【私も】鹿男あをによし 第18神話【噴火寸前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
フジテレビ系 毎週木曜日22:00〜22:54放送

◆スタッフ◆
原作:『鹿男あをによし』万城目 学(幻冬舎刊)
脚本:相沢友子 / 音楽:佐橋俊彦 / 企画:中島寛朗
プロデュース:土屋健 / アソシエイトプロデュース:石原隆
演出:鈴木雅之、村上正典 / 制作:フジテレビ、共同テレビ

◆キャスト◆
小川孝信:玉木 宏
藤原道子:綾瀬はるか(藤原くん、かりんとう)
堀田イト:多部未華子
長岡美栄:柴本 幸(マドンナ)
溝口昭夫:篠井英介 / 前村さおり:キムラ緑子 / 名取良一:酒井敏也
福原房江:鷲尾真知子 / 大津守 :田山涼成 / 南場勇三:宅間孝行
佐倉雅代:藤井美菜 / 原和歌子:川辺菜月 / 吉野綾:東亜優 / 西尾京子:江頭由衣
鹿の声 :山寺宏一
福原重久:佐々木蔵之介
小治田史明:児玉 清(リチャード)
ナレーター:中井貴一

◆前スレ【鹿男に】鹿男あをによし 第17神話【心のケアを】
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201791333/
◆ネタバレスレ◆【原作ファン】鹿男あをによし part1【ネタバレOK】
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194578254/
◆公式サイト◆
 ttp://wwwz.fujitv.co.jp/awoniyoshi/
◆鹿男あをによし×ウーマン.ドガッチ特設サイト◆
 ttp://dogatch.jp/woman/shikaotoko/
◆まとめサイトWIKI◆
 ttp://shikaotoko.s1.zmx.jp/
※よくある質問は >>2-3 、過去スレは >>4 にあります。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:03:53 ID:lGDZKahj0
「2」用テンプレ
◆よくある質問◆
Q1.「あをによし」とはどういうことですか?
A1.「奈良」にかかる枕詞です。いくつか意味はありますが、一般的には
   「寺院が多く、青色と赤色(丹色)の建築物がたくさんある平城京は、趣があって良い」と
   解釈されています。

Q2.喋る鹿はの見た目は雌なのに、なぜ声は”おっさん”なの?
A2.そういう設定です。後々理由が明らかになるらしいです。

Q3.奈良では、あんなにあちこちで鹿が歩いているの?
A3.奈良公園付近は特に多いようですが、県全体どこにでもたくさんいるわけではないらしいです。

Q4.鹿せんべいって美味しいの?
A4.原材料は米ぬかや穀類等で、味はあまりしないそうです。
   詳しくは、「財団法人奈良の鹿愛護会」のサイト ttp://www.naradeer.com/prod05.htm を参照ください。

Q5.なぜ奈良なのに、みんな標準語なの?
A5.原作がそうらしいです。
   下手な関西弁を聞いてイライラいするよりいいとプラス思考で考えてください。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:04:30 ID:lGDZKahj0
Q6.なぜナレーションで「八百万の神」が「はっぴゃくまんのかみ」と読まれるの?
A6.ゆとり対策という説もありますが、真実は分かりません。
   第1話・第2話と続いてそう読まれているので、最終回までこのままの可能性が高いです。

Q7.なぜ教頭は”リチャード”と呼ばれているの?
A7.シルバーグレーの髪とダンディーな立ち居振る舞いがリチャード・ギアに似ているから。

Q8.マドンナ役の人がもてもての美人には見えません。
A8.美しさは個人の主観によるものです。
   「狐の妖力が働いてみんなを虜にしている」と脳内補完している人も多いようです。

Q9.奈良の「鹿」、京都の「狐」はまだ分かりますが、大阪の「鼠」の由来が分かりません。
A9.難波宮遷都の時に、人と一緒に大量の鼠も引っ越してきたと伝えられています。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:04:56 ID:lGDZKahj0
◆過去スレ◆
16 【鹿男小川】鹿男あをによし 第16神話【泥酔藤原】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201610658/
15 【印で】鹿男あをによし 第15神話【鹿に】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201345176/
14 【狐】鹿男あをによし 第14神話【鼠】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201232831/
13 【サンカク】鹿男あをによし 第13神話【八つ橋】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201184301/
12 【鹿】鹿男あをによし第12神話【まっしぐら】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200923592/
11 【パンツ三枚】鹿男あをによし 第11神話【千円也】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200775972/
10 【玉木】 鹿男あをによし第9神話 【鹿】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594001/
09 【鹿の群】 鹿男あをによし第9神話 【爆走中】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200594672/
08 【玉木】 鹿男をによし第6神話 【神】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199696961/
07 【出番だよ】 鹿男あをによし第7神話 【先生】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200227994/
06 【神は】 鹿男あをによし第6神話 【選んだ】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199697146/
05 【木10】 鹿男あをによし3匹目 【玉木&綾瀬】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196936619/
04 【木10フジ】鹿男あをによし4頭目【奈良】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197978167/
03 【木10】 鹿男あをによしpart2 【フジ】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196938506/
02 【木10】 鹿男あをによしpart2 【玉木宏】 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194879721/
01 鹿男あをによし part1 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1194305968/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:05:55 ID:lGDZKahj0
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:06:58 ID:lGDZKahj0
◆サブタイトル◆
回 放送日 サブタイトル
01 01/17  「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」
02 01/24  「鹿になっちゃった」
03 01/31  「今明かされる真実」
04 02/07  「」
05 02/14  「」
06 02/21  「」
07 02/28  「」
08 03/06  「」
09 03/13  「」
10 03/20  「」
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:32:05 ID:z1flGqIZ0
>>1
甲乙丙・・・
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:38:10 ID:flkoAKFF0
これほどコケると逆に、来週、観たくなったよ
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:42:20 ID:89Doe4sa0
新任の教師にいきなり「嫌いです」とか
言ってる時点で、堀田ものすごく印象悪。
いくら裏事情(?)があるっていったって
こんな生徒、勘弁してよって感じ。

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:44:48 ID:OqDer+Ci0
>>9
おめでとIDがDoe
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:44:49 ID:MD9N8vVY0
>>1
乙〜
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:46:24 ID:UlZWJpJNO
>>1
オオサンショウウオでしたっけ乙
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 22:51:20 ID:VUuvoFsq0
>>1
乙って知ってます?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:06:31 ID:ET6frqnP0
今回は豚しゃぶ巧そうだな、綾瀬可愛いな、くらいしか印象に残ってないな。
恐ろしくマイペースな展開なのは分かるが、もうちょっと小ネタ考えろと言いたくなる。
原作は2時間ドラマでできる内容なんだろうな。
連続ドラマで原作そのままやったんじゃ脚本カスカス。
もうちょっと冒険してほしいね。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:09:22 ID:55U0r3j00
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:11:22 ID:CV4Aqpt10
ドラマ中、度々ナレーションで『かつて「ワ」の国と呼ばれていた』と言っている。
しかし実際には「ワ」の国とは呼ばれていなかった。

漢字で「倭」と表記して、読みは「ヤマト」。
→例;倭建命(ヤマトタケルノミコト){古事記}

同様に、漢字で「日本」と表記しても、読みは「ヤマト」。
→例;日本武尊(ヤマトタケルノミコト){日本書紀}

因みに「日本」が「ニッポン」と呼ばれるようになったのは平安時代以降のこと。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:13:00 ID:S0ETnN3zO
綾瀬は可愛いよな
ホタルのヒカリは今人気の漫画って感じだったけど
このドラマはブックオフで投げ売られてるイタいドリーム小説って感じで可哀相だ
完全オリジナルの方がよかったのに共倒れやがって
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:20:04 ID:C3a/CMEf0
今期一番面白い
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:21:38 ID:Z5GjUHpHO
こ の ス レ の 俺 以 外 全 員 乙
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:22:26 ID:Q9JxKkO/0
>>15
お父さんにそっくりだなw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:28:45 ID:9rj13DkV0
>>18悪いがここ10数年で一番面白い!本日2回目投稿、このドラマ何かの賞とるね
主役の人の事、詳しく教えてくれ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:36:11 ID:o+kBjB4u0
>>16
それどっちも日本国内の書物やねんけど・・・
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:38:28 ID:S0ETnN3zO
面白い奴には面白いんだろうけどさ
それも数字でない大きな原因だから痛いよな
ダメなとこを修正できる奴がいないとどんどん落ちてくスパイラルの見本じゃん
結果、更にやつれる玉木が目に浮かぶ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:40:51 ID:b6a8n1bVO
小川クラスの空気がワカランのです

小川も挙動不審だし堀田も以前は普通だったとしても
最近奇行が目立つのにクラスメートのリアクションが普通すぎる?


あと何でマドンナは
八つ橋をあんな意味有り気に渡したんだろ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:41:17 ID:o+kBjB4u0
nara 微揺れ
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:42:03 ID:MD9N8vVY0
>>25
大丈夫か?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:42:18 ID:CV4Aqpt10
>>22
日本国内の書物で何が問題?
かつて日本でどう呼ばれてたかの問題だろ

それに奈良時代には中国の書物では「日本」と漢字表記されるようになっている。
よって「ワ」の国は明らかな誤り。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:43:56 ID:Z5GjUHpHO
>>25
鹿さんが頑張って鯰の尾を押さえてくれているから
微揺れで済んだのです。
我々は春日大社の鹿さんに感謝しなければなりません。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:44:28 ID:s0Nrs6Mb0
>>27
どうでもいい
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:44:36 ID:L0PuUV490
>>21
玉木?このへん見ればいいのでは
Wiki→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E5%AE%8F
あと本人の公式
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:44:44 ID:2LpqxGLK0
▼今期一番面白いと思うドラマは? 投票お願いします
http://vote2.ziyu.net/html/fuyu08do.html
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:45:06 ID:wRTiS/lx0
深度3?w

もう限界なんだろ?w
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:46:42 ID:G9VdIsym0
かりんとうって一晩水につけると
どうなるんだっけ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:47:24 ID:p3vAVc3x0
>>21
前スレ>898にレスしたのに・・・
釣りか?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:50:35 ID:57cVX82f0
>>23
まぁ自分が面白いと思ったものを見ればいいんじゃね
エジソンとか無茶苦茶すぎて笑えるし鹿男はストーリーが好きで見てる
2ちゃん実況やスレで叩かれまくり&視聴率伸びない悲惨なドラマもある事だしね
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:52:46 ID:kynSRmaX0
>>31
早速入れてきたよ〜
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:53:26 ID:YKg40cfU0
このドラマを見て思いました。綾瀬はるかはメグ・ライアンになれる。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:54:48 ID:Z5GjUHpHO
>>24
クラスの雰囲気もマドンナが何で八つ橋を渡したかも、
回が進むと分かるんじゃないかな?
原作と大きく離れた以上、どんな結果になるか分からないんだな。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:56:01 ID:UlZWJpJNO
>>25
やはりさっさと▲を盗んでおくべきだったか…
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:57:22 ID:CV4Aqpt10
>>22
日本国内の書物の呼び方が問題というなら
日本での呼び方は無視して
外国での呼び方で呼べというのか?

じゃ韓国語では「倭」は「ウェ」と呼ぶから
その場合『かつて「ウェ」の国と呼ばれていた』
とナレーションしなければならなくなるぞ。

したがって『かつて「ヤマト」の国と呼ばれていた』としなければならない。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:57:48 ID:4hv8QmlHO
「鹿」が常用漢字になったらしいね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/01(金) 23:59:05 ID:o+kBjB4u0
自分の国なんだから「〜と呼んでいた。」ってなるのじゃないかと思っただけ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:01:11 ID:Z5GjUHpHO
>>40
和(倭)の国ではあかんのか?
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:03:31 ID:7JAdkhCo0
昨日の第三回、あのトロフィー屋に盗みに入るあたりが、どうも間延びした感じだったな。
なんというか、どっちみち捕まるんだったら、もっとちゃっちゃとやれよと言うか、
無駄に時間取ってるというか。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:03:33 ID:Z5GjUHpHO
>>41
それはこのドラマの影響では当然あるはずもなく、
「鹿児島県」のおかげやな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:03:46 ID:WGc+s+UDO
1話の冒頭だけで脱落って悲しいなぁ
最近見始めた再放送の「ぬかるみの女」なんて273話の連ドラだよ。
鹿はあと7回か、自分は脱落しないよ。完走は楽勝な。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:04:01 ID:k9dZUdrq0
原作売り切れだったw
もしかして売れまくり?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:07:15 ID:nL5h+7yzO
「呼ばれていた」のは他者からだろう
日本人の自称について語るなら「日本人は自らの国を〜と呼んでいた」になる
日本はかつて漢字文化圏で「倭」と「呼ばれて」おり、この字を「ワ」と現在は発音している
問題ナシ
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:07:18 ID:JDmqq2wsO
>>45
うん。
大阪の「阪」もだからね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:09:47 ID:CuzL3b3d0
>>44
自分は六平直政店主の演技にウケてた
掛け合いの間とか、上手いわあの人
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:09:50 ID:9+S3m5WS0
>>47
漏れは2話頃に買ったんだけど、第7刷(12月30日)だったよ。
増刷に若干時間が掛かる様なんだが、最新は何刷だろうな?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:10:07 ID:2OoAZkhS0
>>47
結構売れてるみたいだよ
マキメ氏が一番おいしかったかもな
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:10:56 ID:Bu9+8Qhu0
「倭」ってのは卑しめてる言葉らしいよ。大陸が日本を下に見て。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:11:33 ID:FgBYTf9G0
>>47
うちの近所の本屋、平積みで売られていた。
帯には、17万部と書かれていたよ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:11:34 ID:m8/C+MD00
>>1
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:12:06 ID:JDmqq2wsO
>>47
5軒くらいまわってやっと手に入れたよ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:12:56 ID:IjF6wpj20
>>24
作中でも小川は見たとおりの男前、ということでは
「堀田さんの前では言えないけど、ちょっと変わってるけどカッコイイよね」
みたいな
あんな告白を聞いても藤原が執着するわけだし
世の中は不平等に出来てる
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:13:46 ID:uLMLzEqw0
公式サイトの壁紙シブい。
でもマカーだから、小川先生と鹿を逆位置にしてほすぃ。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:14:10 ID:m8/C+MD00
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  綾瀬ヲタが宣伝工作員だと思える根拠
  =========================================
  ・必死すぎる(検索、ブログチェック、投票、、、)
  ・暇すぎる(ニート並のネット中毒)
  ・妙に宣伝くさいレスばかり(明らかに異質、ネガ厨を絶対許さない空気、○○ヲタのふりして綾瀬をマンセー)
  ・息を吐くように嘘八百並べる(ソース無し情報は99%嘘)
  一般人の余暇の趣味の範疇を超えてる。
  仕事でやってるとしか思えない。
  他のヲタと比べて明らかに異質、独特、薄気味悪い。
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

綾瀬ヲタはいつも○○ヲタのふりして綾瀬マンセーするので気を付けてください。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:15:52 ID:QLNj31bw0
前スレ>990
>あの地震番組のアナウンサーに
>フジの局アナを使うことは出来なかったんだろうか

放送してる内容が内容だから、アナウンサーを使うことはあえてしなかったんではと。
・・・
あるいは、後半話が大きくなった時に総理とともに小川に絡んでくる(演技力がいる)のかも
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:15:58 ID:NXMNaTwdO
>>21
玉木の他作品見たいなら
BSフジの火曜11時からやってる
のだめの再放送見てみたら?
鹿男の小川とは別人のイケメン天才俺様キャラやってる
ギャップでより鹿男も楽しめるかも
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:16:55 ID:l5gH4SLj0
当然だけど、奈良の人って東大寺とか法隆寺とか長谷寺を日常的(でもないか)に観ながら生活してるんだな
なんて文化的な人たちなんだ…うらやましすぎる
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:17:06 ID:cwI3YWKA0
>>43
>和(倭)の国ではあかんのか?
和(倭)の国 の読みは、「ワ」ではなく「ヤマト」だった。

だから『かつて「ワ」の国と呼ばれていた』は誤り。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:18:37 ID:nL5h+7yzO
>>53
そうそう
だから自称には「倭」の字を使わず同じ発音でいい意味をもつ「和」の字をあてるようになった
それにおおいなる、という意味をかさねて「大和」と表記し、「ヤマト」の当て字に使った、つー流れですな
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:19:13 ID:Nwkn6HM10
>>51,52,54,56
そうなんだ〜。今週末に読もうと思ってたんだけどな。
手に入らないと、ますます読みたくなってくるんだよなw
明日、別の本屋に行ってみるよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:20:42 ID:q6RsFucR0
また、藤原君大量発生の予感w
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:24:25 ID:mYwf7r+y0
まだ文庫本になってないのか。通勤中に読めるサイズがいいんだけどな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:24:33 ID:nN/Yad8eO
>>62近すぎて行かない。小学校の遠足で行ったきりとか。

69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:25:45 ID:cwI3YWKA0
>>48
もし他者の呼び方を採用するならば
現代の呼び方も他者の呼び方を採用しなければ一貫性がない。
韓国で倭は「ウェ」
中国で倭は「ウェイ」
かつての日本で倭は「ヤマト」
いずれにせよ「ワ」では誤ってることなる。

 万葉集中、用字は次のようである。
  倭  一二例  やまと
  和   二例  やまと
  倭国  三例  やまとのくに
  倭之国 一例  やまとのくに
  日本 一一例  やまと
  日本国 三例  やまとのくに
  日本  一例  ひのもとの
  「山常」「八間跡之国」など 二七例
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:26:28 ID:irpr9CEu0
久々の糞ドラマ
こんなんならはじめから「だいすき」
観ときゃよかった
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:27:41 ID:PxydtH110
上野と組んでればこんな惨めな数字にならなかったのに。
玉木がかわいそう。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:28:50 ID:9+S3m5WS0
>>65
漏れが買った時の(12月30日増刷)の帯には10万部突破って書いてあって
>>54さんが見たのが17万部突破なら、急激に売れたみたいだな・・
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:29:49 ID:GyuZ/QRxO
>>70
オレは録画して両方見てるわけだが
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:30:25 ID:Lj57rpwV0
>>72
ドラマ発表の時に7万部だったはず
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:31:05 ID:qFVLPX4uO
>>15ナイスwww女優板にも貼って欲しいwww
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:34:05 ID:QLNj31bw0
>>69
「ウェ」と「ワ」の違いがわからないっす(´・ω・`)
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:35:55 ID:cwI3YWKA0
>>76
口に出して言ってみれば分るだろw
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:38:47 ID:nL5h+7yzO
>>69
ダウト
「倭」の表記は「魏史倭人伝」など中華帝国の史書にある
日本と中国はお互い、相手の国の漢字表記を自国の発音を用いて表現するのが通例であり
また、日本国内の歴史用語は古くからの国内の慣例に従う
だから“中国人が「倭」と呼んでいた”の「倭」は「ワ」と発音するのが通例

日本人が自称として「ヤマト」と発音しているのは問題ないし
韓国と日本はお互い相手の国の発音を尊重する慣例だから
「倭」が韓国の史書由来だとかいう状況なら「ウェ」も有りかもしれんが、
この場合は当てはまらないよね
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:39:49 ID:8W/jv0Oz0
>>54
ええ?
昨日売り切れといわれた大型書店にきょう平積みではいってて
帯に確か18万部ってあったよ
細かくいろいろ帯作ってるんだなw
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:42:05 ID:n0JxCrvy0
原作本、奈良じゃ品切れ状態だよ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:44:26 ID:8W/jv0Oz0
ttp://books.yahoo.co.jp/ranking/general/all/literature/weekly/index.html

ここだと3位
マキメ先生得したな
別口ランキングでで1位になってるのもみた
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:49:41 ID:dAsSui1E0
2,3日前にめざましのなんちゃらランキングでも3位とか言ってた
ドラマの影響と本屋大賞の候補になったのもあるんじゃないかな
これは一番おいしいのはマキメだったね
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:56:11 ID:cwI3YWKA0
>だから“中国人が「倭」と呼んでいた”の「倭」は「ワ」と発音するのが通例

それは現代人が便宜的に通例としているにすぎない
ナレーションで“かつて”といっている以上は、現代の通例を当てはめてはならない。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:57:05 ID:cwI3YWKA0
>>83
>>78へのレス
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 00:59:04 ID:ak/jtLjh0
かりんとう先生は小川先生のことが好きなの?
それともただのおせっかい好きなだけかな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:06:20 ID:07F/4AnK0
好きなのもお節介好きなのもあるだろうし、
何より歴史薀蓄聞いてくれる大事な相手w
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:06:27 ID:cwI3YWKA0
>>78
だいたいだよ、奈良が舞台なんだから奈良時代だよな、中国では唐代だ。
このころには中国の史書でも国号は「日本」表記になっていて「倭」ではない。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:06:42 ID:dYFBauC1O
>>15
それ、鼻の穴が黒々としてないのが少し惜しいな。
やはりブラックホールみたいに、吸い込まれる感じになっててほしい。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:09:03 ID:q6RsFucR0
教科書で倭をワという発音でも使ってるし、
ドラマはもうワの発音の方を採用してるんだからこの話は別にこれでいいんじゃ…。
全然違和感感じないけどなぁ。
神経質になりすぎだよ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:09:36 ID:0RZMfwJ+P
そういえば藤原くんが小川に惚れる理由がさっぱりわからないなw
あんなに自己中で神経質で妄想壁があるのに
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:11:52 ID:7FjySRVHO
それにしても一桁に突入するとは…、3話の出来がヨカッタだけに
初回と2話の粗雑さが残念だったな。ま、次で二桁に戻るべ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:14:04 ID:9+S3m5WS0
>>85
やきもちやく位だから、好きなんだろうね。
下宿で、スッピン・パジャマ姿で小競り合いw出切る位だから
子供なのかもしれないけど、子供なりに好きなんだろうな。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:15:08 ID:6epKEn6v0
>>90
話をちゃんと聞いてくれたのは小川先生が初めてです
でラブ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:17:35 ID:ak/jtLjh0
話好きな人は話聞いてくれる人が好きだよな
相手は聞いてない場合が多いけど
うちの親がそうだ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:20:53 ID:2OIDKz5k0
来週予告。
この女、馬鹿じゃやないか。by鹿
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:22:26 ID:OTmWw91L0
藤原はすべての偶然を運命と思い込むのなんか当たり前の、
付き合ってたわけでもない男の結婚式に、
のこのこウエディングドレス着て行った女だぞ。
小川なんか、とっくに自分の男だよ。

実際こんな女いたら怖いよ。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:22:46 ID:cwI3YWKA0
>>89
>教科書で倭をワという発音でも使ってるし、
それは現代人の発音であって
“かつて”「ワ」の国と呼ばれていたわけではない。

>ドラマはもうワの発音の方を採用してるんだからこの話は別にこれでいいんじゃ…。
次回から変えればいいんじゃないか。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:24:46 ID:QLNj31bw0
期待度含めて2話がピークだった・・・
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:25:35 ID:EdaW71rHO
藤原くんはADHDの気があると思います。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:27:34 ID:xmZHkLNx0
そういえば藤原くんの名前道子だったね。
ベタに道長から取ったのかな?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:29:31 ID:Tdrbd8jh0
>>97
そんな一部の歴史ヲタのために、一般常識レベルで広まってる
「倭」の読みを正して更に一見さんの敷居を高くしなくてもw
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:29:39 ID:94ieHi+V0
3話は間延びした脚本が良くなかったね。
誰かも書いてたけどもっと小ネタ入れて厚みを持たせて欲しかった。
あと、演出が違う人だったせいもあるのかも。
でもこれからこれから!
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:29:46 ID:QLNj31bw0
長岡 → 福原
 ↑    ↓
小川 ← 藤原
           典型的なラブコメっす(´・ω・`)
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:30:18 ID:Hv0yoa4x0
えー3話が一番面白く感じたのに
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:31:08 ID:on/U9Ck20
>>97
ドラマの中の日本は架空の日本。
夏八木勲が総理の日本。
奈良女学館という学校が存在する日本。
八百万の神を「はっぴゃくまんのかみ」と読む日本。
奈良の人が奈良弁をしゃべらない日本。

そんな架空の日本の話に「〜すべき」とか「〜はおかしい」とか
無意味な粘着するほうがちゃんちゃらオカシイよ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:31:21 ID:6YvCiC9EO
>>103
福原→八ツ橋の間違いでは。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:31:36 ID:fxAcU+XBO
>>87
は?奈良が舞台でも卑弥呼が出て来るんだし
邪馬台国→魏の時代では?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:32:32 ID:EdaW71rHO
>>103
福原→藤原の矢印はないでしょ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:32:35 ID:Q3Xmyclj0
自分も3話が一番面白かったなぁテンポもよかったし
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:34:35 ID:94ieHi+V0
>>104
自分は2話が好きだったからね。
でもこのドラマ自体が気に入ってるので、3話がいいと言ってくれる人がいるのは嬉しいよ。
剣道大会が始まるともっと面白くなると思うな。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:36:08 ID:EdaW71rHO
自分も第3話かな。
ただ、面白さうp率は第1話から第2話の勝ち。
だから第2話終わった後の木曜早く来い的な気持ちは小さい。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:40:33 ID:6YvCiC9EO
>>111
鹿に話しかけられてED、鹿になってEDが余りに
強烈だったから、今回のEDがとても普通に見えたw
自分は微妙と言われる一話のテンポがすごく好きだよ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:43:57 ID:8so6y2pb0
EDが流れ出すと、自然と体が動き出す。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:49:05 ID:q6RsFucR0
>>97
>>教科書で倭をワという発音でも使ってるし、
それは現代人の発音であって
“かつて”「ワ」の国と呼ばれていたわけではない。

ドラマを見てるのは現代人だよ?(古代人が見てるなら別として)現代人の発音で別に問題ないと…。

当時の言葉はイントネーションも母音の発音の仕方も違うし。
そんな事いちいち気にしてたら、鹿ロボの動きなんて見てられない。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:52:37 ID:rcyWjA3A0
柴本幸がマドンナってのは、やっぱり無理がある。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:52:55 ID:a7PhVzCN0
>>114
鹿ロボと鹿CGは糞。確かに見てらんね。
オマエいいこと言うな!
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:54:10 ID:qvM0YbW3O
飛鳥時代も奈良だったんだぜ…

ごめん言いたかっただけ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:57:25 ID:ug6dQNc10
案の定、脚本が悪かったから視聴率下がったな。
この脚本家、久々の連ドラだと思うけど、その前って軒並み一桁連発なんだよね?
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:57:34 ID:6epKEn6v0
2話目が好き
3話目は軽快すぎたかな
もっと判りやすく六十干支の説明して欲しかった
そういうとこに、このドラマの空気感求めちゃうんだけど
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 01:58:22 ID:q6RsFucR0
糞とまでは言わないけど、ちとチープすぎるかな。
鹿のCGはもうちょい頑張って欲しい。

でも、もうそんな事は今更気にしてもしょうがない。
慣れたら鹿ロボのカクカクした動きも愛らしいよ。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:02:20 ID:NCoPupnzO
ピザはピッツァだと拘るようなものか>ワ

ところで食べてる八橋は具入りですよね?白餡?具無しじゃないですよね?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:02:44 ID:7aA3Jgeb0
っていうか、俺は原作読んでないけどどの辺まで進んだん?
もし進んでたら剣道大会でかなり引っ張るんじゃないか?
なんせ応援エキストラを募集してた来来週の放送分がまだ撮影されてないし。w

っていうかドラマってひと月は先に撮影されると思ってたわ。w
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:03:16 ID:fxAcU+XBO
>>114
同意
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:04:49 ID:dAsSui1E0
奈良時代とか言ってることからして、ドラマ内容ろくに見ないで難癖付けたいだけなんじゃないかと思う
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:05:01 ID:nHfXNgzb0
録画を見返してたら猛烈に八ツ橋が食いたくなってきた。
それも今すぐに。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:05:20 ID:F9a7SFdw0
鹿下がりすぎだろ…。

脚本が悪いのか、原作のノリをそのまま持ち込みすぎてるのか、
三話すぎても謎が謎のままで終わってる。
なにも引っ張る要素がない。
引っ張れてるのは謎を謎として楽しめる酔狂な視聴者だけ。

一般視聴者からみたら「わけのわからんドラマ」になってる証左だな

127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:05:25 ID:a7PhVzCN0
>>122
ヒント

つ[uchikiri]
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:07:54 ID:7aA3Jgeb0
>>127
一桁で打ち切りになるなら、フジのドラマは月9以外全滅だろ?w
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:08:20 ID:ZFShF2F90
>>126
描写がくどい時があるんだよな。
丁寧っていうよりくどい。

でも面白いから見てるけど。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:12:24 ID:fxAcU+XBO
>>122
エキストラ募集現地栃木18〜25歳女性だったような
修学旅行か少年時代のドラマオリエピじゃないか?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:13:56 ID:8m6AKheX0
わけがわからなくても、つまらなくてもいい。
あのEDへの入りさえ楽しめればそれでいい。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:15:15 ID:L2AR1h8M0
CX木10ドラマ 3話ワースト
1位*8.4(*8.6) 薔薇の十字架
2位*9.6(11.3) 鹿男あをによし ←←←←←←
3位*9.8(10.8) ビックマネー

CX木10ワースト10
*8.63%|薔薇の十字架
10.75%|ビッグマネー!
11.17%|わたしたちの教科書
11.25%|合い言葉は勇気
11.33%|鹿男あをによし ★   ←暫定
11.34%|非婚家族
11.45%|小早川伸木の恋
11.97%|恋愛偏差値
12.04%|人間の証明
12.13%|山おんな壁おんな


133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:17:31 ID:vYFL9tXo0
>>132の方へ。
歴代視聴率詳しいみたいですが、この脚本家の歴代視聴率はご存知ですか?
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:17:36 ID:1TcWCvbo0
視聴率も、話の筋も不安定。
この不安定さがたまらん。

好き嫌いが分かれるドラマだよな。
いや、特定のモンしか残らないかもしれんけど、そのマニアっぽさがいい。

もろ自分好み。
誰が何と言おうと、最終回まで見てやろ。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:17:46 ID:yEex788uO
>>126
このスレの反応と視聴率、照らし合わせて見ると面白いぞ
綺麗に反比例しとるw
毎週面白いから来週は上がると言う奴の予想がことごとくww
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:19:39 ID:q6RsFucR0
恋愛偏差値個人的には面白かったのにワースト10入りしてるんだね…。

鹿の視聴率に関しては、もう今更驚く事もない。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:25:13 ID:F+VpvCqQ0
見向きもしなかった奴らが、下がったとたんに群がって来た。
ハイエナだな。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:30:25 ID:F9a7SFdw0
原作知らんけど後半はマニア垂涎の展開になりそうな予感。
減量してまで挑んだ玉木カワイソス

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:31:50 ID:nHfXNgzb0
>>138
何のマニアが垂涎なんだよw
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:32:15 ID:dAsSui1E0
八つ橋じゃね?
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:33:01 ID:uuUkCm6L0
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:33:26 ID:ZFShF2F90
このドラマ好きだけどマニアじゃありませんw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:36:43 ID:TfzLoUkV0
スレ早くて読み切れないから前スレ飛ばしたw
だんだん面白くなってきてるのに視聴率は下げてきてるのか
1、2話はどこか我慢して見てた感があったけど3話で最終回まで見続けられる思った
でもその分EDで急にテンションが上がる事もなくなったけど
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:37:26 ID:F9a7SFdw0
>>139
多部のSっぽい目つきマニア
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:41:25 ID:NBAWuNhaO
今までのダイジェスト版作ってニコ動に投下しようと思ったんだけど、
さすがに権利者削除くらうかな?ED関連はフルタイトルでも削除ないみたいだけど
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:43:05 ID:q6RsFucR0
>>145
それやって欲しい。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:43:19 ID:a6WXQmwRO
堀田のかばんに狐(?)らしきキーホルダーが付いてる
はっきりとは分からないけどさ。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:44:42 ID:F9a7SFdw0
>>145
宣伝になると思うが多分削除される。
ニコニコは権利者要請っていうより削除人が手当たり次第に削除してる。
EDも最初は削除されまくってただろ。でも気にせず頑張れ。個人的に見たい
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 02:52:23 ID:NBAWuNhaO
>>146
>>148
ありがとう。削除覚悟で頑張って作ってみる
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:09:01 ID:GCPy8PcZ0
むっちゃ人を選ぶドラマだなこれ
数字低めなのも仕方ないかも
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:17:21 ID:jfcBh1u1O
在り来たりなモノが好かんから
面白いんだが一話逃したんで期待。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:20:34 ID:a7PhVzCN0
1話で徹底的に糞だと思ったが、ここで面白みについて質問し、信者の声で踏みとどまり、
2話で、ああ確かに今後に期待してもいいかな、まだまだダメだけど...と思い、
3話では逆にダメさが増し、信者はダメな部分から目をそらし痛々しい弁護に終始する。

どうなる4話。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:21:26 ID:wJLBAElwO
次回が気になって気になって鹿たない!
早くサントラほしーよ〜

既出かもしれないけど今日(1日)のアカヒ夕刊に奈良で鹿寄せが始まった記事が出てた(写真付)
鹿男にもちらっと触れてる。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:29:05 ID:j1SqQmkY0
>>152
ツンデレ?w
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:30:18 ID:F9a7SFdw0
>>152
俺と全く同じだわ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 03:36:26 ID:+inHOF/w0
そういう人は見つづけても面白くならないんじゃないの?
根本的な変化はもう無いと思うよ。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 04:09:41 ID:8sby7sOWO
原作買ってきてしまった!
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 04:37:27 ID:j1SqQmkY0
>>156
それなのにまだこのスレにいるんだから
ツンデレなんだってw
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 04:42:22 ID:g0Uvbuz+0

顎女あんときの
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 04:55:54 ID:Hv0yoa4x0
あーおなかすいた
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 06:17:40 ID:b9AEsU04O
なんでそこまでして見るんだ?
時間がもったいないぞ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 06:53:16 ID:F9a7SFdw0
別に貶してるわけじゃないのよ。
雰囲気が好きだから。
なに、諸手を挙げて称賛しないと観ることも、
ここに書き込むことも許されないわけ?
それじゃ「酔狂な信者」と言われてもせん方無い
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 07:17:23 ID:uhgIl11gO
かーなーり面白いんだが、視聴率悪いんか。
意外だな。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:02:59 ID:/26BHKE+0
>>87
卑弥呼は奈良時代じゃないんだけどね。
卑弥呼の時代は、三国志の「魏」

国名(民族、言語と連動したそれ)としては「ワ」でいいんだよ。
当時「ヤマト」というのは、現在の奈良県内の一地域の呼称でしかない。(天理市〜桜井市付近)

ヤマト発祥の政権が続くことで、「ワ(倭、和)」にかわって「ヤマト(大和)」が国名になってきた。
日本というのは、天武天皇が唐に対抗する国家整備を進める中で決められた国名というのが通説。

165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:11:57 ID:/26BHKE+0
>>101
だいたい、「読み方」なんていったって、誰か当時の読み方録音してるのかよという話。

現代の発音に比較して、「か」は、「くゎ」  「い」は、「うぃ」に近いものだったといわれてるのにね。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:22:38 ID:KTJ1q1i80
>>145
このドラマはファンがそんな違法なことをしなければと思いつめるほど
最早、視聴率低下に歯止めがかからないんだな。

みんなこのドラマの脚本が悪いことから目をそらしすぎ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:53:29 ID:W4+NjshzO
毎回最後のほうはダラダラ感で疲れてくるが、エンディングを見ると元気が出る
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:56:50 ID:Ig7B2WkEO
>>166
原作に忠実な1話から13%とかありえない数字の低さだから
原作が駄目なんだよ
原作が駄目だから脚本もどうにもならない
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:59:07 ID:KOoLPglN0
原作のせいにするのはどうかと…
もともと二時間ドラマですむような内容をわざと引き伸ばしてるわけだし。
やっぱり悪いのは脚本家だと思う。ただ話を引き伸ばしてるだけだし。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 08:59:11 ID:Ig7B2WkEO
>>157
読まないほうがドラマ楽しめるのに
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:00:02 ID:HpxjnQuM0
最後までついてきた視聴者には
精力絶倫になる「鹿の角」プレゼントがある
また抽選で「三角」が1名様にあたる
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:01:27 ID:q4ioVdPw0
>>165
すく無くとも想像するよりももっと違う形で発音してたろうな
事実は小説より奇なりってねw
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:06:30 ID:mOtjgr0W0
サントラ予約ポチりましたが・・・何か・・・
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:07:13 ID:Ig7B2WkEO
ドラマ化しなきゃよかったんだよ
8割オリジナルいれないといけない長さで
本筋を変えず引き延ばそうとするから蛇足だらけで脚本が駄目になる
原作ままだと間延びしまくりで数字は底なしだろうし
変えたら原作ファンが騒ぐし
どうにもならん
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:10:09 ID:EdaW71rHO
>>172
例えば、ゲ○を吐くときみたいにして発音するって事かw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:11:54 ID:a7PhVzCN0
>>166
確かに、このスレでも脚本評価の発言がサッパリ見当たらない。
最も重要なファクターなのに、それを抜きのマンセーは、ある意味驚異的。
エンディングやセットが最重要だと思うマニアなら納得だけど。
こんな脚本なら、視聴率の悪さは当然の結果。まだまだ下げる可能性大。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:13:42 ID:q4ioVdPw0
>>176
俺は好きだけどな
小川の神経質さ、藤原のウザさがよく描けてると
それ以上に出演者アンチが沸きすぎでそれどころじゃないw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:15:09 ID:Ig7B2WkEO
原作の本筋変えず引き延ばしする脚本だから
糞なんだよ
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:17:41 ID:a7PhVzCN0
>>177
自分は誰のアンチでもヲタでもない立場で言うが、
玉木は随分上手くなってる。
表現できたのは脚本の功じゃなく、玉木のおかげでしょ。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:21:53 ID:EdaW71rHO
>>178
詳しい事は分からないけど、確かにオリジナルの話は無駄に引き伸ばしてる感じはする。
第1話の冒頭なんかはその象徴かな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:23:51 ID:q4ioVdPw0
>>178
それだと二時間ドラマにしかならんよ
それはそれでみてみたいけどなw

>>179
俺も玉木の演技は上手くなってると思うが
少なくとも演技だけじゃないと思うな
細かいエピも入ってるお陰でより強く印象に残ってる
まぁgdgdな所あるが全体見たらそれなりに雰囲気出す事には成功してないか?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:24:58 ID:/vvSqdMt0
>>171
絶倫だけどEDが好評というね...
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:36:03 ID:dpnc5DPp0
>>182
誰が上手いこと(ry
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:36:22 ID:9+S3m5WS0
>>182
酔っ払ってんのか?
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:38:37 ID:a7PhVzCN0
>>181
細かいエピがどのシーンを指すかは不明だけど、
正直言って、話としての面白さが伝わってこないんだよね。
「まったりが好き」と「間延びが嫌い」は紙一重かな。
gdgdで平板な展開を好意的に捉え、ちょっとした抑揚で面白みを感じていく、
かなり消極的な面白さだと感じてる。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:50:46 ID:xa1g7fjQ0
原作読んでない俺にとっては、引き延ばしとか判らんしなw
ストーリーに謎な部分が多いので、次も楽しみ。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 09:57:51 ID:eIwcMFkC0
鹿がしゃべるということに感動した!
狐・鼠との直接対決が待ち遠しい
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:00:19 ID:T6fpST4fO
こうなると、原作知ってるのとそうでないのとで評価の方向が違ってくるのかな。
ドラマだけ見てる組には、原作をどうこうしてるから、という批判は意味がないんだが。
うざったいから、いっそ原作と比較できないくらい別方向に持っていって楽しませてくれないかとすら思う。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:04:06 ID:lL8Pn7N7O
自分出演者ヲタだからずっと見続けられる
もしいなかったら完全スルードラマ
そうじゃなく見続けられる人は尊敬するよ物好きだw
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:09:43 ID:+sr2vsW70
>>189
俺は物好きの一人だ
幼い頃から言われ続けてきた
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:13:25 ID:5GYvxA1r0
公式で原作者が「そういうことならもう少しやりやすい話にしたのに」と書いている
原作者に脚本書いてもらえばよかったんじゃね?
と原作まだ読んでない自分が言ってみる
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:14:13 ID:Yo6nXXdA0
>>96
小川も泥棒の片棒たのんだり、重大な話を話しちゃったり
まんざら嫌がっていないよね。
特に鹿の話は巻き込んでしまう可能性も大きいのに。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:16:36 ID:FoT2f+7iO
ドラマの最後にフィクションであり云々て映像が出てくるじゃんか
小説自体は実在してるんだけど、最後に断りが入っている以上、
原作に忠実でなければいけないなんてことはないって、いまさら言われなくてもわかんだろ
だから設定もエピも変わるし、それこそ物語の根幹を改悪したとしても、
原作原理主義者が原作と比較して批判するのは論拠がズレてるんだよ
ここきて粘着してる原作厨って、小説を読破したことに優越感を抱いているか、もしくはバカなのか
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:16:39 ID:b9AEsU04O
原作知らないから引き延ばしとかわからんし、
どこがgdgdなのかもわからんけど、楽しめてる
出演者ヲタでもないけど、むしろ玉木は苦手だけど、これからも楽しみだ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:17:07 ID:8W/jv0Oz0
>>189
視聴率というものが抱える数の規模を考えれば
出演者ヲタなんて全部かき集めても2パーセント以下だろ。
世間は物好きがイパーイなんだよ。
むしろこのダッチロールカルト作品で
裏の感動人間ドラマにわずかでも勝ってる事が不思議だ。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:20:20 ID:Yo6nXXdA0
>>195
そんなことはないよ。木村拓哉のドラマというだけで必ず平均20超えたり
超ベストセラーの有名原作がもこみち主演だと月9なのに初回15
織田主演なら日9ですら初回19というように、キャストの持つ数字は大きい。
むしろ原作の力のが花男子なみにならないとあんまり関係ない。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:20:53 ID:6YvCiC9EO
>>193
フィクション=原作と異なる
って意味と思ってる?

自分はとにかくリチャードがきになるので見続けるw
三話で急に声が低くなった時ちょっと怖かった
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:24:19 ID:FG1vEqkj0
このドラマっては見てます。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:24:31 ID:k+iXO8Tw0
>>196
キムタクもので脚本の悪い物はないんだよね・・・。
うまく選んでるならたいした人だよ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:25:37 ID:Yo6nXXdA0
>>199
数字がいいと例え悪い脚本でもいいってことになるんだよ。
鹿も20超えしてたら同じ脚本でも絶賛されてるんじゃね?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:27:40 ID:8W/jv0Oz0
>>196
木村の威力だけは認めるけど、織田もまあちょっとだけ認めるけど
(でもだめドラマではやはりだめだったし映画も時代劇はだめだった)
他は、ドラマの不出来を役者力で凌駕するほどのはいないと思う
最初は食いついてもあとは中身
仲間もごくせんはよくてもジョシデカはそっぽ向かれたしね
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:28:46 ID:Yo6nXXdA0
ごくせんはイケメン釣りドラマだからだよ。
イケメンパラダイス、花男子のようにイケメンがぞろぞろ出る学園ドラマは鉄板。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:31:57 ID:Yo6nXXdA0
キャストの力ってのは大きいよ。原作の威力こそあんまりないと思う。
人気漫画原作でもイケメンドラマではないガラスの仮面や動物のお医者さんは
数字とれない。
今期も無名漫画の斉藤さんが初回15超えで人気漫画のハチミツが初回12。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:33:08 ID:a7PhVzCN0
原作未読だし、そのへんどうでもいいが、
どちらにしても、脚本的にダメと感じてるのはアンチに留まらないようだね。
鹿は原作だけ読むのがマシなのかも。
今日からロスタイムライフだし、こっちは見限るのが正解かな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:34:15 ID:8W/jv0Oz0
まあ、他ドラマの話しはどうでもいいや。引っ張ってごめん。
このドラマははっきり言っていびつだけど、妙な魅力があるので
最後まで見届けようと思ってるし、
評価は着地点が決まってからまた下そうと思ってる。

とりあえずくどいアップが自分的には一番うっとおしい。
あと、いろいろと、細部を丁寧に作ってくれ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:35:00 ID:Yo6nXXdA0
ドラマを楽しみたいなら原作は読まないことをおすすめする。
ネタばれなのとドラマで付け加わった部分が純粋に楽しめなくなる。
特に玉木綾瀬の掛け合いは原作読むと楽しさは半分以上なくなるだろうね。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:36:18 ID:yEex788uO
何でこのドラマがコケてるのかと言うと
相手違いでプロ大でいうと礼と多田の話みたいなもんだからじゃないか
相手が健だったら21いったのにみたいな
いや礼と多田だったら15はとるな
むしろ多田と健のラブ話ぐらい面白くないw
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:37:25 ID:Yo6nXXdA0
ここで間延び間延びと騒いでいるのは原作読んだ人だと思うが
原作読むとドラマは8割オリジナルなので間延び感を感じないわけがないんだよ。
自分としてはドラマしか見てない人が嫌な気持ちになるような
書き込みをこのスレにするのは、原作読んだ人は控えて貰いたい。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:37:34 ID:8W/jv0Oz0
>>204
曜日の重ならないロスタイムと何の関係が?
正解かどうかは各自の好みの問題では。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:38:24 ID:2sldcQSKO
思ったけど2時間ドラマだったとしても視聴率とか変わんない気がする。


原作からしてマニア向けな感じ。
あと番宣とかで話の内容をうまく説明できないのが欠点だよね。玉木も綾瀬もいまいち説明出来なかったような…。

まあ、2時間ドラマの方がテンポとかが良くなるとは思うけど。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:40:35 ID:a7PhVzCN0
>>209
時間は有限。自虐的に時間を無駄にしたくないだけ。
好みの問題て、自分の意見だから当たり前・・・。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:40:48 ID:Yo6nXXdA0
>>210
2時間ドラマだと確実一桁と思うけどね。
夏帆とか成海主演ドラマの状況をみても堀田役をヒロインで作って数字とれるような
10代の女優はいない。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:42:16 ID:8W/jv0Oz0
>>210
ポスターもテレビスポットも、中身をわざと伏せてるようなつくりだったし
主役二人も、あえて説明する役目を避けてるようなとこがあった。
あれはどこの方針だったんだろう?数字ほしくないのかと最初から思ったよ。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:42:51 ID:ZDbXEeE+0
福原(蔵之介)も小川や藤原と同じ学校に勤めてるんだよね?
下宿のシーン以外で見た覚えがないんだけど。
福原が学校にいたシーンってあった?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:43:07 ID:k+iXO8Tw0
>>207
見てないドラマを例に出されても分からんよ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:43:23 ID:yEex788uO
原作立ち読みしただけだけど、その後ドラマの設定読んだだけで
大事な初恋を汚された気持ちになった
そういう人が意外に多いのかもな
ガリレオの女キャラが当たったのは原作にろくな女キャラがいないからで
ヒロインがいるのに改変は双方に逆効果の見本みたいな結果だな
玉木と綾瀬で墜ちるってどんだけ〜
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:44:33 ID:Yo6nXXdA0
>>213
じゃあどう説明したら数字とれるの?
鹿男に変身して鹿の指令をうけて日本を助ける話と説明しても
誰も食いつかないだろう。
3話なんてみなおかの後ドラマの出だしで玉木変身シーンだったのに
視聴者に逃げられてるしw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:45:34 ID:LVq7hMqKO
わけわからん…と思いながら
わけわからん物に振り回されてる主人公が今のところ面白いので見続けるよ。
自分はこのテンポ好きだ。中盤ダレない事を祈る。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:45:56 ID:6YvCiC9EO
>>214
小川の学校初日、既に福原先生来てたよ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:46:19 ID:Yo6nXXdA0
>>216
綾瀬のが可哀想だよ。キャスト一の膨大な台詞数に何度も関西ロケ通い。
多部は少ない出番で原作ファンが持ち上げてくれるからおいしいだろ。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:47:33 ID:k+iXO8Tw0
自分的に言えばあのホラー調の音楽がテンポを悪くしてると思う。
あれなくしたらどうだろう。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:47:58 ID:T6fpST4fO
自虐だの有限だのって大袈裟なやつがいるなw
テレビなんて暇潰しじゃね?
つまんなきやいちいち宣言せずにチヤンネルかえりゃいいだけだろ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:49:12 ID:6YvCiC9EO
>>221
え、自分あのホラー調の音楽が好きで見てるんだがw
このドラマはいろんなツボがあるから
それぞれに気に入ってる人いそうだよね
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:50:04 ID:Yo6nXXdA0
原作厨は自重してもらいたい。
公式BBSなんか正直綾瀬が可哀想になったよ。
綾瀬の3話の膨大な台詞も大阪ロケも奈良ロケも
堀田が登場するたった3分くらいのシーンの前には
意味ないんだなって。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:53:40 ID:QXVUv6PO0
のだめで玉木に興味もったので、楽しみに見たんだが、
なんかイライラするドラマなんだなあ。
俳優が悪いとは思わないけど、メリハリのない展開がどうも間延びして。
まったりとして魅力のあるドラマとは、微妙にずれている感じ。
人物の魅力も活かせてなくて感情移入できないし。
綾瀬が上手いのかもしれないが、藤原の持てない女オーラ全開の
無神経さガサツさが目障りで可愛さがないし。
玉木はイケメン俳優と思わずに30代の俳優と思えばビジュアルは気にならないが、
小川も不器用で気の毒だが、結構自己中で同情できないな。

でも見ていけば面白くなってくる…という期待を裏切らないでほしいな。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:53:40 ID:8W/jv0Oz0
>>217
いや、初回までの宣伝攻略の方針がわからないといってるだけ。
あれは作戦かなと、それだけ。

>>221
音楽は全部好きだな。
ギャグかましててもどたばたしてても
基本は、ああいう類の音楽にがんばっててほしい。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:54:02 ID:w/iC9f9W0
テンポ悪いかなあ? サントラもいいと思っている
小川のショボい強奪シーンに、あの壮大なエンディングテーマ
そのギャップがいい
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:57:53 ID:a7PhVzCN0
自虐が大袈裟とか言ってるのがいるの?w

見続ける人の中に「今後は面白くなると期待」みたいの多いだろ。
それは、今までが良くないのを我慢した自虐行為じゃん。
大袈裟でもなんでもねーし。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 10:58:32 ID:NCoPupnzO
一切書くなと言う気もないが「原作は○○なのにドラマは○○だからだめだ」
と語り合いたいなら原作ファンスレに移動するのがマナーじゃないか?
ドラマ見ている中では既読者は少数派なんだし、最近ネタバレも増えてる
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:00:13 ID:Yo6nXXdA0
>>225
藤原君はドラマでオリジナルヒロインとして作るんだから
原作ファンからもこの子がヒロインなら仕方ないと思ってもらえるような
空気読めてしっかりしていて性格も容姿も可愛い設定にすればよかったのにね。
マドンナは高嶺の花で、藤原君は庶民的な可愛さみたいにしたらかぶらないし
小川が藤原を頼るのも納得がいく。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:00:41 ID:uq2Wk23o0
>>217
>3話なんてみなおかの後ドラマの出だしで玉木変身シーンだったのに
>視聴者に逃げられてるしw

・・・むしろ、だから逃げられてると思うんだが.. 
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:01:31 ID:q4ioVdPw0
>>229
ハゲドウ
そろそろネタバレ禁止をテンプレに入れるべきかもしれんな
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:02:24 ID:yEex788uO
>>224
立ち読みだけでも何か嫌なら買ってたり読み込んでた奴は相当だろうな
そんなの自明なのにな、責任はもう腹切れや
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:04:15 ID:5fP7G4Dh0
>>227
確かにエンディングは壮大ですね。
今後なにかすごいことが起こりそうでワクワクしてしまう。

原作知らない私ですが普通に面白く見てます。
玉木くんのお力かな?
同居してるエリマキの俳優さんいることですごく締まってるなと思ってます。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:04:27 ID:Yo6nXXdA0
だからドラマ発表時に原作は7万部しか売れてなかったんだから
視聴者全体の中で0.1%もいないわけで
自重しろよ。原作ファンが1人も見なくても数字はかわらん。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:05:28 ID:9+S3m5WS0
TBSに玉木出てるけど、小川じゃないなw
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:06:38 ID:sovfTD3x0
堀田=鹿?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:11:44 ID:bChQ2T/b0
志が低いから、脚本も悪い。
マニア向けを装いながら、内容がカスカス。
短い話を膨らませたいなら、
なぜもっとイトのクラスメイトや剣道部の部員のキャラをちゃんと描かないんだ?
背景と化している人物が多すぎるよ。

すごく期待してたし、それなりには面白いから見てるけどw


239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:13:59 ID:uq2Wk23o0
堀田= 鹿説 鹿の使い説 ナマズ説 ナマズの手先説 狐の使い番説 
     有力神社の巫女説 卑弥呼の生まれ変わり説 

今まで出てるのはこんなところか
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:15:00 ID:yEex788uO
>>235
プロデューサーはそんな姿勢で撃沈したんだろうな
ものつくりの基本がなってないにも程がある
だいすきの方がもう正義の援軍って感じだもんな
いい勝負しすぎw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:15:04 ID:CTIZXtnN0
出演者ヲタだけど、出てなくても観た。
こういう荒唐無稽な話大好きだから嬉しさ2倍
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:16:04 ID:Yo6nXXdA0
Pを責めてもしょうがない。このPが連ドラにしようと思わなきゃ
ドラマ化はありえなかったからね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:17:14 ID:uq2Wk23o0
ID:yEex788uOはこのスレ荒らすために原作立ち読みしたなw
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:19:52 ID:WlaD1pHcO
>240
五十歩百歩だと思う。
それにしても藤原に鹿の話ができた、というのは、これから後半、藤原が活躍するのだろうか。六話から面白くなりそうだが
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:20:52 ID:yEex788uO
大人は数字の責任、嫌でもとらされるしな
しっかり反省しろっての、でないと抵視聴率について回られるぞこれからも
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:21:03 ID:CmkcGcvE0
いちいちヲタとかなんとか名乗らんでいい。
つまらんと思いつつ出演者のヲタという理由だけで見る奴なんかヲタの中でもほんの一握り。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:22:04 ID:a7PhVzCN0
>>244
前にも2話から面白くなるとか3話からとかいう話が(ry
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:23:29 ID:fxAcU+XBO
>>214
福原は3代続いて
奈良女学館の美術教師と1話で言ってるじゃん
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:23:32 ID:6shnTzwl0
流れ読まずに今買って来たもうた、原作w
帯に18万部突破、2008年1月30日 第9刷でした。
一番いいとこに平積みだったよ。売れてんな。
しかし、読むべきか読まざるべきか・・・ん〜
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:23:49 ID:Yo6nXXdA0
>>240
ドラマ発表された時から原作読んだ人は数字はやばいって言ってたけどね。
だいたい原作どおりで藤原があまり出てこない1話から13%と崩壊。
(フジ木10の初回数字は通常はもっと高い)
3話でみなおかの後の冒頭で鹿変身シーンを入れたのに
視聴者を引きつけられなかったってあたりで、鹿変身題材がまずいんだろう。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:27:12 ID:uq2Wk23o0
>>249
ドラマがこんななのになぜ売れてるのか謎だ・・・
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:28:45 ID:Yo6nXXdA0
>>251
ドラマ化の帯がついて目立つとこに置くからだろ。
ドラマ化される前は7万部だった。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:28:52 ID:jvObz76Q0
登場人物全員に愛がないこと。
これが敗因かな。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:29:31 ID:qtzBsznc0
原作ヲタと出演者ヲタ鹿見なかったらMAX15が限界なのは定説w
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:29:52 ID:2sldcQSKO
というかドラマを楽しくみてる自分にとっては数字とか正直どうでもいいな。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:30:40 ID:fxAcU+XBO
>>251
怖いもの見たさ?w
裏が【だいすき】だしな〜女性はあっちを観てるだろ
お年寄りは餃子ニュースwwww
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:30:56 ID:Yo6nXXdA0
とりあえず題材でこけてるのに原作厨は自重しろ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:31:59 ID:9+S3m5WS0
>>249
買ってしまったら、読むシカない。
我慢は精神衛生上悪いよぉ〜
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:32:55 ID:5fP7G4Dh0
ところであの生八橋は実在するんでしょうか?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:32:59 ID:Yo6nXXdA0
>>249
ここ見ても明らかなように原作読んだ人はドラマを楽しめていない。
ドラマを楽しみたいなら誰かにかせ。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:35:03 ID:bChQ2T/b0
>>253
全員が記号みたいだよね
肉付けがないっていうか、人間性がないっていうか

あっ、鹿や鼠なんだから…そうなのかぁ

うーん、これ、やっぱ、ドラマにするの相当難しいな
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:37:43 ID:1D6ENITO0
>>214
1話EDで、校内を歩いている(授業に向う)カットも入っているよ。
こっちに向って歩いてくる。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:40:34 ID:6YvCiC9EO
>>261
記号みたいって所が逆に何考えてるか分からなくて全員が
怪しく見えて楽しい。肉付けしっかりしたら普通のドラマに
なっちゃいそうだし、だったら多分自分もう脱落してたw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:47:24 ID:CuzL3b3d0
>>263
なるほど
そう考えると、みんなうさんくさくて怪しい人物に感じられるな
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:49:16 ID:bChQ2T/b0
>>263
それには同意。
潔くその路線でいって、OVAか、深夜ドラマか、映画で
観たかった気がする。
地上波の連続ドラマには中途半端。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:51:43 ID:uq2Wk23o0
1話・・ 謎っぽいものは端々出てくるか、基本新任教師の学園もの
2話・・ 意味不明の使命を帯びて学園生活も進む。
3話・・ 教師二人で泥棒(=あり得ない展開)メインでライトなコメディーに 

日常と非日常のバランスがとれた2話が一番好きだ
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:51:59 ID:Tw/Yp+8c0
誰見ても確かにうさんくさくて怪しいw

体育の女のセンセも堀田クンに声かけた後の表情はなんだろう?とか思うし、
下宿のばーちゃんに福原センセやリチャードも怪し杉。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:52:20 ID:GukoEE760
3話の頭のあたりまで原作読んだけど、ほとんど原作どうりだ。
原作の空気感もよく出てるし、藤原君も男が女に代わっただけで、藤原君の
天然な所とかおっとりしてる所とか違和感が全く無い。
ヒロイン変更・・とかいうけど、ここまではイトの出番も余り無いしその影響
すら感じる事は無い。
3話で一桁に落ちた影響は、ドラマの作りとかではなく、Pの戦略失敗による
番宣不足と原作の世界観が受け入れられなかったとしか思えないな。
原作からもっと変えてあるのかと思ってたよ。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:52:39 ID:4zKa9xLG0
ドラマ化よりもアニメ化したほうがいいと思う…
京アニあたりで。

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:53:29 ID:VQBL01Ao0
    ___
  /ミミ  i   \   ♪
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ               ♪
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|      ♪
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ●●  .くミ |            ♪私はマドンナ♪
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
 ♪ (( ( つ ヽ、   ♪
      〉 とノ )))
     (__ノ^(_)
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:56:06 ID:Yo6nXXdA0
>>268
初回から下げ続けてるってことは番宣不足が原因にならない。
特に原作のまんまだった1話後半から2話にかけて1.6もさがっている。
原作の世界観がダメなんでしょう。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:57:31 ID:TvteBNBR0
データ放送で、問題に答えると、どうなる?
前回合言葉「かりんとう」を見た後、寝てしまった
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 11:58:23 ID:jvObz76Q0
いくら国を左右する使命のためとは言え、強盗に入るかねw
で、失敗した言い訳が「しょうがなかったんだよ」って逆切れ?
これでは底が浅いといわれても仕方がないな。
サンカク強盗は原作にはないオリジナルの話だ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:00:50 ID:Yo6nXXdA0
だから原作のまんまやっても1話から比例した割合で
下げ続けてるんだから原作厨うざい。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:01:25 ID:CuzL3b3d0
予告読むと、来週は大和杯で熱血学園ドラマが入るストーリーなのか?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:01:39 ID:CWpKWvKKO
>>273 泥棒して更に言い訳が「人間に戻りたい」なんて面白いじゃないか。

普通の話なんかつまらない。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:01:47 ID:GukoEE760
>>271
視聴率の良いドラマだって3%ぐらい下げる事はふつうにあるんだから、
下がる事も予想するなら、見てくれる人の分母を増やす努力をしなきゃいけない。
他の3つのドラマに力を入れて番宣を怠った付けがきたんだろ。

278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:02:34 ID:jvObz76Q0
>>274
は?
おれは原作通りにやったほうが良いなんて一言も言ってないけどな。
オリジナル入れるのは別に良いんやわ。
そのオリジナルがセンスなければ一気に腐るんやなって
言いたかっただけや。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:03:36 ID:uq2Wk23o0
>>273
強盗じゃなくて窃盗だw 強盗は店主脅す場合で刑罰重くなるww
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:03:39 ID:Yo6nXXdA0
>>277
番宣でも中身がよかったら2話3話と下げ続けるとかないだろ。
原作厨は認めたがらないけど
1話で17→10まで落ちたという情報もある。
実際に綾瀬出演のみなおかは17だったからありえる話。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:05:39 ID:jvObz76Q0
>>279
語呂の感じだけで書いてしまったわw
thx。

これだけ言わせてくれ。
サンカク窃盗の六平さんと藤原くんのかみ合わないトークは
良かった。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:05:41 ID:CuzL3b3d0
>>273
強盗ってそんな凶悪な表現w
あきらかに店主の方が強そうだぞ
泥棒と言ってくれw
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:06:16 ID:IaWg3xVT0
さっきニュースで鹿寄せが流れた。
まさにドラマのEDのようだったよ。
鹿、可愛いね。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:08:00 ID:jvObz76Q0
>>281
また揚げ足取りが出てくるとも限らんから自己レス。

サンカク窃盗のシーンの六平さんと〜な。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:08:48 ID:IJgWyA/lO
何かココって視聴率=ドラマの質だと思ってるお子ちゃまが多いのなw
数字を確認してからじゃないとドラマの内容について語れない。
ドラマの質への批判が視聴率を前提にしてるから言ってる事に説得力が無い。
そんな馬鹿ちんは西遊記やガリレオをマンセーしてなさいw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:09:04 ID:jvObz76Q0
いっその事強盗しちゃえば良かったのかな?
国の行く末を託されているわけだしw
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:10:17 ID:s+YeBHzU0


原作はおもしろいのか知らんが、作りが子供っぽいよ。
説明口調の台詞が多すぎるし、演出のテンポも遅すぎる

288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:11:12 ID:0RZMfwJ+P
>>277
でも年末年始にかけて玉木は番宣しまくりだったんだよ
テレビも雑誌も露出しまくり
ただそれがのだめの番宣だったわけだけど
のだめの宣伝が鹿の宣伝に繋がると考えたフジがアホだった
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:11:20 ID:CWpKWvKKO
アンチだか何か知らんが

「ドラマが不快なら見るな」
ここにはお前の気に入らない部分が大好きで見てる人が大勢居る。
皆 楽しんでいる。

視聴率を自らのステータスとして考えてるのはお前くらいだよ。
数字欲しくて見てるんじゃない。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:11:49 ID:CmkcGcvE0
その荒唐無稽さと1人切羽詰って可哀相な人になってる
小川の空回りが面白いと思ったがなあ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:12:03 ID:lQsUvnVpO
>>271
いや、藤原君のキャラ設定が上手く通っていないんだよ。
泥棒のシーンをながながとやったり、蘊蓄が長くなりすぎるとおかしさが目立つ。

小川が変なのは事情があるから仕方ないにしても、藤原君をあそこまで変人にしたら普通に引くでしょう。
役者は下手ではないんだから駄目な原因は脚本と時間のなさだと思う。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:12:04 ID:NCoPupnzO
原作が連ドラに尺が合うかなんて未読者には分からないし三話位では
はっきり分からないんだから原作ファンスレで語るべきことじゃないのか?
原作ファンスレだとなにか不都合でもあるの?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:14:05 ID:9Ndlj9tk0
>>283
鹿がインポなのかと思った。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:15:57 ID:8W/jv0Oz0
>>276
自分のことしか見えなくなるほどテンパってるという表現で
あれはあれでいいと思うけどね。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:20:18 ID:GukoEE760
>>280
その数字ガセだとおもうけど・・・
本当に10%まで下がったなら鹿の2話の数字は一桁になってもおかしくないし、
だいすきは(最後13%だっけ?)逆にもっと取れていたはず 確証は無いけどね
初回がある程度高ければ、途中脱落していっても一桁は防げたと思うな。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:20:19 ID:CuzL3b3d0
このドラマ好きだから、視聴率低くたって見るけど、
視聴率良ければ出演者やスタッフの励みになるだろうから、
上がるといいなとも思うよ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:22:43 ID:EdaW71rHO
良い事言うね<<296
何でみんな何かのせいにしないと気が済まないのかなあ?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:34:07 ID:TRNlACco0
視聴率に関して言えば
やっぱり、1話目のはじめ30分が痛かったのだろうかね?

せっかく、面白いのにちょっと残念だなぁと思う
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:34:59 ID:NCoPupnzO
>>280
ソースもないのにありえる程度で語られたらたまらないよ
ソースもないのに認めたがらないとか何言ってるの?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:42:19 ID:k+iXO8Tw0
>>299
でも当たってると思うよ、それ。事実2回目で大好きのほうが上がってるし。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:46:56 ID:HuSI0d120
鹿顔の玉木
手酌の綾瀬
こんな情けないキャラを見せつけられて
ほとんどミーハーはそっぽを向くだろう
でもそのキャラを楽しめる少数派だけが残っての視聴率だから
このドラマが低視聴率なのは当たり前
オレは最近のドラマでは一番好きだ。
「だいすき!!」もいいので悩みの種
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:47:38 ID:IJgWyA/lO
>>299
ガセ書いた本人が本当って言ってるだけだよw
ソース出せって言っても一向に出す気配ゼロw
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:48:04 ID:2sldcQSKO
>>300
けどソースないんでしょ?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:49:26 ID:jvObz76Q0
>>301
だいすきと鹿男は同じ時間に放送してほしくなかったな。
今言ってもあとのフェスティバルなんだけどな。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:53:07 ID:9qWI7tcb0
>>304
同意
とは言っても録画して両方見てるけど
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 12:53:17 ID:1KilGEwaO
視聴率低下→何らかの理由があったのでは?月末だったし。実際自分も仕事で見れなかった〜
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:00:35 ID:NCoPupnzO
>>300
大体当たってるってなんだよ。当たる当たらないの情報垂れ流すなよ
ソースのない情報は信じないという基本的なお約束が守れないならロムっててくれよ
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:06:52 ID:k+iXO8Tw0
>>307
何もそんなに必死にならなくても・・・・・・。
一人の視聴者が当たってるかもなーと思ったところで
ドラマには何の影響もないんだから。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:07:33 ID:NyigxR7KO
荒俣宏の「帝都物語」みたいに映像にするとチャチな話になるパターンだな
映像化はやはりそれなりの金を掛けないと説得力が出無いなあ
鹿や特撮に金掛けてハリウッド映画化希望
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:08:33 ID:yEex788uO
>>304
お前メレンゲみてるだろw
まあこのドラマやハチクロの失敗は解りやすすぎるよな
ヲタ腐はドラマに関しては全く頼りにならない
スイーツ(笑)大好きを狙えよw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:09:27 ID:CuzL3b3d0
>>306
冷凍ギョーザ砲に当たって壊滅した
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:10:48 ID:CWpKWvKKO
今日の○○の部分が面白かったなぁ と皆で語り合えれば幸せだけどなぁ。

打ち切りさえなけりゃずっとこのままでも良いよ。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:12:01 ID:q4ioVdPw0
>>310
エジソンや斉藤さんの様なドラマに辟易してるからこのドラマが好きなわけで
売れるドラマしか狙ったらいけないというのならドラマ(゚听)イラネ
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:13:31 ID:1Nv3PYyY0
>>309
とりあえずアニメ化して話題になってから
ドラマ化すればよかったんじゃね?w>鹿男
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:13:51 ID:CuzL3b3d0
>>297
意味不明
何を何のせいにしてると?
んなこと書いてないわ
アンカー逆向きだし
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:16:33 ID:CuzL3b3d0
>>297
あ、非常にスマソかった
読み間違えてた
大変申し訳なかったです
ごめんなさい!
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:17:50 ID:F+VpvCqQ0
>>316もちつけ。
つ 鹿せんべい
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:21:11 ID:wqaoSjx20
堀田イトって聞いて
掘ったイモいじくるな!を思い出した
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:21:31 ID:CuzL3b3d0
>>317
いただきます
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:22:30 ID:NCoPupnzO
>>308
志村逆逆w
ソースのない情報なんてちらほらあるから気にならないけど
しつこく話題にしてると必死なの?と思われてるよ
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:22:35 ID:STmCpqPD0
鹿男スレの特徴

・神脚本、神演技、神演出 等やたらと神という言葉を使いたがる
・このドラマを好き  というより、こういうドラマが好きな自分が大好き
・やたらと選民意識が強い
・高視聴率ドラマ=糞ドラマ
・視聴率の調査方法に疑問を抱く人が多い、録画率を推奨
・視聴率を否定する割には視聴率を異常に気にする
・他のドラマを叩く事が大好き、他のドラマを引き合いに出してマンセーする
・ネット評判やDVDの売り上げだけが最後の望み
・脚本の粗は全て脳内で好意的に解釈し、それを批判者に押し付ける
・唯一の自慢はスレの伸び
・分かり易い煽りをスルー出来ず好戦的に反応する馬鹿が多い
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:22:45 ID:yEex788uO
>>313
ドラマもMLBだからさ、いずれ世界で戦ってもらうための選抜大会みたいなもんだからな
抵視聴率でいいならそれでいいけど
獲れるもんが獲れないと脱落リストラは当然
今回は原因が解りやすすぎるしな、アホだよね
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:23:40 ID:STmCpqPD0
>>285
> 何かココって視聴率=ドラマの質だと思ってるお子ちゃまが多いのなw
> 数字を確認してからじゃないとドラマの内容について語れない。
> ドラマの質への批判が視聴率を前提にしてるから言ってる事に説得力が無い。



・高視聴率ドラマ=糞ドラマ






> そんな馬鹿ちんは西遊記やガリレオをマンセーしてなさいw



・他のドラマを叩く事が大好き、他のドラマを引き合いに出してマンセーする
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:24:42 ID:XQA9d7nB0
>>306
ギョーザのニュース

だいすきの方が鹿以上に数字落ちてるのは、
弁当作る主婦層が流れたんじゃない?
今週の数字は鹿たがないと思う。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:24:45 ID:STmCpqPD0
>>289
> 視聴率を自らのステータスとして考えてるのはお前くらいだよ。
> 数字欲しくて見てるんじゃない。








・視聴率を否定する割には視聴率を異常に気にする
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:25:35 ID:k+iXO8Tw0
>>320
しつこくって・・・一回だけだよ。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:26:49 ID:6epKEn6v0
>>141
すごいdですw別スレでは感謝レス多いですよ。
出来れば、
http://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/awoniyoshi/0801sasaki
http://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/awoniyoshi/0801shika_1
もお願いしたいです。
少しだけど玉木出てます。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:27:01 ID:k6UYUL1m0
内容が難解でつまらなすぎ、主役が誰だってこけます。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:27:12 ID:eIwcMFkC0
本郷猛:藤岡弘
一文字隼人:佐々木剛
死神博士:天本英世
地獄大使:潮健児
鹿男:玉木宏
ショッカー首領の声:納谷悟朗
立花藤兵衛:小林昭二
ナレーター:中江真司

330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:27:22 ID:STmCpqPD0
>>313
> エジソンや斉藤さんの様なドラマに辟易してるからこのドラマが好きなわけで



・他のドラマを叩く事が大好き、他のドラマを引き合いに出してマンセーする







> 売れるドラマしか狙ったらいけないというのならドラマ(゚听)イラネ




・このドラマを好き  というより、こういうドラマが好きな自分が大好き
・やたらと選民意識が強い
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:28:31 ID:NCoPupnzO
>>326
君一人がと言う意味じゃないよ
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:29:51 ID:M8x9V7Jb0
>>323
やっぱり馬鹿だな、お前。

視聴率と質は比例しない。
でも、お前は高視聴率が好き。
なら、サルやマーキュリーを観てろ!って話だ。

理解できたか?
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:30:23 ID:jvObz76Q0
>>310
見てへんわw
というかおれの地域では放送してへんのや、ダボ

>>328
ゆとりは100万回くらい氏んどけやw
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:31:32 ID:CmkcGcvE0
>>329
イタコを呼んでこないと作れないな。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:35:01 ID:1Nv3PYyY0
>>328
ゆとり乙!
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:39:39 ID:STmCpqPD0
>>332
> 視聴率と質は比例しない。



・高視聴率ドラマ=糞ドラマ








> なら、サルやマーキュリーを観てろ!って話だ。



・他のドラマを叩く事が大好き、他のドラマを引き合いに出してマンセーする
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:39:53 ID:STmCpqPD0
鹿男スレの特徴

・神脚本、神演技、神演出 等やたらと神という言葉を使いたがる
・このドラマを好き  というより、こういうドラマが好きな自分が大好き
・やたらと選民意識が強い
・高視聴率ドラマ=糞ドラマ
・視聴率の調査方法に疑問を抱く人が多い、録画率を推奨
・視聴率を否定する割には視聴率を異常に気にする
・他のドラマを叩く事が大好き、他のドラマを引き合いに出してマンセーする
・ネット評判やDVDの売り上げだけが最後の望み
・脚本の粗は全て脳内で好意的に解釈し、それを批判者に押し付ける
・唯一の自慢はスレの伸び
・分かり易い煽りをスルー出来ず好戦的に反応する馬鹿が多い
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:40:37 ID:txqCh/Lj0
鹿男の歌詞付きエンディングテーマを聞いてからものすごく興味がわいてきたんですが
来週から見てもわかる?予習必要?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:42:25 ID:6epKEn6v0
>>338
HPのストーリー見ればいいんじゃないかな
予習ないと微妙かもw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:42:35 ID:q4ioVdPw0
>>338
来週見ただけではわから無いと思うが
回を重ねて見れば予測できるぐらいの内容だよ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 13:53:14 ID:F+VpvCqQ0
死姦男あをによし
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:01:48 ID:vUQUfNYh0
>>298
1話の最後10分から見始めたのだがはまってしまった
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:05:37 ID:LOaDM0Zp0
>>328
どこが難解なのか、さっぱりわからん。
単純すぎてツマランってならわからないでもないが。

おれはコメディーとして見てるよ。
玉木の驚くリアクションがお気に入り。
綾瀬も多部かわいいじゃないか。

綾瀬って一応知ってる程度だったけど、ネット検索して水着画像見たら
さらに惚れたぞ。おれもおんぶしたいぞ。

それから、鹿の動きと玉木の動きがぜんぜんシンクロしてないのは、
もう狙ってるとしか思えん。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:07:29 ID:fGbpDCir0
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  綾瀬ヲタが宣伝工作員だと思える根拠
  =========================================
  ・必死すぎる(検索、ブログチェック、投票、、、)
  ・暇すぎる(ニート並のネット中毒)
  ・妙に宣伝くさいレスばかり(明らかに異質、ネガ厨を絶対許さない空気、○○ヲタのふりして綾瀬をマンセー)
  ・息を吐くように嘘八百並べる(ソース無し情報は99%嘘)
  一般人の余暇の趣味の範疇を超えてる。
  仕事でやってるとしか思えない。
  他のヲタと比べて明らかに異質、独特、薄気味悪い。
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

綾瀬ヲタはいつも○○ヲタのふりして綾瀬マンセーするので気を付けてください。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:11:31 ID:CWpKWvKKO
アンチは茶やるから帰れ!

     シュッ シュッ
    ∧_∧ シュッ
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡/ シュッ
     /// /
    /c□ /
   /旦  /
  //c□ /
`/旦 Y /
||  旦|
|旦  ガチャーン
  ガシャーン
ガシャーン  ガシャーン
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:11:48 ID:94ieHi+V0
3話、藤原と小川が時計を見て「GO!」で、
EDのサントラバージョンが流れるのがめちゃかっこよかった!
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:11:56 ID:LOaDM0Zp0
>>343
×綾瀬も多部かわいいじゃないか。
○綾瀬も多部もかわいいじゃないか。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:18:11 ID:GLdVPJi60
>>346
ナカーマ
何だかゾクゾクワクワクして最高だったよね。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:20:00 ID:F+VpvCqQ0
>>346
サントラバージョン A GO!
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:30:25 ID:9+S3m5WS0
次週予告だと、福原先生も藤原先生経由で話を聞くみたいだな。
小川に眷属(?)が2人付くって感じかなぁ。
となると、前村先生が・・の仲間になっても良いって事かな?
展開が複雑になるなw
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:31:20 ID:uq2Wk23o0
>>326
ダウト!
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:32:29 ID:1Nv3PYyY0
>>349
EDのサンダーバードバージョンあり?w
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:37:02 ID:1Nv3PYyY0
お茶だけじゃなく、おたべもどぞw

     シュッ シュッ
    ∧_∧ シュッ
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡/ シュッ
     /// /
    /c△ /
   /▲  /
  //c△ /
`/▲ Y /
||  △|
|▲  ガチャーン
  ガシャーン
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:38:08 ID:H7Iz/O3S0
今見終わったようやくwktkしてきた。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:38:18 ID:uq2Wk23o0
>>353
硬いおたべだなwww 何入りだ?w
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:38:42 ID:ui5DLaFr0
ID:1Nv3PYyY0 きもちわるい
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:48:27 ID:CWpKWvKKO
>>353 ドンマイw
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:52:01 ID:LXYc48RF0
>>324 鹿たがない・・・
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 14:58:16 ID:a7PhVzCN0

「ゆとり」なんて言葉で人を貶すなんてな。
そういうのって、他人が見たらどう思うかって気付かないのかね?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:05:46 ID:8W/jv0Oz0
失敗してるお使いって鹿男だけか?
狐は?どっかで怒られてるの?
狐にされて泣いてるとか?
大体なんであんな役に立たなそうなのがお使いに選ばれてるのか、選考基準が知りたいもんだ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:21:00 ID:WGc+s+UDO
近所のスーパーで簡易包装のポストイット風の生八つ橋発見!
一気に食べたら胃もたれしました
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:24:08 ID:R46fdHqP0
だいたい、日本の滅亡がかかるほどサンカクが大事なら
最初から人間に事情を話してしっかり保管しとけって話だよな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:25:45 ID:NBAWuNhaO
>>346
自分もそこ大好きだ!
鹿は深夜ドラマの雰囲気がしてかなり気に入ってる
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:27:52 ID:TRNlACco0
ID:STmCpqPD0
まだ居たんだ、おつかりんとう。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:28:36 ID:8W/jv0Oz0
>>362
自分が事情を話されたなら
小川状態になるか、自ら病院へいくと思う
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:29:57 ID:oqyzRmYL0
透明あぼーんだから気づかなかったよw
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:56:27 ID:95BFoNEY0

220 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2008/02/01(金) 01:35:21 ID:lwryaK190
ここではマドンナ評判悪くてワロタよ。
堀田もマドンナも好きな俺みたいなやつは少数派なんだな。

昔から、二人共俺のツボなんですが・・・・・・・・・
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 15:57:51 ID:GLdVPJi60
原作買ってキタゾー!!
最終回前日に読むかな
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:01:05 ID:9+S3m5WS0
>>360
その辺はまったく触れられてないんだよねぇ・・>狐の使い番のその後。

なんであんな人選になったのかは、1話の幼少時のお参りに行ってこけて骨折・小川を
鹿島大社の鹿が目を付けてたのかねぇ〜。
ドジ加減が気に入ったのかねぇw

370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:06:13 ID:Yo6nXXdA0
>>368
ドラマ楽しみたくないなら嫁。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:22:14 ID:jvObz76Q0
ttp://contents.oricon.co.jp/news/movie/51074/full/

今、確実にファンが3人増えた
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:28:49 ID:GCPy8PcZ0
マドンナ、鹿の化身が無難にカワイイ・美人系だったら数字も1、2は違ったろうか


いや、ムリだなw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:29:43 ID:eJDkMkzh0
玉木の髪が心配だ
其れだけが気掛かりだ
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:31:14 ID:oqyzRmYL0
 ∩ミ ∩ミ
 い,,c'_ノ
. ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ 。.・*从  )
  しー し─J
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:35:41 ID:IkBeeCxJ0
2ちゃんのトップイラストが鯰っぽいww
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:44:53 ID:5Jm6Cz+P0
>>372
自分も最初美人役が美人じゃないことに疑問感じたけど
そこだけ変にリアリティあるよりもマドンナが笑っちゃう感じなの含めて
ファンタジーってことで整合性あるんだなと思うようになった
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:47:54 ID:1M7XusnZ0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=w6lQYjzngGo

なんでこれ歌詞が入ってるの?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:57:52 ID:fxAcU+XBO
鹿男だとなにげに不便たよなww
髪型、髭、等分からないもんなwwww
鹿女・狐女・鼠女いたら外出られないだろw女は外見気にするからwww
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 16:57:55 ID:z/6VZgWi0
俺はこのドラマが好きだけど、
始めから万人に支持されるような作品のドラマ化ではない。
低視聴率なんて始めから解り切ってたこと。
お涙やラブコメ要素が少ないのに一般やスイーツ層が食いつくわけない。
しかも歴史物っていうスイーツが嫌いになる逆要素まであるし。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:05:03 ID:T6fpST4fO
>>371
中近東のサイトでも入浴シーンが人気となw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:17:39 ID:QfjTd/2m0
まあ、毎回マドンナ登場が1シーンのみだからウザくないかな。
一回の放映で二度三度ご登場だとちとウザくなるけど。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:19:26 ID:+inHOF/w0
俺は一つのスレッドに繰り返し同じことを書きつづけるお前がウザイ。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:19:50 ID:lL8Pn7N7O
鹿男だよ
そんな非現実的なドラマを最初からフジが期待してるとは思わない
鹿男だから日本を守るため窃盗もしちゃう…そんな馬鹿げた話。
もしこれにフジが視聴率を期待してるなら相当フジは頭がヤバイとしか言いようがない
最初から低視聴率でも無問題
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:21:12 ID:NCoPupnzO
今日ブランチに玉木が出ていたが小川の情けなさがゼロで驚いた
と思ったら最後にソフトクリーム落っこどしてやっぱり小川だったw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:24:48 ID:CuzL3b3d0
>>384
マツダのCMでもソフトクリームで粗相してたよw
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:30:40 ID:DNjjEQ380
多部ちゃんがネズミではないかと予想。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:32:48 ID:KYycSenoO
既出かもしれないけど、この前みんなで食ってた八つ橋って本当にあるの?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:33:54 ID:Tw/Yp+8c0
>>387
いや、架空のお店の餡入り生八橋らしい。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:36:20 ID:ze6cMuIV0
>>386
うん。確かに怪しいよね
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:37:13 ID:KYycSenoO
>388
ありがとう
じゃあドラマオリジナルかー
うまそうだったなぁ
関東住みだから八つ橋食う機会がない
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:44:56 ID:O8/BNoH80
EDだけが異常に楽しい
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:46:06 ID:cFhjZt3w0
今回の綾瀬はなんかいいなw
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:48:45 ID:+kY4qtzJ0
原和歌役(川辺菜月)って何者?
福原重久(佐々木蔵之介)の妹役かと思っていたら、姓が違ってた。
料理屋のバイト?、それとも下宿している同じ学校の教師?
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:49:52 ID:Rg0inohz0
美人度では多部よか藤井美菜(佐倉役)の方が上だけど、堀田役は多部の方が
しっくりくる。多部は神秘的な雰囲気があるから。
1話の時、多部の目つきが悪かったけど、2話以降はブスとは思わん。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:50:39 ID:NCoPupnzO
>>377
頭の中、延々とループしたゃってるんだけど(´・ω・`)
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:51:04 ID:CuzL3b3d0
>>386
ネズミは人間なの?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 17:51:16 ID:Fv9uTINX0
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:05:53 ID:icz7XuQ00
このドラマの雰囲気、とても好き!
展開もすごく気になる。
だから逆に原作は(読みたいけど)読まないでいるところ。
新宿の本屋に原作者のサインが一緒に飾られてるの見て
つい買っちゃいそうになったけど・・・
お楽しみはぐっとこらえることにする。

奈良・京都・大阪ってなんだか不思議な土地だね。
藤原先生の薀蓄も、もっと聞きたい。
リチャードにも何かすごく惹かれる(謎)。
でもあの生徒(堀田)は嫌だなあ。
あの生徒、小川が来たからおかしくなったの?
それとも元々友達いないタイプなのか?






399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:14:50 ID:Ig7B2WkEO
>>394
撮りかたの問題だろ
藤井を堀田にしたら
後光さして無表情で神秘的に見えるように撮ったし
田部が藤井の役なら埋没させて表情つけさせるから
神秘的に見えなくなる

400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:17:07 ID:Ig7B2WkEO
一人だけ白と後光で田部のコネにうんざりする
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:20:35 ID:Ig7B2WkEO
後光さしてもブスはブス
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:21:37 ID:p8irdWKo0
後光さしたら余計ブス
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:26:56 ID:2G1K5Jpu0
じゃあ、ここにおたべ置いときますね・・・


                 ∴
                ∴∴
                ∴∴∴ 
              ∴∴∴∴∴

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:28:38 ID:wu5Wqpe30
>>403
これはわからん(w
AAとして成立してるのか?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:28:59 ID:9+S3m5WS0
>>393
通いの店員さんだな。
最初見たとき、ガダルカナル・タカの奥さんと間違えてしまったわw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:29:03 ID:Ig7B2WkEO
堀田以外の剣道部員全員個性なし
生徒全員顔も映さないモブ状態のがずっと神秘的
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:36:17 ID:LDee78G30
>>403
鹿のフンにしか見えない・・・・・。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:36:42 ID:en3HhLt+0
♪ならっのしっか ならっのしっか ならっのしっか ならっのしっかw

でも、おれは歌詞がないほうがええなあw
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:38:43 ID:2G1K5Jpu0
>>404
>>407


生まれて初めての自作AAに
何か問題でも?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:40:11 ID:0ZaS0hyC0
亀オタにさんざん馬鹿にされてる鹿オタさん達へ
01/28(月)
*6.6% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*6.6% 22:00-22:54 NTV オジサンズ11
01/29(火)
12.5% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
12.5% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・貧乏男子 ボンビーメン
01/30(水)
15.4% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.4% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・斉藤さん
01/31(木)
13.5% 21:00-21:54 NTV カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:37:54
さすがにVRのデータ処理バグだな
カスンドラマの操作ミスで他に影響したんじゃないか?マジで
416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:41:11
おそらく22時台(エンタ)の数字を21時台(ポンド)に回す処理で
他曜日に影響しちゃったんだな
発覚間近かw
417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:46:29
22時台から21時台へ2%づつ割り当てると丁度いい感じ
考えてみればこれまでの流れからしてオリラジ12%台は不自然すぎる
422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:24:55
そりゃ普通に不正したらバレないような数字にするだろ
だがプログラム処理に手を入れた場合は数字が出た後から気づくことになる
424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:27:41
不正は一部の人間によるのが普通
アフォな上層部がよく知らないデータ処理に手を出して 今回のようなミスが発生
4日連続でて現場担当者が気づき、現在大慌てだな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:43:54 ID:p8irdWKo0
おたべならこれでいいじゃん?>▲
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:55:57 ID:qwHCHtyu0
今シーズン、一番いい
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 18:58:29 ID:T6fpST4fO
あした雪模様だね
奈良はどうなんだろ?
設定がむちゃだから、吐く息の白さとか積雪とか心配しなくちゃならん
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:01:11 ID:GLdVPJi60
IQサプリに多部ちゃんきたよ
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:36:18 ID:ndxZRTWI0
今日の毎日新聞のテレビ時評欄で、脚本家の東多江子という人が
「地方を舞台にしていながら、その土地の言葉をしゃべる登場人物が一人も出てこないドラマに遭遇すると
寂しく、もったいない気持ちになる」と書いてる。
名前こそ出してないが、タイミング的に鹿男のことだろうね。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:44:50 ID:+inHOF/w0
言われなくても分かってることを何の分析も提案もせずに
そういう風に書いていたの?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:45:09 ID:uq2Wk23o0
大河だろ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:47:12 ID:NXMNaTwdO
挑戦サプリには玉木と綾瀬出てた

玉木はブランチでも見たな
映画公開初日なんだっけ?
役柄が小川と別人でワロタ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:57:22 ID:p8irdWKo0
>>415
まぁせっかく奈良舞台にしてんだから
それなりに地元の言葉しゃべってもいいよなw
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 19:57:25 ID:VPWpQo300
必死にテコ入れしようとしてるwww
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:14:09 ID:oqyzRmYL0
>>419
だから、>>2のテンプレQ5の回答のA5がすべて

422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:17:10 ID:NXMNaTwdO
>>420
衣装が初回のやつだったから
テコ入れじゃなく、元々決まってたんだと思うが
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:23:11 ID:en3HhLt+0
>>418
でも映画のことより撮影中玉木がじゃんけんで小池に
弱かったってことの方が記事になってるw
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:36:55 ID:rqQVIUG5O
>>415
ファンタジーの世界だから『方言』と言う
マイナーな要素は排除する方が良い、と言う意見も
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:43:02 ID:tCJ/xWTc0
今さらだけど、主題歌も挿入歌も一切ないとこがいいね。
玉木は歌手活動もしてるから安易に主題歌歌わせそうなもんだけど。
BGMと無駄に勇ましいエンディングテーマ、これだけでも充分だ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:49:19 ID:Wie1UKWX0
綾瀬はるかの顔が朝鮮臭いのですが、気のせいでしょうか?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 20:59:13 ID:KOoLPglN0
>>426
朝鮮には二重まぶたの人間と巨乳の人間は生まれにくい。
だから白でしょ。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:10:32 ID:ndxZRTWI0
>>416
「無理に方言を使わせると役者が演技に集中できなくなるから
あえて標準語でやらせようとする演出家も多い」
「リアルな方言を使うと全国の視聴者には分かりにくいし、逆にその地方の人からは気持ち悪がられて難しい」
みたいなことも書いてるけどね。
それでも「方言はドラマの味わいを深めるから出来るだけ使ってほしい」というのがこの人の意見みたい。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:15:01 ID:7JKyiL2E0
視聴率を考えるなら玉木はカッコよく見せるようにしないとダメなのかもね。
神経衰弱キャラにしてスイーツ系から切られたセンはあるかも。
これからカッコよくなるんかな。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:15:08 ID:Nv8PyUbc0
方言なんかいいよ。
自分は福岡県人だけど、映画とか博多が舞台のやつが時々あるけど、
とてもじゃないけど聞けたもんじゃないw
去年で言えば、このドラマに出てる藤井美菜が出てた「未来予想図」という映画。
松坂慶子と藤井美菜は親子役で博多の人設定で博多弁喋っていたけど、
それはそれはものすごく違和感があった。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:15:16 ID:F+VpvCqQ0
これからは副音声でネイティヴ方言をアフレコしてもらえばいいんじゃないか?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:18:11 ID:G8tgpFxV0
普通に京都での二人の息が白いのを見てたけど、ドラマ設定の時期を
考えると・・・・・なんだよな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:26:34 ID:a7PhVzCN0
>>432
まぁ、そういう点が多いのも鹿男の特徴だね。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:30:39 ID:Q3Xmyclj0
そんなことを言い出したらきりがないぞ

なにかの映画で冬の設定のはずなのに蝉の鳴き声が
入っていた時はさすがに驚いたが
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:36:09 ID:Hv0yoa4x0
夏設定を冬に撮るとかいくらでもあるからね
秋設定を冬はまだマシ
でもやっぱりドラマって季節感は大事だと思うけど
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:37:55 ID:NXMNaTwdO
>>429
タイミング的にのだめSP直後で
千秋から玉木好きになったスイーツ層がほとんどだろうし
神経衰弱で情けない玉木は見たくないだろうなw

自分は逆に小川みたいな役も出来るんだと見直したけどな
クランクインはのだめSPの翌日だったみたいだけど
上手くスイッチしてる
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:38:19 ID:Rg0inohz0
たしかに方言って、使い過ぎると気になってドラマに没頭できないし、
中途半端に使うと地元民から「違う」ってクレームがつく。

割り切って一切方言を使わない、今回の決断もありだと思うね。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:41:29 ID:G8tgpFxV0
まあ、殆ど学校のシーンだからな。職場ではみんな標準語でしょ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:42:52 ID:NCoPupnzO
>>432
きりないよ。ハチクロじゃ夏浴衣着て花火見るシーンのロケは雪の日
ドリアゲじゃ幽霊も白い息吐いてたしw
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:45:39 ID:BEwcmgC30
>>427
綾瀬は知らないが、韓国人は日本人以上にお直しは平気。
二重と巨乳は簡単にお直しできるし、二重は多分一番簡単かつ多いお直し部分。

今の外形がそうだから違うというのは説得力ゼロ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:54:56 ID:Permh2A60
>>421
419の場合は質問ではなく、感想もしくは意見。

>テンプレQ5の回答のA5
「下手な関西弁を聞いてイライラいするよりいい」

これも意見に過ぎない。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:56:54 ID:a7PhVzCN0
ハチクロ、ドリアゲって鹿男並みのドラマ・・・?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 21:58:07 ID:F+VpvCqQ0
感想と言うか、似非関西弁は殆どの関西人が無条件で拒否反応示すよ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:04:51 ID:dL7LSOJM0
好きよ、サクちゃん。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:08:10 ID:GpKwlJ6N0
>>443
関東モンでもエセのイントネーションは虫唾が走るw
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:20:29 ID:uCawU0hr0
>>1

もう次スレになってたのか
もう一回観よっと
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:21:29 ID:en3HhLt+0
>>444
廣瀬亜紀甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:30:04 ID:aPNiE6Au0
奈良は(少なくとも奈良市内は)大阪のベッドタウンで
色んな所からの転勤族も多いから、コテコテの関西弁の人は
意外と少ないと感じる。
でも、下宿屋のおばちゃんとか道具屋筋のおっちゃん位は
関西弁の方がいいなあ。もちろん、ちゃんと関西の人使って。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:31:23 ID:1Nv3PYyY0
奈良の言葉って関西弁といっても
京都弁でも大阪弁でもないんでしょ?
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:37:11 ID:Hv0yoa4x0
関西って同じ関西弁でも県によって違うんだよね
でもその違いははっきりしてなくてかなり微妙なニュアンス
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:38:07 ID:EfR8wi300
綾瀬の本名は奇妙な姓、由緒あるのかもしれない
家族・親族に迷惑がかかるので非公開にしてしまったらしい
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:38:31 ID:Tw/Yp+8c0
例えば大阪弁でも、北のほうや市内と泉州や河内はそれぞれ違うしね。
奈良の言葉ももちろん違うけど、そういうこと言い出すとキリない。
映画とかなら、もちょっとリアリティを求めたくもなるだろうけど
テレビドラマなら標準語でいいよ、と思う地元民だす。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:43:26 ID:XwIn41c2O
>>609 年末のテレ東の時代劇も道にタイヤの跡が映ってたしね
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:45:07 ID:EuKo0kmX0
これって原作との類似度はどんなもんなん?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:45:59 ID:en3HhLt+0
>>453
薮からスティックに何予言してるんだよw
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:50:16 ID:q4ioVdPw0
まぁ609の答えに期待しようじゃないか
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 22:55:09 ID:tCJ/xWTc0
打ち込み稽古でコケる村瀬先輩って、のだめで弁当食われる友達役の人だったんだね。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:02:04 ID:1Nv3PYyY0
しかし、剣道の練習であんなふうにコケルやついねーだろ?w
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:07:12 ID:AwMTPpt90
のだめの音大友達のマキちゃんだよね
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:07:42 ID:nFrtPTAj0
原作でもコケてたからいいんだよ
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:18:25 ID:/26BHKE+0
>>415>>416>>419
奈良は都で、地方じゃないから、標準語でいいのだよ。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:30:48 ID:rznzte130
観てないから知らんけどこれってペリカンマンのパクリなん
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:39:05 ID:/G9o7+aR0
他地方と同様に最近は関西弁のアクセントも標準語に近づきつつある

だから結構上手かったのだめのハリセンのコテコテ関西弁も
似非関西弁だと本気で怒る関西人学生が多かった
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:39:14 ID:VOuhEfFzO
明石家さんまのが奈良弁?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:45:30 ID:+inHOF/w0
何言うてまんがな
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:46:55 ID:1Nv3PYyY0
何言うてまんねん?
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:48:39 ID:E4tUsnKKO
剣道部は何気に美人率が高いイメージ
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:50:24 ID:5HoQB+Y20
奈良はみぃーみぃー言うよな
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:51:14 ID:nN/Yad8eO
奈良弁買ったら、笑い飯はいってる。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:53:19 ID:1Nv3PYyY0
奈良弁買ったら、鹿の糞もはいってる?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:54:47 ID:en3HhLt+0
奈良弁では?って思うんが「おとろしい」やね。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/02(土) 23:58:09 ID:7FjySRVHO
>>432
それが鈴木クオリティ。緻密さ、丁寧さをあの人に求めるのは野暮。
クレームが入って防寒テントをロケで使い始めたんだべさ。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:03:48 ID:nN/Yad8eO
おとろしいわ〜!朝によく思うね。

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:09:23 ID:RUpB6DQV0
>>472
白夜行も冬に冬以外の場面とったんだけど
息を白くしないために氷を口に入れてせりふを言っていたと聞いた。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:11:35 ID:8Yf+optL0
10月中旬くらいっていうところまで話が進んだら、
二人(小川と藤原君)にトレンチコートくらい着せてあげたいね。
今、撮影してるってわかるだけに、あの格好が寒そうで、可愛そう・・
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:12:11 ID:3JmZ2Io30
>>472
なに言ってるかサッパリわかんね。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:13:35 ID:vL3j4nw20
特にフジは早朝ロケが多そうだから
役者さんも大変だw
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:17:52 ID:/fQVNtHO0
マドンナの狐顔治したら神脚本
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:20:16 ID:/fQVNtHO0
リチャードの鼠顔治したら糞脚本
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:28:00 ID:1/aJNpf40
>>467
そういや、剣道部の1年生2人とも1−Aの生徒なんだな。
小川に対する態度があまりにも素直なんで、違うクラスだと思ってた。
黒板に数式の解書いて、先生?っていってた子がでかい方なんだよ。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:30:54 ID:H1pcU8F/0
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h-inb1/h-pim/h-ggn/IPA-inb360.htm

この中にマドンナそっくりの絵がある。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:32:48 ID:PZyKIOZQ0
>>481
自分は風林火山で初めて見た時、フリーダカーロだ!wwと思った
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:34:24 ID:3JmZ2Io30
夜になると風林火山みたやつが集まってくるスレだな・・・
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:34:39 ID:zWSrRPj20
>>482のレスで見なくてもわかったw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:36:08 ID:ULc4r9KL0
小川先生も藤原先生もホッタイトも中の人は、役作りのために顔の偏差値
落として演じているのに、マドンナときたら・・
このままだと視聴率は6%程度にまで落ちるんではないか。上層部の責任
問題。今一番旬の俳優に減量までさせたのに。
思うに、この原作は、もっと尺を短くして、コメディーの上手な俳優使って
やったら佳作にはなると思う。
NHKさん、佐々木蔵之介あたりを主人公にして作り直して。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:37:32 ID:vL3j4nw20
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:38:33 ID:nShAogrzO
うん2時間でやって人気俳優がやるような役じゃないよね
こんなんで責任押し付けられたら可哀相だ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:41:22 ID:AuortHmm0
このドラマと似たような設定の映画見たことあるんだけど思い出せない

精神病の高校生がある日突然人間の言葉をしゃべるウサギに
世界があと何日かで終わることを告げられてそれを防ぐために走り回るって感じの話だったんだけど・・・

鏡を見ると自分の顔がそのウサギの顔に変わってたって描写もあった
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:41:46 ID:PZyKIOZQ0
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:47:10 ID:MJc7xKPY0
マドンナ誰かに似てるって思ってたんだけど、
フィギアスケートの小塚崇彦って人に似てる
顔の作りとか整ってなくて垢ぬけないけど、育ちの良さが感じられるっていうか
マドンナ一生懸命カメラワークとか風景とか照明とかで
綺麗に見せようと努力が見える。
スタッフ御苦労だけど、全然美しいオーラが見えないんだよなぁ

491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:49:02 ID:tITzQA/S0
>>488
ドニー・ダーコか。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:49:50 ID:R3WRTMgc0
♪あなたのお名前なんてぇの?
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 00:53:21 ID:3vfo6oOOO
>>474
H2でも同様、冬に夏のシーンを撮ってたな。白夜の監督の平川さんは
堤さんの弟子だからな。そーやって撮ってるのを知ってるから余計に
粗となって目に入る。折角、秋の装いでキャストは頑張ってるのに。
>>475>>477
役者さんもだが、半袖を着せられてたエキの人も気の毒だ。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:05:52 ID:vL3j4nw20
>>489
フリーダ知ってる人がいるとわ。さすが鹿スレ。
そんでも >>486 の絵って鹿にぴったりだよなw
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:12:38 ID:n3m/NAXW0
>>494
美術の教科書にも載るレベルで有名じゃね?
確か数年前に映画にもなったし。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:22:19 ID:Bg5Sh09t0
原作買ったよ!
だが、封印したw
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:22:45 ID:ZY+J00SP0
フリーダに限らずメキシコ女て普通にマユゲ率高いぞ
しかも一本つながりだろうと苦にしない
マドンナなんて小童よw
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:35:57 ID:RUpB6DQV0
原作をかなり前に立ち読みしたのでほとんど忘れてちょうどよかった。
新鮮な気持ちで先読みすると
4話で鹿と藤原君が知り合いになって
後半は鹿組(鹿小川藤原君)VSネズミ組の△争奪戦になると予想。
狐組はどっちの味方なんだろう。
あと福原先生にもドラマでは何か設定いれると予想。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:42:57 ID:cxB+5ZtDO
撮影は10話まで来た。
鹿!鹿が好きだー!…意味はない。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:44:30 ID:vAKjo/5r0
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:49:38 ID:iwUMr3uf0
第一話の最初の15分が全く無駄だったという意見が多かったので、ちょっとリピってみた。

なんと冒頭いきなり卑弥呼の前にある物体が・・・。あれが「目」じゃないのか?
それと「なまず絵」も最初から出てたんだね。忘れてた。

最終話まで見て、全てがわかったときに、また最初から見直したら、いろんな伏線を発見できて
二度楽しめそうだ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:51:27 ID:fRbzAB6j0
>497
フリーダの頃はそれがセクシーだったような話をきいた気がする。
今はどうかしらん。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:58:41 ID:1/aJNpf40
>>501
ちょ・・おま・・・
良いんだろうか?
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:59:15 ID:iwUMr3uf0
>>235
携帯小説とかタレント本の部数が異常なだけで、7万部っていったらベストセラーと
呼ばれてもおかしくない部数だと思う。
今は17万部らしいから、立派なベストセラーだね。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 01:59:41 ID:vbBnJq1V0
柴本幸をマドンナ役にキャスティングしたプロデューサーが戦犯だな
コネで決めるからだ
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:01:51 ID:9hi34A3Z0
彼女の場合は眉以外ふつうに綺麗だったりする
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:02:12 ID:9hi34A3Z0
彼女ってフリーダね
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:04:27 ID:RUpB6DQV0
>>504
小説でもチームバチスタの栄光は200万部
ホームレスは180万部売れてるとかいってるから
7万部は少ないほうでしょう。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:10:53 ID:iwUMr3uf0
>>508
ホームレスはアレとして、バチスタそんなに売れてたんだ。
ここ数年は、純文学冬の時代とかで、単行本がさっぱり売れなくて、
10万部も行けばベストセラーだって聞いたんだけど、勘違いだったかな?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:11:26 ID:RUpB6DQV0
映像化された(される)有名どころでは

150万部 手紙(文庫)07/07情報
140万部 探偵ガリレオ(文庫)07/11読売新聞
120万部 白夜行(単行本、文庫計)07/04情報
105万部 予知夢(文庫)07/11読売深部
*72万部 変身(文庫)06/12情報
*60万部 容疑者Xの献身(単行本)07/11読売新聞
真保裕一
120万部 ホワイトアウト(単行本・文庫)Wiki
横山秀夫
111万部 半落ち(単行本、文庫計)07/07情報
海堂尊
200万部 チーム・バチスタの栄光(単行本・文庫計)08/1情報
山田悠介
100万部 リアル鬼ごっこ(累計)07/10情報
麒麟・田村裕
195万部 ホームレス中学生(単行本) 08/1情報
劇団ひとり
*80万部 陰日向に咲く(単行本)07/11情報
リリーフランキー
200万部 東京タワー(単行本)06/12情報
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:14:16 ID:RUpB6DQV0
どれもちょっと前の情報なのでホームレスやガリレオは
今はもっと売れてると思う。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:18:27 ID:Pdq+U3Ue0
>>509
いや合ってるよ、ただベストセラーの設定が低すぎるかもとは思う
全米ナンバーワンみたいな感覚しか今は無い
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:22:27 ID:Qp9N4bee0
7万部なら売れてるってほどでもないんじゃないの?
のわりに原作原作とうるさすぎると思う。
200万部超のチームバチスタの映画スレでもここまで原作ファンが出張ってこないよ。
それだけ原作ファン以外があんまりいない=一般受けしてないって
意味なのかもしれないけど。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:22:37 ID:1/aJNpf40
国民7,777人に1人が持ってる鹿よろし。
結構なもんだ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:23:31 ID:Qp9N4bee0
つか、原作ファンは出て行ってくれない?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:24:21 ID:Qp9N4bee0
ここはドラマの話したいんでね。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:30:54 ID:pWhYeBboO
>>514
視聴率に換算すると・・・
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:33:48 ID:iwUMr3uf0
>>515
んじゃ、煽らないでください。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:40:39 ID:RUpB6DQV0
視聴率に換算したら0.1%にもならんでしょう。
視聴率15%あったら人数に換算すれば1000万人を超えると思う。
のだめやホタルで玉木や綾瀬見てた人の数のが原作ファンの100倍以上。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:45:03 ID:RUpB6DQV0
自分もこのスレはドラマの話をさせてほしい。原作読んでない人のが圧倒的多数派だと思うよ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:45:32 ID:jUiXRig70
原作既読vs未読?
なんか外野から見ると、恥ずかしい内輪揉めにしか見えねー。
こんなキモスレ珍しすぎるわ。
脚本も演出も半端なのに、ここまでスレ進行が早いのも納得だよ。
既読組が文句つけてるから荒れてるの?
未読の自分も、駄作と言わざるを得んのだがw
これじゃ原作読む気もしねーよ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:47:48 ID:RUpB6DQV0
脚本と演出にだけ文句つけるあたり原作ファンにしか見えないけど?
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:50:52 ID:vL3j4nw20
原作ヲタ&ネタバレスレってあるんだっけ?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:52:26 ID:NixRKS9Q0
原作の題材自体がいまいちなんだと思うよ。
さらに原作は高校教師みたいでドラマより展開がきもいし。
ゴールデンの全国ネットでドラマ化されてるわりには原作売れてないよね。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:54:00 ID:jUiXRig70
>>522
アフォか。原作もクソじゃねーかって疑ってんだよw
読みたくもねーよw ドラマの話なら、
主役の玉木は悪くないね。
下宿のセット?いいじゃん。
ED?別に悪くねー。
鹿CG悲惨w
演出中途半端、脚本ウンコ-!
こんなとこだろ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 02:55:05 ID:NixRKS9Q0
だって今のとこ割に原作に忠実なんだけど。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:03:36 ID:jUiXRig70
シリーズでなくて1冊の本なんだろ?原作って。
厚さはタウンページくらい?なわけねーよな。
1クールのドラマにするんだから、脚本の力量が要求されるのは当然。
それがウンコだからなぁ。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:06:53 ID:3JmZ2Io30
なんか、文章に見覚えがある・・・
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:09:44 ID:BIn1ecj70
綾瀬がかわいすぐる
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:09:57 ID:3Q9CD7HqO
奈良、大阪、京都に行くシーンはあったけど、神戸はないのかな?関西で神戸だけ仲間外れにされるのは嫌ん
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:10:28 ID:jUiXRig70
原作本の評価見に行ったら、未読のクセして満点つけてるヴァカがいるw
鹿ヲタキメーヨ!!
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:13:22 ID:pUt/INlXO
原作スレで話せばいいのに
原作のことなんてシラネーヨ
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:14:47 ID:jUiXRig70
>>532
ドラマヲタが荒らしてるっつってんだよ!ヴァーカw
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:14:47 ID:8vzMGPIUO
>>529
同意
それだけに勿体なさすぎ
いっそ綾瀬が小川役やりゃよかったんだ
こんな卑弥呼に喧嘩売るような内容じゃ誰でも戦死するわ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:29:18 ID:ck1mb0Nl0
なぜ綾瀬が出るドラマはいつもコケるんだろう?
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:31:54 ID:J6UMhHDA0
>>535
綾瀬が出るからとしか考えられない・・・
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:33:01 ID:1J+bYMLu0
>>535
コケて無いよ。
ヒットも無いけど。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 03:43:58 ID:Oj7gRcR40
綾瀬のおとぼけキャラはいいと思うがな
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:01:38 ID:TVBISlYv0
>>513
放映始まる前が7万部の原作って、原作の評判で視聴率が期待できるような売れ行きでは全くない。
原作ファン目当てなら百万部単位以上は売れてるのを使う。

一応3回目まで見たけど、この話、どう見ても連ドラするほどの中身がない。
2時間ぐらいのスペシャルでするぐらいが丁度の内容。
一体誰がこんな原作で連ドラするなんてバカなこと思いついたんだろう?
タイトルもヲタク向けでださいし。
原作者or出版社とタイアップで、原作本の売り上げをかさ上げするために企画したとしか思えない。
低視聴率の煽りを食らう出演者は気の毒だけど、企画したスタッフは自業自得。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:26:56 ID:MIxzmMY10
オレ的にはこのドラマは当りなんだが・・・
他のドラマは挫折してこれしか観てない
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:36:21 ID:Ms1FbTSB0
奈良雪模様
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:37:54 ID:V++i/Pla0
>415
大和地方の言葉は他の関西人なら「どこの田舎?」って言うくらい、もっさいよ。
60代以上の老年がいる家庭では、子供まで結構もっちゃりした言葉遣いをする。

「あのみぃ(あのさぁ)」「おっとろしぃ(めんどくさい)」「いんでもた(帰ってしまった)」
「いらう(さわる)」「まして(仲間にいれて)」「やんぺ(やめた)」
「しとんのど(してる)」「まわりする(支度する)」「ほうけ(そうか)」
「ぬくい(あったかい)」「もむない、ももない、あじない(まずい)」
「いっつぃき(しょっちゅう)」「しゃない(仕方ない、他の地域では「しゃぁない」)
また奈良市内にも結構多い吉野地方出身者は言葉が違う。

ちなみに関西人は「きぃひん」「けぇへん」「こぉへん」や
「しょうもない」「しょうむない」、「そぅけ」「ほぉけ」「そぉか」「ほぉか」
「してはる」「したはる」「してらる」「しやはる」、「〜やど」「〜やで」…
など語尾やイントネーションのバリエーションが豊富。
普通はその人の個性と思われやすいけど、大阪弁が全盛の今も、
実は年代、出身地、家庭環境、どの私鉄沿線に住んでいるかなどに影響されているとか。

だからドラマに方言を使えという人の意見を純粋に聞くなら、
そういう細かな差異にまで気を遣ってくれるのだろうね?と言いたい。
どうせ奈良弁などといって「大阪弁」オンリーで通されるのがオチ。

「大阪弁」はもはや関西の標準語。
あえて奈良弁にして、それが実はべったり「大阪弁」ならわざわざ使う必要なんてない。
記号としての方言なら、関西舞台のドラマでみんな東北弁を喋っても極論としては同じ。
この脚本家、言葉を商売にしてるくせに、テレビで方言を使う弊害は無視すんのね。
テレビで流れる方言なんてその他大勢のバリエーションを四捨五入したものじゃないか。
結局は近隣の都市圏の言葉に平板化されるだけなんだから。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 04:52:18 ID:MIxzmMY10
関東人が喋る関西弁は嘘っぽく聞こえるけどな
かえってドラマの雰囲気を壊すんじゃないか?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 05:13:34 ID:+okke3Os0
>>538
同意、綾瀬が足引っ張ってるとは思わない
結局題材が人を選ぶんだろう
玉木も狂人ぽくてイイ仕事してると思うが、千秋目当ての女どもはとっくに去ったろうしw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 05:41:10 ID:+kikqqVAO
せっかくのだめSPで玉木ファン増やしても
千秋と正反対みたいなキャラ演らせたら
にわかファンは逃げるだろうね

玉木の演技力が上がって神経衰弱な男を上手く演じてるだけに
余計に皮肉な気がするな

個人的には好きなドラマだけど
旬の俳優を起用するには勿体ない気がする
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 05:50:13 ID:nShAogrzO
多分ね
千秋みたいなのも期待してたにわかは逃げただろうね
イメージを壊したくないから見ないと言う人もいるみたいよw
玉木本人は千秋イメージをいい意味でも壊していきたいって言ってたけど
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 05:56:16 ID:jhckFO+e0
インタビュー動画

玉木宏「今までの役を壊しながら新たな境地へ挑戦」
http://dogatch.jp/woman/interview/039_00.html

綾瀬はるか「マイペースに着実に、天真爛漫な笑顔で」
http://dogatch.jp/woman/interview/040_00.html

多部未華子「まっすぐに見つめる澄んだまなざしが魅力」
http://dogatch.jp/woman/interview/010_00.html
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 06:41:48 ID:lT8GlWbP0
玉木のCMイメージは千秋より小川っぽいと思うんだが
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 06:55:26 ID:1z8EyZoAO
玉木の千秋といえば白目ヒーヒーガクブル飛行機
玉木の千秋といえばかっこいい指揮姿

どっちのイメージなんだろう?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 06:56:52 ID:0zFeLm0d0
えらく静かだと思ったら、路面が真っ白だよ <奈良市内
細かい雪がしゃーっと覆ってる感じだけど、寒そー
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:03:36 ID:CCUDectF0
CGが悲惨とかいう人は何をもとめてるんだろう?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:16:56 ID:Y4U5wTWC0
基本的な話の設定があり得ないこととはいえ、ストーリーに一応の説得力(理由)が欲しい。
余裕をもって早めに「サンカク」を移動すればいいものを、60年目の神無月になって、
切羽詰って「サンカク」を移動する理由。
仮に60年目の神無月に「サンカク」を移動する必要があるにしても、大ナマズの頭を
抑えている鹿島神社の神に、理由を説明して「サンカク」移動の年に限っては鹿島に
留まってもらえばいいと思われるが、それをしない理由。
「サンカク」を移動しないと、日本滅亡という大変なことになるのに、小川1人に
「サンカク」の運び役を任せる理由。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:23:54 ID:aI7PLIPeO
一応理由はあるにはあるが、ここでは言わない。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:25:09 ID:00bIdd1K0
>>536
ふざけんな鹿がこけてるのは
どうみたって玉木のせいだろうが
玉木オタは本当に悪質だな。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:34:24 ID:kQ2P9ReM0
あの鹿ってCGなの? 
人形(鹿形?)というかロボットみたいなのと思ってたが。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:40:59 ID:+kikqqVAO
>>549
一般的に千秋様っていう位だから王子様キャラだろ
基本的に千秋はクールで俺様な天才だし

新聞か雑誌かで玉木がCM起用多いのは
女性だけでなく同性からの好感度が高いこともある
みたいな記事読んだな
イケメンなのに変顔も惜しみなくやるところが
嫌みなくて受けてるのか
実際そうかは知らんがw
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:41:41 ID:nqSPeqDw0
ひゃー。雪が大粒になってきた。
ロケ予定があったかどうかは知らないけど、今日は無理だね。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:49:10 ID:jUiXRig70
邦画ミッドナイトイーグル撮影時のことを吉田栄作が語ってたが、
吉田と大沢たかおは、雪深い中で重い荷物を持っていたが、玉木宏はラクしてた、とか。
吉田は少しキレてた。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:51:46 ID:VLSRcU+70
奈良に雪積もったらロケに支障あるのでは?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 07:53:25 ID:Zsfzpzcs0
今日のロケは栃木だよね
まあどっちにしても雪だが、体育館だとしても寒そうだ。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 08:02:14 ID:LLd2brJt0
>>558
スレチだが、玉木の名誉のために一言
あれは冗談てのがわからんかった?
荷物(リュック)を雪崩で紛失する役柄の玉木は荷物を持てない。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 08:10:19 ID:Rxn/WoAPO
まだ視聴率だ原作だ言ってる奴が居るな。

(・∀・)カエレ!
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 08:37:47 ID:jUiXRig70
>>561
冗談で言ってるのは解ったけど、少し恨み節に聞こえたんだ。
けど
自分の勘違いかもしれん。フォローサンクス。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:06:36 ID:8vzMGPIUO
にわかとか何とか言ってる奴もバカみたいだろ
役者にとってはそういうヲタの方がキモくてストレスになるんだよ
仕事をちゃんと見てくれないから
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:06:57 ID:ZY+J00SP0
いちいちそんな風にとられるんじゃ吉田さんも気の毒だな
ジョークも言えないw

ところでずいぶんもっさり雪が積もってるが
こいつがなかなかとけなかったらこの先撮影どうなるんだ
小川がへまばかりするから異常気象 で乗り切るとかw
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 09:25:25 ID:d8gxWlOzO
玉木目的で見はじめたけど、面白いドラマだね。
脇キャラのノリとか空気感とかツボだ
でも連ドラより映画かSPでまとめたほうがもっと
面白くなっただろうなとは思う。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:01:44 ID:fkHPsK0j0
>>565
それはそれで貴重で良いな。
奈良公園が積雪の映像が使われるドラマってのは。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:01:53 ID:r8MV0F+n0
なんというか「外国人が描く日本」が日本人にとって違和感があるように
このドラマの奈良は奈良市民にとって偏見ありまくりだよ。
奈良=鹿・奈良公園・朱雀門ってベタ杉
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:02:58 ID:h9RFEDqd0
朱雀門はこのドラマみるまで、見たこと無かったです
存在は知っていましたが
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/02/03(日) 10:13:48 ID:a8or/gla0
地図を見たら奈良って大阪から意外に近いんで驚いた。
奈良県の北の端に奈良市があるんだよね。
何というか、もっと奥の引っ込んだところにあるイメージだったので。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で
>>565
しばらくは栃木ロケだから、その間に溶ければいいんじゃない?
栃木は大和杯?だったら室内ばかりなのかな。