NHK朝の連続テレビ小説『こころ』Part 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1岸惠子
制作統括/大加章雅 作/青柳祐美子
演出/小松隆、磯智明、真鍋斎、落合将、石塚嘉、山下白、亀村朋子
※コメディカル
(外来語)医師・看護婦以外の医療従事者。薬剤師・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士など
(NHKの新語)番組制作者が番組内容をコメディ路線に変更すること、またその様子
■NHKこころ公式HP
http://www.nhk.or.jp/asadora/
■前スレPart32
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1060837176/
■関連スレはこのあたり?
>>2-10
2νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINIfWY :03/08/20 21:50 ID:801tbB42
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
3岸惠子:03/08/20 21:52 ID:uUE0yXYj
4岸惠子:03/08/20 21:52 ID:uUE0yXYj
Part20 (2003.6.12〜2003.6.15) http://page.freett.com/dat2ch12/030718-1055397547.html
Part19 (2003.6.9〜2003.6.12) http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1055118842.html
Part18 (2003.6.5〜2003.6.9) http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054747382.html
Part17 (2003.6.2〜2003.6.5) http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054528765.html
Part16 (2003.5.30〜2003.6.2) http://page.freett.com/dat2ch07/030617-1054278904.html
Part15 (2003.5.27〜2003.5.30) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1054008289.html
Part14 (2003.5.23〜2003.5.27) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053684675.html
Part13 (2003.5.20〜2003.5.23) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053424354.html
Part12 (2003.5.17〜2003.5.20) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1053177448.html
Part11 (2003.5.14〜2003.5.18) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052889128.html
Part10 (2003.5.9〜2003.5.14) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052466851.html
Part9 (2003.5.5〜2003.5.9) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1052128909.html
Part8 (2003.4.30〜2003.5.5) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051682206.html
Part7 (2003.4.26〜2003.4.30) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051359558.html
Part6 (2003.4.24〜2003.4.27) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1051145060.html
Part5 (2003.4.19〜2003.4.24) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1050737585.html
Part4 (2003.4.12〜2003.4.19) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1050081795.html
Part2' (2003.4.6〜2003.4.12) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1049618380.html
Part2 (2003.4.1〜2003.4.6) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1049191473.html
Part1 (2002.8.29〜2003.4.1) http://page.freett.com/thatdat2ch/030608-1030624278.html
5岸惠子:03/08/20 21:53 ID:uUE0yXYj
■過去スレ
Part31 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1060370789/
Part30 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059998724/
Part29 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059406942/
Part28 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1058843164/
Part27 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1058235826/
Part26 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1057679139/
Part25 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1057277467/
Part24 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1056869713/
Part23 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1056515517/
Part22 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1056066959/
Part21 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1055684756/
Part20 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1055397547/
Part19 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1055118842/
Part18 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054747382/
Part17 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054528765/
Part16 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054278904/
Part15 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054008289/
Part14 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053684675/
Part13 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053424354/
Part12 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053177448/
Part11 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052889128/
Part10 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052466851/
Part9 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052128909/
Part8 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1051682206/
Part7 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1051359558/
Part6 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1051145060/
Part5 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1050737585/
Part4 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1050081795/
Part2' http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1049618380/
Part2 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1049191473/
Part1 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030624278/
6岸惠子:03/08/20 21:53 ID:uUE0yXYj
〜関連サイト〜
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
■Love Love Drama 朝ドラ「こころ」掲示板
ttp://www2.rocketbbs.com/620/lovedra.html
■大手小町 発言小町 朝の連ドラ「こころ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003051400073.htm
※※※NHK等への意見、感想、質問等はこちらから※※※
■NHK ドラマご意見フォーム  
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがあった※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト [2003年5月27日より休止中]
http://www.nico25.com/
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2220
7岸惠子:03/08/20 21:57 ID:uUE0yXYj
※※※脚本家の話題はこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/
■【自作自演】脚本家・青柳祐美子6【今まではテストラン】
Part6 (2003.7.2〜2003.8. ) http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057144983/
■過去の脚本家・青柳祐美子ヲチスレ Part1〜5
Part5 (2003.6.10〜2003.7.10) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/net/net05.html
Part4 (2003.6.2〜2003.6.10) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/net/net04.html
Part3 (2003.5.26〜2003.6.2) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/net/net03.html
Part2 (2003.5.20〜2003.5.26) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/net/net02.html
Part1 (2003.5.10〜2003.5.20) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/net/net01.html
■脚本家・青柳祐美子の謎
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5317/
■青柳祐美子さんの彼
http://salami.2ch.net/tvd/kako/999/999178943.html
■ドラマ界のA級戦犯は誰だ?
http://salami.2ch.net/tvd/kako/997/997420747.html
■青柳祐美子 脚本ドラマは一本調子
http://curry.2ch.net/tvd/kako/993/993455640.html
■サンデーモーニングに出ている「青柳 祐美子」って
http://mentai.2ch.net/mass/kako/975/975800533.html
■青柳HP&BBSのヲチ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2220&KEY=1049631618&LAST=100
■【三流本屋】青柳祐美子の噂【噂板稲スレネタ職人】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1058512766/
■【稲葉さま】連絡ください【アフォ柳より】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1060348447/
8岸惠子:03/08/20 22:00 ID:uUE0yXYj
※※※「こころ」の感想をマスコミに投書しましょう※※※
■週刊「SPA!」
https://www0.fusosha.co.jp/contbox/form.html
■週刊新潮
[email protected]
■週刊女性セブン
[email protected]
■朝日新聞
[email protected]
■週刊「AERA」
[email protected]
■読売新聞
[email protected]
■Yomiuri Weekly
[email protected]
9名無しさんは見た!:03/08/20 22:36 ID:3zZg8QuD
こころスレの>1氏のハンドルには、いつも笑わせてもらってまつ
10名無しさんは見た!:03/08/20 22:39 ID:NeU4u9qT

乙〜〜
11名無しさんは見た!:03/08/20 22:43 ID:3637gqrN
おつでつ
12名無しさんは見た!:03/08/20 22:50 ID:NVcINfHY
「私は確かに未熟な脚本家かもしれない。でも主演は五回もオーディション受けた
頑張り屋さんだし、天下のNHKさんの演出家さんたちもついているからだいじょうぶ」

「私(たち)は確かに未熟な演出陣かもしれない。でも新進気鋭の脚本家先生が
書いた新感覚脚本だし、主演もガッツがあるからだいじょうぶ」

「私は確かに未熟な女優かもしれない。でも私を選んでくれた脚本家先生と
東京放送局の演出家さんたちがついているからだいじょうぶ」
13名無しさんは見た!:03/08/20 22:58 ID:KXxn9UqJ
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 新スレオメダ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< こころころころころぶもの!
こころ〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
14歴代朝ドラ批評コーナー:03/08/20 23:03 ID:plWtRStp
15 ◆nwF18OTuYg :03/08/20 23:06 ID:24YcLfQ1
著作権法違反を告発したHP:http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
NHKの著作権に当たってのお願い:http://www3.nhk.or.jp/toppage/nhk_info/copyright.html

※比較衡量の観点から犯罪者コマザキを糾弾するには最も効果のある方法と考えで初代スレから
 連続して是正を促した結果 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059753114/134にて
コマザキは敗北宣言をした。しかし違法行為はいまだに継続している状態であるので違法状態
是正まで継続して監視していく。

コマザキが私の指摘活動に屈服し敗北を認めて6日経つが降伏文書を考えているため違法画像の
消去まで手がまわらないのかもしれない。だが敗北宣言を認めたくないコマザキ派残党の阿鼻叫喚
レスもかいま見られ、イラクの国連本部爆破事件のように残党に対しても警戒しなければならない。
16 ◆nwF18OTuYg :03/08/20 23:06 ID:24YcLfQ1
>>http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059753114/185-187n
>【著作権法違反が明白なHP&BBSを攻撃されて一番損をしたのは誰かを考えるべきである】
>と書いたのを私は見逃さなかったぜ。『攻撃』ってのは「敵を攻めること」だな。赤信号を渡っ
>た人の違法行為を指摘することは許されても『攻撃』まで加えるのはやりすぎでタイーホされるぜ。

さっそく低能陸下らしき者が情報操作活動を再開している。低能陸下はまるで鬼の首をとったよう
に主張するが、私の違法指摘活動に賛同した者達から『攻撃されて』いる状況を客観的に記したのである。

>ネタとしてもつまんねえぞ

ネタではなく実定法に基づいた発言である。低能陸下を楽しませるために記しているのではない。

>結局、例の>>http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059753114/134の「なりすましレス」は
>イカサマ野郎君の自作自演だということを白状したわけだな。

トリップを付けたことが>134の書き手と断定できるのかが全く不可解である?
敗北宣言を認めたくないコマザキ派残党のテロ行為を察知しての私の自己防衛である。

>何度も言うように、イカサマ野郎君だけは絶対に許すわけにはいかないんだよ。ここまで書く
>以上、これは「地の果てまで追いかけて糾弾してやる」という意思表示なんだよ。そんな私が
>あんなお粗末な「敗北宣言」をするわけあるかどうか、ほんのちょっとでも常識があればわかる
>話だよな。

低能陸下のいう「あんなお粗末な敗北宣言」とは>>134を指しており、そのレスの名前を見ると
「H.Komazaki 」と書いてある。ついに低能陸下は疑惑を自らのレスで解明してしまったようである。
17名無しさんは見た!:03/08/20 23:18 ID:NVcINfHY
今日の『ニコニコ日記』で、泣けちゃったよ。血のつながらないどころか、親子でもない
二人がちょっとずつ近づいていく。明日からこれを朝放送してくれよNHK。
18既婚女性板リンク:03/08/20 23:46 ID:plWtRStp
◆NHK連続テレビ小説◆8本目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1061081030/
19名無しさんは見た!:03/08/20 23:50 ID:UYu7KR52
 うむすびワッショイ!!
     \\  うむすびワッショイ!! //
 +   + \\ うむすびワッショイ!!/+
                            +
.   +   /鰻\  /鰻\  /鰻\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
20名無しさんは見た!:03/08/20 23:51 ID:KL96MIbK
>>1
♂。
21名無しさんは見た!:03/08/21 00:29 ID:V3FHkEJ3

乙乙
22名無しさんは見た!:03/08/21 00:48 ID:nuCQQyMT
前スレにも書きましたが、もっと「心意気」のこころが見たかったですね。
23名無しさんは見た!:03/08/21 00:51 ID:2h1XAONG
カンナのためにドイツまで逝って「論文横盗りするなー」と心意気をみせてほしい
24名無しさんは見た!:03/08/21 00:57 ID:nuCQQyMT
>>23
うむ!それでこそ心意気のこころであるな!
25名無しさんは見た!:03/08/21 00:59 ID:Al6JcOAA
最近あんまり「心意気」つってない気がするな
26名無しさんは見た!:03/08/21 01:06 ID:IGTnaJS0
>>25
キャラだけでなく言葉も使い捨てか〜
そのうち「家族」もポイ捨てかな?
「〜かもしれない」は不滅か
27名無しさんは見た!:03/08/21 01:10 ID:QdBvC4eS
>26
「○○のことはわかった!」
もあるね。
28名無しさんは見た! :03/08/21 01:11 ID:ctPsm33H
>>1の岸恵子タソ 乙です。
29名無しさんは見た!:03/08/21 01:45 ID:c3Afkvtr
前スレ、ずいぶんな勢いで1000にいったんですね。
大きなAAをたくさん貼った人は、また来るんでしょうか。
早くスレを流したかったのは、ヤバい話題があったから?
どの話題がイヤだったのか、教えてくれないかなー>AAの人
30名無しさんは見た!:03/08/21 01:56 ID:hm9lhCl1
もしかしたら青柳さんが中越さんを叩いてたかもしれない

という疑惑が出てたあたりですか?
その直後からですが、AA
31コメディカル誕生シーン1 こころスレPart14より(長文スマソ):03/08/21 02:08 ID:iMHUUFBF
70 名前:名無しさんは見た! :03/05/24 07:12 ID:E5kzaVpp
O-yumikoサイトに、NHKに抗議して返事がきたという人がいた。
コメディカルな作りにしたいんだそうだ>NHK
脚本家とよく協議してこれからもいいモノを作っていきたいんだそうだ>NHK

コメディカルなんて形容詞あるのか?コミカルじゃいかんのか?
CO-MEDICALつったら看護師とか薬剤師とか、医者以外の医療従事者という意味になっちゃうぞ。
-----------------------------------------------------------------------
71 名前:名無しさんは見た! :03/05/24 07:15 ID:E5kzaVpp
>・・・NHKからずっと前に送った抗議への返事が来ました。リアリズムというより
>多少コメディカルな展開で製作している面があるとのこと。しかし、現実味を損ないすぎた作劇は
>却って視聴者をしらけさせることもある、今後も脚本家と話し合い、より良い番組作りを
>心がけて行きます、とのことでした。 / MEE ( 2003-05-24 01:18 )

以上引用しました。
-----------------------------------------------------------------------
74 名前:名無しさんは見た! :03/05/24 07:37 ID:v0wZSBMb
>>71
コミカルと書き間違えたのが、NHKのひとか、投稿者かわからんがな。
32コメディカル誕生シーン2 こころスレPart14より(長文スマソ):03/08/21 02:09 ID:iMHUUFBF
-----------------------------------------------------------------------
75 名前:名無しさんは見た! :03/05/24 07:38 ID:HnEQvcOE
>>74
むこうでも突っ込んでる人がいるので、投稿者がなんか返事するでしょう。
-----------------------------------------------------------------------
309 名前:亀レス :03/05/24 19:49 ID:1pacLVJ7
NHKからのメールが「コメディカル」だったそうです。

というわけで、
『リアリズムというより多少コメディカルな展開で
 制作しているドラマ「こころ」』
だそうです。
医療従事者な展開?
全くもって理解不能ですな。お馬鹿な私にとっては。
-----------------------------------------------------------------------
33名無しさんは見た!:03/08/21 03:52 ID:3ACG03rm
もうダメです。脱落します。
今日、ていうか昨日の分、今見ました。
この時間まで残業だったので疲れきって、冷蔵庫の中の残り物を食べながら見たんです。
するとカンナのご飯を作り、食べないで待つ倖。
なのに自分のことで手一杯になり、愚痴をこぼし倖に癒されるカンナ。
もう怒り爆発です。

あのなぁ、やっと心が通い始めた娘が自分のためにご飯作って待っていてくれたんだよ。
まともな神経の持ち主なら「遅くなったけど、一緒に食べよ」
ていうだろ〜!信じらんない〜!!
思わずテレビに蹴り入れそうになった。


寝よ。 は〜っ(ため息)
34名無しさんは見た!:03/08/21 06:57 ID:WBkPmo4b
あれは聡明でクールな「カンナ」さんの双子の妹「力ンナ」さんです。
35名無しさんは見た!:03/08/21 07:03 ID:WBkPmo4b
>>34
「ちからンナ」?
36名無しさんは見た!:03/08/21 07:21 ID:f/EZZU+q
思いだしちゃったよ。
「ああ〜ん、もう、バカパソコン!」(叩く)
37名無しさんは見た!:03/08/21 07:41 ID:4rmAf2Qf
何がしたいんだ?
38名無しさんは見た!:03/08/21 07:42 ID:W6rgZ8Sq
>美佐子ママ
話を邪魔するのは悪いけど、立ち聞きするのは別にいいんだね。
39 :03/08/21 07:47 ID:shBdWKvk
どー考えても親子3人ドイツに渡ればめでたしめでたしな話だよな。
40名無しさんは見た!:03/08/21 07:49 ID:7JJGXZ+6
カンナさん大成功です
41名無しさんは見た!:03/08/21 07:51 ID:Ig4r//Hr
倖がどうしたらいい?って聞いてるのに
何で「さっちゃんはどうしたいの?」
って聞くの?

子供たちはそんな理由でたらいまわしにされて
気の毒です。
42名無しさんは見た!:03/08/21 08:00 ID:pXCdFxbj
又もやいとも簡単に涙を流す子役離れした倖の演技を見て顔をしかめるこころなのでした。。
43名無しさんは見た!:03/08/21 08:15 ID:f/EZZU+q
>>41
無能な団塊世代上司と、やる気のあるその部下って感じ。
44名無しさんは見た!:03/08/21 08:22 ID:sYWXEDvG
>>41
子供とじっくり話し合う親身な母親、のつもりなんだろ。多分
45 :03/08/21 08:30 ID:JUjxUWw5
あいかわらず中腰、顔がこえ〜
46名無しさんは見た!:03/08/21 08:36 ID:mE/nE8Kl
今日のこころの長ゼリフを意訳すると
・自分の「癒し」の為に子供を引き取った
・もう癒されたので子供は用済み
・カンナを癒すために、言葉も通じないドイツに移住しなさい
ってコトですか?

前回カンナが帰って来た時、人生の一大事を「一晩で考えろ」
と無茶な命令をしておいて、問題が解決しなかったばかりか
さらにグレードアップして子供を悩ませる身勝手な女たち
「鬼畜」という言葉が頭をよぎったよ・・・
47名無しさんは見た!:03/08/21 08:39 ID:YBTga2BM



















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
48名無しさんは見た!:03/08/21 08:40 ID:rRqdvTsh
匠と結婚するために子供達を追い出したいととしか思えないよな〜
49名無しさんは見た!:03/08/21 08:40 ID:YBTga2BM
言ってしまいたいこころの本心って

「おまえらがとっとといなくなりゃあアタシは大手を振ってイケメン匠とくっつけるんじゃー」


ですよね?絶対。
50名無しさんは見た!:03/08/21 08:41 ID:eqxB1xDM
「ありがとうございました」って客を送るとき、なんでこころが真ん中なのか・・・
それはまあいいとして、客に鰻を出すときのこころの髪の毛が気になる。
プランプランしてるよ。
あれじゃ鰻のフケ&抜け毛まぶしになる・・・
51名無しさんは見た!:03/08/21 08:41 ID:GiMC/xBm
こころの厄介払い大作戦
52名無しさんは見た!:03/08/21 08:46 ID:T1n5EQGh
さっさと宴会の五人分補充しろよ。
匠に、ごちそうするから優太と夕ごはん食べてってとか言いながら、
またも出前先でアブラ売ってるし。しかも、そのあとカナリヤ軒かよ。
さっさと帰って、まずい夕ごはんでも作れよ!

しかし、こんな継母どこがいいのか知らんが、よく手なずけたもんだよな。
こころの本心?
最近やたら出て来る「せつない」「つらい」なんて、こいつが思うわけない。
子供より匠に決まってるじゃん。子供たちなんて邪魔なだけ。
53名無しさんは見た!:03/08/21 08:47 ID:f/EZZU+q
もういちいち書き記すのもばかばかしいが、
こころはまた予約客の人数変更を忘れ、
花火屋が「子供の顔見に来た」などと下心見え見えなことを言い、
忙しいはずのこころは男を部屋に案内し、
医者は鰻重の夜食を食い、
食べ終わるまで座っている態勢のこころがいるところへ
力ンナがやってきて、忙しい筈なのにお茶して
「かもしれない」とか言い
54名無しさんは見た!:03/08/21 08:48 ID:l030UFN/
客にウナ重の膳を出すときも

どすん! ↓ と垂直落下でだすよね。

雑な給仕だこと。
55名無しさんは見た!:03/08/21 08:49 ID:l030UFN/
どすん!↓

ずずず →
56名無しさんは見た!:03/08/21 08:51 ID:kIQr3txT
本日も「確かに○○かもしれない」台詞が爆発してました。
シリアスシーンなのに、聞いた瞬間「デターー!!」と叫んでしまった私はこころ視聴者として失格でしょうか。

あと>>52さんも言及されてますが、出前に行ったあと(ですよね、たぶん)そのままカナリヤ軒にしけこむのはどうかなぁと思いました。
美佐子はたぶん「こころに出前させるといつも帰りが遅いのはなんでかしらね?」と思いながら忙しく立ち働いていると思います。
57名無しさんは見た!:03/08/21 08:53 ID:iMHUUFBF
>>50
朝飯食おうとしたとき、無意識に髪を掻き上げてました。
同じこと客の前でもやってるんだろうな。
58名無しさんは見た!:03/08/21 08:54 ID:iZuwsjnY
>>56

いや、それはむしろ美佐子の策であって、宴会の予約を間違うようなこころは

出前に追い出して油を売らせて置いた方が店の業務に支障をきたさずよいのでは・・・と?
59名無しさんは見た!:03/08/21 08:55 ID:B/2BRGhk
あいかわらず、せりふのいっこいっこがつながってないんだよなあ。
60名無しさんは見た!:03/08/21 08:56 ID:FFZH9tCz
診療所の経営者はこころなのか。パパイヤはこころに雇われてるのか
確かカンナがお金を出してくれるスポーンサーを探してくれてやっと
続けられたように記憶しているが・・
診療所の経営がどうなってるのか さっぱりわかりません
61名無しさんは見た!:03/08/21 08:59 ID:1QsOfZI4
>>60
そーんな設定は当然「忘却」でつ。
62名無しさんは見た!:03/08/21 09:03 ID:eqxB1xDM
>>60
縦読みかとオモタ

珍確続診
63名無しさんは見た!:03/08/21 09:08 ID:Al6JcOAA
確かにそんな設定にしたかもしれない。でも、忘れた。
64名無しさんは見た!:03/08/21 09:09 ID:fmsa4hh+
「クリームシチュー作ってくれた」とか「優太とご飯食べてあげて」とか
朝食の食卓を映したり(何あのメニュー)とか、カンナと対比させようと
してるんだろうけど、いままで散々放置だった上に前例があるので、カンナ
が来て慌ててご飯を作り出したようにしか見えません。
65名無しさんは見た!:03/08/21 09:09 ID:IZwfelmT
なんだコリャ。もう「ふざけんなよー」も笑いも、通り越して脱力。
今までのこころの、子供に対する猫なでセリフも寒いものがあったけど、
「真面目に子供に向き合う演技」もダメダメだー…。
セリフがフニャつく、言ってることは支離滅裂、顔は般若。
何一つ説得力が無い、シーンとしての美しさもない。

浅薄な思いつきと傍迷惑な思い込みで、こころの周りの何人に迷惑かけるんだろう
と思ってたが、一番の被害者は倖と優太だな。
以前から青柳さんて子供に対する扱いがしょぼいと思ってたけど、
「ダメ。」という言葉で、しつけなり説得なりをまかなっちゃおうってのが、
マジで薄っぺらい。
見てて「バカじゃねーのこころ」なんて無意識に口走ってたよ…。
66名無しさんは見た!:03/08/21 09:13 ID:bfCQeisQ
>65
バカですもんねこころは。

匠にお茶出しにユウタの部屋へはいっていった時の
着物で前傾小走り(ほんの2,3歩なのに)に笑った〜〜
匠がきたときにも「ひとり?」と指一本立ててたし
(この前はおふたりですか?でVだったけど)
こころの手足の動きが気になって気になって
ストーリーがどうだったか忘れてしまった。
というか どうでもいい。
67名無しさんは見た!:03/08/21 09:52 ID:fmsa4hh+
「さっちゃんの気持ちを一番に考えてあげたい」(ということは優太についても
同様だろう、普通に考えて)とかいいながら、子どもと十分に話し合うこともせず
一方的に「カンナさんのそばにいてあげなさい」ですか…。
ちょっと前のこころだったら大学病院あたりに乗り込んで、「確かに病院勤務の経験は
ないかもしれない、でもカンナさんの研究は本当に素晴らしいんです!でもドイツの指導
教官に論文を横取りされたんです!さっちゃんやウータンのためにもここで働かせて
ください!」と職をぶんどってきただろうに。
68名無しさんは見た!:03/08/21 10:03 ID:12qz+a3b
>>63
でも、忘れた。にワロタ
69名無しさんは見た!:03/08/21 10:12 ID:jTKuNf21
えーと良くわからないけれど、
9月いっぱいだっけ?
残りでどうまとめるか楽しみです。
ところで、こころが「寒いっ」とかいってたので、
ドラマでは今、冬でしょうか。
これで9月初旬の放映で9月の片貝まつりのシーンをやるのですから、
どういう展開になるのか予測も付きません。
70名無しさんは見た!:03/08/21 10:23 ID:W6rgZ8Sq
きよ川はそろそろ忘年会のシーズンです。
71名無しさんは見た!:03/08/21 10:29 ID:jTKuNf21
ということは、
8/25から9/5までのあいだにドラマでは1年近く経過すると、
倖と優太の日々はぜんぶはしょるのですね。

・・・・そして10ヶ月後とか?
72名無しさんは見た!:03/08/21 10:34 ID:0eMsxj8P
>しかし、こんな継母どこがいいのか知らんが、よく手なずけたもんだよな。

倖は人間が出来過ぎていて我慢している・・とか
我慢しきれなくなったときに訳ワカラン発言する・・とか
73名無しさんは見た!:03/08/21 10:51 ID:8jC3p/Ak
>>14
はじめて見たが、今までのスレを簡潔にまとめてあるみたいでいいね。
やっぱり誰もが思う事は一緒なのか...
しかし、こころでためたストレスをぴあので解消できるとは知らなかった。
もうちょっと早く知っとけば、、、
74名無しさんは見た!:03/08/21 11:05 ID:UA6bOSTN
たしかにきつね顔のこころを見たあとで
タヌキ顔のぴあのを見るとなごむ。
75名無しさんは見た!:03/08/21 11:11 ID:7mpJw6fg
パパイヤみたいな体型のオッサンが鰻ばかり食べているのはコレステロール的にヤバイんじゃないの?
76名無しさんは見た!:03/08/21 11:21 ID:UA6bOSTN
うな丼一食で一日に必要なコレステロールの倍以上を摂取する。
わかめを一緒に食べるとま抑制される。
77名無しさんは見た!:03/08/21 11:25 ID:3dYA8kcs
「乗り込む」それが心意気ですね。
78名無しさんは見た!:03/08/21 11:29 ID:iTTXTGuU
カンナが住んでる家の主は何者?
79名無しさんは見た!:03/08/21 11:47 ID:1OhUVRq8
実母に中学生の娘が放置されていると知ったら、普通の大人は
「うちに来なさい」
だろうよ。
どうして小学1年生の弟を、そこへ送り込もうとするかなぁ?
心配のタネが増えるだけじゃん。

って、こころは子供たちを厄介払いしたいだけだから、心配なんかしないのか?
80名無しさんは見た!:03/08/21 11:53 ID:+D0Ta69n
以前診療所のビルのオ−ナ−が倒れ、救急車で大病院に行ったのに
受け入れを断られ、お偉い先生方の会議室まで「乗り込んで」、
見事受診まで持ち込んだこころさんです。
今回のカンナさんの就職(?)だって、彼女にお願いすれば、
ちっともたいしたことじゃないでしょう・・・。
81名無しさんは見た!:03/08/21 11:55 ID:gwDVh/5n
嫌い
82名無しさんは見た!:03/08/21 12:00 ID:mvkfMEJ9
ぼくも嫌い
83名無しさんは見た!:03/08/21 12:05 ID:LqseUI7G
ファーストフードうなぎ屋はどうなったんでしょう?
84別にどうでもいいんだけど:03/08/21 12:06 ID:f/EZZU+q
レディース会席はどうなったんでしょう。
85名無しさんは見た!:03/08/21 12:07 ID:h+tax0HD
消えたもの羅列して!
ウー基地
地域医療
いずみ婆
86名無しさんは見た!:03/08/21 12:10 ID:iTTXTGuU
銀ちゃん
87名無しさんは見た!:03/08/21 12:10 ID:W6rgZ8Sq
>>85
きよ川の運命を変える宴会
88名無しさんは見た!:03/08/21 12:23 ID:ARjZ9uGx
おかみさん会(だっけ?)からもきよ川は放置?
89名無しさんは見た!:03/08/21 12:24 ID:1VYAVb/s
倖の同級生(もとき、さおりちゃん)
優作
あさりど
小江美
牛じぃ
由姫子
90名無しさんは見た!:03/08/21 12:29 ID:TLvwc/DD
>>85
負け犬ルビー
牛爺
豆太郎
こくまろ
91名無しさんは見た!:03/08/21 12:31 ID:it2HtcHm
経営コンサルタント
92名無しさんは見た!:03/08/21 12:31 ID:it2HtcHm
サンダーゲート
93名無しさんは見た!:03/08/21 12:32 ID:it2HtcHm
末長煙火
94名無しさんは見た!:03/08/21 12:34 ID:orkzLD+g
小鳩建設
95名無しさんは見た!:03/08/21 12:35 ID:orkzLD+g
落語家一門
96名無しさんは見た!:03/08/21 12:37 ID:jTKuNf21

誕生日の自転車
97名無しさんは見た!:03/08/21 12:38 ID:jTKuNf21
沢朗さん
98名無しさんは見た!:03/08/21 12:39 ID:LZ8CMfPT
倖の化粧道具
99名無しさんは見た!:03/08/21 12:41 ID:1VYAVb/s
中越典子の好感度
100名無しさんは見た!:03/08/21 12:44 ID:jTKuNf21
中越の次の仕事のオファー
101名無しさんは見た!:03/08/21 12:45 ID:qACOhXfd
老舗の伝統

心意気
102名無しさんは見た!:03/08/21 12:46 ID:jTKuNf21
青春子育て日記
103名無しさんは見た!:03/08/21 12:46 ID:ARjZ9uGx
マトモなストーリー。
104名無しさんは見た!:03/08/21 12:47 ID:TLvwc/DD
岸恵子のお上品イメージ
105名無しさんは見た!:03/08/21 12:47 ID:qACOhXfd
おもてなしの心
106名無しさんは見た!:03/08/21 12:48 ID:qACOhXfd
視聴者の共感
107名無しさんは見た!:03/08/21 12:48 ID:jTKuNf21
>103
消えるためには、最初にはなくてはならない。
108名無しさんは見た!:03/08/21 12:50 ID:jTKuNf21
太平洋航空
109名無しさんは見た!:03/08/21 12:50 ID:8jC3p/Ak
看護婦のおばちゃん
110名無しさんは見た!:03/08/21 12:51 ID:z/YEtOkT
投網子の不倫相手
111名無しさんは見た!:03/08/21 12:51 ID:jTKuNf21
牛の不倫相手
112名無しさんは見た!:03/08/21 12:53 ID:ZiSvNmFS
すげえ小さなコトなんだけどさ、
こころが、ウータン→匠の順でお茶を出してた。
ああいうの気になるんだよなー。
自分の子供を客より優先させるって……
女将としても、親としても失格だ。

てゆーか、演出も中越もそこに気づいてないのが痛すぎる。

113名無しさんは見た!:03/08/21 12:54 ID:f/EZZU+q
「こころ、電話してみたら?」
(こころ電話プッシュする)
「はい」と、受話器を渡して子供のせいにする。

おいおい、こういうの見過ごせない! 自分の責任でかけろ、子供に被ける(かずける)
なよ。

「女将さん、外でお出迎えしたほうが」
なんで使用人が指図するんだ???

匠の合掌はどういう設定なの?
114名無しさんは見た!:03/08/21 12:58 ID:aNKQQi47
足腰の悪い鎌倉(?)の作家
115名無しさんは見た!:03/08/21 13:01 ID:f/EZZU+q
そもそも父親が亡くなったとき、「こころが」二人の子供を勇気づけてやるところなのでは。
実際は逆だったとこころ本人が吐露。とろー。

で、「オカアサンのバカ」なんて本人を目の前に言い放つ子供のしつけって……。
116名無しさんは見た!:03/08/21 13:02 ID:jTKuNf21
>114
あぁ、居た居た。多くの登場人物が、通行人のように
通り過ぎるからなぁ。
117103:03/08/21 13:03 ID:Wa65uKry
>107
スマソ、大変失礼をした。
改めて訂正「朝ドラにおける、マトモなストーリー」ということで。
118名無しさんは見た!:03/08/21 13:04 ID:aNKQQi47
診療所の大家さん親子
119名無しさんは見た!:03/08/21 13:24 ID:fmsa4hh+
>>112
自分は倖にお茶出す時にわざわざお盆使ってたのが気になった。
以前匠には直に手渡しだったのに…。
あと昨日か一昨日、酔ったカンナに水道から水を注いで渡した
シーンも。もちろんカンナが頼んだんだけど、一言確認ぐらい
してもいいような…。アサクサの水道事情ってどうなの?
あ、以上は単に気になったってだけで、突っ込みではないです。
120名無しさんは見た!:03/08/21 13:25 ID:h+tax0HD
こんなにたくさんの人や物が消されているのか!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
121名無しさんは見た!:03/08/21 13:26 ID:ReJbn5G+
>>112>>119
特にフライトアテンダントとしての教育を受けてる人ならなおさらね。
あれで良くファーストクラスに・・・
122名無しさんは見た!:03/08/21 13:27 ID:luLIzxAs
給仕を馬鹿にしたわりに
未だ給仕の仕事をこなせてない主人公
残り一ヶ月しかないのに。

あと、知り合いが来ると客が待ってようが
ノーカウントになるアサクサルールも健在だったね。
123名無しさんは見た!:03/08/21 13:27 ID:aNKQQi47
銭湯対決で優作・銀とともに、こころ欲しさに対決を挑んだ浅草の連中
きよ川で食器洗いをする人(まだ見ていない気もするけど)

まだまだありそうだが、思い出せないな。
124名無しさんは見た!:03/08/21 13:28 ID:UA6bOSTN
盆に実家に帰った時に母と朝ドラを見てたら
「こころさんみたいな優しい人はいないね〜。」
と突然言い出したからびっくり。
「子育てらしい事何もしてないと思うけど?」と反論したら、
「画面には映ってなくても見えない所で頑張ってるんだよ。ほんと偉いねぇ〜〜。」
と、すっかりこころのファンのようです。
こういうおめでたい人達が朝ドラを支えてるんだなと改めて認識しました。

125名無しさんは見た!:03/08/21 13:29 ID:bfCQeisQ
浅草の心意気
126名無しさんは見た!:03/08/21 13:30 ID:h+tax0HD
>>124
お母様に
脳内補完お疲れ様ですとお伝えください。
日本人の善意が支える朝ドラ・・・
127名無しさんは見た!:03/08/21 13:30 ID:bfCQeisQ
>124
ぜひ母上の洗脳をといてあげてください。
128名無しさんは見た!:03/08/21 13:38 ID:UA6bOSTN
>>126-7
レスありがとうございます。
もう70近いのでドラマを見て批判するような心意気wは
ないのかもしれません。
私も洗脳をとこうと努力はしたのですが、さすがに数日では無理でした。
こころは誉めてますが、カンナさんに対してはあまり良い感情を持ってないようです。
129名無しさんは見た!:03/08/21 13:39 ID:UA6bOSTN
「かもしれない〜」のこころ口調で書いてしまった。(鬱
130名無しさんは見た!:03/08/21 13:40 ID:vFWEERDe
「生半可なv気持ちでドイツに行った訳じゃない」ってカンナさん。

だったら倖の前で酔っているとはいえ「あーーーー!ドイツになんかい行かなきゃ良かった!」なんて言うなよ。
131名無しさんは見た!:03/08/21 13:45 ID:TLvwc/DD
>>124
お母様の気持ちはわかった。
確かにこころは、本当に優しい人かもしれない。
でも、どんなに一生懸命脳内補完しても、
子育てを頑張っているように見えないんです。
だから、お嬢さんに「私が間違っていた」と謝りなさい!
132名無しさんは見た!:03/08/21 13:55 ID:EWkGm++a
こころがのれん仕舞う時、お、誰か来るぞ!
と、思って見ていたらやっぱりキターw
133名無しさんは見た!:03/08/21 14:11 ID:GHX9sOd8
こころがスチだったという設定。


しかしほんとザル抜けドラマだな…。
今日気になったのは、
冒頭の「シャーリッシャーリッ、シャーーッリリーッ♪」つーBGM。
これ、どういう演出居とがあるの?まったく不明な上、不快。
134名無しさんは見た!:03/08/21 14:25 ID:eOLhw5IR
今日の匠はなんの為に登場したの?
135名無しさんは見た!:03/08/21 14:35 ID:TMSy60r5
>>133
あのBGMは、コミカルなシーンに使っていた曲だけどね。
夜中にこっそりと厨房に忍び込んで料理を作るときのように。

ところで、中越の表情作りは相変わらず下手くそで、
どういった心の動きを表そうとしているのか、わからない場合が多い。
たとえばきょうの冒頭で優太が
「おねえちゃん、ちゃんとごはん食べてるかなあ」
と言ったときの、こころの優太を凝視するときの表情だけど、
目をギョロリンとひん剥いて、恐ろしい形相だっけど、
あれ、何を表そうとしてたわけ?
彼女は美人かもしれないけど、女優としてはダメだよ。
顔が恐すぎる。
エキセントリックな役とか、以上性格者の役なら違和感ないかもしれないけど。
136名無しさんは見た!:03/08/21 14:44 ID:bfCQeisQ
「かもしれないけど」大流行ですね。

こころはウソつき
優作さんが死んだときに子供たちの存在が支えになった って
言ってたけど
不要に周りに迷惑かけて3日寝込んだあとは
遺体も発見されないうちから元気回復して
葬式済んだら ばかーー!っていってあとは忘却しただけで
子供の存在なんかどーってことなかったくせに。
意地で勝負で新潟祖父母やカンナから奪い取っただけで。

子供のことをほんとうに考えてる大人が皆無なんてひどすぎる。
子供は 親を支えるために存在するんじゃない!
親は支えてやらねばならない立場なのに。
こんなの子供虐待ドラマでしかない。
倖を泣かせるなーーーー! ウータはどうでもいいが。
137名無しさんは見た!:03/08/21 14:48 ID:TMSy60r5
カンナ「医者として性交して初めて、子供たちに認めてもらえる。
     そう信じてがんばってきたのよ!」
プププププゥゥゥ――――!!!!!
138名無しさんは見た!:03/08/21 14:49 ID:McLfn96z
ぼく、うーたん!

48歳乙女座のB型!
139名無しさんは見た!:03/08/21 15:37 ID:ZbmwT/rh
こころも一緒にドイツに行けばすべて解決。
もともと外国には行き慣れてる。
ドイツの日本料理屋で女将修行、優太が成人したら日本へ戻って
きよ川を継ぐ(゚д゚)ウマー
140名無しさんは見た!:03/08/21 15:39 ID:6MuWAPuC
音楽も何とかならないのかなあ。BGMで不快になるなんて「こころ」が初めて。
141名無しさんは見た!:03/08/21 15:43 ID:TMSy60r5
中越、あいかわらず、きょうも涙流さなかったけど、
きょうの話で泣かなかったら、あと、泣くときないのでは?

>>140
BGMは「まんてん」がよかったね。
「こころ」の三流BGMは、全体に安っぽくて品がない。
142名無しさんは見た!:03/08/21 16:19 ID:1OhUVRq8
>>85
そういえば、いづみさんに婚約破棄されたお爺さまは、何ておっしゃいましたっけ?(w
143名無しさんは見た!:03/08/21 16:22 ID:+wTeSMCP
>141
クランクアップのときにヒロインが泣くのは恒例だけど
取材陣も困っちゃうだろうな。
144名無しさんは見た!:03/08/21 16:25 ID:CKxXsy/M
こころは言うまでもないが、カンナも母親に欲しくないね。
この不況下で仕事を世話してくれる人がいるだけ有り難いと思え、って感じ。
あんな程度で子供を引き取ったって
「お母さんは忙しいのよ〜」
と八つ当たり続けるに違いない。
145名無しさんは見た!:03/08/21 16:26 ID:ieJUdge8
>>141
大目に見て、OPのタイトルバックはかろうじて許せるかな。音楽も中越も。
あのBGMも何かの曲と酷似してると一時、このスレで話題になってたが。

今、上記以外のもので何が消えたか考え中。
克男の元職場の信用金庫はこの中に入るのか?
146名無しさんは見た!:03/08/21 16:30 ID:n6f/XKUY
しかし、最近はほんとに頭の悪いやつばかりでこまるぜ。
いいか、おまいら。中越は犠牲者だ。あの生気のない表情と荒れたお肌を見よ。
クソNHKのリーマンどもとアホ脚本家のせいで疲れ果てて瀕死の状態でござるんだよ。
演技がウマくなくてナデ肩でなくて美声じゃなくて垂れ目じゃなくて涙がでないからって、
こんなにボロカスにけなされるなんてほんとカワイソ過ぎ、越中ちゃん。。。
おまいら、今日のカンナのセリフ聞いたか? 
「サチはこころさんと一緒にいたほうが...そのほうがいいと思うの」 ?????
こういう実の親としてあり得ねえセリフを聞いて、おまいらはそのデタラメ具合に
ちゃんと気づいてるのか? 見てて不愉快な気分になったら、
なにもかも越中のせいにしてすますくらいの脳みそしかねえんじゃねえのか?
いいか、何度も言うが、主役がここまで嫌に見えるのは主役のせいじゃない。
アホ山羊のアホ脚本と巨悪大ばかNHKのせいだっちゅうの。
147名無しさんは見た!:03/08/21 16:38 ID:1OhUVRq8
倖の高校進学問題
それに絡んで優作が生きていた頃金に銭的な問題も言っていたが、その父親すら
いなくなったのに、学費は払えているのか?

スーパー銭湯もあれっきりだが、契約とか何とかゴタゴタしなかったんだろうか?
148147:03/08/21 16:39 ID:1OhUVRq8
× 生きていた頃金に銭的な問題も
○ 生きていた頃に金銭的な問題も
149名無しさんは見た!:03/08/21 17:02 ID:d8oDX5AH
>>146

 越 中
150名無しさんは見た!:03/08/21 17:03 ID:d8oDX5AH
ヒップアタック
151名無しさんは見た!:03/08/21 17:06 ID:1WVX3cvL
越中ふんどし
152名無しさんは見た!:03/08/21 17:23 ID:YTGAp+HZ
うむすび
153名無しさんは見た!:03/08/21 17:30 ID:8jC3p/Ak
堀部と深沢
154名無しさんは見た!:03/08/21 17:49 ID:f/EZZU+q
最終回の最後のセリフが想像つかない。

155名無しさんは見た!:03/08/21 17:51 ID:8jC3p/Ak
「仔犬のように眠るわ。」
156名無しさんは見た!:03/08/21 17:52 ID:sA8CAkjb
トータス松本
157名無しさんは見た!:03/08/21 18:06 ID:3rk9JDXp
最終回の映像は想像つくんだが・・・。ポンポポン
158名無しさんは見た!:03/08/21 18:07 ID:jbGsRQeP
ポイズン
159名無しさんは見た!:03/08/21 18:11 ID:jbGsRQeP
錦鯉
160名無しさんは見た!:03/08/21 18:11 ID:6MuWAPuC
こちらでリンクされてるのと別にもう一つ「こころ」のレビューサイト
見つけたけど、ボロカス(というかここと同意見)だった。掲示板も。
どっかに「こころ面白い、感動する」というレビューが1つくらいないかなと
思ってたんだけど。ここまで満場一致でけなされる朝ドラも珍しい。
161名無しさんは見た!:03/08/21 18:11 ID:jbGsRQeP
牛ジイ
162名無しさんは見た!:03/08/21 18:14 ID:bfCQeisQ
豆太郎
163想い出に残る食事1/2:03/08/21 18:14 ID:YTGAp+HZ
僕の父と母は、僕が2才の時に離婚していた。
父は、僕が小学校に入る前の年に再婚したのだが、小学校入学直前に雪山で遭難して亡くなってしまった。
僕と姉は再婚した母の実家で暮らす事になった。母の実家は、鰻屋を営んでいた。

僕の行っていた小学校には給食があったが、月に何回か「お弁当の日」があった。
朝、母に,「お弁当は?」と聞いたら「ごめん!忘れちゃった!」と言われた。
その日、鰻屋は忙しそうだった。姉が「途中でサンドウィッチでも買うからいいよ。」と母に言ったが、
母は「後で届けてあげるから。」と言ってくれた。
僕は、うれしかった。






164名無しさんは見た!:03/08/21 18:15 ID:iUFT2zTz
診療所
165名無しさんは見た!:03/08/21 18:19 ID:iUFT2zTz
ブラジル
166名無しさんは見た!:03/08/21 18:20 ID:n6f/XKUY
いいこと書いてるの見つけた。
やっぱNHKは朝と日曜日はダメよっちゅうことじゃな。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061337611/255
どうか秋からはつるつるで幸せな朝を迎えられますヨーに。
あと1ヶ月ちょっとの辛抱か。。。

ところで今日は単語のみの書き込みがやけに目立つが
これはわざとやってるの? 「消えたもの羅列しよう」ってのが
まだ続いてますの? ほんなら俺は復活しそうなものでも書こうっと。

 幽霊になってこころを金縛りにするトオル
 鳥の羽の衣装をつけて浅草でサンバを踊るいづみ
167名無しさんは見た!:03/08/21 18:22 ID:y8MPXSR9
>>153
?と思ったら、生ちゃんの元相方と克男の相方かよ(w
168名無しさんは見た!:03/08/21 18:23 ID:iUFT2zTz
さっちゃんの担任
169名無しさんは見た!:03/08/21 18:29 ID:8jC3p/Ak
高野志穂
170名無しさんは見た!:03/08/21 18:30 ID:iUFT2zTz
ベッカム
171名無しさんは見た!:03/08/21 18:30 ID:/lThKcrM
まだ出てないが消えるであろう人々

テコ入れの為に投入される
テツ&トモ
ジョーダンズ
172想い出の食事2/2:03/08/21 18:32 ID:YTGAp+HZ
学校へ行く途中で姉がサンドウィッチを買ってくれたが、(おかあさんが、お弁当を持って来てくれるのに…)と思っていた。

学校に着いて、1時間目2時間目は普通に過ごしていたが、3時間目位から少し心配になってきた。
4時間目が始まっても、おかあさんは来ない…。おなかが痛くなるくらいドキドキしてきた。

そして、お弁当の時間になっても、おかあさんはこなかった。
僕は、他のみんなが楽しそうにお弁当を食べているのを見ながら、姉の買ってくれたサンドウィッチを食べた。
みんなに見られない様に、こっそり食べた。涙が出そうになった。

あのサンドウィッチの味は忘れられない。
173名無しさんは見た!:03/08/21 18:34 ID:7m1J3zaU
中越以外の出演者の経歴から「こころ」は抹消されるだろうな
174名無しさんは見た!:03/08/21 18:35 ID:kfJZ/o8f
消えたものといえば、「完璧」でしょう
175名無しさんは見た!:03/08/21 18:36 ID:cRLHRI+U
久しぶりに今日観てみたら、
こころが「裕太」って名前で呼んでたんだけど
いつからそう呼ぶようになったの?
こないだまで、親なのに「うーたん」とか呼んでたくせに・・。
176名無しさんは見た!:03/08/21 18:36 ID:8jC3p/Ak
そういえば、今回朝ドラ出演がきっかけでプチブレイクする役者っているのかね?
ひらりの渡辺いっけいや、オードリーの佐々木蔵ノ介のように、、、
177名無しさんは見た!:03/08/21 18:38 ID:Z5uwgm8G
大澄賢也
178名無しさんは見た!:03/08/21 18:43 ID:6MuWAPuC
>>176
倖ちゃんと匠かな
179名無しさんは見た!:03/08/21 18:43 ID:p/+SQdFV
>>176
そういや、ひらりの姉さん役のひとは
どこいっちゃったんだろう…。
あの時期すげーフィーチャリングされてたよね。
180名無しさんは見た!:03/08/21 18:47 ID:8jC3p/Ak
>>178
倖ちゃんは間違いないだろうね。下手すりゃ5年後にはこころ出演は無かったことになってるかも。
匠は朝ドラがきっかけって言うよりかその前からだもんね。

>>179
一時期化粧品の宣伝に出てたと思うんだが、どうしたんだろう、、、
181名無しさんは見た!:03/08/21 18:48 ID:ASqNgjjv
>>179
さくらで理科の先生で出てたよ。
今の仕事は知らないけど。
182名無しさんは見た!:03/08/21 18:48 ID:kwbGJBnF
いくら大事な客を迎えるためとはいえ、時間どおりやってくるかどうかも分からんのに
千野に言われていそいそと寒風吹きすさぶ店先に出て行く女将さんもどうかと思うぞ。
183名無しさんは見た!:03/08/21 18:50 ID:/mYhWfeK
もう何人か撮了してるかな
184名無しさんは見た!:03/08/21 18:53 ID:j7QIOP3s
こころは、子供達二人にカンナさんの所へ行きなさい、って諭してたよね。
あれって、こころは事前にカンナと相談して、そう言ってたのかな?
カンナに話さないで勝手に決めてたとしたら・・・・。
今日、最初の5分間見てなかったので、誰か教えてちょ。
185名無しさんは見た!:03/08/21 18:54 ID:y5u7lmwy
186名無しさんは見た!:03/08/21 18:56 ID:y5u7lmwy
ごめん!185は誤爆。
187名無しさんは見た!:03/08/21 18:56 ID:nt1SyLzE
カンナはこころの所へ池って逝ってたんじゃないかな。

受け入れ先なしか・・・
188名無しさんは見た!:03/08/21 19:14 ID:oTAI3Kfg
遅刻ギリギリで職場でイヤミ言われたので、今日からビデオ鑑賞。
昨日に続いて偽カンナ2号が出ずっぱりですかー。
月曜日の1号が懐かしいよ。
財前の演技力のせいか、まるきり別人だよね。脚本のアラを露にするために
わざと演じてるのかも。
189名無しさんは見た!:03/08/21 19:15 ID:f/EZZU+q
>>182
ダメ企業の典型だね。
190名無しさんは見た!:03/08/21 19:33 ID:FqpY30PW
店じまいするとき「そろそろ暖簾にしましょう」とかなんとか
言ってたような気がするのだが、
営業終了のことを「看板にする」とは言うが、
「のれんにする」というのは聞いたことがない。
どっかの星ではそう言うんでしょうか?




ふつうに「おしまいにしましょう」でいいのに。
191名無しさんは見た!:03/08/21 19:35 ID:FqpY30PW
>>172

泣かせるのう。。。ヽ(`Д´)ノ
192名無しさんは見た!:03/08/21 19:37 ID:GRuMcXaO
何で匠がきよ川に現れると女将さんは「こころ〜」なんつってこころさんを呼ぶの?
別にこころに会いにきたとは限らないのにさ。
193名無しさんは見た!:03/08/21 19:56 ID:2nUedEUn
>>190
暖簾を下ろす(商売をやめる)っていいたかったのかもね。
194名無しさんは見た!:03/08/21 19:58 ID:fmsa4hh+
>>172
しかしこころは・・・

「ほえっ?そんなことあったっけぇ?ごめーん、忘れちゃったぁ」
195名無しさんは見た!:03/08/21 19:59 ID:3rk9JDXp
>>192
匠とくっつけて、家からとっとと出て行ってほしいのがみえみえ
196名無しさんは見た!:03/08/21 20:07 ID:EnKiBq6b
>>190
真剣に見てなかったので類推なんですが、「暖簾をしまいましょう。」って
言ってたんじゃないでしょうか。
それなら意味はとおります。
197名無しさんは見た!:03/08/21 20:16 ID:zNaPmVVd
>>196
自分は「暖簾にしましょう」と聞こえた。
「しまいましょう」ではなかったように思う。
違和感をすごい感じたから。
198名無しさんは見た!:03/08/21 20:33 ID:kdwhWVXc

199名無しさんは見た!:03/08/21 20:34 ID:bfCQeisQ
>175
2チャンで「ウータン」と呼ぶのがおかしいと
あまりに叩かれ続けたのでNHKが「優太」と呼ぶことにしよう
って反省してなおしたんだよ。
200名無しさんは見た!:03/08/21 20:35 ID:WBkPmo4b
>>198
どうした?
マーマレードうむすびでも喰ったか?
201残念 ◆BS2pa1O03M :03/08/21 20:52 ID:iY7/VGKe
>>146
ああ、やっとまともな意見を書く人がでてきた!残念・・・じゃなくて爽快です!

さて、ドラマは今日もひどかったですね。これから始める宴会でばたばたしていたのに
匠と子ども部屋で話し込み、さらに出前に行ったあと診療所と喫茶店で果てしなく
暇そうに寄り道するこころ。

そして・・・予備知識のない人が今日の回をはじめてみたら、カンナとこころが、
厄介な子どもたちをそれぞれ相手に押し付けようとしている話だと思い込むに
違いありません。カンナはドイツで研究生活するために子どもが足手まとい。
こころは匠と第2のラブラブ人生を楽しむために子どもが足手まとい。
どっちも相手に子どもをまかせて、自分は自由になろうと必死・・・そんな構図が
浮かびます。

中越典子ちゃんへの不当な中傷は私は認めませんが、彼女が演技がうまくないのは
認めます。姿勢が悪いのも認めます。今日は、その彼女の最悪の部分が確かに
でていたと言えましょう。倖や優太と向かい合って、カンナの所に行くようにと説得する
こころの姿は、どう見ても、笑いをこらえているような、変な顔でした。おまけに猫背なのが
余計に真剣さを感じさせなくなっています。さらに、倖のほうが迫真の名演技なので、
悪くすると、
「仮面をかぶって、偽善的口実で子どもを追い出そうとする鬼母と、
そんな鬼母とさえ別れるのがつらくて泣くけなげな娘の場面」
なのかと誤解してしまいそうです。残念です。
202残念 ◆BS2pa1O03M :03/08/21 20:53 ID:iY7/VGKe
しかし!中越典子さんの自身が意地悪とか性格悪いとか、そういう人格まで
立ち入ったことを言うのは、はっきりいって、視聴者に許される批判の
範囲を逸脱しています。

あくまでも、場面に現れた演技や体勢が問題なのであって、人間性とは何の関係も
ありません。彼女の人格まで攻撃するのなら、財前直美さんの人格も攻撃しなければ
おかしいはずです。今日のカンナは、今までになく軽率でエゴイストで支離滅裂でした。

いずれにしても、どこまでこのドラマが堕落していくかを見極めることしか、われわれには
楽しみが残されていないのでしょうね、残念です。
203名無しさんは見た!:03/08/21 20:57 ID:EnKiBq6b
>>197
そうなんですか。
いろいろな過程でチェックされることなく、このような台詞が垂れ流されるなんて
なんと言えば良いのでしょうかねえ...
204名無しさんは見た!:03/08/21 20:58 ID:WBkPmo4b
それがこのドラマなんです。
205名無しさんは見た!:03/08/21 21:01 ID:Id8vhVCD
消えていったものは数々あれど
「かもしれない」「○○の気持ちはわかった」などに代表される、
延々と残り続けているものもこの際取上げてみたいとか思うのですが。
他に何かあるでしょうか。・・・多分こっちの方が消えるべきものばかりだろうな。
206名無しさんは見た!:03/08/21 21:04 ID:WBkPmo4b
「○○だよ!?」
207名無しさんは見た!:03/08/21 21:12 ID:9LcGGVeE
「謝りなさい」
208名無しさんは見た!:03/08/21 21:14 ID:WBkPmo4b
「ニヒィー」
209名無しさんは見た!:03/08/21 21:22 ID:FqpY30PW
>>197

196です。フォローさんくす。
やはりそうでしたか。そう言ってましたか。

間違った日本語(語彙・言葉遣い)を使い続け、
“延々と残り続ける言葉”を濫用し(これだけ耳に残るということは、
効果的だったのではなくて、要するに語彙が少なく
似たような表現しか書けない)、
つまるところ、脚本家にはまったく向いてない人なんですな>青山羊くん。

それにしたって現場で気づくやつはいなかったのかよ(呆

210名無しさんは見た!:03/08/21 21:33 ID:nt1SyLzE
「婿嫁」もあったっけ
211名無しさんは見た!:03/08/21 21:38 ID:f/EZZU+q
「かもしれない」だけでは不備です。
「確かに○○かもしれない。でも□□なんです」とかでしょうか。

一端相手の言いたげなことを先んじて肯定しておいて、自分の意見を通す手法ですね。
「確かにわが社の新製品Xは値段が高いかもしれません。しかし……」とか。
212名無しさんは見た!:03/08/21 21:43 ID:/mYhWfeK
香澄の披露宴について少し話された時、鉄男と澄子が「ヨメの貰い手ができた」と泣いていたのも変ですね
克男が婿に入ったのに
213名無しさんは見た!:03/08/21 21:50 ID:wcHQDRGd
つまるところ
214名無しさんは見た!:03/08/21 21:50 ID:WBkPmo4b
かけるもの
215名無しさんは見た!:03/08/21 21:52 ID:wcHQDRGd
つまるところ
216名無しさんは見た!:03/08/21 21:56 ID:wcHQDRGd
でも、忘れた。
217名無しさんは見た!:03/08/21 21:57 ID:wcHQDRGd
まだ続いてますの?
218名無しさんは見た!:03/08/21 21:58 ID:N8X7035y
アサクサ星語辞典

手を合わせる
219名無しさんは見た!:03/08/21 21:59 ID:wcHQDRGd
フォローさんくす。
220名無しさんは見た!:03/08/21 22:03 ID:wcHQDRGd
珍確続診
221名無しさんは見た!:03/08/21 22:09 ID:WBkPmo4b
伯剌西爾恋人
222名無しさんは見た!:03/08/21 22:11 ID:x2917B6s
結婚式で優作に無視された
浅草の神様
223名無しさんは見た!:03/08/21 22:12 ID:nuCQQyMT
何も見ずに倖の携帯に電話をかけられるこころ、キモい。
224名無しさんは見た!:03/08/21 22:15 ID:bfCQeisQ
「こころちゃん!」
「しょうちゃん!」
「女将さん!」
「千野さん!」
「一国さん!」
「匠さん!」
などなど 登場人物をいちいち名前で確認し合う


225名無しさんは見た!:03/08/21 22:16 ID:zQzaARck
此所鷺戸謁地支隊。
226名無しさんは見た!:03/08/21 22:22 ID:n6f/XKUY
>>201
残念さん、お褒めいただきありがとう。
おれ、何日か前にもあなたから「心強いです」って言われたことあるよ。
でもさ、ようするにあなたの指摘に同意するようなこと
言ってる人ってあまりいないんだよね。
不思議なことに最近はおもしろがって役者叩きやってる連中が
増えてるんだけど、それって結局クソ脚本家と大ばカなNHKの職員が
喜ぶだけなんだよな。NHKのやつらはさ、公人か私人かあいまいな
ところで権力握って「暖簾にしましょう」なんてもんじゃない
デタラメを毎日毎日垂れ流してる最低の連中だぜ。さらにいうと、
そいつらのデタラメの費用を視聴者が払ってるってことに
怒る奴がほとんどいないっていうのが絶望的に情けないわけで。。。
227名無しさんは見た!:03/08/21 22:24 ID:zQzaARck
アサクサ星語辞典

うなぎの出前
228  :03/08/21 22:41 ID:xybfn+h/
「倖」役の女の子嫌いじゃないけど「ヲタ」がかなり痛そうだ!
そのうち、秋葉でサイン会と握手会という地獄が待っているゾ・・・。
229icon ◆.ArGADHXMo :03/08/21 22:42 ID:6Qxdr1Wa
おう、いぇい〜、急にドキュソ化するカンナだぜ?
浅草の糞馬鹿菌に感染だぜ?
浅草ゲットーを隔離封鎖して町全体を火焔放射器で燃やさねーと大変なことになるぜ?
あるいは焼夷弾で焦土作戦だぜ?浅草大空襲だぜ?

話が散漫でつながりが訳和漢なくなってきたぜ?
頭に断片的なイメージしかのこらねーぜ?正に朝ドラヌーベルバーグだぜ?
もう、どうでもいーような投槍なカンジが斬新だぜ?

倖が、『おい、中越、いい加減に泣けよ?』って泣きの手本を見せてやってるのに
相変わらず泣けねー、中越、完全終わってるぜ?チリコ以下だぜ?
美鈴も、『泣けや、ゴルァ!?』って怒りまくりだぜ?

だが、あのシーンは、恐らくウータンが段取りを間違えて相当撮り直ししてると見たぜ?
なんか、中越、笑いそうだったぜ?

それにしても、とっとと家族ごっこは止めてカンナに子供たちを返せ屋?
230  :03/08/21 22:58 ID:FGaCGtsD
いろんな人が指摘してるけど

倖&ウータンとこころが向き合った大詰めの場面、
確かにこころ(というか中越)は、まじで笑いそうなのを
こらえてるとしか見えなかった

黒川智花と中越が違う時に撮影したのを
あとから合成したような違和感があるよ
ビデオとった人、もう一度確認してごらん。
231名無しさんは見た!:03/08/21 23:18 ID:v/J8yADP
「ニコニコ日記」は「こころ」にケンカ売ってるんですか?
232名無しさんは見た!:03/08/21 23:19 ID:f/EZZU+q
子育てしない『こころ』に辟易しているお前ら、『ニコニコ日記』観たほうがいい。
今週の四話分はまだまとめてやるからまだ間に合う。

テレビドラマとして『こころ』と決定的に違うのはカット割りとカメラワークではないだろうか。
ていうかこころも優太と一緒に風呂くらい入ってやれ。
233名無しさんは見た!:03/08/21 23:20 ID:6MuWAPuC
さくらの時は脚本家叩きだけで高野志穂にはむしろ同情が寄せられてたと思うけど
今回は中越も叩かれてるよね。何か見ててかわいいとか思える女優さんじゃ
ないんだよなー。般若顔だから?
234名無しさんは見た!:03/08/21 23:20 ID:hm9lhCl1
最近は演出とか現場が訂正するには脚本の上がりが遅すぎて
無理なんじゃないかとふと思った。
プロデューサーも忙しすぎて脚本に口出してる暇はないと
山羊もどきの人も言ってたしね。

要するに脚本がまともな速度で書かれたら、
もう少しマシに訂正できたのかもしれない。
実際優作が死ぬ辺りまでは脚本と違う箇所があったそうだし。
235名無しさんは見た!:03/08/21 23:21 ID:Al6JcOAA
「確かに○○かもしれない」は、その後否定するために言ってるんだよな。
反語的というか、柔道で右に投げる前に、左に力を入れるようなもんか。
236名無しさんは見た!:03/08/21 23:23 ID:xnH1L2dH
読売新聞ZIPZAPより
こころの絵。
ちょっとかなりこわいこころです
結構前の絵なのでガイシュツかもしれませんが・・・
そーかこころは渡る鬼の幸楽になってるんか?

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zipzap/telecomic/tc03062601.htm
237っていうか:03/08/21 23:26 ID:Sd6SRvgn
朝ドラは、本来はNHKの看板みたいなもんだったはずだが・・

看板どころか、一般のドラマよりもスケジュールが厳しくて、
長丁場で、脚本も間に合わないためか、
一般ドラマよりも作り方が粗末になっているではないか!!!


要は、朝から、一般のドラマよりもわざわざ無理な制作条件で
できの悪いドラマを作って高視聴率を取るのが、朝ドラってことか?
238名無しさんは見た!:03/08/21 23:27 ID:Ozdw2Ugh
>>234
以前愛愛スレで、最近はPから書き直しを喰らわないために
わざとギリギリまで遅らせて脚本を上げるタチの悪い作家もいる、というカキコを読んだ。
アフォ山羊がわざとやってるかどうかは知らんが
遅いのは事実(これはサダヲの暴露で実証済み)だもんな。

本の上がりが遅くて、あの雑な出来じゃ言い訳の仕様がない。
239名無しさんは見た!:03/08/21 23:31 ID:f/EZZU+q
>>236
イイ絵ですねw

しかし「ここに来て『渡る世間は鬼ばかり』の『幸楽』に近付いているとの説も。」ってのは幸楽に失礼だ。
240名無しさんは見た!:03/08/21 23:32 ID:nuCQQyMT
やっぱり山羊がA級戦犯だな。お帰りいただこう。
241名無しさんは見た!:03/08/21 23:38 ID:Bf5Dg+Cv
>>234
自分もそう思う。
脚本が遅すぎるからシーンを撮る余裕すらなくて、セリフで説明することが多く
なるのかな?
242名無しさんは見た!:03/08/21 23:39 ID:sahaucdm
まあ遅筆といえば三谷幸喜なんてのもいるが彼は凄い人じゃんみたいな。

背後事情すら破綻していて、役を理解できず演じるだけで精一杯の香具師もいるだろう。
243名無しさんは見た!:03/08/21 23:40 ID:9xcwT+uX
そうだ。
少なくとも幸楽は客として食いに行く気になる店だと思う。
244名無しさんは見た!:03/08/21 23:45 ID:8+qipr48
今遅ればせながらやっと黒川さんの携帯のCM見ました。
かわいいの〜 初め見た時はたいしたことないなぁと思ったけどだんだん
かわいくなる。テレビにでるとそれだけ磨かれるということか。
それに較べて中越はだんだん悪くなるな。なんでかな。
脚本や演出の悪さだけではないじゃろうに〜。
245名無しさんは見た!:03/08/21 23:47 ID:XCostNrn
確かに悪くなった。初回のビデオがあるがすっきりした美人で可愛いぞ。
今はなんだ?
246名無しさんは見た!:03/08/21 23:50 ID:ZbmwT/rh
公式サイトによれば、山羊を起用したのは、若い脚本家ならヒロインの心理を
リアルに描いて若い視聴者層の共感を得られると思ったからだろ。

ところがヒロインの心理どころか全キャラの性格破綻しまくり。
なんでこうなってしまったんだろうねえ。
247名無しさんは見た!:03/08/21 23:50 ID:CoJjkahC
>>229 プロデューサー、作家、主役を焼却処分しまつ
                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
               人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧∧  燃えろやゴルァ!!    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(#゚Д゚)       ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,  ⌒ヽ   η ミ彡"∧∧
|  |つ=つ====<|::::::゙:゙                    '"゙       ,, ;o<)彡(゚0T;ハハ チィチィ
|〜|  |    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜つ / つ゚ー゚*)
  し`J              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡〜( つ'"と(  ノ〜(_,つノ(,,,,,)
                          "⌒''〜"    し'   `ヽ)    (/   ~

248名無しさんは見た!:03/08/21 23:51 ID:Sd6SRvgn
>>244 >>245

出番が他の誰よりも圧倒的に多いから
拘束が長くて、疲労もあって、肌がかなり荒れているんだろう

朝ドラヒロインには、途中で倒れたのもいる(「はね駒」の斉藤由貴とか)
そういえば、「ちゅらさん」でも国仲涼子は初期から比べると後期では
かなり太ったものだ
249名無しさんは見た!:03/08/21 23:52 ID:nuCQQyMT
>ヒロインの心理をリアルに描いて
違う意味でリアル過ぎたせいでは?
250名無しさんは見た!:03/08/21 23:58 ID:a7wtaQpT
>>229 人畜無害 アサクサ星人だけを抹殺する爆弾を投下しまつ
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |^^ |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FF


251名無しさんは見た!:03/08/22 00:24 ID:DaUKZFjs
今、必死レス作成中ですのでしばらくお待ち下さい
252名無しさんは見た!:03/08/22 00:35 ID:zbHqtPRP
ロベルト=カルロス
253名無しさんは見た!:03/08/22 00:44 ID:dCRBVejU
  ∧_∧ 倖ちゃんを見てると
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

  ∧_∧
 ( ;´∀`) あわわ…
 人 Y /
 ( ヽニニつ;:
 (_)_)
254名無しさんは見た!:03/08/22 00:48 ID:TGhoVOdI
駄作ドラマに優れた演技力で重みを与えているという意味では
「ほんまもん」の佐藤慶と「こころ」の黒川智花は
似たようなポジションにある
255名無しさんは見た!:03/08/22 00:57 ID:Wf5mkOcg
たしかに中越という人の性格だ人格だまでをウンヌン言うことは
おかしいかもしれない。
しかし 中越という女優(になりたいらしいが・・・)の
演技力や女優としての資質(顔立ち スタイル 雰囲気など)については
あれこれ批評 非難してもいいと思う。
役者はみなそういう厳しい目にさらされて
一人前になったり つぶされたりするのだから。
「残念です」が中越の人格を守ろうとするのはわかるが
ここでは
女優(らしい)・中越としての問題点を上げている人が大多数。
それがなぜ「残念」なのかよくわからない。
256名無しさんは見た!:03/08/22 00:59 ID:RRkhB8Pu
あの設定だとこころタンは処女なんですよね?
257名無しさんは見た!:03/08/22 01:03 ID:Qbzti6fO
中越の人格がどうこう言ってるのは残念だけ
258名無しさんは見た!:03/08/22 01:04 ID:8URFG6xh
ネオ浅草は火炎放射器でも核爆弾でも生物兵器でも潰せない
あそこは魔界だから 結界をはって封印するしかない
259名無しさんは見た!:03/08/22 01:11 ID:HNz7PuKn
                           ー-,-、、,
                       ,,、-ーz---/  |
                     ,r''~ , ー'''`'`'t   'ー、,_
                 r'r"./ ィ"     | /~~'マ
                 '|| ,i"  ",,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.`'ー-、、  .ヽ, 子供を放置しあまつさえ匠に色目を使うこころ許さん!!
                  |t'~ii  .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''''''ー-、、,,, ヽ,
                  〒;||  t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;i'-ー'                    ,,,,,,,,,,,,,,,,
                  ||r"ヽ i~~      .i`'-、,;;;/ii"                  ,,r'r'~ノi;;リi;ソ())
                  .||.t   i      ./  .`7i/                ,,,,、-ー,,i;;;;;;)t;ノi;/ノ
                  イ´ t,  i     ./   /' |i             ,,、ー''",,、ー"ヽ、;;;;;'~'~~;;~i
                  ,i''''ー、't  i     /   ./ /        ,,,,,、-ー,,'',、ー'''"     ,,it;;;;;;;;;;;;;;;;j
           ,,,,,,,,,,,,,,,、、--、 .  ~ヽ,ソ~''ー-、/,,  /       ,,,、ー''''",,、ー''"         /;;;;;;~~~~~;;(
         r'i~ ~~''ー、,~'ー、,~~'ー-、;;;~''ー-、,,  ,/  ,,,、-ー'''''''",,,、ー''''"           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        ,r"./      ~'t, ヽ,   ヽ;;;;~~''''~こ;ゝ''" ,,,,、、ー'''''"               r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        i,,,/   ヽ:::从:::: 't, .ヽ,::::  ヽ,、ー'",,、ー''、"、,                 /~~''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      ,r'~  |ヽ,,,,::::i:::从::ノ:::,,,t、-ー'''''""",)ー''";;;;`'i.ヽ, ヽ,              ,,r"    / /./~'''''"
     ,r" ,,,,,,,,,,| ヽ,~'-,,,、ー''''"    ,、-'" ::ヽ;;;;;;;;;;|  t, ヽーーーーーーーーー---'''''~~(     ././
260名無しさんは見た!:03/08/22 01:17 ID:t4d/wgNc
____________
|                      |
|                      |
|         _,,.、 -ー''''フ   .|
|    ―==二,,,__   /    |
|          /   / こ |
|   子      /   /  こ  |
|   供  .___,/′ /  ろ . |
|   放   \     \     |
|   置    /  .,ー---    |
|   犯  ./  ./          |
|      /   /         |
|    / /   /______    |
|   ・ /    ._,,.,、---″  . |
|   ./--‐''''^゙ ̄        |
|                     |
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
261名無しさんは見た!:03/08/22 01:19 ID:uPfsSsjP
>>241
「脚本が遅すぎるからシーンを撮る余裕すらなくて、
セリフで説明することが多くなる」なんて無責任なことを
NHKの責任者が本気で思ってるとしたらやはりNHKは腐ってます。
視聴者が忘れ去られてますよね。
制作の責任者は途中でもいいから青柳を降ろして
自分たちで脚本を書いて修正する責任があったのです。
脚本家や役者のせいにし、いまだに体裁のための宣伝ばかり
打っているから腐ったサラリーマンなどといわれるのでしょう。
こんなやつらのために受信料払うのはやめましょうなどと
扇動するつもりはありませんが、NHKは酷すぎます。
262名無しさんは見た!:03/08/22 01:27 ID:aeqWPbT1
倖ってサッカー上手いよな
263名無しさんは見た!:03/08/22 01:32 ID:UgVChkd9
>>256
あの設定ってどんな設定?
こころは間違いなく処女じゃないよ
スッチー時代にセックスフレンドが二、三人いたんじゃないか〜
264名無しさんは見た!:03/08/22 01:38 ID:+GdkJYIR
あまりの展開のひどさに今週から「こころ」離脱!
「ニコニコ日記」みたいな泣けるドラマを放映希望!
マジ、11時代のドラマ、朝よりも光ってますよん!
265名無しさんは見た!:03/08/22 01:49 ID:TGhoVOdI
>>264
夜のドラマは、短期間撮るだけなのでスケジュールに無理がなく
作れるから、ちゃんとやればいい作品になる

朝ドラは、半年という長期間で、しかも毎日放送
キャストやスタッフの拘束もはんぱではないし
脚本づくりも結構過酷

もともと夜ドラより朝ドラのほうが、作り方が粗雑になる原因は
たっぷりある
266名無しさんは見た!:03/08/22 01:50 ID:J8IgV3cG
ズバット様カコイイ
267名無しさんは見た!:03/08/22 01:50 ID:Wf5mkOcg
もう朝ドラなんか無理して作るのやめればいいのに。
268名無しさんは見た!:03/08/22 01:55 ID:5Co7JuZG
>>265
だからといって、あれを最大限に努力しましたと
胸をはって出されているとしたら、
「もう辞めたら?仕事」としか言い様がない。
269名無しさんは見た!:03/08/22 01:56 ID:EIKbdEiC
>>241 >>261
単にセルフで説明するのは脚本が下手なだけだと思うんだけど。
それに青柳を下ろさずに応援の脚本家を入れたという内部情報出たよね。
まあそれ以前にここまで破綻した筋を立て直せる人間が
どれほどいるのかが最大の問題というか、
プロの応援入れたとしてもあの程度なものを、
たかがスタッフにどれほどの建て直しの脚本を仕立てる
能力があるかというと、皆無に近いのではないかと・・・。
ちょこちょこと訂正する程度ならできるだろうけどね。

まあ青柳が見当違いで脚本家としてプロの位置に
おかれていたのが最大の問題でしょう。
諸悪の根源は青柳を脚本家にしてしまったTBSの現編成局長貴島か。
270名無しさんは見た!:03/08/22 01:57 ID:tbSrPZRj
ちょいと遅い話題だが、ウータンのケンカの原因が作文だって情報はどういうルートで
なぎらに入って来たの?
271名無しさんは見た!:03/08/22 02:08 ID:AiMhGM0k
青柳ルートw
272名無しさんは見た!:03/08/22 02:16 ID:TGhoVOdI
>>270
「万次郎が聞いて万太郎に教えたのでは?」という説もあったが

自分の母をバカにされたことだから、ウータンは決して理由を
誰にも言おうとはしていなかったわけで

学校が違う(中学生)の万次郎にわざわざ教えるとは考えられない

あそこは、単に、原因をこころが知らなければドラマが進まないから、
そのために、こころに伝達する人物が誰か脚本上必要だったってこと
それがたまたま山本万太郎だったってだけのことでしょう
273名無しさんは見た!:03/08/22 02:32 ID:IgDBPM2I
浅草地獄耳集団こわ〜
274名無しさんは見た!:03/08/22 03:28 ID:ZSerhY0q
>>265
帰れ、アホヤギ!
275:03/08/22 05:10 ID:CWcSDQfI
>>265
>もともと夜ドラより朝ドラのほうが、作り方が粗雑になる原因はたっぷりある

「もともと」「原因はたっぷりある」
それがわかってて対策をとらないのは能無しにも程がある。
仕事は(最低限)ギャラとスケジュールの範囲内で最善を尽くすもの。
出来ない関係者全員クビだ。

265はそう言いたいのだとフォローしてみる。


ところで昨日今日の放送見損ねました。
ずっと「見損なった」ままだが。
276名無しさんは見た!:03/08/22 05:34 ID:ty5Ueyqg
ニコニコ日記本当に面白かった。
まだ二回しか観てないけど心が洗われました。
こうゆうささやかな感じ朝ドラで何で表現できないか。
277名無しさんは見た!:03/08/22 05:34 ID:wm1tYc3Y
278名無しさんは見た!:03/08/22 06:39 ID:RRkhB8Pu
>>263
自分で産んだ子供がいないということは、処女という可能性は0では
ないですぞ。
279名無しさんは見た!:03/08/22 06:42 ID:1nHLbB5P
>>241
> 制作の責任者は途中でもいいから青柳を降ろして
> 自分たちで脚本を書いて修正する責任があったのです。

聞くところによれば、脚本のあがりが間に合わなくなった
『炎立つ』のときはそれをしたのにね。
280279:03/08/22 06:44 ID:1nHLbB5P
まちがえた>>241ではなく>>261でした。
twintail v1.2.8 の引用方法ヘン。
281名無しさんは見た!:03/08/22 06:47 ID:ZTnVomHJ
8/23の花火特番に一国がゲスト出演。現地入りするのか、NHKのスタジオからコメントするのみなのか…詳細きぼんぬ。
282名無しさんは見た!:03/08/22 07:35 ID:mNpoaD0r
まさに鬼の形相
283名無しさんは見た!:03/08/22 07:37 ID:XyUWTgnd
ちぐはぐだ・・・
なんでこう、セリフのひとつひとつが人間のリアルな言葉として全く繋がってないのか。

そして中腰は今日も涙が出ませんですた。
284名無しさんは見た!:03/08/22 07:41 ID:XyUWTgnd
うわあ・・・むちゃくちゃドキューソ
すげえ
285名無しさんは見た!:03/08/22 07:50 ID:TMhZLUBC
今日は一段と凄いな
特に匠
「あいつは悪くない」
嘘付くな100%悪いだろ
286P♪ANO:03/08/22 07:54 ID:1nHLbB5P
中越、笑いをこらえる演技上手くなった。
転ぶシーンがコメディカルなカメラワークでキマっていた。
意味の無いスローモーションが良かった。
普通は「男の心意気」とか「アサクサ人の心意気」って使い方する言葉なのに、
「ありったけの心意気」って使い方が新感覚で感動した。
ひるどきに鰻重をとどけたばかりの診療所が閉まっていたけど力ンナか倖が鍵を持っていて安心した。
287名無しさんは見た!:03/08/22 07:58 ID:mNpoaD0r
ところでカンナは、医者は医者でも研究医だよな。
診療医じゃないだろ。診察なんて数年ぶりじゃないのか。
肺炎を診断して適切な抗生物質を選べるものだろうか。
あと、日本で医療行為をする免許は持ってるのだろうか。

まあこれは「ドラマだから」ですませられる範囲内かもしれないけど。
288名無しさんは見た!:03/08/22 08:06 ID:BorQi0xl
中越だからいつも中腰だったのか。
やっとわかったよ(遅
289名無しさんは見た!:03/08/22 08:16 ID:5hCqbqqf

O原0子
290名無しさんは見た!:03/08/22 08:17 ID:1nHLbB5P
>287
『ブラックジャック』の新作はぜひ財前で。
ピノコはもちろんうーたん。アッチョンブリケ。

ドクターキリコ→中越
291名無しさんは見た!:03/08/22 08:21 ID:UEdJgyAO
美佐子「一言だけ。
    なんで涙出ないの?」
292名無しさんは見た!:03/08/22 08:25 ID:u1ptyYMF
なんでしょうかね、勇太を探し回るシーンの
あの「コメディカル」なBGMは。
もともと無い緊張感が更にマイナスへ。
293名無しさんは見た!:03/08/22 08:29 ID:OtCjHslF
中越のこけ方ワラタ
道路で腕立て伏せでもすんのかと思ったよ
294名無しさんは見た!:03/08/22 08:29 ID:X0OfAIAK
子供達のことを一番に考えたいけど忙しすぎてナントカって言ってましたね。
誰のこと?
295名無しさんは見た!:03/08/22 08:30 ID:e8bIKCQc
もう何がどうなってどうしたいのか
全然わからんよこのドラマ…(´Д`)
296名無しさんは見た!:03/08/22 08:30 ID:UEdJgyAO
匠「てっきり泣いてるんだと思った...
  が、やっぱ涙出ないんだね」
297名無しさんは見た!:03/08/22 08:31 ID:X0OfAIAK
バクダッドのバクダッドのバクダッドでの・・ って 動揺しすぎ。
そんなに恐縮しなくても良いよ。悪いのはあなたではナイw
298名無しさんは見た!:03/08/22 08:34 ID:X0OfAIAK
自己レス 私のID AIAK 人工知能関東NHK?
299名無しさんは見た!:03/08/22 08:36 ID:qDZVeT3x
美佐子「一言だけ。
   自業自得。子どもを解放し、死ね。」
300名無しさんは見た!:03/08/22 08:36 ID:H8WeQBFh
花火師のにーちゃんに惚れて最近このドラマ見始めたんだけど、
・・・、
NHKの朝ドラとは思えない駄作っぷり・・・。
最初からこの調子だったの?もしかして・・・。
301名無しさんは見た!:03/08/22 08:36 ID:BcfH8mXH
あうあうあうあうあうあうあうあう
302名無しさんは見た!:03/08/22 08:38 ID:qDZVeT3x
美佐子「一言だけ。
   手放すだの、手放さないだの、あんたは気分屋さんじゃ。」
303名無しさんは見た!:03/08/22 08:39 ID:qDZVeT3x
美佐子「一言だけ。
   あんたの母親やめたいわ。」
304名無しさんは見た!:03/08/22 08:40 ID:qDZVeT3x
美佐子「一言だけ。
   青柳、メスブタ。」
305名無しさんは見た!:03/08/22 08:43 ID:UEdJgyAO
まだ1ヶ月以上もあるのか。辟易するな。
306名無しさんは見た!:03/08/22 08:45 ID:qDZVeT3x
う〜たんがそこまでこころのそばにいたい理由もよくわからん。
なぜ!? 母親らしいこと何もしてないのに・・・。
お父さんとそんな約束いつした?
思いつきでいうな!

ほんと、このドラマはようわからん!!
307名無しさんは見た!:03/08/22 08:47 ID:Q3eCATA5
畳み掛けるように糞シーンの連続でした
中越の泣いてるシーン カメラ引いて撮ってたし、アップがくるかと思ったら
蘭ちゃんとセットで横からだし、 肌は汚いし・・・女優として見せ場だと
思うんだけどこれでいいんでしょうかね 中越さん
308名無しさんは見た!:03/08/22 08:47 ID:UEdJgyAO
うーたんの台詞、決め所のつもりなんだろうが、(゜Д゜)ハァ? としか
思えないところがこのドラマの全てを物語っているな。
309名無しさんは見た!:03/08/22 08:47 ID:YAU9aIBy
美佐子「一言だけ
  266はIDがV3だわ」
310名無しさんは見た!:03/08/22 08:51 ID:YUrq2s8I
匠があんなにムキになるのがわからん
第三者なら子供が実母のところへ行くのを賛成するのが普通だと思うが
こころと倖二股かけて食うつもりなのか
311名無しさんは見た!:03/08/22 08:55 ID:HM0R8Few
つい先日「家族は一緒にいなきゃって思ってたけど違った」といったばかりなのに
もう忘却の彼方のこころ。
手分けした方が早いのになぜか匠についてまわり突然ダイブするこころ。
普段は鰻屋の閉店時間を過ぎても働いているらしいオッチー。
「理由を知りたいの」といわれているのに意味不明の台詞を残して逃げるこころ。
アサクサ星にすっかり毒された匠の(゜Д゜)ハァ?な発言。
美佐子にすがりついてなぜか鼻をすすりつつ笑うこころ。

結論 もういいかげんにして。
312名無しさんは見た!:03/08/22 08:57 ID:5566l1MV
診療所の鍵はどうして開けたの?
カンナが来る前に待合室にいたよね。
313名無しさんは見た!:03/08/22 09:03 ID:4/2r4NCz
美佐子「一言だけ。
   氏ね、御国の為に。」
314名無しさんは見た!:03/08/22 09:09 ID:GyN7+wNR
こころと美佐子が抱き合うシーンも・・・・・薄っぺら〜
315名無しさんは見た!:03/08/22 09:10 ID:suPbsCn2
ちょうどBS「ぴあの」も産みの母との再会シーンだった。
リアルで観た時はクソドラマだと思ったのに「こころ」の後だと名作にみえた。
っつーか、国生が涙流しただけで感動してしまった。
316名無しさんは見た!:03/08/22 09:10 ID:LEj2VlEk
いつもに増してハァ?な場面の多い日でした。
「心意気」って匠が言ってたけどなんだかなー。
こんなじゃかえって間抜けな台詞になっちまいます。
317名無しさんは見た!:03/08/22 09:12 ID:V6dxCsyH
蒲生邸事件って青柳脚本なんだね。どうでしたか?
まさか、原作台無しの森田芳光の「模倣犯」みたいな事に・・・。
318名無しさんは見た!:03/08/22 09:17 ID:fMhtn6vr



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ん?美佐ちゃんの一言さんかな?
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::

319名無しさんは見た!:03/08/22 09:18 ID:5xfF0HpS
こころの前傾姿勢 今日は思い切り楽しませてもらいました。
特にユウタを見つけて階段下りるシーンは圧巻でした。
70過ぎの老婆にもみえました。

ユウタをあれだけ抱きしめておいて高熱になかなか気がつかないのも
さすがにママハハだけのことはあります。

300さん このドラマ初日からこんな具合です。
視聴者半年耐久レースドラマです。乗り遅れたあなたが羨ましい。
320名無しさんは見た!:03/08/22 09:19 ID:Qbzti6fO
>>317
模倣犯スレや宮部スレではかなり評判が悪かった。
321名無しさんは見た!:03/08/22 09:20 ID:JXIC65qO
思いつきだけで周りを振り回してるなー、こころ。
他人が「それは違う」とか「話しあおう」って言いかける言葉に
『黙って』とばかりにカブせる自分の意見&押し付けに、朝からブチ切れですよ。
これじゃあ、コミュニケーションとっても無駄だ、と思わせて終わりだよね。

今日の日記:今日も泣けませんでした。(引きのカメラワークが痛々しい)
322名無しさんは見た!:03/08/22 09:21 ID:JXIC65qO
今日良かったところ。
優太のレントゲンに、ちゃんと薄い影があったところ。
323名無しさんは見た!:03/08/22 09:27 ID:HM0R8Few
>>312
鍵はかけてないんじゃないのかなー。
優作なりすまし事件の時に銀ちゃんや香澄が勝手に入ってたし、こころと
優作がミョウチクリンなスローモーションですれ違ったシーンでも優作は
鍵をかけずに出かけようとしてたし。
そういえばこころの自宅も夜中に施錠してなかった(小柳ルミ子がたずねて
来た時)。アサクサには泥棒がいないんだよ、きっと。
324名無しさんは見た!:03/08/22 09:27 ID:X1FDFC4i
>>319
>ユウタをあれだけ抱きしめておいて高熱になかなか気がつかないのも

そうそう。ほっぺた同士くっついていたのにね。

カンナがこころからユウタを抱き取るシーンは、今までで一番
胸がスーッとしました。
325名無しさんは見た!:03/08/22 09:35 ID:qQkjTA5g
優作さんの遺体が見つかったと聞いたときの、「凄い尻もち」。
今日のユウタを匠さんと探しているときの、「凄いつんのめり転び」。
中越さんって、こころ終了後のすすむ道は、やっぱドタバタ二流ドラマでしょうか・・?
326名無しさんは見た!:03/08/22 09:39 ID:GTDZaTzO
>>323
優太を匠が背負って診療所に来た時、ドアを開けようとしても開かずに、
ドアの張り紙で、こころがパパイヤの旅行を思い出していたよ。

きっと、こころか匠がピッキングして開けたんだと思う。
泥棒にやり方を教えることになりかねないので、そのシーンはカットされたんだ。きっと。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
327名無しさんは見た!:03/08/22 09:40 ID:FYI/8SOD
あれだけコケたら
着物に穴が開くとおもわれ・・・
328名無しさんは見た!:03/08/22 09:43 ID:XyUWTgnd
走って探しに行くなら着替えましょう。
329名無しさんは見た!:03/08/22 09:47 ID:fMhtn6vr
           _       _,,;=--=;,_
          _,;=''"""~~~~"'i,/ ;-''''ヽ,"'=;,
         /   / /""=,;:-""'`ヽヽ"i;,
       / ,//' /"/ ::,,-''",,-;,"=;,ヽ"::. "i,,
      / ,/' / /  /,/ ",,-''"::`i,,ヽ " ヽ ヽ,  "i,
     ./ ,/ ,/ ,/  /.' ,/ -=:;_,,,,_,,::` ヽ i, ヽ :, "l,
    / ,i ,: /  /,::-",,=''''""""...."''=:,l, i, ヽ  :, 'l,
    ,l  /  ,l' ,: ,:'"/'/"::::.  ... .. . . .:::ヽ:,`i, l, ヽ :, 'l,
    | ,: ,:   ,/ ,i : : ,:/:::::.. ::.,     ..::::::::i;, 'l, ii, l, :, 'l,
   / : ,:  ::/ ;: :,' ,''l,i'二=-;;,,_  .::.  __,,,=ーl, l;:l;:. l, ':, l,
   | :.:,, ,::,' ,' ;' , i ,i |:_;;;;;;;_`'=i':.   i;;=';;;;,_~l; 'l;:;: ::.i, : l,  
   ,l' ::./.i ,i' :..: : l, :, |< ( o)ヾヽ::.   :::;=i"oヾi,;|;:. i, i, ';, . ,'l,  
   ,l ;:;' ,' ::, :  :i, :,ヾ'''''''" .:::::   .::`"'-='''":'l; ;' i ::.,  i;.| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)  うわああああぁぁぁぁぁ
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::
330名無しさんは見た!:03/08/22 09:48 ID:Qbzti6fO
美佐子との会話シーンで、こころが何度か目をこすってたけど、
乾きすぎて痒かったのかな?
331名無しさんは見た!:03/08/22 09:48 ID:KmS0E0Bi
子供たちにはつらい展開が続くね。まあ明日で終わりだけどさ。

今までは「ごめぇーん」「すいませんでした」だけだったが、
やっと「申し訳ありません」をおぼえたね。こころさん。
332名無しさんは見た!:03/08/22 09:48 ID:CW0X9Veq
こころは携帯持ってないの?
公園まで探しにいって、家に戻ってきて時間の無駄。
客室乗務員の時、持ってたよね?
女将修行には必要ないの?出前に行ったまま座り込んで雑談してるのに。

こころは、涙が出ないんだったら、感動のシーン?の要素を入れるなよ!
見てる方が、朝から疲れます。
倖をカンナの所に送って行くときも、何故?匠でないの??
倖にカンナさんに嘘をつけって、普通親ならそんな事いわないだろ
333名無しさんは見た!:03/08/22 09:50 ID:qQkjTA5g
ホントにたま〜にしか「こころ」を観られない夫が、
今朝久しぶりにみた途端に一言。
  「ま〜だおんなじ着物着てる・・・。」
334名無しさんは見た!:03/08/22 09:53 ID:Qx8BJeg0
>>297美鈴さんにワロタ。
>>326管理人のおっさん出すとギャラ発生するからカット。
浮いた分は今後の岸婆の消えもの貯金。
335名無しさんは見た!:03/08/22 09:53 ID:ucXdZqdv
あのピンクの着物は薄っぺらで、12月には寒そう。
女将さんの美佐子は地味ーな着物。
336名無しさんは見た!:03/08/22 10:03 ID:sWvrsAIA
ユータを捜しに行ったとき、自転車に乗ってたのは誰?
クレジット見たけど名前がなかったのでわからなかった

診療所の休暇って普通、土日を絡めるものだけど(朝倉診療所も土曜日半ドン、日曜休診)
なぜに火〜木?
337名無しさんは見た!:03/08/22 10:07 ID:xx9vQsUc
うー吉、もう大きくなったのかな。
338名無しさんは見た!:03/08/22 10:11 ID:ik00hea3
謎の


遠藤さん



339名無しさんは見た!:03/08/22 10:12 ID:6G6Gsgub
演出がまったくダメ。

こころ転ぶ

匠、こころの背中を踏んづけて追い抜く

しばらく起き上がれないこころ

こうだろ?
340名無しさんは見た!:03/08/22 10:14 ID:xx9vQsUc
タライ落とすもつけてください。
341名無しさんは見た!:03/08/22 10:14 ID:XyUWTgnd
>>339
起き上がろうとしたところを、戻ってきた匠がまた踏む
342名無しさんは見た!:03/08/22 10:16 ID:Qx8BJeg0
カメラワークがまったくダメ。

匠、こころ走っている

こころ、突然フレームアウト

はいつくばるこころをよそに走り続ける匠

こうだろ?
343名無しさんは見た!:03/08/22 10:18 ID:X1FDFC4i
遠藤さんは実は終盤にかけて大活躍する重要人物
344名無しさんは見た!:03/08/22 10:42 ID:ik00hea3
>343
伏線だったのですね。
345名無しさんは見た!:03/08/22 11:07 ID:UEdJgyAO
カメラワークが全くダメ。

美佐子と抱きあうシーン、カメラまず横から二人撮る

カメラ、徐々に般若正面に回り込み、ズームアップ

泣いてる振りして実はニヒィ〜〜っと舌出して笑っている般若のアップ

こうだろ?
346名無しさんは見た!:03/08/22 11:12 ID:6HCKJULo
あのさあ、ヒロインが嘘泣きしてるのを堂々と写して悪びれないドラマって記憶
にある?

目薬さすというズルをしてでも涙は流させるもんじゃないのか?
マジでオレは泣き真似だけして涙の出てないドラマって見た記憶無いんですけど。
347名無しさんは見た!:03/08/22 11:14 ID:1nHLbB5P
>346
泣いてるように見えればまだいいけど笑いを堪えているようにしか見えないしねぇ。
348突っ込み資料1:03/08/22 11:15 ID:5eHeWj9E
16分
ウータン「やだ、ここにいたい」
こころ「そんなこと言わないで」 <<当事者の子供にも発言権をあたえないこころ>>

17分
こころ「カンナさんには学校で必要な物をとりに来たって言うのよ」 <<うそをつかせるこころ>>

18分
こころ「でも、本当の親子は一緒にいるべきよ」
匠「あんたがたは血の繋がり以上のものを築いてきたんじゃねーのかよ」
こころ「なにも言わないで」  <<お偉いさんこころ>>

19分
泣いてる(らしい)こころ「おかみさん」 <<そこはお母さんでいいのでは?、カメラ引いてるし>>
こころ「なにも言わないで」 << r >>
美佐子「一つだけ言わせて、よく言ったわね」 <<おばあちゃんとして倖に言うことなかったの?>>

22分
不細工にこけるこころ <<あのこけ方では手がズル剥けになるが>>

23分
ウータン「暗くて道にまよっちゃった」 <<浅草の夜道=六日町の吹雪>>
349突っ込み資料2:03/08/22 11:15 ID:5eHeWj9E
23分
匠「休暇中?」 <<それ以前に夜だよなぁ>>
こころ「落合さん、旅行に」
匠「他の病院に」
こころ「待って!」 <<他の病院いったほうが早くないか?、小浜島じゃあるまいし>>
<<研究医の見立てってどうなの? 病状わかっても薬判るんかい?>>

26分
カンナ「責めてるわけじゃないの、私にも責任があるの」<<どんな?>>
こころ「優太をお願いします」<<保護者だれだよ>>

26分
匠「あいつのせいじゃないです」<<ここは取調室ですか?>>

28分
こころ「泣くわけないじゃない、泣く暇無いわ」 <<泣くシーンぐらい泣いてみろよ>>

28分
こころ「お客様に目をくばってあげられるから」 <<客に対して「あげられる」ねぇ…>>

ナレーション
倖と優太の幸せを、ひたすら願うこころとカンナ、ふたりの母親は、新たな決意を
固めていました。  <<(´_ゝ`)フーン・・・>>
350名無しさんは見た!:03/08/22 11:23 ID:j9TqfiO3
青山羊さんにはもう二度とオファーが来ないのかなあ。
でもあれだけ叩かれた田渕さんでもまたNHKで仕事して
なぜかそれが良かったりするしな。
351名無しさんは見た!:03/08/22 11:31 ID:kSx4gPde
>>350
NHKでの実績
『生存』・・・理由は何だか分からんが、「私にはかけません。」で降板
       3,4話目別の脚本家が担当、しかし1,2話目が使えたもんじゃなかったので、
       全部書き直し、しかし、クレジットは青柳
『こころ』・・・NHK朝の連続テレビ小説史上ダントツの駄作を作成
       途中からゴーストが書くと噂されるが、相変わらずの酷さに噂が間違いだった事が分かる。

他にも書いてるのあるんだろうけど良くわかんない。
352名無しさんは見た!:03/08/22 11:36 ID:j9TqfiO3
そんなことがあったんですか>生存
>相変わらずの酷さに噂が間違いだった事が分かる。
にワロタ。どうせなら
「後半見違えるように良くなったことから噂が本当だったことがわかる」
ならよかったなあ。
353名無しさんは見た!:03/08/22 11:47 ID:omJaDHVv
中越さんの、出ない涙を拭く演技とべちゃっとこける演技は秀逸です。
354名無しさんは見た!:03/08/22 12:06 ID:uPfsSsjP
海外に永住している日本人やその子孫、長期間赴任している方々は
平気で出演者を死なせたり、親を罵倒したり、
墓参りもおろそかにしたり、挙句の果てに子供を押し付けあう
この番組を見てどんな感想を抱くんでしょうね。
NHK特集で取り上げてみてくれませんか、NHKさん。
海外にいる日本人がいちばん楽しみにしているのが
毎朝放送されるこの朝ドラだと思いますが、
制作関係者はその大事な看板枠で
「長期間だし拘束もすごいし脚本づくりも過酷だし、
予算も少ないし、上がバカだし、自分にはどうしようもないから」
と言い訳をしながら仕事してるんでしょうかね。
どっかの株式会社ならそういう人もいるかもしれませんが、
NHKの場合は組織の成り立ちからいって
それじゃ通らないはずなんですけどね。残念ながらNHKは
一部の役所と同じく腐った組織であると理解せざるをえません。
355名無しさんは見た!:03/08/22 12:24 ID:+COr35ha
>>354
去年、1年ほどアメリカにいて、ケーブルで契約して NHK を見てました。
「さくら」は評判悪いみたいですが、逆さくら状態だった私はそれなりに楽しめました。
でも、後半は日米の違いといった興味が失われてしまったのが残念でした。まんてんは
興味がなかったので見てません。日本に帰って次のドラマを見るのが楽しみだったんですが、
こんな糞ドラマだったとは。滞米中にこんなのが流れなかったのだけはラッキーだったと
思ってます。
356名無しさんは見た!:03/08/22 12:29 ID:lOsewr04
視聴率はどーなってんの?
357名無しさんは見た!:03/08/22 12:31 ID:1nHLbB5P
東京都知事は観てないの?
358名無しさんは見た!:03/08/22 12:38 ID:SCPIb2jT
こころってほんと演技下手ね。
359名無しさんは見た!:03/08/22 12:39 ID:MPf4ObS3
あー、早く終わんねーかなー。ほんと。
360名無しさんは見た!:03/08/22 12:39 ID:LDyIqFkZ
>>315
「ぴあの」との比較論、非常によくわかります。
なぜか話がシンクロすることが多いんですよね。
こころのおかげで、「ぴあの」を楽しく見ることができます。
361名無しさんは見た!:03/08/22 12:43 ID:BPmijYEG
小学校の学芸会だって、いや、幼稚園の発表会だって
もう少しましな演出ともう少しましな演技をするんじゃない。

競争原理が働かないと
こんな低俗ドラマが流れます、
ゆとりと称して教育をしっかりしないと
こんな語彙の少ない表現力に乏しい脚本家が現れて
国民に不快な思いをさせますよって
見えない力が主張しているのか?

そういう意図がなくても、
国民にそのことを喚起させているだけでも
このカスドラマに存在意義ががあったのかもしれない。

362名無しさんは見た!:03/08/22 12:44 ID:6ONamhQm
接客用語がなってなさすぎ。
不快
363名無しさんは見た!:03/08/22 12:52 ID:9YtF6tNm
ウータンを探しに走り出すシーンで
あのチャンチャカチャンBGMはねーだろ。
制作側は盛り上げてるつもりだろうけど、
あのイントロ、コメディカルシーンか?と思うよ。
364名無しさんは見た!:03/08/22 12:58 ID:1nHLbB5P
「お母さんは本当にそれでいいの?」

倖の本心「へ〜、お母さんの私たちとの絆って
そんなもんだったんだ、って言わせてもらってもいい?」

レントゲン、抗生物質、点滴……ええのか勝手に使って。
365名無しさんは見た!:03/08/22 12:59 ID:qQkjTA5g
涙が出なくてお困りのご様子。
今晩「火垂るの墓」が放送されるので、それを観て
涙穴に詰まっている栓を「すぽんっ!!」と抜いてください。
そうすればこころちゃんも、倖ちゃん並に・・・!  ←ムリか・・・。
366名無しさんは見た!:03/08/22 13:03 ID:zJhrg3Zg
主人公が何をどうしたいのか???
見方が分からない。
「子供を手放しちゃだめだよ!志村、後ろだよ!」と
声援を送りながら見ればいいの?
367名無しさんは見た!:03/08/22 13:05 ID:j9TqfiO3
倖の携帯に優太からのメッセージが何件も残ってたらしいけど
優太は公衆電話から何度も電話して留守電にメッセージ残したということ?
368名無しさんは見た!:03/08/22 13:06 ID:1nHLbB5P
>>361
> 国民にそのことを喚起させているだけでも

ごく普通の視聴者はそうは思わない。なんとなく居心地が悪いなあと思いつつ、
だんだん感化されて染まっていく。亡国ドラマ。
369名無しさんは見た!:03/08/22 13:08 ID:HA61Z764
あのさ、そもそもこの こころって朝ドラは、

子育てドラマなの?
うなぎ屋女将になるためのドラマなの?
恋愛ドラマなの?
黒川智花のプロモーションビデオなの?
いわゆるジェットコースタードラマなの?

その他何かあらすじあるの?

ごく普通の視聴者もさっぱりわからないな、、、
370名無しさんは見た!:03/08/22 13:09 ID:9bf170ik
唐突に無理矢理、肺炎なんかにしなくても…
知恵熱で37.5度くらいにしておいて
うーたんのメンタル部分を強調して
マザ−ズ反省。みたいなオチがよかったな〜
371名無しさんは見た!:03/08/22 13:11 ID:kSx4gPde
>>369
そんなもん青柳先生の072に決まってんじゃん
372名無しさんは見た!:03/08/22 13:21 ID:j9TqfiO3
ふつう2ちゃんでクソミソにけなされてても一般社会では
「別に悪くない」くらいで普通に楽しまれてたりするけど「こころ」に
関してはその辺のドラマレビューサイトでもここ以上にクソミソなのが笑える。
373名無しさんは見た!:03/08/22 13:30 ID:QNsa6XJu

        ○   匠「おい道路で寝るなよ」
        ノ|)
   _| ̄|○ <し   こころ「いったぁーい匠さん起こして〜ン」


     ○ミ  ○   匠「キモイんだよ!!」
        \) ̄
   _| ̄|ミ  <   こころ「ニィヒ〜ッ」
374名無しさんは見た!:03/08/22 13:33 ID:Hc5A3ziV
      ∧_∧   
     ( ´д` )    
     ||”””””””””””| 
   ( ) 泣け!   ( )
    ||______|
      / /  ) )  
     (_) (_)  
375名無しさんは見た!:03/08/22 13:45 ID:53vz+6YB
ただ、まんてんは陽平と結婚したあたりから2ヶ月、盛り下がったけど
こころは筋もなにもないドラマだから、その日の分を怒ればいいだけなので
気持ちが楽かも。
376名無しさんは見た!:03/08/22 13:59 ID:kSx4gPde
今からでも遅くない!こころの代わりに、ニコニコ日記を放送汁!
377名無しさんは見た!:03/08/22 14:08 ID:/De5gpMi
>>346
空から降る一億の星の最終回のラストシーンは涙のないさんまの泣き顔
を延々流しておりましたw あの時は腹がよじれるほど笑ったんですが、
こころのウソ泣きは反吐が出る。
378名無しさんは見た!:03/08/22 14:22 ID:j9TqfiO3
>>375
その日の分だけを怒るだけなのに毎日怒っていないといけない罠。
379名無しさんは見た!:03/08/22 14:31 ID:Q8c8cpY6
昨日からビデオ鑑賞になったんだが、遅刻しそうにならなくなるだけでなく、
仕事まではかどるようになった。
それまでは仕事中にもここに書き込む内容を頭の片隅で常に考えてしまって
いたからなあ。社会人失格だが。
朝見ないでいることで仕事にも集中できるようになったよ、いやマジで。

リアルタイムでここを読む楽しみは捨てがたいのだけどね…。
380名無しさんは見た!:03/08/22 14:49 ID:CfkAtxrD
匠が、
「あんたは血の繋がり以上の絆を築いてきた」って言った時
私の頭の中では吉本新喜劇のウッチーの
『イ―――――――――――――――ッ!』
ってギャグが連呼されてました。

あの場で誰かやってほしかったな…。
381名無しさんは見た!:03/08/22 14:51 ID:EIKbdEiC
>>279
確かに「こころ」も「炎立つ」のようにせめて設定そのものが
破綻してなけりゃスタッフでも続きの脚本が書けたろうね。

>>350
でも田渕の場合それ以前の作品で結構いけてたと思わない?
「ニュースの女」とか「彼女たちの結婚」とかそうでしょ?
青柳の場合民放でさえ「まあまあ」どまりだし。
「スィートシーズン」だって一部人気だが七個が熱演してなきゃ
ストーリーがかなり壊れてるのが目につく。
382名無しさんは見た!:03/08/22 15:08 ID:bTEUUStg
こころイラネー
383名無しさんは見た!:03/08/22 15:19 ID:dtZPKGoi
最近、匠のあまりのDQNぶりに
イケメンのイメージからただの田舎もんバカ男に見えてきた。
玉木に罪はないのだが。いやむしろ被害者なのだが。
384名無しさんは見た!:03/08/22 15:30 ID:j9TqfiO3
玉木も(つか役者全員だけど)どんな気持ちでこの脚本演じてるんだろね。
こんなつじつまの合わないセリフ言いたくないだろうし、心の中では
「おかしーよ、ありえねーよ」って言ってるんじゃないかな。
あとあの泣く場面で涙が滲みもしない中越に対しても周りの役者もスタッフも
「おいおい…」って思ってそうだ。
385過疎の惑星:03/08/22 15:32 ID:SfYa9BqB
アサクサ星は僻地なので、病院が1っこしかないから大変だなぁ
と思いますた。
そして、風土病なのか、すぐ肺炎になっちゃう(SARSかも((((;゚Д゚))))
のが怖いでし。オシマイ
386名無しさんは見た!:03/08/22 15:34 ID:bTEUUStg
確かに玉木も馬鹿男に見えてきたなー。
出演者のイメージどんどん悪くなるドラマだね。
387名無し:03/08/22 15:38 ID:10NdCtG9
玉木は来週、もっと悲惨なことになるらしいですね・・・。
388名無しさんは見た!:03/08/22 15:47 ID:qcpqGLmy
来週あたりから匠とこころがくっつく話になるんでしょ。それだけでも
おぇぇ〜〜うぷっ!なのに、いずみ婆まで登場するかもしれないって・・・。
洗面器持ってテレビ見ないとなあ。まさに新感覚ドラマ。
389名無しさんは見た!:03/08/22 16:02 ID:mfyziy+X
浅草がまるで離島のような場所に見える・・・・。
診療所しかないのか?
390名無しさんは見た!:03/08/22 16:14 ID:TQzHtDii
中越さん、頼むから泣くシーンでは目薬使ってでも涙流してくれ。
TVであんなあからさまな嘘泣き見るの、アイドル全盛期の松田聖子以来かも知れん。

>>383
中越以外の出演者は間違いなく被害者だよ。
他の仕事で忙しい人が多いのに、こんな駄作に時間取られるんだよ・(ノД`)・゚・。
しかも、糞脚本と糞演出のせいで普通に演技してても叩かれる事が多いし。
391名無しさんは見た!:03/08/22 16:28 ID:CSWK4SyJ
こころは

  


     馬太 イ乍
392名無しさんは見た!:03/08/22 16:28 ID:hThLKRbE
もういい加減ビデオが無い大昔じゃあるまいし放映しながら
脚本(とよべるのか?)を書くシステムをヤメレ
半年もダラダラむだな電波消費たまらん。
393名無しさんは見た!:03/08/22 16:29 ID:RNbUfgo3
>>369
>あのさ、そもそもこの こころって朝ドラは、
>
>子育てドラマなの?

コメディカルです
394名無しさんは見た!:03/08/22 16:29 ID:8JXLRHd0
昨日と今日涙が出なかった以上、もはや中越の目から水が出ることはあるまい。

あかんぼ抱いて自然に涙が溢れる?

フッ…。





いや、ヤな事思い付いた。
終盤もし万が一匠とのキスシーンがあったら、瑞喜の涙を溢れさせるような
気がする。
395名無しさんは見た!:03/08/22 16:33 ID:njRZXeg+
倖とゆーたはカンナに返して
こころを家政婦として住まわせたらいいと思う
396名無しさんは見た!:03/08/22 16:46 ID:Us0T3uab
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  マスターうなぎカクテルちょうだい
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`* ) <ねぇよ
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \
397名無しさんは見た!:03/08/22 16:46 ID:akPlCeFY
5月頃の朝日新聞に中越典子の記事が載ってたけど、
彼女は「こころ」の出演が決まって、うれしくて涙が出そうになり、
第1回目の放送を見たときは実際に泣いたそうだよ。うれしさのあまり。
彼女は、うれしいときには涙が出るけど、
悲しいときにはぐっとこらえて耐える強い女性なのでは?
きょうの体当たり演技(転ぶシーン)なども、見上げた女優魂だと思いました。
こんなにがんばっても、ぼろくそに叩かれる中越典子は、
ほんとに不憫なヒロインだと思う。
早く匠とくっついて幸せになってほしいです。
398名無しさんは見た!:03/08/22 16:49 ID:j9TqfiO3
ドライアイかなんかの涙が出ない病気かと思ってたけど
実際の自分のことなら泣けるのね。
399名無しさんは見た!:03/08/22 16:53 ID:H0o+6z9a
>>397
>彼女は、うれしいときには涙が出るけど、
悲しいときにはぐっとこらえて耐える強い女性なのでは?

だとしても役柄と彼女自身が同じではいけないでしょう。
泣く演技を求められてるならきちんと泣かないとだめだと思います。
400名無しさんは見た!:03/08/22 16:58 ID:+KZz1RqW
>>397
うーたんの作文読んだとき泣かなかったぞ
うれしくなかったんだね
401名無しさんは見た!:03/08/22 17:01 ID:1nHLbB5P
とりあえず今晩は『ニコニコ日記』の第一回から第四回をまとめて観よう。
『こころ』のヘビーユーザーwはもちろん、青柳も観たほうがいいよ。

主人公は特撮ヒーローものの脚本書き。自分が昔マネージャーをしていた
女優の隠し子が突然やってきて共同生活。で、困惑したり心が通い合ったりというのが
この四回分のお話。
402名無しさんは見た!:03/08/22 17:02 ID:j9TqfiO3
ニコニコ日記の脚本は誰?
403名無しさんは見た!:03/08/22 17:05 ID:9BqR1DU+
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  オヤジ ウナ丼一丁
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`* ) <ここは飲み屋だ
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |
    ┻\|        .|        \
404名無しさんは見た!:03/08/22 17:10 ID:akPlCeFY
>>402
原作=小沢真理 脚本=大森美香
となっておりますが。

大杉漣と古田新太が出てるから見てみようかな。
405名無しさんは見た!:03/08/22 17:10 ID:1nHLbB5P
>>402
『お見合い放浪記』の脚本/大森美香+演出/片岡敬司コンビ。
406名無しさんは見た!:03/08/22 17:14 ID:tpxB3rAN


        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   こころは死刑 !
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
407名無しさんは見た!:03/08/22 17:19 ID:YEoekw/V
「匠さんが優太をおんぶしたときは何も思わなかったけど」
優太を捜して見つけてくれてありがとうとか、
おんぶして連れてってくれてありがとうとか、感謝しろよ!

こんなとき、おせっかいな浅草人総出で捜さないのが不思議だね〜
408402:03/08/22 17:30 ID:j9TqfiO3
>404 405
サンクスです。「お見合い放浪記」と一緒なのか。あれも結構評判良かったよね。
409名無しさんは見た!:03/08/22 17:36 ID:/Inhzo5V
  ・・・・・・・・・
    ∧_∧            
    (; ´_ゝ`)     ∧_∧   
   /    \    (; ´_ゝ`)  朝っぱらからやめてくれよ・・・
__| |    | |_   /    ヽ、 
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    ζ  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||
.       || ̄ ̄ ̄|\____\   /
.       ||     | |======== | <  こころちゃんは立派だよ!
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  S U N Y O   |
           \|_______|
410名無しさんは見た!:03/08/22 18:23 ID:JXIC65qO
数日前のカンナの「こころさんはそれでいいの?」といい、
倖の「お母さんはそれでいいの?」といい、
一見こころが「他人のためを思って」苦渋の選択をしたかのようなセリフも、
それに続く上記の言葉で『ああ、結局全てはこころさん中心世界なのね』と冷める。

今日の、他所の病院へ…と言う匠に「待って!」だか言ってカンナを呼びつける
こころの心理は、「この際だからカンナに押し付ける説明をついでにやっとこ」と
いうことでいいのでしょうか。
一刻を争うなら、救急車呼ぶよな、 フ ツ ー な ら 。 親 な ら 。

しかし「カンナさんには学校で必要な物をとりに来たって言うのよ」 が分からん。
これはどんな意味があるの?分かる人居たら説明してくれい。頼む。
411名無しさんは見た!:03/08/22 18:46 ID:1nHLbB5P
わけ わか らん (AA略)
412名無しさんは見た!:03/08/22 18:55 ID:akPlCeFY
このドラマは、記憶力のいい人が見るとダメみたいですね。
せいぜい昨日のことくらいしか覚えてない人が見たら、楽しめるかも。
413名無しさんは見た!:03/08/22 18:57 ID:Jq+R4kXp
「こころ」って後ろの歌ないよね。
たまにしかみないから、知らないだけ?
「もっとみていたい〜」ってのに限って
歌が始まったような気がする。
414名無しさんは見た!:03/08/22 18:59 ID:mNpoaD0r
カンナが研究している専門分野はなんだろう。
こころはそれを知っていたのだろうか。
たとえば脳外科研究医がたとえ世界トップクラスでも、
必ず肺炎を診断・治療できるとは思えない。
内科医なら治せる病気でも、外科医では治せないものだってあるだろう。

わざわざカンナを呼んでも、カンナには肺炎を治す能力はなかったかもしれない。
こころばすぐ他の医者に任せなかったために手遅れになる可能性があった。
415名無しさんは見た!:03/08/22 19:01 ID:5566l1MV
遺伝子の研究とか言ってなかった?
416名無しさんは見た!:03/08/22 19:06 ID:TQzHtDii
>>412
いや、昨日のことくらいしか覚えてない人が見てもダメでしょ?
自分は今週まともに見てないが
今日の放送見ただけでも(゚Д゚)ハァ?な事ばっかだよ。

特にカンナが「理由を聞かせて下さい」と聞いたのに
こころが理由を述べずに謝って出て行った所とか「えっー!?」って思ったし。
確かに、山羊みたいに著しく一般常識が欠けてる人は楽しめるかもしれない。
でも、朝ドラ視聴者でそこまで酷い人は殆どいないと思う。
(最後2行、こころ口調を意識して書いてみた)
417名無しさんは見た!:03/08/22 19:08 ID:7PuGaJiq
>>412
脚本にアラが多すぎるってことですね。
まんてんは設定に無理がありすぎて、うんざりの仕方がわかりやすかったけど、
こころも矛盾が多くて最近いやになってました。
多分10月になれば全部忘れちゃうだろうから、ま、いっか。
418名無しさんは見た!:03/08/22 19:08 ID:jxLy4pbW
>>410
>しかし「カンナさんには学校で必要な物をとりに来たって言うのよ」 が分からん

たぶん、こころのとこに戻りたくてきよかわに戻った、とカンナさんが思うと
カンナさんが傷つくし倖もカンナさんのとこに戻りづらくなるから、という
こころの お や  ご こ ろ    ではないでしょうか・・・。


419名無しさんは見た!:03/08/22 19:10 ID:ko5ktNoX
小児科医に診せたほうがいいと思う気がする
420名無しさんは見た!:03/08/22 19:20 ID:7PuGaJiq
倖ちゃん、こころから匠くんを略奪してほしいなあ。
なんでもかんでもカップリングしようとする展開がイヤです。
421名無しさんは見た!:03/08/22 19:22 ID:qeh7waIk
匠ってこころをマジで好きになるの??
422名無しさんは見た!:03/08/22 19:24 ID:HM0R8Few
店の中で涙を拭う(という設定の)こころ、頬よりデコの方が光ってた。
423421:03/08/22 19:25 ID:qeh7waIk
誰か教えてください。何か来週からこころと匠の関係が変わっていくって・・・。
424名無しさんは見た!:03/08/22 19:27 ID:pi4M+RoV
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
425名無しさんは見た!:03/08/22 19:30 ID:HM0R8Few
>>421
公式サイトのあらすじによると、もうすでに好きになっていることに
なっているような…。本当に「いつのまにか」だな。
426名無しさんは見た!:03/08/22 19:32 ID:sWvrsAIA
あんな夜遅く(きよ川看板後)、小学生が1人で歩いていて、
雨も降っていないのに40度の熱が出るくらい長い時間歩いていて、
誰も大人が気にしないなんて、浅草の住人の心意気って...
427423:03/08/22 19:34 ID:qeh7waIk
で結局、こころと匠ってくっついちゃうのかな?まあそれはなさそうだけど。
428名無しさんは見た!:03/08/22 19:34 ID:1nHLbB5P
「世の中の流れなのでしょうか、昨今のNHKドラマは随分変わって
しまった気がしてなりません。極めて個人的な思いですが、悲しい
気がします。」
黒土三男(脚本家) 金曜時代劇『蝉しぐれ』開始にあたって
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/html_midokoro.html
429名無しさんは見た!:03/08/22 19:51 ID:XAkRbSMN
こころ以外の役者は全員被害者だというけど、
間違いなく倖役の女の子は株を上げたのではないかな。

>>422
そうか!あれは冷や汗を必死に拭ってたんだ!
430名無しさんは見た!:03/08/22 20:01 ID:uPfsSsjP
>>428
「蝉しぐれ」の掲示板に
「ほんとうに黒土さんのおっしゃるとおりですね、
昨今のNHKドラマは随分変わってしまい残念です」って
書いたらやっぱり削除されるんですかね?
431名無しさんは見た!:03/08/22 20:02 ID:1nHLbB5P
インターネットTVガイドの記事によるとテツandトモは
>放送は、9月13―19日分。
>年の瀬で忙しい「きよ川」にやって来る

ということは現在忘年会シーズンの『こころ』世界は、来月中旬になっても
まだ年内。なら9月22日(月)以降、どうやって物語を終息させるのか……。
ドラマのなかで最後は翌年の秋になるとかでしたっけ???
432名無しさんは見た!:03/08/22 20:06 ID:LDyIqFkZ
>>428
『蝉しぐれ』って再放送ものじゃなかったんだ。
こりゃ楽しみだ、ありがとう。
433u:03/08/22 20:07 ID:b1KWFyGy
毎回期待を裏切らないこのシリーズ。
今回の出演は女子高生で何とパイパン女です。
何故マン毛がないだけでこんなにいやらしくなるのでしょう。
ツルマンのドアップ映像は売るほどあり、超大満足間違いなし。
アナルにも指を入れられますがまんざらではないようでよがり始めます。
多少画像は荒れ気味ですが内容からすると文句なしの作品です。
完全素人!!無料動画を即ゲット。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
434名無しさんは見た!:03/08/22 20:08 ID:+nMwaBgs
黒川嬢は確かに株を上げたが、それと被害者でないことはイコールでないよ。
435410:03/08/22 20:19 ID:JXIC65qO
>418
ありがとう!そうかー。「きよかわには」という意味か。マジサンクス。
ここの所、嫌気がさして見ない回が多かったんだけど、そういや
倖はカンナのとこで暮らしてるんだっけね。

<ナレ>
説明を受けなきゃ判らない展開に、自分の思考能力の限界を感じるのでした…。
436名無しさんは見た!:03/08/22 20:29 ID:j17m0Bdd
カンナの歓迎会を「きよかわ」で催したり、優作前妻のカンナと深いかかわあいを
しようとするこころが理解できん。
「こころいき」とかよく言ってるけど、単なるおせっかいまたは土足で人の心に
踏み込んでいるようにも取れる。実際それでさっちゃんはおかしくなったわけだ。
中越さんも可愛いし、役には合っているが怒るときや議論するときの演技がワンパターン
すぎる。
ところで拓郎さんが出てくると「世界遺産、まもなくです」を思い出してしまう
のは私だけか・・。
437名無しさんは見た!:03/08/22 20:31 ID:KmS0E0Bi
ノベライズ読んだ人だれか教えて。

どうしてけんかの原因を万太郎が知ってたのか、いまだわからんのですが。
万次郎経由の情報?同じ学校でもないのに?
438名無しさんは見た!:03/08/22 20:32 ID:LDyIqFkZ
準レギュラーのハッピ牛もこのところ放置されてる。
銀ちゃんとの恋愛を描くのがメンドなんだろうな。
生ちゃんリカコも同様か。
439名無しさんは見た!:03/08/22 20:33 ID:KwnEiZ+Z
>>431
1年後の冬。
来週の月曜は2002年の5月で香澄が出産。
440名無しさんは見た!:03/08/22 20:45 ID:bo/FN7nR
だれか、このドラマを放送中止にしてくれ!!

青柳はこころが人気あると思っているんだろうか?
441名無しさんは見た!:03/08/22 20:46 ID:O84JgeyU
あまりにも強引な「朝倉診療所の臨時休業」。こころがスペアキーを持っている程
の間柄なんだから、診療所の営業日程は知っているのが当然だと思うのだが…。
それに優太は母さん(般若)と一緒に住みたいと言いながら何故家を出て行ったのか
理解不能。

山 羊 に は 一 切 の 常 識 が 通 用 し な い

442名無しさんは見た!:03/08/22 20:54 ID:HM0R8Few
>>441
それ以前にあの時間(きよ川閉店後、サチと話をし、さらに優太を探しまわった
あとだから11時近く?)に診療所が開いていると思うのが謎だ。
オッチーはどれだけ働かされてるんだ…。
443431:03/08/22 20:54 ID:1nHLbB5P
>>439
え゛〜。テツトモの来る年末って「今」の翌年のことだったのか……。
444名無しさんは見た!:03/08/22 21:22 ID:K8ESAJkU
いや、普通はそう思うだろ。
とはいえ、山羊ワールドでは日付上の二日間に夜が六回くらい来た前科もあるからなあ。
445残念 ◆BS2pa1O03M :03/08/22 21:23 ID:7XcEPApk
今晩もやってまいりました。中越典子嬢への不当な批判には断固反対するが
ドラマ自体への正当な批判は断固支持する私です。

制作側としては、今日あたりが後期のクライマックスのつもりだったのでしょうか。
私としては、「ほんまもん」の「私は生きてます事件」に匹敵する、別な意味での
クライマックスのように思えました。ちょうど時期もほぼ同じ頃ですしね。

突っ込みどころはだいたい皆さんが書いて下さった通りなのですが、致命的というか
一番残念だったのは、診療所の休業設定でしょう。

診療所にいる落合の所にこころが出前を届けたのは、同じ日の同じ夜のちょっと前の
ことだったはずですよね。これは、明らかな編集ミスだと思われます。残念です。


ところで!
「中越典子は涙を流せない」という非難が多いようですが、すべての役者が劇中で
現実に涙を出せるというわけでもないでしょう。(菅野美穂が自由自在に泣けると
いう噂は聞いたことがありますが)
だから、これは中越典子さんに対する批判としては言いすぎです。

「なら、目薬を使え!」という意見もあり、それはそうなのですが、これは演出が
対応・指示するべきこと。中越典子さん自身を叩くような筋合いでないことは
明らかです。

「中越以外はこのドラマの犠牲者だ」という意見もありますが、中越典子さんこそ
主役をやっているのですから、一番の犠牲者に他なりません。同じドラマの役者で
犠牲者とそうでないのとが分かれる理由はないでしょう。玉木が犠牲者なら、中越は
なおさら犠牲者でなければなりません。あたりまえの理というものです。

残念です。
446名無しさんは見た!:03/08/22 21:34 ID:Wx2uPVGC
>>445
そんならあさドラの主役なんてやらなきゃいいのに。
中腰が、視聴者から叩かれるのが耐えられないなら、それだけの役者ってこと。
それを乗り越えられればまぁまぁってとこかな。
もう二度とみたくない顔ですけどね。
447名無しさんは見た!:03/08/22 21:35 ID:dHInrhfy
〜かもしれない
〜すべき
448神奈川新聞8/14 TV井戸端会議 今月のお題は「こころ」:03/08/22 21:38 ID:5U/+RP7U
v(^o^) 『この夏は浅草へ』
老舗のうなぎ屋に屋形船や銭湯、今に残る江戸っ子の暮らしぶりが見られ、好感がもてる。
三社祭や隅田川の花火大会もドラマに花を添えたが、街に活気と人情があるのはいいもの
である。まさに「心意気」だろう。番組の最後に紹介される老舗の後継者も、伝統を守る
ことの素晴らしさを感じさせる。この夏はぜひ浅草に遊びに行き、浅草寺や仲見世など
ロケに使われた場所を実際に見たいと思う。

v(^o^)『笑顔の中に意地』
子持ちでバツイチの医者と結婚、夫の事故死という不運にもめげず、実家の身でで明るく
働き、夫の遺児二人を育てているこころ。下町に生きる人たちの人情の機微も織り交ぜ
ながらの展開に心が和む。若いころの花火事故のため、妻子と別居し、新潟で煙火所を
経営している父を寺尾聡が好演。穏やかな笑顔の中に、胸に秘めた男の意地が感じられた。

v(^o^)『毎朝励まされる』
「こころ」に毎朝励まされる。下町の人情あふれる浅草で、家族のきずな、真の親子とは
など、現代が抱える問題を掘り下げ、取り上げてくれるドラマだ。せりふの中にドキッと
させられる的を得た言葉があり、共感することが多い。

(>_<)『身に染みる言葉』
わが家も「こころ」と同じで、夫を亡くした私が子供を連れ、住む家を探しているとき、
父の「ここに住まないか」のひとことで同居を始めた。娘は幸ちゃんと同じく父親っ子。
「お母さんにはお父さんがいていいね」の言葉は胸にこたえた。つらいことも悲しいこと
もあるというこころの言葉は、身に染みる。どんなに幸せそうに見える人でも、悩みが
あり、悩んでいるからこそ、生きているのだと思う。つらい体験をした人ほど、人にやさ
しくなれることを体験した。


概ね好評だが、20日の投稿は批判だらけということを、こころはまだ知らなかったのです。
449名無しさんは見た!:03/08/22 21:39 ID:krQisy+U
中越だいっきらい

もう脚本とかなんとかいう以前に
450名無しさんは見た!:03/08/22 21:40 ID:GkegFDv/
>>445
仮に演出上スタッフが目薬を利用するしないの判断に誤りがあったとしても、

役者(単体)として、涙を流さなければならないシーンで涙が出ないヒロインは
表現力に乏しい と思わざるを得ません。

おそらく残念氏もそのことは理解していながらも、バイアスをかけて役者を擁護しなければならない、
そんな脚本が(一般の視聴者から見ても、明らかに)残念です。
451神奈川新聞8/20 TV井戸端会議 今月のお題は「こころ」:03/08/22 21:41 ID:5U/+RP7U
v(^o^)『光るベテラン女優』
花火職人と花火師の家族が織り成す物語は、いかにも今の時期にふさわしい。主人功の
こころを演じる中越典子を盛り立てるベテラン女優・かとうかずこ、伊藤蘭がキラリと
光る。気になるのは出演者の表情やせりふの抑揚。目をつぶって語りに耳を傾けると、
役になり切っているか否かがつかめる。

(`へ´)『物足りなさ感じる』
「青春子育てドラマ」にもかかわらず、子育ての部分がしっかりと描けていない。主人公
のこころと倖、優太の生活の様子も掘り下げて描かれておらず、しばしば、物足りなさを
感じる。その上のエピソードも上っ面だけで、共感できない。雑な作りのドラマだと、
がっかりしている。

v(^o^)『こころの姿に共感』
二人の子供を持つ医師と結婚するが、夫の急死でぼう然とする主人公のこころ。残された
子供との関係で苦労するが、持ち前のしんの強さと明るさで乗り切る姿には共感が持てる。
昔ながらの浅草で育ち、豊かな人情味や家族愛に励まされ、目標に向かって生きるこころに、
日ごろの私たちが忘れかけている「心」や「きずな」を教えられる。

(・_・?)『今切取る努力を』
他局の昼間帯に、長年タブーとされた、男性主人公のドラマが登場した。これはひとつの
見識である。浅草、うなぎ屋、花火師といった、まるで落語のお題ばなしを舞台に、スチュ
ワーデスに子持ちの医師、そそてその死…テレビ五十年を迎えてもなお、ヒロイン像は何も
変わらない。渋谷センター街にたむろする少女たちや、パートタイムであくせくする主婦とは
無縁の存在である。今を切り取ろうとする努力がなければ、もはやドラマの意義はない。

v(^o^)『魅力的なタイトル』
まず、タイトルに魅力を感じる。響きもいい。「おはよう」のあいさつ代わりにもなる。
出演者も明るく、元気があり、人情の街・浅草を描いたのはヒット。暗い社会だが、
朝ドラは一日の始まり。「行ってきます」と、大きな声で家を出ることができる。

なんと・・・まぁ
ちなみに、神奈川新聞の4コマ漫画「あら、カナちゃん」はおもしろいです。
452名無しさんは見た!:03/08/22 21:48 ID:sWvrsAIA
>437

ゆうたが万次郎に作文を見せたのを万太郎がこころに持ってきた としか書いていない
453名無しさんは見た!:03/08/22 21:54 ID:ot7qstpN
明日で子育て問題は解決で来週からは匠との恋愛モードに突入か
DQN同士の恋愛か ほんとに UZeeeeeeeeeee!!!
454437:03/08/22 22:00 ID:KmS0E0Bi
>452ありがトン
ノベライズもご都合主義の説明しかなかったのね。
455P♪ANO:03/08/22 22:09 ID:1nHLbB5P
こころ!(あいさつw)

>>451
>(・_・?)『今切取る努力を』

> 今を切り取ろうとする努力がなければ、もはやドラマの意義はない。

もう『STAND UP!!』級のドラマをやらねばw
456名無しさんは見た!:03/08/22 22:12 ID:HrMLwO43
【般若心経(はんにゃこころぎょう)】
 
 諸法は皆 心意気であることを説くNHK朝の連続TV小説。
 「般若波羅蜜多心経」を156話に要約したもの。
 一般的には「はんにゃしんぎょう」と読む。
457残念 ◆BS2pa1O03M :03/08/22 22:19 ID:7XcEPApk
>>450
というか、現実に涙を演技上で流せる役者が
どの程度(それも一発勝負の舞台ではなくテレビの収録で)
いるものなのか、私はわかりませんので、それだけをもって
非難できるとは思えないのです。残念です。

私に言えることは、少なくとも演出者が目薬をさしていないことが
非難されるべきであるということです。
繰り返しますが、現実に泣いていないということについては、他の
役者との比較がわからないので、何とも言えないのです。
458名無しさんは見た!:03/08/22 22:23 ID:KwnEiZ+Z
459名無しさんは見た!:03/08/22 22:31 ID:RBFSxp/L
まあ、確かに演出の判断事項ではあるのでしょうね、目薬の使用は。
ここまで嘘泣きが繰り返されると涙が出ない中越をわざと晒し者にしてるよう
にも見えます。イジメかね?

だからって中越を擁護する気にはならないが。
460P♪ANO:03/08/22 22:38 ID:1nHLbB5P
黒川ベッカムCM捕捉、しかもたまたま録画中(ウレチイ)。
当然だが、「倖」は一つの役でしかないんだなーって思った。CMの黒川智花は元気ハツラツで良かったです。
461残念 ◆BS2pa1O03M :03/08/22 22:56 ID:7XcEPApk
とはいえ、中越典子さんが演技がうまくないというのは、私も認めざるを得ません。
姿勢も確かによろしくありませんね。

で、思うに、彼女は、微妙な心理の動きとか、秘められた悲しみとか深いものを
表現する役が苦手なのでは。

逆に、「こころ」で見ても、単純なことでワハハと笑ったり、ウータンと普通に
はしゃいでいるような場面は、それほど悪くはなかったわけですから、
単純明快で簡単な役どころが似合うと思うんですが、どうでしょうか。

(誤解されると困りますが、格別彼女のファンというわけではありませんよ)
462名無しさんは見た!:03/08/22 22:57 ID:EIKbdEiC
ただ単に演出が涙を流す必要はないって判断したからじゃないの?

「神様もう少しだけ」のふかきょんは途中からうざかった。
463名無しさんは見た!:03/08/22 23:00 ID:+s8LjH9C
いくらなんでもオーディションで泣く演技もチェックしたただろ。
それで中越典子が選ばれたんだから「あの泣き方がいい」という判断だろ。
464icon ◆.ArGADHXMo :03/08/22 23:06 ID:b6g5C8yA
おう、いぇい〜、今日も不条理ワールド炸裂だぜ?
トワイライトゾーンへようこそ、だぜ?これだけ変なドラマも珍しいぜ?
高度なギャグ満載とも言えるぜ?ワンナイもビックリだぜ?

糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシのお気に入りのニコニコ日記と好対照だぜ?
あっちは、いたってマトモで巧くまとめてるが、こころは・・・

相変わらず涙のでねー中越、手で顔を隠す姑息な作戦だぜ?
出てもねー涙を拭うセコイ小芝居入れてたぜ?
美佐子の一言が、『おめー、泣いてねーじゃん?!しっかり、泣けゴルァ!?』
だったら藁えたぜ?

おまけに、ユウタがいつの間にか消えたぜ?無意味走る回る馬鹿は町内一週マラソンで
ご帰還だぜ?完全に糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシだぜ?
無意味に転倒するシーンも藁ったぜ?

465icon ◆.ArGADHXMo :03/08/22 23:06 ID:b6g5C8yA
ちゃんと、風呂敷包みみてーなのをクッションにしてたぜ?
顔を地面にぶつけて鼻血タラーとか見たかったぜ?
ウータンが幸福王子みてーに、隅田川にプカーって浮かんでたらモアベターだったぜ?

しかし、これは青空で行方不明になった太陽をなずなが必死に捜索するシーンのパクリだぜ?
おまけに、ウータンが急に倒れるおまけつきだぜ?もう、馬鹿かと?アフォかと?
鍵もねーのに診療所に侵入するこころ、サムターン回しのプロだぜ?

つか、オッチーが休暇なのを到着してから思い出すなだぜ?
カンナがウータンを抱き上げるシーンのスローモーションも激藁だぜ?
ウータン、カンナに弄ばれてカンジまくりでハァハァだぜ?

カンナ、台詞噛んでも強引に続行だぜ?急に立ち去るこころ無責任すぎだぜ?
ソゲナの、『こころが仕事と子育て両立に悩んでた』ってのもブラックジョークだぜ?
両方ともテキトーだったぜ?出前でサボりの常習犯だぜ?

さあ、これで邪魔者のいなくなったこころは、ココロ置きなくソゲナとセックル三昧だぜ?
24時間耐久セックルだぜ?
466名無しさんは見た!:03/08/22 23:06 ID:suPbsCn2
残念氏には悪いけど、中越は放送前から拒絶反応多かったよ。
過去スレ見れば判ると思うけど。
467P♪ANO:03/08/22 23:10 ID:1nHLbB5P
>>461
> で、思うに、彼女は、微妙な心理の動きとか、秘められた悲しみとか深いものを
> 表現する役が苦手なのでは。

一般論として、そういうことが苦手な人は俳優を目指さないほうがいいと思う。
468名無しさんは見た!:03/08/22 23:11 ID:VPaAFEnJ
残念さん
残念ながら私には 単純なことでワハハと笑ったりユウタとはしゃいでる
場面も悪くない とは思えません。というかそんなシーンこそ不愉快なものに
見えてしまいます。彼女のニヒィ〜笑いは大嫌いです。

こういうことは いろいろな見方 好みがあるわけで
まさに 人それぞれです。
残念さんが中越さんのことをここで酷く書かれることに
そんなに神経質になってやっきになってかばうこともないと思います。
彼女のよく知りもしない人格や性格を想像だけで揶揄したりすることは
好きではありません。
ただ 女優・中越典子 としてはその演技などについて
いろいろ批判を受けるのは当たり前のことです。
469名無しさんは見た!:03/08/22 23:18 ID:HwXfW8AS
折れは1ヶ月前からみるのやめてる。
人生の無駄遣いだから、批判するより見るのをやめようよ、皆の衆。
470名無しさんは見た!:03/08/22 23:28 ID:NIlhTuQs
だよ、だよ
471名無しさんは見た!:03/08/22 23:48 ID:Yqi441rD
俺も見てませんが、ここを読むのが好きです
472名無しさんは見た!:03/08/22 23:53 ID:2+Lm43nX
もうとっくに見るのをやめているけど
けさ、チャンネルを変えるときに一瞬見てしまった。
それだけで損したような気がした。
473名無しさんは見た!:03/08/23 00:00 ID:UyGnGQJQ
>>462
選出が涙を不要と判断するのは別に構わない。
だったら、副音声で「手で涙を拭い店に入るこころ」とか言わないで欲しい。
現状では、涙の出ない中越を晒し者にしているとしか思えないよ。
474名無しさんは見た!:03/08/23 00:06 ID:1gnNwQTK
>>473
6月頃、カンナが初登場した週も強烈でしたね。
副音声では「こころの涙をぬぐうカンナ」…。
でも中越が泣いていないから、主音声だとレズシーンにしか見えなかった(w

475名無しさんは見た!:03/08/23 00:08 ID:ice10b/g
残念の中越擁護は完璧の脚本擁護の論法とまるでそっくり。キャラも同じ。
完璧ほどスレを汚さなくなったから許せるけどね。
iconと共にスレを読む楽しみを増やしてくれてるのでいいとしよう。
残念さん、本当は中越嫌いなんでしょ。
476名無しさんは見た!:03/08/23 00:10 ID:ML1Rn5PC
>>475
弱い者いじめと脅迫はイクナイ
477 :03/08/23 00:10 ID:b9xC7wtX
残念の中越擁護は、「ほめ殺し」ならぬ「かばい殺し」とでも
言うべきだな
478 :03/08/23 00:12 ID:b9xC7wtX
匠がカンナに対して、こころ擁護の演説をしていて
「あいつは、仕事と子育てを両立させようとして、子ども達に
十分なことをしてやれなかったことを気にしている」
みたいなことを言ったが

これは、今まで(ドラマとして)子育てシーンがないに等しかった
ことへの言い訳なんだろうね
479名無しさんは見た!:03/08/23 00:19 ID:dJ44qq9t

            |!
            |l、
          !::・}
        |::./
          |:::|          _______
        lヽl       /´  ー ニ ‐ -‐イ
           | l、     /   ミ:、ニ - ニ -‐イ
         i   ヽ__,,/    ミミ;;ヽ_二_,,ニ,;-イ
           l         ミミ;;;;;;λ ニ -_;;/
.           |   ヽ.    ミミ;;;;;;/;;;〉''"""
           l    ヽ、  ミミミ;;;;;/;/
         ヽ.     "''ヾ;;;;;;//
          ヽ、     ヾソ,ゝ
            | ゙l'T''"゙゙゙´
                |_!_!
              ||.!!
             |l/
            ,;||
              _〃||
          ´ .-''゙`     
       しばらくそのままでお待ちください       nhk         
480今週は・・・:03/08/23 00:20 ID:b9xC7wtX
根本的問題として、こころとカンナが、なぜ唐突に
子どもたちを相手のところにやろうとしているのか
その心理的プロセスが何も描かれていないから
今週は本当にめちゃめちゃに見える

カンナの場合、ドイツ話とそれが結びついたために、
ドイツに戻るのに邪魔な子どもを切り捨てようとしてるかのように
思えるし

こころの場合、表情が少しも悲しそうに見えず、笑いそうなのを
無理に顔をしかめて抑えてるように思えるから、匠と交際するのに
子どもが邪魔だと感じてるように見える

さらに、優太探しのシーンのあのコメディカル音楽と
唐突なスローモーションはきわめて破壊的な効果があった
481名無しさんは見た!:03/08/23 00:25 ID:RDrP5Sdj
完璧が死んだのマジでショックだな。
このスレで何度もなじりあったっけ……
482遠藤さんの謎:03/08/23 00:29 ID:1PCc1v+u
今まで一度も登場したことのない通行人に
「遠藤さん!」といきなり呼びかけるのも
違和感あったな

実はあそこは、もともとは万太郎か大場鉄男の予定だったが
脚本が遅かったのでスケジュールが取れず、仕方なしに
どこかの無名人を起用して「遠藤さん」という捨てキャラ通行人を
作り上げたんじゃないかと思うね
483名無しさんは見た!:03/08/23 00:31 ID:1PCc1v+u
>>481
本当に死んだかどうか確証はないだろ
完璧の友人と称するカキコがあっただけ
484名無しさんは見た!:03/08/23 00:32 ID:wjGolqSq
>>481
同意。エイメン・・。

それはそうとこのドラマ一言でいうと要するに下手なんすよね。
NHKは予想を覆すことする香具師もいるようだけど、
緻密な才能の蓄積あっての奇跡ということでしょう。
もうほんといいから打ち切って反省すればいい。
485中越典子:03/08/23 00:41 ID:HR6aU73S
そりゃ泣けないわよ!涙流すにも、体の水分が全て私のマ○コ
の水分に回っているんだもの。収録中だって濡れちゃって
その表情を隠すのに一苦労なのよ。少しは私の気持ちも
わかって。
486名無しさんは見た!:03/08/23 00:44 ID:sJywCfEY

            / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.|
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| | こころ命 | | こころ命(6ノー⊂⊃⊂⊃::::::::::::こころ命::::|/  こころ命(())
[]__ | | こころ命ヽ |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ cocoro love ⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |アサクサ |:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| こころ .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\/;;;;/;;/(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)
     (___|)__|)  (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(__).__)(____)___)

こころちゃんにはオレたちがついてるぜ〜
487名無しさんは見た!:03/08/23 00:48 ID:1PCc1v+u
良くも悪くも、朝ドラは「ちゅらさん」以降ではっきり変わった気がする
(「私の青空」もその萌芽はあったが)

はっきりいえば、マンガ的な脚本・演出が多くなり、日常生活を地道に
掘り下げることができなくなっている

もちろんその中でも出来の善し悪しはある
「こころ」は、その中でも最悪の例
488名無しさんは見た!:03/08/23 00:56 ID:DdInkuO5
>487
たしかに。

ここだけでなく 擁護するものが皆無に等しいドラマはこころが初めて。
後半グダグダのさくらだって 最初は楽しめた。
489名無しさんは見た!:03/08/23 00:57 ID:oP1j5ygF
しかしマンガにしたってつじつまぐらい合わせてると思うが…。
490名無しさんは見た!:03/08/23 01:03 ID:1PCc1v+u
そういえば、匠は、「俺は(子どもをカンナに任せるのは)反対だ」
なんて何度も繰り返して言っていたな

いつのまに、こころの家庭に賛否を言う立場になったんだ?
なし崩しで完全に恋人扱いだなw
491名無しさんは見た!:03/08/23 01:07 ID:DdInkuO5
ああ〜〜 明日もまたこころを観るのかと思うと自己嫌悪。
492名無しさんは見た!:03/08/23 01:08 ID:81V6BPQ4
朝ドラはスケジュールが厳しいから話のつじつま合わせられないなんてことは
ないよねえ。つーか普通に常識的に話を進めていく方が簡単な気がするんだけど
今までにない新感覚の朝ドラを作ろう、私が朝ドラを変える!と
気負いすぎてこんなんなってるのか?
493名無しさんは見た!:03/08/23 01:14 ID:1PCc1v+u
子育ての経験ない人が子育てドラマを「普通に」書くってのは
やはり至難の業なんじゃないかな。

青柳女史は、自分の経験していない世界を描こうとして
できないから(店の日常とか、親子とか)
訳のわからない騒動でエピソードをつないでいくしか
なかったんだと思う
494名無しさんは見た!:03/08/23 01:19 ID:wy5IWqDJ

     ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヾ)∂/ハ)ヽヽ     | こころ終わったら基本に帰って、
   ヽ|ハ´∀`)    < 脱ぎまーす♪
    丶_●‐●     \_____
      〉  , l〉                 ヾ!;;l;::lilii|//"
     (~~▼~|)        ∧∧ 典子ちゃん   |;;l;;::|liii|/゙
      > ) ノ         (,,  ,) 乳ないね  .|;;l;;::||iii|
     (_/ヽ_)  iii~    ⊂   ヾ           |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄ ̄凸( ̄)凸    (   )〜 (∀・ )jwwjwjjrj从jr
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~          ~~~~~~~~

495名無しさんは見た!:03/08/23 01:21 ID:ehD+83NC
ようするに画面を見ないで副音声だけで、こころを聞いてると
こころのニヒィ〜も目に触れず、無巡査もキズカナイと…
今日気付きました。だって副音声のおじさんが、まとめて下手な芝居はスルーしてくれるもん。
496名無しさんは見た!:03/08/23 01:31 ID:0TcGvkqc
>>490
こころを父親に会わせたのって匠じゃなかった?
ってことは最初からでしょ?

ところで、肝心な場面で「偶然」騒動が起きて上手い具合に解決ってのは
もうやめてもらいたい。
497名無しさんは見た!:03/08/23 01:37 ID:gxdAGvA/
あの程度の診療所にはレントゲンは置いてないよな

金もかかるし、設備もしっかりしてなきゃならんのだから
498名無しさんは見た!:03/08/23 01:41 ID:81V6BPQ4
>>493
いや、子育てしてるところをちゃんと書けとまでは言わないから
せめて昨日言ってたことと今日言ってることくらいは合わせてくれ、
主要キャラの性格くらい一貫させろ、
あと日本語もちゃんとしてくれという意味で。
499ウータン:03/08/23 01:57 ID:aih7mc4q
奪い合いしてでも僕のことを欲しがるお母さんはいないの?
500名無しさんは見た!:03/08/23 01:59 ID:A7UGuBay
今、今週分のニコニコ日記を観ました。

血の繋がらない子供を育てるっつー部分は同じなのに
この違いは凄すぎる!
かたや3×15分で二人の間に暖かで優しいコミュニケーションがたっぶり。
かたや約5ヵ月が経過するのに、うたい文句の「子育て」がまったく見えてこない。

こころを作っているA級戦犯たちはニコニコ日記関係者の足の爪の垢でもいただいて
じっくり煎じて飲ませていただきなさい!
501名無しさんは見た!:03/08/23 02:06 ID:UQtzDGNw
>>500
結局、脚本家は「血の繋がり」を肯定してるんでしょ。
自由奔放な男に待つ女といい、基本的に保守反動ドラマ。
502名無しさんは見た!:03/08/23 02:34 ID:gLWw/Nx4
>>474
>副音声では「こころの涙をぬぐうカンナ」…。

嘘は良くない。
正確には「こころの頬に手をふれるカンナ」(6/6放送)
503名無しさんは見た!:03/08/23 02:58 ID:wyJBIdSf
昨日のこころは久しぶりにワラタ。美鈴のバグダッド3連発もウケタ。

>497 レントゲンの機械はあった。優作が往診で使ってた。
504名無しさんは見た!:03/08/23 03:43 ID:kUITtCg6
http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html  すたじおぱーく
505名無しさんは見た!:03/08/23 03:54 ID:ql/RY4So
>>497
いや、まえに勇作がレントゲン担いで往診して、肺炎を診断してた。
506名無しさんは見た!:03/08/23 04:30 ID:UyGnGQJQ
>>503 >>505
診療所にレントゲンの撮影装置はあったとしても、
遺伝子治療の研究者であるカンナ(臨床経験は少ないと思われ)が
使いこなすことができるのだろうか?

しかも、実の息子が高熱を出しているという状況下で、
撮影だけでなく、現像までをトラブルなく完璧にこなしているように見えた。
普段、立ち会っている人とかのアドバイスがあれば出来なくもないとは思うが、
あの太っちょ(失礼スマソ)看護婦もいなかったし、
どうだったのだろうか?
507名無しさんは見た!:03/08/23 05:06 ID:ml42BW9C
花火氏が花火直撃で死亡
508名無しさんは見た!:03/08/23 05:58 ID:w8359vuL
俺も、ここで比較されているニコニコ日記をまとめてみたんだが
めっちゃいい!!つい泣いてしまった。
確かに、こころはあまりおもしろくないかも。
509名無しさんは見た!:03/08/23 06:30 ID:5yy5wQh5
024 「期待しております」…ハートブレイク 08月22日19時51分

ほんとうに最近のNHKには見るに耐えない、
こころを痛めつけられるようなドラマがあり、
悲しいというよりもこころの底からの怒りを覚えておりますが、
「蝉しぐれ」では脚本の黒土さん自らが
「昨今のNHKドラマは随分変わってしまった気がしてなりません」と
堂々と書かれているのを読み、かえってこの作品への誇りと自信を感じます。
こころから期待しております。
510名無しさんは見た!:03/08/23 07:35 ID:9AAdzNEW
こころ、ものすごくおいしそうに朝ごはんを食べてたな。
511名無しさんは見た!:03/08/23 07:54 ID:iDegNfZN
ウータンSARSなのかと思ったのに。
512名無しさんは見た!:03/08/23 08:04 ID:8bRMVLl4
「二人はカンナさんと一緒にいるべきだと自分に言い聞かせてきました」(だっけ)
って、「自分に言い聞かせてきました」はそういうときに使う……か?
なんか時制が変じゃない?

で、自転車登場か……。普通なら感動するところなのだが、なんか忘れていたネタの
思いつきでの再利用にしか見えなかった。まあそれでも、自転車登場からの数十秒は
まともなドラマみたいに見えたね。力ンナは妹(「バカパソコン」のほう)だったけど。

「もう待てない!」ってセリフを急に言わせられた黒川さん痛々しかったです。
犠牲者ってことだと、脚本・演出の意図を(そんなもの無くてもw) くみ取って演じられる人ほど犠牲度(?)は高そう。
513たんたん:03/08/23 08:16 ID:bNXR7ww7
始まりました。
今日は泣きそう…
514名無しさんは見た!:03/08/23 08:23 ID:nzVx3ymg
肺炎で、ようやく熱が下がった小学生に
なんで鰻食わせようとするかなー、きよ川の面々。
カンナや倖だって、徹夜明けで脂の乗った魚なんか食べたらウッとなるぞ!
515おら、ウータン:03/08/23 08:24 ID:/4IzZMbd
しかし、病人にうなぎですか?
ウナギヤだからそれしか無いのはわかるけどね。
516名無しさんは見た!:03/08/23 08:26 ID:UvGm66J4
>>500
細かい突っ込みだけど3×15じゃなくて4×15ね
517名無しさんは見た!:03/08/23 08:31 ID:luvpFMfk
プレゼントを開ける子供達を見つめる三人の女性。
蘭ちゃんが一番親にふさわしいと思いますたが。
518名無しさんは見た!:03/08/23 08:31 ID:AnmEKfP4
予告の最後のこころの表情が激しくわざとらしい
519名無しさんは見た!:03/08/23 08:32 ID:AImABw+b
カンナ、浅草の近くに越してくるんなら尚更子供引き取れよ。
子供達に会いに来る方はこころの方だろよ。
カンナもこころもDQN。

もうややこしいことせずにDQN同士一緒に住めばいいじゃんか。
520名無しさんは見た!:03/08/23 08:32 ID:YdwDvPJ3
久々に見ちゃったんだけど ブサコレやらなくなったの?
521名無しさんは見た!:03/08/23 08:33 ID:nzVx3ymg
ウナギヤでもまかないくらいするでしょう。
料理人がちょっと気をきかせて、あっさりした朝食と
ウータンにはおかゆ(雑炊)とか、作ってやれよ。

無理か。パエリアの味見もしない連中だもん。
522名無しさんは見た!:03/08/23 08:34 ID:unlX88BT
メリークリスマスて・・・

季節はずれも甚だしい!
523名無しさんは見た!:03/08/23 08:34 ID:nzVx3ymg
>520
ブサコレは月〜金のみだよ
524名無しさんは見た!:03/08/23 08:35 ID:E9qjkuvr
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hiromin0805

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
525名無しさんは見た!:03/08/23 08:35 ID:YdwDvPJ3
>>499
いないの。かわいくないから。
526名無しさんは見た!:03/08/23 08:37 ID:AImABw+b
これで子育て日記は一応は終了したわけだね。
来週からは恋愛日記ですか
527たんたん:03/08/23 08:39 ID:bNXR7ww7
う〜、涙しました。

>>514-515
病み上がりにはおいしい鰻、嬉しいと思うよ。
528名無しさんは見た!:03/08/23 08:40 ID:8bRMVLl4
>>514
「肝焼きも焼いたんだ、うーたん、好きだから」
っておいおい、「鰻とカレーと買ってきたコロッケ」にうんざりしてたぞ以前は。
529たんたん:03/08/23 08:41 ID:bNXR7ww7
>>518
来週はちょっと笑えそうですね。
秋野太作さん、俺達の旅以来のファンですぅ〜。
530名無しさんは見た!:03/08/23 08:44 ID:HR6aU73S
こころをよいと思う匠の父親って。
つーかさちタンは前から匠に気があったように書いているから
さちタンが中学生で匠と中田氏ケコーンという結末キボンヌ。

そしてこころが匠に「どうしてサチの中に出したの?説明しな
さいよ」という展開になって欲しい
531名無しさんは見た!:03/08/23 08:45 ID:Vsb5seIs
パラダイス山元のサンタのカット、見たことがある。
画像使い回しだよね?
532名無しさんは見た!:03/08/23 08:45 ID:AImABw+b
久々にここに朝から書き込んでみたんだが
新しいコテハンがいるんだね
533名無しさんは見た!:03/08/23 08:47 ID:gi6zHI9n
>>527

40度熱があって、ようやく朝さがったばかり。
そのお昼に鰻はいくらなんでもキツイよ。
534たんたん:03/08/23 08:49 ID:bNXR7ww7
>>533
そうですか?
熱が下がった後って、ものすごくお腹が空いて食欲がでるよ。
それにう〜たんは私と同じで鰻が大好き。
きっと喜んだと思うな。
535たんたん:03/08/23 08:53 ID:bNXR7ww7
それにしてもこの半年でのさっちゃんの成長ぶりが凄いね。
ちょうど女の子の成長期なんだろうけどどんどん大人の女になっていく。
すぐにとは言わないけれど匠さんと何かあっても
おかしくないような気さえしますね。
536名無しさんは見た!:03/08/23 08:56 ID:8bRMVLl4
愉快な仲間が増えましたね。
537名無しさんは見た!:03/08/23 08:56 ID:4opf/+kp
こころが、「優太のことはカンナさんに任せるから、私が行かなくてもいい」
と言って、美佐子が「本当にそれでいいの?」と問いかけたとき、
カメラが急にこころに近づいたところは、なんだかわざとらしかった

で、こころが振り返ると、いつのまにか料理人たちが全員横に立っている
おまえら、音もさせずに、いつ出現したんだよ!w

家でのクリスマスパーティーのとき、こころだけ、なぜ半袖だったんだ?
冬の設定で、他の連中はちゃんと長袖だろ?

ソフトボールやって運動神経それなりにあるはずのカンナは、自転車に乗れない
のか?

・・・・まあ、今日だけ見れば、そんな目茶目茶というわけでもないけどね
538要は:03/08/23 08:57 ID:4opf/+kp
>>535
黒川智花の演技がうますぎなんだよ
中越典子に比べて・・・
539名無しさんは見た!:03/08/23 08:58 ID:HR6aU73S
>>517

いいえ、一番親にふさわしいのはさちタンです
540たんたん:03/08/23 08:58 ID:bNXR7ww7
>>536
匠さんのお父さん(秋野太作)のこと?
うんうん、いい感じになりそうです。
541名無しさんは見た!:03/08/23 08:59 ID:R7V34fCW
今週は「生みの母と育ての母と」のしきり直しだが、
クリスマスの話もしきり直すとは思わなかった。
視聴者の声に対応したんかね。律儀だね、NHK。
542520:03/08/23 09:00 ID:YdwDvPJ3
>523
そうだったのか。さんくす。

こころと蘭ままが店で話してると 従業員全員がぞろぞろと手持ち無沙汰そうにでてきて
ならんで順番に意見をいいだすのが禿しくうっとおしいです。
暇な店だな つうか、学芸会かよ っつうか。
543名無しさんは見た!:03/08/23 09:02 ID:HR6aU73S
どこかで、「普通なら子供が熱を出してどうにもならなかったら
救急車を呼ぶだろ」というようなことが書かれていましたが、
違うんですね。現在医療ミスが多い昨今、他の病院に任せると
子供の命を落とす可能性が高い。そこでこころは信頼できるカンナ
に見てもらうべくカンナが来るのを待ったのです。そういう意味で
こころは子供思いの親といえます。
544たんたん:03/08/23 09:03 ID:bNXR7ww7
あとひと月で終わりですね。さみしい…。
やっぱり優作さんが生きているっていう展開にはならないのかなぁ?
545たんたん:03/08/23 09:05 ID:bNXR7ww7
>>543
なるほど〜。
よく考えられてますね。
546:03/08/23 09:07 ID:OFCvxnXP
このドラマって
二者択一の戦い。勝っただの負けただのが多いんだが
選ばれなかったもう一方の価値ってものを全然考えないんだな。

カンナの論文は医療にとって非常に重要な意味を持つ大発見(?)じゃなかったのか?
「断った」ってことは論文はカンナの手に残ったってことでしょ。
握り潰したのかな。それとも推薦も論文の権利もいらないって言ったのか。

研究医のことを否定はしていまいが、見てて感じるのは
研究より実際の医療の方が大事、というか医者にとってやりがいがある。ということ。
医者「本来の姿」だと。
(患者のことを思えばこその診療であり研究じゃないのか!?)
老舗問題での、目新しさを追うのは老舗に非ず。「本来の姿」歴史と伝統を忘れるべからず。
こういうのはこの作家の基本的な考え方なのだろう。
「本来の姿」とは何か。これをないがしろにしたままではどんな屁理屈も、どんな感動的風な
展開も空回りするだけ。不毛だね。

そして「こころ」のテーマにかかわる家族問題。
「血の繋がり」「みんな一緒に」等々
支離滅裂で屁理屈さえ曇ってしまっているのは、
作家がこの問題に興味が無いからではないのか?

ついでに
これまた何度も目にしていることだけど
今日が最終回でも問題ないです。終わりにして下さい。
547たんたん:03/08/23 09:11 ID:bNXR7ww7
>>546
頭の良い方なんですね。
そこまで深く考えてドラマを見てるなんて凄いです。
私には単純に面白いですよ。
548名無しさんは見た!:03/08/23 09:12 ID:4opf/+kp
>>542
>こころと蘭ままが店で話してると 従業員全員がぞろぞろと手持ち無沙汰そうにでてきて

「ぞろぞろ出てくる」のならいいけど、今日は、こころが振り向いたら
全員、瞬間移動みたいに出現していなかったっけ?
その直前までは皆いなかったのに・・・
549名無しさんは見た!:03/08/23 09:12 ID:AImABw+b
>>537
リアルでも冬半袖いますよ。
ただ自宅ではなかなかしないですけど。でもパーティーだしね。
550名無しさんは見た!:03/08/23 09:13 ID:ygV0VTPE
>>543
長年遺伝子関係の研究員やっていて臨床の経験は
ほとんど無さそうなカンナのどこが「信頼できる」のかと小一時間(略

とマジレスしてみる。
551名無しさんは見た!:03/08/23 09:14 ID:4opf/+kp
>>544
>やっぱり優作さんが生きているっていう展開にはならないのかなぁ?

現地で遺体が発見されて、その電話を聞いてこころは尻餅ついて、
そのあと葬式をやったよ

それで優作がまだ生きていたら、ゾンビだな
552たんたん:03/08/23 09:15 ID:bNXR7ww7
>>538
あ、演技の成長もそうなんだけど、
私の言いたかったのは外見のことでした。
553名無しさんは見た!:03/08/23 09:18 ID:hw+L/v+q
>>548
漏れはダークダックスかボニージャックスでも出てきたのかとオモタ。いきなり整列して君ら・・・ヒマなのか?

ドン亀レスですが
>>380
追加オーダーで未知やすえ姐さんのマジギレもおながいします。
554たんたん:03/08/23 09:19 ID:bNXR7ww7
>>551
優作さんの死体ってちゃんと確認されたんだっけ?
実は似ているけど違う人だったってことはないのかな?
555名無しさんは見た!:03/08/23 09:24 ID:nzVx3ymg
来週の予告……また「道でぶつかる」パターンなのか?
そうなのか?
556名無しさんは見た!:03/08/23 09:26 ID:nzVx3ymg
コテハンuzeeee
557:03/08/23 09:27 ID:OFCvxnXP
少し前のレスで「マンガっぽい」と言うのがあったけど
それは意図してやってると思う。
少女漫画的な内面の描写。シリアスな物事をさらりと描く。
上質な少女漫画(に限らないが)がドラマになって魅力を失うケースは多い。

朝ドラスタッフは他が懲りたそんな手法を雰囲気だけ真似して
大失敗しているんじゃないか。
いや、考え過ぎかもね。
ただちょっとコミカルにしてみたかっただけなんでしょう。脈絡なく。

どうでもいいけど
もう5、60年前のスター時代じゃないんだからラストカットを
主役女優のアップで終わらせるのヤメにしません?
558名無しさんは見た!:03/08/23 09:27 ID:HR6aU73S
>>551

凍傷だったから火葬場で加熱されたら元気になったんだ、
なんて戻ってくることキボンヌ。「実は他の女と会って家庭を
持っているんだ」、なんて言ってこころがキレたりして。
559名無しさんは見た!:03/08/23 09:28 ID:4zabO7bb
15分ただただ薄ら寒かった。
パパイヤが邪魔なのでいつもの手で旅行にだされて、寒かった。
優太がおかあさんいない、とかいってるところ寒かった。
こころがきよ川ですって入ってくるとこ寒かった。
カンナが子どもを引き取らなかったとこ寒かった。
馬鹿女二人が優作かこよかったわねと言ったとこ、
来週の匠とのこと考えると寒かった。
クリスマスシーンの和気あいあいなとこ寒かった。
自転車、なんだか分からないが寒かった。
560名無しさんは見た!:03/08/23 09:29 ID:8bRMVLl4
>>553
昔あったなぁ、ドコモのCMで、店員が鈴木京香で、ボニージャックスだかダークダックスだかが
来店して店内で歌うっていうの。
561名無しさんは見た!:03/08/23 09:30 ID:R7V34fCW
「教授に論文を差し出すかどうか」は、まったく必要ない話だったな。
研究を続けるか、地域医療をするか、選択すればいいだけだ。

「出世を蹴って自分がしたいことをする」脚本家はこのパターン気に入ってるな。
こころ、落合、カツオ、五井、他にもいたっけ?
562激しく同意:03/08/23 09:31 ID:Ja58tQN/
264 :名無しさんは見た! :03/08/22 01:38 ID:+GdkJYIR
あまりの展開のひどさに今週から「こころ」離脱!
「ニコニコ日記」みたいな泣けるドラマを放映希望!
マジ、11時代のドラマ、朝よりも光ってますよん!


めーっちゃ同意。激しく同意。
もうね、マジで入れ換えてほしい。
こころでは一度も泣けるシーンがなかったが、
ニコニコ日記はボロボロっす。

こころの脚本家はニコニコ日記みて反省して欲しい。
563名無しさんは見た!:03/08/23 09:34 ID:4opf/+kp
>>554
最終週で優作が生きて現れたら、脚本家の青柳女史は神認定だな(藁
564名無しさんは見た!:03/08/23 09:36 ID:8bRMVLl4
>>559
> クリスマスシーンの和気あいあいなとこ寒かった。

倖はつい数日前?まで「お母さんが二人いるなんておかしい」って言っていたのに、その葛藤は解決されて
いないはずなのに、和気あいあいのクリスマスパーティで「(プレゼント開けるのが)もう待てなーい!」
なんてセリフを言わされてる。ホント、なんだかねー。
565名無しさんは見た!:03/08/23 09:37 ID:YdwDvPJ3
>>562
脚本家で子育てでタイトルがニコニコで ってw
そういう作品を選んでよい物を作っているというのは
夜ドラスタッフのこころいきですね。
566名無しさんは見た!:03/08/23 09:37 ID:Ja58tQN/
つーか、朝ドラじゃないよ。こころ。

浅ドラ。浅草のドラマだからじゃねーぞ。

浅すぎるドラマだからだぞ。

567名無しさんは見た!:03/08/23 09:41 ID:AImABw+b
なんだかんだで仲良しごっこで決着つけさせたけど
一時しのぎだしまた引き取る引き取らないで
永遠と同じことで壁にぶつかるような終わり方。
そして子供達はずっと不安定な状態で悩み続けると。

568名無しさんは見た!:03/08/23 09:44 ID:R7V34fCW
「診療所を手伝いながら、研究機関の職を探す」こうはいっても、
昨日までは推薦がないとどこも採用してくれないといってたから、
内心では研究職はほぼあきらめているのだろう。つらいね…

せめて世紀の大発見の論文は何らかの形で世に出るといいが。
ドイツの教授はカンナの論文の内容を知っているのだから、その教授が
勝手に先に発表してしまう可能性はないのか?
569名無しさんは見た!:03/08/23 09:47 ID:Ja58tQN/
>>566
ニコニコ日記の主人公は苦労してるからね。
でも恋人に「お前の脚本は面白くない!」って言われる罠。
そして継母物語としてこころの1テラ倍面白い。
(というかこころは0なので、掛け算できないか。)

誰かが書いていたが、明らかに夜ドラのスタッフは
朝ドラにケンカ売ってると思う。

才気溢れる若者が
面白くもなんともない伝統にしがみつく老人を
打ち負かそうとしているようで清々しい。

つーか、こころ打ち切って
デジタル放送のテストパターンでも流しておけよ。マジ。

その方が1万倍は面白い。
って0になにをかけても(ry
570名無しさんは見た!:03/08/23 09:49 ID:HoFNi2WO
>>567
禿同。
今週に限らず、いつも問題の解決が消化不良気味。
そして同じような問題がループする。
571みすずちゃ〜ん:03/08/23 09:51 ID:Ja58tQN/
バクダッテの、
バクダッドの
バクダッドでの

(大爆笑
572たんたん:03/08/23 09:52 ID:bNXR7ww7
>>566
そうは言ってもなぜか毎日見ちゃうんでしょう。
そんな魅力がありますよね。不思議。
573たんたん:03/08/23 09:53 ID:bNXR7ww7
>>570
問題の解決が消化不良気味だから、先が気になる。
上手い演出だと思います。
574名無しさんは見た!:03/08/23 09:56 ID:u5w81E1I
きょうは家族全員、首ひねりながら見てました。
カンナとこころの対話は激しく意味不明。
カンナは何考えてんだか、わけわかりません。
この人には振り回されてばかりですね。
粗悪な脚本に視聴者が振り回されています。
575名無しさんは見た!:03/08/23 09:57 ID:VUi6YJpK
ユウタってサンタクロースの存在を信じてたんだよね?
1年前のクリスマスのときまでは。
あんなユウタでも成長したんだねえ〜
自分のこと「ウータン」って言わなくなったし
気に入らない同級生なんか一度に3人もやっつけちゃうし。
子供の成長はほんとうにあっという間で微笑ましい!!!!!
これでいい?たんたんさん。
576名無しさんは見た!:03/08/23 10:00 ID:Ja58tQN/
>>572
私はこのスレを見るために見てるだけ(笑)
ビデオの予約録画プログラムが足らないから見るのやめようかと。
ニコニコ日記見たいし。
577たんたん:03/08/23 10:00 ID:bNXR7ww7
>>575
よく分からないけど、良いんじゃないでしょうか?
突っ込みどころも満載なドラマだから、
泣いたり笑ったり突っ込んだりしながら楽しんでます。
578名無しさんは見た!:03/08/23 10:01 ID:Ja58tQN/
それにしてもICONがバクダッテに触れていないのは意外だった。
579たんたん:03/08/23 10:02 ID:bNXR7ww7
>>576
>>私はこのスレを見るために見てるだけ(笑)

なるほど〜。そういう楽しみ方もあるんですね。
いろいろ楽しめるドラマですよね。
580名無しさんは見た!:03/08/23 10:05 ID:aFNObRLc
子供が乾杯した後で拍手するかよ。
581名無しさんは見た!:03/08/23 10:11 ID:r9KwGBpD
一国や匠が優太に
「両方のお母さんを選ぶことはできないんだぞ」
といった台詞は、まったく無駄無意味だったってことですね。
582名無しさんは見た!:03/08/23 10:16 ID:WGHHp+8c
一国が言ってたっけ?
583名無しさんは見た!:03/08/23 10:19 ID:JLdOVIXK
このドラマ「マンガ的」って批判されてるけど、
夜11時の「ニコニコ日記」はもろマンガが原作。
泣き所は原作のまま。こっちの原作のマンガのほうが「こころ」よりずっとリアルだよ。
「こころ」は「マンガ的」だからダメダメなんじゃなく、脚本が根本的にダメダメなんだよ。
584名無しさんは見た!:03/08/23 10:20 ID:ZLd+wOwz
このドラマを面白いと 感じる奴は知障で冷血で人非人
585たんたん:03/08/23 10:25 ID:bNXR7ww7
ここの掲示板って「こころ」に厳しい評価をする人が多いんですね。
それはそれで呼んでいて面白いけど…。

でも、>>584みたいな書き込みはいかがなもんかと思います。
人を差別するような言葉は使わないほうがいいよね。
586たんたん/訂正:03/08/23 10:26 ID:bNXR7ww7
呼んでいて→読んでいて(>>585
587名無しさんは見た!:03/08/23 10:38 ID:r9KwGBpD
>>585
今日はじめてこの掲示板に来られたのですか?

>>3 >>4 >>5に、過去の書き込みがありますよ
588名無しさんは見た!:03/08/23 10:42 ID:3PzFLEvP
昨日の話だけど
落合の旅行って新婚旅行なのか?
それとも独身最後のあそびまくり旅行なのか?
589名無しさんは見た!:03/08/23 10:44 ID:Y6S4S8X2
婚前旅行
590名無しさんは見た!:03/08/23 10:46 ID:YdwDvPJ3
>>585
うーん どうでしょう。
もちろん、「面白い」にもいろいろあるとは思いますが、
子供を放置もしくは虐待してそれをよしとする
(あるいはそうしている人間を絶賛する)ようなドラマに共感して
それをおもしろいと感じているような人に対しては、
584さんのような感想を抱いてしまっても仕方がないとも思います。
591名無しさんは見た!:03/08/23 10:48 ID:Mp6JvxoN
いいからたんたんは黙ってテレビ見てろ。いちいちここのレスについてのツマランレス書くな
592名無しさんは見た!:03/08/23 10:50 ID:6Wg5UlQL
優太が心配なら食事も喉に通らないんじゃないの?
それなのに中越から伊藤蘭のアップのあと笑ってたよ、こいつ。
美佐子の方が心配そうだった。
きのうも、美佐子に抱きついて泣くシーンなのに思いっきり笑ってるし

「泣くわけないじゃない、そんな感情ないわよ」
中越の神経も根本的にダメダメ
593たんたん:03/08/23 10:50 ID:bNXR7ww7
>>587
そうです、ここに書き込むのは初めてです。
過去の書き込み、凄い量ですね。
とても読み切れそうもありません。

これから彼氏とライブに行くので今日はここまでです。
東京JAZZ2003!明日はNHKBSで中継もするみたいです。
594名無しさんは見た!:03/08/23 10:53 ID:TGCCdkNQ
従業員全員瞬間的に登場のシーンだけど
特に一番先頭と思われる五井は、全員が入れるように
奥まで進んでから振り返ってスタンバッてるな
595 :03/08/23 10:59 ID:IUcKNQI+
所でしょうちゃんの新メニューはどうなったの?
596名無しさんは見た!:03/08/23 11:02 ID:VUi6YJpK
たんたんさん 空気読もうね。

こころの味噌汁の食べ方すごかったね。
597名無しさんは見た!:03/08/23 11:03 ID:KkX63693
細かいかもしれんけど、医療機関で耳式体温計なんて使うの…?
あれって条件によって結果が全然違ってくるから当てにならないと思うけど。
598名無しさんは見た!:03/08/23 11:05 ID:g/zOhiTK
ものすごい関係ないが、プリンスの弟らしい。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/08/23/02.html
599名無しさんは見た!:03/08/23 11:07 ID:iwFwfzIJ
>>たんたん
つべこべ言わずに過去スレ読破しろ。
話はそれからだ。
600名無しさんは見た!:03/08/23 11:13 ID:VI9En92N
>>589
落合が涼子にプロポーズしたのはカンナの歓迎会のときだったから
婚前旅行だと手回し良すぎる
やはり独身最後の遊び納めかと
601名無しさんは見た!:03/08/23 11:17 ID:dCxgZ6o+
着メロ以下のBGMを使っちゃうドラマって…
602名無しさんは見た!:03/08/23 11:18 ID:Ja58tQN/
>>597
「ドラマは大きな嘘をついていいが、小さな嘘はいけない。」
という名言がありますが、こころの場合
「小さな嘘だらけで、大きな嘘が見えない。」
ので、問題なし。

ていうか、もうそんな事どうでもいいぐらい、嘘臭い。
幼稚園児のおねしょの言い訳の方がよほど面白い。
603名無しさんは見た!:03/08/23 11:19 ID:pBHHmsOd
中越ぃ〜 味噌汁の具から汁たらしながら食うなよ〜 アサクサでは汚い食べ方とみっともない箸、茶碗の扱いが粋なんだろうが。
604名無しさんは見た!:03/08/23 11:19 ID:9Bt0teTU
今週はBGMがシーンに合ってないことが多い気がしたなあ
なんかこころあたりある?スタッフの方。
605名無しさんは見た!:03/08/23 11:21 ID:MgEJT4qq
たんたん、二度と戻って来なくていいぞ。
606名無しさんは見た!:03/08/23 11:22 ID:lm8NYrPs
マンガ的と言うよりは("マンガ"の幅も昨今は広いからね)コミカルと言うべき
だろうけど,コメディカルなんだよな
607名無しさんは見た!:03/08/23 11:22 ID:UyGnGQJQ
>>600
風邪が流行する可能性のある12月に、
平日の診療所をわざわざ休診にして、遊びに行くとは・・・
ひでぇ医者だなあw
608名無しさんは見た!:03/08/23 11:26 ID:nFz9Lhem
こころはクリスマスプレゼントもらえないんだ?
まっ こころはいいけど
美佐子タンはもらえないの?ねえねえ。
609名無しさんは見た!:03/08/23 11:33 ID:KkX63693
>>602
確かに細かいことを挙げたら切りがないですね、「こころ」の場合。
以前はこのスレでよく「間違い探しのようだ」と言われてたけど、正しいところを
探す方がむずかしそうだ。
ところで前々から気になってるんだけど、モロさんのドーランの色が合ってない…。
610名無しさんは見た!:03/08/23 11:33 ID:l6YdfJGC
>>598
一応ツッコミ入れると、見出しが間違ってるな。
プリンスの弟は三男。二男はプリンス。

で、BSの再放送を見たが“普通に”作ってれば多分、“普通に”感動できたんだろうな。
BGMも(゚Д゚)ハァ?だったが、やっぱり中越が涙流してないのが致命的。
倖ちゃんなんかボロボロ涙流して泣いてたのに。
ところで来週の予告見る限りでは、いきなり夏へワープですか?
611名無しさんは見た!:03/08/23 11:43 ID:81V6BPQ4
誰か関係者の人の意見を聞いてみたい。涙がまったく出ない主人公って
どうなのか、各キャラの主張が1週間で二転三転するのはどうなのか、
シリアスなシーンであのコメディカルwなBGMはどうなのか、
点滴打ってた6歳児に翌朝にはうなぎを食わそうとするのはどうなのか(以下ry
612名無しさんは見た!:03/08/23 11:54 ID:HsAnv7rc
カンナがぶかぶかの白衣を着ていたのに激しい違和感が。
あれは自分の白衣がないからオッチーのを借りたという設定なのだろうが
自分の子供の熱を測ったり点滴するためだけなら着る必要ないじゃん。
613名無しさんは見た!:03/08/23 11:58 ID:VUi6YJpK
ユウタを捜してころぶこころ の尺取虫シーン
永久保存にすることにしました。悲しい気持ちのときに見たら
笑えそうで。思いがけないところでこのドラマ 役に立ちそうです。
挫折しそうになっても見続けてきて良かった。

それにしても
「家族はいっしょにいてこそ家族」なのか
「家族は離れていても心はつながっている」のか
はっきりしてほしい。
614名無しさんは見た!:03/08/23 12:09 ID:oP1j5ygF
_/\○ <お役に立てて嬉しいぃ!
615名無しさんは見た!:03/08/23 12:37 ID:4yOtZaYh
今CSのTBSチャンネルでやってる「ママはアイドル!」の方が
ずっといい。笑える、泣ける。
616名無しさんは見た!:03/08/23 12:50 ID:Of0sobfg
こころに連絡もせずに旅行に行っちゃう落合って、ひどくないか?
617名無しさんは見た!:03/08/23 12:51 ID:Of0sobfg
>>615
つーか、こころよりいいドラマを挙げるのは無意味。ほとんどがそうだから。
逆にこころ以下があったら、そっちを知りたい。
618名無しさんは見た!:03/08/23 12:54 ID:HfMborrz
>>616
こころが忘れていただけと思われ
619名無しさんは見た!:03/08/23 13:07 ID:Fb39Ulc9
予告のナレ

(匠とその父親を)仲直りさせるために、私たちがとった意外な行動とは?



私たちの行動=般若が倖にウソをつかせる。
620名無しさんは見た!:03/08/23 13:08 ID:8bRMVLl4
日本人をアホにするために流しているかのようなマ
クドナルドのCMも『こころ』よりはマシ。天下のNHKで一日に三回も
流しているだけ『こころ』は余計に罪深い。
621名無しさんは見た!:03/08/23 13:12 ID:BAoGTjER
ひょんな恋でも恋は恋  って変なタイトルだね。
622名無しさんは見た!:03/08/23 13:21 ID:8bRMVLl4
ヘンなドラマでもドラマはドラマ……とは言いたくないな。
623名無しさんは見た!:03/08/23 13:22 ID:oY5UE7oi
一年間放置してた自転車って
ブレーキとかチェーンとかやばい気がする。

あと、徹夜で看病した後に鰻を食べる丈夫な胃に感動しました。
624名無しさんは見た!:03/08/23 13:25 ID:K/f9yV/h
NHK実況スレより、忘れないようにメモメモ

878 名前:公共放送名無しさん 投稿日:03/08/23 13:00 ID:A/U+We9l
来週は夏らしいが・・・

さっちゃんの受験はスルーか?

625名無しさんは見た!:03/08/23 13:27 ID:4yOtZaYh
追試でらくらく上の高校に行ったんだろうな?
626名無しさんは見た!:03/08/23 13:30 ID:90TIFoZY
あさからあさくさはあさはかであほくさい
627名無しさんは見た!:03/08/23 13:35 ID:iwFwfzIJ
ええっ?
来週はもう夏なの??
倖の受験もそうだけど、優作の1周忌もスルーなのか?
628名無しさんは見た!:03/08/23 13:40 ID:gxdAGvA/
>588

子連れで新婚旅行(って学校ある時期じゃん)

>616

こころが忘れていたという設定  by ノベライズ
629名無しさんは見た!:03/08/23 13:40 ID:VUi6YJpK
>627
ユウタ行方不明のときには 一日48時間くらいあったけどね。

匠とうまくいく週なのに 優作の一周忌なんかやったら興ざめ〜
って思ったんじゃないかな。NHK。
630名無しさんは見た!:03/08/23 13:41 ID:9AAdzNEW
予告ではさっちゃんがノースリーブ着てますた。
631名無しさんは見た!:03/08/23 13:42 ID:gxdAGvA/
>628 両方ともノベライズからだよ
632名無しさんは見た!:03/08/23 13:44 ID:90TIFoZY
>>630
  ∧_∧ 倖ちゃんのノースリーブを見てると
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)

  ∧_∧
 ( ;´∀`) あわわ…
 人 Y /
 ( ヽニニつ;:
 (_)_)

633名無しさんは見た!:03/08/23 13:47 ID:kf1P0ubC
こころとニコニコかけもちの人多そうだね。
ニコニコは正に絶妙なタイミングで始まった。殆どこころの解毒役。
シャンティ先生があっちの公式掲示板や2chスレ荒ししたら洒落にならんな。
(↑いくらなんでもそれはしないだろうけど)
634名無しさんは見た!:03/08/23 14:01 ID:VUi6YJpK
「たんたん」=「心ならずも」
だって。納得。
635名無しさんは見た!:03/08/23 14:17 ID:tEbQ90Ew
>>634
それを知らないふりしてあげるのが
粋なんだよ
636名無しさんは見た!:03/08/23 14:21 ID:Q6PXvE3G
>>634
「心ならずも」といっても分からない人が大半だよ。

「心ならずも」というHNは某ドラマ批評掲示板でアク禁にされた奴。
屋風のトピにも出没していた。
本人が脳内フィルタで解釈したこころを語るも周囲の空気がまったく読めないくせに
誰かの発言にぶら下がるから、別の誰かがレスしてしまう→さらに一生懸命寒い書き込みをする。

放置が一番です。
637名無しさんは見た!:03/08/23 14:25 ID:ZLd+wOwz
泣けただの楽しいドラマだなどと寝ぼけたことを抜かしてやがるから 心ならずも臭いと思ってたよ。 家族も彼女もいず、 ウダツのあがらないネクラ中年、それが心ならずもだ。 今度はネカマかい? 気色悪いおっさんだな。
638名無しさんは見た!:03/08/23 14:30 ID:tEbQ90Ew
あいつってわざわざ気付かれるような
あからさまな書き方するんだよな
よっぽど裏で話題にされたいんじゃねーの?
639名無しさんは見た!:03/08/23 14:46 ID:VUi6YJpK
>635>638
かまってちゃん にかまっちゃった。ごめんね。
640名無しさんは見た!:03/08/23 15:04 ID:bHIOfOK+
オッサンの業績

古巣の屋風では他の人を追い出し
寒い一人芝居をする。
時折他所の掲示板に出張する。
空気を読まない連発発言をし
住人の顰蹙を買う。
しかし誰かに批判されると被害妄想丸出しで
オンナの管理人に擦り寄り
だんだんそこの掲示板の人少なくしてしまうのだった。
641名無しさんは見た!:03/08/23 15:28 ID:8bRMVLl4
>>628
自分が平日が休みでなくてもいまどきのバカ親は、宿が安いなどの理由で子供を休ませて旅行に連れて行く。
だが、だからといってそれを追認するような描写をnhkにやってほしくないな。
642名無しさんは見た!:03/08/23 15:31 ID:Ja58tQN/
まあ、あれだ。

こころは打ち切って、月曜からニコニコ日記やれってこった。

『でないと受信料払わんぞ』

>NHK
643名無しさんは見た!:03/08/23 16:06 ID:3PGEGI7d
「ニコニコ日記」をまとめて今見た
「こころ」を見て泣いたことないのに涙でまくりでした
644名無しさんは見た!:03/08/23 16:09 ID:bXlj2D2x
最終回は登場人物たちによるこころの糾弾会でもやってくれれば、
まだ救われるんだけどなあ。もしくは登場人物たちが脚本のダメさ
加減について語り合うメタ路線でもよし。

生ちゃん「ボクなんかキャラ設定ブレまくりでやりにくくて」
カンナ「あたしもそう」
匠「それに、時間軸もいい加減だったよな、このドラマ?」

・・・と延々とやるの、きよ川の宴会場で。
645名無しさんは見た!:03/08/23 16:10 ID:pHdHeMwz
こころと匠ってくっつくのかな?じゃ優作は・・・。
646名無しさんは見た!:03/08/23 16:17 ID:KkX63693
>>644
その場面を想像していてふと思いついたけど、すべてはこころの夢だと
考えれば、登場人物のキャラがぶれまくるのも、時間軸がいい加減なのも、
みんながこころマンセーなのも説明がつくのかもしれない。
まあ脚本がデタラメなことには変わりないんだけど。
647名無しさんは見た!:03/08/23 16:18 ID:Rj/UBHAY

           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆   .☆※ ※.☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  +  +  *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※

        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
648名無しさんは見た!:03/08/23 16:19 ID:KL5lziy5
結局、倖って化粧して停学食らうくらい深く悩んでいたはずなのに
今週のエピソードでもう解決されたの?倖の悩みってなんだったのだろう。
医者になりたくない、ろくなことないからというのはたてまえで、
継母が単にうざくて息が詰まりそうになっていただけでは?
カンナが帰ってきてよっしゃーって思ったのもつかの間、自分の想像以上に
実の母親もDQNでぽかーんとなり、弟の裕太があまりに継母を慕っているので
あきらめて家族ごっこ続けるしかないなこりゃと思ったという展開に思える。
倖の唯一の本心は「あんたなんて本当の母親じゃナイクセニ」だけだと思う。
ていうか、そうとしか感じ取れなかった。支離滅裂なエピソードだらけで。
649名無しさんは見た!:03/08/23 16:22 ID:hH5T1i23
>>644
昔あった「お荷物小荷物」というドラマは毎回出演者が突然素になって
一言いう場面があった
「こころ」でそれをやったらみんな愚痴ばかり言いそうだな
650佐々木守:03/08/23 16:26 ID:gZtAEMtq
>>649
あなた、何歳ですか・・・
651名無しさんは見た!:03/08/23 16:27 ID:rkDmOCBl
「ニコニコ日記」にはちゃんと学校のシーンがあるのに
こころではゆーたの学校のシーンはいまだにないのはどーゆーわけ?!
クリスマスなら二学期終わってるけど通知表見せる描写もなしかい
652名無しさんは見た!:03/08/23 16:29 ID:kK5ktPNU
>>650
野暮なことは言いっこなし!!
653名無しさんは見た!:03/08/23 16:29 ID:gZtAEMtq
「ちゅらさん」では、最終回、「誰が恵里の人生に一番影響を与えたか」で
キャラ一同が盛り上がるシーンがあったから

「こころ」でも、最終回、「誰が一番このドラマの犠牲になったか」で
盛り上がってもいいと思う
最後、中越が一番の犠牲者ということでいいだろう
654名無しさんは見た!:03/08/23 16:38 ID:Z2SKga/J
平日疲れているんで、今「ニコニコ日記」観たけど、面白いじゃん。
来週で「こころ」終了!
9月は「ニコニコ日記」で!
って言うか、「こころ」なんて最初からやらないで「ニコニコ日記」を
木村佳乃主演で4月からやったら面白かったのに。今よりは。
655名無しさんは見た!:03/08/23 16:40 ID:gZtAEMtq
「ニコニコ日記」も半年スケールでやることになっていたら、
「こころ」ほどではないにしても、途中でネタ切れになるか、
話が無理になっていったんじゃないかな
656名無しさんは見た!:03/08/23 16:47 ID:BWsJukgW

      | 
      |  おみやげに当店特製うむすびはいかがですかぁ〜
      \
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
               /■\       | ̄ ̄|/|
   ___      ( ´∀`)..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   ⊂) |      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄□ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  いりません !
657名無しさんは見た!:03/08/23 16:48 ID:SQbSlcdq
「ニコニコ日記」ベタボメですが、これもまだ6週ある
わけですから、先はわからないですよ。
「こころ」だって、最初は明るくていいじゃんと(私は)
思ってしまったし。(^_^;)

でも、「ニコニコ」は原作がしっかりしていそうだから
大丈夫だと思いますけど。
っていうか、そうあってほしいです。
658名無しさんは見た!:03/08/23 17:13 ID:C2eHDZjY



         /三ヾ`丶
        ////,r‐'、ミヾヽ
.     ,'///,r'_,._  ヾ、:!}
     j !|r'リ ⌒` r= リ  < NHKはみなさまからの受信料で
     イ|:!ト   、_' /′  < 運営されています
    ノノ川 \  `´/
     f゙`丶、_`7´、
    /‐-、  /'ヽヽ` 
   / `ヽ ∨―'ハ|  ト、
.  ,'     ;    ヽヘ' jー、
.  !    i.;:-‐   \ヾ、\
  |    j::.:.:..     ヾ,  `:.,
  l    ./:::::.:.:.:.:.:.:..... . . . . ....ノ
659名無しさんは見た!:03/08/23 17:18 ID:u5w81E1I
>>657
「こころ」は最初の週からダメだったよ。
最初の3回見ただけで、ダメドラマだとわかった。
イヤな予感は不幸にも大当たり。
660名無しさんは見た!:03/08/23 17:22 ID:Z2SKga/J
少なくとも「ニコニコ日記」の第1週は感動した!
「こころ」はただ騒がしかっただけ。
661名無しさんは見た!:03/08/23 17:26 ID:VUi6YJpK
こころは 第一回目で だめだこりゃ と思ったよ。
662名無しさんは見た!:03/08/23 17:29 ID:a3K/IIFE
>>648
2週分をまとめるとほんとそんな感じですよね。
もう、むかつくほど楽しいドラマだとしか言いようがないって感じ。


それにしても「ニコニコ日記」そんなに良かったのかぁ。録画してでも見るんだったな。
来週から見始めてもいいんだけど・・・「帰ってきたロッカーのハナコさん」に期待するか・・・
663名無しさんは見た!:03/08/23 17:52 ID:bvvEeC0E
今日のBS90分再放送では台詞の捏造なかった?
...って両方見る香具師いないか。

先週はたまたま帰省先で見れなかった回があったんで
地上波とBS90分再放送を両方見たけど

・「停学」→「厳重注意」(口と台詞が微妙に合ってないのですぐ判る)
・「停学」という台詞をカット(妙な間が出来るのですぐ判る)

という感じでBS90分では「停学」という台詞自体が出てこなくて( ゚д゚)ポカーン
ヲイヲイ捏造までありなのか?このドラマは一体...
664名無しさんは見た!:03/08/23 18:11 ID:UgD49ZwK
>>663
一応、その件は既出。ちなみにそういうの捏造とは言わないよ。
665名無しさんは見た!:03/08/23 18:23 ID:k71FFJ/C
>>657
自分は、脚本が青柳という地点でダメドラマだという気がしてましたよ。
何回目かは忘れたけど「かけるもの」のやりとりでそれを確信しますた。
666名無しさんは見た!:03/08/23 18:51 ID:gBTcZIe4
>>665
「かけるもの」は記念すべき第1回放送に行われますた。
667名無しさんは見た!:03/08/23 19:00 ID:t8vWqVHm
このスレの住民で15歳のときに親とクリスマスパーティーしたやついるか?
また、親のプレゼントを「もう待てなーーい。」といって楽しみにしてたやついるか?
スタッフには子供をもつ親がいないのか!!
668名無しさんは見た!:03/08/23 19:06 ID:6Um7twi0
うーたんがいるから乗ったのかもね。

自分の時はクリスマスには小遣いもらって洋服買ってた
12月24日はケーキと鶏ももにく喰う日。
669名無しさんは見た!:03/08/23 19:08 ID:0vmvYq61
同じクリスマスネタでも「こころ」と「ニコニコ日記」でこんなに出来が違うとは。
何で??と思ったのは私だけかな。
670名無しさんは見た!:03/08/23 19:11 ID:0vmvYq61
「かけるもの」見たときは本当にあきれたなあ。
671名無しさんは見た!:03/08/23 19:13 ID:Ndt1HhPY
強烈な「?」と共に記憶に残ってる。「かけるもの」皆さんもそうだったんですね。
672名無しさんは見た!:03/08/23 19:16 ID:UyGnGQJQ
テレビ番組板の視聴率スレより
-------
982 :susie :03/08/23 18:51 ID:Pgt6XPij
●ドラマ部門(03/08/15(金)〜03/08/21(木))
  . 数字. 局 番組名
*1. 21.9% 公 こころ(金)
-------
今週の月曜〜木曜は、21.8%以下だった模様。
ここ2週間ほど、台風も大地震も来ないので、関係者は視聴率で悩んでいるかも?
673名無しさんは見た!:03/08/23 19:17 ID:llWCVObL
今からでも「こころ」と「ニコニコ」の放送時間を交換したら?
674名無しさんは見た!:03/08/23 19:23 ID:k71FFJ/C
>>666
>>665です。失礼しますた! 第1回目だったんですね「かけるもの」。
第2週(優作、浅草で診療所開く決意→克男の融資白紙→優作の演説と下手な歌)では、
もうスレ内でツッコミ続出でしたね。
675名無しさんは見た!:03/08/23 19:27 ID:k71FFJ/C
>>674
スマソ、克男の融資白紙→優作の演説と下手な歌は逆だった。
676ゴミ太郎:03/08/23 19:37 ID:Jdv/mz3X
毎朝楽しみにしています。
蘭ちゃんきれい。
こころも倖っちゃんもかわいい。
毎朝泣いて見てます。
感動、感動。
677名無しさんは見た!:03/08/23 19:53 ID:81V6BPQ4
おそらく「ニコニコ日記」を朝ドラとして半年やったとしたら
ネタ切れなどで今よりかなり質が落ちるとしても、今のこころより
ひどくなるとは思えない。
678名無しさんは見た!:03/08/23 19:55 ID:gBTcZIe4
>>676
またコテハン変えたの?

ところで、漏れはニコニコ見てないんだけど、主人公が売れない脚本家って・・・
>>565が言うようにニコニコ=2525.comをチョットでも意識して作られていたらマジ笑えるんだが。
他人の子供と交換日記する話らしいけど、あの素晴らしき某日記の数々のエピソードから、
子供相手にオセロをやって大人気なく勝ったあげく罰ゲームとして物真似を強要するシーン
きぼーんぬ。
679名無しさんは見た!:03/08/23 19:58 ID:sJ0XVJxB
BSで花火大会やってるね
竜雷太もゲストで出てます。
680名無しさんは見た!:03/08/23 20:05 ID:MgEJT4qq
>>676
臭う・・・な。

主役はさっぱり泣かんがね。
681名無しさんは見た!:03/08/23 20:07 ID:9AAdzNEW
よーしみんな目をつぶれ。
「もう待てなーい」
このセリフに愛を感じたやつは、怒らないから手を上げろ!
682名無しさんは見た!:03/08/23 20:09 ID:MgEJT4qq
「もう許せな〜い!」
683名無しさんは見た!:03/08/23 20:19 ID:SoR5g9M7
>>681


  


  ∧_∧
 ( ;´∀`)   はい。
 人 Y /
 ( ヽニニつ;:
 (_)_)
684名無しさんは見た!:03/08/23 20:32 ID:YdwDvPJ3
kawaii
685名なしさんは見た!:03/08/23 20:33 ID:O/bRAiiu
倖とベッカム(写真でも可)のからみのシーンを見たい。
Jフォンと契約結んで、その位の粋なはからいを見せる心意気をNHKにもってもらいたい。
686丹下:03/08/23 20:37 ID:HR6aU73S
うー吉はうむすびの具に使わせてもらったよ。
「う」つながりでちょうどいいかと思ってさ。
だからうー吉はもう出てこないよ。
687名無しさんは見た!:03/08/23 20:38 ID:8bRMVLl4
>>667
ドイツで開発した知能退行薬でも使ったのかと思った。
ていうかその最初の被験者はカンナの双子の妹。
688名無しさんは見た!:03/08/23 20:43 ID:ei8ou6xj
ビール吹き出しは何回目だっけ?
689名無しさんは見た!:03/08/23 21:02 ID:UyGnGQJQ
>>678
マジレスすると、原作の漫画があって、そのタイトルが「ニコニコ日記」。
おそらく、nico25.comの日記とは関係ないと思われ。

ただ、偶然の一致にしては出来すぎている気がするけど。
690名無しさんは見た!:03/08/23 21:21 ID:oP1j5ygF
ようするに山羊がニコニコ日記パクッたんでしょ。
691名無しさんは見た!:03/08/23 21:24 ID:UyGnGQJQ
>>690
なるほど。そういうことか。それには気付かなかった。
NHKのドラマ担当者が、恣意的に原作を採用したことしか思いつかなかったので。
692名無しさんは見た!:03/08/23 21:28 ID:JLdOVIXK
原作のマンガはもう4年くらい続いてるからねー。
693名無しさんは見た!:03/08/23 21:48 ID:Of0sobfg
ニコニコ日記にも、特撮脚本家に対して「人間が描けてない」とか
トンチンカンな指摘してるキャラがいるけどな。
この辺は、青柳に通じる何かを脚本から感じる。

いや特撮に人間描写が要らんってことはないけどさ。
694名無しさん:03/08/23 21:54 ID:ISPzvb8N
「ニコニコ・・・」はお約束がちと鼻につく部分がある。傑作とは言えないかも。
でも、凡作ではあっても要所のつじつまが合ってるから安心して見れる。
まあ、「こころ」とでは比べる対象が酷すぎて、って事もあるんでない?>このスレの評価
695名無しさんは見た!:03/08/23 22:18 ID:bW9ElGXl
「女神の恋」「ブルーもしくはブルー」と比べたら傑作とは言えない>ニコニコ日記
「赤ちゃんをさがせ」よりちょっといい程度
696名無しさんは見た!:03/08/23 22:19 ID:TBa3bdTl
木村よしのは台詞が激しく聞き取りにくい。声量無さ杉。
怒鳴ってるところと笑い声だけは聞こえるけど。
口の中でモゴモゴしゃべるからか?

その他の登場人物は普通の音声で聞けたのに
よしののところだけ音量あげなきゃいけなかった。

でも実はハァハァ
697名無しさんは見た!:03/08/23 22:20 ID:KcL0qBSJ
>>621
>ひょんな恋でも恋は恋  って変なタイトルだね。

「ひょんな恋」という表現は日本語の用法として正しいのでしょうか?
「ひょんなこと」というように、「こと」という語と対になって用いられている
ことが殆であるように私は思いますが・・・
例えば、「ひょんなことから始まった恋でも・・・」というような言い方を
正しくはすべきではないかと思いますが、間違いでしょうか?
698名無しさんは見た!:03/08/23 22:21 ID:RpWLaaBE
「TV TAROU」などの月刊雑誌で、「こころ」の9月の予定を
見た

雑誌により微妙なニュアンスの違いはあるし、あまり詳しくは
書いてないが、おおむねノベライズと似た感じになりそう
699名無しさん:03/08/23 22:23 ID:ISPzvb8N
>>697
正しいと思います。>「ひょんなことから始まった恋でも・・・」とすべき
でも、
創作なら作家独自の造語として許せるとも思います。
700名無しさんは見た!:03/08/23 22:28 ID:0rMi2z5k
混じれすすると「ひょんなことから始まった恋でも・・・」が正しいが
この場合は同様の意味を省略・短縮形から読みとれということでしょ。
日本語としておかしいのは今に始まったことではないし、
意味不明なものもある中、これは意味が分かるので漏れはセーフと思った。
701名無しさんは見た!:03/08/23 22:32 ID:MgEJT4qq
「ぬらりひょん」
「八丈島のひょん」
「ひょんだい」
7026(-_-;):03/08/23 22:41 ID:G+3HXfxb
すみません、世の中って、前妻と後妻が仲良くしているんですか?
今、時代はそうなんですか?
なんだか気持ち悪いんです。
だって、おんなじ男と関係している(下世話に言えばヤッている)女同士が、
握手してるぞ〜って、大人なら思ってしまうもんでしょ?
それとも朝ドラって、私みたいに汚れた人が見ちゃいけなかったかな。
703名無しさんは見た!:03/08/23 22:46 ID:KcL0qBSJ
>>699-700
造語ということなんですか・・・

サザンの『TSUNAMI』の歌詞に、「止めど流る清か水よ」
というのがありますが、あれと似たようなものでしょうか。
「とめど」は「留処・止処」つまり「止めるべきところ」なので、
「とめどもなく流れる」としなければおかしいのですよね。
(或いは、「止むれども」と古語調に言うか・・・)
でも、何の抵抗もなくあの歌詞のまま受け入れられているように
思えます。
スレ違い、失礼しました。
704名無しさんは見た!:03/08/23 22:46 ID:kgm+Un8X
_| ̄|○  _/\○  ___○  _/\○  _| ̄|○
705名無しさんは見た!:03/08/23 22:48 ID:G61ZYYTT
>>700

そもそも、たいていの恋はひょんなことから始まるのでは?

省略がおかしいというより、文全体がヘン。
706倖β:03/08/23 22:48 ID:8bRMVLl4
>>702
「そんなことよりー、プレゼント開けるのまてないー」
「オカアサンが二人もいてうーたんシアワセ」
「ニヒィー」
707名無しさんは見た!:03/08/23 22:57 ID:oP1j5ygF
>>704
このスレ読んでないと何を現してるかわからんw
708名無しさんは見た!:03/08/23 22:59 ID:FiDcQXlA
先週と今週は2週連続編だったわけだが
(既出だけど)話のテーマがどんどん毎日
すりかえられていくのには驚いた

リカ子は、倖に向かって「こころには、何を言ってもわかっては
もらえないんだなあと思ったことがある」と言い、倖もそれに
同意していた

つまり、倖はこころに対して距離というか断絶を感じていたはずだったのだが、
それがいつのまにか、「カンナ・こころのどっちといっしょに暮らすか問題」に
話が完全にすりかわっている

あと、倖は、女の子らしくしたいと言っていたが、あれは解決されたのか?
それとも忘れたのか?
709名無しさんは見た!:03/08/23 23:04 ID:/sNnRqtx
このドラマは、制作者&マンセー派ともに
健忘症のひとばかりなので、
それ以外の人たちにはキツい作りになっております。

いわゆるマニア向けなんでしょうね。
710名無しさんは見た!:03/08/23 23:07 ID:8bRMVLl4
名古屋のCBCから始まった番組に『スジナシ』っていう即興ドラマ番組があって、
笑福亭釣瓶とゲスト俳優が、大道具以外の設定無しのままアドリブで十数分の
ドラマを作っていくってのがあるのだけど、即興だから当然二人の立場とか
設定がズレていったりするわけ。

今日ひさびさにその『スジナシ』を観てて、『こころ』って台本があるはずなのに
論点がすりかわったりするところは何だか即興ドラマ級だなと思ったり。
711名無しさんは見た!:03/08/23 23:11 ID:81V6BPQ4
ノベライズ読んだ。あと1ヶ月であれだけの話をどう入れるんだろう。
どうせあっちこっち火をつけては放置ですっとばすんだろうけど。
ここまで全てがこころ女王様の都合の良い展開になるとは。
712名無しさんは見た!:03/08/23 23:23 ID:YdwDvPJ3
昼間 世にも奇妙な物語の再放送(?)で、仲村トオルが
レンタル家族のロボットのお父さんで 子供を怪我させてしまって、
廃棄処分にされる役をやってた。(本当はその後もっと違うオチがついてたけど)
こころも子供虐待のグギギロボットなんだから、廃棄処分にされればいいのに
と、つい思ってしまいました。
713ネタバレ注意:03/08/23 23:24 ID:FiDcQXlA
>>711

【ネタバレ少しあり。見たくない人は見ないでね】

今日発売のある月刊テレビ雑誌によると
9月は
第1週:沢朗が浅草に帰ってきて、親子三人で暮らすことに。
  いづみもブラジルから帰ってきて、カルロスという日系人職人を
  連れてきて、きよ川のメンバーになる。
  現場の花火師から退いて一国の店を補助する沢朗だが
  佐緒里からまた来てくれるよう懇願され、再び新潟へ。

第2週:沢朗とともに美佐子も新潟へ。こころは第十代のおかみに
  なる決意を固め、修行する。そんなある日、店の宴会がキャンセルされて
  ちょっと困ったことになるが・・・

第3週:大手うなぎチェーン店が、きよ川乗っ取りを画策。
  一方、匠はこころに愛を告白する。

第4週:みんなはこころの幸せのため、匠と再婚するように
   薦める。こころの夢に優作があらわれて・・・

・・・・という流れのようです。
714名無しさんは見た!:03/08/23 23:26 ID:MgEJT4qq
○ <うちの店なんか乗っ取ったってメリット無いわよォ!
/V
715名無しさんは見た!:03/08/23 23:27 ID:0rff+9Oa
大辞林より
「ひょんな」(連体)
思いがけないさま。意外な。奇妙な。
「―所で出会う」「―ことから知りあう」

ということで、体言修飾の連体詞なので正しく意味をとると
「ひょんな恋」=「意外な恋」「奇妙な恋」「思いがけない恋」
変な恋だが恋は恋ってことでしょう。
さてどうへんなのやら。どこが思いがけないのやら。
716名無しさんは見た!:03/08/23 23:30 ID:FiDcQXlA
>>715
全然「思いがけない」わけじゃないだろうからなw

「見え見えの既定路線の恋でも恋は恋」
っていうのならわかるけどね。
717名無しさんは見た!:03/08/23 23:32 ID:8bRMVLl4
「このドラマ崩壊ドラマと出会ってしまいましたね」
「愚作との出会いはいつも突然」
「事故との出会いもいつも突然」

こころ「日本!」
力ンナ「興亜!」
匠「 損保!」
優作 (ドウシテオレダケセリフガナインダ……)
718名無しさんは見た!:03/08/23 23:33 ID:HoFNi2WO
来週のワープが次の年の夏だとすると
いづみは結局1年ちょっとで戻ってくるのか。
まるでブラジルに永住するかのような旅立ちだったけど。

1年ちょいできよ川の味をブラジルの鰻屋に全て伝えてきたというのも凄いな。
719名無しさんは見た!:03/08/23 23:36 ID:FiDcQXlA
>>718
いずみは最終週で再びブラジルに去る。
720名無しさんは見た!:03/08/23 23:38 ID:MgEJT4qq
ブラジル鰻屋の従業員、みんないづみ婆ァみたいなお下品な喰い方になってたりして。

「浅草じゃあ食べながら喋るのが当たり前なのYo!」なんつって。

飯粒付いた箸で漬け物取ったり、みそ汁の具から汁をしたたらせたり。
721名無しさんは見た!:03/08/23 23:45 ID:Of0sobfg
なんとなく、のっとり屋を応援しそうな気がする
722名無しさんは見た!:03/08/23 23:59 ID:YW3Ad/6f
いや、乗っ取り屋につい同情してしまうような展開が予想されると……
723名無しさんは見た!:03/08/23 23:59 ID:wjGolqSq
ニコニコ日記はほんっと素敵だった。
子供との交流ってこんなにも懐かしくあったかいもんなんだなってしみじみ心にきた。
マジですべてのこころ叩きファンに観てほしい。ここに大切な世界があったよ!
ってこれからもいいかは知らんけど。スレ違いはここでは別にいいね。けどごめんよ。
724名無しさんは見た!:03/08/24 00:02 ID:vvqLIcZz
>>713
テツandトモはどうなったんだろう。。。
725名無しさんは見た!:03/08/24 00:03 ID:LQ1ESGKL
なんかカルロスって新キャラが出るらしいぞ。顔はテツトモのテツ似(テツではない)
726名無しさんは見た!:03/08/24 00:05 ID:7wblr/Uk
>>724
でるとすれば、第二週じゃないかな。
美佐子が消えて、こころがいよいよ「きよ川」を
仕切るようになる週のようだが
727名無しさんは見た!:03/08/24 00:11 ID:3T6KChXB
>>702
>世の中って、前妻と後妻が仲良くしているんですか?

それ思った。
「自分のカラダが、この女と比べられた」って事なんだから、
お互いに相手を「存在しないこと」にしたいのが普通じゃないのかな。

親戚に似た様な境遇の人がいて、葬式でバッタリ出くわした場面に遭遇
したことがあります。
両者とも目玉が飛び出しそうなぐらい驚いて、Uターンして速攻でその場を
離れて行って、葬儀が終わっても戻ってこなかった。
子供心に、すごいもん見たって思ったよ。

今週の話は「連続TV小説」というより、ホラーに見えました。
728名無しさんは見た!:03/08/24 00:14 ID:7wblr/Uk
前妻と後妻が仲良くするのは、世間一般の傾向から見ると
珍しいのだろうが、それでも話としてちゃんと構成されていれば
何の文句もなかったんだけどね
729名無しさんは見た!:03/08/24 00:22 ID:kXYyRILE
カンナの本心
「ほんとに優作の趣味も悪いわね こんなアホ娘を・・
なーに血迷ったんだか!」
730名無しさんは見た!:03/08/24 00:26 ID:aub/xhX0
名古屋地区の8/4〜8/10の視聴率ベスト20

1位 おはよう日本(土曜前8:00)  35.8%
2位 おはよう日本(土曜前7:00)    33.5%
3位 ウィークエンド中部      31.5%
4位 ニュース(土曜前9:14)      28.6%
5位 こころ(土曜)          28.1%

土曜日に接近した台風の影響か、上位5位をNHKが独占。
中部地区で「こころ」が20%超えたのは久しぶり。
前の週はランキング20位の17.3%以下の視聴率でした。
731名無しさんは見た!:03/08/24 00:28 ID:Lc5ywrSw
優作もカンナを抱いたあとによくこころなんて抱けるな。
月とすっぽんだろうに。こころ>カンナなことと言えば単に年齢が若いだけ。
若いくせに婆さんのようなスタイルだし。
732名無しさんは見た!:03/08/24 00:37 ID:31sLaFQX
同じ浅草が舞台の“家族愛”でも、半年間放送の帯ドラマや1冊のノベライズより
>>598にある1ページのネットニュース記事の方が純粋に「良い話だな」と思えますた。
まぁ、こっちは実話ですがね。
アフォ山羊はとりあえず、この記事読んで家族のあり方や人の死について1から考え直すように。
733名無しさんは見た!:03/08/24 00:59 ID:kXYyRILE
>731
若いのに尺取虫みたいにころぶしね。
734名無しさんは見た!:03/08/24 01:06 ID:LQ1ESGKL
だめだよ、アホ山羊さんはステップファミリーの兄の家庭において
「子供が生まれてしまった」とかぬかす人だから
735名無しさんは見た!:03/08/24 01:33 ID:YUmryBVh
先週と今週の「こころ」をHDDに録画してたけど全部消したよ
かわりに「ニコニコ日記」を永久保存することにした
736名無しさんは見た!:03/08/24 01:49 ID:DMhLKzw8
>椅子に座って(足が届かないから)ブラブラ→ケイが来たら止める
>音をたてないようにポテチ喰う
>最初の日記を書くまでの動作、心情に合わせて準備をゆっくり
>下校時校門のところで、後ろから来た男子にからかわれた場面、
 次の雨のシーンで声をかけてくれる女の子二人が心配そうに見ている
>母が大女優だけにモデルという職業にもフーン
 花名子の雑誌記事に「ナチュラルなんとか」
>ケイの愛想笑いに対する他者からの指摘を踏まえての第四話ラストの笑顔


上記は「ニコニコ日記」スレからのコピペで同番組での演出です
とても細かく丁寧に描写されています
セリフでの説明は少ないし 出演者がぼけーっと突っ立ってることもありませんでした
「こころ」とは比べものになりませんね
737名無しさんは見た!:03/08/24 01:49 ID:imHj6wlZ
カンナさんの登場はもうなくなるのでしょうか?
あらすじ読むと、すでに忘れられている・・・。
信用を取り戻すことは不可能?ですよね
これもこころマジック!?
738名無しさんは見た!:03/08/24 01:53 ID:USVUK0lL
>>737
子供たちと一緒に住まないで信用を取り戻せるわけがない
体よく追い払っただけじゃん
739名無しさんは見た!:03/08/24 01:56 ID:5ADfkCsh
中越は番組終了後に玉木宏と「東京フレンドパーク2」に出たいのかな?
740名無しさん:03/08/24 02:09 ID:sm6nUPBc
>739
 それ、ありそう!!
 そんで「心意気でがんばります」とか言うの!
741名無しさんは見た!:03/08/24 02:20 ID:YjkJAr53
副音声の江原正士さんが「ゴースト・ニューヨークの幻」のゴーストの声をやってた。
朝ドラ以外で初めて声を聞いた。
742名無しさんは見た!:03/08/24 02:22 ID:veIgGGoP
青山羊はバイキングに行ったら人を押しのけて料理を取り大量に食べ残すタイプと見た。

743名無しさんは見た!:03/08/24 03:01 ID:LRDEBqX2
>>741
へー。知らんかったそうなんだ>副音声

パッと思い付かないけど洋画の吹き替えとか良くやってる人だよ。
江原氏が副音声とはもったいない・・・。
744名無しさんは見た!:03/08/24 04:06 ID:YvbD5LCz
>>734
「しかも、前の奥さんが勝手に小学校に会いに行くんだよね」とか
書いてましたしね。その後に。
7456(-_-:03/08/24 07:50 ID:3u2+GxUl
>>738
そうなんだよ!
あと、世の中に、忙しいからとか、
他の人にナツイテいるからとかいって、
養子に出すシングルマザーっている?
7466(-_-:03/08/24 07:54 ID:3u2+GxUl
↑は、「カンナって、要するにそういう事と同じことしてるやんか」って意味。
どんなにそれらしい理由つけてても、結局そういう事やんか。
747名無しさんは見た!:03/08/24 08:29 ID:J3qfTE97
(-公_ー ) 
748名無しさんは見た!:03/08/24 08:43 ID:q9JYiTBo
スレ停滞気味・・・
749名無しさんは見た!:03/08/24 08:44 ID:gHqGLbk9
>>738
俺も思った!!
あの2人の会話はどう考えてもおかしい。
同じ浅草に住むのならカンナが引き取るのが普通。
また、あんな2人についてくる子供もおかしい。
倖がいつのまにか反抗期終わってたが
絶対グレてもおかしくない環境だぞ
750名無しさんは見た!:03/08/24 09:25 ID:q9JYiTBo
子供達も、カンナから学ぶことは多々あろうが
こころから学ぶ物は何もなさそう。

「人の意見を聞かず、我を通す術」とか
「周囲からおだてられ、持ち上げられて増長しきっている様」とか、
「他のミスにはきっちり謝罪を要求し、自己のミスは ごっめえ〜ん で切り抜ける技」とか。

ヤな事ばっかじゃん。







7516(-_-:03/08/24 09:37 ID:3u2+GxUl
>>750 ホントだー。子供のお弁当忘れても、文化祭行き忘れても、
あ!ごっめ〜ん…で話終わってたねえ。
その都度子供たちが健気に許してたねえ。
「連続テレビ小説・こころ」じゃなくて「連続テレビ小説・さち」か
の方が面白かったかも。無責任で理不尽な継母と、
同じ街に暮らすのに引き取ってくれない実母との間で悩む子供の話。
これなら半年間、引っ張れるでしょう。

だいたいこころのテーマってなんだったの?この期に及んで見えない。
地域医療?(最初これだと思ったけど、その後一向に本流にならず)
継母?うなぎ屋再建?誰か頭のいい人教えて。
今思うと、まんてんちゃんは「宇宙行きたか〜」っていう単純明快なテーマで、
バカな私にも分かり易かったから楽しめた。
752名無しさんは見た!:03/08/24 10:20 ID:q9JYiTBo
>>751

○ <だからァ!テーマは「青春子育て日記」だって言ってるでしょォ!
/V


・・・・・・・・だそうです。
753名無しさんは見た!:03/08/24 10:27 ID:q9JYiTBo

 =  ○ <優太ァ!
=   /V          _  
 =   ≫         ∨∠○ <ああッ!


     ・・・・・・・・・転んだようです。
754名無しさんは見た!:03/08/24 10:37 ID:N2elGk8w
>どんなことが起こっても、生きていくってやっぱりすばらしい、そんな風に
>感じられる元気とヒントを毎朝お届けします。
Pの言葉によるとこういうものを視聴者にお届けしたいらしい。

継母に放置されても健気に生きてく子どもたち。
娘に負け犬といわれても花火を追求して生きていく父。

こんな形で届くとは。
755名無しさんは見た!:03/08/24 10:40 ID:6R8y2xRt
>753
つくづく、ここのシーンを思い返すだに
『せめてズボンなりなんなりに着替えろよ』と怒りがわく。
756名無しさんは見た!:03/08/24 10:42 ID:MOuFNPSX
>>753
あのダイブの仕方、何かに似てるとずーっと気になってたんだけど
三沢のむささびボディプレスだったかもしれない。
757名無しさんは見た!:03/08/24 10:44 ID:sUopBv0e
>>753
画面左側にいたスタッフは悪いモノを見てしまいました
758名無しさんは見た!:03/08/24 10:53 ID:Z+wd2xQG
>>756
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |      /  \)  
 (6        つ |    
J| |    \____)  <オレが手取り腰取り教えたのサ
   \        /   
    \ШШШШШ
759名無しさんは見た!:03/08/24 11:01 ID:ERuwi1bo
>756
ワロタ
これから休日出勤で暗い気持ちだったのだが
明るくなれたぞ。これからはつらいことがあったら むささびボディプレスを
思い出すとしよう。
760名無しさんは見た!:03/08/24 11:10 ID:AsGTu/dV
でも来週のこころの着物&前髪ひっつめ髪型は今までよりは
幾分マシに見えた。匠さんをゲッツするんならちっとは
身を構うようにしてもらいたい。来週は子供達をまた脳内アボーン
しなきゃいけない週ななのかな。
761名無しさんは見た!:03/08/24 11:50 ID:/a9f0BeU
ニヒニヒ日記
762名無しさんは見た!:03/08/24 12:31 ID:Nftm216i
えーと、あまりまじめに見てないので(疲れるから)気づかなかったんだが、
今週(先週?)って師走だったのね?
おかみさんも般若もずっと同じ着物だから、まだ夏かと思ってたよ…
まさか天下のNHKの衣装さんが、夏はうすもの、12月は袷、なんてことを
知らないわけがなかろう。NHKの看板の朝ドラなんだし、衣装には当然
力を入れるに決まってる…
あっそうか、ふたりとも着物道楽だから、同じ柄で素材違いで誂えたんだね!!
763名無しさんは見た!:03/08/24 13:07 ID:dpNO595h
で、とってつけたような、サンタクロース
764名無しさんは見た!:03/08/24 13:41 ID:/a9f0BeU
チーフP大加氏の最初の志では
「どんなことが起こっても、生きていくってやっぱりすばらしい、
そんな風に感じられる元気とヒントを毎朝お届けします。」

先週から、まさにその言葉通りのモノが毎夜23時に届けられるようになりました。
が、こころは先週で向うの32倍近い回数重ねたのに、未だ1度もそれを受取れません。
やっぱ専用の受け取り口を設置してないとだめなのかな・・・
765ゴミ太郎:03/08/24 14:02 ID:NC9CtUhd
こころが泣かないのか?中越が泣けないのか?
さくらの高島はよく涙を流していたが。
766名無しさんは見た!:03/08/24 14:04 ID:1wSqpK42
いよいよこころも佳境に入ってまいりました
いよいよこころも佳境に入ってまいりました
いよいよこころも佳境に入ってまいりました
ホゲッ
767名無しさんは見た!:03/08/24 14:08 ID:rEzRRn6g
see you next week!!
768名無しさんは見た!:03/08/24 14:14 ID:QTJZcF+x
はーやーくーおーわーれー
769名無しさんは見た!:03/08/24 14:14 ID:dHAUM4mT
スレ違いだけど、ニコちゃんは目を真っ赤にして涙流して泣きました。
               
ニコニコ日記
770名無しさんは見た!:03/08/24 14:19 ID:K0BXYD2t
こころが走っていた橋とか優太が一人で居た所とか、
落書きが多くて印象悪かった。
771名無しさんは見た!:03/08/24 14:26 ID:bbhiY2T3
浅草って東の西成地区なんだからしゃあないよ。
772隅田川:03/08/24 15:08 ID:av50Vuhj
大川沿いはダンボールハウスが林立し、とてーも危険。

花見時に川岸を歩いていた女性が、連れと離れたばかりにホームレスに襲われ
ダンボールハウスに引きずり込まれて、レイプされたあげくに自殺した。
けっして都市伝説ではないよ。皆さんもご注意を。
773名無しさんは見た!:03/08/24 15:17 ID:dpNO595h
さくらの高島?

○ へっ?! 
/V


7746(-_-:03/08/24 16:13 ID:3u2+GxUl
>>752 子育て…しているようにどうしても見えないです。
どうしてでしょう。
子供が物分り良すぎて、非現実的だからかな?
一応ケンカしたり叱ったりしているみたいですが、
取り乱し方が綺麗だからかな?
ドラマだから、それでいいのかな。
ここでよくニコニコ日記が引き合いに出されてますけど、
確かに木村さんとニコちゃんの、困惑とか迷いとか愛情とか、
生き生きして見えますもんね。
775名無しさんは見た!:03/08/24 16:26 ID:fh4V/yqi
>>702
>世の中って、前妻と後妻が仲良くしているんですか?

「マ−ボ−豆腐の女房」思い出した。
あれは泣けたなぁ〜
776名無しさんは見た!:03/08/24 16:39 ID:laq1PJtq
>>773
高野、ですね。私もそう思った。高野もミヤマオもちゃんと泣いてた。
目薬かもしれなかったけど。
777名無しさんは見た!:03/08/24 16:42 ID:C0FCXTlr
こころ最高です。
778名無しさんは見た!:03/08/24 16:42 ID:WIAiDxrp
>776
いや まんてんはほんとに泣いてた 自然だった。
779名無しさんは見た!:03/08/24 16:43 ID:1menfxIT
こころ最低です。
780名無しさんは見た!:03/08/24 16:45 ID:C0FCXTlr
馬鹿なやつらだなぁ。
涙が出る出ないで演技のよしあしを見るなんて、レベル低い。
781名無しさんは見た!:03/08/24 16:59 ID:+cCftEmO
>>780
おめでたいねアンタ
涙の有無は喜怒哀楽を表現できないほんの一例にすぎない

782名無しさんは見た!:03/08/24 17:03 ID:Rb4wxFi/
780 漏れも始めはそう思っていた。
なぜ涙にこだわる香具師が多いか考えた。
みんな、ヒロインが新人で演技力なんてないこと百も承知。
だからこそ、新人が小手先の演技力でソツなくこなすことを
期待してるんじゃなくて、全身全霊を賭けて、むしろ
役柄に「なりきる」ことを期待してるンよ。
「なりきる」って、プロの俳優では邪道なんだよね。
でも、大抜擢で国民の前にポンと差し出された新人には
役になろうとするひたむきさとか、一生懸命とか
そういうのを見たいのよ。
こころ=中越 って思えるのがベストなんよ。
783名無しさんは見た!:03/08/24 17:07 ID:X+sdSRs1
泣けど乾き
笑えばニヒっ
立てばγ
784名無しさんは見た!:03/08/24 17:16 ID:rEzRRn6g
>>780
感情表現がうまくいかんと役者なんてできんのよ。
んでな、涙ってな喜怒哀楽のうち、喜怒哀の3つにかかわるのよ。
嬉しい涙、悲しい涙、怒りの涙。でな、もっとも役者にとってむずかしいのが怒りやね。
で、嬉しいのと、悲しいときのは涙がでやすい。
さらにいうなら、悲しいときの涙は一番でやすいわけよな。人間にとって。
まあ、クールな人物としてだったら、涙なんてなくてもいいわけよ。
しかし、こころは「設定ではかなり熱い人物」。だから、喜怒哀楽がすなおじゃないとあかんのよ。
だから、悲しいときは涙し、嬉しくても涙せんといかん。怒りは難しいからむりやけど。
785名無しさんは見た!:03/08/24 17:16 ID:6fqx86QS
>>782
一生懸命さが見たいというのは同感です。
そう言う意味では残念だけど
中越さんには私に訴えかけてくるものが
今のところ無いのは確かですね。
なんでかなあ。
786名無しさんは見た!:03/08/24 17:17 ID:fWdezj3J
こんな冷たい人格障害尻軽女の設定で泣いたら絶対嘘泣き。
787名無しさんは見た!:03/08/24 17:29 ID:VP6TrMq2
生ちゃんの女性向け新メニューってどうなった?
788名無しさんは見た!:03/08/24 17:44 ID:WmDG8g/Z
○ <こころです。「ひょんな変でも変は変」、お楽しみに! 
/V

789名無しさんは見た!:03/08/24 17:48 ID:WIAiDxrp
>783
加えて ころべば尺取虫
790名無しさんは見た!:03/08/24 17:54 ID:dpNO595h
中越典子は、泣き顔を作ろうとすると笑い顔になり、
心配そうな顔をしようとすると、怒り顔になる、
どうしようもない女優だね。
中越に黒川智花並みの演技力があれば,
このドラマももう少し,見られるものになったと思うけどね。
中越は祭りではっぴ着て御輿かついでいるだけなら,
ボロも出なかったのに。
ま,その程度の女優だということだね。
791名無しさんは見た!:03/08/24 17:58 ID:WIAiDxrp
スッチー姿も結構似合ってたと思う。
ちょっとヘンなヘアースタイルではあったけど(前髪こんもり)
スッチーもののその他大勢 の役がいいと思う。
792名無しさんは見た!:03/08/24 18:03 ID:AUw/YZle
中越がドヘタクソなのは仕方ない
劇団に所属していてキャリアもある黒川と
乳みせ人形の中越を比べるのはかわいそうだ。

脚本がクソなのと主人公が馬鹿なのは脚本家のせい。
主人公の人非人なところと中越の容姿と演技力がベストマッチしてしまったのは中越の不運。

そうだ、良かった探しをしようじゃないか
青柳のゲロ脚本の犠牲が中越一人ですんで良かった
793名無しさんは見た!:03/08/24 18:05 ID:q9JYiTBo
○ <私!良かったが探せないィ!
/V
794丹下:03/08/24 18:13 ID:Vqtqauw0
確かとあこちゃんと勝男くんにあげたうむすびにはうー吉の肉が
入ってたはずなんだけど、味はどうだったかな?
795名無しさんは見た!:03/08/24 18:26 ID:dpNO595h
「さくら」と比べてよかったところは、
きよ川の前を歩く通行人とか配達人を、
わりとまめに描き出したことかな。
「さくら」のときは屋内シーンばかりで、
工夫のないカメラワークがかなり叩かれたからね。
その反省は生かされてるみたいだ。
796名無しさんは見た!:03/08/24 18:29 ID:U/yPiyzN
>>792
黒川よりも中越の方がキャリアはあるよ。
黒川は、雑誌のオーディションで受かってデビューし、ドラマは「こころ」が2作目。
CMはベッカムとのやつが初めて。
所属も劇団ではなく、財前直見と同じ事務所。
これに対して、中越はデビュー5年目でドラマも10本以上、CMも7本出ている(らしい)。
キャリアに見合ったものがないのは、勉強不足なのか、能力がないのかは知らないけどね。

検索してたら、黒川智花の公式サイトを発見。興味のある方はどうぞ。
ttp://www.ken-on.co.jp/kurokawa/
797名無しさんは見た!:03/08/24 18:40 ID:wM24Cih5
中越は火サスとかの「スチュワーデス3人組」とか「3姉妹探偵」とかの
末妹役あたり合ってそう。サスペンスのシリーズものって探偵役の設定は
ベタベタだし、犯人役以外は演技力いらないもんね。
サスペンス常連の水野真紀とか浅見光彦役の中村俊介とか画期的にヘタだし。
798名無しさんは見た!:03/08/24 18:43 ID:fh4V/yqi
末妹役ってかわいげとか愛嬌がないと
むずかしいと思うよ
799名無しさんは見た!:03/08/24 18:45 ID:wPiAtufI

○ <たしかにアタシは犯人かもしれない。
/V
800名無しさんは見た!:03/08/24 18:45 ID:z3ZaVy/j
>>797
他の所けなすと荒れるからやめてよ。
801湯船沢:03/08/24 18:49 ID:zSa/RFkT
おめーらなんだかんだ言って「こころ」が大好き何ジャン。
中越は髪型がヘン。
802797:03/08/24 18:51 ID:wM24Cih5
>>800
不注意でした。ごめんなさい。
803名無しさんは見た!:03/08/24 18:52 ID:AUw/YZle
サスペンスで言うと
中越は犯人を恐喝しようとして殺される役あたりだと思う。
804名無しさんは見た!:03/08/24 18:55 ID:WIAiDxrp
サスペンスでいうと
始まってから10分で殺される役あたりだと思う。
805名無しさんは見た!:03/08/24 19:03 ID:JRk5vJOg
>>803-804
犯人を恐喝するところとか、殺されるシーンなんかでは
持ち味を発揮できそう(・∀・)
806名無しさんは見た!:03/08/24 19:11 ID:BkVeSVDF
中越の今後を語るのはまだ早いぞ
807名無しさんは見た!:03/08/24 19:13 ID:tJW5REyJ
女優を続けるとは限らないからな?
808名無しさんは見た!:03/08/24 19:25 ID:q9JYiTBo
「うなぎは語る!蒲焼きの煙の向こう側で起きた殺人事件!
                浅草美人3人組が恋に推理に大活躍!」
809名無しさんは見た!:03/08/24 19:33 ID:9LPxgDqy
>>787
アレは生野とリカ子をくっつける為の小道具に過ぎなかった。
サンダーゲートと同様、今後登場する事はないでしょう。
810名無しさんは見た!:03/08/24 20:08 ID:7lhLFWOy
>>792
乳みせ人形って無い物を見せることはできないだろ。
811名無しさんは見た!:03/08/24 20:18 ID:WIAiDxrp
>809
うむすびと同様
ウー吉と同様
豆太郎と同様
倖のいじめっ子同級生と同様
経営コンサルタントと同様
812名無しさんは見た!:03/08/24 20:24 ID:q9JYiTBo
うーたん、最近ボルシチ食べたかなあ?
813名無しさんは見た!:03/08/24 20:32 ID:Gy9wZqKz
>>797
中越嬢も画期的に・・
814名無しさんは見た!:03/08/24 20:50 ID:s9jGV96l
とあこ最近露出多いなー。
こころ以降?それとも以前から?

昨日の二十四時間テレビちらっと見たら出てたので驚いた。
で、衣装の余りの品の無さに更に驚いた。
815名無しさんは見た!:03/08/24 21:25 ID:NdtGLi+f
中越は、サスペンスものの犯人でも被害者でも探偵でもなく
最初犯人のように思えて実は違っている・・・という雑魚の役が似合いそう
816名無しさんは見た!:03/08/24 21:38 ID:5aQMaVyH
>>815
あぁいいかもねぇ。
いかにも殺しそうに見えて犯人に間違われ
違ってたけど真犯人に殺される。
817名無しさんは見た!:03/08/24 21:42 ID:wPiAtufI

○ <えぇ〜、アタシはぁ、殺してないよぉ〜ン! ニヒィー
/V

818名無しさんは見た!:03/08/24 21:49 ID:q9JYiTBo
○ <ごっめえ〜ん、殺してたのすっかり忘れてたぁ!
/V
819ネタバレ注意:03/08/24 21:53 ID:NdtGLi+f
【ネタバレ超注意!!見たくない人は見るな】



ところで、最終週、

倖は、自分たち(=優作の子)がいると、それに気兼ねして、こころが
匠とくっつきにくくなる・・・と考えて、いったんカンナの住居に移る

そしてカンナも倖も、こころに、「匠と再婚して幸せになるべきだ」と薦める

で、こころの夢に優作が現れて、「自分のことは気にしないでいいから
好きな人についていくのが良い」と言い聞かせ、こころが目覚めると、そこに
匠がいた・・・

・・・というオチになるというのは本当だろうか?
820名無しさんは見た!:03/08/24 22:05 ID:WIAiDxrp
○ <たしかに私は人を殺したかもしれない。
/V

821:03/08/24 22:09 ID:Axdb4jBh
今更何が起きても驚きませんね。
822名無しさんは見た!:03/08/24 22:10 ID:wPiAtufI
○ <でも、犯人と決めつけるなんて酷すぎる。
/V

823名無しさんは見た!:03/08/24 22:10 ID:q9JYiTBo
○ <殺したよ!?でもそれが何!?
/V
824名無しさんは見た!:03/08/24 22:11 ID:Zhrtf+Qg
○ <匠と結婚しますが、優太と倖も連れて行きま〜す! 
/V    よき妻、よき母親になるから、見ててね優作さん! 
825名無しさんは見た!:03/08/24 22:13 ID:AUw/YZle
○ <優作さんをころしたのは…わたしぃぃぃぃ
/V   うーたんは失敗しちゃったぁぁぁぁ 馬鹿ーーー

826名無しさんは見た!:03/08/24 22:14 ID:Zhrtf+Qg
○ <倖〜!優太〜!刑務所に行っても、お母さんと呼んでねえ〜!二ヒー
/V
827名無しさんは見た!:03/08/24 22:18 ID:LZt2HzJI

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなァー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
828名無しさんは見た!:03/08/24 22:22 ID:C67UmFX/
確かに私が殺したかもしれない。
でも、どうしようもなく殺してしまうことってあると思うんです。
これが心意気なんです。
829名無しさんは見た!:03/08/24 22:26 ID:LX+h5bM3
「ニコニコ日記」があるから「こころ」なんてもうどーでもいいよ
830名無しさんは見た!:03/08/24 22:30 ID:oFWajTRJ
     曰
     | |
    ノ__丶    ゚。゚ ._
     ||逝|| ∧_∧ .|--¢、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ ||級||γ(〃´Д`) ̄ 丶.)  < こころ「アタシなんかどうせ嫌われ者よ〜」
  \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\ ̄     \____________
  ||\`~~´  (<二:彡) \
831名無しさんは見た!:03/08/24 22:31 ID:Zhrtf+Qg
○ <倖ちゃん、おナプはどこに捨ててるのー? 二ヒー
/V

832名無しさんは見た!:03/08/24 22:36 ID:Zhrtf+Qg
○ <う〜たん、夢精したー? 二ヒー
/V

833名無しさんは見た!:03/08/24 22:38 ID:Zhrtf+Qg
○ <銀ちゃん! わたしを想像していってえー! 二ヒー
/V

834名無しさんは見た!:03/08/24 22:38 ID:uNLYODn4
こころつまんねぇな
    ∧_∧
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧
   /    \    (  ´_>`)  倖ちゃんだけ見てりゃいいさ
__| |    | |_   /    ヽ、
||\ 旦 ̄(俎〆  / .|   | |
||\\       (⌒\ |__./ ./
||  \\ 旦 〆俎)~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 晩ごはんコロッケだ〜
.       ||     | |======== | \ いいから さっさと食べなさい
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | | 冷凍うなぎ   |
           \|_______|
835名無しさんは見た!:03/08/24 22:40 ID:Zhrtf+Qg
○ <匠ちゃん、私のなかで花火をあげてえええ!二ヒー
/V

836名無しさんは見た!:03/08/24 22:40 ID:0LGaQ8DQ
    ∧_∧
   ( ・∀・)     ∧_∧
   ( つ と) /⌒( ・∀・) /´⌒∧_∧
   と_)_) と_ヽU U   と_ヽ⊃ ・∀・)⊃
837名無しさんは見た!:03/08/24 22:42 ID:Zhrtf+Qg
○ <豆太郎!! カモーン!! カモーン!! 二ヒー
/V

838名無しさんは見た!:03/08/24 22:47 ID:Zhrtf+Qg
>>831
>>832
>>833
>>835
>>837

私が間違っておりました。心からお詫びを申し上げます。
839名無しさんは見た!:03/08/24 22:52 ID:FMs46XT9
>>817->>826辺りのこころAAの方々
大爆笑させていただきますた。
840名無しさんは見た!:03/08/24 22:57 ID:oFWajTRJ
 先生!ゆうたくんにはママが二人もいます!

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧∩                ∩./■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/                 ヽ(´∀`;) <お姉ちゃんと美佐子ママもいれて四人だい!
  _ / /   /               _ \   ゝ   \______
 \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\          \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\        \         ||\        \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    . ||          ||             ||          ||
                       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      (     )   < ゆうたくんは停学!
              ______ /    ヽ__ \_____
               \ ,教卓,   |       |   \
                || \.___| |    | |_____ \
                ||\||___| |    | |__二||
                ||  ||      | |    | |    || .||
841名無しさんは見た!:03/08/24 23:07 ID:wPiAtufI
夜の枠で続編を、10年後の設定でやると妄想してみた。

継母般若34才
うーたん16才
サチ25才
義父匠30代前半?

な、なまなましい・・・
842名無しさんは見た!:03/08/24 23:09 ID:MPe3rSV0
田舎からおじいちゃん(おばあちゃん)が上京してきて孫に強引に
縁談を迫り、困った孫は苦し紛れに身近な異性(それもほのかな
好意を抱いている異性というのがポイント)を自分のフィアンセに
仕立て上げ大芝居を打ち、すったもんだの挙句、おじいちゃん
(おばあちゃん)は最初から全てお見通しなのでした。


・・・なんていう30年前の少年漫画でお馴染みだったストーリーを
21世紀の今現在に、平然と書いてのける脚本家は本当に凄いと思う。
843名無しさんは見た!:03/08/24 23:09 ID:FMs46XT9
さっちゃんのベッカムCM 今初めて見た。
844名無しさんは見た!:03/08/24 23:12 ID:WIAiDxrp
>841
たしかにすごすぎる・・・
四つ巴。
845名無しさんは見た!:03/08/24 23:13 ID:BkVeSVDF
明日は香澄が出産
846名無しさんは見た!:03/08/24 23:14 ID:eCcPz2Lz


○ <あたしを「呪怨3」に出してくれたら、ありったけの心意気で
/V       ハリウッドを恐怖のどん底に落としてみせるわ ニィヒィーーー



847名無しさんは見た!:03/08/24 23:18 ID:wM24Cih5
じゃあ明日はお楽しみの「自然と涙がこぼれる」シーンですな。
848名無しさんは見た!:03/08/24 23:18 ID:jphwX8Mw
>>841
こころと匠が結婚して子供ができて こころが死亡する
匠は倖と再婚し倖はこころの産んだ子供を育てるっていうのはどうよ?
849名無しさんは見た!:03/08/24 23:20 ID:xDjQIhIQ
>>848
それいいってか、NHKではできません。
850名無しさんは見た!:03/08/24 23:21 ID:ql9VdK7D
NHKの朝ドラの内輪話および企画書など各資料をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、burakusearchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと調べたい項目(例えば:こころ)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「連続テレビ小説裏ネタ集」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「連続テレビ小説裏ネタ集」のCGIだけです。

  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
     と知りたい理由を明記していただければ追ってお知らせします。

  アドレス:[email protected]
851名無しさんは見た!:03/08/24 23:22 ID:3u2+GxUl
中越ちゃんより脚本家とプロデューサーの責任を追及したい。
朝ドラヒロインの演技は半分素人さんと思って見逃してあげたい。
でも、脚本家ってプロでしょぉー。
出演者多いくせに、話がうなぎ屋さんの中だけって辛いし。
カナリヤ軒(だっけ?)の内装ディスプレイ凝るお金あるんだったら、
少しでもロケして。
浅草の夜景のVTR、使いまわし?いつも同じタクシーが横切ってる。
852名無しさんは見た!:03/08/24 23:25 ID:U/yPiyzN
TV月刊誌を見たのだが、
最後の2週?(記憶曖昧スマソ)のタイトルが(仮)になっていた。
まだ、脚本は出来上がっていないのだろうか?
だんだん恐ろしくなってきたよ。
853名無しさんは見た!:03/08/24 23:27 ID:BkVeSVDF
>>848
一度でも戸籍上で親子関係になったら結婚できないはず。
854名無しさんは見た!:03/08/24 23:30 ID:X7QKk4S9
まぁ、あれだ。
スタッフも内容なんかどうでもいいから、とにかく早く仕上げたいんじゃないのかね?
撮影遅れると他作品への出演にも影響あるから、事務所からもせっつかれてるんじゃないの?
855名無しさんは見た!:03/08/24 23:31 ID:KMKM0HcR
>>853
こころと倖、ゆうたは養子縁組はしてないはず
まぁ設定として倖は朝倉籍のままだったならOKでしょ
856 :03/08/24 23:32 ID:zuYHmz4a
そろそろ当初の予定ではクランクアップしなきゃならない
頃なんだけどな

まあ、話の筋そのものはできあがってるんだから
脚本も現時点ではできているんじゃないの?
857名無しさんは見た!:03/08/24 23:38 ID:PhWT73Fx
>>853
昔 岡崎友紀のドラマで親子なのに夫婦ってのがあったな
858名無しさんは見た!:03/08/24 23:39 ID:ZcNZ4t0I
アサクサ星は治外法権だから日本の法律は適用されません
859名無しさんは見た!:03/08/24 23:53 ID:Pz8id2go
iconを2日ほど見てない気がするが?
860名無しさんは見た!:03/08/24 23:57 ID:7aHDmq/Y
>>859
いなくて皆せいせいしているんだから、思いださせるなよ。
861名無しさんは見た!:03/08/25 00:05 ID:mLZ+VZ/i
>>860
iconは別にいても邪魔じゃなかったよ。
「せいせいしてる」のは860くらい?
「皆」なんて言わなきゃいいのにw
862名無しさんは見た!:03/08/25 00:35 ID:kZmUs55v
>>841
さらに落合夫婦、生野夫婦が入ると面白そうですね。
放送キボンヌ
863名無しさんは見た!:03/08/25 00:36 ID:kZmUs55v
>>858
治外法権ではんく気違い法権
864名無しさんは見た!:03/08/25 00:36 ID:yC/SByZE
せいせいという以前に、奴のカキコ自体読む気しないのだが。
865名無しさんは見た!:03/08/25 00:40 ID:kZmUs55v
ガイシュツかもしれないけど、こころのスチュワーデス時代って
どんな生活だったの?
成田と浅草の往復、そして子育てってどんなタイムテーブル
で動いていたのか興味があるのですが。
866 :03/08/25 00:49 ID:8Uuq0W5/
>>865
朝出勤していって夜戻ってきて鰻屋の手伝い
子育て場面は、都合のいいときだけ登場


初期の頃は、こころが少し帰りに寄り道しただけで
美佐子が怒って「すぐ帰ってきて手伝え!」と
言ってたが、それもいつのまにか忘れられているw
867名無しさんは見た!:03/08/25 00:55 ID:OlyJ9urB
>>861
はげど。
868名無しさんは見た!:03/08/25 00:56 ID:a7ysh8Kx
>>866
出勤は昼前が多かったね
第一話 寝坊して階段から滑り落ちるシーンで始まったからな
869名無しさんは見た!:03/08/25 01:04 ID:h2Ga/baO
中越のいいところ。
絵的イメージで初回22.5%の視聴率をたたき出したところ!
870名無しさんは見た!:03/08/25 01:06 ID:dPoNRGvO
財前直見さんの「スチュワーデス刑事」が好きなんだけど
共演の水野真紀ちゃん木村佳乃ちゃんは23時ドラマで好評なのに
財前さんだけこんな糞ドラマにDQNな役で とても不憫でならない・・・
871名無しさんは見た!:03/08/25 02:23 ID:utIQOWPH
初回で、2階から下まで落ちてたけど

公式ホムペに間取りが出たでしょ
階段が途中で曲がってるんだよね
へんだよなあ
壁にぶつかって方向転換したら、
しりもちじゃ済まないだろうなあ
872名無しさんは見た!:03/08/25 04:49 ID:ktiouf1g
このスレ、もうじき「まんてん」スレの数に追いつくのか……
怒りのパワーって凄まじい。
873名無しさんは見た!:03/08/25 06:45 ID:PSpiYiwu
さ!そろそろパワーをためてBSつけるか。
874名無しさんは見た!:03/08/25 07:38 ID:Rj/WmEcj
ジュノン10月号に智花タンが出てるよ!
http://www.syufu.co.jp/junon/
875名無しさんは見た!:03/08/25 07:40 ID:2ovscBKu
誰かが来るたびに「家に泊まっていってください」って言う。
清川に部屋の余裕なんてないように思うんだけど。
結局、倖、優太の部屋に一緒に・・・ってなる。
876名無しさんは見た!:03/08/25 07:45 ID:qQVJlDos
髪型をかえた倖、ブラックビスケッツの4人目に似てる。
877名無しさんは見た!:03/08/25 07:45 ID:+elw07OH
>2002年5月、香澄は診療所で男児を出産する。男児を抱かせてもらったこころは自然と涙が溢れる。
>この時、カンナは某研究所への就職を決めていた。
>克男と香澄の子供を観た優太は興奮し、仲見世を走って人にぶつかってしまう。
>その人は初老の男性で、今朝佐渡を出て浅草に着いたばかりだという。
>きよ川の味を堪能した男は、実は匠の父・伝蔵だった。

今週はノベライズとストーリーが違う。ノベライズ通りなら7月になるのは今週の末。
こころさんの涙のシーンが見られると思ったのに思わず肩透かしでしたね。
しかもノベライズより話が悪くなってるような。山羊さんの御力はすごい。
ちなみに香澄の子供の名前も山羊がしっかりとつけたらしい。

大場湯の3人だけ、朝ドラらしい。
878名無しさんは見た!:03/08/25 08:06 ID:PSpiYiwu
>876
前のヘアースタイルのほうが可愛かったよね。

ユウタわざとらしく匠父とぶつかったね。
わざとらしい描写てんこもりドラマだから別にいいけど。
あらすじを読むと 今週も視聴者にすごいパワーが必要になるな
と思った。あと少しだ 頑張る。
879名無しさんは見た!:03/08/25 08:14 ID:Wp6x35+v
倖の受験はやっぱりスルーですか。あんなに悩んでたのにねー
それに優作父とお久しぶりです、なんて言い合ってたけど
一周忌に会ってないのか?
まあそれからでも4ヶ月くらい経ってるからおかしくはないのだが。
本筋はグダグダでもう突っ込む気にもなれないから
逆に細かいとこが気になるよ〜
880名無しさんは見た!:03/08/25 08:15 ID:gMv1E4dd
>>878
ほんとだね。ワンパターンネタでね。
881名無しさんは見た!:03/08/25 08:23 ID:JPIAvU8c
勇作爺、芝居下手だよ…。
こころの良心たるお義母さんが来た方が良かったのに。
882名無しさんは見た!:03/08/25 08:25 ID:v9TGFczN
子供の顔に触れたり手握ったりしてる克男はさりげなくて良いな
883名無しさんは見た!:03/08/25 08:28 ID:76NtOgrE
鰹は、AMラジオではこころネタはうんざりっぽい感じで
話してた。
884名無しさんは見た!:03/08/25 08:32 ID:kCblHhQS
>>881
法医学研究室長のときはまともな芝居だったのに…。
(同時期、お義母さんは中学校体育教師)
885名無しさんは見た!:03/08/25 08:35 ID:HxHTEff2
最後の中越の顔が怖かった。 口が右にひんまっがた。
中越さんてどうしてこんな醜い表情するのかな?
886名無しさんは見た!:03/08/25 08:35 ID:vwgY13Xn
視聴率が良くて羨ましいです。
887名無しさんは見た!:03/08/25 08:37 ID:WgtbsPdQ
カンナ 「こころさんのおかげで仕事と子育てが両立できて」

はぁ?
888名無し:03/08/25 08:45 ID:jbLEfOuM
>>877
うちの母親がこころが利用されてるとかいってたな。
けど、そんなこというぐらいなら、子供を最初からカンナに返せばいいだけのことで、それを文句いう筋合いはこころにはない。
匠に弁護させたくらいだからね。
前の展開からおかしいんだからしゃーない。
889名無しさんは見た!:03/08/25 08:45 ID:FOnPznV6
なあ、中越の髪型だけでなくメイクまで凄い事になってない?
話が進むほどに貧相になっていくヒロインってアリ?
890名無しさんは見た!:03/08/25 08:48 ID:kCblHhQS
>>885
大場カ一家の親ばかぶりに般若顔気味の中越…これも怖かった。
891名無しさんは見た!:03/08/25 08:49 ID:vmxxa8nB
匠父、喋りが何か変だったよ・・・・・
892名無しさんは見た!:03/08/25 08:50 ID:z/60fNej
>>879
優作の一周忌以来ですね、って言えばあるていど視聴者も納得するのにね。
説明的なセリフが好きな作者の割りに、使うべきところで使わないから
観ていて居心地悪い。


だいたいお祖父さんが店に入ってきて二人の孫は知らん顔ってのも違和感ありあり。
泊まるところの問題も、東京へ出てくることが決まった時点で「泊まっていって
ください」とかの話にならないとおかしいだろ。突然上京してきたわけじゃあるまいし。

知り合いの結婚式って言ってたけど、あの歳なら友人の息子とか娘だと
思うが、あの歳で新潟から呼ばれるような深い付き合いの友人となると、
出席は夫婦一緒じゃないか? そうでなければ逆に、呼んだりしないのでは
ないのか? ていうか村の診療所を空けて大丈夫なのか。まあどうでもいいんだけど。
893名無しさんは見た!:03/08/25 08:53 ID:z/60fNej
>>887
ワシもそう思った。「両立」ってのは変だ。思ったこと詳しく書くのもアホらしいので
書かないけどまったくもってオカシイ。
894名無しさんは見た!:03/08/25 08:57 ID:hUzw1nTt
起き抜けから中越のにへぇ〜(ていうか今日はにちゃ〜としてましたな)笑い
見てしまいました。あいつ、プライベートでもあの笑いかたかな。
きもちわるぅい。
895名無しさんは見た!:03/08/25 09:12 ID:z/60fNej
ナレーション「また新たな騒動を引き起こしそうです」
……「騒動の連続」がこのドラマのテーマなんですね。よくわかりました。
それが面白く描かれるなら別にそれでもいいんだけどねー。
896名無しさんは見た!:03/08/25 09:15 ID:7z3lc921
秋野さん、好きな役者さんなんだが…
「ごええせつに(ご挨拶に)」にはズッコケたよー。
そしてこころ、子供がぶつかって倒れた人に対して、ちーとも
本気で心配してないのが見て取れる、素晴らしい演技でした。

>893
そうなんだよね、
>思ったこと詳しく書くのもアホらしい
ってのマジで同感。今までもアチコチ変でどこから言っていいのか判らんという
回の時、いつもそう思ってた。脱力系ドラマってことだろうか、今回の朝ドラは。
897名無しさんは見た!:03/08/25 09:15 ID:pUq+wowc
>>895
もっというなら面白くなくてもいいからせめて事の顛末(どのように解決されたか)
だけでもきちんと描かれてればねー。

こころの笑い方、ニヒィーもだけどウヘェーって感じのもあるよね。
今日だと大場一家を見て美佐子と顔見合わせて笑うしーんとか。
898名無しさんは見た!:03/08/25 09:18 ID:HuMUaf+/




ただ今、汁男優が必死カキコ中につきAAや荒らしの方は少々御待ち下さい。





899名無しさんは見た!:03/08/25 09:20 ID:0Pt0DJQt
ゆうたが「美佐子ママ」っていうのが違和感。
900名無しさんは見た!:03/08/25 09:29 ID:uSbCysvv
大学病院の職が見つかったか。推薦がないとだめだといってたことは
忘れて見なきゃいけなかったんだ。はぁ〜。

優作父の出番は今日だけ?視聴者の疑問「新潟の両親はカンナをどう
思ってるんだ?」に答えるための登場でしょうか。
901名無しさんは見た!:03/08/25 09:33 ID:PSpiYiwu
ゆうたには母親が3人か。
>900
新潟の父は匠をどう思ってんだ?に答えるためでもあるね。
902名無しさんは見た!:03/08/25 09:47 ID:oOd4gK54
しかし、普通はドンドン磨かれて綺麗になっていくモンなんだがなあ。
何故中越はドンドン貧相になっていくんだ?
今日からの新メイクではアイライン無しで目だけギョロッとしてた気がする。
大場家を見て笑うときに一旦口をヒン曲げる表情も醜いったら…。
903名無しさんは見た!:03/08/25 09:50 ID:pUq+wowc
>>900,901
しかしその答えはどちらも
「こころにとって都合のよいようにしか思っていない」
だと思うとちょっと空しいですね。
904名無しさんは見た!:03/08/25 09:54 ID:tXwt5DdX
「優太、走っちゃダメよ!」

今日も「ダメ」という言葉でしか躾をできないこころでありました。
905名無しさんは見た!:03/08/25 09:55 ID:1FSm5yJO
>>883
どんなトークをして、うんざりしてたか詳細キボンです>克男

3週間で8kgの激ヤセ(銭金で克男本人談)は、もしや“こころ効果”?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
906名無しさんは見た!:03/08/25 09:59 ID:IHxgSxaP
朝ドラ  :実母から子供を奪うが、入手したら放置する話
月9(新):虐待等で両親と離れて暮らす子供たちの施設の話
23時   :友人から押し付けられた子供を育てる話

なぜ、同時にこんな3本のドラマをやるのか?
NHKは何を主張したいのだろうか?
907名無しさんは見た!:03/08/25 10:00 ID:fD/Kb6TK
11月頃にカンナって戻ってきたよね。
その頃、鉄棒少女は妊娠がわかったばかり。
なんでもう生れてるの?
その間、カンナはずっと診療所の手伝いしてたの?
倖と優太はずっとこころの家にいたの?
消化不能,教えて
908名無しさんは見た!:03/08/25 10:43 ID:vSzgsR+6
>>907
3〜4ヶ月だったんじゃない?と脳内フォローしてみる罠w
909名無しさんは見た!:03/08/25 10:49 ID:nKZkItbf
秋野さん、すっかりおじいさん俳優だ。
この人、若い時は文学座のホープじゃなかった?
別の芸名で、太地喜和子と一時結婚してたよね。
910名無しさんは見た!:03/08/25 10:51 ID:PSpiYiwu
>907
妊娠って判明した時点でだいたい2ヶ月
それから8ヶ月として・・6月か7月に生まれるから
これはおかしくないよ。
生まれてちょうどひと月たったって言ってたね。
もちろん 生後1ヶ月のアカンボには見えなかったけどね。
(ありゃ4ヶ月とみた)
911名無しさんは見た!:03/08/25 10:57 ID:fD/Kb6TK
ですよね!
あの赤ちゃん生後1ヶ月には見えない。
もう6、7月か。倖も高校生。でも優太ってなんであんなに
子供っぽいの?あの歳くらいの子は、あんなもの?
912名無しさんは見た!:03/08/25 11:02 ID:PSpiYiwu
>911
ユウタは子供ロボットだから・・・
913名無しさんは見た!:03/08/25 11:03 ID:Xeu6JekP
モトや鉄棒、プリンスが赤子を見る目は自然に見えるのに
中越はどうも下心が見え隠れしたような表情なんだよね
なんていうの、「私も早く匠さんの子供生みたい」みたいな
914名無しさんは見た!:03/08/25 11:12 ID:iOiJqenk
投網子が「自分の子供欲しい」つってたが、 こころの所の子ども達は血がつながってないわけで。 こころも自分で生みたいだろうなあ〜。 女の人的にはどう思う?
915名無しさんは見た!:03/08/25 11:21 ID:wdPjsgt2
>>909
津坂匡章(=本名)→津坂まさあき→秋野太作。

当時の文学座は岡田晋吉氏によりドラマへの抜擢多数。
916名無しさんは見た!:03/08/25 11:22 ID:K8QEzS/S
つ〜かまた道端で偶然出会うバターンかよ!!
従業員が辞めると言い出すパターンといい
引き出し無さ杉にも程がある
917名無しさんは見た!:03/08/25 11:42 ID:a/my9kV0
このスレは本当にいいスレですね
七月前半にはこころから脱落したのですが
ここを見ていればすむので助かります
みなさんのがんばりに感謝です
918名無しさんは見た!:03/08/25 11:45 ID:tfWq2BxS
>>919に質問
倖を滅茶苦茶に犯したいと思っている漏れは、
変態ロリータですか?
919名無しさんは見た!:03/08/25 11:49 ID:rnlT7M6D
昨日テレビガイドかなんかの表紙にインタビュー中越典子
って書いてあったから怖いもの見たさで開けてみた。

ピンクの着物で暑苦しく写っていて、見開いて見てるのがすごく
恥ずかしかった。早く閉じたいけど記事を読みたかったのでもうダッシュ
で読んだ。気持ち悪いヨイショ記事だった。
920名無しさんは見た!:03/08/25 11:50 ID:nlJDzMUP
雷門のちょうちん、きれいになった?
921名無しさんは見た!:03/08/25 11:53 ID:ngqmoVFR
>>906 NHKが放送したドキュメンタリー
ある夫婦が施設の子ども達の里親になって沢山の子どもを育てたってのが
かなり反響あって本まで発売されたっての見た。
そこから来ているのでは。月9なんてまさにそのままの話っぽい。
922名無しさんは見た!:03/08/25 12:12 ID:zyEaQNA4
>>892 そうだそうだ!優作パパって、
いつ患者が来るかわからんとか言ってお酒も飲まない人じゃなかった?
お言葉に甘えて…じゃないだろう先生、すぐに診療所帰った方がいいって。
923名無しさんは見た!:03/08/25 12:14 ID:PSpiYiwu
>922
だめ!そんなセリフ早く忘れて!!
忘れないとこころを観る資格はないんだよ。
924名無しさんは見た!:03/08/25 12:17 ID:zyEaQNA4
>>923 わかりました、がんばります。
925異星では:03/08/25 12:22 ID:97oO7XKJ
時勢の話題が出てたけど、皆さん、ここはアサクサ星なんだからね。
1年=365日ではないし、妊娠期間も地球より短い。
また高校受験だって2月とは限らないし、
道を逝く時は、必ず走って人にぶつかるのが挨拶なんだよ( ゚Д゚)y―┛〜〜 
926名無しさんは見た!:03/08/25 12:22 ID:Q1JfrllO
どっかの板にアルツスレがあったがそこの住人さん達には
向いてそうなドラマかも。
927名無しさんは見た!:03/08/25 12:42 ID:v5/VZ3mc
928名無しさんは見た!:03/08/25 12:48 ID:ptAINaW0
えと、赤子を見てこころが涙を流すシーンはもう終わっちゃいましたか?
929名無しさんは見た!:03/08/25 12:51 ID:+sm4bxfs
カンナに深々とおじぎして,
「カンナさん,かっこいー!」と言うこころ。
脚本家,よくもまあこんな糞ぜりふを,
ただでさえDQNなこころにしゃべらせたもんだ。
カンナのどこがかっこいいんだよ?
青柳の偏見が丸出しになったせりふですね。
カンナはドイツに戻れよ。
もう帰ってくるな。
カンナ,逝ってよし。むかつくわ。
いづみもブラジルから帰ってくんな!
930名無しさんは見た!:03/08/25 12:54 ID:ikP6D/2C
こころは優作父から電話を受けて「あ、もう着いたんですか」と驚いた。
で、その時点で父とカンナは会っていた。
カナリア軒に来たこころは、カンナに「どうもすみません、忙しいのに」と謝った。
ということは、こころは当日忙しいから、カンナに相手をしてくれるよう頼んだってことになる。

でも、その時間帯、こころは投網子とくっちゃべってるんだよなー。
こころって、毎日何をやってるんだろう、と100回目の疑問が。
931名無しさんは見た!:03/08/25 12:55 ID:97oO7XKJ
ぶらじるVSドイツって、去年のサカW杯決勝だな。
932名無しさんは見た!:03/08/25 12:55 ID:ikP6D/2C
あと、ホテルの当日キャンセルはいただけないな。
933名無しさんは見た!:03/08/25 13:00 ID:859SL2JF
なんかもう全然つまらないんですけど。
934名無しさんは見た!:03/08/25 13:02 ID:ptAINaW0
本当に、吐くほどつまらないねえ。
935名無しさんは見た!:03/08/25 13:16 ID:1D1tia5q
つまらんけど中越典子と黒川智花が可愛いから見てるよ。
936名無しさんは見た!:03/08/25 13:32 ID:bWyX5zLb
次スレはあれでいいんですよね?
937名無しさんは見た!:03/08/25 13:42 ID:zZkYxxI5
中越さんは動いてなきゃ非常に美人。
ニヒィ〜というあの口角を下げ、下卑て見えてしまう笑い方で損をしている。
あと、くどいけど姿勢ね。
938名無しさんは見た!:03/08/25 13:51 ID:8TiP+5oP
>>919
>早く閉じたいけど記事を読みたかったのでもうダッシュで読んだ。
短い文だが、臨場感あふれる、気持ちが素直に表現されてる名文だな。
ものすごく気持ちわかる。
そして、自分にはできん。漢だなあ。
939名無しさんは見た!:03/08/25 14:12 ID:C0s1RqVX
>>927 次スレ乙!

爺さんとはいえ、衝突事故で突き飛ばすとは
さすが子供ロボット「ウータン」ですね

ところで、ドラマではそろそろ土用の丑の日ですが、
クドイからスルーして、倖とウータンの水遊びシーンでも流してくれ
940名無しさんは見た!:03/08/25 14:14 ID:zyEaQNA4
朝ドラの撮影県は前もって決まってるとは聞いたことあるけど、
場面設定もプロデューサーからのご指図?
「今回は浅草と新潟なので、うなぎ屋と花火師を結婚させようか、
あとは斬新な感じで子育てと青春を合体、そんな感じで
チャチャっと書いちゃってよ、アオヤギちゃん」みたいな。

だってそうとしか思えない。
書きたくて書いている相関図とは思えない。
根本的に、優作さん死ぬ必要あったの?
っていうか、今回の話、うなぎ屋である必要あったかい?
あったとすれば、うむすびがギリギリ。
941名無しさんは見た!:03/08/25 14:24 ID:fKS52cvY
>>940
途中からカンナを出してくる必要もなかったし。

ところで、今日の一国と匠のエピソードですが、
容易に予想できる見え見えのコントでしたな。
ただ、花火大会のコンクール部門がどれくらい価値あるものかよくわかりませんが、
きょうの職人たちの反応からすると、名誉なものなんでしょうな。
だとすると、そんな名誉な部門への出場話がもともと回ってこなかった中島煙火店というのは、
あんまりたいした花火屋じゃないってこってすか?
942名無しさんは見た!:03/08/25 14:24 ID:h1yyXvUZ
>>940
どうなんでしょうね?
青柳大先生の今までの作品から思うに、どちらにしろ「こころ」は駄作になったと思われ
うなぎ屋も実家がうなぎ屋だったからじゃないの?
必要のあるなしで言えば、すべてが必要ないわけだしね。
943名無しさんは見た!:03/08/25 14:45 ID:zyEaQNA4
え、大先生のご実家ってうなぎ屋さんて事?
じゃああの設定って、うなぎ屋組合の根回しだったのかな。
こころが駄菓子屋の娘で、線香花火売ってたら少しは新潟と絡めた
必然性あったかもよ。
それにしても優作さんの雪山での犬死は唐突すぎる。
わざわざ旦那さん死ななくても
結婚て山アリ谷アリ修羅場アリなのにな。
番組Pが未亡人が好きだったとしか思えないな。

944名無しさんは見た!:03/08/25 14:56 ID:zyEaQNA4
それに、出演させる俳優も予め人数で決められているのか?
だって、登場したはいいけど余ってるキャラ多くないか?
友達だって投網子か鉄棒少女どっちかで充分じゃん。
不倫を清算後、信金の社員と結婚して家業を継いで、
妊娠して出産すればいいじゃん。
倖の家庭教師もリョウコ先輩(だっけ?)がやればいいじゃん。
945名無しさんは見た!:03/08/25 15:13 ID:BsaD+poL
某掲示板で、こころの新作似顔絵を発見。

ttp://yasuka.zero-city.com/kokoro4.gif

コメントは、控えさせていただきまつ。
946名無しさんは見た!:03/08/25 15:20 ID:fKS52cvY
制作者側が心配したのは、
途中でネタ切れになって本を書けなくなることだったんじゃないですか?
だからやたらと登場人物を増やしといて、
次から次へと何か事件が発生するような話にしたんでしょう。
なんせ、2人の子供の母親だけでも3人もいるからね。
(優太の母親に絞れば4人)
これだけ用意しとけば、まあネタ切れにはならんでしょう。
その結果できあがったのが、その場その場の思いつきで書いた小話をつなぎ合わせただけの、
首尾一貫性に欠ける、およそ長編(テレビ)小説とは言えないアサクサアホクサコント集。
「こころ」見終わって、いいドラマだったなあ…と思える人、いったい全体の何%いますか?
947名無しさんは見た!:03/08/25 15:36 ID:XyMNBbva
>>945
想像を遥かに超える貧相な顔でワラったよw
948名無しさんは見た!:03/08/25 15:37 ID:zPGxTVbF
うー吉 豆太郎 桜井幸子 中村トオル 間寛平 ブラジルばあさん いずみ  
 倖のいじめっ子達 新潟の優作父・母 銀ちゃん テーラー吉川 おっちー
・・・・・・・・・・み ん な 元 気 で す か?
こころは今日も
 毎日同じピンクの着物着ています。
食べ物やなんだから服装も身だしなみも、ちゃんとしましょうね。
クリーニングにはださないのかい?
365日同じ着物で、営業後の後片付けも着物のまま。不衛生ですよ。
949名無しさんは見た!:03/08/25 15:45 ID:fKS52cvY
>>947
でも、激しく似てるところがまたなんとも…
950名無しさんは見た!:03/08/25 15:47 ID:uSbCysvv
匠も父と音信不通だったのか。
さんざんがいしゅつだが、親子断絶、夫婦そろってない家ばかり。
なぜここまで同じ設定にする?
951名無しさんは見た!:03/08/25 15:48 ID:VYLktDyu
公式で今週のあらすじ読んできました。

今週も月曜日に当事者同士がよーく話をすれば
その後の一週間の騒動は起きなくて済んだのに…という感じみたいですね。
前の五井ウイークなんて特にそうだった。

別に結果としてそうなっても、そこに至る過程がじっくり書かれていれば
ドラマとして楽しめるのに、なんだかいつも問題が解決しても
「よかった!」とは感じられず、「それだったら初めから騒ぐなよ!」と
言いたくなるんだよな…
952名無しさんは見た!:03/08/25 15:50 ID:4S6qlhtJ
>こころは今日も
>毎日同じピンクの着物着ています。

黄色っぽいのに変わってなかった?
これから最終回までまた同じなんじゃないかと鬱になったが。
953名無しさんは見た!:03/08/25 15:50 ID:BwHn0WOl
寛平ちゃんてどこに出てきたっけ。
954名無しさんは見た!:03/08/25 16:04 ID:zyEaQNA4
>>951 「さっちゃん、話があるの」「いけない!学校に遅れちゃう」
何時代のドラマ?
最初から「あのさー、さっちゃんはカンナさんの所にいきたい?」って聞けばいいのに。
「どっちでもいいけどぉ、お母さん忙しそうだからぁ、倖的にはお義母さんの方がいいかも」
で終わるじゃん。そう思ってました。
でも、こんな風にTVの前でイライラするのって
まんまと相手の術中にはまってるって事かなあ。
わざとムカツクように作ってるんじゃ?もはやそんな気が…。

955名無しさんは見た!:03/08/25 16:10 ID:fKS52cvY
まあまあ、そうカリカリしないで。
そろそろ、のれんにしますか?
956名無しさんは見た!:03/08/25 16:11 ID:qQVJlDos
匠と匠父が会うのは8年ぶりだとさ。
一体何があったんだこの親子?
(多分、屁みたいなことだろう)
957名無しさんは見た!:03/08/25 16:14 ID:Attj3wZf
明日のスタパ玉木って外出かよ
958名無しさんは見た!:03/08/25 16:25 ID:IHxgSxaP
>>943
確か、大先生のお母上のご実家が鰻屋さんだったと思う。

>>952
今日は黄色っぽい着物だった。初めて衣替えをしたのだろう。
中越公式サイトによると、最後は水色っぽい着物になるみたいなので、
もう1回は着替える模様。
959名無しさんは見た!:03/08/25 16:29 ID:cQYiDfnj
ゴキブリヘア復活。
まったく、しぶといったら!
960名無しさんは見た!:03/08/25 16:59 ID:SLTd08de
こころより感動できる話見つけたのでこぴぺさせて。
こころには、下記の話でいえば「うるせー話しかけんな!」に
あたるエピソード、つまり家族が実際に憎みあうさまが
なにも描かれたいないのです。過去の話として出演者たちのののしりとともに
言葉で説明されるだけ。そしてすぐに和解。セットも衣装も子役もいらないから
つくる側はさぞかし楽でしょうが、こんなんじゃ成り立たないってことは
ドラマ制作に携わる人間ならわかるはずですよね、いくらなんでも。
それともNHKのみなさんには判らないのかな?

      デジカメの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった.....   (`Д)    パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )       説明書読めや!

__
 毒 |
 家 |
 墓 |  ∴  ('A`) カーチャン.....ごめん
──┐ ∀  << )


    |     □
    |  ('A`)ノ   カーチャンの遺品?
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄  デジカメ?


      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....


あれ……涙が止まらない………
961名無しさんは見た!:03/08/25 17:11 ID:31cGw7sK
毎日こころ見てこのスレで突っ込み入れてるけど、 こころ終わったらきっとさびしいな。
962名無しさんは見た!:03/08/25 17:17 ID:T5Ohw557
ところでクランクアップはまだ?
963名無しさんは見た!:03/08/25 17:39 ID:pUq+wowc
「きらきらひかる」の松雪がこころと同じ髪型なんだがどうしてこうも
印象が違うものか。
音楽も(よくよく聞くと過剰な気もするけど)同じ人なのに気にならないし。
鈴木京香がこころにもボロクソ言ってくれたらいいのに。
964名無しさんは見た!:03/08/25 17:48 ID:z/60fNej
>>940
『ほんまもん』のガイド本での西荻(だっけ?)の文章によれば、
nhkから「熊野と大阪と料理の三題話を書いてくれ」と言われたとか。
965名無しさんは見た!:03/08/25 17:50 ID:pUq+wowc
963です。すみません、松雪とこころの髪型に重大な違いがありました。
サラサラとベタベタです。
966名無しさんは見た!:03/08/25 17:58 ID:f+V4ed3f
こころは世の中の親をなめてるのか?
親になったら、自信があるの無いのなんて言ってる余地は無い。
子供はそこにいるんだから、自信が無くても精いっぱい必死で育てているのに。
カンナといい、こころといい、自信だの癒しだの自分の感情だけで、子供を
パスしあって・・・。

あんなもんは「子育て」じゃないぞ!
967名無しさんは見た!:03/08/25 18:03 ID:7z3lc921
今までの朝ドラと比べて、各段に主人公の衣装に愛が無いよな。
色々皆着てたのになあ。

今日気になったのは、匠たちが無駄に親方をおっかながってるシーンの音楽。
なんか、白々しさも最高潮というか、合ってなさすぎというか、
何考えてんだろうっていうか…。
このドラマ、音楽担当もおかしいと思う。
968名無しさんは見た!:03/08/25 18:19 ID:7ZNnhHfg
公式HPのキャストのぺーじより

朝倉こころ(23)
・・・自分の心の声を信じ、少しぐらい無理に思える時でも
「心意気、心意気」と呟き、飛び込んでいく強さをもつ。

かなり電波系キャラの設定のようで((((;゚Д゚))))
969名無しさんは見た!:03/08/25 18:26 ID:lJw8yftx
着物は黄色っぽいのに変わっていましたね。
半年近い時の流れを演出したんでしょう。
赤っぽいものから黄色っぽい着物に変わったんですから、
次は青か緑の着物になりそうですね。

秋野大作さんって、
「天下御免」とか津坂さんのころ好きだったな。
970 http:// 210-20-111-110.home.ne.jp.2ch.net/:03/08/25 18:31 ID:+0azlB2f
burakusearch こころ
971名無しさんは見た!:03/08/25 18:41 ID:qQVJlDos
銀ちゃんはまだ新潟にいるのかな。一年近くいることになるな。
972名無しさんは見た!:03/08/25 18:45 ID:wW//ynTA
>>967
>今日気になったのは、
>匠たちが無駄に親方をおっかながってるシーンの音楽。

実はコンクールに匠を出場させようと思っていたのでした!
ということが分かった途端に例のコメディカルな音楽に
変わったのも、あまりにも分かりやすくて凄かった。
親切なドラマですこと。
973湯船沢:03/08/25 19:08 ID:3IGVwCYv
しっかしみんなよく見てるだね。

すごいね朝の連ドラって。

僕も毎日見てる。

蘭ちゃんきれい!

974名無しさんは見た!:03/08/25 19:10 ID:HeF1f/xL
仲村トオルという柱を亡くした時点で見る気なくしました
975名無しさんは見た!:03/08/25 19:55 ID:+Dq/4Gs4
今朝の毎日新聞の「今週のこころ」によると
匠父は匠に「こんな素晴らしい女性を手放すな」と言って
帰っていくんだって。
素晴らしい女性=こころ なんだよね・・・
こころを素晴らしいって思う人はドラマの登場人物だけで
視聴者には誰ひとりとしていないみたいだから
ケッ って感じだけど またクサイセリフがあるのかと思うと・・
ああ!!!楽しみ!!
976名無しさんは見た!:03/08/25 20:00 ID:OlyJ9urB
>>960
その話自分もどっかで読んだ。でもどこで読んだんだったか思い出せない〜。
気になるから教えて。
977名無しさんは見た!:03/08/25 20:00 ID:1lm9DcRq
もうすぐ終わるんだからガタガタ言うなよw
978名無しさんは見た!:03/08/25 20:03 ID:hUzw1nTt
シェンムー(450円)の方が13倍マシだと思いました。
お金払って見るドラマとは思えませんね。

◯ <お金は山羊さんがむしゃむしゃ食べちゃうのぉ!
/V
979名無しさんは見た!:03/08/25 20:06 ID:Zmjfb1la
最後までガタガタ言うんじゃない?
980名無しさんは見た!:03/08/25 20:10 ID:fKS52cvY
青柳は、視聴者を感動させる話は一生かけないだろうな。
981名無しさんは見た!:03/08/25 20:38 ID:SLTd08de
982名無しさんは見た!:03/08/25 20:43 ID:SLTd08de
975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/08/25 18:25 ID:w+uL8qo1
オチスレPart6の 974 さんからいいの教えてもらった。
ttp://beckett-web.hp.infoseek.co.jp/page077.html
ついでにそのサイト見てたら、最新の日記にもいいこと書いてあった。
ttp://beckett-web.hp.infoseek.co.jp/page005.html#lcn001
やっぱ、ドラマだけじゃないってことなんだろうな。
NHKには視聴率に左右されないことの特殊性と責任をまるで
自覚してない連中ばっかりということなのか。
983名無しさんは見た!:03/08/25 20:49 ID:OlyJ9urB
>>981
ち、ちがう・・文章で読んだんだが。
984名無しさんは見た!:03/08/25 20:56 ID:jG+gAU2J
985名無しさんは見た!:03/08/25 21:41 ID:z/60fNej
>>983
有名なコピペだよ。
986名無しさんは見た!:03/08/25 21:43 ID:iSssfpsQ
ゆうたが放置された挙げ句、児童福祉施設のグループホームに入ってますよ!
NHK見て下さい。
987名無しさんは見た!:03/08/25 22:02 ID:ptAINaW0
>>986
そしてそのグループホームの母親役はこころ並みのDQNですた!
988名無しさんは見た!:03/08/25 22:06 ID:OlyJ9urB
>>983-984
天球。結局2ちゃんだったのねン
989名無しさんは見た!:03/08/25 22:24 ID:iSssfpsQ
>>987
DQNはDQNだが、筋の通ったDQNだよ、サトは。
990名無しさんは見た!:03/08/25 23:40 ID:rfCSnzuB
ノベライズでは朝倉父は上京してないんだね
991名無しさんは見た!:03/08/25 23:41 ID:OR0NdbY7
秋野太作 今日の水戸黄門にも出演してたね
992名無しさんは見た!:03/08/25 23:45 ID:rfCSnzuB
993名無しさんは見た!:03/08/25 23:55 ID:iSssfpsQ
>>992
8月中にクランクアップできるとは!
994名無しさんは見た!:03/08/25 23:57 ID:bAyNDsmy
>>992 泣いたのか 泣けたのか 中越
995名無しさんは見た!:03/08/26 00:00 ID:jpwXpH/J
そこで泣いてどーする!
泣くべきとこが他にいっぱいあっただろ!!
ほんとに こころに出演できて幸せと思ってるんだね。
で 女優としてこれからもやってく と。
やめてください。
996名無しさんは見た!:03/08/26 00:01 ID:l4ysCiwO
>>992
「役」では泣けなくて「素」なら泣ける。
女優失格じゃん!
997名無しさんは見た!:03/08/26 00:01 ID:HQrI75Ic
>>992
中越に向かって左後ろの男は木久蔵師匠?
998名無しさんは見た!:03/08/26 00:02 ID:BAWlzcTm
◯ <997〜!
/V



999名無しさんは見た!:03/08/26 00:03 ID:HPST2UXW
>>992
顔面になんか黒いかげが。キモいです。はい。
で、役者として失格ですので、退場ねがいますね。典子ちゃん
1000名無しさんは見た!:03/08/26 00:04 ID:AiyZJ29k
こころは脱げ!1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。