ごちそうさんアンチスレッド20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
引き続き語りあって下さい

前スレ「ごちそうさんアンチスレッド19」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1391600200/l50
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 17:41:26.18 ID:qB0eV94o0
>>1
乙です

只今、戻りましたーー!
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 18:25:50.14 ID:FvjSYLz6O
ごち
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 18:55:54.94 ID:O09KFVIz0
ttp://www1.nhk.or.jp/gochisosan/special/taidan01.html
−連続テレビ小説「ごちそうさん」の見どころは?

森下
ずばり、め以子の生き方です。


森下
東京編でも大阪編でも、本当にいろいろなタイプの女性が
出てくるので、自分と似た気持ちを持っている人だったり、
自分とは全然タイプが違うけどそのシーンのその気持ちに
共感できたり、登場人物たちの気持ちを感じていただきながら
ご覧いただきたいですね。とは言え、「ごちそうさん」は
基本的にはラブコメなんで(笑)、ヒロイン・め以子の
恋模様を楽しんでいただきたいですね。
5オマージュ:2014/02/13(木) 18:56:47.99 ID:O09KFVIz0
岡本
注目というか、他のキャストとは違う発想から生まれたキャラクターは
いますね。一人は、『食道樂』の作者・村井弦斎さんにオマージュを
ささげて誕生した、山中崇さんが演じる室井幸斎。もう一人は、大阪の
まちづくりに多大な影響を与えた建築家武田五一さんへの敬意から
生まれた、ムロツヨシさんが演じる竹元教授です。

森下
実際の村井さんや武田さんには、「ごめんなさい」って感じで、
ユニークな人物になってしまって…(笑)。でも、実際の歴史を
バックにしながら、自由に表現させていただいているので、
物語上でよいアクセントになっていますね。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 18:58:15.38 ID:O09KFVIz0
−森下さんの脚本について

岡本
連続テレビ小説は人物がたくさん出ることもあり、言葉で
相手に伝えることが大切だと感じていました。
「ごちそうさん」の脚本をどなたに依頼しようかと考えた際、
手がけられたお仕事を見ていて、骨太でセリフの力があるなと
感じていた森下さんがまず頭に浮かびました。森下さんが
書かれた脚本は、セリフを通して思いや熱意が相手に伝わり、
しっかりとしたシーンとなって、ご覧になる方の心に届き、
泣け、感動できる。しかも、大阪・高槻市のご出身なので、
物語の背景となる大阪ならではの事柄についてのニュアンスも
おわかりだろうと考え、依頼させていただきました。

森下
時代や地域の違いはあるにせよ、大阪は生まれ育ったところ
ですからね。もし大阪ではなく、九州に嫁ぐ話だったりすると、
戸惑いますね。まず、言葉のイメージが湧かないですから。
食文化に関しても、地域にはそれぞれ独特の文化があるので、
知っていると知らないでは大きく違いますよね。料理や食材が
メインに出てくるときは、「今週は昆布を使うぞ」とか、
大阪ならある程度あたりがつけられますから。

岡本
食材や技法について、お詳しいですよね。
森下
いやいや、私は食べるのが好きなんで、完全に6歳のめ以子です。
物語とは違って、大人になっても食べる専門で(笑)。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 18:58:55.25 ID:O09KFVIz0
―視聴者へのメッセージ

岡本
「ごちそうさん」は、ヒロイン・卯野め以子の半生を
描く一大ストーリーですが、森下さんの頭の中には
決して尽きることのない物語が出来上がっていて、
登場人物たちが動いているんです。そのエネルギー
あふれるストーリーをご堪能ください。

森下
物語のなかには、ある特殊な意味を持つ「ごちそうさん」が
毎週出てきます。脚本を担当した立場としては、こだわって
入れた言葉なので、毎週楽しみにしていただきたいですね。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 19:28:52.00 ID:lC8w6M7s0
ラブでもコメディでもないし
料理ものでもないし
登場人物の誰にも感情移入できない作品に仕上がっております
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:18:31.85 ID:YOssmLf00
大風呂敷広げやがってwww

どこが
「セリフを通して思いや熱意が相手に伝わり、
しっかりとしたシーンとなって、ご覧になる方の心に届き、
泣け、感動できる」

だよ!!! 
ぺらっぺらのすっかすかじゃねーか
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:22:32.53 ID:JIE7Kofl0
>>7
>エネルギーあふれるストーリーをご堪能ください。

じわじわくる
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:25:28.35 ID:2QdvVhNhO
カーネーションの糸子は、うちは野菜があるからとギリギリまで配給を貰わなかった。
闇で買い貯めしても配給が少ないと文句を言う主人公に共感する視聴者が、この時代に居るとは思わない。

糸子が初めて配給に並ぶ時、友達に声かけて貰えてたのに、メイコはずっと一人で針の筵なんだね。
「ごちそうさん」って言われてても、友達の一人も居ないなんて可哀相で泣ける。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:43:26.99 ID:gE4NNIlH0
>>6
森下
時代や地域の違いはあるにせよ、大阪は生まれ育ったところ
ですからね。もし大阪ではなく、九州に嫁ぐ話だったりすると、
戸惑いますね。まず、言葉のイメージが湧かないですから。


ちゅらさんの脚本家は東京都出身だぞ!
リアルめいこじゃないか
もう大阪が舞台の脚本だけ書いてればいいのに
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:45:13.53 ID:PW2jI/Wg0
>>12
森下の考える大阪のことばって、アホボケカス!なわけか。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:50:33.32 ID:zYCV4h+O0
不倫はいらなかったよ
これで、急につまらなくなった
関西の言葉で「いらんことしい」だった
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 20:56:43.31 ID:lC8w6M7s0
森下糞だから
もうゴーストライター雇ったほうがいいよ
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:03:24.33 ID:Qr/ZggRJ0
>>15
田渕大先生のことかw
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:05:33.44 ID:ag4pGurF0
放送前の大先生()へのインタビューも今見ると嘲笑しか出ない
朝からお腹が空くドラマ?戯言以外の何者でもありませんでしたw
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:12:52.95 ID:YUPlwG4D0
>>14
自分は元々めいこが女に逃げてた師匠を
棒太郎の意見無視して家に戻そうと必死になってる所が嫌だったので
めいこ自身が浮気された事自体はざまーみろと思ってた方なんだが、
それでもストーリーが意味不明すぎてあの週は好きじゃないわ。
なんだよあの終わり方と思った。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:22:15.95 ID:lC8w6M7s0
ラブコメ上手くかけないんだったら
むやみに不倫とかやめとけばいいのに
ベタだけど棒の同僚の女性にやきもちやいたけど
主人公の勘違いだったとかそういうんでいいよ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:22:18.64 ID:YtbKpukq0
朝ドラって主人公を応援する気持ちでみてるのに
目標やこだわりや夢や希望がなく、何と戦ってるかもわからない
だからといって同情したくなる主人公でもない
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:27:01.57 ID:qjyFn5lc0
活男は「NEET」の走りか…。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 21:53:41.12 ID:JIE7Kofl0
不倫週の前からずっとつまらなかったけど
不倫週要らないは同意する
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:02:08.21 ID:vlv3fSBr0
せっかくの戦争を反戦描写に使うってバカだろw
不味いパンをそのままつくって挙句の果ては切れて牛肉の塊を買ってバーベキューとかw
婦人会の面々が思いもつかないやり方でおいしいパンを作るとか、
牛肉のような食感と栄養を持つ代用品を作るとかで
銃後の主婦のたくましさを表現すればいいのに。
もともと料理に興味がないからアイデアはいいけどアイデア倒れ。
洋食屋の娘ってだけで料理に興味があったわけでもない。
美味い物食ってきたから美味い物食べさせたいってアホかw
パンが無ければケーキを食べればいいじゃないみたいだw
メイコ・アントワネットと呼びたいw
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:05:51.88 ID:MO42BKa70
めいこの中の人、兼の娘とは知らずノンノモデル時代から大人っぽくて綺麗でオーラがあって好感もってた
けどこういう役には向いてなさそう

ナイナイのごちになりますは見たことないけど、どんな風に食べてたの?
彼女は大好物のネギを食べる時もああいう表情なのだろうか
家電のCMで仏頂面でトマトかじるシーンも不味そう
他のCMも最初はクールビューティーだと思ってたが、今は一本調子に見える…
CMだけなら冨永愛のほうが上手いよ

でも今日の水ぶっかけられて睨み付けるアップはすげー美しかった
冷酷な役のほうが似合いそう
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:12:00.69 ID:yfff4Wm10
>>23
むしろ反戦以外の使い方知らないんじゃね>NHK

ごちそうさん止めるって、善意からじゃなく、自尊心から起こしたことだから
あんなことぐらいで止めるって思えるんだよな
前スレで特攻隊員の皆さんにごはん食べさせてた女性は、食べ物が無くなった時に
闇物資に手を出して憲兵にしょっぴかれて拷問されたって話が出てて
メイコとは真逆だと思った
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:20:03.57 ID:Nyl6DVvi0
もはや何のドラマなのかわからない
今日はいい歳した家族が総出で氷作って終わった
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:22:36.70 ID:RMPaHjiN0
>>24
ゴチになりますで自分は杏好きになった
食べ方も品がある感じがするし、しょーもないミニゲームも楽しそうにやってたから

ただその補正を持ってしてもめい子は好きになれんが…
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:29:38.25 ID:5Wt5ZTPG0
やなせたかしのアンパンマン設定からもパクるとは…

もうごちそうさんの最終回は、オリジナルアンパンマンみたいにめ以子がミサイルで撃
ち落とされて死亡でいいよ。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:31:02.49 ID:GhmSHWiii
梅でそれまで好きだった堀北が苦手になり
ごちでそれまで無関心だった杏が大嫌いになった
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:33:09.11 ID:JhymuFWx0
妖怪人間ベラ役で、杏すげーおもしれーと思った。
タイムスクープハンターの補助役も、クールでカコイイと思った。

今回は大失敗だったね杏。しかも視聴率高い朝ドラじゃ、
もうイメージガチガチになっちゃうね。残念だよ。

ひどいね製作陣。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:36:48.47 ID:Nyl6DVvi0
アンパンマンは自己犠牲で人に施してる
め以子は西門家の余裕ある経済状況で闇物資を買って趣味でやってるだけ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:38:26.18 ID:ag4pGurF0
お手上げ状態だからイミフな事を始めたんだろうw
ま と も な 脚 本 家 なら、出したアイディアは
上手く使い矛盾が生じてもそれなりにまとめる

ただし森下、テメーはだめだ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:38:44.48 ID:JIE7Kofl0
ごちになります、ベラ、幽霊、猫弁の杏は全部好き
でも、このドラマの杏は駄目だ
メイコが嫌い過ぎて、洋服姿なら気にならないが
着物着てるCMは完全に苦手になった
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:40:36.26 ID:2qO4hKBZ0
剣客商売の杏さんを観てれば予測はついたこと
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 22:45:03.68 ID:PW2jI/Wg0
杏、好きだったけどごちを見ていると、読書自慢も包丁訓練も嘘だとわかった。
嘘を平気でつく人は好きになれないよ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 23:04:55.08 ID:lC8w6M7s0
ゴチになりますに初めて出たとき
ルール理解してないのか台本なのか知らないけど
「お腹一杯だから」と言って他のメンバーが注意するのも無視して
3品くらいでストップしてた
当然自腹で払うことになり
この人なんなのと思った
(その後はルールにのっとって設定金額に合うように注文してたけど)
ベラで面白い人なのかなって思ったけど
ごちでやっぱり駄目に
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 23:10:21.58 ID:LC4gcLxL0
お腹を空かせた子供達のためにおやつを振る舞っていたんだと自分で言ったなら
嫌な女性の子供も交じっているという理由で振る舞いをやめるのは変かも、と
普通は思い至りそうなものだがな

西門家の家計に余裕がありすぎとか
子供達を慈しんでおやつをあげていたようには全然見えなかったとか
そもそものツッコミどころが多すぎるんだけど
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 23:26:59.09 ID:l25kG/eT0
一見の客になぜああまでするのか。
うどんはいつ出てくるのか。
週明け月曜はまたリセットなのか。

このドラマいろいろと見逃せないな。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 23:38:35.69 ID:Nyl6DVvi0
家族同然に手厚く看病した源太も今日までまた徴兵されたのか不明だったし
ふくも思い出したような理系キャラ
今週よくわかんない
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/13(木) 23:39:09.93 ID:e9maDUSR0
貧すればトンスル
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:00:03.22 ID:aOxRXCdL0
女学校出てても「水は冷やして零度にすれば凍る」すら知らないもんなんかなあの時代の女性って
雪を使うアイディアはともかく水を凍らして氷にするってところに皆が感心してたように見えて戸惑った
メイコがすごい馬鹿だってのは知ってたけどさ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:04:44.47 ID:/IeXwEtG0
戦争も話を盛り上げるためのネタのひとつでしかない。
不倫やイケズと同じ扱いだろ
反戦描写と呼べるほどのレベルじゃない
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:11:48.89 ID:+5MApv0D0
脚本家は昨日のちゅらさんのみずえさんを見習え!
戦中に子供が生まれたが病弱で他界
戦争に行った父親には一度も会えなかった
父親の書斎の世界の料理本に息子が興味を抱き世界の料理を作るようになったらしい
みずえさんが料理してるといつもニコニコしながら見ていたそうだ

小林カツ代のエッセイには幼かった息子が特製のサラダを作ってくれて、それがとっても美味しかったと書いてあった
本当に料理と家族が大好きなんだと思った
パンやけ食い、牛肉大人買い、いちごキャラ弁
カツ代さんが見てたらどう思っていたのだろう
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:15:46.20 ID:BNMavNti0
せっかく天才設定なんだから、過冷却をフクに言わせればいいんだよ
フクは過冷却について話したんじゃないよね?
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:27:54.80 ID:SO60CRBd0
同じバカでも愛嬌のあるバカならいいのに。
杏がやるとなんでああも憎たらしい醜い女になるの?
それだけキャラに役があってないってことかな。
ひょっとこ口で眉間にミミズ飼ってて、ロングショットだと割烹着姿が亀に見えるw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:42:29.10 ID:IgeqlcWl0
配役ミスに尽きるし、設定も大失敗で芯が通ってないのかブレまくり
良いアイディアをたくさん並べても、活かせないんじゃ話にならないw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:45:39.72 ID:lMH8k1sI0
コメディ部分が全然面白くない
脚本も中の人の演技もひどい
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:52:53.24 ID:xf/TZC550
>>45
もともとアホなキャラで売ってる山田花子とかボクシングに目覚める前の南海のしずちゃんとかが水ぶっかけたりお茶に虫入れたり肉かついだりしてたら面白かったかも
その代わり、演技は棒太郎よりさらに棒だけど
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 00:57:46.56 ID:9A67UTxr0
こんなのが大阪の食を描いたドラマと思われるのは恥だ
再放送も総集編もDVD化も一切せず抹消してほしい
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 01:09:20.23 ID:y29DW0jK0
大丈夫、食を描いてるとは思ってないから
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 01:16:36.87 ID:DU/K4Tgw0
料理は科学とか言ってたけど外に水の入ったバケツ置いとけばいいだけだろ。
そもそも真冬に焼き氷ありませんか?とか馬鹿じゃねえの。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 01:35:04.00 ID:lMH8k1sI0
あのおっさんが焼き氷が好きすぎて毎日通うような熱狂的常連で
戦争に行く前にもう一回食べたいとかならまだわかるけどね
あとめいこが勝手に氷作り始めたけど
源太が夜を徹して必死に氷探してきたらどうするんだよ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 01:40:38.61 ID:pF0D8ZIt0
あの料理は化学発言も唐突で意味わからなかったよな
そもそも料理してないし
氷を作るだけで料理とは言わないだろ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 01:50:15.85 ID:L7jcJMbV0
もはや迷走でなく、完全に軌道をはずれてしまったね
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 02:41:58.37 ID:JIKwRHfNO
>>29
純情有きらりで宮崎あおいも嫌いになったよ
>>33
Гこのサイズの冷蔵庫下さい」って手を広げているCMが苦手になった
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 02:43:15.14 ID:rMFBXlA90
この脚本家の他の作品を全く知らないんだけれど世間の評判を見るに
アレンジ力があるだけでオリジナルを創作する力量はない人なのかな

なんというか自分の手に余る仕事を引き受けてしまったんだろうな
運よく力のある原作に恵まれてその原作の力とスタッフの力量のお蔭で高い評価を得られたのに
その幸運が二、三回続いたばっかりに自分に脚本を書く才があると勘違いしてしまったのかもね

Pが有能だったらもう少しどうにかなっていたかもしれないが業界内の力関係みたいなものがあるのかな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 06:05:35.96 ID:uydj99ru0
あまちゃんのほうが記憶に残る食べ物多かった
春子は朝は必ずトースト
ユイは美容気にしてコントレックス
鈴鹿のカッパ巻きに焼酎、不味そうな特製ジュース
ばっぱの囲炉裏のまめぶ、竹に入れた酒
料理上手な正宗の家に然り気無く置いてある自家製梅干し
ヒロシの新宿のカレー屋のポイントカード
ウーロンハイの烏龍茶割り

食べ物アイテムで登場人物の個性や性格が垣間見れてよかった
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 06:30:17.47 ID:YcHEZEeDI
>>57
アキと政宗さんがすき焼き食べてる時の「野菜も食べなさい〈ベチャッ〉」は
(何か汚ねぇw)ってなったけどそれが狙いのネタなんだろうと思えた
ごちは美味しそうと思わせたいんだろうけど何か汚く感じる
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 07:15:23.17 ID:uydj99ru0
リアスで春子が切れてうどんのパックを正宗か誰かの顔に思いきりぶん投げるシーンがあった
外れてドアに当たったんだけど、内心食べ物粗末にしてると視聴者からクレームが来るんじゃ!?と思った

そんな自分にはメンチやフォンぶちまけはもう衝撃すぎました
クレーム来ないの?
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 07:29:57.01 ID:tdaJQWHw0
杏はあの声しか出せないのだろうか
BBAになってもぶりぶり声のぶりぶり演技で引くわ
どんだけ下手なんだよ
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 07:52:39.12 ID:ZPSt/SfX0
棒太郎、めーこに白熱教室の回。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:03:04.35 ID:YnC33Y4M0
杏以外全員声も顔の表情も不快。
うますけと室井、特にキモいから今日は辛かった。
おでんの話いつまで引っ張るんだ?
まったく面白くもなんともないくだらねーネタをよ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:08:19.79 ID:JNwyRXcY0
「ちりとて」の師匠の死の近い事を知った周りの人々のそれぞれの対応に心打たれた後
「ごち」を見て「・・・・・」と思いながらも心のどこかで
「私もしかして丁寧に分かりやすく書かれたドラマじゃないと理解できないんじゃ...?」
と不安になってしまう...orz....ある意味すごいクラッシャーだな「ごちそうさん」
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:18:47.25 ID:0SXWfWxM0
馬介のせいで冬に焼き氷を一分で完食、本物のコーヒーにしとけば良かったと後悔したろう。
ごちそうさんだったら提供した時点で満足しないと、初めて食べたんだから口に合わないかもしれないのにさ。
桜子が何を喋っても伝わってこない、生活実態が無さ過ぎるから。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:28:03.99 ID:Rq6wFPGoO
老けメイクしないから棒太郎と杏が親に見えない
いつまでたっても夫婦に見えない
脚本も下手すぎると思う
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:41:06.56 ID:W6g2vIRs0
あほくさいドラマ
この一語に尽きるな
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 08:49:28.89 ID:uodeumYu0
ドラマのご都合だから仕方ないけど、特高があんな人情刑事みたいに優しいか?
病気の妻が〜と取って付けたお涙頂戴と、また食べに来てやの一言で全員が感動する場面にしてるけど、
特高に連行されるのって、犯人に語りかける主人公の心が通じる二時間サスのエンディングとは訳が違うぞ
うますけ、これじゃ普通に監視対象だよね。逮捕対象のアカが客として出入りした店で、
店主はロシア風の服装でお上に反抗的、女給は普段から政府批判、そのヒモは公共のラジオで反戦ネタ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 09:45:45.80 ID:ljADwX2m0
ウマスケ、なんでいきなり一見客に執着してんだろ
あの頭突き土下座なんなの、どん引き
あの客がなにをして特高に引っ張られたのかも謎
たぶん謎のまま放置だな
あの客より今だにルパシカ着てるウマスケが捕まったほうが
話としてはスッキリするな
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 09:50:13.47 ID:5R4mpO2c0
ラジオドラマ、地球市民話かよ!ってドン引きした…
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 09:55:15.70 ID:qkmAn+B+O
めいこ様アイスクリンを作る道具を持ってるのに
塩使って氷作ること知らないの(´・ω・`)?
おかしくない?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:16:25.91 ID:0k65Pyr+0
杏はアラフォー役でも違和感ないくらい老けた雰囲気だと思う
泰造と夫婦役で丁度いいくらい、でも喋り方や仕草が子供っぽくて変なんだよな
ゴチの時もよくテーブルに肘ついてダラーっとしてたり立ってる時もじっとしてられないのかユラユラしてたり
品良く見せたそうな割にはふとした時に行儀の悪さを感じる
演技の時にもそれが出ちゃってる
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:19:47.87 ID:Znu2b3eX0
このドラマって唐突過ぎるよ
悠太郎が息子を試合に送り出すとき急に
大声張り上げて歌ったり
今日のうますけのゴンゴン土下座もそうだし
挙動不審で視聴者置いてけぼり
はぁ?口ポカーンだよ

俳優達はぶっちゃけこの脚本どう思ってるんだろう
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:23:38.70 ID:ljADwX2m0
>>64
カキ氷一気食いさせられて頭キンキン痛かっただろな、あのオッサン
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:27:17.35 ID:v5QMn7Z80
>>67
この脚本家が甘粕大尉の存在すら知らなくても驚かない
元々教養も一般常識もないようだし
制作にあたって調べ物をした痕跡がまったく見られない
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:28:31.01 ID:Znu2b3eX0
若き日の志垣太郎が主演した
あかんたれは面白かった
再放送しないかな
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:35:31.70 ID:SO60CRBd0
あやめと桜子が親子にみえねーw
どこのおばさん同士が話してんのかと思った。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:41:20.78 ID:u2ZHwtjZ0
ヒロインがブスで可愛げが無く、演技が下手でデカ女では救いようがない。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:46:51.75 ID:NM/V7ghQ0
矛盾点はいくらでも見つかるけど一番の問題はメッセージが伝わりにくいとこ
シンプルにやった方がいいと思う場面が多過ぎる、こんな朝ドラは初めてだよ
西門家が理系一家という設定はいいけど、それ以外の人間の掘り下げが弱いから
めい子が知り合いを全員顎で使ってる様に見えてしまうのが残念

演出家がコロコロ入れ替わるのが仇になってるね
森下作品は演出家の出来不出来によってかなり印象が変わってしまう
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 10:48:05.19 ID:x1jCmt2x0
演出が誰でもこんな脚本なら結果は同じですよ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 11:13:32.84 ID:NM/V7ghQ0
15分間にいろいろ詰め込み過ぎだよね、一回につき一つのエピソードでいいのに
今日も馬介騒動と室井の朗読ネタを2つ同時にぶち込んでしまったから焦点が曖昧に・・
変な幼馴染ネタ入れるから皺寄せが来ちゃったんだよ、もうアホとしか思えない
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 11:16:45.48 ID:u+pL/MqwO
>>78
こんな無茶苦茶な話で演出家どうのこうの関係ないでしょう
映画なら監督がセリフや設定を大幅に変えたすることはありえるが
テレビの演出家にそこまでの権限ないだろうし
現場で脚本直してる時間もないはず
なにせ登場人物の行動、発言全部おかしいからなw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 12:24:59.33 ID:7RRZ8riB0
ごつごうさん
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 12:44:04.89 ID:Un39q08C0
何がおでん国vsポトフ国だよ
バカじゃねーの
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 12:47:45.17 ID:bJAxXPoG0
朗読の代役に室井を充てる意味が分らん
自分で読めよ
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:00:49.06 ID:nxOODTbZ0
特高に引っ張られるということは思想犯?なのか何なのかわからんけどさ
検挙にきた二人も、ルパシカ来た店主が突然に頭ガチガチ土下座しはじめて
ひょろっとした変な女が「この人、死にますよ!」とか喚いたら
なんやねん、ここ? とさぞや不気味だったろう

馬介が「本当のごちそうさん」だという感動wのシーンも
客の登場がご都合すぎてポカーンだし、背景もとってつけたよう

「寒さにこごえて、命を差し出して、言いたいこと一つも言えないなんて」云々も
馬介にいるだけで何もしない桜子が言っても何の説得力ないし、
おでん皇国のハナシもちっとも面白くなかったわー

「その話に心底うたれたおなごが居たのでした」BY糠床
って、おなごとか言うのもワザとらしいわ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:02:33.92 ID:BNMavNti0
敗戦後、眞相はかうだ(敗戦後の被占領期、GHQの占領政策の一環として、昭和20年よりNHKラジオ第1放送及び第2放送で同時放送された宣伝番組)
を嬉々として放送する希子w
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:09:48.38 ID:LT13JWu30
土下座で自殺w

支離滅裂すぎてもう全員で宇宙に飛んでENDでいいよ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:17:01.08 ID:JNwyRXcY0
>>83

ツイで見かけた「ソーセージならドイツ軍だからOKなんじゃ?」に少し笑った
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:29:14.32 ID:73DZ6dlO0
セリフの言葉に古臭い言い回しがあるのは良いとして、
最近になって作られた流行り(若者)的言葉も混じってるのが不快。
「ほっこり」、できない/断ると言う意味での「無理」、「ないわ」
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:40:52.18 ID:SO60CRBd0
>>89
同じく不快。
作り手はファンタジーだといいたいのかもしれないが
ファンタジーなら最初から相応しい時間帯があるだろ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:52:05.85 ID:nxOODTbZ0
そういえば子供向けに読ませ聞かせる主旨なのに
「ポトフ」ってどういう調理品なのか子供に通じるのかw 変なの
「ソーセージ」だって見たことも無い子が居る時代と思うけど
(魚肉ソーセージの普及だって戦後だということ)

『元は児童向け本で絵も入っててソレを読んでた子はまだ理解できてる』
と、百歩譲ったとしても
あの時代に「ポトフ」って言葉がどれほど普及してたんだかね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:58:07.42 ID:69LELTNS0
他所の子なら自分の命と割とあっさりと答えが出てしまう朝ドラヒロインw
特高入店タイミングその他諸々、うますけでのシーンは相変わらず安い学生演劇見てるみたいだ
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 13:59:52.23 ID:x1jCmt2x0
本スレ廃墟になっててワロタ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:07:41.36 ID:1ogPZ1MXO
今日冒頭の氷が溶けた件は何か意味あるの?
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:15:04.41 ID:uLW/h7ij0
氷も用意出来ない源太なんて存在価値がなくなったな
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:18:23.41 ID:nxOODTbZ0
め以子の下手くそな「氷さーん」で萎えた

京都出身者に嫁いだので「〇〇さん」呼称にはなれてるけど
それって多くは日常的に親しまれてるモノに対してなので
氷冷蔵庫は有ったとしても未だ季節モノである氷に対して使わないでしょ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:19:02.19 ID:u+pL/MqwO
>>85
確かに桜子の言いぐさはないわな

馬介に寄生していつも綺麗な格好してだべってるだけで
飢えたことなんか一度もないのに
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:34:33.17 ID:rMFBXlA90
金曜日が終わっても饂飩の姿が見えない件
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:37:14.86 ID:0C8ccXrb0
オリンピックが始まってから久しぶりに観たら訳がわからなくなっていた
おでんのくだり、リリーのアニメ「おでんくん」のセリフばっかり浮かんで困った
「でんでんわかりませ〜ん」
めいこはさしずめガン黒たまごちゃんか
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:44:33.80 ID:uLW/h7ij0
欠かさず観てても訳分からなくなってるから一緒
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 14:59:09.66 ID:owDxTPmr0
め以子がうま介でくっちゃべってるムダな1シーン削って
あのおじさんの過去の人を出しておけば、まだ泣けたかもしれないのに。

室井も震災後の炊き出しをあれだけ熱く語ってできた作品だけど
視聴者には影の薄い存在で、しかも一度「あんなもん」扱いで捨てかけてたよな?
今更また熱弁ふるうのも「やらかしてやったアピ」も腹が立つわ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:16:18.56 ID:+jqS001A0
こんなんが王道とか高視聴率とか 全くもって世間の評価なんて当てにならん
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:20:48.17 ID:qkmAn+B+O
>>95
めいこ様ageのためだから仕方ない…
源太は犠牲になったのだ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:33:26.93 ID:JNwyRXcY0
>>91
またまたそう言えばww
昭和生まれの私でもポトフなんて知ったの大人になってからだw
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:37:20.27 ID:rMFBXlA90
>>102
視聴率がいいのは作品の内容が受けているからではなくて三つの異なる視聴者層を取り込んでいるからじゃないかな

・朝ドラは好き嫌いせずとりあえず視聴する層
・前作が合わず見なかった従来の朝ドラ視聴層(だんだん嫌になってきているが惰性で見ている層含む)
・前作の影響で朝ドラを見るようになった新規視聴者層(朝ドラはこの出来が標準なのだろうかと半信半疑中)

来期は新規層が離れてまた数字は下がるかもね
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:39:20.99 ID:WaI2uH170
室井と棒は下宿時代からの仲だよね?
めいこの子供の同級生がタダ飯食べに来るより
たまに室井が西門家に寄って一杯やったり一緒に夕飯食べるほうが
さりげなくていいように思える
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:39:45.39 ID:ov80260L0
勝手に土下座はじめて頭ガンガン打ちつけて「この人死にますよ!」って
特高が気の毒に思える程の基地っぷりだ。小市民の正義ですか?
登場人物が不愉快なせいで反戦描写のつもりが逆効果になってるな。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:47:24.34 ID:4zix6AQD0
>>89
「やさしい味」とか「もっちりしてる」とか、どう考えても今の言葉やな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 15:58:20.73 ID:RzPM84EQO
>>108>>89
本スレ住人だがそこは同意。
こういう言葉使われると一気に平成に引き戻されて薄っぺらくなる。
真剣にドラマの世界を描こうとしてなくて、チラチラ横目で平成視聴者の顔色伺ってるみたいで気持ち悪い。

めいこの死にますよ!も、特高が一般人が自分で頭ぶつけて死ぬことなど気にするわけないだろと。
戦時中の特高に言う台詞としては間抜け過ぎる。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:01:42.02 ID:BNMavNti0
マヌケなセリフではあるが、特高だって人間なんじゃねーの?
馬介がアカの設定なら勝手に死んでも構わないだろうがw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:03:10.40 ID:lMH8k1sI0
突然の頭突き土下座もポカーンだが
それに対してめいこの
「コノヒトシニマスヨ」という棒芝居
全然伝わってこない
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:05:10.50 ID:nxOODTbZ0
>>104
自分はたぶんノンノのお洒落気なお料理ページで知った鴨「ポトフ」w
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:10:19.78 ID:qZxaIxZg0
>>107
なんの感動もなく、ひいてしまった。
無茶なことをするうま介を、特高に連れて行かれる人間の方が
驚いて止める、礼を言うなど、
もっと細やかに人間らしさ見せたらいいのになあ。
今年に入ってから、すごく薄っぺらく感じてしまう。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:16:01.85 ID:HtiSHjER0
お鍋や食べ物とお話ししたり、焼きもち焼いたり
へんてこ創作料理したり、おとぼけ発言したり
口を尖らせ文句を言ったり、甘えたり
天然ボケでいじめられてもヘコタレナイ
かわいい奥さん設定だよね
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:20:28.63 ID:ov80260L0
あの特高のシーンはカルト宗教の強制捜査みたいだ。メイコ尊師万歳!
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:32:16.37 ID:RzPM84EQO
ついでに言えば、『もっちり』じゃなくて『もちもち感』だったな。
もっちりはまだ許せるが、『〜感』なんて昭和後期でもなかった言い方だ。
まったり、も、京都のごく一部で使っていたのを平成マスゴミが取り上げて全国区になった。
仮に当時の少数一部で使われたことがあったとしても、
言葉のプロの脚本家なら、その言葉の持つ時代感にもっと気を使え。

スレチだが、おひさまは長男の友人と長男の会話で、今は使わなくなった当時独特の学生言葉を使っていて非常に良かった。
井上があまり好きではない(元々陽子の子役目当てで見ていた)し、ご都合な所もあったけど
時代性を描写するのはおひさまの方がうまかった。
当時の流行り歌を使って父親が妄想するとことかベタベタだが面白かったよ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:32:51.30 ID:cG3dGzhG0
雪が降るくらいの気温なら、ちょっと山にでも行けば氷くらいなんぼでも手に入るやろ、
と思うんだがな
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:35:50.02 ID:9A67UTxr0
>マヌケなセリフではあるが、特高だって人間なんじゃねーの?
時代錯誤な寝惚けた事を言うなよ
アカをかばう怪しい奴としてうますけも一緒に引っ張って行かれてもおかしくない
だいたい当時のアカがどれだけ筋金入りでおっかないものだったか、
まだ7、80代の人なら知ってるのによくあんなシーン作れたな
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:45:08.78 ID:+dbBds4gO
ウィークリーステラの西門夫婦対談を読んだら
杏が脚本批判してる
めいこがいくつになっても押し付けがましい
女学生ならまだ分かるけど
この年でこれはどうなのって

脚本に明らかに不満
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:46:06.86 ID:7RLCbu5JO
>>116
まったりは初期の「おしいんぼ」が流行らせた。それにしても80年代。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:47:35.51 ID:RzPM84EQO
今日の特高に違和感ない奴は、30代以下か平成生まれかな。
自分もさすがに戦後世代だが、高齢者に聴いたり、昭和ドラマで描かれた特高は
味方になる前のターミネイターみたいなイメージだよ。
情けや人間の心なんて屁とも思わん。そもそも感受性がないんだからって感じ。
一度特高に睨まれたら、もう逃れようがない、敵である米兵などよりよほど恐ろしい集団と高齢者の方も言ってた。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:49:20.60 ID:7RLCbu5JO
ごめん。おいしんぼ、ね。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:51:50.91 ID:NM/V7ghQ0
>>119
キャストもそう感じるんだから相当なんだろうね
学生ノリをそのまま夫婦でやろうとする脚本には視聴者もそりゃ引くよ
大人の夫婦の話が描けないって暗に言ってる様なもんだw
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:55:35.56 ID:AC5zC3Aj0
>>119
自分の棒棚にあげてよく言うよ
そう思うならせめて年相応の役作りくらいして演技でカバーしろよと

ごちのおかげでどんどん杏が嫌いになる
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 16:59:20.66 ID:NM/V7ghQ0
>>124
森下乙ww
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:02:24.82 ID:BNMavNti0
>>118
確かに寝ぼけたこと言ったw
このドラマの登場人物が尽く反戦市民なんで馬介の行動もありかと思った
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:08:35.52 ID:+dbBds4gO
脚本がゆとり脳だから、キモい幼馴染みとの三角関係とかやるわけで
源太もキモいよもはや
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:15:14.93 ID:Ynpe6AEyO
ノリコに子供が出来ないのは、脚本家が子供を動かせないからだと思ってる。
不自然な程子供の台詞がないし。メイコの弟とかメイコの子供達とか。

地下室の鍋選びで、「この子は万能で……」とかいってたから、それ一つで良いじゃん。それに、ポトフとかまだ食べるの? 具材を細かく切るお吸い物とか味噌汁とかにしたら?
肉屋でユウタロウが叫んだ「うちのカミさんはごっつ可愛らしいんだ!」の言葉が、メイコの「この子は可愛らしいんです」で、ますます軽い言葉になった気がする。
妻と鍋への愛情表現が殆ど変わらない。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:26:20.48 ID:ewUGYGnzO
西門もだけど室井一家も家族って感じ全然しないな
あの娘は別にいる必要ないよな。子供時代は綺麗な着物着せてもらってたのに成長したら正直ブサイクになってびっくりしたわ
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:27:21.49 ID:+dbBds4gO
室井家の娘は桜子より老けている
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:27:37.04 ID:uodeumYu0
>>118>>121
同意
源太のPTSDや希子や桜子の嘆きなどで、反戦やら戦争恐いを散々アピールしてるくせに
だったら特高の非人道的な恐ろしさも描けばいいのに
どんなに頭下げても「貴様も仲間か」って馬介に蹴り入れて問答無用で一緒に連行するくらい、情け容赦無いはず
なのに、うますけやめい子を活躍させたい為に、こんな時だけ情深くて心優しい展開にしちゃってさ
戦時のエピをその場その場で都合良く書いてるよね
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:32:29.59 ID:u+pL/MqwO
>>118
そら特高だって人間だろうけどもさぁ…
焼き氷を食べたい男の設定をろくに描かないから
全部予定調和のデキレースにしかなんないのよね
結局特高だのアカだの雰囲気で並べて
薄っぺらい体制批判戦争批判をやっただけで
馬介やメイコが肩入れする動機なんてそんなにないし
まるでドラマになっていない
なんちゃって太正ロマンに嫁いびりとかならまだ罪はないが
スイーツ昭和戦中編は悪質という他ないわ
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:33:43.58 ID:+dbBds4gO
話が全体的に幼稚だからね
お花畑というかな
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:48:26.06 ID:cL9AaLUK0
特高は詳しい事情なんか知らないでただ焼き氷食べるのを待っただけだし
そんな事するなんて変だよね
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:52:22.94 ID:+dbBds4gO
大体、室井の書いてる話も意味分からないし
もうちょっとまともな話書けないもんか
あれじゃ文士設定が泣くよ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:53:21.18 ID:owDxTPmr0
脚本家一押しのめ以子の生き様がまずイラッとするんだもの
しかもそれメインにしすぎて、他のキャラが添え物にもならない小物、小物、小物の集い。
その場にいるのに何もしない、させてもらえない、でもめ以子一人だけでもお話書けない。

め以子のターイヘンな問題に対して脇役があてがわれて、はいめ以子のお陰すごーいエラーイ・・・
毎ッ回こんなの(よく書けるわ)でホッコリ()する方が不思議だ。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:55:39.23 ID:p57x5Nng0
昭和40年くらいまで大阪市内でもつららもできてたし防火用のバケツの水も氷になるくらい寒かったよ
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:56:36.92 ID:owVmGg6N0
め以子んちの家族全員ひどいな。
食料調達を手伝いもしないのに、
め以子のことをケチとか貧すればどうのとかって。
ま、め以子もかなりおかしくて、誰にも共感できないけどね。
当時の食料事情、あの一家だけ無関係だな。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 17:58:42.27 ID:uodeumYu0
>>126
馬介や桜子など主要な登場人物が当時から反戦思想を示していた、というキャラ設定は
脚本家がそう描きたいなら、それでいいと思うよ。その意味では馬介の行動は有りだけど、
そんな危ない橋渡っても、そのキャラが無事なままっていうご都合主義はズルいと思う
桜子なんかも、婦人会にも不参加で言動もヤバいのに密告もされずに無事でいるし
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:00:33.52 ID:+dbBds4gO
>>136
いくら料理が得意とは言え、子供より鍋が大事で
知性0のヒロインでは見辛すぎるわけよ
バカをずっと見てないといけない
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:02:46.87 ID:fxHKoRRs0
ハンチングの男2人が店の入口に立ってただけで
「特高か!?」って言う馬介は何者なの?w
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:05:29.72 ID:cL9AaLUK0
地下室でこのスレでさんざん指摘されてためいこの奇行を
棒太郎がたしなめてた感じだったけど
棒太郎自身も奇行ばかりしてるからイマイチ説得力がない
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:09:31.17 ID:+dbBds4gO
悠太郎はクズでめいこはキチガイなんだよ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:20:33.05 ID:4zix6AQD0
もちもち感だったか。

「まったり」って、昭和の頃、ラーマ(マーガリン)奥様インタビューで押坂忍が
京都でCM収録してる時に「京都には、まったりという言葉がありましたね」
などといっていた気がするんだが。
そこで初めて知った気がする。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:21:02.04 ID:u+pL/MqwO
>>139
プロットは考えられるけど肝心な中身は書けないんだよ森下せんせは
特高に終われる男が思い出の焼き氷を食べたいって設定なら
ど素人でももうちょっとマシな話が思いつくよ
描く時間がないならこんな込み入ったエピソードを入れてはダメ
ゆとり層には特高もアカも何のことか丸でわからんだろうし
森下の思想がどうとかより単に下手くそ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:23:25.64 ID:AC5zC3Aj0
>>125
森下は論外だけど
主演のおモデル様×2も相当酷いよ

杏様は役作りしないで自然体で演じておられる、と
数少ないマトモに演技してる共演者さんが発言してて深読みしちゃった
包丁修行や読書の成果もご覧の通りだし
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:27:01.96 ID:qr9q4ZXHO
反戦どころか逆だろこれ。戦争表現は最低限。
安倍のお仲間の右翼3人の経営委員と会長がNHKを制圧したんだよ。
戦時下でも平成の今と変わらず野球もできるし
カネさえあれば綺麗な着物きて飢えることもありませんよ〜
戦争なんてへっちゃらですよ〜って歴史を書き換えたいんだろ?
憲法9条改正への抵抗感を低減するために、3期連続で大正昭和期やるんだろ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:30:08.30 ID:S93j/AtE0
>>145
マンネリタイプのシナリオだしな
予想通り溜め込んだ食料を放出するような展開になりそうだし
糞すぎる
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:36:47.30 ID:BNMavNti0
>>147
コイツキチガイ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:37:48.78 ID:fxHKoRRs0
NHk会長ガーの人まだいるんだ…
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:46:11.07 ID:LoeLlIGL0
>>147
さすがに直接の指示とかは出てないだろうけど
下の方が「空気」でご機嫌取りを始めてるかな?っていう感じの番組はあるな
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:48:42.08 ID:x1jCmt2x0
また例の会長人事がどうのこうの言う人がきてるのか
本スレにいけばいいのに
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 18:52:52.06 ID:fxHKoRRs0
>>151
個人的には、今のところ相変わらず偏向してるなという
感想しかないけどね。この議論はスレ違いになるから
スルーしてきたけど、NHK会長叩きの人、
いい加減しつこくてうんざりする
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:14:31.52 ID:uodeumYu0
>>145
その通りだね
以前のスレで、みつおさんの火事の後遺症を安易に扱った時も
書くなとは言わないが、重いテーマを描く覚悟がない、と言われてたね
力量も思い入れも時間も不足してるんだから、中途半端に似非感動や反戦に手を出さずに
ラブコメに相応しく、お笑いコントと恋のドタバタに徹してくれた方が良かった
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:16:57.34 ID:lMH8k1sI0
杏が自然体で・・・ってのは役者からしたら言われてあんまりうれしくない表現だよな
自然体って聞こえはいいけどなんもしてないってことでしょ
二世タレント特有の周りが気を使って何も言えないパターンっぽい
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:19:47.56 ID:Ut31pK340
関東大震災も薄っぺらかったな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:20:13.52 ID:cn+Rj8H20
本人が乗っていける役でもないと思うよ
残念なヒロインだから
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:43:40.86 ID:ewUGYGnzO
関東大震災って怪奇サンマ女の話か
味噌汁の具とか知らんがなという
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:50:30.88 ID:qkb/ptlQ0
光男さんもサンマも使い捨てだったね…
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:50:45.46 ID:S93j/AtE0
>>156
今から思えばそうだが、あれはまぁうまく流したよな
親兄弟が死ぬような展開にした方が良かったろうが
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:55:06.19 ID:3/R7CwJa0
>>146
同感
第一話から演技何ひとつ変わってねーしw歳とれよw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:55:42.45 ID:4zix6AQD0
>>160
うまくはねーよ。最悪の表現方法だったよ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 19:59:53.68 ID:YnC33Y4M0
>>161
厚かましさアップでよりうざくなってるよw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:09:18.08 ID:u+pL/MqwO
>>162
お気楽避難所生活にサンマ女
野次馬クズ野郎の意味不明な鍋底大根体験談
ノイローゼ気味になる程実家を心配してたのにすぐに忘れるヒロイン様

既に戦中編のダメさ加減が容易に想像つく酷い週だったよ
けどちょっと自分の予測を超えすぎてたけどなw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:10:26.69 ID:CO1ICIae0
ミタの脚本にも女王の教室の痕跡は在る。
タイガー&ドラゴンにもあまちゃん脚本の原型は在りすぎる。
しかし、
このホンには、台詞の言い回し一つとしてセカチューとか白夜行とか仁とかの共通性や痕跡が全く見られない。

ひょっとして、いやかなりの確率で、これまでの秀作は誰かに「佐村ごーちそうさん」していた脚本で、何故か今回だけが本人の実力作品なんじゃないかと睨んでる!
文春あたり追及してくれ。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:28:44.60 ID:x1jCmt2x0
オリジナル脚本の佐々木夫妻の仁義なき戦いだっけ?あれにごちの片鱗がたしかにあるはず
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:37:01.86 ID:WGGPVQis0
>セカチューとか白夜行とか仁
原作者がいたので好き勝手できなかった
プロデューサーがものすごく有能だった
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:45:53.26 ID:CO1ICIae0
>>166
たとえば?
(…キミが居るだーけで♪)

いやぁ、何だか精神性というか言霊の質が別人っぽいんだよな。
実は二人チームで、原作有り脚色は森上氏、オリジナルは森下とか決めてるかも知れんが。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:47:49.65 ID:WGGPVQis0
>>168
>精神性というか言霊の質が別人っぽい

実は大正時代はめい子を杏ではなく、綾瀬はるかでイメージして見てたんだけど
ホタルノヒカリっぽいなぁとは思った。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:52:15.48 ID:jXOs78gb0
>>119
演技の力で押し付けがましく見えないようにする努力も必要かと
杏って頭では理解しても芝居に表現する事ができない感じがする
歴女なのに剣客であの程度の演技力とか
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:55:36.32 ID:NM/V7ghQ0
綾瀬はるかって冗談止めろよ、八重をクラッシュさせた張本人だろ
あんなの使うくらいなら杏でいいよ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 20:56:33.95 ID:jWzJ4pH/0
>>166
そのドラマ出演者の対談
稲垣吾郎「今考えるとすごいドラマだった。なんだったんだろう(笑)。」
山本耕史「僕の役の芯は最後までブレブレになっちゃってて(笑)。」
今年発行のTV誌にありました
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:01:03.01 ID:CO1ICIae0
>>167
確かにPもトンデモ展開に対して公式に「今、森下さんの中で新たな物語が動き出したようです!」とか書いちゃう位だから、タクトは相当無能そうだけどな。
しかし、森下がこれ程下手糞というか蒙昧とは思わなかった。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:07:04.14 ID:WGGPVQis0
>>170
>歴女
女剣士演じて畳の縁踏むとかありえない。
料理も名人に弟子入りして包丁もらったって言うけど
魚を捌く時に手元はUPにならない。
長身でスポーツ万能っぽいけど、この人運動神経鈍そう。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:29:30.82 ID:NM/V7ghQ0
杏はめい子よりふ久タイプなのかもしれないね
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:31:26.18 ID:2YZwEY740
ラジオに出て、途中から完全に台本無視の室井。
要するに反戦訴えたって事か…?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:38:28.14 ID:C3V/5N3N0
実は泰介はうますけの実の子供
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:40:53.63 ID:n2WruPUY0
食糧を買いだめしつつ近所の子供にもおやつをばらまき
他の主婦と衝突したら「ごちそうさんやめる」宣言
希子に非難されたら「子供たちがお腹を空かせていたからおやつを配っていただけ」
客に焼き氷を食べさせようという馬介を見て自分の浅ましさを反省
…一連の流れが支離滅裂すぎて訳が分からない

人に美味しいものを食べさせたいという気持ちこそが真のごちそうさん、という結論に持っていきたいなら
自分(と家族)のためにひたすら食糧備蓄に走るめ以子をまず描いてから
馬介との絡みやお腹を空かせた近所の子供を見掛けたりといった話を通して
溜め込むだけだった食糧を他人のために使って「ごちそうさん」な流れにすればよかったろうに
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:55:25.54 ID:YnC33Y4M0
>>171
綾瀬がいくらがんばっても、後半の脚本家交替後のひどさではどうにもならなかったと思うが。
綾瀬はそんなに悪くなかった。
少なくとも案よりははるかにマシ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 21:58:00.24 ID:rMFBXlA90
地下室に買い溜め闇食料隠しながら何かいい方法ないだろうかとかなんとか
悩んでいるようなふりして善人アピールしていたが悩むポイントがズレてるなと思ったな

施しやらどーでもよろしそんなことよりまずその過剰な買占めをやめはったらええのとちがいますか
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:00:31.89 ID:lMH8k1sI0
食でみんなを元気に!っていうテーマはよいと思うので
違う脚本家で最初からやり直してほしい
フードコーディネーターのファンもこの仕上がりではがっかりだろうな
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:06:29.90 ID:MnrUs+AF0
サブタイのおうどんって出てきたっけ?
ポトフが家庭に普及したのって戦後だよね
もう全員やる気ないだろコレw
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:09:10.77 ID:AC5zC3Aj0
スタッフ一同「冬なのであったかいポトフが食べたかった」
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:12:57.06 ID:7RLCbu5JO
>>176
戦時中はのらくろも、ダメ兵士を描いていて戦意高揚にならないと発禁になっていたご時世なんだが、
内容的にかなりヤバいよね。どういう展開にするんだろう。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:13:32.74 ID:YcHEZEeDI
今日のはいつも以上にポカーンだった。
頭ゴンゴンは笑うトコ?
インパクトのあるシーンを作って
何とか話題にして欲しがってるようにしか見えない。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:14:30.34 ID:lMH8k1sI0
>>182
明日とってつけたようにちょこっとでてくるのではwうどん
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:14:41.41 ID:7RLCbu5JO
>>179
昨年9月末まで大河の撮影があったから、スケジュール的に無理だよね。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:14:58.51 ID:NM/V7ghQ0
悠太郎「一個のおにぎりがある、隣の人は食べないと死んでしまう
でも自分も食べないと死んでしまう、それでも隣の人におにぎりをあげますか?」

めい子「隣の人ってうちの子?」
悠太郎「あかの他人」

めい子「無理ですね、何かいい方法はないんですか」←ww


悠太郎はめい子に中途半端な事すな・・と暗にアドバイスしてるんだけど
めい子はおやつあげるの止めるんだからもういいでしょうるさいって顔してる
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:16:31.12 ID:lMH8k1sI0
ウマ介の頭突き土下座はどん引きだったが
一緒にめいこと桜子も土下座するのかと思った
「このひとしにますよ」ってえらい他人行儀なw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:29:56.11 ID:MnrUs+AF0
>>186
まだ出してなかったんだwやっぱり予想通りおうどんは
何方かのようにチャッチャと作って、ごつごうさんですねw
そして月曜リセットで振り出しに戻ると

土下座も意味不明な描写
特高も触っちゃいけないキ印を相手にして不憫だ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:30:21.56 ID:dr4GM98x0
地下室の食料、凄い量だった
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:30:49.23 ID:NM/V7ghQ0
めい子って結局最後は誰かに守ってもらえるって思ってるよね
稼ぎのいい旦那じゃなかったら死んでたんじゃないかな
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:47:24.73 ID:MnrUs+AF0
見えない力でしたっけ?全てがご都合主義で出来ておりますw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:48:02.51 ID:YcHEZEeDI
ダジャレタイトルの食材がほとんど出てこない事も問題だが、
毎回それ以上に目立つ食材が他にある所に無能さを感じる
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:48:47.15 ID:u2ZHwtjZ0
ポトフって何?田舎者なんで分らない。
この時代の人は知っているんだろうか?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:52:03.68 ID:EOpbFGBd0
杏は最初に知った時は、勉強熱心だし素性はいいんじゃないかなーと思ってた
清盛絡みで家族に乾杯に出た際に地域の人とのコミュニケーションが妙にぎこちなくて
あれれ…これは何なんだろう?と疑問に思い出した
ごちでは芝居の呼吸というか相互作用の無さがモロに出てる感じがする
もっとプリミティブな舞台の芝居とかやってみた方がいいんじゃないかなぁ
キャスティングに迎えてくれる人がいるかどうか知らんが
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 22:54:48.77 ID:uEqr+V620
あんなに食材をストックして
使い切れるのか?
じゃがいもも芽が出ていたぞ。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:01:55.23 ID:NM/V7ghQ0
保存方法を工夫するとか、その辺のネタぶちかませばいいのに
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:27:09.60 ID:WGGPVQis0
食がテーマなのに食とまともに向き合おうとしない
偽装みたいなドラマ
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:30:26.73 ID:3KXg1yxT0
戦史というものを一体何だと思ってるんだろうこの脚本家は
心底見識を疑う
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:35:51.70 ID:y29DW0jK0
貧すれば有働す
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:47:26.99 ID:Ynpe6AEyO
周りが焦土になっても、地下室に貯め込んだ食料は無事で、メイコ様が有り難い炊き出しをするって結末だと思うんだけど。

でも近所の人も、「え?こんなに貯め込んでたの?」ってドン引きだよね。
災害とかない今の時代だったら備蓄とかやってても良いんだけど、近所の人で分け合おうという戦中にそれはないわ。
しかも貯めてる理由が、「今の時代何があるかわかりませんよ」よりも、「ご飯がこれ以上貧相になったら困るでしょ」が先に来るし。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:54:16.47 ID:uLW/h7ij0
関ヶ原ですべってた
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/14(金) 23:54:45.92 ID:CkjzVSO10
ガスの臭い、ガス充満した家の戸を勢い良く破る
世間体を気にする和枝がご近所さんにめ衣子の悪評を伝えまくる
金にケチな演出しつつ1回の嫌がらせの為に鯛大量発注腐らせ未遂
(他にも色々あったが失念)
源ちゃんに呼びかけで生き返らせようという謎行為
謎行為を仮に肯定したとして、め衣子が戸惑う間も周りや医者は必死に謎行為続けるだろ?
食べ「ら」れる等の関西口語では絶対にありえない「ら有り言葉」
甲子園「5年間は中止」・・・こいつは終戦を予知したのか?(史実では1941〜45年は別大会を開催)
氷を作る際に何故に家の中で作ったのか?ふ久の出番を作る為だけの無理矢理な周りの無知っぷり
氷溶かす意味はあったのか?そして速攻で氷ができてるイミフ演出
直前の死んだ嫁の元に行く発言ごの「とっこうか?!」は特高ではなく特攻隊への視聴者誘導も感じられる
結局、食べ物うんぬん関係なく反戦サヨクに成り下がったカーネーションパターン

兎に角ね、この他にも色々と考証が甘すぎて最近シラケる
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 00:03:54.68 ID:F1ebrin50
投石で怪我をした子の親が怒鳴り込んでも「あんたの子がトロイ」とすっ呆ける義祖母
食べ物が欠乏してる時代に「お腹イッパイ美味しいもの」を食べたいから闇を買い溜め込むヒロイン。
ドラマのテーマはモラルハザード、かな。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 00:39:14.67 ID:e9sAuc1u0
主要キャラクターに魅力的な人が全然いない
源ちゃんなんて、大阪編の初めの頃は良かったのに
どんどん残念な人になって行ってしまった
悲しいわ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 00:39:55.22 ID:Sobv7k+4O
昭和40〜50年代の給食の洋風具だくさんスープが
メニュー表にはポトフって書いてあった気はするが、
戦前は一部おハイソ層しか知らなかったんじゃないかな。

ソーセージは童話なんかにも出てくるイメージあるけど。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 00:46:41.43 ID:pgTavKeE0
>>182 >>195 >>207

>91 >104 >112 もご参照ください
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 00:58:29.02 ID:XgbidBbLP
アンチに来てまで変に杏上げしてるやつってキチガイなのか
杏上げしたいなら大人しく本スレ行っとけよ
杏は好きだけど、メイコが...とか
杏だからダメなんだよ、このドラマは
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 01:10:27.88 ID:g3lO5JQr0
主役だけじゃなく、言わずと知れた脚本・演出を始めとして何から何まで全部が駄目
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 02:27:17.97 ID:SHr7J2Pz0
普通に面白い
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 07:10:08.31 ID:/cAUdmkK0
好きな役者が出てるんで一話から録画してみてるけど、OPに名前なかったら速攻で消去
だってつまんないんだもん 主役と話に魅力がない
面白かったと思った回は、これまでない
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 07:43:27.04 ID:ePDd6GBU0
母親に電話したんだが
未だにごち信者東出・杏萌え萌えキュンキュン隊のままだった…
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:02:07.94 ID:9gOu/QYB0
アップにすると恐ろしさ倍増だったね。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:04:29.74 ID:ePDd6GBU0
大日本帝国万歳ですよwwwって…
2ちゃんのバカサヨレベルかよ…
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:08:19.25 ID:wROSbvvX0
つまらないだけだったら、ここはこんなに盛り上がらない

場面設定や登場人物の行動・思考がありえない歪みばかりで
しかもその方向が散漫だから見ていてドラマに入り込めないし
腹立たしくなる

ありえない設定でも世界観がまとまっていればファンタジー
として評価されたはず
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:11:57.00 ID:9gOu/QYB0
共同炊飯っていってもメイコの家族と馬介Grばかりじゃない。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:15:10.70 ID:e2e3bb830
全ては「め以子様のお陰」。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:17:28.99 ID:HfpDcSQi0
ごちそうさん見てると15分ってこんなに長いのかと思うくらい時間がたつのが遅い
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:17:41.13 ID:S/x86diZ0
あんな手紙、カレー粉使い終わる前に、蓋開けた瞬間に気付くだろうがw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:18:14.73 ID:cKaT8+TW0
カレーうどんてあの時代からメジャーだったのですか?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:26:35.67 ID:j2b+YV1l0
水かけられたおばちゃんマジ被害者
めいこ謝ってないよな
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:29:11.73 ID:WcT9WEyk0
サブタイのうどんに何もメッセージがなかった
皆で少しずつ持ち寄った小麦粉で作られたというわけじゃなくメイコ一人の貯め込んでた小麦粉によるもの
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:29:12.24 ID:frS6qmo70
高山の翻意とか人々がめいこに共鳴する心理過程などは描かず(描けず)
ただこうしたらこうなりましたと表面をなぞり、最後はフライング気味のBGMで収斂したかのように取り繕う
もはや恒例行事
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:30:49.91 ID:a6qSUxZQ0
箸の持ち方最悪だった。うどん食べてるときクロスしてたね。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:31:39.09 ID:4sAkN/b+0
婦人会の人たち、ご主人はちらほらいたけど子供が居なかったきがする
西門家は勢ぞろいで異様だった
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 08:51:18.22 ID:qp8NZ+T70
画面が茶色い。杏殴りたい。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 09:06:27.66 ID:WcT9WEyk0
>>226
いつもおやつたかりに来てる子どもも呼んで一緒に作らせて食べさせたらよかったのにね

室井のおでん話も対象年齢の子どもの反応がなくて反政府思考の大人がスカッとしたと言ってるだけで何か気持ち悪い
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 09:26:13.62 ID:rfsVIIWD0
>>223
当時は小麦粉があればすいとんにしたと思うけど、そうしたらダジャレタイトルに合わないしね。
話し合ったわけでもないのに、ネギとか昆布とかかつお節とか見事に分散され持ち寄る不思議さ。
皆、ネギとか芋しか持ってこなかったらどうするんだよ。
おまけに高価だったカレー粉まで手に入る。都合良さこの上無し。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 09:45:50.76 ID:Zp04zHjJ0
>>229
あの時分持ち寄れるって芋とカボチャだわなー
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 09:54:04.76 ID:Zp04zHjJ0
>>182
メイコが婦人会に持っていった
うどんで出来たおやつがあったよ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 10:53:00.21 ID:uw1hOA8P0
やっぱこのドラマでまともなのは
桑田真澄の実弟演じる馬スケだけだな
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 11:59:20.26 ID:GrU3pso/0
今日の共同炊事とやらになんの意味があるんだ?
あれをやってカレーうどん食って良かったねってこと?
あの日一日おなかが膨れたとて、次の日も次の日も飯は必要。
それ以前に、あの場に子供すら居ない。
ただの、オバハンたちの交流会か?
節約を兼ねたものにも見えなかったし。
さっぱり意味がわからないんだけど。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:06:08.21 ID:Ri6dYSR30
今日は見なかったけど、ステーキに続けてなんかまた音楽かけながらめいこ様が食べ物振舞ったら解決したパターンなの?

初期はまだ工夫して両立するとか、まだしも話にしようとしていた気がするが、今は食い物で敵を釣る話にしかなってないような。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:10:03.56 ID:WJRx30CO0
なぜ醤油や味噌でなくカレーうどんなんだ
やたら具沢山だった
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:21:55.34 ID:SBabMpSL0
カレーで解決してしまうなら戦争も解決したらええやん
めい子が渡米して平和協定に調印してこいよ、という気分になるね
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:28:19.35 ID:cohZDAOp0
>>209
あんな作品であの演技だし杏嫌いになるのも仕方無いと思うけど
純粋にシナリオが嫌いなだけじゃアンチスレに来ちゃいけないの?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:40:13.10 ID:qK+PMyVh0
>>233
メイコにタカリに来る近所のガキどもは、婦人会のオバサンたちの子供と思うんだけどね。
共同炊飯には現れず、その後のおやつに出現。
変だよね。カレーうどん食ったほうがよっぽど良かったのに。
それともガキどもは遠方からタカリに来ているんだろうか。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:46:35.63 ID:JQ2thFx90
>>237
本来なら本スレもアンチスレも全く関係ない
ただ杏サゲしたいんだろう。放っておくでファイナルアンサー。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:50:29.02 ID:d9/3XxGz0
>>232
頭ガンガン土下座の異常行動にはどん引きだけど
まともな人がすることじゃない
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 12:57:44.80 ID:bk6AUTy5O
こういう専業主婦物語朝ドラってこれまであったっけ?
男がみてて、意味不明感が漂う。
朝ドラって男も惹き付ける要素がないとだめだよ
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:01:38.68 ID:bk6AUTy5O
ゲゲゲがそうだったが、あれは夫婦で頑張るみたいなのがあった。
市役所職員の夫婦物語?
何が面白いの(笑)
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:01:52.29 ID:qEEggo2C0
「皆は1人(=め以子様)のために」
はあるけど、逆は一切ない(と言っていい)。
ドラマの全てのシーンは、「西門め以子閣下(陛下)万歳!」に通じてる。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:02:02.60 ID:d9/3XxGz0
>>241
ゲゲゲも専業主婦だね
夫のが主役ぽかったが、ちゃんとヒロインとして機能してた
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:02:45.58 ID:JNSf4Tig0
ボサボサ頭のポトフの話不愉快だった
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:04:13.99 ID:SBabMpSL0
ごちそうさんは建設ネタもあるから男性も見てるよ
ただ、専業主婦が旦那の給料で勝手気ままに生きてる様にしか見えないから
ナニコレ・・って思ってる殿方もいるだろうね
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:04:17.83 ID:5/QnLC0i0
ゲゲゲとか?でもあれは水木しげるの成功物語が本筋だからな…
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:07:20.03 ID:SBabMpSL0
スレチな奴はアンチじゃなくて厨二じゃないか?
めい子と悠太郎が2人きりになるシーンだけがドラマっぽいよね
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:07:21.02 ID:PV3ygGMt0
純と愛は注目されない駄作だったがごちは注目される駄作だな
今日見てないけど、昨日の一晩経ったら氷溶けてる!とかお粗末過ぎだろ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:09:27.58 ID:SBabMpSL0
駄作というよりも名作になり損ねた凡作じゃないかな?
いいシーンもあるけど、それ以上にいらないシーンが多過ぎる
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:09:36.20 ID:K1+MKp5A0
>>246
建設ネタがあったら男性が食いつくってw
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:14:46.34 ID:SBabMpSL0
>>251
皇太子が見てるらしい

でも、この脚本のおかしさに気付けるという事はまだ
人間としての五感が死んでない証拠ではあるw
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:15:58.91 ID:JQ2thFx90
敵同士協力しあっていいダシが出たから?思いついた作業なのかな。
ゴチ止め宣言後、馬スケに梅シロップと言い出したのも変だったけど…。

材料持ち寄って皆で…っていうのはわかるんだが
息子が持ち出してあんなに怒った、汚いケチケチ食材を提供するのも
睨みあってた婦人会のおばちゃんが急に大人しくなるのも
その後に来た子供にお菓子ふるまうごちそうさん()復活も、意味が解らない。

いい話風にまとめたけど、やっぱりしっくり来ないね。汚いオチっていうか
「お宅もやっぱり闇物資なんでしょ?」「そうそう、やるよねぇー」
しかも子供は材料なんて持ち寄ってくれない、いつもどおりのタカリなんだが。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:16:34.51 ID:RwRKSy8E0
良いシーンなんて皆無だと思うが例えばどれよ?
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:19:16.66 ID:ZGzO2nRd0
どうでもいいシーンといらないシーンじゃないのか
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:19:28.57 ID:SBabMpSL0
>>254
悠太郎と正蔵が手紙で和解するシーン、それ以外には特出したシーンはない
あとは専業主婦が包丁一本でなんとかするドラマだもんね
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:23:09.55 ID:VeuPN40z0
東出がイケメン扱いされてるのが腑に落ちない
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:24:10.17 ID:K1+MKp5A0
一番印象に残っているシーンは棒太郎の「あほかー!」だな
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:24:23.94 ID:KjVAFbdN0
それだけは好みの問題
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:24:39.62 ID:Ri6dYSR30
納豆を吸い込むめいこのグロ画像かな
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:34:27.55 ID:TsWLn0TD0
婦人会の交流があまりに少ないので
水ぶっかけのおばさん意外顔がよくわからない
婦人会の会報誌に載ってたおばさんって誰?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 13:58:49.83 ID:sBEJT1uI0
今日、久々に見たけど、今て戦時中なん?昭和何年なの?開戦すぐって感じじゃ
ないな18年頃かな?出演者は出兵してないようだが...
うちのばあさんが、言うてたが戦時中にあんな飯食うてる奴はおらんてょwww
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:02:58.58 ID:NKQg783E0
室井は死んだほうがいいだろ
愛すべき変キャラのように描いてるんだろうけど、ただの自分本位な人間なだけじゃないか
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:12:34.59 ID:Ri6dYSR30
>>263
リアル森下って室井みたいな奴なんだろーな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:12:45.79 ID:FLX+eETBP
今週の室井、ウマスケのキチガイ行為を本スレでは絶賛してるな
こういった感覚の違いだけは埋められないんだと思う
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:14:02.70 ID:cpDWLjCM0
どうでもいいシーンといらないシーンと不快なシーンしか記憶にないやw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:17:19.70 ID:w0jYdwEg0
>>262
今は昭和16年か、17年だろ。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:31:54.33 ID:sBEJT1uI0
>>267
じゃ終戦と同時に放送終了!だね..初回が、そこからだった気がする
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:36:28.72 ID:cohZDAOp0
焼き氷らへんはホント狂気を感じた
雪使おうとしはじめたり、水凍らすくだりのめいこの無知っぷりとか
馬介の頭突き土下座やら1分間でかき氷食えよとか
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:37:04.58 ID:N+PaEzot0
今週はじめの方では、昭和18年2月だったな
1話は昭和20年大阪
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:42:37.69 ID:+g20QFOO0
昨日の頭ガンガン土下座も合同結婚式の時の土下座と一緒で
相手を悪者にする>大切なものを守る にしか見えない。
根性のくさった酷い脚本だよな
クドカン映画の真似なのかな。あれも不快だったけど・・・
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:44:03.51 ID:2plKFYAY0
カレーうどんより普通のうどんがいい
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:48:50.53 ID:p/ixZvU50
>>246
>建設ネタもあるから男性も見てるよ
建設や都市形成にかかわる躍動感がまるで無いんですけどw
だいたい土木工事達成のスケールが全くわからないし、
単に棒太郎がアゴに手をあて棒立ちしてるだけって感じ

>>248
め以子と棒のシーンは学芸会以下でドラマになってないだろw

>>250
ああ、本スレに行ってれば?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:50:18.03 ID:Su1gCrh10
ごちそうさん!ごちそうさん!とピョンピョンしながらめいこにおやつねだる子等って
何かに似てると考えていたんだけど思い出した。
ギブミーチョコレートと言いながら進駐軍にたかる子供の姿だわ。

杏には子供にチョコレートやガム投げ与えて、道に唾吐を吐き
ケッ!ジャップが・・と顔をしかめる進駐軍の役やって欲しかったわw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:52:33.14 ID:FLX+eETBP
なんか相手をちゃんと納得させる場面が全然ないからな
強引に既成事実作ってねじ伏せるみたいな解決ばかりだ
心と心の触れ合いなんて皆無なんだよ
室井は杏と同じくらいウザいキャラだな
希子の立場なんかまったく考えてなかったんだろ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:55:49.87 ID:TsWLn0TD0
>>272
じぶんも普通のうどんがいい
せっかくカレー粉いただいたんだから
カレーライス作ればいいのにな〜
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:55:56.48 ID:qK+PMyVh0
>>270
昭和18年2月のままだよね。
戦争の時代考証がデタラメだから、わけわからなくなっているけど。
全く空襲が無かった頃なのに、窓ガラスに爆風予防の目張りしたり、焼夷弾消火訓練したり。
それなのに灯火管制は一切していない矛盾w
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 14:58:48.53 ID:SBabMpSL0
>>273
主役の2人が棒でも数字取れる容姿があるのは認めるだろ?
東出はスーツで悠太郎ポーズしてるだけで間が持つだけマシ
これだけは数字が取れない演技派俳優がどんなに頑張っても真似出来ない

問題は脚本がアフォ過ぎる事
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:04:22.18 ID:0dOCK61v0
婦人会まで洗脳させたか…

使い捨て不幸エピソード多すぎ
女学校の先生まで死なせるなんて
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:08:53.55 ID:p/ixZvU50
>>278
ご勝手に一人で持ち上げレス書いてて下さい
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:09:23.70 ID:TsWLn0TD0
いいだしっぺにしても
アレだけ大量の小麦粉と
貴重なカレー粉だしたら
こいつどんだけ闇ってんだよって思われるだろ

謝ってたけど水ぶっかけもわざとじゃないし
密告もあのボスおばさんのせいじゃなかった
風邪まで引いちゃって気の毒だ
そこまでされてなんでめいこのこと許したのかは謎
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:12:54.74 ID:NKQg783E0
いきなり大量のカレー粉が出てきて、小麦粉も出てきてカレーうどん作って終わりって...
うどんは狂言回しにすらなってないよな
完全フィクションなんだから、わざわざ戦時中じゃなくても昭和3、40年代でやった方が広がり作れただろ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:13:34.85 ID:sBEJT1uI0
あと1ヶ月ちょとだけど、終われば、ごちヲタは静かになるのか?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:32:48.26 ID:Y2WJlDlt0
高度成長期の頃でさえすき焼きが滅多に食べられないご馳走だったり
巨人・大鵬・卵焼きと言われたりしたものなのに
戦時中に何kgもの牛肉を買ってきて「ちょっと高かったw」で済ませ
フライやタルタルやメレンゲを振る舞える西門家周辺の食環境は異常すぎる
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:36:40.04 ID:p/ixZvU50
>>281
大量の小麦粉を西門め以子さんが持参したのを見て
「やっぱり」と思う人が誰も居ないし、
あっという間にわだかまりもとけ、和気あいあい・・・

また水をかけられたのは故意じゃなかったんだな、やはり。
杏の般若みたいな形相や子供たちに当たるヒステリーが不愉快なだけなネタ

>>282
食料配給や闇買いだのの庶民の辛い歴史を軽く扱ってるのがわかるよね。
大阪の都市部の奥様連中の「懇親うどんパーティ」でしかなかったわ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:39:59.72 ID:FLX+eETBP
どうしても大阪の公務員で建築に絡めたかったら、大阪万博でもよかったしな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 15:55:36.30 ID:TsWLn0TD0
母親焼死で他界からの家族内確執
アキコ、源太という幼馴染の存在
実家が洋食屋
地下鉄
関東大震災
戦争
いろんなネタまき散らしたわりに
何一つとしてうまいこと回収できてないんだが
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:00:34.18 ID:LTAj2aCNO
>>278
ドラマの内容が批判されてんのに数字とかアホかよ…
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:03:40.69 ID:w0jYdwEg0
>>268
別に最初がそのシーンとしても、そこで終わりとは限らんけどな。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:12:28.79 ID:6qAiiSTQ0
>>261
いつも突如として現れる謎の人物が話を引っ掻き回すんだよ
結局あの誰だかわからないおばさんがメイコを陥れたって事?
あの時代に雑誌に取り上げられることがそんなに名誉なのか
戦争中の専業主婦は暇なんだなw
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:22:37.01 ID:myYMKDZ20
料理がテーマで毎週いろいろな料理出てくるけど、脚本は毎週野菜炒め
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:23:41.22 ID:ooSNhsUG0
結局密告は、雑誌に載ってたおばさんが「ごちそうさん」の呼び名をパクって自分が雑誌に載るために
め以子を陥れようとしたしたってことなの?
雑誌見ただけで一斉に密告の犯人と決めつけてるめ以子も婦人会の人たちもわけわからないし
発想そのものが幼稚すぎて何がなんだか
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:25:46.73 ID:BZa/FECf0
カレーうどんが8割め以子の食材で作ったカレーうどんだった
共同炊事というには各家庭の家族が来てないし
ていうかテーマなんだったんだ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:26:05.74 ID:G3BWAdjM0
>>291
へたくそなべちゃべちゃのやつね
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:29:28.25 ID:0/Vk5heY0
あの婦人会のいじわるおばさん役の人も闇市利用してたからお互い様って事か?
自分や家族のために利用する事と
めいこみたいに自分の名誉のために利用する事は同じじゃないのに。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:33:36.16 ID:2plKFYAY0
>>295
そうそう、「あれだけの炭を用意できるなんてーあんたも闇で」てね。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:38:31.94 ID:AMLTOms10
あの新しいババアがメイコの今までのエピソードを丸パクリして、
ごちそうさんの名を勝手に使ってたってのはいいとして、
あの記事を見た瞬間に「密告したのは!!!もしかしてこいつ!?」になるのはおかしいだろ
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:38:57.72 ID:5fmMGXzb0
世の中にはNHKの言うことはなんでも正しいと信じている人たちがいて
「ソースはNHKのドラマ」って平気で言うから
そう言う人たちのためにもむちゃくちゃの創作話を入れないでほしい。
大河ドラマなんて戦国武将の娘が縁談断ったり口出したりえらいことに。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:44:42.26 ID:yzvyvUle0
希子や桜子は結局グチグチ言うだけで自分からは何もせず
室井が一回バカやらかしたのを聞いたらそれで気が晴れて反戦描写も終わりですか

食べ物がどんどん不足していく戦時中を何とか工夫して生き抜く姿も
一回カレーうどんパーティー開いてごちそうさんて言えたら終わりですか
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:51:45.70 ID:JQ2thFx90
(自分も闇やってるのに西門さんちはこんな助け合い思いつけるんや…)
って考えながらボスおばちゃんはカレーうどん噛み締めてたのか?
ならあの炭カスカス責めとおばちゃん仲間で闇買いからかってたのは
単なる見せ場作りの思いつきだったんだなあ。

闇市は誰にでも手が出せて、なおかつ非常食な感覚なんだ。
見た目も台詞も困窮してるように見えないから、うどんパーティーなんだよね。
こんだけ溜めましたぁ(ドヤ のめ以子を悠太郎が怒らないのも
たかりに来る子がみんな小奇麗なのも解る気がする。

喰うに困って弁当盗みがあるほどの時代にみえん…。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:53:09.47 ID:TsWLn0TD0
あの持ち寄りパーティもあれ一回きりだろうな
主食は誰も持って来たがらないだろうし
そもそもなんで婦人会のみんなが
カレーうどんパーティにきてくれたかもわからない
防災訓練に遅刻してボスに水ぶっかけて
みんなが謝ったほうがいいよって助言してくれてるのに
「先に水かけてきたのはあっちです!」とかほざいてたくせに
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 16:57:46.37 ID:BZa/FECf0
闇で買うにはお金がたくさん必要なわけで
食うに困ってなんとかお金を作ってやっと買うとかならまだしも
お金持ちが美味しくご飯を食べたいがために買い込んでるだけだし
そんなめ以子になんのドラマがあるんだと
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 17:05:46.22 ID:qyCa6wxU0
バーベキューと同じ落ちかw
金や食い物で釣れば人なんてチョロイもんだってことかw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 17:06:50.34 ID:RwRKSy8E0
朝ドラ史上最悪ヒロイン誕生の瞬間である
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 17:15:49.98 ID:3+FgHtnO0
>>302
あんなに小麦粉提供して明日からどうするんだろ?
そんな簡単にもう食料は手に入らんぞ
お気軽ドラマにもほどがある!
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 17:16:31.05 ID:3+FgHtnO0
>>304
だな
俺の中でおひさま超えたわ!
酷さで
あの天野アキ以下だ!
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 17:46:57.86 ID:yzvyvUle0
>>305
ドラマで散々言ってるとおり、毎日食わなきゃ死ぬんだし
共同炊事を実施した事で、どれほど日々の食事の助けになるのかな?と率直に疑問に思う
一回や二回じゃ、ただのパーティー
毎回20か30人分の主食を確保する方が返って難しいのでは?
参加した人はネギ一把とか、どう見ても全員に行き渡る量は持って来てないけど
不足分は毎回、闇で食材に余裕のあるめい子様が提供するってことかね
だとすると、ステーキ回と形が違うだけで本質は変わんないな

その為に闇でお金を使いまくられる棒太郎こそ仏さんと呼んであげたいw
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 18:13:58.88 ID:TsWLn0TD0
棒こそ真のごちそうさんってことになるね
一生懸命働いたお金が
嫁の自己顕示欲のために散在され
それでも文句も言わず地下室せっせと修繕して・・・
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 18:50:59.24 ID:hKKbM+oa0
最後の方の配給シーンで「次の共同炊事ではしっかり出してや」みたいな会話があった
新たな火種作っただけじゃないのか
参加・持ち込み自由にしたっては第1回目が具たっぷりカレーうどんじゃハードル高いし
メイコは改めてごちそうさんとしてみんなでおいしいもん食べようくらいの考えなんだろうけど他の人はそんな意識共有してないからな
闇への後ろめたさで参加する人もいそう
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:00:55.58 ID:lXrfwSOs0
>>308
そりゃ、「おつかれさん」だろ。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:02:31.65 ID:yzvyvUle0
粗末な材料のパンをアイデアと料理の腕で美味しくするのかと思ったら
お金を出して美味しい肉を買ってご近所に食べさす

共同炊事は一見、少ない食べ物をご近所で助け合ってるように見えるけど
少ない食料を持ち寄ったからといって、合わせたら分量が二倍に増える訳じゃない
足りない分は結局、闇でお金を出して買い貯めた食材をご近所に食べさす

もうメイ子の料理の腕や技は、関係なくなってるんだよね
『ごちそうさん』として他人に食べさす為には、お金を出して食材を買えるかどうかだけ
つまり、そのお金を稼いでくれる人が真のごちそうさん

>>309
>「次の共同炊事ではしっかり出してや」みたいな会話
あれは「毎日お握りの具が違う」「毎回味噌汁の具を変えた」と同じで
セリフだけで、この後もずっと続けてますと言いたかっただけ
仰る通りで、色々考えたら無理なのは明白だけどねw、ドラマですから!(棒
たぶん月曜にはもう忘れてる
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:06:19.45 ID:K1+MKp5A0
>>305
来週リセットされるから大丈夫
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:21:49.10 ID:LTAj2aCNO
>>308
根本的に旦那の稼ぎで自己満足行為を繰り返してるだけなので
もはや何を悩もうがやろうがメイコの行動に一切の説得力がないわなぁ
元々酷かったが、「ごちそうさん」と呼ばれたとこで完全にドラマとして破綻したよ
メイコマンセーな希子などは白々しい過ぎる
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:27:57.23 ID:x/++uz1k0
自分で稼がないなら、もっと子育てに苦労するとか、母親らしいことやればいいのに
男に挟まれて調子に乗ってるだけというw
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:28:13.99 ID:57CVhJDG0
希子はあれだなご近所の真面目でおとなしい良家の御嬢さんが新興宗教にはまっちゃった感じだな
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:32:53.32 ID:TsWLn0TD0
ごちそうさんっていうあだ名にしちゃうところが陳腐すぎるし
毎週土曜日に誰かに「ごちそうさん」ってタイトル言わせるのも寒い
ここぞというときかもう最終回だけでもいいよ
主人公がごちそうさんをいわせるためだけに固執しちゃって
薄っぺらいし誰かが助言してもスルーだし
成長なんて一切感じられない
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 19:44:25.04 ID:66adM3mv0
杏はタイトルロールだったんだな
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 20:10:43.80 ID:EWzVCDc20
うどんよりカツのほうが印象に残ってる
カツオの手作りの芋菓子を疑い深い表情で
皺寄せながら頬張るめいこが心底不快だった
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 20:59:01.23 ID:+g20QFOO0
>>315
「何もできないあかんたれの私がちぃねえちゃんに命を貰った」だとか
ごちそうさんが世の中への反抗とか言ってるもんな。
実際知人で新興宗教はまった人いるから見ててせつなくなるわ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:00:06.73 ID:f+LX7zaI0
脚本(言うまでもない)
演出(駄作梅仕様+BK風味)
音楽(あってないただただやかましい)
役者(ひょっとこ&棒のW三流おモデル様)
広報(ポイズン)
毎週不自然に大量高級食材を用意する脚本=スタッフでごちしてる疑惑
主演おモデルのスキャンダル
「金持ちハレルヤ」など

ここまで駄目なのも珍しい
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:03:23.40 ID:bk6AUTy5O
市役所職員なら徴兵されなかったのか?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:04:49.83 ID:6B4gj9fU0
サブタイの元ネタ「貧すれば鈍する」は使い方がおかしいねw
金に物を言わせて闇で買い漁ってるんだから
「品性が卑しくなりがち」だけは間違ってないというか、むしろ卑しいw
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:22:46.15 ID:qyCa6wxU0
>>321
ドラマからすると徴兵はどうか知らないが闇業者との関係はあったようだw
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:31:15.29 ID:e66l4B4n0
「神様・仏様・め以子様」に尽きる朝ドラ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:37:11.05 ID:HMGjY86+0
>>320

>毎週不自然に大量高級食材を用意する脚本=スタッフでごちしてる疑惑

これが一番ムカつく

共演者が言ってたけど、杏が余った食材持って帰ってるらしいじゃん
出演者もスタッフもやりたい放題だろ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 21:41:02.14 ID:aBk1IbEh0
血受信料空費してどうでもいい糞エピ延々繰り返しているだけ
もはや本スレ十八番の脳内補完も限界値を超えてる
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:28:59.91 ID:3mi4y/8j0
めい子と棒太郎
戦争で軽井沢に疎開(隔離とも言う)された外国人夫婦みたい。
勝敗の行方はそれなりに気にはしてるけど
自分の国ではないので所詮人事でとりあえず時勢を嘆きはするけど
毎日毎日今日は何をどう美味しく食べるかで頭イッパイ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:30:17.19 ID:X+yaEGfJ0
1941年(昭和16年)
太平洋戦争始まる。
この年から1945年(昭和20年)の終戦まで、食糧統制のため、各メーカーともカレーの
製造・販売は中止。ただし、軍用食のためのカレー粉だけは製造していました。

ttp://housefoods.jp/data/curryhouse/know/world/j_history03.html
カレーの日本史 大正・昭和初期
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:31:50.03 ID:LTAj2aCNO
本スレって東出ヲタと恋愛厨の出番がないと途端に過疎るからわかりやすいなw
残ったのは信者に工作員、荒らしとキチガイばっかでカオスだわ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:38:01.43 ID:6B4gj9fU0
普通の人は去り、残るべくして残ったのが滓だけという
そりゃあそうだよね
ドラマそのものが薄っぺらでスッカスカなんだからさw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:44:31.78 ID:3+FgHtnO0
>>324
それどこかで前も聞いたぞw
全知全能太陽神陽子!
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:45:34.60 ID:3+FgHtnO0
>>329
本スレがアンチスレ見たいな状態だもんな……
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 22:55:59.93 ID:w0jYdwEg0
>>316
毎週土曜日どころか、最近は毎日誰かしらごちそうさんって言ってるぞ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:00:59.07 ID:3mi4y/8j0
>>325
>杏が余った食材持って帰ってる

始末の精神がある庶民的なイメージをアピしてるつもりだとしたら
そういうのは容姿端麗な女優がやってこそギャップ萌があるのに、杏ではw
蛇女みたいな顔で撮影用の食材お持ち帰りって不気味。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:02:36.49 ID:w0jYdwEg0
>>334
生卵とか、丸飲みして持って帰るんだろうなw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:12:19.79 ID:6B4gj9fU0
それ何てホラーだよ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:14:58.69 ID:ziQoZI0R0
最近おもしろないなー
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:15:04.84 ID:RwRKSy8E0
冗談抜きでこれホラードラマだよね
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:20:34.18 ID:NKQg783E0
最後の副会長のくだりは単なるオチなんでしょ
とりあえず大笑いして終わりみたいな
本スレでは信者のくせにそんな事もわからずおかしいとか言ってたけど

まあ基本的にギャグセンスがゼロなんだよな、この脚本家
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:24:56.13 ID:D2cXdYhl0
毎度、毎度の「ごつごうさん」だけどね
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:30:52.88 ID:FLX+eETBP
>>339
ギャグセンスというよりも笑っていい場面かどうかがわからないんだよ
日常でもおかしな人の所作を笑っちゃいけないだろ
たとえばウマスケのゴンゴン土下座は脚本家とすれば、爆笑してほしかったのかもしれない
室井の妄言ラジオとかも
シリアスな場面だから気の触れた描写にしか見えないしな
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:32:30.21 ID:VWZU0FgW0
>>337
前は普通に見てたけど最近は本当につまらん
どうでもいい話が多くて単調で起伏がない
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:39:40.52 ID:AMLTOms10
断片的に言論弾圧を描いてるのがひどいな
なんか繋がっていかないんだよな、その時々が盛り上がるだけで。

おでん皇国の下りは、言論弾圧を実は快く思ってなくて、必死に抵抗しようとしている正義のNHK・JOBKを強調してて臭すぎ
悪いところは憲兵と役人に押し付ける…。
大日本帝国万歳ですよ! なーんてこんな言い方する奴がいるかよ

戦争協力で国民を騙した戦争犯罪放送局NHK
責任逃れを70年たっても続けるのか。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:41:33.57 ID:TsWLn0TD0
ラブコメとか言ってるわりに
どこがコメディなんだよ
棒二人は置いておいて
というか棒なやつにコメディは無理なんだけど
達者な役者もいるのにもったいない
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 23:52:24.32 ID:6B4gj9fU0
まじめにコメディやっている人に失礼だわ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:05:55.31 ID:ljSbYL5r0
>>244
杏と東出は結構笑えるよ「アカン・・耐えられへん」と
「明日にしてもらってええですか、今日カレーなんで」で爆笑した

そんな事より馬介の頭突きの土下座がトラウマ
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:27:15.84 ID:pDmmDh+s0
>>344
昔とはいえ不幸エピソードてんこ盛り

棒の母親焼死
亜貴子の両親?焼死
亜貴子は未亡人
光男はケロイド
女学校の先生震災で死亡
和枝は出戻り
和枝の息子死亡
和枝ガス自殺未遂
ノリコは元引きこもり、学校ではボッチ飯
ふくはダミアン
源太はPTSD


他にあったっけ?
正蔵は亡くなってから忘れ去られてるような
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:30:26.35 ID:HcBB2qE40
去年と全く同じ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:45:39.67 ID:VYHaQTN20
笑える要素が全くないので
上のほうの森下の対談コピペみるまで
これがラブコメだっていうの知らなかった

震災とか戦争とか現実に合った事件をいれるなら
時代考証ちゃんとしてほしいし
できないならそういうのない時代設定にしてほしい
戦争編がっつりやるならなおさらラブコメなんて無理だろw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:47:27.42 ID:rgU8SqCr0
>>343
責任を果たしてないよね
適当なことやってなぁなぁに解決
それじゃ信念がない
揺るぎない信念でやり、やった責任をとって捕まる
それが責任ってものだ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:48:38.00 ID:rgU8SqCr0
>>349
戦争でコメディやるなら相当のセンスがないと無理だ
ライフイズビューティフルのように
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:49:48.72 ID:59hBK/WC0
だから全部笑わないといけなかったんだろう
俺達のミスだ、反省しないと

めいこいびり→ひどすぎだろwwww
ガス自殺未遂→そこまでする?普通wwwww
炭鉱の遺髪持参→わざわざ来るのかよwwww
スワップ結婚式→気づけよ!wwwww
ステーキ→肉www多すぎwww

みたいにな
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:52:57.64 ID:VYHaQTN20
この脚本家って
なんとなく登場人物がドタバタうごいて
叫んだり突飛な行動してればコメディと思ってんのかね
肉どーんとかウマ介土下座とか
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 00:55:09.47 ID:rgU8SqCr0
>>352
それでも年明け前まではまぁまぁ見れたけどなぁ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:03:15.49 ID:V6ClKQ7D0
馬介土下座は半沢をパロったつもりなのかな?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:09:36.40 ID:HcBB2qE40
原作付という制約がないと能力を発揮しない
任せっぱなしにすると暴走してご覧の有様
広げた風呂敷すらまともにたためず
オリジナルという無から有を転ずることが出来ない脚本家
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:14:39.12 ID:PKWZVA9yO
年明けから酷くなったとか言ってる人がたまにいるけど…。自分にとっては最初からドン底レベル。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:28:59.67 ID:I2X3o1yHP
>>352
本スレとかまさにそんな感じだし
馬スケとか室井の話なんて笑いと涙の感動物語のように言ってるからな
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:34:18.75 ID:0S1MH2RF0
杏を美しいとも可愛いともセクシーとも感じたことは一度もない。
爬虫類に似た容姿で不気味なのに、役柄はコミカルで明るい。
ギャップ萌があっても良さそうなのに、目を逸らしたくなるのはなんでだろう。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:41:53.30 ID:59hBK/WC0
>>359
単純に魅力がないからでしょ
ベラはよかったとか北条政子はよかったとか言ってる人もいるけど、めいこ同様気味が悪い
自分では大女優のように振る舞ってるけど
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 01:43:40.96 ID:PupsBo/C0
麻生久美子なら少しは見れたかも
いつも笑ってて食べ物も美味しそうに食べそう
麻生久美子のぶりっこは好きだ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 02:36:20.87 ID:FDkKv5Ht0
今年にはいってからは特に、眉間にたて皺・額に青筋の般若顔で
イライラしてるだけの表情や、
子どもに乱暴なクチ聞いて当り散らしてる場面
旦那や息子に悪態ついてる場面とかがすっごく増えてる。
悪気のない他人様に因縁つけて喧嘩を売るようなことさえあるしね

なのに脳天気なお馬鹿で、成長しない考えないアホの子設定も変えていないので
もう喜怒哀楽の振幅が滅茶苦茶などうしようもないヒロインになっているな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 02:51:09.48 ID:0S1MH2RF0
>>360
>自分では大女優のように振る舞ってるけど

無駄にポジティブなんだろうね。
だから今だに時代劇の所作1つ満足にできない。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 04:56:47.48 ID:Qplcs9QG0
氷作った→溶けた→次のシーンでまた作りなおして持ってきてた
あまりにも不自然だった今週
ひょっとして、森下はNHKに何度も脚本書き直しさせられたせいでイミフになり、
その抵抗としてラジオで台本無視暴走というシーンを入れた
・・・と好意的に解釈しようと思っても、やはり今週は今までで一番イミフだった。
時代考証も滅茶苦茶、甲子園中止にしろ焼夷弾練習にしろ配給にしろ変すぎて
どこの世界での話なんだろうかと思ってる。

それより引越しのサカイのおっさん出してくれよ、名前知らんけどワシ昔から好きやねん
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 05:00:12.12 ID:2qrGqDdQ0
>>364
徳井優や!好きなんやったら覚えとけよ。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 09:18:29.17 ID:mXkygrbY0
>>350
反戦というより戦時をバカにした脚本だからな。
桜子の大日本帝国万歳ですよ!はメイコにメシ食わせて手なずけるのと同じ
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 09:58:04.58 ID:V6ClKQ7D0
>>365
うちのばあちゃんは、大村崑だと言ってきかないのですが………( ; ; )
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 10:44:49.56 ID:AgTzv0Cm0
>>343
そりゃあなた、この前クローズアップ現代で
GHQの検閲に協力した人たちを同胞監視したと名指しで報道していたけど、
同じ頃NHKがGHQの宣伝番組「真相はかうだ」などを垂れ流していたことは頬かむりw
同胞監視した人は負い目を感じながら人生を終えていったけど、
NHKの奴らは未だにしれーとしている。さっさと協力者の先輩たちを名指しで報道しろって言いたい。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 11:58:31.14 ID:OcDoPVD10
ババアどもがカレーうどんを食うのがどういう助け合いなんだよ
婦人会がぬくぬくしてるだけ
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 12:10:46.11 ID:7i/Sgppb0
>>369
西門家と室井家だけは家族全員参加
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 12:22:46.73 ID:zBLO3bsZ0
何故か川久保夫妻までいた
室井家も全員いたけど、桜子は婦人会に批判的で
あまり協力的じゃなかったよね
場所提供した馬介ファミリーだから?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 12:31:05.56 ID:VYHaQTN20
婦人会の人たちがめいこをなぜ許したのかがわからない
結局小麦粉大量に提供したから?
どうせあのホームパーティも
月曜にはリセットされるんだろうけど
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 12:46:22.16 ID:zBLO3bsZ0
めいこに配給の時意地悪した後ろめたさがあって
ちょっとやりすぎたかも?って婦人会の人たちが
話す場面でも入れておけば良かったのにね
高山さんがそっぽ向きながらもその話を聞いてるとか
そしたら食材被らず持って来たのも不思議じゃなくなるし
でもそうすると、単に婦人会が大人の対応したってだけに
なるかw
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 12:54:55.79 ID:1I8sUVO/0
自分の家でふるまうと全材料自分持ち
なのに「ごちそうさん」と呼ばれるだけで、
たいして感謝もされず、割りに合わないので
場所提供させて、持ち寄りにすれば負担が減る
しかも一番参加人数が多いのは自分の身内
婦人会にもなぜか認められて、いい顔できるようになりました

いい話か?これ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 13:50:19.40 ID:godvxHYR0
とっちらかっててまとまりがない。
引き出しが多いんじゃなくてガラクタが多いだけ。
そんな脚本。最初から(´・ω・`)
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 13:51:47.56 ID:oL2day7q0
水かけた事を普通に謝ればいいのに
わざわざ持ちよりなんて面倒くさいこと計画して
カレーうどんを「施してあげて」上から目線にならないと謝れないのかね。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 13:57:31.98 ID:59hBK/WC0
本スレはyahooの星1の人を叩きまくる流れで、気持ち悪いレベルに到達してるわ
内容がめちゃくちゃでも面白く見るのは自由だけど、ゲテモン趣味だと思ってない所が不思議すぎる
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:12:07.12 ID:tt4Uhd8uO
>>377
自分で★5工作してる奴が1の奴を叩いてんだからアホらしいわ
いまだに高視聴率=評判が良いって言い張ってるし
おばちゃん信者って図々しいよなw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:12:56.53 ID:Hjxfy67g0
杏がキョドる時の演技がむかつくわー
視線を下げ左右に眼球を動かし
連動してわなわなふるえる口。
そのうえ「だってだって」
言われると、下駄で杏の金柑頭しばきたくなる。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:15:32.91 ID:FDkKv5Ht0
このスレにも書いてくれてる人が居たけど、
カレー粉ってあの時期には一般国民が入手できない代物だったというぞ

軍の食料物資として納める以外にはカレー粉って製造していなかったようなのに
それを持ってる西門の奥さんって・・・「ヒソヒソ」にならないのが不思議。
「お偉い竹元教授サマが何かの伝手で入手できた」んだろうけどさ

おでん皇国→鍋から共同炊事を思いついたwwwようだけど
別に素うどんでもすいとんでも良かっただろうに。そのほうがよっぽど自然
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:16:03.03 ID:I2X3o1yHP
>>377-378
特定の出演者が好きだから仕方なく絶賛してるなら理解もできるけど、本気で面白く感じてるみたいだしな
違和感通り越して空恐ろしいわ
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:34:00.39 ID:TBV3T28w0
室井は、あぐりの森さんの劣化パクリっぽいし、
あきこと棒の密会シーン、密室で二人っきりになった幼馴染に抱き寄せられて
私あなたとこんな風になるのを望んでたかもしれない→
ごめんやっぱり夫が好きなのに気づいた。っていうのが、台詞含めて
この世界の片隅にって漫画とそっくり。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:37:16.39 ID:ljSbYL5r0
西門家のセレブな人々の戯れ、みたいに見えるから共感出来ない人がいるのも解る
じゃあ"おしん"みたいに正真正銘の貧困層ならいいのか?って逆に世の中の不条理を感じるけどw
このドラマを楽しめるのは"ゴシップガール"とか痛い海外ドラマを見てる喪女や主婦じゃないかな
ついでに旦那や子供達も見てるというツイはよく見る
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 14:39:16.66 ID:VYHaQTN20
>>376
ちゃんと謝ってから「共同炊事きてください」って頭下げればいいのに
そうじゃないとなんでヒソヒソされてためいこなんかのの呼びかけで
みんなが集まってくれたか不思議すぎる
高山さんなんて水ぶっかけはわざとじゃないし密告もしてない
風邪まで引かされてなんでノコノコ現れたんだろう。違和感
めいこといい、ふくといい悪いことしたら真っ先に謝るってことを教わってないから
不愉快でしかない
ごちそうさんもいいけどごめんなさいって謝れるほうが大人だよ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 15:52:28.61 ID:htDWYK/O0
もう「ごちそうさん」という言葉が出てくる場面を予想する為に見てる。
出てきても予想を超える酷さで「あーはいはい」としか思わないんだけど。
こんなドラマに出てる出演者がかわいそうだわ。
棒2人には全く同情できないが。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 17:05:01.16 ID:2xjDt3pi0
>>372
「闇買いもみんなやってる事」だから行き過ぎたイケズに反省()してると予測するが
なんでめ以子一人を褒め称えたり、闇買いしてるwwってからかったのもわからん。

イケズした婦人会の人の子供にオヤツあげるなんてって愚痴ってたから
うどんパーティー()にいるはずなんだけど、いない。
皆で材料集めたからみんな「ごちそうさん」で収まったのに
なんでオヤツばら撒きが再開されたのかもわからん。

おかしな事、わからんことばっかり。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 17:14:56.16 ID:9J/eikWZ0
>>380
竹元も軍用物資を横流しできるコネがあるならカレーより鉄筋手に入れろよ、と言うのは置いといて
カレー粉は普通にカレーライスにして、小麦粉は素うどんorすいとんにしたら二回作れるのに
乏しい食材を節約したい時は、普通はそうするよね
普通のうどんで十分美味しいのに(ついでに言うと大阪人は素うどんや!)わざわざカレー饂飩にするのは
テレビ映りの良さと、過去ネタとダジャレとの絡みを脚本家が頭の中で捻くり回した筋書を優先して
貴重なカレー粉と小麦粉を惜しみなく使った大判振る舞いのパーティーになってしまった
困ってる感ゼロ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 17:37:00.02 ID:tt4Uhd8uO
>>387
この時代にカレー饂飩なんてあったのか
いやドラマだから作ったって構わないんだけど
それならそれで、ちゃんと初めて作るようなエピソードにすればまだ見られるのに
当たり前の様に完成して食べておしまいだからおかしな話になるんだよね
カレー自体庶民が家で普通に食べる時代じゃなかったろうし
まあそもそも料理全般、全くやる気が見えないけどな…
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 17:54:30.63 ID:Ax2xlmc60
婦人会の家族が殆ど来てなかったのが変
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 18:06:47.53 ID:VYHaQTN20
せっかく貴重なカレー粉が手に入ったのに
カレーうどんにしちゃうなんてもったいないよなあ
竹元さんもおいしいカレー作ってもらえよって一言添えてたのにさ
せめてあのメモ見つけたタイミングも全部使い切った後じゃなくて
メモ見てみんなのために使おうって感じならおさまりがいいと思うんだけど
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 18:18:10.73 ID:zaEfsUPS0
食べ物ダジャレがネタかぶりしてるからこうなる
本気で思いつかなかったんだな
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 18:26:04.60 ID:gGqG8sic0
>>389
高山さんの息子ってフクの同級生だよね
石はぶつけられるわお静にはバカにされるわ、挙句の果てに
カレーうどんパーティーには呼んでもらえないなんてw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 18:38:31.78 ID:1I8sUVO/0
>>388
カーネじゃ勘助の家でカレー食ってたけどな
同時代だろ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:01:38.29 ID:MaDn3ttl0
来週のあらすじが意味がわからない
ふくはなんなんだ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:05:57.92 ID:5wSqG3OV0
予告で悠太郎が「子どもを産みたいというのなら早くしないと…」とかなんとか言っていた。
また気持ち悪い話になりそうな予感。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:30:00.89 ID:d4O8mdOA0
〜M菱新聞広告より〜

あん/1986年東京生まれ。15歳から雑誌のモデルとして活動を開始。2005年からはパリコレ
クションをはじめ海外のファッションショーで活躍し、第49回MODEL OF THE YEARを受賞。
06年『News Week』誌の「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。07年から女優活動
をスタートし、テレビ、映画で活躍。11年フジテレビ「名前をなくした女神」で初主演。12年エラ
ンドール新人賞を受賞。その後もNHK大河ドラマ「平清盛」「キルトの家」などドラマ出演多数。
13年からNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」出演中。「歴女」「本好き」としても知られる。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:30:31.25 ID:d4O8mdOA0
―― 人を思う気持ちって、料理を作ることそのものに含まれるのではないでしょうか。
食材を選び、調理に手間を惜しまない。その過程に心が込められているのだと思います。
あの伊達政宗も料理好きだったそうです。家臣や自分が治める地域の人のために、納豆や
凍り豆腐などを研究して広めたとか。作ってあげたい気持ちが発明や発見にもつながる。
面白いなと思います。(中略)
 もし、海外の人に和食を味わいたいと望まれたら、きちんと炊いたご飯とか、焼いたのり
の風味、すりたてのワサビなど、日本の、その場でしか用意できないような素材を味わって
いただきたいです。本場の本物がなによりだと思います。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:31:30.31 ID:d4O8mdOA0
―― 調理道具のお気に入りは、使うほどになじむ銅製の卵焼き器。大根おろしは用途によって、
大きなおろし金と粗い鬼おろしを使い分けています。 今欲しいのは馬の毛でできた裏ごし器。
大好きな卯の花を滑らかに作りたい。 昔からの調理器具には食感をよくし、おいしく作るための
工夫があります。もちろん、大量に何かを混ぜるときや凍らせた野菜を砕くときはミキサーも使い
ます。便利な電化製品も利用して、食材を使い切ったり、うまく生かしたりすることが好きなんです。

 テレビドラマで大正から昭和の時代の女性を演じるにあたり、持っていなかった片刃の和包丁を
オーダーで作りました。ステンレスのものと違って重く、食材にのせただけでも重みで切れるような
感じ。木のまな板を使って少し刃を入り込ませるのがいいそうです。
さびやすく手入れが大変なので、現代の世の中で再び当たり前に普及することはないかもしれませ
んが、人の手に合わせ、手間をかけて作られた道具の使いやすさは、調理の楽しさにつながります。
手入れをすれば応える、そこに喜びを感じる人たちに失われずに使われていってほしいと思います。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:33:11.61 ID:d4O8mdOA0
間違ったことは言ってないし、素はいい人だと思うんだけど
イラっとするのはなぜ・・・(´・ω・`)
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:36:50.92 ID:t1ioY+9f0
好き嫌い
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:40:33.95 ID:vkoMyzed0
焼肉屋でご飯の代わりに生のネギをバリバリ食べる人だっけ?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 19:45:17.69 ID:zBLO3bsZ0
>>398
えっ、馬毛の裏ごし器を卯の花に使うの?
ほとんど意味ないような…白あえと間違えてるのかな
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 20:19:14.17 ID:RqqoHlgv0
>>391
つーかさぁ、コメが配給で手に入りにくくなったから、代わりにうどん作ったって話にすればいいんで。

脚本家、マジでうどんとか興味ないだろ。掘り下げればなんぼでも面白くなるのに。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 20:24:48.25 ID:VYHaQTN20
脚本家、料理全くしない人みたいだから料理に興味ないんだろう
テーマもいいしフードコーディネータの人も有名な人つかってるのに
もったいないよ
人物と話に無理がありすぎて料理なんてとってつけたように
ちょびっとでてくるだけだもんな
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 20:34:45.99 ID:begAALtu0
>>399
まあ杏本人ではなく誰かが考えた文章にOK出しただけかもしれないからあれだけど
食関連のありきたりなテンプレの羅列に上っ面の通なんですよ風味をまぶした文章だからじゃないかな

しかもテンプレ文を使っているにもかかわらず「海外の人に〜」あたりの文に顕著に表れているように
自己満足>>>食べる人への思い遣り
な姿が隠しきれていない(和食を食べつけていない外国人に山葵や海苔はハードル高すぎ)
引用元の選択を間違って安易に良さげなことを言っている文章を引っ張ってきたんだろうなという印象

外国人に「本場の本物」を食べてもらいたいというのは別の立場の人が別の文脈で用いれば
相手への思い遣りと作り手の矜持が両立するけれど
調理人でも生産者でもないただの素人の杏が用いるのはそぐわないということにも気づかないくらい
食にも料理にも関心が薄いのだろうと自分は感じた
それと食材や道具の背後にある様々な事象への感謝の気持ちも薄いような気がする

>>402
たぶん
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 20:46:46.08 ID:1I8sUVO/0
>>395
希子へのイヤミか
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 20:48:50.69 ID:3gVG8TAY0
新聞広告で本人は満足気に語っているんだろうが、
内容全部が薄っぺらで棒読みしているだけにしか見えないね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 21:01:44.43 ID:Qplcs9QG0
ところでカレーうどんって、お店屋さんでも無い限り残り物料理が一般的だと思うんだが
始末の心ってのはどこ行ったんだろう

引越しのサカイのオッサンは徳井っていうのか、CMとファミコンウォーズでしか知らなんだ。
フットボールアワーのブサイクじゃない方とキャラ被ってる人と同じ名前なんだな
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 21:15:03.75 ID:3gVG8TAY0
始末の心?そんなもの最初からないけど
目立つ調理は進んでやるけど、片付けをしないのと一緒
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 21:18:10.97 ID:SriFaqFh0
婦人会や周りの人が珍しがらないのが不思議だった。カレーうどん
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:10:58.42 ID:ZvU9YyXc0
>>409
なんかわかる
ごちの料理って「男の週末趣味料理」って感じだよな
(インパクト勝負で見た目ドーン!大量にドーン!みたいな。片付けはしない)
いかにも普段料理しない人が考えそうなことだよ
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:17:50.51 ID:0S1MH2RF0
>>411
>「男の週末趣味料理」
もあるけど
初めてお家で御菓子作りする小学生みたいでもある。
一生懸命・初めて・自分で作ることが大切で
パパもママも偉いね〜凄いね〜っオイシイねーって褒めてくれて
後片付けはママにお任せ。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:37:09.74 ID:GhY8hzMd0
ご託はいいから茶道か日舞でも習って所作を身に付けたらいいのに
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:47:07.58 ID:Ax2xlmc60
過大評価されすぎじゃ? 杏って・・・。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:49:57.55 ID:0S1MH2RF0
>>396
>「歴女」「本好き」としても知られる
この設定でこの文章w。ゴーストは使えばもっと設定にあった文章を書いてくれるのにケチなの?
本場の本物wとか、中学生の作文で使っても赤ペンでライン引かれて注意されるよ。
外国人に味合わせたい日本食が
>きちんと炊いたご飯とか、焼いたのりの風味、すりたてのワサビなど
も狙いすぎて滑ってる。
フツーに王道のテンプラ・テリヤキではオサレじゃないのかな。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:51:18.25 ID:59hBK/WC0
過大評価であることは今回の演技見れば一目瞭然だけどな
ヒョットコみたいに口尖らせてるだけだし
希子やふくの新鋭女優が出してる存在感すら出せないんだ
何かと自力でやってきたとかいうけど、渡辺謙の影響なくしては今までの活動もありえなかっただろ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:51:52.59 ID:X7w6jemN0
>>397
海外の人って海苔嫌いだよね
プールのぬるぬるの藻の匂いがするとか言って
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 22:55:36.93 ID:3gVG8TAY0
親の七光りでしかないので、大した実力がなくても過大評価されるかと
役作りもせずいつまで経っても自然体()のままでいると、
そのうち共演者から白い目で見られるだろうなw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/16(日) 23:07:54.65 ID:98a68buVO
焼き氷の男性にそっとスプーンを差し出す桜子の所作はよかった
めいこってああいう優しい所作がないよなあ。母親編になっても。女優として残念すぎ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:16:56.63 ID:OWmbUXnT0
>>394 >>395
農村や山村の若者や無礼講のお祭りでの慣習じゃないんだから、
大阪の都市部に住んで淫乱設定でも無い女子師範に通う若い娘に
 「夜這い」 なんてさせなくても、
フツーに「諸岡さんのお嫁さんになりたいんです」って言わせりゃイイんだよね。

本当に登場人物に基地外行動をさせる事でしかドラマが書けないんだと呆れます
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:19:15.73 ID:5TkH425Z0
戦時中はおろか今現代でも一般家庭ではおいそれとは使わないような
あんな立派な昆布と鰹を使いながらカレーうどんにしちゃうのかよ、と勿体なくてたまらなんだ。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:33:04.20 ID:Mum7wAig0
梅肉エキス
サービスして
ほっこり
もちもち感

これ全部現代語だろ
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:37:46.75 ID:PhFMuN1Z0
つーかさ、お題のカレーはもう終わったんだから改めて出す必要もないのに
当時は貴重品だったはずのカレー粉を何でまた出す?
野菜を持ち合って「ほうとう」っぽくするとなぜ思いつかないんだ
ごつごうさんでいがみ合いは一時休戦、みんなで仲良くうどんパーリィーですかw

本当に見た目さえ良ければ、中身はどうでもいいんだねw浅ドラの料理ってw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:40:34.44 ID:cHTzUSsj0
脚本書いてて
「サービスして」とか
さすがにこの時代の人言わないか?とか少しでも疑問に思わないのだろうか
それともドラマだしコメディだしこれくらいいいよねって感じなんだろうか
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 00:43:38.78 ID:rUO4q/5C0
>>420
現在日本女は世界中でビッチとして有名だが、
昔からみんなビッチだったということを描きたいのだろう。
確かに百姓・町人などの庶民階級は江戸も明治以降もビッチ。
しかし武士階級や明治以降の女学校の階級では大和撫子を地でいく女性たちだった。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 02:22:18.74 ID:J9Aef//N0
ミタの弟子らしく意外性だけで思考停止した奴しか楽しめないドラマだな
日本にこんなんに釣られるのが20%もいるのか
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 07:37:28.69 ID:bFWX+Z0c0
脚本は糞だし主演もブサ棒だけど、ネタがてんこ盛りで飽きないってのがあるかもね
ひでードラマだなーって話のネタになる
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 07:59:51.23 ID:NGFHIJdZ0
脚本家、頭イカれてんじゃねーの。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:01:57.09 ID:1vNGO4Oy0
ふくが変人通り越して、変態かサイコパスに見える
なんだよ複製が欲しいって
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:08:16.35 ID:hPWHgjLN0
下品で不快で悪趣味で気持ち悪い学芸会
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:10:33.30 ID:hPWHgjLN0
戦時下とリポビタンファイン飲んだ翌朝とで
演技に何の差もない汚モデル杏様
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:20:32.75 ID:bnc/SyWQ0
エロ漫画の方がよっぽど趣味が良いな
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:37:14.16 ID:6cYH5bXN0
雲の上のお母さん云々、歯の浮くような台詞言ってんじゃねーよめいこ
ふくがキモすぎ。理系女=奇人というあるある設定だろうが、平成リケジョ
小保方さんを見せられた後では、ただただキモいだけ。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:51:25.25 ID:smd5nLzc0
諸岡、叱るような母がいたんだ…
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:53:50.48 ID:gS8hTT0R0
朝から気まずかったわ、複製って。産む機械かよ。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:54:50.07 ID:AK1ytT8P0
糠婆が「そうだよねーそうだよねー」とボソボソ解説してたけど

師岡が出征でいなくなり、弟は残る

二人のカップリングがもう見れなくなる

ぴこーん!いなくなる方の複製を作ればいい

こういうオチって事?それで周りが、やれ恋だ祝言だと大騒ぎするとか?
なんかえげつない展開や下種ネタに遊川テイストが顕著に出てきたな
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:55:22.35 ID:GU5xN4pD0
一捻り効かせてみました的なw
滑ってるしキモい
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 08:57:10.89 ID:0bV7R1lxO
おそらく劇中で一度も会話したことないフクの縁談に反対する棒太郎w
自然な会話が全く書けないんだよな、この脚本家
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:00:45.05 ID:YFE7Hzkv0
フグ、ほんとヤバイ女になってる
真顔で恐い
天才肌設定なのになんでかき氷失敗すんだ?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:08:30.20 ID:ykzD/PPD0
・・・普通に書いて視聴率取れる物作りなさいよ!・・・と誰にという訳でもなく叫びたくなった
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:09:36.33 ID:ykzD/PPD0
(´・ω・)もう・・ここまで来ると視聴者も悪い・・・
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:38:13.70 ID:O5nP7sJy0
>>422
「無いわ〜無いわ〜」も入れて
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:41:47.21 ID:AK1ytT8P0
>>422
室井「ウケた?」も!
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:42:30.80 ID:O5nP7sJy0
>>439
失敗したのはフクじゃないけど
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:43:32.97 ID:sb/w89ub0
純愛越えただろ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:44:18.09 ID:smd5nLzc0
>>422
>>442
「お父さんお母さん大好きっ子」
「ウケた?」も追加で
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 09:59:51.77 ID:O5nP7sJy0
そのうち誰かが「激おこぷんぷん丸」て言い出しても
信者は絶賛しそうだな
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 11:03:24.72 ID:qRaVbkLn0
腐愚が本当に気持ち悪い
変人通り越してサイコパスやシリアルキラーに通じるものがある
顔だけは可愛いから余計に怖い
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 11:20:47.98 ID:smd5nLzc0
そういえば「おやつギャング」
人数増えてたね
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 11:22:30.19 ID:OWmbUXnT0
複製作成に見事成功、その後の育児も無表情な実験感覚でしそうで不気味

そういう描写を受けると思ってそうな制作陣はもっと不気味
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 11:27:23.13 ID:HmMCOl9t0
早く終わってくれ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 11:38:10.92 ID:mxVPNLFg0
ふくの複製が出来ました…でドヒャー完
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:15:51.51 ID:1lKAYpvi0
カレーのにおいって今の機密性の高いマンションでも周囲に拡散する
町家だらけの住宅地でカレーうどんパーティ
においがそこら中に充満して、またまた特高来るんじゃないかとビクビクした。
故・岡田眞澄はお母さんが外国人で戦時中でも外国人特別配給としてパンや肉の配給受けてたけど
うっかりスープなんて作るとご近所ににおいが拡散して飢餓感に苦しんでる人達からの敵意をむけられるから
パン齧って缶詰も温めずにそのまま食べたって言ってたんだよねぇ。
西門家はもしかしたら治外法権のお家なのかしら。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:34:12.78 ID:O5nP7sJy0
>>453
>町家だらけの住宅地でカレーうどんパーティ
>西門家はもしかしたら治外法権のお家なのかしら。

カレーパーティはうま介の店でだけど
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:36:06.77 ID:0bV7R1lxO
おかしなエピソードに引っ張り出されるだけで
まともな人格すら与えられないフクの人も気の毒だな
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:45:07.81 ID:rUO4q/5C0
共同炊事のカレーで特高なんかくるか?
一番怖いのは岡田真澄の母親と同じく近所の目だよ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:48:50.78 ID:1lKAYpvi0
>>454
旧家西門家ご用達だから「特別」なのかもね。
日本のセレブリティご用達で贅沢禁止令が出ても
洋装の紳士淑女方が洋食を楽しんだ東京の帝国ホテルのように。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 12:49:01.49 ID:XwH5zpQC0
特殊な役ってやりやすそうなんだけど、ふくちゃんはいまいちの演技だね。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 13:04:55.11 ID:eTdoMmHN0
ふく気持ち悪いよふくw
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 13:05:20.17 ID:b0e6R49s0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 13:09:52.84 ID:zaSCOJqP0
今日はつまらなかった。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 13:55:54.74 ID:ojIeIytB0
最後のふくの台詞、脚本家センセとしては視聴者の度肝抜いたつもりでいるんだろうなぁww
教授意味不明の理由にて退場w
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 14:22:15.30 ID:utwu2sU00
とひ()
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 14:25:38.46 ID:rpRDQRes0
出征が長期海外出張みたいな扱われ方なんだな
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 14:33:24.70 ID:+DmmHB+Q0
「問題」の為に引っ張り出される使い捨て脇役も気の毒。
口を開けば馬鹿らしく失礼で無責任で無神経なことばっかり言わされる。

め以子「隣でずーっと計算してるんですよ」
悠太郎「勉強できなくなるかもしれん」
川久保・希子「ひ孫が抱きたくなったんでしょう」

め以子は他人事みたいに娘の悪癖嘆いてるが、やらせ放題だったお前らのせいだわ。
これまで不自然なほど子供に関わってなかったくせに
可愛い娘はやらん!なつもりでも、全然そういう風に見えないのが痛い。
娘の好きな事を最優先にさせてやりたいつもりでも、フグは蓄えた知識を人に伝える気もない。

こんなに祝福してやりたくない一家って何なんだろうね。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 15:17:59.10 ID:CPfPWyjk0
お肉がないなら鯨を食べればいいじゃない?

…大豆ミートもメイコ様の発明ですかそうですか
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 15:37:39.09 ID:eTdoMmHN0
台詞が酷い。
演者が気の毒。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 15:48:10.87 ID:rUO4q/5C0
>>466
クジラは肉の代用品だったと聞く
クジラの竜田揚げとか給食にあったらしいが食べてみたい
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:04:24.33 ID:gaxlOLcT0
め以子に対してはまだツッコミを入れる気にもなるけど
ふ久はひたすら不気味で気持ち悪く、狂人としか思えない
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:11:13.68 ID:yYRgD4Kc0
くじら美味い美味いと父親がよく言ってたな
実際食べたけど、味はマグロで食感が牛って感じだと思うわ
刺身は生臭くて無理だったな
母親が料理したのは美味しかったけど
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:13:03.56 ID:lf7Zf0BY0
>>468
冷凍食品がある。100g 548円。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:16:36.60 ID:y0RHatTk0
複製発言で分かった ふ久も妖怪人間
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:21:53.17 ID:AmpnoFRG0
鯨の竜田揚げは、歯ごたえと妙な獣感があって癖になる味。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:25:30.87 ID:yYRgD4Kc0
小学校の担任の先生で鯨肉嫌いで小学校時代の給食のを残しててたとか言ってたな
好き嫌い分かれるのかもね
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:29:39.65 ID:bnc/SyWQ0
棒が反対派を説得できるとは思えない。
キレてるだけ
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:40:23.75 ID:eTdoMmHN0
棒太郎は思いやりが無い
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:46:51.88 ID:fyRHgfBBO
>>470
実家が築地の仲買って人が本当にいい鯨はおいしいって言ってたけど、
生態系の上位にいるから生物濃縮で水銀やカドミウム含有量も高めなんだよね。

個体数についてはとっくのむかしに回復してるらしい。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 17:52:13.60 ID:OWmbUXnT0
棒の言動は住民を公務員が恫喝して建物疎開を了承させるために
脅迫するようんばことは言いたくなんて無いけど、苦渋の決断のうえ、
これも住宅密集地域で空襲のための延焼が酷くならないために
自分は心を鬼にしてでも

・・・な、苦しい立場の西門係長なのだろうけど
バーンと机の叩き方からしてゼンマイ仕掛けみたいな棒w
複雑な事情は感じられず単にとっつぁん坊やが切れてるだけにw
裏返った一本調子な棒声も聞くぐるしいことこの上ありませんでした

建物疎開ってさせられる側として「都の風」で取り上げてたな
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 18:09:50.73 ID:cHTzUSsj0
棒が20代にしか見えない
もしかして課長も大変ですねえとかいってたおっさんより年上設定?
散々いいようにつかわれてた
竹元もどっかにいっちゃったし・・・
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 18:24:07.80 ID:lf7Zf0BY0
>>479
戦前の帝大出は出世スピードが早かったから、年上の部下かもしれない。
建築課の藤井元課長も大村より年下だった。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 18:57:17.13 ID:OWmbUXnT0
棒太郎は課長だったっけ?
でも20代から見た目も中身もまるで老成してないし
杏もあえてなのか出来ないのか中年の佇まいを醸し出してないので
あの夫婦をみている限り、歳月の経過は感じられない

なのに、ふ久の縁談話にイラついてたりして
いっぱしの「花嫁の父」候補風の台詞言ってるのが笑えるわー
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 19:16:11.37 ID:AK1ytT8P0
ちなみにふくは今何歳で、何してるんだっけ?
師岡君と同い年だったかな。彼が最後の甲子園目指してカツ食べてた時から何年後?
同じ学校の先輩の師岡君が出征するという事は、泰助も次の年に出征しそう?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 19:22:07.60 ID:smd5nLzc0
>>481
東京編の泰造財前がよっぽど晩婚設定でなければ
悠太郎めいこと同年代ってことになるはずなんだけど…ねw
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 19:53:04.51 ID:xrqCDnpK0
ふくキモすぎだろwwwwメンヘラしかおらんのかこのドラマ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 19:59:24.67 ID:cHTzUSsj0
メイコとのりこと腐苦が
同級生と言われても違和感ない
めいこと腐苦が並ぶとどっちがどう見ても親子には見えない
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 20:27:00.57 ID:h4e+DCvDO
朝から生臭いドラマだ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 20:30:15.21 ID:YxIPc++R0
あやめちゃんとふくの役者が反対だったらきっと面白かったのに
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 20:43:56.99 ID:1vNGO4Oy0
ふくは幼少期から放火傷害器物破損の前科持ちだもんね。
天然リケジョというより、サイコパスだよ。
猫とか犬とか捌いてそう。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 20:50:48.22 ID:xn/ADqHv0
今日は複製発言?代用品といい、下ごしらえといい朝から不快表現
人を物に見立てた台詞って馬鹿じゃないの?w
大先生()って東大卒の割には語彙に乏しいですねw
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 21:19:43.18 ID:rUO4q/5C0
諸岡って仕事何してるの?
弟は旧制中学だったと思うけど料理人になるの?
フクが諸岡と付き合ってるような描写あったっけ?
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 21:56:14.98 ID:cHTzUSsj0
飯ドラマっていううたい文句で
これだけ料理出てこないドラマないよな
というか普通のドラマの消えもの以下なんだけど
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:03:22.54 ID:xn/ADqHv0
料理しない脚本家なのでお察しくださいw
結局「お腹が空くドラマ」とは名ばかりの詐欺でした
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:06:21.08 ID:cHTzUSsj0
連投スマソ
今、くいしん坊万歳で始末の精神やってたので・・・
本当の始末料理とは
みんなの前ではバーッと豪華にやって
始末はうちの中でひっそりやるもので(大根の葉先からしっぽまでいろんな料理にして上手く使ってた)
こうしてテレビで言うのも本当は恥ずかしいことだから言っちゃだめなことなんですよ〜
って関西のおばさまが修造に語ってた
 
ドヤ顔で始末の精神やってるひと恥ずかしいな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:08:35.22 ID:1vNGO4Oy0
>>492
正しくは

腸が煮えくり返るドラマ

ですね!
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:18:37.86 ID:rpRDQRes0
困ったらカレーっていうのがいかにも料理しない人の発想だよねw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:20:36.59 ID:lf7Zf0BY0
>>482
ふ久20歳で、誕生日が来たら21歳になる。
女子高等師範を卒業したかどうかまだ不明。
夏が来れば、野球の地方予選から3年。
泰介は文科なら出征。理科なら出征猶予がある。

>>490
出征する前の諸岡の身分は不明。
弟は中学卒業後、料理人を希望してる。
ふ久と諸岡は付きあってない。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:25:28.04 ID:+DmmHB+Q0
>>493
このドラマでいう始末の心とは、何かやって食べ物をお腹に入れる事らしい。
大量の鯛を色々調理する事、弟が姉の朝食に手を伸ばす事、
仕事のミスを悔いながら食べる事、肉を買占めてでも食べる事。

恥ずかしいにも程がある。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:31:44.73 ID:cZPgSiul0
芋が煮えてない→「保温が不十分や」→「じゃあ十分にしてくれますう?」の言い方が母親から娘への頼み方じゃないな
メイコとふくは本当に親子かってほどお互いに愛情が感じられない
料理の腕前を見せるのに必死で他の専業主婦要素や子育て描写が疎かすぎ
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:41:42.10 ID:Oqa8SQvj0
初回に演じた髪型に戻すために、逆に若くなってしまったな>杏
あの家に嫁いでからの年月が経ってるように見えないんだよな
宮崎美子もキャッキャッしすぎだし

それに、いい加減ゆずの歌やめればいいのにな
全くいいと思えない
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:45:40.19 ID:rUO4q/5C0
>>496
主人公の娘の結婚相手がどんな職業なのかもわからないのか…
料理人は助かる可能性が高い職種だけど、弟は戦後肩身の狭い人生を送りそうだw
付き合ってないのに複製したいとは…
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:47:16.75 ID:cHTzUSsj0
杏の演技力がないので
静が「あんたおばはんになったな〜」って説明セリフを何回も言わされる
女学生のときと全然変わってないんだけどな〜
棒も若すぎるふくと夫婦でも違和感ない
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:49:52.96 ID:smd5nLzc0
声を落ちつかせるだけでだいぶ違うと思う
なんであんなにキャンキャン甲高いままなんだろう
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 22:57:10.66 ID:sb/w89ub0
朝ドラ視聴者は若い主演の老け演技に割と寛容なほうだと思うけど
棒とめいこはちょっと酷いな
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:10:18.34 ID:OWmbUXnT0
>>482
496が説明を入れてくれたけど、脈絡なく、次の年、次の年と
テキトーに時が流れていくドラマで花や景色などの描写も無いので
「昭和〇〇年」というテロップと同時に
子等が今どのくらいの学年が糠床に言ってもらわないとわけワカメだね

って、女子師範でも旧三高?でも特別に勉強してたフリさえなく
週があけたら入学してた・・・みたいな杜撰な成長ぶりですごい手抜きだw

>>502
家電製品、栄養ドリンクのCMでも北条政子でも剣客の三冬でも
みーんな同じ様子なんだよね
ただCMの場合はメイクや照明で青筋般若ひょっとこ顔になってないだけで
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:14:34.99 ID:E9GXS6y60
ふ久にあんな「プロポーズ」させて、どういうつもりでいるんだか…。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:18:45.61 ID:yzf6yKII0
不快だけでなく気持ち悪いドラマになってきた
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:24:39.59 ID:zmB8c+ct0
>>502
普通の役者は声も演技しているということを理解していないんじゃないのかな
基本の所作にせよ包丁修行等の役作りにせよ演技力以前に杏の女優仕事は素人芸の段階な印象だわ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:25:05.66 ID:5TkH425Z0
>>502
覚えたセリフ言うのに精いっぱいで演技するに至らないって感じがする
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:28:45.64 ID:eTdoMmHN0
明日のスタジオパークは棒太郎
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:41:31.17 ID:E9GXS6y60
竹元は帝大教授の地位放り出したのか…?
あんなギャーギャーやかましいだけの奴見たくもないけど。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/17(月) 23:51:30.51 ID:AK1ytT8P0
>>496
分かりやすい、ありがとう
なにしろ季節感はないし、主人公は見た目も中身も年取らないし
週明けには何年も飛んじゃうし、いつの話なのか分かんなくなるよ…
じゃあ、師岡君は三年も前のお礼を持ってきたのか
親ものほほんとしてるから、泰助は出征せずに済みそうだし
ふくも縁談があっても別におかしくはない年だね
で、共同炊事もおやつの施しもずっと続けてるのか・・・
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:03:10.16 ID:Vh9MA2p20
>青筋般若ひょっとこ顔
10文字で杏の顔を説明しつくした表現、すばらしいw
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:06:47.65 ID:JPTeTvG20
桜子の娘が麒麟の田村に見える
愛きょうあるけど母親の方が童顔だな
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:38:43.23 ID:7fwG4nI90
おやつのばら撒きは自己満足のため
共同炊事はアタシって凄いでしょ?のアピール
決して善意などではなく独善的なだけ
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:44:05.09 ID:P9CFp78S0
三年前に甲子園は行けないけど、地区大会は続行するって言ってた気がするんだけど
天満南中学が結局どうなったのか、思い出せない(´・ω・`)
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:47:55.45 ID:djP2QMzs0
>>492
正しくは

「スタッフのお腹を満たすドラマ」
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:53:31.13 ID:P9CFp78S0
>515 補足
http://ホイミ速報.jp/wp-content/uploads/2014/02/WS103969.jpg

決勝まで勝ち進んで牛カツ食べてた事は覚えてる
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 00:56:30.05 ID:++GdiEFt0
ダジャレタイトルにするから無理が出てくるのでは?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 01:18:57.09 ID:asIfoYwZ0
さすがにもう近所のガキにお菓子配ってる場合じゃないよな
たまに差し込まれる当時の白黒映像と
めいこ周辺とのギャップが半端ない
せっかくぬか床が説明してるのに
次のカットではめいこと婦人会ののほほーんとした会話
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 01:58:57.03 ID:v3TE6vXf0
ゲゲゲは所々見てたけど二人ともフケメイクしてた記憶がある

>>518
思った
変なところに拘るよなあ…
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 04:52:34.12 ID:IqTPz9eh0
餌付けされたガキが、口ではごちそうさんだの何だの言うが
食べ物もらえることが当然と思っているのが露骨に見えて不快すぎる
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 05:15:18.93 ID:CY/2A07O0
このドラマで楽しんでる人まで馬鹿に見えてしまって困る。
「早ごち」「朝ごち」とか言ってる奴はアホかと。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 06:37:25.01 ID:9WKCBrPJ0
めいこのふくに対する態度がカズエの時と同じ感じ
半分馬鹿にしたような感じで腫れ物扱い
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 06:51:21.30 ID:RAn+HC/XO
>>522
まあ朝ドラって固定の視聴者層が層がいるものだし
嫁いびりあたりまでは、そういうのがウケるんだなってのはわからんでもなかった
けど昭和編はもう好き嫌いを超えて明確に脚本演出のレベルが低い
いまだに描写が丁寧だとか、笑っただの泣いただの言ってる奴らは
よっぽど頭が弱いか無理矢理面白いことにしたい信者だよw
本スレも恋愛厨と東出ヲタが食いつかない日は殆ど雑談してるだけだし
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 07:05:50.58 ID:RkXoZR7d0
「早アン」「朝アン」とか言い出す奴は「アホかー!」(棒)
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 07:14:06.62 ID:i4eBdl2B0
本当に歳月の流れを感じないドラマだわ
子供だけどんどんでかくなって違和感しかない
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 07:46:17.71 ID:PM0e43Gk0
めーこ、ブサー。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 07:50:31.26 ID:8z8nhtWd0
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 07:56:34.85 ID:4+om0qbQ0
めい子とたんぽぽのメガネじゃない方の区別がつかない
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:03:59.50 ID:PFYod3Rj0
朝から夜這い?
流石朝からラブホを出した遊川の弟子ですねー。
下品ですし全然面白くないですよー。

杏の驚き顔が、きもい。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:11:34.73 ID:CY/2A07O0
腐苦「ごちそうさんでした!」
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:13:01.19 ID:tcoGIbJI0
朝からなんて下品なんや
どうせミスリードなんやろけど、諸岡とふく二人きりのシーン下衆いわ
なおまだ8;12分時点ではどうだったのかわかってないけど
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:14:40.63 ID:ZqU0JR0M0
突っ込みどころが減ってきたと思う、現実と比較できることが減ってきたからか。
桜子が子育てを語り、人のいないカフェで働く、言うことに説得力の欠片もない。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:14:44.93 ID:RAn+HC/XO
娘に家事を一切教えない母親ってなんなのよ
出征を理由に反対しまくる棒太郎もどうかと思うし
モンペに国民服は着てるけど、いったい何時代の話なのやら
銃後の人間がこんなボンクラばかりでは前線で戦ってる兵隊さんも浮かばれないわ

どうでもいいが、諸岡が学生なのか働いてるかくらい説明しろよ、バカ脚本家
設定あやふやな人間ばっかりで感情移入しろったって無理だろうw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:15:58.11 ID:nveOpjhN0
もう脚本家にバカにされてると思う。
どう?こんな女の子すごくない?笑えるでしょ?
的ふ久のキャラが気持ち悪い。
どうせ架空の話なのに、なぜこの時代にしたんだろ。
時代考証もできないし、いろいろ滅茶苦茶したいなら
現代劇でよかったのに。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:16:18.60 ID:tcoGIbJI0
料理は科学なんやったら、ふ久も料理くらい興味持たせられたろうにね
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:18:00.23 ID:j5sWjdn30
諸岡の母も変人なの?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:18:12.82 ID:VL31hhIi0
めいこと棒の時もそうだが、要するに普通に恋愛を描けないんだなこの脚本家は
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:19:17.99 ID:GRD47PGj0
普通じゃありきたりだからだろ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:20:51.42 ID:bnG1tIN70
もうどうにでもな〜れ(AA略)

としか言いようがない・・・
脚本家の人間性を疑うよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:25:45.73 ID:P9CFp78S0
「結婚はどうでもいいけど子供だけは欲しい」

…まるっきり現代女の思考だよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:31:20.03 ID:dUCZyDi80
ふくが色キ○ガイになってる
理系女子だったのに
微笑ましいと言うめいこもおかしい
なにこれ
朝から胃もたれしそう
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:31:45.23 ID:RAn+HC/XO
>>535
一週目から一貫してモラルハザード
料理以外の家事ほぼしない、子育てもしない
戦前の人が持っていたであろう美徳も一切描かない
メンヘラ小姑、失語症、アスペ娘、ゲスな三文文士、頭のおかしい建築家
異常な人間かご都合良い人キャラか極端な人間ばっかりのおかしなドラマ
味付けマイルドなだけで師匠とやってることは一緒だわ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:36:34.57 ID:GkhQtcZnO
ふ久の子育てって愛情がなくて、実験動物扱いみたいで怖そう
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:40:10.82 ID:CwTJYl840
>>544
ふくは子供が欲しいと言ってるだけで
子供を育てたいとは言ってないからね…察し(
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:41:21.95 ID:j5sWjdn30
「諸岡君の気持ちはどうでもええ」って襲うとか
男女逆とかオバさんだったら本当に洒落にならない
いや、若い女の子でも全然洒落になってないけど
フクの中の人が気の毒
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:48:52.55 ID:MSlZaE+j0
作ってる人はこのドラマがいいと思ってるんかな
なんか哀しい
ドラマはみかけだけの中身なしこういうの日本人は好まないよね
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:50:02.13 ID:EjxaUY7zO
棒夫妻に子育てや親の仕事を語られてもお前ら放火投石のときろくに説教もしなかったじゃねえかと

諸岡は一刻も早く逃げるべき
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:54:24.68 ID:RkXoZR7d0
西門信者になったら負けのドラマw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:56:15.76 ID:GkhQtcZnO
諸岡の子供が産みたいって言うのがふ久なりの愛情表現なんだろうけど、
諸岡が萎えるのはわかる
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 08:59:39.17 ID:RAn+HC/XO
>>549
諸岡クンもきっとごちそうさんと言ってしまうだろう、そして不幸になる
キチガイ一家に巻き込まれるご家族が不憫でならない
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:01:50.55 ID:4+om0qbQ0
めい子には諸岡がフクはないわー無理!と言っているのが聞こえていない模様
都合のいいことしか聞こえません
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:06:14.07 ID:tcoGIbJI0
朝からほんと気持ち悪い
けど、ここまで言うなら処女マンは敵のタマ避けになるからとでも言った方が
まだ説得力あったね
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:07:38.42 ID:bnG1tIN70
>>552
だよね
なんで「まんざらでもなさそう」と思えるのか全く理解できない

フクはもう頭のおかしい危険人物にしかみえん
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:14:05.71 ID:uiriTlG6O
諸岡のお母さんがかわいそう
息子戦争に行かされてまともに意志の疎通がはかれないサイコパス嫁とやってかなきゃいけないとか
しかもそれを遙かに超える基地外母がちょくちょく来るつもりらしいとか
地獄とはまさにこの事
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:19:34.92 ID:uiriTlG6O
>>554
小さいときからそうだったじゃないですかー
重力投石に煙放火に味覚障害に腐妄想あとなんかあったっけ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 09:57:05.22 ID:yzYwfo9Y0
>>553
>処女マンは敵のタマ避けになる
果たしてフクは処女だろうか?w
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 10:17:42.14 ID:QZ/PrhV50
あの時代の処女があんな堂々たる迫り方ができるんか?
オスの妄想の中のイキモノみたいで気持ち悪いわ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 10:30:18.41 ID:+FQ1KmIF0
朝から女学生が「諸岡さんの子供が欲しい!」
NHKはもう民営化したらどうよ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 11:16:55.05 ID:YNp49LwjI
男女逆だったら大問題なんだが
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 11:22:35.14 ID:V/rov4WA0
どぎついセリフいわせてるけど結局なんも起こらないドラマ
ていうか、学芸会風味が全開で15分が長い長いw
そろそろ終わるかと思ったらまだ08分くらいだったときの驚き(´・ω・`)
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 11:41:18.33 ID:+FQ1KmIF0
>>560
イケメンが言えば恋バナダイスキスイーツは釣れる
不気味な顔の女学生が言うと、朝からホラー。
日本の激動時代を生き抜いた明るいオカンの物語 だと宣伝はしてるけど
実態は、メンヘラがうごめく禍々しいドラマ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 11:57:23.51 ID:S101Wc+k0
いつもレコーダーの倍速再生を使って見てるけど、それでも時間の進みが遅く感じる。
リアルタイムで視聴するなら、実況なしだと拷問に近いな
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 12:29:37.29 ID:SZt5+A9pO
>>503
ゲゲゲの松下はかなり叩かれてたと思う
それ以降は、あまり高齢まで演じさせない傾向だよね
カーネの糸子は演者が変わったしw

老けメイクで案外いいと思ったのは、春よ来いの初回で見せた安田成美だった
モデルの寿賀子よりババアになりすぎてたからなw
その年齢に追いつく前に降板したのが残念w
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 12:57:06.24 ID:yzYwfo9Y0
朝ドラで女が男をレイプってのは初めてかなw
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 13:00:48.82 ID:++GdiEFt0
もー酷い
反吐が出そうwww
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 13:04:33.66 ID:asIfoYwZ0
杏が下手すぎてセリフが全然頭に入ってこない
セリフ多いから棒太郎より気になる
イントネーションの付け方わざとらしすぎる
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 13:10:29.65 ID:u5caaBpOO
もうネタドラマやんけ…
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 13:15:50.57 ID:gdNtc5Pv0
朝から夜這いw
王道w
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 13:43:40.59 ID:X/F/PSew0
仕事とはいえこんな駄作にマジコメント求められる東出が少しく哀れではある。
それにしても、渋谷に集まったオバヤンどもの狂喜ぶりが見ててはずいwww
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 14:00:12.09 ID:qmsIOaZHO
腐久は竹元と肉体関係があったんじゃないかな
例え変人でも処女だったら恥じらいもなく迫るなんてしないだろう
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 14:07:22.75 ID:yzYwfo9Y0
竹元に服を買ってもらってたのは伏線だったわけかw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 14:09:07.52 ID:ZqU0JR0M0
>>571
両親に愛されてないから自暴自棄というか援助交際するかんじでしょうか。
竹元の子供だとばれないようにするための偽装とか。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 14:23:31.75 ID:qmsIOaZHO
>>573
偽装は知らん
ただ、処女だったら恋する相手に裸見られるとか死ぬほど恥ずかしのでは?
竹元と肉体関係があって、そういう行為に対する羞恥がないから夜這いが可能だったのだと思う
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 14:28:38.49 ID:T11q718i0
タイトル忘れた〜、あっ、あまちゃんの後のドラマね、え〜っと何だっけ
って数年後に言われてそうだな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 15:30:03.28 ID:luLQiByR0
正統派とか王道とか褒め上げてた奴ら今頃どんな顔してるんだろう
いびりにしたって今回のにしたって、根っこにあるのは遊川的センセーショナリズムだろ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 15:41:17.36 ID:++GdiEFt0
白夜行とか仁とか好きだったんだけどな。
なんだろうコレはw
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 15:43:36.93 ID:V/rov4WA0
オリジナルがかけなさすぎる。
脚本家()名乗るのも恥ずかしいレベル
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 15:49:29.88 ID:Vp+Qgf1T0
複は将来生命科学かなんかの学者になるの?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 16:09:43.61 ID:xiOQ6Ijj0
>>515
決勝の結果は省略された。
決勝進出が牛カツで、優勝用のカツは最初から書いてなかった。

>>579
腐久は子供の頃から物理にしか興味なかった。
だから、今回の複製希望は唐突。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 16:58:51.57 ID:wCNZ11qe0
棒太郎は2ちゃんを見てるそうだから
自分が棒太郎って見て
直そうとしてる感じ直ってないけど
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:05:52.47 ID:gdNtc5Pv0
棒太郎は一部始終みていたくせになんで諸岡くん相手に説教してんだ?
諸岡くんはむしろ被害者だろw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:08:36.01 ID:m/nnhc410
どうした泰介?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:10:27.70 ID:m/nnhc410
菅田の助が一番まし
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:12:08.12 ID:Yhfg4JuR0
>>582
そうそう、諸岡は変態女の被害者だよ。
それを西門家の居間に座らせて一方的に責めたてるって変だよね。
自分の娘が諸岡に対して喋ったことは聞きもしなかったのだろうか
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:23:49.37 ID:D0WmbIGh0
>>582
節子AA略

諸岡...なんで説教されてしまうん?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:24:31.45 ID:D0WmbIGh0
節子AA略

諸岡...なんで襲われてしまうん?
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 17:32:53.14 ID:MSlZaE+j0
韓流がさすがに下火になって
むこうのタレントにおおっぴらにキャーキャーできなくなったところに
ボーっとした東出登場なのかな
高齢すぎる女子キラーwwww 棒様ーとかは言わないか
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:16:14.90 ID:PNUZOcyy0
もうフグが嫁ぐ前提で、諸岡家の事ぜんぜん考えてないのが腹たつ。
丸焼けになるかもと激怒しため以子、リセットされて健康に自信持っちゃった?

「実験や」と言い放つキチガイ、河豚。
(下品ですまん)結婚しなくていい、自分が楽しい時を作る為に種頂戴って?
もし子ができて生まれても、もし父親が我が子を見られなかったら
そういうの全然考えてないクソ女に誰が息子を…って思う。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:26:43.76 ID:JPTeTvG20
諸岡くんの気持ちそっちのけで認めるか否かでもめるなよバカ親。
男と女の立場が逆なら主婦発狂でクレーム凄いだろうな。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:41:39.28 ID:RAn+HC/XO
元気でいるかという便り
送ってくれた人よりも
涙のにじむ筆のあと
愛しあの娘が忘られぬ

これから出征する諸岡に全く敬意を払わないキチガイ一家
一夜だけの妻とか現実の悲劇がたくさんあった時代を題材に
こんなバカみたいな話を書ける無神経さが許せないわ
戦友が辛い思いをしているのになんちゃってPTSDの源太はどこいった
野球の時に歌ってた戦時歌謡の3番4番の歌詞などここのスタッフは知らないのだろう…
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:41:59.94 ID:B8dzGizn0
>>585
棒太郎が泰造に追い出されたのを思い出した。

何で同じ話を何度も書くの、盛り下って。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:42:51.30 ID:B8dzGizn0
>>592
×盛り下
○森下
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:46:42.93 ID:fnRjTsdhP
>>591
嫌なら見んな
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:46:54.44 ID:xQ5mNUF60
夜這いってレイプだよねw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:51:17.95 ID:Z6mt9oYr0
だんだん西門家が怖くなってきた
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:52:00.74 ID:a/izX+6i0
稀代のキチガイ一家
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 18:54:43.50 ID:CwTJYl840
>>589
縁談が来た時は「相手の人が可哀想ですよ」と娘の社会不適合を認めてたのに
ふくが師岡君に気があると思い込んだら、一転して相手の迷惑無視でゴリ押し
近いから通うだの、健康に自信あるだの、一方的に他家に上がり込む予定をペラペラ喋って
師岡家乗っ取りプランかよ!角田美代子か!と呆れた(師岡家、逃げてーーー)

ふくも、百万歩譲って師岡君が好きだとしても、好きな相手が喜ぶ事を何一つしない
めい子でさえ、「お握りを美味しく食べて欲しい」と棒のために何かしたのに
カツ作りを手伝うでもなしグローブを繕うでもなし、タオル一枚渡すでもなし…
相手の幸せではなく、自分が満足する事にしか興味ない究極の自己中
非常識な性格破綻者ばっかり目立つ。ほんと純愛とそっくり
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:00:02.20 ID:xQ5mNUF60
>>582
メイコに言い寄られた時、泰三にいわれの無い説教されたのは棒太郎だった
その仕返しをビリケンにしているという不条理を描いている
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:03:08.81 ID:90fKiALe0
ホント諸岡本人や諸岡家のこと考えてないよね
諸岡母もあの様子じゃ腐久が何言ったか知らないっぽいし
「満更でもないんじゃ…」とか言ってるけど今迄の諸岡と腐久の描写がなさ過ぎてただ腐久が暴走してるようにしか見えない
そもそも腐久の腐った妄想設定って必要なの?
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:04:58.46 ID:1DncT0QC0
こわいなあ
ターゲットにされたらおしまいだ
さっさと徴兵されたほうがまし
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:05:09.97 ID:gdNtc5Pv0
>>599
でも、あんときは断ったから怒ったわけで
告られただけで叱られるってのは・・・w
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:08:38.78 ID:xQ5mNUF60
河豚が世間ズレしてて、おぼこすぎて
子ども欲しいけど、子どもを作るという行為自体あんましわかってないなら可愛げがあるが
しっかりセックスがなんたるかわかっててやる気マンマンなのがキモイ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:09:49.23 ID:kVzAl6C20
>>600
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-4274.html
元々はニコ生やってた腐女子だから
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:12:58.86 ID:Z6mt9oYr0
なんであんなにふ久を可愛げなく気持ち悪く書けるんだ
役者がかわいそうだよ
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:15:28.01 ID:gdNtc5Pv0
>>604
中の人がそのまんまなのかww
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:21:06.88 ID:90fKiALe0
>>604
え?役者が腐ってたから役も腐らせようぜって事??
ますます意味が分からないwww
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:21:20.37 ID:MPPxwcXk0
>>604
なんだよ、同情するのやめたわ
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:28:06.20 ID:qmsIOaZHO
>>604
中の人の性格と役柄の相乗効果で、腐女子さが際立ってたのかw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:29:42.27 ID:CwTJYl840
>>600
出征の報告の時、糠床が「もう二人の姿が見れなくなるね〜」と突っ込み入れてたよ
師岡君に対して恋心を持っていたと言うより、ふくは単に二人一緒の場面を見ていたいだけって事でしょ
その対象物の一人がいなくなるから複製の子供が欲しいと、ふくは考えた。
仮に、何かの理由で出征を免除される立場だとして、オリジナルの師岡君が健在だったら
子供欲しい〜と言い出さない、とも考えられる
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:54:49.61 ID:90fKiALe0
>師岡君に対して恋心を持っていたと言うより、ふくは単に二人一緒の場面を見ていたいだけって事

なるほど。腐的な欲求があるからこそ、師岡の変わりが欲しかったと…凄く納得しました

しかしそれはそれでなんだか怖いなww
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 19:54:52.93 ID:rg1DrRM70
諸岡君が強姦されるの巻
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:00:00.71 ID:ZEWJyFOY0
チョンドラといい、BBAはマスコミに持ち上げられるとホイホイ食いつくのな
疑問に思わんのか
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:16:54.38 ID:9WKCBrPJ0
若い頃の希子みたいな子に言われたら諸岡君即OKしたかもしれんなw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:32:04.64 ID:wTPy7x9o0
フクはサイコパス→アスペルガー→変態性欲者と変遷。
ていうか完全にキチガイだろ。
結婚がどうのとかの話じゃない。諸岡はチンポ立つどころか恐怖で遁走すると思う。
量子力学を独学で理解する超天才物理少女はここまで狂っているのか
全国の物理女子をバカにしていないか、これw
ただ、話は面白くなってきた。
料理も時代考証もまるでシラケるものだったが、やはり色事とイジメになるとドラマの活気が違うw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:37:25.06 ID:smk1oDJ80
ふくって結局師範学校に入ったのか
教えんのめんどいとか言ってた奴が
幼少期に死んだじいちゃんに自分の疑問に答えてもらってたことや今自分の知識で母親の料理の工夫にアドバイスしてることとか絡めて教えたくなったみたいな心の変化とか描けばいいのに
めんどいけど他に進みたい進路がないってのは現実的でそれはそれでアリなのかもしれないけど
何考えてるのか将来どうなりたいのかわからん奴の恋だの夜這いだのの話とか興味ないわ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:55:41.87 ID:m/nnhc410
陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎陳太郎
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 20:57:23.25 ID:040L6bIM0
さすがに今回は毎日楽しみに見ていた
じーちゃん ばーちゃんにどうなんだ?
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:10:47.79 ID:tAsanBno0
母子揃ってガツガツした肉食系女って血は争えないねw
それに腐久の願望も朝向きじゃないし、本当下品で気持ち悪いw
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:11:03.48 ID:+FQ1KmIF0
高視聴率日本の朝ドラごちそうさんのヒロインめい子のキャラは
「おいしいもの」を食べ作ることに拘った木嶋加苗に
押しの強さで他人の家を乗っ取って家族を破壊した角田美代子。

朝ドラから濃すぎるんですけど。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:45:56.77 ID:xiOQ6Ijj0
>>610
複製した子の年齢をそろえるために、泰介の子供も必要になる。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:46:06.50 ID:Yhfg4JuR0
>>599
そんな昔のこと、脚本家は覚えてないと思う
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:49:05.71 ID:Wkov2qX30
それにしても、通天閣は一生め以子に丁寧語で話すのか?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 21:50:36.05 ID:pXEN8yJK0
棒の逆切れ飛躍反駁が先日(源太の件)のめいこを彷彿させる
ほんとアホ夫婦だわwまぁお似合いだよ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:01:51.44 ID:tAsanBno0
似たもの夫婦ってことだな
特に、人間的な面で幼稚なあたりが
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:28:38.90 ID:dfZZysb2I
>>610
「男が生まれるとは限らへんでしょう!」なんだけど
娘だったらどうするんだろう、ふくは
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:34:15.38 ID:6PEBf9duO
め以子の血筋は代を重ねるごとにダメ人間になってるなあ
フクの子が親に輪をかけた変人だったら怖いw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:34:34.06 ID:asIfoYwZ0
「男が生まれるとは限らへんでしょう」
は笑うところだったのかな〜
いや、突っ込むとこそこじゃないでしょ〜みたいに
全然笑えなかったけど
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:39:10.46 ID:Yhfg4JuR0
子ども時代は下に人が居るとわかってての石落しに火付けの遊び
行儀作法の躾もうけず、家の手伝いも一切せず
人に教えるということを望んでも無いのに女子師範に通い
子どもを「複製」と言ってのける女が、
下衆な言い方になるけど要するに「子種」が欲しいだけで・・・って

まあ良くもここまで滅茶苦茶な創作が出来るもんだわ
妄想台詞で腐女子設定もされていながら、
子作りの仕方は知ってるんだwってのも、まあ超ご都合だね

「娘が他人に興味をもって嬉しい」とか言ってる母親も母親だけど
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:45:12.87 ID:040L6bIM0
>>628
女が生まれたら

又こんな娘「ふく」が生まれてくるでしょう!

で 叫びじゃないのかな
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 22:45:46.06 ID:Acpi/SexI
>>581
棒が2ch見てるっていうのは有名な話だけど
このアンチスレもチェックしてんのかな?まぁ見てて欲しいけど
今日のスタパでの棒が元気無い感じだったから気になって…
視聴率高くても、それが好感度には比例しないって事実に気付いたのかね?
とにかく杏とアンタの演技、話にならんレベルで棒過ぎなんだわ〜
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:01:29.01 ID:y4KfSLtr0
フク→パックンちょ
モロ生→嗚呼、で、でる
フク→ジュボッジュボッ
モロ生→ドウッ

フク弟→ぼ、ぼくも、ドウッ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:01:34.51 ID:Wkov2qX30
>子どもを「複製」と言ってのける女が、
脚本家が、「自分はちゃんと生物学(医学)の知識身に付けたんだ」
って喧伝したがってるように思えた。
「DNAの2本鎖が解けて、各々を鋳型にして新たなDNAができ上がるっていう
事(=DNAの複製)を自分はちゃんと勉強したんだぞ」、って声高に主張してるような…。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:03:40.09 ID:tAsanBno0
脚本がアレすぎて、現場の士気がダダ下がりもうやけくそ状態だからじゃね?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:05:19.80 ID:3hiy/ce+0
ふくというキャラに魅力がない
というか魅力がないを通り越して気持ち悪い
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:10:48.53 ID:vTBX5Eez0
土曜日に食べ物で解決、月曜リセットなんだからもうイライラしないことにしたよ。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:11:56.99 ID:Yhfg4JuR0
Pも脚本家も、もうドラマを作り上げる事は放棄してて
もう登場人物に突飛な台詞に奇異な言動の非常識な行動等々させて
何とか最終回にまでこぎつけようって思いしか無いんだろうね
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:21:31.52 ID:3hiy/ce+0
結婚がとか生まれてくる子がどうとか以前に
中田氏してくれなんて言い放った娘を叱るべき
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:28:34.94 ID:asIfoYwZ0
ネタドラマにしてもつまらん
本当にセンスない
俳優もスタッフも脚本も糞すぎる

昼ドラと比べるのも向こうに失礼なんだけど
昼ドラは俳優も達者な人が多いし、
小道具とか衣装とか消えものもスタッフのこだわりや熱意が感じられ
とんでもない展開になってもキャラがぶれたりしないし
俳優もいいものにしよう!って楽しんでやってるから
面白くみられるんだよなあ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:30:22.96 ID:tAsanBno0
蛙の子は蛙だよw迷子が盗みを働いても、
糠床は咎めるどころか甘やかしたので無理というものw
両親も店の忙しさにかまけて、まともに躾けなかったし
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:34:56.35 ID:3hiy/ce+0
何とか最終回までもたせようと必死に話数を稼いでる感じ
どうでもいい脇役にスポットあてすぎ
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:40:29.32 ID:VqWFcOS30
ふくがただのキチガイにしか見えないのは気のせいか
相手の気持ちはどうでも良いと逆レイプとかシャレにならんわ
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:46:13.98 ID:ZEtNY3fqO
レイプ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/18(火) 23:52:46.25 ID:amGmASHL0
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 00:01:14.00 ID:D+fQTgfc0
>>640
めいこの両親は自営で忙しかったってのもあると思ったけど
まだ財前直美のほうがめいこに対して愛情感じた
全然甘いけど一応叱ったり料理教えたりしてたし
めいこは腐苦に対する愛情がいっさい感じられない
いも茹でてて密閉が甘いみたいな会話も
他人と話してるみたいだし
めいこはウマ介でお茶したりラジオに投稿する時間あるくせに
しつけをまったくしてないクズ
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 00:10:31.83 ID:99V/9cpZ0
>他人と話してるみたいだし
月曜日の回だったか、台所での会話が実にそうだったね
杏の台詞まわしや発声が中年になったことを無視してるせいもあるけど
慈愛ってもんがこれっぽっちも感じられない。
40代?間近になっても「アホの子め以子」的に娘を突き放して見てる感じ。
なので妊娠して先がどうなるかとかも考えずに
「人に興味をもって嬉しい」みたいな頓珍漢な発想が出るんだろう
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 00:23:08.97 ID:LANXIbS80
朝から夜這いとかレイプとか本当に気持ち悪いドラマだな
ふく役の女も見たこと無いブサイクだし・・・
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 00:25:55.29 ID:PnEwmDZe0
ふく、下半身だけ脱げば性行為できるのに
上から脱ぐとは性欲ありあまってるのだろうか
なんかもう昼ドラみたい
ふくは病院で診てもらったほうがいいんじゃないの
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 00:27:29.80 ID:yqXayV6R0
腐久に対して他人行儀なのは、棒太郎よりゲンタ大好きっ子の表れだったりしてw
育児はほぼジジババに任せっぱなしだったから、娘とどう接していいか分からないし、
むしろキ印になってしまって極力関わりたくないとかねw
責任逃れな台詞ばかりしか出ないのも、そのためとしか思えない
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 01:01:27.27 ID:hfk/IoK40
まぁ棒太郎の大阪弁は、大阪人の俺が聞けば変といえば変だけど頑張ってる方
子供が大きくなった後のめ衣子のあのエセ大阪弁をなんとかして欲しい、朝から聞いてて辛い
そのまま無理せず東京言葉で良かったのに
アンチスレに居るけど別に棒も杏も嫌いじゃないよ、むしろ棒は棒役者だけどムカイリより好印象

棒を擁護するなら、今日(昨日)の諸岡君への説教は棒自身も
「なんでこないな失礼な事言うた娘やのうて諸岡君に説教せなアカンのですかー」と思ってたから棒だったのかも
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 08:29:03.05 ID:DUVIbgZR0
信者はこの週が神週で今日は神回で泣けるのか。
基地外腐女子を夜に男の家に子作りの為に置いてくるとか、相手の親は違う意味で泣いたんじゃ。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 08:32:22.29 ID:nEFJSQyM0
最近、めーこのアップが多いなあ。何の感情も読み取れないひょっとこ顔。この人の読書好き、歴女の化けの皮はあっさり剥がれたね。手取り足取りの演出が必要だった。もう、手遅れだけど。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 08:37:27.72 ID:NxDSgGoZ0
ストーカー、レイプ犯はある意味皆、純粋だよね
やりたい一心、相手の気持ちはどうでもいい。手段もいとわない。
だけど「純粋=すばらしい」なのかそうなのか
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 08:39:51.25 ID:nrcAthK10
めいこから子育ての苦労なんて微塵も感じられなんだけどwいったい何の冗談
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 08:53:40.63 ID:DUVIbgZR0
川久保の親も諸岡の父親も出てこないままドラマはどんどん進んでいく。
「この時勢に子供欲しいなんて言ってくれるなら家を質に入れても」
って希子の前で言うかw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 09:00:09.74 ID:NxDSgGoZ0
>>654
悠太郎はフクの苦労を心配しているが
これから苦労するのは師岡の親だな
一般常識無ししつけなってない家事できない女を押し付けられたんだから
フクは食事中に本読むのもやめないね
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 09:01:41.61 ID:Bk2MIW5l0
>>591
亀レスすまないがズンドコ節は兵隊の心情を率直に歌い上げた名曲だね
こういう素直な気持ちや哀感を少しでも描こうとする意志が感じられたら
ここまで気持ち悪い話にはならないのにな…
今日の話で言うと諸岡家との話し合い部分を面倒がって省略したりね
そういう手抜きの積み重ねがプロットの杜撰さに拍車をかけて愚作になってる
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 10:17:36.81 ID:WU7PYSSX0
精神面が正常に成長できてない人間が
本能剥き出し性欲全開で相手の気持ちを無視して
目的を達成しようとした事を
「純粋」って意味がわからない。気持ち悪すぎ。
基地を嫁に押し付けようとしたら
相手の母親が喜んで涙流し続けるとか
頭がおかしすぎる展開。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 10:19:50.78 ID:AKgMOGVE0
視聴率上げるにはーしか考えてねえベ
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 10:26:07.98 ID:AGWYyu8S0
>>656
嫁の母親が家にあがり込む気満々だからなぁ
娘は立派な子を産んでくれて義母は美味しいもの差し入れしてくれて
ありがとうーって諸岡家がそれこそ諸手を上げて感謝する展開になりそうだなw
恋に気付けない不器用な子の意思表示って脚本次第ではうまくもっていけただろうに
>>655
目先の事だけで全体を考えた脚本じゃないからあちこちほころびが…
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 10:30:28.90 ID:qQoOkbAr0
もう杏がひょっとこにしかみえないw
感情のない青筋ひょっとこ。

それにしても、脚本が酷いって書いただけで消されるみん感こわい(´・ω・`)
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:03:00.43 ID:CvrIXNb+0
どう考えても人の親になれる人間じゃないだろふくは
サカリがついただけで、中身はめちゃくちゃ
夫の人格も子どもの人格も何も考えてなさそう
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:13:39.99 ID:YOp8Tz5x0
>>657
この脚本家、普通に書けば感動しそうな話を念入りに捻じ曲げるよなあ。
家同士に有難い事でも、河豚のヘリクツ腐った想いで台無し。

こんなズレた家のお願いにダーダー泣いたって、どうやって報告したのかね。
急ぐにしてもいきなり荷物抱えて行っちゃう、アホだろう。
フクは本当に「もっと早く言って」って諸岡の言葉を理解してるんだろうか。
師岡自身には凄く辛いんじゃないかね?
子供、子供、楽しい時間を続けるための子供。子供子供、のまま
口で言っても躾られなかったけど、ミエヘンチカラでって何したいんだよ。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:22:29.01 ID:c/m4t5xZ0
>>660
ホントにその場限りで常識外れなことさせてれだけで引っ張ってるドラマだね

ふ久の感動の述懐wwwで泰介は諸岡卒業後もバッテリーを組んだ投手を
諸岡同様に家に食事しにつれて来ていたという、
カケラも見えなかった西門家の「ごちそうさん」歴史が明らかになったし

棒太郎曰くの「お母さんは子育てに苦労していた」という驚愕の事実も
へー、そんなコトが何時あったんですかぁ? なお笑い草です
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:28:23.02 ID:IuHt2+te0
腐苦が
泰介が他の人連れてきてもなんか違ったってのも
描写は一切なく口説明のみ
気になる人がいなかったはずなのにね
急にとってつけた後付け感
諸岡君のお母さん泣いてましたねえもめいこさまの説明台詞のみ
それに比べてめいこは全然さびしそうではないし
逆に自分になつかない腐苦がいなくなって清々した顔
大豆な息子?サブタイも大豆な子供たちじゃだめなのかよ
腐苦は愛されてないな〜
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:29:38.35 ID:c/m4t5xZ0
>>663
色々と突飛で異様な言動をさせる展開があまりに多いので
「もっと普通でいいので感情の揺れや人の心を大事に描けばいいのに」
風なことを某板で書きこんだところ、

「普通のドラマなんて観たくも無いし」
「そんなありきたりな家庭ドラマ、見たいと思うのはあんただけ」
と、速攻で叩かれ「あんた」呼ばわりで馬鹿扱いされました

「ながら見する朝ドラで感情の機微なんて必要無い(キッパリ!)」とも・・・
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:34:02.61 ID:AUX1tom60
オリンピックで誰も話題にしないと思ってやりたい放題やってるなw
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 11:47:49.72 ID:2Gz5WWqQO
結婚の挨拶はアポなしで突撃するのが西門家のしきたりなんだろうか
もう15分間ずっとニワトリ映してろよ
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 12:07:26.22 ID:VZewfQ1N0
月の満ち欠けのように、青筋ひょっとこ丸の顔がだんだん真円に近づいてる気がするw
このままいけば最終回では満月フェイスラインにw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 12:51:23.87 ID:zGXhxYFq0
>>666

そんな一般常識が通用するのは「ごち」スレ関係ではここだけだよ(´;ω;`)
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 12:51:53.59 ID:Eiw/zR9B0
信者の脳内補完が無理やりすぎて笑えるww
ふくの妄想以上だw

行間なんかなんにもないだろ、このドラマは
書かれてないことは脚本家が考えてないだけ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 12:57:22.26 ID:ft183FqFO
アホだろ…このドラマ。
くっだらないにも程がある。
出演者もスタッフもよくこんな仕事やってられるなあ。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 12:59:44.08 ID:o5ySpgpZ0
さすがに18歳の新人女優に夜這いさせるのはどうかと思うわ・・・
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:01:21.95 ID:zhao4GfM0
18歳の娘が夜這い。アホかと。

杏の演技が下手すぎ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:01:38.33 ID:XyKvZDSU0
出征前の金持ちの息子に押しかければ誰でも玉の輿簡単そうw
当時なら泣いてキチガイ娘を貰うのか?
子供出来なかったらどうすんだw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:15:53.95 ID:NK26bBfYI
師範学校どうなったの?
もう卒業してるの?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:18:45.65 ID:AKgMOGVE0
め以子の大阪弁はうまいと思う
無理して真似してますっていう
よそもの感出てて

ドラマは
兵隊さん見たら泣くと思う
屈辱で
こんなのに使われてるゆずがかわいそ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:25:04.97 ID:XyKvZDSU0
あげる方ももらう方もフクを犬の子以下の扱いw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:33:55.06 ID:NxDSgGoZ0
>>675
工場経営と聞いて即決する悠太郎w
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 13:50:18.85 ID:AnMYe0GU0
本スレでは夜這いに引いたって書き込みに対して、
あそこは笑うところでしょ。って…
もう、ただただ戸惑うだけなんだが
もう河豚は色情狂じゃないか
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 14:00:37.71 ID:tnMRrwYg0
男日照りみたいなセリフがあったはずだけど今日は男が結婚難民のごとく言われてる
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 14:11:18.97 ID:NK26bBfYI
「子供育てるのは簡単じゃない、お母さんは苦労した」っていう父に対して
「見えへん力で育つもんや、うちもそうする」

これ噛み合ってるの?
他の家族も何も言わなかったけど
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 14:18:24.33 ID:zhao4GfM0
いやもう〜、ふくは理解不能w
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 15:30:47.01 ID:yYb2tfMOO
>>682
森下はそれ良いセリフだと思って書いてんだろうけど
親の背中を見て育つみたいなのは、やることやってる人間の言い草でしょう
自己満料理を作るだけで子供が育てば苦労はないw
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 15:51:26.57 ID:NK26bBfYI
>>684
いいセリフなのか
親への感謝の気持ちを持たず、自分一人で大きくなったみたいな言い草に
ポカーンとなったんだけどw
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 16:45:50.08 ID:06CuLciV0
今まで、途中で脱落した朝ドラも
最終週だけはどうオチをつけるか見ることにしてたけど
これはもう嫌いすぎて絶対見ることはない。杏がとにかく嫌いになってしまって。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 16:54:44.84 ID:IuHt2+te0
>>682
親は何もしなくても子供は育つ
のように聞こえた
だってめいこが子育てに苦労してるなんて見てるほうは全然思わないから
腐苦がああなったのもほとんどは親のしつけのせいだろ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 17:04:33.64 ID:A3Att5A+0
見えへん力で育つ云々は子供を立派に育て上げた親が子供の成長を感じた時とかに言ったら響く言葉だと思うが
これから子育てする立場の人が言っていい言葉じゃ無いと思う
楽観的というか子育てを甘く見てるように見える
「放っときゃ育つでしょ?」みたいな
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 17:34:09.85 ID:c/m4t5xZ0
>>682
684に同感。
め以子は自己満足で変てこ料理作りに時間をかけてただけ

め以子が子育てで苦労してた場面なんて無かったので
(ふ久の石落し&火付けは単にキレまくってただけ)
その台詞に部分だけでもう、はぁ? 育児の苦労なんてしてた?
と、どっちらけてしまいました
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 17:37:23.03 ID:zGXhxYFq0
>>688

心から同意(`・ω・´)
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 18:26:35.51 ID:R7X0Z7s80
石落としにはキレて、押し倒しは応援って意味わからん。
どっちも異常行動だろ。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 18:59:05.88 ID:cLdwcG850
>「見えへん力で育つもんや、うちもそうする」

本スレでは、ちゃんとめい子の愛情を受け止めてたセリフのように言うけど、そうかなあ?
ふくは師岡君に家に来て欲しい時、「見えない力で呼び寄せる」と言ってたよね
つまり心の中で念じてれば、自分が実際の行動や努力をしなくても思い通りにいく、
何か知らんけど勝手に都合良くいく、そんなのがふくにとっての見えない力だと思う
だから、ふくがこう言うと「具体的に何かしなくても勝手に育つ」みたいに聞こえた

生まれた赤ちゃんを前にして無言で祈るふく↓
泰助「姉ちゃん何してんの?」 ふく「見えない力で育ててるんや」
・・・こんなのを想像してしまう
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 19:13:14.64 ID:M0AUQVNf0
「ダーダー泣く」とか
「バックバク食べる」とか
当時使ってたのか?という疑問はともかく、耳触りが悪すぎる(´・ω・`)
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 19:22:17.75 ID:tgFMrmCs0
http://i.imgur.com/22E3IGY.gif
これをみたお子様に、ご家庭では何と説明したんですか
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 19:38:45.78 ID:O2VI4tdX0
ヤフーのみんなの感想に、このドラマはサイコパスとの共通点がたくさんあって、
サイコパスが書いた話と解釈すると色々合点がいく。という趣旨の書き込みをしたら、
ものの5分もしないうちに削除された。で、サイコパスはNGワードだったんだと思い、
ある性質という言い方で、ぼかして書きこんだら、今度は光の速さで削除された。
13人も票を入れてくれたのに。 
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 19:44:32.51 ID:2Gz5WWqQO
こんなキチガイが嫁に来ると思うとダーダー泣きたくなるわな
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 20:10:32.99 ID:cYKTEEZz0
>>695
ヤフーのみん感って、いつの間にごちそうさん応援主義になったん?
ほんのちょっと前まで、ボロクソで★1だらけだったけど。
今も観に行ったけど、やっぱり★1だらけ。それでも消されてるの?
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 20:14:55.13 ID:rY8054Lg0
今日も全く夫婦にみえなかった棒夫妻
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 20:40:07.59 ID:O2VI4tdX0
>>697応援もしてないと思う。平均☆が2.5以下にならない様に調整はしてる感じ。
事なかれ主義で、火種は残したくないってだけなんじゃないかと。でも消す感想の選考基準は本当に謎
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 20:49:15.54 ID:qQoOkbAr0
みん感、脚本がひどいって直接的に書くとだいたい消されるw
演技とかいろいろ絡めて遠回しに書くと結構残ってる。
だから、脚本家の回し者が監視してんのかと思ってたわ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 20:55:31.43 ID:lEYMCSGc0
弟が襖をガラっと開けた時、
フクが上になって腰を猛スピードで
ピストンしている場面を想像したが
ガッカリ
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:06:30.55 ID:t85X0rL80
>「見えへん力で育つもんや、うちもそうする」
自分はそうやって育って来たってことかと思った。
棒はふくと向き合ったことないし、
メイ子の事はあんたに教えてもらったことなんか何一つないと思ってそうだし。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:08:47.16 ID:JjyuKBQo0
漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:10:04.59 ID:14peT3wO0
構成力において
前作や抱き合わせのBS再放送枠とは雲泥の差
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:11:21.98 ID:gm0S5jyu0
>>697
最初から削除してるわけじゃないと思う。
違反報告すると、削除されやすい感じ。

★5は1人何役もしてるし、作文能力も低いので、
せっせと違反報告して削除してもらう作戦に変えたのでは?

★1の投稿をコピペして評価だけ★5で投稿する作戦もあったし。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:12:45.68 ID:1w99O8G+0
あの仁の森下さんがこんな酷い話を書くなんて…ショックすぎる。
原作がないとだめなのか
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:17:34.41 ID:QWkfg0UU0
上から数字取れって圧力掛けられて暴走してるのかもよ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:18:59.51 ID:2Gz5WWqQO
仁でも森下オリジナルのシーンはひどかったような
佐々木夫妻のなんとかはひどいどころの話じゃないし才能ないんだろ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:36:25.44 ID:1/RYzH8Z0
ふ久の子供欲しいは純粋な感情でも動物の本能でもなく、ただ単にクローン人間が欲し
いって言ってるだけな気がするんだよな。遺伝子を複製する手段がないから子供って事
になっただけで、思考そのものは目的の為なら手段を選ばないマッドサイエンティスト
と全く変わらないというか。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:36:46.80 ID:o3MAXUas0
「見えへん力」って要は愛情や慈しみって事だよね
夫婦間の愛情も子どもに対する慈愛も周りに対する思いやりも
ちっとも感じられないんだけど

そもそもめ衣子と悠太郎がなんで以心伝心()になったのかもよくわからなかったし
ふ久が複製したいと思いつめるまでになったいきさつもペラペラっと語るだけ
こんなに雑なのに、なんでいい話風にまとまってんのw
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:42:54.81 ID:zhao4GfM0
諸岡くんも最初はふくに対して「そんな気持ちにはなれない」とか言ってた。
それなのに強引すぎ。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:43:07.28 ID:gm0S5jyu0
白夜行のオリジナルシーンはわりとよかった。
設定は甘かったけど。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:49:40.44 ID:KVsP8SeI0
腐久の異常行動がエロマンガネタっぽくて気持ち悪い
現代でさえドン引きする内容なのに、昭和初期にもってくるなんて狂気の沙汰だろ
見えない力云々は、説明できなくなったらそれで逃げるための口実かw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:55:27.24 ID:9h5dowvA0
明日にはもう食べるものがないかもしれない
昼までには赤紙が来て夫や息子や友人が連れて行かれるかもしれない
今日の夜にも空襲があるかもしれない
そんな戦争中の切迫感が皆無。
出征は海外出張(期間限定)みたいだし
ふくが子供欲しいと言ってるのも、銃後の女性の切迫感からでも愛からでもなく
一度くらいはセックスして妊娠して子供産んでおくか、みたいな平成の毒アラフォーみたいなノリ。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 21:57:23.60 ID:XyKvZDSU0
戦前夜這いが盛んだったと資料にあったんだろうw
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:00:02.02 ID:U+Jwwp1h0
震災描写が云々というレベルではなく
民族の昭和史を愚弄する不謹慎さ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:03:09.07 ID:9h5dowvA0
このドラマの目的は
>昭和史を愚弄する

ことなんだと本気で思えてきた。
大河でも日本の歴史や部下を貶めてきたけど
遂に朝ドラまで来たか、って。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:07:38.75 ID:P/Gkcmz+0
あまちゃんで朝ドラデビューして
ごちで卒業しました
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:11:07.10 ID:lEYMCSGc0
フクにはセーラーマーキュリー
のコスプレでモロ岡に夜這い
してもらいたかった
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:14:19.32 ID:JrunYkuiI
>>714
毒アラフォーだよね
相手の気持ちおかまいなし!結婚はしなくてもOK!
子ども産みたいだけ!って
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:19:57.19 ID:w5diI/JU0
複製がほしいってのが理系風な子作り宣言ってよりは本気で諸岡まんまのコピー人間(妄想用)がほしいとしか聞こえなくて怖い
子ども生んでもやっぱり本人じゃないから妄想楽しめなくなったらきっぱりネグレクトしそう
メイコ曰く好きなことしかしてこなかったらしいし
最悪メイコに「始末」の仕方でも教えてもらうんか
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:26:44.63 ID:r9NZKS7h0
実の弟と先輩のやり取り見て変な妄想してましたって告白したら普通ドン引きするよなー
とぼんやり思いました
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:31:11.49 ID:AGbm7qcm0
要するに腐女子が妄想じゃ飽きたらず声オタになったってことだよね
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:47:14.68 ID:KVsP8SeI0
迷子も腐久も同レベル
自己中で周りのことなんてお構いなし

王道()とか言ってた連中は今頃どんな顔して見てるんだかw
大方知らん顔したり、だんまりなんだろうな
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 22:51:28.03 ID:P/Rc5qZH0
ふ久は脚本家の自己投影か
このひと才能ないっていうより、物の見方そのものが普通じゃない感じだなあ
歪んでる
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:03:04.29 ID:YOp8Tz5x0
「学問が好きです。でも、面倒なので教師にはなりません。
 諸岡君の気持ちはどうでもいいです。これは実験ですから。
 弟と並んだ諸岡君が好きで、その時の愉しみを失いたくないので
 代わりになる子供が欲しいです。
 子育てですか?見えへんチカラでやるつもりです」


諸岡家「あかんわ(ダーダー号泣)」
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:05:33.67 ID:JrunYkuiI
>>725
男が生まれるとは限らんでしょう!の突っ込みとか、
どこかズレてるんだよね
あまちゃんみたいなドラマなら
あんなやり取りでもアリだったんだけど
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:08:35.91 ID:GuUPh1kGO
エロゲ展開すぎるww
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:16:13.42 ID:aMnoysmf0
息子2が海軍志願したのってカレー食べたいから?
海軍って毎週金曜カレー食べれるよね
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:25:04.85 ID:cLdwcG850
想像の羽根を駆使してみた。諸岡家が可哀想すぎて…

諸岡家「こんな夜遅くに、誰か来たみたい…」
西門家「初めまして〜泰助の親です。うちの娘が息子さんの子供を生みたいので、荷物と娘を置いていきます」
諸岡家「ファッ!?」 (諸岡家、パニックのあまりダーダー泣く)

諸岡母「お早う、ふくさん。朝の支度を…」
ふく 「うちは師岡君の複製を作りにきたんや。朝ご飯を作るために来たんやない」
諸岡家「ファッ!?」

諸岡君「ついに出征の日が来ました。ふくさん、僕がいない間、うちの母を宜しくお願いします」
ふく 「うちは師岡君の複製を作りにきたんや。お義母さんの世話するために来たんやない」
諸岡家「ファッ!?」

諸岡母「あの子が出征してしまって寂しいね。子供が生まれてもあなた独りで苦労させるわね」
ふく 「子供は親の見えへん力で育つ。うちもそうするつもり」
めい子「こんにちは〜ふくの親です。これからずっと通います〜近いから気にせんとって下さい」
諸岡家「ファッ!?」
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:29:08.99 ID:rDjE3Z/U0
ただきもいだけのドラマ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:29:27.65 ID:eCHvNWVD0
こっちの方が面白いじゃないか
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:30:51.24 ID:yaw0kATPO
ストーカーしてレイプ
これが「純粋」

ふ久が諸岡にやったら純粋
諸岡がふ久にやったら犯罪
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:34:48.92 ID:c/m4t5xZ0
>>700
某板で「もっと普通な展開を丁寧に描いたらいいのに・・・」のような事を書くと
「普通なんて面白く無いでしょ」とかの速攻で叩きレスがつくけど
もしかしたら脚本家一派の回し者かもしれないと思ってる。マジで
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:35:57.55 ID:yYb2tfMOO
お国の為とは云いながら
人の嫌がる軍隊に
志願で出てくるバカもいる
可愛いスーチャンと泣き別れ

戦争を否定するのは構わんけど
この時代に生きたていた人達を愚弄するような内容は如何なものか
おそらくそんな事には無自覚で脚本を書いているのでしょうが
昭和は本当に遠くなったんだなと悲しくなります…
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:37:03.77 ID:GuUPh1kGO
>>733
レイプ未遂でも純粋って言われるのか…
女って良いね
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:37:07.87 ID:KVsP8SeI0
最初から話が通じないwもはや罰ゲームだなコレ
ろくでなし一家は宇宙人とかヒトモドキの部類か
よく分からないものを押し付けられる身にもなってみろっつーの
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:50:26.19 ID:R7X0Z7s80
>>736
そんなのはごちワールドだけだよw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:51:28.72 ID:aMnoysmf0
しかも手土産ないよな?
いきなり押しかけてきて基地外置いてきたとかマジキチ
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:52:55.88 ID:Fe17Pwq40
みんな羽根が足りないよお
月曜日になればふくちゃんは清純にリセットされるから心配ないよ
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:53:55.61 ID:r7OUaFki0
>>709
クローンいうても、余計な女の遺伝子も入るから無理だけどね。
純粋に諸岡だけの遺伝子で作るならともかく。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/19(水) 23:58:11.26 ID:rDjE3Z/U0
今週のエサは何だっけ?
大豆?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:02:10.73 ID:zGXhxYFq0
>>730 余計に可哀想な事になってるwww
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:22:18.64 ID:oyjRaLY/0
作り話だから西門家がどんな非常識なことをしても相手は迷惑がらず喜んでるみたいだけど
見ているこちらはドン引きだわ

夜分にアポなしで押しかけてしかも荷物持参でそのまま娘を居座らせる気満々
寝耳に水の諸岡家側が一晩家族で相談する猶予さえ与えない
モンスター嫁にすっかり家を乗っ取られて西門家の家風自体がモンスター色に変質してしまったな
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:30:48.18 ID:8QSZiWNH0
リセットお約束だから
腐苦が急に子煩悩になってももう驚かない
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:30:53.13 ID:qbw5l9OIO
どうせ終盤にゆずの食材を無理やり持って媚びるんだろうな
あーやだやだ
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:33:37.45 ID:8QSZiWNH0
もうここまできたら最終回に
「雨のちハレルヤ!ごちそうさん!」って叫んで終わりでいいや
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:33:41.92 ID:Boa4eDqvI
IPS細胞でつくれよ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:40:35.68 ID:TGXFcUxa0
フィクションでもやり過ぎてはいけない
ものには限度というものがあり、一線を超えてしまうと
最早制作側の自己満足と悪乗りでしかない
芸人が内輪ネタで勝手に盛り上がって、視聴者置いてきぼり状態と全く同じ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:41:44.07 ID:pDbVMN9MO
腐久はヤリ逃げされなくてよかったな
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:50:30.89 ID:aExC9kfm0
切羽詰まった状況で娘を突然嫁に出したのに
メイコが清々しい顔してたけど…

見えない力が本当に見えないw
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 00:58:27.64 ID:Boa4eDqvI
>>751
ホントに見えない力w
なんであんなこと言わせたんだろう
お姑さんの言うことを聞いて教えてもらって
一生懸命子育てする、って言えばよかったんじゃないのか
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 01:18:08.09 ID:mg9VLDh30
めいこも初めて西門家に来た時
・悠太郎より先に玄関をくぐる
・脱いだ草履はそのまま
・手土産なし
・実家と実家の商売自慢

娘の嫁ぎ先に挨拶の菓子折りも持たせないのは
卯野家の伝統なのかもw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 01:33:35.40 ID:Qlxq7XGF0
いい加減
棒とめいこは老けメイクしろよ
父母じゃなくて年の離れた弟妹の心配してる兄姉にしか見えんわ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 01:38:07.98 ID:pDbVMN9MO
>>753
卯野家というよりも、非常識なメイコ夫婦の影響かな
卯野家は商売やってるから常識は弁えているだろうし、親の手が回らないから女学校まで出させてくれたのに
西門家に和枝がいたら違ったかもしれんが
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 02:00:48.89 ID:mg9VLDh30
>常識は弁えている
・大阪に嫁ぐ娘に糠床は渡しても、婚家への手土産はなし
・新婚、義家族同居の娘の嫁ぎ先で年越し

へぇw
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 02:09:46.96 ID:+WXUyjv+O
>>755
卯野も暮れの忙しい時に一家で泊まりに来るとか十分非常識ですがね…
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 02:19:17.77 ID:qf2HgR6D0
>>757
しかも関東大震災で被災したはずなのに、のんびりと飯食いに行ったり
酒飲み歩いたりで、まったく震災に遭った気配すらないからな。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 03:15:45.43 ID:+WXUyjv+O
>>758
やりたい事が先にあって、繋がりとか無頓着だから
唐突で強引なエビと変人にしか見えないキャラばかりになる
羽根持ち以外は置いてけぼりなドラマ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 03:38:06.13 ID:8/WEieUe0
これが始まる前にピッタンコカンカンに兼が出て
安住が「娘さん朝ドラ出るみたいだから兼さんも出れば?」みたいなこと言ってけど
兼の切り返しが「俺は絶対に出ない」だったけど
真面目に出ないで正解だったね。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 03:50:52.35 ID:mg9VLDh30
戦前の女学校って校風がくっきりはっきりしてて
良家の子女→良家の嫁&母の育成機関だったから学生の選定が厳しかった。
親が商売人でも、老舗とかは無問題だけど一代で飲食店はダメとか。
家の商売と子供の能力関係ないじゃんって思ってたけど
卯野家とめい子見てると、昔の女学校が「飲食店の子は・・・」だったのは納得が行った。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 05:29:43.14 ID:SYFf3xkr0
諸岡の我慢汁ごちそうさん
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 07:25:04.63 ID:ApIxUnte0
ふ久は、去年の今頃「純と愛」で里や火事にさせた女と何処か共通するとこありそう。
学校で火出したし。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 07:47:13.74 ID:6/IfwoYY0
戦争を知らない世代の子供世代が書くんだからしょうがないとは思いつつ
限度があるやろと思うほど現代目線で萎える
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 07:54:05.12 ID:BSgYYq/I0
姉の基地外行為を認めて後押しするのに、下の子の希望は頭っから否定する家族達
下の子がかわいそう
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 07:55:38.79 ID:9qeuD//m0
このモンスター親子のことだから
出産ついでに緑子に複製の子育て押し付けて
手がかからなくなった頃に回収するなんてことになりそう
「明日、パパがいない」無責任な産み捨て親

どうでもいいが「みえないちから」って純と愛の週タイトルっぽいなw
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:02:30.39 ID:Vx8jUiN1O
非国民母
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:13:58.37 ID:0UH4zEMj0
お母ちゃん人殺しにする気かとか発想がキチガイ
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:16:06.29 ID:RT/dlzYW0
>あんたは…お母ちゃんを人殺しにするつもりか。

これを言いたい脚本か
カツオに死んでほしくないっていうセリフだけじゃあかんの?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:18:50.68 ID:p06JZFjm0
あえて両極端な比較とかすんなよ、棒www
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:20:52.13 ID:TkiP2O7Y0
今日もイラっとくる展開 毎朝視聴者の気分を悪くさせる糞ドラマ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:25:24.10 ID:mA0Haslr0
人殺し発言、イミフだわ
なんなんだこれ

長女のやりたい放題後押ししまくりからのギャップすげえ
同じ人物の発言じゃないみたいだ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:27:07.25 ID:6FUqA4bI0
まあ戦争は人殺しだからねえ
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:29:51.08 ID:oEE1z0Y00
棒も棒だな
大事な話なのにカツオは父親が帰ってきたのにメイコにまとわりつき父親のはずの棒は希子から話を聞かされる
しかも「それでああなんですか」と反応薄い
これで父親面で「送り出すんは僕です」と言われても
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:37:35.27 ID:Vx8jUiN1O
戦争は人殺しと言いながら町の住人の出征をバンザイ言いながら送り出した癖に
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:38:11.52 ID:+WXUyjv+O
>>774
父親に相談せずに志願書にサインしろと言い出すカツオも変だろう
中学生なのに子供っぽすぎる
もうこれ歴代ワースト朝ドラ確定でしょう
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:39:21.47 ID:6FUqA4bI0
>>775
本気でそう思ってた訳じゃない
やらされてたんだ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:49:12.15 ID:6SuTG8un0
>>776
カツオは変な家庭で育ったからな
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 08:51:10.21 ID:gZtpBDYS0
本気じゃなかったのは同意できるわ、何も考えずに送り出していたわけだから。
そのあと贅沢が出来なくなったから反戦になったんだしね。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:11:13.37 ID:6fCR+uls0
諸岡君はすでに出征が決定しているのに、そんな所へためらいもなく喜んでお嫁に出すのに
ふくを嫁に出すのとは訳が違うと言い切るのは、娘の夫が死地へ出向いても娘自体は無事だからおk、
という事かね、めい子は。ふくが夫を失ったら可哀想とも思わんのか(まあ、ふく本人もそう見えるけど)
そりゃ、義理の息子の命より自分の子の命が一番大事!というのは人間の本音だろうが
姉の刹那的で異常な欲望は全面協力、弟の考え甘いけどまともな希望は(東京での修行も含めて)全否定
昨日の今日で連続してやられるとすごく身勝手に見える
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:14:35.80 ID:0UH4zEMj0
アンチスレだぜ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:21:56.43 ID:0mp6TmmY0
全く出てこない川久保の親
母親がちらっと出ただけでの諸岡の親

身内以外はどうでもいいというところは徹底してるな
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:22:21.77 ID:NOu39ksd0
以前のシーン、メイコは満面の笑顔で万歳、万歳と旗振って出征兵士を見送っていた。
あの気持ちの悪い笑顔は脳裏に残っている。
自分の息子の場合は「私を人殺しにする気か」だもんね。
どこまで自己中なんだか
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:31:05.55 ID:rJwwwCG10
私を人殺しにするつもりかって
私私私だな 本当自分中心

今までの展開見てると戦時中っていがいと本当に庶民はお気楽だったのかもしれないと思える
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:32:41.73 ID:ul819hIg0
>>780
諸岡の子が欲しいだけだから
子ども仕込んでもらえればそれで良し。
出来なきゃ出来ないで帰ってくれば良し。
フクは好きっていう感情がわかんないんだから、
夫が死んで悲しいって感情もわかないよ。
親、工場主だしうまくすれば財産入るかも

それより
諸岡に貰ってもらわなきゃ、一生結婚できないだろアレじゃ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:47:20.21 ID:6fCR+uls0
>>783
そこはまあ、本音と建て前、他人事といざ自分の身内となると違う…と言えなくもない
ただそこでなぜ哀しみじゃなく怒りになるのか?「お母ちゃんを人殺しにする気か」は、ちょっと捻くれ過ぎ
普通に「お母ちゃんはお前の命が一番大切なんや」でいいのに
息子を送り出す人の気持ちがやっと分かった、みたいな情のあるセリフも無いしね
それとやっぱり、諸岡君の出征話の直後だから態度変わりすぎで自己中が際立つね
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:55:53.02 ID:1EbS4TUX0
>>786
相手に罪悪感を持たせた方がコントロールしやすくなるからな
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 09:58:41.20 ID:ahoMwdVN0
今月入ってからちっとも面白く無い
って書くとここの住人には最初から面白く無いわと言われるだろうけどw

昨日KBS京都の猫侍(再放送)を見て家族で凄く話が盛り上がった時に
ここんとこ毎朝無言でごちそうさん見てるのって異常なんだなと気づいたわ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:04:05.99 ID:OmmCFRXP0
>>786
源太のことなどを経て気持ちが変わった、のだろうけど
め以子が180℃ターンしてあちこちぶつかるような印象なのは
役者が下手なのか脚本が説明不足なのか
説明せずとも伝わるってのが理想なんだけどな
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:13:11.93 ID:oyjRaLY/0
めい子のキャラは第一週から一貫してブレてないと思う
自分勝手で強欲で思いやりがない
めい子に対する周囲の評価が謎なだけ
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:17:02.30 ID:6fCR+uls0
>>789
>源太のことなどを経て気持ちが変わった、のだろうけど

源太はなんちゃってPTSDが速攻で治って、戦地なんか忘れたみたいに元気にチャラついてたし
源太の件以後でも、直近の諸岡君への態度を見たらそれはないw
役者が下手なのか脚本が説明不足なのか、 これはその通り!
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:35:24.70 ID:ahoMwdVN0
確かに源太おじさん見てたらこの展開は無いわな
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:40:23.46 ID:aExC9kfm0
>>786
いくらなんでも「お母ちゃんを人殺しにするつもりか」はひねり過ぎだよね
一緒に料理できる可愛い末っ子が、自分の手を離れて
コントロールできなくなりそうで怒っているように感じられた

子供に罪悪感を与えてコントロール… まさに現代の毒親(´・ω・`)
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:50:06.91 ID:8QSZiWNH0
腐苦に対してもカツオに対しても愛情が感じられない
すべて自分自分
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:51:09.86 ID:fR6outFX0
戦時編に入ってから話の展開が遅すぎないか。
この調子で行くと、三月末まで戦争を引きずりそうな気がする。第一話の冒頭にあった、焼け野原になった街で食物を分け与えるシーンは一瞬で終わる予感がする。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 10:57:51.64 ID:+WXUyjv+O
>>791
人間の持つエゴを描こうとしているのか
単に繋げて見た時におかしいだろって事に無神経なのかと言ったら
今までやってきた事を考えたら後者だろう
もはや毎週リセットだったのが週の中でもリセットになってる

反戦をやりたいなら「あんたの腕を切り落としてお母ちゃんも死ぬ」
くらいやってみなさいよ…
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 11:18:45.52 ID:ELOPBT9u0
カツオ役のあの貼り付けて固定したような半笑いがイラッとする。
眉毛上げて目を見開いて歯を見せるやつね、気持ち悪い。

お母ちゃん人殺しにする気って、あんたも肉の塊をはじめに
少ない物資買い占めてしれっと配給まで並んで、欠食児童の問題放棄して
間接的に人殺めたかも知れないんじゃね? 何キレイぶってんだろう。

家に畑あるはずなのに耕してない事まで判明した。
「うちらもやりましょか」って、なにそれw
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 11:23:06.82 ID:pDbVMN9MO
1回の放送に沢山のネタを詰め込んでいるのに、15分がやけに長く感じる
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 11:26:51.05 ID:LNHTgMwv0
戦後自衛隊員に人殺し予備隊と罵声を浴びせるメイコが見える…
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 11:27:36.22 ID:8QSZiWNH0
あの時代にまだめいこさまの料理教室やってるんだwと思った
のほほんパートどうしても入れたいんだな
これ本当に戦争の話だよな?
自分たち関係なーいみたいな奥様会の描写と
出征のまじめ描写が全然合ってない
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 11:38:58.21 ID:fR6outFX0
面白いドラマは音声だけでも、十分に内容が伝わるような気がする。
ごちそうさんは前後の脈絡が一切ない状態で、いきなり突拍子もないことを言うからついて行けない。
複製したいとかいうセリフで、視聴者を驚かせようとした脚本家の意図は分かるんだけど、それに至る過程が全く描かれてないから馬鹿にしか見えない。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 12:18:52.68 ID:gdgtseBX0
> それに至る過程が全く描かれてない

ほんとにそう思う
これはあれだ、裸の王様みたいに
羽根持ってる朝ドラエリートしか「見えない力」を感じられないシステムだろう
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 12:30:28.55 ID:+WXUyjv+O
>>802
本スレは王様は裸だと言うと排除される世界だからなw
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 13:01:00.65 ID:H5+jL0yY0
めいこ屑すぎ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 13:02:30.70 ID:H5+jL0yY0
>>776
>もうこれ歴代ワースト朝ドラ確定でしょう

異議無し!
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 13:03:34.34 ID:rMdb3XE70
めいこは息子が可愛いってか自分が嫌なだけなんだよな
自分は好き勝手やって相手にはダメとかひどいわ
子供三人もいるんだから一人くらい戦死しても平気なイメージあったけどな

>>799
さすが反日犬HK
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 13:55:49.73 ID:4eCIG12TO
>>788
基本朝ドラ好きな母親が早い段階で、最近はあまりちゃんと見てないって言ったくらいだから、
戦争を知る世代には時代背景が空々しいんだと思う。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 14:07:05.73 ID:4eCIG12TO
>>795
アンパンマンは本当に困ってる人に自分の身を削って食べ物を分けたから正義だけど、
めいこ様は、たいして困ってもいない近隣に、棒を洗脳したあがりを使って、自己満足の散財してるだけだからなー。

しかも、源太というドラえもんポケットを通じて現代からもお取り寄せしてるしな。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 14:35:03.73 ID:EMiS7Q/Z0
この脚本家とんびの脚本も書いてたんだね
馬介の頭突き土下座のシーンのドン引き具合、以前にもどこかで?
と思ってたらとんびが自分の顔殴るシーンだった。。。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 14:35:52.60 ID:LNHTgMwv0
料理人は前線に行かずに済むからなあw
料理人に死ぬほどなりたいのに旧制中学に進学した上流キチガイ家族w
村上信夫の爪の垢でも煎じて飲めw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 16:10:42.62 ID:oyjRaLY/0
海軍は将も兵も軍属も一蓮托生でしょう
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 17:31:38.34 ID:mg9VLDh30
戦争時代の乏しい食料を始末して工夫しておいしい食事にするドラマだと思ってた。
そしてレシピ本が出たら買いたいと思ってた。
当事の人が食べたものを自分で作って食べることで当時の人に思いを馳せたいと思った。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 17:40:48.28 ID:SGLhlYsAO
蓋を開けてみたら現代人でもやらないんじゃないかってくらいの贅沢三昧でしたね
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 18:06:33.24 ID:H5+jL0yY0
>>812
あー自分もです。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 18:11:16.09 ID:6hHP0s2D0
斎藤美奈子『戦下のレシピ―太平洋戦争下の食を知る』 (岩波アクティブ新書)
 雑炊、すいとんだけではなかった戦争中の多彩なメニュー。
 米がない!食料がない!そのとき人々はどうしたか。
 日中戦争、太平洋戦争、敗戦までの食生活史を網羅。
 こんなものまで食べていた!究極の非常食を再現。
 戦争中の味がリアルに体験できるレシピ満載。
 写真で見る戦争中の暮らし。食べられる野草図鑑つき。
 「ぜいたくは敵だ」の時代の台所と食卓に迫る読めて使えるガイドブック初登場。

こういう本を参考にして、脚本を書くべきだった。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 18:16:00.35 ID:4eCIG12TO
>>813
大正時代に納豆にキャビアを入れて実験していためいこ様ですから。

ふくの実験好きもめいこ譲りだな。
子供まで実験で生むつもりだし。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 18:27:32.95 ID:YOGqQDs10
ほんで、ここ何日か、川久保の旦那が食卓から姿を消してるけど
何でなん?
なんか意味あんの?

あと、長男長女がいた頃は画面手前に女4人、向こうに男4人って
座ってたけどあれも意味がわからんかった。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 18:31:40.82 ID:mA0Haslr0
朝ドラヒロインは、大概池沼すれすれのお馬鹿だけどさ、迷子みたいな不愉快な馬鹿はなかなかいないよな
本当に、知能が不足してるか性格が破綻してるかでないと、あの行動は納得出来ない
純も病名付くんじゃないかと思うくらい変だったけど、迷子はそれ以上に理解出来ないし不快感がある
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 19:15:52.94 ID:+WXUyjv+O
>>818
純は家族や職場がクズと変人ばかりでなきゃ
それ程おかしな人格でもないだろう
ガキの頃から一貫してバカで自己中なメイコとは違う
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 19:20:03.26 ID:2+0jC2Jx0
現代ドラマなら変人もまあ許せるけど
大正〜昭和の話ででしかも今は戦時中。このキ印ぶりはいらいらするし不快すぎる
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 19:20:47.96 ID:hEpFD07F0
>>761
>一代で飲食店はダメとか
いいや、そんなコトは無いよ。
私立の女学校が日本一多かった東京なので
女学校のレベルや通う階層もピンからキリまであるし
(土建屋さんの娘が多い女学校、お妾さんの子が多い女学校等々)
外国語や学問、礼法に厳しいお嬢様校から家政専門の実践実業系まで
選択肢はたくさん有ったので
とりあえず非常識な卯野家の娘でも入れる学校はあったはず
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 19:34:34.62 ID:hEpFD07F0
>>815
ええと、その本を持ってる人の書きこみが以前何処かにあったのだけど
「興亜何とかパン」のレシピはその本に転載されている、
当時の婦人雑誌「主婦之友」だったかな?の料理ページ」から
丸写しだったような事を言っていた
(ただし旧仮名遣いがテキトーになっていたけど)

なのでその本は制作陣の資料本になってるはず

>>813
高価な卵、牛乳、希少だったはずの生クリームまで使ったアイスクリンに
納豆を混ぜ込む超ぶっ飛びな理解不能な贅沢?もあったね
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 19:51:06.57 ID:LNHTgMwv0
奈良女子大の講堂を使うほどの女学校の女学生なのにカフェに入り浸って男の話をしてたなw
女学生の設定なんてしないで洋食屋の女給にして悠太郎と出会う方がよかったんではと思う
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 20:01:45.85 ID:j9FmEcYR0
>>821
本郷からだと紅緒さんの学校のモデルの跡見が近いけど、まさかねw
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 20:09:35.15 ID:4eCIG12TO
>>824
あと、当時は女子美の前身の学校が本郷の東大の近くにあったはず。
美術系じゃないクラスもあったんじゃなかったかな。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 20:12:27.04 ID:EMiS7Q/Z0
>>822
アイスクリンに納豆を混ぜ込む話って、地域興しを「突飛な物を混ぜたソフトクリーム」や「特産物に食べラーかけ」を道の駅とかで売ること
と勘違いしちゃってる過疎地の人みたいだなあと思って見てました。

材料も効果で食材を無駄になんかできないような時代にそんな現代の地域興し的発想って?とその回あたりですでに違和感感じる脚本でした。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 20:19:05.08 ID:pDbVMN9MO
始まったばかりの頃は、天皇の料理番みたいに料理が物語の中心になると思ってた
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 20:58:18.82 ID:Gh1ENtOS0
ものの見事に騙されたばかりか時間の無駄でしたw
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 21:20:43.29 ID:ELOPBT9u0
姉に迫られた諸岡先輩にすごい迷惑かもとか言ってたが
呼んだのってタイスケなんだよな、そういえば…。お前のせいじゃんか。
先輩の次にも誰か呼んでたし、招かないと死んじゃう病でもあるんかね。
タイスケのおもてなし()癖で諸岡先輩はキチ家族の犠牲に。

イラッとする人物は断トツに「め以子」だけど、
役立たずで迷惑なのは、お静じゃなくてタイスケだと思うこの頃。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 21:46:21.75 ID:SYFf3xkr0
フクのおっぴろげシーンはよ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 21:50:20.10 ID:2WXWaVW20
昭和19(1944)年4月の年齢

西門 静    68歳 (55歳)
    悠太郎 44歳 (25歳)
    め以子 39歳 (27歳)
    ふ久  20歳 (18歳)
    泰介  19歳 (20歳)
    活男  17歳 (17歳)
川久保 希子 37歳 (22歳)

えっカツオ17? 子ども扱いしすぎなんじゃ
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:01:09.08 ID:Gh1ENtOS0
中身現代劇だから子供扱いしてもおかしくない
時代物はおろか、ドラマとしてもう終わっているが
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:09:24.59 ID:6wDSzXGU0
本人ももうすっかりこれに接するのが嫌になって、「さ、こんなの早く書いてNHKに叩き送って、買い物に行こ行こ」
打ち終えたら推敲もせずノートブックをパチン!のようだな。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:26:16.39 ID:WZxGXZpD0
人殺しなんて言葉簡単に使わないでほしい
左翼は過激な言葉好きだね
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:26:46.48 ID:M8W0D35R0
悠太郎 44歳 (25歳)
め以子 39歳 (27歳)

全くみえない…
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:28:39.98 ID:LtF6AwaS0
HNKがおかしいんだよ。もともとブランド志向で人気が出たアイドルばっかり使ったり
知名度の高くなったものに飛びついてる印象はあったけど、自分たちの見る目が退化してって
とうとう先人が頑張って積み上げて来た朝ドラまで常軌を逸してる状態なのに
ヤバいから止めようと言える人がいない、知名度☆な脚本家だし、今更変えられるかごまかせ
で誤魔化せると思ってるように見える。視聴率は印籠みたいなもん。 あほか。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:42:21.13 ID:QN8wRkDP0
とんでも設定の「信長のシェフ」の方がリアリティあるわ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 22:44:03.56 ID:srZ3b55L0
大豆まだ?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:00:41.08 ID:QtbZ+5NP0
うちを人殺しにしたいんか、って酷いセリフだと思った。
戦争で子供を送り出した当時の親全員を人殺しと言いたいのか。
頭がカッカして論理的に書けないんだけど、無性に腹が立った。
流れてたら見る程度の視聴者だったけどもう二度と見たくない。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:07:38.94 ID:2WXWaVW20
>>838
昨日カツオの弁当に入ってた唐揚げ風のものが
大豆粉と小麦粉を練って蒸した代用肉って事らしい
今日の婦人会の料理教室もそのレクチャーだったはず

豆料理は出てこない予感…
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:08:09.30 ID:oyjRaLY/0
めい子って人の話を聞かないよね
人の話をちゃんと聞いて心情を理解しようという姿勢がない
気に入らないことを言われると反射的にヒステリックに怒鳴りつけて相手を従わせようとする
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:08:42.42 ID:WZxGXZpD0
結局国の為に戦って亡くなった人を馬鹿にしてるんだよ
日本を侮辱してるんだと思う
国の為に命を懸ける人達への感謝や尊敬の念が一つも無い
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:22:10.08 ID:nvmVgD/w0
夫婦に見えない、大きな子の親にみえない、戦時中に見えない、話が見えない
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:26:41.54 ID:srZ3b55L0
町山智浩 ?@TomoMachi
アスペルガー傾向のある娘がBL妄想の果てに意中の男の複製人間を作ろうと夜這いをかけて上にのしかかるNHK朝ドラ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:27:28.33 ID:LURmuXuEI
前→でも!でも!でも!
今→せやかて!せやかて!せやかて!

疲れるわ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:28:56.89 ID:mYcPAM1n0
本スレではつまらない人は想像力が足らないと言われる…
小津安二郎とか好きだけど、自分には想像力が足らないみたいで
この朝ドラは難解すぎる
デヴィットリンチ並っす

>>816
納豆にキャビア?マジで?
フードコーディネーターさんが不憫だ
当時はそんなに高価ではなかったの?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:33:22.81 ID:WZxGXZpD0
あれだけ不倫やら夜這いやらえぐい内容やってるのに、希子に子供がいないことには絶対に触れてはいけない
という雰囲気が気持ち悪い
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:37:10.81 ID:hEpFD07F0
>>824 >>825
卯野家的には跡見は無理だと思う。
アカデミックな雰囲気ゼロの家なので女子美専も無いでしょw

と、いうか割烹の時間以外の授業はあまり描写してないし
具体的に「何処其処の女学校想定」は無いと思うけど

大阪市内?の棒太郎勤務役所や放送局や捨蔵のいた長屋
和枝の再婚先等々の地名地域さえ設定していないドラマだもん
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:44:14.78 ID:MI4CcNYA0
うまく伝えることができないけれど、愛と純を見ていた時の不快感を思い出す。
否定の言葉を多用する主人公はウザイ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:45:12.25 ID:hEpFD07F0
>>826
・め以子の料理レシピ投稿エピは現代の素人カリスマ主婦風
・ガスのデモンストレーションは自宅でのお料理サロンもどき
・泰介の野球部への柚子皮の砂糖漬けは、
現代のグランド・ママたちがレモンの蜂蜜漬けを差し入れの感覚と同じ
・共同炊事はママ友たちの持ちよりパーティ

思いだすにも苦労するほど、自分的には現代もどきと感じられるエピばかりです
だいたい三度三度ご飯を炊きたいって感覚が、大正末期には無いはずだしね
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:48:29.71 ID:mg9VLDh30
裕福な家のお嬢さま桜子と堅実な官職の家っぽい民子が
卯野家の娘のめい子と同級生になったのは
@桜子と民子は第一志望の女学校に落ちた
A人権平等思想が社会主義がセレブリティに流行した大正デモクラシーの時代だったので
桜子・民子は、階級の違う子女の集う女学校に敢て入学した。

どれかな。有島武郎は父の方針で
外国人の子弟の通う横浜のインタースクール→華族の子弟の通う学習院
→地方出の庶民の奨学生がたくさにる札幌の開拓学校 だった。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:53:29.41 ID:zJaRaZNS0
「河豚の考え方はまさに現代女性の先駆け」とお花畑変換する信者。
純愛は滅茶苦茶だったけど、まだ笑える突っ込みどころがあったが、このドラマは不快。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/20(木) 23:56:19.33 ID:LNHTgMwv0
人殺しにしたいんかじゃなく殺されるかもしれないって言うよなあw
親なら、相手を殺してでも子供には生き残って欲しいと思うもんだろうに。
つーか、徴兵忌避なんて今でも軽蔑しか受けないだろw
このスレの住人で、自分の先祖が健康を誤魔化して兵役逃れしたなんて口外できる人いる?
人殺しをしたくないからだ!とか言い張っても陰で笑われるよw
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:05:07.45 ID:4eCIG12TO
>>848
ついでに名門官立女学校も3つほど、比較的近所にあり、女性が勉強する環境としても
当時の本郷は恵まれてるんだが、いかんせんアホめいこだもんなあ。

そもそも本郷って立地が卯野家の家風とあってないんだよね。
高給取りの棒をゲットするには好都合だったけど。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:17:04.67 ID:T0BLdu+W0
>>849
あーそれ納得できるかも
あとどんどん論点がずれてくのが気持ち悪い
ひとつひとつ芯を通して結論出してからにしろよと
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:25:14.34 ID:TbdHCaPc0
どう見ても作った人サイコパスです。 他人の感情というものを全く理解できずそのくせ自分の欲望はでかい、
一見インテリなようでうわっつら、自分の事しか考えられないのでつじつまが合わない事も平気で言える。
他人は物と同じレベル位にか認識できないので、大事にしているようでアクセサリー扱いか利益あるから利用するだけ。
感動シーンが息苦しいほど無理やりで押しつけがましいのは、他人の感情がわからないサイコパスが俺ルールで感動を
作ろうとしているから。・・実際にサイコパスっているんだなぁ・・・・
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:27:41.89 ID:4k8aZi7G0
>>851
ごめん、弥生美術館の学芸員さんの書いた女学生本や吉屋信子や川端の
女学校モノ作品を読んだりもするけど、
正直、アホのめ以子の通ってた女学校推測とかまではする気無いんだよね。
女学校の想定まで森下らがしてるワケないし

奥貫薫の先生を出して、食のご教訓をたれさせたかったり
海老茶袴でお下げの女学生コスプレさせてカフェで恋バナさせたり
そのために性格雰囲気の違う友人二人をあてがいたかっただけの
軽い軽い女学校設定だったと思ってるし、お受験失敗とかにも興味無いんで

桜子も品性無さそうな単なる金持ちの娘で且つご都合キャラとしか思えないしね
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:30:04.93 ID:2+m7MO2h0
出来るわけないってw
月曜リセットのし過ぎで既に土台はガタガタ
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:33:40.46 ID:v0/52Hel0
>>839
源太に「人殺したんか?」と聞いたときと一緒だよね。
じゃあ、この女はいつも日の丸振って万歳して人殺しに加担してたのかよ。
普通の神経だったら自責の念で、おかしくなるだろ。
と思わないのかね。この脚本家は。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:36:04.60 ID:4k8aZi7G0
>>854
今でも本郷界隈には木造で年季のはいった下宿屋が有るし
「下宿の帝大生と恋仲になる娘」ってのは書生モノのパターンだから
そういうのから思いついて本郷の洋食屋になったんだろうな
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:38:17.52 ID:hNH3hVIQ0
女学校設定ははいからさんが通るを参考にしてるんじゃないか?
洋食屋・女学校・旧家…全部いい加減。
はっきりしてるのは帝大ぐらいかなw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 00:39:39.10 ID:2+m7MO2h0
思いつきで書いているから辻褄が合わなくなるんだろ
本人はその自覚があるのかどうかは知らんがw
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 01:32:59.99 ID:SwAiWn8k0
思いつきは師匠譲りです。
こんなドラマ何も期待してないよ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 01:39:16.33 ID:+d0wryLb0
戦争終わったらなぜ徴兵されずに済むって思えるんだろw
終戦=敗戦って史実通りになるわけじゃ無いのにな
それともあれか?こんなんだから大阪の兵隊は(ry
って話なのか
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 02:18:39.29 ID:+J7Li+xNO
なんちゃって大正ロマンで袴の女学生
棒太郎に胸キュンなスイーツおばさんは釣れたかもしれないけど
バカ過ぎるヒロインといい加減な設定が
その後のドラマをひたすらグダグダなものにしてしまったな
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 02:39:24.14 ID:1lnEZwdY0
こんなホンで脚本家名乗られたくないなw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 02:55:45.27 ID:rjg0lkbt0
帝大のあった本郷って下宿屋もあったけど女郎屋もあった。
イクと婆は、そこ出身かと思えるような玄人臭。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 05:12:24.06 ID:Zo6Fehis0
森下はもう歴史分からねーのなら無理してこの時代にしなくてもいいのにな
まぁ高槻出身だから捏造歴史しか教えて貰えてないってのは分かるけど

もういっそ現代劇でクッキングパパで良かったんじゃねーの?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 07:37:21.96 ID:NDHtkc5q0
くっそつまらん展開が続いてるけど、直後のオリンピック再放送のおかげで視聴率上がるんだろうなあ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 07:59:27.77 ID:FKC6TkDL0
>>856
サイコパスの近くまで行って戻ってきたことがあるので、
最初から色々(上手く説明できない…ごめん)感じてしまって実に気持ち悪かった
根拠ないから黙ってたけど、だんだん形になって見えてきたね
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:01:08.56 ID:4GQ/O7RU0
クソつまらんと思ってるけど、ここに書き込むために観てる。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:11:32.82 ID:+J7Li+xNO
なんか露骨に末っ子だけ溺愛してるみたいで気持ち悪いよ
まるで小学生みたいな扱い方
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:16:38.22 ID:psmshmh90
娘の内祝いなのに自分のために使う母親、だからゆがんで育ったんだよ。
娘は母親のために保温箱を作ってきたのに、めいこは嫁ぎ先より息子の心配。
ひとこと入れれば済むものを。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:31:12.51 ID:Cbt1l3O8O
今日はいい話だった
お前ら是々非々という言葉を覚えろ
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:31:36.57 ID:rKt7JAj00
息子の成長ぶりに驚嘆感涙する場面はもしかしたらこの駄作の最大の見せ場かもしれないのに
なにあの演技w
顔もよくない演技力もない。さすがは七光り。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:36:39.27 ID:psmshmh90
>>874
ふくの嫁ぎ先でのことを両親が話したかね。
今日の主役は誰だったのかと。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:43:34.69 ID:Kb5+zdo20
>>874 もう観ないわこんなもん
わざわざアンチスレ覗きにくんな糞信者
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:49:52.51 ID:zhRE5O6v0
>>868
「またも負けたか八連隊」なんて俗謡を知ってるほど調べ物してないよこの脚本家
余談だが歩兵第八連隊は実は訓練も厳しく西南戦争以降は無敗だったらしいね
源太もシゴキがきつくて脱落した設定ならまだ現実味があったのに
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:54:49.01 ID:zhRE5O6v0
すまん安価ミスった
>>878>>864
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 08:57:51.75 ID:+J7Li+xNO
>>878
三枝のお父さんは訓練中に病死していて
遺骨を発見する番組をNHKでやっていたが、ありゃ泣けた
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 09:05:43.24 ID:P1uCEtWw0
何か上手く言えないけど、めい子とカツオで料理への思いが違うと思った
めい子 自分が料理さえ出来れば相手が誰でも場所がどこでも構わない
カツオ 相手のために料理を作って少しでも役立ちたい (その相手がお国の為に出征する兵隊さんだった)

だからめい子は娘の内祝いも自分の計画に利用するし、二人を祝福する事よりカツオageが目的になってる
案の定、主役のはずの二人の話題より、カツオが作ったカツオスゴイやろ美味しいやろ〜ばっかり
(ついでだけど希子の嘘祝言と同じで祝い事を別の計画に使うのって、周りの人の善意を利用してて不快だ)
カツオが「お母ちゃんみたいになりたい」と言った時、それはダメ!お母ちゃんみたいな自己中にはなるな〜!
と心の中で突っ込んでしまったw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 09:20:55.97 ID:P1uCEtWw0
>>872
溺愛と言うか、ただ自分の手元に置いて所有してたいだけだよね
ほんとに息子を愛してたら、もっと早くから本人が望む料理の道を探してやるだろうし
たとえ物がなくても、東京の開明軒へ預けて基本や技術を学ばせる事もできたはず
カツオ君も独裁者めい子の支配下からようやく解放されるんだな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 10:00:22.37 ID:mRlDb3Wn0
シャトルシェフが無いなら鍋を布団でくるめばいいじゃない

銅板を手に入れ真空状態の箱を作るために諸岡くんの家を工場にしたのか
田舎のおばちゃん達が布団でやってた事をそこまで大袈裟にせんでもw
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 10:22:02.91 ID:nDqv3Q9f0
わっしょい青筋大祭り。
毎度同じみのメッキメキと浮き出る4つ首ドラゴンの他
眉毛の横からも小さい青筋がぐねぐね。
怒っても泣いても笑っても顔面に力が入るとすかさず青筋祭り開催です。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 10:25:30.62 ID:Zo6Fehis0
>>874
本スレもアンチもどっちも基本的に共感して貰いたいだけだから
それに馴染めないならROMっといた方が良い

真空保温技術自体は当時も存在したが
あんなでっかい真空桶()作るのなんか当時の町工場では絶対無理
そもそもあのシーン要らない描写だったね
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 10:39:51.66 ID:kboyn9pl0
かっちゃんの首振り演技がどーにもイラっとする。梅ちゃん症候群か。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 10:44:39.58 ID:xqcj3otX0
料理ができればいいんやろ?ってさ
カツオの気持ち全くわかってなかったんだな。そのぬけの自分勝手ぶり
内祝いもカツオの引きとめの道具
諸岡の涙をみて反省しろよ
お前がやってることは自己満足でしかない
ごちそうさんなんて読んでもらえるような器ではない
ふくが作ってきた保温器にも対してうれしそうじゃないし
母親の愛情感じてないからあんな風に育ってしまったんだろ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:00:07.31 ID:KEv6eajEO
何か子供三人可哀想だな
どんなに頑張ってもめいこの手柄にされてめいこ様すごーい私私私ーだし母ちゃんのためにあんなデカブツ作っても不満顔だし母ちゃんが喜ぶと思ってかりんとうみたいなの持って帰ってもまずそうに食って怒るし
おまけに結婚の内祝も利用されて考えて決めた進路も鼻で笑われる
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:04:57.77 ID:RPweRsU60
>>874
マジで?
自分はこういう感動のおしつけっぽい話は苦手
今泣くとこやで!感動するやろ!って脳内副音声で聞こえてくるから冷める
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:10:49.39 ID:xqcj3otX0
>>889
そいつ本スレ住人
押しつけがましいところがめいこそっくり
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:27:42.10 ID:+J7Li+xNO
>>889
てか今まで散々いい加減なストーリー展開と共感できない人物描写を見せられて
今日だけ良い回って、それはないわ
亭主の意見はシカトだし、娘の旦那の出征もちょっとは心配してやれよクズメイコ
これで泣くとかもう決定的に感性が違う人としか言いようがない
本スレも過疎って羽根持ちがネタふりと作文繰り返してるだけだし
もはや満足している人間の方が少数派でしょう
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:40:19.50 ID:psmshmh90
家族を送り出す時に料理を褒めろって言わなければねえ。
あれがあったから、料理を褒めても本音か作戦かわかりませんでしたわ。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:43:21.02 ID:mRlDb3Wn0
>>885
フクが真空断熱材を使って冷めにくいお風呂を発明しても驚かないw
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 11:54:10.63 ID:5j5qyWfm0
色々と狙いすぎてあざとい脚本が鼻につく

「ねらーはこういうのが好きだろ」みたいな
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 12:09:26.56 ID:Cbt1l3O8O
>>889
ひねくれてるな
てことは普段のごちそうさんの方がいいってことかw
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 12:23:31.69 ID:hNH3hVIQ0
諸岡を見て兵隊のごちそうさんになりたいと思ったってw
戦争オバサンが不味いパンエピで反戦オバサンになったのと同じだろ?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 13:01:14.92 ID:qiQTxbDi0
終始立ってるだけの棒太郎にジワジワきたw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 13:06:13.57 ID:xqcj3otX0
棒の棒立ちw
何か助け舟出してやるのかと思ったら何も言わないし
というかなんでメイコ様の許しがないといけないんだよ
棒がいいって言ってるんだからいいだろ

ふくが諸岡の家に嫁ぐとき
自分も見に行くしとか言ってたくせに
ふくが諸岡家と上手くやってるか全然心配そうじゃなかった
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 13:07:10.69 ID:3Pl/pQszO
兵隊に行くのはピンとこなかったけど、ごはんを作って食べてもらいたいからとか、
あまりにも半径5メートルの発想だろ。
食べさせる仕事があれば全て肯定されるのかよ。

それに実績もないのに「兵隊さんのごちそうさんになりたい」をそのまま軍で言っても通用しなさそう。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 13:33:56.37 ID:KDyJGNYl0
悠太郎の「あなたは納得せんでええです、カツオを行かせるのは僕です」に対して
めい子が「ばかにしないで」って返してたけど、本当に人の話を聞かないよね
めい子が食卓でカツオに「私を人殺しの親にする気か?!」と暴言吐いたのが元凶で
それに対して"自分を責めなくていいから"という悠太郎なりの思いやりじゃないのかな?
めい子って結局自分が一番可愛いだけなんだよね、ほとんど独裁者だよ
自分に従う人だけ傍に置いておきたい

ふ久が無表情なのはめい子がカツオばかり溺愛してたからだろうね
見えない力で育ったと自分に言い聞かせてきたのかと思うと切ない
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 13:59:31.88 ID:sZ8B1ex60
座視する棒ww
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 14:10:18.75 ID:Zjrl/izs0
そういや棒すこーしだけ老けメイクしてたね
前髪数本白髪にした程度だけど
立っても棒って佐々木希以上の立っても棒だった
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 14:22:07.98 ID:1/lR3Rto0
つかまだクランクアップしないの?例年に比べて遅くね?
マジで脚本が遅すぎてスケジュールギリギリなんだろうか
それならスタパの棒太郎が元気無かったって話も納得できるw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 14:32:06.82 ID:CMnwbBkUO
そういえば師匠脚本のサトウキビ畑のなんちゃらとかも主役のさんまが終始家族に敬語だった。そういうのが味があって面白いと思ってるんだろうな。東出の場合は棒過ぎて敬語でまだよかったのかもだけどw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:02:01.86 ID:xqcj3otX0
>>904
イントネーション隠しのために敬語にしてると思われ
さんまは関西弁でちゃうう
棒は演技すら棒なうえに関西弁は無理
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:03:37.59 ID:qWRqrpdz0
主役がサタンの爪みたいだ
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:07:43.82 ID:4k8aZi7G0
>>861
今まででも「はいからさん」のパクリっていう人がときどきに居るけど
女学生風俗で青春時代を過ごすドラマや小説なんて山のようにあるよ。
朝ドラでは民放女性ドラマでもどっちかが旧家や名家設定は実にたくさん有る。

紅緒は直参旗本→軍人の家の娘だし、少尉は公家+薩摩藩士→華族の家
両家とも商売人の家じゃないしそもそも生まれついての許嫁。
女学生時代だけで似てるといわれてもいつもすごく違和感があるなー
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:21:32.83 ID:4k8aZi7G0
>>897
台詞喋っても、動いても、立ってても棒の三拍子って凄いよね
なぜか東出には「愛される棒」「清々しい棒」的雰囲気をも感じない

杏の「そう・・・ですね」「おお・・・きに」「あん・・・たも」とかの
稚拙な台詞の切りかたのクセ?もどうにかならないかなー
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:23:29.14 ID:1lnEZwdY0
今日の棒はほんとうに背景でぼーーっとつったってるだけの棒でくそわろたw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:53:40.77 ID:myw49ShD0
弟と夫の腐妄想をいまだに引きずるふく
いくら腐女子でもそんな妄想するもんか?
気持悪すぎて無理
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:56:03.00 ID:3RUGG0nu0
ここでは評判悪いけど棒さんの棒は自分はあんまり気にならない
ただ下手なだけで不快感はない
壊滅的に下手なだけで演じようとしている姿勢は感じるからかもしれない
杏さんの演技は下手なだけでなく不快
主に表情と声と姿勢と手の動きが下品なのが嫌
自然体主義か何か知らないけど役作りは自分には要らないと思っているふうに見えるのも不快
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:57:25.90 ID:nMwB9Ugr0
棒は上品設定だからね
めいこは下品だから
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 15:58:02.22 ID:WJKdJMA10
>>891
おまおれってぐらい同意
どっか根本的にズレてるんだよな
この脚本
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 16:56:00.56 ID:GLRrEpE70
周りにこうしましょうねぇって念を押しておきながら
自分から何もかも変えてコロッと意見引っくり返す人って、いるよね。
非常に面倒臭い人、め以子。大嫌いこういう人。

大体、家長の悠太郎が認めてるのにアホじゃないの。
相変わらず自分の妄想優先な河豚もうざい。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 17:49:34.36 ID:0vMO+b6z0
戦争を人殺しという言葉で現代の殺人罪みたいな印象付けするのが嫌らしいというか汚い。

カツオがお国の為に働く兵隊さんのごちそうさんになりたいと言うなら、「大人になったな」
じゃなくて、「その覚悟は立派や。お国の為にしっかいやりなさい」と励ますべきだと思う。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 17:57:42.09 ID:hNH3hVIQ0
ワシはお国のために狩り出されてる兵隊さんのごちそうさんになりたいんや
お国のためにやるんやない!
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:00:14.89 ID:A7jkZPNT0
>>915
あれは息子を死なせたくないという意味だろ
人殺しさせたくない、という意味ではない
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:02:34.49 ID:A7jkZPNT0
「あんたは… お母ちゃんを人殺しにするつもりか。あかんもんはあかん」
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:05:37.29 ID:hNH3hVIQ0
メイコがカツオを殺すの?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:23:28.83 ID:xqcj3otX0
カツオが戦死したら
めいこが志願書にサインしたせいってことになると思ってんじゃない?
めいこがサインしたからカツオが死亡
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:33:12.04 ID:CMnwbBkUO
>>905
なるほど。さんまは逆の意図があったのね。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:34:57.85 ID:4k8aZi7G0
「いくら厨房に居たかて兵隊さんは兵隊さんや。ドンパチの巻き添えになって
死ぬかもしれへん。そんな場所へ、喜んで息子を送り出す母親は、
息子を死地に送り込むんのに賛成で死んでも仕方ありまへんゆうとるようなもんで
ゆうたら人殺しと同じようなもんや。
あんたは母ちゃんを息子殺しにさす気ぃなんか?]

ええとざっと羽根を伸ばして創作してみましたが
森下さんの脳内構想はこんな感じでいいのでしょうか?
それともやはり何も考えずにヒステリックな台詞を考えただけとか?

もしもだけれど上記の自分の妄想内容を意図してめ以子に言わせてるとしたら、
諸岡家の母も立派な 「人殺しもどき」 になってしまうじゃないか。
ああいう情報統制や思想の時代の中で賢明に生きてた普通の母親像を
すごく冒涜してるし馬鹿にしてる台詞になると思うんだけどな
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:38:00.64 ID:hNH3hVIQ0
>>920
当時の志願書のサインって戸主の悠太郎だけで十分じゃないかと思うんだが
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:40:54.47 ID:DBjYHfpA0
ひねりすぎなんだよね
アホメイコの設定なのにw

普通に「あんたが死ぬような事になったらお母ちゃんは悲しい」でいいのに
「あなたは納得せんといてください…活男を行かせるのは僕です」
と悠太郎に言わせたかったんだろうね
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:44:09.72 ID:hNH3hVIQ0
メイコがカツオを殺す
カツオが敵兵を殺す
この2つがかけられていたわけか
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:47:57.33 ID:xqcj3otX0
>>923
普通だったら棒がサインすればいいだけだよね
それなのにめいこ様に先に相談しちゃったもんだからねえ
なぜかめいこが決定権あるみたいになってるけどw
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 18:57:05.95 ID:LmXnKd3l0
てか、めいこが決めることじゃないんだよw
男同士で決めればいいの
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 19:27:14.41 ID:AyjbnBgc0
今まで酷いドラマってネタとして見るの結構好きだったんだが
これは不快すぎて脱落した…
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 19:30:08.65 ID:Kb5+zdo20
早くおわってくれ
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 19:42:49.22 ID:ZL9Z9/ea0
迷子が馬鹿過ぎて共感出来ないのが、全ての敗因じゃないかな
盗み食い逆ギレ当たり前、自分が一番大事で子供すら真面目に
育てない
他人が傷付こうが、自分の主張は押し通し、自分が
褒め称えられることが何よりも大事
こんなゴミみたいなヒロインはいらないわ
初老になっても下品な馬鹿女とか誰得
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 19:51:21.68 ID:2cYWYM1t0
>>929
願わなくても3月で終わるわウンコドラマ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:08:31.71 ID:BLWiWorZ0
息子を危険な場所にやりたくない気持ちはわかるんだけど
なんでも「私が、私が」なんだよね。
息子を大切に思う気持ちが伝わってこないので全然共感できない。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:10:49.06 ID:hpr3U+4T0
まず自分の意見を押し付けるんだよな
何故行きたいのか、どう考えてるのかを聞かない
そしてまたそのシーンが長い
演出や編集も???
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:18:52.97 ID:0vMO+b6z0
>>917
それは分かってる。
戦地に子供を生かせたら母親の自分は人殺しだ。
そういう発想の事を書いたつもり。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:20:21.73 ID:4x+e+FUj0
結局自分が褒められたから許すのか
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:23:00.13 ID:0vMO+b6z0
戦地に子供を行かせて息子が死んだら自分のせいだ。
という発想についての批判として915を書いたの。
分かりにくくてゴメン。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:29:19.35 ID:prbkJ2oq0
迷子は現代の毒親そのものだもんね
腐久を諸岡家へ押し付けたのも、自分に似て手を焼いていたからだろうw
三児の母なのに未だ気分は独身気取り?意味分からんわw
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:30:51.89 ID:0vMO+b6z0
>>922が書いている様に、涙を隠して戦地に息子を送り出す母親が沢山いたのに、
その人達に対して凄く失礼なんだよね
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:31:50.57 ID:iOEXxoP7O
こんなドラマも毎回みて誉めてる輩もいるんだな。

http://togetter.com/li/627917
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:41:37.60 ID:r30p6Ia00
最初の頃はあまちゃん流れでいろんな人が感想つぶやいてたけど
年明けてからは○○ちゃんママみたいな奴しかいなくなった
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:45:33.22 ID:+J7Li+xNO
>>937
脚本と演技の相乗効果なんだろうけど
母の慈愛を全く感じさせないのが逆に凄いな
新米母ちゃんの子育て奮戦記ってわけでもなかったし
自己満料理を作っていたら「見えない力」で子は育つというトンデモ話で
メイコ自身は女学生時代からなんも成長してない
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:46:34.86 ID:uTyF2s1I0
みんな呆れてるか不気味で怖がって視聴やめた人も多いだろうな
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:47:27.22 ID:prbkJ2oq0
この期に及んで下衆な浅ドラの擁護をしているのがいたら
まず本スレの信者と思ったほうがいい
レスもするだけ無駄
Cbt1l3O8OやA7jkZPNT0みたいなのがな
馬鹿は馬鹿らしく、おとなしく巣に籠もっていればいいよ
迷子と同じく勝手にしゃしゃり出て来るところが本当にウザイ
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 20:51:39.38 ID:YMiMVwvG0
信者かも知れないし、制作に関わっている人かもしれないし
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:10:09.93 ID:QXBljgTH0
私も棒太郎の棒立ち笑ったわ
めい子は一家の主を立てる気ゼロで全てにおいて出しゃばりすぎ
カツオ子供っぽすぎ
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:10:27.91 ID:iUSM8yVb0
戦争を都合良く使ってるだけ
恥を知るべき
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:35:53.18 ID:v0/52Hel0
昔、テレビに出ていた朝日の頭のおかしいのが、自分の父親は人殺しが嫌だったんで通信兵になったと
バカなことをぬかしていたのを思い出した。
通信兵だろうが、飯炊きだろうが、みんな兵隊で軍の一員。
銃を持っていようが持っていまいが関係ない。
「国のために戦うみんなのごちそうさんになりたいんや」
自分だけ一段高いところにいるみたいな、こんな勘違いガキなんか、暴力主義の海軍で毎日気絶ほど殴られるだろ。
大体、昭和19年だったら乗る船も少なくなって、陸戦隊に入れられる可能性大だ。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:46:56.66 ID:Cbt1l3O8O
>>943
俺は誰かのために生きる人間の話が好きなだけだ
今まではあまりそんな話がなかったから書いただけだ
是々非々ができない奴は糞
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:52:19.87 ID:prbkJ2oq0
わざわざ戻ってこなくてもいいのに
自己紹介もいらないよw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 21:59:13.91 ID:Cbt1l3O8O
こんな時間にID指定で絡まれるとは思ってなかったのでな
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:05:10.21 ID:0vMO+b6z0
スレチはやめましょうね
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:18:40.75 ID:xqcj3otX0
>>950
それはいいけど950踏んだんだから次スレ立ててください
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:21:11.07 ID:x1voFhNH0
流れワロタw
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:26:32.07 ID:Cbt1l3O8O
>>952
こっちは950なのかw
申し訳ないがどうにもならん
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:34:00.30 ID:DBjYHfpA0
>>948 ひょっとしてオヒサマン?
ごちとは比べものにならないくらいおひさまのほうが良かったと自分は思ってる
家族間の愛情の描き方とか、恩師としてのオクトパスとか印象深かったし
ごちの砥石先生よりも、ピエールの中村先生に泣かされた

あ、スレ違いになるしこれ以上議論するつもりは全くないのでよろしく
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:34:22.61 ID:8ccjlOom0
「この世は、悪くない。人生は、夢だらけ。」

本当にこの言葉の爪の垢の垢でも徹底的に煎じて飲ませてやりたいわ。その時に「ごちそうさんでした」と言え。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:35:18.38 ID:hNH3hVIQ0
>>947
例えば、帝国ホテルの料理人だった村上信夫(彼の場合は前線を志願したけど)なら
志願しなくても飯炊きに回してもらえるだろうけど
何の技能も無い奴が通信兵や飯炊きを希望したらボコボコかもなw
徴兵猶予のある学部に行った人は戦後同年輩から軽蔑されたらしいし。
泰介やカツオの同級生は予科練や前線で戦ってるだろうに何も気にしてい無さそうな西門家w
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:46:00.12 ID:hNH3hVIQ0
>>955
おひさまの後半はアンチスレでボコボコに叩いた記憶があるなw
でも、暴力代用教員のエピなど脚本家は勉強してるように感じたな
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:46:31.88 ID:xqcj3otX0
自分はスレ立てできないのでキリ番踏まないように自重してたのに・・・
どなたかスレ立てできる方よろしくお願いします

>>954
本スレに帰ってください
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:50:25.75 ID:4QAanbf+0
本スレで「中学って家から歩いていける距離にあるもんだ」とか言ってる信者がいて
現在の新制中学と戦前の旧制中学の違いもわからないレベルの人間が信者をやってるのかと納得した
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:51:34.05 ID:0vMO+b6z0
じゃあスレ立て行ってみる
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:52:39.29 ID:Cbt1l3O8O
申し訳ないと言ってるのにしつこく絡んでくる奴がいるな
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:54:19.66 ID:0vMO+b6z0
ごちそうさんアンチスレッド21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1392990823/

でけた
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 22:58:39.31 ID:xqcj3otX0
>>963
乙です

>>962
申し訳ないと思ってるなら次スレ立つまで書き込むな
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 23:00:09.28 ID:prbkJ2oq0
しつこいのは自分だとなぜ気付かない?
人の嫌がる事を進んでやりますの後者かw
いつまでも遊んでないで自分の巣に帰りなさい

そして、二 度 と 来 る な
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 23:00:52.82 ID:hNH3hVIQ0
>>963

>>960
なにせこのドラマの中学は天満南中だよw
脚本家(製作スタッフ)と信者は同レベルw
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 23:03:44.23 ID:Cbt1l3O8O
>>965
ID指定で絡んできた奴に言え
踏んだのは申し訳ないがしつこいのはそいつ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 23:13:40.84 ID:DBjYHfpA0
>>963 おつ!

>>967
「お前ら」とか「糞」とか書くから…
もう少し優しい文体にしてみたら絡まれないんじゃないかしら
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/21(金) 23:41:32.53 ID:SwAiWn8k0
今更だけど、次男が何のエピソードもなく料理好き料理上手な設定になってるのな。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:16:55.75 ID:BshfjJfa0
そのくらい平常運転のうちだよw
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:22:23.77 ID:vkRsr7rL0
にがり作るために海行くとかスゲー暇なんだなと思った
めいこが料理させとけば考えも変わるとかいってたけど
内祝いのときはたまたま工場が火事になって2〜3日休みになったからであって
料理できたけど普段は工場でヘトヘトで台所できないっていってなかった?
めいこが代わりに働きに行けよ。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:22:55.93 ID:P6sHsRGO0
子育ての描写がほとんど無かったのに、「大きくなったんやね」と言われても共感出来ねえーっ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:26:54.80 ID:rhtXd63i0
ああ内祝いか。プチ祝いって空耳してたわ。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:30:41.66 ID:+vOHa7MM0
>>973
現代劇ならありうる…のかw
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:34:25.44 ID:vkRsr7rL0
現代劇で食べ物屋さんの話にすれば良かったのにな
旅館とかなら美しい着物もきれるし
でも花嫁のれんより面白くはならないだろうな
森下脚本なら
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:38:48.86 ID:LnikzAwB0
現代劇は時代で誤魔化すこと出来ないからなあw
この脚本家には無理w
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:46:46.83 ID:vkRsr7rL0
現代劇でも時代劇でも
この脚本家でオリジナルは終ってるってことかw

杏が嫌いになったので4月期の花咲舞が黙っていない
も見るか迷っている
またキャンキャン騒ぐだけの主人公になったら嫌だし
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:49:00.96 ID:BshfjJfa0
いやいや、この無理やり感なら現代物にした方がよかったんじゃw
もしくは、戦後から現代につなげればボロが出てもそれなりに見せられたが、
時代物に現代設定を組み込んで誤魔化したから、このザマなんだよw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:49:53.73 ID:P6sHsRGO0
大正〜昭和の一番ドラマティックな時代なのに、全てが薄っぺらい脚本だなと思う
食べる事は生きる事、と言う割には包丁で刻むだけとか皮むくだけとか、アイス混ぜるだけで、ハイ出来上がり、だもん
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 00:53:25.85 ID:vkRsr7rL0
戦前だと食材調達するにも無理出てくるからねえ
キャビア、肉の塊などなど
現代でも高級食材なのにさ・・・
もともとお腹がすくドラマってのは釣りで
おいしそうな料理が全然でてこないんだけどねw
この脚本家、ラブコメが書きたかったんでしょw
ラブコメになってないんだけど
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:04:03.93 ID:+vOHa7MM0
女学生時代はラブコメ風だったけど心の動きが雑に描かれてたし
今となっては「お腹がすくドラマ」が足枷になってよくわからない流れになってる

前にRPGみたいだって言われてたけど、(ハモニカあたりまでそんな感じ?)
メイコが美味しい料理発明してボスキャラを倒し次々に仲間を増やしていく
「ごくせん」みたいなベタな話の方がまだ面白かったかも
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:08:51.50 ID:OcqHiOCZ0
度々出てくる「家族の食卓」の酷いことw 全く普通のドラマ以下。
ただでさえ居心地悪そうで、いかにもメシマズな雰囲気。最近じゃカメラアングルも意図的?に下がって椀の中も写しちゃいない。

BPOに「朝からお腹の空くドラマ」詐欺を提起してもよい程。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:17:31.65 ID:BshfjJfa0
ダジャレを掛けたサブタイも、だいぶ枷になってる
自業自得ともいうべきか
あちこちから拝借して来た設定も3ヶ月しか持たなかったw
ラブコメどころか、中途半端な修羅場になっているのが何ともw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:23:19.36 ID:vkRsr7rL0
戦時中においしそうな食事シーンいれることがまず困難だもんな
料理シーンも無理やり感がすごいし
闇とか買占めとか不愉快な展開ばっかりだし
ネタ切れなのか今週なんてふくの基地外行為とカツオの出征詰め込んで終わり
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:43:04.08 ID:CBHZO4C50
さっき録画してたのやっとみた
ここ先にロムして教えてもろてた最後の5分、
棒太郎が棒状で棒立ちし続けてるの確認してワロた。

アップのメイコの顔の上半分、あっちにもこっちにも
青筋が太いのから細いのまでニョロニョロなのも確認
とても見てられない演技のかわりに青筋ウォッチング

若いカッちゃんが芝居的には一番がんばってたけど
棒と青筋の負の絵面にはとても勝てない・・・

静も希子も川久保さんも、
もはや居てもいなくてもどうでもいいキャラになり下がっちゃってるし
母親に愛されてる感ゼロな変態娘は捨てられた犬みたいだし

ようこんな情けないもん作るな
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:50:45.93 ID:BshfjJfa0
土曜日は何も解決しておらずとも強制的にごつごうさん
安定の月曜リセットで今週の話も肥やしにならず、時間の無駄になりましたとさ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 01:52:29.69 ID:gLw9kvSf0
川久保と希子の役者さんが好きだから、こんなドラマに出てかわいそう。
でも希子は迷子と違ってこれから少し人気が出るかも。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 02:55:32.17 ID:zLIlw6Kj0
娘の変わり者設定、理系繋がりで棒太郎を子育てに
絡めてくるのかと思ってたんだよな
全然絡まなくて吃驚したわ
迷子は思い通りにならない娘は放置してるようにしか見えなかったし
子育てしてないだろあの夫婦
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 05:49:01.03 ID:L2KgK5pP0
近所のガキども→ごちそうさん、美味かったで、また来てやるわ
メーコ→二度と来るなアホんだら

何これ?馬鹿なの?しぬの?
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 06:59:07.21 ID:pqQs43YIO
「お腹がすくドラマ」なら、てっぱんの方が雲泥の差で勝ってる
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:04:42.53 ID:LnikzAwB0
オイ、カツオ!
お前今さらかよ…料理なめてんのかw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:11:45.05 ID:HV61uq3u0
活男見てたら「マ○゛コン」って言葉が頭に浮かんできた…。
こんなのが、軍隊ってかそもそも何日も家留守にする事自体
出来っこないと思えてしょうがない。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:12:14.21 ID:5qft8Y0k0
めいこが縁起がいいって言ったけど、源太の前でよくそんなことが言えるものだ。
手紙は何年ぶりに書いたんだろうか、カレーうどんを作った後だと今さら感がある。
子供とのエピソードがアイスクリンだけだったから泣けた。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:14:28.93 ID:LnikzAwB0
これいい話なのかいな?
カツオは戦後もコスイ人生を送りそうだねw
しかし、人間の一番汚いエゴイスティックさを家族でやらかす様子を朝ドラで見られるとは思わなかった。
逆におもしろく感じるわw
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:20:11.26 ID:Nx+cnxFY0
あ〜あ タイゾーうるせー って見てた女学生の時が
良かったのか
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:26:55.54 ID:LODkPFKIO
確かに、てっぱんと雲泥の差。
土曜しかみないんだが、純愛と並ぶ意味不明朝ドラ認定
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:33:32.94 ID:vukV+xe60
予告みたら来週ネコがでるらしい
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:35:09.31 ID:HmnKAn1o0
ニワトリ1羽で数個の卵、無理だね。
余程、いい餌を与えないと、いい餌与えるくらいならその餌材を直接人間が
食べた方がいい。人間が食べない屑物を餌にするのでまともに卵産めるわけが無い。
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 08:59:53.78 ID:L3HISO0p0
すごい涙もろいほうなんだけど、今日まったく泣けなくて
自分かどんだけこのドラマに冷めてるのかよくわかったわ。
希子の焼き氷の歌の時は泣いたのになあ。
やっぱり、泣かせようとして突然いいシーンが出てきてもだめなんだな。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2014/02/22(土) 09:12:04.24 ID:HV61uq3u0
大体、脚本家が「泣かせよう」なんて考えて拵える筋書きで視聴者が泣ける筈がない。
そんな事出来ると思ってるんだとしたら、見る者馬鹿にするにも程がある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。