初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
12ch BSD USERS GROUP
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

オリジナルの歴代スレッドは 1〜10は >>2, 11〜20は >>3, 21以降は >>4
FreeBSD 関連の検索は >>5
FreeBSD 関連のスレッドへのリンクは >>6
FreeBSD 関連のお勧めサイトは >>7
ちょっとした事 >>8

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039170079/

前スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/l50
22BUGs:02/12/12 01:18
○歴代スレッド 1 - 10

初心者の俺専用FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/unix/kako/976/976155078.html
初心者対応FreeBSD質問スレッドの2
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/986/986396180.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その3
http://pc.2ch.net/unix/kako/991/991037796.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その4
http://cocoa.2ch.net/unix/kako/993/993639567.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その5
http://pc.2ch.net/unix/kako/996/996828056.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その6
http://pc.2ch.net/unix/kako/1000/10005/1000598068.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その7
http://pc.2ch.net/unix/kako/1002/10028/1002810132.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その8
http://pc.2ch.net/unix/kako/1004/10047/1004786410.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その9
http://pc.2ch.net/unix/kako/1006/10065/1006505912.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その10
http://pc.2ch.net/unix/kako/1008/10085/1008540170.html
32BUGs:02/12/12 01:18
○歴代スレッド 11 - 20
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その11
http://pc.2ch.net/unix/kako/1010/10108/1010801966.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その12
http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10127/1012750626.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その13
http://pc.2ch.net/unix/kako/1014/10142/1014202165.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その14
http://pc.2ch.net/unix/kako/1015/10156/1015641250.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15
http://pc.2ch.net/unix/kako/1017/10173/1017324338.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_Bugs  (消滅)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1017328906/l50
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その15_1
http://pc.2ch.net/unix/kako/1019/10191/1019199395.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その17
http://pc.2ch.net/unix/kako/1021/10210/1021095100.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その18
http://pc.2ch.net/unix/kako/1023/10230/1023029730.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その19
http://pc.2ch.net/unix/kako/1024/10244/1024497990.html
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026316070/ (dat落ち)
42BUGs:02/12/12 01:18
○歴代スレッド 21 - 前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028052350/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その22
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1030360593/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032260323/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034283499/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035442907/ (dat落ち)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その25_1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036688176/
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038051505/
52BUGs:02/12/12 01:19
○ FreeBSD 関連 検索
質問して回答を待つよりも自分で調べた方が速いかもよ。

日本語マニュアル検索
http://www.jp.FreeBSD.org/man-jp/search.html

ハンドブック、FAQ、QandAとメーリングリストの検索
http://www.jp.FreeBSD.org/search.html

Google検索
http://www.google.co.jp/bsd

FreeBSD 本家検索 (英語)
http://www.freebsd.org/search/search.html (Web,ML)
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi (英語man)
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr-summary.cgi?query (PR)

○ SoftWare 検索
A.G.E.N.T
http://agent.hisec.co.jp/

Freshmeat(in English)
http://freshmeat.net/

リリース予定
http://www.freebsd.org/releng/index.html

リリース情報
http://www.freebsd.org/releases/
62BUGs:02/12/12 01:19
○ FreeBSD 関連スレッド

FreeBSDを語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014385300/l50

【情報】FreeBSD で動く USB デバイス【キボンヌ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1032069524/

■FreeBSD(98)専用スレ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/999397656/l50

中級者もOK! FreeBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1012808941/l50

*BSD系質問スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/971195037/l50

*BSDニュース@2ch
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/961853878/

お前ら*BSDのカーネルをハックしますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1003311346/

FreeBSD 5.0 は 2002 年 11 月に延期されました.
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000867344/

FreeBSD current 苦難の道
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015514229/

WXG for Linux/FreeBSD
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/975596184/
72BUGs:02/12/12 01:19
2ch BSD USERS GROUP お勧め(無断リンク有り)

*BSD Diary Links
ttp://motoyuki.bsdclub.org/bsddiary/

FreeBSD おぼえがき
ttp://home.jp.freebsd.org/~matusita/memorandum/

Ports のアップグレードを簡単にする portupgrade の紹介
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/ports-jp/11087

CVSup サーバの負荷状況
http://home.jp.freebsd.org/stats/mrtg/cvsup/
82BUGs:02/12/12 01:19
ちょっとした事
FreeBSD-stable更新の方法
ttp://www.mvs.co.jp/tech/cvsup.html

CVSup Mini How To(tagの解説あり)
ttp://www.nihon-u.ac.jp/~shige/cvsup/

4-STABLEではまったら・・・
(1)http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/makeworld.html
  まずはここに書いてある手順をきちんと追ってみる。
(2)http://docs.freebsd.org/mail/current/freebsd-stable.html
  次にここに同じようなはまり方をしている人がいないか確かめる。
9_:02/12/12 01:33
FreeBSD/SPARCをインスコしましたが、
インストール終了後リブートするとブートできません。

can't read disk label

とかいって怒られます。
何が悪いんでしょうか?

マシンは Ultra 5/10 FreeBSDのバージョンは失念しましたが、
たしか最新のスナップショットのCDイメージです。
suEXECの設定がどうしても上手くいかないのでどなたか教えていただけませんか?
当方FreeBSD 4.7-RELEASEでApache2.0.43を使っています。

まず、apacheの実行ユーザーとグループ "web" (UID60000,GID60000)を作成し、
Apacheのconfigureを以下のように実行しました。

% ./configure --enable-suexec --with-suexec-caller=web \
--with-suexec-docroot=/home --with-suexec-userdir=public_html \
--with-suexec-uidmin=1000 --with-suexec-gidmin=1000 \
--with-suexec-bin=/usr/local/apache2/bin/suexec \
--with-suexec-logfile=/usr/local/apache2/logs/suexec_log

その後 /home/hogehoge/public_html/cgi-bin 以下でcgiが動作するようにhttpd.confを編集し、apacheを起動、
logs/error_logを除いてみると…
[xxx xxx xx xx:xx:xx 2002] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/local/apache2/bin/suexec)
となっており一見suEXECは動作しているようなのですが、userのディレクトリにテスト用のcgiを置いてブラウザで見たところ
>PRE</home/hogehoge/public_html/cgi-bin/test.cgi is being run by User ID 60000 as PID 73677
となってまして、cgiがapache実行ユーザー web の権限で実行されているようなのです。
なにか他に設定が必要なのでしょうか?

その他情報
------テスト用cgi-----
#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print ">PRE<";
print "$0 is being run by User ID $< as PID $$";
>>9
>何が悪いんでしょうか?

ブートローダが悪い
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 09:42
昨日のportsでjapanese/xdvik-vflibをいれようとしたところ
依存しているjapanese/makejvfがインストールできません
エラーは
>> Checksum OK for makejvf/makejvf-1.0-fkr.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/standard.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/nmin-ngoth.tar.gz.
>> Checksum mismatch for makejvf/jis.tar.gz.
>> Checksum OK for makejvf/morisawa.tar.gz.
Make sure the Makefile and distinfo file (/usr/ports/japanese/makejvf/distinfo)
are up to date. If you are absolutely sure you want to override this
check, type "make NO_CHECKSUM=yes [other args]".
*** Error code 1

こんな感じです。

その前でjis.tar.gzをとってくる時はこんな感じです。
>> jis.tar.gz doesn't seem to exist in /usr/ports/distfiles/makejvf.
>> Attempting to fetch from ftp://ftp.tooyoo.l.u-tokyo.ac.jp/pub/TeX/.
fetch: jis.tar.gz: File unavailable (e.g., file not found, no access)
>> Attempting to fetch from ftp://ftp.ascii.co.jp/pub/TeX/ascii-ptex/jvf/.
Receiving jis.tar.gz (347201 bytes): 100%
347201 bytes transferred in 1.2 seconds (276.02 kBps)
>>12
jis.tar.gzを消してやり直す。
それでダメならmake NO_CHECKSUM=yesで強行。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 12:21
>>13
jis.tar.gzを消してやり直しました。
やっぱり駄目です。
手動でとってきてもダメポでした。

>make NO_CHECKSUM=yesで強行
恐くて勇気がないです。

これってportsのメンテナンスの人に言うもんなんでしょうか?
誰か代わりに言って下さい。
>>14
そんなくだらない理由で他人を頼るな。
ママンにお願いしなさい。
16_:02/12/12 12:40
>>9

てめーには聞いてねーよ。>>11
あらためて、識者の方おながいします。
恐くて勇気がないです。
>>17
日本語が乱れている(w
>>16
厨房が、またキレますた
乱れているスレはここですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 12:48

ま た 馬 か ( w
答えがもらえない。

適度に煽る

ムキになった奴が答える

(゚д゚)ウマー
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 13:01
放置よ放置。馬鹿は放置。皆の衆。
そんな事より>>21よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモンくんをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
吉野家テンプレなんてきょうび流行らん
>>21
会場を間違えてますよ
「馬を罵倒する全国大会」の開催場所は↓となっております
無用な混乱を避けるため、お早めに移動してください

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1008570087/
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 14:56
あの、ソラリスってlinuxじゃないんですか?
UnixってBSD以外何あります?
Linuxって響きが嫌だからどうしてもUnixしたいんです
先入観
Freeリーズナブル
Open謎
Net上級者
>>27
くだらない質問はここに書き込め!なんでもアリ18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1039170079/
portage for FreeBSD
テスター求ム
http://members.jcom.home.ne.jp/m-2/index.htm
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 16:06
>>27
>先入観
>Freeリーズナブル
>Open謎
>Net上級者

実状は
Free   馬専
Open   挑戦者
Net    玄人
>>10
/usr/local/apache2/logs/suexec_log の内容希望。

あと、URL に ~hogehoge は入ってる?
ScriptAlias /cgi-bin/ /home/hogehoge/public_html/cgi-bin/
して http://host/cgi-bin/test.cgi にアクセスしても test.cgi は hogehoge 権限で
動いてくれない罠。
/usr/bin/sperl5
って普通のperl5?
>>32
SUID perl
質問です。freeBSD4.7Rでpppoe+ipfw+natdを使ってサーバを立てたいのですが
NATがうまく繋がれてくれません。
ipfwはopenモードな上、ppp_natを逆に有効にするとうまく行くのですが・・・。
natd_enable="YES" natd_interface="tun0"にして再起動すると鬼のように起動が遅くて
どうやらtun0が探せてないようなのです。
rc.confではマニュアル等にあるような設定で

network_interface="lo0 rl0 dc0 tun0"
gateway_enable="YES"
ppp_enable="YES"
ppp_nat="NO"
ppp_mode="ddial"
ppp_profile="**"
firewall_enable="YES"]
firewall_type="open"
firewall_logging="YES"
natd_enable="YES"
natd_interface="tun0"
natd_flags="-dynamic"

みたいな感じです。ちなみにppp.confには「nat enable no」と指示してあります。
どうしたらnatdがきちんと動くかご教示していただけると幸いです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 19:30
質問じゃないんですけど、KERNELコンパイルしたんですが、
意外とちょろちょろとwarningが出るんですね。ちょっと驚きました。
3610:02/12/12 20:07
>>31
それが、 /usr/local/apache2/logs/suexec_log は生成されてないようなんです。
試しに直接suexecを実行してみたのですが、そうするとtoo few argumentsという内容でsuexec_logが生成されました。
test.cgiの実行は http://host/~hogehoge/cgi-bin/test.cgi でやってます。

もしかするとhttpd.confのCGI回りの設定がおかしいのでしょうか?

---------httpd.confの一部--------
ScriptAliasMatch /~(..*)/cgi-bin/(.*) /home/$1/public_html/cgi-bin/$2
<Directory "/home/*/public_html/cgi-bin">
AllowOverride None
Options ExecCGI
Order allow,deny
Allow from all
</Directory>
AddHandler cgi-script .cgi
--------------
>>34
pppが動いてtun0がある状態でnatdを動かすとどんな感じなの?
あと、natdを使うにはkernelの再構築が必要なんだけれど、
ちゃんとoptions IPDIVERT付きのkernelを使ってるんだよね?

てきとうなドキュメントをググって設定してからまた来たら?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:43
ちと質問。
jail内でftpdとかsshd起動して、(jail環境に)ログインしようとすると
やたら時間がかかるのだが、こんなもんなの?
何か原因があるのかなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:17
>>38
jail内で名前引きできるようになってるか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:31
>>39
すまん。そのと〜りだった。
漏れが厨房すぎたので、クソして寝ます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 01:36
今XPがはいってるPCにハードディスク追加してから
FreeBSDあたりをいれようと思ってるのだが
FreeBSDが入るHDDをマスターにしてから
それの先頭にブートマネージャとMBRをおきますか?
>>41
>>5

つーか日本語変
CD-ROM 内のファイル名が日本語で困ってます.PDF に埋め込まれた
リンクがあるのでコピーしてリネームというわけにもいかないのです.

ja-msdosfs は CD-ROM には使えないしなーとぐぐってみたのですが,
ttp://michiko.shiratori.riec.tohoku.ac.jp/minatsu/FreeBSD/cdrom/
ちょっと敷居が高い…皆さんはどのように日本語ファイル名を扱って
いるのでしょうか?
CD-ROM に日本語ファイル名使うようなヤシが作ったのは他にも罠がありそうだから
Windows で開く。
>>44 やはりそうですか….件の CD は雑誌一年分の記事を PDF にしたやつなん
ですが「Windows/Macintosh 対応」ってのはこーゆう事か.
>>43
setenv LANG ja_JP.SJIS
してから見てもダメなんだよね?
4734:02/12/13 13:33
>>37
自力で解決出来ちゃいました^^;
カーネル再構築はしていたのですが、
rc.confで設定しないで後からコマンドで起動したらうまく行きました。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
>>47
/etc/rc.network の 281 行目に sleep (3 or 4sec) 追加するとどうなる?
su -m ${ppp_user} -c "exec ${ppp_command}" の下に
sleep 3
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:36
/usr/ports/japanese/{kterm,kterm16c}の違いがよく分からないのですが、
だれか教えてください。

kterm16cの方が16色カラー表示可能なのだろうけど、
でもktermもカラー表示できますよね?
japanese/ktermでも16色表示可。japanese/kterm16cはもういらない気が…
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:26
メールが送れなかったときのエラーメッセージが私のところではなく、別の人の所に行ってしまいます。
どのフォルダで設定するのでしょうか?
>>46 ダメですた.
しかも PDF 内に sjis で直接リンクが埋め込まれてます….(⊃д`)ナンダヨソレ
結局,コピーした後,日本語をリネーム,その後 PDF 内のリンクを手作業で
書き換えることにしました.
53O:02/12/13 16:39
>>51
>どのフォルダで設定するのでしょうか?
と言ってる時点で駄目
>>51
メールアドレスを詐称してるんですか?
5531:02/12/13 17:46
>>36
> ScriptAliasMatch /~(..*)/cgi-bin/(.*) /home/$1/public_html/cgi-bin/$2
↑が犯人のような気がする。
コメントアウトしてみたら?

ScriptAlias(Match)するとmod_userdirでなくmod_cgiが処理するから、suEXEC
メカニズムを使わないんじゃなかろうか。想像だけど。
5651:02/12/13 18:05
>>53
その通りでしたね。ファイルでした。
さいたま?
>>51
/etc/mailというホルダがあります。
plain2を使ってみました。
マニュアルを探していたところこんなの見つかりました
http://www.asahi-net.or.jp/~vw4k-kbys/plain2/plain2.html
日付 1992/11/22
だった。
なんか10年前でもまだ新しいUNIXの文化に触れたなー。(しんみり)
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:56
ttp://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/68245

リンク先の方と全く同一の機種で、同じ症状で困ってます。
FreeBSD4.6.2-RELEASE + XFree86-4.2.0です。

現在はXFree86-3.3.6で動いています。
packageから入れるとライブラリを書き換えられてしまうので
portsからセコセコとコンパイルしてますが、
PCが非力な為、かなり時間が掛かります。
出来ればpackagesで色々とインスコしてウマーな生活を夢見ています。

どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:00
>>60
スレッドに追っかけてくとちょこちょこと情報が載ってるようだが

ちなみにvesaドライバが使えるようなら試してみるのも手ではある
6360:02/12/14 02:02
レスありがとうございます。

それっぽい項目がいくつか見つかったので
まだまだタコですが、チャレンジしてみます。
6410:02/12/14 02:22
>>55
コメントアウトしてみたらInternal Server Errorが出るようになりました。
そのかわり、suexec_logに
> [2002-mm-dd hh:mm:ss]: uid: (1000/hogehoge) gid: (1002/1002) cmd: test.cgi
> [2002-mm-dd hh:mm:ss]: failed to setgid (1002: test.cgi)
というエラーが記録されてました。
おかげさまでsuEXECは正常に動いたみたいです。

後は、エラーを見る限りuseridの設定なんでしょうか。
cgiでhogehogeとして認識、内部的には1000という認識になっている…ってことですよね?
どうすればいいのでしょうか?
(FTPでもオーナーがユーザー名じゃなくて番号で表示されていますが、何か関係が…?)
最後の一押し、お願いしますm(_ _)m

−−以下、ユーザーの設定です−−
hogehoge:*:1000:1002::0:0:wwwuserhoge:/home/hogehoge:/bin/tcsh
−−−−
やっぱり「フォルダ」ってのが方言だって
気付いてないってことですか。
>>64
関係ないかも知れんけど。

> (FTPでもオーナーがユーザー名じゃなくて番号で表示されていますが、何か関係が…?)
/etc/passwdは誰もが読めるようになってますか?
67名無しさん@Emacs:02/12/14 10:53
自分で作ったportsって何処に置いてます?

/usr/ports/localでも切ってその下に置くのが良いのかなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 10:59
>>67
ホームディレクトリ
>>64
/etc/groupに1002のエントリあるかい?
7031=55:02/12/14 11:13
>>64
"failed to setgid"はsetgid()かinitgroups()のどちらかがが失敗したときに出る。
これらの失敗する原因は
・/etc/groupが読めない
・/etc/groupに指定されたグループIDのエントリがない
・(実効ユーザIDが0でない←suexecはrootにsetuidされているので関係ない)
など。

で、
> [2002-mm-dd hh:mm:ss]: uid: (1000/hogehoge) gid: (1002/1002) cmd: test.cgi
↑のログを見るとグループIDが数字のまま→そのIDのエントリがないように
見えるんだけど。
7131=55:02/12/14 11:14
>>69
かぶった。スマソ
ja-tgif-4.1.42で、日本語文字を含む図を作成してepsにしますた
これをTeXで利用すると図の日本語が化けるんですが、Tgifになんか設定が要りますか?

.Xresourceに書いてあるTgif関連の記述は
Tgif.IMProtocol: xim
Tgif.PreeditType: overthespot
です
>>72
gv(ghostview)で見たときには日本語はどう表示されるの?
7472:02/12/14 19:00
>>73
化けてます

7510:02/12/14 20:07
>>66
なるほど。。/etc/passwd や /etc/group を読んでIDとnameを関連付けているんですね。
現在はwu-ftpdで /home/hogehoge/ (/home/*/) をルートディレクトリとして見なすように設定しています。
(IDで表示されるわけですね(;つд`) )

>>69 >>70
/etc/group は以下の様になってます(一部抜粋)
www:*:80:
users:*:1001:
wwwuser:*:1002:
web:*:60000:
nogroup:*:65533:
nobody:*:65534:
また /etc/group のパーミッションも755なので、読めているハズなのですが…
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 20:55
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:09
古いノートパソコンをもらったので、FreeBSDをインストールしようと思っていますが、
メモリ4Mでインストールすることはできるのでしょうか?
バージョンは何でも結構です。
>>77
FreeBSDってなんですk(略
日本語ドキュメントぐらい調べてから訊こうな。そのうち愛想つかされるよ。
ttp://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/ja/handbook/install-hw.html
>>74
そのgvは他の日本語が使われたファイル(dvi2psして作ったファイルとか)は化けずに表示するんだよね?

8072=74:02/12/14 21:59
>>79
そうです
TeXで書いてある日本語文字は化けません
TeXに埋め込んであるepsファイルの図に書いてある日本語文字が化けます

文字コード的な問題なのかなとも思うんですが、Tgifには文字コードの設定は
ないみたいですし

8170:02/12/14 22:56
>>75
Apacheスレに同じ質問と回答があった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026972599/332-372n
先に読んでおけよ>自分

で、>>70
>・(実効ユーザIDが0でない←suexecはrootにsetuidされているので関係ない)
と書いたわけですが、ちゃんとsetuidされてる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:15
CPU: Pentium/P55C (quarter-micron) (232.11-MHz 586-class CPU)
な CPU(Mem: 96MB)搭載マシン(甲)の make buildworld/kernel 処理時短の為、
CPU: Pentium III/Pentium III Xeon/Celeron (797.97-MHz 686-class CPU)
な CPU(Mem: 320MB)搭載マシン(乙)で前述マシン甲の make buildworld/kernel
を実行させたいのですが、うまくいきません。

各々の /etc/make.conf は、以下の様になっています。
/etc/defaults/make.conf(1.97.2.76) と異なるパラメータを記します。
甲: /etc/make.conf
CPUTYPE=i586/mmx
XFREE86_VERSION=3
乙: /etc/make.conf
CPUTYPE=i686
尚、各々のマシン上で各々自身の make buildworld/kernel は問題ありません。
(次に続く)
8382:02/12/15 01:20
(82 の続き)
で、マシン乙にて自身向けの make buildworld/kernel をする際には、
(root ではなく、operator なアカウントにて)
cd /usr/src
make clean cleandir
\time -h make buildworld > "${LOG1}" 2>&1
\time -h make buildkernel KERNCONF=OTSU > "${LOG2}" 2>&1
な感じの sh-script で処理しています。
で、マシン乙にてマシン甲向けの make buildworld/kernel をする際には、
/etc/make.conf をマシン甲向けのモノに差し替えた上で、
前述の様な sh-script で処理しています。(KERNCONF=KOH)
/usr/src/sys/i386/conf/KOH は甲自身では実績ある config file です。

以上の様にマシン甲向けの make buildworld/kernel が実行でき、
マシン甲にて、make installkernel は問題なく仕込めたのですが、
make installworld が Error が出力され、出来ませんでした。
(これより前の Making hierarchy までは特に問題ない模様)
(次に続く)
8482:02/12/15 01:21
(83 の続き)
--------------------------------------------------------------
>>> Installing everything..
--------------------------------------------------------------
cd /usr/src; make -f Makefile.inc1 install
===> share/info
===> include
install -C -o root -g wheel -m 444 /usr/src/include/a.out.h /usr/src/include/ar
:(略)
.h /usr/src/include/wctype.h osreldate.h /usr/include
*** Signal 4

Stop in /usr/src/include.
*** Error code 1

Stop in /usr/src.
*** Error code 1

Stop in /usr/src.
*** Error code 1

Stop in /usr/src.
*** Error code 1

Stop in /usr/src.

どう対処すればトラブルシューティングが進むでしょうか?
また、情報不足等ございましたらば、ご指摘下さい。
8582:02/12/15 01:24
尚、/usr/obj は、甲・乙各々のモノを NFS を介し試みました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 01:30
とりあえず"Signal 4"の意味でも調べてみるとか
8782:02/12/15 01:41
>>86
私なりに調べてみたところ、コアダンプとありました。
これに間違いなければ、次の道標をお願いします。
8882:02/12/15 01:48
>>87
SIGILL コアイメージの作成 不正な命令
>80
同じような状況になったけどwindowsで印刷とかする分には化けないので、そ
うやって逃げてしまいました。参考にならなくてスマン
mozilla 1.2.1のportマダー?
9110:02/12/15 02:18
>>75
あ!
setuidはしたはずー…とか思ってsuexecを見てたら原因が判明しました。
apacheをインストールした際に /usr/local/apache2 以下の所有者をwebに変えていたので、
suexecの所有者もwebになっていました(;つД`)
かなりのイージーミスです。。chown root suexec で問題なく動くようになりました。
長々と付き合っていただきありがとうございました^^
>>90
まだports freeze中みたいよ
>>87
コアダンプは結果であって原因ではないわけだが

>>88を参考にman signalしてみるべし
9482:02/12/15 02:33
>>93
88 と 87 は同一人物です。私 82 です。
下手に「不正な命令」なんて日本語訳にするより英語そのまま
「illegal instruction」のがよっぽどピンと来やすい罠
9682:02/12/15 02:50
>>95
すみませんが、ピンと来た点を教えて下さい。
私には、install コマンドの何処かに不正があった
という様にしか感知出来ませんでした。(シ立
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 02:51
>95
man-jp の方々に失礼な発言だね。
9998:02/12/15 03:00
ありゃ、うまくいないなぁ。

検索結果がでたところで改めて「日本語のページを検索」にチェックを付けて
再検索してみてちょんまげ。
10098:02/12/15 03:05
10172=74=80:02/12/15 11:04
>>89
"そうやって逃げてしまいました。"の"そうやって"とは?
Windowsでdvi作って印刷したってことですか?
>>80
使ってるフォントが一致しなかったら結果的に化けるわけだが
Tgif で作った eps は gv (ghostscript) では表示できてるの?
10380=101:02/12/15 15:18
>>102
>>74に書いたとおり、化けてます

epsファイルをエディタで見ると、フォントはRyumin-Light-EUC-Hで、
文字部分は、\245\353\241のような感じになっています
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:28
デスクトップ PC(cel566,mem512M,i815,PS2 ASCIIkeyboard&mouse)
にFreeBSD 4.7 を CD ブートでインストールしようとしましたが、キーボードがおかしいです。

スライスを区切るところで

0 = /
m = 0
...

等に解釈されているようです。なぜかキーボードの右半分のキーのみが
おかしくなっているようです。解決方法はありませんでしょうか。
>>104
うちにあるテンキーのないキーボードでは右半分のキーに
テンキーの割り当てがしてある(ちょうど m のキーのキートップには
0 がプリントされている)けど, そんなことはない ?
だとするとナンバーロックをいじれば, いいと思うけど.
106102:02/12/15 18:44
>>103
書いてあったか。すまん。

Tgif が eps ファイルに EUC で日本語文字列を埋め込むのは仕様で、
それ自体は問題ない。Ghostscript の設定が悪くて Ryumin-Light を
表示できないということになっているのではないかな? 想像だけど。

TeX で書いてある日本語が GV (Ghostscript) で表示されているといっても、
dvi2ps とか VFlib つきの dvips で日本語がビットマップに展開されてる
なんてこともあるし。

Ghostsscript が 7.05 を使っているなら Ryumin-Light を使った sample が
あるからそれで確認してみるべし。バージョンやパスは適当に読み変えて。

gs /usr/local/share/ghostscript/7.05/examples/cjk/gscjk_aj.ps
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:07
Release4.7にアップデートしたついでにOpenoffice試そうとしてますが、インストーラの文字が??????だらけ。何が悪いのかよくわからないです。
XFree86的にはWindowMakerで日本語フォント表示できてるし。
ちなみに藤沢あたりのFreeBSD用のバイナリ使って展開してます。

10880=101=103:02/12/15 19:14
>>106
gs /usr/local/share/ghostscript/7.05/examples/cjk/gscjk_aj.ps
を試したところ日本語フォントが表示されませんでした

ご想像の通り、Ghostscriptの
/usr/local/share/ghostscript/7.05/lib/CIDFnmapの設定が悪かったです

ghostscript-gnu-jpnfontは入ってたんですが、最近ghostscript-gnuだけを
入れ替えたのでそのときにCIDFnmap.jpを参照しないCIDFnmapにしてしまったよ
うです

ghostscriptの設定が悪いとは考え付きませんでした

ありがとうございました
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 19:50

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
110やそでぃ:02/12/15 19:58
質問おねがいします。 Quotaを使ってディスク使用量制限をしたいのですが、
quotaon -vuga
と、コマンド入力すると
quotaon: using /usr/quota.group on
quotaon: /usr: Operation not supported
quotaon: using /usr/quota.user on
quotaon: /usr: Operation not supported
と表示され,うまくいきません。どこが問題でしょうか? どなたか教えてください。
これまでやった設定は・・・
1、カーネルコンフィギュレーションファイルに
options QUOTA
の一行を加えてカーネルコンパイル。
2、/etc/rc.conf に次の2行を加える。
enable_quotas="YES"
check_quotas="YES"
3、/etc/fstab を編集
前 /dev/da1s2g /usr ufs rw, 1 2

後 /dev/da1s2g /usr ufs rw,userquota,groupquota 1 2
と変更。
4、以下のファイル作成。
touch /usr/quota.user
touch /usr/quota.group
chmod 600 /usr/quota.user
chmod 600 /usr/quota.group
5、制限設定
edquouta -u ユーザ名
edquouta -t ユーザ名
などでソフト制限ハード制限を適当に設定しました。
PC再起動、"quotacheck -a"などはやってます。ためしに大きなファイルを転送しながら "repquota -a"で確認すると制限を無視して転送されて
しまいます。 バージョンは FreeBSD4.6.2です
>>107
ぼうや、True Type フォントで日本語は表示できているかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 22:07
>111
他のアプリケーションできてます。
XFree86Confでxttも加えてます。

OpenOfficeの設定はめくらめっぽうで、フォント置換とかして日本語ヘルプの表示だけでてきました。
あとはメニューだけ。これが全部???表示。英語でいいから出てほしい。
>>110使い方が間違っています。以上。
アホな質問なんですけど・・・
FreeBSDがLinuxやSolarisより優れているところってどこですか?
>>114
■*BSDとLinuxって何が違うの?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014317463/
>>114
linuxはペンギンのいる寒いとこでしか使えないから、寒さ嫌いの俺には無理
Solarisは宇宙圏に出る必要があるから、お金のない僕チンには無理
FreeBSDは死んだら地獄に落ちるだけだから安心して使える。

でも俺はネタが寒いのでLinuxが向いている。
>>82buildworldするときに、CPUTYPEをinstallworldするマシンに合わせないと。
>>117
>/etc/make.conf をマシン甲向けのモノに差し替えた上で、
と言っているから、ちゃんと設定はしているはずだと思うんだけど。
実はmake.confの差し替えを忘れていたか、CPUTYPEが効いていないか、
どこかでバイナリが壊れたか、そのどれかだろうな。
119117:02/12/16 01:18
>>118
あら、ほんと。
ところで rm -rf /usr/obj/* をbuildworld の前に加えるとどうなります?
>>118
差し替え忘れはないので、他のセンも調べてみます。
マシン甲は、過去に
ttp://home.jp.FreeBSD.ORG/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/50551
なんてことをしたことがあることを思い出してしまいますた。
>>119
make clean cleandir
ではなく、それをする意図は?
>>119
それするばやいは、chflagsも必要とHandbookに
書いてあったようななかったような
122117:02/12/16 01:59
>>120
乙用のバイナリが万が一にも残っていないようにするため。

でも /usr/objにbuildworld/buildkernelと関係のないものも
入れている場合はもちろんだめです。

>>121
そうなんでしたっけ?
123121:02/12/16 02:04
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 11:27
uaudioって今どうなってるんでしょうか?current入れれば入ってるんでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:42
すみまんせん。初心者です。
質問させてください。
今、大変困っています。
YahooBB ReachDSLでFreeBSDをルータにしようと
していますが、モデムからIPを取ってこれなくて困っています。
どこかのページでDHCPにすれば取れるようなことが書いてあったのですが
どなたかご存知ありませんか?
環境
FreeBSD4.7R
YahooBB ReachDSL
>>125
日本語が不明瞭過ぎ
それで他人に状況が伝わると思ってるのか?
>>126
日本語は充分に明瞭じゃん。内容がスカスカだけど。
スカスカになった脳味噌じゃ理解が難しいのか?
それともオマエの頭の中に詰まってるのは馬糞か?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 16:43
まぁまぁ馬同士でケンカすんなよ、な(w
>>128
馬がしゃべるでねえ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:26
>>125
以降はこちらで

FreeBSDでBBルータを作ろう互助会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038060563/l50
13260:02/12/16 20:48
CVSupで得た最新のXFree86-4.2.99.2でも
同じ状態になってしまいダメですた。

LinuxではXFree86-4逝けたのに、、、
ま、おとなしく3.3.6に戻しておきます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 20:56
>>132
設定が合ってないだけじゃん。
>>125
FreeBSDのYahoo!BB接続インタフェースでDHCPクライアントを動作させればIPが取れますよ。
ルータにするなら、標準スクリプトの使用はお勧めしない。

IPフィルタリングの設定してからdhclientを起動することをお勧めします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:57
配布されているISOイメージについて教えてください。
ftp://ftp2.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/releases/i386/ISO-IMAGES/4.7/

disc1〜disc4とminiは、どう違うのでしょうか。
ついでに、これらのイメージはbootableCDでしょうか?
>>135
disc1-4の構成はここ参照
http://www.freebsdmall.com/cgi-bin/fm/bsd4.7

miniはdisc1からXFree86などほとんどのpackagesを省いたもの

でもってとりあえずdisc1-2とminiは直接起動可能
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:09
FreeBSDでもADAWAREみたいなスパイウェア発見ソフトある?
>>136
まさにほしかった情報です。
ありがとうございました。
13960:02/12/16 23:06
>133
XF86Configのオプション設定が原因でしょうか?
"NoAccel"は試してみたのですがダメでした。
しかしREADME.chipsを見ると大量に用意されているのですね。
よく解らないので、シラミ潰しに試してみます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:21
>>139
俺なら、そのLinuxで動いたXF86Configを持って来て使ってみるけどね。
3.3.6から4に上げた時は3.3.6で使ったXF86Configの中身を4のXF86Configに足して
いってきちんと作動するようになったけどね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:45
>>140
さすがに「馬」的回答でつね。
深みまったくなしってことでつ(w
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:47
>>141
褒めてくれてどうもありがとう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:49
>>142
馬っていいよね、馬鹿だから長生きできるでしょ?
うらやましいよ(w
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:54
>>1
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 23:56
>>143
そんな話はもういいから、何か君もアドバイスしる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:15
>>145 そうだね。

Xの設定にOSは関係ないよ->馬
もっともFreeBSD使うくらいならNetBSD使ったほうが100倍イイよ。
>>139
Options "dri" をcomment outしてごらん……
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:17
>>146
なんかOS関係あるような事書いてるっけ?
149146:02/12/17 00:18
いやまぁ/dev/mouseあたりでちょこと違いはあるけどさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:20
>>149
フォントのパスとかも違うでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:21
>>148

>>140
>そのLinuxで動いたXF86Config

ってとこね、意味ないよね?(w
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:24
>>151
LinuxのXFree86-4では動いたって言ってるからそのXF86Configそのまま
FreeBSDでも使えるのにって書いたつもりなんだけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:27
>>152

>>140
>3.3.6から4に上げた時は3.3.6で使ったXF86Configの中身を4のXF86Configに足して
>いってきちんと作動するようになったけどね。
  ↑
まぁここが気になっただけよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:31
>>153
ごめん、そこはFreeBSDの話で前の行とは関係ないんだ。
馬すら技術的に煽れない奴がいるな
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 01:22
オマエモナー
ちょっちゅね
カンムリワシかよ
159バギルノ:02/12/17 01:50
お助け下さいませ m(_ _)m

現在 FreeBSD4.7-Rを使ってまして、今まで数台のHDを入れて使っておりました。
本日、使っていたATAカードが調子悪いので新しいATA Interfaceカードを購入。
カード導入に関しては問題ありませんでした。

 が、今まで使っていたHDを新しいインターフェイスに移したところ、
シングルモード起動しかしなくなってしまいました。

THE FOLLOWING FILE SYSTEM HAD AN UNEXPECTED INCONSISTENCY :
/dev/ad4s1e(/マウントポイント名)
Automatic file system check faild...help!

 と出てきます。現在はそのad4s1eのデバイスは(ad4そのものが)無いのですが
なぜでしょうか?現在そのHDは同じマウントポイント名で、別デバイスでマウント
できています。古いデバイス情報だけが残ってしまっています。
 fstabの記述にはすでにad4は残っていませんし、/devのad4は一度削除しました。
 お助け下さいm(-_-)m
「シングルモード」って何だ?
161バギルノ:02/12/17 01:54
シングルユーザーモードでした>159
>>159
>新しいATA Interfaceカード
に付けたHDDは基本的に /dev/ad4〜/dev/ad7 になるはず。
2枚目のATAカードだと同様に ad8〜ad11 になる。
もう構成を一回確認してください。
16360:02/12/17 20:24
正常にXFree86-4が動いていたDebian GNU/Linux 3.0に戻してみました。
で、logを見たところ

----一部抜粋
(WW) CHIPS(0): Bad V_BIOS checksum
(II) CHIPS(0): Primary V_BIOS segment is: 0xc000
(II) CHIPS(0): VESA BIOS detected
----ココマデ

とVESAモードで動いていたようです。
Linuxカーネル2.2以降は標準でVESAが有効なのですね。
そんなわけで
option VESA
で再構築してみます。
16460:02/12/17 20:32
sが抜けてました(鬱

options VESA
vesaならカーネルモジュールにあるわけだが

つーかたぶんFreeBSDでは直接関係ない予感
166やそでぃ:02/12/17 21:49
>>113
申し訳ありません。
使い方が間違っているというのは具体的に
どこがどう間違っているのか教えていただけ
ないでしょうか。
>>166
なんで/etc/rcに書いてあるとおりに使わないの?
mergemaster -siva
mergemaster -sivr

知らんかった
>>168
> mergemaster -siva
a)
AUTO_RUN=yes
unset VERBOSE
;;
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 22:31
FreeBSDではスパイウェアの心配とかしなくていいのですか?
みなさんはどうなされていますか?
>>170
どんな心配?
172バギルノ:02/12/17 22:46
>>162

> に付けたHDDは基本的に /dev/ad4〜/dev/ad7 になるはず。
> 2枚目のATAカードだと同様に ad8〜ad11 になる。

 いえ、うちでは大量にHDを搭載しているので、MBのインターフェイスと
加えてATAカードを2枚挿しております(HDは120MB×11台)。若い番号が
振られる方のカードにHDを繋ぐ前にこのトラブルにあいました。
 ただ急いでいたので、上書きでシステムの基本部分を再インストールで
なんとかなりました。ありがとうございました。
 しかし、HDがまだまだ足りないんですけど・・・やっぱ外付けのRAIDケース
かなにかを使わないとダメかなぁ・・・本体にはもう入らないし電力的にも・・・
 
FreeBSDでATA RAIDカード等によるハードウェアRAIDは
可能なのでしょうか?
>>172
>HDは120MB×11台
ここから改善しろよ(w。
>>173
リリースノートはみたかい?
176バギルノ:02/12/18 00:43
>>174

何をつっこまれたのかわかりませんでした (^^;
120GB×11台です。
システムも落ち着いたことですし、
数日中にそのうち10台は200GBに換えます。
ホントは120GBをそのまま残して交換じゃなくて
追加にしたかったんですけどねぇ。
RAIDケースまで入れると高くて・・・
177バギルノ:02/12/18 00:46
>>173

FreeBSDで使えるATA RAIDカードはいっぱいありますよ。
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/releases/4.7R/hardware-i386.html#AEN32
でRAIDを検索しましょ。
TB overのストレージに何を溜めこんでるのかとっても気になる。
とはいえちゃんとした「ハードウェア」ATA RAIDカードってのは
もともとそうたくさんあるわけではない罠
180バギルノ:02/12/18 00:52
口ではとても言えない画像たくさん(爆)
それは冗談として、すべて画像データです。
今時デジカメでも1カットで15MBくらいになりますからねぇ・・・
181バギルノ:02/12/18 00:56
>>179
そうなんですか・・・
ミラーする無駄なスペースは排除したいですし
ミラーリングは怖いので思考から削除していましたが、
バックアップが面倒なので興味はあったんですよねぇ。
わたしめがRAIDケースを買っても結局普通に1台ずつ
認識させて使うでしょうけど (^^;
182バギルノ:02/12/18 00:57
>>181
ストライピングは怖い、でした スマソ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:57
普通にIDE RAID箱として独立させたほうが楽じゃないか?
まぁ手間を惜しまずに最安値で最大ストレージ領域ってのも嫌いじゃないけど。

さすがに11台も有るとEscalade7850とかを付けた方がいいのでは。
184バギルノ:02/12/18 01:01
>>183
はい。その辺も検討中ではあります。
ただRAIDでトラブルがあると初心者には対処が難しくて。
最近はインストールが楽になったのでまだいいのですが、
本格的な使いこなしはまだまだですので。バリバリの文系ですし (^^;
CLIで「HELLO WORLD」すると夢はあるが重い。
こういうモノなのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 02:53
トラブルがあると初心者には対処が難しいって。
11台繋いでトラブルの無い電源ってすごいよなぁ。
熱とかも。
もしかして筐体開けっ放し?
んでATAケーブルがベロベロと。
187バギルノ:02/12/18 04:08
>>186
400Wだか450Wでフルタワーケースです。
あまり詳しくないのでメーカーとかは分かりませんが、
秋葉で2万くらいで買ったものです。サイズと電源容量で選んで。
使わないディスクは止まるようにしていますが、
熱はぜんぜんこもらないですよ。
最近のメーカー製Pen4マシンの方がぜんぜん熱いです (^^;
HDの交換・追加もしてきましたが3年近く止めてません。
ホコリの方が怖い・・・ (^^;
では、こんな時間ですがお仕事に行って来ます (^^;
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 07:41
>>171
自分がどんなウェブレイト見てるかとか分かってしまうような心配
ウェブレイト?

ウェブサイトのことなら基本的にはOS側よりアプリケーション側の問題のような…
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 08:53
>>188
man X
191名無しさん@Emacs:02/12/18 10:03
/usr/ports/mail/sqwebmail/ って日本語通りますか?
それとも http://www.tom.comm.waseda.ac.jp/~ichi/sqwebmail/
を make しないといけないのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:01
>>188
見たホームページの製作者に自分の情報が伝わるっていう意味?
システムの管理者に自分がどういうページを見てるか知られたくないっていう意味?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 14:08
>>192
馬鹿ですか?
194名無しさん:02/12/18 15:26
FreeBSD4.7、net-SNMP 5.0.6でMRTGをインストールして計測を
行っています。

user@host:~# snmpwalk -c community -v 1 host 1.3.6.1.2.1.7.1
としてもなにも表示されずUDPの送受信パケット数が取れないです。
CPUなどの値は取れますし、UCD-SNMPのほうも試してみたのですが
こちらもUDPの送受信パケット数を取得できないです。

他のOSでは取れているみたいです。

他の方で取得できたかたいらっしゃいますか?

MRTGのスレッドの方にも書きましたがどうやらOSに依存しそうなので
こちらに書かせていただきました。

どうかよろしくお願いします。
>>194
とれないよ。Net SNMP (UCD SNMP) が、*BSD をサポートしていないってことだろ。
RAIDのレスthxでした。
TX2000あたりでチャレンジしてみることにします-
197名無しさん:02/12/18 21:17
>>195

194です。返信どうもです。

そうなんですか・・・ Linuxで取れるのでてっきり
FreeBSDでも取得できると思ったのです。

どうもありがとうございました。なんとかほかの方法を
考えて見ます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 02:53
FreeBSDをノートとデスクトップにインストールしたのですが
デスクトップではpppでADSL使ってping pc.2ch.netができるのに
ノートではping 192.168.0.1とか数字しかできません。
どうしたらノートでもアドレスが使えるのでしょうか?
(インストールの設定間違ったかな・・・)
>198
/etc/resolv.conf を読みくらべると解決しないか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 03:54
なんでもありスレから誘導されました。

FreeBSD(98)を古いノートにインストールしたのですが、いろいろいじってるうちに
www.yahoo.co.jpとかへの繋がるのに異様に長い時間がかかってしまうようになってしまいました。

tcpdumpで調べてみたら
www.yahoo.co.jpのAAAAレコードを引こうとする(もちろんない)

1分ほど

www.yahoo.co.jpのAレコードを引きにいく

繋がる

こんな感じなのでAAAAレコードを引きにいっているのが原因だと思うのですが…。
どうやったらAAAAを引かないようにできるのでしょうか?
だれかご教授ください。
>>200
いろいろいじったものを元に戻す。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 11:44
portsのアンインストールってできるんでしょうか?
個々のportsではなくて、/usr/portsのディレクトリごと消して100M節約しようとしてます。
何故かというと、ディスクが1Gに満たないノートパソコンで動かしたいんです。

/stand/sysintallではインストールしかできないようでした。
>>202
rm -rf /usr/ports
>>202
dd if=/dev/zero of=/dev/ad0

これでOK、ちょっと時間かかるけど(w
>>202
dd if=/dev/zero of=/dev/ad0 bs=512

でも逝けるよ
206198:02/12/19 15:54
>>199
同じにしても駄目なんです。大丈夫な方はプロバイダーから設定を
自動的に読み込んだみたいで。
(DNSサーバー?のアドレスとか)
それをオンにするにはどうしたらいいのでしょうか?
>>198
ネットワークの構成を明らかにすること.

初めの投稿を見ると,デスクトップで ppp を使っていると言っているので,
デスクトップを LAN から Internet へのルータにしているのかな.
しかし,質問や回答のレベルからして,そうとも思えない.
デスクトップとノートの resolv.conf が同じという情報だけでは不足.
たかだか数行のファイルなので,resolv.conf の内容を全部書いたほうがよい.

ついでに言うと,
% ifconfig -a
% nslookup localhost
した結果をそのまま書くと,問題の解決に近づくかもしれない.
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 23:27
IPv6とかIPsecの時に使うgifインターフェースって、ipfwで
「via ほげほげ」とか書くのに使えないんでしょうか?

gifを通した通信そのものはうまくいってるんだけど、
ipfwでルールを書いても効いてないような・・・。
>>209
ip6fwを使うんじゃ...
211209:02/12/20 00:01
>>210
IPv6は余計だったかも。
option INET6は入れてないkernelでIPsec使ってます。
v4環境でもip6fwならgifを引っ掛けることができる・・・てことじゃないよね?
>>211
/etc/rc.conf:
gif_interfaces="gif0 gif1"
とかしてる?
>>211
これまでとルールの書き方がかなり変わるけれどIPFW2は試してみた?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:33
変わるって言っても、今までのルールはそのままつかえるよね。
初心者になる以前の質問です。
FreeBSD4.7releaseをフロッピーからインストールしようとしたところ、
次のようなエラーが出力されてインストールできないんです。
int=00000006 err=00000000 efl=00010246 eip=00026023
eax=00000100 ebx=00002204 ecx=0000a000 edx=000010e6
esi=00000000 edi=00000000 ebp=00094bf8 esp=00094be8
cs=002b ds=0033 es=0033 fs=0033 gs=0033 ss=0033
cs:eip=ff fa 63 22 91 06 e6 7e-96 24 e7 83 56 e7 f9 2e
ss:esp=12 00 00 00 00 00 00 00-00 00 00 00 00 00 00 00
BTX halted

MB Intel D845GBV
CPU Pentium4 2.0GHz
の環境なんですが、どうしたらインストールできるのでしょうか?
何がまずいのか分からないんです。
どなたか教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 20:03
>>215
CDブートした方がいいよ
218215:02/12/20 22:50
>>216>>217
ありがとうございます。m(_ _)m
早速試してみます。
CDを持っていたんですが、なくしてしまったので、
フロッピーでどうにかできないかまずはあがいてみますね。
219218:02/12/21 00:36
>>217
ありがとうございました。
4.4RELEASEのCDが見つかったので、インストールできました。
相変わらずフロッピーからはブートできないです。
今度はネットワークカードが認識されないのですが、
自力でやってみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
ガンガレ
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 09:42
>>219
さっさと4.7RにCVSupして再構築しときましょう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:23
久々にFreeBSDをインストールしたら、どうも日本語環境が整いません。
とりあえずFreeBSD4.7およびWindowmakerの環境で、
普通に日本語を使える設定(portsとか、設定ファイルとか)をざっと知りたいのですが、
お教え願えませんか?
(emacsやらmozillaやらで日本語入力可能になればOKかな?)

#前のマシンが壊れていなければ適当に設定とか真似するのになぁ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:26
>>222
徹底入門改訂版でも買ってくればぁ〜
224222:02/12/21 11:55
kterm入れて、kinput2-cannna入れて、
ja-emacs-canna(だったっけ)入れて、
mozilla入れて…
.xsessionファイルに
LANG=ja_JP.eucJP
LC_ALL=ja_JP.eucJP
LANGUAGE=ja
export LANG LC_ALL LANGUAGE
wmaker と書いてみたり
% wsetfont japanese
してみたりしたんですけどねぇ…。

…あと何が必要でしたっけ…?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 11:58
>>222
面倒なのでVineLinuxにでも乗り換えて下さい。まじでそれの方が速い。
>>224
思いっきり肝心なのを抜かしてまんがな













JLESSCHARSET
>>226
全然肝心じゃないよ。
LANG が正しく設定されていれば JLESSCHARSET は設定不要だよ。
それより、 kterm の *kanjiMode: euc とかじゃねーの?
228226:02/12/21 12:21
>>227
ネタをネタと(略
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 12:22
馬鹿ばっか(w
ちなみにLANGUAGEってのは何が参照する環境変数でつか?
>>225 まだ粘ってるんでつか。
XMODIFIERS
>>224
何を入れるかはPOPS(http://www.ohnolab.org/~kimoto/freebsd/pops-j.html) でも参考にすれば?
それにしても、LANGUAGEという環境変数を設定するような香具師は慣れないFreeBSDを使って迷惑をかけるより慣れているVine Linuxでも使った方がいいと思うが。

取り合えずあがっているものについてコメントすると、
mozillaで日本語使いたいならLANGとXMODIFIERSは必須。
ja-emacs*で日本語を使うときは入れたときにでて来るメッセージを見るか/var/db/pkg/ja-emacs*/pkg-descrでも読め。

それ以上は自分で考えろ、できねえならVine 犬が君を待っている。いじょ。
234222:02/12/21 13:14
がーん、LANGUAGEって不要だったのか…
というか、HDDが死ぬ前の環境で本当に224のように設定していた自分に萎え。
もっと勉強してきます。

…どこで勉強すればいいのか今ひとつわかってないけど。
前回の環境設定は何を見てやったのだろうか…?
別に必須じゃねぇぞ。漏れは普通にLANG=Cだよ。mozillaの場合はLANGの設定
しなくても漢字入力は可能.....tgifとかはメニューの表示はLANGを見るよう
だけど文字入力に関しては問題なさそうだしね。
224はちとアレだけどな。

236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:22
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1580.htmlを参考にして
広いコンソールにしようとしたのですが、横が132のモードにすると
表示が崩れました
おそらくvidcontrol -i adapterで表示されていたところの
>display start address (0, 0), scan line width:80
の80を、132にすれば崩れないと思うのですが、その設定方法が
googleしても分かりませんでした
どう設定すればいいのでしょうか?
237235:02/12/21 16:27
235だけだと単にノイズなので追加。漏れの場合

LC_CTYPE=ja_JP.eucJP
LANG=C
XMODIFIERS=@im=kinput2

でmozillaにはkinput2+wnnで入力。
LANG=ja_JP.eucJPを使うと結構マズーな環境から
使うこともあるので基本的には使わない。どうし
ても必要ならばwrapperを作る。

238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:31
>>236
そのへんの対応状況はグラフィックチップによって禿しく異なるわけだが
239222=224...:02/12/21 19:22
何かおかしいと思ったら、VineLinuxで使っていた設定ファイルと混ざっていた罠。
吊って死にます。

こんな馬鹿にもレスをくださって心から感謝。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:23
今、MSN messengerと互換性のあるインスタントメッセンジャー
ある?日本語が簡単につかえて、簡単に導入できるやつ。
去年は、everybuddyを使ってたけど、今だともっと進歩してるのあるのかな?
(またはeverybuddyの最新版とか)
>>240
自分はgaim使ってる。
portsに入ってるから、導入も楽だし、日本語もとおるよ。

amsnだったかな?
portsにははいってなかったとおもうけど、ぽよんってポップアップするのとか
も実装されてて、いい感じだったよ。
>>238
thinkpad535でFreeBSD4.7を使っています
グラフィックチップはTrident Cyber9320です
googleで調べたところVESAには対応しているようです
いろいろやってみたのですが、横が80行では崩れませんでした
132行だと文字は出るのですが、どうも改行位置がおかしいようです
>scan line width:80の幅を広げればうまくいきそうな気がするのですが・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 02:07
/usr/ports/devel/cppunit
を portinstall でインストールしようとしているのですが
以下のようなエラーでインストールできません

--- ここから ---
cp -dpR html/* /usr/local/share/cppunit/html
cp: illegal option -- d
usage: cp [-R [-H | -L | -P]] [-f | -i | -n] [-pv] src target
cp [-R [-H | -L | -P]] [-f | -i | -n] [-pv] src1 ... srcN directory
*** Error code 64

Stop in /usr/ports/devel/cppunit/work/cppunit-1.6.2/doc
*** Error code 1
--- ここまで ---

単純に Makefile 中の -dpR の部分を -pR とでもしてやれば
通りそうな気がしているのですが、

エラー発生後に Makefile を修正
そして再度 portinstall で入れようとしましたが
tarボールの展開で上書きされてしまいうまくいきませんでした。

私はどうやったら幸せになれるのでしょうか?(´・ω・`)
portinstall使わずに、普通にmakeしたら?
>>243
patch作って/usr/ports/devel/cppunit/files/patch-zzとでもして置いとけ。
--- Makefile.in.orgFri Oct 19 07:34:53 2001
+++ Makefile.inSun Dec 22 03:26:29 2002
@@ -567,9 +567,9 @@


dist-hook:
-cp -dpR $(top_srcdir)/src/msvc6 $(distdir)/src
-cp -dpR $(top_srcdir)/include/msvc6 $(distdir)/include
-cp -dpR $(top_srcdir)/examples/msvc6 $(distdir)/examples
+cp -PpR $(top_srcdir)/src/msvc6 $(distdir)/src
+cp -PpR $(top_srcdir)/include/msvc6 $(distdir)/include
+cp -PpR $(top_srcdir)/examples/msvc6 $(distdir)/examples
find $(distdir) -name CVS | xargs rm -rf
perl -pi -e 's/\n/\r\n/g' `find $(distdir) -name '*.ds?'` \
$(distdir)/contrib/msvc/* \
--- doc/Makefile.in.orgFri Oct 19 07:35:59 2001
+++ doc/Makefile.inSun Dec 22 03:27:17 2002
@@ -274,7 +274,7 @@


@DOC_TRUE@install-data-hook:
-@DOC_TRUE@cp -dpR html/* $(DESTDIR)$(htmldir)
+@DOC_TRUE@cp -PpR html/* $(DESTDIR)$(htmldir)

# Automake's "distcheck" is sensitive to having files left over
# after "make uninstall", so we have to clean up the install hook.
あっと、タブが消えちったな…
ま分かるだろ。
247login:Henzin:02/12/22 04:22
hp-uxのhfsファイルシステムでフォーマットされた
scsiデバイス(MO)をマウントできますか?

LINUXでいろいろと情報さがしまわってましたが、
ぐぐってもみつからない。

BSDではできるでしょうか。
'BSD'ならスレ違い
>>248
勘弁してやれよ。
>>243
手っ取り早く済ませたいなら

1,/usr/ports/devel/cppunit で make configure する
2,Makefileを書き換え
3,portinstall -w devel/cppunit

-wがみそ
251243:02/12/22 14:05
>>245
ありがとうございます
パッチを自分で作るという発想が抜けてました。

>>250
やはり portinstall にオプション渡せばできたんですね・・・
portinstall の man は英語なんで避けてたんですが
これを期にちゃんと読んで見る事にします


現在、会社で仕事中のため手元に問題の環境が無く
どちらの方法も試せないのが悔しいのですが、何とかなりそうです
ありがとうございました
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:16
すみません、 XFree86 -configure とやると、エラーになるんですが
これは何が悪いのでしょうか?
FreeBSD のバージョンは、4.7-RELEASE i386。
Boot Floppy を作って、FTPからインストールしました。

下記のエラーメッセージが表示されます。

----- ここから
# XFree86 -configure

XFree86 Version 4.2.1 / X Window System
(protocol Version 11, revision 0, vendor release 6600)
Release Date: 3 September 2002
If the server is older than 6-12 months, or if your card is
newer than the above date, look for a newer version before
reporting problems. (See http://www.XFree86.Org/)
Build Operating System: FreeBSD 4.7-RELEASE i386 [ELF]
Module Loader present
Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting,
(++) from command line, (!!) notice, (II) informational,
(WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(==) Log file: "/var/log/XFree86.0.log", Time: Sun Dec 22 16:06:08 2002

Fatal server error:
xf86EnableIO: Failed to open /dev/io for extended I/O
-----ここまで

/dev/io というのは、存在しています。
crw------- 1 root wheel 2, 14 Dec 22 03:12 /dev/io

なにか手がかりだけでもよろしく御願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:30
>>252
とりあえずグラフィックチップは何じゃらほい?

それと念のため、/usr/X11R6/bin/XFree86はroot権限で実行してる?
>>252
"Fatal Server Error:"の下の行をそのままコピペしてググってみるよろし
255252:02/12/22 17:12
ありがとうございます。

>>253
えっと、グラフィックコントローラ は NeoMagic MagicGraph256ZX で
機種は、ThinkPad 600X です。
はい、ルート権限というかルートで作業しています。

>>254
/dev/io では、google してみたのですが、解決できなくて…
もう一度挑戦してみます。
256252:02/12/22 17:15
>>254
あら…、もろにヒットしたようです。
これからよく読んでみます。
ありがとうございました。
257252:02/12/22 17:48
解決したようです。
/etc/rc.conf
kern_securelevel="2" を "1" に変更。

インストール時に、Security を Extreme に
したのがまずかったようです。
半日悩んでいたのですが助かりました。
ありがとうございました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:47
serucelevel=1でX動くんだね。知らんかったよ。
-1にしなきゃならんものと思ってた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 23:39
tcshを起動時に、"("が多すぎます。と表示されるのですが、
これは、なにが原因で表示され、どうすれば表示されなくなるのでしょうか?
260gn355my0:02/12/23 00:02
>>259
原因は"("が多すぎるからでつ。
解決方法は")"を増やすことでつ。
そういえば、FreeBSD の /bin/tcsh って、あるサイズ以上の .cshrc を
読み込めないバグがあるみたいで、まだ直ってない。
そのへんも関係あるんじゃない?

手元の .cshrc で少しずつサイズを増減して検証してみたら、4103 バイト以上
読み込めないらしい。
262259:02/12/23 02:15
>>260
設定ファイルのどこを見ても、"("が多すぎる、もしくは")"が少ないというところ
はありませんでした。全て対になってました。
>>261
サイズはそれ以下でした。
漏れも4-STABLEで数ヵ月前から
then: then/endif が見つかりません.
なんていわれるようになった。.cshrc改めてチェックしても問題なさそげ。
しょーがないんで少し前のRELEASEから拾って来た/bin/tcsh使ってる。
>>261
それってBUG なの?

仕様だと思ってた。
# source ~/.cshrc2 って行を .cshrc に入れてるけどな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 05:52
FreeBSD4.7使ってるんですが、使えるチューナーカードの製品名を教えてください。
現在、novac PrimeTV/s を使ってるんですが、fxtvでtunerから録画すると
カーネルを巻き込んで死んでしまいます。コンポジットからだと問題なし。
そもそも、チューナーからTVを見ることが出来ない状態なんですが
dmesgはこんな感じです
Preloaded elf module "bktr_mem.ko" at 0xc05161e4.
Preloaded elf module "bktr.ko" at 0xc0516284.
(略)
bktr0: <BrookTree 878> mem 0xd8101000-0xd8101fff irq 5 at device 10.0 on pci0
bktr0: Card has no configuration EEPROM. Cannot determine card make.
bktr0: IMS TV Turbo, Philips FR1236 NTSC FM tuner.
pci0: <unknown card> (vendor=0x109e, dev=0x0878) at 10.1 irq 5
orm0: <Option ROMs> at iomem 0xc0000-0xc8fff,0xcc000-0xcffff,0xd0000-0xd17ff on isa0

tuner0が無いのが問題ですか?




266265:02/12/23 06:00
kernelには以下の行を追加して再構築してます

optionsOVERRIDE_TUNER=PHILIPS_NTSC
optionsOVERRIDE_MSP=1
optionsOVERRIDE_DBX=1
optionsBROOKTREE_SYSTEM_DEFAULT=BROOKTREE_NTSC
devicebktr
>>262
glob とか '',"" 周りじゃないかと想像する。あと source。
原始的だけど、 ~/.cshrc ファイルを削っていって状況見極めるのがよいかと。
~/.tcshrc とかいう落ちはないよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 08:17
linux_base-6.1_1 を入れた上で ja-netscape-communicator-linux-4.79
が正常動作している環境で、linux-mozilla に移行しようと考えています。
主な動機は純正プラグインでの Flash 6 の再生です。

linux-mozilla-1.2 を ports から make install には成功したのですが、
いざ実行しようとすると

./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.1.3' not found (required by /usr/lib/libgtk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.2' not found (required by /usr/lib/libgtk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.1.3' not found (required by /usr/lib/libgdk-1.2.so.0)
./mozilla-bin: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.2' not found (required by /usr/lib/libgdk-1.2.so.0)

とエラーをはいて動いてくれません。

linux_base-7.1_1 を入れると解決するかと思いましたが、

file /usr/bin/catchsegv from install of glibc-common-2.2.4-31 conflicts with file from package glibc-2.1.2-11
*** Error code 1

などと大量のエラーメッセージをはいて make install に失敗します。

どなたか対処法ありましたら、教えてください。
269268:02/12/23 08:20
glibc関係のパッケージでどんな物が入っているかは

# pkg_info | grep glibc
ja-linux_locale-18.0_2 Linux glibc 2.0/2.1 locale definition for Japanese

が全てです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 08:38
>>268
linux_baseをアンインストールして/usr/compat/linux以下を削除してlinux_base-7.1_1を
入れ直してその他のソフトも入れ直す。ja-linux_locale-18.0_2はもういらんですよ。
それで直らないなら解らん。linux_base同士は一緒に入れれません。
271bsd:02/12/23 08:56
FreeBSDでVMwareを使いたいんですが、
ご存知のように、
portsのVMwareはver.2です。
もうver.2のライセンスキーは取得できないそうですが、
どうしたらいいのでしょうか?
>>259
.cshrcの先頭にset echo
>270
「一緒に入れられません」というわけではなく
rpmコマンドを使っている関係上portでは入らないのです。
どちらかが入った状態で他方をpkg_addすれば両方入れられます。

それで嬉しいかどうかはまた別です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:08
>>273
はいはい、入れたかったら入れろと。
275_:02/12/23 11:10
>>275
逝ってよし
http://freeweb2.kakiko.com/dengeki/indexs.htm ←キモッ
この
低        学       暦!!!!!
この愚図が!!!!!
良心的なブラクラではあるな(藁
>271
割って使うとか…
>>240 Emacs 用のクライアントなんてのもある模様.
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 16:14
portupgrade で ja-kde-i18n を upgrade しようとすると他のロケールの xx-kde-i18n も勝手
にインストールするのは仕様ですか?

#これは ja-kde-i18n の仕様?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 17:53
質問です。
FreeBSD4.7を使っているんですが、TCP window sizeの上限
ってOSで設定されてるんでしょうか?
その変更方法とかどなたかご存知ありませんか?
>>281
man tuning
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 18:27
先生 質問です。
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/164.html
↑参考にX端末作ったんだが、gnomeで日本語表示ができないっす。
galeonとかでは 日本語がキチンと出るのでフォントサーバーが死んでるわけでもないと思うっす。
普通に.bashrcとか .cshrc に書き加えててもだめみたい・・・。
.xsession に source ~/.hogerc で読み込ませてもあかんです。
ちなみにサーバー(端末でない方)で X起動するとキチンと日本語メニュー表示されるのです・・・・。

まぁ、困らないって言えば困らないのですが・・・
284283:02/12/23 18:30
日本語が変だったっす。
gnomeで日本語表示×
gnomeでメニューの日本語表示 ○
>>265
> tuner0が無いのが問題ですか?
それは無いと思う。うちのWinCast/TV(fxtvでtunerは使える。録画は
やったことない)ではこんなもんiicbus,iicbb,smbusは入っています?

bktr0: <BrookTree 878> mem 0xd7000000-0xd7000fff irq 10 at device 11.0 on pci0
iicbb0: <I2C bit-banging driver> on bti2c0
iicbus0: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only
iicbus1: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only
smbus0: <System Management Bus> on bti2c0
bktr0: Hauppauge WinCast/TV, ALPS TSCH5 NTSC FM tuner.
286bsd:02/12/23 19:03
>278
割ってつかう・・・
とは如何に?
>>286ぐーるるさんに聞けばライセンスのクラックなんて一発ってことでしょう
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 19:36
>>282
ありがとうございます。
おかげで解決しました。
>>287,288
通報しますた
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 20:05
FreeBSD4.6.2-RELEASE で日本語環境がうまくいきません。
FreeWnn + Kinput2 と使おうとしていて、
jserver と kinput2 はエラーなしに起動しているのですが、
例えば KTerm 上で shift+space と押してもなにも起こりません。
xev で shift と spae が認識していることも確認しました。
過去ログやメーリングリストを調べたのですが解決しません。
今の状態は以下のようです。

$ ps ax
 /usr/local/bin/Wnn4/jsever
 kinput2 -jserver localhost
$ echo $JSERVER
 localhost
$ echo $XMODIFIERS
 @im=kinput2
## .bashrc
 LANG=ja_JP.eucJP; export LANG
 LC_TYPE=ja_JP.eucJP; export LC_TYPE
 JSERVER=localhost; export JSEVER
 XMODIFIERS="@im=kinput2"; export XMODIFIERS
## .Xdefaults
 KTerm*Translations: #override \
    Shiftspace: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
 KTerm*allowSendEvents: true
 .*InputMethod:kinput2

教えてください。よろしくお願いします。
 
292265:02/12/23 20:16
>>285
アドバイス有難うございます
iicbus,iicbb,smbus無いです、LINTでbktr0のすぐ上に書いてあるのに、、、
己の馬鹿さ加減で、寒さ倍増です。
クリスマスは新しいKernelタンとハァハァします。名前なんか付けたりしてハァハァ
>>286
あくまで、現状を俯瞰してみただけであるが....。
シリアルゼネレータがいくらでも出回っておる。
freenet,Winny,MXなどなど。

ま、偽物掴んでディスクギコギコ言わして下さい。(w
>>292

bktrならカーネル差し替えなくてもGENERICのカーネルとモジュールで
/boot/loader.confに
bktr_mem_load="YES"
bktr_load="YES"
とでも書いておけば、あとは
/etc/sysctl.confに
hw.bt848.card=9
hw.bt848.tuner=13
とかでOK!
295265:02/12/23 22:23
>>285,294
お二人のアドバイス通りにやったんですが駄目ですた
ioctl(BT848_SAUDIO, 128) failed: Input/output error が出ます。
ビデオデッキ経由で映像をチューナーカード(LINE-in)音声をサウンドカード(LINE-in)に繋ぐと
画像と音声がずれること無くキャプチャー出来るんですが、PCから制御出来ない罠
どうしてもチューナーカードのチューナーとAudio-in,Audio-outが使えないです。

三田先生の記事を参考にして、ビデオデッキのリモコンをHackするのがniceなのでしょうか?
296265:02/12/23 22:36
追記
kernelは285氏のデバイス付けて再構築しました。そのときのdmesg
bktr0: <BrookTree 878> mem 0xd8101000-0xd8101fff irq 5 at device 10.0 on pci0
iicbb0: <I2C bit-banging driver> on bti2c0
iicbus0: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only
iicbus1: <Philips I2C bus> on iicbb0 master-only
smbus0: <System Management Bus> on bti2c0
bktr0: Detected a MSP34139\^B-\M-K2 at 0x80
bktr0: MMAC Osprey, Philips NTSC tuner, dbx stereo, msp3400c stereo.
pci0: <unknown card> (vendor=0x109e, dev=0x0878) at 10.1 irq 5

294氏の方法だと>>265と同じ
Preloaded elf module "bktr_mem.ko" at 0xc05161e4.
Preloaded elf module "bktr.ko" at 0xc0516284.
(略)
bktr0: <BrookTree 878> mem 0xd8101000-0xd8101fff irq 5 at device 10.0 on pci0
bktr0: Card has no configuration EEPROM. Cannot determine card make.
bktr0: IMS TV Turbo, Philips FR1236 NTSC FM tuner.
pci0: <unknown card> (vendor=0x109e, dev=0x0878) at 10.1 irq 5
ですた
>>295
つーとチューナーだけ使えないって所ね。キャプチャ機能は生きていて。
Philips系は使ったことないからなあ...TEMICとALPSは使っているんだが。
ダメ元でチューナタイプを上から全部試してみるとか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 23:48
xfree86のサーバーインストールができなくなってるんだけど、統合されたの?
>291
> ## .Xdefaults
>  KTerm*Translations: #override \
>     Shiftspace: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
最近はShiftとspaceの間に<Key>入れなくなったとか?
手元ではこうなってるなぁ
KTerm*VT100*translations: #override \
Shift<Key>space: begin-conversion(_JAPANESE_CONVERSION)
300265:02/12/24 00:16
>>297
有難うございます、頑張ってみるんです
どーせ暇ですから....子悪魔ちゃんと戯れよう
301291:02/12/24 00:22
>299
そこは確かにエラーになっていました。 
直しましたが、ここが原因ではないようです。
それから、kterm -xim と、プロトコルを xim にすると、
日本語変換ができるようになりました。
kinput2プロトコル が使えないのは気になります。
>>297
Philipsのチューナも使える。

bktr0: <BrookTree 878> mem 0xe9123000-0xe9123fff irq 11 at device 12.0 on pci0
bktr0: FlyVideo, Philips NTSC tuner.
303265:02/12/24 00:57
>>302
よろしければ、カーネルやloader.confにはどんな追加をしたか教えて頂けませんか?
うちの環境だとモジュールをpreload(loader.confで設定)すると
カーネルに組み込んだiicbus,iicbb,smbusが無視されるんです
とりあえず、LINTとbktrのソースを読んでる最中なんですが難スィ
304281:02/12/24 01:00
解決したと思ったらまだでした。

TCPウィンドウサイズというかソケットバッファの変更についてなんですが
sysctl -w net.inet.tcp.sendspace=XXXXXX
で変更して、アプリケーションを起動するとどうも226KByteくらいに制限が
あるらしく、XXXXXXでそれ以上のサイズを指定するとソケット生成に失敗して
しまいます。
私の持っている本で調べたところ管理者はこの上限を変更できるってことは書い
てあるんですがその方法までは載っていませんでした。
どなたか御教授お願いできますか。
305297:02/12/24 02:02
>>265
/boot/loader.conf で

bktr_mem_load="YES"
bktr_load="YES"

しただけだと思う。
カーネルは device bktr も I2C 関係もまったくいじっていない。
ただし、最近は全くいじっていないので、
他にも何か設定していても忘れているかもしれない。

昔は、カーネルに組み込んで、チューナーの設定とかもそこでしていたように
記憶しているけど、現在はどこでやってるか、あるいは、やっていないのか、
全く不明。後で、もうちょっと見てみます。

ちなみに、kldstat の結果で関係しそうなのは、

4 1 0xc0356000 1ec4 bktr_mem.ko
5 1 0xc0358000 e640 bktr.ko

だけ。
306268:02/12/24 05:15
>>270
linux-mozilla-1.2 のインストールは解決しました。アドバイス有難うです。

ただ、目的だった、純正Flash6プラグインを入れると、mozillaの起動時に
LoadPlugin: failed to initialize shared library /usr/local/lib/linux-mozilla/plugins/libflashplayer.so [libstdc++-libc6.2-2.so.3: cannot open shared object file: No such file or directory]
と怒られて動かないです。linux_devtools-7.1 をインストールしても
/compat/linux/usr/lib/libstdc++-libc6.2-2.a.3 が入るだけでダメでした。
libstdc++-libc6.2-2.so.3 を何処かから拾ってきて動かす事は出来ますでしょうか?
>>306
ldconfig に /compat/linux/usr/lib/ は入ってる?
ldconfig -r | grep linux してみれ。
308307:02/12/24 05:52
と思ったけど linux バイナリじゃ関係なかった(逝)
309307:02/12/24 05:55
度々すまんが、mozilla の起動用ラッパーに
LD_LIBRARY_PATH を設定したら良いのでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:38
うちのlinux_base-7.1_1ではlibstdc++-libc6.2-2.so.3は無くてlibstdc++-libc6.1-1.so.2なら
ありますね。これはlibstdc++-2-libc6.1-1-2.9.0.soのシンボリックリンクなので同様に
libstdc++-libc6.2-2.so.3をlibstdc++-2-libc6.1-1-2.9.0.soのシンボリックリンクとして
作ってみたらちゃんと動くようになりませんかね?やってみないと判りませんが
これでうまくいくかも。うごかなかったらこのシンボリックリンクは消しといてください。
ln -s /usr/compat/linux/usr/lib/libstdc++-2-libc6.1-1-2.9.0.so /usr/compat/linux/usr/lib/libstdc++-libc6.2-2.so.3
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 11:09
年末年始で 5.0R を遊んで見たかった奴って多いのかな?
俺はそう。残念だ。
>>311
RELENG_5_0 で遊んでろよ
313265:02/12/24 15:16
>>305
丁寧に答えてくださったのに遅レスすいません
結局、無理ですた。子悪魔ちゃんには新しいチューナーカードをプレゼントしよう
玄人指向にするんです。coreのお返しは結構なんだけど、どうなることやら
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:30
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:48
FreeBSDでおすすめのaviコンバーターを教えてください。
divxが使える奴が良いです。
Xでも良いです。
>>315
mplayerxp
317age:02/12/24 17:53
GUIのFTPソフトってgftp以外にオススメありますか?
高速なものってないですかね?
lftp
>>318それ CUI だし。ま、漏れはお気に入りですが。
320311:02/12/24 23:26
>>312
RELENG ってアプリとか揃ってるの?
321259:02/12/25 00:18
>>259 なのですが、まだ解決できてません。
/etc/csh.cshrc の内容をさらしておきます。

setenv LANG ja_JP.eucJP
#setenv JSERVER localhost
setenv CANNAHOST localhost
setenv XMODIFIERS '@im=kinput2'
setenv PAGER jless
set prompt = "[%n@%m %c]% "
set autolist
set autocorrect
set correct = cmd
set rmstar
.cshrc はPROMPT以外はデフォルトです。んで、ついでに質問なんですが、
設定ファイルの読み込み順は、/erc/csh.cshrc ~/.cshrc ですか?
>>317
gftpが一番いい、ってのは置いといて、
おれが使ったことがあるのは、

axyftp : gftpが出る前は良く使ってた。マウスのスクロールが効かないのが
ちょっといまいち。
IglooFTP : そこそこ使いやすい。俺はちょっと画面がごちゃごちゃしてて、
見にくく感じるが、この辺の感じ方は人によるかもしれん。

ちなみに、ftpクライアントなんてどれもスピードは変わらないと思うぞ。
強いて言うならGUIじゃない方が速いと思う。
>>311
激しく意味不明。もっと勉強しる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 02:25
RHCEのような技術認定試験やトレーニングを、
*BSDでやってくれそうな会社は無いのでしょうか?
325324:02/12/25 02:26
ここはFreeBSDスレでしたので、*BSDではなくFreeBSD限定で。
326268:02/12/25 03:14
>>310
>libstdc++-libc6.2-2.so.3をlibstdc++-2-libc6.1-1-2.9.0.soのシンボリックリンクとして
>作ってみたらちゃんと動くようになりませんかね?やってみないと判りませんが

多謝感激! linux-mozilla + 純正Flash6 うまくいきました。
>>324
そんなんができるほど人口いないと思う。資格自体ののニーズも。
Linux 系の検定でも 7割ぐらいは共通の知識な感じだから
そっちにしとけば。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 05:12
>>326
動きましたか、良かったですね。今後linux_baseやflash,linux-mozillaのversionが
上がって使えなくなっても同じ要領でシンボリックリンクを作ればいけると思います。
そのときは以前のシンボリックリンクは消しちゃってOKです。
今回何で最新のlinux_baseで入っているものよりversionが上のものを要求されたか
解りませんが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:15
ports/japanese/makejvfが、チェックサムミスマッチでコケます。
(前略)
>> Attempting to fetch from ftp://ftp.ascii.co.jp/pub/TeX/ascii-ptex/jvf/.
Receiving jis.tar.gz (347201 bytes): 100%
347201 bytes transferred in 0.9 seconds (391.54 kBps)
(略)
>> Checksum mismatch for makejvf/jis.tar.gz.
(略)
なにか変更でもあったんでしょうか?

distinfoのほうでは、
MD5 (makejvf/jis.tar.gz) = 897a87f5f576545ec7c5907d301f8d2c
新しく取ってきたほうは
MD5 (jis.tar.gz) = 12fc14c4ed0530eab018c867b383eedb
になってます。

(結局 make NO_CHECKSUM=yes でインストールしてしまいますた。)
トロイがしかけたれていたら (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
texで書かれたトロイって(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>329
mita に消し忘れと更新忘れ教えてやれ
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/japanese/makejvf/distinfo
MAINTAINER は別人か
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 13:58
FreeBSD で Intel の NIC を複数枚使って Adaptive Technology なんてできます?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:00
mozillaはmozilla.org からは FreeBSDのバイナリは
落とせないんですか?
昔はFreeBSD用もあったような気がする....
みんなソースからビルドしてるのですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:17
俺はports使ってソースから。
今でも nightly が細々と更新されているよ。
338335:02/12/26 02:59
>>337
捕捉しますた。
ありがとうございました。
でも落ちて来ないな....
Linux+Xeon*2の鯖をFreeBSDに換えても大丈夫ですか?
FreeBSDでSMPは怪しいと言う意見と高負荷時に安定すると言う意見に
社内でまっぷたつに分かれて対立中です。
(゚д゚)サル ゴリラ チンパンジー
>>339
鯖にFreeBSDはやめとけ。
OpenBSDがいいぞ。
うちでは3台のXeon*2マシンにFreeBSD入れてるけど特に問題ないです。
一番負荷かかってるのはtar+bzip2でバックアップを取ってるマシンで、
毎日2 時間ほどload averageが2.0になる程度だけど・・・
% uptime
5:10AM up 99 days, 14:46, 1 user, load averages: 0.98, 0.97, 1.07
とりあえず100日程度はrebootなしで動いてる。
(前回のrebootは計画停電だったはず)
参考になれば。
343339:02/12/26 05:34
>341
>342
さっそくありがとうございます。
*BSDの方がLinuxより高負荷には強いのですか?
今のLinux鯖は寄って集ってチューニングしたんですが、
高負荷になるとみごとに落ちます。
うちの PenIII*2のサーバは load average 15を越えても普通にlogin
できて瞬間50を越えても落ちませんでした。
PenIII*2なら10台以上100日越えて無停止のマシンがあります。

でも最近のkernelならLinuxなら落ちにくくなったんじゃないかなあ。
かなりスケジューリングの改善があったようだし。
>>343
チューニングしだいじゃないの。
GoogleもLinuxつかってるけど問題でてないみたいだし。

漏れもFreeBSDにする位ならOpenBSDをオススメする。
>>345
理由が知りたいな。OpenBSDだと遅くない?
347339:02/12/26 08:46
>>345
一応完全なダウンはしなくなったんですが、
高負荷で反応が数分なくなったりします。
これはOSかえてもどうしようもないものなんでしょうか?
>>347
OSをかえて試してみる、というのはあなたがお金をもらってやっている
仕事の一部なのでは?
仕事だから聞いちゃいかんというわけでもあるまい。
350348:02/12/26 11:21
>>349
質問されただけで否定されたと思い込むタイプの人ですね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:24
>>348
何だ、お前?
放置しろよ。
あれだな。仕事をここに振るようなやつのいるようなところには仕事は任せられんってことだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:39
別に振ってはいないと思うのだが。ここで聞いても判るとも思えんが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:41
本気で聞きたいならここだな。
http://www.jp.freebsd.org/
356348:02/12/26 11:44
>>352 なんで放置しないと都合が悪いのか分かりませんが、

1. 簡単に落としたりOSの入れ換えをしたりができないマシンなら、
代替機で同様のテストをしないとマズイ
2. チューニング(内容は知らないけど)をしていて問題の切り分けができていない
状態なら、OSが悪いのか、システム全体の問題なのかを判断できるのは>>339
会社の人間ぐらい
3. しょせん2chの名無しだし、「自分のところでは…BSDを動かしていて高負荷でも
大丈夫」ぐらいしかいえない。でもOSを載せかえた責任は>>339と仲間達が負う

だから「やってみないと分からない」のが正しいと思いますけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:48
>>356
内容は正しいけど、聞いてみたっていいだろ。
聞いた上でやってみて判断したっていいだろ。
釣れますね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:49
釣られたっていいだろ。
>>359
質問されただけで否定されたと思い込むタイプの人ですね。
361348:02/12/26 11:52
>>357
最初から「聞くな」とはいっていません。
ただ、やってみないと分からないことなので「聞いてみ」ることに意味はありません。

|いまカローラにのっているんですが、カプチーノに抜かれることがあるんです。
|スープラに乗り換えたら抜かれなくなりますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:52
>>360
思ったっていいだろ。何か文句あるのか?ええ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:54
>>361
聞いてみることに意味があるのか判断するのは君じゃなくて聞いた本人だよ。
おおきなおせわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:55
>>361
それに聞くなと言ってないのなら、聞いたって良いわけだ。
365348:02/12/26 11:57
>>363 いいえ、意味はありません。判断する余地はないです。
>>364 だからダメとはいってませんてば。自信持ちなよ :)
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 11:59
>>365
意味の無いことに口をはさんでる君は何をしていると思っているの?
>>364
聞いたってよくなくないこともないわけではないといえなくはないです。
新手の荒らしでつか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:01
>>365
判断する余地があるかどうか判断するのも、お前じゃ無いよ。
370348:02/12/26 12:05
>>367 何に対して「意味がない」と言っているかすら分かっていないんですね。
>>368 そうそう、なぜか絡んでくる人がいるんです。
>>369 判断によって変わってくることじゃないですからね。
371348:02/12/26 12:08
>>370 s/367/366/ ね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:09
>>370
>判断によって変わってくることじゃないですからね。
だからお前は黙ってろよ。
373348:02/12/26 12:11
>>372 もう少し冷静になれませんか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:12
>>373
お前が黙ればね。
>>348
大漁だな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:15
判断によって変わってくることじゃなければお前が口を挟む必要もなかろうという意味だよ。
377348:02/12/26 12:16
>>374 黙ると氏ぬんです、でも氏んでも黙るとは限りません
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:17
>>377
そうか、そういう奴も居るんだな。さんまみたいなもんか。
379348:02/12/26 12:17
>>376
何に対して「口を挟む」といっているのか不明瞭ですが、
私は事実を述べただけです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:19
>>379
そうか、俺も思ったことを述べたまでだよ。
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:40
やってみないと分からないことなので「聞いてみ」ることに意味はありません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:45
パパ、僕大きくなったら偉い人になれるかな?

大きくなってみないと判らないのでお前のその問いに意味はないよ。
384うひひ:02/12/26 12:50
>>361
僕のスープラスこないだタッドレスにしちゃったからカプチより
遅いよ
385348:02/12/26 12:51
>>383 偉そうな人にはなれますよね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:52
彼はきっと良いお父さんになれると思うよ。まあ、なってみないと判らないので
こんなこと言っても意味は無いけど。
387348:02/12/26 12:54
>>386 では言わなければよいのでは
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:57
>>385をみるかぎり、判らないということが事実であっても、
聞いてみるということに意味が無いとは言えないよね。
パパ、僕大きくなれるかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 12:58
>>387
でも、もう言っちゃったし。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:00
>>389
うん、多分。あ、でも死ぬかもしれないし、はっきりとした事は言えないって
いうのが正しい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:02
>>389
聞いても意味無いよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:04
「私のこと好き?」

「そんなこと聞いてどうするの?」
394348:02/12/26 13:08
>>393 それはお題から外れていませんか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:10
「私のこと好き?」

「やってみないとわかんないよ。うへへ。」
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:12
パパ、サンタさんっているの?

調べてみないと判らんので、意味の無いことは聞くなよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:20
先生この手術うまくいくでしょうか?

やってみないと分からないことなので「聞いてみ」ることに意味はありません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:25
荒らしてるところ恐縮ですが、
ASUSのP4PEにのっかってるBroadcomのBCM4401ってチップはまだ対応していないのでしょうか?
FreeBSD4.7-RELEASEを使ってます。よろしくお願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 13:31
>>398
自分で調べてみる努力はしましたか?
(´-`).oO(この雰囲気だと質問したら怒られそう…)
401348:02/12/26 14:21
>>400
(´-`).oO(ageで下らないネタ続けてる奴のジサクジエンと思ってた)
冬厨のおかげでもりあがってまいりますた。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 14:25
>>401
(´-`).oO(>>348ウゼエ)
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:58
まぁまぁみんなおちつけよ
もうすぐ正月だぜ
405348:02/12/26 16:10
>>402-404 正月は休みじゃないけど今日休暇なんです
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:00
>>348
お前の休暇なんて聞いてネーヨ。
質問スレでクダ巻いてんじゃネーヨ、ボケ。
ろくに質問に答えもせずにスレ流しまくってんじゃネーよ。カス。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:30
>>399
一応jp.FreeBSDの検索はしたんですが・・・
googleでも引っ張ってみたんですが、英語でヒットした部分でも
ちゃんとした解決策はなかったもので。
BCM4401のデバイスを追加してコンパイルし直せばいいってことはわかるんですが・・・。
408398=407:02/12/26 17:32
書き忘れてましたがBroadcom BCM4401 はイーサネットチップです。
書かなくても皆さんお分かりでしょうけど・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:43
348さんは極めて普通のことしかしていないのにねぇ。
それに引き換えこのスレの「馬」達の馬鹿なこと。

また鞭で叩かれたいのか、この馬めが!(w
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:49
>>409
Linux全盛のこのご時世に細々とFreeBSDなんぞ使う連中は
マゾ以外の何者でもない、ということにしておきたいのですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:01
>>410
馬鹿ですか?
412400:02/12/26 18:04
(´-`).oO(結局何の話をしているのだろう…)
413348:02/12/26 18:36
>>406 で、いつになったら質問するんですか?
電波が電波を呼んでるじゃねーか。クリスマス電波発生中!ってか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:40
今日、突然FreeBSD4.7が起動しなくなりますた
boot時に
fxp0: Ethernet address: ff:ff:ff:ff:ff:ff(実際、フィーバー状態)
fxp0: DMA time out
fxp0: DMA time out
と出てsendmailの起動時にハングします。
試しにsendmailを止めてみたんですが、login: が出る前でハングします
シングルユーザーでの起動は出来るのですが、何処を修正すれば良いか解りません
現在SISのカードに換えてnetには繋がるようになったんですが
自分の知識不足で、原因の切り分けが出来んのです。悪魔君の呪いでしょうか?
情報不足で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:40
FreeBSDを使っている人が馬鹿に見えると嫌なのでもう止めてください。
特に>>348、コテハン止めればいいのに。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:43
>>415
何処かハード壊れてませんか?他にインストールしているOSがあれば、そちらは
どうですか?
>>415
M/Bの不良かEthernet Cardの不良だともれはおもうよ。
Ethernet cardを取り換えて故障がなおったことからEthernet cardが壊れていたに一票。
419415:02/12/26 19:09
>>417,418
スキルアップの為、FreeBSDしかインストールしてないです。
NECの98noteならあるんですが.....やはり故障でしょうか?もうだめぽ
ログがあったんで/var/messages0 です
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: <Intel Pro/100 Ethernet> port 0xec00-0xec3f mem 0xd5000000-0xd50fffff,0xd9100000-0xd9100fff irq 11 at device 10.0 on pci0
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: Disabling dynamic standby mode in EEPROM
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: New EEPROM ID: 0xfffd
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: EEPROM checksum @ 0xff: 0xffff -> 0xbbb9
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: Ethernet address ff:ff:ff:ff:ff:ff, 10Mbps
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: Mounting root from ufs:/dev/ad0s1a
Dec 26 16:50:43 mona /kernel: fxp0: DMA timeout
Dec 26 16:50:43 mona last message repeated 4 times
Dec 26 16:51:00 mona /kernel: fxp0: device timeout
Dec 26 16:51:00 mona /kernel: fxp0: SCB timeout: 0xff 0xff 0xff 0xffff
Dec 26 16:51:00 mona /kernel: fxp0: DMA timeout
上のと違いがあるみたい。あせってたんで....スマソ
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:31
正直判んないですけど、そのハードによるものでしょうね。
Windowsに詳しいひとにちゃんと使えるか試してもらったら?
421415:02/12/26 20:13
>>420
そうしてみます.
窓で動けばそいつに売ります、2千円位で。
今度は3Comのリテール買おう、保証があると心強いし。
レスくれた皆さん有難うございますた
4.6.2 Releaseを使ってルータを構築してみたんですが
ipfw に
12000 add fwd (クライアントのIP) tcp from any to (ルータ機のグローバルIP) 2000-3000 in via fxp1
ってオプションを付けて実行すると
ipfw: getsockopt(IP_FW_ADD): Invalid argument
ってエラーが出てくるんですが…なんかやる事あるんでしょうか?(汗)
>>422
kernelにipfwの機能が入っていないのが原因と思われ。
options IPFIREWALL
が入ったkernelを使うかkld_load /modules/ipfw.koしる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 20:34
Invalid argument
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
>>422
sysctl net.inet.ip.fw.debug=1
すりゃデバッグメッセージがカーネルから出てくるはずだが、デフォで1になってるようなので
dmesgしてみ。

>>404
| まぁまぁみんなおちつけよ
| もうすぐ正月だぜ

「もちつけ」だっていってるだろうがヴォケ。
書き込んでみないとわからないのか?
>>398
Broadcomだとbgeドライバだけど、4401っていうのはサポートリストには無いようです。
だめもとで、pciconf -lで出るデバイスID、ベンダIDをbgeドライバのソース
(サポートデバイス一覧の構造体)に追加してみたらどうでしょう?
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:31
signal 12 ってどういうときに発生するのでしょうか?
>>429
env PAGER='grep SIGSYS' man signal
>>429
perl -e 'syscall($_) for(1..300)'
432うっ ダメだ:02/12/26 22:38
>>429
perl -e 'syscall($_) for(100..300)'
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 22:43
>>415
答えになってないけど同じ現象に陥りました。
使っているLANカードはIntel PRO/100Sでした。
いまだ解決していません・・・
>>433
cvswebみるとfxpドライバはここひと月ほど手が入ってないですね。
私のところでは先週末のCTMでfxp問題なしです。
ハードウェアに問題ありの可能性が高い。
カード挿しなおしたら直るとか。
435398=407:02/12/27 01:03
>>428
うーんどうやればいいのか・・・
まだまだ私には敷居が高いようです。
ありがとうございました。
アヒャヒャ
437初期不良:02/12/27 09:08
>>422
>12000 add fwd (クライアントのIP) tcp from any to (ルータ機のグローバルIP) 2000-3000 in via fxp1

(クライアントのIP) が入る位置が変だけど
単に書き込みのミス?
438415:02/12/27 10:10
>>433
うちの状況はNICの不良で収まりそうです。
M/BのBIOSでFirst boot deviceをLANにすると、マシンの反応がなくなります。
PCIの位置を変えても同じ現象。
恐らくEPROMが飛んだ模様、macアドレスおかしいし。
自作板でROM焼の方法を聞いてみます。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:06
/stand/sysinstall Configure Desktop からkdeをインストール
したのですが、最初は起動していたKofficeが、日本語環境を構築していくと
起動できなくなりました。アイコンをクリックすると、
『KDEInit は'kword'を起動できません』と表示されます。
また、コンソールから起動した場合は、
『/usr/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "kword.so" not found』
と表示されます。どうしたら起動できるようになりますか。
440433:02/12/27 14:57
>>438,434
うちは接続不良みたいでした・・・434さんのご指摘どうりでした。
ありがとうございます。
続いて質問ですが、LANカードの相性かも知れないのですが
2枚のLANカードのうち1枚にしかIPアドレスが振れない
なんてことありますかね?
ちょっと2枚中1枚のLANカードにしかIPが振れない状況
になってしまって・・・LANカードの種類はintel PRO/100S,
3COM 3C905CXC-Tです。謎だ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 17:26
442398:02/12/27 18:23
Broadcomのはどうも単にまだ対応されて無いだけみたいですね・・・
自分でデバイスいじくるのに恐怖が・・・(^^;
対応を待つとします。
>>422
そい言わんと。
これは、5.0-DP2のbgeドライバへの玄人志向NIC用のパッチだが、近頃の4.7-STABLEもほぼ同じ。
同じようにしてトライ汁。

Content-Type: application/gzip;
name="bge_ac1001_diff.gz"
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Disposition: inline;
filename="bge_ac1001_diff.gz"

H4sICM0y7D0AA2JnZV9hYzEwMDFfZGlmZgClVFtv2jAUfoZfcdS+bDQQOwEKTJoESdRFI1CF
9PZkhcQBa8GJktANrf3vsxPooGXsFkWy9fk7n8/NJ2RRBM0A5guqsoiIpRWAmm9yNaSP6j5a
bzQaB7Sat6Zg0gBAB6wPNG2gI9AQ0urNZvO4xisT3B10LiuTxuFXXobbfQV32lACUrMCuiD2
zTpArXY22+SfE85pUMAVW/hzVoBVLGnGaXEGz4okfYfh2LOdIbm1JubUtU1lB5jWrW1YZGhg
hJBSCQ7jgq18qLDjmhd/qolL7qEm/h8/+/itnxI7oYkU+U9uxmN4Pp5kpPcUjNq9vTSjNhJQ
p/+SaBDf6MoiztS0DG9MJlPi3hPDNZ72Ue9eHlx/Ml1izG6cp2OW7iHn/QdBElk6ZxEPaQRE
9gmZZ8kXyom/Ci+7GiFSR22Uag0wWe7PYworukqyDXzNWEGB8Uc/ZqFf0BbAME39jPIi3oBI
CcuBJwXk6zRNsoKGW5k0S1KaCcp8AyJpOQXRqyygeasiqHK5NmxijN2R7b3Lg+ZH6ZpgKWVA
5ZkjiiQ2jtwR5862Jgq0RUwiIBrnVJZfOH5R3mjx0m9Bh8APlhRixinktCgYX0CUZDB0TBEv
BEuWCrgyU+Ui75pZ3r/48VtbUzSYe0dEbapure0O7lzbs8hoYroPBHdHD541+xkcD1kkKwey
ctvClUXz43Tpv5QsfDNdMrpoLY8Nh/Lg1Ywpsb8eM5XVbM0rK1xa4YHePzFperir4J6G9x7B
FtJ2j6DqiXMRrKzbq7cq8oa+4Ut9/pZyMGUkDem0J5P4axre0von1OS7r0HF88X1VTVEzn8A
ccTIktIFAAA=
444422:02/12/27 21:36
>>423
options IPFIREWALL
の他にも、
option ICMP_BANDLIM
option TCP_DROP_SYNFIN
options IPFIREWALL_VERBOSE
options IPFIREWALL_VERBOSE_LIMIT=100
options IPDIVERT
を入れたカーネルを使ってますんで…そこは大丈夫だと思います。
念のためカーネル再構築しましたが、やっぱりダメですた…。

>>424
引数が不正って事ですよね?
でも、ipfwのマニュアル読んでる限りでは間違った指定してるとは思えないんですよ(汗)
非常に簡単な所で、凄い見落としをしてる気がします…

>>426
dmesgしてみたところ
ip_fw_ctl: invalid command
ってメッセージが出てきました。

>>437
ipfwのマニュアルのactionの所に
>fwd ipaddr[,port]
ってなってるんで…こう書いてみたんですが、間違ってますか?(汗)
>>444
IPFIREWALL_FORWARDは入れてる?
>>444
> ip_fw_ctl: invalid command
ふつうこれは出ないはずだ。カーネルがIPFW1でコマンドがIPFW2だと出るかも。
447398=442:02/12/28 01:17
>>443
私へのお返事だと解釈しました。
どうもありがとうございます。
でもさっぱりわかりません(^^;
申し訳ありません。
どのpciがLANチップかすらも判断できないもので・・・
448422:02/12/28 01:25
>>445-446
IPFIREWALL_FORWARDを入れてなかったのが原因ですた…( ´Д⊂
存在に気づいてなかった…(汗)
>非常に簡単な所で、凄い見落としをしてる気がします…
の予想通りですた(´・ω・`)
449UNIXにチャレンジ:02/12/28 15:25
libretto L5にfreeBSDをinstallしたいのですが出来ますでしょうか?
いろいろなHPを検索したのですが注意点や手順などが分ける説明がありません
初心者にも分けるような説明があるHPのURLかご説明を頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>422
番号間違えてました...。
pciconf -lの表示で

class=0x020000がNICです。
card=の下4けたがデバドラソース上のベンダーID
chip=の下4桁がソース上のデバイスID

と読み変えればOK
452398=442:02/12/28 16:06
>>451
これまた私へのお返事ということで(^^;
どうもありがとうございます。試してみたいと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:07
454398=442=452:02/12/28 17:35
>>451
駄目でした(--;
ちなみにchipの上4桁がデバイス、下4桁がベンダIDでした。
# BIOSのPCIデバイスの羅列にかいてあった・・・もちろんpciconfの結果も同じ

やはりコード自体を弄らないと駄目なようです。
構造体・ヘッダへの追加では無理でした。
455!451:02/12/28 18:02
>>454
| 駄目でした(--;

どこまでいって、どんなエラーが出たんですか?
456398:02/12/28 19:50
>>455
10行ぐらい出てた気がするんですが・・・
エラーログってどこにあるんでしょう?
457398:02/12/28 20:14
というかエラー出たあとに30秒ぐらいでリブートかかってしまうのでどうすれば(^^;
458455:02/12/28 20:20
>>457
1. シングルユーザモードに入れてないんですか?
2. 「あと15秒でリブートしまっせ」みたいなメッセージは出ませんか
459398:02/12/28 20:32
>>458
シングルユーザモードならログ見られるんですか・・・(^^;
リブートメッセージは出てきます。
ちょとお尋ねします。
FreeBSD4.7で、他のマシンからLAN経由でtelnetかsshで接続したいんですけど、
その設定のやり方がわかりません。
どこかに参考になる良いページはありませんか?
461451:02/12/28 21:16
>>398
ありゃだめでしたか、残念。

そのカーネルは使いものにならないと思いますので、古いカーネルで上げて下さい。
カウントダウンしているところで Enter などいれてokプロンプトが出たら;

unload
boot kernel.old

とすれば良いです。
あがったら /kernelを/kernel.oldにすげかえれば復旧です。
462398:02/12/28 21:18
>>461
Enter入れると起動しちゃいます(^^;
前のには入れ替えました。
やはり対応待ち(--;
もっと知識があればなぁ・・・
463455:02/12/28 21:19
>>459
メッセージの途中に「panic」とか出ますか? もしそうなら、
そのメッセージどおり何かキーを押すと自動でリブートするのを止められます。

kernel configファイルに
options DDB
options DDB_UNATTENDED
makeoptions DEBUG="-g"# あってたっけ?

を追加してカーネルさんを再構築してみてください。
そのあと、上記のように自動リブートを止めたら、ctrl+alt+escを押して、
trace
とコマンドを打って、その出力を貼ってください。
誰かが興味を持つかもしれません。
Enter"以外"の間違いですた。(ゴメソ
スペースキーでやってみて。
465455:02/12/28 21:23
って余計だったか。引っこみます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:39
>>449
http://www.hp.com/













…どう考えてもLibrettoにFreeBSDをインストールする役には立ちそうにないわけだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 23:40
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:05
【脅迫に屈せず支援要請】
議員側データ管理者から脅し?
IP抜いてるから気をつけろよ、だって。
議員 対 2ちゃんねら バトル掲示板
2ちゃんねら飯田宏美さんを支援しよう!
http://www3.ocv.ne.jp/~gaku24h/cgi/yybbs.cgi

[208] IPアドレスって知ってる? 投稿者:データ管理者です 投稿日:2002/12/28(Sat) 22:58:21
インターネットをやっているなら、自分が通信するのにIPアドレスが付いてくることはしってますよね?
以前も同じようなことを書き込んだ覚えがありますが改めて書き込みします。
プライベート情報なので画面上には表示はしていませんが、
ここの掲示板はlogでIPアドレスがしっかり残ってます。
もちろん流出はさせませんが、管理上控えさせていただいております。このことをご理解頂いた上で、この掲示板をご利用ください。
上記の「掲示板の使い方」をお読みください。
何人かの方は、投稿者名を変えて自作自演されている方も結構いらっしゃいますネ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 00:30
422からの数レスを見て、同じ時期に同じことしている人っているもんだなぁと驚いた。

それはともかく、ちょっとapache2を入れてみたんです、FreeBSD4.7に。
で、apachectl startとか/usr/local/etc/rc.d/apache2.sh startとかやってみたんですが、
どうもps -xを見たところそれらしきもの(apacheとかhttpdとか)が見えていないんですけど、
これってどういう現象なんでしょう?ちなみにapachectl configtestではsyntax okでした。
httpd.confは鯖名とかのごく一部しかいじっていないので、プロセスが見えないのは変な気がするんですが…。
>>469 まずログファイルを探しましょう。
471469:02/12/29 00:42
>>470
apache1(.3)系の話ならある程度あるようですが、
apache2となると…
FreeBSDユーザーはおとなしく1.3でも使えってことか?
ちなみに、非力なマシンでmakeするのがめんどくさい(コラ)ので、
sysinstallでぶち込んでますw
>>471
うちはFreeBSD4.5にapache2入れて使ってますよ。
portupgradeした後に同じようになったことありますけど、直ってます。(何やったかは忘れました^^;
とりあえずエラーメッセージは何も出てないですか?
httpd.confのごく一部しか弄ってない、のはapache2の初期状態からごく一部、ですか?
少ないなら弄った部分(で公開できるところ)晒しちゃうのも手かも。
473469:02/12/29 01:14
怪しくなってhttpd.confを元々/usr/local/etc/apache2/におかれていたものに戻してみました。
…同じ症状が。
apachectl configtestでsyntax OKでるんですけどねぇ?
ちなみに、server nameだけ書き換えています。
>FreeBSDユーザーはおとなしく1.3でも使えってことか?
Apacheの開発ってFreeBSD上で行われてるって聞いたけど
今は昔の話なのだろうか。。

ちなみに、うちではApache2が元気に動いてる。
httpd.confは書き換えまくったから、なんとも言えないけど。。
476469:02/12/29 01:25
ログってapacheのログのことか。2chの過去ログ探してました。
ということでチェック。
…サーバのアドレスがわかっていないようだと判明。
今まで適当な名前をhostnameに与えていたからか…。
ということで、hostnameがわかるようにしなくてはいけない模様。
なんとかしてみます(泣)。
477ちくりマン:02/12/29 03:50
766 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/12/29 03:26 ID:st1mBPZk
>>750
unix板のFreeBSDスレなんか
なにかあるとすぐman hogeしろですから
妙に冷たい

良く質問するからFAQだっつーの

【経済】無償OS「リナックス」に勢い、警戒強める米マイクロソフト
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041066491/766
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 04:10
3wareの6400/6800をRAID5で使っていらっしゃる方がいましたら、使用感をお聞
かせ願えませんか?知人が使わなくなったので買わないかと言っているのですが。

6000シリーズのRAID5は安定しないだとか激遅いとかいい話をあまり聞かないのです
が・・・FreeBSDは3dmがちゃんと動くのは非常に魅力的なのですが。


あるいは、(3ware以外で)個人使用でRAID5ならこれ買っとけというのがあります
でしょうか?SuperTrack?
誰か、WideStudioのport作ってください。おねがいします
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 05:58
>>479
むかーしちょろっといぢってみた限りだと、どうもWideStudioって
/usr/localとかでなくユーザーが自由に読み書きできるまとまった
ディレクトリの下にインストールするのが前提になってるフシがある
もんで、根本的にports向きぢゃあないのよねぇ〜。

つーことで自力コンパイルして自分のホームディレクトリ以下に
インストールして使いませう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 09:23
超超初心者なんだけど、
インストールの説明してあるHP見ながらインストールしたら
あっけなくインストールできてしまい、なんだかよくわからないけど、
PCカードもすんなり認識してくれちゃって、
/stand/sysinstallのメニューからw3mをftpでインストールしたらエラーが出て動かず、
エラーメッセージで検索かけたら、おそらくsslだとかそこいらへんのことだと思うけど
よくわからないので、それはおいといて、こんどはja-lynx-2.8.5.dev7ってのを
インストールしたら、webページは表示できたけど、日本語化けまくりでわけわかめ状態。
とりあえずは、lynxで日本語を表示できるようにしたいのですけど、なにから手をつけていいのかも
わからずなので教えてください。4.7

>>481
坊や、次の2つをやって結果を教えてくれない?

% kon

% printenv

483481:02/12/29 10:14
>>482

レスありがd。

konは、こまんどのっとふぁうんど。

printenvは

TERM=cons25
PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/usr/games:usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/X11R6/bin:/root/bin
MAIL=/var/mail/root
BLOCKSIZE=K
FTP_PASSIVE_MODE=YES
SHELL=/bin/csh
HOME=/root
LOGNAME=root
USER=root
HOSTTYPE=FreeBSD
VENDOR=intel
OSTYPE=FreeBSD
MACHTYPE=i386
SHLVL=1
PWD=/root
GROUP=wheel
あとHOSTがあって、エディタがViで 
PAGER=more

以上です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 10:53
>>1
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
485482:02/12/29 11:44
>>481=483

そしたら、

# /stand/sysinstall

で、packagesからkonと日本語フォント入れてみよっか。
詳細はGoogleに聞く、と。

# 別にネットにつながるマシンあるんだよね?

次に、この辺↓をみながら
jless入れて、jman入れて、(日本語まわりの)環境変数を設定して、

http://ruby.isc.chubu.ac.jp/yayoi/freebsd/japanese/jman.asp

あと、ごにょごにょやれば、Xの設定とか日本語の「入力」とかも
きっとできるよ。

# >>481 見たかぎりでは、筋も運も悪くなさそうだし。
# Good Luck !
>>485
># >>481 見たかぎりでは、筋も運も悪くなさそうだし。

馬鹿は馬鹿が好きか
まあそういわずに。
ではお言葉にあまえて。
………おととと。
489UNIXにチャレンジ:02/12/29 13:31
<<449

>>450
>>446
誠に申し訳御座いませんが上記レスで記述されているURLの意図することは
何でしょうか?該当のHP内を色々見渡したのですが期待するところが無かったので
意味がわかりません。
また、LibrettoはFreeBSDには不向きなのでしょうかUNIXというものを体験したいのですが
残念ながらLibrettoしかPCを持っていません。この一台で体験したかったのです
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 13:36
>>489
時間の無駄だからハリーポッターの映画でも観賞してれ、ってことだろうな。

ついでに帰りに本屋にでも寄って「FreeBSD徹底入門 改訂版」って本でも
買ってくるのはどうよ?
>>489
普通のNotePCにインストールするのとLibrettoにインストールするのとどう違うのかと小一時間程聞きたい。

CD-ROMはついていないみたいだからネットワークインストールということになりそうだが、ADSL モデム(routerタイプ)は持ってるかね?
>>491
まぁLibrettoはいろいろ下調べする能力を身に付けとかないと少々手こずる
リスクがないともいえない罠

それはさておき直接ネットワークに繋いでなくてもFATパーティションに
配布物一式置いておいてインストールする手だってあるよん
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:04
>>489
ごたごた下調べする前にやってみりゃいいだろうが、このカス!
494348:02/12/29 14:08
>>493 また荒らしに来ましたか
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 14:13
>>494
馬の調教にきただけですが、なにか?
496348:02/12/29 14:14
>>495 なるほど、馬倒しにきたという訳ですな
497481:02/12/29 15:07
>>485

すっごい丁寧なレスありがと。暇みて今日の夜か明日にはやってみるよ。
ほんとにありがと。

482さんにも Good Luck !
ゲームセンターアラシ
初心者&入門者へ

できるかできないかとあれこれ考えるより、
まずやってみようと姿勢を大事にしてください。

つまずいたらまずここで聞くよりも
googleで検索する癖をつけてください。
うまー
Good Luck !
>>460
誰も回答しないようなので答えますが,その前に一言.
FreeBSD は向上心の無い人が使うのに適さない OS の一つです.
分からない問題に対して回答を安易に人に求めるようでは,どの道行き詰まるでしょう.
今後はその様な姿勢を改めるか,他の OS を当たるほうがよいかと思います.

telnet を使うには,
/etc/rc.conf に
inetd_enable="YES"
を加え,/etc/inetd.conf の telnet に関する部分をアンコメントします.

ssh を使うには,
/etc/rc.conf に
sshd_enable="YES"
を加えるます.

システムの起動処理については man rc に書いてあります.
それぞれのデーモンの詳細は man telnet, man ssh に書いてあります.
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:11
DNSのことでお尋ねしたいことがあります。
今まで使っていたHPアドレスを変えたくないので、新しくプロバイダから貰った固定IPアドレスを名前解決で既存のアドレスとして使いたいと思っています。

/etc/namedb
をいじって名前解決までは済んだのですが、
既存のアドレスでは見ることが出来ません。
当然、プロバイダから貰った固定IPでは接続できるのですが…。

私はてっきりDNSさえ変えれば、上手く出来ると思っていたのですが…。
いろいろやってみましたが上手くいきません。
他に変えなければならない設定とかあるのでしょうか?
>>485からとんだところを見ると、コンソールでの日本語入力にcanuum使ってますが、
皆さんはどんなの使っています?

まぁ、私がコンソールでの日本語入力環境を整えていないので参考にしたいだけなのですが:-p
Good Luck !
sawfishがインストゥールできません。
おしえてください。
>>506
どうやったらうまくいかなかったの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:05
divxのAVIファイルを再生するにはなんてツールをつかえばいいですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:18
>>508
mplayer でできたような気もするが。
>>506
まずは instool を入れる必要がある
>>503
まず,何をやりたいか,何をしたか,その結果を正確に書いて下さい.

> 今まで使っていたHPアドレスを変えたくないので、新しくプロバイダから貰った固定IPアドレスを名前解決で既存のアドレスとして使いたいと思っています。

「HPアドレス」とは,ホストネーム(www.2ch.net 等)のことですか?
また,これをワールドワイドに有効にしたいのですか,
それとも LAN 内で有効にしたいのですか?

同様に「既存のアドレス」はどのようなものですか?

> /etc/namedb
> をいじって名前解決までは済んだのですが、
> 既存のアドレスでは見ることが出来ません。
> 当然、プロバイダから貰った固定IPでは接続できるのですが…。

「名前解決ができる」とは,「既存のアドレス」から
「新しくプロバイダから貰った固定IPアドレス」が引けることですね?

「既存のアドレスでは見ることが出来ない」状況を正確に表現して下さい.
FreeBSD4.7 にてPPPoE+NAT箱を作ったのですが、市販のブロードバンドルーター
(NEC BR1500H)を使っていた時と比較して3割くらいの速度しかでません。
なんとかパフォーマンスを改善出来ないでしょうか。

ベンチ中にtopを実行したところ、pppのCPUが4%くらいまで上昇しました。

● 構成
Internet -vr0- NAT箱 -fxp0- Win2k

● ppp.conf(抜粋)
default:
set device PPPoE:vr0
set log Phase Chat LCP IPCP CCP tun command
#disable deflate  #効果なし
#disable pred1   #効果なし
set mru 1492
#set mtu 1492   #効果なし
set mtu 1454
accept CHAP
add default HISADDR
nat enable no

● その他設定
sysctl -w net.inet.tcp.recvspace=65536

● ベンチマーク先
http://www.oak.dti.ne.jp/%7Eflash/speedeye.html
ブロードバンドルータ使用時は、3秒ほどで結果が表示されたが、問題の環境では、30秒経っても終わらず、みるみる減衰していく。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:46
FreeBSDでBBルータを作ろう互助会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038060563/
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 19:46
だれか FreeBSD で orca 動いてる人いる?
http://www.orcaware.com/orca/
orcarater が無くて(というか Solaris でしか動かなさげで)どーしよーも
なさげなんだけど、他に方法があるんだろうか。
おごちゃんのやつは ORCA か。まぎらわしいな
質問については見当もつかず。よろしく↓
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:02
Linux板はあるのにBSD板はないという悲しい現実
つーか向こうはPC-UNIX板って名前にすればよかったと思うような思わないような
#バナーでペンギンと悪魔が戦ってたりしてな
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:18
>>516
>#バナーでペンギンと悪魔が戦ってたりしてな

なにうぬぼれてんだろうねぇ、この馬は(w
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:26
>>517の返しが理解できない漏れは鹿れすか?
519:02/12/29 21:08
メジャーという土俵にいるオレたちと戦おうなど百年はやいわ!
馬はマイナー部屋のはしっこで四股でもふんでなさいってこった
>>519
だったらわざわざ出稽古しにくんなよ。




522名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:18
フリーBSDでワインってつかえますか?
おねがいします。
返せないからおバカ戦法かよ。
ワンパターンだな、おまえもう飽きた。
なにか借りましたっけ?
>>524
>>520 に続けてくれ



|
なんで>>520にレスしなきゃならんのかわからん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 21:39
質問です。
FreeBSDってiMacにインストールできますか?
盛り上ってまいりますた
ヴァカがきますた





             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
なぜかこの板に、ずっと犬クセェ犬クセェと小バカにされてきた
Linux厨房がいてな (犬板にいりゃいいのにね)、そいつが

「BSD 使いは馬って呼べばバカにできるじゃん!
よ〜しボクちゃんがんばっちゃうもんね〜!見ててねママ!」

とかひらめいちゃってな、以来自分がそうされてきたのと同じ
ように、初心者の揚げ足とろうとココで粘着しているんだよ。
でも、自分がすぐにウルセーバカ、とか言われてしまう本当の理
由にはどうしても気づいかないみたいだけど。

初心者のキミたちには「こういう可哀想な人もいるんだな」と
いうことをココで知ってほしい。ちょうどよいお手本です。
そうですね
535名無しさん@犬笛吹こうよ:02/12/29 22:42
>>533
またでかい馬鹿だねぇ、この馬は。
まだ調教が足りないみたいだな、この馬め!(w
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:01
logicoolのQcamExpressをFreeBSDで動作出来た人いる?
無駄な買い物しちまったかも。
一時間もしないうちに釣られてる>>535に乾杯
538笑う社会人:02/12/29 23:20
>>537
語ろうスレでも暴れてたヤツだよな?
身の程知らずなガキみたいだが単身乗り込んできた事は褒めてやるよ。
社会人になって世の中の仕組みやルールが理解できたらもう一度おいで(笑)
ということにしたいんですね
540笑う社会人:02/12/29 23:25
>>539
を、出た! 同じリアクション(笑)
ガ・チンコ
(笑)
( ´,_ゝ`)プッ
今度は誰が犬笛吹いたんですか。
544笑う社会人:02/12/29 23:32
>>542
お子ちゃまはもう寝なさい(大笑い)
社会人を名のるヒッキーがいるスレはここですか?
(笑)とか(大笑い) って
2chで使っててハズカシくないのかしら…
547しつもんします:02/12/29 23:36
シングルユーザーモードでファイルの編集はどうやるのでしょうか。
vi使えないんですか?
コマンドとして使えないのですが。

または、通常usrでshellの設定を間違えてしまってlogin出来なくなった
rootを救出するために/etc/passwdを編集したいのですが、
何か方法はありませんか?
548注意報:02/12/29 23:36
           ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____

2ちゃんへ単身乗り込んできた身の程知らずなヒキ > 笑う社会人
普通自分を社会人と名乗るか?最近バイト始めたヒッキーかよ。
ウンコー


























>>547

mount -a
ついでに mount -u -o rw /
554笑う社会人:02/12/29 23:42
555笑う社会人:02/12/29 23:42

556笑う社会人:02/12/29 23:43


557537:02/12/29 23:43
会社役員です。
盛り上がってまいりました
559笑え社会人:02/12/29 23:44
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:44
>>478

>>477を読んでから来たけど、丁寧に聞きすぎちゃうか?
FreeBSDできる奴そんなに偉いんか?

卑屈になったらあかんで。ほんま。

そのへんが unix コミニュティーの欠陥ちゃうか?
笑ってまいりました

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 自演自演自演、自作自演!
                 \_/  \_________
                / │ \
                   ∩ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩∧ ∧ \( ゚∀゚) < 自演自演自演自演自演!
じえん 〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |     / \___________
________/ |     〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
563笑う社会人:02/12/29 23:48
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
自演自演自演自演自演!自演自演自演自演自演!
>>560
相手が偉いかどうかは関係ないんちゃう?
自分が質問する立場に立った時に普段どうしてるかが、ここでも
出てるだけやと思うけど。つまり質問に来てる人は割と礼儀を
わきまえた人が多い、ゆうことやと思う。
そうですね
おっす!オラごくう


























図星突かれた逆ギレ厨房おもしろい。
























>>567はFreeBSDをつかってないアフォ。
キエロ!
おもしろいように反応するなぁ。
キレる理由があるのはひとりだけなのでわかりやすい
>>570
必死だな(w
笑うのもひとりだけなので丸分かり
カワイソウだからイジメるなよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:03
お ま え ら必 死 だ な ( w
>>517
お前いつもいるな
577笑う社会人:02/12/30 00:06
みんなニセモノです。
だまされるな!
>>577
どっちでもええやん、大したこと書いてへんねやし。
579笑う社会人:02/12/30 00:10
俺は「です」「ます」は使ってないんだが… 青いな(笑)
小学校の国語からやり直してきなさい。
>>575
( ´,_ゝ`)プッ
(笑)キターーーー!
威勢よく煽りレスを入れてはみたものの、
図星を突かれ、言い負かされ、二の句が継げなくなったとき、
そういう可哀想な人たちのとる行動は、現実社会でもイソターネッ
トでも同じです。

曰く、意地になって我を通し、意味不明な言葉をわめき散らす、
ただめちゃくちゃに暴れる…
叱られたり、警告されたり、タイーホされたりしない限り、
もはや自分では収まりがつかなくなっているのも
現実社会のヤヴァイ人と同じデス。

彼らを追い詰めても、破裂してまわりにクソをばら撒くだけなので、
慣れてる人はただ一言こういうのです:

  「放置シル!」
盛り下がってまいりました
追い詰められる

あれはニセモノだ、俺じゃない

という黄金パターンを炸裂させるヒキがいるスレはここですか?
わかりやすいなぁ。
586笑う社会人:02/12/30 00:21
>>582
小学校の国語からやり直してこいって言ってんだろヴォケ!
青いな(笑)
588笑う社会人:02/12/30 00:24
>>586
かなり混乱している模様(笑)
589348:02/12/30 00:24
>>586 もっと冷静になれませんか。
はい、それから〜
591笑え社会人:02/12/30 00:26
ジサクジエン
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:28
みんな、犬が泣いちゃうからもうやめようよ〜(藁
笑う社会人 = 犬
594:02/12/30 00:35
キャインキャイン
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:37








笑う社会人って
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10
あれてる・・・
漁師がいるようで。
耐性無さ過ぎ
と、荒れている中なにげに600げと
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 06:40
面白いなぁ、ココ
雲丹板なのに普通の板っぽい荒れ方してるよ(藁
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 08:25
モレがいないと、ダレルねーこのスレは。
ったく馬同士でじゃれあうなよな。
見苦しいからまた〆てやかっらよ、この馬どもめ!(w
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>602さんが粘着している素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:14
FreeBSDってMac OS Xにいいように利用されてるだけで
なんのフィードバックもされてないって本当ですか?
そんな事より>>602よ、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。
この馬どもめ!(w、っと。


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  馬ってなんだ、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ティンコ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
                   r===================
                      ||           ギシギシ・・・・   
   ___________||r――――――――――
                  ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
           / ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
     ___ _/ VAIO  /  ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
    |\  \/____/\ .||   \  :::::::::::: 〃 や、やめろ、落ち着けあ、兄者〜〜〜〜!!
   /\.\          \     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \\:::::::::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \.\:::::::::::::
   \  /.             \
     (__________ン
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:57
6デタ?
>初心者もOK! FreeBSD質問スレッド
って半角全角まざっててキモい























なんていってみるテスト
有馬記念とった?>ALL
611503:02/12/30 11:00
>>511
お返事ありがとうございます。

>「HPアドレス」とは,ホストネーム(www.2ch.net 等)のことですか?
>また,これをワールドワイドに有効にしたいのですか,
>それとも LAN 内で有効にしたいのですか?

そうです。ホストネームのことです。これをワールドワイドに有効にしたいと考えております。

「既存のアドレス」とは今まで使っていたHPアドレスのことす。
そして、今回プロバイダから固定IPアドレスを貰いました。
それを「既存のアドレス」=「新しくプロバイダから貰った固定IPアドレス」に、DNS設定でしようと思っています。

そして、local内では正引き、逆引き共にうまく引くことができます。
なので、上手く名前解決がなされたと思ったので「既存のアドレス」で参照してみてもサーバが見つかりませんのメッセージが…。

そして、遅く気付いたのですが、local以外のPCからnslookupなどをかけると、なんとIPが既存のIPのままなんです。と…いうことはDMZ上の外部用DNSサーバのほうも変えなければいけないということなんですかね?

今なお、四苦八苦していじっております。どなたかヒントでも頂けたら幸いです。
>>611
「アドレス」ってのが
URL を指してるのかホスト名を指してるのか
IP アドレスを指してるのかわかりづらいな。

> DMZ上の外部用DNSサーバのほうも変えなければ
その辺は環境によって違うから、なんとも言えない。
DNS についてちゃんと勉強すれ。
そうですか
man co
エロいな




>>613
お前いつもいるな
そうですね
Good Luck !
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:54
wineってFreeBSDでいごきますか
あとFreeBSDってバイオでいごきますか
おねがいします
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:56
jornada720で動かそうと思うんですが、
ちと状況確認させてください。

・安定動作
・電源管理は今やWindowsCEに匹敵する(サスペンド、省電力)
・PCカードスロットにAirH"のカードを差して通信可能
・Emacs21が動く
・日本語表示可能
・Perl、Rubyが動く
・日本語の通るテキストユーティリティが動く
・セルフコンパイル可能

どうでしょう?

あと、ブラウザはどうなんでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:56
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 11:59
FTPサーバーのインストールも無事に終わり、CE上のポケットIEでPCのローカルアドレスを直接指定して、ファイルをDLするところまでは上手く行ったのですが、
FreeBSD上では何故かPCのIPが認識されてませんでした。
UTILの中からshを立ち上げて、
ifconfig ne0 10.0.0.2 netmask 255.255.255.0
とすると、ne0というのが認識されていないようなエラー(ne0: Device not configured)が出ました。
そこで、
ifconfig -a
とすると、
lo0,ppp0,ppp1,gif0,gif1,gif2,gif3なる代物がぶら下がっているようでしたので、
ifconfig lo0 10.0.0.2 netmask 255.255.255.0
とすると何もメッセージが出なかったので、次に
ftp 10.0.0.1
とすると(10.0.0.1はホストのIP)
No route to host
となります。
試しに
ping 10.0.0.1
を撃っても、
No route to host
になります。

どうも、FreeBSD側からPCを見つけられていないように見えるのですが、どこがまずいのでしょうか?
もし、不足な情報があれば、確認してカキコします。

アドバイスいただければ有難いです。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:02
FreeBSDでiアプリつくれますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:04
FreeBSDにバッテリの残量を調べるコマンドってありますか?
よろしこ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:10
シングルユーザーモードでファイルの編集はどうやるのでしょうか。
vi使えないんですか?
コマンドとして使えないのですが。

または、通常usrでshellの設定を間違えてしまってlogin出来なくなった
rootを救出するために/etc/passwdを編集したいのですが、
何か方法はありませんか?
>>623
どれにFreeBSDが入っててどういう構成なのかさっぱり分からん
>>625
man apm
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:11
>>626
mount /var
MacOSXってさ、これからBSDの中では圧倒的なシェアになるんだよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:14
XFSファイルシステムをよむことってできますか?
>>626
首を鶴と

 幸 せ に な れ る か も し れ ま せ ん
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:16
しばらく放置。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:18
放置
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:18
放置
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:19
放置
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:20
放置
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:21
FreeBSD CURRENT でSTABLEソースツリー を取ってきて make buildworld
(引数なし、コンパイラフラグに -O や -pipe を付けても付けなくても)
すると、
stage 4: make dependencies

===> usr.bin/kdump
sh /usr/src/usr.bin/kdump/mkioctls /usr/obj/usr/src/i386/usr/include > ioctl.c
の所で失敗します。エラーメッセージは

awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
awk: newline in string #include <cam/scsi/s... at source line 1
In file included from :68:
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/memrange.h:19: warning: `MDF_ACTIVE' redefined
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/pccard/cardinfo.h:115: warning: this is the location of the previous definition
In file included from :80:
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/wormio.h:102: warning: `CDRIOCBLANK' redefined
/usr/obj/usr/src/i386/usr/include/sys/cdrio.h:88: warning: this is the location of the previous definition
cpp0: output pipe has been closed

です。どなたか対策を教えてもらえませんでしょうか?
あるいは、STABLEからCURRENTに移行しちゃうと、元にはもどれないとか??

CURRENTソースは普通に make buildworld & 諸々インストール出来ます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 12:23
FreeBSD って、一台のマシンに違うバージョンを入れられますか?

/dev/ad0s3a - / (-STABLE)
/dev/ad0s3b - swap

/dev/ad1s3a - / (-CURRENT)
/dev/ad1s3b - swap

などとやってみたんですが、CURRENT 起動した後、STABLE 起動したら
run fsck manualy とかいわれてしまいました。

# CURRENT 上で mount /dev/ad0s3a /mnt とかしたのがまずかったのかなー
# とか思っているんですが...
>>638
1枚のCDに違うバージョンのインストーラを入れるという話ならFreeBSD PRESSあたりで見たことがあるぞ。
>>638
できます。やっています。638と同じような構成ですよ。

>>run fsck manualy とかいわれてしまいました。
少し古いcurrentとstable(4.7前だと思ったけど)の組合わせでは
そういう問題がありましたね
>>636
currentからstableはユーザランドもカーネルのシステムコール回りも
かなり変わっている場合がある(今なんかは特にそう)ので難しいですよ。

上書きインストールでもした方が早いです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:48
>>638
>CURRENT 起動した後、STABLE 起動したら
>run fsck manualy とかいわれてしまいました。

プッ
だっさぁ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:11
なんか、mewとimをインストールして、
imsetupとかやってから、
xemacsを起動したら、
Error in init file: symbol's function definition is void: set-language-environment
といわれます。
さっきまでは、快調につかえていたのに。
どうか助けてください!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:13
FreeBSD 5.0でハイパースレッディングは使えますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:14
すいませんが
fxp0: device timeout
っていうのがずーとコンソールにでつづけるんですがこれどういうことですか。
libretto L2 です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:21
FreeBSDにはLinuxのframebufferみたいな物は実装されてないんですか?
>>637
基本的にできません。どうしても自分でコンパイルしたいなら、
-STABLEのlive treeを展開してそこにchrootし、その下でならbuildworld可能です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:35
マスコットがデーモンくんから代わる予定ありますか?
このままでは宗教上の理由でつかえません。
よろしくおねがいします。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:36
スーパーファミコソ用FreeBSDってありますか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:39
Proxomitronのようなソフトありますか?
さがしたけどみつかりません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:43
質問なのですが、FreeBSDで使える圧縮フ
ァイルシステムってありますか?googleで
探したのですが。できればWindowsでも使
えるヤツがいいです。
お兄ちゃん…、よく眠ってるみたいね。
ねぇ、この頃はわたしを抱きしめてくれないね。
淋しいよぉ。
お兄ちゃんが望むなら、わたしはいつでも…。
お兄ちゃんとの事を思い出すと、わたし濡れちゃうの…。
いけないね、こんなことでは。
でもね、お兄ちゃんの大きくなったペニスを、また舐めたいなぁ。
わたしの大好きなキャンディーみたいに…。
「口に入りきらないよぉ…。」
そう言いながらも、喜んでしゃぶるの…。
お兄ちゃんの手が、優しくわたしの髪を撫でる。
わたしの喉を突くほどに大きくなったペニス。
ブチュブチュ…と音を立てながら、しょっぱいジュースを吸い込むの…。
お兄ちゃんの気持ちよさそうな顔、泣きそうな声。
わたしは、とても嬉しいの。
そして、濡れてきちゃう。
ほらっ、もうこんなになっちゃった…。
お兄ちゃんは、いつ頃わたしの名前を呼ぶのかな?
その時、わたしはお兄ちゃんのペニスを喉深く吸い込むの…。
そして、お兄ちゃんから白いジュースを受け取るの。
ちょっと苦いけれど、お薬だと思って飲んじゃう。
お兄ちゃん、大好き…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:48
***.***.***.*** - - [20/Jul/2002:10:48:23 +0900] "GET /default.ida?NNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3
%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff
%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 328

access_log にこれが頻繁に来るんですけど、何なんでしょうか?
IPアドレスは毎回違ってますけど、内容は同じです。
HTTPサーバーをたてたいです。
どこかいいホームページありますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 15:55
freebsdをインストールするとハッカーになれるとききました。
ボクもハッカーをめざしているのでfreebsdをインストールしたいです。
ちえをかしてください。パソコンはラヴィです。
お〜い
笑う社会人
どこいった〜
おもしろいから
でておいでよ
社会人の俺になにかようか、と。


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ジサクジエンだな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Mebius / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモンくんをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:11
あの、ソラリスってリナックスじゃないんですか?
UnixってBSD以外何あります?
リナックスって響きが嫌だからどうしてもUnixしたいんです
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:15
古いノートパソコンをひろったで、FreeBSDをインストールしようと思っていますが、
プロセッサ33Mhzハード300Mメモリ6Mでインストールすることはできるのでしょうか?
メディアはフロッピーしかありません。
アホな質問なんですけど・・・
FreeBSDがMacOSXやSolarisより優れているところってどこですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:17
FreeBSDでもADAWAREみたいなスパイウェア発見ソフトある?
663662:02/12/30 16:18
あとアニメーションGIFがみられるソフトある?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:20
FreeBSDネイティブのコンソールで日本語表示ってできないんでしょうか。
Linuxみたいにカーネルにパッチをあてるとか。
どなたかしりませんか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:23
フラッシュつくれるソフトありませんか?いちようグーグルでさがしましたけどみつかりませんでした。しっているかたおねがいします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:40
放置よろしく
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん 知 り ま せ ん
知ってる
でもおしえな〜い(はぁと
669624:02/12/30 16:46
やっぱりFreeBSDでiアプリは作れないんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:49
TrueTypeフォントで日本語が表示できません。
どうしてでしょう。
フォントはMSゴシックです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:51
シングルユーザーモードでブートするにはどうしたらいいの?
だれか教えて
ノウハウ?
Linuxでシムシティ4が出るみたいね。
FreeBSD版は出ないのかなあ。
>>673
でもMacではシムシティ4出ないらしいね(わら
サヨナラMac
シムシティって楽しいの?
プレイした事ないのYO。
そういやシムシティの略し方についてシム派とシミュ派が争ってたな。
漏れシム派だけど、おまいらどっち派だゴルァ。
シムに一票
適材適所
ちとワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 18:36
このまま放置でその28突入に一票
>>671
マルチユーザで起動して、ディスクをはげしく使いながら(バックアップ
とるとか)、いきなりリセットボタンを押せばいい。次、上がってきたとき
はたいていシングルユーザになるはず。

あるいは、http://www.jp.FreeBSD.ORG/QandA/HTML/464.html に書いてある
ように、ブートを途中で止めて boot -s と入れるのでもいい。
683怒素人一号:02/12/30 21:23
先生質問です
BSDのインストール時(日本語インストーラフロッピ使用)に日本語・英語の選択画面
で止まってしまい先にすすめません!
選択画面に入ってからキーボードの入力を受け付けなくなる感じです。

環境
FMV deskpower C6

FREE BSD 日本語インストーラ
kernel 09.17
mfsroot 09.17
FD使用
>>683
USB キーボード?
だったら BIOS でレガシエミュレーションを無効にしてみるとか。
って、これは NEC だけか?
>>611
結論から先に言うと,時間が解決してくれるはずです.

DNS-A: あるドメイン管理している DNS サーバ
DNS-B: クライアントが使う DNS サーバ

クライアントが DNS-B に対して DNS-A が管理しているドメインに
関する問い合わせを行うとします.
一度目の問い合わせに対して,DNS-B は DNS-A に問い合わせを行い,
その結果をクライアントに返し,同時にその結果をキャッシュします.
二度目の問い合わせに対して,DNS-B は以前の問い合わせのキャッシュを用いて,
DNS-A へ問い合わせることなく結果を返します.

キャッシュの有効期間は DNS-A で管理可能ですので,
IP アドレスの移行に前もって,キャッシュの有効期間を短くしておくべきでした.
現状では,キャッシュの有効期間が切れるのを待つしかないかと思います.

>>652
| その時、わたしはお兄ちゃんのペニスを喉深く吸い込むの…。

葉巻ちゃうんかと
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:09
/usr/ports/java/jdk13
をインストールしようとしているのですが、
インストール中にいろんな警告がでて、、ソースファイルを
サンの際とからとってこいといわれます。
で、それをいくつかこなしたんですが、最終的に
# pwd
/usr/ports/java/jdk13

# make
===> Extracting for jdk-1.3.1p7_2
>> Checksum OK for j2sdk-1_3_1-src.tar.gz.
>> Checksum OK for bsd-jdk131-patches-7.tar.gz.
===> jdk-1.3.1p7_2 depends on executable: gm4 - found
===> jdk-1.3.1p7_2 depends on executable: zip - found
===> jdk-1.3.1p7_2 depends on file: /usr/X11R6/lib/libXm.so - found
===> jdk-1.3.1p7_2 depends on file: /usr/local/linux-sun-jdk1.3.1/bin/javac - not found
===> Verifying install for /usr/local/linux-sun-jdk1.3.1/bin/javac in /usr/ports/java/linux-sun-jdk13
===> Patching for linux-sun-jdk-1.3.1.06_1
===> Applying FreeBSD patches for linux-sun-jdk-1.3.1.06_1
File to patch:
No file found--skip this patch? [n] y
1 out of 1 hunks ignored--saving rejects to bin/.java_wrapper.rej
Can't create bin/.java_wrapper.rej, output is in /tmp/patchreGN30K: No such file or directory
>> Patch patch-aa failed to apply cleanly.
*** Error code 1

Stop in /usr/ports/java/linux-sun-jdk13.
*** Error code 1

となります。
どうすれば、このエラーを回避できるでしょうか?
よろしくお願いします!
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:17
File to patch:
といわれても、どうすればいいのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:47
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://muryou.gasuki.com/mona/
すっかり冬休みですな。
質問は年が明けて、学校が始まってからにします。


  誠に勝手ながら
   12月31日〜1月3日
  の間は休業とさせていただきます。

     - 初心者もOK!FreeBSD 質問スレッド -

692名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 09:44
age
FreeBSDのデフォルトのviってさァ、端末からの日本語表示さえできないよね。
チンコー
そんな事より>>691よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモンくんをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:25
>>683
デバイスは、はずせるものはすべてはずす。
バージョンはできるだけ新しいものを試す。

>>687
>インストール中にいろんな警告がでて、、ソースファイルを
>サンの際とからとってこいといわれます。

3以外からもとってこいっていわれたブツがあるでしょ。

>>693
できるよ。読むのが大変なだけ(w
697名無しさん@調教しようよ:02/12/31 10:26
>>695
>FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

賛成!
<血液型 A 型の特徴> (見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
* とにかく気が小さい (神経質、臆病、二言目には「世間」)
* 自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
* 「常識、常識」と口うるさいが、実は A 型の常識はピントがズレまくっている (日本の常識は世界の非常識)
* 権力、強者 (警察、暴走族…etc) に弱く、弱者には威張り散らす (強い者に弱く、弱い者には強い)
* あら探しだけは名人級 (例え十の長所があってもほめることをせず、たった一つの短所を見つけてはけなす)
* 基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい (根暗)
* 一人では何もできない (群れでしか行動できないヘタレ)
* 少数派の異質、異文化を排斥する (差別主義者)
* 集団によるいじめのパイオニア&天才 (陰湿 & 陰険)
* 悪口、陰口が大好き (A 型が三人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
* 他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている (「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
* 自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい (同じことを何度も言う、知障)
* 表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固 (本当は個性・アク強い)
* 人を信じられず、疑い深い (自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
* 自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する (不合理な馬鹿)
* 執念深く、粘着でしつこい (「一生恨みます」タイプ)
* 自分に甘く他人に厳しい (自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
* 男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 10:29
今、音が

スピーカ→耳

なんだけど、なんとか

耳→スピーカ

にできませんか?

FreeBSD 厨房隔離用
NetBSD 標準
OpenBSD パラノイア用
Mac OS X マカ用
( ゚Д゚)凸 fuck
702687:02/12/31 11:59
>>696 さん
どうも有難う御座います。

サンのサイトから入手したものは、
j2sdk-1_3_1_06-linux-i586.bin
j2sdk-1_3_1-src.tar.gz

でそれ以外に、
bsd-jdk131-patches-7.tar.gz
を入手したのですが、
どうしても
>>687
のエラーがでます。
どうもわけが分かりません。
どこがおかしいでしょうか?
703687:02/12/31 12:03
できました。
j2sdk-1_3_1_06-linux-i586.bin
ファイルがこわれていただけでした。
余りにも無茶にデーモンくんフィギュアでアナル遊びを繰り返したからか痔になってしま
い、病院に行きました。すると外科の先生がまだ30前後の田中麗奈を少し暗くした様な細
身の女の先生でした。問診の後「下着を下ろして横になって」と言われ横になると潤滑液
らしき物をアナルに塗りながら「楽にしてて下さい」と言った後、その細い指が僕のアナ
ルに入ってきました。先生は想像よりも深く大きくアナルの中を触診しました。先生の指
が根元まで入り直腸壁を触る感触に僕は勃起しそうでした。横で補助する看護婦さんも若
くて美人で近藤サトに似ていました。僕は美人の女性の前でアナルを犯されている様な恥
ずかしさと快感の中で、ペニスの先から透明な液を垂らしてしまいました。そして指の触
診の後、今度は内視鏡を入れられました。やはり指の方が興奮しました。診察の後先生の
方が伏し目がちだったのがまた興奮を煽り、すぐに病院のトイレでウォシュレット浣腸を
しながらオナニーしてしまいました。もうあの看護婦と先生に会うだけで勃起してしまい
そうです。どうしたらいいんでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:10
初心者的な質問で申し訳ないのですが2つ聞きたいことがあるのですが。
Apacheをソースからインストールしようと思い、
ソースを/usr/local/src/Apache1.3.27/に展開して
./configure --enable-module=so → make install clean
としたのですが、pkg_infoなどを見るとApacheが入っていません。
これは普通なのでしょうか?
またこの場合どうすればApacheの情報を見ることが出来るのでしょうか?
pkg_versionでもApacheの名前が出てこないので
portupgradeなどが出来ません。

もう一つはportsからインストールする場合に、上記のような
./configure --enable-module=so の
「--enable-module=so」みたいなオプションはどうやってつければ良いのでしょうか?

分かりづらい質問で申し訳ありませんが教えてください。
>>705
> これは普通なのでしょうか?

はい

> またこの場合どうすればApacheの情報を見ることが出来るのでしょうか?

httpd -v とか -V とか httpdに telnetで接続してメッセージを見るとか

> portupgradeなどが出来ません。

出来ません。いじょ。

> 「--enable-module=so」みたいなオプションはどうやってつければ良いのでしょうか?
ものによるけど環境変数で制御できるばあいもあるしどのみちconfigureの
オプションはMakefile内に書いてあるので読んでみること。
それがダメでもmake configureで止めておいて自分でconfigureをやり直す
という手もあるよ。

だけどapacheの場合、元のデフォルトは綺麗に/usr/local/apache以下に
分けてインストールするようになっているし上書きインストールしても
問題が起きないように配慮されているのでports/pachagesの管理には入れ
ないで運用するのもありだと思うけどね。マルチプラットフォームな環境
なら間違いなくそうする。
>>705
首を鶴と

 幸 せ に な れ る か も し れ ま せ ん
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:38
アホな質問なんですけど・・・
FreeBSDがMacOSXやSolarisより優れているところってどこですか?
709705:02/12/31 14:38
>>706
ありがとうございます。
出来るか出来ないか分かってすっきりしました。
今回はApacheだったのですが
もしこれがPHPだったりicewmだったりした場合には
みなさんどうしてますか?
portsなりpackageなりでいれますか?
自分でソース取ってきてインストールしますか?
自分的にはpkg_*で管理できる点から
ソースからインストールはあまり好きではないんですが・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 14:40
>>709
人それぞれ。
>>709はヴァカ。
Apache+PHPの仕事サーバなら手でsourceからmake。
icewmを個人の環境で使うなら面倒が少ないのでports。
>>709
このバカチンが!
714705:02/12/31 15:02
>>710-713
すいません。
初心者なもので使い分けが全くなっていません。
除夜の鐘に打たれながら勉強してきます。
ありがとうございました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 17:18
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <みんな馬か、氏ねやおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
馬年もあと6時間半。
このスレも馬年終了とともに終了させますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:00
くさいまんこなめたい
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:11
>>712
俺なら
www/apache13
www/mod_php4
make installのみ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:14
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:03
portupgrade って便利ですね
portupgrade は中途半端ですし、アップグレードしようとするとそんな物しか
ない ports はへぼいとおもいまつ。
>>722
0. 我慢して使う。
1. 使わない。
2. もっといいものを書く。または改良する。
3. 金を払って誰かに書いてもらう。
724bloom:02/12/31 23:44
>>723 2を選びたいのでどなたか3を選んでください。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:56
みんなに本当のお願い
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1041343854/l50
このスレを1000までいかせてほしいんです
一生のお願い!!
みんな手伝って!!

そしてみんなでカウントダウンしよう!!

このスレを他の場所にも広めてお願いします!!
あけましておめでとう
あけました、しね!
あけていません。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:57
FreeBSDスレ、なんでこんな糞スレになったの。
FreeBSDの衰退を感じるよ。
1年半位前はなかなか良いスレッドシリーズだったのにな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 21:44
FreeBSDでJAVAアプリの開発をしようと思って、
jdk13とかインストールしたけど、なんか、
BSDではJAVA開発のサポートなさすぎじゃないでしょうか?
開発されている方、どうでしょうか?
>>730
| FreeBSDスレ、なんでこんな糞スレになったの。
| FreeBSDの衰退を感じるよ。

病的な論理の飛躍でつ。
JXTA_DEMOをFreeBSD4.7Stable
にインストールしようとしています。

ですが、
$ sh JXTAInst.bin
Preparing to install...
Extracting the installation resources from the installer archive...
Configuring the installer for this system's environment...

Launching installer...

Error: Unrecognized JVM specific option `-Xmx50331648'.
Error: Unrecognized JVM specific option `-Xms16777216'.
assertion "cls != 0" failed: file "support.c", line 830
Abort trap (core dumped)

The installation did not complete successfully. It appears that your
Java VM might not have all the appropriate patches necessary to run
properly. Please refer to the following web page to obtain information
regarding the necessary patches.
http://www.ZeroG.com/patches/unix

となります。
jdkは最新portsから入れたものですし、
FreeBSDも最近stableにしました。
どないしたら良いですか?
>>733
「Java VMに全てのパッチが当たっていないかもしれません」
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:39
>>734
そうなのですが、
solarisとHP-unix以外では
A patch is not available at this time. Most bugs on Linux and its VM are corrected through full VM, OS, or kernel upgrades.
だそうで、渡しのFreeBSdの場合、
jdkは最新portsから入れたものですし、
FreeBSDも最近stableです。
736734:03/01/01 22:41
>>735
jdkはFreeBSD nativeですか、それともLinuxulator上で動きますか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 22:46
FreeBSDのJDKでは、相変わらずnative threadが使えなくて困る。
このため、Linux版をエミュレーションで動かす事になるわけだが、
実装されていないioctl多すぎで、JNIとか使うと困る。
報告した方がいいよ。必要なら実装されるから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 06:36
ちょっと悩んでいることがあります。どなたか相談に乗ってくださいま
せんか?よろしくお願いいたします。

現在のDiskが手狭になってきたので、より大きなDiskに置き換えることを
検討しています。ただ、

(1) Disk入れ替え→環境をゼロから再構築

は、手間を考えると気が遠くなりそうで躊躇しています。出来るなら

(2) Disk増設→環境を丸ごとコピー→旧Disk撤去

で済むなら一番いいのですが・・・(2)の方法は可能でしょうか?
なんで不可能と思うのか分からない。ノート一台しかないとか?
>>739
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/1859.html
自己責任でおながいします
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 09:19
FreeBSDネイティブのコンソールで日本語表示ってできないんでしょうか。
Linuxみたいにカーネルにパッチをあてるとか。
どなたかしりませんか?
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモンくんをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 09:21
アホな質問なんですけど・・・
FreeBSDがMacOSXやSolarisより優れているところってどこですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 09:52
MacOSXより優れているところ = すべて
Solarisより優れているところ = ACPI関係だけ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 10:12
>>737
/usr/ports/java/jdk13
からインストールしたもので、
多分BSDのものだと思うのですが、あまり詳しくありません。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:32
このあいだFreeBSD4.7でportsからBlenderインストールしたんです。blender
blenderを起動すると、libGL.so.14とlibGLU.so.14が無いぞゴルァと言うんです。
libGL.soとlibGLU.soにシンボリックリンク張って一応は起動するようになりますた。
で、よく見たらgkrellmのメーター上がってて、CPU99%、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、blender如きで普段使ってないCPU99%にすんじゃねーよ、ボケが。
CPU99%だよ、99%。
なんか終了してもサウンドカード放さないし。もう見てらんない。
killしてやるからその/dev/dsp返せと。
topとdfが10%切っててもおかしくない。
オーバースペックか、金の無駄使い、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ユーザープロセスはすっこんでろ。
で、やっとoafをkillしたと思ったら、微妙にディスクアクセス繰り返してるんです
お前は本当にFreeBSD用なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マルチプラットホーム対応って言いたいだけちゃうんかと。
blender通の俺から言わせてもらえば...といきたいんですが
CPU99%を解消する方法は無いのでしょうか?レンダリングもしてないのに。
FreeBSDでBlender使ってるいませんか?宜しければアドバイスおながいします
748747:03/01/02 11:40
誤:FreeBSDでBlender使ってるいませんか?宜しければアドバイスおながいします
正:FreeBSDでBlender使ってる方いませんか?宜しければアドバイスおながいします

ネタじゃありません、真面目でつ。\2800も出して本まで買ったのに(´Д⊂
>>748
吉野家コピペを書いてる蝦があるんなら立ち読みぐらいしてから
金払えよ、と小一時間(略
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 14:59
>>742
IA64とSparc版では今のところ無理ですので、えらい人が作るまで待ってください。
PC98版だとそのまんま表示できます。
PC互換機の場合はKONを使用すれば表示できます。

初マジレス
>>747
なかなかよかったぞ。数字と小ネタが具体的なので途中で
展開が読めたが。
MacOSXってさ、これからBSDの中では圧倒的なシェアになるんだよね。
で、Macと共に最速で消えていく、か。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:25
マスコットがデーモンくんから代わる予定ありますか?
このままでは宗教上の理由でつかえません。
よろしくおねがいします。
FreeBSD って Mac OS X にいいように使われて

(=゚ω゚)ノポイ

されるってほんとうですか?
>>755
たとえそうだとしても誰か何か困ることはありますか?
Macユーザ以外は関係ないと思いますが
>>754
「マスコット」とか「デーモンくん」とか何のことでしょう?
あなたの宗教上の問題ならあなたの宗教板で解決すべき問題
でしょう。
しかしながら一企業が頑張れば見た目はあそこまでなるんだなァ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:41
freebsdをインストールするとハッカーになれるとききました。
ボクもハッカーをめざしているのでfreebsdをインストールしたいです。
ちえをかしてください。パソコンはラヴィです。
フィギュアをアナルにつっこんでオナニーするアナルマニアにいるスレはここですか?
またしばらく放置だな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:44
放置
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:44
放置
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:45
放置
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:45
放置
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:45
放置
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 16:45
放置
なんか、こぅ火花が飛び散るような熱い技術的な叩き合いキボンヌ
アナルマニア=FreeBSDユーザー
アナルマニアーナ
>>769
アナルマニア=OpenBSDユーザー
では?
あけっぴろげ

くそれす失礼
Primary slave につながってるatapiのcdrwが認識できません。
FreeBSDのCDを入れるとちゃんとインストーラが起動するけど

実際にインストール元メディアを選択する段階で
"そんなデバイスない"になっちゃいます。

結局それはLAN内にインストール用のftp鯖でっちあげて
なんとかなったけど、
OSが上がってからも"/dev/acd0c"はないし、
dmesgしてもCDROMらしきものは見当たりません。

なんか方法あるでしょうか? IDEは満杯です。
つなぐ場所変えたりケーブルセレクトにしたりバイオスをいじったり
いろいろやったのですが...
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 20:22
>>768
英語の弱いほうが負ける
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:03
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:21
>>774
クリックした瞬間に
HDDががりがりいったがもしかしてウイルスか?
だれかチェック頼む
くるくるまぁくん実写版がキモイんですが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:57
USBのHDDを使いたいんですが。、、、

先日兄に借りた40GbytesのHDD「Logtec LHD-E40U2」
の中に入っているNTFSフォーマットのお宝データを
FreeBSD4.6.2で読みたいのですが。、、、

とりあえず繋いでみたらXconsoleに
umass0: Logitec Corp. LHD USB Device, rev 2.00/1.10, addr 2
da0 at umass-sim0 bus 0 target 0 Iun 0
da0: <MAXTOR 4K040H2 A08.> Fixed Direct Access SCSI-2 device
da0: 650KB/s transfers
da: 38182MB (7819289 512 byte sectors: 64H 32S/T 38182C)

などと出たので、# mount_ntfs /dev/da0s2 /mnt
などとやってみたのですよ。
mount_ntfs: /dev/da0s2: Invalid argument
と怒られるだけですのよ。
da0s2をda0*で全部試したけれど同じなのですよ。
やっぱり根本的な勘違いと無知があるかもしれないと思うので、
教えを願う!!> 違いが分かる人。
>>777
Invalid なお宝データを借りてくるから、mount できないんです。
779777:03/01/03 00:05
>>778
ポカーン

# 777でちょっと嬉しかった。パチンコ行ってこようかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:31
FreeBSDってMac OS Xにいいように利用されてるだけで
なんのフィードバックもされてないって本当ですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:31
FreeBSDにはLinuxのframebufferみたいな物は実装されてないんですか?
>>781
最近のfreebsd-hackersにちょうどその話題がでましたね。
>>780
いまどきMacなんて、一部の勘違い君以外はほとんど誰も使わないからね。
>>780
本当かどうかはしらんがガセだろうな。Darwinという形でソースは
公開しているのだから「公」に対してはフィードバックしているだろ。

それに「誰がどう使おうが知ったことじゃない」というのがBSDライセ
ンスの精神だと思うが。だから誰がどう使おうがFreeBSD Projectは
(多分)関知しない。


そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモンくんをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
そろそろ犬は犬小屋に帰ってくれないか。
僕も STABLE に帰るからさ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 04:34
FreeBSD(98)でコンソールから、日本語を入力するには?
lynxを使ってここに書き込みたいんだけど。
canuumって98でも使えたっけ。コンパイルもめんどくさそう。

>>777
MAKEDEVで/dev/ad0*作ってあるのだろうか。
ntfsをカーネルにいれるなりモジュールロードしてあるのだろうか。
>>788
「da0*」とは具体的にどう試したのかが怪しいですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 12:12
sawfishがインストゥールできません。
おしえてください。
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
>>787
お子ちゃまはもう寝なさい(大笑い)
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 12:18
>>787
navi2ch使え
フィギュアをお尻の穴にいれるのが大好きなみなさん、こんにちは。
FreeBSDユーザーってアナルマニアなんですか?
795747:03/01/03 12:33
blenderで質問した747です。なんとか解決しました
http://download.blender.org/release/Publisher2.25
から落したのはCPU99%は直ってた。
portsのはウィンドウマネージャがBlenderを制御出来てなかったみたい
ファイルの名前が違うので分からなかった自分が情けない。
お前らもBlenderで3Dグラフィックやってみませんか?
とりあえずデーモン君を作ってみるんです。
そうですか
>>795
デーモン君がアナルへすいこまれる3Dグラフィックがいいです。ハアハア
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 12:51
Portage for FreeBSD
テスター求ム
http://members.jcom.home.ne.jp/m-2/index.htm
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 12:53
portsのアンインストールってできるんでしょうか?
個々のportsではなくて、/usr/portsのディレクトリごと消して100M節約しようとしてます。
何故かというと、ディスクが1Gに満たないノートパソコンで動かしたいんです。

/stand/sysintallではインストールしかできないようでした。
800777:03/01/03 13:21
>>789

# for i in /dev/da*
do
mount_ntfs $i /mnt
done

です。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 13:22
>>799
# /bin/rm -rf /usr/ports
で問題なし。
>>801
ありがとうございます。
イっちゃってますが、どうぞ
ttp://www.maximumwet.com/1/16/
803777:03/01/03 13:39
>>788
# sh MAKEDEV da0 は基本だと思いますが、
モジュールロードについては誤解してるかも。
風のうわさを信じて。、、、
NTFSはカーネルに組み込まなくても自動的にモジュールロードされると
おもっていたですよ。
一応、options NTFS入れてカーネルに組み込んでも試してガッテンしてみました。
結果は同じでした。

804789:03/01/03 13:40
>>800
panicしなかったのは幸運かも。
# echo /dev/da0*
の結果は? もしかして da0s5以降に入っているってことはない?
805777:03/01/03 13:51
>>804
da0s5はないみたいです。
# echo /dev/da0*
/dev/da0 /dev/da0a /dev/da0b /dev/da0c /dev/da0d /dev/da0e /dev/da0f /dev/da0g /
dev/da0h /dev/da0s1 /dev/da0s1a /dev/da0s1b /dev/da0s1c /dev/da0s1d /dev/da0s1e
/dev/da0s1f /dev/da0s1g /dev/da0s1h /dev/da0s2 /dev/da0s3 /dev/da0s4
#
806202:03/01/03 13:59
>>202を質問した者ですが、それと一字一句同じの>>799は存じません。
(自分の書き込んだ履歴には残ってないので私じゃないと確信できます。)
別に同じ質問を同じ文面で繰り返すのは(たいして)悪いことじゃ
ないのかもしれませんが、なんだか気持ち悪いよ〜。
807789:03/01/03 14:36
>>805
では作ってみてください
# cd /dev && ./MAKEDEV da0s5
>>806
それは2chの名物です。
年末年始休みでお家のエンドノードまでIPV6化をしたのですが、
ICMPの扱いで、わからない点があります。

IPV6では、PATH MTU探索のためにICMPを利用しているのは、
理解しましたが、全てのICMPはPacketフィルタリング対象外
でなければならないのでしょうか?

例えば、ECHOとECHO REPLYだけ、オープンにしていればOK
あとはフィルタリングしてもいいよとか、
推奨されるICMPフィルタリングはありますか?
>>808
自分で調べてみる努力はしたか?
おしえてくんだろ、オマエ。
810初心者:03/01/03 15:45
FreeBSDでiアプリつくれますか?
お願いしますm(_ _)m
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 15:50
てめーには聞いてねーよ。
あらためて、識者の方おながいします。
アヒャヒャ




























>>810
テキストエディタで書けばぁ?
>>809
いちおう、Uniマガの"IPV6の実装"を
さらっと読んでみたんですけどねぇ。

811はおいらじゃないです。
んで、さらっと質問したわけだ
816808:03/01/03 16:16
そう、さらっとね。
いいや、もちっと調べてきまーす。

教えてくんなのは否定しないよ。
現に、ここに教えてって趣旨で書き込んだわけだからね。
じゃーねぇー。
817FreeBSD Japanese Distribution project:03/01/03 16:16
半分ぐらいできた。3月までには出したい。
そうですか
man co
(´-`).oO(>>817ウゼエ)
(´-`).。oO(>>817 URL?)
(´-`).。oO(>>817はここが質問スレだということがわからないんだろう…)
小心者もOK! FreeBSD質問スレッド
824777:03/01/03 18:45
>>807
/dev/da0s5
作ったらmount_ntfs出来ちゃいました。
神!!
どうして/dev/da0s5に思い至ったのか教えてくださいませ。
wgetでのIPv6アドレスの指定について教えてください。

wget --inet6 http://[::1]/
というようにやってるんですが、以下のようなエラーが出てしまいます
Invalid port specification

>>824
君がどういうパーティションの切り方をしたのかは知らんが、
とにかく2つ以上パーティションを切っているっぽい。
で、da0s2でmount出来ないって事は二つ目以降は
MSDOS拡張パーティションに領域確保してるっぽい。
だったら、da0s5でmount出来るんじゃないかなぁと。
827789:03/01/03 19:22
>>826 ……うん。
828777:03/01/03 19:50
すんばらしい。
そこまで見抜くとは、恥ずかしながら私はHDDがどういう
パーティションの切り方してるとかが考えもつかなかったのですよ。
ありがとうございました。
エスパー伊藤
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:28
xdmでX起動時のxsessionについての質問です。
login-shellがcsh系統の場合、シェル設定ファイルを読み込みのために
xsessionの記述をcシェルスクリプトで行わないといけないんですか?
.xsessionは
% chmod 755 .xsession
しあって、一行目に #!/bin/sh
があって、bshスクリプトで書けばOK.
cshスクリプトの.xsessionを見たことはないです。
やって出来なくはないだろうけど。
832830:03/01/03 23:00
>>831
ということは、LANGや、XIMの設定などは、login-shellが、csh系統の場合でも、
bshで記述すればいいんですね?
>>832
そう。
ログインシェルは無関係。
834830:03/01/03 23:05
>>833
わかりました、ありがとう。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:11
>>830
最初に #!/bin/sh って書いてshで書けばええねん
どっから仕入れてきたネタだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:10
BSD系に興味があるんですが、
製品版のBSDってのもあるんでしょうか?
>>837
BSD/OS
Mac OS X
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:15
>>838
MacOS]がunix系を引き継いだってことは聞いていたんですが、
それがBSDだったということですか。
ありがとうございました。
/etc/periodic/weekly/ にあるシェルスクリプトのファイル名に数字が付いてるのは
periodic が実行するときに数字に小さいほうから順に行うから、と考えてよいのでしょうか?
>>840
/usr/sbin/periodic 読んでみ。
>>841
シェルスクリプトだったのですね……
何とか読めた限りでは、 for file in $dir/* で読み込んでいるようなので、
適当な数字で始まるファイルを作ってどんな順で表示されるか試したらソートされていました。
ありがとうございます。
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモン君フィギュアをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
FreeBSD 4.7 を COMPAQ ARMADA 4130T(ノート)に入れようとしてます。

PCMCIA で FNW-3600-Tを使おうとしているのですが、pccarddに
"driver allocation failed" ... "device not configured"
と怒られます。

ドライバーは ed をを使っているようですが、ちゃんとカーネルで

device ed0 ....

となっているので組み込まれているはずです。

rc.confは

pccard_enable="YES"
pccard_beep="2"
pccardd_flags="-i 10"

などとして、他の部分は特にいじっていません。
何か分かる方いらっしゃいましたら突っ込みください。
アヒャヒャ


























>>844
自分で調べてみる努力はしましたか?
>>844
テメーみたいなヴァカは使うんじゃねーよ!
ティンカスはリナックスでも使っとけや(ゲラ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
FreeBSDの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
そんな事より>>844よ、これを見てくれ。

      <━━━━━━━━>

      >━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えるだろ?
これが目の錯覚というものだ。
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 馬糞って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!>>844は教えて君です!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>844
この調子だと解決する前に終わってしまいそうなので、とりあえず
1. miibusも組込まれているかどうか確認する。
2. rootで、
# killall pccardd
# pccardd -f /etc/defaults/pccardd.conf
とやってみて何が出るか見てみる。
というところからでも始めてみてくだらい。
>>846-847
うぜーよ消えろよカスどもが。
質問スレで誰かが質問したらすぐそれか?
意味ねーよ馬鹿
キチガイはほっとけ。そのうち飽きていなくなるよ。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
教えてクン失格というものだ。 以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのスレッドを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「説明してみろよ。」とか、
「なんだ結局誰も知らねーの?」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。
>>856
おまえ暗い。
いわゆる自信がない慇懃無礼ってタイプだね。
結局ネットの向こうにいる相手にしかキモイ薄ら笑いででなくて
普段はつまんねーやつに媚びてんだろ。
やだやだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:03
「.AVI」ファイルの関連付けをmedia player classicなどの
ほかのプレイヤーにしたいのですが、
エクスプローラの関連付けや、WMPのオプション設定、などを変更しても
WMPが元気よくプレイしてくれます。はっきり言って迷惑です。
設定方法が違うのでしょうか?
もしくは、WMPをアンインストールする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします
(゚Д゚)ハァ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:11
ただいま仕事中です。
えっと、緊急で教えて欲しいのですが、
会社の友達に仕事上のことで伝言するためにファイルとフォルダを作成し、
その友達のフォルダに移そうとしたのですが、「〇〇を削除できません。
共有違反がありました。送り側または受け側のファイルは使用中の
可能性があります。」というメッセージが出てフォルダを作成した
場所から移すことも削除する事も名前変更することも出来ません。
どうしたらいいのでしょうか…? 
まさかこんなことになるなんて思ってなかったのでフォルダにふざけた名前を
つけてしまって、誰かに見られたらちょっとやばいです…(汗
今、同僚は休憩中なので一人の状態です。今のうちに消したいので
誰かアドバイスをお願いします…。
>>854

レスどうもです。

1. miibusは組み込まれてます
2. pccarddを読み込み直しても同じで、

ドライバーが見つかったメッセージが出て5,6秒後に
"driver allocation failed" ... "device not configured"

が出ます。

Windowsで使われてるIRQが10番
他に持っているPCMCIAイーサカード:

CyQube ELA-010, FNW-3600-TX(Dock type)

(全て ed 使用)も同じようにコケます。

他の事例もあたってみましたが、探した限りでは同じようなコケかたは見あたりません。
これまでKondara Linux 2.0がずっと動いていたのでハードウェアがおかしい、ってのもなさそうです。
とりあえずもうちょいホゲってみて、ダメっぽいようだったら他の道を考えます。
自分で調べろやヴォケ!
努力しねー教えてクンは首吊れYO!
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!>>863は知的障害者です!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:22
ボ…ボクはアナルだいすきFreeBSDユーザーです
デーモン君フィギュアをアナルに挿入している画像どこにありますか?ハァハァ
おまえらはまだ経験がないかも知れないが、
グリセリン浣腸をしたあとで、
アナルをチムポでかき回されてごらん。
気が狂いそうなほど気持いいよ。
まあおれはちょっとやり過ぎたおかげで、
大腸菌で尿道炎になっちゃったんだけどね。
治るまでの間、おれはアナルセックスは控える。

だからからおまえらFreeBSDユーザーも、
あんまり糞CVSレポジトリいじくってないで、
おれのチムポしゃぶって消毒してくれよ。
868854:03/01/04 15:55
>>863 なるほど。
じゃあ、
1. /etc/defaults/pccard.conf で FNW-3600-T/TXの項目を
   /etc/pccard.conf にコピーしてきて、「card "...」の行が
   pccarddが出力する文字列にマッチするパターンかどうか確認する。
2. /boot/loader.conf で
   hw.pcic.irq
   hw.pcic.intr_path
   の設定をいじってみる。

>>867 Legoですか?
ちょっとひっかかりやすいように少し多めに書いとく

アナル あなる アナルマニア あなるまにあ ANAL MANIAC アナル大好き アナルだいすき あなるだいすき
アナルオナニー あなるおなにーアナルSEX アナルSEX アナルセックス あなるせっくす あなるSEX
あなるSEX ANAL SEX ANAL SEX アナルFUCK アナルFUCK アナルファック あなるふぁっく
あなるFUCK あなるFUCK ANAL FUCK ANAL FUCK

あとは各自随時これにリダイレクタするように>みなのもの
>>>869
| あとは各自随時これにリダイレクタするように>みなのもの

「リダイレクタ」とは?
無能なコピペ厨房達よ、ちょっとぐらい笑えるネタはできないんですか?
コピペにレスしてるキミより笑えるモノを提供するのはムリだな
FreeBSDスレ、なんでこんな糞スレになったの。
FreeBSDの衰退を感じるよ。
1年半位前はなかなか良いスレッドシリーズだったのにな。
書く人間が糞になったから
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
FreeBSD最強!
ケツマンに自信のある短髪体育会系の香具師はいないのかい?
おれが粘着ストーキングしてあげるよ。
ある朝新聞受けに馬糞がいっぱい詰まっていたら、それがサインだ。
(ただし大阪限定でね。ほかはとおいから行きたくない)
877863:03/01/04 17:01
>>868 度々どうもです。

"pccardc dumpcis" で得たものを

/etc/pccard.conf に書き出し、
killall pccardd -> pccardd -f /etc/pccard.conf

としてみましたがダメです。
相変わらず
"driver allocation failed for Dual.......: device not configured"

念のため、1文字ずらしてみたりしてみると、
"..Not found in Database"
と怒られるので、認識はうまくいっているようです。

hw.pcic.irq=0
hw.pcic.intr_path=1

やら

hw.pcic.irq=11
hw.pcic.intr_path=1

の組み合わせを試してみましたが変化ありません。

動くべきものが動かない・・・ってのはどうにも悔しいので、
もうちょい粘ってみます。
マジレス感謝。
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <まだいたのか>>863、氏ねやおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
879863:03/01/04 17:07
ばーか。
あんたが氏ね。
教えて君が必死だな
881863:03/01/04 17:11
( ´,_ゝ`)プッ
882863:03/01/04 17:12
ごめんなさい。

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
偽物ウゼー
885863:03/01/04 17:50
ケツノアナカユイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:57
freebsdを使ったばっかりに、アナル画像でしか興奮できないカラダになってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか?お願いしますm(_ _)m
888863:03/01/04 17:59
((^^))ゆるしてちょんまげ♪
>>887
急いで頸を吊れ




おねがいだから
890863:03/01/04 18:30
あやまったじゃないですか。
はやく教えてよう。
つかKondaraスレにスカトロ貼ってた奴だろ。
わたしたちはアナルマニアであって
スカトロマニアではありません。
貼るのはアナル画像だけでおながいします。
おい、なんで外国物はアナルファックが多いんだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:14
未だに4.5Rを使っています。外に繋がっているマシンです。
Apacheなんか、未だに1.3.22です・・・

もちろん、早急にVerを上げるべきなのでしょうが、FreeBSDはVerUpがあ
まりに手間隙かかり過ぎて躊躇してしまいます。(正直、VerUpの手間だけ
の為にDebianを検討したくなってしまうくらいです。)

4.7Rに確実に上げるには、結局 make world しかないんでしょうか?
(kernelは修正しまくりなので)


896名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:19
make world はそんなに面倒か?
わけのわからんコマンドを使うより make で同じ手順で更新できるほうが
ずっと楽だと思うが。

apache だけの version up をしたければ portupgrade を使え。
>>895
そんなに手間がかかりますか?
Debianだとコマンド一発でいつもOKなんですか?
使ってみりゃわかる。
余りにも無茶にデーモン君フィギュアでアナル遊びを繰り返したからか痔になってしま
い、病院に行きました。すると外科の先生がまだ30前後の田中麗奈を少し暗くした様な細
身の女の先生でした。問診の後「下着を下ろして横になって」と言われ横になると潤滑液
らしき物をアナルに塗りながら「楽にしてて下さい」と言った後、その細い指が僕のアナ
ルに入ってきました。先生は想像よりも深く大きくアナルの中を触診しました。先生の指
が根元まで入り直腸壁を触る感触に僕は勃起しそうでした。横で補助する看護婦さんも若
くて美人で近藤サトに似ていました。僕は美人の女性の前でアナルを犯されている様な恥
ずかしさと快感の中で、ペニスの先から透明な液を垂らしてしまいました。そして指の触
診の後、今度は内視鏡を入れられました。やはり指の方が興奮しました。診察の後先生の
方が伏し目がちだったのがまた興奮を煽り、すぐに病院のトイレでウォシュレット浣腸を
しながらオナニーしてしまいました。もうあの看護婦と先生に会うだけで勃起してしまい
そうです。どうしたらいいんでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:45
現在インストールしてあるパッケージを知るこまんどってありませんか?
pkg_info -a
アナルマニア御用達OSのスレはここですか?
粗品ですが、これでボクもなかまにいれてくださいハァハァ

ttp://www8.smutserver.com/asian/jpg05/jpg56/1/html/j.html
903900:03/01/04 23:08
ありがとごじゃました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 23:12
FreeBSDをRAMにインストーレしたいです
できますか?
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< アナル最高
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
アナルファックで中田市されてアナルからスペルマが逆流している画像ください。
うんこしたときスッキリしたと感じたことできる人は
アナルでオナニーできるようになるって本当ですか?
>>895
make worldならコマンド1発ですが?

外に繋がっている業務マシンの場合、cvsupでセキュリティパッチを
適用して、同じような構成のマシンが複数だけmake world。
あとはOBJとsrcを播いてinstallworld。

リブート1発でシステムが入れ替わりますよ。停止時間は長くても
1分程度。
(幾らかウソがあるが気が付いたら指摘してくれ)
そうですか
>>908
> make worldならコマンド1発ですが?
make world はいいんだけど、mergemaster 考えるとげんなり。
これがめちゃくちゃな手間になることがある。
>>910
Gentooイイゾ。
http://www.gentoo.gr.jp/
>>908はウソツキなのか。
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /   ボクのOSもアナルマニア御用達にしよう
     /|ヽ   ヽ──'   / <
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>910
自分のトコの必要な設定が何かちゃんとわかっているなら
(管理者ならそれぐらいわかっていて当然だろう)mergemaster
なんかやらずに必要な所だけバックアップして/etc以下は漢
らしくコピーだろ。

漏れの場合なら設定する必要があるのは

mail以下
ssh/sshd_config
resolv.conf
passwd
group
hosts
rc.conf
make.conf

ぐらいだが

ちなみにmergemasterは毎日のようにmake worldしている
ような香具師なら楽できるしそれなりに便利なんだぜ
最初は大変だが頻繁にupdateすると楽になる
( ゚Д゚)ポカーン
>>914
つか、914 まるごと、FreeBSD-users-jp に投げていいか?
投げて叩かれんのはおまえじゃん(藁
そうですか
>>895
正直なところmake world, mergemaster, portsupgradeが面倒だと感じ、
もっと(自分にとって)楽そうなものがあると思うなら乗り換えてみる
のが良いと思います。
FreeBSDのバイナリアップデートはかなり前から検討されていますが、
実用には至っていません。
このあたりDebianなどは実用に耐え得るレベルだと思いますよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:59
常時age
>>919
つか現在バイナリアップデートでDebianシステムがダメなら他にないだろ。
オレが知りうるかぎり、ポリシー、システムともに最もすぐれている。
ソースアップデートはPortsのが枯れてるけど、Portageのが多機能だしなあ。

えらいひとはPortageをはやく移植してホスィ…
>>921
( ´,_ゝ`)プッ
923はじめましてです:03/01/05 12:05
/usr/src/sys/i386/conf/GENERICのパラメータについて
いっこいっこ説明しているサイトご存じないですか?

>>923
>>1-8をよんで、でなおしてきなさい。
そうですね




そうそう、mergemasterが嫌でたまらなくてupdateがセキュリティ目的
ならばcvsupで使うタグをRELENG_4_5 とか RELENG_4_6にしておくとい
う手もあるよ
sendmail(8.11.6→8.12.6 , dailyなどで使われるスクリプトにも影響
するが)やpam,sshあたりのユーザランドの変更が入っていなきゃ/etc
以下をそんなにいじる必要は無いが

そのあたり把握できなくてバイナリアップデートでなければ嫌なら外に
つなぐのを止めるかFreeBSDを使うのを止めるしかないでしょ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 14:29
kde使用時にgaleonを起動すると、パネルが文字化けしてしまいます。
gnomeのときは正常なんですが、どうすれば文字化けがなおるんでしょうか?
>>923
/usr/src/sys/i386/conf/LINT を読みましたか.
少しは参考になりますよ.
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 15:55
BKi810(v1.6)にFreeBSD 4.7-RELEASEをインストールしようと
しているのですが、HDD10Gのうち、2Gしか認識しません。
ちなみに、BIOSやWindows2000では、ちゃんと10Gと認識しています。
どうすれば、10G全部認識するでしょうか?
ご意見お願いします!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:44
FreeBSD4.7をインストールしたPCに
PromiseのUltra133TX2とHDDx4を追加しました。
しかし追加したDiskでは、adXcがない(ad4なら、/dev/ad4c。HDD4つすべて)ため、
disklabelができません。
MAKEDEVでも作ることができないのですが、よい方法があるでしょうか?
>931
5行目が問題です。作ることができます。できるはずです。できなければおかしいです。
何故作ることができないと判断したのかを出せば解決したりしなかったりするでしょう。
>>931
うちもPromise Ultra133TX2つかっていてPrimaryに1台づつ(ad4,ad6)
つないでいますが。MAKEDEVでデバイスファイルは作れるよ。

どうやったら「MAKEDEVでも作ることができない」のか説明しれ
934933:03/01/05 16:52
ケコーン! >>932
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:05
>>932 >>933

root@hogehoge[103]: ./MAKEDEV ad5c
bad unit for disk in: ad5c

となってしまいます。
(/dev/ad5s1cとかは作ることができますが。。。)
>>928
首を鶴と

 幸 せ に な れ る か も し れ ま せ ん
しばらく放置。
マスコットがデーモン君から代わる予定ありますか?
このままでは宗教上の理由でつかえません。
よろしくおねがいします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:25
質問なのですが、FreeBSDで使える圧縮フ
ァイルシステムってありますか?googleで
探したのですが。できればWindowsでも使
えるヤツがいいです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:26
FreeBSDにはオミトロンのようなソフトありますか?
さがしたけどみつかりません。
Cannot open mouse と表示されて X Window System が起動しない

昨日FreeBSD4.5を入手しインストールしています。
startxと入力すると
Fatal server error:
Cannot open mouse(No such file or directory)

と表示が出て止まってしまいます。マウスは他PCでテストしましたが正常です。
複数交換したのですがやはり同様のメッセージが出て止まります。
対処方法がありましたらお願いします。

XF86Setupでは様々なプロトコルを試してみましたが、その時点からカーソルが
動いていません(設定前にはマウスは動かしてません)。すでにここで問題なの
でしょうがWebで検索してみましたがタッチパッドやUSBマウスが認識しない等
のトラブルはありましたが普通のPS/2が認識しないとなると探せませんでした。
ご教授お願いします。
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その26へ行ったんです。その26。
そしたらなんか嵐がめちゃくちゃいっぱいでマジレスできないんです。
で、よく見たらなんかageられてて、馬、とか書いてあるんです。
もうね、馬かと。鹿かと。
お前らな、馬如きで普段来てないFreeBSDスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
質問スレだよ、質問スレ。
なんかジサクシエンとかもいるし。孤軍奮闘の嵐か。おめでてーな。
よーしパパFreeBSDユーザーを馬ってよんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Linuxやるからこのスレ空けろと。
FreeBSDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつデーモン君フィギュアをアナルにつっこまれてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと馬が定着したと思ったら、どっかの>>843が、馬厨、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、馬厨なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、馬厨、だ。
お前は本当に馬厨で意味が通ると思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、馬厨って言いたいだけちゃうんかと。
FreeBSD通の俺から言わせてもらえば今、FreeBSDの間での最新流行はやっぱり、
厳冬、これだね。
Gentoo Linux。これが通の乗り換え先。
厳冬ってのはバグが多めに入ってる。そん代わりebuildの手間が少なめ。これ。
で、それにicc。これ最強。
しかしこれを組込むとP4にしてみたくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、方舟でも夢想してなさいってこった
              _,,-'"       ヾ` .、
            / /         )  `l
           /  (,-' ̄ ̄ ̄`ヽ ,ノ    |
             l/          ̄    /
           / /⌒l /⌒ヽ、      /
          | l'   .| |   l       |
.          | |(,;;;)| |,;;;)  |       |
         γ `ー' `ヽ、_,ノ       |
        /   (⌒    ⌒      |
        |   、       _   ノ
.     l\   ヽ   "'-、_,,-'"~    ノ
.     \\   "'ー-、___,,-'"  〈
 l\  l\\\     `l         ヽ 
  \\ \`-' ノ     |           |
.    \`-' ,,、\(⌒)/|           |
      ̄ (⌒`)、 ,_ヽ⌒ヽ_,,,--     ノ
        ヽ__ノ_ノ          /         /|
           ヽ、-   _,,--' ̄ ̄ |_      ,//
            | ̄\\          i_二二ニニニノ
           /   \\       \
    ,---、__/    /'"" \\ ̄>   ヽ
    !_          |   ,,,-ー、'"      〉
     "'ー-、_、   ノ   (     __,,-'~
           ̄ ̄~      ̄ ̄ ̄
この馬どもめ!(w、っと。


            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  馬ってなんだ、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ティンコ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
                   r===================
                      ||           ギシギシ・・・・   
   ___________||r――――――――――
                  ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
           / ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
     ___ _/ VAIO  /  ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
    |\  \/____/\ .||   \  :::::::::::: 〃 ア、アナル、アナル最高だ、兄者〜〜〜〜!!
   /\.\          \     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \\:::::::::::::::::::
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \.\:::::::::::::
   \  /.             \
     (__________ン
急に荒れてきた
>>943
うまいね
>>945
エロイな
この前教育実習先の男子生徒に初めてアナルを犯されました。ぼくは22歳の男です。すごく痛かったです。
化学準備教室で縛られ、よく滑るようにオリーブオイルをぬられました。
両方の親指をアナルに差し込まれてひろげられ、試験管など挿入されました。スポイトを奥まで入れられ、消毒用のアルコールを流し込まれました。
アナルの写真も携帯で撮られました。そして、実習生への差し入れの、チューペットを半分に折ったものをねじ込まれました。
その後、性器を挿入され、中で出されてしまいました。相手は2人だったのですが、アレがとても大きく、アナルが裂けました。
それだけでは許してもらえず、ぼくの携帯をバイブにしてアナルに突っ込み、さらにそこに性器を入れられ、かき回されました。アナルは油と精液と血でヌルヌルでした。
最後には1人の上に挿入されたまま座らされ、さらにもう1人が無理矢理入れようとしましたが、余りにきつくて2本は入らず、カッターで広がりきったアナルのフチを切られました。
痛みのあまり気を失いそうになりましたが、激しく動かれ、それも許されませんでした。結局、2本挿入され、また中に出されました。終わった後はショックと痛みで動けませんでした。
…あれ以来、毎日彼らにアナルへの挿入を続けられています。
しかし、最近はアナルに入れられることに快感を覚え、違う人にも入れて欲しいとおもうようになりました。冷凍したバナナを挿入し、解けるまで出し入れされた後、バナナをアナルで締め付けちぎってそれで滑らせて挿入されるのが一番感じました。
大きいサイズのボディーシャンプーを一本分アナルに飲まされシャワーを挿入されるのも感じました。
ぬるぬる感が大好きです。ヌルヌルのものを挿れられたあとで、無理矢理挿入されるのが感じるので、誰か入れてくれませんか?
>>935
cd /dev
./MAKEDEV ad5
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:59
>>950
できました。ありがとうございます。
sysinstallでスライスを先に作っていたので(ad5s1e)、
ad5、ad5s1eだけはすでにあり、
それでいけると思いませんでした。
おい、なんで外国物はアナルファックが多いんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:03
スーパーファミコソ用Windowsはあるみたいですけど
スーパーファミコソ用FreeBSDってありますか?
>>951
MAKEDEVはshell scriptなので、
どういう引数を期待しているのかとか
ナニを与えるとナニが作られるのとか
読むとわかりますよ。暇な時にでも。
でもってMAKEDEVの命ももうあと僅かなわけだが。
うんこしたときスッキリしたと感じたことできる人は
アナルでオナニーできるようになるって本当ですか?
freebsdを使ったばっかりに、アナル画像でしか興奮できないカラダになってしまいました。
どうしたらいいんでしょうか?お願いしますm(_ _)m
>>955
おまえ暗い。
うぜーよ消えろよカスどもが。
質問スレで誰かが質問したらすぐそれか?
意味ねーよ馬鹿
ボ…ボクはアナルだいすきFreeBSDユーザーです
デーモン君フィギュアをアナルに挿入している画像どこにありますか?ハァハァ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのアナルスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
よーしパパgoogleでひっかかりやすくしちゃうぞー

アナル あなる アナルマニア あなるまにあ ANAL MANIAC アナル大好き アナルだいすき あなるだいすき
アナルオナニー あなるおなにーアナルSEX アナルSEX アナルセックス あなるせっくす あなるSEX
あなるSEX ANAL SEX ANAL SEX アナルFUCK アナルFUCK アナルファック あなるふぁっく
あなるFUCK あなるFUCK ANAL FUCK ANAL FUCK
964:03/01/05 19:32
BSDって使っている人が人間のクズと化すというのは
本当だったんですね・・・。
ホントです。
残念ながら
お前らad200xスレに帰れよ。
穴埋め
だれも>>939 >>940 >>941の件わからんのかなぁ。
939 はネタだろ。
970930:03/01/05 22:21
誰か、>>930の質問わかりませんか?(T_T)
>>930
ていうか、512MBでも8GBでも32GBでもなく2GBってのが
引っかかるっていうか。
なんか設定の兼ね合いなのかな.
ちなみに、どこ見て2GBしか認識してないって思ったの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 23:00
質問です。
4.7をインストールしようと思うのですが、Kernel Configuration Menuという
ところで設定した後、デバイス認識中で止まってしまいます。
「skip kernel....」を選択しても、同じように止まってしまいます。
いくら待っても次の段階(sysinstall main menu)に進んでくれません。
何が原因なのでしょうか・・・。
よろしくお願いします。
>>973
1分くらい待つ。
それでダメなら、どこで止まっているのかを
このスレに報告しに来る。
報告の際、止まる直前のメッセージを3〜5行程
書くとなお宜し。
>>941 が用意すべき出力;

dmesg |grep psm0
ls /dev/psm0
XF86onfigのServerLayoutセクション
cat /etc/rc.conf
976973:03/01/05 23:37
>>974
20分以上待ってもダメでした。
直前のメッセージの下から三行はこんなかんじです。

ad0: 28615MB <IC25N03ATDA04-0> [58140/16/63] at ata0-masterUDMA100
act0:CD-RW <UJDA720DVD/CDRW>at ata1-master PI04
mounting root from ufs:/der/md0c
です。
よろしくお願いします。
>>940
google以外にもmake serachなんてのもあるでヨ。
/usr/ports/wwwの下でmake search key='proxy'ってすると
なんかそれっぽいのがいくつか見つかる。
adzapperとかjunkbuster、それとprivoxyってのがあるのが判る。
多分privoxyが一番proxomitronに近いのではないかと思われ。
まぁ僕は全部触ったこと無いけど。

あと、mozillaでもある程度の制御は出来たり出来なかったりするので、
いっぺん試してみて。
978うんこ:03/01/05 23:45
なんかこのスレだけ linux 板以下ですね。
linux板の様子を良く御存じのようで。
980974:03/01/06 00:56
>>976
う〜む、認識の途中で止まってる訳では
ないみたい。途中で止まるのであれば、
ある程度のアタリが付けられたりするのだけど、
この場合はどこが悪さをしているか総当たりで
見ていくしかなさそう。
とりあえず、Kernel Configuretion Menuで、
自分に関係のないデバイスは全部disableにする。
それでも駄目なら、インストールに必要のない
周辺機器や拡張カードの類は全部引っこ抜いて
試す。
やっぱり駄目なら、FDDとVGAカード、そして
キーボード以外は全部引っこ抜いて、メニューが
立ち上がるか見る。
981974:03/01/06 00:57
と、書いた所で気がついた。

>>973 の持ってるPCって何?
982973:03/01/06 01:15
>>981
私のPCはVAIOノートです。
周辺機器は何も付けてなく、プリンタもマウスもつけてません。

Kernel Configuretion Menuで、スキップカーネルにしても勝手にデバイスを
読み込んでしまうんですよね。
そうなると、あとは止まるだけになってしまって。
一番最初には"uncompressing...done"というメッセージから始まります。

ちなみに、このインストールCDはBSDサイトからダウンロードして作ったもの
なので、CD自体に何か問題があるのかな…とも不安になってきました。
>>982
まず、PC 初心者の板にいった方がよさげ。
>>982
「スキップカーネル」とは、略さずに書くとどういうメッセージですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:42
>>984
こんな画面の☆の部分のメッセージです。

     Kernel Configuration Menu

☆ Skip kernel configuration and continue with installation
Start kernel configuration in full-screen visual mode
Start kernel configuration in CLI mode
新スレ立てました。

初心者もOK FreeBSD質問スレッド その28
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1041788579/

出来ればこのままこのスレを使い切ってください。
987930:03/01/06 04:17
>>972
レスありがとうございます。
どこで、判断したのかといいますと、
CDブートしたあと、Standardを選び、
FDISKしたときに出る表示が2Gだったんですよ。
今は、Windows2000が入っているので、NTFSになっていますが、
その表示が2G、詳しくは、2008Mになっています。
さて、どうしたものでしょう?やはりあきらめて2Gでつかうか・・・
ぐぐってみたところ、ほかにも同じような人が少しいましたようでしたが、
みなさん理由がわからないようで。
どうか、お力をかしてくだされ!!!
>>986
スレ立て乙。

>>987
ん?
そりゃひょっとして「FreeBSDのfdiskで、NTFSの要領表示が変」という
問題なのであって、「FreeBSDは10GBのHDDのうち2GBしか認識できない」
ではなんじゃないのかい?
そりゃ前者も問題ではあるものの、とりあえずインストールには
使えない領域なので、とにかく空き領域をどうにかして確保してから
試せば?
それとも、いま確保してあるNTFSな領域を削除したら、空き領域は
どう表示されるかって話?
989988:03/01/06 04:49
>>988
む。
なにやら一杯タイプミスしとるな。
(誤) → (正)
要領表示 → 容量表示
ではなんじゃないのかい? → ではないんじゃないのかい?
とりあえず1000取り合戦が始まりそうな予感…
991よいしょ。
992930:03/01/06 16:03
>>988
ありがとうございます。
NTFSの表示か。。。
今日いろいろ試してみます。
どうしてもわからなかったら、新スレで
相談します。
993930:03/01/06 16:05
>>988
ちなみに、削除してみたところ、容量表示はかわりませんでした。
さぁ、おもしろくなってきた♪
OK。994ゲットだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  問答無用で埋め立てていいのか
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   少々疑問が残るが。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV/ .| .|____
      \/____/ (u ⊃
OK。995ゲットだ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  さっき俺の腕がすごいことになったな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

996
998?
997
999999:03/01/06 16:29
999
1000997:03/01/06 16:29
・・・・違った(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。