「白い巨塔」 Karte.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1財前助教授
          教授の椅子は
          絶対に手に入れる。
2名無しさんは見た!:03/12/03 14:43 ID:dJ2e+yf2
いよいよ明日ですね!楽しみです。
3名無しさんは見た!:03/12/03 14:47 ID:ktVyR6Za
公式ホームページ http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/index2.html
今回と過去のスタッフ http://page.freett.com/ninogumi/staff.htm 

前スレ【白い巨塔】 Karte.23
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069986091/l50

前々スレ【白い巨塔】 Karte.22
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069516638/

糞スレ【白い巨塔】 Karte.20【黒い巨根】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068777600/

廃墟スレ◇◇白い巨塔 第21病室◇◇
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069294047/


【唐沢】新・白い巨塔を語るスレ【江口】3
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069852743/
4名無しさんは見た!:03/12/03 15:26 ID:vHI/6xNk
全角数字カコワルイ
5名無しさんは見た!:03/12/03 15:27 ID:p8MHCMe9
色悪でまたエゴイストな財前を演じて下さいね、唐沢さん
6追加:03/12/03 16:05 ID:VJksJVBe
>>3
放置スレ

白い巨塔「旧作」「新作」「原作」総合スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065422229/
7名無しさんは見た!:03/12/03 19:15 ID:s4IY/Mg8
金沢行きの話はあるみたいですね
ドイツの学会の替わりにアウシュビッツ
裁判は一回で終わりっぽいですね
8名無しさんは見た!:03/12/03 21:32 ID:1EgBH+I9
裁判が1回で終わるなんていい加減なこと書くなよ
後半は裁判中心になりますって製作者が言ってるだろがW
9名無しさんは見た!:03/12/03 21:34 ID:Md7qbac0
(゚Д゚≡゚Д゚)
ここ本スレじゃないの?みんなどこにいるの?
10名無しさんは見た!:03/12/03 21:38 ID:5YjWFXEd
初めて旧作見たとき、裁判で財前が勝ったのが自分にとって驚きであり、衝撃だった。
ああいうドラマでは、弱者が勝つものだと思い込んでいたから。

ネタばれされてしまったひとは、あの感覚を味わえないんだよね。
11 :03/12/03 21:46 ID:YvV7KTej
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かったら人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■人に相手されん事ばかりウジウジ繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な体験から集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
12名無しさんは見た!:03/12/03 21:49 ID:AZFirsG7
2ちゃんに出入りしてて、今でもあらすじを知らずにすんでる人っているのかな。
13名無しさんは見た!:03/12/03 22:55 ID:1EgBH+I9
いないだろうね。
でも本屋に平積みされてるし、裏表紙読めばあらすじは誰でも分かるよね。
14名無しさんは見た!:03/12/04 00:36 ID:BOqEbWkV
バレーが終わったと思ったらサッカーか、、、、

開始は11時頃かな?

それにしても「正念場」って・・・
15名無しさんは見た!:03/12/04 00:38 ID:Y0dR1QXr
まだ10話も残っておれば、
一審で敗訴して控訴審で逆転することは十分に予想の範囲だろう。

ウルトラマンが前編と後編とあれば、
前編では怪獣を倒せないこと、
消防時代の漏れでも予想できてた。
16名無しさんは見た!:03/12/04 04:01 ID:H+oegrbb
age
17名無しさんは見た!:03/12/04 04:06 ID:zvcoBCwP
巨塔スレ、いくつ立てるつもりだよ・・・
18 :03/12/04 04:07 ID:vyxd1gGA
22:20〜23:14 フジテレビ 白い巨塔 - 「正念場」

明日のサカーは延長ないから10時20分から始まるよ。
19名無しさんは見た!:03/12/04 04:29 ID:6V0QG4oz
それでも正規の開始時間じゃないのかよ
ヌッ頃
20名無しさんは見た!:03/12/04 08:22 ID:6V0QG4oz
異様にレス数少ないけど原稿スレここでいいんか?
2120:03/12/04 08:26 ID:6V0QG4oz
原稿って、、現行の間違い


つーかID変わってないのにびっくりした
22名無しさんは見た!:03/12/04 08:34 ID:0MZPbS8x
>20
今、重複スレの埋め立て中
2320:03/12/04 08:44 ID:6V0QG4oz
>>22
お〜、ありがトン
24名無しさんは見た!:03/12/04 09:47 ID:axwkHveo
前作において、
東教授が投票を辞退して退室した後、大河内教授は「さすが東君だ」と感嘆していた。
しかし大河内教授は、今津教授に
「投票において、情に流されてはいけない。公正に教授に相応しい人間に投票するべき」とも。
その理屈でいくと、東教授は、情に流され後継者を選ぶ責任を放棄した無責任者ではあるまいか。
少なくとも「立派」と褒められる態度ではないように思う。
もし「直接に指導した当事者だから情の深さも人一倍」という理屈で東教授が例外としても、
東に同情して投票先を変更した基礎の教授達は、大河内教授にとって不肖の弟子ということになる。

その点を考慮し、新作では大河内教授の「さすが東君」発言はカットされたものと想像してみる。
25名無しさんは見た!:03/12/04 10:13 ID:2CDCIr5T
>24
大河内が東の作戦にまんまとひっかかってしまうのもカコワルイからね。
26名無しさんは見た!:03/12/04 10:42 ID:axwkHveo
>>25
確かに。財前の策もあっさり見破っていたようだし。

今回の大河内教授は静けさの中に威厳を漂わせているので、
今後の怒り心頭発言(複数回)も形を変えるかもしれない。
27名無しさんは見た!:03/12/04 12:56 ID:7lEDl6Pf
違うような。

東が棄権したのは、二人の弟子が骨肉相食む争いをするのを見るに忍びず、かといって
菊川に入れることも弟子達を切り捨てるようでまた心苦しく、かように私情を抜きにした
冷静な投票ができないから棄権する、と言った(芝居だけど)わけで、
まさに大河内教授のいう情に流されない選挙のための行動として評価されたはず。
原作ではこのとき教授会全体に感動の空気が流れたような描写があるが、今回の
大河内はそんなことにも動じない沈着無比、厳正中立な人物として描かれていて、
それがために「さすが」発言はなくなったものと推察する。
28名無しさんは見た!:03/12/04 14:14 ID:NEycu9LT
原作の大河内は、ずっと真面目にやってきた純粋さゆえに
東の策にまんまとはまっちゃったのだと思う。ある意味人間らしくて良かったのだが、
新作の大河内は完璧な神様みたいな人なので、東の意図などお見通しかも。
そうでなくても情に流されたりはしないだろう。
29名無しさんは見た!:03/12/04 14:25 ID:Ao5a15sd
>>27
そんなところだろうね。

鉄面皮キャラは便利だよな(w
30名無しさんは見た!:03/12/04 16:08 ID:29VTQyrM
さすが発言は無かったけど頷いてはいたよな。どちかといえば好意的に解釈しているのかも
31名無しさんは見た!:03/12/04 16:13 ID:PiwaLWk/
>28
大河内は東の考えに共感はしたとおもう、少なくともそんな表情には見えた

ただ、教授候補選考会などにおいて、鵜飼がいやみたらしく、
東が表向き公認候補選びに私情を挟まない事を褒め称えると、
そんな事は当たり前だと厳しく釘をさしていた。

こんな、流れがあるから、流石は東君とは言えなかったと思う
32名無しさんは見た!:03/12/04 16:23 ID:axwkHveo
>>27
いや、「情に流される」時点で未熟なわけで… ↓こういうこと
立派=情に流されず投票>>>情に流されないために棄権>>>情に流され投票

東はワーストでないまでもベストではない(棄権とは、責任放棄みたいなもんやからね)
「東君は冷たそうに見えて、意外に温情派だねぇ。」はともかく、
教授選での、加藤・大河内教授の「立派だ」はおかしい(演出のためだろうけど)。
(ちなみに同情して票の入れ先を他二人から菊川に変えた基礎の教授数名は、
「情に流され投票」なわけで、ワースト)

新作大河内教授は、その点において「立派だ」ということか。

>>30
新作の大河内は頷いてもいなかったと思う。肯定否定の意思表示は読み取れなかった。
33名無しさんは見た!:03/12/04 16:36 ID:4hGBs3cn
さぁて、あとはいよいよ裁判裁判(はぁと
柳原の婚約者誰だろ?今回はなし、とか萎え。
おりんは佐々木妻よりいっそ野田華子の方が・・・。
でも二回はないよな。・・・埋め埋め。
34名無しさんは見た!:03/12/04 16:40 ID:xiAgK5zQ
こっちは埋めちゃだめ。
35名無しさんは見た!:03/12/04 16:59 ID:kFoXZ3y6
東が暴れまわっていたのは
佃らの菊川辞退工作をしってだろ

もちろん自分の再就職もかかっているしね

「天下り」とか書いているやつがいたが
公務員が公的機関に再就職するのは天下りじゃない
民間に行くのが天下り しかも今回は所長だから
「下り」なのかどうか
36名無しさんは見た!:03/12/04 17:51 ID:7B/u9j9S
 >>35
 建設省元事務次官がJH総裁として、再就職するのは完全な天下りと思われ。
 次官クラスの再就職は民間企業は少ない。(人事院の規制もあるし)
 大体、外郭団体理事長が多いな。
37名無しさんは見た!:03/12/04 17:53 ID:7B/u9j9S
 極妻はいつ、五郎ちゃんの家にマシンガンをぶっ放しに行くのかな。
 「あんた、覚悟しいや」
38名無しさんは見た!:03/12/04 17:53 ID:axwkHveo
>>35
えええ〜っ、
>佃らの菊川辞退工作をしってだろ
そんなわけないぞ。
むしろ財前の足を引っ張れるから、小躍りして喜ぶだろう。
本当に菊川が辞退して教授選が終了したら話は別だけどな。
39名無しさんは見た!:03/12/04 17:55 ID:axwkHveo
>>37
どっちかつーと、2審で勝訴後にぶっ放される方では?
あるいは財前にぶっ放そうとするも、逆にガードマン安西に撃ち殺される。
40名無しさんは見た!:03/12/04 18:05 ID:7B/u9j9S
 極妻は、天然の防弾チョッキを胸部に装着しているから、銃弾はおろか、砲弾すら
きかんだろうな。
 あの厚みは半端じゃないぞ。
 見たければ、「極道の妻たち1」をレンタルすべし。
 当時、29歳の極妻が、裸になる場面があるよ。(現在は46歳)
41名無しさんは見た!:03/12/04 18:07 ID:lR1qd2B9
>>38
いや、そうでなくて

佃「貴方が教授になっても、第一外科の医局員はあなたに協力しない!!」と菊川を脅迫

菊川が船尾に報告、船尾激怒

船尾「おいゴルァ!!お前は自分の部下の管理もできんのか!!菊川が落ちたらあの話は無しねっ!!」と東を恫喝

東ショボーン・・・。
42名無しさんは見た!:03/12/04 18:28 ID:axwkHveo
>>41
なるほど
つまり、教授選に敗北し“退官後の勤め先が 白  紙 ! !”
が東をキレさせたということであれば、納得。
43名無しさんは見た!:03/12/04 18:44 ID:29VTQyrM
原作でも東は医局員の裏切りと財前の卑劣さにブチキレてたな。
あそこまで憤りを露にしなかったけど。
44名無しさんは見た!:03/12/04 19:00 ID:7B/u9j9S
東は外様教授だろ。
 そりゃ、東都大の子分を次期教授にしようとすれば、生え抜きの医局員たちは
反発するだろうな。
 東って、自分の再就職先のことしか考えないクズだな。
 菊川を教授にすれば、地元医師会・浪速大同窓会を敵に回すことになるよ。
45名無しさんは見た!:03/12/04 19:02 ID:7B/u9j9S
 里見が佐枝子と不倫して、妻子を見捨てる展開を希望。
 これで、偽善者里見を支持する視聴者が激減すると思われ。
 
46名無しさんは見た!:03/12/04 19:13 ID:vImCSjFy
佐枝子の出番多すぎる
前から気になってたけど佐枝子は学生なの?
ずっと家にいるような感じだけど。
47名無しさんは見た!:03/12/04 19:14 ID:axwkHveo
>>44
その東も移入教授として長年勤めた訳で、
マジで嫌なら菊川が辞退すればいい。

医局員に怒ったのは、「街の愚連隊」のようなやり口。
これは財前も後悔するくらい、非常識で軽率だった。
48名無しさんは見た!:03/12/04 19:22 ID:kFoXZ3y6
財前は例のおっさんの手術を東の退官の日にするとようだが
それと手術ミスと関係するのかな
49♀豚:03/12/04 19:23 ID:NFllB+/6
50名無しさんは見た!:03/12/04 19:31 ID:7B/u9j9S
 佐々木のおっさんには極妻がついている。
 裁判に持ち込む前に、和解すりゃ良かったのに。
 確か、村上版では、佐々木未亡人に肩入れして、大学を追放された、
里見のアホを妻子は見捨てるんだよ。
 即ち、離婚ね。
 唐沢版ではどうなることやら。
 漏れ的には、ケイコに子供がいる設定にして、ケイコのマンションで
「財前の真実の家庭」が営まれる設定の方が良かった。
 息子の名前は財前小五郎ね。
51名無しさんは見た!:03/12/04 19:33 ID:axwkHveo
>>50
和解すればねぇ、それほど多くの人も傷つかずに済んだのに。
示談を勧めなかった関口弁護士のエラーか?
↑どーも、このオサーンが一番失ったものが少ない気がするんだよなぁ。
医者を敵に回したから大きいのかなぁ。
52名無しさんは見た!:03/12/04 19:51 ID:7B/u9j9S
 >>51
 特に医師会はやっかいだなからね。
 医師会名物「保険医総辞退」をやられたら、首相ですら泣きを入れる
からね。
 最近は、「保険医総辞退」はせんけどね、医師会。
53名無しさんは見た!:03/12/04 20:19 ID:eIr6URPW
そういや、昔、慶應学閥の武見とか言う人がいてずいぶん暴れたらしいね!
今はそんな侍はいないでしょう。
みんな小粒になった。
54名無しさんは見た!:03/12/04 20:26 ID:7B/u9j9S
 武見太郎は医師の神だよ。
 なんせ、旧厚生省にかけあって、当時、一点1円だった保険点数を
一点5円まで上げた男だからね。
 別名「けんか太郎」
55名無しさんは見た!:03/12/04 21:40 ID:1VTvXonl
56 :03/12/04 22:05 ID:vyxd1gGA
武見太郎ってばもはや伝説の人だよなー
ある意味角栄やナベ常よりすごいな。
57名無しさんは見た!:03/12/04 22:07 ID:PzNNO1/+
どのスレが本スレ?
ここ?
58名無しさんは見た!:03/12/04 22:15 ID:wJJwUndf
医療ミス編は来年から?
59名無しさんは見た!:03/12/04 22:28 ID:w7qF8QXa


いつまで投票話ひっぱってんだよ!!!!!!!!!!



60名無しさんは見た!:03/12/04 22:29 ID:H+oegrbb
61名無しさんは見た!:03/12/04 22:33 ID:dIfjroo1
こんな腹黒い東教授はありなのかよ!!
62名無しさんは見た!:03/12/04 22:38 ID:2B4Sc7Bb
いよいよ金沢殴り込みか・・・・。
63名無しさんは見た!:03/12/04 22:39 ID:brfM+BwD
あれ? 
◇◇白い巨塔 第21病室◇◇
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069294047/

どっちが本スレですか?
64名無しさんは見た!:03/12/04 22:39 ID:I44tU1yT
頭!
65名無しさんは見た!:03/12/04 22:41 ID:vJviYkOm
どうなる?
66名無しさんは見た!:03/12/04 22:42 ID:nXPFOty/
実況するな馬鹿ども
67名無しさんは見た!:03/12/04 22:43 ID:gYg4JkZp
>>61
やりすぎだよ。
68名無しさんは見た!:03/12/04 22:48 ID:gHAcDjWU
訴エルのはカタセご夫婦かいの〜
69名無しさんは見た!:03/12/04 22:51 ID:brfM+BwD
菊川が一番はまり役?
70名無しさんは見た!:03/12/04 22:55 ID:G3fjvsrO
変なところで原作に忠実だよな、このドラマ。
そのせいで劇中の人物造形と矛盾が目立つ。
原作設定を考慮に入れないなら、そのまま一貫すればいいのに。
71名無しさんは見た!:03/12/04 22:55 ID:brfM+BwD
又一がこんなに金を持ってるのが何故だかわからない
72名無しさんは見た!:03/12/04 22:57 ID:bAVhWF+r
大河内、思いっきり東を誉めてたぞ
73名無しさんは見た!:03/12/04 22:58 ID:e8SQ7KOV
選挙話いつまでやんだよ?!!!!!!!!
なげーーーーーーーーーーーーーーーーーよ!!!!
74名無しさんは見た!:03/12/04 22:59 ID:dIfjroo1
へいちゃん壊れすぎ・・・
75名無しさんは見た!:03/12/04 23:00 ID:qjoAxTzA
(゚д゚)ウマー 野坂(゚д゚)ウマー
76名無しさんは見た!:03/12/04 23:00 ID:gHAcDjWU
東コワレタ━━━┃┃┃(゚∀゚)┃┃┃━━━━!!
77名無しさんは見た!:03/12/04 23:00 ID:brfM+BwD
これは、財前が有力になってしまったことへの反応?
78名無しさんは見た!:03/12/04 23:02 ID:bAVhWF+r
佐枝子むかつく! なんだこの女!!
79名無しさんは見た!:03/12/04 23:03 ID:j7iegWkm
いくら2クールあるからって教授選引っ張りすぎだ。
話がすすまねーよ。
早く教授にしちまえよ。
80名無しさんは見た!:03/12/04 23:03 ID:dIfjroo1
佐枝子露骨杉
東家駄目ジャン
81名無しさんは見た!:03/12/04 23:03 ID:/UIik+iW
菊川 加勢たいしゅうかと思ってた
82名無しさんは見た!:03/12/04 23:04 ID:0mdzCD4p
どっちが教授になるんだっけ?
83名無しさんは見た!:03/12/04 23:04 ID:brfM+BwD
簡潔にあらすじ(ネタバレ)のせたHPってない?
84名無しさんは見た!:03/12/04 23:04 ID:qjoAxTzA
野坂が一番悪人だな
85名無しさんは見た!:03/12/04 23:04 ID:sZx65wbe
ていうか東が菊川裏切ったりしてw
86 :03/12/04 23:05 ID:4MMjp14J
佐枝子って女、寄生虫のような奴。ッタク 嫌な女だよ
87名無しさんは見た!:03/12/04 23:05 ID:LpOtLxZa
佐枝子、むかつくな。
もう早く里見と不倫しろよ。
88名無しさんは見た!:03/12/04 23:06 ID:LpOtLxZa
>>83
原作を読めばいいじゃん。
89名無しさんは見た!:03/12/04 23:06 ID:b1d+l+L2
相変わらず、矢田の演技はこのメンバーで浮いてる。

下手すぎ

その腐った表情どうにかしろ
90名無しさんは見た!:03/12/04 23:06 ID:brfM+BwD
>>88
ながいもん。。。
91名無しさんは見た!:03/12/04 23:06 ID:HlrLiLZU
最悪だな、矢田。この女ムカツク
92名無しさんは見た!:03/12/04 23:07 ID:dIfjroo1
東が同レベルで張り合うのはどうも・・・
93名無しさんは見た!:03/12/04 23:07 ID:iuYPr8jD
やっと、東教授の人間としての弱さの部分がでてきた。
>>77
船尾教授に「あなたは甘いお方だ」と言われ、初めて自分が
所詮、世間知らずの学者で情けなさを身に沁みたんだよ。
94名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:dIfjroo1
ありえねーーー
95名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:brfM+BwD
>>93
サンキュー

たのしくなってきたねー ドンドン東タンが窮地にw
96名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:wJJwUndf
財前ふざけすぎ
97名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:bAVhWF+r
今日のヒキはよかったな。胸がすーっとしたよ。
98名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:sguESZi/
なんなのこの下克上
99 :03/12/04 23:09 ID:ohFC9Bv6
正面きって喧嘩売る?
こんなシーン原作に無いぞ?
100名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:I44tU1yT
財前ワラタw
101名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:H4uSJ7PF
最後の演出、最悪だな。脚本家出てこいや(゚д゚)ゴルァ
102名無しさんは見た!:03/12/04 23:09 ID:v03jrHiE
おもしろすぎるぞオイ
103名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:H5GQAUtz
財前最高!!!!
104 :03/12/04 23:10 ID:zkCRX9lp
ちょーウケル!サイコー
105 :03/12/04 23:10 ID:cI4WGeKv
このくらいやって欲しい
106名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:zQz0/Ubd
>>1は神
ホントに手に入れやがった
107名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:dIfjroo1
子供のブランコの取り合いかと思ったよ
108名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:HIDF2jkb
どいつもこいつもガキっぽくて見てられねーよ。
それに重厚な音楽がかかってまるでギャグですか。
109名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:0D5GHdbt
ぎゃあああ
ヤバイ!!
来週まで待てない!
110 :03/12/04 23:10 ID:cI4WGeKv
演出過剰だけど、やっぱりこの二人演技うまいわ
111名無しさんは見た!:03/12/04 23:10 ID:brfM+BwD
ホントだw >>1ネ申..._〆(゚▽゚*)
112名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:b1d+l+L2
>82
原作よめよ
財前負けたら話、終わっちまうだろ
113名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:I++Ch/i2
次、選挙終わらんかったら
見るのやめる!!!
うぜええええ
114名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:+T3ODBqY

この番組cm 少なくない?
115名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:sguESZi/
あり得ないべ、こんなの。
116名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:96hGo4Fl
大人げねーな、こいつら
117名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:KPy0fuux
これマジで面白い
118名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:PkYhiiZm
コント番組として

笑う犬よりおもしろい
119名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:kpcU5+yq
              ∩ ∩
             ⊂( ・(エ)・)つ、  ご指示に従っているだけだが
           ///   /:::/ .|   
           |:::|/⊂ヽ.ノ|:::| /」  
         / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
       /______/ | |
       | |-----------| |
120 :03/12/04 23:11 ID:cI4WGeKv
今の時代こんなの無いと思うけどね。

昔はマジであったよ
121名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:yG/sGttm
財前が教授の椅子に座るシーンはコメディみたいだったが、
BGMがなかったので良かったな。

122名無しさんは見た!:03/12/04 23:11 ID:+E4m8FqB
時々ギャグに見えるときあるな
123名無しさんは見た!:03/12/04 23:12 ID:IuKJ+KBE
実況板が飛んでしまった。
124 :03/12/04 23:12 ID:cI4WGeKv
>>118-122
わらかすなw
125名無しさんは見た!:03/12/04 23:12 ID:zQz0/Ubd
佐枝子は火事手伝いだな、まるで
126名無しさんは見た!:03/12/04 23:12 ID:dzqgtna8
このドラマで初めて笑った
127名無しさんは見た!:03/12/04 23:12 ID:+E4m8FqB
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
128名無しさんは見た!:03/12/04 23:13 ID:wJJwUndf
来週は前半最後か
129名無しさんは見た!:03/12/04 23:13 ID:JgPBJqKQ
同じく!!
130 :03/12/04 23:13 ID:4MMjp14J
>>126
又一のカツラでもワラタが...
131名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:G3fjvsrO
ヌーのヅラの場面とか最後の引きとか、
新ドラ独自の演出はおもしろいと思ったけど。
根本的な部分で今回の話は糞。
132名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:bAVhWF+r
ようやく新作が、すげー面白くなってきた。
こういうノリで、この先も行ってくれ。

あと、菊川がこの先、出なくなるのが惜しいな。
133名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:bQOYMIrt
>>119
ワラタ

佐々木の息子DQNっぽそうで、原作読んで抱いたイメージと全然違うな。
134名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:t7PBoe3C
どうして矢田ちゃん一家は関西弁じゃないの?江口一家もそうだし。
135名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:Lte50vvh
来週は教授にしてやれよ。


それにしても佐枝子むかつく。
136名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:H4uSJ7PF
振り返るとオチが待っているカメラワーク、まさにドリフのコント
137名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:yG/sGttm
財前の嫌がらせで、東が狂えばおもしろいんだが・・・
138名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:u1LGcesZ
財前惚れた

でも今の財前に手術されたくない
139名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:MGSFfnbf
財前は教授になれるんですか?
140名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:twjCrwxp
やる気なくしたのか脚本家?
141名無しさんは見た!:03/12/04 23:14 ID:brfM+BwD
予告で
「大変なことをしてくれたじゃないか、財前君」←誰の声?東教授?

財前のキャラはやりすぎじゃない??
原作もこうなの?
142名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:0D5GHdbt
ちなみに来週は

鵜飼「決選投票の結果を伝える」

のところまでで終わります。
肝心の結果は再来週に分かります。
143名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:CFwg2qEA
唐沢やるなあ!
いままでの卑屈な財前は全部計算だったわけね。
最近は腹黒いところが出てきて貫禄を感じさせるよ。
144名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:1Jr0kmbo
面白くなってきたな。少なくともこれだけは分かっただろ?


  ここで必死にあら探しやってるオッサン達が対象ではないw


いい加減気づけよ・・・・・
145名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:9OuZUUFf
サエコ、東、どっちもちょっとやりすぎ、、
サエコをあそこまで性悪に描く必要があるのか、、
146名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:Lte50vvh
>>141
鵜飼だよ。例の金沢行きについてだろ。
147名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:29VTQyrM
あの最後は笑うところですか?
「東教授の御指示に、従っただけでございます」
唐沢財前の株上昇。

後鵜飼がカツラに疑惑の目を向けるのも笑った
148名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:eqBTUfgk
最後、東の台詞聞いてなかったんだけど、「まー座りたまえ」
みたいなこと言ったの?
指示にしたがったっていうことは
149名無しさんは見た!:03/12/04 23:15 ID:Qy4KMBKJ
佃と安西が菊川に辞退を勧めに行った場所、
なんか見覚えがあると思ったら、うちの大学だったよ。
ロケやってたのかよ。知らなかった。
150名無しさんは見た!:03/12/04 23:16 ID:G3fjvsrO
>「大変なことをしてくれたじゃないか、財前君」←誰の声?東教授?
鵜飼医学部長。
菊川への圧力がバレて財前派が窮地に陥り、大激怒する。
151名無しさんは見た!:03/12/04 23:16 ID:O1PCRULs
>>133
DQNが「裁判」とかいうとまた印象違うよな・・・
152名無しさんは見た!:03/12/04 23:16 ID:brfM+BwD
>>132
出なくなるの〜?
面倒でも原作借りて見るべきか・・・
153名無しさんは見た!:03/12/04 23:16 ID:BKpOFc+U
>>141
最初の財前は全然黒さがなかったからつまらんかった
今の財前はもう黒黒財前でいいとおもうけど
もっとやってくれ。
154名無しさんは見た!:03/12/04 23:16 ID:nXPFOty/
>>141
実況するなっていってんだろ
155 :03/12/04 23:16 ID:4MMjp14J
里見も世間知らずという設定なのかな?
佐枝子みたいな世間知らずの女に惑わされるなんて。
それに、よくまあ暇があるな(内科医だから?w)、
佐枝子お嬢様とお話になる時間があるみたいだし
156名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:brfM+BwD
>>146
ありがとう。
157名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:sguESZi/
この手の大がかりなドラマって脚本家だけでストーリー作らないよ。
基本は脚本家が作るけど、細部はプロデューサー陣が相談して作る。
脚本によくないとこがあればプロデューサー権限で勝手に変えるし。
158名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:BKpOFc+U
いや〜腹黒すぎ財前
唐沢いい演技しすぎだ
ほんと最高
159名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:vi0diin+
で、これ全何回なの?

これから裁判が・・・
160名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:QvKpT/fb
葉巻をことわりもなくすってなかったか...味ぽんの奴w
161名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:Lte50vvh
>>149
東都大の若手が教授に天下ってくる大学なんですか?
162名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:v03jrHiE
>>144
原作厨を釣るのはもうヤメようぜ
163名無しさんは見た!:03/12/04 23:17 ID:qjoAxTzA
ますます、どんな誤診をしでかすのか予想できない
ちゅーか、単純ミス以外ありえない展開
164名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:29VTQyrM
今作の佐枝子は3倍ほどムカツクな。
「私が笑うと、不愉快ですか?」
「はい」

佃より失礼な奴だ。
165名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:D9Zg966O
最後のオチはギャグなんでしょ?
166名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:YJHPePtP
でも極限まで人間が対立関係になったら、傍から見るとコメディに見えるもんだよ。
地位ある人間が発狂するほど極限状態に追い込まれてるんだから、これぐらいやってもいいと思う。
167名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:UWqIvXWi
予告の財前 泣いてたの?わろてたの?

168名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:+E4m8FqB
今日笑ったところ
1位 又一のズラぐらぐら
2位 東教授のお言葉に従っただけですが
3位 東教授発狂
169名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:qw68jlC7
ビートたけしがああいうコント好きだよな。いす
170名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:brfM+BwD
>>150
ありがとう。

みんな原作しってるんだなぁ
171名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:omPYhSRi
最後の場面、うpしとくよ。


http://no.m78.com/up/data/up066103.jpg
172名無しさんは見た!:03/12/04 23:18 ID:7gYDXLx1
>>155
世間知らずだから、いいんだろ
173名無しさんは見た!:03/12/04 23:19 ID:vvH6STFs
財前にガツンと言うたった♪
聞こえるように言うたった♪
174名無しさんは見た!:03/12/04 23:19 ID:O1PCRULs
前作って教授になってからの自信過剰状態でおこしたんだっけ?
今回は教授戦中のドタバタで監督ミスか

だいぶ印象が違うような・・・
175名無しさんは見た!:03/12/04 23:19 ID:29VTQyrM
>>171
サンクス!早速保存しました
176名無しさんは見た!:03/12/04 23:19 ID:1d/ijamz
今日の東だったらほだされそうな気がしたのに…
でも椅子乗っ取りワロタが
177名無しさんは見た!:03/12/04 23:19 ID:NYUEVS8a
>>160
いま思い出したが。
味ぽんのCMって、ヌー(西田)もやってなかったか?
だとしたら、味ぽん親子か…
178名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:PkYhiiZm
>>169
まあそれまで60分まじめなドラマゃってて
最後でアレだからきいたんだろうなw
いきなりコント落ちもってくるなよ
179名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:QQjnFVK8
東教授、最高!!!!!!!!!!

単なるうんちくタレントじゃなかった。
180名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:on69Vk9C
佐枝子可愛いから好きだったが
今回の財前への態度で株大暴落だ
あんな女近くにいたらぶっとばす!!!
181名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:BKpOFc+U
>>164
まず東父が発狂まで追い込んだのは財前のせいなんだがな
もし父を発狂寸前まで追い込んだ人が心配してそうで笑ってたらお前はどうする?

ていうか東夫人が全然活躍してない
くれない会がなかったわ、それだけが不満だ。
182名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:Rip11UXm
これだけの役者が集まったら最高のコントが出来るのを教えてもらった
183名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:6iOSHOIg
184名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:brfM+BwD
>>171
もっと東教授の顔が見えたらいいのにー
185名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:axFNCjx/
ネタバレすると、
あの食道癌の患者のオペに財前が失敗して裁判になって、
それから色々あって、結局最後、財前は癌で死ぬんだよ。

186名無しさんは見た!:03/12/04 23:20 ID:7gYDXLx1
>>143
貫禄っていうか、追い詰められて壊れたんだろ
屋上でタバコ吸ったり、自虐的に笑ったり
187名無しさんは見た!:03/12/04 23:21 ID:zQz0/Ubd
そういや教授室で食道癌の本がチラチラ映ってたな
188名無しさんは見た!:03/12/04 23:21 ID:dfYhG56b
>>148
険しい顔で「掛けたらどうだ」って言ってた。
で、反応が無いのでいぶかしんで後ろを向いたら・・・・(爆)
189名無しさんは見た!:03/12/04 23:21 ID:G3fjvsrO
今回の菊川は、今までの描かれ方でいったら佃程度の脅しで
教授選辞退するようなタマじゃないだろうに。
なのに、そこは原作どおりにするから菊川のキャラが一貫してないように見える。
190名無しさんは見た!:03/12/04 23:21 ID:RIVC6o7b
白い巨頭つまんなくね?
191名無しさんは見た! :03/12/04 23:22 ID:2VcPKN2L
これを昼の帯ドラマ枠で毎日やられたらたまらんだろうな
192名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:BKpOFc+U
>>189
あれは演技だと思ったが、違うのか?
193名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:RYL0T/CN
>189
めんどくせぇと思ったのでは?
194名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:wJJwUndf
>>190
そうだね。つまんなくねーよね
195名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:brfM+BwD
>>185
簡潔すぎw

しかし、どーなの?
漏れは原作知らないから楽しめてるのかな?
196名無しさんは見た!:03/12/04 23:22 ID:7gYDXLx1
>>180
そこまで気持ち悪いんだろ、親父と似て
197名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:29VTQyrM
>>181
でもあの態度は露骨すぎやしませんか?

>>189
元々消極的だったから「研究できないならやめます」ってのも道理じゃない?
198名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:Lte50vvh
ついに弁当屋の名前ハケーン

「弁当の佐々やん」

マズソ。。。
199 :03/12/04 23:23 ID:RYyyoId+
船尾に子供扱いされ荒れる東の心境は如何に?
200名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:DkKi7RTP
東都大の教授強烈すぎw

んじゃこれも居れときましょう。
あーぁ。

って。
201名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:6lNvQsuW
サエコーーーなんなんだよ、あの女は!!!
財前と里見で態度えれー違いすぎ
ムカツクーーーーーーーーーーーーー
とっとと東一家共々潰れろっての
202名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:96hGo4Fl
辞退する気で船尾に報告したとは限らんぞ
203名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:7im6NGyP
> 鵜飼がカツラに疑惑の目を向けるのも笑った

漏れも一番笑った。なんかツボにはまった。
204名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:w+cRYs8o
         || | |  ||  \ 東教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`Д´  ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | 口を慎みたまえええっぇええええぇ!!!
205名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:brfM+BwD
>>189
思った!
206名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:PtThQeDF
>200
あー、あそこ面白かったな
207名無しさんは見た!:03/12/04 23:23 ID:e8pCBem3
くれない会でのいじめがを今日も期待してたのに、残念〜
佐枝子ママと、佐枝子の階段でのやりとりもコントっぽくてワロタ
208名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:FabhEhp6
すばらしい職場ですねw
209名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:Wtqxa4t+
おい!!ぜんざいが癌ってわかるのいつ頃????
その頃また見るし。
かったりードラマだなマジで
210名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:qw68jlC7
>>202
自分もそうとった。
211名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:29VTQyrM
>>209
最終回まで見るな
212名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:G3fjvsrO
>>174
国際学会出席間際に里見から依頼を受け、
里見も気付かなかった食道癌であることを見事に看破。
忙しさと優越感の双方から慎重な措置を怠り誤診につながる。
213名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:7gYDXLx1
>>197
いちばん露骨なのは財前だろうが
どこ見てるんだ…
214名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:on69Vk9C
>>196
んな事いったって見てる側からしたら
財前別にきもくないし・・・
佐枝子の葛藤に全く感情移入できないのが問題なのか・・・?
215  :03/12/04 23:24 ID:pWWaHFNA
saeko,いらん。
216名無しさんは見た!:03/12/04 23:24 ID:wJJwUndf
>>209
一番最後らへん
217名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:BKpOFc+U
トリックは狙って小ネタする殻面白くない
巨頭はシリアスなのにコネタするから最高
218名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:D9Zg966O
>>213
いや、どこ見てるのはあんただな
219名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:29VTQyrM
>203
あの目とその後自分の髪の毛をちょっと触ってたのが・・・細かい演技だ(w
220名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:oA6TwIcY
財前が教授になったあと
金井はどうなるんだろう
とばされるのかな
221 :03/12/04 23:25 ID:4MMjp14J
>>201
佐枝子って極端に描かれてるみたいだけど、
女って基本的にあんなもんじゃないの。
相手によってコロコロ態度が変わる。
222名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:eqBTUfgk
>>148
ありがと!
PC見てて、TV見たら東のドアップ&目まん丸で
何が起きてんだこっち側ーーー!と思ったら掛けてました、教授イスにw
223名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:CFwg2qEA
>>209
ネタバレ促すな馬鹿
224名無しさんは見た!:03/12/04 23:25 ID:wrEnmwxZ
既出だったらすまんが
毎回必ず「東教授の総回診です」で始まるのは
何か意味あるの?
単に絵になるから?
225名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:brfM+BwD
>>212
それが噂のアウシュヴィッツでの撮影?>国際学会
226名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:d/wJuCKo
今日の見所は、東教授がキレタ所でした。
227名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:QBoaYhwc

外科医が病院内で携帯電話使っていいの?
228名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:D9Zg966O
>>226
違うよ、最後のシーンだろ
229名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:7im6NGyP
>> 171
壁紙にしようかな♪
230名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:hUM7sexN
漏れも会社クビになったら最後にやってみたいねー
社長が席を外したスキに社長の椅子にふんぞり返るってーの
231名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:HliUm9F8
>>223
東教授の御指示に、従っただけでございます
232名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:/SSS4kaW
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 東教授のご指示に従っているだけですが
 \__ ____
     ∨   
   ∧_∧ 
  (  ´∀`)      _____
 ┌(  つつ    /|東 教授|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
233:03/12/04 23:26 ID:+G0VkLBL
234名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:on69Vk9C
>>227
あれPHSじゃないか?
235名無しさんは見た!:03/12/04 23:26 ID:8bq0Bam0
原作では財前が負けて、喜んだ教授、実はガンで倒れるんだよな。
ほんで、そのオペが財前(w
ほんで手術をやるんだけど、反対陣営が財前にやらせたら
殺されるって反対すんだけど他にやれる腕の人間が居ないってんで
結局財前がやるんだよね
ほんで、手術は超難航すんだけど、成功させんだよな。
そこで回復した教授が何で助けたんだって言うんだよな。

「ぼくは医者ですから」
つって、他の病院に行くんだよね。それで終わり。
--------------
原作はね。ただ、結構登場人物とか弄りまくりだからわからんけど。
236名無しさんは見た!:03/12/04 23:27 ID:vU/rwNTf
なんで東はあんなにキレたの?
1.財前の部下が金沢へ行ったのが事実だと確認できたから
2.船尾に「工作が甘い」と言われたから
3.だんだんと水面下工作にどっぷりとつかっている自分が自分で嫌だから。
237名無しさんは見た!:03/12/04 23:27 ID:BKpOFc+U
昔の財前は
お父さんには、はいはい君だったのに
今日の財前は一味違ってた。
吹っ切れすぎ
238名無しさんは見た!:03/12/04 23:27 ID:TjU4Lo4I
>>236
今回はいろんな人にバカにされてたからなぁ
239  :03/12/04 23:27 ID:pWWaHFNA
>221
相手によって態度がコロコロ変わる人間って、財前のことですか?
240名無しさんは見た!:03/12/04 23:27 ID:7gYDXLx1
>>221
財前もコロコロコロコロ変わってるじゃん
おまいらは…
241名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:CFwg2qEA
>>235
しねや阿呆
242名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:/535ky2G
野坂教授って男も結局徳島医科大の人間を利用したんだろ?
そうすることで決選投票に持ち込めば、
東についてもポスト、財前についても実弾が待ってる。
ただ単に鵜飼の手下でいるよりここらで動いたって感じだな。
243名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:H4uSJ7PF
最後、財前のオペやるの東なはずなのに、こんなコントでいいのか?
244名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:brfM+BwD
>>235 へー。。。「ぼくは医者ですから」って別の意味なんだろうなぁ
245名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:RYL0T/CN
>240
でもかっこよければいい。

だってこれドラマだもの
246名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:BtKyCtX6
> 鵜飼がカツラに疑惑の目を向けるのも笑った

疑惑っていうより、あまりのズレ具合にぼうぜんというか(w
カツラなのは最初からバレバレでは…
ちょっと「トリック」とかぶるシーンだった
(「トリック」のほうも、今日はカツラの実態が重要な手がかりになる場面があったし)
247名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:BKpOFc+U
>>236
最後には木の枝にも馬鹿にされたからな。
248名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:G3fjvsrO
菊川、消極的じゃなかったでしょ、今回。
「教授になれないと困るんです」言ってたじゃん。

今回の菊川だったら、馬鹿な佃たちの行動を上手く政治的に利用する、
という行動に出るのが相応しい。とすれば、佃たちが出て行った後、
ニヤケながら船尾に報告する、という演出があればよかったんじゃねーかと
思いますた。
249名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:8bq0Bam0
>>241
なんだよ!一番いいとこだろ!
250  :03/12/04 23:28 ID:pWWaHFNA
財前も佐枝子も似たもの同士ですか。
251名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:w+cRYs8o
         || | |  ||  \ 東教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`Д´ ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | き、君のそういうとこっろがっ…!!!
252名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:29VTQyrM
>240
財前がコロコロ変わるのは仕様です
253名無しさんは見た!:03/12/04 23:28 ID:zHu5ZKVW
今後のあらすじ

弁当屋のおっさんに対して医療ミス→訴えられる

それにも負けずどんどん出世していく唐沢、しかしその体にはガンが・・・
出世競争に必死すぎて自分の体の異変に気づかない

かつて敵対した石坂に手術をお願いしたりなんやらかんやらあるが
ガンはもはや手遅れ

最後、権力欲に狂った自分を反省しつつ、田舎のおかんを思いながら死亡
254名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:2Taz19Zw
>>189
彼は絶えず自分を有利な立場に置くように
計算せずには居られない人間なのです。

医局から拒否される状況に飛び込んでも損になるだけだから
わざわざ行ってられねーってのもありえるし、
辞退すると脅しをかけつつチクることで
見栄だのメンツだのを気にする上の人が
上手い事地ならししてくれるのを期待するのもありえる。
どっちにしても「辞退する」というのは彼の立場を有利に持ってくので
彼の計算高いところ、見栄やメンツはそれほどこだわりが無いところ、
実利主義であることががよくわかる展開なのです。
255名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:D9Zg966O
>>235
それ、違うよ、東を助けて医者をやめるんだけど、病院から出たところで後ろから刺されるんだよ
256名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:dfYhG56b
>>233
静止画で見るとギャグ以外の何物でもないな、このシーンw
257名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:wrEnmwxZ
>>203
あれは疑惑というより確信だよな
258名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:yTorf1SQ
>>235
へー。
負けるんだ。。。
259名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:brfM+BwD
>>236
3がけっこうあるんじゃ
260名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:tiseAn8P
>>236
4.だんだん自分の演技が悦に入ってきたから
261名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:6lNvQsuW
>>227
あれはPHSらしいすよ。これなら使用オケ
262名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:CFwg2qEA
>>249
死ねやクソ厨
263名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:1VTvXonl
詰めの甘さが指摘されいやな気持ちでいたところに、
タクシーがいってからも車に頭を下げていたのが
娘に見られたからかな?
切れた原因は?
264名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:L4uQV/8H
財前=狡猾
鵜飼=老獪
ヌ一=滑稽
東=悲哀

何と愛すべき男たちなのだろう。里見が凡庸でつまらない男に見える。
久しぶりに木曜が待ちどうしいドラマに出会えた。
265名無しさんは見た!:03/12/04 23:29 ID:BKpOFc+U
>>243
あんなにコケにされたら
普通は手術なんて応じないと思うけど
どうなるのかな?
266名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:yTorf1SQ
>>255
誰に?
267名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:qjoAxTzA
>243
最期は大河内先生です (W
268名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:sguESZi/
269名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:zQz0/Ubd
弟弟子にあれだけコケにされたらぷっつんくるよな
270名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:bQOYMIrt
今回の放送からだけでも、
後半で財前が柳原に責任をなすりつけようとする予兆が感じられた。
271名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:647t6zkq

へ〜
PHSは病院で使うのOKなの?
272名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:D9Zg966O
>>266
禿に・・・
273名無しさんは見た!:03/12/04 23:30 ID:TjU4Lo4I
>>261
そういえば愛人宅のシーンで出た折りたたみ式のとは違ってたなぁ
274 :03/12/04 23:31 ID:4MMjp14J
白い巨塔で一番の悪役・・・佐枝子
275名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:mdPtmY5c
いくら裏が絶好調のクドカンのドラマだからって、
対抗してコントで落とすこたぁないだろ、いくらなんでも(w
バカすぎ。
276名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:qjoAxTzA
>271
携帯と出力が桁違いに低いから問題ない
しかも、あれは医療用PHSだ
277名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:U/segEf/
いやだなドラマのドラマの最後のシーンが

大河内の研究室で臓器の入った入れ物のアップで終わったら
278名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:u1LGcesZ
>>258
信じるな
ぐぐれ
279名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:7gYDXLx1
>>264
それじゃ、お前がつまらん男だなw
280名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:X4mND/gJ
白い巨塔の教授偏差値ってどんな感じ?

70 船尾教授     東都大
60 大河内教授   浪速大
55 東教授      浪速大
53 鵜飼教授     浪速大
50 ・・・・・・
45 菊川教授     石川大

-------------------------------------教授の壁

30 財前助教授   浪速大
25 里美助教授   浪速大
281名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:sguESZi/
282名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:brfM+BwD
みんな原作を見てたことを知ってショックだ・・・

財前はここにも書き込んでほしい
http://mother.cside.com/
283名無しさんは見た!:03/12/04 23:31 ID:QQjnFVK8
シリアスなゆえに、ギャグも冴えるってもんでしょ
284名無しさんは見た!:03/12/04 23:32 ID:G3fjvsrO
>>236
原作どおりの東なら3の理由で切れるのもありえるけど、
石坂東だったらそれは無いように見える。
よって2を押す。でもあの場面はよかったね。
285 :03/12/04 23:32 ID:4MMjp14J
>>276
出力と言うよりも、周波数帯が違うんだろ。
286名無しさんは見た!:03/12/04 23:32 ID:mQWbzf7+
>>280
偏差値って分かってる?
287名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:8bq0Bam0
>>262
うるせバカ!原作の通りになんかなんねーだろ!!!
前回のテレビ版でも最後のとこは違ってたし。今回原作回帰ってことはねーだろ。
前作の脚本とも違うと思うよ。
前作のテレビ版では財前をガンにしてたけどね。

もうガンにしてよさそうなメインきゃらがみつからないね(w
288名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:D9Zg966O
>>280
なんでおんなじ大学で偏差値が違うんだよ?w
289名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:u1LGcesZ
>>287
さえこ

そして話は里見とさえこの恋文へと続く
290名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:29VTQyrM
>>287
つまんないから、消えていいよ
291名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:qjoAxTzA
>277
俺はきちんと剖検の模様を描写してくれることをキボン
肝転移があって、腹水パンパンだとかなり壮絶だよん
292名無しさんは見た!:03/12/04 23:33 ID:d/wJuCKo
>228
いいえ、違います。
植木鉢を蹴っとばしてる所です。
293名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:jjmzFMTm
東娘に弱い人だとかバッサリいう菊川なら佃たちにも
「協力する気がないなら私が教授になった暁には転向先の島はどこが
いいか決めておいて下さいねv」
くらい言ったほうが小気味いい感じもするけど。
294名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:DkKi7RTP
◆本日のべストシーン

鵜飼「(゚д゚)」

船尾「んじゃこれも入れときましょ。あーぁ。( ´_ゝ`) 」
東「あぁぁぁぁ!(。Д。」

東「何をやっている・・・(゚д゚)」
財前「東教授の御指示に、従っただけでございます(・∀・)」
295名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:qw68jlC7
>>271
実況はPHSという指摘だけで10を超えてた。
296名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:qjoAxTzA
>285
周波数は問題にならない
出力だけが問題なのよ
297名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:9hqTrPd6
そもそもさえこは何の用事で里見のところに行ったのだろう?
「近くに寄りましたもので_」とか?
298名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:7im6NGyP
先週、今週と最高だよ、へーちゃんっ!
299名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:BFvG83gw
>>281
ワロタ
300名無しさんは見た!:03/12/04 23:34 ID:w+cRYs8o
         || | |  ||  \財前教授の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | やっとなれたな。。やれやれ。
301名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:0D5GHdbt
ここで誰も思いつかないような別の結末が待っていますよ。最終回は。
302名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:yTorf1SQ
さえこと里美は不倫するのか?
303名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:omPYhSRi
東終わったな・・・
_| ̄|○ 

http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up25513.jpg
304名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:mdPtmY5c
>>288
あれだろ、ゲームなんかのHPのつもり(w
MPかな、医療関係者なっだけに(w
305名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:D9Zg966O
>>292
だから、違うって
鉢植えを蹴っ飛ばすシーンが最後のシーンへの布石
あれでオチが異常なほどよくなる
306名無しさんは見た!:03/12/04 23:35 ID:QQjnFVK8
さえこと里見は、不倫関係になる?
307名無しさんは見た!:03/12/04 23:36 ID:RYL0T/CN
里見と柳原と佐枝子のシーン、イライラする。
308名無しさんは見た!:03/12/04 23:36 ID:BKpOFc+U
唐沢は前に大河ドラマをしてたのがよかったね
そのおかげで財前の演技に凄みがました。
今週はほんとよかった、財前役が唐沢でよかったと
思ったのは初めてだ
309名無しさんは見た!:03/12/04 23:36 ID:qw68jlC7
>>307
このシーンのせいで裁判短くなると思うと切ない。
310名無しさんは見た!:03/12/04 23:36 ID:u1LGcesZ
>>305
どんなになるの?

>>307
禿同
なんだろう、あの三人むかつく
里見も微妙にむかつく
311名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:7gYDXLx1
>>307
なにを投影してるんだ?
312名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:8bq0Bam0
>>308
俺は唐沢じゃなくて、イジリー岡田が良かったと思うんよ。
313名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:H4uSJ7PF
最後は、石坂がカメラに向かって

「ダメだこりゃ」

でおわってほしかった。
314名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:on69Vk9C
いやでもラストのシーンはよかったよ
普通に笑った
コント的な笑いと財前いいぞー東ざまあみろという笑いが・・・
315名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:29VTQyrM
柳原、あの調子で大丈夫か?受持医になったりなんかして・・・
316名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:brfM+BwD
ん〜?

原作(本)と前TVと今TVでは全部の内容が違うんですか?
317309:03/12/04 23:37 ID:qw68jlC7
失礼。自分は勘違いしていた。
318名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:XIc0yAhm
唐沢財前の変身! 最高!!面白くなってきたじゃん!!!
319名無しさんは見た!:03/12/04 23:37 ID:D9Zg966O
>>310
笑える
320名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:wrEnmwxZ
伊藤英明に関する伏線もちゃんと張ってるね
裁判の時、法廷で(以下略
321名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:YVu8fetZ
322名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:29VTQyrM
>316
騙されるな!あれが馬鹿の妄想だということがわからんのか!
323名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:yTorf1SQ
>>311
不倫
324名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:7im6NGyP
主役の熱演その他の陰に隠れてるけど...

や な ぎ は ら ぁ っ

いよいよ(不安な)見どころに突入w
325名無しさんは見た! :03/12/04 23:38 ID:2VcPKN2L
財前が確変かかる回は面白いな
326名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:qjoAxTzA
>315
それは思った
キノコの力不足で死ぬのか、はげ
327名無しさんは見た!:03/12/04 23:38 ID:Cm7KMWQP
>>312
唐沢じゃなくてオダギリジョーだったら?

328名無しさんは見た!:03/12/04 23:39 ID:8bq0Bam0
>>316
登場人物の6割ぐらいと、ストーリーの4割ぐらいの一致。
てな感じだね。

テレビ版が本にもなってるもんだから、それを原作だと思ってるバカもいるけど。
329名無しさんは見た!:03/12/04 23:39 ID:29VTQyrM
>321
鵜飼先生もお願いできませんでしょうか
330名無しさんは見た!:03/12/04 23:39 ID:mQWbzf7+
後から思うと上着が枝にひっかかるところが一番ワロタ
331名無しさんは見た!:03/12/04 23:39 ID:brfM+BwD
>>322
すいません。。。 どのレスが本当なのかわからなくって
332名無しさんは見た!:03/12/04 23:39 ID:ljyoFWZP
>224
あれが2クール目から「財前教授の総回診です」になるんだよ。
そのための仕込み。
333名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:wrEnmwxZ
今回、登場時のさえこさん
何気にチチ強調してたな
334名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:X4mND/gJ
2CHのみんなは

名誉 >>  金 か?

おいらは

金   >>  名誉 だけど


いや


健康  >>  金    >> 名誉 でつ
335名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:8bq0Bam0
>>331
とにかく検索してみろよ>>321とかのアホウソすぐ分かるから(w
336名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:u1LGcesZ
>>335
321はウソか…?
337名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:nXPFOty/
>>331
氏ね
338名無しさんは見た!:03/12/04 23:40 ID:7im6NGyP
>> 334 ふつーの人は大抵そうだよ。
339名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:hUM7sexN
>>327
仮面ライダーに(ry
340名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:brfM+BwD
>>328
そうだったんですか。ストーリーが4割ってことは
もう別物の作品だと思っていいですよね
341名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:8bq0Bam0
>>336
だから検索しなさいって!!!!( ´_ゝ`)
342名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:29VTQyrM
>>334
又一は金が満たされたから名誉が欲しくなったんだろうね
俺もそんな感じかな金と健康が微妙なところだが
343名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:on69Vk9C
キノコ変わり身はやすぎないか?
はやくも財前への態度が微妙で里見に気持ちがうつってるくさいが
裁判でもあっさり対立しそう
344名無しさんは見た!:03/12/04 23:41 ID:yTorf1SQ
>>321
ワロタ。

にしても、そういう画像どうやってんの??
カメラで取ってる感じでもないし。
345名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:wrEnmwxZ
>>332
てことは、教授選だけで今年一杯まで引っ張るのか
てっきり来週教授が決まると思ってたのだが。
あと何話だろ。
346名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:7im6NGyP
>>339
IDなにげに笑える
347名無しさんは見た! :03/12/04 23:42 ID:2VcPKN2L
         || | |  ||  \柳原教授の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (´・ω・`) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | 僕なんかで大丈夫かな・・・
348名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:rqIPNzJv
>>224
教授選が終わった次の回を見ればわかる
349名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:d7hducqM
              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)// < 先生の指示に従っただけです!
      /     /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

このシーンは、来週からコント番組に変わるという前フリですよね?
350名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:bQOYMIrt
弁当屋オヤジのジャンパーが踏みつけられるところもワラタ
351名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:8bq0Bam0
>>340
だいたい財前って原作でも前作でもちゃんと子供いるからよ。
その子供結構こゆい登場人物なのに・・・
352名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:S4FGjxAX
最後マジでギャグ?????
だったな!!!


353名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:7gYDXLx1
>>343
濡れ衣だろ。そりゃ、あっさりだよ。
354名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:yTorf1SQ
教授千だけで引っ張りすぎ
355名無しさんは見た!:03/12/04 23:42 ID:brfM+BwD
>>335
検索してるんだけど、内容は書いてます?
「白い巨塔 原作 あらすじ(ネタバレ、etc)」で検索してもHITしない
356321:03/12/04 23:43 ID:YVu8fetZ
>>335
>アホウソ
Σ(・Д・) ヽ(`Д´)ノ  _| ̄|○
357名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:29VTQyrM
>>344
テレビ画像を取り込むカメラがあったような気がした
358名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:U/segEf/
>>320
>伊藤英明に関する伏線 裁判の時、法廷で

マジック・マッシュルームの幻覚作用で・・・
359名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:X4mND/gJ
次回から僕に意見するのをやめてくれたまえ
360名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:F6ox6NVo
>>350
あのシーン、露骨すぎるやな・・
361名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:7im6NGyP
>>321
遅まきながら...大笑いさせていただきました。
362名無しさんは見た!:03/12/04 23:43 ID:56QAKIeZ
ヌーの大河内教授買収惨敗は結局カットでつか?
363この番組CM少なくない?:03/12/04 23:44 ID:+T3ODBqY
少なくない?
364名無しさんは見た!:03/12/04 23:44 ID:dfYhG56b
>>344
PCで録画してれば、その場ですぐに静止画出力できる。
365名無しさんは見た!:03/12/04 23:44 ID:8bq0Bam0
>>356
すまん。見解の相違がスグわかるからよ!です。
366名無しさんは見た!:03/12/04 23:44 ID:c97lDeBY
東の蹴り倒した鉢植えって何の花だろ?あるいは枯れていただけで腹たって蹴ったのか。
それとも何の隠喩もなしに、目に付いたから蹴っただけかね。
367名無しさんは見た!:03/12/04 23:44 ID:29VTQyrM
ID:8bq0Bam0
368名無しさんは見た!:03/12/04 23:44 ID:yTorf1SQ
>>357
そうなんだ。
ありが豚
369名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:7im6NGyP
>>347
菊川教授、佃教授もやってくれ
370この番組CM少なくない?:03/12/04 23:45 ID:+T3ODBqY

なんかトイレ行くタイミングが...
371名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:Cm7KMWQP
このスレ早過ぎ。
372名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:wrEnmwxZ
>>352
一瞬、古畑任三郎の唐沢の回を思い出したよ
口を開けて水をこぼすやつ
あれも同種のコントに見えた
373名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:BKpOFc+U
>>362
財前がきつく逝ったのでカットでしょうね
374名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:w+cRYs8o
         || | |  ||  \ 東教授の総回診です |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |   私はもう駄目かもわからんね。
375名無しさんは見た!:03/12/04 23:45 ID:yTorf1SQ
>>365
ふーん。
PCで録画できんだ。。。
376名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:X4mND/gJ
官僚 >> 国会議員 >> 大企業社長の椅子 >> 教授の椅子 >> 中小企業社長の椅子
377名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:bQOYMIrt
>>366
よそ見しながら見ていたのですか?
378名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:JUbMg9sn
皆さん私のマイネーム
咲坂まもるでごさいます。
放送の仕事にたずさわり
かれこれ十年でございます。
日夜鍛えたこの声は
あなたをけして離さない。

ひあういごーえぶりぃばでぃかもーんろっくんろーる。
ゆーあんどみーみーあんどゆーれーっつろっくんろーる。
379名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:on69Vk9C
唐沢っていつも真面目な顔してるから
変なことするとスゲー面白く見えるんだな
380名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:qjoAxTzA
佐江子がかたせを見かけて去るシーンが
不倫三角関係に見えた
381名無しさんは見た!:03/12/04 23:46 ID:c97lDeBY
>377
当たり。
382321:03/12/04 23:47 ID:YVu8fetZ
>>344
PCにアンテナ線指すとテレビも観れるんだけど、それをキャプチャーしてまつ。
プリントスクリーンの性能がちょっと良くなってテレビの画面だけキャプできるよな
感じでつ。
383名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:BtKyCtX6
>>379
あの顔でしれっとやると、なんともおかしいんだよね
384この番組CM少なくない?:03/12/04 23:47 ID:+T3ODBqY

少なくない?
385名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:7gYDXLx1
http://curry.2ch.net/tvd/kako/995/995871862.html

それはそうと、ここの67が気になってしょうがないw
386名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:BKpOFc+U
>>384
ていうか邪魔だなCM
387名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:7im6NGyP
>>379 素がコメディアンだからな。
ラヂオの時間とか最高だった。
388名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:w+cRYs8o
コーヒーのCMでも三谷幸喜と面白いことやってたね。
389名無しさんは見た!:03/12/04 23:48 ID:nXPFOty/
実況廚は何とか死なないかね?
390名無しさんは見た!:03/12/04 23:48 ID:iuYPr8jD
今回の回でやっと、財前の正体が表れてきたなあ。
佃と安田が財前に金沢へ行くことを告げたとき、一瞬ニヤリと
したシーンが本当の財前を物語っている。
財前は心の中で「やっと、飼いならした犬たちが飼い主の為に
働き始めたよ。」と思っていたと思う。
391名無しさんは見た!:03/12/04 23:48 ID:yJTjhpuY
>>358
そういうのもうやめれ。おもしろくないから。
392名無しさんは見た!:03/12/04 23:48 ID:X4mND/gJ
おいお舞ら
1話〜今日まで全部録画してる?

だれか貸して
393名無しさんは見た!:03/12/04 23:48 ID:uSkvt7Uq
それにしても一番の腹黒悪党は船井教授だよね。
頭もよく切れ者で世渡りもバッチリ。さすが天下の東都大教授。
394名無しさんは見た!:03/12/04 23:49 ID:yTorf1SQ
>>382
フムフム・・・メモメモ

さんくつ!
395名無しさんは見た!:03/12/04 23:49 ID:7im6NGyP
脚本家の一番のお気に入りは、東のような気がする。
396 :03/12/04 23:49 ID:4MMjp14J
東都大の船尾教授に違いを見せつけられ、プライドもエリート
意識もずたずたにされて呆然としている東教授、ちょっとワラタ...
397名無しさんは見た!:03/12/04 23:49 ID:qjoAxTzA
悪党は、野坂だろ
両陣営を巧く利用してウマー
398名無しさんは見た!:03/12/04 23:49 ID:wrEnmwxZ
>>362
次やるんじゃない?決選投票前に。

次回のポイント
・買収を断られた後、「証拠」を必死で回収する又一
・激しい工作合戦に苦言を呈する大河内を押しのけ、教授選を仕切りだす鵜飼
・バーで転向する野坂
・佃、安西の処遇
・意外とマターリする東
・何気に蚊帳の外の里見
399名無しさんは見た!:03/12/04 23:49 ID:BtKyCtX6
>>366
コートの裾に枯れ枝がひっかかって、なかなか取れなかった。
東はしばらくひっぱったりしてたが、突然切れて、ひっかかった鉢
以外の鉢ものきなみ倒し出した。
400名無しさんは見た!:03/12/04 23:50 ID:BKpOFc+U
>>395
というか東夫妻のようなきがする
この夫婦よくあんなに苛められててめげないな
401名無しさんは見た!:03/12/04 23:50 ID:w+cRYs8o
しかし、石坂浩二も流石にウマイよなぁ。
402名無しさんは見た!:03/12/04 23:50 ID:7im6NGyP
親の知人で東大医学部教授がいたのを今思い出した!
(確か病理とか薬理とか)
観察したいので連絡取ってもらおうかな。
403名無しさんは見た!:03/12/04 23:50 ID:X4mND/gJ
404 :03/12/04 23:51 ID:4MMjp14J
>>393
というか、人脈が多いせいだろ。
今回の白い巨塔には洛北大学が全然出てこないな。
405名無しさんは見た!:03/12/04 23:51 ID:S4FGjxAX
>>224
なんか、あーいうのをなんとなく迫力があってドラマの重みを
強調できると思ってやってそうだけど、


そういうのもうカコイクない時代なのにな!!!!!!
406名無しさんは見た!:03/12/04 23:51 ID:BKpOFc+U
今週大河内の影薄かったな
東と財前が凄かったからか
407   :03/12/04 23:51 ID:wLh0MgVF
財前の腰巾着・佃が大っ嫌いだ!
早く飛ばされるとかして、消えてくれんかな。
408名無しさんは見た!:03/12/04 23:52 ID:jjmzFMTm
>>393
あの人手の回るポストの数多すぎじゃね?
マジレベルが違うって。
なのに菊川は負けんのか、よくわからんな。
409名無しさんは見た!:03/12/04 23:52 ID:uSkvt7Uq
>>407
どうして?佃ケナゲじゃん。まあ保身もあるけどさ。
410名無しさんは見た!:03/12/04 23:52 ID:29VTQyrM
>>407
佃役の公式インタビュー見ると原作とは違った人間性もみれるのかもね
411名無しさんは見た!:03/12/04 23:52 ID:wrEnmwxZ
>>393
教授選のテーマは、
「金に物を言わす大阪人VS権力に物を言わす東京人」
の対決なような気がする。
412名無しさんは見た!:03/12/04 23:53 ID:7im6NGyP
今の時代、現ナマ攻撃は今ひとつ有効な感じがしないな。
413名無しさんは見た!:03/12/04 23:53 ID:TG6T8g0w
院内で連絡用にPHSを使うのは普通
414名無しさんは見た!:03/12/04 23:53 ID:w+cRYs8o
佃は手術中にポカやらかして、その時に財前に
勇気付けられたから、財前を慕ってるんだよ。
415名無しさんは見た!:03/12/04 23:53 ID:7gYDXLx1
>>409
卑屈なやつをマンセーする神経がわからん。
投影か?
416名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:yTorf1SQ
しかし、よくあんなに金があるな。
417名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:xliajKYG
あの袱紗の束じゃ動かないよ。500万くらいだろ?
他の連中は300?
桁が違うよなぁ。
418321:03/12/04 23:54 ID:YVu8fetZ
>>329 こんなんでいかがでしょうか。
http://no.m78.com/up/data/up066126.jpg
419名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:7im6NGyP
>> 409
漏れも佃に一票。
菊川との身長差に涙した...
420名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:wrEnmwxZ
村上篇では
佃と安西は菊川の前で土下座するんだよな
421名無しさんは見た!:03/12/04 23:54 ID:uSkvt7Uq
>>408
あの「ハァ〜(マンドクセ・・・使えねーヤツ。ヤッテラレネーヨ」
つー態度がたまらんかったよね。
422名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:/Xp/hIbV
漫才ドラマでつね
423名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:7im6NGyP
村上弘明って...田宮二郎に似てないか?>顔とか
424名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:d/wJuCKo
佃がチワワに見えてきた。
425名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:d7hducqM
健気に、金沢へ飛ぶことを、財前助教授に告げに行った時、
クラブの女といちゃいちゃしてたら・・・漏れなら
「ふざけんな!!!11」
つって葛西助教授派にまわる
426名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:xliajKYG
産婦人科なんてお産と中絶は自由診療だから、上手くやれば今でも溢れるほど金が出来るよ。
427名無しさんは見た!:03/12/04 23:55 ID:iBBw4AZC
石坂はなに演っても、黄門でさえ、吉良キャラになってしまう。
東教授もしかり。ちょっと頭よくて、負けん気で小ズルイ爺さん。
428名無しさんは見た!:03/12/04 23:56 ID:sl5SgMkj
佃そんなに嫌いじゃない
つーか財前派はみんな応援したくなる
429名無しさんは見た!:03/12/04 23:56 ID:uSkvt7Uq
>>415
だって部下としてはかなり使えるタイプじゃん。
チョトさわやかに振舞うだけであんなに信用して
慕ってくれるんだよ。
430名無しさんは見た!:03/12/04 23:56 ID:70cLfHrV
又一のかつらがヅレた時の鵜飼の表情が良かった。
自分の頭に手を持っていっていたのが、面白かった。
でも、伊武さんはいつから、あんなに禿げたの?
431名無しさんは見た!:03/12/04 23:57 ID:7im6NGyP
>>427 それってバラエティで見る石坂の素キャラそのものじゃん。
432名無しさんは見た!:03/12/04 23:57 ID:hUM7sexN
村上弘明のデビュー作は仮面ライダー(’79)
433名無しさんは見た!:03/12/04 23:57 ID:yTorf1SQ
>>428
どーい。

里美せんせーの下で伊藤英明の動機の男なんかイヤだ。
元カノにも出てたへんな男。
434名無しさんは見た!:03/12/04 23:57 ID:BKpOFc+U
>>428
里見派は全員落ちるとこまで落ちて欲しいと感じるな
サエコしかり柳原しかり佐々木夫婦しかり
435名無しさんは見た!:03/12/04 23:58 ID:d7hducqM
>>430
わたしは子供が嫌いだ!と絶叫してた頃から
436名無しさんは見た!:03/12/04 23:58 ID:hUM7sexN
東教授と素の石坂って似たもの同士のような気がしてきた
石坂本人も浅岡ルリ子に(ry
437名無しさんは見た! :03/12/04 23:59 ID:2VcPKN2L
佐々木蔵之介はハンドク!!!の時が最高だった
438 :03/12/04 23:59 ID:4MMjp14J
>>434
佐々木夫妻はいれるな。彼らは病気のことで頭がいっぱいなんだからさ
439名無しさんは見た!:03/12/04 23:59 ID:brfM+BwD
>>416
だよね
440名無しさんは見た!:03/12/04 23:59 ID:29VTQyrM
>>418
遅レスになりましたが、わざわざありがとうございます。
441名無しさんは見た!:03/12/04 23:59 ID:sl5SgMkj
>>434
うむ。
よって早くも財前崇拝がうすれて
早速心変わり気味の柳原にはものすごくいらだっている。
なんだあいつは。
442名無しさんは見た!:03/12/04 23:59 ID:wrEnmwxZ
>>425
葛西って教授じゃなかった?徳島の。
>>433
彼は確か「あなたの人生お運びします」(糊化主演)で
小池栄子の夫役やってなかった?
443名無しさんは見た!:03/12/05 00:00 ID:XshV1TQO
>>434 そうやって並べてくれると、むかつくキャラばっかだな里見派。

こうなったら劉一心にムカのとどめを差してほしい。
444名無しさんは見た!:03/12/05 00:00 ID:RkIT6XJp
>>435
ヤマトの諸君
久しぶりだね
またあえてうれしいよ

かもーんろっくんろーる
445名無しさんは見た!:03/12/05 00:00 ID:KJzhZPDY
食道癌をズバリ告知したところに時代を感じた。
前作では告知なんてとんでもないっていう雰囲気だったから。
446名無しさんは見た!:03/12/05 00:01 ID:MgjuW/7L
>>435
懐かしいな、あの歌。
もっとも過去スレで散々既出なのだが
447名無しさんは見た!:03/12/05 00:01 ID:1QNLtIj0
最後マジuketa〜
448名無しさんは見た!:03/12/05 00:01 ID:HT0DxtDk
佐々木の息子は、後半で
「俺は納得いかねえ」なんていう口調でヤンキーっぽくわめくんだろうな。
449名無しさんは見た!:03/12/05 00:01 ID:7NZhgdGP
>>426
あれほどの成功者はなかなかいないね。
最近は不妊治療やってるとこだろ。
450名無しさんは見た!:03/12/05 00:02 ID:4Hn+WUn4
でも船尾に話を持ち掛けたのは東だもんな。船尾は浪速大の事情なんかあまり関係ないし。
どう見ても危うい橋渡ってるのに東が確実だ、大船に乗ったつもりでなんて大見得切るもんだから、船尾が
東に不信感を東に持つのも当然。もともとは東が捲いた種なんだから。
451名無しさんは見た!:03/12/05 00:02 ID:p+a1D+jA
スレの上の方で勘違いしてたヤシもいたが、
予告で鵜飼が激怒していたのは、大河内の
ところへ実弾持ってったことだからな。
452名無しさんは見た!:03/12/05 00:02 ID:FW+5gl+O
来週、また財前妻(若村)と愛人(黒木)のツーショットシーンがある。
今度はどんな展開になるのやら。
453名無しさんは見た!:03/12/05 00:03 ID:JLUQKCB9
竹内が里見の下で柳原が財前の下でいいの?
この二人はどうなるんだろ
454名無しさんは見た!:03/12/05 00:03 ID:MgjuW/7L
伊藤英明の婚約者役って誰?
安アパートで(;´Д`)ハァハァする女(26歳)。

「なんだ、君もまんざらでもなさそうじゃないか」
455名無しさんは見た!:03/12/05 00:03 ID:dK6rvyZm
>>429
それ、君がそういう奴だってことじゃんw
456名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:l9Nma0Lj
>>451
原作でも金沢特攻には激怒してたが
457名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:/hl7YJCE
>>378
もも
458名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:HdB0YIF5
>>431
言えてる。
459名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:MtKGq2df
財前がケイ子を抱き締めて膝の上によせるシーン
財前がケイ子にうもれてるというか潰されそうでハラハラした。
予告のケイ子に横から抱きつかれてたシーンも
あのままポキッといっちゃうんじゃないかと。
460名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:fbCdY1Wm
>>392
>おいお舞ら
>1話〜今日まで全部録画してる?

>だれか貸して

12月12日から前半の再放送があるみたいでつよ。
ttp://www.fujitv.co.jp/index2.html
461名無しさんは見た!:03/12/05 00:05 ID:G0cuWwBo
ヤフーのTVに来週の予告で結果載せてんじゃん
462名無しさんは見た!:03/12/05 00:06 ID:esEF61kP
>>454
婚約者役なんていたっけ?????????
463名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:IHgPwXJi
>>452
あの二人は
財前側のサエコ、美智子を再現してるようだな
性格は全然違いますが。
里見側の2人は2人揃うと微笑ましいが
財前側の2人が揃うと恐ろしい・・・
464名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:1QNLtIj0
予告で何故、財前が内科の教授の服 引っ張ってたの?
465名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:jCPirKUF
>>451
テレビガイド?予告では
佃の工作の件で財前を卑劣だとののしっての
降りるといったのだが
財前の迫力にのまれてって・・・感じで書いてあったけど
466名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:HdB0YIF5
>>455
そうだけど、何か?
467名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:L8mUD1ti
又一は、前作で「金の為なら、なんぼでもドブ洗いを
やりまっせ〜」と言っているから、中絶手術で儲けている
と思われ。さすがに現代では、中絶をドブ洗いと表現したら
抗議が来るだろうな。
468名無しさんは見た!:03/12/05 00:07 ID:1QNLtIj0
大河内はもう用なしか?
469名無しさんは見た!:03/12/05 00:08 ID:ufklzOjg
美智子ってだれやねん
470名無しさんは見た!:03/12/05 00:08 ID:S1dwZHir
財前の腹黒さが目立ってきたので、里見が良い人に見えた。
里見先生はよかったよ。里見派を見てもむかつかないな。
471名無しさんは見た!:03/12/05 00:08 ID:esEF61kP
里美が教授になるかと思ってた・・・
472名無しさんは見た!:03/12/05 00:08 ID:pq36gsx2
>>455
君どんな人間関係してるの?社会は楽じゃないんだよ
473名無しさんは見た!:03/12/05 00:09 ID:HXUe8Yc6
>>468
心配御無用、彼は最後まで出番があるよ。
474名無しさんは見た!:03/12/05 00:09 ID:1QNLtIj0
オレは里美うざい

ザイゼンもっと暴れろ
475名無しさんは見た!:03/12/05 00:09 ID:f0LHauFi
>>470
そうかなあ、ここにいる奴らと正反対な意見だねえ
476321:03/12/05 00:09 ID:DqgVbvAN
>>440
ズラの瞬間ありました。
http://no.m78.com/up/data/up066131.jpg
477名無しさんは見た!:03/12/05 00:10 ID:h2xVDbv5
金かけて深刻ぶってるわりになんか子供の喧嘩みたいなドラマに思える
今どきの日本人の中高生がなんで人殺しを簡単にやるのか
そーいうの追求するようなドラマの方が必要なんでねーの?>大人のみなさん
478名無しさんは見た!:03/12/05 00:10 ID:dK6rvyZm
>>472
>君どんな人間関係してるの?

その言葉、そっくり返すよw
479名無しさんは見た!:03/12/05 00:10 ID:1QNLtIj0
予告で何でザイゼンあんなに必死だったんだ?
東の入言ってたdでもないことって?
480名無しさんは見た!:03/12/05 00:11 ID:Jalof2Zm
最後東が机のほう振り返ってあんぐりしてる顔のキャプないっすか?
481名無しさんは見た!:03/12/05 00:11 ID:XgkMSrZW
>>350
見てなかったんだが、
どうしてジャンパーが踏みつけられたんだ?
482名無しさんは見た!:03/12/05 00:11 ID:IHgPwXJi
>>470
里見とサエコが話してる時は
ものすごく偽善者ぶってるなお前ら!!!と思ってましたが
特にサエコ、お前菊川に諭されただろと。
こいつらの2ショットはつまんない、いつも同じ話してないか?
この時間を裂いて東財前とかもっと対立のほうで時間を裂いて欲しい
483名無しさんは見た!:03/12/05 00:11 ID:HdB0YIF5
>>477
大人だからこそだよ。
ある意味楽しんでやってるんだよあれ。
484名無しさんは見た!:03/12/05 00:11 ID:4Hn+WUn4
弁当屋の関西弁って、なんか下手だね。
ヌーの関西弁もまぁまぁだけど、やっぱ岩田はんが最高。
485名無しさんは見た!:03/12/05 00:12 ID:xFcbpFJk
Σ (゚Д゚;)ナ、ナ、ナニヲシテイルンダネ
最高!
486名無しさんは見た!:03/12/05 00:12 ID:dK6rvyZm
>>475
ここにいる奴らは卑屈すぎるから。
487名無しさんは見た!:03/12/05 00:12 ID:7NZhgdGP
どこまでも丁寧語の喧嘩。これだね
488名無しさんは見た!:03/12/05 00:12 ID:l9Nma0Lj
>>476
御疲れ様でした。一度ならず2度までも御足労いただき恐縮の極みです
ありがとうこざいました。
489名無しさんは見た!:03/12/05 00:13 ID:0296e0Cj
今日の放送は割りとイイ感じですた。
ただ、ちょっと唐沢の財前はちょっとやりすぎかなと。。。
あそこまで演技演技してるとちょっと笑えた。
490名無しさんは見た!:03/12/05 00:13 ID:MtKGq2df
里見自身はむかつかないが
里見を慕ってる、支持してる香具師らがむかつく。
佐枝子やら柳原やら大河内やら・・・。
財前の敵!って感じがするからかな。
491名無しさんは見た!:03/12/05 00:13 ID:U5KzcHyL
練習しますね 【白い巨塔】
492名無しさんは見た!:03/12/05 00:13 ID:0o7vX01J
>>477
必要じゃないよ、ドラマなんて煽るだけで何の役にも立たない。
493名無しさんは見た!:03/12/05 00:13 ID:HdB0YIF5
>>481
弁当屋が動揺して落としたジャンパーを
教授選の一報が入ったことで動揺した財前が
退出する際に知らぬまに踏みつけてしまった。
494430:03/12/05 00:13 ID:S1dwZHir
>>476
わ〜、有り難う。
ワラタのは、まさにこの場面だ〜。
495名無しさんは見た!:03/12/05 00:15 ID:1QNLtIj0
いやぁ〜最後の東の顔ときたらサイコウ
496名無しさんは見た!:03/12/05 00:15 ID:IXoCv5KV
>>482
里見と佐枝子の2ショットが一番ドス黒く感じた。
それに比べりゃ、東と財前の爽やかなこと! 心と心で触れ合ってるって感じだ。
497名無しさんは見た!:03/12/05 00:15 ID:qBHBII26
>477
追求したって何も出てこないよ・・・・・
498名無しさんは見た!:03/12/05 00:15 ID:j0nTeDHQ
>>475
ここの意見と正反対の意見があってもいいと思うが。
ここで里見がいいといっちゃいかんのか。
自分も今週の里見はわりと好きだった。サエコとのシーンはイラネだけど。
499名無しさんは見た!:03/12/05 00:16 ID:lRbwL/Vr
こいつが鵜飼学部長か・・・

http://www.med.osaka-u.ac.jp/jp/kenkyukacho.html
500名無しさんは見た!:03/12/05 00:16 ID:pq36gsx2
最後のシーンでのカメラの写し方は視聴者を笑わせようとしてるとしか思えない
501名無しさんは見た!:03/12/05 00:17 ID:DqgVbvAN
>>480
ちょっとまってね。
502 :03/12/05 00:17 ID:DTLN7lpW
>>392
12月12日から夕方再放送やるみたい。
関東地方だけかもしれないけど。

>>407
ハゲドウ。
「協力いたしません!!」
って言ったときの口元の歪みがキモかった。
503名無しさんは見た!:03/12/05 00:18 ID:U5KzcHyL
練習しますね 【白い巨塔】Karte.25【浪速大学医学部教授選】 
504名無しさんは見た!:03/12/05 00:18 ID:qBHBII26
チワワと反町共演のドラマに比べたら地味〜な演技に思えるけど。
505名無しさんは見た!:03/12/05 00:18 ID:MtKGq2df
再放送、録画しようと思ったけど
他のドラマと同じく色んな部分カットされてるのか?
だったら録りたくないな・・・。
506名無しさんは見た!:03/12/05 00:18 ID:dK6rvyZm
>>482
偽善者ぶるって、どういう意味だよ…。
507名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:HXUe8Yc6
>>498
別にいいと思うよ。
今回の里見は主役級の扱いだし。
508名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:KJzhZPDY
練習しますね 【白い巨塔】Karte.25【黒い里見】 
509名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:FW+5gl+O
財 前「私が笑うと不愉快ですか?」
佐枝子「はい」
というやりとりで、一瞬佐枝子にムカついたが、
確か、その前に父の東教授が、帰っていく船尾教授に長時間深々とお辞儀をし、
植木を倒して荒れている姿を見てるんだよね。
父を思うあまり、あのような生意気な態度を取ってしまったんだね。
510名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:1ZHqjD57
白い巨塔の教授選を見てると、おれの中学時代の生徒会選挙を思い出すよ・・・(遠い目)
511名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:MgjuW/7L
>>480
これのことか?
実況版で拾ったが
ttp://no.m78.com/up/data/up066103.jpg
512名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:HdB0YIF5
しかし鵜飼教授もあんなに驚かなくても。
又一の髪は乗せてあるって人目でわかるだろ。

だいたいリアルではあんなリアクションはできない。
ごく自然に、何も見なかったかのように振舞うことしか
できないものです。
513名無しさんは見た!:03/12/05 00:19 ID:XgkMSrZW
>>483
キツイなー

弁当屋の恨みにでもなったりするのか?
514名無しさんは見た!:03/12/05 00:20 ID:HT0DxtDk
>>499
ついでにここも見てみな。面白い発見ができるから。
http://homepage3.nifty.com/ukfamily/index.html
515名無しさんは見た!:03/12/05 00:20 ID:CO03m9kp
>>500
わたくしのアドリブでございます。
よろこんで頂けましたでしょうか・・・・
516名無しさんは見た!:03/12/05 00:21 ID:iBoKgfRp
>>505
カットないといいですね
12日のヤフーのテレビ欄より
15:00 チャンネルα ▽爆笑直前SP▽
白い巨塔唐沢寿明 江口洋介黒木瞳ほか
517名無しさんは見た!:03/12/05 00:21 ID:JLUQKCB9
>>471
私も!大河内が気に入って里見が教授になると。
518名無しさんは見た!:03/12/05 00:21 ID:pq36gsx2
>>477
子供の殺人をドラマ化したらどっかで美化がはいって子供は悪くないみたいなオチになる
のが予想されるから嫌だ。
519名無しさんは見た!:03/12/05 00:21 ID:E//2Clqz
>510
どんな陰湿な中学だよ!
520名無しさんは見た!:03/12/05 00:21 ID:0ZQ6GQ9s
そもそも、どうして財前は佐枝子の前で笑ったんだろう?
わらうところだっけ?
521名無しさんは見た!:03/12/05 00:22 ID:21E5XADb
病院の屋上は、自殺しないようにフェンスで囲われていると思う。
522名無しさんは見た!:03/12/05 00:22 ID:qBHBII26
>509
前に東夫人が倒れたときも、サエコは財前をきらって
わざわざ里見を引っ張ってきたよ。
523名無しさんは見た!:03/12/05 00:22 ID:SqmKCaFx
>>517
ない
524名無しさんは見た!:03/12/05 00:22 ID:MgjuW/7L
>>509
そうだろうね。
実際、2週前にさえこが財前に出会った時は
あそこまで敵意を出してなかった。
たぶん佐枝子的には
「この人がお父様を派閥抗争の醜い世界に落とし込み、おかしくしてしまった」
のだろう。
俺的には東の苦悩は自業自得なのだが。
525名無しさんは見た!:03/12/05 00:22 ID:pq36gsx2
>>510
普通は誰も生徒会の役員なんてやりたがらーねんだけどね
526名無しさんは見た!:03/12/05 00:23 ID:KJzhZPDY
>>517
内科の助教授が外科の教授になるわけないじゃん。
527名無しさんは見た!:03/12/05 00:23 ID:SqmKCaFx
船尾って、すごくないかい?




でも、浪速では負ける。
528名無しさんは見た!:03/12/05 00:23 ID:CwO2BENX
最後のチワワが教授の椅子に座ったところ、前々笑えんかった。アホなガキか?
いや、確かにガキみたいなやっちゃな。しょうもない演技だし。
佐枝子につっけんどんにされるのも無理ないわ。
何か、財前があまり憎たらしくないのでつまらないよ。
傍流の菊川、船尾教授の方が光ってみえた。断然オトナだ。
529名無しさんは見た!:03/12/05 00:24 ID:4Hn+WUn4
これまでの財前は取り合えず患者にとってはいい医者だったけど
今回は患者に対して明らかに良くない態度だから、里見に共感を
持つ人もでてくるんじゃないか?
財前がポイ捨てした吸殻の入ったコーヒーの紙コップを里見が拾う
シーンなんかは里見の性格をきめ細かく表現してた。
530名無しさんは見た!:03/12/05 00:24 ID:HdB0YIF5
>>520
口だけで本気で東の身体のことなど心配してないから
つい気分でお愛想笑いしてしまったんでは?
それをサエ子に見抜かれたと。
531名無しさんは見た!:03/12/05 00:24 ID:s6ItkMy5
財前が教授の椅子、東がソファー。
これって志村が財前、いかりやが東でコント出来そう。
っていうか、こういうのあった気がする。ドリフで。
532名無しさんは見た!:03/12/05 00:24 ID:MtKGq2df
>>516
おお、ありがとうって爆笑直前・・・?



爆笑?
533名無しさんは見た!:03/12/05 00:24 ID:pq36gsx2
チワワ、チワワって書いてあるから前回の金井役の清水章吾かと思った…
534名無しさんは見た!:03/12/05 00:25 ID:ODg3s6Nu
>500
ありゃコントのカット割だよな
535名無しさんは見た!:03/12/05 00:25 ID:l9Nma0Lj
▽爆笑直前SP▽白い巨塔唐沢寿明 江口洋介黒木瞳ほか
536名無しさんは見た!:03/12/05 00:25 ID:MgjuW/7L
>>510
ワロタ
中学生が絵を勝ったり金を包んだり
植木を蹴ったりするのか
537名無しさんは見た!:03/12/05 00:25 ID:esEF61kP
>財前がポイ捨てした吸殻の入ったコーヒーの紙コップを里見が拾う

そんなシーンあった?
538名無しさんは見た!:03/12/05 00:25 ID:DqgVbvAN
539510:03/12/05 00:26 ID:1ZHqjD57
(´-`).。oO(今度風紀委員会の委員長のポストがあくから、次期委員長を君に、とか・・・)
540名無しさんは見た!:03/12/05 00:26 ID:pq36gsx2
>>534
だよな、「何やってるのかね!?」で、あのシーンだもんな
541名無しさんは見た!:03/12/05 00:26 ID:esEF61kP
>>526
あ、そっか。
内かと外科か。
542名無しさんは見た!:03/12/05 00:27 ID:MgjuW/7L
>>526
大河内は外科じゃなくて病理学だよ
そして里見は財前と同様、当初は病理学講座にいた。
念のため
543名無しさんは見た!:03/12/05 00:27 ID:s6ItkMy5
>>540
いかりやなら「ダメだこりゃ」ズンチャッチャズンチャッチャズンチャッチャー!
544名無しさんは見た!:03/12/05 00:27 ID:esEF61kP
>>538
グッジョーブ!!
545名無しさんは見た!:03/12/05 00:27 ID:lRbwL/Vr
(車の中で)
東「野坂先生は、日本整形外科医学会の理事になるおつもりはありませんかな?
  日本外科医学会の会長をしておられる東都大の船尾先生が・・・・」

日本整形外科学会はあるが、日本整形外科医学会はない
日本外科学会はあるが、日本外科医学会はない

というわけでフィクションです。
546名無しさんは見た!:03/12/05 00:28 ID:HdB0YIF5
>>529
チョット脇が甘かったんだよね。つい教授選のこと
ばかりで患者へのフォローをおろそかにしてしまった。
でもあれもたまたま奥さんが冷静で繊細な人だったから
「ジャンパーを踏んでしまった」「説明を新米にさせて自分はブッチ」
にすごい反応してしまったんだよね。
普通だったらがん告知直後なんてもうなにがなんだかわからないと思う。
547名無しさんは見た!:03/12/05 00:28 ID:ODg3s6Nu
>540
石坂の表情だけ妙に長く間を入れて、次のシーンがあれだもんな
しかもご丁寧に音楽もそこで止まるんだよな
視聴者を笑わせたくてやってるとしか思えん
548名無しさんは見た!:03/12/05 00:28 ID:lqpk2md2
伊藤英明うざい
549名無しさんは見た!:03/12/05 00:28 ID:l9Nma0Lj
>>510
校長先生「ところで・・・A君、この間の君の絵はどういうつもりだね」

現生徒会長「一介の書記が生徒会長に意見をするなど100年早い」

現生徒会長「もし・・・私が君を推せないような状況になったらどうするね」
副会長「泣き寝入りをすることのないよう、対策を立てさせていただきます」
550名無しさんは見た!:03/12/05 00:28 ID:8GZR3UKR
>>538
乙!   でもAAは余計だよ・・・
551名無しさんは見た!:03/12/05 00:29 ID:JLUQKCB9
>>526 そうなのかー。
前回の無言の大河内のシーンでだまされてしまったらしい
552名無しさんは見た!:03/12/05 00:29 ID:zMxxcdcn
>>532
コントだろあれは
553名無しさんは見た!:03/12/05 00:29 ID:4Hn+WUn4
>>537
屋上でのシーン。財前が置き去りにしてた紙コップをさりげなく、当然のように
里見は拾っていった。
554名無しさんは見た!:03/12/05 00:29 ID:HT0DxtDk
>>548うざい
555名無しさんは見た!:03/12/05 00:30 ID:DqgVbvAN
556名無しさんは見た!:03/12/05 00:30 ID:Clifj4fB
>傍流の菊川、船尾教授の方が光ってみえた。断然オトナだ。

傍流じゃないだろ。学会を仕切る母校を後継した主流だろ。
菊川は、その植民地に赴任しているようなもん。
557名無しさんは見た!:03/12/05 00:31 ID:KJzhZPDY
>>545
>というわけでフィクションです。

何をいまさら・・・
558名無しさんは見た!:03/12/05 00:31 ID:s6ItkMy5
唐沢って普通にしてても半ニヤ顔だよね
559名無しさんは見た!:03/12/05 00:32 ID:JLUQKCB9
公式HPの人物相関図は何故微妙にネタバレさせてるの?
560名無しさんは見た!:03/12/05 00:32 ID:pq36gsx2
>>545
そこは突っ込みどころじゃないだろ
561名無しさんは見た!:03/12/05 00:32 ID:DqgVbvAN
>>550
了解でつ。
562名無しさんは見た!:03/12/05 00:32 ID:dTGMjEAX
このドラマは2クールやるの?
563名無しさんは見た!:03/12/05 00:32 ID:l9Nma0Lj
>>561
なんとできた人間か。ちょっと感心しますた。
564名無しさんは見た!:03/12/05 00:33 ID:HT0DxtDk
>>562
アフォですか?
565名無しさんは見た!:03/12/05 00:33 ID:esEF61kP
>>555
今日の放送ではないデショ???
566510:03/12/05 00:33 ID:1ZHqjD57
>>549
(´-`).。oO(PTA会長の息子の支援とか、裏の世界(番長グループ)との取引もあったよ・・・)
567名無しさんは見た!:03/12/05 00:33 ID:jCPirKUF
来週
財前は弁当屋の手術を東の退官日にするが
それも東の自尊心を傷つける行為なのか
退官日なのに手術を理由にあっさりとすませるとか
手術ミスとも関係あるのかな?

予告編のセリフは
「僕はもう教授なのだから助教授の君が意見を言うのは最後にしてくれ」
って言ってるんじゃないかな
568名無しさんは見た!:03/12/05 00:33 ID:JLUQKCB9
1)柳原の将来が気になる
2)金井のスタンスは?
3)第一話から最終回までは何年たってる設定?(大河内が生きてる)
569名無しさんは見た!:03/12/05 00:34 ID:SqmKCaFx
・浪速大での政治力
 鵜飼>>>>>>>>>東

・医学会での政治力
 船尾>>>>>>>>>鵜飼


なんか?
570名無しさんは見た!:03/12/05 00:34 ID:zMxxcdcn
>>555
いまさらながら、めっちゃデカイビルなんだなとおもた
571名無しさんは見た!:03/12/05 00:34 ID:pq36gsx2
>>566
私立ですか?
572名無しさんは見た!:03/12/05 00:35 ID:l9Nma0Lj
>>565
今日の放送ですが
573510:03/12/05 00:36 ID:1ZHqjD57
>>571
(´-`).。oO(私立だから実弾が飛びまくりだよ・・・)
574名無しさんは見た!:03/12/05 00:36 ID:SqmKCaFx
柳原の将来→大学から追放
575名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:IHgPwXJi
こっこれは…仁義なき戦い大阪頂上決戦?
実弾(現金)鉄砲玉(医局員)そしてカツラ…。
今話は、まさに最後の裏工作で両陣営大忙し…。
でもすこし東教授のご乱心のシーン…観てて悲しくなりました。
 病院ではあれだけふんぞり返れるのに…船尾教授の前では完全に見下され…悲しい窓際族じゃないですか…。
先週といい今週といい東夫妻は見てていたたまれなくなります!?Σ(゚Д゚|||)
んっ? 思わず菊川氏に一票を投票したくなりましたがこれは演技かもしれないので財前派の私は騙されません(σ,σ) うふっ    
それはさて置き今週は、ケイ子ママの鼻歌も聞けたしとってもハッピーな週末になりそうです。(o^_^o)えへっ                      
取り急ぎ感想を書きましたが…まだまだ細かい演技のにおいがプンプンなのでビデオで再度観てからまた感想を書きたいと思います。d_(>o< )       
来週の木曜日までまたまたテレビのニュース速報の音に敏感になりそうです(;^_^ A フキフキ     
追伸 最後の教授の椅子のシーン… 観てて『ぶるっ』ってしてしまいました。 まさに王様 キングです。 
あと…予想通り・・・スポ根アニメ状態でしたね…。フジテレビ恐るべし…(汗)
576名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:l9Nma0Lj
>>568
原作では三年
577名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:esEF61kP
大河内には定年ってないのかねー

>>572
ゴメソ、今日だっけ??ふーん
578名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:pq36gsx2
>>573
中学の生徒会選挙でばかげた白熱ぶりになる理由はなんだったんだ?
579名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:4PAaIpjD
>>565
今日の放送だったよ。
財前が一人で屋上でたばこをすってるときに、
里見が財前に佐々木庸一の手術を頼みにきて、
財前は教授戦の結果を待つのが苦しいと言ってて、
里見は財前が教授になろうとなるまいと
外科医としての財前を信頼して任せたいと言って、
財前はたばこを紙コップに入れて立ち去って、
里見がその紙コップをかたづける。
580名無しさんは見た!:03/12/05 00:37 ID:PjjTQm+q
伊藤くん、うざかろうがなんだろうがこれからが出番だよ。
どんなミスすんの?それとも財前だけが悪いの?
佐々木さんと財前の板挟みにあって、苦労するのは君だからね。
これからの見どころは、すべて君にかかってるよ。
581名無しさんは見た!:03/12/05 00:38 ID:qmuxodcD
いまさらだけど
国平弁護士は及川ミッチーがやるのかよ・・・
582名無しさんは見た!:03/12/05 00:38 ID:MgjuW/7L
>>569
そりゃ相手は天下の東大だからな
583名無しさんは見た!:03/12/05 00:38 ID:pq36gsx2
>>577
なに、その最後の「ふーん」は?
584名無しさんは見た!:03/12/05 00:39 ID:JLUQKCB9
>>574
>>576
ありがとうございます
585名無しさんは見た!:03/12/05 00:39 ID:tDrm349U
東の発言は選挙に影響したのだろうか?財前票が葛西に流れた
のだろうか?そうは考えられない。東は菊川を実は押していた。
東の発言で財前→葛西に流れるはずはない。東の発言で急に
財前がいやになるのはおかしい。代わりに葛西ならばいいと考えを
かえるのもおかしい。

あの発言で何人かに気をかえさせてみたが、それでも11票どまり
だったということも考えられる。菊川は三位の可能性も。
菊川→葛西は考えられるね。東の真意をみぬいた
人がいたわけだ。しかし財前はいやだったので、葛西にした。
影響をあたえなかったか。逆効果だったか。
影響をあたえても11票どまりだった。
船尾が「甘いお方」だというのはあたっている。

586510:03/12/05 00:39 ID:1ZHqjD57
>>578
(´-`).。oO(ネタで書き始めたのに話が膨れ上がってしまったよ・・・どうしよう)
587名無しさんは見た!:03/12/05 00:39 ID:KJzhZPDY
財前が死ぬって言ってたの、誰?
誰に聞いた?

なんとなく?ふーん
588名無しさんは見た!:03/12/05 00:40 ID:esEF61kP
>>583
いや、意味はない。
つか、自分の脳内で回想しながら思い出そうとしてただけ。W
589名無しさんは見た!:03/12/05 00:40 ID:lRbwL/Vr
東(石坂浩二)と船尾(中原丈雄)の共演シーン

http://www.tbs.co.jp/mito/mito29/story/21-25.html
【第24話】「天晴れ!若殿の改革」(白河)
光圀(石坂浩二)と助三郎(岸本祐二)、格之進(山田純大)は白川に到着した。白川ではまだ若い殿様、松平直矩(なおのり・阪本浩之)が治めていたが、財政が苦しく、人々の生活も楽ではなかった。
 家老の種田勘五郎(若林豪)は、領民の気持ちを落ち着かせるためにと、直矩にしきりに結婚を勧め、さらに政治に力を入れるよう口うるさく繰り返す。
 一方、次席家老の早瀬武太夫(中原丈雄)は、甘い言葉で直矩を骨抜きにしようとする。早瀬は藩の帳簿に細工して、私腹を肥やしていたのである。
590名無しさんは見た!:03/12/05 00:40 ID:ODg3s6Nu
>586
頑張って考えろ
591名無しさんは見た!:03/12/05 00:40 ID:pq36gsx2
>>586
え?だってうちの学校は特に選挙活動はすごかったよ?ネタじゃないでしょ?
592名無しさんは見た!:03/12/05 00:41 ID:MtKGq2df
>>586
( ´∀`)===============================σ)-`)
593名無しさんは見た!:03/12/05 00:41 ID:l9Nma0Lj
>>588
すこぶる感じが悪いから意味が無いならやめといたほうがいいよ。ネットでもリアルでも
594名無しさんは見た!:03/12/05 00:42 ID:IXoCv5KV
>>546
冷静で繊細っつーより、なんかわけもなく財前に不信感持ってるような気がするが
595名無しさんは見た!:03/12/05 00:42 ID:esEF61kP
>>593
じゃあ、今度から「ふむ・・・」にするYO!
596名無しさんは見た!:03/12/05 00:43 ID:JLUQKCB9
公式HPはフラッシュ使わないほうが見やすかったんじゃ。。。
597名無しさんは見た!:03/12/05 00:43 ID:HdB0YIF5
>>594
なんかソリが合わない相手だったんだろうね。
東教授がそうだったように。
でも執刀医がわざわざ面会に立ち合ってくれる
だけマシだと思うけどなあ。
598名無しさんは見た!:03/12/05 00:45 ID:MgjuW/7L
>>585
原作では
「深い感動が会議室を包んだ(うろおぼえ)」とある。
多少は影響しただろう。つうか
「さすがは東君、りっぱだ――」などと逝った大河内自身、どうも菊川に入れたっぽい。
しかしそれでも11票ということは、東自身が言うように、
仮にあれがなかったら菊川票は1ケタにとどまっていたということだろう。

結局、東陣営も鵜飼陣営も、最初の投票で自陣営が過半数を取ると見ていたわけで、
お互いに甘いと言わざるを得ない。
599名無しさんは見た!:03/12/05 00:46 ID:ODg3s6Nu
>596
だな
俺なんかナローバンドなもんだからつれーよ
600名無しさんは見た!:03/12/05 00:46 ID:dK6rvyZm
>>594
訳はあるだろ。あんなに伏線張ってたのに。
601名無しさんは見た!:03/12/05 00:46 ID:uUOQX5Yc
伊藤より>>548の方がうざい。
602510:03/12/05 00:46 ID:1ZHqjD57
>>591
(´-`).。oO(マジな話、私立だったけど、選挙は「あれ?やってたの?」って感じだった)
603名無しさんは見た!:03/12/05 00:47 ID:Jalof2Zm
>>511
いやその直前の驚いてる顔のアップ。つーか「甘い人だ」って言われて
驚いてる(というかショック受けてる)顔でもいいんだけど
東のあの顔が芝居臭くて好きだ
604名無しさんは見た!:03/12/05 00:48 ID:tmzFQtuq
>>575
それをいうなら「代理戦争」の方が近いな。

つうか時代劇っぽい。
大名が死んで跡目に一族を据えるか、徳川家から貰って幕府とのパイプを
強くするかでニ派に分かれてお家騒動になる・・・てのは良くある話。
605名無しさんは見た!:03/12/05 00:48 ID:8GZR3UKR
>>596
あの公式サイトは最低だ。
解像度の高いディスプレイで見ても意味がないし、テキストのスクロールは調整できないし。
606名無しさんは見た!:03/12/05 00:49 ID:MgjuW/7L
>>594
「わけもなく」ってことはないハズ。
財前がジャンパーを踏み付けたり、
患者を突き放すようなことを言ったりしたのに反応したのだろう。
まあ個人的には、「ここは警察でも刑務所でもない」云々発言は、
患者をなだめる方策としては上々だと思うのだが
607名無しさんは見た!:03/12/05 00:49 ID:JLUQKCB9
迂回は半場強制的に取り込まれた気がするんだけど
いつのまに財前を普通におうえんするようになったんだろう
608名無しさんは見た!:03/12/05 00:49 ID:PjjTQm+q
東がただのアホに見えて
船尾がそれほどの策士に見えん。こいつが相当の策士でないと
このドラマ盛り上がらんのだがな。
唐チワ、教授になる前から佐々木さん来ちゃッて大変だな!
609名無しさんは見た!:03/12/05 00:50 ID:JLUQKCB9
>>605でしょ? スクロール設定が一番最悪だ
610名無しさんは見た!:03/12/05 00:50 ID:DqgVbvAN
野坂派の動向で財前になるか、菊川になるか決まるってことは、野坂派=公明党みたいなもん?
実際、野坂にも整形の学会のポストとか実弾が飛び交っているし。
611名無しさんは見た!:03/12/05 00:51 ID:CO03m9kp
みんな、今日休みか??
くだらね〜や。おれ寝んぞ!
612名無しさんは見た!:03/12/05 00:51 ID:XshV1TQO
>>「ここは警察でも刑務所でもない」云々発言は、
患者をなだめる方策としては上々だと思うのだが

同意。佐々木傭平みたいな患者をなだめるには効力がある。
財前の、医局での部下への振舞い方は完璧。
腕も立つ。
どう考えても、里見よりずっと優秀な理想の医者なのだが>今のところ
613名無しさんは見た!:03/12/05 00:51 ID:MtKGq2df
しかし財前といい里見といいキノコといい
トレンディー系の面々は
みんな目が死んでるというか生気がない気がするんだが
614名無しさんは見た!:03/12/05 00:52 ID:MgjuW/7L
>>607
鵜飼は、東と財前の確執を知って以来とっくに財前派でしょう
ただ、擦り寄る財前にわざと高いハードルを見せることで
「俺の支持は安くないぞ」と思い知らせる目的があったのでわ。
615名無しさんは見た!:03/12/05 00:53 ID:XshV1TQO
里見を理想の医者で人格者として描くより、
東を、嫉妬と権力闘争にまみれた汚い自分に深く反省し、
遅まきながら改心して立派な医者として再出発する姿を描き、
財前と比較した方が、すっきり良いドラマになりそうだ。
616名無しさんは見た!:03/12/05 00:54 ID:dK6rvyZm
>>612
ドクハラって言葉知ってる?
考えが足りないね。
617名無しさんは見た!:03/12/05 00:54 ID:3wtGrQoy
財前は野坂に、お歳暮でコーヒー贈ればいい
人間関係…変わるかもよ?
618名無しさんは見た!:03/12/05 00:54 ID:MgjuW/7L
>野坂派の動向で財前になるか、菊川になるか決まるってことは、野坂派=公明党みたいなもん?
>実際、野坂にも整形の学会のポストとか実弾が飛び交っているし。

それはギャグで言っているのか?(AA略
619名無しさんは見た!:03/12/05 00:54 ID:pq36gsx2
>>612
ああいう親父にあんな言い方をしたらもっときれるぞ。あの言い方はまずい。
620名無しさんは見た!:03/12/05 00:54 ID:JLUQKCB9
>>614
なるほど。ありがとう。

ヌーはお金持ちなのになんでかぶるタイプのかつら?
少なすぎると増毛(1本を3本へ)って出来ないの?
621名無しさんは見た!:03/12/05 00:55 ID:pq36gsx2
>>618
間違ってはない
622名無しさんは見た!:03/12/05 00:55 ID:MfQluhck
エンディングで空に向かって手をかざしてるシーン、アレはきっと癌に倒れた財前が死に際に病室から見える空に向かって手をかざしてるとこなんだろうな。
623名無しさんは見た!:03/12/05 00:55 ID:lgyXhGTg
最後のコントは
「面白い巨塔」君も予想してたのだろうか。
624名無しさんは見た!:03/12/05 00:55 ID:ffV4/LGT
財前という男は実に器の小さい男だ。
せこせこしていて全く羨望を感じない。
625名無しさんは見た!:03/12/05 00:55 ID:XshV1TQO
カツラの医者2名と大学教授1名をリアルで知ってる。
ついでに、カツラの床屋も。
626名無しさんは見た!:03/12/05 00:56 ID:MgjuW/7L
>>616
「警察でも刑務所でも」発言くらいでドクハラにはならんだろ
まあジャンパーを踏みつけたのはまずいが。
あと、佐々木妻が財前に不信感を持つのは
原作でも村上篇でも踏襲されている設定。
627名無しさんは見た!:03/12/05 00:57 ID:ufklzOjg
>>619
確かに、、
切れてかえっちゃうよね
628名無しさんは見た!:03/12/05 00:57 ID:pq36gsx2
>>626
なるならないを決めるのは医者じゃないだろ
629名無しさんは見た!:03/12/05 00:58 ID:dK6rvyZm
>>626
それを決めるのは患者だろ。
君はその種の典型だな。
630名無しさんは見た!:03/12/05 00:59 ID:MgjuW/7L
618>>621
いや、俺は別に「間違ってる」とは言ってないぞ。
610をよく読め。ある種のギャグが潜んでいるから。
631名無しさんは見た!:03/12/05 00:59 ID:Vrlvelra
>>620
少ない場合は増毛は無理だよ〜〜〜w
心の叫びでございます。
632名無しさんは見た!:03/12/05 00:59 ID:JLUQKCB9
あのー。。ドクハラって?
ドクターハラスメント?
633名無しさんは見た!:03/12/05 01:00 ID:pq36gsx2
>>630
よくわからんのですが・・・どの辺がギャグ?
634名無しさんは見た!:03/12/05 01:00 ID:MgjuW/7L
>>628-629
患者でもないだろ
まあ、最終的には裁判所、ってことになるな。
635名無しさんは見た!:03/12/05 01:00 ID:PjjTQm+q
野坂ってのは、結局、財前、東どちらにもつかず、どちらからも
甘い汁吸うセコイやつ。
で、今日も里見いいとこなかったな、普通の医師じゃん。
あとから裁判対決なんかできんのか。
636名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:lgyXhGTg
>>617
「いい助教授だって言われたいのかねえ」


「東君、ありがとうだって」「俺は?(笑汗)」
637名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:pq36gsx2
>>634
きっかけは患者からだろ
638名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:MgjuW/7L
>>633
学●(以下略
639名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:JLUQKCB9
>>631 そうだったのね。 心のうちを明かしてくれてありがとうw
640名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:IXDsdsxZ
>>519
マルチだからほっとけ
641名無しさんは見た!:03/12/05 01:01 ID:dK6rvyZm
>>634
だから訴えるのは患者側だろ。
少なくとも君が決めることじゃない。
642名無しさんは見た!:03/12/05 01:02 ID:FKQq03gx
>>629
でも、そんなこと患者の解釈だけを取ると

「 顔 を 見 る だ け で セ ク ハ ラ 」

と同じになるぞww
痴漢冤罪も極端な話で言うとそういう構図じゃないか?
643名無しさんは見た!:03/12/05 01:02 ID:MgjuW/7L
>>637
きっかけは患者でも、最終判断は患者じゃないよ。
644名無しさんは見た!:03/12/05 01:02 ID:pq36gsx2
>>638
学会?
645名無しさんは見た!:03/12/05 01:03 ID:8qguTGyc
>>628
でも正論だよな、警察でも刑務所でもないよ、自分の意志で治りたい治してくれ、
って言う患者がいくらでもいるのに、治す気がない人は勝手にしてくれって俺も
思うよ。

なんでわざわざ医者が親身に説得せにゃならんのだ、医者は適切な診断をして
その人なりのアドバイスを添えて事実を教えて、患者が自分で決断し、患者の
意志に沿って最善の治療をしてくれればいい。
646名無しさんは見た!:03/12/05 01:03 ID:MgjuW/7L
>>641
別に俺が決めるとは一言も言っていないわけだが…
647名無しさんは見た!:03/12/05 01:04 ID:pq36gsx2
>>643
それは理屈
648名無しさんは見た!:03/12/05 01:04 ID:dK6rvyZm
>>642-643
診察で「刑務所」という言葉を持ち出すこと自体が非常識。

財前派は非常識で困る。
649名無しさんは見た!:03/12/05 01:05 ID:dK6rvyZm
>>645
それが医者の仕事だろうw
650名無しさんは見た!:03/12/05 01:05 ID:pq36gsx2
医者が体のケアをするだけなら、ドクハラなんて問題はでない
651名無しさんは見た!:03/12/05 01:06 ID:dK6rvyZm
>>646
>「警察でも刑務所でも」発言くらいでドクハラにはならんだろ
652名無しさんは見た!:03/12/05 01:06 ID:8qguTGyc
>>648
結果的に患者を説得できてるじゃないか、俺は結果重視主義なんで
あれは全然OKだと思う。

どうも里見派は過程重視で結果無視の傾向があるな・・・。
653名無しさんは見た!:03/12/05 01:06 ID:FKQq03gx
>>648
じゃぁ、何ていえばいい?
生半可な例えじゃ絶対納得しないぞ、あのての香具師は。
654名無しさんは見た!:03/12/05 01:06 ID:lgyXhGTg
浪速の城下へ来てみいや〜

教授選とか大好き。札束とかポストとか。
655名無しさんは見た!:03/12/05 01:07 ID:8qguTGyc
>>649
じゃあ、財前は医師として立派に仕事をしてる事になるので問題ない。
656名無しさんは見た!:03/12/05 01:07 ID:MgjuW/7L
>>647
その通り、理屈ですが何か?
医療問題も何でもそうだが、トラブルは結局最終的には法律をはじめとする「理屈」で解決するしかないのだよ。
まさか「感情」では解決にならんし。
「それは理屈」ってのは、理屈に負けた奴の負け惜しみとしか思えんな。
643>>648
私は原作読了以来、自分を里見派だと思ってますが。
657名無しさんは見た!:03/12/05 01:08 ID:pq36gsx2
荒れるぞ、このスレ
658名無しさんは見た!:03/12/05 01:08 ID:IXDsdsxZ
>>605
何とか周年のドラマだから、凝っておきたかったんだろうね
659名無しさんは見た!:03/12/05 01:08 ID:AvVuMZep
医者は立場が強いからねぇ。
強い者がその力を利用すると、ハラスメントと言われる。
言い出したらキリないよ。

漏れも結果として説得できたならアリかなぁ。
穏やかに話して説得できるのが最上だが、
あの時の財前にそんな余裕はない。
660名無しさんは見た!:03/12/05 01:08 ID:8qguTGyc
>>650
セクハラはともかく、ドクハラも乱用されてないか? 俺はあまりドクハラが
社会問題になってるとは思わないんだけどな、特に今日の財前の言い方
くらいで「ドクハラだ!」なんて言われてたらそれこそ何も出来ん。
661名無しさんは見た!:03/12/05 01:08 ID:6ZPMjvO7
>>657
東教授の御指示に、従っただけでございます。
662名無しさんは見た!:03/12/05 01:09 ID:dK6rvyZm
>>652
結果は出てない
663名無しさんは見た!:03/12/05 01:09 ID:X/T4gGnm
>>616
あれは別にドクハラではないよ。佐々木さんに対する適切な表現ではないけどね。
何でもかんでも「ドクハラ」で済ます方が考えが浅いよ。

ここ参考にしてみて↓

マスコミはなんで医者ばっかり叩くの?X
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1065862201/l50
664名無しさんは見た!:03/12/05 01:09 ID:pq36gsx2
>>656
もっと人との付き合いを勉強しよう、物事を単純に楽に済まそうとするのはなるべくやめましょう
人間はモノではありません。
665名無しさんは見た!:03/12/05 01:09 ID:FKQq03gx
>>649
ある牧童が水のみ場に馬を連れて行った。
しかし、馬がその水を飲むかどうかは馬次第である。
いくら飲めと促しても飲みたくない馬は飲まない。

人間なら尚更。もちろん近代医学は問答無用に良くする面もあるが、
やる気の無い香具師は結局最後のところで回復しない。
666名無しさんは見た!:03/12/05 01:09 ID:JLUQKCB9
今まで一応財前に良心の呵責を感じたけど
前回あたりからなくなったような。これってそういう設定?
667名無しさんは見た!:03/12/05 01:10 ID:dK6rvyZm
>>663
だからお前が決めるなってw
一般常識で「刑務所」なんて言葉は使わない。
668名無しさんは見た!:03/12/05 01:10 ID:8qguTGyc
>>662
帰る帰ると騒いでた弁当屋はおとなしく検査を受けたろ、財前の説得の結果ね。
669名無しさんは見た!:03/12/05 01:11 ID:8qguTGyc
>>667
おまえが常識を決める権利もないな、何を持って常識?
670名無しさんは見た!:03/12/05 01:11 ID:AvVuMZep
>>664
アナタはもう少し理屈を勉強しましょうね。
議論を単純に済まそうとするのはなるべくやめましょう。
671名無しさんは見た!:03/12/05 01:12 ID:AvVuMZep
>>668-669
同意だね。
672名無しさんは見た!:03/12/05 01:13 ID:MgjuW/7L
656>>664
全く意味が分からない。
相対立する意見が2つ以上存在すれば、
理屈で解決する以外になかろう?
感情論では永遠に平行線だよ。
673名無しさんは見た!:03/12/05 01:13 ID:vPyZHn/0
てゆうか、お前らドラマのセリフ一つでカッカすんなや。しかも深夜に。

こんな調子だと、リアル世界では日常会話で30語に1回はムカついてそうだなw
674名無しさんは見た!:03/12/05 01:13 ID:dK6rvyZm
>>669
常識は、常識。お前が決めることでもないだろ?
だから、刑務所なんて言葉に例えるのは非常識。
わからなかったら、お父さんに聞いてみな。
675名無しさんは見た!:03/12/05 01:13 ID:IXoCv5KV
>>652
里見派が嬉しそうに財前叩いてるのかね?
676名無しさんは見た!:03/12/05 01:14 ID:FKQq03gx
>>673 
思い切りむかついてますが、何か?
677名無しさんは見た!:03/12/05 01:14 ID:zMxxcdcn
>>673
確かにこのスレはそういう流れになりやすいなぁ(;´Д`)
なんていうか、屁理屈屋が多いような気がする
678名無しさんは見た!:03/12/05 01:15 ID:dK6rvyZm
>>668
一過性の結果だろ。
どうも財前派は目先の結果重視で過程無視の傾向があるな・・・

俺は里美派でもないけど
679名無しさんは見た!:03/12/05 01:15 ID:2BMg7bbh
この前の財前の「頭を下げる・・・つもりはございません」
とか、今回のラストに教授席にふんぞり返っているみたいに、
我らを笑わしてもらう演出がこれからのあるのだろうか?
680名無しさんは見た!:03/12/05 01:15 ID:AvVuMZep
>>674
議論になりやしないな。常識は常識って…。

では聞く。結果として佐々木は説得された。
コレをどう評価する?

>>672
だね。
681名無しさんは見た!:03/12/05 01:16 ID:8qguTGyc
>>674
君が馬鹿だって事がよくわかったよ。
682名無しさんは見た!:03/12/05 01:16 ID:IXoCv5KV
>>674
> 常識は、常識。お前が決めることでもないだろ?
> だから、刑務所なんて言葉に例えるのは非常識。

・・・ギャグ?
683名無しさんは見た!:03/12/05 01:16 ID:1sKVHnwO
このスレには、「医療関係者(特に医学生かな?)」と「マスコミの医療報道は無条件に受け入れる君」
がいると思う。

最近医療従事者の間で「ペイハラ」とか「マスハラ」って言葉がちょびっと出つつあるなんちゅう
ことは知らないんだろうな…後者は。
だから応召義務廃止なんちゅう方に医師会ですら動いてしまうんだよ。
684名無しさんは見た!:03/12/05 01:16 ID:FKQq03gx
>>680
2ちゃんで議論をしようなんて、100年早いよ、君(笑)
685名無しさんは見た!:03/12/05 01:16 ID:TAIXRbNL
ドクハラ探題・・・
686656その他:03/12/05 01:17 ID:MgjuW/7L
う〜ん、論争の場になってしまったか。
俺はどうやら財前派にされてしまったが、前述のように
原作読了以来の里見派です。
ただ、今日の財前の刑務所云々発言は肯定的に見ている。
だって、里見は結局あの患者を大人しくできなかったから。
里見の真価は、もっと別の場所に求めるべきではないかな>私と論争中の里見派諸君
687名無しさんは見た!:03/12/05 01:17 ID:lRbwL/Vr
↓言葉を慎みたまえ!
688名無しさんは見た!:03/12/05 01:18 ID:8qguTGyc
>>678
先がどうなるかもわからないのに、今でてる結果を無視して
先を見ろ? か、議論って物が出来ない奴だなぁ。

この薬でガンが縮小しました! → 一過性の結果だろ、目先ばかり見てどうする

って言ってるみたいだ、君の理屈なら何でもありになる。
689名無しさんは見た!:03/12/05 01:18 ID:1sKVHnwO
↑そんなことは教授になってから言いたまえ
690名無しさんは見た!:03/12/05 01:18 ID:VljoCZIp
最後のシーンの財前にワロタ

しっかし折れは矢田ちゃんファソなんだが
今回の役には食傷ぎみ
今どきあんなアフォ女いるか?
691名無しさんは見た!:03/12/05 01:18 ID:AvVuMZep
>>667
理屈もないクセに、物事を断言して憚らん香具師が多いのだよ。
つまり屁理屈屋が多いってことなんだけどな。

>>678
過程はそら大事さ。
だがあのタイミングの財前の特殊心理には一切考慮ナシかね?
普通に説得を続けて穏便に検査を受けてくれた保証はあるのかね?
結果がまずあり、過程も整えば重畳。
692名無しさんは見た!:03/12/05 01:19 ID:4Hn+WUn4
刑務所という発言が正しいかどうかはともかく
>>674の意見は到底納得できんな。
すぐ「常識だろ」とかいうほど議論をしらけさせる言葉はない。
693名無しさんは見た!:03/12/05 01:19 ID:IXoCv5KV
「白い影」で直江がやった、出血中のチンピラトイレぶち込みなんか見たら、
いったいどうなるんだろうなしかし。
694名無しさんは見た!:03/12/05 01:20 ID:dK6rvyZm
>>680
当たり前だろう。常識、慣例は存在してるんだから。
何を持って常識?なんて厨房みたいなこと言われてもね。

佐々木は、本当の意味で説得されてはない。
あれは脅しに近い。
695名無しさんは見た!:03/12/05 01:20 ID:Clifj4fB
なんか問題になってるけど、
視聴者の感覚としては、
家族の心配や医師の誠実な診察の態度にもかかわらず、
不遜な態度をとりつづけた弁当屋の親父に、
よくぞガツンとかましてくれました!って爽快感を与え、
結果として大人しく受診させた財前に対して、
有能だなぁ、と感心させる演出的な効果はあったぞ、
脚本うあ演出が狙ってったかどうかは別にして。
あと同時に、里見が無能な医者に見えるって効果も(w
696名無しさんは見た!:03/12/05 01:21 ID:AXySVpl7
野坂を懐柔する夜のドライブシーン。
あれ首都高?
あんな場所関西にあるのか。違和感。

財前が病院屋上でタバコ吸うシーンも、
バックに生駒山か六甲が映ってないのも違和感といえばそうだけど。
697名無しさんは見た!:03/12/05 01:21 ID:ZJlk6nmA
議論厨は他の腐ってるスレに逝って頂戴
698名無しさんは見た!:03/12/05 01:21 ID:svtcwtSC
>>688
上下からさされてるねw
699 :03/12/05 01:21 ID:3reNj6p7
弁当屋にとってジャンパーは命なんだ!(`・ω・´)
700名無しさんは見た!:03/12/05 01:22 ID:MgjuW/7L
>>690
>矢田ちゃん
俺は逆に、以前の矢田には何ら興味なかったのだが
今回の彼女には萌え
ああいう世間知らずのお嬢様を調(以下略
701名無しさんは見た!:03/12/05 01:22 ID:dK6rvyZm
>>692
財前は、学内の常識に則って、行動してるんじゃないんですか?
702名無しさんは見た!:03/12/05 01:22 ID:AvVuMZep
>>694
常識、慣例の存在を証明してください。
少なくともこのスレでは共有してなさそうですな。

脅しだろうがなんだろうが、検査を受けるという結果は得た。
本当の意味って何?
何がこれ以上、今の段階で必要なの?
703名無しさんは見た!:03/12/05 01:23 ID:8qguTGyc
>>694
あほだなぁ・・・常識ってのは十人十色ってのくらいは社会人の常識。w

本当の意味で説得されてないってのは君の脳内だけの妄想、君の言う
常識もそう、他の人はシーンを取り上げて話してるのに、君は妄想だけが
自分の論拠。

本当の意味で説得がどうだろうと、帰ろうとしてた患者が検査を受けた、
それが大事でそれが事実、脳内妄想はいい加減にしろって。
704名無しさんは見た!:03/12/05 01:24 ID:HdB0YIF5
>>625
うちの先生ヅラです。ちなみに載せるタイプ。
(お金持ちだよ!)
705名無しさんは見た!:03/12/05 01:24 ID:tHhvdG6Q
167 :名無シネマ@上映中 :03/11/26 20:04 ID:77/nOQeO
(映画じゃないけど)『白い巨塔』(新シリーズ)のキャスティング・・・・
財前を堤真一で、里見を香川照之か上川隆也でやり直してほしいなぁ
映画版の脚本が橋本忍で、ドラマ版(旧シリーズね)の脚本は鈴木尚之だよね
たしか、『飢餓海峡』のドラマ版も同じ土曜日にやってたんだよね(かなり評判はいいようだ)
168 :名無シネマ@上映中 :03/11/27 01:15 ID:7JGvlBvS
 そうですね、唐沢さん頑張っているが、ニヒル、野心があまりない。
里見は映画より、テレビの山本学名演のイメージ強い。
 誰であっても、死を直近に背負ったテレビの田宮にはおよばないであろう。
 そうだな、>>167
さんには激しく同意だ。もっとも、漏れは堤ヲタだから公平ではない・・・。
 スレ違いのテレビの話題、スマソ。
169 :名無シネマ@上映中 :03/12/02 01:04 ID:424GuML6
俺も↑に同じ気持。(出典;映画作品・人「豊田四郎や・・・」より転載)
706名無しさんは見た!:03/12/05 01:24 ID:IXoCv5KV
>>694
とりあえず俺の常識では君は非常識
707名無しさんは見た!:03/12/05 01:24 ID:1sKVHnwO
っていうか里見も財前も間違っていないわけであって…

患者のことを考えるならじっくり向き合う里美も必要だが、それじゃどんどん大学病院にやってくる
患者に対応できないし、病院自体の経営もなりたたない。
現状の医療制度の下で最高水準の近代医療を提供するなら財前みたいなのも必要。

文句があるなら、そうでもしないとやっていけない制度を作った官僚どもに行ってくれ。
官僚・メーカー・マスコミが潤って国民・病院・医者が犠牲になっているのに、マスコミの報道のせいで
国民VS病院医者の構図になっているんだよ。
708名無しさんは見た!:03/12/05 01:25 ID:MgjuW/7L
例の発言は、脅しではなく説得の域だと思うがなあ。
患者が極端に気弱な未成年ならば、確かにあの発言でも「脅迫」になったろうが、
田山涼成だろ?
あんな頑固親父相手にあのくらい言っても脅迫にはならんと思う
709名無しさんは見た!:03/12/05 01:25 ID:hkGlpMpJ
佐枝子、前回の菊川の鋭い指摘はスルーかや(w
710名無しさんは見た!:03/12/05 01:25 ID:dK6rvyZm
>>695
逆だな。
711名無しさんは見た!:03/12/05 01:26 ID:IXoCv5KV
>>695
多くのドラマだと、できる医者がやる行動だよね、アレ
712名無しさんは見た!:03/12/05 01:26 ID:VljoCZIp
すみませんが
第三者から見てツマらないどうでもいい事を
一生懸命議論してるみたいなんで
専用スレ立てるかなんかして
どっか他でやってくれません??
713名無しさんは見た!:03/12/05 01:27 ID:4Hn+WUn4
ID:dK6rvyZmが一人デムパ飛ばしてるな。
714名無しさんは見た!:03/12/05 01:27 ID:dK6rvyZm
>>702-703
敬語、礼儀、立ち振る舞い。社会人なら当たり前のことだけど。

医者が「刑務所」という言葉に例えるのは明らかな非常識。
715名無しさんは見た!:03/12/05 01:27 ID:MgjuW/7L
それより今回気になったのは
アラジンに佃と安西が乗り込んだシーンだ。
あの2人、財前と黒木の関係に気付いたのでは?
716名無しさんは見た!:03/12/05 01:28 ID:8qguTGyc
>>712
まぁ、実際はこいつ一人が「里見大好き」で暴れてるだけなんだが・・・

ID:dK6rvyZm
717名無しさんは見た!:03/12/05 01:28 ID:dK6rvyZm
>>706
俺の常識という表現がおかしい。
718名無しさんは見た!:03/12/05 01:28 ID:MgjuW/7L
>>712
諦めろ。ここは2chだ。
719名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:0m/7kMzI
ハラスメントを安易に使いすぎるからいかんよ。
馬鹿の一つ覚えはヤメヤメ。
相手が発言をどう捉えたかを考えな。
「拘束して強制してる訳じゃないのだから治療するかどうか自分で考えろ。」
と、諭した結果、患者は治療を受け入れたって事なんだから対応は間違ってないな。
720名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:bv25NloI
>715
あれもうみんな知ってるんじゃないの?
721名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:GXUgonEj
佐枝子と里見の無駄なシーンやるくらいなら
『くれない会』をやってくれよ。
今回なくてショックだったよ。楽しみにしてたのに・・・
722名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:IXoCv5KV
>>712
君は間違ってる。議論ではなく、口ゲンカ。
723名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:AXySVpl7
原作では財前とケイ子の関係は公然の秘密みたいだったと。
現ドラマでもそうだっけ?
724名無しさんは見た!:03/12/05 01:29 ID:4Hn+WUn4
ID:dK6rvyZmはスルーしてください。
では、別の話題を↓
725名無しさんは見た!:03/12/05 01:30 ID:zMxxcdcn
えっと、君ら哲学板でも行って朝までやっててください
726名無しさんは見た!:03/12/05 01:30 ID:MgjuW/7L
>>720
そうなのか。
727名無しさんは見た!:03/12/05 01:30 ID:IXoCv5KV
>>717
君の常識は非常識
728名無しさんは見た!:03/12/05 01:31 ID:bv25NloI
>723
だって杏子すら知ってるし。
729名無しさんは見た!:03/12/05 01:31 ID:8qguTGyc
>>714
よほど非常識って言葉がお気に入りの様で・・・でも里見がやろうとした「ホスピスもない
大学病院に末期ガンの患者を置こうとする行為は非常識」ってのはスルーだろうなぁ。

で、このスレを見てると刑務所って言葉が非常識ってくどくど言ってるのは君一人で、
ほかの人は「そうとは思わないよ」って言ってるのがほとんど、多数決の論理なら
つまり君が非常識なんだが・・・。
730名無しさんは見た!:03/12/05 01:31 ID:1t+gPPys
万俵大介は今
「大いに賛同いたします。」と
書き込みたくてうずうずしているはず
731名無しさんは見た!:03/12/05 01:31 ID:dK6rvyZm
>>713
>>716
幼稚なんだよw
732名無しさんは見た!:03/12/05 01:32 ID:AvVuMZep
>>714
「非常識!」って言い切る根拠は何なの?
733名無しさんは見た!:03/12/05 01:32 ID:dK6rvyZm
>>727
医者が刑務所という言葉を用いるのが常識なのか
734名無しさんは見た!:03/12/05 01:33 ID:8qguTGyc
>>731
よかった、君に大人だねって言われたらどうしようかと思ったよ。
735名無しさんは見た!:03/12/05 01:33 ID:zMxxcdcn
んで、毎回衝撃的?なシーンを、ラストに持ってくるわけだが、
あの局面を東教授がどう切り抜けるのかってのは、当然次週では
スルーされてしまうんだろうなぁ・・・
736名無しさんは見た!:03/12/05 01:33 ID:AvVuMZep
>ID:dK6rvyZmはスルーしてください。
ゴメン、そうするよ。
この人って話にならない。

737名無しさんは見た!:03/12/05 01:34 ID:IXoCv5KV
>>733
なんで医者が刑務所って言ったらいかんねん
738名無しさんは見た!:03/12/05 01:34 ID:AvVuMZep
>>735
切り抜けるも何も、激怒してお終いでしょう。
739名無しさんは見た!:03/12/05 01:34 ID:8qguTGyc
>>733
あのシーンでは少なくとも常識の範疇だろ、何でもかんでも使用禁止用語にするなよ
過程も結果もcase-by-caseで物も考えずただ言葉狩りが好きなところを見るとプロ市民か?
740名無しさんは見た!:03/12/05 01:34 ID:tHhvdG6Q
財前の役は、なるほど、堤氏であれば凄みがあったと思われ
一説によれば、堤氏が蹴ったという話がある。ホンマでっか?
741名無しさんは見た!:03/12/05 01:34 ID:dK6rvyZm
>>729
敬語、礼儀の問題と改革の問題を同義にするなよ。
742名無しさんは見た!:03/12/05 01:35 ID:vErBqHuN
里見派って括りやめてくれないかな・・・
里見は別に財前が言ったセリフに対して否定してなかったし
むしろ財前のことをすごくいい医者だ、みたいに言ってたじゃん。
里見どうこうじゃなくてID:dK6rvyZmが勝手に息巻いてるだけでしょ。
里見好きな人間にとっては迷惑な議論だ。
743名無しさんは見た!:03/12/05 01:35 ID:dK6rvyZm
>>737
どう考えてもおかしいだろ
ドラマの話じゃないぞ、一般常識だぞ。

お前は厨房か?
744名無しさんは見た!:03/12/05 01:35 ID:bv25NloI
>740
凄みはないと思う。
745名無しさんは見た!:03/12/05 01:36 ID:AvVuMZep
>>739
アナタももうスルーしようよ。
こんなん叩いてもしゃーないで。
それ以上は叩きやすい香具師叩いてるみたいやで。

>>740
そうかなあ。
746名無しさんは見た!:03/12/05 01:36 ID:dK6rvyZm
>>739
非常識
それじゃお前は動物だ。話にならない。
747名無しさんは見た!:03/12/05 01:37 ID:8qguTGyc
とりあえず、こいつは→ID:dK6rvyZm 釣りかリア厨かどっちかなのでスルーで行きますか。
748名無しさんは見た!:03/12/05 01:37 ID:MgjuW/7L
>>742
現に、財前派呼ばわりされた俺も実は里見派だしな
749名無しさんは見た!:03/12/05 01:37 ID:8qguTGyc
>>745
了解した
750名無しさんは見た!:03/12/05 01:38 ID:3y/EVRmp
家では政子に気圧されて
娘には「今のお父様は嫌い」と言われて
大学では助教授に追い落とされるという焦燥に苛まれて
不慣れな選挙選で神経すり減らして
一介の医局員に自分の面子ズタボロにされて
船尾には「甘い香具師だ」と馬鹿にされて
何処にも心安らぐ場所がない

自分では気付かなかったが無意識レベルでは、相当に疲れ果てていたのだろう
こういう時の人間は、ささいな切っ掛けで暴発する可能性が高い
「庭の小枝まで教授たる私を馬鹿にするのかああああああっ!」→制御不能モード

自業自得とはいえ、あまりにも哀れな話で涙が出る
しかもその後、ちゃっかり椅子にまで座られちゃうし
よく倒れなかったな、東
751名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:IXoCv5KV
>>743
どう考えてもおかしくないだろ。
あれは現実じゃなく、ドラマで出てきたセリフだ。

つーか「ここは刑務所」とでも言ったんならともかく、
刑務所じゃないとこを刑務所じゃないって言ってんだろ?
何か問題あんの?

問題があるなら、ちゃんと指摘しろ。
常識なのなら、簡単に説明できるでしょ、普通。
752名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:MgjuW/7L
くれない会にもそろそろ飽きてきたな
今回は出てこなかったが。
ただ若村さんにはもっと出て欲しい。
753名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:dK6rvyZm
>>747
論破されると厨房はすぐにそれだw
754名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:TCdGYJJS
黒いスレが懐かしい。
755名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:1sKVHnwO
そもそも大学病院の使われ方が間違っているんだよ。
「3時間まって3分診療」なんて揶揄されるけど、「いきなり行って3時間待てば確実に診察を
受けられる」って日本だけだよ。イギリスなら無料だけど半年待ち。
アメリカでは高い保険料を納めていないと無理。
3時間も待たされるのは、風邪とかの軽い疾患でも「大きいところがいい」ってくる人が多いから。

近所の医院で診察うけて、精検とか重大な疾患の疑いの時に大学病院に紹介、
ホスピスは専門の施設でってのが理想的なんだけどね。日本は頭痛も腹痛も腰痛も下血も
吐血も風邪も骨折もSAHもSARSも緩和ケアも「ぜーんぶ大学病院で」って言う考えが
あるから、患者殺到でオーバーフロー。そんな状態で「検査受けたくない」ってヤツがくれば
財前のような言い方もあり。
756名無しさんは見た!:03/12/05 01:39 ID:sNyRVCNH
漏れが医者ならばあの弁当屋は見たくない。
どっかの市民病院紹介してる。
なんかこんな奴のために裁判されてしまうごろーちゃんがかわいそー
757名無しさんは見た!:03/12/05 01:40 ID:8qguTGyc
>>742
そうだな、里見もあのシーンでは財前の説得の効果を否定する事は
出来なかったみたいだし、「患者の事を・・・」とかいいながら効果的に
それを実行できない里見は財前のああいうところは認めてる気がする。
758名無しさんは見た!:03/12/05 01:40 ID:1sKVHnwO
>>733
時と場合によってだろ?医者だからこの言葉は使うな!ってアフォでつか?
759名無しさんは見た!:03/12/05 01:40 ID:zMxxcdcn
>>750
神経崩壊しそうだよな
760ネタバレ:03/12/05 01:40 ID:9b7Ggyko
財前は教授になるが、あの弁当屋の食道癌の手術でミスをして、裁判沙汰になるんだよ。
最後は財前は癌で死ぬんだよ。
761名無しさんは見た!:03/12/05 01:41 ID:bv25NloI
何が良いとか悪いとか別として、里見メインのシーンはつまらない。
762名無しさんは見た!:03/12/05 01:41 ID:1sKVHnwO
ごめんdK6rvyZmはスルーだったのね。いまあぼーん設定しました。
763名無しさんは見た!:03/12/05 01:41 ID:dK6rvyZm
>>751
だから、医者が「刑務所」という言葉を口に出すことが、どう考えても非常識。
坊やみたいだから、勉強すれば。
764名無しさんは見た!:03/12/05 01:42 ID:dK6rvyZm
>>758
医者だからじゃない、社会人としてだよ。厨房!
765名無しさんは見た!:03/12/05 01:43 ID:8qguTGyc
>>761
いつもいい子ちゃんでいようとして何をしたらいいかわからなくなってきてる気がする<江口里見
里見、佐枝子、柳原、この三人がでるシーンはホントつまらない。
766名無しさんは見た!:03/12/05 01:43 ID:MgjuW/7L
裁判の原因の1つに、財前が途中で留学するってのがあったな
留学先は、原作ではドイツ、村上弘明篇ではアメリカになってたが、今回はどこになるんだろ。
村上篇を見た時は、「医学の世界もとうとうアメリカ一極集中になったか」と妙に時代を感じたものだ。
漫画「ブラック・ジャック」の時代には、医者がドイツ語を使うのは当たり前だったのだが。
767名無しさんは見た!:03/12/05 01:43 ID:sOEMyzDq
は い、づ ぎ 逝 っ で み゛よ゛〜。
768名無しさんは見た!:03/12/05 01:44 ID:IXoCv5KV
>>763
論破されると厨房はすぐにそれだw
769名無しさんは見た!:03/12/05 01:45 ID:TCdGYJJS
里見「あなたは芯の強い人だ」に根拠は
あ  る  の  か ?
770名無しさんは見た!:03/12/05 01:45 ID:bv25NloI
>766
ポーランド。
アウシュビッツロケ敢行。
771名無しさんは見た!:03/12/05 01:45 ID:dK6rvyZm
>>765
お前がつまんねえ
772名無しさんは見た!:03/12/05 01:45 ID:y3Pkpf4j
里美のシーンは無理矢理作ってるから台詞も適当
773名無しさんは見た!:03/12/05 01:46 ID:HdB0YIF5
>>769
菊川の分析の方がよほど当たっていたよね。
774名無しさんは見た!:03/12/05 01:46 ID:IXoCv5KV
>>765
柳原はまだ面白いけどな。
たぶん、劇中でもダメなところがある奴として描かれてるからだと思うが。
775名無しさんは見た!:03/12/05 01:46 ID:ufklzOjg
>だから、医者が「刑務所」という言葉を口に出すことが、どう考えても非常識。

???
理解できない、、
説明して
776名無しさんは見た!:03/12/05 01:46 ID:dK6rvyZm
>>768
わかったらいいよ
777名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:MgjuW/7L
>>769
芯が強いかどうかはともかく、我が強いのは確かだな
>>770
さっきもこのスレで聞いたけど、それマジなの?
オシフィエンチム(アウシュビッツ)でロケすることに、どういう意味があるんだろ。
778名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:JLUQKCB9
ケイ子の悟ったような設定に黒木ってあってるの?
779名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:IXoCv5KV
>>775
サトミ星ってのはそういうとこなんだよ、きっと。
780名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:vfnAzh7K
>769
佐枝子は「我」だけは強いと思うが。
781名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:8qguTGyc
>>773
同意、江口里見はどんな時でも他人に嫌われたくないんだよ、だから人の
批判が出来ない、結果的に八方美人になってみんなに嫌われるタイプだ
脚本家ももっとどうにかしろよ・・・。
782名無しさんは見た!:03/12/05 01:47 ID:dK6rvyZm
>>775
アホw
783名無しさんは見た!:03/12/05 01:48 ID:VHUdOk3m
>>775
蒸し返すな
784名無しさんは見た!:03/12/05 01:48 ID:/RiGN0MW
佃、安西の金沢行きとか、決選投票とかやるのは意外だった。
そんな時間はあるのか?
785名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:vvF31OEy
>>781
八方美人に設定してるんだろ、そのくらいわかれよ
786名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:ufklzOjg
>>782
なんでだよ
「刑務所」って差別用語かなんかなのか?
説明できないあんたがアホ
787名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:JLUQKCB9
>>777
「アウシュビッツでロケなんてすげーだろー!」ってことだと思った
788名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:IXoCv5KV
>>776
なんだ、自分が論破されたって認めたのか。いきなり殊勝だな。
じゃあ許してやるけど、これに懲りたらもう寝言は言うなよ。
789名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:MgjuW/7L
777に訂正
矢田ちゃんは我が強いのではなく、「意思が強い」のだと思う。
俺もああいう女は嫌いではない。
ただ、里見がそれを見抜けた理由は確かに分からない。
790名無しさんは見た!:03/12/05 01:49 ID:dK6rvyZm
>>781
批判してるだろ。
財前の方がよっぽど八方美人だろうが。

マジで財前派は、ビビリでアホ。
791名無しさんは見た!:03/12/05 01:50 ID:dK6rvyZm
>>786
充分、差別的ですが。
わからない、あんたの頭が足りないと思う。
792名無しさんは見た!:03/12/05 01:51 ID:1sKVHnwO
>>777
白い巨塔、世界初のアウシュビッツロケ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000013-ykf-ent
唐沢演じる外科医、財前五郎がポーランドで開催される国際外科医学会に招聘され、
休日を利用してアウシュビッツ強制収容所跡を訪れるシーン。尊大な財前が生命の尊厳を考え直す。
793名無しさんは見た!:03/12/05 01:51 ID:AFnR3+jh
東は船尾にも複雑な感情があるからね。
確か船尾は東の後輩、しかし今や東都大の大物教授で先輩の東をはるかに凌ぐ権勢を誇る。
かたや東は浪速大の教授とはいえ、東都大出身者から見たら地方へ都落ち。
財前にといい船尾にといい、東はジェラシーに苦しめられる哀れなキャラクターなんだよ。
794名無しさんは見た!:03/12/05 01:51 ID:dK6rvyZm
>>788
お前のことだろ…
嬉しそうに喜んじゃって
795名無しさんは見た!:03/12/05 01:52 ID:8qguTGyc
>>785
それだと財前より人間的に駄目な奴になっちゃって、今後どう扱うのか
非常に謎だ・・・技術は一流でも精神的にもろい財前を叱咤し、支える
里見ってのもいいんだけどなぁ。

そういや東教授もあんな体たらくじゃ財前のオペなんて出来ない気が。
796名無しさんは見た!:03/12/05 01:52 ID:ufklzOjg
差別的 と 差別用語 はちがいますよ

それに、刑務所 がどうして差別的なの?
この場合、「強制力はない」という意味のメタファー意外の含意はないでしょ?
797名無しさんは見た!:03/12/05 01:53 ID:AvVuMZep
みんなもう解ったろ? 
ID:dK6rvyZmはこういうサトミ星人なんだよ。
言葉が通じないからスルーしよう。
ID:8qguTGyc氏を見習うべし。
798名無しさんは見た!:03/12/05 01:53 ID:MgjuW/7L
777>>792
ありがと
そういや原作ではダッハウに行ってたか。忘れてた。
1月8日が今から楽しみだな
799名無しさんは見た!:03/12/05 01:53 ID:8qguTGyc
>>796
餌を与えない様お願いします。
800名無しさんは見た!:03/12/05 01:53 ID:hyoKdv6j
ID:dK6rvyZmってアホなん?
常識か非常識かなんてまるで関係ないじゃん
たとえ非常識な発言だったとしても、それで患者を説得できたわけだし
そもそも「刑務所じゃない」って言っただけだし
何が問題なの?
まさかこの程度で裁判沙汰になるとでも?
患者の精神を著しく傷つけたとでも?
あの様子では患者は普通に納得したようにしか見えんけど?
801名無しさんは見た!:03/12/05 01:55 ID:TCdGYJJS
不毛な堂々巡りが発生したので本日はこれにて就寝することと致す。
802名無しさんは見た!:03/12/05 01:55 ID:dK6rvyZm
>>796
同じだよ、意味は。
刑務所が差別的でないという世間知らずに、かける言葉はない。

例えればいいってもんじゃないだろ、毒まんじゅう。
803名無しさんは見た!:03/12/05 01:55 ID:zMxxcdcn
朝まで持ちそうもないな、このスレ・・・

内容はドラマの台詞、しかもある1つの単語についての喧嘩は大半
804名無しさんは見た!:03/12/05 01:56 ID:dK6rvyZm
>>797
いいから、論破された子供は早く寝ろ
805名無しさんは見た!:03/12/05 01:56 ID:/RiGN0MW
山本里見が良いな。
806折れももう寝る・・・:03/12/05 01:57 ID:ZJlk6nmA
議論厨って本当に粘着質だな。
引くということを知らない。

807名無しさんは見た!:03/12/05 01:57 ID:1sKVHnwO
国際外科医学会はない。実在するのは国際外科学会。
まぁどうでもいいんだけどね。石川とか徳島医科とか整形外科医学会とか
微妙な変え方しているね。

「尊大な財前が生命の尊厳を考え直す」とあるけど、このドラマ、どちらかと言うと
「白い巨塔の中で繰り広げられる泥仕合とドロドロの人間関係から欲や金を通し
人間について考え直す」ってのがテーマっぽいな(w
808名無しさんは見た!:03/12/05 01:57 ID:IXoCv5KV
>>794
皮肉が理解できるオツムもないようでw

つーか、ちゃんとスレを追って読み返してみ?
お前のことだよ、ちゃんと。
809名無しさんは見た!:03/12/05 01:57 ID:dK6rvyZm
>>800
動物的に大人しくさせただけで、説得とは程遠い発言内容だろう。
お前ら感情が退化してる動物みたいだなぁ。
810名無しさんは見た!:03/12/05 01:58 ID:MgjuW/7L
全く関係ないが
原作では、財前の(ケイ子よりはるかに若い)愛人が登場してた
それを察知したケイ子が「あのションベン臭い娘」と言ってたのだが
あの役、誰がやるの?
811名無しさんは見た!:03/12/05 01:58 ID:ufklzOjg
刑務所が差別的っていうのは
何に対して差別的といってるの?
佐々木さんに対して?
病院に対して?
それとも逆に刑務所をおとしめてるってこと?
812名無しさんは見た!:03/12/05 01:58 ID:dK6rvyZm
>>808
だから勘違いしてるなぁって思ってw
813名無しさんは見た!:03/12/05 01:59 ID:hyoKdv6j
>>ID:dK6rvyZm
てゆーかおまえだけじゃん、刑務所が非常識だとか差別的だとか言ってるのw
常識ってのはいわゆる多数派の意見のことなんだよ?
知らなかったの?
少なくとも俺は財前の発言は常識の範疇だし、
効果もあったし、ましてや差別的でもないと思う
814名無しさんは見た!:03/12/05 01:59 ID:svtcwtSC
論争中スミマセン。
みなさん、やっぱりDVD購入します?

ドラマのDVDって高いですよね・
そんなに見るものでもないだろうし・・・
815名無しさんは見た!:03/12/05 02:00 ID:AvVuMZep
>806
普通に議論したい人間にとっては良い迷惑だよ。
「常識」連呼で議論したつもりの人も、そんなのをいつまでも叩いて悦にいる人も、
議論してるとは言えんで。
816名無しさんは見た!:03/12/05 02:00 ID:dK6rvyZm
>>811
それもわからないネンネは早く寝た方がいい。
817名無しさんは見た!:03/12/05 02:00 ID:/RiGN0MW
>>810
今回は無しではないか?
818名無しさんは見た!:03/12/05 02:01 ID:hyoKdv6j
>>809
は?
あれを説得されたというんだよ、常識では?
何言ってんの?
819名無しさんは見た!:03/12/05 02:01 ID:AvVuMZep
>>813
もう放っておけって。アナタが正しいことは誰の目にも明らかなんだから。
820名無しさんは見た!:03/12/05 02:01 ID:MgjuW/7L
>>606です。
皆様すみません
元はといえば私が餌を播きました…
821名無しさんは見た!:03/12/05 02:01 ID:dK6rvyZm
>>813
2chの卑屈な常識を一般化するなよ。だから駄目なんだよw
822名無しさんは見た!:03/12/05 02:01 ID:bv25NloI
>810
原作では加奈子という若いホステスだけど、林田加奈子と同じ名前だから、もう若い愛人は出さないかも。
823名無しさんは見た!:03/12/05 02:02 ID:/RiGN0MW
>>814
買わない。
824名無しさんは見た!:03/12/05 02:02 ID:8qguTGyc
>>814
微妙だなぁ・・・ERのDVDはずっと買ってるんだけど、値段も安いし中身もずっと優れてる。
825名無しさんは見た!:03/12/05 02:02 ID:ufklzOjg
>それもわからないネンネは早く寝た方がいい。

結局説明できないんじゃん(w

ていうか感情的に言いたいことはわかるんだけどさ、
ちゃんと説明できないならそれは他人を納得させられないよ

826名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:AvVuMZep
>>814
新作のはイラネ。
旧作のは購入を検討中。目下40,000円が相場のよう。
もう少し待ち、35,000円くらいが予算ないだす。
827名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:pq36gsx2
煽ってる煽ってるなぁw
828名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:dK6rvyZm
>>818
説得というのは心から納得したことを云う、常識では。
829名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:MgjuW/7L
>>817
そうなのか。やっぱり。
村上篇では冒頭に出てたハズだから、
今回は冒頭に出なかった時点でもう出ないと思ってた。
830名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:hyoKdv6j
>>821
おまえの言ってることほど「卑屈な常識」はないと思うがw
おまえに賛同するやつ一人もいないしwww
831名無しさんは見た!:03/12/05 02:03 ID:bv25NloI
ビデオ撮りそこなった回もあるから、DVD買ってみたい。
832名無しさんは見た!:03/12/05 02:04 ID:dK6rvyZm
>>825
君が馬鹿すぎるから、しょうがないでしょw
ゴメンね
833名無しさんは見た!:03/12/05 02:05 ID:dK6rvyZm
>>830
だから、2chは異常なんだよ。
自分、鑑見ればわかるだろ?無理すんなよ。
834dK6rvyZmはスルーで。:03/12/05 02:05 ID:b/GS9nbB
じゃっ、そういうことで。
835名無しさんは見た!:03/12/05 02:05 ID:IXoCv5KV
>>813
いつもの里見厨だよね。具体的なことは書かない(書けない)奴。
まあそのうち、AA厨にでもなるんじゃないかな。
俺ももう寝ようっと。
836名無しさんは見た!:03/12/05 02:06 ID:tmzFQtuq
>>796
自分か家族が刑務所に入った事があるから過剰反応してるんだろ(w
837名無しさんは見た!:03/12/05 02:06 ID:ufklzOjg
感情的に言いたいことはわかるっていってるじゃん
別に謝らなくてもいいよ

てかみなさんすいません、、
ちょっとおもしろい、、
838名無しさんは見た!:03/12/05 02:06 ID:hyoKdv6j
>>828
辞書によれば、説得とは「話して納得させること」とある
あの患者はしぶしぶながらも納得して診察に同意した
よって、常識ではあれは説得されたという
839名無しさんは見た!:03/12/05 02:06 ID:AvVuMZep
全部を「常識」で説明して、「2chは異常」で反対意見を片付ける。
いつもの香具師の発言だべ。
だから、もうスルーしようよ。相手にするだけ馬鹿らしいよ
840名無しさんは見た!:03/12/05 02:07 ID:ufklzOjg
すんませんでした
スルーしまつ、、
841名無しさんは見た!:03/12/05 02:07 ID:dK6rvyZm
>>835
いつもの財前坊だろw 具体的に書いてるが、お前らの理解が足りない。
いいから早く寝ろってw
842名無しさんは見た!:03/12/05 02:08 ID:3y/EVRmp
何かの雑誌で矢田さんは「小枝子の純粋さがこのドラマの中で清涼剤のような役目を
果たせばいいと思う」みたいな事を語られておりました


843名無しさんは見た!:03/12/05 02:09 ID:p7vGH+9U
結局ID:dK6rvyZmはこれまでちゃんとした理由を言ってない訳で・・・
844名無しさんは見た!:03/12/05 02:09 ID:ufklzOjg
>清涼剤のような役目

むむぅ、、
今日一番不快だったんですが、、
845名無しさんは見た!:03/12/05 02:09 ID:tmzFQtuq
>>841
こういう馬鹿みるとはにわの方がまだましだったなあ・・・
名前をNGにしてあぼーん出来たし(w
846814:03/12/05 02:09 ID:svtcwtSC
DVDの件、答えてくれた人,どうもです。
漏れは値段との相談ですね。
あと来年どのくらい面白いか。。




847名無しさんは見た!:03/12/05 02:10 ID:dK6rvyZm
>>838
辞書によれば、渋々とは「いやいや」とある。
納得ではない、説得でもない。強制。まさに刑務所的だw
848名無しさんは見た!:03/12/05 02:11 ID:pq36gsx2
いやぁ〜このスレにこんなにたくさん論客がいるとは思いませんでしたw
849名無しさんは見た!:03/12/05 02:11 ID:dK6rvyZm
>>839
ちげえよ。お前が「2chの多数派」を根拠にしたからだろ。
850名無しさんは見た!:03/12/05 02:11 ID:qBuacuUL
このドラマって20年くらい前に医学界にメスを入れたって
騒がれたんだろ?
でも話はほとんど変わってないんだろ?
メス全然はいってねえんじゃん

金とか出世欲とか極端に描いて病院ってシチュエーションに
箔つけてもらってるだけ
アウシュビッツに逝って箔つけようなんて
一介のドラマに許されることじゃねえよ

世界初ってこた、
世界中の誰もが暗黙の了解で簡単にやっちゃいけねえこと
わかってるから日本が初なんだろうよ。
恥ずかしいことすんな。













851名無しさんは見た!:03/12/05 02:12 ID:dK6rvyZm
>>845
すごい知性的な文体ですね。
句読点も知らないの?
852名無しさんは見た!:03/12/05 02:12 ID:hyoKdv6j
>>847
強制?
おいおい、自分の意思で診察に同意してただろ?
バカかおまえ?
それを納得って言うんだよ、アホ
853名無しさんは見た!:03/12/05 02:12 ID:AvVuMZep
>>844
青汁飲んだより不快だったよ。
854名無しさんは見た!:03/12/05 02:12 ID:ufklzOjg
パンダは客を呼ぶから脳
855名無しさんは見た!:03/12/05 02:12 ID:/RiGN0MW
唐沢財前の喋り方ははっきり爽やかなんだが、どうも一本調子なんだな。
もっと状況に応じて変えたほうが良い。ねちっこい喋りとか、ふてぶてしい
感じとか。
856名無しさんは見た!:03/12/05 02:13 ID:jCPirKUF
@本当にバカが相手→相手にするだけ無駄
Aバカのふりして絡んでくる相手→暇つぶしか何かで適当なことを書いているだけ
                内容はないが適当に相手を挑発する言葉だけ書く                
                やはり相手にするだけ無駄
857名無しさんは見た!:03/12/05 02:14 ID:AvVuMZep
普段から話を蒸し返すサトミ星人の正体がよく解りましたな。
今後はスルーし易くなりました。

>>855
んだ
858名無しさんは見た!:03/12/05 02:15 ID:tHhvdG6Q
>802
チミの言い分では、日本には刑法も刑事訴訟法も不要になる。
論理的には、人権擁護で筋が通っておるが、やはり殺人は殺人である。
同意殺人でも、人を殺したという哀しい事実が残る。
チミは日本をアノミーにしたいのかい。
そうではなく、里見のような医者こそ医者といいたいだけだろ。
だったら、誰も文句は無い。医師会など、自民党以下だからな。
859名無しさんは見た!:03/12/05 02:15 ID:dK6rvyZm
>>852
アホですか。
渋々と言ったらね、納得とは言わないの。
それは妥協と言うんですよ。ぼくちゃん。
860名無しさんは見た!:03/12/05 02:15 ID:dK6rvyZm
>>856
まさしく君のことだね
861名無しさんは見た!:03/12/05 02:17 ID:dK6rvyZm
>>858
誰に対して何を言ってるんだ???
862名無しさんは見た!:03/12/05 02:17 ID:hyoKdv6j
>>859
別に妥協でもいいですが?
ついに認めてしまったな、おい
妥協は明らかに強制じゃあないぞ
妥協して同意したってことは、即ち説得されたってことだろうが!
墓穴掘りやがった、こいつw
863名無しさんは見た!:03/12/05 02:18 ID:tmzFQtuq
>>860
取りあえず俺は<dK6rvyZm>をNGIDに入れたから変えるなよ(w
864名無しさんは見た!:03/12/05 02:18 ID:pq36gsx2
このスレにはヤクザまがいのやつがいますな
865名無しさんは見た!:03/12/05 02:18 ID:3y/EVRmp
埋め立ての「黒い〜」板が何か懐かすい(´・ω・`)ショボーン・・・
866名無しさんは見た!:03/12/05 02:21 ID:CPnSH0fK
あの病院、どっかで見たことあると思ったら、
ウチの会社じゃねーかよ!ビックリしたよ
867名無しさんは見た!:03/12/05 02:22 ID:hyoKdv6j
>>ID:dK6rvyZm
どちたんでちゅか〜?
言い負かされて泣いてるんでちゅかあ〜?
868名無しさんは見た!:03/12/05 02:22 ID:pq36gsx2
>>866
どこの会社?っていうか、今まで気づかないって事あるか?
869名無しさんは見た!:03/12/05 02:23 ID:dK6rvyZm
>>862
妥協と説得は、まったく違う。
君は妥協してばかりの人生なんだろう。
だから区別がつかないんだと思う。
870名無しさんは見た!:03/12/05 02:23 ID:tmzFQtuq
>>867
挑発するな馬鹿。
871名無しさんは見た!:03/12/05 02:24 ID:dK6rvyZm
>>867
なんだ、なんだ!? 急に赤ちゃんプレイはじめやがって(笑)
いいからパンパースはいて早く寝ろ、世間知らずの坊やは。
872名無しさんは見た!:03/12/05 02:25 ID:hyoKdv6j
>>869
ぷぷっw
で?
結局あれほど言ってた「強制」ではないことを自分で認めちゃった落とし前はどうつけるの?
ねえねえ、どうやって言い訳するの?
873名無しさんは見た!:03/12/05 02:25 ID:hwrLXkJN
>>865

心配すんな。ここも半ば無理埋め状態。
楽しくやろうyo。
874名無しさんは見た!:03/12/05 02:26 ID:MgZwHLdd
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
昨日の放送で確信した!!!やはり財前は唐沢で正解だった!!!
875名無しさんは見た!:03/12/05 02:26 ID:pq36gsx2
>どちたんでちゅか〜?
>言い負かされて泣いてるんでちゅかあ〜?

この発言はどうかと・・・
876名無しさんは見た!:03/12/05 02:26 ID:KJzhZPDY
なんか、荒れてるな。
東教授やないんやから(キマッタ!)
877名無しさんは見た!:03/12/05 02:26 ID:AvVuMZep
>ID:dK6rvyZm
あのさ、2ちゃんは特殊なんだろ?
だったら常識とやらを説いたって通じないんだよ。
だからもう繰り返しやめてくれない?

他の人も、スルーしてよ。
878名無しさんは見た!:03/12/05 02:27 ID:dK6rvyZm
>>872
ぶぶっw
誰も強制ではないなんて一言も言ってないのだが。
なんだ、このゴミはw
879名無しさんは見た!:03/12/05 02:29 ID:QYpz4LMg
サエコ、どんどん嫌になっていく
880名無しさんは見た!:03/12/05 02:30 ID:hyoKdv6j
あー、おもしろかった
最後はID:dK6rvyZmも尻すぼみだったな
もうちょっとウィットに富んだ切り返しを期待してたんだが
つまらんくなった
じゃあこれ以降俺もスルーするよ
881名無しさんは見た!:03/12/05 02:31 ID:gsB59azn
もっとナースを写せ
さえこをミニスカナースにしてくれよ
882名無しさんは見た!:03/12/05 02:31 ID:pq36gsx2
>>880
最初から相手にしないでほしい、荒れる原因にもなるし・・・
883元Zmへ:03/12/05 02:32 ID:tHhvdG6Q
802 :名無しさんは見た! :03/12/05 01:55 ID:dK6rvyZm
>796
同じだよ、意味は。
刑務所が差別的でないという世間知らずに、かける言葉はない。

例えればいいってもんじゃないだろ、毒まんじゅう。

上記のコメントが、
>>858
のカキコ。
なのに、
>858
誰に対して何を言ってるんだ???

それはないでしょ。ご自分で書いたことは、思い出して下さい。


884名無しさんは見た!:03/12/05 02:33 ID:dK6rvyZm
>>872
で?
勝手に勘違いして、馬鹿みたいに喜んでしまった「落とし前」←(ここがポイント)
はどうつけるの?
ねえねえ、どうやって言い訳するの?
885名無しさんは見た!:03/12/05 02:34 ID:pq36gsx2
>>883-884
おめーら二人、あらしだろ?
886名無しさんは見た!:03/12/05 02:34 ID:dK6rvyZm
>>880
こいつ泣きべそかいてるよw

>ウィット
アホだなw
887名無しさんは見た!:03/12/05 02:35 ID:YpRNODxF
>>885
ちがうよ
きっとパソコンが2台あるだけだよ
888名無しさんは見た!:03/12/05 02:36 ID:3y/EVRmp
>>873さん
分かりました。楽しく行きます〈。A。)
889名無しさんは見た!:03/12/05 02:36 ID:oz1UUhIk
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|まあまあお茶でも飲んでマターリといこう

   ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄

  ∧_∧      ∧∧
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚)
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
890名無しさんは見た!:03/12/05 02:36 ID:xH9RJD1Z
(・_・)ノ■      レッドカード。

埋めちゃえ、埋めちゃえ。
891名無しさんは見た!:03/12/05 02:37 ID:pq36gsx2
>>887
二重人格な上にふたつとも2ちゃんねらーかよ!w
892名無しさんは見た!:03/12/05 02:39 ID:YpRNODxF
>>891
想像すると結構笑えるが
意外と冗談に思えないところが2chのすごいところです
893名無しさんは見た!:03/12/05 02:39 ID:8GZR3UKR
釣られた結果荒らしに加担するのはいい加減にしてくれ。
ウザいと思ったらさっさとNGIDにしろよ。
894名無しさんは見た!:03/12/05 02:39 ID:/RiGN0MW
ここは相手にしてくれる人が多くて厨房天国だな。
895名無しさんは見た!:03/12/05 02:57 ID:UqnwPqDM
>>442
たしかに小池の旦那役やってた。
佐々木蔵ノ介(字違うかも)って俳優だよ。
896名無しさんは見た!:03/12/05 02:58 ID:tHhvdG6Q
>883
です。わたしは誤解されています。zmさんとは別人です。それだけ。
897名無しさんは見た!:03/12/05 03:08 ID:/itXTLe6
Zmの中では妥協=強制ですか?
バカですねえ。
898名無しさんは見た!:03/12/05 03:08 ID:pq36gsx2
>>897
あなた・・・乗り遅れです
899名無しさんは見た!:03/12/05 03:08 ID:IVK6ymN3
キョンキョンの裏番組みてて、こっち見てなかったけど。こっちのが笑えるから先週から乗り換えました。
コメディでなく、シリアスなドラマのほうがつっこみどころがありすぎってのも、どうかと思うけど。
あ、そうそう、こんな話は大学病院ではたんまにあるよ。まぁ、大げさではあるけれど。(一応、関係者なんで)
石坂さんって、忠臣蔵で、吉良上野介やってたよね。なんかそれを彷彿させますね。
900名無しさんは見た!:03/12/05 03:15 ID:IVK6ymN3
たまに笑えるところを本筋以外に入れるともっとよくなる。(うそ)
唐沢がいきなり「うぅ〜n」ってうなって30メートルくらいに大きくなるとか。
矢田がいきなりコーヒーのコマーシャルみたいに石坂の前でラップしだすとか。
石坂がいきなり「渡る世間」のナレーション始めるとか。
黒木がいきなりアルゼンチンタンゴを踊りだすとか。
西田のづらがとれて、中からちっちゃい西田がいっぱい出てくるとか。
901名無しさんは見た!:03/12/05 03:18 ID:UqnwPqDM
>>899
あれなんか映像がヘン(コマ送りっぽく見える)
最初白い〜は録画してオンタイムではあっち
みてたんだけど目が疲れるから一度だけ見てやめた。
902名無しさんは見た!:03/12/05 03:18 ID:lRbwL/Vr
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed1/medone/office/index.htm

大阪大学医学部 病態情報内科学(第一内科)

授 授   堀  正二
903名無しさんは見た!:03/12/05 03:19 ID:FzlC+NXv
「ただ外科医として信頼している」
とサトミンに言い放たれるゴロチワン。
可哀想…。
ゴロチワワンは人間としても内科医としても信頼してるのよん..
片思いなのだな。
904名無しさんは見た!:03/12/05 03:20 ID:KldAw5vn
石坂がいきなり「犯人はあなたですね。」と言い始めたりとか。
905名無しさんは見た!:03/12/05 03:21 ID:FzlC+NXv
その上、信望されてると思ってた柳原には裏切られるし..。
906名無しさんは見た!:03/12/05 03:27 ID:v49R57At
つーかラストシーン東が振り向いたら財前が素っ裸になってるのかと
マジで思った。
907万俵大介:03/12/05 03:27 ID:LwydT3r8
>>70
>>80
 大いに同感しました。

908名無しさんは見た!:03/12/05 03:29 ID:zMxxcdcn
>>906
わろた
909万俵大介:03/12/05 03:30 ID:LwydT3r8
>>462
 原作(小説)、前作(田宮)では、
 二審の段階で、博士学位とともに、
 柳原懐柔策として、提供されました。

910名無しさんは見た!:03/12/05 03:35 ID:+PR1pQ2a
>>906
アハハ、漏れも漏れも。
911名無しさんは見た!:03/12/05 03:35 ID:b/GS9nbB
いまさらなんだが、教授と助教授の部屋って
あんなに違うんか?
漏れ文系だったからよくわからん。
912名無しさんは見た!:03/12/05 03:39 ID:+PR1pQ2a
>>462
今作でもあるんだろうか?公式の相関図には今んとこ出てないし・・・。

前作では大事な見せ場だったのに!!!かぶりつく長英萌え〜。
913名無しさんは見た!:03/12/05 03:41 ID:m+9tkC8v
漏れ、石川大学のモデルの学校の出身なんだが、
佃が突っ込んで言ったときの石川大の建物や廊下の感じが
母校そっくりだった すばらしいロケーション
914名無しさんは見た!:03/12/05 03:44 ID:GUD8aYuP
>>911
うちは講師も助教授も教授も同じ部屋。講師以上は一部屋与えられるからね。
助手はその部屋を2名とか3名でつかっている。
もともと寮だった場所を研究室に改造しただけだから、同じ構造なんだけどさ。
まぁ、医学部じゃなくて看護の単科大だけどさ。
臨床医学の(国立医学部から来た先生)教授によると、「研究スペースがなくて狭い」とのこと。
915911:03/12/05 03:50 ID:b/GS9nbB
>>914
レスさんくす。
漏れ某旧帝大だったけど、講師以上はやっぱり同じ部屋だったよ。
助教授も教授のことあだ名で呼んでたし。
理系だと講座単位だからやっぱり教授がかなり偉いんかねぇ。
916名無しさんは見た!:03/12/05 03:50 ID:KJzhZPDY
自分がいた大学は助手も専用の部屋があったな。
917名無しさんは見た!:03/12/05 03:53 ID:3y/EVRmp
まあ、どうした事なんでしょう、このスレの雰囲気ときたら・・・ちょっとさえこさん、
こちらへいらっしゃい。貴方の純粋さとこのあたくしのトークで、スレを美しく盛り立てて
参りましょ、ささっ、かんぱーい!

・・・って皆さん、引き気味でいらっしゃるわね・・・

やっぱりお父様が退官間近って事が影響されてるのかしら、ねえ、さえこさんっ!


918名無しさんは見た!:03/12/05 03:55 ID:KJzhZPDY
なんで娘を「さん」づけでよぶのだろうか。
上流階級ってあんな感じ?
919名無しさんは見た!:03/12/05 04:02 ID:GUD8aYuP
>>915
でも、看護の世界もドロドロらしいですよ、看護学以外の教授の話によると…。
「教授会では○○先生(××看護学会の偉いさん、でその人も××系の人)が
いたから反対できなかったけど実は反対なんです。どうにかなりませんか?」
とか毎回のように言われて、女ばっかりの巨塔を「おかしい」と思っていたようです。

※××とは看護の専門領域である基礎とか小児とか成人ね

出身大学による教授同士のあれもありますしね。次期、学長選ではいろいろありそうです。
920名無しさんは見た!:03/12/05 04:21 ID:Zp5GPjGK
>>906
それじゃ「室長」だよ(w
しかしクリスマスツリーやら雪やら出てくるから
いつ財前がサンタのコスプレして走り出すかとヒヤヒヤしたよ。

・・・・・・・この前スカパーで「ラブ・コンプレックス」見たんで。
921名無しさんは見た!:03/12/05 04:24 ID:ZWfLJ8cW
昨日の放送見逃しちゃいました
一体どうなったんでしょう??
922名無しさんは見た!:03/12/05 04:37 ID:w/VesCpK
病院内では医療用PHSを使ってるってよく病院に書いてある。
なんか周波数が違うのかな?

食道がんってすぐ告知するのは今風だよね。

と気になった書き込みへのレス

財前の成り上がりものとして見てるんで
財前が悪者に見えないのでこれから追い込まれていくのを見るのがつらい。
923名無しさんは見た!:03/12/05 04:40 ID:w/VesCpK
訂正
財前が悪者に見えない。なのでこれから追い込まれていくのを見るのがつらい。
924名無しさんは見た!:03/12/05 04:43 ID:C4RcMKK6
>>923
それが逆に狙いだろう。
925名無しさんは見た!:03/12/05 04:47 ID:KLWK27Wj
西田尚美が好きなので人物紹介をクリックしてみたら・・・
激しくネタバレ
926名無しさんは見た!:03/12/05 05:02 ID:GUD8aYuP
>>922
周波数というより普通のPHSと同じものです。
ただ、PHSを許可すると「なぜ(私と同じケータイなのに)あの人はなぜいいの?」と言う勘違いや
「スタッフだけ使うのはおかしい」といった苦情がくるので、スタッフ以外はPHS・ケータイを
問わず全面禁止という措置を取っている病院がほとんどです。
病院側としても「すみません、それはPHSですか?」と一々確認するのは余計な仕事を生みますし
「どうして私だけダメなの」「あの方はPHSですので医療機器には影響がないんです」
「ならどうしてPHSはよくて私のはダメなの、同じケータイでしょ?」といった問答を避けるためにも
全面禁止にしています。
で、スタッフのは「医療用PHS」と印字されたストラップを使うことで、「医療用があるんだね」といった
印象を抱くことを目的としています。

また、携帯電話及びPHSによる会話は他の患者様にとっては不快でもありますし
全面禁止となっています。
927名無しさんは見た!:03/12/05 05:08 ID:fZiy5TKR
>>913
そうですか?私も石川大モデル校出身者だけど全然違うと思った
といっても、医学部じゃないんだけど
移転前の、お城の中です。
あなたは、どこの校舎のことを言ってるのかな?
って答えを見る前にこのスレ見れなくなりそうだけど・・・
928名無しさんは見た!:03/12/05 05:31 ID:C4RcMKK6
病院で携帯かけるようなDQNと相部屋には絶対なりたくない。
命が縮まる。
929名無し募集中。。。:03/12/05 05:33 ID:Dwh04n2R
公式の相関図マジ最悪だな
ネタバレし過ぎで
抗議メール送った方がいいかも
930名無しさんは見た!:03/12/05 05:49 ID:b/GS9nbB
>>929
まぁそうかもしれんが、リメイクのドラマだしな・・・
931名無しさんは見た!:03/12/05 07:05 ID:sp8+/nRn
なんで無理やり埋め立てた「黒い〜」の方が中身のあるスレなんだよ。
本スレの雰囲気ってどうしてこうなんだ・・・・。
932名無しさんは見た!:03/12/05 07:06 ID:ArR7wy0U
嫌なスレだった・・・
お前らのせいだ
するーしろよヴォケ!
933名無しさんは見た!:03/12/05 07:14 ID:enoVUz7n


東教授ノリつっこみ絶好調!!!

934名無しさんは見た!:03/12/05 07:18 ID:sp8+/nRn
ところで次回スレ立てるとき過去スレの中に「黒い〜」は入れるの?入れないの?
自分としちゃタイトルはあれだけど中身はこの本スレ以上だったと思うから入れてもいいと思うな。
935名無しさんは見た!:03/12/05 07:20 ID:EtJeLEBc
里見論争になるのは避けられないのか……

巨根スレは埋め立てながら色々と面白かったな。
936名無しさんは見た!:03/12/05 07:31 ID:dBWpc8+R
正直里見は、どうでもいいよぉ。
937名無しさんは見た!:03/12/05 07:50 ID:GUD8aYuP
>>933
「だから君はって、おい座っているのかよっ」
938名無しさんは見た!:03/12/05 08:23 ID:rvHfl+L8
>>922
別に医療用がある訳じゃなくて、あぁ書いておくとDQNへの説明が楽なだけ。

とは言え、今殆どの医療機器は側で携帯使われても大丈夫なように改良されているわけなんだが、まぁ古い物は確かに
誤作動の可能性があるけど、医療事故に繋がるくらい大事な場面で、たまたまその機械のごく近くで携帯が使用されて
誤作動を引き起こすケースなんてどのくらい有るのやら、・・・と考えて、ふと実際の実験データがないかと探してみた・・・

>日本医療機器関係団体協議会傘下の機器製造業者が特定の手順書に沿って行った実験によると、調査された
>138機種の医用電気機器の約60%が、携帯電話(PHSを除く)によって何らかの影響を受けた。ただし、残りの
>40%の機器は、携帯電話を接触するほど接近させても何ら問題がなかったという。
>透析装置:気泡検出アラームが発生し動作を停止(2機種/10cm以下)
>人工心肺装置:バブルセンサー誤動作しポンプ停止(1機種/40cm)
>人工呼吸器:換気量変化(1機種/30cm)
>シリンジポンプ:シリンジ識別異常を検出し動作を停止(2機種/4cm以下)
>輸液ポンプ:気泡センサーが気泡検出不能(1機種/40cm)
>このような誤作動の危険は、携帯電話を医療機器から「適正距離」以上に離せば、ほぼ防ぐことができると考えられる。
>「適正距離」がいくらかを明言するのは難しいが、文献には、1m(D.Adler et al.: Biomed.Instrum.Technol., 32(1998)581-)、
>1.5m(J.L.Tri et al.: 前掲論文)、2m(野島俊雄:前掲論文)などの数字が上げられている。

なるほど、こうしてみると待合室で使うとか病室で周囲を良く確認して使う分にはまず問題なしと取れそうだけど
(通話中の話し声は迷惑として)リスクがゼロでない以上は全面禁止、という措置も有りなのかなという感じか。
939名無しさんは見た!:03/12/05 08:51 ID:Fxn9ppgm
>>935 同意。
巨根スレの梅は楽しかったよ。
940名無しさんは見た!:03/12/05 09:03 ID:o5gJ6cWd
だんだん重厚感がなくなっていくね…。(もともとあまりなかったが)

西田が「金やったのにおまえら使えねえな」とか言ったり、勝手に
イスに座ったり、馬鹿にされたからって庭でかんしゃく起こすし。
お前らは小学生かと。

ま、脚本家が悪いんだろうが。
941名無しさんは見た!:03/12/05 09:05 ID:cB4Kmemn
東役は石坂浩二、大正解だったね。
あの小心、卑屈、イヤミな所がバッグンだった。

なんか、見ていて痛々しくて可哀想になってきたよ!


942名無しさんは見た!:03/12/05 09:10 ID:h325JH+g
俺は変わらず東がむかつく。断然財前応援派。
財前、なんか腹黒っぽくなってきたけど全然いい。
もっとやれって思ってしまう。
やっぱりあのハングリー精神と見た目wが財前派になりたくなる要因なのか。
943名無しさんは見た!:03/12/05 09:13 ID:rvHfl+L8
>>941
いや・・・これから東教授は財前に苦渋の決断でオペを頼まれたり重要な仕事が
残ってる筈なのだが、今作ではあの大事なエピソード外すのか?

財前にとって東はソリは合わないがお互い腕を認め合ってるという伏線が有ってこそ
生きるシーンだろ、あれ、今の東教授ではなぁ・・・腕は駄目駄目人望は無し、プライド
だけは一人前、って感じだもの。
944名無しさんは見た!:03/12/05 09:16 ID:BRI1guIr
>>935
こんなスレ進行は里見論争なんかじゃないよ。

埋め立ては楽しかった。梅と思うから楽しかったのかなぁ。
945名無しさんは見た!:03/12/05 09:16 ID:YkywEkFd
菊川の恩師が 東に対して「甘いお方だ。」とか言って画策してるのだから、
菊川が落選したら 東のせいだけでなくそいつのせいにもなる、と思った。
東を発狂させるためだけで次につながらないムダなシーンな気がした。
946名無しさんは見た!:03/12/05 09:19 ID:rvHfl+L8
>>942
てか、チワワ唐沢財前に文句付けるところが今のとこ無いもんな、
腹黒いって言っても万人が目を背けるような物ではないよ、「あぁ
わかるわかる」、ってレベルでしかない。

腕は確かだし、癌告知にしても治るなら治る、治らないなら治らない
はっきり言うところが現代にマッチしてるとも言えるし、今週の我が儘な
患者に対しての一喝も小気味良かった。

手塚BJの「生きるなら生きる、死ぬなら死ぬとはっきり言ってやった方が
患者の為だ、それで生きる希望を失うような奴は生きてたってろくな奴に
ならん」「私は必死になって治そうとする患者が好きでね」って言う姿勢に
かぶるんだよな、BJ好きなもんで。

あとなんと言ってもピュアだよな、里見に向けるあこがれの視線が何とも
純粋でいい、里見の腹黒さがちっとも解ってないもんな。

自分が腹黒だと自覚して実はピュアな財前、自分がピュアだと確信して
実は腹黒い里見、今作は何だかなぁ・・・。
947名無しさんは見た!:03/12/05 09:28 ID:l9Nma0Lj
東教授が今津教授に「まさかあれが演技だったとは・・・」って言われたとき
すんなり「はっはっはっは」とか笑って認めてしまったのがどうも・・・
「おいおい、人聞きの悪いこと言うんじゃないよ、僕は心から〜」とラストで財前に言った
ことみたいなことを言うのがよかったのに・・・なんか物凄い小人に見える
948名無しさんは見た!:03/12/05 09:33 ID:IXoCv5KV
財前が患者の上着を踏んづけるシーンが、あざとくて安っぽいと思った。
949名無しさんは見た!:03/12/05 09:34 ID:rvHfl+L8
>>947
しかし浪速大の外科って技術はともかく、人間的なレベル低いんだね
船尾>>>>>>>>東>>>>今津って感じなのか、へっぽこ今津に
感心され得意の絶頂になってたところで船尾に「甘いですな」とか言われて
┌|゜□゜;|┐ガーン!!ってなっちゃったんだろうな、哀れ。
950名無しさんは見た!:03/12/05 09:37 ID:WO/XTneZ
>947
きっとそのとおり、小物なんだよ。
951名無しさんは見た!:03/12/05 09:43 ID:BRI1guIr
>>947
前作では、まず今津教授から「見事な演技でしたね」とフられたため、
東教授も「人聞きが悪いなぁ今津君w」と返せた。
しかし今回は「何で棄権なんかされたんですか?!」と詰問されてしまったので、
「はっはっは、あれは演技だよ」と説明せざるをえなかったと思われ。

>>945,>>948
基本的に演出が安っぽいと思う。「ちっ」を筆頭に。

>>942
まず今週は、又一を超えて一段上の悪ステージに登った感じですね。>財前
(どっちかというと又一の動揺ぶりのほうが滑稽だったけど)
来週は東教授を完全に踏み砕き、里見ベッタリも卒業するものと期待。

>>940
激同。今週の又一は酷かった。脚本が悪いんだと思うけど、カンベンして欲しいよ…。
952名無しさんは見た!:03/12/05 09:44 ID:h325JH+g
>>946
そうか実はピュアなのか。
それっていいのかなあ。

しかし東といえば佐枝子もむかついた。
可愛いのは顔だけか!ヽ(`Д´)ノ
東妻はおもろいから好きなんだがな。
953名無しさんは見た!:03/12/05 09:44 ID:NLYhwDWJ
地味なシーンだが、財前が暗い会議室で物思いに沈むところが好きだ。

それから里見に「外科医として信頼している」といわれて、うれしかったのか、悲しかったのかも気になる。
どちらとも考えられる。
954名無しさんは見た!:03/12/05 09:47 ID:NLYhwDWJ
>951
又一は滑稽なくらいの演出でいいと思うんだけどな。
東夫人みたいに。

脚本や演出が悪い悪いという人多いけど、自分はおもしろいと思うよ。
955名無しさんは見た!:03/12/05 09:47 ID:BRI1guIr
>>947
しかしまあ、その船尾教授にしてからが、
自ら関西に来てテコ入れしたのに…なわけですからな。
この一週間に財前側はエラーを連発したというのに。

一週間といえば、
前作の鵜飼教授が延ばして大河内教授が「今すぐやればいい!」は、
改変されてますたな。妙に大河内教授の存在感がなかったと思ったら…。
956名無しさんは見た!:03/12/05 09:47 ID:EtJeLEBc
来週の、杏子vsケイ子第二ラウンドもいらないよなあ……

脚本家は何を思ってあんな場面を付け加えるのやら。
「女達の白い巨塔」という感じにしたいのかもしれないが。
アウシュヴィッツも不安だな。
957名無しさんは見た!:03/12/05 09:53 ID:BRI1guIr
>>954
う〜む、又一…。
いや、まだ決選投票が残っているのに「なり損なったちゅーこっちゃ!!!」とか、
まだ世話になるべき岩田はんや鵜飼教授を相手に当たり散らしたり、
茫然自失になって「頑張りや〜…」とか、
正直、不自然で変だった。財前の又一超えを描きたかったのかなぁ。

又一はもっと卑屈で「何とかしてぇなぁ、頼んますよってに!」という印象。
その通りじゃなくて全然okなのだが、要は不自然な点がダメ。
958名無しさんは見た!:03/12/05 09:54 ID:6jTBt7TP
このスレ、アンチ江口の巣窟になっててきもいよ。
959名無しさんは見た!:03/12/05 09:55 ID:Yjcnx4RT
>>951 アメリカでは昼メロのことを「ソープオペラ」と言う。安っぽい上に
大上段に構えてるドラマで、石鹸会社がスポンサーにつくことが多いからこの
名の由来。安っぽいという感想を見てふと思い出してしまった。
960名無しさんは見た!:03/12/05 09:57 ID:NLYhwDWJ
高尚なら、いいってものでもないよ。
961名無しさんは見た!:03/12/05 09:58 ID:IXoCv5KV
佐枝子は自分の父親が財前にした仕打ちについては、どう思ってるのかなあ。
962名無しさんは見た!:03/12/05 10:02 ID:rvHfl+L8
>>958
また話がそれてる、アンチ江口なんて俺が知る限り殆ど居ない
いるのはアンチ江口里見、脚本や演出に文句を言ってる奴が
殆どだろ、江口の演技や奴個人に文句言ってる奴が居たか?
963名無しさんは見た!:03/12/05 10:02 ID:NLYhwDWJ
>962
余計なことを
964名無しさんは見た!:03/12/05 10:02 ID:h325JH+g
>>961
そうだよな。
長年つかえてきた部下である財前を陥れようとしてるの知ってるのに。
それとも東の言い分は正しいと解釈してんのか?
クソ佐枝子さんめ!
965名無しさんは見た!:03/12/05 10:04 ID:R2sijSVk
東は芝居で選挙に勝とうとして
最初の選挙で上手くいったから
「もう一芝居うつかな(得意)」と浮かれてたて
ルンルン気分でスキップしていたところを
いきなり船尾にぶん殴られ、かわいそう。
966名無しさんは見た!:03/12/05 10:06 ID:N4JRfHJ2
ラストねらってやるコントと違って強烈だったよね。
カメラアングルが窓の方から財前の背中ごしに東教授ならまだよかったのに
でもおもしろかったからいいけど

来週は今週のラストからきっちりはじめて欲しいね。
その後二人がどうおさまりをつけたのか気になる・・
967名無しさんは見た!:03/12/05 10:06 ID:6jTBt7TP
>>962
好きな役者が演じてたら、そのキャラクターを応援するのが普通でしょ。
なのにここは里見を叩いてばかり。
江口アンチだから、里見も気に食わないというのが見え見えで気色悪いよ。
968名無しさんは見た!:03/12/05 10:08 ID:EtJeLEBc
>>964
自分の目で見たいものしか見ようとしていないような、そんな感じだろうか。
969名無しさんは見た!:03/12/05 10:08 ID:R2sijSVk
最近の唐沢財前みてると、元気が出てくる。
970名無しさんは見た!:03/12/05 10:08 ID:2GadbJpi
江口好きだけど、やはりあの里見はきついと思うんだけど・・・。
そういう人間もいるんだけど・・・。
971名無しさんは見た!:03/12/05 10:09 ID:h325JH+g
>>966
東が力づくで財前をどかせたりしたら笑い最骨頂なんだがな
972名無しさんは見た!:03/12/05 10:10 ID:EtJeLEBc
>>971
「どきたまえ、財前君!」
「どきません!」

「教授の椅子」にしがみ付いて奪い合う大人二人の図か。
973名無しさんは見た!:03/12/05 10:11 ID:rvHfl+L8
>>967
そりゃ白痴だろ・・・俺は一つ屋根の下のあんちゃんとか
救命の江口は好きなんだけどな、そういう見方は許されて
ないのだろうか。

それに、シーンを引用して、これがおかしいとか変だとか
言ってる人に対し、「それはアンチ江口だからだろ」って
言っちゃうのは失礼じゃないかと。
974名無しさんは見た!:03/12/05 10:11 ID:R2sijSVk
財前「東先生のご指示に従っただけですが」

東「あ”ー!そこは僕の椅子だよ!財前くん!どきたまえ!」

財前「失礼しました(サラリッ)。もうしわけありませんでした(サラリッ)」
975名無しさんは見た!:03/12/05 10:12 ID:6jTBt7TP
>>970
そんな言い方はないんじゃない?
ファンだったら応援するべき。
976名無しさんは見た!:03/12/05 10:12 ID:h325JH+g
>>968
父が好きなんですとか言ってたしな・・・。

しかし、その割りには父親に口ごたえしてる。
そのくせ父親が部下にしてる事はスルーして
父親を追い詰めた部下は許せないってか。
あー駄目だ。やっぱりむかつくヽ(`Д´)ノ
977名無しさんは見た!:03/12/05 10:15 ID:6jTBt7TP
>>973
他人を白痴呼ばわりするあんたの方が失礼。
978名無しさんは見た!:03/12/05 10:16 ID:/d1qL9Yr
>956
妻と愛人の対立じゃなくて、それぞれの愛し方を描きたいんじゃないかなあ?
前作より妻の存在がクローズアップされてるし。
若村妻も、自分なりに財前を愛してると思う。だから財前の最期のシーンに個人的
に期待。
でもそれやると2クールじゃ足りない気が・・・
色々やりすぎて全部中途半端になることは避けて欲しいなあ。
979名無しさんは見た!:03/12/05 10:17 ID:2GadbJpi
>>975
ファンだからってなんでもマンセーという訳にはいかないよぉ。
進藤先生はすごいはまり役でよかったけど、里見ははまり役とは言いがたい。
980名無しさんは見た!:03/12/05 10:18 ID:R2sijSVk
キャスティングについては、もう慣れた。
そういうの気になるのって最初だけでしょ。
慣れれば、田宮の財前とは別物のドラマとして
楽しめるようになるじゃん。
俺はもう慣れた。つか、楽しく見なきゃ損。
981名無しさんは見た!:03/12/05 10:20 ID:NLYhwDWJ
ケイ子と杏子には対立だけでなく、ある種の友情が芽生えそう。
982名無しさんは見た!:03/12/05 10:21 ID:R2sijSVk
>>981
財前ゴロウという馬券を買った仲間という感じだね。
983名無しさんは見た!:03/12/05 10:21 ID:BRI1guIr
>>980
>つか、楽しく見なきゃ損。
これが真理だと思うね。
でも、楽しめない場合あるいは、楽しみ方は様々でねぇ。
漏れは批判ばかりが感想に挙がってしまう。

キャスティングはもういい。
脚本をなんとかしてくれ。
984名無しさんは見た!:03/12/05 10:21 ID:rvHfl+L8
>>977
白痴なのは「江口アンチだから里見も嫌い」って書く奴の事、ここにはいないと思うけど。

そんなどうでもいいところに脊髄反射しないで、他の部分にレス欲しいな。
985名無しさんは見た!:03/12/05 10:22 ID:NLYhwDWJ
>983
文句さんざんいえるということは、きっと充分楽しんでるんだよ。
986名無しさんは見た!:03/12/05 10:23 ID:R2sijSVk
次スレってどこ?
987名無しさんは見た!:03/12/05 10:24 ID:R2sijSVk
「批判するのが楽しい」のならそれがその人の楽しみ方なのかな。
批判することで自分が偉くなったような気になることは誰にでもある。
988名無しさんは見た!:03/12/05 10:25 ID:R2sijSVk
財前は東にお歳暮は何を贈るのだろう。
989名無しさんは見た!:03/12/05 10:27 ID:BRI1guIr
>>985
うん、そうだと思う。なんだかんだで毎週楽しみだし。
いわゆる楽しみ方は様々ってやつですね。

>>984
なんか昨晩荒らしまくってた人の香がするよ、このID:6jTBt7TPは。
少なくとも信者だ、おそらく議論にならんでしょう。
990名無しさんは見た!:03/12/05 10:30 ID:BRI1guIr
>>987
それも穿った見方やなぁ。そういう心理が全くないとは言わないけどね。
批判したくて批判しているつもりはなく、むしろ賞賛して感動したいよ。
でも、できん。
それでも理屈をつけてちゃんと批判することを心掛けてまっせ。
ただ原作旧作と比較して貶したりはしていない。
991名無しさんは見た!:03/12/05 10:31 ID:7XBr9il3
そもそも江口が悪いんじゃなくて
脚本が悪いんだってみんな言ってるだろうに。
前者が悪いと思ってる香具師もいるだろうが
キャスティングはもう過ぎた事なので今更言ってる方がバカ。
だと自分は思ってるが。

俺は最初唐沢の事よく思ってなかったし
なんか数字狙いなキャスティングだなとも思ったが今では好きだよ新作。
華奢で童顔な財前も好きになったさ。
992名無しさんは見た!:03/12/05 10:33 ID:v6o64INO
>>988
コーヒー送ればいいと思ってるんじゃない?
993名無しさんは見た!:03/12/05 10:40 ID:R2sijSVk
そうだね。コーヒーだね。東夫人はその豆使ってくれるだろうか?
994名無しさんは見た!:03/12/05 10:48 ID:o5gJ6cWd
船尾って、東の夫人に電話口で怒ってたけど、ありえね〜。
奥さんに怒っても意味ねえし。
995名無しさんは見た!:03/12/05 10:49 ID:Yjcnx4RT
>>960 高尚であれということではなくて、むしろ考証であれということ。脚本が
もう少し「作りこんであれば」、安っぽい印象がなかったんじゃないか。
脚本がダメだということは、このスレでも何度か言われてると思う。
996名無しさんは見た!:03/12/05 10:49 ID:R2sijSVk
>>990
思う存分批判すればいいと思うよ。
好みの押しつけでなく、まわりが納得するような批判なら歓迎されるよ。
997名無しさんは見た!:03/12/05 10:54 ID:l9Nma0Lj
>>994
怒ってたんじゃなくて不機嫌さが感じ取れたんでしょ。政子は
998名無しさんは見た!:03/12/05 10:55 ID:R2sijSVk
政子を黙らせることのできる人は
今のところは船尾だけか。
999名無しさんは見た!:03/12/05 10:56 ID:znYyx/Gf
1000y
1000名無しさんは見た!:03/12/05 10:56 ID:oz1UUhIk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。