1 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :
2005/10/23(日) 12:43:47 ID:B4XQ+uu7 基本的にはJRAの"商品"であるレース体系、
特にGI・重賞レース等の番組編成について議論するスレッドです。
しかし番組編成には色々なファクターがありますので、
GI競走の体系付けやクラシックのあり方、国際化や中央と地方のあり方、
除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題、
上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。不快な発言は控えましょう。
<前スレ>
【伝統か】JRA番組議論総合スレpart4【実情か】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1116852038/
2 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/23(日) 12:44:48 ID:B4XQ+uu7
3 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/23(日) 12:45:35 ID:B4XQ+uu7
<来年の番組改編の噂> (1)5回阪神6日目(有馬記念の前週)に芝1400mのGIを新設か? スプリンターズS→マイルCSに続く「秋の短距離3冠」として整備。 香港国際競走との兼ね合いは如何に? (2)2回東京8日目(京王杯SCの週)に古馬牝馬のマイルGI「ビクトリアC(ビクトリアマイル)」を新設か? 生産者や関係者からは要望の高かった春の古馬牝馬GIか。 安田記念と同じ条件にする意味は? (3)ラジオたんぱ杯2歳SがGII格上げか? 遅いくらい。
4 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/23(日) 12:46:09 ID:B4XQ+uu7
<今後の争点> (1)現行の国際化計画が終わった後は? 念願のパートI国入りは叶うのか?またそれが競馬界に与える影響は? いずれはクラシック競走も国際化か? (2)3歳GIの再整備と、長距離偏重の伝統の是非は? 春天は2年連続"格なし"のレースに。出走馬とレースの格の"すり合わせ"は果たして。 NHKマイルCの存在理由に変化が?3歳クラシックの再整備問題はタブーか? (3)交流ダートの意義と価値 地方競馬の廃止問題に絡んで、交流重賞の再整備は必至。 JRAと各地方競馬の思惑が交錯する。 (4)除外馬問題 下級条件の除外ラッシュと、地方競馬の馬不足の矛盾。 中央と地方の馬と人の流動化を柔軟にできるか?
5 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/23(日) 12:46:42 ID:B4XQ+uu7
<今後の争点2> (5)春の古馬牝馬GIの是非は? 関係者からも要望の多い春季の古馬牝馬GI創設は? (6)「祭典」は必要か? アスコット、ロンシャン、BC、香港に倣った「競馬の祭典」創設は必要か。 (7)GIや重賞競走の出走馬選出方法 毎年のように変わる選出方法。レーティング制も視野に? 注:「妄想番組表」を披露される際は、できるだけ○回−−○日目の表記で。 わからなければ、「現在の○○賞の位置」などでもいいかと思います。 あと、番組をそのようにする・したい理由も。基本はまたーりで。
【よくあるネタ】 (1)菊花賞距離長くね?意味ねーだろ距離短縮しろや (2)春3歳ダートG1作れや! (3)NHKマイルCいらねーだろ! (4)札幌と新潟でG1開催すれ! (5)有馬1800でよくね? (6)宝塚もう少し有力馬出るように涼しい時にやれよ (7)春古馬中距離G1やれよ春天3200なんて出る気ねーよ (8)ワイド馬券発売いらねーだろ!? (9)短距離障害レースなんでないの?
とりあえず
>>1 おつ
>>6 これは「ネタ」扱いでいいんだよな?
でも短距離障害レースっていうのは初めてみた気がする。
8 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/23(日) 20:41:29 ID:VUP+hFAj
age
伝統のカモシで誘え 巨大ヒラマサ
〜柴田善臣・千葉県 勝浦沖〜
ゲスト 競馬騎手・柴田善臣(しばた よしとみ)さん
名人 本庄克巳(ほんしょう かつみ)さん
BShi 11月10日(木)19:30〜
11月12日(土)11:30〜
11月14日(月)11:30〜
BS2 11月13日(日) 5:30〜
11月18日(金)12:15〜
http://www.nhk.or.jp/tsuri/flist.html
>>1 乙
保全ついでに書くとディープインパクトの三冠達成は
菊花賞の存在意義議論に何か影響を与えるかどうか?
むしろ菊花賞後のディープのローテに頓挫があった場合に 影響が懸念されるのみで何も変化はないと思う。 ことさら菊花賞の価値が高まるような出来事ではない。
よし、 阪神二歳と朝日杯をトレードだ。 牡馬 阪神 中山 府中 京都 牝馬 中山 阪神 府中 京都
3冠だからこそ菊の存在意義が保たれてる部分もあるわけで、 菊(と春天)の単体としての存在意義は今後も問われるんじゃないかな。 ディープが「最後の3冠馬」になるような気がしてならん。
あと、1回函館と2回札幌を入れ替え、 今の宝塚記念の位置に涼しい札幌芝2000で賞金高めのG2定量戦を。 あとオールカマーは元の馬齢重量G3に降格。 いっそ、ダートにしてもいいくらい。
>>14 それはホッカイドウ競馬との兼ね合いがあるな
その時期だと北海道スプリントC(GIII・札幌・ダ1000)があるし
16 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/24(月) 21:14:44 ID:a4uBkJW5
今の菊花賞の施行時期では三冠馬は出ないと思ってたんだが ディープは大したもんだよ。 ただ、JCはスキップして有馬に直行してくれ、今の競馬界にはもっとも必要な馬だからな。 故障でもされたらそれこそ悲惨な状況を来年は迎える事になるだろうなあ。
有馬の時期は寒いからJCに出てくれ、たのむ!金子たん
18 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/24(月) 21:31:52 ID:Qv0JjH8t
3歳馬に菊→JC→有馬というローテを組ませるのは正直厳しいな。 JCを頂点に定めた秋季番組改革の弊害としかいいようがない。 ・・・というとまた菊廃止論が湧き出てくるか。
有馬は年末の恒例行事で一般層にも知名度があるので、世間に名を売れる。 JCは外国馬も出走するから、海外に名を売れる。
>>18 だからJCの廃止が筋だと何回も言わせるな
安田記念の日にJCを持ってきて、 9R JCダート 10R JCマイル(安田記念) 11R JC っていうのはダメかなあ
欧米の競馬がバリバリのオンシーズンにやっても仕方ない。
同一日にG1やっても売り上げ下がるから 商業的にやらんよ
ドバイワールドカップのオーストラリア・東アジアのトライアルレースが JRA無視して「川崎記念(国際GT化)」になるらしいよ。 賞金が増額してその3割をアラブの富豪が出すらしい。 たしか地方のほうに海外の馬主(アラブ系の)がいるらしいのでその関係で ちなみに日本馬の川崎記念トライアルは東京大賞典 そのほか帝王賞・南部杯が国際GT化する予定
ソースくれ。 てかゴドルフィンの日本法人だろ>アラブ系の馬主
>>24 が実際の話かネタかはさておき、地方もJRAと一味違うことをするのは悪くないかもな。
ただJBCが成功してるかどうかは何ともいえないが。
あと検疫をどこでするんだろう。JRA無視とあるが関東の検疫所は白井くらい。
よく見ると「国際GI化」て書いてる時点でネタのような。 パートIIなんだから国際格は自主的に付けられないわけで。 申請しても川崎記念じゃ国際GIにはほど遠い。 (何せ統一GIとしてさえレート満たしてないのに)
おまえらメール欄ぐらい確認しろよ
しかし、ダーレーあたり関わるのはあながちありえない話でもないし フェブラリーSよりも適任だな。
31 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/25(火) 13:45:40 ID:HnIrwCnZ
>>18 連戦が酷なのはわかるが、何故その三つの中で菊花賞がターゲットになるのか
サッパリわからん。
>>24 もしもダーレー当たりが関わって本当のことになったら
JRAが存在する意味がないとしてフェブラリーSを廃止にしそう。
利他行為はしないといってグリーンチャンネルの 全国競馬便りを打ち切るJRAだから そんなことはしないだろう
>>32 それはない。てか、メール欄に嘘ですって書いてあるのはまあいいとして、川崎記念なんてフェブラリーSと金額が同じであっても、メンバーは小粒のままになりそう。
35 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/26(水) 04:47:54 ID:bm1s4VoY
川崎記念の時期は交流重賞の統一グレード制が敷かれた時から問題になってた。 ただ、その時は「フェブラリーは短距離、川崎記念は中距離のレース。だから問題なし」と トンデモ回答だったが…
川崎記念をどうにかしてフェブラリーSとJCDの距離を入れ替えてみてはどう?
37 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/26(水) 21:46:20 ID:zOdlEyrq
>>36 秋には南部杯とJBCスプリントがあるから、
秋のダートG1が短距離に偏り過ぎてしまう。
>>28 統一G1として認められるレースレートって…
そんな規定あんの?
>>39 統一GIはレーティングで厳密に格を決めてるわけじゃないけど、
ダート格付け委員会ではレート110をGIの大まかな基準にしてる。
川崎記念はそれすらも満たしてないってこと。
ダートGI各競走・過去3年のレースレーティング(2003年〜2005年)
112.25 112.75 111.50 フェブラリーS [112.13=過去2回平均]
110.50 111.00 − JBCクラシック [110.75]
113.50 109.50 − JCダート [111.50]
111.25 109.25 − JBCスプリント [110.25]
109.00 110.75 − 東京大賞典 [109.88]
106.25 110.00 109.50 帝王賞 [109.75]
109.25 109.50 105.00 南部杯 [107.25]
107.25 106.25 108.00 川崎記念 [107.13]
(105.00) (105.25) 107.50 かしわ記念 [106.38]
108.75 103.50 106.50 JDダービー [105.00]
105.25 102.00 102.25 ダービーGP [102.13]
100.75 100.00 − 全日本2歳優駿 [100.38]
>>41 ダートGIはもう少し甘口で決めているような気がする
43 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/29(土) 19:25:32 ID:dUuwk0Bx
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ダートGIのレートを、JRAは低めにつけてるからね。
クロフネの逆レートみたいな事もあったしな。
「芝でダメだからダートに出してみました」みたいな感じでダートそのものが低く見られてるからなあ。 芝でも強いけどダートはもっと強かった、ってタイプっぽいクロフネやホクトベガなんかですら 芝馬がダート荒らした感じだし・・・
カテゴリが平等じゃないといけない理由はない。
何について?
アメリカはダートのが上なんです、でやってるし、 欧州でオールウェザーが発展しても芝を上回ることはないだろうし。 んで日本は芝>ダートでやってきてるわけで。 価値があると認められれば、強い芝馬だってダートレース出るよ。 でもそうじゃないわけで、やっぱり芝>ダートは揺るがない。 日本ではね。
51 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 12:14:04 ID:Xz48goU2
芝とダートを等格にしようというのは虫が良すぎる。
52 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 15:58:44 ID:JRCiY90m
秋天を見て思ったことを語ろう
上がり勝負になると牝馬も強いね
天皇賞1,3着馬が実践したことによって、クイーンS→札幌記念のローテが増えるのかな? 同じことしてスワンSに出たチアフルスマイルはさっぱりだったけどさ…
秋天を見て思ったこと ・GTが叩きレースになっている ・エリ女(牝馬限定GT)は要らない
56 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 21:05:29 ID:dzojAUvI
JCなんぞがあるから天皇賞が叩き台になるわけだな
57 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 21:27:46 ID:zFH7EeAv
3歳馬の菊→JC→有馬もそうだが、 古馬の秋天→JC→有馬も無理がある事が露呈されてきたか。 G1を3つも走らせる番組編成が崩壊しつつあるな。
58 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 21:56:44 ID:dzojAUvI
十年来の論点だろ。 オペとロブロイが三連勝を達成して下火になったが。
59 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 23:11:24 ID:Xz48goU2
でもまぁ、日程変更により菊→JCが普通になったため、昔の 「JCは古馬に任せて、三歳は有馬で古馬激突」のシナリオがなくなった。 だから有馬がJCの再戦になってしまい面白みが減った。距離も大差ないし。
60 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 23:46:05 ID:RgBTTRVL
禿同
61 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/30(日) 23:57:47 ID:7TArzVeg
全G1が外国馬に解放されるこれからはJCいらないだろ 存在価値あんの?
>>61 東京芝2400のレースは価値が高い。
秋天や有馬のがよっぽどレースとして価値がない。
有馬は資金回収(JRAの)として意味があるが秋天は廃止でいいよな。
じゃあ、秋天ダートにしてJCDはJBCと統合で万事解決。
ジャパンカップの名称を天皇賞に変えればいい。
・JCは日本で最も格の高いレースなので必要。 ・有馬は日本で最もJRAが儲かるレースなので必要。 ・近年は中距離馬が増えており2000mのレースの必要性が増しているため秋天も削れない。 古馬中長距離の秋G1三連戦をなくしたいのであれば、 ・有馬を2000mに短縮。 ・秋天を春に移動し春天の隣週に持ってくる これでOK。
有馬記念を天皇誕生日固定にし、2000mにして秋天を兼ねる。(秋天をサブタイトル化) 逝去されればフェブラリーを現皇太子誕生日に固定。有馬の距離をそのままにして、秋天のサブタイトルはJCへ。 と妄想。香港へはカップ遠征よりヴァーズ遠征が増える。
>>66 有馬記念は年末に施行するからこそ巨額の売上が得られる。
施行時期の移動はできない。
やはり秋天廃止(あるいはJCと合併し2400で施行)、有馬2000m化。 でもこれでは3歳馬の問題はあまり解決しないか。
3歳は菊のあとJC・有馬両方走らせる調教師側の問題だろ 昔はそんなことさせなかったしディープ陣営だって片方だけつってるし
70 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/31(月) 17:59:14 ID:pH2o44ij
ディープは有馬記念のようです
71 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/31(月) 18:17:51 ID:5798PQvy
確かに有馬はJRAのドル箱レースなんだけど、調教師からすれば 古い世代の調教師はJC<有馬なんだけど、今そんな人は定年ラッシュで 今の若い調教師にとってはJC>有馬。 やはり「国際G1」というのは格別なんだよ。
近年は明らかにJC>有馬だなあ。 ディープが有馬を選んだようだが、クラシックホースがJCをパスして 有馬に向かうのはマンハッタンカフェ以来4年ぶりだ。
訂正。ヒシミラクルもだね。
菊→JCが中4週に変更された2000年以降でダービー馬がその年のJCを パスするのは初めてだね。
それが3冠馬とは皮肉なもんだな。
オールドファン的には喜ばしいのだが 所詮「競馬マニア以外に訴求できる馬」だからこその菊であり、有馬なので 今後も伝統の価値を再確認すべく運動を続けていかずばなるまい
伝統の価値(プ 主催者が「これが格の高い競走ですよ」と設定したものだろそれらは。 伝統の重みで格が高くなったわけじゃあない。 今はそれがJCになってるのだから、伝統を重んじるならJCに行くべきだよ。
78 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/10/31(月) 22:23:21 ID:5798PQvy
ディープの場合は仕方ないだろ。 菊で多分メイチに仕上げているだろうから、多少の間隔が必要だったのでは。 無敗記録もかかっているから、ヘタな使いかたしたらそれこそ批判の的。
>>61 同意
日本の特殊な馬場(異様に硬く時計の速い芝・
アメリカとも異なりかといって欧州馬が対応
できるわけでないダート)に対応できる馬を
呼べない現状では別段面白みは感じない。
JC無くして、天皇賞から有馬まで期間があいても良いのでは・・・。
春も天皇賞から宝塚まで同じくらいあくんだから。
ふむふむ、秋天とJCを統合のうえ東京の2400、有馬記念を中山2000ですか。 春天を組み合わせれば、3歳クラシックと施行時期を逆転させたような 古馬三冠ロードの完成っすね。
81 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 00:19:21 ID:R/rx7mHm
>>54 その連闘はともかく札幌記念で好走した牝馬って、
サンエイサンキュー以外は結果的にG1馬みたいだね。
82 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 00:20:12 ID:Vc2CdnDP
年度末に古馬に負けてもいいわけ出来るようにだろ、JC、有馬と連敗なら 引退するしか無いような・・・三缶取った価値が薄まる 中山2500はまぎれが多いし負けてもいいわけ出来るが、 JCだと力不足とバレルから
83 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 00:32:10 ID:GG1BIsp6
有馬は祭りなんだから距離長い方がいいなあ 大歓声を受けて1周目のスタンド前を駆け抜けるシーンが好きだw
>>84 うんうん、確かに2000メートル向きのサンデー産駒がワンツースリーだね
でも秋天も十分空洞化してるように見えるけど
次回何を書くのか期待
↑この記者は言うだけ番長だから
ずれるが、 野元とか後藤正俊とかが…交流重賞の中央馬枠を5頭に決めてるのはJRAであること… を明記することを慎重に避けるのはなぜなのだ? それなのに、中央馬枠を広げることが地方には求められるみたいなこと書くし。
88 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 01:41:42 ID:2/PPuwjm
もう、JC廃止しろ!近年はろくな外国馬来ないし。外国馬が秋天や有馬記念出れるんじゃ、JCの意味ない。秋天2400→有馬記念2000でいいよ。
確かに秋GTは三戦もいらないよなあ。 秋3冠馬よりクラシック3冠馬のが格上扱いされちまうし。
90 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 02:19:59 ID:heXq4tcW
>>87 後藤は単に知らないんじゃねえの?
野元はJRAのマスコミ向けニュースリリースに記事書いて
小遣い貰ってるからJRAに不利なことは書かないよ
91 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 02:43:01 ID:x2rkmyxT
秋3冠なんて詰め込まないで、一年で古馬3冠って形にすりゃいいのに。 春天と有馬。そしてJCと秋天の統合レースの三つを中心にすると。
>>87 野元はダートグレードの話の折で書いてなかった?
93 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 06:46:42 ID:LJcLPb0D
野元は典型的な長距離蔑視論者だし
今週は木曜日が祝日で、金曜日に有給取れば4連休。 有休が取りやすい立場にあるような人はそうしている人が多いんじゃなかろうか? そんな、レジャー産業にとってはかき入れ時と思われるこの時期に行われる メインレースが2歳牝馬G3と狭間ハンデG2。 毎年思うことだが、JRAはアホかと、馬鹿かと。
しかしJBCより売れる。 むしろ地方側の要請があるんじゃないかと勘ぐりたくなる>GIなし
96 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 10:32:03 ID:heXq4tcW
もともと今週は3歳戦時代のエリ女で来週が菊花賞 菊花賞馬がJCに出やすいように今週を菊花賞にした それでも出ないから菊花賞を天皇賞の前に移動 結果今週は隙間に・・・ まあアル共がJCのトライアルって考えなのかもだが
アル共なんて菊か秋天と同週でいいような
重賞を今の半分にして、ほとんど平場オープンに変えればいいと思う。 そうすれば通が楽しめるようになる。 ミーハーの馬鹿どもと違って通はGIが嫌いだからな。
>>95 一昨年のJBCの日に福島開催をやって、中央の施設で
JBCの馬券を売ったたけど、その日の福島のメインの方が
売り上げが上だったらしいな。
100 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 13:20:55 ID:qOrNzQC9
整理 フェブラリーS→ 休養 o rドバイ 高松宮記念→休養 or 京王杯安田 or 函館SS 桜花賞→NHKMC or オークス 皐月賞→NHKMC or ダービー 天皇賞春→安田記念 or 宝塚記念 NHKMC→日本ダービー or 安田記念 オークス→休養 日本ダービー→休養 or 宝塚記念 安田記念→宝塚記念 or 休養 宝塚記念 スプリンターズS→ JBCS or スワンSマイルCS or 香港 秋華賞→エリザベス女王杯 or マイルCS 菊花賞→JC or マイルCS or 有馬記念 or 香港 天皇賞秋→JC or マイルCS or 有馬記念 or 香港 エリザベス女王杯→JC or 香港 or 有馬 or 休養 JCD→東京大商店 or フェブラリーS JC→有馬 or 休養 有馬
101 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 13:33:09 ID:5m0yhWyY
アイポッパー惨敗により春天の相対的国際価値向上は見送りだな
秋天を3200m、有馬を2000mでおk そんで持ってJCへのトライアルを菊花賞あたりの週にやる
で、秋天をどこでやるおつもりかな?
104 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 15:17:02 ID:heXq4tcW
秋天中京でいいんじゃねえの 馬場2周
105 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 15:22:02 ID:yKHF6W3r
>>103 そんなもん、今の2000を距離変更すりゃあいい。
もう、あんなわけのわからん秋天はいらんわ!!
その代わり春天を2400だか2200だかにすればいい。
東京競馬場の芝コースの距離設定 1400、1600、1800、2000、2300、2400、2500、2600、3400
2300とか2500とか意味不明だよな。 しかも2500なんて重賞もやってるし・・・
東京で3200ないの知らなかったorz 有馬が2000mになるとJC組対MCS組対エリ女組って 感じで年末の総決算って感じでいいかなぁと妄想しますた。 であぶれそうな長距離馬の目標を秋天へと・・・ 春天2400mってのもおもしろうだなぁ
天皇賞組こそ有馬に持ってこなくちゃだと思うが。 それならステイヤーズS昇格だろ。
110 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/01(火) 22:19:43 ID:kGtYaM7S
野元の電波コラムなんか放置汁。
電波というほどひどくはない。感傷を徹底して排すると おのずああいう結論になる。 それをすべきかどうかは好みの分かれるところであろう。
なるほど。 感情を排すると JRAの賞金は高い→比較対象は重賞が数百万の国 南関東の賞金は低い→比較対象はなぜかJRA しかもダーレージャパンについての文章w こういうオカシイことを平気で書けるようになるのか
>>112 >>111 は感情ではなく感傷といっている
だから野元にはセンチメンタリズムがないだけ
感情からくる結論は最初からあるんだよ
114 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 08:11:48 ID:1/hpAW1D
今日の大阪日刊スポーツより 来年から札幌のキーンランドC G3へ 1回6日目が有力 阪神のたんぱ杯2歳S G2へ 中京のCBC賞 G3へ
115 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 08:45:54 ID:2c4Jmw8C
>>114 結局「ビクトリアカップ」はガセだったのね?
ガセというか観測気球って奴だ 反応見てわるかったらなかったことになる
新G1が必要だと思うファン少ない
○北海道組 1回函館6日目 函館スプリントS(GIII)函館1200 ↓(中7週) 1回札幌6日目 キーンランドC(GIII)札幌1200 ↓(中4週) 4回中山8日目 スプリンターズS(GI)中山1200 ○詰めて使う組 3回新潟4日目 アイビスサマーダッシュ(GIII)新潟1000 ↓(中2週) 4回阪神2日目 セントウルS(GIII)阪神1200※来年は中京1200? ↓(中2週) 4回中山8日目 スプリンターズS(GI)中山1200 夏の短距離重賞はこうなるわけか。
アイビスを開幕週にしようよー
120 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 15:45:36 ID:9QHvZw5B
キーンランドカップ(GV)か・・・ アイビスはどうなるんだろうか?ただでさえメンバーそろわないのに
いっそのこと関屋記念と入れ替えた方が・・・>アイビス 2回新潟4日目 アイビス 3回新潟2日目 関屋記念 こういう日程がいい気がする ついでにクイーンSは函館に移動した方が良いとおもう
122 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 16:20:27 ID:9QHvZw5B
小倉の短距離戦は・・・・ 意外と影響を受けないと予想 (もともと小倉組しかでない。マルカキセキも突然の出世)
123 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 16:28:31 ID:9QHvZw5B
だいたい重賞作る前に 阪神開催に芝1200オープンが全然ない&小倉の頭数 ⇒佐世保S(16下)廃止。そこ(小倉2週目)に早めに(2週前倒し) オープンの北九州短距離Sを設置。小倉日経オープンは今年のように3回3週目。 新潟日報賞&ことし6頭立てだった朱鷺Sを統合⇒新潟日報朱鷺S(1600万下・芝1400m) でも作る。 などしてバランスを整えて欲しい。佐世保と北九州短距離Sは実際いずれかに参戦している 頭数は16頭にも満たないぐらいだし。
日刊以外にソースないのが気になる・・・ ビクトリアCも日刊だけだったと思うし・・・
人気のある短距離戦を優先して充実させるのはいいことですね。
>>126 >人気のある短距離戦を優先して充実させるのはいいことですね。
それは、ギャグ(ry
てか、アイビスやセントウルSのメンバーは小粒なのに、キーンランドCが重賞になれば、さらにこの2つはひどいことになりそう
個人的にはCBC賞こそまさにG2にふさわしいレースだと思ってたのにな...
>>124 には一線級の出走が少なくなった、とか書いているが、
そもそもG2だからこそ一線級の出走なんていらない、とか考えているのはひょっとして私だけ?
以前みたいに7月だったらそんな感じだったけどな。 立場的には似たような形で12月になった(戻った、が正しいか)けど、 やっぱり同じ時期に香港があるのが大きいでしょ。 一里塚的な位置にあってGIIにしたいのはプロキオンSかな。
連投スマソ
>>124 の記事で、
>気候が良く観光客も多い1回札幌は北海道のドル箱開催。
>施行日は4週間で唯一重賞がなかった3週目が有力で、
>スプリンターズSのステップレースとしてだけでなく、
>入場者と売り上げの増加が期待される。
2回札幌は…
>>128 一線級がどういう意味合いかによるな。
GI馬があえて出るレースではないし確かに必要もないだろうね。
132 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/02(水) 23:01:29 ID:8ECUFso7
日刊に載ったのは札幌日刊スポーツ杯(降格か?)との兼ね合いで
JRAが日刊に打診したからかもしれんw
函館SSは2週くらい遅らせれば、
スプリンターズいい流れになるな。
>>130 1回札幌は夏の表開催。
中央場所の始まる2回札幌は従場開催ってことでしょ。
エルムを1週遅らせてみてもいいと思うけれど。
秋天であれだけ牝馬が通用するんだからビクトリアCは本気でいらないね あと重賞の降格っていままでほとんどなかったよね 俺が覚えているのは京都新聞杯を春に回したときと、鳴尾記念を宝塚記念のステップから 冬のハンデ戦にしたときで、いずれもGTの時期変更の余波って感じだった すると今回のCBC賞降格って… 本当に香港との兼ね合いだけ? まさか、阪神1400GTの話はまだ生きているとか?
阪神1400は個人的にはありだと思うんだけどな。 でもまあ実際香港との兼ね合いだろ。 あと支出抑制のためのリストラだと思うんだが。 稼げそうなポイントにあるレースに重賞格を与え、 そうでないレースを降格するという。 野元を支持するにしろ支持しないにしろ 本当は今は日本競馬の今後のグランドデザインを描き直して すでにそのための改革に着手していかなければならない時期。 JCにしろアメリカンオークスにしろ「強い馬作り」 がある程度達成されてしまった以上は。 今のJRAからは目先の小金拾いしか感じられない。 あえて探してもせいぜい理念のない、自己目的化した 「とりあえずもっと国際化」程度。 そういう財政状況になる前に動き始めなければいけなかったんだが。
ソースがまだ出てないから話半分の段階だが、 とる足らニューススレによるとクラス分けが変わるらしい?
それって1500万→1600万とかじゃなくて?
>>136 一応転載してみる
506 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/11/02(水) 23:49:51 ID:hmWBZ6aR0
JRAで来年から新しいクラス分けの設置が行わられ
に伴い、今月にも馬主に説明がある模様。
507 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/11/03(木) 00:04:52 ID:Lyumiv+80
>>506 詳しく
508 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2005/11/03(木) 00:09:31 ID:an3XLlHk0
>>507 どうも昇級の方法が変わるみたい。南関みたいな総賞金制とかかな?
いずれマスコミでも発表されるでしょう。
>>137 d、というかスレ見に行ったけどさ。
まさかレーティング制じゃないだろな。
以前にちょっと噂で聞いたんだけど。
南関っつーか地方のクラス分けを見習う気があるなら、生涯通算賞金じゃなくて 近20走だけ対象とかにしろよ。 力が落ちた高齢馬が若いころに稼いだ賞金で若い馬を押しのけるのは、もうたくさんだ。
【CBC賞の歴史】 84〜89 12月に行われている、数少ないスプリント重賞(ハンデ) 90〜95 スプリンターズSが12月のG1昇格 それに伴い7月に行われる孤高のG2へ(その変わりシリウスSができる) 96〜99 高松宮杯が5月のスプリントG1に(実はCBC賞のG1昇格?) それに伴い11月に行われるスプリンターズSの前哨戦G2へ 00〜05 スプリントG1の再編成(宮記:5月→3月・スプ:12月→9月) それに伴い12月に行われる孤高のG2へ(12月時代のスプリンターズSと同じ位置) 06〜 G3へ CBC賞、「孤高なG2」として好きだったのに… (そんなにレベルが低いと感じたことがない。むしろ「残念香港」みたいで。) クラス再編成とかG1新設だと96年を超える、84年以来の大改革か?来年は。
オーストラリアTを別定の重賞にしてくれ
142 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 02:08:17 ID:NGgNMS7C
「オールカマー」 グレード降格以前に重賞が地方所属馬や外国馬へ門戸が大分開放された今、 このレース名はもう必要ないのでは? 春天ステップの「日経賞」と対のかたちでそのまんま「産経賞」でいいんじゃないか。
CBC賞の格下げはやっぱり仕方ないと思う
レース名に業者の名前が表に出るのはあまり好ましくないな。
そんなん元祖ダービーだってボーダフォンとか付けてるし。
そもそもオールカマーは地方招待競走以前からこのレース名のようだが、 何か特色でもあったの?
147 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 11:18:25 ID:LTHXKid6
↑一年に一回大井からハシルショウグンが中央視察に来てた
どうせグレード修正行うんだったら、 GIのステップ体系を明確化してほしいな。 ダートや短距離のGIのステップって、歴史の関係かGIIIが多いけど、 あれだと実績馬が斤量背負わされるわけで。 そのかわり長距離ハンデ重賞は格下げでいいでしょ。 おいら長距離大好きなんだけど、やっぱりいびつだよ。 目黒記念やアルゼンチン共和国杯勝ち馬がその後GII勝ち馬として 扱われるのって、斤量的には何の恩恵もない(涙
きょうの東スポってなんか書いてあるの?
>>148 最近、芝のグレード別定ではその勝利から1年以上
経てば斤量増が1キロ少なくなくなるし、ハンデ戦でも
レース内容が悪ければきついハンデになりにくいので、
昔に比べて一発G2(G1も)を勝った馬への斤量面の
不利は減ったと思う。
ただ、ダートは3歳でG1やG2を勝ったりすると、ダート
重賞では永遠に斤量増に悩まされるが。
セントウルSがGII昇格らしいけどさ、 中山でステップレース開催しないでどうすんだよ、という感じだけどねぇ… セントウルS GIIIハンデ 1600m 京成杯オータムスプリント GII 1200m 朝日CC GIII 2200or2500m これだったら、意味合い明確なんだが。
CBC賞を6月移行でGIIIらしいけど、 阪神で新設される1400mGIIを新「阪急杯」にして、 現行の阪急杯の位置前後で、高松宮記念ステップ競争で、グレード別定重賞にすればいいのに… それよりも似たような距離のオープン特別や重賞が乱立して、頭数が揃わなくなりがちの、 以下の時期の重賞の開催条件を改良してくれよ… ・七夕賞/巴賞/北九州記念/函館記念 ・小倉記念/札幌記念/新潟記念 ・朝日CC/オールカマー/毎日王冠/京都大賞典 ・京阪杯/鳴尾記念/中日新聞杯
442 名前:小田切総統 ◆Q1ExssOilE 投稿日:2005/11/03(木) 17:36:08 ID:CMpthX8y0 (大スポ) 06年度JRA重賞日程の変更点が本紙の取材で明らかになった。 まず興行的に画期的なプランが、G2目黒記念(芝2500)を日本ダービーと同日開催すること。 それもダービー後の最終レースに行うビッグプランだ。 来春のダービーは3回東京2週目(5月28日)に施行されるが、間に1レースを挟む形で午後5時に発走。 ゛準・はくぼ競走゛として行う予定だ。クラシックレースの余韻に浸りながら伝統の古馬重賞を味わう。 この斬新な新企画、売り上げが低迷しているJRAへのカンフル剤となる可能性は十分ある。 一方、通年改革の目玉は、春秋のスプリントG1に向けたステップ重賞戦線の整備、充実。 年末の阪神3週目(12月17日)にG2阪神カップ(芝1400)が組まれ、春の中山オープン・オーシャンS(芝1200=3月4日)、 夏の札幌1000万下・キーンランドC(芝1200=8月27日)がそれぞれ重賞(G3)になる。 ほかではG3セントウルS(芝1200=9月10日)がG2に格上げ(06年9月は阪神が馬場改修工事のため代替の中京競馬場で開催)。 逆にG2・CBC賞(芝1200)がG3に格下げされ、12月から6月(11日)の中京に移されるなどの整備が行われる予定だ。 新設G1は古馬牝馬芝のマイル戦(ヴィクトリアマイル=仮称)。2回東京最終週(5月14日)、オークスの前週に組まれる。 一流牝馬の通年の出走機会を確保する狙いがあり、またNHKマイルC、安田記念と合わせ春のマイルG1戦線を盛り上げる相乗効果も期待できる。
短距離重賞、まだ増やすのか… さよなら俺の好きだった競馬 あとこれは微妙にスレ違いかもしれんが、ダービーの後5時に重賞って テレビ中継はどうなるのかと
短距離の重賞を整備するのも大切なことですが、 問題は依然として残っているG1の長距離偏重ですね。
156 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 18:54:19 ID:afXFHZcd
スワンS→マルチャンピョンシップ→阪神C→京都キム杯 流れとしては悪くないが
阪神C作るんだったらCBCそのままでもいいじゃん
阪神カップってださいとか以前のどうしょうもないネーミングはなんとかならんのか。 あと1400って内回りやろ?せっかくリニューアルして外回り作ったんだから外回りコースの重賞を新設しろよ。 だいたい年末最終競走ファイナルステークス1600mOPをどうするつもりなんだ?
160 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 19:20:20 ID:/95Kgnxc
◆新競馬番組表理論誕生!天皇賞・秋 万馬券的中!◆
競馬新時代 仕組まれたシナリオを読め!
秋期G1も3戦3勝!天皇賞・秋 万馬券的中!
2005年GT競走 15戦 12勝 回収率1184%
覇者への戦歴
http://hasya.lar.jp/
>>157 短距離と長距離のG1の賞金の格差を比べたことがありますか。
日本の競馬が依然として外国産の種牡馬に頼っていることや、
日本の馬産が名馬の墓場と言われてきたことを知っていますか。
なぜ内国産種牡馬がつながらなかったかを考えたことがありますか。
その原因の多くは昔からの長距離偏重の種牡馬選別体制ですよ。
世界と日本の競馬の実態と馬産の関係を偏見なく調べて見たら、
今の日本にとって短距離と長距離とどちらが重要か気がつくしょう。
レベルの低い短距離重賞と牝馬重賞ばかりになるのか…
馬産とかよりも、レースそのものがおもしろいかどうか、のほうがファンにとっては重要じゃん。
164 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 20:08:37 ID:S/hdJePm
ファンが馬券買わないと 馬産もなにもない ファンがどのような番組を望んでいるか マスコミにいくつか案を出してもらい それをもとにアンケートしたら?
165 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 20:20:59 ID:T7LGVsOi
>>161 短距離種牡馬は条件戦での小銭稼ぎを目的に重宝されているだけ。
何でクラシックの価値を陥れてまで短距離を偏重しなきゃならないんだ?
>>161 に釣られるなよ
ID:FbRYgRdGは
>>144 を見てもわかるだろ
欧州の短距離GTの賞金が大して高くないことくらい
本当は知ってるんだよ
春の東京マイル3戦は意味あるのか? 個々のレース事態は必要だと思うが条件全部一緒はつまらん
168 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 21:57:56 ID:T7LGVsOi
>>159 >阪神カップってださいとか以前のどうしょうもないネーミングはなんとかならんのか。
「鳴尾記念」を1400mG2競走とする方がいいかも。
169 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:02:19 ID:p8BaLP8M
>>153 東スポの競馬関連記事ってアテにできるのかね
170 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:09:32 ID:zY2CEVeq
>>169 あってるとおもう
昨日の日刊の記事ともあってるし
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-051102-0005.html 来年から札幌に重賞が新設されることが1日、明らかになった。
毎年8月に行われている芝1200メートルのキーンランドCが重賞に昇格し、G3に格付けされる。
02年から今年までは1000万下の条件戦として施行されているが、01年以前はオープン特別で、
シンボリスウォードやメジロダーリングなどが優勝した。
気候が良く観光客も多い1回札幌は北海道のドル箱開催。施行日は4週間で唯一重賞がなかった3週目が有力で、
スプリンターズSのステップレースとしてだけでなく、入場者と売り上げの増加が期待される。
また毎年レベルの高いメンバーが集まる12月阪神のラジオたんぱ杯2歳S(芝2000メートル)がG3からG2に格上げ、
香港スプリントとの兼ね合いで一線級の出走が少なくなった12月中京のCBC賞(芝1200メートル)がG2からG3に
格下げも決まった
また東京か…@新設GI それならNHKマイルカップを京都にくれ。 春の3歳牡馬戦ひとつぐらい関西でもらってもよかろう。 きさらぎ賞からダイヤモンドSに(NHK賞)のサブタイトルを移せば 東西移動も問題ないでしょ。
>>168 だね
あとCBC賞はGIIで中京のメイン競争にした方がいいかとおもう
でも安田と被るか・・・
あと宮記念のステップGII化(阪急杯?オーシャンS新設??)
春)
マ イ ル:東京新聞杯→ →ダービー卿CT→マイラーズC→安田
スプリント:シルクロード→阪急杯(/オーシャンS?)→高松宮記念 → →(CBC賞)
夏)
マ イ ル: →関屋記念→
スプリント:函館SS→ →アイビスSD(/キーンランドC?)
秋)
マ イ ル:京成杯OH → →スワンS→マイルCS→
スプリント:セントウルS→スプリンターズS→富士S→ →(阪神C?)
こう見ると夏のマイル戦がもう1つ欲しいな、でも新潟しかできないなら
関屋記念格上げGIIとかもありかも(ローカル各競馬場にGIIが1つは欲しいし)
あと新設のGIIIってすでに被ってる重賞あるんじゃない?
>>171 賛成
サブタイトル移動はどうでもいいかな
そもそもなんでNHK賞なんかついてるのかわからんし
174 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:30:35 ID:u4ZNaDtB
175 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:36:28 ID:mquWLVGT
無理に増やさんでいいよ。 それより、意義の薄れたGUを降格してくれ。 あと、重賞の賞金体系ももっと見直した方がいい。 G2やG3だって、その意義・難易によってもっと賞金額をいじってもいいはず。
>>174 いやきさらぎ賞だけ(NHK賞)だしさ
NHK賞 きさらぎステークスみたいなのだったらわかるが
そもそも競馬の冠レースってその企業が金出してるわけではなくて
(いわゆるスポンサード、協賛とは違う)JRAが正賞にするために
名前借りてるだけだと聞いたが
え、金出してないの?w
賞金には入ってないでしょう。せいぜい副賞の賞品。
179 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:49:12 ID:p8BaLP8M
>>170 合ってるのってキーンランドとラジたんとCBCだけじゃん
>>175 G2,G3は今年一応同格間での賞金格差付けたから、しばらくこのまんまかも。
181 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 22:59:47 ID:p8BaLP8M
あと、東スポの『スクープ』が「当初案」とかで、もし「最終案」じゃなかったらどうするんだ 「当初案」でグダグダJRAに文句言ってるやつが馬鹿みたいに見えるが というか、馬鹿そのもの
東京の牝馬マイルGIイラネ。GIIで十分だ、ゴルァ NHKマイルC廃止でいいから、そこに安田記念(3歳馬の斤量優遇で)を移せ。 宝塚記念は、どうせロクにクラシック参戦馬は出走しないんだから、 2回中京と3回阪神を入れ替えた上で、3回阪神最終週に組みなおせ!
アジアマイルチャレンジの関係上もう安田の前倒しは無理っぽいな
184 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 23:25:57 ID:ubDd/cRd
あーーー北九州短距離Sと小倉日経オープンがーーーーーwww
185 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 23:33:57 ID:ubDd/cRd
というか日経新春杯とAJCCを早くGVに格下げすればいいのに。 あんだけ10月から12月まで中距離路線充実してるんだから。 しかも次の中長距離GTは5月の春天なのに。
186 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/03(木) 23:41:54 ID:63rDmTqQ
夏だけでいいから札幌、小倉はナイター(最終8時位で)できないの? 町近いから可能じゃないの?
>>185 それをやったら開催のメインが無くなっちゃうよ
年間の谷間(初春、夏)にもある程度メインとなるレースは
GIIでいいとおもう
別にGIへのステップ=GIIではないんだし
土・日(特に日)にナイター開催という意図が不明。 まして札幌なんか季候がいいのに。
>>187 別定基準での判断は別にして、
G1のステップでないG2って事実上札幌記念くらいじゃない?
これは夏競馬の頂点みたいなものだし。
(まぁ今年の秋天馬は前走札幌記念だけど)
>>187 開催のメインというのであれば、AJCCは土曜に移し、
フェブラリーSを1回中山最終週日曜メインに持ってきて、ダート1800でやるというのはどうだろう?
ご存知の通り東京ダート1600は前半に芝があるから、そこでの有利不利が出て公平ではない。
中山D1800ならとりあえず有利不利はないし、左回り東京D2100のJCDと対極の右回りレースが出来る。
1回8日目だと1月になってしまう可能性が大きいから、その辺はレース名変更などで。
191 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 00:08:53 ID:1TLjXP6D
>>190 川崎記念、及び年末の連戦との兼ね合いがあるし微妙かなと
ただ、ダートGIを東京以外でもやるというのはいいと思う
阪神カップってのは どっちにしろGTにするつもりなんだろうな。 今回は反論が多くてとりあえずGUってことにしたんだろう。 1400なら豪華なメンバーは揃うと思うし、すぐGTにするだろう。 スプリンターズSが元に戻ることは無くなったな・・・
阪神にダート2000ができればG1やるんじゃないかな フェブラリーSを1回阪神2日目にやればいい
東スポの奴を見ると、阪神Cと阪神牝馬Sの絡みが気になる。(距離が被る) 単にマイラーズCが冬に移っただけとか、阪神牝馬Sの牡馬開放とかだけだったりして? CBC賞が2回中京に移ったことで、2回と3回の重賞バランスが悪いから 愛知杯が3回(12月)に行って、阪神牝馬Sが春(ビクトリアMの前哨戦)? あとビクトリアM新設で、京王杯SC(地方馬のステップレースとして)どうなるか?
>>193 マイラーズは若干間隔空くけれど、
斤量設定上、安田のステップの一つになった(G別定化)から
今更うごかさんでしょ。
同時に牝馬G1のステップにもなりうるし。
ただ牝馬限定のステップは設けたいところだろうけれど。
マーメイドを阪神牝馬Sに名称変更…はないかw
京王杯に関しても土曜日だしそのままでしょ。
196 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 00:44:43 ID:SlmH+oiq
>>195 >マーメイドを阪神牝馬Sに名称変更…はないかw
マーメイドSを阪神牝馬Sに改称して、
府中の新牝馬G1をマーメイドSという名称にするっての考えた。
結局2中京と3阪神の開催の入れ替え(元に戻す)は やらないのか…
>>197 今の宝塚の位置が、
給料日後且つ夏のボーナスが近いので
財布の紐が弛みやすい時期だからね。
動かせないだろ。
京阪杯を都大路Sの位置に置いて千六に距離変更。 鳴尾記念を京都記念と同じような賞金別定にする。 AJCC,セントライト記念、東海S、ステイヤーズS、フローラS、阪神牝特はGIIIに格下げ。 平安S、セントウルS、阪急杯をGIIに格上げする。 マーチSを千六にしてみる。新潟開催で朱鷺大賞典を復活させてみる。 中山牝馬Sを二千、G別定に変更、マーメイドSをGIIにする。 青葉賞と京都新聞杯の出走メンバーで500万勝ち上がり率の低いほうをGIIIに、 高いほうをGIIに。もちろん4着までのレーティングが低ければどちらもGIIIに。 目黒記念を二四にする。 JCの裏でやってるアンドロメダSを土曜開催にし、定量、国際競争とする。 JCはもちろん同日開催。キャピタルS、ステイヤーズSも同時開催。 何なら朝日杯や2歳のダートOPも同時開催。 府中のゴール版の位置を元に戻し、常にCコースでやるくらいの気持ちを持つ。 京都の植え込みに引っ付いているラチを取っ払う。 阪神の自由席の勾配をもうちょい急にして、パドックの掲示板下も入れるようにする。 沖縄に競馬場作って、冬の小倉中京開催をここで開催。
輸送大変杉
優駿牝馬と東京優駿を同週にしろよナ。
202 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 08:17:22 ID:4CxLnPtx
目黒記念をダービー当日に、と言うことは、去年のJC、JCD同日開催は成功したと判断したのかな? これがもし成功するのなら、たとえば秋華賞の準メインにファンタジーS、 菊花賞の準メインにデイリー杯を持ってきて、 「来年のこの日に今度はメインレースを走ることを夢見て、若駒が鎬を削ります」 みたいなうたい文句にするのもいいかもしれない。
あんまりやっても有り難味がないのかもしれない ダービーと有馬の日くらいのがいいのかも
>>190 フェブラリーが1600なのは、ダート短距離路線の馬でもJRA・GIに出られることを考えてのものじゃないかい
>>194 は俺も気になるな。
単純に年末にGI化を目論んだ1400重賞を創っただけだと思ったが。
もしかしてまた阪神牝馬Sを2000に戻すとかなのかな?
そうすると鳴尾記念が…と思ったがそこで
>>168 か。
あと、
>来春のダービーは3回東京2週目(5月28日)に施行されるが、
>間に1レースを挟む形で午後5時に発走。゛準・はくぼ競走゛として行う予定だ。
>クラシックレースの余韻に浸りながら伝統の古馬重賞を味わう。
2、3年前くらいのダービー上位組ばかりだったら、
余韻というか哀愁だよな。で、大先生が勝つと。
話がややこしくなってわけがわからなくなってきた・・・
阪神牝馬Sはなくなるのかな だとするとサンスポ杯という冠は何処に
総合的に整理すると、 (新設) 2回中山3日目 オーシャンS−GIII 中山芝1200 4歳上 ※チューリップ賞と同日 2回東京8日目 ビクトリアマイル(仮)−GI 東京芝1600 4歳上牝 ※京王杯SCが施行されてる日 1回札幌6日目 キーンランドC−GIII 札幌芝1200 3歳上 ※新潟記念と同日 5回阪神6日目 阪神C−GII 阪神芝1400 3歳上 ※阪神牝馬Sが施行されてる日 (その他) 4回阪神2日目 セントウルS GIII→GII 格上げ 2回中京8日目 CBC賞 GII→GIII 格下げ&移設 ※ファルコンSが施行されてる日 3回東京4日目 目黒記念 移設 ※東京優駿施行日の最終競走へ (未定) 上記の変更に伴う、京王杯SC、ファルコンSの施行日。 阪神牝馬Sと阪神Cの兼ね合い。 こんなところかね。
ところで、なんとかカップとか、なんとか杯ってついているレースは冠スポンサーが普通は付いていると思うんだけど、 阪神カップなんてレース名は理論上あり得るんかな? まさか阪神電鉄が、なんてことは考えられないし。 他に実例があるんだったらごめん。
>>212 中山金杯、京都金杯、南部杯、さきたま杯、東京盃などなど
レース名ってのは慣れの部分が大きいから、5年もすりゃ慣れるんだよな…。 てかたった2回だけで廃止になった阪神記念の名称を復活させりゃいいのに。
215 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 20:14:01 ID:J2TgNZgy
>>211 阪神カップって名前はダサすぎるなw。
最終的には「ポートアイランドS」とか「六甲アイランドS」、「摩耶S」といった
兵庫に関係する名前に落ち着きそうな気がするが・・・・。
個人的には鳴尾記念を2000m→1400mに変更し、2000mの新設重賞を
今の鳴尾記念の位置に持ってきたらいいと思うんだけどね。
>>211 意外と阪神牝馬S廃止→代替として愛知杯を年末に移行(中京開催はそのまま)ってことかもよ
それで阪神カップは「サンスポ賞阪神カップ」(それか
>>215 みたいに「サンスポ賞OOS」)に
なるんジャマイカ?
217 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 20:35:52 ID:yl4qD3nd
>>216 阪神牝馬Sはビクトリアマイル(仮)の前哨戦として、3月下旬〜4月上旬に移行されるのでは
ないかと思ってるんだけど・・・。
>>215 ペガサスSとかでいいと思うんだが…障害に使ってるからダメかな。
しかしビクトリアマイルと阪神Cでネーミングセンスに違いがあるのは、
それぞれの競馬場の関係者と馬主会だかの希望の違いんだろか。
>>216-217 どうかね。まあ、あと2週間もすりゃ運営審議会開かれるから待ちますか。
個人的にはクラス分け云々のが気になる。
3〜4月はマイラーズCがあるから無いんじゃないかな>阪神牝馬S
219 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 21:07:27 ID:yl4qD3nd
>>218 ペガサスSって名称は一度使われてるから無理かもね(現在のアーリントンC)。
一度、重賞で使われたレース名は使用しないのが大前提らしいから。
それにしても、新設GTレースの名前が「ビクトリアマイル」のままで
決まってほしくないなぁ・・・。
この名前、ヘボ過ぎるw。
>>219 あ、「復活」は無しなのか。
いや、ペガサスSも上で挙げた阪神記念も知ってて書いたんだが。
221 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/04(金) 21:19:13 ID:yl4qD3nd
>>220 変更前もしくは廃止されたレース名を復活させて使用しないのは
JRAが歴代の重賞勝ち馬を保護するためだ、っていう話らしい。
>>221 なるほどd
…てことは、カブトヤマ記念は2度と戻ってこないのか('A`)
ビクトリアマイル→マーメイドS、阪神カップ→鳴尾記念でいいじゃん。 で、現マーメイドSの位置に阪神牝馬Sを移動する。
>>207 ダート短距離馬のためなら東京1300Mでやるというのはどうでしょうか。
そしたら川崎記念との棲み分けができて川崎記念の価値があがると思うのですが。
>>214 一度廃止になったレース名の復活例ってある?
(東京記念、クモハタ記念、サファイアS、カブトヤマ記念etc.)
京都牝馬特別(1954〜55)→京都牝馬特別(1966〜現・京都牝馬S) 松籟S(1970のみ・中京大賞典を京都で開催のため変更)→特別競走名 セントウルS(1969のみ・小倉大賞典を阪神で開催のため変更)→セントウルS(1987〜)
(参考) 東京盃(1951〜1965・国営〜中央 現・東京新聞杯)→東京盃(1967〜、1972のみNET盃・大井) 東京記念(1960〜1963・中央)→(東京オリンピック記念1964〜1977・大井)→東京記念(1978〜・大井)
>>213 中山金杯は日刊スポーツの杯だし、京都金杯はスポニチの杯。
>>224 個人的には根岸Sを根岸記念にしてGIにしてほしかったんだが…。
1回東京は根岸→フェブラリーで固定された感があるから変わらないだろな。
あと、地方のレースの事情までJRAが考えることはないと思う。
川崎は(川崎記念に関しては)ホントに何もしてないから。
>>225 >>219-222 >>226-227 基本的にグレード制導入以降は無いって感じかな。
>>225 来年、第7回ビクトリアマイルが31年ぶりに復活するよ
※第1回〜第6回ビクトリアカップ(1970〜1975)
>>229 >川崎は(川崎記念に関しては)ホントに何もしてないから。
フェブラリーSが同週に移動された後に、少しでも差別化するために
2000mから2100mに距離延長したり、2週ほど前倒ししたりしてるだろ。
時々一日2レース重賞がある開催があってもいいような 1RにGVを持ってきて、メインの11RにGUとか・・・・ GTを集中させてJCデーとして施行したり 1R ジュベナイルフィリーズ(旧:阪神JF) 2R フュテュアリー(旧:朝日杯FS) 3R スプリント(旧:スプリンターズS) 4R (牝馬限定競走) 5R グランドジャンプ 6R マイル(旧:マイルCS) 7R ダート 8R クラシックターフ(JCと有馬を統合)
>>232 ただし3連単はあくまでも後半4個レースのみだったりして
234 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 04:25:09 ID:9PzxKRuo
>>231 距離延長はスタートからカーブの入口までを長くするためで
川崎記念以外の2000も2100になってるんだけど
>>234 このスレの奴って…。
地方に関して何も知らないのが多すぎて不思議だな。
地方について知ってる/知らないは地域差も多少はあるんじゃないのか?
俺なんかは首都圏に住んだことないから、南関東は大井に1回行ったくらいだし、川崎については深くは知らないよ
逆にいえば首都圏の人が縁もゆかりもないのに、荒尾や旭川にそこまで詳しいかと
>>229 ステップとか考慮するなら根岸SはGIIでもいい気はする。
札幌に芝コースができてダート重賞が3つだった頃から存在してて、
ダート短距離戦で1つ格を上げるとしたらこれかなと。
ビクトリアマイルは決定? 皇后賞は無理か。天皇賞や高松宮記念もあるんだし。 古馬牝馬GT、春は皇后賞、秋はエリザベス女王杯で
いつの日かノーザンテースト記念とかサンデーサイレンス記念とかを。
>>237 以前もあったけど、皇后賞もしくは皇后杯ってのは
天皇賞・天皇杯を下賜されている大会の女子大会に用いられることが多い。
基本的に一競技に天皇杯は1つと決まってるので、新たに皇后杯を
下賜されることは難しいんじゃないか…ということに。
これはプロ野球のお偉いさんが「天皇杯を」と言っても、
硬式野球では東京6大学のリーグ戦に既に下賜されてるため、
不可能であるのと似たような感じ。
後は宮内庁に問い合わせて名前を貸してもらうとかだろうけど…。
それでも僭越だろうから、JRAはやらないよ。
無論、勝手に使うのは論外だし。
連投スマソ。 阪神Cって、アーリントンCと大阪-ハンブルクCとの交換競走で アーリントンとハンブルクで開催されてたんだなあ。 アーリントンの方はダート1600のGIII、ハンブルクの方はノングレードっぽい。
242 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 11:22:05 ID:1tIau0aM
>>237 皇后賞の名称は
>>240 にある通り、無理だろうね。
ただ、他の皇族の方々の名前、「秋篠宮記念」とかだったら問題ないかも。
その代わり、競馬場に皇族の方々を招待する必要が出てくるが・・・。
>>232 土曜日のメインに行われていたG2G3重賞を日曜日のG1デーのサブレースに持って行くことは、
G1に引っ張られて売り上げを伸ばす可能性が考えられるが、
元々日曜日メインに行われていたレースを別G1のサブレースに持って行ってもかえってマイナスになるんじゃないかな?
少なくともメインレースを上回る売り上げを得ることはないのは確実だし。
ここは発想を変えて、新牝馬GIは
>>241 のように交換競走ということで。
日本と友好関係のあるタイ王室から賞をいただいて「タイランドロイヤルC」。
どうでもいいがビクトリアCだけはやめて欲しい
いっそレース名くらいは公募や外注してもいいかも。 その結果いい名前がでなかったというのならまだあきらめもつく。
247 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 13:58:44 ID:FcjcmW1Y
>>246 前に一度、レース名を一般公募した事なかったっけ?
「20世紀最後のレース」のレース名を公募していたような・・・。
>>247 あったね。カウントダウンS(翌年以降は200xファイナルS)
249 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 14:19:37 ID:FcXAw2Vs
アメリカのBCのように一日にカテゴリー別のG1を集中させ、 毎年、日本の4大競馬場の中で持ち回り開催させる。 あと、NHKマイルは廃止。 皐月賞をマイルに変更。外国産馬完全開放で解決。 ヨーロッパのクラシック初戦はマイルであり、 皐月賞の2000mとダービーの2400mは距離が近く同じ馬が勝つ可能性が高い。
250 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 14:42:54 ID:CROic+JP
>>245 確かにビクトリアCとかビクトリアマイルという名前は勘弁だな。
余りにもヘボいもんな。
そこへいくと10年前に3歳牝馬の新設GIのレース名を中国の詩人・杜甫の詩からヒントを得て
「秋華賞」という名前にした奴は神だな。
レースの内容は別として、10年経って格が出てきた感がある。
これが「ヴィーナスC」とかだったら、ここまで格が出たかどうか・・・。
名前がいかに大事かわかったよ。
風薫る5月の重賞ということで「薫風賞」 (特別レースの薫風Sは改称で) まあJRAにセンスがあるとは思えないから無理だろうが。
前に春の古馬牝馬GIの想定で「春麗賞」って意見があったな…
253 :
国 :2005/11/05(土) 16:05:26 ID:mEwpWa/8
>>252 春麗ジャンプステークスで我慢してください
障害特別は結構いい名前だな
チュンリーはともかく、ハルウララ記念とかだったら・・・・
>>255 三木ホースランドジャンプステークスとか、ナッキージャンプステークスとか
あんまりいい名前には思えない・・・。
>>257 三木ホースランドパークJSはJRA一長いレース名だからな。不評なのは仕方がない。
牛若丸ジャンプSは上手いこと付けたと思うがな。
260 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 19:17:09 ID:/hz4vdhj
しかし新設の牝馬G1、何で1600なんだろ…1800なら理解できるが。
>>249 皐月賞をマイルにすれば、その先には欧州と同じく三冠の権威が崩壊するのが
何でわからないのか?
261 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 19:30:54 ID:U6bmxfjo
春華賞でいいだろ
>>232 国際G1の同日複数開催は売り上げでの
マイナス面が大きいと思う。
現に、香港の国際競走はレースのレベルが
盛り上がる反面、地元のファンにとっては
馴染みの薄い馬ばかりになるので、売り上げが
それほど伸びないらしい。
263 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 20:59:11 ID:pwmFtYCn
福島牝馬Sが新設牝馬G1の叩き競走になるのか?
>>260 三冠の権威があったころから2000ギニーはマイルですが
265 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 21:48:59 ID:8syKjl1P
三冠の権威がなくなったのはニジンスキーが凱旋門賞で負けたから
266 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 22:00:40 ID:/hz4vdhj
>>264 昔の話してどないするねん。
今の競馬でマイルと2400勝てる馬が3000の競馬で勝ち負けできると思うか?
日本で言えばキンカメとか。
267 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/05(土) 22:03:59 ID:IDYfgVWA
ここに挙がっている名前なんてビクトリアと大差無いなww
マイルを嫌ってパスする陣営は大量に出るだろうな。
3〜4月なら花見酒賞なのにな
>>266 困難だからこそ、より一層の価値があるんだろ。
>>250 10年経って格が出るのなら、ヴィーナスCもそうなるかもしれないよ。
5月なら皐翠賞とか
マイルCSとかスプリンターズSとか距離に由来するものならともかく GTで横文字はかんべんして欲しい。 それともエリザベス女王杯とかマイルCSとかも当初はダセエ!とか言われてたんだろうか?
>>249 売り上げの敵JCデーイラネ
後半は一考の余地ありだと思う。
>>260 ×三冠の権威が崩壊する
○三冠なんて難事にだれも挑戦しなくなる
>>266 三冠相互の関連はますます薄くなるが違う条件で結果を出せるから三冠馬は評価されるのも事実。
274 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 11:52:21 ID:6yNIR8HB
>>270 難度が高すぎて、やる気が失せれば逆効果。
牝馬に牡馬三冠取れといってるのと同じ。
不可能なことは挑戦する価値が無いのと同じだぞ。
不可能でもなんでもないが? ナリブーなら皐月が1600でも三冠馬だっただろう。 (ディープは分からんが可能性はある)
それはおかしいぞ?
○○ならと言うなら、例えばマイルとダービー勝った キングカメハメハは菊には向かわなかった、とも言える。
279 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 15:01:13 ID:Q1sulQcc
ってか今の皐月>ダービー>菊に不満があるのか? NHKマイルなくす代わりに皐月をマイルというのは本末転倒だ 3歳マイルが必要なら宝塚のころにもっていって 皐月>ダービーで距離が合わなかった馬と純短距離馬の為の 短距離ダービー的なレースにしたほうがいいのでは? (今のJDDやDGPみたいな感じで) それに○外がもうクラシック出るんだから○外のことを 考える必要はないだろ、能力的にも一時期より内国産<<外国産に なっているわけではないし現状で十分適当だと思うよ (しいていうなら開放枠を増やすこととTRで権利取った馬は 開放枠の対象から除外して無条件に出すぐらいかな?)
>>278 ダービーとNHKマイルの勝ち馬が菊に向かわないことはあっても
ダービーとマイルの皐月賞を勝ったなら菊に向かうのが自然だと思うが
皐月の条件が変わった時点で三冠の伝統は途切れる。
菊に向かわなかったダービー馬なんて かつていたか?
>>280 要は「3冠」の価値がそこで問われることになるが、
今よりも頭数が少なくなることは確かではある。
個人的にはディープインパクトが現行条件の最後の3冠馬に
なるような気がして仕方が無いんだが…。
>>283 前述のキンカメに、あとは海外行っちゃったシリウスシンボリとか。
>>284 キンカメって神戸新聞杯のあと引退だから菊向かってたのかと思ってた。
故障してなければ秋天?
皐月がマイルになるより菊の短縮or廃止が先だろうな
いずれにしろまだ時期尚早だと思うが。
日本の三冠にマイルが含まれていなことと菊花賞の距離が、 過去の三冠馬が種牡馬として失敗してきた原因だろう。 ディープインパクトの実績はすばらしいことだと思うし、 この馬の並外れた能力は素直に認めるけど、 今後もこのような馬が出現することはおそらくないだろう。 これからのクラシックは種牡馬選定レースとしての位置づけを明確にして、 よりスピードを重視したものに改変していくべきではないだろうか。
牝馬しか出走できないクラシックレースもあるのに 種牡馬選定レースとしての位置づけを明確に出来るものだろうか、 などと煽りに対して全然勘違いしたレスを返してみる。
>>286 が考える種牡馬の成功と失敗の定義って何だろうな
289 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 18:47:59 ID:6yNIR8HB
欧州じゃあ2000ギニー→ダービーのローテすら使われなくなってる。 短縮に伴い藤澤のように青葉賞→ダービーのダービー一本釣り狙いの ローテが増える可能性があり、従来の皐月→ダービー→菊の「クラシックは 年間を通じた戦い」というのが否定される。これは興行面からも大きくマイナス。
ダンスの成功によって286のような考えが間違ってることは とっくに実証されてるわけだ
291 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 18:54:12 ID:108W0Frq
>>286 ナリタブライアンとミスターシービー以外は成功してる
3冠馬の中で唯一マイルの重賞勝ってるナリタブライアンが一番失敗してるけどね それに失敗したのってブライアンとシービーだけじゃないか?
シンザンとルドルフしか成功していないともいえる。半々を高いと見るか低いと見るか。 ただブライアンは急逝もあったしまあ失敗とまではいえんわな。
内国産種牡馬の悲惨な歴史を考えたら 成功率6割ってすごいぞ
>>289 >これは興行面からも大きくマイナス。
JRAではこれが全てなんだよな。
それが良いか悪いかはワカランが、馬券の売り上げで運営する形態を
採っている以上、当然のことだろう。
というわけで現状の三冠は今あえて変える必要ないと思うな 以上
>>296 牡馬は同意
オークスは2000に変えた方がいいと思う
298 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 19:52:31 ID:pse4wy56
3歳クラシック馬の出走を当て込んで宝塚を後ろにずらしたのと JCを頂点にする体制で3歳馬に菊→JC→有馬というローテを要求したのは 96年以降の改革の中で明らかに失敗した点だな。
オグリが走ってた頃のカレンダーに戻せばいいんだよ
10年前の重賞スケジュールから短距離/ダートにちょっと手を加えたもの 25年前の重賞スケジュールに短距離/ダート路線を加えたもの どっちがいいんだろうね?想像してみようか
301 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/06(日) 21:40:27 ID:6yNIR8HB
とりあえず
>>286 がブライアン以降の競馬しか知らないアホ丸出しの
初心者ということだけはわかったw
>>298 でもJCは行なう以上は頂点にもってくるのは当然というか、仕方ないとも思う。
外国から招待しておいて、こちら側がいい加減なメンバーでは失礼だと思う。
もちろんそのためにいろいろな面が犠牲になっているは確かなわけで、難しいです。
しかしそのいい加減なメンツでも、JCに限っては日本馬優勢なわけで。 たまに本気で勝ちに来た海外馬が勝って行くこともあるが、海外馬も たいていは凱旋門やBCはちょっと足りないメンバーや、いい加減な状態(は言いすぎか・・)で来てる。 まあ時期的にしようがないところではあるんだが。 ぶっちゃけもうこのレースいらないだろ。
馬場も気候も違うのだから当然。 >たいていは凱旋門やBCはちょっと足りないメンバーや 凱旋門やBCは適性に劣る馬、のほうが実態に近い。 逆に凱旋門賞を勝つような馬は日本の馬場適性に劣るので日本馬もレベルが上がってからあは勝てなくなった。 >いい加減な状態(は言いすぎか・・)で来てる。 昔は多かったが今はその状態では勝てないと判明したためいなくなった 日本から見ても海外の馬とやれるレースは貴重だ。 海外から見てもJCは格は並だが出走意義のあるレースと判断されている。
305 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/07(月) 14:53:29 ID:cNBswL4L
夏に中央でG1ないのは暇すぎる・・・ 真夏のGI・真夏の大一番・真夏の祭典 「サマーチャンピオンS 」の創設キボーン!! 賞金は7800〜8000万くらいの安めで ラジオたんぱ賞・マーメイドS・北九州記念・函館記念等をステップに 3歳重賞組、ダービー4、5着馬も参戦ヨロシク(斥量は軽くして) 宝塚記念組も(トップ除くネームあるそこそこの馬で可) 春の条件戦で力付けた馬はここを目標に ここを制覇した夏の王者が秋のG1で牙をむく! 3歳・古馬混合のダート戦でもいい。
GIはこんだけで十分だと思う。 ☆牡・牝クラシック 皐月賞 中山芝2000m 東京優駿 東京芝2400m 菊花賞 京都芝3000m ☆牝クラシック 桜花賞 阪神芝1600m 優駿牝馬 東京芝2000m ☆牝 エリザベス女王杯 京都芝1800m 4歳以上牝 春 秋華賞 京都芝2400m 3歳以上牝 ☆スプリント・マイル 安田記念 東京芝1600m マイルチャンピョンシップ 京都芝1600m スプリンターズステークス 中山芝1200m ☆中・長距離 天皇賞・春 京都芝3200m 宝塚記念 阪神芝2400m 天皇賞・秋 東京芝2400m 有馬記念 中山芝2000m セントウルSはGIIに。 GIのステップレースではない(長距離に多い)GIIはGIIIに。
307 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/07(月) 20:24:20 ID:ksTN2mzD
>>305 夏の大一番というのなら、敢えて暑い小倉の連続開催期間中に
3冠レースをやってみようじゃないか
北九州記念(G3 芝1200) → KBC杯(OP ダ1700) → 小倉記念(G3 芝2000)
見事3冠達成したら、副賞にサイレントハンターの種付け権プレゼント
309 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/07(月) 22:48:27 ID:OdgWYX4k
小倉三冠といえば、小倉日経賞→北九州記念→小倉記念 と出てくる俺はオッサンなんだろうな・・・。
310 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/07(月) 22:58:48 ID:8qPWgCvu
GI馬3kg増 GII馬2kg増 GIII馬1kg増 GI馬2kg増 GII馬1kg増 GI馬1kg増 グレード別定になぜ最後のはないのか
>>310 にある別定条件を見るとGIとGIIの価値は1kg差しかないんだなと
いつも思ってしまう。
>>312 1100万ごとに1kg増なら10kg以上の差になることも。
314 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/08(火) 00:28:05 ID:2+RjNn7I
来年の番組が確定するのは、もうそろそろだっけ? いつも11月10日前後だったような・・・。
例年通りなら、来年度番組概要の発表が11月17日、春季競馬番組の発表が11月20日です。 あとその前にNAR(ダート格付委)の暫定的なグレードが発表されるはず。
>>312 GU勝ちで1kg増という考えで行けば、
GT1勝とGU2勝は、強引な解釈して、同価値とみなせないかな?
能力評価的にも賞金的にも。
GU2勝で2kg増なんて別定はないし、いわゆるトライアルホースとGT馬を同列にはできないが。
>>308 の副賞が嬉しくないことになぜ誰もつっこまない
320 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/08(火) 15:08:24 ID:TUeXI92e
じゃあアキヒロホマレの種付け権で
>>308 じゃないが、ある競馬場における重賞競走を通年でいくつか制した馬に、
地元企業とかが冠スポンサーになってボーナス出したりとかできんもんかね。
今年で言えばメイショウカイドウが小倉大賞典→北九州記念→小倉記念と
勝ったけど、まあ小倉巧者と印象に残ったぐらいだろうし。
>>318 結局グレード別定はレーティングのようにベストパフォーマンス重視、
賞金別定は過去の累積重視と区別して考えた方がいいのかもね。
特に賞金別定は「実力馬は参加してくれるな」という障壁の意味もあるんだろう。
324 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/09(水) 10:30:15 ID:NXy/vYej
春の古馬牝馬戦はGUで牝馬3冠作るのがいいと思うんだけどな。
関東オークスと兵庫チャンピオンシップの3歳戦が上がったのか ユニコーンは上がってないが
>>325 既に分かりきってるようなものだけど、阪神の改修時の代替は
プロキオンS(3回阪神)⇒京都
シリウスS(4回阪神)⇒中京
で確定やね。
しかし、JRAのダート重賞は代わり映えしねーな。
たとえば、マーチS→アンタレスSって1800が続くし、
京都は1800(平安・アンタレス)だけ、
阪神は1400(プロキオン・シリウス)だけって単調だし。
さらに今回は4回阪神⇒中京でエルムS→シリウスSと1700も続いてしまう。
>>326 園田の方は2004からG2では?
でもこう見るとダートグレードの2歳、3歳、牝馬のレースは
現行の3区分じゃなくて2区分でもよさそうな…
328 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/09(水) 20:13:42 ID:iFA9t1UK
名古屋優駿(JBCのため休止じゃなかった?) グランシャリオC サラチャレ このあたり復活・・・は無理かなあ。 あとは羽田盃、東京ダービーあたりを 中央、他地区に開放したほうがいいような気がしてきた。
>>325 乙
>>328 賞金削減のためだからね>格付け返上
(地方にとっては)高額な賞金を出してまでの
リターンが無いと判断したんだろう。
このあたりは野元の肩を持つ訳じゃないが、
出来ないことはやらないのも一理だと思うんだよな。
シリウスSの代替は1700mか。 来年のJBCSが1600mなのと関係あるのかな? JBCSが1200mだったら1000mで代替したかな?
>>330 JRAはそこまで賢くないと思うんだよな。
たとえば、2003年の根岸S(ダ1200)とフェブラリーS(ダ1800)。
これなんて近い距離を単に機械的に選んでいるとしか思えないんだけど…
332 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/10(木) 18:03:20 ID:z59229G5
毎週G1を開催。 G2とG3は全面撤廃。 これこそ、究極の番組構成では?
それなら重賞とオープン特別の2つの区分けでいいじゃん
>>331 JRAはかなり賢いよ。
ダートはそれなりに適当でもファンは許すと見切ってやってる。
335 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/11(金) 15:05:09 ID:gVqyWfz+
(東スポ) 06年夏競馬にボーナスシリーズ新設 短距離重賞、中距離重賞の2つの路線が対象それぞれ5レースの成績をポイントで争う。 優勝馬には5000万円を与える。 【短距離】 7月02日 函館SS 1200m 7月16日 アイビスSD 1000m 8月13日 北九州記念 1200m 8月27日 キーンランドC 1200m 9月10日 セントウルS 1200m 【中距離】 7月09日 七夕賞 2000m 7月23日 函館記念 2000m 7月30日 小倉記念 2000m 8月20日 札幌記念 2000m 8月27日 新潟記念 2000m だそうです。
北九州記念1200なのか アイビスも前倒しか
337 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/11(金) 15:35:27 ID:6L9PtlMB
アイビス前倒しと小倉、札幌、新潟の記念3週連続をやめたことは評価したい。 小倉のステップってどうなるんだろ。米子Sを距離変更かな? あとボーナスシリーズ、出走馬考えたら G2のセントウルと札幌を勝った馬には傾斜配点していいかも。
小倉3冠は最初で最後か。 関屋記念は以前はそれこそGIにしてもいいとか思ったけどなあ。 1着賞金6000万円ぐらいでさ。夏の一里塚哩指標て感じで。
番組編成とは違うけど来年からまたコスト増じゃない? 今まで採算のとれる売上は2.5兆と言われていたが大丈夫なのか 親切G1などの馬券の売上で賄えない気がするんだが
>335 短距離は無理矢理全レース出られないこともなさそうだが、 中距離は輸送を挟んで連闘しないと全部は無理だな、混戦になりそうな予感(^^ てか、ホントにやるのか?(^^;;
例えば函館SS→函館記念、と好走する馬が出たらどうすんだろう。
アフォかJRA 余計、短距離偏重かよ マイル以上の距離ではスローペース症候群が確定じゃねえか
スプリンターズSが余計スカスカになりそうだなぁ
孤高の関屋記念 真夏のG1は関屋記念しかないな
>>335 セントウルが短距離のサーキットにはいるのならば、
なぜに朝日CCが中距離のサーキットに入らない?
単純に5レース抽出したからでは。 確かに中距離の方は北海道の連戦か、七夕→新潟ぐらいだよなあ。 せめて巴賞や福島TVオープンも入れてくれりゃいいのに。
でいつ正式発表なんだよ 小出しに出しやがって
>>342 順番が逆だったときにナムラキントウンが函館記念→スプリントと
連続でそれなりに走ってたことがあった希ガス
小出しなのはメディアの問題なわけであってJRAは 運営審議会での決定・発表なのは変わらん。 確かマイルCS→JCの間のミッドウィークじゃなかったかな>審議会 雑誌とかだと阪神JF号に載るとオモタ
352 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/12(土) 00:19:47 ID:K+sjhURT
>>351 最近はマイルCSの週が多いような気がする。昨年は11月18日。
数年前に今の阪神JFのときもあったが、JCの週はあまり記憶がない。
JCの週は外国勢の対応とか、なんだかんだと忙しいはずだし。
似たようなレイアウトの競馬場で1200と2000ばっかりってのもどうよって感じ。 もっとも、1200と2000以外では1800(+札幌1500)がとれるくらいしかないけど。 シリーズ化するのもいいけど、だったら競馬場自体のバリエーションをもうちょっと増やしてほしい。
オリンピックでも300mや700mがあれば面白いからね。
>>353 そこで新潟競馬場ですよ。
内回り外回り、1000mから3200mまで各種取り揃えておりますw
まぁ、新潟で2000mの重賞2つもいらないな。1つでいい。
北海道で2600mの重賞をつくれよナ。
357 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/12(土) 10:46:46 ID:vYOgLrUM
>>335 北九州記念を1800m→1200mにするのはいいかもしれない。
が、後はどうなんだろうなって感じ。福島に短距離重賞がないのも問題。
特に中距離戦が全て2000mってどういうことよ。
もう少し変化があった方がいいな。
>>327 シリウスはダート1600でもいいんじゃね?と思うけどね(中京のダート1600が
まだ使用可能ならの話だが)
以前春天を阪神でやった時に芝3200を強引に復活させた時のように
>>335 ってことは来年は関屋記念と北九州or小倉記念が同日開催?
359 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/12(土) 13:15:20 ID:T0jctlDs
何で朝日杯は条件が牡・牝になったの?
>>358 ダート1600は頭数が少ないんじゃなかったか。
重賞は施行できないんじゃない?
>>359 クラシック(とそれに付随する2〜3歳GI)を、
「繁殖馬選定」のための競走にすることを明確にしたため。
まあ、要はクラシックと同じ条件にしたわけ。
繁殖馬選定なんてカビの生えた建前なんだけどな。 「ダービーが頂点」みたいなもので、無いと困る建前ではあるが。 それなら何で賞金とか同額なんだろう。
362 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/12(土) 23:30:21 ID:AfXnzX7K
>>358 関屋と小倉が同一日だろうね。
アイビスを開催頭にもってったのは馬場の問題もあるが、
札幌記念に売り上げを集中させたい意図もあるかもな。
>>361 同時期に牝馬GTあるし、実際にはどうせ牝馬の挑戦なんてないだろう…
ということを見越しての設定してるんじゃない?
この距離と時期ならまだ牝馬も健闘しそうだし、朝日杯勝ち牝馬なら繁牝としての価値も上がるだろうから
エアグルやシーキングザパールみたいな早期に騒がれてた馬(かつ関東所属)なら挑戦しそうだけど。
>>362 前半開催の最終週に移って関屋と函館2歳が同日ってことはないか?
アイビス→関屋ってローテもなくはないし、小倉記念で除外あったら関屋回るみたいな…
それと同時にNSTOPがどうなるんだか(開幕週のマイルにでもなったら
関屋がズレてもいいかなと)…
365 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/14(月) 01:15:37 ID:o+xr3oCn
>>364 夏のスプリントにボーナスが設定されている以上、
関屋はそのまんま(夏のマイルの頂点に当たるレース)で、
そのステップは福島TVオープン(芝18)と米子S(芝16)が該当するんじゃないのかな。
関屋自身2F違うけれど、新潟記念のステップにも使われているわけだし、動かさないでしょ。
アイビスの後は競馬場が遠いけど、
北九州記念とキーンランドが想定されるんじゃないかな。JRA的には。
関西馬ならアイビス→北九で何ら問題ないわけだし。
NSTオープンとついでに小倉日経オープン、TV愛知オープンってどうなるんだろうね ただの地方馬が顔を見せる「だけの」レースになりそうだ
367 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/15(火) 08:46:52 ID:HXhTm0gq
(1週1行で夏の8週間開催) 関屋記念1600 函館記念2000 アイビスSD1000 小倉記念1800 (函館2歳S) クイーンS牝1800 北九州記念1200新潟記念2000 札幌記念U2000 キーンランドカップ1200(小倉・新潟2歳) ぐらいどうだろうか、と思う。根拠は・・・・・札幌記念とクイーンSを 1週あけて、札幌記念をもっと秋に近づけることと 小倉は2000より1800でやるようにしたい(暑さ、面子を考慮)とか、で関屋と小倉を 離したいとか、その程度のものですが。
368 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/15(火) 08:51:08 ID:HXhTm0gq
あとはもう北海道組とその他組で、短距離はキーンランドC・セントウルS と分けてしまってもいいかなと。 まあJRAの提案する短距離路線ボーナスがやりづらくなりますが・・・・ でも夏の重賞のボーナスなんかにこだわりすぎるより、みんながスプリンターズSにむけて 本気で向かっていった方が良い気がします。 エルムSは2回札幌の1週目でいいんじゃないかな、と思います。 1回札幌3週にやるのもいいかもしれませんが・・・・・・・
稼ぎ時の1回札幌に毎週重賞があるようにしたいための キーンランドカップなんだろうから、そこは動かさないと思うな。
そうか・・・・
小倉の話をすると短距離1つ中距離1つにするのはいいと思う。
確かにメンバー似たり寄ったりだったし・・・・
小倉日経オープン芝2000→小倉記念(GV)芝1800
やまなみS芝1200→北九州記念(GV)芝1200
と、個人的には小倉での前哨戦があった方がうれしい。
そのために
>>367 は、JRAの提示したものより小倉重賞を
1週後ろにずらした。
もちろん「やまなみS」もオープンでやって欲しい。
371 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/15(火) 23:14:27 ID:L5kXGJ/C
ローカルは全部これでいい 1週目:OP特別1700or1600 2週目:OP特別1000 3週目:OP特別1600ダート 4週目:重賞1800、2歳特別1200 5週目:OP特別1200 6週目:OP特別1700or1800ダート 7週目:重賞2000 8週目:2歳重賞1200
まぁ、なんにせよローカルにも個性が出てきて面白くなると思うよ あとは各競馬場ごとに1開催のまとまりを持たせればもっていいかな どうせ夏の間は滞在がメインになるんだし 各2歳Sは該当競馬場で1勝以上した馬が対象に限定するとか 同競馬場の重賞3勝でボーナスとか・・・ でもって各大賞典なりをGIIにして開催をしめくくるくらいやってもいいともう あとは小倉と新潟の開催を1つずつずらして 差別化して欲しいかな 東京−新潟−新潟−福島−中山 中京−阪神−小倉−小倉−阪神 函館−函館−札幌−札幌 見たいな感じで 七夕賞を福島以外でやっていいかとかいろいろ問題はあるかもしれんが
GUにすると、GT馬がゆったりローテの叩きに使ってきそう。 それはそれでいいんだけど、締めくくりとはちょっと意味合いが変わりそう
374 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/16(水) 08:58:45 ID:ZC3vlK9q
またエ女王杯で1番人気に推され5着だった秋華賞馬エアメサイア(牝3=伊藤雄)は年内にあと1戦する可能性が出てきた。 レース後は休養を表明していた伊藤雄師だが「レースを使った後も馬は元気いっぱい。 使えるレースが年内に1つ(阪神牝馬S)あるけど、来年のJRA重賞日程(17日に発表)が決まらないと何とも言えない。 馬主さんと相談して決めたい」と話した。
阪神牝馬→U爺お得意の放牧→クイーンS(or函館記念) がいつものパターンだけど悩んでるわけですか ローテを逆算して放牧したいのね
4回阪神を中京へ持ってくるの?
明日決まるのか。もう1回噂になってる部分で整理してみる。 (新設) 2回中山3日目 オーシャンS−GIII 中山芝1200 4歳上 ※チューリップ賞と同日 2回東京8日目 ビクトリアマイル(仮)−GI 東京芝1600 4歳上牝 ※京王杯SCが施行されてる日 1回札幌6日目 キーンランドC−GIII 札幌芝1200 3歳上 ※新潟記念と同日 5回阪神6日目 阪神C−GII 阪神芝1400 3歳上 ※阪神牝馬Sが施行されてる日 (格上げ・格下げ・移設) 3回東京4日目 目黒記念 移設 ※東京優駿施行日の最終競走へ 2回中京8日目 CBC賞 GII→GIII 格下げ&移設 ※ファルコンSが施行されてる日 2回新潟2日目 アイビスサマーダッシュ 移設 ※夏の新潟開幕週 2回小倉6日目 小倉記念 移設 ※関屋記念と同日 3回小倉2日目 北九州記念 1800→1200 距離変更&移設 ※小倉記念が施行されてる日 4回阪神2日目 セントウルS GIII→GII 格上げ (未定) 上記の変更に伴う、京王杯SC、ファルコンSの施行日。 阪神牝馬Sと阪神Cの兼ね合い。
(阪神競馬場改修工事による変更) 3回阪神→4回京都 ※宝塚記念のある開催 4回阪神→3回中京 ※シリウスSが阪神1400ダ→中京1700ダに (その他) 夏のボーナスシリーズ(中距離と短距離の2つ)を創設。 対象5レースの成績をポイント制で争い、優勝馬には賞金5000万円を与える。 <短距離> 1回函館6日目 7/2 函館スプリントS-GIII 函館芝1200 2回新潟2日目 7/16 アイビスサマーダッシュ-GIII 新潟芝1000 ↓(中3週) 3回小倉2日目 8/13 北九州記念-GIII 小倉芝1200 1回札幌6日目 8/27 キーンランドC-GIII 札幌芝1200 3回中京2日目 9/10 セントウルS-GII 中京芝1200 ※阪神競馬場改修工事のため ※最大でも3走(函館or新潟→小倉→中京)か。 <中距離> 2回福島8日目 7/9 七夕賞-GIII 福島芝2000 2回函館4日目 7/23 函館記念-GIII 函館芝2000 2回小倉6日目 7/30 小倉記念-GIII 小倉芝2000 ↓(中2週) 1回札幌4日目 8/20 札幌記念-GII 札幌芝2000 3回新潟6日目 8/27 新潟記念-GIII 新潟芝2000 ※こちらも最大でも3走(福島→函館or小倉→札幌or新潟)か。 こんなところかね。
んで夏競馬の流れとしてはこうなりそうだ、と。 2回新潟 2回小倉 2回函館 1日目 7/15 2日目 7/16 アイビスSD 3日目 7/22 4日目 7/23 小倉サマーJ 函館記念 5日目 7/29 6日目 7/30 関屋記念 小倉記念 7日目 8/05 8日目 8/06 函館2歳S 3回新潟 3回小倉 1回札幌 1日目 8/12 2日目 8/13 北九州記念 クイーンS 3日目 8/19 新潟ジャンプS 4日目 8/20 札幌記念 5日目 8/26 6日目 8/27 新潟記念 キーンランドC 7日目 9/02 エルムS 8日目 9/03 新潟2歳S 小倉2歳S
5月って、東京、中京、新潟と左回りが続くんで、 出来れば中京を昔の7月開催に戻して欲しい。
シンザンやセントライトは記念レースがあるのに、シービー・ルドルフ・ブライアンが無いのは 冠名があるからって話を聞いたけど実際はどうなってるんだろ。 仮にディープが引退すれば、冠名馬じゃないから記念レースが出来る可能性あり? 仮に数年後に若駒ステークスがG3に格上げで、ディープ記念になりえるだろうか・・・
トキノミノルの『トキノ』は一応冠名だからミスターシービー記念シンボリルドルフ記念ナリタブライアン記念が無いのは冠名とは関係ないんじゃない?
3冠馬だから記念レースができるのではなくて、 グレード制導入時にそれまでの3冠馬を記念しただけ。 だから別にグレード制導入以降の3冠馬の記念レースを 作らない理由も特にあるわけではない。
明日決まるか、来年の日程。 ※クラス編成を改めるという噂を聞いているけど、どう? ※阪神牝馬Sと阪神Cの兼ね合いって、阪神牝馬SがビクトリアC(仮)のステップ レースでマイラーズCの日に組み込まれ、マイラーズCが阪神Cと改めて、阪神 牝馬Sの日に組み込まれるかな?そうなった場合、阪神Cと同日に中京で古馬牝馬 限定戦の重賞が移ってくるはず(愛知杯→CBC賞と日程入れ替え)だが、どう?
386 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/16(水) 22:57:38 ID:FW8Vvh2J
>>385 マイラーズカップに関してだけは、
関西での安田記念へのステップとするために
別定斤量条件替えたばっかだから違うと思う。
ちょっとだけ訊いたのだが、 なくなる重賞があるらしいね。まぁ重賞増やすんだしなくなるのも出るか。 あと定量のGIIができるとか。 あとGII昇格の噂があったレースも結局据え置きらしいね。名前は変わるみたいだが。
今日審議会だったのか
>>387 GII昇格の噂ということはセントウルSか?
無くなる重賞はどうなるのかわからないが、
クリスタルC or ファルコンSのいずれかはいらないな。
たんぱ賞もあの時期の3歳重賞はあまり必要とは。
このままだと、11年後に無敗の3冠馬が出なくなるかも…
392 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/16(水) 23:34:13 ID:FW8Vvh2J
定量のG2が事実なら、札幌記念くらいしか考えられんな。 G1のステップを定量にする意味はないし、 夏の目玉として出走馬そろえたいからボーナスつくったくらいで 札幌記念自体今年から賞金微増しているし。 なくなるのはたんぱとファルコンじゃないかな。 春の各路線の頂点はダービー、オークス、NHK、(JDダート)な訳だし。 ファルコンは夏に短距離増やすのだから、そこへの出走馬確保の面でも。 ただ、たんぱ無くすなら駒草S復活してほしい。
たんぱ賞が無くなったら、福島の重賞は3に減るのか・・・ 同じ関東の新潟は平地5+障害1の6つのあるというのに。
とにかく牝馬路線と短距離(3歳含めて)が大幅にかわると思う。 時間は12時ぐらいかなHPにアップされるのは。
395 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 00:30:41 ID:dKvemfSE
たんぱ杯の格上げはたんぱ賞廃止との バーターというオチだったのか? ファルコンは確かに夏に12増やすなら要らないね。 中日スポーツ賞は金鯱賞に移動か?
そもそも「たんぱ」杯じゃなくなるという噂も・・・
398 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 00:38:26 ID:WqfUH+Ex
もしかして、他にも相当な日程移動もあるのでさは
これか?たんぱスレより転載
95 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2005/11/13(日) 23:47:57 ID:evIG/svv
最近 ブックや研究が提供の時間帯も中央競馬実況中継の名称使ってるな ラジオたんぱ競馬中継の名称は止めたのか
104 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 投稿日:2005/11/15(火) 17:22:34 ID:zSKjtqWI
>>95 来年からラジオNIKKEI賞&杯になるから、
極力たんぱを封印してる。
400 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 00:45:16 ID:WqfUH+Ex
ビクトリアCの創設→安田記念の一週繰り下げ→宝塚記念も繰り下げしないとね。
401 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 00:49:42 ID:WqfUH+Ex
>>400 宝塚のステップ目黒記念がダービー同日なら金魚虎賞はダービーの翌週の予感
しかし、春のGT偏りすぎだな。 東京6個、中山1個 京都1個、阪神2個、中京1個 増やすなら関西の方だが、牝馬のことを考えると関東しないといけないのはわかるが、東京ばっかりって言うのも・・・
>>402 JRA的には中山は2個。
京都は天皇賞なのだから1個でご勘弁をってとこかな。
ま、秋は東京より多いし。
東京6個? マイルカップを京都か新潟に回すというのは?
削減が本当なら、たんぱやファルコン以前にフェアリーも対象になるだろうな。
>>402 6個ってフェブラリーS、NHKマイルC、優駿牝馬、東京優駿、安田記念と新設G1か。
東京優駿、安田記念は東京以外ありえない。
優駿牝馬も戦後は東京優駿の対として扱われてきてるから、東京以外に移すのは…って感じ。
NHKマイルCは、NHKが文句言いそうな気がする。(いっそNHKのタイトル、どっか移せないものか…)。
フェブラリーSはフルゲート16頭のマイルのダート戦がJRAでは東京だけ…
(1)たんぱ杯とファルコンS たんぱ杯3歳Sは伝統を考えるとなくならないと思われ。 ファルコンSはCBC(or愛知杯(短距離))が本当に中京2回の最終日になるのなら廃止が妥当。 となると、たんぱ杯を2回福島1週目に持ってきて1200mに距離変更という線も…。 (2)牝馬古馬路線 【牝馬マイル路線】 ・2月:京都牝馬特別(G3) ・3月:中山牝馬S(G3) ←1600mに変更? ・4月:阪神牝馬特別(G2) ←12月より移行 ・5月:ビクトリアC(G1) 【牝馬中距離路線】 ・8月:クイーンC(G3) ・9月:マーメイドS(G3) ←7月から移行が妥当では? ・10月:府中牝馬特別(G2) ←芝2000mに変更の上、G2にならんのか? ・11月:エリザベス女王杯(G1) 浮くのが愛知杯と福島牝馬Sだったり。 で思うのが、愛知杯と福島牝馬Sは条件が変わるのでは? ・愛知杯:2回(6月)最終週に芝1200mハンデ重賞になる。 ←CBC賞は施行時期変わらず ・福島牝馬S:1回(4月)最終週にカブトヤマ記念(但し父内国産馬限定ではない)復活。 ※4月に中距離G3ないし ここら辺で落ち着くのでは?と思ってるのだが…。
408 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 06:23:00 ID:k4d8hshi
いつ発表?
409 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 07:24:17 ID:NFEhm21j
盛り上がったりしたい人は↑で、かな。 いつものことなのだが、出揃ったらまとめるので。
選挙の出口調査に一喜一憂したり、だれが入閣するか予想するような、 今の段階が競馬番組関係では一番楽しい時だなw
412 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 10:47:07 ID:JctPEcap
ここのスレって番組表理論やってる人なの?
413 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 10:49:38 ID:pLlqUlnM
>>408 今日正式発表。夕方にはJRAのHPに出るだろう。
>>412 今まで一度もそれについては出てないと思うが。
415 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 13:24:56 ID:k4d8hshi
早く!早く!
今年とまったく同じだったりして…
417 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 13:41:17 ID:k4d8hshi
なんだかんだG1創設にかなり期待してる。
こんな大改革は5年に1度ぐらいだろう。 だからこそ楽しみだ・・・!
あんまり教えちゃいけないんだが当日なので少しだけ。 愛知杯&ファルコンSの時期は変更
420 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 14:23:23 ID:14O86GTP
そんなのみんなしってる!
ファルコン移動ということは1回中京(3月)だな でくりすたる→ファルコン→んhkということでしゅ
発表前だから勝手に予想すると、 愛知杯は春なら新牝馬GIへのステップ、年末なら阪神牝馬Sの代わりなのだろう。
423 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 14:32:19 ID:rpMO5Zaz
毎年日曜発表ぢゃなかった?
424 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 14:35:47 ID:sRoWF535
春の天皇賞が2400になってたら 笑える。
425 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 14:57:49 ID:14O86GTP
ディープに有利な方向へと進めていきます!
公式発表は明日で、明日朝発売のスポーツ紙に載るような気もするのだが。
427 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 15:21:20 ID:RWo0cT9q
17日説のソースはU爺だが17日というのは外部発表の前に 調教師等関係者へのJRAの説明日であって発表日ではない可能性もある
「平成○○年度競馬番組等について」の発表期日 2006年度 ? 2005年度 前年11/18(木)付け 2004年度 前年11/19(水)付け 2003年度 前年11/27(水)付け
429 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 16:48:53 ID:JctPEcap
だから明日だっつの
430 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 16:56:29 ID:14O86GTP
まだかなー
まだかな、まだかなーーー
432 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 17:01:56 ID:14O86GTP
きたぁ?まだぁー
434 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 17:20:53 ID:pLlqUlnM
うーむ、クリスタルカップが飛ばっちりを受けたか
436 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 17:26:35 ID:tu7Vagcx
発表。
http://www.jra.go.jp/joho/pdf/h18-bangumi.pdf (要旨)
U.競馬番組改善事項等について
1.重賞競走について(別紙「平成18年度の重賞競走の主な変更点について」をご参照ください。)
(1)古馬牝馬競走の整備について
牝馬の競走馬としての活躍の場を広げ、さらなる優良繁殖牝馬の選定に
資するため、第2回東京競馬第8日に1,600m(芝)のヴィクトリアマイル
(GT)を新設し、そのステップとなる競走としてサンケイスポーツ杯
阪神牝馬ステークス(GU)を移設することを始めとする、年間を通じた
古馬牝馬重賞競走の整備を行うことといたします。
(2)短距離競走の整備について
スプリンターとマイラー双方の出走による新たな魅力ある競走を提供する
観点から、第3回阪神競馬(12月・平年の第5回)第6日に1,400m
(芝)の阪神カップ(GU)を新設いたします。
なお、有力馬の出走を促進するため、同競走の負担重量については定量と
いたします。
また、スプリンターズステークス(GT)のステップとなる競走としての
意義付けをより明確にするため、セントウルステークスをGUに格上げ
いたします。
さらに、スプリント路線における競走資源のより一層の充実および幅広い
路線からのGT競走への参戦により、頂点となるスプリントGT競走の
興趣向上を図るため、夕刊フジ賞オーシャンステークス(GV)および
キーンランドカップ(GV)を新設することを始めとする、年間を通じた
短距離重賞競走の整備を行うことといたします。
なお、夕刊フジ賞クリスタルカップ(GV)については、春季競馬に
おける3歳短距離重賞競走の整備に伴い廃止することといたします。
(3)負担重量の変更について
@ 札幌記念(GU)の負担重量について
有力馬の出走を促進し夏季競馬の盛り上がりを図るため、負担重量を別定
から定量に変更いたします。
A 3歳馬競走の負担重量について
春季競馬において、実績のある馬の出走の選択肢を広げる観点から、
クラシック前の3歳GV競走(トライアル競走を除く)の別定重量を
見直し、最高負担重量が57s(牝馬は55s)となるように変更
いたします。
B 牡牝混合重賞競走における牝馬の負担重量について
牡牝混合重賞競走への牝馬の出走を促進し、併せて興趣あふれる競走を
提供する観点から、優勝した重賞競走の格に応じて加増される別定重量
を採用している一部の競走において、牝馬限定重賞競走優勝馬の負担重量を
軽減いたします。
フェブラリーも有馬も国際にならないんだな
アイビスSDは開幕週ですか…。
4歳夏季競馬以降については、 4歳春季競馬までに獲得した収得賞金の2分の1とした額に、 4歳夏季競馬以降に獲得した収得賞金を加算した額を新しい収得賞金といたします。 ただし、平成18年度夏季競馬開始時点におきましては、 4歳以上の全ての馬について、その時点の収得賞金の 2分の1の額を新しい収得賞金といたします。 来年の夏競馬前にOP→1000万な7歳馬も現れるってことか。
441 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 17:59:13 ID:38mkesxf
今年は宝塚記念が京都。 神戸新聞杯・ローズSが中京かぁ。 何か想像つかんな。
【新設】 ヴィクトリアマイル(GI) 2東京8 芝1600 オーシャンS(GIII) 2中山3 芝1200 キーンランドC(GIII)1札幌6 芝1200 阪神カップ(GII) 3阪神6 芝1400 【廃止】 クリスタルC(GIII) 【格】 CBC賞(GIII) セントウルS(GII) 【距離】 阪神牝馬S(GII) 2阪神5 芝1400 鳴尾記念(GIII) 芝1800外 阪神JF(GI) 芝1600外 阪急杯(GIII) 芝1400 北九州記念(GIII) 芝1200 京阪杯(GIII) 芝1200 【改称】 ラジオNIKKEI賞(GIII) ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)
【開催時期の大規模な変更】 ファルコンS(GIII) 2名→1名3 阪神牝馬S(GII) 5阪→2阪5 目黒記念(GII) 日本ダービー当日 CBC賞(GII) 3名→2名8 愛知杯(GIII) 2名→4名5(平年の3名5)
444 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 18:07:03 ID:45e4At4Q
>>437 JC1着馬の[外]に限り有馬記念に優先出走できる(一昨年から)
あら、まとめたけど先客がいたか。
さすがに定量G2の札幌記念と阪神カップは、賞金で位置付けが上だな。
一応書いたので載っけておく。 【開催日程】 ↓これを踏まえた上で以下重賞変更事案をご覧ください。 ○阪神競馬場改修工事のため、3回阪神→4回京都、4回阪神→3回中京となる。 1回中山 1回東京 2回中山 3回中山 2回東京 3回東京 1回京都 2回京都 1回阪神 2回阪神 3回京都 2回中京 1回小倉 1回中京 1回福島 1回新潟 2回福島 2回新潟 3回新潟 4回中山 4回東京 5回東京 5回中山 4回京都 2回小倉 3回小倉 3回中京 5回京都 6回京都 1回阪神 1回函館 2回函館 1回札幌 2回札幌 3回福島 4回中京 ○年初日程 5日(木)→7日、8日、9日(祝・月) ○9月の連休日程 16日(土、中山、札幌) 17日(日、中山、中京) 18日(祝・月 中京、札幌) 【平地競走における競走条件制度の変更】 ○4歳夏季競馬以降については、それ以前に収得した賞金を半分(2分の1)とし、 それ以降に収得した賞金を加算した額を新しい収得賞金とする。 ※つまり、4歳馬は夏季競馬を迎えるとかなりの割合で降級するが、 その後は収得賞金を加算すれば競走条件は上がっていき、2度と下がることはない形になる。 来年度は4歳以上の全ての馬に適用されるため、降級する馬がかなり多くなるとみられる。 ○上記に伴い、競走条件区分を現行の「3歳〜万円以下、4歳以上〜万円以下」から、 全て「3歳以上〜万円以下」に変更する。 ○収得加算額については、500万以下競走を400万→500万とする他は現行の通り。
どこかの1000ギニー3着馬とかが、ビクトリアマイル→安田記念と使いそうだ。 【GI・重賞の新設】 2回東京8日目 ビクトリアマイル(仮)−GI 東京芝1600 4歳上牝国際 5回阪神6日目 阪神C−GII 阪神芝1400 3歳上 ◇定量戦 2回中山3日目 オーシャンS−GIII 中山芝1200 4歳上 1回札幌6日目 キーンランドC−GIII 札幌芝1200 3歳上 【上記GIの新設に伴う施行日・距離・重量の変更】 ※2回阪神5日目 阪神牝馬S-GII 阪神芝1600→1400 4歳上牝国際 ◇移設&距離短縮 ※2回東京7日目 京王杯SC-GII 東京芝1400 4歳上 ◇移設(日曜から土曜に) ※4回京都2日目 マーメイドS-GIII 阪神芝2000 3歳上牝 別定→ハンデ ◇移設&重量変更 ※4回中京5日目 愛知杯-GIII 中京芝2000 3歳上牝 ◇移設
わかってはいたが短距離偏重がさらに加速。 【短距離路線の整備に伴う施行日・距離・重賞の変更】 1回阪神2日目 阪急杯-GIII 阪神芝1200→1400 4歳上 ※距離延長 ※1回中京3日目 ファルコンS-GIII 中京芝1200 3歳 ◇移設(クリスタルCの廃止に伴うもの) ※2回中京8日目 CBC賞-GII→GIII 中京芝1200 3歳上 別定→ハンデ ◇移設&格下げ&重量変更 ※2回新潟2日目 アイビスサマーダッシュ-GIII 新潟芝1000 3歳上 ◇移設(夏の新潟開幕週) ※2回新潟8日目 関屋記念-GIII 新潟芝1600 3歳上 ◇移設(1週だけ後ろに) ※3回小倉2日目 北九州記念-GIII 小倉芝1800→1200 3歳上 別定→ハンデ ◇移設&距離短縮&重量変更 3回中京2日目 セントウルS-GIII→GII 中京芝1200 3歳上 ◇格上げ 6回京都7日目 京阪杯-GIII 京都芝1800→1200 3歳上 ◇距離短縮 【廃止される重賞競走】 2回中山6日目 クリスタルC-GIII 中山芝1200 3歳 【その他重賞競走の施行日・距離・重賞の変更】 ※1回新潟3日目 新潟大賞典-GIII 新潟芝2000 4歳上 ◇移設 ※3回東京4日目 目黒記念-GII 東京芝2500 3歳上 ◇移設(東京優駿施行日の最終競走に) 2回福島6日目 ラジオNIKKEI賞-GIII 福島芝1800 3歳 別定→ハンデ ◇名称変更&重量変更 ※2回小倉6日目 小倉記念-GIII 小倉芝2000 3歳上 ◇移設 1回札幌4日目 札幌記念-GII 札幌芝2000 3歳上 別定→定量 ◇重量変更 ※2回札幌4日目 エルムS-GIII 札幌ダ1700 3歳上 ◇移設 ※4回中京2日目 中日新聞杯-GIII 中京芝1800→2000 3歳上 別定→ハンデ ◇移設(土曜から日曜に)&距離延長&重量変更 ※5回阪神5日目 鳴尾記念-GIII 阪神芝2000→1800 3歳上 ハンデ→別定 ◇移設(日曜から土曜に)&距離短縮&重量変更
フェブラリーSと有馬記念の国際化据え置きはなぜだろうか。 【その他施行日の小さな変更】 ※1回東京1日目←2日目 東京新聞杯-GIII 東京芝1600 4歳上 ◇日曜から土曜に ※1回東京2日目←1日目 根岸S-GIII 東京ダ1400 4歳上 ◇土曜から日曜に ※1回小倉5日目←6日目 小倉大賞典-GIII 小倉芝1800 4歳上 ◇日曜から土曜に ※2回中山6日目←5日目 中山牝馬S-GIII 中山芝1800 4歳上牝 ◇土曜から日曜に ※1回福島7日目←8日目 福島牝馬S-GIII 福島芝1800 4歳上牝 ◇日曜から土曜に ※2回小倉3日目←4日目 小倉サマージャンプ-JGIII 小倉芝3390 3歳上 ◇日曜から土曜に ※3回福島7日目←8日目 福島記念-GIII 福島芝2000 3歳上 ◇日曜から土曜に 【競走名称が変更される重賞】 2回中山7日目 フラワーC←時事通信杯フラワーC-GIII 3歳牝 ◇「時事通信杯」が外れる 2回福島6日目 ラジオNIKKEI賞←ラジオたんぱ賞-GIII 3歳 ◇ラジオたんぱの社名変更に伴うもの 1回阪神7日目 ラジオNIKKEI杯2歳S←ラジオたんぱ杯2歳S 2歳 ◇同上 【その他変更点】 ○3歳重賞(主にGIII)における負担重量を、最高負担重量が57`(牝馬は55`)となるように変更。 ※共同通信杯などで58`を背負うケースが無くなる。 ○いわゆる「グレード別定」における負担重量を、牝馬限定重賞優勝馬の負担を軽減するように変更。 ○国際化計画にあったフェブラリーSと有馬記念の国際競走化は据え置き?
賞金額については具体的な金額は未掲載。 おそらく、夏季競馬番組発表時に出ると思われる。 【サマーシリーズの創設】 夏のボーナスシリーズ(中距離と短距離の2つ)を創設。 対象5レースの成績をポイント制で争い、優勝馬には賞金5000万円を与える。 ○サマースプリントシリーズ 1回函館6日目 7/2 函館スプリントS-GIII 函館芝1200 2回新潟2日目 7/16 アイビスサマーダッシュ-GIII 新潟芝1000 ↓(中3週) 3回小倉2日目 8/13 北九州記念-GIII 小倉芝1200 1回札幌6日目 8/27 キーンランドC-GIII 札幌芝1200 3回中京2日目 9/10 セントウルS-GII 中京芝1200 ※阪神競馬場改修工事のため ※最大でも3走(函館or新潟→小倉→中京)か。 ○サマー2000シリーズ 2回福島8日目 7/9 七夕賞-GIII 福島芝2000 2回函館4日目 7/23 函館記念-GIII 函館芝2000 2回小倉6日目 7/30 小倉記念-GIII 小倉芝2000 ↓(中2週) 1回札幌4日目 8/20 札幌記念-GII 札幌芝2000 3回新潟6日目 8/27 新潟記念-GIII 新潟芝2000 ※こちらも最大でも3走(福島→函館or小倉→札幌or新潟)か。
皆さん乙です いよいよもって夏の平OPが激減でしょうかね? どうなるか気になるなあ、NSTオープンと小倉日経。頭数が揃うかな…
目黒記念が移設するなら東海Sは何故土曜日にならないんだろう・・・ 【その他施行日の小さな変更】に添えてある >興行的観点を踏まえ施行日を変更する重賞競走 に真っ先に該当するところだと思うが。
>>453 東海テレビ杯ですから・・・(フジ系列)
個人的に楽しみな新設が皆無。 春の牝馬G1とかファンの要望も多かったように思うが、喜びの声はまだですかね。
何故マイルなのかが疑問なんだよね、春古牝馬GI
>>439 >>447 (1)だけ取り出してもね…(2)も読もうよ。
(2)見ると、今までの「3歳1,600万以下4歳以上3,200万以下」って記述が
「3歳以上1,600万以下」になるだけなので、賞金が半減されても5歳以上には降級ない。
たとえば、現在7歳のオープン馬なら既に収得賞金が3,200万以上あるから、
半減されても1,600万以上なのでオープン馬(条件クラスの最も高いクラスは1,600万以下なので…)のまま。
あと今までは4歳夏季以降勝利しても同じクラスで留まれたのが、今度は留まることができなくなったっぽい。
たとえば、5歳2勝馬(収得賞金800万)が居たとしよう。
(現行)
(1走目)「3歳500万4歳以上1000万以下」で勝利:+400=1200
(2走目)「3歳1000万4歳以上2000万以下」でさらに勝利:+600=1800
次も「3歳1000万4歳以上2000万以下」に出走できた。
(新基準)4歳夏の時点で半減の400万
(1走目)「3歳以上500万以下」で勝利:+500=900
(2走目)「3歳以上1000万以下」でさらに勝利:+600=1500
次は「3歳以上1600万以下」。
4歳夏季以降の1勝がウェイト重くなったと見ていいのでは?
あと地味な変更点では1着賞金が微妙に変更されてる。 安田・MCSのマイルG1 9,400万→10,000万 高松宮・SSのスプリントG1 9,400万→9,500万 エリザベス女王杯 10,000万→9,000万(ヴィクトリアマイルも同じく9,000万) 札幌記念 6,500万→7,000万(7,000万は他に同じく定量G2の阪神Cのみ)
と言うことは、今以上に5歳以上の馬(4歳はあれだけど)はヤラズが増える訳だね。 1000万は3歳馬天国になりそうだなぁ。
460 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 20:56:41 ID:0c9zZDnK
NHKマイルから安田まで 5週連続府中でG1かよ 1つくらい他場にまわせ
461 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 21:14:38 ID:O3ku0CHP
北九州記念の距離短縮についてメイショウカイドウが一言 ↓
福島GTの夢はまたしても果たされず
短距離重賞の増加 ↓ 短距離向けの馬が多数生産される ↓ 短距離路線の層が厚くなる ↓ 中長距離路線のレベル低下 JRAアホ杉
>>457 なるほどね、dクス。
しかし思ったより大きな改革ではなかったね>クラス分け基準変更
まあ、まだレーティング制は無理っぽいが。
465 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:01:56 ID:KxPcix1F
>>463 短距離レースが増えても層の厚さとは関係ない。
現在のスプリント路線の層の薄さを見れば明らか。
466 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:06:26 ID:jgyy0kw3
G1はじめ重賞を増やしたい ↓ 中長距離のレース体系を安易に触りたくない ↓ ダート重賞の増加 ↓ 思ったほど売上伸びず「やはり芝でないと」 ↓ 短距離重賞の増加
467 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:19:47 ID:H2BIi0LY
ダービー当日に、目黒記念(G2ハンデ3歳上?)?
7R ガーベラ賞(500万下) 8R 青嵐賞(1000万下) 9R むらさき賞(1600万下) 10R 目黒記念(GU) 11R 東京優駿(GT) こんな感じになるのかな。
>>468 ダービー→目黒だった気がする。
目黒記念(YG1)は17時頃の出走だったような・・・
470 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:28:15 ID:qCGmLaLC
目黒記念は最終レース。あいだに一つ挟んで五時頃?にプチ薄暮
>>468 目黒記念が最終競走でしょ?
それにしても、ダービーで着程度、もしくは着外だった馬が
「来年は…このレース目指そう…」と最終の目黒記念を横目に見る、
なんて哀愁だなあ(よしだみほの世界になってるが)
472 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:37:27 ID:FiZdp+Kz
JRAの奴 このスレ見てるのか 3歳重賞の斤量上限57kgになってる
そのうちG1になるんじゃねえの。 賞金2000万上乗せして1億売り上げ伸びればいいんでしょ。 そういう単純なもんでもないのかね。
475 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 22:48:52 ID:Bw2mkJmi
9月の中京、まさか東海の彼奴らが全部やる訳じゃないだろうな ハチエモンから応援頼んで4週全部やってもらった方がよかろう
ようは香港行くなってことか>阪神カップ まあ興行的にはわからんでもないが
このまま賞金稼げないと、来年夏にシックスセンスは準OPに降格か。
>>477 釣られてるようにも思えるがマジレスしてやる。
>>457 にも書いてあるが、今の収得賞金が4250万円÷2=2125万円になるのは正しい。
ただ「3歳1,600万以下4歳以上3,200万以下」って競走が来年夏からなくなって、「3歳以上1,600万以下」になるから、
来年夏になってもシックスセンスは準オープンには出られない。以上。
479 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/17(木) 23:04:10 ID:ZQTKGI1s
>>475 弊社から応援に行きますが何か?
KTV
TNC
TX
>>478 難しいな。
どっちにしても夏までは現状のままってことかな。
とりあえず5勝したらオープン入りなのはわかった 影響があるのはむしろ賞金別定なんだな どう規定されるんだろ?まさかすべてG別定じゃああるまいし 実績馬がしょい易いのとしょいずらいのと、両方残した上での練り直しを希望したい
JRAのサイト見たけど ヴィクトリアマイルは2,3年後にはNHKマイルカップと 同日開催しているかNHKマイルカップ廃止して ヴィクトリアマイルがそのまま後を継ぎそうな予感がする。 どうせ単独開催しても府中に6,7万も客来るか怪しいから 同日開催して安田記念前哨戦で煽ればいいのに。
>>483 「平成18年度競馬番組等について」のp10、p11参照。
来年の夏季以降では…
収得賞金3,000 万円超過馬は超過額4,000 万円毎1kg 増(キーンランド、府中牝馬S)
収得賞金3,000 万円超過馬は超過額2,000 万円毎1kg 増(多数のG3)
収得賞金1,200 万円毎1kg 増(朝日CC)
3歳〜〜、4歳〜〜、5歳以上〜〜というのはなくなってる。
早熟馬(4歳春までに稼いだ馬)は収得賞金が半額になる点が利いて斤量減。
一方、直近で稼いだような馬は後ろの超過額〜〜万円の〜〜の数字が軒並み下がっているので斤量増。なのかな?
>>484 G1が前哨戦扱いされる時代がきたんだなあ。
とりあえず春の府中連荘は興醒め
馬場的にもつらいだろうし意味内
>>484 の案もどうかと思うが
NHKマイルを別馬場で開催(阪神外?中山?)
阪神外はどな感じになるんだろうなー
だれか予想図書いてくれ
ビクトリアマイルは1800希望だったけどとりあえず春の牝馬GIが
出来ただけでよしとするか
あとあわせて3歳ダートGIは新設希望
国際化してJC廃止して秋の天皇賞2400でいんじゃね?
秋三連戦は多すぎだべ
阪神改修で宝塚を2000に出来ないかなー
3200→2000→2400→2500でいいと思うよ
じゃなかったら
1800→3200→2200→2000→2400→2500で
全部出ないことを前提に路線整備かなー
どうでもいいが時事通信杯と夕刊フジ賞はなくなるの?
OP特別の冠になる?
488 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 01:08:34 ID:ijgakROE
>>487 夕刊フジ賞オーシャンS(G3)
時事通信はおそらく撤収。
>>485 トン
>>487 俺は阪神2000案は反対だな
近年の大阪杯って孤独感がより増してきている感じがする
宝塚とは今年は久々にリンクしたけど、阪神2000重賞の勝ち馬って
近年の宝塚では人気を裏切る馬の方が多い感じがするんだよね
殆どクリ、ロブ、スイープ、ツルマルの印象かもしれんけどさ
ローカル1800と2000みたいなもんで微妙にコース傾向が違うんだろう
なんかわけわかんない長文スマン
7R ガーベラ賞(500万下) 8R 青嵐賞(1000万下) 9R むらさき賞(1600万下) 10R 東京優駿(GT) 11R 秋川特別(1000万下) 12R 目黒記念(GU) こんな感じになるのかな。
491 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 02:35:15 ID:6dVURoN0
チャンピオンディスタンスよりも、 マイルの方が重視される時代になったんだな。
492 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 02:45:32 ID:wPZMWI4Z
なんで新設G1は「東」ばかりなんだ。こんな偏り編成は どう考えてもおかしい。 NHKマイルを来年から京都開催に追加変更するなり、 何らかのバランス均衡化をとってもらいたい。
東京のG1多すぎ
494 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 05:44:09 ID:SKY4TknM
阪神の改修工事終わったらダート2000のG1できるだろ
>>492 関東馬救済だろ、建て前で言うなら
東西に古馬牝馬GIを設立したって事になるけど
496 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 08:02:11 ID:jLPST9x2
最終目黒じゃなくて駒草賞復活でもいいんじゃない? ダービー除外馬がそのまま使えて、ダービー目標の仕上げで出てくるから、秋に向けて楽しみなレースになるし、重賞じゃない からダービー後の独特な寂しい雰囲気の中にマッチするし、秋に向けて雪辱を誓い勝ち名乗りをあげるってのもなかなか赴きが ある。
497 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 08:36:48 ID:lQ5uXTp2
それにしても本当にレース名が「ヴィクトリアマイル」と「阪神C」で 決まってしまうとは・・・orz このレース名にした責任者は氏んでくれ。 こんなレース名じゃ糞過ぎる。もっとマシな名前にしてくれよ。
>>497 「阪神C」、この名前のままGTにならないで欲しいよね…。
499 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 09:38:48 ID:jLPST9x2
>>498 まだ阪神盃の方がかっこつくよなぁ
朝日杯といい、変なとこで横文字の頭なんだよな、職員は。
500 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 09:47:20 ID:bltV44ye
賞金別定の重賞は今まで (1)3歳3000万、4歳4000万、5歳5000万超過5000万ごとに1kg増 (2)3歳3000万、4歳4000万、5歳5000万超過3000万ごとに1kg増 となっていたが、来年からは (1)3000万超過4000万ごとに1kg増 (2)3000万超過2000万ごとに1kg増 と変わる。 これは収得賞金が半減された後の話だから、今の収得賞金に換算すれば (1)6000万超過8000万ごとに1kg増 (2)6000万超過4000万ごとに1kg増 というのと等価になる。 つまり今の4歳以上の世代にとっては、斤量の増え方がゆるくなる。 ところが、半減された後には、そのまま収得賞金が加算されていくから、 3歳世代以降にとっては斤量の増え方は今よりきつくなる。
>>497 まず「ヴィクトリアマイル」の「ヴィクトリア」って何?
>>499 おそらくJRAだと1970年まではすべて盃(たとえば金盃、東京新聞盃等など)を使っていたのが、
一斉に1971年に杯に変更されているので、盃は今後使わないと思われる…
それと阪神杯だと阪急杯と比べて、阪神電鉄の社杯のようにも見える。
ネームバリューを利用して 大阪杯を阪神大賞典のところに移設(距離3000) 阪神大賞典を阪神Cのところに移設(距離1400)は できないのだろうか
>>501 「ヴィクトリア」単体だとローマ神話に出てくる女神。
人名では19世紀の大英帝国のヴィクトリア女王かな。
近代競馬発祥の地を統治してたのみならず、趣味は乗馬で馬産も。
イギリスの1000ギニー、オークス(ダービーにも出走し2着)、
セントレジャーの「変則3冠(または牝馬3冠)」を成した、
名牝ラフレッシュ(父はセントサイモン)を生産している。
ちなみにラフレッシュの孫にはスインフォードがいる。
政治経済はもちろん、近代競馬の発展への貢献は計り知れなく、
世界各地で「ビクトリア」の冠が付いたレースが開催されている。
ただ、エリザベス女王杯の前身である「ビクトリアC」の由来が
ヴィクトリア女王から取ったものかどうかは当時の人間じゃないし、
資料も見つけられなかったのでわからない。
>>502 それもなぁ…
桜花賞前日のOPを大阪城Sに戻して阪神カップは「大阪-ハンブルグC」
もあかんかぁ〜。
>>500 4歳春までは、今も昔も変わらないので「きつくなる」。
で、変更点は以下のとおり。
(現行)=(4歳春季までの収得賞金)+(4歳夏季以降の収得賞金)
(新ルール)=0.5*(4歳春季までの収得賞金)+(4歳夏季以降の収得賞金)
----
もし賞金別定の基準を倍にした
(1)6000万超過8000万ごとに1kg増
(2)6000万超過4000万ごとに1kg増
に合わせるならば、
=(来年春季までの収得賞金)+2*(来年夏季以降の収得賞金)
ってことなので、来年夏以降の賞金は倍付け。
だから
4歳春までに稼いだ馬=有利
4歳夏以降に稼いだ馬=不利
506 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 12:13:55 ID:UVt8Sr5m
507 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 12:23:49 ID:Yg2vYROz
来年度に限れば、5歳馬、つまり今の4歳世代は 0.5*(5歳春季までの収得賞金)+(5歳夏季以降の収得賞金) になるから、今の3歳世代以降とは違うんじゃないの?
目黒記念。 ダービー前ならまだしも最終Rだと誰も買わなくない? ダービーの日ってダービーのみで疲れる。 他の重賞はいらない気がする。 興行的にも、目黒を翌週の土曜日にもっていって そこにあるユニコーンSをダービー週の土曜日に もっていったらどうだろう?
>>501 >それと阪神杯だと阪急杯と比べて、阪神電鉄の社杯のようにも見える。
すると近いうちに村上杯になる訳ですな
510 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 15:30:22 ID:2c9F2BUs
初心者質問ですが、4歳春までに本賞金4000万の馬がいたとします。 4歳夏から本賞金が半減計算で2000万になりますよね。 でそこで1年休養した場合、5歳夏にはまた半減で本賞金1000万になるんですか? それとも2000万のまま?
>>510 今までと基本的には同じ、収得賞金が半減されるのは4歳の夏のみ。
その制度に合わせるため、来季のみ5歳以上の馬に適用される。
5歳以上の馬はすでにクラスの再編成が行われているので、降級することは無い。
勝利すれば必ず昇級するから、これからオープン馬が多くなるんだろうね。
512 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 16:00:50 ID:2c9F2BUs
>>511 さんありがとうございます。
そうですか、これからは準OPやOPの馬が増えるんでしょうね。
三連単発売レースで少頭数レースを少なくするための対策ですかね?
514 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 16:04:53 ID:70vn/6xX
ヴィクトリアマイル新設の意図がわかりません。 安田記念の牝馬上位馬で充分だと思うが。
515 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 16:14:23 ID:iCgv9sG6
どうせならラインクラフトが通用するかどうか見てからでよかったのにw
有馬のステップという意味では12月1週にに愛知杯のほうがよかったような あるいは京阪杯を2200Mにするとか
京阪杯1200mの意味がわからん。 残念菊花賞馬の路線を無くすとは
愛知杯をステップに有馬に行く馬なんかいるのだろうか。
>>517 福島記念、中日新聞杯、鳴尾記念と3レースあれば。
鳴尾記念が1週前倒しされてもよかったかもな 中距離向きの有馬ステップになるだろうし(中日新聞杯だとマル父オンリー)、 なにせWSJSに乗る騎手が競演する古馬重賞も見てみたい
520 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 18:16:56 ID:462E7fsC
最近競馬始めたんだけど毎年こんなに番組変更してるの?
521 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 18:49:02 ID:TtxxZViz
5歳以上の馬の場合、4歳春までの賞金ではなく、 それまでの賞金の半分だということだから、 よく考えたら不公平な感じだよな。
522 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 18:51:58 ID:0O5k3SAS
してない 96年にちょっと動きがあって 00年にJCダートが出来て、それくらい
523 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 18:58:43 ID:Feui7flS
かなり前だが今の準オープンの次のクラスに四歳1800五歳以上3600万条件があったんだがそれを復活さす事で高齢オープン馬の善戦場所があると思うね。 現在のオープン馬にはオープンに上がってしまったから着すら拾えない馬もいる。 難しいかな?
安田記念までのステップレースを見ていくと 3.26 高松宮記念 1200 4.8 阪神牝馬S 1400 4.15 マイラーズC 1600 4.22 福島牝馬S 1800 5.13 京王杯SC 1400 5.14 ビクトリアマイル 1600 これでは牡馬と牝馬が完全に分散されちゃうよな メンバーの手薄なレースを増やしてどうするんだろう
>>520 ここまで大きな変更になるのは5年に一度ぐらい
前が2000年?(菊花賞が10月開催になど)その前が96年(NHKマイル等の新設など)
阪神カップは変な馬が勝つと阪珍カップとか言われるんだろうな 鳴尾記念・小倉大賞典・中山記念とかで ウインター1800シリーズもやってくれ。 フジヤマケンザンが泣いて喜ぶぞ。
527 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 19:21:51 ID:TtxxZViz
グレード別定がさらにややこしくなったな
>>524 その通りだよ
そのくせ性差が出やすい2000以上が僅か3つなんだよな、古牝馬限定重賞
(この括りだと3歳牝馬重賞の方が多い、という)
529 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:27:50 ID:qf9v6Diy
>>525 2005年:今回
2000年:菊移動&JCダート
1996年:NHKマイル
1991年:2歳GTの牡牝わけ
1984年:グレード制
こんな感じの周期か
>>526 阪神と提携しているアーリントンでそういうレースがあった気がするんだが
530 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:39:00 ID:mWc5wG++
531 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:45:52 ID:/mM2pEhw
たとえばメイショウボーラーがキーンランドに出走する場合 収得賞金15600万円のところが7800万円になるわけで 収得賞金3,000 万円超過馬は超過額4,000 万円毎1kg 増 だから1kg増 というように来年から斤量が増えにくくなる
532 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:47:14 ID:7YACW0b/
>>530 入場者のことを考えるならなおさら別の日にすべきだな
96年は大改革(改悪?)だったね。
>>529 中部アメリカントリプルクラウンのことかな?
それなら3歳限定のアーリントン芝3冠(↓)だが…。
7月初め アーリントンクラシックS-GIII 7.5F
7月終り アメリカンダービー-GII 9.5F
8月半ば セクレタリアトS-GI 10F
534 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:49:37 ID:mWc5wG++
>>532 だから逆だって。
客に一斉に帰られると混乱して困るから、時差退場を図りたいわけ
535 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 20:52:45 ID:/mM2pEhw
3歳のハンデ戦というのはびっくりした
537 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 21:12:24 ID:zE50/tUq
キングジョージに3歳馬が出ることを何とも思わないのに 何故宝塚に出るのは厳しいというような意見が出るんですかね?
>>537 海外は三歳馬や牝馬に対する斤量の恩恵が大きいから。
その分、早期引退を助長しているけどね。
539 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 21:32:53 ID:/mM2pEhw
日本のクラシックは実質的にもダービーで終了ではないからだろ
..487 元々阪神には2000の設定があった(しかも2000の重賞は阪神が最も多い)んだから、 改修を契機に宝塚記念を2000にする、なんてことはまずない。 2000にしないといけないとJRAが考えているのなら、とっくにそうなっている。 改修を契機に距離変更するんだったら、むしろ新設2400外回りになるはず。 新外回りコースは、直線は長くなるものの 4コーナーが緩い現阪神の特徴がさらに緩くなっているので、 4コーナーでスピードが緩まなくなって、先行馬の勢いがそのまま残り、 直線だけの瞬発力の馬にとっては追い込みづらい競馬になりそう。
>>541 やっぱ内回り2200がいいな。妙に追い込みが効くし
>>529 アーリントン競馬場にHanshin Cup(GIII)芝8F・3歳以上があるね。
544 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/18(金) 22:38:07 ID:QbzmyC1X
高松宮杯1200→牝馬1600 JC廃止 天皇賞・秋2000→2400 有馬記念2500→2000 これでいいのでは。 1200のG1二つもいらないし、今天皇賞・秋が JCの叩き台みたいになってる。 個人的に長距離の重賞も増やしてほしいです。
544のあまりのツッコミの多さに(ry 高松宮杯はもう存在しません。
>>545 天皇賞春 2400距離短縮
宝塚記念 廃止
札幌記念 2000G1昇格
菊花賞 3000古馬開放
と主張しているのと同じくらい意味がないな
547 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 00:05:24 ID:VrFKz96F
結局あれだろ。中京とか札幌、小倉とかのローカルでやっても売り上げあがんないんだから 関東、関西にまた戻った方がいいと思うんだが。
548 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 00:40:12 ID:Z5IjNSe4
夏開催のスプリントシリーズと2000mシリーズに 冠スポンサーつけて開催したらいい宣伝になると思うんだけどなぁ。 殿様商売だからお上はw
いっそのこと純ちゃんにJRA民営化してもらおうかw
っていうかラジオたんぱ杯2歳Sって GUになるって言ってなかったっけ? またGVに戻るの?
>>550 G3のまま。
阪神CがG2で新設されたから、
同回開催でG2二つ増やすのはバランス悪かったんだろうな。
あと、あくまでも2歳の頂点は根幹距離のマイルということだろう。
阪神カップって時期が時期だけに阪神の選手が プレゼンターで呼ばれそうだなw
>>551 阪神牝馬Sが春に移るから、阪神Cができてもその開催のG2の数は変わらないよ
554 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 01:45:17 ID:h2U+lpYg
※札幌記念(G2)の施行条件について 有力馬の出走を促進し秋競馬の盛り上がりを図るため、 負担重量を別定から定量に変更し、 発走ファンファーレを北○道大学吹奏楽部が担当します。
>>551 NIKKEI杯がG2格上げの場合、
他場とのバランスで2週連続G2になるのを嫌ったんじゃないか?
という意味。
そもそも阪神カップは表面(格)はG2でも中身(出走条件)はG1でしょ。
阪神競馬にかなりの優遇になる
まあ春の東京に比べれば屁みたいな優遇だがな
>>557 まぁね。
もっとも今回の改正を終えて一番優遇されてるのは札幌なのだけど。
ローカル重賞といえばハンデ戦が主流だけど、札幌は
クイーンS:賞金別定
札幌記念:定量
キーンランドC:賞金別定
エルムS:いわゆるグレード別定
札幌2歳S:馬齢
第3場開催なのにハンデ戦がなく、
新設のキーンランドの賞金別定もかなり緩やかなので、
有力馬が出やすい。
CBC降格→ハンデ戦化で冷遇された中京とは対照的。
>>554 最後の1行はひろゆきのギャグみたいなものか
>>558 まあ、8月の札幌は儲かるんだから当然と言えば当然だな。
いっその事二回札幌と二回函館を入れ替えて札幌を主場開催にすれば 良いんじゃないかと思う。
函館が1番採算悪いんだっけ
>>561 2歳Sはまだしも、函館記念はどうすんだ?
函館は一時廃止の話もあったんじゃなかったっけか。
565 :
番組表理論派 :2005/11/19(土) 21:23:55 ID:MdXY1VBM
夏番組内の京都デビューも気になる
566 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 21:40:00 ID:+yr4xIYl
>>552 前から第2週か第3週は阪神選手がよくプレゼンターをしてたな
阪神C、日刊の大明神とか言う奴は評価してたみたいだな
他紙を目にしても、評判悪かったのは北九州記念と京阪杯
鳴尾の距離短縮も、京都より長い直線の外回り使用だったら悪くはないんじゃないかと思うが・・・
新1400は外回りだったかのう・・・?
>>561 函館って、8月下旬〜9月の時って天候とかが最悪じゃなかったかと
入れ替わった時に喜んでた調教師がいたぐらいだし
568 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 22:13:56 ID:RlZI0Djj
あと、漏れが見た中で評判が悪いのが最終レース目黒記念 中スポもスポニチの種無しコラムもダービーの後で重賞?? って書き方をしていた。
569 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/19(土) 22:37:56 ID:y4s91C28
ジャパンカップをブリーダーズカップみたいに スプリント、マイル、ディスタフ他作って欲しい・・・。
同じ日(または同じ週)にGI競走を何レースもする必要は無い。 日本ではせいぜい2レースまで。
JRAが営業(馬券の売り上げ)優先の思想を改められる現状ではないので無理
>>569 地方競馬に出してる無駄な補助金とかを止めれば予算はできるかもしれんが。
とりあえず、きょうの昼頃に春季競馬番組がうpされます。
番組は春季より競争条件区分が変わる夏季・秋季が注目かな。 うpされるのはまだまだ先だけど。 新しい条件区分だと、やっぱオープン特別が増えるのかな。
574 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/20(日) 02:05:31 ID:IdZPd/N3
関西のG1を増やせ。関東の人間が決定権を握っている と思ってしまう新設G1。
>>574 「関西での売上は関東の半分のくせに関西は開催も重賞も大杉」
という意見出す輩がたまに出てくるが、
JRA自身同じようなこと考えてるのかもな。
576 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/20(日) 08:36:43 ID:bJVXUtwi
「阪神カップ」というネーミングは、ある意味仕方ないのかな 「ポートアイランドS(GU)」とか言われても微妙だし、「阪神杯」は住之江にあるし(というか、今日は第45回の最終日)
そこで六甲ステークスですよ
578 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/20(日) 09:32:31 ID:bJVXUtwi
>>517 1400という感じがしないな
あと、アラバンサとかがたむろしてるイメージとか
>>576 「鳴尾記念」という名前を使えばよかったと思うけど。
「伝統ある鳴尾記念を1400ごときのGIIにするとは何事だ」 というワケワカラン意見が出て却下されたとみる。
鳴尾記念はG3のままでいいから2500級(新コースでは2400or2600)でやってほしい。 ローカル周りの2000のように似たようなメンバーでハンデ差で勝ったり負けたりが年中続くようなものを 2400クラスでも見てみたい。
GIIIよりは負担重量が定量のGIIの方がよっぽど伝統に相応しいだろうに。
583 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/20(日) 12:06:31 ID:PIGkQCLS
来年から限定GIだけを勝った馬は普通のGIを勝った馬よりも斤量が軽くなるそうだが これはシーザリオが勝ったアメリカオークスも限定GIの扱いなんだろうか
そりゃそうだろ でもシーザリオは国際レーティング高いから 目一杯背負わされると思うぞ
改めて見ると、 マイラーズC→京王杯スプリングC→安田記念 阪神牝馬S→ビクトリアマイル→安田記念 この路線の分散はどうなのよ、と思うがなあ。
どっちも安田目指すんだからいいじゃん
エリ女が古馬開放されていなければ、今日のマイルCSに スイープトウショウとアドマイヤグルーヴも出てたのか。
その場合スイープトウショウはJCに向かったんじゃないか
>エリ女が古馬開放されていなければ その2頭は引退してたかもしらんね。 こういうタラレバは無意味だ。
1回新潟3歳500万芝2000mのレース名がこけもも賞から早苗賞に変更
>>585 京葉Sの時期を2回中山5日に繰り上げて、
今の京葉Sの時期に福島1150でとかいう発想はなかったのか
サンライズS、千葉S、朱雀S、薫風S、あじさいSが復活または新設しました。
595 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/20(日) 22:35:24 ID:xX48pFuT
重賞は全て定量にするべきだと思う 一流馬でも出れるレースがG1だけじゃキツ過ぎるだろ・・・。
一流じゃない馬のために別定重量戦やハンデ戦があると思われ。
重賞の数が今の1/5くらいになるなら定量でもいいだろうが。
>>595 まぁ札幌が定量になったんだからゆるせや。
>>596 そういうこと。
もっともG2ハンデに関してはG3とは別に考えて
ハンデの上限設けるとかするべきとは思うが。
599 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 01:16:47 ID:RryPGsJv
3歳未勝利で中山・東京芝2500と福島芝2600が新設された件
>>599 二歳未勝利にも2200〜2500があってよいのでは。
601 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 02:00:47 ID:ZwHfu15K
ヴィクトリアマイル(GT) 2東京G 1,600 b(芝) 4歳以上(牝)
602 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 07:54:32 ID:28DqdyEb
一流じゃない馬に重賞くれてやる必要はない!
それだと一流になる過程が楽しめないんだが。
G1ならわかるが重賞の壁をそんなに高くしてどうする 欧州のように3頭立ての重賞が見たいのか
本当に現役最高峰レベルが3頭揃うのであれば ぶっちゃけ他の馬に邪魔されない、紛れのないレースになるし
馬券売り上げ激減
607 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 10:20:32 ID:+ftFDkP8
JRAの“商品”であるレース体系
608 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 12:36:36 ID:mLfJWS4P
なぜオールカマーのほうを定量にしなかったのか
もしも3頭立てだったら、発売されんのは単勝、馬連(複式・単式)の3種だけかい?
610 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 13:13:55 ID:+ftFDkP8
一応三連単って書こうと思ったらこれ馬単と同じなんだな
611 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 13:21:22 ID:+ftFDkP8
あ、複勝はありうるのか。二着までになるから
重賞に現役最高峰レベルが3頭揃うって それじゃG1は何を楽しみに見るんだよ
613 :
リバーサイド ◆2WKudbpMwQ :2005/11/21(月) 15:37:08 ID:YrfDSeti
1990年の重賞の数を数えてみたらちょうど100個だった。 近年は交流重賞が栄え、JRAの重賞も30個ぐらい増えて 一つあたりの重賞の価値が減ったのは減ったかもしれないけど、 それでもまだこんぐらいの量なら「重賞を減らせ」というほどでもないのかもしれない。 路線自体が増えてるからな・・・
614 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 17:31:55 ID:38VhaNlL
>>604 昔は日本でも結構あったけどな>極少頭数の重賞
登録の段階でそれなりの登録馬がいて、結果的に3頭とかだったらよいが、初めから登録馬が3頭しかいなかったら・・・
一度それで取りやめになった重賞があったけどな(第55回京都大障害)
>>605 エルコンドルパサーのフォワ賞とか?
>>608 実質ローカルの延長みたいになってる重賞なんだからそれはありえない
616 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/21(月) 19:00:05 ID:d1iVGRsM
札幌記念はローカルそのものだろうが
>>616 >>558 >>560 にもあるが、
JRAは札幌を他の「ローカル」とはあからさまに区別している。
札幌記念に至っては今年も賞金が上がってるので2年連続賞金増。
格そのものは上がってるからいいんじゃね?
じっさい札幌ってそんなに儲かるの? 土曜の平場とかで他競馬場との売り上げ比較をしてみたら 潜在購入者の比較が出来るのかな?
>>619 単に表面上の売り上げだけではなく馬場とか含めての総合的問題じゃないのかな。
有力馬の出走を促すのに、新潟や小倉よりはいいでしょ。
新潟はコースはいいけど高速馬場、暑い。
集客面でもアクセス×
馬産地だし都市圏な無いに等しいけど、札幌単体で見れば人口は多い。
夏に売り上げのびる余地があるのは札幌と考えるのは至極当然。
ススキノに行きたい関係者がいるからだよ
真夏の暑い時期に新潟や小倉じゃあまり有力馬を出したいとは思わないだろうな、陣営も
北海道で休養する馬も多いから輸送が少なくてすむのは歓迎されるだろうし
あと北海道シリーズは一番有力騎手が集まる開催というのもある
>>616 あくまでメンバー構成の話
オールカマーは新潟や小倉から転戦する一線級とは言えない馬しか集まらず、
その年の秋のG1を制したのは97年のメジロドーベルが最後
札幌記念は秋のG1を見据えた有力馬が毎年のように出走し、実際秋のG1を
制した馬が何頭もいる
同じG2でもかなり差がある
そうだね。 今や、札幌記念>>>オールカマー。 オールカマーはアル共みたいなイメージ。 万年GVクラスの狙うGU。 GTには決してつながらない。
AJCCと日経新春杯なんとかしろよー
>>623 ここだけの話、関東馬がもっとしっかりすれば、オールカマーもGUらしくなるかも
626 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/22(火) 04:36:39 ID:W20MFd7V
関西のG1、阪神競馬場リニューアルを機に阪神大賞典を昇格。 「明け4歳限定2500M」。掲示板に乗れば天皇賞・春の 優先出走権を得る。
リニューアルされたら2500はなくなるわけだが
628 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/22(火) 09:25:20 ID:TNrqjk3k
>>619 8月の札幌は観光シーズンだからじゃね?
函館と開催を入れ替えたのもそれ目当てって聞いたことがある
>>628 それもあるんだろうけど、最大の目的は芝生育・保護のためですよ。
630 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/22(火) 17:40:18 ID:se37B4IJ
アル共なんてアルゼンチンとの外交上の問題がなかったらとっくの昔にG3格下げしてるよ
万年GT2着馬の祭典、アルゼンチン共和国杯。
歴史を考えたらアル共はGVには出来ないんだがな・・・ まあ、目黒記念って名前ではないから関係ないか
アル共よりもAJCがやばい 中山金杯よりメンバーが揃わないのが当たり前になってしまった
>>634 何言ってるんだよ。
今年のAJCCは現役最強馬が勝っただろ。
636 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 16:33:10 ID:WRCZqn9z
話は変わるけど、クリスタルC廃止は、頂けないな。 ダート1200に変更すれば、3歳ダート路線に行こうとする馬が 集まると思うのに
>>636 それなら関西に持っていって大阪杯の前日あたりにダート1400ならいいかも
ここへはヒヤシンス・ファルコン、ここからNHKマイルや兵庫の交流あたりへ
てな流れで。ただし賞金は1着3,500万くらいに。
本来なら名前だけオーシャンSのところに持っていけばいいだけなんだがな
太平洋って船橋からそんなに近いっけ?
638 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 17:33:02 ID:M9rwEyK2
重賞の賞金細かすぎるんじゃない? JC4億円 ダービー有馬3億円 重要GT2億円 普通GT1億円 GU6千万円 GV3千5百万円 オープン特別2千万円 こんなんでいいと思う
>>683 上がる部分はどこから持ってくるのかと。
640 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 18:23:53 ID:jSVf19eE
JRAは、3歳ダート路線を軽視しすぎ。3歳ダートは、交流重賞でいいと思ってないよな。まさか
いや、普通に思っていると思うが?
642 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 18:52:10 ID:OusYP5p8
若葉S 中京(名鉄若葉Sとレース名変更:阪神には毎日杯がある。ダービーと同じ左回り) スイートピーS 京都か新潟(オークスTR府中だけはちょっと) プリンシパルS 新潟(青葉賞・京都新聞杯があるから移設してもいいと思う) に移設したらどう?
>>640 「ダートの賞金でダービーは走らせない」と言う大原則がある限り、
三歳ダート重賞の増設は難しい。
平地と障害の本賞金を分離したように、芝とダートも分離すれば、
可能かもね。
644 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 19:31:46 ID:OusYP5p8
まあ現実的なのは 若葉Sか毎日杯のどちらかが1800へ ローズS1800へ 紫苑S2000へ距離変更かな
>「ダートの賞金でダービーは走らせない」と言う大原則 こんなのはじめて知った。JRAがそう公言してるの?
646 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 20:00:39 ID:a/jimsQp
ダート重賞に出たら、クラシック出走権を、返上させるとかすれば?かなり無理あるけど
647 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 20:09:13 ID:9KWINR+U
>>645 なーわきゃないって。
だいたいそんな馬に賞金足りない馬はいてもいなくても同じだから。
>>647 まさかと思ったんで一応な。
しかしクラシックで別路線組を
排除したい人がいるのはなんでだろう?
「ダートで稼いだ賞金は駄目」なら、
「短距離で稼いだ賞金も駄目」ということにならないか?
649 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 22:04:09 ID:JK1znjGU
短距離に1度も出たことのない馬が短距離のGIを勝つとか ダートに1度も出たことのない馬がダートのGIを勝つとか ってのはあるんだから逆に 芝に1度も出たことのない馬が芝のGIを勝つとか 中長距離に1度も出たことのない馬が中長距離のGIを勝つとか 可能性が全くないわけではない しかしJRAはその可能性すらもつぶしたいんだよ
650 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/23(水) 22:14:24 ID:M9rwEyK2
初めての芝でBCターフ勝った馬もいるのにねえ
ダートチャンピオンでも短距離王でも勝つ気があってダービーに出てくるならいいんだけどね 現状はダービーに参加するためにダートや短距離で賞金稼ぎって感じだから嫌われるのかな
可能性は激低だろう。
基本的には3歳春までは東京優駿を目指してほしいわけでしょ。 優駿が終われば後はどこにでも出てくれって感じ。 あと短距離云々に関しては、マイラーぐらいなら参加したっていいと思うがね。 よっぽどのスプリンターみたいのは昨今では出てこないし。
>>653 マイラーが東京優駿に出ても良いけど、ダート馬が出るのはダメなのか?
>>653 後から見たら短距離ダートな馬であっても
能力があればこなせないことはないからな
それは過去に証明されている
>>654 別にダメとは思わないけど。
ダート馬が東京優駿に出るのが云々ではなくて、
JRAでは芝競走を主体にして3歳は東京優駿を頂点にって形で
やってるわけで、ダート路線は(JRAでは)特に整備する
必要が無いってことなんだろう。そういう話でしょ?
後は短距離とかダートとかは使う側が判断するだけの話。
>>635 クラフトワークのことか?
現役最強かどうかは置いとくとして(w、金杯と両方出た馬だからなおさらわかりやすいと思うけど
今年も金杯よりAJCの方がメンバーが揃っていたとは到底思えないんだが
そういやウィナーズサークルはダービー勝つまで芝未勝利で 皐月賞に出走するまで芝は新馬戦と未勝利戦でしかつかってないな
そんな隙間のダービー馬は… エルコンみたいにダートで強い勝ち方してくるような馬が出てくるのはアリだと思う。 まあマイルカップ前には芝重賞きっちり勝ってるが。
660 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 03:07:38 ID:R5jOht26
ブービー馬券発売を提案。
661 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 07:27:22 ID:l+tGrQ9c
>>642 若葉S→中京2000m、スイートピーS→京都2000m、
プリンシパルS→新潟2200mに移すっていうのはいいかもね。
ただ、現実的じゃないかも・・・・。
現実的なのは
1.セントライト記念=中山2500m、神戸新聞杯=阪神2400m(改修後)
2.紫苑SをGV重賞へ格上げ
3.札幌に菊花賞、秋華賞の指定オープンを作る。
(菊花賞トライアル=札幌2600m、秋華賞トライアル=札幌1800m or 2000m)
の3つかな。
クイーンSを古馬開放したところに新設して、その上殆どが低調メンバーな ただのトライアルOPが重賞昇格することが現実的だとはとても思えない さらに札幌からトライアルなんてなおさら思えない。 クイーンSを1回最終日にするならまだしもだ
663 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 11:05:41 ID:oBOI718C
>>661 札幌市民としては、地元でTRが見れるのは、嬉しい事だけど、
662の言う通り、札幌でTRって、考えづらいのが現実では?
でも、あなたの案は「万が一、実現したら」と考えると、ちょっとワクワク♪
世界的には長距離レースの価値はどんどん下がる一方なんで JRAとしても本当は菊花賞はお荷物…と思いたいんだろうけど、 なぜか菊花賞の勝ち馬はその後も活躍することが多い皮肉。
>>664 「下がる一方」というよりもう下がってしまってこれ以上さがる感じではなく、
ある程度長距離を好む層が引き続いている気がする。
実際のところどうなのだろうか。
666 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 18:58:14 ID:PCk6UBqh
長距離レースの価値は本当に下がってるのか? 少なくとも今年のヨーロッパはかなりましだと思ったが リーフスケープやウェスターナーを見るとそう思う あと、オブライエン調教師は長距離にいい馬を使う
667 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 19:20:45 ID:2KS4J3qn
恵まれない阪神競馬場にG1をくれよ 最初に芝を走るフェブラリーなんか ぶっ潰して、灘SをG1にしてくれよ
>>664 今は亡き北野豊吉氏いわく「菊の紋の入った天皇盾、あれが欲しくて競馬をやっている」。
669 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 19:48:01 ID:FOVpcQS1
阪神の2500は残るらしいよ 内回りが1200、1400、2000、2200、2500、3000 外回りが1600、1800、2400、2600、3200 こんなところみたい
>>668 北野氏は秋の天皇賞が距離短縮された時に強硬に反対でもしたの?
671 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 20:22:44 ID:akVau/q5
菊花賞はマンハッタンカフェまでは強い馬を生むレースだったが… と思ったが今年は盛り返してくれたね。
672 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 20:44:19 ID:yG3k469V
デルタとザッツは駄馬ですか? これだから厨は
674 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/24(木) 20:51:51 ID:ZkQKrrIn
>>669 内回りの3コーナーポケットつぶれるのにどこに2500のゲートをおくつもりだ?
>>670 反対:大川慶次郎
賛成:巨泉
だった気がする
馬主レベルでは知らん
>>670 、
>>676 たしか豊吉氏は「スタートで決まる天皇賞は云々」って言って反対の立場だった
と何かの本(別冊宝島シリーズあたりのムック本だったような…)で読んだ覚えがある。
短縮された年にお亡くなりになったんだよね
>>670 「あれは天皇賞やねえ」などと強硬に反対していたヨ。
679 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/25(金) 01:13:39 ID:Nf0sPYxG
>>675 669だけどもともと3コーナーのポケットは使ってなかったでしょ
今でも2500mはカーブスタートだよ
書き込みのソースは京都馬主協会の会報に載ってた新阪神の紹介
681 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/25(金) 10:11:00 ID:VCRCgSKl
>>664 それは生産界での話。
ファンのレベルで、長距離レースが海外で不人気だという話は聞かない。
日本でも菊花賞や春天と、マイルCSや安田記念の入場者数を比べて見ても
どちらが人気あるかは一目瞭然。
距離的には近い毎日王冠には結構集まるのにな。
>>681 生産界でマイルは需要がありそうだけど、スプリンターって需要あるのかなあ?
それと長距離のみ走る馬ってかなりレアな希ガス。言い換えれば長距離もこなせる馬ならたくさんいる。そういった馬が長距離ではどうなのか?ってのがおもしろいところ。
どうも。短距離化は関東の連中が言ってる希ガス(根拠ないけど)。スキーのジャンプみたいに駄目だったらルール変えるってのは日本人らしくない。
長距離って2200m以上だぞ。 超長距離の意味で言ってるみたいだが。
>>684 JRA的にはそういう分類なのかもしれんが、ファンの考え方としては2400m以上だよな。
>>681 >ファンのレベルで、長距離レースが海外で不人気だという話は聞かない。
故Persian Punchとかだな
>>685 それなら宝塚をどっちに入れるかだけの問題だが、
683や681はダービーや有馬を中距離だと思っていそうなんで。
いろいろ考えると2400もこれからは微妙な距離だな。 わかりやすくチャンピオンレースは2000に決めた方がいいみたいだな。
689 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/25(金) 19:29:58 ID:35Uurjlr
普通に中距離だろ。
690 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/25(金) 19:44:58 ID:Nf0sPYxG
〜 900 ダッシュ 1000〜1300 短距離 1400〜1700 マイル 1800〜2100 中距離 2200〜2700 長距離 2800〜 マラソン
>>688 何をどういろいろ考えたのか、そのあたりを知りたい。
むしろ「わかりやすく」の論拠の方が気になる
>>690 >1400〜1700 マイル
これはないだろ
レーティング(サラブレッドランキング)の区分けをアレンジしたんだろうな S 10-13、M 14-18、I 19-21、L 22-27、E 28-
695 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 01:58:51 ID:mKHPM+Jg
「春の盾は絶対に渡せないマックイーン、春の盾こそ絶対に欲しいトウカイテイオー」92春の天皇賞
697 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 04:19:41 ID:4yNJsenc
逆に3000メートル未勝利や5000メートル 重賞、オープンを作るといい。
とりあえず中山の3200と4000のレースを復活させるべき
3000メートル未勝利 13.8-14.2-14.9-15.0-15.5-15.2-14.9-14.7-15.6-16.0-14.1-13.7-12.5-11.8-12.0 こんなラップになりそう
700 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 10:20:27 ID:vfBB7hvA
>>698 日本最長距離S(OP:中山4000m)を復活させろ、という事なのか・・・。
うーむ、難しいなぁ・・・。
このレースを作ったところでどの時期に施行するのかが一番の問題。
あまり、出走する馬が集まるとは思えないんだが・・・。
菊花賞の裏開催がいいんじゃまいか
中山の4000は止めてくれ。 当時でさえ皆に散々馬鹿にされたレースだからな。 今更復活するはずもないから如何でもいい話だけど。
703 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 15:48:54 ID:4+7WvWIN
ダート3600(二周)もいいな。
>>703 最初の1周はハロンタイム15秒が続きそうだな
昔の東京大賞典を思い出させる
1974年3月3日(日)第1回中山第4日第8競走 晴れ・良馬場 日本最長距離S・芝4000m(5歳以上・1000・2000・3000万円以下・ハンデ) 1 6 キクオーカン 53 加 賀 4.15.6 4 558 2 5 リュウトップ 52 郷 原 大 4.17.7 3 444 3 1 タマセイラン 50 作 田 9 4.19.1 6 470 4 4 ミホラシンマル 55 柴田政 4 4.19.8 2 504 5 2 ロードナイト 53 那 須 大 4.24.0 5 428 6 3 ターゲット 55 中島啓 10 4.25.6 1 492 12.9-11.6-14.1-10.8-12.5-12.9-13.0- 13.1-12.2-12.7-13.4-13.6-14.3-12.8- 12.7-12.3-12.5-12.6-12.3-13.3 1975年3月1日(土)第1回中山第3日第11競走 晴れ・良馬場 日本最長距離S・芝4000m(5歳以上・1000・2000・3000万円以下・ハンデ) 1 1 ホワイトフォンテン 56 蛯 沢 4.46.1 1 430 2 4 スズカツラ 52 徳 吉 9 4.47.5 2 456 3 3 ホーエイハード 49 堀 井 11/4 4.47.7 4 450 4 2 ハバナ 48 柴 崎 3/4 4.47.8 5 480 5 5 カズキュウピッド 51 柴田政 1/2 4.47.9 3 464 15.2-15.2-15.2-17.0-15.4-15.3-15.2- 14.9-15.1-15.0-14.8-16.1-15.4-13.8- 13.1-11.2-12.0-12.0-11.3-12.9 一時の障害のようにバラバラの入線か、想像を絶するスーパードスローか
30秒もタイム違うのか
707 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 18:28:19 ID:+fte19rc
ダートコース走って4コーナーで芝に出てくるレースやれ
708 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 19:15:25 ID:sbvjYuvX
>>703 どうせなら京都ハイジャンプ並みに2周半で
709 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 19:31:09 ID:NyJVpqoA
4000メートルの日本よレコードホルダーは昭和初期の名馬ハクリュウ
710 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 22:56:03 ID:+fte19rc
アメリカでも2マイル半のレコードホルダーは戦前の名牝ミスグリージョ
711 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/26(土) 23:08:05 ID:vrMccsoS
>5歳以上・1000・2000・3000万円以下 昔は降級が2回あったんだね。これ準オープンのレースかな。 今に当てはめると5(6)歳以上4800万円以下っていうこと?
712 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 11:10:49 ID:xJvUBkj5
>>711 その通り。今に当てはめると5(6)歳以上4800万円以下になる。
>>705 うーむ。5、6頭しか集まらないんじゃ、どうにもならんよなw。
JRAとしても馬券が売れないレースを作る訳にはいかんもんなw。
4000mのレースを作るにはOPや1600万下条件では無理のようだ。
現実的には、ステイヤーズSの距離を400m延長して、中山3600m→中山4000mに
するしかないようだ。
713 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 12:43:48 ID:pyEvIMga
阪神大賞典とスワンSをG1にして関東G1との数の 均衡化を図ってほしい。
どちらもGUとしては豪華だが、GTとしちゃ足りない。
715 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 15:38:49 ID:0PlgMhHl
毎年こんなJCならいいのに
716 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 15:46:20 ID:4+ImxbiF
陽の関係があるとはいえ、G1が3時20分発走って早すぎないか? できれば場に関係なく3時35〜40分にして欲しいな。
717 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 16:04:44 ID:zKRYG0nW
有馬もたぶん15時20分発走だよ。 東京近郊に住んでないとわからんと思うが、この時期は16時でももう暗い感じ。
719 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 19:08:58 ID:zxhteHYi
競馬板の番組スレ おちた
まああの板向きじゃないだろ。
721 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 22:20:53 ID:NMeEbMb2
金鯱賞のG1格上げまだー?
722 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 22:40:49 ID:g3jwqYc5
ステイヤーズSは季節に関係ないのなら春の新潟に持って行ったら どうなんだろう…あの開催はG1の裏ばかりでつまらんというか良い競馬場が故に勿体ない。
723 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 22:42:15 ID:bxZx15lR
長距離=3000m台 っていう認識は30年ほど前のものだよな
724 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 22:47:48 ID:0PlgMhHl
今でもそうだよ
725 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/27(日) 22:52:21 ID:bxZx15lR
長距離が衰退したというより 長距離が短いほうにシフトしたと考えたほうがいいと思うよ
>>722 来年の春開催なんて2週終えたらあとは1000万だけになるもんな
まあ、あそこは広くてもアクセスが非常に悪いからな
先日、観光がらみで県庁・知事へ訪問したらしいけど、アクセス関係の改善を
陳情した方が良かったんじゃないのか?
1 札幌記念 阪神カップ(1着7000万円)
G2ではあるが、そのレース自体が目標になりうるレース。定量戦。
札幌記念は夏競馬の最高峰、阪神カップは香港対策でJRAがそうしたいという意図を持っての設定。
2 阪神大賞典 毎日王冠 京都大賞典(1着6500万円)
G1ステップの中で格が高い中距離以上のレース。G別定戦。
3 京都記念 中山記念 日経賞 大阪杯 金鯱賞 オールカマー ステイヤーズS(1着6400万円)
2以外の中距離以上のG別定+賞金別定である競馬場の記念レース。
4 日経新春杯 AJCC マイラーズC 京王杯SC セントウルS スワンS(1着6000万円)
厳寒期の長距離戦+短距離戦
5 目黒記念 アルゼンチン共和国杯(1着5800万円)
ハンデ戦。(日経新春杯はAJCCとのバランスか一時期別定だったことからか、このカテゴリーではない)
6 阪神牝馬S 東海S(1着5500万円)
牝馬戦 ダート戦。亜流。
※JRAが言う長距離は2200m上
>>721 というわけでまず3から2に格上げしないと。
728 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/28(月) 02:23:42 ID:pvlYSlVG
長距離軽視の感がある。未勝利からオープンまで 最長3000のレースをくまなく組んでほしい。
つレース不成立
大阪城Sと中京記念が、別段GIの前哨戦って訳でもないのに 国際+ハンデ戦+関西と被っているのには何か意図でもあるのかな? それなら大阪城を1600にしたらいいような気がするんだけど… 金杯からマイラーズCまで関西に1600のオープンがない訳だし 阪急杯が来年1400になるから微妙な話だけど
>>681 スプリンター種牡馬は需要あるぞ
取りあえず勝ち上がれる可能性が高いから、売れる
ダート適性もあると尚よし
確かにサクラバクシンオーやタイキシャトルは最初の年からものすごい人気だったからね。 産駒も順調に買ってるし。
>>731 今のウイポでもたまにあるよ>レース中止
735 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/28(月) 16:30:46 ID:eaRPkPQw
シャトルはマイラーだしバクシンオーが認められだしたのは 仔が活躍してからで、ダイタクヤマトとかマサラッキとか シンコウのキングにフォレストとか、人気はさんたんたるものなわけだが
単に「スプリンターだから」ではない部分もあるから。 デュランダルは人気になるだろうが、カルストンライトオはどうだろうか。 ちなみにシンコウの2頭は豪州でそこそこなんじゃなかったっけか。
737 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/28(月) 18:16:29 ID:BY7y6B5m
大阪城Sは中京記念の除外馬対策のレース 中京記念はほぼ毎年フルゲート
738 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/28(月) 18:21:52 ID:Bs+9+/s+
ある程度血統もファッショナブルじゃないと短距離種牡馬ってだけじゃ人気でないよ。 マサラッキとかシンコウフォレストとか付けられる余裕がある生産者ってそんないないでしょ。 バクシンオーは社台SSに入ったのがやっぱでかいよ。
>>738 シンコウフォレストは日本で種牡馬にならず、
引退してすぐアイルランドに渡った。
どうやら、重賞勝ち馬も出してるらしい。
スプリンターが全て種牡馬として活躍するとは言い切れないが、 少なくともステイヤーよりは種牡馬として期待できることは確かだろう。
何を根拠に、と言いたくもなるが、どうせ例の人なんだろう
単純なステイヤー・スプリンターの違いによる成績の差はわからんが、 菊花賞や天皇賞のタイトルがマイナスイメージになって人気が出ないのはよくあることでしょ。 人気が出なきゃそれだけ成功確率下がるし。
東京競馬場でG1が多すぎる。 ・フェブラリーSは京都で開催して欲しい。 (別のスレで書いたが) ・秋天を廃止し、天皇賞は春だけにする。 →距離は短縮 天皇賞秋の跡地に安田記念(東京) 安田記念の跡地にビクトリアマイル(東京) ビクトリアマイルの跡地にマイルCS(京都) NHKには皐月賞かオークスのスポンサーに なってもらうとして、 マイルCは持ち回りにする。
744 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/28(月) 23:23:31 ID:oH6162sS
>>743 春天距離短縮と秋天廃止はあまりにも非現実的
>菊花賞や天皇賞のタイトルがマイナスイメージになって人気が出ないのはよくあることでしょ。 ねーよw
>>745 それしか勝ってなかったら人気出ないんじゃないの?
バンブーアトラス・レオダーバン・マチカネフクキタルetc・・・
もちろん血統もあるとは思うがね
スーパークリークは菊と春天のイメージが強すぎて
ステイヤーとして人気出なかったそうな
秋天・大阪杯を勝っているにもかかわらず
>>746 それすら勝てなかったもっと話にならない気が・・・・
748 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 04:28:36 ID:j4KIDJQc
春天を距離短縮したら、宝塚がスカスカのメンバーになりそうだな。
749 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 04:32:36 ID:UWhUDD1u
東京直線短距離レース。
ステイヤーがマイナスイメージだ、とか菊花賞や天皇賞を勝つと評価が下がると ほざいている例の人はダンスインザダークについてどういう評価をしているのだろうか。
だから種牡馬価値はその馬を総合的に判断してのものなわけで。 極端過ぎるんだよな。
752 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 05:50:37 ID:03N+NsRj
春天 2400 宝塚3200(ファン投票廃止)
ダンチヒ>>>ニジンスキー 短距離馬>>>長距離馬
754 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 09:16:34 ID:upp3aVIC
阪神に3200なんてあるのか?
755 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 09:23:12 ID:8eA0ZJ2t
長距離GI 馬が敬遠されているのってイメージだよな。 2200M以下のGI しか勝ちのない馬で、○外(異系血統)とSS孫(良血)を除いて 繁殖入りの際に人気のあった馬って近年いるのか?
日本で走った高額種牡馬の今年の種付け料 600万 ダンスインザダーク 600万 キングカメハメハ 600万 シンボリクリスエス 500万 テイエムオペラオー 500万 アグネスタキオン 450万 タイキシャトル 400万 フジキセキ 400万 サクラバクシンオー 400万 クロフネ 300万 スペシャルウィーク 300万 ジャングルポケット 300万 タニノギムレット 300万 ネオユニヴァース 300万 アグネスデジタル 300万 メイショウドトウ
スーパークリークはバブル期とはいえ15億円のシンジケートが組まれたんだから 人気がなかったとはいえないと思う バブル崩壊とともに馬主が没落し、シンジケートの中心になってた牧場が倒産し 初年度産駒がこけたらそりゃ人気でないよ
>>756 エアジハード
人気はそれなりにあった
産駒走ってないけど
>>759 初年度種付け料250万で種付け頭数113頭、まあそれなりだね。
761 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/29(火) 13:50:43 ID:2yO5bO5Q
まず生産のために競馬やってるわけじゃないという前提を確認しときたい
馬券の売り上げだけで競馬産業を維持できる日本ではな。
サンデー系は別にして春の天皇賞または菊花賞を勝った馬で 種牡馬として成功した馬がいないということが厳然とした事実だからな。
サンデー系を除いちゃったら内国産種牡馬で成功した馬自体がほとんどいなくなる
シンザンのこと時々でいいから思い出してあげてください。
>>750 ダンスインザダークは菊だけでなく
弥生賞を勝っているし皐月賞も出ていれば
間違いなく勝ち負けだった
ラジオたんぱ杯3歳Sも3着に入り
早くから動けることをアピール
スピード・瞬発力の裏付けのある菊花賞の勝ち馬と
スタミナオンリーの菊花賞の勝ち馬とでは厳然たる差がある
もちろんこの馬は兄・姉が活躍した、という血統で父はサンデーサイレンス
それと社台F繋養も強い味方だった
種牡馬の話はスレ違い
タマモクロスみたいな馬が出てくれればね。 何とはなしにヒシミラクルに期待したいところなんだが…。
770 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/30(水) 01:03:23 ID:Yyf1OYpA
長距離路線 新馬・未勝利 2400〜2500M 500万以上 3000〜3600M 牝馬G1にも3000Mのレースを。
今は亡きナリタトップロードに・・・
阪神カップはやはりいずれGI化になるんかね。 香港への流出を止めるよりは、香港の馬券を売るようにする方がいいと思うんだが。
773 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/30(水) 02:06:31 ID:N3uy3s18
阪神カップを中山に移して最終日に9大G1戦 1R: 2歳牝馬特別 1600m 2R: 父内国産特別 1800m 3R: オープン特別 1200mダート 4R: 中山大障害 4100mジャンプ 5R: スプリンターズS 1200m 6R: 朝日杯フューチュリティ 2000m 7R: 中山大賞典 1800mダート 8R: 中山カップ 1600m 9R: エリザベス女王杯 2200m 10R:有馬記念 2500m 11R:ステイヤーズS 3600m
>>773 前日発売は全R?3連単は8〜11Rだけ?
>>773 「9大」といいながらG1になりそうな競走が8つしかない件w。
「2歳牝馬特別」「父内国産特別」「オープン特別」がG1とか言わないで下さいよ。
>>772 寺銭JRAとれるの?
あるいは相互販売となった時、JRAは得できるの?
競馬法と刑法185条(賭博罪)とのカラミは?
>>773 冬至の一番日の短くなる時期に発走時間間隔を長めに取るG1を8つも9つもやる時間はあるのか?
10R15時20分、発送間隔を40分として、9R14時40分、8R14時、7R13時20分、6R12時40分。
まさか午前中にG1なんかしないでしょ。
(日曜の午前中にクライマックスを迎えるスポーツイベントって、海外からの衛星中継、とか以外にあるのだろうか?)
>>777 「善隣政策」によって「売らない」方の協定はできてる。
ちなみに今回のJCの馬券は香港でもサイマルキャスト販売され、
オッズその他は香港側が独自に設定(14頭までが単独、後は2頭セット販売)
JRAには「馬券販売」にではなく、レース映像を使用させる名目で
いくらかの手数料を支払う形でやったらしい(今年の安田記念も同じ)
ただし、その手数料は馬券の売り上げに応じたコミッション式で、
実質的な馬券販売許可とも取れる。次は、これを逆の形でやれるかどうか。
特に日本馬が定期的に参戦している香港国際競走についてはニーズが大きい。
法律に関しては販売元・もしくは購入場所の国のものが適用されるだろう。
780 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/11/30(水) 23:36:54 ID:rLLz7gIu
一通り、過去スレ見させていただいたが、 中山のスプリントを新潟直線1000mでやるのは駄目なのかな? 一回1200mだけど新潟でやった時は盛り上がったし、中京も高松宮があるから ある程度の品位が保たれている?と思うんだけど。
>>780 新潟のスプリンターが盛り上がった(というか、騒がしかった?)のは、
その年だけというイレギュラーな開催による、希少価値から来るものだと思ってるが。
通常開催で毎年やるんなら、あそこまで盛り上がらんのでは?
>>780 ○施行時期
新潟の直線コースは開催が進むと内外の馬場差が問題となる。
開催前半が望ましいが、7月では時期がズレ過ぎる。
○GI競走の開催能力
単に盛り上がればいいというものでもない。
アクセスやそれを許容する器としては、新潟競馬場は不備が多すぎる。
○中山のGIを新潟に振り分ける意味
オフトラック化が進んだとはいえ、来場者の購入比率は今でも無視はできない。
多数の来場者・購入者が見込める中山のGIを、わざわざ新潟に"都落ち"させる意味はない。
783 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/01(木) 01:41:01 ID:yjwf+i7x
札幌記念をG1に、小倉大賞典と新潟大賞典をG2に。 当地のファンもこれである程度満足するだろう。
784 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/01(木) 02:06:39 ID:iWEAVwVD
土曜日開催のG1ジャパンカップ・ダートは止めてもらいたい、 来年阪神にダートの2000mが新設されるんだからジャパン カップ・クラシックとレース名も変えて阪神でやりましょう。
>>784 右回りのダートGIにしたらアメリカ馬は遂に来なくなる。
来なくてもいいならジャパンCの名を使う必要はない。
よって非現実的もいいところ。
右回りのダ2000mGIなぞ大井だけで十分
そうか、他は全部左なんだな 盛岡や船橋まで含めても JCダート以外はわざわざ国際交流戦である必要はないと言えばないが
>>781 >通常開催で毎年やるんなら、あそこまで盛り上がらんのでは?
宮記念のことかー
中京なんて、95年の宝塚の件で「15年ぶりのGT開催!」などとぬか喜びしてたぐらいなのに(結果は言わずもがな)、いざGTが常設されたら・・・
96年のファンファーレがすべてを物語っていたような
ビッグウルフあぼーん
なんか地味に東京2500mの 3歳未勝利と3歳500万があるな。
791 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/02(金) 05:17:37 ID:Nnp0y4E7
ダートなら逆走しても柴目なぞないから問題なし。 したがって阪神で左回りのダートG1もできる。 ゴール板を移動させれば大丈夫。
ネタはスルーで。
>>787 フェブラリーの国際化が当初の計画から翻って反故になってるんだよな。
冬は来ないだろう、ってことなんかね。うーむ。
スタート地点が芝コースだから仕方ないんじゃないか
アメリカでは芝コーススタートの所が多いですけど。。
>>792 地方馬保護のためだろう
当初の想定以上に地方競馬が衰退してるから
フェブラリーを国内戦にするのがどう地方馬保護に繋がるんだ?
「第二のメイセイオペラ」を生むため? …そんな体力はもう地方には無いだろうが。 というか中央のダートGIに出てくる地方馬って、 これからは船橋のダーレー馬ばっかりになる悪寒。
フェブラリーSの時期、アメリカはサンタアニタHのような 比較的高額賞金のG1があるし、ヨーロッパや南アフリカ などの国もドバイのマクトゥームチャレンジがあるから、 そっちに行くと思う。 距離も1600mだとドバイを抜きにしても、いろんな路線の 馬が集まれるので、変えない方がいいだろう。
有馬記念はお祭り的な要素が強いからそれに便乗して同日に他の重賞を施行 できないもんかね?中山大障害とかフェアリーSとか。そのほうが注目度も 売り上げもアップしていいんじゃないかと思う。アップすればの話だが。
障害はコース開放の関係でダメだと思う…って以前も書いた記憶が。
そうですか。なら障害は無理ですね。でも阪神カップとかやるくらいなら 有馬記念スプリント・有馬記念ダート・有馬記念ビクトリアとかGT じゃなくてGUとかGVでもいいからアンダーカードを充実させてほしい。
結局1日(1節=1週)に色んな重賞をまとめちゃうと、 その前後に重賞を置きづらくなるからね。 無理矢理置いても今度は馬が分散してレースレベルや 馬券の売り上げに影響するから難しい。
ゴール板移動できるなら東京でもできるだろ。
>>792 >>795 上にもあるけど、JRAはフェブと有馬を
「平成18年度」に国際レースにするとは一言もいってない。
オフィシャルの平成17年度のPDF資料を参照のこと。
805 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 00:56:37 ID:e74nloJW
案外近いかも。 「全場ゴール板可動式」の時代。
決勝写真とか角度ずれると意味なさんから大変じゃね?
>>806 案外近いかもw。
「全場決勝写真室可動式」の時代w。
大井競馬場だって、一時期10mほどずらしてたしね…
>>800 中山って障害コース開放するんだっけ?
府中の障害コース開放日って、かつては当該日の後半レースを全部芝施行してた。
ダービーデーの後半が全部芝レースなのもそのためだと思った。
この間の天皇賞(秋)から、障害コース開放してもダートのレース施行するようになりましたね。
関係各方面と話が付いたんでしょう。
来年のダービーデーも後半にダートのレースが組まれましたね。
>808 っ内馬場大障害
>>798 だからダメジャー陣営みたいな勘違い発言も起こるわけだが?
812 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 10:09:40 ID:84YJaDiG
>>811 ダメジャーの初勝利はダートで上げていて適性がないわけではないから、あながち勘違いな発言でもないが・・・。
813 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 10:28:47 ID:dlnPdFII
そんな未勝利のダート勝ったぐらいで調子のりすぎ! 一回うんこ食って自分をみつめ直した方がいい!
ダートで賞金稼いだ馬がダービーに出るのもいやで、 かつ芝馬がいきなりダートのGIに出るのもいやですか。 障害みたいに芝とダートの賞金は分けて出走順位を 決定してほしいっていうことですか? じゃあ、トゥザヴィクトリーがフェブラリーSに出たときに 初ダートだから出走するな、って思ったんですか? 論理的に書きたかったけど感情的になってしまいスマン
815 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 11:04:47 ID:oF9CUzYs
816 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 12:25:41 ID:dlnPdFII
ごめん!ダメジャーはダートじゃ通用しないって言いたかったの。
そこまで来るとスレ違い
阪神JFを、昔みたいに朝日杯と同日開催できないものだろうか? なまじWSJSと同じ週のせいで、宣伝なんかもWSJS中心で、一番地味なGIになっちゃってるし。
つ騎手確保
馬場造園課はアホ確定
821 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 17:24:11 ID:DZeUXts8
>>782 (
>>788 )
中京にG1を作った時点でその論理は破綻してるのでは?
ま、コース問題だけで批判する馬鹿よりはましだが。
822 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 17:29:51 ID:pvup01/r
>>782 購入者の比率の大半はウインズが占めているわけなのだが。
>>821 二百万都市の名古屋と新潟を同列に論じるほうがおかしい
824 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 19:44:35 ID:+FbWlITB
>>823 本州日本海側最大で、かつ来年には政令指定都市。
ファンファーレを市民吹奏楽団がやったように競馬熱も高い。
それに
>>822 はスルーか?
>>824 夏開催なら札幌の方が競馬熱(というか理解)が高いでしょ。
まぁ新潟はアクセスが悪すぎるわな。
頼みの道路も渋滞がち。
そもそも(代替は除く)G2ですらないのに、いきなりG1の話はないだろ。
782の趣旨を無視するなよ。 大半を占めるとはいえ、無視することはできない。 代替開催の時に現実に売り上げは下がっている。 あと、何もなかった中京に新設された高松宮記念と 現に中山でやってるSSを条件の悪い位置に移動することを 同次元で比較しちゃ遺憾
827 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 20:36:10 ID:+FbWlITB
>>826 >>825 もそうだが無視するなよはこっちの台詞だよ。
一度現にやったんだからできないことはないだろうに?
あと、俺は基本的に福島と函館以外にはG1があっていい論者。
指定都市にはそれなりの基盤がもうあるんだから。
できないことはないということぐらいは読める。 やる必要があるということをもう少し説得してくれんか。
>>827 俺は
>>824 の文章にレスしただけで822とは別人なんだけどね。
ついでにいうと、逆に一度やったけどダメだったってこともあるわな。
実際新潟はアクセス面では不評だったでしょ、あの時。
まっとうな企業なら、過去に実行した案件でもペイ出来ないとわかりゃ撤退でしょ。
もっともJRAはお役所と同じだがw
まぁ順序としてはまずG2誘致して定着させることだろ。
札幌は記念を名物G2として定着させた。
せっかくアイビスが条件のいい開幕週に移ったんだから、
G2格上げの為にも、さら地元民が盛り上げてお金落とすことだ。
競馬熱が高いならね。恵まれたコースもってるんだから。
札幌が主語になって定着させたという言い方であってるのかどうか。 むしろススキノとU爺(主にグルーヴ)の功績じゃないのか(w 最大の武器として札幌には気候的好条件があるからな。 札幌記念がGIかするかどうかというのは今後次第なんだろうが、 札幌コースって改修の余地(土地取得見込み)あるんかな? 京都と中山にはあんまりなさそうだが。
831 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/03(土) 23:21:03 ID:6Jm9QzIo
>>830 土地取得の見込みなんてあるわけないだろ
むしろ市なんかは出て行ってもらいたがってる
832 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 00:17:41 ID:j7yjez87
>>829 それ、『二度とできない』レベルの話じゃないんですけど…
アクセスをくどくど言ってるけど、東京のダービーデーだって
客が捌き切れないから来年から目黒記念を同時開催するんだろうに?
833 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 00:31:07 ID:QiffOOE3
だからどうしたとしか言えんな。だから新潟開催のメリットを提示しろ
>>832 >アクセスをくどくど言ってるけど、東京のダービーデーだって
客が捌き切れないから来年から目黒記念を同時開催するんだろうに?
たぶん違うと思う
835 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 02:33:44 ID:N/TASfdZ
帰りの話だろーが。
836 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 02:48:56 ID:5rItlwwc
>>830 とりあえずコース改修の必要はないと思う。あえて言うなら
異常な直線の短さだけ。札幌記念G1化はローカルを盛り上げるために
必要だと思う。正直キーンランドのG3格上げより先に
やってほしかった・・・
837 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 03:10:14 ID:6T/syvxt
宝塚の開催意義がいまひとつしっくりこない。 同じグランプリでも有馬記念と比較すると 見劣りする。
実際の所はグランプリの冠は半ば意地になって残しているという面を感じる。 レースそのものは春シーズンの中距離王決定戦なので開催意義は十分にある。 (春天、安田、高松宮に比べて意義が劣るという事は絶対にない)
>>834 鉄道が4方向に走っている府中と、車(バスも含む)だけの新潟を同列に語ってはいかんよ
サッカーでマイカー規制をかけてバス増強したみたい(※スタジアムも車でしか行けない)
だけど、その成果や如何に、だな。競馬場にも応用できるか?
現状、通常開催時でもバイパス方面は旧国道まで歩いても大して時間が変わらん
841 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 10:46:48 ID:Y0S79maj
>>834 記事に出てた。
>>835 帰りの話だと何か問題か?
>>840 言い訳レベル。
いかんよ…って来たい客は普通に来てるし。
ローカルG1批判全体にいえることだが
そんなに文句があるならローカル開催自体をやめたら?
>>841 別に俺はGIを否定していないよ。むしろ道産子でかつ新潟在住なんだし、
札幌や新潟にビッグレースが来るのは嬉しいよ。俺にしてみれば夏こそ競馬の季節なんだから。
ただ新潟のアクセスについてはマジで何とかして欲しいと思っている。
車無しにとってみりゃキツイよ、この町は。
843 :
835 :2005/12/04(日) 11:03:18 ID:+CkHwBiF
>>841 834が目黒記念とアクセスの関係を疑問視したから補足したまで。
ただ、新潟については確かにそんなレベルじゃないな。
漏れは帰りに乗るはずの飛行機をバスの中から見送った事あるしw
>>836 むしろ、スタンドの改築を先にやった方がいいと思う。
スタンドが古いままなのは北海道の2場だけだし。
これ以上G1増やしてどうするの
札幌といえば移転の話もあったような。 いまさらそんな金ないとは思うけど・・・
847 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 21:12:46 ID:sAB3OUdO
>>846 農業試験場跡地(?)のことかな。
1年ぐらい前、社台・サンデーの会報で照哉が熱く語ってたよ。
アスコットのような競馬場にしたいって。
848 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 22:45:32 ID:Ru4MWgoO
849 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/04(日) 22:59:37 ID:QiffOOE3
今日の入場者と売り上げダウンを考えても
新潟競馬場はなんとかして徒歩5分以内のところに鉄道の駅を作るべき まぁ、開催日以外はほとんど用なしだから採算という意味では用なしだけど… でも、新潟競馬を盛り上げるなら鉄道を通して安値で輸送できるようにしないと 少なくともGTを常設するならそれぐらいはしないとダメだと思う
851 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/05(月) 01:19:19 ID:TetUDavQ
主役は馬だ。 客にとって利便性が良いかどうかよりも、馬にとって走りやすいかどうかだろ。
>>847 農試跡に移転の話は10年以上も前から言われているが
いっこうに進む気配がないからな
函館競馬廃止位の事しないともう可能性ゼロかと
>>851 そういう独善的な考え方が、今の競馬人気の凋落の一因なんだと思うが。
尤も、馬優先主義を唱える人たちはむしろファンの存在を邪険に思っている人が多いような気もするが。
855 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/05(月) 08:08:55 ID:Cr18OBGS
それ以前に交通がよくなって馬に何の不都合があるんだ
857 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/05(月) 08:53:32 ID:2xGGdCGI
新潟の場合、鉄道整備したところで地元客はクルマだろうし。 遠征客にとって都合のいい方向には進まないだろうな。
858 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/05(月) 16:00:38 ID:lqjumPLZ
つーか新潟とか福島廃止して府中と中山で一年中競馬やった方が売れる
860 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/05(月) 16:45:59 ID:Cr18OBGS
しかしローカルの存在意義って実はそれだけなんですよ と言い切ってしまうのはやや消極的に過ぎるきらいはありはすまいか そこでG1ですよというのも現状突飛な話で違和感があるが
しかし名案くさい。
乗っ取られる前に数年後には南関(大井だけ?)が第2JRAになってるんじゃない? 他が総崩れになって
一昔前のwCwとWWFを思い出した<南関とJRA 最終的にwCwがWWFに吸収されて現在に至るわけだが、 競争がないからブックもユルくなったし、スーパースターもぬるくなった 業界のことを思えば、選択肢が多いのはいいことなんだけど…
865 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/06(火) 19:12:08 ID:kKwakUKs
GI馬2kg増 GII馬&限定GI馬1kg増 GI馬3kg増 GII馬&限定GI馬2kg増 GIII馬&限定GII馬1kg増 GI馬4kg増 GII馬&限定GI馬3kg増 GIII馬&限定GII馬2kg増 限定GIII馬1kg増 なぜ最後のは無いのか
唯一の日曜開催の障害重賞が無くなった・・・
867 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/06(火) 23:57:53 ID:yRaDh5+A
ていうか、最終的にはG2の意味がなくなりG1とG3に統合されるような気がする。 (G1=SG、G3=G1、オープン特別=G3とした場合の)競艇に近くなるのでは。 もし意味を見いだすなら『準G1的なレース』ではなく(これはG1でいい) 『各競馬場の開設記念』(つまり格上なG3)なのかも。
868 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/06(火) 23:59:23 ID:7/gtAo6z
アジア地区を対象に未勝利戦・特別戦を開放しろ
>>867 トライアル的な意味合いのあるG2は残るんじゃないの?
何だか極端な話ばっかだな
871 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/07(水) 11:40:27 ID:206bq3ze
>>852 >>函館競馬廃止位の事しないと
それは、勘弁して下さいな!
ただでさえ、函館を含んだ道南は、娯楽が少ないのだから。
>>863 現実には大井(や船橋)が自治体ベースで運営できなくなったとしたら
相当なショバ代をJRAからせしめられない限り馬場貸しなんてしないで再開発だろうな
モノレール(京葉線)駅前の一等地なんだから、再開発需要は少なからずあろうて
ぶっちゃけ大井って競馬やるより開発した方がいいような一等地なんだよな。 都心の大井競馬場を地方と呼び、dでもない片田舎の府中を中央/東京競馬場と呼ぶのには違和感を感じる。
874 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/07(水) 21:27:58 ID:lCSeYPoW
来年からグレード別定において牝馬限定の重賞とこれ以外の重賞とを区別することになったが なぜ芝の重賞とダートの重賞との区別はないのか たとえば「芝GI馬2kg増 芝GII馬、ダートGI馬1kg増」というようにすればいいのではないか
>>864 何か違うぞ、強いて言えばWWFとECWみたいな関係だろ。
選択肢と言ってもJRAと南関、さらには他の公営とは雲泥の差がある。
国庫負担を通じてJRAが公営を、さらにNARを通じて大井が他の公営を支えてるのが現状。
876 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/08(木) 02:44:54 ID:drpxEUwa
地方と中央の女性ジョッキーを集めて「ウーマンジョッキーデー」JRA版。 開催はひな祭り直前の土曜阪神。7R、8R、9Rで実施などどうか。
877 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/08(木) 10:12:58 ID:fU1kgtI9
もう継ぎ接ぎ継ぎ接ぎで改変してくのやめて いっぺんガランポンで線引きをし直しらたどうかね 重賞は芝90、ダート地方分含めて50、障害10 このへんから切り分けて新しい体系を作ってく
878 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/08(木) 17:27:45 ID:NHaVPcSf
879 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/08(木) 19:59:21 ID:miB8pUNR
>>876 実施して欲しいと思っているファンは少なくないと思うんだけどねぇ…
名だたる名手に乗ってもらえるWSJSと違って、普段技量的に信頼のない
女性騎手のレースに馬を出す調教師や馬主がいるかどうかが問題。
880 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/09(金) 00:21:56 ID:u55YzMpT
年に一度のことだったら心配もいらないかと。 実況もホッカイドウ競馬の女性アナとかグリーン chのアナウンサー出身女性キャスターに 担当してもらえれば盛り上がるよ、きっと。
WSJSでさえフルゲートにならず乗れないレースのある騎手がでたこともあるから 女性騎手じゃ
>>880 以前やってたアジアジョッキーズや韓国騎手招待が
短期間で無くなった事を考えると、厩舎サイドは訳の
分からん騎手には乗せたがらないと思う。
福島のドイツ騎手招待もなくなって久しいね
age
885 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/13(火) 01:57:41 ID:ZizAJwi9
阪神牝馬ステークスも今年で終わるのか・・・。 どうせなら「宝塚牝馬ステークス」として 残してほしいが。
887 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/13(火) 03:12:31 ID:2yTpMse/
JRAは何でも横文字を入れるのやめろ 阪神ヒントク、京都ヒントクの語感がよかったのに
>>887 「〜〜特別」だと、普通の特別競走と紛らわしいからだろう。
阪神牝馬特別、京都牝馬特別以外にも、報知杯4歳牝馬特別、サンスポ賞4歳牝馬特別、京都4歳特別が軒並み消された。
しっかし、フィリーズレビューって何だよ…。
小倉に別定重賞返せ! 北九記念、短距離化の上にハンデ戦かよ。 関門橋Sまで無くなったのに。 札幌優遇、小倉冷遇あまりにひどい。 リバーサイド氏もなんか言ってくれ。
890 :
リバーサイド ◆2WKudbpMwQ :2005/12/13(火) 22:28:12 ID:4BNAUYKA
しゃきーん まあ1200だとハンデでもほぼ問題ないメンバーがそろうだろう。 近年は上を押さえるハンデだし。 ただ小倉記念のほうを1800にしてようするに従来の 北九州記念のように開催すればよかった、と思う。 札幌というか新潟へと栗東から輸送距離が大して変わらんがために 今年とかは1600万下は全部新潟でやれ!というような感じだったな。 特に夏はもう小倉滞在せず栗東にいちいち戻る時代だし。 「小倉競馬」の存在とはなんだろうか?と考える時期に来てるのかも。
冬競馬。 二月に北海道だの新潟だので開催するわけにいかないのは明らか。
でも冬の小倉も寒くて、雪が降ることもしばしばだよね。
894 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/14(水) 02:57:17 ID:48gE4gnH
小倉はゴール板前でカメラに向かってジャンプするアフォどもが 多いので、カメラ位置を変えるか塀で覆うかしてほしい。
小倉の民族性を否定しちゃいけません。
なんだかんだ言って小倉は日本海側だし。 冬競馬のメインに据えるんだったら宮崎とかのほうがまだ温暖な感じがするが。
こういったアフォな風習って伝染してくんだよなあ… 関東GTでもいつの間にか手拍子やるようになっちまったし、 たいして感動的じゃない場面でもコールするようにもなっちまったし。 なんとかしないとジャンプバカもそのうち広まっちまう悪寒。
898 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/15(木) 00:38:23 ID:Wg9sdufc
相撲でも九州場所の客は酷い 魁皇コールはするわ、妙な手拍子打つわ、横綱が勝っても座布団投げるわ しかも客足が悪い
>>897 騎手は手拍子歓迎してるみたいよ?
気持ちが高揚するんだって。
逆に、シラッと見ていられるのも困るとか。
>>898 座布団投げは一種のブーイング(横綱の対戦相手に対する)のように思えてくる
関係ないのでsageておくね
901 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/15(木) 01:57:35 ID:H9zNpF07
ゴール板の前でジャンプするのは競馬を見に来てないのも同然で 競馬関係者を無意識にせよバカにしている行為で、単に民族性で すませられる問題ではない。見ていて腹が立つ。
>>896 今から競馬場建てるのは事実上不可能だろう。
宮崎ってトレセンなかったっけ?研究所だっけ?
>>903 二年くらい前までは名目上は正規の競馬場でした。
高知廃止後に跡を拡張すればいいんじゃね? 栗東からまだ近いし雪の心配はむしろ少ないかもしれんし コストも少なそうだし
いくら高知でも拡張するほどの余地はないぞ
>>899 馬は気持ちが高揚するから手拍子は迷惑だと思うが
スタンド前発走の時だけでもやめてほしいもんだな。
910 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/15(木) 20:06:21 ID:1aYVS5w1
香港とかも凄いらしいな、合田が言ってたけど。 馬券が売れる競馬の避けがたい特質じゃないのか。 そろそろ番組の話をしよう
でも今小倉が特にそんなにマナー悪いという実体はないと思う。 以前よりゴール前ジャンプは少なくなったし逆に新潟2歳Sとか 普通にジャンプしてるし・・・・ 小倉の存在理由との関係は希薄。 ていうか小倉競馬場むしろ全体的にボケーとしててマナーいいほうと思うが。
912 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/15(木) 22:18:18 ID:FVspzK32
一生懸命ゴール目指して走ってくる馬を見ないでジャンプして 自分をアピールする連中のどこがマナーがいいの。
マナーの良し悪しは総合的・相対的なものであって。 まあ野次も少ないしね。主観にすぎないけど。ジャンプも減ってるし。
アピールすることに必死な奴らだから、馬も見てないし、まあ馬券買ってないよな。 それなら野次が少ないのも当然といえば当然だよ。 マナーの問題で野次らないんじゃなくて、誰が勝とうが負けようが関係ないから野次るという発想がないだけ。 つか、番組話しろよwww
結論:よって小倉での大レース開催はあり得ない
916 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 18:02:51 ID:AAeUo5no
小倉優子ひとりの方が人集まるだろ
>>898 魁皇は地元出身だからタニマチの声がでかいのはあたりまえ。
そもそもDQNはどこにでもいる、てか一番多いのは東京だw
918 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 19:06:16 ID:dOuSpYar
わざとやってるんでなければ番組の話をするか次スレを立てて埋め立て代わりでやれ
919 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 20:30:58 ID:pyvWewae
漏れも北九州記念短縮化反対ww実際、小倉の価値は上がってきてるわけだし (少なくとも、以前のような小倉で走っている馬=G1じゃ用無しって時代じゃない) って事で、北九州短距離SのG3格上げキボンwwこーすれば小倉三冠も消滅せずに、短距離馬の目標も出来る。
920 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 21:07:42 ID:+5H1W/iu
つーか、今月の最強の法則の水上学みたいに 自分が一番正しいって思ってる香具師が一番痛いな。
もう決まったことだし。 ところで阪神カップが来年は"今週にある"わけだが、 いずれGI化するとして今年だったらどんなメンバーが来たんだろ。 ラインクラフトぐらいしか思い付かんのだが。 三連冠に田圓は1400<香港だろうし。 シンボリグランが下手すると2番人気とかじゃ…。
>>878 名古屋場所。例年千秋楽のあとに土俵の俵の争奪戦をするし。
923 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 22:08:44 ID:5Lnpcwoa
そうだよな、小倉短距離か小倉日経を格上げすれば北九州も従来通りで 残った訳だ。須田氏の周りでは北九州記念の評判がかなり悪いと ある番組で言っていた。
924 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/16(金) 22:20:39 ID:9n4RYZ18
>>923 ここ10数年の競馬番組の時期移動や条件変更については
関東はあまり触らず関西は思いっきり触る傾向があるけど、
夏の小倉はその中でももっとも顕著だからな。
売り上げ重視だからな。
最近のスプリント重賞は、500万で1分9秒台が出る馬場で、 1分8秒5前後で決着なんてのが多い。 実はスプリント路線のレベルは高くないのに、重賞増やすんだもんなあ。
927 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/17(土) 21:10:05 ID:dxOz738R
>>928 根本的な疑問。
高速だけがいい競馬なのか?
928 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/17(土) 21:13:29 ID:azaoBi2J
2004年のダービーなんかは問題になったよな
>>928 高速馬場(に伴う故障増)の話をしてるわけではないと思うが。
つまり927は、ならば1999年などはレースレベルにおいて
湾岸ステークス(2分32秒7)>>>>有馬記念(2分37秒2)
となるとでも?
という類の反論をしてると思われるわけで。
ただスプリントでは少なくとも中長距離よりは
時計とレベルの相関関係が強まるのは必死だと思うが。
イコールでないのは言うまでもないけど。
926の問題としてるのは「スプリントは路線整備に比して低レベル」
という点だろう。仮に500万の勝ち時計が1分11秒台なら、
重賞が1分8秒5で決着することになにも不満はないと読める。
個人的な印象としてもシーキングザパールやアグネスワールドあたりが
海外で勝ちまくったピーク時より落ちてる気はする。
が、そこは香港スプリントの条件が特殊すぎるだけという可能性もありまた
当時の下級条件と重賞の時計差など知らんし、926の印象も未検証。
あと926に対しては、
「牝馬路線のレベルは高くないのに、重賞増やすんだもんなあ」
という切り返しもできよう。いや、今年は高かったかも知れんけど(w
要は牝馬やダートや障害もそうだけど、
スプリント路線を振興する価値がどのくらいあるかという話。
それは売り上げの面から語ってもよいし
競走と生産の関係から語ってもよいし
ファンにとって(必ずしも馬券的にでなく)魅力的なレースの提供
という面から語ってもよいだろう。
しかし、最近の芝短距離重賞は、馬場が速くない時も時計がイマイチなんだよなあ。 やっぱり短距離の場合は時計も目安になるから。
>>929 そうそう。俺が言いたいのは、総じて準オープンレベルの短距離G3をそんなに増やして
も面白くないやろ、ということ。
短距離の場合でも、重賞なら500万よりは時計2つ弱は欲しいよね。
小倉の開幕で500万下で1分7秒0、1000万下で1分6秒8が でた。 あと中京でテンシノキセキが当時4週目あたりのテレビ愛知オープン で1分6秒台(レコード。今はシーイズトウショウの6.7)で駆けたのを覚えている。 ・・・という僅かな例にすぎないわけだけどタイムとレベルの関係(?) って気がせんでもない。
というかさ理論上1200で1秒差は2400だったら2秒差に匹敵するんじゃないか? 距離が短くなるほど下級条件との時計差は小さくなるはず
しかし時計とレベルの逆転が起きる頻度は減るという話ね。
>>928 あのときは競走中止1頭、そして11着までがレースレコード更新という異常な速さやったナ。
10着だったグレイトジャーニーがきのうの中山のオープンで勝った。
要は外差し傾向になってきたなどの条件云々で時計も変わるんじゃないの? 例えば、ゴールデンロドリゴや(昨年までの)リキアイタイカン。 彼らは1200の差し馬となっている訳だけど、主な稼ぎ時といえば夏の洋芝の北海道や暮れの中京をはじめとした冬場 なんかが挙げられ、それが1分8秒を切るとからっきしだった訳だ。 力がいるというのか、なんと言えばいいのかわからんけど。 でも彼らは重賞戦線やOP特別で「俺も忘れるな」とばかりに激走する訳でさ。 それをレベルで片付けられるのかどうかわからんけどさ。俺はこういうタイプの馬、大好きなのよね。
937 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/18(日) 05:43:57 ID:eoDTWmDS
日本馬がさっぱりな香港スプリントを例に取れば 「洋芝で最初からガリガリ行って最後までバテない先行馬」 が必要なんだよね
それと準オープンとG3なんて実はレベルはそんなに変わらないのかもな。 だから、500万が1分9秒5で重賞が1分8秒5でも普通なのかもしれないな、 短距離の場合は。 それにしても最近のスプリント路線は低調な印象があるが・・・
939 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/18(日) 14:11:30 ID:Q1RdA7Tu
>>920 水上学はDQNなので、ここのスレではスルーよろしくw。
>>932 まあ、中距離以上は時計でレースのレベルを測るのは難しいわな。
ペース配分やラップの流れが大きく作用するからな。
短距離は結構測れると思うんだが。
>>930 ,...::::::::::::::::::..、
/::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
/::::::| i::|
|::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
|::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
ト、::| !、__/ !、_,リ
L ゙゛ (._,_,} |
゙l! 、 __ | 長距離こそ時計です。
,ト、 \___,/
/ヽ.ヽ \ ,/|`ー-、
ヽ ヽ `>< { ヽ. ヽ
丶 Vヽ_∧j、 ヽ ゙i
同じような時計やラップを刻んだとしても、 逃げ先行が勝った場合、追い込み勢が勝った場合でまた異なるしな。
943 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/21(水) 04:35:37 ID:iK4wUjbI
たまには東京を右回りでやるレース、京都・阪神を左回りで見て みたい。
スパイラルカーブを逆に走ると、ものすごく走りにくい気がしないでもない。
>>943 阪神の3・4コーナーがタイトになるのか
ところで1・2コーナーがふた手に分かれるのは如何なものだろう
946 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/21(水) 10:15:56 ID:GAhF0Zp7
阪神は逆サイドにスタンド建てての左回りならイイ! (・∀・)
>>946 禿同
そうするとパドックは順光だし、馬場側の北風はスタンドが遮る
>>943 東京競馬場の右回りのレースは昭和40年代までは見られたらしいな
>>948 いや、昭和50年代中頃まではやってたような。
右回り1200の事だろ。
950 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/22(木) 02:14:51 ID:/vNyRMde
時々レースを鏡に映してみる。即逆まわりレース!
951 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/22(木) 02:20:16 ID:aeTUsR3A
もうSGを作るしかないな
952 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/22(木) 02:34:38 ID:q+Z82Z5Y
実際NHKマイルのダート化やスプリンターズSの12月に戻すと言う話は出てるがしがらみやらスポンサー関係で簡単に変更、移動できない ↑こんなんみた。改悪が進ねー 嘘を嘘で固めるのと同じ現象だな
953 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/22(木) 04:01:48 ID:BmolOgtr
>>949 実際には昭和40年代半ばで終わってるはず
ゴールを間違えて追うのを止める騎手が毎年何人かいたらしい
府中と言えば昭和20年代には1マイルの内回りコースもあった
1〜2コーナーの中間で内馬場に入って坂下で直線に出てくる
ダートコース(当時は調教馬場だが)を2回横切る驚きのコース
岩手が潰れたら即JRAがオーロ引き取って かわりに函館を廃止でいいよね 函館開催を全部盛岡に振替て 3回福島を2週繰り上げで始めさせ 5回東京のウラで盛岡を開催 こうすると最低で24日間開催できる
>>954 11月になると盛岡は冷え込まないか?
それに福島の裏で盛岡ってのも・・・
それとは別にして
>>953 を見てデザ(ryと言いかけそうになったのは俺だけじゃないんだろうな
有り得ないが万一盛岡がJRA傘下になったら 福島新潟盛岡で春から秋まで東北通年裏開催をやって欲しいものだ
>>954 僻地にある競馬場を引き取ってまで開催やりたくないよ
ってのがJRAの本音だと思うんだが。
NARや岩手県はそれを望んでるだろうがね。
盛岡の累積負債をJRAがオーロを買う金額で返済すると。
そんなアホな話に乗るほどJRAも左団扇ではないからな。
人少ない東北にこれ以上増やしても意味ないべ 一番人いる仙台からだって電車一時間で福島いけるわけで
959 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/22(木) 16:01:10 ID:AnqmnJl2
それにJRAが引き取るとなったら芝コースをダートに ダートコースを芝に変える工事もしなきゃならんし
>959 そんなことしたら、何の特徴もないローカルコースになっちまうだろ
>>959 しなけりゃいい。ダート中心の競馬場に
しても面白いし、別に今のまま芝メインの開催してもそんなに悪いことはない。
>>961 ローカルにしては最後の直線に坂があるとか、1400、1600が取れるってのは?
まあ、岩手を引き取り、函館を廃止するってどう考えてもマイナスのほうが大きいから、ありえないな
法令改正したりしなきゃならんしな。
964 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:13:51 ID:r/QC8iBO
いいことを思いついたぞ。 沖縄に競馬場を新設。 開催は寒い時期、12〜3月くらいがいいだろう。 何なら観光シーズン向けに7〜9月も開催していい。 (暑くて出走馬が揃わないかもしれんが・・・) 1月末あたりに国際デーを作って、JC&JCDをここに移動。 ついでにマイル、牝馬、明け3歳のG2等も設けて BCや香港に負けない祭りにする。 商業的に見ても、現在WINSも無いところだし 土地は米軍を追っ払えば空きそうだし、 いいような気がする。
馬は海と空どっちから輸送すんの? 奄美あたりにトレセン造るのかな
966 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:30:44 ID:B0xdWI8F
>>964 そしたら2月の小倉ローカルの存在意義がなくなる
むしろ2月開催にはWC以外のドバイレースのステップレースを作って欲しい
967 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:35:17 ID:S/U8VdKm
福山はまあ置いといて広島にほしい。 GTとは言わないからGV中国新聞杯くらいは… 飽き馬はサッカー場なんか造らずに競馬場を誘致せよ。
968 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:43:15 ID:0MoYXMH7
売上のことを考えたら 函館を廃止してお台場にでも競馬場作って 夏場も首都圏で開催したいくらいなんじゃないの?
969 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:57:26 ID:gdRK1/NV
競馬法読めよw
970 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 17:59:40 ID:uozGNgI4
それはマジで考えてるでしょ たぶん再来年くらいから 中東東中中東東福新中東東中 京京阪阪京京阪名小阪京京阪 ×小×名福新函函札札福×名
971 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 18:03:18 ID:DEfUwKwH
【短距離】JRA番組議論総合スレpart6【偏重】
972 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/23(金) 18:22:29 ID:malV+RBU
>>950 それおもしろいよな。朝日杯FSの映像を床屋で見たけど
最後の直線ダービーみたいだった
973 :
いつもの1 :2005/12/23(金) 18:59:49 ID:dOjSKEO9
>>964 最大のネックは輸送の問題
空路は金がかかりすぎるし船は時間がかかりすぎる
本土の場合たいていの場所は車で行けるし、唯一道路がつながっていない
北海道と本州の間も船を使う時間は知れてるが、沖縄はそうは行かない
せっかく広いコースにした新潟を捨てるのかよ なんの為の拡張だったんだか
976 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/24(土) 01:28:18 ID:DvkiFngC
JRAの売り上げしだいでは競馬場の廃止は十分考えられるが、ダートのレースだけを 現存する地方競馬場に移して(廃止されたとこは買い上げが必要)行うのも有りかな? 馬券の販売に関してはムリではないだろうし、問題は集客だけだろう。 地方と中央にもっと寄り添う必要があることは誰もがわかっていることだけにムダを省く ならこれが一番かと。 国がはたしてどれだけ競馬のことを考えているのか・・・。 お荷物とは思ってないだろうが。
馬産地北海道にGTを!
978 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/24(土) 02:05:17 ID:DvkiFngC
函館廃止したら有り得ないお
>>976 開催場を増やすのは経費増に繋がるからやらないかと。
笠松で一部話があった「構造特区」の適用は出来るかも。
(地方は馬場だけ貸して、レースその他はJRA主催で"JRAの"レースをやる)
それと国は競馬は地方は辞めてしまえ、JRAはもっと金出せ、でしょ。
だって売上が下がりまくってるのに、数千億単位で臨時に国庫負担させたりしてるし。
980 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/24(土) 04:33:40 ID:DvkiFngC
競馬人気(ブーム)が再燃なんてあり得んということかな。 G1増やせばいいというものでもないしな。
982 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/24(土) 19:45:09 ID:+7sFKkGB
つうかいっそ藤枝競馬復活できない? 無理なら静岡地区に場外作ることで妥協できないものかね? 静岡地区の競輪とパチの売り上げ考えると、旨みはあると思うんだけどね… それはそうと、今年のダービーの日の番組はどうにかならなかったんか?
983 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/25(日) 00:17:35 ID:ieNXjOsW
関西エリアの土曜重賞開催多すぎだろう。
984 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/25(日) 00:42:46 ID:He6T1rxi
競馬法くらい読もうなwww七つあるから一日一つずつ読もう
野元の記事予想「JC(秋3冠)>3冠、菊花賞は余計だった」とか書きそうだ。
毎年有馬記念よりもファイナルステークスの本馬場入場でファイナルカウントダウンが流れるのが楽しみで 阪神競馬場に行っている。 しかし今年は中山の最終が5分遅れになったため本馬場入場が中山最終と被ってしまい、カット。 普段のG1(関西や、関東でも夏時間時期)ではメインは15時40分発走で最終は16時20分で、40分間空いている。 しかし今日はメインは15時25分で、最終は16時。普段のG1より短い35分しか確保されていない。 これが中山の最終発走時刻変更の遠因なのではないか? 日照の関係でどうしても最終の発走を16時に設定せざるを得ないのであれば、メインを16時20分、 有馬記念みたいにレース後のセレモニーも必要なレースの時であれば、16時15分くらいに設定すべきでは? 以前はこれくらいの時刻に発走していたような気がするのだが...
ハンデGT希望
エプソムカップの別定規定は何故GII戦並みなのか?
>>987 イラネ
軽量48kgを生かしてGI勝ちましたなんて言われてもちっとも有り難くねえ
64kg背負ってそれでも勝ちましたとかなら感動できるかもしれんが
阪神カップ、定量戦で1着賞金7000万の唯一のGII スプリンターズ→マイルCS→翌年へ 上位馬はこんな感じだろう 序でに牡馬がこれの対象となる スプリンターズ→マイルCSで掲示板を外れた馬 スプリンターズ→阪神カップだろうな CBC賞をGIII格下げで6月に持っていく事の理由付けにならない そのままCBC賞を定量戦&賞金増額に変更すれば良いだけなんだから
序でに書くと重賞を増やしてもオープン馬を増やす為の措置がクラス編成の変更 基本は馬主救済措置 繋ぎとめておかないと競馬から離れていく馬主もいるわけで・・・ 計算すると3割ほどオープン馬が増える 上が窮屈になるわけだから下は特指競争を増やさないと 出走馬確保が難しくなる
3歳クラシックのみならず、GT(中央のみ)は全て外国馬に開放しろ
994 :
こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2005/12/25(日) 22:11:15 ID:Lh2KfUCI
>>991 札幌記念、定量で1着賞金7000万ですがw
>>994 ああ忘れてたよ
だが、置かれた時期が違うからレースの資質が違う
基本的に3歳未勝利戦の数を減らして上の条件にシフトさせるんだろう
500万、1000万、1600万の数が足りなくなるからな
オープン特別と2、3歳限定のオープン特別までの賞金体系がどう変化するのか
見所だ
やっと3歳限定のハンデ戦が出来るんだよな