【特別出演】クレジットの序列V【友情出演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
「主演・助演・中トメ・トメ・特別出演・友情出演・・・・
 クレジットにはその時々のドラマにおける
 出演者の格の扱いが、大きく如実に現れる?
 新旧と問わずドラマ、映画等での
 キャスト・ロールの序列について語り合おう」スレパート3

前スレパート2
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1023716549/l50
前々スレパート1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/996580370/l50

2名無しさんは見た!:02/11/30 23:05 ID:V5mDvRGL
2・・・取れるかな?
3 :02/11/30 23:05 ID:VO5mriOf
今日のサントリーミステリー大賞「子盗り」

片平なぎさ→東ちづる→村田雄浩→新山千春・・・江波杏子(特別出演)・・・
加茂さくら→宇津宮雅代→神山繁→西村和彦→藤村志保(トメ)

4名無しさんは見た!:02/11/30 23:07 ID:V5mDvRGL
はじめて2取った。。

>1さん
サンクス
5名無しさんは見た!:02/11/30 23:21 ID:7WJGx5wR
1さん、ありがとさんです。

前スレ997さん、さんきゅう。キムヨシは数字取れないけど
主演多くない?嫁みつとか、NHKの仏壇物語?とか、
(見たこと無いけど)。
武田と管野なら、明らかに管野の方が上のような気もするけど。
話の内容が、ヒロイン視点だったし、武田トップクレジットは当時から
無理なかった?(← リアルタイムで見てないから不明です)
6名無しさんは見た!:02/11/30 23:39 ID:Sb3QhSed
>>3
江波杏子って特別出演をつけるほどの大物なのかな?昔に比べてだいぶ格が落ちてる
感じがするけど。
7名無しさんは見た!:02/11/30 23:42 ID:V5mDvRGL
>5
木村佳乃も水野真紀と似たようなもんだと思うけど。特に今の位置は。
武田と菅野のやつは、一度も見たことないからよくわからんけど、
当時は武田>菅野だったんじゃないのかな?
俺は別に違和感感じないな。
どっちも、特に気にすることはないと思うが・・。
8名無しさんは見た!:02/12/01 07:29 ID:mBUXOi5J
「天国に一番近い男(初期編)」の窪塚洋介は連ドラと最終スペシャルでクレジット位置が違ったような。
連ドラ(GTO後)→5番手
最終スペシャル(S.O.S前)→トメ前

連ドラ当時は5番手でよかったんだろうが、
あれよという間に窪塚の格が上がってしまいトメ前に配置という苦肉の策に。
9名無しさんは見た!:02/12/01 09:01 ID:Wjq7l0Lg
>>6
このメンツなら江波の特別出演は納得できるが、西村和彦がトメグループ入り
(しかもトメの藤村志保の前)というのは凄いな。
10新内名無しの音次郎:02/12/01 15:30 ID:Xp3x3OrQ
前スレの1です。

>>1 お疲れさんです。ありがとう。
11名無しさんは見た!:02/12/01 16:07 ID:iXG+aei/

利家に出演している草笛光子がトメ
になったときはいつも赤木春恵が不在だった。
草笛、池内、八千草の出番の量
草笛 予想より多かったと思う。
池内 予想通り
八千草 予想より少なかった
12名無しさんは見た!:02/12/01 17:17 ID:Rrld3j0m
>11
当初の予定では、なか・ふく・たえが3人で話に花を咲かせる場面が何度か出るはず
だったんだけど、変更されたのも影響してるみたい。
八千草がゴネたせいもあるかもしれんけど(勝手な推測ですが)、
あくまでも、利家とまつを中心に話(脚本)を進める、っていうことに途中で路線変更
されたんではないか、と自分は勝手に思ってます。
13名無しさんは見た!:02/12/01 18:07 ID:+63o1vhG
>13
3人一緒のシーンはなかった
14名無しさんは見た!:02/12/01 18:19 ID:Rrld3j0m
>13
よーく知ってるよ
15名無しさんは見た!:02/12/01 18:50 ID:hS5oEDTC
>8
これは、事務所から意見するんですかね?
16名無しさんは見た!:02/12/02 10:27 ID:6fT/9i/b
前スレの>987さん。

ご要望の「葵・総集編」のクレジットを書き込みます。
間隔(行間)が狭くなるのが、徐々に3,4回くらいあるので、
その辺を工夫して書いたつもりです・・。
17名無しさんは見た!:02/12/02 10:31 ID:WgaVB5gy
昨日のとしまつ

唐沢寿明
松嶋菜々子
香川照之
酒井法子
高嶋政宏
加藤雅也
的場浩司

瀬戸朝香
原田龍二
須藤理彩
三浦理恵子
山本晋也

涼風真世
池内淳子
里見浩太朗
丹波哲郎(トメ)
1816:02/12/02 10:31 ID:6fT/9i/b
メモ帳に先に書いたのをそのままコピペしようとしたら、
改行が多すぎます、という表示が出て書き込めん・・。
1916:02/12/02 10:35 ID:6fT/9i/b
ちょっと見にくくなったけど、これなら。

第1回

津川雅彦
岩下志麻
宍戸錠・神山繁(間隔狭く)
勝野洋・田村亮
山下真司・渡辺裕之・寺泉憲(さらに狭く)
岡本冨士太・石田太郎・清水こう治・渡辺いっけい(さらに狭く)
笹野隆史・苅谷俊介・磯部勉・佐々木功・大橋吾郎・天宮良

江守徹

夏八木勲・細川俊之
高橋恵子・竜雷太
財津一郎・内藤武敏
佐藤慶・黒沢年男・上条恒彦(さらに狭く)
香川照之・馬渕晴子・保坂尚輝・麿赤兒
山口祐一郎・鈴木一真・草村礼子・神山寛(さらに狭く)

中村梅雀
浅利香津代・鷲尾真知子


草笛光子
宇津井健
蟹江敬三
小林稔侍
小川真由美

西田敏行
2016:02/12/02 10:38 ID:6fT/9i/b
第2回

津川雅彦

岩下志麻

宍戸錠
神山繁
鈴木瑞穂
勝野洋
田村亮(間隔狭く)
寺泉憲・岡本富士太・石田太郎(さらに狭く)
清水こう治・渡辺いっけい・大河内浩
大河内奈々子・森口瑶子・桜井淳子・汀夏子・草村礼子
金田龍之介
三林京子

尾上菊之介
波乃久里子
山下真司・小野寺昭(間隔狭く)
渡辺裕之・苅谷俊介
磯部勉・佐々木功
保坂尚輝・馬渕晴子・平松慎吾(さらに狭く)

山田五十鈴
草笛光子
樹木希林
蟹江敬三
小林稔侍
小川真由美

西田敏行
21名無しさんは見た!:02/12/02 10:42 ID:6fT/9i/b
第3回

西田敏行

尾上菊之介
神山繁
三林京子
田村亮
石倉三郎
渡辺いっけい
寺杣昌紀・大河内浩(間隔狭く)
大河内奈々子・床嶋佳子・森口瑶子(さらに狭く)
菊地麻衣子・松尾あぐり・尾上紫

津川雅彦

西郷輝彦
保坂尚輝
馬渕晴子・高橋和也(間隔狭く)
湯浅実・冨家規政・梨本謙次郎(さらに狭く)
畠中洋・松橋登・須藤正裕

草笛光子
金田龍之介
波乃久里子
林隆三
小林稔侍

小川真由美

岩下志麻
22名無しさんは見た!:02/12/02 10:47 ID:6fT/9i/b
第4回

西田敏行

酒井美紀
石倉三郎
中江有里・大河内奈々子(間隔狭く)
丹波義隆・天宮良
岩崎ひろし・大河内浩
赤羽秀之・大柴邦彦
高杉瑞穂・緒方幹太(さらに狭く)

三林京子
すまけい
波乃久里子

尾上辰之助

長谷川明男
森田順平
大場泰正・月見恭子(間隔狭く)
森下涼子・井川哲也


樹木希林
金田龍之介
林隆三
岩下志麻
23名無しさんは見た!:02/12/02 10:49 ID:6fT/9i/b
*進行役の、中村梅雀と、浅利香津代・鷲尾真知子の3人は、
改行が多くなって書き込めないので、第2回〜4回は省きました。
いずれも第1回と同じ位置に同じように配置されています。
24名無しさんは見た:02/12/02 16:40 ID:UBVUARt+
>16
どうも、有難うございます。葵は明らかに予算(=ギャラ)の使い方を
間違えてますね。それにしても葵でこれほど扱いの悪かった香川・山口が
2年後、準主役をするとは…(森口のトメ入りもかな)

>11
八千草の出番が少なかった理由のひとつに、民放ドラマ(ビッグマネー
・東京物語)と利まつの登場しなかった時期がダブるので(利まつは収
録がだいぶ早い)、それも理由じゃないかな?

>17
今回は秀吉名場面集でしたね(予想していたが)。個人的には萩原光秀の
占いが今回のネタふりだったのに、利まつが始まって以来初めて不意を突かれた。
そういえば、羽田美智子・沢村一樹・森下涼子はいつのまにやら消息不明…


近頃、密かに楽しみにしているのが「武蔵」で徳川家康・伊達政宗を誰が
するのか、ってことです。どうやら登場するみたいだけど、「武蔵」は葵の
尾崎Pなので津川家康の線もゼロではないかと。ちなみに「武蔵」には葵や
正月の「小林一茶」(尾崎P作品)に登場した人が結構出る模様。(西田敏
行、江守徹、中村梅雀、かたせ梨乃、寺島しのぶが確定)あと、三林京子や
すまけい・勝野洋あたりは来年ぐらい出そう。
25名無しさんは見た:02/12/02 17:06 ID:UBVUARt+
現在出演が決定しているだけでの「武蔵」クレ順予想
(先頭・トメ・中ドメがどう確立するかすらわからないが)

市川新之助
米倉涼子
松岡昌宏
仲間由紀恵
内山理名

堤真一
宮沢りえ
高嶋政伸
阿部寛・寺島しのぶ
榎木孝明・中村梅雀
片岡京子・三浦春馬
永澤俊矢・古本新之輔
江幡高志・丹波義隆

西田敏行・中村勘九郎

中井貴一
谷啓・江守徹
かたせ梨乃・渡瀬恒彦
藤田まこと
中村玉緒
ビートたけし(トメ)

たけしトメと予想(たけしもそう数多くでないが)。西田・勘九郎は
ゲスト出演のようなので中ドメ別枠。「武蔵」はキャストの入れ替わ
り(=ゲスト出演)が激しいのでは?
26名無しさんは見た!:02/12/02 18:04 ID:O9HhJ6e3
>>25
自分としてはたけしが中トメ(単独)で、誰か他の人がトメに回るんじゃないか
と予想。なんとなく藤田か玉緒あたりじゃないかと。
27名無しさんは見た!:02/12/02 18:15 ID:O9HhJ6e3
来年公開の映画「T.R.Y」

織田裕二

黒木 瞳


ピーター・ホー
今井雅之
松岡俊介
金山一彦
市原隼人
松重 豊

-------
丹波哲郎
------- 
石橋蓮司
伊武雅刀
夏八木勲


渡辺 謙


夏八木と渡辺の間が空いてるけど、これはある意味
「トメの中のトメ」ということか?
28名無しさんは見た!:02/12/02 18:54 ID:mXDXBb/c
>>24
大御所連中がみんな同じ回に出るとはかぎらないよ
29名無しさんは見た!:02/12/02 18:58 ID:6fT/9i/b
>25・26
役柄がどうなのかよくわからんけど、
中村玉緒ってそれほど大物じゃないんじゃなのかな?
以前、伊東四朗>野際陽子>中村玉緒って扱いのドラマがあったし、
自分のイメージとしては、藤田まこと・江守徹・渡瀬恒彦>玉緒って感じがするなあ・・。
30r:02/12/02 20:48 ID:fi0myCPB
渡瀬が紹介されていた
デジタルまつり
31名無しさんは見た!:02/12/02 21:55 ID:eyXRx+x8
今日のホームアンドアウェイ、トメが「徳島県民のみなさん」だったような気が。
ちゃんと見た人(録画した人)います。
32名無しさんは見た!:02/12/02 22:51 ID:6fT/9i/b
>31
文章がなんか変だけど(w。
そういうのはトメとは言わないんじゃ。トメなしって言うんだと思うよ。
33名無しさんは見た:02/12/03 20:34 ID:JC8PqFDN
利まつにはもう丹波・池内はでないの?あと、次回のトメは里見ですか?
34名無しさんは見た!:02/12/03 20:37 ID:Wde+ufHk
12月1日のNhkの
衛星放送の宣伝の番組で
米倉がげすと
のやつ

ベテラン俳優のなかで
ゆいいつ
渡瀬だけ映像紹介されていた。武蔵の番宣
35名無しさんは見た!:02/12/03 21:19 ID:Ux7fpog1
>33
あと2回で終わりだね。
先週で出番終わりのような気がするなあ・・。
新聞のテレビ欄には、ふたりとも名前載ったしね。
これから出る機会がなさそう。。と言っても先週もわけのわからん出方だったけど(w)。
先週は丹波も池内も無理やり出した感じ。先週に限ったことではないが(w)。
36名無しさんは見た!:02/12/03 21:24 ID:BZsEeyMf
>>25
たけしがトメの可能性は低いな。
大河のクレ順って結構今までの大河の貢献度が作用するから。
役柄的に藤田あたりがトメっぽい。

>>27
丹波は相変わらず特別大物扱いなんだな(w
37名無しさんは見た:02/12/03 21:27 ID:almK2wTN
>35 林隆三、梅沢富美男も訳わからないまま終わってしまいましたしね。渡辺裕之なんかは叫びで終了。
38名無しさんは見た:02/12/03 21:58 ID:JC8PqFDN
利まつ最終回は、1時間?
39名無しさんは見た!:02/12/03 21:58 ID:jcY6bxbr
スレとは少しずれるけどここに答えて♪
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=1692
40名無しさんは見た!:02/12/03 23:38 ID:+qAts+/J
今日の火サス「乳と娘の真実」

三浦友和→斉藤慶子→結城しのぶ・・・小沢真珠→大村彩子→坂上香織・・・
布施明・・・鈴木ヒロミツ→大和田伸也→西岡徳馬(トメ)

西岡もトメの多い役者の印象がある。あの「東ラブ」もトメだったような
41名無しさんは見た!:02/12/04 10:56 ID:3AjDf69h
特別出演or友情出演でトメの役者って別格の大物なのかな?(大岡越前の片岡千恵蔵、水戸黄門の高峰三枝子など)

でも、この前のみのもんた主演の二時間ドラマでは、浅野ゆう子が友情出演でトメだった。浅野ってそれほどの大物か?
42新内名無しの音次郎:02/12/04 18:17 ID:Snp6ZwCh
千恵蔵は「御大」確実に別格
高峰三枝子も「かなりな大物」なのは確か
浅野ゆう子は一応トップ女優(10年前)

西岡徳馬 自分が知った頃はまだ悪役だった。(S56頃)
平成冒頭のころから準主役に昇格。今や名優クラス。
よく似た「大器晩成型」に小林稔待がいる。
43名無しさんは見た:02/12/04 20:29 ID:MzOIsZy0
利まつ丹波は次回も出演するみたい。いったい何歳なんだ!
44名無しさんは見た!:02/12/04 20:48 ID:dATjrV9v
渡瀬はいい役者。武蔵の出演者のなかで。
45おしらせ:02/12/04 21:33 ID:fS+F9306
ローカルルールが変わりました。 
http://tv2.2ch.net/tvd/
46名無しさんは見た:02/12/05 12:37 ID:PaWdRPky
過去3年の大河主な出演者比較(キャスト順不同)
@1999年「元禄繚乱」

中村勘九郎
大竹しのぶ
東山紀之・石坂浩二
宮沢りえ・鈴木保奈美
安達祐実・南果歩
高岡早紀・赤坂晃
阿部寛・中村七之助
滝沢秀明・奥菜恵
吉田栄作・夏木マリ
涼風真世・鈴木砂羽
堤真一・片岡鶴太郎
篠原涼子・寺田農
山本学・井川比佐志
篠井英介・宅麻伸
牟田悌三・山口崇
辰巳琢郎・竜雷太
杉本哲太・橋爪淳
三浦浩一・小倉久寛
柳沢慎吾・今井翼
滝田栄・中村梅之助
愛川欽也・近藤正臣
菅原文太・中村橋之助
村上弘明・柄本明
京マチ子・松平健
萩原健一


47名無しさんは見た!:02/12/05 12:41 ID:Q6bB6VG7
>42
でも西岡徳馬は小林稔侍とは一線を画すね。
明らかに小林>>西岡だろうし。

小林稔侍型と言えば、橋爪功、長塚京三あたりかな?
連ドラにも多く出ててトメ。2時間ドラマでは主役も張る。
48名無しさんは見た:02/12/05 12:55 ID:PaWdRPky
A2000年「葵 徳川三代」

津川雅彦
西田敏行
尾上辰之助・江守徹
尾上菊之助・酒井美紀
波乃久里子・宍戸錠
山下真司・勝野洋
石倉三郎・田村亮
財津一郎・神山繁
夏八木勲・西郷輝彦
内藤武敏・佐藤慶
高橋恵子・細川俊之
保坂尚輝・すまけい
黒沢年男・竜雷太
上条恒彦・香川照之
三林京子・金田龍之介
鈴木瑞穂・中江有里
馬渕晴子・鈴木京香
大河内奈々子・寺泉憲
高杉瑞穂・小野寺昭
中村梅雀・北村和夫
樹木希林・林隆三
草笛光子・山田五十鈴
宇津井健・蟹江敬三
小林稔侍・小川真由美
岩下志麻
49名無しさんは見た!:02/12/05 13:06 ID:A7vBdN3w
でも小林稔侍はズラだよ。
50名無しさんは見た:02/12/05 13:11 ID:PaWdRPky
B2001年「北条時宗」

和泉元彌
渡部篤郎
木村佳乃・西田ひかる
渡辺謙・浅野温子
柳葉敏郎・池畑慎之介
ともさかりえ・牧瀬里穂
篠原涼子・寺島しのぶ
原田美枝子・渡辺徹
西岡徳馬・江原真二郎
筒井康隆・藤あや子
川野太郎・吹越満
錦野旦・柏木由紀子
大谷直子・宇崎竜童
北村一輝・宮迫博之
川崎麻世・白竜
小西博之・津嘉山正種
小野武彦・松重豊
井上順・うじきつよし
大木実・バーサンジャブ
十朱幸代・高橋英樹
平幹二朗・石橋蓮司
清川虹子・室田日出男
奥田瑛二・藤竜也
伊東四朗・富司純子
北大路欣也
51名無しさんは見た:02/12/05 13:19 ID:PaWdRPky
時宗はオールキャスト揃えてもこの程度で前2作に
比べれば軽いといわれても仕方ないだろう。ただ、
葵は前半と後半でかなりキャストにムラがあった(後
半は顔と名前が一致しない俳優が多数出演。赤羽秀之
、長谷川明男、大柴邦彦ら)のに対し、時宗は最初か
ら最後までほとんどキャストが変わらず後半もそこそ
こ豪華だった。(誰かが降りたら新しい役者を出して
補っていた。渡辺謙→室田・清川・井上・大木、伊東
四朗→石橋蓮司・渡辺徹、といった感じ)
52名無しさんは見た!:02/12/06 09:12 ID:PtdTK7c1
昨日の渡る世間

泉ピン子
角野卓造

赤木春恵
岡本信人
岸田敏志

野村真美
藤田朋子
植草克秀

東てる美
大和田伸也
大和田獏

京唄子
船越英一郎
野村昭子

草笛光子
一路真輝
藤岡琢也

家族構成で配置しているところが多いが、赤木の位置はもう少し考えてあげてもいいと思う。
ほぼ毎回、新聞テレビ欄には名前載ってるんだし。
ちなみに、角野と赤木の間には、泉と角野の子供役ふたり(えなりかずきと吉村涼)が連名で配置。
ただ、草笛の息子役・一路の夫役の船越は、草笛と一路とは一線を画した位置に。
53名無しさんは見た!:02/12/06 09:28 ID:sRYdcGdG
http://www.fujitv.co.jp/jp/pub/hotline021205.html
■出演
鈴木 京香
二宮 和也
椎名 桔平(特別出演)
  ・
勝村 政信
東  幹久
高橋 克実
石黒  賢
  ・
瀬戸 朝香
伊東 四朗

このクレジットはどうですか?
54中条静夫:02/12/06 09:59 ID:9DJFllZf
特別出演は私だ
55名無しさんは見た!:02/12/06 10:21 ID:Zi5Y0Y9u
4日のサイコドクターで、竹野内→大塚寧々→泉谷しげる
大塚>泉谷というのが分からん。
しかし、サイコドクターはゲストが何気に豪華だ 
56名無しさんは見た!:02/12/06 10:21 ID:40f8Bsob
>>52
前から不思議なのだが、一路って藤岡、草笛ほどの大物なのかな?
>>53
東幹久と石黒賢はだいぶ格落ちだな。まあ今はこれぐらいの位置でも不思議じゃないが。
57名無しさんは見た!:02/12/06 11:20 ID:PtdTK7c1
>56
神田正輝が出演している回は

  ・
  ・

野村昭子
草笛光子

神田正輝
藤岡琢也

と、神田がトメ前になり、草笛はひとつ前のグループのトメにまわされる。
神田にしても、石原軍団という後ろ盾はあるにしろ、草笛より格上のはずがない。
自分が思うに、神田も一路も、本来ならば橋田ドラマと程遠い役者なので
(一路は以前橋田の連続ドラマに準主役で出たことはあるが・・)、
感謝の意も込めてこの待遇になってるんじゃないだろうか。
そうでも思わなければ納得いかない配置だし。。
58名無しさんは見た!:02/12/06 12:20 ID:7x7LZz8q
>>53
よく知らないんだが、勝村政信って、最近格が上がってきたようだね。
ピンで表示されない格かと思っていたが、ちょっと前にやってたNHKの「ロッカーのハナコさん」では、トメグループ(時にはトメ!)だったし。
59名無しさんは見た!:02/12/06 12:21 ID:o1PxzJUY
宝塚出身女優は、なにげにクレジットの位置がいいと思われ。涼風真世も先週の大河でトメグループ先頭。

一般的には、涼風も一路もそれほどの大物というイメージはないんだけどね。(宝塚出身で別格の大物は黒木瞳)
60名無しさんは見た!:02/12/06 12:24 ID:7x7LZz8q
>>47
最近の「小林稔侍型」と言えば、大杉漣だろう。
数年前までは、ほとんどエキストラなみで、知名度がゼロに近かったのに、たけし映画に抜擢されてから、一挙「名優」の仲間入り!
61名無しさんは見た!:02/12/06 12:45 ID:PtdTK7c1
宝塚出身女優が一般的にクレジットの位置がいいかどうかはよくわからん・・。
先週のとしまつの涼風にしても、他のトメグループメンバーは、
池内淳子、里見浩太朗、丹波哲郎と蒼々たる顔ぶれで、いくらなんでも涼風とは格差がありすぎ。

全然関係ないけど、そういえば草笛も宝塚出身だったね。
62名無しさんは見た!:02/12/06 12:48 ID:OP/81Bas
>>60
その、たけし映画のせいで
俺の中での大杉漣の評価は「ちょっと男前でセリフを噛まないダンカン」です。
63名無しさんは見た!:02/12/06 14:28 ID:o1PxzJUY
>>60
遅咲きの「小林稔侍型」と言えば内藤剛志もそうだね。
64祝!:02/12/06 15:51 ID:4rHDnTlo
昨日の真夜中の雨でとうとう佐戸井けん太さんがピンクレジットになりますた!!!


65名無しさんは見た!:02/12/06 16:00 ID:2owA7h/P
草笛さんは宝塚じゃないです。
SKDの方です。
66名無しさんは見た!:02/12/06 16:24 ID:trJ2bbGJ
SKDって何?
67名無しさんは見た!:02/12/06 19:58 ID:9XlMdQxl
最近ここで話題になってる格の上げ・下げはクレジットの序列に
直に影響してくるよね。

しかし、53のドラマは驚いたな〜
68名無しさんは見た!:02/12/06 20:00 ID:9XlMdQxl
確か東幹久はちょうど10年前、月9の「素顔のままで」で
当時ではかなりの若さでトメだったはず。
それが今やこのビリングなわけだからな
69名無しさんは見た:02/12/06 20:08 ID:mf7Vuqqx
利家とまつ・最終回「永遠の愛」(9時まで)

慶長4(1599)年、死期を悟った利家(唐沢寿明)は、まつ(松嶋菜々子)に遺言を書き取らせる
。その中で、利長(伊藤英明)には3年間は必ず大坂にとどまり、金沢へは戻らないこととした。
そして、又兵衛(的場浩司)と家福(中条きよし)を呼び出し、追い腹を切らぬように命じる。
閏3月3日、まつに見守られながら、利家は63歳の生涯を終える。
この事態に、淀(瀬戸朝香)は、利家にかわり秀頼の後見になった利長を、家康(高嶋政宏)に
対抗する勢力に引き入れようとする。
まつは剃髪し「芳春院」と号していたが、利長のことに心を痛め、家康を訪ねる。家康は、徳川
と前田の戦を防ぐために、まつに江戸へ人質として来てほしいと頼む。利長はあくまで家康との
戦を主張するが、まつは利長に母のことを思って家をつぶしてはならぬと言って、自ら人質とな
り江戸へ旅立っていく。
15年後、利長が亡くなり、まつは金沢に帰ることになる。途中、荒子に立ち寄り、かつて利家と
二人で育てたふくろうの木の下に立ち、永遠の愛を強く感じる。
そして、京都に、おね(酒井法子)を訪ね、はる(天海祐希)も来て、愛した男たちのことを懐
かしみながら夜更けまで語り合うのだった。
元和3(1617)年、まつは71歳の生涯の幕を閉じる。
−完−

ラストは予想通りですね〜。でも最終回はどういったクレ順になるか予想できません。さすがにうめ
・太郎左衛門は出ないだろうし。けど、回想はほぼオールキャスト揃うでしょう菅原・加賀・松平・
萩原ら。これは楽しみ。最終回のトメの座は一体誰に…!
70名無しさんは見た!:02/12/06 20:54 ID:+9CXCXi2
精霊流しのくれ。
71名無しさんは見た!:02/12/06 20:56 ID:wz54S/Xp
>>68
ずーっと一線でいるのは難しいからね。
72名無しさんは見た:02/12/06 22:58 ID:mf7Vuqqx
>61
涼風の位置は良すぎますよね。ただ、涼風がトメグループに入る以上
中条・松原もトメグループでなければならない。
序列としては 中条>松原>涼風>的場 といった感じ。

>64
佐戸井さんは金八にも出てましたね。そのときはつねにピン表示。
73名無しさんは見た:02/12/06 23:16 ID:mf7Vuqqx
>55
何気に豪華なサイコドクターのゲスト陣
1回  柴咲コウ  ・内藤剛志
2回  井川遥   ・中村俊介
3回  鈴木杏 
4回  工藤夕貴  ・香川照之
5回  大谷直子  ・国村隼
6回  石橋凌   ・南果歩
7回  桜井幸子  ・恵俊彰
8回  唐沢寿明  ・小雪
9回  大塚寧々  ・泉谷しげる    
10回 いかりや長介・渡辺美佐子
11回 ?

また、竹野内がらみなんですが彼の公式ホームページに「利まつ
最終話に出演」との記述がありますが一体、どういうこと?
(回想出演のことをいってるのか?)
74名無しさんは見た!:02/12/07 08:29 ID:HjMlVr6i
新聞出る名前って不思議

NHKの「どっちもどっち」
スペースの関係とはいえ
載ってるのは、「梨本謙次郎」 主役の父親(← すごい脇役)

75名無しさんは見た!:02/12/07 18:09 ID:etkdHFj/
利家とまつは、
まつが尼僧になる前に
脇に尼僧の役がほしかった。
それが、孝蔵主だろう。
ほかに、尼僧のすがたになったのは、土田御前とふく。
おねもなるが48回目から。
まつとあまりかわらない。
ふくも尼僧のい格好になったのは43、47回目だけ。
12月7日現在。
76名無しさんは見た!:02/12/07 18:13 ID:qMh7WI/u
>>66
松竹歌劇団
77名無しさんは見た!:02/12/07 19:41 ID:FqMJiaxq
再放送になると、本放送とはクレジットもかわるの?
らて欄は変わってるような
78名無しさんは見た!:02/12/08 12:15 ID:01VyXd+4
>75
ふくが髪を結った理由がよくわからない・・。
あの時代なら普通は夫が死んだ時、って印象があるんだけど、としまつを見てると、
成政が死んだあとに結ったじゃんね。
自分の知識不足で、こういうのも有りなのかもしれんけど。

ところで、としまつ最終回ですが、反町や竹野内、山口らは、回想シーンでの登場ではなく、
実際に最終回用に撮影されたようです。
久々に、トップグループは、唐沢〜山口で並ぶかな?
79名無しさんは見た!:02/12/08 12:22 ID:01VyXd+4
>77
基本的には変わらないと思うよ。
再放送用にわざわざクレジットを直す、というのはないと思う。
ラテ欄(新聞のテレビ欄のことだよね?)も、
再放送になると、載せる人数が減るけど、まず変わることはないと思う。
映画のテレビ放送や、2時間ドラマの再放送は、ラテ欄の変化があるかもしれんけど。
80名無しさんは見た!:02/12/08 17:51 ID:qmXEQCDp
フジ系列の1月からの連ドラの
クレジット順は?
81名無しさんは見た!:02/12/08 17:53 ID:gfI8Uga7
>79
[29歳のクリスマス」のらて欄は、しょちゅう変わってた。
山口智子は1番だけど、その次が水野真紀だったり
柳場だったり、有森、松下ゆきだったあり
放送年の勢力によってかわるの?
821月からのTBS系連ドラのトメ:02/12/08 18:25 ID:ywEOz6pk
「年下の男」風咲ジュン

「高校教師」真野あずさ

「刑事★イチロー」津川雅彦

「GOOD LUCK!!」黒木瞳
http://www.tbs.co.jp/bansen/drama/
83名無しさんは見た!:02/12/08 18:35 ID:Bh5MoFwd
>>81
有森って誰?
84名無しさんは見た!:02/12/08 18:59 ID:QiuoTPng
>>83
有森也実でしょ?
85名無しさんは見た!:02/12/08 19:57 ID:01VyXd+4
>81
そのドラマはよく再放送されてるね。
よくわからないけど、ちゃんとした2番手っていうのがなかったんじゃないかな?
実際のクレジットでは決まっていたんだろうけど、
本放送のときも、放送回によってラテ欄の2番手の位置は変わっていたんじゃない?
うろ覚えだけど、そんな記憶が・・。

あと、としまつを例に出すけど、
「大政所の遺言」という回。ラテ欄には唐沢寿明、松嶋奈々子、・・・?、・・・?、
草笛光子、八千草薫、という順番で計6人が名前が載ったと思うけど
(ラテ欄のトメ位置は草笛じゃなく八千草だったはず)、
もしも3人しか名前が載らないとしたら、唐沢、松嶋、草笛が載ると思う。草笛メインの回だし。
こういう意味では順番が変わることもあると言えると思われ。
86名無しさんは見た!:02/12/08 22:02 ID:+MsMzZA1
>>84
29歳のクリスマスに出てたっけ?
87名無しさんは見た!:02/12/08 23:05 ID:ywEOz6pk
今日のとしまつ

唐沢寿明
松嶋菜々子
酒井法子
天海祐希
高嶋政宏
加藤雅也
伊藤英明

的場浩司
及川光博
原田龍二
関口知宏

涼風真世
中条きよし
赤木春恵
里見浩太朗
丹波哲郎(トメ)
88名無しさんは見た:02/12/09 12:57 ID:CMmv65aP
>87
ラテ欄は 唐沢・松嶋・高嶋・的場・及川・加藤ほか
っていうか加藤は最初座ってただけでしょ。つまり及川・加藤は出演ラスト?
今週は中条をラテ欄に載せて欲しかった。
加藤さんはクレ順がいい割に見せ場はあまりなかったですね。結構棒読みだったので、
時代劇には向いてないかもしれません。
丹波・赤木はこの調子だと最終回も登場しそうですね。
あと、大森暁美・山口美香は一応、回想出演ではないので第1回以来の再登場ということになります。
89名無しさんは見た!:02/12/09 14:05 ID:g8Q0w6JV
>88
>加藤さんはクレ順がいい割に見せ場はあまりなかったですね。結構棒読みだったので、
時代劇には向いてないかもしれません。

激同意!あんなに克舌が悪いとは思わんかった。
あの年で地味に、それでもそれなりに活躍してきた人だから、わりと演技派かなと思ってたんで。

来週はついに最終回ですか。反町や竹野内が、唐沢と一緒に踊るらしいですね。
90名無しさんは見た!:02/12/09 20:41 ID:r4OckApm
精霊流しの最終回
坂口、宮崎美子、根津甚八
トメ佐野史郎でした。
91名無しさんは見た!:02/12/09 20:53 ID:r4OckApm
利家47回目に
まあ、48回目に淀君が出番なしなのは変。
92名無しさんは見た!:02/12/09 21:49 ID:7+Gy2YRL
>>88
大森暁美と言えばこの前の「First Love」で初のトメグループ入り
してたのが印象的。
93名無しさんは見た:02/12/09 22:37 ID:CMmv65aP
>89
>来週はついに最終回ですか。反町や竹野内が、唐沢と一緒に踊るらしいですね。

結構サブくなりそうな気が…。
クレ順はかなり久しぶりに 唐・松・反・香・酒・天・山…竹 が復活ですか?

>92
利まつには大森のほかにもトレンディードラマに母役なんかで
よくでる高林由紀子(土田御前)さんも出てましたね。出番少なかったけど…。
94名無しさんは見た!:02/12/10 00:02 ID:vswK55Q5
>>92
大森暁美という女優はよく知らないが、昼ドラでは結構いい扱い(トメグループ)のような気がする。
それから、NHKの朝ドラ「あぐり」で、ヒロイン(田中美里)に続いて2番手の表示ということが数回あった。
95名無しさんは見た!:02/12/10 20:38 ID:fg5PiWXQ
age
96名無しさんは見た!:02/12/10 23:01 ID:UzpcKiNE
今日の火サス

牧瀬里穂→金子賢→橘実里→清水章吾→新井晴み→高木りな・・・秋吉久美子(特別出演)・・・
大杉蓮→石倉三郎→原日出子→段田安則(トメ)
97名無しさんは見た!:02/12/11 20:39 ID:SDUrjeo1
週刊女性に
大河のトラブルが載ってたが真相は?
98名無しさんは見た:02/12/11 20:57 ID:tT8YQ4QN
武蔵に和久井映見、橋爪功(語り)が出演の模様。
あと利まつ最終回のトメは赤木さんみたいですね。また、先頭は唐・松・反・香・
酒・天・山…竹 が揃うみたい。
99名無しさんは見た!:02/12/11 22:00 ID:2wY6lxgy
>>97
今週刊女性のサイトで表紙を確認しますた。
「酒井法子ブチ切れ大女優に平謝り」
この大女優って誰なんだろう・・。
八千草?池内?草笛?・・・赤木ではないと思う(w。としまつ関係じゃないのかな。
明日立ち読みして来ます。
100名無しさんは見た!:02/12/11 23:42 ID:ZzaHq9Bu
今日のテレ東女と愛のミステリー『パートタイム探偵』

松坂慶子→大杉漣→黒沢年男→板谷由夏・長江英和・・・岡本信人(特別出演)・・・
吉野きみ佳・玉山鉄二・・・近藤正臣(特別出演)・・・宮崎美子→吉田栄作(トメ)

大杉は「まんてん」でもトメグループだし、格が上がったな
101名無しさんは見た!:02/12/11 23:45 ID:h1aLxiXA
>>99
池内淳子かな?結構はっきり物言いそうだし。
八千草薫は想像できないな・・。
102名無しさんは見た!:02/12/12 17:56 ID:XfGcX8pM
>>100
近藤正臣はともかく、なぜ岡本信人に特別出演がつくのかなあ。つけるほどの大物では
ないと思うが。
103名無しさんは見た!:02/12/12 18:23 ID:8TdpTds3
>102
同意。NHKの朝ドラや大河では、いつも連名クレジット扱い。
単に黒沢の次くらいが妥当と思われ。
104名無しさんは見た!:02/12/12 20:36 ID:jx/9N+FQ
>>100
黒沢の位置が微妙だなー。
黒沢ってかなり実績もあるし、トメ前でよくない?
あと岡本信人に特別出演はつける必要ないし、吉田がトメとは・・・。
105名無しさんは見た!:02/12/12 21:33 ID:vkPe0rZ1
>>104
同意。黒沢と宮崎と入れかえれば丁度いいと思う。
岡本信人は「便利屋」みたいなイメージで確かに大物じゃないよな

吉田は渡米後復帰第1弾の「BRAND」(フジ系)でも宇津井健や江波杏子を
差し置いてのトメだったような・・・
106名無しさんは見た!:02/12/12 22:01 ID:WzFzG/IB
週刊女性確認してきますた。あまりたいしたことなかったよ。
酒井法子が撮影に3時間遅刻して(遅刻自体は3回くらいあったらしい)、
池内淳子と草笛光子が大激怒した、と。
特に池内は酒井と割りと仲が良いらしいから、その池内が怒るのはよっぽどのことだそうな。
ただ、池内の所属事務所も草笛の所属事務所も、激怒したのは否定していますた。
107名無しさんは見た!:02/12/12 22:05 ID:WzFzG/IB
ちなみに、大女優の若手女優へのブチキレ事件と言えば、山岡久乃の「このチンピラ!」事件が有名ですな。

今回の酒井法子の件は、表紙に酒井の名前は載ったが、切れたほうの池内と草笛の名前は載らなかった。
山岡のときの女性誌表紙は、扱いもいちばん大きいくらいで
「山岡久乃が『このチンピラ!』と若手人気アイドル(女優だったかな?)に切れるまで」(?)と
切れた山岡の方の名前は載っていたが、高橋由美子の名前自体は載らなかった。
当時は、高橋が「20世紀最後のアイドル」と呼ばれ人気絶頂だった頃だが、
やはり酒井法子と高橋由美子のネームバリューや、おばさん世代への認知度の違いのためか?
108名無しさんは見た!:02/12/13 11:00 ID:fD+XLOq8
昨日の渡る世間

泉ピン子
角野卓造

赤木春恵
岡本信人
岸田敏志
奥貫薫

藤田朋子
植草克秀

東てる美
大和田獏

京唄子
野村昭子
藤岡琢也

一路真輝の出番がなく、そのため野村昭子と京唄子がトメグループ入り。
109悲劇!:02/12/13 16:20 ID:HKBPyZjA
昨日の真夜中の雨で先週悲願のピンクレを果たした
佐戸井けん太さんが…
110名無しさんは見た!:02/12/13 16:37 ID:WcfUdC4j
赤木春恵って23年前の方が評価高かったんだね
111名無しさんは見た!:02/12/13 16:37 ID:f98id608
112名無しさんは見た!:02/12/13 18:56 ID:X+zZNPU8
>>110
「3年B組金八先生」?
でも、あのドラマで赤木は校長役なのに、(パート2の場合)学年主任役の川津祐介や養護教諭(後に金八と結婚する)役の倍賞美津子(字あってたかな?)にトメを譲っており、決してよい扱いではない。
113名無しさんは見た!:02/12/13 20:40 ID:WcfUdC4j
>>112
でもトメグループには入ってるし・・・
川津祐介は当時は赤木より格上だろうし、川津祐介が出ない時はトメだった。
それから、倍賞美津子がトメだった回はない
114名無しさんは見た!:02/12/13 20:51 ID:dUiXDpHB
利家は週刊誌に話題になった女優がクレニ
文句をつけたのだろう。週刊女性最新版
115名無しさんは見た!:02/12/13 22:24 ID:fD+XLOq8
>110
逆。
赤木はここ10年くらいで格が急上昇したと思われ。
渡る世間のクレジットを見て言ってるんだろうが、
あれの赤木の位置が変なのは、家族構成で配置してるため。
スペシャルのときのラテ欄を見れば、実質は赤木>野村昭子の扱いなのがわかる。
それに赤木は、ほぼ毎回ラテ欄に名前が載る
(今週クレジット2番手の角野卓造、トメ前の野村は載らないことも多い)。

>114
また何も根拠のないことを言う。何か証拠があって言ってんの?うぜえ。
草笛は役柄のせいか、最後はいい扱いになったが、
池内は結局、微妙な扱いのまま終わったじゃん。
116名無しさんは見た!:02/12/14 13:00 ID:7CjtfOBt
昨日の金曜エンタテイメントのクレ順ってどうでした?
117名無しさんは見た!:02/12/14 22:33 ID:eC7wJ9vT
>>113
>倍賞美津子がトメだった回はない
私は >>112 だが、そんなことはない。
なぜならこの時、実際に「金八先生」で倍賞美津子がトメてるのを見た直後にカキコしてるんだから(藁
(ちなみに、この時見てたのは「金八先生」のパート2の第2回。)
それから、川津祐介が出演せず、赤木春恵がトメてた回って、あったっけ?
覚えがない。
赤木について言えば、「トメグループの先頭」にさえ、定着していなかったように思う。
千石規子や浜村純、そのほかゲスト的な人が出演した時、彼らにトメグループの先頭を譲っていた。
118名無しさんは見た!:02/12/14 23:15 ID:rQ7k3cyh
>>117
私は113ではないが・・・・・・
川津祐介が出演せず、
赤木がトメてた回あったよ。

あと、トメグループの先頭は譲ってたかもしれないが、
それってトメ先頭<トメ前<トメという序列だったんじゃない?
119名無しさんは見た!:02/12/15 03:40 ID:OMyob0jq
>>116
金曜エンタ「花村杏介シリーズ」は
梅沢冨美男→斉藤由貴→野村真美→高知東生・・・萩原流行→斉藤暁・・・
朝加真由美→宇津宮雅代(トメ)

宇津宮は犯人役

ちなみに土ワイ「ドク&デカ」は
柴田恭兵→高橋かおり→沢向要士→塩屋俊・・・高田聖子→徳井優・・・
西田健→内藤剛志(トメ)
120名無しさんは見た!:02/12/15 13:45 ID:LgUOYsxH
利まつ最終回のラテ欄

利家とまつ(終)
「永遠の愛」唐沢寿明
松嶋菜々子 反町隆史
竹野内豊 酒井法子
天海祐希 伊藤英明
高嶋政宏
121大河担当・渡鬼・日テレ水10副担当:02/12/15 14:24 ID:IJw3W4g/
>120
…みたいですね。反町・竹野内・天海に伊藤と民放主役級が揃い踏みのラテ欄なので、
今日はひょっとしてひょっとすると30越えがあるかもしれません。基本的に大河の
最終回は視聴率が平均を上回るし…。

で、突然、勝手なひらめきによる提案なんですが、このスレ、ある程度書き込む人が
限られてるような気がします。たぶん5人くらい…(10人はいない)。
そこで、責任持ってクレ順を書き込む担当(毎週見るドラマとか)を決めておけば、
ほとんどのドラマ等のクレ順が判明して有効だと思います。(速い話が分担)
例)土ワイ担当、火サス担当、朝ドラ担当、フジ月9担当 等

とは言っても、都合によっては無理なときもあるでしょうから、それぞれ担当以外に
主担当の人をフォローする意味での副担当を持った方がいいでしょう。
「担当」は必要最低限の掲示義務というだけで当然、それ以外のドラマ等に対して
意見してももちろんOK!です。
もし、賛成していただいて名前の欄に「担当」を明示していただくと嬉しいです。
122名無しさんは見た!:02/12/15 15:26 ID:QzLuB4P8
>120
香川照之と山口祐一郎も、回想じゃなくて、最終回用に撮影してちゃんと出演する、
って聞いたような。。・・もしそうなら、この二人の名前が載らなかったのはナゼ・・?
やはり、ネームバリューの違いか?

>121
このスレには本当にお世話になってます(w。
自分がクレジットに興味を持ったのは、まだ10歳くらいのとき、
「渡る世間は鬼ばかり」を見てからです。
パート1の頃は、毎週毎週トップクレジットも、途中の順番も全然違っていて
(トメは山岡久乃か泉ピン子で固定されていたが)、それを見て以来、
異常にクレジットに興味を示すようになってしまいました(w。

個人的には、担当まで決めることはないとは思います・・。
決めてしまうと、書き込んだ人がわかってしまうし、そういうのが嫌な人もいるだろうし。。
123名無しさんは見た:02/12/15 16:21 ID:IJw3W4g/
>122
わかりました。まあ、ひとつの提案ということでお許しください。
嫌な人はともかく、特に匿名を希望しない人だけでもそれなりに書き込むクレ順を明示しておけば
ほとんどのドラマのクレ順を共有できると思うのですが…

ただ、しぶといようですが、自分が書き込みを毎週保障するドラマを名前の欄に1度書き込んでから
後は匿名という案もあります。(前の書き込みを見て、2人の人からの書き込みの保障がされていない
ドラマを選ぶ。)
124名無しさんは見た!:02/12/15 17:43 ID:654Hh+TR
SVBHYTH
125名無しさんは見た!:02/12/15 18:29 ID:W94isJi3
Gochy!
126名無しさんは見た!:02/12/15 19:52 ID:O2Swxd1t
今公開されている「実録・ヒットマン 妻その愛」という映画では

哀川翔

宝生舞

加勢大周

梅宮辰夫

山城新伍

松方弘樹


松方>山城>梅宮ということか?
127名無しさんは見た!:02/12/16 02:55 ID:jp5BX0S9
山城と梅宮はほぼ同等だと思うが、
この二人よりは松方のほうが格上だと思います。

最近、松方の格は落ち目だとは思うけど。
128 :02/12/16 04:11 ID:NzLFTdoY
山城と梅宮は、松方の直接の先輩筋に当たるんだよね。
もしかするとそういうことも関係アルんじゃないでしょうか。
129名無しさんは見た!:02/12/16 12:14 ID:fZRWguMt
松方は、山城梅宮よりも数倍格上でしょうね。
今はちょっと落ち目ではあるけど、数年前までは、
堂々と民放の年末年始の特番時代劇の主役を演じていたし。

山城と梅宮は、俳優としての認知度は今は低いでしょうな。
どっちが格上として表示されても、別に違和感ない。
130名無しさんは見た:02/12/16 13:01 ID:ck8zb8AH
利家とまつ 最終回

唐沢寿明
松嶋菜々子
反町隆史
香川照之
酒井法子
天海祐希
山口祐一郎

竹野内豊
高嶋政宏
加藤雅也
伊藤英明
的場浩司
及川光博
瀬戸朝香
佐藤藍子
田畑智子
関口知宏
沢村一樹
上原さくら・水橋貴己

名取裕子
辰巳琢郎
涼風真世
中条きよし
赤木春恵(トメ)
131名無しさんは見た!:02/12/16 13:11 ID:ENi1+XT4
>>130
役柄からいって高嶋政宏の位置が悪すぎると思われ。辰巳と入れ替えてトメグループ
に入れてやればいいのに。
132名無しさんは見た!:02/12/16 13:26 ID:JdXMLEzE
>>130
最終回にして、赤木春恵が初のトメ!!
でも、トメグループの面々がちょっと軽いな。
133名無しさんは見た!:02/12/16 13:36 ID:fZRWguMt
>131
このメンツなら、あの位置でもいいと思う。
話のわりとメインの人たち(唐沢〜山口、竹野内、高嶋たち)を最初の方に配置してるって感じで。

>132
オイオイ、赤木がトメになったことは今まで2回くらいあったよ(w。
134名無しさんは見た:02/12/16 15:38 ID:ck8zb8AH
>132
44、45回は赤木さんがトメですけどご存じ無かったですか?(w。

「秀吉の死後、石田三成は失脚した。」のナレーションにはかなり腹が立ちましたね。
予想通り「踊り」も寒かったし。。
クレはやたら中ドメが多くなった(先頭グループが埋まった為)ぐらいで特に代わりばえのしないメンバーでした。
135名無しさんは見た:02/12/16 16:16 ID:ck8zb8AH
第1回
「俺は強い!」(1月5日放送)

慶長5(1600)年9月、新免武蔵(しんめんたけぞう)(市川新之助)と本位田又八(堤真一)は、関ヶ原の合戦で敗残兵となる。
惨めな我が身を悔やむ又八は、残してきた許嫁お通(米倉涼子)に思いをはせる。美作国宮本村では武蔵を憎む又八の母・お杉(中村玉緒)が、武蔵の父・無ニ斎(ビートたけし)の過去の非道を説いていた。
しかしお通は村に来た禅僧・沢庵(渡瀬恒彦)に、武蔵の気持ちが分ると語る。
一方、越前の天才剣士・佐々木小次郎(松岡昌宏)は師の命で、恋人・八重(仲間由紀恵)の父を斬ることになり、そののち国を逃れる際、謎の女性・お篠(宮沢りえ)と行き違う。
逃避行を続ける武蔵と又八は、お甲(かたせ梨乃)と朱美(内山理名)という親娘に雇われ、その家を毎年襲う辻風典馬(永澤俊矢)一党と戦うことになる。同じ雇われ牢人の内山半兵衛(西田敏行)を頭として、凄絶な戦いが始まる。
半兵衛の指揮で一度は賊を撃退するが夜襲に会い、武蔵が親しみを感じていた半兵衛は、武蔵に「闘うことは生き抜くこと」と教えた直後に惨死。豪雨の中の死闘の末、ついに典馬を倒した武蔵は「俺は強い!」と絶叫する。

武蔵ラテ欄予想
 (新)武蔵 「俺は強い
!」鎌田敏夫脚本
市川新之助 松岡昌宏
米倉涼子 渡瀬恒彦
ビートたけし 堤真一
西田敏行ほか
136132:02/12/16 17:49 ID:JdXMLEzE
>>134
知りませんでした(藁

スレ違いだが、里見浩太朗を無駄遣いしたドラマだったな。
最終回に出番なしとは。
137利家とまつ関連資料:02/12/16 22:11 ID:ck8zb8AH
1)登場回数ランキング

1位 49回 唐沢寿明(前田利家)←皆勤賞
       松嶋菜々子(まつ) ←皆勤賞
2位 48回 酒井法子(おね)
3位 47回 香川照之(豊臣秀吉)
       的場浩司(村井又兵衛)
4位 43回 天海祐希(はる)
5位 36回 山口祐一郎(佐々成政)
6位 30回 松平健(柴田勝家)
7位 28回 中条きよし(奥村家福)
8位 26回 反町隆史(織田信長)
       加藤雅也(浅野長政)
9位 25回 山西惇(前田安勝)
10位 24回 高嶋政宏(徳川家康)
11位 23回 三浦友和(前田利久)
       赤木春恵(うめ)
12位 22回 及川光博(前田慶次郎)
13位 21回 草笛光子(なか)
14位 20回 名取裕子(つね)
       原田龍二(石田三成)
15位 19回 丹波哲郎(井口太郎左衛門) 
138利家とまつ関連資料:02/12/16 22:15 ID:ck8zb8AH
2)トメ回数ランキング

1位 17回 丹波哲郎(井口太郎左衛門)
2位 14回 松平健(柴田勝家)
3位  4回 菅原文太(前田利昌)
       里見浩太朗(上杉景勝)
       萩原健一(明智光秀)
4位  3回 赤木春恵(うめ)
       草笛光子(なか)
139名無しさんは見た!:02/12/17 17:41 ID:NFqCTPwG
昨日の月ミスのクレ順ってどうだったんだろ?
140名無しさんは見た!:02/12/17 18:12 ID:CXZ7y5lR
>>139
昨日の月ミス「狼女の子守唄」は
黒木瞳→千原靖史→ベンガル・・・有馬稲子→宝田明→伊藤蘭(トメ)

中ドメはなし
141名無しさんは見た!:02/12/17 18:17 ID:CXZ7y5lR
今日発売のテレビ誌に書かれてた来年の大河『武蔵』のクレジットは、

市川新之助→米倉涼子→堤真一→松岡昌宏→宮沢りえ→内山理名→仲間由紀恵
・・・中村玉緒→渡瀬恒彦→かたせ梨乃→ビートたけし→西田敏行(トメ)

だった。これが軸として、他のキャストを混ぜるとどうなるんだろ?
中ドメグループも気になる。
142新内名無しの音次郎:02/12/17 19:12 ID:HgZoxpLs
>>136
里見は途中急遽「水戸黄門」主演が決まり、
当初より大幅に出番がカットされたモヨウです
143名無しさんは見た!:02/12/18 01:52 ID:MA3i27q0
>>141
西田は第1話だけの出演らしいので
2話からはビートたけしがトメになるのか・・・
で、そのたけしも少ししか出演しないので
その後は渡瀬恒彦がトメになるのか。
中盤からは藤田まことか中井貴一がトメだな。
144名無しさんは見た!:02/12/18 02:20 ID:i76SbKj9
>>140
有馬稲子がいやに軽く扱われているな。せめて特別出演でもつけりゃいいのに。
>>141>>143
このクレ順を見ると、中村玉緒がトメに回ることもありえるのでは?実際のところ
玉緒と渡瀬どっちが格上なのか?

145名無しさんは見た!:02/12/18 10:39 ID:4RuOCIIq
>>144
以前にも書いたけど、中村玉緒ってそれほど大物じゃないってイメージがある。
伊東四朗>野際陽子>中村玉緒ってドラマもあったし。
これの印象が強いので、今のところ個人的には渡瀬>>玉緒としか思えない・・。
1461月クールの新ドラマ:02/12/18 12:56 ID:9u0QGMlV
主なクレ順です。(あくまで予想)
[フジ]
月9「いつもふたりで」
松たか子→坂口憲二→柏原崇→長谷川京子→平山綾…
…西村雅彦→黒沢年雄(トメ)

火9「お義母さんといっしょ」
水野美紀→トータス松本→海東健→小栗旬…
…高橋ひとみ→宇津井健→水前寺清子(トメ)

火10「僕の生きる道」
草なぎ剛→矢田亜希子→谷原章介→浅野和之→鳥羽潤…
…森下愛子→小日向文世→大杉漣(トメ)

水9「熱烈的中華飯店」
鈴木京香→二宮和也→椎名桔平(特別出演)→勝村政信…
…東幹久→高橋克実→石黒賢→瀬戸朝香→伊東四朗(トメ)

木10「美女か野獣」
松嶋菜々子→福山雅治→渡辺いっけい→八嶋智人→佐々木蔵之介→白石美帆…
…パパイヤ鈴木→深浦加奈子→児玉清(トメ)
1471月クールの新ドラマ:02/12/18 13:08 ID:9u0QGMlV
[日テレ]
土9「よい子の味方・新米保育士物語」
櫻井翔→吹石一恵→濱田マリ→松嶋尚美→板谷由夏→矢沢心→乙葉→金子貴俊…
…藤村俊二→大島さと子→松下由樹(トメ)

月10「メッセージ 言葉が、裏切っていく」
真中瞳→りょう→山口もえ→玉山鉄二…
…田中健→柳沢慎吾→利重剛…
…伊武雅刀→宇崎竜童→倍賞美津子(トメ)

水10「最後の弁護人」
阿部寛→須藤理彩→今井翼(ゲスト)→梅宮万沙子→加藤厚生…
…松重豊→金田明夫→浅野ゆう子(トメ)
148名無しさんは見た!:02/12/18 13:22 ID:vuLvU3pH
>>146
宇津井には特別出演がつきそう。

それにしても大杉漣ってここ何年かで急激に格が上がったね。
1491月クールの新ドラマ:02/12/18 13:25 ID:9u0QGMlV
[TBS]
日9「GOOD LUCK!!」
木村拓哉→堤真一→柴咲コウ→内山理名→ユンソナ→加藤貴子→要潤→市川実和子…
…いかりや長介(特別出演)→竹中直人(特別出演)…
…岩城晃一→段田安則→黒木瞳(トメ)

水10「刑事★イチロー」
加藤晴彦→菊川怜→保坂尚輝→とよた真帆→細川茂樹→温水洋一→佐藤二朗…
…笹野高史→野際陽子→津川雅彦(トメ)

木10「年下の男」
稲森いずみ→高橋克典→星野真里→賀集利樹→山崎裕太…
…麻生祐未→鈴木蘭々→高橋昌也→平田満→風吹ジュン(トメ)

金10「高校教師」
藤木直人→上戸彩→ソニン→成宮寛貴…
…京本政樹→眞野あずさ(トメ)
150名無しさんは見た!:02/12/18 14:33 ID:IqhhKl0/
>>145
5年前ぐらいの「理想の結婚」(TBS)だね。
今あのキャストでやっても玉緒はトメには来ないでしょう。

>>146-149
中ドメになりそうな人がわかりにくいね。「年下の男」は麻生が中ドメでしょう。
151名無しさんは見た!:02/12/18 14:43 ID:IqhhKl0/
テレ朝が抜けてるので追加しておきます。

水9「はみ出し刑事情熱系」
柴田恭兵→風間トオル→伊藤かずえ→木内晶子・・・平泉成・・・柴田理恵→
樹木希林→風吹ジュン(トメ)

木9「恋は戦い!」
本上まなみ→坂井真紀→宝生舞→松岡充・・・市毛良枝→伊原剛志→室井滋(トメ)

NHKのドラマはわからんw
これからSPドラマが多くなるから、ビリングが楽しみ

152名無しさんは見た!:02/12/18 17:47 ID:c+8xw2Sr
>>150
「刑事★イチロー」の中ドメはとよた真帆でしょう。下のような表示だったから

加藤晴彦
  /
菊川玲
  /
保坂尚樹
  ・
とよた真帆
  ・
細川茂樹
 /
野際陽子
  /
津川雅彦

 
153名無しさんは見た!:02/12/18 20:47 ID:qZ1GkStc
利家、
里見、丹波、池内、役の寿命が来ていないのに
最終回の場面がなかったのは何ゆえ?
154名無しさんは見た!:02/12/19 00:00 ID:+K4FaziY
テレ東系水ミス「ミイラが呼んでいる」
和泉久弥→筧利夫→大島さと子→石田太郎・・・高田敏江・・・織本順吉→七瀬なつみ(トメ)

日テレ系「サイコドクター」最終回はいつものパターンで
竹野内→いかりや長介→渡辺美佐子→羽田→市川・・・神山繁・・・秋山→西村(トメ)


ちなみに来週テレ朝系「相棒」最終回には
池脇千鶴、長門裕之、森本レオ、内藤剛志がゲスト出演。
レギュラー陣を含めたビリングはどうなるんだろう
155名無しさんは見た!:02/12/19 01:51 ID:0hzCPhkd
>>154
筧ではなく、七瀬がトメとは意外。
156名無しさんは見た!:02/12/19 10:24 ID:9J9X/pJq
>146
自分は、実際にHPや雑誌で確認したわけではないので悪しからず・・。

「いつもふたりで」
黒沢年雄と西村雅彦は逆にして、西村トメの方がいいような気がする。
黒沢はけして大物じゃないし、役柄からいって西村はそれなりに重要っぽいし(?)、
黒沢レベルなら、西村にトメを譲ってもいいんじゃないかな。

「刑事イチロー」
またまた津川・野際の共演ですが、「サラ金」路線(?)で行かなくてよかったです(w。
やはり津川>野際の方がしっくり来る。。
157名無しさんは見た!:02/12/19 16:14 ID:zYuFCTmI
>>156
黒沢は昭和50年代まではテレビ、映画で主演も多かったし、
中尾彬や江守徹より格段に大物だったよ。
ここのところ役者としてはかなり低迷していたけど、
バラエティーなどの露出度で俳優としての格も復活しつつあるのでは?
158名無しさんは見た!:02/12/19 16:25 ID:z3+ZAi0D
>>156
そうかなあ。
大河「葵」では連名クレジットのことも多かったし、
総集編でも決していい位置ではなかった。
ここでも書かれていたけど、数日前のテレ東の2時間ドラマでも
頭3番手くらいで、お世辞にも大物とは言えない感じだったよ。
最近の西村は連ドラで欠かせない感じでトメがほとんどだから、
西村トメの方がいいような気がするなあ・・。
159158:02/12/19 16:27 ID:z3+ZAi0D
間違えた。
上は>>157宛てでした。スマソ
160名無しさんは見た:02/12/19 18:01 ID:g18enXcA
>158
自分もそう思います。今回の黒沢の出演は「水曜日の情事」の際の
田村亮みたいなもんじゃないかな、と個人的には解釈しているので、
西村にトメをゆずる可能性も大じゃないかと。。
(「水曜日…」のトメは石田ひかりだったと記憶しています。)
161名無しさんは見た:02/12/19 18:05 ID:g18enXcA
「武蔵」に小泉今日子、津嘉山正種、誠直也、甲本雅裕が出演のモヨウ。
162名無しさんは見た:02/12/19 19:09 ID:g18enXcA
http://www.2ch.net/2ch.html

大河・クレジット解明専門のスレ立てました。
ここでは、序列に意見するのではなく(感動するぐらいはいいですが…w)過去のクレ順の
情報収集を目的とします。なるべく大河のクレ順の話題はそこでするようにしましょう。

現代劇や役者の格とクレジットの関係、永遠のテーマ(?)である特別出演・友情出演とは
何ぞや!についてはひき続きこのスレで。。。
163名無しさんは見た:02/12/19 19:11 ID:g18enXcA
失礼しました。。。
場所は時代劇板です。
164 :02/12/19 20:55 ID:HSr0oZjC
165名無しさんは見た!:02/12/19 23:00 ID:+pNUZM+I
>>162

スレ作成、乙カレ様です。
しかし大河ドラマ以外の時代劇のクレジットネタはどこに話題を
ふればいいの。時代劇版のは大河ドラマ限定にされているようだ
し、また別個にスレ立てないといけないのかな。単独でスレたて
るほどネタはつづかないんだけど・・・。

何でこういうこときくかというと来年の大河に便乗して1984年に
放送されたNHK水曜時代劇「宮本武蔵」総集編DVDが発売されたの
で、早速買ってきたんだけど、これだとどちらにもネタがふれな
さそう・・・。
166名無しさんは見た:02/12/19 23:34 ID:g18enXcA
>165
姉妹板はあくまで「過去・現在の大河の情報収集」を主な目的としてるので、
別に「姉板」にあたるこのスレが気を使う必要はありません。(あくまでこのスレが本スレであるという位置は不動)

水曜時代劇の武蔵のクレ順から来年の大河の「武蔵」の予想・意見等をするのはこのスレの役目です。(武蔵は未来の大河)
ただ、大河・武蔵の放送後、その回のクレ順は妹板にも書き込んでください。(別にこのスレに書き込んでも良いと思います)
(この時点で武蔵は過去・現在の大河となる)
167名無しさんは見た!:02/12/20 13:22 ID:xQo19xqe
【中ドメ】クレジットの序列〜大河専門〜【トメ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040292057/l50
168名無しさんは見た!:02/12/20 18:15 ID:CvvVqtex
>>147
「よい子の味方」は吉田日出子がトメみたいですよ。
>>160
雑誌なんかを読む限り、黒沢がトメのようです。
169名無しさんは見た:02/12/20 20:54 ID:RBKpR5Wh
我が家のDVDより
「ラヂオの時間」(東宝)
監督:三谷幸喜
この作品は三谷作品独特でこのスレ泣かし(?)の「あいうえお順」。
みなさんはこの出演者をどう並べます?
(役の重要度はわからなくて当たり前ですから気にせずに)

唐沢寿明>鈴木京香>西村雅彦(この3人の序列は定まっています)、井上順、戸田恵子、
梶原善、並樹史朗、奥貫薫、小野武彦、藤村俊二、布施明、近藤芳正、モロ師岡、田口浩正、
梅野泰靖、細川俊之 / 渡辺謙、桃井かおり、市川染五郎、佐藤B作、宮本信子(この5人は特別出演)
170名無しさんは見た:02/12/20 21:01 ID:RBKpR5Wh
169なら…

唐沢寿明
鈴木京香

井上順
小野武彦
戸田恵子
梅野泰靖
並樹史朗・奥貫薫
近藤芳正・梶原善
モロ師岡・田口浩正

渡辺謙(特別出演)
桃井かおり(特別出演)
市川染五郎(特別出演)
佐藤B作(特別出演)
宮本信子(特別出演)

藤村俊二
布施明
細川俊之
西村雅彦(トメ)
171名無しさんは見た!:02/12/21 12:10 ID:3STTPR9D
大河・武蔵でのビートたけしはとめになるでしょうか?
172名無しさんは見た!:02/12/21 12:15 ID:F0R03/L3
黒沢ってトメになるほどの人かな?
立場的にも出番的にも西村じゃないかなー
173名無しさんは見た!:02/12/21 14:01 ID:7+s/U6SR
>>172
それこそ、>>100のドラマでは黒沢は3番手だもんね
174名無しさんは見た!:02/12/21 14:35 ID:3TWUsUKN
テレ朝SPドラマ「恋人はスナイパー2」

◆出演
内村光良
水野美紀
田辺誠一

八千草薫
(特別出演)

中村獅童
古田新太

竹中直人
いかりや長介
175名無しさんは見た!:02/12/21 14:51 ID:3TWUsUKN
フジSPドラマ「秋刀魚の味」

キャスト〉
平山周平 (62)  宇津井 健
平山路子 (33)  財前直見
●    
平山幸一 (36)  佐野史郎
平山秋子 (34)  余 貴美子
河合秀三 (62)  米倉斉加年
堀江晋 (62)  井川比佐志
堀江タマ子 (32)  若村麻由美
佐々木洋子 (26)  小西真奈美
平山和夫 (23)  玉木 宏
●    
三浦 豊 (34)  仲村トオル
「ルパン」のマダム  片平なぎさ(友情出演)
佐久間伴子 (48)  泉ピン子 (特別出演)
●    
佐久間清太郎 (72)  植木 等
176名無しさんは見た:02/12/21 15:14 ID:YWYg4yKo
「武蔵」に津川雅彦、淡路恵子、長門勇、光石研、遠藤憲一、寺島進らが出演。
(本出てます)
177名無しさんは見た!:02/12/21 23:29 ID:6uew14PW
テレ東の忠臣蔵のポスターみたけど、中村梅雀とか松浦亜弥とかがピンでなく連名表記に
なっていた。年末年始のドラマ特番は豪華キャストが多いからクレ順が楽しみだ。
178名無しさんは見た!:02/12/22 09:26 ID:6PYn4oGy
>>172
某制作会社に勤務していますが、
業界的に黒沢年雄氏は現在、竜雷太氏、西岡徳馬氏などのクラスになります。
次クールにもブッキング中とのことですのでこれからはもっとトメが増えるかもしれませんね。
179名無しさんは見た!:02/12/22 10:50 ID:1/Nw3YcH
>>77 >>79
NHKの大河ドラマ(作品名は失念)で、本放送時に「有森也美」のクレジットが
抜けていて再放送で修正した事例、「2年B組仙八先生」最終回のエンディングの
クレジットが再放送で修正された事例(「川原田公一」を「川原田新一」に修正、
「岩本宗規」「峰岸大地」「坂川由花」「和智友希」を追加)があります。
180名無しさんは見た!:02/12/22 11:39 ID:FlW77KZb
>>157
いまは江守>>黒沢>中尾だと思う。今の江守はかなり格が高いと思う。
181名無しさんは見た:02/12/23 16:53 ID:O66rdLrQ
過去大河が独立してからこのスレ元気無いですねぇ。(w

「武蔵」に津川雅彦が出るのにみんなシカトですもん。(w
解説本見ましたがたけしよりも玉緒・渡瀬が大きく扱われているので
予想は たけし・西田・勘九郎は特別出演的なので中ドメ別枠、渡瀬がトメ先頭、
藤田がトメ前で玉緒がトメじゃないかな〜。また、藤田の石舟斎はあまり長くは出ないみたい。
(1606年に没する。)
前にも言いましたが「武蔵」はかなりキャストの入れ替わりが激しと思うので大物が揃うのではなく、
超大物が交代交代にでる感じだと思う。(そうでないとこれだけのキャストが揃うはず無い。次の書き込み参照)
通して出るのは玉緒・渡瀬・かたせ・中井・江守ら。
182名無しさんは見た!:02/12/23 17:04 ID:knZjhWwY
>181
玉緒ってそんなに大物なの?
183名無しさんは見た:02/12/23 17:16 ID:O66rdLrQ
「武蔵」の現時点での出演者

市川新之助、堤真一、松岡昌宏、米倉涼子、内山理名、仲間由紀恵、宮沢りえ、高嶋政伸、
渡瀬恒彦、江守徹、寺島しのぶ、阿部寛、榎木孝明、谷啓、遠藤憲一、ビートたけし、西田敏行、
永澤俊矢、津嘉山正種、寺島進、中村勘九郎、片岡京子、中村梅雀、夢路いとし、長門勇、
武藤敬司、佐々木主浩、淡路恵子、津川雅彦、和久井映見、かたせ梨乃、中井貴一、小泉今日子、
藤田まこと、中村玉緒、橋爪功(語り)ほか

しつこいですが、やはり津川は出演しましたねぇ〜。しかし家康ではありませんでした。(本阿弥光悦)
本によるとあかね屋弦三(江守)が後に豊臣の遺臣と供に家康暗殺を企むらしいのですが…
津川家康の線がなくなったとすると吉川英治の作品には毎度登場の緒形拳あたりかな?
どっちにしても演じるのは彼クラスの役者になると思います。
184名無しさんは見た:02/12/23 17:27 ID:O66rdLrQ
>182
自分もそこが疑問なんですが…
ムック本(NHKのやつ)のキャスト紹介のページは、

市川・堤・米倉・玉緒・渡瀬・かたせ…松岡・宮沢・仲間…中井・高嶋・藤田 の順

たけし・西田・勘九郎はインタビュー無しで半面。(クレ順には関係無いでしょうが)
もしかして、「元禄繚乱」の石坂浩二のように米倉の次って言うのはアリ?

ま、どっちにしても「武蔵」は利まつ・時宗のように単純なクレでは無さそう…
(元禄繚乱・葵の前半型)
みなさん、1月5日はビデオ録画・メモ頑張りましょう!(w
書き込みは大河クレ用へどうぞ。
185   :02/12/23 18:47 ID:FKgpO9ts
たけし、西田、勘九郎はゲスト扱いで藤田がトメですね
186名無しさんは見た!:02/12/24 03:53 ID:myzqg9mE
NHK「緑のクリスマス」

菊川玲→海東健→高畑淳子→ダンカン・・・池内淳子→中村嘉葎雄(トメ)

昨日の月ミス

小林稔侍→峰岸徹→高橋長英→神保悟志→早瀬久美・・・阿木燿子・・・バッテン荒川→沢本忠雄
→尾藤イサオ→渡辺いっけい→北村総一朗→麻生祐未(トメ)
187名無しさんは見た!:02/12/24 10:29 ID:1t41wDn1
>>186
中村嘉葎雄トメなんて、池内淳子は、やはりここ数年格落ちしたのかな?
188名無しさんは見た!:02/12/24 11:19 ID:vHLQYUgy
>>187
民放なら間違いなく池内トメでしょう。
またNHKの独自クレジットだね。
189名無しさんは見た!:02/12/24 11:47 ID:1t41wDn1
>>188
そう考えてもいいのか。。
わりと池内淳子って好きな女優さんなんで、安心しました(w。

でも、としまつの扱いといい、最近池内への不当なクレジットが多いな〜。
あれは浅野バカの嗜好がかなりありそうだけど・・。
190名無しさんは見た!:02/12/25 20:48 ID:AT1Rn1Rf
>189
中村かつおの方が年下のようだ。
クレ順とは直接関係ないが、
大河ドラマで、自分の出番終了を示唆するような場面をつくってくれない
役者は少し悲惨。
最終回まで死なない役なのに最終回に出番なしも少し悲惨。
その前の回までに出番終了がわかるような場面やナレーションがあれば
別。
191名無しさんは見た!:02/12/26 00:33 ID:fKLy1Dbb
「相棒〜最終回SP」

水谷豊→寺脇康文→鈴木砂羽→高樹沙耶・・・岸部一徳→池脇千鶴→長門裕之・・・
森本レオ→内藤剛志(トメ)
192名無しさんは見た!:02/12/26 12:23 ID:+RxWySE/
>>191
今は、内藤>森本>長門って感じか?
193名無しさんは見た!:02/12/26 13:27 ID:+RxWySE/
テレ朝SPドラマ「恋人はスナイパー・エピソード2」

内村光良→水野美紀→田辺誠一・・・八千草薫(特別出演)・・・中村獅童→古田新太
→竹中直人→いかりや長介(トメ)
194名無しさんは見た!:02/12/26 20:45 ID:IyYKxv43
BSの利家のクレ順は?
そーしゅうへん
195名無しさんは見た!:02/12/26 22:00 ID:TF+JIy5p
>>191
ここまで「相棒」はずっとレギュラーの岸部がトメだったんだが、今回は
中トメ1番目。内藤>岸部なのかな?
196名無しさんは見た!:02/12/26 22:11 ID:TF+JIy5p
日テレ系「時空警察捜査一課」
陣内孝則→恵俊彰→石井正則→小池栄子・・・長門裕之→袴田吉彦→
名古屋章・・・竜雷太→丹波哲郎(トメ)

ここで話題の丹波はやはりトメ
197名無しさんは見た!:02/12/26 23:10 ID:BDLs1wuB
来年1月2日放送の10時間ドラマ「忠臣蔵」について地下鉄の駅の
構内にポスターがはってあったので、その配列を書き写しました。
上段・下段の2段構成。

(上段)
中村吉右衛門・黒木瞳・上川隆也・牧瀬里穂/純名りさ 高橋和也
/藤真利子 松浦亜弥 梶芽衣子/中村梅雀 細山田隆人 金田明夫
/藤山直美 池上季実子・
(下段)
船越英一郎 萩原流行 石橋蓮司
/田中実 山田純大 山崎銀之丞 石丸謙二郎 梨本謙次郎
/田辺誠一・榎木孝明・蟹江敬三・伊原剛志・岸部一徳・橋爪功

全4部構成で各部ごとにクレジットがあるはず。番組のHP
見ると吉良役の橋爪功が4部すべてに出演するようなのでいず
れも橋爪のトメということになるのかな。

http://www.tv-tokyo.co.jp/chusingura/cast.html
198名無しさんは見た!:02/12/26 23:16 ID:BDLs1wuB
赤坂にあるTBSの近くに行く用があったのでTBSのショップに
よったのだが、「渡る世間は鬼ばかり」のポスターが店内に
はられていた。主要キャスト約40名近くの顔写真が掲載され
ていて壮観であったが、神田正輝と一路真輝の二人は掲載さ
れていなかった。出番の多くない森光子でさえ掲載されてい
るのにこの二人は別格扱い?
199名無しさんは見た!:02/12/26 23:35 ID:GpxT4jL+
>>198
神田正輝と一路真輝のふたりは、今シリーズ(パート6)放送当初は、
まだ出演が決まっていなかったんだと思われ(つまり、出番があるかないか)。
HPのキャストにも、このふたりの名前は載っていない。
実際に、今シリーズ、出てきたのはここ最近。
神田は、前シリーズのパート5に5回くらい出ただけ。
一路は、パート3,4には数回出てたが、パート5には一回も出なかった。
神田も一路も、別格扱いなのは間違いないけど(草笛光子より扱いがいい)。
200名無しさんは見た!:02/12/26 23:36 ID:GpxT4jL+
一応お約束。
200ゲット!!
201名無しさんは見た!:02/12/26 23:41 ID:GpxT4jL+
今日の渡る世間・スペシャル(今日は2人までの連名クレジットも書き込みます)

泉ピン子
長山藍子
杉山とく子
角野卓造
(吉村涼・えなりかずき)
赤木春恵
岡本信人
岸田敏志
(中島唱子・山田雅人)
中田喜子
野村真美
藤田朋子
植草克秀
(山辺有紀・堀内正美)
(長谷川純・榎本たつお)
(山下蓉莉枝・倉沢桃子)
東てる美
大和田伸也
大和田獏
小林綾子
京唄子
愛川欽也

船越英一郎
野村昭子

草笛光子
一路真輝
藤岡琢也
202名無しさんは見た!:02/12/26 23:46 ID:GpxT4jL+
ラテ欄

泉ピン子 長山藍子
中田喜子 野村真美
藤田朋子 角野卓造
植草克秀 愛川欽也
吉村涼 えなりかずき
東てる美 小林綾子
京唄子 長谷川純
野村昭子 赤木春恵
草笛光子 一路真輝
藤岡琢也

えなりの姉役・吉村涼とジャニーズの長谷川純が、初めてラテ欄に名前が載った。
ちなみに、えなりはパート5以降スペシャルの時は、必ず名前が載る。
ラテ欄では、藤岡>一路>草笛>赤木>野村昭子。
神田正輝がいれば、藤岡の次だと思われ。
203名無しさんは見た!:02/12/27 16:41 ID:ioi8ySnw
>202
吉村涼ていうのか、あの娘。初めて知った(w。
えなりかずきは、単独クレじゃないんだな
ドラマ主演もしてるし、そろそろピンでもいいんじゃないか?
204名無しさんは見た!:02/12/27 18:04 ID:RpGCQ2HZ
>203
胴衣。
えなりをピンにしないのに石井Pは意固地になってると思われ。
ただ、制作側からするとえなりがブレイクしたからといって、子役時代からの吉村>えなりの扱いを
崩したくないんじゃないかな。ただ、えなりの連名もそろそろ限界という気もする。

自分は渡鬼は人物関係とかは知ってますが、飽きてしまってるのであまり見てません。
もち、クレ順は興味ありますけど(w

あの赤木の位置はもうちょい何とかならないの?一応、大河でトメたんですけど…
また、聞きたいんですが神田はともかく一路は別格扱いするほどの役者なんでしょうか?
自分としては一路を東の前に置いて 愛川→草笛→藤岡 の順にトメるといい感じだと思いますが。

スレ違いですが、今年の渡鬼は弥生さん家族の出番が異様に少ないですね。娘がたまにおかくらに訪れるだけ。
ただ、今回のSPで話題が浮上したので1月〜3月期に多く出るかも。
もしかすると、前田吟があの悪名高い仕事をしてたせいかも(w
205名無しさんは見た!:02/12/28 16:20 ID:EY8Jx3EM
王様のレストランはどうよ?
206 :02/12/28 18:10 ID:oOjMH9ml
利家とまつの総集編 
ハイビジョンで見た方詳細望む。
207 :02/12/28 19:03 ID:Asrv2iFt
>>204
いや、神田正輝の方が松田聖子の元ダンナという以外、
何もない人だと思うので重要視される理由が分からない。
だって石原プロで時々ワイドショーに出る他に何がある?
映画もドラマも特に何もない人。
一路は元宝塚だし、舞台で主演してるし、超一流女優でしょう。
208名無しさんは見た!:02/12/28 19:15 ID:DapHi66l
>>207
しかし、神田は片平なぎさの赤い霊柩車シリーズでは、若林豪を差し置いてトメを
はってるぞ。
209名無しさんは見た!:02/12/28 22:45 ID:w6A4YxIi
>204
家族構成で配置してるところが多いからね。
自分だったら、船越の前に一路を移して(船越と一路は夫婦役だし)、
トメグループ直前の中トメグループの先頭がいちばんベストなような気がするなあ。
野村昭子なんて、実際は京唄子以下の脇役女優だと思うけど、
役柄がメインなんで、まああの位置のままで。。

で、トメグループは赤木→草笛→藤岡、で。

あと、ここからはスレ違いだけど、長山藍子は、ほんとに出番が減ったね。
前シリーズもかなーり少なかったけど、今シリーズはそれ以上に減った。
前田吟の影響もあるとは思うけど、長山自身、劇団中心でやってるからとか、
もしかしたらスガコに嫌われたのかな。
210名無しさんは見た!:02/12/28 22:55 ID:rkEtUI9T
キッズウォーは生稲晃子が主演の扱いなんだね
211名無しさんは見た!:02/12/29 00:10 ID:AeFoNna4
土ワイ「牟田刑事官vs終着駅の牛尾刑事」は
小林桂樹→東幹久→津島恵子→遠野凪子→馬渕英里可→後藤理沙・・・升毅→
そのまんま東・・・桂小金治・・・名古屋章→岡江久美子→片岡鶴太郎(トメ)

W主役でもあえて連名にしないパターン。レギュラー陣は去年と同じビリング。
フジの「赤ひげ」のクレ順は?
212名無しさんは見た!:02/12/29 11:54 ID:Z3w6NVfN
フジ「赤ひげ」
録画してなく、記憶モードの書き込みなので記憶違いがあったらスマン。
江口洋介→伊藤英明→山田孝之→星野真里→ともさかりえ→松下由樹
・・・・・浅野ゆう子・・・・・八千草薫(特別出演)→原田泰造→長谷川京子
→宮沢りえ→小林薫(トメ)

八千草は十八番の特別出演。浅野は中ドメ頭。中ドメグループは順番
を忘れてしまったので省いたが、火野正平、山口美也子、平田満、
石橋蓮司らベテラン勢が。トメグループが何か安っぽい。

昔映画「蔵」で宮沢りえが浅野ゆう子のあとじゃいやだとかで降板な
んて話題になったが、浅野ゆう子も当時よりランクダウンしたかな。
213名無しさんは見た!:02/12/29 12:00 ID:jRxZA84T
王様のレストランのキャスティングはどうでしょうか?
214名無しさんは見た!:02/12/29 15:45 ID:VSBYupmC
>212
原田・長谷川がトメグループで火野正平・石橋蓮司が中ドメってどういうセンスしてるんだろうか?(w
よくみると松下由樹も位置が悪くないですか?星野・山田>松下では無いでしょう。
役柄のせいがあるなら、中ドメかもっと言ってトメグループでもいいと思うのだが…
215名無しさんは見た!:02/12/29 16:22 ID:V9sWQ+MC
>>214
松下は、先頭グループのトメとして見れば少しは納得できるかも。
216名無しさんは見た!:02/12/29 18:13 ID:zRR597v8
利家そうしゅうへんのトメグループは誰?
217名無しさんは見た!:02/12/29 18:45 ID:Z3w6NVfN
>>214
>>215

スペースの関係で省いたが、松下由樹の後に中村壱太郎という
子役が1枚看板のような扱いで入っていた。これは役柄の重要性
を考慮したためか。そのあとの鷲尾真知子からは間隔が狭くな
っていたので1枚看板扱いではなかったのであろう。
松下の位置の悪さは理解に苦しむ。

>>213
「王様のレストラン」はビデオ借りてきて確認しないとわから
ないが、確かトメがなかったような気がする。
幸四郎→筒井道隆→山口智子→鈴木京香→西村雅彦・・・・・かな。
218名無しさんは見た!:02/12/29 18:54 ID:OzXl/KKF
>>213
王様のレストランはトメ無し。ビデオパッケージの役者一覧には>>217の5名+小野武彦。

>>217
中村壱太郎は歌舞伎役者なので、それを考慮しての配置でもあるかと。
多分普通の子役が同じ役をやっても、同じ位置には入らなかったと思われ。

それにしても星野真理は役者の格が上がってきたなあ。
219名無しさんは見た!:02/12/29 19:16 ID:nuUjRn53
由樹タンの完全に舐められてるな。あんな糞ドラマ
出なけりゃ良かったのに。プンスカ
220名無しさんは見た!:02/12/30 19:22 ID:baFkiUnJ
昨日放送された映画「釣りバカ日誌12」

西田敏行→浅田美代子→宮沢りえ→吉岡秀隆・・・・大杉漣→谷啓→奈良岡朋子→
青島幸男→三國連太郎(トメ)
221名無しさんは見た!:02/12/31 22:41 ID:OQ/CCYvK
>217=218
ありがとうございます。順番で偉さとか解かるのでしょうか?
222名無しさんは見た!:03/01/01 04:06 ID:hIVRGNZx
>>221
多分わからないかと。
223名無しさんは見た!:03/01/02 00:02 ID:VP2GUM6X
今日の「はぐれ」のクレ順は?
224名無しさんは見た!:03/01/02 18:34 ID:RWC5mj65
昨日のはぐれ刑事純情派SP

藤田まこと→伊藤蘭→小川範子→賀集利樹→岡本麗→ぼんちおさむ……島田順司・
梅宮辰夫→渡辺美佐子→下條アトム→河西健司→久野真紀子……あおい輝彦→
加藤茶→眞野あずさ(トメ)
225名無しさんは見た!:03/01/02 18:37 ID:RWC5mj65
昨日のショムニ・FOREVER

江角マキコ→宝生舞→京野ことみ→櫻井淳子→戸田恵子 ・高橋由美子→沢村一樹…
…戸田菜穂 ・村田雄浩……石黒賢→森本レオ(トメ)
226名無しさんは見た!:03/01/02 23:33 ID:94+wU60K
今日のTBS「白い影」
中居正広→竹内結子→純名りさ→大森暁美→相本久美子・・・水野真紀(特別出演)
・・・原沙知絵(特別出演)→高嶋政伸→山本学(トメ)

水野<原なのか?

日テレ「天国のダイスケへ」
福山雅治→瀬戸朝香→小栗旬→松本莉緒→平泉成→田山涼成→高杉亘・・・
渡辺いっけい・・・山下真司→大谷直子→森本レオ(トメ)
227名無しさんは見た!:03/01/03 00:25 ID:Jfj00aJ+
>>226
単に原がレギュラーだったからと思われ。

ところで中ドメは後ろの方が格高いのですか?
228名無しさんは見た!:03/01/03 10:55 ID:2tPLzOi1
>>224-225
高橋由美子、村田雄浩と梅宮辰夫の前に付く・は大物として扱ってるという意味なのかな?
しかし、高橋由美子ってそれ程の大物か?
>>226
水野真紀はともかく、原沙知絵に特別出演をつける必要はないと思われ。
229名無しさんは見た!:03/01/03 12:42 ID:gCBJjZ3S
>>228
原さちえは友情出演だったような。
230名無しさんは見た!:03/01/03 14:56 ID:fQ9n8oVb
あぁ。
231名無しさんは見た!:03/01/03 23:26 ID:EXDhRgJg
フジ「秋刀魚の味」
宇津井健→財前直見→佐野史郎→余貴美子→米倉斉加年
→井川比佐志→若村麻由美・・・・・仲村トオル(中ドメ)・・・・・
片平なぎさ(友情出演)→泉ピン子(特別出演)→植木等(トメ)
232名無しさんは見た!:03/01/03 23:31 ID:EXDhRgJg
TBS「十津川警部シリーズ27」
渡瀬恒彦→名取裕子→西村和彦→遊井亮子→堤大二郎
・・・・・佐々木勝彦→黒部進→小野武彦→伊東四朗(トメ)
233名無しさんは見た!:03/01/04 01:07 ID:N9H3C0jp
>>231
米倉と井川は中トメにして、仲村をトメグループに回すかすればバランスも
よかったのに、と思う
234名無しさんは見た!:03/01/04 01:15 ID:N9H3C0jp
このスレッドはいったい住人何人ぐらいいるんだろう?って気になったので、
人数確認を含めた簡単にアンケートを。

@いつからクレジットの序列に興味を持ったのか?
A今まででもっともインパクトのあったクレ順(番組名も)
B最近格が上がったと思う役者
C最近格が下がったと思う役者
D最近のドラマについて簡単に

自分の回答
@もともとドラマ好きで、気づいたら必ずチェックしてる
A「合い言葉は勇気」での津川雅彦、田中邦衛、寺尾聡、杉浦直樹らを
抑えての鈴木京香のトメ
B大杉漣、小日向文世、渡辺いっけい、勝村政信、余貴美子
C小野寺昭、長門裕之
Dやはり、どのドラマもベテランをバランスよく入れて欲しい
235名無しさんは見た!:03/01/04 02:29 ID:H77MRMd8
2人目

1.気がつきゃ
2.S.O.S.の窪塚洋介トメ
3.漣と小日向
4.特に思いつかない
5.もうだめぽ
236名無しさんは見た!:03/01/04 02:53 ID:KRuENffd
3人目

@幼少の頃、「渡る世間は鬼ばかり・パート1」で、
毎週毎週恐ろしいほど変わりまくるクレジットを見てから。
Aパッと思いつくのは、やはり渡る世間のパート1。上の人みたいな感じの
インパクトとはまた違うけど、幼心にすごい衝撃を受けた。
B小日向、大杉、赤木春恵、草笛光子、伊東四朗、江守徹
C佐藤慶、池内淳子(微妙?)、岡田茉莉子
Dベテランが主役でベテラン中心の渋い連ドラを民放でもやってほしい。。
237名無しさんは見た!:03/01/04 03:04 ID:nn6yKc+t
熱烈的中華大飯店のクレジット。やっぱり腑に落ちない・・・。

三番手にクレジットされてる椎名に、特別出演なんて付いて、
余りにも不自然すぎる。ストーリーの軸になってる役者なんだから、
二番手にクレジットされるのが普通だろうに・・・。
そして三番手には瀬戸。百歩譲って四番手あたりに、ジャニタレ。
これだったら、まだ分かるけどさ。もう決ったことだとは分かりつつも、
そこそこ期待してるドラマだけに、納得いかんよ。
スポーツ誌でも土曜日発表で、しかも遅かったから、
クレジット・キャスティングで揉めたんだろうけ・・・何か後味悪いって感じ。
238名無しさんは見た!:03/01/04 04:00 ID:KRuENffd
>>237
意味がわからん
239名無しさんは見た!:03/01/04 11:30 ID:rQqsOVsz
4人目

@ここ最近。
A「サラリーマン金太郎」での津川雅彦を抑えての野際陽子のトメ
B内藤剛志、戸田恵子、小野武彦、森本レオ、大杉漣、黒木瞳
C長門裕之、若林豪、佐藤慶、市毛良枝
D吉永小百合、高倉健クラスの大御所を使った連ドラを民放で見てみたい。
240LOVERS:03/01/04 11:33 ID:So9AVWpm
西村の作品「十津川警部シリーズ」は演じる役者によってかなりイメージちがうよね
241名無しさんは見た!:03/01/05 00:23 ID:3sul/RPK
テレ朝の「オリエント急行殺人事件」は
高橋英樹→池上季美子→斎藤陽子・・・森本レオ→伊武雅刀・・・
船越英一郎→愛川欽也(トメ)

普段はトメ前の森本が中トメに。船越>森本?
242名無しさんは見た!:03/01/05 00:28 ID:3sul/RPK
ちなみにフジの映画「ホワイトアウト」は
織田裕二→松嶋菜々子→石黒賢→吹越満・・・中村嘉葎雄・・・
古尾谷雅人→平田満・・・佐藤浩市(トメ)

中トメが2回出るパターンの時は最初の方が格上なのかな?

木曜テレ東でやってた極妻はビリングが細かすぎて覚えてないw


243名無しさんは見た!:03/01/05 01:03 ID:Za6NA2q0
5人目

@消防の頃、火曜サスペンス劇場見てて「主役=先頭」「犯人役=トメ」
という図式があるなあ、と思い始めてから。
ANHK朝ドラ「チョッちゃん」での佐藤慶<前田吟
B大杉連、野際陽子
C長門裕之、石田純一、名取裕子
D子供のドラマばかりで面白くない
244名無しさんは見た!:03/01/05 18:23 ID:OA4TBuLe
正月は3日から今日の朝まで旅行に行ってため、書き込みできませんでした。
で、遅レスですが・・・

>>226
「白い影」
記憶違いかもしれませんが、原・水野は2人とも特別出演ではなく、
友情出演だったと思います。
「天国のダイスケへ」
これは確実。吹越さんが抜けてます。
・・・松本莉緒→吹越満→平泉成・・・ です。

>>224-225
これ書き込んだの私です。
228さんに誤解を与えてしまったみたいですが、梅宮の前の「・」は実際、
表記されたわけではなく、島田との一定の「間」を便宜上表したものです。
島田→梅宮とするのも誤解を与えると思いまして…。
ショムニの「・」は有名なやつでこれは実際に表記されたものです。
245名無しさんは見た!:03/01/05 18:35 ID:OA4TBuLe
あと、アンケート。

6人目
@大河ドラマを見始めてから。小6ぐらいかな
ATBS「マイリトルシェフ」の梶原善ドメ。
 「葵」の夕日別格。
B余貴美子、渡辺いっけい、大杉漣
Cまだ若いので、何とも言えません。
Dある程度、現実的なドラマにして欲しい。
前の月9、土9のような常識を逸脱したようなのはやめて下さい。
246名無しさんは見た!:03/01/05 22:37 ID:HsV4fgsc
武蔵は意外なビリングですね。たけし、西田敏行、宮沢りえの扱いもさる
ことながら、中村玉緒→中井貴一→渡瀬恒彦というトメグループや私の
大ファンの仲間タンの低い順序も面白かったです。

アンケート7人目
1、70年代の大作日本映画が好きだったから。大河にも興味持ち
2、ランチの女王の堤真一の扱い、キムタクがトップをとらなかった
  眠れる森、一億など
3、小野武彦、大杉漣、戸田恵子
4、佐藤慶、長門裕之
5、かつての大映ドラマみたいにそこそこ豪華な中堅俳優を使ったドラマがみたい。
247名無しさんは見た!:03/01/05 23:07 ID:t/QSm9Hq
「白い影」原沙知絵は友情出演
248名無しさんは見た!:03/01/05 23:10 ID:t/QSm9Hq
水野真紀は特別出演
249名無しさんは見た!:03/01/06 20:21 ID:+KrHmagc
アンケート8人目
1 大河ドラマを毎年見ていると、年によってクレジットでの扱いが
変わる俳優がやたら多いことに気づいたから
2 ドラマの題名忘れたが、金子賢がトメ張ってたとき
3 橋爪功、大杉漣、北村一輝、戸田恵子、田山涼成
4 平幹二朗、近藤正臣、いしだあゆみ、河原崎建三、石黒賢
5 昔、サスペンスドラマでよくヒロインやってた女優さんたち(佳那晃子
とか松尾嘉代とか結城しのぶとか)は最近はどうしているのか。ヒロイン
はもう無理としても、この人たちが重要な役割で出るドラマを見たい。
250名無しさんは見た!:03/01/06 21:37 ID:EVqK+FJY
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
251武蔵 第1回:03/01/06 22:43 ID:cw7F0HG8
市川新之助
堤真一
米倉涼子
内山理名

かたせ梨乃
高嶋政伸
仲間由紀恵
永澤俊矢・寺島進
津嘉山正種・たかお鷹
村田則夫・伊藤紘
増田貴久・桜井真琴

松岡昌宏
宮沢りえ
ビートたけし
西田敏行

中村玉緒
中井貴一
渡瀬恒彦(トメ)
252名無しさんは見た!:03/01/06 22:55 ID:GnuHkUpT
フジ「いつもふたりで」

松たか子→坂口憲二→柏原崇→長谷川京子・・・佐藤仁美・・・小木茂光→草村礼子→西村雅彦(トメ)
253名無しさんは見た!:03/01/06 23:23 ID:2Z7gC55L
>251
恐れ入りますが武蔵はこちらで
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1040292057/l50
254 :03/01/06 23:25 ID:3v+kcvQz
>>249
一昨年のフジ系「傷だらけのラブソング」ですね、あれは西岡徳馬が中トメ、
川島なお美がトメ前で金子がトメ。おそらくこの先金子のトメは無さそうなw

>>252
黒沢はまだ出てないのかな?

255名無しさんは見た!:03/01/06 23:28 ID:GnuHkUpT
鈴木京香主演の「緋色の記憶」のクレ順はどうだったんだろうか?
256名無しさんは見た!:03/01/06 23:36 ID:oamNVC9b
>>254
黒沢は第三話から登場するみたい。
ちなみに新聞のアドによると
西村と黒沢の間に“・”が入っていて
トメの黒沢が別格扱いだった。
257名無しさんは見た!:03/01/06 23:52 ID:2Z7gC55L
微妙にスレ違いで申し訳ないですが…

いつもふたりでのラテ欄で
「平山あや」となってるんですが彼女、改名したの?
258名無しさんは見た!:03/01/06 23:52 ID:5r2dmqWt
最近山村紅葉の格が若干上がってきた。
259名無しさんは見た!:03/01/06 23:57 ID:2Z7gC55L
>256
いまや若林豪が江口洋介にトメを譲る時代なのに
黒沢が別格扱いとは時代錯誤も甚だしい。(w
260名無しさんは見た!:03/01/07 00:08 ID:QXzbqwEM
>>256
それほど別格扱いするほどの大物ではないと思うが>黒沢
>>259
若林豪の方が黒沢より格上のような気がするんだが
261259:03/01/07 00:23 ID:kHpwy0XO
>260
>若林豪の方が黒沢より格上のような気がするんだが

その通り。私はそれを言ってるんですが、何か?
262名無しさんは見た!:03/01/07 00:30 ID:cz5GeUcb
黒沢はきっと物凄く重要な役なのではないかと空想
263名無しさんは見た!:03/01/07 00:32 ID:kHpwy0XO
>262
松たか子を坂口憲二と取り合うとかか?(w
264名無しさんは見た!:03/01/07 01:25 ID:w1jYw7kJ
坂口憲二はハセキョーに恋してます
265名無しさんは見た!:03/01/07 12:36 ID:L1iIb7X3
>>255
「緋色の記憶」

鈴木京香

室井滋

國村隼

市原隼人
秋定里穂

(略)

夏八木勲(中トメ)

(略)

西田健

嶋田久作

銀粉蝶

岸部一徳

倍賞美津子(トメ)
266名無しさんは見た!:03/01/07 14:34 ID:/jc1PaN4
>>265
夏八木勲も以前より格が上がったな。
267名無しさんは見た!:03/01/07 16:49 ID:BTeA2O8O
>>265
そうかね?
夏八木は角川映画全盛時代今よりもっと格上だったが。

>>260
黒沢と若林なら黒沢の方がわずかに格上だよ。
80年代前半まで
「映画の人>>>TVの人」
という図式が明確に存在していた。
メジャーの映画会社で主演を張っていたという事が
(まあ黒沢の場合は大作の主演などはないが)
ステータスになっていたのは事実。
現に黒沢は「ハングマン」ではあの植木等を差し置いてトメを張っていたし。
268 :03/01/07 21:49 ID:pIn54uX0
>>267
この前深夜にやってた角川の「野生の証明」では、よくここで
話題になってる丹波とかよりもいいクレ順だったよ>夏八木
なんでもいいから、80年代ぐらいのドラマのビリングが知りたい
269名無しさんは見た!:03/01/07 23:55 ID:wMPvBbf5
日テレ火サス「高林鮎子スペシャル」は
眞野あずさ→橋爪功→川上麻衣子→芦川よしみ→田山涼成・・・川崎麻世→
杉本哲太・・・ミッキーカーチス→鈴木ヒロミツ→渡辺美佐子→丹波哲郎(トメ)

ちなみに犯人役は川上

連ドラのフジ「僕の生きる道」は
草なぎ剛→矢田亜希子→谷原章介・・・森下愛子・・・浅野和之→小日向文世→大杉漣(トメ)

最近格が急上昇の2人がトメ前とトメ。
「お義母さんといっしょ」は見逃したので誰か・・・
270名無しさんは見た!:03/01/08 00:24 ID:xuWswR/U
フジ「お義母さんといっしょ」

水野美紀→トータス松本→海東健→小栗旬→宮本真希→田口浩正→久我陽子・・・
高橋ひとみ→みのもんた(特別出演)・・・冨士眞奈美→宇津井健(特別出演)→水前寺清子(トメ)
271名無しさんは見た!:03/01/08 01:02 ID:snaqqpki
>>257
今年から改名しますた。
正月のスポーツ紙に載っていたよ。
272名無しさんは見た!:03/01/08 01:47 ID:fJHQQCzf
>>270
宇津井健は連ドラへの出演が多いベテランさんだけど、
八千草薫とは違って、「特別出演」は付かず、トメになるのが多かった。

今回は、共演に水前寺清子がいる影響で「特別出演」策になったのかな?
水前寺を頭2番手にして、宇津井はいつも通り普通にトメっていうやり方もあったと思うけど、
それは水前寺の手前無理だったのかな?
連ドラでの宇津井の特別出演は珍しいような・・。
273272:03/01/08 01:50 ID:fJHQQCzf
補足。特別出演が付く方が格上、トメになっている方が格上、と言っている訳ではないです。
役柄や共演者によって状況は変わってくるだろうし。。
274名無しさんは見た!:03/01/08 07:53 ID:Dg4svwV+
>>272
今井美樹主演の「BRAND」で、
宇津井はトメを吉田栄作に譲って特別出演付き中ドメだったような。
275名無しさんは見た!:03/01/08 11:10 ID:yk+M2j5c
>>274
「BRAND」確かこんな感じだったはず。

今井美樹→市川染五郎・・・宇津井健(特別出演)・・・江波杏子→吉田栄作(トメ)

この番組のトメ前の江波杏子って、深田恭子主演の「鬼の棲家」でも後輩の岡江久美子にトメを
譲ってトメ前だったけど、この人って今どれくらいの格なんだろうか?かつては任侠映画に主演
するなどそれなりの映画スターだったんだが。
276名無しさんは見た!:03/01/08 11:46 ID:ikUJkuTU
>>275
最近では「ラブコンプレックス」でトメだった>江波
277名無しさんは見た!:03/01/08 18:02 ID:8Zv/tN2Z
>>272
いや、役柄とかから考えると>>270の通りで妥当だと思いましたけど。
278名無しさんは見た!:03/01/08 18:26 ID:jazcWviC

★ゲイorショタビデオマニアに★
パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切関係無し
サンプル有り
http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
279名無しさんは見た!:03/01/08 22:29 ID:20WPdjUE
熱烈的中華飯店のクレ順番

鈴木京香→二宮和也→椎名吉平(特別出演)→勝村政信→東幹久→高橋克実
…石黒賢…瀬戸朝香→伊東四朗

ベテランがいないからトメ伊東は当然だが、石黒が中ドメ、瀬戸のラス前が微妙。
3番手が特別出演ってのもめずらしくない?個人的には勝村に負けた東の落ち込みに
びっくり。昔は月9でトメをはっていたのに。
280名無しさんは見た!:03/01/08 23:09 ID:8Zv/tN2Z
>>279
>3番手が特別出演ってのもめずらしくない?
そうか?
281名無しさんは見た!:03/01/08 23:14 ID:q8RLz1SC
椎名はどうして特別出演なんですか?
282名無しさんは見た!:03/01/08 23:19 ID:gqPJfbog
椎名桔平は
最近特別出演友情出演が多いようだが
個人的つながりで仕事取ってるのか。
特別友情で出た場合
出演料は安いらしい。
283名無しさんは見た!:03/01/08 23:20 ID:q8RLz1SC
あれ?
特別出演は逆に他の人より高いって聞いたことあるけど。
友情は安い。
284名無しさんは見た!:03/01/08 23:23 ID:2qV+QOK3
>>282,283
ノンギャラかと思ってた〜
285名無しさんは見た!:03/01/08 23:27 ID:q8RLz1SC
参考にどーぞ。
自分も以前このスレでこの説明見て知ったんだけど。

「特別出演友情出演」
http://allabout.co.jp/entertainment/drama/closeup/CU20020212/
286名無しさんは見た!:03/01/09 00:13 ID:RptYq8Os
テレ東水ミス「なんにも専務は名探偵」は
渡瀬恒彦→遠藤久美子→河合美智子→風見しんご→鷲尾真知子・・・藤村俊二・・・
山田スミ子→今福将雄→原田大二郎→丹阿弥谷津子→美保純(トメ)

犯人役の美保がトメ。普通なら「ちゅらさん」でもトメの時があった
丹阿弥か藤村あたりが妥当だろうけど
287名無しさんは見た!:03/01/09 00:15 ID:RptYq8Os
>>283
そういえば日付変わって今日スタートの「恋は戦い!」では
宝生舞が友情出演になってたような
288名無しさんは見た!:03/01/09 00:18 ID:v1Y/E3wE
東は最近いいポジションに落ち着いたと思うけど。
289名無しさんは見た!:03/01/09 00:39 ID:RTP4iPoP
熱烈的中華飯店のクレ順番、何か変じゃない??
俺ならこうする。

鈴木京香→椎名桔平→瀬戸朝香→二宮和也→勝村政信→高橋克実
…東幹久…石黒賢→伊東四朗

290名無しさんは見た!:03/01/09 07:26 ID:LGS7hudf
>>289 二宮はジャニで主役級の扱いを受けているからしょうがない。
鈴木→二宮→瀬戸→勝村…石黒→東…椎名(特別出演)→伊東
でいいのでは
291名無しさんは見た!:03/01/09 09:15 ID:PvGrD1jJ
>>277
宇津井健に特別出演をつけないやり方にするなら、っていうことで言っただけですが。
別に水前寺トメでもいいと思いますよ。

>>290
いちばんいいのは、伊東四朗に特別出演を付けて、中トメ配置やトメG先頭などにして、
椎名桔平をトメにすることだと思う。椎名は準主役っぽいし(見てないからわからんけど)。
「BRAND」や「お義母さんといっしょ」みたいな感じが一般的だと思う。。

ちなみに、「BRAND」で宇津井健が特別出演扱いだったのは、吉田栄作の影響じゃないかな。
吉田は市川染五郎よりもけっこう年上だし、当時は過去の栄光が大きかったし、
市川に次ぐ3番手とはいかない。
話の流れとしても、今井・市川・吉田が中心ぽいので、吉田はトメに。
となるとトメになれない大ベテランの宇津井は特別出演をつけるしかない・・。

連ドラ見てると、「特別出演」が付く付かないっていうのは、
主演よりも準主役たちの豪華さや格によって変わってくるのが多いような気がする。
292名無しさんは見た!:03/01/09 14:19 ID:XWxXXygf
中華スレの過去ログでも椎名の扱いが話題になっていた。
キッペーさん、もしかしてクレ順にうるさい?

 149 :名無しさんは見た! :02/12/04 21:59 ID:gvrg+m9y
アンチでもヲタでもないけど、単純に疑問。
何でジャニタレが二番手?どうして椎名が特別出演?
鈴木の次にクレジットされるのは、普通に考えて椎名なんじゃないの?
そして三番手か四番手に、ジャニタレ、じゃないのか?
本当に出番が少ないなら分かるけど、ストーリーを読む限りでは、
話しの筋になる役って感じなんだけど>椎名
やっぱり発表が遅かったのって、その辺りのキャスティング(番手)で、
ゴチャゴチャ揉めてたような気がする。と勝手に予想。

例えば椎名が二番手だったのに、急遽三番手になり「ふざけるな!じゃあ出なねぇよ(怒)」(by椎名サイド)
「最初の話しと違うじゃない!どうしてジャニーズの子が入ったの!?しかもニ番手!?」(by鈴木サイド)
「いや、何ともはや・・・申し訳ありませんが、今回はご勘弁頂きたく(汗)」(byフジテレビ)
そして椎名は、特別出演で何とか決着。出番は多いのか少ないのか、不明だが・・・と、また勝手に妄想(w
293名無しさんは見た!:03/01/09 15:52 ID:v54cO+d8
>>292
この話で気になったのは
クレ順よりも
鈴木京香はジャニーズが嫌いなのか?
ということだな。
294名無しさんは見た!:03/01/09 17:30 ID:t/ZoAWV3
>>289
ホント二宮は4番手くらいだったらしっくりしたのに。
このドラマって鈴木と椎名のドラマだと皆思ってるよな。
二宮はランチの女王の山下みたいな役どころじゃないの?
ってランチのクレ順知らんけど。
295名無しさんは見た!:03/01/09 17:48 ID:VII2hTcA
>>267
いまじゃ黒沢年雄より植木等の方が格上だろう。「ハングマン」当時より植木の格がだいぶ
上がってるんだろうな。植木等に限らず、伊東四朗、いかりや長介などのお笑い出身のベテラン
俳優って以前より格がだいぶ上がってると思われ。(特にいかりや)

いかりやの場合、江口主演の「涙をふいて」ではいしだあゆみを抑えてトメ。宮本信子主演の別の番組(題名忘れた)でも
藤間紫、西田敏行を抑えてトメ(西田が2番手、藤間がトメ前)



  
296名無しさんは見た!:03/01/09 18:05 ID:6YvHicIS
クレジットは
主演とトメをまず決める。
あとは視聴する各年代層へアピールするよう
配順。
今やトメ取りは
ベテラン俳優にとって
主演より勲章。
297名無しさんは見た!:03/01/09 21:23 ID:HuWfgr5J
>>294
ランチの女王は・・・竹内→妻夫木・・・・・若林豪・・・・・江口
ってのだけ覚えてる。山下は3番手以下

>>295
いかりや>西田なのか・・・
298名無しさんは見た!:03/01/09 22:18 ID:Pub5u2eF
質問なんですけど...2番手とトメではどちらが格が上なんですか?前にタブロイドでは
佐藤浩市が2番手で真田広之がトメだったと思うのですが...
役柄的には遜色なかったと思うのですけど。
後、トメグループが4人ぐらいいた場合の順位がわからないので興味があるんですけど
どなたか教えてください...お願いします!
299名無しさんは見た!:03/01/09 22:40 ID:n8poUJ7B
>>298 基本的に二番手が相手役で、トメはそれ以外の中で格上が
なる。タブロイドは覚えてないけど、常盤の上司で絡むのが佐藤で、
取材相手が真田じゃなかったっけ。
 ただ、大河などのオールスターキャストはもとより、最近ではリモート
(堂本がトメ)もあるから事務所の力関係も大きい。

 トメグループが4人いた場合、4人目>1人目>3人目>2人目か、4人目>3人目
>2人目>1人目のどちらかと思う。さらに中ドメがあった場合は、トメグループの2,3
番目と同クラスではないだろうか。
300名無しさんは見た!:03/01/09 23:25 ID:orECWHPZ
300
301名無しさんは見た!:03/01/09 23:35 ID:6M2z0N5E
今いかりやは、連ドラ、2ch、映画って、
何に出ても、主役か止めだよ。
今度のGLと白い影(連ドラ)では、特別出演だけど。
個人的には、西田や植木よりも格が上って感じがする>いかりや
302山崎渉:03/01/09 23:57 ID:dNHeTs1G
(^^)
303名無しさんは見た!:03/01/10 00:30 ID:QayVvlfK
いかりやって2ちゃんねらーだったのかよ!
304名無しさんは見た!:03/01/10 00:31 ID:xfHmosWE
フジ「美女か野獣」は
松嶋菜々子→福山雅治→渡辺いっけい→八島智人→佐々木蔵之介→白石美帆→
永井大→パパイヤ鈴木→清水章吾・・・深浦加奈子→児玉清(トメ)

どこが中トメのラインかわからなかったのでw
おそらくアイフル清水が中トメだと思われ

他2つは見てなかったのでどなたか
305名無しさんは見た!:03/01/10 00:40 ID:xfHmosWE
>>301
確か10年前のフジの「しあわせの決断」では
中村雅俊→田中美佐子→萩原聖人→一色紗英・・・いかりや・・・
段田安則→篠ひろ子(トメ)

って感じで、いかりやはフル出演ながら中トメだったよ
「踊る」で日本アカデミー賞を取ってから格が上がったと思う。
306名無しさんは見た!:03/01/10 00:40 ID:Cf9N7yf9
>>304
いっけいの3番手もアレだけど、深浦加奈子のトメ前も凄いな。
最近深浦加奈子って格上がった?前に土曜ワイドあたりで主演してたし。
307名無しさんは見た!:03/01/10 07:53 ID:aElXY5q2
>>306 松嶋、福山で出演料を使い果たした感じ。
308名無しさんは見た!:03/01/10 08:54 ID:nPR6tDqK
>>299
時代劇じゃないけど、参考までに中ドメ&トメグループ4人いた『ムコ殿』

長瀬智也→竹内結子→相葉雅紀→鈴木杏樹→篠原涼子・・・・・
つんく♂(中ドメ)・・・・・野村宏伸→段田安則→秋吉久美子→宇津井健(トメ)

ちなみに、つんく♂は友情出演付き。
309名無しさんは見た!:03/01/10 09:26 ID:Jpy0aSuE
TBS「年下の男」

稲森いずみ→高橋克典→星野真里→賀集利樹→山崎裕太→鈴木蘭々・・・麻生祐未・・・
高橋昌也→平田満→風吹ジュン(トメ)
310名無しさんは見た!:03/01/10 10:19 ID:JnX6+EBP
テレビ朝日「恋は戦い!」
本上まなみ→坂井真紀→松岡充→滝沢沙織→姜暢雄・井坂俊哉→ふかわりょう・伊藤高史・・・
宝生舞(友情出演)・・・大浦龍宇一・・・市毛良枝(SPECIAL THANKS)→伊原剛志→室井滋

メインキャストの宝生舞は中ドメの友情出演、さらに宝生、大浦と中ドメが2回と大河ドラマのよう(w
極めつけは市毛のスペサルサンクス・・・・・・連ドラにしてはかなり珍しいパターン
311名無しさんは見た!:03/01/10 10:28 ID:8AXYBDzA
>>310
「SPECIAL THANKS」ってただの「友情出演」より格上って意味かな?
312名無しさんは見た!:03/01/10 10:46 ID:NWIEVnYX
>>308
ゲッ!ムコ殿ってそんなクレジットだったの?
相葉が三番手ってどう考えてもおかしくないか?!
ジャニってやっぱり力と金もってんだな・・・
313名無しさんは見た!:03/01/10 10:55 ID:AZj9+luh
>>301
個人的には、とあるんで突っ込むのやめようと思ったけど、
いくらなんでもいかりやが西田敏行より格上はないと思われ。
>>295の宮本信子主演は、たしか橋田スガコのドラマだったと思うが、
クレジットが変なだけだと思うな。
314名無しさんは見た!:03/01/10 11:35 ID:xV6iqEyz
>>294 で話が出てるので参考に
「ランチの女王」(最終話)
竹内→妻夫木→伊東→山下→山田孝之……森田(特別出演)(中ドメ)
……→若林豪→大杉漣→堤→江口(トメ)

竹内と江口の話かと思っていたが江口がトメで妻夫木が2番手。
中華の二宮やっぱり4番手くらいのほうがしっくりしたかも。
315名無しさんは見た!:03/01/10 13:34 ID:8dS+tWKO
>>314
ランチの女王は若林と堤の扱いが悪かったり、逆に森田剛には特別出演をつけたりと
なんかおかしかった。普通ならこうなるはず。

竹内→妻夫木→伊東→山下→山田・・・若林(中ドメ)・・・森田→大杉→堤(特別出演)→江口(トメ)
316名無しさんは見た!:03/01/10 14:02 ID:xV6iqEyz
>>314 
そのほうが普通だな。
若林(前半)と森田(後半)の出演が被ってないから最終話
クレ(全話出演者分)ではこうなってたのかね。
でも確かに堤はトメでもなし、しかしながら最終話ではわりと
出番あったので特別出演がついてないのが不思議だった。

で、これ見て中華の椎名はトメでもよかったかなと。
317  :03/01/10 22:01 ID:RUUb+j2c
あの、初心者的質問で申し訳ないのですが、単に中間に名前が出てくるのと、「中トメ」ってのとはどう違うんですか?
見方を教えてください。。
318名無しさんは見た!:03/01/10 22:30 ID:maVmMRuj
堤はレギュラーではなかったしね。
319名無しさんは見た!:03/01/10 23:10 ID:Q4dWTtYJ
スチュワーデス刑事7

財前直見→水野真紀→木村佳乃→村田雄浩→平泉成→中丸・二瓶→清水章吾
…宇梶剛士→美木良介→石田ゆり子

 文句のつけようのないクレ順だ。

>>317 中ドメは前後をその他大勢にはさまれた中でピンクレだったり、
あきらかに他のキャストと違うことを分からすため空白をとっていたりしてる
場合と思う。
320  :03/01/10 23:14 ID:RUUb+j2c
>>319
ありがとです。
じゃあたとえばその「スチュワーデス刑事7」で中ドメは誰になるんですか?
321名無しさんは見た!:03/01/10 23:33 ID:ZS/WUxAE
>317
故意にひとりだけ名前が出るのはふつう「中ドメ別枠」と言ったりして民放では
結構多い。出演者も少ないしね。他のグループでの他の俳優との直接比較を避けるという
意味合いもあるでしょうね。トメより格上か格下かはその時々としか言いようが無い。w
例に309さんの「年下の男」を使います。

稲森いずみ→高橋克典→星野真里→賀集利樹→山崎裕太→鈴木蘭々・・・麻生祐未・・・
高橋昌也→平田満→風吹ジュン(トメ)

これは麻生が中ドメ別枠。
麻生は役柄からいってトメ前でもいいと思うのですが、そうすると平田が麻生より
格下か?ということでトメ入りは難しい。先頭に入れると稲森より格下?という問題が
生じます。「おいおいお前、どこ置いてもそうなるだろうが」と御思いだと思いますが、
そう、そのためにクレジットの世界に「トメ」というものが在るのです!

役柄から 主役→恋人→父→母→恋人候補→友達→・・・通行人・エキストラ
と並べてもいい訳です。しかし、そうすると恋人役の若手の次に父役の大物が
表示され、それは露骨に3番目と言ってしまうことです。そこでその大物を
一番後ろに回すということを思いついたんでしょうね。洋画の大物の前のand
からかもしれませんし。

「中ドメ」は民放ドラマでは少ないね。これが必ず使われるのがNHK大河。
先頭の主人公的でも無く、でもトメほどの大物でも無い中途半端な位置です。w
ただ、「中ドメ先頭」や「中ドメのトメ」というかなり上級な概念もあります。
(説明すればするほど分かりにくいです。w)

分かりにくい解説で失礼。。もっと上手にできる人、説明してください。w
322317:03/01/11 00:14 ID:XPaJgpg5
>>321
長レスどうもありがとうです。
クレジット見てても「中ドメ」ってわかりにくいんですよねぇ〜。
次回の「年下の男」、注意して見てみます!!
323 :03/01/11 00:26 ID:6iB5dbNm
>>320
確かアイフルのCMでおなじみ清水章吾の前が少し開いてて、中ドメだったよ
324名無しさんは見た!:03/01/11 04:45 ID:fIaaeo1I
ここでいう中ドメのことは、中トメグループって言った方がわかりやすいような気がする。。
トメの団体もグループってつけるし。
325名無しさんは見た!:03/01/11 09:29 ID:v4pG1tDc
>>295 >>313
亀レススマソ。
話題にあがっているドラマのクレ順です。

橋田すが子ドラマスペシャル「テレビ、翔んだ!」(日テレ '99?)
西田敏行→宮本信子→石黒賢→高橋由美子→佐藤藍子→草野仁→
坂口良子→船越英一郎・・・丘みつ子→藤間紫→いかりや長介(トメ)

坂口、船越のご両人は、画面上は中ドメ扱いではないようです。
おそらく役の重要度を考慮したためと思われます。
326名無しさんは見た!:03/01/11 10:24 ID:WD1GwUoP
NHK「人情とどけます〜江戸娘飛脚〜」

本上まなみ→小澤征悦→柳沢慎吾→山口紗弥加→松金よね子→坂本あきら・・・
野口五郎→津嘉山正種→馬渕晴子→原田美枝子(トメ)
327名無しさんは見た!:03/01/11 10:52 ID:ubZro3lR
>>321
NHKの室井滋主演の「マッチポイント」というドラマでは、

室井滋→村上弘明・・・山田五十鈴(中ドメ)・・・草笛光子→里見浩太朗(トメ)

里見がトメで山田が中ドメだった。里見と山田じゃ、同格か若干山田のほうが格上ぐらいだと思うが、
役柄の関係で里見がトメになったと思う。でも山田をトメ前にすると里見より格下に
見えてしまうので中ドメにまわってもらったのだと思う。つまり中ドメというのはトメの役者と同格か格上の
の役者のために設けられたものでは?

>>265の「緋色の記憶」でも倍賞がトメで、夏八木が中ドメ。倍賞と夏八木は同格ぐらい)
328名無しさんは見た!:03/01/11 11:54 ID:ubZro3lR
訂正・中ドメというのは→中ドメ別枠というのは
329名無しさんは見た!:03/01/11 15:53 ID:NiJH7Cqp
>326
NHKには大河だけでなくトメ先頭という概念があるみたいですね。
民放は単にトメに近づけば近づくほど格が上がるという単純な仕組みが
ほとんどですが。

あと、今日の「まんてん」
宮地真緒→(浅野温子)→藤井隆・・・由美かおる→赤井英和(トメ)

浅野は回想出演。自分は大河でも回想は()で表すことにしてます。
久々に「まんてん」を見たんですが、自分が見た中で赤井のトメは初めてだったのですが
今まで、「まんてん」で赤井のトメはあったんでしょうか?
宮本信子登場後はほとんど宮本がトメだと思うんですが
330名無しさんは見た!:03/01/11 15:54 ID:R8cIjvZb
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | 山崎渉         .| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < ここに『山崎渉』と入れると
        (つ  つ    | いい事が起こりますよ(^^)。
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
331名無しさんは見た!:03/01/11 15:55 ID:5fydS9Y6
____       ________             ________
|書き込む| 名前: | 山崎渉         .| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < ここに『山崎渉』と入れると
        (つ  つ    | いい事が起こりますよ(^^)。
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
332名無しさんは見た!:03/01/11 16:38 ID:NiJH7Cqp
ちなみに月9「いつもふたりで」ですが、柏原崇が病気降板。
第3話から葛山信吾が代役を努めるそうです。
ま、クレジットには変化は無いと思いますが。

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/tv_show.html?cat=7&d=10fuji17400
333名無しさんは見た!:03/01/11 18:55 ID:wx6ydFqW
>>329
おそらく初めて。
今までは三橋達也か宮本信子がトメだった。
あと一度だけ大杉漣がトメを張ったことがあった。
334名無しさんは見た!:03/01/11 19:22 ID:rtDMv6E3
いかりやは、唐沢主演の「イブ」でも林隆三を抑えてトメだった。
335名無しさんは見た!:03/01/11 19:53 ID:GuTB6ar7
質問です。
326の場合、坂本あきらって人が中ドメになるのですか?
それともこの場合中ドメはなし?
336名無しさんは見た!:03/01/11 20:52 ID:NiJH7Cqp
>335
私はこのドラマを見てませんが、326さんの表記通りなら中ドメはなしです。
337名無しさんは見た!:03/01/11 21:01 ID:yQ26k4Bf
今日の土ワイ「事件10」だが、
ラテ覧を見て市毛良枝がトメと予想。
竹脇無我が出演しているようなのだが、
中軸かトメ前の位置を左とん平と争いそうだ。
15年前なら竹脇トメで間違いなかったのだが。
338名無しさんは見た!:03/01/11 22:50 ID:hY4fzZzy
土ワイ「事件10」
北大路欣也→市毛良枝→深浦加奈子→高田聖子・・・竹脇無我・・・左とん平(トメ)
339名無しさんは見た!:03/01/11 23:18 ID:9bmRagSs
>>338
竹脇は一昨年、「新・星の金貨」の最終回に出演したものの
トメを奥菜恵に譲ってのトメ前、特別出演なし。
このドラマは他にも榎木孝明、手塚理美、吉田日出子らも出ていたが、
すべて奥菜がトメだったが、竹脇の場合は少し格が上のはず。
格落ちを感じたのはこの時。
340326:03/01/12 01:20 ID:EwrgPMw7
>>335
中ドメはありませんでした。坂本は先頭グループ6番手
>>338
左がトメになったのは役柄の関係かな?竹脇>左だと思うんだが。中ドメ別枠と
いうのはトメを外れた大物のために設けられたもののようですね。
341名無しさんは見た!:03/01/12 11:53 ID:8F+ZhtUG
昨日親が借りてきて見ていた釣りバカ日誌7

西田敏行→浅田美代子→谷啓→中本賢 戸川純 笹野高史 上野友
・・・山岡久乃(中トメ別枠)・・・
(友情出演)松崎しげる 羽賀研二 中野浩一→前田武彦 角野卓造 園田裕久
→寺尾聰→加藤武 竜雷太→名取裕子→三国連太郎

レギュラーの谷啓はいつもは中トメ別枠かトメグループのことが多いが、今作は頭3番手。
そして、ゲストの山岡久乃が中トメ別枠。
他の加藤武や竜雷太のベテランレギュラー陣は、谷とは違って、
今作のように大抵ひとくくりにされる。谷>加藤・竜か。
342名無しさんは見た!:03/01/12 15:32 ID:+u04e/Ew
恥ずかしい事を聞くけど、3番目と2番目どちらの方がいい役なのでしょうか?
343名無しさんは見た!:03/01/12 17:26 ID:tCKr8VHt
>>342
そりゃ2番手のほうでしょう。ベテランの大物が3番手になることはめったにない。でも中居正広主演「ブラザーズ」では

中居→木村佳乃→原田芳雄・・・菅井きん→財津一郎→岸谷五朗(トメ)

なんとベテランの原田が中居、佳乃に次ぐ三番手。いくらなんでも扱いが悪すぎると思った。

(あと「静かなるドン」でも野際陽子が中山秀征、石田ゆり子に次ぐ三番手だった。トメは鹿賀丈史)
344名無しさんは見た!:03/01/12 17:50 ID:8F+ZhtUG
>>342
もしかしたら、釣りバカ日誌7の浅田美代子と谷啓を見て言っておられますか?
違うかもしれませんが、釣りバカについては自分なりの見解を。

格としては、谷>浅田なのは確実だろうけど、
浅田は西田の妻役で、釣りバカは、西田・三国コンビ+浅田の3人がメイン。
谷は西田の上司役で、谷自身そこまで大物というわけではない。
今回は山岡久乃がいて中トメ別枠に当てるから、そこは無理。
すると役柄としては、浅田に次ぐ3番手が妥当だろうし、
格的にも、谷は3番手でも許されるくらいの俳優さんだろう、と。

こういうパターンは、他にも時宗の和泉元弥→渡部篤郎→浅野温子(渡辺謙の場合は除外)、
百年の物語の、松嶋奈々子→大沢たかお→伊東四朗など、上げればたくさん出てくると思う。
つまり、トメやトメグループ、中トメ(別枠)にかなりの大物がいる場合などは、
それ以下の大物は仕方なく頭3番手で処遇するパターン。
また、こういうときの頭2番手は、主役(トップ)同等か準主役のことが多いです。
3451:03/01/12 18:00 ID:/Xdjwg1M
13
346名無しさんは見た!:03/01/12 18:54 ID:IP0GEsU5
>>339
さっきビデオで観た「刀化粧」(88年制作 TBS)のビリング

田村正和→多岐川裕美→国生さゆり→田中美佐子→坂上忍 香川照之…田中健…
竹脇無我(特別出演)…平泉成 笑福亭鶴光→板東英二→ナレーター=鈴木瑞穂→
加藤治子→勝野洋→名高達男→芦田伸介(トメ)

無我は88年にはまだ大物だったみたい。
347名無しさんは見た!:03/01/12 21:57 ID:/8jZi+Gd
>>346
これ見ると田中美佐子が4番手なんて、今じゃ考えられないね。あと無我だけでなく
名高達男もこの当時は加藤治子より大物だったのかな?本来なら加藤がトメ前だと思うが。
348名無しさんは見た!:03/01/12 22:09 ID:ZVdKD+WH
>>347
名高は若林豪や松原智恵子あたりを押しのけてトメをだった記憶あり。
三浦友和主演の「悲しいヒットマン」という映画ではあの成田三樹夫がトメ前で名高がトメ。
当時はそれなりの大物だったのかも。
349名無しさんは見ちゃった!:03/01/12 23:49 ID:H4MYrzvS
>>346
それもそうだが、板東英二もいいポジションでは?
350名無しさんは見た!:03/01/13 11:45 ID:sbJpDMXW
まだ、あがってなかったようなので、高校教師のクレ順
藤木直人→上戸彩→ソニン・成宮寛貴→真鍋かをり・大倉孝ニ→蒼井優・菅原大吉
…京本政樹→真野あずさ(トメ)

初回ということでオープニングに主題歌はなく、映画のように冒頭のシーンを流しながら、
ぽつりぽつりとクレジットが出ていた。

このメンバーなら妥当な順番と思うが、ベテランが少ないせいか、トメグループが
寂しい。旧作がどうだったか知ってる人がいたら教えてくだされ。
351名無しさんは見た!:03/01/13 15:48 ID:ysb3b/Iy
>>350
旧作の「高校教師」は
真田広之→桜井幸子→京本政樹→持田真樹・・・峰岸徹・・・赤井英和(トメ)
最終回はこんな感じだったと思う。

「ドラマデータベース」で見る限り、他には小坂一也、金田明夫、渡辺典子、
若林志穂らが出てたが、これといった大物はなし。今作の方がまだ
キャストは上かも
352350:03/01/13 16:19 ID:suUcrdJq
351さま ありがとうございます。京本は3番手とトメ前とどちらが
よかったんですかね。格に変化はないけど、新作では他にトメグループが
いないから、トメ前に移動したのかな。
353名無しさんは見た!:03/01/13 19:54 ID:fKnOv6CH
>>351
すごくなつかしですね。

若林志穂、渡辺典子、小坂一也は確かトメグループでした。
峰岸はおっしゃる通り中トメでしたね。

しかし実際の格としては上の3人よりも、多分峰岸のほうが上。
役柄で考えても、比較にならぬほど峰岸のほうが重要な扱いでした。

これで中トメのほうがトメグループより格上という表記もあるんだなあ、
と初めて認識しました。

で、当時思った疑問ですが、この場合トメの赤井と中トメの峰岸では、
どちらが格上なんでしょう?
赤井は映画「どついたるねん」「王手」で注目された、まだ新人時代。
峰岸はベテランだが、スターと呼べるほどではない。

でも一般的にはトメ>中トメという考えからいえば、
「高校教師」の場合でも、やはり赤井>峰岸かな。
354名無しさんは見た!:03/01/13 20:10 ID:cTmOHD9e
きょうの直次郎一座のレパートリーは水戸黄門漫遊記ですか。
355名無しさんは見た!:03/01/13 20:11 ID:LD7muOGg
最近、大原れいこ、あさおかルリコ格オチ

356名無しさんは見た!:03/01/13 20:12 ID:jxF0QjsA
>>353
でしょうね。
やはり、トメは中ドメより大きな意味があるでしょう。
ただ、この場合峰岸は別格扱いですから、赤井とほぼ互角で比較を
避けたとも解釈できます。
357名無しさんは見た!:03/01/13 20:23 ID:LD7muOGg
竹脇無我
1987年TBS太閤記
 トメの直前でした。
358名無しさんは見た!:03/01/13 20:29 ID:jxF0QjsA
最近では、「ゴールデンボール」でもトメ前でした。
太閤記とは作品のレベル・出演者が比較にならないかもしれないが…。

瀬川瑛子→竹脇無我→大滝秀治(トメ) だったと思う。
ちなみに、篠田三郎は中ドメ。
359名無しさんは見た!:03/01/13 20:44 ID:izO8Q8a/
>>358
前スレでもちと書いたんだけど、山田花子らがゲスト
出演した回の「ゴールデンボール」中ドメは以下の通り。

山田花子→三瓶→篠田三郎→吉川ひなの

いくらなんでもこれはひどすぎると悶絶死したくなるよう
なクレ順だった。
360名無しさんは見た!:03/01/13 20:53 ID:izO8Q8a/
>>353

赤井英和の「高校教師」トメは当時としては抜擢だなという
印象をうけた。この2年前、同じ真田広之主演の大河ドラマ
「太平記」では赤井英和はまだ2枚看板扱いで、途中1枚看板
の回もあったが、真田広之の格差は歴然。

連ドラでは前の年に出演した田原俊彦主演の「逃亡者」の
頭3番手だったので、てっきり「高校教師」も頭3番手だと
思ったいたらトメだったのでビックリ。しかしドラマは大
ヒット。続く「人間・失格」ではタイトルクレジットのト
ップでこれもまずまずのヒットとなり、一気に格は上がり
現在もそこそこのランクを維持している(朝ドラ「まんて
ん」もトメグループで先週はトメだったし)
361 :03/01/13 20:56 ID:Gd60EnLt
トメって何?
362名無しさんは見た!:03/01/13 21:00 ID:Prv2vGMJ
>>361
このスレ読むと自然にわからないか?
363名無しさんは見た!:03/01/13 21:01 ID:VmgRHkGk
>>361 クレ順で一番最後のひと
364名無しさんは見ちゃった!:03/01/13 22:49 ID:IU4GTcfX
竹脇無我といえば「大岡越前」だがこの作品ではほとんどトメになってます。
佐野浅夫や藤間紫などを押さえてのトメでした。
365名無しさんは見た!:03/01/14 00:53 ID:Bvc/5E2i
今日の月ミス

いかりや長介→原千晶→香西かおり・・・石野真子→東てる美(トメ)

東が石野を抑えてトメ。渡鬼で少し格が上がったのかな?
366名無しさんは見た!:03/01/14 01:06 ID:WBWUnaCQ
>>365
他のメンバー見ると消去法という感じもするな
367名無しさんは見た!:03/01/14 07:09 ID:iaHYFdVj
メッセージのクレ順
真中瞳→りょう→山口もえ→玉山鉄二→伊武雅刀→柳沢慎吾→利重剛→
佐土井けん太・鷲尾真知子・・・村野武範→橘実里・岡田義徳→大塚寧々・・・
田中健→宇崎竜童→倍賞美津子(トメ)

中トメグループは村野以外ゲスト。
どうも伊武と利重の扱いが悪い?
368名無しさんは見た!:03/01/14 16:43 ID:nZOq1SnB
>>367
利重はこんなもんでしょうが伊武は確かに悪いですね。
トメに入れるか、田中健と2人で別枠あたりが妥当だと思います。
玉山鉄二より格下ではない。役柄もあるだろうけど。

日テレのドラマはキャストがそれなりに充実してて好感が持てますよね。
それにしても大塚寧々って日テレドラマに1話のみのゲスト出演がやたらに
多くないですか?
で、明日から始まる「最後の弁護人」は今井翼・長門裕之がゲスト。
おそらく、週代わりで事件が起こり、ゲストが出るという手法。
(まるで「サイコドクター」の弁護士版)
注目は長門がまともに今井の次にクレジットされるか、ってこと。
もしそうなら、これはまさに長門の格落ちを証明するのでは?
369名無しさんは見た!:03/01/14 16:51 ID:VpTnwWnT
>>367 岡田義徳がピンクレでないのはすごい寂しい。
370名無しさんは見た!:03/01/14 16:58 ID:nZOq1SnB
>>369
岡田は「ダブルスコア」では石丸謙二郎の次というスゴイ扱いだった。
おかげで、石丸がラテ欄に載り、岡田が載らないという奇怪な現象が…。w
TBSドラマ「木更津キャッツアイ」「太陽の季節」ではいい扱いだったのに。
確か2つとも頭3番手だった思う。
371名無しさんは見た!:03/01/14 20:10 ID:sZLzkivb
まだ名前が出てないと思われるNHK23時枠の「かるたクイーン」は
石田ひかり→山口達也→九十九一・紅萬子→陣内智則・真瀬樹里・・・
神山繁→野際陽子(トメ)

これも>>365じゃないけど、消去法っぽいクレ順だね
372名無しさんは見た!:03/01/14 23:27 ID:+HBWaWBl
火サス「監察医室生亜季子32」

浜木綿子→山口果林→清水ミチコ→峰岸徹→でんでん・・・淡路恵子→左とん平

峰岸が最近低迷してる気がする。
左は「土ワイ」に続いてトメ。
373名無しさんは見た!:03/01/14 23:52 ID:kBYv4uvd
>>372
峰岸はこの前出てたテレ東水ミス「逃げ口上」では
いかりや長介→萬田久子→西村和彦→葛山信吾→水島かおり→峰岸・・・
火野正平→中山麻里・・・北村総一朗→丘みつ子(トメ)

というかなりどうでもいい位置に配置されていたのを覚えてる
374名無しさんは見た!:03/01/15 10:03 ID:WpiXIvWR
>>371
それは消去法というより、いちばん妥当なクレジット、というべきじゃないか?
消去法=妥当じゃないと思われ。
375名無しさんは見た!:03/01/15 16:18 ID:uPeCoSQi
>>371
それにしても寂しいキャストですね。w
23時枠は一つ置きでキャストが良くなったり悪くなったりしてる気が…
376名無しさんは見た!:03/01/15 16:31 ID:6oohhRAK
宝生舞が友情出演だった
377名無しさんは見た!:03/01/15 23:14 ID:RVzwtc3H
今日の水ミス

みのもんた→藤谷美紀→葛山信吾→小林綾子→山崎銀之丞→三原じゅん子(友情出演)
→大西結花・・・河原崎建三→島かおり→香山美子(特別出演)・・・金田明夫→阿藤快→小林幸子(トメ)

378名無しさんは見た!:03/01/15 23:56 ID:dhQqZIll
TBS水10「刑事イチロー」は

加藤晴彦→菊川怜→とよた真帆→細川茂樹・温水洋一・・・笹野高史・・・
保坂尚輝・・・野際陽子→津川雅彦(トメ)

笹野の子供5人がそのまま出てきたのはワラタ
「最後の弁護人」はどなたか・・・
>>377
三原の友情出演は「カメオ出演」的だったからかな?
まあ普通に出ててもこの位置でおかしくないだろうけどw
379名無しさんは見た!:03/01/16 00:08 ID:E6V4uXP7
最後の弁護人はレギュラーはオープニング、ゲストはエンディングに
完全分離してました。
オ‐プニグは阿部宏→須藤りさ→今井翼→松重豊・梅宮まさこ→金田秋夫・加藤厚生
エンディングは
長門裕之→石井ぎ一→高杉瑞穂…そのた大勢
380 :03/01/16 00:11 ID:peqkUhLA
>>378
よかったあ津川>野際で
最近野際のトメが多かったからな
381名無しさんは見た!:03/01/16 00:16 ID:6p1RPzFt
>>379
浅野が抜けてるよ。

オープニングは阿部→須藤→今井→松重・梅宮→金田・加藤→浅野ゆう子(オープニングのトメ)
382名無しさんは見た!:03/01/16 12:58 ID:oH2tgFOB
>>380
サラリーマン金太郎の野際>津川はどう見てもおかしかった。それにしても長門と
津川っていつからこんなに格差がついちゃったんだろう?
383名無しさんは見た!:03/01/16 13:11 ID:70YeXnbs
>>377
ここ最近、葛山信吾は一気にブレイクしたね。
渡る世間では、小林綾子は単独表記なのに対して、葛山は連名表記。
えなりが相変わらず連名表記なのを見ると、葛山のピンクレ昇格も難しいかな。
このままトレンディードラマ(死語)でもブレイクしたら、
渡る世間自体に出なくなるかもしれんが。

>>382
津川が伊丹作品の常連になったころからかな?
受賞も多い一連の伊丹作品に毎回出演し、
それもだんだんと準主役を占めるくらいになった、というのはかなり大きいと思う。
そして、「八代将軍吉宗」で決定的になった、と。
「葵」では主役だし・・(前半、津川をトップ表記にするとは思わなかった。
津川はけして主役俳優じゃなかったし、通して西田をトップにすると思っていたから、
津川がトップと聞いたときは驚いた)。

長門裕之自身が、異常に格落ちしてるのも大きい。。
384名無しさんは見た!:03/01/16 18:12 ID:XYKcOXAQ
>>382
長門は「洋子へ」っていう暴露本出してから駄目になったね。
内容もデタラメで、あの騒動以来二時間ドラマでトメを張ることすら無くなった。
385 :03/01/17 00:00 ID:BZ8BNPum
>>383
葛山は今日の「美女か野獣」にゲストで出てたけど、単独で中ドメ表記されてたよ
386名無しさんは見た!:03/01/17 03:58 ID:85NoAaIT
>>383
津川は十朱幸代主演「三軒目の誘惑」(94)ではベテランの西村晃にトメを譲ってトメ前だったが、
小泉今日子主演の「メロディ」(97)では同じくベテランの加藤治子を抑えてトメだった。西村>加藤か?

長門は火サスで妻の南田洋子と共演した時は、長門がトメで南田がトメ前だった。夫唱婦随かw
387名無しさんは見た!:03/01/17 09:20 ID:xZK0fJOF
>>386
加藤治子は、年も食ってるし大ベテランだけど、大女優という感じではないなあ。
まあ「利家とまつ」でトメになった赤木春恵ほど安っぽく感じないし、上品だとは思うけど、
赤木同様、大規模なドラマだとトメの位置にくるほどの役者さんじゃないって印象。

過去、加藤がいしだあゆみと共演してるドラマを3作品くらい見たことがあるけど、
全ていしだがトメだった。加藤はトメ前やトメグループ先頭ってことが多かった。
財津一郎がトメで加藤はトメ前のドラマも。
それらを考えると、確実に西村晃>加藤治子でしょう。

ところで10年以上前に、浅野ゆう子が主演で、山岡久乃が姑役、加藤治子が母親役で、
この3人がメインとなる2時間ドラマ(火曜サスペンス劇場)があったらしいんですが、
自分は見たことないんですが、この場合のトメは、やはり加藤より山岡が相応しいのかな?
んで、加藤は浅野に次ぐ2番手、ってとこかな?
388名無しさんは見た!:03/01/17 10:38 ID:AQhv5tVI
>>387
「女の中の風」だね。調べた。
キャストは他に五代高之、伊原剛志。
やはりこのメンツでは山岡のトメが確実だと思う。
加藤は中ドメかな?
>>346によると
同じ88年の「刀化粧」では
芦田伸介>名高達男>勝野洋>加藤治子 だったようだし、
加藤のトメは考えにくいのでは?
389名無しさんは見た!:03/01/17 12:45 ID:yy9ZhDS5
>>387
山岡久乃と加藤治子ってホームドラマの母親役が多くて、結構役柄がだぶる印象があるけど
やはり山岡の方が格上なんだろうね。

役柄がだぶるといえば、野際陽子が冬彦の母親役でブレイクする前は、白川由美が
TBS系ホームドラマの母親役や意地悪な姑役を一手に引き受けてた感じだったが、
野際のブレイク後は、野際の格が上がる一方なのに対し、白川の格は落ちる一方という
印象があるな。



390名無しさんは見た!:03/01/17 13:25 ID:xZK0fJOF
>>388>>389
レスサンクス。

山岡久乃(亡くなってますが)、池内淳子、加藤治子、草笛光子、赤木春恵らは、
脇専門芝居一筋のの正統派ベテラン女優って感じがします。
昔(平成初頭くらいまで?)は、池内は主演のスター女優だったみたいですねえ。
新聞等でも、佐久間良子や十朱幸代、大原麗子らと同じように
扱われているのを見たことがあります。「正月特別企画・大女優5人対談」みたいな感じで。
ただ、最近はちょっと行き詰まっている印象。
それでも、前出の中では池内と山岡あたりがトップでしょうね。
山岡が生きてたら、の話ですが。。

市原悦子あたりは、比較が難しいな。。ドラマでは主演ばかりだし。
主演ばかりだから格上ってわけじゃないですが。。
391名無しさんは見た!:03/01/17 16:51 ID:GRqBLyGb
【今日の再放送】
「京都・茶道家元連続殺人」のクレ順

とよた真帆→小野寺昭→沖直未→河原崎建三→山村紅葉→安藤一夫・・・
高林由紀子→島かおり→千堂あきほ(トメ)

なぜ千堂がトメなのか?
普通なら小野寺トメでは?
392名無しさんは見た!:03/01/17 18:25 ID:HH4SthnE
小野寺昭は最近格落ちた
393名無しさんは見ちゃった!:03/01/17 18:28 ID:72B3l3aa
>>390
山岡久乃は、蜷川幸雄の演出の芝居で一度もダメ押しを喰らわなかった程の
女優さんだから、かなりの演技派だったと思われ。
394名無しさんは見た!:03/01/17 19:21 ID:HH4SthnE
>>390
池内淳子はもともとは主役の多いスター女優だったし、今でも舞台では主役を張ってるよ。
まあテレビでは八千草薫と同様、脇役中心だが。だから池内>山岡>加藤>草笛>赤木ぐらいでは?

あと市原悦子もそうだが、浜木綿子もテレビではほとんど主演だね。あれくらいの年齢(還暦過ぎ)でまだ主役を
張れるのはかなり凄いことだと思う。
395名無しさんは見た!:03/01/18 14:14 ID:1WZwN2D+
このあいだ、再放送してたので…

「池袋ウエストゲートパーク」
長瀬智也→加藤あい→窪塚洋介→山下智久→妻夫木聡・坂口憲二…
…きたろう→森下愛子→渡辺謙(トメ)

この当時は窪塚も加藤の次。いまなら、渡辺謙とトメを争ってもおかしくないかも。
また、妻夫木と坂口が連名。
396名無しさんは見た!:03/01/18 16:58 ID:ito9qF++
>>395
いや、むしろ窪塚は長瀬の次に入るんじゃないかな?
397名無しさんは見た!:03/01/18 17:21 ID:jGXQCa/i
3月31日からNHKで「ちゅらさん2」をやるらしいのだが、この
キャストの数がスゴイ。

国仲涼子=小橋賢児 平良とみ 山田孝之=山口あゆみ 菅野美穂 
ゴリ=佐藤藍子 村田雄浩=余貴美子 丹阿弥谷津子=北村和夫 
藤木勇人 川田広樹 宮良忍(DA PUMP)=前原絵理 
谷隼人 香川京子 小西真奈美 戸田恵子 真野響子 
田中好子=堺正章 ほかの皆さん(敬称略、=は夫婦)

こりゃ一体どういうビリングになるのやら・・・
前作のクレ順覚えてる人いる?
398名無しさんは見た!:03/01/18 17:36 ID:J0yl4c6r
>>395-396
さすがに渡辺謙が出てたら、窪塚のトメはないだろう。
キャラ的に2番手だし、長瀬の次が確実かな。
399名無しさんは見た!:03/01/18 20:02 ID:GP0RAijD
>>386-387
この前の火サスでは、三田佳子>加藤治子>佐野浅夫だったから、二代目黄門の方が
三代目黄門より格上の存在だったのは間違いないな。
400,:03/01/18 20:27 ID:LB1te4Gm
,,
401名無しさんは見た!:03/01/18 22:19 ID:GP0RAijD
日テレ「よい子の味方」

桜井翔→松下由樹→吹石一恵・・・藤村俊二→大島さと子→木村多江・・・田山涼成
→森公美子→遠藤章造→吉田日出子(トメ)

なんと遠藤がトメ前。田山もここ最近格が上がってると思われ。
402recorded:03/01/18 22:35 ID:/cXFtVxJ

403暫定”管理”人:03/01/18 22:38 ID:NtfIU/4n

404 :03/01/18 22:49 ID:x530Exsg
>>376
「恋は戦い」ですよね。
主演グループ3人のうち、宝生だけが「友情出演」扱いってすごい違和感です。
こういうのって私にしてみれば「宝生って(または宝生の事務所って)そんなことまでいちいちうるさいのかしら」って逆にマイナスイメージなんだけどな。
その点「メッセージ」は順当に主演格3人の名前が連なっててスムーズな流れ。
405名無しさんは見た!:03/01/18 23:37 ID:J20c9X19
>>401
遠藤は主役・桜井の幼なじみ役だから、そこに入れたのかもね。
田山は「ごくせん」でもその位置だったよ
406名無しさんは見た!:03/01/19 09:20 ID:X3a7/d5V
>>404
>>285によると友情出演はギャラが「友情」で相場より安いかノーギャラ。スタッフや主演がお友達に「ちょっと出てよ」と頼まれたという場合
みたいだから、宝生の出演料は他の2人より安いかノーギャラなのでは?

407406:03/01/19 09:23 ID:X3a7/d5V
ところで昨日の土ワイのクレ順知ってる人います?
408名無しさんは見た!:03/01/19 11:40 ID:AzDihLzZ
>>407
昨日の土ワイ「ぽっかやB」は
西郷輝彦←火野正平←河合美智子←岩本千春・・・島かおり←坂上二郎(トメ)
中ドメはなし
409名無しさんは見た!:03/01/19 14:46 ID:ZiwJRfWT
>>406
宝生もメインキャラのひとりなわけだよね?
ギャラが安いかどうかはわからんけど、
例え他2人より安いとしても、友情出演をつける必要はないと思う。
主役が3人いるドラマがあるとして、3人のキャリアだって格だって違うのが普通だろうし、
ギャラが異なるのは当然なんじゃないかな。
その中でいちばん安い人に対して、いちいち友情出演をつける必要なんてないと思ふ。
410名無しさんは見た!:03/01/19 14:57 ID:MBRikc0R
>>401
ちなみに、前、桜井が出てた「木更津キャッツアイ」

岡田准一→桜井翔→酒井若菜→岡田義徳→佐藤隆太→塚本高史・・・
・・・古田新太・・・森下愛子→小日向文世→薬師丸ひろ子(トメ)

この時、岡田の父役の小日向が森下を抑えトメ前。
今2人が共演してる「僕の生きる道」では森下は中ドメに回ってます。
古田は2人との比較を避けた感じ。
411名無しさんは見た!:03/01/19 15:00 ID:MBRikc0R
>>409
>>406の言いたいのは、本来宝生に払う相場よりも安いギャラで彼女が出てる
ってことでは?
412名無しさんは見た!:03/01/19 15:44 ID:ZiwJRfWT
>>411
「相場より」とありましたね。。見落としてました、スマソ。>>406さんもスマソ

ただ、メインキャラのひとりならギャラを低くする必要はないと思うなあ。
予算が足りないとかなら(?)、他のキャスト等で遣り繰りするべきだろうし。

個人的には、「友情出演」というのは、実際の「友情」つながりもあるだろうけど、
「特別出演」との格差をつけるためにあるんじゃないか、と思います。
宇津井健主演の「秋刀魚の味」の泉ピン子(特別出演)、片平なぎさ(友情出演)みたいな。

でも、今回の宝生の件はやっぱりギャラ云々なのかな。
413名無しさんは見た!:03/01/19 17:47 ID:MBRikc0R
今、初心に戻るべく?過去スレを読んでたんだけど、最初はみんな
トメを「トリ」「シメ」と自分のネーミングで呼んでますねえ。w
しかし、もう実は19回目のカキコで「トメ」が初登場しています。
「中ドメ」が登場するのが214回目。スレの発展を感じます。

でも、事実、業界では『「留め」と呼ぶ』って杉良太郎がNHKで言ってたと
いうカキコがあったと思います。「トメ」は正式名称?自分は見てないんですが。
どうでもいい疑問でスマソ。
414名無しさんは見た!:03/01/19 18:38 ID:X3a7/d5V
>>412
片平なぎさがトメの植木等より格上か同格ならそれもあり得るでしょうが、普通に考えれば
植木>片平だと思いますから、友情出演というのは特別出演みたいな大物への配慮という
意味合いのものではないと思います。(泉ピン子と植木等の場合はどちらが格上か微妙)
415 :03/01/19 19:08 ID:5spqjeMG
>>412
同感です。
「友情出演」というのは別に>>406さんの言うような<ギャラが「友情」で相場より安いかノーギャラ。スタッフや主演がお友達に「ちょっと出てよ」と頼まれたという場合>
ではないですよ。
「特別出演」よりは落ちるけど、クレジットの格付けのためのものです。
だから、レギュラー出演者でしかも主演グループの宝生に「友情出演」が付いてるのはやはりしっくりこないです。
トップから3人並べるのがイヤなら、トップ、中ドメ、トメ、みたいなほうが「友情出演」より納得できます。
416406:03/01/19 19:27 ID:X3a7/d5V
「恋は戦い」の宝生舞、「ナースマン」の上原多香子、「白い影」SPの原沙知絵、
この前の二時間ドラマの三原じゅん子、果たして格付けに配慮するほどの大物なのか?
とてもそれほどの大物だとは思えないんですが・・
417名無しさんは見た!:03/01/19 22:11 ID:sxWR68Cc
グッドラック

キムタク→堤真一→柴咲コウ→内山理名→ユンソナ→加藤貴子→(間隔短く)
要潤・市川美和子…いかりや長介(特別出演)→竹中直人(特別出演)
→岩城浩一(This week guest)→平泉成…段田安則→黒木瞳

これだけ大作だと他にも、いくらでもクレの作りようがありそう。
安住アナはその他大勢のとこでしたね。
418 :03/01/19 22:14 ID:7Xp0OASJ
いかりや長介(特別出演)
竹中直人  (特別出演)
The weekes gesut
岩城晃一
419名無しさんは見た!:03/01/19 23:00 ID:EwUB4GY4
ふーむ、どうくるかと思ったらいかりやと竹中に特別出演で段田がトメか。面白いな
420名無しさんは見た!:03/01/19 23:01 ID:EwUB4GY4
段田がトメ→段田がトメグループ
421名無しさんは見た!:03/01/19 23:39 ID:xvtUocOv
>>417
市川は「濱マイク」では3番手だったけど、このキャストならやむ無しか。
市川の次に安住がピンクレだったね
今回はオールキャストの顔見せって感じだったな
422名無しさんは見た!:03/01/20 00:10 ID:7uLg2sT6
特別出演の大判振る舞いだなw
423名無しさんは見た!:03/01/20 09:02 ID:ImKmdSrD
>>414
植木>片平なのは周知の事実。
2時間ドラマでは主役の多い片平だから(だから大物ってわけじゃないですが)、
なんらかの配慮をしなくてはいけなかったんじゃないの?
トメ前等でもよかったと思うけど、ここは「友情出演」を付けるか、ってことになったんじゃない?
片平だけがあのドラマに格安で出る理由はないだろうし、友情つながりもよくわからん。
424名無しさんは見た!:03/01/20 09:04 ID:wLw2D3Qn
グッドラック
いかりやの(特別出演)と、竹中の(特別出演)はもしかして意味が違う?
竹中はオープニングにも名前載るし
425名無しさんは見た!:03/01/20 10:19 ID:2v1PDCjG
>>423
もしそうなら片平にも特別出演を付ければいいと思うし、なぜそこまで泉と片平を
差別するのかよくわからん。例えば「グットラック」のいかりやと竹中も一方が
友情出演でもう一方が特別出演だったら、絶対もめると思うんですけど。

ここにもあるように主役級の役者に端役で出てもらう場合、「特別出演」とは
ギャラも「特別」つまり高い場合が多いが、「友情出演」は逆にギャラが「友情」で
相場より安いかノーギャラ。スタッフや主演がお友達に「ちょっと出てよ」と頼まれたという場合と
考えた方が自然だと思うんですがねえ。
http://allabout.co.jp/entertainment/drama/closeup/CU20020212/


426名無しさんは見た!:03/01/20 11:06 ID:DpLBO7BK
「特別出演」は主演級の俳優が4、5人集まった作品での格付けに
プロデューサーが頭を悩ませた結果に生まれたもの。
ギャラも普通に出る(むしろ多めのときもある)し、往々にして役も大きい。
対して「友情出演」とは基本的にプロデューサー、監督、主役いずれかと
親交のある(知名度もある)役者が1日仕事で出る場合が多い。
つまりワンシーンかツーシンの場合が多いのでギャラが発生してもお小遣い程度。
むしろ「メシ食わせてくれたらいい」で終わる役者が多い。
427名無しさんは見た!:03/01/20 13:08 ID:pfbjk/Vd
00年のフレンズ

濱田雅功→和久井映見→山口達也→竹内結子・・・・内藤剛志(友情出演)・・・・大杉漣(トメ)

この場合の内藤は濱田の友情出演だったのだろうか?出演も1,2シーンだった。
あと大杉のトメはこれが始めてだったような気がする。
428名無しさんは見た!:03/01/20 17:32 ID:8nZvM//3
フジ「恋愛結婚の法則」【今日の再放送】

小泉今日子→柳葉敏郎→柏原崇→小野武彦→小雪→伊藤高史→近藤芳正・・・遠山景織子
→中村嘉葎雄→清水紘治→中島ゆたか・・・北村総一朗→西田ひかる→小林聡美(トメ)

これ見ると中村嘉葎雄ってそれほど格の高い役者ではない感じだが。だとしたらこの前の
NHK「緑のクリスマス」の中村>池内淳子は疑問。

あとこれまた再放送の「ビューティ7」では松本幸四郎がトメで特別出演。
429名無しさんは見た!:03/01/20 19:17 ID:UeQ9suiO
>>416
その中で「白い影SP」の原は友情出演で妥当だと思う。
出演シーンは見逃してしまいそうな1シーンしかなかったし。
こういうのを本来の友情出演って言うんだろうな。って思った。
430名無しさんは見た!:03/01/20 21:06 ID:wloX9HIv
今日から「いつもふたりで」は三番手の柏原→葛山にそのままスイッチ。
トメグループは
…西村雅彦→黒沢年雄(トメ)
431 :03/01/20 22:00 ID:ss3Vp/I5
今日の朝、こっちで再放送してた去年放送TBSの「しあわせのシッポ」のクレ順

水野美紀→坂口憲二→原沙智絵→国分佐智子→小泉孝太郎→田中実・・・
宮崎あおい→佐野史郎→長塚京三(トメ)

驚いたのは教師役の水野の生徒役の宮崎あおいがトメグループにいること。
まだ彼女は1985/11/30の17歳。このドラマの放送当時は16歳だから、
榎本加奈子の「最年少トメグループ入り」の記録は更新されたのでは?
確かに彼女は何本か映画でキャリアを積んではいるが、かなり驚いた
このドラマについて詳しく知ってる人の情報が欲しいね
432名無しさんは見た!:03/01/20 22:03 ID:YsIeddcD
>>431
俺もそのドラマ1回しか見たことないんだが、
田中実と宮崎あおいの場所を入れ替えれば、しっくりくると思うのは俺だけか?
433名無しさんは見た!:03/01/20 22:07 ID:YsIeddcD
>>427
「フレンズ」での内藤剛志は、各回の出演場面は少ないものの、主人公の上司(?)役としてほぼ毎回登場し、かなり重要な役どころだと思ったが。
おっしゃる通り、内藤の「友情出演」は、浜ちゃん繋がりのような気がする。
434名無しさんは見た!:03/01/20 23:31 ID:8nZvM//3
水戸黄門第13回

里見浩太朗→岸本祐二・山田純大→由美かおる→岩崎加根子→照英・斎藤晶→川合伸旺
→南方英二・山西道広・・・長門裕之(トメ)

今日の月ミス

泉ピン子→正司照枝→河合美智子・・・古尾谷雅人・・・水野久美→高田純次(トメ)

いつかふたりで第三回

松たか子→坂口憲二→葛山信吾→長谷川京子→平山あや・瑛太→深水三章・木村多江・・・
西村雅彦→黒沢年雄(トメ)

435434:03/01/20 23:33 ID:8nZvM//3
訂正・いつかふたりで→いつもふたりで
436名無しさんは見た!:03/01/21 10:52 ID:JKoDSnys
>>425
前提みたいなのを忘れてない?
植木等と泉ピン子は同等の格くらいだから、泉は特別出演。
植木と片平なぎさは、明らかに片平の方が格下(泉と片平も)。
だから特別出演ってわけにはいかないんでしょう。
さらに、片平は>>175によると、「ルパン」のマダム、という役柄で、
かなりのチョイ出演に思われます。
これらと、片平の現在の女優の位置等を考えると「友情出演」が妥当だと思われ。
泉と片平で格差をつけても、揉めないのが当然なんでしょう。

また、こういうどうでもいい端役で、
わりとネームバリューのある役者さんが充てられると、友情出演が付くことが多いと思う。
だからと言って、>>423の言う通り、片平だけ相場より安く出る必要もないし、
特に「友情つながり」があるとは思えないんですが。
437名無しさんは見た!:03/01/21 10:57 ID:JKoDSnys
>>434
ここ最近の西村雅彦の連ドラでのクレジットの扱いと比較すると、
激しく違和感を感じますね(w。
438名無しさんは見た!:03/01/21 11:23 ID:urahFqe+
私も、いまいち黒沢の位置がわからない
439名無しさんは見た!:03/01/21 11:29 ID:KwQpltZL
>>436
主演の宇津井健かプロデューサーの頼みでチョイ役で出た可能性はあると思うが。トメの役者より
格下の場合でも「特別出演」が付くことはありますし(「ナイトホスピタル」の野村宏伸など)
もし格付けのためだったらいちいち特別出演、友情出演と区別する必要はないと思いますよ。
>>426さんの言ってることが一番道理に合ってると思うんですが
440名無しさんは見た!:03/01/21 11:46 ID:JKoDSnys
>>439
特別出演、友情出演の区別をつける必要場合もあると思うよ。
441440:03/01/21 11:48 ID:JKoDSnys
つける必要場合→つける必要がある場合
スマソ
442名無しさんは見た!:03/01/21 15:39 ID:VgF2Sk2M
私は>>436さんに同意。
「友情出演」だからといって実際に誰か関係者と友情が必ずあるとは限らないと思う。

「特別出演」は主役・トメの役者より格上の出演者につけるのが基本。
(ナイトホスピタルは例外)
「友情出演」は本来作る予定は無かった役柄を用意して顔見せしてもらった場合にも
使ってるんだと思う。だから、ギャラが安いってことは一概に言えないと思いますが。
443名無しさんは見た!:03/01/21 23:53 ID:qYYacPD8
今日の火サス「検事 霞夕子S」
鷲尾いさ子→丘みつ子→高橋長英→木場勝巳→山下容利枝・・・斎藤洋介・・・
中原丈雄→原知佐子→神山繁→村田雄浩→朝丘雪路(トメ)

普段だとこの作品は鷲尾の夫役の村田と姑役の朝丘の後に犯人役が入って
トメ、ってパターンだったけど今回は朝丘>丘ということか。
金八6の校長役・木場は最近よく見かけるね
444名無しさんは見た!:03/01/22 06:37 ID:6AQw+FCa
誰も書いていないので「スカイハイ」のクレ順

オープニング
釈由美子→小倉久寛→宮谷恵多(子役)

エンディング
吉野きみ佳→板谷由夏・・・・堺雅人(トメ)

「最後の弁護人」と同じく、オープニングにメインキャスト、エンディングにゲスト&その他を配置する形。
445名無しさんは見た!:03/01/22 09:37 ID:/VBVKJdF
>>440
そうだっけ?昨日に限らず、犯人役はたいてい頭2番手のはずだよ。トメは朝丘。
一度だけ(?)朝丘が単独の中トメで犯人役がトメのときがあったのは覚えてるけど。

このシリーズのゲスト犯人役は、それほど大物を充てないので、
自然に朝丘>犯人役が妥当になる。
もしゲストと朝丘が同等くらいのときは、こういうシリーズ物だと、
原則「朝丘トメ・ゲスト2番手」の法則(?)みたいなものができてくるから、
ゲストにトメを譲ってもらうって感じだと思う。
446445:03/01/22 09:38 ID:/VBVKJdF
間違えた。
>>443宛てだった。
447名無しさんは見た!:03/01/22 10:37 ID:Lua+Kapx
トメと2番手といえば、10年くらい前のゴクミ主演「もう涙は見せない」とかいう
ドラマで名取裕子、萬田久子、手塚理美の三人の女優が共演したんだが、

最初は後藤→名取・・・手塚→萬田(トメ)と名取が2番手で萬田がトメだったんだが、
途中から後藤→萬田・・・手塚→名取(トメ)と萬田が2番手で名取がトメに変更された。

これってやはり名取サイドからクレームがついたんだろうか?
448名無しさんは見た!:03/01/22 12:00 ID:/VBVKJdF
>>447
自分も、そのドラマ覚えてます。
名取と万田の変更は、最初から予定されてたんじゃないか、と思います。
話自体は、半々くらいで見てたんですが、後半に行くにしたがって、
3人の母親候補の女優陣の中でも、特に名取の場面が増えた印象がありました。
当時自分は中学生だったんですが、こういうやり方(話の前半後半で頭2番手とトメを交代させる)
があるんだ、と妙に感心しますた(w。
449名無しさんは見た!:03/01/22 21:50 ID:46rZPCG4
中華反転の瀬戸朝霞の順位を教えてください
450名無しさんは見た!:03/01/22 22:05 ID:COVuwmHC
>>449
 過去スレの279にのってる
451名無しさんは見た!:03/01/22 22:20 ID:46rZPCG4
>>450
今見てきました。ありがとうございます。
それからもう一つ疑問があるんですが、

93’の「あすなろ白書」で、あすなろ白書は、ひかり、筒井道隆、鈴木あんじゅ、
木村、西島の6人で人くくりだと思ったのですがどういう序列クレ順だったか
知ってるかたいたら教えてください。
452名無しさんは見た!:03/01/22 22:21 ID:46rZPCG4
6人で
→5人、ですね
453名無しさんは見た!:03/01/23 00:02 ID:e5uaKHhd
今日の水ミス「異端の夏」は
渡辺謙→南果歩→益岡徹→宮下直紀→相島一之→松田洋治・・・絵沢萌子→
中村久美→徳井優・・・津嘉山正種→大和田伸也→佐藤慶(トメ)

過去スレでよく話題になった佐藤はトメ。さすがにこのキャストでは妥当か

>>445
あれ?記憶違いか・・・スマソ

>>451
5人続けて表記だったような・・・
石田→筒井→木村→鈴木→西島の順で。トメは覚えてない
454名無しさんは見た!:03/01/23 00:22 ID:e5uaKHhd
>>431
そのドラマは結構見てたけど、宮崎の他に新山千春がトメグループに入ってた。
その時のトメグループは宮崎→新山→佐野→長塚。
宮崎は出てた回はすべてトメグループだったよ
ただ、榎本が80年生まれで96年の「闇のパープルアイ」でトメグループに
入ってるから惜しくも記録更新はならず。

>>442
そうとも言い切れないような・・・
覚えてるのが00年のフジの27時間TV内のドラマ「父さん」のクレ順
萩原健一→桜井翔・・・佐藤B作→根岸季衣・・・香取慎吾(特別出演)→高橋恵子(トメ)

桜井と香取はジャニーズ繋がりだから友情出演が妥当だと思うが、
これは例外なのかな?
455名無しさんは見た!:03/01/23 01:18 ID:fid5BJsr
>>453
あすなろ白書のトメは前半が加賀まり子の単独トメ。
後半は岩城滉一の単独トメ。
最終回で二人出てきて、その時は岩城>加賀だったよ。
456名無しさんは見た!:03/01/23 06:04 ID:TQqb46YU
>>454
ジャニーズ間の先輩後輩関係が影響してんじゃないか?
457名無しさんは見た!:03/01/23 10:33 ID:8Qbti6r8
>>455
加賀まりこと言えば、水野真紀主演「お姉さんの朝帰り」【94】では宝田明がトメで加賀が
トメ前だったが、一年後に放映された「お姉さんの朝帰りU」【95】では加賀がトメ、宝田が
トメ前となぜか入れ替わってたことがある。

加賀の格が上がったのか、宝田の格が落ちたのか?加賀って大女優っていうイメージはないんだが。

458名無しさんは見た!:03/01/23 13:39 ID:6+U6Ah1H
石田→筒井→木村→鈴木→西島

こういうふうに表記されるばあいって
芸能界での序列はどうなってるの?
この当時は木村なんて全然知らなかったから違和感
だったけど、真ん中に表記される人が一番格下って
ことはありえる?
459名無しさんは見た!:03/01/23 17:14 ID:TJCNBsVM
>>458

その様な法則も確かにあるね。
つまり、左がクレジットのトップとした場合、
@→A→D→C→Bのパターン、或いは
@→B→D→C→Aのパターン、などなど

歌舞伎や、昔の東映時代劇のポスターでの配列などもそうだし。
(もちろん例外もあるけど)
大河のようなオールスターキャストの作品だと
それぞれスター達への配慮の意味もあるのだろうけどね。

ただこの場合は単純に
@ →A →B →C →D
石田→筒井→木村→鈴木→西島

でいいんだと思うぞ、あの当時の知名度から言って。
西島と杏樹は実質これがデビュー作だと思うし。(違ってたらスマソ)
木村は既に多少顔も売れていた頃だし。


460 :03/01/23 20:22 ID:OZj70Ftq
>>459
西島は当時けっこう顔売れてたよ。
「木曜日の食卓」「わたしってブスだったの?」「悪魔のKISS」なんかに出てた。
杏樹も「十年愛」とか出てたし。
木村についてはSMAPのメンバーとしてもちろん認識はしていたが、正直その存在を意識したのはこのドラマからだが。
461名無しさんは見た!:03/01/23 23:32 ID:YP/79pmP
>>459

西島は「はぐれ刑事純情派」の若手刑事役が本格的なデビュー
だったはず。しばらくは連ドラに引っ張りだこだったけれども
事務所移籍に伴い、テレビでみかけることはほとんどなくなっ
てしまった。「星の金貨」の竹野内豊の役は当初は西島がやる
はずだったらしいって聞いたことあるが・・・。
462名無しさんは見た!:03/01/24 03:29 ID:qM5OteqN
役柄的にも取手君(きむたく)は一番どうでもいいような役だったよね。
463459:03/01/24 04:09 ID:68HggnSM
>>460
>>461

あらら。「はぐれ刑事」が先だったのですね....。
大変失礼いたしました。

464名無しさんは見た!:03/01/24 23:26 ID:dHy9GytC
金曜エンタメ「温泉若女将!!湯の町事件簿B」

木の実ナナ→有坂来瞳→矢崎滋→ベンガル→金田賢一→東山明美・児島美ゆき・・・
小倉一郎→高松英郎→赤木春恵(トメ)

>>326
訂正・坂本あきら→松金よね子
465名無しさんは見た!:03/01/25 14:42 ID:gJkukRFd
今日の再放送「事件9・赤ん坊を誘拐して殺した女!」

北大路欣也→洞口依子→山下徹大→山下容莉枝→緒沢凛・・・谷幹一→浅野和之・・・
蛍雪次朗→神保悟志→佐々木すみ江→渡辺いっけい(トメ)

渡辺いっけいが佐々木すみ江を抑えてトメだった。
466名無しさんは見た!:03/01/25 15:48 ID:NxjnvAL7
昨日やってた金八第1シリーズの再放送。

武田鉄矢→名取裕子→茅島成美・早崎文司・・・上條恒彦→吉行和子→
白川和子→友川かずき・・・赤木春恵→財津一郎(トメ)

倍賞美津子、川津祐介の出演はナシ。

>>465
渡辺いっけいも格が上がってるよね。
江口洋介の連ドラでトメだったし。
ただ、名前が6文字なのでラテ欄に載りにくいけど…。
そういう意味で、1つ気になるのが「美女か野獣」のラテ欄。

松嶋菜々子 福山雅治
渡辺いっけい 児玉清
白石美帆

このドラマには都合よく3文字の児玉が出てるので、ラテ欄に載る事に成功!
しかし、これだと渡辺がトメの児玉より格上に見えてしまう気が…。
「児玉清 渡辺いっけい」にするのが妥当だと思うんですが。
それとも、渡辺の頭3番手はトメよりもいい位置なんですかね?
467名無しさんは見た!:03/01/25 15:53 ID:/Z9/XXUB
>>466
第一シリーズに川津祐介が出てくるわけがない

第二のトメグループは赤木春恵、川津祐介、倍賞美津子、久米明、米倉純だけかと思ってたけど、
昨日の放送ではゲストが多かったから、いつもは中ドメグループの千石規子がトメグループだったね
468名無しさんは見た!:03/01/25 16:03 ID:NxjnvAL7
>>467
>第一シリーズに川津祐介が出てくるわけがない
世間知らずでした。スマソ

あと、申し訳ないですが全体的に話が噛み合ってません。
ていうか、つじつまがあわないというかなんと言うか…。
米倉純って浜村純のことですか?
469名無しさんは見た!:03/01/25 16:08 ID:/Z9/XXUB
>>468
スマソ、米倉先生と浜村純がダブッてました。
関東では第一の再放送は終わって第二の再放送も終盤になってます。
金八つながりでその話をしたんですが、分かりにくかったですね。すいません。
>>467の一行あけてるところからは特定人物へのレスじゃないつもりだったんです
470名無しさんは見た!:03/01/25 16:30 ID:NxjnvAL7
>>469
なるほど。
噂によると金八全回再放送とか。気の遠くなる再放送ですね…。
471名無しさんは見た!:03/01/25 20:37 ID:4p6C4MLW
>>466
ラテ欄の場合はだいたい頭に名前が載ってるほど載りやすい傾向があるような・・・。
この前の火サスの場合トメの朝丘は名前がなかったし
472名無しさんは見た!:03/01/25 23:36 ID:/H7CHRcV
今日の土ワイ「火災調査官・紅蓮次郎」
船越英一郎→純名りさ→河相我聞→春田純一→筒井真理子・菅原大吉・・・
朝加真由美・・・床島佳子→平泉成(トメ)

船越の初主演ということが注目されていたが、個人的には
平泉のトメに注目。もしかして、初めてでは?
473名無しさんは見た!:03/01/26 00:46 ID:MsjiaXRN
>>472
確かに平泉のトメは記憶にないな。床島がトメだと予想してたんだが。
474名無しさんは見た!:03/01/26 01:44 ID:SmHI+abA
>>472-473
「ドラマデータベース」によれば、平泉は1970年にドラマ初出演。
今日のこの作品で248作品目。全部に目を通したが主役はゼロ。
ttp://toruw.infoseek.livedoor.com/hiraizumisei.htm

自分の平泉に関する1番古い記憶は91年の月9「逢いたい時に
あなたはいない・・・」誰かこれのクレジット順知りませんか?
平泉のクレ順がかなり後ろだった覚えが・・・
475名無しさんは見た!:03/01/26 02:57 ID:cPiPhdEs
>>465
神保悟志という俳優も、ドラマによってやたらクレジットの扱いが
違う人だな。ピンでも時々見かけるが、「天体観測」では三人連名だった
はず(第一回しか見てないので、それ以降扱いが良くなったかも)
476名無しさんは見た!:03/01/26 15:43 ID:qYzozcwE
>>472
>>473の言うように床嶋のトメが妥当という気がしないでもない。
平泉はそこそこ大物の役者だけど、トメを張れるほどの格でもないし、
そもそも、トメを張る役を目標とする役者さんでもないと思う。

>>474
風間トオルがトメじゃなかったかなぁ。
記憶違いだったらスマソ。
渡辺梓、松本留美、北村総一朗なんかも出てたのは覚えてます。
たしか、平泉は部長かなんかだったような…。

平泉と北村は役者としてはほぼ同ランクだと思うが、北村は「踊る…」と
バラエティーへの出演で顔が知れてますね。
あと中年俳優では、田山涼成と斉藤暁もほぼ同ランクかな?
477名無しさんは見た!:03/01/26 19:38 ID:0oVf4gJW
>>474 476 トメはチェッカーズのフミヤじゃなかったっけ?
478名無しさんは見た!:03/01/26 20:13 ID:NUMi9Esg
>>477
確かトメはフミヤだったと思うなあ・・・
カズの奥さん(設楽りさ子)も出てたね。主役は中山美穂。
479名無しさんは見た!:03/01/27 09:09 ID:QhljjxM4
>>471
火サスのシリーズものは、ゲスト出演者を優先して、
レギュラー出演者はラテ欄(3人の場合)に名前が載らないことが多いだけ。

坂口良子のシリーズも、レギュラーでトメの野際陽子、トメ前の藤田朋子は載らない。
480名無しさんは見た!:03/01/27 16:58 ID:3sumqMSw
土ワイ(再)「森村誠一の終着駅シリーズ・碧の十字架」

露口茂→川野太郎→未来貴子・・・井上純一
・・・木村元→小倉久寛→松村雄基(トメ)

松村のトメが今見ると新鮮。
予断だが、露口って今何してるんだろ?
このシリーズ、主演が鶴太郎になってから観る気が失せた。
481名無しさんは見た!:03/01/27 22:55 ID:lInszJiK
月ミス「森村誠一サスペンスA窓」

三浦友和→原日出子→山田純大→中江有里→村野武範→河原崎建三・・・野際陽子(トメ)

中江って格落ちたな。
村野も昔は主演張ってたのに。
482名無しさんは見た!:03/01/28 18:15 ID:a+fOJ6OZ
 今日の朝日新聞に「特別出演って何?」との投書があり、テレビ担当記者が
答えていたが、すごくいい加減。このスレを読ませてあげたいくらいだ。

 朝日の記事では「出番は多くなくても、物語の中で、今後意味をもってくる
重要な役、という意味合いもこめて『特別出演』。友情出演もほぼ同様な意味」
としている。それは違うだろうと思いきり突っ込みたい。
483名無しさんは見た!:03/01/28 18:25 ID:/dmnNHoE
基本的に「特別出演」はトメの役者より格上または同格の役者に付けられるもの、「友情出演」
は純粋な友情つながりで出演した役者、または「特別出演」より若干弱い格付けのために付けられるもの、
と答えたほうがいいのに。
484名無しさんは見た!:03/01/29 00:36 ID:wai3V81w
今日の火サス「生死不明」は
南果歩→杉本哲太→中本賢・・・荻島真一→藤真利子(トメ)
485名無しさんは見た!:03/01/29 10:52 ID:sVi2lkij
>>481
村野武憲、石立鉄男、小野寺昭など昔主役を張っていた人って、脇に回ってから格が
急激に落ちたね。
486名無しさんは見た!:03/01/29 11:17 ID:vhPLo77H
ちょっと前にここで話題があがってた神保悟志、
昨日の「お義母さんといっしょ」では、高橋ひとみと列んで中ドメだった。
487名無しさんは見た!:03/01/29 23:41 ID:OxmOfl77
最後の弁護人のレギュラーに大滝秀治が入ったがトメ前だった。
トメは浅野ゆう子のまま。15年前のトレンディドラマ全盛時なら
ともかく、今は大滝が格上だろう。せめて特別出演つけるべき。
もっと豪華メンバーだったゴールデンボールで大滝はトメだったのに
寂しい。
488名無しさんは見た!:03/01/30 00:00 ID:BGafAp40
今日の水ミス「坊さん弁護士・郷田夢栄」は
萩原健一→宮本真希→高樹澪→潮哲也・・・清水紘治→河原さぶ→
新藤栄作・・・石井愃一→加藤武(トメ)

石井愃一がこんなとこにいるの初めて見た

>>487
大滝は途中からだからね。もし1話目からレギュラーだったら浅野と
入れ替わってたかも

489名無しさんは見た!:03/01/30 00:11 ID:uZ4NpnyG
>>487
確かに特別出演は付けるべきだね。大滝はあの竹脇無我を抑えてトメ張ってたんだから。
>>488
河原さぶ→清水紘治→新藤栄作じゃなかった?記憶違いだったらスマソ
490名無しさんは見た!:03/01/30 20:38 ID:kQDakHtr
まだ出てないと思われるテレ朝「京都迷宮案内」

橋爪功→的場浩司→大路恵美→市田ひろみ・鶴田忍・・・高橋和也→佐川満男・・・
北村総一朗→野際陽子(トメ)

高橋・佐川はゲスト。
491名無しさんは見た!:03/01/31 13:52 ID:SjxSGvNQ
>>488
ごめんなさい、石井ってだれ?
殺された人?あの人だとしたら、確かにあんなに重要な役は初めてみました。

清水さんはちょっとしか出なかったから、あーゆーのがほんとの友情出演なのでは?
492名無しさんは見た!:03/01/31 13:54 ID:SjxSGvNQ
ショーケンつながりで思い出したんですけど、「前略おふくろ様」は、最終回、あいうえお順にクレジット並べてましたね。
確か、スタッフも並んでました。
493名無しさんは見た!:03/01/31 13:58 ID:tAW8uPpX
>>491
石井愃一さんは目のギョロッとした刑事役の人。殺され役の人は加藤善博さん。
494491:03/01/31 19:25 ID:syS6jg4J
>>493
ありがとう!
そっかそっか、あの人、よく見るけど確かにすごくいい位置ですね。レギュラーになる予定なんだな。

殺された人って、「チョロ」の上司だったっけ?またはずれかな。
495名無しさんは見た!:03/01/31 20:06 ID:MW/uwAd2
「坊さん弁護士・郷田夢栄」を細かく書くと
萩原健一→宮本真希→高樹澪→潮哲也→加藤善博・岡本夏生・・・清水紘治→
河原さぶ→新藤栄作・・・石井愃一→加藤武(トメ)

こんな感じだったかな?
石井はNHKで昔やってた「クイズ百点満点」のミニドラマに出てたね
496名無しさんは見た!:03/02/01 07:27 ID:LYwp5pJf
昨日の「金曜エンタテイメント」のクレ順教えてー。
497名無しさんは見た!:03/02/01 09:33 ID:z04KCPyU
今日の土ワイって微妙な人が勢ぞろいじゃにですか?
浅香ゆい・遠藤久美子
どっちもどっちというか?
新聞では浅香さんが2番手に書いてたあったので???でした
498名無しさんは見た!:03/02/01 09:44 ID:Pe3yWiyp
>>496
昨日の金曜エンタメ

村上弘明→細川直美→森下涼子→大柴邦彦→筒井真理子→深水三章・・・姿晴香→
村野武憲→小野寺昭(トメ)
499名無しさんは見た!:03/02/01 11:36 ID:OUCKk5Y8
>>497
ほんとだね。
斉藤由貴、浅香唯、遠藤久美子、布川敏和、下條アトム、石田太郎・・・。
このキャストならトメなしでもいいね。
500  :03/02/01 13:03 ID:6wCpf5v4
今日のまんてん

日高満天
宮地真緒

花山陽平
藤井 隆

審査官
佐藤 心(トメ)

いっそのこと宮地と藤井だけでよかったのに
501名無しさんは見た!:03/02/01 14:19 ID:CmlFMddP
>>500
いや、今日のまんてんはトメ無しと見るほうがいいと思います。
佐藤はただ単に中頃に出てたと思うので…。
トメは水晶みたいなのが出て地球の背景になる場面に表示されます。
502500:03/02/01 17:05 ID:rj6ZWOsu
ああそういえば
キャストが宮地、藤井、照栄、赤井の4人だけの時は
一人のクレジットの表示がもっと長かったな
503名無しさんは見た!:03/02/02 10:34 ID:fiSo2axQ
昨日の土ワイのクレ順はどうだったんだ?
504名無しさんは見た!:03/02/02 11:31 ID:FPiNJsjI
>>503 斉藤由貴→浅香唯→遠藤久美子…石田太郎…布川敏和→下條アトム

エンクミのあとと布川の前にもピンクレぽい人がいたけど、知らない人で忘れて
しまいました。新聞にものってないし。でも軽量級のキャストだったと思う。
505名無しさんは見た!:03/02/02 15:55 ID:i/IVKE5N
>>504
遠藤の後は連名だったと思う。布川の前にいたの途中で出てきた医者役の人かな?
確かに軽量級だったねw

自分の中での最近での最も軽量級キャストは、
昨年1月の土ワイ「万引きウォッチャーA」

栗原小巻→高知東生…斎藤洋介…阿藤快(トメ)
これは・・・w
506名無しさんは見た!:03/02/02 16:10 ID:9XFV7y9J
>>505
栗原小巻に予算を使い果たした感あり。(笑)

>>500
存続が危うい気がする「まんてん」ですが、今後キャスト勢ぞろいの
結婚式のシーンがあるみたい。
まんてんで生瀬と小日向はどちらかをトメグループにいれて直接比較を
避けてるみたいです。あと、役柄のせいもあるんだが三橋をおさえての
宮本トメは違和感あり。
507名無しさんは見た!:03/02/02 23:55 ID:UNv0JgLf
今日の『GOOD LUCK!!』は
木村→堤→柴咲→内山→ユン→加藤→要潤・市川実和子→安住紳一郎・岡あゆみ
…竹中(特別出演)→津嘉山正種→黒部進→茅島成美→頭師孝雄…段田→黒木(トメ)

いかりやは出番なし。来週は西田尚美がゲスト
508名無しさんは見た!:03/02/03 01:00 ID:eTRuvIy6
>>506
宮本信子は伊丹作品以降、格がかなり高くなってるから、別に三橋を抑えてトメでも
不思議ではないと思うが。「毛利元就」でも原田芳雄を抑えてトメだったし。
509名無しさんは見た!:03/02/03 22:24 ID:c2SkfOBN
現在放映中の真中瞳主演のクレ、誰かお願いできませんか?(放送終了後に)
吉行和子と倍賞美津子の扱いが気になるもので・・・
510名無しさんは見た!:03/02/03 23:23 ID:Rjg78GLd
>>509
見逃したけど、「メッセージ」は基本的にゲストは中ドメだから、
吉行はそこだと思う。で、倍賞がトメ

TBS月ミス「ゴミは殺しを知っているC」は
中村玉緒→さとう珠緒・・・|梅宮辰夫(特別出演)|→南田洋子→美木良介→
原久美子・・・絵沢萌子→仲本工事→長門裕之(トメ)

こういう表記だと梅宮>長門ってことなのかな?
511名無しさんは見た!:03/02/04 00:18 ID:XrvHMEfx
>>510
実際の格は、今では間違いなく梅宮>長門でしょう。
特別出演とつけて中ドメにしてるところからも、その辺のところが
伺えるような気がします。

その梅宮をトメにせず、長門をトメにしたのは、
役柄の関係と推察しますが、いかがでしょうか?
(そのドラマ見てないので実際は分かりません)
512名無しさんは見た!:03/02/04 10:17 ID:HApomOw9
>>509
実際の格は間違いなく倍賞>吉行
513名乗ざらん:03/02/04 20:59 ID:V3uUlwEQ
514513:03/02/04 21:06 ID:V3uUlwEQ
ミス。失礼。。

>>512
2人の扱いについて…
(吉行和子)
映画「ひめゆりの塔」(沢口靖子主演)では
神山繁→吉行和子→永島敏行(トメ) だったと思う。
また、金八の第6シリーズでは特別出演の樫山文枝にトメを譲ってましたよね。

(倍賞美津子)
映画「大河の一滴」(安田成美主演)
南野陽子→倍賞美津子→三国連太郎(トメ) 文句なしの三国トメ。

余談ですが、メッセージは低視聴率のため打ち切り案が出てるそうです。
515名無しさんは見た!:03/02/04 21:20 ID:ut+6H7VW
樫山文枝に特別出演はついてないよ。
516名無しさんは見た!:03/02/04 22:40 ID:D+i93MWq
ていうか倍賞美津子と吉行和子、「金八先生」の初期の
シリーズで共演しているんだからそれで直接比較したほ
うがいいのでは。今でも倍賞の方が上だと思うけど。
517名無しさんは見た!:03/02/05 00:19 ID:UI+Jopka
今日の火サス「街の医者神山次郎C」は
高橋英樹→小林綾子→あめくみちこ→甲本雅裕・・・長山藍子・・・
山田吾一→岡本麗→奈良岡朋子(トメ)
518名無しさんは見た!:03/02/05 00:35 ID:2JxRi0el
>>517
このシリーズはいつも奈良岡がトメだが、今回は奈良岡が中ドメに回り、長山が
トメというのはありえなかったのか。長山>奈良岡だと思ってたんだが。
519名無しさんは見た!:03/02/05 02:04 ID:XIBFtnku
「お義母さんといっしょ」、
今週の頭でトータス松本が死去、さとう珠緒が加入(?)。

とりあえず今週は>>270のクレジット(みの除く)に、トメグループ先頭に珠緒を追加。
来週からトータスの出番は全く無くなりそうだけど、それだと海東健が2番手になるという事態に。
これから先も回想でトータスを使って2番手固定という手もあるんだろうけど、どうなるやら。
520名無しさんは見た!:03/02/05 06:46 ID:6Y9MXWBN
>>518
長山はラテ欄に名前すら載らずじまいだった。
521名無しさんは見た!:03/02/05 09:36 ID:TWtWkOVX
>>519
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003021121.html
これによれば、トータスの名前がないので海東が2番手になりそう
522名無しさんは見た!:03/02/05 13:08 ID:VEASSAL+
>>518
長山と奈良岡は微妙・・。長山は、はぐれ刑事でも真野あずさトメに対して
頭2番手だったし(それでも長山>真野だとは思う)。

以前長山が、同じ火サスの鷲尾いさ子主演のシリーズにメインゲストで出たときは、
いつもどおり朝丘雪路がトメで長山は2番手。
このシリーズも、奈良岡がトメで固定してるので、あれでいいんじゃないかな。

ただ、この高橋英樹シリーズ(奈良岡・岡本麗・小林綾子がレギュラー)、
以前に見たときは、メインゲスト(誰か忘れたけど)は頭2番手だった記憶がある。
で、小林綾子が3番手だったのだけは確実に覚えてるんだよね(今回2番手)・・。
だから、今回はあれでも、長山にかなり配慮してあるっぽい。
523名無しさんは見た!:03/02/05 13:20 ID:VEASSAL+
もひとつ。火サスのシリーズ物のラテ欄への名前の載せ方の違い(3人)。

鷲尾いさ子主演は、朝丘雪路・村田雄浩・斉藤洋介がレギュラーで、
ラテ欄に載るのは、鷲尾+ゲスト出演者。
高橋英樹主演は、奈良岡朋子・岡本麗・小林綾子がレギュラーで、
ラテ欄に載るのは、高橋+奈良岡・岡本。
坂口良子主演は、野際陽子・藤田朋子がレギュラーで、
ラテ欄に載るのは、坂口+ゲスト出演者。

それぞれレギュラー陣は、厳密には差があるかもしれんが、それほど格差があるとは思えない。
ゲストも、今回の長山藍子だったり丘みつ子だったり、
だいたい、それぞれのトメ(朝丘・奈良岡・野際)と同等かそれ以下の
俳優・女優が充てられることが多い。

ところで、昨日の火サス、すごい駄作だったね。
火サスは、どっちかと言うとシリアスでそれなりにおもしろいものが多いって印象があるんだけど、
昨日のは、内容が滅茶苦茶で、TBSの月曜ミステリー劇場向きって感じ。

スレ違いsage
524名無しさんは見た!:03/02/05 16:35 ID:JmR0WwL2
テレビ雑誌に書いてあったのですが、今春に「池袋ウエストゲートパークSP」が
あるみたいです。
前に推測したとおり、加藤あいと窪塚洋介の順序が変わるみたいです。
ソースなくてスマソ。
525名無しさんは見た!:03/02/05 17:08 ID:VEASSAL+
>>524
らしいね。
長瀬、窪塚、妻武器、坂口憲二、加藤ら、みんな揃って出演とか。
本編見てなかったから知らなかったけど、坂口も出てたんだね。
526名無しさんは見た!:03/02/05 17:40 ID:anCv5T+H
火サスといえば、以前「身辺警護」シリーズで渡辺梓がトメで黒沢年雄がトメ前という
のがあって、すごく違和感があったことを覚えている。
527名無しさんは見た!:03/02/05 18:57 ID:uSbV9hXk
IWGP、若手の躍進で渡辺謙は出れないかな?予算的に。
528名無しさんは見た!:03/02/05 19:01 ID:ieQiZoiS
>>527
スケージュール的に出演不可能だろ、渡辺謙の場合。
529名無しさんは見た!:03/02/05 20:41 ID:bAAGMEo+
>>516
その頃からどれぐらい変わっているかが興味あったんです。
ところで、20年前のドラマですがその金八先生で気になる点が。

第一シリーズ(1979〜1980)
武田鉄矢→倍賞美津子→名取裕子・・・・上條恒彦→吉行和子→都家かつ江・・・赤木春恵→財津一郎
第二シリーズ(1980〜1981)
武田鉄矢→名取裕子・・・・上條恒彦→吉行和子→千石規子・・・・(千石規子、浜村純、久米明)赤木春恵→川津祐介→倍賞美津子
SP1(1982)
武田鉄矢→倍賞美津子→名取裕子・・・・上條恒彦→吉行和子→都家かつ江・・・・赤木春恵
SP2(1983)
武田鉄矢→倍賞美津子→名取裕子・・・・川津祐介→上條恒彦→吉行和子→大路三千緒・・・・赤木春恵→田村高廣
SP3(1984)
武田鉄矢→名取裕子・・・・遠藤太津郎→吉行和子・・・・赤木春恵→倍賞美津子

うろ覚えなので細かいところが間違ってるかもしれないのですが、気になったのは倍賞美津子と川津祐介。
倍賞美津子は2番手になったりトメになったりしてますよね。第二シリーズは出演する回が少ない、SP1からは金八(武田鉄矢)の
奥さんになったというのはあるんですが、こうも変えるのに理由はあるのかな、と。
特に第二シリーズでトメだったのですから、(大物ゲストがトメをはったSP2はともかく)SP1はトメにすればよかったのに、と
思いました。
また、川津祐介はSP2では第二シリーズより重要性は薄れましたが、第二シリーズでは最も多くトメを務めた人なので
第二シリーズと同じように赤木春恵の次に位置させるのが自然なのでは、と思いました。
(2年の間に川津の格が落ちた、逆に全体が上がった。若しくは元々川津はトメグループに値しなかった、などの理由が
考えられると思いますが)
クレジット序列に関してはまだ素人なのですが、詳しい人はどうお考えですか?
530 :03/02/05 23:31 ID:sBXkSneF
今日の水ミス「信濃の刑事コロンボB」

中村梅雀→原日出子→松村雄基→中山忍→今井恵理…左右田一平→潮哲也…
秋野太作→里見浩太朗(トメ)
531名無しさんは見た!:03/02/06 18:21 ID:yWUoG8qy
このドラマ、藤と大滝どっちがトメになるんだろうか?

<NHK総合>
月曜21:15「風子のラーメン」市原悦子、藤竜也、井川遥、深浦加奈子、大滝秀治ほか



532名無しさんは見た!:03/02/07 17:26 ID:vfneqndw
土曜ワイド劇場25周年記念スペシャル
「家政婦は見た!21大財閥デパート王の表と
裏の二つの顔!妻,料亭女将,女宝石商…影
の家族の相関図」
柴英三郎脚本 岡本弘演出
市原悦子 北村和夫 梶芽衣子 酒井和歌子
石橋蓮司 南田洋子 村井国夫 久富惟晴
河相我聞 山田玲奈 野村昭子ほか

果たしてトメを射止めるのは誰か・・
533名無しさんは見た!:03/02/07 18:15 ID:HBGtabHr
>>531
藤かなあ・・・

>>532
1番のベテランは北村だけど、トメのイメージがあまりないんだよな
酒井か?
534名無しさんは見た!:03/02/07 23:12 ID:FstIx5Jt
第1シリーズで牟田悌三が出ていたときは、トメグループでしたね(赤木の前)
第2シリーズで倍賞が出ていたのは覚えてませんでした。

ところでSP2で、川津を中ドメグループに持って行ったのは、
確かに気になるところですね。
自分も第2シリーズの順序(赤木の後)でよかったのでは、と思います。

彼が中ドメに移ったのは、「格が落ちた」「もともとトメを張る格じゃなかった」
というより、役柄的にそれほど出番が無かったということもありえるのでは?
(しかし、さすがにトメグループで川津→赤木という表記はできなかった)
実際、赤木の校長先生はなかなか重要な役どころでしたからね。
あ、それは第1シリーズ、第2シリーズでもそうでしたけれど。

それにしても、どうして第2シリーズでは千石規子だったのでしょうか?
今でもすごく不思議です(スレ違いすまそ)
535名無しさんは見た!:03/02/08 03:22 ID:lIaw8mD/
 川津って、そんな格上なんですかね。子供のころの怪獣映画でレオタードきてたのが
強烈で、その他にもGメン75ぐらいしか思いつかない。
 赤木は鬼の姑役で結構あっちこっちにでてた気がして、イメージ的にも役柄的にも
赤木>川津の方がすんなりいくけど、このスレみてびっくり。
536名無しさんは見た!:03/02/08 04:31 ID:TZDwRXvq
昨日のえなりのドラマのクレ順は?
537名無しさんは見た!:03/02/08 07:51 ID:UaM2Axg3
>>535
「金八」出演当時だったら、川津>赤木だったと思うが、
今は赤木>川津でしょうね

538名無しさんは見た!:03/02/08 12:00 ID:MpWZgqCz
>>534
あ、牟田悌三さん、すっかり忘れてました・・・・
倍賞さんは確か1/3ぐらしか出てなかったと思います。体調不良で。

なるほど、確かに川津が演じた上林先生は本編では(特に「腐ったみかんの方程式」や「卒業式前の暴力」では)
重要な役どころでしたが、スペシャルでは重要性は薄れてましたもんね。
ただ、SP2では赤木が演じた君塚校長もそこまで重要じゃなかった気がしたんで、それがちょっと不思議なんですよね。
20年前のクレジット表記引っ張り出してくること自体、ちょっとズレてる気がしますけど(w

千石規子さんになった理由は、都家かつ江さんが体調不良で出れなかったからと聞きました。
SP1ではまた都家さんに戻り、SP2では大路三千緒さんが演じましたね。
SP3では都家さんの死去に伴い、劇中でも故人扱いになったそうです。
539名無しさんは見た!:03/02/08 21:22 ID:13CW85Ue
さよなら小津先生のクレジット誰か知ってる人教えてもらいません?
確か田村正和,ユースケサンタマリア,小日向文世,瀬戸朝香が出演してましたよね?
540名無しさんは見た!:03/02/08 21:40 ID:odK4J/8I
>>539
確か
田村→ユースケ→瀬戸→西田尚美→京野ことみ→小日向・・・
大杉漣→余貴美子・・・谷啓(トメ)のはず。
541名無しさんは見た!:03/02/08 21:53 ID:odK4J/8I
この前の「美女か野獣」を見ていたら、親が序盤に出てきた駐米大使役の
お爺さん俳優を見て、「この人はあの『アテンションプリーズ』で
教官役だった人のはず」って言ってたので調べてみたら佐原健二という
役者さん。名前で自分もこの人が「西部警察」でボスがよくいく
バーにいた人だということを思い出した。(しかも確か中ドメ)
こんなベテラン俳優がなんでこんなワンシーンだけの役を?と思った。

この回のビリングは、中ドメグループが2つあるという変則的な形になってて、

松嶋→福山→渡辺→八島・・・清水章吾→森下哲夫・・・鶴見辰吾
→石田太郎・・・深浦→児玉(トメ)

で、この佐原は石田の次で連名扱い。年齢とともに格の上がる人も
いるが、格の下がる人もいるんだね
542534:03/02/08 23:33 ID:+7At8d0a
>>538
なるほど、そういう理由で千石規子から都家かつ江に戻ったりしたのですね。
スレ違いの質問に答えてくださってありがとうございます。

>>535
そうそう、川津祐介ってGメンに出てましたね。
確かGメンレギュラー陣のトメ役を担ってました。

最初、その位置にいたのは夏木陽介。
彼は丹波哲郎演じる黒木警視と同格の警視役でした。
で、夏木に代わってトメ役として出たのが川津だったと記憶。

そう考えると、川津祐介はすごい格の高い役者とは言わないまでも、
少なくともトメグループにいてもいい格ではあったと思います(当時は)
543名無しさんは見た!:03/02/09 09:40 ID:ZvA7KJwM
誰も書いてないっぽいので、
土曜日の「まんてん」、ほぼオールキャスト出演時のクレ順

宮路真緒→浅野温子→藤井隆→生瀬勝久→鈴木紗理奈→氷川きよし→山田花子→
角田信朗・キムラ緑子→広岡由里子・照英→ゴルゴ松本・チューヤン→温水洋一・要潤→
永井流奈・安藤亮司・野田晋市→木下政治・奥田達士・谷村美月(子役)→
安田善紀(子役)・真栄田和之(子役)・・・・・笑福亭松之助→赤井英和→小日向文世→
大杉漣→三橋達也→宮本信子(トメ)


トメグループの先頭は笑福亭松之助。赤井と小日向のあいだには若干の間があり。

このドラマ、舞台が屋久島の時は小日向が先頭グループ、生瀬がトメグループになり、
舞台が大阪になると生瀬が先頭グループ、小日向がトメグループに配置される傾向が。
結婚式の舞台が屋久島だったら、小日向と生瀬の位置が換わっていた可能性が高い。
544名無しさんは見た!:03/02/09 15:40 ID:ezkvcrsx
テレ東の正月12時間の「宮本武蔵」

第一部
上川隆也→鶴田真由→渡辺いっけい→鈴木紗里奈・・・池上季実子→吉田日出子
・・・市川左團次→吉田栄作→西田敏行(トメ)

第一部のみ沢庵和尚の西田がトメ。
545名無しさんは見た!:03/02/09 15:44 ID:ezkvcrsx
第二部
上川隆也→鶴田真由→渡辺いっけい→鈴木紗理奈→美木良介→青田典子・・・
池上季実子→吉田日出子・・・高嶋政宏→大滝秀治・・・中村嘉葎雄→吉田栄作(トメ)

大滝秀治は高嶋政宏とともに中ドメの扱い。
546名無しさんは見た!:03/02/09 15:50 ID:ezkvcrsx
第三部
上川隆也→鶴田真由→渡辺いっけい→鈴木紗理奈→涼風真世→美木良介→大杉漣→
隆大介・・・IZAM・・・池上季実子→吉田日出子・・・高嶋政宏→大滝秀治・・・
田村亮→中村嘉葎雄→吉田栄作(トメ)

利まつではトメグループだった涼風は鈴木の次の4番手。
大杉漣も当時はこの扱い。そしてとんでもないヤツが中ドメ別枠。
547名無しさんは見た!:03/02/09 15:55 ID:ezkvcrsx
第四部
上川隆也→鶴田真由→渡辺いっけい→鈴木紗理奈→石田太郎→赤坂七恵・・・
美木良介→吉田日出子・・・辰巳琢郎→柴俊夫・・・田中邦衛→中村嘉葎雄→吉田栄作(トメ)

池上の位置に美木良介が移動。
548名無しさんは見た!:03/02/09 19:08 ID:su1J4EYZ
今日の再放送「夏樹静子サスペンス・断崖」

水野真紀→小野寺昭→河原崎建三・・・大空眞弓・・・清水紘治→山本陽子(トメ)

べテラン女優の格付けは山本>大空で妥当か。
>>545-547
役柄上仕方ないんだろうが、中村嘉葎雄や田中邦衛、大滝秀治を差し置いて吉田栄作が
トメってやっぱり違和感あるなあ。


549名無しさんは見た!:03/02/10 10:44 ID:UlnSZyk+
>532
市原悦子、梶芽衣子、石橋蓮司、村井国夫、河相我聞、家政婦会メンバー…真ん中に南田洋子…
野村昭子、酒井和歌子、北村和夫あたりでは?
550名無しさんは見た!:03/02/10 10:45 ID:PwpcVG3s
昨日の『GOOD LUCK!!』

木村拓哉→堤真一→柴咲コウ→内山理名・・・竹中直人(特別出演)→西田尚美(This weeks guest)
→清水紘治・・・段田安則→黒木瞳(トメ)
551名無しさんは見た!:03/02/10 10:50 ID:gx6RBzzC
土ワイのクレ順は?
552名無しさんは見た!:03/02/10 12:26 ID:ISK6EIF0
>>549
野村昭子は、いつも先頭グループの最後あたりのはず。
んで、野村の後に家政婦会の他のメンバーが続く。
553名無しさんは見た!:03/02/10 13:02 ID:zsX9HbFt
「GOOD LUCK」で、細かいけど、最初は
木村・・・堤・・・柴咲・・・内山・・加藤・・ユンソナ、要、他 だったのが
木村・・・堤・・・柴咲・・・内山・・・加藤・・要、他 になってた。

最初の方だと内山が加藤貴子寄りになってて柴咲に比べて扱いが悪いなーと思ってたが
変更されてますな。
554名無しさんは見た!:03/02/10 13:25 ID:PwpcVG3s
>>549
梶と酒井ってどっちが格上なんだろうか?2人とも大女優というイメージはないが。

あと北村和夫って「ちゅらさん」では丹阿弥谷津子より格下だったね。
555名無しさんは見た!:03/02/10 17:13 ID:IzGQ1tAM
十津川警部シリーズ(TBS)

D会津高原殺人事件(94年)
渡瀬恒彦→中村あずさ→阿部寛→湯江健幸→出光元→鶴田忍→山村紅葉・・・
小野武彦→鹿内孝→佳那晃子→伊東四朗(トメ)

中ドメはなし。クレジット界では有名・佳那さんがトメ前。
556名無しさんは見た!:03/02/10 17:19 ID:IzGQ1tAM
J南伊豆高原殺人事件(96年)

渡瀬恒彦→細川直美→山本耕史→宮下直紀・菊池健一郎→山村紅葉・八木小織→大杉漣・河原さぶ・・・
小野ヤスシ・南原宏治→堤大二郎→伊東四朗(トメ)

まだ中ドメはなし。大杉漣は96年当時はまだまだ・・。
557名無しさんは見た!:03/02/10 17:25 ID:IzGQ1tAM
K丹後殺人迷路(97年)

渡瀬恒彦→斉藤慶子→堤大二郎→中島宏海→小野ヤスシ→山村紅葉→若山騎一郎→片桐竜次→松澤一之→市川左團次・・・
根津甚八→伊東四朗(トメ)

堤大二郎は先頭へ。市川は斉藤・根津との兼ね合いからか先頭グループのトメ。
中島宏海さんは最近では漂流教室に出てましたね。
558名無しさんは見た!:03/02/10 17:27 ID:Fe+m0j6W
今日の金八は武田鉄矢のあと、ピン表示がいつもより多かったな。
鶴見辰吾、杉田かおる、三原順子、野村義男、小川範子だっけ?
559名無しさんは見た!:03/02/10 17:32 ID:IzGQ1tAM
N尾道・倉敷殺人ルート(98年)

渡瀬恒彦→菊池麻衣子→鮎ゆうき・石田太郎→小野ヤスシ・山村紅葉・若山騎一郎・・・
堤大二郎→清水章吾→高松英郎・・・鈴木ヤスシ・伊藤俊人・デビット伊東→新井康弘・ダンカン→西村和彦→伊東四朗(トメ)

今まで単純だったのにえらく複雑なクレジットに。堤大二郎は中ドメ先頭へ。
そしてトメグループが異色。
560名無しさんは見た!:03/02/10 17:49 ID:IzGQ1tAM
97年TBS正月5時間特番「竜馬がゆく」

上川隆也→沢口靖子→鶴田真由→松たか子→長瀬智也→椎名桔平→西村和彦→袴田吉彦→間寛平・・・
石黒賢→篠原涼子→尾美としのり・・・赤井英和→高嶋政宏→西岡徳馬→西田敏行・・・
斉藤慶子→村井国夫→池上季実子・・・岡本健一→大滝秀治→大地真央→松本幸四郎(トメ)

西田・池上・石黒らを中ドメにしながら岡本健一がなぜかトメ先頭。97年当時だから?
西田敏行の位置は「武蔵」の位置にそっくりですね。
561名無しさんは見た!:03/02/10 18:02 ID:IzGQ1tAM
95年12時間超ワイド時代劇「豊臣秀吉 天下を獲る!」

中村勘九郎→中村勘太郎→中村七之助→市川新之助→竹中直人→宅麻伸→黒木瞳→火野正平→佐藤B作→阿藤海→森口瑤子→渡辺哲→潮哲也→鷲生功→伊藤敏八→内山信二→高峰圭二→崎津隆介→早川純一→波乃久里子・・・
六平直政→西田健→寺田農→益岡徹→美保純→市川左團次→橋爪功(トメ)

全編通してナレーターの橋爪がトメ。お分かりだと思いますが、勘太郎・七之助・新之助は秀吉・家康・信長の少年時代役。
562名無しさんは見た!:03/02/10 18:03 ID:IzGQ1tAM
↑第一部
563名無しさんは見た!:03/02/10 18:10 ID:IzGQ1tAM
第二部

中村勘九郎→黒木瞳→風吹ジュン→市川左團次→竹中直人→宅麻伸→火野正平→益岡徹→森口瑤子→高島礼子→芦川よしみ→友里千賀子→潮哲也→鷲生功→伊藤敏八→高峰圭二→崎津隆介→中村仲二朗・・・
六平直政→本田博太郎→渡辺哲→上杉祥三→橋爪功(トメ)

前部トメグループの市川・益岡が先頭へ。しかも市川は竹中の前へ割り込み。
結果、まるで土曜ワイドのようなトメグループに・・・。
564名無しさんは見た!:03/02/10 18:18 ID:IzGQ1tAM
第三部

中村勘九郎→黒木瞳→風吹ジュン→近藤正臣→竹中直人→宅麻伸→市川左團次→火野正平→益岡徹→田中隆三→高島礼子→芦川よしみ→友里千賀子→安永亜衣→潮哲也→高峰圭二→崎津隆介→中村仲二朗→沢村亜津佐→和泉ちぬ→石橋蓮司・・・
六平直政→本田博太郎→上杉祥三→柄本明→中村玉緒→橋爪功(トメ)

左團次またも移動。石橋は第一部の波乃と同様、先頭グループのトメ。
565名無しさんは見た!:03/02/10 18:23 ID:IzGQ1tAM
第四部

中村勘九郎→黒木瞳→風吹ジュン→近藤正臣→竹中直人→宅麻伸→市川左團次→火野正平→益岡徹→白竜→田中隆三→芦川よしみ→友里千賀子→安永亜衣→潮哲也→伊藤敏八→高峰圭二→崎津隆介→中村仲二朗→沢村亜津佐→石橋蓮司・・・
六平直政→上杉祥三→柄本明→中村玉緒→橋爪功(トメ)
566名無しさんは見た!:03/02/10 18:29 ID:IzGQ1tAM
第五部

中村勘九郎→黒木瞳→風吹ジュン→近藤正臣→竹中直人→宅麻伸→市川左團次→火野正平→益岡徹→白竜→田中隆三→六平直政→安永亜衣→甲斐京子→安藤一夫→潮哲也→伊藤敏八→沖田さとし→中村仲二朗→崎津隆介→栗田よう子→及川以造→石橋蓮司・・・
草川祐馬→山口粧太→鴈龍太郎→渡辺えり子→中村扇雀→上杉祥三→鶴田真由→中村玉緒→橋爪功(トメ)

ついに六平が移動。
567名無しさんは見た!:03/02/10 18:32 ID:IzGQ1tAM
第六部

中村勘九郎→風吹ジュン→鶴田真由→岸部一徳→竹中直人→宅麻伸→市川左團次→白竜→田中隆三→安永亜衣→草川祐馬→山口粧太→鴈龍太郎→潮哲也→伊藤敏八→沖田さとし→中村仲二朗→和泉ちぬ・・・
坂上忍→上杉祥三→中村玉緒→橋爪功(トメ)
568名無しさんは見た!:03/02/10 22:06 ID:vvuJjLJr
NHK「風子のラーメン」

市原悦子→井川遥→深浦加奈子→柳家花緑→山本晋也→小倉久寛・・・山口紗弥加・・・
大滝秀治→星由里子→宝田明→藤竜也(トメ)
569名無しさんは見た!:03/02/11 09:00 ID:79W8X9E4
昨日の月ミス

片平なぎさ→西村和彦→黒田福美→三浦浩一→小倉久寛→角替和枝・・・ケーシー高峰(トメ)

>>568
このトメグループの序列は藤>大滝>宝田>星でいいのかな?
570名無しさんは見た!:03/02/11 15:14 ID:HlB5AuzR
>>568-569
藤>大滝>宝田>星だと結構順当な序列じゃないかな?
でも山口が中ドメってのは変わってるよね

>>554
「ちゅらさん」は
国仲涼子→小橋賢児→平良とみ→(真野響子)→山田孝之・ゴリ…
(丹阿弥谷津子)→菅野美穂→村田雄浩→余貴美子→戸田恵子→(北村和夫)
…田中好子→堺正章(トメ)

()内はNHK特有の浮かび上がりキャスト
で、田中と堺が出ないときはトメグループが北村→丹阿弥。
571名無しさんは見た!:03/02/11 15:48 ID:xnZnpe1Z
ちゅらさん新シリーズには香川京子も加入だからさらに複雑に。
あと、戸田恵子、余貴美子、山田孝之、小西真奈美などは朝ドラ当時より
格が上昇したからクレジットの扱いも変わるかもね。
572名無しさんは見た!:03/02/11 15:51 ID:xnZnpe1Z
>>568-570
大滝秀治と宝田明の比較を避けた感じもある。
去年の大河の例の
八千草薫→・・・池内淳子→草笛光子 を思い出した。

NHKはトメ先頭をトメ前と同じくらい重要視してるなあ。
573名無しさんは見た!:03/02/11 18:16 ID:qd+T9eju
大滝は「ゴールデンボール」では竹脇無我を抑えてトメだったんだが・・やはり藤竜也
ってかなりの大物なんだね。(それに引き換え竹脇無我の格はガタ落ち)
574名無しさんは見た!:03/02/12 03:50 ID:L8E4QCis
先先週見たドラマでは里見浩太朗抑えてトメだったぞ>竹脇無我
あら何時のどらまだ? >「大久保彦左衛門」主演・森繁久弥
575名無しさんは見た!:03/02/12 08:41 ID:2ufqnz+/
フジ「剣客商売」

藤田まこと→山口馬木也→寺島しのぶ→小林綾子→山内としお→三浦浩一→梶芽衣子
→|長門裕之→立川三貴→中田浩二・・・・

長門以下がゲスト。レギュラー陣とゲスト陣の間に線が入ってる。つまり梶が実質的なトメと考えられる。


フジ「お義母さんといっしょ」はいつも通り出番のないトータス松本が2番手。
576 :03/02/12 14:53 ID:Q5bSIuK1
昨日の火サス「幻の女」は
古谷一行→有森也実→中西良太→垣内彩未→李鐘浩→石井トミコ・・・
酒井敏也→塩見三省→増田恵子(トメ)

トメグループ先頭に酒井が入ってるんだが、おそらくここの位置に
入ったのは初では?いつもは単独で名前が載るのも珍しいのに。

ちなみに酒井は同じく昨日放送のフジのドラマシナリオ大賞特別賞
「笑顔セラピー」では
水川あさみ→浅見れいな→六角精児→赤坂七恵・・・酒井敏也(トメ)
と、初のトメ。休日の午後4時放送という地味なドラマだったが、
それでもトメはトメなんだよね
577名無しさんは見た!:03/02/12 16:37 ID:uCVi6jw7
>>576
さんま御殿に出てから顔が知れたってのもあるよね。

あと、次々回の「美女か野獣」に草笛光子がゲスト出演。
あのドラマのメンバーではかなりの別格。(おそらく松嶋つながりでの出演)
児玉を抑えてのトメがあってもおかしくないが中ドメ別枠で特別出演と予想。
草笛さんがフジの連ドラに出ること自体が特別だよね。
578名無しさんは見た!:03/02/12 18:08 ID:diqaY+ye
草笛光子といえば、8年ぐらい前のフジの連ドラ「グッドモーニング」で、

浅野温子→中井貴一→室井滋・・・・・鈴木清順→草笛光子→風間杜夫(トメ)

というのがあったな。当時はまだこの扱いが許されるレベルだったのかな?
草笛は、「葵・徳川三代」の頃から以前にも増してかなり扱いがよくなったと思う。

出演者が豪華な特番的な2時間ドラマ(渡哲也ドラマ、三田佳子ドラマなど)でも、
その頃から準主役的な母親役が多くなった印象(もちろんトメ)。
個人的には、母親役の大女優・山岡久乃が亡くなった時期と重なるような感じがするんだが、
ただの偶然かな・・?
579名無しさんは見た!:03/02/12 23:41 ID:s9hK9HP9
>>574

当時の雑誌がたまたまあったので見てみたら、森繁の「大久保
彦左衛門」は1982年(昭和57年)の正月に放送されたドラマ。
当時の竹脇だが、この年放送された大河ドラマ「峠の群像」で
徳川綱吉役で幾度かトメになったことあり。里見は「水戸黄門」
の助さんの他に主演ドラマもあったが、若干竹脇の方が上だっ
たか。あと竹脇が森繁ファミリーで、森繁主演ドラマに竹脇が
準主演でよく共演していたのも影響しているかも。

竹脇と里見の序列については里見が主演した1985年の日テレ年
末時代劇「忠臣蔵」があたって、以後里見が日テレ年末時代劇
の顔になったあたりで逆転した感じ。竹脇は同枠の「忠臣蔵」
「田原坂」で脇役で出演している。

580名無しさんは見た!:03/02/12 23:50 ID:s9hK9HP9
>>560

「竜馬がゆく」で岡本健一がトメグループだったのは、竜馬と
ともに壮絶な最後を遂げた中岡慎太郎役だったため、役柄を考
慮してのことかもしれない。また岡本健一は1985年の「サーテ
ィン・ボーイ」で主演デビューするなどTBS系のドラマには結
構以前から出演していて貢献度も考慮されたのかな。

岡本健一は「竜馬がゆく」の前年の大河ドラマ「秀吉」に出演
していたが、総集編では出演シーンは全部カットされている。
581名無しさんは見た!:03/02/13 21:15 ID:smTkLbPx
>578
草笛光子と同世代(昭和6〜9年生)の女優はものすごく多い。
ちょっと数えただけでも岸恵子、有馬稲子、岡田茉莉子、若尾文子、黒柳徹子、司葉子・・・・
草笛光子の場合、他の女優と比べて仕事のペースが少しも落ちてない。
TVドラマの役柄を選んでいるとは思えないけど、舞台での受賞歴が多いので
格が下がらない。
翻訳劇から時代劇、ミュージカルからシェイクスピア劇までこなす女優はそうはいない。
582名無しさんは見た!:03/02/14 11:27 ID:5Ky/6X3n
>>578,581
「美女か野獣」での草笛の役どころは鷹宮(松嶋)の母校の校長?役らしいので、
果たしてどこの位置に入るか・・・1話限りのゲストなのは間違いなさそう
583:03/02/14 12:20 ID:6COVHmuL
>>578
>出演者が豪華な特番的な2時間ドラマ(渡哲也ドラマ、三田佳子ドラマなど)

渡哲也ドラマは、「夏休みのサンタさん」で、
痴呆だか重い病気だかを患っている母親だったかな
三田佳子ドラマの方は、「外科医有森冴子」のスペシャル版で、
これまた癌か何か重い病気を患ってる三田佳子の母親役だったと思う

今考えると、草笛より山岡の方が役に合ってるような気がしないでもない(w
草笛は病弱な母親ていうイメージがしない
584:03/02/14 12:32 ID:6COVHmuL
>>581-582
草笛は「私たち世代の女優は、テレビドラマでなかなか見せ場を作ることができなくなった。
利家とまつのなかみたいなのは珍しいし、有難いことです」ってインタビューで言ってた

草笛に限らず、あの世代の女優も、特別出演付でいいからもっとドラマに出てほしい。
八千草薫みたいなのはどうかと思うが(w

>>581の中では、若尾文子、岸恵子あたりがトップ?
若尾は、数ヶ月前に草笛を脇に迎えての(完全な)座長公演をやっていたし、
岸はNHKなんかでは、まだ主演のドラマを見かける。映画では主演もやってる?
岡田茉莉子は格がガタ落ちって感じだなあ。昔は文句なしの大女優だったんだろうけど
黒柳徹子はその中に入れて比べるのは難しいな(w
舞台もやってるんだろうけど、女優としては見れないな。
ネームバリューや存在感はピカイチだけど
585名無しさんは見た!:03/02/14 13:34 ID:zWv84CLN
>>577
松嶋と草笛は大河で同シーン出演は多かったのですか?
大河は見てないので知らないのですが。。。

586名無しさんは見た!:03/02/14 15:15 ID:gG5tWVL+
ちゅらさんの香川京子どこにならぶ?
587名無しさんは見た!:03/02/14 15:17 ID:gG5tWVL+
>584
山本富士子は?
588名無しさんは見た!:03/02/15 00:14 ID:b8da5Ra4
>585
私も大河見てなかったけど、NHKの公式見たら松嶋と草笛は仲良かったみたいですよ。

>584
演劇ファンから見ると、草笛さんは文化庁の芸術祭優秀賞を3回受賞しています。
個人賞でなくても一昨年の主演舞台が紀伊国屋演劇賞をとっています。
普通「スター女優」が出る商業演劇はこういった賞の対象外なので、なんとなく
「本格派」というか高級なイメージがあるんですよねぇ。
589名無しさんは見た!:03/02/15 01:48 ID:eNehFurH
>588
舞台女優の受賞歴がわかるHPってないかな?(笑)

>普通「スター女優」が出る商業演劇はこういった賞の対象外なので

あまり詳しくないんだけど、芸術祭優秀賞(他芸術祭関連)、紀伊国屋演劇賞、
菊田一夫賞、いろんな賞があるけど、舞台で主演、もしくは準主役級の女優さんなら、
かなりの人が一度は取ってるんじゃないかな?
芸術祭優秀賞に関しては複数回もらってる人ってけっこういるんじゃ。。
590名無しさんは見た!:03/02/15 05:16 ID:1vO++ea4
>>589
そうでもないっす。
とれそうでとれない。
591名無しさんは見た!:03/02/15 06:20 ID:e7SEzBIY
昨日の金曜エンタのエンドロールで
井上純一がフッくんより上にきていた
しかもフッくんは五代〜と二人でくっついて出てきた
それはさすがに違うだろうと思った
592名無しさんは見た!:03/02/15 09:27 ID:RIoeYP9u
>>591
ん?
・・・井上純一→布川 五代(連名トメ)ってこと?
それとも井上がトメだったの?
593名無しさんは見た!:03/02/15 11:45 ID:rR4IsYbd
ちなみに来週の美女か野獣には、渡辺いっけいの奥さん役で森口瑶子も
出るとか。こちらも「利まつ」繋がり?ビリングが楽しみ
594名無しさんは見た!:03/02/15 18:24 ID:tSu5QIl8
今日の再放送「赤い霊柩車N偽りの葬儀」

片平なぎさ→若林豪→大村崑→山村紅葉・・・石立鉄男・・・綿引勝彦→神田正輝(トメ)

このシリーズは、なぜか若林が2番手で神田がトメ。
595名無しさんは見た!:03/02/15 19:01 ID:x+s+T952
映画「青の炎」(新聞発表の序列)

二宮和也
松浦亜弥
鈴木杏(特別出演)

唐沢寿明
竹中直人

山本寛斎
中村梅雀
秋吉久美子

なんと鈴木が特別出演。
「本来、松浦みたいなアイドル女優の次ででるような役者じゃないが今回は
特別に出てあげた。」と解釈するのが良いかと。
596名無しさんは見た!:03/02/15 19:55 ID:WZYS3KS4
>584
特別出演付けでいらん。
597名無しさんは見た!:03/02/16 12:12 ID:O8Tw9WVz
昨日の土ワイのクレ順は?
598 :03/02/16 18:04 ID:o8X5L1Kl
599名無しさんは見た!:03/02/16 19:56 ID:O8Tw9WVz
番外編として、映画「もののけ姫」声の出演

松田洋治
石田ゆり子

田中裕子
小林 薫

西村雅彦
上條恒彦
島本須美
渡辺 哲
佐藤 充
名古屋章

美輪明宏

森 光子

森繁久彌(トメ)

その他大勢

森繁、森、美輪の3人だけ単独表示。格は森繁>森>美輪。ちなみに島本須美という人
はこの中で唯一の本職の声優さん。
600名無しさんは見た!:03/02/16 21:17 ID:GQotebep
>>597
昨日の土曜ワイド 京都殺人案内23

藤田まこと→萬田久子→平淑恵→大出俊‥‥寺田農‥‥山田吾一→遠藤太津朗→中野良子(トメ)
601名無しさんは見た!:03/02/17 00:46 ID:rjST0DCN
>>600
中野良子って久々に名前を聞くな。平淑恵や萬田久子よりは格上なんだ。
602名無しさんは見た!:03/02/17 01:52 ID:k8cpXzk/
>>595
何故、竹中や唐沢に特別出演をつけないのだろう?
話の筋にはそんなに関わらないはずなのに。
603名無しさんは見た!:03/02/17 07:49 ID:sgEJLrnB
>>590
知ってる限りでは、八千草薫、池内淳子、故・山岡久乃、赤木春恵、
泉ピン子、森光子、長山藍子、藤岡琢也らが、それらの賞を何度かもらってる。
もらえないってことはないんじゃない?
604名無しさんは見た!:03/02/17 12:37 ID:yOixy7dh
>603
いつも、まんだは誰が出演していても、2番目だったと思う。
605名無しさんは見た!:03/02/17 12:38 ID:yOixy7dh
604
601の
まちがい
606名無しさんは見た!:03/02/17 12:48 ID:9VD7uumI
>584
>八千草薫みたいなのはどうかと思うが(w
ごめん、これってどういう意味?
607名無しさんは見た!:03/02/17 13:29 ID:yOixy7dh
>606
八千草はドラマに不要ということでは?
608名無しさんは見た!:03/02/17 14:15 ID:7KPt25+o
>>606-607
ちゃうと思うよ。
八千草は、もちろん特別出演付きだけど、逆にあれこれ出すぎているってことじゃない?
以前にこのスレでも八千草は出すぎているのがマイナス、っていう話題があった
609名無しさんは見た!:03/02/17 14:24 ID:yOixy7dh
>608
何で、八千草てーどの女優に特出つけねばならんのか?
610名無しさんは見た!:03/02/17 14:44 ID:7KPt25+o
>>609
八千草程度っていうのはあんたの主観じゃん。
としまつのときも、いろんな役者に不快な難癖つけてたけど。
不要って言葉、よく使うね
611名乗る程の者ではござらん:03/02/17 16:09 ID:fGRl4l8V
>>609
610さんに同調しちゃいます。
609さんはただ文句を言うだけで根拠や自分の意見を挙げてくれないので返事の仕様がないです・・・
612名無しさんは見た!:03/02/17 23:00 ID:hmkMV43g
【速報】

今日の月ミス

梅沢富美男→前川清→熊谷真美→風間トオル→森口博子→北村総一朗・・・丹波哲郎(トメ)
613名無しさんは見た!:03/02/17 23:02 ID:hmkMV43g
【速報】

今日の月ミス

梅沢富美男→前川清→熊谷真美→風間トオル→森口博子→北村総一朗・・・丹波哲郎(トメ)


614名無しさんは見た!:03/02/17 23:42 ID:3aLtuxd1
>>613
北村の場合は実質中ドメってことかな
615名無しさんは見た!:03/02/18 01:00 ID:F+JXZxYI
>>614
微妙ですね。
もし、そうだとすると、このドラマにおける格順は
梅沢>丹波>前川>北村>熊谷>風間>森口というところでしょうか?
616名無しさんは見た!:03/02/18 01:51 ID:3lTZFxUR
風間トオルの格落ちた。以前は津川や加賀まりこを抑えてトメを張っていたこともあるのに・・・
617名無しさんは見た!:03/02/18 02:06 ID:i6it0XAp
>>616
それは知らなかった・・・いつのドラマ?
618名無しさんは見た!:03/02/18 08:05 ID:Bi7ABMZd
>>613
OA観たけど、北村が実質中ドメとは考えられないクレだったよ。
北村の後に藤木孝がクレされてて。

>>615
むしろ、このメンツで中ドメやトメ前をあえて作らなかったということで、
丹波>梅沢>前川>熊谷>風間>森口>北村 かも。
619名無しさんは見た!:03/02/18 11:10 ID:nvNe5YRR
関西地方
2月17日朝9時30分からの
土曜ワイド劇場の再放送の
テーマ曲は別れの曲忘れない女のクレ順はどうだったの?
これは、何年何月のドラマだったのですか?
620名無しさんは見た!:03/02/19 11:00 ID:BW7QNUPV
昨日の火サス「弁護士・朝日岳之助Q逃亡」

小林桂樹→宮崎美子→東根作寿英→林泰文・・・大城英司→佐戸井けん太→榎木孝明(トメ)

NHK「赤ちゃんを探せ」第2回

高野志穂→麻生祐未→杉本彩→黒谷友香→松本まりか→山吹トオル・・・石橋蓮司→岸田今日子(トメ)
621名無しさんは見た!:03/02/19 13:57 ID:jm4PbndB
>619
ヒット曲は殺しのテーマ 忘れない女 のまちがい
NHK 朝ドラ こころ のクレ順は?
  仲村トオル、岸恵子はどこに?
622名無しさんは見た!:03/02/19 20:46 ID:Se7UQUIn
昨日のドラマ

火9「お義母さんといっしょ」
水野美紀→トータス松本→海東健→小栗旬→宮本真希→田口浩正→久我陽子・・・
小野武彦→高橋ひとみ→・・・沢村一樹→さとう珠緒→富士真奈美→宇津井健(特別出演)→水前寺清子(トメ)

小野武彦がゲスト出演。トータスは実質的には出演終了なのだが依然頭2番手。
新聞、雑誌等では海東が2番手になってるので少し違和感あり。
大河ドラマっぽい発想でトメ先頭とかに回ったらいい感じだと思います。

火10「僕の生きる道」
草なぎ剛→矢田亜希子→谷原章介→鳥羽潤・菊池均也・・・森下愛子→山本道子・・・
浅野和之→小日向文世→大杉漣(トメ)

特別変わりなし。それにしても鳥羽潤って格落ちしたね。
623名無しさんは見た!:03/02/19 23:02 ID:+nEY57zf
今日の水ミス「税関捜査官・今井陽子」は
名取裕子→森尾由美→羽場裕一→星遥子・越智静香→遠山俊也・内藤陽子…
山村紅葉…大沢逸美→船越英一郎(友情出演)→西岡徳馬(トメ)

船越に友情出演が付いてた
624名無しさんは見た!:03/02/20 10:38 ID:t+Yltrcz
>>623
2人とも格が上がってきたな。>紅葉の中ドメ別枠、船越の友情出演付き。
625名無しさんは見た!:03/02/20 12:55 ID:awMZC0mr
こころはトメは岸だろうが、仲村には2番目もしくは、トメグループにならんでほしい。
3番目以降や、中ドメグループは×。
626名無しさんは見た!:03/02/20 15:00 ID:FvFO29iu
「こころ」キャストはこんな感じ。
中越典子、伊藤蘭、勝俣州和、小池栄子、玉木宏、羽田実加、阿部サダヲ、なぎら健壱、
パパイヤ鈴木、東貴博、黒川智花、モト冬樹、仲村トオル、竜雷太、岸恵子

多分このままのビリングになるのでは?
627名無しさんは見た!:03/02/20 16:09 ID:Uc00/ahH
昨日のドラマ

水9「熱烈的中華飯店」
鈴木京香→二宮和也→椎名桔平(特別出演)→勝村政信→東幹久→高橋克実→山田明郷→石黒賢→松本莉緒・内田朝陽・・・
・・・瀬戸朝香→伊東四朗(トメ)

石黒は先頭のトメ。石黒は役柄的に椎名よりも特別出演っぽい。
椎名はどうみても特別出演とは思えないほどの登場。(笑)
やはり二宮とクレジットでもめたとしか思えない・・・。
個人的には石黒をトメ前にしてやればいいのに。
628名無しさんは見た!:03/02/20 19:55 ID:YTr/tMI9
>>627
前にも書いたけど、椎名桔平をトメにして、
伊東四朗に特別出演を付けて中トメにするのがいちばん自然だと思ふ。。
二宮と揉めたのなら、この方法がいちばんいいんじゃないかなあ・・
629名無しさんは見た!:03/02/20 20:02 ID:YTr/tMI9
再来週の火サスの時間、ヒューマンドラマスペシャルかなんかで、室井滋主演のドラマが放送。
共演は峰竜太、嵐の相葉なんとか、草笛光子、淡路恵子、菅井きん、田村高広ら。
室井と峰が夫婦、相葉が息子、草笛は室井の母親役。この4人が話の核となるっぽい(多分)。

今発売中のテレビ雑誌3冊ほどのラテ欄は、トメの位置は全て田村でした。
実際の放送での番組内のクレジットは草笛がトメで、
田村は中トメ別枠か特別出演付き、ってとこかな・・?
630名無しさんは見た!:03/02/20 21:50 ID:6Z6KEc2H
>>629
田村と草笛の実際の格は、田村>草笛だと思うので、草笛がトメなら田村に特別出演が
付くでしょう。

ちなみに、以前、「おばあちゃん、壊れちゃったの?」というドラマで赤木春恵がトメだったが、
トメ前の田村高広には特別出演付きだった。当然。田村>赤木だから。
631名無しさんは見た!:03/02/20 22:09 ID:YTr/tMI9
>>630
そうなのかな?
全盛期の田村の活躍を知らず、今の草笛の活躍を見てる俺にとっては(21歳です)、
昔はともかく今は、草笛>田村、って感じがする。。
632名無しさんは見た!:03/02/20 22:11 ID:pF/hRi+W
今だけを評価するなら、若手が草笛や八千草より格上になるな
633名無しさんは見た!:03/02/20 22:18 ID:YTr/tMI9
>>632
それは今回のケースと全然違うでしょ。
昔の栄光がずっと続くわけじゃないし。

竹脇無我みたいなケースもあるじゃん。
ベテランでも、だんだんと格が下がる人もいれば、
全然ドラマ等に出なくても格が下がらない人もいるだろうし。
田村はなんとなく前者の方かな、と。。
634名無しさんは見た!:03/02/20 22:28 ID:pF/hRi+W
田村は後者だな
635名無しさんは見た!:03/02/20 22:44 ID:YTr/tMI9
そうですか
636名無しさんは見た!:03/02/20 23:48 ID:WuhdHkp/
今日の「美女か野獣」
松嶋→福山→渡辺→八島→佐々木→白石…草笛光子→渡辺典子…深浦→児玉(トメ)

草笛の前がやたら開いてたのが気になったかな
637名無しさんは見た!:03/02/21 00:58 ID:EQezWe0b
>>610
自分の嫌いな役者を叩くためだけのために、わざわざスレを建てるほどの
粘着さんは相手にしない方がいいよ。

それにしても、ブランクや「?」(特に、「〜どこ?」や「〜では?」)の多用は
むごいでつな。
638名無しさんは見た!:03/02/21 01:26 ID:KnOAqFI0
>>636
大女優ですから。。。

639名無しさんは見た!:03/02/21 02:14 ID:8UnO7tHW
>>636
草笛に特別出演は付かなかったのか。八千草なら付いたと思うが。
640名無しさんは見た!:03/02/21 02:51 ID:KnOAqFI0
↑ 八千草ほどクレジットに執着心がないのでは?w
そりゃ多少は気になるだろうけど、
本人&事務所が、普通に評価した場所に置いてくれれば
ま、別に。。。って感じなのでは?

関係ないが自分の中の草笛光子といえば、
●TV)「熱中時代」の校長夫人(おかみさん)
●映画)市川・石坂「金田一探偵シリーズ」の役(特に犬神梅子)
●舞台)「ラ・マンチャの男」のアルドンサ
 ※当時の相手役は染五郎(現幸四郎)・黒柳徹子も出てた

幅の広い人です

641名無しさんは見た!:03/02/21 19:52 ID:GJX6omuz
草笛さんて自宅が事務所だと思ったけど、マネージャーっているのかな?
いないってこたーないか。
私ファンなんだけど、草笛さんて仕事が趣味みたいな人らしいので、
今回みたいに病気で舞台降板てのは心配だな。
642名無しさんは見た!:03/02/22 18:33 ID:sfdj/TIN
昨日の金曜エンタメのクレ順はどうだったんだろうか?トメは風間トオルかな?

今日の土ワイ「家政婦は見た!」のトメは梶芽衣子か酒井和歌子みたいですね。
643名無しさんは見た!:03/02/22 19:09 ID:M+pGXLMt
>>642
「剣客商売」でもレギュラートメの梶がおそらく今回もトメだと思われ。
私の予想では・・

市原悦子→酒井和歌子→石橋蓮司→河相我聞→野村昭子
・・・北村和夫・・・村井国夫→南田洋子→梶芽衣子(トメ)

どうなるかしらん。
644名無しさんは見た!:03/02/22 19:30 ID:JyDdkcIT
>>641
以前テレビで、マネージャーがいるって言ってた。
>>643
自分の予想もその順番とほぼ同じだけど、酒井と梶の位置は逆かも。
645名無しさんは見た!:03/02/22 19:55 ID:7FLAG27Y
653
646名無しさんは見た!:03/02/22 20:14 ID:Q4vq9m49
>>642
昨日の金曜エンタ「ツインズな探偵」は
浅野ゆう子→久本雅美→久我陽子→佐藤正宏・・・今井雅之→風間トオル(トメ)

>>643
村井と石橋が逆じゃないかな?
キャストにベテランが多いから難しいw
647名無しさんは見た!:03/02/22 23:20 ID:QbjgPD/o
土曜ワイド劇場「家政婦は見た」
市原悦子→酒井和歌子→石橋蓮司→南田洋子→村井国夫→野村昭子
・・・梶芽衣子→北村和夫(トメ)

河相我聞は2枚看板扱い。
648名無しさんは見た!:03/02/22 23:25 ID:Dhgd2Gkn
>>647
トメは梶か酒井かと思ったんですが、やはり無難に北村がトメか。
649名無しさんは見た!:03/02/22 23:44 ID:/P34t7PB
>>648
あの演技ぶりを見たら、北村トメで正解でしょう。
3番手以降は出番の多い順で、野村はいつもの位置
650名無しさんは見た!:03/02/23 01:01 ID:vVk2DhFs
>>647
我聞が二枚看板だったのは、格落ちというより、ベテラン出演者がやたら
多いのでバランスをとったということなのかな。
それにしても我聞は二時間ドラマ出演が増えたな。目指せ、船越栄一郎!
651名無しさんは見た!:03/02/23 10:03 ID:rTTeXNPl
さっきビデオで観た「新宿鮫 無間人形」(NHK)のクレ順

舘ひろし→草刈正雄→香川照之→久松史奈
・・・永島敏行→高岡健二→深水三章→津嘉山正種・・・
勝野洋→武田久美子→河原崎長一郎→多岐川裕美(トメ)
652名無しさんは見た!:03/02/23 12:25 ID:qDkbz8K+
現子におまかせ で今友情出演の謎 特集
653名無しさんは見た!:03/02/23 12:50 ID:GJtm8Gdl
ちなみに「家政婦は見た!」の第1作「松本清張の熱い空気」(83年)では

市原悦子→吉行和子→山口いづみ→高岡健二→野村昭子・中丸新将・・・鈴木光枝→柳生博(トメ)

柳生がトメで吉行が2番手。野村はこの当時は2枚看板扱い。
654名無しさんは見た!:03/02/23 22:23 ID:SSa3ySgO
@・・・A→B→C・・・D→E・・・F→G
こんな感じだったら、どういう格の順になるの?
655名無しさんは見た!:03/02/24 01:06 ID:KlFXkIZI
>>654
>>647の家政婦は見た!の場合は、市原>北村>酒井=梶>石橋>南田>村井>野村

主役、トメに次いで格が高いのは2番手とトメ前。酒井と梶はほぼ同格ぐらいのベテラン女優で
市原、北村に次いで格の高い役者なのでこの位置になったと思われ。

中ドメグループというのはトメグループよりは格下なのかな?(中ドメ別枠は例外)
656名無しさんは見た!:03/02/24 04:38 ID:hJ3Td3JJ
ずーーっと疑問に思っていたんだけど、GLでの竹中直人。
どうして特別出演なんだ?出演シーンも少ない少ないと言いつつ、
殆ど毎週出てるんだから、他のレギュラー出演者達と同じ扱いで、
中止めぐらいで充分なんじゃ?特別出演のクレジットにするほど、
格上の役者だとは思わないんだけどな。いかりやが特別出演ってのは、分かるけどさ。
657名無しさんは見た!:03/02/24 12:49 ID:7B+IlCX9
>>656
特別出演はトメの役者より格上か同格くらいの役者に配慮して付けられるもの。

竹中はトメの黒木瞳より少なくとも格下ではないのでしょう。
658名無しさんは見た!:03/02/24 23:42 ID:KNLwX5wT
NHK「風子のラーメン」第3回

市原→井川→深浦→柳家→山本→小倉・・・渡辺美佐子→加藤武・・・大滝→星→宝田→藤(トメ)

NHK「赤ちゃんをさがせ」第二週

高野志穂→麻生祐未→深沢邦之→杉本彩→葛山信吾→黒谷友香・・・石橋蓮司→岸田今日子(トメ)



659名無しさんは見た!:03/02/24 23:50 ID:6nWg2N0l
TBS月ミス「第三の時効」
緒形直人→段田安則→余貴美子→金山一彦…いしのようこ…寺田農→橋爪功(トメ)
660名無しさんは見た!:03/02/25 09:33 ID:hntwzOEL
>>659
これ見て、なぜいしのようこが中ドメ別枠なんだ?と思ったが。
661名無しさんは見た!:03/02/25 21:17 ID:sSNxv4Ts
>>660
中ドメに入れる人が見当たらなかったからかも。
たけし映画でおなじみの寺島進も出てたけど、連名だったなあ
662名無しさんは見た!:03/02/26 00:01 ID:xwU2I/VW
今日の火サス「だます女だまされる女D」
余貴美子→布施博→渡辺梓→甲本雅裕→沖直未→西尾まり…鶴田忍→角替和枝→
渡辺哲…小柳ルミ子→中村梅雀(トメ)
663名無しさんは見た!:03/02/26 23:26 ID:ZR2kuAO/
今日の水ミス「芸能記者・柳田信吉の挑戦 スター誕生殺人事件」は
内藤剛志→長谷川初範→野々村真・川村ひかる…村野武範→梨元勝・
東海林のり子…山田辰夫→天宮良→→浅田美代子(トメ)

天宮と浅田の間が大きく空いてたな
664名無しさんは見た!:03/02/26 23:44 ID:ZR2kuAO/
ここでも以前話題になった来週火サス枠で放送される
ウーマンズ・ビート『介護家族』
日テレのHPによれば
●出 演
俣木 聖子(43) 室井 滋
俣木 泰三(45) 峰 竜太
俣木  晃(19) 相葉 雅紀 (嵐)
矢島登美子(70) 草笛 光子

崎田  茜(35) 麻生 祐未
   
南川まどか(20) 平山 あや
谷沢 えり(40) 深浦 加奈子
横山亜希代(43) 大島 さと子
新井健司(27) 大倉 孝ニ

横山アサノ 内海 桂子
   
梅本千鶴子 菅井 きん
   
佐和 雪乃 淡路 恵子
   
谷沢ふく子 南田 洋子

松尾 勝重 田村 高廣

のビリングのようだ。他は妥当だが、草笛の位置はどーなんだろ?
665名無しさんは見た!:03/02/27 00:07 ID:mB4V/mGs
>>651
その顔ぶれで、武田久美子がトメグループというのは凄いな。
666名無しさんは見た!:03/02/27 08:47 ID:d0ZUdKVf
>664
主役4人の中のトメって位置かな?
667名無しさんは見た!:03/02/27 11:17 ID:zpnN5cTd
秘密戦隊ゴレンジャー
1、3,4,5,2の順
668名無しさんは見た!:03/02/27 18:54 ID:b38Shg8c
最近の特撮番組にも中トメ枠があるのね
669名無しさんは見た!:03/03/01 11:36 ID:8lrjM60F
昨日の金曜エンタメ

中村俊介→後藤理沙→岡まゆみ・・・藤田瞳子→並樹史朗→塩屋俊→江藤潤→
洞口依子→野際陽子(トメ)
670名無しさんは見た!:03/03/01 23:02 ID:memx4ykh
土ワイは阿部寛→浅野ゆう子→奥貫薫…佐野史郎…泉谷しげる→大杉連

最後の弁護人では阿部が頭で浅野がトメだが、土ワイは役柄上トメより2番手が
ふさわしかった。大杉のトメは弱いような気がする。佐野か泉谷に特別出演
つけるのかと思ったけどなかった。
671名無しさんは見た!:03/03/01 23:06 ID:8Y3fgt6N
佐野と泉谷は出番が少なかったから、
大杉トメでいいとおもったけど。
672名無しさんは見た!:03/03/02 19:06 ID:UxL/Wx49
テレ朝金曜23:15〜の「スカイハイ」
釈由美子らレギュラーは番組最初に名前が表示され、ゲスト出演者は
エンディングロールで表示。
次回から始まる第八死は、山田麻衣子、佐野史郎、秋吉久美子、石橋蓮司、
天宮良、黒田福美ら、ゲストキャラが多いのでクレ順が気になる。
このドラマの場合、死んで「怨みの門」に来る主人公がトップで、それに次ぐ
重要キャラがトメという決まりだから、山田麻衣子トップは動かない。トメは
(原作での役柄の重要度から考えて)佐野史郎で間違いなさそう。
俺なりに予想してみると
山田麻衣子→黒田福美→天宮良→水上竜士・榊英雄…秋吉久美子…中村育二(毎
週、声の出演のみ)…北見敏之→石橋蓮司→佐野史郎
刑事役の北見がピンで表示されるかどうかは微妙なところか(ベテランなんだ
けど、知名度がいまひとつなんだよね)。
673名無しさんは見た!:03/03/02 19:30 ID:gSlDG1ak
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
674名無しさんは見た!:03/03/03 00:17 ID:d+f5Xah/
>>672
秋吉が中ドメなら特別出演付きだろう。少なくともその顔ぶれの中じゃ一番大物だ。
675名無しさんは見た!:03/03/03 00:32 ID:I+n3RsYC
秋吉はめったに特別出演がつかない火サスでもそうだったからな。
676名無しさんは見た!:03/03/03 12:30 ID:XkCVsQTE
Yahooの方、まだ書き込みできないですよね?
677新内名無しの音次郎:03/03/03 19:52 ID:TvAOMLjP
ちょっと素朴な疑問をば。
「森繁久弥」ってそもそも
どんな業績があってあんなにエラクなったの?
自分が子供の時から既に「別格扱い」されていたが
そんな割には過去を殆ど知らないもんで
678名無しさんは見た!:03/03/03 20:28 ID:NvJcWsqL
>>677
昔の東宝映画の「駅前」「社長」シリーズを当てたから。
679名無しさんは見た!:03/03/03 21:24 ID:I+n3RsYC
森繁は最も最近レギュラーだった、こちら第三社会部では中ドメのはず。
680名無しさんは見た!:03/03/03 23:57 ID:PpAI1p0M
今日の月ミス

愛川欽也→うつみ宮土理→高橋かおり→小西博之→岡本夏生→石橋保・・・東てる美
→織本順吉→朝丘雪路(トメ)
681名無しさんは見た!:03/03/04 05:40 ID:KzaCIgkv
東宝時代の森繁は池部良、三船敏郎とほぼ同格か、ちょい下くらいじゃなかったかな?
別格扱いはTV時代に入ってからだと思う。
ラジオ、テレビ、映画、舞台と全部こなす人は少なかった(歌手でもあるし)。
あと、やっぱり長生きしてるのが強みだね。
682名無しさんは見た!:03/03/05 10:34 ID:InLKG2hy
昨日の「介護家族」のクレ順は?
683名無しさんは見た!:03/03/05 14:47 ID:6K/sYEYa
SPドラマ・ウーマンズ・ビート「介護家族」

室井滋→→峰竜太→相葉雅紀→→草笛光子→→深浦加奈子→大島さと子→平山あや→大倉孝二
→→麻生祐未・・・内海桂子→菅井きん→淡路恵子→南田洋子→→田村高廣(トメ)

室井・草笛・麻生・田村は他の出演者とは表示の間隔が違ってました。(→→で表現)
なので実際は 室井>草笛>峰>相葉
深浦と大島はほぼ同格だと思いますが役柄的に深浦が上に。
淡路と南田も同格思いますが、やはり南田のあの演技を見ると南田>淡路も納得。 
684名無しさんは見た!:03/03/05 14:55 ID:6K/sYEYa
おまけ。(地方局で再放送)

「家康が最も恐れた男・真田幸村」(前編)

松方弘樹→秋吉久美子→南野陽子→西村和彦→国生さゆり→尾美としのり・・・二宮さよ子→草笛光子・・・
・・・寺田農(ナレーター)→勝野洋→若林豪→前田吟→中村嘉葎雄→津川雅彦→丹波哲郎(トメ)

やはり丹波強し!そしてここにも草笛さん登場。w
秀吉役の中村より家康役の津川が大きい扱いだったのが意外。
普通、秀吉役の役者の方が家康役よりいい扱いの方が多くないですか?
685名無しさんは見た!:03/03/05 16:07 ID:XHehUn6v
「ブラックジャクによろしく」のキャストが発表されました
妻夫木 聡 鈴木 京香  加藤 浩次(極楽とんぼ)
まではいんですけど緒方拳 伊藤四郎 三浦友和も出演するそうです。
みなさんならクレジットどうします?
緒方拳をトメにして伊藤四郎を特別出演に三浦は中ドメにするのかな?
686名無しさんは見た!:03/03/05 16:08 ID:6K/sYEYa
三浦はトメ前じゃないかな?
687名無しさんは見た!:03/03/05 17:57 ID:PR/7gUit
4月度日曜劇場陣内たかのり特別出演
688名無しさんは見た!:03/03/05 18:06 ID:PR/7gUit
>684
普通その場合もあるが、これ題に家康がおそれたという単語がはいってるから、
幸村対家康という図式かも
689名無しさんは見た!:03/03/05 18:27 ID:I6S2aP28
>>685
実際の格は緒形>伊東>三浦だと思うので、緒形がトメなら、伊東には特別出演は付けないと思う。
690名無しさんは見た!:03/03/05 18:53 ID:6K/sYEYa
>>687
トメは野際陽子みたいだね。
691 :03/03/06 13:53 ID:cq273La6
昨日の水ミス「さすらい署長 風間昭平」は
北大路欣也→石倉三郎→新克利→菊池隆則・岡野進一郎・・・石橋蓮司→藤村志保(トメ)
692名無しさんは見た!:03/03/06 18:52 ID:Us/jfp2v
「ブラックジャックによろしく」続報

685さんの言うとおり伊東は特別出演。
3人の他大物を呼ぶそうです。津川か江守あたりかな? 
http://www.tbs.co.jp/bj4649/cast.html
693続き:03/03/06 18:57 ID:Us/jfp2v
「みどころ」より

『さらに、医学界の権威・教授役には、ゲストとして超大物俳優が多数登場する。』

「超大物」が「多数」登場するらしいです。w
金曜10時も必死だな。。。

694名無しさんは見た!:03/03/06 19:00 ID:EZHQ9vNb
予想「ブラックジャックによろしく」クレ順

妻夫木→鈴木京香→加藤・・・伊東四朗(特別出演)・・・三浦友和→緒形拳(トメ)
695名無しさんは見た!:03/03/06 19:02 ID:Us/jfp2v
あと、3人に比べるとどうでもいいが松浦亜弥も出るらしい。
696名無しさんは見た!:03/03/06 19:11 ID:Us/jfp2v
4月期はどのドラマも視聴率回復の為トメに力を入れてますね。
(江角の「マルサ!!」は渡哲也がトメ。スゴイ…)

で、藤原紀香の大阪舞台のドラマは橋爪功、加賀まりこ、江波杏子が出演。
この3人はどう並べるの?江波と加賀が微妙。。。
697名無しさんは見た!:03/03/06 21:24 ID:cq273La6
>>696
おそらく、江波→加賀→橋爪(トメ)と思われ
698名無しさんは見た!:03/03/07 10:18 ID:D/r9azJJ
>>697
江波と加賀は同格くらいでは?
(予想)
藤原紀香→山口智充・・・江波杏子・・・加賀まりこ→橋爪功(トメ)
699名無しさんは見た!:03/03/07 13:23 ID:D/r9azJJ
フジ『ムコ殿2003』

キャスト 桜庭裕一郎(25) …… 長瀬智也

     ○

石原 南(31)  …… 酒井法子
石原西絵(29)  …… 篠原涼子
相川ヒカリ(21) …… 星野真里
石原北絵(29)  …… 三浦理恵子
石原あきら(17) …… 末永 遥

遠藤弘一(40)  …… 平賀雅臣
河村 一(25)  …… 与座嘉秋(ホーム・チーム)
山本 修(40)  …… おかやまはじめ
川瀬里美(23)  …… 小野真弓
寺田悟(25)   …… 鈴木リョウジ
相馬龍二(23)  …… 上地雄輔

      ○

石原 守(56)  …… 黒沢年雄
小峰卓郎(34)  …… つんく♂

      ○

筋山通子(33)  …… 松下由樹
石原東子(40)  …… 岸本加世子
700名無しさんは見た!:03/03/07 13:43 ID:D/r9azJJ
長瀬→酒井→篠原→星野→三浦→末永・・・黒沢(特別出演)→つんく(友情出演)・・・
松下→岸本(トメ)

黒沢に特別出演、つんくに友情出演が付くと予想。
701名無しさんは見た!:03/03/07 14:04 ID:T6vk0XhZ
>700
篠原涼子は前作も
出ていたのでは?
つんく以外はぜんぶ替えるといってたよ
702名無しさんは見た!:03/03/07 14:21 ID:/5MqUWcA
>700
篠原涼子って土9で主演するんだよ。
忙しそうだね。
703名無しさんは見た!:03/03/07 21:53 ID:ebSHHM5X
今フジでやってる昼ドラ(幸せ咲いた)のトメ組はよくわからない。どういう基準なんだろう?たまにTBSの昼でもそんな時がある。ちなみに片岡弘貴って人はこのドラマで初めて知った。
704名無しさんは見た!:03/03/07 23:51 ID:ebSHHM5X
レッド第1回
遊井亮子
佐藤仁哉
(略)
吉沢京子
(略)
鳳八千代(トメ)
705名無しさんは見た!:03/03/08 00:02 ID:LhIu9dsH
>>703
昼ドラはそんなに知名度のある人ばかりじゃないからね

今日の金曜エンタ「函館旅情サスペンス」は
余貴美子→→いしのようこ→近藤芳正→木村多江・野村祐人…豊原功補…
田島令子→左右田一平→→柳葉敏郎(トメ)
706名無しさんは見た!:03/03/08 00:08 ID:0YywMxxW
レッド第6回
遊井亮子
関口知宏
佐藤仁哉
吉沢京子
街田しおん・あさいゆきの
(略)
鳳プロほか
朝加真由美(トメ)
707名無しさんは見た!:03/03/08 00:22 ID:BrGw+jkT
テレ朝23:15〜「スカイハイ」最終章(前編)のゲスト出演者
山田麻衣子→→秋吉久美子(友情出演)→→天宮良→北見敏之→榊英雄…
石丸謙二郎→大塚安里→→黒田福美(友情出演)…中村育二(声の出演)
→→石橋蓮司→→佐野史郎(トメ)
友情出演が二人というのは予想外でした。
708名無しさんは見た!:03/03/08 10:08 ID:WaR3s2Cc
>>707
秋吉ならわかるが、黒田クラスの女優に友情出演を付ける必要はないと思うが。

それにしても天宮良って格落ちたな。昔はドラマの主役をしてたのに。
709名無しさんは見た!:03/03/08 10:11 ID:p4oRt/gE
トメってギャラ高いですか?
710名無しさんは見た!:03/03/08 11:36 ID:LeaaN1ZC
シナリオ登龍門2002「沈まない骨」のクレ順

杉浦直樹→神木隆之介→木村多江・・・・・・酒井若菜(友情出演)→池内博之(特別出演)

小一時間のドラマとはいえ、杉浦のトップクレジットと池内のトメはちょっと新鮮。
711名無しさんは見た!:03/03/09 15:09 ID:73zXeEZZ
>>710
杉浦と池内の格って10倍ぐらい杉浦の方がうえなのに
なぜ、池内に特別出演がついているのか不思議
712名無しさんは見た!:03/03/09 18:49 ID:Nt8xZT32
>>711
ほとんどのシーンが杉浦と神木のロードムービー、
池内は最初と最後のシーンのみの出演(神木の成長した姿)のため特別出演が付いたかと。
酒井は友情出演らしく、本当にチョイ役だった。
713 :03/03/10 03:38 ID:ydbpbNDi
日テレのドラマで杉浦が主役で出られることに、かすかな制作者の良心を感じます

714名無しさんは見た!:03/03/10 13:30 ID:d/ndj2+p
まんてん 第133回

宮地真緒→浅野温子→藤井隆→(氷川きよし)→照英・広岡由里子→要潤・末成由美・・・
・・・笑福亭松之助→赤井英和→小日向文世→大杉漣→由美かおる→三橋達也(トメ)
715名無しさんは見た!:03/03/10 14:14 ID:R2vQg1MG
>>714
赤井より小日向の方が格上なのかな?そう見えるが。
716名無しさんは見た!:03/03/10 14:15 ID:d/ndj2+p
>>715
赤井と小日向の間には若干の間がありました。
717名無しさんは見た!:03/03/10 14:18 ID:knpAJUcY
個人的には赤井<小日向だな。
718名無しさんは見た!:03/03/11 00:58 ID:C6fa1YwC
昨日の月ミス

渡瀬恒彦→竹内都子・沖直未→中西良太・水島かおり→松井紀美江・中島久之→犬塚弘
・・・片桐竜次→小野武彦→左時枝→蟹江敬三(トメ)
719=:03/03/11 02:44 ID:pxCm0SIf
再放送を見ててちょっとおかしいと思った「ごくせん」(02春)
仲間由紀恵→松本潤→伊東美咲→生瀬勝久・・・金子賢・・・中澤裕子→沢村一樹→宇津井健
・役柄的にも役者的にも伊東<生瀬だと思う。
・俳優としてのキャリアがほとんどなく、役柄も伊東とコンビの中澤がトメグループ?
ということで
仲間→松本→伊東→中澤・・・金子・・・生瀬・・・(→)沢村→宇津井

仲間→松本→生瀬→伊東→中澤・・・金子・・・沢村→宇津井
だときれいじゃないかなと思った。
720名無しさんは見た!:03/03/11 12:51 ID:D1M7Fwyp
>692
伊東の方が緒形より核があがったのか?
721名無しさんは見た!:03/03/11 13:43 ID:CDIHFjWL
>>720
普通に考えれば緒形>伊東>三浦だと思う。問題は伊東がどこに配置されるかでしょ。
もし、中華の椎名桔平みたいに3番手や4番手だったり、トメグループで三浦より手前に配置される
場合は特別出演が付くのも納得。

予想「ブラックジャックによろしく」

妻夫木→鈴木→加藤・・・ゲスト枠(中ドメ)・・・伊東(特別出演)→三浦→緒形(トメ)
722名無しさんは見た!:03/03/11 17:14 ID:gi3vjXkS
>>721
緒形拳が最も最近(言語矛盾してるけど、意味わかりますよね?)で連ドラに出演したのっていつ?
また、その時のクレジットも教えて下さい。まったく記憶に無いんですが。

三浦は「氷点2001」(主演・浅野ゆう子)に出てたと思う。そのときはトメ。
723名無しさんは見た!:03/03/11 20:16 ID:2L8oSKqU
>>722

緒形拳は最近はほとんど連ドラと縁がなかったからなあ。
記憶にある限りだと1996年日テレ系放送の葉月里緒菜主演
の「8月のラブソング」でトメだったかな。

連ドラゲスト出演だと1997年の木村拓哉主演の「ギフト」
で最終回のトメだったはず。

NHKも含めると1997年の大河ドラマ「毛利元就」でトメ。
(トメの優先順位は一番高かった)
724名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:16vKhRlZ
おー、「ギフト」出てましたね!

あの番組では倍賞美津子がトメだったが、最終回とその前の回では、
ゲストの緒形がトメだったと思います。

昔の「赤い激流」なんかだと、
緒形<小沢栄太郎<石立鉄男
なんていうクレジットがあったりして、時代を感じたりします。
725名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:Gf7euogV
今日の火サス「京都金沢一寸法師殺人事件」

賀来千賀子→→菅井きん→→赤井英和→→ケーシー高峰→上杉祥三→→美木良介→→
原田龍二→→中江有里・・・杉田かおる→→ミッキー・カーチス・・・野川由美子→→長門裕之(トメ)

ケーシーと上杉の間隔は短かった。
726名無しさんは見た!:03/03/12 12:27 ID:3L/fStio
>>725
やっぱり火サスは独自クレだなぁー。
ドラマ見てないけど、俺ならこの面子だと
賀来→原田→美木→中江→杉田…長門→ケーシー…カーチス→野川→菅井→赤井

727名無しさんは見た!:03/03/12 13:44 ID:d7HEG8hV
[≪722]
もしも、緒形拳が「はぐれ刑事」にゲスト出演しても、やっぱりトメは真野あずさなんだろうか?
728名無しさんは見た!:03/03/12 14:09 ID:TAcMFcWk
>>725
思うんだが、ここ数年で火サスはキャストが豪華になったと思う。
予算が増えたのか?
一昔前は野川由美子やケーシー高峰、美木良介なんかでもトメだったりしたのに。
729名無しさんは見た!:03/03/12 14:35 ID:Nubgf/+7
>>726
このシリーズは前作は賀来以外のレギュラーの菅井と赤井がトメグループ
だったような・・・

>>728
火サスに限らず、2時間ドラマ全体的にキャストは良くなったと思う。
連ドラ中心の役者も多く出てるしね
730名無しさんは見た!:03/03/12 15:42 ID:TAcMFcWk
あと、あんまり関係ないが野川由美子は最近ひっそりと渡鬼に出演してます。
野村昭子や京唄子、愛川欣也らと同じトメグループになったりならなかったりの位置に
配置されてます。熊谷真実と共に。(連名って意味じゃないですよw)
731名無しさんは見た!:03/03/12 18:55 ID:0UyDB4kR
テレビ局もいい加減気づいたんだろう。
連ドラより、2時間ドラマの方が王道だってことを。
732名無しさんは見た!:03/03/12 23:12 ID:Nubgf/+7
水ミス「湯けむりサスペンス 伊豆竜宮伝説殺人事件」は
萬田久子→中尾ミエ→野村真美→春田純一→津田寛治…柳川慶子→清水紘治…
秋野太作→森久美子(トメ)

なんか変わったクレ順・・・
733名無しさんは見た!:03/03/13 15:48 ID:8bEebMtG
>>732
森2番手中尾トメの方が自然だと思うが。。。
水ミスはクレジット変。前も和泉元彌主演のドラマで筧利夫2番手、七瀬なつみトメっていうのがあった。
734名無しさんは見た!:03/03/13 15:56 ID:8bEebMtG
あと、「ブラックジャックによろしく」の追加キャストに小林薫、泉ピン子、杉本哲太。
ピン子は第2話ゲストらしいが他の2人は不明。松浦出演は誤報でした。。。
それにしても、すごいキャストだ・・・
735名無しさんは見た!:03/03/14 19:07 ID:yDqviJB9
渡る世間は鬼ばかり6 第49回

泉ピン子
角野卓造
吉村涼・えなりかずき

赤木春恵
岡本信人
岸田敏志
奥貫薫
中島唱子・山田雅人

野村真美
藤田朋子
植草克秀
宮下裕治・長谷川純

京唄子
愛川欽也
野村昭子
藤岡琢也(トメ)

野村がトメ前になってるがどうなんだろう?いくら役柄上とはいえ愛川の方がはるかに格上だと思う。
というかテレビ業界からいえば、下手すると藤岡よりも格上なのでは?テレビ創成期からやってるわけだし。
スレ違いだが、この宮下とかいう奴の糞演技はなんとかならないの?w
こいつがじゃべるとピン子や赤木が不快そうに見えてしまうのだが。
736名無しさんは見た!:03/03/14 20:33 ID:tKuEu9DL
>>735
藤岡>愛川>京>野村かな?>トメグループ4人の格順。
本当は赤木をトメグループに入れても思うんだが。
737名無しさんは見た!:03/03/14 22:13 ID:D3tl4Jd9
渡る世間の先週分、第48回のクレジットがわかる人いませんか?
ぜひupしてほすいです。。お願いします
738名無しさんは見た!:03/03/14 23:26 ID:gkewLr5P
宮下の役どころだと、愛の彼氏が新しくなったということで次シリーズから別の役者でも全く不都合はないと思う
739名無しさんは見た!:03/03/14 23:34 ID:IYqXZrEm
ま、宮下が消えると神田正輝も消えてしまうわけだがw。
740名無しさんは見た!:03/03/16 19:32 ID:Y8CJV2eI
>737
第48回 渡る世間は鬼ばかり

泉ピン子
角野卓造
えなりかずき・吉村涼

赤木春恵
岡本信人
岸田敏志
奥貫薫
山田雅人・中島唱子

藤田朋子
植草克秀
長谷川純・宮下裕治

小林綾子
大和田伸也
榎本たつお・葛山信吾
大谷・○○・須藤・荒○
方言指導○・松岡

京唄子
熊谷真美
野村昭子
藤岡琢也(トメ)

ゴメンナサイ、○の部分他メモの字が汚くて読めませんでした
741名無しさんは見た!:03/03/17 21:54 ID:zphu5IlA
「いつもふたりで」最終回
松たか子→坂口憲二→葛山信吾→長谷川京子→平山あや・瑛太→佐藤仁美→
田山涼成・木村多江・・・草村礼子→柏原崇→明石家さんま(友情出演)→
西村雅彦→黒沢年雄(トメ)

1・2回のみ出演の柏原も入ってた
742名無しさんは見た!:03/03/17 22:56 ID:zphu5IlA
今日の月ミス「影の季節5」
上川隆也→麻木久仁子→津田寛治→清水宏次朗・市川勇→鈴木ヤスシ・近江谷太朗→
河西健司・中村綾…長門裕之→浅田美代子(特別出演)…原田大二郎→高田純次→伊東四朗(トメ)

743名無しさんは見た!:03/03/18 08:56 ID:E0eH7kLX
水戸黄門21話

里見浩太朗→岸本祐二・山田純大→由美かおる→岩崎加根子→照英・斎藤晶→倉田てつを
・・・森光子(特別出演/トメ)

森光子が特別出演付でトメ。
>>742
浅田美代子は友情出演だったよ。
744名無しさんは見た!:03/03/18 10:01 ID:6EseUZF4
>>742
清水宏次郎落ちぶれた感じ
745新内名無しの音次郎:03/03/18 22:28 ID:Vp0WWRtw
歴代水戸黄門で
「特別出演」したひとって
初期の森繁久弥
西村晃時代の高峰三枝子
に続いて3人目かな?
746名無しさんは見た!:03/03/18 23:23 ID:8VcvFUSm
今日の火サス「秘密」
三田佳子→吉田栄作→山口馬木也→平泉成…岸田今日子…中村梅雀→風間杜夫

極めて妥当なクレ順。
747名無しさんは見た!:03/03/19 09:34 ID:QR0MxTkp
>>743
同じく黄門ゲストの丹波哲郎には特別出演が付かなかったということは、森>丹波と
いうことか。

ところで現役の女優で一番の大物ってやはり森光子か山田五十鈴あたりなのだろうか?
748名無しさんは見た!:03/03/20 09:42 ID:eEKnjilO
昨日の水ミス

高橋英樹→角替和枝→山本みどり・・・黒田福美・・・河原崎建三→鈴木ヒロミツ→永島敏行(トメ)
749名無しさんは見た!:03/03/20 10:23 ID:U+jNTC8+
昨日の「はみ刑事」最終回はどうだったんだろ?
750名無しさんは見た!:03/03/20 16:11 ID:FSCZJ0Ip
>>748
こういうクレ順でしたか・・・中トメなくして
黒田2番手の方がしっくりくる感じですが・・・。
751名無しさんは見た!:03/03/22 09:35 ID:O2qrNEe2
昨日の金曜エンタメ

いかりや長介→小泉孝太郎→上原さくら→高橋克実→森下涼子・・・小野ヤスシ→風祭ゆき
・・・江藤潤→野際陽子(トメ)
752名無しさんは見た!:03/03/22 10:40 ID:Y+1mqZI/
踊る大捜査線の映画,クレジットどうなるんだろう?
織田祐二,深津絵里,水野美紀,ユースケサンタマリア,やなぎば敏郎
いかりや長介・…とすべて主役級になったわけだが…
ドラマと同じにするのかな?
753名無しさんは見た!:03/03/22 11:31 ID:Ty6wggN6
>>752
ドラマでは
織田→柳葉→深津→水野→小野武彦→佐戸井けん太→ユースケ→斎藤暁・・・
北村総一郎→いかりや長介(トメ) 

その後のSPや映画では微妙に順番が変わってるんだよね。
754名無しさんは見た!:03/03/22 12:34 ID:buorjECl
>>752
連ドラで主役をやったからって、キャリアの長い脇役よりも
格下のことだってあるんだよ。
主役級って言葉が笑えるな。
755名無しさんは見た!:03/03/22 15:33 ID:c245u7wz
>>752
 ユースケが当時と一番ポジションかわってる。
織田>柳葉>深津のあとがどうなるか。花村大介ではユースケ>水野
だったし、小野、佐戸井よりは格上だろう。
あと、ゲストがだれでるかによってもかわってくるし。
756名無しさんは見た!:03/03/22 21:31 ID:XJd2E6ZA
>>755
ちなみに5年前の映画版「踊る大捜査線」ではこんな感じだったはず

織田→柳葉→深津→水野→小野→佐戸井→ユースケ→斉藤・・・
北村→神山繁→筧利夫→小泉今日子→いかりや(トメ)
757名無しさんは見た!:03/03/22 22:45 ID:jM0Vk/Z1
踊ると同じくIWGPも変わるだろうなー
窪塚,坂口,妻武器だもんね
758名無しさんは見た!:03/03/22 22:51 ID:XJd2E6ZA
今日の土ワイ「疑惑」は
佐藤浩市→余貴美子→高橋和也→大沢樹生→河原崎建三→山下容莉枝…
江守徹(特別出演)…織本順吉→山本学→中村嘉葎雄(トメ)
759名無しさんは見た!:03/03/22 22:58 ID:uzqu5apo
>>756
今ちょうど見てた!
確認してみたところ、織田から佐戸井まではその通りだけどその後は
斎藤→ユースケ→北村・・・神山→筧→小泉→いかりや(トメ)
となっとりました。細かくてスマソ。

757と同じくIWGPのクレジット、非常に気になります。
760名無しさんは見た!:03/03/22 23:08 ID:XJd2E6ZA
>>757-759
IWGPの公式によれば、メインキャストの並びは

真島マコト ・ 長瀬智也
渋沢ヒカル ・ 加藤あい
斎藤サル ・ 妻夫木聡
ドーベルマン山井 ・ 坂口憲二
森マサ ・ 佐藤隆太
浜口刑事 ・ 阿部サダヲ
吉岡署長 ・ きたろう
真島リツコ ・ 森下愛子
安藤タカシ ・ 窪塚洋介
761名無しさんは見た!:03/03/23 00:47 ID:p/xrfsdr
不在の渡辺の代わりの窪塚トメで窪塚も加藤あいもメンツが立った格好だね。(特に加藤)
762名無しさんは見た!:03/03/24 02:23 ID:lYK7c/jn
>>759
ユースケは中ドメ扱いなのかな?
763759:03/03/24 11:21 ID:F8sxpsp+
>>762
いや、中ドメって感じではなかったよ。
>>760
窪塚がトメってなんだかスゴイね…
764名無しさんは見た!:03/03/24 12:23 ID:gUTvWWTB
>>760
もし渡辺謙が出演してたら、窪塚がトメ前で渡辺がトメだったんだろうか?
765名無しさんは見た! :03/03/24 13:15 ID:2FlrCmSk
>>764
そりゃそうだよ。
森下愛子はトメになるほど格がないし、窪塚をトメ前にしたら、
加藤あいと同格扱いになって、窪塚には失礼に当たる。
766名無しさんは見た!:03/03/24 14:59 ID:jzS6in3F
>>765
>森下愛子はトメになるほど格がないし、

激同意。
今さらながら「空一」の大コケの原因の一つにトメの弱さがあったと思う。
たしか 田山涼成→森下(トメ)だったと思う。これはちょっとひどくないか?
今思えば、木村単独主演の形をとって相手役の深津2番手、さんまをトメにした方がよっぽど
良かったと思うんだが。

あと、>>764-765が微妙に噛み合ってない気がするのだが。。。
767名無しさんは見た!:03/03/24 16:43 ID:Gwrk/Wvo
森下愛子,僕の生きる道で好感持ちました。
でも中ドメぐらいが丁度いいですよね
768名無しさんは見た!:03/03/24 17:17 ID:jzS6in3F
そろそろ春の新ドラマのクレジットを予想する季節ですね。(恒例)
予想とは言えども公式・雑誌などで判明してるのでほとんど当たるんですが。
間違ってたら指摘してください。

[日テレ]
○月10「伝説のマダム」
桃井かおり→永作博美→高田万由子→大浦龍宇一・・・草刈正雄(トメ)
※高田は中ドメorトメ前かも

○水10「新・夜逃げ屋本舗」
中村雅俊→瀬戸朝香→田畑智子→安居剣一郎・・・篠井英介→生瀬勝久(トメ)
※生瀬のトメは弱いので追加キャストあるかも

○土9「ぼくの魔法使い」
伊藤英明→篠原涼子→古田新太→大倉孝二・・・西村雅彦(トメ)
※古田は中ドメorトメ前かも

「かも」が多くてスマソ。。。
769名無しさんは見た!:03/03/24 17:26 ID:CUDcrn1N
>>766
単純に考えれば、さんまトップで、森下トメにするくらいなら、
木村拓哉がトメでもいいと思う。。
770名無しさんは見た!:03/03/24 17:31 ID:jzS6in3F
[TBS]
○水10「きみはペット」
小雪→松本潤→田辺誠一→酒井若菜→乙葉・・・山下真司→渡辺いっけい→鈴木紗理奈→長塚京三(トメ)
※初回に長野博が友情出演。トメGに入れるかは微妙。。。

○木9「ホットマン」
反町隆史→矢田亜希子→(子役4名)→久我陽子→中野英雄・・・小西真奈美(トメ)
※唯一トメがはっきりしない。。。当初は中野トメか?と思ったが、それなら小西のトメの方がましだと思う。
ここでは一応トメを設定したが、おそらくトメなしのクレジットになると思われ。

○木10「あなたの人生お運びします」
藤原紀香→山口智充→佐々木蔵之介→小池栄子・・・江波杏子→加賀まりこ→橋爪功(トメ)
※江波は中ドメかも

○金10「ブラックジャックによろしく」
妻夫木聡→鈴木京香→加藤浩次・・・伊東四朗(特別出演)→泉ピン子・・・小林薫→三浦友和→緒形拳(トメ)
※ここ最近の民放連ドラで屈指のキャスト。
771名無しさんは見た!:03/03/24 17:43 ID:reku0pjP
今度のムコ殿はどうなんだろう?
772名無しさんは見た!:03/03/24 17:44 ID:a3N4qdph
>>770
緒形さんは第1話ゲストということを聞いております。
773名無しさんは見た!:03/03/24 17:51 ID:jzS6in3F
○日9「笑顔の法則」
竹内結子→阿部寛→西島秀俊→宮地真緒・・・陣内孝則(特別出演)→野際陽子(トメ)
※陣内と野際って同格なんだ・・・

[フジ]
○月9「東京ラブシネマ」
江口洋介→財前直見→宮迫博之→伊東美咲→白石美帆・・・浅田美代子→鷲尾いさ子→竹中直人(トメ)
※異色のトメ陣

○火9「顔」
仲間由紀恵→オダギリジョー→京野ことみ→海東健・・・田中律子→益岡徹→余貴美子(トメ)
※余貴美子って格急上昇の一人ですよね。最近は2時間ドラマでも主役級の扱いだし。

○火10「マルサ!!」
江角マキコ→香川照之→三宅健→池田真紀→永井大・・・東幹久→渡哲也(トメ)
※極めて妥当。。。

○水9「ダイヤモンドガール」
観月ありさ→岸谷五朗→原沙知絵→谷原章介・・・勝村政信→白川由美(トメ)
※久々に岸谷登場。

水10「ムコ殿2003」
長瀬智也→酒井法子→篠原涼子→星野真里・・・黒沢年雄→つんく♂・・・松下由樹→岸本加世子(トメ)
※何を狙っているのか黒沢年雄が謎の連投。


テレ朝とNHKはどなたか頼む。。。
774名無しさんは見た!:03/03/24 18:09 ID:iptN0gKe
>>773
「笑顔の法則」の西島秀俊って、いつから民放連続ドラマ出てもいいことに
なったの?
この人って、なんかの取り決めで民放には出ないことになってたんじゃ
なかったっけ?
775 :03/03/24 21:08 ID:lYK7c/jn
>>765-767
森下は79年の松田優作主演「処刑遊戯」でここでよく話題になる
佐藤慶を抑えてトメだったよ(当時なんと21歳)
だから決して格が低いわけじゃないと思う

ただ、「空一」に関しては>>769の言う通り田山→鹿内孝(出てたはず)→
森下→木村(トメ)の方がよかったと思うね

>>774
それ聞いたことある。ようやく受難から逃れたのかな?
776名無しさんは見た!:03/03/24 21:27 ID:U16yf+N2
>>770
公式HPを見ると、ホットマンのトメグループは中野英雄→黒谷友香(トメ)
のような気がするんだが・・・。いくらなんでも小西はトメに若すぎないか?(黒谷も若いが)
777名無しさんは見た!:03/03/24 21:31 ID:U16yf+N2
>>768
いくら役者的な格とがあるにしろ、役柄的に古田が3番手はかわいそう。
大きく間を開けての中トメか、トメもありえると思う。
778名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:U16yf+N2
>>769
SMAPってまだ一人もトメ経験なし?年齢・格からいってもうトメとってもおかしくないが。
空一はもちろん、眠れる森もキムタクトメで良かったと思う俺。
SMAPはトメ経験を光一に先を越されたか(w
779名無しさんは見た!:03/03/24 22:41 ID:Tdva5EWd
>>770
泉ピン子も特別出演付きだよ>ブラックジャック。あと小林薫って友和よりは格上だと思うが

[テレ朝]
○木9「動物のお医者さん」
吉沢悠→和久井映見→要潤→加賀美早紀・・・草刈正雄・・・岸田今日子→江守徹(トメ)
○金11「OL銭道」
菊川玲→沢村一樹→佐藤藍子・・・小林幸子(特別出演)・・・椋木美羽→山下真司(トメ)
780名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:Tdva5EWd
>>773
ムコ殿って、前回は父親役の宇津井健がトメで長女役の秋吉久美子がトメ前だったけど
今回は、父親役の黒沢が長女役の岸本にトメを譲るわけ?

黒沢って宇津井よりは格が落ちるけど一応「いつも二人で」では西村雅彦を抑え
トメを張ったんだけどな。
781名無しさんは見た!:03/03/24 23:38 ID:bSEdo3+C
鈴木さりなって結構格高いの?
782名無しさんは見た!:03/03/25 00:05 ID:y/Upr62e
>>780
ここでも何度も指摘されてたけど、今の黒沢の状況からすれば、
いつもふたりでは、西村トメの方がしっくりくるけどな。
783 :03/03/25 01:06 ID:xn821Zji
>>778
というか、スマはトメ役者ではないからねー。
「スーパーアイドル様」は表の主役を常に張ることを求められてるからね。。。
トメはやはりトメであって、表の顔ではない

で、眠れる森はトメでなくて2番手で良かったと思うよ
表の2番手だからこそあの作品ではノビノビ芝居して最後に死ねたから。
(最後の死は、連続して主役を張ってきたキムタクが
「2番手だからこそできることをしたい」と野沢尚に懇願して実現した)



784名無しさんは見た!:03/03/25 02:01 ID:2G1ftOpz
今日(正確にはもう昨日か)やってた渡瀬恒彦主演のTBSのサスペンス
ドラマのクレ順、メモしてた人いる?
最後の方をちょっと見ただけなので役柄の重要度は不明だが、松金よね子
と大橋吾郎のクレ順の異様な低さが印象的だった(大橋吾郎なんてその他
大勢扱い)。
高杉瑞穂が先頭グループ二番手(渡瀬の次)というのも驚いたが。
785名無しさんは見た!:03/03/25 10:48 ID:qBmlJnb/
>>784
確かこんな感じ。「十津川警部シリーズ28」
渡瀬恒彦→高杉瑞穂→国分佐智子→堤大二郎→高樹澪→宇梶剛士→本田博太郎→
神保美喜→小野ヤスシ・中西良太・・・奥村公延→寺田農→伊東四朗(トメ)

中ドメもなく、おなじみ山村紅葉も連名扱いだったような・・・
他にもせんだみつおとかも出てたな
786名無しさんは見た!:03/03/25 11:04 ID:YL73Nql/
昨日の水戸黄門最終回2時間SP

里見浩太朗→岸本祐二・山田純大→由美かおる→岩崎加根子→照英・斎藤晶→氷川きよし
→小田茜→山口馬木也→江藤潤→佐川満男→栗塚旭・・・堤大二郎→橋爪淳→丹波哲郎(トメ)
787 :03/03/25 11:06 ID:qBmlJnb/
>>783
「眠れる森」はこんなだっけ?
中山美穂→木村拓哉→仲村トオル→ユースケ・サンタマリア→本上まなみ・・・
横山めぐみ→原田美枝子・・・夏八木勲→岡田眞澄→陣内孝則(トメ)

今だったら「GL」より豪華キャストかも・・・
最後の方で石橋凌とか佐川満男とかも出てたけど、本上の次だったもんな
これが木村がトメだったら違和感があるよ。

ただ、「空一」は木村トメでもよかったと思うけどね
788名無しさんは見た!:03/03/25 12:31 ID:w6+zx6Gs
去年の正月に放送した「愛と青春の宝塚」のクレジット、分かる人いませんか?
藤原紀香がトップなのは分かるんだけど、その後やトメが誰だったのか知りたい。
789名無しさんは見た!:03/03/25 13:59 ID:mid64eba
>>788
藤原紀香→木村佳乃→椎名桔平→ユースケ・サンタマリア→米倉涼子
・・・八千草薫・・・仲村トオル→中谷美紀(トメ)
だったと思われる。
790名無しさんは見た!:03/03/25 14:21 ID:mid64eba
IWGPレギュラー 2000/4-6
長瀬智也→加藤あい→窪塚洋介→山下智久→佐藤隆太→妻夫木聡・坂口憲二→西島千博・矢沢心
・・・小雪→阿部サダヲ→きたろう→森下愛子→渡辺謙(トメ)
IWGP SP 2003/3
長瀬智也→加藤あい→妻夫木聡→坂口憲二→佐藤隆太→西島千博・矢沢心
・・・阿部サダヲ→きたろう→森下愛子→窪塚洋介(トメ)
791名無しさんは見た!:03/03/25 14:55 ID:3h1OmT/n
>>789
八千草には特別出演は付いてなかったの?
792名無しさんは見た! :03/03/25 15:10 ID:7Rk8CJ4t
>>783
トメ(もしくはトメグループ)は、主役より役者としては格が上だから、
2番手3番手には序列できない人たちがくる。
793名無しさんは見た!:03/03/25 15:29 ID:Cxg8Xdu3
「踊る大捜査線」だけど、新メンバーに真矢みきと小泉孝太郎。
犯人役はまた別にいるみたい。
http://www.odoru.com/main/home/index.html
794名無しさんは見た!:03/03/25 15:46 ID:3h1OmT/n
>>770
ブラックジャックの貴島Pの話では緒形、伊東、泉、三浦は第1話、2話のゲストとのこと。
小林薫は3話以降のゲストだと思われ。あとテレビ雑誌によると第1話、2話には杉本哲太も出るみたい。
http://www.tbs.co.jp/bj4649/repo03_2.html

「ブラックジャックによろしく」第1回予想

妻夫木聡→鈴木京香→加藤浩次・・・伊東四朗(特別出演)→泉ピン子(特別出演)・・・
杉本哲太→三浦友和→緒形拳(トメ)
795名無しさんは見た!:03/03/25 15:51 ID:Cxg8Xdu3
>>794
どうして伊東とピン子に特別出演なんだろう?緒形よりは格下じゃないの?
796名無しさんは見た!:03/03/25 15:59 ID:3h1OmT/n
>>795
普通に考えれば二人とも緒形より格下だと思うが、本人達は緒形と同格ぐらいだと思ってるのかも。
それに伊東もピン子もTBSとは縁の深いタレントだしね。
797名無しさんは見た!:03/03/25 16:10 ID:qX/kRZcZ
>>795
緒形というより、三浦友和との兼ね合いを考えたんじゃないの?
798788:03/03/25 16:47 ID:KQ4FGvsz
>>789
サンクスコ!中谷がトメだったとは・・・。
799名無しさんは見た!:03/03/25 22:53 ID:ieDEZgwQ
今日の月ミス

斉藤由貴→淡路恵子→倉田てつを→沢竜二→三原じゅん子 黒沢あすか
→あき竹城→尾美としのり→谷啓→古谷一行(金田一耕助=トメ)

この金田一シリーズはなぜか主演の古谷が常にトメで役名つきのクレ。
主演女優がいつもトップのビリング。
800 :03/03/25 23:17 ID:xn821Zji
>>790
佐藤隆太が。・゚・(ノД`)・゚・。
801名無しさんは見た!:03/03/25 23:31 ID:2G1ftOpz
>>799
その書き方だと、三原・黒沢の連名とあき竹城のあいだにその他
大勢(このスレッドの表記法だと「…」)がいるのがわかりにくい。
あと、谷啓と古谷のあいだはちょっと間が空いてた。

結構見せ場が多かった三原じゅん子の連名扱いが意外。
黒沢あすかは同じくらい見せ場があったが、いくらなんでも黒沢
クラスをピンで表示するわけにもいかないし、かといって黒沢と
同格の出演者もいないので、やむを得ず三原の格を落とした……
といったところかな?
802名無しさんは見た!:03/03/25 23:33 ID:2G1ftOpz
>>799
あと、ついでに指摘しておくと、今日は火曜日なので「月ミス」と
いうのは間違い。
803追悼:03/03/26 07:40 ID:cbJXCD1u
なんとなく書きたかったので書かせてください。
この間まで再放送(3回目)してた「六番目の小夜子」(2000)
鈴木杏→栗山千明→山田孝之→村田雄浩・・・美保純→上杉祥三→多岐川裕美・・・一色沙英→古尾谷雅人→冨士眞奈美(トメ)
NHK教育18時の30分ドラマとしては異例の豪華キャストだと思ふ。
804名無しさんは見た!:03/03/26 10:08 ID:kpNmQ8Jq
>>803
すごいね、ホント。
古尾谷の名前が・・・
805名無しさんは見た!:03/03/26 10:34 ID:EUev0XOB
>>803
関係ないけど多岐川裕美って格落ちたな。トメどころかトメグループにも入れないなんて。
806803:03/03/26 11:02 ID:px6vvLCo
ドラマを見てない人のためにごく簡単に説明すると、
鈴木・栗山・山田中心の学園サスペンス。村田は担任。美保・上杉・多岐川は
鈴木・山田の親ってだけでストーリーにはからまない。一色・古尾谷・冨士は
話のキーマン。あと、クレジットは流れるタイプじゃなくてポン・ポンと
出てくるタイプなので→、・・・は自己判断です。
807名無しさんは見た!:03/03/26 12:18 ID:Poltt78f
>>805
多岐川はそれこそ昔は主役級だったもんな
今は脇役ばかり
808名無しさんは見た!:03/03/26 13:03 ID:EUev0XOB
最近格が落ちたと思う女優・・・多岐川裕美、森下愛子、市毛良枝、酒井和歌子

最近格が上がったと思う女優・・・風吹ジュン、余貴美子、黒木瞳、戸田恵子
809名無しさんは見た!:03/03/26 13:07 ID:rlzsXglP
森下愛子好きだけどな。
810名無しさんは見た!:03/03/26 13:11 ID:eRZrSy1K
森下愛子はもともと格が高い女優なんて思ったことがない。
811名無しさんは見た!:03/03/26 16:28 ID:Poltt78f
>>808
つーか森下は長いブランクあったからな
復帰したのは4・5年前だろ?
812名無しさんは見た!:03/03/26 18:07 ID:i8JjdH+0
>>808
2時間サスペンスで昔はヒロイン役だったのに、最近は犯人役をやるようになった顔ぶれだよね。
そのせいか犯人役が多かった結城しのぶや金沢碧とかが消えてしまったけど。

ほかにも山本陽子や岡田茉莉子、三ツ矢歌子も格が下がった気がする。
813名無しさんは見た!:03/03/26 19:02 ID:EUev0XOB
>>812
かつての大女優・岡田茉莉子や山本陽子は今通販番組なんかに出てる。他にも若林豪や山口崇、黒沢年雄など
最近格が落ちたと思う男優達も通販番組に出てるね。

高倉健や緒形拳、岩下志麻などが通販番組に出ることはまずあり得ないだろうな。
814名無しさんは見た!:03/03/26 19:26 ID:Md3BCdT4
>>813
通販といえば他にも、名高達男、石立鉄男、中条きよし、山城新伍、高橋英樹など
一昔前はバリバリに主役張ってた連中が常連だね。
亡くなった古尾谷雅人なんかはこういう生きる術というか、器用さを持ち合わせていなかったのだろう。
815名無しさんは見た!:03/03/26 21:27 ID:Md3BCdT4
映画「許されざる者」クレ順

加藤雅也→北村一輝・美木良介→石橋蓮司・相田翔子→
勝野洋・遠藤憲一・野村将希・有森也実(友情出演)・
夏山千景・秋本奈緒美 (友情出演)・本宮泰風→津川雅彦→
神山繁・根津甚八・平田満・近藤正臣・長門裕之→松方弘樹→
藤竜也(トメ)

松方<藤が意外。
有森、秋本に友情出演を付けながら、根津、近藤の扱いが悪すぎる気が。




816名無しさんは見た!:03/03/27 03:19 ID:34ZEOTcr
>>815
それより津川の位置が気になる。トメグループ先頭?
817名無しさんは見た!:03/03/27 10:00 ID:t2sLIWHp
sage
818名無しさんは見た!:03/03/27 10:13 ID:KAx3/EZ8
昨日の水ミス

池上季実子→宮下順子→長谷川真弓→緒形幹太→山村紅葉・・・江藤潤・・・三條美紀
→神田正輝(トメ)

ごくせんSP

仲間由紀恵→松本潤→伊東美咲→生瀬勝久・・・金子賢→金田明夫→松本莉緒・・・
田山涼成→中澤裕子→沢村一樹→宇津井健(トメ)
819名無しさんは見た!:03/03/27 10:46 ID:2hVxGxXY
生瀬>中澤か。
820名無しさんは見た!:03/03/27 20:15 ID:K6214zw4
ごくせんSPでレギュラー時のクレジットと唯一変わったところは
生瀬の次の、生徒4人組がレギュラーでは
小栗旬・石垣佑磨
成宮寛貴・脇知弘
だったのが、SPでは
小栗旬

石垣佑磨

成宮寛貴

脇知弘

になってたところでした。この1年で4人とも一気に売れたからなぁ・・・
821 :03/03/27 21:12 ID:AtWDbQEo
おい!


一路真輝ってそんな大物か?あ?!

@鬼
822名無しさんは見た!:03/03/27 21:56 ID:y6gM0izq
>>821
今までここで、何度話題になったことか・・
過去レス読んでみ。
823アカデミー受賞記念:03/03/27 22:50 ID:P/uYXhn+
千と千尋の神隠し
千尋■柊瑠美
ハク■入野自由

湯婆婆■夏木マリ

お父さん■内藤剛志
お母さん■沢口靖子

青蛙■我修院達也
坊■神木隆之介
リン■玉井夕海
番台蛙■大泉洋
河の神■はやし・こば

父役■上條恒彦
兄役■小野武彦

釜爺■菅原文太
824名無しさんは見た!:03/03/28 07:58 ID:7Ap0aPeI
>>823
声を当てている役者の格かもしれないけど、
役的にリンと青蛙の位置は逆だと思うんだけどね。

しかしメインキャストは殆ど俳優、ちがうのは大泉洋と、はやし・こば(←誰?)だけか。
宮崎駿は声優嫌いなんかな。
825名無しさんは見た!:03/03/28 10:27 ID:dj1NQN8d
昨日の渡る世間・最終回スペシャル(連名クレはわかりません・・)

泉ピン子
長山藍子
前田吟
杉山とく子
角野卓造

赤木春恵
岡本信人
岸田敏志
奥貫薫

中田喜子
三田村邦彦
野村真美
藤田朋子
植草克秀

(以下次へ)
826名無しさんは見た!:03/03/28 10:28 ID:dj1NQN8d
(続き)

大和田獏
熊谷真実

井上順
京唄子
愛川欽也

佐藤B作
船越英一郎
野村昭子

草笛光子
一路真輝
藤岡琢也(トメ)
827名無しさんは見た!:03/03/28 10:32 ID:dj1NQN8d
ラテ欄

泉ピン子 長山藍子
中田喜子 野村真美
藤田朋子 前田吟
角野卓造 三田村邦彦
植草克秀 京唄子
井上順 えなりかずき
愛川欽也 佐藤B作
熊谷真実 赤木春恵
草笛光子 一路真輝
藤岡琢也
828考察@:03/03/28 10:41 ID:dj1NQN8d
クレジットの一路>草笛は、今まで何度も話題になったので置いといて、
スペシャルだと言うのに、ラテ欄に野村昭子の名前が載らなかった。

野村はパート4で登場後、パート4と5では、役柄の重要性のせいか、
通常の放送でもラテ欄(5人)に名前が載ることが多かった。赤木春恵よりも断然。
(橋田スガコが、パート4放送前に、「こうなったら野村さんをスターにしなきゃね!」
みたいなことを言っていたのも影響してるのかも。)

ちなみに赤木は、パート5までは、ほぼ毎回出演でも、通常放送ではラテ欄に名前が
載ることは少なかった。それが今シリーズのパート6では、ほぼ毎回ラテ欄に名前が載った。

それに対して野村は、今回のパート6からラテ欄に名前が載ることはかなり少なくなったが、
スペシャルでも名前が載らないなんてねえ。。
本来ならばこれが妥当なのかもしれんが・・。
829名無しさんは見た!:03/03/28 11:25 ID:d3VL2Rjh
朝日新聞のラテ欄

泉ピン子 長山藍子
中田喜子 野村真美
藤田朋子 前田吟
角野卓造 三田村邦彦
植草克秀 奥貫薫
井上順   えなりかずき
愛川欽也 京唄子
佐藤B作  熊谷真美
野村昭子 赤木春恵
草笛光子 一路真輝
藤岡琢也
830名無しさんは見た!:03/03/29 12:37 ID:d0Psi2nN
昨日のIWGPのクレ順。GボーイズとかRIZEとかまとまっているのもあるが
ピンクレの人だけ

長瀬智也>加藤あい>妻夫木聡>坂口憲二>佐藤隆太>西島千博
…岡本健一>石橋蓮司…(クレイジーケンバンド)横山剣…岡田准一(友情出演)
>桜井翔(友情出演)>岡田義徳(友情出演)>塚本高史(友情出演)>
川崎麻世>きたろう>森下愛子>窪塚洋介
831名無しさんは見た!:03/03/29 13:03 ID:8nmK5RYp
森下愛子ってマヨやきたろうより格上なもんなの?
832名無しさんは見た!:03/03/29 13:23 ID:7gvM7Ny7
>>831
普通に考えて麻世やきたろうよりは格上だろ>森下

833名無しさんは見た!:03/03/29 13:30 ID:yuoXUlvW
2番手が加藤あいじゃあ、森下愛子だってトメ前でもおかしくないな。
834名無しさんは見た!:03/03/29 14:31 ID:8nmK5RYp
だって森下愛子って女優はじめたの
池袋からくらいじゃないかというイメージ。
アイドル歌手→主婦→出もどり女優だったのに
3年で・・・きたろうのほうが芝居暦長いだろう
835 :03/03/29 14:49 ID:ausxPjhu
>>834
あのー、、、主婦の前も女優やってましたが、、、
無知な馬鹿がしったかするなよ。。。。

836名無しさんは見た!:03/03/29 15:03 ID:8nmK5RYp
>>835
知らんもん…
837名無しさんは見た!:03/03/29 15:08 ID:ausxPjhu
>>836
そのつぶやきカワイイな、、
言い過ぎてごめんな☆
838名無しさんは見た!:03/03/29 15:14 ID:TWpiHGZa
まあ、自分も森下愛子と言えば「氷の世界」「IWGP」ではじめて意識したクチだからな。
データベースに行って驚いたんだけど、「やっぱり猫が好き」は当初森下愛子含めてキャストが4人だったらしい。
「うちの子にかぎって(2)」とか「心はロンリー 気持ちは…」それから「ママはアイドル」とか見てたなあ。
839名無しさんは見た!:03/03/29 15:20 ID:ausxPjhu
>>838
元々森下愛子ってTBS八木Pが白川由美・松本留美と並んで
好んで使ってた女優だから、八木弟子の磯山もその人脈を引き継いだものと
思われ。

840名無しさんは見た!:03/03/29 17:15 ID:yuoXUlvW
森下愛子も浅田美代子も同じような格。
841名無しさんは見た!:03/03/29 18:16 ID:ZSD5cc4k
今日の4時にテレビ東京系列でやっていた「奥様レンジャー」のクレ順

西田尚美→阿部進之助→高田聖子・・・田中要次(友情出演)
→川野太郎(友情出演)・・・でんでん→光石研(トメ)
842IWGP最終回:03/03/29 18:22 ID:5hUxKlwi
長瀬智也

加藤あい

窪塚洋介

山下智久

妻夫木聡・坂口憲二

佐藤隆太・阿部サダヲ

西島千博・矢沢心
池津祥子・峯村リエ
高橋一生・須藤公一
渡辺哲・前原一輝
安藤裕子・酒井若菜

KORN

その他大勢

小雪

きたろう

森下愛子

渡辺謙
843IWGP スペシャル:03/03/29 18:28 ID:5hUxKlwi
長瀬智也

加藤あい

妻夫木聡

坂口憲二

佐藤隆太
西島千博

阿部サダヲ・矢沢心
池内祥子・峯村リエ
高橋一生・須藤公一
渡辺哲・前原一輝
森本ゆうこ

岡本健一
石橋蓮司

そのた大勢

クレイジーケンバンド
RIZE

きたろう

森下愛子

窪塚洋介
844IWGP:03/03/29 18:32 ID:5hUxKlwi
>>842
幅としては長瀬〜加藤〜窪塚〜山下〜妻夫木が2:2:1:1
小雪〜きたろう〜森下〜渡辺が1:1:2
>>843
幅としては長瀬〜加藤〜妻夫木〜坂口〜佐藤が2:1:1:1
きたろう〜森下〜窪塚が1:2
845名無しさんは見た!:03/03/29 22:46 ID:tRK0DY9M
>>842
妻夫木と坂口が連名か・・・・
846名無しさんは見た!:03/03/29 23:35 ID:gJZ45jGz
今日の土ワイ

高橋英樹→金久美子→矢島健一→山村紅葉→井川晃一・・・有坂来瞳→岡元由紀子→長谷川初範・・・
森本レオ→愛川欽也(トメ)

映画「釣りバカ日誌10」

西田敏行→浅田美代子→金子賢・宝生舞→小野寺昭・中本賢・細川ふみえ・・・
|奈良岡朋子・中村梅雀・加藤武|・・・竜雷太・鶴田忍・笹野高史→谷啓
→夏八木勲→三國連太郎(トメ)
847名無しさんは見た!:03/03/30 13:11 ID:jlS9z+q7
>843
IWGPスペシャルに前原一輝が出てたんですか?!
役者休業してるはずなんですが。
848名無しさんは見た!:03/03/30 16:44 ID:baUbVdlA
>>847
コピペ消し忘れ
849847:03/03/30 19:17 ID:jlS9z+q7
>848
ありがと・・・やっぱりね(泣)
850名無しさんは見た!:03/03/30 20:17 ID:Bnt1WEGJ
>>840
同意。七瀬なつみとかとよた真帆がその次グループかな
851名無しさんは見た!:03/03/30 21:49 ID:a4KGrlls
阿部サダヲはもっと後ろでもいいんじゃなかったのかな
852名無しさんは見た!:03/03/31 13:59 ID:RXxi7ika
こころのクレ順を初回から書いていきましょうよ。
853名無しさんは見た!:03/03/31 17:51 ID:Bir81bAT
眠れる夜を抱いて のクレジットってどんなんでしたっけ?
多分大杉がトメだと思うけど…
なんか演技派系の人が沢山でてたきがする・・・
854名無しさんは見た!:03/03/31 19:18 ID:ida4HoGI
朝ドラなんで、回によってクレジットは変わりますが、だいたいこんなだった「ちゅらさん」
国仲涼子→小橋賢児→平良とみ→真野響子→ゴリ・山田孝之→藤木勇人・小西真奈美→宮良忍・前原絵理・川田広樹
→佐藤藍子・山口あゆみ・・・丹阿弥谷津子→村田雄浩→菅野美穂→川平慈英→戸田恵子→余貴美子→北村和夫
・・・田中好子→堺正章(トメ)

これに香川京子、山本學が加わる今夜からの「2」のクレ順ははたして!?
855名無しさんは見た!:03/04/01 06:01 ID:1hY7soMh
>>852
うん、こころのビリングは漏れが予想してたのとは全然違い、とても変な気がした。
856名無しさんは見た!:03/04/01 12:54 ID:Dvw00DXN
こころの2回目。1回目はパパイア鈴木が出てNHKらしからぬキャスティング

中越典子→伊藤蘭→仲村トオル→なぎら・モト冬木→小池栄子・羽田実加→
阿部サダヲ・東貴博→山谷初男・モロ師岡→勝俣州和・清水→高田万由子・一戸奈未
…犬塚弘→岸恵子
857名無しさんは見た!:03/04/01 14:02 ID:jRHUfk/8
>>854
山本學はともかく、香川京子はマチャアキより格上の大女優だよ。クレ順はどうだったんだ?
858名無しさんは見た!:03/04/01 14:23 ID:fEOT88Q8
>>857
山本学、香川京子とも昨日はまだ出演していない。

昨日のクレはトップ付近で真野響子と平良とみが入れ替わっていた以外は大きな変動はなし

また、定位置の連続表示ではなく、下から上に流す表示であるため、連名というのはなし。

山本学と香川京子はゲスト扱いで丹阿弥谷津子から始まる中ドメ(?)グループの最初か最後に表示されると予測する
859名無しさんは見た!:03/04/01 16:01 ID:8IwaSctf
ちゅらさん2のクレジットって変じゃない??
見ててそう思った。
860ちゅらさん2:03/04/02 02:29 ID:UHkiNZxq
今回は夫婦がテーマ。
だから国仲→小橋→真野→平良
→佐藤→ゴリ→山田→山口   ←ココ
→小西→藤木→宮良→前原→川田・・・

みたいな感じだったと思う。
861名無しさんは見た!:03/04/02 12:05 ID:64ln8UXt
宮沢りえ主演のTBS系大型時代劇「初蕾(はつつぼみ)」に池内淳子と若尾文子が共演する
らしいが、この2人果たしてどっちが格上か?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/04/02/05.html
862名無しさんは見た!:03/04/02 18:59 ID:Tz3pZGFv
TBS「ブラックジャックによろしく」1・2話キャスト

斉藤 英二郎 妻夫木 聡
赤城 カオリ 鈴木 京香
出久根 邦弥 加藤 浩次(極楽とんぼ)

牛田 克雄  杉本 哲太
宗形 正臣 松尾 政寿
橘 理沙子 綾瀬 はるか
田中 恵美 今井 陽子

春日部 一郎 教授 伊東 四朗(特別出演)
金子 明子     泉 ピン子(特別出演)

白鳥 貴久     三浦 友和
服部 脩 院長    緒形 拳
863名無しさんは見た!:03/04/02 19:05 ID:Fdkdj8SL
キャストでドラマを評価すると、どうなる?

今期「BJによろしく」はAクラス
「レッツ・ゴー!永田町」はAAAクラス
864名無しさんは見た!:03/04/02 19:59 ID:ybiaoXU+
861
わかお
865名無しさんは見た!:03/04/02 21:36 ID:AXJt6x/y
>>861
実際はどうかは別にして、池内はとしまつで草笛光子よりも格下扱いだったり,
最近はクレジットに恵まれていない。
若尾は、草笛を脇にまわして舞台の座長公演をしていた。
池内はTBSへの貢献度が高いが、それでも若尾>池内が妥当でしょう。
866名無しさんは見た!:03/04/03 09:36 ID:/gLTHf4L
昨日の「はぐれ刑事」のクレ順は?
867パン&御飯:03/04/03 10:10 ID:Pii5enGT
>>895
何で真野が三番手だ?
最後のトメグループに入れるのが普通じゃない?
と思った。
868名無しさんは見た!:03/04/04 01:45 ID:j3ojwefB
今日見た『QUIZ』(2000)
財前直見→内藤剛志→鈴木紗里奈→森口瑤子・村井克行・神木隆之介→岡本麗・保積ぺぺ・星野真里・東海孝之助
→浅香唯・光石研・斉藤みやび→矢部美穂・徳井優・松崎駿司・根本天翔→冨田健太郎・河原さぶ・温水洋一
・・・羽場裕一・・・内山理名→生瀬勝久→竜雷太(トメ)

森口から根本までは「母・父・子」の家族一単位ごとに4家族出てくる面白いクレジット。
紗里奈が3番手なのはそのせい。キャストがかなりかぶるケイゾクでは納得の3番手だったが。
家族連名じゃなかったら財前→内藤→森口→村井→鈴木→岡本→浅香→矢部くらい。

あと内山のトメグループがすごいと思ったけど、>>431,>>454で榎本加奈子が15歳10ヶ月、
宮崎あおいが16歳5ヶ月でやってた・・・。内山は18歳5ヶ月。
869 :03/04/04 14:51 ID:DY2Q7WL+
最近の映画のクレ順は前述の「青の炎」もそうだけど、変わってるね。
まず5月公開予定の「あずみ」
上戸彩→オダギリジョー→岡本綾→小橋賢児→成宮寛貴・・・りょう→
伊武雅刀・・・佐藤慶→北村一樹→竹中直人→原田芳雄

佐藤慶がこれは格落ちと言わざるを得ないな
870名無しさんは見た!:03/04/04 14:57 ID:DY2Q7WL+
そして注目の7月公開「踊る大捜査線2」は
織田裕二→柳葉敏郎→深津絵里→水野美紀→ユースケ・サンタマリア→
北村総一朗→小野武彦→斉藤暁→佐戸井けん太・・・小泉孝太郎→
岡村隆史→真矢みき→筧利夫→いかりや長介

ゲストをトメグループに回すのは前作と同じ。
871名無しさんは見た!:03/04/04 18:49 ID:AlyAo4dK
>>870
それで本決定なの?
あとは中トメに他ゲストが入るのか
872名無しさんは見た!:03/04/04 22:04 ID:36QowaEB
NHK金曜時代劇「御宿かわせみ」

高島礼子→宍戸開→鷲尾真知子→冷泉公裕・・・
吉田栄作→鈴木砂羽→仁科亜希子・・・
小野武彦→草刈正雄→中村橋之助

ゲスト出演の吉田栄作と鈴木砂羽は中ドメグループ。
873名無しさんは見た!:03/04/04 22:15 ID:yjnWMXA0
>>853
財前直見 → 仲村トオル → 筧利夫 → りょう → 秋本奈緒美 → 渡辺由紀 →
中丸新将・伊藤裕子・高知東生・… → 田辺誠一 → … → 古田新太 → 大杉漣

縦に流れる式のクレジット(第1話除く)だったので、
中丸・伊藤・高知+財前の子供等がくっついてながれていた。
874名無しさんは見た!:03/04/05 00:53 ID:DyMrEcS0
フジTVのドラマページによると「ムコ殿2003」は

長瀬智也 酒井法子 篠原涼子 星野真里 三浦理恵子 末永遥
つんく♂ 松下由樹 岸本加世子 黒沢年雄 ほか

     …とあるが、トメは黒沢なのだろうか?
TV誌の記事等から岸本がトメで、黒沢はつんく♂とともに
『特別出演』つきの中ドメだと予想していたのだが。
875名無しさんは見た!:03/04/05 01:17 ID:0sd54Zj1
>>874
実際のクレ順
フジ『ムコ殿2003』

キャスト 桜庭裕一郎(25) …… 長瀬智也

     ○

石原 南(31)  …… 酒井法子
石原西絵(29)  …… 篠原涼子
相川ヒカリ(21) …… 星野真里
石原北絵(29)  …… 三浦理恵子
石原あきら(17) …… 末永 遥

遠藤弘一(40)  …… 平賀雅臣
河村 一(25)  …… 与座嘉秋(ホーム・チーム)
山本 修(40)  …… おかやまはじめ
川瀬里美(23)  …… 小野真弓
寺田悟(25)   …… 鈴木リョウジ
相馬龍二(23)  …… 上地雄輔

      ○

石原 守(56)  …… 黒沢年雄
小峰卓郎(34)  …… つんく♂

      ○

筋山通子(33)  …… 松下由樹
石原東子(40)  …… 岸本加世子

876名無しさんは見た!:03/04/05 17:07 ID:dxJ+CZa7
>866
ビデオ見ながら起こそうと思ったけど、途中で秋田。ので途中まで。

藤田まこと→城島茂→小川範子→賀集利樹→岡本麗→ぼんちおさむ→森ほさち→松岡由美
→大場順→若林哲行→藤田ひでみ→大柳孝一→島田順司→梅宮辰夫→荻野目慶子→
川上麻衣子→三波豊和→…とぉっっても沢山続く
877名無しさんは見た!:03/04/06 17:39 ID:nm/Y0/s8
31
878名無しさんは見た!:03/04/06 23:52 ID:5aO1342C
今日のTBS「女子刑務所東三号棟4」
泉ピン子→牧瀬里穂→上原さくら→冨樫真→阿知波悟美・・・中本奈奈→
深江卓次→正司照枝→島倉千代子(特別出演)→渡辺謙(トメ)

島倉は慰問に来る本人役。


879名無しさんは見た!:03/04/08 19:46 ID:lqel3sOK
 bvc
880名無しさんは見た!:03/04/09 10:51 ID:fGgyInQC
昨日の火サス

泉ピン子→熊谷真実→古尾谷雅人・・・佐藤B作・・・金久美子→岡本信人→森本レオ(トメ)

これ見ると、古尾谷ってかなり格が落ちていたんだね・・・

昨日の「マルサ!!」のクレ順、知ってる方教えてください。

881名無しさんは見た!:03/04/09 11:18 ID:v2827ytP
>>880
普通に考えたら、古尾谷>岡本が妥当だよな
882名無しさんは見た!:03/04/09 11:32 ID:O6ddHmv2
橋田効果ですか
883名無しさんは見た!:03/04/09 11:33 ID:4kZEnnfi
「マルサ!!」のクレ順

江角マキコ→香川照之→三宅健→池田真紀・永井大→佐藤二朗・猫背椿→
平泉成(ゲスト)・・・・東幹久→渡哲也(トメ)

まあ大体妥当なクレ順。4番目配置の池田真紀が高すぎだとも思うが。
884名無しさんは見た!:03/04/09 23:27 ID:lJW/ieRl
ダイヤモンドガールのクレ順

観月ありさ→岸谷五朗→原沙知絵→谷原章介→浜田マリ→国分佐智子→
正名僕蔵・牛尾田恭代→須賀貴匡・大塚安里…大島さと子→有園芳記…鷲尾真知子
→勝村政信→白川由美

勝村のトメ前は驚いたが、この面子じゃしょうがないのか。あと、公式BBSでは
すごい人気の特撮俳優・須賀の位置も不思議。国分や正名に触れた書き込みなど
1つもなかったのに。ピンクレは無理でも正名と位置を変えたほうがリーズナブル


885名無しさんは見た!:03/04/10 10:53 ID:3/KzkYxt
昨日の水ミス

水野真紀→高橋和也→石原良純→原田貴和子→若林志穂・・・伊武雅刀→竜雷太(トメ)
886名無しさんは見た!:03/04/10 15:11 ID:73Y81vCN
a
4
887かおりん祭り:03/04/10 15:13 ID:t+UwGj+S
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
888あぼーん:03/04/10 15:13 ID:t+UwGj+S
889あぼーん:03/04/10 15:13 ID:t+UwGj+S
あぼーん
890佐々木健介:03/04/10 15:13 ID:t+UwGj+S
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
891名無しさんは見た!:03/04/10 15:20 ID:Rgn2T/Bw
ホットマンは
反町→小西→市川→斉藤祥太.斉藤慶太→深水→山内........
→久我→黒谷→矢田
892名無しさんは見た!:03/04/10 19:15 ID:ZkYVJXkE
>>891
まじ?番宣番組でもうやってた?いくらトメキャラがいないからって矢田トメ?
「相手役」だから2番手が普通じゃない?
反町→矢田→小西→市川→祥太・慶太→山内→深水・・・久我→中野→黒谷
だと思ってたんだけど・・・。
893名無しさんは見た!:03/04/10 22:08 ID:3m6vdud1
ホットマン、去年?のフジ「春ランマン」以来のトメなしだったね。
妥当でしょ。
894名無しさんは見た!:03/04/10 22:11 ID:e+Pezevv
「春ランマン」と同じスタッフだからね
895名無しさんは見た!:03/04/10 23:20 ID:G47kE92V
>>892に書いてあるキャストの平均年齢24歳だからね
896名無しさんは見た!:03/04/10 23:30 ID:G47kE92V
ホットマン
反町隆史→矢田亜希子→小西真奈美→市川由衣→斎藤祥太・斎藤慶太→山内菜々
・・・久我陽子→中野英雄→深水元基・・・黒谷友香・・・

あなたの人生お運びします
藤原紀香→山口智充→佐々木蔵之介→宮本真希→小池栄子→田口浩正
→椎名法子・二反田雅澄・小池徹平・・・市毛良枝(特別出演)
・・・江波杏子→加賀まりこ→橋爪功
※市毛はゲスト
897名無しさんは見た!:03/04/11 02:28 ID:jKMLjOes
>>896
なぜ市毛に特別出演が付くのかよくわからん。江波や加賀より格上に見えるぞ。
898名無しさんは見た!:03/04/11 02:31 ID:jKMLjOes
NHK「女将になります!」

酒井法子→高橋恵子→山本太郎→中山忍→持田真樹→河相我門・西尾まり
・・・小林稔侍(トメ)

899名無しさんは見た!:03/04/11 03:01 ID:ApU0tEpP
>>898
このあいだの「家政婦は見た!」でもピンクレじゃなかった我聞。
格落ちか?
900名無しさんは見た!:03/04/11 04:11 ID:sVtJpC9Q
900げっつ!
901名無しさんは見た!:03/04/11 15:52 ID:dGJnI4ut
そろそろ次スレだね。
902名無しさんは見た!:03/04/11 23:28 ID:tfvlffxv
小林薫が超一瞬出てたがクレジットされなかった。>BJ
903名無しさんは見た!:03/04/11 23:50 ID:q7vPDFWj
ブラックジャックによろしく 第1回
妻夫木聡→鈴木京香→加藤浩次→杉本哲太・・・伊東四朗(特別出演)・・・三浦友和→緒形拳
※ただし初めの3人以外のキャストはめまぐるしく変わります。
904名無しさんは見た!:03/04/11 23:51 ID:XOGS5Gc4
「ブラックジャックによろしく」

妻夫木聡→鈴木京香→加藤浩次→杉本哲太・・・伊東四朗(特別出演)・・・
三浦友和→緒形拳(トメ)
905名無しさんは見た!:03/04/12 00:01 ID:qFfQhixT
>>902
確かに店で手前に座ってた
906名無しさんは見た!:03/04/12 01:27 ID:0qKgcXU8
BJの7人の平均年齢はホットマンの11人の平均年齢の倍あります。
907名無しさんは見た!:03/04/12 15:26 ID:tV59o5qr
金曜エンタテイメント
「みにくいアヒルの子 涙の再会スペシャル」

岸谷五朗→常盤貴子→田口浩正・・・小倉久寛→升毅→あめくみちこ→東根作寿英・・・大杉漣→原田泰造(トメ)

格急上昇の大杉を抑え、原田がトメ。
ただ、大杉の前後には「・」があって、必ずしも原田>大杉とは言い切れません。
↓こんな感じ。

 ・
大杉漣
 ・
原田泰造

原田は間違いなくクレジットにうるさい。
「赤ひげ」でもトメグループ。(トメは小林薫)この時、石橋蓮司・火野正平は中ドメ。>>212
908名無しさんは見た!:03/04/12 18:07 ID:tV59o5qr
>>906
山内菜々っていう子がとんでもなく平均を下げてると思われ。
それでも若いが。
909名無しさんは見た!:03/04/12 18:39 ID:0UX4z6+G
>>907
なんつったってナベタレだから
実力ないのにそういうのだけはうるさい

910名無しさんは見た!:03/04/12 19:37 ID:SpDNbeql
>>909
その原田の唯一の主演作、「編集王」では蟹江敬三、大竹しのぶを抑えて、
同じくナベプロの中山ヒデのトメなんてのもあったね
911名無しさんは見た!:03/04/12 20:24 ID:s/2fy8S+
中野 38 反町・久我 29 黒谷 27 矢田・小西24 深水 23
市川・祥太・慶太 17  山内 5
912名無しさんは見た!:03/04/12 21:33 ID:3p0rJpFt
緒形・伊東 65 三浦 51 杉本 37 鈴木 34 加藤 33 妻夫木 22
で、
ブラックジャックによろしくは43.9歳
ホットマンは22.7歳
913名無しさんは見た!:03/04/12 22:53 ID:SpDNbeql
今日の土ワイ「温泉若おかみの殺人推理」

東ちづる→中村梅雀→秋本奈緒美→加納竜・・・山村紅葉→菅井きん・・・
若林豪→岡田茉莉子(トメ)
914名無しさんは見た!:03/04/13 10:22 ID:IEUTCgY7
>>910
「編集王」の大竹は特別出演付で中ドメ、蟹江はトメ前だったかな。
>>913
紅葉はだいぶ格が上がったな。逆に加納はかなり格が落ちた。
915名無しさんは見た!:03/04/13 12:07 ID:wBb2HEIr
「みにくいアヒルの子」、
連ドラ放送当時は知らないけど、SPの元生徒役のクレ順が、

伊藤淳史→以下男女2列で50音順

だったのがちょっと面白かった。伊藤がSPでの中心人物だったからなのか、
それともこの数年で伊藤の役者の格が結構上がったからなのか?

今後もこういう学校ドラマのスペシャルが作られた時は、
格が上がった元生徒役のクレ順を見るのもいいかもしれない。
916名無しさんは見た!:03/04/13 22:26 ID:3pDlUfQc
日曜劇場「笑顔の法則」は

竹内結子→阿部寛→西島秀俊→宮地真緒→高橋克実→柴田理恵・・・
櫻井淳子・・・陣内孝則(特別出演)→野際陽子(トメ)
917名無しさんは見た!:03/04/14 00:32 ID:Ts1ggoAE
>>912
伊東と緒形は同い年なのか。だったら伊東に特別付けて緒形がトメってのはわかるが
>>916の陣内の特別出演扱いがわからん。トメ前で充分じゃねえか。
918名無しさんは見た!:03/04/14 01:27 ID:X0xnY6RG
>>917
陣内は「眠れる森」で夏八木勲、岡田真澄、原田美枝子らを差し置いてトメを
張った実績があるからな。以外に野際と同格くらいかも。
919名無しさんは見た!:03/04/14 12:53 ID:U8Ail5+R
映画 阿修羅のごとくのクレジットは?
920名無しさんは見た!:03/04/14 21:15 ID:TCznVcGd
TBS「こちら本池上署」は

高嶋政伸→水野真紀→金子賢→野波麻帆→知念里奈→田口浩正→伊藤栄子…
佐藤B作…伊原剛志→ベンガル→もたいまさこ…西岡徳馬→星由里子→橋爪功(トメ)
921名無しさんは見た!:03/04/14 21:18 ID:sUPXOuiR
>>919
大竹しのぶが一応主役なんだっけ?
大竹しのぶ→深津絵里→深田恭子→・・・・・→黒木瞳(トメ)
922名無しさんは見た!:03/04/14 22:00 ID:TAFockGi
「ちゅらさん2」の字幕テロップ速すぎ…(;_;)
923名無しさんは見た!:03/04/14 22:09 ID:TCznVcGd
「ちゅらさん2」第4話は

国仲涼子→小橋賢児→真野響子→平良とみ→佐藤藍子→ゴリ→山田孝之→山口あゆみ→
小西真奈美・・・丹阿弥谷津子→村田雄浩→菅野美穂→戸田恵子→余貴美子・・・
山本学→香川京子→北村和夫・・・田中好子→堺正章(トメ)

中ドメグループが2つあった
924名無しさんは見た!:03/04/14 23:06 ID:jiVLmxiX
「月曜ミステリー劇場上条麗子の事件推理3」
眞野あずさ→船越英一郎→高橋かおり→河原崎建三→鶴田忍
・・・木村元→野村昭子・・・田山涼成→阿知波悟美→藤岡弘(トメ)

田山はさりげなく格があがっているような気が。
阿知波も2枚看板というイメージがあったんだけど・・・。

925名無しさんは見た!:03/04/14 23:09 ID:TCznVcGd
月ミス「上条麗子の事件推理3」

真野あずさ→船越栄一郎→高橋かおり→河原崎建三→鶴田忍・・・木村元→
野村昭子・・・田山涼成→阿知波悟美→藤岡弘、(トメ)
926名無しさんは見た!:03/04/14 23:33 ID:5L3dQaos
「こちら本池上署」
高嶋政伸→水野真紀→金子賢→野波麻帆→知念理奈→田口浩正→伊藤榮子→佐藤B作→
池内万作・加護亜依・・・もたいまさこ→ベンガル→伊原剛志・・・西岡徳馬→星由里子→橋爪功(トメ)

一部に大人気wの加護は前作と同じ子役ポジション。
佐藤が前作のトメグループから前グループの中途半端な位置に、
伊原が前作のトメグループ先頭から中ドメグループの終わりに位置変更されてる。
新キャラクターの西岡はトメグループ先頭。
927名無しさんは見た!:03/04/14 23:39 ID:5L3dQaos
「伝説のマダム」
桃井かおり→永作博美→高田万由子・大浦龍宇一→長谷川朝晴・日野陽仁・杉崎政宏→
袴田吉彦(友情出演)→草刈正雄(トメ)

友情出演の袴田と長谷川は今週だけのゲストっぽい。
しかし恐ろしく地味なキャスト。
928名無しさんは見た!:03/04/15 00:38 ID:2m86X9/1
>>927

伝説の低視聴率枠だからね<日テレ月10
草刈正雄はNHKを含めると今期3本連ドラ出演?
何気に引っ張りだこだったりして。
929名無しさんは見た!:03/04/15 09:53 ID:LXqy8PJn
「東京ラブ・シネマ」

江口洋介→財前直見→宮迫博之→伊東美咲→白石美帆→玉山鉄二・・・浅田美代子(特別出演)
→鷲尾いさ子→竹中直人(トメ)
930名無しさんは見た!:03/04/15 21:37 ID:tlLbAK4y
今日の火サスのトリは角野だろうか・・・。
前作・前々作はトリじゃなかったからなあ。
931名無しさんは見た!:03/04/16 10:25 ID:/wpJaM6c
昨日の顔のクレ順は?
932名無しさんは見た!:03/04/16 10:35 ID:lmw5W+Gn
>>930
昨日の火サス「警視庁鑑識班16」は

西村和彦→大鶴義丹→根岸季衣→並樹史朗→小林すすむ・・・三浦浩一→
雛形あきこ・・・渡辺梓→大島さと子→清水章吾→本田博太郎→角野卓造

こんなだったような・・・あんまり自信ない
933名無しさんは見た!:03/04/16 22:53 ID:lmw5W+Gn
今日の水ミス「みちのく蕎麦街道殺人事件」

渡辺えり子→宮川一朗太→京晋佑・・・有馬稲子・・・蛭子能収→大沢健→
西田健→勝部演之→佐藤B作
934名無しさんは見た!:03/04/16 23:28 ID:ZKPdZmVp
「顔」
仲間由紀恵→オダギリジョー→京野ことみ→海東健→近藤芳正……河原さぶ→田中律子→益岡徹→余貴美子
935名無しさんは見た!:03/04/16 23:41 ID:gJKKVW3d
>>933
有馬稲子の暴落が止まらんね。
月ミスでも伊藤蘭にトメ譲ってたし。
936名無しさんは見た!:03/04/17 00:16 ID:NG1PyCKN
>>935
NHKのドラマでも杉良にトメを譲ってたけど、まさかB作にまで・・・
せめて特別出演を付けるべきだと思うんだが。(八千草だったら絶対付けてるはず)
かつての大女優の威光も形無しだな。

ところで夜逃げ屋のトメは生瀬なの?
937:03/04/17 03:07 ID:rZVK4J5w
余 貴美子さんは最近事務所を移籍したのですか。
2時間ドラマでも主役が急に増えているので。
扱いが明らかによくなりすぎのような気がします。
前の脇役の時のほうが好きだった。
938名無しさんは見た!:03/04/17 10:25 ID:eKjLKpAj
余の格が上がってることは事実
939名無しさんは見た!:03/04/17 10:56 ID:eKjLKpAj
>>937
事務所は、織本順吉、佐々木すみ江、平田満、豊川悦司、和久井映見などが所属してる所
それほど大きな事務所ではない感じ。
http://www.kt.rim.or.jp/~yk02-alp/profile_1.htm
940名無しさんは見た!:03/04/17 12:35 ID:c79Hlegu
>>934の「顔」のデータは先頭グループとトメグループだけなので、
中トメグループのデータも一応追加しておく。
升毅→水橋貴己→甲本雅裕→大林丈史
ところで、余貴美子の格が上がるきっかけになった役柄って何だろう?
941名無しさんは見た!:03/04/17 16:26 ID:un8YyPYu
>>940
余さんねぇ・・・。
詳しくはわからないけど「ちゅらさん」とその半年後の「夢のカリフォルニア」(トメ・岸部一徳)ではそれ程、
大物では無かった。

よく知らないけど、今、余が主演してる火サスシリーズ「だます女だまされる女」がメジャーな初主演作だと思う。
ただ、漏れの記憶違いだったらスマソがこれって最初は竹下景子が主演してなかった?
脇の布施博、角替和枝とかは変わってないのに余が主演しててずっと不思議なんだが。
設定とかが変わったの?それとも単に竹下が降板して、余が引き継いでるの?
942名無しさんは見た!:03/04/17 20:24 ID:pKsz8+gO
余さんがトメになったのは、連ドラでは初めてじゃないかな。
(2時間ドラマ(スチュワーデス刑事?)では一回トメになった記憶がある)
943名無しさんは見た!:03/04/17 21:07 ID:qYnS1xGP
今日のテレ朝「おみやさん」は

渡瀬恒彦→櫻井淳子→加勢大周→不破万作・・・東ちづる(ゲスト)・・・
片桐竜次→菅井きん→七瀬なつみ→谷啓
944名無しさんは見た!:03/04/17 21:56 ID:qYnS1xGP
同じくテレ朝「動物のお医者さん」

吉沢悠→和久井映見→要潤→加賀美早紀→高杉瑞穂・平井理央・・・清水章吾→
吉野きみ佳・・・清水均也→草刈正雄(特別出演)→岸田今日子→江守徹
945名無しさんは見た!:03/04/17 21:57 ID:qYnS1xGP
>>944
清水→菊池だ、すまぬ
946名無しさんは見た!:03/04/17 21:58 ID:t3Db0VdE
>>944
草刈は友情出演だろ
947名無しさんは見た!:03/04/17 22:01 ID:qYnS1xGP
>>946
やばい、ダブルで間違えた・・・
948名無しさんは見た!:03/04/17 23:43 ID:zgjf8H4a
現在再放送中の渡る世間は鬼ばかり・パート1第5回

長山藍子
前田吟

中田喜子
三田村邦彦

泉ピン子
藤岡琢也
山岡久乃(トメ)

今の渡る世間からは想像もつかないであろうクレジット。
ピンクレ7人というのも、渡る世間史上いちばん少ないんではないかな。
藤岡がトメ前で、藤岡>ピン子に見えるかもしれんが、
山岡と藤岡は夫婦役のためこうなっているだけ。
実際はパート1のときからピン子>藤岡の扱い。
949名無しさんは見た!:03/04/18 00:53 ID:Lu8jkOii
フジ「ムコ殿2003」

長瀬智也→酒井法子→篠原涼子→星野真里→三浦理恵子→末永遥・・・黒沢年雄→つんく♂
・・・松下由樹→岸本加世子(トメ)

岸本がトメ、「いつもふたりで」でトメだった黒沢はつんくと共に中ドメグループ。
950名無しさんは見た!:03/04/18 00:54 ID:Yo9FFFjn
この板の住人って少ないのかね?新ドラ始まってるのにまだクレ書かれてない
ドラマがたくさんある(夜逃げ屋、きみはペット、ムコ殿)。
かくいう俺も人頼みだけでどのドラマも見ていないわけだが。
951名無しさんは見た!:03/04/18 00:59 ID:Yo9FFFjn
あ、書いてる途中でムコ殿が来たw
でもこれって役柄からいけば
長瀬→酒井→篠原→三浦→末永・・・つんく→星野・・・松下→岸本→黒沢
の方が良くない?
前作も
長瀬→竹内→相葉→鈴木→篠原→神木・・・
だったけど
長瀬→竹内→鈴木→篠原→相葉→神木・・・
の方が良いと思った。
952名無しさんは見た!:03/04/18 01:10 ID:Lu8jkOii
>>951
黒沢より岸本のほうが格上だからじゃない?実際、黒沢って今はバラエティタレント
っていうイメージがあって前作の宇津井ほど大物感はない。
953名無しさんは見た!:03/04/18 01:17 ID:Yo9FFFjn
つまり、いつふたの製作者とムコ殿の製作者は持ってるイメージが
違うってこどだな
954名無しさんは見た!:03/04/18 01:43 ID:Sl2dudXi
>>950
「夜逃げ屋」はメインの5人がまず表記されて(中村→瀬戸→田畑→安居→生瀬の順)
その後ゲストが宮崎美子→金田明夫・・・篠井英介の順で表記された。
篠井は単独で最後に表記。

「きみはペット」はトメグループしか見られなかった
渡辺いっけい→鈴木紗理奈→長塚京三
955名無しさんは見た!:03/04/18 06:57 ID:E0yCKm0q
「夜逃げ屋」の表示方法は前回のテレビシリーズと同様。
前回は、中村雅俊→篠原ともえ→国分太一→立河宣子→
東幹久ときて、その後メインの5人以外の表記。

「きみはペット」は中ドメグループが
長野博(友情出演)→山下真司

956名無しさんは見た!:03/04/18 10:49 ID:g8GjL22i
このスレ
2年ぐらい前からあるけど、このスレが立てられる前にクレジットのことを問題にするスレってあったの?
957名無しさんは見た!:03/04/18 10:58 ID:NLyLXYKP
>>948
ピンコの位置にすごく違和感を感じるな・・・・

だいたい泉ピンコっていつから今みたいな高い扱いを受けるようになった?
ある映画では、ピンコ(トメ)>山岡久乃(トメ前)の扱いの奴もあった。
ホームドラマ中心で橋田系のこのふたりの格が逆転もしくは同等になったのっていつ?
958名無しさんは見た!:03/04/18 11:02 ID:NLyLXYKP
>>951-952
黒沢年雄は、「葵」でも何度も連名クレジットのことがあったもんね。
出演者がベテラン揃いで豪華だったことを差し引いても、
あれだけ何週も連名扱いだったらその程度か、くらいにしか思わないな。

あと、今の岸本の活躍状態を考えれば、松下由樹がトメでもいいかなあなんて思わなくもない。
岸本が譲る形で。よくわからんけど、新聞のラテ欄等から、
長瀬+酒井法子・松下がメインっぽいし。と言っても、
2番手3番手が酒井・松下だったことからの単純な想像ですが(岸本・松下・酒井は姉妹?)。。
ただ、仮に松下をトメにしたとすると、酒井法子との兼ね合いがややこしくなるから、
やっぱりここは年長の岸本トメがいちばんいいのかな。。
959名無しさんは見た!:03/04/18 13:54 ID:Ht8xd1gP
>>958
明らかに今の時点のフジでは、松下>酒井(格)でしょ。
酒井の事務所がクレ順に拘りそうだからトメ前にして、
今回マネージャー役が重要らしいから、ラテ欄は3番手に
持ってきたって感じだな。
960名無しさんは見た!:03/04/18 16:15 ID:sLnP1b/B
「きみはペット」をまとめておくと、

小雪→松本潤→田辺誠一→酒井若菜→瑛太・上原美佐→石原さとみ→光石研・マギー・佐藤隆太→乙葉・山咲トオル・・・
・・・長野博(友情出演)→山下真司・・・渡辺いっけい→鈴木紗理奈→長塚京三(トメ)
このキャストでトメに入れなかった山下は格落ち?

・・・ところで、どなたか昨日の「あなたの人生お運びします」の加藤治子の位置を教えて〜。
初回の市毛と同じく特別出演付の中ドメなのかな?
961名無しさんは見た!:03/04/18 17:16 ID:285Y6qzY
鈴木紗理奈>渡辺いっけい
なのか??
962名無しさんは見た!:03/04/18 18:11 ID:Fe4tLLV/
鈴木さりなって異様に扱いがいいよね
963名無しさんは見た!:03/04/18 18:36 ID:K17U+/KL
鈴木と田辺誠一の位置を交換すれば良いのに…。
964名無しさんは見た!:03/04/18 19:09 ID:Sl2dudXi
>>963
同意。そうするとすごくバランスがいいビリングになるのにな
965名無しさんは見た!:03/04/18 19:20 ID:QAhvSYUn
>>935
その昔の「赤い運命」での序列

宇津井健→山口百恵→岸田今日子→秋野暢子→南條 豊……
三國連太郎……志村 喬→池部 良→有馬稲子

……有馬稲子が一クールでいなくなり、そのあと三國連太郎
が中ドメからトメに直っていた。
これも昔話かねえ…?
966名無しさんは見た!:03/04/18 19:46 ID:wAYjnew6
きみはペット、佐藤隆太の扱いが恐ろしい位置だなあ。
まだ佐藤のレベルってこんなもんなのかね?
967名無しさんは見た!:03/04/18 21:21 ID:Y73ciC83
>>959
>明らかに今の時点のフジでは、松下>酒井(格)でしょ。

なぜそこまで断言できるんだ?そうは言い切れんと思うが。
頭2番手(酒井)>トメ前(松下)ってことも充分あり得ると思うが。
968 :03/04/18 21:59 ID:ndpQ/mUu
>>966
酒井の次くらいに来てもいい感じだよね。
個人的に好きなので私情入ってますが。
上原・石原の扱いがよすぎじゃない?
石原はホリプロだけど、上原もいい事務所なの?
しかも瑛太ってだれ?
969名無しさんは見た!:03/04/18 22:10 ID:czEG329v
        






970名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:QolnhFSC
>>965
有馬稲子って、昔は三國連太郎や池部良より格上だったの!?
知らなかった……。
971名無しさんは見た!:03/04/18 23:06 ID:lh/qKph/
>>960
うん。特別出演付き中ドメだたーと思ふよ。
でも普通の中ドメじゃなくて、より強い中ドメ。
↑ゴメン、意味わからないよね・・・(w 
972名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:Sl2dudXi
>>968
瑛太はパパドゥ所属。他には松たか子など
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2003/cx_mon9.shtml
http://www.uhb.co.jp/program/krokodairi/runway/cast.html

上原美佐は大手の研音所属。
http://www.ken-on.co.jp/misa/

佐藤は事務所弱いのかな?

973名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:Sl2dudXi
今日の金曜エンタ
「医局派遣医 薮仁平」

橋爪功→久野綾希子→大柴邦彦→西尾まり…金田明夫→いしのようこ…
姿晴香→江藤潤→菅井きん

「ブラックジャックによろしく」は

妻夫木→鈴木→加藤→杉本・・・伊東(特出)・・・泉(特出)→三浦(トメ)
974名無しさんは見た!:03/04/18 23:59 ID:axn+l4Oy
江藤潤って2時間ドラマで確実に格が上がってるね。よく出るし。
975名無しさんは見た!:03/04/19 00:08 ID:jP/Uv1aQ
>>957
自分も不自然だと思う。
泉ピン子と山岡久乃を比べたら、山岡の方がセリフが聞き取り易いし演技も上だと思う。
因みに、「渡る世間は鬼ばかり」のパート1とパート2ではトップが泉ピン子で
トリが山岡久乃だったけど、パート3ではそれが逆転してます。
トップクレジットもパート1が泉ピン子が多かったですが、パート2、3においては
山岡久乃が最多です。
976名無しさんは見た!:03/04/19 00:12 ID:Yw7cwjtQ
>>975
>因みに、「渡る世間は鬼ばかり」のパート1とパート2では
それぞれの最終回の事です。すみません。
977名無しさんは見た!:03/04/19 00:24 ID:mIgyJ0Wi
>>973
ピン子と伊東が特別出演付きなのは、三浦との兼ね合いだったのね。伊東・ピン子>三浦だから。
>>971
中ドメ別枠という意味?
978名無しさんは見た!:03/04/19 00:41 ID:QtJhFzFU
>>975
演技のうまい下手は、格にはあまり影響し内面もあるのでなんとも言えないなあ。。

パート1、パート2での、長山藍子や中田喜子がトップクレジットのときの山岡と泉は、
山岡トメ・泉先頭2番手だったり、泉トメ・山岡先頭2番手だったり、他にもパターンはありますが、
回によってトメは変わっていたのでどちらが格上かははっきりわからない状態でした。

それがパート3では、藤岡琢也トップが増え、そのときは必ず妻役の山岡が2番手、泉がトメ。
夫婦役だから藤岡→山岡の流れは自然だし、まあ仕方ないか、と思ってました。
それが最終回近くで一度だけ長山藍子がトップの回があって、その回でも
山岡2番手・泉トメでした。ちなみに藤岡はトメ前。夫婦役の繋がりを考えるなら、
藤岡はトメ前なんだし、山岡トメ・泉2番手が自然だったのに。。

つまりパート3では泉>山岡がはっきりと。。なんだか納得いかなかったな。
979次スレの季節:03/04/19 15:47 ID:klV+uhlY
>>960>>971>>977
あなたの人生お運びします 第2回
藤原紀香→山口智充→佐々木蔵之介→宮本真希→小池栄子→田口浩正→椎名法子・二反田雅澄・小池徹平
・・・市毛良枝(特別)・・・今いくよ→青田典子→阿南健治・・・木内みどり→加藤治子(特別)
・・・江波杏子→加賀まりこ→橋爪功(トメ)
980名無しさんは見た!:03/04/19 16:48 ID:OuqNHJ2T
>>979
市毛と加藤はトメの橋爪と同格ってことか?
981名無しさんは見た!:03/04/19 17:04 ID:KTNH9Odf
>>980
加藤治子は同格にしてもまだ許せるが、市毛は違うだろ。
(ちなみに市毛は「伝説のマダム」の次回ゲスト)

そういえば、市毛さん、「恋は戦い!」の時もスペシャルサンクスつきだったなぁ。
もしかしてクレ順にうるさい? >>310

あと、そろそろ次スレですよ。
わかってると思うけど、立てる方はタイトルは準拠にしてね。
982名無しさんは見た!:03/04/19 21:55 ID:G2k7t7d/
るみたーん
みったーん

「ぼくの魔法使い」第1回

伊藤英明→篠原涼子→古田新太→大倉孝二→ベッキー・その他2人・・・小田茜・・・
渡辺いっけい(友情出演)・・・斎藤洋介・・・小倉久寛→木内みどり→阿部サダヲ→西村雅彦

これであってた?
983名無しさんは見た!:03/04/19 21:57 ID:G2k7t7d/
↑渡辺いっけいの後ろにピンクレで鈴木砂羽を追加

984名無しさんは見た!:03/04/19 22:07 ID:OuqNHJ2T
>>982
阿部サダヲがトメ前か・・。
985伊東四朗(特別出演):03/04/19 22:13 ID:OuqNHJ2T
新スレ
【特別出演】クレジットの序列C【友情出演】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1050757926/l50
986山崎渉:03/04/19 22:14 ID:dc8nfHd2
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
987名無しさんは見た!:03/04/19 22:36 ID:+mnYhNKG
>>984
阿部サダヲはトメグループ入りも初じゃないかな?
988968:03/04/20 02:04 ID:VfShvsrf
>>972
レスありがd。
佐藤くんは「ケイファクトリー」所属らしいです。
HPは改装中らしいので、他のタレントさんの名前は詳しくわかりませんが、
佐々木蔵之介さん・宮地雅子さんがいるらしい・・・という所までわかりました。

でも今回見たドラマのなかで一番クレジットの位置が気に入らないのが
「マルサ」の池田真紀かも・・・。
989山崎渉:03/04/20 06:43 ID:Z5mhGD+n
(^^)
990名無しさんは見た!:03/04/20 18:08 ID:GlOIl7/w
age
991名無しさんは見た!:03/04/20 18:08 ID:GlOIl7/w
age
992名無しさんは見た!:03/04/20 18:08 ID:GlOIl7/w
age
993名無しさんは見た!:03/04/20 18:08 ID:GlOIl7/w
age
994名無しさんは見た!:03/04/20 18:20 ID:GlOIl7/w
age
995名無しさんは見た!:03/04/20 18:20 ID:GlOIl7/w
age
996名無しさんは見た!:03/04/20 18:20 ID:GlOIl7/w
age
997名無しさんは見た!:03/04/20 18:20 ID:GlOIl7/w
age
998渡る世間は名無しばかり:03/04/20 19:03 ID:QwY2SdVp
f
999名無しさんは見た!:03/04/20 19:27 ID:GeKZGAlH
( *゚ー゚)σ999
1000名無しさんは見た!:03/04/20 19:58 ID:L1cHCZpk
[一レー]<最後の弁護人!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。