白夜行 34夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
( `^´)<あんたがとちったら、こっちも終わりなんで
TBS系 毎週木曜21:00〜

【原作】「白夜行」東野圭吾 著(集英社)【脚本】森下佳子
【プロデュース】石丸彰彦 【演出】平川雄一朗 那須田 淳 石井康晴
【音楽】河野 伸 【主題歌】『影』柴咲コウ( UNIVERSAL J / chimera energy ) 発売日:2006年2月15日
【制作】TBSテレビ 【制作著作】TBS

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/byakuyakou/
詳細あらすじ
http://dramanote.seesaa.net/category/993369.html
前スレ 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137928558/

原作ファンの方、原作の展開などはネタバレスレへ
なお、セカチュー話はセカチュースレでお願いします

白夜行 原作ネタバレ専用スレッド3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137721188/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:40:51 ID:q0vUozNy
◆キャスト
桐原亮司(主人公)◇山田孝之
(幼少時代の亮司)◇泉澤祐希
唐沢雪穂(ヒロイン)◇綾瀬はるか
(幼少時代の雪穂)◇福田麻由子
松浦 勇(質屋の元店員)◇渡部篤郎(特別出演)
篠塚一成(ダンス部の部長)◇柏原 崇
古賀久志(若手刑事)◇田中幸太朗
園村友彦(亮司の友人)◇小出恵介
菊池道広(殺害現場の第一発見者)◇田中 圭
唐沢礼子(雪穂の育ての親)◇八千草 薫(特別出演)
栗原典子(薬剤師)◇西田尚美
西口奈美江(銀行員)◇奥貫 薫
川島江利子(雪穂の親友)◇大塚ちひろ
高宮 誠(ダンス部の副部長)◇塩谷 瞬
桐原洋介(亮司の父)◇平田 満
桐原弥生子(亮司の母)◇麻生祐未
谷口真文(図書館司書)◇余 貴美子
笹垣潤三(刑事)◇武田鉄矢
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:41:32 ID:q0vUozNy
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:42:03 ID:q0vUozNy
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:42:18 ID:Dgtqm/Bf
>>1
乙です!
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:42:47 ID:3s2tNv49
とちったらなんて言ってねーよ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:42:52 ID:1+zyGmvP
>>1

>>2からテンプレ張ってくれた人も乙
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:43:07 ID:q0vUozNy
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:43:24 ID:BUd31qHA
>>1
乙がんだむ!
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:44:22 ID:rbW1nRlp
>>1
明るい、明るいよ
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:44:37 ID:CQMhTF1j
>>1-4
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:44:50 ID:29x3sbvM
>>1>>2
乙です!
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:45:06 ID:q0vUozNy
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:45:33 ID:Egudzzxj
武田笹垣、金八のイメージがプラスに働いてるね
なんか不気味さを感じさせてる
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:45:36 ID:1TaXHsxA
>>6
スマン、名前のクズには気付いたんだけど…
1000とり始まってたから興奮してたべ…

>>2さん、テンプレありがとう!!
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/23(月) 21:47:13 ID:tDQz6IhP
亮は母親と一緒に住んでないんだよね?
あのマンションの家賃は体で稼いでるってことでおK?
ひとり暮らしにしては広すぎだと思うけど。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:47:48 ID:lkxKCcfc
日記見てみ。石丸癌か?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:48:09 ID:s4bs72J3
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:48:10 ID:oUDwZVHv
>>16
「あ、息子。ひさしぶり。」
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:48:22 ID:q0vUozNy
>>15
どういたしまして
>>13
間違えたー!正しくは「Part31〜」からだったorz
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:48:22 ID:29x3sbvM
>>16
3話でわかるよ
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:48:51 ID:dJujcbuf
1乙!テンプレ貼ってくれた人乙!
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:50:44 ID:29x3sbvM
病院行くべき 1年ほっとくなよ
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:50:51 ID:4yJVRcjK
綾瀬雪穂はなぜ大江駅の男子トイレの壁に落書きされているって分かったの?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:51:10 ID:rbW1nRlp
仕送りくらいはしてんのかね。亮司母
まさか息子が体売ってると思うまい。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:51:27 ID:BUd31qHA
>>24
何となくw
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:51:34 ID:wbpTvDRt
>>24電話で聞いたんじゃないの?「駅のトイレに書いてあるの見たんだけどさ〜」みたいな?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:52:39 ID:1+zyGmvP
>>24
あそこが工業高校の最寄駅だからじゃないの?
それか以前も同じことやられてたか
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:52:49 ID:rbW1nRlp
実際トイレにああいう落書きあるよね
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:53:02 ID:0Sx6mzx3
>>24
そこの高校の奴の仕業だから。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:53:54 ID:NKJKfbrf
何も過去スレ読まずに初カキコ。

第一話の最初が2005年のクリスマス?ってことはドラマの進行に
あわせて最終話の最後の方の時間が伸びて、主人公が男女とも
助かるって話にはならんの?

まぁ、女の方が無視して去ってるけど、刑事が直ぐ蕎麦にいるのに
刺されてる人間をあんな長時間放置してるのは奇妙すぎ。
途中から男の妄想にはいってて、目が開いたら女と仲良く暮らして
いけるとか?

実際問題、中学にもなってないガキがあの状況で人殺しになっても
無罪放免、ついでに、身元ばれないように人権派弁護士が養子にして
名前も変えて、見事に社会復帰ってのがほんとの所だろ。

そーいや、昔、BBって漫画で人を殺しちゃったんだけど、正当防衛だ
から逃げる必要ないって、超過酷な逃避行生活をした後に判明した
って話があったな。

これもそのパターンとちゃうの?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:53:59 ID:BUd31qHA
>>27
電話のケーブル速攻で抜いてたから、そこまで聞き取れてたかどうか・・・
あ・・・でも、礼子さんから聞いたのかもね。
3324:2006/01/23(月) 21:55:04 ID:4yJVRcjK
>>27
電話してきた奴に聞いたのか?


あの落書き書いたのは誰や?
あの苛めてた女子が男子トイレ入って書いたとは思えんし。
34雪穂ヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/23(月) 21:55:58 ID:SDHOZ8jh
一駅ずつ捜したんでしょ。
一ヶ所じゃなかったし。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:56:23 ID:lkxKCcfc
ほんと今日で良かったよ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/23(月) 21:57:16 ID:tDQz6IhP
あれはどう見ても女の字だよね?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:57:22 ID:lkxKCcfc
堀衛門アナルも調べられるの?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:57:24 ID:29x3sbvM
雪穂切れたトイレと、亮司と再会したのは別の場所ですよね?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:57:36 ID:rbW1nRlp
>>31
ようし食いつくか。

>実際問題、中学にもなってないガキがあの状況で人殺しになっても
>無罪放免、ついでに、身元ばれないように人権派弁護士が養子にして
>名前も変えて、見事に社会復帰ってのがほんとの所だろ。
それを小学生が考え付くとでも言うのか
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:58:06 ID:1+zyGmvP
>>31
あの距離から笹垣がたどり着けるのはかなり時間がかかるとか(笹垣も歳食ってる)
実際にはそんなに時間が経っていなくともドラマ的演出で
時間が止まってみえるとかいろいろ理由はありそう
それと触法云々の前に雪穂の売春行為自体を闇の歴史にしたいから
二人とも黙っているのかもしれない
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:59:14 ID:dorErs2l
二人が言ってる時効の日ってユキホが母親殺した日のほうだよね
そりゃそうですよね
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:59:20 ID:rbW1nRlp
木曜に新展開があるかもよw>堀えもん
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:59:32 ID:wbpTvDRt
>>33ケーブル抜く前に「〜で見たんだけど〜(〜はよく聞こえない)」みたいなの
電話越しに聞こえるからなんとなくね
>>32も言ってるようにあまり聞こえないからそこまでどうかわ分からんけどね
苛めてたやつが書いたんじゃないのあれは?裏で男子に書かせたか
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 21:59:54 ID:Egudzzxj
笹垣「アホンダラー」って言ってるね
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:00:59 ID:Ka/Ovvii
亮司が死をとして守ったのは雪穂との関係(の秘密を守ること)、
あそこ(第一話冒頭)で捕まったら口を割られて雪穂も捕まった可能性がある。
その行為に応える為には、二人の関係性を否定しなくてはならず、それがあの描写。

雪穂は亮司を利用していただけで、死んで利用価値がなくなったから何の感情も示さなかった、
という解釈の意見があったことも付け加えておく。(俺は不賛同だが)

作者が『純愛物語』と言っているのだから下の解釈はありえないと思うが、
自分が気に入らないからと出ていた意見を無視するのもアレかと思い並列表記。
記憶で書いているので、表現の違いは黙認を頼む

46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:01:23 ID:29x3sbvM
録画組は時間長めに設定した方がいいかも
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:01:56 ID:oUDwZVHv
>>41
そう言や、そうね。
でも、おかしいね。
たしか、亮司父死んだのは、11月11日。だったよね。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:02:38 ID:lkxKCcfc
堀衛門アボーンするなら金曜日にしてくれ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:02:44 ID:8lDtKvMC
エキストラ出演した人いる?どうだったのかな。関東圏じゃないので話だけでも聞きたいなぁ!
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:02:56 ID:29x3sbvM
母は自殺扱いでしょ?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:03:23 ID:Sfi+NPe0
>>24
すごい視点だ。
漏れも考えたけど、雪穂が、こっそりといつも、亮司の用を足すのをのぞき見して
て、偶然発見したというのが、自然だろうな。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:03:36 ID:ODw/V+jB
2話最高だったけどやっぱり文句いうとすればつめこみすぎ感

3話も、いじめっこおさえこみ、笹垣雪穂対峙、松浦亮司バトル
亮司自首願望、2人で夜デート、2人で教会いって雪穂破壊
主婦死を偽装、夫のやくざと対決、亮司偽装自殺

なんだか2話以上にわけわからなくなりそう
これどういうふうにつなげるのか全然分からんw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:04:09 ID:BUd31qHA
>>50
書類上は事故死として処理。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:04:55 ID:dINFQMbu
>>40
笹垣は歩道橋の上で足刺されてるよ。そうでなければあの姿勢で叫んでない。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:05:05 ID:lkxKCcfc
>>52
なんか不安になってきたw
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:05:09 ID:29x3sbvM
父殺しがばれなければ、母は自殺扱いなんで大丈夫
父殺しがばれたら、母の件も疑われる
この話の基本だべ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:05:13 ID:oUDwZVHv
>>52
もう、3時間やってくれってTBSにいうか。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:05:57 ID:1+zyGmvP
>>52
すげーつめこむなぁ
松浦亮司バトル  笹垣雪穂対峙はさらっと流すしかなさそう
いじめっこおさえこみ これなくなりそう
2人で夜デート 2人で教会いって雪穂破壊  これ時間とりそう

59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:06:54 ID:q0vUozNy
>>35
TBSでは報道特別番組放送中
MBSもHPで報道特別番組放送確認
JNN協定か?
>>46
今日だったら放送延期だと思われるので
結果的には録画時間には関係なかったみたい
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:07:04 ID:eOxPWGJN
白夜行のロケ地に関して質問。
第1話で多く出てきた製紙工場沿いの川でのシーン。確か橋もあったような・・・
あれは静岡県の富士市での撮影ということだったみたいなんですけど詳しい場所わかる人居ますか??
場所案内書いてもらえると嬉しいです。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:07:22 ID:oRsO5sEg
>>49
自分エキストラ出演したけどここで話すのもナンだから
山田&綾瀬ファンのブログ巡りしたら結構拾えると思う
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:07:39 ID:XsLj4bUK
>>47
雪穂母は自殺として片付けられたから、時効はあくまで亮司父殺害の11月11日。だとオモ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:07:43 ID:rbW1nRlp
>松浦亮司バトル  笹垣雪穂対峙
ここはとりあえず前哨戦みたいなもんだろう。
亮司もまだ松浦消そうとまで思ってないだろうしバトルというか松浦に虐げられる亮司という感じかも
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:08:14 ID:BUd31qHA
すまん、>>53は原作だったw
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:08:37 ID:hauT3ZPA
今日放送じゃなくてよかったよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:10:51 ID:lkxKCcfc
堀衛門生意気だな。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:11:12 ID:ji15AzNW

2週連続で前期を下回ってる

木21 TBS ブラ★ビー   14.6 13.8 14.1
木21 TBS 白夜行     14.2 13.4


裏も前期のほうが圧倒的に強い

木21 テレ朝 熟年離婚   18.7 19.2 18.3
木21 テレ朝 けものみち  16.4 16.2


3週目で 14.1 を下回るようなら終了
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:11:39 ID:q0vUozNy
>>57
NEWS23が今日3時間放送…
いや、今日は一部地域ではM+(マンデープラス)があるのでさらに長くなる!
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:11:45 ID:0Sx6mzx3
本来なら2クールくらいでやって欲しい内容だね。
篠塚と高宮の登場が楽しみだ。柏原もトシだけど。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:11:57 ID:29x3sbvM
ロケ地で検索したら2件ほど出てくるよ
ロケ地のHPが
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:12:53 ID:rbW1nRlp
数字なんていいってばw
堀えもん騒動で放送延期とか時間ずれが困る録画組
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:03 ID:kidbKhK/
なんで百夜行スレだけはこんなにのびてるんですか?
セカチューコンビだから?
注目されてる面白いドラマなのは分かるけどなんで?
73名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:26 ID:cm4UYEK5
>>67
ブラザーニート マイナス 0.4%
で揃いそうだな
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:29 ID:1+zyGmvP
亮司が偽装自殺するんだったら松浦とどうやってコンタクトとるんだろう
原作通りになるんかな?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:13:52 ID:Sfi+NPe0
ドラマの白夜行は、微妙に幻夜と関連していることがわかったよ。
幻夜に雪穂と思われる女性が出てくるんだけど、知人がこの雪穂と思われる
女性を評するときに、「風と共に去りぬのスカーレットのような女性です。」
と言っている。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:14:04 ID:dINFQMbu
>>72
犯罪者に共感する人たちがネラーに多いから
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:14:17 ID:ODw/V+jB
本当に3話の流れが全く読めないんだよね
2話以上にスピード感あるとちょっとやばそう
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:15:02 ID:oUDwZVHv
>>68
マジかよ。
やればできるんじゃん。


って、違うか。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:16:20 ID:29x3sbvM
ホリエを育てたのはメディアなんだけどな
80名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:16:42 ID:cm4UYEK5
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:16:50 ID:rbW1nRlp
毎週二時間で見たいwでも間延びが懸念されるから一時間半が理想か?回数減ってもいいから
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:16:52 ID:8lDtKvMC
>>61
>>70
ありがとうございます!!
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:17:33 ID:3TXURtgp
>>72
じゃあなんでオマイはいるの?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:17:53 ID:8lDtKvMC
>>80
ありがとうございます!
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:18:12 ID:ji15AzNW
>>79
違うよ
設立時から株式市場を悪用したネズミ講を画策
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:18:32 ID:ODw/V+jB
2,3話にそんなに詰め込まなくてもいいのにと思うんだが
本当に3話消化できてるのかって感じ
あんまり急ぎすぎると2人の心情とか薄っぺらくなるからなあ・・・
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:21:58 ID:oUDwZVHv
>>72
雪穂ヲタのおかげかな・・・
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:23:28 ID:q0vUozNy
>>60
>>80も参考にしてください。
静岡県富士市原田:滝川らしい。
私からは付近の地図を貼っておきます。どの橋かは不明です。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=138%2F43%2F04.592&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F10%2F03.768
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:28:50 ID:wbpTvDRt
なんだよ西遊記スレ質問したのに今日の放送の絶賛で誰も聞いてくれねえ
二度と逝くかクソッ!
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:29:15 ID:4yJVRcjK
少女雪穂、手紙で「私は遠くへ行きます」と言ってたけど、
実は案外近くにいたって事だよな。
急行でどれくらいかかるところか知らないけど、高校へ通学してるぐらいだから
知れてるだろうし。
91名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:30:12 ID:cm4UYEK5
亮司が転んだところ
神奈川県横浜市鶴見区矢向4丁目8番 尻手銀座商店街
「1リットルの涙」の池内豆腐店の前付近

わろす
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:30:21 ID:flNQb5GF
>>86
ここまでの所、サンタ亮司の今際の際の回想として描かれているみたいだから、
最悪、時系列順にエピソードが語られなくてもよいかも。
回想の中の回想みたいになるけど、3話で語らなくていい部分はその後に持ち越して、
モノクローム&亮司独白で処理。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:30:53 ID:29x3sbvM
>>90
間に施設があるから、なんとも
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:31:04 ID:q0vUozNy
>>87
雪穂オタ氏は前スレでの書き込み回数は
意外に少なく5回だけでした。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:31:44 ID:yc1m+pM8
やったのは       あ・た・し・だ・お       (^Д^)
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:32:10 ID:rbW1nRlp
>>92
1クール走馬灯構成とかになったら亮司がかわいそうだw
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:32:40 ID:29x3sbvM
>>92
亮司の死直前の願望だと思う。
ラストシーンは変わるね
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:32:57 ID:ZPDCK2yE
>>24
その前に「各駅」の電車から降りるシーンがあったから、
沿線沿いに降りて消して回ってたんだと思うけど…
それより謎なのは、
駅で亮司が雪穂を見つけるシーンで、
交番?みたいな所で「それならそうと〜」と説教されてる所
何が「それならそうと」なんだろ…
雪穂が男子トイレで落書き消してる時不審者扱いされて通報されたのかな?
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:32:59 ID:Sfi+NPe0
>>90
引き取られる前に一度施設に入ってるはずだよ。
一度、叔母のところに行き、そこから施設に入り、かわいそうになった叔母
が引き取ったのでないかなあ。
あるいは、叔母の連れ添いが亡くなって雪穂を引き取ったのかなあ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:33:14 ID:ZxXIgmUB
今二話を観たんだが「アンタガこけたらって・・」誰にいってんだ?まつーら?
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:33:56 ID:iFz499ZU
「ワシらの上に、おひーさんは、おれへんかった。いっつも、夜やった。
しゃーけど、くろーは無かった。おひーさんに代わるもんがあったさかい。」

「夜やけど、昼やおもーて、歩くことがでけた。あかるーは無かったけど、歩くんには、ちょーどええ加減やった。
リョージはん、あんた、うちの、パチもんの、お日さんやった。
けど、ウチは、あんさんが、好きでおましたんやー」
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:34:27 ID:29x3sbvM
>>100
普通に考えりゃ亮司でしょ?
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:34:41 ID:yc1m+pM8
はるかのあごに世界が泣いた!!
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:34:46 ID:dINFQMbu
>>100
そんなの笹垣にきまってんじゃん
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:34:48 ID:tb1gypAN
ビデオ録画したものをキャプで録り込んでみた
もう1話は4回も見てるのにおれもよく飽きねーな・・・
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:36:16 ID:0Sx6mzx3
橋なんてどれでもいいじゃないか。製紙工場でも調べれば?
普通は駅のほうに興味を持つものじゃないのかな?

それにしても平田満はいくつになってもあの役か・・・。
これで松浦を風間杜夫にして、桐原弥生子をダイエットした松阪にすれば・・。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:36:42 ID:Sfi+NPe0
>>105
惚れたなw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:36:58 ID:8lDtKvMC
>>101
って原作のセリフなんか味があるよね!
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:38:49 ID:ZxXIgmUB
>>102
語尾が少しよそよそしいんだよね
>>104
それはロンドw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:38:54 ID:yc1m+pM8
はるかの濡れマムに世界が泣いた!!
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:40:12 ID://0Io3iD
3話で偽装自殺までやるのか?
どうやるのか知らんが3話最後自殺か事故と思わせて終わりだろーなー
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:40:19 ID:29x3sbvM
>>109
2話の最後「大丈夫ですか?」がヒントじゃない?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:40:40 ID:MuYzRElr
原作読んでる俺としてはこのドラマはかなり違和感あるな。
悪くはないしなかなかいいドラマだと思うんだけど
違和感がつきまとう。
あまりに直接的な描写が多いからだろうなあ。
二人の視点で物語が進むし、桐原クンが弱過ぎるしwwwwww
原作読まなかったら、もっと楽しめたかも。
といいながら、また原作を読み返してるw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:41:20 ID:tb1gypAN
>>107
おれも名前がリョウくんだからちび雪穂に呼ばれるたびにドキドキするお( ^ω^)
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:42:49 ID:1ftT6+Xl
>>97
自分もそんな予感がしている
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:42:49 ID:29x3sbvM
>>114
チビの方なのか?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:43:41 ID:KKhzM+qs
2話でどうしてもわからない台詞が…。
「いや〜、殺したね。」OR「いや〜、苦労したね。」
どっちなの?
あとトイレで抱きついた山田はずっとなんて言ってるの?
「俺…俺…」って言ってるようにも「ごめん…ごめん…」にも聞こえる。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:44:14 ID:2KdwhBv4
逆にドラマ1,2話見て
コレはと思い原作買っても
え?・・・って感じが多そうだね
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:44:54 ID:bKOBc0hs
今日ドラマの撮影で綾瀬と山田と小出みたよ!
綾瀬はるか可愛かった
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:45:09 ID:3Kjj6fu8
公式のキャストムービーは田中幸太朗PVになりそうだね。
あいくるしいも確かそうだったけ?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:45:26 ID:XN7Z/q5o
なんで「まがい物の太陽」なん?太陽が正真正銘本物のお天道様に
輝く天体の太陽を指すとして、主人公達は、「お互いの暗い人生の中で
かけがえの無い存在であり心の太陽」なんでしょ?

「まがい物」がセリフにはいると、妙に違和感があるんだけど。
そのまんま「あんたは私の太陽だった」じゃいけんの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:46:12 ID:1+zyGmvP
>>117
どっちでもいいんじゃね?
自分が納得するセリフが正しいと思えば
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:46:50 ID:29x3sbvM
原作はそれで面白いけど2人の会話無しだとドラマではキツイ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:47:45 ID:iFz499ZU
「ユキちゃんかて、ドブに花、咲かせてくれたやんけー。月の。
ボク、ユキちゃんと、でおーてから、笑えるよーになったんや。
えーこともあるて、思えるよーになったんや。
ユキちゃんのやってくれたこと、ボクかて、ありがとーて、おもーてるんや。
ユキちゃんかて、ユキちゃんかて、ボクの太陽なんや。
いかんといて。 いかんといてーな、ユキちゃん。
ボク、強よーなるから。
ユキちゃんが、こんなことでんでもえーよーに。
もー、絶対、おいて逃げたりせーへんから。」
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:47:52 ID:MaGb8Mqu
今年のセンター試験平均点高すぎ!!
http://daigakunyushi.nobody.jp/heikin.htm
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:48:23 ID:8xJKThYj
TBS ダミー車にひっかかる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138019436/
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:49:01 ID:1ftT6+Xl
>>117
「いや〜、殺したね。」
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:49:04 ID:29x3sbvM
>>121
亮司は月
夜の明かりであって、昼が来ると隠れる
だから偽者
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:49:44 ID:ZxXIgmUB
>>117
殺したね これは間違いない
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:51:08 ID:L58xaqPK
>>120
暇なんだろう。それと、一応はサービス精神旺盛なんだろう。
彼にでしゃばられてもあんまり嬉しくはないが。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:52:17 ID:1+zyGmvP
そういやもう二人は昼間に二人でおおっぴらに出歩けないんだな
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:52:35 ID:oUDwZVHv
>>124
関西の人全員が、こんな口説き方してるわけじゃないんですよね?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:53:04 ID:8lDtKvMC
>>124
原作なんだよねぇ。。
もしそうなら、すんごく原作の関西弁は味があるねぇ!!
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:53:50 ID:Cy8tKnRB
>>121
人を殺したから本当のお日様の下を歩く事が出来ないんじゃないの?
まがいものの太陽っていうのは罪を犯したけどそれを共有する事によって
真っ暗な世界じゃなく偽者だけど互いにとっては救いの光って意味じゃないかな。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:54:48 ID:oUDwZVHv
>>134
いいこと言うねー。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:56:33 ID:8lDtKvMC
>>134
共有する救いの光は同意
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:57:37 ID:jzznCOxF
>>133
原作では無いよw
原作では雪穂と亮治が一緒に存在するシーンは最後だけだった
ような記憶がある
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:57:42 ID:bBpB3wps
お互い、他人にも法にも背いて生きてるわけだから
本物の太陽ではないだろ

だからこそお互い愛する以上の関係なんだけど
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:58:25 ID:flNQb5GF
>>134
時効後に本当の太陽の光が待っている、という願望も入ってるかも。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:58:39 ID:oUDwZVHv
釣られるな。スルー汁。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 22:59:03 ID:8lDtKvMC
>>137
そうなんだ!原作買ってこよ。。!
142140:2006/01/23(月) 22:59:46 ID:oUDwZVHv
あ、138のことね。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:00:07 ID:Sfi+NPe0
>>119
詳細キボンヌ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:00:40 ID:29x3sbvM
>>138
映像を見る限りそうなんだけど
「目に見えてる事だけが真実ではない」と、毎話出てくるであろうサンタ亮司のカット
が、伏線だと思うよ。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:00:54 ID:XN7Z/q5o
いや、「まがいもの」という言葉の持ってる響きがさ。何とも解釈を
難しくしてるなぁ、と。「まがいもの」って響きには「所詮、にせもの
じゃねーか、ヶっ!」ってニュアンスがあるでしょ?それだと少なくとも
ドラマの純愛路線としては浮いてる響きだなぁ、って思って。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:01:00 ID:iFz499ZU
くどいてるんやないねん。
これって、大阪では、ヒョージュンゴやねん。
原作の舞台は、大阪やから、大阪の言葉でやって欲しかったけど、
やっぱし、むりやろーな。
関西以外では、ふざけてると思われてしまうんかな。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:01:10 ID:bBpB3wps
どこが釣りなのかが意味分からないw
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:02:08 ID:MlVeClh/
1話、2話を見て面白かったんで原作買って第3章まで読んだ
・・・読んだんだけどこれ本当にテレビドラマにするのか・・
百夜行って物語は亮司と雪穂の恋愛ドラマだと思ってたけど
「愛することが、罪だった。会えないことが罰だった。」と本の帯にも書いてるし

しかしテレビ見てから原作見るより、原作読んでからテレビ見た方が
楽しめただろうな。ちょっと残念だ
149140:2006/01/23(月) 23:02:29 ID:oUDwZVHv
>>147
えっ、そう?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:02:42 ID:WWHOCtd5
生き延びるためには何でもしよう(・∀・)!(人殺し推奨)
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:02:43 ID:bBpB3wps
石Pもいってるけど
2人が強い結びつきっていうのは間違いないよ
好きとか愛するというものを超越してる2人で1人の関係
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:03:00 ID:jzznCOxF
俺が釣られたのかと思いましたw
ちなみに原作本は3日前からTSUTAYAでも
売り切れだった 最近在庫チェックを日課にして
るw
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:03:58 ID:iFz499ZU

132さんへ、

くどいてるんやないねん。
これって、大阪では、ヒョージュンゴやねん。
原作の舞台は、大阪やから、大阪の言葉でやって欲しかったけど、
やっぱし、むりやろーな。
関西以外では、ふざけてると思われてしまうんかな
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:03:59 ID:rbW1nRlp
愛してるとかそういう言葉は今後も出てこないとかどっかで言ってたよね。
その方がいい。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:04:27 ID:hauT3ZPA
11月の段階で原作本買った俺は勝ち組み。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:04:37 ID:7v7HREWE
>>24
駅の男子トイレというのはああいう落書きの定番
あの駅は近隣で評判の悪い男子校の最寄り駅
たいした推理力が無くてもたどり着ける
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:04:45 ID:29x3sbvM
釣り とかで片ずけてると何も見えないよ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:05:31 ID:bBpB3wps
愛するという言葉は使わないっていってたからね
2人で1人という関係にならざるを得なかった2人をかくっていってたからね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:06:08 ID:q0vUozNy
>>148
また百夜行か…正しくは白夜行!
やっぱりMS−IMEは使えねぇな…
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:06:46 ID:0Sx6mzx3
第二話が終わった時点でラストシーンを想像してしまうのが悲しい。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:08:08 ID:UfCSa/1Y
自分の弱みを知られていて、自分の為に殺人した人が生きてる限り、
昼が夜のように思える日々を送っていた訳だし
愛してる振りでもしないと自分の身も危ないから、雪穂は亮司を愛している振りをしていた・・・
その亮司が死んで雪穂には本当の昼が訪れる

明るい 明るいよ あぁ・・・これから本当の昼が来るのねあぁ・・・
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:08:25 ID:jzznCOxF
これからラストシーンまでに2人が行う鬼畜行為
を想像すると気が滅入るからね〜
ラストシーンを想像するしかないのよ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:08:54 ID:L58xaqPK
>>160
あんた、そりゃセカ厨(以下ry
164140:2006/01/23(月) 23:09:08 ID:oUDwZVHv
>>153
ふざけてるとは思わないけど、活字で読むとショージキ気味がわるいかな。
ちなみに私が女だったら、どう思う?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:09:27 ID:nEhS1X0R
初回の子役二人にGJ!と言わざるをえない
あいつらのせいで木曜の夜は暇じゃなくなった
といっても予約録画してるけど
166119:2006/01/23(月) 23:09:42 ID:bKOBc0hs
今日撮影やってて綾瀬が道歩いてて
反対側から歩いてくる山田に荷物を渡すシーンだったよ
山田ってオーラないんだね
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:10:36 ID:29x3sbvM
>>161
俺も雪穂はそっちに近いと思う
サンタ亮司が毎回出てくる限りそうだと思う。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:11:09 ID:bBpB3wps
逃亡者の役なのにオーラあったらやばいじゃんw山田
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:11:13 ID:Sfi+NPe0
その気になったら、パチの店員でもいいから、駆け落ちするよな。
あまり身元についてうるさくないし。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:12:05 ID:iFz499ZU
あの男、あれまで、あの駅でトイレ行ったことないんかな?
トイレ行ったら、西本雪穂 バクニュウーサクレツって、気ーついとったやろ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:12:45 ID:8lDtKvMC
子供のころに特殊な秘密の共有をすると、つらいトラウマが思春期の感性に影響して、お互い再び出会った時に今までの孤独感が再び共有される事で、よりいっそう愛情が深まったりするものなのかなと思ったりしました!!
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:12:56 ID:bBpB3wps
綾瀬雪穂が台本読んで2人だけは裏切るという言葉が存在しない関係
といってるのにありえなすw
>>167
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:14:29 ID:29x3sbvM
>>172
まあ結果は出るから見てなさいよ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:15:27 ID:yASf84Ap
サンタ姿をいれるのは
罪を重ねても結局こうなってしまったという
悲劇を感じさせるのと
肯定ではないけど、犯罪もしょうがなかった風にみせるため
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:15:37 ID:syCqjGzi
田中圭ってさ セカチューとかWBで気の弱い
優等生役してたけど菊池役結構カッコイイじゃんw
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:16:58 ID:Sfi+NPe0
サンタの姿って、最後の真心のフレゼントなのかなあ。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:17:00 ID:UfCSa/1Y
普通に考えたら、自分に気があって、自分の為に殺人した男だよ・・・
後が怖いから好きな振りするでそ
本当には好きにならないと思う。
死んだらホッっとするのが普通だと思う。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:17:36 ID:oUDwZVHv
>>175
俺もそう思った。
帽子かぶっているシーンは一瞬、香取慎吾か?と思ったけど。
そんなこと言ったら、怒られるか、
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:18:47 ID:yASf84Ap
>>177
何のために母親殺してるんだよ
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:19:38 ID:Egudzzxj
いまさらだけどTVドラマにむかねー話だな
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:21:14 ID:29x3sbvM
>>180
それはあんたの主観でしょ?
ジャニ使ったら20とかの方がおかしいでしょ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:21:27 ID:0Sx6mzx3
悲しいかな。女心とは>>161というものなんだよ。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:21:27 ID:oUDwZVHv
>>180
まーまー、ゆっくり待とうよ。

最終話まで。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:22:12 ID:ClvVIfcV
>>180
話なんてどうでもいいじゃん。
どうせセカ厨向け娯楽番組なんだから。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:22:47 ID:yASf84Ap
本当に挑戦してるドラマだよね
ギリギリ許される(同情の余地あり)でやってるもんな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:24:00 ID:oUDwZVHv
>>184
セカ厨を馬鹿にしないで!!!!!!!!
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:24:08 ID:iFz499ZU
132さんへ,

活字の作品も、あることはあるで。
おださくのすけ とか、藤本ギイチとか。
けど、大阪の言葉=お笑いorやーさん っていうイメージは、
吉本と、萬田銀次郎のせいかな。

188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:25:13 ID:Cy8tKnRB
>>182
それなら2話で邪魔なやつ殺して自殺するって言った亮司に対して
なんであんなに切れたの?
それも演技?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:25:31 ID:jzznCOxF
ラストシーン予想による人物判定とかしる
亮治の死を確認して微笑む雪穂説>女にダマされて性格が歪んだ
1話どおり泣きながら去っていく雪穂説>女にダマされたけど良い性格のまま
引き返してきて鋏で自分の胸を刺す雪穂説>彼女いない歴=年齢
この下に誰も考えなかったラストを書き込む人>勝ち組候補
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:25:43 ID:s4bs72J3
山田を生で見たことないから山田にオーラがあるかどうかしらないけど
一流芸能人はTPOでオーラを消したり出したりできるんだって
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:26:11 ID:H1uL2uZp
>>180
だけどスレの伸び方は視聴率との落差を考えると凄い。
語りたい人が語れるドラマというか、ヲタ気質に合うドラマなんだろな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:26:41 ID:Egudzzxj
どっちかっつーとオペラ向きか
台詞も大仰だし
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:27:48 ID:GE8OqHg8

 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、  >>180
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:28:26 ID:aEhfg99D
え?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:28:34 ID:e4MMbKoU
これはDVDBOXであとで一気に通して見る作品だろうな
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:29:16 ID:29x3sbvM
ドラマに向いてないんじゃなくて、自分に向いてないだけ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:29:27 ID:UfCSa/1Y
最終回は、亮司は死に、雪穂は鉄矢に全てを話す気がする
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:30:12 ID:e4MMbKoU
>>197
それじゃ亮司は救われないな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:32:23 ID:ClvVIfcV
山田と綾瀬が出てイチャイチャしたり泣いたりしてれば
細かいことなんてどうでもいいじゃん。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:33:18 ID:QU4TJKZE
>>197
それじゃあくそつまんねーラストになりそうだw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:34:17 ID:Egudzzxj
>>196
('A`)ソウトモイウ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:34:56 ID:rbW1nRlp
>>197
自分に背を向け歩き出した雪穂を見て浮かべた安堵の笑みが台無しな件
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:34:56 ID:T97bASO/
今日ブックオフと買取王行ったが原作なかった。かなりショックだよm(__)mどこか売っているとこ知らない?
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:35:24 ID:bv5zIhEO
笹垣雪穂対峙(どこから繋がるんだろう?)
亮司自首願望&亮司偽装自殺(「俺は最後の良心を捨てたんだ」)
2人で夜デート&教会いって雪穂破壊(「最後にやりたい事あるんだけど」)
主婦死を偽装&松浦亮司バトル(「おまえ、人殺しなんだよね?」)
いじめっこおさえこみ(これがよく分からない)
夫のやくざと対決(これも分からない)
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:35:36 ID:Kx6aHn6a
最終回、亮司は死に、雪穂は鉄也に
「ずっとストーカー(亮司)に付きまとわれて怖かったんです」
って言いそうな気がする。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:35:55 ID:GE8OqHg8
>>196
まさに その通り
本だけにしておけばよかった・・・と後悔
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:36:48 ID:0Sx6mzx3
しかしなぁ・・・いくら「明るいよ」と言ったところで
社会の表舞台に出れば出るほど当然過去は調べられてしまう。
敵も出来てくるからね。殺人犯とされる母親との悲惨な生活の過去は
消えないので、礼子の「過去を消すことなんて出来ひんのよ」が
正答じゃないかな。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:36:53 ID:8lDtKvMC
売り切れ本は店員が社販とりおきしてるよ!僕もよくやった
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:36:58 ID:ZxXIgmUB
>>205
それなら救いがあるな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:36:58 ID:MuYzRElr
とりあえずこの原作を映画化したらとんでもないことになることは
確実だな。
なんか映画化されそうな気が・・・・・・wwwwww
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:37:04 ID:0b9AEwC8
>>205

ネタバレ禁止
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:37:22 ID:H1uL2uZp
>>162
その鬼畜行為をどうオブラートに包んで視聴者を主人公へ
共感させるか、という製作者側のお手並み拝見という楽しみ方もある。

>>159
自分MS-IMEだけど、白夜行って普通に出るよ。
たまに見かける百夜行ってまじめに勘違いしてるものだと思ってた。

213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:37:34 ID:iFz499ZU
あんた、うちの幸せて、なんや思ーとんねん。

なんで、わざわざ、急行電車に乗ってるおもてんねん。
各駅やったら、降りてしまうからやろ。
あんたが立ってるから、おりとーなるからやろ。
何いわれても、何されても、にーこにーこ、笑ろて、
何で、7年も他人のふりしてきた思ーてんねん。
あんたと、もー一回、いっしょに歩くために、決まってるやんか。
時効がきたら、ほたら、もー一回、あんたと一緒に、おひーさんの下、歩くんや。
うちには、もー、リョウジはんしか、おらへんのやでーー。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:37:51 ID:T97bASO/
205、絶対それはないよ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:38:26 ID:29x3sbvM
三年後・・・。 
祝篠塚雪穂  R&Y ○○店開店

だったら かわいそ
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:38:48 ID:MVcOUpMg
>>189
前スレで「雪穂が口元を吊り上げて笑みを浮かべるアップで終了」と予想した
俺は、性格が歪んでいるのかw
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:39:09 ID:flNQb5GF
>>204
捜査資料を読む笹垣。
笹垣 「第一発見者…唐沢…雪穂!!あの子か!?」
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:39:11 ID:UfCSa/1Y
>>205
それ良いね!
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:39:16 ID:1+zyGmvP
白夜ドラマの風景が好み
ああいう工場地帯って住みたいとは思わないけど
画として最高だよ
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:40:07 ID:yASf84Ap
>>204
いじめっこおさえこみ→雪穂が笹垣が立件しようとするのを
いじめっ子を丸め込み、やめさせる→あのこに何したんやのせリフ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:40:08 ID:0Sx6mzx3
ていうか篠塚ほどの奴なら雪穂ではなく他の女にいくと思うがな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:40:30 ID:T97bASO/
社販とりおきって?
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:40:45 ID:rbW1nRlp
>>219
2話ラストの鋏を見つめる亮司と煙突の映像が交互したとこがたまらない
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:41:32 ID:Egudzzxj
これからどうなるかわからないが、圧縮気味のスケジュールの割りに
説明的になってないところは評価できる
でもなー、あまりにもスタティックすぎるんだよなー
つかこうへいあたりがやってくれたら面白そうなんだけどなー
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:41:35 ID:yASf84Ap
>>221
結局篠塚と雪穂は何も無い
というか敵
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:42:18 ID:e4MMbKoU
いじめっこおさえこみって先週で終わらないの?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:42:32 ID:29x3sbvM
でも、最終回は2ヶ月先の話なんだな 
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:44:00 ID:yASf84Ap
主婦死で夫がやくざというところがどうなるんだろか・・・

2人でデート&教会破壊と主婦死がどういう風に絡むのかが
全然分からない
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:45:09 ID:8lDtKvMC
>>222
従業員は自分の分とか知り合い分とかを仕入れ値で買う事ができるんだなぁ!
だから品切れしそうなやつで欲しいものがあれば社販価格で買う事前提で
取り置きができるのさ!バックヤードのストックルームの社販置き場はけっこう
山盛りだぞぉ!!
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:46:21 ID:rbW1nRlp
都内は大きい本屋にあるよ。
セールス一位だった
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:48:04 ID:yASf84Ap
山田と綾瀬の表紙じゃなかったらここまで売れてなかったろうな
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:48:10 ID:UfCSa/1Y
主婦SMプレイ中に腹上死!
そんなアルバイトするからこんな事になったのよ!と雪穂教会でブチ切れる。
全てを菊地のせいにして、菊池と松浦殺して二人で証拠隠滅するのではw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:48:34 ID:+fL4luZj
>>203
ヤフオクとかは?

3話放送されたらまた原作欲しい人増えるのかな?
原作読むならさっさと読んだ方がドラマ楽しめる気がするからガンガッテ探して。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:49:23 ID:iFz499ZU
白夜行に、吉本のMr.オクレが、出るらしいけど、何の役ですか?

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:49:37 ID:rbW1nRlp
>>232
松浦もう消されるのかよw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:50:53 ID:hauT3ZPA
明日本屋行って売れてるか見に行こうかな
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:51:01 ID:131PjAzN
もしかして今は容疑者X…より白夜行のほうが注目度アップ&売れている?
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:51:42 ID:MVcOUpMg
>>235
話しの流れからすると、二人の秘密を握った人間は確実に消されるだろうね。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:51:50 ID:GE8OqHg8
>>237
3件くらいで 今週の売上げ1位になってた@都内23区
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:52:31 ID:GE8OqHg8
>>237  ↑ 白夜行がね 
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:54:01 ID:MVcOUpMg
>>235
あ・・・ごめん、勘違いしてた。
消されるのが早すぎるだろ?って意味ねw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:55:56 ID:yASf84Ap
容疑者Xはどこにいっても売ってるが
白夜行はどこにも売っていない

確実に白夜行 >>>>>> 容疑者Xだろうね
今まで映像化しても全く売れなかったのにねえ東野
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:58:11 ID:mevQ4uls
なぜ、教会がでてくるのか解らない。意味が解らない。
原作では舞台として教会は、出てこなかった気がするのだが。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/23(月) 23:59:21 ID:131PjAzN
すごいね〜
本の売り上げとドラマ白夜行…これからも相乗効果があるといいんだけど
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:00:21 ID:2tkCoZoY
教会ぶち壊しは救ってくれなかった神への復讐の意味でしょ
高校にあったからそういう系統の学校でそういう教え

あの雪穂の壊れ具合を見て亮司は自首やめるのかな・・・
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:01:17 ID:Cy8tKnRB
>>243
雪穂の学校がミッション系って言う事じゃなくて?
この世に神様なんていないんだって言ってどんどん鬼畜になる流れなんじゃない?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:01:31 ID:rbW1nRlp
しかし分厚い、分厚いよ文庫本

>>243
全ての神に背いてもだからかと(一話前プロモ映像)
予告何度みても暴れる雪穂に亮司唖然に見えるな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:01:38 ID:f5VT1NYL
>>243
ヒント:福田麻由子は天使
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:02:17 ID:MVcOUpMg
>>243
つうか、事件後に雪穂と亮司が同じ場所にいる描写は、ラストだけだからw
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:02:33 ID:2tkCoZoY
予告だと雪穂が亮司に切れてるようにしか見えないw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:03:13 ID:NzOAfRbk
出版社にとってドラマ化は本当においしい話なんだな
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:03:58 ID:rbW1nRlp
>>251
だから最近なんでもかんでもメディアミックスなんです
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:03:59 ID:tcFTsMe0
今後「原作では・・・」という書き込みはやめようぜ、みんなw
基本的に禁止だしね・・・
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:04:23 ID:EtLiQBiE
そうか、最後のプティックのシーンで、花輪が「祝唐沢雪穂様」になってたよな。
原作では、雪穂は再婚しているので、唐沢名でないわけだし、明らかに、原作とは
違うラストになるということか・・・。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:04:59 ID:2tkCoZoY
>>251
そうでもないよ
こんなに急激に原作売れることが異常だし稀
NHKとはいえドラマ化してもトキオは全く売れなかったしw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:04:58 ID:s1NbJMdE
鉄矢が「神はいるのか、いるとしたら神は2人を許すのか」と問うような内容だと言ってたよ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:05:27 ID:EtLiQBiE
>>253
ごめんね。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:06:24 ID:422XT50A
1gの涙もドラマ化で原作本が売れたし
本読んで泣きたいヤシって世間に多いんだと思う。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:07:06 ID:kzBLdyuy
>>254
女実業家として成功するんだよね?
仕事では旧姓をそのまま使っててもおかしくはないんじゃないかな。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:09:41 ID:EtLiQBiE
>>259
それも、ありえるなあ。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:14:27 ID:2KXrgRX+
>>245
「こうなったらどこまでも生きてやろうと思います。親を殺してまで手に入れた人生だから」という
1話の台詞から、雪穂は犯罪者として「親殺し」を背負っていくのだろうと感じた。

そういう雪穂が、教会(懺悔するしないに拘わらず)という場に足を踏み入れることに違和感と
キャラ設定の軽さを感じてしまう。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:14:29 ID:wBf5Y29j
>>255
トキオはジャニタレ主演だからジャニヲタは原作本を購入してまで読まないんじゃないか
ドラマのセカチューのファンは、30才台がメインみたいだから
白夜行みたいな分厚い本でも売れたんだと思う。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:15:51 ID:SLwCZJF7
今回売れてるのは、結局ドラマ観て原作を読んでみようって人が圧倒的な気がする。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:16:34 ID:fUyxyVxZ
コンパでの話
白夜行の話で盛り上がってて男何人かが雪穂(綾瀬)が可愛いなとか
グラビアアイドルらしよとか言ってるさいちゅうに
俺も話会わせようとしてうっかり麻由子ちゃん可愛いよなと言ってしまった
え?麻由子?誰?いや間違えたと言ったけどもう遅かった
テロップの名前見ておぼえてた奴がいてておい子役じゃないのww好きなのww
え?だれ子役?雪穂の子供の頃の女の子だよ
女がうわー小学生好きなの?まるで、殺されたロリコン親父と一緒じゃんww
女何人かがまじ引くんだけどwwww
俺はカミングアウトで頭真っ白になって3分ほどだまってたら
小学生の写真集買ったりしてるのとか小学生の写真撮ったりしてるのとか
色々いっぱい質問してきやがった鬱鬱鬱もうね俺犯罪者予備軍あつかいだもん
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:17:58 ID:fiE4v1m0
>>262
誰 主演だったの?
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:19:20 ID:Pf+En9qW
ロリコンがコンパなんて行くなよwww
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:19:24 ID:K2YGw4ST
今後犯行がらみの場面多くなるだろうが、もう少し緻密につくってほしいよな。
それとただの恋愛ものじゃないんだから脇が上手く絡まないと薄っぺらくなりかねない。
2話は亮司と雪穂しか印象に残ってないしな。武田はただ出てるだけ映ってるだけだし。
脚本も演出も1話の技量はどこへいっちまったんだ?
しかし雪穂切れる亮司たじろぐの様な安易な対にしないと雪穂のキャラ特化できないのか?
正直あの甲高い叫び声はもうかんべん。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:19:29 ID:SLwCZJF7
国分だったよね?
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:20:08 ID:kzBLdyuy
>>261
キリスト教って生まれながらに罪を背負ってるんじゃなかった?
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:20:10 ID:tcFTsMe0
>>264
まあ・・・そういう流れになるのは必然だな(苦笑)。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:20:54 ID:DyTCPIzY
>>264
どっかのコピペの改変か?
ワロタ
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:24:54 ID:2KXrgRX+
>>269
「原罪」ね。しかし、なぜキリスト教が出てくるのかが解らない。
原作には特にキリスト教的な表現は無かったと記憶しているのだけど。
ドラマでそれをあえて出すことの意味が何なのか不明。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:25:45 ID:wBf5Y29j
>>265
たしかトキオの国分と嵐の桜井
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:26:48 ID:Ave/4n5a
雪穂と亮司のキャラ設定がつまらないよね
綾瀬に出来るキャラにして亮司のキャラ決めたのかなあ…
何にしてもドラマのカラー自体何だこれ?で脚本もキレがない
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:28:02 ID:s/3vNhFA
>>267
犯行がらみの場面はちゃんと実写化してくれたじゃん
笹垣はじくじく疑っていって最後に真相がばれるんだから
次回も犯行を面白く実写化して欲しい
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:28:06 ID:Vp0Ldqtx
雪穂「ムキッー!」
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:29:33 ID:OswDmPOB
脚本の森下さんは東大文学部宗教学科だからな
いろいろ引き出し持ってんだろうな
ちなみに笹垣がぶつぶついってんのは親鸞の悪人正機説だろ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:31:29 ID:Vp0Ldqtx
引き出しがないので脚本家やってまぁ〜す
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:31:42 ID:uEvyPgK2
ドラマ的には、この子はどういう道を進んでも、
良心を完全喪失していない
というふうにしたくて、救いを求める=教会を出してきたんじゃないかな。
視聴者の心をつなぎとめておくために。
それで教会は安易とは思うけど。
自分的には、
雪穂の我が身に救いを与えない神への
挑戦姿勢決意のシーンと脳内変換させたよw
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:31:59 ID:YgYlB0Qb
>>272
最後に亮司を「知らない人」と言うから?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:32:14 ID:nFlfp7t+
余ゎ二人の事知ってるけど殺されるの?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:32:21 ID:0B9SNr0c
雪穂がキャーコラ怒鳴り散らすのは葛藤してる高校時代だけのような気がする。
亮司もオドオドしてヘタレなのは今だけだと思う。
段々、犯罪に手を染めていくうちに2人も変化すると思う。
2話だけでキャラを決め付けすぎと思う。25歳まで描くんだからさ。
283277:2006/01/24(火) 00:32:22 ID:OswDmPOB
訂正

誤) 悪人正機
正) 悪人正気

悪人の方が本当は正気で善人は基地外って教えな
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:33:48 ID:fiE4v1m0
>>273
ありがと まったく知らなかった
よっぽど話題にならなかったんだね
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:40:03 ID:wBf5Y29j
>>284
民放と違ってNHKだから話題にならないのは仕方ない気もする。
スレ違いだからこのへんで。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:44:29 ID:2KXrgRX+
>>277
悪人正機は、ドラマの背後でそれを支え、方向付ける思想として有ってもいいか、とは思うのだけど
亮司&雪穂が、キリスト教も含めそれらの宗教的なものに直接触れるのは、違う気がする。

「一度嘘ついたらな、どんどん嘘つかなあかんようになんねん」
一話の笹垣のこの台詞は、この先の亮司と雪穂の人生を端的に表現したものかとは思うが
嘘つきには嘘つきの道徳があって、それは「嘘をつき通す」ということ以外に無いと思うんだよね。

それを念頭に置いてみると、「教会」は無いなーと思うんだけどね。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:46:21 ID:NWKkuIjM
>>282
この際だから中途半端にクールになるより、
このままのキャラで最後まで行ったほうがおもしろくないか?
キレまくる女とヘタレ男の「鬼嫁白夜行」みたいな感じでさ。
そのほうが視聴率うpするかもよ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:47:12 ID:tcFTsMe0
>>286
多分それは・・・深く考えすぎw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:47:28 ID:cg09IR2s
スレ違いだろうけどトキオは役者も脚本もひどかったよ
そりゃ話題にもならない
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:47:45 ID:DyTCPIzY
最終的には猟奇的な彼女だな。

そんなのはいやだがw3話早く見たい
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:48:36 ID:K2YGw4ST
>>282
なるほどな。葛藤してるようにみえないから、余計うざいのかもしれんな。
亮司に関しては2話の最後らへんの山田の演技や3話予告見れば変化があることはわかる。
だが別にキャラ自体を問題視してる訳じゃないぞ。設定の仕方が安易に感じるってことだ。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:49:12 ID:2f6WN8aw
三話以降は純愛、性愛希望
http://super-snack.jugem.jp/?eid=31
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:49:26 ID:7QjYvCEI
やっぱりラストにはサプライズが欲しいな。
亮司のはさみを抜いて金八を背後から突き刺す雪穂とか。
はたまた夢オチでチビ亮司が図書館で余に叩き起こされるとか。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:50:29 ID:D7tNgN0v
>>293
でた伝家の宝刀、夢落ち w
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:50:52 ID:gnHKAzs8
>>293 あとは刺さったと思ったはさみが懐に入れてた聖書に守られて
傷が浅かったとかw
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:51:26 ID:cg09IR2s
雪穂は完璧な女性を演じる反面、亮司には素をさらけだすらしいから
あの性格は直らないだろう
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:51:27 ID:s/3vNhFA
ラストは大富豪になった雪穂が後ろから余の息子に刺されるのラストでいいよ
振り返れば奴がいる形式で
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:52:49 ID:DyTCPIzY
>>297
刺すなら典子じゃないの?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:53:02 ID:LS2E3iQT
善なる悪なる問わず道徳を貫き通せる強さがあるなら犯罪起こさないと思うよ。
何かに縋ったり絶望したり揺れる普通の人間。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:53:14 ID:0B9SNr0c
悪人正機は金八のアドリブなんでしょ?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:53:46 ID:sqCogzdl
ラストはオーロラが実は生きていて最後に雪穂を刺して終わりでいいよ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:54:06 ID:7QjYvCEI
さすがに夢オチは無いだろうが、どんでん返しも期待してしまうw
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:55:52 ID:uSpzXMLI
山田に背を向けた綾瀬だがその後やはり気になって戻ってきて、笹垣に後ろから刺されて前のめりに倒れこむ。山田に向かってズルズル這うが山田に手を伸ばしかけたセツナ、山田が先に死ぬ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:56:03 ID:wBf5Y29j
>はたまた夢オチでチビ亮司が図書館で余に叩き起こされるとか。

チビ亮司=東野圭吾か 斬新すぎるw
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 00:58:10 ID:uEvyPgK2
ラストに鉄矢の涙が欲しい。
雪穂と亮司は最後には、
完全に正気な人間の心を失ってしまったことに対しての。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:00:52 ID:DyTCPIzY
追ってるうちに情が移り、亮司の亡骸を抱きしめて武田号泣。
あつくるしいから却下か

>>304
かなり斬新な予想キタコレ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:01:59 ID:ZXWXknMW
>>296
確かに亮司以外の前では女優なのだけど見透かされるから完璧じゃないよ。
それに加えて頑なに冷酷とか強いとか決め付けてる人いるよね、
読み手のそれまでの生き方でイメージ作られるみたいだから読者間で
なかなかイメージが噛み合わない。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:02:00 ID:r5RW/+9M
>>283
嘘つくな。
悪人正機は「悪人こそ弥陀の本願によって救われる」って教え。
ちなみに>>299みたいな道徳を否定してるのが
「悪をおそるるなかれ。弥陀の本願さまたげるほどの悪なきゆえに」
「わがこころのよくて人殺さずにあらず。
人害せじとおもうとも、百人千人殺すことあるべし」って金八の言葉ね。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:03:18 ID:W0h30MFO
どうせなら雪穂が亮司の灰撒きながらグラウンド走るとか
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:03:21 ID:XEm4yUAA
最後は地検特捜部から逃げ回って、疲れて死亡でいいよ
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:04:26 ID:Vp0Ldqtx
ラストは亮司が起き上がり雪穂は亮司に近づき、今まで出演したキャストとスタッフが二人に集まって低視聴率の詫びの土下座。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:04:47 ID:NWKkuIjM
ラストは、亮司が血まみれになりながらブティックの階段を這い上がって

雪穂 「リョウジ、来い! 上がって来い!」
亮司 「ゆ、雪ちゃん、カッコイイ・・・」

(亮司父へのオマージュとして)
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:05:31 ID:OswDmPOB
>>308
やっとひとりいたあ 親切な人がいたあ
このスレも捨てたもんじゃないなあ
今日のノルマ達成です 寝ます おやしゅみい
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:05:54 ID:W0h30MFO
>>311
綾瀬にしてくれと言った俺が悪かったと…
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:06:08 ID:jfGFej5N
どんなラストになっても、福田と泉澤が手をつないで歩くカットを最後に持って来れば、オレは満足だ。
このドラマの肝は、幼き日の初恋の約束を最後まで守り通した2人だからね。
それが愛なのかどうかは、視聴者が自分で考えればよい話。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:06:24 ID:cg09IR2s
個人的に原作の雪穂もそんなに冷酷だとは思わないけど
感じ方色々はしょうがないかも
亮司なんかは明らかな迷いや疲れ、感情が見え隠れするから
やってることはひどいが冷酷だとは思わないんだよね
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:07:25 ID:DyTCPIzY
>>315
しかしそれなんてセカチューになるお
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:09:41 ID:lDNiYuSZ
>>213
あなた最高です 続けて下さい
なんかグリコ・森永事件の脅迫状みたい
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:10:10 ID:0B9SNr0c
原作の話して悪いけど、雪穂はかなり化けの皮はがれてるよね。
完璧な女じゃないと思う。
綾瀬が友達に「ちゃんと話そうよ」って言われて「何を?」ってにっこり言うのは、
原作のイメージの雪穂に近かった。
雪穂って常に微笑みを浮かべてるイメージ。そこが恐い感じ。
だから亮司に「本当に出来る?」って聞くとこの方が切れるとこより恐かった。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:11:59 ID:7QjYvCEI
>>318
いや、しかしこれが本当の関西弁だよ。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:12:52 ID:777Jbp0u
>>312
山田行進曲ですね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:16:34 ID:DyTCPIzY
関西弁って聞いてるときはそう思わんけど会話分にしてみるとずいぶんなんか品がなく感じるな。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:17:05 ID:MNae1ED9
しかし、綾瀬は山田となら凄くいい演技するな? 第3話で綾瀬確変か!浜路はこのための布石か
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:18:15 ID:sYAUmn9Z
なんか“こんな〜はイヤだ”シリーズになってないか?
このスレ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:18:23 ID:MNae1ED9
雪穂は何で下の名前を変えなかったのかな
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:19:07 ID:73s87K4S
浜時観たときは悪寒がしたが雪穂だとわなわなした演技うまいよ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:19:24 ID:kzBLdyuy
そんな簡単に名前って変えられるもん?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:19:42 ID:x6R9jB11
2話の亮司への思いをぶつけたのもかなり良かった
八犬伝の20倍くらい良かった
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:22:10 ID:H5hCh3Ic
>>319
同じくそう思った。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:24:15 ID:jfGFej5N
「雪穂ちゃんだから」と言って亮司が作ってくれた雪の結晶の切り絵を
今も大事に持ってるのに、名前を変えるなんて、神が許してもオレが許しません。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:25:07 ID:uEvyPgK2
雪穂が、民子とかトメとかに名前変えたら萎える。
つか名字は養女になる手間を使うことでやっと変えることができた。
生まれたときに付けられた名前は、
裁判をしても、相当の理由がないかぎり認められない。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:25:40 ID:MNae1ED9
親が殺人者なら家庭裁判所で名前の変更も認められるはず ちなみにサカキバラくんも
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:26:40 ID:uk16BJG0
原作大好きっ子
物語の視点が違って、ちとがっかりだったけど、
武田鉄矢がはまりすぎ!!
武田鉄矢好きになりました。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:28:28 ID:kzBLdyuy
>>330
雪の結晶は川にながしちゃったよ。
今持ってるのは太陽。
335名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:29:08 ID:hzfWGC/l
名前かえられるなら
織田、豊臣
とかおもろいのにしたいw
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:29:21 ID:K2YGw4ST
確変か。あんまり使わんほうがいいな。
このくらいで確変なんて言ってるようじゃもともとどんなんだよ?って話だ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:33:33 ID:MNae1ED9
火車みたいにまったくの他人になりすますというのも一手だな。戸籍を買うとか
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:35:04 ID:FcLUod4n
>>330
アホやなぁ。
あれは、自分がエロオヤジ殺しの容疑者に
なった時に真犯人を突き出すための決定
的証拠として大事に額に入れて保存して
るんだよ。
(おっぞましい話やでぇ〜w)
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:36:43 ID:IV4cgQ4/
何でこんなにしっかりしたドラマなのに数字悪いんだ
本も鬼売れしてるのに
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:37:24 ID:gnHKAzs8
>>339 月9じゃないからさ
341「幻夜」の体で「白夜行」:2006/01/24(火) 01:39:22 ID:XGzP1vf1
西口奈美江は室井佑月で
やってほしかった。
奥貫薫好きなんだけど
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:40:52 ID:MNae1ED9
サザエさんやちびまるが20とっているのが日本の現状です。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:41:00 ID:N/Mc506+
今コンビニ行って来たけど、テレパルエフが一番突っ込んだとこまであらすじ書いてるね。
読まなきゃ良かったと後悔してるんで、予備知識ほしくない人は避けたほうがいいです。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:43:10 ID:MNae1ED9
奥貫薫はちび雪穂の本当のお母さん?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 01:55:40 ID:Fr2e+nTp
3話で小物入れ出てくるんだろうな。
4話から大学生みたいだし、やっぱり高校時代に出てこないとなぁ。
まさかスルーってことないよなぁ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:03:11 ID:SdzJbyC+
>>339

こんなの20取ったら、世も末だ。








347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:03:46 ID:s/3vNhFA
>>345
スルーだったら泣く
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:12:51 ID:XEm4yUAA
白夜行
東野は何を伝えたかったのかな?
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:14:49 ID:XEm4yUAA
こんな亮司は嫌だ
本読むふりして、下から可愛子ちゃんを拝む。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:15:19 ID:SxAtxSxc
>>344
それだと女王と同じになっていまう
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:15:36 ID:uEvyPgK2
>>348今、それネタばれスレに書かれてるよ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:17:07 ID:XEm4yUAA
原作でも実はドラマのように葛藤してると言ったら信じる?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:18:38 ID:sU/uPj3X
信じるというか、解釈としてアリ。
と俺は思う
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:21:54 ID:XEm4yUAA
というか、ドラマは原作と設定をほとんど同じにして、亮司と雪穂の視点から描いてほしいと最近思うようになった。そしたら原作とドラマで一つの白夜行(それぞれ180度違う視点から描いた)になれると思う。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:22:45 ID:3NEUCDJ5
第2話であまりにも簡単に会いすぎだよな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:29:57 ID:vc9xymG8
>>354
俺は可能な限りそういう見方をしているんだが
ここの住人はどうも違う人が多いな
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:30:04 ID:s/3vNhFA
逆に事件後から約束を取り決め、定期的に会ってるんだと思ってた
東野原作が白夜行Aの世界ならドラマ白夜行はA´の世界なんだよ
似ているようで少し違う
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:30:25 ID:uEvyPgK2
武田視点で描いてはいないので、、
二人をさっさと会わせるしかなかったのだと思う。。。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:36:43 ID:s/3vNhFA
ドラマを原作通りにしちゃったら2話くらいで犯人が分かってしまうつくりになってしまっただろう
それを楽しむことができるのは原作既読者だけだと思うからこれで良かったんだよ
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:40:17 ID:FcLUod4n
>>358
えらい誤解してるようだが、原作は中学時代から
会ってる。
写真→レイプ事件が中学の話ってだけだけど。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 02:42:08 ID:UGk37W7g
>>354
原作ファソはその考え多いな
でもドラマは亮司と雪穂の心情を表して行くようだから別物
山田は原作読んでないんだし
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:02:44 ID:rCbYiYuq
白夜行の次回の宣伝がウザイほど流れてるんですが
その冒頭で綾瀬が何か叫んでるんですけど聞き取れません。
何と言っているか分かる方教えてください。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:05:59 ID:Vp0Ldqtx
雪穂は火病か。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:07:49 ID:IV4cgQ4/
>>362
嘘ばっかついてんじゃないわよ
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:09:13 ID:uEvyPgK2
>>360レスありがとう。でも勘違い扱いはちと心外だな。原作のほうは知らないし。
ドラマで2話ですぐ出会うことに違和感感じたけど、武田視点がメインじゃないから、もったいないけど、それも仕方ないんだろうと思っただけ。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:10:37 ID:rCbYiYuq
>>364
どうもありがとです。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:11:18 ID:kV+b+WRJ
原作の話題はネタばれスレですればいいのに。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:11:25 ID:iRktE7YJ
声にならない声ってリアルなようで実は素人演技の証拠>綾瀬
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:18:26 ID:uEvyPgK2
>>367それ、オレに対して言ってるの?
オレは原作の話は知らないって書いてるのに。
なのに、原作での話を出されたから、反論しただけだよ。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:20:07 ID:bVV7fDik
多分放送みたら聞き取れるんじゃない?
1話の亮司の父が「いいから会うんじゃない!」って叫んだとこも、
スポットだと何言ってるかわかんなかった。あと「ぬめぬめだから滑るよ」とかも。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:27:04 ID:rCbYiYuq
>>370
>あと「ぬめぬめだから滑るよ」とかも。

ゴメソ。
マジレスもらったのにウケてしまった。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:27:58 ID:JcrQRpeE
>>315
それをやられたら俺は号泣間違いなし。
いまでも、通勤途上などでその場面を思い出して涙腺をゆるませている。

まあ、考えたら安っぽい終わり方だけどな。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:56:09 ID:jfGFej5N
>>372
ぶっちゃけ、山田と綾瀬がこの先どんな良い演技を見せても、
オレの中では、子役2人のイメージが上書きされることはないと感じている。

子供の演技でこんなに感動させられたのは、「禁じられた遊び」を観て以来だよ。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 04:49:03 ID:yykqapQY
原作の話は他でやれ、どうせ「原作が〜だから、原作の方が〜」っつー話になるし、なってるし
別物なのに、原作を知ってる人間は
先入観でしかモノを見れないから見ても全く意味無いよ
所詮人間だからな。評価することさえ図々しい

同時にキャスト山田&綾瀬(特に綾瀬に)ケチつける人間も
自分では何もできないくせに、偉そうなことばかり言って
自分の恥知らずを晒してるだけで、つまらんから消えればいいのに
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 04:52:30 ID:14VgGNKu
もう一回、亮くんと 太陽の下 歩くんよ。

そんな相手…一人しか おらんよ。

亮くん以外、私には誰も おらんのんじゃけんね。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 05:04:46 ID:u0y4pvh4
そりゃあ広島弁じゃけぇ!
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 05:07:28 ID:rrIeqV8q
原作は良くも悪くも「よく出来たミステリ−」としか言いようのないものだが、
ドラマはいきなりネタバレ、犯人視点でミステリー要素は捨ててるわけだ。
そうまでしてこの「白夜行」という話で何を描きたいのか、まあ今から見せてもらう
としても、今のところ全く見えてこない。
一話が良かったのは「白夜行」というより「天城越」だったからだし。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 05:11:44 ID:fqRGtMvd
何かを超越した2人の絆じゃないのか
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 05:24:52 ID:v/xbYy7z
火 水 木・・・・・・・ふーーーーっ
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 05:27:24 ID:JcrQRpeE
>>379
HGラモーンさんですか?
381このスレの148:2006/01/24(火) 07:25:05 ID:1jjqzATL
眠い、徹夜で11章まで読んでしまった
今日仕事なのに・・・

「昼間に歩きたい」
でしたね一番印象的な場面
11話までこんな感じで進むのか。木曜はしんどいな
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 07:28:11 ID:RU4/K+yR
>>377
>この「白夜行」という話で何を描きたいのか

山田と綾瀬のラブストーリーです。それ以上の物はありません
白夜行という原作はそのネームバリューを利用したにすぎません
つまり石丸Pのオナニードラマなんですよ
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 07:34:46 ID:GzX/BFBM
もうちっとスポットを考えて呉。
いくら綾瀬の切れっぷりが売りでも見る気がしないよ。
少なくとも新規は見込めない。ヲタはマンセーだろうけどw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 07:40:21 ID:bcxKygJK
綾瀬よりも大塚ちひろタソの為に見てる香具師は俺だけ?
ショコラからの大ファンです。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 07:54:01 ID:2vhFRksZ
電車男=桐原亮司だと前回やっと判明した俺…。
普段ドラマ見ねーんだよ!
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:20:06 ID:VtTSVCbv
緒方直人直伝の山田のひょっとこ走りをなんとかしろ!!!
H2では治ってなのに・・
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:26:24 ID:TQO6mXLv
>>385
わからなかったからって誰も責めないって。
1話は大して出てこないし、2話みたいに電車っぽくヘタレてるシーンもないしな。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:30:17 ID:mLstfi5S
>>386
ひっとこ走り

ワロタww
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:31:06 ID:mLstfi5S
ひっとこ走り→ひょっとこ走り
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:34:47 ID:Cd4ct42M
そんな変な走り方してたっけ?
ひょっとこ走りってどんな走り?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:38:12 ID:422XT50A
あの走り方変だと思った!
電車男にはピターリだけど、亮司がチョコチョコ走りって・・・
オカマ走りは亮司には合わないと思うんだけどw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:45:56 ID:r8cnmH4s
やっぱ「原作では・・・・」ってのはここでは止めようぜ。
それと同時に「原作はどうなの?」って質問も。質問されれば原作既読者は教
えたくなるのが人情ってもんだしw
原作について聞きたければ原作ネタバレスレに逝くのが順当。
ネタバレされたくない奴にとっては、嫌がらせも同然に感じても仕方がないと
思う。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:50:29 ID:r8cnmH4s
そういう俺も、ついつい書き込んじゃってたからな「原作では・・・」ってw
これからは、気を付けるつもりだよ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 08:59:09 ID:Er7xL2hn
綾瀬大根ひっこめ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:01:26 ID:r3Pa4Lms
>>392
同意
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:15:09 ID:RU4/K+yR
そもそも原作に沿ってドラマを作っていればそんな話題は無用なんだけどね
今後も改悪を続ければ原作を気にするやつが益々増えると思うよ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:20:20 ID:FcLUod4n
>>396
つーか、一つ変えたら二つ三つと変えざるを得ない。自明の理。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:26:41 ID:r8cnmH4s
>>398
そりゃあそうなんだけど、そんなのドラマ化決まった段階で大体分かっていた
ことだから、いちいち書き込むのは無意味だよな。
原作読んでないけどドラマ楽しんでいるような奴にとっては、関係ない話だし
迷惑極まりないよな、きっと。

って、いくらここで書いても、>>396さんが言うように「原作云々・・・」って
いう書き込みは減らなし、むしろ増えそうだね(苦笑)。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:28:09 ID:Puk4vw0W
スポットCMの作り方が下手で客を逃がしてる。
何か貧乏くさいんだよね、見ると不幸がうつりそうな感じ。
もっと普通のサスペンスもの風にミステリアスな
スポットにすればいいのに。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 09:53:39 ID:AiCnVsYa
でも内容とズレた宣伝をして呼んだ客は次は見ないよ
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:00:25 ID:EXD7Vjy1
>>374
だったら大々的に東野圭吾の名前で宣伝しなかったら良かったのに
綾瀬の役作りはワンパターンで目新しいものも無いし
原作と違うがこれでもいいかと言う様なキャラでもない
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:01:08 ID:3uYvCO04
原作そのままやったらおそろしくつまらない出来
大体ドラマ化以降に買った奴が多い時点で原作云々無意味
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:01:46 ID:Puk4vw0W
まあ3話見てみようよ。
つまらんかどうかは3話ぐらい見ればたいてい分かる
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:09:19 ID:3uYvCO04
>>401
全然宣伝して無いしw
大体今回のミリオン&直木賞で知名度上がったくらいだろ
元々好きだけど
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:10:37 ID:i9bbT5P3
3話「さよならの光」いいね〜
なんかサブタイ見ただけで泣けてくるな〜
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:12:04 ID:Puk4vw0W
>>402
原作そのままで、ロンドの植田Pみたいな映像演出で
作ったら、カッコイイハードボイルドになってたかもw
俺的にはそっちのが好みなんだが。
武田鉄也をもうちっと二枚目俳優に代えて。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:14:38 ID:wIrBOQs9
武田鉄也が便所の水流してなかったって今朝ワイドショーでやってたんだが・・・・
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:18:57 ID:AiCnVsYa
>>406
ロンドの植田Pみたいな映像演出→×
ロンドのインファナル・アフェアみたいな映像演出→○

409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:19:19 ID:LIAK1CIp
最終回後のスレはプチ祭りだろうな。
いまから楽しみだよ、ほんと。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:21:22 ID:3uYvCO04
3話のタイトルいいな
凄い見たくなるよ
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:27:19 ID:EqodpR25
本来なら小学生で売春なんてさせられたら壊れてしまうと思うんだけどね。
とても雪穂のようにはならないだろうが、そこは物語か。

どうしてもセカチューとかぶるよ。他に適任はいなかったのか?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:29:04 ID:LdKfgIfQ
せかちゅーメンバーで企画してるんだから
他に適任なんて・・・・
ドラマ化すらしてないよ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:29:24 ID:mLstfi5S
こんなに原作を読みたくて仕方ないドラマって久々だ。
でも、我慢して最終的に原作は原作で楽しみたい。
好きも嫌いも、こんなに毎日スレ消化してるドラマも珍しいんじゃね?

ともかく三話が楽しみだぉ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:30:46 ID:AiCnVsYa
■ 今期一番面白いドラマは? Part2 ■ スレより

687 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/24(火) 10:12:02 ID:bqzPejKv
白夜ヲタは執着気質


688 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/24(火) 10:17:01 ID:XvMjIw6L
白夜行は面白いけど、白夜行のスレは嫌いだから見ない
毎日毎日ageてだらだら続けてウザイ

オレは違うと思ってみるテスト
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:33:57 ID:klrksaPz
>>411
綾瀬はるかが適任者だったか?と言われれば、疑問があるが・・・かといって
他に適任者がいなかったのか?って言われても全く思い浮かばないのが困ると
ころだな、20代〜30代にかけての女優の中で。
長身でスタイル抜群、ってだけならそれこそ掃いて捨てるほどいるが、その他
の条件を満たす演技ができる女優なんてそうそういないよw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:36:29 ID:gCj0Tqi9
>>404
東野圭吾は小説読んでる人には割りと有名作家だよ
単に白夜行のタイトルだけで放送したんじゃなく東野の名前を冠してたじゃないか
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:40:42 ID:z13tJOdp
冠というのはテレ朝の松本清張けものみちみたいなことだろ
2,3話じゃ東野の名前すらでてこない
凄い作家だけどやっぱり知名度低いよ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:41:17 ID:gCj0Tqi9
>>415
雪穂は特に長身でなくてもいいわけだけが
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:42:17 ID:FFFtQTpr
>>416
読書人口が激減してるらしい、一般論で言えば>>404で合っているのでは?
文庫を含めた累計ミリオンセラーが、知名度アップに大きく貢献するとも思えないけど
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:46:04 ID:z13tJOdp
白夜行55万部が(多分)最高売り上げで
今回の増刷65万部のみでも最高売り上げになりそうなのに
今まで知名度抜群というのは無理があるよ
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:46:54 ID:o1INWs37
スケベ親父は写真撮るだけでセクースはしてない設定じゃないの?
でもそれだけじゃ200マソも払わんか。。。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:47:13 ID:klrksaPz
>>418
うむ、重要なのは後段の「その他の条件を満たす演技ができる女優」ってところ。

とは言え、見た目も重要な要素ではあると思う。身長160cmでDカップ以上無
いと人物設定上、迫力に欠けるw
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:49:54 ID:YzRwqopt
短所もあるが長所もある。とりあえずもうしばらく見続けよう。

×音楽かぶせすぎて安っぽい
×場面展開に新味がない
×主役の行動に納得しかねる
○西遊記よりマシ
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:51:36 ID:2KXrgRX+
原作との比較は、それに沿わない独自の創作(ドラマとの差異=森下の創作だから)に
どういう意図があるのかを考察する時、避けがたい。

両子役の好演もあって一話の創作部分(雪穂の手紙)はありだとは思うが
二話のそれ(教会、計画に切り絵を使う、図書館で会うなど)は、意味(或いは狙い)が解らない。

今後もそういった腑に落ちるより、落ちない微妙な創作が増えそう。

425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:54:37 ID:z13tJOdp
>教会、計画に切り絵を使う、図書館で会うなど)は、
意味(或いは狙い)が解らない。

ドラマ見なきゃいいんじゃないかなw
言いがかりにしか見えん
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 10:58:06 ID:klrksaPz
>>423
他のドラマを引き合いに出すのはやめようぜw

>>424
>原作との比較は、それに沿わない独自の創作(ドラマとの差異=森下の創作だ
から)に どういう意図があるのかを考察する時、避けがたい。

それはあってしかるべき考察だが、それはこのスレではやらないのがルール。
そのために「原作ネタバレ専用スレッド」があるのだから、原作について少し
でも言及する可能性がある場合はネタバレスレへ、ってことでw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:02:10 ID:2KXrgRX+
>>426
「原作ではこうなっている」と明示しなければ「ネタバレ」には当たらない。
なので、ルール違反とは考えない。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:05:50 ID:r3Pa4Lms
>>427
うん。ただ、それを守ってくれない人が多いから困っちゃうんだよね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:06:22 ID:FFFtQTpr
>>425
見なきゃいいという人が
白夜行関係者には一番迷惑な存在じゃないかな?
文句垂れても見ている2KXrgRX+は有難いお客様
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:10:50 ID:25q9H4KQ
>>405
2話が「閉ざされた未来へ」
3話が「さよならの光」


1話が「7年前の事実」か。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:11:00 ID:klrksaPz
>>427
原作と比較するという意図がある以上、ネタバレも当然含まれるわけだがw
それでなくとも、TV雑誌のあらすじをアップするだけで拒否する神経質な人
もいる訳だから、そこは情報を多く持っているほうが配慮すべきだと思うよ。

ドラマを楽しんでいる人の中には、先の展開が全くわからない状態が最良だと
思って視聴している人は意外に多いように思う。ウチの母親も先の展開を話す
と怒りますw
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:14:22 ID:klrksaPz
>>429
文句垂れるのも見なければ出来ないしねw
それはそれで一つのドラマの楽しみ方だよな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:15:10 ID:fZaB+4wO
番専見てると、間延びは2話だけで、3話から神ドラマになる予感。

434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:15:41 ID:gCj0Tqi9
>>419
そんなことを言いたいのではなく
ドラマが原作と別物なのであれば
最初から「東野圭吾原作」は控えめに使えば良かったじゃないかと言う事
一話放送のとき控えめだったとは言えない
あれじゃあ原作に近いドラマだと思ってみても不思議じゃないし
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:18:56 ID:mR2LGWqg
ちょっとおい。
おれは重要なことに気付いたぞ。

はるたんは初キスシーンの相手も初ベッドシーンの相手も山田じゃないか!

おい山田責任取れ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:21:40 ID:2KXrgRX+
>>431
>原作と比較するという意図がある以上、ネタバレも当然含まれる
「比較」と「ネタバレ」の意味が頭の中で未分化な人には語る言葉がない。

>神経質な人
そういう人は公式のみを見るべきだと思う。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:23:46 ID:7JpOfyF7
>>435
初キスシーンの相手は安浦君(白夜行の菊地君)
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:23:47 ID:klrksaPz
>>434
ドラマの内容はともかく、「東野圭吾原作」は動かしがたい事実なんだから、
そこで大々的にしようが控えめにしようが、俺からすればさほど変わりないよ
うに思うが?

まあ、原作に強い思い入れがある人から見れば、気に入らないのは分かるよう
な気もするけどw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:26:27 ID:klrksaPz
>>436
貴方が身勝手な人だということだけは良く分かりましたw
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:26:29 ID:cnugdOz7
>>437
学級委員長は亜紀にふられて、落ちこぼれてあんなになっちゃったのか。
それを智代に救ってもらうと
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:27:07 ID:FFFtQTpr
>>434
そこまで言うと、言いがかりに聞こえる
原作の持ち味を大事にしながら
ドラマに求められる数々の制約をクリアすることを目的とした変更かもしれない

原作読めば、ドラマにすることの難しさは十分に読み取れただろうし
あの二人を主役にしたオリジナルで行けば良かったのに、とは思うけどね
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:28:19 ID:FFFtQTpr
>>439
可笑しくもないところで笑うのは不気味だ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:31:51 ID:klrksaPz
>>442
単なる記号だよw
最近語尾に「w」つけるの癖になっててさ。
気に障ったのなら今後は多用しないように気を付けよう。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:34:34 ID:FFFtQTpr
>>443
>単なる記号だよw
それを知らない人の方が珍しいと思う
くどいと言いたかっただけ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:35:52 ID:klrksaPz
>>444
了解した!
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:37:16 ID:u3+nwRF9
チビが原作に近いテイストでやっちゃったからいけないんだよ
2話からセカチューコンビですといわれても切り替えがなかなかできんぞ
渡部がでてくるとまたテイストが変わりそう
いら夏チルドレンだからいいのかw
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:38:37 ID:gNvEc0m1
>>437
ストーリーでは学級委員長が先だが、撮影は山田が先だったはず。
ロケ→スタジオ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:39:43 ID:o6/hjz1P
原作と内容変えるならタイトルも変えて欲しい。僕は原作に思い入れがすごくあるから綾瀬に怒りすら覚える
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:40:01 ID:3XEaEh65
久々に妄想させてくれ

2話にも救いの象徴が出てきましたね。
1話は仏教シリーズだったので
2話はキリスト教シリーズという感じだったのでしょうか

仏教シリーズをおさらいすると
・蓮の花
・笹垣がつぶやく仏教用語
・笹垣の数珠
・亮司のみる小説『蜘蛛の糸』を連想させる夢

キリスト教シリーズは
・雪穂の高校がキリスト教系という設定
・チャペル
・十字架(チャペル内だけでなくセーラー服の胸元にもしっかりある)
・白百合の花

十字架はキリストの贖罪をあらわす。
亮司が拉致を実行する直前に、十字架を見上げる雪穂。
意味深ですねぇ。

白百合は亮司と雪穂にみたてた生け花として登場。
犯行後に花のうちの一つだけがなぜか萎れてしまっているのを雪穂は見る。
白百合は聖母マリアの純潔の象徴
同時に雪穂は亮司が言った「俺が死ねば良い」という言葉を思い出す。
ここで雪穂は亮司の自殺の可能性に気づく。
意味深ですねぇ。

3話では雪穂は教会で暴れるらしい。
神仏からの決別か・・・誰も二人を止められないのか・・・
残るは笹垣だけか、何とかして二人を修羅の道から救って欲しい。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:40:56 ID:u3+nwRF9
江角のシャルウィーダンスのドラマ版みたいに?
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:44:12 ID:klrksaPz
>>448
でも、ドラマは気になって見てしまう・・・でしょ?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:46:30 ID:3AmYnsN7
ネタバレ





3話
笹垣刑事が亮司と雪穂に接近。二人は警戒心を強めるが、
その矢先に亮司の導きで中年女性対象の売春をしていた友彦がトラブルに巻き込まれる。

4話
ニセの死亡通知書をつくり、戸籍上の存在を消した亮司は、非合法に金もうけを始める。
一方、短大に入学した雪穂はダンス部に入り、OBの一成と出会う。

5話
雪穂は一成に恋心を抱く。しかし、一成が恋人に選んだ女性は、雪穂の友人・江利子だった。
激しく嫉妬する雪穂は、亮司に江利子を襲ってくれと頼む。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:47:51 ID:VtTSVCbv
藤村事件のとき大塚の方が雪穂に一緒に帰ろうという
ここ不思議
雪穂一人で発見者になるのはリスク大きくない?
それとも事前に雪穂が大塚に「今日6時に一緒に帰ろう、チャペルで待ってる」
とでも言ってあったのかな?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:48:16 ID:FFFtQTpr
>>448
原作は好きだけど、主役の二人はよく頑張ってると思うな
脚本家が自分の理念を追求し過ぎて
主役もワリを食ってる感じがする
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:55:13 ID:wBf5Y29j
渡部と麻生が浮気してるシーンで麻生が渡部のこと前科持ちって言ってたけど
この渡部の前科も後々からんでくるんだろうか
チビ雪穂とチビ亮司と亮司父と渡部がバッタリ会ったシーンでも
渡部は亮司父の性癖・相手が雪穂だということに気付いてるし
雪穂と亮司が知り合いだという事も亮司父を殺したのが亮司だという事もわかってるし
渡部はかなりドラマでキーになる人物っぽいね
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:57:18 ID:u3+nwRF9
そりゃあ渡部はキングだからw
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 11:58:16 ID:2vhFRksZ
原作なんて知らねーから面白いドラマにしてよ。
久しぶりに連ドラの続きを待つワクテカな気分になってんだから。
どこにでもいるんだよな、
原作者でもねーくせによ、
いちゃもんつけてこき下ろしたい連中がさ。
原作知ってる自分すげーとか勘違いしちゃって、
見下すようにしかドラマ鑑賞出来ない奴ら。
可哀想だと思ってほっといてやれ。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:02:56 ID:FFFtQTpr
>>457
>原作知ってる自分すげーとか勘違いしちゃって
リア消防でもあるまいし、しないだろ、そんな勘違い
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:06:03 ID:2vhFRksZ
>>458
いるんだよ痛いブログとかにはw
何事にも「流行る前からとっくに知ってた」みたいなさ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:08:36 ID:WenqAlfn
>>455
たしかプロデューサーが松浦が鍵を握ってるなんたらと日記だかで言ってたよーな
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:14:44 ID:EITnVBRs
>>449
勉強になります
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:16:28 ID:+ObhNfRL
>>452
3話は亮二が死んで(ガセ)「俺は最後の良心を捨てたんだ」でEDかな。

ネタバレだが。
4話では小出が女装するっぽい
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:26:07 ID:iR7QT6Po
>>411
雪穂については、今まで色々語られてきたけど、それらにプラスして「昭和」の匂い
のする女優が合うと思う。
原作読んだからかもしれないが!
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:28:24 ID:3NEUCDJ5
( ´・ω・`)
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:32:30 ID:FFFtQTpr
>>463
>「昭和」の匂いのする女優が合うと思う。
全くイメージできないんだけど…
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:35:31 ID:klrksaPz
>>463
俺が「昭和の匂い」で思い出すのは若手では仲間由紀恵。でも、雪穂とはイメ
ージが違いすぎるね。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:36:56 ID:QM+wBJAl
>>441
ドラマは原作の持ち味を大事になどしていない
エピをなぞってるだけの別物
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:42:05 ID:klrksaPz
>>467
製作者側はきっとそうは思ってないに違いない。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:51:00 ID:43KVSiBV
なんかさぁ、これほど原作厨がうるせードラマもないよね。
延々最後までイメージが違うの自慰レスを垂れ流すのかね。ヤレヤレ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:51:43 ID:2vhFRksZ
>>467
それで何かお前に不都合でも?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:52:48 ID:QM+wBJAl
もっと言うなら一番大事で白夜行の面白さを象徴する雪穂と亮司がダメ
その他の登場人物はそんなに悪くない
このドラマは単にセカチューの山田と綾瀬を見てくれのドラマ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:53:21 ID:FFFtQTpr
>>467
乱視なんで、海老をなぞってるだけの別物と読んで
悩んでしまった

原作の持ち味を大事にしているとは断言してないよ
だから、かもしれないと書いた
でも、たった2回見ただけじゃ、判断なんか下せないでしょ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:54:47 ID:LedSQE98
>>448
ぼうやだからさ

思い入れのある作品が原作になった映画やドラマをなんどか見た経験が有れば
別物になるのが普通だと諦めがつくようになる
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:57:05 ID:JB0mUa1f
>>469
原作厨を装ったアンチも侵入してるからな、
カリカリして原作ファンとの関係を悪くせんでね。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:57:41 ID:XGf+xDDi
スレタイに全角数字使うなよクソみっともない
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 12:59:52 ID:3AmYnsN7
>>469
山田主演の「め組の大吾」原作ヲタよりはマシ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:08:00 ID:FFFtQTpr
ドラマのことはよく分からないけど
映画の場合、原作の読者はもっと厳しいことを言ってる
ドラマのような制約がない分、忠実さを求めたくなるのだろうけど
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:10:30 ID:2KvO4wKM
「東京湾景」や「漂流教室」や「顔」のドラマ化に比べたら、
よっぱどましなドラマ化だと思うけどね。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:12:27 ID:vc9xymG8
>>476
あれはドラマが悪いw
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:13:54 ID:2vhFRksZ
原作と違おうが面白いからそれでよろし。
忠実にやろうとして無理が生じて糞ドラになるよりずっとマシ。
ちなみに漂流教室は神ドラマだよw
窪塚が飛ぶんだから。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:16:30 ID:FFFtQTpr
『氷壁』のように、「原案」にしてしまえば良かったのかな?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:18:32 ID:klrksaPz
>>477
映画化もねぇ・・・結局通常2時間前後、長くても3時間、ドラマにすると2
〜4話分しか長さがない訳だから、原作に忠実にってのは更に難しい気がする。
原作のイメージをなるべく崩さないように努力するしかないけど、大抵原作フ
ァンからは叩かれるよね。
結局、小説を別のメディアで表現するってのは、もう開き直って大幅アレンジ
するしかないんじゃないかな?原作を基にしたフィクションということで・・・
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:21:13 ID:7JpOfyF7
東京湾景はなぜか在日の話になっちゃったしなあ
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:23:42 ID:FFFtQTpr
>>482
でも、趨勢は変化して来てない?
東野作品が映像化されやすいのは口出ししないからで
宮部なんか、思いっきり噛み付いたでしょ?
別物で押し切るのも難しい時代になってるのかもしれない。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:24:51 ID:klrksaPz
>>481
大抵のドラマ・映画は原作がある場合、「原案」程度の扱いだよね。
そういうつもりで見ていたほうが気が楽だと思う。
原作=原案と言う意味に受け取って見ることにすれば、原作ファンもカリカリ
せずに済むんじゃない。

そう簡単には割り切れないと思うけどね・・・
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:27:53 ID:JB0mUa1f
>>484
映画模倣犯は酷かったなあ。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:28:40 ID:klrksaPz
>>484
あぁ、模倣犯?見てないから良く分からないけど、あれはひどかったって噂に
は聞いたw
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:29:27 ID:FFFtQTpr
>>486
酷かったねー。あれじゃ怒ると思った。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:29:46 ID:43KVSiBV
>>485
てかさぁ、そんな程度のこと読書板かなんかでスレ立てて
言い合えばいいじゃんか。
原作に思い入れがある人の気持はわかるけど、ドラマの
話したい人にとっちゃ無駄にスレ消費するだけで激しく迷惑。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:29:47 ID:pml+dIVv
次スレのテンプレに
・ドラマでは、架空都市の設定
・1話の蓮の花は、紙でできた偽物
・亮二がおかした失敗は、内開きのドアの「内側に」建築資材を積み上げた
・礼子は雪穂を施設から引き取った、よって他人


位のことをいれてほしい。
何度も何度も、笹垣の関西弁が変 って書き込みがあるけど
関西が舞台じゃないんだし、蓮の花やドアのバリケードは
釣りの餌としてよく出てくるし。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:30:46 ID:klrksaPz
>>486
被ったか・・・やっぱ酷かったんだね(苦笑)。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:32:22 ID:pml+dIVv
数字の悪さが話題になるけど
ドラマ中にCM入れたらいいのにね。
古賀が食ってる赤いきつね みたいに。

スポンサーがどこなのかは知らないけど、
部屋のテレビをつけたら、その会社のCMが流れるとか
乗った車を誉めるとか、使った道具のアップとかで。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:33:13 ID:FFFtQTpr
>>487
原作との違いは気にならない性格で
『13階段』も平気だったけど
『模倣犯』だけは、絶句した
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:34:16 ID:klrksaPz
>>489
過去のスレを見るともっと下らない言い合いで、大量に消費してるけどね。
それよりはだいぶ有意義だと思うよ。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:36:51 ID:FFFtQTpr
>>489
「原作厨」に対する反論から派生したレスでしょ?
>>489がその発端を作ってるよ
無駄な原作ファン叩きをしなければ、出て来ない話題だと思う
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:42:16 ID:FFFtQTpr
>>490
唐沢礼子は他人という設定なんだ
知らなかった
そのテンプレは有難いかも
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:45:07 ID:YgYlB0Qb
<<166
素の山田はオーラでまくり
自分は山田のことカッコいいと思ったことなかったが
生で見て山田ファンの気持ちがわかる気がした
亮司役だから演技で隠しているだけ
でも鼻の高さだけは隠しようがない
横顔なんて整いすぎ
498雪穂ヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/24(火) 13:53:03 ID:vNuTWzbo
>>495発端を作ってるのは、キャストのイメージや性格設定やコンセプトが違うと延々レスする原作厨でしょ。
違うのは周知の事実だけど、それが駄目な事かの様に思い込んでるのが、諸悪の根源。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:55:06 ID:qj/m+By0

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  白夜真理教が、インチキ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \  金儲けの集団じゃなきゃまずい訳だろう!
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|     \_________
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|   
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 13:57:09 ID:klrksaPz
>>498
確かにそういう奴もいるな、否定派の中には。

俺にとっては、今回程度のアレンジは許容範囲だから全然気にもしてないし
むしろ原作とドラマとの差異を楽しんで見ています。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:00:26 ID:FFFtQTpr
>>498
延々としてたっけ?
それに、気に入らない意見も意見でしょ?
価値観が違えばいきなり諸悪の根源と言い切るのも
煩い原作ファンと同列なのでは?
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:00:30 ID:fZaB+4wO
昨日の猿見てて、だんだん慣れるものだと思った。
白夜は実質、まだ1話だからね。3話位からいい感じになってきそう。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:01:21 ID:I6eMgEK0
>>493
「模倣犯」って森田監督でしょ?
あの監督自分の中では相性最悪の監督。
なぜ監督をずっとやり続けていられるのか不思議でならない。
何本かの作品見てきたけど、常に裏切られてきた感じがする。
今年は沢尻エリカがでる「間宮兄弟」という映画を作るらしいが
映画自体は最初から期待してない。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:02:02 ID:VtTSVCbv
>>492
だから小林製薬の風邪薬使っておかんを眠らせたらよかったのに・・
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:04:49 ID:FFFtQTpr
>>504
降りるでしょうね、スポンサーを
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:06:50 ID:ChhzDG2c
けど、模倣犯も最後の首飛び以外は結構よかったけどなぁ
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:07:15 ID:FFFtQTpr
>>503
そか・・・
ハルは結構好きだったけど
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:09:14 ID:39eI/DeF
>>448
まあドラマ板は最後に雪穂が自殺するから綾瀬でもつじつまが合うだろう
509雪穂ヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/24(火) 14:09:49 ID:vNuTWzbo
>>501脚本や演出や演技に対してならドラマの内容に対しての意見だから有りだけど、

彼ら否定派の意見は、ドラマ化そのものを否定しているし、非建設的な駄々ッ子レスは無意味でしか無いでしょ?
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:11:35 ID:HMIH6Kf3
1時間前のことだが新宿区内某所で白夜のロケやってたよ。
誰がいたのかは確認出来なかったが何か嬉しかった。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:15:48 ID:FFFtQTpr
>>509
駄々っ子と思うのであれば放置すれば良いでしょ?
ここは2chだもの、色々な人が来るのは当たり前。
しかも、原作厨を装ったアンチの可能性だってある。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:25:50 ID:AiCnVsYa
確かにそうだけど
ドラマのハナシをしに来てるオレとしては
原作マンセーは他でやってくれよ…
っつうのがホンネ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 14:31:40 ID:klrksaPz
>>512
その為に「原作ネタバレ専用スレッド」が存在するのに、嫌がらせのようにここ
に書き込むのは、それこそ原作厨を装ったアンチと疑われるな。
わざとやっているんだろうね、きっと。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:13:20 ID:bg1xsCz0
今、先週のやつのビデオ録画したの見てるんだけど、二人が再開したあと部屋で一息ついてからのシーンでの山田の芝居が凄いな。
渡部篤郎っぽいんだよ。
いや、何が凄いってさ、人間って成長していく上で常に誰かの影響を受けるだろ?
それって家族みたいに近しければ近しいほど、影響の幅は大きくなってさ。
これは俺の実体験なんだけど、仕事の上司で凄く尊敬する人がいてさ、で、ある時気付いたんだ。自分のしゃべり方がその人そっくりになってたことに。
他にも、俺、兄貴がいるんだけど、やっぱ強い影響を受けているせいか、時々フッと気付くんだ。あっ、今俺兄貴みたいな口調だったって。
俺、そういうので実体験として知ってるからさ、山田の芝居が理解出来たんだよ。
久々の再開で寄り掛かりたいのと同時に強がってもみせたいっていう、いわゆるテンパった状況だとさ、今まで自分が体験してきたものの中から頼れそうなイメージにさ、傘に着たんだと思うんだよ。
それが、今までまがりなりにも父親代わりっていうふうに背中を見せてくれていた渡部篤郎でさ。
その渡部の、あの普段の気だるいしゃべりをさ、綾瀬の前でへなちょこになんないように勢いづけるためのつっかえ棒にしてたんだな、と。
まぁ、全部俺の憶測なんだけど、実際山田が、そういう共演する俳優さんの芝居の癖を、意図して取り込んでやってたんなら、ブラボー!って気持ちなんだ。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:14:22 ID:MNae1ED9
倉沢桃子は金八出身?
516名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:16:41 ID:hzfWGC/l
>>515
んだ。んだ。5のマキコだったかな。
ショートカットでかわいかった。
オハガールもしてたらしい。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:22:38 ID:3TnwUisM
>>510
本当か?
色んなところでロケがあるんだな。
実は今日(俺はエキストラ参加予定だった)中止になったところもある。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:37:21 ID:KOwq22Mj
とりあえず3話は、金八が2人に相当接近するし、渡部も本性現すみたいだから、前半のヤマ場になるな。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:44:25 ID:si/YvRtE
CM綾瀬何叫んでるの? ききとれないぽ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:44:50 ID:q9CdDcBy
>>504
小林製薬の風邪薬はカゼピタンしか売ってない。
ヴィックスベポラップみたいに胸に塗るヤツ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:46:03 ID:r3Pa4Lms
木曜日が待ち遠しい。1回と2回、何回も見てるよ。寝る前とかに。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:46:58 ID:SIcN+tHz
>>514
2話を見たとき確かに山田、渡部っぽいなあーと思ったんだけど、もしそういった
役作りだったとしたら、すごい役者だな
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:47:34 ID:Gf1xOJYj
>>519
「うそばっかついてんじゃないわよ!」
といってるぽ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:48:55 ID:si/YvRtE
ありがとぽ キレてるぽ?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:50:10 ID:D4Gcx6bO
>>514
違うと思うぞ
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:53:03 ID:r3Pa4Lms
>>490のテンプレ案、良いね。
「テンプレ読め」って言えるようになるし。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:53:04 ID:TyQ4EH5B
山田が尊敬してるのは江口洋介、渡部ではない 以上!
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:53:43 ID:Gf1xOJYj
>>524
きれてるぽ
その次がわからん
「生まれたっていっただけだよ!」
と聞こえる
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:56:13 ID:sGLS9SKr
>>514
お前の論理から行くと
渡部が山田に影響を受けたという可能性も有るよな?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:57:40 ID:m77Ep5Is
>>519
「嘘ばっかついてんじゃないわよ!」
「生まれたいっていつ頼んだのよ!」だと思うが。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 15:59:07 ID:MNae1ED9
生まれ変わりたいて言っただけだよじゃない雪穂の台詞
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:04:43 ID:7JpOfyF7
>>530が正解
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:06:25 ID:Gf1xOJYj
そう?
531にきこえる気もする。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:06:34 ID:nZP7Eslt
>>490
少々補正

・ドラマでは、架空都市の設定
・武田鉄矢は関西弁ではない、神戸弁
・1話のドブに咲く蓮の花は、亮司が雪穂のために紙で作った偽物
・亮二がおかした失敗は、内開きのドアの「内側に」建築資材を積み上げた
・礼子は雪穂を施設から引き取った、よって他人(原作は雪穂の父親の従姉妹)
・第一話歩道橋で武田鉄矢が叫んでるのは「あほ〜 あほんだらぁ〜」

補正、追加よろ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:06:40 ID:VtTSVCbv
>>520
>小林製薬の風邪薬はカゼピタンしか売ってない。
>ヴィックスベポラップみたいに胸に塗るヤツ

隣のおじさんから泡盛もらってきたって言って飲ませる
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:07:06 ID:7JpOfyF7
(T_T)σイッテ...
537雪穂ヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/24(火) 16:07:29 ID:vNuTWzbo
『生まれるのよ!』じゃない?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:12:13 ID:FPbZpzLB
>>519
今、確認しました。
「嘘ばっかついてんじゃないわよ!」
「生まれたいって、いつ頼んだのよ!」
と言ってますね。間違いないです。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:12:41 ID:LedSQE98
>>537
なにがだよw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:13:14 ID:QYBChEH3
5話あらすじ
>>452




ええええええええええええええええええええ!?
1話の感動はいずこに…○○カワイソス
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:15:42 ID:klrksaPz
>>534
何度も言って恐縮だが、神戸は関西じゃないのか?

・武田鉄矢は大阪弁ではない、神戸弁

が、正しいのでは?
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:16:53 ID:16t3RRV7
>>538
確かに「生まれたいっていつ頼んだのよ」といってるね。
でも言われないと何て言ってるかさっぱりわからない。
怒鳴る声が高い&早口だからかな?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:19:38 ID:LedSQE98
>>541
普通に考えて変だよなw
神戸に絞ったら、さらに基準が厳しくなるよ。

漠然と「関西弁」ということにしておけば
「どこどこの言葉と違う」って意見も無意味になると思うんだが
てかドラマの方言に本気で文句言ってる奴はどうかしてると思う。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:19:52 ID:Gf1xOJYj
ほんとだ。そう言ってる。
よく聞き取れるなぁ
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:22:13 ID:FPbZpzLB
>>542
声が高いというか、叫びすぎてガラガラ声になってるからだと思う。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:22:31 ID:m77Ep5Is
>>544
公式の予告スポットは音楽が流れてない(柴崎のやつも)から良く聴き取れる。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:25:02 ID:MNae1ED9
綾瀬は一度黒木と共演して鍛えられろ!広末みたいに半泣きするか
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:28:40 ID:klrksaPz
>>547
黒木って・・・まさか黒木瞳?だとしたら・・・それもどうかと思うが・・・
それより、蜷川さんとこで修行したほうが良くないか?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:29:14 ID:Vp0Ldqtx
Q百夜行って・・
A白夜行です

Qストーリーや登場人物がおかしい
A原作、東野圭吾 脚本、森下 別のものとして考えましょう

Qセカチューっぽいんだけど?
Aセカチューチームが多く関わってます

Qオープニングで亮司は誰に刺されたの?
A最終回を見てね


Q雪穂が亜紀に見える
A我慢


Q何故、綾瀬はるかが雪穂なの?
A大人の事情


Q綾瀬の顎が気に、、、
A黙れ


Q山田がピザってる。こんなの亮司じゃない
A雪穂に逢えない寂しさを食で紛らわしていたんでしょう。
Qたまに、亮司(山田)が変な動きをするんだけど?
A渡部の影響かと思われます

Q雪穂と亮司の生活がなんか違う
A回が進むにつれ、原作の雰囲気に近づくと思われます。違ってたらゴメンね
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:29:25 ID:5vFdmVv1
いくらなんでも5話で雪穂への感情は醒めるはずなのだが・・・。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:31:29 ID:Q77DFO8e
スターダストにとって渡部は鬼門だな。
中谷食われちゃっただけじゃなく、山田の演技に悪影響与えてるよ。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:32:44 ID:2vhFRksZ
>>548
蜷川もどうかと…
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:33:34 ID:Vp0Ldqtx
>>549

訂正

生活→性格
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:36:23 ID:ZlL2Edpk
>>551
山田は食わないから許してやれ。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:44:31 ID:+4aGRX44
いろんなとこ探したが原作ないです。売り切れたのかな?今一番欲しいんだが
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:47:22 ID:klrksaPz
>>552
んじゃ、SETか東京乾電池でどうだ!
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:52:03 ID:mA9VVMzu
1,2話をDVDに焼こうと思ってるんだけど
1話のサブタイトルってなんかあったっけ?
2話は「閉ざされた未来に」とかいうのが録画フォルダに付いてたんだけど
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:54:12 ID:QYBChEH3
1話
何よりもあの時・・・私を助けてくれた、亮くんだから
亮くん・・・・・・・・・・・ありがとぅ(涙で声が詰まる)
私、あの時ホント嬉しかった(涙声)・・・
生まれてきてよかったって(涙で声がかすれる)・・・
もう十分だって・・・(涙をすする音)・・・そう思ったんだ。

3話
「生まれたいっていつ頼んだのよ!」

雪穂どんどん激しくぶっ壊れてくっぽいな
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 16:59:29 ID:HMIH6Kf3
>>517
撮影中止カワイソス

四谷三丁目駅近くにあるマンションの入口で撮影してたよ。
スタッフの数が多くて立ち止まって見学できるカンジじゃなかったけど。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:04:59 ID:b+gr/3gG
東野の定義は見返りを求めないのが愛ということなので
雪穂が我が侭で身勝手でも尽くすという構図になる。

女の脚本の森下だと雪穂像が女視点から創り出す為に女の
都合のよいキャラクターになっていきそうである。

そこがチグハグになるとこんな女に尽くしてるリョウは
アホか?となってしまう。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:11:49 ID:1mq1gpfa
亮司が射精できなくなった事の掘り下げと雪穗には射精できたのかが見られれば私は満足
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:13:24 ID:adjgtQwI
>>557
これかな?やたらと長いけど
「東野圭吾記念碑的名作奇跡のドラマ化!!少年はなぜ父を?少女はなぜ母を?14年間の壮大な愛と絶望の物語」
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:22:32 ID:mA9VVMzu
>>562
ああ、そういえばそんな煽り文句があったの思い出した…
今オーサリングしてんだけど、さすがにそんなに長いサブタイはいらないやw
情報サンクス
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:24:20 ID:6/cP5mM9
>>559
早く言ってくれよ。俺の職場だよ!
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:25:12 ID:8XSGnNku
疑問なのですが、藤村の裸の写真っていつどこで現像したの?
後から送りつけたのかな?
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:25:55 ID:mLHAExFp
809 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/01/24(火) 17:23:18 ID:mLHAExFp
ヲタさんって、原作読んだ?

嫌味とかじゃなくて、読んだ上での書き込みなのかどうかが知りたい。
基本的にヲタさんの書き込みは理解できるし、雪穂ヲタというだけあって
綾瀬のファンだということは解る。
ドラマにも原作にも寛容な雰囲気があるんだが
原作を読んだのかどうか、聞きたい。

自爆ごめん
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:26:20 ID:2KXrgRX+
>>560
ドMなアホ男と逆ギレ女。そんなバカップルが繰り広げる逃避行的犯罪劇。
うーむ。原作から見れば「おもえば遠くへきたもんだ」だな。

そうならなきゃ良いがw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:30:33 ID:mLHAExFp
>>541
ね、出るでしょ。どうでもいいじゃん何処のの言葉だろうと。

そういうの全部含めて、「架空都市」って事にしたいんだ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:46:54 ID:Hvax+Fva
ネタバレでは無いと思うが
テレパルに結構衝撃的な5話の内容があったので
見たくない人は見ない方がいいかも



5話
江利子が普通の幸せを手に入れることが許せない雪穂は
亮司に襲うよう頼むが断られる
雪穂は松浦と手を組むことにする

びっくりですよw
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:48:44 ID:NmPqS/J2
なんで綾瀬って顔が貧相なんだ。
とても主役をはれる女優とは思えんぞ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:49:13 ID:N/Mc506+
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:49:26 ID:RU4/K+yR
TVドラマ白夜行における雪穂役の世間的印象

福田麻由子・・・浅田真央
綾瀬はるか・・・安藤美姫
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:49:36 ID:92+0Bf3i
>>569
渡部はいつまで暗躍すんだよw
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:50:39 ID:3XEaEh65
>>569
どえぇぇ〜
悪魔と契約するようなもんだな・・・
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:51:34 ID:92+0Bf3i
もう「原案」にしとけば良かったのに。わけわかんねー方向に話が進んでってる。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:53:21 ID:Hvax+Fva
原作以上に亮司は悲惨で、雪穂は悪魔的な1面があるかも
それでも2人で1人の関係なんだから凄いな
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:54:07 ID:db8MiIbe
今週、友彦をどう庇うかによっては見限るね。

そもそもさ
・礼子が雪穂の過去を知ってる
  …ってことは、雪穂が礼子に喋ってるわけだ。
・松浦が亮二が殺したと知ってる
  …ってことは、亮二が喋ったか何らかの証拠を松浦に残した

そういうことになる。
以上のことは、公式ページに書かれてることなのでネタバレとは言われたくない。

関係者の誰に穴があるのかはわからないけど、
二人の過去の罪を知ってるのは、本人「のみ」のはずなので
礼子が雪穂の過去を知っていて、でも黙って見守っている設定は変。
公式で下手打ったとしか思えない。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:54:08 ID:EzSfe4sw
森下さん何考えてるんだ…?ちょと不安なってきた
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:54:16 ID:2vhFRksZ
特出の渡部大活躍だな。
石丸が気遣ってるのか?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:54:40 ID:fwb4bveS
悪いことはすべて渡部にやらせるんだなw
山田のヘタレ化はどんどん進む一方だな。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:55:16 ID:2vhFRksZ
>>575
たった数行のあらすじで分けが分かったらお前は神
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:56:30 ID:zeiufdmb
>>569
>雪穂は松浦と手を組むことにする
Σ(゚Д゚;エーッ!
面白そうだけど・・・びっくり!!
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:57:28 ID:Hvax+Fva
渡部を消去する意味が過去の隠蔽&雪穂をすくうためになるわけか
たしかにそうすれば理由付けはできるね
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:58:14 ID:JqEiuBha
山田のイメージ守るためか知らんけど、話の半ばに来て悪事に手を染めずにいるってのはどうなんだ。
もういっそ渡部が亮司やればよかったのに。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:58:16 ID:+4aGRX44
なんで原作どこも売ってないんだよー
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:58:27 ID:niZ6qiCF
読まないほうがいいと言われると逆に読みたくなる


テレパル立ち読みしてくる
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:58:46 ID:2vhFRksZ
>>580
それも違うキガス
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:59:40 ID:db8MiIbe
なるほど、大人の事情が見えてくる。

綾瀬の現状打破が狙いなんだな。
演技派として開花(メディア向けでね。。。あくまでも。)させる。

そこで使われたのが山田だ。
せかちゅー っていう看板を裏に掲げて、見せる。

頑張れ、   としか言えないな。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:00:48 ID:Hvax+Fva
へタレイメージはなくなると思うぞ
4話でヤクザともめるらしいし亮司
原作で好きだったタバコをジュ・・・・があると思うと嬉しいw

へタレというより篠塚にひかれる雪穂が許せないんだろう亮司
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:01:13 ID:zeiufdmb
>>583
あー、そかそか。
ドラマでは雪穂を救うって動機が重要だもんね。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:02:08 ID:8GsJfCZ0
>>572
俺は綾瀬って子がメーテルに見える
変かな?似てない?
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:02:10 ID:bBfJIQV0
セカチューコンビのイメージ保持の為かな

オヤジに汚されるのは福田に 悪事は渡部に

同級生レイプもどき事件も生卵ぶっかけられてトイレに
1000円と書かれて仕方なくやったことになってるし
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:02:16 ID:2vhFRksZ
つまり>>583なんだとおも。
今更イメージに固執する必要が山田には無いし。
最も酷い仕打を受けるのが松浦なんだろうな。
亮司→松浦の逆襲楽しみw
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:03:54 ID:Hvax+Fva
やっぱり理由ない殺人は共感できないしね
出発点がお互いがお互いを救うところから始まってるし
でも銀行から金盗んだりはしてるから立派な犯罪者
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:04:23 ID:2vhFRksZ
アンチがセカチュウのイメージ保持とか何とかいい始めたのがワロス。
全然だろw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:05:09 ID:2KvO4wKM
なんか予告スポットを見るたびに萎える・・・・。

なんであんなに雪穂に叫ばせるのかなぁ。

子供の雪穂(福田)は一筋の涙だけで怒りや悲しみをちゃんと伝えていたのに、
大人の雪穂(綾瀬)になったらどうしてあんなにギャーギャーうるさいんだか、わけわからん。
悲しみも怒りも苛立ちも、なーんにも伝わってこないよ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:05:18 ID:wjiWcesA
可哀相な二人って展開にもう見る気なくなりつつある。
悪い渡部を堪能したら脱落するから、松浦早いとこ死んでくれ。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:06:11 ID:bBfJIQV0
原作だと陰口ていどの事で邪魔ものは潰すっていうのが雪穂だから
苛められてゲロはいて追いつめられて仕方ないから襲っちゃえだもんw
イメージ保持じゃないの?
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:07:08 ID:Hvax+Fva
ブログとか見ても全然原作売ってないらしいね
増刷分はもうすぐ入るんだろうけどすぐなくなりそう
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:07:38 ID:2Y+onZbW
>>596
同意
でも、清純派綾瀬のキレル演技を売りにしてるからシカタナーイ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:07:59 ID:2vhFRksZ
原作にある理由の意味不明な殺しはさすがにドラマでやったら反感以前に破綻してるように見えるもんな。
亮司と雪穂を美化しているとは全く思えねーよ。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:08:37 ID:Hvax+Fva
イメージ保持×→ドラマとしてのおもしろさ
少しも共感できないドラマはドラマとして成立しない
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:10:26 ID:wjiWcesA
>>602
すべて周りの人間が悪かったって状況はドラマとしておもしろいのか?
陳腐だとしか思えないんだが。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:12:15 ID:umdz6IT7
原作の刑事はさ子供2人に悪質なものを感じてずっと追いかけてたのに
ドラマじゃ刑事が悪質なやつに見える
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:13:02 ID:Hvax+Fva
>>603
3,4話でやる銀行からの金の不正入手とか立派な悪だと思うけど
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:13:43 ID:wjiWcesA
>>604
武田が何故あそこまで執拗に二人を追うのかってのが暈けちゃってるよな。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:13:53 ID:2vhFRksZ
>>603
全て周りの人間が悪かった

ってことになるかは放送見ないと分からねーだろ。
藤村に対しての仕打だって原作知らない大多数の視聴者は、
「何もそこまで」って感想だろうし。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:13:55 ID:2Y+onZbW
>>604
そうしないと主人公二人がカワイソーと思えないからじゃ?
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:14:43 ID:bBfJIQV0
共感しちゃだめな話でしょ セカチューみたいなドラマではないんだし
あんな環境であんな体験をした子 ふつーではない性格になってしまった
可哀相ではあるがやることには共感などしちゃいけない そういう話なわけで
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:15:22 ID:r3Pa4Lms
原作本、近所の小さい本屋も先週は40冊くらい山積みになってたのに、
今日行ったら全部売り切れてた。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:15:31 ID:Hvax+Fva
2人が完全な悪だと思いたいなら
ドラマ見ないで原作読んでれば良いと思う
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:16:36 ID:EzSfe4sw
>>604
だって亮司視点だもの
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:17:21 ID:2vhFRksZ
>>604
それはあの目つきのせいってのもかなりあるようなw
初回では悪を追う刑事に見えてたし、
2話は亮司と雪穂を直接追う場面は無し。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:17:45 ID:xQQJdliX
2人が時効めざして必死に生きている姿が
これだけ原作をうりまくっているわけだが>>609

しかし視聴率疑いたくなったの初めてw
録画率多いんだろうけど
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:18:55 ID:LedSQE98
>>577
公式は見ていないが
松浦が当時から事件に気付いていて、それをネタに亮司を操ってるっぽいのは
1話、2話を真面目に見ていれば分かる話だ。
それを公式情報で初めて知った程度の理解力で
見限るとか公式が下手を打ったとか言われてもなあ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:19:14 ID:2Y+onZbW
>>609
禿同
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:20:55 ID:bBfJIQV0
それはそうかもね セカチューの延長のような純愛作品だと思って
原作買ってるのかもw セカチューなんてアホみたいに売れたんだから
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:24:03 ID:2vhFRksZ
まあとりあえず、

今後をお楽しみに。

っつーことだな。
むやみに叫ぶ雪穂だけは頂けないが、
とにかく亮司と松浦の過去についての激しいやりとりを3話では期待。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:24:17 ID:lVg3ZBEb
ドラマ化+直木賞の話題性と一話の出来で売れたんだろ。
セカチュー化が激しくなってクソドラマになってきてるから、原作読んだらついていけなくなるだろ。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:25:47 ID:2vhFRksZ
セカチュー化って何?
まだ2話しか放送されてないのに。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:26:30 ID:UFll6v9+
まだ火曜か。
1週間って長いねえ。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:30:31 ID:xQQJdliX
ドラマの方が原作よりいいよね・・・
原作構成力は凄いけどね・・・

みたいな感想が増えそう
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:32:36 ID:5vFdmVv1
>>621
もうあさってだよ。

原作者はあくまで冷徹な雪穂を希望かもね。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:33:38 ID:RU4/K+yR
原作の読者が増えるほどドラマへの不満が増えるという悲しき構図
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:33:48 ID:xQQJdliX
東野自信も理想とする女性像が捻じ曲がってる気がするからなあw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:38:19 ID:kuNktEny
白夜行売れいき容疑者よりはるかに上いってるから直木賞はあんまり関係ない
ドラマ化決まって山田綾瀬でってとこから売れてて
ドラマ2話まで見て買ってたら原作は微妙な感想だろうね

627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:38:46 ID:sqDSyGjZ
>>620
一話のナレーション、セカチューと関係ない子役のシーンで既にセカチュー化してたよ
この脚本家どんな作品でもセカチューみたいになるのか知らんけど
同じ色合いで作る作品でもないと思うし
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:40:54 ID:2KXrgRX+
>>622
それはあり得ないかと。
まあ、アホらしくなって途中脱落する原作推し続出、結果ドラマ厨の書き込み頻度が相対的に高まって
そうなる可能性は否定しないが。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:43:29 ID:ujJ9EzZK
>>627
大人雪穂のキャラとかもセカチューだな
狙ってんのかもしれんけど。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:47:17 ID:5sPo0rF6
>>629
こっからの展開考えたら、とても雪穂が亜紀とは思えない…。
2話はまだそれっぽいとこもあるけど。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:48:50 ID:D45rshJS
原作かなり前に読んででドラマ見てるけど
ドラマの方がいいよ
原作凄いとは思うけどおもしろいとは思わなかった

でも原作1000円もするのに売れまくりって
みんなよほどドラマに度はまりしてるんだね
主題歌も売れそう
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:50:39 ID:EVx5BXxa
原作よりドラマがいいというのは
6年間で55万部<2ヶ月で65万部
だからしょうがないかもね

どっちも別に楽しめると思う
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:51:08 ID:8XSGnNku
視聴率上がってほしいね・・・。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:56:36 ID:Vp0Ldqtx
相当1話が良かったんだな。
で、原作買って読む。
二話見る。(;´д`)エェェ〜
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:58:16 ID:2KXrgRX+
>>631
>ドラマの方がいいよ
>原作凄いとは思うけどおもしろいとは思わなかった
自身の嗜好を絶対化して作品の善し悪しを語る無邪気さは、ある意味羨ましいね(嗤

>>632
数字を基準に比較して痛い目に遭うのは、原作なのかドラマなのかを
もう少し考えてみた方が良いのでは?と忠告する優しい私。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:58:20 ID:5sPo0rF6
>>634
1話で売れたんじゃなくて、山田と綾瀬の表紙効果じゃないの。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 18:59:26 ID:wBf5Y29j
ドラマ化決定時(11月)55万部 → ドラマ1話放送時(1/12)80万部 → 現在120万部
65万部のうち40万部はドラマ見て面白くて購入したってとこかな
直木賞受賞効果はそのうちどのくらいあるかはわからんが
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:00:44 ID:mR2LGWqg
ID:2KXrgRX+




ひえーーーーー痛杉
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:01:21 ID:EVx5BXxa
山田綾瀬ドラマ化で増刷要請して70万部
初回前に増刷して80万部
1話放送後も売れてたけど2話後にミリオン

こいつ痛いな・・・
ID:2KXrgRX+



640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:02:26 ID:Vp0Ldqtx
というかドラマ決まった時点本屋はフェアをやるから全体的に本は売れるんだよな。
白夜行は凄い人気だけど。


>>636 視聴率
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:05:00 ID:EVx5BXxa
白夜行売ってる店は少ないけど
容疑者X売り切れてる店も少ない
直木賞はそんなに関係ないかもね
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:06:11 ID:ZCEmDvT/
あの表紙勘弁してくれって意見けっこうあるんだよな。センスないもんな。
セカ厨以外恥ずかしいだろあんなの。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:07:07 ID:db8MiIbe
あの1話を見た人ならば、次が気になるのはあーたりまえだろうし
でも見るのも躊躇う、あるいは見れない大人も多いだろうから
原作買う人は多いのは不思議ではないね。

私も買いに行ってみたけど、3軒売り切れで驚いたよ。
大阪市内、こんなに本屋にテレビドラマが影響を及ぼすなんて
今まで感じたことがなかったよ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:08:02 ID:BQkVceCo
テレビジャパンにちび雪穂ちゃんのインタブー記事が載っていたので
買ってきますた。ドラマでは気が付かなかったけど、セーター毛玉
だらけだったんだなぁ…貧乏な役だからって…
余さんと武田さんのインタビューもありました…
平田さんはロンドに印刷屋の役で出るんだね…ニセ札がドータラって
書いてあったので平田さんロンドのほうが出番多そうだな…

645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:08:05 ID:MlYnOI/q
あの2人の表紙だから売れてるんだろうに

ID:2KXrgRX+
みたいな原作厨はわざわざ何しにくるんだろうか


646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:08:55 ID:db8MiIbe
表紙、見たことない・・・

ドラマ観て買いに来た ってのがバレバレで
本をレジに持っていくのが恥ずかしい って書き込みがあったけど

わからなくもない。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:10:47 ID:6zkMnASk
俺の近所は白夜行山積みで容疑者×の方が全くない。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:10:48 ID:ZmO4Pwcx
あの表紙は凄くいいと思ったけどね
でも確かにドラマ見てますって宣言してる気はするなw
初回よりも2話以降のほうが売れてるような気もする
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:11:58 ID:D8bzgbaG
アンチスレ荒らしてるアホなセカ厨ID:mR2LGWqgどうにかしてくれ。
ここ荒らしてるやつをアンチスレに誘導しろ。棲み分けろ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:13:48 ID:mYL/DMhL
俺は原作本持ってて、今更文庫本を買う必要もないかなと思ってたけど
本屋でふたりの表紙見て思わず買っちゃったよ。

そんな人間もいるという事で。。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:15:28 ID:wBf5Y29j
あの気持ち悪い泥沼の二人の帯よりは今の表紙の方がいいけど
それ以上に黄色いあの表紙の方がいい。美しいもん。
表紙がリバーシブルだったらいいのにね。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:16:08 ID:db8MiIbe
原作厨はこのスレには来てないだろう。
原作ネタバレスレと住み分けしないと、意見の交換ができないんだから。

素直にさ、次回の予想(予告を元に)するのがいいんじゃない?
1話(子役) と、2話(セカチューと言われる二人) でのドラマでは
どっちがいいとか悪いとかじゃなくて、違うものとして成り立ってるんだし。

と、でもみんなほんとは解ってんだよな。
原作、子役、山田綾瀬、脚本、そこを叩かないと話題がないだけ。
でも話がしたいんだ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:17:20 ID:db8MiIbe
>>650
いやーん、古い方譲っておくれよー
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:18:33 ID:klrksaPz
>>646
俺も、表紙見て買うの躊躇した口w

何度も言ってるけど、俺は第1話終了直後に買いに行った。
そのとき俺の地元では既に二人の顔アップ表紙が出回ってて、一瞬手に取るの
をやめてしまったよ・・・
結局、店内を物色する振りして一回りして、本を数冊セレクト。それに紛れ込
ませて白夜行も購入・・・ってAVレンタルしてるみたいだな・・・情けない俺w
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:18:56 ID:9gsUzxCn
猿はまた24も取ったのか。鬱だな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:20:29 ID:oF9y2g80
1話は最後の手紙が無ければ最高だったのにな。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:20:44 ID:Vp0Ldqtx
つーか、表紙で売れるなら事務所で協力して山田と綾瀬で白夜行カレンダー出せば大ヒットだ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:22:58 ID:db8MiIbe
>>652

お前むっちゃええこと言うてるって。
文庫でリバーシブルの表紙なんてかなり斬新やて。
あの分厚い原作を、前後編に分けないのは、売れる自信がなかったからだともどこかで読んだ。

本屋で見かけても、作者のファン以外は読む気失せるような背表紙なわけで。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:24:53 ID:eFEOKK5D
エロはまだですか?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:25:25 ID:i1gE639b
つか、綾瀬山田でCD出して亀梨山下を超えてしまえばいいじゃん
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:25:56 ID:0VY4LN+J
高校生の雪穂には子供時代のしたたかさが感じられない。儚げになってる・・・
3話からは強い部分も表現してくれるのかな。演出家の人、綾瀬さんにも演技つけてやって下さい。
原作は二人とも大阪弁?
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:26:11 ID:oF9y2g80
俺、千葉の田舎に住んでるんだけど、ついに俺の近所の本屋でも
白夜行が無くなった。ちなみに売り上げ1位だった。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:26:57 ID:db8MiIbe
>>654
AVレンタル…
全然違うけど、言葉にすると同じ感情だなすごくわかる
なんか体温を感じる書き込みだ君に幸あれ。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:27:36 ID:3XEaEh65
カレンダーまじで欲しいなw
CDはいまいち興味ない
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:27:38 ID:i1gE639b
原作売れまくって視聴率下がりまくったらワラわれちまう
次が勝負だな
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:27:40 ID:czMl5iRN
ばかなおれに教えてください

2話で菊池(死体の第一発見者ね)が亮司(漢字違うかも)に
写真を売ろうとしたでしょ?お父さんが雪穂をつれこもうとしてる写真。
なんで菊池は亮司が買ってくれると思ったのかな。百万も払って。
亮司が困るのはわかるんだけど
なんで菊池がそれを知ってるのかが気になる。
単にお父さんに悪い噂がたって、亮司もいじられるってぐらいじゃないの?

それとも見てたのかな?殺人現場とか、なんか二人が会ってるとことか。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:30:05 ID:EzSfe4sw
赤字らしいね…
上がれ視聴率
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:32:28 ID:i1gE639b
初回が最高だったら子役ウマー
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:35:22 ID:r3Pa4Lms
>>660
デビューシングルCD「鬼畜なことしたね」
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:36:06 ID:2Y+onZbW
>>660
テラワロス
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:38:19 ID:r/VsURD3
ドラマの初回の視聴率は普通高いし
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:38:47 ID:i1gE639b
カップリングは福田まゆまゆ「殺したのは・ア・タ・シだよ♪」
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:39:05 ID:wBf5Y29j
ドラマ効果で原作バカ売れしてる集英社にスポンサー加入して貰っちゃいな>石丸p
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:42:42 ID:4QgmfVh9
3話も尺足りなさそうだな。
また、タイトルバックカットかな
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:45:29 ID:i1gE639b
まゆまゆサマサマ

救命3 20%越え!
女王の教室 最終回脅威の高視聴率!
火垂るの墓 20%越え!
白夜行 原作バカ売れ!

夏公開 日本沈没 大ヒット間違いなし! 怒涛の快進撃だよ まゆまゆ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:48:57 ID:oF9y2g80
>>675
お前年いくつ? マジでキモいんだけどw
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:53:29 ID:VFXeffZ3
第3話はどうなるのかねー
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 19:54:03 ID:db8MiIbe
>>666
「賭け」も入ってたんだろう。
菊地はりょうじの「淫行」の証拠を手に入れた(ここまでは菊地の想像)
とりあえず亮司を脅してみた→亮司が乗っかった

親父が「殺された」のに、一応平穏な日々を暮らしてる亮司にとって
親父が「ロリコン」だと、同じ日々だとおかしくなる。
と、共に、写真の女の子は誰なんだ ということになりかねる。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:06:44 ID:DpXVYKYZ
視聴率上がっても赤字になりそうなくらいこだわってるからなあ
3話あんまり詰め込みすぎないでほしい
タイトルバックはちゃんとやって欲しい

しかし2話のラストの2人の図書館再会の
なんともいえない表情見て泣かされる
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:08:21 ID:9aWLo+Rv
2行目、りょうじの父の「淫行」ですね。

映画館の前で「隠し子なんだ」 ってのは、親父の密会は淫行ではなく
父と彼女との関係を、俺(亮司)は知ってますよ、ということ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:10:28 ID:oF9y2g80
公式のアクセス、ロンドに抜かれてる。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:18:01 ID:hKqwgG3K
>>681
先週もそうだったよ
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:19:41 ID:N/Mc506+
イブニング・ファイブ番宣の「or」ってホリエモンのせいか
なくなる可能性もあるね
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:20:49 ID:b2QIwYnw
>>534
遅くなったがこれでどう?
(架空都市と神戸弁は1つにまとめた。蓮の花はPart18の780の逸話を追加した)
(第一話歩道橋で武田鉄矢が叫んでるのは「あほ〜 あほんだらぁ〜」は確認できないんだけど…)

◆伝説?のPart18の780って何?
書き込み内容は以下のとおり(第1話)

>蓮の花が思いっきり作り物くさくてかなり萎えてしまったのは俺だけだろうか
>本物用意するとかできなかったのかな?
>つーか実際、蓮って川に咲くもんじゃないよな?
>葉っぱがわしゃわしゃ生い茂る食物だし。
>あんな風に花だけほろっと取れるもんでもないし。

>蓮の下りって原作にはあるの?

この内容に多数のレスがついた。なお、釣りだったのか素だったのかは不明。
ちなみにドブに咲く蓮の花は、亮司が雪穂のために紙で作った偽物。

◆ドラマでの設定都市はどこ?
笹垣(武田鉄矢)は神戸弁で話しているが、他の人物は標準語で話しているため
関西が舞台とは限らない。架空都市の設定になっている模様。
なお、神戸弁か関西弁かでもめているが、TBSの番宣では神戸弁と明言していた。

◆第1話で亮二が父親を殺人後におかした失敗とは?
内開きのドアの「内側に」建築資材を積み上げてしまった事。

◆ドラマでは唐沢礼子と雪穂に血縁関係はあるの?
唐沢礼子は雪穂を施設から引き取った事になっている、よって他人。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:21:20 ID:RFm1GYSu

「白夜行」が赤字らしい…(P日記より)
東野センセイ、印税で助けてあげて!

686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:21:34 ID:o1GKmptU
まだ3話の編集が終わってないんだね
たいへんだな
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:24:43 ID:oF9y2g80
ドラマの制作費(11回)ってどれくらいかかるんだろう。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:25:23 ID:jP9e7JBG
最終回は、2時間じゃなく1時間みたいだね(>_<)
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:26:23 ID:DpXVYKYZ
最終回が延長になるかはこれからの数字次第
ドラマは大概赤字らしいからね
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:30:07 ID:ReWQLB2J
関西が舞台ではないということは前面に出してもよかろう。
笹垣が神戸弁てのも、神戸の人には違和感あるのだから。
そこを突くと、せっかくの笹垣の芝居が水の泡。

スレ18の780に関しては、もっと端的にすべき、というか
もう34にもなってるんだし、18など見れないんだろうから

『1話の蓮の花が作り物くさくて萎えた』
亮司が雪穂のために、得意の紙細工で作った偽物

くらいでいいと思う。

さらっと、釣られないように、そーっといこう。

691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:32:36 ID:ReWQLB2J
>>690 です。
   >>684 へのレスなのですが
次レスへの本気の要望です。
これから設定がブレないように、そういう意味でも設定は把握しておきたいと思うのです。思いませんか?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:34:30 ID:RFm1GYSu
>>689
>ドラマは大概赤字らしいからね
そういうものなのか…何だかホッとしたよ。

マジレスすると白夜行は数年ぶりに
「毎週見よう」と思えたドラマだから
赤字なんかでめげないでスタッフには
最後までしっかりこだわり抜いて作って欲しいと思う。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:40:18 ID:Fr2e+nTp
3話は、どこまで映像で見せるか興味あるなぁ
まあ、期待してもたかがしれてるけど
雪穂が介助するのかな
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:41:17 ID:R2um0x60
>子供の犯罪でしかも正当防衛にもかかわらず2人がその罪を
>隠すために更に大きな罪を犯すことが納得できない
>子供の頃ならともかく、高校生にもなって正当防衛も知らずに、>罪を隠すためにちょっとムカつく程度の連中にワナを仕掛ける
>なんて最悪な話

↑正当防衛?こんなストーリーだったっけ?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:41:57 ID:ReWQLB2J
>>692
そうなると、やっぱりスポンサーからの提供が必要になるわけよね。
スタッフや出演者がやる気あっても、予算が無ければどうにもならない。
そこらのせめぎあいの中で、私達は踊らされるわけですよ。
面白い物を見ようと思ったら、リアルタイムで見て
CMを見なければならない。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:44:31 ID:mA9VVMzu
11話しかやんないのか…
冒頭のサンタは11話とか山田が言ってたな
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:47:17 ID:EI/Dk35Q
原作売れまくりや公式HP盛況も結構予算にも追い風だと思う
あとは内容と数字かな

最近ではDVD収入もあるから結構やれるらしいけど
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:52:39 ID:6/cP5mM9
>>697
なんで原作が売れると予算が潤うか疑問。
TBSの脚本をノベライズしたわけじゃないのに。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:54:46 ID:9REBQ1sq
>>697
話題性+スポンサー会社にも評判になるとか
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:57:58 ID:RFm1GYSu
>>698
直接的な関わりじゃなくても
原作が売れてることの話題性とか社会的反響とかで
スポンサーの心証が良くなる可能性はあると思う。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:58:38 ID:i1gE639b
原作売れようがHPのアクセスが多かろうがスポンサーは関係ないし

原作全然売れなくてHPアクセス全然なくても視聴率高きゃそっちの
ほうがいい CM見てもらえばいいんだから
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 20:59:23 ID:bTStMWA6
たしかに原作バカ売れても集英社にお金がはいるだけ
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:00:15 ID:ONsCamfO
公式HPに、広告打ったらいいのにね。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:00:31 ID:cNiZ78Tl
原作厨うぜえ
ここはドラマ板
原作の話はよそでしな
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:02:04 ID:oF9y2g80
>>703
それいい!
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:02:07 ID:ClWAyr1r
だからお前らがスポンサー製品をかってアンケートとかが封入してあったら
白夜行みて商品を知ったお。とか書けばいいのさ。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:02:36 ID:9REBQ1sq
>>701
それは短絡すぎ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:04:41 ID:b2QIwYnw
>>691
神戸弁はNGですか?
私は関西在住ではないので関西弁か神戸弁かでもめる事情が正直?です。
しかし、あなたの書き込みを考慮して神戸弁についてはカットしました。
スレ18はすでにhtml化されているので見る事は可能です。
ttp://makimo.to/2ch/ex13_tvd/1137/1137325094.html
これ(780)についてもあなたの書き込みを考慮して内容を修正しました。
以下の内容でいかがでしょう?かなりスッキリしましたね。
でも何か物足りないなぁ…

◆ドラマでの設定都市はどこ?
架空都市の設定になっている模様。

◆第1話の蓮の花が作り物くさくて萎えたが?
亮司が雪穂のために、得意の紙細工で作った偽物。

◆第1話で亮二が父親を殺人後におかした失敗とは?
内開きのドアの「内側に」建築資材を積み上げてしまった事。

◆ドラマでは唐沢礼子と雪穂に血縁関係はあるの?
唐沢礼子は雪穂を施設から引き取った事になっている、よって他人。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:07:06 ID:bnURuER4
>>676
お前、まだ童貞だろう?もっと大人になれ。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:08:07 ID:IV4cgQ4/
原作と比較する時点でスレ違いなんだよね
個人を執拗に絶賛する奴よりウザい
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:10:47 ID:AxsgHTXf
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000512-yom-soci
無限の社長に判決が出たよ!
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:13:23 ID:tLli1wg9
ゴールデンの成功ラインって15%だっけ
一視聴者としては別に視聴率はどうでもいいけど
途中で終わったりするのは勘弁だなぁ
数字としての結果がよくないと犯人探しに躍起になるのも
あんまり好きじゃないなぁ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:14:00 ID:ONsCamfO
>>708
神戸も関西なので、関西弁の中に入るんですよ。
でも、彼の台詞は神戸の人にとっても違和感があるので
架空都市弁 ってことで、突っ込みポイントにならないよう願ったのです。

修正後については、私見ですが問題無しです。
これからまた出てくるでしょうけど、そこはそこで加筆していきましょう。

お互いに木曜を楽しみにしていきましょう、ありがと!

714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:15:22 ID:ClWAyr1r
>>712
打ち切り、短縮はこの数字取れてれば絶対にない。
5%切ったら考えること
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:15:59 ID:lV/baEE8
みんな、これ見て冷静にならないか?



初回から2週連続、宣伝量半分以下の前期を下回っている

木21 TBS ブラ★ビー   14.6 13.8 14.1
木21 TBS 白夜行     14.2 13.4



裏も前期のほうが圧倒的に強かった

木21 テレ朝 熟年離婚   18.7 19.2 18.3
木21 テレ朝 けものみち  16.4 16.2



これがなんでか冷静に見つめてみないか?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:19:10 ID:oF9y2g80
江利子を襲わせるとき雪穂は何と言って亮司に頼むのだろう。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:19:20 ID:x5El29m/
簡単です

ブラザービートはセカンドチャンス(16.7%)の続編的作品

こっちはセカチュー(15.9%)だからだいたい想定の範囲内です
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:23:08 ID:SdzJbyC+
>>715

企画の悪さ。視聴率取りたきゃ、一般受けする内容にすべき。

犯罪描いて、共感出来る内容ではない。







719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:23:09 ID:ClWAyr1r
1 ブラビと熟年は視聴者層が完全に分かれる。これとけものはややかぶり
2 暗いドラマを避ける層はドッチかみなおかに行く
3 皮肉にも録画率高須(ソース:テレビ王国)

以上。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:23:19 ID:WN1wPhiX
今日の日記は「・・・」が多いな
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:24:25 ID:lV/baEE8
>>717
セカチャンは10年前の作品
BSデジタルやCSデジタルが普及してない時代とここ数年の視聴率は比較に成らないし
続編的ではない
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:26:10 ID:r3Pa4Lms
自分も>>708さんのテンプレ案、良いと思います。
横レススマソ。乙です!
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:27:05 ID:quHZGHBM
さすがに空気感じたのか叩き減りましたね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:27:05 ID:sHs2oTK+
渡鬼視聴者がテロ朝に流れただけと思う
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:27:39 ID:ClWAyr1r
>>720
体調も思わしくないみたいだしな。
しかし編集ははやく一通り作り終えて煮詰める作業に入るべき
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:29:18 ID:WN1wPhiX
>>724
ファミリーものがエロミステリーものに変わると思えないが
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:30:15 ID:oF9y2g80
那須田って誰?
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:31:32 ID:ClWAyr1r
ディレクター>那須田
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:34:57 ID:ZmWlaUJM
原作読みはじめたけど、
かな〜りエグイね。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:37:42 ID:yrrhJ/eE
>>697
前にも書いたが、スポンサーのMSとかAuにとっては、視聴率云々よりも
ネットなんかで盛り上がる方がメリット大きいだろうな。
ジジババに見てもらってもしょうがないし。

小林製薬はよくわからんが。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:37:58 ID:+EjraXIo
これとこれってどう違うの?内容も違うの?

なにこれ?
ttp://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/orgprg.jsp?cid=cat2465

原作本?
ttp://www.tbs.co.jp/byakuyakou/news.html#news1
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:40:30 ID:gFtP/SR+
演出が毎回変わるのって嫌だなあ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:42:53 ID:cy52zgag
普通、ドラマだと3人くらいのDでやってるよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:44:05 ID:gFtP/SR+
>>721
原作が超売れて映画が社会現象化 平井のCDは誰でも知ってるぐらい
流れまくりしたセカチューが15%なら
これが12%ぐらいとればいいんじゃないの?
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:45:45 ID:gFtP/SR+
3人でも1話毎に代わるっていうのはそんなに多くないんじゃ?
普通はチーフDが2、3話とかやって間にサブDがやるとかで
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:46:13 ID:qZ7xa4fm
来週は11%くらいかな〜
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:49:09 ID:pnZQYvtm
ドブにしてはきれいな川だったなー
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:52:00 ID:oF9y2g80

5話
江利子が普通の幸せを手に入れることが許せない雪穂は
亮司に襲うよう頼むが断られる
雪穂は松浦と手を組むことにする

739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:54:02 ID:ClWAyr1r
脚本が数人いるよりはDが数人の方が矛盾がなくていい。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:54:34 ID:gFtP/SR+
>>738
ドラマの綾瀬雪穂だとなんか無理矢理っぽそうな展開
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:57:33 ID:sHs2oTK+
>726 熟年離婚はそんなにエロくなかったような…
あ、>724は>715へのレスです。

松本清張もどちらかというと熟年層向けと思う。
渡鬼の裏だった黒革は平均15.7%くらいだから、黒革見てなくて、けもの見てる人って、
菊次郎とさき、とか 熟年離婚とか見て、テレ朝10時のドラマをチェックしている人たちなのかと推測。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 21:57:51 ID:XEm4yUAA
素人です。。送信ボタン押すときに出る。携帯電話情報ってなんですか?
743731:2006/01/24(火) 22:00:46 ID:+EjraXIo
>>731ですが
下のほう飛べないみたいなんで、白夜行HPのニュース1.19up原作本情報の
黄色い本で帯に山田と綾瀬が写ってるのです。

中身の本は同じで表紙カバーが上の「なにこれ」の方で
その下に下の黄色い原作本てことで合ってますか?
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:03:03 ID:bnURuER4
昨日あたりから、馬鹿ばっかで盛り上がらなくなったな。
このスレ。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:04:44 ID:Vp0Ldqtx
>>730

それだったらCM流すメリットないね。
やっぱりCMは観てもらいたいから流すんであって。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:05:44 ID:r8dPUQQU
いま、「H2」のDVDの第4話見てたら、
石原さとみが山田孝之とのデートの待ち合わせのため喫茶店で、先に
待ってる場面で、石原さとみが「風と共に去りぬ」の文庫本を涙を流して
読んでいた。ブックカヴァーも全く同じ。
1年前の本、また使ってんのかな?
それと、小道具担当が「白夜行」と同じヤツ?
意外と、「風と共に去りぬ」ってあんまり内容と関係ないかも。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:08:49 ID:NzOAfRbk
風と共に去りぬ読んだことないなあ
凄い有名なのに
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:09:02 ID:b2QIwYnw
>>713
>>722
サンクス、私からも1つ思いついたよ。時々出てくる質問なので、
TBSアクセスランキングの1位を狙ってこれも加える?(現在2位)
興味がある人だけ見ればいい事だし…。採用?却下?

◆「白夜行」HPに裏サイトが存在するらしいが?
「白夜行」ページの左下に「夜」の文字があるのでそこをクリック。
パスワードは「白夜行」ページから「ニュース」をクリック。
そのページの中に裏サイトのパスワードが書いてある。
裏サイトの内容は「常時大いなる『ネタバレ』の危険性」と書かれているが…。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:09:29 ID:jfGFej5N
>雪穂は松浦と手を組むことにする

小学生の自分を平田に売った(母親から仲介した)のは松浦かもしれないのに、
よくそんな奴と組む気になるな
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:09:49 ID:ClWAyr1r
>>746
釣りだといってくれ。
H2のは小道具だろうが白夜行においては重要なファクターです。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:13:37 ID:8hHSWMqh
風と共に去りぬは、幻夜に出てくる。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:14:35 ID:r8dPUQQU
>750
釣りじゃないよ。
本当にH2の第4話で「くちびるオバケ」は「亮司」を待つあいだ、
「風と共に去りぬ」を読んでいたよ。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:18:16 ID:KdhIlAQN
原作スレまで住み分けのできないバカがわいてきてやがる。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:18:54 ID:QE2jbfWc
子役の亮司は賢そうだったが高校生の亮司はなんかボーっとしてる。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:20:18 ID:ClWAyr1r
>>752
いや俺も見てたからしってるけどw釣りだと思いたいのは最後の一行
>意外と、「風と共に去りぬ」ってあんまり内容と関係ないかも。
ドラマにおいてはそれはないだろう(一話はなんだったんだと)
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:20:22 ID:1FeassfB
>>751
幻夜じゃなく、白夜行でもしっかり当たり前に出てる、っちゅうの。
雪穂も読んでたし、亮司も読んでた。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:20:31 ID:kV+b+WRJ
>>752
H2ではただの小道具だけど
今回はすでにスカーレットオハラの生き方とか
彼女がしてしまった過ちに言及してるからね。
同列にはできないでしょ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:20:58 ID:gFtP/SR+
子役の雪穂と大人の雪穂でキャラ違うからリョウも違わないと可笑しくなるよ
759731:2006/01/24(火) 22:22:56 ID:+EjraXIo
馬鹿ばっか
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:23:27 ID:ClWAyr1r
7年(?)駅で雪穂を待ちぼうけしてた亮司ですよ。ぼーっとするのが得意になったのかもしれん
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:24:42 ID:EzSfe4sw
7年間(たぶん)亮司を見てきたのに、あっさり篠塚に惹かれちゃうのね雪チャソ‥‥
憧れかと思ったらマジ惚れなのね‥
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:26:41 ID:gFtP/SR+
プライドの竹内結子も待つ女でぼーっとしてたっけ
あっちは「ひまわり」だったっけ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:27:18 ID:SdzJbyC+
エンジン
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:28:31 ID:2KXrgRX+
一話冒頭、「白夜行」タイトルに行く直前、血染めの亮司を俯瞰するカットがあるが
あの亮司の格好は「命」なのか?という小ネタは既出?
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:29:46 ID:+EjraXIo
釣れたのは馬鹿1匹
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:31:31 ID:SdzJbyC+
革新の集中コントロールシステム
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:31:50 ID:ClWAyr1r
>>761
女はシビアですから。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:32:37 ID:dj8ZGFXZ
亮司カワイソス
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:35:26 ID:OGdRkuiL
音楽がいいよね
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:37:21 ID:dj8ZGFXZ
1話で亮司がトラックの真正面に立ってたのに
いつのまにか横に移動してたけどあれは・・
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:37:54 ID:SdzJbyC+
アナザーストーリーに何か書いてない?
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:39:47 ID:ClWAyr1r
風とともに去りぬ的な結末になるなら雪穂(スカーレット)は亮司(レット)を失ってから(レットは死んでないけど)
自分がだれを本当に愛しているか気づき後悔する。この方向に進むのかな
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:41:34 ID:jfGFej5N
そんなの白夜行じゃねー
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:41:38 ID:N70UU/Px
>>596
2話のキレるシーンでも、そんなにわめかないでくれと思った。
あんな簡単に感情を表に出す人間じゃないし、雪穂は。
怒鳴りたいのを堪えてる風に声を絞り出すようにしゃべった方が
合ってると思う。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:42:49 ID:sS+RL9Vi
>>684
>第一話歩道橋で武田鉄矢が叫んでるのは「あほ〜 あほんだらぁ〜」は確認できないんだけど…
プロモDVDでこの台詞は確証済み。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:43:20 ID:lb4bjEfY
しかし雪穂の性格設定ってめちゃくちゃなのね。
亮司と再会してからの亮司の部屋でのセリフにしても、亮くんと太陽の下
歩くのとか言ってたと思ったら、あんたとか鬼畜とか言い出すし。
今度はあなたがこけたら私も終わりなんでね、などとのたまってくれちゃうし。
子供の雪穂は恐いこと言ってても魅力感じたけど大人雪穂は駄目だ。
これ裏と表の顔、じゃなくて全くの別人じゃん。頼むよ森下さん。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:44:35 ID:WN1wPhiX
>>774
まあそれは人それぞれの解釈ということで仕方ない
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:44:48 ID:SdzJbyC+
真実を書いたまでだけどね・・・
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:46:13 ID:ClWAyr1r
>>773
これは風と〜の結末だからw
さらにスカーレット・オハラはレット・バトラーとやり直すより故郷タラを選ぶわけだけど
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:47:07 ID:kV+b+WRJ
>>774
お前の主観じゃんw
テキストから感じたイメージを押し付けるってかな〜り基地外だと思うよ。
そう思わない?
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:55:22 ID:dj8ZGFXZ
亮司が自殺しようとしてビルの屋上フラフラしてた時に
雪穂が玄関に生けた花の片っぽだけ枯れかけてたね
細かい演出だった
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:55:33 ID:xwIbA6HM
エキストラに参加してきたおいらが来ましたよ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:56:05 ID:SdzJbyC+
真実を書いたまでだけどね・・・
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:57:36 ID:s/3vNhFA
友人に本貸したままで内容すっかり忘れてたから
もう一冊買ってきた
やっぱ凄くいいね
これで2冊買ったことになるんだけどまぁ表紙も違うからいいかな
ドラマ化記念つーことで
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:58:05 ID:0kYemrmD
>>715
キミは本当に何も知らないみたいだから教えてあげるよ。
視聴率の公差は±3%。
例えば、視聴率を13%取ったとすると、おおよそ視聴率は10%〜16%の間。
これは視聴率をチェックする業者間でも認識。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 22:58:42 ID:jfGFej5N
>>776
その辺りについては、雪穂は子供時代から
すでに壊れてるフラグが立ってる、という見方もある
(「ボクは死にましぇーん」で笑ってるとこ)。

高校生の現在は、7年間亮司を想い続けた恋する乙女と、
壊れた女が混在しているが、3話で遂にぶっ壊れる。

2話のちぐはぐな性格は、それを表現していたのだと、
無理矢理に解釈してみる。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:01:24 ID:0kYemrmD
そして第5話では、嫉妬のあまりにレイプ依頼。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:01:31 ID:s/3vNhFA
黒くて惨めな性格だけど自分の魂を守ろうとしてる雪穂イイヨイイヨー
あの猛烈な貧乏性と野心満々のところが好きだ
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:02:06 ID:nPPVwWzg
今までの雑誌やインタビュー総合すると
雪穂は亮司の前以外は全部演技でそのストレスみたいなものを
全部亮司にぶつけてバランスとってるみたいだから
ある意味統一されてるかも
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:04:13 ID:SIcN+tHz
>>782
どんなシーンだったの?
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:04:28 ID:dj8ZGFXZ
>>786
あれ俺も「チビ雪穂なんか怖い・・」と思いながら見てた>武田徹夜ごっこ
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:05:14 ID:MeVgZiIV
雪穂は表向きはお嬢様。裏ではどろろ〜んだ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:07:21 ID:xwIbA6HM
>>790
喫茶店のシーン。
篠塚がでてくるところー
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:08:19 ID:b2QIwYnw
>>764
残念ながら既出です…
その画像が過去、あぷろだにうpされていました。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:08:41 ID:RXxZWg4p
>>793
この前の雪で延期になったってシーンか。
いいな〜
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:08:57 ID:Cj8TlyUm
殺伐とした光景を我が子を虐待しながら見せたい番組です。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:11:26 ID:s/3vNhFA
雪穂って手負いの獣みたいなところがあるよね

昔レイプされてた女が同じこと他の女性にさせるのって同性としてどうよ?
って思ってたんだけど母親があれだったから性別がどうのじゃなくって
人間が憎いんだろうな
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:12:00 ID:jfGFej5N
いずれにせよ、綾瀬がミスキャストだったのかどうかは
3話でハッキリするだろう。

今は木曜日を待つしかない。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:12:05 ID:lb4bjEfY
>>786
そもそも子供の頃雪穂はあんな悲惨な体験をしている訳だからむろん壊れて
いても不思議ではなく、むしろ当然。
その辺の不安定な情緒や感情を子役雪穂は上手くみせてくれてたと思う。
森下さんの悪魔チックなせリフも違和感なかった。
けど大人雪穂から何故かそれは感じられない、だから無理矢理にでもきついなあ。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:18:02 ID:jfGFej5N
>>799
ところで、悪いのは脚本なのか、綾瀬なのか

どっちだと思ってる?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:19:24 ID:nPPVwWzg
江利子を襲わせるのも篠塚をとられたというより
自分が望んでるような生活(亮司と普通の生活)をあっさり過ごすことが
許せないような気がするな雪穂
2話でかなりおせっかいなところ(空気読めない?)露見してるし江利子
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:20:45 ID:N/Mc506+
5話で雪穂が松浦に江利子襲撃を依頼するということは、それ以前に2人は会う機会があるということだよね?
「あんたがコケたら…」の「あんた」は、もしかしたら松浦?

それと襲撃の理由が嫉妬だけだとは、どうも思えない。
他にも理由がある気がする。
松浦にとっても江利子が邪魔な何かが。
そうでなければ松浦が襲撃を請け負うメリットあるいは報酬は?
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:23:02 ID:LedSQE98
…駄目だ
こんなネタバレ満載なスレには居られません
今までありがとうございました
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:24:15 ID:1FeassfB
未だに原作の白夜行と違うのどうの、そんなの白夜行じゃねぇのどうのと、
どうしてこう、ドラマは別物、ということが受け入れられないアフォが多いんだ?

原作なんて、たかだか120万人、しかも半分以上はドラマの影響で読み始めた
ヤツだ。 ドラマは単純計算で1500万人、大部分は原作がどうだろうと知った
こっちゃねえんだよ。ドラマのストーリー、キャラが全て。

過去の原作付きのドラマと同じ。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:27:43 ID:lb4bjEfY
>>800
雪穂の子役の子にあの雪穂像や台詞はぴったりはまってた。
逆に綾瀬には今回ははまらなかった。そんなふうに思える。
極端で奇をてらったようなキャラ設定や台詞が個人的には萎える。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:28:41 ID:MNae1ED9
まだ、綾瀬は役者としての底を見せてない!
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:31:14 ID:FcLUod4n
>>805
ごく普通のキャラの雪穂が、原作みたく、
あんな事やこんな事してたら、それこそ
非難轟々だろうなぁ…
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:31:33 ID:WF8iku3q
ユゥ、いいこと言うじゃん!!
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:31:41 ID:yKAYPzvG
>亮司を突き飛ばして、
>「りょう君しかいないんだよ」と泣きながら言うシーン。
>急に子どもっぽいしゃべり方になって、かえって不気味でした。
>素直なりょう君は、鼻まで真っ赤にして、みるみるうちに涙が溢れて、、
>(もう、本当に愛しい・・・)
>このシーンを見た時、なんとなくモヤモヤしていた雪穂のラストシーンと繋がって、
>先日友達が話してくれた、≪もうひとつの解釈≫が浮かび上がってきました。。
>血だらけのサンタ亮司に背を向けて歩き出す雪穂。
>涙を流しながら歩き続ける雪穂の口元が、笑ったとしたら…
>あの、11歳の雪穂が、病院で母の死を知らされた時のように、笑ったとしたら…

@某山田ブログ
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:34:27 ID:lb4bjEfY
>>807
いやごく普通のキャラじゃなきゃ嫌なんて書いてないw
極端に奇をてらった=無理矢理、やりすぎ、と感じるってこと。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:34:58 ID:ClWAyr1r
口元が笑うオチだと世にも奇妙な物語っぽくなるな
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:35:33 ID:SdzJbyC+
真実を書いたまでだけどね・・・
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:37:45 ID:r/VsURD3
綾瀬の演技力が作品についていってない
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:38:51 ID:nPPVwWzg
>>809
昼ドラオチでドラマブチ壊しっぽいね
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:41:39 ID:jfGFej5N
やっぱ、大人雪穂は栗山千明が正解だったかなあ・・・
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:42:36 ID:nPPVwWzg
>>815
全然人生捧げる気になれないよ
亮司が・・・
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:45:20 ID:ClWAyr1r
正解だの誰がいいだの今更な話だと思う件について。
今回のドラマ化での雪穂は綾瀬。どうしてもこれは動かんよ。
役者はただの素材だと思うのでそれを料理する側の手腕に期待
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:46:01 ID:MeVgZiIV
第一話冒頭では綾瀬雪穂はよろけながら去っていく後姿で終わっている。
なので最後に綾瀬が笑うのは考えにくいのではないかな。考えられるのは・・・

1.そのまま終わり
2.財布を持って自首
3.笹垣に刃向かう
4.再び西本時代を暴かれ力尽きる

などなど・・・。。。。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:46:36 ID:0VY4LN+J
>>815
怖すぎる・・・
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:46:36 ID:lZQKuzEu
綾瀬って元々なにで芸能界入ったの?
マルチタレント?
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:47:12 ID:SdzJbyC+
大村に言ってやってくれよ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:49:46 ID:b7nmrv4w
またやってんの?監視中だよ。勇気があるなあ。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:50:43 ID:qDyrLjXU
>>817 そのとおりなのだがあえて…

雪穂って、魔性の女っぽいのを想像してたので
葉月りおな がいいと思ったのよ、
まぁ年齢に無理があるけれどあんな感じの女ってことね。

今考えると、Winkの相田翔子とかどうだろう、って。
事件後は、誰にも愛されるキャラで、大人になって喪服の後姿に抱きつきたいような、ちょっとか弱いところも「表向き」あって。

あのほんのり笑顔のまま、悪いことやってくのは怖いし面白いと思うんだが。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:51:28 ID:dj8ZGFXZ
栗山はキルビルのゴーゴーみたいな役だと光るけど
女王蜂見た限り、普通の主役だとイマイチだなあ
好きなんだけどなあ
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:52:18 ID:SdzJbyC+
何を考えてるんだ。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:56:25 ID:2KXrgRX+
雪穂「いやー殺したねとか鬼畜なことも笑いながらしゃべったりとかして」
一話を基準に据え二話を観て、クオリティーが落ちたと感じてしまう根は
この台詞に収束するのだろう。

作家であれ、脚本家であれ、法曹界に生きる人間ではない立場から見れば「罪」を
裁くのは、「法」ではなく「社会」だ。
犯罪の種類にも依るが、少なくとも「殺人」の加害者を社会が心底から赦すことは
犯罪を犯す経緯がどうあれ、その加害者が生存している場合あり得ないと思う。

時効が来ようが、時間が経とうが、自分たちの「罪」を「社会」は決して赦しはしないだろう
という、「殺人」という絶対的犯罪に対する切実さの無さが、前述した雪穂の台詞から受け取れる。
一話の福田雪穂は、その切実さを持っていたが、二話の綾瀬雪穂には、それが全く感じられない。

二話の脚本には、切実さが決定的に欠けている。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:57:09 ID:jfGFej5N
どうでもいいが、綾瀬とTBSの癒着ぶりは
亮司と雪穂のそれの比ではない。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 23:58:39 ID:NzOAfRbk
どうでもいい
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:00:07 ID:klrksaPz
>>823
いや・・・雪穂役に相田翔子ってのはなかなか良い着眼点だと思うw

盲点だったな・・・
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:02:50 ID:dj8ZGFXZ
そもそも雪穂と亮司が時効が来たからといって当時のことを笑いながら
語り合うとは思えないもんなあ、キャラ的に
女子高生コンクリ殺人の加害者は当時のことを地元のスナックとかで
武勇伝のように語ってるらしいが
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:04:14 ID:xwaVoSxo
実際、亮司みたいな男に愛されたら、キモイし怖いし嫌になると思う。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:04:59 ID:kB8RT8UU
>>826
>>一話の福田雪穂は、その切実さを持っていたが

オレは子役マンセー派だが、これについてだけは賛成できかねる。

833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:05:42 ID:1WWUEQi6
ライブドア♪
ライブドア♪
ライブドアオート♪

この歌お蔵入りしたから、白夜行のBGMに使ってくんないかな。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:07:22 ID:ziFwnr1I
なるほど。切実さの欠如か。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:08:05 ID:wdo7uK0f
てゆーか
>>826 ナニいってんのかわかんない
日本語で書けよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:09:46 ID:NefCgeTH
なんか凄く厨房臭いスレになってるな・・・
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:10:20 ID:JkFAJKvl
二話は雪穂が壊れたというか、脚本が壊れてた。
森下さんしっかり
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:10:21 ID:vSxqHKpi
流れにのれてなくて申し訳ないけど
石丸日記・・・具合悪いのは石丸じゃなくて那須田じゃないの?
公式でもここでも石丸みたいになってるけど那須田だと思ってた。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:10:29 ID:YWzwZ9lu
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:11:47 ID:HUojxvrf
>827
あんた(綾瀬)がコケたら、あたし(TBS)もコケるんだよ!
わかってんの?!
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:12:19 ID:kB8RT8UU
>>831
そもそも、小学生の雪穂は家庭環境さえマトモなら、
亮司を好きになるようなキャラじゃないしな。

842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:12:46 ID:3yIfcT8F
>>820
第25回ホリプロタレントスカウトキャラバン(2000年)審査員特別賞
ちなみにこの時のグランプリは藤本綾(すでに引退)
さらに言うと本名が蓼丸綾でグランプリの子と名前が被るので芸名を付けさせられた
(本名の姓が珍しいので実家バレ防止の意味もあっただろうけど)
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:12:59 ID:xwaVoSxo
>>839
タイトルが間違っているから、そのスレはアンチスレの次スレにして!
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:13:34 ID:+hhh7evx
>>830
全然ちげー
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:15:08 ID:rjr4jQoE
>>843
じゃおまいが次たてろや 糞が
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:15:53 ID:xwaVoSxo
白夜行を本で読むと、なかなか良いけど
ドラマで見ると、有り得ない話過ぎてコントっぽくなるねw
人殺し同志が愛し合うなんて・・・有り得ないw
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:15:58 ID:SklXmGpZ
>>832
雪穂「こうなったらどこまでも生きてやろうと思います。親を殺してまで手に入れた人生だから」
私が福田雪穂に切実さを感じたのは、上記の台詞からです。

可能なら、「賛成出来かねる」理由を明示して下されば幸いです。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:17:08 ID:QgyFDHKh
>>838
そうだよね。
しかしいつもギリギリ、大丈夫なのか?
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:17:27 ID:/kXpe1ob
亮司も最初は結構明るい子じゃなかった?
廃ビルで他のガキたちと一緒に遊んだり、雪穂が気になったら
積極的にアタックしたり
ガキなのに趣味が百科事典の暗記と紙切りってのはアレだが・・
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:20:35 ID:2V/uv6rN
新スレ立てたひと乙
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:20:36 ID:ziFwnr1I
>>841
どうして?その仮定は意味なしだと思うけど。
家庭環境も何もかも含めて、人格ってできあがるもんじゃない?
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:20:41 ID:kmIYm05H
>>839




このスレにいる亮司や雪穂よりずっと悪い人が制裁を受けるシーンが見たいな
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:22:41 ID:+hhh7evx
>>849
亮司は家庭に問題がある程度
雪穂はいつ精神が破綻してもおかしくない状況
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:23:00 ID:wdo7uK0f
>>849
亮司は明るくても山田は暗いんだ。
しょうがないじゃないか。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:23:54 ID:3U1E0CYW
>>826
>>時効が来ようが、時間が経とうが、自分たちの「罪」を「社会」は決して赦しはしないだろう
>>という、「殺人」という絶対的犯罪に対する切実さの無さが、前述した雪穂の台詞から受け取れる。

「切実さ」って最近はこーゆー使い方すんの? なんか変じゃね?
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:24:10 ID:42YMcC0b
雪穂はあの状況でリスカもしないだけ立派
でも他人を巻き込んじゃあいけないよね
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:24:27 ID:HCgJvGRF
>>841
子ども亮司はけっこう良いキャラだと思うよw
頭良いし、親は自分の趣味に200万使えるくらい
金持ちだし・・切り絵と積極性で雪穂GET!
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:26:23 ID:2V/uv6rN
オリジナルの亮司もこどもらしからぬ子だったけどな。
ドラマでは子亮司が明るい普通の子だっただけに事件を経て7年
目に影を背負った感じに成長したのがよくわかってよし。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:26:25 ID:+hhh7evx
殺人は絶対的犯罪ではないしね
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:26:34 ID:wdo7uK0f
>>855
そこだけじゃなくて全体的にすごく変。
社会が裁くって、どこに住んでる社会さんよ?w
裁くのは裁判所だろが。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:27:24 ID:LBFfFq2h
えっ?
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:29:06 ID:/kXpe1ob
子供の頃の犯罪だからいまさらバレても法的に罪に問われることは多分ないわな
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:30:17 ID:HCgJvGRF
>>859
殺人は絶対的犯罪だと思うぞw
罪を裁くのは自分の心なんだなぁ
悪い夢見ると思うよ
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:30:26 ID:2V/uv6rN
法が裁かなくてもそれがその後の人生の足かせになるだろ。
雪穂は上昇志向が高いし
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:33:48 ID:x7EH0QfT
Pはキャスティングの勘だけは素晴らしいと思う
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:34:13 ID:qg7DeDEP
チビ雪穂と大人雪穂が乖離しているのは演者のせいというより
脚本のせいでしょーが

867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:35:11 ID:KLxvWjmR
渡部は幸福の王子で菅野をレイプしてたから渡部はOKか
大塚ちひろはどうだろ?
やっぱりレイプシーンカットになるのか
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:35:39 ID:cRuAtIKK
だから1話目は同情の受け皿になるように作ってあるんだよ。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:36:34 ID:/kXpe1ob
3話予告の「おまえ人殺しなんだよね〜(ワラ」とか
渡部はこういうセリフが上手いなあ
いかにもそこらのチンピラみたい
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:37:30 ID:XSybWsgE
>>869
松浦の前科ってなんなんだろうね?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:39:04 ID:+hhh7evx
>>869
あれって親父の事?それても友達が殺したっぽい893の女?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:40:52 ID:KLxvWjmR
前科の事知ってるとか大塚ちひろ
873研究レポート:2006/01/25(水) 00:41:13 ID:THhCZYUi
雪穂は、男便所を覗いて通報されたと思う。
で、駅員にその理由を話して、「それならそうと言ってくれないと困るな。」
と叱られたはず。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:41:43 ID:XSybWsgE
>>871
一話であの事を知ってるのは「俺とこいつ(松浦)だけ」ってモノローグあったよ
だから強請られて売春してんだよね
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:42:17 ID:pHeUSMV8
雪穂役は、福田麻由子→市川由衣だったら良かったのに…。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:43:16 ID:kB8RT8UU
>>847
1話を初見したとき、そのセリフには違和感があった。

オレは雪穂は自分も死ぬつもりでガス栓を捻ったという解釈に立ってるので、
親だけが死んで自分が生き残ったことは雪穂にとって失敗のハズ。

病院で親の死を知って笑うのは、死ねなかったことに対する自嘲、および、
これで母親が犯人になって亮司は安泰だと確信できたことによる。

親殺しの動機が自分の新しい人生を手に入れるためではない。
あくまで亮司の罪を親に着せるのが第一目的なんだし。

「こうなったらどこまでも生きてやろうと思います。親を殺してまで手に入れた人生だから」

このセリフはいかにも取って付けたという感じがしてた。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:43:38 ID:/kXpe1ob
松浦の前科は結婚詐欺とかなんかっぽい

>>871
あれはやっぱ亮司がオヤジを殺したことをほのめかしてるんじゃないかな?
1話で亮司が血がついたシャツ洗濯してる場面とかオヤジの写真投げ捨てようと
してるシーンとか見て渡部松浦すでに怪しんでたし
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:45:30 ID:wdo7uK0f
>>863
犯罪の種類には
「絶対的」以外にどんなのがあるんですか?
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:46:06 ID:NefCgeTH
>>855
国語として変だよね。
添削するなら
「切羽詰った思い」とか
単純に「必死さ」かな

まあ、小学生が頑張ってるだろうから大目にみてやれやw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:46:24 ID:1QYKUHKT
>>822
なにの監視?
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:46:52 ID:ziFwnr1I
>>866
キャラを繋ぎ合わせるという意味では亮司役のほうが難しかったと思う。
基本的なところでは雪穂役はそんなに変わってない気がする。
たしかに脚本家の力が1話と2話を比べると格段に落ちたのは感じるけどね。
おまけに演出も。でも確か同じ人なんだよね。
また3話もぎりぎりまで編集してんのか。それがどう転ぶかだな。
882研究レポート:2006/01/25(水) 00:47:14 ID:THhCZYUi
となると、松浦かっこいいなあ。
ふたりを手玉に取るヤーコだもんな。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:50:21 ID:SklXmGpZ
>>855
辞書くらいは引こうね。

>>860
それが犯罪であるか否かを「法」が裁く事とは無関係に社会は、それを裁く。
ライブドア株の下落が、まさにそれ。
堀江の罪は、法的にまだ確定していないが、まるで確定しているかのような
罰を堀江は受けている。

裁きを下すのは、裁判所だけではない。
>>876
>親殺しの動機が自分の新しい人生を手に入れるためではない。
結果論だという貴方の指摘には同意するが、福田雪穂がそれ(親殺し)を敢えて背負うところに
切実さを私は感じる。

>このセリフはいかにも取って付けたという感じがしてた。
貴方の主観以上の何物でもないね。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:51:22 ID:QWqydajZ
>>881
どういうところが落ちた?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:51:29 ID:oCyw2/4S
亮がおやじを殺した時間に松浦とおふくろは浮気をしていた。松浦は警察にアリバイを聞かれて、まさか浮気中だったとも言えないから、松浦、おふくろ、亮の3人でテレビを見ていた、と言った。松浦は亮がすんなりアリバイ工作に荷担したから怪しんでいた。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:56:59 ID:SklXmGpZ
>>878
横レスぎみだが、発端なのでレス。
犯罪とは通常、加害者と被害者の関係性として立ち現れる。
ただ、殺人は、そのうち被害者が存在しない(この世に存在しないという意味で)

「対」が「絶える」という意味で「殺人」は「絶対的犯罪」と言える。
被害者がこの世に存在する犯罪は、絶対的犯罪ではない。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:58:23 ID:ttFFEzR1
何を考えてるんだ。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:59:21 ID:lbYep0dB
>>885
松浦とおふくろは「浮気」をしていた。
松浦は警察にアリバイを聞かれて、まさか「浮気中」だったとも言えないから・・・
なんかお前かわいいなw
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:59:22 ID:2bYQPTX/
>>886
命はとりかえしがつかないってこと?
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 00:59:58 ID:ziFwnr1I
>>884
まずは全体の構成力かな。これは演出もかかわってくるのかもしれないけど。
つながりが悪く、まるでダイジェストみたい。
あとは台詞。まだ高校生時代で中途半端な年齢だから仕方ないのかもしれないど
妙に子供っぽかったりするところが多々。あと1話にあったキレやひらめきみたい
なもんが、2話では感じられない。でも脚本家には期待はしてるよ。セカチュー好きだったし。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:00:13 ID:HCgJvGRF
>>878
悪い 悪い
殺人は犯罪だと思うぞw
でいいのかな?
>>859 に聞いてみたかったりする
絶対的犯罪ではない殺人ってどんなの?

892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:03:19 ID:1xeTz5ZB
>>890
何を偉そうに素人が語ってるんだw
2話の脚本良かった
ただED削っても時間足りなく感じたから演出の問題はあるかもしれないけど
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:04:17 ID:ttFFEzR1
早く言ってくれよ。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:05:00 ID:NiMRRjQ6
雪穂よりも亮司のほうが、お前さん随分変わっちまったな〜て感じ。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:05:24 ID:+hhh7evx
>>891
戦争とか自己防衛とか
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:07:28 ID:ziFwnr1I
>>892
偉そうにってwただの素人の感想だけど。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:07:59 ID:2zyqtbSv
>>626
ヤフーニュースでは容疑者ベスト10に入ってるけど
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:10:23 ID:/kXpe1ob
菊地にタイタニックのチケット渡す時の亮司の「おれオヤジの隠し子なんだ」
ってセリフはなんか深い意味あんのかな?
ただの冗談にしては変なセリフだよね
あとブチブチ文句言いながら映画見に中に入っていく菊地ワロス
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:11:25 ID:2zyqtbSv
>>630
雪穂のヒステリーは
亜紀の別バージョンにしか見えない
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:11:57 ID:15+nSBW5
>>892
良かった?
心優しき良い子達が
パッパと陵辱行為に走るんだよ?
特に雪穂の方なんか、スイッチが入る瞬間の心情が抜け落ちてるから
セカチューファンでもなきゃ、原作も読んでない人には
可愛い容姿の統合失調症患者にしか見えないよ
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:12:00 ID:401ncMig
>>898
たぶん、「おれ」ではなく「あれ」かなと。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:12:54 ID:kB8RT8UU
>>883
日本的な感性では、心中は殺人じゃないんだよね。
片方が生き残った場合は、結果としての殺人と受け止められる(法的には殺人だが)。

子供雪穂の「殺人」は、感性の上では、心中だから殺人とは違うという理由で、
かなり免責されていると思うよ。

ここまで来ると、個人の主観の問題ってことになるだろうけど、
製作サイドは雪穂に対して、明らかに親殺しに関しては一定の免責を与えている。

だって、原作では・・・


903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:14:02 ID:/kXpe1ob
>>901
疑問が氷解しました
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:16:35 ID:2zyqtbSv
>>846
ドラマのあのキャラだから変なんだよ
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:17:45 ID:NefCgeTH
>>900
よく理解してるじゃん。
それでいいんだよ
俺は、ドラマ雪穂は美しきパラノイヤとして描かれていると思ってるよ。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:18:29 ID:ttFFEzR1
ご予約のお電話は午前11時よりお受けいたします!)
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:19:55 ID:42YMcC0b
なんか1話と2話の評価ってブログみてるとバラバラだね
情緒や切実さは1話が上だと思うけど
2話は原作での犯罪行為を行うのを見る面白さがあった
まぁ詰め込み過ぎなのは分かる
せめて2クールで役者も子供→思春期→大人
っていう風に3人で回せなかったからね
でも視聴率がこれで2クールは無理だろう
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:21:17 ID:SklXmGpZ
>>902
>子供雪穂の「殺人」は、感性の上では、心中だから殺人とは違う
私は、「殺人」+「自殺」と考えてるので貴方とは違う。

「殺人」は果たしたが「自殺」は果たせなかったということは、消去法的(或いは結果論的)に
殺人でしかない。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:22:27 ID:15+nSBW5
>>905
ゴメン 脚本が良かったという人の話を聞きたいので…

ショボイ脚本で可哀相にこの二人
というのが二話の感想だった
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:24:09 ID:/kXpe1ob
確かに「親を殺してまで手に入れた人生だから」と言われると
能動的な感じを受けて違和感はあるな
「親を殺してまで生き残ってしまった自分だから」とか
そんな意味だと理解することにする
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:24:36 ID:ttFFEzR1
提出すれば問題なし。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:25:09 ID:1xeTz5ZB
2話のほうが泣いたという感想は多いね
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:26:12 ID:9BDVuz5Z
死刑も殺人だよなw
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:26:32 ID:42YMcC0b
>>909
いやなかなか良かったと思うよ
トイレ以外は
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:27:33 ID:bEtF/9nA
もう誰々がよかったなんて止めない?
そんなこと書いてる奴らって適当に
思いつくままということだろう。

もうドラマは始まっているんだからさ、
山田と綾瀬の白夜行を見守っていこうよ。
視聴率は低くとも潜在的注目率は
かなり高そうだからさ。

916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:27:54 ID:XSybWsgE
2話よかったです、ただ会うの早すぎで泣けないよアレは…
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:27:59 ID:lbYep0dB
>>910
おまいは利責めで失敗したことあるだろ?
例えば彼女にふられるとか、友達無くすとか?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:28:38 ID:MDz7/ybg
2話は泣く話じゃないだろ。
二人が悪に染まっていく出発点の描写。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:28:46 ID:/HNn9p/U
まぁ初回はドラマ版白夜行第0章って感じで2話が実質第1話なんだろうな。
再会した二人が犯罪に手を染めてでも、太陽の下歩くことを目指すとこまで描くのは
ドラマ全体の方向性を示す為にも強ち間違ってはいないんじゃないか?

ただ2話を絶賛する奴の気も知れないけど。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:29:48 ID:MN027IyR
セカ厨は山田と綾瀬が泣いて、セカチューっぽいBGM流したら、パブロフの犬状態で泣くとかいう書き込みがあったのは失礼だが笑った
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:30:03 ID:ttFFEzR1
羨ましい。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:30:22 ID:1xeTz5ZB
トイレ、図書館のシーンは泣いた人多いみたいだね
自分は図書館で泣いた
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:30:45 ID:MDz7/ybg
1話と2話以降の話は切り離して考えたほうが頭がすっきりすると思う。
だからあまり回想シーンを沢山はさむのはやめたほうがいいね。
3話以降は減らしてほしい。
せいぜい武田の推理シーンぐらいにとどめて。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:31:02 ID:XSybWsgE
>>919
そうだね、小説は確か一章(子供時代)はあとから加筆したんだよね
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:31:38 ID:1xeTz5ZB
2話はあれでもう少し間があったら非のうちどころはなかったな
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:31:40 ID:SklXmGpZ
>>915
2chの醍醐味は、ノイズも多いが決して公式では閲覧出来ない意見に触れられる所にある。
馴れ合いたければ、公式だけを閲覧してはどうですか。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:31:51 ID:2V/uv6rN
2話は面白かった。
しかし絶賛はしない。でも繰り返し見ることで色々わかる。
それもまた楽しい
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:32:18 ID:/kXpe1ob
図書館の本に挟まってた時効の日付け入った切り絵ってガキの頃の亮司が入れたの?
それとも雪穂と再開した後の大人亮司が入れたのかな
929905:2006/01/25(水) 01:32:19 ID:NefCgeTH
>>909
2話の脚本良かったと思ってるよ
少なくとも1話と同程度の凝った作りになってる
まあ同じ人が書いてるんだから当たり前と言えば当たり前だよね。
演出もほぼ同じ評価
2話で不満だったのは編集。
1話の回想シーンは無駄だった。
あとは時間配分の失敗かな。
1話をもう少し圧縮して、2話のエピを1話でやるか
2話のエピを減らして、あまったところを3話に持っていくかすればよかったと思う。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:32:31 ID:ttFFEzR1
電話の多い奴はしょうがないね。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:34:55 ID:MDz7/ybg
2話の最大の欠点は時間が短すぎることだ。
綾瀬のいじめシーンを前半引っ張りすぎたことや
再会シーンのくどい描写で余計二時間が足りなくなった。
そのせいで終盤のクライマックスである
復讐暴行シーンが唐突に見える。
全体的にダイジェストっぽい感じだな。
ただでさえ原作はエピが山盛りなんだから
今後も無駄な描写を省く、エピを適宜端折るなどの
工夫をしないと、ますますダイジェスト化してしまう悪寒。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:35:07 ID:/HNn9p/U
>920
いや、ホントに・・。
ドラマと原作は別だと言うのもあたりまえなんだけど、
セカチューと白夜行はもっと別の話なんだよね。
泣いたって感想書かれても逆に萎えるよ。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:36:04 ID:SklXmGpZ
>>929
具体的なシーンやカットの明示をせず、善し悪しを垂れるのは嗤える。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:38:08 ID:1xeTz5ZB
>>932
それこそ完璧な意見のおしつけ
泣こうがどう思おうが人それぞれ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:39:04 ID:15+nSBW5
>>931
同意
3話以降がすっきりと展開してくれればいいね
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:40:06 ID:1xeTz5ZB
そうだね
3話以降はゆっくりやって欲しい
もうそんなに質落ちることはないのは2話でわかったから
詰め込み注意ってだけ
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:40:52 ID:kB8RT8UU
>>931
このドラマなら、毎週2時間でもオレは見られるんだけどなあ・・・
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:41:46 ID:GAFtmkoo
ここは評論家気取りが多いねw
恥ずかしくないのかね、知ったかぶりして脚本がどうの
演出がどうのって。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:42:03 ID:15+nSBW5
>>934
意味を曲解してないかな?
涙の量でドラマの出来不出来を評価してるかに見えるので
そこに抵抗があるのだと思ったけど
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:42:19 ID:bEtF/9nA
二話はもう二十分ぐらいあったら完璧だったと思う。
DVDは完全版で出してくれ。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:42:34 ID:q4ZV0HMk
>876
俺は違う解釈をしてみる
雪穂母はアルコール+風邪薬で酩酊
月見草のガスがプロパンだったと仮定・・・、この場合ガスの比重>空気なので
雪穂母が床に近い位置にいたら窒息死(刑事の今時ガス自殺とはのセリフより
ガスが原因による中毒死ではなく酸素不足の窒息死と仮定)
この状況で雪穂が母親より高い位置をとっていたら、助かる可能性がある・・・

雪穂は自分の生命を賭けて偽装自殺の芝居を打った、だから病室で助かった時に
賭けに勝った事を確信した笑みになる

そして、あの手紙へと・・・

でも、無理あるか
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:44:20 ID:ttFFEzR1
問題ないでしょ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:44:24 ID:MDz7/ybg
正直、毎週2時間ずつやってちょうどいいぐらいの内容だと思う。
でもそんな枠はないもんなw
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:44:27 ID:1xeTz5ZB
やっぱり直前納品というのはDが納得いくまでやりたいんだろうけど
仕上がりを客観的に見れないというのがあるのかもね
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:44:56 ID:MN027IyR
>>938

2ちゃんて、そういうところだからw
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:46:21 ID:2V/uv6rN
全話再編集でDVD化とかいいねわくわくする。

>>938
好きの裏返しです。もっといいものが出来たはずだよという好意の表れです。俺はそうw
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:47:10 ID:M5Tmmc6w
二話目ではテーブルの上のFとKの切り絵を見せるだけで…ふたりが
どんな風に打ち合わせしてたか見せなかったけど、この先はどう見せるのか
すごく興味があります。

948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:47:15 ID:8G/IjG02
>>944
セカチューのときもそうだったけど
あわや放送事故ってタイムテーブルで動いてる。
あれって意味あるのかなぁ。
もっと早く撮影初めて数話余裕もって編集とかすればいいのに。
原作があるんだから脚本だってそんなにブレることもなさそうだし。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:47:26 ID:ttFFEzR1
非同意
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:47:42 ID:42YMcC0b
でも粗筋見る限りだと超早いよ
4話でもう大学生
ところで亮司と弥生子のシーンあるのかな
3話でギリギリだと思うんだけど
それともラストで出てくるかな
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:48:43 ID:MDz7/ybg
大人になってからもエピてんこ盛りだからなあ
そりゃしゃあないだろう
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:49:37 ID:MDz7/ybg
とりあえず今週は高校生売春の描写に期待します
アレをどんな風に描くのか
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:50:39 ID:XSybWsgE
弥生子は親殺し知らないよね
954名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:51:34 ID:E/kVkP8a
入れ墨してる熟女の死体が
ベットにあったね、予告シーンで。
けつまるだしーた だった
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:52:50 ID:2V/uv6rN
白い布かなんかかかってたような>死体の尻
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:53:18 ID:42YMcC0b
>>953
知らないね
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:54:04 ID:wq+OdsQL
2話はスピード感があって面白かった。2人の演技も凄い良かった。
でも、回想が多すぎなのと、シーンとシーンの繋ぎ方が上手くなかったのかなと思う。
個人的にはいじめの描写と落書きがやりすぎと思った。
あとレイプ未遂した山田が部屋で泣くとこで「どうして〜なんでしょうか?」
みたいに問いかけるナレーションは要らないと思った。

でも質の良いドラマだと思うし久々に毎週見たいドラマ。
熱意も伝わってくるので応援したい。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:55:14 ID:ttFFEzR1
誰もが感じていた筈。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:55:33 ID:/kXpe1ob
2話の亮司の売春のシーン

亮司の部屋から出て行くおばさん2人
銭を数える松浦と部屋を片付ける亮司
乱れた寝具

亮司と松浦とおばさん2人で4人で乱交してたのか・・?
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:55:52 ID:2V/uv6rN
>あとレイプ未遂した山田が部屋で泣くとこで「どうして〜なんでしょうか?」
そこに行く前の「なんの事はない、俺は…」のくだりはいいのにな。
親の因果が子になんたらで。
961雪穂ヲタ ◆X0oN/g3UEk :2006/01/25(水) 01:56:06 ID:F+jArS7E
四話の粗筋、見た?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 01:58:30 ID:bAtSGAec
亮司のナレーションは、多すぎるね。
見る側に、色々考えさせて余韻を残させるぐらいがいいのに。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:00:33 ID:UJm6dhtt
>>962
うん、でもこのスレ見てるとあの位なきゃ駄目なのかなとも思う
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:00:39 ID:ttFFEzR1
見事に社会復帰ってのがほんとの所だろ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:02:51 ID:9Lc4aRz6
>>948
こんだけ時間押してるのは初回2時間だったからだと思われ・・・
2話の段階で撮影時間は実質3話分だしな。
正月休みが入ったってのも時間押してる原因のひとつなんだろうが。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:03:43 ID:42YMcC0b
>>963
あれ全部マジなのかな・・・
釣りじゃないの?最近の人たちは想像力が低下しているのだろうか・・・・
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:04:42 ID:ttFFEzR1
救いがあるな
968名無しさんはクズ見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:04:50 ID:E/kVkP8a
しかし、1話をざっくり半分にしてたら
流が悪いよな。あれはあれでよかったような。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:07:41 ID:ziFwnr1I
個人的には雪穂が行けた百合の花が片方萎れてるのや時効の日付入り
の切り絵(男の子と女の子の切り絵の原作エピが好きなのでここで
使っちゃうのかがっかり、ってのも含めて)とか、演出の変な懲り方
はちょっとな、と思った。FやKの切り絵とかも。
切り絵はもっとここ一番ってとこで使ってほしかったな。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:09:07 ID:ttFFEzR1
どこで作ってくれるのか。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:12:49 ID:15+nSBW5
>>969
>FやKの切り絵とかも
これはいらんと思った
良い思い出であったはずの切り絵を犯罪計画の小道具にする神経って何?
って感じがした
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:14:47 ID:42YMcC0b
これから犯行を犯すたびに切り絵が入ってくるんだろうか・・・・
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:16:29 ID:wq+OdsQL
分かりにくいと思ってる人も多そうだから、
ナレーションで説明的になるのは仕方ないかもね。
時間も足りなさそうだし、頼っちゃうんだろうね。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:17:25 ID:QgyFDHKh
わかりやすくしたんじゃないの?
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:18:17 ID:ttFFEzR1
問題ないでしょ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:19:09 ID:qg7DeDEP
>だけど、こうなったらどこまでも生きてやろうと思います。
>親を殺してまで、手に入れた人生だから。

神様に突き放された自嘲と、結果的に母だけを死なせた自責の裏返しと思った
この居直りに恐さを感じたわけだが
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:21:38 ID:XSybWsgE
>>976
最後の良心みたいなのを捨てたような
せっかく死んでやろうとしたのに生かすなんて
ならとことん生きてやる、あたしを生かしたこと後悔させてやる。
生きる事へ、運命への復習。

くさくてごめん
978sage:2006/01/25(水) 02:21:51 ID:lMIPvoCF
>>971
切り絵にペンとかナイフでも突き刺せば、切り絵が活きてきたかも。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:30:27 ID:bl+zTebc
自分だけが神様に見放されたことを自嘲したんだけど、刑事にはそれが母親殺し
がうまくいった成功の笑みだと誤解されたということでしょ。結局あの場合は。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:35:56 ID:nm7RReL1
>>971

 禿     同    。

2話はドラマに入り込みたい自分を冷めさせてくれるような演出山盛りだった

このスレの人の減りようが2話の失敗を象徴してると思う。


981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:36:21 ID:lMIPvoCF
sageまちがえた
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:36:54 ID:ttFFEzR1
問題ないでしょ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:38:48 ID:KHkqyXML
「ふざけんなよ!
 俺がこの3年間どんな思いで神狗にもぐりこんできたのかわかってんのか!?
 お袋に何も言わずに姿消して、
 何もかも捨てて、
 俺は殺したはず・・・!!」
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:39:00 ID:GAFtmkoo
>>980
人が減ったのは炉利がいなくなったからじゃんw
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:41:06 ID:KHkqyXML
「鬼かもしれねーな。
 みんなに本当のことを教えるのが鬼だっていうなら、
 俺は鬼でいい!
 テメーが見せた夢は、諦めたヤツが見る夢だ!
 明日の希望を諦めたやつが見る夢だ!
 そんな夢は夢じゃねー!
 たとえ鬼になったって、たとえ神様仏様にぶん殴られたって、
 俺はオメーを許さねー!
 さあ答えろ!天国に行きてーか、地獄に行きてーか!?」
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:42:00 ID:ttFFEzR1
自分が幸せだと感じている人。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:43:11 ID:x7EH0QfT
ロリじゃなくてロンドが紛れ込んでキタ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:43:26 ID:ttFFEzR1
10分後パソコンの前で呆然としている俺がいた。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:44:31 ID:KHkqyXML
「あの日は、昨日以上に激しい雪の日でした。
 お蕎麦やさんの、出前用バイクの店頭による足の骨折。
 それが、私の担当患者、山田さんでした。
 でも、あの日、高速で大きな玉突き事故があって、
 次々患者さんが運び込まれ、救命はもう手一杯でした。
 ベッドの空きもなく、軽症の山田さんに他の病院に
 転院してもらうことになったんです。
 救急車は、高速の玉突き事故で忙しく、
 軽症の山田さんは、輸送専門の民間救急車で
 隣町の病院に運ぶことになりました。
 でも、大雪で、輸送が手間取って。
 軽症のはずだったんです。」
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:44:52 ID:ttFFEzR1
かなり速いペースでスレが進むから読むのも大変だった。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:44:55 ID:GAFtmkoo
1話は無駄なシーンが多すぎた。
特に最後の手紙。だから間延びして結果、視聴者が逃げた。
1話を再放送したのに視聴率が下がったのはそのせい。
このスレで言ってるように1話が神ドラマなら視聴率が上がることはあっても
下がることは無い。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:51:55 ID:x7EH0QfT
今なら余裕で1000だなぁ
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:52:27 ID:wq+OdsQL
1話はロリ以外には退屈な2時間だったかもしれない。
子供時代をしっかり描きたかったのは分かるが、
2時間知りもしない子役が出ずっぱりって視聴率諦めてるとしか思えない。
ちょっとありえないと思った。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:54:40 ID:ttFFEzR1
やはり死んだら思い出にしかならん
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:55:06 ID:x7EH0QfT
ロリじゃないけど、1話はおもすれーよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 02:55:43 ID:oCd9QT2y
>>989
亮司、とことんホリプロに縁のある香具師だなw
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 03:00:52 ID:fFVGrmTb
SEX
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 03:01:10 ID:GAFtmkoo
SFX
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 03:01:35 ID:nnw0tOMk
1000なら切絵流行
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/25(水) 03:01:35 ID:GAFtmkoo
SFX
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。