【ハハハハ】鹿男あをによし 第48神話【笑う鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ系 毎週木曜日22:00〜22:54放送

◆スタッフ◆
原作:『鹿男あをによし』万城目 学(幻冬舎刊)
脚本:相沢友子 / 音楽:佐橋俊彦 / 企画:中島寛朗 / プロデュース:土屋健
アソシエイトプロデュース:石原隆 / 演出:鈴木雅之、村上正典 / 制作:フジテレビ、共同テレビ

◆キャスト◆
小川孝信:玉木 宏
藤原道子:綾瀬はるか(藤原くん、かりんとう)
堀田イト:多部未華子
長岡美栄:柴本 幸(マドンナ)
溝口昭夫:篠井英介 / 前村さおり:キムラ緑子 / 名取良一:酒井敏也
福原房江:鷲尾真知子 / 大津守:田山涼成 / 南場勇三:宅間孝行
佐倉雅代:藤井美菜 / 原和歌子:川辺菜月 / 吉野綾:東亜優 / 西尾京子:江頭由衣
鹿の声 :山寺宏一
福原重久:佐々木蔵之介
小治田史明:児玉 清(リチャード)
ナレーター:中井貴一
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:25:40 ID:NDhDY1Gv0
◆ 前スレ
【千八百年の】鹿男あをによし 第41神話【恋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206176461/

◆ネタバレスレ◆【ネタバレエキレポ】鹿男あをによしpart3【OK】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205572247/

◆公式サイト◆
 ttp://wwwz.fujitv.co.jp/awoniyoshi/
◆鹿男あをによし?ウーマン.ドガッチ特設サイト◆
 ttp://dogatch.jp/woman/shikaotoko/
◆まとめサイトWIKI◆
 ttp://shikaotoko.s1.zmx.jp/

※よくある質問は>>3-4 、過去スレは>>5-8

>>950は次スレ立て番に選ばれた
つまり、このスレの未来はその手に託された
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:26:10 ID:NDhDY1Gv0
◆よくある質問◆
Q1.「あをによし」とはどういうことですか?
A1.「奈良」にかかる枕詞です。いくつか意味はありますが、一般的には
   「寺院が多く、青色と赤色(丹色)の建築物がたくさんある平城京は、趣があって良い」と
   解釈されています。

Q2.喋る鹿はの見た目は雌なのに、なぜ声は?おっさん?なの?
A2.そういう設定です。後々理由が明らかになるらしいです。

Q3.奈良では、あんなにあちこちで鹿が歩いているの?
A3.奈良公園付近は特に多いようですが、県全体どこにでもたくさんいるわけではないらしいです。

Q4.鹿せんべいって美味しいの?
A4.原材料は米ぬかや穀類等で、味はあまりしないそうです。
   詳しくは、「財団法人奈良の鹿愛護会」のサイト ttp://www.naradeer.com/prod05.htm を参照ください。

Q5.なぜ奈良なのに、みんな標準語なの?
A5.原作がそうらしいです。
   下手な関西弁を聞いてイライラいするよりいいとプラス思考で考えてください
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:27:13 ID:NDhDY1Gv0
Q6.なぜナレーションで「八百万の神」が「はっぴゃくまんのかみ」と読まれるの?
A6.ゆとり対策という説もありますが、真実は分かりません。
   第1話からずっと続いてそう読まれているので、最終回までこのままの可能性が高いです。
   ※地デジ字幕では「800万の神」になっている

Q7.なぜ教頭は?リチャード?と呼ばれているの?
A7.シルバーグレーの髪とダンディーな立ち居振る舞いがリチャード・ギアに似ているから。

Q8.マドンナ役の人がもてもての美人には見えません。
A8.美しさは個人の主観によるものです。
   「狐の妖力が働いてみんなを虜にしている」と脳内補完している人も多いようです。

Q9.奈良の「鹿」、京都の「狐」はまだ分かりますが、大阪の「鼠」の由来が分かりません。
A9.難波宮遷都の時に、人と一緒に大量の鼠も引っ越してきたと伝えられています。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:27:47 ID:NDhDY1Gv0
46【ありがとう】鹿男あをによし 第46神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206100424/
45 【寂しいか?】鹿男あをによし 第45神話【ピイィ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206037729/
44 【本当に】鹿男あをによし 第44神話【美しい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206023449/l150
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:28:18 ID:NDhDY1Gv0
43 【最終回】鹿男あをによし 第43神話【見る鹿ない】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205998164/
42 【そうなのか】鹿男あをによし 第42神話【YO!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205819274/
41 【午後九時】 鹿男あをによし 第41神話【朱雀門】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205627659/
40 【マイ鹿】 鹿男あをによし 第40神話【です。】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205501023/
39 【やだ!】鹿男あをによし 第39神話【ヤダヤダ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205427445/
38 【マイ鹿です】鹿男あをによし 第38神話【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205417846/
37 【私は】鹿男あをによし 第37神話【人間です】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205250775/
36 【藤原】鹿男あをによし 第36神話【よくやった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204983400/
35 【藤原】鹿男あをによし 第35神話【よくやった】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204851719/
34 【犯人は】鹿男あをによし 第34神話【アナタだ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204805485/
33 【額に】鹿男あをによし 第33神話【肉】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204461152/
32 【鼠は】鹿男あをによし 第32神話【リチャード?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204273824/
31 【二人は】鹿男あをによし 第31神話【シカップル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204208824/
30 【馬鹿男】鹿男あをによし 第29神話【よし!】 (実質30)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203911326/
29 【小川は】鹿男あをによし 第29神話【馬鹿男】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203665459/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:28:49 ID:NDhDY1Gv0
28 【第2幕】鹿男あをによし 第28神話【スタート!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203595308/
27 【ぁゃ?ぃ】鹿男あをによし 第27神話【教頭?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203253593/
26 【豹変!?】鹿男あをによし 第25神話【溝口先生】 (実質26)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203003358/
25 【高く】鹿男あをによし 第25神話【つきますよ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1203002358/
24 【グフフ】鹿男あをによし 第24神話【止しなさい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202882629/
23 【ていうか】鹿男あをによし 第22神話【ブス】 (実質23)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202709925/
22 【信じた】鹿男あをによし 22神話【(゚Д゚)ハァ?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202533373/
21 【この女】鹿男あをによし 21神話【馬鹿か】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202440815/
20 【帰れない】鹿男あをによし 第20神話【ふたり】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202388018/
19 【鹿と狐】鹿男あをによし 第19神話【サルとキジ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202097316/
18 【私も】鹿男あをによし 第18神話【噴火寸前】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201870880/
17 【鹿男に】鹿男あをによし 第17神話【心のケアを】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201791333/
16 【鹿男小川】鹿男あをによし 第16神話【泥酔藤原】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201610658/
15 【印で】鹿男あをによし 第15神話【鹿に】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201345176/
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:29:01 ID:TxCOCTjOO
>>1乙かりんとう!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:29:23 ID:NDhDY1Gv0
14 【狐】鹿男あをによし 第14神話【鼠】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201232831/
13 【サンカク】鹿男あをによし 第13神話【八つ橋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201184301/
12 【鹿】鹿男あをによし第12神話【まっしぐら】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200923592/
11 【パンツ三枚】鹿男あをによし 第11神話【千円也】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200775972/
10 【玉木】 鹿男あをによし第9神話 【鹿】 (実質10)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594001/
09 【鹿の群】 鹿男あをによし第9神話 【爆走中】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594672/
08 【玉木】 鹿男をによし第6神話 【神】 (実質08)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199696961/
07 【出番だよ】 鹿男あをによし第7神話 【先生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200227994/
06 【神は】 鹿男あをによし第6神話 【選んだ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199697146/
05 【木10】 鹿男あをによし3匹目 【玉木&綾瀬】 (実質05) 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196936619/
04 【木10フジ】鹿男あをによし4頭目【奈良】 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197978167/
03 【木10】 鹿男あをによしpart2 【フジ】 (実質03)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196938506/
02 【木10】 鹿男あをによしpart2 【玉木宏】 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194879721/
01  鹿男あをによし part1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194305968/
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:30:03 ID:NDhDY1Gv0

             京都   (キツネ)
               /\   [使い番]
             ./   .\     △目──┐
  ┌──────────────────→×
  │       ./         .\        │[運び番](シカ)
  │      ./            .\       │
  │    ./                .\     ↓
  │    .─────────────
[運び番]大阪                 奈良 [使い番]
(ネズミ)                    (シカ)
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:39:14 ID:BSkzDj1/0
>>1
いいスレタイだw
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:39:34 ID:TTVUbbSBO
おれも>>1に乙と思ったことあるよ

関連スレのテンプレなくなっちゃったんだね

こんな鹿男あをによしはイヤだ! 2グフ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1205233427/
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:40:10 ID:NDhDY1Gv0
スマソ、>>2の前スレ間違いッス

前スレ
【千八百年の】鹿男あをによし 第47神話【恋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206176461/
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:43:49 ID:eigMikki0
乙かりんとう
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:45:33 ID:AUdkVK1BO
>>1
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:46:19 ID:eMxHup8JO
>>3
Q2がそのままだ。冗談にしてはタチが悪いんじゃないか。印を付けさせてもらうよ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:48:46 ID:UfXHzhip0
>>1
額に肉ってかくなYO!
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:51:49 ID:XH60QZFr0
>>1


「鹿男あおによし」 面白かったな、うん、感動した!
視聴後に、喪失感を感じるドラマなんて久しぶりだ。
今回のドラマ化では、TVスタッフも、いい仕事したかもね。
藤原君の性転換には、ちょっと引いたけど、ドラマのアクセントとしては、成功したみたいですね
ただ、その代償で、堀田とのチュウが退色してしまいましたね。
作品の屋台骨を揺るがしかねない・・ほんとうに、あぶないところでした。(敬語w)
蛇足っぽい部分もあったけど、満足でした。その分、小ネタが満載でしたから。
ほんと、蛇足と小ネタの境界は紙一重かもしれないです。
続編が見たいなんて、野暮な事言わないで欲しいな。
さびしいのなら、「ぴい」と鳴いて済ますのが、ここでのお約束にしてくれないかな。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:51:59 ID:xUbYF03c0
>>1
和歌ちゃ〜ん、お酒頂戴!
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:56:55 ID:F0/78fOcO
第九話では、溝口先生が堀田を連れ回した小川達に「教育委員会に知れたら大変なことに」と言っていたが 私立の学校法人だから地元の教育委員会は関係ないだろ?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 17:57:00 ID:3t9Qi3X/0
>>1
乙です
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:05:52 ID:arM5M1sO0
万城目学書き下ろしスペシャルドラマ、「鹿男あをによしSP また出番だよ、先生!」の緊急制作発表会見はまだでつか?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:06:30 ID:UejKVtSu0
別に藤原君の出番少なくしても
堀田の見せ場は全部退色してたじゃん。
剣道もマイ鹿も一桁だったし。
最終回は藤原君で盛り上がったけど
藤原君いなかったら剣道みたいに盛り上がらなかっただけ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:07:27 ID:UejKVtSu0
藤原の出番すくなくしてもコケまくってるくせに
藤原が活躍するとしゃしゃり出てくる原作厨がうざい。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:08:00 ID:pXnAavFb0
>>1、寂しいか?乙。

このセリフ、玉木がGJやな。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:08:10 ID:Z3058zXP0
ラストの東京のシーン、あれは土曜日午後設定?
小川は「職員会議が長引いて」 街には親子連れがたくさん
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:12:33 ID:q4Vzbls80
>>26
春休み設定じゃないの?
藤原君もあのトランクは1日や2日の滞在のつもりじゃないでしょう。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:13:14 ID:2pydHqC60
>>26
友人の教師は長期休みにも出勤している。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:14:40 ID:Z3058zXP0
>>27>>28 ありがとう 藤原くんピンクの装いだったね それは春休みだ!
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:18:51 ID:94zhEZPRO
>>1
乙です!
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:19:01 ID:QdlyTd8H0
そっか、最後のシーンで現在に追いついたのか
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:19:45 ID:J0lLEuiY0
うん、面白いドラマだったと思うよ。
原作とドラマがどうかなんてどうでも良いです。
TVドラマはドラマとして面白かった!
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:20:52 ID:q4Vzbls80
11月に大学に戻りさすがにあそこにはいずらいので
年内に職探して年明けに正式決定。
本当は新学期の4月からだが3月から会議には出てるって感じかな。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:21:27 ID:TYOe828S0
あのシーンの為にエキストラ150人募集したんだね
人多すぎだったけど
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:24:44 ID:Uc8UNwtI0
今日奈良行ってきました。はい、完全にデートスポット化してました。
右を見ても左を見てもカップルだらけ・・・正直鹿より多かったです。
一人身の私にはとても辛い光景でした。終
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:25:00 ID:eMxHup8JO
本屋大賞切に願うわ、かなり厳しいけど…
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:26:56 ID:BSkzDj1/0
前スレ>>993
おまいは俺かw
ほんと葛藤だわ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:27:00 ID:28TJf7TV0
疑問が1つ残った
小川先生はりっぱに運び番の役をはたして願いを叶えてもらえたのに
同じ運び番であるリチャードはりっぱすぎるほど邪魔役をはたしたのに
なんでリチャードだけが願い事を叶えてもらえないのだろう
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:27:41 ID:6S50rNDD0
そういえば昨日鹿寄せを見てきたってレスがあったけど
3月18日で終わったんじゃなかったのか?
あまりの人気で延長しているのなら、明日にでも見に行きたいものだ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:28:35 ID:BSkzDj1/0
>>38
そりゃ鼠も手に負えないほど暴走しちまったからじゃね?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:29:39 ID:IlFh6VNS0
180年後、次の運び番に鹿は言うのかな。
「前回の運び番が使えない奴でね、センセって名前だったんだが。
本当にいろいろ大変だったけど、時々とても懐かしいんだ…」
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:30:17 ID:q4Vzbls80
次は鹿じゃなくて鼠の使い番じゃないの?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:31:39 ID:FnJF7Uw8O
鹿、鼠、狐が卑弥呼と出会った頃の話は小説の番外編で読みたいなあ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:31:48 ID:eigMikki0
>>38
ネズミが目の力で願い事をかなえることが出来るのは60年後だからです。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:32:00 ID:Qz7i7uA+0
>>38
当番の動物が鏡の力の一部を使って願い事をかなえるので、
今回の鼠にはそんな力はないのでは?

最初から、ただ働きなのに勝手に本気になってしまった。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:32:02 ID:BSkzDj1/0
鼠男…びびびのビ
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:33:09 ID:2pydHqC60
>>42
180年後って書いてるよ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:33:17 ID:6S50rNDD0
>>37
前スレ992の言うことには、心から同意してるんだ。
こんなに綺麗に完結した作品に続編は要らないっての。

でもまた、同じだけのクオリティでやってくれるのなら
これは激しく見たい。
変なSPや2なら見ないかもしれないけど。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:33:41 ID:q4Vzbls80
>>40
鼠はなんで暴走してるリチャードにしるしつけて
いうことを聞かさなかったの?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:38:14 ID:aJEBbtFIO
>>47
次に鹿の運び番が必要なのが180年後って事?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:38:58 ID:28TJf7TV0
60年後
公園でばったりと出会う鹿と堀田イトの孫
「おまえは鹿の使い番に選ばれた」
「え?鹿が喋った??」
「ネズミの運び番の男に優勝プレートのサンカクを渡せ」

孫が帰った後で
「ハッハッハ、60年前の仕返しをしてやるぜ、ババアめ」
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:39:20 ID:q4Vzbls80
リチャードがあのまま廃人になりそうで(´・ω・) カワイソス
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:40:08 ID:BSkzDj1/0
>>49
その判断はなんとも俺には

ただリチャードは長年悲願であった邪馬台国、卑弥呼の
いた場所の決定的証拠品を手にして
印付けても言うこと聞いたかどうか
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:41:31 ID:eigMikki0
>>49
リチャードは暴走 兼 ネズミから逃げ回っていたから
印をつけるチャンスがなかったと思うYO
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:41:50 ID:RrCVRxY40
なんか終わってからも余韻に浸れるドラマっていいなw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:42:53 ID:VksjYV/u0
原作ではリチャードも鼠の顔にされてることが写真で発覚
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:44:40 ID:jvLAGkuaO
>>1
乙は八ツ橋だよ、先生。

DVD発売までかりんとう食べながら待つか。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:45:46 ID:bNWC6qmWP
>>52
むしろ、鏡を手に入れる機会を失って放心状態のなかから立ち上がって
新たに卑弥呼の墓を手がかりに邪馬台国=奈良説を証明することに夢中に
なれだしたのだから、いいんでないの?w
それと同時に鹿たちにとっては鏡を奪われるといった危機をも避けられたわけだしw

そりゃそんなにうまいこと行けば、
こりゃ愉快と某局の偉大なるマンネリの黄門様の高笑いのように
ラストにハハハハと笑う鹿ないよw
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:46:32 ID:F8kViXTH0
鹿の声、最初は山ちゃんなんて安直過ぎ、と思ったけど終わってみると良かったとしみじみ。
できれば喋る狐も見たかった。
もしかして中井貴一が、とか中盤では妄想していたけどw
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:47:16 ID:jvLAGkuaO
>>52
つ新たな生きがい
つ第二の人生
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:53:28 ID:HgiRWu5EO
結局大和杯の堀田との約束
【何でも言うこと聞いてやる】は無かったよな?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:53:55 ID:eMxHup8JO
>>56
ネタばらしてもいいよね。
写真には使い番や運び番は鹿、狐、鼠の顔が映りこむんだけど、鏡に映るとは書いていない。鏡に鹿の顔が映るのは、印を付けられた人間だけだね。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:54:46 ID:ixGsWDbo0
リチャードは顔が鼠になってるとか日本が地震で滅びるとか
そんな些細な事にはこだわらない器の大きな野心家。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:56:05 ID:MGxHCvKT0
リチャードは、福原のばあちゃんが言っていたように、野心家だったんだよ。
恐らく次期校長ぐらいは狙ってたはず。
小川の粋な計らいによって、ピンクの鹿おじさんで一躍全国区で有名になれそうw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 18:59:20 ID:FnJF7Uw8O
堀田さんが小川先生に自分も鹿の顔にされてることを明かすのも、鏡ではなくプリクラだった
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:03:56 ID:LbR1HdnQ0
昨日の夜、原作厨って書いただけで、
気が狂ってた奈良の中年オヤジのID:6S50rNDD0 さんへ。

前スレの>>607=>>740に典型的な原作厨がいますよ♪

なんでドラマのスレで原作厨が湧くのかな?w
原作のスレもしくは万城目スレ(あるの?)でドラマ批判すればいいのにね。w
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:04:21 ID:TxCOCTjOO
>>65
それ、プリクラに一緒にうつってる友達びっくりしないか?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:07:54 ID:eigMikki0
鹿に光がに入ったその目
マイケルジャクソンのスリラーの目を思い出しました。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:09:32 ID:d4PIBil60
チョーwwwwwおまえら早杉
>>1
スレタイワラタ。

今まで最終回リピってた。
ぶっちゃけこんなにハマるとは思ってなかった。

第一回を見て――話は見えねえしその上鹿が喋んのかよ、、アホらし。

今――よくぞ喋らしてくださいました m(_ _)m
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:09:37 ID:Y08S9fxz0
社会的には全てを失ってはた目から見て天罰てきめんなんだけど、
本人は生きがい感じちゃってるから物語の余韻が暗くならなくて済んでる。
長生きしそうだよ、元教頭
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:11:48 ID:6hJuqhfK0
鹿せんべいツイストは面白かった?
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:11:59 ID:FnJF7Uw8O
>>66
ごめんなさい。自重します。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:12:29 ID:LbR1HdnQ0
マジで原作厨、消えてくれないかな〜。
原作でリチャードが鼠顔になってたとかいう情報とか、
ドラマ的にはなんにもいらないんだけど?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:16:42 ID:eigMikki0
鏡に映った顔は、
運び番や使い番でない人には
鹿の顔に見えないのかな?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:17:15 ID:caZiq0Gd0
奈良って、マジにあんな風に街中を鹿がうろついてるのか?
どこまでがフィクションで、どこからがノンフィクションなのか分かりにくいな。
まあ、マイ鹿がフィクションと言うことは理解しているが。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:20:30 ID:biJLYX/jO
>>1
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:24:36 ID:BSkzDj1/0
>>74
そうだと思う
3話だったかな、洗面所で鏡に映った小川の顔がはじめて
鹿に変わったことに気づいたあと、藤原君に鏡の映った姿を確認してる
藤原君には鏡に映った小川が普通に見えてる
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:28:39 ID:eigMikki0
そうですね。
そのシーンがありましたね。
納得納得
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:32:50 ID:Du97t67g0
三校あるし、将来小川先生は京都女学館か大阪女学館で採用されないかな?
それなら通勤一時間ほどだし、奈良から通える。

80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:34:59 ID:7rQ0P2/20
>>75
駅から3分も歩くと鹿にはお目にかかれます。
時には奈良女子大のキャンパスにも現れます。
ただし朱雀門の前の近鉄電車の線路を飛び越えたりはしてませんw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:34:59 ID:BSkzDj1/0
奈良女学館って生徒まじめそうだし
偏差値高い進学校って感じかな、他姉妹校も同じく
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:37:17 ID:6hZUYeRn0
しかしこれほど原作を改悪した糞ドラマも珍しいな。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:39:56 ID:2pydHqC60
>>50
60年後鼠の運び番、120年後に狐の運び番、180年後に鹿の運び番が
選ばれるらしいよ。
と書いていて、リチャードはどうして今の時代に鼠の運び番に選ばれているのかわからなくなった。
なじぇ?どっか勘違いしてる?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:40:28 ID:mFgrTaFx0
以前奈良に行った時、鹿に食べられないように街中の花壇全部に荒い網がかぶせてあった。
今でもそうなのか?
近鉄奈良駅前の噴水のところにもなにげに鹿がいてビックリしたw
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:40:52 ID:hzrb/exrO
そーいや奈良公園でデートすると別れるってジンクスあったよな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:40:58 ID:/t817x5/0
それは儀式の邪魔するため。だったかと。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:42:24 ID:TxCOCTjOO
>>83
鼠が儀式の邪魔するために勝手に選んだ。
8886:2008/03/23(日) 19:42:31 ID:/t817x5/0
>>83
へのレスです。進の早いなーー。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:43:21 ID:Du97t67g0
昨日から選抜高校野球が始まったけど、ロケ先の安房南高校とご近所の安房高校が勝ったり、
愛知成章のエース小川がナイスピッチで勝利したりと鹿パワー爆発だったね。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:43:34 ID:6hZUYeRn0
婆の自演スレ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:44:01 ID:MGxHCvKT0
>>83
7話のラスト辺りで堀田が図面で察しの悪い大人2人にちゃんと説明していたと思う。
観てなかったのか?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:44:22 ID:6hZUYeRn0
長文自演ババアが作文に必死ですwwwwwwwwww
今必死に作文中ですwwwwwwwwwwwww
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:45:10 ID:6hZUYeRn0
衰え具合が一番酷くなってきている玉木宏
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:47:17 ID:YwhAt81j0
>>1
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:47:35 ID:G4ksNYuA0
俺は最初「使い番」の意味がわからんかった。
何をするんだと思ってたけど儀式に参加しないと
いけないんだよね。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:47:56 ID:6hZUYeRn0
ついこないだまで好きだったのに
「鹿男あおにより」からあっという間に
玉木が苦手駄目になってしまった。
兎に角喋り、声が受け付けなくなってしまった。

早いものだ。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:48:25 ID:6hZUYeRn0
玉木さんの魅力ってどこ?
脇のひきたて役でなら見ていたいとも思えるんだけど、
他はちょっと
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:48:38 ID:vOL97WrO0
>>84
奈良公園の木々が生育しすぎちゃって下草があまり育たないので餌を求めているうちに街中に出て来るそうですよ。
飛火野が草ボウボウにならないのは鹿が食べちゃうスピードが草が伸びてくるスピードを上回っているからなんだとか。

ということは食いっぱぐれの鹿たちも結構いるってことなんでしょうね。
「鹿せんべいあげない」は鹿にとって死活問題だったのかも知れませんw
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:48:46 ID:6hZUYeRn0
ドラマもコケ
映画もコケ

いいところゼロの玉木宏。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:49:50 ID:eigMikki0
卑弥呼の役は誰だと一番納得できたかと
今日一日考えています。
亡くなる直前だから、それなりの年齢の人がふさわしいと思うのですが
結論は出ておりません。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:50:38 ID:D8pv6BZM0
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:51:09 ID:Kj1Sx9ePO
>>82
原作に対してここまで無礼なドラマも珍しいよな
しかもどれだけヤバいかの自覚がまだ薄いし
フジのドラマ3作一桁だぞ、思い上がりで自滅する見本
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:51:32 ID:YwhAt81j0
なぜ【笑う鹿】鹿男あをによし 第48神話【ハハハハ】にしなかったのか
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:51:43 ID:6hZUYeRn0
>>102
良いこと言うなあんた。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:51:44 ID:MGxHCvKT0
>>100
黒木瞳あたりなら、その当時の平均寿命の末期年齢で丁度いいんじゃない?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:52:24 ID:6hZUYeRn0
玉木は終わったおっさん
10783:2008/03/23(日) 19:54:12 ID:2pydHqC60
>>86 >>87
ありがとう、儀式の時期にならないと運び番が決まらないものと何故か思いこんでた。。
そうか、勝手に決められる権限まであるんだ。

>>91
そういや、あったね。もう忘却の彼方だ。すいません。
みんな記憶いいなあ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:54:58 ID:G4ksNYuA0
藤原くんのデートの時の目の交わし方がかわええw
あと〜なのですー。っていう言い方もかわええ。
初めて綾瀬さんが可愛いと思った。これからCMとか
見ても藤原くんにしか見えないw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:56:53 ID:HtOrWwPD0
>>85
・あやめ池ゆうえんち
・奈良ドリームランド
・生駒山頂遊園地

As you like...w
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:57:45 ID:6hZUYeRn0
玉木婆きんも☆
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:58:26 ID:6hZUYeRn0
藤原くんは改悪の根源
それをマンセーする玉木婆きんもー☆

低視聴率糞ドラマすぎて気が狂ったか・・・可哀相になあ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 19:59:46 ID:6hZUYeRn0
高卒の馬鹿俳優 玉木宏
あれ?中卒だっけ?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:00:13 ID:yuiwBIbg0
>>100
でびふじん
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:00:34 ID:Npf1dLGI0
お前淋しいか?は単純に自分(小川)との別れのことよね?
その前に卑弥呼の話をしてたから、好きなひとが死んだあとも
ずっと生き続けることかとも思ったけど、それだと余りにつらいから、
小川との別れの方がマシかな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:02:02 ID:eigMikki0
>>113
おもしろいと思うけど
デビさんから美しいといわれても なんだかなぁ・・・
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:02:09 ID:Z3058zXP0
>>100 ナレーターつながりで手塚理美 演技を求めれば小林聡美 
美しさを求めれば南野陽子・真矢みき 怪演を求めればもたいまさこ
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:02:40 ID:/FQHWkPY0
>>114
何百年も一人で生きてきて孤独じゃないかってことでしょ
実際は3匹だけど
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:04:54 ID:eigMikki0
手塚理美だとセカチュー思い出すし、

南野さんなんかよさそう。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:05:15 ID:G4ksNYuA0
でも鹿は仲間から美しいと言われた事あるって言ってたから
周りにいる鹿とも喋れるので楽しく生きてるんじゃないの?
でも小川と別れるのは寂しいのが図星だから慌ててぴぃいと
言ってしまったと解釈してる。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:06:39 ID:biJLYX/jO
今サントラ聴いてるけどドラマのシーンを思い出して泣ける。
終わったのがほんと寂しいなぁ。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:08:46 ID:YBc1UcyI0
鹿男の馬鹿!
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:09:20 ID:YMIajOiZ0
鹿男 疑問T 福はらの女性店員ワカちゃんは、通いか住込みか?
     U 福はらの定休日は?

 
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:11:46 ID:vOL97WrO0
原作者・万城目学さんのインタビューがありました。http://www.nikkonara.jp/shikaotoko.html

原作者自ら「自分が作った話であることを完全に忘れ」「ドキドキが止まらぬ毎日」と言っておられますねw
売れるに越したことはないからの社交辞令と百歩譲っても、やっぱり原作とドラマは別物なんでしょうね。

このスレの住人と同じ目線でドラマを見てる原作者の姿を思い浮かべると、なんかちょっと面白いです。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:12:33 ID:Df2tbxMv0
少女が年上男と一緒に冒険に巻き込まれ、男を好きになって最後はキスしてお別れ(成長)。
堀田イトの設定は、赤川次郎からパクってるみたい。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:13:55 ID:BSkzDj1/0
>>122
Q1:A:通いお疲れ様〜と言って帰るとこあった
Q2:A:わかんねw
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:14:05 ID:eigMikki0
イトってすごく珍しい名前と思うけど
どういう意味で付けられたのかな
私には鹿の角にしか見えない名前なんだけど・・・
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:15:37 ID:6hJuqhfK0
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:15:56 ID:CNuK3CsI0
>>126
イトと名付けた意図は?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:17:04 ID:BSkzDj1/0
>>128
ダレうま
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:20:15 ID:bNWC6qmWP
>>128
【審議するか審議中】

      イ,, ト Y ,, Y 
   Y ,,(´-ω-)(-ω-`)Y,, Y
  ( ´-ω)旦o) (o旦o(ω-` )
  (_  o[(  ´-) (-`  )]o _)
  └'ー-(_   )][(   _)ー'┘
      'ー'^ー'   'ー'^ー'
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:20:17 ID:miQDYl79O
>>123

小川先生の中の人が「僕が小川を演じている上で何か気になる事はありますか?」と万城目さんに聞いたら「どうぞ思った通りに」とおっしゃったとか。別物と捉えつつも、理解を示して下さっているのかと、嬉し
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:20:23 ID:CNuK3CsI0
>>124
カ・イ・カ・ン
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:21:50 ID:piD7nL4z0
>>128には、もう鹿せんべいあげません
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:21:56 ID:P83EjSjt0
いまだに余韻だけでスレが24時間常に進行してる。やっぱ神ドラマだったんだなあ・・・
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:22:54 ID:YTJKwujm0
>>122
1.帰るシーンがあるから通い。
2.何日何曜日が不明確なので判らない。
  ※ドラマ設定上、大和杯(ポスターで10/20)の少し前〜10月末までは
   毎日描かれているみたいだけど…
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:25:25 ID:28TJf7TV0
>>122
Q2:A:地震の翌日(「地震のためお休みします」の張り紙あり)
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:26:19 ID:G4ksNYuA0
>>134
でもそのうち流れが止まって忘れられそう。多部や綾瀬が
泣いたのも頷けるなあ。もう二度と会えないのかなって思う。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:27:18 ID:vOL97WrO0
>>136
それだと定休日じゃなくて臨時休業ですよね。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:27:39 ID:BSkzDj1/0
あのおでん食ってるシーン見てから
おでんをコンビニで買って食う機会が増えてしまったんだがw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:28:06 ID:F0/78fOcO
小川先生が東京に帰る朝7時には福はらにワカちゃんは出勤していた。
閉店後に五人で八ツ橋をたべ、藤原先生の噴火寸前(>_<)で、おばあさんが寝ようかと言って それから帰宅する 大変だな
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:29:02 ID:CmiiRbyo0
>>139
コンビニのおでんって一回買うとハマるよなw
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:29:41 ID:Wj7q9bOG0
【審議チュウ】
          チュウ
         +  ゚  ・ + 
          ゚∧,,∧∧  ゚
  チュウ      (* ゚(   )       チュウ      
.+  ゚  ・ +  l っと  ヽ  .+  ゚  ・ +  
  ゚∧_ ∧∧  ゚ と__(__(^)(^)   ∧∧ _∧
  (*´・(   )            (   )・`*) 
   l っと  ヽ           /   つと l
   と__(__(^)(^)          (^)(^)_)_つ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:30:12 ID:Y08S9fxz0
>>126
ヒッタイトの語呂遊びだと過去スレで見た気がする。
「堀田」は坊ちゃん由来だと思う。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:30:22 ID:BSkzDj1/0
働き者の和歌ちゃんみたいな子
ぜひうちの店に雇いたいというか
うちの嫁に来てくれ
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:31:02 ID:vOL97WrO0
>>140
そのかわり夕方の開店までは結構時間が空いてたりするんじゃないかな?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:36:55 ID:Qz7i7uA+0
第9話で、リチャードを追い詰めた後、下宿に集まっている時の
堀田の表情に注目して見ると面白い。

藤原→小川→長岡→福原
という完全片思い連鎖の中で、ちょっとおかしな大人たちを、
すごく冷静に観察している。

「なあ、堀田も泊まっていけよ」
と言われた時のポカンとした表情も面白い。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:37:26 ID:BSkzDj1/0
福原のばぁちゃんすごい働き者だとおもう
早朝から朝ごはん作って弁当も作って、お店夜まで営業
ありえない
同業者の俺でもこれきついよ


>>141
で俺は
ドラマも見ながら日本酒を飲むw

148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:40:31 ID:G4ksNYuA0
最終回の小川が長岡先生も連れて行きましょうって
言ったあと暗い所で一人藤原くんが傷つきながら飲んでいるから
重さんと同じくそんなにマドンナが嫌いなのかって思ったw
149134:2008/03/23(日) 20:43:08 ID:P83EjSjt0
てか、薔薇は明日いよいよ最終回だっつーのに盛り上がってないwww
鹿の2ちゃん人気は異常だよなwww かえすがえすも1話のgdgdが悔やまれる
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:43:15 ID:G3TlNR340
福はらの閉店時刻と、教師三人の夕食を終える時刻がよく同じになるが
三人の夕飯が遅いのか?それとも 福はらの閉店時刻が極端に早いのか?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:45:12 ID:biJLYX/jO

【チュー中】

    ∧ ∧∧
    (    ) )
   ノ  っc ヽ.
    u-u´`u-u

152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:45:53 ID:cfZwxuP70
>>150
奈良の店ならあんなもんかも
153sage:2008/03/23(日) 20:45:55 ID:G3TlNR340
福はらは、日曜営業というが 大和杯のあった日曜は、学校の先生達と祝杯を
あげていたが他に客はいない、明らかに定休日ではなかったか?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:48:06 ID:6hZUYeRn0
玉木婆きんも☆
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:50:13 ID:G3TlNR340
>>152 そう言えば、そうだなっ 先月ロケ地巡りをしたが 夜八時にはひっそり
   静まりかえっていたな 特にならまちあたりは
   玉木もインタビューでものそんなことを言っていたな
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:50:22 ID:HpVz5bU00
危ないところでございました・・・


若草山のシーンは何度見ても笑えるw
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:51:51 ID:c802K9mLO
初めてレスするが、こんなくっだらねードラマにワンクール
付き合ったかと思うと、時間が勿体なくてしょうがない。と思いつつ
それでも最終回が気になって最後まで見てしまったが、結局ムカついた。
何だこのクソドラマ。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:53:03 ID:0og4kLxvO
>>157
それで?
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:53:25 ID:2RhlawK00
このドラマを見ると、熱燗を飲みたくなる。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:53:51 ID:F8kViXTH0
あぁ〜、小川先生から指輪を貰ったときの藤原先生の表情が見てみたかった。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:54:00 ID:HtOrWwPD0
堀田イト=伊都国からじゃないの?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:55:48 ID:G3TlNR340
そう言えば、地震のニュースを伝える宮田早苗アナウンサーも曜日も
時間帯も関係なく朝早くから夜遅くまで、働くよなっ いつもニュースを読んでいる
もしかしたら局に住み込みか?
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:55:49 ID:hATkJ76P0
>>146
そのシーンを含めて、それぞれの恋愛感情を敏感に感じ取っている堀田
だからこそ駅から後のシーンが活きている
原作の淡い恋心?で終わるよりもドラマの設定の方が印象強く残ったし、
実際、ラスト3話で堀田株が急上昇した
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:58:06 ID:Z6LSiFXB0
何度聞いても鹿の首が「バキッ」ってなったのが痛々しいw
神の使いも藤原君にはたじたじだなw
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:59:12 ID:S0AzR3xP0
今さっきNHKニュース(関西)で、鹿せんべいとばし大会の様子が写った。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 20:59:57 ID:HtOrWwPD0
>>156
灰皿で飲んだらあかんでw

>>162
実際に富士山が噴火して大地震が発生したらそういうこともあるけど
まだ起きていないのにね。
朝、夕、晩とずっと宮田早苗。
ひょっとして人気ナンバーワン局アナとかw
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:00:28 ID:Y6Q+l8TPO
>160
小川は藤原ペアのことだから、
小川「藤原君!」(箱を突き出す。)
藤原「わあ、有り難うございます♪」(ただのプレゼント感覚)
小川(いつもの情けない表情)
のパターンになりそうw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:00:32 ID:6S50rNDD0
>>161
堀田→坊ちゃんの「山嵐」と同じ苗字。主人公のパートナーの役割を暗示。
イト→伊都国。または卑弥呼の宋女(イヨかトヨか読み方に諸説あり)のイとトを組み合わせた。

その上でヒッタイト文明とも引っ掛けている。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:01:12 ID:LQvHkbSy0
あと
(鹿)    顔をもとに戻す方法は「教えられない」
(藤原くん)「有るんですね」
(鹿)   (しまった)
のやりとりとか。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:07:22 ID:YONWRwXX0
小川先生は何と言って藤原君にプロポーズしたんだろう?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:07:45 ID:X2gkLycHO
登場人物が優しいのと、奈良の清い感じが良い。続編やってほしいなあ。小川先生が藤原くんとの結婚式の為に奈良に来て、何かしらの騒動に巻き込まれるみたいなの2時間ドラマでやってほしいなあ。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:08:47 ID:pJ2z+dRF0
>>170
結婚式の招待状、送りつければいいんじゃないかな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:09:08 ID:vOL97WrO0
「旅の香りSP」でディズニーリゾート、河口湖…と特集してたんだけど、鼠、富士山…と脳内変換してしまいました。
鹿男が頭から離れませんorz
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:11:35 ID:HtOrWwPD0
>>170
決まってるやろ。
べらべらしゃべる藤原くんをギュウッとして
「ちょっと黙っててくれないか」やろ。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:11:52 ID:l8oOEZMx0
>>168
なるほど。
確かに、山嵐はぴったりだね。
イト、も昔教科書で習ったような気がする。雰囲気はあるね。

176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:12:33 ID:G3TlNR340
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:25:01 ID:1aCjsMrw0
秘密を全て知ってからでも楽しめるドラマだったな
週末ぐらいに1話から見直さなきゃ
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:26:51 ID:F0/78fOcO
今日は、酷い目にあった。飛日野、春日大社、東大寺まで回って、あとのロケ地は解らずじまい(*_*)
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:27:30 ID:X2gkLycHO
デジタル放送のコピーワンスはダメだな。こんな良作をダビングして配れないもんな。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:28:48 ID:CNuK3CsI0
>>179
たとえアナログでもコピーして配っちゃダメだよ
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:31:29 ID:Z6LSiFXB0
あ…、DVDレコーダー、フジテレビ木曜夜10時、毎週予約録画設定になったままだ…。
…もう、小川先生達や鹿には会えないんだな…。

レコーダー「予約を取り消します。よろしいですか?」

 「はい」← ピッ…    
「いいえ」

…せつなかった…。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:32:54 ID:rSIZGtSk0
面白かった。
1年前まで奈良に住んでいたので、家族で毎回楽しんでみていました。
今後帰る5月(家は残っている)は絶対若草山のぼるぞ!
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:33:22 ID:KmtVP0W70
朝から祖母の葬儀で、ちょっと目を離してたら新スレ立ってる…

実家から訃報を聞いてから、なぜか悲しいという気持ちがわかず
鹿が1800年に渡り肉体という器を更新していることを思いだし、
祖母も次の器に乗り換えたんだな、と考えている自分がいた。

どっちかと言うと俺は宗教に疎い人間だけど、「鹿男」の中には
そういう日本的な魂の考え方が息づいているような気がした。
先月も奈良観光に行ったけど、改めて奈良に行って、真摯な気持ちで仏閣を訪ねてみるよ。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:34:56 ID:re5ipPl+0
2話の宴会の後の帰り道で小川先生が藤原くんをおぶってから
にやにやするシーン、改めて見ると
藤原くんの巨乳を背中に感じて喜んでるように見えてしまった…
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:36:16 ID:X2gkLycHO
ソニー機は語句登録しとけば勝手に録画してくれるので『鹿男あをによし』を登録した。これで再放送はいつでもこい!だ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:36:57 ID:1aCjsMrw0
>>178
行く前にここで聞いていけば教えてあげたのに。。。
下宿も行けなかったのかい?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:37:14 ID:CNuK3CsI0
>>184
へべれけになって、二人きりで帰宅してて、藤原くんはすでに付き合ってると思い込んでる状況。
そう考えると、「どこいくんですか?」とか「一歩たりとも歩けません」てのは思い切り誘ってるということですわな
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:37:55 ID:HtOrWwPD0
>>184
それより「めちゃくちゃ重いなあ」でそんな余裕がないんじゃねえかw
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:39:35 ID:CNuK3CsI0
>>179
できないわけではないけどね
ヒントは生八つ橋
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:42:02 ID:/FQHWkPY0
>>184
男なら誰でもそのはず
191亀スマソ:2008/03/23(日) 21:42:27 ID:TTVUbbSBO
>>114
理由が一つである必要はないから以下あたりのミックスでは?
・長く他の鹿と異質の存在で居続ける孤独
・恋をした卑弥呼がいない。ずっと恋が出来ない(しない)
・せっかく出会い仲良くなった番との別れを繰り返さなきゃいけないこと

>>119
慌ててはいないと思うよ
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:44:42 ID:F0/78fOcO
>>186 ならまちは迷って、訳がわからなかった。下宿もわからなかった。
板で元興寺とあったのが頼りだったが、結局たどりつけなかった。(*_*)
飛鳥帰りに、藤原先生をおんぶする街角も、紅屋?菊岡薬屋も辿りつけなかった。今夜はフジタホテルに泊まりだよ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:48:16 ID:rKJxJeOD0
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:49:58 ID:2RhlawK00
鹿男はロケ現場に行ってみたいと思わせたはじめてのドラマです。
ところで、若草山って徒歩で楽に登れるくらいのものでしょうか?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:51:30 ID:1aCjsMrw0
>>192
前スレにロケ地図を貼ってくれてたよ。
元興寺でも少し南にある元興寺塔址を探せば下宿は目の前だ!
黒塚古墳の三角も見てきたかい?イトのキスシーンで使った天理駅とかも
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:51:54 ID:vOL97WrO0
>>192
元興寺周辺まで行っていて…、ものすごく惜しいですね。

前々スレにこんなのがあったので、参考にしてみてはいかがでしょう?
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=116157591759545544865.0004440f020ece152be6e&hl=ja&ie=UTF8&z=13

看板や標識が頼りにならない場合は人力車の人か地元民に聞くのが正解です。
ホテルフジタの方に聞かれてもいいのではないかと思いますよ。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:52:31 ID:eigMikki0
堀田イトの名前
イトおかし
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:52:49 ID:/FQHWkPY0
>>192
今日はゆっくり休め
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 21:57:28 ID:1aCjsMrw0
>>192
198の地図を確認して明日は出直しだな。 朱雀門も近鉄線を超えて北側まで
いくといいよ。通学路は北側だからな。でも鎮めの儀式は門のすぐ近くだけど
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:00:07 ID:vZUIIuDaO
藤原くんてか綾瀬はるかの「はい?(ちょっと不機嫌入ってて、語尾が強めで、上がる)」っつーセリフまわしが好き。
ぶっちゃけ雨宮蛍とおんなじ演技なんだが、とにかく好き。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:02:55 ID:mIK+wD1QO
8チャンにリチャード出てる
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:03:24 ID:94zhEZPRO
>>183
御祖母様のご冥福をお祈りします。。
ガンガレ。元気だしてね
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:03:36 ID:F0/78fOcO
みんなありがとう。
今日はクタクタです。
東大寺や飛日野にはロケ目当ての人がいたが ならまちには聞く人がいなかった。
まだ朱雀門にも行ってない、明日はならまちに再トライし、黒塚、飛鳥にも足を伸ばしたいと思ってます。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:04:16 ID:SiYH1u7N0
みんな良い人だ
>>192さん
明日は思いっきり浸ってきてください
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:04:23 ID:G3TlNR340
リチャードがフジテレビにでているぞっ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:05:02 ID:pJSCKvBHO
児玉氏が、もうリチャードにしか見えないw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:05:26 ID:CNuK3CsI0
>>203
君専用の藤原くんがいればいいのだが…
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:06:20 ID:31WUOMqSO
リチャードだ!と思ったがニュースが凄まじい内容…。
荒川沖で殺人事件なんて友達いっぱい利用してるよ…orz
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:06:25 ID:LiBAj7Kx0
クリステルと安藤の横にリチャード
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:07:23 ID:HtOrWwPD0
>>205
今うちは関西テレビをつけていますが、
確かにあなたのおっしゃいますように、
奈良女学館高等学校の教頭をされている小治田史明さんと似てはいますが、
あれは児玉清さんです。
また繰り返すところでした。
あぶない所でございました。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:08:04 ID:LbR1HdnQ0
>>194
楽と思ってチャレンジするとちょっとしんどいかも?ってレベルですよ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:08:40 ID:Z6LSiFXB0
>>193
014 ビブレ前、鹿専用駐車場www
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:08:58 ID:HtOrWwPD0
>>203
明日1日でならまちリベンジと飛鳥、黒塚か。
こりゃマイシカでもないときびしいなw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:09:42 ID:CNuK3CsI0
奈良観光用に、説明が始まるともう止まらないMP3プレーヤー、
名付けて「奈良観光案内マシン”藤原くん”」の貸し出しとかすればいいのにね
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:11:03 ID:0gX99d0G0
私は永遠の時を旅する鹿・・・貴方の青春の中の幻影。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:11:58 ID:bNWC6qmWP
サングラスかけてリチャードと一緒に出てるのは500万の神ですか?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:12:36 ID:FgbtKgjM0
若草山の上から奈良見てみたくて山道みたいなの歩いて登ってったケド
なんか怖くなって途中で帰ってきちゃったよ…
多分重さんとマドンナが腕組んで歩いてった方向にある川沿いの道、なんか薄気味悪い。
あの道以外に若草山のてっぺん行く道ないのかな?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:13:02 ID:lEsA5e7M0
それなんて 999w
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:13:06 ID:I4QH8Ijk0
>>206
なんか企んでそうに見えてしまうw>児玉さん
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:14:39 ID:TTVUbbSBO
>>215
メーテルー! っほんとまんまやなw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:16:16 ID:1aCjsMrw0
若草山って 往復1時間じゃないかな。あとはタクシーで頂上まで行くのはどう?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:17:29 ID:LbR1HdnQ0
>>217
若草山の登山口(入山入り口)は、東大寺をさらに東に行ったところだし、
恐い道を歩かないと思いますよ。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:18:49 ID:jvLAGkuaO
>>128
かりんとう、食べます?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:19:01 ID:bNWC6qmWP
ストライプで、カラー部が白ってシャツが
リチャードと色違いだけのような・・・w
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:19:06 ID:pJSCKvBHO
>>219
今日のプレミアAで、卑弥呼の墓について大スクープがある
とか鹿に吹き込まれたので、無理矢理出演…とか?w
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:21:54 ID:3ZWlcaYvO
リチャードは草刈正雄にやって欲しかった
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:22:00 ID:Z6LSiFXB0
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:24:48 ID:T8nEBnM10
>>187
そして飛鳥でリベンジを試みる藤原くん
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:25:35 ID:G3TlNR340
同じフジテレビなんだから 少しは鹿のことにも触れるだろうか?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:25:40 ID:0e97Uyvs0
>>226
出てきた瞬間から胡散臭いがな
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:29:00 ID:WvaCQBjQ0
>>226
ラストで鹿せんべい掲げてる草刈正雄を想像しちゃったじゃないかw
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:29:13 ID:7OZ25cBDO
ハハハハ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:30:36 ID:NK2acBx+0
サントラゲット。
5件目でやっと1枚見つけた。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:32:10 ID:Je/5oZSD0
>>1
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:32:13 ID:5TDteHRV0
>>216
激しく似ていますが違います。
良く見ると角がありません。他はコンパチです。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:33:29 ID:QdlyTd8H0
>>233
おめ
EDはもちろんいいけど8曲目とか他の曲も良い
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:35:14 ID:Je/5oZSD0
>>227
以前見た!
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:38:27 ID:IM2/bVgM0
>>181
毎週楽しみにしてたドラマが終わるのって寂しいね
自分は玉木が好きで見てたけどいつの間にか小川先生に嵌まった
人が良くてちょっと頼りないけど小川の足りないとこを藤原先生が引っ張って行くのが
面白かった最後ハッピーエンドで終わって良かった
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:41:39 ID:x9ok3RlH0
>>83
> >>50
> 60年後鼠の運び番、120年後に狐の運び番、180年後に鹿の運び番が
>

次回60年後は鼠が儀式をするから、鼠は使い番と運び番を選ぶ。
そして鹿が使い番を選び保管してある目を持って鼠の運び番と接触する。
で、鼠と使い番で儀式をとりおこなう。その後鼠の使い番が目を保管。
この時、狐はまったくやることがない。

今回の鼠の運び番を選んだのは、ちょっとしたイタズラ目的で儀式には関係ない。w
が、鼠の人選ミスで大事になってしまった。

240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:52:20 ID:aJEBbtFIO
鹿が小川先生に説明した時「この話を人間にするのは
180年ぶり」って言ってたけど、当時ちょんまげの
運び番もやっぱり一応鹿に説明求めたんだねw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:53:32 ID:F0/78fOcO
ご指示どおり ホテルのフロントに尋ねたが、なんと小川先生が長岡先生に水をかけられたカフェは、ホテルの目の前だったなんて
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:56:29 ID:x9ok3RlH0
プレミアAにリチャードがw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:57:28 ID:G3TlNR340
プレミアAにリチャードがw

244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:57:46 ID:biJLYX/jO
1話から見ようとしたらDVDレコーダーが少し壊れたのかダビングが出来ないしダビングしたやつも見れないし

結果的に1話〜3話まで見れなくなった(;つд`)

なのでDVD早く発売してください…

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:59:51 ID:QdlyTd8H0
DVDの情報出ないね
まさか発売しないなんてことはないと思うけど
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 22:59:58 ID:Rg1LiBjd0
偶然だろうけど、東京に実在する東京女学館という女子校のHP見てきたら
校長先生の名前が、
「福原」さんという人だった。

 前スレの小治田リチャード主演の「墓のない墓場」、「明日の小治田史明」
いいね。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:01:35 ID:aJEBbtFIO
>>242>>243
君達二人は…使い番と運び番コンビ?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:02:38 ID:gpbViTFg0
>>206
わかる
アタック25見てても
児玉清じゃなくてリチャードで見てしまったよ
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:03:01 ID:cbNxd3wGO
>>244
来週にでも中国に行けばDVD売ってるだろ。
日本円で10話セットで千円もしないよ。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:04:10 ID:G3TlNR340
>>247 ただかぶっただけです。 
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:05:19 ID:SsAjRQeE0
教えてください。
藤原君が鹿に印を解く方法を聞いた時、鹿は何故教えるのを躊躇したのですか?
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:05:44 ID:HtOrWwPD0
>>249
中国に行くのに国内で購入できるDVD価格以上の出費がかさむでしょう
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:06:07 ID:Hcp2cfoj0
>>247
PC二台持ってる人だよ。。。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:06:14 ID:Y08S9fxz0
>>246
ノイタミナ枠「墓場ネズミ男」を想像してしまった
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:11:10 ID:vZUIIuDaO
鼠男こだまきよし
…既出?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:11:43 ID:G3TlNR340
今日は午後から1話から10話まで録画を見ていたが
日本郵便の涙そうそう、三菱自動車の電気自動車、KDDIの温水のもったいなきお言葉
原田知世のブレンディ、キットカットは 変わらず同じ画面の方が印象に残ってしまった
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:13:24 ID:NnGGxmg+0
>>74
・ドラマの設定
  印をつけられた使い番・運び番(小川・堀田) →鏡に動物として映る。
  印のない使い番・運び番(リチャード・マドンナ) →顔はそのまま。でも、印のある使い番・運び番を見ると、その動物が見える。

 なので、
  印のある人同士が鏡の前で並ぶと、お互いの動物顔を見ることができる。
  印のある人とない人が鏡の前で並ぶと、 印のない人は自分が使い番・運び番であることを
  知られずに、相手が使い番・運び番であることを 知ることができる。(リチャードが小川を見分けたように)

・原作の設定
 そもそも、印のあるなしに関わらず、使い番・運び番は潜在的に100%動物顔になる。
 印をつけられると、自分の目にも(鏡で)だんだん動物顔に見えてくる。

 そして、儀式の前に使い番・運び番がお互いを知ってはいけないので、印のある同士が鏡の前に立っても、自分しか動物に見えない。
 光学式の写真でも同じことになる。

 しかし、デジタル技術を使ったプリクラとかデジカメでは、 潜在的な100%動物顔が、映り混んでしまう。
 使い番・運び番は、それを印のあるなしに関わらず、見ることができる(注意:一般人は見えません)。
 
こんな感じ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:14:45 ID:S0AzR3xP0
録画はしてあるから、楽しいおまけとか特典があるならDVD欲しいな。
未公開映像とかあったら買ってしまいそうだ。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:15:32 ID:bNWC6qmWP
>>256
JPのCMでははからずも富士山が不気味な静けさを・・・w
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:16:17 ID:0e97Uyvs0
>>251
原作では「鹿は印の付け方、鼠は消し方しか知らない」

だから鹿は鼠に教えを請うのがイヤだったと解釈してる
最終回が延長だったらそんなエピもあったかも
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:21:06 ID:i6LZyvcF0
>>259
あのJPのCMも
何気にドラマの雰囲気に合ってた気がする
最終回だけなぜかCMも変わっていて
しかも普通の騒がしいCMで
ドラマの雰囲気に合ってなかった
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:22:55 ID:6S50rNDD0
>>260
ドラマではその設定もデジタルごと変わっていると見ていいよ。
鹿は印のつけ方も消し方も知っている。
なので迂闊にも藤原君にぽろっと漏らしてしまったんだ。
「教えられない」と。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:25:11 ID:TTVUbbSBO
>>260
鹿の「必要なら・・・」は「鼠に聞いてやってもいい(嫌だが)」と推測してるが
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:26:50 ID:P83EjSjt0
さ、最終回リピるか
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:27:06 ID:6S50rNDD0
>>261
前にも書いたけど、これほど各スポンサーに恩恵というか
タイアップがないドラマも珍しいねw

KDDIなんか、本当にケータイのケの字も出てきやしないのに
よくスポンサーになってくれたもんだw
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:30:41 ID:6hZUYeRn0
玉木婆きんも☆
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:30:48 ID:lEsA5e7M0
>>257
>(注意:一般人は見えません)。

これって、いくらファンタジーでも無理があると思うんですけど・・・
鹿が喋ったり、鏡ry)は ファンタジー的に理解できるんですけど
プリクラや写真は印刷物だから 誰が見ても同じでは?
犬は 何見ても 白黒だという例が 事実としてありますが・・・
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:31:32 ID:6hZUYeRn0
だから糞ドラマについて議論してもしょうがないってw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:32:30 ID:6hZUYeRn0
スポンサーがどんどん離れていって(低視聴率だから)
結局どの枠でも最低額で買ってくれるところしか残らなかったぐらいの糞ドラマなんだからw
それでも信者はわーい!スポンサーついた!と喜ぶ終わってる奴らなんだからw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:32:46 ID:wLZNeCoV0
>>265
そういえば前に文明機器ではケータイは飛鳥からの小川先生の電話、
パソコンは職員室での小川先生の調べ物の時に出てたってあったけど、
あと藤原君が心のケア調べてくれた時にも出てたねw
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:33:06 ID:6hZUYeRn0
最後の方はCMほとんどなくて、
糞ドラマが延々流れてて、
時間がなくて再現ドラマ並に手抜きの過去のVTR垂れ流しドラマになってたなw
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:33:23 ID:BSkzDj1/0
DVD発売がまだ未定なのは特典期待して良いかなw
ガリレオとか遅い分特典映像とか他のより良さげみたいだから
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:33:47 ID:LbR1HdnQ0
ただ単に木曜10時のフジのドラマ枠のスポンサーなだけだと思うけどね。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:34:37 ID:HtOrWwPD0
>>270
宮田早苗専用チャンネルオンリーのテレビw
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:35:22 ID:mAoY3vX70
>>269
6hZUYeRn0デブじいさん、まだいるのかw
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:36:25 ID:rJZfgcf10
最終回をもう10回以上リピートしてる。
だが身近にこのドラマを評価してる奴はいない。
なんでだ???
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:36:26 ID:6hZUYeRn0
低視聴率ドラマの玉木婆まだいるのかw
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:36:46 ID:6hZUYeRn0
>>276
玉木婆が必死にマンセーしてる駄作だからさ
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:37:50 ID:LbR1HdnQ0
スポンサーが付かなかったら、
ハウス食品や大正製薬のCMばっかりになるよ。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:38:05 ID:6hZUYeRn0
スポンサーから見放されて可哀相な糞ドラマ
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:39:03 ID:6hZUYeRn0
朝から頑張ってるID同じのミイラ玉木オタ一匹
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:39:50 ID:QdlyTd8H0
原作と違って、印の消し方を鹿が知ってるそぶりを見せながら
教えるのを渋ったのは、その後の展開次第では
それをネタに、続編なり特別編なりを作る準備があるのではないかな?

安易に印の消し方を使うと何か良くないことが起きるとか
実は藤原君にも知らされてないけど
消す方法ではなくて、鹿顔が堀田に移るだけの方法だったとか
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:40:16 ID:6hZUYeRn0
教えてください。
どうやったら木10ワースト2なんていう低視聴率ドラマが作れるんですか?
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:41:15 ID:LbR1HdnQ0
>>278
玉木婆より、
奈良住みオーバー40で自称知識人の裕福なオヤジが多いみたいだよ、このスレ。w
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:42:21 ID:6hZUYeRn0
いいえ自称奈良住みの自称男の玉木婆しかいません
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:44:00 ID:+6q//xQp0
一応、リチャードが狐の葉帰る時に乗っている車は三菱だったぞ。と言ってみる。

昨年の秋に奈良に行ったばかりなのにドラマのせいでまた行きたくなってしまった。
男一人で若草山に登るか・・・。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:44:30 ID:6hZUYeRn0
立派なおやじなら平日の昼間から2chなんて普段からやらないからなw
婆が暇ぶっこいてひたすら平日も回してるじゃないかwwwwwwwwwwwwww

きちがいのようにスレまわしても視聴率が伸びるわけじゃないのにね
そんなことするなら玉木の大コケ映画見に行ってあげればいいのにね
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:46:32 ID:cfZwxuP70
>>192
ひょっとして、方向音痴じゃないよね。
>>241そのとおり「「ピノキオ」だよ。

「ふくはら」へのルートは、ホテルフジタ前の三条通を東へ猿沢池まで進む。
猿沢池の西側の岸に沿って南へ、魚佐旅館の前の細い道を、南へ進む。
猿田彦神社(博打の神さん、道祖神)からさらに南へ、広い道(奈良町大通り)を渡って、
さらに直進(左に、「さつま焼き」の店、右に、「はり新」=紅屋)、突き当たりが菊岡漢方薬
左へ進んで、吉田蚊帳で右へ(南へ)、しばらく行くと左に「元興寺塔跡」の石碑。

ちなみに、おでんの店は、猿田彦神社の四つ角を右(西)に曲がって、アーケード街過ぎたすぐ。
堀田イトの鹿顔シーンは、アーケード街を南へ抜けた信号のあたり、
さらに南へ進んで、坂を下って、もう一度上がりかけたところに、飛鳥の旅館の「静観荘」がある。


289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:46:55 ID:6hZUYeRn0
若草山は男だらけ
男と年配の女が多いから
普通の男ならそんなこと分かる
男一人で若草山に登ることは全くおかしいことでもないし普通のことだ

知らないのは玉木のヲタ婆だから

婆だから「わざわざ」俺という言葉を使ったり男と主張したりするんだよな
不細工大根タレントのために婆も必死だ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:51:16 ID:LbR1HdnQ0
下から登るところの若草山はファミリーが多いよ。

カプールは車で夜に奥山を使って登るパターンが普通。
(休日は昼夜関係ないけど)

でもドラマ効果で女二人組とか、そういう登山者も増えてそう。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:51:52 ID:qSGnQCatO
>>1
良いスレタイですね。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:54:22 ID:6hZUYeRn0
婆ヲタの自演スレ
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:55:12 ID:cbNxd3wGO
>>267

その学説古過ぎないか?
最近では犬も色が見分けられると言う事が分かったらしいけど。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:56:07 ID:6hZUYeRn0
若草山は男が多い

基本的に単独の男と年配の女が多い
何も知らないんだな玉木婆

男一人で若草山に登ることは全くおかしくない
それをおかしいと思ってるのが婆の思考なんだよwwwwwwwwwww
そんな婆しか見てないドラマだから糞ドラマというのも分かるものだ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:56:10 ID:Z9G5GIlZO
6hZUYeRn0






大丈夫か?自演までして必死だなw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:56:29 ID:6hZUYeRn0
婆の自演スレ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:58:16 ID:lEsA5e7M0
>>293
そうなんですか?
では 犬ry)のケンは取り消しです
写真は 誰が見ても同じだと・・・ファンタジー的にも
原作 読んでないので 何か意味あるんですかね
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:59:19 ID:dQi+8FuV0
EDテーマの楽譜キターーーとありましたが、どこでしょうか。
教えてください。

マイ鹿は、マイ・ディアをもじってるんでしょうかね。。。
さんざん既出だったら申し訳ないです。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/23(日) 23:59:21 ID:6hZUYeRn0



【低視聴率】玉木宏の鹿男【原作レイプ】



300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:03:22 ID:TiW3c3OK0
俺の妄想

多部未華子と山口智子は、どことなく似ている。

身長は10cmも違うが、山口智子をコンパクトにすると多部未華子になる
って感じ。
既出なら、すまん。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:07:11 ID:Qk955dJ50
俺も藤原君が怒った時の顔がたまに
若いころの常盤貴子に見えたりしたんですが
いかがなモンでしょう
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:07:27 ID:m+xRRk/A0
ちなみに、山口智子と内山理名もなんとなく似ているような気がする。

しかし、多部未華子と内山は目元の印象が違い過ぎるので、類似性を探すのは
厳しい。この二人が似通っているのは身長だけだ。

妄想ですまん。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:09:53 ID:fsDTwZHbO
>>257で、リチャードは小川と2人で鏡に映ったとき小川の鹿顔が見えたと書いてあるけど、
実際は見えたかどうかは謎のままだよね?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:11:10 ID:d0JL8aeI0
っていうか、このドラマ見てるとさ〜
玉木多部、2人とも鹿に似てると思えるのさ〜
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:11:35 ID:M9ByVdzN0
>297
257ですが、でしたら原作をお読みになるしかないかと。
無理矢理短く書くと、
目の力で鏡をコントロール→写真が開発されたので、鹿達が写真も鏡と同様になるようコントロール
→デジカメ開発されたけど、鹿達は今回初めてそんなものの存在を知ったので未対応で中途半端な映り具合になった。
ってことです。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:13:07 ID:csJsOqpD0
>>303
> >>257で、リチャードは小川と2人で鏡に映ったとき小川の鹿顔が見えたと書いてあるけど、
> 実際は見えたかどうかは謎のままだよね?

もしリチャードが鏡経由で鹿顔確認出来たら。
小川は長岡に鹿の運び番である事をそれで証明できる事になるので、見えてないとした方が無難ではないかな?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:15:56 ID:M9ByVdzN0
>303
あ、確かにそうですね。
ただそうなると、なぜあのシーンでリチャードがあの演技だったのか分かりませんが。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:16:15 ID:4erPd/Mi0
>>305
ものスゴク説明しづらいことを
説明してくださって サンキュです。
原作 売り切れで予約したんですが 後1週間待ちです。
以前は 平積みしてあってたので 失敗しました。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:18:27 ID:4erPd/Mi0
>>305
訂正 平積みしてあったので
ID 変わりました
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:18:53 ID:nzBMytTo0
>>303
リチャードに小川の鹿顔が見えたかどうかは、どっちにしろ影響しないと思うけどね。

鹿が小川を運び番に指名したのは勾玉のせいだと言っているけど(最終話)、
リチャードは鼠から「鹿の運び番は勾玉を持っている」と聞き、
ゴルフ後のロッカールーム(2話)で、小川が勾玉を身につけているのを知って確認したと思う。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:19:03 ID:fsDTwZHbO
>>306
自分も、どっちかというと見えてないんだと思ってる。
もし見えるとしたら、小川がリチャードと一緒に鏡に映ったら確実に鹿の運び番だとバレるからね。
さすがに小川もそんなことするほど馬鹿男じゃないよな。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:20:40 ID:YkQ8i34P0


【低視聴率】玉木宏の鹿男【原作レイプ】




313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:20:54 ID:5J+UxVxDO
平積みされるとID変わるのか
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:21:33 ID:YkQ8i34P0
落ち目玉木
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:22:20 ID:znN8zzv90
>>297
「一旦デジタルで無効化した印の効力が、なぜ紙媒体に落としたら中途半端に復活するのか?」
という趣旨だと思いますが?違いますか?
でも、あまり難しく考えない方がいいと思いますよ。ドラマにはない原作の矛盾点だと思いますし。

無理やり理屈をつけるならアナログからデジタルへの変換時に無効化された印の効力が、
デジタルからアナログへの変換時に不完全な形でしか発揮されないといった所でしょうか。

この物語がコテコテのミステリならそこは完全な命取りなんですが、
それがあったからと言って読んで損したとは感じなかったですよ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:23:28 ID:fsDTwZHbO
>>307
あの演技は、
・鹿顔が見えていたけど、それを悟られないように、挙動不審な小川に対してあえて普通に「どうかしましたか?」
・鹿顔は見えていなかったが、明らかに挙動不審な小川に対して不審に思い、「どうかしましたか?」
このどちらともとれる。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:24:39 ID:YkQ8i34P0
婆ヲタここで自演するなら大コケ映画見に行ってやれば?
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:24:48 ID:4erPd/Mi0
>>315
なるほど 分かりました。
原作 楽しみに待ちます。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:25:46 ID:YkQ8i34P0
自演
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:26:47 ID:4yM3Rsc90
今さっき 横峰さくらが藤原君に見えたよ‥
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:27:09 ID:s7b9PsqQO
>>306
喫茶店の窓ガラスでも指差して「鹿顔が見えますよね?」ってやればいいからね
あのトイレのシーンではもちろん視聴者にはまだ秘密だけど
かといって小川がいなくなってからなんだろうという表情もする必要はない
だから見えていないと考えるのが自然な解釈では?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:30:39 ID:LyUKFNeO0
>>316
小川がトイレから出た後、不思議そうに空を見つめてたリチャードが
一瞬「あっ!」って表情をしたように見えたんだけど、鼠から印付けの
話も聞いていてそれを思い出したのかなと思ってた。
「俺今何か試された?探られてる?」と。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:31:25 ID:/oGNe9Cu0
鹿顔を戻すのにキッスとは古典的な用法だよね
美女と野獣とか眠れる森の美女とか人魚姫とか
キスで呪いが解けるなんて西洋古典のマネじゃないか
和風敵でもっと斬新に、使い番の足の裏を舐める
とかにして欲しかった
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:32:00 ID:79Srmw/h0
目の神通力に頼らなくても手順通りに印は外せた訳だよね。
たった一つの願い、ちょっともったいなかったな。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:32:48 ID:BgSJytKPO
リチャードはあの時、小川先生が自分に探りを入れてるって気付いたんじゃない?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:33:53 ID:D9ag9flO0
>>322
たぶん、それが最も近い気がする。
なんでリチャードが鹿=小川かを知ったのかは>>310の書いた通りだと思う。
堀田のことを気付いてたのかはわからないけど。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:34:00 ID:HvH+IZKs0
豚切りで・・しかも既出かもしれんが

原作コミック版スタート@月刊コミックバーズ(3月29日〜)
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:34:11 ID:BgSJytKPO
>>322
すまん。被った。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:34:21 ID:s7b9PsqQO
>>267
原作がどうとかは興味無いけど写真が特定の人だけ違って見えるのは
ファンタジーなら結構王道設定のような・・・とか言ってみる
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:35:57 ID:RGWddvkB0
なぜDVD化の発表が遅いのだろうか?

特典映像の用意に時間がかかっているとも思えない。
そもそもドラマ自体が撮って出しであったにも関わらずだ。
それに、まさかDVD化しないという訳でもないだろう。

考えるに、遅い遠因は、DVDを「目」として扱おうとしている
ことにあると思う。その目は、儀式に使えるようなものではないが、
鏡にはなる。覗くと自分が鹿か鼠か狐に見えてしまうDVDなのだ。

実際に買ったセットによって、鹿に見えるのか他なのかが異なる。
鹿・鼠・狐のすべてを体験したければ、最低でも3セット購入の必要が
あり、売り上げが見込める。

ところでこの趣向を考えると、このDVDを買うことは、すなわち印を
付けられることと同義となる。

おそらく制作陣は、使い番でも運び番でもないただの貢ぎ番に無差別に
印を付けてしまう是非について、審議中であるが故に、DVD化の正式
発表ができないのであろう。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:36:13 ID:LyUKFNeO0
>>327
えっ!自分初耳だ・・・ありがとう!
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:36:26 ID:Qk955dJ50
堀田自身、顔が元に戻ってないまま小川とキスしてたら、
二人同時に印は外れてたのだろうかと風呂に入ってるとき
ちょっとオモタ
くだらんならスルーしてくれ

333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:37:38 ID:D9ag9flO0
>>330
新学説乙、リチャードw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:37:48 ID:+9D3FMzX0
若草山のてっぺんてタクシーでいけるの?
カップルとか多そうだな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:39:59 ID:+9D3FMzX0
>>330
綾瀬ファンとしてはDVDは
ホタル→鹿男の順番であって欲しい。
まさか同時期に出ないよね?
そうなったら金が足りなくなるよorz
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:40:22 ID:s7b9PsqQO
リチャードは小川が鹿男とは知らなかった
というか知ろうともしなかったと思ってる
小川を疑わしく思ってはいたけど鏡さえ渡さなければいいから
誰でもいいやと思ってたんじゃないかな
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:41:15 ID:YkQ8i34P0
婆ヲタここで自演するなら大コケ映画見に行ってやれば?
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:41:48 ID:YkQ8i34P0
DVD化が遅いのは糞ドラマだからだよ婆w
どうでもいいんだよ
むしろ不利益になるから出したくないだろ局もwwww
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:41:55 ID:4erPd/Mi0
>>329
写真がry)結構王道設定・・・

そうなんですか? では、私の知ってることが 偏ってたん出すね。
動物が喋る、千年以上生き続ける、鏡の神秘性、
こういうのは まさに王道設定ですが、プリクラや写真も
既に王道ですか。それは 失礼しました。
ビデオは、ファンタジーではないですが、リング(貞子)が
有名ですが、ホラーは何でもありですからねw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:42:45 ID:fsDTwZHbO
>>336
いや、リチャードは弧のはでの親睦会のときにはもう鹿の運び番は小川だと知ってたよ。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:44:44 ID:/oGNe9Cu0
小川先生が鹿に自分の顔を戻すように頼んだら
堀田の顔はどうやって戻すのだろう
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:45:36 ID:5QTIVYHI0
>>324
使い番が元に戻るという話ではなかったと思うので
あまり気に病まなくてもいいと思うよ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:45:53 ID:D9ag9flO0
>>336
勾玉で確認した後、「狐のは」で小川にあえて目を運ばせてる。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:46:06 ID:3RmFwRqU0
>>323
ディズニーなら堀田じゃなく藤原君のキスで
顔がもどると思うよ。
魔法にかけられてという映画が今やってるけど
おとぎの国からNYにきたプリンセスが魔女のりんごをかじって眠りにつくんだけど
おとぎの国からきた王子がキスしても目がさめずに
プリンセスが恋をした人間がキスをしたら目がさめた。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:46:17 ID:RGWddvkB0
>>341
裸の王様にするのは、いかがでしょうか?
おだて役にリチャード先生を抜擢すれば、簡単だと思いますよ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:47:05 ID:4erPd/Mi0
>>344
おいおい
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:47:06 ID:csJsOqpD0
>>336
> リチャードは小川が鹿男とは知らなかった

それは知ってたよ。
長岡(狐の使い番)と接触するのに過敏だった。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:47:07 ID:XkutQvhV0
全く、意味不明のドラマだった。
なんで女子高生にキスまでさせて、普通の顔に復活。
さすが、あほなフジテレビ。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:47:48 ID:znN8zzv90
>>341
考えられる可能性はは二つ。
1、小川先生が堀田の顔が鹿のままなのを哀れんでキスする。
でもそれならはじめからドラマの通りにやっているはずですね。

2、堀田が私の顔を戻してって小川先生に泣き付く。
…この結末だけは絶対見たくないですねw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:47:56 ID:YkQ8i34P0
あほというかうんこ玉木のせいで最悪の鹿男にって感じだったよな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:48:20 ID:YkQ8i34P0
婆ヲタここで自演するなら大コケ映画見に行ってやれば?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:48:50 ID:3RmFwRqU0
魔法にかけられてで、同じおとぎの国からきた
プリンセスを愛する王子がキスしても、プリンセスが目をさまさず
プリンセスが恋をした普通の人間のキスで目をさましたのを見て
鹿男と反対だなと思った。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:49:20 ID:YkQ8i34P0
ここで映画のネタバレか
本当に糞ドラマにふさわしい糞スレだな
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:49:26 ID:4erPd/Mi0
>>352
コラーッ!!
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:49:31 ID:nNELn7Zw0
>>59
でも山ちゃんと知っても、山ちゃんのどの声でくるか
ワクワクしたよ。
渋い声でよかった。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:50:24 ID:YkQ8i34P0
暇な玉木婆のやることと言ったら(笑)

だから糞ドラマで低視聴率なんだよ
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:50:46 ID:L6xe3XEj0
人魚姫はキスじゃないよな
確か、王子様の心臓から流れる血を足にあびれば元通りの人魚に戻れるんだったはず
出来なくて海の泡になる方を選んでしまったが
ハッピーエンドは人魚姫を下敷きにしたディズニーのアニメの方で、これは古典じゃない
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:51:56 ID:YkQ8i34P0
堂々とネタバレする自演婆(笑)
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:52:40 ID:3RmFwRqU0
両思いの2人の真実の愛のキスでのろいが解けるのが定番なのに
キスを2つにわけてるとこが盛り上がらないよね。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:54:08 ID:+9D3FMzX0
ここに執着しているアンチはよほど暇なんだなwwww
お前友達いないだろうwww

ま、ホタルの時のアンチに比べればかわいいもんだがなwwww
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:54:21 ID:L6xe3XEj0
別にディズニーアニメみたいなもん見たかったわけじゃないんで
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:54:23 ID:lASyNOsW0
>>340
ですよね。長岡センセから目を受け取った後、小川センセがその目を置いてある部屋で
話をしてる時は本当にドキドキしたってリチャードが言ってるしね。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:54:55 ID:s7b9PsqQO
>>339
あくまで個人的感覚ですが特定の人にだけ写真の中の人に印が見えたり
動いて見えたりは結構あるような

>>340 >>343
運ばせたのは試しただけで確定していたら持たせもしなくないかな?
それに終盤の金時計盗難疑惑やそこまででなくとも遠ざけるような策略を
分かった時点で開始しててもおかしくないような
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:56:07 ID:rB9SBh5K0
>>298
亀だが楽譜って吹奏楽の楽譜でいいのか?
だったら、ウィンズスコアからCD付きで出てる。
4月にミュージックエイトからも出るが、こちらはOPも付いてるみたいだな。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:56:13 ID:3RmFwRqU0
>>361
そのほうがロマンチックだったなと思った。
人間と恋をしたのに王子のキスで目をさましたらつまらなかっただろうなと。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:56:16 ID:znN8zzv90
>>359
定番だから避けたんじゃないかと思いますよ?あえて外すということが通底しているドラマだったですし。

それが成功していたか、そこは見た人それぞれになると思います。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:56:23 ID:4erPd/Mi0
>>359
あなたが 現在公開中の映画のオイシイところを
バラしちゃったら、これから見る人は
そりゃー盛り上がらないでしょ(>_<)
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 00:59:52 ID:BbUH+dXgO
変なのがまた来てるw
春やもんなぁ…
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:02:30 ID:csJsOqpD0
>>349
鏡の前に立ち、映った自分の顔にチュー。

多分、儀式に立ち会った使い番として目の力の影響を受けてるから何か方法が
あるんだろうね。今回は「印の消し方」としてその力を行使したけど、元々は色々な
事に使えるのでは?鹿程の力は無いと思うけど。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:03:34 ID:hAOgzPS5O
>>364
音8はしょぼくなってそうだな…
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:04:31 ID:/oGNe9Cu0
堀田は恋のライバルがかりんとうだから身を引いたんだろうな
もしも、マドンナだったら・・

「小川先生から手を引いてください」
「私に勝ったら諦めてあげるわ」
「負けませんよ」
「私だって負けませんよ」
「小川先生とります!」
「自分の剣道!」
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:05:14 ID:5QTIVYHI0
ID:3RmFwRqU0
印を付けさせてもらうよ・・
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:05:31 ID:znN8zzv90
>>371
これがほんとのサンカク関係ですかw
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:07:17 ID:/+WksTQc0
ゴルフの帰りに、リチャードが奢ってくれたのは、
馬ビールとあんみつのセットだった。
うまそうだった。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:07:48 ID:0g57UZ180
今からこのスレを遡って読む人、別な意味で ID:3RmFwRqU0 をNG登録しておきましょう
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:07:49 ID:RGWddvkB0
>>298
http://winds.shop-pro.jp/?pid=7044952
で買いましたよ!
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:07:49 ID:VoZb63Jm0
すみませんマイ家では東京フィルハーモニー交響楽団の生演奏です
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:08:33 ID:D9ag9flO0
>>363
確かに普通の人間なら、小川を試したりしないで、気付かれないように持っていくよね。
ただリチャードは自分が鼠だとバレないゲームを楽しむ、策士でもあった。
金時計の件は、馬鹿にしていた小川の追及が自分のところに及んだので焦って、
彼を周囲から孤立させる工作を仕組んだ。
そのあたりが姑息な性格を浮き彫りにするとこだと思うよ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:08:44 ID:shSMpvqF0
>>373
誰が上手いこと言えと
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:09:36 ID:YkQ8i34P0
堂々とネタバレする自演婆(笑)
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:09:53 ID:ke9xWGdB0
>>371
そして両方を交互に窺い見てひたすらオロオロする小川。
ふと、自分の意思が無視されていることに気付くが何も言い出せない。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:10:13 ID:YkQ8i34P0
婆ヲタここで自演するなら大コケ映画見に行ってやれば?
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:11:32 ID:RGWddvkB0
>>373
そして愛の勝ちヌキ戦ですか?
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:11:37 ID:TkB1bkT9O
今更なんですが誰か教えてください。
リチャードのネズミは何の役目だったんですか?
玉木宏は運び番、イトは使い番、リチャードは…?
後半から見たのでわからない部分が多数でして…
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:11:47 ID:znN8zzv90
>>381
それを横で見ている藤原君の嫉妬顔が大変なことになりますねw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:12:41 ID:RGWddvkB0
>>384
司会番・・・
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:12:44 ID:/+WksTQc0
小川先生が奈良へ来る時は、カバン2つと紙袋1つだった。
東京への帰りは、カバン2つだけだった。
何を、奈良に置いてきたんだろう?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:13:25 ID:4erPd/Mi0
>>387
思い出・・・w
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:14:35 ID:RGWddvkB0
>>388
それなら逆に、荷物が増えることになりますよ・・・
って、まさか、小川先生は奈良の思い出を奈良に捨て置いて・・
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:14:37 ID:L6xe3XEj0
>>384
目は「鼠の運び番」
鼠に仰せつかった仕事は、鹿の儀式にちょっかいをかけること
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:14:38 ID:8dhfWuEr0
藤原君のキョトン顔が高島彩によく見えた
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:14:45 ID:/+WksTQc0
>>388
かりんとうの?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:15:10 ID:hAOgzPS5O
>>384
鼠がリチャードを、本来今回の儀式では必要のない運び番として選び、
ちょっと鹿と狐の邪魔をさせたかっただけ
後半から見たなら堀田の説明でわかると思うが
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:15:17 ID:L6xe3XEj0
ごめん、目じゃなくて名目ね
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:16:16 ID:s7b9PsqQO
>>378 バレないゲームを楽しむ、策士

そう見ますか。いろいろなヒントからほぼ小川と疑わしくは思ってるけど
鏡を持ってさえいれば、渡しさえしなければいいやと特定までにはいたらない
そのくせ、心配性でうろちょろしてしまう詰めが甘い浅はかな人設定かと思ってます
目先のことにとらわれまくりの
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:16:24 ID:znN8zzv90
>>384
>>10を見てください。鼠の運び番がリチャードです。
本来は今回の儀式には必要ないはずなんですが、鼠が遊び半分で儀式の邪魔をしてやろうと選んじゃうんです。
ところがそのリチャードが考古学者だった為に、「目」の考古学的な価値に気付いて横取りしようと企んだんです。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:16:28 ID:4erPd/Mi0
>>389
わざと忘れて 置いてきた。
きっと 藤原くんが・・・・・
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:16:33 ID:5QTIVYHI0
>>387
童て・・(ry
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:16:54 ID:0g57UZ180
>>387
炊飯器だとオモ。 実家になるから要らないし
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:17:18 ID:74eNYbjA0
>>384
ネズミの運び番
8話でリチャード本人が言ってる

藤原先生の中の人誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:18:17 ID:RGWddvkB0
>>398
小川先生の貞操は、紙袋1つだったんですね。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:18:32 ID:/+WksTQc0
>>397
それで、藤原君のかばんは大きかったのか
どうも有難う
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:18:37 ID:s7b9PsqQO
>>387
ちっぽけな自分
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:20:40 ID:79Srmw/h0
>>387紙袋に奈良でお世話になる先への東京土産とか入ってたのかも。

60年後は南場先生の孫娘が鼠の使い番をつとめたりするかもね。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:21:06 ID:DdHf40HW0
>>395
つか、第9話のリチャードと小川のシーン見てみなよ。
リチャードは小川を鹿の運び番と意識してた経緯を自分で話してるけど。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:21:38 ID:YkQ8i34P0
ハハハハ低視聴率
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:21:42 ID:PNhZUsqz0
>>387
紙袋って下宿へのお土産とかじゃなかった?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:21:52 ID:VoZb63Jm0
>>387
鹿の被り物2つ
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:22:50 ID:/+WksTQc0
>>408
ふいた
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:23:10 ID:YkQ8i34P0
ハハハハ糞ドラマ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:23:23 ID:znN8zzv90
>>404
そういえば福はらからの帰りは何も持たしてもらってないですよね?
おばあちゃんなら絶対何か持たしてやるような気がしたんですが…。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:24:52 ID:LyUKFNeO0
>>411
ばあちゃんの手作りの弁当持ってたよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:24:58 ID:0g57UZ180
>>398
>>401

ああ、そうか。それか。
童の付いた文字見ると『例の童子』が先に頭に浮かんでしまう
俺はもう毒されている・・・
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:25:58 ID:Qk955dJ50
>>411
弁当持たせてたよw

釣りじゃないよね?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:26:19 ID:znN8zzv90
>>412
すいません、言葉足らずで。そういうことじゃなくって、「ご実家に」っていうような物です。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:27:29 ID:LyUKFNeO0
>>415
なるほどwひょっとしたらバッグの中に入ってたかもしれないね。
パッと見は分からなかったけど・・・
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:28:14 ID:YkQ8i34P0
婆ヲタ必死の自演
ほぼ全て自分へのレスアンだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:28:21 ID:0g57UZ180
・・・とは言っても、鹿煎餅か柿の葉寿司しか持たせるものが思い浮かばない。
京都みたいに八橋とかあればいいけど
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:29:03 ID:YkQ8i34P0
婆必死の自演
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:29:24 ID:Qk955dJ50
親にしてみりゃ藤原君という嫁さんが一番の奈良みやげw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:29:29 ID:YkQ8i34P0
【ハハハハ低視聴率】 【ハハハハ糞ドラマ 】
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:29:44 ID:YkQ8i34P0
婆の自演ショーどうぞ↓
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:31:01 ID:/+WksTQc0
鹿島神宮好きの母親と、藤原くんは気があうかも
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:31:54 ID:znN8zzv90
>>418
一応それなりにお土産になりそうなものはありますよ。一応、古くからの観光地ですのでw
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:32:13 ID:siuhv15K0
>>411
しっかりした人ならなおさら
そういう土産は前日に渡しておくと思う
紙袋は荷物になるから、
かばんに入れていきなさいって感じで
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:32:29 ID:YkQ8i34P0
このスレの8割が玉木婆ヲタのレスアンカーによるスレだな。
あわてて418辺りで違うレスもしてみるものの婆の自演バレバレなわけで。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:33:23 ID:YkQ8i34P0
玉木ヲタ婆さんの自演スレ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:33:22 ID:pUbAeCKBO
>>418
奈良漬けとか…重いか。
土産類は先に送っちゃってるかもしれないし、あんまり深く考えてなかったな。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:34:18 ID:/+WksTQc0
勾玉くらいの、小さい土産がいいんだけど
面白いもの、何かありますか?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:36:17 ID:fLw0xlkn0
>>418
鹿サブレ(鳩サブレとほとんどいっしょ)とか柿ワインとか
鹿の…なんていうんだ、浮き輪みたいな材質で鹿の形してて、
脚に車輪ついててお散歩できるという

は、定番の気がする。奈良にいくとよく買う(鹿人形は子供時代だけね)
あと鹿角カチューシャもカワエエなw
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:36:51 ID:4erPd/Mi0
>>428
堀田さんが チューしたのは奈良漬 食べたからだ!
たしか 堀田さんは奈良漬食べると 誰にでもキスするんだよね?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:37:17 ID:xzyiAsEc0
>>429
土産物じゃないけど、春日大社の鹿おみくじ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:37:44 ID:znN8zzv90
>>425
じゃあ日持ちのするお菓子か何かってことですね。

>>428
手荷物が重いから気を遣ってくれたのかもしれないですね。

ふと重さんが焼いた器か何かを思い浮かべたんですが、
それだと善意の押し付けみたいになるので違いますよね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:38:48 ID:Qk955dJ50
今更だけどやっとの思いで儀式までたどり着いた小川の御褒美が
堀田の顔を元に戻したのに対し、「けち!」の一言で同等のものを
手に入れた藤原君はすごい
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:39:01 ID:L6xe3XEj0
>>431
それはスルテンちゃんだ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:39:33 ID:LyUKFNeO0
>>433
あ、でもそれいいな>重さん手作り
箸置きとか、そんなちょっとした物は貰ってるかも。
それかあとで送ってもらうことになってるか
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:40:10 ID:znN8zzv90
>>430
↓これじゃないですか?バルーン鹿(ビニール鹿)ですね?
http://blog.narasaku.com/?eid=622203
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:40:11 ID:4erPd/Mi0
>>435
ゴメン
スルテン???
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:40:31 ID:/+WksTQc0
>>432
これからおみくじに、運び番に当選、とか入れてくれたらいいのに
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:40:58 ID:YkQ8i34P0
自演婆がいなくなればいいのに
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:41:12 ID:L6xe3XEj0
>>438
今期はね
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:42:00 ID:znN8zzv90
>>439
めったに無い「大凶」ですね、それはw
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:42:10 ID:YkQ8i34P0
不細工玉木は大凶ですねw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:42:38 ID:pUbAeCKBO
>>431
そうなの?
原作は重版予約中で未読だからわかんない。
大阪在住だが、奈良漬けは鰻丼のおともという認識だわ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:42:48 ID:4erPd/Mi0
>>441
そっかw
今 分かった(^_^.)
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:43:17 ID:c8tWXG4ZO
DVD出ない事ってあるの?
最近のドラマは低視聴率でも出るから、絶対出るものだと思ってた
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:43:34 ID:/+WksTQc0
>>442
それでも、鹿と話してみたい。
ケチ!とか言いながら
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:44:07 ID:YkQ8i34P0
低視聴率だからDVDでないといいね^^
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:44:19 ID:5QTIVYHI0
>>433
陶器の贈り物ってのは重いらしい・・・
いや、重量もさることながら・・・とにかく重いと言われた。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:44:20 ID:W5UmGGfr0
多部ちゃん可愛かったな
多部ちゃんとなら鹿の運び番になりたいなあ
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:44:43 ID:YkQ8i34P0
中井が やおよろず を読み間違えた時点で糞ドラマ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:44:49 ID:L6xe3XEj0
運び番は今回に限っては大変だったけど本来目を受け取って渡すだけの簡単な役目で
しかも望みを一つ叶えてもらえる超ラッキーな運では無かろうか
それを帳消しにしてあまりある不運の持ち主が小川だっただけで
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:45:01 ID:0g57UZ180
>>449
しかも本人手作りだとさらにね・・・
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:45:22 ID:YkQ8i34P0
自演に必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:45:51 ID:4erPd/Mi0
>>449 >>453
重いよね〜・・・・
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:46:07 ID:3RmFwRqU0
>>434
鹿が1800年目にして次の恋とか。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:46:19 ID:/+WksTQc0
願いごとは、何にしようかな
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:46:43 ID:L6xe3XEj0
手編みのセーターとどっちが重い?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:47:05 ID:fLw0xlkn0
>>437
あーっそれそれwすげー懐かしい!

小さなものといえば、一刀彫の小さな置物とかどうだろう。筆とか。
でも高いよな。
432タソの鹿おみくじいいよね。おみくじに、小さな鹿の人形がついてる。

書いてたら奈良へ行きたくなってきたな。
DVDの発売発表はまだか。

460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:47:30 ID:YkQ8i34P0
低視聴率なのでDVD発売は遅いよ^^
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:47:40 ID:pUbAeCKBO
>>433
お皿ぐらいならあげてるかもね。
毎年個展開く程度には名の知れた陶芸家でもあるし。
職員室で「はい、柿の葉寿司〜。おいしいよ!」と声だけ入ってるけど…
そんなに日持ちしないし、あれは職員室でみんなで食べたのかも。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:47:48 ID:YkQ8i34P0

低視聴率おめでとう

すばらしく出来の悪いドラマだったね
だから低視聴率だったね
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:48:18 ID:W5UmGGfr0
>>457
多部ちゃんとちゅーしたい!
でも鹿の運び番になった時点で多部ちゃんとのちゅーは確定か
なら多部ちゃんと結婚する、だな
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:48:39 ID:5QTIVYHI0
>>458
う〜・・・貰った事ないから判らんorz
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:49:00 ID:YkQ8i34P0
これほどまでに演出、監督、編集の酷いドラマもなかった。
とくに主演の玉木宏の大根演技には反吐が出る。
原作レイプっぷりも酷かった。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:00 ID:4erPd/Mi0
手作りチョコもかなり重いですよw
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:01 ID:znN8zzv90
>>447
「探し物 吉報を待て 動くは機を逸す」とか書いてそうです。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:07 ID:YkQ8i34P0
一番酷かったのは最終回。
使いまわしの映像てんこもり。
糞ドラマでもあれはないだろう。
明らかに手抜きなのが伝わってきた。
まあフジテレビでさえも見放したドラマだからしょうがないんだが。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:12 ID:/+WksTQc0
藤原くんは、セーター編めそうにないね
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:20 ID:YkQ8i34P0
原作レイプの駄作
幼稚園のお遊戯以下のレベルの芝居しかできない玉木宏は死んでね
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:37 ID:YkQ8i34P0
原作レイプの落ち目おっさん玉木
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:50:46 ID:Qk955dJ50
>>456
姫が言ったんだ…お前はけちだと…
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:51:15 ID:LyUKFNeO0
>>452
そうだよね。運び番は運ぶだけだしね。
本当なら簡単な儀式が今回は大変。故に>>41のように
鹿の思い出話として語り継がれていくんだな・・・w
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:51:29 ID:L6xe3XEj0
>>469
たとえ左右の袖の長さが違っていてもプレゼントしてしまうのが藤原君
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:51:38 ID:YkQ8i34P0
勝手に設定変更
おまけに大震災の追悼のときに不謹慎なドラマを作りやがって
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:51:57 ID:YkQ8i34P0
原作レイパー集団のスタッフは終わってるね
だから低視聴率なんだよ
反省して二度とドラマを撮ろうなんて思うな糞が
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:52:05 ID:iMGDKTz7O
たべは山田の脇をふくらませた役のとき演技ひどかったから
役に助けられるタイプだね
堀田は原作でだんとつおいしい役だから
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:52:08 ID:YkQ8i34P0
何の目新しさもないツマンネドラマ
何の意味があったんだろう?
2クールラストフレンズした方がよかったのでは?
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:52:35 ID:YkQ8i34P0
堀田も藤原も最低でしたよ
大根すぎる
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:53:03 ID:YkQ8i34P0
一番最低なのは大根演技で全てをぶち壊した玉木宏だけどな
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:53:20 ID:YkQ8i34P0
落ち目玉木のおっさんは死んでね^^
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:53:51 ID:YkQ8i34P0
映画も大コケ
ドラマも大コケ

若手といいながらその実は28のおっさんじゃないかw
人気もないから視聴率も取れない
演技も大根
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:53:52 ID:4erPd/Mi0
>>477
あれ見れなかった。再放送 待ち。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:54:12 ID:YkQ8i34P0
【原作レイプ】【シワシワ大根玉木宏】
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:54:31 ID:YkQ8i34P0
ゴミドラマで数字取れなくて完璧に終わってた糞ドラマ


何の意味があるんだろう
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:54:34 ID:znN8zzv90
>>459
捕われのビニール鹿が来るのを待ってますよw
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:55:04 ID:xzyiAsEc0
>>483
今日から
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:55:20 ID:pUbAeCKBO
>>466
グフグフグフ
何かあった?
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:55:40 ID:YkQ8i34P0
自演工作員
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:56:02 ID:YkQ8i34P0
自演工作員の自演が止まらない
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:56:41 ID:pUbAeCKBO
>>469
たためない、鎧みたいなガッチガチのセーターw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:56:50 ID:4erPd/Mi0
>>487
ホントだ!!
サンキューー
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:57:14 ID:W5UmGGfr0
多部ちゃんのちゅーシーン可愛かったなあ
100%処女であることが確定した
多部ちゃんと結婚したいなあ
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:58:05 ID:3RmFwRqU0
>>483
つたやで借りられるよ。
正直堀田は北乃とかあたりでも、誰でもおいしい役だったと思う。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:58:08 ID:4erPd/Mi0
>>493
おいおい
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 01:58:40 ID:/+WksTQc0
>>491
それって、邪馬台国の兵隊の鎧みたいで、よさそう。
欲しい
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:03:24 ID:znN8zzv90
藤原君は埴輪の置物とかくれそうですね。誕生日来るたび萎えそうですw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:04:38 ID:pUbAeCKBO
>>496
浮気心をおこすと段々と締め上げてくれる優れものだったりして。
怖くて着られない。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:05:12 ID:/+WksTQc0
魚顔って、どんな顔だろう?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:06:41 ID:s7b9PsqQO
>>405
そういえば、原作はお守りが勾玉になるんだっけ?
なら勾玉で特定出来たと考えるのが自然なのかな
マドンナの前に座る、ますます怪しい・・・
と怪しいの積み重ねでしかないと思っていたが
けど特定してたなら堀田家出辺りで協力したり、呑気すぎなのが解せないが
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:09:42 ID:znN8zzv90
>>500
「よくここまで辿り着きましたね」という台詞の余裕綽々な感じから、知って楽しんでいた部分もあるんだと思います。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:10:33 ID:5QTIVYHI0
>>500
視聴者を騙す為にもあそこはああでなければ為らなかったんじゃないの?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:10:41 ID:/+WksTQc0
>>500
わざと、小川先生に三角縁神獣鏡を持たせたりして、試したけど
何も気がつかないから、安心したみたい
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:15:41 ID:rGwgCFw7O
>>503
まさか丸だなんて思ってもない時だもんね。
サンカク持ったら勾玉が光り出す、とかだったらわかりやすいがw
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:24:12 ID:eicQCzRX0
そろそろ原作を買おうかと思うんだけど
何かが怖くて踏み出せない自分がいる…
何が怖いのか自分でもよくわからないんだけど。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:24:18 ID:s7b9PsqQO
お守りが勾玉に変わったってエピがあれば
勾玉にもすごい力があったんだと補完されたんだな
原作読んで補完するか(´・ω・`)
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:27:10 ID:fLw0xlkn0
>>505
それなんてラピュタ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 02:41:10 ID:s7b9PsqQO
>>505
分かるわ
はまった作品は数あれどここまで原作に手が伸びない作品もない
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 03:06:51 ID:GWJBd+RfO
原作とドラマが別物だと知っているから、なおさら手を出すのが怖い。
文庫本がでたら、買うかな。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 03:15:46 ID:dl9VJbjkO
兎に角
「“目”だよ先生」とか「人間の世界では“サンカク”何とか、、、」
では絶対分からないな。

「卑弥呼の時代に使っていた銅鏡で“三角縁神獣鏡”と言う」と
次回からは説明して貰わないと。
運び番困り捲りw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 04:06:47 ID:YkQ8i34P0
自演工作員
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 04:16:41 ID:YkQ8i34P0
落ち目玉木は終わったおっさん
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 05:19:12 ID:IYHSX39cO
でもカッコいいから良し!今めざにゅ〜出てた。変な服で残念な感じ。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 05:52:50 ID:eaWA/eGv0
>>510
鹿目線からすれば
「ヒメミコ」様が「卑弥呼」なんて呼ばれているのは知っていても、
その「蔑称」で呼ぶなんてありえないから。
同じく「目」を学者たちが「三角縁神獣鏡」とか勝手に名付けていても、
そんなのかんけーねーから。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 05:56:13 ID:iu+z5IJP0
やっぱり
奈良市内の、あの教会でレコーディングやってたのか
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 05:56:57 ID:iu+z5IJP0
玉木宏のことです。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 06:32:18 ID:VgfmECLD0
スレ伸びに毎朝驚く 今日は黒塚古墳展示館休みみたいだね
曇り→晴れの予報だから ちょっくら奈良へ行く レンタル藤原くんあればいいのに
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 06:35:30 ID:KhghC9vf0
鹿型ガイドロボット『藤原君』
こんなのがあればな〜
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 06:41:08 ID:oxPb9xls0
>>514
そこまで説明しなきゃー伝わらないよ。
今回、危機一髪最終日に間に合ったが次回はどーなるコトやら、、、

どんな願いでも叶えてやれる能力あるなら
いっそ「オオナマズ」を抹殺してやればよいのに。

てか卑弥呼もこんな畜生供を神獣にしてまで「オオナマズ」封印する儀式
行わせなくても自分自身が転生輪廻してやれよ!と思う。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:09:12 ID:scYNyRMC0
オオサンショウウオが
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:18:01 ID:haL9S4kZ0
シカやネズミが、「目」の詳しい説明をしない(したがらない)理由が、
ドラマでは、結局明かされなかった。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:18:01 ID:szsLU/Jp0
>>2を修正しないとなぁ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:24:22 ID:szsLU/Jp0
テンプレで直したいのはこの2つ

Q2.喋る鹿はの見た目は雌なのに、なぜ声は?おっさん?なの?
A2.そういう設定です。後々理由が明らかになるらしいです。

Q6.なぜナレーションで「八百万の神」が「はっぴゃくまんのかみ」と読まれるの?
A6.ゆとり対策という説もありますが、真実は分かりません。
   第1話からずっと続いてそう読まれているので、最終回までこのままの可能性が高いです。
   ※地デジ字幕では「800万の神」になっている

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:25:25 ID:WJc1N/MHO
>>505

勇気を出して!
原作既読でドラマに臨んだが細かい共通点相違点の発見やこうすると次は?などと考えつつ進めて楽しかった。
あと最後の手紙は自分で読むと結構感動するよ
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:42:34 ID:cki3sz040
>>514
鹿がサンカクとか何とか・・・
じゃ無く、ちゃんと「三角縁神獣鏡」と記憶しときゃ良かっただけの話。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:43:42 ID:5QTIVYHI0
>>522
前スレのタイトル・・タイピングで打ち込んだのかなぁ〜?
なぜ7が1になったか不思議でしょうがない。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:44:11 ID:cki3sz040
>>510
狐は、ちゃんと説明してたんだよな。
やっぱり鹿がケチなんだな。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 07:54:49 ID:ZWeRGlfu0
リチャードが、小鹿番だったら・・・
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:16:04 ID:/oGNe9Cu0
思えば堀田は鹿と出会ってからは不幸の連続だったな
鹿から日本が滅ぶと聞かされて悩み
サンカクを手に入れたと思ったら鹿顔にされて悩み
儀式が終り顔が戻ったら自分だけだと知り悩み
さらに好きだった小川先生とお別れと聞いて悩み
ついでに小川先生をかりんとうに取られて悩み
それでも頑張ったのに使い番としての見返りは何も無しかよ
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:26:30 ID:rGwgCFw7O
ナマズの頭を押さえる鹿島神宮の勾玉だったから運び番に
選ばれたのかな。通販で買った勾玉じゃダメかw
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:30:44 ID:naOoHML30
>>528
ずいぶん小者っぽいリチャードだな。
つか、もう知らない人も多いんじゃない?w
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:31:01 ID:Ys99sgc1O
>>519
それなら自分でやればあ?と突っ込むと「ファンタジー」は成り立たなくなる。
あと「謎のダイイングメセージ」書いている暇が有るんだったら犯人の名前を書いておけとか?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:36:07 ID:n1tBNUH10
>>530
鹿島神宮の勾玉と言ってもたくさんあるんだろうから
(現実にあるのかは知らないけど)
商店街の抽選みたいに何千何万とある中に「当たり」の勾玉があって、
それをたまたま小川のかーちゃんがゲットしたんだろうか?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:38:16 ID:eicQCzRX0
そんなこといったらリチャードはどうなるw
いいことどころか穴掘ってるし

でも小川のおかげで生きがいはできたわけだがw
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:39:42 ID:eicQCzRX0
>>534>>529
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:48:31 ID:9y0zPFYX0
>>529
ちゃんと「成長」したじゃないか。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:48:48 ID:rGwgCFw7O
>>533
ドラマ内で「母親が鹿島神宮で買った勾玉。母親は
こんなのばかり送ってくる」とか言ってたような。
食事シーンで三人「繋がってたんだ―」とか言ってたねw
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:50:55 ID:dl9VJbjkO
リチャードなんて“目”だけで「三角縁神獣鏡」と推定した。

これが古代、中世の無学のヤツらだったら更に鏡に行き着かない。
現代なら数十分で移動出来る奈良・京都・大阪も昔なら行って帰る
だけで二日掛りだ。

やっぱり「儀式」はギリギリだなw
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:51:17 ID:ij3qzkGN0
>「三角縁神獣鏡」と記憶しときゃ
人間が最近付けた名前と堀田が解説していたと思う。
鹿がそれを覚える義理は無い。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 08:54:41 ID:szsLU/Jp0
運び番に大きな見返りがあるのは、それだけ苦労するからなんだろね
昔は戦乱の中を移動せにゃならんし、鼠があの性格だからすんなりいく事も少なかったんじゃない?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 09:08:39 ID:D9VmpzCUO
この物語は三種の神器が絡んでるけど
神獣の鏡、使い番の剣、運び番の勾玉
運び番は勾玉を持って東からやって来る男であり
使い番は女と決まってる
つまり、60年ごとの使い番は女流剣士と決まってるわけか
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 09:21:11 ID:++M10Fbp0
>>529
「マイ鹿です 先生」
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 09:37:36 ID:iMGDKTz7O
>>529
剣道部部長になれたし大和杯活躍できたし教頭にも気にいられたじゃん

藤原くんこそ恋がうまくいかなかったら
小川庇って教頭と校長と仲悪くなって失業危機だぞ
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 09:42:54 ID:iMGDKTz7O
小川は藤原くんまではマドンナで
堀田を好きだった時期はないからとられたってのもおかしいし
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:02:35 ID:7X+/umyn0
母母
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:18:12 ID:GKa/0LboO
最後、リチャードのリュックには何が入ってるんだろう。
大量の鹿せんべいかなw
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:31:38 ID:adu8Jweb0
山田太郎見てなかったんだけど、今再放送を多部ちゃん目当てで見てるが
笑わない無表情でミステリアスな役の方が似合うね、この子
いっぱい笑っても、そんなにかわいくないし・・
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:31:45 ID:D9VmpzCUO
>>543
堀田は入学してから半年間も剣道部に入部してなくて
サンカクを手に入れるために入部したわけだから
元々剣道部に入りたかったわけでも、大和杯に出たかったわけでもなく
皆から懇願されて渋々部長をやってるのかも
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:38:31 ID:jB7eXIRI0
「大根役者」の意味を知らないで書いてる、可愛い子がいるな。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:39:28 ID:CtEXD1I90
>>539
60年後に名前変わってる可能性も少なくないしね。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:39:47 ID:adu8Jweb0
堀田にとっては、あんな弱小剣道部で練習するより
家に帰って自分家の道場で稽古してた方が才能潰されないと思う
実際、県大会レベルの京都女学館より強かったわけだし、堀田道場(?)おそるべし!
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:43:55 ID:DCTZlvT10
堀田は、学校の部員たちじゃ
練習相手にもならないって言ってたよね。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:46:27 ID:s7b9PsqQO
徒歩が主だった昔は盗賊もいて使い番より運び番の方がはるかに重労働だからね
東から来て東に去る東男と京女(ここでは奈良女)の構図は
朝廷と幕府の構図といった古来からの日本の力を貢がれる関係に準えられるよね
力を持つ武士(東男)が京の姫にもたらしたものは力(仕事)と短い期間の恋愛?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:47:38 ID:haL9S4kZ0
京都女学館チームの大将は、全国大会2位。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:50:17 ID:CtEXD1I90
堀田は道場を継ぐんだから、自分が強くなるのも重要だけど
指導的立場を早くから経験することも有用
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:50:56 ID:Uq9Gn9B30
奈良女学館の佐倉主将が「アレは」呼ばわりしてた選手だなw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:51:27 ID:adu8Jweb0
そうだ!!、奈良女学館の剣道部は多部道場(仮)で稽古すればいいじゃん
それか、多部道場からコーチにきてもらうとか
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 10:55:17 ID:szsLU/Jp0
堀田の指導力も凄い
平青眼では弱かった佐倉ちゃんが、
上段になって臨んだ大和杯では1勝1分けだ
多分が堀田が指導したんだろう
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:00:36 ID:adu8Jweb0
>>504
SFなのに、そういったSF要素があえて無かったとこも、この独特の空気感をかもし出したんだろな
ただ鹿がしゃべっただけ、鎮めの儀式もものすごくアッサリ・・(だけど拍子抜けしたわけではないが)
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:08:58 ID:D9VmpzCUO
>>553
60年前の運び番は畿内で学校創ってるぞ
短い恋で終わるとは限らない
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:18:30 ID:f6XDSXht0
>>387
東京土産ですYO
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:23:14 ID:G6bktghN0
>>547
堀田は原作よんだらわかるが圧倒的においしい役で誰がやってもおいしい。
山田太郎は今回の藤原君のような脇をふくらませた役。
ただ原作ヒロインはドラマで出番を少なくして存在消したたし
原作ももともと女だったので藤原君よりはましかもしれないが。
脇をむりやりふくらませた役で輝いてこそ本物だよ。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:26:18 ID:Zv/kDl6n0
近畿鉄道999
いい余韻であった。
堀田の手紙の間だけは藤原くん無しが良かったな
と、ちょっと思う
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:27:37 ID:G6bktghN0
ドラマとしては設定変更で堀田のキス自体いらなかったと思う。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:28:10 ID:9hoYoctl0

ID:G6bktghN0
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:28:54 ID:7X+/umyn0
淫行疑惑だよ先生
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:28:55 ID:G6bktghN0
堀田は剣道やらマイ鹿やらで存分にでまくったのに
最後だけの藤原君の見せ場に文句いうのがうざすぎるよ。
中盤一桁続きのせいで平均一桁だったのに。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:29:56 ID:7X+/umyn0
基地外ひとり去ればまた別の基地外現る
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:30:10 ID:G6bktghN0
当初予想された10倍くらい出まくっただろう。堀田は。
最後の最後くらい藤原君エンドは当たり前だろ。
剣道に2時間もつかっておいて最初の5分とかに文句いうのうざすぎる。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:31:01 ID:G6bktghN0
最後の5分の間違い。
剣道こそ最大のいらね。
2時間もでまくってまだ飽き足らないのか。

571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:33:16 ID:Qjhm5zE4O
ロボ鹿の運命は?フジテレビの物置?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:33:49 ID:G6bktghN0
だいたい藤原君女性化なしでこのドラマをやるなら
絶対堀田は多部じゃないだろ。
堀田メイン回はオール一桁で盛り上がらなかったのに
藤原君で盛り上がったらさも今まで扱い悪かったように出てくるのがうざい。
扱いがずっと悪かったのは藤原君で、最後だけじゃん。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:35:42 ID:G6bktghN0
次は多部は原作の脇の男役をやればいいのに。
思い切りいらないって書きまくってやる。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:39:52 ID:IYTi3kek0
キス長すぎ! それも二人と!
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:44:25 ID:iMGDKTz7O
原作読んでない人は最終回誉めてるから
原作ファンまるだしだな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:46:00 ID:G6bktghN0
原作スレがあるのにドラマスレにこないでほしい。
ドラマが好きで原作がそこまで好きじゃない人間もいるし
ドラマが好きだから原作読まない人もいる。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:47:21 ID:D9VmpzCUO
>>561
そうだよな
奈良へ来るときはこれからお世話になる人たちに土産が必要だけど
東京へ帰っても職も無いし奈良土産はいらないよな
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:55:46 ID:G6bktghN0
原作読んでない人には藤原君がヒロインに見えるのが
原作ファンと多部ヲタには不満なんだろ。
だって原作では圧倒的ヒロインと脇の妻子持ち男で
ほとんど原作のまんまのストーリー展開で、堀田の見せ場を
全部やったから、圧倒的に堀田の勝利で当然なのにね。
小川と藤原君の下宿屋に泊まって風呂シーンまでやっておいて
たったひとつの藤原君の見せ場にしつこくけちをつけ続けるのが笑える。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 11:57:25 ID:8TXpWO050
堀田のシーンも藤原のシーンもあっていいと思うけど、
剣道のシーンが長かったのと、原作厨はこのスレにいらねと思うのは同意。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:00:15 ID:G6bktghN0
多部が脇の男役をやったらどんだけくすむのか見たい。
山田太郎で脇の女役をヒロインキャラに作りあげる演技力なくて
ひどかったもんな。
ヒロインを脇キャラにする力はあるのにな。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:01:36 ID:LHpdIGWJ0
大阪市中央区付近にある剣道場の道場主は60年後まで道場を存続させる
努力をしておくように。最近生まれた子供がいるか、これから子供が生まれるなら
なお可能性が高い、お孫さんが重大な役割を果たす可能性がある。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:02:56 ID:Fnwp070L0
鹿オタの俺からすると原作厨より、男優女優オタアンチいらね。
オタアンチはドラマの中の名前でなく、玉木、田部、食べ、変換で金めんどうだいいや、綾瀬と書け。
全部アボンしてやっから。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:07:31 ID:G6bktghN0
山田では原作の脇の女役を原作ヒロインを消してヒロインにしてもらったのに
うざキャラで終了。原作のせいといいわけする。

鹿男では原作でちゃんとキャラができている原作ヒロインを
ドラマでも全部原作のまんまやらせてもらったのに
メイン回すべて一桁しかとれず、原作読んでない人には脇キャラに思われ
それらを全て脇の男役をやらされた綾瀬のせいといいわけする。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:08:15 ID:eicQCzRX0
完全に頭のいってるアンチはいまのとこ2人くらいじゃないか?
そう騒がなくてもわかりやすい2人だからID透明あぼんすれば解決。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:14:10 ID:FGqlaEP40
小川先生が最後に電車に乗ったのは、近鉄奈良駅なんですか?
いや、地図で見たら地下駅みたいだったので違うのかなあと思って
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:15:36 ID:jeKMpwxGO
>>585
天理駅
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:24:26 ID:FGqlaEP40
ありがとうございます。ちょっと遠回りしちゃったんですねw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:26:03 ID:+SekgCCHO
必要ないのは最初の10分。
こう思ってても今見返すと存在してもいいかな?
って気持ちにはなる。
柴本幸の件も同じ。
剣道のシーンも愛を持って見てやれや
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:27:21 ID:G6bktghN0
原作よりドラマを好きな人のが多いのに原作ファン哀れw

『鹿男あおによし』も面白かった。じつはこれ原作を今読んでいるのだけど、
ドラマで最後を先に見てしまった(ていうか、原作のほうももうそんなに読まなくてもいいかな(読みたくなくはないけど)、
と思っているのだけど、人に借りてしまっている以上、ちゃんと読まないとね…、という生真面目根性だけで読んでいます)。
藤原君が女の子(原作では男)で小川先生に恋するという設定やリチャード、堀田イト、重さんの配役など、
原作とけっこうちがうドラマ化として(台詞なんかはまるまる同じだったりするし、忠実といえば忠実)
大成功なんじゃないかな〜と思った。
ドラマのほうを見ていると、そっちのほうが面白い。
原作の藤原くんが物足りないとおもうほどだ。
綾瀬はるか、かわいかった。
590563:2008/03/24(月) 12:27:52 ID:Zv/kDl6n0
アンチに餌あげちゃったみたいでごめんなさい。
若草山と電車ちゅーの対比が出て良かったかもと思っただけ
あとニコの999が似合ってから。反省します
原作もドラマも愛せるいい作品だったと思う。
ドラマは藤原くん→女だったからこそ、10話に価するものになったと思うよ




591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:28:22 ID:iMGDKTz7O
原作ファンまじいらね
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:32:30 ID:NMkTuzxqO
某評論家のブログ
【鹿男あをによし 84点(100点満点)】
だらしのない主人公のだらしなさすぎる動向はともかく、周囲の個性的な人物の配置、動かし方が秀逸。
原作とは性別を変えて綾瀬はるかが演じた藤原のキャラクターは特に、もともとコメディ向きな綾瀬の、
陽の魅力が存分に発揮された、天然でいじらしい人物造形と演技、演出が全て良い方に働いている。
何から何まで"マドンナ"よりも魅力的に感じてしまうのは、本来は問題だろうがここまで面白ければ結果オーライだ。
そのマドンナだが、大河ドラマを小馬鹿にしているとしか思えない、毎回見る度に笑ってしまうパロディエンディング
の意向に沿ったものとして、親の七光りで大河ドラマの姫の座を得た柴本コウをも皮肉ってバカにしている、スタッフ の悪意の現われと取れば、不満どころか更に笑えるものとなるのだから凄い。それにしても、
マドンナやメイン生徒の多部未華子よりも、別に誰でもかまわない筈な脇役の剣道部員である藤井美菜や東亜優、江頭
由衣らの方がどう見ても可愛いのはさすがに問題か(笑
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:32:37 ID:dRMDcdIQ0
原作ファンに見えるならまだまだたね!
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:32:48 ID:G6bktghN0
原作を超えた魅力を作り出し
ドラマを先に見た人に直木賞候補にまでなった原作を
おもしろくなくさせてしまった綾瀬
山田で原作改悪とたたかれただけの多部
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:35:48 ID:s76p2Iis0
原作では堀田がヒロインなんですね。
ドラマでもその方が視聴率取れたかも。

ドラマ見ててなんでこの脇役の子は
こんなに出てくるんだろって違和感があった。
ヒロインなら納得して見れたかも
何で変えたのかな?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:39:17 ID:G6bktghN0
>>595
中盤で「原作どおりの展開」で、藤原の出番すくなくて
堀田メイン回で一桁だらけだったけど。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:40:31 ID:G6bktghN0
だいたいドラマで原作変えてない。
原 作 の 場 面 は 全 部 や り ま し た 。
なのにヒロインに見えてないだけ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:41:53 ID:li6+OHZw0
地震キタ
先生出番だよ
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:42:43 ID:DCTZlvT10
オオサンショウウオが暴れてる。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:42:48 ID:G6bktghN0
特に堀田主役の剣道の場面なんて2話も使ってやりました。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:44:47 ID:G6bktghN0
藤原君△の謎をとくという藤原君の最大の見せ場にも
原作とちがって堀田がその場にいるというくらいなのに
まだ足りないの?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:46:30 ID:G6bktghN0
藤原君が△の謎をとく場面くらい
原作どおりに小川と藤原君の2人でよかったのに。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:47:00 ID:++M10Fbp0
船みたいな揺れだった@埼玉
栃木県で震度4
鹿島神宮のあたりも震度3くらい
鹿が東京に現れたのもこのためか!?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:48:33 ID:G6bktghN0
>ドラマ見ててなんでこの脇役の子は
>こんなに出てくるんだろって違和感があった。

原作の場面全部やってるうえに
ヒロインだった原作よりドラマでは出番増えてるくらいなのに
わろた
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:49:04 ID:s7b9PsqQO
>>560
限りはしないが並みの東男が京に来れるのはここ100年位でそれまでは
有力者じゃないとかなり厳しいよね。有力者なら基本的には留まりはしない
つまりここ100年位で劇的に状況が変わったということでしょう
神を信じなくなったり、東男の力をさほど必要となったり
それを憂えた初代校長が3校と三角プレートを作った
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:49:07 ID:rGwgCFw7O
>>603
じゃ小川先生は今後も何度も鹿幻影見るのかw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:52:56 ID:dJ5datJHO
結構揺れたね。みんな考えることは同じか。ハハハハハ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:53:12 ID:s76p2Iis0
自分はドラマだけ見て楽しく見てたけど

ドラマは藤原がヒロインなのにヒロインとして目だたないなと
感じてたんで

最初から堀田がヒロインという設定で、ドラマの様な
活躍をしてくれていたほうが楽しめたんじゃないかなーと
ちょっと思いました。

1話見てなかったのも原因かもしれませんが5.6話終わるまでは
このキャラ(堀田)はどうせその内映らなくなる脇役なのに
よく出るなーとずっと思ってました。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:57:04 ID:cki3sz040
鹿狐鼠は
護国三聖獣って事?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:59:00 ID:BTKalgtPO
小川先生とリチャードがゴルフの打ちっぱなしへ行きましたが、その練習場はどこなのでしょうか?
そのあとに、アンミツと馬ビールを飲んだクラブハウスは奈良町のテンテンカフェであることは解りますが
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 12:59:11 ID:Fnwp070L0
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm2742040
2:40のとこ、うける。

584ごめんYO
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:01:51 ID:Z6uDeV+m0
>>610
テンテンカフェじゃないよ、あしびの郷
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:03:58 ID:tA/dqYBl0
扶桑社よ。
鹿男・藤原くんの奈良散策みたいな
写真集兼ガイドブックみたいなのを出版してくれい。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:16:00 ID:7X+/umyn0
時効の三日月くんも鹿の藤原くんも
女の子がくん付けって可愛いね
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:18:00 ID:5QTIVYHI0
>>560
鹿の運び番は東から勾玉を身につけて・・・っていう鹿説明があったので
60年前の狐の運び番はジモピーだと思うよ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:22:59 ID:ohLib5SW0
>>609
それなんていうバラゴンモスラキングg
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:37:42 ID:8TXpWO050
>>588
マドンナがブサイクとかもどうでもいいんだ。
とにかく剣道が長すぎたんだよ。
元々剣道がたいして面白くないうえに、
負けるとは考えられない設定だったっしょ?
それに二週も使ったから、それを一週に収めて、
脇役の小ネタとか小川と藤原君エピを膨らませた方が良かったと思うだけ。

で、原作厨は、その長くてしらけた剣道シーンを賛美して、
女藤原君の若草山チューいらねとか言うから叩かれる。

それに自分はアンチ多部じゃないから、
堀田ちゃんのチューは切なくて良かったと思ったよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:41:56 ID:8TXpWO050
ニコ動のスリーナイン、全然良く無い。
元々の音楽の方がずっと素晴らしいのにアニソンにする必要なんかないっしょ?

指揮男あをによしは素晴らしい出来栄えだったけど。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:46:59 ID:sCkmoFGU0
>>618
胴衣 
でも自分は最初誰が指揮してるのか分からなかった。
顔違いすぎだろ・・・・・・
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 13:49:15 ID:zVRCQBkR0
>>618
あの発想は面白いと思うけどな。
Naracity Express も笑ってもうた。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:06:30 ID:jTAzgqj70
もし鼠の邪魔が入らなかったら。

鹿「お前を鹿の使い版に任命する。京都へ行って「目」を受け取って来い」
   …(数日後)…
男「もらってきたよ。これでいいのか」
鹿「うむ、ご苦労」

これで終わりなんだろうな。
今回のように鹿と男に深い関わりができたり、挙句に「さびしいか?」なんて
聞かれたりすることは今までなかったのかもしれない。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:08:36 ID:eicQCzRX0
いくらちがうからって誰かわからないってオイw

SPの指揮者役収録終わった翌日に小川先生クランクインだぞ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:17:48 ID:Zv/kDl6n0
999。曲はともかくつなげ方は興味深かった
手紙のシーンはあれでもいいと思ったな
東京とリチャードおちが無いのはいやだけど
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:21:49 ID:ZQrDZYE50

294 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 19:11:41 ID:aGScOA0sO

長文失礼。
昔ハムスターを飼っていたときの話。
昼に家族が皆出かけていて暇だったので、何もせずじっと窓から空を見ていたとき突然「おーい」という子供の声が聞こえた。
驚いて声のした方振り返ると、夜行性でいつもなら寝ているはずのハムがじっとこちらを見ている。
もしかして…と思ったがそれきりハムはこちらを見るだけで何も言わなかった。

その後家族に話したが信じてもらえず、霊感持ちの友人には「目覚めたね」とニヤリとされた。
あれは何だったんだろう。


750 名前:名も無き飼い主さん[sage]ハ投稿日:2008/03/22(土) 20:10:28 ID:U5yq+vcd

鼠の運び番か使い番に選ばれたんだろうな・・・
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:24:12 ID:jeKMpwxGO
あの鹿が走るエンディングはリチャードのオチのための映像だったのかな?
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:33:53 ID:eicQCzRX0
「私たちの教科書」のエンドの生徒爆走と音楽かぶせてるニコ動があったけど
もうなにかが集団で走ってるとみんな鹿とかぶるw
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 14:49:43 ID:04eUchXuP
>>624
誰だよw劣化改変してコピペしてるやつは?
コピペするなとは言わないけど改変するなYO!w

前のスレか忘れたけど、そこに貼られてて正直驚いたけど
その750ってオレなんだけど・・・
元ネタはハムスター質問スレだろ?
ちなみに以前、流れ読まずにハム画像をこのスレに投下したのもオレ。
ほかにもこのスレに隠れハムスターファンが潜んでるな?w

ああ、ハムとしゃべってみたい。正直、リチャードがうらやましい・・・w
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:01:37 ID:iMGDKTz7O
原作スレが過疎って事実上消滅のくせに
原作ファンうざい
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:04:47 ID:Uq9Gn9B30
原作買おうかどうか迷ってる。
文庫化されるまで、ドラマの余韻を楽しむっつーのも手かな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:11:01 ID:iMGDKTz7O
原作スレ過疎消滅わろた
需要ないんだから原作ファンはスレと一緒に消えたらいいのに
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:17:47 ID:4JFQ/Q/g0
>>629
文庫化は単行本が出て2、3年後が目安
まだ単行本が出て1年経ってないから、
下手すりゃ2年待つぞ
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:28:35 ID:iCD2i6ZS0
最終話、小川先生が鹿せんべいを渡されるシーンで
剣道部員が元に戻っていたのはなんで?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:40:16 ID:D9VmpzCUO
>>621
いや、長岡先生は向かいに座った藤原くんに渡してたと思う
藤原くんは「こんな凄いものを見つけましたよーっ」
ってな感じで、考古学に詳しいリチャードに渡してた
そして、ドラマと同じストーリーとなる

人間では計り知れない大きな力が働くというわけだ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:40:51 ID:5QTIVYHI0
>>632
直接縁の会った顔ぶれだけで集ってたんじゃないのかな?
3年のまきちゃんはもう部員ではないけど、お別れのために来てくれたみたいだし。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:42:09 ID:jTAzgqj70
>>632
そういえば、大和杯以後剣道部が出てこなかったような。
大和杯が終わって目的を果たした(果たしてないんだけど)堀田さんは、剣道部を
やめてしまったのかと思った。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:48:28 ID:AgQOmDMl0
なにはともあれON AIR中に大きな地震とかが起きなくてよかった
放送自粛とかありえたからね
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:51:28 ID:YkQ8i34P0
初回から震災に対して不謹慎なことして終わったけどね
落ち目玉木は終わったおっさん
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:56:46 ID:rGwgCFw7O
>>634
小川先生にもあだ名が付いてたのは嬉しかったよ。
でもなんで「鹿」じゃなくて「鹿煎餅」w
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:58:30 ID:7X+/umyn0
>>638
かりんとうと掛けてるんでしょ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/03/24(月) 15:58:45 ID:YkQ8i34P0
また婆ヲタの自演
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10時から自演中の婆

545 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/03/24(月) 10:02:35 ID:7X+/umyn0
母母


566 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/03/24(月) 11:28:54 ID:7X+/umyn0
淫行疑惑だよ先生


568 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/03/24(月) 11:29:56 ID:7X+/umyn0
基地外ひとり去ればまた別の基地外現る


614 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/03/24(月) 13:16:00 ID:7X+/umyn0
時効の三日月くんも鹿の藤原くんも
女の子がくん付けって可愛いね


639 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/03/24(月) 15:58:30 ID:7X+/umyn0
>>638
かりんとうと掛けてるんでしょ