<注意>
1.ここは【視聴率スレ】なので内容や出演者の雑談はそれぞれのスレッドで行いましょう。
2.土日・祝休日は視聴率の発表はありません。
3.日本テレビやフジテレビの視聴率は朝9時半頃問い合わせ可能ですが、その他は気長に待ちましょう。
4.情報を落としてくれる人には感謝の気持ちを伝えるようにましょう。
5.コテハン神以外の数字は基本的には流しましょう。ただ、中にはそっと落としてくれる神もいらっしゃいます。
6.本スレでの平均視聴率は算術(単純)平均を基に算出します。
特別編や総集編は、平均視聴率を算出する上で対象外とします
7.本スレの表は関東の視聴率をもとに作成します。
前スレ
♪♪視聴率-2006年1月期♪♪【13】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1137378060/
=【30%】======================================
29.20|29.2|--.-P|CX*月21|西遊記
=【25%】======================================
20.00|20.0|--.-P|TBS日21|輪舞曲
=【20%】======================================
17.40|17.4|--.-P|NTV土21|喰いタン
17.00|17.0|--.-P|TBS金22|夜王〜YAOH〜
16.40|16.4|--.-P|CX*火21|Ns'あおい
16.40|16.4|--.-P|EX*木21|けものみち
15.70|15.7|--.-P|CX*火22|アンフェア
=【15%】======================================
14.20|14.2|--.-P|TBS木21|白夜行
13.90|13.9|--.-P|CX*木22|小早川伸木の恋
=【10%】======================================
*9.80|*9.8|--.-P|EX*木20|新・京都迷宮案内
*9.70|*9.7|--.-P|EX*金23|時効警察
--.--|--.-|--.-P|NTV水22|神はサイコロを振らない
--.--|--.-|--.-P|TBS木22|ガチバカ!
曜 時 [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] 平均
月【21】西遊記. 29.2__
火【21】Ns'あおい.... 16.4__
【22】アンフェア 15.7__
水【22】神はサイコロ <1/18スタート>
木【20】京都迷宮案内.*9.8__
【21】白夜行. 14.2__
【21】けものみち. 16.4__
【22】ガチバカ!. <1/19スタート>
【22】小早川伸木. 13.9__
金【22】夜王. 17.0__
【23】時効警察. *9.7__
土【21】喰いタン... 17.4__
日【21】輪舞曲. 20.0__
曜 時.. [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] 平均
(NHKドラマ)
土【22】氷壁. 10.5__
繋がれた. <3/04スタート>
(時代劇)
月【19】八丁堀七人.<1/16スタート>
月【20】水戸黄門. (17.9__13.4__15.0__14.2__14.7__12.2__14.8__15.2__14.5__12.1__12.3)
.... 12.2__
金【21】出雲の阿国.10.8__
(1クールを超えるドラマ)
水【21】相棒. (13.3__14.7__12.4__14.8__13.8__13.5__12.7__14.0__12.0__16.3)
.... 16.1__12.5__
日【20】功名が辻. 19.8__22.7__
☆神固定一覧☆
きまぐれ ◆SNLnTAuk0o
ミスターVR◆OBrG.Nd2vU (羊板)
◆QipEoOUdX2(テレビドラマ板)
◆UONmBygXfQ (ジャム?)
◆EZarcElGGo (ジャム?)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
◆eLxDhHwsig(TVドラマ板)
サンジルシ ◆Zz6zSOGABE
ストリーム ◆Ck9628Zw6A
◆N3.7LOnMw2
※神はガセ扱いしないこと!
☆糞固定1名☆
・◆YCrdWk2Kgg
糞は相手にしないこと!
乙でした
8 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:18:13 ID:o3s05sH2
くだらないドラマ(ロンド・アンフェア・喰いタン・夜王)よりはくだらないコント(西遊記)の方がよっぽどマシだね
ハマコーは朝鮮組織からなんか貰ってるな絶対。
10 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:39:49 ID:PhMdZbCh
さいゆーきおんもしれー
こりゃ20ぱー越えは確実
香取がうるさいよー。
チビならまだしも、迫力のあるでかいのがギャ-ギャーは
バランスが悪いんだよ。ったく。
まあ、西遊記はスマスマが2時間枠になったと考えれば許せるかな
14 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:44:25 ID:9KIAiIaz
猿悟空は勢いだけだな
15 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:44:26 ID:o3s05sH2
西遊記はちょっとデフォルメされた京劇みたい。
そんなに馬鹿にするほどでもないかと。
しかし伊藤はここまで電車男でいいのか?
電車男いつまで引っ張るのかね?
そのせいで、いつまでも武内や武藤が切り替えできてないのにな。
19 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:54:11 ID:o3s05sH2
西遊記先週はテンポの悪さが気になってしかなかったけど
そこが改善されてたし暴落せずに20中盤で推移するかもなぁ
20 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:55:03 ID:cVNW8Dwl
西遊記面白かった
はじめてみた親も笑ってた
1話目よりはよくなったよ
前回の木村のあまりの素さもヒドかったけど、ミッチーもヒドいなぁ。
香取と二人で大コントみたいだ。
大袈裟な役なら、まだ和泉元彌とかの方が演技の面では大袈裟ながらも馴染ませれたんじゃ。
ただダンディに似てたから旬過ぎたとは言え子供は大喜びかも。
あんま下げないかな。
22 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:55:31 ID:7esuINon
よかったか?
何だ西遊記は(w
こりゃドラマじゃなくてバラエティだな。
マジで30%逝ったらどうしよう。
(´・ω・`)
西遊記、暴落はまずないね。裏も弱いし気軽に見れる。
また20%台後半辺り出してきそう。
だれか鈴木に天罰与えろよ。
石丸みたいにしてやれ
>>24 でもやはり明日があるさ彼女死なみの大暴落を期待せずにはいらっれないw
27 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:58:01 ID:42YJ7XAZ
つーか、ロンドと西遊記なら西遊記を断然応援するな。
韓国系出てんのがどうも好きじゃない。
明日、西遊記驚異の30超えでアンチ涙目w
一つ確実に言えるのは
高視聴率→良いドラマは必ずしも成り立たないが(例 西遊記)、
低視聴率→駄作ドラマははっきり言える。(白夜とか)
30 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:59:21 ID:o3s05sH2
>>27 ってうか韓国ドラマだからってことを抜いてもロンドは普通につまんなかった
サスペンスで面白いドラマって本当減ったよね
野沢尚の奴だと面白いのが結構あったのに昔は
31 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 21:59:30 ID:7esuINon
なんでこんな酷い出来なの???????・・
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:00:08 ID:qH8sL3pq
猿 21% と 予想
これ、たぶん猿は30越えるよ。
プライドとか恥ずかしいとか、そんなのは捨てたほうがいいんだな、と俺は思った。
恥とか考えたら西遊記は作れないし出演できない。
30越えるよ、まじで。恥捨てることの大切さを教えてくれる番組だ。
西遊記なんかいまだに見てる奴は馬鹿だな
初回だけで糞以下なのは明らか
>>27 両方とも海外に配信されているかと思うと恥ずかしいよw
>>26 どれか暴落しそうなのあるかな。
喰いタンか夜王?
36 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:01:43 ID:Mc7+R7aR
チェ・ジウは日曜劇場の救世主となったね。
この調子で行きたいところだな、行列&あるあるがしぶとく15以上取っているが
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:02:17 ID:rnfipORO
やべー、西遊記アリな気がしてきた。
コント部分を割り切ってやってて、テンポもよくなって面白かった。
視聴率大暴落するかと思ったけど、案外あまり下がらなかったりして。
24.6%と予想。
西遊記25はいったろ
まあ普通に22~24ってとこジャマイカ
40 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:02:40 ID:QaxM9JCc
ロンドは韓国ドラマでも日本のドラマでもなかった。
中途半端だった
41 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:02:56 ID:o3s05sH2
>>36 1話はチェジウう効果で20取れたんだろうね
でも内容が駄目過ぎるから平均15以下になると予想
21.3ぐらいだろ。
普通に20割って欲しいが、まぁ高卒5割の低学歴国家日本だからしゃぁないか。
せめてアメリカみたいに馬鹿は隔離すれば良いのにな
西遊記はごくせんみたいな推移かもね。
個人的には初回で脱落したからもう見ないけど。
44 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:05:12 ID:leMKPWL6
西遊記、30は超えるの確実だな。
先週で離れた層があるだろうけど、先週の視聴率の高さを聞いて
新しく観る層もいるだろう。その層が今夜の出来みたら、
多分来週も観るようないい出来。
気軽に見れて、単純明快。勧善懲悪。
キムタク絡み以外の超高視聴率ドラマは、
この傾向だろ。これに香取が絡んでるから、
子どもからお年寄りまで、満遍なく観る層がいる
ドラマだね。
45 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:05:33 ID:BVzaAOim
西遊記ってこれ韓国とかでも流れてるんでしょ?
どう思ってるんだろう
47 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:06:03 ID:Ke6fXTq5
西遊記1話みたいな変なドタバタした感じが薄れて
落ち着いて観られるよーになった気がする。
そんな数字下がらない感じがする。
48 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:06:25 ID:iU901edq
何でごくせんって人気あったの?
西遊記が成功したら、これから先日本ドラマは全部コントになる。
50 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:07:37 ID:qH8sL3pq
51 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:08:14 ID:uUMcDNFa
>>49 それは耐えられないよ。ただでさえ、今のテレビはバラエティとコントだらけなのに。
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:10:31 ID:Mo0buAtW
西遊記
電車男
修二と彰
オレンジレンジ
いわゆるゆとり教育の弊害ですね。
誠に残念なことだが、西遊記は高視聴率キープするだろう。
微減ってことで27%と予想する。
西遊記ってもう月9のドラマじゃねーよ!!
もはや板違いじゃねーか?
バラエティ板逝けw
>>44 高視聴率だから今回初めて見てみたけど、
来週は…やっぱり耐えられないorz
猿の30超えは決定的だ。
あとは白夜がひと桁に落ちれば
すべては補完される。
世の子供全員に睡眠薬飲ませたい。
59 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:12:47 ID:XnDR6/xg
ライブドア関連
ヒューザー関連で明日のアンフェアは死亡します
一気に1桁転落すらありうる
30超えなかったら?
61 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:14:32 ID:qH8sL3pq
実況スレが 8スレしか行かない 猿が 30%こえることなんか 絶対にない!!
>>60 そんときはそんときだ
>>61 実況スレの消費量と視聴率はあまり関係ないから。
小学生は実況スレにいないと思うし。
白夜じゃなく小早川が1桁になればフジ内で完結
それでヨロシ
64 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:17:00 ID:XnDR6/xg
>>62 西遊記ヲタつうか豚乙wwwwwwwwwwwww
>>61 それって多いの少ないの?さっぱりわからん
昨日は閣下スレにいたが3時間で20強スレ程度だった
ていうか、30は超える訳ないだろ。超えるとすれば最終回位。
ちゃんねらーにはニートが多いから気付いてないのかもしれないが、
先週の月曜は連休最終日、今日は平日。
>>64 いや、俺は西遊記は好きじゃないよ。
電車男もくだらねえと思ってたし、ごくせんなんか問題外だと思ってる。
でも、そういうものが数字を取るんだ。
くだらなさ、プライドのなさを考えると西遊記は完璧な作品だ。
30超えるよ、これは。
>>57 そんなこというなよー。
俺、猿と白夜だけ見ることにしたのにー。
ヘンかなー?
>>68 すまいなね。
変じゃないよ。
俺のほうが変だと思うし。
自分に自信を持ってよ。
71 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:20:37 ID:qH8sL3pq
>>65 少ないねー 2ちゃんやらない幼児頼みの視聴率としても かなり低い
72 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:21:32 ID:BVzaAOim
ツッコミどころ満載なのにね。
大人は逃げたか。
ここで非難されるほど酷くないのが西遊記。
信者が褒めるほどたいした出来ではないのが白夜行。
極めて特殊なあざとい設定という点では同じ。
どおくまん
77 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:25:10 ID:qH8sL3pq
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | <サルの低視聴率 オレのせいにするなよ〜♪
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
どんま〜いんw
>>79 そう少なくないと思うよ。
アネキは毎週5か6だった
83 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:26:58 ID:qH8sL3pq
>>79 レスの消化パターンが アネキとそっくり お子ちゃまが支えても 20%前半でつね
>>82 多いドラマはもっと多い、少ないドラマはもっと少ない。
つまりは普通。
85 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:29:25 ID:qH8sL3pq
>>83 スレと視聴率はまったく関係しないのが、
おまいら何時になったら学習するんだよ。
スレ数とか何でも2chが基準かよ?
>>68 おれもだよ
ただ西遊記はゲスト次第で見る見ないを決めるかな。
1回ぐらい見逃してもいいやって感じ。
89 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:31:22 ID:WrADCTYQ
白夜行よかったのになぁ。。
>>89 こらこら、自分のスレでそれはやりなさい。
92 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:34:09 ID:qH8sL3pq
>>86 おまえが理解出来ないだけ 放送終了時に ドラマスレが消化出来ない香具師で
高視聴率 番組なし
2ちゃんやらない 3歳児ジジババ加えても 視聴率は20%前半
93 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:34:12 ID:o3s05sH2
西遊記さすがに下がると思うよ初回はお化け数字過ぎたし
ただ全話20越えで推移すると思う
95 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:36:00 ID:cf6jpsDJ
誰か教えて。正月の古畑ファイナル、視聴率どれくらいあったの?お願いー
96 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:36:19 ID:qH8sL3pq
>>95 今、蘇る死 21.5
フェアな殺人者 27.0
ラスト・ダンス 39.6
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:43:41 ID:cf6jpsDJ
>>97 ありがと〜!一番おもしろかった回が一番低かったんだね
99 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:43:41 ID:Oeiy7yFw
2006年1月期の良質ドラマトップ3
西遊記(気楽に楽しく見れるコントドラマ)
けものみち(味のある清張ドラマ)
サイコロ(予定)
100 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:46:04 ID:qH8sL3pq
101 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:47:30 ID:pHeKTqHu
あおいはけっこう好き 今期一番いいかも
102 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:47:47 ID:Oeiy7yFw
古畑ファイナルの視聴率は実に単純明快
松嶋とイチローに比べて一夜のゲストが明らかに貧相だから数字取れなかっただけ
古畑は地味なゲストの回の方が面白いと言われるよね。
特に最初のシリーズは面白いのが多い。
鈴木保奈美とか山口智子がゲストの回はつまんなかったな>古畑
>>105 鈴木保奈美の回は凄く良かったと思うんだけど。
っていうか第一から第二シリーズまでは外れ無いと思う。
第三シリーズからは明らかにつまんなくなったけど。
ID:qH8sL3pq←まだにこんなのがいるんだw
109 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:57:50 ID:qH8sL3pq
>>74 同意
片やおゆうぎ、片やえばんげりよん
にしか見えなかったけど。
111 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 22:59:20 ID:3N2f3YhL
112 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:03:58 ID:Mo0buAtW
古畑、3日は里見があったろ。
>>66 でも、会社によって土曜日仕事で月曜休みって会社も多いよ。
>>79-87 レス数と視聴率は関係ない、実況は目安にはならない。
古畑と西遊記に関しては比例していた。(偶然の一致)
実況統計
1/3(火) 今、甦る死 21.5% 130分 41302res 317.71res/分
1/4(水) フェアな殺人者 27.0% 108分 46587res 431.36res/分
1/5(木) ラスト・ダンス 29.6% 123分 56127res 456.32res/分
1/9(月(新)西遊記 29.2% 84分 36764res 437.67/res/分
10/17(月)(新)危険なアネキ 21.1% 69分 6817res 98.80res/分
12/19(月)危険なアネキ(終)20.5% 69分 6045res 87.61res/分
30%は無理だろ一応ニュースもあるし
ほりえもん逮捕は日曜日でお願いします
116 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:10:24 ID:JnHsskKj
香取の猿はごくせんみたいだな。
説教たれるし、タンカは切るし。
最後は悪役をやっつけるし、子供は喜んで見るよ。
西遊記27%
118 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:10:37 ID:AC9VCYwG
>>74 まさにそう思う。
ただ、古い人間なのかもしれないが、西遊記を月9でやるってことに
どうしても違和感を感じてしまうんだな。30代半ばの人間にしてみりゃ…
「月9枠」の固定観念を、自分が一番持ってたんだな、ってしみじみ思う
香取慎吾 ドラマ「西遊記」安っぽい学芸会との評判
9日にスタートした“月9”ドラマ「西遊記」(フジテレビ)が初回視聴率29.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
をマークし、90年以降の民放の連ドラで歴代6位の初回視聴率をたたき出した。 話題のみで勝ち取った
初回視聴率だった。
「西遊記」はこれまで何度もドラマ化され、ファンの支持を集めてきたお馴染みの物語。SMAPの香取慎吾(28)が
孫悟空、深津絵里が三蔵法師、内村光良が沙悟浄、伊藤淳史が猪八戒という豪華キャストも話題になっていたから、
視聴者も注目していたのだろう。
だが、内容はヒドかった。作家の麻生千晶氏もこう言う。
「香取さんのやたらに目をむいたり、大声を張り上げて威嚇したりといった過剰な演技は相変わらずですね。
全体的な作りも安っぽく見えました。孫悟空、沙悟浄、猪八戒の3匹の妖怪がそれっぽくなく、生身の役者そのもの
という印象で違和感がありました。どうせなら、衣装もセリフも徹底的に妖怪っぽくして、完全に物語の世界に
引き込ませるべきです。すべてが中途半端だから、まるで学芸会のような安っぽさが目に付いてしまう。
次回から視聴率は落ちていくんじゃないでしょうか」
テレビ関係者の間では「天下の“月9”なのにセットが安っぽすぎてコントみたいだ」という声も聞こえる。「砂漠の
シーンは鳥取砂丘ではなく豪州ロケに変更になってしまった。ロケに予算を使いすぎてセットや衣装にカネを
かけられないんじゃないか」なんて皮肉るムキもある。
2回目以降から真の評価が明らかになる。
120 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:12:28 ID:qH8sL3pq
>>114 在宅率や視聴者層を加味すれば かなり数字よめるよ
121 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:22:30 ID:E7Lddr29
西遊記、視聴率高そうだね。
おいらも初回の脚本に不満があったが
今夜はそれなりに良かった。
なにより親子で見れる娯楽ドラマだと思った。
最近アングラ路線の殺伐としたドラマが多い中
こういった子供と一緒に見れるドラマは貴重。
122 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:23:27 ID:7esuINon
家の小学生の弟はつまんないっていってゲームしてた
賢いこじゃな
=【30%】======================================
29.20|29.2|--.-P|CX*月21|西遊記
=【25%】======================================
20.00|20.0|--.-P|TBS日21|輪舞曲
=【20%】======================================
17.40|17.4|--.-P|NTV土21|喰いタン
17.00|17.0|--.-P|TBS金22|夜王〜YAOH〜
16.40|16.4|--.-P|CX*火21|Ns'あおい
見事につまらん順に視聴率が高いな。
白夜ヲタ乙
125 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:27:27 ID:E7Lddr29
ゲンダイってカンコックは批判しないの?
西遊記19%と予想。
128 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:31:35 ID:x7CMkqGE
西遊記は一桁を予想
129 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:36:43 ID:hWqTV0Fk
西遊記見たけど馬鹿みたいなドラマだった。
10分で嫌になった・・・
ガキは見るかも?だから15%くらいと予想
西遊記は一桁にならないといけないドラマ
学級崩壊とか起こすような今のガキどもがあんなの見るのか?
今日もスマスマのコントのようだったな>西遊記
学級崩壊とか円光とか
ほんの一部の生徒しかしてないことを
マスコミがやたら取り上げるせいで今の小中学生はみんなああなんだ
と思う馬鹿な大人がいるのはよくある葉杏視
学級崩壊とか起こさないような今のガキどもはあんなの見るのか
本当、坂元裕二は器用だねえ・・・。セカチュー、ラストクリスマス、
西遊記。多彩多芸の脚本家とはこの人の子とをいうんだろうね。
予想
西遊記 25.8%
136 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:42:28 ID:r2w1Af8e
お気軽に見れるのが西遊記の良いところだと思う。
視聴率も高い位置で安定すると思う。
万一、危険なアネキの2話21.1を超えなかったら脂肪扱い
ないとは思うけど
138 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:43:15 ID:ONCbNi5D
>>133 むしろそれをテーマとしたドラマを(ry
それって金八か・・
139 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:44:16 ID:qH8sL3pq
>>137 良い数字と思いますが 死亡確定でいいんじゃね?
140 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:44:34 ID:XnDR6/xg
>>136 お気楽以前の問題だっつうの
つうかお気楽に見れりゃなんでもいいって考えが間違ってるよ
141 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:45:30 ID:r2w1Af8e
>>139 脂肪確定宣告はスポンサー様が判断することで
ここですることじゃないよ。
坂元ってほとんどフジ仕事だよね
フジは手放せないね
143 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:48:56 ID:r2w1Af8e
>>140 こっちはそれなりに満足してるから問題なし。
間違いもくそもなかろう。
あなたに言われる筋合いはない。
144 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:49:30 ID:qH8sL3pq
>>141 蛆の株主のオレ様の判断に 何か文句あるのか?
スルーでひとつ
146 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:50:27 ID:r2w1Af8e
>>144 それならば文句ありません。
失礼しました。
147 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 23:50:54 ID:ONCbNi5D
OPやEDで提クレがなくなってCMもAC祭りになったら大爆笑。
今期危ないのはどれかな?
>>142 うまくいかなかったのはヒューヒューだよ!だけだな。
わかるかこれ・・・。
>>148 内田主演の翼を下さいのほうが低かった。
視聴率とドラマの出来は比例しないって散々言ってるくせに
西遊記は数字取りすぎとか言っちゃって矛盾してるね
牧瀬=ヒューヒューだよは頭の中で結びついてたんだが
ドラマの台詞だったのか・・「二十歳の約束」知らない
坂元は翼をくださいでも大失敗だけどな。
まあ、ラスクリで当てたし、大多がいる限り安泰でしょうな。
153 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:01:55 ID:ONCbNi5D
何か西遊記を叩いてるのが7.4田&ポカリヲタに見えて仕方がないw
蛇足だが7.4田と創価あおいがでてるH2を夜中に再放送してるんだな。
じゃ最後に来週日曜夕方のロンド再放送を予言してみる。
>>153 ロンドの再放送は土曜日です
第一話の放送前から公式で予告されています
坂元脚本で最大の失敗は内田有紀主演の月9「翼を下さい!」13.6%。
156 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:06:02 ID:d2CGoZpN
坂元の脚本でいいと思った作品は一つもないな。
西遊記は題材に助けられている。
157 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:07:36 ID:6wZMnXUS
>>154 やっぱやるんだw
再放送大好きTBSは期待を裏切らないなwww
坂元と鈴木Pといえば
あな隣コンビw
フジは香取でまともなドラマ作ろうと思ってないし数字さえ取れればいいじゃん
慎吾ママから始まってコスプレの漫画伽羅さえ思いっきりやってくれればいいんだよ
数字とる戦略はフジが練ってくれるからな
161 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:29:00 ID:6wZMnXUS
まぁ西遊記は無難に25前後だろうな。
ごくせんよりは低いだろうけど。
それにしても仲間が出て来てから大河が生き返ったことには誰も触れないんだなw
西遊記の脚本、坂元裕二は最近では映画版セカチューなどのヒットメーカー。
古くは東京ラブストーリーとか。
イロモノといわれようが、普通のドラマなら数字の望めないあの役者陣で
この数字を出すところがさすが。
下がっても2話目も20前後は行くんじゃないかな。
思い切ってもっとはっちゃけてもいいかもしれない。
163 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:37:48 ID:TIbOaq4W
>>162 コストを考えて下さいね 通常の月9の数字では失敗
初回も古畑より低い数字
素人にはコストはわからないよw
業界の人ならわかるかもしれないけどね。
ロンドより高いの?
>>161 功名は超ヒット
>「日本の場合、通常10〜15%の視聴率を記録すればヒット作と呼ばれ、
>15〜20%なら大ヒット、20%以上なら超ヒット作に分類される。
29.1 CX*月21 西遊記
22.7 NHK日20 功名が辻
〜〜超ヒットの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20.0 TBS日21 輪舞曲
17.4 NTV土21 喰いタン
17.0 TBS金22 夜王〜YAOH〜
16.4 CX*火21 Ns'あおい
16.4 EX*木21 けものみち
15.7 CX*火22 アンフェア
〜〜大ヒットの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14.2 TBS木21 白夜行
13.9 CX*木22 小早川伸木の恋
〜〜ヒットの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*9.8 EX*木20 新・京都迷宮案内
*9.7 EX*金23 時効警察
アネキ・西遊記と、子供が家族で見られるドラマをやっとけば
月9では数字取れることが判明したな。
今後ラブストーリーやるとしても20歳前後の若手中心でいくだろうな。
167 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:41:11 ID:TIbOaq4W
>>163 チョンドの制作費 知らん でも 猿は 月9最高の制作費
大河は普通の連ドラの視聴率とは水準が異なるから
他の年の大河と比較するしかないだろうね。
平均15%なんかじゃとても許されないんじゃないか?
170 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:44:40 ID:g275VtWk
大河は1月中は初回よりも高くなる傾向が強い
こけたと言われた武蔵でも1月はじりじり上げて行ったし
新選組みたいなパターンがむしろ例外
>>165 初回の数字を連ドラの格付けにしても意味ないかも。
平均値はそれよりグッと下がるよ。
172 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:46:32 ID:d2CGoZpN
>>166 >アネキ・西遊記と、子供が家族で見られるドラマをやっとけば
>月9では数字取れることが判明したな。
同感。
更には月9でラブストーリーじゃなくても視聴率取れることも判明した。
子供視聴者開拓路線だとすれば、それはそれでなかなか賢明な政策だな。
173 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:47:15 ID:d2CGoZpN
>>168 まぁ大河は20%が合格ラインだろうね?
しかし紅白でみのが家族そろって見れる番組を復活させたい!
とかいってたけどまさに今の月9がその路線なんじゃね?w
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:49:20 ID:Zs2yHFtO
これでガチバカが面白くなかったら、今期見るもの無いわ。軒並み好調な視聴率とは裏腹に
楽しみなドラマ無さ杉。ドラマ無しの3ヶ月かも・・。
176 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:51:52 ID:TIbOaq4W
>>172 なんのために コロコロコミックに 猿を 連載させていると思います。
>>175 確かに熱中するほど面白いものは今クールはないね。
最近のクールでドラマ視聴習慣のついた人が惰性的に見ているのかも。
(自分のことだが)
178 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:53:16 ID:d2CGoZpN
179 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:54:53 ID:TIbOaq4W
今クールは初回が軒並み良かった割に内容的にはどれもいまいちだから
秋クールみたいに2回目で上げて来るドラマはなさそう。
>>172 2クールで更に、女ウケのいいイケメン俳優をメインに据えなくても取れることも分かった。
182 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:55:19 ID:g275VtWk
>>175 2話以降崩れるよ
でかいニュースも出始めたし五輪もあることだし
なんかこの流れも恒例だよな。
前クールで用があってこの板にギンギンで入り浸った奴が新しいクールのドラマを
審美眼があるぜー俺は、と一応ひととおり見て今期は全部糞だな、とか言い出すの。
184 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 00:58:34 ID:d2CGoZpN
>>183 前クールは全然来てない。
つーか今までたまに見るだけだった。
186 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:05:47 ID:A6vrjm0P
それにしてもTBSは、親殺しにホストにマフィアと
画面の暗いものばっかだなぁ〜
187 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:06:48 ID:vqLVCX/a
>>182 花の2区ならぬ魔の2区だな。あおい>アンフェアはあり得るな。あおいは細木の影響もあるが、
N9とは15分しか被らないし。逆にアンフェアは報ステとモロ被り。
サイコロとガチバカは最初から報ステに苦戦だな。
日曜9時台はロンド〜Nスペまで7%差以内か。2区の次週でばらつくだろうな。
少なくともNスペが下げて、行列が上がるのは見当が付くけど。あのクイズ企画でも15は
取るということはそれなりの固定が付いているということかな。
>>186 なぜこんなに反社会的、裏街道色の強いドラマばかり揃えるのか不思議だね。
TBS60年代に大学生だったヤツが力持ってるとか
あの頃って学生運動が盛んだったというからさ
190 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:18:36 ID:g275VtWk
小嶋よりライブドアが怖いだろうな
もめればもめるほど視聴者の興味をそそる
最近は個人投資家も多いからライブドアの動向には目が離せないだろう
報ステさっそく20分くらいライブドアに昨日時間裂いてた
これで数字が取れてるようだと先が思いやられるよ
>>189 だったら連合赤軍とか三里塚とかそっち系のドラマでもやりゃーいーのにw
192 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:23:17 ID:MI3fZOMf
>>189 ということは反社会的な人がドラマ作っているわけ?
なんか画面が暗すぎて見る気おこらないぞ
関西視聴率予想。
西遊記
今回テンポが良かったので、関西は若干上げてくるじゃないかな?
コントのノリが今回ぐらいをキープで、あと香取のキーキー声がもう少し落ち着いたら
関西は最終30近くまで上げるかもしれない。
ロンド
話も画面も暗すぎ、カメラ廻りすぎで、自分の周りで脱落者多し。
次回はもっと下がるが、チェ・ジウ固定ファンのオバも多いので
13ぐらいで踏みとどまるかと予想。
アンフェア
番宣うざい。天気予報でまでするな。
関テレが必死すぎるので、よっぽど反応悪いのか?
裏に大きなニュースが来れば即死かと。
明日はアンフェア脂肪かw
今週の10時台のドラマは全滅だったりして?w
>190 たしかにライブドアは要注意だね
今後例のブログでいってるライブドアの黒い部分まで捜査が及ぶようだと
10時台のドラマは瀕死しかねない
197 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:26:24 ID:MI3fZOMf
>>191 ていうか
暗い事件多い世の中なのに
更に追い討ちかけるようにドラマも暗かったら嫌になる
そんなこんなだから西遊記みたいなのが支持されてると思う
暗いもの見るよりちょっとおバカなもの見て笑う方がましだからね
198 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:27:44 ID:MI3fZOMf
>>183 前クールも実際いまいちだったが、その前とまたその前は
1話で惹かれるドラマがあった。今回はないな。
2話以降で惹きつけてほしいけどな・・・
西遊記はコントドラマとしていけるところまでいってくれって感じ。次の月9は振り幅大きく王道ラブストーリーか真面目な職業ドラマなんかがきそうだし、飽きさせないのが上手そうなんだよな、フジって。
フジの異様に明るい画面に慣れてしまった人はTBSの濃淡のある画面に拒否反応を示すみたいだな。
そういう人って普段映画とか見ないんだろうか?
見てもお子様向きハリウッド映画かフジ映画だけなのか?
画面が暗いから見る気がしないとかガキでも言わない台詞をよく恥ずかし気もなく吐けるもんだよ。
あとさ、「暗い世の中だから暗いドラマは嫌」とか幼稚すぎるね。話にならない。
暗い世の中だからこそ真面目に物事を考えるのがグローバルスタンダードだろ。
いつから日本人の知性と美意識はこんなに衰えたのかね?
202 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:37:55 ID:C5TIATtS
なんだかんだ言ってもドラマの方向性が明快だしバリエーション揃ってるから
フジのドラマを見てしまう。
企画でいいの上がってくるんだろうな。
キャスティングもミムラや沢尻みたいな知名度ないけど魅力的な若手を主役に抜擢する度量もある。
203 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:41:00 ID:PZwECs0m
あの手のじっくり見るタイプは映画館やビデオで見ることが可能。
働いて帰って来た後は気楽なものの方が楽ってだけだと思うんだが。
204 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:41:15 ID:wFVSDHXX
【TBS日9】
Mの悲劇 14.0 11.1 13.0 11.9 11.4 12.0 11.5 14.0 13.8 12.8 平均12.6
あいくるしい 17.3 11.9 11.7 12.6 11.1 12.2 10.7 10.4 10.6 10.5 8.8 平均11.6
いま、会いにゆきます 15.2 13.0 11.5 10.9 9.2 9.0 9.5 9.1 10.7 11.6 平均11.0
恋の時間 - 13.3 11.2 8.8 9.5 10.5 10.6 8.2 10.6 11.7 8.9 平均10.3
輪舞曲 - 20.0
ジウ圧勝じゃねーか。
>>201 よし! その心意気で2ちゃんなんかやめて、外に出て頑張れ!
206 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:44:01 ID:C5TIATtS
>>203 言えてる!
仕事帰りは気楽に見れるものの方が良い。
207 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:45:18 ID:h0c6lfCT
フジ支持者の意見って本当に馬鹿丸出しだよな。こんな奴らがいるから西遊記みたいな代物が平気で放送されてしまう。
こいつら二言目にはTBS叩きに走るから同一人物なのがバレバレなんだよ。そんなにTBSにコンプレックスがあるのか?w
若菜とか及川とか チョイなゲストも豪華でないか
でも、老子(大倉)を 藤井隆だと思ってるお子様も何割かいると思う
>>201 もう一度書こう。
>なぜこんなに反社会的、裏街道色の強いドラマばかり揃えるのか不思議だね。
なにもこんな路線のものばかり同じ局で揃えなくてもとは思う。
「ドラマのTBS」といわれた頃は、むしろホームドラマに強かったんじゃないのかな。
重かったり重厚なつくりだったり暗い色調の画面だったりするドラマでも
評価されるものは評価されてるし、堅い数字も取れてる。
軽いものばかりに食傷気味な層だってちゃんと存在するんだよ。
210 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:48:22 ID:PZwECs0m
TBSのドラマはマニアヲタク向きなんだよな。
大衆娯楽は年輩向けの鬼や黄門。
二極化してる。
よーするにテレビドラマなんか娯楽だろ?
面白けりゃそれでいーじゃん?w
シリアスなのがみたけりゃNHKの教育でも見てりゃいいしw
212 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:52:43 ID:C5TIATtS
今クールのTBSはバリエーションがないのが個人的に辛い。
今のところ見るものがない。
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/01/17(火) 01:52:53 ID:P0kO2LR5
今日の西遊記1話よりオモロかった
30の大台超えるんじゃ?
前期のブラビは豚にしては若者も見れるようになってたな
215 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:54:49 ID:PZwECs0m
とんでもドラマもかつてはTBSの十八番だたはずだけどな。
216 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:55:02 ID:C5TIATtS
>>210 そういう意味では
TBSは、マニアヲタク開拓路線
フジは、子供開拓路線
といったところか。
>>209 「ドラマのTBS」と言われていたのがいつかは知らないけど、昔からTBSは社会派ドラマは多かったよ。
山田太一とか市川森一なんかはけっこう反社会的でアングラだった。90年代にその路線を野島が継いだ感じだな。
80年代はかなり不良モノやってたしな。「不良少女と呼ばれて」とか「スクールウォーズ」とか。
むろん往年のTBSは向田邦子ドラマとか「ありがとう」「時間ですよ」などのホームドラマも強かった。
>>204 日9は元々いい数字出たじゃん
去年悪かっただけ
もう一回ロングバケーションややまとなでしこみたいなドラマが見たいなぁ
220 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:56:53 ID:s2DkF8KI
西遊記、夜王、食いタン、ロンド
人気作品はジャニとチョン絡みの1月クール
この先どんどんジャニが使われそうだ。
ガチバカもフレンドパークでかえって期待値下げたみたいだしw
岸辺のアルバムの再放送でもしたほうがいいよw>TBS
222 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:58:07 ID:C5TIATtS
>>217 今クールのTBSドラマを社会派というには無理があると思う。
むしろヲタク派。
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 01:59:43 ID:Xw3qhgjp
高橋克典ってコケ知らずな印象。
派手にコケたのあるの?
224 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:00:46 ID:C5TIATtS
>>221 ガチバカは一応期待してるよ。
ベタな学園ものだとしても面白ければそれでいい。
>>217 山田太一や市川森一は社会派ドラマたくさん書いてるけど、
野島なんかとは全然違うだろう。
白夜行なんかは野島路線かも知れないけどね。
克典はそれなりに数字あると思うけど
金太郎3のころはマンネリで避けられてたかも?
今クールのTBSドラマには社会派ドラマなんて一つもないよ。
つーかこのスレにいる奴らって昔のドラマ見てないんだなw
だからロンバケとかやまとなでしこ如きを神ドラマのように錯覚してんのか。
ラジオびんびん物語あたりの月9を知ってる人は何人いる?
日9がかつては東芝日曜劇場という秀作揃いの単発枠だった事を知ってる人は何人いる?
サラ金第4シリーズとか
FACEとか?
230 :
193:2006/01/17(火) 02:03:50 ID:fe6GxrSo
>>198 ごめん。ロンド=輪舞曲ね。
白夜行
自分は見てない。周りも見てないので、判断できない。
夜王
大化けもせず、大コケもせず、
裏の映画によって変動はあれど、現状キープかと。
231 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:03:58 ID:PZwECs0m
フジのドラマだって洋画や向こうのテレビシリーズのパクリも多いってわかった上でも見ちゃうのは作りが見易い娯楽になってるからだと思う。
>>228 知っているからTBSの凋落ぶりがいわれてるんじゃないのか?
そういう話の流れだと思うが。
233 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:05:14 ID:Xw3qhgjp
○○とか?と言われても数字出してくれないと分からん。
高橋克典主演で一桁連発しまくったドラマあれば数字ください。
>>232 TBSって局全体としては凋落してるがドラマに関しては昔からそんなに変わっていない。
時代が変わってもマイペース。
普通にドラマを見続けてる人ならそう感じるのが普通だと思うが。
演出家とか技術スタッフのレベルだってフジと変わらないでしょう。
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:06:27 ID:WChDAnyG
>>225 今の時代に野島路線は流行らないと思う。
ロンドみたいなアングラものもジウいなければやばいと思う。
ジウがどれだけ数字出せるかにかかってるところは
大河の仲間の立場に似ているような。
>>229 FACEは仲間と克典が共演したコケドラマで有名なやつねw
二人がデュエットした主題歌のCDもってるw
数字わかんなくてゴメン。
>>235 流行っていた頃から野島ドラマはあざとくて嫌いだ。
白夜行にも同じ臭いを感じる。
238 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:09:07 ID:s2DkF8KI
TBSには久しぶりに
毎度おさわがせしますや、夏体験物語みたいな
青少年向けのエロ系ドラマをつくってもらいたい。
いつの時代もエロ系ドラマには青少年の食いつきはいいもんだしな
>>234 ドラマのTBSなんて言葉はとっくの昔に死語だよ。
かつてはあったけど。
>>238 スタンドアップとかって童貞喪失エロドラマやってコケなかった?w
>>238 青少年向けエロドラマはテレ朝とテレ東の深夜枠が引き継ぎましたw
ところで「西遊記」は月曜ドラマランドの引き継ぎかしら。
243 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:12:20 ID:s2DkF8KI
>>241 あれは、毎度や夏当時と比較すると全然エロじゃないだろw
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:12:46 ID:WChDAnyG
>>234 昨年のドラ桜とか花男とかヒット作あるから凋落してる感はないけど
ただ今クールは変わりばえしない作品ばかり並んでるような気がする
>>242 やっぱスマスマコントが枠を飛び出したって感じじゃね?w
247 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:14:30 ID:Xw3qhgjp
>>244 夜王とロンドじゃ随分違うがねえ
白夜行はみてないから知らんが
248 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:14:38 ID:PZwECs0m
エロをやるなら明るくカラッとしたのじゃないと駄目なような。
249 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:15:13 ID:s2DkF8KI
それか骨太刑事物。
TBSは俺たちルーキーコップ以来
骨太刑事物は作ってないはずだが。
以前はG-メンブームを巻き起こしたTBSだから
やれば出来るはずだ。数字どうなるか知らんけどな
250 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:15:15 ID:WChDAnyG
>>242 最近、テレ東の深夜枠の調子がいいみたいだね
見たことないけど
西遊記、ガタ落ちの予感
FACE 13.9__10.1__*9.0__*9.0__*8.7__*9.6__*9.2__*9.4__*9.7終________________________*9.84
高橋克典、仲間共演ドラマの視聴率
>>244 TBS自身はあまり力をいれなかった作品だよね。
花より男子なんて急造企画もいいとこ。
時間をかけた企画ほどオナニー臭が画面から漂う気がするな、最近のTBSは。
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:17:35 ID:WChDAnyG
>>249 日9でやってた砂の器がそうじゃないの?
255 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:17:42 ID:0qtIwiqy
西遊記成功したら、フジはまた香取を使うんだろうなぁ…
256 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:17:48 ID:Xw3qhgjp
FACE見てたよ。あれは微近親相姦内容だった
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:19:27 ID:WChDAnyG
>>253 意外とそんなものかもねw
念入りの企画って企画者の自己満足的部分強いだろうから
259 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:19:34 ID:s2DkF8KI
>>250 テレ東の2ndハウスそんなに期待してなかったけど
金曜の夜に気楽に見るってコンセプトじゃ
テロ朝の金11枠と同じだねw
熟年離婚が他チャンネルなのに従来のTBSぽかった。
最近のTBSは、ドラマにする題材を選び間違っているような気がする。
>>228 tbs日9 東芝日曜劇場枠としての最後の作品はLove Story
豊川悦司、中山美穂、香取慎吾、優香、
263 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:24:17 ID:WChDAnyG
>>259 ナベケンさんと松雪さん好きだったけどな
他は気にしなかったw
>>261 同感。
題材選びがマニアック過ぎるw
「ドラマのTBS」は死語というのは同意。
ドラマの制作力に関してはかつてはTBSが抜きん出ていた。
TBSとNHKが2大巨塔で他局は足元にも及ばないという状況が70年代初頭まで続いてたんだよ。
しかし後にTBSドラマ班が独立してプロダクションを設立し、他局に人材派遣を行った結果、各局の製作レベルは
均等化され今ではどの放送局も大差なくなったというのが正解。
今では信じられないけど、70年代末期までのフジは自局でドラマを作れなかったんだから。すべてプロダクションとの共同製作。
たとえば月9初期のヒット作「教師びんびん物語」は東宝ドラマ部製作だし、他のヒット作も大映製作とかが多い。
それが80年代後半に山田とか大多が出てきてようやく花開いたんだよな。
大多を馬鹿にしてる奴が2ちゃんには多いけど、奴がいなかったらフジのドラマは芽が出なかっただろう。
TBSはその時期に八木、遠藤、90年代に貴島がヒット作を連発してたな。懐かしい。
>>233 高橋主演だとあとコレかな。
傷だらけのラブソング 11.7__*8.7__11.3__*9.7__*8.3__10.0__*8.2__10.0__*8.8__10.3__10.0(終)_____*9.73
加藤あい、中嶋美嘉なんかが出てたヤツ。
>>252 そのドラマ、今だとキャストがよう分からんが凄いものに感じる。
柴咲コウ、坂口憲二、田中美奈子、磯野貴理子、ウド出てたw
今の時代に流したら、高視聴率とるやもしれんな
267 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:30:45 ID:vA80aGIS
>>265 中嶋美嘉ナツカシス
あのころは可愛かった♪
今はちょっとアレだが
またドラマ出演キボンヌ
268 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:32:08 ID:vA80aGIS
そうだ!
月9で連ドラ版NANAしないかな〜?
>>233 サラリーマン金太郎4 2004年1月期 TBS木9
13.8-12.6-11.6-10.4-10.6-11.2-10.0-10.3-11.3-*9.8 平均11.2
一桁は少ないがあんまりよくない数字
過去のシリーズ参考
サラリーマン金太郎 1999年1月期 TBS日9
20.8-19.8-20.9-17.6-18.5-17.2-17.7-18.9-19.4-19.5-18.5 平均19
サラリーマン金太郎2 2000年4月期 TBS日9
17.4-17.2-14.4-14.7-16.7-14.8-17.0-17.2-15.3-17.1-16.4-17.9 平均16.3
サラリーマン金太郎3 2002年1月期 TBS日9
16.5-14.9-16.2-15.3-16.7-14.6-14.6-13.4-14.3-17.0-17.1 平均15.5
人気シリーズを渡鬼以外は低視聴率枠木9に持っていったら惨敗しましたって感じだな
と言うか単に飽きられただけかもな
>>228 ネ申ドラマといえば「お荷物こ荷物」だろ。
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:42:33 ID:h0c6lfCT
>>268 映画NANAはTBS製作だから100%無理。パート2もあるし。
272 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:44:28 ID:PZwECs0m
どんだけ年寄りがいるんだ?ここは。
>>272 不勉強なガキが多いだけでしょ。
昔のドラマの文献とか読んでないし、CSとかCATVで昔のドラマ見れる環境は簡単に作れる
のに見ようともしないし。
274 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 02:50:13 ID:PZwECs0m
ドラマって勉強してまで見る程のもんじゃないな。
作り手側じゃない視聴者から言えば。
壷と視聴率が半比例するはずだな。
>>274 だから、糞なアネキや西遊記の数字が取れるんだろうね。
考えたら見れないしw
>>274 勉強っつーか、興味ある分野なら深く掘り下げて知ろうとするのが人間としての好奇心だと思うけどな。
君だってドラマヲタでしょ?ドラマ板に来てるくらいなんだから。
適当に楽しめればいいと思ってるだけの人間がドラマ板来て何を語り合うの?芸能人について?
277 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:
螺子曲がりたくないだけ。
大衆娯楽としてのドラマって基本すっ飛ばして頭でっかちに批判してるだけの人が多いと思うよ。