厩務員、牧場関係者集まれ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
関係者の方々щ(゚Д゚щ)カモォォォン

前スレ
厩務員、牧場関係者集まれ Part7
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1101290837/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:51:35 ID:RHJp0MAL
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:16:42 ID:P/y6dask
アドマイヤべガは震えるほど感動しました。でもあの馬にトワイニングは〜↓頑張ってよぉ。なんや言うて応援してるしー
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:38:50 ID:P97D3KhX
>>1
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:09:41 ID:rEn+nbMc
>>1
本当に競馬2に立てたんだなw
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:28:34 ID:Im5Yxv9O
牧場であった聞いたエロい話 教えて下さい。


まずは俺から・・・
性欲に負けてパートのおばちゃん(40代後半)とヤリますた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:31:28 ID:6+6hR9kJ
その話はエロくないなw
まぁ女性がいたらパンチラブラチラが当たり前ってことくらいか。
8:05/01/19 12:37:42 ID:Im5Yxv9O
>>7 いいですね 目の保養ですなw

あと、寮で野郎のオナニーを発見しました。
ノックくらいしろと怒られました。

9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:36:14 ID:82U4vd6p
以前、牧婦の社会の窓が全開でした
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:37:32 ID:P/y6dask
オリジナル画像張り付けてもいい?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:18:23 ID:P/y6dask
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:26:22 ID:P/y6dask
嘘です。すみませんm(__)m
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:20:52 ID:OczaeT8h
嘘かよ・・・見たかったのに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:26:50 ID:rEn+nbMc
とある大手牧場・・・・・・





立ちションするババアがいる・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:31:06 ID:8MYSS+n7
老牝馬ですか
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:10:22 ID:FJqQNRG6
みんな競馬2に移転したの気づいてないのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:30:13 ID:gfFdRcGB
美人対決ではジェイエスは完敗だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:01:24 ID:8NU82x6x
優駿若いこいたような
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:25:11 ID:P/y6dask
僕のせいだったら謝るんで、皆さん戻ってきて下さいm(_ _)m
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:27:49 ID:Beu9lOie
トレセン内の女はだいたい3人以上とやっている。

不倫(含)
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:07:07 ID:TfyRmSuU
>>20
詳しく
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:16:10 ID:P/y6dask
4P?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:17:05 ID:Beu9lOie
>>21
自分で調べろ
噂とか聞いてみな
だいたいあってるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:30:49 ID:wqNy0bS6
ID:P/y6dask、ここは関係者専用スレ。
素人が来るところではない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:36:50 ID:gfFdRcGB
牧場なんて不倫だらけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:58:39 ID:ELxHjfIg
   だーれだ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
       (´ι _` )   
   .   /:::::::::::::::::.\
   . .  |v|\/\/|v|
  __ |v|\/\/|v|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||.\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:08:06 ID:P/y6dask
アドマイヤベガって殺されたって言うのが事実ですよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:11:33 ID:gfFdRcGB
P/y6daskにね
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:13:56 ID:xAlLnUTp
本当ならそいつはリーチに消されるな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:21:16 ID:P/y6dask
普通じゃ偶発性胃破裂とかそうそうあるものじゃ無いですよね?しかもあの年齢で…。何か隠してっぽいですよ…社台がやるわけないんだけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:46:15 ID:ELxHjfIg
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:36:42 ID:3oyR7PKN
>>20
不細工でもか?

うちにもオンナおるが…
33名無しさん@お腹いっぽい。:05/01/20 01:41:46 ID:wx/ZpA+I

☆★☆★★☆☆★★☆★☆ハッピースレ☆★★☆★☆☆★★☆★☆

    ⊂幸⊃ .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このスレに出会ったあなたは、なまらハッピー。
''//( つ ☆ つ
(/(/___|″ 幸福キングに行けば、モリモリ盛田君になれるだべ。
   し′し′    

 ☆★☆★★☆☆★★☆★☆ハッピースレ☆★★☆★☆☆★★☆★☆
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:53:57 ID:2gn21Doc
>>32
顔は関係ないな。

穴さえ開いてれば入れられるからな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:23:51 ID:CBkg0Ixt
かつて○東に一年間で4〜5人と淫らな行為をした女性厩務員がいましたね
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:38:52 ID:mQxNNdp7
まあ、俺も何人の玄人にチンコなめられたかわからんがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:41:26 ID:iKm4TOQZ
↑肝炎もち
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:44:31 ID:8EiYk8YV
なんばウォーク
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:53:18 ID:22JKaoOG
>>35
それが、俺の想像してる人なら4〜5人じゃすまないかも。
まぁある意味伝説の人だからな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:33:52 ID:CBkg0Ixt
>>39
うん その人だよ。  やった香具師の話じゃ乗り味は抜群にええらしいw
ただその後が大変なんだよな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:37:54 ID:22JKaoOG
>>40
伝説のサゲマンだからなw
結婚生活は平穏なんだろうかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:21:45 ID:nAvThVhu
ウチにも女のコいるけど、はっきりいって厩舎に女はいない方がいい。
狙う奴がいて人間関係悪くなった。
メシ食いにいっただけでヤキモチ焼かれるしw
お前のオンナじゃねーだろ!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:54:51 ID:U1mJBqaK
俺んとこもいるけど別に楽しくやってるけどな。
立ちションがしづらくなったくらいか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:49:14 ID:y8ax784c
>>43
それわかるわ・・・w
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:56:33 ID:Sx81JHaK
>>35
高速フェラーリは絶品!
46チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/21 12:28:07 ID:Oa/vsu77
レオの冠号の馬主が逮捕される数ヶ月前とか東京国税局査察部からレオとの取引があれば資料提出に
協力してくれって書類が郵送されてきたとこあります?
その数ヵ月後にレオがタイーホされてびびった経験がある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:52:08 ID:luDWr7qY
こっちにあると知らずにあっちにスレ立てちゃったよ…orz
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:53:33 ID:063G2DF2
この前ススキノ行ったんだがソープ嬢に開口一番、馬やってるの?って聞かれたYO!馬やってる体だって思ったらしいYO!実は近所に兄弟イパーイいるのかもね!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:36:05 ID:8KdjGh7Q
厩務員になるのにいい牧場ないかな?
50チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/21 14:05:55 ID:Oa/vsu77
>>48
競馬場とかウィンズとかでも馬やってる人は結構わかる。
馬のションベンの匂いをプンプンさせて来る人が結構いる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:59:30 ID:Sx81JHaK
>>48
俺も体じゃなくて匂いだと思うw いくらシャワー浴びてキレイにしていっても
牧夫の香りが体、髪、洋服に染込んでるもんなんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:25:51 ID:frZZDsnb
>>47
誘導よろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:32:07 ID:luDWr7qY
>>35
その人ってまさか今休職中?

>>52
むこうでこっちに誘導されたよ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:54:42 ID:JX3j68I6
裏きてたら蹄は立てるんだっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:05:16 ID:tJVRCRm5
乗馬ズボンのまま、馬券買いに行けるのは静内くらいだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:08:14 ID:qHNb2z5s
>>53
寿w 復帰するかは知らん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:30:19 ID:YyQnUED1
>>56
復帰に向けて、社宅内に託児所を作るとかなんとかで
動いてる模様。
元の所属厩舎に籍はあるのかな?
なければ復帰できないと思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:28:29 ID:QakYvDr/
静内のウインズは社長だらけ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:48:15 ID:sj5JIKMR
社台の展示会三月だってな。
また何もらえんだろうか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:54:13 ID:HM2nbu3F
>>54
ここであんまり難しい質問すると叩かれるぜ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:10:55 ID:GXiaN3mJ
>>54
自分で爪先とカカトで立って比べてみるといいよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:42:58 ID:nKQC7uSG
背っ垂れ馬に乗る時、何か対策してる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:53:43 ID:sHhwMe+P
>>62
いや別に…
重心を後ろにしないようにはしてるが…
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:58:39 ID:ZzShttOQ
生産者の皆さん、バカじゃ無いのでわかってると思いますが、まさかファルブラブとかネオユニとかは付けないですよね?それ付けるんならWラッシュやマベサンの方にしようね。あとデュランダル引退したら、種付け株買って下さいね。成功確実。いつかの素人より。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:18:56 ID:jYsf3+Y3
「エビがかなり良くなったから少し乗ってもらえんだろうか?」と持ってこられ
たんだが、馬場凍ってますから・・・・壊せってことでOK?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:08:08 ID:sj5JIKMR
壊すならトレセン内でやって欲しい。
金もちがうだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:10:40 ID:4aokVWTG
うちにエビの地方馬が来て治療途中で馬主がしびれを切らし完治前に帰厩
即開催ごとに5連続で使ったけどまだ生きてる
ということで馬場でちょっと乗った位じゃ壊れないかと
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:16:10 ID:YHI7X/cb
牧場でエビになっても、入厩検疫でバレなければ
厩舎側が「トレセンで調教中やりました」と言い切れば
見舞金は充分おりる。
そのままバレずに競馬まで使えれば更に多く!
レース中故障価格が支払われます!

そのためには牧場でエビになっても
エコー検査の際に毛刈りしないこと。
毛刈りしたら検疫で即バレ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:37 ID:YHI7X/cb
あ、あと獣医はさすが常にエコー画像とにらめっこしてるだけあって、
「エビ発症後間もない」か、「発症後しばらく経過してる」かは
すぐバレます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:26:20 ID:6PgsWJGg
あぶねえな
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:55:15 ID:ZpTfkkl5
やめといた方がいいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:37:26 ID:2kexr/mz
あぶねえよソレ。毛刈りしなくても絶対検疫でバレるだろw

ところで、騎乗練習用の木馬買いたいんだけど、どこで買えるのか誰か知らないか?
ネットで検索しても見つからないし。
競馬学校に置いてあるようなヤツ。厩務員生徒寮に置いてあった首だけ動くヤツでいいんだけど。
騎乗技術向上に欲しいんで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:55:00 ID:7oCJTkoQ
>>72
乗り役に聞いた方が早いぞ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:37:37 ID:/6X0uY/b
ウザ素人が来るのでsageて行きましょW
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:24:38 ID:wjyDDR8P
>>30
腹開けてみたら、あるものが腸から飛び出てたという噂は聞いたが・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:44:00 ID:vvm/a2fj
詳しく
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:56:01 ID:Y8urTedz
詳しくも何もガセネタ。
それ別の馬の話だろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:12:18 ID:k+iFMiaK
だから殺されたんだって。スルーして下さいね。ウザ素人なんで。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:11:27 ID:Y8urTedz
変な素人から一番連絡くるランキング一位はどこだろな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:16:17 ID:rOOgB7gS
馬ってオナニー(自慰)しますか?
僕は素人じゃあないよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:28:07 ID:FdIweeHF
馬の捻挫ってどれぐらい治療の期間を要するのでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:39:41 ID:IRaUzjRw
>>79
○台・○ーザン辺りは凄そうだな・・・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:50:41 ID:XbLDbktm
>>80-81
素人じゃなけりゃわかるだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:20:44 ID:k+iFMiaK
俺は連絡したこと無いって!そんな非常識なことしないヨ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:51:02 ID:wjyDDR8P
>>77
ガセなの?俺も噂で聞いただけで確認のしようもないから、ぼかして書いたんだけど。
別の馬ってどの馬だろ・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:16:45 ID:k+iFMiaK
素人さんは怖いねw
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:05:04 ID:r8oyu11V
>>85
ガセもガセ。腸の話は別馬のウワサだ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:28:34 ID:yiAZr2CP
オトコ馬はサオでハラ打ちしてして喜んでるのもいるよな
でもセン馬でもやるのはやってるけど何故?w
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:23 ID:Jw//QZsO
関係者ってオナニー(自慰)しますか?
僕は素人じゃあないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:39:50 ID:XbLDbktm
>>89
素人じゃなけりゃわかるだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:40:56 ID:8ysGSgrM
何度も競馬学校の受験に挑戦してた、俺の後輩が最後の試験に落ちた。


なんか嬉しいwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:41:54 ID:zqtR5hRv
>>91
オメ
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:25:14 ID:/aCmpWD0
>>91なんで結果わかるの?発表まだだべ?あんた在学中か?
9491:05/01/23 20:55:18 ID:8ysGSgrM
知ったのは今日なんだけど、去年の夏の試験のはなしだ。

あれだけ頑張ってたのにwww   
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:25:34 ID:/aCmpWD0
>>94なるほど。でもこれからは学校卒業しなくても厩務員になれる時代が来るからねぇ…
それに今は卒業してもすぐにはトレセンで働けないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:52:11 ID:Ky+mX87+
高崎に来たアホ馬主の話誰か詳しく知らない?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:21:42 ID:w4gzcQvR
トレセンにもアホ馬主は多数いますが、何か?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:16:16 ID:9WvTpyu1
>>88
アホか?
タマ抜いても性欲とかが無くなるわけじゃないから
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:03:08 ID:w4gzcQvR
性欲はなくなると思うが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:16:03 ID:gyEO/zuR
>>97
いやいや、トレセン=中央ってことならそれは十分わかってるw
どっかの馬主が廃止が決定する前に「つぶれるんなら誰かいいやつくれ
ないか」って組合に話を持っていったらしいんだけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:32:53 ID:qm/NzLdX
>>98-99
試しに自分のタマ抜いてみろ。
話 は そ れ か ら だ 。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:59:29 ID:t+btLUrR
俺の先輩で自分のやった人いるよ
麻酔無しで
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:05:52 ID:ZUIJF61O
無くなると言うよりかなり少なくなるってかんじ、煽馬でも牝に乗っかるし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:19:02 ID:6xoklnPM
煽馬(アオリ馬)にワロタ

ていうか、
DDSPとか喉頭片麻痺の馬って咽喉温めた方がいいの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:10:05 ID:LtGsGeAl
手術しかない。
カメハメあんま駄目みたいだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:23:05 ID:Zc3apL0E
エロい話マダー?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:05:18 ID:814rH5xV
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:14:00 ID:0cmRRA7Y
牧場従業員で自分とこの馬の記念テレカ売りさばいてる奴もいるし
このくらい大目に見てやれよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:25:26 ID:w4gzcQvR
前某G1馬関係者がG1勝った時にもらえるレース名入り馬服
売りに出してた。ジャパンカップかなんかだったと思う。
さすがに見てビビッたが、こっちは滅多に重賞なんぞ使えないのに
G1勝ってるのがうらやましい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:02:43 ID:QE0hgJad
>>109
ダンスパートナー^^
あれは関係者やんたんやー。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:44:22 ID:w4gzcQvR
>>110
スマン、出品が関係者かどうかは知らん。
好意で誰かにあげたものを売られたのかもしれん。
どっちにしても売りに出たということは、厩舎関係者以外の手に
わたってるということ。
罰当たりだがうらやましいw
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:34:39 ID:GukGcN2b
チーン。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:30:41 ID:oI01gaXx
なんか前ルドルフのゼッケン鑑定団にでてたな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:09:13 ID:cvJf2NXm
>>96
中央の馬主が組合事務所にいきなり来たって話ね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 12:06:38 ID:qMJKviGa
誰かエロ話ないの?
牧場や厩舎、出張先でのエロ体験談キボンヌ!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:08:47 ID:LGOHvgYp
厩舎でやった香具師おるか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:18:35 ID:oI01gaXx
馬術部のとき、厩舎二階の乾草庫でハメた。
そいつも今やリーディング厩舎の嫁さん。
俺単なる牧場従業員。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:25:43 ID:J7M+ma6x
>>117
サゲマンだったんだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:51:33 ID:GukGcN2b
嘘言ってんじゃねーよ。バーカ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:46:23 ID:hCJj5acx
厩舎でやったことある奴結構いたけどな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:51:22 ID:8XceFA7r
あるある
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:02:11 ID:qMJKviGa
俺も出張厩舎でキャバ女とやったことはある。
もう明け方の時間だったんだけど、早い厩舎は運動出てたな。
馬の歩くポコポコ音にBGMに必死でセックルした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:16:34 ID:r8Se906k
百姓だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:27:02 ID:ecOGDHmy
エロい話マダー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:36:18 ID:K4UHnfaW
>>122
北海道では日常茶飯事でしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:55:02 ID:2zzlhXdV
馬に乗ってる子ってしまりがいいってほんと?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:11:32 ID:ecOGDHmy
関係ない希ガス
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:16:45 ID:kOsMVRbb
>>126
何人か喰ったが人によるぞ。
そういえば5〜6年前、今は無き○田牧場の女2人と3Pしたことある。
タフな夜だった・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:23:28 ID:yjUFVSQ6
人による=関係ない
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:10:59 ID:OeOBLqeh
>>128
早田?
131チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/26 00:36:15 ID:6WmE7RKP
東京事変のライヴ良かったすよ〜。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:36:26 ID:cl/jzCeX
名器は生まれつきだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 06:43:06 ID:JIGR6Q5X
牧場の女は非常にもてすぎるのでブサでも勘違いが甚だしい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:24:17 ID:ibILbOOs
馬のお産見にいっていいですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:40:43 ID:EEuqJF6w
くんじゃねええボケ那須
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:24:34 ID:5BNC452R
>>35が某厩舎で不倫相手と熱い夜を過ごしたのを
目撃されてたってホントの話なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:45:48 ID:ibILbOOs
社台の展示会で北海道いくついでに、出産シーンをみてみたい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:50:59 ID:AuiU32BY
くんじゃねええボケ那須
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:57:07 ID:GFI21WW5
蹄骨骨折ってもうアウトじゃないの?
復帰できるものなんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:11:52 ID:6o71JA0o
うちに来たけど3ヶ月くらい舎飼で治療してその後復帰したのいたよ。
何個か勝った。所詮地方の話ですが参考まで
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:23:13 ID:mONhJauK
去年の11月から乗りつけしてる明け2歳がいて年明けからキャンター乗ってるんですわ。
今日も乗っていたんやけど途中でハミ受けおかしくなって見たら舌越していた。
やばいなぁ。と思いつつ乗っていたけど越さないように乗るには何かいい方法ありまつか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:13:57 ID:dfXT6vmX
>>141
舌縛ってみたら?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:53:04 ID:0wY13Zb5
んだんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:05:34 ID:vCyI3B1B
>>142明け2才に舌縛りしたらヤバいっしょ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:11:49 ID:0wY13Zb5
無問題
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:45:17 ID:dfXT6vmX
一歳でF15とかやる所もあるし、悠長な事言ってると出遅れる・・・まぁ馬に合わせてやるのがいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:40:25 ID:KXryMqz2
今担当してるステイゴールドの子はいいよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:12:47 ID:mONhJauK
>>142
さすがに2歳には出来ないですね。道具とか使うんじゃなくて技術的に何か技が
あればと・・。
149チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/26 21:46:13 ID:6WmE7RKP
牧場のみなさん、お産番兵乙です。

ところで番兵って標準語ですかねぇ・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:24:36 ID:KXryMqz2
おい、お前らの中でくだらんことしてる奴ぶっ殺すぞこら
151:05/01/26 23:53:23 ID:Pv3HJcKW
152ベポ・モンゴル#:05/01/26 23:58:11 ID:apEduwP0
>>64
ネオユニは満口になったようだが、母父クリスが気に入らないのでうちはパスした。
マベサンは一つ押さえた。

S内のシンポジウムに行ってきたが、マイネルの首領、終始「内厩制度批判」を展開
しまくっていた。協業化を主張している北大研究員は論破されまくってた印象があった。
経営の風土なんて多種多様なのに協業化なんてそう上手くはいかんよ、絶対。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:54:19 ID:jcri4UOZ
おまえらの好きなようにはさせねぇよ! 絶対!
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:38:35 ID:jq3l+sU0
展示会日程まだー?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:43:56 ID:9tL/jYYz
再びいつかの素人。ベポモンゴルさんGJです。種牡馬って、繁殖の質が重要な馬と質は関係ない馬がいますよね。前者がSS、ダンス、テイオー。後者がBT、サッカーボーイですよね。僕はSS産種牡馬はダンスとマベサン以外認めてないです。僕が生産者ならそれ以外のSS系付けない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:52:22 ID:mi53KtyV
>>114
よくあることじゃないの?それ
>>141
舌越しに効く技術・・・あれば俺も知りたい
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:53:24 ID:9tL/jYYz
僕は周りの競馬友達に、アドべは絶対成功する。後継になるって言ってました。反対にスペは種馬としてはダメだよと。友達は、絶対違うって言って笑ってましたが。彼らはスペが後継だと言ってました。今では友達は僕の言うことに何も反論しなくなりました。
逆に凄いと言うようになりました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:54:50 ID:0ItPR3AA
>157
素人はテイオースレにお帰り
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:05:02 ID:9tL/jYYz
SS系は体を良く見せてたら逆にダメですよね。
逆に華奢なくらいの方がいいですね。
タキオンは、早熟短距離種牡馬だと思います。肌の質が良すぎなので、失敗は無いでしょうが…。
ファルブはベガの子供に限っては走るかも…。でもあれはいらないですね。
今現役のサンデー産駒ならリンカーン、デュランダルがいいですね。
種牡馬で必要なのは、戦積だけでなく、絶対能力を見抜くことですね。
あとは血統と。
リンカーンは喉の病気や厩舎の育て方がミスっただけで、潜在能力は相当ありましたね。
恐らくいい繁殖がまわらず、成功する確率は低いでしょうが、皆さんにはそこそこの肌馬につけて欲しいです。
サッカーボーイやBTは血統に関係なく付けた方がいいと思います。
ナリブ、NトップRは良血でしたが、基本的には関係ないと思います。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:10:19 ID:zuTCyuAM
今日のNGIDはこいつでよろしいでつか
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:24:00 ID:9tL/jYYz
テイオーは、今年の二歳から繁殖の質が上がってきてるので、活躍すると思います。
テイオーは、いい繁殖との間にはかなりの高確率で走る馬が出ます。
僕だったら、1勝以上あげた牝馬で血統も結構スジが通った牝馬に付けます。
それくらいで夢が見られる種牡馬なのですから。
ダンスは種付け料が割りにあってない気がするので付けません。
どうせ高値で売れるのは、社台の馬ばかりですし。
生産者は先を見据えることが大切ですよね。
競馬の中ではなく、外から見ると、種牡馬に関してはこういう風に見えます。
でもミスプロなどを否定するわけでは全然ありません。
いい種牡馬に対して、それに見合った繁殖を付けてほしいです。
走る馬でなく、売れる馬ばかり生産していては、いつかダメになりますよ。
G1馬を生産できるよう頑張って下さい。
ちなみに母の父サンデーと、ジャンポケやギムレットはダメだと思うのですが…。
でも数が多いから成功するかなぁ?
それだったらサッカー、トップガン、テイオーの方がいいのに…。
っていうか、ラストタイクーンの肌とテイオーはベストマッチする配合だと思うので、誰かやって下さい。
確実にいい馬が出ますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:32:54 ID:NlHA8ShJ
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「テイオー」を英字で表記する
『TEIO-』
これを入れ替えると、
『O-TEI』
そしてこれを更に日本語に直すと
『オーテイ』
ID:9tL/jYYzと言う事を考えれば頭に『ド』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『ドオーテイ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『オ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『ドーテイ』。

つまり!『ボロ』とは『ウンコ』を表す言葉だったのだ!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:34:24 ID:mfLKVrBP
素人に配合でGJとか言われるのは生産者として一番腹が立つ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:46:48 ID:9tL/jYYz
アフリート×ニジンスキー系なんかはかなり相性が良いので、試して下さい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 10:49:48 ID:jcri4UOZ
本当に素人なの? 俺なんか専門外だからか妙に納得しちゃったよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:30:08 ID:rDj6PPe2
脳内ダビスタ面白そうだな。
あんまり中学校さぼってないで勉強しろよ。
ろくな大人にならんぞw
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:35:37 ID:nQko4DQr
>>162
ワロタ
今厩舎から帰ってきて、メシ食いながらスレ読んでたら噴き出したよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:03:28 ID:NBED86zW
その素人配合は売れるのか?





あ、俺なら買わんよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:28:25 ID:9tL/jYYz
アドべ×良血
アフリート×ニジンスキー系
サッカーボーイの馬体のいい馬
テイオー×なかなか血統のいい馬で、馬体は少々細くてもバネを感じさせればOK!
タイキシャトル×ノーザンDの血統、特にストームキャット。
馬主さんはこんな馬を買えば間違いないよ。
変にフジキセキやファルブの子なんかを買うんなら、外国産馬を買った方が千倍いいね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:30:36 ID:qTG0I14o
>>161
去年のJRA賞見ましたか?走る(確率が高い)=売れるなんですよ。脳内で馬作ってないで、つぶれた牧場でも買い取って自分で馬作りなさい。どれだけ難しいかわかるから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:32:36 ID:7qhcyCjU
>>170
まだ中学生だから無理ぽ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:53:57 ID:0ItPR3AA
>170
素人に何を言ってもムダ。
スルーするのが一番。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 12:58:52 ID:9tL/jYYz
去年のG1でこれからいなくなるサンデーを取り除いたらどうなった?
対抗できたのは、デルタのダンス、死亡したEスウィープのスイープT、シュクル、ソロモンのテイオー、アドべ、チーフBH、Fデピュティ、バルクのザグレブ、海外のPタップあたりだろ?
皆さんが必死こいて種付けしたエリシオやフジキセキは?
もし馬主にもっと馬のことわかってる人が増えたら、G1狙える馬を作れない牧場の大半は潰れるよ。
何故なら外国産馬を買うから。
俺が馬主ならば、前に上げた血統や、外国産馬を買うね。
血統は地味だけどあの牧場の馬は走るな〜って思わせることが重要でしょ?
常に先を見なきゃ。
生産者の人はもっと危機感を持つべきだと思う。
こんなこと言われてムカッとくると思う。
でも、これまでの日本競馬を支えてくれ、日々頑張って下さる生産者の人達に私はどうしても成功してもらいたいんです。だから言うんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:03:09 ID:7qhcyCjU
>>173
ワラタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:14:18 ID:9tL/jYYz
生産者達が危機感もなくぽけ〜っとしてる間に社台は先を見て、一心不乱にひたすら馬を探した。それが今、差となって出てるんだからな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:19:10 ID:rDj6PPe2
>>175
ワラタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:25:11 ID:9tL/jYYz
それでは頑張って下さいね(^o^)/
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:40:33 ID:99H64T4f
池沼で在日の残念な男9tL/jYYzのダビスタプレイ日記が読める熱いスレはここですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:10:53 ID:anMUpU4v
これを見てわかるのはこの素人?の方が馬を見る目があるということだな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:16:36 ID:jq3l+sU0
去年の二歳ブルードメアサイアーってなんだ。
今の四歳世代のランキングみてるのか。
見学厨の俺でもわかる愚行だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:35:50 ID:9tL/jYYz
ノーザンテーストですよ。アドべ、チーフはは四歳世代のランキングですか〜。全体見て発言してるんですけど!ははは
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 14:38:23 ID:9tL/jYYz
あっ!?二歳か!すいません。二歳のランキングなんて関係ないよ。大切なのはクラシックと古馬戦線でしょ?二歳戦好きな奴もいるけどね
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:09:53 ID:ZlNzbdpp
あるIDをあぼーん設定したら、レスがグッと減った。
すっきりしました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:13:49 ID:bIxQPGy/
>>152
俺もシンポ行ったけど、ほとんど岡田氏の独演会だったね。
厩務員志望の俺としては、「内厩制度撤廃」やめてくれ〜て感じだった
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:18:21 ID:jyS7rfmC
さて・・
今日は休養明けのライアンの三歳でいっぱい飛びますた。
やっぱバカだわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:41:41 ID:MR31xzuv
>>173
おい!誰かこの能書きたれてる素人に強烈キチガイの馬乗せてやれww
馬の怖さを知って馬嫌いになればいいんだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:04:18 ID:vuDAMLh4
まぁとりあえずテイオーの仔に笹針でもしてもらえば?
蹴り殺されて一件落着。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:17:25 ID:vuDAMLh4
ttp://h-y.sakura.ne.jp/BS/

このサイトの[UpLorder 2MB]のページに



ってファイルをアップしました。
是非見てください。
馬を扱ってる人間らなんとも思わない映像ですが
馬を甘く見てる素人には何か感じるものがあるかも。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:25:18 ID:MR31xzuv
>>188
これはイタイ^^クリティカルヒットしてるじゃないかww
馬やってる自分ですらこんな蹴りは食らった時ないよ。
顔蹴られて縫った時はあるけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:51:38 ID:vuDAMLh4
俺も間近で顔面に尻っ跳ね直撃して意識不明、
ほっぺ(もちろん人間の)を突き破って血まみれの中、
中から歯が飛び出てるのを見た。

足を踏まれて転倒したところ金玉踏まれたのも見た。
その子はそれ以降あまりにの怖さと痛さで脳に障害を持ったのか
話し方と声がおかしくなった。

落馬した際、腕から落ちて逆に腕が曲がってるのも見た。

どれも脳裏から離れない。けど馬はかわいい。
この仕事は面白い。
素人に邪魔されたくない。
いろんな人たちの努力の結晶の完成された馬を競馬場で見て、応援してほしい。
とにかく、邪魔されたくない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:33:12 ID:99H64T4f
上のほうのアホが書いた文面白いね
要約すれば
俺の好きなテイオーを付ければ絶対走る
というただの妄想だろ。チラシの裏に書く価値すらないね

192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:38:09 ID:9tL/jYYz
以前、馬が何かに驚いて、引き手の胸、顎を蹴り上げた。顎は粉々に砕け、蹴られた胸からは心臓が動くのが見えた。 素人より。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:33:52 ID:BEAWkLqQ
まあ、素人は可愛いよねえ。なんも考えないで思い込みだけを語れるんだから。
フジキセキ、バブルなんていう優良種牡馬もクズ扱い。
次代のNO.1確定的なの母父サンデーもダメとか。
2ちゃんねるで電波とばす分には大いにやってくれ。
その代わり、電話はかけてくるなよ。迷惑だから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:43:21 ID:FkrrqwW0
相手にしてる奴も相当痛いがな
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:43:56 ID:rDj6PPe2
マジレスすると、肋骨で守られてる心臓が外から肉眼で見えたということは
その人は死んでますね。
心臓は動いてなかったはず。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:47:33 ID:9tL/jYYz
母の父サンデーがダメなんじゃ無くて、母の父サンデーとある種牡馬の相性がどうか?と言ったのですが…。母の父サンデーはいいですし。
電話はかけたことありませんね。本当にかける人がいるんですか??
ちなみに馬がどんなに難しいかは十二分にわかってますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:52:20 ID:9tL/jYYz
本当だよ。もちろんその人は死んだがな。
俺はこんな腐った嘘はつかないぞ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:57:42 ID:BEAWkLqQ
>>196
君とほぼ同じ意見、電話で何回も聞いたことあるよ.
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:08:02 ID:yiCtPDcQ
今日の名言





「ちなみに馬がどんなに難しいかは十二分にわかってますよ。 」



全米が泣いた!
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:09:33 ID:rDj6PPe2
南米も泣いた!
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:23:13 ID:9tL/jYYz
何かテイオーファンと勘違いされてるようですが、俺は走る種牡馬のファンですからね。
ただ、数名の方は、俺の言うこと、理論を理解してくれているようですね。
理解してくれない人が残念です…
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:25:35 ID:yiCtPDcQ
うん!その通り!



さ、9時になったし病院に帰ろう。な?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:27:18 ID:ebCP2V1w
ちょっと関係者に失礼じゃない、その「十二分に」発言だけはw

こんなのが世間にいるのかよ。
リアルで相手しなきゃならないかもしれん関係者はマジ不幸。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:37:28 ID:BEAWkLqQ
>>203
何でか知らんが、月に2、3回はくるよ。
まあ大手な方だし仕方ないけど、忙しいのに馬の誕生日聞いてくる奴とか
いちいち調べるのもめんどくさい。そんなのネットにもでてるよな?
クラブとかで馬買ってくれるかもしれんから邪険にもできないし。。。
電波は電波らしく2ちゃんだけで活動して欲しい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:39:54 ID:LVmmTGim
だいたいそういう奴らは名乗らないしね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:44:07 ID:uiLRoRAS
あ、生年月日聞いてくる奴って結構いるんだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:00:51 ID:dxbcfkc+
>>204
馬の誕生日とか自分で四季報みりゃ一発なのにねえ・・・
プライベートでも2chで相手乙w
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:02:53 ID:dxbcfkc+
ID変わったけど↑のレスは203
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:10:41 ID:qYrFV/ou
>>201
何も理論立てて書き込んでるとは思えないけど。
感覚で物言ってるとしか思えない。
ド素人感覚で。

ま、アフリート×ニジンスキー系ってことで
ttp://db.netkeiba.com/index.php?pid=horse_detail&id=2002102609
このあたりも将来はG1勝てるかな?

ID:9tL/jYYzが走らなければ買い取ってくれるし、
余生は安心だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:36:19 ID:9tL/jYYz
プリモディーネなんかがそうですよ!
生産者の人達はどういう考えを持って配合を決めるのですか?
僕は所詮素人ですし、批判は全くしません。
プロの人の考えをお聞きしたいのですが?よろしいですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:46:41 ID:99H64T4f
よろしくないから帰って
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:53:45 ID:qYrFV/ou
まず間違いなく言えるのは、このスレ住人からは
テイオー評価がかなり下がったということ。
それはすなわちテイオー関係者に迷惑をかけたことになる。
実際テイオーをつけようと思ってても
「変な素人があ〜いってたから別のにするか」
って人が現れかねない。
逆に「変な素人があ〜いってたから付けてみるか」
って人は1000%現れない。
マイナスにしかなっていないのは間違いない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:59:45 ID:B75519OH
>>211
批判散々してるじゃねぇか。
自分の言ってる事も把握してない、思いつきで発言する
タイプみたいだな。

そろそろ病院へk(ry
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:00:56 ID:B75519OH
>>210だった・・・スマソ
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:04:48 ID:9tL/jYYz
きしょ
こんなんで評価下げるんやったら競馬やめろや
不細工の集まりが
牧場わかってる奴らかたっぱしから潰したろかおら
大した馬も生産できひんくせにのぉ
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:08:00 ID:dxbcfkc+
香ばしいねえ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:08:54 ID:B75519OH
みなさんのために、アンカーをつけてまとめてみました。
>>64 >>155 >>157 >>159 >>161 >>164 >>169 >>173 >>175 >>177
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:10:57 ID:0ItPR3AA
ID:9tL/jYYzを荒らしとして、通報できんのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:12:40 ID:NXMY858p
だんだん犯罪予告じみて来たな、、、
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:12:47 ID:9tL/jYYz
心配せんでももう来ぉへんから、適当にやりな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:13:43 ID:FxTP6LVi
つか誰も相手にすんな
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:14:52 ID:B75519OH
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:16:15 ID:qTG0I14o
>>215
キレたら関西弁になりました・・・前田太尊ですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:22:08 ID:qg1GPDei
冬毛が抜け始めたんだけど、
なんかまとめてきれいに抜ける技ない?
ゴムブラシでゴシゴシ・・・は時間かかるし。

今は洗った後に大砲かけながらゴムでゴシゴシ、と。
とても1〜2週間じゃ終わらん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:32:02 ID:99H64T4f
>>215
関西は冬休み長いんですか?
>>224
ぼくはラバーグローブ使ってます
馬が痛がるの気にしなければブラシをきれいにする金ブラシがよいかと
ぼくは嫌いだからやらないけどやってる人の見ると結構取れます
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:41:34 ID:qTG0I14o
>>224
乾かしながらより、完全に乾いた後にこすった方が抜けやすいよ。毎日丁寧にかけてやる、これが一番早く生え変わる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:46:34 ID:r6yCucbg
最近スレ建てしてる一般民ですが、
これからは>>1に、

一般民、特にPOG・ゲーム厨書き込み厳禁。
スルー推奨。

とでも加えましょうかね・・・。
ヲチっててその流れで思わぬ話が聞けるのがいいのに・・・。
厨房はスルーでお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:04:37 ID:qg1GPDei
>>225-226
どうも。
金ブラシは痛そうだよな・・・。一応チャレンジしてみます。
ちなみにゴムでも立ち上がるくらい嫌がる。
>>226
微妙に湿ってる(乾く直前)ほうが、ゴムと摩擦ができて抜けませんか?
とりあえず毎日が基本ですよね。
今は毎日1時間程度やってますけど、抜けてきた気がしない。
毎年のことだけど、困ったもんだ。

何かこの成分を飼料に追加すると抜けてくるみたいの
ないんですかね?銅と脂肪分が足りない場合は
添加すると毛艶よくなる、みたいなのないかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:16:43 ID:5tPh5kTr
>228
キャノーラ油はどう?
以前、もの凄い冬毛の馬がいて、レイキでやったw
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:17:02 ID:0iHIMGfs
>>227
みんなプライド持ってこの仕事してるから、アホな素人が勝手なことホザいてるのを見るとスルー出来ないんだよねぇ・・・分かってはいるんだけど・・・ま、今度からそうしてくれるといいと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:31:13 ID:KcwjYPpA
>>229
キャノーラ油(菜種油)でもいいんじゃない?理科研通ってるなら。
冬毛がどうこうってのを無視すれば、一応油で理想はオリーブ油
って聞いたけど、高い。吸収がいいらしい。
でも米ぬか油はガンマオリザノールが豊富だからこっちがいいかと。
競走馬用に製品化されてるし、入手も容易。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:36:50 ID:0iHIMGfs
>>228
どーゆー原理か分かんないんだけど、犬とか猫でもそうなんだけど、完全に乾いた後少し放っておくと冬毛がブワーて浮いてくるんだよね、撫でただけで抜けるくらい。後、油は効果あるけど慣れてないと下痢するので注意。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:44:34 ID:sk9DCWaG
パープルエビス
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:48:38 ID:sk9DCWaG
福原愛
マッチポイント
です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:03:31 ID:c5vPqFgT
今朝も変な電話きたよ。
なんかうちのスタッフの女に対する
おっかけみたいなのがいるんだよな。
まいるわ。クラブ会員だしよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:24:21 ID:/tiCCWNE
最近うちによく一口会員が来る。ずうずうしく事務所に入ってきてコーシー飲んで
自分の馬の能書きたれてる。自分の家かのごとくくつろいでる。
ちなみにその人の持ち馬はうちの牧場にはいないwww
一口はおかしな人間が多いww
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:26:28 ID:95R1R7IW
言い過ぎ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:38:38 ID:grbX7w8z
BRFさんですか?
大変ですねえ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:57:33 ID:lRhWWb+l
ファンあっての俺たちだよ 中には熱心すぎるファンがいたっていいじゃないか。
素人相手にムキになってかっこ悪いよ。 
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:58:03 ID:Asv+CnNn
>>237
w多用してる時点で頭おかしいから相手にしないほうがいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:13:47 ID:y/f+1DYD
なんというか、幻滅だ。
荒らしにではなく、あまりに相手をしすぎる住人にだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:15:58 ID:yyoZCwVh
>>236
確かにくつろがれるとむかつくよなw
500や400分の1とかで。

だがお前もこんなとこでグズグズ言うくらいなら断れよ。
断れないなら、文句言わずに断れる立場になるか、断れる仕事探せw
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:19:19 ID:Jy1Gvi7Z
>>204
遅レスだがお前さん偉いなw
やっぱ客商売だと邪険にできないしね

超優良顧客 2割
まぁ普通  6割
基地外   2割

どこの世界でも一緒だよw頑張ってくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:40:12 ID:VvRKUHlQ
馬関係っていじめられっ子タイプ多くね??
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:49:00 ID:TTF+/5nu
むしろいじめっ子のほうが圧倒的に多い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:53:44 ID:BxS8qBtL
>>244
一般社会じゃ通用しないようなヤツが馬やる訳だからな。
一般人とは常識や価値観が違うから当然。
牧場でも競馬場でもまとまなヤツなんて2割くらいだよ。
247246:05/01/28 12:55:39 ID:BxS8qBtL
>>246
訂正
×まとま
○まとも
248244:05/01/28 13:08:13 ID:VvRKUHlQ
現在いじめっ子のヤツも昔いじめられてたトラウマで
必死にいじめてるヤツが多いような気がする。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:34:31 ID:FKhdRrhi
馬に金ブラシ使うよ
別に金ブラシだけ特別に嫌がる馬はいないけどなぁ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:34:35 ID:lRhWWb+l
>>246

もっと自分の業界に誇りを持てよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:50:52 ID:c5vPqFgT
どの世界もまともなのは二割くらいだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:52:54 ID:sk9DCWaG
一般社会で通用しない馬鹿どもは命を賭けて馬を育て、一般社会で通用する頭のいい人達は命を賭けることなく優雅に競馬の綺麗な部分を楽しめるわけだ。
もちろん厩務員や調教師を除く
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:08:13 ID:l8YKD0sS
252 は他スレで

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/28 11:49:44 ID:sk9DCWaG
厩務員、牧場関係者〜のスレで一口馬主がバカにされてますよ

を貼りまくってる人なので無視してやって下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:24:10 ID:UdbyBoQx
あ〜あ火病発症か。香ばしいね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:26:36 ID:xPf8Ps8x
調教師の1次試験受かったら給料の号数が4上がるの知ってた?
しかも1次受かる度に4づつ上がっていくらしい…
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:02:33 ID:lRhWWb+l
馬券を買ってくれるファン、馬を買ってくれるオーナーが
いればこその厩務員、牧場関係者だよ。 

もう恥ずかしいから、ファンや一口馬主を馬鹿にするな!
非関係者を相手に優越感に浸ってるだけじゃないか!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:22:09 ID:Asv+CnNn
                    ....-――-.....            (
                  ,..::´::::::::::::::::::::::::::::::::`:..,     ┘└   )    (
                 ,.:'::::::,::':::,::':::::::::::::::、:::、::::::ヽ.   ┐┌  ( (    )
              /:::::,:'/::::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,::::::::':,         ヽヽ  ノ  またお前かよ
              ,':::,'//,:///!',::////  ',:::!!:::!i:::::::::',          ) ))
              l::,::n,V:;l;j`トi、」ト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:l゙,        (,, ( r――───────
               !;:::「rll:´kr_テ'::「`|  ノ_」Lメ!l:::;;ll!l:l.(` 、-、     )ノ !       |  : : : : : : : :
                !:l:ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |i' \\二二((::) !       |   : : : : : : : :
             l:l::l:::l|!:::l!  ̄     '-" ,':::イ!   ,.べ\! ! |    |      |  : : : : : : : :
             |:l::!::l:::l!::ll\    _ '  ,,:;':::,!l:l  .(ム、 ヽ` ) }    |      |  : : : : : : : :
              l:l:ll::l:::l:ヾ'、_ ` 、   _ .イl:く;;ノ l!     .〉   .ノ      |      |  : : : : : : : :
              l!Vヾ'lレ'l!|    i/!Vレi/        .{.    /       |      |  : : : : : : : :
            _, -‐ '''"´ '      '`"''' ‐-, 、     ト   /        !       |  : : : : : : : :
            ,r'⌒ヾ、    ー- 、 ,- '   ノ人.    |  |        |      |  : : : : : : : :
           /   .| i              {:{  ヽ   |    i         |      |  : : : : : : : :
         /      j i                i}}   ヽ  !   |     |      |  : : : : : : : :
           /     ノ}::ヽ、_       、,     ,ハ    ヽ|     |       |      |  : : : : : : : :
        /    ∠;イ:::::::::::>ー-.、_} ,____,.人::::}   |   i        |      |  : : : : : : : :
         /     .ハ:::::{;::ー'':::::::::::::::::ハ::::::::::::::::ノ、   {     !      |      |  : : : : : : : :
      /    /  |::::::\:::::::::ノ:::::ノ:::::ヽ:::::::/ ヽ       }    _ ..|___|_____
       /    /   }----`==='--'⌒゙ー/     \     j -‐ '"   _,,. -‐ '"\_____
     /  _ /    |            /    人_`>、__ノ _,,. -‐ '"    . . . .: : : : : : : : : :
      i      ̄ ''ー- .._          rー― - 、つ   (       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !            ゙̄ ー- .__/ -<二ヽ)  (^ カチカチ |_____________
     ヽ__                ー-、 \ ` ー- 、  カチカチ __,,.|;.;.|;|-‐'' ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          ̄_ニ=ー-- -- .., _   ノ⌒、)`" - 、/,}.     | ̄ |;.;.|;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,. -‐ '"            `ー'^ ー- 、_ ;;;;;;i__メ=ニ'ーっ | : : |;.;.|;| : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_,,. -‐ '"                                ((___ | : : |;.;.|;| : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                                       `ー- .| : : |;.;.|;| : : : : : : : : : : : : : : : : : :


258チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/28 21:24:30 ID:O2v2PHNL
>>256
でも、「このスレ」で一般のファンが配合論だとかのウンチクたれるのはちょっと失礼だと思うよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:31:01 ID:DxYLsG/q
放置放置、相手にされて喜んでるだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:56:44 ID:lRhWWb+l
>>258
そうか? 俺なんか全然気にならないけど。
いろんなファンがいるんだよ。 
いろんな角度から競馬に興味持ってくれてありがたいじゃないか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:11:59 ID:DOGRs2XR
和菓子職人にたいして、餡子の水分量減らしたらとかいわねーだろ。
それぞれの領域を守った上での常識的な付き合いを求めたいよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:15:20 ID:sk9DCWaG
IrhWWb+Iさんありがとう。
僕もカッとしてしまった時にこのスレで失礼なこと言ったこと謝ります。
あなたのような関係者もいるのですね!
なんか心から嬉しい思いでいっぱいです (^^)
本当に、本当に嬉しい!
僕なりにですけど競馬の素晴らしさを周りの友達や家族に伝え、一人でも多くの人に競馬の素晴らしさをわかってもらいたいと思います。
本当にありがとうございます!
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:23:53 ID:8Pqu+e3/
自作自演かね
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:25:23 ID:NfbpgSNB
262のような糞虫が伝えても逆効果だから消えてくれ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:35:38 ID:Asv+CnNn
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/01/28 17:52:54 ID:sk9DCWaG
一般社会で通用しない馬鹿どもは命を賭けて馬を育て、一般社会で通用する頭のいい人達は命を賭けることなく優雅に競馬の綺麗な部分を楽しめるわけだ。
もちろん厩務員や調教師を除く
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:38:00 ID:gpfKeBTR
香ばしいのも飽きてきた。



明日から4時起き・・・・・


馬場使えないのに何すんだよ・・・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:41:44 ID:sk9DCWaG
僕はここではこんなことを書くけど、一般では普通の生活をしてます。
また、牧場に電話をかける人がいると聞いて驚きました。
僕がこれから先、そういう人と出会ったら牧場の人は本当に迷惑がかかってるんだと注意して、やめさせます。
また、牧場見学や競馬場に行った時に馬に対して迷惑な行為をする人がいたら、率先して注意していきたいと思います。
あと僕のようなファンができることと言えば、馬券を買ったり、献金することぐらいですよね。
僕はこのスレッドに来て、あまりにも関係者のファンに対しての目線が冷たいことに気付き、悲しい気持ちでいっぱいでした。
ですが、あなたのような人もいるのなら…。
本当に微力なことしかできませんが、僕のできる精一杯のことをしていこうと思います。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:44:02 ID:on0HLJFW
>>267
頼むから「僕のできる精一杯のこと」をしないでくれ
それが切実な願いだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:49:13 ID:pE6m+x3I
だから相手にすんなって
餌やるな 放置放置
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:49:53 ID:gpfKeBTR
>>267
さ、もう少しで11時だ。
朝も早いし病院に帰ろう。な?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:50:41 ID:3VxfErna
こりゃリアルで厨・工房だな、これで社会経験あったらオカシイ
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:12:05 ID:sk9DCWaG
はい!
ちなみに高校1年生です!
それでは…
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:21:31 ID:A8HJzoYp
>>272
こいつテイオー基地のくせに、テイオー板のファンにまで相手にされてない・・・かわいそう。ちなみに俺は普通のファンには誠心誠意対応させて頂いてます。(もちろん一口含む)
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:36:02 ID:tTH4rvBC
>>272           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:35:00 ID:DxxS8/hx
みんな高校一年生相手に何熱くなってんの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:28:27 ID:H2qPBGuj
今日の雪掻きで腰が崩壊した・・・・
雪重すぎだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:19:32 ID:R7isZE8z
子供相手に・・バカらしくなったわ。教室の隅っこで競馬雑誌一人で読んでんやろうな。
牧場で働いてる人間って競馬興味ない人多くない?特にトレっ子。試験でダービーの距離とか出ても
本気で分からない子多いよ。そんな俺も自分がやっていた馬の成績は気になるけど他はどうでもいい。
テレビで競馬なんて見るときないしね。
牧場のみなたんどうでつか??
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:39:34 ID:y99rlBk9
俺はかなり競馬のディープなファンだったけど、牧場行けば牧場に休養来た馬しか興味なくなるし、
トレセン入れば厩舎の馬と仲いいヤツの馬以外興味なくなる。
そんなもんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:51:49 ID:T5pS2J6I
みなさんロングチャップスてどこで買ってます?なかなかいいのがなくてお薦めあったら教えてください。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:55:09 ID:29OpxOyq
ブックにも掲載されてましたが、
新冠の某育成所が育成をやめたらしいですね。
近くの方、どうですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:19:00 ID:TUqmekuH
>277
学生馬術系に競馬音痴が多い。まちがいない!
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:51:44 ID:EnPsyOQq
>279
栗東なら佐伯さんに頼めばオーダーで25000円
283ベポ・モンゴル◇:05/01/29 20:25:54 ID:V37wKWvd
>>280
育成公社の事だね。
関係者から聞いたが、管理職や乗り役数人をリストラして、育成業務
続行らしい。厩舎貸し出しも並行して行うとか。
さらには助成金もらって坂路延長や厩舎補修も行う計画がある模様。
さしずめプチBTCにでもなるのかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:19:00 ID:aDK8Sn3D
厳しいね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:33:08 ID:UYihHF1D
>283
給料出し過ぎたらしいですね。公社色に染まった乗り役さんは、どこに移ってもやる気無くしそうな悪寒がします。
そんなヤキモチ妬きの自分は月ニ休で十万ちょっとですが。いいとこ無いかな・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:01:28 ID:dQJ4+o48
>283
あそこってかなり従業員の方多いですよね?
どれくらいリストラされたのかな・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 06:41:22 ID:EKiNV2VP
>>285
乗り役さん?どのくらい追えるの?
12-12くらいまでできるのなら、ぜひ来てほしい。
月4日休で10万以上余裕で出せる。保険も完備。
ここで詳しくはかけないから、ハローワーク行ってね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:52:38 ID:Ru4f2QL6
12-12できて10万チョイのとこ行く物好きな奴なんているの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 10:41:47 ID:Ff3H4sfc
12-12なんか誰でもできるやろ 12-12よりきちんとした常歩の方が難しいんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:34:35 ID:42GloKeA
常足は機械の仕事。常識です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:52:32 ID:B3e9LzKf
この流れで素人の漏れが
スターリングローズとかサウスヴィグラスってどーよ?
っつって聞いたら怒られそうな感じだな…

で、どうなん?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:56:34 ID:lwu8BwFc
俺はスターリングローズが引退の原因の、放馬して走り回ってた事件をスタンドから眺めてたが
よく生きてたなと思う。悪運の強さはかなりのものかと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:06:17 ID:B3e9LzKf
車にぶつかったんでしたっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:54:18 ID:dQJ4+o48
>285
約一名、実力が抜きん出ている方がおられるみたいですね。
295チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/30 14:41:44 ID:0eWd/xl5
自分が懇意にしている某育成牧場の給与のモデルケース
(社宅は実質無料、各種保険付保)

         基本給 騎乗手当 夜飼手当  休日手当  家族手当     賞与(夏冬あわせて)
20歳1年目 140,000  20,000   10,000    @6,000               250,000
(軽種馬協会の学校卒)

30歳8年目 250,000  20,000   10,000    @6,000    20,000       600,000

30歳外人  300,000  20,000    なし     @6,000                なし(社保無加入)

50歳?場長 500,000  なし     なし      なし      なし       800,000
(獣医師の免許あり)

ほぼこんな感じです。みんな普通に生活して夜も遊んでるし、結婚も出来てます。
平均約50頭の馬を10人で世話していますね。
その他寝藁干しとかのパートのおばさんを5人位雇っています。パートの給与は時給700円だったと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:08:51 ID:q9XmFjaJ
某調教師の息子が捕まったって話ほんと?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:25:26 ID:2PiMRFHl
>>296
誰から聞いた?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:25:41 ID:Ff3H4sfc
>>290
わかってないなぁ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:26:43 ID:RJnMKRGY
何気に藤沢和雄もWマシーンは絶賛してた。
あんなに馬が首を伸張してリラックスして歩くなんて
なかなか乗ってたらできないぞ、と。

リラックスしてるかどうかは馬次第だけどな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:22:02 ID:q9XmFjaJ
>>297
いや、そう噂してるのをきいただけ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:33:22 ID:qApK6+Ev
美浦・N塚師のJr
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:11:49 ID:6csF6Vtd
ところでもう産まれた??○台の1月1〜3日産まれって怪しくね??
303:05/01/30 20:29:26 ID:t39tjWiM
あ た し の お 父 さ ん
調 教 師 だ っ た り o
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:15:53 ID:ECkhA+p1
>>302
生まれた。期待の某新種牡馬の仔。
男だったし、幸先いい。

怪しいよなw>社台
1月に種付けしてるって噂もあるし、
まあ年が明ける前に何頭かは生まれてるやろ。
305285:05/01/30 21:23:40 ID:seQYY1Ej
>295
わざわざ有難うございます。50頭もいるという事はBTC使用牧場ですかね?月4休・騎乗手当・夜飼い手当羨ましいです(´Д`)
>287
休養(現役)馬ですよね?ハロン12って、馬が勝手に走れば出ませんかね?むしろ現役馬を20で乗って来る方が腕の見せ所のような・・。日高の牧場は若馬中心なので、こんな感覚なんですけど。
306302:05/01/30 21:27:38 ID:6csF6Vtd
>304

男とは幸先が良いなw

うちも予定日より10日も早く産まれたがメンタだ・・・
まぁ今が売り時のマーベラスだからよいけどやはりメンタはキツイよozr

最近牝馬3冠馬を出した某牧場も1月に10頭も産まれたと聞いたが、それは別としてやはり社台は1月種付けだろな・・・
セレクトの時点で離乳してるっうことがまず俺には考えられんが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:34:05 ID:qoOyHaY9
高校一年のバカ野郎です。
本当にすみませんでした。
僕なんかのバカ野郎のためにあの名馬であるテイオーの評価を下げないで、彼を付けるにしても付けないにしてもまっとうな評価をしてやって下さいm(__)m
どうかお願いします。
このスレでこんなこと書くのはバカだと思うし、もう本当に邪魔しません。
今思えば本当に出来心でバカなことをしました。
多くのテイオーを応援する人達やテイオーを支えてくれる人達に申し訳無いので、僕なんかのためにテイオーの評価だけは下げないで下さい。
どうかお願いします。
もう絶対ここには来ないし、おとなしくしてます。
スルーでお願いします。
308チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/30 23:57:33 ID:0eWd/xl5
>>307
もうテイオーはつけない

ニッポーテ(r
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:59:27 ID:eh7fQFnf
同級生に能書きたれときな。明日も4時起きやから寝るぽ^^
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:03:00 ID:bEvc57W2
本当にお願いします...m(_ _)m
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:06:48 ID:PQfeWWzs
>>307って血統について偉そうに語り、ベポさんにGJとか
言ってたやつか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:17:10 ID:MDoSS1vB
>>307
坊ちゃんは高校生なんか。
今は血統で能書き垂れるよりも大事なものがあるやろ?
現実とゲーム一緒にしちゃいかんよ。早く寝なさい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:27:19 ID:yp5pcHxH
牧夫達、高校生出てきたら急に入れ込みだしたなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:32:15 ID:PijJl9m4
もう現われないって言ってたのに、我慢できない子だな。
血統について偉そうに語る人格、キレて関西弁になる人格、低姿勢なファンを気取る人格
3重人格ですな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:33:09 ID:bEvc57W2
今日友達と話ししてたんですが、「」
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:38:49 ID:bEvc57W2
今日友達と話してたんですが、「とんでもないことをしたんじゃないか?」って言われて、僕もそう思いました。
本当にとんでもないことをしてしまいました。
ベポさんもすいませんでしたm(_ _)m
しかも文章うつのを失敗してすいません。
本当に僕なんかのためにテイオーの評価を下げないで下さい。
本当にお願いします。
軽い出来心でした。
本当にすみません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:10:56 ID:n7fVGK3b
わかったから謝罪のカキコももうやめろ
子供のやったことを一々咎める奴はいない
競馬を好きなのはいい、が自分のまわりでやっておけ
ここに書き込むには一般的配慮が不足しているのだ

当然これへの返事も要らない、というかするな

まあ頑張れ
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:29:19 ID:QSDDqbbp
学校の一次受かったんだけど経費削減しすぎだよ
二次の時の健康診断も自費でやるようになるとは
JRAも相当儲かってないんですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:55:30 ID:xWaApKMN
>>318
マジ?
今の学費やら受験料って、牧夫には相当キツいよな。
まあ出てから稼げるから頑張れ!













そんな俺は最後のタダ組な訳だが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:31:09 ID:QSDDqbbp
ついでに楽しみにしてたお弁当も出なくなりました
わざわざ飛行機で行くので受かりますように
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:10:21 ID:i6Zazasx
まじでがんばってね。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:04:08 ID:83xxvr5I
>>295
そこ猛烈にいい条件だね
うちは繁殖・育成計約40頭を三人でみてるよ・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 17:23:55 ID:G3lK/5Lp
なんか面白い奴が降臨してた。
「馬が難しい事は十二分にわかってますから」
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:11:14 ID:PijJl9m4
>>215
ガラ悪すぎ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:18:21 ID:CM0CPJVO
古いが、敢えて言わせて貰おう。

マターリマターリ

以上
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:36:36 ID:SCbiMkF4
明日も猛烈に寒いみたいだな・・・・
放牧地もスケートリンクになったよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:26:58 ID:AUyJ9UEy
社長に融雪剤をお願いしたら
ツルハシを買ってきてくれたあの頃orz
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:39:20 ID:y32ryW3v
>>320二次試験受けるのは何回目なの?俺は今回が初めて。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:04:19 ID:SCbiMkF4
>>327
なかなか愉快な社長だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:12:43 ID:xZzQVkut
>>318
まだいいんじゃない?そのうち、
厩務員になったんだけど経費削減しすぎだよ
牧夫の時の給料と大して変わらないとは
JRAも相当儲かってないんですね
ってなる可能性も十分。

大井も収入大幅ダウンが確実みたいだね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:13:42 ID:xZzQVkut
>>330
厩務員の収入ね
332チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/01/31 22:14:23 ID:FlYJ53um
>>322
その人数で世話しきれるの??
そこのトレセンの人ははそれでも人が足りないって嘆いているよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:47:39 ID:6bz9iChQ
受胎してる時点での栄養など、あんまり考えてないとこが多い
日高の多数の牧場では、セレクト時期の離乳は無理だね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:46:51 ID:blIBrpV6
とんでもない降雪っぷりなんですが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:28:51 ID:UGZXzhNT
確かに!今は止んだが早朝はひどかった・・・
ツルテカだしたまりませんわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 12:27:09 ID:TwOfYgmJ
>>332
乗り運動なんかはいくらがんばっても一日4頭がいいとこ・・・
手入れは毎日全頭はできないしorz
337ベポ・モンゴル◇:05/02/01 15:17:26 ID:Sd4xbr5b
小生の地元も雪だが、かえって降ってくれた方がありがたいわ。
それはそうと、マベサンまでもが満口になったわ。
去年みたく、シルクフェイマスが走り出したところで200万
の余勢出すんかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:07:44 ID:igp/5kHo
教えてください。
ダイワテキサス産駒の評判ってどうなんですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:08:56 ID:9MuJxXXT
最高!





次の方どうぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:34:37 ID:UGZXzhNT
うちは付けてないし産駒見たこともないな・・・

↓さんが補足してくれるはず!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 16:45:06 ID:PZbq6VHR
>>336
俺も昔そんな条件のところにいたが・・・
もしかして鵡川か?
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:27:44 ID:iUZ5v3gx
ヘボかチョンワ、どっちか俺の知り合いっぽい…
持ってる情報が似てるし…
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:34:10 ID:FxeNcm+d
ヘボじゃないから
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:30:57 ID:pbn4GAY+
高校一年生にマジギレ牧夫達www
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:43:36 ID:FxeNcm+d
そりゃ普通のサラリーマンと違って自分の仕事に
命も賭け、プライド持ってやってるからな。
今日も残業か、かったるいなとかそんなレベルの
やっつけ仕事はしてない。
相手が誰だろうが馬鹿にするやつは見逃せない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 19:49:18 ID:UCXUJ3L7
まるでサラリーマンがプライド持ってないような口振りですな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:03:56 ID:pbn4GAY+
>>345
誰でも自分の仕事にプライド持ってるよ。おまえだけじゃねーの!
その世間知らずっぷりが高校生と波長が合っちゃうんだなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:20:02 ID:FxeNcm+d
まぁ俺は2流大理系卒だから、身近にはやりたい仕事に
つけた奴はほんと極一部だった。
やりたくない仕事にプライド持ってできるわけない。
そんなの上辺だけ。
上司に逆らえないから遅くまでやりたくない仕事してる、
仕事変えたいけど言い出しにくい、そんなところだろ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:20:24 ID:2LmnDYeT
つーか、あんたらだって給料貰ってるサラリーマンじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:21:58 ID:FxeNcm+d
文脈で、「普通のサラリーマン」が何を指してるかわかるでしょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:29:53 ID:2LmnDYeT
ま、自分の仕事にプライド持つのはたいへん結構なことだが、
だからといって他人の仕事を貶していいことにはならんわな
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:31:15 ID:FxeNcm+d
>>351
スマソ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:33:47 ID:mq5VCZZA
スレチガイダクソドモヨソデヤレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:34:00 ID:pbn4GAY+
>>348
最初はやりたくなかった仕事でも一生懸命やってるうちに
プライドを持てるようになるんだよ。  

で、本当にプライド持ってる男は高校生の煽りなんかにいちいち気にしない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:34:08 ID:9MuJxXXT
騒ぎは収拾しました。





↓次の方どうぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:35:25 ID:dM4hIBGv
適当に変な奴が暴れた方が盛り上がるからだろ。

>>342
ヘボは新冠の零細農家の息子。
チョンワは社台通が自慢の痛いオヤジ。
知り合いか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:38:17 ID:FxeNcm+d
だからヘボじゃないって
358!omikuji !dama:05/02/01 20:39:13 ID:8F5wr3c6
本当によく降った。でもテカテカよりはマシ
359!omikuji:05/02/01 20:40:17 ID:8F5wr3c6
あ、金額は出ないのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:43:50 ID:hXqV/LTi
>>358-359
(ノ∀`) アチャー
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:44:18 ID:wj4tZRS5
六十Oハップってほんとに皮膚病に効くの?
2週間続けて全然効果ないんだけど・・
362チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/01 22:02:45 ID:V3wSgK4o
>>356
>社台通が自慢の痛いオヤジ。
ワロタ

でも、自分の主戦場は静内あたりなんだけど・・
静内のパーラー太陽ってボッタクリだよね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:08:10 ID:UGZXzhNT
>362

太陽は全道的にまずいだろ・・・ロイヤル出来たらアボーンだな。

そういえばロイヤルの火事は放火か??

といいつつ静内から○半苫小牧東までパチしに行く俺って・・・ozr

スレ違いスマソ(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:22:57 ID:083SCSVt
薄めすぎなんじゃないの361タン。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:35:56 ID:blIBrpV6
静内の太陽wパチンコなら千円あたり平均13回転wスロット吉宗、バケひいてもボーナス間回転数リセットせず、夕方逝くとデータ機表示3000回転とかで、全く打てずw
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:38:52 ID:0VAIxy5x
>>361
俺も六一〇ハップは使ってないよ。酸性水かヒビテンに変えてみたら?
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:21:45 ID:de/1hTdH
ムトーハップは臭い^^
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:47:07 ID:hDPKYoVC
武藤ハップは指の逆剥けとかにしみる・・・イヤー
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:36:32 ID:/FGOXRvr
武藤は皮膚病初期の段階なら速攻効くよ。
少し薄める程度で、ほぼ現役をチョンチョンと塗っていく。

さて、飼い葉も付けたし、しばし仮眠を・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 06:44:28 ID:Pt6TF45O
栗東だけど、雪がサラサラで積もってないからだから意外と乗れそう
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:46:21 ID:0/r6YkEo
ムトウが効かなきゃヒビテンが効く
逆もまた然り
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:57:45 ID:W7i2Vse/
一番効くのはシャクティパット
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:49:54 ID:Pt6TF45O
>>372
それは馬が暴れるからイカン
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:23:01 ID:ys4pUsub
腰の良くない馬は、どのように調教するといいのかなあ?誰かおしえて。

375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:26:54 ID:vy/wJadY
>>374
ダー・単・ナリ
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:32:16 ID:ZXyfT7Cv
>>356
チョンワはオヤジなのか?
>社台通が自慢の痛い〜
>でも、自分の主戦場は静内あたりなんだけど・・
この辺は一致してるんだが、
>オヤジ
ってのがなぁ…
俺の知り合いなら老けては見えるが、俺より年下やし…
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:14:37 ID:fQ4x40Vh
>>365
朝からいってハイエナに専念汁。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:18:24 ID:uEIkTU2h
結構、バケのまれてやめる老人いるよね。周り良く見てないとw
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:48:25 ID:vNQL5XOn
>>374
しっかり歩け
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:23:30 ID:Wjk2t74S
逮捕されたN塚調教師Jrって調教助手の?
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:37:36 ID:ij9MMC99
ナニやらかしたんだ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:45:47 ID:CTod7v7Y
普通の育成牧場は雪の日でも乗るもんなんか? シャレにならないくらい寒かったんですが…
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:18:59 ID:97QOJpM+
>>382
北海道は−25゚Cでも乗ります。(漏れの最低記録は−28゚C)さすがにペースは落とすけど。キツイ馬に乗ると手が・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:22:14 ID:QjWIWbZ5
今日2次試験のため健康診断に行ってきました
検査料1万…
約2日分の給料なんですけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:48:23 ID:R6e6d/x6
>>384
心配すんな トレセン来たら未勝利勝っただけで30万だ。
今は自分に投資してると思って頑張れ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:57:40 ID:tNIsLvbw
>>384俺んとこは2万…何回も二次受けてられんから一発合格目指すか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:32:16 ID:NUaPH/p7
>>380
何やったんだ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:16:21 ID:A08Dkzoy
社台の展示会いつ〜?
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:38:54 ID:FDBA3lJA
社台というか、今年の種牡馬展示会の日程って
まだでてないよね。
知ってる人教えてください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:52:25 ID:HXWF6UNj
>>380
やっぱり噂はマジだったんだな!!

391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:57:39 ID:NVmTR3Ti
>>389
ブックに載ってたと思うよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:54:00 ID:NVmTR3Ti
あっ。勘違いしてた。載ってないわ。
社台は22日ですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:29:12 ID:bP6T7ZhD
チャンピオンズファームってどうですか?
HPでスタッフ(…研修生・見習い)募集ってのを見かけたんで

いま地方で厩務員やってますが、馬には乗れません
育成で一から勉強したいと考えているのですが

394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:53:23 ID:K/ro1qFr
>>393
結構ムチャな調教する
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:11:13 ID:0NXq6xpu
中学の教育実習行ったときに女子のリーダー格の子に嫌われて
私の授業の時にクラスの子何人かに服を脱がされ胸やアソコを晒されました。
男子も興味津々って感じで止めてくれないし、おとなしめの女子は
リーダーが怖いから黙ったままで…泣いてもやめてくれず人間不信になりかけました。
最近のことです。
どうすればいいでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:19:27 ID:UR6n4UNq
とりあえずこのへん行っとけ.
http://life7.2ch.net/hage/
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:26:25 ID:0NXq6xpu
>>396
ありがとうございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:36:39 ID:AF3qTnJA
>>392
新冠で会合あるから3月になったぞ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:46:19 ID:qn3kqTQc
>>398
マジ?それともネタ?
22日社台、21日新冠、23日門別、28日静内、だと聞いてるが。
会合って振興会のこと?
400ベポ・モンゴル◇:05/02/03 20:50:05 ID:OTl9jHjf
>>398
それは誤報。
逆に3月に変更になったのが新冠の総会。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:57:56 ID:V5MfZ/lj
馬鹿、何でもほんとのこと言えばいいって
訳じゃねーだろ。だからヘボなんだよ。
バズーカしょった素人カメラマンが湧いてくるぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:34:29 ID:p6qjqsVi
今日のスポーツ紙のコラムに
「香港を見習え!香港は生産者なんかいない。日本もそういうふうにしたら?」
みたいなのが載ってたんだけど
どう思いますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:48:57 ID:+SNoFxVi
したら漏れを含めて多数の人間が職を失うわけだが、お国がなくすと言ったら仕方がないわけだが・・・

わけのわからんコラムニストがゴチャゴチャ言うなっう感じだわ。

しかし今日は晴れ予報に関わらずこの天気はなんだ??
404ベポ・モンゴル◇:05/02/04 12:04:59 ID:uvsOE1i2
>>401
いずれ雑誌等に掲載されるやんか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:09:38 ID:wM+uP3Tr
>>393

joyの会員には評判が悪い
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:10:01 ID:fsvASD+i
スーパーGっていうの使ってる人いるかな?
効果とか教えてほしいんだけど・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:31:48 ID:BOfHWnQs
今日はつまらないことで馬をブチあげてしまった・・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:56:02 ID:gQhpIQAj
なんか社台の人からDVDもらいました
409チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/04 17:16:34 ID:ARmbOMir
>>402
一応JRAの大義名分はギャンブルの推奨ではなく、あくまでも畜産振興ですから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:29:20 ID:x4pZum54
>>408
中尾彬のやつやろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:05:51 ID:776Op6oB
>>406
使ったことはないけど、高すぎだろ。
それに見合った効果があるのかな・・・?

この業者がどうなのか知らないけど
獣医いわく「競走馬業界は、値段が高くてもそれなりに売れるし
便乗して一儲けしてやろうと企んでる企業が多い。
たいした効果もない薬品などをもっともらしく宣伝して売っている」
だそうだ。
なんで俺は競走馬の添加物や薬品を大々的に扱ってる、
あるいは競走馬添加物専門業者、ある程度評価のある企業の
しか使わないようにしてる。
ランベット社(サルカバイト等)、エクイストロ社(メガベース等)とか、
日本農産(主に配合飼料、エースレーション等)とか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:31:15 ID:+SNoFxVi
っうか早○の元社長捕まったのか??
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:02:15 ID:SWX6HoRB
やっと捕まったか
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:16:59 ID:aT78rPnQ
早○と絡みがあった上○はどうなった?
415チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/04 20:27:15 ID:ARmbOMir
繁殖10頭前後の零細牧場なら事実上倒産してもゾンビのように経営を続ける事が何故か可能だけど、
早田くらい大きくなっちゃうと大変だね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:44:13 ID:+SNoFxVi
>414
ホースマンアカデミー作った奴か??
三日前に国道走ってたっけ看板なかった気がしたが・・・
逮捕はされてないみたいだがどうなるか!?
417ベポ・モンゴル◇:05/02/04 20:56:44 ID:mTBQfy/Z
>>413
やっと立件されたんだって感じだね。本人は高飛びしてたんでしょ?
未払いの配当金は6億(1000万×60株)って聞いた。

うちでもいよいよ番兵が始まった。スカパー見ながらなので
さほど苦にはならないが(昨日は安田美沙子のミスマガジン
時代のPV放送されてた。眠気覚ましに効果的だった)。

現場の皆さん、今シーズンも頑張りましょう。



418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:04:37 ID:r74NJxV0
北海道にある育成場の場長の給料ってどのくらいだ?
月50万ぐらいあるのかな?
419チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/04 21:19:06 ID:ARmbOMir
>>418
ピンキリ。獣医資格を持っている超ベテランで70万もらってる人もいるし、40万くらいの人もいる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:42:24 ID:ZGHQc6Fe
MAX-Zって、効果あるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:40:44 ID:WV+0zaT+
MAX-Z・・・・・聞いたことあるけど思い出せない・・・・

なんだっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:27:53 ID:QMv7uE1b
バイアグラか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:39:28 ID:qTkElHmI
今日は生まれそうにないな。)´0`)ノオヤスミ
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:18:37 ID:SrtPtA90
MAX-Z なんか栄養剤
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:35:44 ID:NR85sWtP
バイク用のチャップスで馬に乗ることは可能ですか?また、乗り心地はどうですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 09:14:52 ID:m3NjpkyS
早田牧場の元社長さん、逮捕されましたね。
早田牧場といえば、ナリタブライアンの父・ブライアンズタイムはどうしたんだろ?
別のところへは移動したんだろうけど、その後の状況が全く伝えられず。。。
三冠馬を出した種牡馬なのに、何だか扱いが可哀想な気がする・・・
事情を知る方、教えてくださいませ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:19:01 ID:IEICHGk1
関係者どころか、競馬ファンでもなさそうだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:41:28 ID:DWwNSbh5
ブライアンズタイムは九州で余生を過ごしてるよ。
人間の裏切りのせいで可哀想だね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:17:28 ID:qTkElHmI
ウインズに馬券買いに行く途中、オマーリさんに捕まった。。。

今日は馬券買わない方が良いっう事か(´・ω・`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:50:29 ID:/xytzKEo
>>429
静内のウインズ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:40:18 ID:qTkElHmI
>430

うん。結局勝負してきたがさっぱりだったorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:05:49 ID:JG5Xyh4B
>>428
アロー追い出されたの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:18:03 ID:Pl0cmCjj
>>432
>>428>>426向けだからあんしんしろ

434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:06:17 ID:7G/ASllr
ナリタしんじゃった。・・・ま、いいか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:09:48 ID:9DXdYkNl
ナリタって・・・?

まさかあのナリタか??
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:19:08 ID:xypbp+YV
>>429
どこで捕まったの?漏れも新冠から行ったけどやってなかったよ
437429:05/02/06 16:43:13 ID:9DXdYkNl
>436

漏れも新冠から行ったんだがorz
高静小を越えた交差点に見張りがいて、右にカーブする所でサイン会場を設置してた。
不意の一撃だわ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:23:39 ID:xypbp+YV
>>437
お〜〜!危ねえ!
漏れも普段その道通るんだけど、ゲオ寄ってから行ったから助かったんだわ。
ツイてた。馬券は撃沈だったが
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:50:34 ID:QHR0vk2b
隣の馬房の同僚が大嫌い このままじゃいつか大喧嘩しちゃうな・・・

そんな経験された方いますか? 今、僕はそれで悩んでいます。

誰か良きアドバイスお願いします。 
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:00:04 ID:9DXdYkNl
>438

なにっ!?漏れは普段通らないが、ゲオに寄ったから捕まった。。。w
全くの正反対で凹んだぜぃ・・・

>439

んなもんどこにでもある話だ!!人間関係って難しい問題だから悩んでる暇があったら仕事しろ!!

と言ってみる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:43:18 ID:xypbp+YV
>>440
スマソ。三中(たまに一時停止やってるとこ)と勘違いしてた。
ゲオ寄ったから高静小通らなかったって意味わからんね。
ちなみに漏れは何故か北洋のとこで曲がってまっすぐウインズ行ったので
助かりました。ちゃんちゃん
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:22:41 ID:S+lCZbpt
>>439
変なヤツや合わないヤツはどこにでもいるもんだ。馬関係ならなおさらだろ。
俺の厩舎の人間も、半数以上が変わったヤツで雰囲気は最悪。
転厩するまで我慢だと自分に言い聞かせて、気にしないようにしてる。
テキはいい人なので気がひけるけどね…
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:58:30 ID:8FLWIkQB
タダでさえ四六時中一緒にいるからねぇ・・・まともな人間同士でもストレスたまる
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:41:08 ID:qPNhXw5t
「名馬のふるさとステーション」(上野育成牧場)問題のまとめサイトとかないのかな?
おれ元従業員で久しぶりに見てみようとおもったらHP無くなってるし、
いろいろ探してみたらなんか夜逃げ?で馬放置してたって見てね。
よろしくお願いします。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 06:51:54 ID:ZO2i8sNs
まだ細々とやってんじゃないの?
元従業員ってことは、話の通らないあのばばあの事知ってんだ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:35:44 ID:0hVX3jO3
球節の少し上が腫れるってのは、傷以外にどんな原因がかんがえられるんやろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:59:38 ID:oF+HCB3O
>>446
心配しなくてもただの繋靭帯炎だよ

>>444
元従業員に何人か知り合いがいるんだが、あなたは今どこにいる人?
福○県?神○川県?茨○県?このどれかなら俺の知り合い率高し…
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:42:17 ID:tFRVGfho
いやナカスジなら心配するだろ普通w
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:50:11 ID:RfsYcC2+
ネタにマジレスはイクナイな
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:32:25 ID:y4J8fDKH
女性騎手の肉体営業についていってみようか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:22:14 ID:2QKzOjIL
今日は暖かくていいな。
このまま春か?
452ベポ・モンゴル◇:05/02/07 12:32:24 ID:WbowX9Xz
>>451
週末はまた寒いらしいよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:52:13 ID:FfgXDXzJ
春か…早く来て欲しいような来て欲しくないような…
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:37:59 ID:qxpZjgqO
雪が溶けると放牧地や通路が水浸しになって明日の朝が思いやられるぜorz
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:57:27 ID:VN+JWcFt
今日、調教中に馬がバカついたからステッキで頭叩いたらよけられて目に当たっちまったorz幸い角膜に異常はなく目尻から血が出ただけで済んだけど…
はぁ〜、馬辞めたい気分だわ。誰か同じような経験した人いる?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:34:51 ID:oF+HCB3O
>>455
俺は牧夫時代に2回やった…
1回目は下のまぶたが切れて出血、失明はしなかったが白濁はした…
場長にこっぴどく怒られた…
2回目は出血こそしなかったが上のまぶたが目がふさがるくらい腫れた…
これは職権を利用してもみ消した…

以来、頭、顔面は拳でシバくようにしてる。
さすがに素手だと痛いから手袋はしてるけどね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:42:54 ID:QsmbUeg3
馬服着てる時に腹を思いっきり殴ったら紐止める金具の部分殴ってしまって
泣きかけた。頭にステッキ入れる時はあるけど目に当たった時はないなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:02:50 ID:qPNhXw5t
>>445話の通らないばばあってあそこのばばぁ全員話通らなかったきがする・・・

>>447おれは佐○ですね、金持ち逃げ牧場の馬術道具持ち逃げしたやつが居た時です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:27:55 ID:mrrXwDcj
アタマを鞭で殴らないのは、基本中の基本でしょ。
まぁ気持ちはわかるけどね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:34:14 ID:VN+JWcFt
>>459叩く時はグリップの方でやってたんだけど今日は我慢できず我を忘れてつい…もう頭は叩かないようにするよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:16:35 ID:mrrXwDcj
こうやって人間は成長するんだなぁ・・・
俺も顔鞭はないけど、腹蹴り上げたとき強すぎたのか
馬が咳をし始めて(どうもなかったけど)、えらいドキッとしたから
それ以来何年も馬を蹴ったりはしてない。
あとカッとして気をつけるのは「引き手顔面叩き」
顔鞭並みに危険行為。うちの厩舎の終わってるおっさんが
よくやってる。馬びびっるし見ててかわいそう。
しかも人間もびびってやってるから、ぜんぜん教育効果なし。

叱るときは1発ビシっと、適正な方法で!
そのあとネチネチいつまでもやらない!
家庭のイライラを馬にぶつけない!w
462はつゆき:05/02/07 19:21:58 ID:jIWa8QSj
馬に家庭のいらいらぶつけない!!っていうのはいいね。馬じゃなくて厩舎の従業員にあたるバカな調教師もいるもの。
463はつゆき:05/02/07 19:26:08 ID:jIWa8QSj
馬関係ある牧場なんかには聞こえなかたのかなぁ?警察が入ったくらいなんだけどサ。さすがJ○Aだ!!新聞にもでなかったしな、押さえちゃったんだ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:41:56 ID:QsmbUeg3
>>460
グリップの部分で叩いたらステッキ折れた時あったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:58:14 ID:NBMHWgpD
とりあえずageんなや、ヴォケ!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:59:34 ID:Q/uOqZWi
N厩舎の息子で調教助手やってたヤツが逮捕されたってほんと?

窃盗らしいんだけどなにを盗んだんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:20:43 ID:wWJWRQ7g
>>444
俺も元従業員だったよ。
結構居るんだね。ジャッジがなつかしぃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:29:45 ID:fSaStYJy
>464

うちの牧場に通称シバキ王ってのが居て、
みんなが常歩してる時も、気に入らないとバシバシやるんだわ。
まわりはその音に反応して一瞬でみんなお祭り騒ぎ状態。
しかしとうの本人は悪びれた様子もなし。
そんなシバキ王の鼻前には、予後並に折れたステッキが誇らしげに捨ててある。
俺からすればステッキなんて折れるなんて考えられないけどな。

>458
話し通らなかったのは母?娘?
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:42:07 ID:VN+JWcFt
>>464俺も一回だけグリップで叩いたら折れたことある。ステッキの先持って叩いたらグリップの重みに耐えられなくて折れたんでしょ?
470ベポ・モンゴル◇:05/02/07 21:09:02 ID:pXaO2uX8
10日のダーレーの展示会、ただ飯分の価値はありそうだな。
551蓬莱のブタまんにパン工房ドリームのメロンパンetc。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:49:46 ID:oi05JIOw
すぐに馬怒る人間は幼少の頃、両親にそうゆう方針で育てられたんだよ。
穏やかで優しい親に育てられた人間は、馬にも優しく接することができる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:51:03 ID:QsmbUeg3
>>469
多分そうですね。かなりヘコんだ。もう二度とやらないでつ。
乗っていて普通に使っていて折れたからと親方に新しいの買って貰いました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:05:44 ID:83aUOnn2
裏掘りしない育成牧場ってありえる??
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:09:09 ID:VN+JWcFt
>>471一概には言えないだろ。武豊だって誰だって馬を怒る時は怒る。両親は関係ない。
>>472俺もこれからはもっと冷静になるよ。馬に飯食わせてもらってるんだしね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:26:52 ID:oi05JIOw

誰だって怒る時は怒るよ しかし常に馬怒ってる人間いるだろ?なんの因果か
自分が弱い立場だった幼少の頃に、親に無意味な躾(暴力)を受けてた奴に多いんだよ。

まぁこれは俺の持論だから、これくらいで消えときます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:40:44 ID:CryVqc78
>>466
その文章だと知ってて聞いてる気がするぞ
以前のレスにも同じような質問あるけど、同じ奴か?
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:53:18 ID:QsmbUeg3
>>473
油塗らない人間はいるぽ。
478チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/07 22:59:10 ID:9P4wGmBD
自分がよく知ってる牧場の社長は従業員に

「馬一頭は車1台より高価なんだ!そう言う事を意識して扱え!」とよく言っているみたいです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:11:30 ID:r8E1TpDq
高いから大事にするとかいう感覚は自分は従業員だからあまりないな
どれもかわいいからなるべく平等に接するようにしてるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:41:02 ID:2VpBcufi
乗って3年の若造騎乗員が静内で働きたかったら、どこがお勧めですかね?ビッグレッド以外でおながいしますw
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:48:50 ID:QsmbUeg3
ビッグレッドって待遇めちゃ良いと聞いた時あるよ。
ボーナスもでかいとか・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:59:29 ID:2VpBcufi
やっぱり静内と言えばビッグレッドなのかなあ。カタオカも分裂したし
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:04:50 ID:w9oK3rNZ
>>472
反省してるなら自戒の念をこめて自腹だろう
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:44:57 ID:jyA1CSbO
>>481
今年はそうも行かないんじゃ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:24:26 ID:t9X2FQ4B
>>468母かな?娘は2〜3回くらいしか見てないし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 06:51:42 ID:EkKQzJhV
>485

母ウッザイよね・・・。素人なんだから口出しすんなよっていつも思ってたさ。
鼻潰れそうなくらい香水ぶっかけてさ。アイツ今どこに高飛びしたのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:10:07 ID:FCui39iU
忘年会だかで先生に殴られた助手は元気なの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:58:24 ID:Ip0RRgCQ
>>487
最近そんなネタ多いね。
今日はそんなに雨降らなくて良かったよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:00:56 ID:dhVwDfX3
栗東に某厩舎では従業員全員が辞表を提出。 
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:27:57 ID:5RMllIle
>>488
ほんと最近暗い話ばっかだよね。
競馬界も不景気。厩舎も不景気。
んで中身のないメリット制で、成績UPに向け労働強化。
厩舎の空気悪くなる。
みんな荒んでるんだよ…

491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:31:22 ID:+2bKEsfU
>>476
どうしたのですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:22:08 ID:nCljrjTD
>>482
分裂?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:00:02 ID:MZ5eP77I
>>489
マジ?どこ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:22:13 ID:dv8SM+2j
>>493
去年かおととしの話じゃないの?
厩務員同士は仲良いいけど、調馬師と調教師がイタすぎてついていけなかったそうな。
名前は伏せ字でも言いません。トレセンにいりゃ知ってるでしょ。
495493:05/02/08 16:20:56 ID:MZ5eP77I
>>494
いや、おまいには聞いてないんだが…
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:59:22 ID:PDgPMkL7
頑なに前髪を下ろす髪型をしているお方ですか
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:06:59 ID:dhVwDfX3
今年になってからの事件だよ 
○○調教師は慌てて一人一人個人面談したわけよ
「何事だ?」ってね。  ところが、その面談で一人を除く全員が
寝返ったわけ。 「僕はよくしらないんですけど・・・○○さんが・・・」
てな感じでな。   

後は組合の幹部にでも聞いてみな
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:41:20 ID:bcmAXXIo
そんな厩舎の馬がいい状態で出走できるわけがないだろう

で、誰なの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:02:58 ID:k0HkzgBh
流れを無視して悪いんだけど、
トレセンってどんなロングチャップスが主流なの?
日胆とか見ても、乗馬用みたいで、競走馬の調教用って感じのやつなくてシックリこないんだよね。
グリーンチャンネルとか見てるとみんな格好いいの履いてるからそういうの欲しいので、
トレセンで働いてる方々、教えてください。
北の牧夫より。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:16:47 ID:rkukVnVO
支給のやつ
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:17:52 ID:ge3YleLu
>>497
思い当たる厩舎が2つあるんだが…
攻め服に白か黒入ってない??
白なら○○
黒なら△△…
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:50:59 ID:Vl2o6RaC
ブルコン?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:13:57 ID:IvlKp9bL
さて確定申告にいくか
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:52:12 ID:cvGCuM2o
漏れの知り合いにとある生産牧場に勤めて今年の春で4年目のシーズンを迎える奴がいるのだが、休みが月に2回で夜飼いは休みの日以外毎日で、自炊してて月の給料が13万と言うのだが、これってヤバくね??
社宅で水道、ガス、電気代はタダだけど、年金やら健康保険は自腹だって。。。
生産牧場ってそんなもんなのかな??
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:55:25 ID:JxqdKouX
今年の確定申告3万でした。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:17:08 ID:EjKGSxng
>>504
俺は育成だったけど給料も待遇もそんなもんだったよ。
休みも月2日だったし、その牧場と違う部分は夜飼いが当番制だったくらい。
牧場もピンキリだからね。待遇いいとこはいいし、悪いとこはホント悪い。
それに年齢や役職も関係あるから。

>>505
俺は8万でした。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:52:30 ID:4x2ZTRdB
ちと聞きたいんだけど、北海道の競優牧場ってどんなところ?
調教乗ってる人のレベルってどう?乗れる人ばかりなのかなぁ・・・・・
知り合いのところにそこで働いていた若い子がきたんだけど
追い切りしてたって言う割には全然乗れなくて、仕事もできなくて使えなくって
マイッタって言ってたの聞いたんだよね。
あまりに下手だからちょっと怒ったら「辞めます」って言ったらしいけど。

508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:22:28 ID:ZrrGwGSS
実名出すなアホ
そこで働いてる人のことも考えてやれよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:32:56 ID:cvGCuM2o
>507

>508の言う通りだ!せめて伏せ字にするとかの配慮が必要だとおもう。

しかしその若い子やらは18〜9歳くらいの♂か??
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:00:26 ID:4x2ZTRdB
すまない・・・配慮が足りなかった。


>509
たしか、20くらいの♂とか言ってた。
面接に来たときに、結構名前を聞くところでやってきたから
少しは、期待していたらしいけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:00:32 ID:NJ9KmJXD
うちがらみの一口の会員のHPを見た。
こんなことが書いてあった。

生産者のためのモノをファンが頂いてしまうのは申し訳ないなぁとは思いますが、
友達の土産分もしっかりとゲットして展示会の開始を待ちます。

申し訳ないと思うなら、貰うなよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:06:36 ID:VdBLZiSf
俺、生産だけど手取り11マソ
でも、食費と寮費ひかれてその値段だからまぁ普通に生活できる。
これからの時期は使う暇ないし意外と金たまるな。
たまってもパチとススキノで溶けるんだけどww我ながらorz
入ってすぐ先輩に金たまりますかね〜って聞いたら
「ススキノ行かないでパチ行かなきゃすぐたまるよ」と言われたなぁ
まぁ、その先輩がどっちにも狂ってるわけだが
513504:05/02/09 22:17:26 ID:cvGCuM2o
>506
確かに場所によってまちまちだよね。特別悪すぎるっう程でもないのかな。

>512
食事代込みならかなりいい儲けでしょ。漏れも月に17程もらってるがススキノどころか静内で消えてしまorz
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:42:31 ID:Dc6mWuFd
>513
月17マソ!?若い人ですか?だったら羨ますいorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:17:02 ID:JxqdKouX
静内は中途半端に遊ぶ所があるからな〜
門別はパレットさえ行かなければ安泰。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:27:23 ID:dOr3XsKP
>>511
社○行ったら、最前列で見ようとしていた漏れたちの前に、
「ずっとしゃがんでますから、前に入れてください」ってずうずうしくカメラ持った女たちが割り込んできた。
漏れはまあしゃあないな、と思ったけど、一緒にいた主任が激怒。
蹴飛ばしかねない勢いだったので慌てて「こっちは仕事だから(駄目)」と断った。
捨て台詞は吐いてなかったけど、凄い目つきで睨まれた。
今年もああいうのがたくさん来てるのかと思うと何だか気が重い。

こういうのばかりだから記念品出さなくなったよな、社○だけじゃねーの今出してんのは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:10:46 ID:6FpXT0m/
>>511

http://spirit.obi.ne.jp/farm/2002_2/2002_21.htm
こういう最低な奴もいれば、

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2959/b9kouhen.html

このような人もいる。

俺は気楽に馬なんて見に来て欲しいと思うけど、わきまえてるかどうかが問題だ。
みんな舞い上がる気持ちはわかるけど、頼むよ。

>>516
ダーレー
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:42:31 ID:iZPMEiPW
このまえ競馬学校入る前に働いてた牧場に、遊びに行ったとき
新人の女の子に「馬が暴れるので、敷地内に入らないでください!!」
と注意された。  どうやらファンと間違えられたらしい。

一瞬、誰にモノ言うとんねんと思ったけど、彼女からしたら
当然の事をしたまでなんだよな。  それに可愛い娘だったから許す。
しかし俺の後輩と付き合ってるのは許さん!

後輩の○○氏ね! 
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:54:33 ID:dc52tAP/
>>518
いいなあ、漏れ前いたところ喧嘩別れみたいな感じで辞めたから
遊びになんかいけんよ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:07:22 ID:HD5liLD0
>>519
俺も。北海道出張のたびに行くか迷うよ。
仲良かったツレには会いに行きたいけど、イヤな上司とかには言いたい事
言って辞めたしなぁ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:17:06 ID:lfZQK5j6
>>518
その女偉いね。しかもかわいいのかw
ホントに馬を大事にしてるなら”見たことない人”は追い返すべき。
それを言える度胸がない奴が多すぎ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:28:43 ID:wPwWL5tu
だいぶ前に勝手に敷地内入って馬見てる連中いたから注意したら
「客だ」というからこりゃ失礼なことをしたと思ったら
「馬を東京から見に来た=客」ということでした
見学禁止なんで、と言ったらなんかぶつぶつ言ってたけど無視
そりゃあ、客には違いないけどねぇ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:00:31 ID:2xTs0P4l
やっぱり勝手に放牧地などの敷地内入るのは不法侵入?
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:04:27 ID:L+zBu11c
お小遣いくれるなら大歓迎
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:05:32 ID:L+zBu11c
あ、馬主ね
526ベポ・モンゴル◇:05/02/10 13:14:24 ID:mPeAlmXX
ダーレー展示会から戻ってきた。
ブタまんとトン汁で充分昼食が浮いた。お土産はニット帽子とハンドタオルとパンフ。
馬は寒かったから見てなかった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:24:51 ID:MIAQnpv6
牧場見学に来た奴なんか馬見たってわかんないだろうから
こういうときこそあて馬の出番ですよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:29:22 ID:J1lBKVh0
誰が馬主になるかわからん。潜在的なものも含めてな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:13:43 ID:WzYZ1pOI
馬主は馬主でも1口は勘弁
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:40:31 ID:xPhcyykA
>>507 実名出すなボケ。アホか?お前は・・・
 どこの牧場でもそうだが、乗れる人=上手い人と、
乗れない人=下手な人はいるんだよ。
下手な人は上手くなろうと頑張っているんだよ。
下手な人を育てるのも先輩としての役目じゃないのか?
それ位のことで止めるという奴も困ったものだが・・・

531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:58:19 ID:EHtRBBmS
>>522
客じゃねえって。許可無く敷地内に入ってきたのなら普通に不法侵入だし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:04:37 ID:aUVu3KfK
今日初めて生キティ見たんだが…

何だアノ態度!?
知ってる人にはニコニコしやがって俺みたいに知らんヤツには
無愛想な上に椅子から立とうともしない…
挙げ句、客(おれ)の応対はわざわざ後ろにいるおばちゃんにやらせる…
目の前でボケっと座ってんだったら客の応対ぐらいしろ!っての…
見てるだけでマジウザいな…の前にキモいな…
ウワサには聞いてたけどまさかあんな獣だったとは…
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:09:51 ID:EHtRBBmS
>>529
一口でも礼儀をわきまえていて、お土産の一つでも持ってきてくれたらW
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:24:10 ID:2xTs0P4l
最近毎日2頭乗ってるから生キティ見ないな〜。
愛想最悪、態度悪い、仕事中メールに必死、余裕で100キロ超の巨体、ブサ○ク、
あそこまで行くと人というかただの物体。
最近はゼッケン売るの辞めたんだろうか。
535(・∀・人・∀・)もも ◆aTVjCfkmf. :05/02/10 21:10:31 ID:OcxXWfMg
>>518
その後輩に毎日交配されてると思うと、やっぱその後輩は氏ねが妥当だね!
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:39:51 ID:OcxXWfMg
一口の方には、厳しく、金持ちには優しくですか?そうですか?
537518:05/02/10 21:41:58 ID:iZPMEiPW

しかもな、その後輩付き合ってる事俺に内緒にしてやがるんだ。
 俺が「あの娘可愛いな 紹介しろ!」  とか
「彼氏いるのか?」 とか  「処女かなw」 とか聞いても
その後輩「僕あんまり興味ないんで知りません」とか言ってやがんの。

で別の同僚から聞いたら、あの二人はできてる と。
去年の10月に女が働きにきてソッコーで付き合った と。
しかも毎晩、部屋に連れ込んで寮内で半同棲生活みたいになっちゃてる と。
  
一瞬でも彼女に恋した俺がマヌケじゃねーか!

後輩の○下 氏ね!! 競馬学校の試験落ちろ! もっと体重増えろ!
静内のつぼ八でヤンキーに殴られろ! 
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:46:03 ID:HFxR7IpF
まぁ馬主は、ホントにその馬の所有者ですからね。
一口の馬の所有者は、本来はクラブ会社。
会員はクラブ会社に出資してるだけ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:47:47 ID:z7/3sbHl
>>537
さすがにそこまで言ったら身元がバレますよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:18:04 ID:6FpXT0m/
あんまり身内ネタすぎるな

今日のダーレー展示会は笑わさせて貰いました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:42:48 ID:fDYnAliY
>537
よし、そのカプール発見次第、チーム引き連れて囲んでやるw
藻舞の悔しい気持ちはよーくわかった。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:52:51 ID:f+YQdlb9
>>537
みっともねーこと言ってんじゃねーよ。マヌケ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:56:24 ID:MIAQnpv6
○下っていうと山下くらいしか思いつかないんですが
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:13:56 ID:OcxXWfMg
>>537
宮下?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:18:50 ID:GwliqDox
>>537
試験受かってんやったらええん。
飲み屋のねーちゃん達といい出会いあるって!
546,...:: _,,..--○ ◆.BmRMKOub2 :05/02/10 23:38:42 ID:QczZ6cyv
>>537
ひとみ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:25:24 ID:AoZKbNvN
おばちゃんはキティの母らしいが信じられん。
娘の方が3倍くらいある。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:19:26 ID:eIpsAoe6
>今日のダーレー展示会は笑わさせて貰いました。
何が面白かったんでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:35:53 ID:sFFRWp0f
>>537
トレセン行ってるんだからいいじゃんか。
女より収入の方が大事だろ。出会いが無いわけじゃないんだし。
確かに飲みネエはあれだが、コンパとかやってるヤツもいるしね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:03:55 ID:ipIZhhA5
キティはキモかったが、関西のうどんはうまい...と感じてしまった悲しい関東人の漏れ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:43:19 ID:gMPwulY/
あの娘は処女かなどと聞いといて逆ギレしてる時点で>>537の方がよっぽどDQNに思える。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:40:04 ID:tCD+tARJ
前に、前の日まで元気だったのに次の朝に厩舎行ったら死んでた馬がいて、原因は誤咽だって言われたんだけどこういう経験した人いる?誤咽なんてめったにないよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:45:59 ID:dobFFw6P
それはショック…お気の毒
竹箒でも食ったとか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:50:25 ID:W8f2LOwd
>>552
???オレは聞いたこと無いぞ

流れに乗ってないが今日久々に落馬して感じた事
鐙の長さなんだけど、オレは長いと逆にバランスが取りにくくて落馬しやすくなる
ってことで少し短めで乗ってる。
でも今日は真ん前の方向に落ちた。これだと長い方が重心下だし安全かも、って思った
みなさんどう思います?
ちなみに体は大丈夫です。気をつけましょう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:59:56 ID:tCD+tARJ
552だけど誤咽ていってもなんか水か餌かなんかが気道に入ってそんで肺炎をおこしたらしい。こんなこと滅多にないよね。つーか有り得んのって思ってカキコしました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:42:49 ID:IfJYIviT
鐙が長くてバランス悪くなるって、ぜんぜん鐙に乗れてないってことじゃん。
馬に乗るってことは鐙に乗るってことだからな。
鐙を長くしておけば落馬する確率は減ってくるよ。
もう少し鐙に乗ることを意識したほうがいいよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:06:05 ID:4NVOmvmH
俺、長鐙だと全然抑えらんないんだよなorz
鐙踏もうと思うんだけど脚締めてるから上手く踏めない。尻が鞍につくし。
従って、競走馬より、行く気満々のガキ馬の方が抑えらんないorz
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:15:55 ID:RLxOdCYp
練習しろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:18:55 ID:RLxOdCYp
>>557練習しろよ…俺は15-15程度なら乗馬の鐙をちょっと詰めたくらいで乗ってるぞ。ただ鐙短くする時はそれこそ四位か、お前は!?ってくらいまで詰める。鐙長くして乗る方が難しいからな。
つーか板違い。乗馬板の方にあるからそっちで聞きな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:20:58 ID:RLxOdCYp
>>557練習しろよ…俺は15-15程度なら乗馬の鐙をちょっと詰めたくらいで乗ってるぞ。ただ鐙短くする時はそれこそ四位か、お前は!?ってくらいまで詰める。鐙長くして乗る方が難しいから伸ばして乗れるならいくらでも短くして乗れる。
ちなみに俺は去年毎日5〜6頭乗ってて落馬は1回。馬乗り始めてから持ってかれたことはないよ。つーか板違い。乗馬板の方にあるからそっちで聞きな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:25:43 ID:rvtCwbwm
これが板違いの話題ならここではどんな話を振ればいいの?
ていうか頭の悪そうな連続書き込みですね
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:34:48 ID:ZxlQ7hNA
それこそ四位か、お前は!? ほんと頭悪そうなお方ですな。
鐙踏めないやつが、ガキ馬とか言うな。 脚を無駄にしめるのはただの怖がりの
ビビル君なだけでしょう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:59:19 ID:BjeRDmz9
やっと仕事終わって就寝前。
明日も早い。急がしすぎる。イライラする。
そんな日々が最近続いてるから、今日つい一般見学者にきつく当たってしまった。
スマンな。メガネとデブの二人組男達よ。
でも、この時期は馬産地の住人はかなり疲れはじめてるんだ。
3,4,5月なんて地獄だから、GWとかでも来てくれるなよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:10:16 ID:jglwmqvK
アラブの大富豪だったらどうするんだ?>メガネとデブの二人組男達
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:18:05 ID:pqgDbEHp
孫を連れたじいさんばあさんが勝手に敷地内に入ってるとき注意するのは多少心が痛む
言葉遣いもやさしく
カプールにはぜんぜん痛まない
言葉遣いも厳しく
566チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/12 01:02:14 ID:65zruEzZ
車ですごい勢いで敷地内に入ってくる若者グループとかいますねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:05:27 ID:sZtSa4NK
>>561
え〜と、一応こういうスレもあります
俺は別にどっちで話してもOKだとは思うけど
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/equestrian/1103526353/

>>566
あとは獣医とかね
568チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/12 02:27:39 ID:65zruEzZ
獣医といえば、種付けの時に卵巣の具合を獣医に見てもらうときって、1頭あたり3000円
くらいとってたよね。
獣医は結構な儲けだよね。ナカジマさんとかw
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:02:55 ID:Rut7vACw
おはようございます。
今日から4時に仕事です。
1時間でも多く眠れるのはすごく快適ですねえ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:27:49 ID:7dDxKYg+
あー眠みー・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 06:41:21 ID:HGu8s2WJ
徹夜したのに産まれないときたもんだorz
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:07:46 ID:BDUSWi/t
幼い娘さんがいる人は気をつけてね
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/02/12/03.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:11:44 ID:I64Mwncv
>>560
しょぼ馬にしか乗ってないことに早く気付けよw
お前程度に引っ掛かるような馬乗せる訳ねぇだろ!w
大した馬に乗ってないのに『俺はうまい』みたいな言い方はやめとけ!
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:18:22 ID:vgxcYqUw
その書き方なら自分も(r
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:21:14 ID:BQSTA/No
本当に掛かる馬は、長鐙で乗れる訳が無い。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:40:51 ID:aQ5QmTV5
>>560
俺は去年落ちたのは3回やけど何回か泣くほど持っていかれた時はある。
でもうちにもいつも長鐙で乗る子いてるけど今まで持っていかれてるの
見たときはナシ。なんでだろう?腕達者だから?四位のレプリカだから?
どうやら彼は気づいたらしい・・。おもちゃみたいな馬にしか乗せて貰っていない。
チャンチャン。
>>560 も今自分の痛さに気づいたか・・こんな人間はたいていメデタイから分からないか。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:17:59 ID:T4SqrAxZ
長鐙で乗れる子は短い鐙でも乗れるよ。

その逆はないけどね。

だから、練習するなら長鐙からがいいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:39:02 ID:iiLg1ipE
>492
カ○オカは山○ステーブルと分裂した

山○ステーブルは仕事きついからアレだね。アレ。
朝3時半には電気ついてるよ

カ○オカは分裂してからはダーレーも抱えてるし、最強屋根。


別にカタ○カ儲という訳ではないです
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:47:52 ID:dIN9O5Pc
>>575
それは技術次第。
むしろ極めた人は長鐙のほうが抑えられると言う。
短い鐙だと極端に言えば引っ張るか、ハミをはずして
そーっと乗るしかできない、
長鐙なら脚との連携でなんぼでも抑えられるんだそうだ。
俺も15くらいなら長鐙で乗れるが、その↑感覚は
全くわからん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:01:11 ID:R9IzHAir
山○ステーブルって種付けするとこないよね?
てか調教するとこもないし・・・・
チアズブライトリーもダンツフレーム路線かなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:33:56 ID:gu8nGYfn
>>580
山○ステーブルって元駆動ファームだったとこでしょ
そこから歩いてきてカタ○カの坂路使ってるって聞いたけど
よく使わせるよなあ、馬と人けっこう持ってかれてるのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:22:47 ID:HGu8s2WJ
っうか明日静農の馬出るんだろ!?こりゃ楽しみだぜぃ(*´д`*)ハァハァ
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:22:08 ID:61tp0ZPh
>>582
おお〜楽しみだわい!!

このサクラトキメキなんですが・・・
2003年度産がラムタラで、2004年度産がタニノギムレット
んで2005年がアグネスデジタルですか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 08:18:30 ID:pI2U2ITy
>583
トップ癌の♀は氏んだだったか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:20:35 ID:/Ma6VoH9
ユメロマン今単勝4.8倍の3番人気だね。頑張れ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:09:28 ID:pI2U2ITy
>585
勝ったな。よかったぜぃ!
587492:05/02/13 16:47:55 ID:1W2wpz9I
>>578
サンクス。この前見たらスタッフがダーレーのジャンパー着てますた
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:01:24 ID:SsGexXh2
>579
俺もその感覚は全くわからんです。日高の育成場って15-15は追い切りみたいな存在だけど、トレセン近郊の牧場にしてみたらキャンターみたいなもんなの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:38:09 ID:G8A2LZ1+
554だが
鐙は脚が十分使えるくらいにしてますが…
脚との連携で抑えれる?
はぁ…明日試してみます
590,...:: _,,..--○ ◆.BmRMKOub2 :05/02/13 23:06:54 ID:jfADLo/n
重心を後ろにかけたら。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:38:49 ID:3L0JAzqZ
>>588
「15-15でバリバリ乗っていました!」とか言いながら豚みたいに太った馬を
持ってくる育成所がある。

多分、何かを間違えて覚えていると思われ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:56:08 ID:NS9pTz+K
>591
まだブヨブヨでも、「その馬、明日入厩するから」っていきなり言われる。多分、厩舎と牧場で連絡取り合ってないと思われ。
外国みたいに調教師が直接指揮とれれば良いんだけどね。働きがいもあると思うよ。
本州に逝きたいと思う今日この頃。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:51:49 ID:/THGscfD
ウチが利用する牧場は毎回ガレて帰ってきますが仕様ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:16:42 ID:/ieS8lYJ
同じスピードでも馬場の材質によって負荷が違うからね
595ベポ・モンゴル◇:05/02/14 12:33:00 ID:L1WFvH/R
今年のお産一発目は牝だった。しかもくそ寒い中放牧地で産みやがった。
その牝馬は初仔以来毎年放牧地で産気付く馬なのだが、今年もだった。
真夜中にたたき起こされるよりはましだが・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:31:08 ID:H3OOcHVE
マギーファームは今でもあるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:10:25 ID:NS9pTz+K
>596
消滅済み
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:07:38 ID:8Z4zm16E
今日は静内のモナコに勝利のエンジェルとかなんだとかが来るらしい…行ってみたいが忙しいんで暇な人いたら詳細よろしく
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:28:02 ID:640I84fL
>598
メール会員だが、そんなお知らせは来てないぞ。

それはただのイベントの名前か??それともどっかの若いネータソでもくるのか??
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:11:16 ID:8Z4zm16E
>599
今日のチラシに書いてあった。俺はねーちゃんが来る方に期待してるのだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:17:29 ID:640I84fL
>600
よし、夕方覗いてくるぜ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:58:37 ID:bJfeAw3r
最近レースでハミとハミをベルトみたいなんでつないでたりするけど何の為でつか?
分かりにくいかもしれないですけど・・。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:27:53 ID:joNbcqqx
カップランのことか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:06:47 ID:bJfeAw3r
名前は分からないけどレース後引き手繋いでる時あるからその為に?
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:02:10 ID:fOx7arIp
カップランに引き手を付ける様な奴はいないと思ふ
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:25:10 ID:Hrxjtc67
カップランがあるから引き手が1本で済むんじゃん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:35:11 ID:xoJxzSfl
引き手代ケチるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:36:45 ID:djo3+LMj
ハミ環が安定するんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:18:22 ID:27xlWET/
>>602
もしかたっぽ引っ張ったとしてもハミ環が口に入らんように
入んないようにしている。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:20:33 ID:27xlWET/
↑あ・・・文がおかしくなってしまった。すいません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:46:11 ID:F8lrILJT
投稿者: BURU (211.13.19.33)
日付: 2005/02/09 22:34

今年の社台さんの展示会はいつなんですかね?


元牧場作業員

宜しくお願いします

コイツ、いろんな牧場の掲示板に書き込んでるな。
元いた牧場に聞けばいいのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:52:32 ID:4zExWz++
クビ切られたんだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:55:46 ID:xoJxzSfl
ただ写真を撮りたいファンだろ。
元従業員なわけない。
614エイスケさん:05/02/15 22:11:03 ID:iTv1VmKj
一般来ても良いけど、撮影禁止ですから。
金ないならキャロでも入れば馬の見学出来るのにな。
馬鹿だよ、こんな寒い時に行くなんて。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:22:24 ID:640I84fL
社台遠くてねぇ・・・静内のセリ場でやってほしいわ(笑)
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:26:49 ID:BtpsGzuO
>元牧場作業員
普通、牧夫って書くよな

作業って何の作業してたの?ナニが「宜しくお願いします」だよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:44:38 ID:67kDvHWF
先週、東京のパドックで繋あたりに緑色の薬を塗っている馬がいたのですが、あれは何か分かりますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:49:22 ID:joNbcqqx
>>617
知らない関係者がいるとは思えない。
質問スレ池といいたいが答えてあげる。
乳房炎軟膏だな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:54:45 ID:8Z4zm16E
>601
どうだった?
620611:05/02/15 23:25:28 ID:F8lrILJT
コイツのHPがあった。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~burubon_/

新冠にいたらしーね。
ペボさんなら知ってたりして。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:51:57 ID:ikZHXW2l
>602

金剛力士王が追いきりの時に付けてたやつ?
なんかコイルみたいなグルグルしたやつ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:13:38 ID:HwOES7AD
美浦の皆さん、地震大丈夫でしたか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:54:22 ID:81dM4QA2
>>609
じゃDハミでいいんじゃ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:18:14 ID:lSH5t3pJ
>619
遅くなったが、んなものはいなかったし形跡もなかったし、出てなかったorz
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:13:33 ID:VcPjckEY
おまいら、二次試験はどうだったよ??
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:14:58 ID:2F2G7h2w
乗馬はうまくいったけど面接がなぁ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:26:11 ID:OI+J1FpD
また展示会の手伝いか…寒いんだよな、あれ
見学させてくれってうるさいのがいるし
東京からわざわざ来たんですは決まり文句なのかねぇ
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:41:22 ID:ExpYN49R
>>627
決まり文句。
うちに来る連中もみんな言うよ。
誰も来てくれ、なんて頼んでもいないのにな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:43:17 ID:GLSc7qz8
ま、こういう考えの人もファンの中にはいるからねぇ。
種馬場側も馬を好きな人の気持ちをわかって、邪魔にならない程度なら、
と好意で黙認してくれているのだと私は思っている。

出産シーズンは見学禁止にしてるんだけど、電話もかけないで来たのがいて
丁重にお断りしたら、627と同じことを言われたよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:43:39 ID:2DlidqDM
あびる祭開催中らしい。
631627:05/02/16 21:28:03 ID:OI+J1FpD
隅っこのほうでいいんで見せていただけますか?って言われた時はちと嬉しかったけどね
ああ、こんな人もいるのだ、と。みんなこうだったらいいのにと思いました。

うちの先輩は勝手に侵入して馬見せてって言った連中に当て馬見せて
今これしか見せられないけど○○ですよ、と紹介したら喜んで帰ったそうだ、写真たくさんとってw
ひでーと思ったけど、勝手に入ってたのが悪いわな、うん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:36:31 ID:+4fzS2UJ
喜んだのであれば良し
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:36:46 ID:gSudJdp2
不法侵入者に当て馬を見せてあげるとは心広すぎ
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:23:49 ID:smJje759
神ですな。
ところで隣の部屋の香具師が呪怨を大音量で見ている件について。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:50:36 ID:8KkKXlak
クビに汁!
636627:05/02/16 23:03:15 ID:OI+J1FpD
書き方悪かったorz
付け加えると、その当て馬というのはサラブレッドじゃないんだ
もちろん競走馬でもないw それを某G1勝ち馬だと言って紹介したというお話
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:17:43 ID:2DlidqDM
それを見抜けないんだから別にファンでもなんでもないんだろ。
牧場側は被害なく、侵入者も喜んで最良の追い返し方だな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:32:40 ID:U0ZFQGeX
人が来る時点で損害だよ。
ERVとかの病気の危険性があがるし、従業員に余計な手間とらせる分の
時給が勿体無い。あと、クラブ会員でもいきなり昼時に来たりして飯が
喰えなかった時もある。お互い領分守ろうよ。
あんたの職場にいきなり見学に行く馬鹿いねーだろ。って思う。
639,...:: _,,..--○ ◆.BmRMKOub2 :05/02/17 01:46:13 ID:Js1wH0hB
>>638
時給ってバイトなの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 06:20:26 ID:1fh2kSRr
昼飯時に訪ねてくる、てのは見学以前にマナー違反だろ。
ちなみにうちはアテ馬もそれなりに有名なので見せない。
雪の中何キロも歩いてやってきて「こんなに苦労したんだから見せてくれ」といわれた時は、
さすがにどうしようか、と一瞬迷ったけど、
ここで甘い顔をしたら、きっとこの手を使ってあちこち行くだろう、と思ってきっぱり追い払った。
可愛い女の子だったけど、鬼みたいな顔で帰ってったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:47:41 ID:rQWz4/8/
>640
俺は牧夫だが、自分の乗った馬で気に入った馬がいたから某一口クラブに入っている。(因みに去年未勝利で引退、いまは知らない2歳の代替のみ所有w)
うちの牧場には他にも何人かクラブ入ってるから、一般の会員が所有馬見てみたいって気持ちが分かる。
でもいるんだ、変人が。いきなり現れるのは言語道断だし、電話してきたとしても、昼間に「東京から来たんだが今そちらに到着するので用意してくれ」みたいなのも論外。何様か?
普通に常識ある人って、絶対に事前連絡してから来るよ。お礼もちゃんと言うしね。非常識な人はスルーで良い。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:07:55 ID:dwm+L+vG
ダイワブレードは死んだのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 10:18:39 ID:arDTZPUy
pog死ね
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:55:56 ID:qzAYFQ+r
牧夫が見学のガイドライン作って、案内所やらネットやらで公開しても
どうせDQNは見ない罠。
案内所とかのマナー書いてある所に、「見学」としか書いてないからクラブ会員が
我が物顔で見に来るんだと思ってたが、根本的にDQNなんだと知った去年(牧夫1年目)の秋。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:26:33 ID:KNRZDVnu
一口会員ごときが馬主ヅラして競馬場に来てるのもどうかと思う。
おまいらは会員であって馬主じゃねぇんだからわきまえろよ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:44:06 ID:kBvparNe
>>645
まあまあ、そのくらいは勘弁してやれ。
一般的な馬主が持ち合わせてるような気品や風格や余裕を
彼らは持ち合わせておらんだろう。
さすがに口取り時に馬の脇で陣取り合戦始めて乗り役大外へ追いやった時には
閉口したが、馬の脇に立った香具師がこれまた明らかにスーツが身体に馴染んで
無かったし、品格丸出しの風体が写真として記録に残るのもまた一興と漏れはオモタさ。
647名無しさん@お腹いっぱい。[:05/02/17 19:29:52 ID:gaxR/LAA
>>645
>一口会員ごときが馬主ヅラして競馬場に来てるのもどうかと思う。
関係者と一緒になるのって(運良く)口取りに参加するときぐらいで、
あとは競馬場で普通に観戦しているだけでしょ?
関係者に向かって馬主面する機会なんて無いよ、
関係者のいるところになんて入れないんだから。
口取りの態度が気に入らないなら646みたいに具体的に言わないと。
スーツ着て競馬場にいることだけで気に入らない、と言われているようで
いくらなんでも不快。
関係者じゃないのに失礼しました。 いち一口会員でした。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:45:40 ID:kT63bPUn
漏れが口取り参加できた折りには、647みたいなのは注意しときますんで。
649栗東厩務員:05/02/17 19:55:11 ID:sGtMSG3G

俺は一口も立派な馬主だと思うけどね。
その人達のおかげで俺らは生活できてるんだし。

俺なんか牧夫時代、昼休みだろうが休日だろうが、熱心なファンや一口馬主さん
が来てくれたら喜んで馬見せてたけどな。
だいたい病気なんてなんないよ、こっちの厩務員なんて昼休みに風俗
行ってそのまま仕事する香具師もいるんだからさw

だいたいここで一口さんやファン叩いてる関係者って
ただ単に優越感に浸りたいだけな気がする。 
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:17:32 ID:nz2vWI/+
やめとけW
低脳な牧夫達に叩かれるぞW
高校生にマジギレWWW
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:25:15 ID:rQWz4/8/
うちは普通のマナーさえ守ってくれたら喜んで馬見てもらうよ。雑談で小一時間潰したこともある位だ。

でも、だ。毎日の仕事のスケジュールってのを理解しないで、突然現れるのは良い心掛けと言えるか?これは牧場に限らず、どんな仕事やどんな社会にも言えることだろ。前日のうちにお客さんが来るって把握しないで、いきなりこられたら仕事狂うでしょ?
みんな確かに口は悪いが、どれだけマナー守ってと言っても、一部だと思うが守れない人が後を絶たないのが現実。クラブ会報にも書いてるんだけどなあ・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:44:56 ID:2IFOtxAt
牧場見学来る人は、何日も前から計画してるんだろうから
当日いきなり来るな。事前連絡しろ。
社会人として当然だろ。
偉そうな態度の馬主でも調教師でも事前連絡くらいはするぞ。
土産持参で(別にこれはいらないけど)。社会人として
成功してる人は、さすがこの辺は完璧。
わけわからん牧夫にも敬語の馬主(大会社社長)もいる。
会員がそれより激しく偉そうな態度でどうする。
「この馬障害が合うと思うんですよね」とか
「アミノ酸はあげないんですか?」とか。お前何なんだ。


クラブによるのかもしれないけど、見学はクラブを通して、
クラブ事務所から連絡が来るはずなんだが。
某クラブ会員が来たときは、事務所から「○○様一行3名
何月何日何時に見学来ます、よろしくお願いします」と。
そうすれば事前に準備して、スタッフも用意して対応するわい。



場の空気を読めずにウロウロするな、邪魔だから。
牧場の忙しそうな空気を察したらできれば帰って。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:45:04 ID:MFTJJfU8
確かにマナー守ってわざわざ遠くから来てくれて感動してくれると励みになるわな

しかし、以前マナー守らなかった香具師がいたために当歳がケガしたことがあって
それ以降どうしても監視が厳しくなってしまった
一回、アフォが来ると全員が悪いんじゃないかと思えてしまう…
654栗東厩務員:05/02/17 20:48:56 ID:sGtMSG3G
いろいろ言いたい事もあるんだろうけど
俺には被害を喜んでるとしか思えないけどな・・・どれもたいした事ないじゃん。

もっと心に余裕を持てよ。 この程度の事態に本気で腹立てるって
同じ業界にいてなんか恥ずかしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:51:07 ID:arDTZPUy
>>649
ぬるい牧場ならいいけど、忙しい、ほんと日本一系の牧場じゃあ
けっこうギリギリんとこでやってるから無理だよ。
風俗と馬の病気は関係ないしさ・・・・
見学者が怖いのは、せっかく北海道だから牧場めぐりってするじゃないか。
それでどっかで馬の病原菌を貰うのがね、この時期とくに危険だ。
夏場なら牧草外せばまだいいと思うけどね。

あいつ来たから流産なったとか、ない話ではないと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:51:39 ID:2IFOtxAt
そう、悪いのは全員じゃない。
でも一人悪いと全員のイメージが悪くなる。
最近の警察不祥事にしてもそうだ(話は逸れるが)
悪いのはごく一部でも、日本中の警察全体の信用問題になる。
「警察はどうしようもねぇな」というイメージでしょ?

今のファンへのイメージ、そう思ってる人もいるってこと。



657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:55:31 ID:arDTZPUy
あ、栗東厩務員はネタか・・・・・
当歳の怪我は凄い被害だよ。
658チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/17 20:57:32 ID:KSUkMr6z
見学者でも常識ない人は、ほんと一握りなんだよね。
その一握りの為に、誠実な対応を心がけている人が馬鹿を見るよね。
どこの世界でも一緒だよね。
牧夫同士でもあるよね。
偉い人の前では一生懸命やるフリして、普段はちんたらやってる人もいるよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:58:07 ID:qVQ08NF4
>>654はそもそも本当の厩務員なのか?
この程度の事態…ERV知ってるのか?実際にどんな被害があったか知ってるのか?
同じ業界、などと言われても、とてもこいつが牧夫やってたとは思えないのだが。
660栗東厩務員:05/02/17 20:59:38 ID:sGtMSG3G
>>657
それは凄い被害だ すまん。

661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:01:17 ID:MFTJJfU8
当歳のケガ大したことないって言える厩務員ってすごいね
ホントにいたらあずけたくねー

心に余裕を持てよ、か
(万が一ホントの厩務員だったとして)あんたの担当馬に侵入したファンとやらが間違って馬にケガさせたら同じこと言えるかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:04:03 ID:nz2vWI/+
本当に頭弱いな牧夫W
こんな奴らと同じ競馬関係の仕事してると思うと恥ずかしい。
厩務員の言うことが正しいよ。
ファンのせいで流産したとかアホぬかすな。
てめえらの仕事が出来てないからだっつーの
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:14:51 ID:umzZ7Drv
本当に頭弱いな厩務員W
こんな奴らと同じ競馬関係の仕事してると思うと恥ずかしい。
牧夫の言うことが正しいよ。
ファンのせいで入れ込んで走らなかったとかアホぬかすな。
てめえらの仕事が出来てないからだっつーの
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:21:07 ID:nz2vWI/+
ここを見てるファンの人はファン嫌いのクズ関係者は一部しかいないと思って欲しい。
こういうゴミ共は一部しかいない。
ただ牧場に見学に行く時は絶対ルールを守って欲しい。
もちろん競馬場などでも。ささいなことでも大事故になるんだ。…それさえ守ってくれればどんどん馬に興味を持って欲しい。
乗馬なんかを始めると馬に対しての見方も変わるし、関係者の苦労もわかるよ。
僕は競馬に対しては色んな見方があっていいと思う。
もっともっと競馬に、馬に興味を持ってほしい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:27:16 ID:rQWz4/8/
>663
「自称」厩務員ですがw
普通のマナーを守ってもらえれば、興味持って馬見に来たんだから牧場だってうれしいし、会員さんもいい思い出を作れると思うよ。
一部の会員が醜態晒してるから、余計に気をつけてもらいたいし、まともな人なら神扱いされまっせ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:29:22 ID:y/r6Dz+g
ageの栗東厩務員は一生牧夫やってたら?w

んで、馬が走らないのを厩務員のせいにするバカ。仕事できない厩務員でも
馬がよけりゃ走るっつーの。おまえこそ仕事できないバカだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:31:50 ID:UIcBGWru
654の栗東厩務員氏の書き込み時間をみると、3分しか時間が違わないから
653を読むまえにレスを書き始めて、タイミング悪く投稿されたようにみえるけど。
だから653を大したこと無いって書いたつもりは無いんじゃないかな。

変な一口会員が来たら、その後クラブに連絡して直接会員に注意してもらえばいいじゃん。
○○牧場に注意された!って言われるのがイヤなのか?
668栗東厩務員:05/02/17 21:32:49 ID:sGtMSG3G
なんか凄い言われようだなw

俺が育った牧場は場長がどんなお客さんも大事にする人だったからね。
その考えが従業員に浸透してたんだよ。俺もそれに影響されたんだけどな。

人が気を運んで来るってわかるかな? たくさんの人が来る牧場や厩舎は
人が気を運んで来てくれて繁栄するもんなんだよ。 人気商売だからな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:32:54 ID:9wq4y0Kh
>>645が変な煽り方をしたのがそもそもの間違い。
釣れれば良いというものではない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:37:16 ID:w67nEpjw
まーた、いつかの素人の荒らしか?
粘着にも程があるな・・・
671栗東厩務員:05/02/17 21:37:49 ID:sGtMSG3G
>>667
そのとうりです フォローありがとう。 

672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:39:06 ID:nz2vWI/+
栗東厩務員さん、あなたが正解だよ。
ボロクソ言ってる奴は仕事もできない奴らばっかりなんだから。
それでファンに対して優越感に浸っているだけ。相手にするだけ時間の無駄だよ。
本当に仕事にのできる人はファンに対してそういう見方はしない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:41:27 ID:rQWz4/8/
>668
「自称」発言取り消させてもらうよ。いい事言った!感動した!
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:45:18 ID:vkYy8vxD
極端な例はあれだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:45:45 ID:2IFOtxAt
うちの牧場は、よくある流れ作業の牧場なんだが
神経質な馬や重賞クラス馬なんかは担当がだいたい決まってるのよ。
で、担当者ならファンが見学来た際、管理中のその馬の裏話とか
変な癖とか聞けて、ファンもいい思い出になってたと思う(当時俺が対応したファン
は喜んでた)。
で、俺が休みの日に急に来たファンには、俺が不在だから
たいした話も聞けず、写真とって帰ったそうな。

ファン自身のためにも、関係者のためにもせめて事前連絡はして。
でないと何か起きてからじゃ遅い。折角遠くから来ても邪険に扱われたり
何も聞けなかったりじゃイヤでしょ?
マナー守らずに1頭数1000万の損害を被ったりする可能性のある
牧場の身にもなって、マナーは守って!
見学禁止の牧場も増えちゃうよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:48:52 ID:nDjhCjqb
ぶっちゃけ、牧場は観光施設じゃない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:01:45 ID:8BD0lf1n
色々ファン大事っていうけど、ERVでてる牧場とかにのこのこ行ったりしたら、結構大事だよね。
働いてる人たちも大変だしさ。気を使うし。
そこでよくても、もし、そのファンが他所の牧場にもまた見学行くとしたら、
うつるうつらないは別として「産地への危険性」が上がるわけですから。
それぞれ事情があるんで、やはりマナー守らないとダメですよ。


乗り役でも、同じサークルにいるならこの時期の生産のナーヴァスさを判って欲しいです。
残念です。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:03:49 ID:2IFOtxAt
自称だから・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:07:12 ID:M/OIEEUw
トレセンと牧場じゃ被害の受け方が違うから、意見が対立するのは仕方ないかもね。厩務員なら牧夫を経験してるはずだから牧場の苦労がわかると思うけどなぁ。売り上げが落ちてる現状があるから本当のファンは大切にしたいよなぁ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:19:54 ID:djlp8Jik
何年も前だけど、牧場でERVが出てばたばた流産や死産してった。
すごく働いていて苦しかったよ。結構大きい形での流産だしね。精神的にもきつかった。
また、無事産まれたと思っても何時間かしてすぐ死んでしまった子馬もいたしな。

育成のことはわかんないけど、子馬は非常に弱いんで勝手に入られると
ほんと困るよ。お産時期はスタッフも寝不足だしね。事故の元になる。

>だいたい病気なんてなんないよ、こっちの厩務員なんて昼休みに風俗
>行ってそのまま仕事する香具師もいるんだからさw

そういう事書かれちゃうと、悲しいですね。

681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:27:52 ID:J+84JGOK
流産は本当怖いっすよ。
連続して次々墜ちますから。ある牧場主は何頭も墜ちて最後のほうは繁殖の局部を押さえたとか…
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:33:01 ID:jpDyV1km
事前に連絡してから来てくれ。
生産牧場には繁殖シーズンは来ないでくれ。

ただこれだけのことじゃないの?
50も60もスレが伸びる話じゃないと思うけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:36:37 ID:hA7EJpPS
まぁあれだ
ちと話ずれるが牧夫だ厩務員だと言い争うのはみっともないぞ
同じ業界なんだからさ
おれ、繁殖だけど育成のやつらに「繁殖ごときが…」みたいな言い方されたことある


育成や厩務員は繁殖を敬い
繁殖は育成や厩務員を敬う
それでいいかと
で、共通するのはファンは大事、と
ファンもマナーを守ってこそファンなのであって、守らなければただの迷惑者
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:42:19 ID:hJ7DjDbL
>>683
んだな。

厩務員の中には牧夫を馬鹿にする奴が多い。
その程度の奴は結局金儲けでしか馬を見ていないってことさ。

ルールも守れないファンはファンでは無い。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:42:40 ID:xdJgvQeh
事前連絡して遅刻さえしなければ(早すぎるのも手入れをしないといけないので困る)大体大丈夫、だがお産種付けシーズンは避けてほしい。このスレ見たファンは、マナーを守ってくれると俺は信じたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:52:23 ID:rQWz4/8/
今は育成だけど繁殖でバイトしたことあるから苦労の一部分くらいはわかるよ。お産シーズンは精神的にも肉体的にも辛いよね。ご苦労様です!
一番苦労するのが生産で、一番報われないのも生産だと思うよ。不景気だし大変だと思う。
馬いなくなったら育成する馬がいなくなるしね。頭が上がんないくらいだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:59:49 ID:2IFOtxAt
ファンは生産のことは「じゃじゃ馬グルー〜」「ダビスタ」ぐらいにしか
考えてないから、苦労は知らない。
育成、とくに馴致の苦労なんかは話題にも漫画にもならないので
全くファンに苦労は伝わらない。
厩務員の仕事は知っているだろうが、華やかな面が目立ち
影の苦労は全くファンに伝わってない。

688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:50:47 ID:G42POIZx
「乗馬」と「競馬」も相容れないことが多くない?

競馬・・・たかが道楽の「乗馬」なんか(  ゜Д゜)こっちは生活掛かってるんだよ
乗馬・・・しょせん博打の「競馬」なんか(  ゜Д゜)馬を道具としか思っていない
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:59:51 ID:YSlJ1Nu5
突然の来客で昼飯潰れただの、応対に手間取って仕事が
すすまなかっただの、訳判らん客に絡まれてムカついた
だの、まぁどの業界でも良くある大した話じゃないよな実際

で、それを愚痴るのも良くある話だなw

690チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/18 03:31:44 ID:OyKidbq+
牧場に調教師が来て、牧場の社長が調教師のマージャンの相手させられて
突然いなくなって困る事もよくある
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 07:41:48 ID:UkDAxHdk
ある夏の日曜日にパチンコやっててフィーバーしてる時に、あと10分で調教師が来るから用意してと電話来た事も二回ある。しかも息子の騎手が一緒だった時は、今日競馬開催日だよ?と思った。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:00:06 ID:0E0nmo6c
牧夫と素人の境界線ってあいまいだな。 昨日まで競馬ファンだった少年が
今日から牧場で働いてハイ私も関係者です、素人は口出すな! みたいな。
牧夫が必要以上に素人叩く原因はそこだよ。 素人叩いてはじめて自分は関係者なんだと確認できる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:19:51 ID:QL0AMp27
とある繁殖馬の繁殖履歴
1歳(2歳?)で死亡→流産→死産→現4歳→流産→現2歳
これって母馬が虚弱体質とかなんかなぁ?
ちなみに現4歳も体質弱くて、治らないノド鳴り持ちらしい…
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:57:47 ID:tMaIYSV0
二次試験にスーツ持って行かずの勇者が相変わらずいるみたいですなww
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:30:52 ID:X9RHhOHH
>>694まだそんなのいんの?漏れは最初の日に試験受けたんだけどみんなスーツだったよ。ちなみに試験の日も39℃あったけど受けた。でも今日熱出して仕事休んだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:55:42 ID:cbkyeCES
スーツに坊主は定番ですな。調教師の推薦状があれば茶髪のロン毛でも受かるが。この先、厩務員課程がなくなるから早めに合格すべし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:48:55 ID:X9RHhOHH
別に坊主でなくても短髪でサッパリしてりゃいいんだべ?それにしても乗馬試験のレベル低いよな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:49:00 ID:tMaIYSV0
>>696
厩務員課程がなくなるってよく聞くけど実際はいつから?無くなればどうなるんだい?
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:12:49 ID:X9RHhOHH
>>698あと5年くらいはなくならないと聞いた。なくなったら調教師が直接牧場から引き抜いてくるようになるんじゃないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:23:57 ID:cbkyeCES
つまりはコネがないと100%無理ってことになる。トレ子ばっかになりそう…
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:25:37 ID:sCwFF9X7
2次試験の乗馬ってどんなことするんですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:25:50 ID:vERnqvHr
>>699
つまり、俺もコネがあれば、厩務員になれるということか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:31:35 ID:a9DBQoiW
>>702
俺は誰?
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:40:36 ID:X9RHhOHH
>>701特に難しいことはしない。部班組んで速歩、軽速歩、駈歩したりする程度。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:41:26 ID:vERnqvHr
>>703
オレオレ
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 19:51:05 ID:QL0AMp27
>>702
無理!
厩務員課程がなくなる頃にはお前は老けて使いモノにならないから。
使いモノにならんヤツを引き抜くバカな調教師もいないだろう…
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:41:31 ID:CjMHSkkP
>>701

鐙の上に立って膝を締めずに、常歩、速歩、駈歩をしたらしいよ。

>>700

うちの牧場にトレっ子3人ほど居るんだが、まともな人間は1人としていない。
協調性が微塵も無く、自己中ばかり。仕事はしないし出来ないのに、
パパ(お父様)が組合に頼んで1っ発合格。。。
今回がラストチャンスの先輩を差し置いての行動に、周囲から非難轟々。
困ったもんだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:42:53 ID:UkDAxHdk
そうなると関東関西圏の牧場に居た方が有利だな。
そんなことより、早く厩舎を一つの会社としてJRAから独立してほしいな。そんなに村っ気出さなくても公正なんて保てるだろうに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:51:59 ID:X9RHhOHH
>>707俺、二次受けたけどそんなことしてないぞ?三短希望した人は2ポイントもやってたが。
710701:05/02/18 21:18:37 ID:sCwFF9X7
>>704,707
レスサンクスです。まじ簡単そうですね。
漏れケツつけて駆足できないもんで、2ポイントでいいなら助かります
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:45:41 ID:ucTwpzsc
>>710
×駆足
○駈歩
それじゃ受からんわ。

ラストチャンスまで受からない先輩は、まぁ正直勉強しなすぎか
面接で印象悪杉なんだろ。俺コネなし1発(しかも馬術部卒じゃない)だったし。
ちなみに2、3年前受験。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:53:18 ID:jQdjK4gp
>>>693
処分対象なのかな。
他所出して環境変えたら子が走るとかもたまにあるぞ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:25:49 ID:QL0AMp27
>>710
2ポイントでいいわけないだろ!
『乗馬』を見てんだからよ。
鐙に立つ=2ポイント、じゃないから。
ケツつけれないなら練習しな!
正反撞なんかも練習しとけ!
あと漢字の書き取りもなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 22:45:01 ID:/S16LzqD
試験中に落馬する人っているんですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:00:43 ID:WcgbOfhq
>>714
メスだろう?かなりヘコんだらしいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:56:08 ID:6EskyQjM
落馬だけじゃなくて引っ掛かって暴走してたのもいたよ。教官の『止めろー!』って怒号が飛びかってた。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:46:15 ID:WcgbOfhq
>>716
その馬は生徒が乗る前にヤバイ言うてたみたいだね。
運が悪いとしか。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:34:22 ID:kbIcdmKJ
俺は学校のことなんか全く興味はないが、ヤバかろうが、ヤバくなかろうが関係ないだろう。
いざ現場に出れば、指?がれようが、頭蹴られようが、自分の担当として預けられた馬は
運動し、調教し、面倒みていかねばならない。
担当者の腕前を考慮してくれる調教師もいると思うが、そうでない調教師も確実にいる。
そういった馬でも助手などと時に協力しつつも必ず厩舎の誰かしらが
面倒みていかねばならない。それが仕事ってもん。
学校の教官もオママゴト感覚の抜けない香具師がいることも承知しているが、
現場では厩務員が新人だから、まだ経験が不足しているから。などと
馬が手加減はしてくれない。それゆえ時に死人も出る。
ベテランでも年寄りでも新人でも馬にしてもれば一緒。
その辺の類は運でも何でもないだろうと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:37:37 ID:kbIcdmKJ
>指?がれようが
指もがれようが

もぐという水準漢字がどうも認識されないようだw
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:20:51 ID:BAqHECdV
?がれ様が

ホントダ
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:16:51 ID:Rgm4aDhB
┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>718の名前をいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゛  ゜  もどるl>おわり┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:08:26 ID:Tq8AZvYs
所詮、牧夫の知能なんて・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:15:25 ID:kbIcdmKJ
「指もがれようが、頭蹴られようが、」
この辺はここ数年で現実にあった労災事故を例に挙げてみたにすぎないのだよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:53:33 ID:FaRcrOdC
「馬にしてもれば」
この辺はここ数年で現実にあった間違いを例に挙げてみたにすぎないのだよw
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:58:05 ID:LD1jrhJM
718の内容は理解できるが、何を意図して誰に向かってのレスなのかわからん
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:22:09 ID:xvZJ9Fug
職安に道営の厩舎(厩務員)の求人があったんですが。

必要な経験等:不問
ってなってたんですが、馬に乗った事もない素人が厩務員やっていいんすかね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:29:04 ID:kbIcdmKJ
>>725
解らないのか?これまでに勉強云々だ、実技が云々だ、運が云々だ、推薦がどうのだ
つまらないこと言ってる(思ってる)連中すべてに対してさ。
そもそも実技が行われるようになったのは学校から配属される卒業生が
あまりにも馬乗り下手糞でとても現場で使いものにならんとの再三の
クレームが多数の厩舎から上げられたからだろ。
現実には配属されたその日に担当馬に親指を食いちぎられて辞めた香具師がいたろ。
三短で現場に来て助手になったはいいが、落馬放馬して1週間持たずに
仕事休む羽目になった香具師がいたろ。
もちろん駆け出しの頃は俺もそうだったことを自覚した上で言っているが
現場にとっては迷惑なんだよ。調教師も組合も馬も馬主も周りの厩務員も助手も。
もちろん、立派な新人だって沢山いるさ。そういう奴等は歓迎するがな。
現場にいればわかるが、所詮試験に使われる馬なんぞは五月蝿くても現役を退いた
元競走馬だ。タカが知れてる。現役競走馬の中には大人しい馬も沢山いるが、
学校にいる馬より遥かに難しく、競馬を短期間に繰り返すたびに難しくなる馬も
数多いだろ。
地方でも同じことが言えることだが、そんな馬も相手にして牧場よりも遥かに
密集した馬社会の環境の中で周囲に迷惑を掛けないように、事故を誘発しないように
自他馬を不用意に傷つけないように仕事していかなければならない。
甘ったれてくだらない不平不満垂れ流したり揚げ足とってるくらいなら
競馬場を目指したいならそういうところまで意識して目指してこいってことさ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:33:13 ID:kbIcdmKJ
>>726
やる気があんなら構わないんじゃねーか、雇う調教師次第だが。
馬触ったことない香具師にいきなりさすがに乗り運動はさせんだろう。
まずは面接だけでも受けて話だけでも聞いてみたら?本気ならだが。

さて、今から寝れば5時間は寝れんなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:11:39 ID:8mSe8nQk
中途半端に馬に乗ってたり、素人知識だけが豊富な奴よりは、純粋に馬が好きで
馬の仕事に就きたい奴の方がいいよな。

>>728
おやすみ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:23:05 ID:6EskyQjM
トレセンで死んでるのはおっさんばっかだよ。メットをかぶってなかったり、二日酔いとか引き手タラーンで引き馬するから死んでんだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:51:42 ID:TnMiTcsO
>>727
牧夫に何言っても無駄ですよ。甘すぎて話にならない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:15:09 ID:lMwcOc7c
試験に何回も落ちるヤツは努力足りな杉
あるいはセンスなさ杉
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:12:20 ID:xvZJ9Fug
>>728,>>729
もうちょっと考えてみます!
レスどうもです!
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:29:48 ID:VcN3Jqn3
>>726
馬乗れない道営の厩務員ですが普通に仕事山ほどありますが何か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:32:30 ID:PMLEqMmh
>>734
たとえばどんな仕事でつか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:27:33 ID:Cgn/fECP
┏━━━━━━━━━━━━┓
>>727の名前をいれてください┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃   ひまじん  .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゛  ゜  もどるl>おわり┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:52:34 ID:PKr0CZEd
>>735
中央の非持ち乗り厩務員を考えてみれば・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:18:47 ID:Ybl7vhl2
馬乗るだけが仕事じゃないからな〜
馬に乗ってるとなんか偉くなった様な勘違いを起こしやすい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 05:03:31 ID:Rp6H7J/Q
中央の厩舎には調教をしない厩務員でも
乗り運動でバイタルウォークを要求されるところも中にはある。
出来なければ窓際族ケテーイ、果ては…
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:12:34 ID:/c9/e4QK
うちの厩舎に、鞍付けたら手入れ場に馬張りっぱなしで準備運動ゼロ、
調馬師を手入れ場前で乗せて大仲で帰ってくるまでタバコ吸いながら休憩、
馬が帰ってきたらそのまま手入れ。馬房はチップなので楽。
で、馬はパンクしまくり。超びびりで馬シバキまくり。
当然基本給は最高クラス。
このおっさん辞めさせたいんだけど、どうしたらいい?
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:21:13 ID:JwI9zoxb
先生に、このおっさんを辞めさせるか、自分が辞めるかどっちかという
男の勝負をしてみては?
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:48:48 ID:QW8b+UiD
そして、自分が…
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:51:46 ID:ONWhC0kw
無視してればいいのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:57:39 ID:8VP2uCRJ
>740
なぜお前がそのおっさんをクビにしようと思うの?
そんなことは雇用主が考えることだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:17:43 ID:y9dyw/eV
持ち乗り以外に厩務員は必要だよ。出張とかで三頭持ちやったり、うるさい馬を引っ張ってもらったり仕事はたくさんある。だから学校でも持ち乗りばっかじゃなくて体重制限なしの厩務員課程も作ればいいのになぁって今朝、調教師と話したとこ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:02:44 ID:GkNpNgMA
今の競馬学校の厩務員過程って持ち乗りすることが前提だよね。
でも、栗東なら厩舎での持ち乗り厩務員の数の制限ないけど、美浦って
1厩舎に何人って決まっているから、結局は持ち乗りにならない人も
出てくるはずだよね。乗り運動はしてもさ。
そのあたりのことどう考えているんだろうかと思うよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:39:44 ID:Rp6H7J/Q
体重制限しない枠を別枠でというのも数年前から議題に上っている。
ただ、仕事の内容からして機敏に動いて欲しいところもあるし、60kg制限で
応募が埋まるのに関係者の息子を是が非でも推薦採用する以外に体重無制限枠に
意味はないだろう、ならば若い人の乗り運動はもはや必然という現状で
職種的に体重というものに意識をまわすべきではある(現役のおっさん達の
中にも耳が痛い人たちがいるな。)し、本人の自己管理能力を推し量る
意味においても60kg程度の体重制限は持たせておいた方がよいという結論に
労使の話し合いでは行き着く現状のようだ。
助手試験の体重制限も緩和されたことだし、今でも制限枠を例えば65kg程度に
緩和してはどうかといった動きは消えてはいないが、もし実現される
ことになるとしても先の話だろう。
乗る経験と技術をすべての厩務員に持っていてもらっても、
使用者サイドにしてみれば徳こそあれ何ら損はないからな。
ましてや乗り運動していれば、周りの影響やらで暴れたり咄嗟にキャンターおりる
機会も牧場などに比べるべくもなく多いだろうし、そこで止められずに暴走したり
放馬したりすれば自他を問わず事故になる危険性が高まるわけだしな。
ういう意味でも競馬学校は持ち乗り前提とは言い切れない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:50:51 ID:Cgn/fECP
>>747
昨日から一生懸命長文乙
もうちょっと日本語勉強してくれ間違ってるとこは少ないけど文がおかしく読みづらい
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:55:15 ID:aErzF9zv
>>747
↓これお前の仕業?勘弁してよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1108637279/l50
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:22:40 ID:Rp6H7J/Q
>>748
推敲すればもっと読みやすくなることは知ってるが、ネットの掲示板に
その必要はないだろう。誤字や脱字の頻出もネット初心者でなければ
気にならないはず。俺も仕事抱えてるのでね、
名無しのレスとしてはこの程度の殴り書きで十分だろう。
それから昨日からじゃなくて、俺はこのスレに住み着いてから結構長いんだぜ。
このスレあたりの頃にはいたな。
ttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1046116037/
君には長文でも俺にとっちゃほんのレジメ程度なのだよw

>>749
どのレスを指しているのか知らんが残念ながら俺ではない。
そのスレには立ち入っていない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:35:35 ID:Dh9Bpapp
白、青一本輪、袖青三本輪
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1101006945/

このスレの馬主の考えを見て、どう思う?
感情的ではなく現実論からお願い。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:39:24 ID:JwI9zoxb
これか?

社台グループ、特にノーザンFと他の牧場との差は広がる一方です。
特に最大の違いは生まれてから1才の夏までの管理でしょうか。
もっと厳密に言うと、お腹に入っている時から。
まず肥料、そして広い放牧地による昼夜放牧での豊富な運動量、徹底した脚元と蹄の管理。
ともかく馬の丈夫さと基礎体力が違いすぎます。
調教師によれば、去年の秋の調教始めたばかりのノーザンの1才馬は古馬と見分けがつかなかったそうです。
私のこの世代の失敗は他牧場の中でも期待馬をノーザンFに育成を頼んだこと。
基礎体力の劣る馬を大牧場の画一的調教でやるわけですから、どんどん脱落、壊れていきました。
今までのノーザンの競争馬育成は、急拡大によるキャリア不足の乗り手が多く画一的、実はあまり良いとは言えないと思っていました。
しかしそんなものはどんどん解消され、今やトップクラスでしょう。
あの山元ノーザンですら、今や素晴らしいという評価に変わりました。
それは取りも直さず直向きな企業努力な訳ですが、もっと努力しなければならない日高の牧場が本当の意味での努力をしてないのですから、
もうこの差は当分埋まらないでしょう。
ならばノーザンFの馬を買えばよいのですが(今までは結構買っていた)、その違いはセレクトに出てきたとき一目瞭然、
ともかく馬が立派で皆ノーザンの馬ばかり競ってくるからどうにもなりません。(笑)
確かに日高でもオペラオーやコスモバルクのような馬が出ます。
でも5年に1頭、つまり3〜4万頭に1頭です。
そんなものとても探せるとは思えません。(笑)
日高は各牧場が連携して(あるいは合併)、共同で繁殖や育成を分業し、少しでも馬に広い土地を与えるべきでしょう。
集約化よりコストダウンもできますから、それをまた馬のために投資する。

萩原師は海外のセリにも行きますし、安くてよい馬を探してきてくれます。
まだ始めたばかりでよく解りませんが、今年だけで言えばやはり外国産馬は完成度が高い分、成長力が今ひとつのようです。
そしてダート馬が多いです。
でもシンボリクリスエスなどもいますので、やはりやり方なのでしょうか?
色々試して見たいこともあるのですが、試して失敗しているうちにお金がなくなりました。(笑)
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:40:35 ID:Cgn/fECP
>>750
その文も長い。内容も薄いし推敲以前の問題だよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:45:11 ID:Dh9Bpapp
>>752
そう、それ。
馬主の意見を聞ける貴重な機会だと思うんで悪口はやめてね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:48:54 ID:Rp6H7J/Q
>>752
ははーん。俺の考えとは随分違うようだが、考え方も人それぞれだし、
自分と意見が違っても否定するもんでもなかろう。
ただ、頭の中で組み立てた架空の論理展開という感じが否めなくは無いな。
それから俺は牧場のことは極一部を除いて詳しくないのでね。
あんまり否定的なことを連ねるのも何だと思うので簡単にしておくが
斜め読みして俺がさすがに気になったのはこの辺かな。
>調教師によれば、去年の秋の調教始めたばかりのノーザンの1才馬は古馬と見分けがつかなかったそうです。
>そしてダート馬が多いです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:10:01 ID:qV16cxYJ
>752
日高の人間ですが、全くその通りだわ。今の受け身体質を変えないと日高はスカスカになります、近いうち。一部頑張ってるとこが起爆材になることを祈ります
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:35:53 ID:lONgwGEW
フェブSの発走がおかしいことについて
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108882985/

こいつら馬鹿じゃね
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:45:59 ID:T5pngaJy
尻尾がからまってってか(w

warota
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:49:37 ID:T5pngaJy
誰か行って教えてやれよ(w
760名無しさん@実況で競馬板アウト :05/02/20 18:47:11 ID:feGhQbhY
>>757
しっぽがとかはネタだろうけど関係者から見て
このスターターのタイミングは問題ないと思う?
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:18:33 ID:kS5oX24q
おいおい、低学歴のざこどもが偉そうだな
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 19:55:47 ID:Bqxeel3y
↑高学歴のVIP降臨!
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:08:03 ID:/c9/e4QK
スターターがゲート開くスイッチを押してから、実際ゲートが開くまでタイムラグがある。
その間に暴れだしても既に手遅れ。
今回のはこれに当てはまるかは知らない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:15:24 ID:sCyGd+D8
こないだ東大卒が調教師免許ゲトしてたね

何も学歴あるのにコネだけの世界にくる必要ないだろうに…
中卒に馬鹿にされて生きていくの耐えられるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:06:13 ID:2RVB0J35
重賞はおろかG1でもきったねーカッコでひきて肩にかけてパドック歩いてる廐務員がいる件。


大体腹出てるおっさんが多い罠
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:47:42 ID:lONgwGEW
学歴なんて関係ないんじゃないの?腕がよければ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:45:12 ID:qcIy7l1T
ゲート係のオサーンは基本的に1番人気の馬が出遅れないような
タイミングでゲートを切る。今回ドンは1番人気じゃなかった
からゲート係からはそれほど見られてなかったと思われる。
が、俺がリプレイを見直す限り発馬の時のドンはちゃんと直立
していた。しかし発馬直前にゲート裏のゲート係がドンの方へ
走りよっていたのは少し気になるかな。けどこればっかりは馬の
ことだからいくらベストタイミングでゲート切られてもスパッと
出ていく保証はない。このことで騒いでもどうしようもないよ。
GIだから大っぴらになってるけど、平場でこんなことはしょっちゅう
だもんな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:04:26 ID:/fP/bq/u
それも含めて競馬だからな。
いちいち騒ぐのは素人
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:13:30 ID:aIzaU9um
改善しようとする意志が感じられない。
770名無しさん@実況で競馬板アウト :05/02/21 00:15:37 ID:4HBJTGDo
>>768
自分が手がけた馬が同じ状況にあっても同じこと言える?
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:48:21 ID:zk9YQq+B
>>770
俺は言える。 いち厩務員ごときが騒いだところでどうにもならないからな。
それが競馬なんだよ。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/21 02:17:43 ID:aIzaU9um
>>771
だからぬるいんだよ。欧米競馬に追いつけないどころか退化している原因。
773名無しさん@ピンキー:05/02/21 02:19:01 ID:4HBJTGDo
>>771
俺は言えるじゃなくて言うしかないでしょ?
自分の仕事に少しのプライドも無いんですね
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:47:06 ID:zk9YQq+B
>>772
>>773
なんでそんなに熱くなってんの?
昨日の安勝さんのはアクシデントだから残念だけど諦めるしかないよって言いたかった
だけなんだけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:05:30 ID:DweqTO9l
もまいら!
ゲート係とスターターの区別もつかねーのかよ!
ゲートを開けるのはスイッチ押すんじゃなくって握るんだ!
スイッチ押して開けるとするならゲート練習だろぉ!w
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:15:43 ID:76Qan5di
安勝おろして高田を乗せるんだ!田島センチュリーのようにうまくいくぞW
高田はドンのことをよーく知ってるぞ〜。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:17:22 ID:aPmAJwkR
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( >>772
     /  ●   ● |         >>773
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:04:13 ID:buyGZbV6
新冠の展示会終わった。いやー 寒かったー
これから帰ります
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:12:14 ID:WVfdlpFe
今日は寒いよな〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:17:30 ID:Eb3J4PA8
さて、ノーリーズンでも付けるとするかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:25:42 ID:rqBWGy64
>>776
実際、競馬でドンに高田乗せたらどうなるかな…
レース結果だけじゃなくファンの意見とか…
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:41:06 ID:RwCsaEFt
ファンの声って騎手選ぶのに関係あるの?
そしたら後藤乗せてる人は世論無視の大アホということですか?
783ベポ・モンゴル◇:05/02/21 15:29:50 ID:gRVkopVg
>>778
お疲れです。小生は風邪+またも朝からお産のため
行けませんでした。軽く状況など聞かせていただければ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:40:14 ID:gk4Q33k5
浜田調教師が、ファレノプシスで桜花賞前から石山→ユタカさんに
乗り換えたところ、苦情が殺到したらしい。
弟子を育てる気はないのか、と。
翌年(だっけ?)サイコーキララでトライアルを石山で快勝。
本番桜花賞も石山で勝負し、負けた。
そしたらまたしても苦情殺到。
何で大事な大一番に経験不足な石山なんか乗せたんだ、と。

ファンなんて馬券負けた腹いせや、感情で文句言うから
声を気にしてても馬鹿を見るだけ。
>>782の例で言えば後藤を乗せなければ2ちゃんでは喜ばれても
後藤ファンには喜ばれない。
結局どういう選択をしても誰かが文句を言う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:47:54 ID:L+8lAkLC
>>784
ファンが盲目というか暴走することは良くあるが
お前らがそうやってファンを見下すから競馬人気も落ちるわけですよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:01:44 ID:gk4Q33k5
だから浜田調教師は、前年のファンの声を取り入れ
ファンに叩かれた。
ファンがそうやって調教師をダメにしたわけですよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:05:47 ID:aIzaU9um
>>786
そんなことにへこたれてちゃ1人の人間としてダメでしょ。持論をフラフラと変えるのもダメだし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:09:50 ID:gk4Q33k5
だから最後は「特にファンの声に耳を傾ける必要はない」、に行き着く。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:13:39 ID:aIzaU9um
なぜそこに行き着く?
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:35:46 ID:gk4Q33k5
持論を変えない、信念を貫くのがよい

周りの声に耳を傾けない


ファンの声に耳を傾けるもよし、声を無視するもよし、
ま、どうやろうと必ず誰かに叩かれるから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:44:23 ID:8c3exD2D
競馬オタク相手にすると疲れるよ。
ここにいるファン死ね!
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:51:29 ID:f9P/nD3+
お前が死ね。
お前みたいな奴がいるせいでこのスレが荒れるんだよ。
もう来るな。
793778:05/02/21 18:53:30 ID:Hr3LqsT3
>>783
いろいろあって帰るの遅くなってしまいました。
そうですね、自分の感想としては
ビッグレッドファームはちょっと種牡馬の毛づやが、
全体的に悪くて、これで今年大丈夫かなあという感じでした。

優駿ではマーベラスサンデーが抜けて良かったような気がします。
あとダーレーの展示会に行っていないのでよく分からなかったのですが、
グランデラが去年見たときより種牡馬らしく(シャトル帰りなので細かったことは細かったですが)
ふっくらとした体つきになって良かったと思います。
あと、スターリングローズが出てきたのですが…
やはり怪我の後遺症というか…もうガタガタでしたね。
ただ、しっかりと体を治せばなかなか見られる体になるのではないでしょうか。
骨格などは良かったと思います。

後、突然吹雪になったり、晴天になったりと忙しい天気でした。
優駿の豚汁が大変美味しかったです。

794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:58:57 ID:Eb3J4PA8
>793
ビックレットの種馬っていつ見ても不安になるのは俺だけか??このシーズンは確かに毛づや悪いし、運動してるのか!?と思いたくなるくらい重そうな体をしてる気が・・・シーズン後は飼い葉やってるのか!?っうくらいげっそりしてる気が・・・
優駿に行ったが目当てのノーリーズンが見れなかったんだけどどう??マーベラスは確かによく見えた。ニューイングランドもね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:13:39 ID:8OpcWC7r
うちの育成で、二歳の素晴らしいニューイングランド三区がおります。糞うるさいけど。他所様にも良いニューイングランド三区はいませんか?
796778:05/02/21 20:29:18 ID:Hr3LqsT3
>>794
あくまで自分の視点なので、何とも言えませんが、
ノーリーズンは全体的に悪くはなかったと思いますが、
良い意味でBT産駒にありがちな重さが無かったと思います。
抽選で一名に無料の種付け権利進呈だそうで、
それが当たればつけようとは思いますが、
やはりノーリーズンでは男馬が生まれても、
売れるかどうかちょっと分からないんですよね。
ニューイングランドはよく見えましたが、
少々軽すぎる感じを受けました。
ただ良いバネをしていたように思います。
これもちょっと売るときに困りそうなので今年は多分パスですねえ。
797ベポ・モンゴル◇:05/02/21 20:30:04 ID:L34+6EhY
>>793
感謝です。またも豚汁登場ですか。
>>794
去年のメジロブライトの二の舞だけは避けて欲しいですね。
>>795
ニューイングランドってなぜか評判いいよね。去年も110付けてるし。

明日は社台か。この体では無理だわ・・・。皆さん、どうか御自愛あれ。
798778:05/02/21 20:41:15 ID:Hr3LqsT3
>>797お産の時期に風邪は辛いでしょうが、がんばってください。

799名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:52:23 ID:f9P/nD3+
売れる馬じゃなくて走る馬を作ってくれよ。
走らない駄馬ばっかり作られたらこっちが迷惑なんだよ。
駄馬の世話は誰がすると思ってるんだ?どんだけ辛い思いしなけりゃならないと思ってんだ?
えっ?単細胞の生産者さんよぉ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:55:03 ID:Xe7vBWIb
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/02/21 18:51:29 ID:f9P/nD3+
お前が死ね。
お前みたいな奴がいるせいでこのスレが荒れるんだよ。
もう来るな。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:05/02/21 20:52:23 ID:f9P/nD3+
売れる馬じゃなくて走る馬を作ってくれよ。
走らない駄馬ばっかり作られたらこっちが迷惑なんだよ。
駄馬の世話は誰がすると思ってるんだ?どんだけ辛い思いしなけりゃならないと思ってんだ?
えっ?単細胞の生産者さんよぉ?

801794:05/02/21 21:04:11 ID:Eb3J4PA8
>796
アリガト。
ノーリーズンはジャスティスの代わりにどうでも良い繁殖にでも付けようかと思うから♂、♀どっちでもいいんだが、ニューの♀は売るのきついね。
♂はセリ見てたらそこそこ売れてるし仔出し良いしね。
仔出し良いで思い出したが、アドマイヤコジーンは仔出し良いよね??明日の社台が楽しみだけど、ツルツル路面を考えると鬱になるわ。
質問です。
タキオン産駒の評判はどうなんですか?
フェブSの発走がおかしいことについてPart2
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1108897398/

・アンカツがスタートについてまるで抗議する様子もない
 → JRAにモミ消されている
・パトロールフィルム公開して何も問題があるようには見えない
 → 画像処理、隠蔽
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
タキオンの子は良いっていう評判が多いよ。
生産者、走らなくて賞金稼ぎだけに走らされてる馬を持ってる身にもなってくれ。
もうガタガタになって走れる状態じゃない。
やりきれなくてこっちが辛くなってくる。それでもひたむきに走ろうとするんだよ。ボロボロなのにな。
ってこんな所で八つあたりしても仕方無いよな…
あまりにも生産者達の無能さにむかっときたわ。
空気壊して悪かった、スマソ。
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/02/21 18:51:29 ID:f9P/nD3+
お前が死ね。
お前みたいな奴がいるせいでこのスレが荒れるんだよ。
もう来るな。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:05/02/21 20:52:23 ID:f9P/nD3+
売れる馬じゃなくて走る馬を作ってくれよ。
走らない駄馬ばっかり作られたらこっちが迷惑なんだよ。
駄馬の世話は誰がすると思ってるんだ?どんだけ辛い思いしなけりゃならないと思ってんだ?
えっ?単細胞の生産者さんよぉ?

804 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 sage New! 投稿日:05/02/21 21:30:44 ID:f9P/nD3+
タキオンの子は良いっていう評判が多いよ。
生産者、走らなくて賞金稼ぎだけに走らされてる馬を持ってる身にもなってくれ。
もうガタガタになって走れる状態じゃない。
やりきれなくてこっちが辛くなってくる。それでもひたむきに走ろうとするんだよ。ボロボロなのにな。
ってこんな所で八つあたりしても仕方無いよな…
あまりにも生産者達の無能さにむかっときたわ。
空気壊して悪かった、スマソ。

806794:05/02/21 22:03:58 ID:Eb3J4PA8
>799
生産者はみな走る馬作ってるんだがな・・・足が早いか遅いかの差だろ??んなもん誰にもどうすること出来ないだろ??
貴様がどういう身分かしらんが、ずいぶん低レベルな意見だよな。
いちいち晒さんでも解ってるよ
話の腰を折る様で悪いが高校生の彼女が出来たよ
着てみるもんだな北海道
日高あたりの高校生なら車持ってればやれるよ。
ただ、そのまま妊娠が多いけどな。
810チョンワチョンワ ◆vYeaFPO5D2 :05/02/21 23:09:49 ID:VtssCIfx
数年前、静内の高校生とラブホに行って警察にばれちゃった生産者って結局誰なんだろう。
オレオレ
812こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/22 10:36:26 ID:/j/qM2tV
社台到着。一般のファンらしき車が見学駐車場にちらほら。
こいつらもパンフとか持ってくんだろうな。中にはオークションにかけるのもいるに違いない。氏ね。
>812
天気や路面どう?
今朝、お産あったため、社台行き断念したから詳細よろしく。
814812:05/02/22 13:06:00 ID:/j/qM2tV
金子オーナーが、カメハメハの紹介で挨拶してた。
本当なら今頃ドバイへうんぬん…
最後の撮影ではファンだらけ。
ファンの為の展示会じゃないんだから…岡田総帥がぼやいていた。
815812:05/02/22 13:24:21 ID:/j/qM2tV
天気はまあまあ、でもしばれました。
天ソバ二杯食べたよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:15:41 ID:12UPFwpr
ヤフオクにもう出てやがる、社台の記念品
配ってるところに関係者用って書いてあるのにねぇ
ま、出てくる人にどうぞ〜って配ってんだから仕方ないか
聞いたら今年は今までにない人の多さだったんですと、特に見学者らしきのが
肝心の種馬は前に壁ができててあんま見れんかった…
来年からエリア分けるとかしてほしいもんだね
817名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/22 20:19:14 ID:Nhnz1Q3d
ふと疑問に思ったからこっちに来てカキコするけど、種牡馬の馬体を見て走るかどうかわかるの?
初心者キターーーーーーーーーーーーーーーー!
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:33:12 ID:12UPFwpr
人それぞれかもしれないけど馬体見るね
サイズとか胴の長さとか
産駒のイメージのためにって感じかな
あの繁殖にこの種馬つけたらああなるかな、とか

実際はお披露目って感じがほとんどなんだろうけど
いつかの高校生です!
ニューイングランドは母の父チーフズクラウンなので結構期待できると思います!
無視してスルーして下さい。
それでは失礼します。
>>820
また牧夫のおじさん達にいじめられるよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:59:01 ID:12UPFwpr
エルコンの妹にニューイングランドついてるな
それに期待しる
母の父チーフズクラウンだから期待って言われても・・・w
根拠薄杉。
寒かったよ。
ファンばっかり目立った展示会だった。
少し遅れていったらもう人垣すごくてろくに馬見れなかった。
トワイニングどうしようか悩んでる。実際に見ると小さいよな。
去年に比べて天気がよかったけど、本当に寒かった。
ダンスはやっぱいいな。もう少し安く…なるわけないか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:09:31 ID:Nhnz1Q3d
せめてウッドマンの血族って言いなよ。
>>824
トワイニングって、社台に行く前は種付け料いくらくらいだったの?
馬産地経験ないからあんま知らないのよ、種付け料とか。

俺が担当したトワイニングっ子、1勝したしスピードは抜群なんだけど、
頭良過ぎるというか、性格最悪というか、ほんとキチガイと紙一重。
馬体は抜群だった。(既に抹消)
ダンスって形悪くね??確かに走る仔は出すが、俺的にスペの方がバランスよいし、馬体良い仔出すと思うんだけど・・・ちなみにうちはスペ3頭付けようと思う。
またまた失礼します。
僕あの馬のデビュー戦とか見たんですけど…(どんな小学生W)競馬大好きなもので…。
もの凄くいい競馬してましたよね!無事だったらクラシックも勝っていたと思います!
また手術したというのに素晴らしい馬体をしていたのを覚えています。
大怪我をしながらあそこまで走ることができたのも凄いですよね。
種馬って先天的な才能が遺伝されると思うので…あの馬の才能は凄かったと思います。
それでは失礼します!
スルーして下さい。
別に関係者にアピールすることじゃないじゃん。
POGスレとかに書けば?
そうですね!
明日にでも自分が生産者だったら〜…by競馬スレでも見てみて下さい!
スルーして下さいと書けば何書いても許されると思う年頃
俺のやっていたトワイニングもいい馬だったな。
とにかくスピードが優れている。
気性も大人しかったからイイ印象しかないよ。
ただ、大きい所〜と言われたら厳しいかも・・・
>>828
ほんとに失礼ですから
>>830
その場合は by じゃなくて in だな。
まずは勉強がんがれ。
一人で何点も記念品オークションだしてるな。
本と,屑が一杯いすぎ。
836こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/22 22:50:18 ID:p38z2BE6
you_ohchan  は乞食ファン
usacyobi    も乞食ファン。
tellydollysho は社台関係かな?

クズばっか。死ね。こいつらみたいなのが多くて馬がよく見えなかった。
社台も変なの追い出せよ。キモイ素人ばっかだった。
最後の撮影会もなんか臭い奴らばっかりだった。



もう招待状を事前配布して、関係者とファン別行動するしかないな。
招待状ない関係者は受付で身元確認していれてもらうとか。
838 ◆wX6yRRaVjo :05/02/22 23:57:04 ID:gDGNnKCF
ダーレーのお土産が一番よかった。
2位はBRF。
839291:05/02/23 01:33:01 ID:F1rOFLe9
>>793そんなに状態悪いんですかスターリングローズ
フェブラリーの後スッパリ引退してくれてたら…orz
トワイニング、前は浦河にいた(イースト)。
150くらいじゃなかったっけ?
スペも確かに走るけど、カフェがやっぱりよく見えた。

>>837の意見に大賛成。あれじゃたまらん。
受付のところのねーちゃんたちも苦笑してた。
841こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/23 12:01:44 ID:ahLGLUPf
なんだこの雪!こりゃ今日は昼から馬乗りなしだな
馬乗り以上に過酷な雪掻きタイムに突入です。
まずは厩舎の中の雪掻きからだわ・・・
大雪といつかの高校生だけは勘弁願いたい。
845こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/23 13:33:30 ID:u0AlTVnq
ぼくのことですか?
学校ではよくみんなに池沼とゆわれます。
午後の仕事終了。
体が痛い_| ̄|○
>>846
乙。明日もガンガレ!
848ベポ・モンゴル◇:05/02/23 18:16:15 ID:sRnBYUMx
>>826
浦河時代は200だったね。リューやらクリストワイニングやらが走ってた時期
だった。49er系だから仕方ないけど、もうちょい上背があったらね。


849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:18:47 ID:sK7DuQnA
また雪かきか…雪の日に重機乗ると草太にいちゃん思い出すんだよな
実際こないだひっくり返りそうになったし
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今日もキチガイで走らない駄馬の調教つけて疲れたよ。
その馬の父親はちょっと前までは生産者達も絶賛だったのに今では…orz
キチガイでもいいから走る馬作ってよ。単細胞なりに頑張ってさ。
こっちは走る馬だとウハウハなんだよね。
単細胞な生産者達より高校生の方がよっぽど頭良さそうだな。いい馬作ってくれそうだよW
>>850
煽りでもくだらないこと書くな ファンの人もみてるんだよ
恥ずかしいだろ
>>851
いや、関係者でもないから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:34:48 ID:sK7DuQnA
>>850
よし、じゃあ頑張って今から勉強していい高校に入りなさい
ダビスタやウイポやってる時間を勉強に費やせばきっとできる
それでいい馬作ってくれよ
時々変な奴がカキコしてるよな、なんちゃって関係者
内容でモロバレだっつーの
>850はどういう発想が産んだレスなの?

一頭一頭に沢山の手間や情が込められてるのに、こんな奴に最後のバトンが渡るのかと思うと怖くなるよ。
もし本当に関係者なら、頼むから馬を辞めてくれ。
っていうか雇用主が気付いて辞めさせるべきだ。
釣られすぎだろW
ちょっと馬鹿にしたら関係者じゃないだの馬やめろだの本当に単細胞だな。
プライドだけは一流なんだな。
まあ、確かに手間や情がどれだけかかっていようと、
競走馬は売れてなんぼ、走ってなんぼというのが競馬の真理ではあるわな。
売れてなんぼのみでしょ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:04:54 ID:e+2mqgav
釣られてやるか

キチガイの駄馬でもおまえの腕でなんとかしろ
満足か?

ところで、静内にロイヤルの新店ができるみたいだが
あれってロイヤルファームの親会社だよな?確か
牧場dだのに余裕あるんかねぇ
>859
ロイヤルFはデリヘルだろ??
ディアレストクラブの調教馬はなぜあんなに走るんでしょうか?
やっぱ上手いですよね。
862こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/23 22:59:00 ID:OKdyxCzc
>>850
駄馬ってあんまり言わないね。
馬やってる人間なら回りから嫌われて・・
素人相手に話してもチッチキチ〜
それよりディアレストの馬って走るか?
864こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/23 23:15:24 ID:5m7Q2CfA
>>856
IDがインポW
>863
詳しい調教内容は知らんけど上手い人が多い希ガス。
最近めちゃくちゃ人増えたし、うまくいってるみたいだね。共同所有だけどスキジャも走ったし羨ましいね。
展示会の話題がないな。
今日の吹雪で行った奴もいないのか?
それともしずかちゃんの人徳かww
以前育成場にいたとき、生産者が数人様子を見に来た。
オーナーが来るよりやる気でるのは繁殖にいた時期があったからかな・・・。
868こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/24 16:59:32 ID:fll0l8OE
マルハン日高にできんかな
>868
今日、○苫東で鬱になる出来事があったからその話は勘弁してくれorz
俺はパチ依存克服できつつあるよw
ストレスと暇を持て余しては毎日のように通ってたけど、結局有り金のほとんど持って行かれたなw
最初の頃に50マソプラスになったから、調子に乗ってしもうたよ。
社台の展示会に行った人発見
ttp://www.diary.ne.jp/user/31835/
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:43:12 ID:I2xUaAds
今の時期に金たまっても秋になると全部なくなるあら不思議
パチ屋とススキノが視界に入らなければ今頃は…
中途半端にススキノ行けちゃうのがいくないんだな。襟裳あたりまで行けばススキノなんて気は…
873こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/24 21:47:45 ID:z2Ov+FUY
土門調教師が死亡
874こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/24 22:52:17 ID:/GcF7Gb1
マジ?!
>872
いっそニューマーケット辺りに行ったら??パチもススキノも行かなくなるぞ。

まぁそんな俺はススキノ行きやすくするためにETC装着したがなw
876こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/24 23:30:27 ID:EYB8qVBc
一緒に乗せていってくれよー。
土門一美調教師が病気のため死去

--------------------------------------------------------------------------------

 土門一美調教師(JRA・栗東)が、今日24日(木)午後3時30分頃、病気のため済生会滋賀県病院で亡くなった。享年58歳。
 
◆土門一美調教師のプロフィール
1947年3月28日生まれ
調教師免許取得:1980年
初出走:昭和56年6月6日 第3回阪神7日目第4競走 ホースメンワイルド(1着)
初勝利:(〃)
JRA通算成績:3883戦279勝(重賞19勝)

[GI勝利]
1984年 宝塚記念(カツラギエース)
      ジャパンカップ( 〃  )
1985年 阪神3歳ステークス(カツラギハイデン)
1990年 宝塚記念(オサイチジョージ)

(JRA報道室発表)

http://keiba.radionikkei.jp/news/20050224K04.html
878こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/25 03:35:38 ID:ilZ+QEwT

      ∧_∧
     (■∀■)<冥福を祈ります。
    __(. <∨> .)        ニヤニヤ。
   \ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
879こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/25 11:33:32 ID:Ne7zH+GD
【11:20】 茨城県警土浦署は25日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯でJRA騎手の
石神深一容疑者(22)を逮捕したと発表した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
飲酒同士、西田と石神入れ替え。
よりによって駐在所に突入するとは・・・プッ
現在も拘留中…
883ベポ・モンゴル◇:05/02/25 15:49:42 ID:Ab5CbdHA
>>877
ご冥福をお祈り申し上げます。

所属馬は藤岡範師へ3ヶ月限定で移籍だそうですが、その後は
どこが開業するのでしょうね。確か去年の調教師試験は関西
の合格者がいなかったはずなので、今年の合格者のうち2人
位を、秋をめどに前倒しで開業させるのでしょうか?
884こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/25 16:01:19 ID:nzBL4e0u
去年合格の矢作さんは関西でわ?
885ベポ・モンゴル◇:05/02/25 16:06:37 ID:Ab5CbdHA
>>884
矢作センセは河内センセと共に今春旗揚げのはず。
886こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/25 17:11:29 ID:Pep8Ysoe
>>885
名前の後に#だぞ。
今年受かった誰かが早めに開業するやろ

しかし先代も昨年お亡くなりになったし、番頭は大病を
患うしツイてないな。
まあ、あれだけ酒かっくらってたらね。
889ベポ・モンゴル#:05/02/25 20:33:33 ID:Iv3CPq4J
>>887
野出一族(オサイチ、カツラギ)が競馬界から撤退したのが運のつき
だったかも知れない。カツラギエースからオサイチジョージまでの頃は
勢いあった。
_| ̄|○
ファイテンの馬服なんてあるの?
892こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/25 22:58:44 ID:jO3kIKnr
あるよ。繋につけるやつやテープ状のもの、ファイテンローションもでてる。
>>889
>>890
ワロタ
>>891
最近やたら普及してるよね!
俺も1枚持ってるけど…
ベポさんオモチロイ
896ベポ・モンゴル#:05/02/26 16:08:34 ID:+EnwO8V2
ありがとう
>871
その人社台の会員みたいだから見ていいんじゃないの?
>897
社台の会員でも、いちファンであるには変わらず。
会員ってことは事情わかってるはずなのに、来てしまう。
残念なことだな。
ちなみに社台スタリオンの馬だったら社台だけじゃなくキャロでも
見学できるみたいだ。
わーお、厩務員のバイト募集してるよ。
901こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 00:52:38 ID:H/sEzhv2
>>900
どこ?
バイトってトコが笑える。
業務連絡。うちの厩舎は8時乗りに変更
903こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 07:06:43 ID:muUpzKV9
うちも午後乗り。雪が止まないねぇ。
>>899
社台のクラブ事務所に「種牡馬展示会行きたいんですが」と聞くと
「かまいませんよ、お気をつけて〜」と返事になりますが。

昨年行きましたorz
>>902-903
栗東?
美浦はピーカン。早乗りだったからもう終った。
さっ休み休み。
>>904
会員に、「迷惑だからくんな」とは言えない訳で・・・
907こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 11:47:24 ID:NuZpSkMv
日高の馬産に携わってない家庭で話を聞くと馬産について色々聞けて面白いね
大手牧場S系列の内部の人間関係のギスギスさって有名なんだなとつくづく思いました
908こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 12:05:38 ID:V+JFt7+r
厩務員の収入っていいの? 最近なんかの情報誌に年収300〜500万円プラス進上金って書いてあったけど。
会員になる前にも>871のヤツ、行ってるな。
関係者に知り合いがいるのかもしれんが。
>>908
糞地方の調教師だろそれ
911こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 12:31:50 ID:V+JFt7+r
そうなの? て事はもっと貰ってるって事?
912こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 12:47:23 ID:4lyLyj0l
糞会員死ね
は、駄馬しかつくれないくせにそんなに貰えるのか
>>908
そんなもん。新人で走らないと年収300万円台。
俺去年重賞掲示板とかあったのに、年収650万。
巷で言われてる「平均年収700万」ってのは、F沢とか橋Gが
平均吊り上げ杉なだけ。
そういえば去年は年収1000万割った調教師が
東西で結構いたらしいね。
関東では古○ーが特例馬房削減措置報告の席で
俺も俺もと馬房削減を希望する調教師がおよそ10名ほど出現。
これはあくまでも特例な措置ですから…とその場をおさめるも文句たらたら…

こんな調教師の下で厩務員として年収700万稼ぐには
どうしたらよいのでしょーか?w
>>916
ヘタレな攻め専乗せるより、自分で調教して自分で馬を作ればいい。
基本は常歩で屈頭とドロッピングヘッドさせる。
もちろんチンタラ歩かせてたらダメよ!
かっこよく歩けるようになったら、次は速歩、駈歩でやる。

これでだいぶ変わってくるよ。
けど1000万勝てる程度にしかならないが…
お前には十分だろ??

そういう俺は去年の年収800万ちょっと…orz
918こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 13:58:48 ID:ScRcAJbi
しっかり常歩
飼い葉しっかり食べさせる。
1日三時間くらい歩けば状態は良くなる。
あと飼い葉に塩はひとつまみでエエ。
塩分のとりすぎは馬の調子がすぐ悪くなるからな。
俺はせめて重賞3着以内くらいにくる馬じゃなきゃ、もう今は満足できない。
しかも直線後方一気のタイプでないと物足りない。

馬すらまともの与えられずに競馬もろくろく出来ないのに
馬丸めるもバイタルウォークもなにもねーべ。
同厩の厩務員の風当たりが強くなるだけさ。
そのレベルの厩舎だと調教師にも余計なことして馬壊すなくらいの事言われんぞ。
まったく同情するぜ。

ま、某厩舎のように稼ぐことは稼げるが、預託料ディスカウントしているがために
高い給料払いたくないから号数上がったスタッフの肩を順番に叩くようなところも
困りモンだがな。年中、競馬学校の様子見に逝ってるらしいじゃん。
それで、今回は助手のひとりを肩たたき。これまた肩を叩いた口実が笑えるw
920こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 14:26:10 ID:V+JFt7+r
そうなのか。厩務員目指してたけど話聞いて現実を知った。
本当に馬が好きなら関係無いべ。
922こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 16:51:26 ID:V+JFt7+r
本当に馬が好きでも、やはり現実問題を考えなきゃ好きでもやってられなくなるんじゃない?
>>919見て悲しくなった
924こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 17:14:05 ID:s5p8V/hg
地方で調教助手とか厩務員になるのってどうすりゃいいのでつか?
>>924
職安
>>921-922
現実は厳しいよな。
厩舎も馬主もピンキリだけどよ、馬のためと思っても居残りで治療してれば
調教師にへつらってるとか言われ、調教師には厩舎の和を乱すなとか言われ、
トモの具合悪いから坂路追いは止めてとか競馬を延ばしてとか
具申すれば、他の従業員に示しがつかないだの越権行為だの
好きにやりたきゃ自分で開業しろだの散々言われて苦しんでる子も中にはいるからな。

今は貧乏牧場馬主に限らずとも苦しいから、馬の状態なんか二の次で
使えるなら使える時に壊れても構わないから2連闘でも3連闘でも
って話も有り得るしな。
ひどいのになると3アウト引退になる前にどうにかして競馬で壊して
見舞金獲りたいとかいう話になったりするくらいだしよ。

本当に馬好きだから故に自分の拘りに悩んでる子も中にはいるわな。
そういう子には転厩を勧めたいが、人の性格もいろいろだし
もし失敗すると現状よりも更に状況が悪くなるのは確実だからやたらには胃炎。
927こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 18:59:59 ID:Gc0PP5C5
自分は地方で厩務員やってます。
皆さん中央の方?(話見てたらそんな感じっすね?)自分は馬乗りにしても下仕事にしてもまだまだ技量も知識も拙くって勉強中です。
今日初めて来ましたがこのスレ見てるだけでも学ぶことあるなあと感じました。
もっと頑張らないとなあ…
928こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 19:13:33 ID:jDyKzxpp
僕もある地方競馬場で厩務員をやっています。
まだなったばかりなので、勉強中の立場ですが…
僕の競馬場では使わなければだめだとお世話になっている人からよ
く言われます。それは使えば金になるからです。だから2連闘や3
連闘なんてざらなのです。何でかと言うと生活がかかっているからです。
こんなことを言うと馬がかわいそうとかいう意見もあると思われますが…
そこら辺はなんともいえません。

僕が出来ることは競馬を使って無事に厩舎に帰ることが出来ることです。
無事に厩舎に戻ってやっとほっとできます。

まだまだ勉強中の自分ですが、分からないことがあったら何でも聞きま
すのでよろしくお願いします。
生まれて1ヶ月ぐらいの馬ってみんな繋ぎが立ってるのか?
>>927-928
地方でも牧夫でも歓迎のスレだよ。
俺も含めて住人も色々だから時には気を悪くすることもあるかもしれないがよろしく。
931こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 19:32:58 ID:V+JFt7+r
厩務員より収入のない騎手とかいますか? 最近は佐藤年が武藤厩舎に所属になったけどやっぱりフリーじゃ収入がないって事でって感じなんですかね?
俺も地方厩務員だけど
1日3時間の常歩なんてとても・・・
933こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 20:25:36 ID:Gc0PP5C5
930
確かに地方で三時間は厳しいつかほぼ無理ですよね。
自分がいる厩舎は28頭の入厩馬に対して馬を扱える人間が5人なのでとても…
(;´Д`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:56:41 ID:8fdzY3Wm
地方競馬の厩務員の年収ってどれくらいですか?
935こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 21:08:07 ID:Gc0PP5C5
南関を除けばだいたい200〜300で落ち着いちゃうのではないでしょうか?
進上金次第ですよねえ…
936こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 21:54:40 ID:DSQZj8yX
某外資系牧場、門別の某牧場を買収するらしい
937こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 21:55:46 ID:V+JFt7+r
某じゃ何一つわかんね
938こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 21:57:53 ID:DSQZj8yX
オークス馬を出してる牧場
(・∀・)ノ●ウンコー  (・∀・)ノシンコー
940こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 22:23:36 ID:c/3w/yQn
するらしいっていうかもーねーだろ
>940
公式?HPは更新されてるけど、もうないんだ。
外資であそこを買うっていったら、一人しか浮かばないが。
942こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 22:45:34 ID:NuZpSkMv
油が買うらしいよ
誰?
ヒント:あらぶ
結構産地の人でも情報知らないのね。
商社や種馬場通ったら事情通になるかもな。
どうでもいいけど。
だからだーれ?
947こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 23:26:56 ID:DSQZj8yX
だれー
948こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/27 23:31:27 ID:DSQZj8yX
しかし、牧場の拡大スピードが半端じゃなく速いね
>>931
佐藤はおそらく厩舎の人員調整の為に所属になっていると思われ。
だからフリーってなってても攻め専状態だったんじゃない?
栗東じゃ上村さんやら村山さんやらがそうだもんね。
ま、乗り鞍がないんじゃ騎乗契約料もらわないと攻め手当てだけじゃ
足りないだろうしな…

てか厩務員より稼いでない騎手なんていくらでもいるぞ!
そらそうだ
>>946
おしい!てか、ほぼ当たり!
952こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:07:05 ID:pekgpleI
3月10日までに二次試験の結果が届くらしいんだがなんか欝だ・・・。
やっと一次受かって二次に行ったんだが、二度の健康診断と北だから飛行機代とで
結構痛い出費だよな、と思ってたんだが・・・受かってしまったら60万以上を
振り込まなくちゃならないんだよな。引越しやらフェリーやもかかるし。
60万て手取り4ヶ月分だもんな・・・。
俺はそこまでしていくのか、とか思ってしまう。
実際働いている先輩方、どうなんでしょうか・・・。

953こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:17:05 ID:J81P8Vmg
なんの試験?
954こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:18:48 ID:b45QV9xG
>>952
漏れは去年の年収300マソいくかいかないかでした・・・
確かにそんだけ払うなら、今の漏れがこうなるのわかってたらトレセン入るのやめてたかも・・・

でも走る厩舎いければそんな入学時の出費なんてカスみたいなもの・・・
955こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:39:25 ID:J81P8Vmg
手取り月15貰えるそこはどこ? わたくしのとこ月12なんだけど。
956こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:44:07 ID:BcCklI4C
>>952
地方のような常に閉鎖の危機をはらみたいした給料をもらえない所に行くよりは数千倍ましかと…
大井でさえ安泰とはいえませんから

>>954
自分自身で決めることだが、自分の望む道への過程が一本道なら
その道を進むしかないだろう。
俺は昔、無利息の奨学金を貰って理工学部を出たが、1年の学費は120万
くらいだった。皆知っての通り、馬を飼うのは金がかかるし教官達の給料も
払わなければならない。敷地の地代もある。それを考えたら学費として
半年60万は決して高い学費ではないと思うがどうだろう。

給料は固定給で住む所もある。贅沢できるかどうかはさておき、
よっぽど借金でも背負っていなければ平均的な家族が住まうに困らない。
進上金に関しては年10万くらいの人から1000万超の人まで。
これは配属になる厩舎の影響なども甚大で自分の努力だけでは
どうにもならない部分も少なくないが。

金銭面で言えば牧夫よりはなんだかんだで恵まれていると思う。
後ろ向きな部分だが、手取りには反映されない福利や労災補償
といった部分を考えても。
すべてコミコミで100万くらいの先行投資はする価値あって十分と見るが
それも各々の考え方ひとつだろう。
958こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 18:55:13 ID:mCiBzZuD
俺なんて手取り9万いく月と行かない月あるよ。俺も二次受けたんだけど金なんてまったくない。毎月少しづつは貯めてたけどいきなり今回から入学金、授業料払えなんて言われてもそんなにあるわけない…
仕方ないから親に借りるよorz
959こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 19:02:57 ID:J81P8Vmg
色々あるもんだね。やっぱり牧夫で一番待遇いいのってノーザンかね? 武田ステーブルってのはどんな感じか教えて下さい?
>>956
中央だってわからんぞ。前身となる各々のクラブがあっての中央発足だが、
中央発足から高々50年でここまでなったわけだ。
万一崩壊するにしても崩壊が始まりだしたらそのペースは速いだろう。

馬券を買う人間てのは馬券が当たってこそ楽しいもんだろう?
今の中央はそれに逆行している。高配当を前面に押し出して射幸心を
煽る方向だ。裏を返せば不的中を増やしている。極一握りの的中の中に
あってもそれは射幸心の中毒症状を助長する一方。
中毒者も元手がなくなれば離れるか借金地獄に陥る。その辺は自己責任だが
基本的に競馬をレジャーとして長く付き合って貰えるお客さんではない。
かえって、一発逆転を狙って自分の首を絞めるお客さんを増やすだろう。

本来、理想となるお客さんは小額でもちょこちょこ買ってもらって
ガミってもそこそこ的中し、テラ銭分はとられたが一日楽しませてもらって
贔屓の馬や騎手を応援して満足などと感じてもらえるリピーターのはず。

今の中央は目先の売り上げ回復に必死で、国民としてのレジャーの部分を
忘れてしまっている。これは長い目で見てプラスには働かないと俺は思っている。
つい最近も成績上位の調教師とそんな話をしたところだが、意見はほぼ一致した。
そういう調教師ほど、もう既に中央が万が一傾いた時のために、今抱える従業員たちの
その後の生活までも視野に、何らかの事業を起こすプランまで練っているのだから驚いた。

>>958
俺も牧夫の時代は金なんか無かった。トレセンに入って担当馬を一回走らせただけで
その授業料を払って余りあるだけの進上金を受け取ったこともある。
そういうこともあると信じてガンガレ!親に恩返せよ。
961名無しさん@実況で競馬板アウト:05/02/28 20:08:25 ID:EtKfMPuI
今の時代贔屓の馬なんか現れないでしょ、現体制じゃドラマがつくれないだろ。
>>961
そうか?そうかもしれんなあ。
でも、俺の担当馬の中には多数ではないが、
ファン?から激励の葉書が届いたり、馬糧屋やってるギフトが届いたりする馬が
居るぞ。競馬板のスレ覗いてもファンもアンチも表面上は存在してるよな。
あくまで匿名板上でのみせかけという可能性も決して否定しきれないがな。

確かに例えばホワイトストーンやらマチカネタンホイザやらオグリキャップやら
ハイセイコーやらツインターボやらなにやら、仮に負けても憎めないような
多数のファンを抱えた強烈なキャラを持った競走馬は現在に存在していない
ということは俺も決して否定はしない。
話ずれるが、今日協会の展示会行って新種牡馬(名前度忘れしたが)見た香具師いる?詳細キボンヌ。

それから今年のブライアンズタイムって一年株いくら?
964こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 20:59:35 ID:UTMTCSn4
>>958
漏れなんぞ月7万。しかも給料2か月滞ってる・・・
ブライアンは商社より、株持ってる人に直言った方がいいよ。
966こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 22:33:33 ID:O4+S1L0+
>965
優○にはもうないみたいだし、株持ちも譲る気配なさ気だからなぁ。。。JS辺りに明日でも問い合わせてみるわ。
967こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/02/28 22:51:39 ID:mCiBzZuD
>>964大変だね…俺は今パチから帰ってきたよ。4万勝ちだった。こうしてコツコツ貯めるしかない。
たぶん、結構売る人いると思うよ。歳だし。
余勢だって株売るためだけにつけたようなもんだろ。
今だったらダンスとか付けたいよな。たぶん、ダンスよりBT安いけど。
>968
まぁダンスは手堅く走ってるから魅力的だけど、俺はどっちかと言うとスペ派で二つ付ける予定だから。。。

といいつつダンスも付けるがw

BTはやはり勢い落ちてるよな。ただ血統的にうちの繁殖と相性よさそうだしと思ったけど、どうしよ・・・
クリは種付けはやいよ。
971こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 07:38:07 ID:ig7a5qce
>963
シルヴァーチャームだな。結構良かったよ。オレ的にはちっこいけどアラムシャーとかもいいな
972こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 17:26:23 ID:M/tUBCE0
自分の馬乗りのヘタっぷりに凹む今日この頃
973こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 17:43:50 ID:sTLzXCz7
>>964
少な過ぎないか?
19マソ貰ってるうちの牧場のみんなは月10マソ近く飲み屋に使ってる。
こんなんだから試験に受からないかorz
>>972
自分も凹みっぱなしです。(^_^;)
なるべく前向きに考えるようにしてますけど…。
つか、誰か地方で良いから厩務員になりたいって人おらんかのう…
俺8万だったけど、普通だと思ってた・・・
そのかわり試験1発合格。

ちなみに8万から年金、国民健康保険払ってた。
車検がキツイ。
976こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 18:52:23 ID:EluSKiou
>>972どうした?
>973
そこ本州でしょ?北の若者は手取り10万前後ですよ。
今回スレはかなりのハイペースで埋まりましたな。
どなたか次スレ建ててくださいましm(__)m
979こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 19:02:23 ID:HS0JPLZO
正社員じゃないからそんなに安いんだろ。
980こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 19:04:55 ID:EluSKiou
>>979競馬学校受験希望で入ると安くなるね。うちがそうだもん。
>>972
気持ちはよくわかるよ どんなに努力してもセンスある人間にはかなわない。
牧場あたりじゃナマコなヤツ、素行の悪いヤツらでも馬乗りうまけりゃ重宝されちゃう
しな。
競馬バカ高校生の出現により、はやく埋まったこのスレ。。。
次回もお楽しみに!
厩務員、牧場関係者集まれ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1109675558/
984こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/01 20:51:50 ID:loAkPu0g
>981
 
うちに、馬にも乗れない、仕事もしないというとんでもないナンセンスな
馬鹿がいるんだけど・・・・。せめて仕事しろよなって思う毎日でうんざり。
洗い場とか、洗濯物とかみんなきれいにしてるが、そいつ一切やらない。
一番若いのにね。まぁ、みんなアウトオブ眼中なんだが。
>>984
そういう奴でも馬走ったりするんだよな。
仕事の量=結果に必ずしも結びつかないのが競馬。
そのために余計妬まれたりする。
まあ担当制なんだから、人の仕事には口出しもしないし、何とも思わんけどね。
自分の馬が走ればそれでいい。プールだったら別だが。
>>985
でもうちのオサーンみたいにやたら馬パンクさせるのはやめてほしいな。
馬主から信頼失って期待薄の馬ばっか入厩、最悪絶縁になりそう。
実際馬主、一人絶縁した。まぁ馬自体減ってきてる馬主だが。
987こんな名無しでは、どうしようもないよ。:05/03/02 01:06:28 ID:04CuCr24
>>986
そのオサーン雇ってる雇用者が悪いだろ。
全ての関係者に言えることだけど、パンクって表現はやめてほしいな
馬は機械じゃないんだし
俺も慣例上パンクとか壊れたって表現つかうけど、いい表現方法ではないね。
ただ、自分の中で馬をかわいいペットのような位置づけにしてしまうと
いろいろな意味で辛い日々を過ごすことになるな。
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    う め な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

梅るか!
産める時
梅魔性化?
994名無しさん@実況で競馬板アウト:05/03/02 18:56:24 ID:Llb9Y9si
梅手管沙衣
翼徳・・翼徳うぅ!!
梅さん乙
1000だったら・・・・
うちの厩舎の
調教師のカツラを・・・






俺がかぶる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。