【水沢】みちのくレース岩手競馬6+27【盛岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんな名無しでは、どうしようもないよ。
公式サイト
http://www.iwatekeiba.or.jp/
エイカン
http://park20.wakwak.com/~eikan/
ケイシュウ
http://keishu.shop-pro.jp/

前スレ
【水沢】みちのくレース岩手競馬6+26【盛岡】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1170421687/l50
2こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 21:59:42 ID:b152No7+
m9(^Д^)プギャー!!
3こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 21:59:48 ID:q6eKeAww
ニダ
4こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:00:25 ID:yStZ+66b
2ゲット!
5こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:01:45 ID:2NNRjxpz
>>1

6こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:04:52 ID:4UNw5Bfi
>>1
もつ!水沢競馬場の・・・
7こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:08:56 ID:2BHKZbm7
岩手競馬なくなったら
ふじポンに会えなくなる…
8こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:28:38 ID:GEB3LOO2
フリーマーケット専用でもオーロは残して欲しい
9こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:31:41 ID:rCIDtoW/
拍手多す
10こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:33:17 ID:/E4xhFgE
それが社民クオリティ
11こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:36:24 ID:a6fbfbrR
共産クオリティよりは遥かにマシ
12こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:37:22 ID:CmN64SqX
ポイント
1 300億の融資資金を兼の財政積立金を切り崩す点
2 競馬組合の再建案が今まで一度も目標達成していない点
3 競馬組合清算時の雇用問題
4 次の知事選を睨んだ民主・自民の攻防
他にあったら追加して
13こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:37:24 ID:D/+uXbRs
これから記名投票により採決
14こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:37:45 ID:a6fbfbrR
さあ、箱が出てきたよ
15こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:37:57 ID:PmYiGdzr
採決クルー
16こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:38:03 ID:A14+23T1
議場閉鎖
17こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:38:34 ID:rCIDtoW/
44人
18こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:38:47 ID:PmYiGdzr
参加者44人
19こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:39:37 ID:q6eKeAww
採決きた?
20こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:40:19 ID:PmYiGdzr
各議員に投票用紙配布中
21こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:40:20 ID:a6fbfbrR
まだ用紙配っているところ
22こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:40:27 ID:D/+uXbRs
投票用紙配布中
23こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:40:30 ID:CmN64SqX
特別委員長だった水沢の女委員長が賛成に回ったとして
1票差 さぁどうなる?
24こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:40:32 ID:xzft9QpX
44人じゃ結果一緒ではないか??
25こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:41:04 ID:D/+uXbRs
議長抜きで44人なの?
26こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:41:28 ID:PmYiGdzr
>>22

もう一人寝返れば可決なんだけどなあ
27こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:41:45 ID:q6eKeAww
ドキドキするな
おい


28こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:42:10 ID:PmYiGdzr
投票箱が空であることを確認
29こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:42:11 ID:D/+uXbRs
議長は宮古の人
30こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:42:11 ID:a6fbfbrR
>>26
ただ、その逆もあり得なくない
31こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:42:21 ID:iKWjdtSz
委員会は20対22だったよ
32こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:42:40 ID:/E4xhFgE
投票開始
33こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:07 ID:D/+uXbRs
知事の給料と退職金をゼロにする条例案も否決されちゃったし・・・
34こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:19 ID:rCIDtoW/
サスケキタコレ
35こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:20 ID:D/+uXbRs
サスケw
36こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:32 ID:xMo9M9bQ
おお!なんかレースん時よりスレが盛り上がってるぞお!
wktk
37こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:35 ID:q6eKeAww
休憩中に買収に成功してるかな?
38こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:43:55 ID:a6fbfbrR
やっぱり「サスケキタ」書き込みしてくれた。うれしす。
39こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:44:09 ID:v7A0eSb/
まちBの奥州スレでは既に水沢への攻撃が始まってるな
40こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:44:27 ID:CmN64SqX
可決 1.1倍
否決 1.1倍
41こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:44:32 ID:r9NI6SZy
サスケはやっぱりマスク被ってるの?
42こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:45:29 ID:D/+uXbRs
>>41
もちろん
リング上よりは顔の露出が大きいやつ
43こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:46:42 ID:CmN64SqX
知事選も県議選も選挙が近いから
結論は先送りになると思う。と言うか
逃げていく増田に結論出させていいのか?
俺には分からない
44こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:47:06 ID:MRRIQtCs
これだけは言っておく




サスケの中の人などいない
45こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:47:28 ID:PmYiGdzr
投票終わった
46こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:48:13 ID:PmYiGdzr
開票立会人が開票作業にうつった
47こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:48:27 ID:D/+uXbRs
増田知事は存続させたくて融資の議案出してるんだが
むしろ同日選の県議がそれぞれの立場で微妙
48こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:48:31 ID:nwlpYvNA
どうだ?
49こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:48:39 ID:r9NI6SZy
>>42
こんなときだけどわろた(´∀`)
一応別人が来ないように顔の露出を多めにしてるのかw
50こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:49:32 ID:RmT4OplT
>>39
江刺の奴か?
51こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:50:05 ID:PmYiGdzr
黙々と開票作業
52こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:50:22 ID:A14+23T1
微妙に声拾ってない?
53こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:50:41 ID:kGMppsY8
>>50

水沢以外の合併した奴ら全部じゃね?
ほとんど職場は水沢だと思うがな
54こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:50:47 ID:iKWjdtSz
>>49
当選当初、それで揉めたからね。
55ししゃもむすめ:2007/03/15(木) 22:50:52 ID:q8/uPbih
おい!マリック呼べよ、マリック!
56こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:00 ID:2NNRjxpz
>>50
だろタブン
前スレで恥さらしたんで水沢スレで憂さ晴らしか
57こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:03 ID:SP1TfcQy
>>49
側面に岩手県の県章が入ってるんだぞw
58こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:15 ID:D/+uXbRs
演壇と議長席のマイクは切るべきだな
今も中継担当は東北映像だっけ?
59こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:37 ID:CmN64SqX
>>53
否決→廃止になれば
財政再建団体入り確実だからな
60こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:43 ID:a6fbfbrR
メンコにして馬にも被らせてたしな
61こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:49 ID:kGMppsY8
サスケの中にマリックか前田を入れておくべきだったか…
62こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:51:54 ID:XnKNz+Uz
画面手前が「融資反対」奥が「融資賛成(存続)」でOKなの?
63こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:52:01 ID:q6eKeAww
開票は紅白歌合戦みたいにやればいいのに
64こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:52:50 ID:a6fbfbrR
ということは、今のところ棄権は0票?
65こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:53:06 ID:kGMppsY8
奥のほうが多そうじゃないか?
どっちなのかは分からないが…
66こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:53:41 ID:/E4xhFgE
44票くらいすぐ開票して欲しいものだ
67こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:53:57 ID:xzft9QpX
国会みたいに白票、青票だとわかりやすいのに。
68こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:54:00 ID:XnKNz+Uz
最初は「・・・賛成・・・」って声マイクが拾っていたんだけどなぁ
ドキドキしてきた
69こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:54:44 ID:ur9XT+6j
やっやべえ…うんこしたくなってきた
70こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:14 ID:2zbQr2oA
存続きたね
71ししゃもむすめ:2007/03/15(木) 22:55:34 ID:q8/uPbih
結構差がついてるな。
会派がまとまった予感・・・
72こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:36 ID:XnKNz+Uz
いやぁこれは接戦、名勝負だなぁ・・・
73こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:37 ID:2aiYIqSm
頼む23票可決(>_<)
74こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:38 ID:r9NI6SZy
緊張してめっちゃ汗かいてきた
75こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:55 ID:kGMppsY8
>>70

結構偏ってる感じだよな
存続だと思う
76こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:55:57 ID:q6eKeAww
>>69
だしちゃえ
77こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:56:20 ID:a6fbfbrR
仕分けが終わった模様
78こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:56:22 ID:D/+uXbRs
あと1時間で会期終了
79こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:56:45 ID:A14+23T1
22か?
80こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:56:54 ID:XnKNz+Uz
21枚?
81こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:56:55 ID:2aiYIqSm
どっちなの?
82こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:00 ID:a6fbfbrR
小原氏、動かず。やばいのか?
83こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:10 ID:D/+uXbRs
22票?
84こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:21 ID:PmYiGdzr
22対22?
85こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:22 ID:OMzKuClG
議長か。
86こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:24 ID:kGMppsY8
おい、22対22じゃないか!?
87こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:31 ID:RmT4OplT
>>69
コンビニ袋をパンツみたいに履いてひれ!
88こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:37 ID:D/+uXbRs
議長裁定なら不利かな・・・
89こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:44 ID:2aiYIqSm
存続おね!
90こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:48 ID:CmN64SqX
否決くるー
91こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:49 ID:xzft9QpX
賛否同票?
92こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:57:53 ID:/E4xhFgE
同数か?
93こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:11 ID:kGMppsY8
議長って宮古だっけ?やべぇ…
94こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:11 ID:a6fbfbrR
今の女が賛成票1票
95こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:16 ID:ur9XT+6j
もれるぞーいいのか俺ー
96こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:29 ID:nwlpYvNA
もう存続でいいだろ
97こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:33 ID:/E4xhFgE
手で受け止めとけ
98こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:37 ID:PmYiGdzr
片方が22入ってるように見えたがもう片方が分からん
99こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:58:52 ID:xzft9QpX
食え!
100こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:01 ID:RmT4OplT
>>95
ふくろふくろ!
101こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:01 ID:CmN64SqX
議長 宮古・民主 どうする?
102こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:08 ID:D/+uXbRs
きた
103こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:10 ID:2aiYIqSm
どっちなの?
104こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:11 ID:2NNRjxpz
どっちなんだ?
ISDNなんでここだけしか情報源が無いんだ
たのむ
逐一報告ヨロ
105こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:16 ID:XnKNz+Uz
しょんべんは30年後に毎日オムツの世話になるんだから漏らしておけ
106こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:26 ID:D/+uXbRs
総数44
賛成22
反対22
107こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:32 ID:/E4xhFgE
賛成22
反対22
108こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:32 ID:ur9XT+6j
トイレ行く
109こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:33 ID:LHe+Mlda
同数なら議長採決だな。
この議長さん、否決に周ったら、まさしく岩手競馬にトドメを刺した人間ってことになるな。
110こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:38 ID:rCIDtoW/
同数か!!!!!
111こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:41 ID:PmYiGdzr
賛成22
反対22
112こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:49 ID:kGMppsY8
22

22
113こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:57 ID:D/+uXbRs
ああああああああああああああああああああああああああああ
114こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:59:59 ID:2aiYIqSm
議長一生のおながいだー
115こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:02 ID:CmN64SqX
ドローキタ-(゚∀゚)-!!
116こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:03 ID:RmT4OplT
ぎちょうだんぁ
117こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:08 ID:XnKNz+Uz
22vs22議長採決
118こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:12 ID:kGMppsY8
否決!!!!!!!!!!
119こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:14 ID:PmYiGdzr
否決だ
120こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:14 ID:OMzKuClG
廃止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !
121こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:19 ID:RmT4OplT
議長さんか
122こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:20 ID:rCIDtoW/
オワタ
123こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:28 ID:CmN64SqX
廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:28 ID:nwlpYvNA
同着w
125こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:32 ID:CszXRRlO
否決
126こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:32 ID:GXuN4lRi
マジレスJRAの場外になったから廃止だろ
127こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:39 ID:a6fbfbrR
議長、刺されるぞ
128こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:41 ID:q6eKeAww
>>108
根性なしが!!!
漢みせろや
129こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:47 ID:F4VEoSwP
否決ってことは?誰かかいせつよろ
130DR ◆uw6rfrBq7A :2007/03/15(木) 23:00:54 ID:wKpIbywz
・実況、チャット状態は厳禁! レース又は競馬番組等の実況は、それぞれの実況板で。
131こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:00:56 ID:bzvpnuro
否決確定ーーーーーー!!!!!
132こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:14 ID:2NNRjxpz
IBCテロップキター
133こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:26 ID:r9NI6SZy
ダメなのか。゚(゚´Д`゚)゜。
134こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:46 ID:xzft9QpX
賛成22、反対22の同数。
よって議長が最終判断する事となり、議長が反対に周り否決。
135こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:49 ID:D/+uXbRs
伊藤議長はどうなっても知らないぞ
136こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:56 ID:LHe+Mlda
あーあ、この議長さん、トドメさしやがった・・・
岩手競馬が無くなるのか・・・
出入り業者と甘い蜜吸った議員連中が悪質すぎたのが原因だな。
137こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:01:57 ID:ytkVHbe5
廃止と同時DRキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !
138こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:02 ID:bzvpnuro
やったーーーーーーーーーーー
139こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:03 ID:CmN64SqX
>>129
融資案否決
このあと増田知事が記者会見で廃止発表
TVIもテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
140こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:15 ID:ur9XT+6j
以外とトイレいくと出ないんだなこれが。
てか否決かよorz
141こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:17 ID:XnKNz+Uz
終わった・・・
142こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:29 ID:H9nnbREj
選挙で必ず落選させろよ
143こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:31 ID:2W8cZCu2
岩手日報webも一行でktkr
144こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:45 ID:nEDTwDdM
なんてこった・・・orz
145こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:02:53 ID:F4VEoSwP
>出入り業者と甘い蜜吸った議員連中が悪質すぎたのが原因だな
詳しく
146こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:03:14 ID:Au/hjRCM
TVIテロップ
147こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:03:21 ID:/E4xhFgE
議長が悪い訳じゃないからなぁ・・・

なににせよ、今まで競馬にかかわってきた人間は責任取りだな
148こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:03:36 ID:a6fbfbrR
実は岩手大好きだったDR、残念だったね。
自分が岩手批判することで、その反論が出ると思いきや、みんなDRの味方になっちゃったもんね。
149こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:03:43 ID:198S6oX3
議長の一票で何人死ぬんだよ
これはイメージ悪い
150こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:04:31 ID:islapLC3
マジ廃止とは…
151こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:04:37 ID:/E4xhFgE
議長の一票がなかったら競馬関係以外の岩手県人が多数死ぬ
152こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:04:52 ID:q6eKeAww
最悪だ
どうすんだよぉ
もう水沢は岩手から独立して宮城になれ
153こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:04:59 ID:oSmlDaR7
岩手日報 Web News
ttp://www.iwate-np.co.jp/

競馬融資案を否決 県議会本会議(15日)
154こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:05:20 ID:iugBrrp2
つーか22人も県民のことを考えないで賛成にまわるとは…
ほんと利権って根深いね…
155こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:05:50 ID:2NNRjxpz
まずは岩手県と奥州市、盛岡市は全職員の退職金凍結せよ
そしてオーロ建設段階以降の退職役員から退職金全面返還要求

話はそれからだ!!
156こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:05:57 ID:a6fbfbrR
>>154
奥州の人間は仕方ないだろ。
157こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:06:31 ID:mSyOyqVD
さあJRA、動け!
国への年貢少しだけ減らせば岩手買い取れるぞ!
158こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:06:49 ID:hKmCjv6U
この結果は、来年度としては良かったと後に思うのかな?
JRAが場外って発表して嫌な予感がしてたけど
まさか廃止とは
159こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:07:01 ID:kGMppsY8
JRA頼む!!!!
半値でいい!!買ってくれ!!!!!!!
160ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄.|ミミ彡 ◆mt7/.YbmTU :2007/03/15(木) 23:07:25 ID:fsAukioq
せめて・・・
せめて、オノジュンが重賞レースを1つ勝ってからでも・・・
161こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:07:47 ID:a6fbfbrR
>>159
今となっては、それでも十分だしな。
162こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:08:07 ID:r9NI6SZy
>>157
正直もうJRAもだめだと思う
早いか遅いかの問題じゃないかと・・・
163こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:08:22 ID:D/+uXbRs
JRAが買っても今のスタッフが全員雇用されるわけじゃない
164こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:08:37 ID:kGMppsY8
>>161

そうそう
テレトラックは全部WINSな
たのむよー、まじで
165こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:09:05 ID:jNpyQPk2
明日から、銀玉であそんでね!
166こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:09:17 ID:dkfolo4d
玉山、江刺胆沢前沢衣川の人たちが可愛そう。
合併の被害者だな。

ぶっちゃけいまさら県北沿岸の振興なんて金かけるだけ無駄なのにね。
167こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:09:18 ID:GXuN4lRi
ついに本州の右側が
168こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:09:44 ID:islapLC3
JRA二軍みたいなのは無理か?
169こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:09:46 ID:kGMppsY8
>>165

だれがやるかボゲ!!
170こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:24 ID:D/+uXbRs
しゃーないよ
WINSとして残ってくれればそれでいい
今でも岩手競馬に背を向けて中央の電話投票やってる人多いし
171こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:23 ID:PmYiGdzr
>>168

むしろ今の地方がそんな感じじゃまいか・・・
172こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:38 ID:mSyOyqVD
しっかしNARってのは何の役にも立たないんだな・・・
173こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:46 ID:198S6oX3
あんな低学歴議長の一票で決まるとは胸糞悪いぜ
174こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:49 ID:a6fbfbrR
さて、明日の勝ちそーはどうなるのか
175こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:57 ID:fU+J+Osp
>>160
ちょwwwこいつまだいたの???
176こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:10:58 ID:xzft9QpX
競馬組合は解散でしょうがない。
しかし、せめて奥州市単独でもなんとか開催できないのか??
177こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:11:00 ID:U7U68p6B
小沢は奥州市出身なんだから、反対した民主議員の公認取り消せ!
178こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:11:08 ID:SP1TfcQy
高知より先に逝くとはなぁ
179こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:11:13 ID:t2itSdVq
さて、明日から銀玉で遊ぶとするか(w
180こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:11:16 ID:T0dWBCcx
議長が裏切ったの?許せねー
181こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:11:57 ID:SP1TfcQy
俺は絵合わせで遊ぶとするか
182こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:18 ID:fxodBWxk
今月の水沢競馬は中止になるのか?
183こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:36 ID:0eCfqNG4
じゃ〜俺は貝合わせで・・・
184こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:36 ID:GEB3LOO2
10年後、日本に競馬は残っているのかね?
185こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:50 ID:tuBz9hfd
一票差か…。票差が付いて否決なら、諦めがつくだろうが、
これでは、関係者もファンも納得しにくいぜ。
186こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:57 ID:lg8kPd96
ソフトバンクが買う予感








なんてしないか
187こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:12:57 ID:a6fbfbrR
知事選の争点が一つなくなった
188こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:13:04 ID:kGMppsY8
しっかし岩手ってほんとに何もなくなったなぁ〜…
189こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:13:31 ID:q6eKeAww
うぃんず なんていらないだろ?
PATだろ
維持費だけかかるそれに中央競馬つまんねーぞ。
190こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:13:33 ID:SP1TfcQy
>>184
10年後、CR東京優駿で僕と握手!
191こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:14:22 ID:kGMppsY8
>>189

ミーハーは買うさ
192こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:15:05 ID:6C8QXcMX
明日のニュースは大変なことになりそうだな。
193こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:15:22 ID:1TbvFk8W
テレトラックは、サテライトだなぁ。
岩手競馬は、奥州のみ。
盛岡は、Jのトレセンだ。
ウインズは、県内いっぱいあるから、いらないんじゃね。
194こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:15:35 ID:JWrMqL3q
議長不信任
195こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:15:56 ID:iKWjdtSz
しかも、JRAが盛岡・水沢で全開催日発売するといっても、発売するのはメインレースだけだし。
196こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:16:28 ID:RffH2YSC
そもそも今の競馬自体中産層が多かった過去の日本のビジネスモデル
今日における上下層社会では上層は金は持ってるが馬券は買わず、
下層は泣けなしの資金をギャンブルに投じる
競馬全体の売り上げが下がりつづけ、一方で競走馬の値段は上がり続けているのは
馬主は増えたが、肝心の馬券購入者とその購入金額がジリ貧になっているということ
競馬は将来的には一部の金持ちの道楽及び娯楽として規模を縮小させていくだろう
197こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:16:29 ID:/E4xhFgE
盛岡奥州は可決してるが県がいないと焼け石に水だしな・・・

>>185
それがルールだからしゃーない
逆に一票でも多ければどんなに僅差でも存続だったんだから
198こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:16:35 ID:kGMppsY8
しかし勲と小林はもったいないなぁ…
199こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:16:46 ID:oSmlDaR7
ホリエ!ホリエ!ホリエ!
200こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:15 ID:xKD2LkK1
テレトラ位買ってくれるんじゃない?
JRAが。


組合は解散でいいんだけど。
201こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:29 ID:D/+uXbRs
これでJRAが土日全レース発売に何も障害なくなったわけだが
202こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:39 ID:8n4ex7QP
トスヒコはどうでも良いが勲はどっかで拾ってもらえないかなー
203こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:47 ID:SP1TfcQy
>>199
明日判決だぞ
204こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:50 ID:kGMppsY8
>>199

明日有罪だから無理wwww
205こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:17:58 ID:T0dWBCcx
>>182
開催は確定してるので予定通りでしょう
206こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:18:35 ID:GEB3LOO2
>>196
それが本来の競馬の姿だよ
207こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:18:40 ID:kGMppsY8
>>205

廃止だったら中止だよ
208こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:18:53 ID:oSmlDaR7
ホリエ!ホリエ!ホリエ!のおばちゃんどこの競馬場だったっけ?
209こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:18:54 ID:/E4xhFgE
孫バンクで買い上げてくれ
孫は嫌いだが金を出してくれたら文句は言わん

勲さんにはお世話になったので頑張って欲しい
210こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:18:55 ID:198S6oX3
正月に水沢に行ったのが最後になるか
211こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:19:01 ID:a6fbfbrR
こりゃ3月24日から水沢超満員だ。皮肉なことに。
212こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:19:06 ID:8n4ex7QP
特別競馬やる金すらないよ
213こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:19:20 ID:nEDTwDdM
しかし否決になって廃止になった所で借金がなくなる訳ではないからな。
まあ岩手の人間ではないし、岩手競馬が廃止されたら岩手県がどうなろうが知ったこっちゃないが。

水沢あたりの人達には同情するよ。産業をまるまる1つ失う訳だしね。
214こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:19:35 ID:mSyOyqVD
場外作りまくってる競輪とボートにテレトラ売ったら買ってくれそう
215こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:19:46 ID:iKWjdtSz
>>205
否決されたら、今月の開催も中止って話が出てるぞ。
開催の前に借入金の返済期限も迫っているし。
216こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:20:03 ID:yMMLe2OM
フサローなんとかしろ
217こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:20:09 ID:aPWCw7fU
>>210
オレもだ
218こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:20:11 ID:NSbvonOg
櫻田康二はせっかく調教師試験合格したのに
219こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:20:50 ID:r9NI6SZy
産業もなくなって借金は残って、この先一体どうなるんだ・・・
220こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:20:58 ID:8n4ex7QP
組合は潰していいから
場外にしよう
221こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:21:04 ID:H9nnbREj
ノーザンファーム盛岡分場ってことで
222こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:21:41 ID:6C8QXcMX
いかんせん廃止されたら行き場の無くなるばんえいにくらべて必死さが無さ過ぎたと思う。
223こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:21:56 ID:xKD2LkK1
東北映像が南関東と手を組んで・・・って噂もある。
224ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄.|ミミ彡 ◆mt7/.YbmTU :2007/03/15(木) 23:22:38 ID:fsAukioq
>>202
オノジュンは無理かね・・・
やっぱり・・・
225こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:22:38 ID:CmN64SqX
ジリ貧の草競馬で赤字垂れ流されるよりは
清算して中央の馬券買うのも悪くないんじゃない?
競馬はあくまでもギャンブルです
226こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:22:46 ID:nEDTwDdM
>>220
場外にはなるだろう。さすがに。
これからどういう場外の形になるかという交渉も始まるだろうね・・・。
227こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:22:55 ID:oSmlDaR7
フサローと総帥にトレセンとして買ってもらおう!
228こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:23:19 ID:1i88UiWS
山口瞳も赤字流してまで競馬やるもんじゃありませんと言ってた
229こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:23:43 ID:A14+23T1
岩手を離れる決心がつきました。
ありがとう、そしてさようなら。
230こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:24:06 ID:q6eKeAww
たぶん岩手には二度と行くことはない。
毎年、友人と温泉&競馬旅行に行ってたが

今年は園田にでも行ってみるか
231こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:24:19 ID:D/+uXbRs
俺もこんな仕事してなければ東京に逃げてるよ・・・
232こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:04 ID:kGMppsY8
>>231

何の仕事?
233こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:25 ID:JJa8T/BH
嫌!嫌!嫌だぁー(;_;)議長って誰!?
234こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:31 ID:4gmOZy+S
東京競馬場の岩手場外どうなっちゃうの?
235こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:32 ID:D/+uXbRs
k(ry
236こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:45 ID:xWdu3wr6
羽振りの良かった時に胡座かいてあぼーんした企業と一緒だろw
237こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:25:47 ID:H9nnbREj
明日、宮古には公共事業は一切やるな、と陳情にいこっと
238こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:26:21 ID:5oXjtwmp
権力欲しかないのか!民主党は政権取れんなこんなコトやってたら
239こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:26:33 ID:kGMppsY8
伊藤 勢至

いや、議長はとどめさしたが議長が悪いわけじゃないな…
240こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:27:25 ID:D/+uXbRs
241こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:27:45 ID:kGMppsY8
>>235

大変だな、知人を見てるとしがらみが多そうだ…
242こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:27:57 ID:q6eKeAww
>>234
ふわふわ岡部が出来る
243こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:28:20 ID:xKD2LkK1
かつらにケテーイ!
244こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:28:23 ID:GXuN4lRi
月金は東海、火水木は園田でいいだろ
245こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:28:31 ID:xeN2x3rT
>>208
高崎競馬の人たち。
テレ東の「ガイアの夜明け」にも写ってた。
246こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:30:33 ID:mSyOyqVD
議長はじめ議員さんはこれから税金でタク送ですか?
247こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:31:17 ID:a6fbfbrR
しかも宮古まで。
途中オーロパーク下のファミマ通って。
248こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:31:56 ID:CmN64SqX
競馬の借金返済のために起債もできず
借金の償還期限が近いため
県の緊急事態の(災害等)のために使う財政調整基金で
競馬組合の借金を一括融資しようとしたわけだが、
県北・沿岸の首長は揃って反対 議長も沿岸部の人間だからねぇ・・・

岩手県も内陸部と沿岸部の格差が著しい
日本の東京都と岩手県くらいの差がある事実も県外人にはわかってほしい
249こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:32:04 ID:dm1MZTw2
今年、岩手に初めて行こうと計画してたけど・・・orz
秋田にしい合いがいるから・・・でも中止します。by九州人
250こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:32:09 ID:q7NKd9Ar
これでファン代表も芯でくれるだろ
251こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:33:45 ID:a6fbfbrR
>>250
岩手競馬狂の方のことですね。
廃止決定でついに判明ですね。
252こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:34:29 ID:q6eKeAww
宇都宮、高崎より急激に過疎化するだろうね。
253こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:34:53 ID:AK61ccgX
競馬界の負の遺産がようやく淘汰された。
粉飾、自転車なんでもありだったが、最後の最後に
県議会がみせた良心だったな。
254こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:36:16 ID:t2itSdVq
高知やばんえいのように、寄付金を募集汁!
255こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:36:54 ID:kGMppsY8
どうして。つける奴らはこんなところで知識ひけらかそうとする奴らばかりなんだ?
256こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:37:00 ID:D/+uXbRs
来週200億円くらいの返済期限が来るらしい
257こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:37:05 ID:J2wKsFBG
誰が賛成で誰が反対だったの?
258こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:37:15 ID:a6fbfbrR
今、そうめん茹でてました(*^ш^*)
自分で言うのもなんですが、うまく仕上がりました(^ε-)
店出せるんじゃなぁ〜いぃ(^O^) なんちゃんて☆

と宣うのが村忍。
259こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:37:20 ID:dm1MZTw2
明日から朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせをよろしくお願いします!
260こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:38:37 ID:kGMppsY8
>>259

まぁDQN供の雇用の場だからなぁ…
一概に否定は出来んが…ムカツク
261こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:39:47 ID:a6fbfbrR
とりあえず明日の勝ちそーは必聴だね
262こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:41:36 ID:CmN64SqX
めんこいWEB速報きました
http://www.menkoi-tv.co.jp/news/pc/THU/pcDetail.htm#THU001
263こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:42:56 ID:Qo0+KJKk
盛岡、奥州両市の踏ん張り次第では、未だ県議選の争点になりうると思うぞ。
264こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:43:09 ID:jNpyQPk2
誰か、栄養費をくれてやらないかなぁ
265こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:43:54 ID:xKD2LkK1
頑張ってくれた馬ちゃんたちはどこへ行っちゃうの?
266こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:44:01 ID:tFaEOeOi
馬刺しでも食うか。
267こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:44:19 ID:a6fbfbrR
といっても月20万円では、馬1頭養うのが精一杯
268こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:44:45 ID:iKWjdtSz
TVI来た
269こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:44:55 ID:MtThYBzN
オーロを整理して
水沢単独で生き残る
みたいな方法はないんかね?
270こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:45:57 ID:xzft9QpX
まさにそれだよ。
奥州市が市営競馬やると言わないかな・・・。
271こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:46:04 ID:dm1MZTw2
ダーレーだ。勲、俊彦、今からドバイへ飛べ!
もう300億を出せる人間は殿下しかいないんだ!
272こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:47:38 ID:xzft9QpX
これで勲は川崎に移籍だろうな。ツテもあるわけだし。
273こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:47:54 ID:oSmlDaR7
>>254
300億も集まらないよ!
274こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:48:56 ID:wCD1Ah++
もうあのホルモン食えなくなるのかな…
275こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:49:06 ID:a6fbfbrR
ドバイカハイラクラシックにミスハクギンを連れて行け!
276こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:49:48 ID:SP1TfcQy
さらば水沢のホルモン
さらば盛岡の巨大焼き鳥
277こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:51:48 ID:DdoPL57s
シェイク〜〜助けて下さい!!
戒律も守ります!ちゃんとメッカに向かって祈りを捧げますから!!
だから!!

岩手を助けて下さい・・・
278こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:51:55 ID:N/KxQFsU
まぢかよ・・・
就職で資金の確保+ディープ+某掲示板
で競馬に興味もって、俺の好きな町盛岡(生まれも育ちも関東だが)
の競馬見てみようと思ったのに・・・
ちくしょう・・・
ちくしょおおおおおおおおおおっ!!

俺に金さえあれば・・・
279こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:52:06 ID:bzvpnuro
おいおいおい、もしかして競馬融資案差し戻しか?
280こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:53:16 ID:1TbvFk8W
フリマも廃止か。。。。
281こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:53:48 ID:8RhQ2tfU
>>279

まじか!?すまん、詳しく!!
282こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:54:27 ID:D/+uXbRs
単に15日までだった会期を1日延長しただけ
24:30から再開
283279:2007/03/15(木) 23:55:29 ID:bzvpnuro
もう県議会中継見てるやついないかな?
数分前に緊急動議があって、急遽明日までの延会が決まった
何でも、「賛成討論していながら、議決で反対に回ったのはおかしい」とかいうことになり…
284こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:56:39 ID:rCIDtoW/
ジャンボ焼き鳥とモツ煮よ永遠に
285こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:56:40 ID:84r3gcLB
正直言って、ここまでの体たらくを見たら融資に反対に回ってやむなしだとは思うんだ。

けどこのままなくなってしまうのはあまりに惜しい…。どうにかして岩手競馬の関係者、そして両競馬場の
有効利用(当然競馬場として使うのが最善)を切に願うのも偽らざる気持ちなんだよ…。
何と言って良いかわかんねぇ…。

初めて競馬に触れたのは今から8年前のOROカップだよ。
そして昨年、盛岡競馬場に初めて赴いたんだ。想像以上に立派な競馬場だったな。門から入ってすぐの所に
ある馬の銅像が大きくて立派なんだ。写真も撮ったよ。メシ屋でしょっぺぇ味噌ラーメンと、塩コショウの効いた
焼きたての牛串食ったんだよ。
また今年も夏の終わりにでも行こうと思ってたんだよ…。

あぁ…。
286こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:56:54 ID:nwlpYvNA
ちょw延長戦なのかよww
今までの書き込みの意味なしwww
287こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:57:05 ID:A14+23T1
日付が変わるから延会。
規則を変えないとダメなんだろうな

この発想が前近代的。
288こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:57:49 ID:CmN64SqX
県議会1日延長みたいだ
どんでん返しあるかも
岩手県の人はIBCでこのあとローカルニュースだからチェックして
289こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:58:04 ID:xKD2LkK1
可決に変わったりして。
290こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:58:04 ID:kwMqho45
ここって年間250億くらいの売り上げか?つーことは、取り分は60億くらいか?
で、借金300億円か?

年収600万のやつが、借金3000万あって、誰も貸してくれないわ、3000万返さんといかんわ
って状況?
291こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:58:49 ID:mSyOyqVD
もう一波乱あるか?
292こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:59:18 ID:jNpyQPk2
どんでん返しがおきたら、どっかの人達が
お怒りになるんじゃないの?
293こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:59:23 ID:q6eKeAww
>>283
だれなん?
裏切ったの
294こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 23:59:37 ID:cGDqHAJB
まだ首の皮一枚つながってるって事?
295こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:00:04 ID:JEWMgteR
融資スキームを修正すればあるいは
296こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:01:09 ID:iKWjdtSz
>>283の事が事実だとしたら、それこそ洒落にならんぞ。
297こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:04 ID:DdoPL57s
今こそ、
トウケイニセイ、メイセイオペラ、トーホウエンペラー、オオシュウクラウン
をクローズアップするんだ!!
298こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:08 ID:IFxr5pam
ぐだぐだ続けずきっぱりやめればいいのに

税金注ぎ込んで存続しても倒れるのが先になるだけ
2、3年後に借金が500億とかになってからやっぱりだめだったと言うオチにしかならん
299こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:37 ID:JFpL4zYK
言ってることと
やってる行動が逆な奴がいたんでしょ?
だれなん?
300こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:39 ID:TNS9QofL
ケーブルテレビの県議会中継まだやってるw
誰もいないが。
301こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:41 ID:y+EE11E1
IBCニュースハジマタ
302こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:02:53 ID:CSHsRsFh
議長が替われば、結果が変わる。
303こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:03:00 ID:AtpErp5s
今の状況を競馬で例えるなら写真判定ってことか?
304こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:03:42 ID:D/+uXbRs
ニュースオワタ
進展なし
305こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:03:56 ID:8RhQ2tfU
ローカルニュース来たが緊急動議には触れなかった

306こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:16 ID:iKWjdtSz
緊急動議までフォローできてない。>IBCニュース
307こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:19 ID:GEB3LOO2
>>303
首差のな
308こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:48 ID:9sQPmGSY
裁決で騎手がイチャもんつけてゴネてるようなもんだろ
309こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:51 ID:IFxr5pam
IBCニュースの内容

これから知事の会見があります
谷藤市長のコメント 廃止せざるをえない。今後の対応に努力する
310こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:51 ID:iw1e0YhY
>>282読めよ。
311こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:04:52 ID:eIltIYbR
何とか頑張れ!!!
今年はD-Netで目一杯買うから!!!
312こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:05:09 ID:C8/Cs/r9
岩手の犬HKはなんでニュースやらんのだ?
こんな局宣みたいなのやってる場合じゃねーだろ
民法の方が早いなんて・・・
313こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:05:10 ID:p7ol//JK
>>306

まぁしょうがねーか
314こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:05:26 ID:PS3ASlOu
採決やり直しは100%ない。
修正すれば一事不再理ではないから別。
315こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:05:33 ID:CmN64SqX
ローカルニュース
・融資案否決
・増田知事このあと記者会見
・谷藤盛岡市長 廃止と言うことにならざるをえない
 債務処理や雇用問題に最善の努力
316こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:06:26 ID:p7ol//JK
>>310

>>283もな
317こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:06:27 ID:JFpL4zYK
>>303
一頭斜行した議員がいて進路狭くなったんだよきっと
318こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:06:44 ID:kwMqho45
ギリギリまで今回の採決をやり、採決後も賛成派がグダグダ言ってるから、閉会できず、
16日に食い込んだので、延長してだけ?
319こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:07:36 ID:p7ol//JK
>>318

うーん、そんな感じしてきた
320こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:07:57 ID:an2JBpE3
今まで静観を決め込んできた各関係がこの一日で動くと思う
321こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:09:14 ID:iw1e0YhY
>>318
その通り。>>316は分かってないみたいだが。
審議は終了している。
322こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:09:18 ID:mejfSGvH
>>319
そうすると、手続上は「1日延長」だけど、ただの「1、2時間延長」だなw
323こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:09:56 ID:eX86usT7
せめて後1日だけでも開催する予算は組んでくれないものですか?
324こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:10:20 ID:GwIrt7zl
とりあえず県議会場のライブ中継を開けてる。まだ議場は空っぽ。
325こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:10:22 ID:JFpL4zYK
民主主義なのに
多数決で結果だせなかったんだな
326こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:10:29 ID:O5nv2/tZ
延会で逆転可決は無理なの?そういう岩手劇場に期待したいけど
327こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:10:37 ID:L1HKd7Ry
「審議している議案に対し、反対の立場で討論していながら
採決の段で賛成に回る場合の取り扱いについてお伺いしたい」って

さっきまでは反対って言ってたけど、やっぱ賛成したい
ってことなのか?

328こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:10:38 ID:65xC0VXq
廃止の雪崩が始まるか・・・
329こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:13:15 ID:IFxr5pam
そんな確定したレースに無茶な言いがかりつけるような議員は誰だ?
330こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:13:32 ID:JFpL4zYK
この休憩中に現金で買収される
議員がでるかな?
ガンガレ岩手劇場に俺も期待
331こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:14:28 ID:mzbeF25s
一般的に、廃止になった場合、競馬場ってどうなるんですか?
332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/03/16(金) 00:15:17 ID:aeNr9daK
議長壇に水が運ばれたぞ
まだやるつもりのようだ?
333こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:15:48 ID:L1HKd7Ry
お手持ちの投票権はお捨てにならないよう
ご注意下さい。
334こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:16:30 ID:65xC0VXq
>>331
三条は水害で出たごみ置き場になった
335こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:16:49 ID:GwIrt7zl
何人か議場に座り始めた。
336こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:16:55 ID:CSHsRsFh
>>332
だって、0:30から再開なんでしょ?
337こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:17:02 ID:2T0jUHRu
>>327
期待していいのか?
338こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:17:03 ID:ezvOZ9GT
増田知事が記者会見で結論が出れば
ニュース速報出るだろうからそれまでは待つ
339こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:17:20 ID:J5K5ZqUh
焼鳥は塩だよね
340こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:17:47 ID:p7ol//JK
>>321

いや、すまんw
>>318>>316も俺だwwwww
341こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:18:26 ID:mejfSGvH
>>340
>>318は俺だがw
342こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:18:56 ID:J5K5ZqUh
ジャンボ焼鳥食いたいなぁ
343こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:19:30 ID:ezvOZ9GT
>>331
水沢は施設解体の上売却
盛岡は引き取り手があればそのまま売却
なければそのまま廃墟の可能性もある
344こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:19:40 ID:JFpL4zYK
>>340
ワロタ
345こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:19:41 ID:65xC0VXq
とりあえず知事は会見をさっさとやって下さいな
346こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:19:46 ID:p7ol//JK
>>341

スマソwwww

347こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:20:50 ID:y+EE11E1
知事の会見は議会終了後でしょ
348こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:21:42 ID:J5K5ZqUh
都知事選より岩手県知事選だろが!!
349こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:21:51 ID:mejfSGvH
>>346
いや、気にしないでw
350こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:03 ID:CSHsRsFh
早めに始まったね
351こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:22 ID:yXU8liWQ
議長着席。
会議始まった
352こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:34 ID:y+EE11E1
議会オワタ\(^o^)/
353こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:35 ID:CtpUrjgN
もうオワタwwww
354こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:42 ID:CSHsRsFh
早めに終わったね
355こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:49 ID:PPjP6Vu5
なんだよ。
356こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:56 ID:mejfSGvH
厳重注意して終わりかw
357こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:23:57 ID:CtpUrjgN
まさに瞬殺wwwwwww
358こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:00 ID:4x5p6jSg
えっ?
359こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:31 ID:PPjP6Vu5
期待させるなよ。
360こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:35 ID:3k1mMyra
本会議再開
と思ったら2月定例会すべて終了・・・
361こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:35 ID:8EHOt5tm
はずれ馬券を議場でばら撒くOFFはここですか?
362こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:36 ID:rmaQlHV6
で、記者会見は中継あるの?
363こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:37 ID:ODIqhsZa
廃止ケテーイ
364こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:40 ID:y+EE11E1
採決で下手を売った若手議員に厳重注意して終了
365こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:24:56 ID:v4rTT50/
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:25:03 ID:gZ5rMCWW
厳重注意をした旨伝えてお開き
367こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:25:05 ID:ezvOZ9GT
本会議終了
間もなく知事会見
368こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:25:36 ID:3k1mMyra
369こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:25:40 ID:yXU8liWQ
kierta
370こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:26:25 ID:y+EE11E1
ICTはまだ議場を映してたけど切れた
風呂入ってくる
371こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:27:13 ID:yrhzNHyN
ttp://jra.jp/news/200703/031501.html

これって…反応早すぎwww
372こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:27:21 ID:v4rTT50/
存続派のわずかな望み、たった10秒で瞬殺wwwwwwwwww
373こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:27:50 ID:CSHsRsFh
は?
374こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:29:00 ID:Ytf40NVo
>>371
あくまでも、発売はメインレースだけだぞ。
375こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:29:43 ID:BBYsYBMs
>>371
て言うか、これは廃止云々関係ないだろ。
376ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 00:29:50 ID:W20MpHSg
馬鹿な議員がいたんだな。
買収疑惑に発展するかもしれないじゃん。
377こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:30:23 ID:PPjP6Vu5
>>295

融資スキームの修正?

期待して今まで待ってたのに。
378こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:31:02 ID:mejfSGvH
>>371
これは、もしかしたら賛成派への援護射撃だったかもよ。
場外で売ればいくらかは盛岡にもくれるんだろ?雀の涙かも知れんけど。
379こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:31:11 ID:eX86usT7
>>371
まさか出来レースだった?
380ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 00:32:11 ID:W20MpHSg
反対を唱えていて、採決で急遽、賛成に回った議員
381こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:34:05 ID:IFxr5pam
誰?
382こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:34:21 ID:yXU8liWQ
知事の会見始まりそう
383こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:35:12 ID:GwIrt7zl
とりあえず知事記者会見のオンデマンドはアップされたね。まだカラーバーだけど。
384こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:35:27 ID:0eH32KOq
RealPlayerなんか入れてられるか!!
385こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:35:53 ID:Uh83aej1
存続させて少しでも借金が減るような案が出てれば良かったんだろうがな。

386ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 00:36:06 ID:W20MpHSg
>>381
高橋なんとかって言ってたな。
処分は厳重注意で一件落着。
387こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:36:11 ID:yXU8liWQ
リアルプレイヤー入れたくなかったらMPCでも入れろ
388こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:36:46 ID:PPjP6Vu5
おいおい、雇用問題どうしてくれるんだよ。
389こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:37:37 ID:yXU8liWQ
知事来た
390こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:37:53 ID:FTCjkQhW
ハジマタ
391こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:37:59 ID:ezvOZ9GT
カラーバー確認しました
県議会のライブ中継から入ってください
中継キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
392こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:38:44 ID:yXU8liWQ
知事:融資関連法案否決に伴い両市長と話し合いの上廃止の方針
393こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:38:52 ID:pP+vOJDK
廃止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
394こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:38:52 ID:WuuqlIhT
廃止の方針
395こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:38:52 ID:b948xxR4
融資関連議案否決。これからご相談をしてみたい。
競馬事業は今年度を持って廃止せざるを得ない。
396こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:39:00 ID:mejfSGvH
本年度をもって廃止の方針!
397こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:39:07 ID:CSHsRsFh
廃止すると知事の口から。
398こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:40:00 ID:O5nv2/tZ
まじかよ
399こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:40:04 ID:Bl34uJ3z
JRAタイミング見計らってたろwwww
ウィンズ盛岡・水沢

ttp://jra.jp/news/200703/031501.html
400こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:40:42 ID:mejfSGvH
修正案(?)の採用の意思もないみたいね。
401こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:40:55 ID:FTCjkQhW
てことは、今月27日が最後か?
402こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:41:03 ID:CSHsRsFh
当然のように日報は攻めまくり。
403こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:41:08 ID:NUOCDq2c
\(^o^)/
404こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:42:32 ID:GNbY0YNo
NHKきたこれ
405こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:42:40 ID:ezvOZ9GT
競馬清算は財政調整基金で対応
406こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:42:48 ID:yXU8liWQ
記者:なぜ否決されたと思うか?

知事:重く受け止めている。継続した場合の先行きの不透明感が各議員の判断による
    
記者:償還金の返済方法は?

知事;17日に臨時議会を開いて審議したい

記者:その場合の財源は?

知事:基金で対応する。
407こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:43:23 ID:CtpUrjgN
これから日報は廃止論のことはけろっと忘れて清算金の額を叩き続けるんだろうなぁ
408こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:43:34 ID:CSHsRsFh
とりあえず、よこてん質問しろ
409こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:44:30 ID:GNbY0YNo
再度廃止について言及
410こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:44:50 ID:yXU8liWQ
記者:知事としての責任は?

知事;金策とうほかにやることがあるのでその点についてはまだ考えていない。
411こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:44:59 ID:ezvOZ9GT
朝日キタ-(゚∀゚)-!!
412こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:45:00 ID:FTCjkQhW
朝日キター
413こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:45:17 ID:aia3i47i
助けてフサロー!!!
414こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:45:45 ID:IFxr5pam
朝日マイク近すぎ。少し落ち着け
415こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:45:48 ID:CSHsRsFh
フサイチフジポンはどこへいく・・・
416こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:45:54 ID:yXU8liWQ
知事としては廃止の方向で硬そうだな。
両市長と話し合いするといってもひっくり返らないべ
417こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:47:09 ID:PPjP6Vu5
Dr.コパの風水は効果なかったのか。
418こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:47:10 ID:vzh+577Y
もう奥州市営水沢競馬に最後の望みを繋ぐしかないのか…orz
419こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:47:24 ID:mejfSGvH
月末までに98億円!?すげえ話だな。
420こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:47:28 ID:IFxr5pam
存続は県の融資があってこそだからなー
盛岡は分からんが奥州は大変そうだ
421こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:48:50 ID:aia3i47i
競馬のジョーへカモンカモン!!!!
422こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:49:46 ID:Uh83aej1
>>421
(;_;)ナツカシーナー
423こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:49:55 ID:yXU8liWQ
20日9億3000万を含めて月末まで198億ほど返済せなならn

知事:330億円の融資が最良との判断だったが周囲の理解が得られなかった。

記者:今回否決しても何とかなるんじゃないかという議員の意見もあるが?

知事:新たな負担を増やしてはいけない。判断を先送りにしてはいけない。自分の任期中に道筋を立てたい。

記者:千数百人の雇用者への対応は?

知事;担当者をつけて全力を挙げたい
424こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:51:03 ID:pP+vOJDK
 南 部 杯       浦和 ダ1400m
ダービーグランプリ   廃止
クラスターカップ     廃止
マーキュリーカップ   廃止
425こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:51:08 ID:mejfSGvH
両市長さんとも(廃止には)ご理解いただけている

というニュアンスかな?
426こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:51:21 ID:ZYoRNjE+
マジ廃止ですかorz
M&Kジョッキーズカップ見られないじゃないか...orz
427こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:51:41 ID:yXU8liWQ
知事:このあとすぐ両市長と話し合いを持つが、時間が時間なのでつめた話ができるかどうか・・・
428こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:52:31 ID:yXU8liWQ
>>425

理解してるというか否決されたら俺はやめる判断を下すと話してただけっぽいな。
429こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:52:56 ID:ezvOZ9GT
記者会見は続いていますが
競馬関連の話は終わりました
現在は知事選について
430こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:53:09 ID:BBYsYBMs
産業への影響が大きい奥州の方はかなり揉める悪寒。
431こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:53:21 ID:FTCjkQhW
オワタ
432こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:53:28 ID:PPjP6Vu5
でも、時間がないよね。
433こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:53:35 ID:GNbY0YNo
オワタ
434こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:54:14 ID:v4rTT50/
知事の考えはもう変わらないだろうから、
市営開催や民間委託に僅かな望みをかける存続派にとっては
逆に知事が最大の敵になるだろうね
435こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:54:23 ID:mejfSGvH
>>428
なるほど。その知事さんの意見を市長さんも理解しているだろうということね。
両市長さんも同調しているというわけではなく。

市営の道もちょっとはあるかもね。
436こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:54:27 ID:ezvOZ9GT
奥州市の財政破綻へのカウントダウンが始まった
437こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:55:02 ID:GI2M/daK
否決してもなんとかなると考えている議員がいることにびっくり。
否決=廃止だって執行部も知事もなんども言ってるのに。
438こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:55:06 ID:aia3i47i
おじいちゃんたち眠くて賛成と反対を間違えた可能性ってないか?
439こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:55:10 ID:nr5TIySc
否決してもまだ何とかなると思っている議員っていうのもすごいなw
440こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:55:45 ID:PPjP6Vu5
否決してもなんとかなると考えてる組合員もいるよ。
441こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:56:09 ID:gjFDRTuo
今の最後の会見録画された方、どなたかようつべかうpろだにうp願います・・
442こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:56:39 ID:CSHsRsFh
ならば賛成票投じろと思うんだが、どうやらそう言わねばならない大人の事情があるようですね。
443こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:57:04 ID:L1HKd7Ry
奥州は月末までに45億、盛岡は36億
財源ない中で捻出確定です。
444こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:57:08 ID:nr5TIySc
オンデマンドされるんではないのか?
445こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:57:38 ID:C8/Cs/r9
で廃止に伴う県と各市の負担はいかほどになるのかな?
446こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:58:09 ID:Uh83aej1
何で奥州の方が負担割合大きいんだっけ?
447こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:58:33 ID:L1HKd7Ry
県は178億。いずれも最低額ね
448こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 00:58:54 ID:ezvOZ9GT
>>446
昔は水沢のほうが儲かっていたから
449こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:00:05 ID:aia3i47i
千昌夫が借金全部かぶってくれればなー。
450こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:00:14 ID:Hd0SZmkN
奥州市補正予算だすんか?
否決されたらどうなんねん?
451こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:00:25 ID:C8/Cs/r9
近々のではなく全体の負担額は県、各市どれくらい?
452こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:01:00 ID:L1HKd7Ry
利益の配分の割合だったような。
県:奥州(水沢):盛岡=5.5:2.5:2
453こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:01:31 ID:1rxmSLU5
どっかのコラムで読んだけど

「県議会議員の選挙が近い、
廃止した方が事後処理等で莫大な金がかかるのに、県民はそれを知らない。
当選したい奴はとりあえず廃止に賛成と言って票を稼ぐのに必死」
454こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:02:09 ID:C8/Cs/r9
額で言うといくら?
マジで夕張よりヤバいんでない?
455こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:02:13 ID:5XgT/M9J
岩手県民は競馬より道路建設に金使え!と言っています。
456こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:02:18 ID:Ahz2qRL2
>>435
市営と言ってもやる気あるのは奥州市だけだから
オーロが廃墟になるのは確定じゃねえの
457こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:02:28 ID:GIZQ//mc
>>443
キッツイ額だなぁ… 下手すると両市共、夕張状態になるんでね?
つか、盛岡は何とかしても奥州はマジでヤバいだろ。
458こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:02:59 ID:GI2M/daK
>451
総額400億近いらしいから、
県が約220億、奥州約100億、盛岡約80億。
459ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 01:03:00 ID:W20MpHSg
この3月で廃止かぁ。。。

460こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:03:45 ID:W0Mnxn1U
>>455
その道路建設に使う金も精算金に廻るだけなんだがなあ・・・・
461こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:04:44 ID:C8/Cs/r9
夕張っていくらの返済だっけ?
ついに岩手からも、しかも民主党党首の地元が(w
462こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:04:47 ID:Uh83aej1
>>448,452
なるほど。昔は結構水沢も儲かってたんだな。
あの建物歴史を感じるもんな。
463こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:05:43 ID:65xC0VXq
長年の財政寄与分を一気に吐き出すのね
464こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:05:47 ID:CtpUrjgN
オザワが奥州市全体を買い取って巨大な事務所にすればいいんだって
465こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:05:48 ID:aia3i47i
みんな、街で存続願いの署名してたら書いてやろうぜ
466こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:05:58 ID:NUOCDq2c
破滅の象徴たるオーロでのレースはもうないんだな
追加で盛岡サヨナラ開催やらんかね
467こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:07:06 ID:JFpL4zYK
否決してもまだなんとかなると思ってるジャンボ焼鳥屋カワイソス
468こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:07:45 ID:C8/Cs/r9
>>462
昔はね今の水沢公園のとこに競馬場があって俺が子供の頃は今の場所で開催していたからいい遊び場だった
市内には馬検場(今の武道館の所)とかあって競馬が身近にあったな

でも最近は川の畔でなんかやってるくらいの感じだったな俺には
469こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:08:07 ID:GIZQ//mc
>>456
オーロは本当使い道が無いよね。あんな辺境にあるし、交通の便は最悪だし。
誰か言ってたが刑務所くらいしかないんじゃない?
>>458
総額だとそれか… 奥州は終りだろう……  盛岡もヤバいな。
470こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:08:21 ID:ezvOZ9GT
水沢は施設解体の上売却だろうが
盛岡の使い道は難しい
◎ 施設解体して新・盛岡少年刑務所に用途変更
○ そのまま廃墟
△ JRAが施設買収して中央競馬に模様替え
▲ その他競馬関連法人が買収
471こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:08:35 ID:8EHOt5tm
奥州市はかわいそうな話だな。
奥州市と競馬関係者の下っぱは 夕張市民のような感じだな。



オーロパークの地下300メートルに核廃棄処分場を・・・・
それで水沢競馬で頑張ればいいじゃないw
472こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:08:45 ID:Uh83aej1
オーロ一回だけ行ったけど地方競馬とは思えないくらい
えらく綺麗で豪華な競馬場だよね。
ジャンボ焼き鳥とホルモンの水沢と違うな〜って羨ましく思ったもんだ。
473こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:09:19 ID:yXU8liWQ
>>469

1のほうにも書いたけどダーレーにトレセンとして500億くらいでうっぱらえば
まだいいんだけどなあ
474こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:09:21 ID:JFpL4zYK
>>455
それやっとけば宮城の俺らがいっぱい行ったのに
475こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:10:49 ID:e26Xxci5
まず知事と市長が岩銀に交渉に行けよ。
奥州市議会が交渉に行った時は、債権放棄はできないが、
廃止の場合は要請に可能な限り協力するって回答されたんだろ。
岩銀だって盛岡と奥州の財政を悪化させても、
メリットがない事ぐらいわかってるよ。
返済方法とかは多少考慮してくれるんじゃねーの?
476こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:10:53 ID:1rxmSLU5
>>473
それだけあったら関東に新しく作れるんじゃない?
477こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:11:25 ID:qlUt8EeW
>>470
若者の受刑者はこれから減ると思うのだが。
478こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:11:47 ID:y+EE11E1
500億あれば北関東でも買い取れるのかな
479こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:12:06 ID:cUBdaADy
>>477
若者自体が居ないからな
480こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:13:34 ID:ezvOZ9GT
>>477
受刑者は殆どが青年ですが
名目上は少年刑務所
東北唯一の少年刑務所です
481こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:13:47 ID:55S1p8QS
ダーレーが買うわけないよあんな僻地
482こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:14:06 ID:C8/Cs/r9
今調べたら夕張は350億なんだね
奥州は100億位なら財政再建団体まではいかないかな、人口も違うし
でも福祉とかはバッサリやられそうな悪寒
483こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:14:09 ID:NUOCDq2c
冬場つかえないトレセンなんてダーレーも誰も買わないよ
484こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:15:06 ID:JFpL4zYK
◎核廃棄物処理場
○老人ホーム
▲老人処理場
485こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:15:49 ID:yXU8liWQ
>>476

まあアラブの王様が日本の一地方自治体の救済などするはずもないからなあ・・・
もっといい使い道もあるかさすがに

仮にどっかが買い取るとしても相当買い叩かれそうだ
486こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:15:56 ID:FTCjkQhW
>>483
そうダーレー
487こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:17:41 ID:Bl34uJ3z
>>454
300億だか400億
488こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:18:12 ID:ezvOZ9GT
>>482
競馬のほかに病院事業も赤字
台所は結構厳しい
489こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:20:38 ID:6Sv+gq1W
>>470
スタンド利用してサカスタ
グルージャの本拠地に。
造成および建設費は400億くらいで。
490こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:21:34 ID:y+EE11E1
県は相当苦しいぞ
県立病院、県立大学、東北新幹線延長に相当金を突っ込んだ
ちょっと前までの景気対策公共事業も
491こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:21:53 ID:Uh83aej1
公営ギャンブル?や医療で赤字出るんだもんな。
なんか奥州大変そうだな。





俺、奥州住まいだけど。
492こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:22:26 ID:yXU8liWQ
>>489

あんな2,30人しかサポのいない4部リーグのチームのために
400億使うなら今回330億融資可決したほうが100億倍ましだw
493こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:22:42 ID:ezLkFFwS
とりあえず水沢は民間トレセンとして生き残る道もあろうけど、盛岡が・・・
494こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:23:18 ID:ezvOZ9GT
>>489
南公園球技場があるから
495こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:23:56 ID:qlUt8EeW
>>491
医療は赤字が出ても命には変えられないが、競馬は所詮一部の人たちの娯楽だからね。
悲しいことだが。
496こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:24:55 ID:6Sv+gq1W
>>492
再生見込みの無い、赤字ギャンブルに追加融資するよりはマシだと思うけど(笑)
497こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:28:41 ID:JFpL4zYK
>>496
浦和も船橋もSPATできて、回収変わったんだよ。
岩手もまだわからんかったよ実際
498こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:28:58 ID:1rxmSLU5
2006年度(2005年4月〜2006年3月)船橋売上
53日 34,814,152,700円 平均656,870,806円(111.47%) 241,585人 平均4,558人
499こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:29:12 ID:55S1p8QS
サカ豚(笑)TOTO(笑)岩手競馬(涙)
500こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:30:02 ID:Uh83aej1
>>489
グルージャってそんなに人気あるの?
501こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:30:20 ID:GIZQ//mc
>>496
どっちがいいじゃなく、どっちも却下だろそんなの。
やるならまだ、廃止前提の借り換え融資だろ。ま、それを否決された訳だが。
502こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:31:30 ID:ES9wELFr
私が行く先々の競馬場がなくなっていく・・・
上山→はじめていった翌年度廃止・・・
高崎→はじめていった翌年末いきなりの廃止・・・
盛岡→芝コースに興奮を覚えつつ当年度で廃止?・・・・

さて、次はどこの競馬場にいこうかな・・・・・・
 
 
503こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:34:13 ID:kw1/6Gml
>>497禿道

県は岩手競馬の危機が囁かれてからも、あまりに何もしなすぎだった。必死さが足りなすぎ。

今回否決しても大丈夫と思ってた議員がいたのがいい証拠。
504こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:34:29 ID:Bl34uJ3z
>>502
ストロングブラッド 乙!!
505こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:35:20 ID:Bl34uJ3z
ストロングブラッドの呪い
ストロングブラッド号が出走
2003 4月 福島競馬場にてカブトヤマ記念制覇!
      →同年限りでカブトヤマ記念廃止
2003 9月 上山競馬場にてさくらんぼ記念制覇!
      →同年限りで上山競馬場廃止
2004 5月 高崎競馬場にて群馬記念制覇!
      →同年限りで高崎競馬場廃止
2005 5月 船橋競馬場にてかしわ記念制覇!
      →その年柏レイソルがJ2に降格
2005 5月 浦和競馬場のさきたま杯へ出走予定!
      →調教中に馬自身が左肩破行して出走取消
       調教担当の牧原騎手、椎間板ヘルニア悪化
       騎乗予定の内田博騎手、疾病でさきたま杯当日の騎乗取消


2002年6月6日デビュー
       →増沢師は同年6月6日に8000万円相当の被害の盗難事件に合う。
2006年5月31日さきたま杯出走
       →武豊現金25万・福永佑一15万円相当の腕時計の盗難事件
ストロングブラッドが重賞で二着だった時の勝ち馬
ビワシンセイキ → 現役最後の勝利
プリエミネンス → 現役最後の勝利
チアズブライトリー → 現役最後の勝利
506こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:36:35 ID:qlUt8EeW
>>503
ばんえいの場合、署名運動やっていたのだよね。
507こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:37:46 ID:6Sv+gq1W
>>497
どうせ1時的なものだよ。
と、ゆうか今までが放置し杉てたものをチョチョッといじっただけで。
長期的にみれば、未来なんて無いよ。

>>500
大人気ですよ(笑)
ガンジュでもいいが、早急にJ昇格を目指すチームの支援に乗り出すべきですね。

>>501
まぁネタなんだけどね。
でも、オーロパークの10分の1でも、サッカーや野球等の地域スポーツに支援してくれりゃいいのになぁとは思いますよ。
508こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:38:44 ID:y+EE11E1
盛岡や水沢に住んでいればわからないけど、県北や沿岸が景気が最悪だからね。
競馬に金使うなら雇用対策や産業振興に使えってことになってる
反対したのは主に県北沿岸の議員
議長も宮古だし
509こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:38:55 ID:oxp4CBM6
>>507
大学生に負ける球蹴りチームなんかイラネ
510こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:42:34 ID:6Sv+gq1W
>>509
見切り千両損切り万両
本当に本日は目出度い日ですね(笑)
511こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:44:33 ID:tlTca0D8
>>1
今思ったんだがスレ番7+26じゃね?
512こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:45:18 ID:oxp4CBM6
>>510
選手は合コンキャバクラ遊びに現を抜かし、
内輪揉めしてチーム分裂。

グルージャなんてみんな醒めた目で見てるよ。
5131:2007/03/16(金) 01:45:28 ID:qlUt8EeW
>>511
そういう意味だったか。
514こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:46:21 ID:5XgT/M9J
>>508
>競馬に金使うなら雇用対策や産業振興に使えってことになってる
その金も競馬の清算費用に消えるんですがw

どっちにしろ存続しても廃止になっても県の赤字はどんどん膨らんでいくww
515こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:48:12 ID:6Sv+gq1W
>>512
グルージャはは別にどうでもいいんですが
専スタは絶対に必要です(笑)
516こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:49:01 ID:e26Xxci5
>>508
県にとっては盛岡、奥州の内陸部の経済が冷え込む事の方が大問題。
競馬を廃止にしても県北沿岸には結局金は回らないと思う。
517こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:49:12 ID:oxp4CBM6
>>515
いらねえ

北上の陸上競技場でも使えや
518こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:50:52 ID:nIdzMz+U
たった一票の差で廃止かよ。
納得できねー。
圧倒的大差なら諦めもつくが、たった一票。
されど1票か。
議長は恨まれるだろーな。
知事は議決権ないのかよー。
519こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:51:39 ID:F7XPPPpl
とりあえずサスケ逝ってよし
520こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:53:57 ID:y+EE11E1
サスケは融資賛成だったんだが
521こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:54:54 ID:6Sv+gq1W
>>517
岩手競馬はもっとイラナイ
競馬場なんて、閉鎖後何に使うんだよwww
サカスタや陸スタなら、小中高の大会とかイベントとかにも使えるだろ?
競馬場もイベントくらいなら出来るんだろうけど、あんな場所じゃねぇ〜。
522こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:56:24 ID:6Sv+gq1W
>>519
確かに。
素直の反対すりゃいいものを。
523こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:57:06 ID:oxp4CBM6
>>521
J2レベルのチームがあるならまだしも、
カスみたいなチームしかないようじゃ
作るだけ無駄。維持費がかかる。

そもそも、金が無いのに非現実的だっての。
524こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 01:57:17 ID:rA5UxWD8
オーロパークはみちのくプ※レスの本拠地となるのか?
525こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:00:33 ID:oxp4CBM6
>>524
みちプロの本拠は仙台
526こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:02:56 ID:6Sv+gq1W
>>523
J2レベルでなくても、地域を代表するチームがあればいいんですよ。
グルージャがイヤなら釜石とかどうよ?
それに維持費は競馬場のほうが遥かにかかる。
ギャンブラーしか使わないから、公共性も無い。県民の半分以上が廃止に賛成なわけだよ。
カネがないから廃止には大賛成です。
527こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:03:24 ID:8EHOt5tm
さぁ はやくドラム式のタイムマシンをつくって
オーロパークの建設をやめさせるんだ!
528こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:04:26 ID:nSs+ib7S
社長は村川正徳ではなく新崎健介
529こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:05:49 ID:oxp4CBM6
>>526
かと言ってもスタジアムは無理w
ありえない話だから。
530こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:06:28 ID:NUOCDq2c
赤べこ野球軍みたいなのもあったな
531こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:06:43 ID:6Sv+gq1W
400億で最新競馬場造って、300億以上の累赤で廃止の岩手(笑)
532こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:08:55 ID:6Sv+gq1W
>>529
じゃドーム球場で(笑)
533こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:09:09 ID:oxp4CBM6
>>530
赤べこは選手が揃っているとはいえ、
結成1年目で都市対抗に出る寸前まで行ったな。
矢巾のしょぼいグラウンドで練習しているのに。
534こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:15:35 ID:NUOCDq2c
たしかTDKの補強選手が赤べこの選手だった
535こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:15:43 ID:O5nv2/tZ
27日行く人居ない?
536こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:17:21 ID:y+EE11E1
開催あるの?
537こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:19:01 ID:BqB8qa0d
月末の特別開催あるの?
538こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:20:23 ID:kw1/6Gml
岩手の奴はめんこいテレビ放送終了時のメイセイオペラ見てやれよ(T-T)

まーいーおーりぃたぁー
539ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 02:20:49 ID:W20MpHSg
今年度で廃止って、知事が記者会見で言ってたから、
3月はあるんじゃない?
540こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:23:33 ID:O5nv2/tZ
知事は会見で特別開催は触れなかったみたいだね。ただ前に融資案否決でも日程は確定だからというのは数日前に読んだけど、それが本当なら。
541ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 02:28:56 ID:W20MpHSg
http://www.asahi.com/sports/update/0316/002.html

一応、ニュース速報では「本年度をもって・・・」となってるね。
542こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:31:53 ID:IzdQtjbN
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070315i315.htm
「赤字」岩手競馬、今年度で廃止…融資案を県議会否決

岩手県の増田寛也知事は16日未明、県庁で記者会見し、
県と盛岡、奥州両市が共同運営している岩手競馬を今年度限りで廃止する方針を明らかにした。

15日の県議会で、運営母体の県競馬組合などに297億円を融資する案が否決されたため。

累積債務は今年度末で330億円を超える見通し。岩手競馬は1964年に始まり、
盛岡(盛岡市)と水沢(奥州市)の両競馬場で交互にレースを開催。昨年11月現在で競走馬約860頭が在籍している。

調教師43人、騎手30人、厩務員(きゅうむいん)222人が従事する。地方競馬で芝コースを持つのは盛岡競馬場だけ。
地元では奥州市職員約100人が応援グループを結成し、存続を訴えていた。

(2007年3月16日2時19分 読売新聞)
543こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:34:10 ID:g/wD3FXO
岩手県知事も岩手県議会委員も全員死んでください
それが私の願いです
544こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:36:18 ID:O5nv2/tZ
上の方では融資案が否決されたら開催も中止になるってカキコあったけど、心配だね。このまま挨拶無しにお別れなんて悲しすぎる。
545こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:36:20 ID:kw1/6Gml
さぁそろそろ我らがオペラ来るぞ!
546名無し一般人。。。:2007/03/16(金) 02:37:42 ID:BsKlk6nK
最後の一票投じた議長恨まれそうだな

そういえば昔、オーロ出来たころTM来ったな
547こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 02:41:16 ID:kw1/6Gml
録画しようと待ってたのに通販かよ…
548こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:01:28 ID:xPGLRwtw
すげーよこの金額。
この金額県民一人に対しておよそ1万8千円借金を抱えてしまっている。
549こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:08:06 ID:1W+PmIqc
テレトラある自治体から補償とか言われて訴えられないか心配
550こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:13:48 ID:oxp4CBM6
>>549
何で?
551こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:43:43 ID:cLK4K9FO
こうなってしまうと東京マミがどう伝えるかも興味が出る。
これまでは残念お涙頂戴路線だったが、殊にワイドショーはオーロに噛みつきそう。
552こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:53:45 ID:4s25pWGc
本当に廃止なのかorz
全然、実感がわかない。馬も騎手もレベルが高いのがそろってるのに。
553こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 03:54:34 ID:jcrHpDi9
また馬が殺される
554こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 04:06:10 ID:eqtbmPdK
っていうかそれどこじゃない 第2の夕張発生だよ
555こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 04:56:02 ID:lRERYnOc
南部杯やダービーGも廃止になるの?それは厳しいなぁ
556こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 05:12:59 ID:glWd1OuR
騎手のレベルは昔から…でしたけど、馬のレベルはハンパじゃなく強かったですね。

スリーパレード辺りから、通用するようになりましたよね。
557こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 05:13:12 ID:ARAjR9jR
>>555
かしわ記念やJDDと被っているのでむしろそれは良いこと
558こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 05:13:14 ID:qlUt8EeW
ヨーロッパ諸国では競馬場の経営難問題は無いのか。
文化として捉えられているようだけど。
559こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 05:42:07 ID:sks7JKjX
>>558
ありまくりだよ。国にもよるけど。
560こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 05:49:42 ID:BvPnQLLD
民放もNHKも特に触れてないな
561こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 06:16:51 ID:xPQjxCX/
おはようございます。
今朝起きてから賛否が22対22で議長採決で決まったこと知りました。
結果、否決になったことは仕方ないですが、県議の数は議長除きで45だよね?1名欠席?誰?こんな重要案件欠席する奴は!
この欠席した奴は県議選に出馬するのか?
562こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 06:18:46 ID:UUM3Xajx
サスケ議員は何をやっていたんだ!
563こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 06:36:36 ID:4IcWVOPd
廃止か
ウイポの南部杯→JBC→東京大昇天ローテが組めなくなるじゃねーか
564こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 06:44:55 ID:wYqI21QQ
JRAが札幌開催後に
1開催分だけ借りて
南部杯とDGPを
開催すればいいのに
GTは無理でも
GUぐらいで

それから福島→中京
565こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 06:47:56 ID:65xC0VXq
JRAが岩手に対して融資する、って考えたけど、行政か金融屋しか融資は出来ないのね
566こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:06:56 ID:1rxmSLU5
岩手競馬存続ピーンチ!約300億円の融資案を県議会が否決

岩手県議会は15日夜の本会議で、岩手競馬再建のため岩手県競馬組合(管理者・増田寛也知事)などに
県が297億5000万円を融資する平成18年度補正予算案を採決し、賛否同数となった。
これを受けて伊藤勢至議長は反対し、補正予算案は否決された。

本会議前に行われた議長を除く県議全員がメンバーの予算特別委員会は反対が2票差で賛成を上回り否決していた。

増田知事は「融資案が否決された場合は資金繰りが立たず、4月以降の競馬開催は困難」との見通しを示している。
存続を目指す岩手競馬は厳しい立場に追い込まれた。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200703/sha2007031605.html
567こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:16:28 ID:J5K5ZqUh
>>555
被ってるのは南関の方だ。
568こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:31:16 ID:ILn392Hi
ファン代表の断末魔がちらほら聞こえてきたな
569こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:39:38 ID:eok3x1kd
県議選有るから否決議員曝せ!

そんな奴には投票するな!

また北朝鮮に金が流れるじゃねーかよ…

てか廃止なんて弱い者イジメじゃん。
570こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:49:40 ID:pX1vqSMQ
ばんえいみたく企業支援とかなかったの?
571こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 07:52:21 ID:gZ5rMCWW
第一なんであんな山奥に競馬場つくるんだよ
パチ屋でもあんなところには作らない

本末転倒だろ
572こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:06:23 ID:65xC0VXq
>>570
ケタが違うからねぇ
573こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:09:15 ID:n1sLjAYX
勲は俊彦は?沢田は村松は?陶に関本は?…どうなってしまうの?

村上は素麺屋でも開業してろ!
574ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄.|ミミ彡 ◆mt7/.YbmTU :2007/03/16(金) 08:14:27 ID:fuQG/jZt
オノジュンはどうなってしまうのかね・・・
575こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:17:47 ID:9gn2ly6y
576こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:21:33 ID:CPwoJz1F
>>570
岩手の負債はばんえいの10倍。
ばんえいですら、地元企業はどこも手を出さなかったのに。
577こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:24:47 ID:Ri0J5lMq
これを期に地方競馬同士の垣根を取っ払わないとな。
内々競馬が競馬をつまんなくしちまう。
578こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:26:47 ID:iOqamkhg
フサイチ、300億出してくれ。頼む。
579こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:38:33 ID:0QEvz/Gt
あの山奥のハコ立案したバカ誰よ
580こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:42:58 ID:CPwoJz1F
赤字垂れ流し施設オーロパーク(笑)
581こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:47:32 ID:wMR0yQ6e
かみのやまは、廃止した後、街や山形の財政はよくなったのかしらん?
582こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 08:51:14 ID:rCrd0OXv
>>569
よこてんのブログに賛成反対議員の名前載ってました
583こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:04:37 ID:6FR7kz6v
あ〜あ
職探さないとな〜
584こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:05:47 ID:Ri0J5lMq
>>578
そこへ、ダーレーの殿下とダッグを組んだら、超強力だろうにね。
585こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:10:03 ID:gRFbF7dA
いったん解散して、特別行政区として岩手競馬の民営化はできないもんかね?
586こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:14:20 ID:6FR7kz6v
今時期、職安いってもいい仕事ないよな?
587こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:27:36 ID:btwSs2xE
厳しいだろうね。
かえって、アルバイト情報誌の方がいい求人はある
588こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:30:58 ID:IE04MSLq
岩手競馬出身の名馬

メイセイオペラ・・・地方馬所属で中央GIを勝った唯一の馬。岩手の怪物と呼ばれる。
トーホーエンペラー・・・東京大賞典、南部杯など勝利。馬体が素晴らしく筋肉の塊。
ユキノビジン・・・桜花賞、オークスでベガの2着に入るなど活躍。
ネイティブハート・・・朝日杯3歳S3着など中央に移籍して活躍。
589こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:32:06 ID:6FR7kz6v
廃止にしたのはいいけど、
今後の対策考えてくれんのかな?

あ〜あ
590こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:33:40 ID:btwSs2xE
これからが、修羅場だろうな…
辛い。
591こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:41:36 ID:6FR7kz6v
ここで、いい情報
3月の特別開催はやるってさ
最後だから来いよw
592こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:43:41 ID:btwSs2xE
意味ないな…
未練が残るだろうに。
593こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:44:23 ID:rCrd0OXv
>>591
ソースは?

594こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:45:09 ID:2YengFT0
最終日は火曜日になるの?

仕事なんですけど
595こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:45:42 ID:fYkZnV7W
>>586
若い人ならどうにかなるが、30以上は
全員脂肪と思った方が良い
596こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:50:08 ID:NegRL9ee
東に病氣のこどもあれば
行って看病してやり
西につかれた母あれば
行ってその稻の束を負い
南に死にそうな人あれば
行って こわがらなくてもいいといい
北にけんかや そしょうがあれば
死ね。と言う
そういう人にわたしはなりたい

宮古に受けた仕打ちだけは、忘れない。
597こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:51:22 ID:btwSs2xE
だから、廃止のニュースは嫌なんだよな。
こういうのは辛い
598こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:51:41 ID:6FR7kz6v
ソースないけどガチ情報だよ、一様関係者だから
特別開催は24〜27日
最後は27日の火曜日、28日の場外発売もやるみたい

一様20代だけどいきなりすぎるから困る・・・
599こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:52:04 ID:l0DRWJOW
 本会議ではなく予算委員会ですが、議員の賛否表を挙げておきます。

●賛成 20
 高橋博之 ザ・グレートサスケ 平野ユキ子 高橋比奈子 高橋雪文
 工藤勝子 阿部敏雄 阿部富雄 亀掛川富夫 飯沢匡 千葉康一郎
 新居田弘文 工藤大輔 田村誠 伊沢昌弘 小原宣良 渡辺幸貫
 千葉伝 藤原泰次郎 菊地勲

●反対 22
 五日市王 小田島峰雄 三浦陽子 中平均 木戸口英司 関根敏伸
 野田武則 嵯峨壱朗 平澄芳 大宮惇幸 佐々木順一 佐々木博
 平沼健 柳村岩見 小野寺好 斉藤信 佐々木一榮 高橋賢輔
 藤原良信 小野寺研一 佐々木大和 佐々木俊夫

●欠席 2
 樋下正信 佐藤正春

●議長・委員長
 伊藤勢至 及川幸子
(敬称略)
600こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:56:44 ID:NegRL9ee
きゃーーーーーーーーーー
俺と同姓同名のやつがいて、反対入れてる。
それも、佐々木は全部反対かよ...
601こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 09:56:55 ID:9gn2ly6y
>>581
上山は競馬が廃止になった後の一時期酷かったな
602こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:00:14 ID:6FR7kz6v
佐々木www

なかへいきんでいいのか?w
603こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:05:48 ID:q3SahKpV
議長は伊藤ってやつか
馬肉でも送ってやるか
604こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:08:39 ID:rCrd0OXv
>>598
ありがとうございます
本当に開催あるなら行きたいです

かみのやま最後の樹氷賞終了後、廃止決めた阿部市長挨拶に帰れコールの大合唱。
水沢特別開催もそうなるかな
605こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:28:19 ID:NegRL9ee
http://www.keiba.go.jp/topics/2007/0315_2.html

櫻田さんて、猛烈にカワイソス
606こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:39:06 ID:tJkXfgmW
JRAのHPに出てた盛岡・水沢の4月〜6月の発売日程が消えた!
JRAも撤退するのか!?
607こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:44:33 ID:O5nv2/tZ
あのJRAの発表は空振りだった。白紙撤回か
608こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:45:52 ID:6FR7kz6v
オワタな
609こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:46:34 ID:uKZ1xq/1
>>606
馬券の発売を委託する先(組合)が、4月以降存続するか否かわからないので、とりあえず消したんだろう。
610こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:49:13 ID:2YengFT0
組合が廃止になったら場外発売も無くなるの?
611こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:49:40 ID:btwSs2xE
あちゃ〜
完全アウトか…
612こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:55:45 ID:fYkZnV7W
IBCで競馬廃止特別番組やってるよー
613こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:56:00 ID:6FR7kz6v
\(T0T)/オワターwww
614こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:58:16 ID:vuUXqWsz
IBC緊急報道特番岩手競馬・存廃への選択
615こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 10:58:51 ID:sW8GA7zd
公式サイトが落ちてない。世間の関心が低いということなのか?
否決されると予想してたが、思ったよりもあっけなかったな。
616( ´_ゝ`):2007/03/16(金) 11:02:20 ID:9ewoddOj
おめこ!
617こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:02:44 ID:ngksM9fe
>>606
メインレースだけ発売の予定だったんだから。
自分とこの競馬も開催してないのに、たった1レースのためだけにどれだけの人が
足を運ぶのかと(G1ならいざ知らず)。
618こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:03:31 ID:iOqamkhg
>>604
「大合唱」まではいかないんじゃないか?
知事自ら廃止を打ち出した訳じゃなく、存続させようとしていたんだから。
まぁ罵声は飛ぶだろうが。
619こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:05:24 ID:lXCNJaNY
場外立派過ぎなんじゃ
620こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:18:46 ID:pCTpJWON
>>617
むしろそういう客の方が多いのが現実
621こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:27:46 ID:ahx4kSfA
今の負債でもまだ安い
622こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:37:53 ID:NegRL9ee
フジぽんのブログみたらなんか泣けてきた。
あの娘は、いい娘だよね
昨日も議会が終るまで、調教師の家族と傍聴してたんだね
623こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:40:46 ID:FA7yI1Z/
予算委員会

●賛成 20
 高橋博之(花巻・無所属) ザ・グレートサスケ(盛岡・民県)
 平野ユキ子(盛岡・民県) 高橋比奈子(盛岡・自民)
 高橋雪文(盛岡・自民) 工藤勝子(遠野・自民)
 阿部敏雄(釜石・無所属) 阿部富雄(一関・無所属)
 亀掛川富夫(水沢・政社) 飯沢匡(東磐井・政社)
 千葉康一郎(東磐井・民県) 新居田弘文(胆沢・民県)
 工藤大輔(九戸・民県) 田村誠(大船渡・政社)
 伊沢昌弘(盛岡・政社) 小原宣良(北上・政社)
 渡辺幸貫(江刺・民県) 千葉伝(岩手・自民)
 藤原泰次郎(紫葉・自民) 菊地勲(北上・自民)

●反対 22
 五日市王(二戸第一・民県) 小田島峰雄(花巻・民県)
 三浦陽子(盛岡・民県) 中平均(久慈・民県) 
 木戸口英司(花巻・民県) 関根敏伸(北上・民県)
 野田武則(釜石・民県) 嵯峨壱朗(久慈・自民)
 平澄芳(九戸・自民) 大宮惇幸(岩手・民県)
 佐々木順一(稗貫・民県) 佐々木博(盛岡・民県)
 平沼健(宮古・自民) 柳村岩見(岩手・自民)
 小野寺好(盛岡・公明) 斉藤信(盛岡・共産)
 佐々木一榮(一関・民県) 高橋賢輔(北上・民県)
 藤原良信(大船渡・民県) 小野寺研一(二戸第二・自民)
 佐々木大和(下閉伊・自民) 佐々木俊夫(下閉伊・自民)

●欠席 2
 樋下正信(盛岡・自民) 佐藤正春(一関・自民)

●議長・委員長
 伊藤勢至(宮古・民県(反対)) 及川幸子(水沢・民県(賛成?)

民県:民主・県民会議
自民:自由民主クラブ
政社:政和・社民クラブ
公明・共産はそのまま
624こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:43:28 ID:Ri0J5lMq
朝鮮玉入れ屋なんか建てるからいけないんだ!!
朝鮮玉入れ屋一軒建てるなら、場外馬券売り場10軒建てたほうがよっぽど健全だ!!
625( ´_ゝ`):2007/03/16(金) 11:51:35 ID:9ewoddOj
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /    
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /     この叱咤かぶり!
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
626こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:52:21 ID:FA7yI1Z/
>個人的感想なんですけどね、
県の総合雇用対策局廃止にはいろいろ例証を挙げて批判・反対をしておきながら、
融資反対の際にはそれで多くの失業者が出る事に触れずに終わらせた某議員。
結局何をしたいんでしょう?と思いましたです

これだけは名前晒してほしいなあ・・・
627こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:52:35 ID:yDnLWiPp

しかし、なんで新盛岡競馬場の建設で計画で200億円なのに、
実際はその倍の400億円もかかったんだ・・・

そうせ税金・・・
甘い汁にむらがった、アホ・・・・・がいるんでないのか・・・

そのかかったの200億円なければ、今の状況では負債100億円なのに。
628こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:55:30 ID:2YengFT0
負債100億ならもっと早く廃止になってたと思うよ
629こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:57:03 ID:ahx4kSfA
建設当初は馬のトレーニングセンターつくるって話だったが…
630こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:57:57 ID:yXU8liWQ
>>628

おととしあたりの負債額がそのくらいだったはずだが・・・
そのときにもっと話をつめておけといっても後の祭りか
631こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 11:59:59 ID:PPjP6Vu5
組合の人間は切羽詰ってなかったぞ。
のら〜りくら〜りしてた。
632こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:00:06 ID:CNL+XS7/
まぁー競馬なんかやってないで農業でもせっせとやってろw 糞岩手県民共w
633こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:08:39 ID:NegRL9ee
おまいら
フジぽんのブログ嫁

http://blog.fujipon.info/

天下りのカスども、競馬組合の連中は昨日傍聴にこなかったんだぞ
調教師とか、その家族とか末端で働いてるやつらだけ泣かされてる。
金を吸い上げるだけ吸い上げてる奴らを殺せ。
634こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:14:39 ID:4W4wSgbY
>>631
そりゃあ、組合の人間は関係無いもの。つぶれようが何しようが。
変な話だけどさ。
635こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:19:03 ID:DIVxsKe6
沿岸部の人間を取り込めなかった組合も悪い。
冬季休業時期に沿岸地方に慰安旅行でもし、金を落としてたら付いてきてただろうに。
636こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:21:28 ID:a/PVZNGe
盛岡のでっかい馬の彫刻の前で撮った写真があるよ
クラスターCの日だったな確か
綺麗だし、涼しくてビールたくさん飲んだな
637こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:23:36 ID:ANQxK0GV
もっと削れるものはあったはずなんだがなー。
見通しが甘すぎ。競馬組合は本気で存続させる気があったのやら。
あと現場もだよなぁ。賞金カットに反対してたみたいだし。
元がなくなったら終わりだってのに・・・
638⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2007/03/16(金) 12:24:16 ID:eYD4fVyk
>競馬存続を訴え、県議に頭を下げる岩手競馬の騎手ら(15日午前10時17分、県議会ロビーで)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/img/news001_1.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news001.htm

何とも見るに忍びない光景だ。。。
639こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:26:56 ID:daAWADT7
NHKのインタビューに出てた奥州市(?)の女
「私たちの納めた税金がギャンブルに使われないのでよかったと思う」

債権団体転落ならアンタの生活もっと酷くなるのに・・・
知らないってコワイ
640こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:27:29 ID:HQKGdISL
芝コースの閉鎖&施設一部閉鎖&賞金減額で相当な経費を抑えられるんじゃないの?
ついでに水沢競馬もいらんが・・・結果的にあそこが意地張らなければ共倒れもなかった。
641こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:28:45 ID:daAWADT7
>>640
オーロさえ無ければ、もっと言えば盛岡がチョッカイ出さずに水沢単独ならよかったんだよ
市ね
642こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:37:39 ID:CNL+XS7/
馬は馬肉にでもしろ。
末端の奴等は第一次産業にでも従事させろ。 これで解決だな。

お前らが選んだ議員が廃止って結論下したんだから 文句言ってんじゃねーよボケ共。
643こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:39:45 ID:btwSs2xE
そういう言い方はマズイだろう。
空気読めって。
644こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:40:05 ID:4W4wSgbY
オーロが全ての元凶です。

またどっかがでてくるんじゃないのかな。
なんかそんな感じがする。ばんえいの時みたいにさ。
645こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:41:46 ID:J5K5ZqUh
>>642
次の選挙の投票材料になるんだから文句言うのは当たり前。
投票したこともねーカスがごちゃごちゃ言うんじゃねーよ市ねば?
646こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:44:43 ID:btwSs2xE
やめろって
スルーしときな
647こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:45:26 ID:DIVxsKe6
キモイHPを作ってたファン代表は何やってんだ?
あいつらも藤原にたかって甘い汁を吸ってたんだろうな。
648こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:47:59 ID:xGJOtqes
みんなでなかよく銀玉で遊ぼうよ!
649こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:51:09 ID:fYkZnV7W
組合も玉入れ絵合わせ中毒ばかりだからしゃーない。
使う額が一般人より桁違いだったし
650こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 12:56:39 ID:yDnLWiPp

レース開催の一切(馬券売り、映像、馬運搬、システム・・・等々)を、
岩手競馬を愛する盛岡市民、奥州市民そして岩手県民がボランティア感覚で行い、
市民や県民による手作りの岩手競馬を目指せば・・・・まだ、生き残れるさ・・・

ただ、中心となってバリバリ進めれる人物が必要だけどね・・・・
651こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:17:20 ID:a/PVZNGe
素人じゃ単勝馬券すら売るのは無理だ
652こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:21:00 ID:ofAKJ9ks
残りの開催は中止でオパーイ?
653こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:24:10 ID:iOqamkhg
第13回水沢競馬は予定通り開催
http://www.iwatekeiba.or.jp/news/0703/070316info01.html

19年度も開催してくれぃ。
654こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:29:30 ID:eJgMHo4R
4日間どのくらいの売り上げ・入場者があるだろうか。
655ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 13:48:27 ID:zMcFitzc
約一ヶ月、川崎に入厩してたサイレントエクセルが、
エンプレス杯で取り消しだったし・・・
川崎記念が最後に岩手在籍馬を見たことになるなぁ。
今思うと、返し馬で激走したオウシュウクラウンの姿が印象的に写るね。

>>653
おっ!オフィシャルに告知されたな。
遠いいけど、もう行くっきゃないよなぁ。
656ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄.|ミミ彡 ◆mt7/.YbmTU :2007/03/16(金) 13:50:32 ID:wds/MfZQ
う〜む・・・
仕事があるのだがせめて1レースでも購入しないとな・・・
657こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:50:36 ID:elhr8ilE
水沢市の単独開催で続けようとする動きもあるようです。
そうなったら馬券を買って応援してあげるのが一番!
658こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 13:52:43 ID:DGgmr6/4
騎手も調教師もやる気出ないだろうなぁ
悪い事なんもしてないのに悲惨だ
25%の収益は確定してる商売倒産させる主催者が無能
659こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:05:39 ID:bvOi3BDK
>658
収益=純利益
25%の中から賞金や人件費なんかがひかれるから。

25%も収益があったらこんなことには・・・・
660こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:12:05 ID:NzNYssJD
昔、武豊が「あんなに綺麗な地方の競馬場はないですよ!?」って言ってたのを思いだすなぁ〜
661こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:14:46 ID:6FR7kz6v
そういえば、去年岩手競馬の買取の話あったらしいよ〜
ただ、県が潰したらしい
組合じゃなくて県がけっこう悪いみたいだよ
662こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:17:58 ID:s+TTa0Kb
斎藤信ってのが頭おかしい

「利益のない公営ギャンブルなんぞ存在意義がない」
こいつの主張はこればっかり

かと思えば
岩手の他の廃止案には「岩手の雇用状況は厳しい、廃止するのはその問題に
目を覆い背を向けるものだ」とかなんだとか矛盾したこと言ってるし
663こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:37:57 ID:r8OSRpPQ
>>624
旧競馬会館に場外馬券売り場を作る計画があったが、風紀を乱すという「地域住民」からの
反対でポシャッた。おかしいよね、隣にでっかい朝鮮玉入れ屋があるのに
664こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:40:58 ID:nIdzMz+U
最悪の結末だな。
盛岡のファンだが
こうなったら水沢一場でも残って欲しいな。
岩手から競馬を亡くすのは惜しいぞ。
夢をもう見ることができなくなるのは寂しすぎる。
いつか水沢競馬がよくなればオーロの復活も可能性があるかもしれない。
と思いたい。
オーロも債務処理終わり、そのときは2束三文で買ってくれ。

665こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:48:58 ID:pCTpJWON
ttp://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2007/m03/r0316.htm
これだから日報は…。
さんざん廃止を煽っといて存続の道はないのかとか言うなよ。
666こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 14:56:58 ID:a/PVZNGe
正月休みはオッズパークで水沢買ってた

オッズ表の(投票なし)が悲しかったな
667こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:00:25 ID:i4c2GP5l
騎手調整ルームもホテル並に綺麗だからなぁ盛岡は。
維持費もバカんならんだろうな…
668こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:05:29 ID:msRnBkWO
>>665
今回の件に限ったことではないが
新聞一紙の意向しだいで県内世論が左右される現状は健全ではないな。

競馬問題に関しても、以前は多少金がかかっても続けたほうがいいという雰囲気だったが
岩手日報が否定的な報道をし始めてから、周りの空気が変わった。

ただでさえ左寄りで偏りっぱなしな論調が目立つのに。
669ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 15:09:33 ID:ybapjaf5
あ〜、一度は行ってみたかったぞ!>オーロ
JBCだけでもやれよ〜
今年のJBC大井開催が宙ぶらりん状態になってるし・・・
バーテンバーテン競馬場(ドイツ)なんて、年一回開催の競馬場だけど、
お祭り感覚で華やかだったぞ!

年一回開催なら、さすがに儲かるだろ?
地元の馬が出ないのは寂しいだろうけど。
670こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:10:10 ID:drarDTO/
今朝のIBCのラジオで言ってたけど、今年度末(要は3月末だ)に支払う金利分
約170億の補正予算をこれから組まなければならないそうだ。これは、県の予算から
なのか、基金取り崩しなのだろうか。
廃止になったところで、借りた金の金利は無くならないはず。来年度分の金利が
約210億ぐらいと聞いた。これに施設の解体費用や関係者の雇用対策、諸々
あわせたら330億を越えるのではないか。

水沢は大型店ラッシュだけど、影響出るぞ。喜んでるのはホントにパチ屋だな。
公楽やCOSMOの関係者が新規開店させて心底良かったと思っているだろう。
671こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:11:51 ID:mqLT7PGs
裏で金でも動いてんじゃね〜の?
新聞はどっちつかずじゃないと駄目でしょ普通
672こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:18:22 ID:FI/KxJcE
在日って岩手にいるの?
673こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:29:51 ID:Xiaj9tgt
水沢競馬場に集まって、デモやるとか集会するとか、しないのか?
やるなら行くぞ。
674こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:49:23 ID:r8OSRpPQ
岩手のマスコミはこの問題に限らず、しがらみが多くて偏向がひどすぎる
しかも視聴者・購読者を舐めた底が浅い工作なので、見ててイライラ。

全部潰してしまいたい
675こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:50:11 ID:0QEvz/Gt
>>663
チョン玉の差し金だろね
676こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:51:19 ID:D7lwBQOi
伝統ある南部駿馬の地にしてこの有様
他の競馬組合も覚悟しろ
677こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:52:18 ID:D7lwBQOi
言い忘れた
そう言えば新人調教師は一体何なの?
廃止なのに
678こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 15:54:13 ID:9gn2ly6y
679こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 16:00:27 ID:kBh1aqS6
JRAのHPで岩手地区の全レース発売の件が削除されてるけど、JRAの馬券発売は中止なのかなぁ〜?
680こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 16:08:34 ID:yXU8liWQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6wStmZJOOo

さっきのIBC特番。
見られなかった人用。
頭抜けてるけど
681こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 16:58:24 ID:UEMsfpSY
フバーハ!!!!!
682こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:08:21 ID:dHNxVXVb
>>672
盛岡名物は朝鮮冷麺
683こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:09:06 ID:nIdzMz+U
融資案を否決された後の行動を考えていたのかな。
たぶん神頼みだったんだろうな。
在厩馬もかなりいるらしいし、関係者の再就職といっても大半はないだろ。
廃止になれば本当に大変なことになるぞ。
IBCでも言ってたが、経済損失は100億だと。
たった1票差で競馬直接関係者は地獄だぞ。
債務処理もこれから難航するぞ。
何でソフトランデイングさせなかったんだ。
今期半年やらせて、再度チェック→赤なら廃止
黒なら存続。
684こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:15:09 ID:qBGEC4KA
>>672
いっぱい、いっぱい、居る
ただ3世以降は表向き帰化するのが多いらしいから誰がって判らないケース多い
昔は苗字で想像ついたが、今は判らないパターン多い
気合はいっているのは今だに、仙台やら大阪やら朝鮮学校に留学して岩手凱旋
685こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:31:47 ID:tqEmIkgd
>>683
なんか宇都宮と一緒だわ
栃木も委員会で議員共が二枚舌で裏切って、4対3の採決で廃止勧告に持っていった所からが早かった

正直失政で赤字膨らました知事は決定権を口にするな。選挙が近いんだからそれを争点に加えて次の知事に任せろ
686こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:32:39 ID:JEWMgteR
悪いのは全部ファン代表
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:37:09 ID:FisgJem0
県と盛岡・奥州両市の意見が食い違ったな
やっぱり市だけじゃ運営できないか・・・
688こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:42:40 ID:nIdzMz+U
盛岡の競馬管理事務所ではJRAと他地区の受託販売は予定通り販売すると
してる。
水沢は分からんが。
689こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 17:45:38 ID:rNdjw/AZ
市場の論理からすれば消えざるを得ないだろう。
690こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:01:52 ID:nIdzMz+U
しかし、水沢から競馬取ったら何が残るんだ。
構造不況の町になってしまうぞ。

3回ぐらい水沢に行った事があるが、食堂のおばちゃんが呼び込みしたりして
たな。
競馬場の入り口の野武士のような格好した予想屋がいたりしたな。
パドックの騎手の待合室のプレハブの壁にホワイトボードに馬の名前を手書き
で書いてたな。
馬体重の増減がみずらくてまいったな。
なんか、オーロと違い地方競馬の臭いがする競馬場だったな。
なくなったら寂しいな。
691こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:23:40 ID:3jeMOQIj
盛岡にテレトラックてあんの?
692こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:33:25 ID:sW8GA7zd
>>672
盛岡市は平壌と同緯度にあることを誇りにしている
693こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:36:44 ID:POOdg9sd
>>691
ない
694こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:47:43 ID:s1HSaUxy
正直CMにコパが出てきた時点でヤバイなと思ってた
695こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:48:07 ID:CNL+XS7/
どっかから裏金もらって解決すれば? 裏金王国・岩手県民共w プギャーm9(^д^)
696こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:53:12 ID:mejfSGvH
いきなり200億だの300億だの返すのはたしかにきついが、
じゃぁ、存続させれば、この金は返さなくていいのかというと、そんなバカな話はないよな。
存続させたら、この借金減る?減らないんじゃない?そうなると、ただの自転車操業?

あと、失業問題は、勝手にどっかに再就職すればいいよ。潰れた会社の人はみんなそうしてるように。
競馬関係者だけを優遇する必要は皆無。
697こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 18:58:12 ID:CPwoJz1F
>競馬関係者だけを優遇する必要は皆無

訴えられたら確実に負けるぞ。
どっかの廃止した競馬場は補償金の支払い拒否して、関係者に訴えられて結局補償金払ったし。
698こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:11:58 ID:o/ymNaEY
たまに話に出てくる「ファン代表」ってなに?
699こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:31:38 ID:GNGidb5d
>>623
賛成、反対はそれぞれの意思の表れでよいが、この「欠席」は許せん。
この人達の議員報酬を全額借金に回して欲しい。
もちろん次は立候補しないんでしょうね。
700こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:45:42 ID:DVssTe41 BE:35870033-2BP(110)
>>697
それ以前に、民間企業なら現経営陣と経営を悪化させた過去の経営陣に
私財の提供の要求と損害賠償請求してるところだ。
701こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:46:47 ID:q3SahKpV
伊藤勢至に馬肉を送ってやる
702こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:49:27 ID:pZOLy62b
今年の正月に名古屋競馬場に行きました、岩手に行く予定を立てていましたが
非常に今回の結果は残念でなりません、まず賛成票を投じてくれた
県議の皆さん有難うございます、300億は確かに金額からしたら
非常に大きいですね、やはり黒字でなければ、経営は難しいのは
どこの地方競馬も同じです、私の地元道営もいよいよ今年が正念場です。
人事とは思えませんが、私の身分では残念としか言いようがないです。
何とか再建して復活して貰いたいですね、そう願うことしか私には出来ません。
703こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:50:34 ID:l0DRWJOW
>>700
それは無理じゃね?
競馬からの分配金は直接分だけでも400億ちょっと。
差し引きすればまだプラスと言えるわけだし。
704こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:53:27 ID:9A+MIJ1q
単年度赤字はいくらなの?
705こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:55:19 ID:pZOLy62b
967 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/15(木) 22:11:52 ID:qMwmrK6f
県のお役人の天下り先に受注してるからな。
馬運車の運送料は、民間の3倍。
自動券売機設置1台6000万円(JRAなら300万)
金の使い方を間違えてる。


**********************************:

前スレから・・・・

オレも聞いたことがある・・・
天下ったアホ野郎どもが、おしいい甘い汁を吸いまくっているって言うことを・・・

さあ、この際だ、こんなアホどもも見つけ出して、責任追及すべきだろうな・・・
って、いっても、もう遅いが・・・

それと、きっちりと3百数十億円という返済の詳細も細々と検討して、
これ以上、甘い汁が吸われないようしなきゃ・・・

706こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:57:53 ID:pZOLy62b
>>705
他のスレから申し訳ありませんが転載しました。
これが事実なら本当に潰れても仕方がないですね。
今いろいろ調べていますが、水沢は廃止に反対のようですね。
しかし設備に金を掛けている盛岡はあまりに冷淡だという情報を
聞きました、その辺詳しい方の書き込みをお待ちしています。
ではまた書き込みます。
707こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 19:58:01 ID:F/Ui8XqL
デモするとか。デモするとか。岩手における競馬の存在、今までの貢献、無能天下り役人の馬鹿な金の使い方、これから馬たちがどうなるかとかを訴えてみたり
708こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 20:04:35 ID:s8qqD67a
日本ではデモとかストの類は市民感情を悪くするだけだからねえ
709こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 20:12:09 ID:JFpL4zYK
障害者、在日朝鮮人、部落解放同盟は
デモや役場に乗り込んで大騒ぎして市や県から金せしめるけどな
710こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 20:16:52 ID:W6zhQkxi


    市民感情=在日感情



711こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:00:36 ID:A/oeD/A8
デモはともかく、集会くらいはするべきだと思うぞ。
712こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:00:55 ID:/CydHj35
岩手競馬っていつまでやる予定なの
713こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:06:05 ID:ss/wXFMp
>>702
こいつは稔スレ荒らしてた上っ面だけの地方競馬ファンだろ
714こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:06:31 ID:BQ+sasPV
>>701
美味しく頂かれるだけだろw

このへんでダーレーが出てきたらなあ…
715こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:10:40 ID:RG82yK0Z
>>706

今ニュースで、盛岡市も存続を要望!みたいなこと言ってたよ
716こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:11:56 ID:qlUt8EeW
>>657
銀行を如何に説得できるかにかかっているな。
717こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:20:02 ID:Ri0J5lMq
諸君!!
朝鮮玉入れ、朝鮮絵合わせを止めて、岩手競馬へ行こうじゃないか!!
718こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:26:01 ID:JFpL4zYK
>>716
岩銀じゃだめだな
小岩井系(三菱)
東京三菱にパイプある奴でもいればなぁ
719こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:29:04 ID:oA34qcNC
さっき、岩手のFM番組内でもいってたが、
岩手県、盛岡市、奥州市と3つある開催団体の中の岩手県がただ抜けるだけ・・・では・・。

そして、岩手県が抜けるんだったら、廃止時にかかる370億円分の何割かの岩手県分を払ってもらう。

その金額と今回の盛岡、奥州が予算化した分の金額を加算すれば今回の目標額は確保できる。
それで、岩手県は抜けてもらうい、無関係に。

そして、これからの競馬開催は盛岡市と奥州市が協力し合って行なう。
ただ、それだけでは。

もちろん開催するにあたっては、今まで以上の過酷な状況が待っているが・・・。
そこは、当事者の騎手、調教師、厩務員の競馬関係者方々が家族もふまえてがんばってもらいたい。
自分たちで馬を運び、馬券を売る。
そして、岩手競馬を愛する人たちがボランティアで、映像、システム等の技術まわりをやってもらい、
手作りの岩手競馬を目指す。

これで、いいのでは・・・。
720こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:33:17 ID:uQkS3AEi
>>719
奥州市と盛岡市が採決して可決された案って、県からお金を貰おうって案だから。
自分たちでそんな何十億も返済に使ったら、新たに競馬組合をつくる資金なんてないよ。
721こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:39:52 ID:0o/L931R
高松亮のブログが更新

一場開催を模索してるようだが
民間企業の参入がない限り厳しいみたいだ
722こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:41:06 ID:oA34qcNC
>>720
競馬組合=NPO法人・・・これでどう・・・

NPO法人って、利益を追求しない法人としか知らないが・・・
723こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 21:55:35 ID:O5nv2/tZ
まだ支援を表明する企業は現れてないか。
724こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:01:36 ID:yXU8liWQ
>>723

こんだけ早く支援を表明する企業があったら
逆に裏工作があったんじゃないかと疑われそうだが
725こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:07:38 ID:JFpL4zYK
額がばんえいなんかと比べものにならないからなぁ

プロ野球の球団買える額だしなぁ

ダイエー身売りしたときドーム付きでこれくらいだったよな?
726こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:11:22 ID:WOJL2WXf
水沢のゲーセンにスターホース入れてみんなで遊ぶべ。 それが1番いい。
727こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:20:15 ID:F/Ui8XqL
堀江が買収してくれたら、オレはこいつの今までを忘れたいと思う
728こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:25:39 ID:JEWMgteR
ファン代表が私財を擲てばいいのにね。自分たちのせいで経営が悪化したんだから、そのくらい当然じゃないの?

あと、よこてんは今すぐ岩手から消え失せろ!
729こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:27:15 ID:CSHsRsFh
で、勝ちそーはどんな感じだったの?
加藤裕さん、結構好きだったのに気の毒過ぎ。
730こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:30:21 ID:uQkS3AEi
>>725
それだけ300億円という額はハンパじゃないということだな。

>>728
よこてんは廃止の片棒を担っている無能競馬マスコミの態度とは思えないよな。
731こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:31:27 ID:uhJo9sgU
>>726
あれだって1000万とかいくだろどんどん豪華になってくし
732こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:34:31 ID:WR5e7dOm
>>717
7並べ中毒の騎手も居るからね。議決の前夜も水沢の某店で見掛けたよ。もう、緊張感無さすぎ!!
733こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:35:32 ID:L1HKd7Ry
>>729
現状とこれまでの経緯を説明。
終始「まだチャンスあり」のスタンスだったよ。
でも悲しいかな恐らく終了。
734こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:38:49 ID:jV5fv9Q0
>>728
共産党員赤旗読者乙
735こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:46:01 ID:ezLkFFwS
1場単独開催というけど、ばんえい帯広とは事例もそうだが規模があまりに違いすぎる。
帯広の場合は市営組合の負債がまだ軽微(それでも4,50億だが)だった事と、重種の
競馬という、世界でも例を見ない競馬体系だった(北海道遺産にも指定)ことから支援
の手が比較的早くから伸びて(それも中央、地方のマスコミ関係者・文化人がこぞって)
SBが動いて、当然ファンも熱心にサポートして・・・といろんな面で上手く運んだ。
それと自治体の長(高橋北海道知事、砂川帯広市長)が積極的に開催に舵を取った
事が大きい。
それに比べて岩手はどうだ?
組織の長である増田知事が否定的な見解を述べ、競馬マスコミもばんえいのようには動かず。
だいいち地元マスコミがああいう論調。ある意味道新よりも酷い。
ファンも競馬廃止反対は唱えても肝心の売り上げ面の下支えはまったくなし。
それに330億という巨額の負債。
いくら文化だ産業だといってみてもこの数字にはなんら無力。
736こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 22:59:24 ID:jogbcBi9
日報と不仲なのも悲劇だった。
高知は経営が苦しくなると高知新聞に載せてもらい、危機をやり過ごしてきた。
あの手この手で話題を作れるし、新聞側も暇ネタができることでお互いの利益になってる。
737こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:02:35 ID:4W4wSgbY
どちらにせよ、県からの協力が無い限り、市で開催ってのは無理だね。
738こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:04:05 ID:iGdmfwIZ
15日午後から休みとったら盛岡南イオンの駐車場で岩手日報の車がサボってやがった
車体に入っているロゴを白いプレートの磁石で隠してやがったが頭のロゴ(青い丸いやつ)が見えてバレバレ
いま思えばナンバーと顔の写メ撮って電突すべきだったな…憂さ晴らしにしかならないが…
739こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:04:38 ID:CPwoJz1F
俺らがボランティアで寄付活動やればいいんじゃね?
中央競馬開催時に中央の競馬場やウインズとかでさ。
740こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:05:22 ID:iGdmfwIZ
>>739

やるか
741こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:07:55 ID:5bXlj2Ob
やろーぜ
742こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:09:09 ID:i4BAdEvC
寄付は正直うさんくさいととられかねん
しかし感じからすると存続でもオーロはありえなそうだね・・・
743こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:09:47 ID:uQkS3AEi
寄付なんてMAX集まっても300万だろ。
744こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:12:28 ID:JFpL4zYK
>>735
岩手は組合が駄目すぎる。
売り方も下手。
南関の売上の20%は、ネット(SPAT)によるもの
岩手はネット内4%しか売り上げがない。
南関に土下座して、SPAT販売に組み込んでさえもらえれば単純に16%は売り上げが上がってた。

浦和との交流はあるが
大井、船場、川崎と限定交流を盛んに行ってれば
重賞以外の売り上げもあったはず
関東では、知名度が低いためごく一部しか手を出さなかった。
圧倒的に人口の多い南関東の客を掴まなかった。
やり方次第でなんとでもなった。
でも、なにもしなかった。
745こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:14:21 ID:L1HKd7Ry
>>744
運営母体が変われば、まだ遅くはないんでないの?
746こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:15:46 ID:uQkS3AEi
300億円の負債を作る前に運営母体を変えるべきだった。
この程度の事も分からないなんて頭悪すぎでお話にならない。
747こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:19:33 ID:BvPnQLLD
廃止を阻止するには募金しかなさそうですね。
でも県内のやつらは出さないんだろうなあ〜
748こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:20:10 ID:4s25pWGc
ばんえいのときは、だれかが助けてくれるんじゃない?っていう予感があったけど、
岩手の場合はまったくそんな雰囲気がないな。
749こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:25:02 ID:x3IESmoO
赤字額がまるで違うからな
750こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:25:46 ID:YQMI0QrU
「ばんえいは文化遺産」という意識がなにげに広まっていたからなあ。
それに対して、地方競馬ははただのギャンブル。赤字額も桁外れだし。
751こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:26:20 ID:sxV6af9i
ばんえいはちょうど映画もあったしな
752こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:27:33 ID:iRi7pEGe
宇田川淳氏が何て書くか知りたい。厳しいことを書く確率100%だが。
753こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:36:15 ID:s8qqD67a
>>750
サラじゃなく、いにしえの南部駒でやっていれば良かったのかもw
754こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:37:38 ID:Kyr8ruqo
>>744
SPATで発売しても、南関4場で発売しても、予想するための情報が不足してるんだから売れないよ。
在京スポーツ紙に金出して南関4場並みの大きさで記事出してもらえばわからんが。
755こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:39:33 ID:ezLkFFwS
たらればの話ではあるが、もしオーロがなければ債務はここまで酷くはならなかった。
緑ヶ丘は確かにスルゲート8頭まで、それこそクロスカントリーと揶揄されるようなタフな
コースだったけど、類を見ない風情あるコースだっただけに是非残して欲しかった。
結局オーロ移転後の跡地も野ざらしのまま。もったいないよな。

あと、どっちかといえば盛岡開催より水沢開催のほうが売り上げは良かっただけに、早く
から水沢1場開催にして身の丈にあった運営していれば、たぶん今年度廃止なんて話は
まずなかったはず。
あと、電話投票への取り組み。確かに独自でR-CALLなるシステムを先駆けて導入した
のはよかった。
でも、よかったのはその考え方だけ。
あのバカでかい電話機買わされた上広域発売に対応できないというのは痛いよな。
結局D−Net参入も遅れに遅れた。
756こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:40:53 ID:4s25pWGc
出馬表とオッズがネットで見れるんだから、予想材料としては十分だと思うんだが。
予想屋の印がないと買えない人が多いのかな?
757ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 23:41:04 ID:fvYM2z/r
ばんえいは結構小さな努力してたんだよ?
大井に馬連れてきたり、北海道物産展、質問コーナー開設、銀座でイベント。。。
おいらの好きだったイベントは、くじ引きだったなぁ。
大井場内のふるさとコーナー(他場場外)で、2000円のばんえい馬券買うと、
一回くじが引けるんだよ。
そんで、ひとレース一万円分買って5回くじ引いたら、
ロイズのポテチョコと旭川ラーメン当たったよ。
一万円分の馬券見せたとき、ばんえい職員のおねーちゃんが、
「え〜、こんなにたくさん、ありがとうございます!」
って、言われたなぁ。
758こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:42:49 ID:YQMI0QrU
>>753
冗談じゃなく、そういうことならまだ違ったかもなw
道営も道産子でやりゃいいんだよw
759こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:44:03 ID:4s25pWGc
帯広競馬場いくと、リッキーと触れ合えたりするのがうれしい。
760ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 23:45:45 ID:fvYM2z/r
>>754
>>756
もはや、たらればになるが・・・
今はネット新聞やfax新聞もあるんだよ。
オッズパークでレースの概略もつかめるしね。
ちなみに大井場内のふるさとコーナー(他場場外)では無料配布。
761こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:49:13 ID:CSHsRsFh
ばんえいのいいところって、そういうプレゼント系じゃないんだよ。
何考えてるんだかと思うのは、ボールの投げ入れとか抽選会とか、「それだけ」やること。
おばちゃんがそのときだけ来て、商品もらったら馬券買わずにとっとと帰る、そんなの当たり前だよ。

だから、新聞無料配布はいいよね。
あとばんえいは、バックヤードツアーやったり口取りできたりと来場者の心に残る企画をたくさんやっているよね。
岩手はそういうところが閉鎖的。せいぜい芝コース開放とありゃま記念くらいだもんね。
762こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:49:14 ID:wUTspgSw
>>757
またばんえい買いたくなるな
763ししゃもむすめ:2007/03/16(金) 23:53:24 ID:fvYM2z/r
>>762
次の日も、一万円分のばんえい馬券買ってくじ引いたよ。
そのおねーちゃんも、おいらのこと覚えててね。
道産子って目がきれいだよなぁ。
764こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:54:10 ID:4s25pWGc
道産子って馬のことやで。
765こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:55:15 ID:JFpL4zYK
>>756
素人でも、手を出しやすい環境作るなら予想紙や予想屋の団子は必要かも
>>757 が言ってる「ふるさとコーナー」じゃ無料でばんえいの新聞配るんだよ
あそこは、南関の客欲しくて企業努力してる。

ばんえいの魅力を今度は客に刷り込む段階。

岩手はなにもしなかったけどな
766こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:58:43 ID:ezLkFFwS
確か、高崎かどっかでファンらしき一般人がリッキー君被ったりハッピ着て
地元の客の相手してたのを見た事がある。
そういう事の積み重ねが今回の危機を乗り越えたんだろうな。
767こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/16(金) 23:59:33 ID:uQkS3AEi
高橋亮のWebを見たが、カラオケいったとかいう日記の後に
今年度から黒字にしようと思ってましたって馬鹿じゃねーのか?
これ見ても、現場の人間は潰れるなんて思ってもみなかったのだろうな。
300億円も借金があるっての。
768こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:00:22 ID:QFoQ26bl
だいたい、岩手の場合は馬券自体は売れてるんだから、単に経営に失敗しただけでしょ。
現場の人間が気の毒だ。
769こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:01:40 ID:JrKEol/F
現場の人間が、競馬組合の無能さを放置していた事が廃止の原因の一つだけどな。
770こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:02:14 ID:CSHsRsFh
高橋亮
771こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:06:25 ID:JrKEol/F
高松亮だった。
まだ先があると思わせておいての廃止って策に嵌ったのかもしれないが
自分たちの職場を奪われて呆然としてる現場の人間はノンキすぎるわな。
772こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:11:00 ID:sbuEvyw6
あのさ、何で全く報道されないの?(関東より)
773こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:11:01 ID:W3SJXfk8
高橋亮はうんこです
774こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:12:12 ID:QFoQ26bl
ばんえいのときは報道ステーションで特集組んだね。
775こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:15:29 ID:SCZTzvAs
水沢の外周に芝コース作ったら?
776こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:17:19 ID:eYVZ06ac
JRAに媚るよりも大井のふるさとコーナーで売って貰ってたほうが良かったのでは?
いま使ってるのは
道営・ばんえい・名古屋だっけ?
777こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:18:47 ID:3wbs6yE2
大体、公営競技に回される役人にとって、
テキトーにしてれば何年か先には異動できるから、
本気でどうにかしようなんて思ってないだろう

俺も旧盛岡競馬場は好きだったな
古くて狭かったけど、あの急坂は今でも憶えてる
何しろ、自転車で行けるところだったのが一番だな
778こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:21:01 ID:wd8EthIr
>>761
盛岡でもバックヤードツアーやってたけどな
しかもすごく親切だった記憶があるんだが

ま、それだけでどうこうという問題じゃないが。
779ししゃもむすめ:2007/03/17(土) 00:22:00 ID:MapK6DM1
>>764
じゃぁ、どさん娘w
>>776
それと笠松。
780ししゃもむすめ:2007/03/17(土) 00:29:25 ID:MapK6DM1
>>776 正解!
笠松はなかった。。。スマソ
781こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:44:10 ID:sgV6A+H4
>>777
役人だから・・・って言っても他地区なら結構本気でやっていると思うよ。
北海道なら南関東のSPAT4だけでなく、メインレースの発売もしてもらっている。
笠松は賞金を存続のために、ありえないくらい落とし、兵庫は自前の電話投票を潰してでも、D-NETに参入した。
高知はみっともないと思われるのも覚悟の上で募金までやっている。

岩手は何かやったかといえば、そんなに何かやっていないと思う(東京競馬場のアレは間違いなく赤字を増やすだけ)
おそらく、危機感が全くなかったんじゃないかな?
782こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:50:24 ID:cFilR4lL
>>781
高知県競馬組合の「どんな手を使ってでも廃止を免れよう」という努力は評価してもいいよね。
やり方がえげつないからよく叩かれるが、その部分は評価していいはず。

他の主催者の組合は廃止後も役所への再雇用があるのか、廃止を免れようとする努力が見られないよね。
783こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 00:57:28 ID:tBvZqwG/
現場の人間はなにやったの?
ガキじゃないんだから、色々きちんと考えた努力はしたんだよな?
784こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:05:44 ID:pEq7Tsjh
岩手競馬をめぐってのこの票決は遺恨を残したことは間違い無い。
沿岸と県北は何かあった時にこの借りは返されるぞ。
最後の願いだったのにそれを無下にした宮古は終わったな。
死活問題だったんだよ。
水沢はその恨みは30年は引きずるな。

高い利息から県と両市が肩代わりすれば、それだけで6億?経費浮いたんだよ。
増田知事が今廃止は最悪の決断だと言ってることを議員はこの場におよんで理解
したたのかはなはだ疑問だ。
たぶんもう一回採決したら賛成になると思うのは俺だけかな。
785こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:12:21 ID:WAy9Noa0
これは県が分裂するな
786こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:15:49 ID:wyYIeFyX
こんな案はどう?

セリ専門の競馬場にする

賞金は一律総額50万(騎手手当て以外手当て無し)
売却決定の際、7パーセントが厩舎に支払われる。
一日5R制で一ヶ月一開催。

これをメインで行う。


オーロは芝のみを使い全国交流を実施。
ちなみに馬場貸し。
787こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:19:43 ID:l53Y3Yao
>>772
放漫経営でつぶれそうってだけじゃな。ホリエモンの方が大事。
巨額の負債を背負って廃止となったバブルの幻影として
そのうち特集が組まれる。
788こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:26:44 ID:2jY8J2Zg
日報夕刊の県議各党派のコメント見て萎えた

「今回の否決で岩手競馬の廃止が決まったわけではない」
「もう一度再建策を見直し・・・」

反対県議に否決によって廃止に向かうという危機感が無かったってのはホントなんだな
789こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:29:39 ID:eFtypsai
>>744
それ以前の話だろ。
投票システムの利便性もあるが、南関と道営は平日開催がメインだから、
平日仕事で買いに行けない層の喚起がはかれてネット投票導入の効果が
あったわけで、土日開催が中心の地区はネット投票が思ったほど伸びていない。
JRAとかち合うからね。

南関や他公営ギャンブルでも土日絡みの日はあまり売上げは良くないと思う。
790こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:45:09 ID:V/fB4+Va
JRAにオーロ売れないの?
法的な壁は無くなったんでしょ確か
791こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:47:08 ID:qpZw0P5s
でもあの山奥にわざわざ場外馬券買いに来るかな。
792こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:54:11 ID:reYgX4pt
勝ちソー聞いたら涙出そうになった。
793こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 01:54:15 ID:IJrBFa+V
場外としてなら水沢のほうがまだ集客見込めるよね
やっぱりオーロはレースをしてナンボ
794こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:07:24 ID:eYVZ06ac
>>790
売ってどうするの?
宮崎みたいに育成場にしかならんぞ
795こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:10:44 ID:oxv7Ks0L
場外発売もやる育成場兼トレセンとしてしか使い道がない
796こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:12:30 ID:V/fB4+Va
>>790
廃止決まってからもこういう脳天気なカキコを何度みたことか...
競馬組合の中の人もこんな感じだったんだろうな。

JRAだって売り上げ下がって苦しいのに
なんでわざわざ山奥の競馬場買わなきゃなんないんだよ。
797こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:12:58 ID:hac4Sr4A
ローカル2場開催にしたらよいんでネ?JRA最大4開催 土日で96R
798こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:15:05 ID:V/fB4+Va
ちょw 寄りによって俺と>>790のID一緒。
都内の某CATV回線だが...
799こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:20:07 ID:V/fB4+Va
てs
800こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:23:08 ID:V/fB4+Va
769=798で、799は別人、たぶん=790
801こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:24:27 ID:cMt2lwOe
自演乙
802790、799:2007/03/17(土) 02:31:20 ID:V/fB4+Va
自演じゃねえ
初めてID被った
803こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:45:42 ID:2lupNEGK
>>796
意見ですが自分もそうだと思います。毎年赤字で、これから改善しても年1億〜2億しか
黒字にならないのでは、300億の金利も支払えない状況じゃないでしょうか?

シロウト的意見ですが、
盛岡なら中央競馬夏場2開催16日分で、
1日平均50億の売上は見込めるとして年800億は行けると思います。
ただし、中央は福島と新潟があるので今の状況なら必要ないかも。
また、300億で売れる競馬場ではないと思います。
多分、10億以下で売却か施設リース貸しにして
経済効果で生まれる税金で300億を回収するのなら良いかも。
804こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 02:56:38 ID:kBggWMOR
>>793>>803
法律で開催日数が決まってるので無理。

新潟の施設も廃止時に中央に売却打診も門前払い。中央はシビアだから
805803:2007/03/17(土) 03:01:09 ID:2lupNEGK
>>803
>法律で開催日数が決まってるので無理。
的には農林水産省次第で可能の様な?

>新潟の施設も廃止時に中央に売却打診も門前払い。中央はシビアだから
現実はその通りですよね。おっしゃる通りだと思います。
806803:2007/03/17(土) 03:01:53 ID:2lupNEGK
訂正
>>804でした。
スイマセン。
807こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 03:03:07 ID:fR5TYpV5
288日の開催の内訳を弾力的に運用できるだけじゃなかったっけ
808803:2007/03/17(土) 03:09:43 ID:2lupNEGK
一応調べました。
288日ぴったりやっているのですね。
平成18事業年度の事業計画の概要
競馬場 開催回数 開催日数 競馬場 開催回数 開催日数
札幌競馬場 2回 16日 東京競馬場 5回 40日
函館競馬場 2回 16日 中京競馬場 4回 32日
福島競馬場 3回 24日 京都競馬場 6回 48日
新潟競馬場 3回 24日 阪神競馬場 3回 24日
中山競馬場 5回 40日 小倉競馬場 3回 24日

   ・ 合計開催回数   36回
   ・ 合計開催日数  288日
平成17事業年度の事業計画の概要
競馬場 開催回数 開催日数 競馬場 開催回数 開催日数
札幌競馬場 2回 16日 東京競馬場 5回 40日
函館競馬場 2回 16日 中京競馬場 3回 24日
福島競馬場 3回 24日 京都競馬場 5回 40日
新潟競馬場 3回 24日 阪神競馬場 5回 40日
中山競馬場 5回 40日 小倉競馬場 3回 24日

    ・ 合計開催回数   36回
    ・ 合計開催日数  288日
809こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 03:09:45 ID:kBggWMOR
法改正必要でしょう。でも中央が今後、競馬場増やすとは思えないけど。
810こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 03:38:18 ID:TlnyVXud
>>789
それも、努力次第なんだよね。
大井競馬の日曜開催は、客が平日より少ないと思う?
日曜開催の時は、ナイターで昼の中央とかぶらないようにはしてるが
中央>>>>>地方
客がとられるって感覚より
他のギャンブルからの客層を奪うくらいの意識じゃないと
大井みたいに勝ち組になれない。
811こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 03:41:44 ID:5zddBKZI
盛岡ってすごく広いよね。
入ってみて、広さと人の少なさにびっくりした。
なんか無駄に設備が立派って言ったら失礼かもしれないけど、
地方競馬あちこち回ってて、盛岡が一番ぴかぴかでした。
なんか、施設がすごすぎて浮いちゃってるってかんじがしたなー。
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 03:49:00 ID:pEq7Tsjh
>盛岡ってすごく広いよね。
入ってみて、広さと人の少なさにびっくりした。

1F〜4Fまであるんだけど。
俺はいつも3Fだが、外は少ないよね。
なぜか皆中にいるんだよね。
何曜日に行ったの?
813ちい:2007/03/17(土) 04:07:54 ID:VBoqXbc7
グリーンチャンネル「明日のレース分析」にレギュラー出演中の人の極秘予想!

この予想で先週馬券GETしました イヒo(^∇^)o

教えてもらった予想で、初めて万馬券獲りました。参考にどうぞ \(^-^)/

http://www.pandoratv.j
p/channel/prg/default.asp?mode=view&ch_userid=23504900&id=27510
814こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 04:12:49 ID:eFtypsai
>>810
ナイター開催以外の公営ギャンブル場で、
土日に売上げ健闘しているところを
教えてもらいたいものだ。

その点では、岩手はまだ健闘していた方かと思うが。
815こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 05:38:56 ID:JyX1+hfE
>>814
確かに岩手競馬は健闘していた。
でも、もう健闘では駄目なんだ…
816こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 06:36:23 ID:5tKZDiGc
我が家は県内在住5年目になるけど、うちの奥さんがね、
「競馬廃止をそんなに反対する人がいるのか、どうしても理解できない」って言ってるんだけどね、
要は「競馬をやらない自分たちにとっちゃ、パチンコ屋がひとつ潰れるのと同じ」なんだと。

実際関係自治体は2市だけ、県全体で考えると、他の市町村にはとても受けられない話だし。
新幹線や東北道が廃止になるのとレベルが違うからね。
817816:2007/03/17(土) 06:55:39 ID:5tKZDiGc
俺自身、別に廃止派でも何でもないよ。
ただ、存続を認めるなら、それ相応の理由が必要だって事。

2500人が失業するとも報じられていたが、実際は「他に仕事と一緒に、岩手競馬の仕事をしている人」も
含まれていて、実際にはその半分ってとこらしい。
また岩手県は馬産地としての機能も失いかけていて、
わずかに東北産限定レースもあるが、頭数も少ないうえ毎回同じメンバーだとか。
いずれも県庁の関係者に聞いた。
(俺も公務員です)

どうしても存続しないといけない、それを県民の多くが認めるだけの理由
ってないものかな?
818こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 07:13:44 ID:tvdD0iDE
>>817
岩手で競走馬の生産をしているのは2軒
ただ、青森の三八上北の生産者は少なくない

銀河賞はセイカモリオカが連覇しているが、頭数はそこそこいる
819こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 07:32:56 ID:LwpPCAwO
馬主会が1億寄附申し出るとか
調騎会が4000万くらい寄附申し出るとか
ファン代表が寄附金取りまとめ活動始めるとか
観光協会が市に圧力掛けるとか

ないの?
どこぞレベルの動きもなしじゃあ欧州単独なんざ100パー無理だねw
820こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 07:47:58 ID:2lupNEGK
>>819
全然300億に届かない。
821こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 08:11:22 ID:5wmnsPZE
実況のオサダさんは電車の車掌さんに戻るか?農業するか?
さあ、どっち?
822こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 08:20:59 ID:bnlqws3d
どこぞから今後融資があったとしても奴らじゃ駄目だ。
組合機能は民間に委託し
癒着した天下りの官僚体制から脱却しないかぎ将来性はない。

近所の上山が廃止したにも関わらず
危機管理体制がまったくできてない馬鹿組合だ。

なにかと、南関と比べて悪いのだが...
これをみてくれ
http://www.nankankeiba.com/urawa/ei_2007021518.html
2月14日 障害者授産施設製品のバザー
2月15日 障害者授産施設プレゼント
なにが言いたいか解るか?
潰したくても、潰せない競馬場になるための努力だよ。

これを、今回の岩手で定期的にやってたとしたらどうだ?
障害者に「職場をうばわないで!」ってプラカード持って行進してもらったら
どうなる?
叩ける議員なんていないぞ。
共産や社民あたりは狂ったように賛同してくれるはずだ。(あいつらこういうの好きだから)
これが、浦和の危機管理能力のクオリティ
実際2年前は、浦和も潰れそうなほどやばかったんだよ
SPATが上手く効果でるまではね。今は奮闘中
823こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 08:36:23 ID:NPJ9LsX9
>>809
近年「JRA宮崎競馬場」を
競馬場申請から外したばかりだしな
824こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 08:41:05 ID:FEDrmW7n
>>809
JRAに地方競馬の面倒を押し付けたい農水省 vs 勘弁して欲しいJRA の構図はガチ。

一人勝ちに見えるJRAだが、それでも最盛期よりは1兆円以上売上落ちてるし、
昨年の収益率は1%割ってるし、決して楽じゃないはず。
825こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 08:48:40 ID:q4/8r7D7
ファン代表の悪行が今日の事態をもたらしました。
826こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:00:54 ID:uRvFBj7x
なんか塩釜やめて水沢跡地にウインズの流れになりそうだな。
827こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:01:19 ID:8KJpLKNm
と言うより
レジャー産業の競争に負けたからだと思う
競馬以外に楽しい遊び場増えたし
828こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:24:46 ID:dIzTHlwV
>>827

遊び場なんか相変わらず朝鮮銀玉と絵合わせしかねーよ
829こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:26:12 ID:f5W+xmUH
ただでさえJRAの台所事情が厳しくなってるのに
いまさらオーロパークを引き取るなんてことはしないだろうな。
売上がさほど見込めないだろうし、新たにシステム構築やその他整備も必要だろうから
債務300億+αを捻出してまでやる旨みはどこにもない
存続するのなら、奥州市単独で水沢開催をするのが現実的かも
830こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:26:34 ID:dIzTHlwV
>>822

いいなそれ
障害者雇用の場として提供できれば少なくとも共産の馬鹿は釣れるかもしれん
831こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:27:37 ID:VFnhnZjd
今、金持ち達は迷ってそうだな…www
「買い取るかな〜
    けどな〜」
みたいな?
「何のプラスにもなんねーかー」

結局残るのは、名誉?だけだからなφ(.. )けど…
まじ誰か買い取って?
832こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:37:31 ID:w+XakLqP
函館改修するからオーロ使ってくれんかな
833こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:39:27 ID:cFilR4lL
ばんえい競馬の時はあれだけ騒がれたのに、岩手は誰も騒ごうとしない件。
ついでに、支援しようという団体・企業も現れない件。
834こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:42:05 ID:TlnyVXud
>>822
組合が頭よければ
そんなことしてたんだろうなぁ

多少赤字になっても、叩けるマスコミも政治家もいないな(汗

835こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:43:32 ID:7TTrRvsn
支援を表明する企業が現れた途端に
「あの会社で大丈夫なのか」とか
「あそこは売名目的に違いないから止めたほうがいい」とか
言い出す、自称存続派がでてくるからからなあ・・・・
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:49:33 ID:nlydR7Np
しかし全国的なニュースにならない理由はなんだろう?
837こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 09:57:21 ID:dIzTHlwV
>>836

俺もそれは思った
注目度以外のなにかがあるのか?
一気に降りかかる債務も絡めて報道すれば夕張のネタと絡めてかなりタイムリーなのにな
838こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:01:20 ID:wh5YMnhO
とりあえず、2ちゃんから広めればいんじゃね?
839こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:10:11 ID:FEDrmW7n
>>836
廃止ネタなんて上山足利宇都宮足利で飽きた。
840839:2007/03/17(土) 10:10:43 ID:FEDrmW7n
足利2つあったw高崎ねwww
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:19:02 ID:ZP3Nafzw
みのもんたしかいないべ。
“ほ〜っとけないっ!!”
842こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:24:52 ID:RucgI2H1
今日の組合議会で廃止の予算案が承認されなかったらどうなるんだ?
臨時議会で、融資案は認めないが競馬は存続とか言ってた議員が、
廃止の為の補正予算で否決に回り、廃止も不可って事になる可能性はないの?
843こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:28:07 ID:FEDrmW7n
>>842
債務不履行で銀行取引停止、投票窓口の釣り銭の用意も出来なくなり、
「廃止してないけど開催もできない」状態になりますw
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:31:01 ID:1J/I4epE
世の中の多数である競馬ファン以外の一般市民の目は冷ややかってことでしょうね。
岩手競馬って人間に例えると、そこそこ年収あるからってバブルの時代に
身分不相応の豪華な家を金利高い時代に借金して建てて、景気が悪くなって収入が思ったほど
伸びなくて借金が減らないのに普段の生活を切り詰めることもせず、ついに一杯一杯に
なったんで親から低利で借りてやり直そうと借金申し込んだら
お前は死んだほうがましと親に見離された甘ちゃんみたいだもんね。
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:31:32 ID:qpZw0P5s
みのは絶対廃止派だろうな。

「いいですか!岩手県民の税金で、税金ですよあなた!
 博打に300億円が使われようとしている!
 300億つっこんで存続したら、
 そのあとまた赤字が出て融資しないといけないかもしれない!
 ほっておいていいんですかね〜
 岩手県の皆さん、あなたの税金ですよ!
 夕張を見ましたか〜?」

いつもこういうことを言う男。
846こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:37:16 ID:Ne6h85Vw
お前ら、なんで赤字になったかわかって書き込んでるの?
847こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:40:50 ID:RucgI2H1
>>843
なら終わりだね。
一応予算には来年度の他地区場外の経費は盛り込まれてるらいし。
1年かけて売却先が見つかりゃいいが。
848こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:44:01 ID:+nr88blP
組合が給料と茄子もらい過ぎたからだろ
柴田に数千万ばら撒いたりしたし
それより組合議会で動き出たら関係者よろしく
849こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:44:03 ID:f5W+xmUH
明日のサンデーモーニング御意見番では、とりあえず議会の模様と
債務が300億あることだけがちょろっと取り上げられて
関口「これだけ借金あるならもう廃止しないといけない」
張本「馬がかわいそうだ、やめるべき」
でFAしそうな予感
850こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:54:51 ID:Ne6h85Vw
>>848
それもあるかもしれないけど、原因は
盛岡競馬場と変な制度のせいなんだよ そこの所わかってないでしょ?
851こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 10:59:34 ID:FEDrmW7n
>>850
で、そこの所が解ってる君の解決策は?
852こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:14:32 ID:+nr88blP
あー僕ちゃんには分かりませんw
変な制度の中にいるあなたの意見が聞きたいです
もう今更保身もくそもないでしょうし
853こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:20:40 ID:UzjjRci+
これマジ廃止確定なの?
854こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:22:20 ID:YlqpQo04
俺もぜひその変な制度の説明が聞きたい
855こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:22:38 ID:EUNkdD6M
いんや、確定ではないよー。

選挙向けの駆け引きって面もあるやろうし
856こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:23:40 ID:fR5TYpV5
融資案が否決されただけ

廃止という方向性はいまのところ揺るいでいないが
857こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:24:27 ID:jb2xlbZ4
ファン代表って誰?
858こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:26:04 ID:cFilR4lL
>>845
岩手の場合はやめるよりやめない方が夕張になる可能性が高い。
ここ数年でバカみたいに負債が増えてるじゃん。
おそらく、あと5年も競馬をやれば、負債500億は軽く超えるね。
そうなれば間違いなく夕張だよ。
売上が増える要素も全くと言ってないし。
859こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:27:41 ID:/MnFj2DB
廃止になったら南部杯とダービーGPは消滅なんでしょうか
860こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:32:28 ID:4Bn4k/Rs
南関あたりが代替的な重賞つくるべ
861こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:32:33 ID:PUn/xAXU
>>857 スルーしろ
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 11:46:56 ID:q4/8r7D7
スルーできないのがファン代表
863こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 12:23:41 ID:7JS1hE9V
>857
組合の人間と懇親会したと悦に入って掲示板に挙げてた人々でしょ。
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:05:23 ID:UzjjRci+
小沢の十億を寄付しろよ
水沢に行った時小沢事務所写真に取ってきて帰ってきたら事務所に問題が出ててみんなに見せてネタにしたぜ
865こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:21:32 ID:hl3860Sp
おい!
書き込みしてる競馬関係者、仕事しろ!!
866こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:32:53 ID:CPLOp4aZ
居たとしても、休みの奴とかいるだろw

サスケが知事選にでるってさ
ちょっと期待
867こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:34:07 ID:+nr88blP
佐助に票いれるかも
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:36:37 ID:tOPMWreY
サスケって馬鹿っぽいから果たしてどうなのか・・・
869こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:47:02 ID:CPLOp4aZ
他に立候補してる奴らも馬鹿じゃん
タッソは嫌われない為に周りに意見合わせて、それ以外は話にならない
今回の廃止が決まってから良くわかる立候補者の馬鹿さ加減
870こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 13:56:48 ID:EBepwLtI
オーロが300億で売れれば、水沢単独開催で身の丈にあったことできるのに
自衛隊基地として売れないかねえ?
ラプター配置誘致で
871こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:17:21 ID:owMt6nEU
旧競馬場跡地さえ満足に売れないのに、オーロに買い手がつくかっつーの。
廃止した場合、返済のタネとしてあてにはしてるんだろうが、丸抱えのまま負担強いられる
ことは目に見えてるというのに。
872こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:18:12 ID:VFnhnZjd
浦和競馬初日 岩手の騎手何人か遠征キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!って、そんな暇あるのかな?
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:23:22 ID:3lsCy+G5
ホークスがドーム球場込みで300億だったんだろ。
どんな金銭感覚してんだよw
建てるのに40億、売るのに20億ってとこが相場じゃないの?
400億かけたってのは、それだけ異常ってこと。
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:24:19 ID:moEkPys2
売っても二束三文だから売らないと思う
875こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:24:20 ID:FEDrmW7n
>>872
就職活動
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:27:03 ID:gj1dyRus
岩手は他のつぶれた競馬場とちがって、オーロの借金さえなけりゃ黒字なんでそ?
877こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:27:53 ID:kBggWMOR
>>872
浦和での交流は仕事で精一杯頑張ると高松ブログで。
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:33:38 ID:moEkPys2
>>876
うん、
それを分かってない県民が多すぎた
日報死ね マスコミとして最悪

サスケ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/nationwide_local_elections/?1174103644
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:39:57 ID:FEDrmW7n
施設の維持改善費用がかかるのはどこも同じこと。
あの施設がなければ、なんて見苦しい言い訳。
880こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:42:28 ID:q4/8r7D7
内輪面してきたファン代表に全責任を取らせて。
あいつらのせいで新規開拓が疎かになったのだから。
881こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:45:55 ID:yVi+1UFq
もともと、あそこに移動したのは県のせいなんだよ

岩手競馬が売れないから赤字って考えてる競馬に興味ない奴がおおすぎ


その証拠に
昨日の街頭インタビューで答えてたババアはアホカト
知らないなら出しゃばってインタビューに答えるな 死ね
882こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:46:51 ID:3lsCy+G5
よこてんのHPもひどいものだ。
内輪しか見えてないからお涙頂戴の自己満足でしかない。
岩手競馬にとって百害あって一利なし。
883こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:47:59 ID:3lsCy+G5
>>881
そういうババアも税金を納めてるわけで
PR活動をそれだけ疎かにしてきたって話。
南関東は福祉活動とかまでしているからな。
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:51:56 ID:yVi+1UFq
>>883 そうかもしれないけど、今回の原因はほとんど日報に原因があると思う
885こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:54:11 ID:3lsCy+G5
>>884
ないない。
それにマスコミが一方からではない他の方向から見た論説を書くのはむしろ健全。
300億円の税金を競馬に使っていいのか?なんて論説は無い方がおかしい。
それに対抗しうるだけの実績が岩手競馬になかったのは事実。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:55:17 ID:tEQII9wd
テレトラックも傷口を広げた一因になってる。
ミニ場外で済んだのに、大箱を造って維持費を押し上げてしまった。
887こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:57:26 ID:T0qNmCZ4
確かに岩手日報は悪く書きすぎだたと思う
中立の立場から見るのがマスコミじゃね〜の?
888こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:57:46 ID:3lsCy+G5
>>886
テレトラックや場外なんてのもオーロパークと同じで
それで金儲けしようという業者と組合との癒着の産物。
携帯電話で馬券が買えるのに、維持費かけた施設なんて無駄だからな。
889こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 14:58:52 ID:f4h/lWTv
朝日や産経を否定するのか?
890盛岡市民は行こう:2007/03/17(土) 15:01:14 ID:CqEwtBpV
<お客様感謝祭>
ゆぴあす無料解放

【日時】4月1日(日)、10時〜20時半
【場所】ゆぴあす(上田字小鳥沢)
【その他】当日は先着1000人にバルーンアートをプレゼントするほか、10時〜18時まで射的や綿あめなどの屋台などが出店します。

尚この文章は広報盛岡2007 3月15日号より抜粋
891こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:03:01 ID:431SICKO
>>890
下手な宣伝するな!ボケ。
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:23:57 ID:l2VThQNL
ゆぴあす?
893こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:30:32 ID:Ay6xGNow
確かに拡大イケイケ政策を取った当時の藤原事務局長のやり方はあの時代においては
一概に否定できるものではないが、結局そのツケがここに来たのが実際だな。
あと、JRAに擦り寄りすぎたと言う事。JBC開催に当たってJRAに根回しして広域場外の
布石を打ったまではいいが、それがかえって大井を筆頭にする公営競馬主催者協議会の
逆鱗に触れ、ふるさとコーナー進出も拒まれ、D-net参入も遅れに遅れ、ひいてはJRAも
体制変わって現実路線を歩まざるを得なくなって見放される結果となった。
最後の温情ともいえる東京競馬場場外も閑古鳥の一途。

やはり、同じ強気で行くなら独立独歩の道を歩みべきだった。
それで勝ち組になったのは大井。
協調性がないだ、独善的だといろいろ言われているが今となってはこれが正解だという事。
894こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:33:26 ID:gj1dyRus
結局、廃止は決定なん?
なんか今日も会議があるって聞いたけど
895こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:39:50 ID:tqGRPvx6
形式論ではあるのだけれど、
岩手競馬の構成団体は、岩手県、奥州市、水沢市の3団体。
法的には、どこか抜けて2つ乃至1つになっても、開催は可能なので、
今、3市の代表が集まる競馬議会で話し合っているところ。

もちろん、岩手県知事が管理者なので主導権を持っているし、
財政的、現実的な面で2市開催は難しいのだが、
法的には、そして形式的にはこの競馬議会で存廃が決まる。

今日、結論が出れば、このあと記者会見で死刑宣告ということになる。
896こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 15:59:41 ID:3lsCy+G5
廃止への段取りが良すぎるな。
今日の会議で結論が出たら以降の存続活動なんて意味がない。
時間的余裕があれば民間企業の参入という手もあるが
採決後2日ではありえない。
周到に廃止計画が練られていたという見方が自然。
897こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:02:16 ID:3lsCy+G5
原因は競馬組合や業者を叩けば、むせ返る程の埃がでてくるからだろうな。
赤字続きなので、もう金をとれないとみた側が
口封じ込みで一気に廃止させるという流れかね。
898こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:04:37 ID:tBvZqwG/
叩けば埃って言うけど、それ分かってて放置してたんでしょ?
自殺と同じじゃない。
899こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:06:07 ID:3lsCy+G5
競馬存続で一番困るのは、再建に向けての魔女狩りで摘発される人達。
再建されて出される癌達にしてみれば、そういった動きは非常に困るわけだ。
900こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:09:07 ID:bnlqws3d
俺は、存続して欲しい。
存続しても、組合が有能なら絶対に経営はよくなると思う。
他の地方競馬場より売り上げ規模が格段にデカイ。
ネットでの販売で立ち遅れ、ほとんど岩手県内の客相手にしか売ってないのにもかかわらず...
仙台などの公営ギャンブル施設がなにもないところに上手くPRできてたら格段に売り上げ伸びると思う。

逆に廃止したとしたら...
県外や他の市町村からの客が落としていった金が一切地元には落ちなくなる
競馬場以外での売り上げ(タバコ、飲み物、食い物、ガソリン、観光旅館、酒、土産品)
町全部に悪影響が出る
経済効果的損失ははかりしれない額になる。
そして、返済する宛てのない借金だけはそのまま残る。
経済効果が無く悪化する景気の町に失業した競馬関係者捨てられる。

競馬さえやめれば、景気がよくなるとか借金が出来ないとか無知な発想より
いまある施設の有効活用と無能な主催者の入れ替えをするべき。

901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:13:38 ID:3lsCy+G5
俺も存続して欲しいが、殺されても構わないというぐらいの覚悟で
岩手競馬の経営改善に望むような人間がいないのよ。
勝ちそーも聞いたが、綺麗事だけで膿を出そうなんて気持ちは0。
あの手の馬鹿が、競馬関係者から危機感を剥ぎ取って
自主性や自浄作用を奪ってる。応援しているようで実は廃止に拍車をかけてるだけ。
902こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:16:24 ID:q4/8r7D7
さようならふじポン。
さっさと引退しなさい。
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:16:43 ID:YfnsoKm1
>>887
地方は特定の新聞が高いシェアを持っているからね。

せめて全国紙の地方支局が別の視点で書いてくれればよかったのだが。
904こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:22:38 ID:+nr88blP
今ある施設の有効活用は必須だが、無能な主催者の入れ替えが果たして本当に可能なのか?
民間にして組合の有能者や高いバイタリティーを持った職員に息を吹き込んでもらいつつ
(天下りって意味ではなくね)冷静かつ的確な仕事が出来る体制、現在の組合〜関係団体間の
ぐちゃぐちゃになった網を解いて場外施設としてシンプルにリスタート出来ないものか。
905こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:28:12 ID:l2VThQNL
眠くなってきた・・・うう
906こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:34:13 ID:eFtypsai
>>903
トニージェントの馬主が岩手の読売の丼ドンでる読売は
擁護スタンスだったが、岩手じゃ読売は勢力が今ひとつなだけに。
907906:2007/03/17(土) 16:34:55 ID:eFtypsai
×トニージェントの馬主が岩手の読売の丼ドンでる読売は
○トニージェントの馬主が岩手読売のドンである読売新聞は
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:37:52 ID:Ay6xGNow
結局のところ、岩手のいろんな意味での「プライドの高さ」がこういう結末を招いたんだよな。
役人も、競馬関係者も、ファンも、マスコミも含めて、全て。
せめて「腰の低さ」(卑屈とは違うよ)というのを身につけていればこういう結末にはならなかった。

そう、身の丈に合わないプライド・・・これが廃止を加速させたわけだ。
今、この時点を持って尚それに全く気づかない、その意識さえない人間の多い事多い事。

本気で存続させたいのなら行動で示すべきだった。
誰とは言わない。身に覚えのある人間は山ほどいるはずだ。
後悔先に立たずとはまさにこのことだよ。
909こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:48:13 ID:3lsCy+G5
確かに、いきなり?とか、どうして!?とか言ってる馬鹿は何なのだろうな。
ふじポンも、チャンスをくれとか言ってたが、
そのチャンスであった2年間は2005からだった。
テシオの編集長も、お前も入れ替えって言われたら拒絶するんじゃないの?
綺麗事だけほざいて真実を書かなかったメディアも同罪なのだがな。
300億円の借金が、昨日今日にいきなり出来たわけではあるまいよ。
910こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 16:56:51 ID:f5W+xmUH
小倉競馬場が99年に全面改修したときが500億らしいんだが、
それと遜色ない建設費用なんだよな、オーロパークは。
一日数十億売り上げる中央競馬と、当時売上がよかったとは言え
せいぜい一日4〜5億の岩手競馬では、どう見積もっても返済できないよな
当時は何も疑問に思わなかったのだろうかねぇ・・・
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:01:27 ID:w+XakLqP
函館も来年改修だけど総額150億
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:07:36 ID:LqkVtr8b
>>906
すまん、「丼ドンでる」を見て30分間笑い転げてました。
訂正しなくても充分楽しいです!
913こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:08:23 ID:FEDrmW7n
用地買収とか道路建設にも相当かかってるんだろうなあ。
914こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:12:22 ID:Ay6xGNow
オーロ建設に当たっては旧競馬場跡地の売却益をそれなりに見込んでいた。
ところがアテが外れて全く売れず維持管理費だけがかさんでいく。
そこまでして作ったオーロだって2場開催であるゆえに稼働率が上がらないわ
アクセスの悪さゆえ客は来ないわ、維持管理に莫大な費用掛かるわで利息さえ
払うのに青息吐息。
加えて競馬公社や東北映像、テシオ等無駄な経費が組合から持ち出されて
金の垂れ流し状態。積もった借金も基金取り崩しでは間に合わず県予算の
繰上げ充用で賄わざるを得ない状態。
そうこうしているうちにオーロの公債債還が始まって年20億+利息が自動的に
乗っかってくるわけでネズミ算式に借金は積み重なる一方。
昨年ついに岩銀から融資受けて開催にこぎつけたものの、返せるアテなどある
わけではなく、昨年否決された融資案を再度持ち出し、同じように否決。

今廃止すれば約350億で負債がそれより広がる事はないけど、続けたら無尽蔵に
負債が広がる可能性がある。
馬産だ文化だという以前に、彼の地に住む一般市民の生活さえも脅かす事になる。
廃止すれば2000人の雇用問題ですむところが、存続したら数万人の生活さえ脅かす
ことに繋がりかねない。だから議会は廃止へ舵を切った。

益田競馬のときがそう。
競馬事業を続ければ益田市が財政再建団体に陥る可能性がある。
だから何が何でも廃止しないといけなかった。
その結果、益田市は今なお市民が普通の生活を続けられている。

これでもなお廃止反対を唱えるやつの気が知れない。
915こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:12:45 ID:Hvi5T6Ay
>>909
競馬組合からカネ出してもらってるとこは
真実なんて書ける訳がない。
自分達の汚れた部分を自ら暴露する奴はいない。
売上の一部がいろんなところへ流れてた。
赤字続いて当たり前。

916こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:17:30 ID:J9wCB9CH
>>885

>300億円の税金を競馬に使っていいのか?なんて論説は無い方がおかしい。

その論説事態が融資の意味を理解していない馬鹿論説なんだけどな
融資行為そのものがどうこうの問題じゃねえんだっつーの
岩手日報は融資可否の先にあることは一言も述べていない
県は述べているのにな

逆に聞きたいが新聞てそんな程度で十分なのか?
まぁ地方新聞は全部そんなもんだが…
917こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:18:44 ID:J9wCB9CH
>>915

>売上の一部がいろんなところへ流れてた。

そこのところ興味あるな
根拠頼む
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:20:14 ID:tqGRPvx6
議会は廃止に舵を切ったというより、
競馬は廃止して欲しくないが、経営責任の追及無しに融資案は認められないという
理由で、否決の立場を取った議員が大半だった。

奥州市に関しては、
おそらく今廃止しても財政再建団体に財政再建団体には陥る可能性が高い。

岩手競馬が益田と違うのは、現在でも一日2億の売上があるということ。
919こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:24:00 ID:J9wCB9CH
なんで「。」つける奴は知ったかしたがる奴が多いんだ…
コレまでに幾らでも書かれていること焼直して満足するなよなー
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:25:32 ID:dqVNEVkN
>>918
言葉面だけが違うだけで結果的には舵を切ったのと同じ事だ。
経営責任を追及すると言っても、管理者は来月退任するわけだし事務方の
トップも自己責任は認めるわけがない。
地元マスコミも県といろいろ癒着に等しい事情もあって本当の事は誰も書かない。
ましてや競馬組合から金貰っているところはね。
誰も責任取らないから融資否決=廃止という形に持っていくしかない。
良心の呵責か、選挙対策かは分からんが、議会としての機能は果たしたという事か。
921こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:27:31 ID:3lsCy+G5

>>915
その通りなのだが、よくもぬけぬけとラジオでご高説を垂れることが
できるものだなと。


>>916
融資の意味を理解していないのは、お前だろw
300億円を基金から崩して、その300億円がまた戻る可能性はほぼ0%。
競馬存続のために300億円の税金が使われるという解釈で間違いないが?

922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:28:17 ID:EBepwLtI
銀河なんとかビールもそうだがろくなことないな
923こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:28:38 ID:2lupNEGK
300億の使った金額を知りたい。
消耗品も市価の何倍の価格で購入したりしてるの?
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:32:54 ID:dqVNEVkN
1日2億じゃペイできないんだよな。実際のところ。
水沢1場開催ならそれでいい。でもそれでトントンがいいとこだろうな。
せめて大井ナイター並み(平均5〜6億/日)の売上がないと借金返済なんて雲掴む話。

1日平均2億という事は、ざっくり年200日開催で400億。
配当除き25%残りとしても100億。
そのうち少なくとも1/3は手元に残し負債返済に充てるようにしないと存続は無理。
現実としてそれは可能だろうか??
925こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:33:00 ID:3lsCy+G5
>>923

2005年の記事だが、読んでみるといい。

http://www.netkeiba.com/news/?pid=column_view&no=3773
926こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:35:27 ID:dqVNEVkN
>>923

いみじくも>>914が書いているが、半分以上はオーロパークの建設に伴う債務だよ。
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:35:45 ID:F1Vf4bsU
>>921
その立場で劇場を批判するお前は、取り巻き以外の何者でもなさそうですね、俺もそうだがww
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:38:52 ID:J9wCB9CH
>>921

はぁ…コレまでに幾らでも書かれてきているし、
まだ理解していないような奴に説明するのはめんどくせーが…
いいレスが以前あったので流用させてもらうわ

>300億円を基金から崩して、その300億円がまた戻る可能性はほぼ0%。
競馬存続のために300億円の税金が使われるという解釈で間違いないが?

チミはとりあえず競馬に税金投入反対なのはそれはそれで勝手でいいが、
↓を理解しているかな?とりあえずコレを踏まえてから物を言ってくれ 厨房君


==========================================
359 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/08(木) 10:34:49 ID:Ojw6Bmkv
>>357
答え:今廃止しても経費は必要。
組合が出している廃止時の経費は「当面場外をやる」前提でテレトラや
競馬場施設の撤去費が少なめに計算されている。現実にはこれがかなり
かかる。事業の清算費トータルは軽く400億を超える。

プラス、競馬関係者の失業対策費、競馬関連業界が払っていたであろう
税金等を失う分を考えればこれも十数億単位のマイナス。

継続すれば例え100年かかろうが300年かかろうが帰ってくる可能性が
ある。少なくとも自分の食い扶持は自分で稼いで、税金も納めてくれ
る。止めれば0どころか全くのマイナス。
例え何年か後に結局廃止する事になったとしても、いったん県・市の
立替というプロセスを踏んでおけば瞬間的に400億規模の負担を求めら
れる、という事態が避けられる。行政的にこれは大きい。つまるところ
融資というプロセスだけは経ておいた方がベター。

929こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:38:59 ID:aJUuRbl7
盛岡、水沢両市の負担を増やした修正案を作って再度議会にかける。
930こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:40:07 ID:tqGRPvx6
誰か、競馬議会にスネークに行ってないの?
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:42:10 ID:RucgI2H1
>>918
奥州市が廃止とともに再建団体入りなんてのは、ただの存続派の脅し。
実際は主要3基金以外にもまだ基金があり、総額は60億以上。
市長も再建団体にはならないって言ってる。
ただ基金残高がなくなるので厳しくなるのは確か。
932こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:42:13 ID:aJUuRbl7
>>930
929の方向です
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:42:27 ID:3lsCy+G5
>>927
劇場とか地方競馬へいこう、今回だと駿平とかは
メールを出しましょうとか馬鹿なことやってるからな。
勝ちそーの連中と一緒。
自己満足で悦に入ってるだけで、現実を見ていない。
仲間内で、自分たちが正しいと互いにうなずきあって
お涙頂戴の世界。
KANKANなんて馬鹿の取り巻きなんかしないよw
あいつは何でも冗長で、自分の虚栄心を満たそうというだけの文章だからなw
934こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:44:41 ID:2lupNEGK
>>925
もし融資案が可決しても
結局地方債で補填するのだから、
いつか夕張になる。

935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:45:36 ID:3lsCy+G5
>>928
お前は心底馬鹿か、死んだ方がいいぐらいのお人良しだなw
ここ10年の間に300億円の赤字、経営計画が計画通りにいった実績は0。
あと5年すれば500億円の赤字になりかねない。だから今年で廃止。

絵に書いた餅に300億円払える人間なんていないよw
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:50:45 ID:dqVNEVkN
結局は他人事なんだよな。
サラ金などの金貸しだって返すアテのない人間には金貸さないんだぞ。
喪前らひとりひとりもそうだろう。幾ら友人でも借金のための借金を無心
されて気前良く貸すなんてことはしないだろう。友人だからこそ金貸さないで
そいつの将来のために自己破産や任意整理を勧めるだろう。
同じ事じゃないのか?
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:50:57 ID:bnlqws3d
>>914
益田、上山の何倍の規模と売り上げがあるのか知ってるのか?
中央と地方以上の差がある。

今、廃止すれば平穏無事に市民生活できると思ってるのか?
確かに主催者は馬鹿だから一度潰して解雇する必要がある。
だが、今後の市政を考えるなら市営分割での単独開催を模索するべき

競輪、競艇団体との相互販売や、金の借り入れは不能なのだろうか?
川崎競馬場は競輪から40億ほど、借り入れてる。



あと、ふじポンは良い娘だと思うよ
ちょいとオツムが足りないけど岩手競馬にすごい貢献してる。
うわべだけじゃなく本当に競馬好きな奴ってわかるじゃん。
あんな娘なかなかいないよ。
最新のブログ削除された部分は、主催者を批判してた。

938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:51:23 ID:cFilR4lL
>>925
>2005年度より単年度黒字を計上し
>2005年度より単年度黒字を計上し
>2005年度より単年度黒字を計上し
>2005年度より単年度黒字を計上し
>2005年度より単年度黒字を計上し

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
939こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:51:45 ID:tEQII9wd
水沢をトレセンにし、建物は当分放置プレイにする。
テレトラックは一部がウィンズやバオーになるだろうから、従業員の首が全員飛ぶことは無い。
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:52:22 ID:tqGRPvx6
清算金額のうち、奥州市の負担は25%だから、
資産売却分を加味し、予測困難な訴訟リスクを無視して少なく見積り370億だとすると、
92億5000万。
確かに、92億5000万なら、ぎりぎり再建団体入りはかわせるかもしれないが、
大雪一発でアウトと言うような、きわどい額だ。

実質、再建団体入り濃厚、と言っていいだろう。
941こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:53:21 ID:J9wCB9CH
>>935

>ここ10年の間に300億円の赤字、経営計画が計画通りにいった実績は0。
あと5年すれば500億円の赤字になりかねない。だから今年で廃止。

ホント馬鹿だな…気の毒だ

942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:58:33 ID:3lsCy+G5
>>941
ハイハイ、馬鹿はお前。
オーロパークの償却分とかを細かく検証した上で施設売却が進まないと
単年度で100億円の赤字が出るケースがないとは限らんよ。
100億は大げさでも単年度で50億円の赤字ぐらいなら別に不思議でもなんでもない。
金利も上がってるしな。
943こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:59:47 ID:1axcVkhY
フサイチの人はどうするんだろうか。
944こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 17:59:50 ID:q4/8r7D7
今日の競馬組合議会で、県の奥州、盛岡への当面の肩代わり分を、自分たちで負担するとの
意向が示されたそうだ。
昨今の県議の発言を総合すれば、県の負担が減れば、可決の見込みは高いと言える。


逆転の芽が出てきた!それも、その可能性が非常に高い!
945こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:00:59 ID:1ME/tFoB
競馬議会で再度融資案を作成することになりました!
946こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:02:53 ID:3lsCy+G5
それは良いニュースだな。
通るかどうかは不透明だけど。
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:06:20 ID:5Lju1t4D
総括すると、オーロパークの建設が経営を圧迫したようだね。
後は、>>914さんの書き込みで、大半はつかめました。

正直潰れて欲しくありませんが、何とか再建の目が出てくればと
願っております。
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:08:50 ID:3lsCy+G5
>>944
しかし、相変わらず見込みが甘いな。
県から借りて返すと言ってた分を、借りずに2市で今出すってだけじゃないか。
県は踏み倒されるリスクが無くなっただけで、出す額自体は何も変わらない。
それで、どうして逆転の目がでてきたんだ?
949こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:12:54 ID:kBggWMOR
存続派には明るいニュースで良かった
950こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:13:15 ID:dqVNEVkN
百歩譲って続けるにしても最低限次年度収支均衡の確約がない限りは存続は無理だと思う。
確約できないでしょ?今の岩手では。
951こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:14:21 ID:bnlqws3d
今の競馬組合に融資するのは、リスクが高すぎる。
競馬組合の人間を総入れ替えして、融資案を出した方がいい気がする。
存命だけを願う天下り垂れ流しの無能団体より
収益を重視した民間新団体の設立を願う。
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:14:40 ID:LEZ+f5BQ
融資案の練り直しって言っても、今日明日でやらないとダメなんじゃないのか?
借入金の最初の返済期限って20日でしょ?
953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:14:43 ID:3lsCy+G5
その新しい融資案を徹底的に検証するのが外部の人間にできることかね。
年間30億の赤字がここ5年続いてるのに来年度は黒字になるとかいう馬鹿ばっかりだからな。
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:16:49 ID:3lsCy+G5
>>951
まさに、それだな。
融資案の内容より、競馬組合の人材を総入れ替えにすると確約したら
あっさり通ると思うよ。既に信用されてない人間に300億円は出せないからな。
ついでにテシオも廃刊して、批判的な態度をとれる監視の役割を担うメディアも必要。
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:17:33 ID:ynrwdLNL
馬鹿って失礼ね!
(`o´)プンプン
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:24:36 ID:2lupNEGK
競馬ファンが岩手競馬存続を願うのなら、
コスト高の岩手競馬の為に、
入場料アップ・自由席廃止すべて有料・飲食価格アップ
ペンまたは鉛筆を有料100円化・消しゴム100円・マークシート1枚10円売るようにすると良い。
ファンが犠牲になることによってかなりの収入があると思う。
また、ゴミがでずらくなるので清掃費が軽くなる。
絶対ファンから文句が出る。
みんながどうしてこんなに金が掛かるのかがわかってくる。
組合などの関係者はおかしい所を改善しなければならなくなる。
もちろんこんな事はやり過ぎであるが、300億のためならそこまでやらないと良くならん。
957こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:26:37 ID:fR5TYpV5
賞金の減額もな
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:29:14 ID:3lsCy+G5
>>956
おそろしいまでの経営感覚の無さだなw
客の負担は減らして、経営側の負担を増すしかないに決まってるだろw
競馬組合の給料半減、退職金制度は廃止。
清掃もボランティアか自分達でやるしかない。
これは協力を願うポスターでも貼っておけば大した問題じゃない。
出入り業者は、再応募で安くてもやってくれるところに切り替えだな。
クリーンなイメージをもたれるように努力するのが第一歩かな。
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:29:31 ID:TlnyVXud
スレを読み返してみたがID:bnlqws3d
が愛したくなるほど有能だ
説得力がある。
たぶん南関の人なんでしょ?
960こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:30:48 ID:dqVNEVkN
最低限、今の競馬組合は解散(当然公社も)。
映像含めた出入業者は全て新たに入札。テシオは廃刊。
運営経費は今年度の半分以下。賞金は重特・一般問わず一律2/3カット。
4着以下賞金ナシ、諸手当も廃止。ダートGは全廃し重特競走は半減。
水沢1場開催とし競馬は火水木の開催とする。土日はJRA発売に専念。
冬季休催中はヤメて通年開催にする。

これくらいやらんと収支均衡は無理だろうな。
961こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:33:44 ID:hQC4prWS
賞金カットを現場が拒否したのは信じられなかったな
個人的にはあれで冷めた
962こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:34:08 ID:tqGRPvx6
スネーク乙
どこか速報するかな。
963こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:35:25 ID:V/fB4+Va
>映像含めた出入業者は全て新たに入札

まずこれが必要だと>>925のリンク先見て思った。
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:36:11 ID:3lsCy+G5
>>961
今回のことで危機感を抱いただろうし、世論的にノーとは言えないだろう。
賞金減額は悪影響も大きいが、岐阜とかはそれで息を保ってるのに
岩手だけ拒否は通らない。税金が投入されてるとなれば尚更。
良い薬になったのでは? 
965こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:38:33 ID:2lupNEGK
>>958
>おそろしいまでの経営感覚の無さだなw
はい。
ほぼ破綻してる競馬場だし。むちゃくちゃな事を言いたくなっただけです。

>清掃もボランティアか自分達でやるしかない。
開催日にボランティア出来る人があればいいのですが、
一般の人が開催日に合わせて会社休めればいいのですが、
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:38:39 ID:aHuLgySB
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:41:55 ID:3lsCy+G5
>>965
俺も毎回は当然無理だが、機会があれば行くようにするよ。
968こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:43:49 ID:cFilR4lL
>>960
そこまでやれば収支均等もあり得るが、たぶん無理かと。
やれば間違いなく馬が1/3以下になるね。
笠松や高知ですら、度重なる賞金減額で在厩頭数が1/3になったのに。
969こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:46:41 ID:3lsCy+G5
>>968
それはそうとも言い切れない。
岩手に馬が集まっていた理由は、岩手は突出して条件が良かったから。
賞金を下げると行っても、他と変わらないレベルになるだけという面がある。

廃止に比べれば、そういう話ができるようになっただけ厩舎サイドは感謝しないと。
嫌なら廃業すればいいだけの話。
970こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:49:23 ID:LEZ+f5BQ
両市が10億円づつ負担の上積みに応ずる意向@NHK盛岡
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:50:28 ID:F1Vf4bsU
>>943 さあ、どうするんでしょう。
ttps://www.menkoi-tv.co.jp/fusaichi/index.html
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:54:36 ID:/54+LUkP

両市の負担を10億円ずつ増やし、県の負担を軽減した、案を再提出するみたいだ・・・
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:56:47 ID:dqVNEVkN
例えば重賞1着賞金の推移だけ見ても結構面白い。

南関東を例にすれば地区重賞としては最高額の東京ダービー。
1970年代前半までは2000万で推移してたのが後半から増額の一途。
最盛期には92〜93年で6800万と今のダートグレードGI並の賞金を出してた。
00年まで6000万円台を維持してたが今は下がって4500万。
それでもダートグレードGII並みはある。

岩手の場合、ここはあえて古馬のみちのく大賞典で比較してみる。
1973年創設時150万で10年後には1000万に増額。
90年からの10年間は2000万出してた。
で、今は幾らかと言えば700万。

で、翻って廃止になった益田競馬。
当地の最高峰レースであった日本海特別だが、74年創設当初は1着60万。
最盛期は100万まであがったが、最終年は75万に落ち着いた。比較的他の
影響に流されず、身の丈で推移してたように見える。

いかに岩手が南関東、特に大井を意識してたかがこれだけ見ても分かるな。

974こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:57:55 ID:/54+LUkP

サスケ・・・・岩手県知事選挙、立候補!!
975こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 18:58:08 ID:dm56uSe4
廃止になるな岩手競馬
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:00:21 ID:kBggWMOR
反対議員の中には、融資には賛成だけど、一度の融資額が大金すぎるから反対の人がいるんでしょ?最終的には出す金一緒でも。

数年辛抱すれば北海道のように(今年から)賞金増額みたいな事はある。但し数年続くかは分からないが。
977こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:00:23 ID:bnlqws3d
新スレ立てないで
【存続】みちのくレース岩手競馬FINAL【諦めるな】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1173963502/l50
を使う?
978こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:00:43 ID:1axcVkhY
サスケいらね。こいつエゴが強過ぎる。
979ししゃもむすめ:2007/03/17(土) 19:03:59 ID:h/4qpdoi
>>972
両市は競馬と心中するつもりだな。
盛岡は議決前から姿勢が変わったね。
思った以上に、すごい熱意だな。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:04:13 ID:vcs9EFEw BE:31884724-2BP(110)
ふじポンはブログを見てるバンビーどもに分かり易いように噛み砕いて書いてるだけで、
危機感がないわけでもないし、問題点も分かってるだろ、ついでにオツムも弱くないむしろ賢い
981こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:13:33 ID:Gp/O+J8N
なんか関係者もマスコミもお高く留まってる印象あるよな、岩手って。
確かにJRAとの関係は深いのだろうけど、地元マスコミが事あるごとに連呼する
「地方競馬の優等生」って言葉がそんな印象をより一層強くする。
982こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:16:22 ID:Gp/O+J8N
今から年間の開催予算の策定なんて知事の言明から時期的に不可能だろうから
とりあえず廃止ではなく休催って事にして落としどころを探るって感じなのかな?
983937:2007/03/17(土) 19:21:19 ID:bnlqws3d
>>980
失礼しましたw
言葉は悪いけどふじポンを最大限に評価してるつもりです。





いあ、お嫁さんとしてモライタイw。
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:24:24 ID:h/4qpdoi
985こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:38:55 ID:kBggWMOR
知事の「新たなる予算案を出すつもりはない」という会見はフライングだった訳ね。
986こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2007/03/17(土) 19:42:11 ID:tqGRPvx6
いや、この時期だから、予算案は出さなくちゃならない。
どちらにせよ。

レースをする予算を組むか、レースをしない予算を組むかどちらか、ということ。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。
>>986
教えてくれてありがとう。