▲関西弁やめて!▲ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔から関西弁が嫌いです。最近はアナウンサーまで関西弁
で話すのでうんざりです。やはり標準語で話してほしい。
流石にNHKでそんなことはありませんが…

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1254962163/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:21:12
北池田中学校では長崎に修学旅行に行き、被爆の語り部の一人芝居を
見学するコースが組まれていた。
しかし、芝居が始まって5分も経たないうちに
「やめろ!おもろないわ!」
「いつまで生きとるんやジジイ!」
「もういっぺん放射能浴びてきやヴォケ!」
等の罵声が生徒の中から出てきた。
そのうちに「か〜え〜れっ!か〜え〜れっ!」
という集団的な野次が生徒のほぼ全員によって飛ばされ、
なめていた飴やガムを投げつけるという事態となった。
語り部は、こんな状況では芝居を続けられないと途中でやめてしまった。
この事件で興奮した生徒たちは、口々に「死にぞこないをやっつけたで」等と叫びながら
商店街に繰り出し、万引きやカツアゲ、器物破壊をさんざんやった末、旅館に戻った。


それが最悪低脳馬鹿犬阪塵である。大阪に原爆落とせ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:22:36
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人  
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人

個人的な体験談を元に都道府県名を挙げてもらった結果、277票を集め圧倒的な1位は大阪府。
なんと全国の4人に1人以上は「大阪人が嫌い」という結果に。

「大阪駅地下街で『梅田駅ってどこですか?』と聞いたら『ここじゃぼけっ!』と言われた」(41歳 静岡)
「駅のインフォメーションで『○○線に乗りたいのですが』と聞き、『知らへん』と言われた」(35歳 東京)
「おばちゃんとぶつかりすさまじい衝撃に私は転倒。おばちゃんは影響ゼロで私に気付きもせず立ち去った」(岡山)
「パリで大阪の団体客がブランド店で値切っていた。断られると『ケチやな〜』という捨て台詞」(42歳 京都)
「人の傷つくことでも笑いに変えれば何を言っても許されると思っている」(29歳 愛知)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:25:14
南米では大阪からの変な中年がやってきて、現地の女児に
「osaka=売春宿)行かないか?」
と誘うという光景が頻繁に見受けられます。
カンボジアで大阪出身の女児を買った馬鹿が現地で1人逮捕されました。
このように大阪民国人は恥を晒しに世界を回るのであります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:27:08
防犯教育」を実地で受けることができる!
 a.駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 b.車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 c.交通事故死全国一
 d.ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 e.少年補導件数全国一(年間30万人、全国の約3割)
 f.知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 g.刑法犯件数全国一(年間約30万件)
 h.ポイ捨て全国一
 @.違法野外広告物掲示数全国一

2.「水と安全はただではない」という世界の常識を学びつつ、逞しく生きることができる!
 a.ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数)
 b.発ガン率全国一
 c.「水がまずい度」全国一
 d.結核患者数全国一(全国平均の3倍)

3.モラルなどという邪魔者に煩わされずに新しいビジネスチャンスを求める素晴らしい難波の商人達
 a.「オレオレ詐欺」発祥の地
 b.「架空請求」発祥の地
 c.覚せい剤の水揚高全国一
 d.密輸拳銃の検挙数全国一
 etc,etc・・・・・・・

6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:01:32
>>5
ソースを求む(ここに書いた全て)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:08:10
東京も大阪のこと言えませんな
http://news.livedoor.com/article/detail/4097897/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:38:24
>>2
いや、相当つまらないんだよ、それ。中学生は素直に反応しただけ。
特別デキの悪いのは認めるけど、優秀な中学生でも同じ感情を持ったと思うよ。
今どき、そんな説教臭い(多分毎回ワンパターンで変わりばえしない)
事を平気で喋る大人の方が狂っていると思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:26:33
大阪弁と関西弁はちゃうで
コレやから関東のヤツはアカンわ
日本人がみんな東京に詳しいとか思うなよ、丸の内で新宿方面とか言われてもわからんっちゅーの!!
首都高もあんなん方面で書かれても知らんわ!
通るとこ全部書いとけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:12:38
「強姦で逮捕された在日の一覧表」
http://korean.t35.com/hanzai.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:16:12
標準語と関東弁、東京弁も同じと違います
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:22:41
>>10
一番右の孫さんに似てないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:36:26
このスレを立てたワッソとは・・・

・携帯から1日に75個ものレスをする
・ジャニオタ、アニオタ、韓流オタ
・ニュー速でも携帯で「大阪」と入ったスレだけに書き込んでる
・日本史に疎い

http://hissi.org/read.php/korea/20080715/MStqY1FIb0o.html
Total 75

1 :みみずんID検索 :2008/07/16 23:10:33 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 75 件
検索ID:1+jcQHoJ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=korea&id=1+jcQHoJ
インデックス更新日時:2008/07/16 19:58:15

「ワッソ大阪 .2ch.net」 、「ワッソ阪神 .2ch.net」← googleで検索!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:57:20
関西弁しゃべってるバカって殴り殺されてほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:59:55
いつまでこれやるの?

続きを立てるなよ、うっとうしいから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 13:36:00
東京人=カッペ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:53:06
>>15
貴殿のような正常な人間は見ないほうがいいよ。だから、今後かようなことは
書かなくてもよろしい!
此処はひたすら関西弁に嫌悪感を感じる輩の溜まり場なんだから…
かくいう私も関西弁と、あのアクセントには毎度辟易している。
感情的に受けつけないんだよね〜 しょうがないよ、こればかりは。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:03:07
アクセントは関東と全く逆だからね
例えば男っていうのは関西だとオトコ↑って一本調子であがるのにたいして
関東はオトコ↓って下がるかんじでしょ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:06:10
もっと分かりやすく解説すると、
関西弁でオトコ↑は関東で「いとこ」っていう発音と同じ。

あと、「めちゃ」連発は恥ずかしい。いまどき程度の悪い学生でもつかわない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:35:06
祝!PART3!!
どんだけ嫌われてるんだよ関西弁ww
自業自得なので仕方ないケド
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:48:57
東京さんも自分で首絞めてるねww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:01:31
関西人はなぜ東京でも関西弁のままなのか
周りとの違和感を感じないのだろうか?

23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:43:19
前スレから

トーホグやチバラギサイタマあたりのカッペは真っ赤な顔して必死に標準語を喋ってる
そういう態度なら多少訛りが出てても笑って許せてしまう
しかし韓西人はまるで韓西弁が標準語であるかのように押し通すから嫌われるのだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:31:02
東京人は何故オカマ言葉?
キショイのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:56:42
>>22
違和感なんて全然感じてないと思うよ。むしろカッコイイと思ってるから。
自分だけ浮いても全くわからないというか感じない人たちだよ。
軽いんだよ、とにかく軽いんだよ。カルオ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:01:56
 たこ焼き食うことと、女とやることしか考えていないから。
趣味は車とふぁション!新聞読まない。本も読まない。
エスカレーターは歩くか走る。じっとしてない。
公道でスケボーをやる。人様の前でけたたましく笑う。
食事どきも口の中に目いっぱい入れてもぐもぐやりながらしゃべる。

アイコンタクトが出来ない。すぐ「おねえさ〜〜ん」って呼ぶ。バカ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:07:18
京男 いややわ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:09:07
>>25
つまり関西人はバカってことですね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:12:37
関西弁(関西人)に劣等感もっとる田舎者のレス多いなW
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:42:52
東京人は、とにかく何かと差別して自分が優位なことしか言いません。
東京人が、自分で、他の県に比べて劣ってるといったレス見たことが無いww
いいとこしか言えないんだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:59:58
低俗で下品なテレビ番組に関西弁は欠かせません
同じ事を標準語でやっても面白くないと思います
という事は関西弁が低俗で下品という事ではないでしょうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:22:23
>>28いいえ、関西人はカスすぎてなんの利用価値も無いゴミクズです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:53:20
トーホグ人は許せるがサイタマから来るゴキブリは駆除すべき
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:05:01
>>26
公道でスケボーは神奈川でも頻繁に見るけどな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:10:52
>>30
東京人でも自尊心の強い人以外はそうでもないよ
ただ中年の東京人にはかなり多く見られるかもしれない
あと地方から東京に憧れて上京してきた人ね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:14:17
オカマ役は全員東京弁

それだけナヨナヨした情けない方言

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:17:08
東京弁は関西弁の方言です
「東訛り」と言います
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:53:35
関西人というか、大阪人ってアホなレスばっかりだね。
恥ずかしくないのかね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:20:10
>>35
じゃここに出没する奴らは、
自尊心の強い人、中年の東京人、地方から東京に憧れて上京してきた人
のいずれかと言うことか!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:01:56
>>38          お前のレスも十分恥ずかしいW                      匿名の掲示板のレスに対して関西人(大阪人)って決め付けとる時点でアホ丸出しW
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:49:35
カルオ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 02:58:55
ここたまにのぞくけど、東の人も西の人もネタやんな?
マジで言ってるならどっちもおかしいわ、狂ってる…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:16:12
【無職】たまばば【詐病】 第七章
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1249838319/l50
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:00:40
>>42
住んでる地域じゃなくて、あくまで個々の性質なのにね
西にも東にもいるよ
互いが嫌いな人と、そうでもない人

俺みたいな、方言の中でも関西弁大好きな東京人もいると思うよ
活力があっていいんだよね
南部訛りもほのぼのしてて癒されるから大好きだ
45友愛された山本アナ:2009/12/16(水) 10:10:30
「たかが一政党の一幹事長ごときが」
12月14日スーパーニュースアンカー
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

「山本キャスターの身内にご不幸がありました
今日と明日は山本キャスターは休みです」
12月15日スーパーニュースアンカー
http://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:45:07
俺大阪府北部だが、東京の下町言葉が好きだ
するってーと、とか、おっこっちまったじゃねーか、
とか

逆に〜じゃね?
とか
ざけんじゃねーよ

とかが気持ち悪い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:13:27
意地でも標準語と言わない関西人
共通語、東京弁と言う
東京が標準である事への劣等感と○○弁ということにより
東京で関西弁丸出しという暴挙を正当化するため
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:15:39
格闘技の新世代番組、衝撃の胴回し回転蹴りの映像などたくさん!!
http://www.stickam.jp/video/179561723
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:03:11
>>44がいい事言った。てか、多分みんな分かっているはず。
関西のドキュンが嫌いなだけ。
いや、ドキュンだけじゃないな、大学生も一流以外はど〜しょうもないのが
多いから、行儀も悪いし、口も悪いな。やっぱダメだわ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:16:55
>>49          俺はお前みたいなタイプがとてもとてもダメやねんW            なんかエラソーやんWWW
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:03:32

さっそく、ドキュン来た〜
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:43:25
↑           さっそくかかったWWW
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:25:21
↑おめ〜仕事してないだろ! 禁治産者
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:00:38
製造派遣ってナゼおかしくなるんだろうか?
てか、元々おかしい奴がやっているんだな。
ホントに変な奴が多くて困っている。
 これじゃ採らないだろうな。って素直に思う。
テレビは正義の味方だから信用できないし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:01:20
↑           おめ〜ってW       さすが江戸っ子W がってんだWWWWW
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:07:59
55やが>>53の江戸っ子へのレスなW
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:15:10
テレビ局は派遣村にいる労働者をなぜ雇わないのか?
そんなかわいそうと思うなら海外旅行に行くのをやめて
彼らに経済的な援助をしてあげればと思う。

日比谷公園が寒くてかわいそうと思うなら
テレビ局の会議室や講堂を貸してあげればと思うが
そうはしないで、ひたすらカメラを回している
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:24:10
>>47
そんなことないよ
卓球の四元の話してるのは紛れも無く標準語だと思う
でも他の東京の女や男はやっぱり東京弁だな
>>46の後半とか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:47:25
>>47
男の関東訛りは田舎臭いカッペ言葉
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:48:27
東京弁はサーサーサーサーキショイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 22:52:07
>>47
東京弁はナヨナヨしたオカマ言葉という劣等感(笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:36:10
山下で大阪から来た女の子ナンパしたが
その子曰く「横浜はカッコいい人多いよね〜」だと。
「大阪だっているだろ?」って聞いたら
「デブと脂臭いやつばっかり」だとよ。

奈良から来た女のコも横浜はイケメンだらけだとよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:57:53
脳内でナンパ(笑)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:04:42
>>62
君たち関東人の言う、バカ、ゴミ、低俗、・・・なる
関西人をナンパするんだな
関西に嫌悪感を感じるんじゃなかったの?

普通の感覚では、そんな奴をナンパなんかしないと思うがな。
関東人、言ってることと、行動が違う人種
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:07
>>64
つか、オレは関西人の女は嫌いじゃないが。
関西人の男はビョーキだから苦手だわな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:36:08
「大阪人は自己主張が強い。といえば、欧米風の自主性や自立性に富んだ人間が多いのか
 と思われるかもしれないが、決してそんなカッコいいものではない。単に、
 白身の利害得失に関わることが発生すると、ムキになるだけで、いわば物欲の徒なのだ。」
「大阪人には、公共精神や公共道徳というものがからっきし欠落している。
 逆にみれば、大阪的利己主義を通そうとすると、半径一米ぐらいの距離を縄張りとして、
 その空間を後生大事に守っていくのが限度なのかも知れない。
 何だか一部の昆虫や魚に似ている。」
「民度という言葉がある。その土地に住んでいる人たちの経済力や文明文化度をさす用語だが、
 大阪に限るなら、経済力はあるものの、文化度に至ってはさっぱりである。いま仮に、
 経済力が五割、文明文化度を五割の比率で民度が成立しているとすれば、大阪の場合、
 経済力には満点の五〇点を与えたとしても、文明文化度はO点に近いから、
 合計すれば五〇点ということになってしまい、全国的にも、かなり民度の低い地域ということ
 になりそうである。それに比べると、東京、横浜、京都、神戸などの諸都市は、
 民度の点でかなり上位に入るだろう。」
   (丹波元「大阪力」(大阪の気風:半径一メートルの円内に住む大阪人)より抜粋)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 00:57:11
このスレの人は、いなげな事ばっかり言いよるのぅ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:40:19
ミヤネ屋視聴率どうよ?
来年あたりどっかの局でワイドショーやらないかな〜(2時台ね)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 03:40:12
その地方だといいけど、全国放送向きでない。
ニュアンスも伝わりづらいし、ウザいだけ。
全国放送は、標準語のみでお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 10:47:13
>>58
>>46の後半は所謂若者言葉であってまともな東京人は使いません
よって東京弁とは言えません
他にあなたが「これが東京弁でんがな」というのがあれば教えてください
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:03:52
>>69
関西人にそんな高度な要求は無理です
このスレでも顕著ですが関西弁丸出しで書き込むので意味が解からなかったり
読みづらくても一向にお構いなしです
日本の縮図東京に於いても同様ですので日本人全体から嫌われるのですが
なぜか東京人だけに嫌われていると思っています
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:26:25
>>70
だな。まともな東京人は使わない。
休日チバラギからくるんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:04:02
素朴な質問

関西人ってなんであんなに一重のやつ多いの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:14:44
〜 犯罪発生率が全国一という大阪の現状 〜 2009.1.20 19:32

16日付で大阪高検検事長に就任した中尾巧氏(61)が20日、同高検で着任会見を開き、
「治安対策に万全を期して、犯罪発生率が全国一という大阪の現状を打破したい」と抱負を語った。
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090120/trl0901201938031-n1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090120/trl0901201938031-n1.htm

大阪の刑法発生件数は、【全国の約1割】を占めています。

人口10万人あたりの発生件数(犯罪率)は、★大阪がワースト・ワンで、
ついで愛知となっています。※1

大阪の街頭犯罪※2

★32年連続!全国ワーストNo.1→ひったくり
★25年連続!全国ワーストNo.1→オートバイ盗  
★15年連続!全国ワーストNo.1→車上ねらい 
☆全国ワーストNo.1→路上強盗
☆全国ワーストNo.1→部品ねらい
☆全国ワーストNo.1→自動車盗
☆全国ワーストNo.1→自販機ねらい

街頭犯罪8手口のうち
自転車盗以外はワースト1((全国最悪))←でした

CRIME PREVENTION 2008
※1主要都府県刑法発生状況 http://www.daibouren.or.jp/html/jiken2008/p05.pdf
※2街頭犯罪 主な都道府県発生状況 http://www.daibouren.or.jp/html/jiken2008/p08.pdf
リンクは社団法人大阪府防犯協会連合会より

★大阪府の犯罪検挙率は全国で最低(総務省統計局「社会・人口統計体系」2008ー平成20年ー調べ)
ttp://www.tonashiba.com/ranking/pref_safety/police_p/18010004
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:36:54
そうだよな、44位だもんな〜
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:34:37
大阪府内の犯罪発生数でしょ
関東あたりの輩が大阪に来て犯罪犯していくんだろ。
一つ言える事は、大阪の警察は親切なとこがあるが、全般的にアホ
東京の警察は、非常に不親切
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:11:28
>>71
高度な要求ではありませんよ。
関西弁を喋るのであれば、
近畿地方の放送にしか出れない様に
規定を作れば良いだけですよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:16:08
ここに東京人はいるのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:25:49
ここにマトモな人間はいるのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:33:22
>>77
ならば規定を作ってください
随分簡単そうなので
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:45:01
>>76
典型的な大阪人です、以前上岡竜太郎がひったくりではなくひったくられ率が1位と主張。
犯人は奈良和歌山の輩で大阪は被害者との発言を思い出しました
都合の悪い事は人のせいにする特徴があります
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:55:26
>>73
一重というかブサイクや変な顔が多いと思う
芸能人でイケメンや美人は圧倒的に東京(関東)人が多いが
関西出身のイケメン、美人(兵庫除く)って誰がいますか?


83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:07:53
>>81
あなたは、間違いなく関西人
上岡竜太郎が出てくる時点で関西人
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:20:28
>>82
小池徹平、北村一輝、V6岡田
錦戸、吹石一恵、黒谷友香、本上まなみ
寺脇康文、豊川悦二、中山優馬、京本政樹、沢口靖子、純名リサ、
シャンプーハット、ココリコ

イケ面の基準が分からないからどれ出して良いか分からないけど、
なぜ兵庫を除くのかもまったく分からない、兵庫も関西ですよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:23:36
>>78
俺とあと一人くらいはいるんじゃないかな
あと埼玉のバカッペが東京人のふりをしてるから注意
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:30:07
東京はイケ面圧倒的に多いとか幻想だからw
全国から人間集まってくるからモデルや芸能人は多いけど
その10倍以上のブサイクとブスが集まってくるからw
秋葉原行ってみろ、それが分かる
絶対数が多いだけで変なやつの方が圧倒的に多い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:49:09
>>83
上岡は90〜92年頃東京でも冠番組があり見事な話術で人気者でしたし
EXテレビも観てました。関西人と決め付けるのはやや短絡的では?
しかも地元の悪口はいわないでしょフツー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 20:59:31
>>84
遠慮しなくていいですよwwwもっと大物いませんか?
第一列は合格です二列目はあきまへんなぁ〜女優陣おばちゃんばっかでっせ
三、四列目に至ってはワテを笑わせ殺そうとしてはるんでっかwww
京本ココリコがイケメン?シャンプーハットに純名リサって誰でんねんw
イケメンというたらハンサム、2枚目、男前ちゅうこっちゃがな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:11:28
>>88
君の言う、関東で視聴率取れて大物で若いイケ面って誰なの?

そんな人はいて捨てるほどいるの?

10人以上いるの?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:00:41
>>89
関東だとチバラギサイタマのカッペが含まれるから東京と書いていただきたい
チバラギサイタマには田舎顔のブサイクしかいないから
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:37:40
>>89
私がいつ視聴率云々と言いました?ま、いいや
キムタク 小栗旬 三浦春馬 水嶋ヒロ 速水もこみち 阿部寛 山下智久
谷原章介 佐藤健 岡田将生 タッキー 言われたとおり10人以上挙げましたけどwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:40:11
>>87
関東人って関西弁嫌いじゃなかったの?
上岡竜太郎は関西弁でしか話しませんからね。

やはり関東人は、関西弁も好きじゃないの?
無理するなよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:49:11
>>73
人類学の常識
沖縄人の二重(縄文系)と畿内人(渡来系)の一重
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:52:23
>>91
で?三浦春馬 水嶋ヒロ 速水もこみち 山下智久
 佐藤健 岡田将生 タッキー 

この辺のどこが大物なの?バカにしてる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:00:04
きっと君は来な〜い
一人きりの
クリスマスイ〜ブ
うおぉぉ
さいでんなぁ
ほうでんなぁぁ♪
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:10:10
>>90 あなたは東京人なの?  自称なの?
ブサイクなの?     カッペなの?      アホ?WWW
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:11:10
>>92
別に坊主憎けりゃ袈裟まで憎いほど嫌いじゃおまへんで
確かに関西弁は嫌いでんねんけど上岡の卓越した力量はそれを打ち消すものやったさかい
決して無理してまへんよってに
あ、そうそう竜太郎(×)→龍太郎(○)でんがなワテのせいでんな堪忍やでえ
えろうすんまへんほなさいならあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:17:10
>>94
みんな主役クラスでイケメンランキング等に名を連ねてるけど大物じゃない?
少なくとも関西代表シャンプーハットより大物では?wwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:19:30
東京弁の男はキショイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:30:42
>>96
ファビョるなよサイタマンゾウw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:35:50
右も〜左も〜みんな〜埼玉ぁ〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:40:10
>>98
俺は基準がわからなかったから色々
上げてみただけ、
アイドルを大物って言うんならお前の大物は
たかが知れてる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:43:07
>>29
みんな標準語使わんと通じひんぐらいの田舎もんらしいで
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:46:53
>>100          おんどれは、ほんまにアホやなW                     誰が埼玉やねんW                匿名の俺の出身地でも想像しながらせんずりでもこいとけW
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:51:08
>>104
おまえが東京人ならそれでいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:53:37
基準がわからないなら書くなバカ
イケメンの基準がわからないってどんだけバカなんだお前は
上げて(×)→挙げて(○)基礎学力上げて出直して来い
それまでシャンプーハット被って勉強してろバカ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 23:56:26
>>105
なぜ埼玉を叩くの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:03:38
>>107
東京人になりすました埼玉土人が東京中に繁殖してるからな
まあ近づくと肥臭いから分かるんだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 00:35:47
東京人とサイタマ、チバラギ人は、どこが違うの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 01:51:44

サイタマ人は埼玉県出身を隠すんだよ。ナンパでも目黒に住んでるとか
世田谷に住んでるとか嘘ばっか言うよ。お見合いサークルでも身分証の住所
が埼玉なのにココは仮の住所です。なんていって、今はココに住んでいますって友人の
住所(東京)を書くんだよ。しょ〜がない奴だよ。

チバラギまで行くと、さすがに東京って嘘つけないから、 なにかにつけ
東京のどこそこに知り合いがいてとか、本社は赤坂だけど、地元の支店任されてる。
とか、これまた嘘いうんだよ。車は地元ナンバーだから、都心に入ると超恥ずかしそうに
してるから可愛いとこともあるんだが、やっぱ泥臭さは抜けなくて、どうにも
いけないよね。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:01:54

ある意味関西人より醜いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 08:30:08
>>80
お前みたいな馬鹿に言われなくても
もうじき、施行されるんだよwwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:15:45
>>89
関東って。(笑)
関東全体ならすごいことになるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:25:23
>>91
今が旬でそれだけいるんだからすごい。
反町隆史や竹野内豊も追加してください。

大体、イケメンで関西人が突っかかってくるなよw
やぶ蛇になるぞw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:20:43
>>114          大体、イケメンでもないお前が突っ込んでくるなよW            恥ずかしいぞW
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 18:52:43
>>112
だったら始めからそう言えバカ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 19:05:47
>>114
普通はそう思うよね?豪華イケメン軍団を列挙してるのに
関西人は大物じゃないとかアイドルはダメとかケチつけやがった
シンスケ曰く、顔の良い関西人はみんな東京に行きそこで顔の良い子が産まれる
東京に必要とされないブサイクな関西人は地元で子を作りブサイクの
DNAが受け継がれ東京との格差は広がる一方とのこと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:15:58
DNAか〜、結局そこに行き着くんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:34:58
>>117
>>88
遠慮しなくていいですよwwwもっと大物いませんか?

大物要求したのは関東人だよね?w
ただ顔が良いだけならジャニーズやJr
あげれば良いだけだろそんなの関西にもいくらでもいるよ、
DNAとか言うのだったら年は関係ないよね?w
沢口靖子や吹石一恵とかの若い頃みたら
十分だろ、旬じゃなきゃダメなの?wwwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:38:04
関西人は、RNA?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 21:41:48
シンスケは勘違いしている、

東京に集まるのはイケ面ばかりではない、

その数十倍もブサ面が集まる、シンスケや石橋の子供は

イケメンだったか?さんま、浜田の子供も、、、

高橋英樹の娘は美人だったか?www
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:06:06
>>120
関西人は、DQNだよ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:48:52
つーかイケメンだせって言ってんのに、ココリコってww

関西人の中ではイケメンかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:01:31
芸能界ではお笑い芸人はモテる、

女優からもモテるしね、モデル程度では食い放題な現状
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:49:34

イケメンの話してんのにお笑いはモテる!とウンコちびるぐらい力説する関西人
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:55:19
>>117
紳助は嫌いだが、その説は有力だと思う。

それに関西人でイケメンと言われる芸能人は大概先祖が九州人なんだよね。
沖縄人が一番多いのは沖縄以外では大阪らしいし。
先祖代々関西ってのは不細工が多い。千原兄弟やキム兄なんて典型的な関西人面。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:18:07
>>126
ありえないね、イケ面とか美人は
あくまでその地方の血が濃い場合だよ、
秋田、博多、沖縄とか美男美女の産地はまさにそれ、
それが他の地方のDNAと混ざってブサイクになる
のが普通、東京とか色んな地方の血がまざって
中庸とか平凡な顔になっていく、大阪も集まってくるからそれ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:52:47
>>124
モテるってか、その対象がバカとバカだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:26:40
にかく もヤダ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:53:57
*注:犬と関西人の入店はお断りします
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:24:18
紳助は亀井が大嫌い!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 21:27:52
くだらん論戦まだやってるのか
蝦夷と東国野蛮人が
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 22:43:52
関東顔=バナナマン日村
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:04:03
関西顔(男)=島田伸助
関西顔(女)=山田花子
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:05:39
>>134
間違った
伸助 ×
紳助 ○
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:59:42
どっちでもいいわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:32:52
平日の朝からテレ朝でやるニュース番組のガンになったジャーナリスト イントネーション可笑しいんだよ 朝からイライラさせんな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:06:28
>>123
関西人レベルではイケメンなのでしょう、そもそも彼らとイケメン論争しても無駄です
なぜなら>>102基準がわからなかったり>>119関西にもいくらでもいると言いながら
具体例を挙げられないからですwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:12:05
ナゼ?東京の人間がお笑い芸人やらないか知ってるか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:13:16
>>134
山田は関西人なのに「大阪の人間は街中で自分を見ると叩いたりするので嫌い
東京の人は優しいので好き」と発言 
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:20:27
もひとつオマケ 元横綱 花田勝は現役当時大阪場所で繁華街に出向くと
見ず知らずの素人がいきなり相撲を仕掛けてきて困ったとのエピソードを披露
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:25:10
ホントおかしいよな〜、川に飛び込んだり、ネットによじ登ったり
考えられません!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:25:54
ボクシング、K−1、総合等の有名選手には関西人が多い
人を殴るのが好きな人達らしい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 03:07:33
東京人は、自分以外の人を見下すのが好きな人が多いのも事実!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 07:58:35
>>143
K−1、総合の有名人は関東が多い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:48:22
関東という言葉は使わないでいただきたい
東京人とチバラギサイタマのバカッペは人種が違います
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:53:51
>>146
人種差別してやがる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:54:02
関西縦断ブログ旅を観ました、東京で全く観る事の無いタレント達が出ていて
言葉も変だしアジアの番組を観ているようでしたwww
内容も電波少年のヒッチハイクと田舎に泊まろうを足した印象で安っぽい
いかにも関西って感じの番組でした
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:06:31
東京は芸能人より素人美人女子大生の方が人気がある。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 00:50:11
 NHKのアナは男女ともに好感がもてるね。

いちばん調子付いているのはどの局かな〜?

チャラチャラするなよ〜 真面目にやれよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:04:04
素敵やん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:37:19
東京マンセー!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:00:12
大阪府警、最悪! 大阪府警は不祥事が多すぎて、
大きな社会問題になりましたよね。

大阪人は、はやく自分たちの低劣さに気づいて欲しい・・・
喋り方もキタナイし、最悪だと思います。

やっぱり大阪はキタナイ場所ですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:02:16
■ 大阪名物 ■

日本一の人数を誇るホームレス。
  大阪のシンボル大阪城公園は、一面ブルーテントです。
  公園内には、2003年6月現在165張のテントがあり、140人が居住しています。
  http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/sonota/sonota_20.html

日本一の人数を誇る南北朝鮮人
  大阪府に居住する外国人のうち、南北朝鮮人72.4%、中国人15.8% (三国人計 88.2%)
  ちなみに東京都での三国人割合は63.8%、全国平均は56.7%。
  三国人は大阪に密集して居住しています。
  http://www.moj.go.jp/PRESS/030530-1/030530-1-5.html

  三国人の犯罪検挙率が異常に高いことを考えると、いかに大阪の犯罪率が高いか…
  http://www.npa.go.jp/toukei/keiji13/15-2-5.pdf

日本一の犯罪発生率を誇る大阪
  大阪の犯罪発生率は日本一です。その上、検挙率は異様に低いです。
  犯罪を助長し、犯罪者を擁護する土壌がある大阪ならではの特色です。
  犯罪発生数 大阪 30.0万件、東京 30.1万件。  検挙数 大阪 3.9万件、東京 7.5万件。
  http://www.npa.go.jp/toukei/keiji13/15-4-1.pdf

日本一の失敗自治体。大阪市&大阪府
  放漫財政は火の車。金も無い癖して、東京の猿真似をするので赤字発生し放題。
  赤字再建団体になっても、再建の可能性すら無い街。大阪。
  http://tazoe.web.infoseek.co.jp/giron7.htm
  余剰人員雇用しまくりの市役所・県庁は、赤字垂れ流しでも公営事業や開発事業を
  直轄人員で継続する以外選択肢が無いため、ますます破綻を深める。
  彼らには民間委託・民営化は禁句です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:33:22
>>144
自分以外ではなく関西人を見下すのが好きなのです
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:16:53
>>155
見下されるほうにも問題があるんじゃないか?
イジメ問題でも鈍くさいやつとか、自己中心的なやつがイジメの対象になるっていうし。
関西人は両方もってるからイジメられるとか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:53:39
良くも悪くも日本一
いろんな日本一挙げてもらってスンマセンな
東京は何が日本一なん?
どうせ良い事しか書けないんだろww
気の小さい奴の団体だからなww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:13:24
関西人のほうがポジティブでいいんだけど、男は無神経で調子に乗りやすい。


つまり馬鹿!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:20:55
東京弁は関西弁の方言です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 00:57:36
>>158
女も大声で笑ったり、話したり
周りの状況を読めないのかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:42:29
>>159
「〜じゃね?」という単なる若者言葉を東京弁と呼ぶので
それを否定し他に東京弁を教示せよと告げたのにレスがありません
やはり○○弁と呼んで方言色を強調し東京で関西弁を丸出ししてもよいという
非常識を正当化しているとしか思えません
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 07:55:59
>>160
その通り
和田あきこ 久本 綾戸ちえ こうだくみ(妹含む)
大体こんな感じ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:05:19
特に耳障りなのはネプチューン名倉とオセロ松嶋の関西弁
「ちゃう」、「〜へん(否定の意)」が多い
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 09:28:54
NHKの『坂の上の雲』の中で正岡子規が日清戦争の従軍記者として
清国に渡って軍に同行してるシーンで日本軍が民間人に対して略奪
暴行したというくだりがありました 

原作では子規は近衛師団に従軍となってるにも関わらず NHKはその軍を
大阪師団として脚色していました なので当然中国人に暴行してる日本軍は
関西弁で喋っています どれだけの人が気づいたでしょうか?

おそらく大半の視聴者は疑問も持たずに視聴してたと思いますし
こういうふうに関西弁がドラマで使われることが多いのも知っております
でも大阪出身の作家司馬遼太郎原作で、かなり原作に沿ったドラマだと
思って見ていたので非常に悲しかったです

こうやってイメージを分かりにくくに植えつけていくのですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 12:44:04
>>163が心配
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:36:22
ナヨナヨしたオカマ言葉の東京弁は日本中で笑い者にされます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 14:39:32
>>153
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090129/crm0901291121012-n1.htm
警視庁の職員が一番処分されてますが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:01:29
>>164
関西弁は日本軍の蛮行の描写に最適なので使用されたのでしょう
イメージを植え付けようとしているのではなくイメージを確認しているだけです
あなたは関西人にしてはマトモなようですが周りのゴミがいけないのです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 17:04:32
サイタマンゾウ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:08:31
地方で地震や水害などの災害があると、
東京キー局のアナウンサーやコメンテーターは必ずこんなコメントをする。
『もしこれが都内でおこったら大変なことになりますねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ」

そのコメント人としてどうなの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:23:48
>>170
だから、東京人は、自分の事しか考えられないんだよ。
他人が、どうなってても知らんふり
人として最低だなww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:58:03
>>143
格闘家と柔道日本代表は関東と九州だらけだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:59:27
>>163
俺は「めちゃ」がムカつく!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:54:13
>>173
ですね!他に「アカン」、「〜やで」、「〜やねん」もムカつく
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:03:15
>>172
柔道はいいんですよ殴り(関西弁では「ドつく」という下品な言い方)
ませんから、そうではなく関西人は人を殴ったり蹴ったりするのが
得意なのでボクシング、K−1の有名選手を多数輩出しているのです
長谷川 亀田一家 武蔵 佐竹 角田等いかがです?この豪華な顔ぶれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:08:39
都内の賃貸マンションの入居条件に
ペット可関西人不可とありました
つまりペット以下の存在ですのでご了承ください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:37:17
>>175
長谷川は凄い
しかし長谷川以外はカス
にしても角田はないだろ
角田はあり得ん
ありゃ芸人だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:17:26
今日ミヤネ屋久々に見たんだけど、関西では値切らずに買い物するのは恥ずかしいことなの?
それっておかしいと思います!絶対へんです!
関西人狂ってると思いまーす!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:47:47
東京代表とんねるず(笑)

*6.3% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:48:38
>>178
ペット以下なので仕方ありません
関西では正直者はバカを見ます
今日のスーパーJチャンネルは大阪特集でした
撮影班に「カメラ壊したるで!」と凄む関西人が登場
街の様子など改めて日本のアジアだなと思いました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 18:59:20
>>179
とんねるずが東京代表とかとんでもない間違いだからw
数字見りゃ分かるけど東京でも嫌われてるぞ
東京じゃダウンタウンのほうが人気あるし視聴率もいい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:13:54
関東夷よ
「近畿地方の皆様、日本語を教えていただきありがとうございました。」
と言いなさい。

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:15:17
関東男「ウソでしょ?やだぁ〜」

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:29:07
何度も書くが関東といっても東京人とチバラギサイタマ土人では人種が違う
土人といっしょされるのは非常に迷惑
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:35:01
>>184
042〜の
たまちゃん、だろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:08:06
茨城栃木は日本一田舎臭いカッペ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:00:10
>>176が面白いこと書いたw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:47:27
>>184
神奈川人はどうなる?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:56:44
>>188
神奈川人は名誉東京人とする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 06:11:11
神奈川はある時期 校内暴力が大阪を抜いて全国1位に輝いたことがある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:32:26
特に東北と九州の人は関西人が嫌い
芸能人でもタモリ、武田鉄矢(福岡)の関西嫌いは有名※武田は鶴瓶との共演NG
田中義剛(青森)が生キャラメルの販売で大阪のデパートに行くと
「こんだけ並んで買えへんかったらどないしてくれんねん!」と威嚇された
さんまのまんま出演時にご当地キャラメルの話が出たが
「関西はロクな食材がない、たこ焼きとキャラメルは合わねえべ」と発言
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:35:37
補足:最後の一文は比喩だと思うのは深読みしすぎか?
つまり、食材=人 たこ焼き=関西人 キャラメル=自分を含めた東北人
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 11:18:06
タモリは名古屋人が死ぬほど嫌い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 12:22:05
>>191
一昨年の金八先生のスタート前に、鶴瓶司会の番組に武田鉄矢出てたよ。
鍋囲みながら談笑してたが?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:14:12
>>194
えっ!そうなの?私としたことが・・・えろうすんまへん
でも武田の関西嫌いはほんまでっせ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:33:59
関西に島流しされた友人談だが隣人宅の子供がうるさく母親がよく注意していた
その日は母の注意が効かずイライラしていたら父らしき人物がドスの利いた低い声で
「ワレ静かにせえへんとドタマ(頭のこと)かち割ったる(割ってしまう)さかいな」と一喝
不気味な静寂に包まれたとのこと、島流し前にナニワ金融道やミナミの帝王で関西の予習済みで
あったが本物に遭遇し隣家にいると思うと一日も早く東京に帰りたいとのこと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:41:49
>「ワレ静かにせえへんとドタマ(頭のこと)かち割ったる(割ってしまう)さかいな」

なにこの気持ちの悪いエセ関西弁、絶対こんな言い回しせんわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 15:50:32

では先生、添削お願いします。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 16:31:07
先生は冬休みに入ったようですwww
関西人はこの程度で口ばっかりです
東京弁とは何かとの問いにも無反応です
自分が書いた内容に答えられないのでゴミといわれても仕方ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:43:41
スレ違いだけど
年越し派遣村の派遣社員のインタビュー聞いてると
ああ、これじゃ無理だ!と誰も感じているのに 本音を言わない
テレビ局。あんな壊れた人間を誰も雇おうと思わないだろう。
何十年生きてて、あれかよってね。生まれた時から資質は決まっている。
と再認識した。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:55:09
>>196
作り話は、やめれ
東京人の悪いとこが丸見えww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:56:24
聖徳太子知ってる?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 22:29:26
オカマ=東京人
キモオタ=東京人
ヤラハタ=東京人
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:17:42
関西人でもエリートはすきよん♪
関西電力最高!す・て・き
関西空港かっこイイ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:22:58
>>203
オカマ、キモヲタは名古屋人にも言える
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:23:02
島田紳助・和田アキ子・倖田姉妹・黒田・トミーズ雅・綾戸智絵・久本雅美etc…
偉そう。関西色強すぎる。関西のイメージ悪化の原因。

同じ関西出身の芸能人でも良い人はたくさんいるのに一部の人が関西をダメに見せてる気がする。

私熊本出身だけど、関西の人も土地も嫌いじゃないです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 04:28:55
関西出身って
大塚愛、絢香、松浦亜弥、上野樹里、安田美沙子、コブクロ

代表的なのはこんなトコでしょ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:01:08
関西弁=下品とゆうイメージはよしもとのお笑い芸人が作り出したものです。上品な関西人はたくさんいますよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:44:08
灘高校のヤツらの関西弁はきつい
「東大理1なんかあほばっかやんwwwwww」
とか騒いでるDQNが余裕で東大理1は合格できるのが灘高校
210兵庫県在住:2009/12/25(金) 12:01:07
>>208
それはあるだろうね、昨日『黄金伝説』見てたんだけど、ブラマヨとかケンカしてるみたいだったもん。
近畿圏意外の人からみたら、関西人ってあんなイメージなのかなぁ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 12:05:10
>>208
吉本芸人がアホか下品です
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:51:03
>>203
ヤラハタって何ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:54:43
>>210
あんなイメージです
もっと良いイメージだと思ってましたか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:00
ブスの本場といえば関西ですが大きな謎があります、それは兵庫県です
愛撫さき 北川景子 松下奈緒 戸田恵里か 上野樹里など今をときめく若手美人女優
が兵庫出身という事実です、なぜこのような珍現象が起きたのか教えてください
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:08:11
>>214
関西は、ブスの本場と誰が決めたものかな?
強くソース求む
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:20:13
関西人のイメージで参考文献があります
美味しんぼに度々関西人が登場しますがキャラ設定はほぼ同じです
ケチ、図々しい、東京の悪口を言って周りを不愉快にさせる、関西弁丸出し
という共通点、他にも両国のうどん店の近所に組事務所があり困っている
という話では嫌がらせをするチンピラ全員が関西弁でした
多少大袈裟ですがイメージとして違和感はありませんのでご一読をオススメします
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:28:33
宮根東京行くみたいだから

みのもんたや小倉の後に座ったら

さらにテレビで関西弁率が増えるなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:30:51
>>208
芸人だけのせいではありません亀田一家やこうだくみも同様ですし
度々都内で関西弁を耳にするのですが非常に不愉快な気分になります
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:36:55
>>217
下品で低俗でバカが観るテレビに関西弁は最適ですので趨勢ですが
上品で知的な番組では一切NGですので勘違いなさらぬよう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:58:57
>>219
お前の言う上品で知的な番組とはどんな番組なのか
具体的に言ってみろや!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:10:09

NHK教育と東京12chだ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:13:12
ちゃらちゃら した女子アナ使わないと視聴率とれないようなテレビ局は終わってる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:20:00
>>220
関西弁での恫喝は怖いです、>>208上品な関西人はたくさんいますよ。だってさwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:37:42
紳助出演の鑑定団、
12ch製作!
これが知的で上品な番組らしいww
東京人、紳助嫌いじゃなかったのか?
ワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:40:00
テレビ東京
関西出身のアナウンサーも居てたな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:56:59
宮根の番組だとたかじん全国ネットに出るね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:10:38
小池徹平
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:45:52
教育テレビにも

関西芸人が出ている件、いい加減無駄な足掻きはやめてねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:38:53
>>225
コンドーム降板した日テレ夏目三久アナは大阪出身、
入社後実家との電話でのやり取りは控えたという
折角身につけたきれいな言葉(標準語)が関西弁に汚染されるからとのこと
関西弁ってウイルスやバイ菌みたいですね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:39:16
とんねるずは直接対決でダウンタウンに惨敗でしたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:25:06
>>229
夏目三久の裏持ってるけどもちろん偽物だよね
芸能人の沢山あるんだけど全部嘘でしょ?
でも買ちゃうんだよ、俺って馬鹿?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:28
>>184
>>189
09年度全国体力調査の順位と点数
http://www.asahi.com/national/update/1218/images/TKY200912170489.jpg

【都道府県(公立校)】中2男子 順位 中2女子 順位 関東順位
茨城  ┃45.01┃1位 ┃52.06┃3位 ┃男@女A
栃木  ┃41.07┃28位┃48.61┃20位┃男E女D
群馬  ┃42.45┃17位┃49.37┃14位┃男C女C
埼玉  ┃43.35┃8位 ┃51.18┃4位 ┃男B女B
千葉  ┃44.69┃4位 ┃52.11┃2位 ┃男A女@
東京  ┃38.51┃46位┃45.01┃43位┃男G女G ←虚弱児
神奈川┃39.39┃41位┃45.58┃39位┃男F女F ←虚弱児
山梨  ┃41.16┃26位┃47.37┃29位┃男D女E
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:40:27
真面目な夏目も

東京に行くとコンドーム咥えるぐらいバカになるということか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:27:13
>>232
確か、大阪も悪かったんじゃないかな?
大阪は、体力も知力も低かったと思う
橋下が泣いてたよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:23:05
メッセンジャー黒田が昨日ミナミで、飲食店の店員とケンカになって、店員シバいて逮捕されたらしいで。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:37:20
経済的に苦しい状況にある高校生たちが25日、東京都内に集まり、修学のための支援や
卒業後の就職を保障してほしいと鳩山由紀夫首相らに要請する集会を開いた。

高校生は「お金のことを気にせず勉強できるよう、クリスマスプレゼントが欲しい」と訴え、
集会後はサンタクロースなどに扮(ふん)して繁華街の渋谷をデモ行進した。

主催は高校生らでつくる「大阪の高校生に笑顔をくださいの会」などの団体で、
社民党の辻元清美衆院議員ら与野党の国会議員も参加した。

集会では父親がリストラされたという女子高校生が「公立高校の無償化が実現されようとしているが、
私立も年収500万円以下の家庭は無償化してほしい」と訴え、
支援を求める高校生のメッセージ集を議員に手渡した。

辻元議員は「私の家も裕福でなく、奨学金をもらい大学に行った。
皆さんには、社会に伝えたいことを口に出し、行動してほしい」とエールを送った。(共同)

大阪人って常識ないの?マジ基地
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 11:55:50
*6.3% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*6.0% 21:00-21:54 TBS うたばん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:52:59
高校は義務教育ではないのだぞ!
働きながら定時や通信で頑張っている人もいる。
なんでもしてもらって当たり前という感覚はよくない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 13:29:26
>>238
それが良識ある人間の普通の感覚だよね。
しかし大阪の高校生は、『私立も無料にしろ!卒業したあとの就職まで保証しろ!』
っとヒステリックにさけんでる、それもなぜか渋谷で…
大阪の高校生ってみんな基地外って認識でOK?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 14:13:25
>>237
とんねるずは東京代表じゃなくて○○代表だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 16:19:23
>>239
関西人は、陰湿、陰険じゃないですから
言いたいことは、言います。オープンにします
それに比べて関東人は、陰湿、陰険丸出し!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:14:42
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:19:52
>>203
オカマ=京都人

348 名前:天之御名無主[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:33:58
貴族はみんな菊開きしたの??

349 名前:天之御名無主[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 21:04:00
荒らしのつもりなのか知らんが平安時代の貴族階級では男色は普通のことだったわけで
藤原頼長の『台記』でも読んでろ

350 名前:天之御名無主[] 投稿日:2009/12/23(水) 05:24:23
僧侶と幼女がセックスしてた時代だもの。違法でもなんでもない。純粋な気持ちからセックス

351 名前:名無しさん名無しさん[sage ] 投稿日:2009/12/23(水) 19:41:10
アグ○ス卒倒

352 名前:天之御名無主[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 22:21:40
いくら男色そのものが特異だったり恥ずかったりする事ではなかったとはいえ
子孫や家人、宮廷内の人間に読ませることが前提の半公文書である日記に
「今日は身分の低い滝口とやってみたけどすっげえ良かった」とか
「たまには尻に入れられる側になってみたけど案外こっちの方がいいかも」
みたいな内容を書いても問題なかったんだろうか
個人の名誉的な意味で

353 名前:天之御名無主[] 投稿日:2009/12/24(木) 13:19:07
法治国家じゃなくて放置国家だったから多分大丈夫だったでしょ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:48:42
言っとくけど、あのデモは

東京の高校生と大阪の高校生の合同デモだよ、昨日NHKでやってたし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:54:26
●制作費カットのためにB級、C級芸人を使い回す愚

 政権交代しても、テレビの年末年始はまったく代わり映えせず。かえって悪化しているといって
いい。来週からは連日連夜、お笑い芸人が出演するバラエティーを見させられることになる。

 28日の“超豪華芸能人登場”と銘打った「TV史上最強の超巨大アドベンチャーパーク
DOORS2009厳冬」(TBS)や芸人大集合のような「お試しかっ!」(テレビ朝日)、29日の
「お笑いDynamite」(TBS)、31日の「ダウンタウン大晦日スペシャル」の「絶対に笑っては
いけないホテルマン24時!」(日本テレビ)。元日はもはや軒並み芸人大集合番組を各局が
放送し、2日「ネプリーグ新春SP」(フジテレビ)や3日の「新春イロモネア」(TBS)といった
具合で、「1週間のバカ騒ぎ」が繰り広げられるのだ。もちろん大量にお笑い特番を放送して、
制作費を大幅にカットというのが大命題だ。

「2時間特番を従来なら5000万円かけていたが、3000万円で作れといわれています。
出勤についてはムチャクチャで、年末年始に出勤すると数千円の手当が必要になるから
休め、ADは極力使うなという一方で、出勤時間が4時間を超えると代休が生じるので3時間で
帰れという。社員はどうすればいいのかチンプンカンプン。また、弁当は余らないように少なく
注文しろとケチケチ作戦です。これじゃ、ギャラが安いお笑い芸人を使った番組でお茶を濁す
しかない」(事情通)

「不況といいながら、テレビ各局の今期の見通しで赤字なのはTBSだけです。他はギャラが
安いひな壇芸人らで番組を制作して利益を出し、中には大儲けしている局もあります。
テレビ局は予算管理だけが仕事になっているお寒い状況です。そんなお手軽な番組作りに
対して、テレビをよく見ている若者や女性からの批判の声が先日、新聞に掲載されていました」

2009年12月24日発行の日刊ゲンダイより

もう関西芸人使わずしてキー局は
番組を作れないの、関西弁はあきらめて
なじんでください、関東のみなさん
関西人は話術がありトークが上手だから
しょうがないんです
246テレサロは束縛の時代へ:2009/12/26(土) 20:15:25
糞差別豚鈴木邦明死ね

だって、削除人はこのような差別系スレを削除しなかったんでしょ?

テレビサロンは差別・悪口何でもありの自由の楽園でしょ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:02:26
>>245
大儲けしている局ってどこよ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:23:13
>>245
関西人は話術がありトークが上手

口だけは達者ということがこのスレを見てもわかりますww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 08:38:21
>>241
なるほど関西人が嫌われる理由を再認識しました
日本人は相手の気持ちを推し量りあえて言いたいことを飲み込みますが
関西人にはそれがなく相手を傷つけてもお構いなし
どうりで東京で関西弁丸出しの厚顔無恥な連中のはずです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:35:41
東京は元々武士社会で発展した町
今は、官僚の町、言いたいことを言って出生の妨げになる事を思えば
言いたいことを言えないようになるわなww

大阪は、昔も今も商売の町、お客を引きつけて、なんぼのもん
言いたいことを言えなかったら商売になりませんから

東京は商売社会して苦手、大阪は官僚社会に苦手
苦手な物は排除したがるわなww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 13:44:14
関西弁ってなかなかなおせないんじゃない?
逸見さんは苦労して標準語をマスターしたみたいだし。

関西弁への嫌悪感は吉本興業の芸人や島田紳助、いまだに関西のテレビのノリが消えないで汚いことやっている奴らのせいな感じがする。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:41:07
>>251 もともと船場言葉に代表されるように大阪弁は優雅で品があった。
藤本義一の大阪弁なんかはその代表。谷村新二の大阪弁もいい。
伸介くらいならまだましなほうで、最近の若手芸人の関西弁は聞くに堪えない。
語尾にやたら「サー」を付けたがるのはその最たるもの。
東京の芸人の影響か知らんが、カッコイイと思っているのか知らんが、
大阪弁の最後に「サー」を付けるのって、ものすごく言葉としての品性がない。
巷では「高卒弁」とか言われているらしいが、確かに教養のある人はああいう
言葉使いは絶対にしない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:40:44
やはり大阪弁の癌は、低学歴タレントか!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:54:53
>>251
いや、そんなことないよ。今の若い人は見事に使い分けができていて驚く。
直すとかではなく、東京ではちゃんとした標準語。地元に帰ると関西弁を話す。
ほんと偉いよ。同じ会社の中国人も関西弁と標準語を話せる。あと英語も話せるょ。
その中国人の彼女もカスタマーセンターで日本語ぺらぺら。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:27:45
200に同意!
いちばん駄目な奴は宿無し製造派遣だな。なんだかんだ言って遊びが好きな連中だよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:06:37
>>250
出生(×)→出世(○)偉そうな能書きたれる前に漢字の勉強しなさい
はっきり言わないのは出世云々のためではなく相手の気持ちを推し量るから
あえて言わないのです、歴史に絡めて誤魔化すゴミ得意の論法です
兵庫県知事の関東大震災発言、こうだくみ、北野誠の問題発言等、言われた
相手の気持ちを全く考えない関西人の代表例
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:18:56
ゆめをかなえるゾウのアニメを観ました
本人も相手のことも「じぶん」と言ってました
関西弁を直さない理由のひとつに(他の方言と違い)意味が通じるから
といいますが「私」なのか「あなた」なのかわかりづらかったです
やはり関西人は他の地方出身者の爪の垢でも煎じて飲むべきだと思います
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:59:53
芸人のしゃべる関西弁を批判するのはおかしい
彼らがテレビで活躍し東京でも市民権を得ているので自分(本人の意)も
東京で関西弁丸出しでもよいのだと主張するゴミもいる
恩を仇で返すとはこういう事では?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:11:07
>>256
同意。
大体、大阪が商人の町なんてのも嘘。
ほとんどが地方のう農家の次男、三男の末裔が大阪人。つまり丁稚が大阪文化。
マスコミが商人の町なんて吹聴するものだから、大阪人自身が大阪の歴史を全然理解できなくなっている。

わしが!わしが!が大阪文化。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:13:18
>>258
芸人てか、吉本のおかげで甘い汁が吸えてるのは事実だろうね。
その吉本はもともと山口組が創設したってのもまったく伝えないメディア。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:29:52
>>259

はあ?大企業の大半が発祥だぞ、
商社も住友、三菱、丸紅、、、
どこが商人の町じゃないんだよw
>>260
読売巨人軍や日本のプロレスの
創設に関わってるのも吉本だけどね
ちなみに落語の協会にも関わってる
娯楽の興行と暴力団なんて
元はみんなつながってるんだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:51:27
東京人は、何でもかんでも綺麗ごとで丸め込もうと
していないか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:59:11
例えばどの件がどのように?
関西人は抽象的な言い方で誤魔化そうとしていないかwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:10:59
抽象的ではない、あなた方の発言全てだよ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:38:34
俺も256に同意。慮るという気持が大切です。
でも俺の見解は関西云々ではなく、その人の人柄や、
頭の良し悪しが影響するのだと思う。
266ドラゴン:2009/12/28(月) 17:01:06
>>264
おやおや発言全てとは随分と「ざっくり」ですねw
この件につきあなたはこう主張するが私はこう思うという展開もなしに
きれい事だ!→どこが?→全部!!で終わりww
関西人はこの程度のハナクソです、阪神のハッピ着てたこ焼き喰ってろバカ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:02:42
何ふつーに受け取ってんだよ てめーわ(笑)
268ドラゴン:2009/12/28(月) 17:22:45
また新たなハナクソが出てきました
何が(笑)で、ふつーに受け取るの意味は?
2行以上文章が書ける方教えてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:32:40

 キャバクラの労働組合についてどう思いますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:38
まあ、なんにしても

お前らどうせ大晦日はガキの使い見て

大笑いすんだろ、関西弁聞きながら
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:57:14
年末年始、関東のTV視聴率楽しみにしてるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:40:07
視聴率ってどうやってとってるの?
見てなくてもDVDに複数とってあるのだが、それも全部カウントされるの?
途中でCMになるとコロコロチャンネル変えるけどあれはどうよ。
一定の番組を見てるわけじゃないしね。 正確にとれないのでは…?
273ドラゴン:2009/12/28(月) 22:55:12
>>272
視聴率の調査会社が無作為抽出に一般家庭へ機械の設置を依頼しています
設置家庭が全て視聴すれば100%だし人気番組でもその家庭が観なければ0%です
録画視聴はノーカウントです結論としては正確とは言い難いということです
ザッピングについてですが確か数分刻みでの計測ですのでその時刻に観ていれば
カウントされるではないでしょうか
274ドラゴン:2009/12/28(月) 23:06:49
エチカの鏡を観ました
マナー講師の平林という関西弁のババアが埼玉の美容室で接客術を伝授
そもそもこのババアに首都圏では標準語を話すというマナーを教えるべきだと
思いました
275ドラゴン:2009/12/28(月) 23:12:37
>>270
浜田の息子は母に「パパは関西人だよね?じゃあ僕は何人?」と尋ねるとのこと
IMALUは周囲から「関西弁じゃないんだ、へえ〜」と奇異の目で見られて困っている
関西弁(人)は身内にも迷惑がられています
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:23:12
>>274
ああ、あの関西ババァどうにかならないのかね。
ほんと、マナーがどうのとかほざく前に関西弁をどうにかならないのかね。
あのババァこそ戸塚ヨットスクールにでも入れて根性叩き直した方がいい。
関西弁はマナー違反だってことは露とも感じてないみたいだ。

関西人の感覚って中韓にソックリ。
欧米や日本に対しては難癖つけるくせに自省することは皆無。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:35:57
>>276
別にあのおばちゃんから出向いてるんじゃないんだよ、

企業からどんどん依頼が舞い込むんだから、嫌なら呼ばなきゃいいんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:02:58
東京でも需要があるから呼ぶわけでしょ
東京人、そんなに関西弁がマナー違反だというなら
あの人を使うというのは、何かおかしくないか?
東京の人が呼んでるんだよ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:13:51
>>277
B企業ばかりが呼んでるようだが?

>>278
オレが見たテレビでは東京で呼んでる企業はなかったがな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:23:40
>>270
大晦日は紅白か格闘後だわな。
話は逸れるが、DTって大阪が嫌いらしいね。
松本の本には「大阪人は笑いが分からん」って書いてあるし、
大阪行くとやたら声かけられて疲れるとか書いてあった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:10:20
笑いのツボってのがあるんだが、これは感性の問題で人によって違う
俺なんか、周りが全然面白くないっていってるのが結構面白い。
実際、いちばん面白いのは実は日常生活にある。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:08:50
バリ島恋愛読本

日本のバブル期の女性たちのリゾート巡りが起源だとか、現地男性との恋愛、性愛模様など。
特に、SEX絡みの記述は生々しいです。
一例を挙げますと、「彼女は大阪から来て、短期間の滞在中に俺と8回やった。
とても激しく求めてきた。帰国後は日本の彼氏と結婚したらしいよ。」
などと、現地の男達が嘯きます。
三十路を過ぎた日本人女性は、「日本の男よりも野生的でSEXも強い!!」と平然と言い張ります。
他にも現地男性の言い分も記述されていて、個人的に興味深い内容でした
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:00:42
「バリ島恋愛読本 」と言うのは、
日本のバブル期の女性たちのリゾート巡りが起源なのか?
何を言いたいのかよくわからんが・・・。
もっと日本語の勉強したら。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:15:46
は?リアルデスゲームでしょ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:43:57
ガキの使い見て関西弁聞いて

大笑いするんだろと言ってるのに

松本は大阪が嫌いとかワケの分からないことを言う関東人
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:29:31
は?

>>280>>270に対してレス打ってるのは一行だろ

話は逸れるが〜って断りいれてんだから大晦日は関係ないだろ

さすが学力最下位の関西人w読解力もゼロ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:32:40
>>282
大阪の女はバリ人に腰ふってるか。下品。
その大阪女と結婚して貢ぐ大阪男はマヌケとしかいいようがないが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:51:25
埼京線の男どもよりマシ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:36:38
なんかドコモから書き込みできないけど、みんなはどう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:34:03
ど〜こ〜も同じだよん!
291ドラゴン:2009/12/29(火) 23:25:55
イケメンスイマー入江りょう介がテレビで見事な標準語を話してました
関西人でも顔の良い人は標準語が上手なんですねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:05:21
吉本頭数だけゾロゾロ増やしてチットも面白くない連中なんとして欲しい〜w
たけし全盛期の頃が一番面白かったw
今のTV番組ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだお^^
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:08:17
そーか、どうも流れが悪いと思ったら、携帯規制がかかってるんだなwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:21:15
大阪人というのは東京に対して変なコンプレックスを持っているけれど、
大阪の内実というのは所詮「一地方都市」に過ぎない。
地方都市であるから、そこに住む人は地縁、血縁、同じ言葉、同じ文化によって結ばれている。
そうした共同体のなかでは、多少バカなことをしても大目にみてもらえる、というところがある。
大阪においては「アホ」というのは半分は、ほめ言葉のニュアンスが含まれている。
のびのびとアホの発想ができるのは大阪のいいところではある。
その反面、大阪人はガードをするとういうことをあまり知らない。
お互いがガードをし合わない文化には節度というのものが生まれない。
他人の家に勝手に上がりこんで冷蔵庫のものを出して飲んでいるのとまったく同じ次元で
彼らは人の心の中にも土足ではいっていく。
それで許してもらえると思っているのである。
そしてまた現に大阪人はそれを許してしまうのである。
大阪人は何でもそれで通ると勘違いしている。完全に油断しきっているのである。
いまに大恥をかくだろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:25:31
日本人ノーベル賞受賞者16人の出身地

湯川秀樹…ノーベル物理学賞 東京都出身 京都大学卒
朝永振一郎…ノーベル物理学賞 東京都出身 京都大学卒
川端康成…ノーベル文学賞 大阪府出身 東京大学卒
江崎玲於奈…ノーベル物理学賞 大阪府出身 東京大学卒
佐藤栄作…ノーベル平和賞 山口県出身 東京大学卒
福井謙一…ノーベル化学賞 奈良県出身 京都大学卒
利根川進…ノーベル生理学・医学賞 愛知県出身 京都大学卒
大江健三郎…ノーベル文学賞 愛媛県出身 東京大学卒
白川英樹…ノーベル化学賞 東京都出身 東京工業大学卒
野依良治…ノーベル化学賞 兵庫県出身 京都大学卒
小柴昌俊…ノーベル物理学賞 愛知県出身 東京大学卒
田中耕一…ノーベル化学賞 富山県出身 東北大学卒
南部陽一郎…ノーベル物理学賞 東京都出身 東京大学卒 アメリカに帰化
小林誠…ノーベル物理学賞 愛知県出身 名古屋大学卒
益川敏英…ノーベル物理学賞 愛知県出身 名古屋大学卒
下村脩…ノーベル化学賞 京都府出身 長崎大卒

愛知県出身…4 東京都出身…4 大阪府出身…2 山口県・奈良県・愛媛県・兵庫県・富山県・京都…1 

日本人ノーベル賞受賞者16人の卒業した大学

東京大学…6 ノーベル物理学賞…3 ノーベル文学賞…2 ノーベル平和賞…1
京都大学…5 ノーベル物理学賞…2 ノーベル化学賞…3 ノーベル生理学・医学賞…1
名古屋大学…2 ノーベル物理学賞…2
東京工業大学…1 ノーベル化学賞
東北大学…1 ノーベル化学賞
長崎大…1  ノーベル化学賞

大阪人2人しかいないのですが?(笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:59:02
>>294
大阪から来た学生に「若いもんは遠慮しちゃいかん。沢山食べてよ〜」
って言ったら、もう,大変!「いっただっきま〜〜すぅ♪」って死ぬまで
食べるそうです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:22:34
どうでもいいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:06:44
まあ、なんにしても

お前らどうせ大晦日はガキの使い見て

大笑いすんだろ、関西弁聞きながら

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:17:39
その閉鎖性ゆえに東京は国際化できずに
上海や香港に抜かれていくんだけどね、
取引市場も閉鎖的、東京の大家は外資に土地を貸したがらない、
規制しまくり、労働市場でも閉鎖、、、
いつまで江戸時代の鎖国みたいなことやってるんだと、、、
世界との付き合っていくにはある種のずうずうしさは必要だよ
コミュニケーション能力も必要、それに特化して
出来上がったのが関西弁なんだよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:40:05
平安貴族
政治能力欠如
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:48:37
なんかageのレスに限って基地外じみてますね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:08:36
関西弁の嫌いな人は普段から好き嫌いが激しい人!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:24:51
関西市民はよく平気でヤクザから金なんてもらえるな !
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:09:39
ぼくちんもお年玉3万円もらいました。
ヤクザが好きになりました。堅気の説教おじさんは嫌いです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:13:09
アホは近寄るな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:27:06
 私は95年1月17日の阪神・淡路大震災発生(M7.3)の2時間後、神戸市のがれきの中
にいました。世界中のメディアが日本人の冷静な態度を驚嘆と畏敬をもって伝えていま
したが、現実はそんなきれいごとではありません。地震直後から泥棒や暴力犯罪が起き
、恥ずべき女性へのレイプ事件も起こっていたのです。
 地震の2日後、トラックを目撃しました。もちろん、救援なんかではない。倒壊した
家屋から根こそぎ金目の物を盗みにきた略奪集団です。
 若い女性が深夜、無理やりトイレに連れ込まれ、レイプされたという報告も聞いてい
ます。極限の緊張状態で、すべての男たちの精神が正常であるとは限らないのです。
 商店街の店主は4、5人単位で武装し、略奪者から商品を守るため不寝(ねず)の番を
していました。

【2008年5月23日掲載記事】
■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:55:35
東京が、大震災に遭わないことを祈っています。
近所付き合いの希薄な東京さん
大震災のに遭ったらどうなることやらww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:47:25
戦時中はあちこちでレイプがあったらしいが、先生は何もいわなかったらしい
ですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:49:15
戦争になったら一番喜ぶのは何もない人
いちばん悲しむのは財産が多くて幸せな人
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:51:58
http://www.stickam.jp/video/179602974
K-1ファイター 佐藤嘉洋 VS クレイジーテル
桜井マッハ速人 MMA総合格闘技試合
ブラジル人柔術家 VS アメリカ海兵隊

の試合映
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:05:25
金がないどころか自己破産していて、親も兄弟も友人もいない。
自己中心的で妄想壁がある。理屈っぽい。虫歯がたくさんある。
当然、口臭もあるから激安風俗に行っても嫌われる。
公共料金も年中滞納!国保・年金払うわけない
生活保護は審査が通らない。
こんな奴は絶対に戦争か非常事態を心からのぞんでいるよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:59:39
>>308 どうせ死ぬ。間違いない。許されない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:56:44
関東大震災の時は朝鮮人が東京人に皆殺しにされたらしいけど、
こんな調子じゃ、関西人というだけで
レイプされて皆殺しにされそうだ、ちょっと何するか分からない
から怖いよ
314ドラゴン:2009/12/31(木) 14:17:10
東京なので普段は当然標準語ですが(関西人除く)ふとした時に方言が出る人
いますよね?あれって素朴な感じで好感持てますよね、でも関西弁にはそれがない
図々しくて馴れ馴れしくて頭が悪そうな印象しか受けません
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:34:37
女はレイプも痴漢も覗きもしない
つまり性犯罪は男性特有のものだから
あまり罪に問うてはいけない!

大地震や山で遭難したりすると子孫を残そうとする遺伝子が働き
男性は本能的に性欲を掻き立てられる。異常に興奮するのだ。
しかたがないんだよ、こればかりは…
そういう時は女の子も協力しなきゃ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:39:06


$ニセ賽銭箱を作ると罪になりますか?$
317ドラゴン:2009/12/31(木) 17:21:10
来年こそ東京から関西弁(テレビ以外の日常で)が駆除されるといいですね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:37:03
神社って儲かりますか?
賽銭ってよく考えたら狂気の沙汰ですよね〜
ボッタクリバーより酷いです。
何いいことありそうに思わせておいて、実は何もない
死ぬ人は死ぬし、金持ちは金持ちだし
モテない人はもてないし、頭もよくならないし…
結局、何も変わらないのにね。風邪ひく人だっている。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:43:01
関西・関東の皆様、あけましておめでとうございます。
今年は仲良くしましょう。それぞれ良い所を認め合い精進しませう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:43:54
>>316
自分の敷地に置くならなんら問題ありません!
そもそも賽銭箱に関する法律はありませんからね。
お客が勝手にお金を入れるだけです。
儲けてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:10:04
大阪は、ファッションセンスがもうなんというかダサ杉。
色のセンスに関して言えば貧相この上なく、
派手にすれば水商売になり、
地味かと思ったらとてつもなく気味悪い。
顔に合わない不釣合いな格好してなんとも思わないのかとさえ思う。
まぁ、あのドス黒い道頓堀に飛び込めるだけあるわw
上っ面しか考えない民度が服にすごく出ていると思う。
言葉も汚い上に服のセンスまで頓珍漢だから大阪は嫌いだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:48:07
大阪は、ファッションセンスがダサイのは、いわゆる大阪のオバチャン
これに関しては決して否定しませんが・・・
言葉がきれい、汚い、はどう判別するの
東京人は何であってもきれいな言葉しか話せないんだ
というより、きれいな言葉しか知らないワンパターン民
大阪人より頭が良いんだろ。 もっと語学堪能になれよ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:28:10
なんだかんだいって

ガキの使い関東で16.4、15.4取ってるな6時間の長丁場で

しかも関西弁なのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:50:43
視聴者の層が下層階級だから、あまり意味ない!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:24:20
>>324
お前は、下層階級じゃないんだなww
このように東京人は、自分を冷静に見れない人種です
だから、堂々と他人を見下した事しか出来ません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:26:19
>>325
中目のタワーマンション(賃60万)に住んでます。すみません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:26:54
犯罪じゃないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:41:59

当たり! 金融やってますぅ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:20:39
なんで捕まらないんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:04:35
>>1
可哀想に。
テレビ見られへんやろ。年末年始の今頃とは特に。
4・7・10月の番組改編期のゴールデンタイムとかも地獄や。
すべては首都圏の視聴者が求めた結果なので、マイノリティは我慢するしかないんと違うか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:24:00
まずは首都圏での需要をなくすことやな。
それを求める人々が多数存在する限りなくなったりせえへんわ。
でも、80年の漫才ブームからすでに30年になるので、この現象はブームを超えてすっかり定着してる。
むしろ、あの当時と比べて関西芸人の数ははるかに増えてる。
最近では、芸人だけでなく、ミュージシャン、グラビアアイドル、その他のタレントなども関西弁で喋ってるし、
今更変えられんやろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:37:49
恒例の紅白んんかでも、これでも歌手かよwみたいな
奴ばかりで笑っちゃいま〜wwwwwwwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:41:09
俺は関西弁嫌いだから報道以外のテレビは見ないよ。
関西圏の中でやられるぶんには影響ないからかまわないけど、
貴重な時間を使って関西弁聞かされて不愉快な思いをしたくないからね。
ついでに言っておくと、あんたの文字による関西弁も不快。
馴れ馴れしいし、暑苦しいし、鬱陶しい。生理的にダメだわマジで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:08:22
>>326
中目のタワーマンション(賃60万)に住んでます。すみません。

中目のタワーマンション(賃60万)に住んでて
自分が金融屋だという、こんな板に住んでる人間が
自分を上流階級だと言える、、、

これが東京人ですw

335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:36:09
>>236
23区以外の人でこんな馬鹿げた書き込みをする人はいませんが。
23区の人だけが何かおかしいのでは・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 13:23:06
 知性が乏しく内面が充実していない人間ほど外見を飾りたがる傾向がある。
ある時期(昭和61年頃)金の装飾品が流行りこぞって身にまとっていた人たち
がいた。が、すぐに格好悪いと気が付きそれからはしなくなった。

その後,韓国人・タイ人が真似て金をつけるようになった。でも彼らも
格好悪いことに気が付いてやめた。その後は中国人。
日本でも車を持っていると格好いいと思われていた時代が30年前まではあった。
プロ野球の選手も芸能人と同じで唯一、年少者にして億の金を稼げる人物である。
が立派な親はそれを諌めている。だから高級車もかわせないし、高価な物も
身につけさせなかった。原監督の父親もそうであった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:05:51
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:59:53
「自分〜やんか」
という表現が慣れない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:52:16
民放ウザい! nhk大好き
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:39:07
>>337
結局、関西人って自分を着飾って大きく見せることでしか自己表現できない気がする。
今時ナンバープレートを気にするのって、関西人と中国人ぐらいしかいない。
中身がない人間ほどナンバーなんか気にするよね。
特に大阪が下品なファションなのも努力はしないで、ハッタリかまして人を威嚇しようとする。
言葉にしても然り。
中身がスカスカで自信がないから装飾品とかナンバーとかでごまかそうとする。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:15:22
まあ、逆だと思うけどね、
東京の方が武家社会で見栄を重視するだろ、
関西は商人社会だから見栄より実を大切にする、
関西ではお受験殺人やセレブ殺人とか見栄を原因とする
殺人は起きないよ、、、
見栄を張る=下品なファッションってwww
頭悪いのかwなんでイコールになるんだよw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:39:50
>>340
>中身がない人間ほどナンバーなんか気にするよね。
 なぜそう言えるのか?東京でも車はあるよね、東京の人でナンバーなんか気にする人は、
中身のない人間なんだ!wwww

>特に大阪が下品なファションなのも努力はしないで、ハッタリかまして人を威嚇しようとする。
言葉にしても然り。
中身がスカスカで自信がないから装飾品とかナンバーとかでごまかそうとする。
 何処がハッタリかましてます? 具体的に回答求む。
 中身がスカスカで自信がなかったら大阪以外で大阪弁しゃべりませんよ
それに何でも装飾品で飾ってないか?別に大阪人は装飾品で飾らなくても
東京人のように生活に不便感じていませんので悪しからず
自信が無いのは東京人じゃないか?
自信があるように見せるために無理して高価な部屋を借りるし、ブランド品に飛びつくし、
値段が高いだけで不味い店で食事をする。
東京人の言ってることってツッコミところいっぱい。ww
結局、東京人って屁理屈でしか自己表現できない気がする。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:47:01
>>340
東京で希望ナンバーの車見かけたらその人は中身のない人と思っておこう!
>340がそう申しています。
多分東京以外は違いますので悪しからず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:09:40
なんだかんだいって

ガキの使い関東で16.4、15.4取ってるな6時間の長丁場で

しかも関西弁なのに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:21:59
>>341->>343

同一人物だと思うが、私の意見に熱くならずに。
まぁ、的を射た意見で狼狽したんだろうけど。

ふつうの地域では、見栄を張るってことはケバケバしいファションをすることじゃないんだが、
関西では、見栄を張る=下品なファションなんだよね。
そこが関西人の頭おかしいところ。
自分で下品じゃないと思ってるから、金のネックレスしてる男とか大阪ではふつうにいる。
なんかこう関西人というか大阪人は、ヤクザなんかが最高に偉いひとって価値があって、
ヤクザ=金持ちと思ってる関西人が多いから、下品な格好になるとおもうんだよね。
だから、言葉や服装もだらしなくなる。価値観がヤクザだから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:23:31
訂正;ファッション
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:45:02
>>342の言ってる車のナンバーと中身のない人間について
あなた方東京人の理論を述べてないぞ

今時、大阪で金のネックレス付けた奴見たことないんだがな。
別に大阪人はヤクザが金持ちとは誰一人思っていませんよ。
先入観の強い東京人の妄想でしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:58:16
>>347
こいつの脳内関西人だからしょうがない、
家の中に引きこもり県外に出たことなく
2ちゃんしかやってないんだから、、、

>>関西人というか大阪人は、
ヤクザなんかが最高に偉いひとって価値があって
>>関西人というか大阪人は、
ヤクザなんかが最高に偉いひとって価値があって
>>関西人というか大阪人は、
ヤクザなんかが最高に偉いひとって価値があって


349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:02:04
確かに金のネックレスはさすがに大阪でも見かけない ヤクザもつけていないし。
タイ人と黒人はたまに見るけどね。
車のナンバーと携帯の良番号は金持ちでも成金は今でもけっこうやってる。
パチンコ屋の社長の高級車のナンバーは皆見栄張るナンバーだから…。
ヤクザは最近気がついたみたいであまりやらなくなったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:17:37
馬鹿な大阪人でも判ったよ
東京人は自分が都合悪くなったら
逃げる
他人に責任擦り付ける
反論したがらない
どのような手段をとってでも自分を守る
ということか
間違っていないだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:47:54
標準語は、戦前軍国主義が頂点に達した時代において、国が方言を禁止し、
強制的に推し進めた結果、普及した言葉である。
それに対し、関西弁は、国家権力とは関係のない、全く自由競争の下において、
国民側が選んだ言葉である。
この二つの言語は、対照的な普及の仕方をしており、非常に興味深い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 04:58:47
>>351
>国民側が選んだ言葉である。

選んでないってば。
遠慮が無く厚かましい関西人(特に大阪)が勝手に使ってるだけ。
他のなまりのキツい地域の人たちは地元以外じゃきちんと標準語を選ぶ。
なまりを関西弁に矯正した例なんかありはしないだろ。
中京地域なんかじゃ地元でも標準語になってるじゃないか。
お前、イギリスでアメリカ人が小馬鹿にされているの知ってるか?
イギリスじゃ相手がアメリカ人だとわかると、
「あむぇぇぇぇりぃけぁぁぁぁん」ってな、アメリカなまりで呼ばれるぜ
関西弁のやつは東京ではそういう扱い。

>「自由競争の下において」
はぁ? 恥も外聞もないだけじゃないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:19:13
>>352
てか、関西弁なんてオージーの遣ってる言葉と同じ。

>>351で普及したとか、国民が選んだ、だのヌケヌケとよく言えるもんだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:32:41
まあ、首都圏の人間が選んだ言葉である、と言った方が、より正確。
テレビ番組の制作・人気度は視聴率で決められ、「全国」の視聴率は首都圏の視聴率のことらしいので。


>他のなまりのキツい地域の人たちは地元以外じゃきちんと標準語を選ぶ。

国民党が戦後の台湾でやったようにか?
あれが素晴らしいと?
ナチスや旧ソ連なみの権力フェティシズムでしょうな。
日本の民主主義が紛い物、日本はエセ先進国であるという良い証拠。

今時標準語なんか喋ってる人間がいるのかw
他人にグチる前に、まず東京の人間自身が東京弁、あるいは首都圏方言を捨て、
標準語を喋るように心がけるべきであろう。
「ぱねぇー」とか「じゃね」のような下品な言葉に至っては論外。


>お前、イギリスでアメリカ人が小馬鹿にされているの知ってるか?

イギリス?
イギリスはアングロサクソンの本家、英語は母国であるイギリス英語、
アメリカは植民地、米語は偽英語という意味か?
まあ、そうかもしれんなw
ただ、その場合、東京弁はエセ日本語ということになってしまうが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:38:47
>>353
では何か、「関西弁を喋りなさい」と日本国が強制したとでも言うつもりかw


おもしろいデータを見せてやろう。

『小笠原諸島における日本語の方言接触 方言形成と方言意識』阿部新著  南方新社

1.1 方言意識の集計
 (東京都)小笠原の中高生と練馬の中学生に対して、地元・東京・関西という土地に対する好き嫌いを聞いた。
  これを集計し比較する。

1.1.1 土地に対する好き嫌い
 地元・東京・関西という土地に対する好き嫌いを聞いた(図8-10)。

 図8-10 土地に対する好悪
 小笠原の中高生
 地元が好き 76.3%
 関西が好き 61.3%
 東京が好き 71.5%

 練馬の中学生
 関西が好き 60.7% ←「好き」が地元の東京よりも多い
 東京が好き 56.0%

 小笠原の中高生全体では地元が好きと回答した者と東京が好きと回答した者はほぼ同数で、
 関西が好きと回答した数はそれらより少なかった。どの地域に対しても「嫌い」という回答は少ない。
 練馬の中学生は東京が好きと回答した者と関西が好きと回答した者がほぼ同数で、関西が好きと
 回答した者の数がわずかに多い。どの地域に対しても「嫌い」という回答は少ない(地元の
 好き嫌いは非調査)。
 小笠原の中高生全体では、東京と関西を比べると東京の方が相対的に好かれている。
 一方今回調査した練馬の中学生は、東京も関西もほぼ同程度に好かれている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:47:34
1.1.2 土地の言葉に対する好き嫌い
 土地の言葉に対する好き嫌いはまた別のパターンを示す(図8-11)。

 図8-11 土地の言葉に対する好悪
 小笠原の中高生
 地元の言葉が好き 42.3%
 関西弁が好き   62.2%
 共通語が好き   60/2%

 練馬の中学生
 地元の言葉が好き 47.6%
 関西弁が好き   65.5%
 共通語が好き   43.2%

 土地に対する好悪を聞いたときより、「どちらでもない」と判断できないことを示す回答が増えている。
 小笠原の中高生も練馬の中学生も地元の言葉に対してはイメージを持てないのか、好きという回答は
 少ない。関西弁に対してはイメージを持ちやすいのか、6割以上が「好き」と答えた。
 共通語に対する好悪は両者で異っており、小笠原では関西弁と同程度に好きという回答が多いが、
 練馬では地元の言葉と同程度しか好きと回答しなかった。

・関西が好きという人は小笠原より都内の方が多い
・小笠原でも都内でも、地元の言葉より関西弁が好きという人が多い
・関西弁が好きという人は小笠原より都内の方が高くなる
・地元の言葉より共通語が好きという人は小笠原の方が多く、都内では少ない(50%を切る)

マスメディアで関西弁が多いのは、単に市場原理、消費者の自由選択の結果。
357ドラゴン:2010/01/04(月) 10:45:55
>>354
関西人はホントに頭が悪いので疲れます
ぱねー、じゃね等は所謂若者言葉であって東京の方言では断じてない
いい大人がそんな言葉を遣うはずないのにそんなこともわからないほどバカなのか
何が何でも標準語を否定し東京弁と言いたがるハナクソ、それが関西人
358ドラゴン:2010/01/04(月) 10:56:18
富士山周辺をドライブしてきました
関西人に(写真を)撮りましょうか?と聞かれたが、盗りましょうか
かと思い断りました。ロープウェイ内では「関西弁のヤツがいた」
「関西人の団体がいた」等の会話が聴こえてきました
練馬の中学生以外には不人気ですのでご了承くださいwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 13:30:13
っていうか東京人のそういう閉鎖的な所が

東京が上海や香港みたいに国際化できずに抜かれていく原因なんだが、、、

もう内需で食っていける時代じゃなくなってるのに、、、
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:22:09
>>355
>>356
ミスリードもいいとこだね。
関西弁が好きか嫌いかを論じている場で、
バラエティー番組の主要なターゲットであるC層やT層に限定した調査結果を使って、
それをしてあたかも全年齢層で関西弁が支持されているかのごとく結論を展開している。
こんなものは市場原理でも消費者の自由選択でもなく自分たちの厚かましさを正当化しているだけだろ。
361ドラゴン:2010/01/04(月) 15:43:48
仕方ないよハナクソの関西脳なんだから
そんなに関西弁が好かれてるのならこんなスレ立てられるわけないのにwww

362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:56:14
マジで公の場で関西弁なんか使うなよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:58:23
そもそも敬語ではないから、結果的に失礼になるんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:16:00
>>355
本当に頭悪いとしか言いようがない。
中高生に対して行われたアンケートがどうのとか・・・・。
相手は子供だよ?
子供なんてテレビのバラエティぐらいでしか関西弁を聞いたことがない。
なんだか雰囲気が良いから、「好きか?嫌いか?」って訪ねられたら「好き」って回答するにきまってるだろうに。
そんなこと言ったら、軍国主義から65年も経って、秋田の10代はほとんどが標準語を話すそうだよ。
名古屋も然り。
子供にアンケートとればテレビの影響が一番。
徐々に社会経験を重ねて自分の言葉になっていく。

関西弁なんて普及もしてないし、認められてもいない。
敢えて言うなら、テレビ局が単価の安いお笑い芸人を遣って急場を凌いでいる影響を一時的に受けてるだけ。
30代で関西弁が好きだのなんだの言ってる奴はあんまり教養のある奴とは思えんしね。
それと関西人の人口が比較的多いし、図々しくTPOを弁えず多用するからそう感じるんだろう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:25:29
>>364のソース

秋田弁がピンチだ。
秋田の子どもたち(少年層)は都市部を中心に方言を話さなくなり、青森や山形と比べ共通語化が進んでいると、専門家が調査をもとに指摘している。

調査は、明海大の井上史雄教授(社会言語学)らが04年、05年に実施、この春、結果がまとまった。
青森から富山まで主に日本海沿岸の鉄道駅周辺73地点で、中学生主体の少年層、20、30歳代の若年層、
40、50歳代の中年層、60、70歳代の高年層の4世代別に1人ずつ、普段使っている言葉を聞いた。調査総数は約250人。

「かわいい」を何というか。青森はほぼ全世代で、「めごい」だった。山形は「めんこい」や「めっこい」が目立つ。
一方、県内では、若年層以上は「めんけ」が多いが、少年層は「かわいい」がほとんどだった。

「見ている」はどうか。青森では「みてら」、山形は「みっだ」が全世代で多い。
県内は、若年層以上で「みてら」や「みった」が交ざるが、少年層は「見ている」か「見てる」だった。

「分からない」についても、「わがんね」や「わがらね」などの方言が残っているのは、青森、山形の全世代と県内の若年層以上。
県内の少年層は「分かんない」が多数派だった。

そのほか、「とうもろこし」や「びり」「さようなら」「強かった」など、多くの調査項目で、
主に秋田市中心部の10歳代が共通語または、それに近い言葉を使う傾向が見られた。

(朝日新聞)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:40:46
なんだかんだ言って

「ガキの使い関東で16.4、15.4取ってる6時間の長丁場で 、、、」

これが答えだしてるよ、嫌われてたら6時間ぶっ続けで

16%以上視聴率取れない、、、はい、終了〜〜〜

367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 17:56:55
バラエティー番組で関西弁聞いて笑いながら、
けしからんとか言ってる関東人は
風俗嬢に抜いてもらいながら説教たれる
オヤジみたいで気持ち悪いです、、、

ちなみに見てるやつは低レベルとか言ってる
人間が2ちゃんのこんな板に出入りしてて
とても滑稽で哀れに思えてきます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:00:01
確かにTPOはわきまえてほしいけど、無理に矯正することもないと思う
地方から状況した田舎者が無理して東京の言葉を話そうとしている姿の方が滑稽
方言の方が面白いじゃん
関西は良くも悪くもあくが強いから目立つんだよな
ついでな言えば大阪よりも、自分の県民が世界一優れていると勘違いしてる名古屋人の方がウザい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 18:51:50
>>366
>>367
▼日本テレビ
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP!!第1部 (-21:00)」16.4%。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しSP!!第2部 (21:00-)」15.4%。
▼TBS
「格闘技史上最大の祭典Dynamite!!(19:00-21:00)」11.3%。
「格闘技史上最大の祭典Dynamite!!(21:00-23:00)」16.7%。
「格闘技史上最大の祭典Dynamite!!(23:00-23:30)」10.6%。
「CDTVスペシャル」8.5%。
▼フジテレビ
「奇跡体験!アンビリバボーSP」6.4%。
「ジャニーズカウントダウン」12.5%。
▼テレビ朝日
「大みそかドラえもんSP」7.0%。
「痛快!ビッグダディSP」6.6%。
「年越し雑学王」6.3%。
▼テレビ東京
「第42回年忘れにっぽんの歌」7.6%。
「ルビコンの決断SP」1.9%。
「ジルベスターコンサート」2.0%。
▼NHK
「NHKニュース7」22.6%。
「第60回NHK紅白歌合戦・第1部」37.1%。
「第60回NHK紅白歌合戦・第2部」40.8%。
「ゆく年くる年」24.3%。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:37:07
>>355,356がよほどショックだったようですねw
>>357=358=358でしょうね。
論点が幼稚なので分かります。

>>357
>所謂若者言葉であって東京の方言では断じてない

方言がどうのと論じたいなら、まず「言語学ぐらいは勉強してくださいw」としか言えません。

>>360
>バラエティー番組の主要なターゲットであるC層やT層に限定した調査結果を使って、

>>1がいつC層、T層などと言ってるのですかね?w
テレビで聞く言葉を対象にしているのですが、何か勘違いなさっているようですね?

>>364
>中高生に対して行われたアンケートがどうのとか・・・・

>>364に同じ。
>>1は子供とか大人とか限定してないのですがねえ。
あと、>>364>>1がオッサンであると何で知ってるのだろうかw
類は友を呼ぶ、馬鹿の発想はみな同じという良い実例ですね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:46:36
実は、あえて言わなかったが、方言に関心を持ってる人々の間では、>>355,356のようなデータはすでに周知の事実なんですね。
好きな方言という設問でアンケート調査をとると、必ず上位に関西弁が入ってくる。
もっと正直に言えばいつも1位になる。
京都弁、大阪弁という設問でも結果はだいたい同じになる。
それも、昨日今日ということではなく、昔からずっと変わらないのですよ。
お馬鹿な人たちは、そんな当たり前なことを知らず、感情的に反応して
「C層が〜」「高校生が〜」と喚き散らしてるわけなのですねw

「そんなの嘘に決まってる」「俺は信じたくない」「俺の脳内感情が世間の常識なんだ」
と信じ込みたい気持ちは分かりますが、事実を知りたいのなら自分で調べて見ればよいでしょう。
インターネットを漁れば同様の調査は転がってるでしょうし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 22:48:37
標準語の普及 官の圧力
関西弁の普及 民の需要

常識です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:00:18
あと、便宜上、>>1は標準語と言い、私もしばしばその言葉を使ったりしますが、
言語学では、日本に標準語というものは存在しないとされております。
実際のニュースなどで使われてるのは共通語。
それ以外の砕けた番組や会話は、すべて首都圏方言という共通語から変異した方言を喋っているのです。
そして、そういう人ほど、本人に自分が方言を喋っているという自覚がないため、
「○○さんは方言があって良いね」とか、逆に「方言は良くない」などと
言ってしまうというパラドキシカルな状況が生まれてくる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:08:50
「〜じゃない」「〜しちゃう」
これらは標準語ではなく、首都圏方言・東京方言です。
今、標準語を推進するので方言を禁止すると言ったら、東北からの上京者のように
東京の人の間にも言語障害的状況が生まれることでしょう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:14:48
>>356
そういうデータじゃなくて、元々は地方の出なんだが、都会に慣れた人間が
次第に標準語以外の言葉に違和感や嫌悪感をいだくようになるって話。
だから、治せばいいんだよ。

営業では実際使えないから……!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:35:20
>>375
板違いです。
ここはテレビサロン板ですよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:22:04
ネットリサーチ
http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/1_50/022/001.html
あなたの好きな「方言」を教えてください。
1 京都弁  1630
2 関西弁  1602
3 東京弁   796
4 博多弁   701
5 沖縄弁   514
6 北海道弁  436
7 津軽弁   375
8 名古屋弁  346
9 神奈川弁  343
10 広島弁   326


DIMESDRIVE「あなたの好きな『方言』を教えてください。」
1 関西弁  667
2 京都弁  653
3 東京弁  372
4 博多弁  295
5 沖縄弁  514
6 北海道弁 436
7 津軽弁  375
8 名古屋弁 346
9 神奈川弁 343
10 広島弁  326

需要です。
実は、この種の調査はたくさんあるが、標準語・東京弁>関西弁となるものはない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:27:43
http://house.oricon.co.jp/45183/
オリコン「好きな方言ランキング」( 2007年06月05日 11時00分)
順位 方言 回答率
1 大阪弁  36.5%
2 京都弁  33.5%
3 博多弁  15.3%
4 沖縄弁  15.1%
5 東京弁   8.1%
6 広島弁   8.0%
7 名古屋弁  6.6%
8 津軽弁   6.3%
9 横浜弁   4.1%
10 秋田弁   3.6%
10 鹿児島弁  3.6%


NTTナビスペース Potra「好きな方言・なまりはどこの・・・?」
1 ない        32%
2 大阪弁       20%
3 京都弁       11%
4 その他(どこの?) 11%
5 津軽弁        8%
6 標準語(東京あたり) 5%
7 博多弁        2%
8 広島弁        2%
9 琉球語(沖縄)    2%
10 アイヌ語(北海道)  0%

いずれの調査も、関西弁・京都弁・大阪弁が1位にランキングされており、この結果の信頼性は高い。
例外は、「ない」という項目が設定されているNTTナビぐらいで、
その場合も、やはり2位と3位に大阪弁と京都弁がランキングされている。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:32:18
方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9366/

1 大阪府  100
2 東京都  72.5
3 福岡県  49.7
4 広島県  47.9
5 神奈川県 44.9
6 京都府  40.1
7 沖縄県  25.1
8 鹿児島県 24.6
9 兵庫県  22.8
10 高知県  18.6


方言がカワイイと感じる人の出身県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/9365/

1 京都府 100
2 大阪府 31.5
3 福岡県 29.1
4 沖縄県 28.8
5 青森県 25.1
6 秋田県 22.8
7 北海道 16.7
8 山形県 13.8
9 兵庫県 12.7
10 岩手県 11.6
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 00:58:01

TBSランク王国「好きな方言」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010633515
Q 今朝のランク王国で、好きな方言ランキングをやってましたが、ランキングを教えてください!


ベストアンサーに選ばれた回答 kaoruchan1さん

東京女子大学の学生だったか、各都道府県出身の
女子大生に告白の言葉を言わせていましたね。

紹介された 好きな方言ランキングは、
1位 京都弁
2位 大阪弁
3位 博多弁
4位 広島弁
5位 北海道弁
6位 名古屋弁
7位 沖縄弁
8位 津軽弁
9位 秋田弁
10位 鹿児島弁 でしたよ。


非関西系の方言では調査により順位が大きく変動するが、関西系の方言に関してはほとんど動かない。
関西弁が嫌いだという人々は、練馬の調査は高校生だから、C層だからと言っているが、
現実には、大学生でも、ビジネスマンでも、一般人の無作為調査でも同様の結果が示されているのである。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:05:24
>>380
京都弁は許す!
京都弁を嫌う人はあまりいないと思うよ。
此処でいう関西弁は超お下劣な大阪弁のことじゃない。

あと、使う人にもよるんだよ。知性の無い奴がべらべらしゃべると
いただけない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:14:45

そうどす
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:15:49
チ○ポ、おこしやす 


    はい、ビンビン!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:23:21
アホがまた粘着してベタベタ貼ってるのかよ。

ふつうは、「方言」と言われれば「関西弁」ぐらいしか聞いたことがないから、そう答えるのは当たり前だろうが。
一体、関西弁以外の言葉を知ってる人ってどのくらいいると思ってるの?
通常自分の生まれ育った方言ぐらいしか知らない。
ちなみに、「東京弁」と難くなに主張している関西以外の人間は、「方言の中で〜」で質問されれば
関東以外ということになってしまう。

「方言で〜」って聞かれたら思いつくのは、良くも悪くも関西弁ぐらい。
しかし、それはあくまでも「方言」であって、それ以上でもそれ以下でもない。
摂津弁と河内弁を聞き分けられる関西以外の人は皆無だろうし、そもそも、関西弁は「吉本芸人」が遣ってる言葉」
ぐらいの認知度で、それをアンケートに持ってる事自体ナンセンス。

実際同じアンケート実施機関でも差異が現れる。

カッコイイ人が多いイメージのある県ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/prefecture_coolboy/

1位 東京都
2位 神奈川県
3位 福岡県
4位 沖縄県
5位 大阪府
6位 京都府
7位 北海道
8位 兵庫県
9位 千葉県
10位 愛知県
385ドラゴン:2010/01/05(火) 09:02:56
>>374
「じゃない」「しちゃう」の標準語は?
いずれも語尾につけるだけの言葉で、コレが東京弁でんがなと言われても・・
全て列挙せよとは言わないが、たったこれだけで「おんどれらもなまっとるやんけ!」
とは物足りない、名詞や形容詞(それ以外でもかまわんよ)を要望する



386ドラゴン:2010/01/05(火) 09:07:57
>>384
その通り、「好きな」ではなく「方言といえば?」や逆に「嫌いな」
でも同様の結果だったであろう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 10:55:26
>>384
お前言ってること矛盾してないか?

お前の出してるアンケートこそイメージ重視で実質伴ってないだろw

まあそのアンケートにしても関西は上位に食い込んでるわけだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 11:12:15
今まで、関西弁はあと50年位で消滅すると思ってたんだが
実際は逆なのかもね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 13:22:16
俺の場合、関西弁のサウンドとかイントネーションが嫌いなのではなくて、
東京で生活しているにもかかわらず関西弁を直そうとしない奴ら、
他人の家に土足で上がりこんで平然としていられる神経というか、
関西人の厚顔無恥な馴れ馴れしさに反吐が出るということなのですよ。
なので、関西弁が嫌いなのではなくて、「関西人ヘイター」なわけ。
テレビだったら見ない・聞かない自由がこちらにもあるけれど、
会社の同僚だったりしたら最悪。それでも言うけどね、
「俺の前では関西弁使うな」と。相手は頭にくるらしいけど無視。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:20:36
>>389
嫌なやつだなあw
嫌われてるだろお前、、、
他人の家っていつからお前らの
モノになったんだよw
東京都の条例に関西弁禁止とでも
すればいいだろだったらw
お前らの閉鎖性が首都にもかかわらず東京がいつまでたっても
国際化できずに、香港や上海、シンガポール
に抜かれていくってのを考えたほうがよくないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:46:03
>>390
>>389じゃないが大阪なんぞマニラあたりにも負けてる事実。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:48:30
マニラとタイペイはドッチが上ですかね?グレードね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:52:55
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人  
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人

個人的な体験談を元に都道府県名を挙げてもらった結果、277票を集め圧倒的な1位は大阪府。
なんと全国の4人に1人以上は「大阪人が嫌い」という結果に。

「大阪駅地下街で『梅田駅ってどこですか?』と聞いたら『ここじゃぼけっ!』と言われた」(41歳 静岡)
「駅のインフォメーションで『○○線に乗りたいのですが』と聞き、『知らへん』と言われた」(35歳 東京)
「おばちゃんとぶつかりすさまじい衝撃に私は転倒。おばちゃんは影響ゼロで私に気付きもせず立ち去った」(岡山)
「パリで大阪の団体客がブランド店で値切っていた。断られると『ケチやな〜』という捨て台詞」(42歳 京都)
「人の傷つくことでも笑いに変えれば何を言っても許されると思っている」(29歳 愛知)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:09:08
嫌いな都道府県、国アンケート

1、韓国  325
2、東京  186
3、中国  110
4、北朝鮮 
5、愛知  90

http://www.vote5.net/anti/htm/1197622982
395ふっきー:2010/01/05(火) 15:43:22
なんでやねん
関西弁じゃ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:45:23
>>394
ソースが2ちゃんwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 15:59:40
>>390

>お前らの閉鎖性が首都にもかかわらず東京がいつまでたっても
>国際化できずに、香港や上海、シンガポール
>に抜かれていくってのを考えたほうがよくないか?

関西弁が「世界共通語」だったら、
香港や上海やシンガポールに抜かれないように無理してでも関西弁使うが、
残念ながら一般的には世界で多用されているのは「英語」「フランス語」「スペイン語」なわけだ。
関西弁に理解を示さないと国際化できないていうロジックも何さまのつもりかと
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:20:22
>>397
まったくもって同意。
関西弁と国際化とどう関係があるのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 16:51:20
標準語しか認めない=閉鎖的=国際化から逆行

関係あるでしょ、国際化とはあらゆるものを受け入れることだよ
東京の大家は外資に土地を貸したがらない、東京市場も閉鎖的
労働市場も、、、東京人の閉鎖性が首都にかかわらず
東京が国際化できない要因、世界で多用されてるだったら
標準語やめて英語にしろよ「世界共通語」なんだからw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:11:35
>>399
そっくりそのままお返ししてやるよ

関西弁しか喋れない=ひとりよがり=巨大な田舎と呼ばれる所以
401ドラゴン:2010/01/05(火) 17:40:55
>>390
バカなやつだなあ頭悪いだろお前
郷に入っては郷に従えを家に例えただけなのに
それに条例で禁止されてないからしゃべっても良いという発想も
犯罪ではないならなんぼでも言ったモン勝ちやでえ!という関西人
特有の発想も腹が立つ、東京が閉鎖的云々と関西人に揶揄されるのは心外
だったら関西国として独立すれば?言葉や顔つきも変だし素養はあると思うが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:48:52
京都弁は許す!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:53:54
もともと標準語は
戦前に全国統制するために
方言否定するために出来た言葉だろ、
いつまでその気分でやってるんだよ、頭おかしいのか?w
関東の言葉は関東弁であって標準語じゃないだろ、
それを郷に従えってどこの郷だよw
だったら関東弁止めさせて標準語にさせるか、
東京人が東北行った時郷に従って東北弁しゃべれっつーの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:35:36
日本の象徴が関西の皇帝だから関西弁が特別なのはしょうがないよね
その皇帝が実家に帰るだけで東京は地方都市に成り下がるくらい危ういんだから
東京人は関西を貶して自尊心を保つしかないよな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:35:58
>>403

>関東の言葉は関東弁であって標準語じゃないだろ

あのね、
「お前は白痴だべ?」てのが埼玉
「お前はおー白痴だおー」てのが千葉
「お前は白痴じゃん」てのが横浜
「お前は白痴だぜこんちくしょうべらんめえ」てのが江戸
「お前は白痴だ」が標準語

今はみんな標準語喋っているの、東京では。

>東京人が東北行った時郷に従って東北弁しゃべれっつーの

そうだよ? それが当たり前なんだよ。今頃気づいたのかよ馬鹿関西人
406ドラゴン:2010/01/05(火) 18:40:01
>>403
お前みたいなクズが東京人に迷惑掛けてるんだよ
前提として世の中は常識で成り立っているという事をまず把握しなさい
正確には違うが東京の言語を標準語と呼んでいるのが常識
それをわざわざ関東弁だの首都圏方言だのと鬱陶しい、おまえは言語学者か?
そもそも関東弁ってなんだ?U字工事みたいななまりか?答えてみろできないくせに
東京では標準語で話すのが常識、東京人は地方でも標準語が常識
逸脱すれば非難されるのは常識、わかったかね?非常識で無礼な関西ゴミくん?
407ドラゴン:2010/01/05(火) 18:47:26
>>404
関西弁が特別?皇帝自ら関西弁捨ててますけどwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:51:09
>>405
「お前は白痴だべ?」てのが埼玉
「お前はおー白痴だおー」てのが千葉
「お前は白痴じゃん」てのが横浜
「お前は白痴だぜこんちくしょうべらんめえ」てのが江戸

今はみんな標準語喋っているの、東京では

ハイ、嘘でましたーw
東京でそこらじゅうで〜じゃんとか
言ってるよ、それから直させろよ
タコ〜〜w

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:53:23
それに、関西に出張に来て

関西弁しゃべってる関東人はみかけません、どうしてなの?w
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:00:09
だから〜、前も書いたんだが、関西弁が悪いとかではなく使い分けをしろ
ということ。友人と話すとき、目上の人と話すとき、それぞれ違うでしょ。
だから、他人様と話すときは敬語を使いなさいという、ただそれだけのことだよ。

関西弁は敬語では使えないから、結局使えないんだって事!
それを平気で使っている無神経なところが嫌われるわけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:15:02
>>406
「〜じゃん」が相模地方の言葉だってこと今知ったんだろ?
東京の人はきちんとそれを知った上で使ってんの。
そして、目上の人に対しては「〜じゃん」を使わない、
という位の常識を東京の人はわきまえてるの。
「〜ですわ」みたいなのが敬語だと勘違いしてるのはオマエら関西人だけで、
まわりはみんな不快な思いをさせてるてこと、どうして素直に受け止められないのかねぇ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:16:02
×まわりはみんな
○まわりのみんなに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:18:59
初めは関西弁自体が悪いと言ってたのに

旗色が悪くなると「関西弁が悪いとかではなく使い分けをしろ 」

と言い換える関東人が気持ち悪いです
414ドラゴン:2010/01/05(火) 19:19:35
>>409
関西に限らず全国どこへ出張してもその土地の方言は話さない関西だけ特別ではない
ではこちらから質問
関東人に限らず出張先が関西だからといって関西弁はしゃべらないが
上京して標準語を話さないのは関西人だけなのはなぜか?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:25:21
>>414
>>405
>東京人が東北行った時郷に従って東北弁しゃべれっつーの

そうだよ? それが当たり前なんだよ。
今頃気づいたのかよ馬鹿関西人


416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:28:11
>>410自身が関西弁自体が悪いとは言ってないし
あんまり関西人がバカだから譲歩した言い方をしているのだと思う
どうしてそんなにバカなの?どうして一行空けて書くの?どうして
ダウンタウンの視聴率等で全く同じ内容を2回書くの?自分で書いたの
忘れてるの??
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:29:39
>>413
いや俺ははじめから関西弁が嫌いなのではなく、
関西人の厚かましさが嫌だと言っている。
なぜ関西人にあつかましさを感じるか、
郷に入れば郷に従え、
東京に来たら標準語を使う、
という最低限のマナーすら守れない関西人にイラつくから。

「僕に注目してーーーー」と言いたげに爆音鳴らして走る珍走団と同レベル。

東京来なければいいのにね。
本当は好きなんでしょう?東京が
本当は東京に来ないと仕事が無いんでしょう?

関西圏から外に出ると、
「関西弁しか自分のアイデンティティを誇示するものがないんでしょ、きみにはね」
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:46:11
だから言ってるでしょう
東京人は地方に出たらその土地の方言でしゃべってるのかと、
郷に入ってはとはそういうことですよ、
屁理屈でごまかさないでください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:52:26
東京が好きとか嫌いとか
関係ないですよ、
関西人は自由人です、アイデンティティとか
意識したこともない、そんな細かい事で
合わせろとかとか言う東京人が
なぜ一々言うのかわけがわからない方言しゃべると
マナー違反とか考える脳みそも分からない、言語って
意思疎通の手段でしょう?強制させるものなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 19:59:27
>>418
東京人はその地方の言葉を話さない=関西人も東京で標準語を話さなくてもよい
という理屈ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:01:56
>>420
文句言ってるのはそっちですからね、
じゃあそっちはどうなのよと言う事です、
矛盾してませんかと
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:14:29
>>421
東京とたかが一地方に過ぎない関西を同格に考えている所に無理があります
>>414で既出ですが例えば九州や東北の人が関西で関西弁しゃべりますか?
東京で標準語をしゃべらないのは関西人だけ他地方の人は上京したら標準語です
首都と地方は同格ではないことを知っているからです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:19:06
>>422
ただのバカですねw
いちいち言葉しゃべるときに格とか
考えて話してるんですか?w
なるほど、東北や九州の方は
東京様のお言葉をへへーっと
土下座するように使わせてもらってるわけですねw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:22:13
>>418
屁理屈なんか言っていないよ真実。

東京人だって地方に根を降ろす時は現地の言葉を習得するよ。
特に子どもはそうだ。現地に引っ越して3か月もすればその地の言葉に染まる。
なんでだかわかる?単純にそうしないといじめられるからだよ。
あんたが今、この板で袋叩きにあっているのと同じこと。

ただし大人がビジネスなどで現地赴任した場合は現地の言葉に矯正しないよ。
なぜならば、大人同士のビジネス会話は標準語を基本に行われる。
要するに、あえて変換する必要性が無いから。
しかし、これはあくまでも標準語を使うんだよ。江戸弁ではない。
あんたには区別もつかないんだろうけどね。

>>419
>関西人は自由人です、アイデンティティとか
>意識したこともない
そら内心の自由は憲法でも保障されているよ。
でも、相手の迷惑も顧みずという自由は、自由ではなく傲慢と呼ぶ。

意思疎通の手段ならばなおのこと、一致した言語でコミュニケートするべきであって、
私は自由だから関西弁でいい、というのなら、
それは最初から意思疎通を放棄しているか、
あるいは自分のペースに相手を巻き込もうとしているか、のどちらかじゃないか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:35:56
>>424
なんて言うか、、、
今まで東京の人かなり知り合いいるけど、
関西弁で文句言われたことはないよ、
女に限っては関西弁好きって言う女も
結構いた、当然仕事上で標準語使うこともあるよ、
普段の言葉までいちいちうるさいのは2ちゃんねるぐらいだよね、
意思疎通は話して通じていたらいいでしょ、
関西弁は十分通じる、イギリス言ってイギリス訛りで話せとか言われる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:41:56
>>425
イギリス行ってアメリカン・イングリッシュで喋ったら馬鹿にされる。
イギリスでアイリッシュ訛りの英語を使うのも同じこと。
フランスに行って英語を使うと相手にもされない。フランス人は英語を理解していても、だ。

もっとも、アメリカ人は自国においてもクイーンズ・イングリッシュを喋りたがるがね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:49:45
イギリスでバカにされようが喋れとか言われないだろう、
結局は理屈じゃないんでしょ、
東京で関西人がでかい顔してるのが気に入らないって言う
感情的なものでしょ、理由は後づけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:57:15
>>427
イギリスの話はあんたが質問したから、親切に事実を述べただけであって、
なにもこっちからイギリス英語を標準語にたとえて、
アメリカ英語と比較したりはしていないんだよ。それは被害妄想ね。

>東京で関西人がでかい顔してるのが気に入らないって言う
>感情的なものでしょ

そのとおりだよ。俺は「関西人ヘイター」だと言っておろうが。
俺が、東北ヘイターでもなく、四国ヘイターでもない理由は、
関西人の厚かましさ、厚顔無恥な行い。
その象徴的なものが「関西弁」の強硬使用なわけだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:59:27
すまん、文章が破綻した

×俺が、東北ヘイターでもなく、四国ヘイターでもない理由は、
○俺が、東北ヘイターでもなく、四国ヘイターでもなく、関西人ヘイターである理由は、
430う〜ん:2010/01/05(火) 21:16:22
428には少し同情するけど、関西弁は勢力を拡大しそうだな
厚かましくて、厚顔無恥な奴はどうしようもない

431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:33:19
東京なんだけど、この前よく行くコンビニで関西人が店員の中国人の子にキレていた
その子は早口の関西弁だからか相手が何を言ってるか分からないらしくて、聞き返していたんだけど関西人は怒りだして
日本語もまともに分からないなら日本に来るな、というようなことをわめき立てて帰って行った
俺も含めて店内の客もみんな呆然
普段見ていても、その子は最低限の日本語は聞くことも話すこともできるし接客態度も良い
東京にいたら関西弁なんて留学生?は知らないだろうし
関西弁が分からない相手に無理矢理関西弁で押し通して…分かるように話そうともしない関西人
おかしいだろ普通に…
関西人といっても全員がそんな奴らだとは思わないけど
さすがに理不尽過ぎて可哀相だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:35:58
自分のご先祖様が話していたであろう言葉を貶すってどんだけ野蛮人なんだよw
もしかして畿内にご縁の無い下層階級の方か大和民族じゃない方ですか?w
皇族、貴族、士族を始め日本人の大多数のルーツは近畿ですよ
特に関東以北で関西を貶してると土人認定されますよw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 22:49:17
関西人なんだけど
東京から来たやつが関西でお前ら標準語しゃべれよ
ってわめいてたな、さすがにしつこいので
周りは苦笑の嵐、最後には
東京人にはみんな土下座しろとか言い出して今度は爆笑の嵐
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:39:44
関西人全否定はやり過ぎだろw
東京に生まれ住んでいると、確かに馴染めないことは多少はあるけど、嫌いになるほど意識したこともないし
むしろ関西人嫌いな奴らって東京に住んでる地方出身者が多いんじゃないか?
関西弁は嫌いだからやめろって、ガキじゃねぇんだからそんな主観押し付けんなよ
関西人どうすりゃいいんだよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:47:37
>>423
バカはオメーだよ、ただただ呆れるばかり。阪神のハッピ着てたこ焼き喰ってろ
そうやって日本人全体を敵にまわして日本中から嫌われている事に気付け
そんなに孤立して何のメリットがある?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:56:50
>>434
2ちゃんで煽ってるのは地方出身者だろうなって俺はいつも思ってるよw
レスに田舎者特有の劣等感みたいなものを感じるし
江戸っ子はそんな陰湿じゃないよな
たとえネットでも関西人がディスられてたら擁護してあげたいと思うのが江戸っ子の気質
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:57:45
関西の学生が東京の企業の面接を受けているテレビを観ました
関西弁なので不採用でした
東京で関西弁を話すクズは協調性と常識が無いと判断され組織の和を
乱すと判断されるからです
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:59:06
東北人は自分たちの方言が恥ずかしいと
思ってるから東京で隠してるだけで、そんなこと
関西人には知ったことじゃない、
マナーとか考えて標準語話す奴は少ないだろう、
地元言葉を恥じるか恥じないかの違いだけ、
話すのはその人の自由だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:04:05
東京人も何を必死に関西弁を直させようと
してるのかわけが分からんな、
地方出身者で自分たちが直してるのに
なんでこいつらが自由に話してるんだという
やっかみが入ってるのかと疑ってしまうな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:16:16
関西人との不毛なやりとりを通じてひとつ学んだ
結局関西人というのは、例えば図書館で私語を注意したら
言論の自由は憲法で保障されてるだの日本初の図書館は関西だとか気になるなら
そっちが出て行けとか理不尽な返答をするこちらの常識がまるで通じない
不可解な生き物であるということ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:22:30
>>438そんなこと関西人には知ったことじゃない

これが本音ですこの一言が関西人気質を語っています
つまり自分さえよければ周りはどうでもいいのです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:23:47
>>439
違うって!君は知らないだろうが、実際関西弁を使った営業マンが取引先
からえらい怒られて大変な目に会うケースが結構あるんだよ。
友人同士で話しているんじゃないぞ!仕事で関西弁を使えないケースがいっぱい
あるんだよ。必要だから直させているんじゃないか、
少しは考えてものを言え!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:29:59
会社に利益をもたらしてくれるのはユーザーだよ。
そのユーザーが嫌だって言ってるんだよ。お前が金払ってるのか?
違うだろ。
カスタマーセンターで関西弁で話してみろ、すぐ解雇だから
>>437も面接で落とされるっていってるだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:30:46
客相手なら標準語は普通だよね
関西でもそうしてるところは多いよ、
関西でも店に入って関西弁で対応するのは
安い飲食店ぐらいじゃないの、
まともな店なら標準語だよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:34:04
>>439
確かに推察のような「なんちゃって東京人」もいるだろう
では東京人がなぜ関西弁を嫌うかというと、自分の庭にゴミを捨てられたような
車にフンをされたような気分になるからなのだが、それを彼らに言っても
そんなこと関西人には知ったことじゃない と一蹴されることだろう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:37:52
東京人の本音は
関西人がでかい顔してるのが気に入らない、感情的なものでしょ、
仕事や客対応とかは別として、
普段の生活で関西弁使うなはちょっと傲慢だろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:50:32
ここまでの総括として、公平にジャッジすると、関西人のたこ焼きロジック全開だね。

>>425>>427>>432あたりがそれを象徴してるんだが、
まず、東京で文句なんか言われたことないわ!って言ってるバカは
少しは空気嫁!お前らは日本人か?と言いたくなる。
誰もその場の空気を壊そうとするやつがいないからそんなこと言わないが、
東京じゃなくてもどの地域でも、関西弁で話かけられたら、驚くと思う。
てか、マナー違反。意思疎通の問題じゃないだろうが。
敬語を使わないで、「ねーねー、おまえさぁ」って来られるのと同じだから。
ふつう日本人なら誰しも「奥ゆかしさ」を持ってると思うんだが、バ関西人にはそれがない。
特にたこ焼き星人。

機内だか生内だか知らんが、大昔の懐古主義で己のルール違反を正当化しようとしてるにすぎないね。
歴史を云々言うのだったら、中国語やエジプト語を共通言語にしなくてはならなくなる。
帝国主義の産物として、世界中に英語が標準語として浸透したんだが、それに対して意義を申し立てる国はどこにもないよね。
今は日本国内で標準語が一応は誰しも遣える。
それに対して歴史が〜!きないやで〜!って言うのはみっともない。てかバカ全開。

つべこべ言うな!アホンダラ!ボケ!って感じかな。

大阪では常識のある高校は、校則にきちんと「標準語を遣うように」とあるらしいから、
良識派は一部にはいると信じたいね。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:56:12
>>446
それは逆じゃないかな。
最近の関西人がいろいろ不甲斐ないんで、自らのアイデンティティというか心の拠り所が関西弁なんでしょ。
関西弁話すことで精神を安定させてる。
今の関西の惨状は先祖が見たら泣くだろうな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 02:57:19
ミヤネ見てるかな〜w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:08:41
>>449
宮根と言えば、昨夜出ててた日テレの番組。
年金も歴史を辿れば、戦中の日本が軍事費を賄うために、
国民から無理やり徴収するためにつくられた制度だったらしいが、
現在、年金はふつうというか払うのが当たり前。
そもそもの由来は抜きにして、制度とか慣習とかいうものはそれが良いものだったら
従うのが義務。
それをしないで屁理屈ばかり並べてるから関西人は嫌われるわけでしょ。

宮根って大阪の悪口ばかり言ってて嫌われてたが、今はそうじゃないのか。
利があれば、島根県民の宮根にもへいこらする大阪人には反吐がでそう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 03:21:53
>>440
それを故意に後ろめたさもあるが屁理屈でねじ伏せようとしているのか、
真に正義だと思って発言しているのか、定かではないが後者だったら
その腐った根性を叩き直す必要もあるだろうね。
関東に限らず、日本全国迷惑してるんだし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:28:20
>>436
>江戸っ子はそんな陰湿じゃないよな
>たとえネットでも関西人がディスられてたら擁護してあげたいと思うのが江戸っ子の気質

お前、東京じゃないだろ?w
「ひ」と「し」の区別がつかないような江戸っ子は、もはや絶滅危惧種。
墨田区一帯ぐらいにしか生息していないんだよ。
その他ほとんどは地方出身者の二世、三世、四世、あるいは定着直後の一世。

ちなみに俺は爺さんの代から数えて三世(母方もそう)。
関西人の気質はマンモス気に入らないね。
「関西弁を直せない」のだとすれば、適応能力ゼロだし、
「関西弁を意図して直さない」のであれば協調性ゼロ。

上にも書いたが、要するに関西人にとっては、
「関西弁」というのがアイデンティティなわけ。
内田裕也が巻き舌で「ロックンロール・シェケナベイベ」て言ってるアレと同じ。
受け手のこっちにとってはTPOのわきまえもできず、ひたすらウザいだけ。

何度も言うが、関西弁のサウンドやイントネーションが嫌いなのではなく、
厚顔無恥な「関西人が嫌い」。その象徴が関西弁ということだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:45:51
ついでに書いとくと、東京に出てきてそこで職にあり付いておきながら、
「東京は冷たい」だの「空が汚い」だの吠えてる、「長淵 剛」的なやつも関西人と同じでKY。
ぶつくさ文句言ってるなら田舎帰れ、と。居るなら文句言うな、と。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:29:50
まあ東京の人には標準語そのもの、と言うより標準語の流通する空間を守ろうという意識が働いて、
普段自分が話す言葉をそのまま話すことに(人によっては過剰に)抑制がかかってしまうんだろね。
(そういうのが協調性や適応能力とどの程度関係してるのかはよくわからんが。)

だとすると、関西弁は大阪弁絶滅の結果発展した広域方言みたいなもんだから、汎用性が高いので
「厚顔無恥な関西人」のおかげもあって標準語空間にどんどん浸透していくだろう。

つまり、関西弁をあんたの嫌いな関西人の象徴とするのは、精神衛生上よくないということだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:36:16
それはお互い様だよね、
関西に来てひたすら上から目線で
関西の悪口並べまくる東京人が多いよ
周りから顰蹙かってるのに気づいてない
関西弁直す東京人なんて見たことないな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 10:24:11
関西弁嫌われてるのに不思議だな

誰の冠番組が好きですか? 調査日:2009年6月5日〜10日 - アイシェア リサーチ

              全体  男性  女性  20代  30代  40代

ダウンタウン      24.4% 23.5% 25.3% 20.4% 29.5% 22.8%
ウッチャンナンチャン 15.7% 15.3% 16.1% 22.2% 14.8% 10.5%
とんねるず       *9.9% 12.9% *6.9% 13.0% *8.2% *8.8%

457ドラゴン:2010/01/06(水) 10:53:02
>>456
お前はダウンタウンの視聴率でしか関西弁を語れないのか?
関西人のひとつ覚えwww
458ドラゴン:2010/01/06(水) 11:01:13
>>455
別に関西に対してだけじゃない
東京人はどこか地方を見下しているフシがある
でも君が上京して田舎に帰れば東京人のような
顰蹙を買う行動をとると思うよ、人は自分より下の人間を
見つけて安心したがるから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:13:32
>>457
これ視聴率じゃありませんよ、
字もまともに読めない小学生ですか?
関西弁が嫌われてる割に
とんねるずよりも好かれていますね?w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:20:20
>>458
住んでましたよ、
通勤ラッシュが嫌で会社に言って
帰って来ましたけどね、そんな行動を
取った覚えはないね、だったらこういう書き込みはしないだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 11:35:30
東京の友達は大阪でも仲良くやってたよ。
まあ結局はその人次第ってことさ。
462ドラゴン:2010/01/06(水) 12:11:11
>>459
確かに視聴率じゃないが似たようなモノ
重箱の隅を突付いていい気になるな関西人
他の2組がつまらないので相対的にDTを選んだだけ
関西弁が嫌われていないからではない
463ドラゴン:2010/01/06(水) 12:17:32
>>460そんな行動を取った覚えはないね

そりゃそうだよ、覚えがあったらかなり嫌なヤツ
無意識に出てしまうものさ「無くて七癖」と言うだろ?
否定したい気持ちもわかるが
君のこと周りでは東京かぶれって呼んでるかもよw

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 12:22:48
>>463
「だったらこういう書き込みはしないだろ 」

ここもちゃんと読めよ、
今までの書き込みみたら分かるだろ
465ドラゴン:2010/01/06(水) 13:01:22
>>464
ちゃんと読んださ、そのうえで
覚えがないからこういうカキコミしてるのでは?と啓蒙したのだが?
覚えが無い=そういう行動をとってないとは言い切れんよ、ということ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:27:01
>>456
まぁ生の関西弁はダメだがテレビの関西弁は良しってのが多いってだけだろ。
関西人がこのスレでも書いてた「東京弁きしょい」とかいいつつ、ほとんど標準語のテレビを見てるわけだろ。
それと一緒。関西弁生で聞くのは鳥肌が立つって人は結構いるから勘違いしないように。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:37:51
でもさ、確かに大阪人って品がないよね。俺はやっぱり嫌い。
それとどうして大阪人は東京人にへつらうのさ?笑
びびってるから掲示板でネチネチした事を言ってるの??
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:45:08
テレビの関西弁はいいってのも
おかしいよねw
嫌なら視聴率は取れないはずでしょ、
そういう事実を突きつけられて
苦し紛れの言い訳にしか聞こえないんだよねw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:49:55
>>468
じゃあ標準語を関西弁に変換するテレビしか関西にはないってことで。
「じゃね?」「じゃん」「だよね〜」てのもまったく関西人は気にならんのか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:51:33
東京弁=標準語じゃないよ、
テレビで話したり、客対応の時に
使うのが標準語でしょ、
〜じゃんとか〜じゃねとかいう関東弁がきしょい
と言ってる人はいるが標準語で言ってる関西人はいない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:54:14
テレビなんか連発してるがね「だね」「じゃん」
それは気にならないだろうが。
気になんの?
気になるなら関西人はテレビはキー局は見てないってことかよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:58:08
さっき言ったとおり
テレビではほとんどが「標準語」
東京弁=標準語じゃない、
イコールだったら東北からの上京人が
〜じゃんとか〜じゃねを使わないと
おかしくなる、使ってないでしょ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:58:58
DTって確か大阪嫌いで有名だよ。
戸田恵里香と同じ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:08:01
>>468
君みたいなクルクルパーにもわかりやすく教えてやる
テレビで散々見飽きた芸能人を偶然街中で生で見て「なんだいつものアノ人だ」
って反応するかい?バーチャルとリアルは違うだろ
関西弁が下品で低俗でバカっぽい番組において趨勢なのは「こんな関西弁のバカ
に比べれば自分はマシ」と視聴者の確認作業に最適だからであって好き嫌いの問題ではない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:09:26
>>472
そんなアホな、、、
バラエティなんてほとんどキミのいう東京弁ってやつ。
お笑いなんて全部そうだろ。
東京弁以外の標準語で話してる芸能人てアナ以外誰がいるか教えてくれ。
東北で東京弁つかってるのはかなりてかほとんどかね。
田中義剛ですらアクセントは東北訛りでも「じゃん」はつかってるよ。
狩野英孝なんて東北だが「じゃね」「じゃん」「だよね」「うっそ〜」連発。
東北はおろか全国「じゃん」はつかってるよ。
ちなみに「じゃん」は静岡が発祥だから浜松辺り行くとお爺さんでもつかってるがね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:17:19
東京弁と標準語の区別のつかない人は
wikiでも行って下さい
特異な例を出されてもあくまで例外です、
ニュースで〜じゃねとか〜じゃんとか使いますか?
>>474
なるほど、バラエティ見てる人はみんな
確認作業してるわけですね?

バカかおまえはw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:18:26
相変わらず東京弁≠標準語を繰り返すクソ関西人
「じゃん」はともかく「じゃね」なんてただの若者言葉だって何度言えば
わかるのか!他に東京弁と言える言葉を列挙してみろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:19:11
>>474
それは一理あるかもしれんね。
テレビなんて愚民化する道具だとしか関係者は考えていない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:23:01
確認作業(笑)とか馬鹿丸出しの理屈をこねてる人がいますが
これは東京人ではなくサイタマのバカッペですから気をつけてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:25:32
>>476
それは分かったから話そらさないで
東京弁以外の標準語で話してる芸能人てアナ以外誰がいるか教えてくれ。
テレビの関西弁は生の関西弁とは違うよ。
関西人がテレビを自然に見れるのであればまた逆にテレビの関西弁も受け入れられる。
このぐらいの理屈から逃げてるようじゃ関西人が井の中の蛙だの偉大なる田舎者と言われても仕方ないね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:25:41
東京弁

東京地方の方言(東京方言)のこと。関東弁(関東地方の方言)の一。
あくまでも方言の一であり、東京弁=標準語、共通語という認識は誤り。
江戸時代以降、標準語はそれまでの上方語から江戸語にシフトしていったが、
現在、「標準語」として一般に広く認知されている言葉は、
後世になってからNHKのアナウンサーが使用するために系統立てられた
語彙やアクセント、イントネーションに基づいている。

東京弁=自然発生的に出来たもの
標準語=人為的に作られたもの
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:29:06
>>479
ヤバくなったら東京人って、、、
おいおいこの子ぐらいしか関西は人材がいないの?
もっとこう理路整然と回答してくれる関西の子募集です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:29:38
>>476
そうだよ確認作業だよ、笑いの本場とかぬかしといて
地元をあっさり捨てて東京で認められたくて必死な関西人は滑稽だからな
お前みたいなツルツル脳ミソには難しかったかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:30:09
とんねるずは下品だから東京じゃ嫌われてるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:36:01
>>481
能書きはいらない、じゃん、じゃねの他の東京弁を答えろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:37:29
サイタマ人は東京人になりすますのが好きだなぁ
リアルでもネットでも東京人のフリしてるけど臭いでバレるのに
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:46:39
前から思ってた事
   ↓↓↓↓
東京では関西弁嫌いな人が大多数なのに
そうとも知らず関西弁で通して顰蹙を買っている馬鹿な関西人w
   ↑↑↑↑
本当にこう思ってるのなら、そのまま放っておけばいいんじゃないか?
顰蹙を買っている関西人が見れるんだから、溜飲下げまくりだろ?
何でこんなスレで必死になってるの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:47:04
>>479
確認作業の本意がバカには伝わらず疲れます
視聴の際「よーし確認作業するぞ」とは誰も思いません
何となく関西弁の下らない番組をつい観てしまうのは
無意識の内に既出の確認作業を行っているからということです

489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:48:07
>>483
これがまた関西芸人は東京に家を建てるのが夢だとか。
浜田なんて信じられんが家では標準語話してるらしい。
商業用で関西弁をつかってる芸人ばかりだが唯一骨のある関西芸人はダチョウと林家ペー。
ラジオの対談で「関西弁つかう芸人だけには成下がらない」と意気投合してた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:50:01
埼玉とか千葉の奴って異常なほど地域コンプレックス持ってるよな
幼い頃から自分の住んでる県を馬鹿にされ続けてるとこうなるのだろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:54:28
>>489
自演やり過ぎると訳わかんないスレになるから気をつけよう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:59:52
>>487
溜飲下げるためにマナーとか常識とかルールがあるわけじゃないだろうに。
人が嫌がることはしない。これ人間として基本的なルール。
関西弁を他地域でつかわないこともルール。

>>491
関西は自演が本場だからって、、また〜
そういえば自演乙とかいう関西人格闘家どこいったの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:05:00
>>492
ところであなたは東京人ですか
まさか埼玉のバカッペじゃないよね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:43:52
上京したての田舎者ほどウザい奴らはいない…
歩くの遅いし、自分も東京人だと勘違いして無駄にテンション高いし…
昔から東京の都心部(特に中央、港、千代田)に住んでいるような奴らは意外に地味
田舎者は地名建物名もなんでも省略して言いたがるし見ていて痛い
早稲田の学生なんて最悪
気持ち悪い早稲田カップル見てると気分悪くなる
よく人前で抱き合ったりキスしたりしてるし
ドラマの主人公かなんかと勘違いしてるんじゃないか?
埼玉や茨城のヤンキーは気合い入りすぎで渋谷や原宿では浮いてるし
大学入ったばかりの頃、関西人の友達は他の地方出身者と違って東京に迎合しようと卑屈になることもなかったから仲良くなれた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:52:11
大阪人は東京人の家来みたいなスレになってるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 15:59:32


関西バカは迎合はしないが、ちょっと脅すとすぐビビるww


497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:04:52
大阪人のカオってどうしてチョソ面してんの?w

キム兄とか千原兄弟が典型じゃんよw

言葉よりカオなんとかしろよ チョソ関西人
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:10:24
>>494関西人の友達は東京に迎合しようと卑屈になることもなかった

だから関西弁丸出しでもよいということなのか?ならば地方出身者は
東京に迎合しようと卑屈になった結果標準語に直すのか?
早稲田には「関西同好会」なる珍妙なサークルがあった(現存かは不明)
そんなに関西が好きなら地元で進学すればよかったのに、と不思議がられた
以前「ココが変だよ日本人」という番組内で日本に文句を言う外人に閉口した
だったら自分の国へ帰れば?と・・関西人と重なる部分がある
関西人とは日本国籍を持つ外国人(言葉や思考に隔たりがある)のようなものなのだろうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:18:03
>>493の返事まだぁー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:22:57
>>497
大阪は別名大阪民国ですチヂミとお好み焼きの関係です
コリアンタウンが存在し大阪朝鮮高校が花園で大旋風(負けたけど)
地元で「ちょうこう」と呼ばれ親しまれている当代一の嫌われ者
和田アキ子(本名 金福子)を排出
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:25:54
朝鮮学校なら東京にもありますよ

東京朝鮮中高級学校
東京朝鮮第一初中級学校
東京朝鮮第四初中級学校
東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校
西東京朝鮮第二初中級学校
東京朝鮮第二初級学校
東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校
東京朝鮮第九初級学校
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:29:20
>>498
ならば地方出身者は
東京に迎合しようと卑屈になった結果標準語に直すのか?

答えが出たね、
当然そういうこともあるでしょう

503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:39:35
スレチですが、派遣村にいる人物をどう思いますか?

実は僕も製造派遣で働いていましたが、ぶっちゃけ彼らはダメな人間です。
具体的に何がダメかはテレビでインタビューを聞いていればわかりますよね。
要するに馬鹿なんです。

自分をわかっていないというか、いい歳して世間知らずなんですね。
見当違いのことをよく喋るし、マジで小学生の方がしっかりしています。
もう,作業所では毎日愚痴ばっかです。そりゃ酷いものです。
かくいう私も、もちろん馬鹿ですが、一応弁えています。

 その行状は、もちろん上の者はわかっていますが他にやってくれる人もいないので
我慢して使っています。まぁエリートは工場なんかで働きませんからね…
昨年、リーマンショックのおり、品川の某ホテルの廃業にあたって
従業員が騒いでいたのを思い出しませんか。
テレビで見ているぶんにはいいですが、
あんなのを使おうと思う経営者はいませんよね。

ひとりでは何も出来ないくせに偉そうなんですよ。
まあ団体になったところで、どってことありませんけどね。
彼らがなんであんなに金に困っているかわかりますか?
答えは簡単です。遊んでしまうからです。凡そ節約というものをしません。
だから自業自得なんですよ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:43:56
>>501
ご丁寧にどうも、電車内でチマチョゴリの子たちが白い目でみられてるから
存在は知ってるよ。でもサッカーやラグビーで地区代表になったことない
し(大阪朝鮮高校はどっちもある)「ちょうこう」なんて言わない
つまり関西ほどチョンが身近じゃないってことさ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:45:42
>>504
チマチョゴリの子たちが白い目でみられてるから

それは自慢するようなことなのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:51:50
>>502
そっちは答えが出てもこっちは出てない
「そういうことも」ということは違う場合もあるということのはず
では東京に迎合し卑屈にならずに標準語に直す場合を答えなさい
でっきるっかな♪でっきるっかな♪はてはてほほーん♪はてほほーん♪
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:59:14
>>505
君の頭ん中のほうが?でんがな、白い目云々というのは関西と違い彼らが
近くて遠い存在という意味でっせ
どう解釈したら自慢にきこえるのかワテにはわかりまへん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:04:45
大阪村にアホが咲いてる

http://www.fooooo.com/watch.php?id=p2ypRATVJz8
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:04:56
埼玉人が必死だねぇw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:14:10
とある雑誌で大阪から来た人が東京の駅で並んで乗車してるのを見て驚いた
という記事を読んで
大阪出身の先輩にその話をしたら
「おお!そうじゃ!大阪では並んだりせんのじゃ!だから弱い奴は
いつまで経っても電車に乗れんのじゃ!」と笑いながら言ってた
私にとってはコッチの方がよほどカルチャーショックだった。

それと赤信号で待つ・待たないについても
この先輩に言わすと
「赤信号だからと言って止まって待つなら誰んでも出来る
車が来てもいないのに立ち止まって待つなんざアホじゃ」
なのだそうである
そういう奴がたくさん集まって、その結果
「みんなが渡ってるんだから渡ったってええんじゃあ!
何でワシにだけ言うんじゃあ!みんなに言わんかい、ボケ!」

モラルの廃墟とはまさに大阪の為にある言葉だろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:21:09
サバンナとかいうクソ面白くない関西芸人を見かける
顔のデカイ方を観るとトミーズ雅を思い出すあのテの変な顔は関西だけだろう
フジワラの二人も変、以前森脇健児と山田雅人(であってる?)とかいう東京で
通用せず田舎に引っ込んだのも関西(チョン)っぽい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:23:42
>>501
朝鮮といえば割り箸だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:23:54
俺の彼女は
東京の電車で背中に精子かけられまくりで
泣きましたよ、同じ大学の子は
気分悪くなってトイレ行ったらいきなり2人
の男が入ってきてレイプされました、
それ以来その子怖くて電車乗れなくて
大学休学、去年大学退学になりました
痴漢電車多すぎの東京、なんとかしろよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:26:25
>>510
全くその通り!こんな連中だから東京で関西弁という公害を撒き散らしても
どこ吹く風でいられるのだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:28:55
日本の肥え溜め埼玉県民が何を言ってもなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:32:36
>>513
場所は東京でもやったのは関西人です
死刑になった宅間守(兵庫生まれ大阪育ち)は中学時代好きな子の弁当に
フレンチ(ドレッシング)やで、と言いながら精子をかけてたそうです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:35:42
>>510
ある作家がこんなことをいっていた。
日本にはいつしか変なルールができあがってしまって
例えばエスカレーターは右側が歩く人左は止まっている人。
しかし本来エスカレーターは歩いてはいけないのだ!

もうひとつ、深夜見晴らしのいい交差点の赤信号でピタッっと
停止している車が異様だとも言っている。
外国では周りに人っ子ひとりいなければ信号が赤でもそのまま
通過する。しかし渡り切れない間に赤になっても歩行者を煽ったり
しないし、信号機のない横断歩道ではちゃんと止まる。
電車やバスでも普通に席を譲る習慣が誰にでもある。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:37:16
>>509>>515
関西人は完膚なきまで叩きのめされ白旗を揚げ
埼玉を標的にし始めましたwその次は千葉かなww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:38:15
日本人はルールは守るけど、人に冷たいといっている。
だから、サンダーバードみたいに電車でレイプ事件がおきる。
あれだけの状況を見逃しても乗客は罪に問われないからね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:40:03
>>516
そうやって都合が悪くなったら地方の人のせいにして
自分たちは責任逃れしてのうのうとするのが
東京人です、だからいつまでたっても痴漢が減らない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:55:07
>>518
ところであなたは東京人ですか
まさか埼玉のバカッペじゃないよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:55:44
>>520
東京は田舎モンの集まりとは関西人の常套句(チョンのひとつ覚え)
ならば都内で痴漢をするのも田舎モンの所業のはず
やたら東京に噛み付くくせに結局自分の首を絞めてるバカ、これが関西人です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:32:45
>>475
俺、浜松だけど、つかっていないよ
それ、一種の流行だ思う
タイトル忘れたけど昔、じゃんって使うアニメのキャラがいたよ
ダンプっていうんだ。昭和35年以前の生まれのひとじゃないと知らないと
思うけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:41:47
みんななんで『サイタマ』って、カタカナで書くの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 18:59:21
へんじがない。ただのさいたまのようだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:19:28
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:34:03
普段から関西にコンプレックスを持つ関東人は、
言葉に対して、特に強烈にそれを持っているようだ。

よく関東人の発言で耳にするのは
「関西弁なんて方言わからねーよ!標準語使えよな!」
「掲示板に関西弁で書き込むなよ!読みにくいんだよ!」
だが彼らはそう言いながら、「〜じゃん」「〜じゃねーよ」「うぜー」など関東訛りを連発!
そのくせ関西から進出して来るお笑いは拍手喝采で受け入れ、
それらに感化され下手な関西弁を真似て使う始末・・・・

まあ田舎者の集合体であり、必死になって訛りを矯正しようとする人間の多い関東(東京)地方で、
そんな事もいっさいせずに当たり前のように関西弁で喋る関西人が、羨ましく妬ましく思うのだろう。
(歴史・文化があるフランス人が英語を喋れるがあえて使わないような、気品溢れる行動と酷似している。)

しかも関西弁は日本で長く育まれてきた洗練された言葉。
関東人達が憧れるのも頷けるが、あまりに度が過ぎる関西弁コンプレックスは、情けないと感じるのは私だけであろうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:12:57
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:23:52
埼玉が馬鹿にされるのは、ウッカリ東京に近いから…
遠ければ、知らないから悪いところもあまり見えない
東京近県の千葉や神奈川、山梨には横浜やら海やらディズニーランドやら富士山など東京にはない魅力がある
が、埼玉は東京で出たゴミ処理場があったり悪いところだけ目立つ
昔からクサイタマ、ダサイタマと罵られてきたんだ…
可哀相に…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:56:17
関東人の持つ関西コンプレックスの要因はいろいろ考えられるが、
文化・歴史に対して最もそれを持っているようだ、と考えるのは、
私だけであろうか?

日本という国が形成されてから、ほとんど日本の中心であった関西。
その時代時代の魅力が詰まった個性的な街並み。
明日香・奈良・大津・京都・大阪・姫路・和歌山・神戸・・・・
どの街も知識人の私から見ると素晴らしい。

勿論、今現在も日本第二の経済圏として発展している関西。
古きを温め、新しきを知る関西。
文化・歴史&都市化&自然、理想的な調和がとれている関西。

まあ歴史・文化がほとんど無く精神的に貧しい関東人は、
だからこそ関西にコンプレックスを持ち、
都会度だ!都会度こそが全てだ!と熱く語るのだろう。
しかしながらその発想は文化レベルが低いと言わざるを得ない。

関東人は歴史や文化にもっと興味を持って、
しっかりとそれらを今一度学習した方がいいだろう。
低い文化レベルから脱却するために・・・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:57:29
>>529
なるほど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:59:54
>>530
ちょっと的外れだと思うな〜
多分、コンプレックスなんてないと思うよ
そういうのじゃない、もっと違う部分
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:04:57
>>530
関西のイメージねぇ。
京都はそうでもないが、大阪は最悪。
吉本、ヤクザ、犯罪、ホームレス、朝鮮、部落、たこ焼き・・・etc
奈良は鹿、滋賀は陸地があるのかよ?てな感じだわな。
現実は関東に住んでる人間からしたらそんなもんだよ。

その文読んだ感想。
関西人の妄想てのは、よくブスが
「私にしつこくいい寄る男がいて・・・」「あの人私にきっと気がある」「ストーカーされてこまっちゃって」
まったく興味もないのに勝手に思い込むブス女の被害妄想にソックリ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:12:41
女子プロレスが大阪で興行をうたない理由(真実!)

・「オメコ突いたれ!」などのあまりに下品なヤジがあたりまえ
・入場してくる選手に触りまくりモミまくりがハンパではない
・場外乱闘の際、興奮した客がイスなどを直す練習生を意味もなく
 ボコボコにするのも日常茶飯事

以上が大阪では興行しない理由です。
(ウソだと思ったらプロレス板で聞いて下さい、もはや常識です)



昔、女子プロレスを大阪でやった時に、男性客数人が女子レスラーを押さえつけて
コスチュームの中に手を入れ、オッパイをもんだりマンコに指を突っ込んだりした上
警備員をボコボコにして逃げた。それ以来やらなくなりました。
女子レスラーはショックで引退。男性客等は逃走、沢山の目撃者も居るのに逮捕さ
れず、客席からは「捕まったらあかんで〜」等、犯人への声援が飛んでいた。
大阪はこれで信用を失い、興業禁止区域になったままです。

535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:32:33
>>533

まあ、お前らの発言も
現実社会で活躍して発言力が大きい男に嫉妬してる
ネットおたくがネットで
ひたすら言いたいこと書いてるだけにしか見えないけどな、
現実社会では関西弁は受け入れられて、視聴率も高い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:56:33
>>535
現実社会で受け入れられてると思い込んでるのは自由だが、関西から出ないでね。
その歴史ある関西様が、まさか関東に出稼ぎや進学なんてありえんよね。
関西だけで自給自足してればいいわけだし。

しかし、何故故にそこまで自信があるにの、このスレはスルーできないのかねぇ。
ねぇねぇ、本当はここで発言されて「悔しいなぁこの野郎」とか思ってない?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:00:20
>>516
もし、宅間と林真須美が結婚して子供を生んだらどうなるんだろうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:04:48
>>534
なんだレスラーって弱いんだな。
指入れなら別にいいじゃない
本番ヤラレたわけじゃないし…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:09:35
っていうか
東京人は自信があるんなら
なぜそこまで関西に執着するのか理解できない、
関西なんか相手にしてないからといいつつ
ひたすら必死に関西叩きスレ立ててるの
見てるとバカとしか思えないんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:09:54
>>538

触るぐらいどっちゅうことないやろ
女子プロの格好みたらそら触ってあたりまえや
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:13:36
>>539
頭悪いね。
関西弁を喋るから。厚顔無恥だから。ルールを守らないから。
迷惑かけられなきゃ誰も文句は言わないだろうに。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:16:07
>>539
ていうか、スレたてたのが東京人だってどうして分かるの?
超能力者なの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:21:39
>>541
それが何様なんだよね、
ここでは標準語以外普段でも
喋るなとかお前は何様なんだとw
世界どこでも訛りなんか普通にある、
それを止めさせようとするのはお前らぐらいだろ、
戦後の標準語はニュースとかのために出来た
んだからね、そういう場所では共通語は必要だけど
普段の生活でも止めろとか誰だよお前はでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:25:27
>>542
地域表示してる板があるからね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:00:46
>>540
俺は触りたいと思わない。女性を感じないし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:25:17
>>544
もっと詳しく教えて!
547ドラゴン:2010/01/07(木) 01:50:36
俺様の留守中にチンカス関西人調子に乗ってるようだが・・・
関西コンプレックス?それ東京で言う勇気ある?ないだろ粗大ゴミ!
聖徳太子の頃から諸外国の文化をアレンジしただけのダイナマイト関西が!
548ドラゴン:2010/01/07(木) 02:00:44
憧れの東京ディズニーシー&ワールドに深夜バスでリュックしょって
関西くんだりからノコノコお上りしてくる関西人は入場料を10倍にすべき
兎に角ムードが壊れ迷惑千万この上ない、ふさわしくない、たこ焼き喰ってろ
東京人はUSJと言われても銀行?程度ですのでご了承くださいwww
549ドラゴン:2010/01/07(木) 02:11:43
>>543
だ〜か〜ら・・・そんな考えはお前ら関西人だけだから。普段から
標準語を会得しないとふとした時に関西弁がでちゃうから言ってんの
関西ゴミって戦後のギブミーチョコレートと言いながらアメリカ批判
する飢えたストリートチルドレンみたいww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:21:41
10分おきに糞レスwww

ドラゴンとか俺様とかwww

はずいwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:35:53
関西人の負け惜しみ
552ドラゴン:2010/01/07(木) 02:44:10
同僚にゴミがいる、普段は当然標準語だがふとした時に関西弁がでる
上司に呼ばれたのでなぜかと問えば「常に標準語で話さないとお客の前で
下品でバカっぽい言葉(関西弁)が出てしまう」と叱責を受けたとのこと
こんな叱責は関西人だけwどんだけみっともないんだよ関西弁ww
30過ぎて言葉遣いで注意されるなんてwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:50:08
大阪の人って中国人と仲良いですか?
東京はダメです。中国人嫌いですから…
もちろん中国人の9割は日本人が嫌いですよ。

これからもっと増えるらしいけど上手く付き合えるかな〜
関西弁どころではないのです。嫌い度がですよ。
人間そのものが合わないのですから大変です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:33:07
ドラゴンってどこの中国人だよwww

お前のほうがバカっぽいよw

いい年してそんなネーミングするなよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 08:39:00
>>539
お前は核爆発級に馬鹿なやつだと思うがマジレスしてやるからありがたく思え。

別に東京人は自信なんかありはしないんだよ。
俺自身は爺さんが広島から出てきて東京在住やっと三代目。
主な東京在住者はルーツをたどればたいていどこからから移住者だ。
東京ではネイティブな江戸っ子などはほとんど絶滅危惧種であって、
誰もが「よそ者」、「よそ物の集合体」が東京の実体だ。

東京という、よそ者が身を寄せ合って暮らす希薄なコミュニティでは、
誰もが過度な自己主張を抑制し、他人の懐に入らないということをで、
よそ者同士の価値観の違いを吸収して、ある一定のバランスを保っているし、
それが社会全体の暗黙のルールになっている。
逆に言えば、「俺は九州じゃ」「俺は四国じゃ」「俺は東北じゃ」
という自己主張を東京で誰もがしてしまったら、
おそらく味噌汁の味から道路の歩き方から挨拶の仕方まで、
ありとあらゆることでいさかいが絶えないだろう。
言語もその中で、どの地方の人も共通して意思疎通ができる
東京スタンダードの言語が醸成されていった。

そういう、皆が努力して築き上げてきた調和を、社会を、平穏を、
「目立ってなんぼ」という身勝手な論理でブチ壊してかかるのが「関西人」なのだ。

何万回でも言うが、関西弁というツールが問題なのではなく、
他人の家に土足で踏み込んで高楊枝している、
関西人のその立ち振る舞いに我慢がならないのだ。

くれぐれも、東京人に関西弁に対するジェラシーがあるからスレが次々に立つのではなく、
関西人が東京で垂れ流す公害を、絶滅させるためにはどのようにすれば効果的か、
それを告発し、論じるためにスレが立つのだ。勘違いなさらぬよう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 09:27:27
>>555

すべてがあなたみたいな東京人ばかりじゃないと
思ったほうがいい、
事実このスレにも東京は「格」が違うからと
地方を見下しまくってる人間が多い、
格が違うのだから地方は東京の言葉に
合わせるのが当然とか傲慢にもほどがある人種が山ほどいる、
世界でよそ者の集まりはアメリカだが
イギリス訛りの英語をアメリカ訛りに変えろとか言わない、
これはただ単に東京人の閉鎖性、傲慢、国際性のなさだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:41:02
>>556
アメリカは移民の国だがその分、共通の価値観の構築に非常に熱心であって、
言語教育にしても、各公立学校に移民者のための言語教育クラスである、
ESL(English as a Second Language)クラスが設置され、専任の教師が居る。
イギリス訛りはアメリカで敬愛の念を抱く者が多いらしいが、
スパニッシュ訛りやニグロの訛りは低所得者家庭の象徴とされて嘲笑されるのが現実。
アメリカに自由と平等を求めているのは日本人の幻想であって、
アメリカという国は自国の価値観にそぐわない者は徹底的に差別し、切り捨てる国だ。

556がアメリカの現状認識を甚だしく誤認していることはさておき、
そもそも関西弁が他の地域でどれだけ嫌われているかの議論に、
アメリカの例を持ち出すこと自体、何の合理性もないし、だから何なのだと。

お前の言いようでは、アメリカがチンコ丸出しでの通勤を許可した、と報じられれば、
日本でも、チンコ丸出しでの通勤が認められるとでもいうのか。
それぞれの地域にはそれぞれのルールというものがある。

たとえ、もし仮に、間違ったことが起こって、
日本でも法的にチンコ丸出しでの通勤が認められることになったとして、
「法で認められてる」のをタテに社会の調和など糞喰らえでチンコを出すのが関西人で、
社会の調和を優先して、あるいは自らの社会規範意識によって抑制できるのが、その他の地域の人々だ。

国際性だの閉鎖性だの以前に、人としての品位に欠ける関西人は、
永遠に「ザ・田舎」のレッテルを貼り続けられるというのが、どうして分からないのかね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:51:44
>>556
ついでに言っておくが、

   「アメリカ≠国際性」かつ「アメリカ=帝国主義」

そんな国を手本に習うのは、ゆとり世代の証
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:43:25
mo
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:49:06
なっがー。おっぱいもんでまで読みました。


朝からカントンマン必死ですね。^^;
まぁカントンマンが思ってるほど関西弁は悪くないと思いますよ。
京言葉や船場言葉を聞くと古の日本語の良さが分かってきますよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:55:44
>>557
あなたが東京でチンコ丸出しにしたいのは
さておき

東京だけのローカルルールは外に出れば
通じませんよ、そういう閉鎖性が
東京が首都にもかかわらず香港、上海に抜かれていく原因です
アメリカで訛りがバカにされてもそれは
その人の勝手であって直せとか強制はされない
むしろそんなことを強制する奴はバカだ

562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:02:08
ついでにいっておくが、

標準語って全国的に統一して通じさせるものでしょ?
東京ローカルルールで良いんだよってのは
それに逆行しまくりな理屈だよね?wバカなの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:15:44
埼玉のバカッペが必死すぎるw
564ドラゴン:2010/01/07(木) 12:21:33
>>556
君は何か勘違いしてるね、地方の人は東京人の傲慢さに耐えかねて標準語を
話すわけではないよ。>>555の主張を理解しているからだ、仕事以外で東京人に
訛りを注意された人などいないはず別に関西弁以外なら方言丸出しでも結構
但し困るのは自分だからそうはしない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:24:39
>>562

>東京だけのローカルルールは外に出れば
>通じませんよ、そういう閉鎖性が
>東京が首都にもかかわらず香港、上海に抜かれていく原因です

だから、ドメスティック言語の閉鎖性と経済成長と何の関連性があるんだよ、と。
じゃあなにか、インドのように公用語が20もあるのが勝ち組だとでも言うのかよ。
香港上海で外国人が言語の多様性を喜ぶのかよ、
インドも香港も上海も、ビジネスの原則は英語だろうに。
言語の多様性と経済成長、貿易だっていいよ、何の関連性があるんですか、と。

標準語はもともと東京地方で使われている言葉をもとに規定され、
それを全国でも使いましょう、ということになってるわけ。
そもそもの背景を「ザ・田舎」の住人は理解していないようだね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:28:59
サイタマ野郎とかドラゴンとかwwまともな奴はいないのかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:34:58
>>565
東京人の閉鎖性自体が問題

東京の家主は外資には土地を貸したがらない
株式市場でも閉鎖的、労働市場でも、規制だらけ、、、
経済成長と大いに関連があると思うがw
言語なんて強制することじゃない、言うほうが頭おかしい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:42:25
あのね、
株式市場の所轄は金融庁。東京都ではないのよ。
労働市場(市場てなんだよ)労働環境の所轄は厚生労働省なのね。
信用の無い外資に土地を貸さないのは全国的なことなわけ。
地方に旅をするとそこかしこで「中央」という言葉を耳にするよね。
決めているのは中央に位置する各省庁であって、東京都ではないのだよ。

だから・お前は核爆発級の馬鹿とよばれるんだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:47:58
東京の官僚だろ
決めてるのは、地方から東京に集めてるのも
東京の官僚、閉鎖して外資排除
してるのも東京の中央官庁だろ、
東京都じゃないから関係ないよって水爆級のバカだなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:39:47
>>569
そんなことを言い始めたら、
各官僚の出身地までさらせば地方出身者ばかりじゃねえかよ。

お前、夏休み中の小学生だろ。
低脳すぎ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:43:29
>>564
>東京人の傲慢さに耐えかねて標準語を話す
東京の不寛容さに耐えかねて標準語を話すだな

>関西弁以外なら方言丸出しでも結構
>但し困るのは自分だからそうはしない

関西人が「仕事以外で」困るのを承知で関西弁を話してるのなら「逆に」いいじゃないか?
何で関西弁だけは問答無用でダメなの?
572ドランコ:2010/01/07(木) 13:53:22
関西弁への嫌悪感は東京の閉鎖性と全く関係ない強引なこじつけである
そもそも何でも受け入れなくてはならないというはずはない
こちらも取捨選択する権利がある仕分けの結果ゴミと判断されたのが関西弁である
もし「東北弁(九州でも可)やめて!」というスレがあっても大して叩かれないだろう
なぜこれほどまで関西弁が嫌われるのか猛省すべきなのに原因を内ではなく外に
求めているだけなのである
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:59:44
オレの従兄弟は鹿児島県民と岩手県民で二人官僚になったが、
その二人も東京なの?
大阪人のたこ焼きロジックには皆失笑。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:02:16
>>561
アメリカでは南部訛りはバカにされるが。
575ドンラコ:2010/01/07(木) 14:20:05
>>571東京の不寛容さに耐えかねて標準語を話すだな

気持ちはわかるよ、そう言ってれば関西弁を撒き散らす口実になるからね
でもそんなひねくれた被害妄想は関西人だけ
まともな地方出身者は東京が寛容か否かで言葉を選ぶわけではない
>>何で関西弁だけは問答無用でダメなの?

どうも関西人にこの辺を理解させるのは難しいな・・・
シンプルにいこう!みんなで決めたルールを無視するヤツを君はどう思い
どういう行動に出る?これならいくらなんでもわかるだろ?

576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:20:15
東京の犯罪は地方出身者のせいで
大阪の犯罪は他の地方出身者が犯しても
大阪の責任、東京人の
責任逃れのパターン丸出しでワロタw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:20:40
>>571
ずうずうしいから。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:24:11
>>何で関西弁だけは問答無用でダメなの?


そんなのここのバカしか通用しない
ダブルスタンダードを誰が知ってるんだよw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:07:36
何で関西弁はダメなの?
、と訊いてる時点で、

「何で電車の中で化粧しちゃダメなの?」
「何で外をパンツ一丁で歩いちゃいけないの?」
「何で列を横入りしちゃいけないの?」
「何で制服着て学校行かなきゃ行けないの?」

・・・って訊いてるやつと同じ。

迷惑かけられる方が説明する義理はないと思われる。
マナーとか人に迷惑をかけないっていう概念が皆無だし、
察する、思いやりとかいう問題なんだが、それがない。
呆れるにもほどがあるけど、考えてみると親の教育の問題じゃないのかなぁ。
きちんと人としての教育されてれば、外でこういうバカな質問はしないと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:13:43
このスレをどう読むかなんだよね〜
555が集約してあると思う
関西弁が問題ではなく、ずうずうしい態度が
問題なんだってね。畏まるということを知らない
と恥もかくし、人を傷つけるよ
581ドンラコ:2010/01/07(木) 15:33:28
>>579>>580
全くもってその通り!ここまで言えばさすがのウルトラバカ(関西人)でもわかるはず
でも改善は難しいかも、何せ駐禁や速度超過で捕まると「みんなやっとるやろ!
なんでワシだけやねん」と悪事をはたらいて逆ギレする連中です。このスレも
同様、東京が閉鎖的とか傲慢とかちっとも反省する気がありません
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:42:44
>>580
>>555はよく説明されてと思う。
利便性を追求して、その上で外から来た人とどう調和するか協調するか、
その結果が今の東京というか首都圏の姿なんだが、それが関西人には理解できてないのかなぁ。
標準語という、江戸弁でもない便利な言語を共通言語として遣いましょう、みたいな
暗黙のルールみたいなものが読めないのかなぁ。
そりゃ、大人なら誰しも衝突を避けるために、関西弁をしゃべってる人間に注意はしない。
注意されないからとか、変なアンケートで「好感もってる!」とか勘違いして、
どんどんそれを推し進めてきたら衝突するに決まってるじゃん。
日本人じゃなくとも外国人でもその辺の察する気持ちはもってると思う。

あと、面と向かって関東でも関西弁が好きとか言う人がいるからって、全部が全部好きだと思い違いするのも理解できない。
関西弁の嫌いな人間でも、思いやりとして一応は好きというと思う。自分もそうだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:59:35
テレビで関西弁の番組が東京でが視聴率
取ってる事実があるのでいくらここの人間が
「一応すきという」とか言っても
少数派の意見にしかすぎないでしょ、
大多数は視聴率に出てるわけだ、
聞くのも嫌ならテレビでも大多数が聞きたくないと思うだろ、
だったら視聴率が取れない道理だ

あといくら周りがお前らの考え偏ってて間違ってるよといっても
頑固なお前らは考えを変えようとしない、人の意見聞かないよなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:00:30
それと、アメリカがどうしたとか国際性だとかいう話があがってたけど、国際的な国ほどルールや規律には厳格だよ。
アメリカの喫煙マナーや訴訟大国なのは有名だし、シンガポールは世界で最初に唾を道路に吐いたり、ポイ捨てに罰金をかけた国。
関西人のいう自由奔放っていう概念がまだ未熟なのかなぁ。
585ラドンコ:2010/01/07(木) 16:05:45
>>582
折角のナイスレスだがダウンタウンの視聴率で関西弁の好感度を主張する
単細胞に理解できるかな?だったらDTの人気がなくなり視聴率が下がれば
関西弁は嫌われているということか?関西人のレスが無いが反省してるのか
ならば「今までご迷惑をお掛けして申し訳ございません」という謝罪の言葉が欲しい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:05:50
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:07:12
テレビがすべての大阪珍

キー局ほとんど東京弁ですから
関西人は熱狂的に東京弁が好きってことでおk?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:11:15
関西では関西弁を使えとか
強制するような心の狭い人間はいません、

ちなみに国際的な国で
方言を止めろとか強制する国がどこにある
ローカルなだけだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:12:17
>>586
東京のラッシュが並び方と関係あるの?

最後のリンクは利用規約違反になってるぞw
大阪人はホントに違反が好きだよね〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:14:38
さんざんマナーとか
並ばないとか
みんな守ってるとか言ってましたよね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:17:12
>>588
頓珍漢なこといってないで巣にかえれ

東京都の条例にも関西弁喋るべからずとはない
592ラドンコ:2010/01/07(木) 16:36:37
やれやれ関西人の低脳ぶりは末期症状ですね
>>588
関西弁はけしからん、方言禁止だ!という話ではない
迷惑を掛けるな常識を守れと言われてるのがまだわからないのか!
>>591
法に触れなければ何をしてもいいという発想、周囲の迷惑お構いなし自分さえよければいい
なるほどそれで関西弁なんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:37:07
>>590の言ってること理解できる奴いる?

ラッシュの風景貼って意気揚々としてる大阪人がいるんだが

関西弁=マナー違反

以上
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:49:34
そんなに関西弁が嫌ならもっと露骨にそういう空気を醸し出せばいいと思うよ。現実で。
「衝突を避けるために、関西弁をしゃべってる人間に注意はしない。」とか
「関西弁の嫌いな人間でも、思いやりとして一応は好きというと思う。自分もそうだから。」とか言ってないで。
ここで言ってる事をそのまま現実で言うのはさすがに無理としても、
そういう空気がひしひしと伝わるようになれば、関西人も関西弁使わなくなるんじゃないかな?
是非やってくれ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:51:54
この人たちには
関西で東京人が関西弁に直さないで
東京弁でべらべら喋るのは
マナー違反と思わないのかどうか
聞きたいものだ
596ラドンコ:2010/01/07(木) 16:59:03
>>594
やっぱり関西人はこうなんだって思った
こちらが醸し出すのではなくそちらが空気を感じるべき
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:05:53
東京人は
関西で関西弁に直さないけどマナー違反じゃないの?

ちなみに関西に来てひたすら関西の悪口並べまくる
東京人もやたらいるけど、みんなの顰蹙かってるの気づいてませんね
空気読めてませんよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:07:44
 
 $大阪府警は警視庁より高い給料をもらっていいと思う$
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:08:54
>>594
手土産を「つまらないものですが〜」と言って差し出すと、外国人が困惑するのと似てるのかも。
どうも関西人と話してて平行線になるのは、この辺りじゃないかなぁ。
自分は関西人に「うん・・・まぁ関西弁?いいんじゃない?(苦笑)」程度。
それで察してくれと期待するのは間違ってるのかなぁ。
発達障害を差別する気も煽る気もないが、アスペルガーはそういうのがあって社会生活に支障をきたすんでしょ。
遺伝的なものかどうか分からないが、軽度のアスペルガーの遺伝的障害があるのだろうか。分からない。
場の空気というか、どうして九州弁や東北弁や広島弁を話さないのかって、
関西人は考えないのだろうか。不思議でしょうがない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:11:12
東京人は
関西で関西弁に直さないけどマナー違反じゃないの?

この質問に誰も答えねえwwww
601コラドン:2010/01/07(木) 17:11:23
>>595
マナー違反ではない、そもそもそんなマナー存在しない
なら聞くが東京人に限らず関西では関西弁に直すべきだなどと考えている
人がいるのか?北海道の人は?沖縄の人はどうしてる?
なぜ「お前らも関西弁しゃべらない、だからワイらも標準語しゃべらない」
という発想なのか不思議
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:14:50
議論の答えはこれだ

トーホグやチバラギサイタマあたりのカッペは真っ赤な顔して必死に標準語を喋ってる
そういう態度なら多少訛りが出てても笑って許せてしまう
しかし韓西人はまるで韓西弁が標準語であるかのように押し通すから嫌われるのだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:17:26
はあ?
郷に入ってはとかいってるやつがいたぞw
関西では関西弁が共通語でしょ、合わせるのが
当然だよね、周りを乱してるんだから、
あなたたちの理屈では
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:19:38
>>599
おっしゃるとおりですね
自分達の傍若無人ぶりを棚に上げて空気を醸し出せ 
ですからね余程感覚が鈍いのでしょう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:21:43
>>603

日本では共通語は「標準語」

大阪人の理屈では関西は日本じゃないらしいw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:23:09
>>602
その通りだな
トーホグチバラギサイタマは方言を恥じて隠そうとする
しかし関西人は関西人であることをアピールするから目障りなんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:25:14
で、東京人は関西で標準語を
話してるのか?
〜じゃん、とかただの東京弁で標準語ですらない

要するに、マナー違反を侵してるわけだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:26:13
>>606
プッ

本音がでてらぁw

>関西人は関西人であることをアピールする
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:26:52
トーホグかわいいよトーホグ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:27:42
>>606

結局は、トーホグチバラギサイタマはマナーよりも
恥ずかしさから方言を隠すと理解していいんですね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:30:31
>>610
もちろんそうだよ
トーホグチバラギサイタマ出身がバレたら馬鹿にされるからね
しかし関西人はなぜか上から目線で関西弁を話すから嫌われる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:32:23
>>607
君頭悪いね
関西だから関西弁なんてマナーは存在しないよ>>601の問いに答えなさい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:32:41
まあトーホグ弁はガチで意思の疎通が出来ないからしょうがないが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:33:20
ということは
他の地方が方言がマナー違反だから話さないとか言ってた
主張はなんだったんだろうね、
結論はカッペがばれるのが恥ずかしいから、それだけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:35:26
>>612
だからコッチも話さないとか言ったか?
はじめに文句言ってるのはそっち、
だったら人のこと言えるのかいということ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:40:25
マナー違反とかルールー違反とかじゃなく
結局は関西弁に対する感情的なものだったのね
もう答え出ただろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:43:17
関西人がレス流しに必死ですな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:46:18
関西弁に対する拒否反応は東京在住元カッペの人が特に大きい
自分達は言葉を直したのに関西人だけなぜ直さないんだよって感じかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:55:03
>>607
関西人に東京弁って何?と何度も尋ねているが〜じゃん、じゃね?(ただの若者言葉)
しか返ってこないwwあとはせいぜい「〜しちゃう」くらいだろう
「かわいい」を東北ではめごい(青森)めんこい(岩手)という
方言とはこういうもの、「じゃん」も「しちゃう」言葉尻をとらえている
だけで東京弁という程ではない、おんどれらは標準語ちゃうでえ東京弁
ちゅう訛りや!そやからワイらの関西弁に文句ゆうたらアカンでえ、という
口実に東京弁と言いたがる。東京=標準なのが悔しいかつて日本の
中心だった関西人の負け犬根性に起因している、であるからして
歴史を自慢し日本を作ったのは関西だ、と過去の栄光にすがりつくのである
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:02:50
>>619
東京弁はもう落語の中でしか聞けなくなったね
チバラギサイタマあたりのゴミにかなり乱されてしまった
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:05:28
>>615だからコッチも話さないとか言ったか?

だったら話すのかよ話さないだろ
東京で標準語を話すのはマナーだが関西で関西弁を話さないからといって
マナー違反にはならないという事を理解しろ対等ではないことに気付け
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:11:48
>>619
ワイなんて言う大阪人いないぞ
アッシとか言う東京人がいない位のレベル
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:12:05
>>621
はあ?マナーブックにでも書いてるのか?
そんなもの感覚的なものだろ、
関西でも東京弁は不快だぞ、それでも
喋り続ける東京人はマナー違反だろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:20:12
やはり岐阜が日本一ということで話がまとまったか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:21:46
>>620
その通り、東京弁は落語や時代劇の中かよっぽど下町のおじいちゃんしか喋っていない
にもかかわらず関西ゴミは言葉尻をとらえて標準語≠東京弁と主張し鬱陶しい
そして都合が悪くなると死んだフリをするのが関西つるつる脳ミソ軍団ですwww
そのまま死ねよ日本中が喜ぶから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:25:06
派遣村の奴昨晩2万円もらってみんな逃げちゃったなw
だいたい2万円なんて渡すほうがどうかしている。
これで偽善メディアも目が覚めたたろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:27:35
>>623
だから東京弁って何?ホントにバカかお前
マナーで納得できないなら常識でどうだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:33:52
東京人ってほんと東北人、九州人バカにするよね
ただの差別主義者だな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:41:37
>>627

お前=おめぇ、てめぇ
美味い=うめぇ
凄い=すげぇ
〜じゃない=〜じゃねぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:44:54
私事ですが東北、九州に親しい人が多いので心外です
確かにそんなヤツもいるでしょうが極々少数です
関西以外は差別されませんからご安心を
要はルール、マナー、常識、モラルを兼ね備えているかが差別されるかどうかの分かれ目です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:47:36
>>確かにそんなヤツもいるでしょうが極々少数です

そんなことありませんよ、地方バカにしてる
東京人なんかはいて捨てるほどいますよ、
カッペカッペとうるさいです
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:53:35
>>629
わかった!お前はマジでバカだったんだw
いい大人が「てめぇの料理すげぇうめぇんじゃねぇ?」なんて言うかバカ
もう引っ込んでいいよ、若者言葉を強引に東京弁呼ばわりしているだけなのが
わかった(というか確認できた)から
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:55:49
てめぇのどこが若者言葉なんだ?
普通に大人も使ってるだろ

怒ったときに出るだろこの言葉は普通に
こういう引用の仕方しか出来ないお前はなんなんだ?w
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:04:01
いや、いい大人はその状況では使わないけど、
関東弁って何?って訊くから答えただけさ。

でもこれって若者限定の言葉か?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:07:08
>>628
でもまあ、こういう風に
田舎モノ田舎モノと東京人にさげずまれたら
東北人も九州人も地元言葉喋らなくなるはずだ
可愛そうに、、、
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:10:33
>>631
あなたが余程コンプレックスをお持ちか周囲の人に恵まれていない
だけだと思うよ、生まれも育ちも東京って人は意外と少ないよ
親子2代3代で江戸っでい、てやんでいちくしょうめなんて人知らない
夏休みはみんな親の田舎に行き「みんな田舎があっていいなウチ東京だから」
なんて子記憶にない、地方(関西除く)をバカにする=両親、祖父母をバカにする
ことになるからあなたの言う事は信じ難いのであります
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:28:12
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:33:21
>>634
君もあまり利口じゃないな、いい大人(というか特定の人しか)が遣ってないなら
その地方の方言とは言えないだろ。じゃあナニワ金融道やミナミの帝王の登場人物の言葉を
関西弁と言われ否定しないのかい?関西では老若男女、金持ち、貧乏
上品下品、バカ、賢者関係なく「アカン」「ちゃう」「〜やで」「〜へん」等と言う
これでこそ方言、○○弁と呼べるのである。わかったかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:36:40
>>638
無理やり理屈をこねて

方言とは言えないとかわけの分からないことを言う東京人
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:43:20
ヤクザ映画は標準語だと売れない!

そうそう、山口組が東京に進出してきて大変!
関西はいやなんだって。金のある奴が一旦、東京の環境に慣れちゃうと
もう他の地域には住めないのは本当のことだよ。

何から何までグレードが違いすぎるからね。その点、貧乏人はどこに
住んでいても同じだからいいよね。
そう考えると一生井の中の蛙でいた方が幸せの場合もある。
一度いい生活をしちゃうとそこから落とすのが難しいからね。
何を食ってもあたらない頑丈な胃腸をもっている関西人が羨ましくもある。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:48:01
>>633
てめぇのどこが若者言葉なんだ? 普通に大人も使ってるだろ

大人が普通に「てめぇ最近調子どう?」とか言うかバカ、君大丈夫w
「怒った時」ってなんでシチュエーション限定なんだよw日常的な言葉では
思いつかないのかな?しかも怒りがマックスでも「てめぇ」なんて言うかな
ドラマや映画のケンカのシーンの見過ぎだな


642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 19:54:34
>>639
おやおや理屈で勝てず完膚なきまで叩きのめされた関西人のブザマな末路
ご愁傷さまwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 20:10:07
関西人は吉本芸人の関西弁を否定する
芸人という特殊なカテゴリーに属する人の言葉を関西弁などど思わないでとのこと
確かにそうだ全員とは言わないが趨勢でない言葉遣いを何々弁と言われたら不快だ
逆にこちらがそれは若者言葉ですよと述べたら
無理やり理屈をこねて方言とは言えないとかわけの分からないことを言う東京人
とのこと、どちらが正しいか明白である
644コラドン:2010/01/07(木) 21:07:06
手も足も出ない産業廃棄物=関西人
一寸本気出しすぎたかな?
次は手加減してやってもいいが結果は同じ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:33:28
なにこのスレ
気持ち悪いレスばかり
自意識過剰で馬鹿丸出しのな都民、府民
糞田舎の痛々しい県民ども
やはりこれからの時代は神の住まう地、北海道
道民の時代だな!
ゴキブリという悪魔の手先を飼って喜んでる奴らとは仲良くできんばい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:37:00
江戸っ子って今では三代以上前から江戸地域(東京ではない)に住んでいる人のことを言うんでしょ?
昔は、芝(将軍のお膝元)で生まれて神田(粋が良い)で育つのが江戸っ子といわれたもんだけど。
そんな奴は確かに少ない…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:45:06
予想通り感情を暴発させてますね。
これが火病というやつですか。

>>384
>ふつうは、「方言」と言われれば「関西弁」ぐらいしか聞いたことがないから、そう答えるのは当たり前だろうが。

もしかして、テレビもラジオもない田舎にお住まいですか?


>実際同じアンケート実施機関でも差異が現れる。
>カッコイイ人が多いイメージのある県ランキング

どこが同じで、どこに方言が出てくるんですか?
もう少し冷静になった方が良いですよ。

繰り返しになりますがね、「好きな方言」の調査で関西系の言葉はいわゆる鉄板なんですよ。
これは事実で、あなたがどんなに歯軋りしようと変わらない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:17:32
学歴高い関西人は東京に来ても標準語で話してる人が多い気がする。
逆にFラン大卒とか高卒者の関西人はまんま関西弁。

結局のところ、関西弁喋るやつって自分に自信がないんでしょ。
仕事もダメ、勉強もダメ、女にもモテない、せめて目立てるって言えば関西弁ぐらいなもの。

俺が高校のとき、大阪から転校してきたのがいたけど、お構いなく大阪弁しゃべってた基地外がいた。
高校2年の文化祭のときに、大阪弁しゃべるから、そいつが漫才やることになったんだが、
壇上に上がった瞬間に、数百人の観衆を前に緊張しすぎて全身ガタガタと震えだして、
泣き出してしまった。
「スンマセン、スンマセン、スンマセン」を繰り返すだけになったんだが、
それ以来、学校にしばらく来なくなり、結局辞めてしまった。
噂だと、そのトラウマでパニック障害になったんだと。
しかも、元来内向的で大阪にいたころとは別人だったらしい。
そうやって自分をつくって虚勢張ってたんだよね。

なにか目立ものがそいつに大阪弁しかなかった。
髪染めたり、刺青入れたりするのと要は同じ感覚だと。
目立って気持ちよくなりたいだけだけ。
顰蹙買おうが、嫌な顔されようがそいつは気持ちよかったんだろう。

関西弁を関西以外で多用する人間は中身スカスカなんだとそのとき肌で感じた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:23:18
【社会】東京で「なんでやねん」若者の会話に関西弁[03/06]

「なんでやねん」「あほか」「しんどい」といった関西弁が、東京の若者の会話に浸透している−。
関西学院大の陣内正敬教授(言語学)が二○○○年秋に行った、
首都圏出身の都内の大学生百五十七人の調査で、こんな結果が出た。

約73%は「私たち」を「うちら」と言うことがあり、約61%は「疲れた」の意味で「しんどい」と言ったり、
「とても」という意味の新しい関西弁「めっちゃ」を使ったりするという。

「ばか」と「あほ」のどちらがきつく聞こえるかとの質問では、約54%が「ばか」、約25%が「あほ」と回答。
関西人の感覚が優勢で、陣内教授は「以前は関東でなじみの薄い『あほ』の方がショックを与えたが、
逆転している」と言う。

関西弁の好き嫌いでは、「好き」と「どちらかといえば好き」を合わせると約61%。
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」を足した約20%の三倍だった。

三人に一人は友達との雑談でわざと関西弁を交えることがあるといい、
理由として「言葉が和らぐ」「親しみやすい」「打ち解けた雰囲気」などを挙げた。
嫌いな理由は「うるさい」「下品」などが多かった。

陣内教授は「テレビのお笑い番組の影響が大きい」と分析。
「関西弁のやりとりには話者の間合いを近づける特徴があり、若者が好んで受け入れることで、
一時的な現象にとどまらず、日本人のコミュニケーションの在り方を変える可能性がある」と話している。
(共同通信)


首都圏の大学生
関西弁の好き嫌いでは、「好き」と「どちらかといえば好き」を合わせると約61%。
「嫌い」「どちらかといえば嫌い」を足した約20%の3倍。

嫌い嫌いも好きのうちというが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:28:26
>>649
それいつの記事?
いちおう若者だが「なんでやねん」なんて関西人以外きいたことがない。

つーか、
なんでやねん←いつどのタイミングでつかう?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:29:30
>>638
ナニワ金融道やミナミの帝王なんて寅さんレベルでしょ?
寅さんなんて「するってぇ〜と」とか言いそうなんだけど?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:33:32

大阪舐めとったらあかんで〜〜!!


大阪が日本一なんや〜〜!!!

653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:33:57
養老 孟司は東大理Vや東大病院の

標準語が関西弁なのを

嘆いてたよね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:36:51
率直に言うと、関西弁にむやみに反発してる人間は、東京よりも田舎の人が多いと思っております。
自分たちは東京に来たら標準語を喋るのに、関西人は関西弁のままで不公平だ、
と不満を漏らしている東北人・名古屋人を私は知っておりますので。
批判の矛先を取り違えたこのような話を聞くたび、戦前・戦後の基地外教育と
その結果としての彼らの考え方の枠組みの硬直性、方言が衰退し滅亡していく
現状などが頭をよぎり、悲しくなります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:37:06
東大病院この前までヘルニアで入院してました

先生はじめ学生さんも綺麗な標準語でした
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:37:16
>>648
>>653
はそれに当てはまらないね、おかしいねw
東大のトップ層が関西弁ばかりで
彼らは自信がないんだねえw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:39:20
弁護士の八代も
東大ではやたら関西弁をよく聞くそうだ、
東大は関東で1番か2番ぐらい
関西人の比率が高いそうだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:44:36
俺、東京港区の高校に通っていたんだけどあいつらは酷かった
田舎者を馬鹿にし過ぎ
俺は東京でも市部から通っていた田舎者だから田舎への耐性はあるんだけど
、修学旅行以外で一歩も東京から出たことない奴とかいて
みんなで茨城に旅行に行った時に、「こんな何もないところ、マジで人住めんの?」ってカルチャーショックをうけていた
地方出身者や、俺みたいに23区外から来ている奴は田舎者扱い
23区内でも、足立と江戸川はいつもケンカしていて「おめぇなんてもう千葉じゃねぇかよ!」「てめぇは既に埼玉だろ!」って罵っていた
方便で何を話しているか分からない奴らを見ると「くせぇから東京くんなよ」って言いながら爆笑
方便を真似る遊びが流行ったり
帰りは渋谷で田舎者狩り
でも大阪は誰も馬鹿にしていなかったな
というか興味がない
栄えてるし物も豊富にあるから東京とあまり変わらない
変わらないから、わざわざ旅行に行こうとも思わないんだけど
東京の人が魅力に感じる地方って景色の良い田舎みたいなところじゃん
田舎に興味がない人なら東京を出る必要もない
大阪人よりも他の地方の奴らが多く東京に来るから、そっちの方が目障りに感じる
テレビの中の関西弁の芸人はみんな「そういうキャラクター」だと割り切ってるところがあるから関西弁を聞いても不愉快にも思わない
大阪と東京って何故か対比されたりするけど実は接点が少ないんじゃん?
長文スマソ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:46:27
>>648
その話が本当なら、こう言う関西人は関西弁は話すけど、
中身はお前等と同じ非関西系なんだよ。
お前等が忌み嫌ってるのはド厚かましい関西系だろ?
叩く対象を間違えてないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:46:39
>>657
高いそうだって・・・
連投してるだけじゃ常識はひっくり返らない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:54:56
>お前等が忌み嫌ってるのはド厚かましい関西系だろ?

ああ、そういえば、東北人・愛知・岐阜県民もそういうことを言ってましたな。
同時に、それらの地域は、方言は恥ずかしいと思ってる地域でもあるんですね。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7777.html
愛知県は、恥ずかしいと答えた人こそ少ないものの「土地の言葉は好き」という人が少ない。
自分の言葉で喋れないというのは、戦前の日本と国民党時代の台湾ぐらいのものでしょう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:56:08
西梅田「ブリーゼタワー」で竣工式−大阪市長らあいさつ

 旧大阪サンケイビル跡地、「西梅田プロジェクト」によって建て替えられた複合高層ビル「ブリーゼタワー」(大阪市北区梅田2)の建設工事が完成し、8月 5日に竣工式が行われた。
事業者はサンケイビルと島津商会、デザインアーキテクトはクリストフ・インゲンホーフェンさん、設計管理は三菱地所設計、照明デザインは石井幹子さん、施工は鹿島建設。同ビルはオフィスゾーン、商業ゾーン、ホール、会議室で構成される、地下3階地上34階の複合施設。
 当日は、11時20分から7階「サンケイホールブリーゼ」ホワイエで神事が、12時からは同フロア「ブリーゼプラザ」(小ホール)で直会が行われ、サンケイビル中本逸郎社長や、来賓の平松邦夫大阪市長、フジサンケイグループ日枝久代表らがあいさつを行った。
 サンケイビル中本社長は「8年前、大阪の再開発の検討を始めてやっとここにたどり着いた。
このビルは欧米で言うところのグリーンビル。西梅田の地に新しいビルを作り上げ、本当に魅力的なビルになった。西梅田、大阪市の繁栄のために尽力したい」などと話した。
 直会の中盤には、特別ゲストとして桂小米朝さんが登場、司会として来賓を紹介した。建築家の安藤忠雄さんは「以前、インゲンホーフェンさんの建築を見て感動した」といい、
「大阪にはインテリジェンスがない。省エネにも興味がない。これを機会に関心を持ってほしい」と話し笑いを誘った。
 公務で遅れて到着した平松市長は、試写会や越路吹雪さんの公演を見に旧サンケイホールに足を運んだ思い出などを明かし、昨日行われた点灯式で「OSAKA GENKI」の文字がライトアップされたことに触れ、「大阪市を元気にして参りたい」などと話した。
 インゲンホーフェンさんは「大阪のビルがほかと違ってユニークなことに感銘を受けた」「回りのビルにマッチしたものを作りたいと考えた。透明性、明るさを出していきたいと思った」と話す。

梅田経済新聞(2008-08-05)

>建築家の安藤忠雄さんは「以前、インゲンホーフェンさんの建築を見て感動した」といい、「大阪にはインテリジェンスがない。省エネにも興味がない。これを機会に関心を持ってほしい」と話し笑いを誘った。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:59:14
知性はないけど味がある
あーゆーごちゃごちゃした感じは結構好きだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:00:14
この人は正直に分析してますね。

言語の「使い分け」と心理
~方言における東北人の劣等感はなぜ存在するのか~
http://www.mgu.ac.jp/~jfmorris/Sotsuron/2009/MiuraHougen08.pdf


1950年代後半から標準語普及政策の施行により方言撲滅運動が盛んになった。
書き言葉レベルで目から入る情報として教科書を標準語(1)で統一した。
その後、1960年代後半に入ってから話し言葉レベルである耳から入る情報としてテレビでも統一され、
それ以降方言は罪の対象として扱われた。
しかし1990年代に入り日本各地で方言の復活の流れが出てきた。その頃に私は祖父や地域の人の方言を聞きながら育ってきた。
私は地元の方言が好きだし、訛りながら友達と話すことが楽しい。

しかし仙台で生活するようになってから、無意識のうちに訛りを隠して話していることに気が付いた。
後から考えてみれば、周りに自分と同じような訛りを出している人がいないので、自分だけが訛るのは
恥ずかしいという意識が生まれたり、他の人と言葉を同化させて目立たなくしたいという意識があった
のかもしれない。

方言は好きなのに無意識に標準語と「使い分け」てしまう。
ではなぜ「使い分け」をしてしまうのかを、自分と同じ若者世代に焦点を当て、若者の心理と言葉の
関係をベースに考えていきたい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:01:26
>>663
大阪は昭和臭いところが好き。
文明から取り残されてる感じでリーゾト気分を満喫できる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:02:49
>>665
訂正

リゾート ○
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:04:45
方言が根強い地域・衰退している地域

2 :名無す:2009/07/21(火) 20:50:09 ID:cvGjUv5q
★若い世代限定
方言が根強い地域
近畿・四国・北陸(福井)・南西諸島の離島の一部

伝統的な方言は衰退したが、共通語と交じり合ったものが生き残っている地域。
沖縄・九州・茨城・栃木(一部地域)・中国・青森(津軽・弘前)・南東北

方言衰退が著しい地域
東北北部都市部・新潟・愛知

もう絶滅した地域
新潟・静岡・山梨・長野
あと、東京とそれ以外の首都圏。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:05:08
どないやねん
669659:2010/01/08(金) 01:07:00
>>661
意味が分からん
俺は別に関西弁を否定してる訳じゃないんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:16:48
>>667
景気が悪い地域が根強い傾向にあるな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:21:38
東北とか新潟が
景気がいいとかギャグで
言ってるのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:31:28
>>671
新潟は角栄の影響で近畿や沖縄よりはるかにマシ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:34:51
恥ずかしいを通り越して、情けない。


危機に瀕する言語
実際の消滅危機言語の日本国内に於ける具体例としては、en:Endangered_languageにおいても
取り上げられているアイヌ語(2009年には、ユネスコによっても消滅寸前言語に指定さた)の他、
諸方言などが挙げられる。
近年、テレビなどのマスコミの発達に伴う、急速な標準語化により、一部の方言が萎縮または
消滅する傾向があり、これらもまた危機に瀕する言語といえよう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:35:13
生まれ育った土地でその土地の言葉を話すというごく普通のことで
景気がどうこうと結びつける思考に驚くなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:39:32
>>672
角栄の影響って、、、
基準は何?有効求人倍率?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:40:42
「関西人は・・・!」「関西弁は・・・!」と言ってる人間ほど、
「日本人の文化は、伝統は」となると関西に頼ろうとしますね。
特に外国人相手になると。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:43:16
「関西弁は・・・!」と言ってたら万葉集や源氏物語は読めないでしょうに・・・

と思っていたら、こういう安っぽい情報操作もやってるんですね。


560 名前: 名無す Mail: 投稿日: 2010/01/07(木) 12:50:56 ID: LU16KeAO
でも「春はあけぼの〜」なんかを東京式で読むと
余情的という言葉がなくなってしまう。無味乾燥。

再現Vで見た覚えがあるけど、平安朝のお公家さんたちが
「〜しちゃったじゃないの」「だめよ」なんて言ってて笑えた。
そんなアホなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:53:19
息の根を止めたはずの関西人がゾンビみたいに蘇ってきた
全く反論できない不利な展開に時間稼ぎして無かった事にしようとしてるらしい
「35歳以上の女性の羊水は腐ってる」と東京人いや関西人以外は決して言わないようなヒドイ
事を平気で言ってのけた関西人こうだくみの影響なのか東京のナウいヤング
が「めっちゃ」、「うちら」とか言ってるのを関西弁が浸透してると喜ぶ関西人
だが遣っているのは浜田ブリトニーみたいな下品でブサイクな子ばかりなので
勘違いしないように視聴率の件もまた然りで喜んで観ているのは知的レベルの
低いヤツ関西弁など子供相手の安っぽい商売みたいなモノだと肝に銘じておくように
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:56:50
養老 孟司「本質を見抜く力」のなかで


「20年ほど前から東大病院は関西弁が標準語になった」というくだりがある。
「つまり兵庫県の灘高の出身者だらけになった・・・」
「決まった人材しか養成できなくなっている」と。

ここで養老先生が言いたいのは、
「人材の画一化は問題だ」ということ。
枠から外れた人材がいないと社会は画一的し、
文化という点では劣化していき発展には限界が
見えてくるということをおっしゃっている。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:57:29
>>676
その伝統あるはずの関西に、外国人を呼び込めず
中国まで行ったどこかの知事がいたな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:03:41
>>667にはちゃんと傾向があるんですね。

A 近畿地方とその周囲は方言が強い
B 西日本では方言が使われる。
C 東日本では、若者を中心に共通語を話し、土地の言葉は廃れている。
 特に東日本の中核都市ほどその傾向が顕著で、一部の単語や言い回し以外は
 母語が共通語になっているところがある。
D 東京に近い地域ほど共通語化が激しい
 神奈川・埼玉・千葉などの若者の間では方言が完全に消滅し、共通語になっている。
 最も共通語化が進んだ横浜も、かつては横浜弁が使われていた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:08:59
>>677
「関西弁は・・・!」と言ってたら万葉集や源氏物語は読めないでしょうに・・・

そんなことありませんよ、平家物語にも枕草子にも「ちゃう、アカン、〜してへん、〜やで」
など一言も出てきませんでしたのでご安心を
「春ゆうたら明け方やっちゅうねん」なるほど東京式と違いお上品ですねwww

683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:11:30
>>679
灘の生徒って一学年確か100人程度だろうが。
その中で東大医学部に行くのってせいぜい10人程度でそんなに埋まるかよ。
しかも、灘って西日本全体から生徒を集めてる実態があるのに?

ふ〜ん、関東人の養老孟司の言う事は有り難く聞くのか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:12:27
>>597
元旦に大阪に戻ったんだがやたら関東からの観光客が目に付いた。
心斎橋筋商店街でやたら竹下通りの話題を大声でしゃべってる関東娘や
大勢が乗ってるエスカレーターで頑なに左側に止まってる人を頻繁に見かけたが
なんだかなぁ…と思ったよw
関西人は東京に来たらどうこう言う癖にねw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:16:15
>>682
「や」「ぬ」その他の言い回しがありますが、
とりわけ敬語は使えませんね。
「オイラはチャキチャキの江戸っ子でい」と自己紹介してください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:17:46
尊敬語・謙譲語・丁寧語は近畿地方で生まれた表現です。
東日本にはありません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:22:02


009年5月22日、在日中国人のブログ「辛子IN日本」は記事「大阪人は日本の中国人か?」

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=31645



10年住んだ名古屋を仕事の都合で離れ、3月末から大阪に引っ越した。引越を前に友人に言われたのは「なんで大阪に行くの?大阪人は日本で一番ルールを守らない人たち。ひどい交通事故もほとんどが大阪だよ。
私だったら自分の子どもを大阪の学校に入れたくないな」ということだった。

どうも大阪へのこうした評価はその友人一人だけのものではなく、みなが言っていた。ある在日中国人作家は「大阪人の性格は中国人とよく似ている。だから大阪を訪れた中国人旅行客は親近感を覚える」と書いている。


688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:22:09
そんな事より
>>678の「ナウいヤング」に誰か突っ込んであげてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:22:59
>>684
大阪ではエスカレーターの乗り方はどうなってるの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:26:18
戦後の皇室は共通語化してますが、玉音放送を聞くと、昭和天皇の時代には
まだ宮中言葉が残っていたということが分かります。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:26:49
ちなみに、動く歩道は両側とも歩かなくてはダメのるーるだよ (東京
てか、あんなベルトの上にじっとしてると逆にイライラしてくるんだって!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:29:14
>>689
関西と仙台だけは左空け

名古屋は止まらない

それ以外の地域はすべて右空け
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:31:37
>>691
最近は東京も止まらないようにしてるね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:32:33
>>653
東大理科Vは灘高が多いからじゃない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:34:42
>>689
今更な質問だけど答えましょう
右止まりです。
本当に知らない人がいたとして多くの人が右側で止まって左側を急ぐ人の為に明けてるのを見て
「えっ?もしかして大阪は右止まり左空け?」といった風に察しがつかないものかな?

あと30日の夜9時くらいに大阪駅の北ヤード側の横断歩道のど真ん中に堂々と車止めてる横浜ナンバーを見かけたなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:40:48
>>695
横浜と品川ナンバーは自慢のプレートだからね、ってことで、いわずもがな…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:41:43
>>687
中国人にまで指摘されても、まだ開き直るのかねぇ。
マナーは非言語的なコミュニケーションだから、少なくとも大阪人に限ってはコミュニケーション下手ってことになる。
大阪行くと野蛮人だらけ。立ちション、痰吐くジイさん。
USJも中国にできるらしいから、ますます大阪は斜陽になる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:44:42
>>685
何が言いたいのかよくわからないのですが・・・
>>684
流石あの船場吉兆の地元大阪人、偽装がうまいね。正月に大阪なんて行かないよ
(普段も行かないケドね)竹下通りなんかファストファッションの影響もあってか
田舎の女の子達でごった返してる。だから話題にしてる=関東娘とは限らない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:49:17
>>667
もうすぐ関西も落ちるだろう
時間の問題じゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:58:18
サイタマのバカッペはなぜ東京人のフリをしてるのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:59:54
>>699
レス読んでて気づいたんですが、私も共通語は美しい言葉だと感じます。
岡山から上京して2年経ちますが、ようやく慣れました。

関西人の方も意固地にならず共通言語である標準語に直すべきです。
フランスも、オック語、プロヴァンス語、ブルトン語などの方言があったそうですが、すべてを標準語にしたおかげで、あんなにも美しい言葉になったんです。

M1で一昨年優勝したNON STYLEもふだんは標準語を話し、「良いものは吸収したほうがいい」と言ってます。同感だと思います。

こうしたことからも、すべての日本人が標準語を話し、和気あいあいとした国になるといいですね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:01:46
>>685さん、>>698さんへ返答してあげてくださいぬ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:05:11
>>701
字幕が出るほど分からない言葉はかえって美しいとさえ思うが
みんなはどう思う?↓
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:09:57
関西人ってホントに情けない、そんなに優秀なら東大より京大やその他の関西の
名門校に進学し東京の大学を凌駕してやろうとか思わないのかね?因みに東京人が
進学先を検討する際、関西の大学など鼻ッから眼中に無い。プロ野球でも清原や元木は
東京の球団に入れて頂きたくて涙流してみっともないったらありゃしない
私が彼らなら阪神不動の4番として巨人の投手をメッタ打ちしたいと思うがね
最後になりますがこの言葉を関西人に贈ります、鶏口となるも牛後となるなかれ
有名だから知ってるよね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:14:52
>>702
牛乳配達の時間なので早く「どーもキニナル」間違えた「こたえてチョーダイ」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:18:43
>>698
お前は行かなくても実際にいたんだけどw
世の中の事象がお前の都合のいい妄想どおりに動いてると思うなよw
あと東京だけ「地方の人間の仕業だから」が通用すると思うなよ?

船場吉兆の不祥事は確かに許されんがじゃぁこれらはどうなるんだ?
東京人は偽装が上手いということになるのか?
あぁ…隠ぺいはうまいかもな。

ミシュラン☆☆店、今度は無農薬野菜偽装 ヒルトン東京
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html
公取委/牛肉偽装表示でフーディーズに排除命令
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html
株式会社叙々苑における牛肉の不適正表示に対する措置について
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
ウナギ産地偽装 新たに1人逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090611/crm0906110004000-n1.htm
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:41:08
>>703美しいというかそれこそが自然だと思う
>>701言葉を強制しておいて和気あいあいとか何言ってるの?
>>699に至っては「もうすぐ落ちる」とか本当に日本人?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:43:02
関東人、いや東京人ってホントに傲慢でご都合主義。
中央集権のおかげで全国から企業、文化、あらゆるものを集めまくっただけの東京に住んでるだけで妙な優越感に浸り
東京で何か悪いことが起こると今度はすべて「東京(人)は悪くない!悪いのはすべて地方(人)のせいだ!」の一点張り。
特に東京に最も吸い上げられた関西がそれでもなお独自に「何くそ!」と頑張ると「東京にたてつくな!」だの「東京の真似ごとだ!」
さすがに吸い上げられすぎて疲れたら関西を腑抜け呼ばわり。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:43:54
>>701
おっしゃるとおりです、クズどもに啓蒙してやってください。かなりのバカ揃い
ですので根気が必要です
>>706
お前は行かなくても実際にいたんだけど

なんで関東からの旅行者って言い切れるんだよ、ひとりひとりに聞いたのか?
荷物引っ掻き回して住所調べたのか?お前気持ち悪いヤツだな、お前の言葉を
そのまま返してやる、世の中の事象がお前の都合のいい妄想どおりに動いてると思うなよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:09:18
>>709
これ見よがしに聞こえてくる東京人アピールがうざかったので判断材料の一つとしたんですが?
中には街を案内してくれている関西の知人らしい方との会話でも何かと東京を引き合いに出すような人もいましたが?
それに全てが関東人とは言いきってませんよ?
あなたが東京で誰かを関西人と決めつける場合、荷物引っかきまわして住所調べるんですか?
犯罪ですよ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:27:05
>>708
君の被害妄想は病的だな文章も不可解だし、よろしおま赤ペン先生が添削したるさかい
しっかり勉強せえよ、ほないくで!一行目「関東人、いや」コレいらんわ
いきなり「東京人って」でええやんけ無駄は省きまひょ!ってわしゃ蓮ホウか
2,3行目やねんケド・・うわっ、こらイカンわ具体例がひとっ   つもあらへんがな
君のイライラのはけ口にされたらかなわんでホンマしかしたーのーむわあー
お次はよっしゃ4行目やな、なんや標準語の拒否が独自に「何くそ!」と頑張るって
ことかいな?子供やないねんからそりゃちゃうやろ。最後は関西人得意の自虐ネタかいな?
総括やで、全体的に興奮しすぎて暴走気味、他者に私の考えはこうですねん
と伝えるには冷静にならなアカン、ええな豚玉食うてはよ寝なさい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 04:51:49
>>710
君は今年は日本語を学習しなさい
これ見よがしということは視覚にうったえていること、それが聞こえてくる
(聴覚で感じる)って君はどんな五感の持ち主なんだい
正解は、これ見よがしの東京人アピールまたは聞こえよがしに聞こえてくる
東京人アピール、となります。いずれにせよその様な人物はなんちゃって東京人の可能性大です、
にもかかわらず決め付けてるのでどうやって確認したの?というわけ
逆に関西人の判別法は関西弁です東京で関西人でもないのに関西弁をしゃべる
人は皆無ですのでわざわざ尋ねたり、まして荷物を見る必要はありません
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 07:03:41
東京人怖い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:27:16
>>708
いや、君の文章全部が東京コンプレックスの見本のようなもの。

ひとつ指摘をさせてもらうが、
都合のいい時だけ地方(痴呆)ヅラするのは関西のほうで、
では、東京と対等に渡り合いたいのであれば、
大阪府は地方交付税交付金を返納したらどうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:41:54
>>714
だったら国税取るなよタコ、
大阪は国税に払ってリターンで国から
返ってくる割合が一番少ないんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 08:58:41
東京人は東京のすべての犯罪が
九州人、東北人がしていると差別してるよね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:15:02
>>715
は? 
東京都は、もともと地方交付税交付金による国からの還付はゼロだけど?

税金払ったら戻ってくる、戻らなきゃ払いたくない、
他の地域への税の分配なんか知ったこっちゃない、自分が得して何がわるい

そういう損得勘定がド田舎丸出しのカッペと呼ばれる所以なんだけどね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:23:16
>>717
東京は国の税金を大量に投入されてる都市なんだよ、
人口の10%弱しかない東京に異常なほど税金入れられてる、
その金に群がって企業が集まってるんだよ、
還付じゃねえよ、その程度も分からないタコか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 09:48:30
地方税の税収不足を国が補てんしてやってんだろ?
立派な還付じゃねえかよ、
日本語の意味ぐらい把握してから物を言えよ、ゴキブリ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:12:41
まあまあ正月気分抜けんうちからけんかせえへんと
おっちゃんがお好み焼いたるさかい
そこらへんに捨ててあるテキトーな具を小麦粉とグチョグチョに混ぜて焼いたところへ
甘ったるいソースをベトベト塗ってさらにマヨネーズまでかけるんやで味覚音痴丸出しやで
箸ではなく調理器具であるはずのコテで喰うんやで、じゃもじでご飯喰うんとおんなじや
どや上品やろ?関西人のソウル(soulちゃうでSEOULやで)フードの完成や
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:23:20
関西の深淵なる食文化は家康が来るまでバッタ捕まえて喰うとった
関東の田舎モンにはわからへんやろうなあ
みすぼらしい建物を東屋(あずまや)ってゆうやろ?関西からみて東
つまり関東にあるものは田舎くさくてつまらないっちゅう意味や
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:20:31
なんであねん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:01:22
大阪で〜生まれた〜
女や〜さかい〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:55:55
>>723
だから?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:00:14
>>724
東京へは〜ようついていかん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:07:42
関西では肉まんを豚まんゆうねんドラ焼きは三笠焼きやねん殴るはどついたるねん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:11:11
>>726
茶しばきに行こか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:32:05
関西ではマクドナルドはマクドやで東京モンはええかっこしぃやさかいマックやて
うわっ、サブイボ出てきたわ ついでにマッキントッシュもマクドやで
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:20:22
>>728
ケンタッキーはなんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:43:37
>>739
ケンタ
ミスタードーナツ=ミスド
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:49:54
>>730
島田紳助がケンタは「トリ喰いいこか」って言ってた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:55:01
ケンタッキーは普通、ドチキンだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:44:46
ローソンは大阪ではドキュンソン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:42:52
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:28:27



関西弁の代表=でんがなまんがな (笑)




736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:57:26
大阪名物一口餃子
実は発祥は福岡という・・・要はパクリだ
キモは関西チョンコが好きなピリ辛にアレンジしてみましたってとこ

737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:34:12
隊長!
自分は大阪焼と広島焼の区別がつかんであります!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 05:32:33
明石焼き食べたいな〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:51:39
>>737
広島風お好み焼きって、麺が入ってるやつだろ?

っていうか、福岡の銘菓ひよこを、さも東京の銘菓みたいに思ってる方がやばいだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:16:19
>>739広島風お好み焼きって、麺が入ってるやつだろ?
関西風も麺入れんのあるねんで、モダン焼きいいまんねん

福岡の銘菓ひよこを、さも東京の銘菓みたいに思ってる方がやばいだろ?
福岡出身のCHAGE(&飛鳥)は上京時に「あ、ひよこ売ってるよ、食べようか?」
という会話にギョツとしたとのこと真相やいかに
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:25:06
関西ではケンタッキーフライドチキンをケンチキいいまんねん
ケンタなんて東京風のキザないい方関西人には性に合わんちゅうねんほんまに
742サウナスーツ竹原:2010/01/09(土) 11:40:21
>>737
広島モンは広島焼きとは言わんけえのお間違えんでくれんかのお
お好み焼きといえば広島じゃけえ関西なんかと一緒にされとうないんじゃ
関西風はガキでもひっくり返せるけえ元世界チャンピオンやのうてもええんよ
広島は厚さがハンパないけえテクが要るんよ、生食できん腐りかけのえびやイか
を入れる関西に対し新鮮なカキを入れるんも特徴なんよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:48:19
関西人の姿が見えませんが・・・
これに懲りて2度と東京でゴミ(関西弁)を撒き散らしたりしません
深く反省しておりますという
敗北宣言ということでよろしいでしょうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 16:26:19
>>741
東京もんは、自ら東京人がキザであることを認めてるな
そんなところが、関西人に嫌われてますが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:43:52
東京ではみんなケンタッキーはKFCって言うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:50:38
>>744
ホンマ東京人はキザやからめっちゃムカつくねん
関西に来て「僕、東京から来ちゃったんだよね」とか東京弁聞くと
めっちゃどつきたなってくんねん
なんでなん?東京男ってあんなナヨナヨしたオカマみたいな言葉遣い
関西人みなろうてちゃんとしゃべり
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:37:38
KFCなんていわないよ〜〜 聞いたことないぞ!
昔、JRになりたての頃にE電って呼び名があったが知ってるか?
ごろが悪くて馴染めないため、廃止になったけどね
ってことで、
ケチキンタッマッキーでいい?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:52:55
マジレスすると、あまり略さない
すぐ略したがるのはガキと田舎者だけ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:27:06
748
ガキでも利口な奴は略さないぞ。
略すと格好いいと思っているのは年齢関係なく低脳だけ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:34:18
自由が丘は「オカジュー」
吉祥寺は「ジョージ」
二子玉川園は「ニコタマ」
三軒茶屋は「サンチャ」

あとは?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:14
>>750
オカジュー?
ギロッポンと同じぐらいつかわない。

アホな関西人は日本橋を
ニッポンバシといって発音するキティ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:10:35
>>741
ケンチキwww

キチガイみたいないい方www
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:55:03
>>751
東京は、ニホンバシ
大阪は、ニッポンバシ

東京に行くと日本橋の隣が京橋なのがワロタ
大阪では、日本橋の隣は、京橋じゃないからな!
あと地名まねせんといてくれる
足立区に梅田
港区に古川橋
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:03:14
マジで大阪無くても困らなねぇ〜〜〜〜〜〜〜
 ど〜〜すんの、これからぁ……
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 05:33:34
東京の人間からすれば大阪はコテコテで面白くて刺激的な町なんだろうけど、
それ以外の人間からすれば大阪なんて雑多なだけのダサくて田舎臭い町だよな。
梅田(キタ)なんて東京の亜流のイメージしかないし、難波(ミナミ)周辺は
TVで見るようなコテコテ地域ばかり。


大阪人は、大阪は西日本の盟主みたいに思ってるけど、
実際の大阪の支配下・勢力下なんて和歌山と奈良だけなんだよね。

大阪ほどセレブが似合わない町もないよな。


756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 07:05:39
セレブ=成金
757ドラゴン:2010/01/10(日) 11:39:43
今年の福男がテレビに出てたがあまりの関西キャラにあきれた
まず顔がひどすぎる関西では普通かもしれないが東京では街を歩けない程ブサイク
ビューティーコロシアムの出場者に関西弁が多いのも納得
司会の徳光との会話がなれなれしい関西弁なのでかみ合わない、というか合わせようともしない
さらに途中で大きなあくびをする始末、他の情報系の番組に出演が予想されるので
ぜひチェックして下さい関西人がこれほど嫌われ憎まれゴミ扱いなのか明白です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 12:49:20
東京人は東京のすべての犯罪が
九州人、東北人がしていると差別してるよね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:13:48
>>756
関東人か関西人か知らないが
もっと勉強しなさい
セレブ=著名人、有名人それもかなり名前が知られた人を指す
決して金持ちを指す言葉ではない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:33:30

中国人から「東京は中国人だらけ。中国の方言が飛び交ってる」と言われ
アメリカ国務省からは「東京への渡航は十分注意してください」と警告を出され
香港人には「東京は薬物危険地帯」と言われ
東京を走る電車は「日本一の痴漢電車」と呼ばれ
警視庁副総監に「全国で起こる振込め詐欺、犯人の過半数が東京人」と指摘され
万引き被害が年間670億円なのにアンケートしたら「万引きは問題ない」と回答する奴がいて
都知事は韓国大統領に東京オリンピック支持してもらって上機嫌、
かと思えば招致失敗、あげく失言で外国から猛抗議を受け
東京に住んでる人にアンケートしたら実に90%が治安に不安を感じている
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:12:18
東京都〜市で何か悪い話題があがると「あそこは東京じゃないから」
23区内で何か起こっても「〜区は東京じゃないから」、「池袋なんか埼玉県民ばかりだから埼玉県民の仕業だろ」
新宿や渋谷でも「あそこは上京してきた人間ばかりだからね」
銀座でダイヤ行列騒動があった時も「上京民のクズどもがこういうことするから勘違いされる」、「これ実際に
東京都住民登録のやつらってどのくらいの割合なんだろな?w」、
「上京民のクズどもがこういうことするから勘違いされる 」

一体東京人ってのはどこにいらっしゃるんですかね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:16:31
東京弁キショイ(爆)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:43:07
日本人はるかな旅展(国立科学博物館)

赤色 縄文系の人々
黄色 渡来系の人々(朝鮮半島周辺)

(図1)縄文時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_01.jpg
(図2)弥生〜古墳時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_02.jpg
(図3)歴史時代
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_17_03.jpg


赤色→北海道、沖縄、北東北、鹿児島
中間→南東北、関東、新潟、九州
黄色→近畿
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 21:18:33
>>761
都合のいいときだけ東京人になってる偽善集団が本当のところ!
いいことしか受け入れたくないんだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:03:40
ねえ、例えばID表示されるスレで 00:00:00だとID変わる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:29:40

自分で確認すれば
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:34:29
これなに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:36:42
ピッタリは難しいだろ。ちょっとズレたりするから…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:59:17
関西の人

関東育ちのわたしは10年関西に住んでますがほとんど関西弁移りません。
つられることはありますが。
関西弁をしゃべろうと思ってしゃべってるのではありません。
つられてしまう時もあるんです。不快に思わないでください・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:00:58
>>761
人間ってそんなもんだよ
自分は悪くないのに自分の一部を悪くいわれれば否定するだろ
亀田一家をイコール関西人と言われて何も感じないかい?
自分とあんなのを一緒にするなと言いたくもなるだろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:31:39
大阪人なんかテレビで堂々と
大阪の犯罪は「奈良や和歌山の人間の仕業」
と責任転嫁して非難浴びまくりだったがね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 03:41:32
ひったくりが常にワースト1位だと指摘されると大抵そう言う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:00:01
和歌山県マジで忘れてた。いや、県自体を忘れてたよ
久しぶりに聞く県名だ。俺、飲食店やってるから一日中テレビつけっぱなし
だけど、和歌山殆どでてこないわ〜 確かにあるが…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:02:37
うーん。
またファビョってらっしゃいますね。

>>698
関西弁はやめてと言いながら古典を読んでるのでしょうと。
国民文学だと言って。

言葉についていえば、そもそも、江戸言葉そのものが関西弁の亜種ともいうべき言葉なのです。
関西弁を関東のアクセントを使って喋ってるようなものでした。

当時の大名や武士の言葉のテキストは謡曲でした。
では大商人など上流階級の平民はどうだったのでしょうか。


『皇都午睡』江戸末期の日記
「三都と詞をわけて云時には、江戸詞は耳立聞え、京大坂とはさまで替りたる詞もなし、
 是は詞の延縮《のびちゞみ》引か放すかといふ計の違ひなれば也、江戸とても尊き人々には聊も詞は替りたることなき者也

「(京・大坂・江戸の)三都の言葉を分けていうと、江戸の言葉は耳障りに聞こえるが、京大坂とそれほど変わる言葉はない。
 これは言葉を延ばすか縮めるか、引くか放すかという違いだからである。
 江戸といっても、尊い人々に関しては(京大坂と)少しも言葉が変わらない。」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:14:51
         関東風 → 関西風
意志・推量「ウ」「行くべえ」→「行こう」
同意「ウ」   「これだべ?」→「これだろう」
方向「ヘ」   「江戸さ行くべ」→「江戸へ行こう」


江戸の言葉は、方言の孤島に例えられるほど、周辺の関東方言とは全く違うものでした。

その江戸の大商人たちはさかんに上方の商人との間で商取引をしておりました。
ところが、彼らは互いに地元の言葉でもって商談をしても、意思の疎通に齟齬がなかったのです。
不思議なことですが、それはなぜなのでしょうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:26:33
>ところが、彼らは互いに地元の言葉でもって商談をしても、意思の疎通に齟齬がなかったのです。


実はこの点は今も同じなのです。
テレビの関西弁がそれです。
17世紀に、江戸の言葉が関東風から上方風に変わってしまったので、
そのまま土地の言葉で通じてしまう。
そのため、>>1のような不満を訴える人が出てくるのですね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:44:03
土曜朝の民放は下品な関西弁だらけで吐き気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 11:49:56
>>773
>一日中テレビつけっぱなし
気象情報の天気図で見ることくらいは・・・必要なければ見ないかw

俺、和歌山県民だけど、和歌山県民以外の近畿地区の奴が
和歌山に行く機会って、まず無いからな
だいたい和歌山に来ても、別に何も無くて退屈だし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:49:14
関西人は過去を語るのが好きなようです
それだけ今は精彩がないということ
老いぼれの「今の若いモンは」とか「昔はよかった」と同じです

780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:55:42
このスレ国語の先生もいるね
知識人が多いぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:01:13
>>>777
あの枠のテレビで疑問だったのが視聴者がオシャレに変身するヘアサロン、ブティック
紹介されるグルメやプレイスポットが東京近郊であることが多いこと
折角の全国放送なのだから関西をアピールすれば?と思うがそれはしない
東京の情報は日本中が求めるが関西の情報など誰も興味が無いし
「おいしい、楽しい、おしゃれ」と言っても説得力に欠けるからだと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:01:48
>>779
過去じゃなく、>>776で言ったように、今までずっとそうなんです。

10年ほど前に、東京の国語学者たちが、首都圏と関西圏の言葉の間での
言葉の輸出・輸入の割合を比べたことがあるんです。
結果は、関西弁の輸出超、首都圏の輸入超というものでした。
このような結果は、外国も含めて、他の方言ではちょっと考えにくいことでしょう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:11:14
17世紀の近松や西鶴の戯曲は、旧仮名遣いを修正するだけで、今の日本人でも容易く読めます。
400年も前に上方弁で書かれたものが、21世紀の現代人が普通に読めるんですね。
幕末の上田秋成あたりになると、ほとんど現代日本語と変わらないと言っても良いぐらいです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:22:43
>>782>>783
不思議ですね、ではなぜ現代の関西弁はこれほど嫌われ排斥されようとしているのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:25:34
ドラゴンとかいう基地外消えた?
NGワードから外して大丈夫かな?

俺は京都府育ち大阪府在住だが、大阪市内はともかく大阪北部は非常に
住みやすい、
京都は非常に住みにくい、特に市内
関西弁嫌いで大阪に転勤になった人は、大阪北部か阪神地区に住んだらいいよ
もちろん主流は関西弁だが標準語っぽい言葉も結構聞こえる。

京都は違う意味で住まないほうがよい、観光だけにしとけ
気持ち悪いのは東京キー局の異常なまでの京都持ち上げ、大阪さげ
くり−む上田の「京都住みてええええええ」(おしゃれイズム)にはドン引きした
786785:2010/01/11(月) 14:26:48
787785:2010/01/11(月) 14:32:33
ミスった、スマヌ
ついでに言っとくと標準語を極端に嫌う大阪原理主義者も大阪市内周辺と
大阪南部に多い、意外と女性に多い
たこ焼き機の普及率もそれに比例する、北部には少ない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:05:55
大阪の北部と南部の境界は大和川でいいか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:16:11
>>788
いや、この場合に限っていえば神崎川だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:31:58
まあ、ふつうに関西人の言葉の
影響力が凄いっちゅうことやね、
それは仕方がないことや、
東京は関西から色々取り入れてんねやから
言葉だけはいらん言うたかて無理な話や、
大阪の有能な人間が東京に行くっちゅうことは
それだけ関東人のポストを関西人が奪うちゅうことと同じ、
こんどもエンタが打ち切りで宮根に代わるそうやから
関西弁が増えるちゅうことや
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:42:54
2009年間 日テレの年間視聴率ベスト
NTV P帯番組平均(推定、1-3月は同枠平均)
1-3 4-6 7-9 10-12 1-12
19.6 20.0 18.7 17.5 18.9 行列のできる法律相談所
15.3 15.7 15.5 17.3 15.9 ザ!世界仰天ニュース
14.4 15.9 15.4 17.3 15.8 世界の果てまでイッテQ!
15.3 15.9 15.4 14.5 15.2 おしゃれイズム
12.0 15.8 13.1 15.8 15.1 ぐるぐるナインティナイン (1-3はモクスペ)
13.0 14.7 16.6 15.2 14.8 秘密のケンミンSHOW
15.8 14.5 13.7 14.2 14.6 ザ!鉄腕!DASH!!
13.6 14.6 14.0 14.1 14.1 世界まる見え!テレビ特捜部
14.8 13.9 13.5 14.1 14.1 世界一受けたい授業
14.7 13.7 12.2 14.3 13.7 踊る!さんま御殿!!
13.0 12.8 12.8 14.0 13.2 しゃべくり007
13.6 13.9 12.6 12.6 13.2 中井正広のブラックバラエティ
13.2 12.3 13.3 13.0 13.0 ダウンタウンDX
15.1 12.0 14.3 10.8 13.0 金曜ロードショー
*9.7 12.3 11.3 14.6 12.8 1億人の大質問!?笑ってコラえて! (1-3は日本史サスペンス劇場)
12.5 11.8 11.4 15.0 12.7 天才!志村どうぶつ園
13.9 12.6 11.7 12.0 12.6 人生が変わる1分間の深イイ話
14.1 13.3 12.2 10.7 12.6 エンタの神様
14.6 14.8 *8.3 11.8 12.4 水曜ドラマ
*6.2 11.4 12.5 11.5 11.9 魔女たちの22時 (1-3は火曜ドラマ)
*9.9 12.1 11.1 10.7 11.0 土曜ドラマ
13.7 *9.9 *8.8 10.4 10.9 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

どれだけ関西弁率が高いか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:21:25
おかしなことに、江戸が関東土着の方言を捨て上方言葉を借用し始めると、
江戸の庶民は、今度は周りの関東方言を馬鹿にし出すんですね。
自分たちの両親や祖父母が話していた言葉を無知蒙昧な田舎者として嘲笑の対象にしていくのです。


2.1 近世戯作の田舎言葉
(7)
a. 江戸周辺の諸国の方言。とくに、「べい」「さ」「するだ」など、東関東方言的性格が強い。
b. 正確な描写はまれ。いい加減に「田舎臭さ」を演出している。
c. 都会人としての「江戸っ子」の自意識が、田舎者を笑い者にする構造が露わである。

式亭三馬『浮世風呂』
a. モノ金を拵べい云て山事は悪い事だネ。わしい国サ居たとき珍事てうような事が有けヱ。
b. もつともハア、五躰揃つてでもねへ。半分が薯蕷で、半分が鰻子だア。そこでハア猟師イ、夫見てうつたまげただア。何でも山神どのゝ祟りか、蟒〓[虫偏に也]だつぺい。
c. イヽヱよしますべい

この状況もまた現代と何も変わらないんですね。
嘲笑の対象が関西弁、九州弁の時もありますが、最も利用されるのが、同じ東日本の関東周辺部から東北の言葉です。
時代劇の「お代官様、おねげぇでずだ。このままじゃオラたちゃみんな飢え死にすまずだ」などはもはや定番です。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:40:04
>>790
関西人は頭が悪いってところまで読めた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:40:08
これは関西ではあまり見られない現象です。
他の方言をおもしろがるというのはありますが、これほど馬鹿にするということは
滅多にないことでしょう。
古代に編纂された『万葉集』を見ると、東国方言の歌が秀れた歌としてそのまま掲載されております。

他の文化を受け入れられないというのは閉鎖型村社会に見られる特徴です。
前近代ならいざ知らず、この現代においても、大都会でありながら、これほど
ワンパターンが繰り返されるのは江戸・東京特有のものでしょう。
東京人のこの症状がさらに悪化すると、今度は外国人に片言の日本語を喋らせて悦にいるという
恥ずかしい光景になったりもします。
草深い田舎が、突如として都会になったことにより、有頂天になり羽目を外しているのでしょう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:25:02
>>794
おもしろがる、と馬鹿にするは感覚的には同じような気がする。

馬鹿にしているのではなく、生理的にうけつけないのだと思う。
違うかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 17:47:53
生理的なまでの拒否感は感じないな、
東京でも関西弁でナンパしたら
結構簡単に引っかかるぞ、
ガードが低すぎるのもあるけど、東京は
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:04:20
>>795
関西人は、標準語で離すことが可能だが、
関東人は、関西弁で話すことが出来ないので悔しいんだろ
関東人がしゃべる関西弁は、関西でも普通に使っていない言葉をしゃべるし
イントネーションがおかしいから関西人に全く受け入れてもらえない

知的な東京人よこのレスをそのまま返すとは言わんといてや!
798ドラゴン:2010/01/11(月) 18:27:23
>>797関西人は、標準語で離すことが可能
離す(×)→話す(○)勘違いも甚だしいw標準語を話しているつもりでも
関西訛りが出まくりなので「関西の方ですか?」とすぐバレる

関東人は、関西弁で話すことが出来ないので悔しいんだろ
関西弁なんか話す必要もないし話したくも無い
タガログ語やスワヒリ語ができなくても困らないし悔しくないのと同じ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:32:23
>>791
相変わらず視聴率至上主義のバ関西人
芸人の関西弁を否定しながらなぜか便乗しているおマヌケぶり
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:42:18
>>795
おもしろがる=無神経=相手を傷つけるつもりはなかった
馬鹿にする=確信犯=相手を傷つけるのが目的

だと俺は思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:45:41
>>790
宮根は島根出身で彼の関西弁に関西人は違和感を感じるとのこと
にもかかわらず東京進出が決まると宮根誠司=関西代表という扱いww
 既出だが関西人は情けない、なぜ関東人のポストを奪うんだよ
関西を盛り上げて東京がなんぼのもんじゃい!って骨のあるヤツいないの?

802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:33:06
>>801
そういう流れになることは逆にそういう結果に
なるということだよってこと、
東大理科Vや東大病院の標準語は関西弁、
トップ層が関西人なっていってる、
宮根がどこ出身であろうと関西弁をしゃべりまくって
くれればいいよ、東京で関西弁勢力を拡大させればそれでよし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:06:20
何を言っても日本中どこ行っても関西弁を耳にするからな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:14:36
 関西から来たあるOL
会社宛に『様』と書いてたので会社は『御中』って書くんだよと教えたら
wont to wont toって書いたもんだから大変!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:18:57
そんな奴はおらんやろ
東京のお笑いネタは、こんなもんか!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:21:09
 関西から来たある上司
居酒屋で酔っ払って、部下のOLに『安室奈美恵』好きかって聞いたんだが
ろれつが回ってないので部下は『アナル舐め』好きか?と聞き間違えた。
アムロナミエを早口でいうと確かにアナル舐めになるのだが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:28:42
>>800
>おもしろがる=無神経=相手を傷つけるつもりはなかった
馬鹿にする=確信犯=相手を傷つけるのが目的

じゃあ、飲酒運転で歩行者を跳ねて殺した→殺すつもりはなかった。
最初から殺すつもりで強盗に入った強盗殺人→確信犯
でいいですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:32:20
>>807
あなた確信犯の意味知ってる?
完全に使い方間違っているんですが!
日本語勉強したほうがいいですよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:38:34
>>802そういう流れになることは逆にそういう結果に
なるということだよってこと、

う〜んイマイチよくわからないな、勢力を拡大ってさすが暴力団の本場はちゃいまんなw
つまり関西に魅力がないから東京に来るんだろ、東京人が関西に興味がないのは逆の理由
芸能人でも企業でも東京進出とは聞くが関西進出とは聞かない
両者の力関係は明白なのに妙に反抗的なところが気に入らない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:40:35
>>803
そして日本中どこへ行っても嫌われるww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:45:18
>>810
おかしいな?
嫌われずに仕事してますが。
もちろん東京でも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:49:03
>>809
関西進出のヨドバシカメラ
大阪にいらん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:57:11
>>811
その自信どこから来るの?陰で「あの関西弁が・・」っていわれてるかもよ
職場の雰囲気や人間関係を壊すくらいなら関西弁に嫌悪感を示さないほうがマシ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:16
>>812
大阪の家電量販店はどこが多いの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:20
>>812
関西進出というより地方展開、地方にも出店が正確
マジで関西などその程度の位置付け
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:04:44
>>815
ヨドバシ梅田は関西進出と言ってますよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:07:48
まあ、これだけ東京発信で関西弁流しまくって
くれると大分東京で関西人の居ごこち
良くなったのは確か、昔はマジで関西弁で疎外感あったからな、
ダウンタウンあたりから東京人の耳に関西弁流れまくって
今や普通に喋ってもOKになってるし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:13:18
慶応大学が関西に出す時も書いてるね

「慶應義塾 大阪進出へ
遠隔授業や産学連携
阪大病院跡地に拠点」

819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:19:10
慶応を作った福沢諭吉は大阪出身
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:24:28

だから何!?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:35:00
福沢は適塾(現阪大)出身、
ということは阪大と慶応は親子みたいなものか、
だから進出になるのかと、、、
ちなみに福沢は一橋大学の創設にも関わってるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:26:30
0歳 中津藩大阪蔵屋敷に生まれる
2歳 父の死により九州中津に戻る
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:36:07
【ピラミッドは奴隷が建設したは誤り】

僕は小学生の頃から絶対に奴隷などではないと確信をもっていました。
なぜなら王の墓を奴隷などに造らせたらそれこそあの世で健やかに眠れませんから
が答え! やはり納得して働いていたんです。
何を今更って感じですね。考古学医者って頭はいいけどこんな単純なことに
気が付かないんですよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:39:24

だから何!?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:53:50
▲←ピラミッド
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:55:24
 ▲ 
▲ ▲←おむすび山
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:28:58
>>796
うざ、こういう自意識過剰というか、図々しいところがきらい。
ナンパしてひっかかるって、いつの時代の話してるんだか・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 05:13:31
工業都市名古屋は地方出身者が多い。
東京と同じように地方出身者が名古屋人としてふつうに暮らしている。

ところが、閉鎖都市大阪は地方人完全拒否である。
商人人種大阪人だけでより固まった社会なのである。

さいたまでさえ地方出身者を受け入れる体制があるのに、
地方人完全拒否の大阪に政令指定都市の資格などない。

大阪市民だけ厚遇し、地方人は敵・犯罪者扱いの閉鎖都市大阪は
ただの一地方都市にしかすぎない。そんな一地方都市に政令市として
多額の国税を投与するなどもってのほか。
自分たちの税金だけでまかなうべき。

現実は
東京>横浜>名古屋>福岡>京都>札幌>広島>仙台>(以下ローカル都市)>大阪
である。勘違いしないように。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:00:38
東京マンセー!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:41:27
>>817
今でも疎外感があるし普通に喋ってOKではない
関西人のお笑い至上主義には閉口する
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:58:15
>>817
ダウンタウンのずっと前から関西弁はテレビで流れてたよ。(笑)
何を書き込んでるんだか。
桂三枝、さんま、紳助竜助、阪神巨人、やすきよ、島田洋七洋八、ザ・ぼんち・・
お笑いブームを知らない世代なのかね。

もう30年以上経って認知されたわけじゃないが、むかしは関西にも仕事があったらしく、
関西人が東京はおろか、関西以外にでかけることも稀だった。
今は、関西が圧倒的に関東に溝を空けられ、関西人の出稼ぎ労働者が増えたから
日本全国関西弁がきかれるようになっただけ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:04:09
>>831
DTなんてお笑い界じゃまだぺーぺーじゃん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:54:56
>>831
ダウンタウン以前は関西弁はあくまで得意な言葉
だったんだよ、さんまが意地でしゃべってたけど一般的じゃなかった、
ダウンタウンから一気に関西芸人の東京進出が
加速されて関西弁が一般化したらしいよ、、、
理由はとんねるずの出現らしい、
吉本はあの笑いが全国を制覇する前に刺客を
送り込んで3番目に行ったのがダウンタウンあれで完全に
吉本が東京のお笑いを制圧したと言われてる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:11
>>831
関西人は芸能人も一般人もなさけない
30年前の漫才ブームはフジテレビ(当時)の横沢Pが仕掛け人であり
東京に来てもらおうと声を掛けると関西芸人達は東京に行ってやるという感じだったそう
今じゃどうだろう関西は踏み台に過ぎず東京で売れることがステータスという有り様
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:12:11
そもそも漫才おもしろいか?
俺はダメだな。中には面白いのもあるけど、9割面白くない
会場で無理に笑わせられているギャラリーが気の毒!
本当に面白いものをつくってくれ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:33:20
関東のお笑いも、関西のお笑いも何処が面白いのか判らない!
出演者の自分たちが笑ってるだけじゃん。
大体が出演者本人が笑った時点でお笑い芸失格!
最近は、一発芸しか出来ん奴ばかり
関東も関西も、お笑い芸人=低脳者だな
いくらいい大学出てても中学卒の頭脳じゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:18:45
人を笑わせるってのは高度な頭脳がいるんだぞ、
頭の回転の速さも必要、一発芸は
別だけどね、いいボケとツッコミするには頭良くなくちゃ無理、
場の空気すら読んで的確に対処しないといけない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:23:20
スレチだけど女子アナって社員なの、芸能人なの?
こういう質問には必ず社員って答えが返ってくるんだろうケド
今もバラエティー出てて大変そう(中には好きで出ている人もいるけど)

バラエティーも出てくれという契約が最初からあるんじゃないの?
拒否できないならパワハラでしょ。だから
視聴率を上げるだけの道具になっている。それを承知でやってる女子アナ
も有名になりちやほやされたいの?それが心地いいのでしょうか?
僕はもっとプライドをもって欲しいです。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:49:46
>>838
アイドルだよ、
事実30代になったら寿退社
していく、彼女たちで報道で残るのは
ほとんどいないんじゃないの
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:50:20
>>837
確かにそうだ。
お笑いは頻繁にやりすぎの感がある。
毎回ではネタが尽きて駄作になってしまい、かえって評判を落とすんじゃないか。
ものまねも最初の頃やっていた素人のやつがおもしろかったが、今じゃ全然だ。
見てて辛くなるほど。
個人的には爆笑問題が好きだな。あと、最近はだめだけど悲しいとき〜の人
けっこううけた。が、今はだめ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:17:40
芸人に学歴がいるのか難しいね、
たけしとか爆笑問題とか見てるとそこそこの
大卒程度の頭がいるのかなと思うけど、
松本みたいな感覚的な天才が出ちゃうとどうしようもないね
漫画家も才能ある奴は中学で連載開始とかいるし
色々いるね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:34
>>839
視聴率上げるためには仕方ないと思う。女子アナに限らず芸能人もそうらしい。
故・古尾谷雅人は軽い番組は嫌だと断ったら事務所と揉めたとワイドショー

コメンテーターが話していた。

女子アナが希望しているのは本当は報道だろうな、天気予報はいちばん馬鹿に
されるポジションだからね。女子アナの中でも色んな軋轢があるんだろうな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:05:20
黒田有は眼つきが悪いな!明らかに不良の目だ。
被害者に悪いなんて絶対に思ってないよ。
ただ職を失うのが怖いだけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:48:20
黒田
自分でふぐ料理してさよなら
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:22:10
東京の居酒屋で働いていて良かった〜〜〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:28:41
しかし、お笑いにすがりつく大阪獣って馬鹿なの?
お笑いブームももう終わりだし、関西弁なんて今時流行らない言葉を
これ見よがしにデカイ声でガナリ立てるアホアホ大阪人には呆れる。
排他的な大阪は益々不景気になって、今に大阪弁自体なくなるだろうね。
実際、大阪の泉南高校では校則で「標準語を喋るように」だってね。
おもう終わったよ、大阪てか関西w

それと今、奈良のCMやってるけど、よっぽど関西って不景気なんだねw
今時関西なんて修学旅行からも外れてるしwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:42:24
泉南高校って唯一まともな高校だな。
高校と私立中学は海外か?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:44:11
言い忘れたが、上のほうで医学部東大云々の話が出ていたが
医学の世界ではいいんじゃないの、一般社会ではダメって話じゃないの
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:14:08
>>847
ずっと前にもそういう企業があったよ。
でも、テレビでそういう企業があります、って放送したら、
大阪人の馬鹿がよってたかって脅しまくってやめたそうだ。
常識のある大阪人もいるが、そういう人間は関西では潰される。
韓国の反日社会と同質だろうね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 05:56:07
韓国ドラマの主人公は高級日本車に乗り日本料理店でデートするシーンとかあるのに。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:19:48
大阪の居酒屋でライフル乱射事件発生
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:25:40
>>846
泉南高校とかマニアックな高校よく知ってたなw
校則で標準語を喋れとかまともな高校じゃないよ、
事実泉南高校は公立で偏差値下から3番目のバカ高校だよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:42:33
>>852
標準語を身に付ければ少しは賢そうに見えるだろうという思惑で
バカ高校から脱却するため関西弁を禁止したのでは?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:46:28
>>851
銃社会大阪wwwさすが大阪民国、テーハンミング(ック)
あれ?大韓民国と同じだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:09:38
こんなところに普通の事件嬉々として
出してくるんじゃないよ、
鬼のように東京の事件ここに出してきてほしいのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 12:33:15
>>849
俺、関東だけどそれ知ってる。
本当だったんだ、友人経由だったんでそのときは聞き流していたが…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:48:17
>>852
泉南高校では泉州弁が標準
いわゆるだんじり言葉だな。
女の子でも「わし」と言ってるからな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:01:40

ちょっと言葉が足りなかった
女の子でも自分を「わし」と言ってる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:04:29
大阪の南の果ての地域では、高校で大麻売ってるそうだなww
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:52:38
ぴったんこカンカン、宮根をブラブラさせてるだけで17%ってw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:43:47
>>855こんなところに普通の事件嬉々として 出してくるんじゃないよ、

大阪では銃乱射事件が「普通の事件」だそうですwww物騒な街・大阪
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:20:10
東京はマスコミがいちいち放送せんだけで犯罪の都やろがボケ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:04:04
東京人って

九州人や東北人差別がひどいね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:05:04
東京人は、差別しなかったら生きて行けない人種
いつも他県人を差別することしか考えていない
日本人で一番偉いと思い込んでるから何言ってもムダ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:48:20
サントリー(大阪の佐治)による東北熊襲発言(東北九州蔑視)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 21:27:53
>>865
内容教えて!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:16:08
1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/02/23(金) 22:48:44 ID:s/Z0qm9U0●
東北熊襲発言(とうほくくまそはつげん)は、佐治敬三(当時サントリー社長、故人)による「失言」。

1988年2月28日、TBS「報道特集」で、東京の遷都問題が扱われた。この中で、当時大阪商工会議所会頭だった
佐治が、大阪への遷都を勧めるあまりに脱線し、
「仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い」
と差別発言をして、北海道・九州・東北の住民の感情を大いに傷つけ、特に東北地方の視聴者の反感を買った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東北熊襲発言
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:53:39
泉南高校ガンガレ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:55:17
ブービー+1ガンガレ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:21:13
泉南高校も消滅近し
りんくう翔南高校 こんな名前いかん!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:29:33
ここは放送における関西弁を議論するスレだろ。
単なる関西弁嫌いは、別の板でやれよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:21:33
>>867
佐治って東北人に土下座してたよね。
虚勢はってその後、しおらしくなるのは関西人のいつもの行動パターン。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:29:55
>>871
賛成!
公共の電波を使って関西弁を半強制的に聞かされる視聴者が意見を述べるスレッドです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 07:04:33
関西弁やめろニダ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 08:42:55
この板はほんまに程度が低いのう。


>>795
だから、東京が関西弁を受け付けないのなら、なぜ関西弁を喋る関西芸人をあれほど使うかと。
何度聞いても納得できる回答がないのはなぜなんですかね。
ニュース速報板などで、よく「俺は○○が好きなんだ!」とか「嫌いなんだ!」
という幼稚な書き込みを見かけますがね。
そういう感情を爆発させることで満足を得るのは愚民の特徴です。
あなたの個人的な感情論がどうであれ、そんなもの世間的には何の価値もないんですよ。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:02:34
>>831
お笑いや言葉はもちろんですが、漫才ブームを境に日本のテレビが変わりました。
ダウンタウンはその流れに乗って出てきましたが、テレビ史・お笑い史的に
大きな変革をもたらしたわけではないですね。
漫才ブーム以前は、お笑いの地位は低く、バラエティは総じて笑点のように退屈なものでした。
今は、芸人黄金時代ですが、そこで使われてる笑いのフォーマット、ボケとツッコミ、
ノリとノリツッコミ天丼などの技術は大阪の笑いです。
あの頃から進化したのは、より早くなり、芸人・観客ともにそれらが一般的了解事項になり、
多用されていることぐらいです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:12:56
今のお笑いブームが良いか悪いかは別として、漫才ブーム以前の東京のお笑いは、
正直にいって、あまりおもしろいものではありませんでした。
笑点はその代表です。
例外的にドリフターズがありましたが、あれなんかもウンコ・シッコネタばかりで、
小学校の低学年までは笑えましたが、高学年になると、全く笑えず見なくなりましたね。
あれはノスタルジーの一種なのでしょうか。
今でもたまにドリフがおもしろかったなどという人を見かけますが、そういう人には、
本当にあれをおもしろいと思ってたのかと聞いてみたいですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:50:33
関西弁が日本のどの地域にも劣る下品で低俗な言葉なら天皇と皇室は明治以前まで品格
が無かったことになるね。桂米朝の文化勲章には抗議が殺到し、日本の(鳩山)首相が
桂三枝の大ファンというのも笑止千万と揶揄の嵐になって然るべき。
一口に関西弁と言っても吉本の芸人が東京で虚勢を張るこの上なく下品でウザいものも
あれば、庶民的で味わいのあるものもあり、一般人の殆どは敢えて芸人紛いのノリで話
す場合以外、あんな調子ではない。
関西弁は子音の訛りが無く、乱暴に使わなければ寧ろ品のある言葉。関西人からすると、
「はる」敬語を持たない他地域の人が突っ慳貪で場合によっては失礼と誤解してしまう
場合もあった。
吉本芸人のイメージを即関西全てに当てはめてしまう「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」
的発想の単純さは、日本人が高度成長期以後テレビに影響され過ぎた弊害だろう。伝統
・文化に少しでも関心があれば、その面で他地域を圧倒している関西の蔑視などあり得
ない。日常語がほぼ大阪と同じ京都や奈良も下品・低俗と言い切れるのか聞きたい。
テレビや報道の中だけで概念を構築し、住んだこともない土地の事をさも分かったかの
ようにこうだと断定してしまう。これは東京についての発言にも多く、「〜じゃん」→
キザとか単純過ぎて笑えてくる。

親の影響から受け売りが多いと思うが、理由はともあれ食物と同じく好悪は理屈を超越
したものだから「嫌い・やめて」だけなら何も異議はない。問題はその先(関西弁排斥
論等)まで行くかどうかだ。

多様性を認めず千年以上も文化を育みながら受け継がれた言葉を自分の感覚に合わない
理由だけで全否定するなら、好悪・思想を他人(民族)に無理矢理押しつける差別主義
的反捕鯨団体と何ら変わらない。

スレタイの冒頭に「下品な」を付ければ反論は激減するだろう。

879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:20:36
>>878
まったくもって、おっしゃる通りでございます。
無責任なネットの中でも、2ちゃんねるは特に矮小な愚民の集まり。
その2ちゃんねるの中でも、とりわけこの板は愚かで幼稚な癇癪持ちが多いようです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:37:31
>>875
その回答は過去に出ているのでは…
要するにお笑い番組を好む層が低次元の下層階級に属しているので、
支持層が偏っているということ。

頭のいい人は今あまりテレビ見ないからってホリエモンとよしゆき対談
でも言ってたでしょ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:12:08
好きなバラエティ番組は?

1位 アメトーク
2位爆笑レッドカーペット
3位 ロンドンハーツ
4位人志松本の○○な話・すべらない話
5位クイズヘキサゴン
6位めちゃ×2イケてるッ!
7位しゃべくり007
8位世界の果てまでイッテQ
9位リンカーン
10位お試しかっ!

普通に関西人なくして今のテレビは成り立たない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:12:37
ということは、国民、特に首都圏の視聴者が関西弁を選択しているということを認めるわけですね。
たとえ、それが首都圏の下層階級であったとしても。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:17:15
例えは悪いが、さんざんよがり声を出して楽しんでた女が、
後になってレイプされたと言い訳してる。
私にはそう見えます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:22:15
何だかんだと言い訳してますが、本当は好きなのだろうと。
それが一番正直な答えでしょう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:50:54
>>884
嫌よ嫌よも好きのうちw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:59:06
>>883
女って、マジでそうだよ。本当に気をつけなくてはいけない存在だと思っている。
昔からよく言うでしょ、『今までに強い男と弱い女に会ったことがない』と。
 女っていろんな意味で凄いんだよ。完全な利己主義で、自分の為にしか
動かない動物。利益にならないことは絶対にやらないよ。

山で遭難しても死ぬのは男のほうだし
凄い困った振りしてて全然平気だし
冒険はしないし、宇宙にも関心ないし
何事が起きても食欲はあるし、睡眠もちゃんととれる
戦争でもへっちゃら。ちゃかり自分の食料は確保している
なくなったら甘えた振りして身体を張ってなんとか凌ぐ
そのあとで、その男の悪口を散々言い放題いう

てな感じだから、できの悪い刑事なんかはすぐ騙される
あの嘘泣きを見抜けないから痴漢冤罪が起こるんだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:12:06
>>881
そう言えば好きな司会者ランキングベスト3が関西人で5位までに4人
時代も変わったものだ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:57:05
↑その中にミヤネも入っているのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:02:18
宮根ってなんか花が無いと思わないかい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:28:00
花ね〜、んなこと考えたこともなかったが、そもそもナゼ前の草野の番組が
没になったのかってね。俺はけっこう気に入っていたんだ。森も含めてね。
ギャラか?ミヤネは安くこき使えるけど、草野は一応大物の部類だからね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:40:21
>>888
■「好きな司会者」ランキング
順位/ 名前/前年比
1 島田紳助 (1位)
2 明石家さんま(4位)
3 今田耕司(7位)
4 タモリ(2位)
5 ダウンタウン(8位)
6 中居正広(SMAP)(3位)
7 上田晋也(9位)
8くりぃむしちゅー(圏外)
9 羽鳥慎一(日本テレビ)(圏外)
10 爆笑問題 (圏外)

【調査概要】
調査時期:2009年12月9日(水)〜12月11日
調査対象:合計1,000名
(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜40代の男女、各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://career.oricon.co.jp/news/72263/full/
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:18:30
891
爆笑問題が結構低いな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:13:48
>>891
珍助が好きとかどんだけアホかと。

>>877
コント55号はどんなんの?
欽ちゃんはそこまでお下劣ではなかったと聞いてるが。
DTなんかはもともと欽ちゃんが発掘したんだし。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 03:28:04
>>878
このスレの住人は関西弁を全否定する気はないだろうに。
TPOを弁えろと言ってるに過ぎず、それを弁えない関西人の感覚は厚顔無恥の何者でもない。
関西文化が日本全国と相当異なることは嫌というほど分った。
今の時代に則していない、合理的でない関西弁をのべつ幕無しで喋ればいざこざが起きるのは至極当然のこと。

文化否定を好むのは寧ろ関西人のほうじゃないか。
互いの文化を尊重していれば、わざわざ関西弁を他地域で多様することはしない。
関西弁がマナー違反、失礼に当たるとは誰しも感じるだろう。
衝突を好んでいるのか、大阪小中華思想があるのか知らんが、ひな壇芸人やなんにも面白くないおかしくもない芸人捕まえて、
どれ、みてみーやみとめとるやんけ、なんていう関西人がいる限り、このスレの正当性は増すと思われるぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:19:26
>>894
屁理屈にしか聞こえない。

関西弁が時代に則してないとか合理的でない、という考え方がまず理解出来ない。
関西人は他所では関西弁使うなというのもビックリする。TPOって(笑)

多様(多用)もなにも、何処に住んでいる人も、普段の言葉を多用するな、などと言われる筋合いはない。
訛りをTPOに合わせて多用するな、なんて暴言にもほどかある。

大袈裟に誇張された芸人言葉が嫌い、というならば理解出来る。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:32:48
今日の日経新聞に東京でもブランド服にこだわるより
いかに安く服を手に入れたかを自慢する人が増えてるらしい、
これって大阪人的な感覚だよね、東京でも不況で消費者の意識が
ブランドで見栄を張るよりいかに安く
良い物という大阪人的になってきてるなと感じる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:36:09
もともと関西人は
ローコストハイパフォーマンスが身についている、
ハイコストローパフォーマンスの関東と逆、
だから不況で経費節減の嵐になると
果然関西人の力が発揮されてくる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:05:07
>>893
コント55号ですか。
基本的に、ジローさんに跳び蹴りを食らわせたり、イジメたりして笑いをとってましたよ。
ドリフもそうですが、東京のメディアは、東京のコメディアンを美化しようとする傾向があるように感じます。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:12:57
コント55号は、子供心にもあれの何がおもしろいのかさっぱりわかりませんでした。
子供ゆえのこととも言えましょうが、たぶん、DVDなどで今見返してもおもしろくないと思います。
確かに、舞台上をドタバタ走り回ったり、大声で叫んだりと、動きは派手でしたが。
欽ちゃんで笑えるようになったのは、それよりずっと後の欽ドン以降のことでしょう。
素人の応募したネタをプロが演じるというラジオ風の番組でした。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:34:51
東京はなぜ、アクションコントがウケルのか分からん
大阪では考えられない!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:54:49
これからは、関西とか東京とかではなく、知的レベルと収入で完全に住み分け
がなされるだろう。


知ってるか?馬鹿と貧乏人が いちばん嫌われるんだぞ!関西弁はどうでもいいんだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:16:26
> ★★外国人参政権のある重大な問題点★★
>
> 現在の外国人登録制度がどうなっているかと申しますと、まず、日本人の場合には、旧住所から新住所に住民票を移すと、
> 役場から役場へ通知連絡がいくわけです。
>
> ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに登録制なのです。
>
> 結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます(利用できる住所があれば)。
> パスポート側にもどこの自治体で登録したなどの記載は残りません。
> 住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも過去の住所録は載っていません、届けませんから。
>
> 外国人ですから住所を生まれた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、
> 昨年、自民党や法務省が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がします。
> いくつでも現住所が持てるのです。
>
> 対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするだという意見がありますが、移す必要すらありません。
> 新たに加えるだけです。
>
> これHもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保護の不法受給にも悪用可能です。
> 住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
>
> 横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の制度では可能です。
> もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。
>
> 最近も区役所に行きましたが、単にパスポート上の、入国管理局が発効した滞在許可の種類、期間を確認するだけで、
> 外国人登録証が貰えます。 そして登録されます。 引っ越し前の住所など書く必要がありません。
>
> 入国管理局で一括管理しようとしたら、民主、公明が反対して、潰したと記憶してます。
> なぜ反対だったか国民はわからなかったんじゃあないでしょうか?
> http://sakurayamato.webspace.ne.jp/bbs/sakurayamato_topic_pr_550.html
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:23:14
>>900
そう簡単に全否定すべきではないでしょう。
コントにはコントの良さがあると思います。
東京の笑いにも大阪では出せない味があります。
ただ、そういうネタは現在のテレビではやっぱり亜流で続かない。
その点は漫才も同じです。
ただ、大阪の番組は、VTRやロケなどに予算がつけられず、スタジオでの出演者のダラダラしゃべりが多くなる。
現在のようなトーク番組全盛時代では、その経験が生かされているのでしょう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 14:52:29
>>903
確かに来阪局は中央より番組の予算が低いのは確かだな
CXの「ベストハウス・・・」なんかは、1コーナーだけで100万までなら使えるんだからな!
これが来阪局だったら1番組で100万だわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:29:56
今はキー局もコスト削減だからね、
削減しつつクオリティー確保しようと思ったら
関西人のトークに頼らざるを得ない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 16:41:04
携帯規制でこれだけ伸びるスレも珍しい
相当関西弁嫌いが多いのには驚いた!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:52:19
関西弁に対する意識調査とは裏腹に、ここには関西弁に批判的な書き込みが多いのですが、
私は、その中で東京の人は意外に少ないと思います。
そういう人に対しては、全国放送で、いや、せめて地元の放送局ぐらいは
あなたの故郷の言葉で堂々と喋れるようになるくらい努力してください、
そうしないと、あと10年ほどであなたの故郷の言葉は消滅してしまいますよ、
という言葉を贈りたいですね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:07:05
自分は東京に住んでいますが、韓国人・中国人・ミャンマー等々、多くて
いやです。アジアの人は正直、嫌いです。
傍若無人なんです。夏なんか上半身裸で近所をウロウロしています。

特に中国人は男女ともに声が大きくて騒々しいです。
これから、もっと増えるんですね〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:22:05
アメリカあたりから来た宣教師もウザイ
神を信じようとも信じまいとも勝手だろうが
一生懸命日本語を話そうとしてるのは判るんだが
夏に飛んでる害虫のようにしつっこい!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:30:49
ああ、宣教師たしかにウザイ。が、女がけっこう綺麗なんだよ。
なんであんな聡明で綺麗な女が沢山いるのかと不思議におもうぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:13:14
言語表現の規制を当たり前の様に主張するなんて時代遅れも甚だしい
どうかしてるよ
大阪人が品がないなんてよく言えるな
気に入らないからと他文化を否定している方がよっぽど暴力的で教養も知性も品もないだろ
狭い社会で生活しているからそんなステレオタイプの塊みたいになるんだよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:43:51
だな、こんな時代だからこそ
色んな言語が氾濫したほうが文化の幅が広がる、
標準語以外ダメとか役人の発想だよ、
全部規則規則で縛ろうとする
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:52:10
国会なんかで出身地以外の言葉の使用はダメとなったら面白いと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 10:34:59
この前、大阪で博多弁を少ししゃべっていたら
「あほんだら!!」と言われました。
大阪人は知性も教養もなく役人気質なのだと感じました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:48:53
>>914
大阪で「アホ」は挨拶言葉です。
間違いなく!
関西圏以外の人は真に受け取りますが「あほ」は挨拶言葉
しかし「ばか」は軽蔑言葉
大阪では話しはじめが「アホか〜」となることがある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:14:15
>>914
たまたま変な人に当たったんだと思うよ。そんな変な人、関西以外にもたくさんいるし。
福岡出身の友達は、大阪でも普通に福岡弁話してるよ。
馬鹿にしたような態度じゃない限り、拒絶されることはないと思うんだけどな。
意外かもしれないけど、大阪って色んな方言の人がいるのよ。
標準語の人も多いし。ま、気にせんときいや!(気にしなくていいよ!)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:26:38
僕は神戸ですけど、九州の人が周囲に多いです。
彼らに対して神戸弁以外使ったらあかん!なんて言ってる人は見たことありません。
関東人も多いですが別に関東弁喋ってもうて構いませんし。
大阪等他の関西地域においても言語の多様性に関しては寛容だという印象があります。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:44:03
大阪で博多弁の女の子は可愛いって
可愛がられるぞ、
飲食店で博多の子が「〜よかとですか?」
とか喋って関西人の仲間が一斉に「よかよ〜」って一斉に返して
可愛がられてたし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:12:44
>>914
知性以前に人間じゃないから…
壊れてる。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:32:11
お前がな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:04:50
そういや、最近の女性アーティストって関西多いよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:01:04
大阪の庶民で日経新聞を読んでいる人(読める人)どれくらいいるんだろうか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:18:28
東京の庶民で日経新聞を読んでいる人(読める人)どれくらいいるんだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:06:43
トーホグは日経自体がないべな 
ど〜すんの!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:07:02
ツルメスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ツルトンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



【社会】大阪で偽ブランド「ツルメス」「ツルトン」が横行 本物に手が届かない層から根強い需要
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1262593679/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:29:13
>>922
日経新聞地域別販売部数

http://www.nikkei-ad.com/paper/data/ss/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:30:41
>>922
ああ、ごめん日経産業新聞だった、こっちが日経

http://www.nikkei-ad.com/paper/data/mo/
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:49:05
関東甲信越って響き、なんとなくいいぞ!

東北六県は、なんとなくお荷物って感じに聞こえる。

山陰ってなると、もう、もう、・・・・・
県の人口が東京の1区より少ないってスゴィよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:06:37
奈良は100万人も人口がおらんで滋賀より田舎。

鹿の数のほうが多い。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:36:18
岩手もドジョウのほうが多いでよ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:57:46
ミヤネはやはり標準語で話すべきだ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:08:31
【こんな主婦?あんな主婦!】好きなワイドショー司会者は?
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100118/sty1001180756004-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/100118/sty1001180756004-p1.jpg
 ミセスに好きな有名人を聞きました。テレビの視聴率を支える主婦、家庭の消費を預かる主婦を征した有名人は−。

ワイドショーで最も好きな司会者

1.宮根誠司  情報ライブミヤネ屋(日本テレビ系)
2.加藤浩次  スッキリ!!(日本テレビ系)
3.みのもんた  朝ズバッ!(TBS系)
4.小倉智昭  とくダネ!(フジ系)
5.恵俊彰  ひるおび!(TBS系)

リビングくらしHOW研究所調査から。平成21年11月12〜15日実施、有効回答数 895人。自由回答を集計。


933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:28:20
この時期CAが合コンなんかやったらどうなりますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:37:17
おお
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:24:38
プライベートで合コンしようがなにしようが当人たちの自由よ
仕事さえきちんとやればいいのよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:17:56
ミヤネ屋レポーターも関西弁だな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 04:40:46
宮根って島根県民だろw

しかも、大阪ワースト記録を延々と講釈してたぜww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:46:12
宮根って地元島根の話題振られると途端に勢いが半減する
お国自慢してるのんも見たことない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:36:38
笑福亭仁鶴もウザい!
NHKで関西弁を使わせるな!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:58:28
よく覚えてないんだけど、昔、堂本剛がドラマの金田一出てた時って方便は使わないものの関西の訛り出てたっけ?
関西人が映画やドラマで関東人の役やるときは気をつけてんのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:33:35
そら役者なら関東方言とかも練習するでしょ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:53:09
ドラマは別にいいと思うよ。いやなら見なきゃいいわけだし、
でも情報番組はまずいっしょ。
子供も見てるんだし、きちんとした言葉遣いは必要だと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:22:51
>>939

おまえ、人間国宝になんちゅーことを、、、
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:25:18
>>943
国宝じゃなかったね、間違った米朝師匠と、、、
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:56:12
でもね、NHKが所謂関西弁話者にそのままの言葉で出演させているということは、
標準語以外に関東弁や関西弁やその他の方言を認めていて、公共放送として差支えないと判断している証拠なわけで。
NHKアナウンサーも原稿読む時は当然標準語だけど、それ以外で関西なら関西弁使うときあるし。
出張で地方行った時もアナがその土地のお国ことばしゃべる瞬間とかあったし。
だから>>1自体が事実を捉えてないよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:51:23
あんなの国宝なわけないじゃん!
国宝は総てにおいて気品がなくてはいけない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:58:48
NHKは大阪放送局制作も結構あるしね、
朝の連ドラは2回に1回は大阪制作だし、
歴史モノに至っては方言から切り離せない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:22:22
標準語って存在するのですか?
共通語ではないのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:11:54
>>947
だから〜 ドラマはいいんだってば。このスレは方言を否定するものではないでしょ。
これまでのスレッドの内容の要旨を簡単に述べると
 関西弁を使ってはいけない場面で使うのはよくないよってことだから。
ただ、それだけのことだよ。

格好やノリがいいと思っている関西人が所構わず、べらべら喋ると顰蹙をかうから
そこんとこ気をつけてねってパナシでしょ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:18:29
>>948
よくわからないケド、標準ってのは、わりと一般的に使っている言葉で、
共通ってのは一般的でなくても、本当はこう喋るみたいな
『言葉遣い』の共通認識みたいなものいだと思うよ。
違うかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:19:45
だから〜ドラマ駄目だって
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:22:15
罪悪感くらい持てよ…。
オマイラって残念な奴だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:42:49
>>946

桂米朝は気品があるぞ
米朝師匠は関東弁なんか使いません。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:19:06
>>953
そっち、勘違いしてる。よく読んで!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:28:57
>>953みたいな関西人はアホだな。

関東憎しで読解力まで欠如してんのか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:57:00
まだやってるのか?
あほ東京vsばか大阪
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:25:26
>>948>>950も違ってるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:29:20
よくわからんが田舎者は言葉遣い直すのに苦労してんだな
わざわざ東京くんなよ
邪魔だし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:40:36
結局、人間って好き嫌いが激しい生き物なんだということがよくわかった。
関西弁くらいはどうでもいいことだが、会社での好き嫌いは命取りになる時がある。
力のない奴、金のない奴、は黙って、力のある奴のいうことを聞けっていうの。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:50:01
力のない関西人は関東人の言うことを黙って聞けってことかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:57:46
関東にも関西にも属しない者はどうなるの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:45:32

中国へ行け!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:47:28
>>962
ひろしま?
964オレ的ゲーム速報@刃:2010/01/25(月) 16:02:38
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | >>1は殺害されろ!←は爆破されろ!←を刺し殺されろ!
  \     皿   ノ ↑は皆殺しにされろ!。↑は殺されろ!。後は焼き殺されろ!。
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,, とどめは、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:38:53
よせばいいのに、大阪が目覚め出しているようです。
 とうとうやけくそになって破滅へのカウントダウンがはじまったのでしょうか?

 大工場が次々と増設発表され、湾岸物流も大型投資、デパートの空前の出店と増床、3年後には日本一の高層ビル街となる梅田での建設ラッシュ、その後の北ヤード計画などなど、急速に大阪での投資が伸びているそうです。
 これは韓国財閥企業の日本買いともささやかれていて、外為法違反行為を
懸念する声すら聞こえています。

 本来、在日人口は全国一と言われた地域です。
 「イラチ」と呼ばれる面倒くさがり文化が生み出したものと言えば自動改
札や自動ドアの設置。
 無人化計画が進んだ事で企業リストラに貢献しました。
 インスタントラーメンなどのジャンクフード発明により成人病が増加。
 治安の悪さも国内で有数のレベルです。
 また、在日凶悪犯罪の6割が集中した地域です。

 経済ドツボと言われながらも、常に活気があったのもこの背景が要因でしょう。
 振り込め詐欺のアジトであり、映画の海賊版のアジトとしても機能しています。

 この地域が本気で活性化すれば日本人はこの世から抹殺されかねません。 一刻も早く大阪を絶命させるよう止めを刺しにいきましょう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:23:38
>>964
チョン丸出しだなお前
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:38:36
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:43:09
まじレス
関西の卒業式の式辞等関西弁ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:51:33
人口推移 1995→2005→2009年

神奈川 824万→879→900 (+76万)
大阪府 879万→881→883 (+4万)
愛知県 686万→725→741 (+55万) 
埼玉県 675万→705→716 (+41万)
千葉県 579万→605→618 (+39万)
福岡県 493万→504→506 (+13万)
北海道 569万→562→554 (-15万)
静岡県 373万→379→378 (+5万)
茨城県 295万→297→296 (+1万)
京都府 262万→264→262 (±0)

東京都1177万→1257→1298 (+121万)

関西が人気がないのが分かる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:35:58
「Mc」は分家とか子孫って意味。
だからMcDonald'sは
Donald家の分家、子孫の意。
Mark McGwireやPaul McCartneyと一緒。
英語の名字に「Mc」が入るひとは大概通称「マック」になる。

やっぱり想像した通り大阪の人は馬鹿だったりしちゃうんすか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:14:17
【芸能】所属したい芸能プロは? ベスト3は「研音」「スターダスト」「フラーム」の3社
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264422185/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:39:53
知り合いのニートが、暇なとき命の電話に電話して、世間話をしています。
悪い奴です。しかし何度もかけるので声を覚えられたらしく、やめました。
したらば、違うエリアにかけてまた話こんでいます。オマケに
相手のカウンセリングのオバサンに悩みはないかと逆に聞いているんです。
どうしようもない馬鹿です。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:27:55
皆さん、DoCoMoの規制が解除になりました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:22:55
auも規制解除されたでぇ〜
1ヶ月ぶりの書き込みや♪(^O^)/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:31:49
あげ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:33:43
>>974
ウィルコムも
2日だけ、書けなかったが、
今日からオッケーになりました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:32:11
ウィルコムは発音がしにくいのが欠点!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:21:40
某自動車会社の期間工に受かったから、来週神戸から東京の羽村市って所にいくで!
東京行くんなんか中学の修学旅行以来や、楽しみやし♪
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:19:00
そうか、犯罪おかさないでくれよ〜
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:22:01
977
ワリャ〜コムでどうよ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:40:15
東京のコンビニで肉まん買ったら、カラシが付いてこんかった。
レジの姉ちゃんに「すんません、カラシ一個もらえますか?」って聞いたら(・_・)エッ....?
って感じやったわ、東京では肉まんにカラシ付かへんねんな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:29:29
関西ではタコ焼きはソースですか、それとも醤油ですか?
東京で初めて醤油で食べたら結構美味しかったから。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:38:08
>>948
日本国には共通語はありますが、標準語は存在しません。
よく「標準語では」などと言ってますが、あれは間違いです。
しかしながら、国語の教師でさえ、それを知らず共通語を標準語だといって教えてる人が多いのも事実です。

>>950
標準語というのは国がこれが標準語であると定めた言語を言います。
共通語はある社会の人々の間で通用する言語のことです。

日本国では標準語を定めたことはありませんし、文科省でも存在しないということになっています。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:39:44
>>982
たこ焼きはソースちゃう?
醤油はかけたことないけど、いけるなら一度ためしてみようかな。

たこ焼きだけじゃなくてお好み焼きもやけど、俺マヨネーズかけるんは嫌やな。
むつごくて気持ち悪くなる…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:43:06
従って、日本国ではいわゆる「共通語」が共通語となってますが、
同じ理由で、関西では関西弁が共通語になるのです。
今では関西以外でも関西弁は流通しているので、その意味では関西弁は共通語になっている
ということもできます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:24:23
鬼うち というタコ焼きが醤油で勧めている。かくいう私も醤油派だ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:16:36
>>983>>985
学術的にどうとかもうどうでもいいんだが。
とにかく日本人のほとんどは東京で話す言葉を標準語と言っている。
それを必死になって否定すること自体が滑稽だとみんな感じてるんだよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:21:43
>>1 おれも嫌いだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:55:55
>>987
馬鹿の正当性を自信満々に主張されても、そんなことは知らないとしか言えませんね。
あなたの住んでる地域では、法や学術的な事実より、無知や馬鹿が物事の基準になるのようですね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:16:57
マシンガンズって奴らのネタは正直ムカつく!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:27:19
ダイ〇マイト関西ww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:44:14
>>648
>学歴高い関西人は東京に来ても標準語で話してる人が多い気がする。

下らないことで時間を浪費するのを避けるためでしょう。
私は他の板では関西弁で書いております。
そうすると、自分が言いたい内容を伝える以前に、「標準語で喋れ」と
絡んでくる馬鹿が結構いるんですね。
これが本当にしつこい。
そこで押し問答するのも時間の無駄なので、そういうところでは、
私も共通語で書いたりします。


乱暴な言い方をすると、共通語で喋ってる人はだいたい愚かです。
チャンネル桜でしたか、日下公人氏が出演した折、日下氏は司会者から「先生はたいへんユニークな話をされますが、
その発想はどこから出てくるのですか?」と問われました。
彼はは「私は普通のことを言ってるだけです。テレビにはいろんな知識人が出てきますが、
標準語を使わず関西弁で喋ってる人たちは、昔から変わらないでしょう。私たちは
当たり前のことを当たり前に喋ってるだけなんですね。」と答えてました。
だいたい、京都大の故高坂正堯氏や竹村健一、堺屋太一などのことを指しているのだと思いますが、
至言だと思います。
多くの人は、テレビに出たら共通語で喋らなければならない、知識人なら標準語を使わなければ、
などと勝手に根拠のないルールを作って、自分で自分を縛っているのです。
まあ一種のファシズムです。
特に東京のマスメディアに特徴的ですが、時代の空気次第で、左から風が吹くと左翼へ、
右から吹くと右翼へと自由自在に立場を変える。
知識人ならこう言わなければと自己規制し、中国を賛美したり、従軍慰安婦に謝罪せよと怒ってみせたりする。
自分を持たず全体主義的な空気に流されやすい人が多い。
このような人はインテリを真似てるだけの似非インテリですよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:11:36
標準語は敬語があるけど関西弁には敬語がない!
だから違うコミニュティーに入るときは敬語を使いなさいというパナシだから・・・
実際、東京に来て関西弁べらべら喋られたら仕事にならないですよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:14:02
>>992
わしもそう思う
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:23:52
まだ一部規制中か!
間もなく終わり
あーオモシロかった!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:39:01
>>993
寝言は寝てから言えやチンカス!( ゚д゚)、ペッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:44:56
関西弁にも標準語にも敬語はある。
ないのんは関東弁とかでしょ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:50:59
方言における敬語ってどのようなものですか?
尊敬/謙譲ではなく丁寧語を指しているのでしょうか。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:53:43
1000なら死ぬ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:54:42
良かった〜 生きてた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。