【NHK】ニュース・報道総合スレッド32【民放】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
これまで通りニュースの内容とかテキトーにどうぞ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:26:30
2ゲット
エリカ様ネタまでニュース番組でやるな!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:32:50
news every.はこける
日テレがコアターゲットばかり追い求めるあまり他が駄目になる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:44:42
【予想】
ゆうどき→民放に食われる
首都圏ネット→変わらず?
ニュース7→視聴者の一部がバラエティに移る
every→プラス1以前に逆戻り
Nスタ→少しずつ力を付けて放送時間拡大
スパニュ→安定しているが、さすがに飽きられる?
Jチャン→以前より安定
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:46:45
今現在、Jチャンネルのゴーガイを時差ネットも含めて放送している地方局って存在するの?
ABCはやってないみたいだが

あのパートだけ独自テロップ使うから気になった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:57:34
昔から18時台をネットしているHAB以外では聞かないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:05:08
>>2
どこの局?
ニュース番組ではしてなかったが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:28:28
首都圏ネットワークって結構数字取るんだよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:42:23
>>7
Jチャンでやってた。少なくとも17時台で。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:55:49
>>8
・AKがそもそも他地域に比べて高い
・大相撲期間中はそのままの流れで
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:51:36
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:43:53
小林麻耶の良さを引き出せなかったプロデューサーの無能さだな
イブワイだったら堀尾のアシでも十分通用した
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:23:06
イブワイの面白さに目覚めた。
Nスタも同じメンバーでやるんだよね?
楽しみだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:41:57
じゃあ俺は見ないようにするわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:04:41
前スレ
【NHK】ニュース・報道総合スレッド31【民放】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1253937927/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:47:31
>>13
イブワイの出演者は、ほとんど続投
Nスタで新しくメンバーに加わるのは、佐古さん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:17:19
安藤優子 体調不良で休み

結婚記念日に長野アナにメインはらせてあげるっていうご褒美?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:52:04
その頃イブワイは
「愛子さまは長野に到着
憧れの人は長野と入籍」
って言う見出しww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:52
明日でZEROから小林麻央卒業ですね

翌日は姉が続くわけか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:24:46
 

マスコミが触れない情報満載

ttp://society6.2ch.net/koumei/

知られると都合が悪い為、
妨害や撹乱工作も悪質。

よく見よう

 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:20:41
おはよう日本が8時終了
朝ワイド、あさイチとSPOBIZ開始
お元気・ゆうどき・首都圏・NW9メンバーチェンジ

今年はだいぶかわったね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:48:40
>>21
イノッチの朝イチか!
ジャニで一番ブサイクが、
NHKの朝の顔になりました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:53:01
最近ネタ切れが凄いね。
大学生の就職難と愛子様しかネタ無いのかと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:55:25
報道ステーションっていつ終わるんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:18:17
>>24
今のシャチョーになってから、
テレ東のような「モノ情報」が増えたね。
そうやってSB&auから、
スポットCMを、もらうのだろう。 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:26:50
今日の報ステケータイの話で15分くらいやってた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:34:12
大分で校庭にみかんの木植えたヤツの話
夕方のニュースではキチガイが昔の話で金銭いただこうと言う不届き者の印象だったが
報ステの取材だと登記は動いてないから固定資産税を督促していた事実も伝えてる
他局ちゃんと伝えようよ、なぜあのような暴挙に出たのか印象が全く違うじゃないか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:53:54
TBS
報道特集NEXTが報道特集に改題
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:30:40
>>16 ありがとう。なんかすごいてんこ盛りw

>>26 こういう時こそ未解決事件の進展とか続報とかやってくれればいいのに。

>>27 騒音おばさんですら、実はそれなりの事情があったりしたもんね。
しかしみかんを植えるってシュール。しかも誰も傷つけていない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:25:22
きょうで総力報道!THE NEWSが終わるわね
後藤とか竹内とか今後どういうところでテレビに出てくるんだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:55:16
フジ、スタジオ工事中  テレ東 よろこびの菅谷さん中継
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:04:38
◎新・埼玉は日本の恥や。vol 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1254656360/-100







14 :売虎満:2009/10/04(日) 23:15:17 ID:YrZwl1W70
臭い玉

http://image.blog.livedoor.jp/doraganaru/imgs/1/d/1dd2dab3.jpg
http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-01.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-08.jpg


     ↑
見る時はあくまで自己責任で・・

世にもおぞましい映像が含まれるぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:58:46
スーパーニュース以外は総入れ替え
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:07:12
総入れ替えか?
NNNは番組は替わるがキャスターはメインの3人以外スライド。
JNNも番組は替わるがキャスターはほぼ全員そのまま。
ANNはキャスターは替わるが番組はそのまま。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:04:22
ようやく総力報道!が終わったね

小林麻耶が「申し訳ありませんでした」と謝る程度の糞番組だったってわけか
TBSのこの一年はなんだ?

菅家さんにとって検察に17年返せって言いたいだろうけど

にしてもふしぎ発見で泣いた麻耶を忘れてはいないが、肝心の草野さんは最終回真裏のバラエティーに出ててワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:15:00
意味不明にも程がある
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:37:43
朝までTBS2009年度を振り返る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:58:34
>>35
会長の言葉

「今は長期展望よりも目先の結果が欲しい」

一生フジテレビを抜くのは不可能だと思った。なんだかんだで朝昼夕夜と10年以上もっている。

TBSが亀一家に依存するのもこの言葉がすべてを物語っているよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:49:39
変化に対応出来ない会社は潰れます
短期で結果を出さないと潰れる時代、長い目で見る時代じゃありません。
いやならお金を出してあげなさい、有料CSでチマチマやればいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:01:47
NHK昼ニュース、2分延長
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:00:31
>>39
別につぶれても困らん、あんな放送局ww不動産業がお似合いだよwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:34:20
プライド捨てて「三澤肇NEWS23」を始めるべき
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:40:30
三澤、後藤、膳場でNEWS23実質打ち切りになったじゃないか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:08:05
新しい
「NEWS23」のロゴは、
今イチだな。
TBSは、だんだん、センスが悪くなっている。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:24:23
>>39
チマチョゴリですか?分かりませんママニム!><
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:30:03
各局がメインの報道スタジオをいじってる最中みたいだから楽しみだ
とくにTBSな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:38:47
和菓子か…

NNN ニュース最中
JNN ニュース煎餅
FNN ニュース羊羹
ANN ニュース饅頭
TXN ニュースおかき
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:58:37
経費削減だからセットも安っぽくなるだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:52:37
ネットステラにあさイチのセットが載ってたがド派手
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:19:24
しかもB'zの曲って・・・。
ステーションEYEを連想したのは俺だけでよい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:39:16
>>49
(asaichi since2010)って書いてあるセット?
金曜日の事前特番でちらっとイラストが出ていた。

その番組によれば一匹の子豚がレギュラーになるとのこと。
そのペットショップに下見に行ったVTRで
井ノ原になついていた犬が後ろのポスターをよくみると
誰だって波瀾爆笑のゴールデンレトリバー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:41:23
一年前に「ニュース報道に近道はありません」って言ったのはだーれ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:18:31
>>35
この1年を返せ!
byTBS以外の全系列局
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 08:21:22
あさイチ、これは期待以上だ




ひどすぎる

せめてミヤネ屋の裏でやれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:24:31
生活ほっとからの住人は動かないが、新たな客はやってこない。
おはよう日本も人間が変わった以外は大きな変化がないな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:10:19
ストレイトニュースは豊田順子・矢島学
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:31:13
ひるおびニュース 音楽変更 長岡・隆太コンビに

スピーク 変更なし
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:33:31
JNN新セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1269829829585.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:38:19
今やってるJNNニュースのスタジオ左の方にN23クロスの「X」の文字が見える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:42:25
>>57
スピークは報道フロアからやってるね。まだ改装中のようで

JNNは、さすがにテロップも一新か。
THE NEWSを黒歴史にしようとしてるなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:44:50
東京スカイ釣りー高さ日本一 非常にどうでもいい話、きょう一日中やるつもりだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:45:32
ANNニュース 坪井が異動
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:46:18
NEWS23バツのCM
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:46:28
>>60
はなまるニュースはTHE NEWSのテロップだったけどな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:47:35
山下達郎のミューズもインストももう聞けない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:48:39
各局番組内容の手直しはなしの模様
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:51:11
FNNの本スタジオがまだ出来ていないならスーパーニュースは俄然楽しみ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:00:42
あとはNHKの昼・関東Lが誰かだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:03:07
11:30分のJNNニュースTHE NEWSのセットよりいいね。
フジテレビはスタジオ工事中でテロップも変わってない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:15:22
なんだ松村か
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:27:13
>>60
テロップを見る限り、イブワイ仕様だな(若干小さめ?)

>>64
確かはなまるニュース、去年の今頃もまだ旧JNNニュースのテロップのままで11:30からTHE NEWS仕様だったよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:10:28
サンデースコープって無人カメラだってさw すげぇ省力化
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:55:42
>>43
しかも後藤はその後、総力報道でTBSを瀕死に追いやった訳だし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:56:45
>>72
ABSみたいに暴走しちまえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 14:11:34
あさイチは柳澤さんの使い方が勿体無い。
ニュースウォッチ9に復帰させればよかったのに。
スッキリ、はなまる、おもいっきりDONをごっちゃにしたような番組だった。
最低でも3年は続けるだろうね。
ラジオもラジオビタミンなんてスイーツ臭い番組が好評のようだから、あさ
イチも案外(ry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:24:46
朝ズバのニューステロップが「THE NEWS」のままだったし、
続けるのかと思ったけど昼から変わったんだな

ミューズももう聴けないのか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 16:59:32
Nスタに漂うブロードキャスター臭
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:08:57
理紗は3ヶ月でクビ、ブロキャスはいらない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:09:23
エブリー、テロップがピンク基調になる。
これは桜の季節限定なのか。
あと意味不明なマスコットが加わる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:12:30
日テレは陣内がメインだな、勝負してる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:13:38
ZEROが緑で、everyがピンク 限定じゃなさそう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:32:10
news everyのセット ひと昔前のNHKみたい

スーパーニュースはセットはリニューアルしたけどテロップは相変わらず
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:36:54
夕方の視聴率はどう変化するんだろうな
どこも番組構成は前とあまり変わってないみたいだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:46:06
Nスタ全国ニュース、OP音楽なし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:52:29
every全国版も簡単なOP
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:55:14
スーパーニュース全国版 音楽をリミックス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:01:24
Jチャン 変なOP音楽、渡辺・上田コンビ貫禄だね何年もやってるかのよう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:20:38
パフュームのプロデューサーがつくったのか、納得 
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 18:32:02
Nスタはイブニングファイブのフォーマットだなつまんねー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:36:13
スパニュの放送後記って単にニュース一項目流すだけなんだな。
なにもわざわざ1コーナー化しなくても良かろうに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:36:43
でもe5のカワラBANG・イブワイのワイドアワーにあたるコーナーがない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:17:41
いずれ復活すると思う、きょうのままじゃ数字取れない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:25:20
Nスタのラストの方で右上と左の方のLIVEの文字にぼかしが入ってた映像が流れたけど、あれって毎日放送のローカルニュースの映像の流用かな?
Nスタとはテロップのデザインが違っていたので
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:37:12
news everyは苦戦しそうな気がする
ピンクカラーってのが駄目だな

ニュースウォッチ9はセットはそのまま テロップのデザインは変更
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:52:42
フジテレビ「スーパーニュース」内「スーパー特報」は3月以前もそうだが飯企画ばかりな上に、9割9分がSD画質
制作会社に安く作らせた20分のVTRだが、4月以降も改善は見られそうにないです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:55:00
>>79 そのマスコットのソラジローはリアルタイムのころから存在しますが。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:23:07
>>95 硬派企画と飯企画では全体視聴率が2%以上差が出てしまう現実
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:28:35
真面目なニュースより飯企画を見たがる馬鹿視聴者が多いの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:38:52
>>98
グロテスクな総力報道!が視聴率取れなかったってことはそういうことです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:42:14
スーパーJチャンネルは小宮悦子がいなくなった割には、ラッシャー板前氏はコーナー存続なんだ
切羽詰まってるテレビ朝日のことだしクビかと思ったんだが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:06:59
NEWS23バツよりZEROが倍以上高くなる現実
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:08:07
ラッシャーのコーナーとサヘルのコーナーは地方局にも売れるドル箱コンテンツ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:54:23
NEWS23後藤末期のバーチャルセットを彷彿とさせるセット
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:55:03
NEWS23バツがこのままキチガイ特集を組まずに済むように松原さんに期待
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:02:56
午前0時のニュースが一番変わったな
OPの音楽、CG、テロップ、スタジオセット、出山アナ、何もかも全とっかえ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:05:02
NHK0時台のセット 後ろに映ってるのは報道フロア?
NHKのニュースでははじめて報道フロアが映し出されたのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:10:14

木村太郎NC9や森本毅郎ニュースワイドは報道フロアバックにやっていた

報道フロアと違うような気がする、特に人間の動きが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:14:53
CGだよ、妙に凝ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:15:41
ローカルニュースを22:50に繰り上げて経費削減ですか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:17:52
本当のNHKのニュースセンターは古ぼけてるしあんなに天井高くないってw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:27:50
>>109
あの時間は拠点局のみの夜勤のはずだから
何時にやっても経費削減にならないはず
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:55:04
NHK「あさイチ」の合間のニュースは
天カメが背景のクロマキー?合成だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:58:17
news every数字良かったみたいだね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:38:17
FNNスピークは今日も報道センターの中から放送
このままこのスタイル固定か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:13:03
夕方18時のニュース枠はすごい激戦になっているね。

11.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*8.1% 17:50-19:00 NTV [新]news every.・第2部
*7.1% 17:45-19:00 TBS [新]Nスタ・第2部
*7.8% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*7.6% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:54:58
そらじろーもメインキャスターに入れてる感性が好きだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:05:08
日テレとフジが大輔・真央中継で目いっぱい引っ張ってるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:23:49
>>115
大相撲期間中は「首都圏…」強いからなぁ…。
日曜日で終わったとはいえまだ影響が残っていたのかも。
なのでこれからNHKがもう少し落ちてくるかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:52:09
左上のevery.の文字

白→黄になるときは左斜め上に捲れる
黄→白になるときは右斜め上に捲れる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:03:12
Nスタ全国N 記者レポート掛け合い重視の方針がいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:44:04
日テレはきょうはテッシー、明日は池上さん
自分の報道局に解説もできないやつらばかりと晒しているようなもの
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:51:39
各系列の看板ニュース
NHK ニュース7
NNN NEWS ZERO(ZERO開始前はNEWSリアルタイム)
JNN NEWS23X(先週までは総力報道! THE NEWS)
FNN スーパーニュース
ANN 報道ステーション
TXN ワールドビジネスサテライト

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:27:51
Bizスポ ひどすぎるんだけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:56:22
>>122
NHKはN7じゃなくてNW9だろ。あとTBSもJNN汎用がNスタベースになってるから
案外Nスタだったりして。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:58:44
>>124
その通り。TBSは「Nスタ」よ♪
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:59:15
>>124
いや、N7
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:01:53
>>124
絶対N7
128124:2010/03/31(水) 00:23:51
N7って民放でいう夕方ニュースと同じ位置づけだと思ってたんだが。
NW9は曲がりなりにもNC9から続くワイドニュースだし、対してN7は1993年に
1h化するまで固有の番組名が与えられてなかったわけだから。
N10開始までのN7は間違いなくフラッグシップ番組だったけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:42:45
N7はよほどのことが無い限り潰れないし時間移動すら稀という点で別格。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 02:32:05
every.の「気になる」ってコーナーなぜ関東ローカルな内容が全国放送なんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 08:47:04
ニュース7というのは一日のニュースを集めたなかから厳選する、NHK定時ニュースの頂点
企画物が多いNW9とは別物でしょう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 12:59:10
>>120
同意
全国枠ニュースだけならNスタはなかなか良番組
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:11:06
>>132
あの時間帯は報道色を強めると数字さがる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:15:19
どこで視聴率が落ちたのか、当事者ならちゃんとわかっているだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:01:31
>>115
昨日の18時台の視聴率

10.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*7.3% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*4.2% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*8.2% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.9% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
*4.3% 18:30-19:00 TX__ ピラメキーノ

他局が変わらない中、TBSのNスタの落ち込みが、
まさかのテレ東のピラメよりも下に・・・。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:01:01
日本テレビ news every.
03/29月 *8.1% そうだったのか!激安スーパーの舞台裏サンマ詰め放題100円高級ステーキ仰天価格
03/30火 *7.3% 春満開!房総味巡り豪華伊勢エビが丸ごと海鮮丼&まるで宝石箱旬の味満載

TBSテレビ Nスタ
03/29月 *7.1% 桜満開?極寒で大混乱格安花見弁当に殺到
03/30火 *4.2% 中国富裕層が“日本買い”現金一億円で何買った

フジテレビ FNNスーパーニュース
03/29月 *7.8% 天下を狙うご当地味追跡!金沢カレーの源デパ地下も
03/30火 *8.2% 浅田&高橋が“凱旋”ダブル金の喜び生直撃

テレビ朝日 スーパーJチャンネル
03/29月 *7.6% サクラ満開花見無法者大騒ぎ…泥酔客続出で厳戒パトロール…不況で場所取りに異変が
03/30火 *6.9% 雪解け青木ケ原樹海に“自殺志願者”が次々…4日間さまよう27歳に懸命の説得…森の奥で横たわる男性を発見…衝撃の告白
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:36:52
>>736
なるほどね。
やはり夕方の視聴者の多数は頭を使うネタがお気に召さないらしい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:40:50
>>736
だからあれほど…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:03:00
>>133
Nスタはローカル枠がダメだな
芸能コーナーも無くなったし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:36:36
ワイドアワーの早期復活を願う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:28:41
>>128
視聴率が取れる番組がニュース7なんであって
視聴者に見てほしいと言う意味での看板番組がNW9なんだろうな。

>>129
ニュース9とニュース11がニュース7の延長で
頻繁に放送時間が繰り下がっていたが(特に40分時代)
NW9、とりわけニュース10は繰り下げが2、3回しかない。
ニュース7はBSサイマルや直前がローカル枠という理由もあるのだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:34:24
どうでもいよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:00:25
Jチャンネルの韓流ババァ失踪事件、独走なのか、他局は興味ないのか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 17:41:10
夕方 民放ニュース番組特集内容と視聴率
日本テレビ news every.
03/29月 *8.1% そうだったのか!激安スーパーの舞台裏サンマ詰め放題100円高級ステーキ仰天価格
03/30火 *7.3% 春満開!房総味巡り豪華伊勢エビが丸ごと海鮮丼&まるで宝石箱旬の味満載
03/31水 *8.5% お花見事情に異変!?狂喜乱舞の意外な人達3週間だけ開店(秘)店&カレー集団
04/01木 大爆笑!激安大好き9人大家族の仰天生活猛烈母の超お得(秘)技


TBSテレビ Nスタ
03/29月 *7.1% 桜満開?極寒で大混乱格安花見弁当に殺到
03/30火 *4.2% 中国富裕層が“日本買い”現金一億円で何買った
03/31水 *5.9% 激安絶品三崎マグロなぎら・森田も大満足朝市大トロ
04/01木 暴れるサル軍団は天然記念物!エサやり罰金で大混乱

フジテレビ FNNスーパーニュース
03/29月 *7.8% 天下を狙うご当地味追跡!金沢カレーの源デパ地下も
03/30火 *8.2% 浅田&高橋が“凱旋”ダブル金の喜び生直撃
03/31水 *8.8% 目撃!桜の下の騒動東京“お花見”最前線、外国人も大歓声&弁当、泥酔事故
04/01木 闘う!ランチ大研究牛肉ステーキ100円?ワンコイン

テレビ朝日 スーパーJチャンネル
03/29月 *7.6% サクラ満開花見無法者大騒ぎ…泥酔客続出で厳戒パトロール…不況で場所取りに異変が
03/30火 *6.9% 雪解け青木ケ原樹海に“自殺志願者”が次々…4日間さまよう27歳に懸命の説得…森の奥で横たわる男性を発見…衝撃の告白
03/31水 *6.7% 偽ブランドを見抜け!25歳新人が緊迫の対決…スゴ腕鑑定人がズバリ!あの高級バッグまさか
04/01木 小4ひき逃げ犯を追え…母が執念の独自捜査
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:47:39
夕方のワイドショーはその番組の固定ファンがいると言うよりは
視聴者がザッピングして見たい企画を選んでいるだけだから
全体の平均でさぁどうだってのは統計的に見て厳しい。

分ごとの数字がわかればいいがJチャンの17・18時台2時間と
他局の18時台1時間を比較するのは難しい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:54:28
エブリィのそらジロー、中の人は夏目三久です
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:59:09
>>145
18:16以前と以降で視聴者の大移動が起こっていることも考えられるな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:41:07
>>92
e5=本日カワラBANG
総力=THE NEWSカワラBANG6
イブワイ=ご存知!?ワイドアワー
Nスタ=なし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:43:59
>>91
e5=本日カワラBANG
総力=THE NEWSカワラBANG6
イブワイ=ご存知!?ワイドアワー
Nスタ=なし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:46:51
スーパーニュースの木村太郎って月〜木の出演になったんだね
明日から毎週金曜は箕輪解説委員だそうだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:03:22
太郎ちゃんギャラ20%カットか。 次は安藤週4日だね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:11:06
報道2001に安藤・木村を押し込めて夕方ニュースは局アナのみで進行とか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:17:13
>>139
芸能コーナーはひるおび見ればいいから不要。
それにDONや情報ライブでも(ZEROも)芸能コーナー扱ってるからエブリィでも不要。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:21:52
>>153 自分の生活サイクルで物事を語るな、何時間テレビ見ているんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:02:08
17時台は比較的硬派な内容が受けて
18時台は比較的軟派な形容が受ける(NHK除く)
というのも関東の夕方にある傾向。

スパニュとプラス1→リアルタイム→every.は17時台<<18時台
Jチャンとe5→イブワイ→Nスタは       17時台≧18時台

ゆうどきが硬派路線になってから倍増したのも関係がありそうだ。

おそらく、16時台の再放送を見終わるかパートから帰ってきて
17時台に今日一日のニュースを確認して段々飽きてきて
18時台ではそろそろグルメ情報などを見たくなってくるのかもしれない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:15:16
WBSの提供クレジットが番組OPからCM前に移動してるんだが、それだけでテレビ東京らしさがなくなってる・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:26:57
毎分見たことないのに何様なの
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:55:02
ゆうどきが硬派とは99%がそう思わない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:56:40
ゆうどきのどの辺が硬派なんだ?
芝田山親方のスイーツとかあるのに。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:58:45
きょうも旅行ネタだったし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:59:46
親方がスイーツなんか食べたらますますメタボに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:05:30
斧に上っているnews every.の動画見てみた
スイーツ(笑)な番組だなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:06:07
10.0% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*5.4% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*6.6% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*9.5% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.9% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

ワンコインランチ強し
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 10:58:36
今日は強風関連の報道だな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:13:59
まぬけな若林はスルーだろうな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:47:17
きょうの特集は
 
日テレ 大注目!鶏の空揚げ揚げたて熱々に客殺到秘伝の美味
TBS ギョーザ戦線に新勢力みそダレと自家製野菜川崎の町が殴りこみ
フジ  春の爆安おトク穴場詰め放題&マグロ三昧次々注文!新鮮野菜も値切り合戦
テレ朝 昭和がまた消える人情喫茶店と夢舞台
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:48:26
夕方ニュース・民放4番組 視聴率

【17時台】..................................................................3/29...........3/30 .........3/31 ..........4/01
NTV news every.・第1部 ...16:53-17:50 *6.5%B....*5.9%B ....*6.3%A ...*4.6%C
TBS Nスタ・第1部 .................16:53-17:45..*6.7%A....*5.7%C.....*5.9%C ....*6.1%B←(`(・・)´)
CX* スーパーニュース........16:53-17:54 *6.4%C....*6.9%@ ...*6.2%B ....*6.6%A
EX__ スーパーJチャンネル16:53-19:00 *7.6%@....*6.9%@....*6.7%@ ....*6.9%@
【18時台】
NTV news every.・第2部.......17:50-19:00..*8.1%@....*7.3%A....*8.5%A ....*5.4%C
TBS Nスタ・第2部.....................17:45-19:00..*7.1%C....*4.2%C ...*5.9%C.....*6.6%B←(`(・・)´)
CX* FNNスーパーニュース17:54-19:00 .*7.8%A...*8.2%@ ....*8.8%@.....*9.5%@
EX__ スーパーJチャンネル 16:53-19:00 .*7.6%B...*6.9%B ...*6.7%B ....*6.9%A


168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:14:52
Nスタの終了間際に巨人・木村コーチが倒れたニュースで
テロップでは死亡と書かれていたように見えたんだが見間違いかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:37:09
483 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/04/02(金) 20:26:59
ttp://www.uproda.net/down/uproda013072.jpg
TBS誤報

http://nagamochi.info/src/up5551.jpg
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 23:29:17
新番組一週目にして早くも躓く…

…ように見せかけて世間の気を引こうとするいつもの瀬戸際戦法。
津波警報で対馬を出さなかった時と同じ。
騙されたら、あかんでえ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:30:10
既にスレも立っているがニュースZEROでVTR改変発覚
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:34:39
キム・ヨナ絡みか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 05:06:59
キー局の夕方はグルメの話題ばかり…ニュースは薄っぺらくて偏った内容…ゴミだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:23:35
>>168
TBSが巨人・木村コーチを「急死」と誤って表示
4月2日22時40分配信 産経新聞

TBSテレビは2日夕のニュース番組「Nスタ」で、
プロ野球・巨人の木村拓也コーチ(37)が試合前の練習で倒れたニュースを報道した際、
誤って画面右上に「巨人木村コーチ急死」と書かれた字幕スーパーを表示した。
同局は午後8時54分からの「フラッシュニュース」で訂正し謝罪した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000592-san-ent

http://www.uproda.net/down/uproda013072.jpg

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 20:10:43
>>158-160
どこが硬化って思うかもしれないけど
6%台出すようになったのは硬派なテーマを扱いだした頃から。
実際、スイーツだけの日とかは3%台が多い。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:50:40
いまZEROで「動物の骨らしきものが…」とやってたけど、
ああいうのは線路端とかに行くと割とよくあるよ。(鳩とか蛇とか)
本当に不法投棄事件と関連のある骨なんだろうね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:52:03
>>176
正直埼玉の一件、いくら生身はボカシ入れてても骨はそのまま流していたな。
いわんとしていることはわからなくはないが少なくとも昼夕にまで流すのはどうだろうと思った。

見た人見た人、不法投棄したであろう者に怒りと犬が可哀想だったけども、グロさも目立ってたしかつ食事時だったところが多くて
「さすがに勘弁してほしかった」「食欲無くした」「若干トラウマになりそう」とも言ってた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:24:53
日テレのニュースevery.はすべて裏目に出てるね
はっきり言うと陣内は要らない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:35:18
>>178
ピンク色で
そらジローのあいさつ、
「ゆうやけ子供ショー」かな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:28:17
スーパーニュースが下降期に突入したな、安藤今度間違えたら週4日に減俸
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:50:43
スポーツ番組が一足早く自滅の道を歩んでいる。
いずれニュースも後追い心中するような気がしてならない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:01:14
>>178 陣内はしゃべれるようになれるよ、問題なのは丸岡のほう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:30:39
>>178
結局everyの時計テロップって、総力報道の真似というかパクリだよね?
総力報道よりはチャカチャカロゴが動かない分、まだ見えるかな・・・
でも時計も含めて他局の過去のエッセンスを少しずつ頂いてる感じで
先を行ってた(というか行き過ぎた感もあった)ZEROとは大違いでw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:36:21
クロスネットでも確実にネットしてもらえるZEROと優先順位の低いeveryの違いだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:03:37
>>173 静岡民だが
輪をかけて痴呆局の方が酷いと思うょ!
グルメに加え自治体の報やフリーペーパー
のレベル!
さっさと中継基地となっちまえ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:35:07
*9.8% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*4.9% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*7.9% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*7.0% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

道の駅・仰天海鮮丼のダントツ勝利
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:21:32
日テレのevery.に出てる小熊ってアナはよく噛むな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:14:00
ナニを?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:41:15
>>185
静岡だけだろ?
東京に寄生することしか考えてない連中だからまともなものを作り出せないだけ。
「十位の県」とまで呼ばれてるのに何やってんだか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:17:36
>>186
お前の評論が合ってるとは思えない。
いちいち数字載せなくていい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:33:48
ニュースEvery調子いいね、きょうもラーメンレシピでとったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:47:03
17時台は最下位だから。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:08:55
16時台が日テレは慢性的に弱いからなぁ
ミヤネ屋が3部制の日は、日テレもネットに加わったほうが流れがいいな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:33:13
【国民が知らない反日の実態】 コメント > あなたが目を覚ましたきっかけは?
(全部みたい人はググッてね)

浅田真央たたき(安藤優子のニュース番組ととくダネを見て)で変に思い、ネットで調べたのがきっかけです。
- 名無しさん 2010-04-08 11:21:05

鳩山由起夫代表の故人献金が、発覚したときに、政権交代は大変な事になると思った。 - 主婦丸 2010-04-08 16:12:59

女子フィギュア世界選手権でのジャッジに納得がいかず、ネットを巡ったのがきっかけでした。日テレでの「友達」捏造報道
でマスコミの異常を確信し、完全に目が覚めました。 - 名無しさん 2010-04-08 17:48:31

パチンコ屋でアルバイトしたのがきっかけ。周りの人は在日や同和の人ばっかりだった。何も知らなかった。
- 名無しさん 2010-04-08 18:24:21
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:40:03
どの企画がいいとかって毎分見ないと分からないんだから平均をのせても意味がない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 09:20:45
*8.3% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*6.3% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*7.3% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.4% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

1部をあわせるとNHK抜いてトップだオメ
every、ラーメンネタ強し
スパニューはスーパー特報手抜きしたんでこの数字
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 10:30:45
地方住んでるからよくわからないんだけど、
ひょっとしてスーパー特報って食べ物ネタしかしないの?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:01:43
>>197
うちの地域は祝日に録画ネットしてるけど激安グルメネタ以外のネタやってたよ。

見た限り新人警察官密着や変わった住宅紹介、大家族物が多い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:51:52
ニューステラス関西のニュースがネットでみられるようになった
http://www.nhk.or.jp/osaka-news/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:46:34
Nスタ、坂本冬美呼んで歌わせてるwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:20:23
>>200
Nステでクラシックのゲスト呼んだり筑紫時代の23も生演奏なんてことあったし…
最近だと報ステやZEROがテーマソングの人を呼んでたまにやってるかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:05:27
>>196
死ねよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:07:56
*6.7% 17:05-18:00 NHK ゆうどきネットワーク
*6.8% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*6.5% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*6.6% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*8.2% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

超激戦、ゆうどきは三崎のまぐろと日南のかつお中継対決で高視聴率
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:09:21
↑死ね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:11:35
12.5% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク
*9.4% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*7.4% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
10.7% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*8.2% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

298円弁当でスパニュー10%復調
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:12:17
↓死ね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:12:17
↑死ね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:13:07
頼むから死んでくれお願いだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:19:27
やっぱり食い物が強いんだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:22:18
頼むから死んでよお願いだからさ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:53:47
ホテル ニュー住越
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:18:30
日テレ・豚肉料理VSフジ・大家族の争い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:02:00
*5.0% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*5.0% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*8.4% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*6.6% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

大家族でスパニュー圧勝
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:10:41
お願いだから死んでよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:00:44
もう数日前のことだが・・・・・・
テレ朝はあの不登校ニュースで登校風景取材ができないとわかったら空撮
という手を使ってきたか。不祥事を起こした企業みたいでなんか変。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:17:28
空爆じゃなくてよかったじゃないか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:56:44
オープニングスレによると
岡部まり出馬のニュースでJチャンはナイトスクープの名前を言ったそうだけど…
報ステでは関西の人気番組とだけで番組名は出していなかった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:29:52
裏事情(元被害者。東京都足立区在住。地元警察把握済)
http://www.youtube.com/watch?v=14TDR2LxCFY
鮫島(横浜市栄区在住。本人談では自宅に消防車来たこと有)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312116
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5590591
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8834255
ぺるしゃう(通称豚。北海道岩見沢市在住。岩見沢警察署管轄外)
http://www.youtube.com/watch?v=0ty-8fgfyBQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6993577

現場(東京都立川市及び国立市。立川警察署把握済、現在捜査中。)
一回目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9346229
二回目※5:30ぐらいにサイレン音
http://www.youtube.com/watch?v=2KJ7fDuoz2Q
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:44:22
きのうはネタ枯れだな、どこもひどい数字だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:45:21
17.4% 19:00-20:54 EX__ [新]そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP
北朝鮮デノミ、モサド、郵政民営化見直し、ギリシャ経済危機でこの数字すげぇ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:50:47
>>219
お願いだから死んでって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:19:58
1Q84とipadほどテレビにおどらされてるなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:03:08
*8.2% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*5.6% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*9.0% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*7.4% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

駅ナカグルメの勝利
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:51:39
ヤマダの一店舗のオープンって伝える価値あるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:28:17
層化茸がCMに出てるからな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:58:51
>>217
Jチャンって昔からなぜか「関西っぽさ」がある。

別に大阪や京都のマナー違反を取り上げるのが多いレベルではなく
言葉で表すのは難しい庶民的な何かがある。
「NEWSゆう」のほうが下手なキー局らしさ、当たり障りのなさがある。

東日本よりも西日本のほうが高めに数字が出るのも関係があるかも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 08:16:12
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 06:24:40
民放各局の「夕方のニュース」の視聴率争いが激化している。
同時間帯で視聴率トップを走っていたフジテレビ「スーパーニュース」に追いつけと、ライバル局はそろって番組を一新。
3月29日に新番組がスタートして約3週間、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」が日テレ「NEWS every.」を抜き、単独2位に躍り出た。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100417-OHT1T00025.htm
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:03:26
夜9時ニュースの田口をリストラしてくれて
本当にありがとう、NHK
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:12:27
大越さん現場に出向くの好きだね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:55:55
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:08:08
そもそも子作りに興味がない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:13:43
ニュース・テレビ報道と何の関係が?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:09:32
>>232
そういう部分に対するテレビ報道がおざなりなのを嘆いてるのでは?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:27:55
あげ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:36:13
誰も触れない気付いていないようだが
テレビ神奈川のニュース取材映像が何気にHD化されていた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:20:55
MXもHD化してアナログは額縁になった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:33:08
額縁ってよりもレタボだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:20:29
注目の会見は←コレと
ブレーキング
生中継←コレ、なんとかならんかったのかね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:26:12
*6.2% 17:05-18:00 NHK ゆうどきネットワーク
*5.3% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*6.7% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*7.1% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*6.8% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

ゆうどきが伸びてるね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:29:22
日テレやばいな。
超低視聴率男ププン酢亀梨の呪いが局全体に蔓延している。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:57:07
TBSが愛知県新城(しんしろ)市を読み間違えてたw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:44:33
ニューキャッスルだろ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:31:04
フジテレビが誤報
舛添新党参加メンバーに小池百合子と報じるが、実際は小池政勝参院議員だった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:05:06
寒いだけでトップニュースにするなよ脳なしデスクども
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:28:08
スーパーニュース→特選道の駅グルメ
news every.→お値段据え置きグルメ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:42:15
>>245
首都圏ネットワークも道の駅特集2日目、
雰囲気はかなり違うがやっていることはフジとあんまり変わらない。

NスタのAmazon特集のほうがよっぽど報道番組らしかったぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:44:30
Jチャン→トップニュースが化け物アゴ男
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:38:01
検察庁の会見がオープン化すると発表されたけど、これが、今後、ニュース系列のありかたをかえていくような気が
してならない。

他県の犯罪報道は現地のマスコミでないと取材できなかったわけだが、検察庁の会見のオープン化でそういった制
約はほとんどなくなるわけで、系列局がすくないテレビ東京も取材が楽になるだろうし、準キー局もキー局に依存す
る度合いがますますへってくるはず。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:45:41
このスレで「テレビニュースの在り方・取材方法が変わるかもしれない」
とか言って変わったためしがないw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:41:47
暴かれたフジの真央に対する数々の蛮行

前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492666
後編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10493662
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:42:01
総力報道!の名残で
Nスタ全国ニュースのスポンサーが4社とは
JNN夕方ニュースとしては一体いつ以来だ?
初期のニュースの森か?

そのせいで7・8時台のスポンサーが月曜日以外大変なことになっているが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:19:02
今日NHK正午のニュースを小郷アナが読んでいた。
N7だと昔森田アナがやってたりしたけど
正午は男性アナしか記憶にないので新鮮だった。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 22:38:56
そういえば金曜も佐藤龍文アナが出てたし横尾アナはどうしたんだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:13:30
*7.3% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
*4.9% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
10.0% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
*4.5% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル

食い物特集強し
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:58:15
>>252
平日の12:15〜の
関東ローカルは、
♀アナが出る事が多い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 10:52:17
小郷でいいだろもうお昼は、緊急報道は武田でいいだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:50:41
>>252
森田アナはニュース7の前に土日の正午を担当していた。
>>256
武田アナは小郷アナを気にいってるから悪いようにはしないと思うよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:01:26
Jチャン全国版は渡辺さんになってから大谷さんたちの解説に時間を割くようになった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:07:46
今日は小沢問題で特集休止して余裕ができたのもあるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:13:37
*1.5% 16:52-17:20 TX__ NEWS FINE2部
*1.8% 17:20-17:30 TX__ 太陽と緑の健やかタイム

これはまずいだろ 青汁の宣伝に負けるなよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:20:38
わざわざ番組作るよりCMをそのまま流したほうが視聴率取れるのか
いっそのこと24時間CMだけ垂れ流してろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:21:48
しっかりしろよNEWSFINE
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:33:06
NHK首都圏 神奈川の大雨警報で逆L字
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:00:07
昨日は殺人の時効廃止もだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:54:45
Nスタのバックの報道フロアのモニターTVにまだTHE NEWSのロゴマークが残ってる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:02:03
☆☆ TBSの番組を改編 Part109 ☆☆

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:35:06
ザ・ミュージックアワー」昨日放送分はノーギャラ ミヤネ登板の動きも

「ザ・ミュージックアワー」4月27日放送分の関東地区視聴率がついに
5.0%まで低迷した。6%割れは司会者ノーギャラの契約となっていたため、
2回目にしてノーギャラの事態が起きてしまった。28日は司会者を交えた形で
緊急会議が行われ、また席を外した後は司会者交代に向けた検討会も行われた。
日曜日には、安住紳一郎アナが出演するラジオ番組に出演した宮根誠司氏にも
打診があったという。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:03:59
ニュースじゃないし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 20:03:00
CM明けアイキャッチ一覧
おはよーん
エブリィ!
トゥルーン、バンキシャ!
ゼーロー
ピビッ、アクション。←new
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:59:19
ドゥクドゥーン!!
ひ〜ん
差別さ〜
イニ美ーーーーーー!
ただじゃするめよ

を追加
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:56:09
視聴率なんて嘘だとみんなわかってるものを平気で温存してる業界が、
まともな顔して善の立場から何を報道しても胡散臭すぎる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:04:30
上海万博数字取れるかな、まったく関心ないのだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:52:15
いつものようにVR社のフォロー入りましたw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:17:22
>>270
あてにならないとしても、個人の感想は別にして、視聴率以外目安になるものはない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:27:50
ニールセンが日本で再び視聴率調査をやってくれることを切に望む
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:24:18
>>274
一時期J:COMがやるとか言ってたから
ニールセンと組んで本格参入を願いたいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:04:08
なんで豚局だけポッポの生会見流さないんだろう。
沖縄に系列局の無い日テレでさえ流しているのに…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:04:54
>>276に「民放では」を追加してください。
NHKもやってねえわ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:07:29
まあ沖縄には日テレ系列はなくとも、日本テレビそのものの支局が存在するし。


本題とは関係ないか。スンマセン
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:32:23
他局がやると読んで数字のために見送った
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:19:51
>>278
普通のやりかたで、
日テレが見れない事だろう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:26:42
ニュース制作人がクソだから
22.3% 19:00-21:48 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュースSP!!
池上がもてはやされるわけで
村尾も松原も安藤も古館も教えを請え
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:55:21
Jチャン全国枠は渡辺と上山の2ショットで始めるようになった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:10:14
野菜が高くなれば煽りまくって、値が下がったら知らん顔
株価が急落すればこの世の終わりみたいに騒ぎまくり、上がったときは知らん顔

都合のいいとこだけ切り取るから、ニュースが信頼されない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:09:55
>>281
イケガミさんが良くて、他がダメなのは、
ニュースの中で、エンタメと名乗る
くだらないタレントヨイショを
やるから、嫌われたのだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:29:16

山口組-知られざる組織の内幕

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/41/272.html

この昔の報道番組を見ると、充実した番組となっていた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:56:19
報ステは凝ったOPすることばかり考えてるけど他にないのかね
昔より各局の特番期が長くなりきついのは分かるけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:12:10
きょうぐらいの大きな下げは報道していいと思うよ
288sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/05/07(金) 10:13:00
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、其れこそ私はこの
【NHK】の【ニュース番組】は【昔】から、ずうとぉ【視聴】させて
頂いて居りますけれども、何か是も又あの【民放】の,可也【悪影響】
が、見て取れます様な【特】に私は、あの「7時代の、ニュース7や9時
代の、ニュースウオッチ9と言います。両ニュース番組のテレビの画面
が、私は其れこそ昔のこのNHKのニュース番組から,比べて見ると非常に
みずらく成った様な、気が致します。其れは、どの様な事かと申しますと
其れこそ、私はこの昔の頃のNHKのニュースの番組放送でしたら、あの
勿論、字幕スーパーやテロップなどは、確か白色一色で統一されていた
筈だと、私は思います。所が此処最近の、このNHKのニュースの番組
放送は、どうでしょう?文字の大きさは、非常にでかくおまけに、あの
非常に、醜い黄色や赤やその他の色々な色の,文字が使われています。
是は、勿論私一視聴者からしてみても、このNHKのニュースの番組放送
が、昔からは遥かに醜く解り難い結果を、私は生み出してしまっている
と思います。」私は【特】に、あの「ニュースウオッチ9のテレビの
画面の,左上に表示されています。あのニュースウオッチ9のあの
私は、サイド・スーパーもどきの映像の画面の処理方法は、私は絶対に
其れこそ、不必要ではないかと思います。」【敬具sento29lausより】
2010年5月7日(金)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:15:08
みんなが嫌いだったらとっくに止めているんだよね
ってことは好きな人もいるのかねデカテロップ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:57:43
>>289
いや、視聴者がクレーム言ったところで
局側が「どうせクレーマーだろ」くらいにしか聞いてないし
他局がやめないから、うちもやめないみたいな
横並び意識と制作者個々のオナニー的発想で
やめるにやめられないんだよ

だからNHKとか民放のドキュメンタリーではほぼ絶対と言って
いいくらいにあの類の画面汚しテロップは出てこない。

どうせならTBSあたりが率先してやめたら
評価も上がるだろうにな。
あそこは視聴率低いから、あえてやってみる価値ありそうだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:30:15
<普天間移設>政府、5月決着断念へ…徳之島3町長拒否
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:57:44
>>290
つ「NEWSサンデースコープ」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:57:39
>>292
BSだろ?話にならん
地上波でやってみろって話だよ
サンデーモーニングみたいに必要最低限に限ればいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:10:32
>>290ほか
新聞の活字が大きくなってきたのと同じで、単に『読みづらいから』じゃないの?
NHK歌謡コンサートの歌詞テロップもデカ字幕になってるし。

それに従来のテレビで地デジを見る場合にはレターボックス化で字幕が小さくなるし、
『字幕放送はあくまでも聴覚障害者向け』って考え方もデカ字幕派には追い風。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:44:22
ワイド画面いっぱいに使ってる番組のテロップはたしかに大きめだな。
来年7月になったら戻るのかね?それとも、ワンセグ向けにそのまま維持か?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:09:39
歌謡コンサートは視聴者が高齢者っていうのもあるんだろうけどね。

読みやすさを優先してその番組にあまりふさわしいとは思えない
フォントを使ったりするのはちょっと。
フォントワークスのNTLGとか報道番組で使ってほしくないな…。

スレチだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:39:21
>>294
地デジでは字幕放送が必須。
チューナーにも必ず字幕機能がついている。

でかい字幕が見たけりゃ
嫌でも出されるテロップではなく
つけたい奴だけがつけられる
字幕で見ればいい。

画面上のテロップなんて
必要最低限の内容をちょっと出せばいい。

作り手側の単なるオナニーに視聴者が
付き合わされるのに心ある視聴者は飽きている

>>296の最後の方の文章は、TBSに対する
冷静な意見と捉えて良いか?
同じようにバカの一つ覚えよろしく
ニュースはみんなウインクスの中京テレビも
似たようなものだけどねww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:05:48
>>297

うん。
個人的にNスタとJNNニュースは高評価。
ただテロップフォントに関してはTHE NEWSの方がよかったよ。
新ゴ&ネオツデイのウエイト太い奴じゃ駄目なのかねえ。
小さい画面で見るとかえって潰れて読めないかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:09:06
>>297
だからさ…字幕放送は聴覚障害者用なのをきちんと分かって書いてる?
補助金も出てるんだから一般人も利益を享受する通常のユニバーサルデザインとは別物。
小さい字が読める人間がそこをスルーして論破しようとしても関係者に笑われるだけだよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:22:39
もうスレ違い馬鹿は放っておけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:58:14
>>300
お前が私のこと「だけ」を指してるかどうかは知らぬが
最後にもう一度だけ指摘しておこう

>>299
字幕放送は聴力障害者専用のものだと言うのなら
「バカも休み休み言え」だ
健常者だって普通に使う場面はあることを忘れるな

画面の面汚しでしかない巨大テロップを有り難がってるのは
お前みたいに思考停止したバカ視聴者と
そういうバカ視聴者が見てくれることを喜んでいる
別の意味で馬鹿な作り手だということを良く覚えておけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:16:58
何で築地に見学しにくる外人は

面白そうな外人が多いのやろ

去年やったかリフトに乗って

築地のオジサンに怒られとった

こういう面白い外人と

とぜひお友達になりたいわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:00:33
NHKお得意の社会派ドラマ。次回作はこれ、防災の日のオンエアー

「全壊判定」朝日新聞出版
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 11:56:37
>>301
心配しなくても、お前の脳内論理なんか相手にされないでデカ字幕化していくから。
お前が必死に否定しても字幕放送は基本聴覚障害者だけを対象にしたものだし、
4対3で地デジを見たら字幕が小さくなるのも、新聞が大活字化してるのも事実。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:18:53
韓国も台湾も香港もニューステロップがデカくて派手なのは、日本のせい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 02:18:50
負けず嫌いの>>304
見苦しいからいい加減黙っとけ
お前がいつまでもそうやって引っ張るから
相手も出てくるのにそろそろ気づけ
これ以上引っ張りたいならテロップスレでやってくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:17:03
>>306
ニュース番組の字幕の是非について、なんでテロップスレでやる必要があるのよ?

字幕放送の目的を論破されたからって、はぐらかさないでくれない?
『文字は大きくて読みやすいに越したことはない』のに、
なんでニュース番組で文字を小さくしなきゃいけないわけよ?
悔しかったら答えてみなよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:17:08
>>306
ニューーーーース番組の字幕の是非について、なんでテロッピスレでやる必要があるのよ?

字幕放送の目的を論破されたからって、はぐらかさないでくれない?
『文字は大きくて読みやすいに越したことはない』のに、
なんでニュ〜ス番組で文字を小さくしなきゃいけないわけよ?
悔しかったら答えてみなよwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:24:19
【芸能】漫画家・くらたまがNHK経営委員に就任 「どういったことをしていくものか、よく分かっていません」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273630954/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:21:20
いまNHKが英国議会の「下院」という言い方をしたけど
正確には庶民院じゃないの?

わかりやすさを優先したのかもしれないけど、そこは現地の呼び方に合わせなきゃ。
半島人の氏名の読み方だって現地に合わせてるんだからさ。差別は良くない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:59:08
イギリスの貴族院には法服貴族というのがいる。
日本も貴族院を復活させて法被貴族を議員にするべき。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:24:45
>>310
じゃあ「イギリス」じゃなくて
「大ブリテン及び北アイルランド連合王国」っていちいち言うのか。

それに固有名詞と普通名詞はそもそも違うものだと思うが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:35:36
357 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2010/05/12(水) 05:03:02 ID:hf+L4UN50
知花竜海(沖縄出身。ミュージシャン)
http://twitter.com/ChibanaTatsumi/status/13432639716
昨日の鳩山さんが来た名護市民会館で、日テレにインタビューされた。
ひたすら鳩山への文句を言わせようとする誘導尋問の応酬。マスコミは撮りたい絵しか撮らない。
そりゃ怒りはあるけど、今ここでやめられたらもっとひどい事になる。だから鳩山さんに考え直してほしい。公約を守ってほしいと言った。

ちえぞう
http://twitter.com/tchiezinha/status/13392913645
私も取材を受けた際「鳩山首相にエールを送るつもりで来ました」と答えたら驚かれた。
鳩山憎し!の画がほしかったんだろう。私達の真意はそこじゃない。

おぐみぃ
http://twitter.com/ogumiy/status/13437070879
QT @KENKOOKINAWA
「鳩山首相への怒り」ばかりを引き出そうとする取材に答えるのが一番疲れた。

ひでみん
http://twitter.com/biwawa/status/13453552230
赤江アナ、米軍基地問題で、「鳩山総理は、腫れ物に中途半端に触って化膿させてしまった」って、すごい例えだね、それ。

館野公一(東京都国立市)
http://twitter.com/mandolinbum/status/13464285905
鳩山首相に、茶番だボンクラだと文句を言ってるのは例外なく本土の人間。
沖縄の人は怒っているけど、ここで辞められたらもっとひどいことになる、だから考え直してほしい、頑張ってほしいと言ってる。
この違いを感じられないといけないし、伝えられないのはメディア失格。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:36:20
358 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2010/05/12(水) 05:05:18 ID:hf+L4UN50
tateon(沖縄県)
http://twitter.com/tateon/status/13424872129
沖縄県民として、総理を批判する気には私はなれない。自民政権では沖縄の苦しみは覆い隠され、
顧みられることなく全て政府が決めてきた。初めて、沖縄の声に耳を傾けたのが現政権。沖縄の現状も知らずに簡単に嘘つき呼ばわりしないでいただきたい。

KEN子(沖縄県)
http://twitter.com/KENKOOKINAWA/statuses/13415469840
前政権では全く期待すらなかったからね。

平野浩(生命保険会社のOBです)
http://twitter.com/h_hirano/statuses/13632073966
沖縄でテレビ局の記者が住民に聞いた質問は「鳩山首相にいいたいことは何か」だけ。
これでは文句しか出ない。沖縄住民の中にも基地受け入れやむなしの人もいるはずだが、
そういう意見は報道しない。
とくに最近の日テレはひどい。ひたすら首相への文句を収集し、それをテレビで針小棒大に報道する。

平野浩(生命保険会社のOBです)
http://twitter.com/h_hirano/status/13632310279
沖縄の人は鳩山氏を責めても状況はよくならない。むしろ今まで自民党に無視されてきたのに
今はこのように取り上げてもらえることに感謝しているといっている。
現在のマスコミ報道は現政権を倒すことに標準を置いている。


・・視聴率ずっこけてくるのも当然
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:45:34
>>313-314
ちょうど一年前は鳩山を「麻生」に置き換えて同じことをやっていたのさ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 17:12:21
>>315
なるほど。そういわれれば確かにそうだ。
結局マスコミは叩ける相手が出てくれば
それをとにかく執拗に叩くことしかしないし出来ないと。
そういうことなんだろうな。
とはいえ自民党の悪政に戻って欲しくは絶対ないので
鳩山よ、辞めなくても良いからもう少ししっかりしてくれと
言わせてくれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 17:52:01
Nスタいいかげんにしろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:59:38
>>317
何で?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 02:54:15
1日1回投票ヨロシク
岩手を追い抜け追い越せ!
有効にクリック!
東北地方・お気に入りの県は?&旅行をしてみたい県(東北編)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273912895/
青森、山形、秋田、宮城、福島が好きな皆様は1日1票投票して小沢岩手をギャフンと言わせてやれ!


320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:18:53
NEWS ZEROって始まってもう4年経つけど、何も感じなくなったな
初期と比べてかなりチャラい要素が抜けたからか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:33:41
桜井キャスターも慣れた
夕方のNEWS小山は大丈夫か?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 14:02:37
NEWS23×クロスは筑紫の頃に比べて政治色が薄まって見やすくなったけど視聴率はイマイチのようだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 18:34:11
>>322
筑紫の電波が楽しみだった視聴者も少なからずいただろうな。
(もちろん嘲笑の意味で)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 20:33:15
筑紫への追悼のコメントについて、「惜しい人を亡くした」から始まって
「日本の報道は終わった」「今後筑紫に代わる素晴らしいジャーナリストは出ないだろう」
といったまるで宗教かと思うようなものがあったんだけど、そういう人たちって
筑紫の何が凄いと思ってたんだろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:26:36
筑紫さんの支持者って学園闘争世代から上の人が多そう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:10:36
口蹄疫の話題で家畜に注射しているシーンや、今にも死にそうな家畜や
しまいには転がっている家畜の死体を映した映像を流すキー局の報道(らしきもの)。
そんなものを流して視聴者の感情を煽ってどうするんだ?

今に始まった話ではないけどさ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:24:15
Nスタここんところグルメ特集ばっかりだな。

前は経済問題と絡めてかろうじて報道番組らしくしてたんだが
ほとんど他局と変わらない「うまい安い店がある」だけの内容になってる。

全国ニュースに影響していない点だけヨシとすべきなのか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 12:52:35
それが成功して2部が2日連続6%超
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:15:53
よく、
 「○○記者から伝えてもらいます。」
とか紹介するけど、自分とこの社員だったら
 「記者の○○からお伝えします。」
じゃないの?普通の会社で
 「○○係長から説明してもらいます。」
なんて客に言ったら、馬鹿じゃないかと思われるよね。

 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:41:31
>>329
Nステの久米は、その理由で呼び捨てだったらしいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:46:17
>>329
それ、一般的にはたとえ外部に向けてでもフリーが社員に対してする言葉遣いじゃないよ。
『自分は局外の人間である』というスタンスは明確にすべき。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:20:12
ニュースだと敬称の有り無しあまり気にならないけど
スポーツ中継で解説者が後輩の解説者に呼び捨てしていると気になる。
(以前サッカー中継でセルジオ越後がピッチ解説の堀池巧をホリイケと呼んだ時気になった)
普段はどう呼んでいてもいいけど放送の時はさん付け、せめて君付けはしてほしい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:30:51
首相会見が潰れて時間つぶしに30分も時間つぶしにニュース
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:12:24
今日は普天間基地問題だな
鳩山総理の行動がどうするかだね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:32:48
真面目なニュースやらずグルメ特集とかくだらねえ
でも視聴率高いんだよな
つまり視聴者が馬鹿ってこと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:24:59
辞めないのなら見てもしゃぁない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:03:42
機密費で飲食に応じた政治部関係者はメディアから追放すべし
特に日テレ読売系
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:04:44
フジの報道での言葉使いが砕け過ぎてる気がする。
辞書には載ってない「激撮」「激白」「爆安」「爆盛り」から始まり、
特にテロップでは「…」や「!?」や「“”(比喩表現)」を乱発。
例えば芸能ネタで「○○(芸能人)が××に転職!?」みたいな
見出しを出してても、実際にはただのCMや映画の宣伝だったりする。
芸能だったらはっきり言ってどうでもいいが、時々政治ネタでも
こういうことをやってて、モノによっては誤解を与えかねないものもある。
まぁ夕方の自称ニュースでやってる分にはどうでもいいが、
今では唯一の良心(とされる)、NJや普通のFNNニュースでもやってる。
最近は微妙だが、在京局の中では比較的まともな報道スタンスなんだから
こういうところはしっかりやってほしいものだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:56:05
今日鳩山総理大臣の辞任だな



340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:14:49
NHKは武田真一アナが特番やってる
この時間にはもう出勤してるのかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:56:52
夜8時=BSフジ・プライムニュースまたはTOKYO MX NEWS→NW9
10時=BS11・INsideOUT
11時=テレ東BSJAPAN・WBS
夜はこの流れがベスト
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:05:04
>>338 フジの「“”(比喩表現)」の多発とかは本当に目に余る。
    「“普天間” 決着ならず」とか、そもそもの使い方すら間違って取りあえず1つの項目に1回は使おうとしているのが理解できん。

    ただ、フジのタイトルやサイドの文言そのものがセンスないのも目につく。
    やたら文言長くて、ニュースの内容を全てタイトルだけで表現していたり。 担当者は本当に他局のを参考に勉強した方がいい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:15:50
×センスない
○俺様の気に入らない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:58:32
フジの見出しのノリは東スポと同じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:10:37
NHK以外で気象の警報注意報を市町村別に流しだした局ある?
字が小さくなったうえに表示時間が短くなって、間に合わないんだが…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:27:50
>>345 普通に市町村表示はしないって先週ぐらいにニュースになってたよ。
    今まで通り、大まかな区分でのみの放送とのこと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:00:50
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:27:06
>>346
NHK長野の夕方は市町村(+乗鞍上高地)別表示。
今日は大半で雷注意報が出てて、加えて一部地域で大雨洪水注意報だったから見れたもんじゃなかった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:48:08
武田真一アナ4年振ぶりに午後1時のニュースを担当
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:14:59
菅記者会見
TBSの松原ですが…と言った直後にTBS以外の民放がCMに突入
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:43:00
テレビ東京の夕方ニュースは18時台だと今日の菅新首相の会見ような18時台ニュースを前提にした会見に対応しやすいのだが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:52:01
地方分権を叫ぶ政権が18時台に会見をやってローカルニュースを潰すとは。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:18:12
18時過ぎてからローカルに切り替わるまでCM入れなかったのはTBSだけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:25:29
>>351
18時台にニュースをやると他局に食われる
17時台の今でさえ後の青汁番組より視聴率低い時があるっていうのに

あとこれ以上アニメ枠つぶすとおおきいお友達が怒るw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:55:09
背伸びしなくていいよテレ東は
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:44:00
追跡AtoZってがんばって濃い中身なんだけど2%なんだよなぁ残念
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:46:27
23:20のNHKニュースは
変だった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:18:09
>>357

ちょうどテレビつけたときやってる最中だったんだけど、
無音が多くて放送事故かと思ったw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:12:52
>>356
あの時間情報系見たい人はNC見てるだろうからね。
ブロキャスから数えて20年近くやっているのは強い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:52:42
>>359
だよね。酒井ゲリピーの時なんか30%超えたんでしょ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:41:42
日テレは世界各国の首都もろくに把握しとらんのかw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:27:15
どうして>>361みたいな中途半端な内容を書き記す奴が存在すんの?
自分の脳内情報が全世界の人類と共有されてるとでも思ってんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:31:27
かーらやー乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:33:09
明日から一ヶ月間はワールドカップ関連の報道だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:36:44
>>364
茸をどう扱うかでその局の層化度が分かります。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:14:58
NJで「SATC女子」特集なんて、松本クリ時代には考えられないな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:18:44
エビ*ョンイル残党とか893とつながりのある連中ばっかりなんだろうな犬HKって
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:23:18
サッカーうるさい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:33:09
>>368
ブブゼラはアフリカの文化だ。
白豪主義はシマウマに蹴られて死んでしまいますわよ♪
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:51:22
白人至上主義と白豪主義を同じものだと認識している>>369って一体。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:13:38
サッカーはもういい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:15:27
お前頭おかしいやろ資産っていうのは経済主体(家計、企業、政府)に帰属する金銭・土地・家屋・証券などの経済的価値の総称のことやねん
そのまま換金できるわけないやろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:12:46
NHKで本当にウザイのは大リーグ押し。
W杯は一過性だけど大リーグ情報は四六時中流れるからな。
自国のリーグでも無いのになぜそこまでこだわる。

挙句の果てに自国のプロ野球を伝える時は
いちいち「日本の」プロ野球と前置きする始末。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:32:19
>>373
金曜か土曜あたりの1時のニュースで
岩村戦力外のニュースをやるぐらいだな・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:04:08
何の話題をやってほしかったんだ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:21:07
力士による野球賭博もな
暴力団との関わりの黒い噂もあるからな


377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:09:28
消費税増税が既定路線になっていて恐怖した。

世論操作始まったな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 03:32:32
電通の子会社
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:10:08
たけしとかいう人…の暴力映画を、なぜニュースで取り上げるんだろうね。わからんなぁ〜NHK
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:46:59
>>377
くだらない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:51:31
質問。
NHK午前0時のニュースの『昨日国会で成立した法律』コーナーの、実況板での通称を知ってる人います?
最終日を見てたら妙にウケたんだが、ど忘れした…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:02:50
>>381
とれたてマイ新法
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:04:42
広島のマツダ暴走事件を、各局はどういうスタンスで伝えてますか?
TBSは「こういう派遣社員を生んだ格差社会こ憎むべき」という論調だった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:40:51
>>382
サンクス。よく考えたよな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:13:05
>>383
NNNFNN共にそんな感じです。(わいどショー含む)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:30:53
>>381-382
面白いなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:32:07
>>354-355
17時台でも他局にまけているのだから18時台でもかわらん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:18:36
今、東京両国の本所警察署の前にマスコミが集まってるが、何があったんだろう?
野球賭博絡みか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:22:20
>>388
野球賭博にかかわっていて逮捕状がでていた元力士が出頭してきたらしいが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:22:31
>>388
なあ、写真撮ってうp出来ないか?
このスレならそういうの好きな奴多いだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:59:22
NHKも人材のレベル下がったな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:54:02
参院選に代表戦のニュースが大半を占める今なら
出頭しても目立たないという計算ずくの上での出頭だろう。
どこまで狡猾なヤツらなんだ…

この件で横綱審議会の面々がだんまりなのが不思議。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:03:45
>>392
役立たずの会の皆さんは
年1000万円以上、もらっているのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:33:39
>>392 代表選って?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:21:07
今朝は日本が決勝トーナメントに進出もね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:26:31
相撲協会、白状するならきょうしかない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:27:42
前回の衆議院選から採用したNHKの選挙速報フライングスタート、
今回も実質決定。
今回はMX、tvkも実施なので
関東地上波はキー局全局、U局2局の8局がフライング実施。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:33:03
各局の参院選開票速報の時間や出演者の情報って出揃ってる?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:43:16
テレ東は池上
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:40:48
TBS たけしと堀尾

【テレビ】「芸能界とかの天下り先?」とビートたけしが参院選斬り/TBS開票特番「乱!参院選2010」で堀尾正明アナウンサーと初タッグ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277673780/

筑紫がいなくなり、後藤もいなくなると
鳥越を持ってくるかまさかの
みのもんた登板かとも思ったが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:25:55
出揃ったね
NHK 武田
日テレ ZERO+紳助
TBS たけし+堀尾
フジ  安藤
テレ朝 古館 田原
テレ東 池上
池上さんが伸ばすとおもしろい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 12:57:56
>>400
たけしなら相方は安住でもいいような気もするが、
「安住に報特のメインは任せられない」というTBS報道局の意志か?
どうせサブで出るんだろうけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:37:12
安住休ませてあげろよ、使いすぎだよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:13:29
「日本頑張ってほしいですね」程度なら問題ないが、
何時にテレビの前で熱狂して応援するのが当然!みたいなニュアンス…イヤなんだよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:10:41
ここは日本国
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:44:20

次からこっちに統合だ!

ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:14:00
TBSは堀尾を看板キャスターに育てたいんだろう
たけしは前回の衆院選特番gdgdだったのに今回よくまた使ってもらったな
日テレはどうせまた櫻井がやるんだろうけどね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:51:29
TBSって生え抜きが出る雰囲気ないのかなぁ…
総力報道でまややがこけなければ変わっていたのかもしれないけど。
(開始時フリーにはなってたけどほぼ局アナとみなして)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:09:50
以前はTBSプロパーが多かった印象
(森の荒川強啓とかはいるけど)

TBS報道局的には「うちのメインニュースは夕方」らしいしなあ。
NEWS23も編集権を筑紫哲也に明け渡したことで報道局内では1段下の扱いだったようだし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:39:15
>>409
今でこそ「Nスタ」だけど
夕方のニュースで最後まで硬派で頑張ってたしね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:13:23
次からこっちに統合
ニュース番組のオープニングを語ろう【暫定統合7】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1273347263/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:43:34
ゴエ天出張中
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:29:17
TBSの次世代は岩井健浩・伊藤隆太だろう、もうしばらくのがまん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:11:10
【テレビ】フジ・秋元優里アナ、選挙特番キャスター初登板に緊張隠せず・・・「FNN 踊る大選挙戦 2010」記者発表会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277881351/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:02:51
>>409
プロパーてか社員だとキャスターやれそうなのが記者ばかりでアナウンサーがいないんだよね
でも安住は編成局が絶対に離さないだろうしね…ましてや編成部長さんのお気にだから尚更
>>410
でも数字の為に他局に倣って夕方をワイドショー化させなきゃいかんのよな…

しかもそうしたらそうしたで空白になった午後枠がミヤネ屋とサスペンスに丸腰で挟まれた結果
テレ東のB級映画並みになってしまった件…だからなぁ、何とも
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 11:05:14
たった一度きりの人生
真犯人を探してヒーローになるのはあなたかもしれない
腐った世の中変えてみませんか?


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277597041/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:05:51
国政その他重要事よりサッカー選手帰国が大切か!?民放と同じかよ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:52:37
>>417
予算委員会も開かず国会を無理やり早じまいするミンスが悪いんだろ。
投開票が決勝の日とか信じられない…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:56:56
>>418
ジミンも高校野球のあるときに、
「ほうあん」を通したから、
どっちもどっち。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:00:54
姦は就任早々いきなりローカルニュースのOPを潰しまくったからな。
弁解の余地はないだろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:47:39
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:41:01
俺の理想のJNN選挙特番

第一部
メインキャスター/三雲・堀尾・安住
速報キャスター/膳場
解説/後藤・与良
スペシャルコメンテーター/たけし

第二部
メインキャスター/田丸・佐古
速報キャスター/久保田智子
解説/杉尾・岸井

正直たけしはイランがね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:12:12
今朝のテレビ朝日 サンデーフロントラインについて

あの時間が田原氏から小宮悦子に変わってはじめて見た
7党首の党首討論なんだが、民主党代表の菅直人が出ていなかった
野党がなんで菅がいないんだ!!って声を荒げていたけど、司会者どもは黙って傍観するだけ

その後も与野党に激しい罵倒合戦が繰り広げられるだけで、小宮はほとんど黙ったまんま
田原氏は人の話は聞かんわで最低だと思っていたけど、あれもあれでいいときょうの放送を見て感じた
小宮さんにはテレ朝平日夕方帯を10年以上支えてもらった恩があるだろうが、スパッときる力も必要であろう
あと仕切りの能力に関してはタックルの阿川さんの方がいいんじゃないの?

サンデーフロントラインは長続きせずに番組が終わるだろうなぁと感じました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:16:30
サンフロもやじプラ(吉沢)やひるおび!(小森谷)みたいに
前身番組のキャスターがいつの間にか復活とか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:39:48
池上彰・大江真理子に負ける局が出てきそう、フジは普段も数字悪いからやばし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 05:33:58
>>425
確かにこと選挙関連に限れば
フジはTBSよりも魅力に乏しい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:20:17
MBSの選挙特番には桂ざこばは出てこなくなったのか(´・ω・`)ショボーン
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:57:57
池上さんに流れそうだね、これは楽しみ。
429名無し:2010/07/05(月) 12:30:44
>>427
去年の「信心が足りない」発言が原因かな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 12:32:10
そうだろうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:28:37
そうかそうか、そうだったのね、
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:30:03
>>428
フジはビリになりそう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 13:41:13
くだらないVTRよりも池上さんの講義だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:03:32
Nスタをネット受けで見てるけど、この番組ってコメンテーター紹介するときにスタッフが拍手で迎えるのかよ。
客入れのバラエティみたいで違和感ありまくり。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:13:09
テロップが16:9対応になったけど本当みやすいね。

>>408
TBSで有名な記者はTBSラジオにいるからなあ。
国会担当の武田一顕記者とそれ以外担当の崎山敏也記者が。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:19:20
>>434
前身の前身がサカスさんだから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:43:43
>>428.432
池上は去年もTXN選挙特番をやってたことを知らないのか?
視聴率は旧消費税前後だったんだぞ。

池上はこどもニュースやG枠のバラエティでじっくりやるのは向いてるが、
ズムスパや選挙特番みたいな時間に追われる番組ではその解説芸は生きない。
まぁ田勢と小谷でお通夜特番になるよりはマシだろうけど。

一方のフジは去年はボロボロだったが、それは本来見る層が24hTVからフジと同じく
バラエティ色の強いZERO選挙に流れただけ。基本的に民放トップを取ってる。
一般視聴者の頭の悪さをナメてはいけない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:47:36
去年はブレイク前だし、小谷とか田勢だの邪魔者がいないのがポイントだね
いい数字取れるんじゃないの? 10%は無理でも他社を削る脅威にはなる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:05:58
テレビ東京は開票結果の表示が致命的に遅いからな。
それだけで避ける。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:12:58
まぁドラマ路線をやめたのは良かった。
でもなんでテレ東なんかが池上を取れたんだろう。
フジは三宅先生を半年前からスケジュールを押さえてたりするなど
選挙特番のコメンテーター争奪戦は激しいというのに。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:28:13
池上さんは前回のニッポン戦略会議からの流れだろうか

宮根誠司がどこの特番にも出ないのが意外
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:15:51
宮根はミスターサンデーでコケてるからな
他局を入れてもキー局制作では当たりがない
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:18:59
ABCで開票速報やったことあるの?ミヤネって
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 20:53:46
そもそも開票速報のような番組向きではない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:50:46
ゲリラ豪雨という局もあれば局地的な大雨という局もある

気象現象にゲリラという語句を使うと抗議がくるからかね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:49:05
民放としては夕方ニュースの視聴率考えると
NHKには大相撲中継取り止めてほしいだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:38:20
>>446
6時台をダイジェストに差し替えて欲しいってこと?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:04:04
さっき、TBSラジオのDigでビデオジャーナリストの神保哲生氏がいっていたけど、相撲中継をとりやめると発表したNHK会長の記者会見は放送記者会という記者クラブしか出席できないそうだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:10:14
ほうほう、それでそれで?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:48
今年のMBSの参院選特番はぷいぷい色がほとんどなくなってるな。
芸人は小藪千豊しかいない。そして解説はまさかの後藤謙次w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:52:08
MBSでは総力報道の数字が割と良かったからかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:08:10
後藤は総力報道!が終わって暇だろうからちょうどいいんだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:49:57
ざこばの「信心」発言響いて、ぷいぷいチームはずされたねこりゃw

今年の開票速報は各社取材VTR少なくなるよ制作下請けがっかり、さらなる経費削減でスタジオトーク中心になる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:30:06
しかも去年は同じく芸人を使ったKTV共々視聴率が悪かったたからな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:06:30
>>450
後藤さん、なんか都落ちした感じ…。
アンカーというより解説のほうが適役か。
でも、『報道特集』とか『ドキュメンタリ宣言』みたいな番組をやらせてあげたいね。
「ポスト筑紫」的な登場の仕方だっただけに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:22:50
本来後藤さんは政治評論家のポジションであって筑紫の後釜にしたかったTBSがバカ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:22:38
まあ総力報道が思いっきりコケちゃったからしょうがない。
後藤さん本人の責任じゃないけどさ。縁起が悪いから使うな的な感じ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:27:46
後藤さんは時事放談のホスト役が似合うと思うな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:34:57
e5のレギュラーコメンテーターとか
イブワイに飛び入り参加したときは結構よかったんだよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:36:49
TBSとケンカ別れしたんだろ、だから報ステにでたりMBSに移ったり
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:09:17
東京がでっち上げる偽りの大阪像〜 (産経新聞8/19夕刊コラム)

「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。
私は、開いた口がふさがりませんでした。

当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされていました。
大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合テレビの全国ネットの番組です。
私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。
中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、
それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。

その映像に、NHKの東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にしろという、
まるで情報操作まがいの命令です。
マスコミの、大阪に対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

在京局が梅田や中之島の光景を映さないという行為は意図的に行われている。
やはり在京局にとっては大阪の都会的な町並が全国に流れると都合が悪いようである。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:02:14
あんた吼え続けてるけど10年間何も変わっていないよ
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:13
ミヤネ屋が関東でやっていない時代
「大阪の先進的イメージのある映像は流れない」
とか言って>>461の例を出して関東へのネットを否定していたが
実際はそんな映像がバンバン登場する人気番組になっている。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:19:25
>>458
田勢がテレ東でやっているみたいに
視聴率について過剰に言われない場所の方がよかったんだろうけどねぇ
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:48
明日は選挙の投票日だな
未明にはW杯決勝戦オランダVSスペインもあるしね

466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:33
>>456
21世紀にもなってブンヤ上がり(まあ正確にはブンヤじゃないんだが)の
キャスターを選ぶTBSのセンスを疑うよなw
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:30:54
>>466
ニュースコープで成功したから、
今度も上手行くと思ったのだろう。
468最初から「ミヤネ屋」を流せば良かったのにね、   :2010/07/10(土) 20:42:16
>>463
日本テレビの場合、「ミヤネ屋」は最初の半年はネットせず、
次の半年は、第一部だけネット、
(14:55からの「アナパラ」が大コケ)
→自分で生ワイドを作れず、しかたなくフルネットをした。決して大阪の良さをみとめて、ネットしているわけで無い。  
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:53:07
イブニングファイブ立ち上げのときに、岩城さんたちが後藤さんをTBSに呼んだんでしょ
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:25
>>466-467
総力報道!THE NEWSという番組自体
ゴールデンタイムに報道番組が定着しないように
わざと失敗するような番組作りにしたとしか思えない
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:46:29
ニューポート大学の学位を持つ米国認定大学教員・研究者の一覧(過去あるいは現在在職中)
  California state University.Chico,
  California state University.Fresno,
  California state University.Bakersfield
  Boston University
  Pennsylvania state University
  Benedictine University
  California University of Management and Science
  Clark University
  South University
  Walden University
  University of North Texas
  Northwestern Oklahoma state University
  University of Alaska
  New York Institute of Technology
  Henley Putnam Universty(学長がニューポート大学博士号取得)
  New Mexico University
  Marymount University
  Aurora University
  Columbia Southern University
  Dominican University of California
  Argosy University
  Holmes Community University
  University of Akron
  Western Michigan University
  Western University of Health Science
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:00
ttp://www.mxtv.co.jp/10saninsen/

東京MXの選挙特番でTAKE2の東MAXこと東貴博が司会を担当。
開票速報の合間に展開されるトークコーナーのゲストは以下の通り。

佐々木俊尚(ITジャーナリスト)
佐藤大吾(議員秘書インターンシップ「NPO法人ドットジェイピー」理事長)
矢野貴久子氏(株式会社カフェグローブ 代表取締役社長)
山田真哉(公認会計士・「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」著者)
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:36
今気づいたんだが、BS-TBS「サンデースコープ」が地味に19:59開始なんだよな。
やっぱり選挙対策か?
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:49
今夜はニュースバードとサイマル
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:57
1時間だけサイマルするのかw
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:46:49
2ch実況消化率を見る限りだが、今回の選挙特番は
勝ち組:NHK・テレ朝・テレ東
負け組:日テレ・TBS・フジ
って感じだ。特に日テレの不人気ぶりが際立つw
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:18
テレ東は
視聴率王池上、コメンテーターとしておなじみ麻木については分かるんだが
ちい散歩、しょこたん、細川茂樹という変化球が面白い。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:02
テレ東は他局があまり触れたがらない部分に切り込んでいてなかなか
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/642604.jpg
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:30
>>478
そこがテレ東の良い所。
(本当はフジが特色を出すべきなのに、弱腰なんだな)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:07:54
池上氏は多方面から圧力かけられても
現状ではテレビ局が自分を捨てる状況にないのをわかっているから
ここまで踏み込んだことを言ったんだろうな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:33:43
テレ朝は比例区当選者のバックボーンを表示したのがよかった。

「元○○県知事」とか「労働組合(自動車)」とか
さらに富川アナがその場面で「労組強いです」と言ってたり。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:35:43
去年の衆院選でも、どの自民の有力候補が落ちたのかがわかりやすかった。>テレ朝
今回も、(小沢)のマークを使ってたりしてたよね。

コメンタリースタッフはともかく、単純な当確情報ならテレ朝が一番見やすいと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:41:25
今回は二画面で池上特番を聞きながら選ステを見るというのがベストだった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:39:59
*8.0% 19:54-21:00 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
*9.3% 21:00-22:24 TX__ 池上彰の選挙スペシャル

他の民放関係者大ショックの数字が出ましたwww 

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:43:54
>>484
テレ東でなかったら、フタケタ行ったかもしれない。
(あの内容ということで)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:13:10
池上さんの健闘で、民放他局の視聴率が全部10%割れの憂き目に
フジ・テレ朝は池上さんに負ける屈辱もw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:38:32
>>486
フジは取れないとは思ったが、テレ朝は取れなかったね。
昨日のテレ朝「元気が無かった」。 
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:07:20
昨日のスポーツは
野球賭博の影響でNHKが中継を打ち切った名古屋場所初日と
ワールドカップ決勝戦オランダVSスペインもね


489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 18:38:00
Nスタで蓮舫・夫密着
Jチャンで真山夫妻密着

何かねじれてないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 19:16:35
そう?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:02:11
真山さんと言ったら日テレだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:05:48
Jチャンはこの春以降
1993年頃の夕方ニュースキャスターが4人も出演したことになる
宜嗣・蓮舫(GW)・池上(鳩山辞任)・真山(今日)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:12:47
さりげなくザ・ワイドのコメンテーターとニュースキャスター対決でもあった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:20:44
政治プラス1w
遊説特急便w

http://mayamayuichi.jp/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 04:31:38
選挙特番横並びの20時台、NHKはともかくとして
民放トップはZEROだった。
2位は意外のTBS。
前回ほとんどしゃべれずにその場にいる意味が
あまり見えなかった北野武が今回要所要所でお笑いらしい突っ込みを
入れていたのが良かったのかも。
パッと見「TVタックル」みたいでちょっと笑ってしまったが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 05:44:24
>>495
タックルもどきと、
教えてニュースもどきに、やられたテレ朝。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:09:42
落ち目「報ステ」と時間帯下位の「スパモニ」からキャスター選ぶから悪い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:00:39
報ステはそろそろ抜本的なテコ入れが必要なのだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:19:47
news every.
▽新食感!築地グルメウニ、中トロ海鮮20種超豪華丼&女性が夢中 塩ダレ丼
Nスタ
▽肉汁じゅわ和牛バーグ 390円激安メニューもハンバーグ戦争ぼっ発
スーパーニュース
▽安さ楽しさで大人気注目セルフメードの店、客が手作り!思う存分男子の料理…女子堪能、焼き鳥もほか
スーパーJチャンネル
▽築地の絶品穴場ランチ

グルメ4局揃い踏み!選挙、サッカー、相撲が一段落するのを待っていたかのように復活。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:22:47
>>499
すげー!これほど集中するのも珍しいだろ。
最近グルメは封印してたのに選挙終わるや否やこれか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:44:53
>>499
そういう横ならびは、止めてくれないかな。
テレ東の選挙特番ではないが、特色を出せないのかね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:56:24
日テレもTBSも10%超せなかったのは、明らかに池上さんに削られたせいだろう
NHKでさえ20%超せなかった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:58:32
Jチャンに総力報道の後藤氏が出演していた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:02:28
各局選挙開票特番開始時刻〜『池上彰の選挙SP』終了時刻まで各局の平均視聴率【推定】
*9.4% 19:58-22:24 NTV ZERO×選挙2010
*8.7% 19:54-22:24 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
*8.6% 19:57-22:24 TBS 乱!参院選2010
*7.8% 19:58-22:24 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*7.5% 19:57-22:24 EX__ 選挙ステーション2010
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:02:20
これを機にテレ東が報道に色気を出したら…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:04:49
テレ東は、ネット局が少ないから他局より「より早い当確情報を」ということができない
ので、趣向をちょっと変えてみた。っていう感じなのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:07:20
他局がやれない、やらないことをやるのがテレ東なんだけど
今回はそれを選挙報道にも持ってきたということかな?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:13:06
池上さんの番組はHP上ではニュース・報道に分類されず
教養・情報やバラエティに分類される現実、報道局のへんな意地を感じる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:21:41
>>508
テレビタックルやたかじん委員会みたいな扱いだよ
あくまでもッバラエティー扱いで
批判の向きを弱くする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:43:58
表情がいやすぐるwww
http://imepita.jp/20100713/726460
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:50:29
>>503
11日(日曜日)は、MBS毎日放送の選挙特番に出ていた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:31:17
【テレビ】フリーキャスターの田丸美寿々さん(58)、TBS「報道特集」を9月いっぱいで卒業
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279056690/



つぎは木村太郎、長野智子だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 07:40:48
報道特集に金平w どこまでチョンなんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:29:05
>>512
CXとの契約どうすんだよw

まあ金平さんって時点で経営上層部や編成担当などに帰化した人が?
というある種の”疑念”を我々視聴者の側に持たれてしまっても仕方が無いかもな

てか何故杉尾さんでいかなかったんだろ…ひるおびでのポジションなら別に他の解説委員の人でも充分な気が
もしかして例の事件が未だ尾を引いてるとか?でもアレに関してはむしろ彼はどっちかってと被害者の側だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:45:48
筑紫一味が今回の人事異動で報道特集をのっとったんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:07:15
正確には故筑紫の置き土産一派www
置き土産なんていらねえよ、夏(TBS)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 17:43:56
>>516
「オキナワ65年後の今」など、
昔の朝日ジャーナルみたいな事をテレビでやるのだろう。  
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:30:36
海外ネットワーク見てるからいいや
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 16:57:44
> Nスタ
> ▽野球賭博で新展開か大相撲情報はNスタ

“相撲難民”取り込もうという魂胆か
今週は天気ループのかわりに取組ループ表示しているし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:09:26
SJCは渡辺がその日の取り組みを生実況するようになった。
どこでそんなスキル身につけたんだ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:14:37
大昔大相撲ダイジェスト担当
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:03:36
>>498
古舘の後釜は池上彰
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:47:12
>>522
真面目に考えればテレ朝社員じゃないの?
局アナか解説委員で任せられそうな人物。

TBSや日テレは積極的に記者をキャスターへ起用する
フジも以前は割とやっていたが現在はBSなど限定的
それでもやってるだけマシだが、テレ朝はそういうのがない
そこがテレ朝の欠点と言えるかも知れない。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:18:09
こっちのほうがしっくり来る

Jチャン→坪井
報ステ→宜嗣


ところで古舘が外れた場合は
古舘プロジェクトの制作協力も外れるだろうから
また番組名が変わるのだろうか
ニュースファイナル2010とか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:22:32
なんでそんな何も決まってない状態から妄想を膨らませられるんだろう
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:58:53
フジの箕輪さん、見なくなったと思ったら報道局長に昇進してたんだな。
FNNの数少ない良心だけに、画面にもう出てこないのは寂しい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:30:56
今日は金賢姫の来日だろうな

528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 12:10:05
「安全のため」とはいえ公式にはスケジュールは公表されない&記者会見の予定もないというのでは扱いにくいだろうな。
なにせテレビは「映像命」だからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:21:06
日テレは自前の解説委員をはやく数人確保しないと番組がしまらない
よみうりが辛坊・岩田・春川と3枚看板作ったのに、日テレには粕谷w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:58:09
軽井沢でやるというのも警備上の理由か?
鳩山前総理の別荘を使うのもね

軽井沢は政財界の大物の別荘が多いからな

531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 11:47:08
TBSの姿勢こそ“喝っ”!? 江川紹子×張本勲バトルに Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20100720-00000567-san-ent.html

TBS系報道番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)で今年5月、準レギュラー出演者のジャーナリスト、江川紹子(しょうこ)さんが、野球解説者の張本勲(はりもと・いさお)さんと番組中に意見が食い違い、TBS側が江川さんに出演見合わせを求めた問題が識者らの批判を呼んでいる。
TBS側は「和気あいあいとやってもらいたいだけ」(星野誠報道局長)とかわすが、「報道」を看板にした番組で起きた異例のトラブルは尾を引きそうだ。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 12:18:50
これは惨系の言い分が正しい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:59:41
【ネタ妄想厳禁】2010 改編&特番情報 Part86
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1278523055/327

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/21(水) 19:35:53
420 ◆FAJIFX.9Ik New! 2010/07/21(水) 19:34:54 ID:9a6+SJTa0
ニュース23
8/9は綾瀬はるかの戦争取材枠のため30分枠大
目薬 一週繰り上げ(9/1)で終了w

綾瀬はるかの戦争取材なんて誰得なんだよ
筑紫亡き今もなお23は治外法権なのか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:39:27
NHK、山陽新幹線関連のニュース割り込みすぎw
15分おきぐらいに言ってるような…。
逆にフジのスピークは3番目でやっと扱っててワロタ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:39:19
>>527
彼女の肩書きが日テレだけ「元死刑囚」で他が「元工作員」
…何だかなあ、「所属タレント」「ギタリスト」よりはましなんだが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:53:29
. . . . . . . ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|  不思議だ!なぜ、池上さんのニュース解説でやらないの?
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V   マンガ3分でわかる 外国人参政権の恐怖
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |     http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /     
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:02:19
今日の秋元優里の格好エロいね
乳首あたり
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:34:40
>>535
なぜ、さんづけではだめなのかという疑問がある。

罪がきえたわけではないからだという意見もあるけどそれだったら「大韓航空機爆破事件の元死刑囚の金賢姫さん」でもいいはず。

マスコミは犯罪者を制裁する機関ではないはずで呼称に関しては中立的であってほしいのだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:36:14
>>538
>マスコミは犯罪者を制裁する機関ではないはずで呼称に関しては
中立的であってほしいのだが。

なんで金賢姫元死刑囚と言ったら制裁になるの?
あと大抵のマスコミは己のことを正義で中立的で勧善懲悪するものだと本気で考えてるよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:25:33
「サンフロ」は日教組や創価学会の選挙戦という
他の番組が取り上げたがらない…別の表現をすると2ちゃんが好きなタブーによく踏み込んでいる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:30:15
>>539
「元死刑囚」という呼称は、「おまえのことはまだゆるしていないぞ」という意思表示だとおもうが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:41:51
「さん」ってのが既に敬意を含んじゃっているし
呼び捨ては逆に軽蔑の意味が含まれているから
どちらでもない言い方が日本語では役職を付けるしかない。
だから中立的にしようとすると「元メンバー」「元死刑囚」みたいな
変な呼び方になってしまう。

「氏」は割と中立的な敬称だと思うが文語的だな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:10:21
NHKドラマRyoumaに出てくる
「ソウルメイト」って何者かな?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:01:27
>>542
マスコミが被疑者の呼び捨てをやめて容疑者呼称に統一できたのは、表面上は犯人あつかいしていないという体裁を
とりながら犯人視報道ができるということにあったとおもう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:15:48
文語大いに結構。
なんて書くと憮然とする人がいるかしら。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:40:41
文語は不自然なんだよ。言いづらいし聞きづらい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:59:14
韓国は「シ(氏)」で全部まかなうんだよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:36:00
アナウンサー自殺のニュースは
やはり他局が騒いで日テレだけだんまりなんだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 14:43:10
川田亜子の場合、TBSを既に退社していたこともあってか
TBSでも報道情報関係番組で取り上げていたけど
今回の場合、日テレ関係は基本スルーみたいだね。
ま、色々と日テレにも事情や都合があるんでしょう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:41:28
山本アナの親族がフジに産後うつ告白したんで鎮静したね、
黙ってると憶測ばかり膨らむ悪い癖があるから良かった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:01:54
自殺したからってサイトの関係ページを全部削除するのってどうなんだ?
リンクを外しておくだけでも十分だと思うが。

日テレだと未だに真山氏のプロフィールページが残っていたりする。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 03:07:16
こういうところに貼る奴がいるからかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:05:22
いくら番組が縁とはいえ
昨日のニュースZEROは結婚の話題に時間使いすぎだったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:38:37
殉職者出しちゃった日テレ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:19:21
バンキシャ放送に間に合わせろとか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:52:18
今日放送だからどうしても昨日取材する必要があったんだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 21:53:28
日本テレビさん、
報道部長は何やってるの?
どうせ、誰も見ない日曜夜中(月曜AM)で
ハンセイ放送か?   
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:08:53
ガイドがバンキシャの取材と言ってたねやっぱり。 許可だした次長は更迭だね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:14:37
バンキシャ!は一つの番組で不祥事が多すぎだろ

一つ一つ積み上げていったら
アフタヌーンショーとかあるある大事典のレベルを超えそうだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:14:43
TBSが亀田のボクシングのあの実況は新タアナが勝手にしゃべっただけですって言ったのと同じように
死んだ2人が勝手にやったことですってことで片付けるんじゃない?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:09:13
それじゃ日テレがTBS以下ってみなされて視聴者やスポンサーの信頼を失墜させるだけで何の意味もないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:18:08
日テレの対応、駄目な組織防衛の典型のきがする。

雪印や不二家等から学んでないような。。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:24:12
追悼コメまで削除とかどこまで腐ってるんだ

矢島学アナウンサーの「自由信念社」
Title:愛 July28,2010
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/0607.jpg

削除後
ttp://www.ntv.co.jp/straight/blog/yajima/index.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:30:51
> news every.
>▽激烈!ギョーザ戦争激戦区で勝負!激ウマ夏の新作で王者を追え密着舞台裏

> スーパーJチャンネル
> ▽激うま南米ギョーザ…不況の社長夫妻が勝負!一発逆転は


ギョーザネタ被り
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:08:46
 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 15:44:20
1989の時はいよいよの話が出たあたりに地方にいたNHKのベテランがAKに一斉に呼び戻されたらしい。
急にベテランがAKに戻ったらそのときは…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:23:05
今だったら誰が戻されたら黄色信号かな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:45:13
既存メディアが記者会見のオープン化に抵抗してるのは、オープン化でニュース専門局が新規参入してニュース系列の存在意義がなくなるのをおそれているからだとおもう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 01:16:03
芸能人の違法薬物使用は止まるところを知らない。
今回違法薬物使用疑惑でNHKや日本テレビ警察担当記者から
名前があがってきたのは人気女優の「宮崎あおい」である。

http://asia1.jugem.jp/?cid=1
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 08:32:47
>>523
テレ朝の場合局記者上がりのキャスターが伝統的に存在しない。
NET時代に長いことニュースの外注制作が続いていたのと、かつての筑紫哲也や
萩谷順のように朝日進駐部隊がキャスターをしていたからというのもある。

最近は一部の局アナが記者に転身するケースも増えてるけど、キャスターを
担えるほどには育っていない。国会番記者の三反園でさえコメンテーターへ
出世したがキャスターにはならない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:24:00
>>570
重箱の隅をつついて申し訳ないが、
筑紫はテレ朝のいわゆる「ニュース」番組はやっていないのでは?
あとレーダーの三宅も毎日OBだし言うほど朝日色が強いとは思わないのだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:55:40
>>571
570で言いたいことは朝日色だニュースだではなく、元より外部招聘ばっか
やってるから自社の記者に原稿を読ませることをしない、
ひいてはキャスターとして育てないという局文化が成立したってこと。

変な話だがザ・スクープのキャスターがもし鳥越俊太郎ではなかったら、
或いはステーションEYEのキャスターが内田忠男や蟹瀬誠一ではなくいずれも
局記者だったらテレ朝の報道系番組は今とはもう少し気色が違っていただろうよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:58:27
>>570-572
あえて指摘させてもらえば、1980年代には解説委員だった渥美克彦氏が
テレ朝生え抜きの記者出身キャスター(数少ないが…)と言えるだろうと。

田中角栄の公判では、コメンテーターとしてロッキード事件についてを
丁寧に解説していたし、キャスターとしても、夕方のニュースレーダー
早朝のおはようTODAYなど、経験はあったんだよね。

とはいえ目立ったのはこの方くらい。

あとは小松錬平氏、三宅久之氏、萩谷順氏など確かに新聞出身者が多い。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:03:15
NHK解説副委員長・影山さん自殺未遂? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100812-OYT1T00116.htm

彼に一体何が……
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:46:33
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:53:37
NHKキャスターの国谷裕子さんが追突事故 前方不注意か - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100812/dst1008121224009-n1.htm
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:03:21
円高を良いことと伝えるか、それとも悪いことと使えるかでニュース番組の質が分かるな。
海外旅行に行く奴らの馬鹿面を映す番組は、悪いニュース番組。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:08:03
Nスタでロングセラー特集で金鳥

蚊取り線香の缶も「上山」
創業者も「上山」
登場した専務も「上山」

裏番組のキャスターも「上山」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:11:45
>>574-575
選挙板(基本的に反自民・親民主が多い)じゃ
「相当毒饅頭食ってたからなんかヤバい事になったんだろ、機密費とかさw」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:03:26
ニュースウォッチ9で「夏バテを防ぐレシピ」って、同時刻の教育のきょうの料理と紛らわしいことするな。
どんだけネタがないんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:29:46
参院選・W杯・名古屋場所以降、ニュース番組全体のネタ枯れがひどい。
・猛暑
・円高
・帰省&Uターンラッシュ
・高校野球
・仙台教師殺し

最近はこれらのネタ以外伝えてない気がする。NHKですら。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 08:53:53
>>581
終戦65年もな。
今年終戦のニュースに割く時間がやたら長いのは、
65年のキリ番だからじゃなくて深刻なニュース枯れだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:39:07
話変える。

国内外で列車事故が起きるたびに川島冷蔵庫が各局をはしごするように、
非正規社員が事件起こすたびに山田昌弘なる胡散臭い教授が出るのは
どうにかならないんでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:40:00
お盆の頃、空気を読まずに円高に高笑いして海外に出かけて
韓国や香港でブランド品を買いあさって帰ってきた馬鹿野郎どもと
それを嬉々として追いかけていたアホマスコミ。
その結果が今日の83円だ。特にマスコミは絶対許さん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:56:31
円高を良いことのように報道することだけでもやめるべき。
「円高は 百害あって 一利なし」だってことを認識させろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 04:49:52
>>580 >>581
ニュースウォッチ9は、わざと政治を扱わない感じだな。
Bizは、企業広報だし、NHKの夜の全国ニュースは質が低いな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:42:19
平和でいいじゃん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 08:13:28
民主党の代表選というどうでもいい争いを勝手にトップニュースで取り上げておきながら
「政府は権力争いなんか後回しにして円高対策しろ!」ってコメンテーターがチクチク言うのっておかしくないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 02:42:15
>>586
ウオッチ9
今日は韓国の歌手をトップで流した。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 14:41:27
2010年9月20日(日)午後0時15分?午後6時50分、午後7時20分?午後10時45分放送

今日は一日“韓国ドラマ・K-POP”三昧IN福岡
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100920k-pop/index.html
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:02:14
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:03:25
NHKの夜のニュースは、きょうの世界@BS1が最強
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:15:57
>>592
「きょうの世界23時台→経済最前線→24時のBSニュース」の3連コンボがオレ的には最強だった。
変な脚色のあるニュースもどきを見なくても良かったし・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:44:44
報道特集今日から日下部記者と金平茂樹記者がメインキャスター
堀宏や料治直矢が出てた頃のような雰囲気になってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 02:21:38
>>594
テロップもなんか落ち着いた感じになってたね
596レインボ一発:2010/10/06(水) 23:12:15
いまニュース23見てるけど、ワイプの鈴木さんが長いVTR見ててうんざりしてるな

各局生放送をはしごして、同じような質問されてさぞこしお疲れだろうな

このあとZEROに出てくるし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:12:50
生放送に出ちゃったのが運の尽き
一言だけコメントを発表しておけば良かったのに
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 10:01:34
鈴木教授報ステなんかキャスター・スタッフが
誰も理解していないことに怒り気味だった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:52:12
古館のせいで鈴木教授はその後の番組で苛立ちを隠せなかった、と
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 06:57:27
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:18:04
裏番組のサンデーで大沢親分に関して15分以上やってるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:26:12
関口ふだんネクタイしてないよな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:51:07
>>602
通常男性出演者は全員ノータイだけど
今日は追悼の意でネクタイあり、シックなスーツで揃えてるね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:42:08
>>602-603
さすがにきょうはあれで当然でしょ。
番組にとって功労者な訳だし、人間的にも張本と違って…(以下略

唐橋ユミが最初「彼女はラフな…?」と思ったら
それなりにキチンとした服だったw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:16:15
キャンドル・ジュン氏の年齢
めざましテレビだと36歳で、スッキリだと非公開
この差はなに?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:33:27
キンキンの提灯屋さん良かった
607レインボ一発:2010/10/12(火) 22:56:35
きょうのサッカーの試合をリアルタイムで見れなかったから、報ステで見ようと思い、チャンネル変えたのに
映像が届いてません、とか言って静止画のみ
腹立つわー
クレーム殺到してるかもな

長嶋一茂の巨人応援特集イラネ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:51
フジ以外の局は明日にならないと映像使えない契約になってんだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:33:27
さっきのニュース23は、動画だった
インタビューまでやった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:36:39
ニュース23のくら寿司の内定取り消しのやつって毎日放送のVoiceの特集なのに、あたかもTBSが取材したかのようにするよね
中央集権主義なところが系列の局から嫌われているんだろうな>JNN
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:54:55
>>610
VTR前にMBS毎日放送の取材ですって言ってたけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:59:54
「私どもJNNの取材です」というのはよく言ってる

三澤氏みたいに系列局からの出向キャスターを増やすべきじゃないか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:05:28
TBSがなんら協力してないのに、なにか特ダネ寄越せって脅してるんだろ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:13:45
NEWS23Xはあくまでネットワーク冠だからJNNとしての番組。
加盟局が全国に放送し得る報道をすれば
全国ニュースで放送するのは当然と言える。

編集権までキー局が持つのはどうかと思うが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:16:56
取材費の出所が違うんだっけ?JNNの取材ですと言うと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:35:47
なぜかMXでチリの炭鉱救出11人目を中継。
NHKよりみやすい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:41:46
きょうの番組欄、ニュース7の内容部分に"!"がついててびっくりした!

「野菜が高い!」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:59
昨日チリ、今日は谷か。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:15:06
いや…野菜だった。

野菜を載せたザルが
スタジオに吊り上げられていたorz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:47:54
>>619
野菜が高い場所にあったなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:27:20
水曜日のいいともでチリの救出劇の速報入れてたけど
青森テレビはどう処理したのかな?
あのまま流すとJNN協定に引っかかるよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:47:42
つい先日亡くなった大沢親分に対して忘れてましたとか言った関口は老化の兆しを全国に晒したな

もう終わってくれて結構だ
623レインボ一発:2010/10/17(日) 12:53:23
>>621
そういう日はいいともを急遽放送見合わせにして、当たり障りない別番組をCXから取り寄せるか、TBSの同時ネットに切替
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:41:26
>>621
10/13(水)の「いいとも」は遅れネット休止。
代替番組は、「ラブリーATV」(番組案内)&「Nスタ」(第一部)を放送
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:44:08

マスコミが、日本の対中抗議デモを此処まで無視する理由は
もし、仮に、この一連のデモをそのまま報じれば
一部の狂信的社会主義者、媚中カルト教団を除き
ほとんどの日本人が、この運動に感銘を受け
次々に反中運動に参加してしまうからではないでしょうか。

彼らにとって、反中運動は
「偏狭なナショナリズム」でなくてはならないはずなのに
ごく当たり前の市民運動である事が、これ以上明らかになると
大変、困るのだと思います。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:45:20





【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html






627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:10:39
NNN取材団組んだんだな。奄美
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:50:55
鹿児島にしか取材地存在しないのに何故に取材団を組むんだよっていう。
鹿児島読売テレビ一局で賄える話なのに。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:58:39
取材団って何か変わるの?
「我々JNNの取材で」とアナウンスするみたいに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 04:18:44
KYTは奄美に取材拠点を持っていない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:09:58
>>628
>鹿児島読売テレビ一局で賄える話なのに。

地元局で賄えないレベルの災害なのでは?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:53:16
>>628
少なくとも市役所のある名瀬と被害の大きい住用町(旧住用村)の2班はいるだろうし、遊軍を考えればもっと必要でしょう?
それに鹿児島県庁とかに張り付く必要もあるだろうし、奄美以外の県内は通常体制なんだから全員奄美行きはできないような気がするけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:27:12
日テレ系にしては珍しく地域最後発だからね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:20:34
沖縄は系列がなく日テレが自前の支局あるしね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:13:45
>>628
今日は、「KYT」の記者と、「日テレ」の右松アナが奄美で取材していた。
右松アナは「NNN取材団」として・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:32:47
フジは、スーパーニュースで長野が現地入りしてたな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:56:29
>>636 今日も「長野アナ」は「奄美水害」取材へ・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:17:01
長野って野球選手の妻になっても体張るよなあ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:30:29
>>627-628
他の衆が解説しているが、鹿児島読売の規模は県内他局より小さい。
(拠点も機材も人員も)

その中でああいう災害だから、取材団を組織して日テレやFBSなど
基幹局が応援に駆けつけて取材する訳ね。
結果として全国にもローカルにも、規模の大きい災害を詳報として
伝えることが出来る。

他系列は取材団というほどの仰々しさではないにせよ、キー局が
取材クルーを出したりして結果的に応援はしてる。
キー局の場合、まず自社=関東の視聴者に向けて伝えること優先で
その素材を当該地域(今回は鹿児島)の局にも分けて取材に広がりを
持たせているそうだ。

>>638
結果として仕事を取るか家庭を取るかで…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 17:34:40
>>639
在京球団(横浜は東京じゃないってツッコミはなしで)だから
遠征は他チームより少ないし、時間あれば観戦にも行けるだろうし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:16:45
反日デモばかり流して反中デモは流さないヘタレマスゴミ。
ただまあニュースJAPANで企業の海外進出を中国よりベトナムにシフトした方がいい的な特集を組んでたのは前進かな。

うちの地元はこんな時期に上海路線開設しようというKYな動きをやってるよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:29:54
>>641
「ベトナムへのシフト」とかあんたが知らないだけで他でもやってる
あと反中はいいが人・モノ・カネの流れそのものを否定しようってのは愚の骨頂だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:54:24
中国を切るのは正当な流れだよ

中国政府自ら気分次第で外国人を拉致るって
世界に示しちゃったんだから
経済は別として対応していた国々も違うと分かって
方向転換せざるを得なくなった

だから世界中で中国離れが一気に加速したんだよ
644641:2010/10/26(火) 23:13:03
>>642
ほんなら教えてくれよ。少なくともベトナムシフトはフジ以外まだ見たことない。

何が愚の骨頂だよ。ビジネスでせっかく作られた日本製品が国に操られてる情弱基地外に「愛国無罪」と叫びながら壊されるのを見てて胸くそ悪い。それでどれだけ損失だすと知ってて言うか?

そんな基地外がヒートアップして日本人を誰彼構わずリンチされて殺されるかもしれないのにそんな国誰が旅行行くかよ。少なくともうちの周りの人間はそう思ってるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:17:46
さっき、棺桶の中の映像があって、びっくりした。

合掌…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:27:33
【どケチ会社】太平ビルサービス【社長高笑い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1230976837/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:23:00
事業仕分けを毎回見ているという
民主支持?の
芸能人の
コメントをそのまま流す

NHKにしては異色な取材の仕方だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:59:02
ドラフトばっかりやってるのってどうなのNHK…
特に夜九時の
男のメインキャスターが野球好きなの分かるけどさ
先にやることあるだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:21:00
>>648
韓国のアイドルグループをやってからはドラフトがマシにみえた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:53:34
学校現場の「いじめと自殺」→ 集団ストーカー現象と酷似
http://iza36.iza.ne.jp/blog/entry/1796814/

集団ストーカー.info 集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です。
http://www.gangstalker.info/

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:24:34
>>649
少しはね、韓国ネタよりはマシ

だが、ニュースウォッチ9の男キャスターは自分の六大学野球の話よく出すよなぁ
もう少し私事は控えた方がいいと思うんだがな
野球好きでもないと、野球に肩入れしすぎにしか見えないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:16:31
>>651 ドラフト前日に斎藤の話して、「自分の息子が日大三高の野球部で、彼が高校生時代に対戦したのですが〜云々」はホントどうでもいい話だった。
    おそらくNHKの歴史上一番どうでもいい会話を電波にのせたよあれは
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:03:19
大越だっけ?
他のスポーツと野球じゃ明らかにコメントとか違いすぎ
野球話だとどうでもいいことばっかり言うし
番組を私物化する気かよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:32:42
張本vs江川の一件といい、野球が絡むとどうしてこうも私情丸出しになるんだろう
公共の電波なのに
655補足:2010/10/31(日) 22:33:43
>>654の江川=江川紹子さんね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:19:00
尖閣問題よりも芸能ネタ優先
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:37:38
>>654
大人なら私情抑えるべきだよね
しかも公共なのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:55:14
>>652
息子が甲子園出たときちょっと話題になってなかった?
あのころ親父がワシントン勤務で休暇とって甲子園まで駆けつけたっていう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:59:00
今日のトップニュースも六大学野球っぽいな

勘弁してくれNHK…今他にやることあるじゃんよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:18:40
NW9は民放の悪いとこだけを凝縮させた番組だからね。
あの時間のニュースは前みたいに15分か30分ぐらいでいいよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:10:28
ビズスポも微妙
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:18:03
いいじゃないの
堅苦しくなくて
下手に乾き声して淡々とやる青山よりはマシ
庶民派っぽくて好感持てる
自分自分しか考えてない青山よりマシ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:49:46
東海テレビって準キー局の癖して夕方のローカルニュースが芋くさい地元の話題なんだね
関西テレビのスーパーニュースアンカーとは大違いだね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:58:51
>>662
誰が?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:47:28
>>663
東海って準キー局なんだ
初めて知った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:43:19
在名局は地方局扱いだったり準キー扱いだったりはっきりしていないのは事実だな

そもそも準キー局の定義自体がTVOを入れるか入れないかはっきりしたものではないし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:14:49
TVOは入れないことになってるけど、結構準キー局として機能してるからな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:17:57
TXN系列にキーも何もないだろ
と暴言をチラリ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:45:35
でも在京局と在阪局の格差が一番大きいのはTXNだと思う。
在阪局は1950年代の開局だらけの中で唯一の1980年代。
GP帯の全国ネット番組も4年前に1枠できた程度。

サンテレビがTXNに加盟していたらまた違ってたんだろうね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:10:19
サンテレビの評価が高すぎないか、その見方。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:13:20
そうか?

TVOなんて所詮独立局並だろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:31:43
TXNといえば経済ニュースだけど、テレビ大阪ってローカル枠で大阪証券取引所のニュースやってるの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:49:57
今はないけど、MBSの北浜ホットラインがそれに当たるのでは。
昔はTXとつながりがあったし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:51:10

「YouTubeはNHKより信頼できる」!?
 ネットで既存メディア飛び越え始めた「内部告発」
  http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101107/trd1011072137011-n1.htm
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:44:00
さすが産経ですね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:28:00
豚局の報道特集で「本来告発はマスゴミの役目」と息巻いてたけどな。
肝心なときに頼りない多田野中間搾取業者だから告発者に見限られたんだろうが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:46:01
多田野数人さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:50:39
>>677
ぶつけた船長は免許証を取り上げられ…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:57:48
毎日新聞社が沖縄返還密約を暴いたのは正義で
一般人(おそらく海保職員)がネットで隠蔽されていた映像を明かすのは悪行。

大手マスコミのダブルスタンダードには驚くよ。。。 
本来は国民の知る権利の為に、その利益が勝ると考えられたなら法律破ってでも暴いて政府を監視するのが役目だろうに。

本業疎かにしといて何が「情報漏えいしたのは誰だ!?」だよ。働けクソが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:17:35
既存マスコミには昔から排他的な節がある
これまで告発するに値するメディアが既存マスコミしかなかったのだから尚更

ただ今回の犯人探しの報道に関して言えば、彼らは話題性を重視しているだけだと思うがな
顧客(≒国民)が事の顛末を知りたがっていると考えて、時間やページを割いて報道してる
そういう意味では仕事してるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:27:36
あの尖閣諸島の動画、テレビで勝手に放送して良かったの?
「撮影:海上保安庁」みたいなテロッブを全然目にしなかったんだけど。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:56:43
>>681 「YOU TUBEより」ってのは表示してるけどね。
    っていうか改めて考えると、いくら情報が漏洩したからと言ってそれを公共の電波で全国に放送するのは漏洩の加担にならんのか?

    倫理的には全然間違ったことはしてないと思うけど、仙谷思想的にマスコミもアウトな気がする。粛清にご注意を〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:21:49
今のテレビが、日本人に有害な理由は、
つぶれたくないテレビ局が関係する政府を巻き込んで
やってはいけない公共の性の部分を犯して私欲にテレビ
使っていることです。
日本人に韓国の食べ物や製品、習慣をテレビで宣伝して
韓国からテレビ局に金が流れているなら犯罪行為として
摘発できるかもしれません。出来ないにしても放送事業
主の公共電波を取り扱う公共の性の部分でなんら違反し
ているペナルティーは国民を洗脳するテレビ局は受ける
べき
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:24:00
当日の朝に野党が抗議…衆院予算委、急きょテレビ中継
ttp://www.asahi.com/politics/update/1110/TKY201011100169.html

「オレが政府をガンガン攻める活躍の場を流さないなんてあり得ない、テレビ中継しろ」w
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:49:05
>>684
シナチョン民主党はそんなに自分が無能なの隠したいの?
もうバレバレなんだから観念しろよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:58:23
>>686
かといって自民党も決して他党のことを面白がってつつけるのか?
今までやってきた怠慢が見えやすくわかりやすいのが民主党で
巧妙に隠しぼかしながらやってきたのが自民党と公明党だろ?

そういう足の引っ張り合いやってる暇と金があるのなら
景気対策や雇用対策とか、本当に国民が欲していることをやれと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:21:57
出ました!左巻きお得意の「みんな一緒」理論!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:32:14
自民党がどれだけまともか
マスコミがどれだけ信用ならないか

民主党の愚かさを見てみんな気付きました
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:14:53
>>687
図星突かれて揚げ足取りに終始する典型
>>686の最後の2行についてお前の意見を述べてみよ

>>688
少なくとも民主党を見ていると、自民党がいかに狡猾な政党か
改めてよく分かるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:33:06
逮捕してもらいたいという気持ちが見え見え。
朝日は何かと海上保安官を執拗に叩いて海上保安庁は軍事集団とまで言ってのけたが、ワイスク出てる川村が「プレスに出すべき」言ったのが本音やな。頭越しにようつべにアップされ、マスコミに告白したのも読売だけだから余計気に入らないんだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:34:19
>>690
ここでの朝日は、どちらの会社の意味ですか?
朝日を名乗る会社でも、新聞とテレビでは論調が違うから、区別して書いて下さいませ。
692690:2010/11/11(木) 16:58:09
>>691
失礼した。
朝日→朝日新聞とテレ朝
読売→読売テレビ

693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:03:41
NHK
朝日新聞・朝日テレビ
毎日新聞・TBS

これらは反日って事ばれちゃったからねぇ
今は朝鮮系が株持っちゃったフジテレビがヤバイけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:04:13
YouTubeに公開したのは正解だね。
マスコミだったら勝手に編集され都合のいいように報道される。

つか、マスコミは影響力がもう小さくなってんだよ。
ネットには勝てない。信用もないし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:50:16
>>689
国会がねじれ状態になる前から何もしてこなかったじゃないか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:28
>>694
だから>>676のような切羽詰った発言が出てくる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:50
民主党は何も考えずジミンガージミンガー言ってきただけで
中身空っぽ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:03:30
NW9の暗闇でPCに向かって「sengoku38」と打つ演出に何の意味があるんだろう。
画像を流出させた人間の人物像とイメージと決定的に合わないんだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:04:29
×イメージと
○イメージが

NHKは印象操作と無縁だと思ってた俺がバカだったか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:09:15
バンバンババババババババン!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:41:22
ドン!ドン!ドン!カカカッカドドン!ドドン!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:23
NスタってTBSの番組とは思えないくらいまともだけど、どうしたの?
同時間帯の番組で一番まともに見えるけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:34:15
NHKが反日だの極右的だの言う人が良く分からん。
あのテレビ局は番組によって色んな立場から意見言ってるから一番中立だろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:06:53
まあ「NHK」ってだけで色々言いたくなるやつはいるからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:23:18
>>702
VTRよりもスタジオのプレゼン主流だから煽りなナレーションもなくはないがJチャンやスパニュよりも少ないからかも。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:58:14
>>703
立場によって見え方が違ってくるんだろうね。
たとえばこういう菅政権の批判の仕方もある。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1289349588656.jpg

707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:52:15
APEC反対デモで尖閣がらみあったのテレ朝だけだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:17:23
NHKよ

昨日今日の空を見てもまだ黄砂だと言い張るか?どうみても異常だぞあれは
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:40:05
ん?どういうこと?
アジア大会がらみで中国がまた気象操作ロケットを撃ち上げたってこと?

北京五輪のときは、あれを打ち上げた直後にゲリラ雷雨が多発したな…
偶然だとは思うが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:44:01
なるほど

それがお前んとこのスタンスちゅーわけやな?
よっしゃわかった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:51:55
>>708
別にNHKが判断して報道したわけじゃないしw
気象庁判断じゃね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:37:23
>>708みたいな、NHK=諸悪の根源 みたいな思想は如何かと思われる。
どう考えても黄砂情報は気象庁の発表だろjk。。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:08:41
こりゃ腐りきってるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:05:34
Jチャンは芸能ネタばかりやな(呆
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:09:02
>>712
まぁそれだけ信用失ったって事だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:32:21
防衛省の言論統制の件はどこか報道した?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:34:53
クロ現はよくもまあ連日飽きずにアジアネタを続けるね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:27:43
古舘の綺麗な夕日がみたい発言って面白くもなんともないな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:15:48
昨日のニュース23
大阪のレインボーカード横流し疑惑のスクープ映像はまたしてもMBSの取材
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:20:44
>>719
それをTBSが手柄を持ち去りいつもの大阪貶しテイストに仕上げたんですねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:16:20
NHKアナウンサー・キャスター総合スレ 3人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290082350/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:19:37
取材費がJNNから出たので、JNNの取材ということになります
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:34:05
在京は卑怯だよね。
自社のスクープだと、「○○テレビ(自社名)のスクープです」なのに、系列他局が取ったものは「○NNのスクープです」と一括り。
まるで準キー含めたローカル局が獲得したスクープを横から盗み取るかたち。

これ一番ひどいのはTBSね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:11:47
>>610-614
>>720-723
ニュース23はMBSからネタを借り過ぎw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:00:58
>>724 借りても返さないけどねw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:14:43
>>724
だいぶ前はイブニングファイブが多かった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:54:02
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:13:07
>>722の理由につきると思う
ちょっと違うのは、
取材した結果として全国ネタになった場合に、○NNから金が出る。
なので○NNのスクープとなる。
系列局にとっては○NNに加入してるから
全国ニュースをネットできるという恩恵もあるわけで、
在京が卑怯というのはお門違い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:10:03
>>728 別にローカル局が全国ニュースをネットしても何のメリットもないけどね。 
     準キーなら自局で全国枠のニュース取り扱ったりするから多少のメリットはあるけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:33:14
JNNだと全国ニュースの枠をあんなころころ変えられて編成上のメリットも・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:40:31
ネットワーク内で評価してあげればいいだけで、一般視聴者にはTBSもMBSもJNNもどうでもいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:22:26
>>729
ローカルニュースだけでニュース番組を終わらせるなんて
独立局でさえ共同通信と契約して映像配信してもらってるんだぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:48:43
>>729
何か考え違いしてないか?
民放のニュースネットは、加盟各局がそれぞれの範囲内で
お金や人を出し合って取材や制作をしてる。
ネットニュースは加盟各局共同制作という大義名分もある。
だからこそ加盟各局はネットニュースもちゃんと流してる。

>>730
確かにそうだ。
でもNスタになってから少し落ち着いてきているようだが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:05:00
>>733 
そうだとして、キー局が自分のスクープを大々的に公言しておいて、
系列のは一括りにして旨いとこ持っていこうというのが卑怯だという点は変わらんぞ

まあ確かに視聴者はそこのとこ気にしないからいいけれども。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:02:24
ニュースネットワークの会員になると、規模に応じた負担金を払う代わりに、全国ニュースをタダでネットできるんだっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 03:52:18
>>735 YES。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:04:50
>>732
ニュース素材だけ配信して各局がニュース番組内で全国ニュース枠を設ければいいんじゃないか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 18:52:50
「フジテレビ青森支局」みたいなキー局の支局を作らなくてもいいわけだから
むしろネット保証金はネットワークから加盟局側に払われるものじゃないの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:52:24
アメリカだとネットワークの配信のほかにAP経由、ロイター経由、CNN経由とかの手段があるから
ローカル局が朝2時間半、夕方2時間、深夜35分のニュース番組を作れる。
全国ニュースは朝のワイドニュースと夕方30分だけ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:12:24
>>737
その手間もかかるだろう。
だから東京の局が代表して中央や全国の素材をまとめて番組に仕立てているわけで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 10:00:49
ラジオニュースは独自製作の局が多い
一方でテレビはラジオと違って映像を用意するコストがかかる
TV局が少なかった頃は独自製作でもいけたかもしれないけど
4局化政策やっちゃって新局が乱立してしまった今は厳しいだろ
もし可能だとしても、ブロックごとの製作が精一杯
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:04:43
>>741
ラジオニュースだって、お金を払って契約している通信社や
協力関係にある新聞社から情報をもらって全国ニュースは
作っているということを忘れてはいけない。
(協力関係にある新聞社も通信社から記事を買っているわけで)
だから、「独自制作」の定義は曖昧。

それから、741は文章中で「製作」と打っているが
この場合は「制作」が正しい。
「製作」というのは、テレビの場合「製作著作」のクレジット
としてのみ使われる。
しかも在京局では日本テレビ、TBS、テレビ東京の3社のみが該当。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:04:13
制作と製作の違いについて
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 02:48:05
その違いについては今取り敢えずどうでもいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 09:31:03
>>741
ブロック内で大きな局が10分程度の全国ニュース枠を作ってそれを好きな時間に流せるようにすればいい
緊急時はキー局から放送。
今のワイドショー的な煽りを省いたら10分にまとまるだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:56:16
諸々の話は関東地方の放送局と番組配信組織(含む全国報道部門)を分離させて、番組配信組織の下に各々の放送局をぶら下げることができればある程度解決しそうではあるんだよね
現状は、キー局が一番上にあって、地方局はその下に連なってる状態
キー局を地方局と同列に扱えるようになれば、過剰なキー局一極集中もなくなる

>>742
独自制作の定義は曖昧と言われても……
自社取材に基づいた報道で全てのニュースをカバーするのは非現実的でしょ

>>745
それを究極化したのが、東京から全国ニュースを配信するスタイル
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:34:51
>>746
キーと地方局を同列に扱うためには、
地方局がもっと体力つけな駄目だわな
今の経済状況では無理だよな
キー局ですら体力落ちてるのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 16:06:58
「つづいて東京から、全国のニュースです」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 00:51:58
>>745
「スーパーJチャンネル 九州・沖縄」みたいなのって他にないよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:41:30
>>749 あの放送形態こそ全国でやるべきだよな。
    全国ニュースを東京からやるから、「○○が東京発上陸!!」とか地方民にとって(というか都民にとっても)くだらんのがニュース扱いになってしまう。
    地方若しくはブロックでやっていけばある程度東京一極化は防げると思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:56:29
やっぱ全国と関東ローカルは分けなきゃダメ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:52:15
>>750
「Jチャン九州沖縄」はそうでもないが、
「アサデス。九州山口」「ドォーモ」は「○○が福岡に上陸!!」って内容ばっかだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:41:59
韓国は砲撃で大騒ぎだが、日本はクリスマスイルミネーション中継。これこそ呑気の代名詞w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 17:43:29
そりゃまあ対岸の火事だからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:26:06
でもあちらのKBSテレビもサッカー中継をのんきに続けてたらしいよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 18:39:28
>>741
ラジオニュースは独自製作の局が多い
→共同通信の原稿を読んでいるだけ。
独自に聞こえるのは、ディレクターとアナウンサーの腕が良いから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:11:05
>>756
「共同通信によりますと…」って言ってからニュースに入る所もあるけどね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:28:59
さっき韓国MBCニュース特番・北朝鮮・韓国砲撃関連ニュース内で、
少しだけ、日テレのミヤネ屋での第1報シーンが流れていた。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:01:28
ミヤネ屋のエイプリールフール特集で
「本日から韓国でもミヤネ屋が放送されることになりました」
という嘘があってSBSニュース8の映像が流れていたが
ある意味実現してしまったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:23:00
>>759
NTVと提携している韓国SBSではなく、
フジと提携している韓国MBCで流れたのが面白いね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:23:13
>>755
KBS-1はずーとニュース特番でしたよ
KBS-2かKBS N sportsの事を言われてるんでしょうね

>>758
日テレは韓国SBSと提携関係結んでるはずですが珍しいですね
KBS-1ではNHKの映像が、韓国MBCではフジの特番映像が少し流れました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:23:15
>>755
KBSは放送が2系統あるんだぜ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:14:15
>>762
つ国営
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:34:54
>>763
正確には公社だろ。
ステブレにスポットCMが流れるね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:37:41
某国の報道になると異様に元気がいいなお前らはよ?

わが身のこととして…某国を全力でサポートして… だとよww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:47:14
>>761 なるほどね。失礼した
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:48:35
テレビ東京は報道に力を入れる気あるの?
こういう有事の時に速報が流れなさそうだから、チャンネル選びで倦厭してしまう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:36:59
>>761-764
本流のKBS第1テレビ・ラジオはCMが流れないが(流れていた時期もあった)
1980年代に全斗煥政権下で「言論統廃合」政策が行われた結果
中央日報系の東洋放送がKBSに吸収され、第2テレビ・第2ラジオ・第2FMとなり
これらに関しては他の民放と同様にCMが流れている。

ちなみに韓国民放のCMはステブレだけでなく
タイム枠として本編とOPやEDの間でも流すことができる。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:07:32
>>768
たしか、本編内にCM入れちゃいけないんだっけ?
正解はCMのあとでみたいなこともないんだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 04:35:21
東亜日報・中央日報ともにこれからテレビ局を作るようだよ
東亜は朝日新聞と協力して設立、中央はテレビ朝日と協力して設立するって
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 06:17:31
結局、大衆はマスコミの奴隷。
マスコミに適合しないと、孤立するだけ。
頭のいいやつは、マスコミに疑いをもつが、
それでは、孤立して、人脈を失っていくだけだ。
知的に優れてても、それが活かされる状況ではないのが、
現代のマスコミ帝国社会なんだよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:57:46
>>770
その2社は放送事業に再参入…ってことでいいのかな

ググったらこんな記事もあった
asahi.com(朝日新聞社):〈メディア激変126〉韓国から―4 テレビに生き残りかける新聞 - メディア激変
http://www.asahi.com/special/gekihen/TKY201010080351.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:09:59
>>770に関して、週刊新潮に短い記事が載っている
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:25:55
新聞社が事実上、放送局を運営しているのは世界でも日本だけらしくて
韓国でも新聞社の放送への参入を認めるメディア法が
かなりもめて憲法裁判所の判断を仰ぐまで問題になった。

ググると旧東洋放送のベリカードの画像が出てくるが
東洋放送と中央日報の文字が並んでいて
さすがに新聞社と放送局がベッタリの日本でもないと思った。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:16:14
日本において新聞社と放送局がべったりなのは主に田中角栄が
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:34:17
正力じゃなかった?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:54:41
>>776
日テレ・フジを除く在京テレビ3社の新聞資本をそれぞれ一本化させたのが角栄
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:26:03
TBSは新聞資本じゃないでしょ。
たまたま余った毎日と提携してるだけで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:53:10
とちぎテレビが毎日と提携していると知った時は





さすがトチギーランドだと思ったぜ
780埼玉県本庄市児玉の集スト被害者:2010/11/27(土) 00:57:39
◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です
◆ AGSAS 【用語集】
清水由貴子さんも集団ストーカーに・・・
|ガスライティング|アンカリング|コリジョンキャンペーン| ストリートシアター| 付回し|
|ほのめかし|ノイズキャンペーン|ブライティング|マインドゲーム|モビング|
|COINTERPRO(コインテルプロ)|MKULTRA(エム・ケイ・ウルトラ)|
◆ 日本の陰謀 
◆警視庁公安部上尾分室 ?
  警視庁公安部上尾分室とは、「警視庁公安部」が『催眠強姦』を行う為の拠点である
◆ 五感情報通信技術に関する調査研究会報 告 書
ハイテク機器を使った遠隔操作で、本人だけが認知できる @「声や音の送信(聴覚)」 A「画像の送信(視覚)」 B「匂いの送信(臭覚)」 C「性器などへの触手感の送信(触覚)」 D「辛い、甘いなどの食感の送信(味覚)」など、五感の研究が総務省 ...

◆集団ストーカーと創価学会の犯罪集団
五感の操作のみならず、実際に傷をつけることもできるようです。
マイクロ波や、超音波・超低周波・超高周波を使って、
簡単に遠隔より部分的にスポット照射で指先を切りつけたり、
声を聞かせたり、痛みを送ったり などできるようです。

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288158959/901-1000 
◆【群馬】桐生市長がいじめの調査継続指示 小6女児自殺で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289532801/301-400

下記アドレス内に参考アドレスあり。
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 50
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1290676525/1-100
>8-11 参照

781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:33:04
>>778
TBSの場合は遠回しに毎日も関係してる。
昔は毎日も資本投下していたけど、毎日自体がテレビどうこうと
構ってられる状況になかったので、毎日保有のTBS株を売り払った。

で、今はというと、毎日「新聞」の資本が多い毎日「放送」がTBSの株主。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:22:48
TBS、「海老蔵事件の容疑者の身柄確保」と誤報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1291209218

警視庁に問い合わせればすむ裏どりすらできないって、TBSはホント馬鹿ばっかだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:26:15
巨人のキムタクコーチのときも誤報流して…
学習出来てねえな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:51:54
どっちもNスタのエンディングだった
そこまで追い込まれる時間なら19時台に食い込ませればいいのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 04:25:14
他局を出し抜こうと焦り過ぎる傾向だな。
786レインボ一発:2010/12/02(木) 18:03:49
スーパーニュース
海老蔵の病院屋上のVTRって盗撮じゃん
メディアってほんとデリカシーのかけらもないよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:22:11
今夜はワールドカップの開催国決定だな
また日本で開催するのかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 22:49:24
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzriGAww.jpg
工作員さまのお出ましですよ↓
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:14:03
>>787
さすがにないと思う。
だから冷静に観ていられるはずなのだが…

単独開催で半島に先をこされたらやっぱ悔しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 10:00:58
日本落選か
ロシアとカタールで開催か
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:19:35
会社の昼休みにNHKニュース見てるんだけど、
北の砲撃事件絡みのニュースで「韓国」って単語を20回くらい言ってるよ、
あれ見てると韓国に居る気分になれます、是非お試しあれ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:25:32
東北新幹線全線開業もな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:20:27
芸能ネタが賑わうニュース番組を見てつくづく日本は平和だなと思う┐(´ー`)┌
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 20:10:36
目眩ましに利用されているだけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:02:47
報道部が作る報道番組よりも一般制作部門が作る報道バラエティのほうがマシな件
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:34:42
それも在京局制作じゃないほうがまともだったり…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:06:23
「たかじんのそこまで言って委員会」と言いたいんですね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:12:38
来年は九州新幹線も全線開業するからな
これで青森から鹿児島まで新幹線が走る時代になるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:36:25
>>797
ウェークアップぷらすは一般制作部門?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:09:30
>>799
報道部門のはず。
イデオロギーはさておいてMBSのVOICEや関テレのアンカーは報道としては立派なもの。各々のキー局の方がふざけてる印象
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:47:18
じゃあ準キー局が代わりに全国ニュース作ることになったら
政治家とかと関わらないと情報が引き出せなくなるから
結局今のキー局みたいに変な方向になっちゃうんだろうな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:26:35
>>801
必ずしもそうとは言えない。
要は政治家や権力の提灯持ちにならなければいい訳で。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:08:47
記者クラブ制度やめればいいんじゃね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:14:37
止めようとする人間をよってたかって潰しにかかるのがマスコミ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:57:17
TBSは海老蔵に何か恨みがあるのかな?向こうの肩持つ報道ばかり
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:36:45
東京都の青少年健全育成条例改正案が成立しそうないきおいだけど、テレビ局の制作部門には
反対の制作者がおおいはずで、報道部門にも協力してもらえればよかったのだけどね。

記者クラブ利権があるから警察の機嫌をそこねるようなことを報道部門はやりたくなかっただろうけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:43:17
>>781
TBSは毎日新聞との関係をやめる気はないのかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:22:17
test
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:17:56
>>806
特にTBSは、最近はアニメで食ってるようなもんだし、詳しく報道しないのはおかしいよな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:50:08
おかしくない報道機関が国内にあるのならお伺いしたいんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:01:05
>>809
本来ならTBSホールディングスの財津敬三社長がまっさきに反対を表明すべき案件だったはずなのだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:30:00
>>805
真偽は定かじゃないが、海老蔵襲った集団にTBSの奴が混じってたそうな
所属などははっきり分からないが、相撲LOVEと言ってる所のアナとも・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:34:33
警視庁の記者会見がオープン化されるかどうかで東京都の改正青少年健全育成条例に対する大手マスコミのスタンスがはっきりしてくるとおもう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:50:16
週刊文春によると、
TBS、日本テレビ、テレビ朝日・・・関東連合側の証言をきちんと報道するという条件付きで、直接取材を設ける事ができた。要するになれあい取材
NHK,フジテレビ・・・関東連合からの↑の要求を拒否。その為両局はそれぞれ独自の取材態勢を敷いている。
             フジテレビは取材ができないという不利な立場ゆえに、先日の海老蔵が屋上でゆっくりしている所を盗撮するに至ったとの事。

そんなこんなでTBSは関東連合を擁護してるっぽい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:06:36
TBSって擁護してるか?
相変わらず海老蔵寄りのスタンスじゃないのか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:18:32
これはワイドショー向きなのかな。

【社会】 「野球部の練習にジャマ!」 野球部員の親ら、せっかく芝生化した中学校グラウンドに重機持ちこみ芝生剥がす…大阪★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496487/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:37:26
ワイドショーでいいレベル
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:23:42
>>814
市川家じゃないが、フジは長年中村勘三郎一家を密着取材して定期的にドキュメンタリーを放送している絡みもあるのかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:19:20
今さ
テレ朝で灯油の値上がりの件でインタビュー流れてたけど
あのインタビューって、今朝?環境税導入の話で流れてたのと同じ物だぞ?

前者は今現在の話で、後者は来年度の話
値上げの原因も時期もちがうんだが
同じインタビューっていいのか?

どんな聞き方したんだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:52:28
>>819
こういうのはJARO?BPO?
通報じゃ通報じゃ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:31:01
>>820 何故にJAROww 普通にBPOだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:10:44
伝統芸能はヤクザと付き合ったことでマスコミから叩かれますが、
ヤクザそのものの芸能界はなぜか叩かれません。

823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:00:18
さんざん偽造報道
偏向報道を続けてきて
罰則すら受けず
反省すらせず
毎回同じ決まったコメントだして終わり

いまだに敵も居ない状態で守られてヌクヌクと生き延びて
甘い汁を吸ってきた奴ら
こんな日本の世の中で就職先すら見つからない大学生がいるなか

自分らは有り得ないような高給貰って

弱者の目線で国民の声を政治に届けるのが私達の役目だと言って

国民は許さないぞ
国民は苦しんでると官僚叩きだ 笑えるだろ?

官僚よりお前らのほうが貰ってんだろ?
824レインボ一発:2010/12/18(土) 17:54:35
またTBSの報道特集で謝罪か

ここは何度やっても懲りないな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:35:30
反中デモの一斉スルーなんて見てみろよ
これが真実を伝えるべきマスコミの現在の姿だぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:27:48
メディアを潰すのは簡単なこと
見ない 買わない
聞かない
若い奴らが消費を控えてるのをマスゴミは不景気にすり替えてるが、ネットを見てマスゴミの本質知った奴らの反マスゴミ運動なんだよ
見なくて買わなきゃ嫌が応でも打ち切りになるからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:42:44
政治運動をやって、政策でメディアに大打撃を与えた方が早い

いずれ無くなるとか待ってられる日本の状況じゃない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:48:39
テレビのスポンサーにパチ屋やサラ金屋
カツラやリーブ21
ソフトバンクやロッテという朝鮮系が多いから
テレビばかり見ていると朝鮮系に都合のいい日本人に洗脳されるよ
パチンコ・パチスロのCMが異常に増え出してから特に
この傾向は強いね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:30:06
もうどこも韓国フィーバーだな
最近異常ダッシュしてるのが蛆ってだけで
まあ韓国はおいとくとしても内容が酷いけどね
芸無しタレント
使いまわし企画
うるさい編集(ジングル・BGM・テロップ)
もうボロボロだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:15:14
伝える内容の正確さはともかく、人の感情を煽るような過剰な演出(BGM・テロップ)はやめて欲しい。
特に夕方の民放ワイドニュースは酷いね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:19:15
報道の自由と報道しない自由を持っていて公平公正とか笑わせてくれる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:57:44
>>830
あれは朝のワイドショーよりも酷い演出ぶり。芸能ネタも多いし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:16:00
夕方はNスタ5時台が1番まともだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:35:44
東海テレビでは今日からスーパーニュースのフルネットが始まった。
一応今週一週間の時限措置だが、来年春からの新編成の予行演習という線が濃い。
悪くないじゃん。
835レインボ一発:2010/12/20(月) 17:49:12
>>834
名古屋地区って日テレのエブリもJチャンも5時台ネットしてなかったっけ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:58:32
夕方ニュースのスタッフ会議も、ほとんどが下請けの派遣会社で、何百の派遣会社が一つのコーナー獲得しようとひたすら汗を掻いてるのに手柄はテレビ局の局員
で逆らうと
『仕事なくなるよ。ネカフェ難民にさせて取材しようか(笑)』
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:24:09
>>836
来年完全地デジで、地上波のシェアが落ちるから、
下請け会社が、CS放送を持てば良い。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:46:47
あの有名番組で流れた TBSのニュース速報 今夜すべて大公開SP 明日夜7時
http://www.tbs.co.jp/program/newssp_20101221.html

ちょっと期待、見たことないテロップがみられるか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:31:19
「9・11テロ」…ジャングルTV
「地下鉄サリン事件」…ザ・フレッシュ
「阪神大震災」…あなたにオンタイム

ジャングルTVはともかくあと二つは…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:36:37
>>835
中京テレビ…news every.17時台ネット(一部、名古屋のスタジオから過去の関東ローカル向け特集などを放送する場合あり)
東海テレビ…17:30からスーパーニュース(VTRはフジ17時台流用、安藤優子の出演はFNN冠内のみ)
メ〜テレ…17時台Jチャンフルネット(特集差し替えなし)
CBC…イッポウ放送(一部Nスタ17時台VTR流用、18時台の関東ローカル特集を放送する場合あり。堀尾長峰の出演はJNN冠内のみ)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:13:12
海老蔵事件のようにやたら騒ぐかと思えば
集団リンチで目に釘さしたとか言われるフルボッコの神戸の事件は
犯人が中国系(日本生まれだけど母親が中国・学校も中国系)とわかると
その後の報道はなし、とか
日本の報道は最低だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:51:13
北朝鮮が韓国を攻撃して民間人を殺されてから

テレビは、必死に中国批判して同時に韓国美化工作しているね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:50:41
1972年から38年間 市道の一角を不法占拠し
挙句の果ては 「時効による取得」を言い出して 最高裁まで争い
敗訴が確定しても 居座りを続けた 在日朝鮮ヤクザの タコ焼き屋の

身勝手で不愉快極まりない 言い分をそのまま伝え だけに留まらず同情し
大阪市側に 非があるかのような 放送をした

日テレ・ミヤネ屋、クズタレント恵のTBS、カツラはげ小倉のフジ
そして
「タコ焼き屋さん 可哀想そう。その土地売ってあげればいいのに」と
みんなで納得していた テレ朝のスパモニ。

大阪の繁華街でも1、2の一等地なら 
土地の時価にしても坪単価は500万円を超えるだろう。
そんな土地で一銭も払わず その上
天下の公道上に店舗を構え 交通妨害をし放題で
金儲けしていた奴らを擁護するテレビ局って 反社会的団体として
即時放送免許を取り消すべきだと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:38:42
>>838
10年前の西鉄バスジャック事件で年末の関口宏の特番でどんたく祭り中継時のRKBニュース速報を見たがロゴが"JNN"→"RKB"以外変わらないなという印象だったがそれでも新鮮だったな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:53:07
>>843
不法占拠の元祖・パチ屋が大口スポンサーですから。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:30:29
>>838
期待してたのとまったく違う。
今のテレビの悪いところを凝縮したようなクソバラエティーだ。

宮崎勤や日航機墜落を茶化すなよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:01:50
>>846
別のスレでも書いたけど、MCやゲストがアレな時点で期待しなかった。
現時点ではまだ見ていないけどそいつ等の邪魔な声がVTRに乗っかっていない事を祈るだけ・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:13:12
当時の映像ではなく再現映像って時点で・・・
速報音はむやみに出せないから仕方ないとして。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:18:20
1995年の特集を組んでおいて阪神大震災スルーするってどういう了見だ?
スタジオのテンション下がることを恐れたんだろうけど、だったらバラエティ仕立てにするなと。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:34:31
あの番組一番の収穫は「当時の新聞のテレビ欄」
異論は認めるw
http://art12.photozou.jp/pub/668/996668/photo/61256398_org.v1292931611.jpg
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:37:23
>>850
木曜日かw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:24:50
>>838 収穫は、速報テロップはOAしたら即時に消去せよということ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:49:48
>>849 俺もそれ思ったけど、番組内で「ニュース速報≠地震速報、気象速報」って出てたから仕方ないかと。

     にしても色んな事件を茶会しておいて、「〜を絶対に忘れてはいけない」とかふざけ過ぎ。ホントTBSはいらん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:00:57
速報音変更は仕方ないにしてもテロップはできるだけ当時のものを使って欲しかったな。

しかし番組内容に不満を持つ人が多すぎ。
ドラフト特番の時もドキュメンタリー中心で
「普通に中継しろよ」と言っていた人たちと何ら変わらない気がする。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:06:18
>>854 不満持つことの何がいけないんだ?意味がわからん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:11:42
不満を持つ事自体が悪いんじゃなくて
不満を持つ部分が間違っているって言いたいの。

「ニュース速報を扱うんだったら真面目な番組しか認めない」
みたいなスタンスはおかしいと思う。

例えば事件そのものを茶化したりするのなら問題だったが
犯人とあってしまっていたかもしれないという体験談や
そのときにあった爆笑エピソードを話しているだけの番組に
不満をぶつけるのはお門違いだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:57:28
ああいう雰囲気にするならニュース速報なしで、単純な昔を振り返る番組の方がよかったと思う
ニュース速報を使うなら、よくある「ニュース100連発」とかそういう系統の雰囲気の番組がよかったかと

笑えるネタを話したあとに事件事故の話題を流しても重すぎなだけだし。
どっちつかずって感じで、見てる方も切り替えが難しい番組だろうなぁと思いながらみてた。

でも、テレビ好きにとっては悪くない番組だったよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:35:16
>>845

95 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2010/12/21(火) 19:17:20 ID:oHo/L2wz0
薄々感付いてはいたが実際に公言するとは恐ろしい
日本で仕事しながら韓国人支援をしていたと堂々と公言するとは

[大韓民国今年のCEO対象]ハン・チャンウ マルハン会長、年売り上げ1兆8600億円…日'パチンコの大物'
韓国経済原文記事転送2010-12-21 18:32

2020年世界最高エンターテイメント社挑戦
ハン・チャンウ マルハン会長(写真)は日本'パチンコの大物'と呼ばれる。
日本で学業を終えてパチンコ店で仕事をして1972年西原産業を設立して1999年会社名をマルハンに
変更した。

マルハンの開いた売上額は1兆8600億円に達してハン会長の個人財産は10億ドルを越える。 ハン会長
は2009フォーブス日本版選定40代金持ち名簿で20位に上がることもした。 韓国系企業家で日本国内
財閥順位20位中に入ったことはソン・ジョンウイ ソフトバンク グループ会長に続きハン会長が二番目だ。

マルハンは社会貢献活動にも積極的だ。 マルハンは地域社会貢献、健康生活環境改善、スポーツ
振興発展、芸術文化、ある・日交流国際支援事業など5個分野を中心にした多様な社会貢献活動を
行っている。 特にマルハンはスポーツ スターを後援するなどスポーツ分野発展のために努力して
いる。
現在日本内でも各種スポーツ競技を後援していて世界最高のフィギュアスケーターのキム・ヨナ選手を
公式後援している。

(c)韓国経済新聞、無断転載および再配布禁止
ttp://nimg.nate.com/orgImg/hk/2010/12/21/2010122011781_2010122199481.jpg
ttp://news.nate.com/view/20101221n23082
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:40:55
>>857
面白いものでもなかったと思う。
勝俣、柴田がうるさくて逆にAKBが空気だった。
その年のCD売り上げベスト5なんて誰得だよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:48:03
芸能事務所アミューズの下請け組織がまともな顔してニュースを語っても無駄
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:35:38
自称ニュースキャスターが
芸能スキャンダルと激安グルメをガンガン扱うのもな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:43:01
>>838,846-854,855,859
基本的には私も「期待はずれだった」という意味で同意する。
速報の「注意喚起音」は消すとかするなら良いのだが
すべてが「再現・イメージ映像」でやられてしまうと
がっかりとかではなく、腹立たしさを覚えた。

たぶんTBS報道局などとの調整がつかずに、再現映像でお茶濁し
することになったんだろうけど、それでもまだやりようが
あったんじゃないかと思う。

「こういうバラエティしか作れないからTBSはダメなんだ」という
声も聞こえてきそうだが、他局が作っても似たようなものに
なったのかもしれないね、今のご時世では。
(もっともNHKならもう少しマシなものを作るだろうけど…)

>>856
個人的には番組の色づけとしてそういう演出方法もあるとは思う。
ただ、実際に速報が放送された部分の同録映像をなせ出せないのか?
個人的にはそこだけが非常に不満である意味怒りを感じたよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:22:39
>>862
テレビ欄に"JNN"ではなく"TBS"だったところから胡散臭さかった。

まだ見てないからとりあえず消さないけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:28:20
JNNは「使わせてもらえなかった」んだと思う。
良識あるJNN系列各局が抵抗したんじゃないかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:13:16
去年はバラエティー特番にJNNハイパーなんちゃらの冠付けられてご立腹だったのかしらね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:32:14
倒れなかったドミノかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:48:31
>>862
報道の"TBS"も地に墜ちたな。老舗基幹局もいい迷惑やね

まだ関口宏がやってた「報道スクープ決定版(で正しかったかな?)」の体でやってほしかったね。偏向云々あるだろうがあれを見た後ではマシに見える。
やはり報道局主導でないとダメだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:55:29
じゃあ総力報道!THE NEWS。。。
BSで復活希望
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 03:03:10
@tbs_newsbird
【12/31放送予定】「Re TV NEWS 2010」〜テレビニュースは○○を必要としている〜
NBでは、年末特別番組として視聴者・報道制作者それぞれの立場から選択された『2010年の重大ニュース』を振り返ります。 #newsbird
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:36:48
今年はネットに負けるテレビ局、池上さんに負ける報道局で1年終わったな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:01:32
来年は「大陸に負ける島国」になりませんように…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:59:31
笛吹さん久々に見た
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:59:31
ニュース速報特番、VTRとスタジオはテレビ欄だけ残したらほぼ1時間になったw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:53:17
天皇誕生日に天皇陛下の話題をとりあげなかったNHKニュースウォッチ9。
トップは朝鮮半島。

おかんが見たがっていたので、ダメ元でとテレ朝に変えてみたら、トップで詳しくやってた。
テレ朝もまっ青の国営放送。
中韓の顔色を窺う日本政府の意を汲んでるにしてもヒドイ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:03:41
日本に国営放送って、どこのパラレルワールドだよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:20:59
報ステも23もきのうで年内終わりかよ、はやすぎ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:36:59
>>876
Mステスーパーライブはテレ朝の最後の花火なんで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:42:27
>>874
数日前の朝日新聞で(会長人事の件で)NHKと自民の関係をことさら強調してたけど、
むしろ現政権のほうがNHKに色々関与しているんじゃないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:00:14
>>874
結構前からあんな感じでしょ。
エビ時代からだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:22:49
海っ老真央真央海老真央〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:03:09
韓国で大規模軍事演習あったし、北が「戦争となるなら核を用いることも辞さない」なんて言ったから防衛の観点からTOPになったのに、
>>874の脳内ではこれが“中韓の顔色を窺う日本政府の意を汲んでいる”報道になるって、複雑な思考回路すぎて理解できない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:31:04
一方的にテレビ局が選んだニュースだけ
こちらに押し付けられてる状態だもんな。今。

ニュースだけじゃなく
流行も押し付けられてる。

こちらの意見がいえないことをいいことに
テレビ局とそのコメンテーターの言いなり、
世論誘導されてるのが今の日本。

今政権交代して自民になったって、つぶされるよ。
自民にテレビ局を潰す準備をするように訴えないとな。
883sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/12/24(金) 19:17:19
>>867:名無しさん@お腹いっぱい 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして。「私も、確かに?この今の・・
ニュースと言います物は、あの?私も、本当に報道局主導でやって貰いたいと
思います。私は、本当にあの各テレビ局の・・・5時代や6時代のあの?ニュース
の番組放送の!!!その内容ときたら・・それは、あの?余りも非常に!!!
ひど過ぎるし、又非常に!!!私はお粗末過ぎると思います。例えば、日本テレビ
の、NEWSE VERYしかり、あのTBSテレビのNスタしかり、あのフジテレビのFNN
スーパーニュースしかり、あのテレビ朝日の、スーパーJチャンネルしかり・・
私は、それこそ・・ニュースの番組放送なのか???あの?はたまたはあの?
情報ワイドショーなのか?と本当に!!!あの?目や耳を非常に!!!疑いたく
なってしまうような、私はテレビの企画や構成だけの!!!テレビの番組放送
だと思います。しかも?あの?ニュースで真っ先にに取り上げるあのニュース
ソースは、大抵あの?殺人事件や事故や事件やあの?グルメ?や芸能関係が・・
それこそ、まるで!!!あの?判でも押したように・・各テレビ局間が大体同じ
時間帯に、それこそ同じ番組のニュースソースを同時にテレビの番組で放送した
りして、私は、何故?あのNHKのニュースの番組のように!!!あの?私は・・
ストレートの!!!ニュースの番組放送がどうして?出来ないのですか??」
>>867:名無しさん@お腹いっぱい 様へ【敬具sento29lausより】2010年12月24日(金)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:23:00
>>865
別にJNNはニュースネットワークだけでなく
番組ネットワークも兼ねているから報道局だけのものではない。

某所には「TBSネットワークがある」とか書かれているけど
どの文献を読んでてても「TBSネットワーク」なんてものは出てこない。
むしろ図書館で放送関係の資料を読みあさってたら
「JNNとANNはフジテレビ系列で言うところのFNNとFNSの機能を兼ねている」
みたいな記述がでてきたりして某百科事典は信用できない。

どっちにしても「JNN総力蔵出しスペシャル」なんてのを秋にやって
正月にもやるからバラエティがJNN冠でも問題ないということは間違いない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:26:04
必ずマスコミは、民主はグループ、自民は派閥って言って、印象操作するよね。

他にも、議員達が和食の高級料理店に行くと、民主は日本料理屋で、自民は料亭って言う。


それに何か民主が問題を起こせば、
これでは自民の時と同じですよね〜と必ず自民をsageる。

毎日、毎日、マスコミは細かいところでも印象操作に抜かりがないね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:34:22
だってミンスは派閥といえるほどしっかりした物じゃないもの。
1人が複数のグループの会合に顔を出していたり。
だから党首選での議員票の票読みも非常に難しいとか。

あと>>885、衰退する組織にありがちな内ゲバが激しさを増しつつあるミンスをこれ以上叩く必要はないよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:38:41
>>886
マスコミと同じダブルスタンダード

工作員、民主党・マスコミ擁護見苦しいぞww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:36:19
そりゃあまあ民主のそれは政治家ごっこに過ぎないからな。
憧れで一度やってみたかった、みたいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:43:25
>>887
料亭と日本料理屋はダブルスタンダードだけど
派閥とグループは886の通り似て非なるもの。

料亭と派閥は全く別に区別すべき問題。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:51:53
今朝の福岡の事故死って「イブの悲劇」というキャプションで表現していいんですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:38:13
そもそも「クリスマスイブ」というのは「クリスマスの前日 」意味ではない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:43:12
>>885-889
後は政治板でおながいします
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:58:05
技術を盗まれたって事がはっきりしているのに、メディアはさっぱり中共のやり方や、技術を盗ませた事を批判しない。
やっぱ日本はヤバいよね。
泥棒されたのに「いいよ、いいよ」って言ってるんだから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:19:46
Nキャス
交通事故で亡くなった人に容疑者とつけて謝罪

TBSはこの手のミス多いな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:24:36
ま  た  T  B  S  か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:29:04
>>894

こういうのって元の原稿が間違えてるんだろうか。
元原稿が違ってたらキャスターの読み上げも違うんだろうけど。

NHKは地方局にテロップミスが多い印象。
同じ読みの違う漢字をもってくるタイプ。
松山なんてしょっちゅうだし。

テロップ作成に使う入力ソフトって業務用のやつなんだよね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:01:27
すべての情報番組でテロップミスが一番多いのは、間違いなくめざましテレビ。
テロップの打ちミスだけでなく出しミスも本当に多い。
高島彩や現在の生野が謝らない日はない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:04:32
>>894
やっぱり謝罪きたのかw

>>896
ナレーションでは「乗用車の男性」というアナウンスだった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:22:29


テレビは基本、中韓には甘く日本人には厳しいよね


民主党もその一部みたいなものだしなw

900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:22:47
>>898
RKB、TBS
どちらがミスしたのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:40:19
韓国サムスンがどうだこうだ、って言う報道ばっかでいかにも日本の技術が韓国に
劣ってるかのような報道が氾濫してるけど、国際競争で大きなファクターは「価格」
なのに、円高ウォン安のことは一切報じない日本マスコミこそが「韓国にやられた」
証拠だ。
もはや日本マスコミこそが、売国民主党員(元社会党員、シンパ)や在日によって
牛耳られて売国マスコミになりつつある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:55:34
>>901
TBSのニュースと
NHKのBIZだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:22:30
BIZスポの韓国経済の異常なマンセーは反吐が出るよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:16:52
>>900
Nキャス内だからTBS
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:36:15
893バーとの癒着NHK
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:03:13
JNNニュース、Nスタ、報道特集は
系列局がテロップ付けるんだっけ。

NキャスとサンモニはTBSかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:19:21
>>904
ありがとうございます。
RKBなら、初歩的なミスはしないと、思いました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:27:08
それにしても今日感テレビという名前は
ぴゅあピュアと同じぐらいダサい…。

まあTBS系の場合はキー局のネーミングセンスの無さが
系列局に遺伝してるようなところがあるけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:07:48
>>908
かちかちワイド
テレビタミン
HOT JAGA

九州地区に蔓延るへんてこな番組名
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:18:30
さっき、MBCニュースデスクで2PMの日本ライブの特集やっていたけど、
今年はNHKのニュースウォッチ9で少女時代の日本ライブ特集やったりして、
K-POP飛脚の年だったね。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:45:32
今日のスーパーチャンネル

山路さんの不倫会見を何で

ニュースで流すんやアホか!

あんなんはワイドショーで

やったらええのっ!

せやけど山路さんは

小林よしのりかと思ったわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 07:17:43
NHKや報道関係者へ告ぐ!

クニマス発見での報道時「さかなクン」ではなく「さかなクンさん」というべきだ。
呼び捨てして良いのは犯罪者だけ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:20:08
何故呼び捨てして良いのは犯罪者だけなんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:25:58
そんなことはしらん。
でも、少なくとも、さかなクンさんは今回いいことをした人でしょ。
呼び捨てではおかしいのは確定。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:42:31
亀田三兄弟の試合もな

916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:48:06
知りませんでしたでマスコミが黙ってるってひどいよね。
これじゃ国有資産を泥棒するのと同じじゃないか。
知りませんでしたでいくらでも出せるんじゃさ。

【国内】 韓国に日本由来の図書が存在するかは「調査してないので知らなかった」引き渡し交渉もせず…政府答弁書 [12/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292062316/l50
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:43:03
あからさまな韓流報道・・・
ちょっと贔屓程度ならそうでもないが、あまりにも事実の捏造歪曲偏向が酷すぎると流石に気分が、否、体調不全(吐き気とか)を招くので火急的速やかにTVを切る。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:12:02
年末ニュースの定番

年の瀬のを伝えるのに

魚市場ばっかり映すの

やめてもらえるか!

「また魚市場かっ!」

て気が滅入るわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:10:31
>>918
生活感なさすぎ。
サケとかブリは年末になると売り方が大きく変わるし、値段も跳ね上がるんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:21:25
>>918
アメ横でなければ良し。
年末年始の京浜東北の各停化をゴリ押ししておきながら
全国ネットの電波に乗ろうだなどと虫が良すぎる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:03:29
「アグネスチャン」さんなのに「さかなくん」では呼び方に矛盾。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:07:18
>>920
> 年末年始の京浜東北の各停化をゴリ押ししておきながら、全国ネットの電波に乗ろうだなどと虫が良すぎる。

わけがわからん
これだから鉄ヲタは世間から嫌われるんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:30:50
>>922
京浜東北快速化を巡るJRとアメ横の確執を勉強してから出直してきな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:35:48
>>923
そんなこと知ってる日本国民が大多数だと思ってるのか?
勘違いも甚だしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:44:22
マスコミは、中国は批判するが、韓国は絶対に批判しません。
明らかにオカシイです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:27:11
中国・北朝鮮に関しては、それでもまだ厳しいコメントする評論家やコメンテーターはいるけど、
韓国や在日チョンに対してはみなダンマリな気がする…。

そういえば4〜5年前での世論調査では、「韓国に好意を持っている」って数字は低かった記憶があるんですけど、
いつのまにか好感度アップしちゃったなー。
メディアが必死に韓国ageしてきた成果がジワジワ出てきてる気がする…。
テレビで「お隣韓国では…」って言葉を聞かない日は無いものなぁ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:52:35
>>924
いいから勉強してこい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:51:28
とうとう50万頭突破

警報段階を最高水準の「深刻」レベルに格上げ

これでもまだ注意喚起報道しないとは・・・・・


【韓国の口蹄疫】発生状況の地図(宮崎との比較)
http://twitpic.com/3ki1i7

http://twitter.com/hideoharada/status/19931650083266561
【韓国口蹄疫情報12/29A】聯合ニュースWeb版10時。
政府は口蹄疫の拡大を踏まえて警報段階を最高水準の「深刻」レベルに格上げ。
現在までの殺処分対象は2,236戸、523,518頭。ついに50万頭を超えた。

口蹄疫警報が最高レベルに
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136181&servcode=400§code=430
>政府の危機対応警報が「深刻」段階に引き上げられたのは、昨年の新型インフルエンザ拡散当時以来。
家畜の伝染病のため「深刻」警報が発令されるのは今回が初めてだ。

このため政府は中央災難安全対策本部を設置し、政府全体レベルで対応に乗り出す方針だ。
全国の行安部公務員と警察を動員し、口蹄疫の防疫と伝播防止作業に取り組む。
農食品部レベルの防疫対策に比べて、はるかに多くの人材と組織が動員されるということだ。
口蹄疫が発生していない各地方自治体も対策本部を構成し、防疫体制を整える。
また海外旅行客に対する検疫が強化され、予防接種対象地域が拡大する。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:06:48
ニュースの言葉の意味を換えないと。
今日の情報操作の時間です。と脳内変換。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:13:09
大企業の不正や不祥事は一切叩かずに中小企業ばかりを叩く弱い者いじめ体質もどうにかならないものなのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:38:17
案外この時季のニュースは

特にスーパーニュースの

安藤優子とか居ないフジなんか

レギュラーニュースより

落ち着いて見れて嬉しいと

思うのは気のせいやろか

ふだん見れない局アナが

代わりにやってて新鮮やわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:06:30
>>931 普段見ないアナウンサーが見られるって言うのと、季節がらワイドショーからストレートニュースになるからね。
    超落ち着くし、超新鮮
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:05:29
>>931
ただVTRはまだまだスーパーニュース仕様だからなあ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:29:00
代役やってる若手アナのが変に小慣れてなくて
緊張感もあってか顔つきが凛としてないか?
ああいうの見てると、好感もてるけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:19:58
OPスレにも書いたけど、年末年始の日テレの報道はテレ東並にやる気が無いね。

夕方のニュースが16:50〜17:00って・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:55:14
>>935
昨日は15:50からだし隙間に入れているだけという感じがする。
これじゃ加盟局でネットしないところが出てもしょうがない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:34:46
でもその代わりに、昼と深夜(最終版)は他局より長めだね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:06:52
正式にはニュース番組ではなく
経済番組のWBS代替として「TXNニュース」があるのに
ニュース番組の「NEWS FINE」の代替番組がないのが良く解らん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 07:26:31
NHK 番組改編情報総合スレッド 01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268209587/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:13:46
今年の正月も作りおきのどうでもいいニュースだらけだな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:19:12
参院豪雪と言われてるにもかかわらず、NHKですら一度も中継をしない正月モード
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:22:16
>>940
アメ横の話もそうだけど定番ニュース重視のどこが悪いのかわからないんだが?
年末年始まで政治の話や追跡リポートをやる必要もないんじゃない?
特に今年は山陰の大雪があったからいつもの年よりはまだ少ない方。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:24:35
>>941
1日深夜に特設ニュースをやってる。
それに迷惑になる可能性があるのに中継する意味あるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:36:09
>参院

Die Back Show!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 19:46:39
ニュース枠が大きすぎるんだよ、朝昼夕晩5分ずつあってもまだ多すぎるくらい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:17:58
昨日のテレ朝全国ニュース。
お昼の初詣のニュースで「今年就活だけどあえてお願いはしませんでした。
自分で内定掴み取ります」といった就活生が、深夜の最終ニュースにも出ていた。
キー局でそれやるのか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:50:11
夕方もやってたw 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 03:35:57
今年は、TVのニュース番組が横並びの食べ物、大家族、動物という
糞の役にも立たない情報ではなく、世のため人のためになる情報を
流してくれますように
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:59:30
結局メディアの根っこの爺さん連中が、自己保身とプライドで若手を潰してる限り、こういう殺伐とした時代は変わらないよ
あいつらは
『恵まれたから我慢が足りない』
だろうがな
結局死ぬまで自分自分でいたいんだよ
メディアの幹部連中は
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:02:29
横並び体質ではなく
総力報道やイブワイみたいな独自路線を突っ走る
個性派ニュース番組が増えることを祈る
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:27:51
>>950
総力報道はともかく、イブワイは独自路線じゃなかったと思うけど・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 16:39:37
>>651
イブワイ・Nスタでやらかしたことを他局の番組に置き換えてみた

・サンタクロースに変装してプレゼントを配る渡辺宜嗣
・ほぼ毎回長野翼の新婚ネタをいじる安藤優子
・ザブングル加藤のモノマネをする木原実

どれも想像できない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:24:55
>・ザブングル加藤のモノマネをする木原実
これはありえなくもない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:46:07
451 :異邦人さん:2011/01/03(月) 22:54:32 ID:EP2RD7IA0
俺、旅行代理店に勤めてるんだけど
北朝鮮による砲撃やら口蹄疫問題で、訪韓する観光客数は去年の1〜2割
になっているのに、それを報道しないマスコミには恐怖を覚えるよ。

自分の身は自分で守れ。上司からは客に不安な情報は与えるなと命令されて
いる。旅行代理店の情報も絶対信じるな。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:16:07
>>952
坪井「矢島さんは今度の年賀状の写真はどうするんですか?」
矢島「それはお二人のお顔ですよ」
小宮「ウソツキ!!」

(凍りつくスタジオ)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:58:52
マスゴミ全てを倒産させることが先決ですね。
これで、全てが解決することが予想されます。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:18:09
電通社員は、将来襲撃されたりする事も考えておいた方が
いいんじゃないかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:40:26
通報しました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:22:43
>>954 
中国韓国への海外旅行者は予約の段階から2割減だと報道してきたじゃん
どこみてんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:12:01
在日乙
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:23:44
「1〜2割」と「2割減」じゃえろい違いなんだが
どっちが本当?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:40:46
「予約段階で」という但し書きで実状を誤魔化してそうだな

戦争がおこりそうなのに2割減は信じられないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:10:39
そういえば青木愛やレンホーの件、テレビでとりあげた?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:49:29
テレ朝だけは「菅の強気に小沢戸惑い」
他局は「仙谷官房長官、菅首相を支持」

今夜、菅が報ステにでるからヨイショしてるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:19:47
>>964
その一方、小沢は同時間帯(22時台)に、BS11の「インサイドアウト」
に生出演している・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:23:33
>>963

結局、民主党の醜聞は平気でスルーか

こいつら強制的に潰すしかないだろ

潰した人たちは日本の新しい英雄になるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:45:05
朝鮮系がうざいのでテレビを観なくなりました
自分で自分のクビを締めているのに気づかないのかな

あと日本の報道はアナウンサーによる事実の歪曲が入るから厳密には報道でない、
事実を淡々と悪意を込めた編集せずに流せばもっと観る人が増えると思いますよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:08:11

嘘は多い、偏向報道は多い、で政治もぐちゃぐちゃ。
中国関係然り、小沢問題然り、環境問題然り、嘘にまみれている。
誰かの手先である限り、マスコミもこういう番組作りに携わる人間は即刻辞めるべきだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:09:11
>>965
BSイレブン=二木が役員=ゲンダイ=小沢親派
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:47:50
こういう【事実】も報道できないで、何がジャーナリズムか!!寝言は寝てから言え!!!!

●アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、

●メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族一位』と呼ばれ、

●タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、

●フィリピンでは人身売買が酷すぎて
“政府に”訴えられるという“前代未聞の恥”を晒した。
(最近フィリピン人女性に、フィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)

韓国人の性犯罪をに注意を促しているのは、フィリピン当局だけではない。

●アメリカ外務省も1999年10月29日には、
『世界中の国々で韓国に対してのみ、レイプ警告』を出している。

●日本でも、日本国内の外国人犯罪の1位と2位は、16年連続で
中国人と韓国人である。(警察庁調べ)

●カンボジア、ブラジル、ロシアでも韓国人の組織的な性犯罪や幼児売買が
何年も前から問題になってるし、

●アメリカ政府は、韓国を“人権3等国”と酷評するのに加え、
韓国の総輸出額の 28%を占める
『無許可の武器転用物資技術』に監視強化を直接通達した。

●また、韓国は経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めての
『自由言論弾圧監視対象国』に指定されていた。(2001-2004年)

●国際新聞編集者協会までもが、韓国の言論弾圧に気付いているのである。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:21:12
ニュース9の生け花?は、酷い。
醜い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:02:09
0時のNHKニュース
「首都東京の119番が一時つながりにくくなりました」
「首都」を枕詞に付けた意図はなんだろう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:10:06
昨日の報ステ視聴率6.9とかなり悪かったんだね。
いくら裏が特番(ホンマでっか&仰天高視聴率)、相棒がないからって。

オリンピックやワールドカップが裏の時に匹敵するくらい下がるなんて
ここまで菅が嫌われているとは思わなかった。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:17:12
もはや正解の亀梨と呼ばせてもらおう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:18:16
夫婦別姓の裁判を長々と、サヨク目線で裂くくせに
参政権要求、韓国口蹄疫なんかの話題はスルーか、ド偏向

もうミエミエなんだよ糞マスゴミが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 13:22:08
チョンとか言ってバカにしてたけどマスゴミだけは朝鮮のが日本の100倍くらいマシだな
変態とアサヒなんてほんとどこの国のマスゴミだよって感じだし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:54:35
番組に無理やり寒流アイドルの紹介ねじ込んだ時に
池上さんが「興味ないですが」といっちゃってたな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:13:57
本来は海外のニュース番組をもっと流すべきスカパーも、日本のマスコミと
相反する報道をするニュースチャンネルは流してないor流すのやめただからな。
いくら隠し通しても酔う津辺で真実がわかる。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:57:53
民主党の多くの閣僚や党幹部の方々に政治とかね問題が発覚していますが、メディアは一向にやりませんね。

自民党政権時代、辞任に追い込むまで必要以上にたたき続けたのですが何故でしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:21:34
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:22:47
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 10:29:58
982
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 18:51:38
983
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:55:57
984
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:22:03
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:25:33
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:30:40
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:06:56
うんち
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:33:26
最近は就職難関連のニュースばかりだけど、
企業展に詰め掛ける就活生にマイクを向けて
「今年は厳しいですか?苦しいですか?」としか訊けないレポーターこそ
就活やり直せと言いたい。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:42:15
確かにね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:38:31
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:40:39
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:42:23
そろそろ次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:29:00
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 09:52:33

【NHK】ニュース・報道総合スレッド33【民放】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1294534313/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:22:46
ニュース
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:22:58
情報
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:23:09
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:23:46
999エクスプレス
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:24:20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。