【金10】大奥 〜誕生[有功・家光篇] 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
公式
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/

TBS系列2012年10月OA

<キャスト>
万里小路有功(までのこうじありこと)堺雅人
徳川家光(とくがわいえみつ)/千恵…多部未華子
玉栄(ぎょくえい)………………………田中聖(KAT-TUN)
稲葉正勝(いなばまさかつ)……………平山浩行
雪(ゆき)…………………………………南沢奈央
村瀬正資(むらせまさすけ)……………尾美としのり
松平信綱(まつだいらのぶつな)………段田安則
澤村伝右衛門(さわむらでんえもん)…内藤剛志
春日局(かすがのつぼね)………………麻生祐未

<スタッフ>
監督………………金子文紀、渡瀬暁彦、藤江儀全
脚本………………神山由美子
原作………………よしながふみ『大奥』(白泉社刊)
プロデューサー…磯山晶、荒木美也子
制作………………TBSテレビ
制作協力…………アスミック・エース

前スレ
【金10】大奥 〜誕生[有功・家光篇] 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1350101794/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:09:23.66 ID:Pv3Ua5xJ0
■関連スレ

[時代劇]
【TBS金10】大奥 〜誕生〜 [有功・家光篇]4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1350227810/

[映画作品・人]
【よしながふみ原作】大奥[右衛門佐・綱吉篇]Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1328889202/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:11:07.31 ID:7l4uyvKY0
>>1
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:12:30.67 ID:gywDQ/Ww0
>>1
おつです!
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:12:54.03 ID:rnRbd2+e0
<第3話>
有功(堺雅人)が道場で千回の素振りをして倒れたことを知った家光(多部未華子)が、
有功の部屋へやってきた。
情けないと言いつつも、最後までやり遂げたことを澤村(内藤剛志)が
まるで褒めているような口ぶりだったと不思議そうに語った。
そして、若紫と名付けた子猫を可愛がる有功に気付き、不機嫌になった家光は
「可愛いから嫌いだ」と言いながら、かつて娘を産み、その子を亡くしたことなど自分の過去を話し出す。
いつも勝気にふるまう家光の姿の裏に秘められた悲しみ・苦悩があることを感じた有功は
「よう、耐えてこられました」と家光を心から慰める。その時、家光の胸の中で何かが動きだした…。

その頃、有功の部屋を上様が足げく通い、毎日二人で子猫と戯れていると知った御中臈たちは、
嫉妬や妬みから有功への不満が大きく膨らんでいた。
そんな会話を聞いてしまった玉栄は、その御中臈たちに虐待されたことを思い出し、
有功を守るため密かに思いもよらぬ行動に出る。

数日が過ぎた頃から、大奥に変化が現れた。
いままで、有功や玉栄を無視したり蔑んでいたものたちの態度が急変したのだ。
そして、有功と家光は全米川下り選手権への出場を検討し始めるのだった。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:13:17.13 ID:yo9CNZQc0
オスプレイがこわいです(>_<)
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:14:13.21 ID:r+hT1Ta20
カツンは意外と芝居うめえな
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:14:28.84 ID:hfCOaLRL0
>>1
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:14:45.16 ID:WcV1xoeq0
映画は堺と菅野か…
鑑賞者が窒息しそうなぐらい濃厚な演技合戦になってそうだな〜
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:14:52.94 ID:df7ikean0
回想のむくむくで大爆笑
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:15:09.42 ID:1t7od3yz0
>>5
真剣に読んだら最後久々で吹いたわ
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:15:26.48 ID:vlKghDwN0
>>5
チクショウ前回もやられた油断してたww
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:15:31.30 ID:Ej8B7e+00
>>5
久々にやられたわw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:16:02.54 ID:/kBM+vci0
>>1
おつ
来週は実況3スレは行きたいな!
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:16:04.78 ID:BYniswxF0
>>5
お前www
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:16:27.48 ID:FZcBVPRKO
>>1

みんながそれぞれに煮詰まってる男大奥
春日だけは絶好調
て話なんだね
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:16:44.95 ID:Jv9gC1/ZO
>>1
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:16:46.64 ID:gywDQ/Ww0
>>14
何を言ってる
実況は実質4スレ行ってた
No.2が3つあったんだよ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:17:07.32 ID:vvjIlq9p0
>>5
く、くやしいw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:17:13.85 ID:/jtC5KVV0
>>5
全米川下り選手権wwww
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:17:19.21 ID:FZcBVPRKO
>>14
今週より減ってほしいと?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:18:22.82 ID:yCEsQ0K30
来週はスカッとする展開になるみたいだから楽しみだ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:18:26.82 ID:9J1p226Y0
しかし、演出が酷いな
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:18:46.44 ID:Pv3Ua5xJ0
ぬこたん(;´Д`)ハァハァ

っていうか時代劇だと思ったらしくて途中から父親と一緒に見て気まずいんだけど
「これ何時の時代?何時の時代?家光?稲葉ってあの稲葉?」とかうるさいんだけど
ヤイトシーンは単にヤイトだと思ってるらしいからなんとかセーフ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:19:16.06 ID:vlKghDwN0
>>18
それを踏まえてわざと言ってるんだよ
ネタにマジレス
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:19:41.34 ID:W6Z39pSB0
>>1乙です
レイプシーンあったのにびっくりした
結構怖かったし
作者の違う原作ドラマはゲイ設定まるごと変えられてたのに
大奥の原作は読んでないけど、結構原作に忠実なのかな
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:20:03.37 ID:aGmVEaOI0
>>24
男家光が死んだ説明あったじゃん
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:20:26.78 ID:+LydtD6aO
今見てるんだが
ブサ種馬三人がふじでやってた大奥の美味でございます〜の三人に見えて
仕方ないのだが。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:20:30.52 ID:3WVAPciD0
>>5
あんた好きだよw

男だらけの世界のイジメは陰湿だな
女大奥はさもありなんだけど
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:20:42.77 ID:wSbV1nXd0
てか玉栄はマジでレイーポされたの?根性焼きだけじゃなく
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:20:55.91 ID:W9V0yrExO
>>5
やられたwwwwwwww
しかし大奥は美形いねーな
あれじゃ上様だって嫌だったろうよ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:21:46.91 ID:ZEwK7BoH0
>>30
ガチ
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:22:07.80 ID:Pv3Ua5xJ0
>>27
うん、そこで家光?家光死んだの?とかうるさい
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:22:17.29 ID:vlKghDwN0
御中臈3人結構再現率高かったねw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:22:47.52 ID:7ASF+Ycy0
>>1

若紫、餌の一口目が大きくてポロッと口から落としたのが可愛いかった
シゲのピクピクする顔芸に吹いた
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:23:01.09 ID:2DF0CtKs0
顔立ち以前に性格悪すぎ>他の中臈

漫画は鬱々過ぎて読めなかったけど
ドラマだとうっと思いながら見れる
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:23:01.39 ID:FZcBVPRKO
>>30
・坊さん相手で慣れてる
・下手くそ!

まあ、あれだ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:23:01.60 ID:wSbV1nXd0
これからイケメンは投入されるのかな?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:23:22.57 ID:r5WZ+2gL0
>>30
下手糞とか言ってるから根性焼きと暴力だけだとセリフがおかしい
別にレイプは描写しなくても話は通じそうだから映像化すると思わなかった
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:23:41.44 ID:3a6ulDLI0
昔の男色は今のゲイとは全く違うものじゃろ?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:24:26.42 ID:ykFp9D1K0
>>38
有功のライバル達が…
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:25:04.70 ID:ZEwK7BoH0
普通に殴る位だと思ってた
役者が役者だし…よくあの事務所口出ししなかったな
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:25:26.00 ID:E6bbklJn0
武将の男色はそうだろうけど
坊さんの男色は単純に女の代用で性欲解消目的なんじゃないの
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:25:38.06 ID:MNDybsIqO
あの3人はびっくりするくらい小物だったな
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:26:09.52 ID:vlKghDwN0
>>42
田中はそういう役の経験あるらしいし
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:26:10.20 ID:wSbV1nXd0
>>32
>>37
oh...
ジャニなのによくやったなw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:26:36.72 ID:aGmVEaOI0
>>36
将軍の父親になれるかもよ!とかの甘言に乗せられて来てみたら
不細工な男は嫌いとか言われて、しかも秘密を知ったからには一生飼い殺しだぞ
そりゃ性格も歪むだろ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:13.22 ID:gywDQ/Ww0
>>38
されるけど、イケメンと思うかどうかはその人の趣味によるからなんとも言えない
窪田正孝とか投入される 私はイケメンと思うけど
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:15.88 ID:hfCOaLRL0
世話になったからまだいいって言うのは根性もんだなあ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:16.46 ID:857CigkVO
>>1
予告で、玉栄がなんか食堂で楽しそうに見えたけど、今週はネズミを入れられて激怒してたじゃん

来週は皆から認められ一目置かれるようなエピソードでもあんのかな
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:25.54 ID:r+hT1Ta20
>>26
めちゃくちゃ原作通り
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:27:47.73 ID:+DUsXQINO
>>5
おいw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:28:00.94 ID:vvjIlq9p0
堺で良かったと思う
あの素振りの場面をもたせられる役者ってそういないわ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:28:42.28 ID:GHkiceAo0
>>31
春日局の審美眼に超疑問w
いくら堺を目だたさせる為とはいえー酷すぎる
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:28:47.98 ID:VzrinXZCP
あれはアッーだったのか
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:28:50.04 ID:IrMjjIjq0
玉栄は、菅野ちゃんのお父さんになるのでしょうか
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:28:52.96 ID:vlKghDwN0
>>50
>>5(最後の行除くw)
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:29:05.62 ID:IUHa9Y1LO
猫とタベちゃんカワイイ。
カツンは必殺!出演しただけあって安心して視ていられる。
素振りしている堺さんの目のアップ良かった。いい役者さんだね。

来週も期待。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:29:06.53 ID:wSbV1nXd0
>>48
窪田正孝かー、演技は上手いよね
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:29:27.64 ID:W6Z39pSB0
>>51
そうなんだ
TBSやるじゃん
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:29:38.73 ID:bW7Bt4NF0
>>54
顔より、取りあえず立派な家柄の奴選んでるからな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:30:15.59 ID:TnRjUk7i0
田部ちゃん家光って、今何歳なの?
来週の子供を産んだとかって、よくわからないのだけど・・・
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:30:22.17 ID:Pv3Ua5xJ0
>>48
窪田はいい役者だと思うけど
イケメンじゃねぇだろう
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:30:37.70 ID:E6bbklJn0
ただの折檻にしても一応意味は通るからそうするかと思ったけどな
来週の意味が薄くなるにしても
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:31:19.72 ID:wkdYODH/0
たま・こたまはどういう風に使い分けているんだろうか?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:31:28.10 ID:Hov/LHuI0
性格悪そうなの3人揃っててワロタ
遠藤要とか良いの連れて来たなーと思ったw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:31:28.80 ID:vlKghDwN0
>>62
予告では15の時の子って言ってる
今日春日と稲葉の会話でもう3年前のことだって会話があった
だから18かな
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:31:31.58 ID:ZEwK7BoH0
多分顔より演技で選んでるっぽいからね
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:31:48.84 ID:3WVAPciD0
>>44
でも一人ワイルド風な男がいたな
あいつは イイ男じゃね?
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:32:05.76 ID:ykFp9D1K0
一番激怒してた御中臈はかっこいい顔してるじゃん
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:32:53.55 ID:hfCOaLRL0
>>64
着物はそのまんまだし
セリフをきちんと聞きとりつつ意味を把握しないと分からないようにはしてると思う
パッと見パッと聴きだと単に折檻してるだけのように見える
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:33:53.82 ID:5oVN9V0D0
>>65
いざ撮影!というときに昼寝している方は寝かせておいて、もう一匹の起きてる方を
使うとか?最後のテロップに「動物には無理させてません」(意訳)とあったし。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:33:58.14 ID:xljhSUN3O
真ん中にいた貧相な奴(名前忘れた)のオーラの無さは異常w
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:34:26.23 ID:FZcBVPRKO
>>61
奇病のせいで男不足だから選択肢が少ないのかと
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:34:41.62 ID:gzBqHgJI0
素振りの場面が死ぬほど退屈だった
もっと若い俳優じゃないと絵が持たない
中年が無理してくたびれるのは当たり前
雲CG要らないからもっと猫と多部ちゃん出して
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:34:56.55 ID:vlKghDwN0
>>73
でもあの人原作の再現率が一番高いw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:23.78 ID:rW0CaCvF0
>>61
そうだね
そう言えば、武家の結婚てのは
そもそも家柄でするものだったな
公家もそうだね
惚れた腫れたは元々庶民のもの。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:27.49 ID:xP3UB8dY0
>>42
ジャニはそういう事には口出ししないって聞いたよ
若手だけかもしれんがヤク中になって床にこぼれた水を這いつくばってすする役とか、
失禁する役だってやってる
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:28.03 ID:ykFp9D1K0
>>73
いい味出てたぞ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:36.69 ID:vvjIlq9p0
釣瓶息子のヅラ浮きすぎだろw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:41.19 ID:7l4uyvKY0
>>73
夙川アトム?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:35:53.76 ID:Pv3Ua5xJ0
>>69
歌のおにいさんで歌の王子様やってたひとはイケメンだと思う
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:36:39.82 ID:aGmVEaOI0
>>54
春日は武家の女だから、美男を評価する価値観がなかったんだろう
でも家光が美男じゃないと嫌だって言ったから仕方なく公家から見繕った
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:36:48.24 ID:r+hT1Ta20
>>76
あの人良かったわ
お笑いの人だよね?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:38:07.13 ID:iQB1YEMV0
>>70
戸次か
普段見ている番組では大泉洋とバカなことばっかしてる印象なんで、意外にきちんと
演技出来ることに驚いた
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:38:29.98 ID:r+hT1Ta20
>>81
あ、それだ  思い出せなかった
上手だったわ
戸次よりうまかったんじゃないかw
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:38:39.83 ID:0HWiEtQW0
>>77
庶民も昭和初期ぐらいまで親が決めた相手と結婚するのがほとんど。

だから今みたいにあぶれることはあまりなかったw
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:38:48.37 ID:xljhSUN3O
>76 マジかw
てかお笑いの人なんだな
舞台専門かなんかの人かとおもった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:39:10.93 ID:aw77czdA0
今と昔はイケメンの定義も違うから、今のイケメンがいないんだね
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:39:42.29 ID:5bHkYMtJ0
カツンも中臈三人も服をきちんと着たままだし涼しい顔してたから
セリフと合ってねーなと思った
まあ生々しくないから良かったけど
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:39:56.03 ID:7ASF+Ycy0
男家光が生きてると思ってる男共は
いくら男家光がガチホモだと有名でも
女が一人も居ない事に疑問を持たないのかね
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:39:57.28 ID:JR3yBVLW0
レイプシーンは何となく分かるくらいだったから良かった
親は気づいてなかった
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:40:15.71 ID:RhC15xm10
ジャニはホモ役いっぱいやってるし、NGじゃない
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:40:20.82 ID:4u5GGgEbP
>>83
史実でも原作でも春日は七色飯の発想で大奥に色んなタイプの異性を家光の為に集めたってのがあるよ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:40:54.08 ID:kk7jcrePI
予告で若紫様が!!って言ってたけど、猫どうなるの?
猫好きとしては心配でたまらない。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:41:00.94 ID:gywDQ/Ww0
>>90
あれで着物脱げてて前後に動いたりしてたらヤバイ
てか原作でも服は着ていたような…
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:41:07.91 ID:bW7Bt4NF0
>>92
分かってるけどわかってないフリする親心よ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:41:41.07 ID:bW7Bt4NF0
>>95
ネタバレスレに行ってちょ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:41:48.60 ID:Hov/LHuI0
>>95
バレスレで聞いてくるのをおすすめ
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:02.95 ID:857CigkVO
あの3人は
妖怪人間ベムに出ていたアイパッド刑事とドラゴン青年団の電気屋か
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:09.13 ID:gywDQ/Ww0
>>95
ここでなくてネタバレスレにいきなよ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:34.30 ID:7l4uyvKY0
そもそもジャニのトップがゲ(ry
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:43.83 ID:E6bbklJn0
いくらこの時間帯でも生々しすぎるのはちょっとなあ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:49.62 ID:iQB1YEMV0
>>95
御中臈g
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:42:57.79 ID:2DF0CtKs0
江戸時代は武家公家なんかはともかく
庶民は家同士の結婚って訳じゃなかったって聞いたことあるが…。
引っ越し自由じゃないから選択肢は狭かったと思うけど。
庶民で結婚相手を親が決めるのは
明治以降だとも聞いた。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:43:30.60 ID:rZziz99Vi
これから?話ホモシーンを楽しめるんですかねぇ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:43:38.17 ID:CIlj40X/O
ずきあかのちゃんねー
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:43:55.90 ID:r5WZ+2gL0
若紫役の子がかわいかったな
あれはかわいくないと説得力がない
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:44:05.83 ID:q78Vr+4Y0
>>75
そうそう中年がくたびれてるだけに見えた
退屈だからチャンネル変えようかと思った
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:45:40.61 ID:kk7jcrePI
>>95だけど誘導ありがとう。すまん。
>>104 そんな気がした…
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:45:45.88 ID:Cdnjp6MQO
>>96
足ひらいてたのが見えた…
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:45:57.49 ID:aw77czdA0
素振りシーン、たしかに間延びしてたよね。
内藤が、みんながいなくなった時に、こっそり色々稽古つけてくれるのかと思ったけど、
ひたすらカウントしてただけだし・・・。
セサミストリートのカウント伯爵の方が良かったなあ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:46:15.88 ID:ZEwK7BoH0
>>106
これ以降はないよ
別の話でレズ出るが
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:47:08.13 ID:Pv3Ua5xJ0
>>112
稽古つけとったやん内藤
刃先が真っ直ぐに上がってないからやり直しとか
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:47:38.87 ID:RTPdFhtS0
>>100
電気屋はいたがアイパッドはいない
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:49:07.04 ID:0nFd+fMEO
有功はまさか玉栄がレイプされたとは気づいてないよね?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:49:53.03 ID:ykFp9D1K0
>>116
解ってるだろうね
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:50:21.37 ID:FZcBVPRKO
素振りシーンは

戸次逃げやがったw
姿勢崩れたらノーカンとか厳しいw
春日覗いてるしw
夕方かよ内藤付き合いよすぎw

とか突っ込み入れて見てたら結構楽しめた…
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:50:27.18 ID:dc51//++0
時代劇のドラマ初めて真剣に見てた
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:50:37.58 ID:ZEwK7BoH0
>>116
多分気付いてる
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:50:47.61 ID:0FLELuXU0
内藤はきっちり指導してくれたり、
遅くてひょろい素振りのカウント最後までしっかり数えたり
意外と味方になりそうなタイプだよなw
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:51:10.68 ID:mNso3n8mO
>>26レイプシーンなんてあった?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:51:20.98 ID:7ASF+Ycy0
素振りの数の数え方が面倒くさいな
しちひゃくくじゅうしち
言い間違うわ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:51:27.47 ID:aw77czdA0
>>121
最後まで稽古に付き合ったから味方フラグ?
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:51:44.41 ID:Pv3Ua5xJ0
>>116
わかってての素振り1000回なんじゃない?
もうなにも考えたくないーーーー
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:52:55.04 ID:aGmVEaOI0
>>87
だけど江戸時代の都市部は男が余りまくってたから、美形じゃないと
結婚が困難な風潮はかなりあったらしい
もちろんそれはもうちょっと後の時代だけど
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:52:56.42 ID:T1jfv/AX0
原作版お中臈の三人。左から角南、和田、勝田
http://imefix.info/20121019/331089/
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:53:02.39 ID:FZcBVPRKO
>>117
黙ってるプライドを尊重して追及しないでやってるのかな
それで「腐ってやがる…」と余計に溜め込んで欝になって何も考えたくない境地に?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:53:36.99 ID:2DF0CtKs0
村瀬はまともそうだけど役にたたねぇな
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:54:49.28 ID:vlKghDwN0
>>122
御中臈三人に押さえつけられてたろ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:55:46.83 ID:8jDUJSTKO
まだ少年のような家光たべちゃんが既に処女じゃない設定にびっくらこいた!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:57:25.58 ID:aw77czdA0
>>131
だから三人衆にバカにされてたのか、と納得したよ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:57:44.52 ID:rW0CaCvF0
>>105
江戸市中なんかはそうだよね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:57:54.43 ID:pMTbUmp80
うすうす気が付いてるから、最後の絶望的なセリフが出てくるのでは。
公家出身のたおやかさと、怒りを飲み込む静かな怒りとか、
やっぱりこの役はただのイケメン役者では無理だから、
堺さんでよかったのでは・・・

最後のきりりとした素振りの顔は、結構きれいに見えた。

135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:58:13.48 ID:ykFp9D1K0
>>128
無理矢理のげんぞく、明慧と遊女の死、色々な仕打ちが次々巻き起こって憤りを越して遣る瀬無いって感じかな

さー来週からグッと楽しくなるよー
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:58:52.65 ID:hk4T7bxoO
面白いけど一人じゃないと見られないね
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:59:44.98 ID:rW0CaCvF0
>>117
解かってないと思うなあ
いつか気づくかも知れないけど
単に折檻受けたと思っていそう
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/19(金) 23:59:56.43 ID:hfCOaLRL0
>>134
柔和な時より怒ってるときや憤ってる時のほうがイケメンに見えるな
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:00:34.32 ID:rW0CaCvF0
>>122
そのまままっすぐ生きていくとよろし。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:00:52.50 ID:0r2V1LCv0
田中には新撰組の隊士役を演じてほしい
その役柄を演じれたら評価はまた上がるとは思う
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:00:57.80 ID:7L47IB1hO
素振りのシーン初めは退屈だったけど
最後のアップでスゲーと思った
堺さんで良かったよ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:00:59.29 ID:2DF0CtKs0
>さー来週からグッと楽しくなるよー

信じていいんだな?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:01:28.99 ID:wkdYODH/0
実況3スレ半いってたから案外視聴率落ちてないかもな
10%前後か
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:01:51.28 ID:aRWa8GINO
たべちゃんの好みは知らんが
内心小馬鹿してるのが見え見えなら、側室に選びたくないのは確かにあるだろうな
あいつら隠せる頭なさそうだしw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:02:10.36 ID:h618YiiJ0
>>129
村瀬が本気出すのは50年後だからな
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:02:32.44 ID:ykFp9D1K0
>>142
まー見ててちょーよ

多部さん目当ての人も出番増えるから安心しる
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:03:03.17 ID:trIxpwXn0
わかってると思うけどなあ
自分は身分があるからそいういうことはされないけど
周りはそういう環境だったわけだし
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:05:29.36 ID:FZcBVPRKO
>>143
実況向きだよな

ぬこおおおおおおお!とか
ねずみ椀にうわああああああ!とか
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:06:43.01 ID:GqbaYfu70
>>136
今日コタツだしたばっかりだから家族全員でコタツにはいりながら見たw
ワンコが猫wwwとか言いながら見たw
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:07:05.11 ID:sUULbwXFO
これって家光死んだら終わりなのか
それとも原作の左様せい退場までやるのか?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:08:19.64 ID:7hRLoKUZ0
>>150
ドラマに関しては有功が主役ってこと考えると左様せい様までやるような気がするけどなあ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:09:55.76 ID:KT0MLlAk0
>>143
実況と数字は無関係だよ
例えば堺の前作リーガルハイは毎回10スレとか消費してた
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:10:06.31 ID:/ooKdxsk0
男性器には主要な神経が二本あり、そこで快感を感じているが、女性器には八本もある。
つまり単純計算で女性は男性の四倍快感を感じることが出来る。
そして男性のアナルには女性器の倍の神経がある。
これ豆知識な
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:10:29.32 ID:FklhAlwFO
あの三人イケてる思うやんかぁ。
めっちゃブサなんよ〜。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:10:33.37 ID:AvIZ/+gMO
>>149
いい家族だね
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:10:48.17 ID:lbW3wydL0
>>149
ファブリーズ家族w
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:11:07.53 ID:3h4aaIZ90
>>127
角南というと白泉社の常務?
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:12:12.86 ID:Ssubud00O
>>136
鈴木先生ほどじゃないw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:13:36.88 ID:3VKNqTEK0
多部ちゃんが処女じゃなかったので
来週から見ません
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:13:45.06 ID:bwyTyX030
とにかくCM多かった。ちょっと見るとCMまたCM。
スポンサー様の大事さはわかるがなんだかドラマがちょいちょい膝カックンされるみたいな。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:15:30.04 ID:UbkYjBTlO
確かにぼかしたとはいえ初回の町娘れいぽを思えば
玉栄のはよーやったわな

ド下手言われた仕返しが根性焼きってあたり
自分のテク無しを自覚してた可能性高くないか?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:16:55.44 ID:A015NcJl0
>>152
お前に明日は来ない(・∀・)もそうだったが
堺のドラマは実況大受けのドラマが多いw
比べると大奥は男の実況民が少なそうだ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:17:30.04 ID:+1brIwbY0
>>160
回数増やして、CM本数減らしてた感じ
どうせなら後でまとめて放送しろや、と

録画しといてCM飛ばすのが、ドラマの場合は正解だな
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:18:55.75 ID:GqbaYfu70
>>161
小娘の上様にバカにされ小僧にもバカにされ、上様には手出しできないから小僧に八つ当たりして憂さ晴らし
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:19:30.46 ID:Y/LT0IgzO
ヤられながら強がって憎まれ口叩く
玉栄がなかなか良かった。
意外といい演技する奴だとわかったのが収穫
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:21:14.50 ID:mo5YVxTV0
>>165
なんとなく香取みたいにならなきゃいいが
若い時は好感持てる演技だったから
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:22:16.64 ID:CK3m9vk8O
この原作漫画、白泉社の「メロディ」連載なんだね
あの雑誌、ちょっと薄気味悪いような後味悪いような少女漫画連載してる

原作読みたいけど、何となく「陰陽師」のトラウマが・・・
作者別人だけど。コワイよ〜
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:23:06.06 ID:e8S9hTUy0
>>162
ジョーカーはエンディングの糞ラップで1スレ消費してたからな
リーガルも次回予告で1スレ使ってたし
これは鬱すぎて実況向けではないような

ぬこの名前で和んだ
たまこたまて…萌えすぐる
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:23:14.46 ID:glCgObFS0
確かに、「腕に覚えあり」に出てた頃の香取はまだ素直な芝居してたよな
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:24:38.33 ID:GqbaYfu70
>>169
香取って腕に覚えありに出てたんだ
知らなかった
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:27:36.88 ID:KmPeAy7I0
ドク辺りでおかしくなった
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:28:33.66 ID:fUO67mpWQ
>>170
中居も出てるよ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:28:43.34 ID:Y/LT0IgzO
香取か…わからんでもない
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:29:07.00 ID:pRPUJn+80
ドク好きだったぜ
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:29:49.32 ID:GqbaYfu70
>>172
全然思い出せないw見てたのにw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:33:58.02 ID:O07QIC0V0
>>46
まぁ、あそこは社長がマジもんだからなぁ…
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:34:45.50 ID:nufQtRbu0
いや〜堺雅人いい役者やねえ。
ところで、うちの人がたま・こたまは一匹じゃなくて二匹じゃないかと
言ってるんだが(予備役も考えて二匹用意)
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:36:20.28 ID:ie4xzvad0
【マスコミ】増税法案通過のための「新聞・テレビへの口止め料」 TBSは国からの震災復興予算でイベント・番組づくり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350363446/



民主党政府から金をもらって被災地見殺しに加担していたTBS
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:37:31.35 ID:RFERW9TW0
新しく登場してきた村瀬と御中臈三人と若紫の再現率が高すぎて吹いたw
台詞までかなり原作通りに作っているな
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:43:21.14 ID:PNGRhrmi0
>>137
有功のカンの良さはのちのち出てくるからきっとわかってるよ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:43:37.20 ID:cWyUfh9Y0
>>177
ソフバンCMのお父さんも二匹いるらしいし(動き回る元気な子、じっとしてる大人しい子)
たま・こたまも二匹じゃないのかな。どういう風に分けてるのか分からないけどw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:44:08.66 ID:/i5V2ox3O
たま・こたまってぬこの本名なのか
そういう名前のお笑いが脇で出てるのかとてっきり

村瀬が本気出すのは何も50年後からではないお
尾美巧いな
鬼平のうさぎも良かった
御中廊三人も文句なし
声がよく通って時代劇向き
ただあの性格悪い人役の人は原作よりなよっとして見えた
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:45:25.34 ID:9EFapSox0
>>180
そうかなあ自分はそういう人の心の悪の面については
彼は鈍いと思ってる。
玉栄を連れて来てしまったことを詫びたりしてたでしょ
それこそそういう事に聡い玉栄は、もしついて来なかったら
自分は殺されてただろうってすぐ気づいてるし。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:45:53.35 ID:A+qrTxZl0
>>160
そのCMのうち、ゴーリキーのauが2連発2回もあって
…辛かった


鳩男のポルテ も不快
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:50:37.45 ID:S5FtQjGi0
>>183
いや有功は全部お見通しだよ
そもそも玉栄の事を探していたから既に不審に思っているはず
今後も何もかも玉栄のしたことは見抜いていくから見てて
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:50:53.70 ID:3y0JPIHN0
自分も、たま・こたまっていう芸人が、
その他大勢の出演者だと思っていたよ。

有功が猫を抱いている姿が、やっぱり武家の男ではなく、
公家の御曹司出身の元坊さんって言う、
品があり、優しさが出ていると思った。

尾身も時代劇にはまるなあ。
このひとふけないね〜〜
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:51:27.48 ID:PNGRhrmi0
>>183
有功が人の心の悪についても鋭いことは来週見たらわかる
これ以上はネタばれになるからここまでね
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:53:06.71 ID:XxkI7LD3P
>>111
うん。真ん中と右側の人の間に玉栄の足が映ってたよね。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:53:39.14 ID:bZN8g201P
>>5
有功と玉栄が川下り選手権出てるの想像して吹いたわw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:55:19.31 ID:A1Q5+5rX0
ためになったり元気になったり幸せになったり泣いたりするドラマではないけど
面白いな
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:57:25.53 ID:h3r+Yxz7O
>>183
有功は本音と建て前を使い分けてるよ
さらに言うと玉栄も、有功の甘っちょろい部分を認めたり自分との違いにコンプレックスを抱いたりしながらもやはり有功を慕って尊敬している
単純ではない人間模様が面白いよ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:57:30.30 ID:9EFapSox0
>>187>>185
自分原作既読なんだけどね・・・その口調気持ち悪いわ
何か酷い事をされたってのはわかってても
この時点でそれが何なのかまでは気づいてないと思うな
じゃあどこで気づいたかってのは
ネタバレになるからここではそれ以上書かないけどね。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 00:59:19.86 ID:Yw0wOTDaO
>138
同意
一回笑わない役で見てみたい
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:00:43.22 ID:trIxpwXn0
お前ら
原作組ばかりならネタバレスレで討論すればいいやろw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:01:06.63 ID:upWNHT6E0
ぬこがもふもふしていて、余は満足じゃ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:02:17.03 ID:H3WEry0e0
>>96
ながら見でかつんのあえぎ声に画面直視してシゲが腰振ってるのを確認したんだけど
幻だったか
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:06:29.47 ID:Wj51Kq0c0
>>193
この人ニヤニヤってあだ名あるくらい目が笑ってるから無理じゃないの?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:06:56.53 ID:PNGRhrmi0
>>194
そのとおりだと思う
口調がどうのとか何様w
主観の域を超えない言い分はあっちで言えばいい
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:18:34.00 ID:0drDgFac0
有功が玉栄を探していたら、下っ端侍みたいなのが「信長時代の蘭丸様はどうたらこうたら…」って男色を馬鹿にしてたから、
次の日の朝から様子がおかしい玉栄に対しての玉栄の態度で「言いたくないのなら言わなくて良いよ」って追求しなかったから、
何をされたかは分かっていると思う。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:19:13.38 ID:GycP07Uf0
>>193>>197
南極大陸で木村ライバル役やってた時は笑顔封印だったぞ
しかし犬と戯れる時はニヤニヤしておった
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:24:57.87 ID:ojTP/SpJ0
前回より面白かったな、大崩れはなさそう
カツン田中も息切れせずに頑張ってる
あと主役がしっかりしていると安定感が違うね
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:26:34.61 ID:kJDMuvZjO
劇場版で右衛門佐も堺が演じてるけど
有功と右衛門佐て別に顔似てる設定じゃないよね?なのになんで堺なんだろ
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:31:15.93 ID:5ZnG7H5IO
なんか男同士のほうが恐い
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:31:45.03 ID:3y0JPIHN0
小日向さんと堺さんって似ているな〜
二人とも笑い方も似てる。

堺さんの将来もあんな感じになるのかな〜〜

話の中では息子が将軍の小姓になるのを喜ぶ親って・・・・って
アリカ〜〜っと思ったが、あの時代はそんなもん?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:32:18.55 ID:9EFapSox0
今度からネタバレスレをテンプレに入れるべき
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:33:50.49 ID:X+nP6dJZ0
>>202
似ている設定だよ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:34:42.80 ID:7hRLoKUZ0
>>205
だな
一応置いとく

■現行ネタバレスレ
【ネタバレ】【金10】大奥 〜誕生〜 ネタバレスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1350318997/
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:34:54.23 ID:Go6COoxDO
少公女セーラの男時代劇バージョンみたいな気がしてきた。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:40:27.56 ID:WR5xvrte0
お小姓って将来の幹部候補生みたいなものだし
そりゃ喜ぶんじゃないの
有功父の場合はそういう理由じゃないけど
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:43:52.83 ID:Wj51Kq0c0
>>204
京方以外はみなそうじゃないの?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:45:38.36 ID:9EFapSox0
>>204
主君に気に入られるのは出世の手段ではあるのかな。
でもそれは江戸時代っていうより戦国時代っぽいような気もする。
江戸になるともう家格で色々固定化されていくだろうし。
この頃は過渡期だよね。詳しい人よろ。

将軍家じゃなくて自分とこの地元の藩主のエピソードだと
それでいい面も悪い面もあったみたいだけど。悪い面てのは
藩主の気に入りの小姓が横恋慕した藩士に殺されちゃって、
残された家族が藩主の面子のために相手にあだ討ちしなくちゃいけなくて
そのために10年以上を費やして放浪するはめになったとかね。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:49:22.33 ID:JqvRRYk70
>>204
あれは有功に俗世の事を諦めさせる方便だと思った。
父親がどういう人間なのか一番知っているのは有功だから。

実際は徳川に息子を奪われて金握らされて
死ぬほど悔しいけど逆らえないから黙ってるとか、その辺りじゃないかな。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:50:38.05 ID:4RF4UHrN0
お猫様がスタッフロールにちゃんと載ってたのが一番驚いた
引っ張りだこのお猫様なのかしら
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:55:05.23 ID:7hRLoKUZ0
>>213
役者的には有名かどうなのかわからんがドラマの中では重要な役どころだからな
動物の名前エンドロールに載せる番組って割とあるよ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:55:11.26 ID:4RF4UHrN0
>>212
原作では「父上は決して悪いお人やないけど、そういう所(お金に卑しい?)所がおありやった…」
みたいなセリフというか心の声があったのよ確か
ドラマでは無かったなあ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:56:55.38 ID:JwOav0JB0
>>26
テレビ的に、と玉栄がジャニだからモーホーないと思ったらちゃんとあってビックリ。
来週の多部ちゃんレイぷはちゃんと股から血流すとこやらないと反笑で手打ちにした家光の悲惨さ伝わんないけどやるかな?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 01:57:18.15 ID:4RF4UHrN0
>>214
動物エキストラの事務所みたいなのもあるんでしょ?すごい時代だよね
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:00:23.92 ID:h618YiiJ0
>>216
そういうネタバレはやめようや
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:01:29.97 ID:gRJDqTPD0
>>202
有功をよく知ってる玉栄が言うんだから仕方がない。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:01:50.19 ID:7hRLoKUZ0
>>217
そういう事務所の名前もエンドロールにちゃんと載ってたね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:15:03.66 ID:qIbKZMc60
ぬこは数字持ってるからな
ダンスもやってるし
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:21:24.94 ID:Zdu7BbBR0
もうちょいつめこんでくれ
若干うすい
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:33:06.46 ID:7hRLoKUZ0
エンドロールといえば
役者の名前だけでなく「○○役 誰誰」みたいな形式で出してほしかったな
その方がもう少しわかりやすくなるような気がするんだが
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:36:22.67 ID:npMpf6Gy0
1話2話録画見た1話は80点位2話は50点位かな〜間延びしてた感じ
1話で気になったのは鬘いちいち目がいった民放で時代劇良く撮ってたのに何あれ
今日のは話が進まなかったね丁寧と言う人居るかもだけど あの猫はMVP癒された
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:40:21.16 ID:PD9F9XkX0
1話2話部分的に見逃したんだけど、どこか見れるとこ知らない?
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 02:45:32.02 ID:Bh1r35Mm0
>>203
思った
新しく入ってきた美形にネチネチ嫌味言ったり嫌がらせしたりって大奥系では見慣れた光景で
よくやるよ〜って流しちゃいがちなのに男がやると何かほんとエグくて心が重たくなった
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:00:54.96 ID:npMpf6Gy0
所で男が種馬扱いだとその男の種だと限定するには、しばらくの期間が必要だよね
女と違って(女も誤魔化せるけどさ)最低3ヶ月位置かないと解らんじゃん?
原作知らんけど何十人の男の無駄づかいのような…誰の種でも良いならいいけど
これ女将軍様可哀想な話だね…
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:02:11.63 ID:4RF4UHrN0
>>225
「大奥 動画」でググるともしかしたら良いことがあるかもしれない

あと今後はそういこと書かないほうがいいかも
ダウンロード禁止法がうんたらかんたら
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:06:02.74 ID:u+LhesvX0
>>225
見ない方がいい人生送れるよw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:13:25.83 ID:pZLv3/Na0
>>227
次の生理くるまでだから一ヶ月程度じゃないか
まあ春日局ちゃんが大切にしていた本物の家光の血さえ残れば種の方は誰でもいいらしい
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:14:48.32 ID:hMsL+3KH0
外戚がのさばりにくいのは良いかもね
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:22:14.24 ID:ESuSRkjV0
>>227
誰の種でもいいんだよ
適当にその時気に入ってた男が父親

一話か二話で言ってたと思うけど、大奥に男が何十人もいるのは
いざというときに女将軍を守る兵として集められてるだけだから
全員とねんごろになる必要はない
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 03:55:41.46 ID:9TKvJ8Tu0
ジャニーズだから輪姦シーンやらないかと思ってたってレスちょくちょくあるが、
同窓会といい人間失格といいネバーランドといい、
むしろホモドラマといえばジャニーズと言っても実は過言でなかったりする
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 04:19:50.46 ID:c6Zyd1LiO
素振りのシーンの堺さん凄くかっこよかった
やっぱりこの人は三白眼で演技してるときが一番イケメン
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 04:56:58.47 ID:TCGhaFNzO
後半、有効と玉栄の服装が似通ってて、2人が映るとなんか違和感があったなあ
似せたのはなにか意味があるんだろうか?
あの2人には綺麗な色着せて他の男衆との差別化してるんだろうけど、
2人だけのシーンはなんだか変な感じ
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 05:52:18.64 ID:TCGhaFNzO
有功でしたね
恥ずかしい…
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 07:25:01.19 ID:WRB/QO8L0
内藤はあんなに人斬ってるのに悪い人にはどうしても
思えない
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 07:48:54.38 ID:23EzUpTiO
女装シーンくるのか?
マジでやる気か?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:01:58.56 ID:FWE9ks5d0
イジメ時代劇・・不快だった
大奥と言えば女同士のイジメが定番だが、女同士だと以外と見れるもんだったんだな
男同士の性的なイジメは見ていて本当に不快だった

お小姓役のジャニ枠はなんで田中?と思っていたが正解だったな
田中だと一番“なさそう”だからw
他のもっと男色レイプをされていそうな子だったら生々しくて見ていられなかっただろうから
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:10:13.30 ID:YqRTU+ox0
>>239
もう少しジャニヲタ臭隠せない?
言いたい事がさっぱりだよ
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:11:05.91 ID:kSvLBJhJ0
>>237
そうだ、そこが問題かもしれない
ああいう所に姿を現す存在でもない気がする
多少不気味さを維持しないと
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:16:22.44 ID:b82QCi+P0
これ、コミックファンにはいいかもしれないけど、オバサンにはおもろくないから数字のびないよ。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:17:09.41 ID:kSvLBJhJ0
1話は張り詰めた緊張感で引き締まってたが
やはり話が動き出すと下世話なネタが中心になる。
しかもイジメ役たちが3人揃ってショボイ
なんか大奥っていうよりどっかの藩の話のような
スケールが感じられない
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:17:47.06 ID:aDvGHf2u0
>>238
ロンハーで本物の女性と見間違えるほどの女装をした企画があった。

メイクしだいでどうとでもなりそうだし、元の顔もいいから期待したいところ。
これで他3人と変わらない程度なら嫌だ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:38:57.11 ID:TrhJtso/0
エンドクレジットで「たま・こたま(若紫)」ってあったね。
双子の二匹だったのかな。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:41:54.50 ID:tKHvqJqK0
>>179
漫画そのままま台本にしてるんじゃないかというくらい台詞そのまま使ってるね
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:45:05.58 ID:jUiyQ/j60
オッサンが美女に化けるのは大変だが、特に美女ではないおばちゃんやお婆ちゃんにならけっこう化けられたりする
青島幸男の意地悪ばあさんとか橋爪功のどえりゃー探偵団とか沙粧妙子の佐野史郎とか
でも美女にならないと話が繋がらないようなシーンなんだろうかな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:46:19.48 ID:kSvLBJhJ0
不意の猫を投げ入れるシーンから
OPが始まる瞬間が1番良かったな
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 08:46:21.52 ID:sxH52PvJO
>>245
猫のことだったのかw
てっきり若紫っていう芸人がいるのかと思ってた
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:01:37.53 ID:pPhSmO+UO
MVPは若紫さんで
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:24:35.47 ID:g6s1ElLq0
上様に「畜生は好かぬ!」って蹴られた後、
見上げてた猫が可愛かった。

あんなにふわふわで可愛いのに、お父さんは
短毛の日本猫らしいぞ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:46:01.04 ID:eygM3ovk0
逆転大奥はありはありなんだけど
大奥といえば松下の大奥越える大奥はまだ見たことない
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:52:09.22 ID:6LsIz9hI0
それは自分がその世代だからだろ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:54:51.39 ID:ICcS9glR0
それほど長くない話を連ドラで引き延ばさないといけないから

いじめで1話消化という事態に。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:56:49.75 ID:z/R9m+zt0
もっと話を詰め込まないと
内容がなさ過ぎて視聴者が離れて行きそう
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:57:06.36 ID:G/O7zI0U0
なんか小公女セイラの男時代劇版っぽいね
大奥っぽくない
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 09:59:25.27 ID:A8AmxYm00
画面が寂しい
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:00:15.36 ID:G/O7zI0U0
引き伸ばしすぎて内容が薄すぎだね
テンポがすごく遅いしね
回想映像をいちいちいれてたりして尺稼ぎやってるのバレバレ
大奥なのに人が少なすぎ
制作費が無いのか?
これじゃ映画の宣伝にならないと思う
映画見てもらえないよ
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:01:10.13 ID:2mJ7TYcy0
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:02:56.90 ID:G/O7zI0U0
上様にはもっと家来がついてていいんじゃないの?
家来が少なすぎ
ほんとうに大奥なんですか?
人が少なすぎでしょ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:09:38.77 ID:G/O7zI0U0
MISIAの無駄使い。
JINで当たったから起用したんだろうけど、
ドラマの内容に高揚感が何もない。
素振りのときに主題歌が流れてもね・・・
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:13:11.16 ID:G/O7zI0U0
フジ版の大奥に比べて劇中に出てくる人が少なすぎ
絵も地味すぎる
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:14:15.48 ID:emya3SNHO
多部ちゃんがネックになるかと思ったが大丈夫だった。
ただ家光編で10話は、きつい。将軍代替わりで詰め込んだ方が良かったのでは?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:14:58.25 ID:Gpgz/hMR0
なんだかんだ言っておまえらフジ大好きなのなw
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:18:37.80 ID:G/O7zI0U0
玉栄の出番が多いね。準主役くらい出番多い。
玉栄はヤンキー丸出し顔の田中だから、なんか違和感ありすぎだな。
美形じゃないからね。
玉栄には美少年の若手俳優を起用すればよかったのにね。

266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:19:02.53 ID:+9LO7uW+0
多部ちゃん好きだけど
あのおたべ顔は基本的に時代劇は似合わないよね
今回の役はキャラ的にもあって無いし
出番が少なくてファンは(´・ω・`)ショボーンだろ
多部ちゃんは現代劇のコメディーできゃんきゃん言わせた方が良い

はなしが長すぎる
こう言う堺雅人の時代劇はNHKで30分枠でやったほうがいい
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:19:42.53 ID:X5zqlE3mP
有功に限らず、稲葉も村瀬も哀れだよね。
村瀬も一生大奥から出られないことを聞いたときの村瀬と有功
一見何も変わらないのに、押さえた表情が何だかグッとくる。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:20:27.27 ID:Gpgz/hMR0
MISIAの曲と、思ったより淡々とエグい内容の画面とに乖離が。
盛り上げたい感が半端ないけど、歌ぶち込めばいいってもんでもないな。
再放送見て面白そうだから見てみたけど、変に感動方向に持って行こうとしないで
とことんエグく鬱を追求してもいい気がする。
原作読んでないから分からないけど。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:21:19.81 ID:pjnYSGSg0
ウホッ男だらけの大奥が出来立ての頃の話だから、人も少ないし豪華でもないよ。
元大奥に居た女は全員口封じとして殺されてるだろうし、将軍が女に変わってるのも
一部の人間にしか知らされてない状態なので大奥内に人が居ない(ここまではドラマの
中で説明されている)
で、映画版みたいになるのは後世の事。
現大奥は最低限の人間を集めて、万が一の時の防衛と子作りが一緒に出来たら良いなと
言うレベルで構成されてるだけ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:24:07.56 ID:G/O7zI0U0
なんで理不尽にイジメられる役がヤンキー顔の田中なんだよw
完全なミスキャストだろw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:26:56.12 ID:G/O7zI0U0
>>269
上様には常に家来とかの身の回りの世話人とか警護する人がついてなきゃおかしいだろ。
あんだけ上様が一人でいることが多いんじゃ、
あれじゃ暗殺とかレイプされてもしょうがないよな。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:28:43.63 ID:la069aGB0
玉栄は顔だけ美形で演技が棒の若手俳優がやるより
時代劇経験があり苦労人臭のあるカツン田中で正解だと思う
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:29:25.96 ID:G/O7zI0U0
有功に猫を任せて預けるのだって、上様がやることじゃないだろ。
上様が家来に命令して、家来が有功に猫を届けるべきだろ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:30:52.34 ID:G/O7zI0U0
カツン田中は顔やふるまいに品が無さすぎ
顔がヤンキー顔
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:33:42.65 ID:6AWYJz0Y0
>>273
口実作って有功に会いたい女心ぐらい察しろ
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:33:55.25 ID:z/R9m+zt0
原作の玉栄は不細工じゃん
美形がいいとかID:G/O7zI0U0は腐女丸出しだなw
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:36:12.34 ID:1M8t/MPP0
家光ちゃんはなにげに有功のこと気に入ったのか
サラシ巻いてるときかな?次に会う時はみたいなこと言ってて春日がニヤッとしてたきがする
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:42:29.36 ID:G/O7zI0U0
上様が有功を気に入る過程を省略しすぎだろ
なんでそういうのを丁寧に引き伸ばして描かないんだ?
上様が春日に有功のファーストインプレッションを話すシーンがあってもいいだろ
本音と建前でもな
なんでそういのがなくて、どうでもいいシーンを引き伸ばしてるんだよ。

279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:43:33.32 ID:kv5syfhL0
あっただろ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:44:23.53 ID:gr46qip+O
豪華な着物を着た女優さんもいないし、華担当の俳優さんも女優さんもいないから画面が寂しいね…。
麻生さんは着飾れば綺麗だと思うけど、程遠い役だし。
堺さんも多部ちゃんも華担ではなく演技担の人だからね。

でも何も楽しい事もなくストレスだけは溜まりそうな環境で、こんな所に一生閉じ込められるなんて悲惨って感じは出て良いんじゃない?
あのお相手候補三人組も最悪な性格だけど、あの環境でますますねじくれたんじゃないかなって思うし。

春日も顔を選びなよって思ったけどね。
かすりもしない様なタイプなのに呼ばれて相手にされないで一生閉じ込められるのは…。
衣食住に困っている人ならまた違うだろうけど。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:45:10.73 ID:qIbKZMc60
たしかに家光は有功に対しても猫に対してもデレるのが早すぎるな
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:45:55.91 ID:GqbaYfu70
>>278
上様が次に会うときまでにちゃんと躾けとけ!っていうか次のこと言ったのがはじめてなんじゃないの?

何回叩かれても声あげないのでちょっと根性あるじゃねぇかって思ってるっぽいし
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:46:04.33 ID:G/O7zI0U0
上様が男装する意味がわからない。
上様が女なのは大奥だけの秘密なんだから、別に男装する必要ないだろ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:47:13.63 ID:X5zqlE3mP
いい人悪い人のくくりではなく、内藤剛志演じる澤村は覚悟のある男だと思う。
かっこいいと思うよ。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:50:22.89 ID:G/O7zI0U0
>>282
視聴者にはわかんねーよ。
春日がなんたらと一言で説明しましたでは納得できない。
それは省略してるんだよ。
ちゃんと過程を映像を含めて描かないと。
尺あまりすぎて時間たっぷりなんだから、なおさらだ。
こんなの2時間ドラマで十分なのに、連ドラ10話分に引き伸ばしてるんだからな。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:51:23.89 ID:U4VHoPaZP
>>283
頭巾を被っている正勝が上様って事になっていて
女家光はその上様のお気に入りの小姓って事になってるからだよ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:52:52.10 ID:GqbaYfu70
>>283
用心棒にやとってる浪人とかに万が一上様が女ってばれたらいけないから
見られてもお小姓って思われるように男装してるって

女の姿で上様の側室って思われた方がいいような気もするけど
子産むわけだし
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:53:29.32 ID:AyBPijCQP
堺雅人は何歳の設定?
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:55:06.29 ID:OSgbrakh0
>>234
娯楽アクション時代劇なら覚醒してパワーアップしそうな目つきだったw
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:55:59.18 ID:G/O7zI0U0
玉栄へのイジメシーンだって、台詞で省略してるだけじゃん。
ほんと何なの? 漫画じゃねーんだぞ!
イジメシーンなんだから、ドラマとして見せ場だろ。
ちゃんと映像で視聴者にわかりやすく描かないと。
なんで事後みたいに省略してるんだよ。
漫画みたいな静止画じゃないんだから、
アザとか見せられて、台詞で想像してくださいじゃダメなんだよ。
ドラマなんだから静止画っぽくなくて、もっと動画でやれってことだ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:56:09.07 ID:kv5syfhL0
家光本人がファーストインプレッションを春日に話してるシーンあるだろ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:57:22.52 ID:kv5syfhL0
イジメてるシーンあっただろ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 10:59:14.88 ID:FZeH6tpi0
あの上様を上様と扱うのは、事情を知らされている六人衆といういわば政府首脳陣と春日局、
それと大奥のさらに奥に高い塀で外界から完全に仕切られた春日殿という建物がある設定だが、
そこに詰める限られた人間のみ。秘密を守るために最小限度の人数で回しているんだろう。
だから人が少なくても、上様の側仕えがいなくとも別に変ではない。

春日殿の外に出たら、大奥と言えど多部ちゃん家光を上様として扱ってくれる人はいないんだよ。
春日殿の外に出ることもたぶん禁止されているはず。
仮に外部の人間にうっかり見られても(生きていると偽装されている)男家光のお小姓と
言い逃れるために多部ちゃんを男装させているわけだ。

大奥という設定だから、つい今までの通常の大奥を思い浮かべて、その設定を当て嵌めがちになるけれど、
これは男女逆転大奥であり、それを成立させるにはどういう状況が必要か考えた結果こうなっていっている。
男女逆転大奥という設定だけを聞かされた人は大抵、「女が産むのなら男を大量に揃えても仕方ないんじゃねえの?」
とどうしても反射的に突っ込むが、それにしたところで、ドラマおよび原作をちゃんと見れば、
それに対する理屈はちゃんと考えられているんだよね。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:00:05.28 ID:GqbaYfu70
>>290
イジメシーンはテレビの限界だろ
結構やった方だと思う
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:00:39.20 ID:FZeH6tpi0
奇病により男が少なくなりつつある過渡期。
徳川幕府成立から間が空いておらず、関西の台頭を恐れる心理。
(春日局などは本能寺の変の際には少女であり、現役戦国を知っている世代。まだそういう世代が生きている時代背景)
それに対する過度の防衛意識からできるだけ兵を集めようというのが大奥の最初の出発点。
それ以前にも男家光になんとか側室を持たせようとして色とりどりの女性を集めた従来型の大奥という入れ物が
既に存在していたので、男家光亡き後、用無しになったその入れ物に急場しのぎに別の役割を振った。

過渡期にその場しのぎの手当を続けた結果が、非効率に見える男大奥の成立、という経緯をちゃんと辿っている。
そもそも春日局の最初の思惑としては、多部ちゃん家光が男児を産みさえすれば、
そのまま男系統で続けていけると思っているっぽい。男大奥は今代限りの緊急措置のつもりだった。
まさかずっと続いていくとは考えて無かったんだよ。
視聴者は八代将軍から入っているからずっと続けるつもりで設立したと思いがちだけど。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:00:43.01 ID:G/O7zI0U0
もっと会話シーンを増やして膨らませろよ。
上様が春日に有功の印象をもっと会話でやりとりあってもいいだろ。
あれじゃかなり省略してる。
上様が畜生は好かぬと言っておきながら、猫にツンデレするのもわけわからない。
何か心境の変化を描かれてないだろ。
何もかも省略しすぎだよ。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:02:06.28 ID:GqbaYfu70
>>296
渡る世間は鬼ばかりを見たほうがいいと思う

この上様は会話しないキャラ設定なんだと思うし
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:03:03.38 ID:2vb2Sy40O
省略どころか、かなり引き伸ばしてやってる。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:03:04.56 ID:kv5syfhL0
玉栄へのイジメは有功への前フリだからメインじゃないしあれで十分だろ
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:04:42.33 ID:YqRTU+ox0
なんだか二話終わって急に単発IDのおかしな人がきたね
いままで堺アンチは原作の十代で美形設定に言いたい放題だったけど
田中にはアンチは居ないのか?ってくらいに平和だった
玉栄のキャラも大奥の誕生劇も知らずにただ出演者のアンチがしたいだけの人は来ないでくれ
やっと多部アンチもおとなしくなってきたとこだからさ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:06:47.55 ID:kv5syfhL0
何から何まで説明されんと分からんのかよ
猫なでた時赤ん坊のカット入ってなにかあるんだろうくらい想像つくわ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:06:49.38 ID:emya3SNHO
>>270
田中は、原作にあってるよ。
美形とまでいかないが、不細工ではなくわりと濃いめの顔。
有功の忠誠心は純だが、その他は現実主義で俗っぽい。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:07:44.39 ID:/N3nMVi90
なんか最近南沢奈央が可愛く見えてきたぞ!!
http://micmac0413.blog129.fc2.com/
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:09:49.21 ID:G/O7zI0U0
原作にあわせなくていいんだよ
原作はあくまで原作なんだからね
ドラマはドラマでやればいい
ヤンキー顔の田中は時代劇にあっていない
品が無い
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:10:23.13 ID:OSgbrakh0
3人組のイカツイの(遠藤要)がヤンキーさながらにガキの女将軍をナメてかかる姿が目に浮かぶw
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:12:14.97 ID:A8AmxYm00
演出が下手くそなんだろうな
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:12:29.33 ID:G/O7zI0U0
玉栄はカツンなら亀梨のほうがいいんじゃないの
あの切れ長の目がいいね
イジメられる役にあっている
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:12:46.96 ID:Cw43OPXY0
1話面白かったのに残念・・・余計なシーン多すぎでテンポ悪い
尾美としのりって爆笑田中にそっくりだな
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:15:05.27 ID:X5zqlE3mP
しかし、あの3バカ、口も軽そうなのに秘密は守ってるのな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:16:10.69 ID:G/O7zI0U0
演出が下手糞なんだろうね
ドラマに起伏が無くて平坦すぎる
見てて退屈すぎる
演出でいくらでも起伏がつくれるのに
演出が畏まりしすぎだろ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:17:24.38 ID:cIJcYd0lO
なんだか一人、頭悪いヤツいるな。ストーリー把握できず、しまいにはヤンキー顔に文句つけて、自らが馬鹿だと晒してるわW
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:17:53.25 ID:S5FtQjGi0
>>304
一番の美形が有功の堺さんという設定だから田中くんはこの出演者の中じゃ十分に美形の類だよ
それに玉栄は何も美形設定じゃないよ
田中くんは演技も方言も今のところ引っ掛かるところはないと思う
随分と連投してるようだけど別に見なくてもいいよ?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:18:04.71 ID:G/O7zI0U0
あの3バカなら、将軍サイドに脅しをかけられるよな。
種になれない不遇な扱い受けてるんだし、
他大名に秘密を密告してもいいくらいだよな。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:19:55.65 ID:G/O7zI0U0
田中の演技ダメだろ
現代劇のかしこまってる演技してるだけになってるじゃん
時代劇の演技をしてないよね

315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:20:07.70 ID:S5FtQjGi0
レスして損した
ID:G/O7zI0U0は亀梨ヲタだったみたいだね
来るとこ間違えてますよw
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:21:12.60 ID:5spfkzF/0
なんなのこの言いがかりくん
全部同じひとじゃん
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:22:09.09 ID:sqUV81FM0
南沢奈央と桜庭ななみがみわけられん
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:23:22.91 ID:X0FmGxTBO
説明が足りないとか映像で見せろと見せすぎな位だろ
尺が余り気味で間延びしてるから話数減らしてでも詰め込んで欲しい
玉栄のくだりは2話に入れ混んでも良かった気がする
来週は家光話のみにするとか
時間軸があるから仕方ないのかもしれないが色々分散してる割に話が進まないから内容が薄く見える
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:24:40.06 ID:cIJcYd0lO
カツンとかどうでもいいよな。興味ないわ。原作も読んでないが、久々時代劇が楽しい。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:27:03.24 ID:S5FtQjGi0
玉栄輪姦からケリつけるまでは一話でやって欲しかったね
今回見ていなくて来週見た人には少し意味が浅くなってしまいそうだよ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:29:29.42 ID:r10EeWpa0
食べちゃんはサラシ巻く必要ないなあ
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:31:55.69 ID:G/O7zI0U0
田中はイジメシーンはNGなの?
腕や足にアザついてるだけの事後ってw
根性ないんだなw
役者魂ないんか?w
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:34:20.54 ID:/ooKdxsk0
あの3バカはどこの武家の出?次男三男?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:34:20.55 ID:G/O7zI0U0
漫画は説明も台詞も足りなくても読者が想像するしかないんだけど、
ドラマなんだからもっと映像で膨らませて見せろよ。
これじゃ映像化した意味が無い。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:35:44.81 ID:G/O7zI0U0
ていうか、男でも田中のケツなんか掘りたくないよな。
田中は美形じゃないもん。
説得力ねーよな。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:42:44.01 ID:HkAz3eNA0
美形が急に西田敏行になったらどうするつもりだ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:45:51.24 ID:JGimEsOC0
ID:G/O7zI0U0


急に批判レス増えたと思ったらアンチ田中のジャニヲタだったか
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:46:29.49 ID:S5FtQjGi0
>>326
パパイヤ鈴木だって若い頃はアイドルです
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:46:57.86 ID:AAj+FHrf0
>>281
猫にデレるのはちゃんと理由がある
赤ちゃんの画像が挿入されていたでしょ?
多分次週に明かされると思う
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:47:18.32 ID:aT1rWuXKO
>>321
自分は思ったより多部ちゃんおっぱいあると思ったw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:53:24.43 ID:pfskk8q+0
>>326
クソワロタwww
有巧を守るんだ!って感じなら
田中のヤンチャな雰囲気でいいんじゃないかな
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:54:13.20 ID:PNGRhrmi0
>>325
ID:G/O7zI0U0
ざっと見たら全部イチャモンレベルのsageレス。特に田中sage
ただの田中とカツンのアンチだろ
大奥の設定うんぬんぬかすなら次回から見なければいいだけのこと
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:55:14.82 ID:G/O7zI0U0
ていうか、連ドラ版はキャストがショボすぎじゃね?
連ドラ10話分で引っ張るには無理があるキャストのショボさだと思うけど。
映画版はキャスト豪華みたいだけどね。
2時間なのに豪華。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:56:49.69 ID:XsZvtHUe0
>>333
おまえ人から頭悪いていつも言われてない?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 11:59:03.61 ID:G/O7zI0U0
ドラマ化は逆効果の予感がする
こんなつまんないの映画で見に行く人少なそうだ
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:01:07.12 ID:w4I1svxP0
3話はかなりのジェットコースターになるね。
連載時もあまりの急展開に、読み終わった後は放心状態だったけど。
時間足りるのかな。
どのエピソードも削って欲しくないなぁ。
かと言って駆け足もいやだ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:03:05.10 ID:YqRTU+ox0
>>335
消えろ池沼
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:04:26.15 ID:PNGRhrmi0
>>315
亀梨ヲタなわけないだろ>>307見てみろ
誰とは言わない人のヲタだろ関係ないくせにしゃしゃり出てくるから以後はスルーでいいと思う
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:05:45.11 ID:4RF4UHrN0
>>296
世の中には伏線というものがある
なんで畜生が嫌いなのか来週分かるんじゃないの
そんな見方してたらつまらんでしょ、ちょっと肩の力抜いたら


間伸びしすぎって意見あるけど、有功編ってそんなに長くなかったよね
1シーズンでやるのちょっとキツそうな
でも素振りの回想シーンとか好きだったけどな
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:07:59.48 ID:c78ZgiL80
三バカ中臈、漫画からの再現度は高いのかもしれないけど
ただでさえ連ドラの割に登場人物が少ないんだから
もうちょっと知名度や人気のありそうな三人にしたほうが盛り上がったかも
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:08:31.46 ID:S5FtQjGi0
>>338
ジャニヲタのそういうのいらないですよ
亀梨ヲタであってもなくても関係ないこと
そういうのでスレ汚さないでね
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:13:25.09 ID:PNGRhrmi0
>>339
素振りの回想シーンは、もう逃げられないところに来てしまったんだなと実感するのにすごく良かった
僧侶3人で空を眺めてた夢から現実に引き戻されたところも物悲しかったな
後、稲葉正勝の影として生活してた描写も生きてた
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:14:49.49 ID:G/O7zI0U0
3バカのボスみたいなのはチームナックスとかいうやつらでしょ?
演技下手糞だったな
ナックスのやつらって演技下手糞多いね
調子こきすぎじゃね?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:15:36.40 ID:kv5syfhL0
志田豚かよ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:16:26.60 ID:G/O7zI0U0
カツラが似合わないやつらが多すぎ
顔が美形じゃない証拠だ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:16:32.00 ID:5a4RSaym0
玉栄の菊門を所望致す
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:24:25.86 ID:T9Wgjm3J0
ドラマが好評だと、意味わかんない絡み方するバカが湧くのはどのスレでも同じ
お約束のようなものだよ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:26:59.99 ID:G/O7zI0U0
どこが好評なの?
つまんないと評判だけどね
視聴率も悪いし
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:29:27.19 ID:f1cLSZwk0
悪役の俳優の顔芸のウザさw
コントレベルw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:36:57.74 ID:G/O7zI0U0
ほんとほんと
あの演技はコントだよね
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:36:59.62 ID:4RF4UHrN0
>>342
影武者のオリジナルシーンは良かったね!
2話は「大奥を知る者は一生外に出られない」って悲壮感をそれぞれのキャラに現実味を持たせた回だったね。
有功「(大奥から出られないのは)そなたもか?」
村瀬「無論でございます」
ってシーンも地味に良かった。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:39:53.71 ID:f1cLSZwk0
この三人衆も春日がスカウトしたのか?
どんだけ見る目無いんだよw
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:42:45.44 ID:5ZnG7H5IO
>>322
歩き方ヨタヨタして変だったから それで勘弁って感じなのかな?ホモシーンは苦情もありそうだし
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:44:02.52 ID:4RF4UHrN0
>>352
この時代は男がめちゃくちゃ少ないって設定だから仕方ないのではw
だからこそ滅多にお目にかかれない美形の有功をどんな手を使っても手に入れたかたったんだろう
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:44:07.02 ID:G/O7zI0U0
そうだね
このドラマは江戸を馬鹿にしすぎだろ
江戸の武家にはあんな3バカしかいないのかよ
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:46:37.69 ID:G/O7zI0U0
>>353
ホモシーンは障子ごしに映せばいいのにね
演出が下手糞すぎる
視聴者の想像力をかきたてるような演出ができていない
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:51:32.40 ID:JjkWCv3vO
ID:G/O7zI0U0
これあぼんしたらスッキリしたw
3話楽しみなんだが若紫の事考えると不安でたまらん
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:51:53.73 ID:4RF4UHrN0
>>356
何回連投しても足りないほど嫌なら見なければいいのに…
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:53:21.95 ID:4RF4UHrN0
あ、そうかあぼーんすればいいのか…
スルー出来なくて申し訳ない
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:55:57.73 ID:T9Wgjm3J0
>>357
ID:f1cLSZwk0
こいつもあぼん対象にどうぞ
的外れないちゃもんつけていつまでも吠えてるのは、滑稽だけどウザいわ
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 12:57:47.84 ID:Bh1r35Mm0
>>354
春日局がなんであんなに嫌がってる有功をあそこまで無理強いして大奥に留め置くんだろ
ってちょっと疑問に思ってたとこあるけどそういえば結婚するのがままならない位男少ない
んだったっけ
その中で美形にお目にかかれるのなんかは奇跡的って事か
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:02:35.91 ID:+wQcSF9N0
もしかして、玉栄が美形設定だからやられたとか思ってるの?
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:04:40.53 ID:3vKmF96s0
玉栄れいぽシーンは結構セリフが直接的だった
坊さん相手にやってたんだろみたいなのとか、下手くそ!とか
あれで意味が分からないやつは耳になんか詰まってたのだろうか
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:13:02.19 ID:JjkWCv3vO
素振り800回で倒れてまた立ち上がろうとする時の目の演技すごかった
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:13:53.53 ID:FB+YxkZp0
今2話見た。
話が進まないのと画面の暗さで閉塞感が半端なかったね。
ここでこのまま一生…っていう絶望感。きついなー

あの3人もライバル同士なんだろうに、なんであんなに仲いいんだ?とは思った。
同時に入った訳じゃないんだろうし、3人の中でも新参イジメはあったんだろうに。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:15:19.64 ID:G/O7zI0U0
ホモシーンは着物を着直すシーンくらいは最低入れろよ
あれじゃ物足りないよ
言葉だけで誤魔化してるだけじゃん
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:16:42.10 ID:Vy0ZBcyn0
玉栄のシーンは、原作のコマ割りそのまま
原作でも、あんなもの
BL漫画じゃあるまいし、延々そのシーンでページ割いていない


368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:18:07.59 ID:qg6oxFs20
共通の敵(もしくは適当なサンドバッグ役)が現れると、
いがみ合っていたはずの連中が一時的にでも連携するってのはよくありがち。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:18:48.25 ID:ztGrKpk20
>>365
ビデオ映像だから薄暗い程度で止まってる。

プログレの平清盛なんて夜や早朝のシーンが真っ黒w
昼間は真っ白だし。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:23:58.50 ID:JBrWflxc0
このスレの10分の1は ID:G/O7zI0U0 で出来ているね。キモいw
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:25:18.70 ID:/34bOZDhO
けっこうグロいね、録画で2週見たけどなかなか最近のドラマでは表現しない所までやってて、
30年ぐらいさかのぼって時代劇見てるみたいな
昔は晒し首の映像とかもあったから
でも意外と子供の頃見たものより、今見たほうが色々恐ろしい気持ちになるんだ
ただイジメが酷いと見るのが辛いかも
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:38:57.56 ID:zAdXmvfJO
「将軍の父になれるよ」って言われてきたのに当の将軍様には気に入られず、
(しかも本当の将軍ならいざ知らず、年端もいかん偽将軍の小娘ときてる)
妻や子どもを持つ事も出来ず家族にも会えず、大した娯楽もないあの狭い場所で
一生死ぬまでだらだら過ごしてくださいと言われたら性格歪むのも仕方ないよね
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:43:37.70 ID:5a4RSaym0
素振り視聴番組
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:44:56.84 ID:cp+P9GmN0
昨日初めて観たけど堺雅人がハンサム侍に見えて仕方なかった
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:45:37.24 ID:/L9MHz/o0
お猫様かわいい(´;ω;`)
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:48:40.01 ID:jUiyQ/j60
玉栄のシーンはリンチを意味するそれなんでああいうドライな描写でいいんじゃないかな
障子越しのシルエットで…と雰囲気たっぷりにやってもいやいやテーマはそこじゃないし、となるんじゃ
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 13:49:39.40 ID:f1cLSZwk0
公式ページのファンコメントって9割以上が女性。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:10:27.63 ID:K4PGw8bvO
戸次腹立つ〜
演技とわかってても嫌いになりそうだ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:17:16.10 ID:4+y5CR+60
>>332

見てもらえるだけアリガタイだろがww
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:24:44.34 ID:NB7xHCWm0
>>378
俳優からしたら最高の褒め言葉だなw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:26:13.21 ID:ef/S+HxO0
女装って
シャーロックホームズのみたいなのが出てきたら最高なんだけどな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:42:20.23 ID:9fGTPLqZ0
あのシーンは女装の方がいいのになぁ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:44:07.92 ID:G/O7zI0U0
演出がとにかく下手糞。
いくら漫画原作の「If時代劇」でも、「わびさび」がないのは致命的にダメだな。
フジ版には「わびさび」があった。

384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:46:03.70 ID:W/1TL2KM0
ラノベばかり読んで育ったからなのか、全て説明しなきゃわからない輩が多すぎる
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:47:59.60 ID:G/O7zI0U0
やっぱり大奥は女の物語なんだよなと。
男女逆転しちゃダメなんだよ。
この大奥はつまんねーよ。
堺が良い演技してるだけに勿体無いな。
変化球じゃなくて、正統派の時代劇やらせたいね。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:48:37.95 ID:I/URaSwm0
>>326
包帯取ったら西田敏行に変わるのですね!
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:48:42.32 ID:R2ttG+zX0
千回 素振りせんかい!
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:53:59.56 ID:2vb2Sy40O
堺雅人の正統派大奥なら
大河の篤姫があるじゃん。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 14:59:55.21 ID:G/O7zI0U0
上様の浮世離れしたキチガイっぷりが足りないね。
だから面白くない。
いま昼ドラでやってる「赤い糸の女」のセリナ役くらいのキチガイっぷりがほしい。
多部じゃ物足りないな。力不足だな。

有功が人間として優秀すぎて、見ててイライラさせられる。
有功は小公女セイラのセイラのキャラとかぶってるね。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:01:51.48 ID:1Yk6jh4H0
上様はマジキチではないんだろ
ちょっと不良になってるだけで
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:08:49.00 ID:BKCKe3WWO
>>389
上様はそういうキャラじゃないよ

有功は、上様を好きになってからは本性出るというか負の感情も出るからね。見続けてたら分かるよ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:11:36.51 ID:NbKnE7W+0
>>391
その人今日延々といちゃもんつけ続けてる人だから
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:12:43.83 ID:9EFapSox0
ネタバレになるような事書かせて
スレから人減らそうと思ってるのかな
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:14:15.78 ID:3cdMQtEUO
玉の将来は火野しょうへいがやるべき
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:23:59.98 ID:cWyUfh9Y0
>>393
正統派大奥が好きで、今回の男女逆転大奥自体気に入らないんだな、と思う
そんなに正統派大奥が好きならそっち見とけばいいのにね
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:26:50.27 ID:kv5syfhL0
志田豚知らんの?ドラマ板のキチガイだぜ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:30:44.29 ID:G/O7zI0U0
男女逆転大奥はつまんないよね
何が面白いのか説明してもらますか?
すべてにおいて正統派大奥よりも劣ると思いますけどね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:42:31.50 ID:Ssubud00O
時代劇板へお帰り
ID真っ赤にして自分でも恥ずかしいだろうにw
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:45:46.05 ID:G/O7zI0U0
ドロドロドラマだと、逆転大奥より昼ドラのほうが遥かに面白いからね。
「赤い糸の女」とか最高に面白い。
「ぼくの夏休み」の第一部がとても良かった。
昼ドラは演技上手い役者の宝庫だよ。

プライムゴールデンのドラマはつまんないのばっか。
演技も下手な役者が多い。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:53:50.31 ID:/L9MHz/o0
猫ふわふわ(´∀`)
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:54:50.11 ID:G/O7zI0U0
MISIAの主題歌がドラマとぜんぜんあってないよね
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 15:58:26.24 ID:cWyUfh9Y0
>>400
あの猫ちゃん、雑種らしいよ
動物タレント専門の会社?の人のブログ見付けて知った
てっきり血統書付の子かと思ってたからびっくりした
写真も載ってたけど、何度見ても可愛くてほっこりしたよw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:04:46.32 ID:8nmnBGCf0
猫ちゃんのキャプまだー
   ,:’:,…,:’:,
  ,:’ ・ω・ ‘:, 
  ;:     :;
  ゛’ー??‐’”
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:10:58.82 ID:hNVsAH0vO
かなり本格的なドラマで堺を初めとした役者も好演してるのに
重要な役が多部で残念
こういうのは美少女使ってギャップを狙わないと
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:23:28.13 ID:4+y5CR+60
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:24:41.28 ID:/LcPl1zj0
録画で2話見終わったところ
1話で脱落しかけたけど思いとどまった
もうちょっと付き合うわ
来週切腹するのは3バカの1人か?
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:25:01.51 ID:QDAEerVz0
MISIAに一番お金かかってたりして
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:36:33.87 ID:Vy0ZBcyn0
>>403
「たま こたま」 で検索すると幸せになれるかも
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:39:21.17 ID:Vy0ZBcyn0
>>408
訂正
「白猫 たま こたま」です
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:42:14.94 ID:/34bOZDhO
>>387
(´・ω・`)
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:44:54.94 ID:CASyhti0O
自分は結構MISIAの曲良いと思うな
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 16:49:29.66 ID:2mJ7TYcy0
MISIAサイドもJINレベルのクオリティで創ったんだろうな
打ち合わせ時にもドラマpは当然そう説明してるんだろうし
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:04:46.40 ID:CASyhti0O
多部の演技悪くないけど、男の子っぽい上様じゃなくて、
美女で怖い上様が良かったな。
多部が男っぽいから出演者全員男って感じだわw
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:10:18.61 ID:Z46dmPBUO
自分もMISIAの曲いいと思う
あと、オープニングの曲も好き
家光のせつない顔、有功が平伏す場面、何回も見てしまう
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:25:53.97 ID:x514rld8O
聖は昔の見た目と印象から、玉栄の役に合いそうとは思ってたけど、今の所なかなかやるやん♪
演出がショボイのを、役者達がどこまで補えるかがこれからも見物だね。
役者達の演技力を見るには、良いドラマになりそうだ♪
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:29:05.51 ID:fpdOk0iq0
http://www.tbs.co.jp/ohoku2012/movie/movie01.html

内藤さんの女装やばいwwwww
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:32:53.97 ID:aT1rWuXKO
確かに食べちゃんはブサかわいいけど家光役はホントにかわいい人が良かったような…

かと言って適任者は思い浮かばん
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:36:29.61 ID:BkGB1aW50
公式HPの写真みたら女装にもどったたべちゃんは
かわいく写ってたけど
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:37:26.90 ID:jWdsen1kO
ハマってしまった
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:47:15.11 ID:CASyhti0O
>>414
同じくオープニングの曲も好きだ。あそこのシーンも良いよね。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 17:53:54.58 ID:av/JDDBX0
やっぱりボカシ入れてもいいから堺雅人は女装した方がいい。内藤さんに申し訳ない。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:09:07.06 ID:geDA8xWUO
二話見てとりあえず思ったこと。
「今まで誰を引き合わせても上様は気に入らなかったのじゃ」
そりゃあの三人じゃ気に入るわけないだろW
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:10:57.10 ID:0+GT/MeF0
このドラマ面白い。 映画好きなのでこの時間帯のドラマは見たことなかった
けど、今回は映画は見なくてもいいわ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:20:44.10 ID:LkWqF1Hf0
>>414
おお同志よ
あんな短いオープニングなのに有功と家光の二人の佇まいに
魅入ってしまって何回もリピっちゃう
話が進むにつれてもっとあの場面が胸にくると思う
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:21:17.30 ID:6T5kmk5j0
三人がしょぼい。
一話の強引な春日をみて、いま報道されてる事件連想してしまった。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:21:44.11 ID:OZYoYaw10
>>422
思ったw人選間違ってるだろって
家柄とか考慮したらあの3人くらいしかいなかったのかな?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:28:47.56 ID:aXH/VoVo0
堺から内藤に女装する人が変わったってこと?
どっちも見たくないけど
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:30:24.66 ID:IJJA02L50
>>391
そういうネタバレっぽい説明いらないから。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:31:29.07 ID:7hRLoKUZ0
>>427
内藤は原作でも女装してる
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:33:24.28 ID:BkGB1aW50
内藤のやってるキャラは原作でも女装してただろ
HPで見れる予告編、自分のノートPCでは内藤しか判別できないが計3名女装してる
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:33:38.91 ID:xfYjKvS7O
今後どこまで原作に忠実にやるのか知らんけどこの分だと大幅な改変はなさそうな気が
腐女子ホイホイとばかり思って軽く見てたらドン底に突き落とされるぞ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:37:23.23 ID:r40D9DOl0
>>426
原作だと由緒ある家柄に加え、妾腹の次男もしくは三男という設定。

有功のときと同じく、表向きは将軍の御小姓としての大奥入りだから
快諾する名家はそんなに無かったんだろう
(赤面疱瘡もあるから嫡男のスペアとしても手放したくないだろうし)
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:43:52.93 ID:QDAEerVz0
>>412
MISIAサイド可哀想
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:46:24.41 ID:ESuSRkjV0
あと、あの三人は年齢的にももう赤面疱瘡にかかりにくいだろうと言われてなかったっけ
多分もう二十歳半ばくらいの年齢で、嫡男の兄も三十路近くてあいつらの代ではお家安泰なんだろうな
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 18:46:50.82 ID:/ooKdxsk0
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:08:35.62 ID:9gTpfBBP0
>>383
大奥でわびさび?
フジ版のどんなところに?
わびさびの意味勘違いしてない?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:38:51.27 ID:9Ras9TuU0
そもそも時代劇ってのは外連味の方が基本で、侘び寂びのあるヤツなんて滅多に無いだろ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:40:58.31 ID:aRWa8GINO
>>432
妾腹だとか次男以降だとか、うだつのあがらない部屋住み人生ほぼ確定なのが
将軍の小姓に取り立てられたら出世の糸口、親はむしろウハウハで差し出すんじゃないか?
仕える相手がホモなのはまあ、程度の差こそあれ戦国時代がついこの前ならよくある話だし
有功の父が貧乏公家だから金握らされて黙ったように
武家にはニート息子の出世チャンスが餌になると
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:48:12.75 ID:kSvLBJhJ0
1話はこの先どうなるんだという切迫感があった。
そうは言っても、2話では具体的なそこでの生活が始まるわけだけど
そこで描かれるのはいじめと絶望感と家光に表される微かな希望と癒し
それら3つのバランスと表現のイマイチな感じ
1話を引き継ぐ絶望感をもっとエグクやって欲しいところ
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:49:42.33 ID:KlQBHnlu0
原作よんでるけど、今週のはキッツいわー。三人組はよ消えてw
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:51:10.63 ID:2wbgm0lH0
堺はあの三人に何を廊下にまかれたの?
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:54:41.10 ID:8PRyYlLV0
最近、大原麗子主演の大河・春日局を観たばかりで
それでたまたま春日局を扱う本作を観たんだが、何というか個人的に受け付けられない。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:56:23.08 ID:kSvLBJhJ0
春日が引っ込んじゃうとドラマから緊張感が弱まる。
3バカトリオがそれに拮抗するぐらいの敵役になればいいのに
平凡すぎる
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:57:25.31 ID:2wbgm0lH0
>>442
無理してみなくてもいいんだよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 19:59:55.66 ID:7hRLoKUZ0
>>441
生ゴミ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:01:01.39 ID:ja1bVTexO
>>441
私も何なのか疑問
源氏物語の桐壺の更衣が撒かれたのは汚物とかそこら辺だったかと思ったけど
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:01:06.79 ID:G/O7zI0U0
この大奥の春日がダメなんだよな。
あれはただの変人ばばぁだろ。
大奥が面白くなるかどうかは春日次第だと思う。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:03:04.62 ID:I2lNY8MQ0
>>447
だから普通の大奥じゃないんだからさ・・・

世界観を理解できない人がやたら多いし、やっぱドラマ化は失敗っぽいね。
家光編も映画化しといたほうが良かったと思う。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:03:22.31 ID:ja1bVTexO
>>445
生ゴミなのか
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:04:28.98 ID:kUIuoxRQ0
>>448
そいつ朝から連投している奴なんですが
マイナス意見もほぼこいつだけ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:04:34.85 ID:kSvLBJhJ0
世界観てw
2話じゃまだ完全に見えてこないだろう
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:05:34.49 ID:XydzUNFw0
>>436
そいつは触れてはいけない人だよ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:07:23.96 ID:I2lNY8MQ0
映画スレでは見られなかった頓珍漢な書き込みの数々w

やっぱテレビドラマって敷居が低くて、いろんな人の目に入ってしまうってことだね
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:08:08.35 ID:jP/DqX9P0
時代劇でピアスの穴をあけてる人を見ると気になる
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:10:32.71 ID:aRWa8GINO
糞尿ぶちまけた女の争い@源氏物語よりは手加減してるってことなのか…
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:10:46.71 ID:5a4RSaym0
ネズミの姿煮
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:25:12.14 ID:/i5V2ox3O
何源氏物語はうんこぶちまけたのか
宮中の女房がうんこぶちまけってすごいな
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:27:39.15 ID:r40D9DOl0
>>457
表現的には「不浄の物」とかだったと思うが
おまるの中身のことらしいw
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:34:06.05 ID:RvtBTMSX0
有功が3人相手に返した論語、分かる人いる?
ニュアンスというか、言いたいことは分かったんだけども、
「その後〜〜と続くのだ」の部分も、聞き取れなかったので気になってる。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:44:59.26 ID:7hRLoKUZ0
「君子は泰(ゆたか)にして驕らず 小人は驕りて泰(ゆたか)ならず」

堺さんのセリフ声絞ってるから字幕で見るとわかりやすいよ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:50:02.56 ID:q/w36TfR0
33分探偵で走ってた刑事さんで、
桜欄高校ホスト部の美人お父さんで、イジワル侍か。。。
なんかおもしろいなw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:52:51.37 ID:T9Wgjm3J0
>>459

「君子は泰にして驕らず 小人は驕りて泰ならず」


現代訳
「人格者は泰然として落ち着いているが、決して驕り高ぶったりしない。
つまらない人間は驕り高ぶってはいるが、落ち着いてゆったり構えるという事ができない。」

463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:54:36.76 ID:MmAlgjQf0
有功が堺さんなのは自分はすごくよかったと思ってるけど
あの間延びしたPVみたいな素振りシーンは勘弁して欲しいと思った
ああいうの喜ぶのはただの役者ファンだけだろうし
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 20:55:11.64 ID:BWeUBzjS0
このドラマ関連から戸次さんの一人ラピュタの存在を知って
おかげで今日一日幸せに生きられたよw
公式に戸次さん達載ってないけどさ
お中臈トリオ位まではせめて載せようよ…。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 21:27:15.96 ID:h618YiiJ0
>>463
もっと刈り込んでなんで来週のいじめ解決編を入れなかったんだろうな
やっぱ1話にホモレイプと○を○○を一気に見せると一応ゴールデン帯なのにヤバすぎだと判断したんか
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 21:31:45.96 ID:qkX7sHM60
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:03:29.66 ID:Bi03dYbo0
春日局の安心の屑具合
そしてあっさりと殺される二人ww
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:04:17.77 ID:Bi03dYbo0
関東ものはww
どこのヤクザの方ですか?
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:10:54.14 ID:OvSbXaGO0
聞きたいのだが、堺がお万で特急田中3号がお玉なら、家綱と綱重はうまれないのか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:19:39.72 ID:7hRLoKUZ0
>>469
生まれるよ
家光が産む
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:20:34.87 ID:ESuSRkjV0
うまれるよ
とりあえずこの先跡継ぎとして必要になる将軍要員はみんな
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:21:03.70 ID:9Ras9TuU0
>>469
なぜそう思うのか分からないんだが、この後でお楽やお夏も登場するよ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:23:53.45 ID:Bi03dYbo0
春日局が非業の死を遂げるドラマはどこで見れますか?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:26:04.15 ID:OvSbXaGO0
>>472
楽も夏も出るのか、古着屋や魚屋の息子でやはりでるのかな?
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:32:15.91 ID:7hRLoKUZ0
その辺はドラマを見てのお楽しみ
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:32:49.15 ID:h618YiiJ0
>>473 とかなんとか言ってた>>473が春日の死で号泣したら面白いな
頑張れよ、脚本と麻生さん。って春日の死までやるか知らんけど
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:38:01.47 ID:bZN8g201P
>>476
やるでしょ
要だと思う
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:38:38.90 ID:OvSbXaGO0
1643年死亡だから春日局も間もなく死ぬか。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 22:52:58.42 ID:kSvLBJhJ0
第1話が1番良かった
てことにならなきゃいいけど
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:06:03.50 ID:9EFapSox0
>>455
すごいね源氏物語
こんどちゃんと読んでみようかな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:07:17.58 ID:GqbaYfu70
>>480
最初の方だから是非読んでみてw
源氏物語他にも色々すごいからw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:14:57.38 ID:G/O7zI0U0
多部は声がキンキン声でとげとげしいというか、演技に独特な癖があるね。
浪速探偵での関西弁も不快だったな。

堺は落ち着いた声がいいね。
リーガルハイでの早口演技もいいけど、落ちついた役もいいね。

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:16:34.68 ID:G/O7zI0U0
世間の視聴者は美男美女のドラマが見たいわけでさ。
多部みたいなブスが主役のドラマなんか見たくないわけでさ。
キンキン声も不快だし。

484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:20:46.45 ID:miUFH+M70
はっきり言おう、多部ちゃんはかわゆいよ
わからんやつはわからんだろうね、残念です
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:22:23.16 ID:XuQUUI7EO
堺雅人さんが、いつも以上に美形に見えましたお(*´ω`)

田中も久しぶりに髪型爽やかで兄貴に健気なマイボスマイヒーロー時代思い出して爽やか涙たっぷり(´;ω;`)

映画版の柴咲コウさんみたいな男前な女優さんとは違い、ワンコが将軍様なのは以外どした∪^ω^∪

ワンコが男を籠の鳥にしているなんて…もはやSF…?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:23:01.20 ID:TSFaHmMg0
志田豚w
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:29:43.97 ID:EG/wRhR4O
多部ちゃんかわいいよ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:31:31.02 ID:cWyUfh9Y0
>>485
もはや、というか元々原作がSF作品という位置づけですしおすし

来週は上様こと多部ちゃんの出番も多いだろうし、期待大
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:38:26.59 ID:lbW3wydL0
家光を千葉雄大がやったら、色々と話題性がありそうだけどなw
男?女?どっち??みたいなキャラが出来ると思う。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:46:31.97 ID:fxiTqn5l0
多部ちゃんがかわいくて多部ちゃんの視聴率が100%!!!
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:54:24.08 ID:G/O7zI0U0
多部のごり押しのせいで低視聴率なんだろ

堺が可哀想だな
映画は当たってほしいな
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:58:47.65 ID:JGimEsOC0
前にも原作がSFってレスがあったような気がするが
SFって自分の思ってるSFと違うのかな
赤面疱瘡とかがS部分なのか?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/20(土) 23:59:29.91 ID:9Ras9TuU0
>>492
そもそも歴史改変物ってのはSFのサブジャンルだから
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:00:09.47 ID:ccUsPk1z0
多部ちゃんはスーパー女優で
好きな俳優に共演してもらいた女優No.1
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:02:27.23 ID:0aVzaTBv0
>>492
歴史改変SF、でぐぐってみればすっきりすると思うよ
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:21:40.75 ID:tku/hobf0
男同士の陰湿ないじめのある大奥ww
精神年齢が小学生あたりでストップしてるのか?
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:23:39.96 ID:tku/hobf0
戦国の世はww
御前ら戦国時代に生きてなかったのに一体何を言ってるんだよ
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:30:12.22 ID:2RD+o08q0
>>463>>495
ありがとう、ぐぐってきた
要するにパラレルワールド的なことでサイエンスフィクションでいいのかな?
それで言うと時代劇の多くが歴史改変SFと言うジャンルになりそうだけど・・・
すまん、やっぱよくわかってないかも
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:33:54.02 ID:GsPL0ayR0
>>496
いじめは大人の男のほうが陰湿だよ。
それなりにプライドってもんが出来上がっちゃってるから。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:36:30.71 ID:+dfs694VO
ねこ死んじゃうの?
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:37:57.43 ID:c3jVxpTR0
>>499
そいつはID:G/O7zI0U0だと思われ
触れてはいけないキチガイだから
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:38:29.61 ID:xQrAHAnn0
>>496みたいな反応は正に作者の術中に嵌ってるな
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:42:25.81 ID:YVdGj/pC0
>>500
ネタバレスレに行くと答えがあるよ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:42:27.60 ID:NAzBJRGS0
キチガイは田中アンチの亀梨ヲタだと昼間にばれてたね
ジャニーズ使うとこういうのが鬱陶しいから嫌なんだ
田中に文句はないんだけどな
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:42:58.00 ID:tku/hobf0
>>498
架空戦記勢…ェ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:48:31.62 ID:Iub/YqpP0
なんか キモチ悪くて

観てられない ドラマだわ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:49:13.72 ID:tku/hobf0
>>501
別人なのに認定された

>>504
田中が誰なのかそもそもわからないわけだが

これって大筋としては原作通りに進むの?
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:50:10.11 ID:cGXVwi190
>>504
しっぽ見えてるぞ
そういうナリもいらない
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 00:51:12.47 ID:c3jVxpTR0
>>507
誤認定だったようだけどおまえみたいなの誰も相手にしないよ
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:11:06.31 ID:LSONhmBf0
>>496
今の政治家見てても分かるじゃん
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:14:20.85 ID:z8DfDphf0
>>506
異常事態が定着して異常と思われなくなる世界だから
気持ち悪くて当たり前
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:18:16.83 ID:O5LwNkDw0
>>498
サイエンスフィクションの"science"てのは科学技術のことだけじゃない、
社会の仕組みなんかもscienceの範疇なんだよ。日本語に翻訳されると
解かりにくいかも知れないけれど。
この「大奥」は歴史上の過去の社会において、もしも男女の数の均衡が
崩れてしまったとしたら?という1つの改変を加えたところで、それが
どう変化していくのかの1つの可能性を論理的整合性を踏まえて
描いている、という意味でSF。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:21:53.94 ID:dzzVftgp0
春日局が有功に惚れてくっつく事はないの?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:27:31.44 ID:tI/hvgnzO
>>461
美人お父さんはどう考えても間違ってるだろw
かなりえぐいオカマだったのに
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:28:45.61 ID:wZsLYJBY0
>>513
あんな怖いおばはんに好かれたら
骨まで食い尽くされそう
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:32:20.42 ID:2XgHA/Bq0
>>513
ない
麻生と堺だから歳が近いみたいに見えるが10代と50代だぞ
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:33:21.48 ID:xQrAHAnn0
>>513
ドラマじゃ役者のせいで若く見えるけど、この時点で60歳超えてるからw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:33:49.68 ID:HJvG9ciW0
多部ちゃんかわいいなぁ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:38:19.02 ID:PxkWVhSD0
多部ちゃんお胸の肉がすごく締め付けられていた
メイキングではぜひ最初から収録してほしい
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:40:44.12 ID:dzzVftgp0
なるほど老女設定なのか・・
絵面だと違和感なさ気だったのでついw
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:42:52.35 ID:IUD4o1D40
原作読んだけど、全将軍を描こうとしてるのと作者のアッサリした作風もあって
すごい淡々と進んでいくな
逆転だけど人物はわりと史実に沿わせてるせいか、キャラに肩入れした途端に退場とかいきなり数年後とかになって肩透かしを喰らう
面白くないわけではないんだけど、描写が淡白だからこれを連続ドラマにするにはかなり脚色と演出が必要だと思う
でも良くも悪くも原作に忠実すぎるよね
セリフも絵コンテも漫画まんま
脚本家と演出家いるのか?と思うくらい

金子監督嫌いじゃないけど時代劇は向いてないのかな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:50:44.24 ID:YK73O71vO
一般受けしない原作なのでドラマと映画になるのが不思議
普通に大奥を時代劇でやった方が数字はいいと思うのに

でも今のところは面白いね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 01:56:20.82 ID:xQrAHAnn0
20時ならともかく22時のドラマなら万人受けじゃないのだってやるでしょ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 02:16:52.32 ID:MgfobgbIO
一般受けは難しいというのはわかるんだけれどもいわゆる普通の大奥はちょっと前にフジとNHKで散々やったからね
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 02:47:28.68 ID:S6oYKjEb0
多部ちゃん将軍が、
堺さんおまんに猫を渡すシーンがあったけど
なんで多部ちゃんは、
猫をあげたんだろう?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 03:00:45.35 ID:3i2vH4kd0
顔見に行った口実じゃね?
「ほいほい同衾してやるほど気に入ってるわけじゃないし、可愛げがないのもムカツクけど
今何してるのかちょっと気になるから猫でもくれてやるわ」
みたいな
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 03:08:28.10 ID:WMiYKQDR0
いきなりデレデレするつもりはないが
可愛い顔してるし
京都から連れてこられて寂しい思いしてるだろうから
猫でもあげとこうって感じに見えた
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 03:15:08.32 ID:NlmqBnT90
>>374
ふざけんなおまえ、もうそういう風にしか見れなくなったじゃないか
どうしてくれるんだ
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 03:50:00.40 ID:S6oYKjEb0
>>527
なるほどー。
優しそうなおまんを信頼して預けたのやもしれんね。
畜生は好かぬと言いつつ、
愛しげにナデナデしてるシーンもあったな。

多部ちゃん将軍が安心して猫の世話を任せられる相手が、
大奥では、おまんだけだったと。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 03:57:42.84 ID:S6oYKjEb0
猫をおまんに託した将軍は、
おまんを信頼したということだな。

おまんなら大切に育ててくれるだろうと。
なるほど、意味がわかると、なかなか深いストーリーだな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 04:18:17.49 ID:dn+0WGvmO
あの短い邂逅で、有功が猫を預けても大丈夫な人間だと見抜いたとしたら
人を見る目があるというかなんというか、凄いよね
見た目は元坊主らしく大人しそうだけど、殴られても引かなかったのを見て
芯がしっかりしてて真っ直ぐな人だと思ったのかな
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 04:19:10.19 ID:S6oYKjEb0
扇子でボコボコにしても、
最後まで根を上げなかった真っ直ぐで芯のあるおまんを、
将軍は信頼したのだろうな。
同時に多部ちゃん将軍は、
人間を試して見抜ける、
なかなか賢い少女だと推測できる。

おまんならば自分を裏切らないだろうと確信したのかな。
そして将軍が猫を託した描写で、
おまんを完全に信頼したことがわかる。

533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 04:38:17.60 ID:NQ+FRKzxO
どう見ても、確信を持てるほどのことはまだないでしょ
猫は単なるプレゼントであって、>>526>>527あたりでFA
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 05:16:46.41 ID:O+8h6ca/0
生きた心地がしない。
この閉塞感。
ひょうきんでおとぼけキャラの明慧がいればな。。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 05:35:28.57 ID:ocKKTV/o0
>>533
それだと意味がわからんな。
猫がプレゼントだとしたら、
なぜイキモノをプレゼントしたのか。
ただの贈り物であれば、他にやるものならいくらでもある。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 05:39:28.63 ID:PX8ANx1j0
50代ですが、面白いねぇ、久々にはまった。
現代劇が好きなので、ドラマの時代劇にはまるのはフジの大奥以来か、いやテンペストがあったわ。
とはいえ、1話の怒涛の展開と比べて、やはり2話はゆるかったかな。
3話の予告は面白そうだった。

大奥とはいえ、まだ1640年頃という時代で、多部ちゃんと側室たちの極秘物語となると、
ドラマの背景というか、なんでこういう状況なのかの理解が難しい視聴者が多いでしょうな。
二宮君の映画はガックリしたから、ドラマに期待しようかと思ってるところ。

堺君は新撰組の山南に惹かれ、舞台の噂の男に驚き、篤姫の家定はまあまあで、
リーガルで関心した人で、今回はこんな美形に化けるのかと不思議に見てる。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 06:21:12.55 ID:FVguqqle0
>>534
詳しくは書かんが次回後半くらいから
空気が変わってくると思うよ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 06:43:16.64 ID:GsPL0ayR0
>>535
城内に紛れ込んでた仔猫を他のものならどうするか?→捨てるか殺す。
自分は死んだ赤子を思い出すから近くには置きたくない。
有功は元僧侶だから殺生はしないだろうし、「次に会うときは―」くらいには気に入ってる。

そんなところじゃないかな?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 07:11:29.68 ID:9K+atMYx0
>>536
卜伝はハマらなかったんだ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 07:12:00.93 ID:9BTPVvxLi
べっべつにあんたが好きだから猫あげるわけじゃないから勘違いしないでよね
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 07:15:37.87 ID:CGHdmVrt0
>>538
筋の通った素晴らしい説明だ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 08:13:00.64 ID:IMWs96qQ0
しかし時代劇って面白いね。何で衰退してしまったんだろう
日本の文化だよ。無くしてはいけないと思う
各局で連続時代劇もっとやって欲しい
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 08:39:15.94 ID:xQrAHAnn0
>>542
現代劇より予算がかかるから
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 08:45:44.03 ID:McereOpjP
>>542
予算がかかる。役作りが難しい
などと理由があって衰退していった
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 08:50:58.18 ID:qq3NcSRi0
役者さんの昔の人の居住まいとかも一日で出来なさそう。

視聴率を持っている若い人気のある役者にやらせると
全くできていないし・・といって、初めから特訓させる時間もなく・・
着物や床山もお金かかりそうだよね。

太秦はあるけれど、ロケ地も限られてくるだろうし。
でもこういうのが衰退すると、まず裏で働く人の技術が途絶えそうで
それも困るような。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 09:19:39.47 ID:IMWs96qQ0
>>543-544
なるほど。確かに金はかかりますね
でも、そんな状況の中で時代劇やっているのは相当貴重ですね
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 09:22:07.65 ID:w8WS4pPU0
そもそも時代劇は所作からして演技が根本から違うから、簡単には出来ないだろうね
昔の時代劇を見ると武士から町娘に至るまで実に雰囲気がある
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 09:26:51.67 ID:63KoWfW80
それでも映画は結構時代劇ブームじゃねーの、ちょっとした
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 09:52:05.13 ID:vZqx3jIz0
ゆとりちゃん向け漫画時代劇じゃないとなかなかヒットしないご時世
JIN、大奥、るろうに剣心

昔の漫画のどろろ、カムイ外伝まで引っ張り出してる。




550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 09:58:28.46 ID:vZqx3jIz0
本屋大賞を受賞した「天地明察」の映画化とか

脚本として書かれたけど映画化のめどがたたないので小説として売り出され
小説が売れたから映画化が決まった「のぼうの城」とか

時代劇小説でも売れて話題性があると映画化される。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:10:36.39 ID:63KoWfW80
猫を投げ入れるシーンは
1話から続いているそれまでの緊張感を一瞬和らげる
ある種癒し、救いの瞬間で、家光の人間性を垣間見せる僅かな接点として
見ればいいんであって(故にいい)、他に何も描かれてない余計なことは
考える必要ないだろう。
それに比べると、さらしのシーンは失敗で、デレルのはまだ早い。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:19:16.36 ID:63KoWfW80
原作ファンのまずいのは
先を知ってるので(必ずしもドラマが同じになるとは限らないが)情報が混ざって
或いは邪魔してきて、ドラマだけが表現してることを読み取れない。
原作+ドラマ=合成されたもの?を見てるに等しい。
1回原作を忘れるか、別の目で見るかした方がいい。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:22:58.56 ID:63KoWfW80
堺はニヤケテないキリッとした表情では
(素振りのシーンとか)
若い頃の田村正和を彷彿させなくもない
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:31:39.95 ID:HJvG9ciW0
でも猫殺されちゃうんでしょ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:31:44.13 ID:dicWDY7w0
あの3バカトリオも10代の設定なの?
20代にすら見えんが。
種として連れてこられてるんだから若いはずよね?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:34:40.89 ID:R6UPIvsT0
たべちゃん家光と堺さんは同年設定?
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:37:08.17 ID:nyLgyTw90
20代でしょ。
ドラマではまだ言われてないが、最も感染しやすいのは10代半ばだから
それを過ぎないと危険だ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:46:49.17 ID:zw0kMc0N0
たべちゃん16歳(享年27歳) 堺18歳(享年89歳)


559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:51:21.77 ID:R6UPIvsT0
16歳で経産婦なんだ・・・
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:55:03.22 ID:IxDo2iHSO
堺は新撰組!の頃は結構な美形だったが最近は年のせいか顔がむくんでるのが残念
まぶたも腫れてるから若さを演出出来てない
まあ20台には見えるけど18は無理だろー

でもそれはおいといて来週から期待してます
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 10:59:39.32 ID:Te4I+I600
新聞のインタw
堺「役の最初の設定が18歳。まいったなと思っていたら
ごぼう茶を飲むと20歳若返るという本を見つけ、ごぼう茶を一年近く飲んだ。
その後、台本が上がったら、最初のシーンは15歳。心がポッキリ折れた。
でもそれ以前に、僕は何で『18歳ならいける!』と思ったんだろう」
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:12:13.26 ID:ESwe7jJY0
テレ朝から徹子ライトを借りてくれば有功女装もいける(・∀・)b
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:13:20.85 ID:x8CTrrB40
>>561
www堺www
おっさん有功でももう許すwww
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:35:36.03 ID:arc8RS+D0
堺本人も自覚してるのに、おっさんていうと堺ヲタが激怒するのはなぜ?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:38:41.69 ID:3P62csZeO
猫の事務所サイト行ってみたら、
虐待じゃないのかとか抗議メールが来てたみたいだな
ちゃんと管理して大事に扱ってもらってますと返答してたが
タベちゃんがぶん投げたのが本物の猫だと思ったんだろうか
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:41:55.24 ID:VwGoY5dM0
この先女装が〜って言ってる人ってネタバレしてんの?
原作も映画も知らないから、みんなが普通にしゃべってるのが気になる。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:44:15.73 ID:RNutkgey0
>>538
その通りだと思う。
縁側で鳴いておったのでなという原作のセリフがなかったから唐突になったのが残念。
本当は部屋に来てまず一言、「やる」だった。
夜中に若い娘が寝所に乗り込んで「やる」なんて大胆なw思ったら猫だった。
それがなかったのが一番残念。
実況が沸いただろうにw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:45:07.88 ID:arc8RS+D0
>>566
次回予告見てないの?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:45:18.58 ID:j2nci6dJ0
堺さん美形美形言われて正直どう思ってるんだろう
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:49:09.49 ID:McereOpjP
>>565
原作の女家光は思いっ切り若紫をブン投げているからねぇ
小さな猫だと受け身が取れなくて首ポッキリという死亡事故多いしね
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 11:56:59.25 ID:R6UPIvsT0
どっちにしても、不憫な猫だ・・・
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 12:00:57.39 ID:lcsr/he90
>>571
今週不憫だと思うなら来週は見ないほうがいいかもわからん…
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 12:03:01.06 ID:F9p8KhpN0
>>557
そうなのか
じゃあ二十代以降は男もバリバリ働かせてもいいのにな
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 12:30:54.52 ID:Te4I+I600
来週はあきらかにぬいぐるみ化してると思う
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 12:43:55.85 ID:o+s3Sz9yO
>>573
種付けという男にしかできない仕事はバリバリやってるだろう
江戸中期の侍なんて公務員なんだし女でも代わりがきくが
種付けは健康な成人男子だけが出来る重大な仕事
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:21:57.45 ID:9SRaJQou0
堺雅人と同年代の家族♂が、一話の春日局のセリフの
「はずむような若い男の肉体が〜」のくだりで、プッと吹き出していた。
なにがおかしかったのかと訊いたら、「いや、さすがにこれは無理があるだろー」と。
同年代として、こそばゆく感じたらしい。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:27:01.71 ID:mROcnhz70
そうかさすがに40前の肉体は弾まないか
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:27:41.02 ID:xUnq5tD20
堺雅人が種馬にさせられ
たべちゃんに、センスでボコボコにさせられているにも関わらず
なぜゆえ、
2ちゃんの勢いが、23時の長澤まさみの深夜番組に劣ってるんだ?おかしいだろ!
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:30:30.47 ID:xUnq5tD20
まさみは先生役だからパンツでもいいが
もっと、スケスケにしてくれ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:31:22.79 ID:JAkG2XATO
男が見ない番組は実況伸びない
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:35:11.24 ID:McereOpjP
>>580
TV朝日の匿名探偵は伸びてるのか?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 13:38:51.16 ID:xUnq5tD20
女が見る番組は視聴率は伸びる
といいたいのか!ぶれいものっ

くだらん携帯ごときにバカにされたこの気持ちは
スイーツを食べておさえてくるわ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 14:04:29.68 ID:nfKzftAj0
実況って段階踏んできちんと詰めていくタイプのドラマだと盛り上がらないよ。
そもそも実況と実際の評価関係ないしなあ。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 14:21:37.10 ID:SFBDGmpr0
>>561
クソワロタ
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 14:21:49.42 ID:63KoWfW80
予告見ると
来週は良さそうだなー
多部上様も出てくる
なんかドラマチック
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 14:25:02.97 ID:63KoWfW80
つーか、多部ちゃんの初めての(と言っていいぐらい迫真の)
シリアス演技?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:15:18.42 ID:M8AeVFsK0
>>586
TVではそうかも。映画では基本シリアス路線多し。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:43:31.20 ID:WuQmQZyP0
>>538
扇子で殴りつけても言うことを聞かなかった下の人には、
上の人なら普通は無礼だと思うはず
有功もそう考えて、
嫉妬する三人衆に、心配しなくても初っぱなから嫌われてるよと答えてる

扇子の場面で、
上様は有功の性格をある程度見抜いたから、
気に入ったんでしょう

有功は後に上様のことを、このかたはウツケではないと悟る場面がある
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:44:57.02 ID:/H5bz+uZ0
多部ちゃんのさらし巻くシーンだけで3回ヌけたわ
俺も種馬になりたい
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:50:17.56 ID:3C1W3zZI0
>>589
若くてイケメンで教養と才能がないから無理
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:54:07.66 ID:SMXeaeOK0
>>588
そんなことはわかってるけど何故それを私に説明するのかがわからない。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 15:58:25.93 ID:WuQmQZyP0
春日は外見だけで有功を連れてきたけど、
上様は有功を外見で気に入ったわけではなく、
扇子の場面で、有功の嘘のない性格を見抜いて、気に入った

周りは小娘と馬鹿にしてるけど、
上様は一筋縄ではいかない頭のキレる人だと


593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:04:07.08 ID:ESwe7jJY0
あのー、解説は必要ないんですが…
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:06:56.70 ID:WuQmQZyP0
>>593
スルーしてよ
勝手にレスしてるだけだから
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:08:29.92 ID:8cI3zEe10
>>592
外見だけじゃないだろ
誰も世話をしたくない赤面疱瘡の人たちの世話をするような奇特なお坊様なところも
高貴な出も小さい頃から天才の名をほしいままにしていたところも気にいったんじゃないかな
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:14:18.74 ID:WuQmQZyP0
>>595
そんなことは
猫を渡すまでの間、上様は知りもしないよ

二人は初回の扇子の場面だけの対面のみ。
あれだけで有功の性質を見抜いたから、猫を渡した

他の三人衆には上様がそんな特別なことはしたこともないのは、
苛め三人衆の会話でわかる
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:19:28.35 ID:dPUQouVV0
>>592 春日は外見だけで有功を連れてきたけど、

>>595 外見だけじゃないだろ


頓珍漢なレスをする前に、自分が書いた事ぐらいちゃんと把握しようや。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:21:41.43 ID:WuQmQZyP0
>>597
いつもID変えて自演してるの?
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:22:17.62 ID:ta9fFQrTP
大奥に初めて上がるために籠から出てきた堺さんに( ゚д゚)ハッ!とした。
坊さんのときピント来なかった美形の役どころに納得した場面だった。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:23:09.72 ID:63KoWfW80
そんな余計なことを考えなくてもいいとおもうけど
猫を投げやったってシーンが与える情動だけが重要であって
意味を考える必要はないだろう。
それより、もう1つ2つ二人の関係を動かすシーンがあってもいいような
上様の気に入りようがちょっと早い
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:25:36.14 ID:dPUQouVV0
自演なんて恥ずかしい真似、した事ねーや。つくづく変な人だな。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:26:29.41 ID:WuQmQZyP0
>>600
それだけ素早く人間性を見抜ける=頭が良い上様

ってことだよ

例えば昨今でも、
出来る社長ほど、面接で人柄をすぐ見抜くし
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:31:33.31 ID:0aVzaTBv0
>>602
一緒にネタバレスレに行こう
あなたはどうも喋りすぎる所があるようだ
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:32:00.66 ID:63KoWfW80
3バカトリオと一方で上様のお気に入り
というあまりにも安易な対照が今回ツマラナカッタことの1つ
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:33:39.15 ID:WuQmQZyP0
>>600
あなたは映画を見たり、本を読んだら、違う視点から考えたり、
何かを感じたりしないのか?

作文や小論文を提出しなさいと言われたら、何も書けないんじゃね?

まあ、余計なことかw
失礼した
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:36:40.24 ID:63KoWfW80
だから言ってるじゃん
そのシーンから感じればいいんであって
考える必要はないって
感じたことだったらいくらでも書ける
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:38:10.65 ID:dPUQouVV0
演出家のキャリアから来る持ち味なのか、
なんか3バカが異様に軽くて浮いてたなぁ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:43:35.16 ID:94GPA2KB0
JINの時もそうだったけど、劇中の主題歌うざすぎる
あそこまで大音量で流す必要ないと思うんだが
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:50:24.81 ID:F5QlbI3c0
最近どの曲も音声さんが音量上げすぎだよ
専門学校は何を教えてるんだか
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:54:59.94 ID:WuQmQZyP0
>>609
Www
意味不明
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 16:59:05.17 ID:F5QlbI3c0
ああ、失礼

× 曲
○ 局
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:05:59.33 ID:2RD+o08q0
>>596
「そんなこと」は上様は有功が大奥入りするまでの間に散々春日に
聞かされてるんじゃないのか?
とにかく春日は有功を(別の誰でもいいんだろうけど)上様に気に入って
もらわなきゃならないんだから

ま、多部上様が春日の言うことを全面的に信じて期待してた訳ではないだろうから
実際初めて会った時に自分で有功の性質を見抜いたのに間違いないだろうけど
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:12:05.07 ID:WuQmQZyP0
>>612
ドラマの中でそんな場面あった?
春日が有功のことの詳細を上様に話してる場面はなかったよ
(。・ω・。)
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:17:54.47 ID:WuQmQZyP0
これが春日の言う坊主か、云々


上様的に知らされてるのは
元坊主という情報量だけみたい
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:18:52.84 ID:Ng85+3320
ドラマについて語るスレで原作の言い訳をしてるとんちんかん
指摘されても開き直るまぬけ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:28:08.66 ID:nUbHyaxp0
解説イラネーよな
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:32:08.73 ID:2RD+o08q0
>>613
なかったよ
ドラマの中にセリフですべて入れなくても想像できる範囲

>これが春日の言う坊主

春日なら上様にうるさく思われても、興味を持ってもらおうと元坊主以外の
色んな情報を言ったんだろうなと思うけどね
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:38:20.02 ID:WuQmQZyP0
>>617
多部ちゃん上様の初登場は扇子の場面からだけど、
この範囲で解ることは坊主だったことしか発言してないよね
それ以外はあなたの妄想です
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:41:41.00 ID:TvyO5rwj0
録画を見ていたけど、なんだか哀しくなって大泣きしてしまった。
一生出れずに、親しいものを殺されて哀しいなーって思った。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:42:39.12 ID:63KoWfW80
家光は有功をひと目見てビビッと来たんだろう。
で、タマを投げてよこした・・文字通りw
この人なら私の境遇を理解してくれるかもしれない
救ってくれるかもしれない
そういうのがあの猫の一瞬のシーンに表れてるかもしれない。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:45:41.27 ID:WuQmQZyP0
>>620
その場でひとめボレしたなら、
あなたなら相手を殴ります?
心理的に考えてどう?(。・ω・。)
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:45:42.22 ID:7mJPcK2Q0
暴力ふるって性格が読み取るとか悪趣味だわー
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:48:38.37 ID:63KoWfW80
だからひと目ぼれはドラマ的に面白くないだろう
だけど有功を見て何か感じるものがあったんだろう
今のところそれぐらいに抑えてくれた方がいいだろうな
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:51:37.40 ID:F5QlbI3c0
横になっちゃうんだけど、
扇子のシーンで最初の挨拶の時に
「いつぞやは・・・」って始めたんだけど
これは伏線ってことかしら?
会った事無いだろうし(現時点で)、
以前会った家光だということで話を合わせたってことなのかな
これ誰も指摘してなかったからちょっと疑問に思いました
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:53:02.66 ID:WuQmQZyP0
>>623
なんかイイワケばかりだね
素直じゃないわねぇ(。・ω・。)
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:55:54.69 ID:63KoWfW80
心を閉ざしてる風の家光が
そんなに簡単に惚れたはれたじゃあ面白くないだろう
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:56:09.94 ID:2XgHA/Bq0
>>624
「いつぞやは…」は「継目御礼の時にもお会いしたはずですが」ってことだよ
眼前にいるのはもちろんその時の家光ではない少女だということはわかっているけど
建前としての「いつぞやは…」だよ
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:57:33.13 ID:8cI3zEe10
>>596
595だが春日局は外見だけで気に入ったわじゃないと書きたかったんだ
言葉不足でスマヌ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:57:36.73 ID:F5QlbI3c0
>>627
ああ、ありがとう
やったり儀礼だったんだ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 17:59:39.72 ID:WuQmQZyP0
>>624
有功の、『いつぞやは』は、
その前に顔を隠した家光と対面済みだから、どうみても少女で別人だけに
不審に思いながらも、一応は、
表向きの挨拶だけしたという解釈であってる。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 18:10:01.75 ID:SFBDGmpr0
暴力に屈さなかったから気になって猫ポイーした
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 18:30:30.95 ID:dPUQouVV0
君子は泰にして驕らず、小人は驕りて泰ならず
ってことか。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 19:38:48.23 ID:i09MjuLv0
ホモの単発レスがきもすぎる
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 19:54:52.39 ID:TM5Sj9kK0
多部ってダイコンだったんだね。あと、tbsはフジの大奥を勉強したほうがいいね。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 20:26:02.94 ID:O5LwNkDw0
ごめん>>561
亀だけど笑ったwwwww
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 20:57:24.84 ID:63KoWfW80
来週は多部ちゃんの笑い泣きが見れるのか
見ものだな
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:01:46.27 ID:ljN9I+er0
この一、二話で感じとれることとしては、上様は気が強くて天の邪鬼っぽい。

気が強い → 相手を小馬鹿にする。思い通りにならなかったら癇癪で叩く
天の邪鬼 → 「今度会うまでしつけておけ!」「では次もお会いに?」「…ふ、ふん!」
       猫をあげるという好意と解釈できる行動を取るのに、ポンと放り投げてさっさと去ると言うそっけなさ。

まあ女の子なのに無理矢理男として育てられているから屈折しているんだろうな、鬱屈したものがあるんだろうなというは容易に想像できる。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:10:47.12 ID:x8CTrrB40
予告映像を見るに、多部ちゃんの屈折具合は男として過ごしてることうんぬんより
もっと根深い理由がありそうだな
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:12:56.77 ID:VhLhh4eSO
原田夏希(1話遊女)のやってるラジオ番組に堺雅人が出てた。あの悲しいキスシーンは2時間もかかったらしい。おかげで最初は照れもあったのが、最後の方には古女房くらいにしか感じなくなってた > 堺談 だってさw
悲しさが消えちゃったよw 観る前にラジオ聞かなくて良かったw
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:15:40.92 ID:xQrAHAnn0
>>638
そこらへんはネタバレスレで聞けばいい
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:25:10.16 ID:63KoWfW80
この大奥を通しての
多部ちゃんのシリアスな演技で
女優としての力量が問われる、というか量れるなー。
仮にダメでも多部ちゃんはコメディがあるw
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:27:03.04 ID:5V8mC7KO0
多部ちゃんはちゃんと演技が出来るのはみんなわかってる
多部ちゃんはどんな役でもきっちりこなす仕事人
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:36:13.72 ID:7qdJqEMOO
多部ちゃん役可愛いわ
いや、殺したり暴力ふったり怖いやつなんだけど、境に対する態度がなんか可愛いわ
このドラマ毎回どこかで泣いてるわ
一番好きなドラマだ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:48:40.34 ID:tdI36p9b0
多部ちゃんは映画や舞台はシリアスなのが多いよ
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:52:36.29 ID:v0tXpV+v0
あのかわいい若紫が、ひどい目に遭わない事だけを願う
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 21:55:56.84 ID:dn+0WGvmO
>>644
舞台は一度も見に行った事はないから分からないけど、
多部ちゃんの声って澄んでて綺麗だから向いてそうだね
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:01:34.65 ID:FVguqqle0
>>645
そっ…そうだね…(´;ω;`)
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:05:10.55 ID:5V8mC7KO0
多部ちゃんはかわいくて演技が上手で美声でかわいい
最強
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:05:13.53 ID:xxqkK3mv0
う 来週はとばすかな 再来週までは猫ひっぱらないよね?
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:07:03.66 ID:xxqkK3mv0
>>648
美声は賛同 
容姿に関しては首から頭部へのつながりがかなり綺麗 
ちょっとバレエダンサーみたい
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:08:04.13 ID:xxqkK3mv0
首から頭部じゃねえな 肩からだ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:08:26.95 ID:63KoWfW80
多部ちゃん、舞台は設定も演技も誇張されたものだろうし
映画においても感情の起伏の多いシリアスなものは
そうなかったと思うし
そういう点でこれは試金石として絶好の機会じゃないの
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:13:49.12 ID:O5LwNkDw0
>>649
猫は死ななくても人は死ぬかもよ
原作でどうだかはさておき。
江戸時代には飢饉とか来るし。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:20:18.45 ID:63KoWfW80
予告で見る限り
堺の演技と相まって多部も見せてくれるんじゃないかと
期待してるんだけど、どんなもんじゃろかい
結構良さげ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:20:50.40 ID:5V8mC7KO0
多部ちゃんが出ると視聴率上がるのは間違いない
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:22:20.69 ID:LOq/P2QD0
正直…多部ちゃんは顔つきがきついのに
可憐な女の子役やロリ系の可愛い役ばかりで、無理を感じてたけど
OPの家光を見た時はこれぞはまり役!と感じた。
多部ちゃんと堺氏のラブシーンは犯罪の匂いがするけど楽しみだよ
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:40:46.66 ID:2RD+o08q0
>>618
ドラマに出てくるセリフ以外何も読み取れない人?
それで見た目でしか選んでないって言ってんのか
別にそうとも限らないだろ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:42:53.15 ID:jFRmTcJt0
多部ちゃんサロメで舞台見てきたけど少女特有の狂気とか残酷さがよく出せててよかったよ
で声が綺麗でよかった
上様も期待してる
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 22:50:29.65 ID:f2GymPiL0
台詞以外のことを読み取る力は大切だと思うが
はっきりとした事実ではないことを正解のように話す人ってなんなんだろう
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:03:10.94 ID:MXDg9Iwf0
始まる前は、あーもっとそそるジャニ出せよ!って思ってたけど
堺さん最高ー!妖艶だしすごくいい。たべちゃんもいいし。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:05:09.55 ID:SYnUsg6E0
多部ちゃんは鹿男のミステリアスな剣道少女役がよかったよ。
この家光役もやり遂げてくれると期待してる。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:09:47.21 ID:gV07eTeE0
イジワル侍たちは来週で消えちゃうのかな。
陰惨なイジメは見たくないけど、
あの3人はもうちょっと見てみたいな。特にnacsの人。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:11:26.55 ID:5V8mC7KO0
多部ちゃんの演技の上手さも評価されてるからな
ここまでできる役者はそうそういない
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:27:46.85 ID:WuQmQZyP0
予告編を観ると超面白そうなのに
本編がひたすら単調なのは、
製作サイドの編集や構成力の問題?

それにしても、出てくる人みんな演技がうまくて満足

有功がきらびやかで豪華な大奥を作っていくのが楽しみ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:39:38.41 ID:ccUsPk1z0
多部ちゃんは世界最高レベルの女優だからな
アカデミー賞とってもおかしくない
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/21(日) 23:59:20.09 ID:5V8mC7KO0
多部ちゃんはいつみてもかわいいね
透き通る声で難しい役もこなす天才
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 00:10:27.38 ID:SQBsJ2NJO
3バカの真ん中夙川アトムなのかw
メガネも業界用語もないと誰だかわからん…
遠藤要は相変わらずエハラマサヒロ激似だし
そうすると戸次がたいがーりーに見えてきて
これエンタの神様だっけ?とすら…思えて…こないか…

あの後の玉栄の左袖、自分で繕った設定だろうか。変に浮いてる。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 00:29:55.69 ID:YPQRGW3M0
>>656
確かに犯罪の匂いが・・・。
多部ちゃんは十代の少女に見えるから余計に。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 00:35:10.99 ID:l7QR/vLu0
>>667
あれエハラマサヒロだと思ってたw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 00:37:39.15 ID:k+BFp1DL0
>>656
堺さんのムクムクしたものが多部ちゃんに…
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 00:44:39.59 ID:exxBNOAnO
>>561
堺さんうける!

しかし、演技力で美青年に見せてしまう堺さんに感心

色白な美形なら、玉木宏、藤木直人、生田斗真などは?とも考えたが…

美形で演技力がある役者が思いつかないー
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:00:24.88 ID:YkIKcQOm0
>>561
前の年に卜伝で17歳役をやったからじゃないかなw
そこから1年経ったから18歳だw
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:10:04.96 ID:YvHjo2h+0
ちなみに多部ちゃんは2009年の時点でインタビューの心理テストで
堺雅人となら結婚してもいいというようなことを言っている
豆知識な

だからいよいよラブシーン撮影となったら多部ちゃん心置きなく濡れまくるハズ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:12:22.22 ID:FdfEITRaO
>>653
人が容赦なく死ぬドラマなのは一話でもうわかってるだろう
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:26:22.52 ID:M1ssztnc0
ホモ描写はもういらん
キモいし
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:37:56.07 ID:SJDDYgeK0
>>642
知ってるよ
しかもかわいい
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:38:56.33 ID:JAdr6avb0
今さらだが第一話の家光が女ってネタばらしされる前の展開が怖すぎた
男色の家光のために拉致されたようにしか見えない
俺なら一年待たずに自殺してる……

ところで原作読んでないからわからんのだけど
若い男子だけがかかる疫病って設定は必要なの?
家光が病気で死んじゃったってだけでも今のところ話は成り立つよね
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:46:52.05 ID:9PFLvWzM0
>>677
大奥内だけでなく江戸や日本全体が男子が女子より少なく
いろんな仕事を女性がしている世界
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:49:07.24 ID:+f0Gqz0M0
>>677
原作および映画では家光以降の将軍の話も描いている
疫病話がなければ家光が子供を産んだ時点で男女逆転は終わりだよ
それに鎖国の理由にもなってるし
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 01:49:43.46 ID:9PFLvWzM0
1話で「海外に日本が今こんな状態の国だって知られたら一大事」だからと
鎖国の理由にもなってた辺りは聞いてなかったかな
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 02:03:21.95 ID:3+n26l5eO
>>667
遠藤要である必要なかった気が。
戸次シゲが喋ってばかりで、あれならエハラマサヒロでもヤノパンでもウォーターボーイズのデブでも代わりがきくと思った

あるか分からんが玉栄とたべちゃんの絡みシーンに期待
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 02:05:36.69 ID:n3T9MFXk0
ええええ、今の今までエハラマサヒロだと思ってたわw

>>677
なにも男女逆転にする必要ないぐらい理由づけが弱くなるかな
そもそも原作では第2章だし
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 02:06:04.27 ID:fh+tQ1Zf0
>>677
家光編だけで完結する世界観ならなくても通じるけど、
本編はあくまで脈々と続く男女逆転世界の導入部だからね
若い男がかかる奇病が蔓延→男子の人口が激減
→これまで男が担っていた世の中のあれこれの部分を
女が担当するように→男女逆転世界の成立
という大前提があってのパラレルワールドなのよ
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 02:06:47.38 ID:PqybwSjAO
>>564
単にしつけーからウザイだけなんじゃね?
685677:2012/10/22(月) 02:23:50.80 ID:JAdr6avb0
みんな回答ありがとう
つまり原作は男女逆転大奥サーガのエピソードワン的な位置付けな訳ね
納得したわ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 02:31:24.86 ID:y4EfCD+00
>>675
もう出ないから大丈夫
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 03:42:37.97 ID:TxiPxVF20
>>673
ちがうよ
みかんでイメージする人で堺雅人をあげたら
理想の結婚相手という結果だっただけ
連想として、
みかん→こたつ→老人→堺雅人
だと予想w
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 03:48:55.89 ID:PXs826znO
え?あれエハラマサヒロじゃないんだ…
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 04:59:21.61 ID:yxWLK0MV0
婿候補の3人衆だけど、
ありこととの初対面の時、ありこと付き人の村瀬がいる前で
家光のことを小娘だの侮辱しまくってたじゃん。
村瀬は春日との連絡役だから、村瀬がそのことを告げ口すれば、
三人衆は侮辱罪かなんかの理由つけて打首にできると思わないか?
わざわざ飼い殺しにしておく必要もなくね?
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 04:59:26.82 ID:iU2UNgv3O
同じTBSのルーキーズに出てたのが遠藤要で、
朝ドラのてっぱんに出てたのがエハラマサヒロだと区別している
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 05:23:56.87 ID:b9CXEqUx0
エハラは遠藤要に似てることをネタにしてる
お互いに似てる似てるとよく言われたのが縁で知り合い、
いまではエハラのネタライブのゲストに遠藤が来てくれるぐらいの仲に
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 07:11:08.00 ID:qt0XRFjQO
むしろこの先ホモい場面はほぼ出てこず他将軍の時代にはレズが出てくるくらいなので
ホモ(笑)とか言って喜んでる腐女子や馬鹿にしたい奴にとっては期待外れじゃないかと
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 07:21:58.41 ID:C/lZz0sv0
>>692
2話終了後からのスレの流を見ても、
むしろそういう人は少なかったなって印象。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 08:53:29.09 ID:AwIfWFq80
このスレは本編並みに面白い!
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 09:25:03.10 ID:YvHjo2h+0
>>687
その結果を聞いて「それはうれしいかも」と喜んでいるので何も違わないやん
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 09:32:24.14 ID:hwJWVo280
>>689
あんなのでも格式ある武家の子息だから
簡単には殺せないんじゃないかい?
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 09:36:27.90 ID:p74l8Tmn0
>>659
三馬鹿ですら、公家出身の坊主が還俗して大奥に来た事を知っている
家光に、坊主である以外の情報を春日局が話さないとは思えない
拉致から大奥に入るまで1年あるんだぜ?
挨拶の時に、公家の名家で幼少から天才だと春日局が褒め称えてたけど、それぐらいの話はしていないと逆におかしい

それを踏まえて
家光は、苦労もしてなさそうな軟弱な坊主など、ちょっと扇子で打ちすえれば、ひれ伏し泣いて許しを乞うぐらいに思っていたのじゃないか?
城の大半がそう思っていたのだろうけどね
だからこそ、声さえ上げずひれ伏しながらも気骨を失っていない有功に興味を持ったし、ひかれた

個々の台詞の流れから普通にそう受け取ったから、猫のくだりも違和感が無かったけどなぁ
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 09:38:54.95 ID:2yoHNBVPO
くどい
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 10:06:37.68 ID:p74l8Tmn0
ん?初レスなんだけど…
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 10:38:32.55 ID:9dnE0Y8b0
>>690
てっぱんも遠藤要
あと、日本直販(?)の矢野さんも似てるよね
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 10:53:44.05 ID:Neg2rO4e0
似非エハラは、刑事役の多部ちゃんとも、
訳わからんイデオロギー掲げるテロリスト役で敵対してた
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 10:54:35.78 ID:dPx4+ROWO
>>697
>じゃないか?
>そう受け取ったから

こうやって、断定さえしゃなきゃ、個人の一意見としてはありだな
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:01:50.71 ID:2yoHNBVPO
10.6% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・大奥〜誕生[有功・家光篇]
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:04:17.37 ID:yClsWdOg0
>>689
出過ぎるなと逆に村瀬が怒られて最悪立場まで危うくなる可能性もある
春日なら3バカが家光のことどう思ってるかくらいとうに分かってそうだが
性格はどうあれ貴重な子種候補を簡単に殺すわけにはいかない
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:11:14.59 ID:0Rhuevfv0
大奥の女はいとも簡単に虐殺するのに、バカ男は簡単には殺さずに飼い殺しっていう設定だと
春日局はなにかセクシャルなコンプレックスがあるんじゃないかと勘繰りたくなるなぁ。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:13:37.78 ID:u5mkWpad0
*9.7% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・3週連続TV特別版・20世紀少年 サーガ 第2夜
11.5% 19:00-22:52 CX* オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル

裏が弱くて助かったw
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:36:26.75 ID:ZixSEJb70
大奥はどの局がやってもだいたい面白いから見てるけど
この大奥はちょっと…
あの京都弁、おかしいよ
お公家言葉じゃなくて気取った町人みたい
男同士にも興味ないしなぁ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:36:34.74 ID:3PMj9n9CO
堺雅人以外の側室候補の三人組がブサくて根性悪過ぎる
あんな奴らも選び抜いて用意周到に連れて来たのか?
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:40:49.87 ID:HUNSicjz0
>>708
家柄だぬ
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:47:09.90 ID:Neg2rO4e0
>>708
若くてそれなりの出自でってことだろうけど、トツギーはブサじゃないだろ、性格ババいけど。

でも、家格は下がるかいっそ稲葉に種付けさせれば、大げさな組織作らないでもっと隠密裏にできたんでないの
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:49:33.81 ID:M4QX9a/S0
>>705
男が少なくて困ってる設定なんだからさ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:54:48.95 ID:2yoHNBVPO
>>710
いっそ稲葉に
それはネタバレ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:55:50.98 ID:HUNSicjz0
まてよ 基本、将来も存在しない状態だから
旗本の2男3男辺りか
坊主はそもそも「方外」で階級に組み込まれず人別帳にも載らないから
うってつけだろうけど
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:57:17.58 ID:HUNSicjz0
てか、種付け成功したら消されるん?
それなら根性歪んでも無理はないな
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 11:57:52.75 ID:ZaNGnntb0
>>707
何で男同士w
堺さんと多部ちゃんのラブシーンに萌えるドラマですぞ
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:00:09.18 ID:TxiPxVF20
>>644
サロメの舞台の放送をみたけど踊る多部ちゃんは可愛いかった
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:00:18.36 ID:HUNSicjz0
世継ぎが生まれたら、男親はいわば春日局と立場同じ?
男版春日局でドラマ出来ちゃう
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:02:20.23 ID:TxiPxVF20
>>706
本来、裏は去年は20%以上もとってる人気企画だよ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:03:15.71 ID:HUNSicjz0
あ 春日局は生みの親じゃなかったか
江すまん
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:06:51.58 ID:9rKevopEO
>>710
稲葉だと、徳川の血筋を守るという名目で
春日一族が将軍家乗っとるみたいになっちゃうから、
周囲が協力してくれないんじゃないかな
まあすでに実質乗っとったも同然だけど
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:15:09.76 ID:0pWhhTLt0
>>710
春日は「私のことを母と呼んではならぬと言ったはず」と叱責するほど
家光一筋だから、自分の息子をそんな特別扱いになどしない

ドラマで名前だけ出てきた六人衆(松平信綱だけ登場したが)も
勢力不均衡になるのを危惧して、種付け候補からは除外されてる
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:23:09.18 ID:l7QR/vLu0
>>705
有功が来るまでは(と言うか有功が子種になるまでは)3バカも
キープしておかないといけなかったと思われ
原作読んでないから知らんが、家光が世継を生んだら今後はもう用なしなんじゃね?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:32:05.95 ID:Qe9MIigtO
春日はある意味最も私利私欲から遠い人物だよ
逆に言えば自分の行動が公のためだという確信があるからこそ
あれだけ残酷に振る舞える
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:39:23.34 ID:2yoHNBVPO
>>714
男子5人いても一人育てばいい方なんだから、一人種付け成功したぐらいでは殺されない
むしろ、重用されるかと
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:48:43.24 ID:gITzwey60
今回は子猫以外に見どころ無し
つまんなくて2倍速で見たよ

せめて3バカをもう少し綺麗なの揃えればいいのに
予算なかったか…
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:54:14.74 ID:+iaVpEot0
堺は確かにおっさんだが、素振りの苦しそうな顔に萌えたw
お目目綺麗だった
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 12:57:55.17 ID:fcuSDRrF0
おまいらエハラマサヒロいうなよw
ジウの時にもいわれてたんだぞ
エハラマサヒロのブログで似てるといわれる遠藤要とツーショット写真もあったw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 13:00:55.90 ID:l7QR/vLu0
>>727
あ、ジウにも出てたあの「新世界秩序」の人か!
多部ちゃんとまた共演なんだな
ジウの時もエハラマサヒロだと思ってたw
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 13:25:09.34 ID:fcuSDRrF0
>>728
そうだよ新世界秩序だよw
ジウでボコボコにされて包帯ぐるぐる巻きで
警察の便器で首の骨折って自殺した役
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 13:35:58.99 ID:yzQl6On8O
ジャニの田中が意外と演技できてるから良かった
周りに引っ張られたのかな

ジャニ二人主演のドラマをみたばっかだから余計にそう感じた
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 13:45:32.81 ID:EX+wqi+z0
>>725
3バカが綺麗だったら堺坊主をわざわざ連れてきた意味ないじゃないですかー
あいつらがムサいから上様が嫌がった経緯があるのに
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:13:55.42 ID:PqybwSjAO
3バカ3バカいうなー!
かわいそうやろー!
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:21:20.17 ID:d1hGqZQQ0
春日は戦国生まれだからムサい方が良いと思ったんだよ〜
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:31:19.95 ID:0Rhuevfv0
自身満々であてがったシゲが、むっちゃ拒否られて、
もっとヒョロッとして大人しいのが良いかと思ったが、二番目もダメで、
あわてて取り寄せた三番目を半ばヤケであてがったが、勿論ダメで。
ここは腰を据えて真剣にならないと・・・と反省して遠大な作戦を立て始めたのか。(あくまで想像)
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:33:54.29 ID:0Rhuevfv0
誤字ってた。 自身満々× 自信満々○
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:35:52.88 ID:f12B0FRo0
多部の声はキンキンした声だから、キャンキャンわめかれると脳にくるね。
小型犬がキャンキャンほえてるみたい。
不快な声だね。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:39:29.01 ID:l7QR/vLu0
あんたまた来たの?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:40:08.86 ID:f12B0FRo0
有功が人間的に出来すぎで、見てて面白くないね。
つまらない人間だな。
女家光が有功を気に入るのも、何もひなりがなくて、面白くない。


739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:47:45.51 ID:xvxofuvaO
面白いので映画も観たいんですが無知な私に教えてください

多別ちゃんが成人して菅野美穂になるのですか?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:50:56.15 ID:nJK5VHv1O
>>739
多部ちゃんは家光
菅野は綱吉(家光の娘)
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:54:11.72 ID:o39GKhNn0
>>740
菅野のお父さんは田中でいいの?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 14:56:28.91 ID:/0hhiA+90
西田敏行だよ
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:01:10.63 ID:xvxofuvaO
>>740
別人なんですね!
ありがとうございます

堺雅人はその間ずっと大奥にいるのかな〜
多別ちゃんとも恋して菅野とも恋して?
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:01:32.86 ID:8hP5aPQf0
豚局だから豚顔女優ちなんで主演してるのかな?
まあ、サイゾーなんかを見ると、真摯な態度でパナソニック幹部のお気に入りとか書いてあったけど

関西弁使わされた挙句、5%でもいいよってスポンサーに言われるんだから
すごいよねwww
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:05:11.89 ID:ZaNGnntb0
映画とドラマの堺の役も
違うんじゃないの?
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:05:21.99 ID:MXU3DzV/0
映画の堺雅人は別人
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:08:44.80 ID:qgQrJU8zP
>>743
映画の、綱吉が将軍の時点だと有功は大奥を去って再び出家してる
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:13:14.81 ID:EX+wqi+z0
>>743
田中が老けて西田敏行になってるんだぞ。堺がそのままだったら妖怪だろ
堺は別役で有功もおじいちゃんになってるよ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:13:41.88 ID:xH4Lw5Sg0
わざわざ同じ人つかわなくてもいいのにね
視聴者が混同するのが狙いなんだろうけど
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:14:10.06 ID:4CO9ePt90
>>743
菅野さんの映画では別人役。
とある設定の都合でダブルキャストになったっぽい。
映画の役の方が堺さんにはまってる。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:15:43.45 ID:xvxofuvaO
皆さんありがとうございます!
よくわかりました
堺雅人は別人だけど敢えて同じ人を起用したんですね

ドラマも映画も必ず観ます!
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:28:32.54 ID:bXkeGuCx0
多部ちゃん不足でいらいらする
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:30:16.07 ID:b4IAERf+0
今の今までエハラマサヒロがオーラの泉の胡散臭いおっさんの事だと思ってたなんて今更言えない
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:32:31.71 ID:xH4Lw5Sg0
遠藤要でググると
候補にエハラマサヒロがでてくる
みんな思うことは一緒
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 15:54:09.58 ID:p74l8Tmn0
違う違う!
と思いながらエハラマサヒロに思えてくる不思議w
夙川アトムはお笑いで消えたと思ってたら、時々ドラマで見るね
最初、坂上忍かと思ったけど
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 16:04:02.38 ID:C/lZz0sv0
>>753のレスを読んだら
エハラマサヒロと江原啓之と、なぜか小笠原まさやの顔がミックスされて
訳がわからなくなってきた
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 16:37:17.58 ID:lnE00yPK0
>>749
原作の都合だよ
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 17:13:05.29 ID:jTmtr/R60
多部ちゃんの実力と演技力のすごさは禿同なんだが、
やっぱ外見や雰囲気というか、そこはかとなく香り立つものが、
映画のCMの管野とあまりに差があり過ぎて、どうしても比べてしまうわ。

やっぱり、堺vs管野の、がっぷり四つの大奥が見たい。
あの、菅野の荘厳な着物で、相手を見下す目線や、
床で堺と抱き合い身を任せるシーンは、ちとたまらん。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 17:23:21.30 ID:bXkeGuCx0
オマエは管野に踏まれて氏ね
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 17:25:56.81 ID:MXU3DzV/0
映画スレあるよ
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 17:32:35.74 ID:LOSc24Kr0
俺だったら練習させてって春日とやっちゃうけどな
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 17:46:48.93 ID:7PUT0T3e0
だれかと思えばてっぱんのお兄ちゃんか。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 18:33:56.54 ID:Neg2rO4e0
>>734
妙に納得した
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 19:17:22.68 ID:b3bi1lIk0
映画版では堺が管野の乳を吸ったりしているの?
多部ちゃんは試写でそれを見て嫉妬にかられつつも下着を湿らせたりしているの?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 19:25:28.84 ID:dPx4+ROWO
お上品タイプもダメなら次はどうするつもりだ春日
オネエか?ショタか?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 19:31:26.85 ID:M4QX9a/S0
世継ぎを産む為の大奥なんだから、多部ちゃんはOKだけど菅野美穂は歳食い過ぎだろー
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 19:36:13.61 ID:2yoHNBVPO
>>766
だってそういう役だし
中年が子ども産むことを迫られる悲惨さ
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 19:55:59.94 ID:PZidgK+U0
月のものなどとっくになくのぉとるは・・・
って原作セリフがあるくらいだからね
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:08:40.03 ID:M4QX9a/S0
>>767
そうなんだ〜
原作知らないから、それなら納得
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:20:06.11 ID:qgQrJU8zP
綱吉は十代後半か二十歳ぐらいに一度娘を産んでるが、その娘が病死したので
世継ぎ生産機になれと周りからせっつかされてる設定だよ
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:23:55.38 ID:EX+wqi+z0
そんなにネタバレしなくてもいいと思うんだが・・・
どうしても一言言わなきゃ気がすまないのかね
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:45:48.50 ID:R0JMtVgz0
柴崎コウの徳川吉宗も、綺麗で威厳があって素敵だったな。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:58:01.65 ID:f12B0FRo0
多部未華子の声はキンキンした声だから、キャンキャンわめかれると脳にくるね。
小型犬がキャンキャンほえてるみたい。
不快な声だね。
だから低視聴率女優なんだと思う。
浪速探偵での関西弁も酷かった。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 20:59:47.52 ID:f12B0FRo0
>>772
柴咲コウは良かったな
威厳であって綺麗
声も落ち着いてて良い
演技にメリハリがある

柴咲に比べると多部は全然ダメダメだな
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 21:01:44.70 ID:f12B0FRo0
多部の演技は単調
浪速探偵なんか酷かった
このドラマも酷い
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 21:15:14.81 ID:zY8Q339uP
>>766
女は産む機械

って話が綱吉編。
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 21:18:25.70 ID:ZiIzFlf/0
多部未華子がジウで脱いだ様に、
やってくれたらGJ!!。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 21:27:01.79 ID:yPoc5UnH0
民主・輿石氏 「国民を徹底的に困らせて野党のせいにする これで勝てる」

http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1728765.html

法案が通らないままだと、予算が足りなくなり、国民生活に影響が及ぶ。
「民主党が動かず耐えていれば、自公の方が世論の批判に抗しきれなくなり、解散の確約がなくても、法案に賛成するようになる」
と判断しているようだ。輿石氏は「戦わずして勝つだ」とも漏らしている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121019-OYT1T00243.htm?from=main1
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 21:52:20.02 ID:+2gC1Hmb0
2ケタ死守オメw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 22:29:43.09 ID:Arlwy7800
吉宗役はもう少し若ければ天海祐希が最高だと思うんだがなぁ
もし絵島生島事件も映像化されるなら生島は真矢みきで
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 22:54:26.18 ID:/nlUK7lS0
中老3人があまりにショボキャストで涙が出た
ほんとにカネないんだな
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 22:56:40.18 ID:Q7RnpHT80
>>781
お中臈ね
あの三人は原作のイメージに忠実なキャストだと思うよ?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:01:36.28 ID:/nlUK7lS0
>>782
今期のほかのドラマと比べても、キャストの質が低くないか?
主役が堺じゃなかったら、Vシネマレベルになるところだよ。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:03:33.10 ID:PXs826znO
公式の第三話のあらすじのとこの画像、拡大出来ればいいのに。
若紫と遊ぶ多部ちゃんとそれを見守る有功が微笑ましくていい感じなんだけど
小さくてよく見えない。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:08:38.80 ID:F72Rj9of0
金10こんなもんだろ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:11:29.49 ID:IuSvJSJP0
予告編はいいんだけども
3割増しぐらいに考えといた方がいいかもな
それでも期待せずにはおれないが
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:12:23.08 ID:9rKevopEO
いいキャスティングだと思うな
段田と内藤がちょっとキャラかぶってるけど
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:16:35.66 ID:aKilLkh00
>>785
前期の黒の女教師も平均9%台だったし、まぁこんなもんだろうね
女教師はジブリやら五輪やらあった上での数字なのでそれよりちょっと上になる二桁は守りたいところだが
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:17:35.17 ID:PXs826znO
逆に多部ちゃんと堺が金22枠で浮いてるようにも思えるw
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:21:59.53 ID:f12B0FRo0
多部未華子の声はキンキンした声だから、キャンキャンわめかれると脳にくるね。
小型犬がキャンキャンほえてるみたい。
不快な声だね。
だから低視聴率女優なんだと思う。
浪速探偵での関西弁も酷かった。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:23:23.27 ID:M1ssztnc0
俺が多部ちゃんだったら3バカ充てがおうとしてた春日といい酒は飲めんな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:26:20.39 ID:SJDDYgeK0
>>790
犬みたいでかわいいぞ多部ちゃん
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:29:41.44 ID:ke26gUwG0
>>792
投稿回数&内容よく見てみろ
●ですよ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:37:12.61 ID:IuSvJSJP0
このドラマにコメディ要素というか
気の抜けたシーンはいらないな。3バカのような・・平凡な
10話ぶっ通しで張り詰めた、暗い道をさ迷うような感じでいいぐらい
「恐ろしい所に来てしもうた」と言った有功の、その夜更けの何事かという物音
それでこそ、その後の猫のシーンが生きてくる。
全面暗い中に、つかの間の情に満ちたシーンを持つ、そんな風であればどんなもんじゃろかい
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:37:35.23 ID:F72Rj9of0
志田豚やん
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:37:45.91 ID:6Eqz7iXC0
>>792
アンチ消えろ
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:43:36.52 ID:IuSvJSJP0
今回しょっぱな、ちょっと気が抜けたのは
村瀬が意外に温和だった。
方言の件さえわざとらしい。
そんなに優しくない方がいい気がする
ちょっと油断ならないくらいがいい
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:44:01.90 ID:pMV3ROPq0
自分は遠藤要をなぜかずっと湘南乃風のタオルの人だと思ってた
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/22(月) 23:56:54.32 ID:bf7mole20
>>797
いや村瀬という役はあれでいい
有功にそなたも大奥から出られないのか、と言われた時の表情がうますぎた
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:06:24.45 ID:IuSvJSJP0
いや、村瀬に限らない
澤村さえ人徳のある人物に見える
不気味な人斬りはどうした・・
これじゃ1話の緊張感が何の意味もなくなる
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:08:40.90 ID:qCYiL1R60
素振りのシーンは
スポ根だよな
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:11:45.57 ID:jC4KOUvu0
あれ羊の数え歌のようで睡魔に襲われた
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:13:24.40 ID:xAS0voPo0
墨の考えた大奥はいらないよ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:21:14.63 ID:qSIJJ8900
澤村もお家のためなら人斬りも躊躇わないが
その一方で厳格で公平な人物という面もある武士らしい人物で
人間の描写に深みが出てると思うなぁ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:29:27.01 ID:FZzMaja5P
>>804
自分もそんな印象を受けた
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:31:06.08 ID:oNa2vMWH0
>>804
そうそうその通り
伝衛門は武士らしく軸がぶれないだけで決して不気味な人斬りではない
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:33:27.36 ID:oNa2vMWH0
>>806
伝衛門でなく伝右衛門だった
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 00:46:29.68 ID:w8mMIwMBO
澤村はお家のために女装もいとわないのであーる
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:10:31.47 ID:0//B4UQf0
敵か味方か分からない人物は魅力的だ。物語を引き締める気がする
そういう意味で澤村は好きだな
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:11:46.93 ID:bywcfDi80
<椿鬼奴>堺雅人と濃厚ラブシーンに挑戦「黒沢さんに教えたい」

お笑い芸人の椿鬼奴さんが映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉編]」(金子文紀監督)で時代劇に初挑戦し、
主演の堺雅人さんと濃厚なラブシーンを演じていることが22日、明らかになった。
椿さんは大正生まれの祖母にそっくりという昔づくりの顔が起用につながったと喜んでおり
「たくさんの美男子に囲まれる設定は女性にとってはとても良い世界観。『森三中』の黒沢(かずこ)さんにも教えてあげたい」
とコメントしている。

【写真特集】椿鬼奴が堺雅人と濃厚ラブシーン
 http://mantan-web.jp/gallery/2012/10/22/20121022dog00m200006000c/002.html

 「大奥」は、よしながふみさんのSFマンガが原作。
物語は、謎の疫病で男性が女性の4分の1の人口になったことで
男女の役割が逆転し、仕事も政治も女性が取り仕切るようになった
江戸時代という設定で、椿さんは堺さん演じる右衛門佐が夜の相手をする冷泉家の二の姫を演じ、
映画の冒頭に登場。薄暗い寝屋で、肌もあらわな右衛門佐に抱かれた二の姫が
「子が授かるまでずっと通うてくださいませ」とつぶやく。
一方、二の姫を抱きしめる右衛門佐の目には鋭く光るものが浮かび上がるという
壮大な物語の幕あけを暗示する重要なシーンとなっている。
映画は12月22日公開。

 椿さんは「私って昔の日本女性のような顔なんです。
小学生の頃から、大正生まれの祖母にそっくりで、それが(キャスティングにつながり)良かったのかなと。
私が出演していることを面白がってくれる人がいたらいいなと思います」と話し、
共演の堺さんについても「とても優しくしていただき、助けていただきました」と話している。

「大奥」は10年に女優の柴咲コウさんと「嵐」の二宮和也さんらにより映画化された。
初の女将軍となった徳川家光の時代を描く原作マンガ2〜4巻の内容が現在、
連続ドラマ「大奥〜誕生〜[有功・家光編]」としてTBS系で放送されている。
映画は12月22日公開予定で、原作4〜6巻にあたる五代将軍綱吉の時代を描いている。(毎日新聞デジタル)
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:19:12.84 ID:PhIjr4okO
澤村は、浪人指揮して拝領屋敷警備したり、逃亡者追跡したり、武術の稽古したり
秘密を知って大奥に一生縛られた男たちの中では、一番やることがあって充実してて
役たたずの飼い殺し三馬鹿あたりに比べたら、かなり精神がマシに保てそうだ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:27:26.39 ID:x6wP2jjJO
>>810
二宮の映画の最初と被るな
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:32:29.46 ID:n00Qlzy10
糞つまらんな
わざわざ時代劇で使い古されたいじめドラマなんかやんなよ
センスが古すぎ
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:40:28.49 ID:v/dhfSTs0
>>774
あの世界観にあってたね。
けど多部は今回原作に近い感じだと思うよ。
演技や容姿については個々の好みだから決まったもんを騒いでも仕方ない。

普通は厭な役者出てるのなら見ないけどな。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:43:18.48 ID:x6wP2jjJO
今回のないと来週に繋がらない
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:45:59.67 ID:v/dhfSTs0
>>813
フジテレビの大奥にも言ってやれw

主婦とかは虐め争いごとオンパレードの韓ドラや昼ドラが好きな人多いから
ウケるんじゃないかな。
自分はこのおかしな男女逆転のカラクリがどう決着付くか見てみたい。
殿様も二宮の時と違ってガキで庶民出自だし味方らしき人間もいないからスマートには運ばないだろう。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 01:56:59.89 ID:/JF+RUfzO
伝右衛門はな、買い物だってこなすんだぞ
人斬りの傍らに
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 02:04:30.58 ID:x6wP2jjJO
頼めば女装もしてくれるし
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 02:05:47.33 ID:jC4KOUvu0
草鞋のスペアをちゃんと携帯しているところといいデキる男よのう
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 02:42:40.77 ID:AAN7Q9VL0
>>810
この画像誰得なんや(´・ω・`)
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 02:47:57.24 ID:upz3AKssO
伝右衛門の人気に嫉妬w
1、2話見逃しちゃったんだけどこのスレ読んでだいたい様子分かった
3話は見忘れないようにするわ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 03:17:13.10 ID:LOpvj/kn0
堺の時代劇すきなんだけどこれはちよっと・・・
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 05:33:16.00 ID:8IaTQAma0
女に対して(おまん)なんて名前をつけても平気なところを見ると
この時代はお◯んこって名称は存在しなかったってことだべさ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 06:17:49.85 ID:m7WzJ0DaO
子鹿に触ったり小枝に引っかかったりするのか>>お万
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 06:43:51.36 ID:95rb0u/M0
そんなネタ、ぐぐるまで知らなかったよ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 06:55:52.41 ID:JyyyKEbJP
まぁ今でも沖縄だと“まんこ”は特にいやらしい言葉ではないけどね
逆に“ほーみー”がいやらしい言葉だから日産では沖縄で販売しなかったってのがある
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 06:59:16.20 ID:n8ALuPL70
高知の年寄は未だに人の事おまんって呼んでたりするしな。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 10:39:20.85 ID:8rgS4Knu0
正座することをおちんこまるという地方もあるしな。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 11:24:13.13 ID:s+0o/Ve30
大阪のおばちゃんはお饅頭のことをおまんって言うよ

>>810
>「大奥」は、よしながふみさんのSFマンガが原作。

ここまではっきり「SFマンガ」って書かれるとSF全盛期に育った自分は苦笑してしまう
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 12:08:23.44 ID:yLTzIM1kO
>>829
SF全盛期に育ったくせにジェイムズ・ティプトリーJrも知らんのか
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 12:17:13.25 ID:R3JU2hnt0
大阪に紅萬子(くれないまんこ)っていう女優さんいるよ
関西じゃ女性器をまんこっていわないし
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 12:58:38.18 ID:5afbpITd0
>>831
初めてその名前を知った時はまさかまんことは読まないだろうと思ったっけw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 14:06:37.51 ID:l65iEcnR0
年齢からしたら女性版七代家継は芦田愛菜ちゃんなるのか?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 14:46:53.33 ID:Ku/u69uZ0
>>830
愛は定め、定めは死だっけ?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 16:36:58.18 ID:v/dhfSTs0
ここは静かだな。
最近放送始った2作品は基地発狂で読むところなさすぎ。
次回早く見たい。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 16:37:17.54 ID:8bhlnNNE0
>>833
家継は映画で既に出てるじゃないか。
ご臨終だったけど。
あの子がやればいい。
六代七代はメディア化ないと思う。
あんなのやられても困るし。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 16:47:32.89 ID:MNOCjlYP0
>>738
有功は中身はドロドロした嫉妬深い男だよ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 16:48:17.60 ID:MNOCjlYP0
>>831
関西はおめこ
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 16:56:45.64 ID:9left+si0
オールナイトニッポンでこういう早口言葉有ったなぁ
おみくじ おめかし おみこし
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 17:21:42.43 ID:s+0o/Ve30
>>830
「たったひとつの冴えたやりかた」しか読んだことない
SF全盛世代だったら普通にそういう話を連想しないかな?
歴史改変SFなんてジャンルは一般的にそう浸透してないよ
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 17:39:52.18 ID:W5pinGu50
堺さんの新聞コメ読んだら年齢がどうのこうの思ってたけど許すw
その努力は無駄…じゃなかったと思うことにするよ
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 17:43:41.76 ID:zwHlIVMm0
関西でも最近はマンコのほうが多くなってきた気がする
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 17:45:02.17 ID:PJ0OeXBV0
歴史改変SFって、元の歴史を知っていてこそ楽しめると思うんだ。
でも、このスレに書き込まれる質問やいちゃもん読むと、
江戸初期の歴史をちゃんと知ってる人の方が少ないんじゃないかって気がしてきた。
女がまだ髪を結ってないとか、大奥がまだ地味だとか。
大河で江やってたのは去年なのにな。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 17:55:28.72 ID:KkZGFtA/0
家康の側室にはお万の方が二人いた。覚えとけ

家光時代は垂れ髪と結髪の過渡期。
創作であるドラマでは、撮影の都合とか制作側の意図とか
風俗考証の意見、ときには演者の希望、等々でどちらかを選択するか
または始めの頃は垂れ髪で機会をえて結髪に変える等の工夫をする。
覚えとけ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 18:01:33.73 ID:x6wP2jjJO
どや顔で書き込むことでもないよ
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 18:03:50.49 ID:CQXh3V940
2話から見たんだけどメイクが下手くそじゃない?

堺さんの顔を白く塗りすぎて首との色の差がすごかったし、
扇子で殴られた傷も傷の周り赤くしすぎてオカマみたいだった。
田中くんの唇がどの場面でもてらてら光ってたのも気になったよ。

あと映像の安っぽさが半端ないんだけど何とかならないのか。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 18:19:08.52 ID:3kO0ffATO
確かに、演者が良いだけにそこら辺の細かい所が気になる
挿入歌の音量が大きかったり、演出がちょっとこれは…ってのもあったり
まあ話が面白いから良いんだけど
録画して二度見するドラマは久しぶりだから、その辺り直してくれたら満足
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 18:57:21.96 ID:L7pQ4+gk0
>>843
確かにな
歴史に疎いうちの母は、どこまで史実でどこまで改変か混乱してるようだ
いろいろ質問されるけど、彼女の歴史知識自体曖昧だから説明しにくいw
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 19:04:56.01 ID:x2DJWW1k0
>>840
どこから突っ込めばいいかわからん
とりあえず自分が知らないことは皆も知らないと思うのはやめた方がいい
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 19:06:04.34 ID:yLTzIM1kO
>>840
大奥はティプトリー賞を受賞しているんだよ
もちろんヒューゴー、ネビュラ、ローカスといった
メジャーな賞とはわけが違うけど、外国語文学賞とかじゃなくて
英語圏の作品と同じ条件で競って賞を取った日本SFが
どれだけあるのかと
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 19:31:47.30 ID:Q/xdfO+40
柴崎と二宮のとは違うの?
これはドラマから映画に続くってやつか
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:12:27.53 ID:/JF+RUfzO
沖縄にはまん湖って名前の湖まであるしね
まん湖公園というのもあって女子高生が「じゃあ3時にまん湖で待ち合わせね」とか普通に言ってるらしい
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:18:45.15 ID:v+F7ZYZJ0
>>851
二宮のは8代将軍吉宗の時代
菅野の映画は5代将軍綱吉
この辺り次スレ立てるときテンプレにしといた方がいいのかもなー
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:44:14.42 ID:hdXuwlet0
>>842
メコスジとかいうやん
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:45:12.95 ID:qCYiL1R60
歴史知識なんてなんもいらんだろ
普通にドラマが見れればなんの問題もないし
逆に歴史知ってても、ドラマを解する目がなければ無意味
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:46:53.06 ID:PhIjr4okO
むしろ史実とオリジナル設定の区別がつかないくらいうまいこと混ざってるんだと喜べばよい
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 20:49:42.69 ID:hdXuwlet0
>>842
多部の家光→菅野の綱吉→柴咲の吉宗

つまり、ドラマはエピソード0
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:11:00.88 ID:95rb0u/M0
再見したら、だんだん3バカに愛着が湧いてきた。
有功の苦しそうな素振りを、ものすごーく幸せそうな顔で
ニコニコ見てる角南がツボったw
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:17:45.07 ID:/SrbNvw00
何回「お顔の整った美形」を連呼すれば気が済むの?
あんなうんこ漏らしちゃったような顔に。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:26:16.02 ID:aif+srgMO
気に入らないなら見るのやめりゃいいだろバーカ
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:36:16.24 ID:s+0o/Ve30
>>849
あのさ・・・
何を読み違えて突っかかってくるのか知らんが

甘ロリはゴシックじゃないからゴスロリじゃない!って言ったって
その主張は間違ってなくても世間の認知度はその程度
自分の周りがコアなんだと思った方がいいよ

862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:39:20.65 ID:uc65Cgx80
>>861
いや、世間の話なんて誰もしてないだろ
お前さんの>>829の書き込みが大奥をSFと認めていないから、
それに対して突込みが入ってるんだが
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:44:06.15 ID:yJRu117A0
稲葉正勝を唐沢にしたら、見ようかな
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:48:04.77 ID:s+0o/Ve30
>>862
苦笑が気に障ったのか
自分は世間の話をしたつもりなんだが

世間的にSFって言われたらやっぱり宇宙やら異星人やらタイムマシンやら
タイムスリップだったからそういうのを思い描いて見る人もいるのかなぁと思ったもので

コアなファンはこだわりが強いよね


865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 21:56:32.05 ID:PD6k+gHo0
>>864
小学生の頃はSFってそういうもんだと思ってた〜
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:09:56.32 ID:L7pQ4+gk0
>>864
お前さんの最初のレスだと
「こんなんがSFってwwwまじないわwwww」という意味の苦笑と受け取られやすかった
だからカチンと来る人もいたってことだよ
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:19:29.20 ID:qCYiL1R60
今んとこ
SFでもなければ、歴史ドラマ風でもない
娯楽時代劇だろ
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:22:43.88 ID:s+0o/Ve30
>>866
言葉足らずでしたね
失礼しました
不快な思いをした方はごめんなさい
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:30:33.62 ID:m7WzJ0DaO
筒井康隆の『万延元年のラグビー』もSFだよ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:34:52.42 ID:x2DJWW1k0
>>861
何で例えにしても意味不明なロリータファッションを突然持ち出してきたかさっぱりわからないんだが
SF全盛期育ちとわざわざ自称しておいてハヤカワ1冊しか知りませんじゃ何のための全盛期育ちアピールだよ
SF興味ないから歴史改変もSFにカテゴライズされるって初めて知りましたって素直に書けばいいのに
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:37:44.53 ID:uc65Cgx80
そもそも日本人でSF全盛期云々を言うんだったら当然24年組の作品を
読んでいてしかるべきであって、それならばその正統後継者ともいうべき
よしながふみはチェックしてないといかんだろ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:39:44.08 ID:x6wP2jjJO
>>870
>>868で謝ってるんだからもういいじゃん
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 22:52:14.14 ID:Oh58hx3V0
つかどーでも良い話だw
874868:2012/10/23(火) 23:03:20.19 ID:s+0o/Ve30
ティプトリーは1冊しか読んでませんでしたが、それ以外は色々読んでましたよ

歴史改変がSFカテとか24年組の後継者とか言われても、それ知ってる人は
このスレにさえどのくらいいるのかなぁ・・・
>>829が言葉足らずだったのは謝りますが、時代劇とSFを結びつけたら
まだまだ戦国自衛隊のようなものを思い描く人が多いのではないかな?

どうもコアな方はドラマ初見に厳しいね
勉強不足ですみません
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 23:05:02.85 ID:w8mMIwMBO
そろそろお引き取りくださいませ
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 23:07:43.24 ID:KkZGFtA/0
>>845
知識が無いのなら正直に言え
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 23:40:29.55 ID:iSjuOhTpO
SFってのは
 すこしふしぎ
ってことだろ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/23(火) 23:55:50.97 ID:947qhqRo0
SFに詳しくないが、これはジャンルでいえばパラレルワールドものみたいなもんか?
もし赤面疱瘡と言う奇病が日本に発生していたら、っていう。村上龍の5分後の世界みたいな。ちょっと違う?
原作では吉宗が赤面疱瘡治癒に挑んでるんだっけ。開国までに男女逆転は戻るのか、戻らないのか。
こういうジャンル好きな人にはたまらないだろうね。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:13:20.48 ID:HK3WpLhU0
原作は読んでないけど
男女逆転SFって言っても、お話は1人の女将軍と男家来衆だし
逆転のアイデア自体がどうこうって言うより
中心になるのはメインの男女の関係の物語なんじゃないの
先の話は知らんけど
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:33:32.53 ID:qjITNOBq0
先を知らずに何故全体を語るw
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:38:03.32 ID:6mv1VhdT0
自分もSFって言われるとちょっと違和感だったなー
豊田有恒のモンゴルの残光(だっけ?)ああいう歴史改変物って、改変によって国とか世界史がコロッと変わるからね
雪ダルマ式に別の世界になっていく、って意味でSFって言われると納得だけど、大奥は今のところ大きな違いが大奥と徳川家の中で済んでる
時代劇には魔界転生みたいなのもあるから、どうしても歴史改変物=SFと思い難いのかも

面白ければ、SFでも非SFでもどっちでも良いんじゃね?
来週ぬこが行方不明になるのかー
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:39:37.44 ID:1wNb7KBRO
今日のジェネラルルージュの凱旋は、村瀬殿と有功様が共演してた気がする。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:42:36.41 ID:+mqwx98D0
まあ見てる方は面白ければSFでもなんでもいいよね
原作がアメリカのSF/ファンタジー関係の賞受賞してるからSFジャンルなのは確かだろうけど
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:47:04.10 ID:AzZCMoOQ0
あの雲のCGは良かったよ!
頃される→死ねる→自由\(^o^)/→雲
前振りが効いてたね!
でも、役者は確かにもっと若くても良かったね…
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:53:53.59 ID:0q6SHAjc0
素振りのシーンはかなり美形に見える
但し【18歳】を意識して見ちゃいかんw
漫画有功が堺さんだと発表された時は、素直に似てると感じた。
吉宗=柴崎も違和感なかったしキャスティング上手いよな
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:56:57.62 ID:fxrslnkv0
ドラマでは将軍と大奥の話だけ追っていくみたいだけど
漫画では農民や町民のストーリーも交えて、徐々に社会構造が変わっていく様子が描いてある
「もしも江戸時代に奇病が流行って男子の人口が減ったら」という思考実験的な話だと思う

>>881
おそらく男女逆転は写真なんかが後世に残る江戸末期までには元に戻るんじゃないかと思う
これは徐々に別の世界になっていくのを楽しむんじゃなくて、鎖国時代っていう限定的な時間の中で
男女逆転しつつ後世に残された歴史書通りの道を辿ってる世界を楽しむものなんだよ
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 00:58:04.29 ID:AzZCMoOQ0
神木龍之介あたりが良かったかも。
坊主も似合うし。絶世の美男子って感じではないけど、違和感はなかったかと。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 01:48:39.32 ID:zULVvKn20
>>883
空想、架空のストーリー→すべてSF


みんな英語の本当の意味を知らないだけです。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 01:56:43.74 ID:zULVvKn20
>>887
18歳の有功ならともかく、
神木くんに35歳役が出来ます?
35の男の醸す、中年の色気まで演出できそうならば、
神木くんに決まってたかもしれないと思います。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 02:27:00.51 ID:4hcoVa/V0
>>888
それを言ったら水戸黄門だってSFになりそうな
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 02:43:17.97 ID:v5UEtwF30
>>862
今までROMってたがおまいさんがおかしい。
自分の知らないSF、一般に「誤解されてる」狭義のSF、
に当てはまらない、と言い換えるなら認めるが。
今世間でSF扱いされてるものは宇宙とか近未来とかが
舞台なだけの全然SFじゃないものが多いし。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 02:44:06.94 ID:v5UEtwF30
>>888
馬鹿はSF語るな
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 03:00:05.31 ID:6mv1VhdT0
>>886
言いたい事は分かるよ
原作はそういう世界観なんだろうし、SFくくりが間違ってるとは思ってない
ただ、ドラマだけ見て原作知らない(二宮映画も見てない)人にとっては、単純に異色時代劇だって印象だからさ
原作がSFだと言われると、ちょっとした驚きはあるよ
元々時代劇そのものが、史実の改変を御約束化してるからね
光國はお供と諸国漫遊しちゃうし、花吹雪の刺青出す奉行はいるし、吉宗は町を闊歩して居候してるし、乳母車にマシンガン載せたり、十兵衛も半蔵も忍者駆使して市井の悪人退治してるでしょ

史実を改変した物や空想、架空の話が全部SFだとすると、時代物も童話もハイジもコナンもサザエさんもみんなSFになっちゃうなw
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 03:13:45.88 ID:6mv1VhdT0
>>891
なんかアンカー間違ってる気もするけど…

宇宙や近未来が舞台でもSFじゃないってなると、素人にはくくり方がよく分からないなぁ
でも別にジャンル分けしなきゃドラマを楽しめないわけじゃないし、マニアックな区別はどっちでも良いよ
おっちゃんおばちゃん目線だと、時代劇以外の何物でもないからさw
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 04:49:03.77 ID:MQDXbN0rO
今後、上様のお成ーりー、女将軍誕生みたいなシーンでもMISIAだったら嫌だな せめてメインテーマで盛り上げて
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 07:23:13.05 ID:dsPkuw6WO
家光が言いそで言わない台詞トップ3
3位 お万、古墳だよ
  おまんこふんだよ

2位 お万、小判番して
  おまんこばんばんして

1位 お万、子鹿に触って
  おまんこじかにさわって

897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 07:52:43.94 ID:CikGJKrCP
>>896
金太の大冒険の人かよ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 08:29:25.00 ID:HSZO7bkvP
原作読んでみたけど、骨太だな。
歴史や当時の社会についての解釈、よく歴史を読み込んでいるのがわかる。
後の家光の飢饉の時の窮民へのシビアな考えなど、ゾクリときた。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:16:30.66 ID:43eg2sfU0
>>756
とりあえずとても胡散臭い顔が出来上がりそうだなw
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:36:08.22 ID:HK3WpLhU0
これ、赤面疱瘡じゃなくて
単なる赤面症だったらどうなんだろう
ほとんどの男子が人と会うと赤面するというコメディ
これだったら、あの3バカでも十分使えるw
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:43:12.69 ID:fj1ZesMiO
>>887
有功は年若くとも精神的には老成した若僧侶だから
悟りの部分が神木くんにはまだ出せないとオモ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:56:03.28 ID:74i3oNCr0
これが幕末なら、篤姫、和宮の俳優や家定、慶喜の女優のキャスティングが気になる
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:57:38.72 ID:NdwQqMhO0
幾島とかね
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 09:58:31.59 ID:j4chHQEd0
確かに「ちょっとトシが?」とは思ったけど、下手に若手出すと見るに耐えないドラマになりそうだし、
素振りのシーンではどういう訳か「おぉ、美形だ!」って思わせたから上手いなと
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 10:06:08.82 ID:+piPbXXX0
もちろん家定は宮崎あおい、篤姫が堺だろう
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 10:06:18.98 ID:yjkih7zz0
既出かもだけど、あの素振りって
袈裟懸けに振り下ろすのは、古武道の様式か何か?

現代のスポーツ剣道だと、たぶん、素振りは、上段で、真っすぐ上から振り下ろして、目の位置とかで止めるよね?

まあ、どっちでも、堺さんの役が、剣が初心者であること、刀を振り下ろした姿勢と顔がハスに構えていてかっこよく決まってること、一生懸命素振りしている感が出ること(上段1000回だとたぶん高校生剣士がえいやーやっているように見えるかも)から
あれが良かったとは思うんだけど
古武道の知識のある殺陣師さんや、古い剣術の様式や型を知る剣道家の演舞指導とかあったのかなと思って
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 10:20:14.74 ID:6mv1VhdT0
>>887
ドラマでどこまでの年令をするのか以前に、少年僧(?)設定の田中と並ぶと、どちらが下か微妙な感じ
チオビタと睨み合う出会いのシーンでも、迫力負けしそうだし

今の神木くんなら、有功よりしゃばけの若旦那をして欲しかった…
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 10:29:19.63 ID:NdwQqMhO0
神木くんは若すぎて、堺は年を取り過ぎてるってことだよね。
その中間くらいでは誰かいないのか。

>>906
指導はあると思うなあ。あの拙いけどかっこよく見える素振り、良かった。
自分は壬生義士伝の沖田しか知らないけど、ほかにも剣豪の役を
たくさんやってるらしいのに、下手くそなのもうまいねw
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 11:12:55.93 ID:ERqyLWVQO
一話めの麻生の演技凄かったね。 

「男子の欲望(本能?)がムクムクと」とかってセリフ聞いた時、何か凄いと思ったわ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 11:13:16.50 ID:HK3WpLhU0
家光はまだ出番が少ないってのもあるが
誰を相手にするでもない、一方的な一人芝居風で
身の上を察せられるような、若年のそこはかとない孤独感が出ている
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 12:16:29.32 ID:6mv1VhdT0
>>908
堺は殺陣上手くないよ
少年野球も万年補欠だったらしいから、運動神経抜群では無いだろうし
NHKでやった剣豪の試合を見てずっ転けたw
舞台の蛮幽鬼でも、早乙女太一に教わってるのに何度やっても出来なかったらしい
殺陣師がもうそれで良いよと匙を投げ、決めポーズだけはやれと指示したとか何とかw

僧侶で刀を持った事がない設定だから、丁度良い塩梅になったのかもね
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 14:49:15.15 ID:gGjtLz+a0
若く美しいで思い浮かんだのは三浦春馬だけど多部ちゃんと
並べるとお雛様みたいになってしまいそう

以前、大河で西田敏行があのまんまで3歳のはずの役を
やってたから時代劇は実年齢は基本無視するのがいいのかな
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 14:59:58.11 ID:+piPbXXX0
>>912
西田敏行が3歳!?どういうこと?
史実では3歳だけど、ドラマ内ではもうちょっと上の設定でやり過ごしたってこと?
ドラマ内でも3歳設定ってわけじゃないよね?
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 15:21:43.85 ID:D84ZYbbL0
前から思ってたけど三浦君と多部ちゃんだと君届になるww
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 15:31:58.90 ID:bBt/xaKc0
爽子が風早くんを扇で折檻するのは見てみたいかもw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 15:42:54.54 ID:/yiX9+7s0
>>912
あれは13〜14歳くらいではなかったか…

有功を神木くんにすると玉栄もそれに合わせて13歳くらいの子役を使うことになり、
例のリンチシーンがキツすぎて見てらんないかも
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 15:57:35.04 ID:j4chHQEd0
藤原竜也・・・と思ったけど、それでは藤原竜也ショーになってしまうからなぁ
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 16:34:59.01 ID:oFoC/XvG0
>>911
塚原卜伝での御前試合の数々、剣豪という設定から外れてまくってたよね・・・
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 17:10:56.72 ID:/yiX9+7s0
十代までくらいを若い役者(個人的に堺さんにちょっと似た感じの千葉雄大くんあたりで)が演じ、
その間堺さんは回想という形でナレーションを担当
嫉妬とか春日との確執とかドロドロした部分が出てくるあたりで堺さんにバトンタッチとか

まぁ言ったところでドラマはもう二話まで進んでるわけでまったく意味無しですがね
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 17:14:31.74 ID:0T7kkGrBO
今日TBSで堺が出てるほうのジェネラル ルージュやるね
大奥の視聴率アップにつながるといいな
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 17:19:14.54 ID:nQ048j+c0
>>918
鹿島神道流の人がツイで褒めてたけど
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 18:13:58.60 ID:/rQK6nzZ0
家光を沢尻エリカにやってもらって、かつての大映ドラマみたいにすれば面白かったのに
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 18:24:10.45 ID:MQDXbN0rO
>>902
幕末はまだ将軍が男なのか女なのか原作で確定してないからな
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 18:25:20.69 ID:v5UEtwF30
>>911
確かに彼は運動神経あんまり良くないけど、舞台の話は
それ聞いたこと無いな。どこかに書かれてた?
殺陣は早乙女太一の指導は受けてないはずだし
元々動けない人なりに頑張ってたよ。
湿布とマッサージ代で100万円超えたって言ってた程度にはw
まあ大奥で立ち回りは無さそうだから心配しなくてもいいかと。
>>918
卜伝では1話の急所だけを一斬していくミニマムな殺陣が
かなり格好良かった。ワイヤーアクションとか変な特撮殺陣もあったけどw
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 19:33:46.50 ID:d/udoylf0
>>906
竹刀で打つための素振りじゃなくて、真剣で斬るための素振りだからね
ペーパーナイフだろうが日本刀だろうが、刃物ってのは対象物に押し当てて
平行に動かさなければ絶対に斬れない
だからあの当時の素振りは当然ああなるべきかと
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 20:09:44.50 ID:yjkih7zz0
>>925
> >>906
> 竹刀で打つための素振りじゃなくて、真剣で斬るための素振りだからね

> だからあの当時の素振りは当然ああなるべきかと

なるほど、納得
そういうのが聞きたかった
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 20:14:30.25 ID:2pVOpMWQO
初歩的な質問すみません

原作は小説ですか?
漫画ですか?
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 20:18:56.00 ID:+KnQFJLoP
>>927
漫画です
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 20:32:23.43 ID:2pVOpMWQO
>>928
ありがとうございます
面白すぎるので本屋行って探してきます
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 20:41:12.95 ID:uM6T6BT00
>>924
蛮勇鬼も卜伝も観たけど目の演技も相まって普通に見れる程度の殺陣はこなしてるよね>堺
今回の木刀素振りシーンは初心者が気迫だけで千回振り切った感が出てて良かった
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:00:12.94 ID:gGjtLz+a0
>>913
史実上はまだ3歳だったはずの役柄を子役も使わず最期4ぬまで
一人の人間の一生を演じた、と西田敏行自身が番組でネタにしてた
言われなければ、このパラレルワールドではそういう設定なのかなと
気にならなかったけどね
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:11:43.84 ID:+KnQFJLoP
>>931
8代将軍吉宗だっけ?

昨年の江も10歳未満の姉妹を子役使わずそのままやってたな
あれは非難轟轟どころじゃなかったけど
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:23:17.44 ID:HK3WpLhU0
竹内結子って、これじゃ不細工だなー
ストロベリーナイトじゃあんなにキレイなのに
堺って結構な注目演技派なのかねー
八面六臂の活躍だな
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:25:34.96 ID:MG7vK98e0
>>5
wwwww
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:29:11.39 ID:/yiX9+7s0
>>932
自分もそう思ったが、>>931読むとどうも違うな
吉宗は幼少期〜十代前半で三人くらい子役使ってたはず
ここでたまに書かれる「包帯取ったらいきなり西田敏行に…」ってのの元ネタだね
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 21:55:01.77 ID:HK3WpLhU0
堺は将軍になったり
側室になったり
また将軍になったり
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 22:03:17.98 ID:6mv1VhdT0
>>924
ごめんね、堺ファンの人に聞いた話だから確かめたのだけど、どこで聞いたかあやふやだった
ニュアンスも違ってたら申し訳ない
ただ、蛮幽鬼の殺陣師の人が、堺には自分の動きをしてもらって、あとはアクションチームが合わせる事で観客に錯覚させる
と言ってるから、140%動いたという蛮幽鬼でもそこそこだったという事だろうね

いわゆる殺陣の型から言えば、腰の入りとかが違うから違和感があるのだと思う
腰が決まってないっていうかさ
今回に関しては、素振りで変に決まってなくて良かったよ
目付きとかはやっぱり格好良かったけど
ニヤニヤより、ああいう顔をすると男前だね
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 22:10:34.07 ID:SeTl5OZw0
そういえば、ニヤニヤしてなかったな。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 22:23:57.53 ID:J/XEGfKEO
堺は笑わない方が男前と思う。
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 22:27:26.62 ID:oFoC/XvG0
>>921
鹿島市含めてあの流派周辺はもともと塚原卜伝で「大河を」って要望だったのだけど
大河枠でも映像は見送られて、残念ながらBS時代劇になった。

残念ではあるけど、大河化を見送られてそのまま放置の作品や誘致運動も多いなか
BS時代劇であってもNHKでドラマ化されるのは有り難いこと。
そういう経過上、周辺の人達も作品に関して悪い評価はしないと思うよ。

「時代劇への出演もあるけど殺陣が苦手な役者の一人」で
別にいいじゃん。
役者としての全面を否定しているわけでは無いのにな・・・
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:00:25.72 ID:1wNb7KBRO
大奥の話をしようよ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:04:02.35 ID:ut0G4ehY0
有功の部屋の前にまきちらかされてたのは何?
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:06:16.20 ID:CikGJKrCP
>>942
賄い方の生ごみ
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:34:53.13 ID:fLqMTInEO
時代劇板の各沖田比較スレだと一番評判が良かったのがしょこたんパパで堺さんのは一番怖そうで強そうで賞だった
自分は素人なんでわからんが人斬る前に蹴り倒すのが怖かった
殺陣一番上手いで賞は御法度の沖田
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:40:05.65 ID:nus/nhRw0
何で3バカは突っかかってくるんだろ
4人とも側室なのに3人は仲良しだね
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:41:04.62 ID:2wc664+TI
録画した2話を見ているうちに
各部屋の内装が気になってきた

有功部屋の竹とスズメ? なんかいい。
春日の群青もいい。
家光部屋も赤が入っていてなかなか。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:46:48.83 ID:0q6SHAjc0
>>944
武田真治
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:47:50.79 ID:0q6SHAjc0
途中だった
>>944
武田真治ですか?
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/24(水) 23:53:17.33 ID:7AlBrLKx0
殺陣の話は内容がすでにスレチになってねーか?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 00:02:02.02 ID:1ByisnPz0
>>949
うん。だから異論はあるけどレス控えてる。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 00:34:27.22 ID:xkfjTOTVO
>>945
彼らは御中臈であって
側室ですらないよ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 00:41:28.08 ID:WqvoCL8s0
>>946
稲葉の文字もなかなか良かった
質実剛健の武士と取るべきか、座敷牢紙一重の潤い皆無の生活の表現と取るべきか迷う所だけど

>>949、950
自分が余計な話を始めたばかりに申し訳ない
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 00:46:40.21 ID:eixG80JL0
>>952
稲葉部屋掛け軸の書が「忍」なのは泣ける
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 00:54:02.66 ID:1XRJv+vF0
死んだ人間として生きる辛さってどれほどなんだろうな
家族にも死んだと思われてるって…自分だったら耐えられないわマジで
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 01:03:11.22 ID:nkEmXmft0
2話は何だか詰らなかった、男のいじめだからかも。
それと、南沢奈央ちゃんが出てるから観ることにしたけど、あんまり出ないな。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 02:04:31.31 ID:opAlkgLe0
神木龍之介と堺の中間かー、
あの人はどうかな?松田優作の次男。
優男風であり迫力もある。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 02:08:12.53 ID:bOA0IqJy0
ここも1話の時はJINの様に(口込み右肩上がり)なるかもって声あったけど
まだ声は数字に表れてないな 自分は2話は↓だったけどここ読むと
3話が面白そうなんで期待してる 堺さんJIN担ぎしてたもんね頑張れ
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 02:16:46.70 ID:dTIj3n1L0
このドラマ物語性が強くて俺は結構好きだけどなあ
何気に主題歌もいいと思う
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 02:20:40.26 ID:8JNmtBFo0
歌舞伎役者さんだけど、尾上菊之助さんはどうだろう。<お万
舞台と映像じゃ違うだろうけど、菊之助だったら映像で女形もいけそうな気がする。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 03:20:52.23 ID:6Q7KBF/e0
>>911
こーゆー堺雅人のことなら任せて!みたいな知ったかヲタが一番ウザイ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 03:29:32.39 ID:6Q7KBF/e0
>>919
意味ないし、誰もお前のあてずっぽな意見なんか本気で聞く耳ないし黙ってろw
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 03:47:56.61 ID:CV6ryau9O
オタナリなんだかモノホンなんだか知らんが荒れるような発言やめて
ほんと
物の言い方ってあるじゃん
今日の映画見て良かったなって思うからこそ
有名な俳優、人気俳優だからこそ色んな意見があるんじゃないの?
オタ的発言以外封じるようなオタの声がでかいとその俳優の足引っ張ると思う
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 03:58:29.53 ID:cCeKnpl40
お前もな
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 05:16:27.25 ID:ybwzo9Xd0
>>958
原作読んでないけど面白い
訳も無くJINの期待値入れてるせいかもだけど
主題歌も段々慣れて来たw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 07:31:38.38 ID:6tv9uBhg0
>>960-961
どう見てもアンチ
ヲタナリにすらなれてない
スルー対象
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 08:27:55.26 ID:fQKk7GwO0
前回も言ってた気がするがw
今度の回で、このドラマの真価が問われるというか
あるべき姿が現れてくるだろうな
良くも悪くも
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 08:32:49.27 ID:hms+imXY0
あるべき姿とか大げさすぎるよ。

映画じゃないんだし。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 09:29:21.74 ID:WqvoCL8s0
ヲタ認定されるとは思わなかったw

ここを見ると、1話より2話の方が評判悪いのかな
自分は2話の方が、これからどうなるんだと面白かったのだけどね
1話はどうしても多部ちゃんが家光ってネタバレがあるから、還俗して大奥に入って少女家光に会って苛められるは規定路線だし

映画の宣伝チラシにドラマとの人物相関図があったのだけど、田中が西田敏行になるんだねぇ
あ、ちょっとめまいが…w
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 09:49:24.35 ID:r9iKz42E0
3話は、若紫のアレ、女装シーン、レイプ・・・

盛りだくさんだな。
前半の山場かも。
絶対見んとな。

970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 14:06:52.09 ID:eDTMKuOaO
3話で原作第2巻分終了か
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 14:21:25.46 ID:fQKk7GwO0
>>969
よく知らんけど
そこに書いてあること以外の
つまり予告で見せる有功と家光らしきやり取りに引きつけられる
どんな演技を見せてくれることか
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 14:38:28.11 ID:lsMpS+lUO
今後どんな展開になっていくのか楽しみ…
でも、怖い…
っていう感じのドラマですね
原作知らないので、全く先がよめない
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 15:14:57.49 ID:eDTMKuOaO
大きな流れは春日と江与の確執を除いた大奥第一章だけど
(だから先の展開が読めすぎてツマンネっていう人もいたが)
これはそれがどう料理されてるのかを楽しむものだからね
知らない方が楽しめると思うよ
知ってれば知ってたで2度おいしい
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 17:18:11.49 ID:5qMz0EhI0
>>973
最初はみんな知らなかったんだから、原作を読んで感動したひとも、
まだ見てないひとも、同じこと
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 18:07:39.34 ID:xkfjTOTVO
>>956
あの人は慈悲深くたおやかと言うより、くせ者顔だから…
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 18:14:43.86 ID:g9LokPA4P
>>956
今、平清盛を見てるから言うけど…お断りします( ゚ω゚ )
台詞の語尾がとんでもなく聞きずらい。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 18:23:25.83 ID:12ngf0w40
もう決まって撮影どころかオンエアまで始まってるものを今更グダグダ言って何が楽しいんだ?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 18:27:46.22 ID:G+TId67P0
今期このドラマがいちばん楽しみに見れる
大河と比べたりしてはいけないw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 18:58:54.10 ID:N9rbMUhP0
素振りをしてる間、有功のセリフが無かったのがなんか良かった。
たとえば心配するお玉に対して「大丈夫だ、玉栄」みたいなセリフが入ったら、
途端に芝居臭くなると思うんだ。
無言だったから、ただひたすら木刀を振る姿が胸にせまった。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 19:13:40.13 ID:81x6nTa10
1000で伝右衛門の顔面にヒットさせてたら神だった
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 19:30:40.24 ID:A5UZGIoR0
刀持ったことなくて木刀であの切り下ろす素振りを1000回…
まず肩が死ぬよー…見ててつらかった。
よくやりきったなぁしばらく腕上がらないだろうなぁ
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 19:35:49.78 ID:yNAIuPaK0
木刀結構重いからね
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 19:47:07.96 ID:1XRJv+vF0
>>982
持った事無かったから知らなかったけど、木刀って1.5kg前後あるんだな
これを初めてで1000回振るって凄ぇや
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 21:23:35.46 ID:K0jNDhCV0
本当に1000回振ってると思ってるのか……
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 21:27:19.21 ID:MCH0c5Z70
あほだなあ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 21:52:25.64 ID:FUE0Ay+YO
作中の有功に対してだと…
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:23:21.14 ID:1XRJv+vF0
>>984
堺ではなく有功に対してだ。書き方悪かったかな。すまん
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:30:19.97 ID:eixG80JL0


【金10】大奥 〜誕生[有功・家光篇] 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1351171787/
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:43:52.21 ID:A5UZGIoR0
>>984
私も物語上のありことさんについて言ってました。
言葉足らずですみません。
それだけ物語に引き込まれたっていうか…
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:47:39.17 ID:bZ+ZTs2a0
みんな、やらく感情移入して観てるんだな
ちょっと感心した

スレ立て乙 >>988
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:50:20.31 ID:stAkYpgR0
序盤の鬱展開で読めなかったけど
ドラマとここ見てると
みんなで見てる気分になれてよいw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 22:54:11.21 ID:uBb9NOWZ0
>>987
いや普通はわかるよ・・・
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:00:12.09 ID:8/eMu3JF0
>>988
新スレがむくむくと起ったな
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:13:46.61 ID:Q7j1ns8v0
>>992
わからない方がどうかと思うわなw
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:17:40.80 ID:UyJ4Pbjd0
>>994
相当、頭の悪い馬鹿にはわからんよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:44:05.66 ID:fQKk7GwO0
これは多分、純愛と悲恋の物語なんだろうから
そこらへんしっかり的を絞ってやって欲しいな
あんまり脇にそれないで
脇のエピソードも全てそこに集約されるためのものでなくっちゃ
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:51:04.14 ID:CV6ryau9O
次スレむくむく禁止
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/25(木) 23:54:25.48 ID:fQKk7GwO0
あと、放送後のレスを
もうちょっと何とかして欲しい
読むに堪えるものに
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/26(金) 00:08:29.76 ID:+ntvvky/0
む9む9む9
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/10/26(金) 00:15:11.48 ID:xqRwBdqx0
ならば1000回いたそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。