俺も皆さんの仲間に入れてもらいたいと思って 自分の家に回線引いてサーバ立てて web日記つけはじめてもうすぐ1年になりますが いまだにどこからもリンク張られてないみたいです。 どうすればリンク張りまくられるようになるでしょうか?
ぷ
ここにIP張れや
>>1 エロ画像を置いて、半角板でそのうち一枚に直リンする。
>>1 リンクされなくても一年間がんばった君に乾杯。
つまんね ●●●●●●●● 終了 ●●●●●●●●
このまま埋もれるかな…
>>3 最後の手段として考えます~
>>4 自宅鯖の話題だし
>>5 それはすこし違う気がする
>>6 web日記からリンクしてほしいんで、ちょっと方向が…
>>7 (・∀・)アリガト
最近 Wanderlust + Shimbun で人様の日記読んでるだけど、 結構面白い日記探すの大変なのよね。 もうちょっと頑張れば、誰か気付くかもよ。 リンク張って紹介したくなるくらい面白くないと 駄目だろうけど。
便利なコードとか tips を日記に書いて、 他人のふりして 2ch にたれこむとか。
あんまり可哀想なのでマジレスするけど、 エロゲネタで他人の日記に反応すれば速攻です。
プログラムとかの設定の仕方とか検索すると 日記ってよくひっかかるんだよね。 それで大抵はちょっとしたことしか書いてなくて役にたたない。 じゃますぎる。 内容に自信があるやつ以外は ロボットにひっかからないようにしておけ!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/15 06:24
そんなに日記みられたいなら日記サイトとかに普通にかきたまえ。
お、7もレスがついてる…
>>11 精進します
>>12 Unixネタ日記の登竜門かあ…そこに捕まるのが目標ってことで。
>>13 ジサクジエーンですか。
激痛電波日記を一ヶ月くらい書きためてから
ヲチ板にスレ立てるってのもいいかな…
>>14 なるほど。んじゃとりあえずエロゲ始めます。sense offあたりがいいかな。
>>15 すんまへん(w
>>17 もともと自宅鯖立てたくて、んでapache動かして、
そーなっと動的更新日記cgiしたくなって今に至る、と。
よーしパパ80番開けちゃうぞーとか言ってんの。もう見てらんない。
>>12 管理者と直接知り合いになるというのがいいみたいだぞ (笑)
勇気を出してあげてみる…
>>19 な、なるほど(w
俺はBSD系だから今野さんか…どーやってお知り合いになるのかなあ。
宴会とかいってもハブられそうだし。
>>20 やってる人が有意に多いようなんで。当時コメントも飛び交ってたし
>>21 おめーさんの日記なんざ誰も読みたかないよ。
妹観察日記とか付けてみるのが吉。
>>22 そーだよねー…
あと現実に妹いるんで観察日記つけても面白くないかと
>>23 だ・か・ら。
かの「お兄ちゃん観察日記」に対抗できる
タイトルが付くという事実。これは大きい。
そのうえ、妹萌えなBSDハカーが食いつく(笑)
もちろん事実ベースで書いていくのだが、微妙に
ネタを混ぜることをためらってはいけない(藁
Referer チェックしてそうな人の日記にリンクでコメント付ければ、 そのコメントが面白ければそのうち捕捉されるでしょう。
いずれかお好きなのをどうぞ。 1. hnsの文句を書いて某Kの字のところにリンクを張る。 フレームになるぐらい悪口合戦を続けると、いつのまにか千客万来。 2. アニメDVDを一度に100万円分ぐらい買う。50万ぐらいじゃもはやダメ。 3. 妄想力を高める。 4. 自分でアンテナを立てて、そこでアンテナを立てている他人様の日記を捕捉する。 その人のアンテナに自分も捕捉されるようになる。 で、なんでこんなスレがUNIX板にあるの。
とりあえずNEWSに出てみるとか
>>1 「2chのUNIX板でリンクが張られない悩みについて書いた」とでも
日記で書いてみよう。Sense Offネタで日記書いてリンク張って。
某所で話題になってたから注目されるかもよ (藁
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/16 03:47
>>21 : 宴会とか行ってもハブられそうだし。
どういう意味なんだろ。 BSDな宴会って恐ろしい場所だと
いうことかな。
宴会には行ってみようと思ってるので、説明希望。
>>27 できそうなのは4かなあ…
あとUNIX板に立てちゃったのは反省してます
>>28 ネットニュースですか?
昔はたまに投稿してたけど、いまは2ちゃんのほうが
はるかに反応いいので
>>29 前向きに考えます…もしそういう日記あったら藁っといてください
>>30 全然萌えないと思いますです
>>31 ハブられるって書いたのは大きな間違い。すいません。
漏れでは逝っても会話のネタがないかな、って感じ。
BSD Magazineとか見てるかぎり、ぜんぜん排他的でないように思います。
もちろん逝ったことないですが。
>
>>30 >全然萌えないと思いますです
そこを萌えるように描くなり、ネタを仕込むなり
事実を曲解して描いてみたりするのがお兄ちゃん
(ひょっとしてお姉ちゃんか?)の腕の見せ所。
もし姉妹でしたら「そらりすちゃん(仮名)の
妹観察日記」とすると吉かも。
# てどうしてこんなネタ知ってるのだヲレワ
>>27 一応UNIX方面の日記な人とリンクしあいたいってことだし、
この板でいいんでない? なんか日記のシステムの話題は Linux板に
あったみたいだけど、こっちはまたーりってことで(わら
>>32 28 のいってるのは Nikki-mono Enhanced Wide Session のこと。
原則として参加者のだれかとつながってる必要があるけど、
GORRY さんに連絡すれば誰でも参加できる。
おれの場合、最近は日記の数もやたら多いし、わざわざ新規開拓
するってのは面倒なのでしてない。たぶんそういう人は増えてると
思うので、ただ書いて待ってるだけじゃたぶんいつまでたっても
見にきてくれない。
なにかしら自分の日記に反応してくれそうな、話題の範囲が近そうな
人の日記に積極的に反応すれば、そのうち気づいて反応返しして
くれるんじゃないかな。
リンクあったときの REFERER の数から推定するに、大半の日記は
そうそう恒常的な読者がいるもんじゃない(数人~10数人ぐらい)んだけど、
少数ながら桁が違う日記が存在する(一回のリンクで100~数百人飛んでくる)。
そういう日記からうまいことリンクされれば、かなりの数の人に
とりあえずみてもらえることになる。あとは日記全体がおもしろいと
思ってもらえれば、それをきっかけに読んでくれる人もけっこう
いるだろう。がんばれ。
あ、BSDな宴会は、まあ、なにかしら話そうという意思があれば大丈夫
だと思う。みんなけっこう話題の幅広いし。
>>34 最近は日記の数もやたら多い、というのは私もそう思う。とてもじゃ
ないけどチェックしきれるはずがない。UNIXな話題を書いているとか、
エロゲねたを書いているとか、それくらいでは他の人に読んでもらえ
たりリンクしてもらえたりする日記にはならない。REFERERをたどっ
て他の人が読みに来てもそれで終わってしまう。
日記を読んでもらうためにエロゲやるなんてのは本末転倒もいいとこ
ろだよ。「あの人はあのゲームで人格萌壊した」と言われるくらいエ
ロゲにはまれば有名になるかもしれんが。
自分がどういう日記を読みたいかを考えてみればいい。私の場合だと
読んでいて情報源になる日記、UNIXの世界で活躍している有名な人の
日記、それから日頃から実際に会う機会が多い人の日記だ。
技術力や情報量で勝負というのは最初は難しいかもしれない。でも、
最近は各地にBSD User Groupが出来ているから、そういうところに
出席してみるといい。私が知っている限りでは、どこの団体も積極的
に動く人を欲しがっている。宴会幹事を引き受けるというのも一つの
方法だよ。メールで出席者確認したり店と交渉したりするだけなんだ
けど意外とやる人が少ない。
# *BSD BOFのときなどはBOFの作業している人が多いから宴会幹事
# やる余力がある人が少ないんだな。
>>35 warata
"人格萌壊"なんてのがスムーズに出てくる当たり、あんたすでにこの世界になじんでますな(w
Linux Diary Links は頼めば入れてくれるよ。
まずはみなさまに感謝を。毎度ありがとう。
>>33 妄想力てことか(違うって)ちなみに兄貴です
>>34 検索してみました。日記書いてる人で集まる宴会みたいなものか。
やっぱし人脈つーか、つながりが大事ですね。
>>35 なるほど。今すんでるとこに*BUGあるか調べてみよう…
お、あるな(w
今回の話とは別にして、sense offってやってみたいなーと。
人選ぶみたいだけど…
>>37 どうもです~。でも2chにスレ立てたことで
リンクされるというのは本意でないので、
いずれあなたの日記からリンク張られる日を夢見て
精進します。
>>38 Linux使ってないけどいいのかな(^^;
LILOと俺ってどーも相性悪いんだよなー。
手元にあるマシンにいれるといつも
LI
で止まっちゃう。むー。
>>39 LI Diary Linksを作って運営するというのはどうか?
>>40 …位置情報ネタ日記アンテナ?よーわからん(w
ほそかわさんのデジカメ日記どうしたの?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/18 00:07
>>1 19日 CBUG
26日 BAY-BSD,DEBUG
が宴会やるよ。
俺が1だっ、ていうと早速話題の中心になれるかもしれん(藁
今日は外から2件のアクセスがあった。
PSOとADSLについて検索した人、たぶん役に立たなくてごめん。
>>43 実はちょっと前からそのなかの一つのMLに参加してたりします(^_^;
でもここの1とカミングアウトする勇気はないへたれ。
ふむ。 するとCBUG, BAY-BSD, DEBUGで最近の加入者を調べてみれば 1 が誰か見当がつくってことか。
>>45 不粋なことはやめてやれYO!
といいつつ PSO ADSL をキーに検索してしまった(ワラ
最近の google は ADSL がキーワードに入ってると検索結果とは
別に dion への link を出すんだな...
>>1 URL かIPアドレス晒せば俺の日記からリンクしてやるYO!
>>45-46 どきどき…最近といっても数ヶ月はmlを購読してます。
(自己紹介以外のメール出してないから、参加という言い方はよくないかも)
>>47 お気持ちはありがたく。
…このスレといっしょに
「こんな駄スレ立ててるようじゃどーしようもないね」とか
晒されたりして…
>>48 そこまで明かすというのは, やっぱり調べて日記の場所を晒して
欲しいのかな (藁
けっこう情報を公開してるから見分けるのは簡単そうだ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 22:00
今、CBUGの宴会ですんごく話題になっているYO! 今野さんもいるYO!(藁
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/19 22:04
1の席空いているのになんでこねえんだよ(゜Д゜)ゴルァ! (一人欠席だったんだよね...)
今日はスキー逝ってました。
天気よくて気持ちよかった~。
>>49 万が一他の人にとばっちりがあると悪いかなって。
俺が書いている日記もあるいは特定できるかもしれませんが
現状ではまるっきり面白みのない日記なわけで、
俺がもすこし面白い日記が書けるようにならない限り
放置を希望する次第…
ヒントはたくさんもらえたと思うので。
>>50 ホントなら複雑だなあ…(w
まあ酒の席での一時の話題が提供できたなら嬉しいです。
>>51 座席表に「1」ってだけ書いてあるのを空想してヘラヘラしました。
いかんな。
もし都合ついたら26日の勉強会は参加させていただくかも…って
まだ空席あるんだろか。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 00:58
まだ余裕あるみたいだYO! > BAY-BSD勉強会
今日の宴会の話題のひとだったよ > 1 CBUGの今野さん, BAY-BSDのくまのプーさん^H^H^H^H^H^H^Hたかのさん, DEBUGの小林さんにメールして確認すれば確定するね、とか。 自発的に自分のことだと表明してくれることきぼん。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/20 01:34
ていうか、一緒に遊ぼうYO!
少し真面目に。どうやら
>>1 . はBSDな人っぽいので。
1. *BSD なML で発言する。その際はsignature に自分のweb url を忘れずに。
2. google にクロールをしてもらうようにする。技術的単語がそれなりにちり
ばめられた日記ページなら結構検索君が飛んでくるものです。
3. 「リンクを張りやすい」日記システムをつかう。h14m とかtds とか。
4. head/get で更新時間が取得できるサーバで更新する。
# geocity とかだと更新時間を取得するのがめんどくさいのでアンテナ
# で捕捉しないことがままあるので。
5. ログ解析をしっかりして、リンク張られたら直ぐに反応できるようにし
ておく。
ともかく1つでいいからどこかのアンテナに捕捉されれば、何とかなるもん
だと思うんですがねぇ。
h14m なら星野アンテナ
http://www.h14m.org/hoshino/ tds ならtds アンテナ
http://www.morito.mgmt.waseda.ac.jp/~tom/TomSoft/TsDiary/antenna/ あたりに登録{され|してもらえ}るはずだから、リンク張られるのは
時間の問題のはず。もし登録されていて1年以上立っても、本当にどこからもリンク張られて
いないんだったら正直日記の方向性を見直したほうがいいと思われ。
このスレでURI晒せば一瞬で張られまくりですよ。
というか、結構Web日記系でも話題になりつつあるぞ、このスレ。
59 :
URIさらせゴルァ :02/01/20 23:10
1さんの日記にリンクはりたーい!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂_ヽ、 .\\ ∧_∧ \ ( ´Д` ) > ⌒ヽ / へ \ / / \\ レ ノ ヽ_つ / / / /| ( ( 、 (´⌒(´⌒;; | |、 \ (´⌒(´⌒;; | / \ ⌒l (´⌒(´⌒;; | | ) / (´⌒(´⌒;; ノ ) し' (´⌒(´⌒;; (_/ ≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡ (´⌒(´⌒;;
ちょっと雑談モード。 BSD方面だとTDSのほうが受けがよい気がなんとなくするね。はっきり した理由はなさそうだが。BSD有名人だと古田さんあたりが最初に使い はじめて周囲に広まっていったみたい。 もしどこからもリンクされてない日記だったら、よその日記にリンク するのは大事だけど、自分でそのリンクをアクセスして相手のログに 記録されることを忘れずにね。REFERRERを出さないように細工して いる場合 (firewallの内側からのアクセスとか) だと、いくらリン クはってあっても相手にわかってもらえないよ。
61 :
偽1と呼ばれた男 :02/01/20 23:16
まじな話、各関係筋で話題になっているぜ。 漏れは、"お前の自作自演だろ?" と今日某所で言われて何も言えなかったが。
>>58 有名になってるねー。知っている人は知っていることだけど、CBUGの宴会
でネタになってるということは*BSD Diary Links管理者の今野さんも
当然面白がってみているわけで > このスレ
52あたりの書き方みてると、1はちょっと冷静すぎるね。せっかくこれ
だけ話題になってるんだから、利用して自分の日記を有名にしようと考
えるくらいでないと。自分の人格を一度破壊してみれば面白い日記を書
けるようになると思うぞ。まず羞恥心を捨てよう (藁
63 :
偽1と呼ばれた男 :02/01/20 23:23
そうそう、REFERRERじゅーよー。 某Mozilla の偉い人に、オレPC の w3mで "REFERERを送らないようにする" が on になっていたのを突っこまれた(藁。 デフォルトでは送らないので注意すべし > w3m
>>62 も書いているように羞恥心捨てて思いきって面白いこと書こう。
日記にこのスレの1は俺だぜとか書く。
そしてURLをここに書くと人気者になって
>>1 のサイトも転送量問題が発生するぐらいに
なるかも。
日記はいっぱい見てくれるのはいいんだけど、 FreeBSD のネタはあまり書いてないのでちょっと悩むこともあったり。 ほとんど個人的なネタなのに1日400アクセスも来てるのは多いと思う。 無理に面白くしようとするんじゃなくて、 毎日継続して書くのが重要でしょうね。 最低限日付のところにはリンクを張れるようにしましょう。
なんかおれのレスが各地の日記で晒されてるぞ(w 何年かWeb日記を書いてきて読んできて実感してるのは、 人にリンクを張ってもらうことが主目的になってる人のは 読んでもつまんない、ってこと。内輪ネタは内輪の人間が 見てもサムいことが多くてもう見てらんない。 そんなこと考えなくても、おもしろいこと書けばリンクは 張ってもらえるのにね。 他人さまの考え方に興味があるから他人さまの日記を読んでるんだから、 見てる人にへんに迎合しないで好きなこと書いてくだされ。 でも、URL晒さんことには読みようがないぞゴルァ。
とりあえず、
>>1 よ。InfoCam買ってきなよ。日記と共に本人もデビューさせてやろうさ。
Free/NetBSDならvidのv1.2で動くからさ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 00:44
>60 hns は php だっけ。apache +cgi 以外に別のソフトが 必要っていうイメージがあったのと、作者周辺でフレームが 起きたのを嫌がったため。 日記アンテナができる前後に ruby 使ったツールがあったら そのへんの勢力図も変わって、 みんな ruby マンセーになったかもね
>>68 hns は Ver2 だと Perl じゃないかな。
Ver1 は PHP です。
Linux ユーザー(Debianユーザー?)は hns が多くて
*BSD ユーザーは TDS が多いような気がするYO!
俺は Linux ユーザーだけど TDS だね。
うーん、俺は gns。Perl起動した時のメモリ消費量見て、Perlで動的生成する奴はヤメタ。
>>70 うちは静的生成だな。サーバ管理とかセキュリティのことを考えると
CGIのようなものは極力使いたくないので。
手力で書いてる人は少ないのかなぁ。
ベタhtmlだと被リンク用のタグうちがめんどくさいからねぇ。 そこだけでも自動化しとかないとめんどくさくて日記自体が続かないよ
日記を書いていてつくづく思うんだが、 誰が読んでるのか謎だ。 いや、リンクしてきた人が読んでるんだろうなっつーのは分かるけど。
>>73 うちはずっとhtml手書きだが、一応4年続いている。
もっとも、中断した時期もあるが。
アンカータグは手動で入れているが、確か
・タグ無し→日ごとにタグ設置→段落ごとにタグ設置
って感じで進化(?)させたはず。
>>74 どっかの店に行った…という記録だけの日記を続けたときでも、
読む人がいたのには驚いたよ。
>>76 店に行った記録だけ, ってitojun日記がそんな感じだな。彼の日記の
更新が止まったのは寂しい。
そんな内容でも見にくる人がいるというのは、それだけ76が有名な人物
なのかも。
>>68 そうそう、作者がちょっとアレだからな。
どんないいソフトウェアでも、作者とか関係者がアレだと使う気になら
ないよな。問題点見つけて作者に報告するときに躊躇するから。日記
ツールじゃないけどGNU GRUBもO氏がアレなので俺は使わない。
K氏は、直接知っている人にとっては印象悪くないらしい。Debian関
係者でhns使っている率が高いのは、彼と接触する機会が多いためとも
聞く。
ぐっは、にぎわってるヨ(汗 こんだけ話題になっちゃうと、逆に日記のURL出せないよな(w ある意味ご愁傷様。
>>79 たしかに集団でいじめにかかっているような雰囲気かも (藁
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 09:48
いじめる気は毛頭ないのだが、ネタにさせてもらっているのは事実。が、BUG的には、拾えれば1を人買いしたいところ。35が言うように、熱意があればスキルは問わない。(ていうかオレ、スキルねえし 藁)
朝のお勤めついでに*BSD Diary Linksを巡回してたら ホントにこのスレが話題になってて焦った。 いつも読んでただけのあの日記に!俺のことが!書いてある!すげえ!! んで「まあ1は論外ですが」に軽く凹んだ月曜の朝。 じゃ母さん逝ってきまーす。
ぐぅ、また w3m で書いちまって改行されず.... 鬱だ。
凹むな凹むな > 1
その程度で凹んでたら、 いやーなリンクのされかたしたら立ち直れないゾ♪
ひとついい案を教えよう。 日記内に「俺の日記に誰もリンク張ってくれません」関連リンク集を 作るのだ。さも1は自分でないふりをしてな。 そうすれば、誰かにリンクしかえされること間違いなし。 というか、俺はリンクするぞ。 ま、この題材はともかく、誰も作ってないようなリンク集を作れば それなりに話題になるとぞ思われ。ネタとタイミングが大事だけど。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 10:18
Web日記を書き始めて相当の月日が経った。日記仲間に影響されてアニメ 見るようになったしえろげにも手を染めた。「○○さんは (以下略) だっ たのに」と言われるようになった。それなりに有名になったらしく、日記 更新すると数百人の方が見にくる。 もう人生はやり直せない。でも、振り返るな。楽しい毎日を送れればそれ でいいじゃないか。 そんな人がいっぱいいるUNIXな日記の世界へようこそ。みんなが待って いる。あとは自分の日記のURLを晒すだけだ。
>>78 単にパッケージがあるからじゃないの? > Debian
作者関係者云々を気にしてたら djb 関係や X-TT を使えない人もいそうだし(ワラ
ソフトウェアに罪はない、ってことで気にせず使ってるけどなあ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 10:46
>>88 djb関係はその理由で嫌われているのが現状でしょ。信者がかなりいる
一方で、信用できないから使わないという人もかなり多い。
X-TTは塩兄の関係で嫌っている人もいるみたいだが、もう彼は手を離
したはず。
Q. だったのに本で取り上げられた有名人の名前を列挙せよ。
>>88 hnsは作者の一部に直接リンク貼られるじゃん。あれがイヤ。X-TTも普通に使ってるし、qmailどころかdjbdnsまで活用しているが、これらのソフトは作者がアレでも利用者に直接意見来ないし。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 11:08
>>91 3が古田さんだったのはしってるけど1, 2は知らないので教えてくれー。
w3mで書いたら見事に改行無視された。見辛くて申し訳ない。 逝ってくる…。
>>93 だったのに 1 は「どうしてあなたは寝ないのですか?」
だったのに 2 は「セソセイ×千里眼の偉い人」
pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1009348154/
日記者がマターリしてるスレはここですか? てゆーか 1 はこのスレに日記を書けばいいのにって思うのは 漏れだけですか?
>>1 1は論外、ってのは27が列挙したことにたいするものらしいぞ。
凹まなくてよかったらしいYO!
1ってある意味すごいよな。 2chに専用スレを持ってる日記者って、1のほかにはぱぱんだタンくらいなものだぞ。
>>12 のリンクをたどって日記をよんでみたが、
何が面白いのかさっぱりなものばかりだった。
俺には理解不能な世界なんだな。
>>100 たしかに。
ちうかスレ立ったときは「糞スレ立てやがって」と思っていたけど
もう100過ぎてるYO!
「どうしてあなたは寝ないのですか」と
「おまえらには妹さんはいますか」も専用スレと言えなくも無い(w
某アンテナにこのスレが捕捉されてる…(藁
そうか。
>>1 氏がここに日記書けば、
あちこちからリンクされてうはうはなんだ。
アンテナ捕捉済のようだし :D
でもRefererチェックできないとちと辛いよーな気がする。
>>107 アンテナ制作者さんに協力してもらうとか・・・。
このスレにリンク張って有るかどうかはロボットに
辿らせりゃわかるだろ。
そして
>>1 に定期的に目視確認してもらって
随時手動でカキコしてもらうとか。
アンテナが巡回している所しか探れないのは
辛いけどないよりはましだろうと思う。
109 :
とあるアンテナ”管理”者 :02/01/21 14:15
>>108 このスレ面白いとは思うがそんな協力まではしたくないな。誰が
書いている日記なのかある程度わからないと。
自分の名前を晒すのに躊躇するのなら、思いきって別の日記を書
いてみることを薦める。実際、一人で複数を書き分けている人は
何人かいるしな。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 14:20
なんでもかんでも内輪スレにすんなや>キチガイアンテナ関係者共
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 14:47
>>1 スキーやっているならスキー部においで。今野さんもいるYO!
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 15:29
>>110 UNIXなんてオタクどもが内輪で使っているOSだからちょうどいいのでは (藁
ここを日記にするってのは考えても見ませんでした。
>>86 でも、もうそれやるとバレますね。
リンク貼られずに悩んでいる人、チャンス(藁
>>87 一日数百人というとそうとう大手(ってのか)
きっと俺もその中にいるはず。
>>99 ほんとだー、わざわざありがとうございます~。
>>102 駄スレになんなかったのは
レスつけてくれた人のおかげっすね。いやほんとに。
>>109 自分の名前を晒すのがイヤというわけではないです
>>112 ボーゲンでもイイ?(w
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係おおありなんだけどさ。 昨日、UNIX板行ったんです。UNIX板。 そしたらなんか駄スレが上がってるんです。 で、よく見たらなんか「俺の日記に誰もリンク張ってくれません」、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、Web日記ネタ如きで普段来てないUNIX板に来てんじゃねーよ、ボケが。 UNIX板だよ、UNIX板。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でUNIX板か。おめでてーな。 よーしパパ1のことgoogleで捜しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、今日のタイムショックの録画テープやるからIRCに帰れと。 UNIX板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 犬厨とBSDヲタの間でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと別スレが上がったかと思ったら、そのスレで「2ch負荷問題ふたたび勃発」とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、2ちゃんねる危機なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、2ちゃんねる危機で、だ。 お前は本当に2ちゃんねるが危機だと思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、UNIX板祭だって言いたいだけちゃうんかと。 UNIX板通の俺から言わせてもらえば今、UNIX板通の間での最新流行はやっぱり、 「ニュース、MLキチガイリスト」 、これだね。 「ニュース、MLキチガイリスト」でKusakabe Youichiの騙り。これが通のカキコの仕方。 Kusakabe Youichiってのはデムパが多めに入ってる。その上論旨も少なめ。これ。 で、そこでvoidを騙って名無しを煽る。これ最強。 しかしこれをやるとvoidマンセーな日記者にマークされる危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、日記鯖でへたれ萌え萌え日記でも書いてなさいってこった。
しまった、タイムショック録画忘れた(w
/. とか SF で日記書く、とか。
うちも気づいたら/.の日記からリンクされてたな。 リンクされてたのは日記じゃないけど。
>>81 改行されない?
漏れも普段 w3m から書いているのだが
エディタのせいなのかね? ちなみに >119 もw3mで、エディタはnvi-m17n
w3m+emacsだが、特に改行はおかしくないと 思 う が
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 17:40
>>109 ふつーの日記と妄想日記書いてるヤツもいるけどネ…
アレはアレでよく堂々と公開できるもんだなーとアキレテルヨ
どことは言わんが。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 20:15
日記なんかやめる(10点
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 20:23
アンテナの管理者っていい加減で礼儀知らずだから、 移転したり日記書くのやめたりしても UA を延々 送りつけてくるのほったらかしにしてるのが多い。 だから無意味な 404 の羅列で log が汚くなる。 最低。
>>119 気づいたら 2 チャンネルのスレからリンクを張られてるという罠。(実話)
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 22:00
1は何もほとんど影響受けてないのに、何人ものひとが実名挙げられて しまって戸惑っているらしいこのスレッド。
日記でネタにしたら、変な Referer が来たんだけど
ひょっとして
>>1 の日記か?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 22:07
>>127 他人の日記から実名でリンク張られても戸惑うならわかるが、そうじゃないよね。
なに寝言ほざいてるんだとしか思わん。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/21 22:15
>>130 彼らは実名でやりとりする世界に住んでいるので、こういう匿名の場には
慣れていないんだと思われ。
>>131 そうかなぁ。意外と2ちゃんねらー多いと思うが。
1が各地で発見された模様。
そろそろここのwatch作ってよ。誰がここに張ってるかワカラン。 かくいう俺もコメント書いたが。
>>133 しかしなんて速さだ(w ちょっとびびり気味。
>>88 92
djb: あの強引さがちょっと…
X-TT: 妹ってのがちょっと…
hns: なんであんなに威張ってるんだ…
ってとこか(藁
titleで笑わせてもらいました:-)
>>1 週末におあいしませう。
>>1 にツッコミ貰えて嬉しいよ :-)
つーわけで、返事は日記で書こう。
やはりリンク貼って欲しかったら、 とりあえず自分の日記からrefererとばすのが正解のようだ :D
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 00:34
>>133 隊長、BSD(UNIX)ネタが少ないです。
今後に期待しようYO! > 140
そうかふつうに名前あるんだよな。
でもなんか
>>1 さんのほうがしっくりくる気がする。
そっち方面ではずっと
>>1 で通してみる気ない?
禿同 >> 143
(すると、吉牛コピペには全部反応しなくてはいけないわけで)
もちろんふつーに親から貰った名前あるんですが、
>>143 そっち方面の何某、なんて大それたこと考えてません(w
あといつまでも「
>>1 」が話題になってるわけでもないだろし…
でもいまはそう呼んで貰うのが心地いいかな (^_^;
今さらで悪いんだけど、
>>1 はどうやってハケ-ンされたのですか?
むう?
>>1 の日記は発見されたの?
普段アンテナとかチェックしない人だからなにがおこってるかワカラアン。
>>1 よ、今後は
<head>
<title>俺の日記に誰もリンク張ってくれません</title>
<meta name="author" content="\>\>1">
</head>
という方向で逝くのがいいと思われ。
どこで発見されたかのヒントだけでいいからクレー
>152 MMM。 ってこれが最初に発見したところであってるのかな?
各所の日記まわったらかなりの頻度でリンクされてるぞ。 SDBを上からチェックしたら、そのうちみつかる
>>155 っつか、ここから
>>1 の日記にリンク張ったら不都合があるのか? なければリンク張っちゃうけど
>>1
なんか一人で祭りのあと気分。思いがけずたくさんの反応。照れるなあ(笑
>>149 ゴルゴ13は「いち」って読んでますね。
ちょっとかすれ声気味にするのがコツだと思います。
>>150 むー(w
前向きに検討します
>>151 日記書いてるつもりは…
>>154 よくできてますね。2ちゃんネタフラッシュは面白い。
>>156 不都合はないですが、このスレを立てたことで
リンクされるというのは本意でない…って今さらだよな…
アクセス殺到おめでとうございます。 早速Shimbunで講読させて貰います。 勇気を出してスレ立てたの正解のようでしたね。
なるほど、見つけました。 しかし、こうなることを狙ってスレたてたんだとしたら 結構 love です。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 20:21
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 20:24
修論書かないといけないのに、
>>1 の日記を全部読んで
しまった。なんか親近感沸くよ。俺もスキーが好きで、
FreeBSD をメインに使ってたりして、似たような話題
を日記に書いてる。内輪ネタばっかで一日 10 ヒット
が最大だけどね。日記書き始めた時期も近いかな。
俺は 2000 年 10 から。それで 2426 ヒット。(w
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 20:53
ねぇ、
>>1 さん。
hnsで「最近の日記」ってどうやって表示させるの?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 21:41
>>160 Google で「MMM 日記」で検索して恐らく一番上に出るであろう日記の
2002/01/21 の日記を見るとよろし。
>>161 ぐは、全部すか(w それはお疲れ様です。
今日だけで今までのHit数上回りそうな勢い。
ハブのランプが点滅しつづけてます。
正直ログ見るのが怖い。
>>162 むう、どうやるんだろう。俺はいつも
diary/?20010023
とかなってるところを
diary/
にしたりしてます。
あとはたいていの人がページのどこかに diary/ へのリンクを
用意してるのでそっからジャンプするとか。
ああ、書き忘れた…
>>161 よかったら日記みせてくださいー
今度は161を探すゾ。
>>165 2ちゃんに晒すのは怖いので、俺の日記からリンク張って
起きます。一応 Referer が残ると思うけど。
ごめん。怖いのでやっぱやめます。一応某地方国立大のサーバです けどね。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 22:14
是非、ログ集計して今週末に発表してください。
>>1 楽しみにしているYO!
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 22:33
>>164 日記本文の右端に縦にズラっと出てるやつじゃないの?
>>161 の日記タイトルを
「ヘタレた161の居る日記」にして欲しい
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/22 23:04
>>161 その一歩を踏み外さなきゃ。
しかし、日記書きは院生が多いねえ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 02:10
おお、2000hit近いのか。おめでとう
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/23 02:40
これでまたアクセス数倍増だね。 がんばれー。
リンク張ってもらうためにエロゲに手を染めようとか書いてあったけど、 元からのエロゲオタだったみたいだな。
>>178 あそこで「俺もえろげやってますハァハァ」って書けなかった…
鬱だ詩嚢
オレはエロゲオタなんかじゃないやい! エーン!!
騒ぎが一段落した、っつーのもあって落ち着いて
読み返してみるとみんな結構面白い反応を返してる、
っていう感じ。
>>1 が発見された以上騒ぎは終わったのかもしれない。
でも面白かったから良し(笑。
2ch内に有りながら(異様な)健全さを保っているUNIX板
と実社会のUNIXユーザーとの関わりってやっぱり
分かっていたとはいえ平穏だったね。
まぁ
>>1 さんはこれからも日記を書きつつWeb上の
横のつながりを楽しむと良し。
161出てこい。ヒント出せ。
ばけてしまった.すまん.
>>184 なんか、それだと昔から日記書いてる人しか出て来なかったような。
>>180 自分がオタだなんて恐れ多くて言えません。いやまじめに。
>>181 面白がってくれただけでも
ちょっと勇気出した甲斐があった(w
UNIX板は健全というのはまったく…。
いつ家の玄関とかの画像とかがうpされるかともう。
日記はとりあえずマターリと続けてこうと思ってます。
文章に直接反応を返してくれた方もいらっしゃるし。これが嬉しい。
>いつ家の玄関とかの画像とかがうpされるかともう。 うpされるかともう期待に胸をふくらませ? :-)
祭のよかーん
>>189 もはや旬は過ぎて、やるとしても後夜祭って感じだが。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 01:37
祭りおわったのに、まだURIが分からない。鬱。
過去スレ見れ
祭りは明日18時に現地集合ということで。
>>195 デジカメによる写真撮影会でしょ。1 の家の玄関の。
正直、
>>1 の日記みたけど、
可もなく不可もなくって感じのことしか書けないのな。
あれじゃーすぐ飽きるよ。
>>198 まぁ、広くウケなくても
本人が飽きない
何人か楽しんで読める人間がいる
なら十分だと思うよ。
日記の読者が増えたところで、良いことは(あまり)ないしさ。
あ、200
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 10:12
サーバ市場、以前Winに独占されてないし・・
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 10:12
以前じゃない、依然だ、イタイおれ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 10:18
>>200 影の功労者こそ一番カックイーノよな。口にしないところが→粋
マカーもOSX、UNIXなんだから3ボタン使って頑張ってみろよ。
Winと張り合ってばかりないでさ。
Day Hits Files Pages Visits Sites KBytes 19 248 1.53% 162 1.50% 95 2.31% 48 1.19% 26 1.39% 1740 1.00% 20 124 0.76% 60 0.56% 75 0.89% 47 1.16% 15 0.80% 557 0.32% 21 273 1.68% 98 0.91% 127 1.50% 57 1.41% 27 1.45% 1461 0.84% 22 5321 32.81% 4226 39.16% 2562 30.31% 1155 28.60% 816 43.73% 66083 37.81% 23 3115 19.21% 2201 20.39% 1561 18.47% 912 22.59% 631 33.82% 45386 25.97% 24 1886 11.63% 1263 11.70% 941 11.13% 655 16.22% 443 23.74% 29725 17.01% ワラタ
>>183-184 うーん、見たけど自分の日記はなかったです。(本当)
まあ物好きな人へのヒントですけど、俺は日記内に
FreeBSD とスキーの単語を一緒に入れていないので、
普通の検索では引っかからないかもしれませんね。
だいたいスキーに行く日はそのことしか書かないし。
>>196 たぶんその時間には家にいないと思う。残念。
朝のうちなら一緒に記念撮影参加できるんですが(w
>>198 まあ、ほんとに日記だし(w
リンク貼られなかった理由わかってもらえれば十分かと
>>199 (・∀・)アリガト
癒された
>>204 Unix=3ボタンてのは定説なのかなあ
>>205 グラフが面白いでしょ(w
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 20:43
今肉体会 今野さんもいるよー すぐ来るしか(を
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 21:03
偽1もいるよー
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/25 21:38
>>209-210 ライブ感覚溢れるレポサンクス
…偽1って(w
「1」の一意性とはだれが担保するのかな…
肉体会の帰りに、乗り過ごして空港に居る人からtracerouteが飛んで来た
肉体会で店電に今野さん宛電話。
>>1 からの電話かと肉体会場は一時騒然(w んじゃ、あした。
あの日、2ちゃんのために戦った兵士たちに敬礼!!!!!!! カシャ! カシャ! カシャ! カシャ! カシャ! ∧ ∧⊂ ∧ ∧⊂ ∧ ∧⊂ ∧ ∧⊂ ∧ ∧⊂ ( ゚ ー゚/ ( ゚ ー゚/ ( ゚ ー゚/ ( ゚ ー゚/ ( ゚ ー゚/ ∟ ∀| ∟ ∀| ∟ ∀| ∟ ∀| ∟ ∀| ∪ | ∪ | ∪ | ∪ | ∪ | ================================================= | | | | | ================================================= UNIX 0826 -------------------------------------------------
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 16:25
「僕の肛門も閉鎖されそうです」の変化スレかと思った。
意外と良スレなのにビクーリ!
テキストサイトなんてのは内容命だからね。
個人的には
>>198 に同意。
外出かもしれんが、閲覧者の多いほかのテキストサイト見て
何がそんなに人を集めているのか研究したら?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/26 19:27
日記の存在意義ってなによ?って話になっちゃうなあ。
事故満足以外に何かあるの?
日記書いている人は実世界でも一緒に会って宴会してる場合がけっこう
ある。そういう人たちの間では友人同士の近況報告とか雑談の手段とし
て使われてるね。電話のように相手の都合をあまり考えずに時間を束縛
することはないから、気軽なコミュニケーションの場としてはなかなか
便利。
>>209 あたりで肉体会というイベントの話が出てるけど、あれも日記
書いている人がかなり多く参加している宴会だね。
>>1 のようになるべく多くの人に読んでもらいたいという考え方を表に
出すというのは自己満足だろう。
>>218 私が日記を「読む」のは、面白そうな
書籍
コミックス
ゲーム
ソースコード
フレーム(ぉぃ
etc.
を探す手段かなぁ。特に書籍なんかは、趣味が合う人間を見つけて、その人の
感想をチェックしておくと、いいものを見つけやすい。
逆に日記を「書く」のは、将来の自分のためのメモ書きと、自分が面白いと思っ
たことの紹介、人の日記に反応したいときの手軽な手段。
私はこういうスタンスなんで、日記の読者がゼロだと困るけど、多くても特に嬉
しいことはなく。ほどほどで良いよ。
>>216 どもっ
>>218 >>219 に被りますが、自分で読んで楽しければよいのではないかと。
ヒット数集めたいとか、明確な目的がある日記ならまた別だろうけど
>>217 >>220 多くの人に読んでほしかったわけではないのです…
読んでくれた人がたまーにフィードバックをしてくれたりしたらいーなーって
>>221 ………そのスレを自分で見つけてれば
こんなスレ立てなかったのに(w
>>222 激しく同意…まー俺はソースコード探したことはないですけど。
てゆうかもう日記も見つかったんだし、ここで慣れ合いするのやめない?
>>1
sage でやってるみたいだし別にいいんじゃないの。 # しかし日記なんてよく出来るなぁ。俺だったら絶対続かない。
私の場合、日記は備忘録。 自分で後日参考にするも良し。 宴会で"あれはねー"とか教えてもらえたりネタになったり二度おいしい(かも)。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 20:19
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/27 20:29
>> 228 そうだね。静的生成機能はあとからつけたからね。 日記生成ソフトを開発していながら、動的生成から入ることがリソースのムダ。
リソースのムダかどうかはともかく、静的生成なものはほかにも腐るほどあるのに、
>>227 ではひとつしか挙げていないところにひどく作為的なものを感じる。
>>1 日記読めないぞ。
DNS の zone をしくってる模様。
内部用ネームサーバをforwardしちゃってましたー。あははーっ。
>>233 (・∀・)アリガト
# 全然アクセスこないんでとうとうボイコットされたかと思いましたいやほんとに。
>>234 >>1 さんの日記見ようとしたら Not Found になってて
ガ―――(゚д゚;)―――ン! と思ったけど、
よく見たらホスト名がうちの LAN のマシンだったよ。
>>1 さんのとこの DNS の設定がおかしかったのか。
>>235 たまたま同じlocal IP addressでhttpd動かしてるとはまるかも、と他人事のように(w
個人的にはこの間に送られたメールがどうなるのかが心配…
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/03 06:40
あの日記は偽物です。僕が本物の
>>1 です!!!
なんてのが現れないかなあ。
俺は日記書いてもどうせ2chで何か言われるのが落ちなんで .htaccessを使って自分と友人にしか公開していません。
( ´_ゝ`)フーン
>>237 ほら、そろそろ出てきませんか、本当の
>>1 さん?
>>238 あなたがよほどの有名人でもない限り、その心配はまず無用(藁
>>238 あなたがよほどの有名人でもない限り、その心配はまず無用(藁
そうかな。去年の10月ごろからTDSで日記つけてるんだよね。
本名丸出しだな。まったく無名だから大丈夫かな。
内容が間違ってたり、えらそーな事書いてるから、なんか言われそうで恐い。
>>240 > あなたがよほどの有名人でもない限り、その心配はまず無用(藁
そうかな。去年の10月ごろからTDSで日記つけてるんだよね。
本名丸出しだな。まったく無名だから大丈夫かな。
内容が間違ってたり、えらそーな事書いてるから、なんか言われそうで恐い。
238祭りですか?
┏━━━━┯━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┯━━━┓ ┠────┴──┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┨ ┃ Summary by Month ┃ ┠────┬──┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┨ ┠────┼──┴───┴───┴───┼───┴───┴───┴───┴───┴───┨ ┃ │ Daily Avg │ Monthly Totals ┃ ┃Month ├──┬───┬───┬───┼───┬───┬───┬───┬───┬───┨ ┃ │Hits│Files │Pages │Visits│Sites │KBytes│Visits│Pages │Files │ Hits ┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Feb 2002│ 57│ 24│ 29│ 7│ 5│ 937│ 21│ 87│ 74│ 171┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Jan 2002│ 70│ 31│ 35│ 5│ 83│ 11021│ 168│ 1092│ 964│ 2196┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Dec 2001│ 466│ 321│ 268│ 15│ 132│137512│ 478│ 8063│ 9630│ 13993┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Nov 2001│ 26│ 20│ 13│ 3│ 2│ 4927│ 100│ 405│ 600│ 795┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Oct 2001│ 72│ 44│ 27│ 4│ 5│ 11647│ 131│ 855│ 1388│ 2239┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Sep 2001│ 3│ 2│ 2│ 1│ 1│ 4│ 1│ 2│ 2│ 3┃ ┠────┼──┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┠────┴──┴───┴───┴───┴───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┃Totals │166048│ 899│ 10504│ 12658│ 19397┃ ┠────┬──┬───┬───┬───┬───┼───┼───┼───┼───┼───┨ ┗━━━━┷━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┷━━━┛ これがwebalizeのlog。去年は自分のアクセス数も記録されていて参考にならないので、1月からは訪問者のだけ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 03:03
つーか、いつ晒されるかってのにどきどきしながら毒吐き続けるのも 結構な快感かと。
>>242 そっか。有名人かどうかはあまり関係ないですね。
問題は内容ということで。
tdf-mode使っていてEmacs21にしたら fontlook効かなくないかい?
誤爆じゃないよね(w
>>247 とりあえず日記は別マシンの上で jvim3 使って書いてます。
fontlookって…なんだろう (^_^; ちと宿題。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/07 09:45
font-lock だろう。それは。
俺の日記に誰もつっこみ入れてくれません
To : 1の日記 > 調子にのって、mozilla なんて作ってみる。なんかすっげー > 時間かかりそう。 この分だと今夜もつけっぱなしだな。 えー、PCってのはふつー、 ・RC5走ってて ・電源入れっぱなしにしておくもん じゃないんですか?(´▽`)
>>249 検索するとちょこっと引っかかってくるんで
合ってるのかなと。
>>250 俺でよければ
>>251 初耳(w
rc5は40000番くらいをうろうろしてます
…0.9.7が入って喜んでいたら
同じ日に0.9.8がport化の模様。全部やりなおし。
>>252 portupgradeって知ってる?
/usr/ports/sysutils/portupgrade/
を入れたあと
portupgrade -Rru mozilla-0.9.7
ってあると自動で0.9.8になるよ。
知ってたらスマソ
>>252 自作系な某知人曰く、
電源オンオフ繰り返すとコンデンサに充放電のストレスが
たまって寿命が短くなるとか、ディスクのモーターに流れる
スピンアップ電流は平常稼働時に流れる電流より多いので
焼けやすくなるだとかいう都市伝説があるよと。
# その都市伝説はどこまで信用していいのかは教えてくれませんでしたが(イヒヒ
まあ、電源のon/offでストレスかかる部品が有ることは事実だろうなと。
> 同じ日に0.9.8がport化の模様。全部やりなおし。
mozillaにまじめに付いて行くなら毎日nightly追っかけないと(イヒヒ
>>253 そっか、portupgradeすれば一発でしたね。全然考えてなかった。
ありがとうございます。-Rruか。よし。
関係ないけどこのツール動いてるときって
めちゃめちゃかっこいい感じ。Guessing...とかいって。
>>254 いったん止めたHDDをもう一度起動しようとしたとこで
死ぬって話はよくありますね。こないだ初体験しました。
入れっぱなしだと電源ファンとかの摩耗が心配だったり。あと電気代。
nightly追いかける根性はないです。既知の穴さえなければ俺には十分。
>>255 >いったん止めたHDDをもう一度起動しようとしたとこで
>死ぬって話はよくありますね。こないだ初体験しました。
正月明けはどっきどきでした。
二つ死にました。怒られました。怒られただけですんでよかったです。
>>1 もうちょっと細目に書いて。最近さぼりスギ。
>>1 端末のタイトルを書き換えるのは、エスケープシーケンス使ってるだけだと
思うけど。
printf "\033]2;Hello World\007"
たとえば、こんなかんじ。(tcsh 使ってるなら precmd あたりに設定しておくと
便利だぞ)
>>1 vim3が書き換えてるんだけど、もとに戻すシーケンスで失敗すると残る。
けど、なんでportsはX11を要求しますか?
>>1 jvim3 をソースからコンパイルする。その際オプションで USE_X11
を on にすると Window のタイトルが保存されたような。正直 3 年
以上使ってないのでさだかではない。でも Makefile だったか README
だったかにちゃんと明記してあった。
それと、.jvimrc, .vimrc でタイトルを保存する設定があったはず。
ちなみに俺が今使っている vim5, 6 系ではちゃんとある。
俺に誰もチョコレートをくれません
>>261 今日はまだ始まったばかりだ。あきらめるでない。
結果報告キボン
俺は「チョコレート無いけどごめんね」て言われながら 彼女とセクースしたので必要ないです
やっぱり、
結果:0
>>263 "言われながら"って、ずーーっとか?
>>264 「ごめんねごめんね」っていわれながらするセクース、
萌え。
そのセクスが終ったあと二人には別れが…(涙
実家から、チョコ送って来ました。 ∧_∧ " , 、 ミ ゝ∀ く ∧_∧ | 三 ( とノ 三 / つ | 三 _ ( _ /| | (_ソ(_ソ(_ )
>>267 感動した!
おぢさん、涙が止まらない。
>>269 読みました。ほろり。
昔一回だけ素面の親父の前でクダ巻いたことが。若かった(w
日揮に行こう
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/28 07:03
multi user mode で installworld して何が悪い 保全 age
つーか…日記を他人に読んで ( リンクして ) 貰えたとして、何が嬉しいんだ? 他人の反応見て悦に入りたいだけか?
274は寂しい人ね。
>>275 そうか?
わざわざ web 上で日記公開してハァハァ言ってるヤシの方が寂しいと思われるが…
>>1 アンタ素直で良いヤシじゃないか…煽って悪かった。
ほら、誰かリンク貼ってやれよ。
私事だと何もおもしろくない。 客観的に書かないと絶対おもしろくない。 例として今の侍魂は雑魚。
俺の考えですけど。
>>279 書いている相手に興味があって、その人の日記を読む場合などは
内容が私事のみであっても面白いと思うのです。
その人の感想とか意見とか、普段考えていることなんかがあれば
もっと面白くなります。
さて、俺は自分が書きたいように、あとで読み返してみたくなるように書いてますけど、
もちろん誰が見ても面白い、というものではありません。
でもそれでいいんじゃないかなと。カウンタ回したいわけじゃないし。
侍魂は、「魂」と「想」で内容が全然違うので
ある意味おまけである日記だけ取り出して叩くのもどうかと。
webサイトは、何か一つ輝きを作り出せれば上等ではないでしょうか。
でも団子は本気でつまんなかった。
星野アンテナが補足してくれません、、、、
他人の日記は読み辛い。。漏れはほとんど読まないな。
自分専用の日記なのか、読み物なのか、コミュニケーションの 道具なのか、焦点が定まってない日記が多すぎ。面白くない。
読まなきゃいいだけ。
はい。
はい、それから~
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:05
なんか、俺の読んでる日記書きな人、 みんなマスコミに流されてるのか 素直にカンコック応援してるよ。大丈夫かいな? UNIXer ちゅうか理系は弱いのかな < 洗脳
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/21 11:27
あ、ageちまった。スマソ。
>>287 マスコミよりも
日記コミュニティー自体に流されているに一票。
>>291 つまり、マスコミに流され韓国を応援してる人に同調してると?
まわりの日記野郎に同調出来るときは同調しておきます。 同調できないときは、そもそも日記に書きません。
hosokawa師匠の2002/05/28より >そのうちおにぎり韓国起源説がでる日も近いか (^^; ?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/25 06:33
BSD デーモンくん韓国起源説きぼー
やっと韓国負けたーよ。 審判がマトモなので、いつもの汚ないプレーは封じられて 気持ちよく見れました★
保全
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/16 21:27
300!!
うに板のリンクの色変わった?
300!! とか言って age てくれるなよ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 00:30
誰も俺の日記にリンクを張ってくれません。内輪ネタだらけなのが 良くないのだろうか。ま、好きにやっているだけだからどうでもいいと いえばいいのだけれど。
>>304 いろいろな人格をつくって互いにリンクしあったりメールしあったりしているように振る舞う。
というのを考えたが、ばれるとキチガイスレッドのネタにされる危険性もある
と書いていて思いついたけど、どこかのメーリングリストで暴れてみたら?
ここのキチガイスレッドをはじめ、あちこちからリンクはってもらえてアクセス数急増するよ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 20:33
>>305 warata
第 2 の knk タソを目指しまそ。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 20:24
NEWS-9 age
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 20:24
写真 up age
1さんハァハァ
はい、それから~
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/18 11:56
誰か俺の日記を見つけてくださいage
ただいま。
>>307-309 自己紹介で「このスレ見たことある人挙手しる!」ってやったら
50人近い参加者の大部分が手を上げて、ああやっぱりと思いながら
「では書き込んだ人ー」と尋ねたら4,5人程度。
もう少しいるかと思っていたので、ちょっと意外でした。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/21 00:06
俺の日記も見つけてくれよ。
俺の日記もつけてくれよ。
>>319 たまに回線が落っこちたりするようなんですが (原因未調査)、
とりあえずサーバは生きています。uptime 51dayになりますた。
お水ない人いってくれよな~
ほしゅあげー
おれんとこないよー
>>323 ちょっとは情報晒せ。みんなで探してあげるから。
英語で書いています。
>>325 ある意味「日本語で書いてます」よりも範囲が広いような。
応援 sage
日記の置いてある鯖のURIをML流したら、さっそくバレました。しくしく
まだだ、まだ終わらんよ
もう終わりにしようよ(w
>>327 -
おかげさまでぼちぼちやっております…
最近Unixなネタがまるでなくてすいません。
sage
ちうことで、6位でつた。 つまらん(ぉ。
まぁ、10位以内というところで。これからも1さんに頑張ってもらいたい。 っていうか、NEWSでお会いできず残念
この板のスレッドをdatに落とすのは難しいみたいですね。
どうも一周年迎えてしまいそう。
>>340 >っていうか、NEWSでお会いできず残念
年末の予定がはっきりしなかったので今回はパスしましたが、
次回以降参加することがあると思うので、その折はよろしくお願いします。
皆様、良い年をお迎えください。
(^^)
一周年おめでとうございます 二周年を目指してがんばってください
保全
はい、それから~
(^^)
あぼーん
保守
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 18:38
age
あぼーん
俺の日記はまだ見つかってません
観察される程のことは書いてないけどな。 あ、しまった。 せっかく「その日の天気プラグイン」を入れても、更新しなきゃ記録されないじゃん。
あぼーん
>>357 たまに見てます、というか俺以外に
まだこのスレ見ている方がいることにちょっとびっくり。
せっかくサーバ動かしているんだから
なんかもう少し身のあることをしようしようと
脳内で妄想をあれこれ働かせるも
肝心の手がさっぱり動いていない日々を過ごしております。
とりあえず今月はみっちり日記しよう。
あぼーん
保守
あぼーん
>>363 亀鯖れす。
首死人58歳、って完全に板違いだな
あぼーん
>>364 あちゃ、わたしは芝。
しかも白姫wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/30 18:31
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/31 01:20
ココニイルヨ(・∀・)
369 :
晒しage :03/08/31 11:05
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/02 22:03
371 :
(´ー`) :03/09/04 22:58
定期晒し上げ
今頃になって嬉嬉として晒しage とかやってるほうが恥ずい。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:35
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:36
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:36
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:42
低能キチガイアルハイマー
人間の価値なしそりゃ君さ
でもその下には
>>1 さんがいる
>>1 さんがイーるーサー♪
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:44
>>1 は 低能
自覚ーはあるらしいー
けれどー
>>1 はー
自信ー満々にー
駄スレー立ててー
自演ーを試ーすー
臆病な
>>1 根性ーなしの
>>1
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:48
(
>>377 続き)
どんどんー故郷とー
離れてーしまうよー
幼いー弟ー
逝けよーと言ーったー
ネットの中でー
救いーを求めるー
そんな
>>1 さんはー
マザコン すねかじりー
(元ネタ・若者たち)
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:50
逝ーけ 逝け 逝け
>>1 さんよー
どーしてそんなに低能なの
逝ーけ 逝け
>>1 さんよ。
お前はすねかじりー
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:51
>>1 は自意識過剰過ぎ。
自分中心のダメ人間
頭の中は
ビーマンの中身w
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 22:52
さっさとシネヨ プレス機で頭挟まれろ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:01
朝だ 夜明けだ PC電源ON 今日も 一日 晩までネットー ヒキーのー生活 毎日が日曜日ー ダメーな男の脳内勤務 日日日日日日土
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:02
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:05
>>1 は 駄スレを
立てて 今日もー
自演を 試す
誇らしげな 様でー
逆上した
>>1 は
板中を 荒らす
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:06
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:07
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:08
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:56
>>1 ヒキコモリー
ヒキコモリー
ヒッキコモリー
ヒーキヒキヒキ
納豆ねばねば
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:57
>>1 おまえは
おまえは
おまえは生きる価値なし
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 23:58
立志社同志社犯罪者
生きてる価値なしそりゃ
>>1 さ
でもその下には
リッツがいる
リッツがいーるーさー
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 00:00
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 00:01
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 00:02
余裕の393ゲッツ
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:16
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:16
お山の狸さんが言いました。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:17
シネヨシネヨ市ねシネヨ シネヨシネヨ1シネヨ シネヨシネヨ市ねシネヨ オマエガシナナキャダレガシヌ?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:18
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:19
アソレ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:20
399 ・・・(・∀・) ・・・!!! Σ(゚∀゚ )!!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:22
400 /\ /\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ -┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■ -┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼ .| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ● | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ / / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
このスレッドは400を超えました。 もう書けないので新しいスレッドを立てないでくださいです。。。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:26
狂気が渦巻いている……
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:29
それが糞スレの運命なのさ。 ほんとだってば ホントだってば うそじゃないわ ホントだってば ホントだってば すぐに分かるさ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 23:29
ゲッツ
全部、ネタでしたw と言うわけで、このスレ終了。 皆さん、付き合ってくださりありがとうございました。 そして、お疲れ様。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 06:38
Trackback機能を組み込んで 過激で極端なWeblog批判をぶちかませばいい CSS批判でもLinux批判でもなんでもいいぞ きっといっぱい反応ある
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 08:42
え、>1さんこのスレ終わらせちゃうの? 今日見つけてマターリしてたのに…。 >1さんの日記もマターリですね。
>>408 応援してくださってたのなら、申し訳ございませぬ。
他のやりたいこととかで、こちらにまで手が回りにくくなりつつあるわけで。
>1さんの日記もマターリですね。
ありがとうございます。
411 :
(*∠_*) ダカラドーシタ :03/09/27 17:36
ほっしゅ ほっしゅ
保守
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 21:19
うんこ
俺も日記書きたいけどiswebはtdiary動かないんだな。
テスト
417はhatenaでも使ってなさい
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 19:47
>>420 よ、そっとさせて頂戴。
いやね、リンクは張ってもらってるんだよ。
ただなんとなく。なんとなく。
ていうかここブックマークしときますよ。
∧_∧
( ´_ゝ`)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/Gateway /____
\/ /
>>420 あんた、いい人だ。
でもこれからはみだりに晒さないで頂戴。
424 :
debara :04/03/06 11:09
425 :
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=リンク :04/05/22 18:31
426 :
http://bulkfeeds.net/app/search2?q=相互リンク :04/05/22 18:32
もう更新しとらんのかのぅ
合掌
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/05/13(金) 02:32:45 てーてーぴーころんすらっしゅすらっしゅすらっしゅどっとどっとじぇーぴー。