!」 「沈没まであとどのぐらいだ?」 「もって1年、いや、2年ぐらいでしょう」 「。。。。。間に合わん。。。。。」 「全従業員数は?」 「3万6000人です」 「一面トップを飾れますな、マクネリさん」
sunは手元の預貯金が50億ドルあるから、四半期では赤字続きだけど、 すぐに運転資金が尽きる状況ではないよ。(ITバブルのころにそれだけ荒稼ぎしたってこと) むしろ財務内容が悪いのは、富士通のほうなんだけど。
>>63 ハードの設計はアンディ・ベクトルシャイムだろ?
OSはビル・ジョイだけど。
ビル・ジョイさんはどこ行ったの? どこかの会社に引き抜かれた? 今年の正月(だったかな?)の読売新聞一面に、神様の写真が 大きく載っていて、ビクーリしますた…
>>68 Bill Joy は隠居いたしますた。きっとアスペンで冬ごもりだろ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 08:58
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< りすとらりすとら! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< りすとらりすとらりすとら! りすとら〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /  ̄
>>65 有価証券と現金合わせて資産50億jじゃないかった?
紙クズ同然の自社株の取得時評価額が大半だろうけど
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 02:37
株価が4ドル超えたぞ
すごいな。SUNW=$4.389か。 まぁ全体的にNASDAQ あげてるから。
SunRayってどうよ?
我々の愛した Bill Joyは SUNを去った・・・何故だ!?
うわわ、同時に5本て?! しかも3日も止めて…! SunRayは触って使って便利だったし、構成も良くできてるので(障害に強い、どこからでもアクセスできる、ほとんど壊れない、セキュリティ強固)素人目(自分)にはスゲーって思ったんですけど、昔から全然ヒットしていないですよね。 マーケティングミスってやつですか。
> 弊社データセンター内のメインデータベース用ストレージシステム(SUN製ハイエンド機)のディスクモジュール60本の内、5本が同時に故障いたしました。 > ただしRAIDシステムによりミラーングによる冗長化構成になっているため、お客様のサービスには影響がございませんでした。 同時に5本も逝っちまったらミラーリングでも復旧できない可能性あるじゃないか
ミラーングじゃぁねぇ...
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 01:56
>障害ディスクの取り出し及び正常ディスクの挿入を行ったところ、 >2本目の作業を実施した時点で、他の正常なディスクモジュール >の12本が障害ステータスとなり、計17本が障害となりました こっちにもビックリ。 ついでに >データベースジャーナルログ自体が破壊されていることが判明 ヽ(´ー`)ノ
>またディスクモジュール自体に原因があるのではなく、 >ストレージシステムに潜在的な問題があることも想定されるため >現システムではない別機種の調達をSUN社とともに進めました。 ま た リ コ ー ル か (藁
Sun同志は反省が足りない!
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 02:26
>>76 太陽面で発生した爆発に伴う、宇宙線による磁気の乱れが原因となって
障害が発生した可能性が考えられる。
Sunが太陽にやられたか(w
Sun shine
そういえば、ぷららは池袋サンシャイン60の中にある! ひょっとして俺たちは、とんでもない問題に直面したのかもしれない。 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
しかしマジで磁気嵐で荷電粒子が増えるとメモリがビット化けして 動作不良起こすっていわれたよね。まぁ最近じゃECCとかついてるから 大丈夫らしいけど。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 08:27
だったら東京中のサーバがコケていなくてはならないが、壊れたのは サンシャインのSunだけ。サンシャインの某データセンター中にある 俺のレンタルサーバ(安PC)は別に壊れんぞ。 やっぱSunが原因でしょ。
>88 その話はSunでは禁句です。
レジデントオブザサン・・・ まさか・・・
>>93 "shine"は読む人の心理状態により、陽光であったり氏ねであったり社員であったりする
☆ へぇへぇへぇー 〃Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)<へぇーへぇーへぇーへぇー ┏┓⊂ ⊂_) \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ┃┃┃ | | | | | ┃┗┫ | | | | | ┃ ┃ | | | | |______| |/ └───────┘
あと、太陽フレアが収束するまでフレアスカート禁止とか… 苦しいな…
>>82 どうせA1000かなんかで、ほかのA1000で使ってたディスクが交換部品に
紛れ込んでたってオチでは。
>>83 StorEdge3310かT3+になっただけでしょ。
対応するときのミスと、バックアップが取れてなかった運用時のミスが
重なったんでない?(システム全体で入れたなら問題だけど)
こんなのSunだけじゃなくて、HPでも、IBMでも起き得る事だね。
自分がかかわってなくて、ラッキーだけど。
起き得ることがSunに集中するのはなぜなんだい?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 04:43
ストレージはHP、IBMが無難かと
この程度の障害は他ベンダーでも良く効く話。
>>101 集中、の根拠は?他にもあるの?
ていうか、昔あったシステムの障害のタレこみサイト
みたいなのはどっかにあるか知てる人おらん?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ | / / | / / ナ ~| ∩ 【◎ 】 【◎ 】/ モ Λ_Λ// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| __エ (∩´∀`) < 改革者Sunに清き一票を! ∩Λ| U N I X |オΛ_Λ// _) \__________ \( |_________| ( ´∀`)U/| (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ / //Λ_Λ廿Λ_Λ //| U / /| //(´∀` )(´∀` ) // | / /|||| []_// ((⌒) )( )//[]ノ/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / | ξ | / |品○_____○__品| / (__________)/ |||| |||| ||| ||| モニターばかり見てないで、 日曜は選挙行こうね。
100万人超の客商売のための装置が4日間も使えないなんて そんなによくある事なのか。
DOCOMOのパケット量計算サーバーってiaサーバーで務まるの?
パケットの計算サーバってのはパケット使用ログみたいなのを読んで計算するものですか? それともログを採るほう?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 00:17
>>101 導入時期にもよるけど、3年くらい前なら猫も杓子もSunだったからな。
母数が多いってこともあるんじゃないの。
ブラウザでIEのバグばかりが目立つのと同じ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 01:20
最近のSunのストレージってHitachi製じゃん。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 02:25
ストレージは EMC に限るね!
>>100 A1000じゃなくて、SSAだったらしいよ。
そんな骨董品つかってたら、そりゃディスクも壊れるわな
>112 SSAはIBMだろ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/07 16:26
>採用したハードウエアはすべて,Solarisを搭載した富士通製のUNIXサーバー機である。 とあるね。
>114 あるが一旦ダウンする ・・・ていうか、リブート無しにCPU障害を回避できるSMPサーバなんてないよ。
冗長構成って、一つの箱にハードが2つあるって感じ? これは一旦落とさなくても大丈夫?
オラクルのは「ピストンリング」じゃなくて「自動車」って感じですね
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 01:12
>>121 それはプロセッサが壊れそうになったら切り離すという機能だからちょっと違う。
リブート無しにCPU故障からリカバリーできるのはフォルトトレラントコンピュータ。
タンデムとかストラタスみたいな完全冗長のやつ。
ここに出てくるような、凄いシステムとかって、一般人が見学できる所 あります?漏れ、興味あるんですが…
Sunで構築してるとこっていうと、恵比寿ガーデンプレイスの 某外資系証券会社JPMのサーバルームは結構すごいよ。 体育館ぐらいのとこにビッチリつまってる。 「この中でつるはし振り回したらどれくらい損害でるかなー」 って思いながら作業したよ。
>>124 そういうのって、全部レンタル?
月どれくらいかかるんだろう…
ItaniumもCPU故障をリブートなしで対応できるとか聞いたけど。 OSにもそのための機能が必要だったりするから、色々難しいのかな。 IAマシンでのグリッドコンピューティングの場合はマシン自体を 切り離すのかな。
ESC見学しにいけ! 電気代は月一億だバカヤロー
ついに踏み込んでしまいますた Oprironサーバ計画発表!!
>>126 >IAマシンでのグリッドコンピューティングの場合はマシン自体を
>切り離すのかな。
そのほうがなにかと都合いいでしょ
Sunが Microsoftと喧嘩しても世の中の流れが大きく変わることはありませんでした。 マクネリ:「連邦のM$は化け物か!!」
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 15:24
おぷりろん
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< SUNです! \_/ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ / │ \ / / ´∀ ` . \ < 富士です / .\ \_________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< 日本一高い山〜!! 日本一〜富士山 > ( ゜∀゜ )/ | / \__________ _______/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
\\ ビ \\ \ \\\ \\ \ \ \\ \\ ュ ウ \\ \ \\ \\ \\ \\ \ ウ \\\ \\ \\\ \\ \∧_∧ ウ \\ \ \\ \\ (`Д ´ ∧∧ ゥ\ \\ \ \ ( (゚Д゚ ) \\ \\ゥ\\ \ \\ \| | | ヽ \\ ゥ \\ \ \\ (_(_UU( )〜′ \\ \\ \ \\ \ | ̄ ̄|  ̄ ̄\ \\ \\ \ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ \\ \\ | | | \ ヽ 今は耐えるのだ・・・・
warata
サン、サン、サ〜ン!おはようさん。 照子も応援してまっせ〜♪
SunはシングルOSのSMPで圧倒的な技術力を持っていたのですが、調子にのって儲け過ぎたのが「最大の反省」事項だと思います。 昔はソフトが未成熟だったために、性能を上げようとするとSMPに頼るよりなかったのです。 ところがSMPで性能を出すのはとても大変だし、1台のマシンに業務が集中するから信頼性も必要。 この両方を満たせる組み合わせは、IBM/HP/SGI/DEC/Sunが持っていましたが、 ソフト麺ではワークステーションをルーツに持つSunOS(Solaris)が最もエンジニアになじみ深かったため、 対応ソフトも多く、各ソフト会社もSolaris版を最初にリリースするなど、Solarisが一歩ぬきんでていました。 ハード面でもUltraSPARCはそこそこのパフォーマンスを発揮し、徐々にシェアを拡大しておりました。
一方そのころ、スーパーコンピュータの雄、CRAYはNECの猛攻撃で虫の息となり、買収先を探していました。 そこに名乗りをあげたのがSGIで、CRAYのベクトル型スパコンを買収。 折からの米国でのNECスパコン禁輸措置を受け、軍事防衛産業への足がかりを築きました。 ところが、CRAYにはベクトル型スパコン以外にも、SPARCプロセッサを使ったUNIX大型機「CS6400」がありました。 当時8CPUがせいぜいだったUNIXの世界で、一人64CPUという怪物のようなUNIX機。もちろん、ニーズは一部の マニアックな学術系に限られていましたが、実はCRAYはこのマシンをさらに発展させた 次世代機の開発まで成し遂げていたのです。 有名デザイナーの手による黒い流線型の筐体。コードネームは誰がつけたか「StarFire」。
買収したSGIは、元々MIPSベースのUNIXの会社。SPARCベースのマシンなど 興味があるはずもなく、この部門だけはSGIの買収対象外となりました。 そこでお声がかかったのが、SPARCの総本山、Sun。 Sunは「こんなマシン売れるのか??」と半信半疑ながら、半分救済合併のノリでCRAY部門を買い取りました。 ところが、折からオープンシステム化が本格化、インターネットブームも広がりを見せており ビジネス用途の高性能UNIX機が待ち望まれており、Starfireは瞬く間に世界の大企業を席巻。 数千台以上を販売する恐ろしいまでのベストセラー機になったのです。
さらにSunに追い風になったのがインターネットブームです。 当時IA-32上のUNIXやLinuxは今ほどの勢いはなく、UNIXベンダーのマシンとしては Sunが圧倒的に安価だったこともあり、大規模SMPだけでなく、小・中規模のインターネットサーバは ことごとくSunが採用されていきました。
そういや、CM-2もSPARCだったな。
>>145 既存システムの上にSunの皮被せて一元管理「使いやすくなったでしょ?」って言うような物
ソリューションOS?
皮がOSならサービスプロビジョニングはMS-Office的位置付
確実にアホでは営業はつとまらなくなってきてるな
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::: Λ_Λ . . . .: : : /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: / :::/;;: ヽ ヽ ::l .  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ も う だ め ぽ
☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ ☆ ☆ ☆ |l≡≡≡|ミ| ☆ o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+ * o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。。oo |l|FFFFFF | 来年は良い年になるといいな… /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \ |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 + lミl.」」.」〇 ++ + ( ´Д`) o 〇 。 o + 〇 。 + __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。 二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::::::::::::::::........................................ ───────────────────―──────― ゜ 〇 〇 〇〇 * 〇 o * * ゜ + ,:' : + 丶 + 〇 + ゜ ,-' i ヽl゙ 〇 〇 _ l/ l! \「 _ i/ プカー ll \「 − l/ ::∧∧ |l \「 −_ ~l/ ::( ) |.l −__ l/ ::( ) } | :::::::
アホは大変だな
あっぽ〜
_,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
なんかこのスレ、倒産直前のTurbo Linuxのスレに似てきたのは、ワレの錯覚(藁
・・・売っちまったSPARCサーバーの保守もあって富士痛に近づいたのかな? 会社整理後の良心として これで心置きなくOracleへ身売りできるテカ?
______ (::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |:::/ ノ ー| (6 ー[¬]-[ー].| |/ ∪ ^^ | __冫、 ::: )3 _ノ <TurboLinux 10最強。 (__/\ − ノ 最新カーネル採用でSolaris超えた。 / (__)) ̄ ̄ ̄)) []_ | | L I N U X ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[○]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |Sofmap|::::::::/:::::::/ (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|)
。 。。 。ρ。 Linux最高っ、うっ、 ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
Oracle は Sun なんか買わんだろ。
Sunはもう駄目なの?SGIみたいに死亡しちゃうの? ワークステーションとしてはまだまだ有効でしょ? なんとかBSDとかなんちゃらLinuxなんかWSとしては使ってらんないジャンかよー。
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ? ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / 最近のCTC ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
>>163 リストラ=首切り じゃ無い事はもちろん分かってるよね?
ミラクル
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 01:39
本当にSunは面白い会社だ。 歴史上残るかな?
ドゥドゥドゥッドゥッ ドゥドゥ( ・∀・)σジンロ!!
誰も怖くてリプレースの事実は表面に出したがらないですが、 今は超大手のユーザーが離れていってるのを身近に感じます。 メインフレームの時代からの伝統のあるユーザーが、 続々と他社へ流れていきます。 それは、川の流れのようで、上流では細い流れですが 海に注ぐころには大きな大河になっているような感じです。 数千億単位のユーザーが次々と離れていく様は、 ほんとにいさぎよい男らしさすら感じます。 二度とここへは戻ってこないでしょう。 そんな重要なお客様を大切にしてこなかったのが 悪いのです。自業自得といえるでしょう。
単位は円?ドル?人?
>メインフレームの時代からの伝統のあるユーザーが、 >続々と他社へ流れていきます。 メインフレーム造ってたんだ…
>>171 IBMの裏事情スレからのコピペと思われ
SUNの過去のプレスリリースを今読んできたよ 97年から2001年のSUNの歴史は、Starfireの栄光で 彩られていたよ
サンのプレスリリースって大本営発表みたいなもんだよな。 気がついたら本土陥落ってか。プ
んでもStarfireはSunの技術じゃないだろ?CRAYから買ったんだっけ? Sun独自の技術が誇れるものっていまやないよな。
独自技術は皆埃かぶってんだろ?
>>174 プレスリリースなんてどこもそんなもんだ。
ていうかお前も必死だな。プ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 02:59
なんか、おれの友人は転職活動を開始したぞ。
てか今年も例によって希望退職者つのってんのだろ?
>>178
>>179 ああ、そうみたい。(わたしはSUNじゃないので・・・)
今度の希望退職で辞めるんだと思う。
l ̄i\. / ̄\ .| ̄さいたま新都心 / \ |三|ミl─( ゚ ∀ ゚ )─ | 田田 |п_ /" _ . \ .|三|ミl三三三三|\ | 田田 |幵л / 時の鐘 岩槻 \ |三|ミl三三三三| | 田田 |幵幵| / /\ 人形 \三|ミl三三三三| | 田田 |幵幵| / /---.\ \ │ /\|ミl三三三三| | 田田 |幵幵| /  ̄"''\/|| ■ |||\ / ̄\ \l三三三三| | 田田 |幵幵|_/川越祭 i||゚ ∀ ゚||i ̄"'' .( ゚ ∀ ゚ )─ \..三三三| ∧∧ ∧∧.|幵幵/Λ Λ/ ̄"''\ / ̄"''\ (∩∩) \ 三三|(.゚∀゚,≡,゚∀゚) -''"/ ( ゚∀゚_)|| ̄ |_ _|.|| ̄ ̄|__|| ∧∧ ∧∧ \==.|. ∧∧∧∧∧/. /〔 祭 〕〕⊃~~~~~~~~~~~~~~ ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) \..|< さ > /二二ヽ/ ̄"'' (∩∩) (∩∩) < . の い >/ /\」;; 古都川越 ――――――――――― < 予 た .>―――――――――――― / ̄\ < 感 ま > 花の秩父 | 十 :::| < !!!! の > +++++++ ウマイ、ウマスギル!| 万 :::| < > *******++++++++ 秩父夜祭 | 石 :::| /∨∨∨∨∨ \ ******゚∀゚*+*** Λ Λ \_/ /甲武信岳2475m \ ********+**** ( ゚∀゚_) ┏━━━━━━━━━┓ / ,-ー-、_ \*+***++**** /〔 祭 〕〕⊃ ┃さ い た ま 銘 菓 .┃./ /::`v-、' ::':::::.\、 \ 秩父芝桜 /二二ヽ ┃_|_ ┬─ ┬─ ┃/ /::' ::丶 ,-へヘヘ、 \ ..、、。_.._.. ┃ | .ノフ ノ口 . /-´::'' :::`/ ::':::\ \、/..●..●●●●\ ┃ 食曼 豆頁 __/ 雲取山2017m 両神山1723m\ \●●●゚∀゚●●‘ ┗━━━━━━━━/. いずれも日本百名山 ::'::\. \●●吉見百穴
なんで埼玉? ただのあらし?
Sun好きの荒らし…
>>181 本日埼玉県の日のため県民がはしゃいでいる模様。
>県民の日・11月14日
>明治4年11月14日(旧暦)、太政官布告によって、「埼玉県」の名称が生まれた。
>それからちょうど100年目に当たる昭和46年に、これを記念して、11月14日を「県民
>の日」とした。県内では、この日を中心にいろいろな行事が行われる。
>県民の日の行事の問い合わせは、県県民生活課へ。
スレ違いsage
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 21:56
> また、1CPUあたりの処理能力が高いため、より少ないプロセッサ数での処理が可能としており、 >ハードウェアコストとともにCPUライセンス数で計算されるアプリケーションのライセンス費用も >抑えることができるとしている。 > > 将来的にはHP Integrity rx8620、rx7620、rx4640およびHP Integrity Superdomeにおいて、 >1枚のプロセッサボードに2CPUを搭載できるHP独自のチップセット「MX2」も利用できるため、 >将来のトランザクション増加に対応する拡張性を提供されるとしている。 > > また、銀行系基幹システムの導入実績としては、HPは米シティバンクなど、多くのバンキングシステム >の導入実績があり、UFJ銀行も評価したという。 つーか、Sunのサーバ採用してる銀行あるの?
証券会社は多いよ。んでもリナクスにリプレースが進んでるけどね。
SunのホットパッチってLinuxにもそろそろ必要?
>186 大垣共立銀行
>186 つーか、Sunのサーバ採用してない銀行あるの?
プライムパワーはサンのサーバに含まれる? 違うよね
>>190 富士通はかなり前にWindows NTにしてサービスダウンしたよね。
もちろん基幹業務じゃないけどね。
ダウンの原因がアプリケーションレベルにあっても、 OSのせいにされるよね。NT使ったシステムの場合は どうなのか知らないけど。
アプリケーションごときにダウンさせられるOSも問題あるぞ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 09:34
>>195 私、昔 Linux の管理人の一人だったんだけど、mnews 作って入れたら、
管理人の一人が「mnews のせいで Linux が落ちた」って言われて、
管理者グループからはずされたことあるよ。
>192 イーバンク銀行
>>196 > 私、昔 Linux の管理人の一人だったんだけど、mnews 作って入れたら、
Linux の管理人って何?
200!
>>192 基幹業務にUNIXを使ってるところ自体ほとんど無いだろ。
彼女に粗相をしてしまって「反省してる」と謝ったが「猛反省しろ!」と切り返された
>サンは来年、オプテロンを2個および4個搭載したローエンド・サーバー製品を発売する。まだ詳細は明らかになっていないが、 >サンのエグゼクティブバイスプレジデント、二ール・ノックス氏は「これらの製品には、非常に競争力のある価格をつける」と述べた。 要するに低価格しか売りの無い粗悪品ってことでつね
低価格というのは大事だろ。それは今のような不景気な時代じゃ 大前提となってる。高い方が喜ばれたなんて時代は当分ないね。
システムはIBM、ストレージはEMCが一番だよ
>>205 日経に出てたじゃん。SUNがローエンド、FJがハイエンドを分担して
サーバ事業を統合。
>>160 いまや、WS単体で完結して使うようなことしている人は少ない。
むしろ、研究所のようなところは、フロントエンド的な使い方をしており、
大きな処理を別のでかいマシンに投げて結果とファイルだけを受け取
るようなことが多い。
その際求められる力はWSそのものの力ではなく、むしろグラフィクス
であったり、スムーズにばかでかいデータを投げたりすることができる
マシンだ。
だが、Itanium2でも十分こなせる。
>デルの広報担当者、T・R・リード氏は、64ビット技術を用いた企業向けサーバーについては >現在は需要はないと認識していることを示した上で、需要があれば、「これに応える」と語った。 ??? そりゃまあデルの客はサーバーといっても用途はほとんどファイルサーバだし
4CPUのOpteronマシンでSolarisを使うことのメリットってなんでしょう?
マルチスレッドなアプリ(JavaのWebアプリとか)動かしたときのCPUリソースの 使い方がいい具合になるんじゃないですか
>>215 「バイナリ互換」というのは「SPARK版Solarisで動かしてるOracleのデータファイルを
そのままOpteron版Solarisで使えるか」というようなことですか?
>>217 釣りか ?
SPARCで動かしてるOracleをOpteronで動かせるということだ。
要はSPARC上で作成した膨大な自社アプリケーションをOpteronで
動かせなきゃOpteronに移行したくてもできないってこと。
>>213 Windowsっていう選択しもあるけど??
Opteron + Solaris IA Itanium2 + Linux どっちに魅かれる?
Itanium2 + Linux に一票
Itanium2 + Windowsかな
>>220 ,221
ファイルサーバならWinかな、Windowsドメインとかいうのがあるからな
DBサーバならOpteron + Solaris IA
Itanium2 + Linuxはどういう用途に向いてる?
>>222 ソースがまともに管理されていないケースとか
ソースがどこにあるのかわからないケースも当たり前にあるんだが
Opteron + Solaris IA に1MHz
>>227 あるある
小さいプログラムをスクリプトでずらずら呼び出してるの、気持ち悪い。
まぁそこはHP-UXのUNIX-COBOL使ってたからバイナリ互換以前の問題で
Solaris on Opteronには移行できないけどね
バイナリ互換性ってどうやって確保するの? SPARCのELF形式のバイナリを読み込んでテキスト領域に ある、命令文をプログラムロード時にコンパイルして それを、テキストセクションに貼り付けるの?
>小さいプログラムをスクリプトでずらずら呼び出してるの それって汎用機をリプレースしたシステムじゃないかな? JCLをスクリプトに移行したように感じる・・。
>One server had a single processor and another >"significantly more than one processor," 英語的にこの言い方どうなんでしょ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 18:00
>>233 省略しないでかくと
One server had a single processor and another [had] "significantly more than one processor."
となるが、同じ動詞を繰り返すとくどくなるので、
動詞が同じ文をandでつなげるときに2番目の動詞を省略するのは
わりにふつう。
S1 V O1. S2 V O2. -> S1 V S2 and S2 O2 . ってな感じ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/18 23:41
> Sunで大量出荷型サーバ製品を担当するニール・ノックス執行副社長は、マクニーリーCEOの基調講演後の記者会見で、 >OpteronによってSunは、自社のチップマルチスレッディング技術(CMT)に投じる資金を増やすことができると述べた。 >CMTはUltraSPARCプロセッサで複数のタスクを洗練されたやり方で同時に処理するための技術。 > > Opteronの採用により「当社はより積極的に(CMT技術の)研究開発を進めることができる」と同氏。 >SunはローエンドシステムでUltraSPARCの採用を中止する計画はないとも語った。 「SPARC延命の金づる」と公式に言ったら客に敬遠されるぞ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 00:05
このままSPARCサーバの客離れが加速して Opteronサーバに客が集まればSunも助かるんだろうな 問題なのは実態がSolarisから客が離れていることだけだな
>>240 >>239 は、「Opteronもちゃんとやるよ、
けどSPARC捨てたわけじゃないからね、StarfireはまだまだSPARCだもね、
まあ駄目ならOpteronにするわけだけど、それを言うのはまだ早いね。」
って読んでやるべきだろ。
Starfire + Opeteronの社内プロジェクトも既に立ち上がっていると思われ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 00:55
だけど、Sunの戦略も結構面白いね。 うまくいけば復活だな。
SUNのSPARCより富士通のSPARC64VIに期待してる。
Solarisに.NET(WinFXのCLR)を移植しませう
>良い思いつきだ。それならFordも自動車をやめたらいい」(マクニーリー氏) この発言は精神異常者の域に達しているな・・・
SunWorld 終わったと思ったら今月から COMPUTER WORLD 創刊号なんてのが出てるね。 特集は64ビットCPUで Itanium/Opteron/SPARC/POWER
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 05:06
汎用品と専用品で二股かけてるのはSunに限らんよ。CPUもOSも。 Intel:x86系と独自系(IA64) IBM:Intel系と独自系(Power)
ところでさ Opteron版Solarisに対応表明している主要ソフトベンダーあるの? OLACLEとかIBMとかHPとか 状況によってはUltra SPARCの開発を圧迫して死期を早めることになるよ
>>249 SPARCとOpteronでバイナリ互換を保証してくれなければ
過去の資産を引き継いでスムーズに移行できまへん。
ま、無理だろうね。富士通のPRIMEPOWERにがんばってもらうしかないか。。。
サーバはいいとして、もうちょっとまともで廉価な
デスクトップ端末がほしいところだなあ。
>>250 バイナリ互換さえ保障できればSolarisの火が消えることもないだろうに・・。
>>248 二股かけるのは、利益が多い専用品と、マーケットが広い汎用品の両方をカバーできるから。
ただSunの場合、二股戦略が遅すぎたような気もするけど。イデオロギーに凝り固まっていて、
思考に柔軟性がない企業という感じ。マクネリは詭弁を繰り返すだけで、金正日と大差がない。
とはいえ、今はIntelよりもAMDの方が勢いがある(Intelは90nmプロセスでコケそうな悪寒)。
Itanium/XeonじゃなくてOpteron採用は賢かったかもね。だがSunは歴史的に2アーキテクチャ
を同時に進行させることにはすべて失敗してきたし(Sun386iを見よ)、CPUのバイトオーダーが
異なるという問題もあり、Cobaltあぼーんの前歴もあるし、どうなりますやら。
ま、せいぜい生暖かく見守るよ。場合によっては他社製ハード+Opteron版Solarisというのも
アリかもしれないし。
>>249 >>Opteron版Solarisに対応表明している主要ソフトベンダーあるの?
32bit版ならいままでのが普通に動くんじゃない?
>>250 >SPARCとOpteronでバイナリ互換を保証してくれなければ
>過去の資産を引き継いでスムーズに移行できまへん。
Opteron版Solaris(64bit)が世に出てからコンパイルし直せば動くって
32bit版については上述のとおり
>ま、無理だろうね。富士通のPRIMEPOWERにがんばってもらうしかないか。。。
あきらめるのが早すぎるゾ
CのポインタやPerlのリファレンスが理解できなくて挫折する口だな
>>253 >バイナリ互換さえ保障できればSolarisの火が消えることもないだろうに・・。
だからOpteron版Solaris(64bit)が世に出たらOlacleとかはバイナリ出すって!
Oracleは
>>227 みたいにソース紛失したりしてないから!
>>255 ま、取敢えず他社も同じようなハードウェア作るわけだから
Optiron機で電源火噴いたらマジ終焉だな。。。
オプチロン
>32bit版ならいままでのが普通に動くんじゃない? そのIA32bit版に対応してる主要なアプリはあるの?
BSDにあるようなLinuxのシステムコールリダイレクションを 実装する気はないのですか?あ、もしかして既にあるとか?
>>255 >だからOpteron版Solaris(64bit)が世に出たらOlacleとかはバイナリ出すって!
>Oracleは
>>227 みたいにソース紛失したりしてないから!
なんでそんないい加減なことを書けるんだ・・
OracleはまだSPARC版しか出してないのに
255=Sunの営業
>255=酢骨戸
>262=linux厨
Solaris 7でがんがってるヤシいるか? Oracle 10gはSolaris 64bit(SPARC)版しか用意されてないぞ
>>266 >Oracle 10gはSolaris 64bit(SPARC)版しか用意されてないぞ
それは、IA32マシンを導入しているユーザーは、Linuxにすれば良いので
今の"Solaris x86"をサポートする必要性が薄いからだろう。
しかし、Opteron対応の"Solaris x86-64"がリリースされたら、IA32用の
Linuxとは差別化できる。だが、やはりx86-64用のLinuxが整うのが早ければ
結局は苦しいかも。それでも少なくとも今よりは可能性はある。
>>267 >今の"Solaris x86"をサポートする必要性が薄いからだろう。
まあ、Solaris x86版のOracleも対応"予定"されているけどね
売りが「(商用UNIXの中では)サーバが安い、対応アプリが多い」となってる
Solarisにとって、バイナリ互換がないのは痛いな
>>269 AMD64solaris開発遅れた時と
AMD64solarisに3rdパーティー乗ってこなかった時
用の保険だろ?
Solarisが動くのかどうかよりも、Opteronサーバー市場のDELLを 目指しているのでは?経営的には。値段の安さを強調するのはそれかと。 顧客の要望があればWindows/Opteronだって売ればいいんだよ。
Solarisに昔の輝きが無いのは確か。
で結局 Solaris と Linux の二股やってどっちもだめだめになるってことか。
ビル・ジョイがいないから?
ULTRA SPARCII 450MHz x1 これって、Pentium4とかと比べたら、だいたい何MHzくらい?
整数演算で450MHzぐらい 浮動少数演算で550MHzぐらい
>>272 Solarisに輝きがないっていうより、SPARCプロセッサをはじめとする
ハードウェアと販売戦略に輝きがないというほうが正確かも
Solarisは現在でもなお素晴らしいOSだと思います。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 18:40
SolarisはデスクトップOSとしてはいいとは思う。 WSがPCで代替できるようになった今となっては無用かもしれないが。
>>279 いや待て。Unixなんて所詮デスクトップまで。メインフレームマンセーかもしれんぞ。
メインフレームを現実的にリプレースできるのはAIXとHP-UXだけだしなあ
>>281 FJのPRIMEPOWERなんかはメインフレームの置き換えを目指しているんじゃないかな。
実際PRIMEPOWERにはFJがメインフレームで培ったノウハウが詰まっているみたいだ。
作りはSun製品よりずっとしっかりしていると思う。
と実際使ってみての感想でし。
>>283 いまのところ大丈夫でし。
それよりSun Blade1000が逝ってしもた。導入して2年でCPU1個あぼーーん。
>>282 FJの似非Solarisは本物とどこらへんが違いますか?
>>285 OSのパッケージはそっくりで知ってる人じゃないと区別つきません。
>>285 Solarisは本物だよ
てか似非Solarisってなんだ?
PRIMEPOWERの再インストールってしたことないんだけど 富士通謹製のCDROMじゃないとだめなのかな。 Sunのメディアキットでは不具合あるのかな。
火を吹かないSolarisマシンなんてつまらん ワニガメみたいなものじゃないか
>>290 なんか、とてつもなくすごいこと言っていないか?
>>274 Oracleの会社説明会にビルJらしき人きてたよ
リセラーとしての本音を言わせてもらおう。 売上が苦しいにもかかわらず、新しい製品を次々と出しているが どれが切られるか判らんので客に提案できん。 一般公表に慎重になる気持ちも理解したいが、切られそうな製品 もしく切るのが決定された製品はさっさと報告しろ!
>>293 ようするに売りっぱなしの精神がそこにあるんだよ。
で、それに対する考えが「バイナリ互換ですから、素直に移行できますよ」
なんでしょ?
バカにするのも程々にしろといいたい。
>>288 Solaris は Solaris でもハードウェアに依存した部分が追加されてるんじゃ?
昔の? Solaris なら Entire + OEM を選択すれば各ベンダーの
パッケージもインストールされたけど今は入ってないのかな?
Opteron 機って、SPARC 機との互換性云々とか考えるような位置付けなのかな? 単に、今の IA32 + Solaris x86 ラインの後継としてのみ位置付けられている んだと思うけどねー。 ほら、HP とかは Itanium2 の 4CPU サーバ (IA64 版の HP-UX & Linux を サポートしてる奴) があるじゃないスか。そこへのカウンターでないの? まーこのマーケットでの価格性能比という点では競争力あるかと思うけど、 軌道に乗り、利益が還元されてくる頃まで Sun 自体が持てばいいけどな。 N1 とか Java Desktop System とか、いかにもポシャりそうなことに金 使い続けてたら本当に危ないと思うぞ。
>>296 サーバ、デスクトップ群は製品を絞ったほうがいいと思うけど
Thin Clientだけは続けてほしいな。SunRayは画期的なクライアント環境だし
>SunRayは画期的なクライアント環境だし そういうこと思ってるのは既に特殊な人だけですよ。。。 あなたみたいな人の言葉を真に受けてるのが問題なんだろう。
ちっ、3時間で1匹か
>>295 入ってない。Prime力専用のメディアキットが必要。
Solaris9以降は知らんが。
>>296 そもそもIA32 + Solaris x86の存在意義ってなんだ?
「DELLより安い!×3(藁)」SPARCサーバも売ってるのに
#PCサーバより安い=粗悪なUNIXサーバにも疑問はあるが・・
そんなお前らのお奨めのUNIXサーバは?
SunFire 15K でどーだ?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 10:41
>>303 最低。電気とカネだけは一丁前に食うけどね。
Sgi Altixは?
我々の夢と栄光は、E10Kで頂点を迎え、そして、終わったのだよ。 なにをいまさら、SunFire15kだ 笑わせるな
美しい日没を見たいのだが、曇天でみさせてもらないという状況かな。 気づかないうちに夜になっていたとw
>>294 営業の言うことを真に受けるのもいかがなものか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/24 22:55
UltaSparcViが、3年早かったらローエンドでいい勝負できたと 思うんだけどやっぱ駄目だか? 2001年の頭くらいにv440が出てたらすごいインパクトあったと思う fireもViベースで、クロスバースイッチもちょっと簡易にして PCクラスタよりちょっと高いくらいの値段にしとくの Solaris for IA-32はSUNが育てようとしても駄目だったと思うし ハードでIBMとhpに負けるのも時間の問題だったし itaniumもすごい遅いスタートだったし サポートでマシンを売るのは駄目 SUNが実行できそうだったことって言えば 叩き売りしかなかったと思う
商売として無視できない底辺顧客の求めてるのはデスクトップでしょ。(Windows, Linux) 後はググれば簡単に設定方法が見つかるup2dateなserver software群。(Linux, *BSD) Gnome2になったのはいいとしても、Java Desktopなんて訳のわからん名前つけてる… sunfreeware.comはpackageが少なすぎ…
V440ってPCI×3とディスク×2だっけ? ちょっと怖くて本番環境には選べないんだよね。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/25 08:40
2年前、 Solarisだと思って。 Cobaltの一番安いやつ買っちゃった。 チクショーー!!
cranky の party4u の一部フレーズが「たすけて bill joy」に聞こえてなんか変。
>309 3年といわず1年前でもいい勝負できたと思われ。 Cnetで梅田ナニガシが「Sunは非公開会社にしろ」とほざいているが それも一理あるよーな気がするなぁ。 本当に現金タプーリあるなら非公開にして好き放題したほうが。 IRのコストって意外と高いし。
ITはすでに体力勝負の成熟産業。かつての石炭・紡績と同じ。
ふっ、厳しいこと言ってくれるじゃないですか。事実だけど。
>ミラー氏 > まあ、システムという完成品としてコンピュータを提供しているのはわずかな会社しかないと思います。 >IBMか、インテルとマイクロソフトの連合か、それともHPかデルかということですね。つきつめていけば、 >IBMかウインテルかという2つの選択肢しかないと思うのですが、その中でサンは新たな、つまり33%の選択肢を >提供できると思うのです。IBMかウインテルか、どちらかを選ばなくてはならないというのは、 >本当につまらない世界ですので、そこでサンの存在意義を感じてもらえると思います。 HPが単社でUNIXサーバ出荷額首位なのに「IBMかウインテルかという2つの選択肢しかない」のはなんでだろ?
プリンタ屋とみなしているから。
目が曇ってるんだろ HPや、さらにはdellでさえもサーバー市場のプレーヤーだってのが わかってないんだよ IBMとマイクロソフト&intelの2連星が、市場の太陽だと いまだに思ってるんだよな この認識の古さが無意味な買収や時代にワンテンポずれた 製品ラインナップなんかと関連してなくもないと思うよ
言ってることが市場の認識とずれまくってるから売上が下がり続けてるんだろ。 市場には箱屋として必要とされてることを再認識しろや。
他社のテクノロジーをの売り子に過ぎないってことでしょ。 HP, 特にDellから新しい技術が生まれて来ないのは確かだけど。
>These days Sun is already several laps behind before the green flag >even comes out to start the race. Sun の FireEngine の発表を受けてのdavemの発言。
>>322 DELLを軽く見ている節は3年間ついに、直ることはなかったな......
あれだけ、言ったのに。
Linuxは絶対にSunにとって味方じゃありませんよっていったのに
「なんで、SunがLinuxなんかやらないといけないんだ」ってすごい
剣幕で怒っていたバカを思い出す。
まぁ、技術面で言えば確かに dell なんて無視してもいいんだけどね。 Sun も商売している以上そうしてはいかんわな。
dellにはライバルいないのかな ソフマップあたりが張り合ってくれるとおもしろい
>>329 PCサーバーは独占事業と化してるでしょ。
他社より半値近い値段で買えるなんて。
ライバルは他業種から来るのでは。トヨタとかダイソーとか。
ダイソーの10万円PCサーバーってのがあったら馬鹿売れするんだろうか。
する。する。する。する。 間違いない。間違いない。
>>326 なんで
「DELLより安い」商用UNIXサーバ売ってるのに
Linuxサーバも売ってるのに
一人負けしちゃうんでしょうね〜
Sunがカッコ悪いブランドになったんだよ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200309/11/ow.html OracleWorld 2003には米サン・マイクロシステムズのCEO スコット・マクニーリ
(Scott McNealy)氏も登場。「敵の敵は友人だ」と述べて、オラクルとのパート
ナーシップを強調した。
エリソン氏の“口撃”はマイクロソフトにも及んだ。マイクロソフトがメインフレ
ームのようなビッグサーバに対応した製品を作ろうとしているとして、「これは推
測だが、マイクロソフトは最新の技術をIBMに学びに行って、どういうわけか地図
を反対に見て、研究所ではなく、IBMの博物館の方に行ってしまった。それでメイ
ンフレームのビッグサーバを見て、それが最新技術だと思って持ち帰ってしまった
のではないか。これ以外にマイクロソフトの現在の戦略を説明できない」と痛烈に
皮肉った。
これまでオラクルのデータベースなどを管理する場合は、ファイルシステムやボリ
ュームマネージャなどは他社の運用管理ソフトを使うケースが多かった。が、Grid
Control機能を使うことで、他社製ソフトは必要でなくなる。そもそもOracle 10g
が稼働している環境では「サードパーティのソフトは邪魔になる」(エリソン氏)
という。
>>333 オレオレというより、のいるこいるさんですね。
そんな皆さんにお勧めすなのがこちら。 PowerEdge 3250(2U, Itanium 2*2) \90マン
>>336 ORACLEの主張通りに市場が流れてもSunの行く末も暗くなるだろうな。
単品の品質を物量でカバーできるとなればWindowsやLinuxが有利だし。
速度や設置スペースや消費電力の問題で、単品での品質が問われる分野もあると
個人的には思うのだけれど、そこでもSunの信用は低いしな・・。
7〜9月期の世界サーバ市場シェア(販売額前年比) IBM 31.1%(6.6%↑) HP 27.7%(3.5%↑) Sun 10.8%(9.3%↓) Del 9.5%(11.6%↑) #恐らく今期でDellと入れ替わりだな
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 13:48
今仕事も暇でいいよー。 確実につぶれないし。(某 US 社員談)
>>331 意外と、笑えない冗談かも。
異業種で大規模、廉価量販を手がけたプランナー集団のような奴らが
仕掛けを組み、どこかをかついで参入してきたら手ごわいかもしれない。
>>339 物量でカバーというけれど使い手の数も増やせるの?
>>341 つぶれる前にリストラがあるよ
>>343 >物量でカバーというけれど使い手の数も増やせるの?
今後はLinux使いがSolaris使いより確実に多くなるだろうし、
ノウハウが定型化されていればWindows使いにスキルは必要ないし。
シェアの大きいOSは何かと有利だよ。
有名どころのアプリを売っても、Windows用は自社の部門でサポートできて
Solaris用はできないとかいうSun互換機作ってるメーカーもあるしね。
ズコ━━━━○|_| ̄ 彡━━━━ !!!
DELLのPCサーバーなんてそこらのショップブランドの作る物と大差ないからねえ。 事務用品扱ってるところとか、PC事業もはじめたらいいのに。
Sunのロゴがでかでかと入ったノートPCだしたら売れるか?
>>346 こういう発言ってさ、ウカーリ職場でやってしまうと
「オマエは単純箱売り思想から、脱却できてない!」
と上司に叱られる危険性があるので、警戒したほうがよいと思ふ。
速い乗り物 (=IA-32) が安価に入手できるようになったので、
いまさらハコにこだわっても仕方なかろうというのが世間の風潮
ですから、ええ。逆らわないほうが、ハイ。
それよか会社で覚えメデたい評価を得ようとすれば
「こんな安い素材をイロイロ組み合わせ、お客もびっくり
おいしいソリューションの一丁あがりだゴルァ」
のぼったくりアイディアを、なんとかヒネり出さないと。
つーかそういうネタがあったら小出しに書いてね(w
+ へ へ + //',',\ /,⊂⊃ヽ _//〃',〃ヽ/■\| + ワショーイ ゝ'〃',〃.,/';"( ・∀・) .・.・:☆ ´〃///〃⊂ つ / / / + + し' し'
>>347 すでにありますが、まったくもって売れていません。
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ ,,、
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 14:51
>メモリ速度とプロセッサ速度の差が開いてしまったため、高速なプロセッサでもメモリ >からデータが読み込まれるのを待つために、処理サイクルの約 75% は停止しているこ >とが分かっています。 人間の脳も3割ぐらいしか使われてないらしいし、あながちウソじゃないのでは?
>>353 そりゃある一面からみればウソじゃないけど、しょせん詭弁でしょ。
ジョブズが戻ってくる前、どん底時代のAppleのえらい人に
「CPUの速度、Intelに比べて遅すぎでしょ、これじゃ、誰も買わなくなるって」といったら、
「人間がアイディア出す速度より速くてもしょうがないから。ものをクリエイトするってことは、
人間の想像力をいかに活かすかってことでしょ?Appleは、そこに注力してるわけ。」
といってごまかしてたけど、落ち目企業の言い訳はいつも一緒だね。
ちなみにその人は今AppleからXXに移りました(w
接続環境をFTTHにしても実際にファイルのダウンロードしてみるとせいぜい 200k/bpsしか速度でないのと同じようなものかな
, ____ / / __∧_∧__∧ | / | \ / | | | | ・ ・ | | 、 フ ⊂⊃ ヽフ | ̄ ̄ __| | / ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ | < そらりす!! / | ・ ノ \____  ̄
ノートパソコンより0が一つ多いよ!
>>358 Sparcでその上ノートじゃ無いとダメなパターンを述べよ。
今となっては UNIX系OS使うだけなら、NotePC + Linux or BSD で十分だからなあ
>>360 つーかWindowsやMacOSが動かないノートPCなんか売れない
から、ごく一部欲しい人がいても商品として成立しない。
サンの営業が持ってたノートはどこの製品なのか気になる。
サンのエンジニアが持っていたのはバイオでした。
SolarisワークステーションてMacと同列位の価値しか無く成ってきたんじゃね? ハードウェア的には完全に負けてるが。
SolarisワークステーションよりSolarisデスクトップPCのほうが安くて速いってイメージがある
うちに来たSunのエンジニアはThinkPadだった。
>>369 さすがにそれはネタだと思いたい
で、もちろんOSはSolaris x86だったよな?
starfireの設置とかCPUボードやCPUの故障の手当てとかにくるSUNの人を営業というなら それは営業かもね。
Sunのばかっぽい営業でもSolaris使えるのには関心した。 IBMのSEはThinkpadでExcel使ってた。Lotus123使えやゴルァ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 02:31
SPARCやMacは、もはやブランドのためのマシン。 コストパフォーマンスを求めるなら、Xeon,Opteronマシン買った方がよい。 うちでは、Blade1500とdual Xeon3.06をほぼ同じ価格で購入したが、性能比は1:4くらい。 さらに、Blade1500はIDEだが、XeonマシンはSCSIだしUPSも付けた。
他スレでも見たよその書き込み
今はどこの企業も、情報システムで冒険できないしね〜 特に懐が寒い中小企業はね。 初期導入費用が少々高額でも、IBMやHPにしたいよ。 Sun買ってCPUから火噴きました、発注先の ソリューション会社はあぼーん、じゃ困るんだよな。 Macは残るよ。個人のためのツールだからな。 Sunとは違う。Xserveとかは微妙だと思うけどね。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/30 11:00
>>363 「商品んならない」って、
>>358 のリンク先で商品として販売されているんじゃねーのか?
______ ______ = [__l二l|__ | |[二o二]| = ミ ;゚Д彡| |[二o二]| = ミ つ| |[二o二]| = ミ ミ. |__|[二o二]| = し"し'  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
>373 オフィスソフトはStarSuite使わされてますが何か? プレゼンは内緒でpptで作ったあとStarsuiteに落としたりPDFにして見せてますが?
______ 人 [__l二l|__ て ミl|l ゚Д゚彡 ミ つ つ ミ ミ __ し'"""` J | ̄|\ \ |_| \_\ |-M_ \ |\ ̄| |__|_| ・_ \| |___| _ ∴ ゚| そ \| \\ |___| ∵  ̄"
Lotus123って今やソースネクストが\1,980で売ってるんだよね。
>>379 この前のNC2003でプレゼンしてたやつで、いかにもPowerPoint
で作ってStarSuiteで表示したら漢字がずれちゃいましたって
感じのあったな。
そんな実態をマクネリ親分は把握してるのか?
マクネリは天才なので全てお見通しです。
>384 アメリカ人やドイツ人は2バイト文字のことなんか考えてません。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/03 05:54
>>386 そうなんだけど、それをちゃんとローカライズせずに売るのは勘弁して欲しいよ。
リコーのMS明朝/ゴシック互換(というかオリジナル)フォントをバンドルすればいいのに。
>>388 Solarisのスクリーンフォントはかなり良いと思うが。
AAならモナーフォントがある。
StarSuiteにmonafontバンドルするのかよ!?
Officeはこれ以上改良する点がほとんどない飽和技術分野。 2003の必然性を感じない企業が多いのは当然だ。 だからこそStarOffice/OpenOfficeがつけいる場所があるわけだが、 2000やXPから積極的に買い換えてもらう意義もまた薄い。 つまりは冷え切った市場。まったく風は吹いてないよ。 Sunは来るのが遅すぎたね。
機能はそーだけど、 価格面では買い換える意義はあるかと。
>>394 確かに単純な定価比較だと差があるけど、
細かい費用は分かんりませんが、アップグレード版や
ボリュームライセンスの仕組みをつかえば、差は縮まるし、
アプリのインストールやアップグレードの仕組みとかを既に
構築しちゃってる企業とかは、無理してStarSuiteに切り替えるのは大冒険でしょ。
導入と教育の費用を加えたTCOで考えると...。
あっ、個人ユーザーの話でしたら、すみません。
>>498 VIA KT333 (VT8367)
このチップセットでregistered使えたなんて初めて知った。
>>397 安いな。DELLのと比べて品質はどうなんだろう
OK牧場はキツイですか… 西村知美だったら?
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | 奴との戯れ言はやめろ! ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 02:40
>>396-398 つーか、Linuxだけで十分だろ
Solaris x86の需要ってあるのか?
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
>>406 おもろいURLをありがと。 んでもビルジョイの
> Mac OS X is a rock-solid system that's beautifully designed. I much prefer it to Linux.
はよくわからん。Solarisのほうが`rock-solid system 'だとおもうが。
Solarisは文字どおり死んだ子なのか(⊃д`)
まぁ、LinuxよりもBSDの方がすきなのはわかるようなきがする。
>>406 >ビル・ジョイはMac
CPU clock 2GHz
Memory 8GBytes
HD 500GBytes
かぁ。
アメリカ人のプログラマはMacマンセーな人が結構多い。 スラドの本家ではMac関連のタレコミがあるたびにベタホメされてるよ。
>>413 >UltraSPARC IIIiを搭載したUNIXワークステーション最上位機種「Sun Blade 2500」を、従来機種の約半分の価格で提供する。
>Sun、Java System半額キャンペーンでMSに挑む
必死だな、閉店まぎわの売り尽くしセールみたいだ
>>415 Sunはすでに他企業とは違い、閉塞に落下中
ハードウェアがたがた、ソフトウェアなんかもともとだめ。
一体なにで食べていくつもりなんでしょうか?この企業は....
わけのわからない言葉ばかりを吐くが、それで利益がでる
なら、不況なんか怖くない罠w
かすみを食って生きて行くんだよ!
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 17:48
リストラできないんでしょ。外部から経営者入れられればなあ。 株主の大多数がマクネリ信者なのが諸悪の根源なんじゃないの?
>>412 プログラマに限らずアメリカでは「Macじゃなきゃ嫌だぁ!」って人は多い。
IBMだとかHPだとかDell、Gateway等の割とメジャーなメーカのPCはそれなりにマトモなPC出してるけど
アメリカ国内のみで商売やってるPCメーカ(めっさ多い)のPCは、馬鹿みたいに安いかわりにゴミ以下のカス。
性能云々じゃなくて、サポートがダメそしてすぐ壊れる。
メジャーなメーカーのPC買おうとするとそれなり値がはる
その点では、MacもPCも値段的には対した違いではない。
ローカルメーカーのカスPCが蔓延する中で、Appleはかなり光ってみえるんだわ
日本人がApple製品に対して感じる「高級感」なんて比なじゃないくらいに
アメリカ人はApple製品を「ゴージャス」だと思ってるし、Appleを所有する事が真の「ブルジョア」だと思ってる。
アメリカ人は「Mac持ってるよ」というのが最高の自慢なんだわ。
さらに言えば、日本のMac信者のAppleに対する思い入れよりも アメリカ人Mac信者のAppleに対する思い入れの方が強い。 短絡的に思えるかもしれないが、アメリカ人にとってはAppleは非常に身近な企業なんだよ。 真近でAppleの栄えた時期も衰退しいく様も見てる人多いしね。 日本じゃ所詮 海の向うの出来事でしかないが アメリカ人にしてみりゃ身近な話
Appleは個人が所有するGUIコンピュータっていう概念を 作った。マイクロソフトは金も技術力もあるし、商売は 上手いけど、結局彼等が作った概念の上で商売してるに 過ぎないと思うね。だけどそれをいったらAppleも同じ ようなもんなんだけどさ。
俺もMacは嫌いじゃないけど、ここはSunのスレなんだから、 あんまりAppleマンセーだと叩かれますよ。
AppleをSun(とか色々)が買うとか言う噂は昔話なりますた。
Sunはどこに買われるのかな
富士通に買われたら嫌だなあ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 21:08
MSに買われたりして 以下妄想 .Net C#のより一層の普及のため、Javaを支配下に置きたいと考えたMSは 体力のないSunを囲いこんで買収。 Javaの権利はMSの手に。 オープンソースなJava VMのプロジェクトがいくつかあるが MSはそれら全てを「MSの利益と権利を侵害している」として訴訟。 プロジェクトは破綻。 それと同時に*BSD向け.Netフレームワークの提供中止 Windows一本化を狙う。 Javaを使うには、MSからvm買わなきゃいけなくなり また新規にvmなりjitなりを作るにはMSに上納金をおさめしかるべき契約を結ぶ必要があり、気軽に使えなくなる。 また作成されたプログラムにもMSはあれこれ口を出すようになる。 .Net C#にはそういう事はしない。 そうなると人々は.Netに流れざるをえなくなる。 MSは一人勝ち Sunを買収した際に引き取った社員はクビになって終り。
Appleに買われたりして 以下も妄想 Unix界では長生きなSunを買う事により、自社製OS MacOS に長年培われたノウハウを取り入れ、基幹業務やサーバ用途としてより一層の普及を狙いSunを買収。 ノウハウを取り入れるはずだったのだが、実はただ単純にSunのネームバリューを得るための工作だった。(そのネームバリュー自体も非常に無意味な物に成り下がっていた) 慰め程度にAppleからはJavaVMが出たが、それはSun製のJavaVMと何らかわらず 一部の事情に疎いMacユーザを狂喜乱舞させただけで終ってしまった。 あっというまAppleがSunを買収事件は人々から忘れられ、Appleは現状とは特に変らず いつも通りに「信頼性 安定性 抜群のUnix」と宣伝している。 ただ唯一変ったとすれば、本当にこの世界からSunが消えたという事実のみである。 #あくまで上記は妄想です。誤解なきよう。
o 。 。 ヽ从/ ガバッ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!! r'⌒と、j ミ ヽ \________ ノ ,.ィ' `ヽ. / / i!./ (_,. // く.,_`^''ー-、_,,..ノ/ `~`''ー--‐'
やーめーてー、Sunを苛めないで…。 高専のワークステーションがSunだから…。 (↑生徒でもないのに…)
巛彡彡ミミミミミ彡彡 わざわざ上げんなボケ 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 |::::::: i彡ミミミミミ彡彡 わざわざ上げんな引篭もり |:::::::: /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡 |::::: -・=- , (-・=- i彡ミミミミミ彡彡 わざわざ上げんな知障 | (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡 | | ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=- i彡ミミミミミ彡彡 わかったか?馬鹿 ∧ | ┃ ト-r--、| ┃ | ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ /' '\ |巛巛巛巛巛彡彡 /\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=- i / \ \ヽ. ┗━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ | ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ /' '\ | . r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ | -・=- , (-・=- ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ━━┛/ \ ┃ ト-r--、| ┃ | ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ-ーイ `、 ヽニニニソ┃ ノ ┃ノヨョヨコョョi┃ | ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ ) ヽ ━━┛/ \┃ ト-r--、| ┃ |
SUNはHPが買い取る! そして次期Bladeに |d|i|g|i|t|a|l| のロゴを!!
HP-TruSolaris
え〜、ごいっしょに SCO もいかがっすか〜
SCOはイラナイ… なんでSunはSCOの片棒担いだんだろ 景気下りまくりな中 評判まで落ちたらどうすんだ
>>435 簡単だよ。
一番ずるいやり方をとった。それだけだ。つまり、どちらが勝とうとしったこっちゃな
が、Linuxは正直うざいし、かといって、UNIXの評判をおとしめるような直接的な行
動は慎みたい。
ゆえに、SCOをスケープゴートとして、片棒を担いでいるかのように振る舞った。つ
まりは、サンのベクトルに丁度よくSCOが現れたので、奴らにやらせて、負けたら負
けたで別に自社は対して損害を被らないだろう
なんて、漁夫の利を狙っているだけのことだろう。
ただ、その結果訪れるリスクをまるでわかっていないのかもしれない
Linuxコミュニティは「どうせ単なるヲタの集りさ」なんて感じで無視できる規模じゃなくなってるからなぁ。 デカい企業は絡んでるしね。 とりあえずSCOの味方しとけば、リスクなくLinux叩けるからOK なんて軽い気持なら Sunも立派にバカだな。 #それ以上にSCOはもっとバカだが
組む相手がSCOじゃなくってSCEなら勝ち組になったかもしれないがな。
>「各社それぞれに戦略があり、IBM、HP、そしてDellは、Sunに照準を合わせているのだ」(McNealy) M$ Intel IBM HP DELL Linuxコミュニティ・・・全部おまいが喧嘩売ったんだろーが
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 07:52
SUNはIBMが買い取れ! ほどよく弱くなってHPとの頂上決戦が面白くなるぞ。
Javaを取り巻く環境を考えると、その方がいいカモナー。
そんなわきゃーない。 / ̄\ ∬ _/ *´_ゝ`)_旦.__ / ※ ̄※7 ̄※ ̄※ ※\ /※ ※ / ※ ※ ※ ※\
そういえば、Eclipseの件でSunは「コミュニティを大事にするために参加 を取りやめた」といっていたが、一番コミュニティを大事にしてこなかった のは、Sun自信なんじゃないのか? x86 Solarisを一方的に一時的とはいえぶった切った過去があるし
いいじゃん、IBMの中でJavaの標準化策定委員会的な位置にすりゃ。 ハードは捨てて、あとSolarisをどうするかだな。 AIXとのマージは難しそうだし。 IBMの中で、Linuxとマージするか。Linux for IBMみたくね。 そうすりゃLinuxのソースもちっとマシになるだろ。
あーNovellが水面下で動いています。 Sun位なら余裕でゲット出来ますが せっかくなので Sparcの処遇富士通と交渉中です。
/\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
自力でNetwork OS作れなかったNovellには買収してほしくないな。 だからこそ欲しいのかもしれないが。 SPARCが向こう十年x86と張り合える価値があるかどうかだな。
いっそのこと、SPARCの製造等々を、TIではなく、Intelと提携して行う とか、IBMに依頼するとかすれば、壁を破れるのかもしれないが........
それはどちらかがもう片方の傘下に入ったときだね。
SUNが発注する気になれば、IBMは受けるだろうけど。 TSMCの方がありそう。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 17:06
Sun倒産 age
IBMへセカンドソースするという事は、 「どうぞUltraSPARCの中身を見てください。」 という事なので、まずないと思うよ。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < 揃いも揃って氏ねよおめーら | )●( | \________ \ ー ノ \____/
これからの金融系はSunFire15k! 携帯もSolaris!!すべてSolaris!! Solarisさえ知っていれば幸せになれる!! 最先端についていけないロートルPGはダンボーラー逝き!!
硬いだろ♪ ドラゴンボール♪ この世〜は〜 デッカイ 桜島♪
SUN+Appleの弱者連合っても結構いいと思うけどな。
>>457 無責任に売りまくったSPARCマシンのサポートどうすんだよ
間違いなくAppleも共倒れだぜ
>>458 そんなの最初から値段の安さに釣られてかったあんたが悪いんだろ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 23:45
まあ、安物買いの銭失いってやつだ。
Sparcが足枷になってるのは100人が100人認識してることなんだけどね。 何で捨てないんだろ。
まだ終わらんよ。
SPARCなんて飾りです。 偉い人にはそれがわからんのです。
Cobalt売り始めたのは、捨てる事も念頭においていると思われるが。
認めたくないものだな、自分自身の。若さ故の過ちというものを
ええいっ、HPのサーバは化け物か!?
シャア専用SPARC
『諸君らが愛してくれたマクネリは狂った!!なぜだ!?』 ・・坊やだからさ・・。
やつとの戯事はやめろ!
見せてもらおうか、DELLのサーバーの性能とやらを。
CPUの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
出資者は無理難題をおっしゃる
ぜ、全滅?12個のUltra SPARCが全滅?3分もたたずにか・・・?
何でスレ住人いきなり壊れてるんだ ('∀`)??
なんということだ、あのサーバーは汎用機並のスペックを持っているのか。
マクネリ、お前のような奴がいるから売れないんだ!消えろーーーッ
マクネリ「売れろーー!!(当たれー)」
マクネリ「ビルジョイは私の母になってくれる人だったのだ」
どうだ!?・・・馬鹿な、馬鹿売れのはずだ。
見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!. そのCPUの性能のおかげだということを忘れるな!!
キシリア様に伝えてくれ…このSPARCは良い物だ…と…
ま、負け惜しみを!
まだだ!!たかがビルジョイをやられただけだ!!
SPARCにはこの時代を生き残る性能はない、気の毒だが。
ぼくが、一番、Solarisを、うまく使え‥るんだ… 一番‥ 一番うまく使えるンだ!
たすけてください!シャア少佐!!
太陽は出ているか
ほう、あれが噂のItaniumか。データーを収集しろよ。
マクブライド「手柄をたてちまえば こっちのものよ」
無駄死にではないぞ。お前がDELLのサーバを引きつけてくれたおかげで、 撃破することができるのだ。
やるようになったな Pentium
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | CPUの性能の違いが ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. 戦力の決定的差では /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、ないということを教えてやる! \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
何を言うか。マクネリ家の独裁をもくろむ男が何を言うのか。
母さぁぁん!!
全軍を指揮する者が弾の後ろで叫んでいては、勝つ戦いも勝てんよ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 01:23
マクネリ「私もニュータイプのはずだ!」
はははははっ、見たか。UltraSPARC Vが量産の暁はビックブルーなぞあっという間に叩いてみせるわ!!
SunFire う 動け SunFire 何故動かん!
サンの栄光、この俺のプライド、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーっ!
これが…IntelのPentium…
生き延びてくれよ…ビルジョイ
そして私は、父マクネリのもとに召されるであろう!
生か、死か。それは、終わってみなければ分からなかった。 確かなことは、美しい輝きが一つ起こるたびに、何人か、 何百人かの人々が、確実に宇宙の塵となっていくと言う事だ。
SPARC使いが白い目で見られるから、sageでやってくれないか?
って、さがんねえなオイw
もう剣を引け、汚い手しか使えないお前はもうパワー負けしている
悲しいけどコレ、商売なのよね
>506 このスレの人って非SPARC使い&アンチの方が多いと思う。
へっ、旧式のSPARCなら楽勝よ!
やられはせんぞ!やられはせんぞDELL如きに!やられはせん!
それ見たことか。付け焼刃に何ができるというか。
会長はこの戦争を一ヶ月で終わらせてみせるとおっしゃってました。
SUNは鬼子です! 父の本当の望みをゆがめて受け止めて、自分が出来るなんて!
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 01:35
マクネリ「Pentiumの周波数のことか…。周波数では体制をくずせんよ。 高い発熱量で暴走するだけだ」 ビル ジョイ「何をしようとしているの?」 マクネリ「SPARCの敵を討つ」 ビル ジョイ「嘘でしょ兄さん!あなたは一人で何かしようとしているようだけど CEO一人の独善的な世作りはいけないわ!!」 マクネリ「私はそんなにうぬぼれていない。SolarisがSolarisとして生まれ出 る道を作りたいだけだ。わかるか?SPARCのクロックが頭打ちな訳を。私はおま えの知るマクネリではない!シャア・アズナブル 過去を捨てた男だっ!」 ビル ジョイ「マクネリ兄さぁぁん!!」
SUNはIBMとHPの間で器用に立ち回れぬ自分を知っていた 不幸な会社だ…。潔く死なせてやれただけでも、彼にとって…
どうしたのビル ジョイ Sunを降りのさ…
ああ。独裁者でな、世界を読みきれなかった男だ。貴公はそのヒットラーの尻尾だな。
SunのSolarisはどうなっておるか!
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 01:42
大佐どいてください!邪魔です!
「了解であります。サン・レイ・システム、スタンバーイ!」 「発電システム異常なし。マイクロウェーブ送電良好。出力8500ギガワットパーアワー」 「発射角調整、ダウン012、ライト、0032」 「基本ターゲット、ゲルドルバ!」. 「825発電システムのムサイ、下がれー! 影を落とすと出力が下がるッ!」.
だ駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ!光と、人の命が溶けて行く… あ‥あれは憎しみの光だーッ!
アコース、NetBeansだ!
初陣で二社の顧客を沈めました。Solaris 10とUltra SPARC IVの組み合わせは絶大であります。
気にすることはないわ… 私達だって、いつああなるか‥‥
なんかセリフそのまま書き込んでいる香具師がいる気がするんだが。。。
我が忠勇なるSUN社員達よ。 今やIBMパソコンの半数が、我がサン・レイによって宇宙に消えた。 この輝きこそ、我等サンの正義のあかしである。決定的打撃を受けた IBMに、いかほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である! あえて言おう、カスであると!
うわあ、大丈夫だろうな?俺達の帰る所がなくなるんじゃねえだろうな?
IBMなくてDELLの方がよい
それら軟弱の集団が、このSun Fireを抜くことは出来ないと私は断言する。 人類は、我等選ばれた優良種たるSUNに管理運営されて、初めて永久に 生き延びることが出来る。 これ以上戦いつづけては、人類そのものの危機である。 IBMの無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。 今こそ、人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時であると!
ツボを知らん香具師がおおいな IBMよりDELLが適切だ。 IBMはティターンズだよティターンズ。
ふん、冗談はよせ 意外と会長も甘いようで
>>532 IBMの独占支配→Sunの独立戦争→Sun優勢→IBMの巻き返し
ユーザーだってわかっているはずだ。本当の倒すべき相手がマクネリ家だということを。それを邪魔するなど。
>532, 534 むしろ、年代が前後しまくりなのが気になる。
見えるぞ…私にもコアが見える!
何故Cobaltを巻き込んだんだ! Cobaltは戦いをする人ではなかった!
SUNも地に堕ちたものだな
いま君のようなLinuxは危険すぎる。私は君を殺す!
エゴだよそれは
原因はなんです?価格が3千ドル減った原因は。 組み立て工場を中国に変えたんです。速度は上がっていますから、絶対危険じゃありません。
なんでこんな物を市場に出す?これでは、市場が寒くなってUNIXが売れなくなる。核の冬が来るぞ!
オヤスミ.━━━━| ̄ ̄ (´∀`)  ̄ ̄|━━━━ッ!!!!!! |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒ .\ | \ \ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.| \ |_______
いきなり糞スレ化してますな
昔から糞スレでした。
それでは、 ???? ???? ????????? ???? ?? ???? ????? ??? ?????????????? ????????? ?? ????? ???????? ??????? ??? ??? ??? ?????? ????????? ????? ???????? ???? ????? ????? ??????? ? ??? ???? ??? ??? ??? ?? ??? ? ?????? ? ????? ? ?????????? ??????????? ?????? ???? ???? ????? ???? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???????? ??????
名スレの予感
マクネリ「エドザンダー?そんな奴、会社に居たかなぁ...」
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 22:18
ビル・ジョイ?そんな奴、会社に居たかなあ....
クソ進行は
>>544 のビックジョブの様な気がする。
連投制限あるのでそれは無い。
やっぱ好きな香具師は多いんでしょうな。
そんなキミたちに、 ろまんちっく あげるよ
それで引っ張るのは世代的に無理だろう
このスレ住人の平均年齢26.1歳ってところかな。
19ですが何か?
42歳ですが何か?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 00:03
最近のSunは結構調子がいい。 UNIXの調子がいい。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 00:05
Sunは復活するかもって言ってる人がいたけど。。。
むりぽ。
AppleによるSunの買収熱望 少しはまともな技術者いれないと、次潰れるのはAppleだ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 03:34
AppleとかSunとか、既に歴史の中では役目終えてるんだよね。
まだ終わらんよ。
ただたんに古い製品のサポートを打ち切りたい、その理由に 負けた裁判を利用するとはさすがですね。
英国政府から公的資金投入ですか。
M$最強。誰も勝てません。
相手にしようとも思ってないという罠
ビジネスにおいてはMSに勝るところはないな ほんと。 ゲイツのビジネス本が一時期売れたのは納得できる。 タイミングの見極め 掴み方、その後の強引さ いずれも企業としては必要なものだし、MSはその点が特に優れている。 漏れもそういうのは結構好き。 まあ、あくまでビジネスという観点からみたらの話だけどね。
>>576 三年前ならSunを無視してITな仕事は出来なかったんだが。 #無視というよか、もう存在が頭の中に無いンちゃう(⊃д`)
そおゆうことにしたいのですね。
フィオリーナは今のダンナと離婚して、ゲイツを略奪婚すりゃすべてが丸く解決さ。 フィオリーナタン、ハァハァ
_, ,_ パーン ( ・д・) _, ,_ ⊂彡☆))д‘) >579
まー、俺もゲイツとなら結婚してやってもいいぞ。
ゲイツになら捧げられる。
ゲイツが公開書簡で「
>>582 なんて要らない」と主張してます
_ -───- _ , '´ `ヽ / \ / ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! | | | │ 〈 ! やっぱり、 | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ やらないか? /⌒!| _ ̄ヽ _ | i/ ヽ ! ! ハ!| - '"-ゞ'-' i ! '"ゞ'-' ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / ヽ | _ ,、 ! , ′ \ ! (,-、 ,:‐、) .レ' `! / ヽ _,-'ニニニヽ / | |\ ヾニ二ン" , ′ ! | \ / | _ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _ _ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
>585 いつもニュース貼り付けご苦労さん。 てゆーかお前もなんか言え。
,..---―――--、 / .\ . / `、 /. 八 ゞ . l_.// / ヽ i i l///// `、ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Ll/从/ iヾ ./ < つべこべつべこべと! `i _,..., __. `i / | 経営方針を間違えました、と l `~i. ' ´t‘ー r' Y | なぜ、素直に言えないのか! . l ,j ___,.l.b } \_____________ . |. '^ー'´ 「 .j-イ l `===- .」 .| ヽ  ̄ ,...-‐' | `i┬‐‐'´ / ,..!、 /l __,.. -‐'´ ̄〃 .!、 . /r'i´ 〃 ./ ;.`ヽ . ノj-'\ __,.-‐'// /
誰?
>>585 SunOneサーバーはタダ!
WebLogic,WebSphere,OracleASとは競合しない。商売してないんだから。
JBossとは張り合うけど。
JBossのMarc FleuryさんてSunの営業だったらしい。
TomcatとStruts作ったCraig McClanahanも独立しないかな。
_, ,_ ( ・∀・)ダカラ?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 22:54
もまえらぁぁ!!
ビッグニュース!
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/12/1158238&topic=68 Sunがx86版Solaris8/9の無償提供開始
yourCat による Friday December 12, @08:55PM の投稿,
いないいないばー 部門より.
[ サンマイクロシステムズ ]
dseg 曰く、 "本家/.の話題経由、The Registerの記事によると、x86版
Solarisのバージョン8及び、9の無償提供が始まった。対応ハードウェア一覧
が公開されており、既にダウンロード可能だ。ちなみに、x86版Solaris 8は無
償公開されていたが、Solaris 9はUS$99だった。"
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:05
>>591 Solaris9は有償なのか。
Solaris 8 は IA/SPARC両方とも通販で買ってしまったから
いまさらタダになっても嬉しくないなぁ
あたし、今お金にこまってます。 もしよければ5万でお願いしませんか? 年は12。仙台の白百合学園って所に受験するんだけどね、 やっぱりというか、当然というか、この時期だとパパとママがパソコンかってくれないの。 しかも、あたしのパソコンはXPでもHDDが20GBでCPUがアスロンって言うので しかもメーカーがソーテック製だから、最新のiBookG4(アップル製)っていう ノートパソコンが欲しいから、ここは思い切って久しぶりに叔父さんのペニスちゃんを なめなめしちゃう! もし、よければレス下さい。お願いします!
Solarisの解説本にCD付けて欲すぃ
>>592 元のタレコミ文が下手すぎてアレだが
かつて8が無償配布されたときに9は有償($99)だったけど
今回はどっちも無償になりました って記事だ。
うちは金持ちなんでどっちでも良い
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 23:49
なんかマカ臭いな
/''⌒\ ,,..' -‐==''"フ + . .* ゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!! ____,,... -‐ _ニ-=''7 。. + _二--‐‐='''" \/. .* ☆ |. σ |-/σ | +★ キタワァ !! ー-\,.ヘ レ' ''/ノ _ ,,,,.. --― _二―='''7 + ― __,-=―=''" ヽ / . . 。. + 二=''" , ,ヽ、/ ★ ☆ _ ___ l ○ l___/ ○ l .。* ┼ ノヽ/ | | ┃┃ ー- | ''. l / '' | ┼ 丿 ノ ア * .* γ⌒ヽ l / /⌒ヽ _,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ / + _,,- _,,-―='' ̄ ヽ / . . . .  ̄ ,,-='' ̄ \ / . 。. ★ ☆ ,,,―'' ノ ノ ヽ/ 。. . ―''| (;;) |___/ (;;) | ┃ ┏━┃ ┃┃ | """" | / """ | . ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃ ┃┃ ―-ヽ .γ´~⌒ヽ | / / ━┏┛ ┃ ┃ ━┃ ┛┛ \/ | |_/ /⌒ヽ、 ┛ ┛ ━┛ ┛ ┛
立ててないよ
そうか、すまんかった。 しかしニュース板で需要有るのかな。
ネットワークシステムに特化したCPUでインテルに対抗するサン。
彼らは、ムーアの法則のもと、クロックとパフォーマンスアップにしのぎを削るインテルとは違い、
ネットワークのスループットの向上を目指している。
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/12/nj00_sunamd.html > すでに、中国ではAMD製CPUとJavaを組み合わせたシステムが50万台導入されている。
> 「これはWindowsマシンのリプレースだ。将来的には2億台導入することになるだろう。
> AMDとの提携でサンのビジネス領域は広がっている」(山本氏)
あほか
AMD製CPUとJavaを組み合わせたシステムでOSはLinuxという罠
がんばってるね。
チャンコーロは技術泥棒だから パクられても痛くも痒くもないオープンソースじゃないと駄目でしょ。
Solaris8って一体どこでダウンロードできるの? 9しかないんだが
ナインしかないんだが
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 14:29
>609 素直に誰か訳してください、と言え。 だれか訳してちょん髷。
みた。面白いねー。 >>610 訳すも何も、見てのとおりなんだが。
ジョナサン早口すぎるぞ
そんなこたーない。あんなもんだろ。 >>611 3dwmとAquaのパクリみたいなモンじゃん。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 12:46
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 12:56
Solaris9 x86の無償化 ↓ Solaris10 x86の中止 ↓ Solaris10 x86の有償出荷 ↓ Solaris10 x86の無償化 いつか来た道
>>618 素材顔としてはそのスナップぴか一だね。
他の露出はあんましパッとしない。
鬼畜(・∀・)イイ!!
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 16:00
「IA-32の正式な後継は実はAMDのOpteronなのである」(山本氏)という発言が象徴するように、 同社は企業市場のクライアントおよびローエンドサーバ市場への再参入を、AMDと手を組むことで 果たそうとしているのである。成功すれば、マイクロソフト帝国ならぬ、サン帝国の出現となるだろう。 RISCからSMP(Symmetric MultiProcessor)、CMP(Chip Multiprocessing)へと変貌を遂げるSPARCが 担うのは10年後のサンの未来である。
>>624 正直
あ り え ね ぇ ーー
AMDは余裕で生きてるだろうけど
Sunはそれまでに死ぬ
Sunが考えるローエンド = PC並のスペック これまでのSunの売物と比較して低価格
↓
ユーザー「割高 Dellで安いPC買った方が数万倍お得 Sunに無駄金払うくらいならMac買うよ」
↓
マクネリ「売れると思って一杯作ったけど全然売れねー やべー死ぬ」
↓
ビルジョイ「( ´,_ゝ`)プッ」
↓
Sunの死 MSには特に影響なし
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/16 23:11
Sunが死んだらこの業界は暗黒時代に突入するよ・・・ 最後の希望の光と言っても過言ではない。
>>626 古き良き時代のWSメーカって実際Sunだけだもんなぁ
>>627 確か、Workstation って言葉を作ったの Sun じゃなかったっけ?
Sun Workstation, model 3/80
とかってブート画面思い出すなあ。
昔の Sun には
「エンジニアは、机に乗るくらいコンパクトで、既存のものよりパワフルな計算機を求めているんだ」
(== みんな欲しいのって、ちっちゃくてクールで速いやつだろ?)
って理念みたいなのがあったと思うんだけど、最近の Sun にはそういうの無いよね。
単に SPARC が入ってる PC を作ってる気がする。
SPARCstation IPC の頃の shoebox の箱で Opteron/4GB RAM/80GB HDD とかあれば
マジ欲しいんだけどなぁ‥‥‥‥
時代が違う、の一言だな。 80年代中期、プリエンプティブマルチタスク、TCP/IPネットワーキング、 32bit-CPU、仮想記憶、マルチウィンドウシステム、、、、、、 いずれも当時のPCでは実用化されてなかった。当時Sunに触れたとき、 あまりのエキゾチックな先進機能に卒倒した。カローラに乗ってた奴が、 いきなりフェラーリに触れたようなものだ。とうの昔にディスコンだが、 SunCoreだって新鮮だった。高水準の3DライブラリによるPhongシェーディング。 デモのスペースシャトルに見惚れた。当時のSunは、まるで未来から来た宇宙船の コクピットのようにクールでゴージャスであった。 今、そういった人々の夢をかき立てる先進機能がUNIX Workstationにあるだろうか? 時代遅れの、暑苦しい、ゴチャゴチャした画面の古くさいコンピューターではないのだろうか?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 00:40
>>629 そうだね。あのドキドキをこの頃味わっていない。
慣れてしまったのか、尽きてしまったのか.。o○
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 00:55
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここから懐古 | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
コンピュータ自体が当たり前のものになってしまったからなあ。 計算機がまだ「なんだかよく分からないが凄い物」だった頃に 作られた映画、2001年宇宙の旅。ああいった作品が今後作られることは ないだろうね。もう二度と来ない時代を懐かしむというノスタルジーは あるだろうけど。Sunが輝いてた時代ってのもそれと同じようなものかと。 Sun自体が輝きを無くしたというよりも、計算機自体に魅力がなくなった ということの方が大きいかな。
Appleの輝きが失なわれた時も似たような事言われてたなぁ PC業界は終ったー みたいな。 でも全然終ってないよね Appleの一時代が終っただけで 今はすっかり並のPCメーカだし。 恒星の光だと思ったら実は白熱電球でした!( ゚∀゚)アヒャ! みたいな。
いや、Appleなんてどーでもいーんだが。 DEC / Alpha HP / PA-RISC SGI / SGI-MIPS Sun / SPARC IBM / POWER の中でIBMとSunしか生き残ってないじゃん。 これでSunが消えたら結局IBMかよ、つまんねーな、みたいな。
>>630 IPC/IPX -> shoebox
SS1/SS2 -> pizzabox
でなかったっけ?
>PC業界は終ったー みたいな。 終ってるだろ
ほぉ〜 お手並み拝見 モトローラはいろんな事業があるから、商品の幅が狭いSunより やりがいがあるし、また同時に困難でもあるだろうね。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 21:47
>>643 パソコンだとかインターネットだとかいう言葉が多用され
先端技術としてチヤホヤされた時期が過ぎたというだけ
すっかり技術的にもビジネス的にも基盤となってる
つまり、今現在は革新よりもマターリ安定してくれてる方が
利用者は有難い ということ。
そこに夢や希望の介入が許されない(特に日本では)ということさ。
一旦安定期に入ると、新しい事しようとしたらガンガン叩かれるからな。
出る杭は打たれる と。
#昔はNECも富士通も好きだったのに 今じゃ大嫌い
中国・インドへの製品輸出の際、規制に違反したとの指摘を受けていた米Sun Microsystemsが、和解金29万1000ドルを支払うことで米商務省と和解した。
商務省の12月16日の発表によると、24項目に及ぶ違反容疑のうちの幾つかは、Sunが14プロセッサのE5000を長沙国防科学技術大学へ無免許輸出したことに関係している。
このほか、エジプト軍へのサーバ無免許輸出、米政府への出荷情報提出漏れ、商務省による召喚状送付後の文書書き換え、コロンビアとベネズエラへのコンピュータアップグレード製品輸出に際して最終受取人の確認を怠ったことなどが規制違反に問われていた。
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/17/nebt_21.html #売国奴め、死ね
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/17 23:21
>>644 うんなこたぁ分かってるけど、それじゃあ楽しく無いじゃん。
Mac VS MS 見たいなのも盛り上がれないんだよ。
つまらないんだよーーーーーーーーーー!!
安定なんかつまらない。
stableでないと生きていけない。 unstableでないと生きている意味がない。
>>636 shoe boxは、sun3時代の巨大な奴ではなかった?
current ?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 00:25
>>624 SunがMicrosoftに一矢報いるとすれば、Free Solaris(x86)とStarOfficeによって
WindowsとMS-Officeの売上を圧迫する作戦しかないと思われ。
そのためにはSolaris(x86)の対応ハードウェアを圧倒的に増やして、StarOffice
もMS-Office書類との互換性を"完璧"に近い水準にまで上げる必要がある。
|d|i|g|i|t|a|l|
>>650 つまり、今Sunが抱えてるハードはポイするってわけね
ドライバ充実なんて無理がある 主要チップセット、ビデオ、LANをある程度カバーして 後はLinuxドライバコード変換Wizard(or 互換インターフェース)でも開発したほうがマシ
「AMDプロセッサ搭載ハードのみサポート」とかやって一緒に沈め
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 00:49
むしろ、AMDのみ なんて所で無理がある AMDのプロセッサはIntel互換なんだから
Intelも64bitx86を出すらしいので、Athlon64/Opteronの アドバンテージはなくなりつつあるね。インテルが出すって ことはDELLがやっすいサーバーをぽこぽこ作りまくるわけで。
つかDELLのハードは安すぎ 反則だ #ありがたく使ってるけど
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 01:48
>>656 出さないだろ。Itaniumを3万円代で出した方がメリット大きい。
>>657 DELLより安い!
DELLより安い!
もう一度言おう、DELLより安いのだ!(藁
>>659 いや、いずれ出すのは確実視されてるけどね。
Itaniumはハイエンド向けとか、HPC向けとか・・。
3万円とか言っても、現状どう見てもコンシューマ向けでは無いし。
それより、Linux2.6キタネ。SUNの滅亡マダーーーーー?
酷い言われようだが、同意するなぁ。。。。
>>663 ワハハハハハ!この記事のタイトルは「マクネリは屈辱を味わえ!」のほうが良かった。
原文もヒドイ(w I think we have a personality issue with Mr. McNealy. He's being a little too arrogant and cocky for the position he's in. A few spoonfuls of humble pie might be appropriate. But that's the board of directors' job.
Sunの > またMcNealyは、中国政府の支援する業界団体China Standard Software Co. >(CSSC)と契約を交わし、これの基づいて同団体がJava Desktop Systemと >呼ばれるSunのLinuxベースのデスクトップソフトを使用することになると述べた。 > 「われわれは2004年にも、50万〜100万という数のJava Descktop System > を出荷することになるだろう。この契約が、われわれを地球上でNo.1の > Linuxデスクトップ企業にする」(McNealy) に対して >---ComdexでSunが行った発表についてはどう考えますか。 >Linuxのデスクトップを中国で販売するという話ですが。 > > 真偽を確認している最中です。私自身、数カ月前に中国に行きました。 >中国のRed Flag Softwareとの契約に署名をしたのですが、同社は中国 >でのLinuxデスクトップの90%を占める企業です。 >(Sunの発表には)本当に混乱しました。皆が2つ買うとでもいうのでしょうか。 >計算が合いません。Red Flagとの関係を私が押さえているとしたら、Sunが >どうやって大きなビジネスを展開できるのか。全く理解できません。 これかw 計算が合いません・・・ワロタ
雨ちゃんのビジネスは厳しいな。少しでも弱みを見せると あらゆるところから突っ込まれる。
しかしまぁ相手が中国企業だけに(以下略
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / I | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l I ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | B l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | B | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | M | | l | ヽ, ― / | | l M | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ  ̄ ̄ | /  ̄
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / G | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l G ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | N l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | N | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | U | | l | ヽ, ― / | | l U | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ  ̄ ̄ | /  ̄ ムキになってこんなの隣のスレから拾ってくる rms
ああっ、痛恨の誤爆
あはは
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 10:37
早く何か手を打たねば手遅れになるぞ!!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/19 14:18
イギリス政府もJava Desktop Systemを採用したんだってさ
よかったじゃん
Java Desktop System 結局は、MetaFrameだのTarantellaだの組み合わされてあまり意味のない 端末として終わる
Sun、Win 98などのサポート中止を批判。対抗の割引戦略表明
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/20/nebt_10.html 顧客にあてた公開書簡の中で、Sunの執行副社長ジョナサン・シュワルツ氏は、Windows 98などの配布打ち切りは、
新しいバージョンへのアップグレードを顧客に強いる意図があるとして次のように批判している。
「市場を独占している企業がいかにして顧客優先の姿勢を失い、ウイルスとセキュリティ問題で
既に手一杯の顧客に対して不必要な移行を強いるようになるかという、これは教訓だ」
#Solaris7が動くハードすら売ってないくせになに言ってんだか
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:44
>>680 批判するための批判でしかないな
こんな事やる暇があるんならもっと他の事やれと…
,、__ /ヽ ``ヽ // ̄' ̄ ̄ヽ.\ `i |,_, ,_,、 i .> ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ. | ̄,.レ,..、 )7 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ''===i /'. < カーネル再構築! ヽ `! !' ,//\_ \__________ _,―イ>`'´‐< / \_ _/ _/ /`―「_!―'./ / `―::、 _/ |i | ///' / !_ \ ノ | i i' ! | | / ・'/ i' イi > | | | | | | / /===i | /| 「 | i | | | レ' / :| | 「`i | ヽ | フ / | ノ iク `i‐| \/ /┌::..、 ,‐、」 、 !| ト三∃| / / _コ \\\ | !\コ'./ / / E== 」 ヽ ! | \_/ // iニニ'´// ! | 」 | | `ー‐´V | |_,,..::‐''´
安くしてくれるんだから良いじゃん。
685 :
名無しさん@お腹おっぱい。 :03/12/21 15:02
おっぱいだよ
煽りも必死だな。 ( ´,_ゝ`)プッ
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 03:37
ぢつは最初に触った「本格個人向けこんぴゅーた」はSunだったりする (85年、Sun2/120M)。Sunでマウスを知った、C言語を知った、 ウィンドウシステムを知った、UNIXコマンドとviを覚えた。 最初に電子メールを使ったのもSunだし(90年SPARCstation1、 富士通S-NETWORKによるUUCP, *****@****.snet.or.jp) Ethernet,TCP/IP,X-Windowの体験もSunだ。あのころのSunは PCとは比較にならなかった。カローラとポルシェぐらいの違いがあった。 俺の青春をともに過ごしたSun。長い間ありがとう。さようなら。
い、いや、まだSunは…
JAVAがあればあと10年は戦えます!
>>689 はぁ?
すでにSunの手を離れてももはや問題ないレベルに行ってしまい、
別に問題があったとしてもIBMがいるので
戦えるなんてのは戯れ言ですよ。
Javaをネタに10年間訴訟に明け暮れるSun
>>687 ずっと640x400 4096色中16色のPC9801使ってたから
SS1の1152x900 2^24色中256色の画面は感動しました。
でも今のBlade150の画面とPCの画面比べるとしょぼーん。
>>690 「J2EE規格準拠認定ビジネス」はSunの独占事業ですが何か?
Sun Ray はコールセンターに使えるものですかね? 昔、JTAPI(Java Telephony API)ってありましたけど関係ないです?
ドミノビザの店内に持ち帰りで買いに行ったときに、在庫管理か何かと思われる 端末が2台並んで置いてあって、よく見たらビザボックス型SPARCStationだった。 「ピザ屋だから、ピザボックス型のマシンで決まりだ!」という理由で導入した のだろうか・・・。
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 03:33
>>695 ドミノPIZZAがDominoを導入したって聞いたけど、
Sparc入れたんだ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 03:44
昔話の続き聞きたい >144
1980年代初頭はSunの天下だった Sunの出すワークステーションは先進的な装備で猶且 他のどのメーカと比較しても安かった 安かろう悪かろうが常識のこの業界でSunのワークステーションは安くてもピカイチの出来だった。 当時etherが出たばかりだったが、Sunは一早くワークステーションに搭載し 当時最速のモトローラのMPUが載っかってる事もあって 売れに売れた。 この時期は本当にSunの黄金期だった。 #火吹いたり とかいうのは内緒
「Win 98配布停止はアップグレード強制が狙い」とSunが批判
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/22/ne00_sun.html 便乗サポート切りは確かにごもっともなんだが
>「SunとMicrosoftの間では、顧客が次世代のプラットフォーム
>へ緩やかに移行できるようにする取り決めになっている。
>さらにSunは、Microsoftが相互運用性を保持する限り、同社
>のあらゆる移行作業を楽にするようJava技術をライセンス供与
>してきたし、今後もそのつもりだ」(シュワルツ氏)
これはないな。
Javaを広める為にM$憎しを宣伝しまくって、ドロドロ
にしたのはSunだと思うが
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 19:18
Sunの狙いは、1件決まればウン億という規模のデータセンター市場であって、 それ以外のものは、周りを固めて囲い込むための材料・・・・にしか見えないな。 中身は変わったけど、メインフレーム時代よもう一度って感じ?
>>701 その市場はIBMとガチンコになりまするが・・・
IBMはサービス部隊とかサポート部隊とか開発部隊
とかを全て自前で抱えているから、Sunはきついん
じゃない?
営業含めて、よっぽど良いパートナー見つければ
なんとかなるかもしれないけど
# 売りっぱなしっつーのは出来ないし・・
えーっと? Sunにデータセンターの心臓部任せれるCPU本体ありましたっけ?
えーっと Sun pseriesとかSun Integrityという優秀なハードがありますが何か?
>>704 ???????????????????????????
そんなことよりお前らイブですよ
Sunが負けたものは二つある MS登場以降、ソフトウェア産業の主流となるビジネスモデルは 「即席 量販 切捨て 囲い込み 抱き合せ」を行うMSスタイルとなった 技術的な優位性を確保する場合はFUDでを行い それが通じない場合は、相手を買収してしまう または、提携という名目で相手から技術を得て 取る物を取ったら切り捨てる。 そういった手法が一般的になり、ソフトウェア産業は混迷の時代を迎える。 ただ、その中で賢く強引な所が強く勝ち残るわけだが、それがMSだった。 Sunは良くも悪くも職人気質の強いメーカであったため 商品の出来やサービスで勝負する事は出来たのだが MSのように「即席 安価 量販」は出来なかった。 市場は瞬く間にMSに占領され、Sunのみならず他のUnixメーカの入り込む余地はなかった。 以上が負けた点の1つめ。 唯一、確保したサーバ市場も、安価なDellに持っていかれつつある。 高い性能(OSの)と信頼性を要求される場合は、まだUnixは活躍の場はあるのだが ここに敵がいないわけではない、AIX HP-UX *BSD Linux…。
サンキュ >707 FUDって何? >唯一、確保したサーバ市場も、安価なDellに持っていかれつつある。 なるほど。確かに最近DELLサーバー元気いいね。ひと昔前だったら ORACLE by SPARC+Solaris っていうのがひとつの定番だったのに…
Solarisキラーと呼ばれていたイージェネラって最近売れてんのかな? 買った人いますか?
>>707 Sunの大きな敗因は、MSやLinuxに駆逐される市場しか
狙えないような技術しかなかったからでは?
技術で勝ってるのはsolaris。だが、マーケティング戦略とかの 技術以外の要因でmsやlinuxにひっくり返された。
>>708 何の略だったか忘れたが、根も葉もない誹謗中傷や、ネガティブキャンペーン
のことだよ。
>>711 OSはともかくCPUでも勝っているとは思えん
>>710 Sunが負けた点二つ目がチミの言った事だよ
それに加えて、オープンソースに対してIBMやSGIみたいに一見 味方のようなスタンスをとることが
出来なかったのが敗因。
利用できる物は利用しないと、生き残れませんな。
オープンソースビジネスといえば聞こえは良いかもしれないが
やってる事は外注とあまり変らない コストが馬鹿安なだけで。
#定期的に技術的なエサを与えるだけで、しゃかりきになってコード書く連中を上手く使う
>>711 >技術で勝ってるのはsolaris
最近は微妙
ひっくり返された段階ではそう言えたが
最近はそうも言えないというのが実状だわな。
それに、Linuxに関してはひっくり返すもなにも、Sunが勝手にしぼんでいった という感が強い。
そのしぼんだ要因は、MSのWindowsが強引にシェアを獲得していったから という事だと思う。
Linuxは、そのWindowsのシェアを一部ではあるが奪った ということにすぎない。
ついでに優位性を保ちたいならここ最近のLinuxとは比較しない方が吉だと思われ。
つまり、比較するなら2.2以前か2.4と2.2をごったまぜにして叩くしかない。
SunがSCOの片棒かついだりLinuxに対してやっかむのも、かつては技術的な優位性を証明できたが、最近になって微妙になりつつあるという事情も含む。
三つどもえの64ビット市場、2004年にも開花か
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0312/24/ne00_team64.html これらのチームには、ビジネスコンピューティング業界のオールスタープレイヤーが軒並み顔を連ねている。スタールマン氏の報告書によると、
“ブルーチーム”のメンバーはIBM、Cisco、AMD、ソニー。
Microsoft、Intel、Hewlett-Packard、Dellが“レッドチーム”を構成。
“グリーンチーム”はSunとOracleが主導している。
#だいじょうぶかな、Oracle(藁
Oracleはガッツ石松で「超簡単インストールデモ」とかやっちゃってるから 大丈夫!(じゃない)
FUD = Fear, Uncertainty and Doubt
>>714 > それに加えて、オープンソースに対してIBMやSGIみたいに一見 味方のようなスタンスをとることが
> 出来なかったのが敗因。
そんなの全然関係ないでしょ?
それにSGI勝ってる?
>>718 関係あるよ
・利用できる物を利用でない状態に陥いる
・ムーブメントに乗り遅れる 乗れない状態に陥いる
いずれもビジネスとしては大失敗
>それにSGI勝ってる?
純粋にUnixメーカとして見ても、SGIは軍とのコネクションがあるので
企業でも導入に躊躇するような馬鹿高いサーバも定期的にさばけてる
Linuxを利用する事で安価なサーバも出せる
IRIX用の3D系ツールのLinuxの移植もちらほらとあるのでリプレースも可能
Sunはコネらしきコネもなければ、値段を下げて景気を盛り返すだけの勢力もない
長期的にみて明かにSunの負け
現在普及してる安物IA-32サーバに対するアドバンテージがない。
OSが安定してる 負荷耐性が高い なんてのはもはやMSでさえある程度使えるレベルになってる現状で、その中で多少良かろうともアドバンテージにならない。
Dellの安物サーバを大量に導入して負荷分散と有事の際の退避用機を用意しても
Sunの馬鹿高いハード買うより遥かに安い。
MSほどの強引さ狡猾さもなく
Linuxを筆頭としてオープンソースムーブメントのような流行りを作り出すこともできない
ビジネスとしては大負け
企業の歯車がおかしくなるのはビジネスで負けてから
おかしくなった余波は製品にも現れる。
後々、Sun大好きっ子達が泣きたくなるようなクズハード クソOSに成り下がる時期がかならずくる。
>クラスター接続されたLinuxプラットフォーム向けSun Fire V60xサーバは倍増した。 Linux様様か… なんつーか、景気回復までは我慢ですな
>>719 > ・利用できる物を利用でない状態に陥いる
> ・ムーブメントに乗り遅れる 乗れない状態に陥いる
> いずれもビジネスとしては大失敗
味方のようなスタンス取ればうまくいったの?
IBMもSGIも、自社ブランドのUNIXではうまくいってない。
Sunの低迷は、自社ブランドのUNIX、しかもSPARCに拘ったことにあって、
> それに加えて、オープンソースに対してIBMやSGIみたいに一見 味方のようなスタンスをとることが
> 出来なかったのが敗因。
なんてことはない。
DesktopのGNOME化を早く進めれば良かったとは思うが、
それは「味方のようなスタンス」ということではない。
>714, 719 長々書いてる割には・・・あれですな。
>>703 SUNはどうだか知らないが富士通のSPARC互換CPUはなかなか…
互換CPUなんていうパチモンなんて眼中に無いって?
そりゃぁ失礼しました
Sunがいくら駄目駄目でも、SGIより悪いってのはあり得ないが。 企業規模がケタ違い。 ツインバード工業と日立を比べてるようなもんだ。
ツインバードってw
>後々、Sun大好きっ子達が泣きたくなるようなクズハード クソOSに成り下がる時期がかならずくる もう来てるでしょ(藁
>>715 グリーンチーム・・・寂しすぎるな・・・
Opteron+Linux+OracleのDBサーバで攻めるのか?
完全にブルーチームとかぶってるし、レッドの領域は
元々ダメポ。どうすんだろ?
っつーか、AMDと一緒じゃないのかよw
>>715 >“ブルーチーム”のメンバーはIBM、Cisco、AMD、ソニー。
ソニーが激しく浮いてないか?
>>730 グラフィック系のワークステーションでも
ねらってんじゃない?
IDCのQ3CY03 Worldwide Technical Serverレポートによれば、 Sun Microsystemsはこの四半期で2倍近くの出荷台数を達成 し、99.7%の成長を見せた(市場全体の前四半期比では37.8%)。 まだまだ伸びます。
皆、9月位に既に知ってたし。
>>715 事実上、
WINTELとその追従組 vs. 反乱軍
で、生きてるのか死んでるのかよくわからないおまけが居る、と。
>>730 ソニーは自社製のモバイルや家電なんかにLinuxを活用していく構えだから、
まあこういった所でIBMと仲良くしておいても損ではないのでは。
PS3のOSにLinuxというのは本当?
>>715 多方面作戦を展開できるインターナショナルビジネスマシーンの実力の程を再認識した次第。
グリーンチームIBMが本気になれば身売りするしか無いじゃん。
>>736 OracleもDB2にやられて大変だしな。Sunと一緒に泥船泥船....
Sun叩き必死ですね。
SunもOracleも一時代を築いたからフットワークが重くなっちゃってるんだろうけども、 IBMの大型時代はずいぶん長く影響力を残した。マーケットが大きくなったのと、 インターネットの普及でopen archtectureが主流なのが原因かな?
>>735 糞ニーは、独自規格つくりたがる「荒らし」。
また、変なディストロつくる気じゃないの。
DQN向けにバイオ売ってりゃいいのにね。
vaioってネーミングもどうかと思うな moldあたりがお似合い
VAIOという単語を聞くと、どうしても粘性の高い緑色液体を連想してしまう…
オープンアーキテクチャの上にクローズドなフレーム乗せる時代の波感じませんか? Sunも模索してる様子 でも本当に便利で他社の追随を許さない位の仕組みで無いと成功は無いケドネ。
>>それにSGI勝ってる? >純粋にUnixメーカとして見ても、SGIは軍とのコネクションがあるので >企業でも導入に躊躇するような馬鹿高いサーバも定期的にさばけてる >Linuxを利用する事で安価なサーバも出せる >IRIX用の3D系ツールのLinuxの移植もちらほらとあるのでリプレースも可能 Onyxのほうはどうかしらんけど、IRIXのせたグラフィックワークステーションは おそろしい勢いでLinux + Intel に食われてるという記事を1年くらいまえ(古)に 雑誌で読んだ気がする。 リプレースってLinuxへのリプレース?
SGIスレからきますた。 リプレースは、NTとLinuxに。もはやSGIは グラフィックワークステーションとしては終わってます。 大規模Visualizeとハイビジョン以上クラスのビデオ編集で持ってる状態。
>>715 はムチャクチャな分類だな。
IntelとAMDに二股のやつらを片方に分類してどうする!?
とりあえず IntelとHPはItanium仲間でくっつけて、 HPとIBMが同じチームじゃまずいだろっていうかんじで適当に分けてる きがする。
>>748 IBMの領地に小さく「OS/2」とかあるのがかわいい
日本SGIは12月25日、カルソニックカンセイから設計・開発用の新エンジニアリングシステムを受注したと発表した。
同システムは、Itanium 2プロセッサに64ビットLinuxを搭載したサーバ「Altix 3700スーパークラスタ」を中心とするCAEソリューションで構築しており、日本SGIの民間企業向けLinuxサーバシステムとしては、国内最大規模の高性能システムになるという。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0312/25/epn07.html #Opteron優位かと思ったら意外とそうでもないのか?
>>733 >ザンダー氏はSunを離れ、現在はMotorolaのCEOとなっている。
これってマジ?へぇ〜知らなかったョ!
しかしUSは12月も20日過ぎたら
ほとんど冬休みモードだからなー
SGIは超巨大ファイルを取り扱えるXFSで持っているようなものか・・・。
>>735 >PS3にLinux
某副社長があまりのレスポンスの遅さにぶち切れて
それはなくなったらしい。
たぶん独自RTOSになるんじゃないかと。
少なくともカーネルがLinuxではなくなりそう。
>>752 あう、修正。スマソ
>>PS3にLinux
某副社長がLinuxのあまりのレスポンスの遅さにぶち切れて
PS2Linuxを切ったらしい。
たぶんカーネル周りは独自RTOSになるんじゃないかと。
x86-64+Linuxでブルー、グリーンわかれているけど コンパイラはどっちもgcc&glibを最適化すんのか? 64bitなのに独自コンパイラ無し? Intelが勝ちそうな気がする・・・
>>753 >某副社長がLinuxのあまりのレスポンスの遅さにぶち切れて
>PS2Linuxを切ったらしい。
そりゃそうだろう
ぶっちゃけ、ただPS2で動くようにしただけで、きちんと性能でるようになってない
何よりメモリもたりず という状態。
#物理メモリは32Mしかない
kernelとシェルだけなら動くがそれ以上となるとすぐにメモリ不足になる。
移植者の努力は評価できるが、それ以上の事はなかったな。
移植しました 動きました だけじゃNetBSDとさしてかわらん。
そんなもんは採用されねぇ。
元々x86なPC向けのもんなんだから、移植後にパフォーマンス出るようにするには
結構大変よ。
>>755 > 元々x86なPC向けのもんなんだから、
> 移植後にパフォーマンス出るようにするには結構大変よ。
それ以前にね…
本物のMIPSのあの命令とかね、あの割り込みとかね…ないの…グスン…
ブルーチーム: IBM、Cisco、AMD、ソニー レッドチーム: Microsoft、Intel、Hewlett-Packard、Dell グリーンチーム:Oracle、Sun やっぱレッドが有利っぽいな、最弱メンバでもHPかDELLだし
Unix の標準化で喧嘩してた頃を思い出すね。勝者は他の場所から来るかな。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 04:13
>Unix の標準化で喧嘩してた頃 >勝者は他の場所 昔に喧嘩してたときの勝者はMSでしたな まさに他の場所からきましたね。
アメリカ(IBM)にいいようにやられた日本(Sun)って感じですかねえ。
TRONが流行る!
>>757 ある意味、SunはAMDかIntelか様子を伺える位置にいると言えるが、
たぶんPC64bit市場参入、遅れを取るに1000suntool。
>>763 激烈なPC事業ってものが分ってないからな。
商用UNIXのぬるい商売と同じ感覚で乗り込んでいったら
火傷しておわりでそ。
>>763 SunはAMDと提携したんじゃなかったの?
もうすぐOpteronのサーバ出すよ。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/27 12:30
IA-64Solarisってあるの?
そりゃ、作ってあるんじゃない? PowerPC版も動いていたくらいだし。
CPUがどうであれ、他の部品がSunの品質のままじゃしょうがねえよ。
UNIX市場での最後の聖戦。Linuxのようなソフトウェア共産主義 (実体はIBMによるハードウェアの帝国主義)を潰さなくてはならない。 西側からはWintel,DELL,Appleに攻撃されている。 Sunはなんとしてでも、東方に入植地と生存権を確保しなければならない。
また痛いのが来たな
腐りかけの果実にウジが沸く
今のサンなんかスコット独裁だろーが。スターリンより性質悪いよ。 オープンソースによる民主化で民を解放せよ。
おまいら「映像の世紀」の再放送見てるだろ(藁 今のサンはスターリングラード戦敗北後のドイツって感じだな
>>775 スコットはアーキテクト
サンの営業 = スミス
サンのSE = エージェント
お客様 = 囚われの住人
,,,,,,, _ /'''' '';::. l ≡ );;;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧〒≦ :;/) | つまらん!! iー/ i ー' k.l < おまいらの話は l ノ‐ヘ iJ | つまらん!! U乞 し ノ \_______ `ー ‐
ここだけの話ですが極秘裏にマンハッタン計画が進んでいます。
CIAがらみ?
Sun = ドイツ第三帝国 IBM = ソビエト連邦 HP = 大英帝国 SCO = フランス SGI = ポーランド M$ = アメリカ合衆国 Linux = 中国 OLACLE = 大日本帝国 富士通 = イタリア
>SCO = フランス ワロタ
SGIはおらんだぐらいにしてくだせぇ(⊃д`)
修正 Sun = ドイツ第三帝国 IBM = ソビエト連邦 HP = 大英帝国 SCO = フランス Cobalt = ポーランド SGI = オランダ M$ = アメリカ合衆国 Linux = 中国 OLACLE = 大日本帝国 富士通 = イタリア
Linux = 中国、OLACLE = 大日本帝国 ってのは変だな。
SCO = フランス ってのもフランスに失礼な感じだ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \ / \ / / /λ \ / / / / \ ヽ / / / / \ | / / /\ / / `ー 、 | \ \ / \ | .| ー―-、 | \ \ / \ | | | | \ \ / /\ \ | | l \ | \ / \ \ ,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,` |i^.| | ,彳てフ’ 气.てフ' | i | \ / \ \/ ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \ | ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \ `-| / ┃ | \ / \ \ | | _,__i ) .| \ / / / l i| ||;|||||||i |. \/ / / ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / / |\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / / _ ,――| \ / / \ \ / / |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` ' / | \ _/ / / \ | / 入 / / \ 余とスコットを同格に扱うのも失礼だ
NEC = 大日本帝国 (EarthSimulator = 軍艦大和) MS = ソビエト連邦(←やっつけ仕事の国。がめつい利益追求w) IBM = アメリカ合衆国(←物量戦に強い) Linux = ユダヤ人(←選民意識。世界中に浸食) SCO = ドイツ第三帝国(←純血w) Apple = 大英帝国(←なんだかんだ持ち堪えるw) Sun = アラブ Intel = 中国 AMD = 台湾
大日本帝国・ドイツ第三帝国とアラブ・台湾は時期が違うので却下
80年代のSunにはスターリングラードで敗戦するまでの ドイツ軍のような勢いがあったのですか? またJavaとはV2ロケットのようなものですか?
ヴェルナー・フォン・ブラウン 1944年V2ロケット開発に成功。最初のV-2がロンドンに着弾した日に フォン・ブラウンは同僚に「ロケットは完璧に動作したが、間違った惑星に 着地した」と述べた。
後にアメリカへ投降。レッドストーン・ロケットを開発した。その後アメリカの宇宙計画にも 携わり"宇宙ステーション"構想の発表、ジュピターC・ロケット開発、人工衛星エクスプ ローラー1号の打ち上げ等、各計画において主要な役割を果たした。 1958年に新設されたアメリカ航空宇宙局(NASA)勤務時代はマーシャル宇宙飛行セ ンターの初代所長を務めた。サターンV型ロケット開発によりアポロ計画は成功しフォン・ ブラウンと世界人類共通の夢であった月面探検を実現させた(1969年)。
つまるところ、ブルーチームは負け組みってこと が言いたいんでFA?
>>793 ブルーチーム
ではなく
グリーンチーム
どの企業もあのチーム分けには固執していない。 調査会社の単なる空想に過ぎない。
>>790 UNIXといえばSun、Sunはカコイイ!という時代もあった。
再修正 Sun = ドイツ第三帝国 IBM = ソビエト連邦 HP = 大英帝国 SCO = ヴィシー・フランス Cobalt = ポーランド SGI = オランダ M$ = アメリカ合衆国 Linux = パルチザン Apple = 中国共産党 DELL = 中国国民党 OLACLE = フィンランド AMD = 大日本帝国 Intel = ユダヤ資本 富士通 = イタリア
好きですね
いいかげんOracleの綴りなおせよ。
>>798 > Apple = 中国共産党
> DELL = 中国国民党
規模が逆だろ。
その分類ならどちらかと言うと Apple = モンゴル共和国。
>>798 AppleとDELLが逆になればいい感じかも
DEC = アイルランド
まあ、そもそも国に置き換えようってのが無理な話
国だけじゃねーし。
OSASK = バチカン市国
Sun Enterprise 450 = 零式艦上戦闘機 五二型
しかしフォンブラウンのようにMSに投降する人はいないですね。
Sunのサーバ = 三菱 一式陸上攻撃機 11型
DECでVMSをやってたカトラーが、MSでNTを作ったわけだが
ドイツ第Sun帝国
Ho229 ホルテン ドイツ軍が終戦末期に開発していたジェット戦闘機。最大速度1000km/h と当時としては群を抜く高速飛行性能。三号機完成時に終戦を迎えたため 具体的戦果は無し。戦後、米軍が機体を本国へ持ち帰り、ステルス爆撃機 の原型となった。
しかし、Sunにドイツ第三帝國のような、 他を圧倒するような技術力はあったのだろうか。
単に安いUNIXマシンを作っていただけではないのか、と
>>816 他所よりも同価格帯において圧倒的に高性能かつ高品質なUNIXマシンを
作ってたということで。一時の日本の製造業の売りといっしょだね。
価格的アドバンテージがなくなることを見越した戦略を立てなかったSUNの負け。
>価格的アドバンテージ だけじゃなくて、ハードの性能的な問題もあるだろ。 価格と性能が見合わない というが大きい。 「高い」という点では、パンピーのステータスシンボル的な価値はあるかもしれんが… それじゃあAppleと同じになっちゃうね。
いや、マジアポーにもぼろ負けでしょ?うちの会社、コバルトののリプレイスにXサーブ 使ったよ。商用アプリがバリバリ動いてたわけじゃないから、それも可能だったんだけど。 あのクラス(性能やや度外視オシャレ1Uサーバ)、商売としてはもう厳しいね。 ネトラなんか作ってる場合じゃないよ。
つまりSun亡き後は、JavaそのものはIBMへ Javaの開発に携わったエンジニアはMSへ というわけですね
SunもAppleもコンピュータ黎明期の華だった(過去形)ってことさ。
>>815 ドイツだって全ての分野で他を圧倒していた訳じゃあない。
B-29のような戦略爆撃機はつくれなかったし、レーダーもイギリスに遅れていた。
SunはIBMやHPと同じ処理性能で安価な製品と、見た目派手な機能を売りにしていたが
壊れにくさや安定稼動の面で劣っていた。
>B-29のような戦略爆撃機はつくれなかったし、レーダーもイギリスに遅れていた。 なるほど。 しかしMSは未だ核兵器に相当するような製品は開発できていないですね。 これから作れるのかな。どうだろう。天才達を掻き集めて何か画期的なことをやるには、 回りに既に敵がいなかった状態になっていそうな。
>核兵器 デスクトップ用とサーバ用のOSで首位だから開発する必要ないと思うが。 Officeもあるし。
>レーダーもイギリスに遅れていた。 ハズレ 会戦時はドイツの方が進んでたよ。 イギリスのレーダー開発はドイツが戦争始めてから 驚異的な軍事力をもつドイツ軍に対抗するための策の一つ ちなみに、その開発の隙を与えた理由はヨーロッパ諸国はドイツにとってほとんどが敵だったこと 他国の攻略なしにイギリス進行は難しかったため進撃が遅れた その後どうにか飛ばせた戦闘機も、イギリスのレーダにかかって海上で撃墜 ドイツはイギリス侵略を断念 というわけです。 蛇足だが、その当時のイギリス国民の愛国心や忠誠心は凄まじいものがあった
>ヨーロッパ諸国はドイツにとってほとんどが敵だったこと Sunとの類似点がまた一つw
後は鬼の様な借款を背負わせればパーフェクトですね。
ドイツ人ってそれにしてもDQNだな。 WW1であれだけボコボコにやられて、戦後も 賠償で悲惨な状態だったにもかかわらず、また 戦争おっぱじめるんだから。 おまい、身の程を知れ、と。 塹壕戦がトラウマとして刻まれていた フランスなんてドイツが攻め込んできたら 身動きひとつとれなかったじゃないかw
ポーランド併合、朝鮮併合辺りで満足してればどんな世界になってたんだろう? イタリアってモロッコだっけ?
>>828 その賠償による不況がナチの胎動を許したんじゃないのか・・・?
ていうか、この手の話は軍事系の板でやってください。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 11:05
>>829 日本は中国(清露)が嫌だから朝鮮半島併合を受け入れたんだよ。
朝鮮半島を併合していなかったら、清か露が朝鮮半島を併合していた。
ここまでは歴史の必然。
歴史のIFは、そこから考えると面白いだろうね。
サーバーを Sun Fire V120 -> 一式電網統制機 一二型 風に改名すれば馬鹿売れすると思う。 塗装はやはり深緑、明灰色で。 E10Kは「星火」、F15Kは「星火改」。 欲しくなるね。
>>832 ふん、くだらねぇ。軍事キモオタか・・・
キモUNIXオタに言われちゃった。
オタの中でも特に無能な口だけ君 = 山ちゃん
山ちゃんって誰?
>>832 =834
君、ここに来ているからには、両方のオタでしょ…
yまざきwたる?
軍事は分らん。受験の時に山川の詳解世界史は 丸暗記するほど読んだけど。
「スコット、富士通が宣戦布告しました!」 「では1個事業部で迎撃しろ。」 「・・味方として参戦したのですが。」 「それは大変だ、3個事業部を援軍として送れ!」
「今度は富士通抜きでやろう。」
サソ = ドイツ第三帝国 不痔痛 = イタリア って事は不痔痛はサソのお荷物って事なのか?
司令部「何か必要なものはあるか」 ドイツ軍「小銃、機関銃、弾薬、燃料、それと食料を頼む」 イタリア軍「パスタ、トマト、チーズ、香辛料、ワインをありったけ。 そうそう、輸送機に空きがあったら弾薬も頼む」
>>843 富土通の互換機が売れてもS0ra1sの開発費に結びつかない
よってお荷物ケテーイ
Sunはもうダサイがナチは今でもカッコイイ
>ナチは今でもカッコイイ 今のナチ(ネオナチのチンカス野郎)は、カコイイどころか ただの犯罪者。 統制も取れず、ネオナチを自称してこすい犯罪くりかえすのみ
Sunにゲッペルスみたいな香具師がひとりでもいれば こんな酷いことにはなってなかったのかもしれない。
×ゲッペルス ○ゲッベルス
ダサいとか、終わったとか、糞とか、言いながらも、 いつまでもこのスレに粘着していつまでも同じこと言い続けてる奴の方が、 ダサくて終わっている糞。 年中暇なんですか? これからも書き込み頑張って下さいね。
>>850 まぁ、そういうな。みんなSunが大好きなんだから。
>>848 音便で「ゲッペルス」は正しい。
「綴り=発音」ではない。
Sunは、かつでのDECと同じ匂いがぷんぷん漂っている。 そう、Compaqに吸収されるちょっと前のDECの....... 技術におぼれ会社経営おざなりじゃぁお客様は怖くて製品 買えないよ
>>853 まあ悪循環してんだよな
「かつての栄華 高い技術力」→ プライド
↓
時代の進歩と伴に成長する敵企業 強引なビジネス戦略で廉価製品を大量生産する企業
↓
技術的な停滞に気付かずプライドだけが増長 → 構想だけはいっちょまえ
↓
性能が高くて安い製品がパンピーに受けるのは当然の道理 パンピー層への普及に従い
企業での採用も増える。
↓
当然Sunの機械は売れずに業績が落ち続ける 打開するために新たな構想を打ち立てる
↓
長期間の技術的停滞と人材と資金の不足により実現は不可能となる。
だが取り下げられない
↓
結局口だけ番長になる。かつてのプライドは単なる虚勢にしか見えない
↓
パンピーにも受ける安くて良い製品を作ろうという発想ができない
自分の製品は高級だが高性能で高い信頼性を誇り 基幹業務やサーバ用途に向いている
パンピー相手の商売なんて薄利だし用はない(これも下らないプライド)
↓
市場競争力がどんどん低下し、さらに業績が落ちる。それが技術的停滞を生み
優秀な人材を手放す事にも繋がる。
こんなところか。
gatewayのように「業績悪いからさっさと撤退しまーす」って感じで撤退すれば
長生きできるのにね。
プライドかどうかわからんが Sunは何か勘違いしちゃってるのは間違いないな
>854 長文知ったか君ですね。 近くで見てるが全然違う。 むしろプライド捨てて見境無くて痛々しいって感じだ。
>プライド捨てて見境無くて痛々しい ローエンド市場に入ってこない時点で 「ハイエンドサーバーメーカー」だと自分で思ってんだろ 見境なくしてるなら、あちこち手を出してるはずだが 実際手は出てない。出したいけど出ないのかもしれんが。
おい、子供はさっさと宿題かたづけて寝ろや
>>856 じゃあSunがハイエンドサーバに固着する理由は何?
事業の幅が広がらないのはなぜ?
広がらない理由が資金と人手不足なら、なぜ利益出せないサーバを切らないの?
利益出せない市場にいつまでも固着してる時点で
自分らは「信頼と実績のUnixサーバ メーカー」だと勘違いしてるんでないの?
かつて利益を上げていた事実 かつて技術力があったという事実にとらわれ
現状の自社の状況が全くわかってないと思うんだけどね。
少なくとも経営陣は、そういった過去の事実がプライドとして残ってて
それがSunの業績低下を食いとめられない原因を作ってる。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 来年も頑張るぞゴルァ ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
とりあえず、最近はINTELの方もCPU性能が思うように上がってない ことだし、(今年は3G超えるのが精一杯で来年も4G超えられるか不透明、 itaniumもまだ本領発揮って感じがしない) UltraSPARCIIIで失墜したCPUの性能が、IV、Vで復活したりしないでしょうか? それだけでも復活すれば、今の落ち込んだイメージが回復できないかなと。 (Opteronもいいけど、それじゃ差別化にならんので) スループット・コンピューティングだったか、直接対決は諦めて(笑)、 別の方向性を狙った感じだけど、別に何時もINTELが正しいわけじゃないし、 案外当たるかもしれないな〜当たってくれなかな〜と なんか今の状態だと発売前から終わってるってイメージなんだよね、、IVとV、、
>>862 富士通のSPARC64はちょっと期待してる。
400万ぐらいでワークステーションが出たら買っちゃうかも…
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< SPARC IVマダー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | |/
>>857 いつだったか、「なぜ、SunはCMや宣伝活動をごく限られたターゲットにしか
行わないのか?また、ローエンドの重要性についてわかっているのか?」
と質問したことがある。帰ってきた答えは
「私たちは企業のトップの目にとまればいい。だから、一般の人の目にとまっ
ても仕方がないのでCMは打たないし、我々も相手にはしない。そして二つ目
の質問であるが、我々はサーバーを売っているのであってローエンド市場に
は興味はない。なぜならば、われわれはPCメーカーではないし、そのような
ものを売っても利益にならないからだ。同時に"Linuxは我々の敵ではなく友
達であるのだから、ローエンドサーバー市場でも敵対することはない」
などと言っていた。
企業のトップの目にとまればいいって、一見すると合理的な意見のようにも見
えるが、そもそもローエンドで知名度が低くなっていけばいくほど、お得意様だ
ったはずなのに、毎回新規開拓のような状態になるのはわかっているはずな
のだが 将来の管理者、決裁権限を持つ人間が知らないメーカーよりも
しっているメーカーを選ぶのは当たり前。
なぜ、IBM, HP, かつでのDEC、Compaq(ま、もともとPCメーカだが) そして、DELL、Fujitsu, NEC これらの会社が未だにPCを作り売り続けているのか?Sunだけが メジャーなこれらの企業とは違いローエンドに対してマシンを提供し ていないのか? これがそもそも箱屋としてまた経営者として大きな失敗であると僕は 考えている。他社はなぜ今もなお売っているのか?そこのところを考 えれば、自ずと答えはわかるはずだ。利益なんか出せているのは極 一部 これらはCMもかねているっていうのに...... 今になって、JavaStation もとい Java Desktopなんざ出してきても そんなの一般人やローエンドで受け入れられるわけがないじゃない。 それが出来るくらいなら、SunRayがバカ売れするよ。 基本的にこれからもPCはなくなることもないし、依然として企業のエンド ではガッツリ使われ続ける。この点を是非わかってほしい。つまりは、 Sunはもう少し原点に戻ってWSに力を入れろということだ。 置いてけぼりにしてきたWS、今やXeon, Itanium2、PCにとって変わってい ったのは単純に価格の面だけではない。Sun自身がServerにあけくれてい って置いてけぼりにしたからだと思う。 ハイエンド・グリッドコンピューティングの世界だけで食っていくなんてでき ない。それは大きな間違いだ。そんなにスリムな企業ではもはやないはず なのだから。
>Sun自身がServerにあけくれて それすら遅れをとってるんだが… 今時、古くさいネームバリューだけじゃ売れんよ
どうでもいいけどさ、MSはインテルと何やら密約して WinXP64の一般向けリリースを遅らせる予定らしいから Sunはなんとしてでも、AMD64対応のSolarisをWindows よりも早く出したいね。
>865-868 いっしょうけんめいですね
自己防衛必死なところが2chぽくって微笑ましい。
>>869 UltraBus関連はどうなっているのかなあ。
AMD64版を作っているのだろうか…
>>868 下位サーバは完全にWindowsとLinuxに喰われ、中くらいのもかなり危ない。
上位は首振りクラスタ+cookie+databaseにやられかけている。
悪いところは、Solaris以外のserver softwareのpackagingだってことに気づいてないはずがない。
なぜ、sunfreeware.comに梃子入れしないのか? 経営者アフォ?
結構なsoftwareがpre-installになったが、それでは足りんのだよ。
>>872 Solarisのpackageシステムは重いし壊れやすいから
漏れは要らないと思う。依存関係のメンテもめんどくさいし。
pkgsrcに差し替えて欲しいぐらい。
sunfreeware.comから取って来て使うのはgccぐらいだな。
あとは基本的に configure, make, make install だね。
漏れ的には /usr/bin/cc が gcc になって標準インストール
されてくれればとりあえずそれでいいや。
思ったんだけどさ、少なからずSunのことが好きじゃなかったら こんなスレッドすらできないわけじゃない? 好きの反対は無関心なわけだからさ。 そこのあたり社員の方はどうおもっているんだろう
>>873 そういう人は少ないから、Red HatやSuSEにやられているわけよ。
君は趣味のシステム管理だからそれでいいだろうけど、Sunは商売だからね。
好きの反対は無関心 ってのは嘘だろ
好きの反対は嫌い だろ ただし好きじゃないからといって嫌いとは限らん
XFree86のコアチーム解散だってさ
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > なっ、なんだってクマー!? <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ∩___∩ ∩____∩ | ノ u ヽ / u u └| ∩____∩ / ● ● | | ● ● ヽ/ u └| | u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ 彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u | / __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ (___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
∴ ∴` * ・ `*・ ;∴`*・;`* __ `*・;`*・;_ /∵∴∵|・*;:|iiiii|∴\ボッ /∵∴∵∴|`・*;*|iiii|∵∴\ /∵∴∴,(゚)`*・;|iiii|(゚)∴| |∵∵/ |∴|iiii|○ \| |∵ / 三 |iiiiii| 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|iiiii|__ | < Happy New Year to all!って・・・ \| \_|iii/ / \_____ \___|//
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 00:45
SunをOracleが買収だって。
新年ぐらいは、「○ね」」とか言うのやめようよ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 01:21
まるね? 一 タヒ ?
新年早々嘘つくのもどうかと
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 04:49
OlacleはAppleを買収しようとして最終的に中止した事もあったなあ。 今、OlacleとSunとAppleが合併すればNetworkComputer(NC)連合復活で 「Server-Client」型のネットワークがホームユースに導入される様な 21世紀らしい未来を築けるかも知れない。
>21世紀らしい未来を築けるかも知れない 開けません。
頼むから Olacle とか書くのやめなよ。 オレクレって会社があぽーを買収するのかとおもた。
>>887 合併したらOSの名前が
MacleSunになってロゴがさいたまのAAになるから
勘弁
>>887 は?
そういううたかたの夢におぼれたのがまさにSun, Oracle。そして、なによりも
C/S型ネットワークコンピュータ(+ASP提供型)などだれも欲していない。
そもそもが誰も欲していないのだよ。わかっているのか?
PCを超えられない、ローエンドに手も出せていないような企業がでかいことを
ほざくなということだ。そもそもその態度がたかがPCと侮ってきた、バカにして
きた姿勢が
今の状況を生んでいる。
PC Linuxに、Itanium2/Xeon WSにWS市場を持っていかれ、PC/PCベースブレ
ードサーバでローエンドサーバー市場をもっていかれ、今やミッドレンジにまで
その手は及んでいる。Linuxは敵じゃないとよく見かけるが、たしかに敵じゃない。
だがLinuxは企業が提供する者じゃない。誰の敵でもなければ味方でもない。そ
してPCは敵だ。
またあんたか・・・
SCOとSunの合併発表まだですか?
>>892 このスレのオピニオンリーダーですが何か?
>>889 >頼むから Olacle とか書くのやめなよ。
スマソ
「Solaris」と書くことが多いせいで、"O"の次には反射的に"L","A"と続けて
しまったようだ。
漏れも「Motorola」を「Moto"l"o"r"a」と書く香具師は大嫌いなので、おまい
の気持ちはよくわかる。
(~ヽ γ~) |ヽJ .あ し' | | (~ヽ .け γ~) | (~ヽー|ヽJ ま し' |ーγ~) |ヽJ | | お .し .| | し' | | | |―| め .て |―| | | ミリ(,,゚Д゚)彡 で ミ(´∀`,)彡 ミUミソ彡ミつ と (/ミソ彡⊂彡 》======《 う 》======《 |_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_| U~U (__(__)
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 21:02
>>892 あの物言いだと、"このスレのオナニスト"だよなぁ。奴は。
そおゆうことにしたいのですね
900!!
このスレッドの半分は自作自演で出来ています。
残りの半分はSunOS時代への郷愁でできています。
>>898 過ぎ去りし栄光にしがみついてるオナニストハッケソ
エ?このスレってオナニできるの? 気持ち良い?やり方教えて。 ハァハァ。
>>904 Unix史の1980年代あたりを見ながらがんがれ
1988年で絶頂を迎えました。 早漏ではありません。
おれは1997年頃の、ULTRA1で濃いのが出ました。
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
SunView 最強!!
いつになったら結婚してくれるんですか?猫先生…
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 01:01
それ流行ってるの? 何が面白いのか理解できないんだけど
>>912 ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| またまた ご冗談を
>>913 曙のやられ方は結構衝撃的だったけどな。
でも彼の挑戦し続けるという姿勢は好きだYO!
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 10:45
SUNも挑戦し続けています。
タ伊仙相手がいる内が花。
畑山vs坂本の試合は良かった。今更だが。
関取はあの様式の中で相撲を取っているからいいんであって、 そとに出たらただのデブだよな
コニシキは頭がいいなと再認識。 SGI=コニシキ Sun=あけぼの
IBM=SAP?
相撲最強。 張り手300kg、ぶちかまし1t。 朝青龍なら勝てた。
Sun = ・・・ IBM = ・・・ ・・・ ネタ秋田。
ぶちかまし1tって、学生相撲ですか? 大関クラスなら突っ張りだけでそんなもんですが・・・ スレ違い・・ っというか、K-1 UNIX業界当てはめは、ちょっと無理が ありすぎる
どっちもしょせんモンキービジネスじゃん。
>>923 まあなんにしてもSunは屑ってことだな。
ここは本当にひどいイントラネットですね
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 15:19
巷ではEclipseというIDEが大人気ですが、 IBMは「Sun(のシェア)は食われた」と、暗に勝利を確信しているのでしょうか。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 18:05
まあ、Forteじゃどうしようもないわな。 部分食くらいで許してやって欲しいが…
てか Forte なんて本気で売ってないだろ?>サン
何も本気で売ってない
>>934 だが、netbeansは本気というか、やけに肩入れをして普及活動に
励んでいるが、あのやり方では
はっきりいって駄目。
>>935 これまでユーザーコミュニティについて見向きもしてなかったのに
最近はコミュニティを意識しだしたりして、よーわからんね。
どっちつかずというのが一番だめなような気がする。
Sunなりに、オープソースの勢いに対抗したいのか乗りたいのかわからんけど
一応あれこれ考えてるみたいだが
裏目に出てますな…
元々プロプラな企業なんだし、「てめえら俺についてこい」的な勢いがあったほうが
弱いきったイメージの強いSunでも、netbeansはいけそうな気にもなるってもんだ。
今コミュニティベースに移そうと思っても「まあ、弱りきってるし自分らじゃ何も出来なくなってるんじゃねーの」みたいな感じに思われて終りな気がする。
ていうか IBM と同じやりかたしてても潰されるだけだって。
IBMは「オープンソースを支援します 仲間ですよ 仲良くしてね」的な態度はとってないよ あからさまに「ビジネスチャンス ハッケソ!!」って感じ
ttp://jp.sun.com/back/2004/0107/feature/ 低価格のリーダー
サンは、ネットワークサービスの水平展開には低価格サーバが必要という認識から、
この 1 年半の間に価格が $10,000 を下回る新しいサーバを数多く発表してきました。
IDC Worldwide Quarterly Server Tracker Q3 によると、2 ウェイおよび 4 ウェイの
ラックマウント型サーバの出荷台数は、この分野の主要企業の中で最速の伸びを記録しています。
これはサンによる継続的な低価格化への努力を考えると当然と言えます。
3 年前、3 プロセッサ構成の UltraSPARC プロセッサは約 $10,000 でしたが、
現在では Solaris オペレーティングシステム (Solaris OS) がインストール済みの
2 プロセッサ構成 SPARC プラットフォームがわずか $3,500 で、HP の対応するシステム構成より
$1,000 安くなっています。
#ここまでは嘘がないと思うが。。。
安いからといって機能が劣っているわけではありません。価格に関係なく、サンのあらゆるサーバは
高品質を誇っており、包括的なサポートサービスも用意されています。サンの低価格サーバは選択肢も多く、
SPARC プラットフォームまたは x86 ベースのモデル、および Solaris OS または Red Hat Linux が用意されています。
また、サンは水平および垂直コンピューティングを両方サポートするオペレーティングシステムを提供する
数少ない企業のひとつであり、アプリケーションの移植性という点で大きな利益につながります。
#HPと比較しておいて高品質と言い切るのはどうかと思うが。。。
これまで価格の差を品質の差とこじつけてたSunが 品質落してないわけない。 Sunの脳じゃ品質と価格のバランス考えるなんて事は無理ぽ
プゲラッチョプ
10年前、東芝初のヘリカルCT, X-Forceのコントローラ および専用画像編集ワークステーションはSun SPARCstation20だった。 現行モデルAsterionのコントローラとワークステーションは はSilicon Graphics製デスクサイド機のOEMで、OSはIRIXだ。 てっきりSunだと信じて買ったのに。。。。。。
ヘリカルCTって何億するの? おいらの空っぽのノーミソもぐるぐるして調べてもらいたいよ
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/08 23:30
ノ . .: .:. . : . ノ⌒ . : .: .:: .:::. γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒' ノ . . : .: ,; ,;;;, :.) , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ ,ノ . .: .:..:,. ー '"~ ノ.;, :. . . .:.::.ノ ,..'". .:.:.::. . . .:.::..) ( . . .:.::;;;._,,...'" ) . .:. .:.:;;.;;;.:.) ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ ( ,..-‐''"~ )ノ ○| ̄|_