【日曜劇場】 JIN -仁- Part191 【完結編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
TBS開局60周年記念「日曜劇場 JIN-仁- 完結編」4月17日(日)夜9時スタート(初回拡大2時間5分スペシャル)
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin-final/ 【公式twitter】http://twitter.com/JIN_TBS

▼スタッフ
原作:村上もとか【公式サイト】http://www.roy.hi-ho.ne.jp/motoka/
  『JIN-仁-』集英社「スーパージャンプ」【公式サイト】http://sj.shueisha.co.jp/contents/jin/ 【公式twitter】http://twitter.com/SJ_JIN
脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗/山室大輔/那須田淳
プロデュース:石丸彰彦/中井芳彦
音楽:高見優/長岡成貢

▼出演者
南方仁…大沢たかお
橘咲……綾瀬はるか
野風・友永未来…中谷美紀 (特別出演)
坂本龍馬…内野聖陽

橘恭太郎…小出恵介
佐分利祐輔…桐谷健太
西郷隆盛…藤本隆宏

佐久間象山…市村正親
新門辰五郎…中村敦夫

東修介…佐藤隆太
中岡慎太郎…市川亀治郎
橘栄……麻生祐未
勝海舟…小日向文世

▼前スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part190 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309101218/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:45:48.64 ID:KahtxdKF0
▼前回からの継続出演者(判明分)※随時追加お願いします

山田純庵…田口浩正
福田玄孝…佐藤二朗
八木…斉木テツ
横松…中江大樹
喜市…伊澤柾樹
茜…橋本真実
鈴屋彦三郎…六平直政
伊東玄朴…小林勝也
松本良順…奥田達士
多紀元えい…相島一之
三隅俊斉…深水三章

久坂玄瑞…林泰文
澤村田之助…吉沢悠
※原作者村上もとか先生ご夫妻2話エキストラ参加

▼スタッフその他
音楽プロデュース…志田博英
医療指導・監修…酒井シヅ(順天堂大学 医学部医史学 名誉教授) 冨田泰彦(杏林大学 医学部医学教育学 講師)
ペニシリン監修…花木秀明(北里大学 抗感染症薬研究センター センター長)
歴史監修…大庭邦彦(聖徳大学 人文学部日本文化学科 教授)
土佐弁監修…橋尾直和(高知県立大学 文化学部 教授)
時代考証…山田順子
製作著作…TBS

▼主題歌
平井堅「いとしき日々よ」(5月4日発売中)【公式サイト】http://www.pinups.co.jp/hirai/
▼サントラ
日曜劇場「JIN‐仁‐」オリジナル・サウンドトラック〜ファイナルセレクション〜(仮)
2011年5月25日発売中
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:46:30.22 ID:KahtxdKF0
【前作公式サイト】http://www.tbs.co.jp/jin2009/top.html

▼前作出演者
大沢たかお(南方仁)幕末にタイムスリップした現代の脳外科医
中谷美紀(野風&友永未来)江戸の民を魅了する吉原一の花魁と、現代に残してきた仁の婚約者、一人二役
綾瀬はるか(橘咲)仁の助手として医療の道を志す武家の娘
小出恵介(橘恭太郎)仁に命を救われた旗本の当主
桐谷健太(佐分利祐輔)江戸の医学界の一派・華岡流に属する若き医師
田口浩正(山田純庵)江戸幕府が開く西洋医学所に勤める蘭方医
戸田菜穂(妙)江戸の長屋に住み一人息子を育てる町人、ゆで卵・枝豆売り。 3話で辻斬りに遭う。
伊澤柾樹(喜市)タエの息子。枝豆売り
武田鉄矢(特別出演)(緒方洪庵)江戸時代の医学を牽引する西洋医学所頭取
中村敦夫(特別出演)(新門 辰五郎)江戸火消し「を組」を束ねる人物
高岡 早紀(夕霧)野風の先輩遊女
六平直政(鈴屋彦三郎)吉原の老舗・鈴屋を商う江戸の楼主
麻生祐未(橘栄)夫が病死したことで医学を嫌う橘家の未亡人
小日向文世(勝海舟)いち早く開国を志し働きかける日本近代のパイオニア
内野聖陽(坂本龍馬)明治維新を推進させる幕末の革命児
その他

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」主題歌 MISIA:「逢いたくていま」
発売元:アリオラジャパン 発売日:2009年11月18日 盤種:マキシシングル
レコードNo:BVCL-44 価格(税込):1260円

TBS系 日曜劇場「JIN-仁-」オリジナル・サウンドトラック
発売元:HARBOR RECORDS 発売日:2009年12月2日 盤種:CDアルバム
レコードNo:NQCL-2032 価格(税込):2500円

JIN-仁-/DVD-BOX(TBSオリジナル特典付き・送料無料) DVD発売中
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/special/sp_dvd/sp_dvd/dvd_tbs_oritoku/-/ps_id/1283643/s_cd/0001/c_cd/11995
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:47:11.90 ID:KahtxdKF0
平井堅、「JIN」主題歌!強力タッグも
http://www.sanspo.com/geino/news/110417/gnj1104170504007-n1.htm

[ RELEASE INFORMATION ]
人は心で支えあい、未来は志で支えあう。34thシングル「いとしき日々よ」 
2011年5月4日発売
品番:DFCL-1771 価格:1,000円(税込)発売元:デフスターレコーズ
<収録曲>
1, いとしき日々よ (TBS開局60周年記念 日曜劇場『JIN-仁-』主題歌) 
作詞:平井堅、松尾潔 作曲:平井堅 
2, Run to you (NEXCO中日本イメージソング) 作詞・作曲:平井堅 
3, いとしき日々よ  -less vocal-

平井堅「生まれてこのかた純国産」3年ぶりのアルバム発売決定
http://news.music.biglobe.ne.jp/201105/article_10.html

完結編が世界80カ国で放送決定!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1302652107

<現段階で放送が決定している国・地域>
アイスランド、アイルランド、アゼルバイジャン、アフガニスタン、アメリカ
アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルバニア、アルメニア、アンドラ、イエメン、
イギリス、イスラエル、イタリア、イラク、イラン、ウクライナ、ウズベキスタン、
エジプト、エストニア、オーストリア、オマーン、オランダ、カザフスタン、カタール、
カナダ、韓国、キプロス、ギリシャ、キルギス、クウェート、グルジア、クロアチア、
サウジアラビア、サンマリノ、シリア、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、
スロベニア、セルビア、タイ、台湾、タジキスタン、チェコ、チュニジア、デンマーク、
ドイツ、トルクメニスタン、トルコ、ノルウェー、バーレーン、パキスタン、バチカン、
ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベラルーシ、ベルギー、ポーランド、
ボスニア・ヘルツェゴビナ、ポルトガル、香港、マケドニア、マルタ、モナコ、モルドバ、
モロッコ、モンテネグロ、ヨルダン、ラトビア、リトアニア、リビア、リヒテンシュタイン、
ルーマニア、ルクセンブルク、レバノン、ロシア(五十音順)
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:49:19.50 ID:KahtxdKF0
▼オフィシャルブック
日曜劇場 JIN-仁- オフィシャルガイドブック(仮) BOOK
2011/04/22発売予定 単行本・ムック
1,200円 ISBN 978-4847019876 発売元 ワニブックス
TBS大ヒットドラマの続編「JIN-仁- 完結編」のオフィシャルガイドブックが満を持して登場!!
大沢たかお、綾瀬はるか、内野聖陽、中谷美紀をはじめとする豪華俳優陣、スタッフが再集結。
各キャストの撮り下ろし写真やインタビューはもちろん、前作のストーリーガイド、スタッフインタビューなども収録。
巻末には特別企画として、大沢たかお×内野聖陽×石丸彰彦プロデューサーの座談会を掲載。
ドラマ「JIN-仁-」のすべてがわかる完全保存版の1冊。

▼「JIN-仁-」原作をコンビニで

http://www.j-cast.com/mono/2011/05/10094991.html
集英社は、「集英社ジャンプリミックス『JIN-仁-』」を、2011年5月6日から販売している。
人気医療ドラマ「日曜劇場『JIN-仁-』」の原作を再編集し、
コンビニエンスストアを中心に販売している雑誌感覚の漫画本「集英社ジャンプリミックス」の形で販売。
全10巻・10週連続で刊行し、TVドラマの放送期間に合わせて集中的に発売する。
毎巻、劇中に登場する歴史上の人物や幕末の出来事・風俗を史実に基づきながら紹介する企画ページを収録するほか、
巻ノ壱、巻ノ弐では巻頭カラーでTVドラマを特集する。
価格は550円(巻ノ四は600円)。

第15回手塚治虫文化賞、大賞は「JIN-仁-」「竹光侍」
http://natalie.mu/comic/news/48841

・ドラマ「JIN−仁ー」シナリオ&ドキュメントブック(仮)が発売予定です。
発売日:6月29日(水)(予定)
出版社:東京ニュース通信社
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4185846/s/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:50:00.60 ID:KahtxdKF0
▼咲の荒らし予防ノート

咲「あらしなるものは、どのように防げばよいのですか?」
仁「専ブラを用いてIDあぼ〜ん、つまり透明化すればよいのです」
咲「あいでいあぼ〜んをすれば、あらしは死ぬのですね」
仁「いいえ、それだけでは死にません。ただ根気よく続ければ排泄物と
  いっしょに流れていくので、あきらめない事が肝心です。」

咲「他に、良いものはありませぬか?」
仁「この会話も消える諸刃の剣ではありますが、NGワード指定も効果的です」
咲「えぬじいわーどなるものが、良いのですね」
仁「あらしがよく使う言葉を登録するだけで安心です
  お薦めは『ナッ?』『ナッ!』『ゼッ!』『ナッちゃん』『酒井ヲタ』『ヲタ』ですね」

 1. 削除ガイドライン               http://info.2ch.net/guide/adv.html
 2. 整理削除依頼                 http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
 3. 整理削除依頼代行依頼スレ        http://jfk.2ch.net/nanmin/
 4. 【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 5. 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ  http://qb5.2ch.net/sec2chd/

空気兄【くうきあに】
@空気のように目立たない事。
例:「今回出てたっけ?」「咲と話してたよ」「どこだ?気が付かなかった」
A空気のように馴染んでいる事。
 例:「中の人って演技うまいの?」「うまいんじゃね どの場面でも違和感無いし」
B空気のようにいるのかいないのかわからないが、実は重要な事。
 例:「別にいなくてもいいんじゃね」「空気がないと生きていけないんだよ!」
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:50:45.82 ID:KahtxdKF0
過去スレ
190:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309101218/
189:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309098458/
188:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309096950/
187:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309079904/
186:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309056656/
185:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308893449/
184:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308709209/
183:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308568714/
182:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308499404/
181:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308476234/
180:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308327395/
179:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308089289/
178:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307979178/
177:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307914372/
176:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307886993/
175:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307861393/
174:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307542263/
173:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307337690/
172:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307281480/
171:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307190723/
170:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306883632/
169:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306723142/
168:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306668920/
167:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306542425/
166:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306315581/
165:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306160940/
164:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306085643/
163:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1306060723/
162:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305984497/
161:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305686285/
160:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1305523215/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 01:51:28.63 ID:KahtxdKF0
関連スレ


【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304254968/

こんなJIN -仁-は嫌だ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1307288763/

【日曜劇場】 JIN -仁- 各回MVPスレッド2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1308822894/

▼DVD&Blu-ray
発売日:DVD-BOX/2011年9月16日(金)
    Blu-ray BOX/2011年10月7日(金)
製作著作・発売元:TBS
販売元:角川書店
価格:DVD/23,940円(税込)、Blu-ray/31,395円(税込)
※仕様・デザインは変更になる場合がございます。

       ヾノ,__   !!!
     /^ )ヾ )ヽ         \∧_
===! ノ丿、~,ヽリ======>> <
     V∩;゚дゝ/i        /∨ ̄
    / ヽ||y|| ソ

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1309094689771.jpg

医療結社 仁友堂の面々
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:04:43.08 ID:7/Wt+Hb+I
未来が手術後麻酔から目覚めて
「先生、お久しぶりでありんす」
希望!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:06:31.06 ID:DCqSoQ4q0
あんだけ咲さんが拘った、仁友堂が存続してなくて、ショボイ秘密結社に格下げされ、
その上『橘医院』も廃業間近に追い込まれててワロタw
一体ナニがあったんだ秘密結社仁友堂?仲間割れ?
原作だとちゃんと存続して大学まで付設してんのに、、、
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:06:32.23 ID:AMgfKsuI0
今北
後半飛び飛び見てたし難しかったんだけど、龍馬の血が掛かったときに脳内赤ん坊が出来たんだよな?
そいつがタイムスリップを起こしていたと。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:07:32.68 ID:HoZeerUS0
>>1
半透明になって一瞬消えたJIN先生とはなんだったのか
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:07:38.57 ID:axhajmBg0
970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:03:55.00 ID:URLGz++T0
>>939
違いますって。
こっちが求めている解は、パラレルであると破綻する理由であって(つまり1次元でないとダメという理由)、
パラレルであっても構わないが無くても構わないということへの解じゃないんだよ。

前スレ>>970
パラレルなら修正力が働く必要ないし、A世界の植物状態ミキさん放置状態になっちまう

前スレでも散々語られてるだろ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:04.28 ID:xduhduuP0
>>10
秘密結社ってwww
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:07.66 ID:t5YM08tm0
つかあんドーナツは?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:22.35 ID:N0gp9Rab0
本当に「残酷で優しい未来へ」だったね
でも、これほど突き放されるとは思いもしなかった
しばらく後を引きそうだ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:26.61 ID:JzkEPMRlO
個人的には原作のラストのほうが素敵だなぁと思た
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:28.25 ID:68gHh9Wy0
新撰組でスピンオフなら出来るかな・・・原作未読だけれども
まぁ、いい最終回だったしもういいか
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:40.76 ID:8pDZA8zeO
MISIAの曲聴くだけで泣けるわ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:53.37 ID:jOk57otR0
http://alfalfalfa.com/archives/3632483.html
JINもコレ位割り切ってた方が良かったかもな。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:56.97 ID:7Tifr9GT0
スピンオフはいいから陽だまりの樹をだな
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:08:59.93 ID:nBrfibsH0
いくら手紙とはいえ、
幕末に書かれた手紙を初めて会った人にいきなり渡すってどうなの?
それとも読んだ後返したのかな?涙たらしちゃったけど
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:09:00.60 ID:YL1Qc1QX0
>>15
喜一があんどーなつ商人になってるらしい
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:09:03.40 ID:lW4mdN7u0
結論(歴史の修正力様公認)

咲以外の登場人物は全部カス。記憶を残してやる価値すらない有象無象。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:09:28.32 ID:vBxgzslw0
既出だろうが、このスーパーチラシ笑ったわ

http://twitpic.com/5e7i25
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:09:58.68 ID:bP+Rz97iO
>>913
万華鏡はパラレルワールドを暗示しているんじゃないかな?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:16.48 ID:xmO3K104P
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame039085.jpg

やっぱりこのオチもいいなぁ
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:18.72 ID:68gHh9Wy0
>>21
まんま同じ配役で出来そうだな 兄が主役か
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:21.09 ID:zNhIEtPB0
上手くまとめてよかったんじゃないか

ただ、設定好きな医者のSF考察を真に受けてそうだったんだーで納得するのはどうかと思ったがW
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:22.30 ID:Nt5xHWU90
数少ない原作を超えたドラマだな。

31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:26.13 ID:b++Kb0/L0
>>14
>10の理解力不足
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:35.95 ID:TRm2t0Us0
前スレ>1000
ルロンが死んだら普通自分の身内に子供託さないか?ってこと
ルロンも天涯孤独なのか
それとも本国には別家族がいて安寿を託すわけにいかなかったのかって思って
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:39.02 ID:6ZPCn6dNO
今度タイムスリップした仁も俺はどうしてこんな所に居るんだ?ってなっててそんなんがずっと繰り返されるなら本当に色んな仁達は可哀想
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:39.78 ID:VNMnxKkQO
まぁでももう少し仁友堂はちゃんとした形で残しといて欲しかったのはあるね
歴史ちゃんと変えてるわけなんだし
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:46.00 ID:Hs8x/Af3O
現代Aの未来は、江戸Zからやってきた仁が直す。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:53.77 ID:4VkP4afjO
>>17
原作よりはドラマの方が切なくていいな
兄が生きていて活躍したというのもよかった
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:53.87 ID:wtgGrJof0
で、医療結社「仁友堂」はどうなったの?

今度タイムスリップした仁先生は「友永未来」がいない世界の仁先生だから
未来、未来、言わないのか?つーと、野風と会っても、関係なくて
咲さん、少しは報われる?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:10:54.46 ID:7Tifr9GT0
>>27
なんで下コマで驚いてんだ?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:05.55 ID:QOfFtysF0
>>21
石丸Pのチームで陽だまりの樹やってほしい
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:06.34 ID:lW4mdN7u0
>>32
答え:視聴率のためならなんでもする。ルロンの人生などそびえ立つクソだ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:11.63 ID:3XLgESXl0
>>23
MR.ドーナツと呼ばれてます。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:14.43 ID:xcVN2rJn0
咲ちゃんの
時空を超えた
ラブレターに
感動した

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:29.63 ID:59Emy6cE0
龍馬も確かに驚くな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:38.34 ID:2a2MkFaA0
仁友堂大学病院とかできてればよかったんだよな
順天堂みたいに
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:11:56.15 ID:68gHh9Wy0
急にレスが増えたと思ったら、前スレが埋まったのかw
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:23.89 ID:7Tifr9GT0
>>41
なるほど
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:25.07 ID:Nt5xHWU90
>>42
ドラマ史に残る名シーンだった。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:25.24 ID:rPHl1LIf0
>>33
繰り返されてはないだろう。過去に戻るのが一回。現在に戻るのが一回だけ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:32.92 ID:KleSHyItO

ラブレター全文読みたい
誰かー!
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:33.62 ID:ibbEge0h0
>>11 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:06:32.23 ID:AMgfKsuI0
今北
後半飛び飛び見てたし難しかったんだけど、龍馬の血が掛かったときに脳内赤ん坊が出来たんだよな?
そいつがタイムスリップを起こしていたと。

違う。畸形の腫瘍は仁が生まれたときからあった。
育って、龍馬の血を浴びて、龍馬的意識を持った。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:35.77 ID:mc72APmXO
>>22
それ思った

ていうかまず家に招き入れて先祖の写真見せたりとかも…
正直あの時の仁はめちゃくちゃ不審人物
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:37.20 ID:Pe2R7usE0
>>38
現代に残されたほうの仁は
咲が助かっていたことをここではじめて知った

・・・だったと思う
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:47.72 ID:8gUOMqmh0
たまたま江戸の町でイカ飛行機を目撃し、咲はすべてを思い出す。
「すぐに戻ります」と言い残したまま去ってしまった仁を追って、咲は現代の東京へタイムスリップ。
苦労の末出あった仁は咲のことを覚えていなかった。
悲しみにくれ町をふらついているとき偶然出会った不良青年は仁の腹違いの弟の信だった。
看護師として病院で働きながら仁のそばで、仁が思い出してくれることをじっと待つ咲。
いつしか気丈な咲を慕うようになった信。
時を越えた悲しい愛の物語。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:12:47.70 ID:68gHh9Wy0
>>41
ちびっと感心した
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:01.97 ID:r21JpPUg0
同じチームで夏子の酒やってほしいな
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:04.67 ID:+d70HsX60
>結局、パラレルワールドにしなくても良かったんだよな。

>現代に戻って非常階段で、なぜか包帯男が行方不明。

禿同
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:06.96 ID:zqelssGh0
原作よりもドラマのラストが好きだな。
原作は最後の最後がトンデモで終わるから感動がないしあっさりしてるんだよなー。さわやか過ぎる。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:17.21 ID:mIgPF9MF0
>>30
同意!
ここまで越すとは思わなんだ
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:23.32 ID:2juX1EkW0
>>42
でも、あれを書いたのが咲の晩年だとしたら、どうでしょう?
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:32.39 ID:8eQ0JXmh0
このドラマのテーマの1つは、現代に生きる我々は、過去の人たちの歴史や人生の積み重ねの結果ということだろ。
もちろん、江戸時代も地獄みたいな牢獄や身分制度などのブラックな歴史もあり、良くも悪くも歴史の結果ということ。
そうした歴史の重みを一瞬にして破壊して、福島原発周辺の地域(もちろん過去の人たちが築いた歴史がある)をもはや住めなくしたり、
江戸=東京などを放射能汚染させた東電(および東芝w)は許せん
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:13:39.07 ID:YL1Qc1QX0
>>32
先にルロンが死んで野風に預けて、野風も死んでの順番だったら不自然ではない
楠本イネという歴史上の人物も似たような経緯辿ってるし
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:02.96 ID:68gHh9Wy0
>>51
きっと予感があったんだよ 訪ねてくる
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:05.85 ID:7Tifr9GT0
>>52
原作読めばいいんだろうけど
でも自分が咲と結婚していたことを帰ってきた自分が知らないって事?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:10.78 ID:O+I+NLDq0
>>32
乳飲み子を渡航させるのは危険と判断して泣く泣く安寿を咲さんに預け渡航したが運悪く船が沈み帰らぬ人となるという展開
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:19.77 ID:2a2MkFaA0
>>32
やっぱり日本人との混血ということで本国には
送り返しにくかったんだよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:26.22 ID:rPHl1LIf0
>>44
ほんとうは順先生ってのがいたんだが、誰も覚えていないだけなんだろう。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:26.85 ID:YC1KAJFJ0
次週
チャンネルの時空枠を超えて
フジテレビで
二人の子供が歌います

♪ マルマル せんせい おしたい すーるよ
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:37.28 ID:agjWgi+p0
>>840
>江戸で6年過ごして戻って来た時は6歳老けたのかな
>それともリセットされた?

戻った瞬間は6歳老けてたけど、若い仁が江戸にタイムスリップしたときに
歴史の修正力が働いて若くなって目が覚めた。
本当ならその時点で仁のタイムスリップの記憶も無くなってなきゃおかしいんだけど
きっと神様が粋な計らいをしてくれたんだろう。でもそのうち仁の記憶は
薄れてなくなっていくだろうとラストで示唆してるよね。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:38.50 ID:xmO3K104P
>>63
そゆこと
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:47.02 ID:UDUZBtmh0
>>59
それはそれで切ないよ。
あの状態で、そんな年齢まで覚えてたなんて
どれだけ好きだったんだよ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:50.80 ID:0BZYcaNo0
>>32
ルロンは帰国する前に、日本で亡くなってる可能性もある
となると、日本育ちの混血児は、フランスの見ず知らずの身内より、
日本の知り合いに託される可能性が高いんでは?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:50.85 ID:s69ML5K/0
>>59
書いているシーン出たじゃんw
記憶が無くなる前に書いたんだよ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:51.97 ID:YB0CjhFX0
>>25

〜 先生、未来の江戸のホトダも安うございますか? 〜
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:54.27 ID:9lOrogsh0
>>32
野風は、仁に「未来」を未来で合わせる為に死ぬ気で子供を産んだんだから、外人の旦那と
離縁してでも咲に子供を託してもおかしくはない

・・・と解釈してみる
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:57.23 ID:xduhduuP0
>>38
現代に残った分裂仁だから
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:14:57.28 ID:Swv72Qsp0
指図せよ!
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:01.24 ID:+/JGoriy0
>>37
ああ、C世界にいった仁はミキとラブじゃない仁だから、
野風ネタ自体が消えてるかもね。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:02.24 ID:Y4MTlDjc0
江戸の世界での仁友堂の仲間とか仁の名前を忘れてほしくなかった
仁は行方不明状態になってたほうが何となく良かったかなあ・・・
みんなでいくら仁を探しても見つからないという設定で
んでサキも行方不明の仁を待ち続け結婚しなく一生を迎えると・・・
現代に戻った仁は江戸の人達を覚えているのだからそういう設定にしてほしかった
10円、時計、医者の白衣、救命ケース、など江戸(橘家?)に残ってしまっているんで
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:06.78 ID:D7LCjCpQO
仁は咲の気持ちも
未来の肉体も手に入れた

おいしいとこどりエンドwwwクソすぎwww
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:31.35 ID:7RSXy+USO
ずっと愛してたひとが密かに自分のことも愛してくれていたなんて
素敵やん
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:32.51 ID:SDZ89OtV0
エンディング最悪だぁ!
あれだけ頑張ってきた先生の存在を消されるなんて
先生と一緒に生きて来た視聴者も、バッサリ切られた模様
記憶が無いなら、咲さんは何で医者になったの?
今思うと原作コミックのラストはそりゃあ丁寧だったさ
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:36.55 ID:xcVN2rJn0
>>59
たしかに切ないけど
安寿ちゃんがいたから
幸せだったと思う

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:42.00 ID:7Tifr9GT0
>>69
江戸にいた仁は咲とオサラバしたんじゃないのか
よくわからんなぁ これは読まなきゃわからんかな
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:43.94 ID:b++Kb0/L0
>>59
映像的に若い頃に書いてるから・・・だとしたらと言われても。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:47.31 ID:59Emy6cE0
枝豆は名を残すほどの商人にはならなかったんだな…
残念です
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:55.90 ID:DCqSoQ4q0
『アゴ出汁豆腐は、お好きですか?…』
    __
  /:::::::::::::::\
  i:::::::-‐―-::::i
//.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/      ヽ::ヽヽ
/::/::::/ ─    ─ l::::i::i
|::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
|::::i:::l    △   l::l::::|
 ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
    l\     /
  ,,,-7 `ー一´_

87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:15:58.95 ID:MFILSKzu0
仁最終回→魔法少女まどか☆マギカの一挙放送(ニコ動タイムシフト予約)のコンボはやめておけばよかった
感動はしても胸がすっきりしねぇよ・・・
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:00.11 ID:l5Pl8ei60
せつな過ぎてうつになってきた
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:12.85 ID:ehfqbQ3/0
全てつじつま合わせようとすると結局夢落ちにしかならないんだが
それでいいのかってことだな。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:17.17 ID:ibbEge0h0
外人の血が入った未来だから、ちょっとだけ茶髪にしてくれたらもっと良かった。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:22.95 ID:pzkgccvHO
野風さんは結局フランスに行けなかったのかな
癌で数年で病死して、ルロンさんも結構野風さんと年離れてたっぽいからしばらくして亡くなる
安寿はそのまま生まれ育った日本で引き取られるって感じか
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:27.51 ID:xduhduuP0
>>77
それが原作か
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:33.71 ID:whaWkyLI0
先週死んだはずの龍馬が脳内に語りかけてくるのが何か違和感あった
未来に戻ったら急に沈黙しちゃったしw
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:36.90 ID:7Tifr9GT0
>>75
そうなんだ…
読むわ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:41.33 ID:YHvtW3OZ0
仁のいる「現代」の技術は
B世界、C世界…と世界を重ねる毎に
(江戸期の仁の頑張り次第で)少しずつ進歩していく
結果最終世界Ωの「現代」はついに
世界と時間の壁を越える技術にたどりつき、
そこにいたΩ仁は自分とΩ世界の存在を「確定する」ために
その技術を用いてA世界に転移し、A仁を過去に送る
でループ完成ってことか?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:46.90 ID:/jeeyiHO0
西郷の命救ったのも、修正力で山田先生の手柄になってるんだよね
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:16:47.17 ID:noGtaB6SP
誰も触れないけど三隅どこ行った?
あれだけ思わせぶりな演出しといて最終回出番なしって酷すぎるだろ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:01.96 ID:zqelssGh0
>>63
面倒だからネタバレすると仁が分裂して二人になる
つまり、現代に帰った仁と向こうに残った仁。そして原作のラストはこの二人の記憶が共有するという
トンでも展開で終わる。つまり江戸にいる記憶(さきさんとHしてる場面が出てくるw)と現代の記憶を
共有。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:08.88 ID:+YChO1a/0
>>80
素敵だね。
普通にくっ付くエンドよりよっぽどロマンティックだと思うんだがどうだろう?
だって時間どころか次元をも超えた恋なんだぜ。凄いじゃない。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:15.09 ID:68gHh9Wy0
>>85
最後の方の歴史書にさりげなく記載があったらしい
おれはきづかんかったけど
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:15.84 ID:URLGz++T0
>>13
A世界のミキが放置になったらパラレルにしとくとまずいのか?
それとも物語的にまずいとかいう意味なのか?
まったくよくわからないw アンタもういいよw

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:20.27 ID:vW9zjKXjO
仁と話してまさかねwと思ってた変わり者のひいばあちゃんの手紙はやっぱりタイムスリップした医者がいたことを確信して手紙を渡した橘ミキの次の授業
「○○先生と歴史の修正力!これ基本だから!」
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:20.91 ID:6uJbR9lSP
【ドラマ】「マルモのおきて」が最終回の放送時間を拡大して「JIN」潰し・・・「一度でも『仁』の視聴率を抜く」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1309106451/
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:25.60 ID:So4eQ2+10
ところで、何で現代に戻れたの?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:45.46 ID:YL1Qc1QX0
>>93
未来に戻ったら腫瘍摘出されちゃうし黙るのもしょうがない
海でのシーンで龍馬とは本当のお別れ
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:53.79 ID:KleSHyItO
私は医術しか残すことができない

存在が皆の記憶から消え、医術だけが残った
仁先生の言う通りになったのね
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:17:55.33 ID:2o5DirsG0
パラレルワールドは精神論
物理科学的には時系列は1つのみ
何種類もの現在が同時進行はしない

自分の先祖を殺したら自分は…という矛盾を都合よく説明するのがパラレルワールド

つまりこういうSFは逃げ口上をパラレルで片づけるしか説明できない
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:13.45 ID:68gHh9Wy0
>>104
龍馬が誘導した
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:34.49 ID:VNMnxKkQO
てかルロンと野風と安寿がフランスに戻った、って可能性は無いの?
元々その予定だったわけだしさ
フランス戻っても接点持たせる為の京太郎のフランス留学の話し&実際に行ったっぽい描写(家族写真)だった気はしてるんだが
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:34.93 ID:LDhS043D0
現代で目覚めたらものすごい豪華な仁友堂大学病院に入院してて
正面玄関にはジジイとババアになった仁と咲の巨大な胸像が…
なんてイヤじゃーーーー!!
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:36.04 ID:tRBDjifwO
現代に戻ってきた
頭に包帯巻いた仁先生が
ちょいちょい
ふかわりょうに見えるんだけど自分が泣きすぎて涙で滲んでるせいだよね・・・
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:37.83 ID:7Tifr9GT0
>>98
ありがとう どうせ設定はどこかでほころぶわけだしそういうラストならみんなハッピーでいいね
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:44.06 ID:vX8bnyRz0
1期最終回の視聴率25,3超えてほしいなぁ(´・ω・`)
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:45.71 ID:Pe2R7usE0
コピペだけど原作ラストはこういう展開なので江戸の仁と現代に残ってる仁は別人なんだよね




タイムワープするはずだった若い仁が、
包帯仁と階段でもみあって接触した瞬間に記憶を転写される
そして、タイムワープするのは包帯仁になる

包帯仁は無事に江戸の世界に帰り、そこで咲を助け結ばれる

一方、記憶を転写された若い仁は病院で目覚め、
今までのことも仁友堂もすべて夢だったのかと嘆くが、
医者に「何言ってるんですか、ここがその仁友堂ですよ」といわれ、
歴史が変わっていたことに気づく
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:55.70 ID:xduhduuP0
>>77
パラレルワールドごとにやれば何作もできるぞ
男はつらいよ越えも有りだ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:18:59.81 ID:RzratFQw0
ルロン「俺?好きな女を見つけて帰国したよw」
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:04.65 ID:+/JGoriy0
>>92
あっそうか。なんか納得した。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:05.46 ID:IHJR+Thu0
お見合いまで駄目にして生涯独身の咲
かわいそすぎでJINへの思いが冷めた
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:09.49 ID:b++Kb0/L0
>>92
ドラマのエンディングが原作に繋がるってアイデアは有りかも。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:15.11 ID:YL1Qc1QX0
>>99
個人的には下手にくっつくよりも良い
それに咲は江戸時代の人だしな
心が通い合うだけでも十分な恋愛だったんだろう
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:17.06 ID:1KqQWB0E0
>>95
じゃあ、野風を抱いてしまったり、あげくに咲さんを夜ばいしてしまう仁もいるかもねは
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:24.94 ID:2juX1EkW0
>>84
いや、読んでる仁は、日付でも確認しなきゃ分からんでしょ。

  昭和四十三年三月十一日 橘咲

うわー おれの生まれた日じゃんww みたいな。
大沢さん 311生まれかよw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:26.55 ID:59Emy6cE0
>>100
うそ マジカル?
どこどこ
何分なん十秒!?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:29.41 ID:zB4Mh1Bi0
パラレルワールドを挙げたら
別世界に戻ってきたひとしくんでいくつもエンディングつくれるし
これから江戸に飛んでいくすーぱーひとしくんでいくつもシナリオつくれるね

TBSは別次元の-ひとし-作り続けたら
10年くらい持つな
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:33.23 ID:QunUv6ZTO
前スレ999
まぎマドがどういうのかしらないけど
記憶無くなるのはよくある手法だから別に何とも思わなかった
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:19:40.34 ID:xAkAI6PZ0
>>74
タイムスリップについて知らないルロンに安寿を預けておくより
色々と知っている自分が育て、歴史の修正力からずっと守ってあげようという想いもあったのかもしれない
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:02.16 ID:jOk57otR0
>>87
JIN→アスタロッテこそ至高
だが、家族にバレるとドン引きされる諸刃の剣。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:08.68 ID:Ct0a6JJU0
原作よりドラマのほうが好きだけど
最後だけは原作のほうが上手くまとめてあったしよかった
ドラマはマジで酷い・・
恋人友永未来・・植物人間放置or存在抹消
BJIN・・江戸に飛ばされる
江戸の人々・・JINの記憶がない
JIN・・友永とも咲ともお別れ。
なんじゃこれ・・
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:09.70 ID:YubEk9zlO
>97

最終回前の話で、毒殺未遂でお縄になった。
直接描写はなかったけど
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:17.11 ID:+HknOAjcO
歴史の修正力は実は大したことない
タイムトラベラーは元々変えても時流に支障のない事柄しか変えられない
とか何かで読んだ
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:18.44 ID:Zh6MNWyi0
前スレ>>813 >咲の記憶だけ残して他の人たちの記憶はすっぱりさっぱりはいサヨウナラ。

他の人たちも、何かわからない「問いかけるもの」として脳裏をよぎる存在がときどき出てくるが
もはや実在していない人にまつわる何かなので、他者に言うわけにもいかない独り言的存在で・・

B南方が、後輩・山本に、小説創作を借りて話すように
(歴史の修正力によって?)偽史に収斂されてしまった個人的感受性はいつも
正攻法では発揮できないもの。

現在だって、「なんだかわからないけど既知感がある」気がすること、
それに強く惹かれて、大事を成す人っているわけだし・・

「誰か重要な人がいたような気がする」というのは、日本人の寓話的にはメンタリティはハマるから
ドラマとしてせつなく成り立つし、説明的帰結なんてどうでもよくなるもの。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:23.28 ID:Y4MTlDjc0
龍馬「せんせ〜い、この時代じゃあなかったのか」
  「もういちどせんせ〜いのいた世界にタイムスリップするぜよ」

これでおねがい
植物状態のミクの時代に戻して!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:27.76 ID:lmYUGh4P0
ねぇ、1で一時期竜馬消えて
漁師町じゃなく現代に行ってたんじゃないの?みたいな説があったけど
あれはなんだったの?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:44.63 ID:2a2MkFaA0
>>111
おなじくww
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:50.26 ID:iIqME8t80
>>10

>一体ナニがあったんだ秘密結社仁友堂?仲間割れ?

 仁がいなくなって咲があまりに不憫だと思った仁友堂の面々が示し合わせて
南方仁は存在しなかったことにしてしまったということなんだろ


136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:20:59.21 ID:lAtl+9qQ0
仁友堂の連中・・・・仁?誰だよそいつw仁の功績はワイらの功績や
            (ちくしょー俺はお前らのために自らの体を教材として捧げようとしてたのに)
みき(現代)・・・・・・結局再会出来ず、例え生まれ変わって再会しても、それは別人のみき
みき(生まれ変わり)・・・仁?誰だよお前w
咲・・・・・・・・・・・・・・妄想の中の仁に恋する余り、生涯独身。仁と合わなければ普通に結婚してたろうに
仁・・・・・・・・・・・・・・過去の自分は記憶から抹殺され、咲以外誰も俺に感謝してくれねー
            既に死んだ人間に手紙で「実は好きでした」と告られるやり切れない気持ち

普通にBADエンドじゃないか
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:21:04.10 ID:LoFQfXNJ0
仁の顔色がコントみたいにメイクしてあって気になった。お初の時も思ったけど、メイク係顔色悪い用のメイク下手だ。
緑膿菌もあんなスライムみたいなポップな色合いがどうも不自然だった。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:21:23.88 ID:68gHh9Wy0
>>123
だから俺はきずかんかったと
スレで見た。たぶん図書館のとこじゃない
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:21:31.27 ID:axhajmBg0
>>127
お前はよくわかってる
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:21:36.77 ID:QVvTrlAE0
>>81
最悪だよな。原作の方がいいわ
ここが仁友堂ですよってサプライズが良かったのに
パラレルワールドとか余計なことしやがって
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:21:44.82 ID:4VkP4afjO
>>113
23越えたらいいほうじゃね
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:17.18 ID:uCZNLQARP
新しいミキは、仁の婚約したミキとは全くの別人なんだよなぁ。
咲の想いを知ったから、仁も独身を貫きそうだ・・・
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:17.84 ID:VNMnxKkQO
>>99
次元は越えてないだろw
超えた先で出会ってはいるが
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:29.36 ID:nBrfibsH0
6年って結構長いよね
当然当時の江戸、人々にも愛着が湧いてるはず
笑顔が美しいみたいな事いってたし
それが一瞬にして現代に戻され、そして当時の人々から自分の記憶が消されてるという事実

俺がこういう状況だったら
『あの頃はよかったなあ・・』って無気力になって自殺しちゃうかもしれんなあ
仁先生は偉いよ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:30.19 ID:+/JGoriy0
>>91
フランス行かせたかったら、
「留学した恭太郎が、ルロンさんが死んだ後の子供を引き取って帰国」
というアイデアも出てたから、
それ採用しといたら。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:33.27 ID:axhajmBg0
やとスレ速がおちついた
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:35.35 ID:xduhduuP0
>>140
原作だってパラレルワールドじゃねえかw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:36.71 ID:hHl2nXbX0
>>136に反論しよう。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:40.15 ID:Y4MTlDjc0
サキの兄のオペは誰がしたのか・・・
ということにもなるぜよ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:52.39 ID:Wf1QAvPR0
優しくて残酷な結論がドラマ版仁
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:22:54.62 ID:D7LCjCpQO
つまり仁が未来とパコパコするために
タイムスリップして咲と出会ったって事だ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:23:14.93 ID:hKQlNRY90
ドラマ終わった今もまだいそげ仁先生!クリア出来てません
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:23:30.10 ID:N0tEeyX00
悲惨なのはA世界に帰還した包帯男(仁)w歴史変わらず植物未来のまま
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:23:35.22 ID:rPHl1LIf0
>>135
それのほうが残酷じゃね?
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:23:50.78 ID:2a2MkFaA0
>>137
ついでに血の色も変だよ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:03.93 ID:axhajmBg0
この世界の家族や友達放置して、別世界に自分だけ行って幸せになれたからって、俺だったら満足できね〜な
パラレル設定いらなすぎ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:11.48 ID:Nt5xHWU90
>>128
原作のラストなんて余韻も何も無い糞展開でしょ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:14.14 ID:7RSXy+USO
>>99
そうだね
体がこの世から消えても想いは時を超えて残ったんだもんね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:31.42 ID:IciMhqV5O
1回も見たことないまま終わった。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:41.19 ID:UDUZBtmh0
>>10
そういえばドラマの1のとき、
どこかで大きな大学病院っぽいのが
「仁友大学病院」みたいになってなかったっけ?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:41.95 ID:UVuKfPFQ0
きいち医者になれなかったなw
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:49.08 ID:ibbEge0h0
錦糸町公園はあれだろ。
江戸の怪談『置いてけ堀』があった場所。
置いていかれたのは咲か、仁か。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:24:49.29 ID:+YChO1a/0
>>153
そう言えばA世界のミキは植物状態のままなのか
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:03.75 ID:1KqQWB0E0
仁友堂は、結局、ペニシリンで金もうけ出来なかったから、
仁がいなくなった後は、細々としてしまったんだろうな。
実際は、医学館、医学所から離脱した脱藩浪士みたいなもんだから。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:07.06 ID:lPWkRzUUP
咲が後で自分の書いた手紙を見た時にその都度仁先生がいた頃の記憶を取り戻したんだろうか
それとも完全に記憶を失った後では意味不明な文章にしか思えなくなっていたんだろうか
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:09.04 ID:0BrlDK1nO
>>81
だよね。仁先生が存在しないとなると…
咲さんは武家の娘なのに、どういう経緯で医療知識を得て、仁友堂創設に関わったんだろ
佐分利先生たち6人は、どのように集まったんだろね
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:14.44 ID:FXb1LiIj0
共に泣き笑った日々の記憶を奪われたまま○○先生のその後を知る由もなく死んで行った咲に同情
こんなことならいっそ咲が早めに死んで仁の脳に寄生して現代へ渡れば良かったとすら思える
龍馬はどうでもいいや
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:31.15 ID:YL1Qc1QX0
>>153
あの包帯男が奇跡を起こす

と信じておこう
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:38.47 ID:2juX1EkW0
>>163
そのミキなら、Z世界の仁が救いに戻るはずだろ?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:25:42.25 ID:u195xB0h0
記憶なくなるのはともかく
書き換えされるのは
やっぱり、姿を見せないタイムパトロールさんがいるとしか思えない
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:11.48 ID:xennclcGO
うーん…良い終わりかと思うけど
あんな神の手を持った南方仁を忘れてしまうとは無礼過ぎる
緒方先生みたいに掛け軸作っとけよ
例えば『神は乗り越えられる試練しか与えない』南方仁
誰か名前位メモしてるだろうがと突っ込みたくなる
歴史の修正力て相当凄いんだな…治した人バタバタ死んだり
TBS得意の映画化に期待する。こんなんで終わるはず無いし
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:12.36 ID:ccPR3k/80
この間、おできを潰したら膿がうっすら緑色だったのは緑濃菌だったのか。

橘咲→橘安寿→橘美紀
安寿も結婚しなかったのか?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:20.23 ID:rPHl1LIf0
恭太郎は、地面に薬の瓶があったとき、おもむろに空を見上げていたが、
あれなんでだ? あの時点では南方の記憶はなくなってるはずだが。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:42.91 ID:HoZeerUS0
続編やるならパラレル世界で逆やればいいよね
龍馬が現代日本に喝を入れるぜよ!
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:46.71 ID:zqelssGh0
なぁ、仁先生は結局元の世界へ帰ってないよね・・・。
カワイソス
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:26:52.40 ID:Ct0a6JJU0
>>169
どうやってくるんだよw
包帯JINしか、あの世界は残ってない
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:01.05 ID:aqIW1zLN0
このEDで仁が前向きに生きていけるのが不思議だ
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:04.04 ID:309rF3asO
>>53星の金貨みたいw確かに仁は記憶を無くすけどね。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:06.11 ID:Y4MTlDjc0
>>163
まーね
植物状態のミクを完全放置した
仁は平気なのかね?と思った

180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:42.04 ID:7Tifr9GT0
>>172
安寿の子孫が橘未来とちがうか?
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:49.15 ID:tDcwoGhv0
>>173
あの時代の人が見慣れない物体を見たら
それこそ天から降ってきたと思うんじゃない?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:51.73 ID:68gHh9Wy0
>>169
26世界でターンすんのか ぜんぜん関係ないライアーゲーム思い出した
そういや、リアル鬼ごっこもパラレルだったな
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:27:59.12 ID:4VkP4afjO
仁が過去にタイムスリップも
同じ空間に同じ人物がいるからどちらかを消そうとした修正力くんのせい?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:07.94 ID:+d70HsX60
包帯仁が人型腫瘍に日付を叫んでたけど
薬もって瀕死の咲へタイムスリップしようとしてたんだよね?
んで不成功だったのか?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:13.48 ID:5l4NbWVbO
全てはオリキャラ・ミキの手術が成功するB世界を生み出すための物語でした
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:16.56 ID:YL1Qc1QX0
>>173
兄貴も若干記憶が残ってたんじゃね
そうじゃないとそこら辺に転がってた液体を飲ませないんじゃないかと
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:17.65 ID:Ct0a6JJU0
あれだけ、第一期で植物未来を思ってた仁なのに
今回どうにもできなかったのは、マジでだめだろ・・
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:17.82 ID:xcVN2rJn0
橘未来という患者
意味ありげだった
JIN2やろうと思った時の保険かな?



189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:18.17 ID:+/JGoriy0
>>163
Z世界の仁が来るだろ。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:18.66 ID:HmVcarElP
>>136
仁には未来がいるから無問題
咲はあれだな
まあ一生待ち続けても先生は戻らなかったというw
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:21.31 ID:48dgawIq0
せっかく無血開城したのに
咲みたいな流れ弾の犠牲者がいたなら可哀想だな。

開戦前まで勇ましかったのに
たった1日の戦闘で降参とか
口だけのショボ義隊ってワロスw
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:24.13 ID:lDy9LgrW0
>>68
まあ実際にあった事ですら
関わりがなくなると記憶なんて薄れていくしね
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:30.23 ID:e1gcluHA0
>>165
夢を見た直後に書き留めたものを、その夢をすっかり忘れた後に読んだ状態と
似ているのかもしれないね。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:35.67 ID:eAdKboS20
実況スレでもまだ話し込んでる
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:38.36 ID:Yv7rNd8+0
>>170
変なグラサン男がやってきて金属の棒の先をシュボっと光らせて記憶消去完了か
関係ないが仁はなんで野口をタイムスリップ謎解き要員として選んだんだろう
SFが好きな人なのか?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:28:45.73 ID:DwR5NFN5O
>>164
何で身についたのか良くわからないスキルは持っていたけど
仁が居ない以上あれ以上の進化はさせられず
取りあえず皆自分の領域に戻って後進の指導に当たったとかでいいんじゃね?
仁友堂自体は残ってもよかった気はするが
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:05.77 ID:tDcwoGhv0
>>179
描写を省略しただけかもしれないけど、ミキの安否を
確かめるくらいのことはすべきだった
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:06.60 ID:lPWkRzUUP
>>173
あの時点では無くなってないんだろう
記憶が無くなってたそのへんに落ちてた謎の物体を病床の妹に投与するはずがない
空気兄も仁友堂の面々もしばらくは記憶があったけど徐々に消えていったんだろう
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:09.98 ID:URLGz++T0
結局、このドラマで言ってる「歴史の修正力」って人々の記憶・認識がちょっと変化する程度のことなんだな。
「ぐーぐーガンモ」も、確かこんなエンディングだった気がするが、あれはタイムスリップ物じゃない。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:11.38 ID:Pe2R7usE0
>>173
消えた瞬間に記憶がなくなるって描写あったか?

あの状況の兄はどう考えても仁を追いかけてあそこに着たんだろうし
記憶に関しては咲がそうであったように徐々に消えていったんじゃね
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:12.28 ID:agjWgi+p0
>そう言えばA世界のミキは植物状態のままなのか

無限ループしてるんだからA世界も歴史の修正力で改変されてるはず。
卵が先か鶏が先か問題と同じで「一番さいしょ」はどこにも存在しないってこと。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:15.45 ID:LvlmxKBh0
ラストに東芝ネタがなかったのが淋しい
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:22.68 ID:YOzYzGdB0
けどなんで主人公はタイムスリップする運命になったんだろう
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:25.51 ID:D7LCjCpQO
このラストは海外ウケ悪いだろうな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:26.92 ID:2juX1EkW0
>>176
Z世界の仁が、A世界の江戸で大活躍したんだろ。だからA世界の医療技術はすごい進歩してる。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:40.28 ID:4VkP4afjO
>>172
恭太郎さんがアンジュと結婚で問題なし
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:41.66 ID:HoZeerUS0
今後しばらく「仁」と「咲」っていう名前の子供が増えると予言しておく
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:48.45 ID:ibbEge0h0
>>160 順天堂か墨東しかでてなかったはず
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:48.35 ID:APLvzkVWO
タイムパラドックスとかの矛盾が気になって、研究所勤務の理系の友達を叩き起こして聞いてみた。そいつも仁見てたのね。

そしたら、「現実では仮説の信憑性議論止まりなんだよね。だから証明できないな。第一SFドラマなんだし楽しめば?」

みたいな事言われた。そんなもんかなと思いつつもう一回見て寝る。ノシ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:29:49.77 ID:axhajmBg0
>>176
A世界仁がB世界仁をC世界に送り出した後、B世界の修正力が働き
A世界仁は友達に手術されるなどした
Z世界の仁がA世界仁をB世界に送り出した後、修正力が働き
Z世界仁が友達に手術されるなど同じ展開になったかもしれん
まぁそうしたら完全ループだが
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:30:05.51 ID:iMYekdyI0
明治維新後、仁友堂がいくら当時画期的な医学の知識や技術を持っていても、
来日した外人医学者・医師や、西洋人崇拝の明治政府から
傍流、異端扱いされて、排斥されていたのは現代と同じw
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:30:16.99 ID:YHvtW3OZ0
海外SFだと
パウリの排他律は人間にも働くので
別の仁が来たせいで元いた仁が
次の世界軸に弾き飛ばされました!
みたいな理屈が付く。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:30:18.03 ID:YL1Qc1QX0
>>196
仁友堂大学くらいは残っていても良かったかもね
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:30:30.91 ID:q/iubvVkO
宮部みゆきの蒲生邸事件を思い出した
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:30:54.34 ID:t5Szu1Bn0
仁が戻ってきた未来では医療技術がたいして発達してるようには見えなかったけど、
結局仁友堂の5人は仁からペニシリンや多くの医療技術を与えられながら
そこから発展の礎を築くことの出来なかったボンクラ集団ということでいいの?
216sage:2011/06/27(月) 02:30:56.09 ID:XhvWzlKm0
切なくて、手紙を読んでる仁先生にもらい泣きしたよ・・
咲さんは、ちゃんと先生の婚約者と先で出会えるように、ミキって名前を
つけるようにしたんだね。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:02.58 ID:TRm2t0Us0
パラレルって考えるから逆におかしいんじゃないのこれ
結局歴史が変わった、
植物状態のミキなんていなかったんや!
って方が自然なんじゃないかなあ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:06.62 ID:RYkoEB7m0
仁は咲の事は好きだったろうけどミキに対する思いとは違うものだと思った
だから最後はミキの子孫に出会えて良かった気がする
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:12.04 ID:YL1Qc1QX0
>>206
空気ロリコン兄貴だな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:12.99 ID:zqelssGh0
>>204
イギリスのドラマはバッドエンドのようなエンドが多いから割と受け入れられるんじゃね
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:15.14 ID:48dgawIq0
しかし
一昨年も今年も大河ドラマが糞だったせいで
俺にはJINが大河級ドラマであった。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:20.51 ID:u195xB0h0
Aの世界から持ってきた写真が消えたんだから
書き換えされたのはAの世界ね。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:20.45 ID:z4gbH1cB0
現代に戻った仁がミキを手術するシーンで、
助手やスタッフが全員仁友堂の面々だった。
くらいの計らいはあってもよかったかな。
ラストシーンなんだから、カーテンコールみたいな感じで。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:31:26.45 ID:w71lT4u7O
>>171
修正力によって南方大明神の御札も無くなるんじゃないか?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:01.25 ID:rXi/kTJ20
仁は、1期に友永未来のオペを失敗して、植物人間にしてしまったことを悔いていた。

再び橘未来としてオペのチャンスがめぐってきたのは、仁が自分で歴史を変えたから。

そして橘咲が、仁のためにオペのチャンスを作ってくれた。


226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:04.78 ID:qkTH4ymd0
どっかで仁がこっそりどこかに載ってた
でもそれを知らない仁という終わり方にできなかったのか…
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:05.50 ID:hKQlNRY90
南方大明神の張り紙みたいなやつは消えたんだろうねやっぱり
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:05.54 ID:tRRaiLYH0
>>136
そもそも幸せの定義って何?って事になる
相対的な比較でしか幸せを体感できないのかよ?
結婚=幸せてw
古いよ、あまりにも思考が古臭い
結婚が不幸って場合もたくさんあるのに馬鹿じゃねーの?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:12.50 ID:t1Uhn/EuO
俺もラブレター書くわ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:13.64 ID:1KqQWB0E0
誰かが落としていった仁がいたより先に発行された
10円玉の謎はどうなったの?

これは、仁先生とは別につながりはないけど
ほかでもタイムスリップが行われているということ?
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:17.04 ID:nBrfibsH0
写真の入ってた木箱がデスノートに見えた
触ったら記憶が戻るってところが
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:20.89 ID:HmVcarElP
今夜江戸へ渡った仁先生は今ごろ橘家にいるのかなあ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:30.51 ID:DCqSoQ4q0
>>160
Season1では確認できない。原作では東都大学付属病院脳外科医局長 南方仁34歳
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:32.05 ID:7FQH0gFDO
先週の今頃は、最終回終了後はスレがめちゃくちゃ荒れるんだろうなと思っていたが…
むしろ神認定多くて驚いたよ。
最終回、お見事でした。
しかも話をしっかり完結させた上で、映画化の可能性も残してくれたね。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:49.80 ID:ibbEge0h0
>>164 「日本では土着の方法でペニシリンを作っていた」とある。
世界規模に売り出せなかったのは確かだろうけど。
仁―JIN―の放送が海外進出を果たしたので、
叩かれないためにペニシリンの発明者とその母国に遠慮したのかもしれない。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:32:56.64 ID:2juX1EkW0
>>233
最後は全員でタップダンスするつもりだな。洪庵先生が中心で。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:05.97 ID:0zMVb5No0
これパラレルワールドって考えない方がよくないか

全てA世界としたほうが良い。
A世界の未来は仁が江戸で色々してる時に消えたわけだ。
安寿を産んだ野風と、取り上げた咲の奇跡によって似たような感じで
復活したと。病気まで同じだからほぼ同一人物としていいだろ。
その未来を今から救うんだから放置されてる未来などいないわけだ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:10.31 ID:b++Kb0/L0
>>204
最近、海外ドラマ(非アジア)に嵌ってるがハッピーエンドの方が少ない。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:43.54 ID:2o5DirsG0
もし龍馬が助かったら
もし咲がプロポーズを受け入れてたら
もし野風が仁と結ばれていたら
もし仁がドラッカーの『マネj(ry
etc.

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:43.68 ID:Q05zEPTV0
>>217
公園で着物姿で倒れてたのに、「洋服でしたよ」と答えるんだから、さっきの話だぞ。
同じ世界じゃないじゃん。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:33:57.76 ID:Y4MTlDjc0
結局「A」時代の植物状態ミクの写真は意味がなかったね
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:01.07 ID:axhajmBg0
多元世界の世界軸が重なることによって生じた相似存在が螺旋的に半保存的な増殖を繰り返し・・・・

って戦国乙女的な設定だな
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:15.05 ID:rPHl1LIf0
なるほど、南方が現代に戻る瞬間に、回りの人間の記憶が無くなるんじゃなくて、
徐々に消えていくわけだ。それなら納得。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:20.84 ID:DCqSoQ4q0
>>223

そうだな佐分利の子孫とか福田の子孫とかくらいのサービスカットは有りだな。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:34.33 ID:4VkP4afjO
>>230
小さなものは通りぬけられるじゃないか
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:37.84 ID:u195xB0h0
>>240
洋服だったと思い込んでるのはタイムパトロールさんのせいです
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:51.02 ID:68gHh9Wy0
>>203
すこし、それるが龍馬は日露開戦のとき、明治皇后の夢枕に立って
新聞記事になった(それまでは長く忘れ去られた存在だった)
「この戦争は勝ちます。」
皇后はもちろん会ったことは無く、龍馬の写真を見せられて「ああ、この人です。」
もちろんオカルトの範疇だけど、新聞記事になったのは事実
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:34:59.54 ID:2juX1EkW0
>>240
修正力さんも着物を洋服に着替えさせるなんて気配りが半端じゃないよね。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:05.84 ID:9lOrogsh0
>>230

いや、それよりもその10円が「家宝」としてあの手紙と添えられていない事に矛盾を
感じる

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:20.82 ID:7Tifr9GT0
>>237
それやると、じゃあ江戸に来る前に仁が生きてた世界が経験してきた過去は
仁がいた過去なのかそうでないのかってところでモメるんじゃないかな
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:21.44 ID:YL1Qc1QX0
>>243
咲は闘病生活してただろうし
その間のタイムラグで佐分利らが忘れていったというのもあり得るな
咲は思いが強い分忘れるのが遅れたと
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:29.06 ID:tDcwoGhv0
>>230
ようするに物が単体でタイムスリップできるってこと
最後に薬だけがタイムスリップしたでしょ?
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:46.47 ID:JrmHAO6OO
先生が現代に戻った時、頭の裂傷は官軍ってことでわかったけど、
顔の殴られた跡?打撲傷?はなにゆえだったのでしょう?
誰かおせーて。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:35:49.96 ID:Pe2R7usE0
>>235
それはあるだろうね
そういうのって母国からしたら自慢であり誇りでもあるだろうし
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:36:15.49 ID:zwsaJCCy0
咲の年取った時撮った写真の顔がなんだか顔だけ別に貼り付けたみたいに見えたよ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:36:18.41 ID:Ct0a6JJU0
存在を消された友永未来が可哀想だわ。
あの始めの現代編での過去のやりとりも全て無かったことにされたのかよ
仁にとっては恋人の存在を抹消されたってことだろ
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:36:40.75 ID:LDhS043D0
薄れかけていく記憶をつなぎとめるために毎月のように書き直した咲の手紙が何百通も出てくるってのもありかも
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:36:48.95 ID:2juX1EkW0
>>253
そこは顔から落ちたでいいでしょ。崖の斜面でゴリゴリ!って。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:36:55.25 ID:UIu1c5200
A仁→B江戸にタイムスリップ→B現代にタイムスリップ

A仁の登場によりB現代を追い出されたB仁→A江戸にタイムスリップ→
A野風に恋をする→A現代にタイムスリップ→
B仁がB現代の知識を駆使してAミキを植物状態から救う

これだったら、直接ではないけれど、A仁がタイムスリップしてB江戸の医療を進歩させた
意味があるといえるのではないかな?

咲さんと仁先生の恋は時間の壁を越えられないままだけど。




260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:00.28 ID:+2gXxsyx0
手紙のとこBTTF3みたいだった
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:05.54 ID:Hq3Gmxt+0
>>1
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:20.09 ID:axhajmBg0
FF10と同じ位の名作になった
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:24.78 ID:+YChO1a/0
>>237
パラレルワールドだとすると
そもそも写真が消えたり
仁が消えそうになったりしたのが矛盾するもんな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:30.35 ID:LvlmxKBh0
幕末から続く老舗安道名津屋は登場してほしかったです
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:36.65 ID:YL1Qc1QX0
>>247
田中光顕は話を盛るから…
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:43.39 ID:ccPR3k/80
「なるほどなるほどじゃなくてちょっとは自分で考えろよ」
にワラタ。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:45.95 ID:rPHl1LIf0
>>256
つーか存在消した原因を作ったのは南方本人だけどね。
未来に限らず、存在消された人はかなりいるはずだ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:37:49.57 ID:nBrfibsH0
ZZ辺りまで来たら船中101策ぐらいまで行くかなあ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:05.55 ID:Y4MTlDjc0
>>225
サキが可哀想・・・
仁を思いつつ一生誰とも結婚しなかったので
しかも処女で一生を終えた
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:08.13 ID:+YChO1a/0
>>230
そう言えばそういうのあったなあw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:16.61 ID:Ct0a6JJU0
過去の人々が仁先生を忘れるっていう設定おかしいよな
一応そこにいた人物なんだし、
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:22.88 ID:QVvTrlAE0
最初は野風と美紀が瓜二つで原作よりも面白くなりそうと期待したけど
途中で消滅して何の意味もなくなった。
ヘタに原作をイジって失敗したとしか思えんわ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:27.17 ID:DCqSoQ4q0
結局、跡取り息子である空気兄は仏留学を果たし
咲も死ななかった栄様橘家ご一行様大万歳!
ただし、咲は嫁の貰い手はなかったが、、、orz
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:27.39 ID:tRRaiLYH0
>>236
J I N JINJIN
J I N JINJIN
ttp://www.youtube.com/watch?v=xN29n8oT_oQ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:40.91 ID:DwR5NFN5O
>>237
それで良いと思う
仁が過去に行って関わった人達が歴史の修正力の許される範囲内で
望んだ理想の世界に今なってるって解釈で
まあ咲さんは少し可哀想だけど
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:38:58.16 ID:+YChO1a/0
>>271
修正力です(キリッ)
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:01.75 ID:tDcwoGhv0
>>256
存在は消えてはいないよ
元の世界で死ぬまで眠り続けるだけ

ただ、それではかわいそうすぎるから視聴者に忘れ
させるために最後の手術シーンが追加された
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:08.38 ID:vW9zjKXjO
>>207
強大な歴史の修正力によって城咲仁の時代がくるんだな
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:10.75 ID:lAtl+9qQ0
仁友堂の連中・・・・仁?誰だよそいつw仁の功績はワイらの功績や
            (ちくしょー!俺はお前らのために自らの体を教材として捧げるき満々だったのに)
恭太郎・・・・・・・・・・仁なる者が私の命を救ってくれた?何をご冗談をw
みき(植物状態)・・・・見事なまでの放置
野風・・・・・・・・・・・・・・結局癌で死亡
野風の旦那・・・・・・・・何故か速攻死亡
橘みき・・・・・・・・・・・仁?誰だよお前w
竜馬・・・・・・・・・・・・・生まれ変わったら仁の脳みそ内でした
咲・・・・・・・・・・・・・・妄想の中の仁に恋する余り、生涯独身。2次元に恋するお前らの末路や
仁・・・・・・・・・・・・・・過去の自分の存在を抹殺され、咲以外誰も俺に感謝してくれねー
            既に死んだ人間に手紙で「実は好きでした」と告られるやり切れない気持ち

見事にBADエンドじゃないか
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:11.09 ID:u195xB0h0
>>271
タイムパトロールです
281sage:2011/06/27(月) 02:39:35.55 ID:5BoqMTTT0
自分が好きになった大切な人が、突然遠い150年間前の人になって
しまった時の喪失感ってどんなものだろう。

現代に戻った仁も、いとしき日々と咲の記憶が薄れていき最後には
完全に無くなってしまわないと、ラストの未来の手術が成功しても
恋愛関係にはなれず、現代で生きていけなかったのではないかな。

切ないな。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:40.35 ID:aBe6IXvm0
写真から美貴が消えた時点で現代に戻っても三木ゴルフはいないだろうと思った
原作どおり仁はアフリカとかで子供を治療して
フランスから野風のひ孫ぐらいの人が来日するラストがよかったなぁ
そうするとハーフっぽいメイクするハメになって台無しになりそうだが
あと過去からの未来への手紙というと
バックトゥーザフューチャー思い出すわ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:48.44 ID:lnSwlAR0O
仁が色んな国を飛び回って貧困層の人達を助けるシーンがなかった事にガッカリ
江戸で学んだ事を活かして今後の人生の希望に繋がるこれまでの総決算の様なシーンなのに
悲恋エンドとか何でもいいからそのシーンがなくてただ空を見て終わっちゃって拍子抜けした
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:49.51 ID:rPHl1LIf0
でも現在に南方が戻った時に、手術する寸前は顔だちがはっきり映ってたし、
髪の毛剃った看護婦あたりは気づいてもよさそうだけどな。

「こいつ南方先生そっくりやんけ」ってな具合に。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:50.35 ID:b++Kb0/L0
>>253
公園に落っこちたからじゃね。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:39:57.03 ID:axhajmBg0
錦糸町の公園って観光スポットになるのかね
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:00.59 ID:Jrf/LMv90
あ〜〜〜何かよく分からんよ〜になった
仁が戻った現代は、6年間住んだ江戸時代から続く現代?
パラレルの現代だったら、咲が手紙書くはずねえよな
みんな仁の存在忘れたのは歴史の修正力だっけ?

あれこれ考えてたら混乱してきた
もう寝よっと
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:16.16 ID:u195xB0h0
>>277
写真から消えたんだから、その時点でいったん存在は消えて
橘として転生してんだよ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:20.59 ID:xennclcGO
咲は美人なのに独身で終えるなんて
あの時代じゃあり得ないだろ
一度もセックスしてない可能性もあるぞ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:31.04 ID:URLGz++T0
最初の10円玉、友永ミキの写真、以上はJINをpart1全11話で完結させるためのツールだった。
でも、それがpart1第8話撮影時点辺りでpart2を制作することになり、不要になってしまった。
だから、いまとなっては辻褄が合わなくなっている。破綻してるほどじゃないと思うが、10円玉が気になった人はけっこう多いだろう。
パラレルの件と絡めて友永ミキの写真がおかしいと言ってる人は、一般世間ではほとんどいないと思う。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:36.98 ID:YL1Qc1QX0
>>281
ある程度覚悟はしてたと思うけどな
2期途中で告白して振られた時も「途中で未来に帰るかも」って言ってたし
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:39.24 ID:ZgClE6wC0
咲さんの老後の写真や
安寿と一緒の写真を誰か貼って
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:39.50 ID:zqelssGh0
ああ、そうか。
A現代からB江戸へB現代という野村のパラレル論だとAで撮った写真のミキがB世界への干渉で
写真から消えるという現象が少々不可解だな。でもA現代からA江戸へA現代へだと・・・歴史改変により
A現代を歩んできた元祖ミキが消えちゃってるんだよな。ミキであってミキではない何者かだし。
だから写真から消えたのか?

どう転んでもバッドエンドやで、ミキ関連は。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:40:40.86 ID:Y4MTlDjc0
FF10ー2は最後にもう一度会えるしティーダくんは消えなくならなくなる
しかしこのドラマは・・・
サキが可哀想じゃ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:41:23.81 ID:YCuhmgGZ0
        L //{:::::::::::::::::/::\\::::::::::::::ヽ:::::::::::i    //.::::::i::::i::::i::::i::::i:::ヽヽ::::.) ま ご 童 .ど
あ 喜 許 か //::;:‐'´'´''^ "'' -、\\:::::::::::::::i:::::::i  //:::/          ヽヽ す ざ 貞 .:
り 市. さ よ /:::;r         ノ;::::::(_)::::::::::::::i:::::i  /:::/..::/             ヽi. か い に
ん ま れ う  i:::i           `ヽ, ::::::::::::::::::::i::ノ /::/::::/     \    /    く  !?     
す で る な  l:::::___,  ,___、  iミ::::::::::::::::::::i  |::::i:::l     <●> <●>   !'|/^l⌒ヽ厂 ̄
! に の 事  ゝ::〉ィ云、'. /r云テ  i:::::::::::::::::::::::i  |::::i:::l   U     △      l::l::::|
    は .が .「彡{   ̄´:   ̄´  ヾミミ、_::::::::,i    ̄しヽ     'ー=三-'    /ソ ̄
.         ヽ彡i、   ,、 ,、     ' r'ソ::::/ ̄人__人人   \   「ヽ   /)  / 
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄`  ヽ 、_..'.___,・   , ' Y-'´ 「   気 L.   \ / /  //  /
人_,、ノL_,iノ!     ヽ 'ー'    ./  i:  ノ  悪 味  了    / / //   /
ハ ハ キ /    ._ /Y'Yl _,../ ,,..-‐‐´ ̄)  い の  |   //  ' ∠ -‐  ̄ノ\
ハ ハ ャ {    ヽヾ! | .| | ヽ / / ̄ ̄く  !     >/ /     -‐  ̄ ̄ノ  \
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:41:44.25 ID:+YChO1a/0
>>289
本人が納得してるなら本人はそれでもいいが
あの母親は随分嘆いただろうね。
咲には良い所へお嫁に行ってほしかったようだから
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:41:54.95 ID:ibbEge0h0
>>191 何百年間も「旗本(近衛騎士団みたいなもの)として、武士としての誇りがあったのに
一度も戦わず降伏して既得権益の放棄(家財領地を明け渡す)できないというあるんじゃね。

適当に喩えるなら、いきなり大嫌いな相手に
秘蔵のオタクコレクションをタダで譲らなきゃいけないようなもんだ。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:02.07 ID:VNMnxKkQO
>>275
でもドラマの中でがっつり説明されちゃってるし…
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:12.10 ID:axhajmBg0
大沢たかおも次回の役難しいだろうな
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:16.00 ID:Pe2R7usE0
>>283
確かそこで、江戸の人々と同じものを見つけて
現代に戻ってから感じてた孤独が満たされていくんだよな

確かにそのシーンはほしかった
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:20.06 ID:a1voefOa0
>>172
婿養子を貰えば問題なし。
>>206
姪っ子と結婚するなw
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:21.85 ID:wnB1fIFm0
ホスミシン探しでいきなり畳をひっくり返した(物を見たことない故だろうが)
場面に笑えた。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:30.47 ID:Nt5xHWU90
パラレルは山本の仮説だからな。それを唯一の答えだと思うから納得が出来ない。
そもそもタイムスリップなんて現実には出来ないんだから考えるだけ無駄。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:49.48 ID:kkd9Oh8h0
仁が終わってしまった・・・
これから何を楽しみにしたらいいんだ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:52.92 ID:YL1Qc1QX0
>>191
彰義隊自体ヘタレだったこともあるけど
官軍に蔵六ちゃんがいたからしょうがない
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:57.55 ID:u195xB0h0
>>293
存在が消えても精神が受け継がれいくことがポイント

ジョジョ6部
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:42:58.19 ID:68gHh9Wy0
>>289
千葉佐那さん 師範学校の先生だかで終えたんだっけ
まあ珍しいんだろうけど
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:05.20 ID:+d70HsX60


包帯仁が人型腫瘍を抱えて薬もって
一人で階段でタイムスリップすりゃいいじゃん
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:13.79 ID:lPWkRzUUP
仁先生から見たら事実としては咲さんとは死別したのと同じことなんだよな
それも150年も前に
でも仁先生の感覚的には今も咲さんは同時に生きていて
ただ物凄く遠いところにいるから二度と会えないという感じ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:15.28 ID:axhajmBg0
>>302
つーか6年前の小瓶を探すなんて無理ゲーだろとw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:15.77 ID:owoBR61i0
>>294
FF10−2は内容はウンコだったけど
エンディングは良かったね
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:28.04 ID:+YChO1a/0
>>303
フィクションなんだから何でもいいんだよ

って言うのは気に入らんなあ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:30.05 ID:0BWqKinf0
恭太郎は結婚も出来なくて橘家に子孫を残せなかったのかよ
あんだけ橘家の為に生きてきたのに可哀相すぎやしないか
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:30.26 ID:Hq3Gmxt+0
万華鏡の特定の図柄が揃わないとゲートが開かないんだな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:30.57 ID:+/JGoriy0
>>286
違う意味で「ホットスポット」のような。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:35.85 ID:aBe6IXvm0
そうなんだよなぁ
江戸時代という何もない時代で四苦八苦して
身に着けた医術を貧しい国で発揮させるのがゴールなんだよな
原作は
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:56.17 ID:1KqQWB0E0
>>252
あれって、戻って来た落とした薬をタイムスリップ前の仁が偶然拾ったからじゃないの
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:43:57.05 ID:YL1Qc1QX0
>>306
ジョジョ6部ラストもボロカス叩かれてたなw
納得出来ない人がいるのもしょうがない
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:12.24 ID:lDy9LgrW0
しかし大沢さんは
医者の役が似合うな

脳外科医役で新しい病院ドラマやれば
確実に視聴率上がるw
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:14.56 ID:Nt5xHWU90
>>311
ユウナはハミ尻だしな
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:18.75 ID:+YChO1a/0
>>316
なるほど。辻褄があってますな
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:27.38 ID:pI1hVuN2O
・仁と咲さんには結ばれてほしかった
・結ばれずとも最後には150年の時空を越えて繋がってて感動した
・さぶり先生やハゲには修正力に抗って、仁先生の記憶を持っていて欲しかった
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:34.62 ID:zqelssGh0
>>306
仁がエンポリオだったか・・・。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:44.86 ID:0BZYcaNo0
スレおっかけてるだけで朦朧としてたw
毀誉褒貶あるが、この最終回で良かったと思う
誰も覚えてないし形も残らないけど、それでも仁が江戸に生きた心は残ってた
仁も、江戸で過ごした時間分、人間として医者として成長したし
時間を越えた恋文に、百数十年年越しで「お慕いしています」って返事も出来た
それだけでもう良いや
お休みなさい
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:44:46.18 ID:i9EXzTID0
>>283
まあ、ドラマの仁は原作のような「できた医者」ではなかったからな
普通の医者にようやくなるのが分相応って感じ(今度はミキも助けられるだろう)
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:01.58 ID:Nt5xHWU90
>>312
勝手に気に食わなきゃいい。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:15.43 ID:xmO3K104P
公式の掲示板は

感動したぁぁぁ!9
咲、かわいそすぎるだろふざけんな! 1

て感じだね。 
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:16.78 ID:VNMnxKkQO
>>288
B世界でもあのままいけばA世界と同じ未来が産まれる予定だっただけじゃね?
それを仁が変えただけで
だからA世界の未来は普通にいるかと
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:39.70 ID:uTa1vXdD0
>>294
自分もff10-2連想してたw
あのノリでいくと咲が活発女になって現代仁に会いに行くのかw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:55.32 ID:+21L+AsOO
なんか面白くないわけじゃないけど
モヤモヤが残る最終回だった(´・ω・`)
世にも奇妙な物語りオチ
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:55.90 ID:Q05zEPTV0
最後の美紀に似た急患は、パラレルでない現代からタイムスリップした美紀でいいのか。
橘美紀だろか。
パラレルじゃない方からパラレルへ、仁を追っかけてタイムスリップしたというエンドだろか。
分かりにくい。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:56.97 ID:Dr06TzRK0
切ないからいやだって人は
鹿男あおによしをみれw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:45:59.41 ID:VVGeHV0z0
仁が生きてた世界がAとして、最初に江戸に行ったのはどういう設定なのか気になる

ドラマの初回はAの仁が何かの原因で江戸に行き、咲きさんを助ける為かどうかも分からないが
現代に薬を奪取しにきて失敗して、Bの世界の仁が江戸に行ったところからスタートでしょ?

これJINエピソード1できるぞw


334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:46:14.52 ID:aBe6IXvm0
原作みたいにおっぱい見せろとまでは言わないが
キスぐらいはして欲しかった

あと大沢はのだめ以降の上野みたいに
何やっても仁先生に見えそうだ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:46:19.93 ID:LDhS043D0
恭太郎の子供とアンジュが結婚ってのもありなんじゃね?
養子だからいとこっていうわけでもないんだし
そうしたら野風とも咲とも血のつながった橘ミキ完成で仁嬉し涙
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:46:52.89 ID:7Tifr9GT0
>>334
俺は大沢は何をやっても深夜特急なんだがw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:01.40 ID:5BoqMTTT0
切ない。
切なすぎて寝れん。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:11.83 ID:Nt5xHWU90
>>316
アホらしw
江戸時代で技術を身につける必要性が全く無い。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:13.42 ID:68gHh9Wy0
「JIN C−仁−新章」
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:15.06 ID:+YChO1a/0
>>331
いや普通に橘美紀でしょ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:27.07 ID:YL1Qc1QX0
>>335
兄貴の子孫ということで非常に複雑な気持ちになるだけじゃ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:31.45 ID:9lOrogsh0
>>304

「ドクターハウス」か「Lie to me 」見れば?

343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:35.05 ID:0zMVb5No0
>>250
しょうがないので いた過去 だとしても、仁の行動が違えば十分それでいい。
例えば仁がタイムスリップした後、誰にも何にも影響与えなかったら
未来は消えないで植物状態のままだし
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:35.27 ID:5l4NbWVbO
>>296
しかも、結婚せず医学に人生を捧げても、歴史に名を残すわけでもなく
物知り産婆レベルの扱いでおわりだからな…

それに、橘家には咲の橘医院が建っているわ、咲が引き取った安寿の子孫が後を継いでるわ
安寿も一緒の写真に兄貴の妻子がいないわで
兄貴も独身で橘家の血筋は絶えてる可能性もある
栄さま不憫
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:40.87 ID:owoBR61i0
>>316
あれは、村上の骨太な絵柄が相まっての良さじゃない?
ドラマの仁先生は自分の無力さ加減を思い知らされただけで
帰ってきちゃった感があるし、大沢仁では線が細すぎるのよ
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:40.97 ID:ZiPC913n0

10円玉の謎は、

映像でははっきり描かなかった代わりに、薬が現代から江戸時代に落ちたことの暗示でしょ

誰かが落としたか、投げつけたかした10円玉が江戸時代にあった ← 薬も同じように江戸時代へ落ちた

年号に意味は無いと思う

現代から江戸時代へ物が落ちることの可能性を10円玉で表した
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:44.43 ID:1KqQWB0E0
で安藤ナッツはどうなったんだ?

和宮は脚気にならずに長生きしたのか。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:44.69 ID:DwR5NFN5O
>>298
無限ループのパラレルと捕らえないでどこかで折り合いがついた
パラレルワールドから続く現代世界というゴールがあったと捉えればいいんじゃね?
現代に戻ってきた全ての仁は記憶の混乱と共にその世界に必ず行き
橘医院を訪ね橘未来に出会うと
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:47:46.33 ID:ibbEge0h0
座禅して瞑想して寝ろ。
無心無心。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:01.91 ID:u195xB0h0
>>333
その辺は、タマゴが先かニワトリが先かって話だよ、たぶん
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:07.86 ID:tRRaiLYH0
>>329
ゆ・り・ば
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:12.84 ID:s69ML5K/0
>>342
どっちもつまらんじゃん。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:21.60 ID:Dr06TzRK0
これがアメドラならまわりいっぱい人がいる中での
大胆な抱擁と熱いキスで終わりだろうw
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:31.20 ID:ChNcECQW0
パラレルワールドだから無限に色んなパターンが考えられるんだよね
過去でこうだったから未来ではこうだって理屈は必ずしも当てはまらない
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:31.76 ID:tDcwoGhv0
>>333
それはエピソード0だな
エピソード2は最終話で飛ばされた若い仁が主人公
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:45.83 ID:+YChO1a/0
>>338
316の流れで言えば
現代の東京みたいな何でも設備が整ってる場所じゃなくて
何もないような場所で対応しないといけないという状況で腕を磨いて
同じように何も無いような場所で対応しないといけない発展途上国でそれを生かす
っつー流れなんでしょ?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:54.30 ID:Y4MTlDjc0
だから結論としてこーなったんだよ

A:ミクが植物状態の現代(ミクとつき合っている)
B:ミクがいちおー元気な現代(まだ赤の他人だが)

本当はAに戻りたいがBにいってしまった仁
ミクに対しオペの再チャレンジが出来て直すことが出来る!(仁しか知らないが)
これでエンド

つーかBの世界のミクをまた脳の病気にするのがおかしい
別に脳の病気にしなくてもいいんじゃない?
元気なままのミクでもいいと思うのに・・・
なぜBの世界でもミクを病気にしたがる?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:55.67 ID:aBe6IXvm0
それよりなによりTBSドラマ班がんばったよ
原作○投げにせずしっかり練りこんできた
ドラマのTBSの意地を久しぶりに見た
良かった悪かったかは別にして相当気合入れて脚本書いたねこれ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:48:56.70 ID:a1voefOa0
>>313
とは限らない。
あなたが長男でも家業継がないなら生家は出るだろう。
でも、子孫は残すことはできるよね?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:49:31.36 ID:tDcwoGhv0
>>356
あと竜馬に海外旅行をするという夢をかなえさせる
という意味があった
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:49:42.14 ID:u195xB0h0
>>346
あれは手術に成功した後
屋上から未来がたぶん投げちゃう10円

だから手術が22年だった
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:49:49.33 ID:hHl2nXbX0
>>316 そうかあ、すげえ。

医療以外で 知識を現実の日本で使うことならだれでもできるな。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:08.16 ID:axhajmBg0
綾瀬はるかと長沢まさみ、何処で差がついたのか、
慢心・環境の違いですかね
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:08.91 ID:xennclcGO
話は反れるが坂本龍馬はフリーメイソン会員だったのか?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:18.70 ID:DCqSoQ4q0
原作の、この十年間に渡る壮大なSTORYは、
エロエロ野郎『海縁隊』龍馬の、「野風とヤりたかったエネルギー」と
南方仁の咲さんとヤりたかったエネルギーが交差して、
等価交換された為に時間を歪めた不幸な物語と言えるんだが、
原作では最後は仁も龍馬も納得のSTORYになったが
今回のドラマのラストは仁のリビドーも龍馬のリビドーも救えていない。
ホリマリソ龍馬クソも階段落ち時に廃棄ケテーイw

この先、橘未来と南方仁がケコーンしても
子供は男なら龍馬、女なら野風と命名しないと
化けて出ると思われw

366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:35.22 ID:IfOXoX4BI
大沢と綾瀬がリアルで結婚すれば解決だね!
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:38.44 ID:YUoS7wugO
咲は仁に想いを告げられて、仁は咲の想いを知ることができてよかったね
結ばれない二人の最良の報われ方だ
それにしてもMISIAのも平井堅のも歌詞ぴったりすぎるw
仁友堂の面々も描写がないだけで時々あれっ?って仁のこと思い出してそう
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:39.08 ID:kh0Vf87gO
Aの歴史 坂本龍馬、普通に暗殺。咲、普通に結婚?野風、普通に結婚?
現世 未来、植物人間。Zから包帯男現れる。Aの仁、Bへ。

Bの歴史 龍馬ちょっとだけ長生き。咲、未婚で女医。野風、ハーフを出産。
現世 保険制度が変わる。ただし仁の記憶、記録共になし。
Aから包帯男現れる。Bの仁、Cへ。

こんな感じってこと?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:42.23 ID:dPGWsz4iO
>>300
ほうそんな場面があったのか>原作

バッドエンドとは思わんかったが、何か物足りないと思ったのは謎の解明じゃなく
そういうエピだわ。
どっちと結ばれるかはまあどっちも思い入れあるし・・
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:48.67 ID:QVvTrlAE0
>>282
写真から人が消えたり、過去の手紙とか
バックトゥーザフューチャーをパクってアレンジしてみましたって感じがしょぼいな
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:50:51.38 ID:t1Uhn/EuO
野風「好きでありんす」
仁「ごめんなさい」

子孫・未来「好きです」
仁「好きです」

(´・ω・`)切ない、まあ子孫と両想いになっただけ野風も嬉しいんだろうか
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:07.98 ID:Pe2R7usE0
>>360
そういや、原作では脳内に記憶と一緒にコピーされた龍馬いたなw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:17.54 ID:it01QEzH0
予告CMの公園でポツンと座る男見た時に察しはついたし、
タイムスリップで始まった物語なんだから現代に戻ってくるのが正道だし、
納得も満足もしてますよ

しかし、それはそれとして、掟破りでもいいから、
仁友堂でいつまでもワイワイやって江戸で生きてく、
それからの仁先生を見てホッとしたかった気持ちもある
やっぱ江戸の仲間達が好きだったんで
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:21.94 ID:Dr06TzRK0
改めてわかったこと。

ナレーションは間違いなく
大沢より綾瀬のほうがうまいw
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:27.00 ID:2Q0WuUry0
タイタニックみたいに夢で再会するシーンあったらなああ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:46.12 ID:F3m5F2HC0
未来派だった自分としては先生と未来でハッピーエンドでよかった
後から出会った女に取られたら未来がかわいそうだもの
もともと未来のことが好きだったんだから手術後未来とお付き合いが始まってるはず
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:47.53 ID:YL1Qc1QX0
>>346
>>361
初代包帯仁が頑張ったのか
なんか納得できてきた
写真の未来が消えたのはB世界の規定路線が変わったからだな
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:47.97 ID:Zh6MNWyi0
>>136は10代?

この世は嫉妬や結婚なんかで価値が定まるものではないし
恋や献身や報酬(感謝)などをそんなふうに顕在化させないと
拗ねちゃうような小さい者だけで出来てるものではないんだよ。
もうちょっと大人になればわかってくる。人生では果たされないことのほうが多い。
が、実現されなかった人生のなかにも、真実はいっぱい実存している。
目に見えるような成果がなければすべての経過を無駄だと判断しているような貧しい青さでは
このドラマの無常感(せつな感)を掬い取れないだろう。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:55.79 ID:uTa1vXdD0
>>351
敢えて突っ込むがばじゃないぱだw
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:51:59.59 ID:+21L+AsOO
あっそうだ
Q10のロボット側の視点の物語りみたいだな仁は
医療や歴史ってモチーフが壮大だが
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:27.06 ID:0zMVb5No0
>>357
なのでA未来とB未来などいなく、両方未来であって別人といえば別人だが
「ほぼ」同一人物ってことで。

例えばあなたの子孫を俺が喫茶店でお茶飲むと、もしかしたらあなたの
髪の毛が1本少なくなるかもしれない。
けど「ほぼ」一緒でしょ
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:30.98 ID:Jrf/LMv90
そもそもパラレルワールドなんて持ち出したら、それは既にタイムスリップとは
言えなくなるんじゃないか。
タイムパラドックス(=歴との修正力)なんて問題にならない。
ただの異次元旅行じゃないか。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:40.91 ID:+/JGoriy0
>>355
たいして代わり映えしない物語が延々くり返されるだけだぞ、それ
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:43.86 ID:L7T3Qbs40
バットエンドと思いきや
原作超えたね
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:47.45 ID:S5pTfrFf0

  /・・・ ))江戸    現在
 /\・・・((ーーーーーーーーー

 \/・・・ ))ーーーーーーーー
  \・・・((

A,B,C...世界はパラレルワールドに見えるが
実はひとつの事実から幾多も分岐した世界。
しぇんしぇいがトリップしたのは平行世界ではなく
違う可能性の世界。
(ただしその世界の江戸〜現在の大まかなルート(歴史)は決められている)
これだと歴史の修正力の必要性も、龍馬が乗り移る前の
しぇんしぇいの頭痛の原因も解消できる
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:52:48.95 ID:hHl2nXbX0
本読んでると、いろいろわかることがあるけど、この現実世界でもWWUのあと読まれなくなった本があって、
標準的な本が変化して人々の認識や標準的な知識が激変するというのがあるので、

そういうのをドラマで今後扱ってみて欲しい。


387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:01.88 ID:mIgPF9MF0
>>375
それはちょっと思った
夢の中でもいいから、会ってほしいね
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:03.15 ID:ZiPC913n0
>>366
否定してるからそれは無いだろう
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:04.25 ID:b++Kb0/L0
>>376
未来そっくりの野風も好きになるしね。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:24.10 ID:CtL3OFLu0
ホワイトボードでのパラレルワールド話の下りは
説明臭くてなんか見ててがっかりしたな
余計なシーン作るぐらいなら原作通りにオールド仁を
幕末に返したラストの方が解りやすかったと思うのだが・・・
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:33.71 ID:vurWJLqCO
咲ちゃんをないがしろにしやがって
これは全国の咲ちゃんファンで暴動起きるレベル
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:53:49.53 ID:xDKc4me+0
どう収拾をつけるのか楽しみだったから
最終話はみてよかったと思えた、満足したよ
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:01.47 ID:xmO3K104P
http://iup.2ch-library.com/i/i0349586-1309097408.jpg

こんなこっそりと「東洋内科」の謎が散りばめられてた
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:13.64 ID:a1voefOa0
>>374
それは1期から全部咲視点のドラマもありってことかw
手紙が届いたことはしることができない、取り上げた子らに囲まれた安らかなラストだな
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:27.26 ID:Ct0a6JJU0
>>376
でも、姿は似てるけど友永未来とは別人だからな・・・
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:28.07 ID:1VwKyqzY0
仁がタイムスリップした意味なかったね
パラレルだもん、多重に重なってるそのうちの一つをいじってもさあ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:36.03 ID:5l4NbWVbO
>>316
ドラマは
(友永)ミキ手術失敗で廃人だった仁が
タイムスリップを経て(橘)ミキ手術に再挑戦する勇気を持つようになる物語

最初から最後まで、ミキのためのドラマ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:42.45 ID:hHl2nXbX0
>>390 あれはいいんだとおもう。解説が欲しい人が実況スレにいっぱい集まったから。

 なんといってもわからないひとがTBSのサイトに集まってみれんかったし、今は見れるのかな。
 
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:44.59 ID:xduhduuP0
今から録画見よっと
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:44.88 ID:xi1zx9bzO
疑問が一つ仁が、錦糸町掘りから現代に戻って公園に倒れていた時点では、着物だったけど、仁が運ばれ、腫瘍執刀医?に「着物だったか?」と問うと「何言ってんだ、違うよ」と答えていたような?
じゃあ何着てたんだ?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:51.84 ID:xSjmrLb+O
>>358 TBSの事だから第三弾を狙ってるだろw
金八なんて最後最後と言いながら続編を作り続けた。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:52.45 ID:4jnnOqor0
>>286
> 錦糸町の公園って観光スポットになるのかね


いや、それよりも、前スレで言われてたように

明日、御茶ノ水の昌平坂近くの公園の階段に行ったら

とんでもないことになっているんじゃないかとw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:54:55.37 ID:udsJs9Rz0
現代に戻った仁先生は橘未来にあっても友永・野風との関連を
橘未来に見ていないような反応だった。

これも修正力で記憶が消えつつあることの描写?


404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:02.36 ID:/JUn8QpQ0
歴史の修正力が何かは知らんが
結局、影の重要キャラはミキだったんじゃないの?

主役は仁だったが
未来の歴史的に重要なミキを助ける為に飛ばされたんじゃないの?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:03.65 ID:tRRaiLYH0
>>379
の・み・さ
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:04.41 ID:8AhtENeF0
けっきょく歴史の修正力さんマジパネェていう話だったのサ
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:13.11 ID:0BrlDK1nO
>>328
だよね。
A時代の植物状態のミキは結局放置かよ、て言うレスあるけど
その植物ミキってまだA世界で存在してるのかな?改変されてるよねたぶん
江戸で仁が持ってた写真はA時代のミキが存在してた証拠品でしょう
写真からミキが消えた時点で、仁の恋人で医者でもあったミキ、という人は存在しなくなったのでは
A時代のミキは、仁の知らない、どっかで講師をしてるミキになってるかも
あ、でも改変された時点でA時代とは言わなくなるのか。Aダッシュ時代とかかな
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:14.12 ID:u195xB0h0
>>377
違うよ
そもそも写真はAの世界のものだろ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:20.10 ID:0zMVb5No0
>>381
何言ってんだ俺

あなたの先祖と俺が何かするとあなたが微妙に変わるかもしれないけど
ほぼ同じって言いたかった 
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:20.63 ID:rXi/kTJ20
国の為
医の道の為

坂本龍馬が仁を江戸時代にスリップさせた。
「いくぜよ」
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:21.52 ID:AIKeVAB10
ほんと、なんでまたパラレルにしたのかね
変!
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:27.11 ID:1VwKyqzY0
仁が助けたかったミキは植物状態で放置・・・
切ない通りj越してなんだろな
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:30.92 ID:QVvTrlAE0
>>365
そーだよな。
最初にホルマリンの胎児が目を開くのも後で何かあるんじゃないかと期待させて
殆どスルーで終わりだしなぁ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:35.82 ID:owoBR61i0
>>394
咲−saki− ですね。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:55:56.30 ID:VNMnxKkQO
>>395
しかも先祖の想い人だからなw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:04.14 ID:2o8N7OCR0
おまんら、寝るぜよ・・・



ってかタイムスリップものってのは、絶対にどっか破綻してんだから
細かいところ突っ込むのは無粋(というか完璧なのはまず無理)
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:22.44 ID:FKDQ81Y30
龍馬の遺志=四海兄弟を
現代で実行する仁エピが丸ごとカット
ていうか四海兄弟自体カット

なんだかなあ
無難ではあったが、核のない終わり方だったような
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:29.00 ID:axhajmBg0
>>381
例え下手すぎワラタ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:40.44 ID:tRRaiLYH0
まあでも演出が良かったからいいよ
楽しめた
最後の歌だけどうにかしろw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:46.44 ID:WkqOv9dP0
>>400
歴史の修正力さんにより普通の洋服に着替えられました。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:46.70 ID:i9EXzTID0
>>372
ドラマの脳内龍馬はかなりお茶目というか、仁に頭痛起こしといて「あ、俺が活動するからか?」って・・w
一応、錦糸町でタイムトンネル(崖だけど)見つけただけど、原作と同じようにタイムスリップのために腫瘍に宿った龍馬パワーが必要だったのかな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:56:51.57 ID:4WIgLpIK0
>>376
そうなると野風の野望は達成か
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:01.01 ID:YL1Qc1QX0
>>408
もし仁が何もしなかったらあの写真通りのことがB世界でも起こるってことだったと理解
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:16.77 ID:Zh6MNWyi0
>>390
日本のゆとりと世界80カ国へのサービスであり、あれは万に一つの仮説。
実際に南方仁に起こったことが何か、なんてこのドラマをどう思うか、の感受性ごとに
解釈は色々違ってくるだろう。パラレルワールドと言えばSFだが、
可能世界と言えば哲学だし。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:20.00 ID:Y4MTlDjc0
サキは仁の影響で医学を学ぼうと決心した
しかし仁が江戸から消えたのなら誰の影響で医学を学ぼうと決心したのだろうか
またサキは仁への思いが強く結婚を破談にしたけど後先、なんで破談にしたのだろうか?と思うのでは?
仁の名前さえでてこなくなっているのに
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:22.74 ID:hHl2nXbX0
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:23.92 ID:mUY+DTEq0
>>393
佐分利だけ別人じゃね?
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:27.34 ID:1VwKyqzY0
>>407
パレラルのはずなのに写真が変化したり消えたりするのが
そもそもおかしい
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:57:33.76 ID:u195xB0h0
Bの世界にはスポックがいる。(フリンジ)
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:06.63 ID:YL1Qc1QX0
>>427
ギョロ眼剥かなければこういう顔
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:18.64 ID:5BoqMTTT0
>>419
歌詞を良く見ろ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:18.89 ID:xennclcGO
大沢さんは何をやっても星の金貨に見えた
でも仁から今後何をやっても南方しぇんしぇにしか見えないだろう
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:27.54 ID:pI1hVuN2O
忘れはしない
この体が消えても←現代に戻る仁
あなたに吹く風よ←野風
あなたに咲く花よ←咲
あなたと追いかけた明日よ←龍馬

431 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2011/06/26(日) 23:49:12.97 ID:6wt/+bNk0
http://www.gazo.cc/up/44674.jpg
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:37.68 ID:Zh6MNWyi0
>>403
話の主旋律がズレた、ってこと。
今夜の仁先生にとって愛しい人は咲
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:44.21 ID:tDcwoGhv0
>>400
江戸へのタイムスリップがなかったことにされて
記憶だけが残っている状態

和服ではなく普段着で肉体も若返っているはず

>>417
四海兄弟の代わりが「世界中の女とあばんちゅーる」
これを現代でやると顰蹙ものだからカットw
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:58:53.94 ID:Nrsni78Z0
パラレルw
修正力w
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:59:06.82 ID:aBe6IXvm0
>>401
金八がタイムスリップして寺小屋やるドラマとか・・・
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:59:26.85 ID:xaKOk+C70
酒に酔った咲さんは干物女にしかみえなかった
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:59:28.04 ID:9lOrogsh0
>>400
着物は着ていたけど、泥だらけの着物だから捨てられてる・・・

「現代人が普段着物なんて着てるはずがない」という先入観が「そんなもの着てないよ」という
答えになる・・・で、いいんじゃないの?
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:59:34.86 ID:EFRHOZpZ0
>>346
薬だけど

入り口と出口は通る人間の主観で言い方が変わるだけで同じもの
ようは扉ポイントが二カ所あるってことだよね
A軸の仁が最初江戸に来る時、大政奉還後の錦糸町ポイントにポケットから薬だけが落っこちた
そのままさらに6年過去に進んで大政奉還前の江戸に仁本体は着いた
6年後、包帯男が錦糸町で見つかったのを覚えていた仁は錦糸町に行き扉をくぐって現代に着く
その後A軸の仁が階段オチで江戸に、途中でポケットから〜
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 02:59:43.32 ID:UIu1c5200
しかし、これだけ愛された役のだと後が大変だね。
大沢たかおも綾瀬はるかも。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:06.25 ID:59Emy6cE0
枝豆がどうなったかがどこかにヒントがあったのかと
わざわざまた録画の図書館シーンから最後までめっちゃ見たが見つからんかった

ガクシ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:09.66 ID:2o8N7OCR0
おれはこの後JIN3が始まっても怒らないぞもうw

めちゃくちゃな展開で最後咲とくっつけろw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:26.31 ID:BX7cYkWhO
>>425
なんとなく違和感おぼえながらも、生きた。
それで十分だろうよ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:37.69 ID:FXb1LiIj0
>>425
修正力「カメラに映らないところまで考えてねえよ」
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:52.34 ID:J2I0hFg60
時空を超えたラブレターも素敵だったけど
やはり原作のほうが心温まる結末だね。
原作はご都合主義的にハッピーエンドかもしれないけど
ドラマのほうは切なすぎる最終回でした
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:55.00 ID:mUY+DTEq0
>>430
そうか?恭太郎に見える
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:00:59.27 ID:Xb7CjBLd0
>>439
普通の洋服でした、って看護婦が
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:08.16 ID:4WIgLpIK0
>>433
ぼっさんwwwwww
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:15.20 ID:ps04vCZNO
>>419
今夜ばかりは、あの歌で泣けたぜよ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:23.67 ID:0BrlDK1nO
>>407は間違えた
「A時代」は「A世界」です
アンカも意味不明だったごめん
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:30.49 ID:axhajmBg0
>>400
錦糸町掘りに倒れてた時点では着物だったけど、階段でB世界の仁をC世界に送り出した後
B世界が修正しはじめ、修正力が働き着物でなく普段着に変えられ、親父狩りにあったという憶測まで作ってくれた
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:31.16 ID:bP+Rz97iO
>>397
確かにこのドラマは仁の成長物語だね。修正力も、歴史が人間の記憶にしか存在しないことを考えると的はずれとも言えない。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:33.30 ID:Xb7CjBLd0
>>447
ヒゲでアゴのシャクレが隠れてるからw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:47.65 ID:1KqQWB0E0
>>357
A時代に帰ってきた仁は、この物語りで帰ってきた仁とは違う
江戸時代を生きた仁なんだよね?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:01:57.37 ID:+/JGoriy0
>>428
AからZまでの仁がそれぞれ世界移動するので、
それぞれの世界のミキの運命は変わってしまう。
それに合わせて写真も変化、でいいんでない?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:02:19.78 ID:YL1Qc1QX0
>>447
山田もだいぶイジってるから、ちょっと加工してるかも
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:03:04.66 ID:FXb1LiIj0
>>446
好きな人のことを忘れているのが素敵なのかなあ・・・
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:03:09.26 ID:aBe6IXvm0
1期の流行語大賞は間違いなく「薬効ありー!」だけど
2期だとなにかな?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:03:11.47 ID:a1voefOa0
>>425
「西洋かぶれ」の勝先生に弟子入りしてた兄から、医学書を見せて貰って興味を持ち、
西洋医学所の門を叩いた。しかし、女だからと門前払いされたところで、佐分利らに出会った。
三隅の妨害を察知したのが運悪く結納の日で、やむを得ずすっぽかし相手に恥をかかせたので。
くらいかな?
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:03:53.79 ID:CtL3OFLu0
ラストを” 完 ”の一文字で締めたのは
まだ続編があると勘違いしてる奴に
TBSが「もうねぇよ!」って言いたい為なんだろうなw
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:03:58.52 ID:lPWkRzUUP
オヤジ狩りというセリフで大和田伸也を思い出した
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:04:02.70 ID:VNMnxKkQO
>>408
別にA世界のものが干渉しないわけじゃないでしょ
そもそも干渉しないなら仁自体がBに来れないわけで
AとBで同じ未来として共通してたからギリギリ残ってたものがBで分岐したから消えたんじゃないの
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:04:17.21 ID:5l4NbWVbO
龍馬が胎児様腫瘍に乗り移る→手術で摘出ホルマリン漬けであぼん→夢の中での入水自殺でさようならぜよ

あんだけホルマリン君をひっぱった割にしょぼい結末でなんだかなーだったけど
原作では仁の脳内同居は続くのかー
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:04:24.81 ID:axhajmBg0
>>368
よくまとまてると思う
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:04:30.24 ID:DwR5NFN5O
こうは考えられないだろうか?
仁のタイムスリップの絶対命題は過去の橘咲と現代の未来の両方を救うこと
何回もループを繰り返し、あるいはほとんどなにも出来なかった回もある
それでも何度目かのパラレルループを繰り返して、その両方を達成させた時
初めて現代が一つの世界に統一される

なんかエンドレスエイトみたいな話だがw
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:04:55.62 ID:mc72APmXO
>>459
修正力
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:05:37.55 ID:YL1Qc1QX0
>>463
俺もそんな感じで理解してる
仁が歴史に影響を与えなければAもBもCも同じ未来が待ってる的な
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:05:44.02 ID:aZlaP3iq0
歴史書にあんどーなつのところを探したが見当たらん
ほんとにあったのか?
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:05:54.18 ID:Hq3Gmxt+0
大沢は違いのわかる男と夕陽が似合う男の二足の草鞋を履く男
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:06:05.93 ID:E0JxQ0Ci0
おまえら明日ってゆか今日は休みなの?
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:06:16.75 ID:aBe6IXvm0
本来なら野風の身請け話は成功して金持ちの家で子供生んでたんだね
じゃねえとミキちゃんとした医大いけず医者になれない
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:06:23.53 ID:2o8N7OCR0
>>460
いやいや、咲は○○先生の影響で医学を志したことを
うすうす感じてたろ。歴史としての事実は修正されても
「それを超越した何か」が2人の絆として残った。これが
このドラマの隠された主題だろ。龍馬と仁の関係しかり。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:06:32.10 ID:WPyEjZo3O
南方先生が咲の手紙読んで「私もお慕いもうしてましたよ」って言うけど南方先生はコクってるから今更言わなくてもと思うけど、それにしても咲が不憫でならないわ咲の気持ちになると泣けてくる
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:06:51.54 ID:mUY+DTEq0
>>466
何万回死んだ猫みたいだな
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:07:38.62 ID:5BoqMTTT0
>>458
仁も咲も、忘れなきゃ前向きに生きていけないって。
忘れる前の想いが150年かけて伝わった。それが救いだよ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:07:47.44 ID:+/JGoriy0
>>466
つうか「まどか・マギカ」
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:00.88 ID:wSjRlQlP0
>>107
>自分の先祖を殺したら自分は…という矛盾を都合よく説明するのがパラレルワールド

これはタイムパラドックスであってパラレルとは違う
タイムスリップSFはこのパラドックスをどうスカッと解決するかが楽しいのに
別の世界・パラレルワールドに飛ばしました
としたのが今回の仁

思わせぶりな、ホルマリン漬け胎児よう腫瘍の目玉が開いたりして
西暦未来の10円玉やミキの写真の謎をどう解決するかと思っていたのに
違う未来だから、と言われたら
修正力もいらんことになってしまう

こっちの世界は元いた世界と違うんで、ミキが生まれてようが生まれてなかろうが
修正力ですからwwで済んでしまう

そこがこのドラマの無茶っぷり
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:02.05 ID:u195xB0h0
>>400 >>439
ちがうよ、タイムパトロールだよ
だって手術した事実も変わっちゃってんだよ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:14.63 ID:f0mxgl3A0
仁友堂を残すのが生き甲斐、とまで咲に言わせといて
現代じゃ仁友堂潰れてましたーなぜか咲は独立してましたーって
恋愛関係どうのよりも大事な部分がなんかないがしろだよな

脚本家「適当に切ない恋愛系にしとけばスイーツ層に受けるでしょ、これがワタシのオリジナリティーなの」
って感じ
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:30.93 ID:HoZeerUS0
>>393
医療結社ってかっけーなw
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:34.54 ID:axhajmBg0
咲さん不憫って言うけど、一回仁先生をフってるんだから仕方なくね
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:40.25 ID:jOWBaLYe0
咲さんは何歳まで生きたのかな。写真はずいぶん白髪になってたから60か70くらい?
ギリギリ昭和まで生きられたんだろうか。
仁先生の記憶がしっかり残ってたら、先生のいた時代に近づいていってることも実感できただろうけど
残っていたとしても断片的だろうし、年取ったころにはすっかり薄れてたかもしれない
書き残した手紙だけが頼りって…本当に切ないね…
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:41.37 ID:bkKp8IK20
もとか先生のまだドラマ化していない作品ドラマ化してほしい
このスタッフでやってくれないかな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:45.15 ID:YL1Qc1QX0
>>473
そうそう
修正力さんのゴリ押しにも負けなかったものがあるんだよな
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:45.72 ID:EDyVbEYs0
胡蝶の夢
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:08:47.00 ID:mc72APmXO
>>471
底辺フリーターなので今日は夕方からバイト
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:09:02.05 ID:u195xB0h0
>>447
兄は別の写真あったよ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:09:02.92 ID:Wf1QAvPR0
だーから何遍も優しくて残酷な話だって言ってたっしょ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:09:36.86 ID:xduhduuP0
パラレルはおでこが言ってたよりももっと複雑で歴史が変わるごとに増えて行く
というか歴史と言うよりも選択していくごとに増えて行く
近いパラレル(未来のVサインやバーベQ)遠いパラレル(友永未来消滅)が生まれて行く
平行世界だが同時にねずみ講のように無限に増える
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:09:45.35 ID:hWzsMAQw0
咲が仁友堂を出て実家で開業したのは
他の先生達にまかせて大丈夫だと思ったのと
歴史に深くかかわりすぎなければ修正力の働きがゆるやかになると考えたのかも。

仁先生の記憶をすこしでも長くたもつために…
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:09:49.94 ID:pI1hVuN2O
時空を越えた二人の愛は神ですら修正できないとか胸熱
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:10:04.96 ID:QVvTrlAE0
ドラマ化することでアレンジしてみたが原作の修正力が働いて
中途半端なパラレルワールドに落ちてしまった感じか
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:10:33.94 ID:59Emy6cE0
オレ今日は節電自宅出勤だから夜更かししてもいいんだもんッ
ウフ-o
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:10:43.23 ID:9q5vFHsG0
後半で病院に診察受けに来てた80歳ぐらいの人って誰なの?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:10:53.20 ID:EMb+Am5sO
非常階段の男側の目線が面白かった
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:10:54.87 ID:a1voefOa0
>>480
仁友堂が潰れたという描写はない。
現実世界でも、西洋医学所大学という学校はないけど、
別に潰れたわけじゃなく、引き継がれている。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:06.66 ID:HoZeerUS0
俺にとってのJIN最大の疑問に誰か答えてくれ
なんで仁はナレーションのときだけ「俺」って言うんだ?
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:15.15 ID:Y4MTlDjc0
どうせならこのエンドが良かった

C現代に戻った仁はC現代のサキと出会いケコンする
(Cの歴史では江戸のサキはちゃんとケコンしてることに)
ミクは野風の血が騒ぐせいかソープに勤務

500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:20.40 ID:ehfqbQ3/0
パラレルワールド言い出すと今から俺が寝るかどうかですらもう一個世界が必要なんだろ?
時間を線で考えるからこうなる。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:35.67 ID:wo2jLJwA0
咲は医者っていう天職を見つけられて、安寿とも幸せに暮らせたじゃんw
仁が来なくて普通に結婚することと比べて、そんな不幸だとは思わない。
咲の性格からしたら前者のほうが合ってる気もするし。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:43.37 ID:Yk1OSJ6X0
安易に原作に無いオリジナルキャラ中谷を
重要なポジションに置くなってーことよ
辻褄が合わないのに変わりないよ
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:46.73 ID:u195xB0h0
>>463
そういう解釈はできない。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:50.81 ID:/WVFIX4yO
次回作はC世界過去へ行った仁と咲さんの純愛ハッピーエンドでお願いします
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:11:51.30 ID:f0mxgl3A0
>>497
仁友堂の名が残ってるって描写あったっけ?
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:00.58 ID:5BoqMTTT0
>>474
別れの間際に、気持ちを抑えきれず抱擁した仁とつないだ手。
あの時に気持ちが通じ合った、と思いたい。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:30.98 ID:AIKeVAB10
最終回前までパラレルなん?と思ってたが
見終わったらパラレルって変やろ!と思った
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:43.28 ID:59Emy6cE0
>>498
現代では同僚にも俺って言ってたような気がしる
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:44.23 ID:D7LCjCpQO
仁を忘れたのに咲は未来の薬で助かるとか
タイムスリップ以上にご都合主義だな
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:55.21 ID:a1voefOa0
>>505
なし
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:12:56.87 ID:YL1Qc1QX0
>>498
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/f/0/f05d34e2.JPG
左がナレーションでの仁先生
右が人と会う時の仁先生
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:13:07.00 ID:pI1hVuN2O
>>506
あれが最後の別れとは
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:13:09.91 ID:IfOXoX4BI
ほんとフィクションは時間泥棒やで…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:13:28.80 ID:5l4NbWVbO
>>502
オリキャラ出張らせるとろくなことにならない典型だったな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:13:44.36 ID:u195xB0h0
ただパラレルにしないと
1話に出てきた包帯男の中身は龍馬だからな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:17.98 ID:YL1Qc1QX0
>>505
名が残っているという描写も、潰れたという描写もないな
まぁ歴史書に載るくらいだからどこかに受け継がれてるとは思うけど
東洋内科もあったし
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:21.11 ID:axhajmBg0
現代に戻ってきてから急激に萎えて手紙のシーンで感動できんかった
そこまでにメイン音楽を多様しすぎたってのもある
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:22.70 ID:aBe6IXvm0
心の中では俺イケメンっとかおもってるが
声には出さないだろ

仁も心の中ではちょい悪で俺キャラなんだよ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:31.21 ID:tRRaiLYH0
>>511
wwwww
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:38.47 ID:+/JGoriy0
>>501
結婚するのが当たり前の時代に一生誰にも嫁がず医者をつづけ、
赤の他人の子供を引き取って育てた理由が
「なんだか良く分からない」のは、ちょっと幸せな気がしない。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:14:53.96 ID:i9EXzTID0
>>509
原作でもそうだけど、現代にいる時の仁はちょっとくだけているんだよな。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:15:05.95 ID:9q5vFHsG0
なんかパラレルワールドが答えみたいになってるけど
違うよね…

あくまでも作品の中で仮説の一つとして出ただけで
そのあたりはあいまいにされてる

なぜタイムスリップの原理の解明は、作品のテーマと違うしね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:15:16.16 ID:BsvxyyXA0
Bの世界の幕末では仁はいたけど、いなかった事に修正されてるわけだから
仁友堂の先生たちも、あれ、これ誰に教えてもらったんだっけ??って事が多そうだw
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:15:50.04 ID:2o8N7OCR0
だから絶対納得のいくタイムスリップの理屈の説明ってのは
ありえんのだよ。なんか上手く誤魔化せたら上出来と思って良い。

このドラマが言いたかったことは、時空を超越した人の思いなんだよ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:15:51.25 ID:ChF7uJ2H0
>>520
何だか良く分からないって、咲は安寿を取り上げたじゃない。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:15:55.90 ID:axhajmBg0
>>511
右の生き物はなんすか?
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:16:06.02 ID:mc72APmXO
>>498
居候の身だったり常識知らず(江戸では)だったりで
周りにいる人が自分より上の立場だと考えたら
「私」が一番自然だと思うよ

現代では俺って言ってたはず
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:16:51.24 ID:YL1Qc1QX0
>>526
ネコに影が映ってる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:16:53.29 ID:HmVcarElP
1期1話の江戸仁も、今まで毎週見てきた仁も、今夜の現代仁も、みんな江戸に行って
咲や龍馬と同じストーリーを永遠に繰り返しているんだと思ったら
なんだか今夜のことがとても些細なことに思えてきたよ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:16:54.28 ID:+/JGoriy0
>>525
仁の記憶がない状態では、それは産婆として数ある出産のひとつでしかないだろ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:09.15 ID:5BoqMTTT0
今日お仕事だけど寝れん。
けど、もうとりあえず布団に入る。
明日からしばらく喪失感に苛まれそうだ。
皆さん、おやすみなさい。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:11.31 ID:mUY+DTEq0
>>498
お前もリアルだと人によって私って言うじゃん?
でもここだと俺って言うじゃん
そんな感じ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:20.87 ID:u195xB0h0
>>527
オレ って昔は、おばあちゃんが使ってた印象があんだけど
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:24.26 ID:05wzid3UO
920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で≪sage≫ (2011/06/26(日) 23:51:23.03 ID:mTckXnYX0)
年取ったサキさんが杖つきながら、現代のJINと再会するエンドでもよかったね。


何かの作品でこんなラストを見たことがあるはずなんだが、それが何だったかどうしても思い出せない
モヤモヤして仕方ない…。誰か知らないだろうか?
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:35.49 ID:xduhduuP0
>>527
とにかく全員目上だからな
安寿さえもw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:37.89 ID:59Emy6cE0
>>523
てかみんなほとんどが仁から学んだ知識じゃないの?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:17:59.56 ID:4WIgLpIK0
>>498
西郷どんに腹切らせろって言う時も俺使ってたし単に素なんじゃね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:03.99 ID:axhajmBg0
>>528
なるほどおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:22.43 ID:aBe6IXvm0
一期良く覚えてないが
一緒に小説考えてくれた同僚って
非常階段でタバコ吸うのがばれて異常にビビってたけど
上下関係わからん
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:28.40 ID:tRRaiLYH0
>>527
家族や友人の前では俺って言ってる奴が面接の時にキョドって私って言ってるのと同じだな
江戸時代に行った仁は6年間キョドってたんだよ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:41.46 ID:E+u2VCy2P
>>534
ちがうと思うけどガンダムOOもそんなんだよ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:46.75 ID:a1voefOa0
>>534
フォーエヴァー・ヤング?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:18:54.43 ID:LDhS043D0
ミキを生まれ変わらせるためにここまで頑張ってきた以上このラストはまあ納得だ
頭では納得なんだが心では納得できない!
あの懐かしく愛しい世界に戻ってほしかったぜよ!

病床の咲を抱きしめて
「ただいま咲さん」
「…お帰りなさいませ」
「この薬で必ず良くなりますから」
「はい…」
「治ったら…あれを作ってください」
「はい…揚げ出しですね」
「いえ、私たちの子供です」
「はい」
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:19:10.01 ID:bP+Rz97iO
咲と仁が結ばれないのは切ないけど、それほど同じ時代に生まれるということは凄い奇跡なんだと言いたかったんじゃないかな。
そうなると未来の存在が大切に思えてくる。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:19:17.19 ID:pI1hVuN2O
しっかし、ドラマJINは凄まじい作品だな
キャストはもちろんのこと、そのストーリーの複雑さ、見る人を魅了する登場人物の熱い心
わしゃ汁がでちゅうがぜよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:19:47.64 ID:9q5vFHsG0
つーか、日常で俺って言って
他人には私って言うって社会人なら常識じゃん

疑問もってる奴が非常識なだけ…
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:19:59.15 ID:Y4MTlDjc0
西郷「おいどんの腹に傷がある!誰にこの病気を直してもらったんだべか・・・」

と思ったに違いない
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:20:09.69 ID:rkyq8FEo0
>>393
このシーン良かったな
医者として出世させられなくて申し訳ないって仁先生が仁友堂の面々に謝るシーン思い出したよ

ちゃんとみんな(咲ちゃん除く)医学史上に名前が残るほどになってて良かった(;▽;)
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:20:36.93 ID:2o8N7OCR0
まあまだドラマもすてたもんじゃないってことよ。
ドラマ離れが言われてるけどね。

原作・脚本があって、それにキャストが嵌った。それでいいじゃないか
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:20:40.06 ID:i9EXzTID0
>>539
1期冒頭では研修医だっただから、多分仁より10歳以上年下
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:20:53.65 ID:axhajmBg0
咲さんってそもそも何で一度先生の告白断ったんだっけ?
今回手紙で思いを告白したのはどういう心境の変化
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:20:55.04 ID:4WIgLpIK0
>>541
そういや結婚せずに養子だったりしたのも同じだな
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:21:04.68 ID:FKAm1ZlH0
>>511
wwwwwwwww
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:21:37.10 ID:tRRaiLYH0
>>545
金かかってるよなあ
江戸の町を上から見てるシーンとか空とかCGだろ?
映画作れるだろw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:21:39.80 ID:3LVmyCzbO
野菊の墓っぽいラスト
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:21:52.46 ID:Y4MTlDjc0
仁もバカだなあ、サキのおっぱいはでかいのに
戻る前にチチ揉んどけよ
もったいない・・・
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:21:56.81 ID:wo2jLJwA0
>>520
世も改まったし、徳川的に家柄のいい家に行っても意味ないと思うぞw
ずっと徳川の世が続くならまだしもな。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:07.77 ID:mUY+DTEq0
>>523
西郷「なんしてオイの腹に傷が・・・?」
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:08.57 ID:2o5DirsG0
>>478

自分の先祖を殺したら自分は…という矛盾がタイムパラドックス
自分の先祖を殺したら自分は…という矛盾を都合よく説明するのがパラレルワールド
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:20.72 ID:Pe2R7usE0
>>548
原作では写真見ながら仁が感慨深そうに
「お久しぶりです、皆さん・・・」
って心の中で語りかけるんだよな
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:22.83 ID:59Emy6cE0
>>540
面接で自分のことを私と言うのはキョドってんじゃなくて社会人として普通だろオイ
たのむでしかし
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:34.94 ID:mc72APmXO
>>551
突然いなくなるかもしれない人とは一緒になれないってさ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:22:50.51 ID:BBHRWieQ0
龍馬「反パラレルワールド派が圧倒してるぜよ」
仁「私には同じドラマを好きになった人同士が争っているようにしか見えません」
龍馬「せんせぇ、このドラマを語るためには必要なことなんじゃ」
仁「・・・」
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:18.79 ID:D7LCjCpQO
オリジナルキャラがいるとろくな事にならんな
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:32.65 ID:axhajmBg0
>>563
wwwwwwwwww
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:35.77 ID:mUY+DTEq0
>>551
偉人に身請けされる野風を思って自分だけ幸せになってはいけないって理由
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:42.08 ID:feAwqdTC0
>>562
自分だけ幸せになるなんてできるわけない・・・じゃなかったっけ?
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:43.10 ID:Zh6MNWyi0
>>498
就職すればみんなそうなるだろ?
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:45.92 ID:SDZ89OtV0
みんなのために頑張ってきたのに、いっしょに成長してきたのに、
南方先生の記憶一切なし。それでよく正気でいられるわ
原作通り「ここが仁友堂です」写真見て「みなさんお久しぶり」って
やってもらいたかった
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:23:58.22 ID:ZXC4zP2BO
>>555
野菊!
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:03.11 ID:i9EXzTID0
>>551
仁はミキを消し、野風が自己犠牲で去っていったのに自分だけ幸せになるわけにはいかないってのが本心
表向き、仁には医療を極めるとかいつか消えてしまう人とは無理とか言いつくろってたけど。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:15.49 ID:1KqQWB0E0
A世界に帰ってきた仁先生は、どうなっちゃったの?
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:40.13 ID:wSjRlQlP0
>>522
なぜタイムスリップ、がテーマではないならなんで仁先生は延々と
僕は竜馬さんを救うために来たのかなって考え続けた?
話をなんとなく盛り上げるため?
修正力って言い続けて歴史上の人物を助けては修正に悩んでおびえ
時に自分自身が消えてみたりしながらも
タイムスリップはテーマではないと?

すごく判りやすくて面白い古典SF「夏への扉」とか読んだことある?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:48.45 ID:xduhduuP0
>>556
おもいっきり胸に押し付けてたじゃんw
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:53.37 ID:4WIgLpIK0
>>567
先生を納得させる理由に最適だったね
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:24:53.74 ID:aJK32Qfu0
パラレルワールドをA世界・B世界って説明してたけど、
あれはほんとに単に便宜的な説明でしかない。
パラレルワールドはABCDで切り分けられるようなもんじゃない。無限のパターンがある。
しかもそれらは固定的ではないから、A世界はこうだった、B世界はこうだった、と規定する事もできない。
フィクションではそれを単純化しているが、辻褄を求めればどうやっても矛盾が生じる。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:25:23.71 ID:pI1hVuN2O
咲さんが不憫でならんなあ
あの手紙のシーンは何回みても感動するなあ
超遠距離ならぬ遠時代恋愛とはまさにこのことよのう
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:25:25.17 ID:BX7cYkWhO
存在が消えた。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:25:45.53 ID:Hsw47fNd0
歴史の修正:誰がやるんだよ
記憶が失われる:?????
脳の中に胎児:?????
写真の人や物が消える:????
なんかいろんなタイムスリップの漫画や映画や小説やドラマをみて
タイムパラドックスとか理解できてない状態で書いてる感じだな
そしてパラレルワールドに逃げた
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:25:47.44 ID:axhajmBg0
>>571自分だけ幸せになれないが、好きな気持ちはずっと残ってたので
過去と現代で引き裂かれて叶わぬ恋と悟ったから告白したのかね
う〜ん深く切ない
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:25:52.90 ID:1vJqihSZ0
>>191
そっから北海道まで転戦続けて
1年以上は持ちこたえるんじゃなかった?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:26:18.76 ID:VNMnxKkQO
>>523
その辺は「どこでそんな言葉覚えたの、ませた子ね!」ぐらいの扱われ方で良いんじゃねw
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:26:30.87 ID:aBe6IXvm0
>>550
ほへー研修医なのか
ググったら大沢43に山本34か

って!!!大沢43なのかよ
みえねえ
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:26:49.15 ID:TA/MEGj20
仁がかわいそう
咲はおぼろげの記憶だからまだ救いがある
仁は咲の記憶が丸々残ってる
一番辛いのは仁
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:01.20 ID:eAdKboS20
このドラマを機にSFブームが来ると予想
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:08.41 ID:QVvTrlAE0
>>569
だよなwww
その最後が良かったのになぁ。ついでに安道奈津も
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:19.14 ID:4WIgLpIK0
>>583
1期に比べてちょっと後退してる気がした
何とは言わない
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:20.80 ID:ixlaZAOj0
>>572
A世界の仁になったんじゃね?
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:38.92 ID:mUY+DTEq0
>>584
俺もどんどん幕末の記憶が消えてくってナレ入ってたよ
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:40.67 ID:a1voefOa0
>>548
どこまで修正されちゃうのか、不明だけど、
龍馬暗殺の目撃者で、国民皆保険の創設者の妹で、仁友堂の初期メンバーで、
仁友堂の主要活動には必ずいた…という人物ならば、いずれ研究者が掘り起こすと思う。
無名だった人間が、資料研究が進むうちに歴史に大きな役割を持っていたことが判明することはある。
で、まだ研究者としては駆け出しでバイトしないと生活できないけど、
橘咲の研究でミキが論文をこれから発表していくのだとふと思った。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:40.86 ID:DCqSoQ4q0
>>480
しかも、ペニシリン粉末化の立役者だぞ!咲さんは。
その後は産婆に毛の生えた2〜3流の場末町場の開業医扱いw
本来は『日本初看護婦(師)』の栄誉があったハズだ!
ただ、友永未来は仁先生に天然ペニシリン製造法を伝授した真の発明者
だったが、跡形すらないw

>>481
『国境無き医師団』みたいな響きだなw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:42.64 ID:ehfqbQ3/0
>>566
え?兄に気遣って
じゃなかったか
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:27:55.57 ID:1vJqihSZ0
>>193
その例え、よく分かる。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:28:03.19 ID:owoBR61i0
>>580
周りのみんなが忘れてしまっているから
自分もいずれ忘れてしまう気がして、いてもたってもいられなくなって
想いを綴らずにはいられなかったのでは。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:28:27.44 ID:wSjRlQlP0
>>559
都合よくSFっぽい言葉入れとくか「パラレルワールド」
ってしたのが今回のドラマ

って解釈でよろしいか?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:28:47.13 ID:axhajmBg0
>>193
うむ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:28:48.52 ID:Lx+lPZl00
スレでみた原作の終わり方のが好きだなあ
トンデモ結末でも、甘ちゃんと言われ様と
あの仁先生には無事に江戸に帰ってもらって
咲と結ばれて欲しかった。だからやっぱあの結末不満だ
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:29:07.93 ID:+/JGoriy0
>>572
Z江戸世界から来て一皮向けてる仁が
「植物状態のミキの再手術にトライ」じゃないかな。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:29:32.01 ID:sCgMh3Jv0
咲は仁の記憶も薄れてるんだから、新しい男と結婚すりゃ良かったじゃんw
しなかった咲の勝手。可哀相でも何でもないわい。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:29:58.28 ID:AIKeVAB10
あんな形で簡単に
「パラレルワールドか?」とか言わせないで欲しかったね
なんとなく悟るじゃだめだったのか
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:01.90 ID:0BrlDK1nO
江戸をコロリから救ったのは誰って事になってるのかなあ
喜一の母さんや遊廓の親父の頭骨に穴開けて手術したり
アンドウナツを作って献上したり和宮の胃洗浄をしたのは?
野風の乳ガン手術したり松平の姫の首の腫瘍を取ったのは?
ペニシリンの事と同様に、すべて仁先生抜きの仁友堂って事なのかなあ
それとも仁先生の消滅と共に先生が執刀した案件自体、なかった事になってるのか
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:02.08 ID:feAwqdTC0
>>577
仁先生の名前や顔も思い出せないほど記憶が薄れ、
仁先生への思いだけが強烈に残っているっていうのがほんと切ない。

記憶が薄れたおかげ?で、
未来さん・野風さんへの気遣いをする必要がなくなり、
やっと思いを告げられたっていうのが切な過ぎる。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:10.22 ID:3qWTPt2Ji
現代仁に龍馬の声が聞こえた意味を教えてくれ。腫瘍に龍馬の魂が入ってないのになぜ??

気になって寝れないw
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:14.02 ID:Y4MTlDjc0
仁「俺の名前がない・・・ちっ!佐分利に全部手柄をもっていかれたぜ」
 「俺がすべてのオペをしてたのに・・・」
 「佐分利ムカツキ!」
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:30.42 ID:1KqQWB0E0
>>588
帰ってきたら、未来は植物人間になってたということだよね?
江戸時代に何をしてきたのか。遊び呆けてたのかな。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:38.74 ID:aBe6IXvm0
原千晶がびっくりするぐらいパンパンだったんだが
A世界とB世界で何が違ったんだろうか
餡どうなつ食いすぎたか?
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:45.03 ID:SP4VPD500
このモヤモヤ感を解消するには
リアルな世界で大沢たかおと綾瀬はるかに結婚してもらうしかない。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:57.26 ID:tRRaiLYH0
>>577
時空を結ぶクリスマスエキスプレス
JR咸臨丸のCMができそうだな
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:30:59.10 ID:VNMnxKkQO
>>584
仁ももうすぐ忘れる
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:31:11.46 ID:mUY+DTEq0
>>601
緒方先生と多喜先生になってるだろうね
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:31:54.26 ID:KahtxdKF0
>>608
見たいw
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:31:54.56 ID:Yk1OSJ6X0
落としドコロが原作に胡麻塩かけた程度だから
更に不満が残る
いやクドイ説明ばかり増えて
内容は原作よりショボくなってる
どうせならもっと謎にしちまって
続編もやっちまいますよ☆でも良かったのではないか
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:31:57.55 ID:EDyVbEYs0
ぽっぺん先生と帰らずの沼
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:32:20.19 ID:pI1hVuN2O
アルツハイマーとか若年性記憶障害みたいなのって悲しいな
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:32:47.12 ID:DCqSoQ4q0
その後の仁友堂崩壊の原因を佐分利の咲様レイープ未遂事件であると妄想してみるw
そうでないと、あんだけ強固な結びつきの秘密結社が瓦解するとわ思えんw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:33:28.91 ID:Zh6MNWyi0
>>573
当時、そう思うしかなかったから
ドラマ内の「思い込み」

いた未来へ戻りたい→龍馬を探す
江戸にいる意味を感じたい→龍馬を救う

こんなことになったのはなぜだ?→龍馬が鍵

封入胎児→龍馬が憑依

だいたいTVドラマとしてはこのくらいで回収したことになる
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:33:44.33 ID:meKn88KO0
完璧な収束だった
あの素晴らしいエンディングありきで、1stのオープニングが作られたんだと確信した

ただ、終曲後のカットはいらなくね?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:33:50.29 ID:Pe2R7usE0
さすがにもう続編はいらんだろ
ここで終わるからこそ美しいんだと思うよ
ダラダラ続けても仕方ないよ
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:33:55.93 ID:Y4MTlDjc0
>>610
うわ!佐分利に続きその2人にまでも手柄を持っていかれたのかよ・・・
仁のやってきたことはすべて神が容赦なく消し去ったな
あの助言どおり
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:33:56.34 ID:bP+Rz97iO
野風と未来も切ないよ。過去でも現在でも咲と仁のキューピッド役になっている。
野風の娘と咲が親子になったことで三角関係が修正されてハッピーエンドになったとも思えるけど。橘未来は咲と野風の両方の子孫なのだから。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:34:10.83 ID:eAdKboS20
>>613
怖かったのうっすら覚えてる
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:34:15.80 ID:pI1hVuN2O
南方仁への強烈な思いだけしか残っていない咲さんを考えると、胸が張り裂けそうだわ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:34:40.73 ID:TwnL3dUc0
>>534
向井理の出てた、靖国の英霊が1日だけ戻ってくるドラマ?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:35:05.98 ID:pI1hVuN2O
平井堅さんやるなあ↓
忘れはしない
この体が消えても←現代に戻る仁
あなたに吹く風よ←野風
あなたに咲く花よ←咲
あなたと追いかけた明日よ←龍馬
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、     ガラッ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i  
    |┃三 | |,,_   _,{|
    |┃   N| "゚'` {"゚`lリ  
    |┃ ≡ ト.i   ,__''_  !   
____.|┃_/i/ l\ ー .イ|、
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:35:06.57 ID:iIqME8t80
>>523

>仁友堂の先生たちも、あれ、これ誰に教えてもらったんだっけ??って事が多そうだw

 全部、誰かがインスピレーションで思いついたという風に記憶が書き換えられている

626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:35:14.91 ID:1vJqihSZ0
>>577
。(゚うェ´゚)゚。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:35:52.96 ID:Zh6MNWyi0
>>576
だからあれは・・>>424
TVだから古語みたいなパラレルなんちゃら用いてるけど
理論的には可能世界の話↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%AB%96
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:35:55.64 ID:Pe2R7usE0
>>617
あのシーンが必要というのもわかるが、EDの前にしてほしかった
ED曲で完全に「ああ、終わった・・・・」と感慨にふけっていた後に流されると余韻が・・・
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:36:23.04 ID:rkyq8FEo0
>>604
仁友堂の医者達が出世の道から遠ざかったのが申し訳ないって、仁先生は思ってたから、あれはあれでハッピーエンドなんじゃないの
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:36:37.01 ID:2o5DirsG0
パラレルとかA世界とか、、、どうでもいいじゃん

いちいち妄想ドラマにムキになるのが民の良いとこでもあるけどw

ドラえもん実写ドラマなんてやったら、パラレル&パラドックスの連続だぞ
現代にあれだけ未来道具出したら、仁どころの騒ぎじゃない
ドラえもん時代には、もっとハイブリットなドラえもんが誕生しちゃうしw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:36:53.45 ID:9q5vFHsG0
>>573
そこでタイムトリップがテーマなんだ
って考えて
あげく『夏への扉』を「夏への扉」と表記しちゃう所が浅はかなのです
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:06.99 ID:D7LCjCpQO
なんのためにタイムスリップしたんだよ

って言いたくなるラストだったな
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:21.87 ID:+/JGoriy0
>>605
既に今回のラストのC世界に行った仁が
「ミキとは出合っておらず、恋仲じゃなかった仁」なので、
Z世界の仁なんて
帰ってきたらいつも通り知らない患者のオペやらされてるだけじゃね?
その後、患者と医者の恋に陥るかもしれんけど。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:30.69 ID:2U7SN749O
綾瀬はるかはバージン守ったんだろな
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:43.58 ID:UKd038Y00
>>22
橘未来は「仁と咲の幸せ」を人生を賭けて実現しようとした野風の直系なんだぜ
言わばその使命を果たすために生まれてきたようなもんだ
そんなもん仁の様子を見れば直感でわかるさ
そして実際未来が手紙を渡したことで咲の時空を超えたコクリは成功した
これで野風はミッションコンプリートだ
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:43.94 ID:po0y7PvOO
【速報】
JIN→平均視聴率25.3終盤咲からの手紙→瞬間最高視聴率35.2!!!!!!!!!!!!!

マルモ→平均18.1
瞬間最高視聴率19.5!

637医学史本勝手にまとめ1/2:2011/06/27(月) 03:37:49.37 ID:e1gcluHA0
流れの速さが落ち着いて来たので、仁先生が読んでた医学史の本を解読してみたのを投下w
*は画面から切れてて読めない部分です。

・1冊目の本・ペニシリンの記述後半
「しかし実は、日本ではすでに土着的に生産されていた。
 1860年代後半から日本で天然のペニシリン製造方法が
 享受され日本に爆発的に広まっていた。外国の医師も
 学んでいたという記録が残っており、イギリスのウィ
 リアムウィリスは自国での生産に成功していたという
 その後、1940年にH.W.フローリー(Howard Walter flo
 rey)とE.B.チェイン(E.B.Chain)がペニシリンの
 単離に成功したが、〜」
(以下、史実通りなので略)
ちなみにこの前に書かれた前半部分と「生産に成功していたという」以降からの
史実通りの部分はWikipediaのペニシリンの項目丸写しでしたw

改行大杉と怒られたので分割。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:37:50.14 ID:WX8yPJqsO
>>625
「土着の〜」とか言ってたから
民間療法的な形で昔から伝わってたって事になったんじゃない?
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:38:16.45 ID:u5UjvirQ0
何で今回咲と結ばれ無かったか?
映画化して原作最終回の様にするからだよ。
仁が江戸に戻り、あの最後の写真に一緒に写る。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:38:19.20 ID:tRRaiLYH0
>>611
「JINグルベルを鳴らすのは、帰ってくるアナタです」
クリスマスエクスプレス
JR咸臨丸(先頭車両に勝海舟銅像エンブレム装備)
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:38:23.34 ID:nYSDtjlO0
空飛ぶイカをつかまえにいって死んじゃった子は結局仁の人生とどう関係してたのかが分からん
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:38:34.42 ID:wSjRlQlP0
>>616
そんで船中九策とかって違う史実を作っても修正されませんでしたー!

むちゃくちゃじゃない?納得した?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:38:58.31 ID:Y4MTlDjc0
存在しないパラレルワールドがあるのなら、どこでもドアがあっても良さそうなのだが・・・
644医学史本勝手にまとめ2/2:2011/06/27(月) 03:39:14.54 ID:e1gcluHA0
・2冊目『日本医療史集成 日本医療学会編』
「日本独自の和洋折衷医療
文久3年(1863)に死去した緒方洪庵の弟子達を中心に
ペニシリンを土着的な方法で開発し、それを通じ、古来の
本道と江戸期に入ってきた西洋医学を融合し、日本独自の
和洋折衷の医療を作り上げた。当時医学会の反逆者とみな
された彼らの医療結社は仁友堂と呼ばれる。」

>>8の写真掲載ページ
「10-1 医療結社仁友堂の面々
(写真の部分の文章は>>8参照。八木先生の切れてる部分は「山田と共に」
「仁友堂の主な功績として、江戸で大流行したコレラの適
 切な治療法の教授、当時不治の病とされた梅毒の有効な
 ***脚気の特効薬ともいえる「安道名津」の開発等が
 **********な外科手術を得意としており
 ***************仁友堂の面々は
 *******************る。」

・写真下・隣の段
「不思議な現象も起きた。こうした行いから次第に仁友堂
 が支持されていったのは当然の事であった。

長崎医学校から理化学部門の独立

 ポンペの後任として文久2年〜」
(以下、史実通りなので略)


そんなわけで、残念ながら枝豆店長のその後の活躍に関する記述はありませんでしたw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:39:31.15 ID:Zh6MNWyi0
>>623
靖国の英霊じゃなくて、長淵率いる敗残兵の霊な
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:39:48.86 ID:BsvxyyXA0
>>642
B世界ではそれが史実になったんだから修正はされないよ
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:33.79 ID:Y4MTlDjc0
そういえばイカ紙飛行機の女の子を死なせる意味があったのだろうか・・・
このエンドだけに
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:37.01 ID:owoBR61i0
>>612
そうやって風呂敷広げて、
映画も前後編にして大失敗した作品を
3作ほど知ってるよ・・・。アニメだけど。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:39.27 ID:TwnL3dUc0
>>534
あと、もう一つあったような。
戦争で、婚約者の男性が死亡。
結婚せず、独身を貫きお婆さんになる。
戦争で撃たれた衝撃でタイムスリップして、お婆さんの家に来て
抱きしめてどちらも死んで(お婆さんは年で眠るように、男性は撃たれてたから)
稲田でお婆さんが一人で死んでいるがラスト。

何のドラマだったか、小説だったかも。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:40.95 ID:VZymGqWF0
今まで経験したことないけど、夢ヲチってのを喰らうとこんな感じなのかなぁと思ったw

色々言いたいことはあるけど、
手紙の、咲は先生をお慕い申し上げておりました。で善しとすることにした。
あれだけでもういいや、泣いちゃったからw
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:46.78 ID:u195xB0h0
>>579
修正やってるのはタイムパトロールだよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:40:59.46 ID:DCqSoQ4q0
>>635
しかもだ、ひいひい婆ちゃん譲りの橘家秘伝 『揚げ出汁豆腐』
という必殺技も用意されている罠w

『アゴ出汁豆腐は、お好きですか?…』
    __
  /:::::::::::::::\
  i:::::::-‐―-::::i
//.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
/:::/..::/      ヽ::ヽヽ
/::/::::/ ─    ─ l::::i::i
|::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
|::::i:::l    △   l::l::::|
 ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
    l\     /
  ,,,-7 `ー一´_


653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:41:26.56 ID:mUY+DTEq0
>>637
でも名前はペニシリン
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:41:59.96 ID:HoZeerUS0
綾瀬とたかおの熱愛で結ばれないラストに改変したのかと思うとそれはそれで凄いな
まあSF好きには不満なんだろうがこれは完璧な終わり方だと思うわ
仁の仁を受け継いでみんな仁のために生きたんだよ
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:02.26 ID:Y4MTlDjc0
ぶっちゃけアニメ化して原作を見たい
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:11.40 ID:9lOrogsh0
>>641
「俺じゃない子供」を見たから、仁のお父さんか、お母さんが、その子供の子孫と
結びつく事になる・・・イカ飛行日娘
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:27.78 ID:rkyq8FEo0
>>624
これ龍馬目線に焦点化された歌詞かと思った

この体が消えても(死んじゃった龍馬)
あなた(仁)に吹く風(野風)
あなたに咲く花(咲)
あなたと追いかけた明日(仁と過ごした幕末の動乱期)
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:47.47 ID:D7LCjCpQO
>>639
マジそうして欲しいわ
原作派的にはいらんオリジナルキャラ作られるわ
ラストは消化不良だわ微妙すぎる
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:56.55 ID:aBe6IXvm0
あの手紙は代々受け継がれていて
いきなり知らない男が祖先の咲を尋ねてきたら
鈍感な俺でもピンと来る
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:42:57.11 ID:Nvoxe/P/0
野風かでしゃばりすぎなのと、仁が頭悪すぎなのが残念だった
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:43:00.51 ID:1KqQWB0E0
B世界から旅立った仁先生はハードルが高くなった江戸時代で大変なんだろうな。
ペニシリン作っても驚かれないし。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:43:07.21 ID:9q5vFHsG0
>>22,>>635
ここ疑問もつ所じゃないだろ?
「揚げ出し豆腐はお好きですか?」
って確認してたし

資料見せてる時、感極まって仁涙ぐんでたじゃん
で、その様子をいとおしそうに見てた

手紙の中に、涙もろくてとか書いてたし


ここに疑問を持つ意味がわかんねーわ
ゆとりかよw
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:43:13.85 ID:tDcwoGhv0
>>612
原作通りにやると一つの肉体に二つ(竜馬を入れると3)の
人格だからわかりにくくなるのが難点だな

その設定を無くしただけで、こんなにわかりやすくなることに
びっくりしたw
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:43:17.90 ID:xtidzfwBO
大沢たかおと綾瀬はるかが本当に結婚したら俺の中でハッピーエンドになる。

あんなに咲にいろんなことしてもらったのに仁はもうミキかよ!恭太郎の子孫探せよ!モヤモヤするぜ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:43:43.18 ID:wSjRlQlP0
>>631
?『』と「」の違いか?
そんな細かいことこだわる、人に浅はかと指摘できる深読みできる人は
夏への扉読んですっきりしなかったか?
仁のテーマが恋愛だったというのか?それとも医療?時代物?SFも含まれるだろ?

ただの時代物医療恋愛・赤ひげ先生人情話、とかなら文句は言わんよ
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:44:41.22 ID:pI1hVuN2O
「お慕い申しておりました」橘咲
いつもむず痒い思いをしてきた咲さんがやっと思いを伝えられた
と、考えたら自然と涙がでてくる
それにオプションとして、150年間もの時空を越えた愛という果てしなさが加わって
僕は失禁した
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:44:42.16 ID:sCgMh3Jv0
咲に感情移入しすぎた人は、一緒にならんと嫌なのかなw
こういうラストもアリだと思ったけど。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:03.62 ID:mUY+DTEq0
>>661
またペニシリン作る前に行くから大丈夫じゃね?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:14.88 ID:+/JGoriy0
>>635
野風も咲も、江戸でお人良しなばっかりに苦労背負い込んでる仁に、
未来世界では安らぎを与える女性がいて欲しいと思って、
野風子孫にこだわってたんだから、
野風子孫ミキと未来に戻った仁が結婚しなきゃミッションコンプリートじゃないだろ。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:20.55 ID:6qg2rPKo0
非常階段を分岐点に
南方センセが、
無事に過去に戻れたブルーレイ版が発売されます
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:30.51 ID:Y4MTlDjc0
つーことはペニシリンを作ったのは外人じゃなく日本人になったのか
作ったのは仁じゃなくなったけど
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:37.31 ID:4IwRXcxF0
だからさあ パラレルワールドは後味悪くなるんだってば
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:40.22 ID:Nvoxe/P/0
大沢たかおってこれが代表作になるの?
この人がでてるのって星の金貨しかみたことないわ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:43.53 ID:bP+Rz97iO
>>654
そうそう。龍馬が言っていたように「見えなくても、聞こえなくても」なんだよね。
忘れてしまっても仁友堂のみんなの中には仁が生きている。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:45:53.68 ID:2o5DirsG0
落ち着け!






これは模倣で有名なTBSのドラマだぞ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:46:13.12 ID:3qWTPt2Ji
>>603
だけどタイムスリップする前!
なんで龍馬の声が聞こえた?
「あん世界に帰るぜよ」
ってセリフ!
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:46:39.64 ID:UKd038Y00
>>657
むしろ龍馬はいないだろ
ラブソングなんだから

この体が消えても(仁)
あなた(仁)に吹く風(野風)
あなたに咲く花(咲)
あなたと追いかけた明日(未来)
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:47:05.73 ID:tRRaiLYH0
このラストを見ておじいちゃんおばあちゃんは理解できたのか?
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:47:18.42 ID:VNMnxKkQO
Aの世界ではあの後Zの仁がA世界で植物人間になったミクを助けるって説はちょっと微妙な気はする
主人公であるAの仁がZから能力劣化してる事になるしw
要はZが作り出した未来をAの仁は生きてきたわけで
それで自分は劣化してました、ってなるとZも報われないだろw
てかZはZで何か手に負えない案件抱えてる(咲と同じ症状)から現代に戻って薬持ってまた江戸に行こうとしたんだよね?
その病気をしてたのはAの江戸でも咲だったのかな?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:47:39.86 ID:UKd038Y00
>>677
訂正

この体が消えても(仁)
あなたに吹く風(野風)
あなたに咲く花(咲)
あなたと追いかけた明日(未来)
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:47:52.10 ID:9q5vFHsG0
>>665
今の世の中は、みんなが必死に生きてきた上になりたってるんだ

って、最後言ってたやん

タイムとリップの原理だの、何だのにいちゃもんつけて作品を楽しめず
あげく評論家気取りなんて、生きててつまんなくないか?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:48:15.57 ID:Y4MTlDjc0
>>674
仁友堂の仲間「南方仁?誰?そいつ?」
       「我々しかいませんよサキさん」

忘れてるよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:48:32.05 ID:nYSDtjlO0
>>656
ごめん、一部見逃してるせいか良くわからん
「俺じゃない子供」とはなんぞ?
イカ娘が生き延びると仁の先祖がその子と結婚して
仁は生まれないって事で桶?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:49:12.52 ID:ccPR3k/80
野風の夫は野風が病死したら娘ほったらかして帰国したのか?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:49:31.58 ID:hKQlNRY90
>>661
驚かれるんじゃないの
現代は変わってても江戸は変わってないし
また仁先生がやり繰りするでしょ
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:49:34.25 ID:tLCGjor10
          _____
         |        |
         |    ╋   |
         |_____|
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::|
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄ わたくしが日本のジャンヌダルクでございまする
          l\     /
            `ー一´
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:49:47.70 ID:aBe6IXvm0
思い返すと薩摩だの長州力だの無駄なシーンが多かった気が
せっかく海外で放送されるのに外人さんあの辺で飽きそう
外人ウケ狙って浮世絵師の回もいれてほしかったわ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:49:54.60 ID:sCgMh3Jv0
>>684
だからルロンも死んだのw この勘違いは多いな。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:50:17.74 ID:tRRaiLYH0
>>684
www
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:50:25.22 ID:bP+Rz97iO
>>682
龍馬が「忘れてもずっと一緒にいる」みたいなことを言ってたの聞いてなかった?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:50:31.01 ID:Pe2R7usE0
>>682
仁という人物を忘れても
仁とともに培ったものは彼らの中に生きているってことだろ
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:20.18 ID:i9EXzTID0
>>683
そう。その代わりに仁が子供のころの家に存在する「俺じゃない子供」の名前も南方仁だから説明するときはややこしいw
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:23.01 ID:2o5DirsG0
らーらーららー らららららららー
らーらーららー らららららー

らーらー らららららーーー


しゅーーせーーぃ  りーーきーー
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:28.79 ID:18ITtByh0
>>388
と言うことは、まだ俺にもチャンスはあるわけだな?
たかお、待ってろよーーー!
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:31.95 ID:wSjRlQlP0
>>681SF物として見てたらはしご外された
恋愛ものとしても元の世界のミキ、江戸の咲、どちらともくっつかない
医療ものにしては脳の胎児の腫瘍に霊的声が宿ってせんせーせんせーオカルト声

これがいちゃもんかな?
真剣に見てたから疑問が噴出してるんだけど
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:42.70 ID:9lOrogsh0
>>687
それは歌舞伎役者の回があったからいいんじゃないの?

697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:51:46.01 ID:rkyq8FEo0
>>677
「この体〜」の下りを仁先生だとすると
「あなた」を仁先生にするのは変じゃないか?
ホモ疑惑ある平井堅だから龍馬から仁先生へのラブソングかと思った。

歌詞はそこまでドラマとリンクさせてないかもしれないけど
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:05.81 ID:D7LCjCpQO
まあでも忘れてるしな
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:07.46 ID:tRRaiLYH0
理系の人がパラレルワールドを説明するとは思えないがまあいいかw
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:09.40 ID:aBe6IXvm0
ジョンコナーとサラコナーがターミネーターと一緒に
あの瓶を回収しに来るぞ・・・
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:28.94 ID:a1voefOa0
>>684
帰国延期してるうちに日本で亡くなったかと思う。
フランスまで船酔いしつづけるのは野風の体力はもたんだろうし、
維新後で、貿易の仕事は日本にいくらでもあると思う。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:30.09 ID:vurWJLqCO
咲ちゃんの件はひとまず置いといたとしても、ひどすぎる
T豚S許すまじ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:51.63 ID:6qg2rPKo0
>>661
B世界のJINは
進んだ医学の上積みがあるんじゃないのか
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:52:56.81 ID:Yk1OSJ6X0
原作なら大病院の跡取りなのに
お袋が殺され、コレラにもかかり
アンドーナツで日銭を稼ぐ毎日の
喜一が不憫だ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:53:06.86 ID:DCqSoQ4q0
一子相伝 『橘家家訓』 ヨリ

コレヨリ後、数代先ノ当主ニ伝エル。
南方仁ナル、青年医師来タレバ、
『揚ゲ出汁豆腐ハ、オ好キ也哉?否哉?』
必ズコレヲ質問スベシ。
コノコト、甚ダ重篤ナルコトナレバ、努々忘レルコト勿レ。
若シ、好キ也ト応ジタレバ、別添 ノ手紙ヲ渡サレタシ
アラアラカシコ

初代 橘医院 院長 橘 咲

706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:53:08.11 ID:6DE4K2+c0
まぁまぁ 最終回超がっかりしなかっただけでも
いいじゃん そこそこ 辻褄をぼんやり 目の焦点あわせず
そういうこと だったんだね と 暖かい気持ちでってことで
詳しいことは ブラタモリで…って 冗談
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:53:38.75 ID:sCgMh3Jv0
>>699
なんで土方に説明させたんだろうね、SFオタクなのかなw
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:53:44.81 ID:BsvxyyXA0
主題歌は咲さんの手紙を読んだ後の仁の心境じゃないの
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:53:47.34 ID:Y4MTlDjc0

「野風さんの子供を養子にしたのか・・・橘家は」
「ん?待てよ、6歳くらいに見えるけど6年後に野風さんと旦那は死んじまったのか・・・」
「何で旦那も死んだんだ?」
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:54:19.37 ID:Zh6MNWyi0
>>642
納得というか、カタルシスはあった。
歴史の修正力なるものに抗っていた仁にとって
まがりなりにも
東洋医学と西洋医学がホリスティック化して「東洋内科」となり
ペニシリンは仁友堂結社による日本土着の医術として歴史に刻まれた。
(船中九策によって)国民皆保険制度は世界一の水準になった(80カ国で放映されたらウケるだろう)

友永未来の手術で挫折した自分が「あの世界」へ戻って
医療史を若干でも修正したファクトを確認したのだから、感慨深いはずだ。
そこに南方仁という名が残されていないのは、B世界に同一人物が平成年間にいるからであり
そのパラドクスによる調整(歴史の修正力ではない)は人生の1回性という点でやむを得ない納得はしのぶ。

咲をはじめ、記憶がないというのは「セカチュー」でも森下が三浦友和に語らせたように
「どんなに愛する者の記憶ですら、人は忘れていくものなんだ」という無常感という森下のテーマに通じる。

結婚できるか否かなど、江戸〜明治〜1970年くらいまでの日本じゃ当たり前に「恋=結婚」なんて
ハッピーエンド、実在させにくかった。時代が厳しかった。恋愛ドラマの定番は「報われぬ恋」。それはリアル。

現代でこそ、結婚カタルシスないとドラマカタルシスにならないという狭いエンディング神話が流布してるようだが
そもそも余韻や無常感、もののあはれを主題とする日本の文芸では、果たせぬもののあるところに情趣ありとしている。

このドラマでは少なくとも仁や咲たちが願った「医療の世界への貢献」という点で十分、未来をひらいている。
また、その最大の功労者の名が○○先生なのは、龍馬が新政府構想を書状にしたとき○○○と書いたこととと同じ、
(最も)重要な人のことなど忘れ去られるべし、重要な事柄さえ残り、維持されればよし、という
当時の武士の感性にも通じている。

いろいろな点で、しみじみと、歴史や人生の侘び寂びを知る大人が書いた脚本だったなと了解できたよ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:54:33.65 ID:jK7FbDXn0
原作者の勝ち、ドラマ脚本家の負け、だな
人が生きてきて、その存在がなかった事になるなら、
今まで見て来たドラマは、夢オチだよ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:54:40.02 ID:hKQlNRY90
和田あきこは、泣いたのかな
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:54:57.01 ID:UKd038Y00
>>697
それはコピーしたから
すぐ訂正してるだろ
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:55:24.03 ID:mUY+DTEq0
>>684
野風の遺言だったから
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:55:50.25 ID:6qg2rPKo0
>>710
保険制度が改善されたのはいいが
税金馬鹿高い国だろうな
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:03.81 ID:ub/2lnQx0
>>709
あれじゃね?
こういうときこそ「コロリ」だとか「はやり病い」だとか
「なんちゃって時代劇」がよく使う手じゃね?
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:04.11 ID:nYSDtjlO0
>>692
ありがとう
再放送やった時もう一回チェックする
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:08.60 ID:D7LCjCpQO
ルロンさん都合よく抹殺するなよ
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:18.21 ID:BsvxyyXA0
ルロンさんと野風って20ぐらい年が離れてそう。
野風が死んだショックでルロンさんも衰えて死んじゃったんじゃないか。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:18.29 ID:xcVN2rJn0
そろそろ
日本の世が明けるよ

721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:39.71 ID:LHVhGJR6O
これはもう大河の綾瀬の旦那役を大沢たかおがやるしかないな
それが無理なら結婚しろ
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:56:53.11 ID:wSjRlQlP0
タイムトリップの原理というよりはタイムトリップの必然性がほしかった
江戸の仁が脳の手術は現代でないと無理→現代へ戻る は、いい
仁はなにしに江戸へ行ったんだ?
ミキの手術を成功させるため?
それなら植物ミキが奇跡でもなんでもいいから目を覚ます方がいい

なかったことにはするな
と思っている。すべてを

それを存在すらなかったことにしたくせに、ペニシリンの痕跡を残し船中九策にしたのが
パラレルワールドというさらっとした説明
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:57:45.11 ID:rkyq8FEo0
>>680
ああ、「あなた」をそれぞれ(野風、咲、未来)と捉えてるってこと?変じゃね?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:57:45.56 ID:tRRaiLYH0
>>707
理系の人に対してタイムスリップが〜の時点で相手にしてもらえないでしょw
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:57:51.28 ID:tLCGjor10
仁先生も脳外科のパターンばかりじゃなくて
天才数学家、天才軍事兵器設計士、天才航空機設計士、天才天文学者、
天才核物理学者、天才プログラマー、天才軍事参謀など
あらゆるパターンの南方仁が幕末にタイムトリップしまくって
1万人目の仁先生が幕末にタイムトリップする頃には
幕末の日本はあらゆる分野で21世紀の科学技術を超えた状態になってしまって
徳川幕府が圧倒的科学力と軍事力によって世界統一を終えて居るんだろうな
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:58:04.22 ID:oE81xhAM0
手紙を書いたあとは完全に記憶なくなったのに何で独身?
一部のエゴ男が満たされるだけw
馬鹿を手っ取り早く感動させるには人を殺したりバッドエンドにするのが一番だうん
何の疑問ももたずに感動してくれるよ
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:58:38.48 ID:wSjRlQlP0
>>699 理系の人がオカルトあっさり受け入れて竜馬さん竜馬さん言ってるのも、変w

でもそのくらいはまあドラマですよね、と思ってる
大筋が変
無茶
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:58:40.25 ID:vurWJLqCO
仁が飛ばされたB世界がもとのA世界より医療が発展してるとすると、
仁はB世界の医療についていけないんじゃないか?
果たして医者を続けられるんだろうか?
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:58:43.39 ID:6qg2rPKo0
>>722
行って戻ってきたことで
ミキの手術に再トライできるようになった

得た物が
例えそれだけでも意味があったはず
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:59:01.48 ID:ub/2lnQx0
>>722
そんなリアリティの追及は、こんな糞ドラマに最終回までつきあってしまい
自分の人生の貴重な時間を無駄にしたお前が今さら悩むことではないはず…
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:59:31.76 ID:mUY+DTEq0
>>726
縁談反故にして橘家の敷居またげなくなって数年経ってるから、行かず後家になったと思うのが自然なような
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 03:59:33.30 ID:tRRaiLYH0
>>725
それだと最後の方は日本人全員が南方仁になるなw
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:00:11.52 ID:2o5DirsG0
>これはもう大河の綾瀬の旦那役を大沢たかおがやるしかないな
>それが無理なら結婚しろ


なんでそうなるかねw

感情移入しすぎ
もっと社会の表面を見なさい by 野見隆明
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:00:21.68 ID:vurWJLqCO
>>732
なにそれみたい
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:00:27.96 ID:6qg2rPKo0
>>728
一瞬知らない知識だと思っても
すぐに思い出して
それが当然のようになるそうだ
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:00:33.11 ID:ub/2lnQx0
理系理系って言ってるけど、やつら「医学部」だから
基本的に生物化学を高校時代に履修した人間が半分以上だし
大学入ったら物理はやらない

そんな人間に宇宙の時間の流れをSF的に語らせるドラマって時点ですべてが終わってるんだけど

あ釣られた…
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:00:50.85 ID:+/JGoriy0
>>725
そこまで変わっちゃったら、
Zのプログラマー仁が江戸で事務処理改革でもしてから、A未来に行ったら、
ミキが同じ病院で植物人間やってても、
「へぇ若いのに可哀想だねぇ」で終わっちゃうだろ。
 
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:01:09.22 ID:/SLiu54wP
感動したよ、いいドラマだった
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:01:24.97 ID:aBe6IXvm0
>>728
原作だと知らない医術があっても
ちょっと聞いただけで昔から知ってるような気がして
すぐマスターしたらしい
歴史の修正力の逆パターンだな
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:02:29.15 ID:D7LCjCpQO

全てミキのための物語でした☆チャンチャン

741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:02:50.46 ID:vurWJLqCO
>>735>>739
原作がそうなのかよw呆れ通り越してワラタ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:03:18.18 ID:b3YBmvam0
東洋内科とは何ぞや?
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:03:21.61 ID:1vJqihSZ0
>>721
咲と仁が不憫すぎて、dでも設定だろうが
今なら受け入れてしまいそう。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:03:28.04 ID:tLCGjor10
フランスとかドイツ版のリメイクも見たいけど

韓国版のリメイクが見たくてしょうがないんだけどw
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:03:36.12 ID:8bS2ihc/0
独身なのは医学に身を捧げたからだろう
今までずっとそうなるだろうという前フリがあった

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:03:50.70 ID:3knW5Lf6O
こんなに素晴らしいドラマはかつて無かった
石丸さんありがとう
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:04:41.44 ID:i9EXzTID0
>>715
船中九策だの保険だの改変政治社会史はちょっと失笑モノだったね。
架空の社会像を描くってのは日本のドラマにはあわない感じ。


748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:04:48.33 ID:aBe6IXvm0
今だと過去に行ったら確実に福島原発建設阻止するために奔走するわ
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:04:53.28 ID:tLCGjor10
幕末の南方仁の子孫は大沢という俳優になり、咲の子孫は綾瀬という女優になり
二人は共演して結ばれるんだよ
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:04:59.66 ID:pQmKYxsZ0
>>669
野風が託したミッションは咲さんと仁先生が結ばれること
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:05:04.89 ID:a1voefOa0
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:05:26.69 ID:vurWJLqCO
最後の美紀の手術シーン、
普通に髪生えてたままだったがいいの?
だったら大沢の手術シーンはなんで剃ったんだよ
女優様特権かよ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:05:48.46 ID:05wzid3UO
>>534だけど自己解決したw
漫画の「夏のあらし」のラストだ。あれも最後の方とかタイムスリップ関連がややこしかった
スレチすみませぬ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:05:51.01 ID:tLCGjor10
>>742
漢方をメインにした日本式内科医学
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:05:53.95 ID:DwR5NFN5O
>>744
坂本竜馬の代わりは安重根だぜ きっとw
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:06:01.57 ID:fkPRuad50
>>726
すでに嫁き遅れをかなり突破した年齢な上に、見合いぶっち暦あり
混乱期だし、女だてらに医術に手を染めてりゃ、条件的に結婚は厳しいでしょ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:06:22.59 ID:Nvoxe/P/0
結局仁は何しに過去にいったの?
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:06:38.02 ID:LqYWrZ4M0
タイタニックジャックは、乗員名簿に名前はなく、なんの記録も残ってないけれど
ローズの心に、しっかりと顔と名前が刻まれている
仁先生は。。。咲のこころのなかにいるけれど、顔と名前は覚えていない・・
江戸の人々にとっては、最初から存在しないひとっていうのがなんとも・・・
坂本竜馬にとってだけはちがうんだろうけど
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:07:08.12 ID:+JfEmCMFO
これから2話から最終回までぶっ通しで見るぜ!
((o(^-^)o))ワクワク
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:07:21.17 ID:tLCGjor10
>>757
友永未来の脳腫瘍を治すため
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:07:24.73 ID:tRRaiLYH0
>>744
なるほどな日本からダイブしても出口が日本とは限らないしな
おい、江戸時代の頃のあそこに行くのか?www
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:07:27.12 ID:wSjRlQlP0
>>729 そのミキは既に元のミキではない、野風と同じ、ミキに似た人だ
>>730 まったくだと思うw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:07:57.68 ID:tLCGjor10
>>759
オレは前作の第1話から完結編の最終話までループにしたぜ
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:08:06.57 ID:+/JGoriy0
>>750
野風は、未来世界の仁の恋人を作るためにあの子を産むと明確に意識して生んだ。
咲と幸せになって欲しいという感情もあるが、
それはあくまで「仁が江戸にいるなら」の話。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:08:07.58 ID:tRRaiLYH0
>>755
誰が伊藤博文をやるんだ?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:08:20.76 ID:aBe6IXvm0
>>757
江戸で鍛えた精神力と応用力でミキを治すため
まあ、オリジナルのミキは消えちゃったけどねー
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:08:49.30 ID:8pFZ2DcVO
>>661
だからその時代にはないものを作るか教えたりするんじゃないの?
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:09:12.31 ID:1JQ7DNwJ0
今見終わった。スゲーよかった。さすが森下
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:09:12.81 ID:a1voefOa0
>>752
女性の場合はそらないこともあるようです
http://www.kawasaki-m.ac.jp/kawasakihp/article/topics/nouope/nouope023.php
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:09:27.51 ID:bP+Rz97iO
現代の恵まれた医者が、江戸の物資や知識の無いところで医学の尊さを学ぶ。そして自らを無力な薮医者だと悟る。
素晴らしいタイムスリップだと思う。
最後に仁が自分も未来の人々の為に生きようと思えたのも先祖達の苦労を知ることができたから。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:10:40.37 ID:6qg2rPKo0
>>762
それでも一度失敗した手術で
救えるんだから
JINの心は救われる
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:10:57.14 ID:APLvzkVWO
丁度3回目見おわった。時間出来たら一期から通しで見よう。

>>699さん寝ちゃったかな理系は関係ないのかw

一期の頃にタイムトラベルやタイムスリップとかの説明してもらった時に、量子とか反陽子?って単語が出てきたから専門なんだろうなと思って聞きまくってたよw

色々議論するのもSFの面白みだろうからまたROMりに来ます。

もう寝る時間ないやノシ
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:10:59.11 ID:8pFZ2DcVO
>>668
ペニシリン製造は、仁友堂結成の前からされてたみたいだから、作る前にはいけない。細々と作られていたのを大成させたのが仁友堂の面々
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:11:02.37 ID:8bS2ihc/0
>>736
小説という前置きがあるんだから別にそこはいいだろう
山本の演技も、めんどうくせーなーという演技だった
従姉のガキが医学部にいるが
普通にファンタジーやSF映画や小説や漫画を楽しんで語ってるぞ
それはそれこれはこれってやつだな
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:11:12.22 ID:vurWJLqCO
結局、仁の存在を覚えたままなのは龍馬だけだよね
これじゃあ名実ともにホモドラマじゃないか
せめて咲ちゃんと一回はセックスして子供を身籠らせてあげろよ
割と本気で思ってる
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:11:32.51 ID:KahtxdKF0
おまんら夜がぁぁ明けたぜよ
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:11:39.92 ID:wrYVu0vr0
大まかには上手くまとめたと思うけど
なぜ記憶が消えるんだ?

ていうか別に記憶消えなくてもよくないか?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:11:42.16 ID:DwR5NFN5O
>>765
在日俳優にでもオファー出すんじゃね?
竜馬暗殺を防ぐんじゃなくて伊藤博文暗殺を成し遂げるまで
安重根を生かす話に改変されんだろw
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:12:27.31 ID:k9rtglTW0
>>741
JINは随所にご都合主義がある話だから(ツッコミどころ満載)、そこが気に入らない人はダメだと思うよ
そういうのには目を瞑って、>>725みたいな「歴史ifオナニー」を楽しむのがJIN
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:12:30.44 ID:6qg2rPKo0
>>766
江戸にいったことで
技術的な上積みがあったのかな・・・

それとも一度やってる手術だから
ポイント抑えてて同じ轍を踏まないだけなのか
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:12:39.92 ID:tLCGjor10
>>761
<丶`∀´>さんがどんなファンタジーを描くか楽しみでしょうがないw

軍隊もなく、兵法も武器もなく、甲冑なんて見たこともなく、馬なんて居たら直ぐに食っちゃう
あの国の歴史ドラマをNHKでやっているんだけど
ローマと中国と日本の武具をミックスしたようなゲームの中に出てくるような甲冑を来て
ヨーロピアンな騎馬隊を率いて、満州族の民族衣装的な中国の宮廷衣装を身にまとい
それを韓国版大河ドラマとして作っちゃうんだからw
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:12:57.91 ID:9hSTcC5c0
いっそのこと、スタートレックのQみたいに指ならして、南方仁が二人
出来ればハッピーエンド。ハッピーエンドなら、続編も作れるのに。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:13:05.03 ID:vurWJLqCO
>>769
あ、そうなんだ…中谷美樹さんごめんなさい
じゃあ仁も剃らなくていいのにね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:13:26.88 ID:jZUhe6FZ0
Misiaが咲のテーマで平井が仁のテーマで
見事に一期と辻褄合わせたし切ないいいエンドだったと思う
原作よりずっと  まあ切ないけどね
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:13:30.33 ID:1KqQWB0E0
坂本さまー おひさしぶりでござんすー

786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:13:49.36 ID:U1dbkH/j0
>>673
あいつはどっちかって言うと映画俳優だろ。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:13:52.84 ID:wSjRlQlP0
>>710 ドラマの捉え方が違うようだけど
>龍馬が新政府構想を書状にしたとき○○○と書いた
は史実だよ
同じ、ってそっち真似してんだろうけど、
竜馬の伏字の○○○と忘れちゃったから○○先生、は違うと思うよ?

セカチューは知らん
侘び錆び人情ぶっとばしで「あるものをあるがまま受け入れる」ドラマだった、ならまだ納得する
仁先生は何度でも江戸の同じ時間に戻り少しずつ江戸時代を発展させ
やがてはまったく違った江戸時代を作り出すんだろう

小松左京の「果しなき流れの果に」で縄文人と交尾させられる現代(未来)人みたいに
種の進化まで賭ければいいさ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:14:10.82 ID:8bS2ihc/0
>>766
江戸で鍛えたっつーか
未来が変わって技術が発達したって所じゃないか?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:14:26.99 ID:z1LVpqIy0
良く理解できなかったのだが
仁先生は現代Bから過去Cにタイムスリップ
過去Cから現代Cに戻り、そこで医者してるもう一人のC世界仁を過去Dに誘ったてこと?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:15:53.16 ID:Zh6MNWyi0
>>742
我々の知る現代に置き換えれば、ホリスティック医学的なものを指しているし
もしかするとB世界では、江戸期の漢方と蘭方がそのまま融合していった別の統合医療のことかも
(外科ではそうはいかんので、自然治癒力の向上といった民間医療を治療行為と法的に満たした内科ということで)

とにかく話の初めの仁は、友永未来を救えなかったことでスポイルされかかっていた医師で
彼がタイムスリップ(旅行ではなく事故なので、トリップではなくスリップだと思う)した目的があるとすれば
医療の世界を通して、一個の人間にできること、重い歴史の扉を少しでもこじ開けること
江戸時代の職人や漢方医の高度な技量、江戸人の大きな人間性を発見し
卑小に思っていた自己を回復させていくための物語だったと思う。

そこにTVお約束ぅ〜のオナゴネタを絡めた、と。
今夜のスレ見てると、綾瀬はるかファンだけがどうやら納得できない、もしくは映画化を妄想してるように映るんだが・・
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:13.38 ID:b5AFqk6P0
この役若手女優なら絶対演じたいだろうなって役が全部綾瀬にいくね
セカチューや百夜行のヒロインとか
ルックスがすごーく綺麗ってわけじゃないし
今まで良さがあんまり分からなかったけど
連続して良い役任されるってことはやっぱり良い女優なんだなと今回何となく思った

仁に抱きしめられたときの艶っぽい表情と
手紙を幸せそうに書いてるときの純情そうな表情の違いが良かった
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:17.96 ID:0BrlDK1nO
>>776
仁スレ巡回しまくってて寝そびれた…6時半に家出なきゃなのに
今から寝るので誰か6時に起こして(´・ω・`)
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:22.01 ID:9WlXSQiW0
あれ、セカチューで丸坊主にしたのって
綾瀬だっけ長沢だっけ
よくおぼえてねぇやw
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:24.08 ID:BsvxyyXA0
江戸に行って成長したのは精神面だろう。
自分も医師として、もう一度生まれてきたい国を作るように頑張ろうと思えるようになった。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:28.16 ID:a1voefOa0
>>783
「髪残そうと思えば残せるよ。ただ風呂に入れないけど、どうする?」
と医者に言われれば、男性なら切っちゃうとおもいまふ。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:29.02 ID:rkyq8FEo0
いつから二期の構想あったんだろ?
一期完結だったら、オチも違ってたのかな
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:29.96 ID:1JQ7DNwJ0
傑作がまたひとつ生まれたな。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:41.04 ID:Zh6MNWyi0
>>748
原発行政そのものの・・ ってことかな?
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:41.76 ID:jK7FbDXn0
>>777 記憶ありで「未来の南方先生へ」手紙の方がよかった
   離れてしまったけど咲さん元気になったんだ、で十分だよね
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:16:55.40 ID:i9EXzTID0
>>779
原作はタイムスリップを冒頭に持ってきながら、ドラマ以上にSFギミックにはそれほど興味ありませんってのが作風に出てるしな。
ドラマはSF部分を少々広げすぎた感はあるけど。(回ごとに色々な煽りや手がかりを乱発している)

まあ、結末としてはわりとうまくまとめたなって印象だけど
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:17:01.25 ID:aBe6IXvm0
大沢たかおの代表作はリリイシュシュのすべてと花とアリス
他は糞
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:17:08.90 ID:8pFZ2DcVO
>>789
いや、過去Cから現代Dに飛んで、現代Dの仁は過去Eに飛んだ
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:17:39.22 ID:u195xB0h0
>>793
両方
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:01.33 ID:xennclcGO
最終回二回目だが…
南方仁が皆の記憶に残らないのはやっぱり不自然過ぎる
これまでのは何だったの?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:13.93 ID:tLCGjor10
咲さんの病気を治すまで1万5先回くらい幕末をループするのが真の南方仁
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:21.58 ID:9WlXSQiW0
1期最終回の教師ミキをどう繋げるのかと思ったら
無理矢理だったなw
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:39.85 ID:Nvoxe/P/0
A世界からB世界に行った仁はミキを救う救わないが問題になるけど
B世界からC世界に行った仁は漫画みたいな展開になるのかな。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:44.22 ID:1KqQWB0E0
>>757
坂本竜馬が死ぬ前に軍鶏鍋を食べさせるために行った
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:18:56.01 ID:6qg2rPKo0
>>805
途中で死んだら
ループ世界というかシフト世界終わっちゃうね
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:19:09.22 ID:APLvzkVWO
>>772です。流れ見てませんでした。>>209へのレスかと思ったんですが違いますね、スルーして下さい(//∀//)

811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:19:49.66 ID:9WlXSQiW0
あの世界では龍馬暗殺事件がどう扱われてるのかが気になるな
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:19:53.68 ID:Rh5UDhbh0
橘未来は綾瀬はるかにすべきw


はるかの目瞑って寝てる画像クレ可愛すぎて吹いた
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:20:34.91 ID:1JQ7DNwJ0
>>804
本当は存在しなかったのかもしれない。
幻でいいんだよ。もともといるはずのない人間なのだし。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:20:38.37 ID:8bS2ihc/0
まあツッコミ所は満載だけど
いい最終回だったと思う
幸せハッピーエンドではなく、ちょっと切なさを残しているのも
JINというドラマにあっていて良かった
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:20:41.19 ID:rkyq8FEo0
>>784
ミーシャは仁目線で、平井は龍馬目線じゃないか?
平井だけホモソングになっちゃうけど
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:20:53.73 ID:3X+9KvwK0
最後の手術はパラレルワールドの最新技術を駆使できる他の医師の方が成功率たかそう^^
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:21:04.33 ID:6qg2rPKo0
>>812
もう中とって
恭太郎と安寿の子孫の
美人姉妹でいいよ
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:21:09.12 ID:Zh6MNWyi0
>>787
忘れちゃっているわけではなく
忘れていきそうになる、というふうに取ったほうがいい

手紙だからと実名を書けば何かがおこるわけで
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:21:12.88 ID:Rh5UDhbh0
最後


「岡エースを狙え」出なかったな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:21:23.11 ID:vurWJLqCO
>>795
なるほど、そうだよね
でも、仁も美樹も突然倒れたようなもんで
意思確認せずに髪剃るかどうか医者が決めるってのもおかしな話だよね
男だから剃ってもいいか、女だし剃らないでおくか、みたいなさ…
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:21:36.48 ID:8pFZ2DcVO
>>812
でも、咲さんの血を継いでないから、やっぱあそこは野風顔でよかったとは思うよ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:22:24.97 ID:wSjRlQlP0
>>818名前忘れてただろ?ちゃんと見たか?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:22:32.43 ID:u195xB0h0
>>820
そもそも手術のタイミングがちがう
片方は緊急手術
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:22:36.41 ID:Rh5UDhbh0
>>821
解るけど。でも、はるかなら付き合ってるでしょ?
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:23:03.91 ID:8bS2ihc/0
>>820
女が丸坊主になるというのは
男が考えるよりずっとショッキングな事なんだから仕方がない
男なら坊主になっても気にやしないが女はそうじゃない
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:23:04.92 ID:1KqQWB0E0
いくら保険が発達したからって請求金額0円って凄いな
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:23:10.62 ID:k9rtglTW0
>>800
原作のままじゃ、さすがに無理があり過ぎだもんな
ゲームだってもうすこし辻褄考えてるし

そういえば、JINは歴史ifでオナニーする作品だけど
歴史シミュレーションゲームにハマるようなやつと、ファンが結構被ってるんじゃないか?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:23:25.89 ID:6wv0YfBD0
これ最後の結末変えていくらでもスペシャルドラマ作れそうだね
不定期でやってくれよ
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:24:47.50 ID:b5AFqk6P0
>>801
「リリィシュシュのすべて」って死ぬほど暗い映画だよな
これと「ダンサーインザダーク」は見た奴に対する金のかかった嫌がらせとしか思えないw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:24:47.90 ID:8pFZ2DcVO
>>821
いや、付き合わないと思う。
だって咲さんを愛してるわけじゃん?別に咲さんと顔が似てようが子孫だろうが、付き合うことはしないと思う。

俺ならするけど
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:25:34.24 ID:wSjRlQlP0
>>828
パラレルですから
咲→医者、仁→パイロット
でもなんでもできる
やる気になればw
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:25:38.57 ID:18ITtByh0
>>819
それは宗方仁先生
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:26:59.72 ID:Zh6MNWyi0
>>818
名前は忘れていた・・ が、忘れていないことがあった

いやもっと言えば、名前も思い出せる時期だったかもしれんが
それは慎んだ。

もともと名前って、言挙げしないのが古い日本の作法。
咲らしい表現文体。
仁がまだ「咲」という名を言えるように
咲とて、仁という名を一度も思い出しそうにならなかったわけではなかろうが
手紙を書くとなればああなるのが道理だろう。

そのへんの微かな矛盾のごとき咲の揺れる記憶力については
橘未来ですら、斟酌しているように映ったが・・
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:27:11.36 ID:3X+9KvwK0
>>826
日本の健康保険は良心的で精神科とかだと手続きすると通院は0円だよ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:27:30.46 ID:9lOrogsh0
>>828

わざわざ作らなくても、また「一挙再放送」でそこそこ数字取れるんじゃね?

安上がりでまいう〜
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:27:45.46 ID:fkPRuad50
今見たら、緑膿菌が検索急上昇になっててわろたww
>>820
仁の場合、頭を斬られてるのもある
無理して剃らないより、まるっと剃っちゃった方が理にかなってるね

837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:27:50.87 ID:Rh5UDhbh0
>>832
岡!!!!!!!!!!!


コーチと呼べw(´・ω・`)
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:27:59.22 ID:wrYVu0vr0
気になったので前スレ見てきたらやっぱ大勢が記憶無くす必要無いと思ったみたいね
そもそも南方仁の同姓同名の似た人が昔にいても終わり方としてよかったんじゃないかと。

それ以前に昔未来に行った人とか別に記憶無くしてないのになんで仁とその周りだけって違和感が凄くわいた。
なんか記憶無くしましたとかじゃ夢落ちみたいな感じがして少し後味が悪い。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:28:09.79 ID:1KqQWB0E0
現代に戻っても未来とは結ばれることはなさそうだな。
揚げ出汁豆腐好きかと聞かれて、はいって答えているし。
仁先生は、咲同様生涯独身を貫きそう。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:28:12.37 ID:a1voefOa0
>>820
緊急時で本人了解とれないときは「一般的な方」を選択、
本人了解とれないけど家族がいるときは、家族の意思を極力尊重。
計画的手術のときは、説明と同意により選択。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:28:12.86 ID:wSjRlQlP0
>>833起きろw
全部妄想になってんぞw
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:28:26.01 ID:v+PtDqwV0
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:28:48.49 ID:vurWJLqCO
>>823
仁も緊急じゃなかったっけ
美樹が緊急じゃない?一回観ただけだから詳しくは覚えてないや…

>>825
まあそうだよね
女はやっぱり髪が命だと思う
でも男の中にも髪が命って奴は少なからずいると思うんだがなあ
女性差別ならぬ男性差別な気がする
いや、男女うんぬんを深く論じるつもりはないが
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:04.69 ID:aBe6IXvm0
年末一挙再放送はあるな
格闘技やってるチーム解散しちゃったんでしょ?TBSは
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:08.07 ID:Zh6MNWyi0
>>830
友永未来も、愛してたよね? 1期はそっちが主流。

あとは観てる人が中谷/綾瀬 どっちファン?て話じゃ??
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:36.62 ID:Rh5UDhbh0
昔、漂流教室「ロングラブレター」ってのがあって
これは過去ではなく、未来にタイムスリップしてやはりヒットした。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:43.94 ID:rkyq8FEo0
>>838
記憶持ち続けたら仁友堂のメンバーや咲ちゃん可哀想じゃないか?仁先生いなくなった喪失感を味わうんだぜ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:58.90 ID:B+swStE6O
中谷美紀は3役やったのか。>>1の改変よろしく。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:29:57.09 ID:6qg2rPKo0
>>839
今更ミキかよとは思うけど
江戸の記憶が薄まってるからなあ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:30:21.81 ID:mUY+DTEq0
仁のその後-現代版と咲のその後を見たい
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:30:29.56 ID:ltI9ntU3O
仕事でまだ観てない
どう?最終回面白かった?
それだけ聞きたい
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:30:32.07 ID:fkPRuad50
>>846
それを出すかwwww
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:30:54.68 ID:Zh6MNWyi0
>>841
キャプチャーしてたら、見返してごらん?
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:30:56.19 ID:Nvoxe/P/0
タヌキ綾瀬とキツネ中谷はお互いがお互いを引き立てているな
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:01.68 ID:vurWJLqCO
>>836>>840
あーすごく納得した
ちょっと思い出した、美樹は計画だったっけか
なるほど
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:09.70 ID:aBe6IXvm0
>>846
ヒットだと!?
ってか窪塚がカツラだったぐらいしか思い出せねえ
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:10.50 ID:3X+9KvwK0
>>851
               __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::             |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <早く見ろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:33.45 ID:1JQ7DNwJ0
手術した仁は江戸に飛び立ち手術された仁が起きたら自然に仁のポジションにおさまってたな。
うまいわこの脚本。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:35.93 ID:wrYVu0vr0
>>842
それ見てしまうとなぜかエンディングテーマが頭の中で流れてくる不思議
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:38.48 ID:Nvoxe/P/0
>>846
今を生きろ!
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:31:39.93 ID:BsvxyyXA0
>>846
漂流教室は原作を支持するw
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:32:21.71 ID:b5AFqk6P0
このドラマは上手いことSF要素の風呂敷も畳んでくれたが
エヴァはどうなるんだろ・・・
同じパラレルワールド扱ってるのだから恥だけはかかないようにね
JINは二年、エヴァは十年以上かかってるんだから
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:32:22.98 ID:Rh5UDhbh0
>>861
俺は、原作グロすぎてw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:02.79 ID:j7EGCjF8O
完結編を放送した後に数年経って続編やるのはちょっとひどいからやめてね。続編作るのは。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:04.03 ID:W0GfwE8j0
伏線の張り方がいちいち巧いなと思ったなこの脚本家は
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:27.71 ID:+/JGoriy0
>>863
グロじゃない楳図なんて、気の抜けたコーラだろ。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:28.31 ID:DwR5NFN5O
>>851
賛否両論で最後をどうとるかはわからんが
特にラスト三十分はおもしろいんじゃね?

その後ふざけんなになっても知らないけど
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:29.37 ID:Rh5UDhbh0
入口と出口は違う



じゃもう一回行けないの?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:33:29.64 ID:wSjRlQlP0
>>847
それがいいのに
喪失感やきっと二度と戻ってこない、こちらから仁先生の無事を確かめる方法はない、
手術はうまくできただろうか、もう江戸のことは忘れてしまっただろうか、
野風さんに似たミキさんと無事再会を果たしただろうか…
とか考えながら、見合い断りまくり、とか
単に、忘れちゃったけどこの手紙書いた時、私好きな人がいたんだ?より萌えだろ?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:34:08.94 ID:3X+9KvwK0
>>858
書き換えられた現在の医療技術も体得できたのかな?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:34:23.82 ID:k9rtglTW0
>>864
来年夏から綾瀬はるかのスケジュールがとれなくなるから、大丈夫
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:34:34.86 ID:hKQlNRY90
続編とかもうしないでしょ
ドラゴンボールAFみたいになるよ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:34:52.07 ID:FXb1LiIj0
先生が江戸で成したことは別人にあてがわれても残されるのに、存在はきっちり消される
修正力がなぜにこんな取捨をするのかドラマを観ただけでは分からんわなあ
正すなら全部なかったことにするのが道理と思うが

まあ一番つらいのは仁よりも咲よりも江戸のあの日々を忘れられない俺たち視聴者だな
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:35:08.36 ID:b5AFqk6P0
漂流教室面白いよね
夢中で読んだわw
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:35:39.81 ID:bP+Rz97iO
橘未来に野風の勘の良さが生きているところも上手いと思った。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:35:43.25 ID:3X+9KvwK0
綾瀬はるかは大河一本か・・・
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:35:52.62 ID:UKd038Y00
>>801
アナザヘヴンだろ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:00.64 ID:wSjRlQlP0
>>853 録画はしていない
手紙書く段階の咲さんが名前思い出したシーンあった?
10円玉みて座る人影と「先生と呼ばれた人物がいた」ことを思い出しただけだろ?

慎み深く名前は伏せとくね、なんてシーンあったか?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:10.28 ID:vurWJLqCO
この状態から続編は厳しいだろー
やるとしたら全く新しくしてリセットするほかないな
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:21.08 ID:9lOrogsh0

原作の漂流教室のテーマは「親子愛」だからな・・・

「愛」は時空を超えるというのは題材にしやすいんだろうな

881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:40.07 ID:HoZeerUS0
おまえら切ない切ない言うけど実際に結ばれてたら意外とすぐに倦怠期とか迎えて
惰性でのセックス、イラマ強要、仁が酒に溺れてDV、薬物に逃げる咲・・
こんな風にもっと悲しいことになったかも知れないんだぞ?
恋愛の成就ってのは終わりの始まりなんだぞ?
愛し合ったまま離れ離れなんてある意味では最高のエンディングじゃないか
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:41.05 ID:Rh5UDhbh0
二回目のワープ仁二号は


江戸に行ってあの野郎(包帯患者)って過ごすの?
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:53.94 ID:aBe6IXvm0
現代に戻ったら原発で地球が死の星になってて
ゴキブリの進化した化け物に襲われて
薬どころじゃねー
ってバッドエンドじゃなくてよかったな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:36:55.25 ID:vX8bnyRz0
タチバナ(橘、学名:Citrus tachibana)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%81%E3%83%90%E3%83%8A
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:26.86 ID:vurWJLqCO
>>873
> まあ一番つらいのは仁よりも咲よりも江戸のあの日々を忘れられない俺たち視聴者だな

本編より泣いた
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:36.55 ID:1JQ7DNwJ0
見事に完結させてくれたな。映画化の余地も残さないぐらいに。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:41.25 ID:rkyq8FEo0
>>869
よりバッドエンド感が出ちゃうじゃん
ただでさえ咲ちゃん不憫なのに
仁友堂のメンバーは出世して、咲ちゃんは朧げな記憶の中届かないかもしれない手紙を未来に残す…
いいエンディングじゃないか
好みの問題だけどね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:43.40 ID:QSMjMXf90
このドラマはパラレルではない
それだと、一期での未来の写真が仁の行動で変わっていくことに説明がつかない
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:48.97 ID:wrYVu0vr0
>>847
記憶を無くしちゃうと現代と過去が繋がらなくなっちゃわないか?
少なくとも咲は未来から来た事を知ってないとダメなのに記憶が云々始まっておかしな事になってた。
(咲だけがとりあえず覚えてるとか)

だからご都合な夢落ちみたいだなと思った。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:37:58.33 ID:DwR5NFN5O
大沢たかおでパラレルだとそれこそアナザーヘヴンになりそうで怖いから
これ以上はいらないな
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:38:27.17 ID:wSjRlQlP0
>>865回収しない伏線は、うまいとは言わん
次回も見ないとな、とさせる「引き」をつくるのはうまいと思う

その引っ張りまくった伏線を全部放り投げられたんですけどねww

たとえば10円玉は?未来の西暦だったのは何で?とかね
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:38:33.69 ID:BsvxyyXA0
>>873
歴史さんからすれば、仁の存在は脳腫瘍みたいなものだから
取り除かれた後はなかった事のように修正
でも全く元には戻らないねって感じとか
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:39:04.35 ID:3X+9KvwK0
>>888
職業が変わるんじゃないかな?
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:39:17.88 ID:vurWJLqCO
あの10円玉はなんで未来で大問題にならなかったんだw
完全なるオーパーツじゃないか
そこは咲ちゃんが察して死ぬ間際にでも処分してくれたのか?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:40:01.58 ID:+/JGoriy0
>>873
まぁ修正力が完璧ではないという設定はありがちだから。
多少歴史が変更できることにするには、
修正力がパーフェクトには働かない設定でないと。

修正力がパーフェクトには時間移動者の痕跡を消せないなりに、
おかしくは無い程度に辻褄合わせをしてきた結果が、アレってことなんだろう。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:40:16.52 ID:mUY+DTEq0
>>894
三途の川の駄賃にしたんだろ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:40:37.19 ID:Rh5UDhbh0
>>894
それより、咲さんは生涯処女だったのか?
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:40:46.41 ID:6qg2rPKo0
>>891
ひきよりも
予告を作る人が上手いなとおもた
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:41:12.55 ID:QSMjMXf90
>>893
よく読めよ
仁が行動するたびに写真の様子が変わってるだろ
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:41:29.64 ID:v+PtDqwV0
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:41:57.44 ID:wSjRlQlP0
>>887 忘れちゃった!でいいのは原田知世の時をかける少女だな
バッドというより、けなげ萌えにならない?
それでも咲の胸には、先生のお姿が…
患者に呼ばれて、「はーい」笑顔で、とかしててほしいっていうか
この辺は好みの問題かな
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:42:27.16 ID:R/OeBagM0
放送中以降の全スレッドで「10円」「10円」というキーワードで
レス抽出をしてみたけど

これまでのところ正解と思われる解釈なし
これまでのところ正解と思われる解釈なし
これまでのところ正解と思われる解釈なし
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:42:43.32 ID:vurWJLqCO
>>897
そうに決まってるだろ
処女厨ではないがあのあと他の男とズコバコやっててほしくないわ

>>896
ちとワラタ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:42:49.85 ID:SUzzErBq0
TBSはシュタインズゲート実写化に目付けそうだ・・・
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:43:30.55 ID:1JQ7DNwJ0
>>900
このために一日割いて撮影したかと思うと頭が下がる。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:43:57.42 ID:+LcRTa5BO
結局、神は何のために仁をタイムスリップさせたのか。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:44:00.54 ID:3X+9KvwK0
>>899
仁が行動するたびにパラレルが枝分かれして未来の未来が変わるから
写真も変化したんじゃない? 講師の未来とか看護士の未来とか
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:44:52.84 ID:aBe6IXvm0
仁でTBS潤ったなら六三四の剣やって欲しいな
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:02.17 ID:bP+Rz97iO
修正力=神が何を許し、何を許さないか、でしょ?
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:11.31 ID:1JQ7DNwJ0
>>906
ラストの仁のためだろう。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:15.00 ID:vurWJLqCO
>>708
俺もそう思った
あーこういうことか…と最終回でやっと分かったよ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:21.10 ID:b5AFqk6P0
最後龍馬が海に入っていくシーン自分だったら
大船に龍馬だけ乗っていくシーンにしたなと思った
「船が迎えに来たぜよ」とか「先生はこの船には乗れんぜよ」とか言って
あのシーン正直ちょっと怖かった
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:42.08 ID:X4RHx8iC0
映画かスペシャルで続編作れるだろ
パラレルワールドということにして
今回の仁は現代に取り残された1話の包帯男の続きということで。

また江戸に戻る包帯男の仁の話しつくってほしいな
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:53.14 ID:HmVcarElP
1期にある現代の史実は船中八策、ペニシリンも外国発祥ということは
1話で現代に飛んできた包帯男は江戸にペニシリンを残して来なかったということだよね?
咲さんに会うことはおろか、仁友堂も

ぜんぜん違うストーリーを経験してきたということになる?
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:45:54.56 ID:769in1Qi0
ドラえもんのタイムマシンの凄さを改めて感じた。
過去に戻り放題、修正力(笑)何だそれ。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:46:11.42 ID:Rh5UDhbh0
>>903
咲はともかく、あの写真だと兄も結婚してなさそうwキモい兄弟w
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:46:25.38 ID:KahtxdKF0
貫徹した次スレ
【日曜劇場】 JIN -仁- Part192 【完結編】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1309117176/
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:46:31.97 ID:6qg2rPKo0
>>906
JIN自身を救うため

おまけで医学史も進歩
そういえばB世界のJINは
江戸でペニシリン作るのも少し楽になってるかもな
知識増えた分
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:47:43.25 ID:Rh5UDhbh0
続編はもうやらないだろ、何度もタイムスリップしたら



ナルニアになってしまうw
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:49:12.78 ID:wSjRlQlP0
>>914そうだねえ
今回包帯と入れ替わりでお出かけになった仁先生も、結局本当はどこ行ってるか判らないしね
もう「植物ミキ」がいない世界からの旅立ちだから
ミキの手術がうまくいかなかった経験もなく、俺天才!な仁先生かもしらんねw
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:49:16.44 ID:3X+9KvwK0
B世界のJINは未来とは出合ってないんだよね・・・
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:49:29.81 ID:DCqSoQ4q0
>>916
空気兄は原作では、死ななきゃ安道奈津の茜さんといい感じだったんだぞ!
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:50:02.98 ID:9lOrogsh0
>>919

大人の事情で映画化はあるかも知れん・・・ TBS赤字決算だろ?

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:50:13.60 ID:1JQ7DNwJ0
見事に完結しすぎたな。続編の余地なし。
なんか作ったら蛇足。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:50:14.22 ID:KTdHV2zL0
>>912
あそこは入水自殺のごとく海にザブザブ入って行く龍馬よりも
その龍馬に「ばっきゅーん☆」されて「うっ」と撃ち抜かれた仕草してる仁が…
こちとらプレミアムモルツを盛大に噴いてしまったわけだが
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:50:33.41 ID:wrYVu0vr0
勝手な個人的結末なんだが最後若JINが過去に行く時に一緒に今JINも過去に飛んでほしかったかな。
だいたいミキがいない時点で現代に対する執着薄そうだし。

で、今JINが飛んだ先は今JINが斬られて少したって落ち着いた頃で
咲に会いにくるとこで終わり とか

そんで平井賢の歌に合わせ現在の仁友堂の描写を入れて完とか。

すまんチラウラで
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:50:54.00 ID:vurWJLqCO
一期最終回は江戸残留を決意した仁が頭痛に襲われるエンドだったよね確か
あれで終わりで良かったのになあ
みんな幸せだったじゃん
もう未来に戻るとかどうでもいいから
仁友堂をメインにした江戸医療ドラマになって欲しかった
ミキをぶっ込んだのが間違いだったんだよ
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:51:25.48 ID:e1gcluHA0
>>878
仁先生の名を思い出したという表現はなかったけど、手紙の中にあった
「仁の心を持つ人」だったかな?ちょっとそこに含みがあるようにも見えるね。
まあ深読みし過ぎなんだろうけど、前にも出てた「実際には仁先生の名前まで
思い出せたけど、咲さんが修正力に抗うためにあえてぼかした」という事があるのなら、
そう読める材料もあるという事で。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:51:33.01 ID:wSjRlQlP0
>>925あれ爆笑だったなw
うはは、仁先生、大阪人かよ!?てww内心ずっこけた
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:51:35.87 ID:+/JGoriy0
>>914
階段包帯男が自分を過去に送り出す作業後、
意識を失って、目を覚ました瞬間に歴史の書き換えが起こるようなので、
一期の史実もその時点で多少変化してると思っていいんでない?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:51:36.94 ID:6qg2rPKo0
続編はなしでも
どこか適当な時期を
拾い上げて映画作れるだろ
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:53:40.20 ID:vurWJLqCO
>>912
俺も
あれ、わざと入水を連想させるような演出だったのかな?
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:53:45.30 ID:a1voefOa0
>>811
東が犯人。でも護衛だった+思想に共鳴する面もあったから、黒幕がいるのでは?とか、
背景については諸説出ると思う(明智の謀反みたいに)
近江屋空振り事件、中岡暗殺事件、寺田屋龍馬暗殺事件がほぼ同時に起こり謎多き。
咲が助かった件は空気兄の回顧録に記載ありだが、この暗殺事件についても記述があれば真実に近づくだろうけど…
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:53:55.45 ID:3X+9KvwK0
B世界のJINはミキと出会ってないからペニシリンを作るのも苦戦しそう
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:54:34.53 ID:rkyq8FEo0
T豚S「よし、香取慎吾主演でリメイクするわ。ヒロインはAKBな」
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:54:46.23 ID:wSjRlQlP0
>>928あれは名前を思い出してなくても「その人は仁の心を持っていた」と
人物像・仁先生の人となりが胸に刻まれてるのがいいんであって
あえて神様に対して伏字、は、台無しw

というかそこで名前覚えてたになるのか、人って解釈違って面白いなと思いました
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:55:06.37 ID:b5AFqk6P0
映画一体何のために作るの?
これ以上の感動無理でしょ
ただ仁と咲がくっ付くのを見たいだけだろ
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:56:02.27 ID:EybvWNxz0
てか、あの体でお茶の水から錦糸公園まで良く歩けたな。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:56:38.69 ID:Rh5UDhbh0
咲「仁待ってたのに、来なくね?仁氏ねば良いのに」
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:02.60 ID:6qg2rPKo0
>>934
B世界のJINには
過去に
結社仁友堂が作ったという史実があるから
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:15.82 ID:z1LVpqIy0
B仁も地理専かな
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:19.68 ID:68gHh9Wy0
>>777
神はともかく時空的にノイズになるからじゃね>仁のスリップ
だから除去
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:22.14 ID:1JQ7DNwJ0
>>931
映画化するならキャスト替えてイチからだろうな。
高校教師みたいにw
このドラマのキャストの映画化はまずないな。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:38.75 ID:Rh5UDhbh0
>>937
もしも仁がフジなら気にせず作るだろうなw
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:57:44.15 ID:3X+9KvwK0
>>940
Σ(゚д゚lll) なるほど!
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:58:48.96 ID:Rh5UDhbh0
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:59:06.36 ID:j7EGCjF8O
貧乏なTBSが仁終わった後この先生キノコるには
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:59:33.64 ID:6qg2rPKo0
>>943
それでいいんじゃないか
テレビ版とは別のキャストで
2時間の映画ぽっきり

もしドラを思い出して冷や汗でるがw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:59:44.28 ID:vurWJLqCO
>>940
ということは咲ちゃん含めた仁友堂の面々は
別人の仁と会うわけか
そこでうっすら先代の仁を思い出したりしないのかな
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 04:59:58.07 ID:68gHh9Wy0
>>946
東芝の創始者じゃないか 何故に女装?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:00:05.24 ID:b5AFqk6P0
>>944
確かにフジなら絶対やるわw
映画はパラレルワールドで仁と咲の医療ラブコメディになってるかも
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:00:06.29 ID:1JQ7DNwJ0
>>946
このスタッフの素晴らしい仕事のひとつ
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:00:08.04 ID:Zh6MNWyi0
>>78
素人だね
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:00:23.11 ID:Rh5UDhbh0
お前ら江戸時代にタイムスリップできたら何する?


俺はレイプする(´・ω・`)
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:00:35.67 ID:HR0ldcE4O
踊る大捜査線方式でスピンオフ企画はあるかも知れん
2時間ずっと福田に焦点を当て続けるとか
まあ俺は見ないね
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:01:47.24 ID:D7LCjCpQO
仁と咲がちゃんと一緒になる映画版早く作れよ!
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:02:05.94 ID:wSjRlQlP0
>>940 ん?
「結社仁友堂が作ったペニシリン」をB仁が江戸で作る?
それともB仁がまたペニシリンを作り、結社仁友堂を作る?

これはまあどっちでもいいのか
なんせなんでもありのパラレルだから
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:02:22.40 ID:mUY+DTEq0
>>932
海の向こうに行くぜよって今にも龍馬が言いそうって思ったの俺だけ?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:02:30.70 ID:9lOrogsh0
>>954
斬り捨て御免の時代にレイプとは・・・命いらないんだな
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:03:02.57 ID:Rh5UDhbh0
>>956
フジ「ジャニ満載で作りましょうか?(´・ω・`)」
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:03:45.14 ID:b5AFqk6P0
>>958
お前前向きだな
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:04:01.33 ID:3X+9KvwK0
>>957
B仁は自分が関わらなくても結社仁友堂が勝手にペニシリンを作ると思ってるからね・・
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:04:12.13 ID:Rh5UDhbh0
>>959
でも法に触れないでしょ?
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:05:02.56 ID:nu41itmC0
勢い6000とかおまいら馬鹿ですか
見逃したー
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:05:22.61 ID:vurWJLqCO
>>955
スピンオフはやりそうだよね
佐分利や福田のその後とか
どうしてあんな医学書に載るまでになったかとか
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:05:48.10 ID:Rh5UDhbh0
この時間の実況より速いだろwココw
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:06:59.48 ID:1JQ7DNwJ0
>>965
やるなら放映中がチャンスだったがもう遅い
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:07:37.02 ID:mUY+DTEq0
>>967
反響にお応えしてって前置きでやるだろ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:08:11.29 ID:wPgxF161O
こんな時間に見返してまた大号泣した
そして主題歌の歌詞調べてまた泣いた
この歌詞は反則だ…
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:08:11.46 ID:6qg2rPKo0
>>957
飛ばされる時代が
仁友堂設立前に決定してるから

B仁にとっては、結社仁友堂の知識で
先駆けて作るって感覚じゃないかな
そのあと作る病院の名前はしらぬが

B仁にとっては、
佐分利たちも教科書の中の偉人なわけだよな
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:10:10.71 ID:Rh5UDhbh0
龍馬が死んだ直後からのドラマとか映画って過去に出てますか?
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:10:22.84 ID:1KqQWB0E0
現代に戻って、手術をしようとしたら未来が妊娠していることが発覚。
生まれて来た子はさあ誰似でしょうか?
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:11:15.46 ID:a1voefOa0
>>967
多紀・松本・福田による番宣深夜番組か 今夜も踊る大捜査線
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:11:43.45 ID:/FoabKmDO
「時間」の修正力で仁の事を忘れてしまう江戸の人々。
殆ど夢オチみたいな結末だったな。

それだと仁友堂の人たちはドー言うきっかけでペニシリンを発明した事になるんだろうか?
「日本では土着的に発明してた」って事になってるけど
本家より数十年前も前に開発し名前も同じペニシリンでは、、、
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:11:51.48 ID:z1LVpqIy0
咲の細腕診療記マダ〜?
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:12:24.18 ID:FXb1LiIj0
>>970
そっかー偉人なんだ
佐分利を見て浮かれるミーハーなB仁・・・
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:12:40.25 ID:1JQ7DNwJ0
>>973
これからやんの?何のために。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:13:37.92 ID:Rh5UDhbh0
>>972
岡ひろみ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:13:38.94 ID:cQNjD9VX0
>>974
そういうツッコミしちゃだめ!
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:13:56.44 ID:5rh7W6Oh0
もう一度見直したら
戻ってきた現在の病院の壁に東洋内科と書かれたプレート・・・
見落としてたわ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:14:11.46 ID:MO6CpjAN0
綾瀬の視点では映画化出来るよな
あの後どうやってなってたとか
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:14:36.47 ID:vurWJLqCO
しかし、これ外国でも放映されるんだっけか?
ペニシリンの開発が日本に横取りされるなんて、怒るだろうなあw
チョンの起源説みたいなもんだしな(あっちとはスケールが違うが)
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:14:43.99 ID:wSjRlQlP0
設立前に決定してると思ってるのが、パラレルで結社仁友堂後、てのもありうる
パラレルだとなんでもありすぎて制約利かんからダメなんだ

東洋医学だっけ?の知識が次は江戸に持ち込まれるから
本草学と蘭学と漢学とのミックスが確立するよね、今回のペニシリンみたく

…やっぱ江戸の進化がテーマだった、ならいっそ判りやすいんだけどなw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:14:55.21 ID:Rh5UDhbh0
>>981
映画「処女」サブタイトル、バージン
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:15:46.61 ID:18ITtByh0
>>935
JINJIN the Movie みんななまか
香取慎吾が演じていまーすー♪
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:16:13.32 ID:1KqQWB0E0
このおはなしは、たわむれでありんす。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:17:35.80 ID:vurWJLqCO
>>986
この物語はフィクションです の代わりにこれが良かったなw
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:18:31.90 ID:b5AFqk6P0
>>982
そうかあ?
別に主人公だって開発したのが自分とは思ってないだろ
未来からやってきた自分に知識があっただけで

フィクションだよ
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:18:41.42 ID:1JQ7DNwJ0
>>982
原作とは違って、最後にフレミングの発明と歴史修正してるじゃない。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:18:43.48 ID:Rh5UDhbh0
福山龍馬で福山を斬った役者が


仁で中岡役で切られたのはワロタw
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:20:24.69 ID:wrYVu0vr0
>>982
劇中で「あちゃー歴史変えちゃった」みたいなこと言ってたでしょ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:20:24.93 ID:6qg2rPKo0
>>990
顔見たときに
見覚えのある顔ってリアクションしてた気がするけど
あれどういうことなの?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:20:47.41 ID:wSjRlQlP0
>>990えっ
SION?ブランキー?JINにも出てたか!?
って思っちゃったじゃないか
中岡ねw
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:20:51.03 ID:jRz4m7mpO
瞬間視聴率35%てマジ?
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:21:11.49 ID:6ZPCn6dNO
揚げ出し豆腐は咲さんの武器
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:21:41.06 ID:a1voefOa0
>>974
土着的生産のものを仁友堂が長崎で講義する際に、
異人さんも分かりやすいようPenicillium notatumからペニシリンを造語した。
それが本家に伝わった際にフレミングさんが命名の参考にした、とも解釈は可能かと。
幸いオギノ式みたいに人名由来じゃないし。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:21:57.39 ID:DCqSoQ4q0
>>992
どうやら、中岡をヤったのは薩摩らしいという設定
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:22:23.52 ID:b5AFqk6P0
揚げ出し豆腐ってマジ美味いもんなw
自分も一昨日食いました
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:22:59.26 ID:b5AFqk6P0
揚げだし豆腐がゲット
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/06/27(月) 05:23:00.53 ID:Rh5UDhbh0
>>1000なら復縁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。