日9「恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい」【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぽん
■キャスト
渡部篤郎
水野美紀 菅野美穂
及川光博
山田孝之
岡江久美子
所ジョージ

■スタッフ
脚本: 遊川和彦
プロデューサー: 八木康夫
演出: 片山修 ほか

過去ログ・関連リンクは >>2
2(゚Д゚) ウンコーエーウンコー:2001/08/05(日) 20:59
(゚Д゚) ウンコーエーウンコー
3あぽん:2001/08/05(日) 21:01
4菅野:2001/08/05(日) 21:05
セーフ
5 :2001/08/05(日) 21:08
2hasine!
6 :2001/08/05(日) 21:08
水野を許す渡部萎え・・・
あんなオンナでいいのか!?
性格悪いよ・・・
7かんの:2001/08/05(日) 21:09
精神的には、アウトだね(わら
8ナレーション:2001/08/05(日) 21:11
岡江か、予想外れた
9 :2001/08/05(日) 21:12
なんとかユキってカバチタレの時のがかわいいね
10 :2001/08/05(日) 21:12
今週は岡江か・・・
11あっさs:2001/08/05(日) 21:14
やべっ!阪神 広島見てて出遅れた。
菅野はあつろーに見つかったの?
12菅野:2001/08/05(日) 21:15
広末ばりの奇行だ
13 :2001/08/05(日) 21:16
>>11
見つかってないよ
14     :2001/08/05(日) 21:17
狭すぎる世界だなぁ・・・
15 :2001/08/05(日) 21:17
また原宿かYO!
16今週:2001/08/05(日) 21:20
岡江と山田会うのかな?
17あっさs :2001/08/05(日) 21:20
>>13 アリガト
いたるところで繋がりすぎ・・・。
ある程度 現実せいがないと・・・。
18ドラクエ4:2001/08/05(日) 21:21
>>14
この7人は運命によって引き寄せられてるのです
19 :2001/08/05(日) 21:22
「しつこいオバサン」(藁
20ストーカー犯罪を美化するな!:2001/08/05(日) 21:23
>10章 犯罪表現
>(65) 犯罪を肯定したり犯罪者を英雄扱いしたりしてはならない。
>(66) 犯罪の手口を表現する時は、模倣の気持ちを起こさせないように注意する。
http://www.nab.or.jp/htm/ethics/fcode.html
21 :2001/08/05(日) 21:23
蜜柑と渉と織絵以外皆氏ね。
22 :2001/08/05(日) 21:23
>>17
それを言っちゃおしまいYO!
23おいおい:2001/08/05(日) 21:27
また入っているよー<蜜柑
24 :2001/08/05(日) 21:30
ドラマ板がいように重くない?

3人以外の出番が増えてきて嬉しい
25:2001/08/05(日) 21:30
所さん、いい人だ。。。
26 :2001/08/05(日) 21:31
かんのはDQN
27 :2001/08/05(日) 21:32
怖すぎストーカードラマ
28:2001/08/05(日) 21:33
>>24
重いね。
このスレもほとんどカキコないし。
29 :2001/08/05(日) 21:34
同じく重すぎ
30 :2001/08/05(日) 21:35
かんの乳揺れ萌え〜
31緑川さんは:2001/08/05(日) 21:35
気づいてるね
32 :2001/08/05(日) 21:36
i!
33紫村:2001/08/05(日) 21:36
まだ藍に未練があるのか
34ねえ:2001/08/05(日) 21:38
これのどこがゲームなの・・・?
35  :2001/08/05(日) 21:38
遭い
36 :2001/08/05(日) 21:39
37 :2001/08/05(日) 21:39
>>34
そう言われればそうだね。
38名無しさん:2001/08/05(日) 21:39
蜜柑はストーカーだし、あいは性格最悪だし、
ろく女いないな。
39 :2001/08/05(日) 21:39
所が不法侵入をネタに菅野を強請るシナリオきぼん。
40名無しさん:2001/08/05(日) 21:40
辞書馬鹿すぎ(笑)
41みかん:2001/08/05(日) 21:40
テレビを地べたに置くな!
42 :2001/08/05(日) 21:41
岡江の動き方、ホンとおばさんだな、ケツが重そうな所とか・・・
43着メロ:2001/08/05(日) 21:41
浜崎、岡江さん若い趣味に合わせてるんだね
44 :2001/08/05(日) 21:41
男だけど山田君萌え
45:2001/08/05(日) 21:43
愛合いアイアイ会い藍遭い逢い安威間II遇い阿井合亜衣逢相曖姶挨娃あい

なんであのパソコンあんなに変換少ないんだ?
46今日:2001/08/05(日) 21:43
はじめて渉が可愛いと思った。
渡部と並んでたトコのビクビクした感じが萌え〜
47名無し:2001/08/05(日) 21:44
ジョージの演技っぷりがよお
48酔った:2001/08/05(日) 21:45
蜜柑萌えっ
49 :2001/08/05(日) 21:47
運ちゃん、いい迷惑・・・
50あっさs:2001/08/05(日) 21:49
げっ!
ここでも繋がってる・・・。
所&ジャニ
51:2001/08/05(日) 21:49
アイアイ〜アイアイ、アイアイ〜アイアイ、おさ〜るさんだよ〜
52 :2001/08/05(日) 21:49
すき家の店長ってけっこう暇なのか?
53所さん:2001/08/05(日) 21:50
一人余ってるよ〜
54名無しさん:2001/08/05(日) 21:51
>>45
少なくとも物書こうって人間が使うIME辞書じゃねーよな
だから出だしで行き詰まっちゃうんだ(藁
55 :2001/08/05(日) 21:52
>>50
はぁ?ジャニって誰?
56あっさs:2001/08/05(日) 21:52
げっ!
ここでも繋がってる・・・。
所&ジャニ
57今日は:2001/08/05(日) 21:53
いつもよりドラマに集中できた(w
58 :2001/08/05(日) 21:54
おいおい、二人とも、そんなにあわててセクースするなよ(藁
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 21:54
水野の肩だしは止めた方が・・
60いい感じ:2001/08/05(日) 21:53
になってきたじゃないの

面白いわ〜これー
61nanashi:2001/08/05(日) 21:55
wakenowakaranaidoramadana
62  :2001/08/05(日) 21:55
ガイシュツだと思うけど管野の行動って「恋する惑星」の
フェイ・ウォンのパクリだし、今週の水野の台詞「嘘から
はじまる恋があってもいいじゃない?」ってこれCXの「ウソコイ」
のこと?フェイを彷彿させる要素がチラチラと見えない?
63来週:2001/08/05(日) 21:57
急展開だね
64 :2001/08/05(日) 21:57
全然ドラマ版に入れなかったよ。(涙
でも他のすき家スレで遊んできたよ。
65 :2001/08/05(日) 22:00
来週は蜜柑と藍の立場が逆転?
66 :2001/08/05(日) 22:03
>>50
>>56
ドラマ板が重いせいで2重投稿&山田孝之をジャニと勘違い

晒し上げ
67 :2001/08/05(日) 22:04
すんげぇおもろい展開になってきた。
68所で:2001/08/05(日) 22:05
うんこがしたい
うんこがしたい
うんこがしたい
69みかん:2001/08/05(日) 22:07
岡江不要。
狙ってる視聴者層広げすぎ。
70 :2001/08/05(日) 22:08
>>69
いや岡江や山田がいないとただの恋愛ドラマなのでつまらん
71 :2001/08/05(日) 22:23
ドラマ板復帰上げ
72:2001/08/05(日) 22:29
所の「ハジメテパパと逝ってくれた」でナイタ
73来週:2001/08/05(日) 22:44
藍、怒鳴られてたね。とうとう涼介も愛想がつきたか?
74 :2001/08/05(日) 22:52
山田(所)はいいけど岡江はいらない つらい
75:2001/08/05(日) 22:54
今日の電話でわかるよなー普通
山田ちゃんと岡江ちゃんの関係
76久々に見た:2001/08/05(日) 22:55
これ見てる人は誰かに感情移入して見てるの?

なんというか、藍は勝手で嫌な女だし、蜜柑はじめじめしすぎて気味悪い女だし・・・。
岡江は問題外・・・。

最後どうくっついても納得できない感じ・・・。
77すき家で手をつなぐ:2001/08/05(日) 22:56
藍と涼介を見る蜜柑の姿がユーレーみたいで怖かった。
78やっと:2001/08/06(月) 00:34
復旧したか
79あはは:2001/08/06(月) 00:53
面白いじゃん。このドラマ。気楽に見れる。
80 :2001/08/06(月) 00:55
>>76 傍観者としてみてる
81えー:2001/08/06(月) 00:59
>>77

えー
あそこの蜜柑の表情が最高だったよ。
見ていて胸が切なくなった。

同時に、他の女優がやったら怖い場面だな、と思った。
82・・・:2001/08/06(月) 01:06
管野でも十分怖かった
83ダット落ちイヤン:2001/08/06(月) 01:06
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=geino&key=997027432

芸能板の菅野スレパート3が落ちていたので
パート4立てました。
菅野ファンの方々はどうぞ
84名無し:2001/08/06(月) 02:20
群像ドラマだから、誰かに少しずつ共感してみているということになるかなぁ>>76
85  :2001/08/06(月) 02:25
蜜柑、やっぱりヘンだよ。
でもかわいいと思う。
86とりあえず:2001/08/06(月) 02:25
スクール水着万歳!
87正直:2001/08/06(月) 02:32
涼介、変だ。大河見た後だからか?
88濃い濃い濃い:2001/08/06(月) 02:40
>>87
いや。私は大河は見てないけど十分変だ。>涼介
89ああああ:2001/08/06(月) 02:45
涼介って発情期か何かなの?
90::2001/08/06(月) 02:51
渡部かっこいいじゃん。渡部が担任だったら最高だよ。

    よく変わってるねって言われます。
91涼介:2001/08/06(月) 02:58
挙動不審な動き
泳ぎっぱなしの目
どもりまくりな喋り

どう見ても「普通の人」っぽくないよな・・・
役作り失敗か?
92 :2001/08/06(月) 04:33
先週、選挙だったから予約取り消してそのまんま。
今帰ってきて見ようと思ったら撮れてなかったよ。

確認しようと思ったらほとんど書き込み無いし、今日は何があったの?
93 :2001/08/06(月) 04:47
 
94金魚に:2001/08/06(月) 05:02
話し掛けてた。
95竹中直人:2001/08/06(月) 06:23
役ずくりなんて、くだらないこと考えるな。
96>95:2001/08/06(月) 06:25
「ずくり」って何?
97づくり:2001/08/06(月) 06:41
ですね。
9816歳:2001/08/06(月) 08:05
>>76
渉に共感
99きしょ!:2001/08/06(月) 09:42
演出家、渡部に注意しないの?もっと普通にやれって。
それとも言われても出来ないのか。
100 :2001/08/06(月) 10:33
渡部が一番偉い、演出家は反論できず。
101視聴率の友:2001/08/06(月) 10:56
恋がしたいX3 15.7%
102竹中直人:2001/08/06(月) 11:28
選挙後だからだな。
いんじゃねえの?(ヘラヘラ
103渡部の芝居は:2001/08/06(月) 11:34
いつもクサい。
個性派ぶってる芝居が気色悪い。
104たしかに:2001/08/06(月) 11:37
らくだ顔だ
105真夏に:2001/08/06(月) 11:59
渡部を見たくない。
106なななし:2001/08/06(月) 12:06
>>62
ホント
掃除するところとか「恋する惑星」
そのまんまだった。
107>103:2001/08/06(月) 12:11
渡部はある意味個性派だよ(w
108普通だと、面白くない:2001/08/06(月) 12:16
のは、私だけですか。
109んなこたあない:2001/08/06(月) 12:28
>>108
同意
110 :2001/08/06(月) 12:34
出かける予定だったからビデオ撮らなきゃって思ってたけど
すっかり忘れた・・
111渡部について:2001/08/06(月) 13:38
>>91 かなりワラタ。
でも、いるよ。ああいうオトコ。キショイかもしれないけど
ある意味、リアルで成功してると思う。
112恋がしたい×3は・・・:2001/08/06(月) 14:01
前やってた、東芝劇場より全然マシ。
だけど、『恋する惑星』を彷彿させるシーンは
いただけませぬ。官野美穂、可愛いけど。
渡部の演技は本当、嫌悪感を抱いてしまう…
ダメ
113>111:2001/08/06(月) 14:09
そりゃーああいう男だっているにはいるだろうよ。
けどこのドラマでの渡部の役どころはあくまで「普通の人」だろ?
だったらもっと自然に演じてくれないと・・・
視聴者に「気持ち悪い」「変だ」などと思わせてる時点で失敗。
114渡部の演技:2001/08/06(月) 14:19
暑苦しい。
真夏の夜に不向き。
115渡部の演技:2001/08/06(月) 14:23
真夏の夜の悪夢。
116渡部:2001/08/06(月) 14:23
好きなんだが、気持ち悪い、変、暑苦しいってのは
同意する(笑)。まあ、でも変、挙動不審が渡部なんだな。
これがないと売れてない人だからさ。
117渡部は:2001/08/06(月) 14:30
挙動不審な動き
泳ぎっぱなしの目
どもりまくりな喋り

が受けて、最初は個性派。
でも全部あのキャラ。飽きた
118私は藍と蜜柑が両方ダメ:2001/08/06(月) 14:30
>>92
昨日はサーバーの調子が悪かったのか
重すぎて書き込み出来なかったんだよね、ここ。
だから書き込みが少ないんじゃないのかな。
119人は:2001/08/06(月) 14:31
飽きる生き物。
変化しろ、渡部。
120渉萌え♪:2001/08/06(月) 14:51
>>117
そうかな?全部あのキャラってのは違うと思うけど。
もしや涼介とBLの正夫兄ちゃんと百年の物語の進次だけ見て言ってる?
でもこの3人も渡部は微妙にキャラを変えて演じてるんだけどね。微妙〜に。
ただ涼介は…普通の人って言いながら全然普通じゃないからね。
そりゃあ萎えます。気持ち悪いです。この辺はみんなに同意します。
121:2001/08/06(月) 14:59
あのきしょい渡部が菅野に好かれるのがわからん。
婚約者に逃げられたのは当然として。
122蜜柑チャン:2001/08/06(月) 15:04
>>121
しかも”一目惚れ”だもんね(ププ
どーやったらあの渡部に一目惚れできるんだか。
123やめてー:2001/08/06(月) 15:14
体つきもきしょいよね。渡部の裸なんか見たくもないよーー。
124:2001/08/06(月) 15:17
やっぱ静かな生活のイーヨーがハマリ役。
125渡部は:2001/08/06(月) 16:12
スワロウテイルのランが1番良かった。
セリフが英語だから字幕のおかげで何言ってるかちゃんと分かるし
出番も口数も少なくて(・∀・)イイ!! 
126渡部は好きだが:2001/08/06(月) 16:13
ああいう女子高教師は生徒から敬遠されるだろうね・・・・。
127>126:2001/08/06(月) 16:14
>>90←読め
128ラビリンス:2001/08/06(月) 16:23
の医者をやる時も、「普通の役」と渡部は、言ってた。うーん、
ただ単に、そういうふうに言うのが、好きなんじゃないのかな。
129s:2001/08/06(月) 16:26
渡部の「普通」は一般人の「異常」
130>>129に同意:2001/08/06(月) 16:29
>>128
えーーー!野崎先生が「普通」!??

変だよ・・・やっぱ変だよ渡部の感覚・・・・・
131ヽ(*´ー`*)ノ:2001/08/06(月) 16:35
渡部カコイイ!!
132あれが:2001/08/06(月) 16:37
渡部の普通なんでしょ。
元々、普通じゃないからどうにもならんのじゃないの。
133ヲタと言われようが:2001/08/06(月) 16:52
渡部は見てるだけで面白い。
渡部がいなかったらこんなぬるいドラマ
とてもじゃないけど見てられない。
134名無しさん:2001/08/06(月) 16:54
>>渡部がいなかったらこんなぬるいドラマ
とてもじゃないけど見てられない。

こいつが原因じゃないの・・・?<ぬるいドラマ
135ドラマの評価もいいが、:2001/08/06(月) 16:59
ま、牛丼でも食おうや。
136オイラ:2001/08/06(月) 17:03
牛丼より親子丼のほうが好きだ。
137まろ:2001/08/06(月) 17:07
親子丼より海鮮丼のほうが好きだ。
138ちん:2001/08/06(月) 17:11
海鮮丼より豚キムチ丼が好きでおま。
139 :2001/08/06(月) 17:22
>>134
どう考えても脚本が原因。無理がありすぎる。
140七氏:2001/08/06(月) 17:39
>渡部は見てるだけで面白い。

同意。あの不自然さが逆にオモロイ。
ストーリー的には確かにぬるいけど
来週からけっこう面白くなりそうな予感。
141ななし:2001/08/06(月) 17:47
ドラマを見ていて、渡部=教師という設定をいつも忘れている。
たまに学校シーンがあるから、思い出すけど。
それ以外は教師の片鱗もない。
それもあの脚本の狙いなんだろうか?
142名無し:2001/08/06(月) 17:52
ぬるいか?なかなか楽しいぞ。

ただ毎週同じような事ばっかしてる感じはするが。
143YAS5000:2001/08/06(月) 17:57
結局キチガイにしか面白さ伝わんねえんだよ。
渡部否定してる時点で見れないだろこれ。
日9でやるからこんなことになんだよ。
144渡部なんかどうでもいいんだよ:2001/08/06(月) 18:01
所ジョージを見てるんだよ。
145どうでもいいんだが:2001/08/06(月) 18:08
及川が目立たん。
ほんとうは渡部が普通のさえない男で、及川がキレた男のはずでは?

渡部が逝っちゃってるからか、及川が初回程キレた男に見えないよ。
146:2001/08/06(月) 18:09
渡部はドラマ荒らしですね。
147キチガイ渡部:2001/08/06(月) 18:51
渡部が逝っちゃってるからか、及川が初回程キレた男に見えないよ

禿しく同意!!!!!!!!!!!
ミッチーの方がよっぽど普通の人に見える。
これはもう完全にミスキャストだね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:26
渡部は演技うまいよ
149 :2001/08/06(月) 20:14
山田のが演技巧いよ
150NANASI:2001/08/06(月) 20:21
タイトル…「恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい」
出演…渡部篤郎 所ジョージ 及川光博

絶対コメディだと思ったんだがなぁ…
こうして名前を並べただけでもキョーレツだし(>渡部・所・及川)
さぞかし面白いんじゃないかと密かに期待してたのに、
蓋を開けてみれば単なる普通の恋愛ドラマ…。
なんだかすごく勿体無い気がする。
この3人にはもっと違う形で共演して欲しかったな。
151感情移入するのって:2001/08/06(月) 21:04
藍より蜜柑だよね?
152蜜柑って:2001/08/06(月) 21:18
イタすぎ。ストーカーになど感情移入しません。
153   :2001/08/06(月) 21:19
蜜柑はストーカー行為が酷くなる前までは感情移入できた。
でも涼介の部屋に2度も忍び込んだ時点でもうダメ。見切った。
かといって藍に感情移入できるかというと・・・そうでもない。

つーかこのドラマ、
感情移入できる人がいないんですけど・・・
154蜜柑も蜜柑だけど:2001/08/06(月) 21:31
涼介もさぁ、もうちょっと考えようよ。
車が急にキレイになったり、
覚えの無いライターが部屋に置いてあったり、
部屋が掃除されてたり、(しかも水野は自分じゃないと否定してる)

これって普通に怖いじゃん。気持ち悪いじゃん。
なんであんなのほほんとしてられんのかさっぱりわからん。
(しかもライター使ってるし。使うか?フツー)
155だって:2001/08/06(月) 21:46
恋する惑星のパクリだもん。
そのうち金魚の死体とりかえるよ。
156百年の物語:2001/08/06(月) 22:22
渡部のおかげで、見れる作品になったと思う。本当に普通にされたら、たえれなか
った。剣客商売では、本当に普通の役をやってるのかなー。見てないけど、どうな
んだろ。虹の橋では、だーれでもいいんじゃないのかっていうくらい普通だったけ
ど。
確かに、コメディも、いいですね。このメンバー。
157名無しのエリー:2001/08/06(月) 23:14
>>150
激しく同意!私も最初に渡部さんと所さんとミッチーの名前を見たときは
「うわ〜一体何が始まるんだろ!?」ってすごい期待したんだけどね・・・
158 :2001/08/06(月) 23:28
>>155
その作品知らんからどーでもいい。
159 :2001/08/07(火) 00:23
前々回見逃しちゃってて。
岡江の娘が山田にほれるきっかけってなんだったの?
160この板面白くなってきたな:2001/08/07(火) 02:39
>>150 わたくしも同意。
>>153 にもかなり同意。
色んな恋があって、きっと誰かしらに感情移入できるはず…
みたいな前フリだったのに… 全然誰にも入れません。
恋愛ドラマってどんなにウソくさい設定でも、ついつい引き込まれて
入り込んじゃうっていうのが、大事なのに…
これは、失敗してるか?
161渡部の演技は正解:2001/08/07(火) 03:12
なんとなく挙動不審で逝っちゃってるから、婚約者に逃げられたんじゃないの??
ああいうキモ系キャラは「婚約者に逃げられた男」を渡部なりに解釈して
ああいう風にやってるんじゃない??
普通の男を演じてたら、何でコイツは婚約者に逃げられたの?になってしまう。
162来週の:2001/08/07(火) 03:17
ナレーションはきっと山田君だと思うよ

わけわかんない話しだねー(W
でも、見ちゃうよー(W
そういう私も捨てがたいー(W
163何だかすいませんて感じ・・・:2001/08/07(火) 03:32
・一番楽しかった&辛かった思い出が一緒。(息子)/スゴく嬉しい+死んでもイイ←私に向かって“パパ”(父)
↑ボクも大概がそう・・・。
・『東京LOVERS(仮題)』完成してほしい、と願うボクはお人好しかなぁ。けど、とりあえずご自身(紫村さん)が“寂しさと向き合っては?”と思た。
・エステのベットの裏側のホッチキスとベニヤがなんかエエ。
・動物(金魚)と会話(?)できる人は寂しすぎるけどエエ奴やと思う。
・予備校の教室にいたおデブさんが眼鏡を上げる仕草が気になった。
・講義内容の“赤+緑、赤×緑”てのが気になった。
・ゴア白川オカンさんが家出るときにまた唄ってはったけど何の歌か今回はわからんかったよ〜。
・カーペンターズのニューアルバム(?)のCMのナレーションはアムロ&飛馬(カーグラTV)のひと?
・キメちゃった蜜柑ちゃんかわゆい。ベランダの腰壁に項垂れてたときの表情よかたよ。
164渡部の演技は・・・:2001/08/07(火) 04:02
脚本の中で涼介は十分「婚約者に逃げられるのも納得なウザイ男」として
描かれてるんだから、なにもあそこまで逝っちゃってる演技をする
必要はない。渡部の演技はやりすぎ。せめて普通に喋ろうよ。ねぇ。なぁ。
165半分コメディ?として見とります。:2001/08/07(火) 04:33
>「婚約者に逃げられるのも納得なウザイ男」
確かに、今回、特にそういう脚本やったようすね(違ったらゴメンす)>渡部先生。それに、渡部さんちょっとはしゃぎすぎやったよーな気もする。引くひとの気持ちも解らんくない。
ボクは“女に逃げられた男”という、それだけでも所さんミッチーさん共々、それぞれの人格の部分(?)に感情移入(共感)できるけども・・・。許容範囲っす。寛容すぎるかなぁ。
166165:2001/08/07(火) 04:47
>人格の部分(?)
人格の全体ではなく部分(パーツ)ということ。
解りにくいかもしれなかったので、一応。
167渡部マンセー:2001/08/07(火) 05:52
このドラマってさー
渡部の1人コメディだよね。
ま、すべりまくってるけどね。
周りがみんな暗い奴ばっかだから余計浮くよね。
けどそんな渡部が俺は好きだよ。
これからもキモイ・ダサイ・ウザイの三拍子で頑張ってくれや。
168 :2001/08/07(火) 06:21
3%down
169あからさまに:2001/08/07(火) 11:48
コメディコメディしていないコメディかなぁ〜と。
岡江さんと西瓜食べたい。一緒に“志村けん食い”(?)したい。岡江さんならやってくれそう。
岡江ママと水泳部娘が同じ男を好きになってしまう展開ということは、マスターベーション息子は所パパさんと同じく蜜柑ちゃんを好きになってしまう展開に1000紅生姜!
そんな展開でも全然O.Kやと勝手に思ってます。このドラマに関してはメッセージ(セリフ)が良ければエエ、と思えてしまう。
170名無し:2001/08/07(火) 12:06
>>164
激しく同意だ・・・・。
171渡部の:2001/08/07(火) 14:54
三枚目キャラはもう飽きた。
「明るいほうへ×2」では悪役(?)らしいね。
とりあえずそっちに期待。(毒のある渡部きぼん。)
172過剰適応?:2001/08/07(火) 15:24
高校生の反抗期に母に死なれて優しくしてあげられなかった(悔い?)、ということへの反動としての過剰適応が、はしゃぎすぎたり、他人にウザがられる行動の動機になっているのだろうか?
小雪・レイコさんに対してもちゃんと愛せていたのか疑問を持っていたりするし・・・。
>「普通の人」(渡部さん談の)
そういう“悔い”や“トラウマ”を克服できる“特別な人”ではなく、ただの弱くて変なところを持っている“普通の人”ということなんだろうか?
かならずしも普通=正常・正統ではなく普通=異常・異端なような気もするし・・・。だいたい異端の方が多数派だろうし・・・。(“普通”って難しいなぁ。)
よって(?)
>>167
にボクはほぼ同意。
>渡部の演技はやりすぎ。
でO.Kでないの?とボク的には納得してます。
173>「明るいほうへ×2」:2001/08/07(火) 15:30
はじめてそのタイトルみました。映画ですか?ドラマ?
「恋がしたい×3」視聴者としてはちょっと気になりますね。
174なんか、:2001/08/07(火) 15:30
やけに長文が多い。
読みたくない。
渡部に理論的分析など、ウザい。
175うむ:2001/08/07(火) 15:36
何が普通かなんて簡単には言えないよね。
176 :2001/08/07(火) 15:37
>>173
TBSで8月末に放送予定のドラマだよ。この板にもスレたってますよ。
177とりあえず:2001/08/07(火) 15:40
渡部は、好き。
178:2001/08/07(火) 15:50
>>174
だから、読まなきゃいいんだよ。
179173 :2001/08/07(火) 15:57
>>176
あ〜りが〜とさ〜ん(坂田としお風に)。
テレビドラマ@2ch掲示板みてみたけど、見つけられなかった。ちょい悲し。
180ほい。:2001/08/07(火) 16:03
181あい〜:2001/08/07(火) 16:13
>>180
わざわざありがとうございました。感謝。
182藍最悪:2001/08/07(火) 16:45
涼介よりも藍の方がウザイよ。
予告でムラサキムラに「振り回さないで」みたいな事言ってたけど
じゃあ自分はどーなんだって感じ。涼介もこんな女のどこがいいんだか。
183すいません、質問です。:2001/08/07(火) 17:09
第5話のナレーションは誰でしたか?
184>183:2001/08/07(火) 17:33
岡江さんです
185予想だけどね:2001/08/07(火) 17:41
来週はきっと山田君だと思うYO
186おいらは:2001/08/07(火) 17:49
ミッチーだと思うよ
187>167:2001/08/07(火) 20:27
キモイ・ダサイ・ウザイの三拍子

いいねー!素晴らしー表現だね!!
188ナレーション:2001/08/07(火) 20:53
ミッチーだと嬉しい♪
189>182:2001/08/07(火) 21:39
私は蜜柑がうざくてしょーがない。あんなの実際いたら怖いよ。
緑川には結構ひどい事言うしね。
藍も性格悪いけど、正直だしまだ感情移入できる。
190蜜柑も怖いが:2001/08/07(火) 22:48
公式ページのBBSでいまだ蜜柑派の書きこみしてる奴って一体・・・
不法侵入に対しても「ちょっとやりすぎだよね☆」で片付けてしまう
あの人たち・・・中にはそういったストーカー的行為に触れもせず
ひたすら「蜜柑ちゃんかわいー(はぁと」を連発してる人も・・・
・・・お、恐ろしい・・・・
191ええと:2001/08/07(火) 22:59
ガイシュツだったらゴメソ

あの高校生のお兄ちゃんの義理の父さんって
「にっほーんぶんかっせんたー♪」でおなじみの通販モノCM
で「家で簡単に散髪できるバリカン」のモデルさんだよね。
192そっかー:2001/08/07(火) 23:10
私は藍がウザいー。性格悪いし頭も悪そーで、顔もなー。
蜜柑は、やってることは犯罪だしヤバいけど、あのひたむきさが憎めない。
単に好みの問題か? ひとそれぞれ。
193蜜柑はストーカー?:2001/08/07(火) 23:42
少なくとも私には似たような経験がある。後をつけていったり、誰もいない放
課後の教室で机の中の・・・もちろん、犯罪なのでしょう! 蜜柑の気持ちは
よくわかる。
194??:2001/08/07(火) 23:47
>>193
>蜜柑はストーカー?
聞くまでもない。住居不法侵入の犯罪者じゃん。
195うーん:2001/08/08(水) 00:00
>>190
にほぼ同意。
蜜柑ちゃんけなげーとか思う人達って、少女マンガの読み過ぎなんじゃなかろうか。
196常盤貴子に一票:2001/08/08(水) 00:07
感情こめてしゃべろよ!と突っ込みを入れつつ見てた。
とくにあの不自然極まりない笑顔は、すっごく恐くない?
奥底の氷のような性格の悪さが滲み出ていて。
197思いっきりスレ違い:2001/08/08(水) 00:11
いいかげんにしろ常盤アンチさんよお。
198名無し:2001/08/08(水) 00:16
>>196
ワラタ
199藍も蜜柑も逝ってよし:2001/08/08(水) 00:28
>>190-195
同意。夢見る妖精チャン(プって感じでウザイこと山の如し。
200もしも蜜柑が:2001/08/08(水) 00:32
米倉だったら最悪極まりない。
201関係ないけど:2001/08/08(水) 00:33
なんか最近カレー鯖の調子悪すぎてイラつく。重すぎるっつの。
202来週の予告で:2001/08/08(水) 00:36
「出てけ」って怒鳴られてたのは藍?それとも不法侵入がばれた蜜柑?
203名無し:2001/08/08(水) 00:40
>>200
もしも藍が米倉だったとしてもシャレにならない。
204出てけ!:2001/08/08(水) 00:43
って言われたのは確か藍だったはず。
205残酷な神:2001/08/08(水) 01:06
男4人と女3人がいろいろと入り乱れ、
最後は渡部と山田の愛の逃避行でジ・エンド。
206渡部主演で:2001/08/08(水) 01:24
裸の大将が見たいです
207渡部=裸の大将:2001/08/08(水) 01:54
ぎゅ、ぎゅ、ぎゅうどんが・・・た、た、食べたいんだな。
こ、こ、小雪に・・・に、に、に、逃げられたんだな。
208:2001/08/08(水) 02:05
>>203
渡部がゴツイ米倉に殺されてしまう。
209名無しさん:2001/08/08(水) 02:14
>>206 >>207
ワラタ
210涼介は:2001/08/08(水) 02:20
蜜柑タンともセクースするのですか?ワクワク。

岡江の娘なんか可愛いね。
211出てけ!!:2001/08/08(水) 02:33
怒鳴る涼介萌え
212涼介には:2001/08/08(水) 02:37
藍、蜜柑、岡江、岡江娘、みんな喰ってもらおう。
213>212:2001/08/08(水) 02:42
岡江娘じゃロリコン&教え子で駄目だ。涼介が淫行教師になる。
214琴弾だよ:2001/08/08(水) 05:56
>>212
三村恭代ちゃん(岡江娘友)も忘れるな
215三村:2001/08/08(水) 06:01
娘かよ!!
216渡部激キモ:2001/08/08(水) 10:06
>>155
ワラタ
217公式ページで:2001/08/08(水) 14:17
エキストラ募集してるね。
残念ながら自分はロケ地が遠いので参加できん・・・
218にゃー:2001/08/08(水) 15:02
岡江=テレクラ好きの主婦
官の=ただのストーカー
あのドラマ無理があるぞ。あんなのやるからまたテレクラかけたり付けまわしたりする
奴がふえんだろ。忘れたころのやるなあのてのドラマって。
219ネタ:2001/08/08(水) 15:17
救命医療で馬場先生に見てもらう涼介
220名無しさん:2001/08/08(水) 15:35
>>217池袋だね。いつから募集かけてたんだろ
221渡部:2001/08/08(水) 15:38
脚本と渡部がくそったれ
222糞!糞!糞!:2001/08/08(水) 15:40
渡部叩きかYO!
223ねえねえ:2001/08/08(水) 15:49
既出かもしれんが、牛丼屋店員の男の子って、
「100年の物語」でタケシと出てた子??
224一言:2001/08/08(水) 17:21
渡部さん前は嫌いじゃなかったけど、CM出すぎの作り笑いで嫌になり
最近の演技やインタビューの内容をみて、大嫌いになりました。自信過剰です。
渡部さん,このままじゃあ,ヤバイよ!!
225 :2001/08/08(水) 17:25
渡部ってちょっと代わった役はうまいけど、
普通の役まで変わった風にやる傾向がない?
それが見ていてどうも鼻につくんだよなぁ〜
226確かに。:2001/08/08(水) 17:35
>>225
言えてる。演技が下手とまでは思わないけど
あの変に作った感じが鼻につくよね。今回の涼介役は特に。
227渡部って:2001/08/08(水) 17:43
来る仕事は全部引き受けてるってホント?
もう少し選んだ方がいいんじゃないかなー
マジで自爆しそうで不安・・・渡部嫌いじゃないのにな・・・
228恋3:2001/08/08(水) 18:19
脚本糞過ぎ。
229レイコこと:2001/08/08(水) 18:23
小雪はいつ出てくるんだーーーーーーーーー
230 :2001/08/08(水) 20:20
>>229
もう二度と出てきません。
231岡江母と山田:2001/08/08(水) 20:46
出会いのシーンに関する次回あらすじ
雑誌によってビミョウに違っているのは何故?
・大学生とスッチーに見えないお互いを見て愕然とする。
・藍に身代わりデートを頼んで見守る。
・藍に自分を演じさせて自分は姉と偽って、一緒に山田と会う。
2321話のレイコ:2001/08/08(水) 21:50
あの後姿って本当に小雪だったの?
なんか小雪にしてはあんまりスタイル良くなかったような・・
まぁうろ覚えだから何とも言えないけどさ。
233ドラマより:2001/08/08(水) 22:42
このスレ見て渡部が嫌いになる人って多そう。
234>>223:2001/08/09(木) 02:32
たぶんそう。
100年の物語では、結構いい役やってたよね。誰だかしらんけど。
235次回は:2001/08/10(金) 15:59
山田君が中心!
オナ○ーに期待
236岡江の夫役、:2001/08/11(土) 14:39
矢島健一だったのか。
しだいにいい役やるようになってきてるね。
渡部とは「ケイゾク」で一緒だった。
NHKの「菜の花〜」でも、いい役者ぶり見せてたし。
次のドラマでは、3番目あたりに名前が出る役をゲットしてほしいな。
ちょっとシブすぎ。もう少し、前にでる芝居してくれないと目立たないわ。
237悪役系?:2001/08/11(土) 18:38
岡江の夫役の矢島健一さんてトシちゃんの“逃亡者”の政治家(?)役の人に似てると思た。
名前思い出せないけど。
238gt;210:2001/08/11(土) 19:09
この子,カバチタレで篠原涼子の後輩婦警をやってた。
239このドラマって:2001/08/11(土) 19:33
世間一般的に人気あるんだかないんだか分からないな〜。
ウチの職場でも話題に上った事ないし。
240遊川さんて:2001/08/11(土) 19:47
このドラマの脚本書くの、苦労していそう。
中途半端な売れっ子役者揃えているから、いろいろ圧力が
ありそうで・・・。
その点一年前から企画していた「フレフレ」の方が、
発想が自由で伸び伸びしている。
役者は地味だけどね。
241話題に:2001/08/11(土) 21:05
>>239
話題にしにくいのでは?
なんか話が特殊ってか難しいし。
うちの学校でもあまり話さん。
242>240:2001/08/11(土) 22:55
特に水野サイド(バーニング)の圧力はすごいよ。
243早く・・・:2001/08/11(土) 23:09
見たい。どうでもいいが・・・
244   :2001/08/12(日) 00:31
CM見た。山田くんのビックリした顔に萌え。
245あつろうきらい?:2001/08/12(日) 03:57
わたべ擁護者はいないのか?
人間的にそばにして欲しくない役を多くやるので
嫌いになりそうだが、役者としてはおもしろいと…
でも、保険のCMはやだ
246:2001/08/12(日) 08:08
>>245
よく読め。あからさまじゃないが
さりげなく擁護してる奴ならけっこういる。
247 :2001/08/12(日) 09:38
映画「千里眼」見たよ。
水野のアクションなかなかだったよ。
248私も:2001/08/12(日) 10:00
恋がしたい。
249放送日:2001/08/12(日) 12:14
age

しかし、このドラマをどうしても見たいと楽しみにしている人は少ないだろうな。
デキはそれほど悪くないけど。
250なんかこう:2001/08/12(日) 12:57
すべてにおいて吸引力がないよね。
でも選挙で潰されたときはやっぱり辛かった。
251>247:2001/08/12(日) 13:02
でも演技はイタかった。
252渡部ヲタ:2001/08/12(日) 13:05
>>247
千里眼私も見た。アクション良かったね。
水野美紀見直したよ。
253水野美紀って:2001/08/12(日) 13:07
少林寺拳法ならってたんでしょ?違ったっけ
254 :2001/08/12(日) 13:25
>>253
じゃあ喧嘩したら水野が1番強そうだな。
255このドラマ:2001/08/12(日) 13:26
現場の雰囲気良さそう。
256ここって:2001/08/12(日) 13:45
水野ヲタの溜まり場?
妄想ばっかでキモイ。
257ヲタなら:2001/08/12(日) 13:52
芸能板へ逝け。
258水野ヲタ:2001/08/12(日) 13:53
うっせーよバカ
259>258:2001/08/12(日) 13:55
ヒスるな厨房め。
260水野って:2001/08/12(日) 13:55
ゴツゴツしすぎていてキモイね。
261 :2001/08/12(日) 13:56
≫254
ガキの戯言じゃねえんだからそんなことで自慢するな。
水野ヲタも相当の厨房だな。
262自称水野信者:2001/08/12(日) 13:58
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ハイル、スホーヒトラー!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
263水野ヲタ :2001/08/12(日) 14:43
だって夏だもん
264>263:2001/08/12(日) 14:45
夏厨は氏ね。
265 :2001/08/12(日) 17:43
今日はどうなるんだろう age
266水野ヲタ :2001/08/12(日) 17:57
夏真っ盛り!!!!
267水野ヲタ :2001/08/12(日) 17:57
夏万歳!!
268水野ヲタ :2001/08/12(日) 18:00
なつなつなつなつここなっつ
アイアイアイアイアイランド
269名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 18:04
夏厨の季節ですね
270えりぃ:2001/08/12(日) 18:05
真理亜さん、このドラマなんかイマイチですねえ。
271オルゲット兵:2001/08/12(日) 18:20
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
ゲットゲットオルゲット
272  :2001/08/12(日) 20:53
agetoku
273 :2001/08/12(日) 20:54
今週もやってきた!
うひゃひゃひゃ
274 :2001/08/12(日) 20:58
今日は重くならないかな?
275自粛:2001/08/12(日) 21:00
実況やらんといて
276 :2001/08/12(日) 21:04
>>275
時宗が良くてこっちはダメ?
277今週は:2001/08/12(日) 21:05
ナレーション山田君です
278このドラマの:2001/08/12(日) 21:06
菅野は可愛い
279ついに:2001/08/12(日) 21:06
ご対面
280 :2001/08/12(日) 21:08
岡江がイタイタしい
281 :2001/08/12(日) 21:08
みんな嘘つき!
282 :2001/08/12(日) 21:09
岡江、かわいいなー
何歳だっけ?
283 :2001/08/12(日) 21:09
まだ所出てこないな
284 :2001/08/12(日) 21:09
何度聴いてもいい歌だ。
285:2001/08/12(日) 21:09
このドラマつまらないからもう見ません。
286渡部:2001/08/12(日) 21:11
「ねえ、ねえ、ねえ」、こんな台詞がここでは不人気の理由か
287渡部おせっかい:2001/08/12(日) 21:11
所の言うとおり!
288 :2001/08/12(日) 21:12
蜜柑ちゃん内弁慶
289にしても:2001/08/12(日) 21:12
渡部は、何であんなに所と菅野をくっつけたがるんだ?
290      :2001/08/12(日) 21:12
蜜柑ちゃんすっぴんでもなかなかOK
291 :2001/08/12(日) 21:13
ミッチーも水野に対して芝居か?
どいつもこいつも嘘つきばっかりだな。
292:2001/08/12(日) 21:14
何見てたんだ?
293 :2001/08/12(日) 21:14
所だけは嘘つかんでくれよ。
294 :2001/08/12(日) 21:15
ミッチー最高
295 :2001/08/12(日) 21:15
いきなりCM
296織江の:2001/08/12(日) 21:16
旦那むかつく
297  :2001/08/12(日) 21:18
菅野スレまたもdat落ち。
何故だぁ。。。(T_T)
298 :2001/08/12(日) 21:18
声でわからんのか?
299291:2001/08/12(日) 21:18
>292
単なる推測だよん。
300山田君:2001/08/12(日) 21:19
それは言い過ぎ>31歳
301岡江さん:2001/08/12(日) 21:19
しゃべり方でおばさん丸出し
302この際:2001/08/12(日) 21:19
声でわかるだろというツッコミは無しですか?
303 :2001/08/12(日) 21:22
主婦と高校生
代理どうしで付き合うのか?
304微笑ましい:2001/08/12(日) 21:24
会話だ
305やった:2001/08/12(日) 21:24
これで蜜柑にチャンスが・・
306頼みごとがあるの:2001/08/12(日) 21:24
ただ客ってだけでそんな面倒な事頼むなよ・・・
307 :2001/08/12(日) 21:24
やった!
渡部と菅野、ナイトクルーザーでデートか?
308 :2001/08/12(日) 21:25
やっぱり!
東京湾大華火祭だあ!
309 :2001/08/12(日) 21:26
俺も逝きたい・・・
310 :2001/08/12(日) 21:27
だから声でわかるだろ
311東京湾で:2001/08/12(日) 21:27
1尺5寸玉、炸裂!
312うーむ:2001/08/12(日) 21:27
頼むほうも頼むほうだし、ヤル気満々で引き受けるほうも・・・・
313  :2001/08/12(日) 21:27
おもろい組み合わせだな(W
314おいおい:2001/08/12(日) 21:28
ばれるって。絶対(w
315これで:2001/08/12(日) 21:28
また一つ嘘が増えていく
316水のはるお:2001/08/12(日) 21:28
この女、最悪。絶対別れるべき。
317そうだよなあ・・・:2001/08/12(日) 21:28
>>312
何故引き受けるんだろう。
「英雄」にでもなったつもりなのか・・・
318名無しのエリー:2001/08/12(日) 21:29
最悪な女!
319 :2001/08/12(日) 21:29
美術館は静かに
320 :2001/08/12(日) 21:29
逃げ腰じゃねーか
321このまま:2001/08/12(日) 21:29
藍と渉がくっつくとオモロイ
322というか:2001/08/12(日) 21:29
収集つかなくないか?これ。
323 :2001/08/12(日) 21:29
SEXしろ
324 :2001/08/12(日) 21:30
嘘の上塗り。
325 :2001/08/12(日) 21:30
水野キッツー
326あぶい:2001/08/12(日) 21:30
あぶい
327おいおい:2001/08/12(日) 21:30
予備知識ぐらい教えとけよ
328いつかばれるだろ、これ:2001/08/12(日) 21:30
どうするつもりなんだ?
329           :2001/08/12(日) 21:31
渉の口カワイイ。
330渉は:2001/08/12(日) 21:31
こんな女で幻滅しないのか
331面倒な事頼んでるくせに:2001/08/12(日) 21:31
感謝どころか文句ばっか言うなあ。このおばさんは・・・
332嘘も:2001/08/12(日) 21:31
ドラマだしい、何とかなるしい。
333 :2001/08/12(日) 21:31
幻滅するだろ
334名無しさん:2001/08/12(日) 21:32
えーっと出演者総嘘つきまくりなんですが、
このドラマのタイトルって「ウソコイ」ですか?
335一話見た時は:2001/08/12(日) 21:32
所さんがレギュラーとは思わなかった。
336 :2001/08/12(日) 21:32
イタイタイタイタしい
337水のはるお:2001/08/12(日) 21:32
水のとくっつく落ち、さげ
338名無しの歩き方:2001/08/12(日) 21:32
やまとなでしこ以来の大ウソ連発ドラマだなぁ
339ななし:2001/08/12(日) 21:33
>>334
はい、そうです。
340な〜んだ:2001/08/12(日) 21:33
ナイトクルーズに花火って横浜か?
341おいおい:2001/08/12(日) 21:33
幻滅?顔がきれいならそれでいいじゃん!
342これって:2001/08/12(日) 21:34
嘘がつきたい×3
343(・Θ・)ノチー:2001/08/12(日) 21:34
フェイウォンどこに出てるかわかんねえYo
344 :2001/08/12(日) 21:35
花火じゃん
345(−_−):2001/08/12(日) 21:35
みかんたん…うらやましい…
今時たまや言うか??
346(・Θ・)ノチー:2001/08/12(日) 21:36
こっちのが中井貴一よりもウソツッキーが多くて勝ってるね。
347 :2001/08/12(日) 21:36
このドラマ、どんどん暴走していく感じがするんだけど・・・・
一体、どう言う風にまとめるつもりなんだ?
348涼介:2001/08/12(日) 21:36
鈍感すぎる
349 :2001/08/12(日) 21:36
菅野の髪型すげー
350 :2001/08/12(日) 21:37
>>347
全員爆死
351菅野の髪型:2001/08/12(日) 21:38
サザエさんぽい。
352こんな:2001/08/12(日) 21:38
豪華なところにGジャンでくる涼介って
353みかん:2001/08/12(日) 21:38
すごい鼻声
354正雀:2001/08/12(日) 21:38
水野美紀見てコーフンしよおもたけど
おかんが「碧空のタンゴ(NHK)」見とるから
今週は辛抱するわ。
355(−_−) :2001/08/12(日) 21:38
そのみかんちゃんの考えは逝きすぎて
ストーカーになってるYO!
356 :2001/08/12(日) 21:39
水野ぉぃぉぃ…
357ドラマの:2001/08/12(日) 21:39
後半は七角関係?
358 :2001/08/12(日) 21:39
何本音語ってるんだ?
359いやだぁ:2001/08/12(日) 21:39
みかんは妄想女
360 :2001/08/12(日) 21:40
水野いらんことしゃべりすぎ
361結局:2001/08/12(日) 21:40
ぶち壊してしまった。
362 :2001/08/12(日) 21:40
逝ってしまえ! 
363いよいよ:2001/08/12(日) 21:40
告白か?
364名無しさん:2001/08/12(日) 21:41
>>354
水野美紀と
裏番組でやってる宮沢りえと
ええ勝負やな。
365惜しい!:2001/08/12(日) 21:41
渡部、菅野を連れこみそこねた。
366ああ〜:2001/08/12(日) 21:41
ミカンのオカンご挨拶
36731歳:2001/08/12(日) 21:41
じゃない。これは、いいのですか。
368 :2001/08/12(日) 21:42
親まで絡んできたYO
369 :2001/08/12(日) 21:42
みかんは処女・・・ハァハァ
370(−_−) :2001/08/12(日) 21:43
カギを返せなかった蜜柑のストーカーは続くのであった…
371 :2001/08/12(日) 21:43
>>369
それを知って渡部は萌えんのか
372名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/12(日) 21:44
ひどぉい。ミッチー!!
373渡部の:2001/08/12(日) 21:45
小芝居が泣かせる
374 :2001/08/12(日) 21:45
あれじゃ視聴率とれないだろ>ミッチーの番組
375 :2001/08/12(日) 21:45
ミッチーは水野のどこがいいんだ?
376水野が作る:2001/08/12(日) 21:46
カレーのにんじんデカっ!
377おや?:2001/08/12(日) 21:46
一方的だなぁ。
出てけ!って、それもおしつけじゃんね
378   :2001/08/12(日) 21:48
電話聞いてて出てけって言うか?
379 :2001/08/12(日) 21:48
声が違うだろ!
380 :2001/08/12(日) 21:48
声で気付けよ>山田
381みんなで:2001/08/12(日) 21:49
嘘をつこう!
382よーし:2001/08/12(日) 21:50
俺も明日から嘘つこうっと。
383 :2001/08/12(日) 21:50
来週は水野が切れる番かな?
384 :2001/08/12(日) 21:50
そしてまた泥沼に…
385:2001/08/12(日) 21:51
うらやましい
386 :2001/08/12(日) 21:51
みかんたんぉ僕にください。
387やっぱり:2001/08/12(日) 21:51
押してだめなら引いてみろなのか
今度は結婚しよとは…ビクーリ
388 :2001/08/12(日) 21:52
来週は一体どうなってしまうのか(藁)
389 :2001/08/12(日) 21:52
結婚して続くとは到底思えん
390渡部:2001/08/12(日) 21:52
来週、結婚を決意!
391織田ちゃん:2001/08/12(日) 21:53
来週も見逃しちゃあ、ダメッ!
ウソ。
392名無しさん:2001/08/12(日) 21:54
来週最終回ッ!
ウソ。
393水野:2001/08/12(日) 21:54
来週はまたミッチーと渡部の間でゆれると思われ
394名無しさん:2001/08/12(日) 21:54
来週結婚ッ!
ウソ。
395::2001/08/12(日) 21:56
結局渡部と管野がひっつくんだろゴルァ!
396名無しさん:2001/08/12(日) 21:56
最終回では全て蜜柑が牛丼屋で居眠りして見ていた夢だったことが発覚。
そして渡部に出会う。

ウソ。
397ひろき:2001/08/12(日) 21:56
俺こういうストーリーマジ好き
まじでいい
 大人の恋
恋は障害があるほど燃えるのだ。
こんな恋愛がしたい。したい。したい。
398名無しさん:2001/08/12(日) 21:57
結局誰もくっつかない。
ウソ?
399 :2001/08/12(日) 21:57
水野とミッチーがよりを戻して終了。
400ふぁ:2001/08/12(日) 21:58
sss
eee
xxx
ががが
ししし
たたた
いいい
401 :2001/08/12(日) 21:58
恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい
明るいほうへ 明るいほうへ

最近のTBSのドラマのタイトルは同じ言葉を繰り返すのが流行なのか。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/08/12(日) 21:58
ぎゃああ!!見るのわすれてた!!!
サッチーとあの男の子、会ってどうなったよ!?
403名無しさん:2001/08/12(日) 21:59
このウソコイドラマ
どんどん腐って逝ってる気がします。
ウソであって欲しい。
404,:2001/08/12(日) 22:00
緊張しまくりの山田君なんか可愛いかったな。
405…。:2001/08/12(日) 22:00
アアア
ナナナ
ルルル
ががが
見見見
たたた
いいい
406名無しさん:2001/08/12(日) 22:01
ヤーマダ「あわわあわわ」
407 :2001/08/12(日) 22:03
実況を見れば大体分かると思う
408 :2001/08/12(日) 22:04
よかった。
このドラマ、好きだ。
登場人物のキモチに感情移入できる
409407:2001/08/12(日) 22:05
402へのレスね
410名無:2001/08/12(日) 22:06
最後の渡部のダルそうな顔といったら…
411たしか:2001/08/12(日) 22:09
>>308

横浜でしょう。後ろにランドマークタワー見えたし。
2週間くらい前に花火大会あったよね。
412,:2001/08/12(日) 22:10
413一体:2001/08/12(日) 22:11
>>406
誰に感情移入できるのさ?
414,:2001/08/12(日) 22:22
山田孝之って結構ナレーション上手いな。それとも単にジャニーズの痛いナレーションを
聞かされているせいか?
415:2001/08/12(日) 22:25
渡部かこい〜♪んふ。
416ちらがー@のんけ:2001/08/12(日) 22:28

たぶん、藍にめちゃくちゃムカつくのは
感情移入してるってことなんだろうなー。
涼介のだるーい顔の気持ち、すごくよくわかる。
来週の冒頭ではビシッと頬に一発くらわしてほしいです。
俺にはできんけど。

それにしても山田くんは上手いね。
ナレーションの色っぽいこと。
「これからもたくさん、すてきな嘘をついていこう」
っていう最後のところ、失神してしまいそうだったよオイラ。
417山田:2001/08/12(日) 22:34
公式の岡江さんのインタビューで「眉毛」っていわれてたね
418ちゅらっ子:2001/08/12(日) 22:35
>>414
>>416
彼、声が非常にイイよね
演技も良いし
419なんだ:2001/08/12(日) 22:43
共演者からも思われていたんだね、渡部挙動不審。
420 :2001/08/12(日) 22:55
オフィシャルサイトのおりえめくり
めちゃわらった
421びっくり:2001/08/12(日) 23:03
同意見多いんだね、山田ナレーションは見直した。
顔でないほうがいいかもしれない、くらい。
このドラマの中で一番いい、ナレーションだった。
422,:2001/08/12(日) 23:55
ナレーションではスラスラしゃべれる山田君が、セリフではその逆をやってる。
それって実はかなりすごいことじゃないのかな?オレしゃべりが下手でああいう
セリフまわしかと思ったぐらいだもん。将来ドキュメンタリーのナレーションとかで
イイ味出してそう。
423うむ:2001/08/13(月) 00:18

つまりたどたどしいのも演技、ってことだよね。>>422
ナレーションは綺麗だし、お芝居もオーケー、
眉毛は濃いけど顔も美形、なんか欠点ないね。
まだ17歳なのになー。
424あなたのうしろに名盤さんが。。。:2001/08/13(月) 00:22
鯉が死体
鯉が死体
鯉が死体
425 :2001/08/13(月) 00:22
>>423
欠点は身長・・・
でもその欠点を有り余るぐらいの演技と顔。
426 :2001/08/13(月) 00:27
濃い餓死体
濃い餓死体
濃い餓死体
427名無しさん:2001/08/13(月) 00:46
今日はじめて水野美紀の鼻が割れてることに気付いた。
でもキレイだから許す。
428@@@:2001/08/13(月) 00:56
渡部カコイイ
429山猫:2001/08/13(月) 01:02
涼介と藍は婚約し、藍は黄色の小鳥を買って涼介のアパートに持ち込んだ。
しかし紫村が最後に藍と会いたいと言ってくる。最後と言い聞かせてアパートから
出ようとする藍...
数日後、藍と涼介の婚約を知った蜜柑が合い鍵を使って涼介のアパートに侵入した。
暗闇の中、手探りで灯りのスイッチを入れる。すると壁にレイコと藍の写真が貼っ
てあり、そこには大きく赤い文字の×印が...驚いて蜜柑が部屋の隅を見ると、藍
が買った鳥かごの中に目を見開いた藍の生首が...悲鳴をあげた蜜柑に、狂気の表
情の涼介がせまる。「恋がしたい 恋がしたい 恋がしたい 殺したい...」
するとドアから藍をつけてきた渉が飛び出してくる。渉の首をしめる涼介。とっさ
に蜜柑はヘアースプレーをつかみ、涼介にプレゼントしたライターで火をつけ、涼
介の顔に炎を噴射する。火だるまになりながらもだえる涼介...
430 :2001/08/13(月) 01:39
うん、納得できるいい展開だ。続きを頼む。
431山猫:2001/08/13(月) 02:21
炎につつまれた涼介は、もだえながら手探りで金魚の水槽を持ち上げ水をかぶり、
火を消すと台所の包丁をつかんだ。爛れた恐ろしい形相の涼介が蜜柑と渉にせま
る。涼介が包丁をふりあげ蜜柑に斬り付けようとしたその時、落ち込んでいた蜜
柑のあとをつけてきた緑川が涼介と蜜柑の間に飛び込んだ。腹部に包丁を深々と
刺したまま崩れ落ちる緑川...「緑川さん!」「お父さん!」泣き叫ぶ蜜柑と渉。

だが涼介は不気味な笑みを浮かべてさらに蜜柑と渉にせまる。すると今度はドア
から紫村が飛び込んでくる。ガンマニアだった紫村は涼介に銃を向けると、涼介
の動きが一瞬止まった。しかし銃を玩具と判断した涼介は包丁を振り上げた。
鳴り響く銃声。「よくも藍を...」そう言うと紫村はさらに数発の銃弾を涼介に
ぶち込んだ。崩れ落ちる涼介...
432    :2001/08/13(月) 02:40
人肉牛丼もきぼんぬ。
433眉毛:2001/08/13(月) 04:03
山田君大人気だねぇ
434 :2001/08/13(月) 06:09
このドラマの登場人物皆ムカツクって言う意見の人がいるけど。
それがこのドラマの狙いじゃん。
ムカツク所がない人間なんていないっていう。

完璧な人間しか出ないドラマのがつまんないよ。
435  :2001/08/13(月) 06:22
>>434
そんな狙いなのか?
それにムカツクのは藍だけ。後はヘンなヤツとは思うけど。
436週刊文春:2001/08/13(月) 07:07
になにかのっているのですか。見た方いらしゃいませんか。
437山猫:2001/08/13(月) 07:18
事件の後、渉は家を出て蜜柑と暮らしていた。渉が好きな夕雨子は渉
と暮らしている蜜柑のストーカーになり、秘かに渉と蜜柑の写真を撮
っていた。夕雨子は蜜柑の職場のホテルで父親と愛人が部屋に入るの
を見かけ写真を撮る...

渉と電話だけの付き合いが続いていた織江は自宅で渉と電話で話して
いた。織江は娘の部屋で夫と浮気相手の女の写真を見つけたことを渉
に告白する。織江は渉と話しながらも台所で料理をつくっていた。
まないたの上には腕時計をした夫の片腕があり、テーブルの皿の上に
夫の生首が置かれていた。壁には夫と愛人の写真が貼ってあり、そこ
には大きく赤い文字の×印が...

蜜柑は亡くなった緑川のいた店で牛丼を食べていた。店の外では夕雨
子がじっと蜜柑を見つめ、蜜柑の背中の後ろの席には、亡くなった涼
介と藍、緑川、織江の夫と愛人達が静かに蜜柑を見つめていた。End
438 :2001/08/13(月) 09:24
幽霊様御一行にも牛丼食べていてもらいたいアル。
439↑C級ホラー(?):2001/08/13(月) 09:31
かもしれないけど、最後まで読んでしまた。
440 :2001/08/13(月) 10:04
一番ホラーなれしてるかんのが化けもんにも霊にもならないのがミソなんだろうね
441 :2001/08/13(月) 10:59
山田と岡江はあれで終わりなのか?
442 :2001/08/13(月) 11:00
渡部は菅野と水野どっちとくっつくの?
水野のほうがお似合いだけど・・・
443 :2001/08/13(月) 11:16
菅野の演技がいつ位からか1パターンに
なっててうまいとは思えないしストーカー行為
は怖すぎ。すき屋ガラス越しシーンはホラーだよ
444ニンニクドリンク!(by白川おかん):2001/08/13(月) 11:26
藍さんはゲスな、その割に高飛車なヤな感じの女なのかなぁ、やっぱり。でも一郎にとってはかけがえがない奴なんやろな。
聖なるオナニ少年を弄ぶけど、別れ際には“女見る目養え”とか“そんないい女ではない”“つまんない女”“そんなんに引っ掛かっちゃ(あかん)”“ちゃんと目を開けて、よーく観てたら本当にイイ女が誰か判るから(一郎への当てつけ?)”等々の捨て台詞でフォロー(?)されてるのか。

>渡部は菅野と水野どっち
“おせっかい”同士で渡部先生にはオカン白川さんがナイスコンビになりそう。
445山田君の:2001/08/13(月) 11:35
今後が気になる。
446このドラマ:2001/08/13(月) 11:56
ちょっとコメディ入ってるというよりかファンタジーが入ってるととったほーがよさそうすね。
あ、ホラーもかな?
447マグノリア風なオチ:2001/08/13(月) 12:06
空から牛丼用の牛(もしくは肉のかたまり)が落ちてくるオチでもいい。牛の祟り。飛行機で空輸中(普通は船でしょうが)のものが何らかのアクシデントで東京に落下。
あ、昨日ETVで『ルナ・パパ』観たもので・・・。愛らしい映画だった。
448インナーヴォイスもしくはナレーション:2001/08/13(月) 12:26
“もしかしたら人類の歴史は人間がついてきた沢山の嘘の積み重ねかもしれない”
エエこというなオナニ君。
“学校の先生は嘘は付いてはいけませんて言うけど、そんなの嘘だ”
そーだ!ボクにそのように教えてきた先生たちは一言謝って欲しいよ。なんてね・・・。
“嘘”について深く考えると、なにが“嘘かホントか”なのかなんてわからなくなる。“素敵な嘘=ホント”でいいのかも。でも自己中な素敵は駄目な。
449期待してしまう。:2001/08/13(月) 12:48
山猫さん、上の“ホラー編”面白かったのでこのドラマ終了時(後)にこのスペシャル版みたいなの作ってください(お時間がありましたら・・・)。
450視聴率UPおめでとう。:2001/08/13(月) 12:48
15.3
451なんかとても:2001/08/13(月) 13:13
サムイ>15.3
452何度も言うが:2001/08/13(月) 13:39
恋がしたい。

渡部さんが相手ならなおさら、恋がしたい。
所さんが相手でも、恋がしたい。
山田君にも、お願いしたい。
要するに、恋がしたい。
453みっちーは:2001/08/13(月) 15:36
「男の敵」って言っておきながら、
いつも女に厳しいよねー。愛のムチ?
454管野の演技:2001/08/13(月) 16:05
>>443
同意。何で絶賛されてるのかわからない。
個人的には水野の演技の方が好き。(ヲタじゃないよ)
455つーか:2001/08/13(月) 18:58
水野の演技も管野の演技も目糞鼻糞。
456 :2001/08/13(月) 19:00
漢のは髪型変
457みっち一郎:2001/08/13(月) 19:06
“君しかいないんだよ、こんなこと頼めるの”
“さびしくて、弱くて、かわいそーな(一郎)”
藍(水野)ちゃんと離れて荒れている、ということかいな。八つ当たり?>女に厳しい
458  :2001/08/13(月) 19:56
>>455
つーか、ミッチーの棒読みに比べれば、上手いもんだ。二人とも
459 :2001/08/13(月) 21:09
出番から言うと、渡部・水野がメインなのかなという印象になってくる
もっと菅野ちゃんと所さんと山田君を出せーという気分で見てるYO

花火のシーンはよかった。ああいう風物詩的なシーンは、気持ちイイ。
男女7人も、ロケ部分は何気ないけど、東京の下町の気分はふわんと出てて
面白い
460どーせぱくりだしなー話は:2001/08/13(月) 22:45
みっちーの存在意義はあの存在感と眼差しなので、演技は多目にみてる私…
461はなびし:2001/08/13(月) 23:11

花火のシーン、みんな他の人はワイワイ
楽しく観てるのに、赤&橙はふたりで後ろ向いて…
切なかった
462:2001/08/13(月) 23:36
>>461 同感。個人的にはあの二人応援派なんで切なかった。
463歳の差の恋の:2001/08/14(火) 00:05
山田と岡江のエピソードはアレで終了なのか?
なんとなくそんな感じがするんだけど・・・
あの2人が好きだった
464蜜柑は:2001/08/14(火) 00:10
今後も涼介の部屋に不法侵入しちゃうんだろうか?
ああいう行動さえなければ素直に蜜柑を応援できるんだけどな…
6話の蜜柑が可愛かっただけに不法侵入は本当に残念。
465蜜柑:2001/08/14(火) 01:43
の母(白川さん)が涼介に
うちの娘をよろしく攻撃するところがよかったです
466つーか:2001/08/14(火) 01:49
何故に藍はいきなりプロポーズしたんだ?
花火大会に行くのもめんどくさがってたくせに。
セクースにしてもそうだがなんでも突然すぎなんだよな。
467メイチェン:2001/08/14(火) 01:49
あの牛丼屋は南葛西だそうです。
南葛西のすき屋の夜中1時とかチェックしてれば
468文ちゃん:2001/08/14(火) 01:50
今、TBSの「ドキュメントDD  牛丼戦争」で
「すき家 南葛西店でドラマの収録が始まります・・・」
と来たが、渡部、菅野、所といったメンバーは映らず、
すき家グループの社長が映った。
意味ね〜んだよ!おめえじゃ
469>>466:2001/08/14(火) 02:18
そうそう。一時的な感情で言ったとしか思えない。>藍の逆プロポーズ
470oh!:2001/08/14(火) 02:56
このスレすげー
パート7だって??
どこまでいくんだ
471聖なるオナニ少年:2001/08/14(火) 03:27
から相談に乗られかけて“応え、ヒントがない”みたいなこと言われて一気に地獄の心境(?)へと突き落とされた所パパ。息子の気持ちも父の気持ちも何となく解るシーンな。

>週刊文春
ってなにか載ってたん?
472:2001/08/14(火) 03:39
レイコみたいに逃げなきゃいいけどね。
つか涼介って女の趣味悪すぎ。
473>459:2001/08/14(火) 03:48
>出番から言うと、渡部・水野がメインなのかなという印象になってくる

そうだと思ってたけど違うの?同等に扱ってるようには思えない。
474 :2001/08/14(火) 03:48
映画の千里眼見たよ。
水野のアクションなかなかだったよ。
475オッチョコチョイ岡江さん萌え〜。:2001/08/14(火) 03:55
岡江旦那さんは最後“ギャフン”といっていただきたい。
476赤井涼介:2001/08/14(火) 03:57
なんで渡部はこんなダサい役引き受けたんだろ・・。
今までダサい役でも何処かしらに魅力を感じたもんだけど、
涼介に限っては全く魅力を感じない・・・と言うよりむしろ激しくマイナス。
477>岡江旦那:2001/08/14(火) 03:59
漠さんでないよ。鷲鼻浮気男のことっす。いちおう。
478>魅力を感じない:2001/08/14(火) 04:08
役どころといえばそーですな。確かに。でも、なかなか面白い役どころやと、ボクはおもた。
>赤井涼介
このドラマのキャラ(他の人たちも)は興味深い。てか、みんなヘタレなところが好きやなぁ。
479>藍はいきなりプロポーズ:2001/08/14(火) 04:15
疑問がのこりますな。ほんま。何じゃこいつ、とおもた。渡部センセも困ってたな、最後の表情。来るモノ拒まずの涼介だったけど今回はちゃんと我慢して教育的指導を藍さんにしてやってほしい。
480やっとわかってきた:2001/08/14(火) 04:16
文脈にリアリティなんて求めて見ていてはいけないんだな。このドラマ。
普通こうはしないだろう、それは不自然 ということだらけの
脚本の意外性に驚愕しつつ「そう来るか!」「そのテがあったか!」等々
笑いながら見るものなんだな… 気づくの遅スギタ。
481>藍はいきなりプロポーズ :2001/08/14(火) 04:20
あの唐突さはラブレボの江角を思い出した・・・・。
482花火:2001/08/14(火) 04:27
あの娘と一緒に浴衣着ていきたかったなぁ〜(遠い目)。なんてな。
483もういい加減にして欲しい:2001/08/14(火) 04:27
何がって藍、お前だよ!!!!!!!!
484>480:2001/08/14(火) 04:32
そうそう。判りにくいのかもな。
>笑いながら
ガハハ、ワハハでなくエヘヘ、ウフッみたいな。ちょっと書いてて恥ずいけど・・・。
485>480:2001/08/14(火) 04:40
笑いあるか???
どっちかというと「おいおい!」ばかりだと思うが・・・・。
それはそれで楽しいけど。
486いっつも怪我(体調不良):2001/08/14(火) 04:43
所パパさんの元奥さん、オナニ山田君のママはどーなるんかなぁ?
487このドラマ:2001/08/14(火) 04:44
役者さんの魅力を十分どころかまったく活かしきれてない気が・・・
特に中心である渡部・水野・管野がダメダメというのは痛すぎる。
488蜜柑ママが好き:2001/08/14(火) 04:48
>>464
それ気になるなー。個人的にはもう二度と侵入して欲しくないけど…
489ドラマの展開は:2001/08/14(火) 04:48
>「おいおい!」
が確かにいっぱいですね。ボクも
>それはそれで楽しい
し、このドラマに関してはO.Kっす。ひいき目です。
490ひいき目:2001/08/14(火) 05:06
魅力的な(?)シチュエーション、シーン、セリフ(ディテール)のための強引(おいおい!)なドラマ設定/展開(それはそれで楽しい)はあるけども、このドラマ何となくボクには肌触りがイイ。
491 :2001/08/14(火) 05:16
渉のオナニーシーンが第1話しかないのはどういうことだ!
藍を想像しながらオナニーするシーンきぼん
492琴弾萌え:2001/08/14(火) 07:38
童貞山田に妖艶な人妻岡江が性の手ほどき
水野もくわわり3p
そんなシーンを希望って無理か
493ななしい:2001/08/14(火) 09:27
岡江さんの娘の恋はどぅーなったのよ?
494渉はオナニ野郎〜。:2001/08/14(火) 09:55
小学校の時授業中にうんこたれてしまった奴を中学いくまでうんこネタで虐めてしまった思い出があるけど、それに似たことついついやってしまう。成長できてないなぁボクも。
山田君ゴメ〜ン。
オナニ少年の単なるお世辞ともとれかねない言葉(32,3)に対しての“大事にされた”という岡江ママの発言がなんかよかた。
495毎度おさわがせします:2001/08/14(火) 10:27
なら可能だったのかも、
>>491
>>492
496最後に:2001/08/14(火) 10:33
どうやってまとめるつもりなのか?
カップルをつくるのか?
497村上ショージ?:2001/08/14(火) 10:45
498 :2001/08/14(火) 10:47
藍?。渉
亮介?。蜜柑

でいいや
499うい:2001/08/14(火) 10:49
純粋な少年も、性欲はある!
渉ガンバレ!!!!!
500>岡江さんの娘:2001/08/14(火) 10:57
渡部センセのお節介を拒むシーンかわいかったな。“ぅも〜んっ”みたいな叫び声(?)とか。
(ここで妄想をひとつ)
山田オナニ渉くんと岡江さん娘とのカップルができちゃって、そしてホントにできちゃって(子供)、で所パパさんがカボチャ(誠意)持って岡江さん宅に詫びにいく。
501オレも応援するぞっと、:2001/08/14(火) 11:02
ガンバレ、聖なるオナニ少年、渉っ!
502 :2001/08/14(火) 11:04
>>500
キタノクニカイ!

織絵はかぼちゃんかじゃ満足せず、渉の下半身に目をやる
渉はその合図を理解し、文句ひとず言わず織絵とともにベットへ・・
渉「あ、あの。。その・・」
織絵「私にまかしときなさい・・」
渉「はい・・・」
503 :2001/08/14(火) 11:08
オナニ小年よばれてるけど、オナニしない少年のが健全じゃないよなぁ

俺も応援するぜ、オナニ少年渉!しこりまくれ!
504500:2001/08/14(火) 11:27
>>502
一応、所パパと岡江ママとの出会いも含めての妄想やったのに・・・。
ムスコの方かい!(息子とチムポが掛けてみました)
あ、ボクのベタな妄想に突っ込みありがとうございました。
505訂正:2001/08/14(火) 11:36
×息子とチムポが掛けてみました
○息子とチムポとを掛けてみました
現実世界ではなかなか口に出して言えることでないので、しつこいようでもしっかりと訂正します。
506あ〜あ:2001/08/14(火) 12:31
こんなつまんないドラマ視聴率どんどん下がるのあたりまえ。
出てる人みんな嫌いになる・・・。
507結構良いよ:2001/08/14(火) 14:12
>>506
そうかなー?
508確かに:2001/08/14(火) 14:26
つまんないね。
渡部も水野も管野もイメージダウン。
509私もこのドラマ嫌い:2001/08/14(火) 14:42
次の日9(堂本剛・竹内結子)に期待。
地味っぽいけど恋がしたい×3よりは面白いんじゃないかな。
510ボクこのドラマ好き。:2001/08/14(火) 14:53
このドラマ嫌いな人の意見も聞きたい。できれば具体的に。
511>510:2001/08/14(火) 15:01
ハァ?過去ログ読めば?
つーかこのスレじゃこのドラマを絶賛してる奴のほうが少ないって。
具体的な否定意見が知りたきゃ過去ログ見ましょう。
渡部のキャラがどうとか蜜柑の行動が理解出来ないとか脚本がどうのとか
いっぱい書いてあるから。
512:2001/08/14(火) 15:06

紫に近く程、強くなります。

紫外線とかX線はもっと強いです。
513ほほう:2001/08/14(火) 15:10
>>512
なんだか意味深ですな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 15:15
ええーーー明日ここでhttp://gakusei.bridge.ne.jp/cgi-bin/cyubu/keijiban/petit.cgi
モナー大会というものを実地します。ぜひきてください
515510 :2001/08/14(火) 15:23
こ、こわぁ〜。
いやいや、過去ログもみてますよ。このドラマ客観的に知りたい(もっと聞きたい)、と思っただけっす。
なんか、ごめんなさいね。>511
516:2001/08/14(火) 15:31
の光は一番鈍い、というか弱いんでしたっけか?>>512
517>515:2001/08/14(火) 15:39
いやいやそんな謝らんでも…
2ちゃんだからついキツイ言い方で書いてもーた。
こちらこそスマソ。
518:2001/08/14(火) 15:56
好きなら見ればいい。嫌いなら見なけりゃいい。簡単なことじゃん。

漏れは面白いから見てる。
519名無し:2001/08/14(火) 15:59
遊川はやくクスコ挿入シーンやれよ。
520:2001/08/14(火) 16:02
常盤さんはいつ出てくるのですか?
521515 :2001/08/14(火) 16:11
馴れ合いになりそうですが、、、。>>517
こちらこそ、うかつな文章反省します。“好き”“嫌い”だけでは情報量少ないんじゃないのかなぁ?、もっと具体的なより詳しい情報がほすぃ〜、と思って書き込みましたが・・・自分もあんな文章だったし・・・。
510 の直後の511の文章を読んだ時はちょっとビビリましたが今読み返してみると(2ちゃんらしい)冷静な文章ですもんね。はたで(?)読んでるのと違って自分に向けられた2ちゃんらしい文章って結構ショッキングだったりするもんですね(苦笑)。
長文スマソ。
522波長の違い:2001/08/14(火) 16:35
ってことですかね。>光(虹色)
登場人物が色(の名前)になってるちゅーことは隣り合う色(虹の色順で)のキャラは性格が似通っているのかな?そうでもないかな?
523故意が死体故意が死体故意が死体:2001/08/14(火) 16:44
水野と渡部の恋って視聴者は萌えるのか?
524渉と文平の公園のベンチシーン:2001/08/14(火) 17:04
予備校ブギ思い出したよ。
予備校の授業中のシーンで渉のケイタイのバイブが振るえたとき、渉の席の並びの左奥に堀川めぐみ(昔の満里奈さん)似の娘がいた。嬉しかった。あと、おデブ眼鏡くんが気になった。
525 :2001/08/14(火) 18:04
>>523
竹内と広末とかよりは萌えるんじゃない?
俺は水野と山田のが萌えたけど
526おおー:2001/08/14(火) 19:20

かっこいい>>512
そうか、そういう意味もあるのかな、名前の色。
赤から紫まで順に並べると

赤 橙 黄 緑 青 藍 紫

でいいのかな?
527ん?:2001/08/14(火) 19:21
レス番号へのリンクが貼れない?

>>526
>>526-527
528リンク:2001/08/14(火) 19:28
いま、停止中みたい。
鯖重いから。
529ほんと:2001/08/14(火) 22:04
鯖重いよねぇ…
530幸せが住むという虹色の湖:2001/08/14(火) 22:36
赤 橙 黄 緑 青 藍 菫
570nm(中波長)が感度がよい(見えやすい)。長波長、短波長は感度が悪い(見えにくい)。
とどこかに書いてありましたが、電磁波の極く一部である、あくまで人間の見るこ
とが出来る可視光の一部ですから、真中の緑が見えやすいのは当然。ついでにいえば、
同じ強さなら同じ強さです、当然。強さ=振幅ならエネルギーは短波長なんでしょう
が。透過力は短波長(紫側)。でも、長波長側は曲がりくねって(反射して)も届
くぞ!
531藍って:2001/08/14(火) 23:08
涼介のこと見下してる感じでちっとも好きになれない。
ラストのプロポーズもはっきり言ってムカついた。
やりたい事くらい自分で探せっつの。
532名無しさん:2001/08/14(火) 23:16
恋がしたい
死体と遺体
あなたと熱帯
533薬●ひろひで:2001/08/15(水) 01:48
>532
♪あなたと熱帯♪ 石川秀美
534光情報ありがたや。:2001/08/15(水) 03:10
530さんに感謝。
>(中波長)・・・(見えやすい)。長波長、短波長・・・(見えにくい)
NHK(?)の番組でアメリカかどこかのすごい深度の透き通った湖(地底湖?)の映像見たとき、たしかそんな現象があったなぁ。
短波長(紫側)はスポットライト的な光、長波長(赤側)は環境(太陽)光、アンビエント光的な光という感じでいいのかな。
535・・・:2001/08/15(水) 03:37
うぜぇ・・・
536480:2001/08/15(水) 05:12
>>480 での「笑いながら」は 楽しくて笑うんでなく
「おいおい」のあきれ笑いを指していた皮肉です。スマソ。

しかし、7人の中であちこちカップルにして終わるとは思えないよな。
藍と赤井と蜜柑(と紫村)がどうなるか、以外は
恋だのなんのというのではない結末に落ちつく気もしなくはない。
渉も、高校生だしな。無理矢理あの中の誰かとくっつかんでもよろし。
537このドラマ:2001/08/15(水) 07:47
苦笑ってやつですな。>「おいおい」のあきれ笑い

カップルなんてひとつもできなさそうだね。できたら逆に気持ち悪い感じ。
夏の恋が終り、後はそれぞれの生活で新しい相手を探した(岡江除く)方がいいよな。
538なんか:2001/08/15(水) 11:16
特に大した盛り上がりもなく淡々と終わりそう。
539色の並びからいくと:2001/08/15(水) 20:53

涼介×蜜柑
藍×紫村

あとは…
織江×緑川が(なぜか)結ばれて
渉と親子三人仲良く暮らす。
単純すぎるか。
540今日午前11時:2001/08/15(水) 23:09
お台場で渡部と小雪がロケやってたぞ。
ちょうど自由の女神を見渡せる位置のペデストリアンデッキの先端で。
小雪は白いワンピースに身をまとって、カットの合間に日傘で日焼け防止対策をしてた。
めっちゃ色白だったよ。
あと渡部は相変わらず態度でかかった(w。
541てことは:2001/08/16(木) 00:50
やっぱまた出るんだ。>小雪
542小雪さんは:2001/08/16(木) 00:53
最終兵器だろ
543 :2001/08/16(木) 00:54
だいたい高校の先生がパリコレって何それ?だよ
544いちゃもんつけてたらきりがない:2001/08/16(木) 00:56
ような内容なのにそれを淡々と演じている役者陣。
545レイコ先生:2001/08/16(木) 01:00
夢破れて帰ってくるんだろうか?
それとも夢叶えちゃったんだろうか?

どっちにしろ三十路の教師が夢見る職業じゃないよな・・・
546パリコレ:2001/08/16(木) 01:08
小雪さんなら夢見ても許してやれるかもしれない
547て優香、:2001/08/16(木) 01:11
小雪みたいな教師なんていねーよ!!!
548 :2001/08/16(木) 01:12
いてほしい
549むしろ:2001/08/16(木) 01:16
いるべきだ
550小雪ヲタ:2001/08/16(木) 01:18
ウザイ・・・と言いたい所だが、俺も同意だ。
551小雪のような:2001/08/16(木) 01:19
音楽の教師が欲しい
英語の教師が欲しい
数学の教師が欲しい
家庭科の教師が欲しい
保健室のお姉さんが欲しい
552俺は:2001/08/16(木) 01:21
保健室のお姉さんに一票!!!!!!!!!
553漏れも漏れも:2001/08/16(木) 01:25
保健室のお姉さんがいい!
554カップルは:2001/08/16(木) 01:29
出来ないと思う
恋をして成長したって感じで終わる感じがする
恋をしたことで
岡江は離婚決意、山田と所さんは和解
所さんは管野に告白できて
管野は渡部に告白できて、ミッチーは水野の事好きだと言えて
水野はやりたいこと見つかって
渡部は小雪には何も言えなかったけど
水野には行かないで欲しいとか言えて
くっつかないけど爽やかに終わる
555それから:2001/08/16(木) 01:30
CGで虹をかけそうね
556保健室のお姉さん・小雪:2001/08/16(木) 01:32
いいねぇ〜たまらんね〜
557流れが流れだけに:2001/08/16(木) 01:34
>>554>>555がすげー浮いて見えるな(笑
558カップル成立せんでいいから:2001/08/16(木) 01:37
卑猥なセクースシーンを見せろ。菅野でも水野でもいいから。
559この際:2001/08/16(木) 01:40
菅野×水野で激しいのをひとつ。
560:2001/08/16(木) 01:48
オナニー山田と水野でも可
561藍と涼介って:2001/08/16(木) 01:51
一緒に暮らしてるけどお互いのこと何て呼んでんだ?
562セクースシーン:2001/08/16(木) 01:55
オナニー山田と水野と管野の3Pきぼーん
563>561:2001/08/16(木) 01:57
レイコと涼介だと「涼ちゃん」「レイコ」
蜜柑と涼介だと「涼介さん」「蜜柑ちゃん」

涼介が藍の名前を呼んだのはあの脱がしっこする回に言ったきり
藍も涼介のことはセンセイって言ってたぐらいだな。
あとは特に名前で呼び合ったりはしてないな。
564まさに:2001/08/16(木) 01:57
最高のクライマックス!
565>562:2001/08/16(木) 01:58
山田と変わりてぇ
566山田もいいが:2001/08/16(木) 01:59
小雪と水野と菅野の3Pだろ、やっぱ。
567なんか:2001/08/16(木) 02:04
下品なスレになってきてる・・・
568う〜ん・・・:2001/08/16(木) 02:33
小雪の透き通るような白肌もいいけど
菅野のスベスベ美肌も捨てがたい・・・
水野も肌綺麗だよな〜

う〜ん困ったなぁ〜
569 :2001/08/16(木) 02:47
むしろ
俺と水野美紀ちゃんと山田君の3Pきぼん
570混沌マンセー。:2001/08/16(木) 14:02
ドラマのストーリー予想するもよし。
下品な話題もよし。
牛丼の話題もよし。
光、虹、色の話題もよし。
571おれは:2001/08/16(木) 14:05
渡部と山田との3Pきぼん。
572ん?:2001/08/16(木) 14:08
モーホーですか?
573あ、:2001/08/16(木) 14:11
モーホーもよし。
ズーレー(?)もよし。
574ああああ:2001/08/16(木) 15:16
俺×菅野×水野×小雪×岡江娘のハーレム状態を希望する。
575黄田織江(42):2001/08/16(木) 15:49
ねぇ私は?
576むろん:2001/08/16(木) 20:01
論外。
577織江LOVE:2001/08/16(木) 20:03
織江萌え〜
578紫村のひみつ:2001/08/16(木) 23:02
雑誌で見た。
脱力。
この板の経緯上では
更に皮肉な感触も予想されー
579テレビ雑誌見ないほうが:2001/08/16(木) 23:30
ドラマを楽しめることに最近気づいた。
580 :2001/08/17(金) 08:06
>>579
ドラマによるけど大概そうだね
このドラマも。
581...:2001/08/17(金) 18:04
ここもすっかり枯れてるね〜
582:2001/08/17(金) 18:10
俺は常にこのスレ見守ってるぞ。
583盛り上げたいけど:2001/08/17(金) 18:13
特に何も書くことないんだよなぁ・・・このドラマ・・・
584>583:2001/08/17(金) 18:18
That's it
585そうだね:2001/08/17(金) 18:25
一時期渡部叩きで盛り上がったけど、それももう飽きたし。
586そうなんだよなー:2001/08/17(金) 18:31
誰が誰とくっつかにもあんまり興味もてないし・・・・・。
なんで見てんだろ。習慣か?
587祝!:2001/08/20(月) 01:32
復活age
588ガイシュツかも:2001/08/20(月) 01:35
「ドラマ」って雑誌に遊川さん出てるけど、独身だったとは・・・
仕事以外たいした趣味もなさそうだし。孤独なおっさんて感じ。
なんかかわいそうになってきた。
589お願いします。:2001/08/20(月) 01:53
臨時スレのリンク先知っている人、張り付けてください。
590>「ドラマ」って雑誌:2001/08/20(月) 02:02
あるんですか?はじめて聞いたよ。探してみよーかな。
>独身
別に無理して結婚するこたぁーないよな。がんばれおっさん!
591ほら:2001/08/20(月) 02:02
592ワラタ:2001/08/20(月) 02:09
臨時スレ 1 赤井涼介
593ガイシュツだったらスマソ:2001/08/20(月) 02:12
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=997930686&ls=50

こんなの見つけました。ははあん。
594そうなんだ:2001/08/20(月) 03:05
じゃ私、遊川さんとケコーンしてもいいな(ワラ

でもなんかそう考えるとこのドラマ真に迫ってる気がする。
あとかなり以前の回に涼介が所さんに「結婚てした方がいいんですかね?」って言ってた
謎の台詞の意味がなんとなく理解できた気が。
当時、涼介はレイコに逃げられて結婚したくてもできない状態だったわけだから
そんな疑問は変だからね
595>臨時スレ:2001/08/20(月) 04:15
>ナレーション、最終回は、牛丼屋のアルバイトの兄ちゃん
ワラタ。
596 :2001/08/20(月) 04:29
今日の及川ミッチーなかなかよかったんだが・・・。
ミッチーが渡部に土下座する姿を見て「デパート○(←夏?秋?)物語」の
小林ねんじを連想したのは私だけか?(w
597 :2001/08/20(月) 05:14
蜜柑が不法侵入するたびに
「このドラマはフィクションです」
て表示されるんですね (^m^ )クスッ
598なるほど。:2001/08/20(月) 05:25
そうだったのか。>「このドラマはフィクションです」
表示される時とされない時があるから何でだろう?って
けっこう気になってたんだけど、そういうことか。
599おおっ!:2001/08/20(月) 09:18
レインボウといい、フィクションといい、
今回は目からウロコが落ちるようだ。
600きのう:2001/08/20(月) 09:26
放送だっつーのに、ぜんぜん枯れてる。
視聴率が楽しみだ。
601 :2001/08/20(月) 10:59
>>600
板移転中の臨時スレがあったんだよ。>>591みな。
ついでに視聴率は上がってる。
602>601:2001/08/20(月) 11:45
上がってるっつたって、
日9で16.4%じゃね〜。
603え〜っ?:2001/08/20(月) 12:11
すごいジャン、今更視聴率あがるの。
604このドラマの欠点:2001/08/20(月) 12:33
渡部がぶさいくすぎ。演技もへたで、きしょすぎ。
605ななしたん:2001/08/20(月) 12:34
>>602
でも月9で13.4%よりはいいと思うが
606蜜柑の:2001/08/20(月) 12:36
ストーカーぶりが気持ち悪くてしかたない。
あの不法侵入シーンが見たくないばかりに
ドラマ自体を見るのやめちゃいそう。
607  :2001/08/20(月) 12:36
>>600
おまえ、アンチだな
いや、アンチということばに申し訳ないのでウンチでいいか
608>607:2001/08/20(月) 12:38
なにかっつーと、安置呼ばわり。
他にも、通行人とか、傍観者とかいるだろ。
ヴォケ!
609うぁぁぁ:2001/08/20(月) 13:04
ここまできても水野美紀が魅力的にならない。
なんでか、このところは表情にまで下品さが漂っている。
とてもお嬢さまには見えない。
脚本、下手。
610 :2001/08/20(月) 13:32
今回の菅野は怖かった。
611じつは:2001/08/20(月) 13:55
夫と
「このドラマはフィクションです、といきなりでたのは何故?」と
議論になってしまった
そーゆーことか、教えちゃろう
612 :2001/08/20(月) 14:04
どうでもいいけど、出演者の服装ダサ過ぎる・・・
TBSのドラマのスタイリストって悪趣味だなぁ・・・
613どうしても知りたい:2001/08/20(月) 16:19
水野美紀のお父さん役してる人は何という俳優さんですか?
614:2001/08/20(月) 17:23
今までは蜜柑タンの犯罪行為も蜜柑タンの愛らしさとオパーイに免じて許してたが
今回のはハッキリいってイラついた。つーか心配かけさせないでYO!蜜柑タン。
615>612:2001/08/20(月) 18:07
禿同意。まぁ蜜柑の場合は恋に奥手なちょっとダサめの女の子って設定だから
服装がダサいのは仕方ないとしても、藍の場合あのセンスはちょっとねぇ…
うーん、こうなったら小雪に期待だ。
616 :2001/08/20(月) 18:08
蜜柑の後先考えないストーカーぶりがホントに気持ち悪い。
冷蔵庫開けて食べるシーンは目がイッテた。マジで引いた。
617スタイリストは悪くない:2001/08/20(月) 18:14
着てるヤツらの体型が悪いんだよ。
ゴツイ水野にスリップドレス着させたりアホか?と思う。
618かわりばな:2001/08/20(月) 18:15

臨時スレの時は肯定的意見ばっかりだったのに
本スレ復帰したらネガーな意見ばっかり。
来ている人が全然違ってるんだね。
619 :2001/08/20(月) 18:40
>>618
臨時スレの方は好きで来てる人ばかりだからね
620うん:2001/08/20(月) 18:57
>>612
別にダサいとは思わなくはないこともないけど
一般人(特にブス)が着てたらキツイと思う。
菅野も水野も顔もスタイルもいいから耐えられる。かな?
621服装 :2001/08/20(月) 19:07
フジのできちゃった結婚とか見てると
おしゃれだなぁって思うけど「恋したい」に限らず
TBSのドラマは・・・やっぱりセンス無いよ!
622 :2001/08/20(月) 19:16
>>617
それを「スタイリストが悪い」というんじゃないか?
水野にスリップドレスは似合わない。
623いまさらだけど:2001/08/20(月) 19:20

公式サイトがやたら気合い入っているのに気づいた。
涼介の失恋話オンパレードを読んだら
あのキャラまんまって感じで笑えた。
全員ぶん読破するの時間かかりそう。内容みっちり。
624名無しさん:2001/08/20(月) 21:07
ファッション:
蜜柑のホテルの制服もちょっとぶかぶか感があります。
藍は確かに肩幅広い姐さんだなという感じ。
所さんが一番自然体か。
このドラマ、なんとなく皆、似合わない服を一回は着るルールなのかも知れない。
625名無しさん:2001/08/20(月) 22:03
予告で渡部がプールで携帯で話しているシーンがあるけど
どうなってあのシーンになっていくのかとても楽しみだ。
626名無すぃー:2001/08/20(月) 22:06
岡江がいい
627遅レスだが:2001/08/20(月) 23:30
「月刊ドラマ」って雑誌は主にドラマの脚本とかコンクールの結果とかが
載ってる雑誌なんだけど、大きい本屋しか無いかも。で、遊川さん
「友達ほとんどいない」とか、自分で「おしゃれだと思う」などのチョピーリ
痛い発言。写真見るとさえないハゲで小デブのおっさんだし。
読んでて暗くなってしまったが

>>594
それでもいいなら是非結婚してやってくれ(余計なお世話だ! by遊川)
628所の息子って:2001/08/21(火) 00:01

笑うとキモくない?
629脚本家の:2001/08/21(火) 00:07
遊川って不細工で小太りで禿げてるよね…
でもって独身…か。確かにチョト暗くなってしまうわな…。
630い〜んじゃないの?:2001/08/21(火) 00:07
非社交的で孤独好きな人の方がモノ書きには向いてるよ。
631>628:2001/08/21(火) 00:08
うん、キモイね>山田の笑顔
632:2001/08/21(火) 01:00
>>631
だよね。
633蜜柑:2001/08/21(火) 01:14
見てると引っ叩きたくなってくる。ああいうのダメ。
634紫村一郎:2001/08/21(火) 01:20
>>630
例えば、「ラブストーリー」の永瀬康とか?
635納得:2001/08/21(火) 01:28
>>618-619
なぁるほど。
636ファッション:2001/08/21(火) 01:43
>TBSのドラマは・・・やっぱりセンス無い
ところがエエ。キメキメでないのが現実の人々てなかんじがして、観てるこちら(ボク的には)マターリ(?)できる。
>痛い発言
してしまう迂闊なところがあるおっさんなんかぁ。お友達になりたいな〜。
637あーあ:2001/08/21(火) 03:09
ほんとすぐ下がっちゃうねこのスレ・・・・
638 :2001/08/21(火) 03:43
>>636
激しく同意!!フジは小細工で誤魔化してるだけ。
おしゃれだけじゃねぇ〜・・・中身なし。
オシャレ感とキャスティングに頼りすぎたドラマはもういらん。
639はぁ・・:2001/08/21(火) 03:56
フジもTBSも名作&駄作両方ある点では同じ。
ひとつの局だけを極端な見方するのはやめなさいって。
640>服装:2001/08/21(火) 04:20
よくは、わからんけども。
確かにフジのドラマはセンスある(オシャレ、トレンディ?)かもしれない、でもあれではカタログ雑誌をみているかのように感じる・・・それはそれで愉しんで観るけど・・・。
逆に“オシャレでない”というキャラクタの場合、何か露骨に(ステロタイプな)ダサい格好をさせたりすることが多いような気もせんでもないし。
TBSのは何気に(意図的に?)トレンド(?)を外してるンではなかろうか?あくまで自然(?)に、みたいな。そのキャラクタなりのオシャレみたいな。ファッションリーダーにはなれないようなキャラクタが多いような気もするし・・・。
ブランド(?服飾メーカー)とのタイアップを考えたら駄目かもしれんが、あまりカタログを感じるよーなのだと引いてしまうかもしれん、“TBSのドラマ”らしさ(?)を考えたの場合。
(?)ばっかりになってもーた、スマソ。
641640:2001/08/21(火) 04:26
>>639
あ、読んでませんでした。スマソ。
ま、そーですよね、たしかに。フジのもトレンディを感じない良い作品あるし・・・。
642>このドラマはフィクションです:2001/08/21(火) 04:47
て最後に出るやつ。
前回のはなくて、確かに、蜜柑ちゃんが部屋に侵入したときに出てくるな。
前見たとき(前々回の?)は水色か黄緑色だかの控えめな、さり気ない感じやったのに、今回のは黒色で結構はっきりした(文字のサイズも大きくなった)感じでしたなぁ。
643意外。:2001/08/21(火) 04:48
服装の話でこんなに引っ張るとは思わなかった。
644言い換え:2001/08/21(火) 05:00
×フジのもトレンディを感じない良い作品あるし・・・。
○フジのもトレンディ(カタログ)を感じさせず、かつ内容も愉しめる作品もあるし・・・。
カタログ自体が良い悪いでなくて、気が散る、というかウザイって感じかなぁ。“そのお飾り外したらエエのに・・・”のよーな惜しいドラマもある。
645ん〜:2001/08/21(火) 05:45
月9なんかは華やかさが求められてるからファッショナブルにする面あるけど
それ以外のフジドラマは格別ファッションだけが突出してるとは思わないけどねぇ。
まあ638みたいなアンチフジ人間はフジ全てを月9的イメージで見てるんでしょうな。
こういう偏った見方の人間というのは困りものです。
646>645:2001/08/21(火) 06:11
>まあ638みたいなアンチフジ人間はフジ全てを月9的イメージで見てるんでしょうな。
>こういう偏った見方の人間というのは困りものです。

フジがやたら煽るからじゃん。アンチのせいにするのは間違いだよ。
647>646:2001/08/21(火) 06:37
だから〜ドラマファンを名乗るならそういう煽りと関係なく
個々の作品を見て批評するべきだと言ってるの。
フジを過剰にもちあげるのが良くないのと同様に
フジを極端に攻撃するのも間違い。
648録画失敗(泣):2001/08/21(火) 09:25
ナイター延長で半分しか録画できなかった・・・。今まで見逃して
なかったのにぃ。臨時スレみたら、今までで一番おもしろかった
って意見が多くてさらに鬱になってます。

後半のあらすじは、蜜柑がまた合鍵使って涼介の部屋に侵入し、
そこを藍に見つかって「彼のこと好きなんでしょ?」となったの
ですか?蜜柑のこと「それじゃー犯罪じゃん」ってレスがあった
のは、不法侵入のこと・・・?
649◇k:2001/08/21(火) 09:35
650ダサイのは:2001/08/21(火) 11:13
スタイリストのせいだけじゃない。
水野なんか、何を着てもイマイチじゃん。
洋服の似合う体型とか、雰囲気とかあるでしょう。
水野はダサイ。
お嬢様とかいいながら品のない水野は演技なのか素なのか。
651水野さん、嫌いデス。:2001/08/21(火) 11:26
このドラマの菅野って、2001年のおとこ運の時とキャラが一緒だね。基本的に。
652本家BBSは:2001/08/21(火) 11:32
閑古鳥が鳴いている感じ。
「LS」の時は、お盛んだったのに。
やっぱ、渡部、水野じゃあ視聴者の関心も薄いのか?
653>652:2001/08/21(火) 11:34
ついでに菅野モナー
654水野って、:2001/08/21(火) 11:34
誰?
655渡部、水野だと:2001/08/21(火) 11:34
その前にもっとビッグネームのヤツがいそうだしな
例)〇〇(大物俳優)、××(大物女優)、渡部、水野・・・
656大物女優:2001/08/21(火) 11:37
泉ピン子。
657大物俳優:2001/08/21(火) 11:40
えなりかずき。
658   :2001/08/21(火) 12:13
欲求不満じゃないの? 実は岡江大当たり
659:2001/08/21(火) 13:09
管野(蜜柑)はひどすぎるよ。
説得力もたせてないから、ただの異常者。
いわゆる、ほのぼの恋愛?ドラマなわけだし、本が悪いよ。
660ほのぼの恋愛ドラマなの?:2001/08/21(火) 13:39
でも結構内容は凄いよ。
不倫、破談、出会いサイト
661ほのぼの:2001/08/21(火) 13:41
全然、してねーべ。
662水野の品の悪さを:2001/08/21(火) 13:45
なんとかしてくれ!!ほのぼの以前の問題だぞ。
どのドラマを見ても品のいい水野を見たことない気がするが、無理なのか。
663水野に:2001/08/21(火) 13:48
そんなことを求めるのは、無謀>>662
664なら、何が:2001/08/21(火) 13:56
水野の売りなんだ?
水野に求めていいものは、何?>>663
665名無しさん:2001/08/21(火) 14:32
地味ドラマでしょ。基本的に。TBSのドラマってこういう感じだよ。
そういう意味では保守本流。出会いサイトでどんなことをやっても
安全にコトが運ぶみたいな展開とか、蜜柑が他人の家に入るとか、
やたらと気になる人をつけるとか、これはまずいと思ったな。
新しがってるのか、話しを進めるのに便利だとか、いろいろ理由があるだろうけど
無理しないでも7人合わせることができるはずだよ。
666アクションスター水野:2001/08/21(火) 14:37
映画「千里眼」見たよ。
水野のアクションなかなかだったよ。
667名無し:2001/08/21(火) 14:39
>>664
野性爆弾さ。
上品さは似合わない。
668アクションスターと:2001/08/21(火) 14:42
呼べるほど、水野のアクション作品はヒットしているのか???
アクションはおいといて、このドラマでの品のなさは同感である。>>666
669ちょい役で:2001/08/21(火) 14:46
洞口依子がでてた〜うーん昔はかわいかったのになあ.
670>652:2001/08/21(火) 16:21
関心が薄いも何もこのドラマに関しては特に書くことがないだけ。
単純に脚本が悪いんよ。
671そういえば:2001/08/21(火) 16:27
27日のはなまるマーケットのゲストって渡部だよね
672 :2001/08/21(火) 16:34
>>671
松のドラマの宣伝でしょ。
673636、640っす。:2001/08/21(火) 16:54
>>647
同意(ごもっとも)。フジ=オサレ、TBS=ダサイの単純な図式の煽りに注意しないといかんすね(ボクもついつい煽りにのっかてもーたよ)迂闊すぎたよ。
>>646
気持ちはわかるよ。
>本(脚本)
>不法侵入
どのように落とし前つけるのか(説得力?)、それが問題ですな、たしかに。そこがたのしみでもあるし。
>地味ドラマ
マターリとみれる。
TBSドラマと比べると“バラエティ度(?)”が強いのかなフジドラマは(あくまで印象、ついつい・・・)。
674たとえば:2001/08/21(火) 17:30
フジ+共同テレビのコミカルドラマは異次元ぽくて
TBSのは実生活の延長・・・という感じかな。
675ところで、:2001/08/21(火) 17:34
各テレビ局による大きな、思想的な違いのよーなモノとかやはり(?)あるのかな?
それぞれのドラマに影響を与えたりとか、または“そんな局側の言いなりになってたまるか!”みたいな葛藤とか・・・。
わけわからんけど・・・。あるのはシステム、しがらみだけかなぁ。
676なる、、、:2001/08/21(火) 17:43
>>674
>異次元
→るーみっくわーるど(書いてて恥ずいかも・・・)
>実生活
→サザエさん(たとえが悪いかな?)
て感じかな。
“時間ですよ”“うちの子に限って”のTBSドラマも“大映テレビ”“ケイゾク”“IWGP”なんてのもあるし一概に言えないかもしれんけど。印象はそんな感じっすね。
677・・・:2001/08/21(火) 17:48
そーゆー話題ふるとまたTBS信者がフジ攻撃始めるぞ・・・
678日テレドラマは:2001/08/21(火) 17:49
なんかダサイ気がしません?
“うちの子に限って”を今リメイクしたら当時のものよりはるかに殺伐としたものになるんかなぁ。
フジは“北の国から”の続編ってやるのかな?
680>日テレドラマ:2001/08/21(火) 17:54
最近みてないなぁ。
“西遊記”“あんちゃん”“池中玄太〜”“傷だらけ〜”の時代が懐い。
681んー:2001/08/21(火) 17:56
ケイゾクやIWGPは堤Dの色だから特殊だと思う。
682 :2001/08/21(火) 17:58
>>681
堤D以外のドラマでもQUIZみたいなのもあります。
683テレ朝ドラマも:2001/08/21(火) 17:59
なんかショボイ気がしません?
684もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 18:00
変な死体 変な死体 変な死体
685683:2001/08/21(火) 18:00
トリックは好きでしたが<テレ朝
686>洞口依子:2001/08/21(火) 18:05
“ドレミファ娘の血が騒ぐ”でしたっけか。かわいかったなぁ〜。でも、今回観た感じも冷徹な感じが素敵かも(虐められたい)。
687つーか:2001/08/21(火) 18:07
QUIZも植田Pがケイゾクのノリで作った感じだ。
688>テレ朝:2001/08/21(火) 18:10
子供の頃は“あばれはっちゃく”“ドラえもん”、今は“しんちゃん”“タモリ倶楽部”くらいしかみてないかなぁ。
テレ朝ドラマほとんどみてへんなぁ。
689>テレ朝 :2001/08/21(火) 18:15
“西部警察”“特捜最前線”“ケンちゃんチャコちゃん(テレ朝?)”
も観てたっけか。
690ここは:2001/08/21(火) 18:18
恋したい〜スレなんでしょう?
ホント話題のないドラマなんだね。
691>690:2001/08/21(火) 18:27
ドラマの話から脱線したっていいじゃねえか。
ケチめ!
691ありがとー
693黒・小雪さん:2001/08/21(火) 18:56
をはよ観たい。
694質問:2001/08/22(水) 15:42
水泳やってる人、ピース吸う? 
695今日、テレビ誌の:2001/08/22(水) 16:05
表紙を飾っていた水野が、あまりにオバサン顔だったので、びっくりした。
あいつは何歳なんだ。
696水野:2001/08/22(水) 16:05
>>695
27歳。
697やっぱ:2001/08/22(水) 16:31
頬の緩んだ感じとか、もうお母さんの顔だよね。
698水野がママンだったら:2001/08/22(水) 17:14
僕は嬉しい。授業参観とか自慢できる。
699水野がママンだったら:2001/08/22(水) 17:54
躾として、蹴りの一発、二発は覚悟しろ。
虐待はしないと思うが。
700水野の肩幅:2001/08/22(水) 17:59
・・・を強調するような服装、なんとかしてあげればよいのに。
701高校んときの:2001/08/22(水) 18:06
陸上部(短距離)の顧問がラーク吸ってはったなぁ〜(なつかしい)。
ニコチンパゥワァ〜ッ!てかんじかなぁ。>>694
702身体の欠点は:2001/08/22(水) 18:08
隠すと逆に目だってカッコ悪く見えるから思いきって出した方が
スッキリして気にならないってファッション評論家みたいな人が
テレビでよく言ってたなあ・・・。
703>ニコチン:2001/08/22(水) 18:11
一種のドーピングかね。
ジャッキーの水タバコ思い出した(蛇拳?)
704でもさぁ〜:2001/08/22(水) 18:11
競泳用水着のようなノースリーブってよけいいかり肩に見えない?
705肩幅:2001/08/22(水) 18:15
水野の肩幅と井上晴美の肩幅と上原多香子の肩幅は誰が一番広いの?
706>肩幅 :2001/08/22(水) 18:16
欧米の女性だと思えばエエかも、あかんか・・・。
大は小を、兼ねないか・・・。
“夢見る頃をすぎても”(だったけか?)のころは小柄の女性だと思っていた。
ま、美しい女(ひと)とボクは思っとりますが。
707698:2001/08/22(水) 18:17
>>699
ぶっちゃけた話すごく嬉しい。
708 :2001/08/22(水) 18:18
>>705
井上でしょ。
あの肩幅はあんまり見たことないよ女性で。
水泳選手並じゃん
709:2001/08/22(水) 18:19
水野の肩幅そんな気になりません。水野の鎖骨に萌えます。
710ぬおおおお:2001/08/22(水) 18:20
小雪の恥骨に萌えたい
711渡部が華奢だから:2001/08/22(水) 18:21
目についちゃうんだなぁ。<肩幅
以前加藤晴彦とカップル役だった時は気にならなかった。<彼女たちの時代?とかっていうドラマ
やはり衣装の違いか・・・。
712>水着:2001/08/22(水) 18:21
部活動(水泳)のシーンで観たスクール水着(?)背中の肩辺り(上の方だけ)が白いのが可愛らしかったな。
713>井上晴美:2001/08/22(水) 18:27
インターハイ出場経験者かなんかちがったけ?一応、水泳選手やったとおもう。
小雪さんは身長が2メートルあっても、なんか納得できそう。観音様〜。
714>肩幅:2001/08/22(水) 18:33
>渡部が華奢
そうな、ユースケとの弁護士ドラマのとき大きな女性にはあまりみえんかったよーな気がする。
715水野は:2001/08/22(水) 19:06
一人だと、顔がデカイから肩幅が目立たない。
渡部といると、渡部の方が顔も小さいし、肩幅も華奢だから、水野が逞しく見える。
菅野といると、もっとスゴク見える。
せめて、顔だけでも小さかったら良かったのにね。
716八木康夫:2001/08/23(木) 00:35
今更何だけど、
1の名前の書き方、2行目で2人並列は
TVのテロップに合わせてという事ですか?
717ハナシ全然変わるんだけど:2001/08/23(木) 01:47
もしイギリスで、恋した×3を映画化したら
紫村役は ヒュー・グラントだろうと
映画雑誌立ち読みしてて思った。
718一条さん:2001/08/23(木) 10:00
地球戦隊ファイブマンに出ていた人と北条さんはこのまま結婚するのか?
719今、関西テレビで:2001/08/23(木) 11:23
菅野ちゃんのでてる再放送ドラマやっとって、つい観てしまったけどナンかムカつくドラマやった。
不法侵入するのはマズいけど、こっちの菅野ちゃんの方が(ちゃんと会話できそうで)好きやなぁ〜。
720>719:2001/08/23(木) 11:25
せめて、タイトルくらい出してくれないと、
話が伝わらないよ。
721名無しさん:2001/08/23(木) 11:34
>>720
たぶん2001年のおとこ運じゃないかな。石田壱成の逮捕の影響で急遽再放送された。
722逮捕されて:2001/08/23(木) 11:36
再放送されんの?
フツー、打ち切られるんじゃ…。
723>722:2001/08/23(木) 11:46
意味不明。「2001年の」を見たことなかったとしても
よく考えてみ? 
724721:2001/08/23(木) 11:47
>>722
書き方が悪かった。壱成が逮捕されたため「ひとつ屋根の下」が中止されて
「2001年のおとこ運」になったって事。
725>721:2001/08/23(木) 11:47
もう少し、万人共通の日本語使ってね。
726020:2001/08/23(木) 11:53
727719:2001/08/23(木) 13:23
「2001年のおとこ運」ですね。
>>724「ひとつ屋根の下」予定やったんかぁ。壱成くん大変なことになったなぁ。
>万人共通の日本語
関西弁も自粛すべきかなぁ。

しかし、はよ小雪さんを拝ませていただきたい。
728 :2001/08/23(木) 17:39
TBSのPやDって、見た目からしてオシャレ(ファッション)に興味無い人が多い
ような気がする…(磯山Pは除く)。興味あれば口出しすると思うし・・・。
TBSのドラマ見てて、出演者が、どこでこんな変な服見つけてきたんだろう?って感じの
服を着てる時も結構あるしね。
フジの河毛Dはオシャレだって有名だし、亀山や大多、高井Pとかも
オシャレっぽい感じだなぁ。
まぁ、ドラマが面白ければそれでいいけど・・・
729ななし:2001/08/23(木) 21:36
小雪は初回限定
730>717:2001/08/23(木) 22:03
>>717 で、フェイ・ウォンが蜜柑?
731いやー:2001/08/23(木) 23:09
>>728
もしオシャレに全然興味ないんだったら
むしろ無難に、ファッショナブルに見えるようにやっちゃうと思うんだわ。
PやDが出来なくてもスタイリストという人がいるんだから。
だから視聴者が「んあ?」と引っかかるような服っていうのは
狙いでやってるんじゃないかなーとか自分は思う。
恋恋恋のオフィシャルHP見ると、けっこう細かいワザ使ってることがわかるよ。
732>オシャレ(ファッション):2001/08/24(金) 02:43
キタナいかキレイかどっちかっていわれるとキレイな方がイイし、もちろんオシャレが自分や周りの人のためになるってこともあるうるから否定はしないけど、
オシャレを気にせずにいられたらどんなに楽チンだろ、“むかしの中国(人民服)なぁ〜んて楽だったなー”(“まっぱ(裸)”はイヤだけど)なんて思ったりなんかしたりもする。
>TBSのPやD
その人がオシャレかどうかは、それを判断する側の趣味にも左右されるから一概に興味がないのでは?というのも言えないかもしれないな。実は興味なさそうに見せるタイヘンな苦労(>狙いで)されているンかもしれない。
実際見てないからなんともいえんのですが・・・。
>小雪は初回限定
白い服着てロケしてた、ちゅー噂はどうなんやろね。
白川おかんさんはもー出ないんかな?
733732.スマソ:2001/08/24(金) 02:52
×あるうる
○ありうる

×(人民服)なぁ〜んて楽だったなー
○(人民服)なぁ〜んて楽だったろーなー
734どうも:2001/08/24(金) 09:40
衣装については遊川さんが口出ししてるらしいじゃん
藍はオシャレに興味がない設定らしいけど、確かにセンスないなと思うが、
あの年頃でオシャレに興味がないってある意味不自然
735水野:2001/08/24(金) 09:44
エステシャンでファッションに興味ないって、変。
736遊川さんといえば:2001/08/24(金) 10:00
渡部がJUNONのインタビューで言ってたんだけど。
遊川さんは渡部に「嫌われるような役をやってもらいたい」と言ったらしい。
引き受けるなよ、渡部(藁
737うわ〜:2001/08/24(金) 10:19
そういう意味じゃ渡部大成功じゃん。
738渡部:2001/08/24(金) 10:20
もともと嫌われてる。
739渡部 :2001/08/24(金) 10:37
27日(月)の「はなまる」に出るよ。
740蜜柑:2001/08/24(金) 10:47
こちらも素敵な美穂ちゃんです。

ソフィーナ veryvery
http://www.sofina.co.jp/skincare/veryvery/

ボシュロム ReNu
http://www.bausch.co.jp/renu/index.html
741 :2001/08/24(金) 10:49
>>739
「明るいほうへ明るいほうへ」の宣伝。
742>741:2001/08/24(金) 10:57
怠惰なダンナ役。
梅毒を松に移す。
743>741:2001/08/24(金) 10:58
なんかずっとそう言われてるけどさ、やっぱりこのドラマの宣伝もかねてるんじゃないの?
岡江さんが司会だから出ないわけないし。
744うぃ〜:2001/08/24(金) 11:02
>藍はオシャレに興味がない設定
藍はオシャレに興味をなくしつつある(渉に出会う以前の織江化)設定なのかも?
>嫌われるような役
どう挽回するのか?そのままいくのか?
745上野菜月:2001/08/24(金) 11:04
>>735
そんなのうちのエステサロンにもいるわよ。
746 :2001/08/24(金) 11:10
TBSのドラマのヒロインは
おしゃれに興味無いって設定多いね。(w
水野って「おやじぃ」でもダサかった(ついでに広末も)。
747 :2001/08/24(金) 11:28
>藍はオシャレに興味がない設定

あの職場にいても自分には興味なしってこと?
748水野:2001/08/24(金) 11:35
自分探し、自分探しと言いながら、
なにも探してない大バカ女。
749>自分には興味なし:2001/08/24(金) 11:38
蜜柑がホテルの客室掃除して、涼介の部屋、マンションのポストも掃除するくせに自分の部屋はごちゃごちゃのまま(他人の相手でいっぱいいっぱい?)。
と同じなん?
750名無すぃー:2001/08/24(金) 11:38
岡江がいる限り 27日の放送はドラマ宣伝
751そーゆーヘタレたち:2001/08/24(金) 11:46
がいっぱいいるとこが気楽に見れてエエということも言える。
おバカまんせー、てとこかなぁ。
752渡部さん:2001/08/24(金) 15:42
ボクサー体型(華奢、筋肉質)の話題がちょっとのぼったことあるけど、、、。
で、さっきガッツ石松の半生みたいなのをワイドショウ(日テレの)でやってたけど、2時間ドラマなんかで芸能界に入るまで、“ガッツポーズ”の誕生までをやってみて欲しいと思たよ。
753あのさ〜:2001/08/24(金) 23:00
岡江って自分の娘の担任(だよね?)の顔も知らないの?
754北条義宗:2001/08/25(土) 14:39
>>753
高校の担任の顔なんて、普通知らないよ。
大体、高校って家庭訪問やらないじゃん。
755:2001/08/25(土) 15:56
あげ
756明日は:2001/08/25(土) 19:45
モー娘オーディションが、同時間から放送なので、
どっちを観ようか迷う。
757ギンガピンク宮澤寿梨says「ファイブマン逝って良し!」:2001/08/25(土) 20:42
>>748
全くその通りだね。
流されるままに生きているんだよ。
758あげ:01/08/26 09:23
うんこしたい うんこしたい うんこしたい
759今夜:01/08/26 15:08
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicx&key=998222766&ls=100

万が一のときは先週と同じとこに避難しない?夕べも全然はいれなかったし
760ぴろ:01/08/26 16:02
しかし小雪は元彼女の役が多いね。キムたこの元彼女役もBLでやってたよね。
761某女子校出身:01/08/26 16:11
>>754
嘘だ〜いくらなんでも担任の顔くらい普通知ってるよ〜。
保護者会だってやるだろうし、保護者面談だってあるじゃん。
授業参観やる高校だってあるよ。
よっぽどの糞学校じゃない限り普通は顔知ってるでしょ?
762いや:01/08/26 17:01
>>761
普通知らない てゆーか入学式で1度みたきりくらいの顔だと
よほど印象強くなかったらおぼえない可能性高し。
クソ学校じゃなくてもよほどの進学校や私立じゃないと
保護者会や参観日は 高校ともなると親の出席率 あまり高くない場合も多いよ
763俺は:01/08/26 17:16
>>756
こっちをビデオに撮って、あとでじっくり見る。
モームスを先に。
てか、いままで全話撮って、保存してあるし(爆
764名無し:01/08/26 17:20
え?普通知ってるもんじゃないの?<担任の顔
ちょっとビックリしました。
765つーか:01/08/26 17:29
渡部みたいな担任がいたら十分印象に残りますでしょうに。

そのへんも最後らへんで繋がってくるんかな?

まあ、今夜楽しみですな。
766これって:01/08/26 17:42
全何話?あと何回?
767さっきテレビでやってた:01/08/26 17:44
今夜小雪タン登場しますな。
768ああああああああああ:01/08/26 17:54
仕方ねえなああああああああ
小雪タンのために見るかああああああああああああああああ

小雪タンは何しに出てくるの?
769名無しさん:01/08/26 18:20
>>766
全11話で、残りあと4回。
770>762:01/08/26 18:50 ID:lZtXrqI6
に一票(同意)。
ま、どっちでもいいけど。
今夜、小雪さんを拝めそうなのか〜。うれひぃ〜。
771名無しさん:01/08/26 20:55 ID:3fJWqKDI
いつもテレビ局を忘れる。
772名無しさん:01/08/26 21:02 ID:viB9Vupw
始まりage
773 :01/08/26 21:13 ID:MJqltRoY
放送時間中が一番盛り上がらない気がする。。。
7747誌:01/08/26 21:17 ID:1YgwrdC2
小雪キライ
775 :01/08/26 21:18 ID:3kAnGPwg
今日はさびしい。
776 :01/08/26 21:21 ID:1mU5qKgE
小雪って誰よ
777あー:01/08/26 21:22 ID:PcFJ7KuU
岡江久美子が携帯みて顔しかめたシーン
見逃してしまった。
携帯の画面なんて出てたの?
最後に「大好き」って出る前。
778ずっと:01/08/26 21:23 ID:PcFJ7KuU
「サーバーに接続できません」
とかで書き込めなかったよ。
779 :01/08/26 21:24 ID:1mU5qKgE
>>777
今日のイタリアンおいしかったとか何とか
780 :01/08/26 21:25 ID:3kAnGPwg
岡江、だんなを尾行。現場確認する。
781名無し:01/08/26 21:29 ID:2AWTPZSg
稲垣が事故ったのですき屋でヤケ酒か>菅野
782 :01/08/26 21:30 ID:3kAnGPwg
渡部、水野のデートがしっくりいかない。
783圧労と水のみ器:01/08/26 21:33 ID:yQU3tcIk
が食事してるレストラン

これってどこ?

うしろにあるのはレインボーブリッジ?
784 :01/08/26 21:35 ID:iLcQ3IM6
>783
竹芝桟橋のレストランかな?
785 :01/08/26 21:36 ID:iLcQ3IM6
>784
違うか。デートはいつも横浜だったな。
786匿名:01/08/26 21:40 ID:2AWTPZSg
修羅場だ・・・
787せーふ:01/08/26 21:42 ID:L.DhdA.A
 (^^)>>>>わたる
788 :01/08/26 21:43 ID:4zlL9EZM
「大好きだ〜」
菅野美穂たんかわいい。
789  :01/08/26 21:43 ID:S/NNIRYg
展開が強引過ぎる!
790 :01/08/26 21:45 ID:Bnv5461I
岡江夫婦、破局かあ?
791 :01/08/26 21:45 ID:MJqltRoY
怒れ!岡江たん!!
792 :01/08/26 21:47 ID:8bUVTIW6
めちゃくちゃだ管野
793nanasi:01/08/26 21:48 ID:ohTjw84U
あの…さすがに偶然の一致が多すぎると思うんですが…
あと、人間関係のプロセス省略多いですよね…
テーマはすごくいいと思うんだけど
「おやじぃ」は家族だったからよかったけど
見ず知らずの他人繋げていくのは辛い…
794 :01/08/26 21:49 ID:Bnv5461I
ミカンのオカンが屁をこいたような。
795 :01/08/26 21:50 ID:MJqltRoY
レイコ初登場!
796 :01/08/26 21:50 ID:Bnv5461I
タイミング悪く小雪登場!!
797ななしさん:01/08/26 21:51 ID:dgM8QXmc
なんかいまのセリフ、イイ。

好きだ。好きだ。大好きだ。
・・・早く帰っておいで・・。
798 :01/08/26 21:52 ID:Bnv5461I
小雪、モデルの夢は破れたんだな。
799 :01/08/26 21:52 ID:3fJWqKDI
小雪って綺麗だね
800ロバ:01/08/26 21:55 ID:kOEYBWAU
きれいだね。でも髪短いほうがいい。
801    :01/08/26 22:00 ID:lVroIdSA
蜜柑もストーカーとはいえ憐れすぎるな。告白は最終回まで引っ張るのだろうか。
802 :01/08/26 22:09 ID:Bnv5461I
このドラマなんかイライラしてきたな。
803:01/08/26 22:26 ID:SdH7yR9M
俺もワタルとラブホテルに入りたい。
804:01/08/27 00:17 ID:gWx6D3uw

だいだい大好きだぁー…

             by 蜜柑
805 :01/08/27 01:11 ID:sTgvJfdc
偶然が多すぎるって意見多いけど例えば岡江さんが旦那を尾行してすぐ
旦那が会社から出てくるなんて余りにも都合が良すぎるけど、ここは
岡江さんがずっと待ってたという描写を入れた方が不自然じゃなくなるの
にわざわざ偶然出会うようにしてるんだからもう作ってる側は徹底してるね。
806ない:01/08/27 02:16 ID:Ksi5OcE6
なんか批判的なレス多いけど、私はこのドラマだな〜。。。
久し振りに来週が楽しみなドラマだと思った。
小雪はシャクレすぎのような気がする。
807きこもす:01/08/27 02:17 ID:WzKc4LEk
岡江さんの娘役の子って
ホワイトベリーのボーカルに似てない?
本人かと思ってTBSのHP見たら、猪俣ユキって言う
全然別人だった。
808806:01/08/27 02:17 ID:Ksi5OcE6
変な文章になった。スマン。
私はこのドラマ好きだな〜。。。です。
809岡江の旦那役の:01/08/27 02:44 ID:gQX8ZwZY
矢島健一が好きだったんだが、老けたおっさんになったな。
10年以上前の映画の経済ヤクザとか、クールでスタイリッシュで
ミッチーよりもキザな役が似合っていたのにさ。
810806:01/08/27 02:49 ID:Ksi5OcE6
お!久し振りにレスが来た!!
矢島健一は「タフ」に出てた。
811そうか!:01/08/27 04:27 ID:qCXhabgA
>>805
徹底してたのか!!
わざわざ嘘ぽく 不自然でもいいという「狙い」だったのかぁ!
納得!!  …するわけねぇよなー ある意味凄いドラマだよ。これ。
今回も結構最初の方でも「ドラマじゃないんだから」とか
「ドラマだったら」ていうたぐいの台詞を登場人物たちに言わせてるが
ドラマを超えたドラマを作ってるつもりか? 遊皮さんよぉ。
812このドラマは:01/08/27 10:29 ID:WgJRWFTs
非婚家族よりマシ!
813渉>蜜柑>織絵>亮介>藍>緑川>柴村:01/08/27 10:54 ID:3lroGX5w
>>812
あたりまえじゃん
814うーーん。:01/08/27 11:09 ID:fq2wCT0k
非婚家族もこのドラマもどっちも好き・・・
815ぼくも:01/08/27 11:59 ID:o1TQUnaM
非婚家族とともにみてる。どっちかつーと“恋が〜”の方が肌になじむ感じ。
816別れちゃうのかな:01/08/27 12:58 ID:KRKLtwRg
いよいよもってラストがわからない。
東芝の意向〜はどうなったの!?
817いつまでも:01/08/27 13:02 ID:gbDXfyLE
ぐるぐるぐる〜と同じ所をまわってるなー。

藍は最初相変わらずのわがまま大爆発だったが、最後の「大すきー」で
ファンはかわいいと思うのかな?

自分的には「また言ってるよこの女。」という感じなんだけどなー。
818津上翔一@仮面ライダーアギト:01/08/27 13:31 ID:WgJRWFTs
緑川さん、パン屋をやりたいなら、花村ベーカリー譲りますよ。
但し、ピクルスサンドは作ってくださいね。
あ、俺、行かなくちゃ!
819マナ:01/08/27 15:43 ID:aw4k/.sg
翔一くん、どうした?
820藍頃死体:01/08/27 15:58 ID:3PUeFMAE
>藍は最初相変わらずのわがまま大爆発だったが、最後の「大すきー」で
ファンはかわいいと思うのかな?

全っ然思わない。
821 :01/08/27 16:11 ID:DmSzxUR.
このドラマ、みんなワガママ。
822白川おかんっ!:01/08/27 16:42 ID:FFmmBdLo
しっかりしてくれろーっ!!
久々の渉の母さん、胃痛でしたか?
藍さんまた、人に言われるまんまに行動か?
疑いつつそれについつい引き込まれる涼介。
レイコなんというタイミングじゃ。
予告から→シャクレていても好きだ、小雪さん。喋ると高級感(?)無いかも、安い(?)感じの声がエエ。
823俺は・・・:01/08/27 16:54 ID:6oa8pnAs
>>817
思った。
824ラブホいきたいな:01/08/27 16:56 ID:3MSKdyT.
>「ドラマじゃないんだから」とか 「ドラマだったら」ていうたぐいの台詞
>ドラマを超えたドラマ
だったら、やだねったら〜やだねすね。
ドラマの中で「ドラマだったら」とか具体的(架空やけども)にTV番組(男の敵)とか出てくるのはボクはエエとおもう。
ドラマの外部を意識させるみたいなところ、て感じなのかなぁ。
825緑川達也@デンジグリーン:01/08/27 17:36 ID:WgJRWFTs
紫村@男の敵、いつもはやや暗い感じにしゃべっていたのに、何故か、スペシャルだけ、緊張していながらもやけに明るい調子だったぞ。
何故だ?
826ま、:01/08/27 17:58 ID:.DMCofmw
吹っ切れたんでしょう。
827 :01/08/27 19:03 ID:ANJrOAMo
試しage
828気付かなかった:01/08/27 19:05 ID:TwQ9WS6Q
>>804
>だいだい
大大と橙(色)
829蜜柑=橙:01/08/27 21:06 ID:V2l2vrGg
♪ダイダイダイダイダイナマン!
♪ダイダイダイダイダイナマン!
♪爆発! 爆発! 科学戦隊ダイナマン!
830小雪サン:01/08/28 00:13 ID:6bDARnRs
綺麗です。目の保養になります。
831名無し:01/08/28 00:32 ID:UDV6qDaA
だいだい=みかん
832名無し:01/08/28 00:43 ID:b8dp8Hns
>>821
それが狙い
7人ともださい人間設定なのもそのため。
833名無し:01/08/28 00:45 ID:6bDARnRs
漏れだってワガママだ。
834七氏:01/08/28 02:11 ID:Y9vwA7cE
れいこが小雪とは!

本当に東芝劇場は俳優人が偏ってるよね。
小雪はビューティフルライフでも、木村の元彼女の役立ったし。

だから東芝劇場って安心して見れるけれど。(苦笑)
835蜜柑ちゃん:01/08/28 02:40 ID:jNpTknBg
かわいい。好きなひとの幸せを考えてあげるところが、
せつないyo!
それにくらべて藍は、はっきりせんかい!
8361回目だっけか:01/08/28 03:05 ID:ha1TKNUc
空港でのレイ子の後姿、小雪じゃなかったような気がする。
すごいO脚な足だったぞ。
エキストラでごまかしたか?
837>836:01/08/28 03:11 ID:sMS764lE
あれは小雪でしょ
838ななしん:01/08/29 00:13 ID:Hg9Ko/RQ

今回のは良かったな〜
テンポ良く急展開で
見ていて飽きなかった。

水野はあまり好きではないが
所さんが人柄良くってGood!
839ふふ:01/08/29 01:02 ID:sR10RhWo
>837
一回目のは小雪じゃないと思うよ。
だって私もあの後姿(O脚)でパリコレモデルかよって
思ったもん。
だからてっきりレイコは今後一切出てこないと思った。
840ななし:01/08/29 01:40 ID:eArjQ48g
すき家目立ち過ぎ!
841でも:01/08/29 02:50 ID:l/sf4QVI
>839
でもクレジットには役名なしで 小雪 って書いてあったよ。
842 プラシーボ効果かぁ〜:01/08/29 04:05 ID:nhEmos.Q
恋力かぁ〜(コメットさん☆より)。
エンドルフィンだしたいなぁ〜。
生き続ける力なぁ〜。弱いなぁ〜。
恋しても、ちんこ立って白いの出して終わりって感じもしないでもない。いや、マジで。恋の終わり考えたらまた鬱力発揮してしまうし・・・。

ま、岡江さんと電話で話せたら、そらエエわな(ガンバレ織江!)。
ま、“チュッ!夏パ〜ティ”でも聞いてねるか(ピースでしたっけか流れてたな、涼介のタバコと掛けてるのか?)。
843>ドラマの外部を意識:01/08/29 15:38 ID:8.yZa3ng
インターネット(渉くん)もかなぁ。
844 :01/08/29 17:29 ID:xMixvcgY
このドラマ観てる牛丼屋の親子は切ない気分なんだろうなぁ〜。。。
845文平さんは:01/08/29 17:44 ID:HJjvW0jI
牛丼屋さんやめて、パン屋さん開くのかなぁ。どないするんやろ〜。
“好きなこと”か・・・。
846  :01/08/29 21:10 ID:TvXqr2rI
>>845
これを見ている全国のすき家の店長達はどう思うってんだろ(笑
847なな〜し:01/08/29 22:59 ID:/fJhaFQU
好きな娘と好きなことを好きな事するんですね
848緑川達也@デンジグリーン:01/08/29 23:30 ID:FCfYd5KM
コメットさんって懐かしいな。>>842
849吾郎信者:01/08/30 08:48 ID:ramHMHxg
最終回のゲストにスピードキング・吾郎!
850近所の「ココス」という:01/08/30 10:32 ID:Q8M4WdtI
ファミレスに、この番組のポスターがあって驚いた。
すき家チェーンと兄弟ぶんらしい。なんか、いまいち地味で目立たないポスター。
しげしげみてた客は自分だけだったと思う。
851842:01/08/30 11:50 ID:8YIlmuug
コメットさん今アニメーションでリバイバル(リメイク?)してますね。おもろいよ。
“恋力”って実写でもあったけかなぁ?(スレ違いごめん)

>全国のすき家の店長達
身につまされて見てはるんでしょうな。けっこう笑い事でなくて・・・。
852コメットさんって:01/08/30 13:46 ID:DIIhm7.A
このスレと関係あるの?
853ガイシュツだけど:01/08/30 14:17 ID:Swa1WPhk
小雪が元彼女の役やるのはいいとして、
出てくるシチュエーション(マンションの前で待ってる)も、
タイミング(今の彼女とうまく行きかけた矢先)もBLと同じような気がする。
なんだかなぁ。
854>BL:01/08/30 18:39 ID:NBYtSCYQ
ありましたね、そーゆーシチュエーション。
キムタクと小雪(元彼女)がどんなやり取りして、どう吹っ切った(常磐に行く)のかハッキリ思い出せない〜。
855ん?:01/08/30 18:53 ID:5xqA7oTw
>>854
細かい事はわすれたけど元彼女(小雪)がキムタクに
髪を切ってもらって「じゃね〜」と去っていたきがする

ってゆーか、二人でパン屋さんやってほしいー
あっちの二人はどーでもよくなってる
856ジャイアンぼえ〜:01/08/30 20:39 ID:tonN2t6o
とりあえず、牛丼食べるときは「すき家」で、ということで。
857わらべ亭:01/08/30 21:37 ID:zSUUZj9E
この前、すき家に行った
菅野美穂も水野美紀も岡江久美子さえいなかった
出会いなんて無かったさ
くっそぉ!280円返せよ
858緑川達也@デンジグリーン:01/08/31 01:30 ID:Ma184ZJg
>>857
「すき家」行ったからといって、菅野美穂とかに会えるわけないでしょ(w
859 :01/08/31 01:46 ID:YihFq9zU
あの「すき家」いつもガラガラですね。あれでやってけるん
だろか・・・・?
860トップオブザワールド:01/08/31 02:35 ID:8TQw/dWs
第1話からで、一番展開が早くおもしろかった。
861 :01/08/31 02:40 ID:1BwpdLEM
なぜすき家は中華丼をやめてしまったんだ。
それからレタス牛丼とスタミナニンニク牛丼復活してくれ・・・

ここで言うべきことじゃなかったかな。
862ありがと。 :01/08/31 11:30 ID:edzmI9FU
>>855さん
ちょっと、思い出した、キムタクが小雪とバイクで2尻(ケツ)してるのを目撃して、常磐ちゃん動揺する、みたいのやったな。
「恋が〜」もそんなご都合、いや展開盛り上げ用ちょい役キャラなのかな?小雪ちゃんをもっと丁寧に使ってあげてほしい気もせんでもない。予告では、小雪ちゃんは何か語るみたいやったけど・・・。
863今さらやけど:01/08/31 13:09 ID:gL0wIpZk
数ある牛丼屋さんのなかで、なぜ「すき家」に決まったんだろうか?
単にマイナーやからかなぁ。裏オフィシャル(?)な情報がほしい。
864 :01/08/31 21:08 ID:8qNXOPTI
役所で待ちぼうけってるとこでチラッと映ってたけど
あの時計をみて涼介って案外オシャレさんなんだと気づいた。
オレ的には金属バンドは合わないじゃない?と思ったけど。
865>時計:01/09/01 03:33 ID:tZKw6Dks
>金属バンド
水泳してるからかなぁ。オメガのシーマスター(?)とかいうダイバーズウォッチでなかったっけ?
>>852
電気コンロ?(ガラストップの電熱レンジでいいのかなぁ?)のCM中で岡江さんが娘役の子(コメットさん役の声優)と“素敵な奥様”“幸せそうなママ”を演じていた。
関西電力のCMだったかもしれないので関西地方限定ネタだろうし、ヲターな万人向けでない話題ですね。スマソ。
867866:01/09/02 12:16 ID:NuXNPMS2
あ、一応“プラシーボ効果でエンドルフィン”と“恋力”が似てる、ということも・・・。
しつこく、スマソ。
868名無しが行く:01/09/02 20:22 ID:2s.3GxAA
放送開始まで後40分弱あげ
869名無し:01/09/02 20:58 ID:YoPf/8ZA
はじまるぞーage
870 :01/09/02 21:01 ID:6jvDDC02
実況板ないの?
871o:01/09/02 21:15 ID:i6FY4E0U
小雪っていつも昔の恋人役だな
872 :01/09/02 21:17 ID:/1bL/Ab2
全然盛り上がりませんな。
873 :01/09/02 21:18 ID:CkvwnFS2
実況はまずいだろ
874白川由美:01/09/02 21:21 ID:mlTIHtgA
真昼の月でも、癌で死んじゃう役だったよな。
875魔女件・諭吉・恋がしたい:01/09/02 21:21 ID:pH8R7xeg
白川由美と遊川はできている!
876 :01/09/02 21:24 ID:W0OKnCu6
これまた奇遇な
877 :01/09/02 21:26 ID:QDU9gq0Q
今日のテーマ「やりたいことをやる」
878 :01/09/02 21:27 ID:i6FY4E0U
安西先生・・・バスケがしたいです・・・
879 :01/09/02 21:28 ID:r8UYDIO2
ときどきケイタツっぽいしゃべりになるな
880 :01/09/02 21:29 ID:DyGN6c1Y
>878
三井逝ってよし!
881にゃむ〜:01/09/02 21:31 ID:u13r7EC6
それは鹿児島弁になってるんだよ>渉
882 :01/09/02 21:31 ID:QDU9gq0Q
みっちー・・・
883 :01/09/02 21:32 ID:/1bL/Ab2
あんなバカなサラリーマンはいないだろ。
884 :01/09/02 21:33 ID:r8UYDIO2
また街中で偶然あうのか(藁
これってどこかど田舎の話かよ。
885 :01/09/02 21:34 ID:ZcG/UbLw
とうとう全員集合
886 :01/09/02 21:38 ID:6jvDDC02
告白大会か
887 :01/09/02 21:39 ID:oPGSZlXw
ここにいるみんなもカミングアウトしようよ!
888告白:01/09/02 21:41 ID:lyEzl4Ek
僕は今日合計3時間ぐらい2ちゃんにいました。
889887:01/09/02 21:42 ID:oPGSZlXw
僕は今まで2ちゃんで自作自演を3回くらいしました。
890みいタン:01/09/02 21:42 ID:OQ9JpJW6
「いやらしいことばっかり考えて…」
渉萌え〜〜〜!!!!!
ハァハァ
891 :01/09/02 21:42 ID:8LsMdSdE
おれは小学生の時、学芸会で体育館の舞台が暗いのをいい事に近くにいた子のおっぱいを触りまくってました。
892 :01/09/02 21:43 ID:6jvDDC02
蜜柑が一番きわどい
893 :01/09/02 21:43 ID:YoPf/8ZA
会社で仕事せずに1日中2chで遊んでました、
894 :01/09/02 21:43 ID:QDU9gq0Q
>>888
ワラタ。俺もそうだ・・・
895 :01/09/02 21:44 ID:xNkyFLrE
8月120時間2ちゃんにつなぎました
896 :01/09/02 21:44 ID:/1bL/Ab2
府中の3億円は私が盗みました。
897 :01/09/02 21:44 ID:GUReqv36
蜜柑セーフってことで。フィクションですし。
898 :01/09/02 21:44 ID:NZXB88IU
僕は実は昼起きてずーっと2chして朝方に寝るって生活を
夏休みの間中してました。
899 :01/09/02 21:45 ID:Bj6ouwvo
時輔兄さんカコイイね
900 :01/09/02 21:46 ID:Bj6ouwvo
俺は盗んだバイクで走り出しました
901 :01/09/02 21:46 ID:/6J/uF9.
これをきっかけにみかんとくっつくのか?
902  :01/09/02 21:47 ID:HGeasUfA
>>899
篤郎の強さは人間の域を超えてます。
903 :01/09/02 21:47 ID:/1bL/Ab2
>>900
現在進行形ですか?(w
904 :01/09/02 21:47 ID:QDU9gq0Q
蜜柑タンみたいなストーカーなら
つけられてみたい・・
905 :01/09/02 21:47 ID:Bj6ouwvo
岡江久美子でハァハァしました
906  :01/09/02 21:47 ID:oPGSZlXw
学校に置いてあった好きな女の子のジャージをおかずにしてオナーニを
して精子を塗りつけました。
907名無し:01/09/02 21:47 ID:3MalOwJk
あなたと熱帯
あなたと熱帯
あなたと熱帯
908 :01/09/02 21:47 ID:t5Wxlnj6
小学6年の頃、近所のオンナノコにいたずらしました
909 :01/09/02 21:50 ID:6jvDDC02
小学生の時、親の財布から万札盗んだことがあります。
910  :01/09/02 21:51 ID:hJeDCmyI
嗚呼せっかくの感動の場面が。。。
やはり良いドラマ2の時は2CHに来るべきでは
なかったのであった。
911 :01/09/02 21:52 ID:6jvDDC02
蜜柑と亮介がくっつきそうだな〜
912 :01/09/02 21:53 ID:k9E7zX/s
来週は怒り爆発大会か
913名無し:01/09/02 21:54 ID:qO6FXNds
今日、彼女の家のトイレで、
こびり付いていた彼女のウンコを舐めました。
914 :01/09/02 21:54 ID:SqoCqo9U
しっかししょーもないドラマだよね(w
真理亜と恵達目当てで見てま〜す!
915 :01/09/02 21:54 ID:QDU9gq0Q
随分アサーリしてるな>藍
916  :01/09/02 21:56 ID:GUReqv36
 来週最終回だったら蜜柑と亮輔がくっつきそうなんだけど
まだ2話残ってるから、藍が本命なんだろうなあ。蜜柑が
泣きながら謝るところ良かった。頭ガシガシ撫でてやりたかった。
917 :01/09/02 21:56 ID:KqGwXMHM
なんかドラマとはいえ考えさせる話しだなぁ〜。
生きていくのって大変だなって最近つくづく思うよ。
子供の頃は何にも考えなかったのに・・・・
918ちゅぱちゅぱ:01/09/02 21:56 ID:2RbkNQNo
>>914
「ちゅぱさん」よりはオモロイYO!
919 :01/09/02 21:58 ID:k9E7zX/s
>>914
今のちゅらよりは見応えがある
920癒着:01/09/02 21:58 ID:vZjlhD2Q
水野美紀3連発だったね。CM。
921やっぱ:01/09/02 22:03 ID:oPjOa5bA
蜜柑と亮輔だよ。
藍、CMまででてきてうっとうしすぎ。
922当然、赤井×藍です:01/09/02 22:05 ID:UulSO0dY
東芝さま、バーニングさまのご意向により(以下略)
923すき家店長:01/09/02 22:06 ID:HCAwdOF6
もう、すき家は出ないのか・・・
924名無し:01/09/02 22:06 ID:zq/gmfho
岡江久美子: http://www5b.biglobe.ne.jp/~staff-up/up-okae.htm
どこいった?
925菅野は許せても:01/09/02 22:08 ID:AxJrb.nE
蜜柑は許せない

んでもって、ここにきて突然くっつかれてもオイオイだな。
926 :01/09/02 22:09 ID:6jvDDC02
小雪と復縁はもうありえないか…
927名無し:01/09/02 22:10 ID:zq/gmfho
キャスト
渡部篤郎
水野美紀 菅野美穂
及川光博
山田孝之
岡江久美子
所ジョージ

■スタッフ
脚本: 遊川和彦
プロデューサー: 八木康夫
演出: 片山修 ほか

過去ログ・関連リンクは >>2
928はい:01/09/02 22:13 ID:xevWJxmg
salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tvd&key=999436079

Part8です
てきとうに移行してください
929 :01/09/02 22:54 ID:nJw5cxZU
>928
エコロジーですね。
小雪は昔は目も当てられなかったけど、ましになったな。
ミッチーはまだ出てくるのかな?更正反対ですよ。
彼にはとことん気持ち悪い役をやってほしい(w
930新スレ:01/09/03 00:38 ID:lv9a/6tU
931
何故928さんが直リンしてないのか考えてみましょう