NHK朝の連続テレビ小説「さくら」Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>1はシンプルに
さくらの周りはカップル続出。ロビーとの恋に揺らぎはないのか?(第12週〜)

前スレ:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1022664096/l100
『さくら』サブノートhttp://jbbs.shitaraba.com/music/1002
(「リンク集」「噂の一行情報」「ネタバレOKスレ」などを含む)
2>1はシンプルに:02/06/20 10:09 ID:XqMbaUOt
3大ハズレ:02/06/20 10:49 ID:Rk7sk9fK
B→バイシクル   K→キー    T→ティーチャー
C→コーヒー    L→レイ    U→アンブレラ
D→ダイヤモンド  M→ミラー   V→ベジタブル
E→エッグ   N→ナイト   W→ウインドウ
F→フィッシュ   O→オープン  X→エックスレイ
G→グレープ    P→ピーチ   Y→ヤング
H→ハウス     Q→クイズ   Z→ゼブラ
I→アイス     R→ラジオ
J→ジャパン    S→スター
4名無しさんは見た!:02/06/20 13:02 ID:EAca3baJ
>1乙
すっかり閑古鳥ですなあ。
5名無しさんは見た!:02/06/20 17:21 ID:qnArNMnm
やっと8か
6名無し:02/06/20 17:40 ID:5kdjH+HO
糞の「さくら」は、もうとっとと番組終了して
秋に放送開始する予定の「まんてん」をいますぐ
放送してほしい。
7京都1区:02/06/20 17:42 ID:r8QrENuc
同意しますです!!指示しますです!!>6
8名無しさんは見た!:02/06/20 17:45 ID:lSQCF1fQ
良スレのヨカーン
9名無しさんは見た!:02/06/20 17:46 ID:UQmHWooV
加奈子出せ
10名無しさんは見た!:02/06/20 17:47 ID:fK0YsW7u
昨日の回って、藤山先生のキャラが今までと変わった様な気がした。
特に、お見合いの催促してるシーン。
1110:02/06/20 17:49 ID:fK0YsW7u
誤爆しますた・・ウチュ
12名無しさんは見た!:02/06/20 18:31 ID:uDlgPpc2
今日は泣けたね
13名無しさんは見た!:02/06/20 22:31 ID:afPSml6C
あのさ、1のテンプレに人気投票入れてやろうよ。
Pascoさんのがんばりには頭が下がるんだけど、ちょっとうざいです。
14名無しさんは見た!:02/06/20 22:50 ID:Fs6K6llY
今日の放送分さ、いままでのなかでもう最悪につまらない回じゃなかった?
校長の家で、あんな説教くさいこと聞かせられ、みなそれをしみじみと復唱。
ありえん光景だ。

外出しまくりだけど、校長の家、変すぎだし、さくらの「ほおぉぉいしぃぃぃ〜」
も毎回毎回うざすぎ。いままで何食って生きてたんだ?

それと、アメリカ人の割にはゼスチャーが田舎くさいよね。
15さくらあぼーん:02/06/20 23:11 ID:j44TIZ/O
たしか沢田は「プライベートな問題です!」って最初に言ってたはず。
それなのに校長始め、周りの人間があれだけ入り込んでくるのは異常、
いくらドラマといってもあまりにも不自然。

毎週問題が起きて、一応週末には解決されるているはずなのに
徐々に蓄積されていく、このイライラ感は何なんだ?

さくらをサイドストーリーにして、佳奈子をメインにもって行けよ。
最初から言ってるだろ(藁)。
16icon:02/06/20 23:43 ID:PfZlqk8b
978 :icon :02/06/20 23:41 ID:PfZlqk8b
よ、もういい加減にしろという展開だぜ?
なんなんだよ、この時間稼ぎ的進行は?

校長の家で料理をあんなにしつこく描写しやがって?
しかも、どーでもいいような聞いたような男女論?カンベンしてくれや?
男は男らしくとかステレオタイプなドグマを語ってんじゃねーぞ?

ああ、マジどーしょもねーな?
一週間かけて掘り下げるネタじゃねーべ?
テンポ悪すぎだぜ?時間を無駄遣いしすぎだぜ?

民放だと、いかにシーンを削りこんでいくかと編集するが、
さくらはいかに引き伸ばすかで編集してるぜ?

AKよ、やっぱ半年の長丁場は如何に設定を練りこんでおくべきかがよくわかったろう?
さくらを反面教師として来年に期待だぜ?
まあ、早くも傑作になるとの前評判のたけー『まんてん』見てよくお勉強しろや?
17名無しさんは見た!:02/06/21 00:09 ID:N+mkWDcO
マルチポストやめれ
18名無しさんは見た!:02/06/21 00:20 ID:6tDXZpYe
男性論、女性論にはうんざりだな。
見え春、鍵元もへたっぴーだし。
まだ沼田家のどたばたのがいいな。
19名無しさんは見た!:02/06/21 00:25 ID:LC20fCOZ
>>16
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

こいつの糞馬鹿レスのおかげで、このスレも閑古鳥だぜ。
もういい加減にしろという書き込みだぜ。
なんなんだよ、この字数稼ぎ的書き込みは。

毎日毎日、しつこくお約束のさくら叩きだぜ。
しかも、どーでもいいような毎日同じネタの悪態。カンベンしてくれや。
糞馬鹿は糞馬鹿らしくステレオタイプなドキュソ説を語ってんじゃねーぞ。

ああ、マジどーしょもねーな。
半日かけて書き込むネタじゃねーべ。
テンポ悪すぎだぜ。サーバーを無駄遣いしすぎだぜ。

フツーの人だと、いかに文章を削りこんでいくかと推敲するが、
この糞馬鹿はいかに引き伸ばすかで水増してるぜ。

まさに連続惰性書き込みだぜ。内容スカスカだぜ。
20名無しさんは見た!:02/06/21 00:26 ID:LC20fCOZ
>>16
>AKよ、やっぱ半年の長丁場は如何に設定を練りこんでおくべきかがよくわかったろう?

半年の長丁場?はて、こいつは朝ドラ超初心者だから、半年で長丁場なんて逝ってるぜ。

昔は1年だったぜ。第1作の「娘と私」から第14作の「鳩子の海」までは1年の長丁場
だぜ。半年の短期決戦型になったのは第15作の「水色の時」からだぜ。
それ以降も「おしん」、「君の名は」、「春よ、来い」(全部AK)は1年ものだったぜ。

第16作の「おはようさん」からBK、AK交互に半年ずつ制作するようになったぜ。
これはBKには1年の長丁場は無理と判断したと考えるしかねえぜ。
事実、第4作の「うず潮」から「おはようさん」までBK制作は10年半も空白だったぜ。
要するにBK制作の1年ドラマは「うず潮」だけだぜ。
これを見てもBKには長丁場は無理という判断がはたらいているぜ。

だから言われているだろ。おまえがAKだのBKだの逝うのは20年早いぜ。
ちっとは朝ドラ歴の長い住人に教わってから書き込んだ方がいいぜ。
無駄なヒキコモリ歴だけは長い糞馬鹿禿オヤジさんよ。
21名無しさんは見た!:02/06/21 00:27 ID:H0/cvuHR
なんだか先週あたりからつまんねー。
今日(つーか昨日)の、校長の家での
男と女がどーのこーのなんつー話は、
アソコだけ浮いてるような気がした。

沼田家中心でやってくんねーかなー。
いいキャラ揃ってるんだし。
来週は美代子中心らしいんで期待してるけど。
マー姉ちゃん、そろそろ2人目産まれる頃だろ。

まさみタン毎日出せや!
22 :02/06/21 01:28 ID:6g4sKCpM
「あんな人、海外でも珍しいですよ」
太平洋の小島から来たさくらが
国際人に成長しました
23Pasco:02/06/21 07:00 ID:hcUVowdv
1に投票リンクができているので、コピペすろのはやめます。
24Pasco:02/06/21 07:01 ID:hcUVowdv
と思ったけど、2だったので継続してきます。

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
25名無しさんは見た!:02/06/21 08:28 ID:KECiRMFt
校長の家って青空の利根川ジムを改造したみたい。
26名無しさんは見た!:02/06/21 08:39 ID:vJ8pkrSY
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 視聴率下げたいのかい?
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 下げたいのかい?
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) <かい?   
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >     
27名無しさんは見た!:02/06/21 09:19 ID:ASNHLB+B
金曜日になると一気に問題解決だな
28さくら ◆cNSAkuRA :02/06/21 09:50 ID:vpgzKavV
↑ねぇーねー、トリップで「sakura」たよ。

欲しい人は・・・・・・・・・いないよな(w
29名無しさんは見た!:02/06/21 11:40 ID:b4+XO2Bv
>>27
だからいつも土曜日は楽しいという罠
30 :02/06/21 12:31 ID:cL1btpht
沢田先生って、レオナルドの常連だったっけ。
ももと一緒に来たことはあるけど。
あと、見栄晴カップルもよく来てたのかな。
31名無しさんは見た!:02/06/21 12:35 ID:BVlBFmQN
なんか、すげーーーーーーーーーーーーつまらないんだけど。
なんで毎回、人の人生の岐路に土足で上がりこむみたいな、展開なの?
人それぞれ考えがあるってことを、知ってくれ。
その人の考えてることは、その人にしかわからないんだYO!
前作の料理の奴も、次から次に思いつきで行動して、まわりを振り回す姿が、
社長の珍案に、社員が振り回されてるのが連想されて、嫌だったけど。
ばーちゃんが楽しみにしているんだよ。
アグリでも再放送してやってくれ。
32 :02/06/21 13:14 ID:cL1btpht
肝心のさくら自身の身の上には、ほとんど事件がおこらず、
(あるとすれば、ロビーとの関係と桂木との関係をどうするか、だけ)
他人の事件にさくらが干渉して騒ぎ立てるというパターンばっかりなのが
根本問題だな
33名無しさんは見た!:02/06/21 16:49 ID:zA6P1anc
校長の家は、モリクミコに歌わせるために
ああいうのにしたとしか思えん。
34名無しさんは見た!:02/06/21 16:50 ID:zA6P1anc
あ、家の造りってこと>校長の家
ピアノがあるのも、天井高いのも。
35名無しさんは見た!:02/06/21 16:52 ID:R8poSlPi
壁が赤いと情緒不安になるんだが・・・
子供の攻撃性を増すんだってさ
36名無しさんは見た!:02/06/21 17:18 ID:sltamLP+
ゴローカコイイ
37名無しさんは見た!:02/06/21 17:30 ID:B4glKOAg
そんであの結納のお飾りは何のため?
校長宅のインテリアですか?
38sage:02/06/21 18:17 ID:nveKKzG8
>37
そーだよ、あんなもんどっから引っ張り出してきたんだー?
あの飾り付けを見た時点で、完全にさくらの世界から置いてけぼりをくらってしまいました。
もうついていけない…。
これからはメルヒェンの世界のお話として、見守って行くことにします…。
朝ドラには、もうちょっと現実味のある話を希望…。
39名無しさんは見た!:02/06/21 19:10 ID:Jy5SUiq3
結納の席に本人が乗り込んで婚約破棄させる。
BS再放送のラムネ色と全く同じ展開でワロタ。
40種付オキナ:02/06/21 20:32 ID:Laq/i9yO
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII         

おやおや、前スレ>876に猿芝居をする要注意1号が現れたな。登場時間・書き癖など
の特徴から判断して他人になりすましていることはこの種付オキナにはお見通しだ。
私はわざと要注意1号が指摘したくなるように意図的に仕組んだものである。
「間違いと捏造又は誇張させ,謝罪・感謝をせよと強要する。」と記したのだが、この場合、
一見分かりづらいが「〜間違い『だ』と」とすれば容易に意味がわかるのである。
何度読んでも意味が分からないことは要注意1号の思考のレベルを表したものであろう。
レス内で自らが「要注意1号」と書いたことがその存在を認める結果になったな。

icon氏につきまとうストーカーが要注意1号の猿芝居である可能性は更に高くなったが、
以前icon氏の口調で現れていたものまねDQNの可能性も捨てきれない。どちらにせよ
icon氏に対してはこのストーカーを一切無視することであると呈しておく。

なお、前スレ>876を要注意1号とみなしたので、終身DQN厨房の依頼は一切無視する。

                                  以上。
41名無しさんは見た!:02/06/21 20:57 ID:l/IhwTlA
種付 GO HOME!!
42icon:02/06/21 21:07 ID:choqamfZ
よ、ひねりゼロかよ?
こんな陳腐な展開ありかよ?
ざけんじゃねーぞ?視聴者を馬鹿にすんのも大概にせいや?

せめて、この程度のひねりは入れろや?

「・・・校長、結納の相手にはボクが詫びをいれます。まだ来ないんですか?」
「結納の相手ですか?いや、既に来ていますよ?」
「だったら、ボクに直接会わせてください!!」
「いやあ、それはちょっと難しいですね?なあ、ナヨコさん?」
「・・・え、ええ、まあ・・・」

「どうして無理なんですか!?とにかく早く会わせてくださいよ!!」
「はははは、結納の相手なら既にこの部屋の中にいますよ」
「何処だっ!?出て来いっ!!この卑怯者め!!」
「はははは、逃げも隠れもしませんよ。彼なら私の目の前にいるじゃないですか?」

「目の前?・・・って、俺かよ!?」
「うわあお〜!!校長先生やるぅ〜!!」
「はははは、沢田先生、ちょっと悪戯が過ぎたかな?そう、結納の相手は貴方です。」

な?こんぐらいはやってもらわんとよ?しかも、これは初級のひねりであって、この程度
はお茶の間の初心者でも考えつくぜ?俺はあえて、このスレのレベルに合わせて低レベルな
ひねりを披露したぜ?

それにしても、マジで酷い展開だぜ?
さくらのレーゾンデートル喪失だぜ?なんなんだよ、こいつは?
単なる客人の癖に無責任にかき回しやがってよ?

こいつに共感覚えるやつって存在すんのか?
43名無しさんは見た!:02/06/21 21:17 ID:l/IhwTlA
ウワ−iconって結構お茶目なことも書くんだ。
みそこなったぜ、いや、みなおしたぜ?
おちゃめなiconさん、す・き・っ!
44 :02/06/21 22:35 ID:ILF948gN
「さくら」は歴代の朝の連続テレビ小説の中で一番
糞番組かもしれない。

・展開がワンパターン
・見ていてストレスが溜まる
・ヒロインの顔・行動が不愉快
・脇役の演技が下手
・桂木のセリフも聞きづらい
・とにかく脚本自体が糞糞糞

もうだめぽ
45名無しさんは見た!:02/06/21 22:57 ID:WFaqT8/Y
>>44
>「さくら」は歴代の朝の連続テレビ小説の中で一番
>糞番組かもしれない。

こいうicon並のレスする人は、歴代の朝の連続テレビ小説を全部見た上で
このような評価をしているのでしょうね。
見ていないのなら、朝ドラ歴2年ででかい面するicon並のDQNだよ。

>>40
>どちらにせよ
>icon氏に対してはこのストーカーを一切無視することであると呈しておく。

このキティには反応したくないが、“呈する”には目的語が必要。こういう
理解不能の文章を書いておいて、意味が読み取れないのは読み手の読解力が劣
るためと責任転嫁するのはいかがなものか。誰にも意味の読み取れるまともな
文章を書いているのかと「問いたい」。
46名無しさんは見た!:02/06/21 23:08 ID:o2NV9ipd
前作のほんまのがやばいだろ
47名無しさんは見た!:02/06/21 23:11 ID:pG7EkpyQ
>>43
ネカマキモイ
48ななし:02/06/21 23:26 ID:lEh4ygDm
>>46
ほんまの方は、作品の大きな破綻を叩く楽しみがあったが、
さくらは、なまじ大きな破綻はなく、無理に1週間ごとに
形式的にはちゃんと辻褄があっているので、
かえってストレスがたまるのです
49名無しさんは見た!:02/06/21 23:41 ID:06V0DaJs
ほんまもんだって、最初の3ヶ月はそんなに大きな破綻はなかったじゃない?
さくらほどつまらなくもなかったし。
50名無しさんは見た!:02/06/21 23:42 ID:Cb12j2WQ
おぉーで始まる裏 iconクンの登場はまだぁ?
今日はほんまもん iconクンのカキコが21時台だったので、
フェイントだったでしょ(w
51さくらあぼーん:02/06/22 00:01 ID:+1+uocJU
最近新聞とか読みながら、片手間に見ることが増えてきた(藁)。
日系人がどうのこうのという、大きなテーマに脚本が負けている。

正直、オープニングのクレジット見て、まさみタンが出てなかったら
見るのを止めそうな勢い。
52名無しさんは見た!:02/06/22 00:06 ID:vMVsvB1p
>>42
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

ひねりゼロ、つかマイナスだぜ。
こんな陳腐な書き込みありかよ。
ざけんじゃねーぞ。このスレの住人を馬鹿にすんのも大概にせいや。

よくもこんなアホな『ひねり』考えつくぜ。さすが糞馬鹿だぜ。
半日脳味噌しぼりまくって考えて、このレベルだぜ。
フツー、こんなことは誰でも思いつくが恥ずかしくて書き込まねえもんだぜ。
いくら糞馬鹿でもこれはひどすぎるぜ。また偽者じゃねえかと悩んだぜ。
しかし、この糞馬鹿のレベルは偽者には到底マネできねえレベルだぜ。

ルース・ベネディクト女史は『菊と刀』で、日本の文化を「恥の文化shame culture」
といったが、こいつには恥という概念がねえぜ。
こいつの辞書には「恥」という言葉はねえぜ。

しかし、「初級のひねり」とか「このスレのレベルに合わせて低レベルなひねりを披露」
とか予防線を張ってるぜ。
こいつにも少しは「照れ」があるらしいぜ。
かわいいところあるぜ。少しは救いがあるぜ。

それにしても、マジで酷い『ひねり』だぜ。
こいつのレゾンデートル、とっくに喪失してるぜ。
なんなんだよ、こいつは。
単なる朝ドラど素人糞馬鹿の癖に無責任にかき回しやがってよ。

こいつに共感覚えるやつって存在すんのか。
53ななし:02/06/22 00:14 ID:8faQIouB
来週あたり、そろそろ破綻を楽しませてくれる
前兆じゃないかな・・・と期待してみる
54名無しさんは見た!:02/06/22 02:04 ID:8lly5k2B
>>53 もうとっくに破綻していると思ふ今日このごろ
55名無しさんは見た!:02/06/22 03:08 ID:80i9sJBG
来週のあらすじを読んで
筆子さんの役名の由来がわかりますた。

土曜日がいちばんおもしろくて、金曜日にどっと脱力する構成になってますね。
子どもたちは学校の関係で土曜日しか見てないので、
すごいおもしろいドラマだと思っているみたい。
56 :02/06/22 03:23 ID:kVY9gbHe
前スレでも言ったが、ほんまもんに比べて叩きが少ないのはAK作品である事
以外に他ならない。出演者全員関西弁に変えてやってみろ。吉本新喜劇と
かわらんぞ。
57ちらがー ◆SuzuiqqU :02/06/22 05:22 ID:WK+w8F7H

ほんまもんと比べられる吉本新喜劇が哀れ
58名無しさんは見た!:02/06/22 06:13 ID:RpsXh8HS
>加奈子出せ
>さくらをサイドストーリーにして、佳奈子をメインにもって行けよ。
>最初から言ってるだろ(藁)。
>まさみタン毎日出せや!

さくら見てる男は、炉利ばかりだな(W
つまらないのは、さくらが炉利好みでないからだろう?
59訂正:02/06/22 06:15 ID:RpsXh8HS
× さくら見てる男は、炉利ばかりだな(W
○ さくら見てる2ちゃんねらー男は、炉利ばかりだな(W
60Pasco:02/06/22 07:03 ID:UyRvwo3b
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop

節度ある投票をしましょう。
61名無しさんは見た!:02/06/22 07:21 ID:+uElXLw0
このスレも湾パターンになってきたね。
ドラマ放映

脚本ケナス

ブッチふぁん怒りのカキコ

iconのカキコ

iconレスへのカキコ

最初へ戻る
62名無しさんは見た!:02/06/22 08:07 ID:cxzssxjQ
ほんまもんは景色が良かった(・∀・)スガスガシイ
63ななし:02/06/22 08:11 ID:3tMoV5rP
>>56
>ほんまもんに比べて叩きが少ないのは

単に、スレの書き込みそのものが少ないからじゃないの?(w
64名無しさんは見た!:02/06/22 08:23 ID:zmBTY/78
やや太目の女性が・・・・・。
       「やや」どころじゃない。かなり、非常に、超・・・・。
65名無しさんは見た!:02/06/22 08:26 ID:lxyciogh
校長の家の部屋は台形なのか?
66名無しさんは見た!:02/06/22 08:28 ID:TcvbE/PZ
さくらとロビーの会話は、なぜ 日本語なんだろう?
67名無しさんは見た!:02/06/22 08:30 ID:lxyciogh
ゥロビィまた来日か。
68名無しさんは見た!:02/06/22 08:31 ID:lxyciogh
>>66
英語で会話、字幕だとジジババ連中から苦情が来るからだろ
69ななし:02/06/22 08:36 ID:3tMoV5rP
校長の家の奇怪な柱が話題になってたけど、あれは、
NHKのスタジオにもともとある柱が剥き出しになって
映ってるだけだろ?
たぶん撮影のスペースの関係で、鉄の柱があるところでしか
撮影できなかったんだろう。

「ちゅらさん」の「近くにあるカフー」の巻で、
容子たちが占い師に見てもらうシーンでも、あれと同じような
鉄柱が、不自然に街中に存在している
ビデオ撮ってる人がいたら確かめてごらん。
70名無しさんは見た!:02/06/22 08:55 ID:kXEEwqEl
>>69
スタジオっていうものの構造知っていて発言しているとは思えない。
スタジオってそもそもどういう目的で設計されて建設されているか
それを考えればこんな滑稽な書き込みはできないはずなのだが…。

美大生の卒制じゃあるまいし、NHKがスタジオの柱なんかが見切る場所で
撮影なんかするわけないだろ。
寝言は寝てから言え。
71 :02/06/22 09:24 ID:6c2Eo5gj
教務主任の人ビーンの吹き替えしてたね
普段の演技もビーンを意識してる?
72名無しさんは見た!:02/06/22 09:32 ID:CD8pDOV3
森久美子ウゼーーーーーーーーーーよ
73名無しさんは見た!:02/06/22 09:33 ID:QM3gvt7C
 校長のおとといの発言
 「まあ、なんにせよ全ての男性はもっと男らしく、女性はもっと女らしくなれる
  んだろうね。それに気づかない人が多いんだよねえ。これは、まあ、いかにも
  もったいないなあ。」

校長の今日の発言 
 「考えてみれば、そうだろう?ほとんどの事が自分の心の声じゃなく、世間の
  常識に照らして判断され行われている。男とは夫とはかくあるべし。女とは
  妻とは。まだあるよ、親子とは家族とは教師とは。それ以来変えたんだよそ
  ういう生き方をねえ。」 


  私の頭が悪いからかもしれないが、どうもすっきりしない。
74名無しさんは見た!:02/06/22 09:38 ID:QM3gvt7C
 ビデオ見直して思ったんだけど、「自分の女性の部分を愛する」って
 何かHだよね。(既出ならごめんなさい)
75さくらあぼーん:02/06/22 10:28 ID:WYLupK5t
>>58
>さくら見てる2ちゃんねらー男は、炉利ばかりだな(W
>つまらないのは、さくらが炉利好みでないからだろう?





ヴ ァ カ で す か ?
76名無しさんは見た!:02/06/22 11:00 ID:sypRD3IQ

青空とちゅらさんの収録をスタジオで見たけど、青空のセットはいつもがら−ん
としているけど、突然出演者がドドット入ってきてぱっと撮っちゃう。
ちゅらさんは逆、遅々としてなかなか進まない。
まちゃあきはどなりまくっているし、なんかタイヘンそうだった。
で、スタジオは100坪ぐらいの隅がまあるくなった「空間」。
校長の家の柱は大道具でしょう。(さくらのスタジオは見てませんが。)

77名無しさんは見た!:02/06/22 11:57 ID:pY2nkrGm
8年前にやっていた純名理沙主演の「ぴあの」と
同じ位くだらないと思うのだがどうよ?
78 :02/06/22 12:43 ID:T/DHkcOr
>>77
「ぴあの」は音楽が良かったのと
純名里沙&国生さゆりがまぁかわいかったのだけが
とりえで、ストーリーはどうでも良かったのです
79名無しさんは見た!:02/06/22 12:55 ID:1gghI3u4
marrige
80名無しさんは見た! :02/06/22 13:02 ID:P91pnXtQ
見る者に不愉快なストレスを撒き散らす変なドラマ
81 :02/06/22 13:07 ID:T/DHkcOr
校長先生、言ってることは理屈っぽいが
結局何が言いたいのか、いつも曖昧で不明

前の英語教育論のときもそうだった
82Pasco:02/06/22 13:09 ID:UyRvwo3b
第12週目終了時(6/22 8:30)のベスト10】有効回答:5,489件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,428 26.0%
2 桂木慶介(小澤征悦) 1,268 23.1%
3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 526 9.6%
4 松下さくら(高野志穂) 518 9.4%
5 沼田筆子(浅田美代子) 455 8.3%
6 花園まどか(鍵本景子) 206 3.7%
7 松下もも(板倉香) 173 3.1%
8 勅使河原容子(今村恵子) 120 2.2%
9 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ 107 1.9%
10 さるぼぼ 91 1.7%
83 :02/06/22 13:11 ID:v12zdmqr
セインはproposeをプロポーズって言うんだね
でもさくらは、ぷぉぽぉ〜ず って言ってる
なんで英語で発音すんの?
ダサイDJみたいでうざいんだけど
84名無しさんは見た!:02/06/22 13:20 ID:1COAOwAy
来週は佳奈子ちゃんでるぞ!
なんか料理作ってた。楽しみ♪
85名無しさんは見た!:02/06/22 13:28 ID:iiQjAuO5
75 :さくらあぼーん :02/06/22 10:28 ID:WYLupK5t
>>58
>さくら見てる2ちゃんねらー男は、炉利ばかりだな(W
>つまらないのは、さくらが炉利好みでないからだろう?

>ヴ ァ カ で す か ?


ヴ ァ カ 炉 利 が 釣 れ ま し た ( ぷ

86名無しさんは見た!:02/06/22 13:38 ID:zmBTY/78
>82
さるぼぼって?
87名無しさんは見た!:02/06/22 13:51 ID:j3FG2Klt
さくらの評判が良くないのは、なんか説教くさいところが
あるから、のような気がします。
88名無しさんは見た!:02/06/22 15:09 ID:IksnIzzU
>>87
しかも、その説教が、>>81さんもおっしゃっているように何を言いたいのか
 わかりにくい上に、その中身も少なくとも私からみると?って思うことも多い。
 ご自分のホームページで、「『女性らしさ』『男性らしさ』は『自分らしく』
 なることで自然に強まる。」などとおっしゃっていて、それが今回の脚本の基礎
 になっていると思いますが、本当かなと思います。

  http://www.tabuchi-kumiko.net/sakura/index.html
89名無しさんは見た!:02/06/22 15:13 ID:HAuF6xd6
MATTARI
90名無しさんは見た!:02/06/22 18:36 ID:KrMTjFqK
気まぐれUpです、とりあえず見てくれると嬉しいぽいんですが(w
ここ3日間の分、あまりに適当でスマン。
http://shibuya.cool.ne.jp/doujyo/sa/
91icon:02/06/22 18:48 ID:oXodCchh
よ、今日も期待しないで見たら、更にそれを下回る展開だぜ?
マジで学芸並じゃねか?ズッコケ3人組以下だぜ?

救いようがねーぜ?
つか、どんな展開だったか既に忘れたぜ?
印象ゼロだぜ?まさにどーでもイイ展開がここにあるぜ?

覚えてんのはラストの浅田美代子のアホなビックリ顔だけだぜ?
ああ、ウロビーに電話してたよな?くだらねーぜ?

来週は筆子ネタか?いきなりつまんなそうじゃねーか?
おまけに、まだ13週で半分以上残ってるぜ?

今しがた、BS−iでルーズソックス刑事みたが、平山綾はいーぜ?
高野じゃなくて平山がさくらやってたらマシだったかもな?
それにしてもルーズソック刑事の馬鹿らしさは出色だぜ?
平山、なんでこんな仕事してるか謎だぜ?
しかも、地上波じゃねーから存在自体知られてねーぜ?

だが、ファッキンさくらよりルーズソックス刑事の方がはるかにおもれーぜ?マジで?
92名無しさんは見た!:02/06/22 19:26 ID:Xz/fD7P/
>>91
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

>よ、今日も期待しないで見たら、更にそれを下回る展開だぜ?

日本語おかしいぜ。「上回る」じゃなければ、期待以上だぜ。

>マジで学芸並じゃねか?ズッコケ3人組以下だぜ?

「学芸会」という言葉を知らねーぜ。救いようがねーぜ。

>つか、どんな展開だったか既に忘れたぜ?
>印象ゼロだぜ?まさにどーでもイイ展開がここにあるぜ?

見てねえことの言い訳をしてるぜ。
ミエミエのウソつくところが、なんか可愛いぜ。
なんか憎めねえぜ。ボケ老人だと思えば腹もたたねえぜ。
つか、こいつは見てもボケててろくに覚えてねえぜ。同じだぜ。

こいつの書き込み、毎日ワンパで究極のつまんなさだぜ。
おまけに、まだ13週で半分以上残ってるぜ。地獄だぜ。
93名無しさんは見た!:02/06/22 19:27 ID:Xz/fD7P/
>>91
>今しがた、BS−iでルーズソックス刑事みたが、平山綾はいーぜ?

BSデジタルハイビジョンを視聴してるふりしてるぜ。
こいつはどこかの電気店の店頭で見ただけだぜ。
ハイビジョンTV持ってるぐらいなら、BS再放送でお気に入りのBK制作の
「ラムネ色」見てるはずだぜ。全然見てねえぜ。

でかい口たたいても、努力が足りねえぜ。
いい年こいて、いまだにキリンを見つけられてねえぜ。
こいつの心はラムネ色どころか、どす黒いまんまだぜ。

>だが、ファッキンさくらよりルーズソックス刑事の方がはるかにおもれーぜ?マジで?

「おもれーぜ」って、何語だよ。セレナーデは小夜曲だぜ。

平山綾?こいつは萌え娘にも反応できねーんだから、平山綾だろうが、
久本雅美だろうが、柴田理恵だろうが、同じだぜ。
94名無しさんは見た!:02/06/22 19:42 ID:qbWz1erx
>>58
禿どう

炉利ここくんなよ、長澤スレにかへれ
95名無しさんは見た!:02/06/22 20:47 ID:L9C6qV8E
>>91
>>92-93
仲良いなあ。
96天秤バッヂ:02/06/22 20:55 ID:D+jT//1D
iconは、強迫神経症です。攻撃される前に攻撃しなければならない、という絶え
間ない恐怖感にさいなまれています。既に、神経科で薬剤を処方されていると思
います。彼が安堵できる時間はこのスレにカキコする時だけです。「さくら」に
悪態をつくのは、強迫観念が極限に達しそうなので(これを過ぎると本物の精神病)
誰かに同調や救いを求めようとするシグナルです。残念ながら、iconはこれから
も書き込みを続けるでしょう。そして「まんてん」でも同じ展開になるかも知れません。

どこかに「名無し」で文章を書いておいて、iconに戻っているという可能性も残り
ます。iconにとってこれが終わり、ということはありません。なぜなら、iconにと
ってこれが唯一の自己防衛の手段であり、魂の開放だからです。

また、iconのレスに毎日反応する「名無し」も同じことだと言えます。

97名無しさんは見た!:02/06/22 21:01 ID:PvypOCzF
「つまんねー」だの「うぜー」だの言いながら、
毎日欠かさずドラマ見て、
毎日欠かさず2ちゃんにカキコして、
その結果、馬鹿だのキチガイだの罵られているicon。


「いけない」「やめなきゃ」と思いながら、
毎日欠かさずオナニーしている厨房と同じだな。


誰にも迷惑かけてない点では厨房のほうがマシだが。


45歳過ぎた無職の独身男って惨めなんだなって、つくづく思うよ。
98名無しさんは見た!:02/06/22 21:02 ID:/4d6UAMg
結局キープ君になってしまった、ロビー君が可哀相すぎる。
なんだかんだ理屈っぽいことを言ってるが、結局もて遊んでるんじゃない。
キャラクタとしての”さくら”が嫌いになってきた、どうしよう。
脚本家は男性に対して、そんな感じの扱いをする人なんだと思った。
99さくらあぼーん:02/06/22 21:06 ID:7E+aYP0i
まあ、炉利でもなんでもいいが(藁)、せめてそのくらいの楽しみがないと
見てられないというのはあるだろ。

脚本や演出を叩きながら、長澤・小澤・野口に萌えるという楽しみ方もアリだ。

>>94
ま、とりあえずコテハンにしろや(藁)。
100名無しさんは見た!:02/06/22 21:10 ID:C2dhloZK
ドラマは、ちらちらとしか見ていないが、iconの書き込みは、毎日みている。
それで十分さ。
101名無しさんは見た!:02/06/22 21:40 ID:hO2wDPqw
>>92-93,96-97
ここは、iconファンクラブのスレじゃないんだから、
少しはドラマの内容についてもかけよ。ボケ!!
102名無しさんは見た!:02/06/22 21:42 ID:xsPD4ULt
>>99
あんたに名乗るいわれはないね
それより(藁)って律儀に両綴じすんなよ

103名無しさんは見た!:02/06/22 21:50 ID:LslEo/Cj
なんか短くもってコツコツ当てに行ってるようなドラマっすね。
たまには大振りしてほしいわ。
104いちげんさん:02/06/22 22:03 ID:oP7UZiJt


ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚Д゚;≡;゚д゚) < なんだ、この殺伐としたスレは!
     ./ つ つ    \______________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
105朝ドラおっぱい倶楽部:02/06/22 22:52 ID:EntOvkCW
来週で半分終わるんで、今までのおさらい。

・さくら、日本行きを決意。ゥロビーと浜辺で(;´Д`)ハァハァ。
・神山家で爺&婆と対面。
・高山に赴任。桂木と出会う。
・ミスタ沢田と対立。慣れない環境&風習に逃亡。
・家庭訪問で沼田家が気に入り下宿。
・マー姉ちゃんの離婚騒ぎ。
・沼田パパ、インターネット浮気疑惑。
・大介の英語スピーチコンテスト。
・梅雨でダウン。ゥロビー来日。女性陣(;´Д`)ハァハァ。
・教頭、小豆相場に手を出す。
・もも来日。サワーダ、アイラビュー。
・松下一家、来日。婆と校長(;´Д`)ハァハァ。
・佳奈子、ロストバージンキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
・桂木、『婚約者になってくれ!』。
・沢田となよ子の復縁。サームホエー、オーバザレインボー。
・沼田ママの小説家デビュー(?)。
106名無しさんは見た!:02/06/22 23:24 ID:miaiBBw3
>>105
絶妙なネタバレ・・・(゚Д゚;
107名無しさんは見た! :02/06/22 23:35 ID:Hs8xjKYq

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  まぁ落ち着けよ、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
108名無しさんは見た!:02/06/22 23:41 ID:Ye3MjxmQ
>>105
こうしてみると、サザエさんみたいなドラマだな・・・
日常のドタバタをマターリ綴るというか・・・
ま〜、朝から観るドラマとしては軽〜くていいんじゃないのか?
109名無しさんは見た!:02/06/23 00:21 ID:UAglNC2B
ドラマ放映

脚本ケナス

ブッチふぁん怒りのカキコ

iconのカキコ

iconレスへのカキコ

最初へ戻る   よって
        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴─―┐
       /   つ.  糸冬 了  │
     〜′ /´ └―─┬┬─―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

110名無しさんは見た!:02/06/23 00:26 ID:TvxqReJ2
nnhkは2ちゃんねらーはむししているでしょう。ドラマ制作において
2ちゃんねらーを参考にすることはないと思います。

だって『受信料』を払っているやつは馬鹿だ、とかの書き子が公然としてあるからです。
111名無しさんは見た!:02/06/23 00:50 ID:TSzJL3pt
BSでやってる“心はいつもラムネ色”のほうが万倍いい。
112校長:02/06/23 00:57 ID:srRUdauU
この校長すげえこといってやがる。フェミ法に媚びへつらってるんだろうが、
校長の言う心のままなら、手錠売春教師も心のままだろうし、田嶋陽子だって
きちがいではないということになる。
113 :02/06/23 01:48 ID:LmlISF6t
>>108
サザエさんの場合、主人公の内面心理の動きとか成長は
ほとんど描かれず、単にパターン的に行動を繰り返すだけだが
その点、確かに「さくら」と同じだな(笑
114Pasco:02/06/23 07:03 ID:ZCsD2RP/
久々にほんまもんのスレを見たが、
まさかここにまでicon(偽者かどうか知らんが)が悪戯に来てるとは。
馬鹿じゃないの、と思ってしまいました。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/l50
115Pasco:02/06/23 07:04 ID:ZCsD2RP/
116Pasco:02/06/23 07:06 ID:ZCsD2RP/
またとんでもないもんが追加されてます。>投票所
117名無しさんは見た!:02/06/23 08:11 ID:OWpyulv5
来週まで佳奈タンが待てない貴兄に、予告編より(w
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020623080803.jpg
118 :02/06/23 11:50 ID:wjn4cIxF
>>114
馬鹿でしょ。
119名無しさんは見た!:02/06/23 12:40 ID:dy0LbQ0Y
あと三ヶ月もあるう!!!!
120名無しさんは見た!:02/06/23 17:39 ID:BK81cyC1
さくらが出なければもっとちゃんと見てもいい。
12118:02/06/23 17:50 ID:0ShUa4Kc
>>114
コレイイ!
>シンパチ抜きのオードリーとかでもいーぜ?
爆笑しちまったよ(笑)
122名無しさんは見た!:02/06/23 19:22 ID:9nTF4xRB
NHK朝ドラ「さくら」放送中止

日本放送協会(NHK)は14日、4月1日から放映している
人気番組「さくら」を7月1日から放送を中止すると発表した。
番組に出演している主演タレントが14日、傷害と恐喝容疑で
大阪府警本部に逮捕されたため。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1022033337/1
123さくらあぼーん:02/06/23 19:32 ID:AoQG+1w+
うそーーーーーーーーーーーーーーーー!?
うわぁ、まじかよ!?
で、あと番組は何?
主演抜きで総集編を3ヵ月間やるの?
それとも主人公をまさみタンにして、「佳奈子」として放送?
ああ、どうなるんだーーー!?






と慌てふためいてみるテスト。
124名無しさんは見た!:02/06/23 20:26 ID:NoUQ1OAS
>>77

ぴあのみたいな貧乏話でないだけさくらのほうがまし
つか、ずっといいよ。
おもしろいよ。
楽しみに見ているよ。
125名無しさんは見た!:02/06/23 20:41 ID:ePfBAMhv
ひそかにさるぼぼちゃんかわいい。

沼田家に飾ってあるのは結構大きい奴だね。いいなぁ。
126icon:02/06/23 21:07 ID:MPN6X+pY
よ、やまりんという文字を新聞で見るたびにドキっとする俺だぜ?

それにしても、このファッキンさくらはマジで何を伝えたいのか謎だぜ?
なんも伝わってこねーぜ?
見てて腹立つだけだぜ?

サブキャラのさぶいネタで引き伸ばすしかねーぜ?
ヒロインは単にちょっかい出してかき回すだけだしよ?
単なる狂言回しのヒロインだぜ?

だいたい、沼田家ネタ→貫太郎ネタ→ワイハネタ→学校ネタ
で持ち回りで回してるだけだぜ?
なんつー安易な展開?
あんまりな展開にオードリーもビックリだぜ?

全然話がすすまねーし堂々巡りの時間稼ぎ・・・。
オードリー以下なさくらが、ここにあるぜ?
127イチロー:02/06/23 21:12 ID:3p+37MEP
>>122
Oh!!それはウルトラマンだネ!?
128名無しさんは見た!:02/06/23 21:42 ID:Y7bRMHfM
>>126
おお、日曜も糞馬鹿 icon健在だぜ。

こいつは毎日が日曜日だから、日曜も平日も関係ねえぜ。
それにしても、この糞馬鹿 iconはマジで何を伝えたいのか謎だぜ。
なんも伝わってこねーぜ。
読んでて腹立つだけだぜ。

毎日ワンパのさぶいネタで引き伸ばしてるだけだぜ。
単にちょっかい出してかき回すだけだしよ。単なる狂言回しの糞馬鹿だぜ。

いまどき、ワイハなんて言う奴いねーっていってやってるのに、ムキになってるぜ。
なんつー安易な書き込み。
あんまりな書き込みに同類項の種付ボケ老人もビックリだぜ。

全然話がつまらねーし堂々巡りの字数稼ぎ・・・。
種付ボケ老人以下なiconが、ここにあるぜ。
129名無しさんは見た!:02/06/23 21:43 ID:Y7bRMHfM
>>126
>オードリー以下なさくらが、ここにあるぜ?

オードリー?比較の対象が全然違うぜ。
そんな比較をするのはドキュソ朝ドラ超初心者だけだぜ。

いやしくも天才朝ドラ批評家(爆藁)を僭称するなら、

すずらんの萌、やんちゃくれの渚、天うららのうらら、甘辛しゃんの泉、
あぐりのあぐり、ふたりっ子の麗子と香子、ひまわりののぞみ、
走らんか!の美樹と真理、春よ、来い!の春希、ぴあののぴあの、かりんの千晶、
ええにょぼの美悠希、ひらりのひらり、おんなは度胸の裕子、君の名はの真知子、
京ふたりの愛子、凛凛との郁、和っ子の金メダルの和子、青春家族の咲、
純ちゃんの応援歌の純子、ノンちゃんの夢の暢子、はっさい先生の翠、
チョッちゃんの蝶子、都の風の悠、はね駒のりん、いちばん太鼓の雛子、
澪つくしのかをる、心はいつもラムネ色の賀津と裄乃、ロマンスのさよ、
おしんのおしん、・・・・

あたりと比較して結果を知らせてくれよ!だぜ。
130名無しさんは見た!:02/06/23 22:18 ID:T9SThjO0
>117
もう1度UPを。。。
131名無しさんは見た!:02/06/23 22:33 ID:AE1PgJOs
>>126
>>128-129
あーあ、もうわやじゃ、わや!(w

はね駒。私が、物心つくかつかないかの頃の朝ドラだよー。でも覚えてる。
サイトウユキなつかし!
132天秤バッヂ:02/06/23 22:42 ID:VoRGGv6o
>>128-129 

あなたも相当な自己顕示欲の強い人ですね。iconの毎日の餌になっていることに
気付いて書いているのでしょうか?そしてみんなの嘲笑になっていることにも
気付いているのでしょうか?

この文章を考えている30分間はあなたにとって至福な時なのでしょう。そして
言い回しをかえていろんな人を批判する。自分ではわからないと思っているので
しょうが、文章の癖や自己顕示など、細かいところであの人と同一人物であると
見る人によってはわかるのですよ。
133名無しさんは見た!:02/06/23 23:18 ID:uKQMCswR
>>128-129 は朝ドラ
いくつから見続けてるんでしょ?

結構なお年じゃないのかな?
なのに毎晩毎晩…。
iconちゃんが好きなんですね。

たまには純粋に?「さくら」について書いてみれば?
134Pasco:02/06/23 23:29 ID:ZCsD2RP/
投票所の管理人さん、早速メンテナンスされてます。

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
135名無しさんは見た!:02/06/23 23:50 ID:KoLuV4Y+
>>128-129
のおかげでicon擁護派が増えたようだね。
136名無しさんは見た!:02/06/24 00:04 ID:tSzL7bik
家もTBSの朝ドラが終わった後NHKのを見ていた(点けてあった)
けど、どんな内容だったか、全く記憶にない。
思い出せるのは「すずらん」以降かな。
137名無しさんは見た!:02/06/24 00:07 ID:IndTIdFZ
>>125
あれ、さるぼぼって言うんだ
知らなかった、ありがとう
138 :02/06/24 01:21 ID:ojEgBo0n
実家の母は、「さくら」について、
「あのアメリカ人の彼氏とは離れて、小澤征爾の息子がやってる先生の人と
くっつきそうだね。アメリカ人は印象がぱっとしないね」
と言っている。
まあ、そういう印象をもつ人が多いわけだ(実際にそうなるかどうかはもちろん
現時点ではわからんが)

ただ、ロビーの印象が強くないのは、当たり前といえば当たり前じゃないだろうか。
桂木が毎日のようにさくらと(過剰なまでに)いっしょに行動しているのに対して
ロビーは、出番がはるかに少ないのだ。
おまけに、ロビーがさくらに結婚を申し込むに至るまでの、これまでのつきあいは
どうだったのかは、ドラマからは何も読み取れない。

ドラマで描かれてるのは、「ロビーはさくらが好き、さくらもロビーが好き、ロビーは
さくらに結婚を申し込んだ」ということだけで、それ以上はあの2人については何も描かれて
いないのだから・・・
139名無しさんは見た!:02/06/24 07:45 ID:xWDhnOtD
普通、小説とか応募した作品は、返却されないと思うが、
普通じゃないNHKでは ちゃんと返却されてるみたいだね(w

Mは マジックだったか・・・。
さて Nは NEWSだろ
それとも NHK?(w
140名無しさんは見た!:02/06/24 08:02 ID:2LBCxAUA
アポなしインタビューはNHKの十八番なのか?
141名無しさんは見た!:02/06/24 08:32 ID:JswZ5enR
>139
コピーがとってあったんじゃ?
142名無しさんは見た!:02/06/24 08:33 ID:rax7Y1KH
小説家を志す登場人物

必死でガンバル

リタイヤ

小説家は一般人には無理

脚本家先生である自分は偉大なのだぁ。
分かったか、クズども!ハハハハ!     ←言いたい事
143名無しさんは見た!:02/06/24 08:34 ID:coIf4gc0
>140
ホント ほんまもんとおなじ。w
144 :02/06/24 09:58 ID:0zvsL24j
何の挨拶も説明もなしにいきなりストロボたいて
写真撮るというのも、突然の出来事という雰囲気のための
演出だろうけど、強引さを感じてしまうな

今日の唐突さ、リアリティの無さは確かに「ほんまもん」のたどった道を
思い出させるw

ただ、「筆子」という名前だから、既に誰か指摘してたように
作者は前々からこういうエピソードを考えてたのかも知れないけどね
145名無しさんは見た!:02/06/24 10:19 ID:AchpC8/C
先週あたりからいっぺんに見る気が無くなってきた。
この脚本家が嫌いだ。
146来週もカナーリ強引な展開:02/06/24 10:31 ID:0zvsL24j
147金魚?エビフライ?:02/06/24 10:44 ID:LKoO6Drp
あのマスコットの正体がついに明らかに!!!
http://www.nhk.or.jp/asadora/tusin/satuei06_main.html
148名無しさんは見た!:02/06/24 10:45 ID:hKGJtnHG
なんでもきゃっきゃっとおもしろがるまさみたんがしんせんだな。
浅田美代子も存在感あるし、桂木も顔のでかさでアピール度100パーセント。

ただ さくらがねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
149名無しさんは見た!:02/06/24 11:24 ID:ij61RMpA
>>133
>>135
iconマンセー族もウゼーよ。
ドラマと関係ねー話で人の神経逆撫でするだけの奴に出てけって言って
何が悪いんだ?
icon同様お前らも出てけや。
150名無しさんは見た!:02/06/24 11:31 ID:KRCO9IAE
今日のは話はくだらないけどテンポは良かった。
先週が×だったのは江守徹の演技が下手糞だったからだと思う。
151 :02/06/24 11:55 ID:32eI5eEp
なんか自分も先週あたりから見る気失せてきた。なんでだろ?
ちゅらの時と同じ妙な嫌悪を作品を通して「脚本家」にたいして感じている。
>>145 同意。だんだん見なくなるな、きっと。
せっかくおもろい出演者陣なのにな〜、ハァ。
152名無しさんは見た!:02/06/24 12:02 ID:9DZB6X5H
>>150
突然、賞を獲ってってのは、脚本家みずからの体験談だもんね。
脳内高山や脳内ハワイで嘘話を書くよりは面白くて当然、
でなければ困る。

というか、本当にベクトルのわからないドラマだなあ。
153名無しさんは見た!:02/06/24 12:05 ID:2GCEyl3K
>>147
金魚にまゆ毛とだんごっ鼻をつけたのが大きな間違いだと思う。
故・ナンシー関さんは「どうでもいいけど動物にまゆ毛を描くな」と
口を酸っぱくして言っておられたです。
154名無しさんは見た!:02/06/24 12:52 ID:ukEFhHfR
わし屋って何?
155さくらあぼーん:02/06/24 13:09 ID:LCZNcpU4
和紙屋じゃ?
156名無しさんは見た!:02/06/24 14:11 ID:zyfW8QWU
筆子さんの受賞作、「籠の鳥」だったけ?
題名だけではストーリが想像できそう。
そんなのが対象をとる文学賞のれべるは推して量るべし。
157名無しさんは見た!:02/06/24 14:12 ID:TIzLl4UQ
>>152さん
ベクトルってなんですか?
158名無しさんは見た!:02/06/24 14:14 ID:KV7uB0li
「ほんま」によく似てきた感じがする。
・マスコミの威力はすごい。
・成功する女性、男はナヨナヨ後を追う。
・いくら無理無茶を言っても最後に解決、感謝される。
159名無しさんは見た!:02/06/24 14:32 ID:rVr0SkvH
だから筆子なんだ。妙に納得ぅ。
160( ´∀`):02/06/24 14:43 ID:RzsIYhEy
>>105
>>・松下一家、来日。婆と校長(;´Д`)ハァハァ。
校長じゃなくて理事長でしょ。
亀レス スマソ。
161>151:02/06/24 14:56 ID:0zvsL24j
基本的に、さくらがいなくても成り立つ話が
ほとんどだからな

さくらがいないと困るのは、桂木&ロビーとの三角関係が
からんでくる部分だけだろ、結局

主人公がいなくても構わないエピソードばっかりなんだから
何がドラマ全体のテーマなのかわけがわからなくなって当然
162名無しさんは見た!:02/06/24 15:11 ID:Ay0UMuir
筆子さんのパジャマ姿(;´Д`)ハァハァ
ロストバージンでおなじみ佳奈子でも、おながいします>NHK
163名無しさんは見た!:02/06/24 15:37 ID:oOihZ4tD
沼田筆子の小説「泥沼の筆おろし」
164名無しさんは見た!:02/06/24 16:18 ID:p5009iKi
>129
大変遅レスだが

> 春よ、来い!の春希

ワラタ(w
165名無しさんは見た!:02/06/24 16:54 ID:lmQml2Qx
ここのギターかわいくねーか?感想くれ!!
http://user.shikoku.ne.jp/tanu/bozo/
166>>149 with love!:02/06/24 17:22 ID:L2vFdrhA

iconのあの程度の文章は、逆なでするまでには至らない。 未満だな。
149さんは人よりセンシティブなのか?
センシティブな149さんが す・き・っ!!!。
167名無しさんは見た!:02/06/24 18:51 ID:ApZYN/iH
>>166
逆にiconはそれが持ち味だからさして気にならない
むしろ無駄にウゼーとかいっているやつのほうが腹立つけどね
168名無しさんは見た!:02/06/24 19:21 ID:ij61RMpA
>>167
>逆にiconはそれが持ち味だからさして気にならない

<持ち味>ってなんだ?
奴の切れのないジョークのことか?w
で、一方の俺は、

<無駄に>ウゼーとかいっているやつ

にされちゃうのね。
どういう基準で線引きしてんの?ねえ?
169名無しさんは見た!:02/06/24 19:36 ID:ApZYN/iH
>>168
だからおまえみたいに無駄に煽るやつのこと言ってんだよ、ヴォケ!
170名無しさんは見た!:02/06/24 19:45 ID:ij61RMpA
>>169
なんでいきなり俺に切れてんの?

<無駄>

って、どういう基準で決めたんだ?
iconの<煽り>はよくて、俺の<煽り>が無駄ってのはどうしてよ?
<持ち味>だからって、すげーアバウトな理由だと思うんだが。
答えてくれよ、ちゃんと。w
171icon:02/06/24 20:19 ID:hG3SdAtz
よ、諸君、お待ちかねの俺だぜ?
今日も言わせてもらうぜ?いや、言わざるをえねーぜ?

相変わらず、くだらな過ぎだぜ?
なんで、カメラマン独りしかいねーのにフラッシュあんなにたいてんだよ?
しかも、ふつーいきなりはこねーだろ?
で、『籠の鳥』と来たぜ?

まんまなタイトルだぜ?
せめて、『加護と辻』ぐらいにひねれや?
で、内容も予想とおりときた。官能人妻エロ小説とかひねれや?
しかも、ステレオタイプすぎる周囲の対応だぜ?

まあ、萌えにんぐ娘がけっこうでたのは評価に価するぜ?
だが、パンテー見えそうで見えねー攻撃がないのは考えもんだぜ?
パンテー見えそうで見えねーつーのが、こいつのレーゾンデートルだぜ?
それがなければ価値は半減することを厳しく指摘しておくぜ?

しかし、こんなローカルな賞とったぐれーではるばる東京から原稿依頼くりゃ世話ねーぜ?
世の中そんなに甘くねーぜ?乱歩賞とっても消えてくやつ多いしよ?
この調子だと、そのうち旦那がノーベル賞でも取るのか?
172名無しさんは見た!:02/06/24 20:40 ID:ij61RMpA
ちょうど良くiconが出てきたんで引用しよう。
例えばさー、

>萌えにんぐ娘がけっこうでたのは評価に価するぜ?

なんでこんな、クソつまんねージョークを読まされるのを日課としなきゃ
いけねーのよ?こちとら、ヒマラヤの苦行僧じゃねーんだけどな。
こんなのイマドキ、低学年の小学生でも恥ずかしくて口に出来ね〜よ。
お友達の前でウッカリ口にしてみろ。たちまち、イヂメにあっちまうゾ。w

あとさー、お前が俺にかましてくれた煽りは<無駄>じゃねーのか?
お前の持ち味だからいいのかよ?
落ちた振りしてねーで、答えろよ。いるんだろ?>167
つーか、オメーがiconか?w
173天秤バッヂ:02/06/24 21:05 ID:nea19vOf

iconの毎日のパターンは

1)職場から帰宅してからビデオをみる。
  →このスレのネタ探しでメモをしながら何度も再生・繰り返し
2)Wordで添削機能を利用しながら書く
  →ほとんど文章の打ちミスがない。
3)ブックマートに登録しているさくらスレを開き、前文を読まず書き込む
  →だからスレ移行のとき毎回マルチになったり、反応が遅かったりする。
4)その後、前後の文章を読み始め、自分の文章の反応を読む。
  →このあと登場する裏icon君を楽しみにしている。
5)先月まではここでレスをしていたが今は全くしてない
  →最近は面倒くさいみたいだ。

174名無しさんは見た!:02/06/24 21:42 ID:6LX1XsmZ
>>132
>>173
亀レスですが、この人もセンシティブ。
前スレでも脊髄反射してたね。

しょせん、掲示板は自己顕示欲のぶつけあい。
そんなに嫌なら無視するか削除依頼でも出せばいいだけのこと。
ヒステリックに反応するのはみっともない。

>1)職場から帰宅してからビデオをみる。

無職でしょ。普通の社会人なら泊まりの出張とか必ずあるから、毎日皆勤で
ここに書き込むなんて、とても無理。つきあいで遅くなったり、仲間と泊まり
の旅行とかね。それにこの人、全然社会人臭がしない。リーマン経験を匂わす
ような書き込みを一度も見たことない。

>  →このスレのネタ探しでメモをしながら何度も再生・繰り返し

そんなに必死に見ていれば、例のゼロ戦とか、佳奈子が出た出ないのケアレス
ミスを犯すはずはないよ。しょせん、最初に結論ありきで、ただ難グセつける
だけのためにざっと早送りで見ているだけだと思うよ。

>2)Wordで添削機能を利用しながら書く
>  →ほとんど文章の打ちミスがない。

あきれるほど打ちミスだらけだけど本気で書いてますか?
175名無しさんは見た!:02/06/24 21:52 ID:6LX1XsmZ
例の筆子の受賞が載っていた新聞をよく見てみると、あの賞は
「岐阜県ふるさと文学賞」というらしい。筆子は最優秀賞。
応募総数は小説89編、随筆21編、紀行文7編で計117編。
ローカルな賞で応募数も少ないわりには賞金が30万円というのは
結構おいしいかもしれない。

当選の知らせって、普通はまず電話じゃないかな。それにまず作品が何かの
雑誌に掲載され、読者の反響を見てから、作者に原稿依頼という手順を踏むと
思う。いきなりどこの馬の骨ともわからない素人に原稿依頼はしないよな。
176名無しさんは見た!:02/06/24 21:53 ID:ij61RMpA
>>174
>そんなに嫌なら無視するか

俺も、<煽りは放置>ってのが筋だと思ってたんだ。
がそれは、短期で去っていく煽りに対しての策なんじゃないか?とふと
思ってさ。
iconの場合は、都合の悪い問いかけには答えず執念で常駐してる訳だ
から。
こういう奴には、相応の反応を示してやるべきなんじゃないかと思ったん
だが。
177名無しさんは見た!:02/06/24 22:11 ID:9xKyIcmh
iconは単身赴任の国家公務員だろう。
だから、意識的に仕事にかかわる話題を避けている。ついでに言えば
あんまり出世しなかったほうだろう。 ひっひっひっ。
178名無しさんは見た!:02/06/24 22:12 ID:ujSa/2qp

169=icon
こいつはよほどの間抜けだぜ。
179名無しさんは見た!:02/06/24 22:17 ID:ij61RMpA
>>175
そのあたりの描写って、モノ書きは一番楽出来るよね。
経験あるから取材いらないしさー。
コメディだから、あえてリアリティのない描写狙ったのかな?
それとも経験あっても書けないアフォなのか?
180 :02/06/24 22:28 ID:T9NebOpj
確かに、89件しか応募が無い中の優勝で岐阜県の文学賞を取ったからって
全国区の出版社から仕事がいきなり来るというのは、さすがにねえ・・

皆さん指摘の通り、そろそろ「ほんまもん」後半の悪夢ふたたび・・かな?w
181名無しさんは見た!:02/06/24 22:42 ID:9xKyIcmh
以前も書いたが、176さん系のレスのほうが糞iconのレスなんかより
遥かに良く見、良く考えて書いてある。だがしかしそれだけに「重い」
毎日見るのちょっと鬱。
iconのは「わんぱたーん」でも時々ちょこっと面白いことが書いてある。
「住民」を完全に敵にまわさないよう「配慮」してるみたい。
その辺はiconの「年の功」なのかな。
182 :02/06/24 23:07 ID:LmYci+ks
矢富先生がビーンに見えてきた
183名無しさんは見た!:02/06/24 23:08 ID:ldUiIcc8
今日は後半5分しか見られなかったので、
なぜ筆子さんがいきなり小説家になってしまってるのか
ワケワカラン(・o・)
…っていうか、もうどうでもいいや…って気分。
184名無しさんは見た!:02/06/24 23:40 ID:X7/4Q7nW
>>171
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

すでにさんざん突っ込まれてるじゃねーか。俺の出る幕ねーぜ。
しかし、今日も言わせてもらうぜ。いや、言わざるをえねーぜ。
相変わらず、くだらな過ぎだぜ。

『加護と辻』でひねりか?さすが、ロリコン糞馬鹿オヤジだぜ。
『籠の鳥』ときたら、ふつーメーテルリンクの『青い鳥』とか、
イプセンの『人形の家』を連想するぜ。

「官能人妻エロ小説」でひねりか?
そんなもん、巷の三文エロ雑誌にあふれてるぜ。
いまは純文学不毛の時代だぜ。純文学のほうがはるかに貴重だぜ。

>世の中そんなに甘くねーぜ?乱歩賞とっても消えてくやつ多いしよ?

乱歩賞は推理小説でジャンルが違うぜ。たまには純文学も読んだ方がいいぜ。

>この調子だと、そのうち旦那がノーベル賞でも取るのか?

糞馬鹿なりの努力は認めるが、ひねりが足りねーぜ。
「もう少しがんばりましょう」だぜ。
185名無しさんは見た!:02/06/25 00:40 ID:4KP/1XyX
>>178
>169=icon
>こいつはよほどの間抜けだぜ。

ApZYN/iH(=169=167=icon)は確かに間抜けだね。

ほんまもんスレでも、ミエミエの自作自演して笑わせてるし…。

「ほんまもん」統一スレッド(通算23)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/500-501n
186名無しさんは見た!:02/06/25 00:59 ID:c+Rbz9n7
しかし、iconにしろ細かいあら探しする人にしろ
たかが15分のドラマによくそこまで熱くなれると感心することしきり
よほど毎日面白い生活を送っておられるのだと思うと( ゚д゚)ウラヤマスィ
187さくらあぼーん:02/06/25 01:03 ID:cAK/BTZe
今日は「昼どき日本列島」岡田理恵レポーターのブラチラ、胸チラにドキドキ♥
さくらは彼女がいいです。
188152:02/06/25 01:38 ID:YjafGgg5
>>157
方向性です。ややこしい言葉使ってすまんこ。
職業病です。
189Pasco:02/06/25 05:40 ID:SaLJhBY0
icon氏への論評ばかりのスレでは、
初めてここを訪れる人がひいてしまいます。ほどほどにしませんか?

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop

190名無しさんは見た!:02/06/25 06:37 ID:WFoPJoAo
>>189
さくら人気投票に何の意味があるの?
毎日貼り付けるほどのもんじゃないでしょ。
ほどほどにしてほしいんだけど。

>>173
iconマンセーなレスばかりだけど、ご本人ですか?

>2)Wordで添削機能を利用しながら書く
>  →ほとんど文章の打ちミスがない。

あなたバカ?何千行もの長文ならともかく、たかだか15行程度の文を
書くのに添削機能なんて必要なわけないじゃん。
一回、読み直してみれば十分でしょ。それにミスタイプばかりだし。

>3)ブックマートに登録しているさくらスレを開き、前文を読まず書き込む
>  →だからスレ移行のとき毎回マルチになったり、反応が遅かったりする。

インターネット接続環境が劣悪なだけでしょ。
ブックマート?はて?本のリサイクルショップ?それともファミリーマート?
あなたこそ添削機能が必要なのでは?
191名無しさんは見た!:02/06/25 06:39 ID:WFoPJoAo
>>177
>iconは単身赴任の国家公務員だろう。
>だから、意識的に仕事にかかわる話題を避けている。

それはない。単身赴任なら年数回は帰郷する。iconはGWも皆勤賞。
公務員は民間企業リーマンより、仕事の自慢話をすることが多い。
iconは社会の仕組みとか、経済の原理とかの知識がほとんど無い。
組織に属したことのある人間とは到底思えない。

それに他の板に真っ昼間に書き込んでいるのをバラされてもいる。
ここへの書き込み時間を夜だけにしてるのは引きこもりと悟られないための
「アリバイ作り」。
192名無しさんは見た!:02/06/25 06:46 ID:ISqpmx15
本来「さくら」について語るスレッドなのに、icon&アンチiconのカキコばかり。
逝ってよし!と言いたいが、そんな話題しか無いのも事実か?

結論:
語る・けなす・突っ込む・・・・そんな気になれないドラマ。
193名無しさんは見た!:02/06/25 06:48 ID:W9U/1ihY
いやだって、主人公が小学生にしか見えないし
なによりあの頭の悪そうな笑い方がむかつく
194名無しさんは見た!:02/06/25 08:26 ID:c/BPOsV9
西田ひかるがこういう演技するんだよなぁー。
もう、うざくて見てられない。
195名無しさんは見た!:02/06/25 08:36 ID:n5JyEmO1
>>191
やはりクソiconは、ただの引きこもり陰湿変態中年男か。
あの能無し馬鹿は、へたくそな自作自演を何度も繰り返して
いやがるが、バレないとでも思っていやがるのか?
よほどの間抜けカス野郎だな、実際。
196名無しさんは見た!:02/06/25 10:10 ID:O1HIwg1D
お母さんが小説書いてたなんて、今まで何の伏線もなかったのに、
いきなり賞とったりして、突然すぎるよ。
197:02/06/25 10:32 ID:9h2dkMTG
今週は、このドラマの中に木葉や恵里が突然登場しても
違和感ない感じになっているなwww
198名無しさんは見た!:02/06/25 10:42 ID:SYjkYC9K
「ちゅらさん」の時は毎日が感動と笑いの涙だった。
それに呼応するかのように、感嘆の書き込みも多かった。
放映時間は実況中継のようにリアルタイムで感動の言葉を語った。
あの感動が今の「さくら」にはない。

「ほんまもん」の時は毎日が怒りと憤懣だった。
それに呼応するかのように、憤慨の書き込みも多かった。
放映時間は実況中継のようにツッコミが飛び交った。
あの不満が今の「さくら」にはない。
199名無しさんは見た!:02/06/25 10:48 ID:yMSE1sgw
『icon研究家』がいっぱい出て来たりして、なんか昔の
邪馬台国論争みたいになってますね。
こうかくと、やつが調子に乗って「俺は現代の卑弥呼だぜ?」
なんて言い出すからやめとくけど。
200老ひたるピーマン:02/06/25 11:02 ID:bM330DCH
「ちゅらさん」で朝ドラ命の年寄りになり、
「ほんまもん」でも、かろうじて朝ドラにすがりついてきました。
楽しみにしていた「さくら」だったのに、段々つまらなくなり、
今週など、絶望的。先の短い老人の、朝の楽しみを奪うNHKが憎い!
201  :02/06/25 11:05 ID:2kPwVUdD
>>188
ベクトルくらい普通わかるよ。
職業病ってほどの専門用語じゃないでしょ。
202:02/06/25 11:10 ID:9h2dkMTG
ドラマ内容に全くかかわりないiconについての論議は、
サブノート板の、こちらでどうぞ!
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=1002&KEY=1024970991
203名無しさんは見た!:02/06/25 11:11 ID:3heKbOzO
この2週ぐらいで脚本家としての底の浅さが露見したような気がする。
個人的には高野は嫌いじゃないし、太田裕美でさえそれなりに楽しめたが、
話の展開の行き場がなく自らの信条や経験をもとに延々と戯れ言を聞かされる
のみで、ドラマの中の主人公たち不在の不自然ななりゆきに疲労感さえ感じる。
204名無しさんは見た!:02/06/25 11:23 ID:soAswGNv
それでもほんまもんよりはマシ! ていう言葉が救いのドラマに
なってしまったなぁ・・・・
205でも:02/06/25 11:33 ID:9h2dkMTG
>>204
ほんまもんは、3分後に何が起こるかさえわからないドラマだったが
さくらは、週末にどうなるか月曜時点で大体見当がつくドラマだぞw
206名無しさんは見た!:02/06/25 11:48 ID:c/BPOsV9
>>196
「筆子」という名前が伏線だった・・・
207 :02/06/25 12:01 ID:9h2dkMTG
>>206
そう考えると、構想としては、筆子が小説を書くというアイデアは
田渕脳内では、前から存在していた可能性があるよね

でも、それを思わせる描写が何もなかったから、結局、見る側にとっては
唐突でしかないけど
208名無しさんは見た!:02/06/25 18:43 ID:GeQGbRb5
裏icon萌え〜



・・・ってそんな事ある訳けないべや(w
209名無しさんは見た!:02/06/25 20:10 ID:0J8dxBFh
筆子に原稿依頼した出版社の雑誌名が『小説神南』。ワロタ。
このドキュソ出版社って、日本放送出版協会(NHK出版協会)じゃないの?
210icon:02/06/25 20:18 ID:sH4s4MhQ
よ、このスレの、否、2ちゃんねるの超大物な俺だぜ?

さて、今日もどーしょーもねー展開だな?
はっきり言って糞だぜ?うんこだぜ?大便だぜ?

朝比奈薫子だぁ?
俺は、新井薫子を思い出して、♪春を待ちきれなくってぇ〜♪
って『虹いろの瞳』を歌っちまったじゃねーか?
なに?わかんねーか?いいんだよ、わかるやつだけわかればよ?
俺は読者を選ぶぜ?

しかし萌えにんぐ娘がけっこう出たのは不幸中の幸いだぜ?
特に、えなり弟のポジションからはパンテー見えた可能性あるぜ?
えなり弟勃起しまくりじゃねーのか?
楽屋でこっそり萌えニング娘で抜いたとみたぜ?
だが、えなりへのサービスはいいからもっと視聴者にサービスしろや?
『サービス、サービスっ!!』だぜ?

で、さくらへ質問攻撃だぜ?
好きな体位とかエロネタ質問したれや?
もう、今週の着地もミエミエだぜ?どうせ挫折すんだろが?
211名無しさんは見た!:02/06/25 22:51 ID:MzLqGtFF
>>210
氏ねや。
212 :02/06/25 23:02 ID:oJLLaaa4
>>210

>はっきり言って糞だぜ?うんこだぜ?大便だぜ?

そんな糞に毎日たかってるお前は便所蝿だな。
213名無しさんは見た!:02/06/25 23:15 ID:0ysfNXgZ
佳奈子ちゃん出ててよかった。
いつもダサダサな服着てるけど、そこがまた萌えだよなぁ
214名無しさんは見た!:02/06/25 23:29 ID:ridNjn7E
裏 iconは、今頃元祖iconのカキコへのレスを考えているところなんだろうな...
215天秤バッヂ:02/06/25 23:48 ID:8bgHGWcT
心理学上相手に嫌われないのポイントを挙げておきます。
(某所からの転載です)

1:一人だけでしゃべってはいけない。
2:いばりかえってはいけない。
3:世辞や毒舌が過ぎると、相手を不愉快にさせる。
4:泣き言や自慢話はタブーである。
5:賛成ばかり、反対ばかりでは、対話にならない。
6:敬語はきちんと使わなければならない。

icon=12345 裏icon=2356 種付オキナ=2346
216名無しさんは見た!:02/06/25 23:52 ID:D9qW1FBb
それでは裏iconさんどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
217名無しさんは見た!:02/06/25 23:55 ID:9aQRwdbb
>>214
裏iconを気にかけている人もいるんだね。
登場時間が決まってると事前にちゃちゃが入って
書き込みにくそうだな。
iconも最近時間をずらしてフェイントをかけてくるし。

>>209
昔はNHK放送センターの宛先は渋谷区神南だったけど
いまは郵便番号150−8001だけなんだよね。
218名無しさんは見た!:02/06/26 00:13 ID:7JnyRZTG
>>210
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

すでに鋭く突っ込まれてるぜ。哀れだぜ。俺の出る幕ねーぜ。
しかし、今日も言わせてもらうぜ。いや、言わざるをえねーぜ。
さて、今日もどーしょーもねー書き込みだぜ。

新井薫子だぁ?お前の年齢なら薫子といえば鳩山薫子だぜ。
それにクラシック音楽の素養がねーから、朝比奈ときても朝比奈隆の名前も出ねーぜ。

佳奈子に反応できなかったと指摘され、ムキになって佳奈子ネタだぜ。
いい年こいてムキになるとこが、ちょっとかわいーぜ。憎めねーぜ。
しかし、こいつの佳奈子ネタは読んでて思わず溜息出るくらいショーモネーぜ。
よくもこんなワンパターンの書き込みができると逆に感心するぜ。
予想通り過ぎて藁うしかねーぜ。
つか、誰も期待してねーしよ。もうお約束過ぎる書き込みだぜ。
少しは裏をかけやicon。

梅雨寒だからって、もう寒いネタやめろや。
まだ梅雨明けもしてねーのに、納涼大会は早すぎるぜ。
219名無しさんは見た!:02/06/26 00:33 ID:XY/sb0wb
>新井薫子だぁ?お前の年齢なら薫子といえば鳩山薫子だぜ。

これって、裏iconは、iconの推定年齢(45歳だっけ?)と同年代か、それより上だって
自白していることになるんじゃない?

ところで鳩山薫子って誰?
220名無しさんは見た!:02/06/26 00:37 ID:dVKbKS3N
「さくら」、おもしろいじゃん。
テンポがよくて、見ていて笑えるよ。
沼田家の美代子とそのダンナのやりとりとか、
ベタだけどおもしろい。
少なくとも、「ちゅらさん」よりは数万倍おもしろい。

221名無しさんは見た!:02/06/26 00:37 ID:NHyCdf1N
朝比奈薫子って
梶原一騎作「人間凶器」のヒロインの名だってこと
知ってる人いるんかな?
222さくらあぼーん:02/06/26 00:48 ID:09p57p3x
今週のオチ予想。

頑張って恋愛モノを書き上げる。

出版社「失望しました。どうして主婦モノにしてくれなかったのですか?」

筆子「やっぱり私には作家は無理。主婦だって立派な仕事よ」

筆子は自分を再発見しましたとさ。
小説が大当たりして、筆子が家を出てしまうくらいの方がまだまし・・。
223名無しさんは見た!:02/06/26 00:55 ID:xhHgl7cj
おい!
糞木葉こと池脇が7月7日の日曜TBSで
9時からやるドラマのヒロイン役だってさ。
主役は滝沢だって。
TVガイドに載ってた。
224名無しさんは見た!:02/06/26 00:59 ID:vBNVgH48
最近の朝ドラはテーマが散漫。
殆ど週替わりで出てくるエピソードは、ありゃ「観測気球」か?。
朝日だったかな?、NHKのpは民放より視聴率にシビアだって書いてあったが
視聴者のニーズを掴むのに苦労しているんでしょう。
朝ドラを作品としてまともに捕らえようとするのはばかげているのかもしれない。

今日のさくらは結構面白かった。
浅田美代子が和服で決めて作家ぜんとしている姿はちょっとこっけい。
でもちょっと疲れた顔のキラキラ光る目はやっぱり良いなあ。
今後の活躍をきぼんぬ。
まさみたんもよかった。まさみたん、女優の誰かに似ている気がするけど、
思い違いかな。
225名無しさんは見た!:02/06/26 01:27 ID:BnFkSjDx
>>223
TVガイド見たけど、ほんまもんの木葉のときと
違いすぎ。
糞木葉が足が不自由なピアニストの少女役かよ!
226名無しさんは見た!:02/06/26 02:09 ID:eBUgX96T
あらすじ見てきたけど、来週はこってりとNHK臭全開の1週間ぽい。
見る前から胸やけがする。
227名無しさんは見た!:02/06/26 02:43 ID:LCysE7KA
228Pasco:02/06/26 06:58 ID:HVHvjMsm
229名無しさんは見た!:02/06/26 09:11 ID:4qf4EJs7
>>224
伊藤かずえじゃないですか?
230名無しさんは見た!:02/06/26 10:10 ID:957fGGHJ
231名無しさんは見た!:02/06/26 12:56 ID:/Cl2M3k8
桂木タンの机の上にある丸い球と「骨太」が気になった(w
232名無しさんは見た!:02/06/26 14:14 ID:yQic2g8e
へぇ〜。急に日本に来る用事ができるんだ〜( ´_ゝ`)フーン
233名無しさんは見た!:02/06/26 14:19 ID:rmiLwya5
今週のエピソード(筆子作家デビュー夢見る編)も
本編と全然関係なく、実に不要ですな(w
234名無しさんは見た!:02/06/26 14:20 ID:xYaoJnS+
高野さすがに顔に疲れが出始めたな

自分の気持ちが分からないからいろんな人に聞いて回るヤシ
235名無しさんは見た!:02/06/26 14:28 ID:uHedv6fg
筆子が小説を書く上での分析が、さくらに自身の本音(ロビーへの気持ちが薄い)を
気づかせる形になるんではないか、と、よんでるがどうかな?
236 :02/06/26 16:54 ID:gA/wARkd
今週が終われば、やっと前半が終了。
あと3ヶ月か・・・
237さくらあぼーん:02/06/26 18:16 ID:8q4YLaA/
>>224>>229
ビンゴ!似てる!

>>235
今日の放送見ると、そんな予感も。
ロビーを呼び寄せた(藁)のもその伏線・・・って、
今週はもう見る必要なしですか?w
238名無しさんは見た!:02/06/26 19:41 ID:G2DlZ2Ni
icon もその後に出てくる裏 iconに突っまれないようにカキコしてくれよ(w
239櫻ポン:02/06/26 20:42 ID:YmqFKjdp
何かさ、今日のカキコ、まだ11個目だよ…?
ま、もうちょっとたったら内容と(もうあまり)関係ないiconとそれを虫できない方々
のレスがつくんだろうけどもさ。(さくらの内容ともども彼らも唖ボーンされていい)
朝2回(衛星&地上波)と昼の再放送で計三回もやってるってのに…。
もう終わりか?終わってもいいけどさぁ。
しかもまだ折り返し地点だ・・・・・・。
240名無しさんは見た!:02/06/26 20:45 ID:jdLHgalm
>239
だってつまんないんだもん
毎日朝昼見てたのに、朝見て「こりゃ昼いいわ」
ストーリーチェックしてるだけだよ
筆子さん急にやな人になっちゃった(私的に
241名無しさんは見た!:02/06/26 21:03 ID:7O3RHXH5
みどりさん自宅出産するのね。
ちゅらに続いてNHK自宅出産おしてる?
http://www.reborn.ne.jp/miyake/sanba/1nhk.htm
242櫻ポン:02/06/26 21:08 ID:YmqFKjdp
>>240
つまんないというのは同意。
自分は朝だいたい8時25分頃出勤して5分間だけ見た後、
昼食後昼寝して12時45分に起き、再放送を見るパターンだったけど
最近は夜勤明けも多いから「もういいや…」とそのまま熟睡パターン。
>>239 
予告が良かったので、先々週の桂木の見合い話の時は一度遠ざかっていた「さくら」を
再び見始めたのだが、先週の話で少しテンションが下がり、
一応今週も録画は続けているものの、火曜・水曜とビデオはまだ見てない。
そのビデオを全部録り終わったら、次はきっと録らないだろう。
244名無しさんは見た!:02/06/26 21:21 ID:F3t5hQjr
準決勝ブラジルvsトルコ戦がハーフタイム。
サッカー知らずのiconは、いまごろ一生懸命ビデオ見て原稿書いてるのかと
思うと、なんか哀れだね。
245名無しさんは見た!:02/06/26 21:34 ID:Hj5DJY9u
教頭・響子の週は〆で泣かせてくれたのでまだ良かったが
ここ最近の週は(゚Д゚)ハァ?で終わることが多いYO!
246名無しさんは見た!:02/06/26 21:35 ID:lu+qvN1L
さくらのロストバージンがハイスクール時代だったことにも
反応なしかよ。まさみタンのときはすごい盛り上がったのにな。
247245:02/06/26 21:37 ID:Hj5DJY9u
×響子○淑子
響子は笑えた週だった
248 :02/06/26 21:52 ID:8JmJkxAM
観てるのはこのスレの人だけです。
249名無しさんは見た!:02/06/26 21:53 ID:k2vGUnpC
先週の校長の薀蓄よりは今週のが万倍マシだな。
250名無しさんは見た!:02/06/26 21:55 ID:xXnOO1LA
ストーリーではなく、何か特定の思想を宣伝するような
番組は見ていてうんざりする。
251名無しさんは見た!:02/06/26 22:04 ID:gKB7FwJB
今日発売のステラの巻末の方で、7月全体の概要も
載っていた。
気になる人は自分で立ち読みしてください。
252icon:02/06/26 22:16 ID:eQ+kvYs6
よ、ワールドカップなんて見てんじゃねーぞ?

だが、奇しくもドイツ系三つ巴となったぜ?
トルコは衆知の通り第一次世界大戦ではドイツ側に参戦したし欧州の中では独と一番関係
深いぜ?ブラジルも独とは縁浅からぬ中で第二次大戦後ナチの残党が大挙して逃亡した
国だぜ?まあ韓国も亜細亜の独みてーな分断国家だぜ?
因みに、日本は亜細亜の英国であり、中国は亜細亜の仏蘭西だぜ?

な?俺はそんじょそこらの厨房とは視点が全然違うぜ?
W杯をネタに、こうゆー切り口で分析できるのは日本、否、世界広と言えど俺くらいな
もんだぜ?俺のグローバルなパラダイムが諸君の度肝を再び抜いたぜ?

それに引き換え、さくらのスケールの小ささと言ったらねーぜ?
筆子の小説ネタでウロビーとの愛に疑問をもつなんてアリキタリすぎるぜ?
こんなネタ、シナリオコンクールで予選落ちだろが?
もうくだらな過ぎてみてられねーぜ?

ウロビーも往年のほんまもんみてーに容易に来日かよ?
霞ヶ関から気軽に熊野に来る松岡思い出したぜ?

萌えニング娘は、制服だけかよ?出し惜しみすんじゃねーぞ?
253名無しさんは見た!:02/06/26 23:03 ID:uHedv6fg
>>252
ドイツが分断国家っていつの話だ?

<それにひきかえ>って、朝ドラは基本的に、出勤前のリーマンや
朝食作ってる主婦相手に繰り広げる、お茶の間ドラマなんだからよ。

大河ドラマが好みなら、お前が他スレにいけや。
254名無しさんは見た!:02/06/26 23:04 ID:701lFmby
今日の「さくら」もおもしろかった。
さくらの「怒っていいですか・・・?」には笑ったよ。

高野嬢、英語の発音は笑っちゃうほどお粗末だけど、
表情豊かでいいと思うよ。のびのび演技していて。
まわりのキャラが芸達者ばかり(セインを除く)でトクしてるかもね。

でもアメリカでは、婚約指輪は普通ダイヤモンドで、
婚約している女性はちゃんと左手薬指にはめてるんだけどなあ。
で、結婚した後も、結婚指輪と一緒に、いつもはめている。
「さくら」を見ていて、そのへんだけ違和感ある。
255:02/06/26 23:08 ID:J+/U46Qe
icon クンもカキコして逝った事だし、次はお決まりの方ね(w
ではどーぞ
  ↓
256iconの母:02/06/26 23:10 ID:o1eXNSk2
うちのiconが毎度つまらないカキコで皆様にご迷惑をかけて申し訳けございません。

あのう・・・こういってはなんですが、iconはかわいそうな子なんですよ。
皆様、温かい目で見守ってくださいなまし。
257名無しさんは見た!:02/06/26 23:21 ID:w6XNMy4j
>>252
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

野球しか知らねーサッカー音痴ジジイには、この1ヶ月は地獄の日々だったぜ。
必死に考えたW杯サッカーネタ?がこれでは藁うしかねーぜ。
藁いすぎて腹がいてーぜ。

トルコ、ブラジル、それに韓国までドイツ系にされてるぜ。
こんな糞馬鹿論法が通るなら、第二次世界大戦枢軸国のイタリアも日本も
分断国家だったベトナムも、全部ドイツ系だぜ。
こいつと種付の糞馬鹿ボケ老人コンビは論理学の初歩から勉強した方がいーぜ。

確かに、W杯をネタに、こうゆー切り口で爆藁させてくれるのは日本、否、
世界広しと言えど、この糞馬鹿禿オヤジくらいなもんだぜ。

しかし、それに引き換え、後半の書き込みのスケールの小ささと言ったらねーぜ。
筆子の小説ネタでロビーとの愛に疑問をもつ点にケチつけるなんて
アリキタリすぎるぜ。
こんな外出ネタ、消防の作文コンクールでも予選落ちだろが。
もうくだらな過ぎて読んでらんねーぜ。

>ウロビーも往年のほんまもんみてーに容易に来日かよ?
>霞ヶ関から気軽に熊野に来る松岡思い出したぜ?

「ほんまもんみてーに容易に来日」はおかしーぜ。
霞ヶ関から熊野に来るのは来日じゃねーぜ。
日本語もっと勉強した方がいーぜ。

>萌えニング娘は、制服だけかよ?出し惜しみすんじゃねーぞ?

制服だけでももっとひねれよ、糞馬鹿でも糞馬鹿なりの努力が足んねーぞ。
258:02/06/26 23:21 ID:J+/U46Qe
うわー、icon の母さんまで来ちゃったよ(w
259名無しさんは見た!:02/06/26 23:27 ID:0msMbvo9
さくらもiconカキコも
毎日すんごく面白い!!
260名無しさんは見た!:02/06/26 23:37 ID:8h8ibSbY
>高野嬢、英語の発音は笑っちゃうほどお粗末だけど、
表情豊かでいいと思うよ。のびのび演技していて。
まわりのキャラが芸達者ばかり(セインを除く)でトクしてるかもね。

芸達者????オオタヒロミが????(`∀´)

でもアメリカでは、婚約指輪は普通ダイヤモンドで、
婚約している女性はちゃんと左手薬指にはめてるんだけどなあ。
で、結婚した後も、結婚指輪と一緒に、いつもはめている。
「さくら」を見ていて、そのへんだけ違和感ある。

アメリカ人ですか?


261名無しさんは見た!:02/06/27 00:17 ID:q3xa0XeE
今後見てみたい物
1.佳奈子のハワイ留学(水着付)
2.さくらと勅使河原の酒池肉林泥プロレス
3.ももと大介の筆下ろしショー
4.はまと良彦のかけおち

その他いろいろ
262名無しさんは見た!:02/06/27 00:21 ID:YHTBdAOD
>>254
>でもアメリカでは、婚約指輪は普通ダイヤモンドで、

日本でも婚約指輪は普通ダイヤモンド。
263名無しさんは見た!:02/06/27 00:23 ID:YHTBdAOD
>>256
iconの母は草葉の陰で泣いていると思われ。
264名無しさんは見た!:02/06/27 00:38 ID:s0rF+n08
>>256
>つまらないカキコで皆様にご迷惑
電話料金を払わないでくださいw
265名無しさんは見た!:02/06/27 00:40 ID:LQ3+Cdhp
>>254
>高野嬢、英語の発音は笑っちゃうほどお粗末だけど

さくらの英語の発音、おかしいくないYO.

>婚約している女性はちゃんと左手薬指にはめてるんだけどなあ

あなた、ちゃんと“さくら”を見ていませんね。
 どうして薬指にしていないか、見てればわかりますよ。
266名無しさんは見た!:02/06/27 01:09 ID:wRTPu5T5
260へ
レス付けるなら誰に対してのレスなのか分かりやすく
例えば>>260のように

引用するなら>を付ける
例えば
>芸達者????オオタヒロミが????(`∀´)

複数行に渡るときは全部の行に>を
例えば
>高野嬢、英語の発音は笑っちゃうほどお粗末だけど、
>表情豊かでいいと思うよ。のびのび演技していて。
>まわりのキャラが芸達者ばかり(セインを除く)でトクしてるかもね

全角の>や>>はお勧めできません。と言うか失敗です。

揚げ足とりは好きじゃないけど、
もうちょっとお勉強してから参加しましょう。単なるミスには見えないので
多分あなたの脳みそでもいつかはマスターできるでしょう、たぶん
267名無しさんは見た!:02/06/27 01:32 ID:xsAjeJ21
>>266 要注意1号 ハケーン━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!!
268情報:02/06/27 01:42 ID:pTIxFKkU
7月は、勅使河原たんの出番が今よりはふえるようだ
269俺って親切:02/06/27 01:55 ID:TS/FTiae
>>254
>婚約している女性はちゃんと左手薬指にはめてるんだけどなあ

左手薬指にはめていない理由を教えてあげるよ。
このドラマの第一週目を観ていない人にはわからないんだ。
最近さくらがよく言っているように、ロビーとの婚約はかなりバタバタと決まったわけよ。
だから、ロビーがすごく急いで指輪を買ったせいで、指輪のサイズが違ってしまったんだ。
ロビーがせっかく「サイズを直してから日本に送る」とか言ったのに、
さくらはそれをかる〜く断って、別の指に、「間に合わせで」はめたんだよ。
さくらはロビーよりもロマンチストじゃないんだね。
270 :02/06/27 02:01 ID:3pWoDEz3
ヘタに感動ネタをやらん方がいい。単にクサイだけだから。この手のどうでもいい
話で1週間完結方式で最終話までいこうや。
271名無しさんは見た!:02/06/27 02:12 ID:a5psTziE
>>254
その「豊かな表情」がうざくなってしまったのです。
劇団出身の子役の演技みたい。(ふたりっ子のマナカナとか)
いらいらしてくるのでなるべくさくらの顔を見ないようにしている。
272Pasco:02/06/27 06:19 ID:g9SX2/LA
私がおよそ朝にこの板を探すと40傑には入っておらず、
どこまで下がってるかなと探すと、
面白いことに41とか44とか微妙な位置にランキングしてます。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
投票所の管理人さんも荒らしに積極的に対処されているようですが、
間に合わないくらいドキュソな方があられるようで・・・。
273   :02/06/27 07:53 ID:kkfYKHQp
何かネタそろそろつきそうで。
やっぱ朝ドラはおしんみたいに、明治くらいから
始まって混乱の時期を生きて人生を描く奴がいいんでないの?
274名無しさんは見た!:02/06/27 08:25 ID:s0WOHxbm
ひえええ
275名無しさんは見た!:02/06/27 08:48 ID:M9L7i5Mu
>>254
「高野嬢の英語の発音が笑えるほど変」などとは・・・
あなた、まるで英語を話せませんな(プ
276名無しさんは見た!:02/06/27 08:52 ID:PuAPc/Hl
私の家と、お隣のキムさんちの2軒共同でパーティーを開いて、町内からお客を大勢招待しました。
キムさんちは少し貧乏なので、料理の材料費は全部我が家で負担しました。
それなのに隣のキムさんときたら、お客の前で自分の家で作った料理の自慢話ばかり。
私が作った料理と比較しては、いかにキムさんが料理上手かを延々と自慢する。
お客が持ってきたお土産などには、まったく興味がない様子。
シュミットさんが持ってきたバームクーヘンに私が、「すごく美味しいですね」と言ったのをキムさんが聞きつけて、
「パーティーのホストを一緒にやっているというのに、うちの料理を誉めないで、
シュミットさんのお土産を誉めるのはどういうこと! パーティーの雰囲気台無しだわ!」
と すごい剣幕で怒られてしまいました。

277 :02/06/27 10:01 ID:Y4o5uOOd
婚約した男と女だったけど、女が結婚に迷うようになったので
男のほうは焦って結婚式の段取りやらを自分で決めるようになる...
ってパターンのドラマ、結構多い気がします。
278名無しさんは見た!:02/06/27 11:04 ID:LQ3+Cdhp
ハグだけでつまらん。
2階に行って1戦交えるくらいの盛りあがりがほすぃ。
279名無しさんは見た!:02/06/27 11:22 ID:0RjUwgBT
280( ´∀`):02/06/27 11:39 ID:0jGZrjwQ
>>276
誤爆ですか?
281名無しさんは見た!:02/06/27 12:10 ID:y0GSmX7/
ふつーのあさどらだねぇ。
282名無しさんは見た!:02/06/27 13:01 ID:o6mkDT9+


も  う  コ  け  な  い
283名無しさんは見た!:02/06/27 13:07 ID:uj3Uh4he
長澤まさみちゃんかわいい!!彼女にしたい!!
284名無しさんは見た!:02/06/27 13:16 ID:PYi0M2s0
さくら、桂木証拠写真をなぜ捨てなかった?
ロバートに怒るなよ、不安をあおったあんたが悪よスンゴクね。
285名無しさんは見た!:02/06/27 13:22 ID:a5psTziE
ハワイのおばあちゃん
徹子の部屋ご出演中

でも1時半からパール婦人見たい・・・
286名無しさんは見た!:02/06/27 13:23 ID:LLeb3dBI
あんな写真見せつけておいて「あなたの問題でしょ?」
?????????????????????モウワケワカラン
>>283
今日は一段とお尻が重そうだったね
287( ´∀`):02/06/27 13:51 ID:0jGZrjwQ
>>286
「(その写真がどういうものかというさくらの釈明を聞いて)
そこから先(さくらの言葉をどのように受け止めるか)は
あなたの問題でしょ?」という意味だったのでは?

かく言う私も確かに「逆ギレやんか」と思いましたが


桂木との関係を疑われて逆に怒ると「やましい事があるのでは」と
勘ぐられてしまうのでは
と考えるのは日本人的発想でしょうか
288名無しさんは見た!:02/06/27 13:59 ID:HlIsyDLg
「そこでさくらはロバートと率直に気持ちを語り合う。
ロバートの愛の深さを再確認したさくらは、結婚への迷いがふっ切れる。」

…と、公式HPには書いてあったけど、今日実際に観て、
「語り合う?吹っ切れる?どーこが」と思ってしまったよ。
ロバートの「離れているといろいろ考えてしまう。だから早く結婚したいよ」
の言葉に押されて、抱き合って終わっただけだものな…
何というか、束縛・支配欲みたいのしか感じ取れなくて、不快な気分になってしまった。


289名無しさんは見た!:02/06/27 14:26 ID:hWci0oMJ
>>288
なんでこのスレでネタばれやるんだよ。。。
290名無しさんは見た!:02/06/27 14:42 ID:E2s1/9X2
お互いに気持ちが不安定になっている。さくら、ロバート。

今日見て思ったんだけど、さくらはロバートとも桂木とも結婚しないな。
最後は自分の生き方を見つけて「ありがとうニッポン」って去っていく
んじゃないかな。
その間、いろいろなトラブルをまあるく治めて自分の糧にもしていく、
前向きで謙虚で明るく、文句の付け所のないさくら、「不況の谷間に咲く
しらゆり」のやうな姿をアイコンは見習ふべし。
291名無しさんは見た!:02/06/27 15:06 ID:PYi0M2s0
二人の男の心をもて遊んでも、爽やかさんで終わるかもね。
「ほんま」のように周りを傷つけても結局、ヒロインの笑顔で終わり。
そんなシナリオ・ライターしか、採用しないのかNHKは
「籠の鳥」のほうが良いかもしれんぞ(w

「ほんま」はこういうスレッドで遊べたが、「さくら」は書き込みすら少ないし
遊べない感じ。
iconですら突込み所なしで、戦争ねたにしてるし。
もう1週間だけ見てリタイヤするかも、来週は熊谷さんの演技を見て
みたいだけなんだけどね。
292名無しさんは見た!:02/06/27 15:22 ID:a5psTziE
>>291
来週はネタが生々しすぎてどうも・・・
家族で見ているとたぶん恥ずかしくていたたまれないと思う。
293さくらあぼーん:02/06/27 15:24 ID:k2dOD5rR
ヤらなかった時点で普通、終わってるw
あんなに久しぶりに会ったのに・・・。

といいつつ、数ヵ月後にさくら妊娠!だったりして(爆)
294名無しさんは見た!:02/06/27 17:18 ID:PuAPc/Hl
なぜか「詐欺師 倉持」が大躍進!
ベスト10入り目前です。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
295名無しさんは見た!:02/06/27 19:45 ID:ZttNtXU6
今日もまた、iconは、萌えにんぐ娘。(w のパンテーが見えたの見えないだのと、
さぶいネタかますんだろうな。憂鬱だね。このスレも末期症状だね。

はいどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
296名無しさんは見た!:02/06/27 20:14 ID:hWci0oMJ
そうか、もうクズが現れる時間か。
297iconじゃなくてゴメンね>295:02/06/27 20:45 ID:xsAjeJ21
不出子の目指せ「芥川賞」「直木賞」と書いた紙が貼ってあったが、
直木賞は新人作家に受賞資格はないのではないか?
298名無しさんは見た!:02/06/27 20:52 ID:5bpONt5p
>>297
芥川賞、直木賞は「無名の新進作家」に与えられることになっていたはず。
正確なことは文藝春秋社のホームページで確認してみて。
299名無しさんは見た!:02/06/27 21:17 ID:rbf6a5om
300人気投票:02/06/27 21:23 ID:T6ufOob2
「詐欺師倉持の相棒(テカテカ頭)」にも投票してあげて

http://ime.nu/multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
301名無しさんは見た!:02/06/27 21:32 ID:xD9EPEdr
中3の巨乳娘 長澤まさみの画像キボンヌ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1024654282/
302名無しさんは見た!:02/06/27 21:34 ID:xsAjeJ21
>300↑↑↑↑↑↑ 
http//のあと ime.nu があるので気を付けて!
(本来はないので何か怪しいところを経由してそう?)
303名無しさんは見た!:02/06/27 21:56 ID:xsAjeJ21
<<緊 急 告 知>>
 http://www.pon2.net/teens/ime.nu.htmlに>>302の説明があります。

 >>300は踏まないように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
304icon:02/06/27 22:04 ID:jUCRfbBR
よ、厨房消防諸君を遥か眼下に睥睨する俺がいるぜ?
おっと、難しくて読めねーか?辞書引けや?
それにしても頂点からの眺めはいいぜ?
諸君も精進して早く俺の視座に到達することだぜ?

さて、さくらだが相変わらず分りやすい展開だぜ?
意外性ゼロだぜ?極めて教科書的な展開がここにあるぜ?
マジどうでもいー展開だぜ?

だいたいなんであそこで不自然に桂木とのツーショット写真に行くのか謎だぜ?
急に怒り出すウロビーと逆切れさくらは一寸面白かったぜ?
だが、すぐに仲直りときたぜ?馬鹿だぜ、こいつら?

さくらとウロビーは貫太郎んちのトイレで一発やったぜ?

萌えニング娘は敢えて萌えない服着てるが、それでも糞さくらよりは萌えるぜ?
予定通り失踪する筆子は逝ってよしだぜ?
305名無しさんは見た!:02/06/27 22:09 ID:xsAjeJ21
<<緊 急 告 知>>
 

 ついでに>>304も踏まないように・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
306名無しさんは見た!:02/06/27 22:26 ID:hWci0oMJ
人を睥睨しつつカキコってのこれ、<荒らし>だと告白してるんだよな。
307名無しさんは見た!:02/06/27 22:42 ID:Uz1laNEK
辞書を引いたら「睥睨」− 流し目で見ること、とあった。
iconはティーンエージャーの子を流し目で見る趣味があったんだ。
通勤のとき良くいるんだよね、こういう「おじさん」。
308名無しさんは見た!:02/06/27 22:57 ID:JoKFQSv7
>>304
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

きのうのドイツ系ネタは大爆藁だったぜ。
完全に裏をかかれたぜ。やられたぜ。やればやれるじゃねーかicon。
今日もW杯ネタで藁わせてくれると期待したが空振りだったぜ。
きのうを上回るDQNネタで、今後も期待に応えてもらいてーぜ。

ただし糞馬鹿の頂点だけは御免こうむるぜ。
いくら精進しても糞馬鹿ボケ老人の視座に到達することは不可能だぜ。

さて、今日のこいつの書き込みだが相変わらず分りやすい書き込みだぜ。
意外性ゼロだぜ。極めて糞馬鹿的な書き込みがここにあるぜ。
マジどうでもいー書き込みだぜ。

「遥か眼下に睥睨する」慣れねー言葉使うとボロが出るぜ。
ちょっと用法が違うぜ。辞書引けや。

あとはただの箇条書きだぜ。相変わらずひねりゼロだぜ。
やる気感じられねーぜ。

予想通りの書き込みしかできねー糞馬鹿は逝ってよしだぜ。
309名無しさんは見た!:02/06/27 23:11 ID:J91m6QiO
>>266
ちょっとしたアラを探して煽るあたり、なんか哀れです。
310名無しさんは見た!:02/06/28 01:23 ID:dRI8yksi
当然既出だと思いますが、セインとさくらは非常に不釣合いですね。
恋人よりむしろ親子。
セインが横を向いたとき、鴨居が「目」の高さだったのには、
本人もしらけたみたい。
性格も然り、セインはいやいやせりふを言ってるとおもた。
311名無しさんは見た!:02/06/28 09:45 ID:rova0fZK
先週は脚本上、急に現れたバカップル達に夫婦愛を語られちゃって、
まったく感情移入できなかったからつまらなかったんだけれど、
健一&筆子のいたわり合う夫婦愛は深みがあって(・∀・)イイ!!
312名無しさんは見た!:02/06/28 11:04 ID:KIpoq7bd
最近、話しがつまらん。
中だるみか?
313名無しさんは見た!:02/06/28 11:22 ID:2nOJFQ3m
書道はどうなったの?
書道の先生は放置プレイ?
314名無しさんは見た!:02/06/28 11:34 ID:Wkur5MsG
>>313
いたな、そう言えば。
すっかり忘れてた。w
315名無しさんは見た!:02/06/28 11:47 ID:8/jz/MBx
書道の先生の名前ってなんだっけ?
ろ、ろろ、ロナウド?
  ▼
(´∀`)
316名無しさんは見た!:02/06/28 11:54 ID:tuc4f6AF
自分の過ちを指摘されて訂正・謝罪しない、それがダンボウ

         暖房 ワッショイ!!
     \\  ダンボウワッショイ!! //
 +   + \\ だんぼうワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
317 :02/06/28 12:04 ID:3zUy8Hu6
桂木の元ガールフレンドとか、書道の師匠とか、
沼田家の旦那がPC習った洋裁屋の女とか
教頭夫人は捨てキャラだってことだなw
318名無しさんは見た!:02/06/28 12:48 ID:SmG935TY
>>317
熊谷真美のダンナも?
319名無しさんは見た!:02/06/28 12:49 ID:UCUvYIaT
さくらもほんまもんのメンバー並の瞬間移動術を使えるようになったのね。
320名無しさんは見た!:02/06/28 13:00 ID:6Jc1U63A
>318
来週をお楽しみに
321名無しさんは見た!:02/06/28 13:11 ID:YRjHfBya
>>316
あまりダンボウの神経をぎゃくなでするなよ
322名無しさんは見た!:02/06/28 13:56 ID:AC5mjKn3
結局、神山家はさくらとゥロビーのラブホ代わりに使われただけか。w
323名無しさんは見た!:02/06/28 16:57 ID:PnC+cNUe
書道の先生はドラマの核心の部分でさくらを補佐するために登場します。
デウスエクスマキナというやつです。
324名無しさんは見た!:02/06/28 17:13 ID:NS8GRxqQ
>>317今日収録見に行ったら、さくらと桂木の元女が二人でしんみり話をして
握手するところを撮っていたよ。8月30日か9月2日の放送だって。
さくらは役とは違い、実際は「鼻持ちならない」女と紙一重におもえた。
325名無しさんは見た!:02/06/28 18:09 ID:i/x9fbxW
>>322
ワラタ!
326名無しさんは見た!:02/06/28 18:31 ID:7cclHtoy
いまさらだけど、ほんとにさくらがいなくても日系人じゃなくてもいい話ばっかだねえ。
327名無しさんは見た!:02/06/28 18:43 ID:lxKvzykI
ハワイの日系人の話だから、水着シーンを期待してたら、
いつの間にか10月だよぉ。
328Pasco:02/06/28 18:43 ID:lXTpRbQU
329名無しさんは見た!:02/06/28 18:57 ID:40PsvMlN
>>328
バカの一つ覚えの貼り付けばかりしないで、何か話題拾って来いよ。
コピペ荒らしと変わらないぞ。
330チュラヲタではないが:02/06/28 19:22 ID:l06yU3GP
>>324
「ちゅら」の時は、そういう見学の話を聞くと、先の展開がどうなるのか
いろいろ想像してわくわくしたもんだが、「さくら」はどうでもいいですw

まあ、桂木とくっつくか、ロビーとくっつくか、どっちともくっつかないで
曖昧にするか、その3つのうちの1つしかあり得ないし、ドラマ全体は、
さくらとは無関係に進んでいくからなw
331 :02/06/28 19:24 ID:lkvtAlY+
>>329
Pascoさんも話題にすべきことがないんだよ、みんなと同じで。
332名無しさんは見た!:02/06/28 19:52 ID:p5M14tKK
ほんと、話題ない。
333さくらあぼーん:02/06/28 20:53 ID:DM43DHSf
>>326
ってか、日系人だってことを今週、忘れてた。
334名無しさんは見た!:02/06/28 20:59 ID:+ALMv8MQ
>>313 本当、あの書道の先生はどうなった?
   公式HPによると重要な役回りって書いてあったような…
   誰か田渕BBSで聞いてくれないかしら?
335名無しさんは見た!:02/06/28 21:02 ID:WwHyBSOQ
>>334
小説版みたら何かかいてあるんじゃないか?
336icon:02/06/28 21:21 ID:x/2NusBy
よ、なんなんだ?このつまらなすぎる展開は?
14分が1時間以上に感じられるくらいつまんねーぜ?
これだけ、つまんない展開考えつく、田渕はマジで引退しろや?

つか、こんなつまんねー話を演じないといかん俳優諸君に同情するぜ?
高野がぶっ倒れたのも、あまりのつまんなさに心労がたたったんじゃねーか?

はっきり言って、こんなネタで一週間も引っ張るじゃねーぞ?
内容スカスカじゃん?これだけ、内容がねー朝ドラも珍しいぜ?
糞ちゅら以下な展開がここにあるぜ?

しかも、まだ半分だぜ?
どーしょーもねーぜ?
つか、マジで打ち切れや?
337そういえば:02/06/28 21:33 ID:WwHyBSOQ
明日(土曜日)で、前半が終了ですね。
「ちゅら」でいえばガジュマルの前の週ってとこか。
338名無しさんは見た!:02/06/28 21:46 ID:c/Ez+xwX
>>337
そういえばそうだね〜。とりあえずわたくしは、78話皆勤賞!
339名無しさんは見た!:02/06/28 22:14 ID:gxxPJXj0
>>337
ちゅらは面白かったねぇ…。
340名無しさんは見た!:02/06/28 22:45 ID:tKx4Vmnh
>>338
あ、あたしもだ!
341名無しさんは見た!:02/06/28 23:16 ID:pRYFFJiP
今週はほんとどうでも良くなってきて、ろくに見なかったなぁ。
職場で周りが毎日見てるから見なくなることはないだろうけども。
糞といわれた「ほんま」のほうが、そのめちゃくちゃなストーリー展開ゆえに
明日はどうなるんだろう!?という気にさせられた
(とはいえ、決して誉められた内容ではないということはいうまでも無い)。
でもさくらにはそれがない。

さくらの、ヒロインとしての魅力、それ以前に存在意義ってどこにあるんでしょう?
342名無しさんは見た!:02/06/28 23:19 ID:MvkJXPjO
構成が淡白なんだよな。
事件が起きても次の回で解決するからドラマとしてのうねりが出ない。
343名無しさんは見た!:02/06/28 23:22 ID:aYxi34VH
そろーそろーヤツの来る時間だ
   はい↓
344名無しさんは見た!:02/06/28 23:24 ID:aYxi34VH
裏 iconはFUNでも見てるのか?!
345名無しさんは見た!:02/06/28 23:39 ID:6LrL0Lkg
>>336
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

一昨日のドイツ系ネタは久しぶりにバカウケだったのに、
な、なんなんだ。このつまらなすぎる書き込みは。
14行が100行以上に感じられるくらいつまんねーぜ。
これだけ、つまんねー書き込み考えつく、iconはマジで引退しろや。

>高野がぶっ倒れたのも、あまりのつまんなさに心労がたたったんじゃねーか?

心労はたたるもんじゃねーぜ。辞書を引け。日本語勉強し直した方がいーぜ。
それに、「内容スカスカ」とか「つまんねー」とか、具体的にどうスカスカなのか、
つまんねーのか指摘できなきゃ批評とはいえねーぜ。

俺にはわかるぜ。こいつ今日の放送見てねーぜ。放送見ねーで批評するのは反則だぜ。

>糞ちゅら以下な展開がここにあるぜ?

誰もちゅらと比較しろなんて言ってねーぜ。
とりあえず「すずらん」「やんちゃくれ」「天うらら」「甘辛しゃん」それと
BS再放送中の「ラムネ色」あたりと比較してみてほしーぜ。

ったく、糞馬鹿以下な書き込みしかねーぜ。
しかも、まだ半分だぜ。どーしょーもねーぜ。つか、マジで打ち切れや。
346名無しさんは見た!:02/06/28 23:42 ID:aYxi34VH
>>345
ぉぉ、待っていた。今日もまたクソ馬鹿裏 iconも健在だぜ。(大藁...
347名無しさんは見た!:02/06/29 00:16 ID:u7/UBL+a
>>343=344=346
とうとう裏iconにもストーカーが現れたか。
裏裏iconを目指すなら、1行レス厨房じゃ全然だめだよ。
せめて毎日、20行ぐらいは頑張らないとね。(大藁
348名無しさんは見た!:02/06/29 01:13 ID:30VjWyc6
>>339
>ちゅらは面白かったねぇ…。

( ´,_ゝ`)プッ
ちゅらスレの管理でもしてろ
349名無しさんは見た!:02/06/29 01:28 ID:E664BLBu
筆子と健一の語らいはよかったけど、
さくらとロビーの場面が余りにも短すぎ。
350名無しさんは見た!:02/06/29 01:43 ID:eLjWfScB
どうせロビーをふっちゃうかと思うと…
351そういえば:02/06/29 02:11 ID:sIjqqvo9
7月の展開は既に「ほんま」スレでなぜか
骨子だけだが暴露されている
352domo:02/06/29 04:33 ID:EK83c9rS

これからずっと金曜日に問題が解決するのだろうか?
353名無しさんは見た!:02/06/29 07:39 ID:GBty72pg
おやおや桂木先生 どうしたんでしょうね?
354名無しさんは見た!:02/06/29 07:53 ID:vHM5fxY4
>>353
ついにさくらへの気持ちに気付き始めたか・・・。
ゥロビーから奪っちゃえ!
355 :02/06/29 07:53 ID:JJArTAx3
桂木先生はアリナミンAの飲みすぎかもね
356名無しさんは見た!:02/06/29 08:11 ID:lrcALypW
桂木の本心
「さくらかぁー、あんまり遊んでなさそうだし病気は大丈夫だろ
 1年でいなくなるから、遊ぶにはちょうどいいか。(w
 本命はマキコがいるし、テッシーも捨てがたいな・・・・・」
357名無しさんは見た!:02/06/29 08:36 ID:2Vgt+PO/
>>352
つまり月曜日と金曜日を見れば
ほぼストーリーを抑えられるという事で良いかな?
358名無しさんは見た!:02/06/29 08:36 ID:mCeD2DSr
脚本的役者的にはるかに「ほんまもん」より優れていると思うにもかかわらず、
「さくら」に飽き飽きしてきたのはどうしてなのかな。
最近はほとんど見なくなってしまったし・・・。
自分でもよくわからない・・・。パターンが読め過ぎちゃうから??
359名無しさんは見た!:02/06/29 08:52 ID:MiFlEUUx
つーか、子供の予告の上手さにビクーリ。
今日の収穫はそれだけ
360313:02/06/29 08:58 ID:hyWZmi0A
もうひとつ。
さくらが岐阜に向かうとき亜星と土手で抱き合うシーンで、
唐突にでてきた寅さんの格好した原一平。
アレも重要な人物なの?
それとも寅さんの妹がさくらだからって安易にシャレた捨てキャラ?
あれだけで貰った原一平のギャラっていくらなんでしょう?

今は「ラムネ色」の方が面白い。
昔は大阪制作も面白かったんだねぇ(しみじみ)

さくらはこのまま1週1エピソードでやっていくのだろうか?
なんかつまんねーな。
始まる前から糞ドラマほぼ確定の「まんてん」が楽しみだ。
361ちゅらヲタ:02/06/29 09:23 ID:eMxmevW9
今月、ついに1回も見ませんでした。
完全に脱落いたしました。
「ほんま」はあんなだったけどついつい最後まで見てしまった。
だけど「さくら」の場合、
あのドラマに15分間の注意を向ける事がひたすらにおっくうです。

icon氏もよく続くよな。感心する、本気で。
俺みたいなただのちゅらヲタにはムリだ。
362名無しさんは見た!:02/06/29 09:24 ID:64IjkWLb
そんなにつまんない?
昨日は泣けて泣けてしょうがなかったけど。
今日も寮でのさくらと桂木先生のやり取りで笑えたけど。
さくらと桂木先生の仲が、今後どう発展していくか楽しみなんだけど。
マー姉ちゃんの出産ではどんなトラブルが発生し、それをさくらがどう
考え、どうおせっかい焼くかが楽しみなんだけど。
さくら、とっても可愛く見えるんだけど。
こんな風に見てるの私だけですか?
363名無しさんは見た!:02/06/29 09:43 ID:ZnY9YlX9
冷静に考えて、ほんま同様役者さんが可哀想。
こんなシナリオ&演出で演技させられ、2チャンネラーに馬鹿にされ・・・・・
他のドラマだけど以前に、ある女優さんが書いてたのを読んだが
打ち合わせで「ここでは、こういうセリフおかしいと思います」
というようなことを発言すると
「先生もプロですし、色々考えがあってのことですから・・・・・」
という返事しか返ってこないらしい。
そういうもんだろうけどさ。
364名無しさんは見た!:02/06/29 10:29 ID:V3C9Z8Mu
「おやおや、桂木先生どうしたのでしょうかな?」
 キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!!
365名無しさんといっしょ:02/06/29 10:34 ID:ygl/83DW
浅田美代子萌え〜♪
366名無しさんといっしょ:02/06/29 10:35 ID:ygl/83DW
浅田美代子、瞳がキラキラ!
367名無しさんは見た!:02/06/29 10:36 ID:ygl/83DW
感動的だ〜♪
368名無しさんは見た!:02/06/29 10:38 ID:HYUlSajC
筆子さんは 結局家族の大切さに気づく。 作家には そう簡単にはなれないってことね
脚本家さん。

ひらりのお母さんも 主婦業に 悶々として自分探しして
あげく アパートまで借りちゃったりしたけど
彼女がなぜ そう思うのか また 家族の元に返るまでも 
心理描写がしっかりと ドラマに描かれていた。
けど 今週のこの脚本は筆子が 主婦に戻るまでが 安直だ。

ついでに 来週 出産 性教育を朝からやるのね・・・
生命の大切さを 説くおつもりですな。

先週は 夫婦の愛 男らしさ女らしさを 説いていらっしゃいましたっけ。

脚本家さん
いろいろ 説教したいことが おありなようですが
テーマをしぼって 深く掘り下げたほうがいいようにおもいます
 

369名無しさんは見た!:02/06/29 10:39 ID:VwNcgVXC
浅田美代子の旦那
急に優しくなり過ぎ
370名無しさんは見た!:02/06/29 10:40 ID:HYUlSajC
橋田すがこの 「鬼ばかり」は なんだかんだいっても
毎週みてしまう。 一週みのがしても 展開はよめるんだけどね
でも 見よう とおもわせるドラマ

さくらは どっちでもいいけれど 長年の習慣で ドラマつけてるだけ。
371名無しさんは見た!:02/06/29 10:43 ID:VwNcgVXC
筆子タンと佳奈子タンとで
親子どんぶりしたい!
372名無しさんは見た!:02/06/29 11:05 ID:HD/4IvaR
今週はつらかったなー。
夫婦愛を書くために筆子さんを悪いほうに利用してると思えた。
筆子さんを独立した大人として扱ってないみたいに見える。

まあ、出版社が新人作家に執筆依頼するのにあれだけ放りっぱなしと
いうことじたいありえないから「しょせんドラマ」と流すべきなんだろうけど。
373名無しさんは見た!:02/06/29 11:14 ID:IxL6lfZ2
個人の身勝手な考えやワガママが、こうも不明解な経過で
周囲に受け入れられ解決していくという筋立て自体が非常に
不自然で、脚本家の傲慢さが見てとれてとても不愉快だ。
374名無しさんは見た!:02/06/29 11:17 ID:E/0NKyL1
>>362
ん? 縦? 斜め?
375名無しさんは見た!:02/06/29 11:18 ID:9FWlgHc9
>>372
浅田美代子の評判が思ったより良いので、出番を強引に増やした。
夫婦愛はあとからくっつけただけのようにおもた。
376名無しさんは見た!:02/06/29 11:54 ID:Cxk+4FRp
浅田美代子肌汚すぎだよ。みててつらい。
377おい、聞いてくれよ:02/06/29 11:59 ID:ljxXcppo
先週は書き込みはお休みしたんだが、それは沖縄に出張にいってきたんからさ。暑かったね。本州の真夏とは全く違うんさ。
土曜日も沖縄でしごとしていたんで「さくら」の先週分がみられなかったんさ。ビデオを予約していたんだが、ワールドカップを録画していてテープが終わってしまったんさ。
さっきまでBS見ていたんだがOreはなんか飽きてきたんさ。丁度沖縄ではちゅらさんが夕方から再放送していて懐かしくみたあとだからかもしれないからだけどなんか毎週、問題が発生してその週で解決していくパターンだね。
まあ、Oreの沖縄での戯言を聞いてくれよ。

顧客さんのところで10日間の請負があって会社の上司と2人で行ったんさ。んで、土日は休み。1日は上司と顧客さんとで沖縄観光。とにかく海が綺麗なんさ。
物価も安く、コカコーラなんか110円で食堂も500円あればたんまり食べられるんさ。オリオンビールという地元のビールもあってなんだか海外に行った気分さ。
「ちゅらさん」見ていたんでその話をすると沖縄のひとは凄く喜ぶんさ。未だに影響力大だね。
んで、日曜日は丁度沖縄での太平洋戦争の追悼の日。小泉総理も来ていたんさ。そんな日に「チョイ間」に行ってきたんさ。

夕方、那覇からバスで30分くらいのって真栄原という町で下車。細い路地に入って住宅街みたいなところに「社交街」があるんだな。
飲み屋で聞いた情報で沖縄の人でないとボッタくられるというのでそれらしい恰好でいったんさ。
看板はみんな小料理屋でそのまえに女の子が椅子に座っていて客引きをしているんさ。こっちがビックリするね。カーテンが閉まっている店は「営業中」なんさ。
年齢が20〜40歳くらいとバラバラ。一周まわって小林麻耶タンに似ている子を探したがいなかったんさ。んで仕方がないんでさくらに似ている子に交渉したんさ。
ここでは女の子にも客を選べるんで断られることもあるんだな。先ず沖縄の人であると嘘をいい地元料金(15分5000円)でOK。
カーテンを閉めて小部屋に入ると汚い煎餅布団が敷いてあったんさ。シャワーもなく一発やるだけ。自分でパンツを脱いで速攻でいったさ。
スキンを付けてもらって3分で昇天・・・・。さくらで逝っていまったんさ。
沖縄の出張も近いうちにあるのでまた真栄原社交街に行きたいもんさ。

 まあ、そんなこった
378362さんにレスレス:02/06/29 13:10 ID:wCwWu4zD
>>362
>そんなにつまんない?
まあ、人の好みそれぞれでしょうw

>昨日は泣けて泣けてしょうがなかったけど。
「夫婦愛」みたいなのは少しは感じましたね

>今日も寮でのさくらと桂木先生のやり取りで笑えたけど。
どうもパターン化してきたような気が・・・

>さくらと桂木先生の仲が、今後どう発展していくか楽しみなんだけど。
同じような場面を繰り返していきそうな気がします。

>マー姉ちゃんの出産ではどんなトラブルが発生し、それをさくらがどう
>考え、どうおせっかい焼くかが楽しみなんだけど。
さくらのおせっかいの焼き方は、今までと似たようなものではないでしょうか。

>さくら、とっても可愛く見えるんだけど。
まあそれも、好みは人それぞれですね。

>こんな風に見てるの私だけですか?
他にもいるかも知れません。

 ・・・・以上、失礼いたしました。
379名無しさんは見た!:02/06/29 13:12 ID:Usp7AW3W
>>377
よっ!待ってました。

沖縄でちゅらを再放送してるとは。。。。
NHKって結構地元よりの放送やるんだな。
愛知に住んでたとき、スポーツの解説が思い切りドラゴンズ贔屓なのに
ビビッたことがあったよ。
380名無しさんは見た!:02/06/29 13:14 ID:RnLvqt07
さくらでよくいけたねぇ。↑
ここで評判の悪いさくら、でも視聴率は好調。
概算で、平均23パーセントに乗ってるんじゃないかな。
381名無しさんは見た!:02/06/29 13:17 ID:tVgSrUNu
桂木さん、太った、顔の肉がたるんでるような。。。鬱
382名無しさんは見た!:02/06/29 13:21 ID:BurcBEI8
さて、来週は『N』です。

nude(ヌード)・・な訳ないか。
383名無しさんは見た!:02/06/29 13:33 ID:RnLvqt07
「ちゅら」は俺の朝どら史上最高にむかついた作品。
(ちなみに2番目は、山城新吾が出てたやつ)
外は見たけど記憶にございません。
わすれちゃうんですよね。
384名無しさんは見た!:02/06/29 13:58 ID:zbdkEZnU
>>383
お前が一番むかつく奴じゃないの?
385名無しさんは見た!:02/06/29 15:14 ID:Vp1eCfEN
桂木先生の微妙な心の変化・・・・・キニナル(・∀・)!!
386これは予言だ:02/06/29 15:21 ID:Vp1eCfEN
自由の女神の格好で
「NewYork」です。
387名無しさんは見た!:02/06/29 16:24 ID:aghYXy0s
いつも好意的な感想書いてる方だけど、今週はカスであると言わざるを得ない…。
物書きの姿勢としても、描写としても、ドラマでの主婦の位置づけとしても、
不快と誤解と不自然さばかりが目に付いたよー…。
388名無しさんは見た!:02/06/29 16:29 ID:0WRunNXl
  /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < ワシを忘れるな
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
389名無しさんは見た!:02/06/29 16:51 ID:oChpYFPe
>>386
コスプレ大会じゃないんだから・・・

私の予言は、白衣を着て Nurse! あ、おんなじようなもんか。
390名無しさんは見た!:02/06/29 17:09 ID:xjZvtp+E
なんか遠回しに主婦をバカにしてるところあるね。
主婦にもまさにプロと言うべき人もいるしそうでない人
もいるのは男と同じだよ。歪んだ印象だけを強調する
フェミの広告塔か、このドラマは?
3911:02/06/29 17:58 ID:BTVLYx1p
>>389
>コスプレ大会じゃないんだから

  田淵さんが、コスプレシリーズだって言ってたよ。
  http://www.tabuchi-kumiko.net/sakura/index.htmlの第55回

   監督が出たついでに、ラストに出てくるアルファベットですが、実はその週を
  演出する監督たちが決めているようです。なので、「JELLY」は佐藤監督の
  案。それぞれの監督の思い入れにより選ばれているということです。深読みして
  いた方たち、残念でした。

 このラストのアルファベット、間もなく「コスプレ」シリーズが始まります。プロ
 デューサーの吉川さんが、「高野志穂は女優として将来ある身、いくらなんでもコ
 スプレは……」と反対したらしいのですが、なんせ本人が一番喜んでいるとのこと
 で実現したようです。こちらもお楽しみに。(でも、ますます予想が難しくなった
 かな)。
392名無しさんは見た!:02/06/29 18:37 ID:AeNkphqN
か、監督って毎週違うんだ!!衝撃!!
ということは、今週担当の監督の評価は。。。
393名無しさんは見た!:02/06/29 19:43 ID:HYUlSajC
筆子さん あきらめないで 主婦業しながら 傍らでかきつづければいいのにl。
このままやめたら つまらない。
394名無しさんは見た!:02/06/29 20:20 ID:vz+XYNvk
毎朝つき合っていますが、
最近は江原さんの説明(副音声)をオンにしてたまに画面に目をやる、
というレベルまで来てしまいました。
桂木ラブなので、桂木の声がしたら振り返る!って感じ。

このドラマの収穫は小澤征悦の「やや」メジャー化と、
熊谷真美・鈴木砂羽・鍵本景子という「地味目実力派中堅女優」の再認識かと。

あとは「オレゴンから愛」以来の寺泉“エセ外人”憲ウォッチャーとして最後までつき合うのみ!

395名無しさんは見た!:02/06/29 20:50 ID:yNTJCerQ
>>347 は裏iconと認定
396さくらあぼーん:02/06/29 21:56 ID:nTZGmmuk
「夫の協力が不可欠です」ってくだりを読んだ、さくらの顔見た?
持ち前のおせっかいを焼き、最終的には感謝される・・・って、このパターンばっかじゃねーか。

脚 本 は ヴ ァ カ 決 定 で い い で す か ?

>>394
野口五郎もコメディー系なら使える、というのも収穫かも?
あと朝ドラから旅立つヒロイン。
(言うまでもありませんが、長澤まさみの方ね・・)
397名無しさんは見た!:02/06/29 22:36 ID:cyb3U0uo
テレ朝のワイド劇場みれ!
テッシーが本物のナース役で出てる!
398名無しさんは見た!:02/06/29 23:03 ID:C9X+PTCa
だめだなこのスレ
朝ドラで1日50って・・・
399名無しさんは見た!:02/06/29 23:06 ID:E664BLBu
田渕、逝って良し。
やっぱ朝ドラは、主人公にちゃんとした目的をもってもらわんと。
400icon:02/06/29 23:06 ID:YjE4I8aA
よ、梅雨に雨は鬱陶しいが、それ以上に鬱陶しいのこのファッキンさくらだぜ?
だが、諸君、この俺の快刀乱麻な評論が束の間の青空を見せてやるぜ?

さて、相変わらずショーモネー糞な展開が続くぜ?
おまけに尺あわせで必死だぜ?
スカスカの内容に目を覆いたくなるぜ?

筆子のくだらねーネタでお茶を濁したかと思えば、今度は自宅出産ネタときたぜ?
糞ちゅらのパクリかよ?ほんまもんや青空でもあったぜ?
しかも萌えねーマー姉ちゃんときたぜ?
こんなオバンの汚らしい出産シーンなんて見たくないつーの?

萌えニング娘ならまだしも、こんなオバンはよせや?
大体、家で生んだら部屋汚れるだろが?気持ち悪くて飯食えなくなるぜ?
しかも、一週間、丸々このネタだぜ?これは糞ちゅらが悪い前例作ったぜ?

アホな能無し脚本家の岡田が、民放ドラ作る感覚で週替りタイトル考えたようだが
間延びするし展開が読めるつー弊害が大きすぎるぜ?書くほうは楽だろうが見る方は
超ツマンネーぜ?

先の読めねー青空やほんまもんを見習えや?
401名無しさんは見た!:02/06/29 23:24 ID:rzazG+52

オモロイ
ウゼー
402名無しさんは見た!:02/06/29 23:42 ID:/rWMQ6Iz
117 KB [ 2ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
403名無しさんは見た!:02/06/29 23:45 ID:N746Zsc5
>>400
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

梅雨じゃなくても雨は鬱陶しーぜ。が、それ以上に鬱陶しいのがこの糞馬鹿iconだぜ。
ただ、水曜のこいつの快刀乱麻なドイツ系ネタは束の間の青空を見たぜ。
あれだけのDQNネタを恥ずかしげもなく、つか、逆に得意気に書き込むっつーのは
ただ者じゃねーぜ。並の糞馬鹿じゃねーぜ。ほんまもんの糞馬鹿だぜ。

しかし、今日は相変わらずショーモネー糞な書き込みが続いてるぜ。
おまけに尺あわせで必死だぜ。スカスカの内容に目を覆いたくなるぜ。
しかし、今日は言わせてもらうぜ。いや、言わざるをえねーぜ。

「汚らしい出産シーン」とか逝って、神聖な生命の誕生の瞬間と妊婦の苦しみを
これ以上ないくらい侮辱してるぜ。許せねーぜ。
糞馬鹿でも逝っていーことと、悪いことがあるぜ。

ネタにしていーことと、悪いことがあるぜ。
いくらほんまもんの糞馬鹿でもそのぐらいわかっていーはずだぜ。
自分がどのように産まれて来たか全然考えてねーぜ。

>大体、家で生んだら部屋汚れるだろが?気持ち悪くて飯食えなくなるぜ?

たとえ匿名掲示板とはいえ、45過ぎのいい年こいた大人が、平気でこんなことを
書くとは、なさけねーぜ。最低限の道徳をわきまえてねーぜ。

日本の戦後教育は間違ってたぜ。こんなどーしょーもねー人非人の糞馬鹿ばかりに
なったら日本はもうおしまいだぜ。
404:02/06/29 23:48 ID:GyHaL/4i
ぉぉーっ!!裏iconハァハァ
405名無しさんは見た!:02/06/30 00:07 ID:lWl+A5KZ
今日の桂木の嫉妬ぶりはよかた
406なんとかしてくれ:02/06/30 00:09 ID:OTw24ZBG
みんなが指摘してるように、主人公が単なる傍観者になっている
というのは致命的だと思う

脚本家は、たぶん、さくらが周囲の人間たちの事件におせっかいを
焼きながら関わりあううちに、悩んだり考えたりして成長していく
姿を描きたかったのかも知れないが、残念ながらそうはなっていない・・
407名無しさんは見た!:02/06/30 00:12 ID:Q1cQdi5d
小沢、浅田、佐々木・・うまい脇役が揃ってるのに
もう見え透いた脚本には食傷気味。
ヒロインがお節介でおっちょこちょいというパターンも飽き飽き。
最初の方は面白かったけど、ここまで同じ展開が続くと・・・。
誰かが書いてたけど、俺もほんまもんは最悪の脚本でもまだ最後まで見た。
が、さくらはなぜか最後まで見られない。
408名無しさんは見た!:02/06/30 00:12 ID:s2yX9KpO
自宅出産ではなく、親戚宅出産だとおもうが・・・・
だめだ・・・今日見た内容が思い出せない。
409名無しさんは見た!:02/06/30 00:22 ID:kbLlGLNp
ももはドラマより日本語講座の方がイイ。
410名無しさんは見た!:02/06/30 00:24 ID:s2yX9KpO
「なかだるみ」のじきでしょう、いまは。
青空にもちゅらにもあったような・・・
だめだ、思い出せない。
411名無しさんは見た!:02/06/30 00:31 ID:8bd7ZCnJ
岐阜県民の義務として自分に鞭打って毎日見ています。
そういえば「やんちゃくれ」も岐阜出身の子が主役だったから
義務感だけで最終回まで見ました。
がんばりやさんと誉めてください。
412名無しさんは見た!:02/06/30 00:39 ID:LMGHFkgB
さくらは筆子からもらった2万円を後でコソーリ返したんだよな?当然だよな?
413名無しさんは見た!:02/06/30 00:40 ID:OTw24ZBG
来週は1週間まるまる出産描写にかけるのか。
「ほんま」の1分出産も凄かったけどなw
414名無しさんは見た!:02/06/30 00:44 ID:lWl+A5KZ
このドラマって音楽が印象に残らない。
“ちゅら”“ほんま”は今でも脳内でぐるぐるかかってる。
415Pasco:02/06/30 01:31 ID:Jkccg8LH
どなたかがリンクだけ馬鹿の一つ覚えみたいに貼ってばかりいるな!と
書かれていましたが、全くその通りです。
でも、もうつっこむ気力がないというか、諦めです。
仕方がないので、せめて人気投票でも、というのが始まりです。

icon氏ネタにはあまり反応しないように、と思いつつ、
次の文章にはさすがに不信感。
「こんなオバンの汚らしい出産シーンなんて見たくないつーの?
 萌えニング娘ならまだしも、こんなオバンはよせや?
 大体、家で生んだら部屋汚れるだろが?気持ち悪くて飯食えなくなるぜ?」

次の一週間、面白くなくても、「出産」という大切な内容なのです。
多分、icon氏は結婚や子どもを持たれたご経験はないのでしょう。
たしかに、ドラマで少し触れられたように、
病院出産が主流になった今では、家での出産はかえって
不安がられるのは事実です。(私の妻も、病院出産)
だからといって、「部屋が汚れるから」とは・・・。

言葉遊びしかできないicon氏にがっかりな思い、今日初めて思いました。
416Pasco:02/06/30 01:32 ID:Jkccg8LH
417Pasco:02/06/30 01:34 ID:Jkccg8LH
【第13週目終了時(6/29 9:30)のベスト10】有効回答:6,118件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,512 24.7%
2 桂木慶介(小澤征悦) 1,324 21.6%
3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 676 11.0%
4 松下さくら(高野志穂) 639 10.4%
5 沼田筆子(浅田美代子) 477 7.8%
6 花園まどか(鍵本景子) 225 3.7%
7 松下もも(板倉香) 207 3.4%
8 さるぼぼ 135 2.2%
9 勅使河原容子(今村恵子) 123 2.0%
10 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ 108 1.8%
418名無しさんは見た!:02/06/30 02:10 ID:SGhBFT49
桂 木 と く っ 付 か な か っ た ら つ ま ら な い
419名無しさんは見た!:02/06/30 02:45 ID:fWCzNMBr
最近よく「ほんまは展開が読めないから見続けることできた」とかいうのあるけどほんとか?
正確には違うだろ(それにこれiconが吹聴してることじゃん)
スズ祭以降サイドストーリー続いて展開自体はだれてたじゃん(忘れたのかよ)
それでも見続けてたのはラストをどう結ぶのかだけに興味があったから
(まぁラスト近くなってあまりの糞さにそれすらなくなったけどw)
今のさくらでいうなら桂木かゥロビーどちらを選ぶかっていうところか
さくらは最後までこれひっぱるのか
420icon:02/06/30 03:26 ID:BNQ5azvT
あんまりみんなでつっこむのはやめてください
僕の脳みそは溶けていてよくわかりません
僕はがんばりやさんです本当のがんばりやさんです
仕事とかしていないけどドラマはけなしながら毎日見ています
暇人だとかいわれながら毎日見ています
萌えニング娘が出てきたらパンツをおろします
きもちがいいです
糞馬鹿厨房というのはうん子を漏らすと気持ちがいいから書きましたほめてくださいがんばってもらしました
裏iconさんがんばってください僕は表だけど得点できません
みんなの元気を分けてください
パンツをおろすのが怖くなりました
421icon:02/06/30 03:43 ID:BNQ5azvT
ほめてよお願い
422名無しさんは見た!:02/06/30 10:46 ID:aNJDoAqd
くそたれiconなど、誉めようがないわ。
馬鹿のひとつ覚えのクソカキコを繰り返しやがって、しかも
あちこちで、ミエミエのへたくそな自作自演を使いやがって。。
低脳、陰湿くそやろうは、即刻逝ってよし。
423あと半分あるのかぁ:02/06/30 13:10 ID:y2ewI3E9


                             もう、どうでもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/     
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

424初投稿1:02/06/30 13:48 ID:WjlWBeyV
昼時の会社の休憩時間中に40過ぎの顔がでかい事務のおばさんが、さくらが好きで見ているんだけど見るたびにさくらにむかついてしまいます。何かロバートがすごくかわいそうになってきます。
425名無しさんは見た!:02/06/30 15:34 ID:19T3kT7j
>>419
ほんまの場合、確かにダレていたのだが、ラスト1ヶ月くらいの頃は、
その「ラストをどう結ぶか」という意識すらも粉砕するほどの
予想外の糞な崩壊ぶりが、見るものの度肝を抜いたのだよ。

もう全体のラストがどうなるかなんてどうでもよくなって、
1分先の出来事さえ闇のような状態で、おまけに登場人物の会話や動作が
噛みあわなくなってきたり、ラスト2週で突然新キャラが登場したり
外人軍団が押しかけたり・・・ww

さくらも、そこまでの境地に達したらいいなあ、と思うのでございました。
426種付オキナ:02/06/30 15:38 ID:QPlN9rkd
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        

おやおや、最近のスレ進行は活気がないではないか。この種付オキナの
終身名誉DQN認定されると思って萎縮しているのか?私は滅多に認定を
しないので「さくら」に関するヤング諸君の意見を聞きたいものだ。
しかし、裏iconと呼ばれるDQNがいまだに現れ稚拙な文を書き残すことは
ぞっとしない。ここにいわゆる裏iconに対して
「種付けオキナ認定寝台特急DQN厨房・要注意3号」の認定をする。
通称は「裏icon」と呼び、その字名を「要注意3号」とする。
 
427名無しさんは見た!:02/06/30 16:35 ID:TzK5tAib
筆子さんの物言いってかなーりキツイと思うことない?
428名無しさんは見た!:02/06/30 16:45 ID:7LNGtESd

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ < >>426から
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |

429名無しさんは見た!:02/06/30 16:54 ID:7LNGtESd
誰かこの顔、加工してやってよ
       ↓

    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ              
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|              
    f  _, ,ム、、_   ./         
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人                   
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        
430名無しさんは見た!:02/06/30 17:32 ID:/+bNl81d
431icon:02/06/30 21:38 ID:Tx+ichCH
よ、街はW杯に浮かれてるようだが、お隣韓国じゃ、どうもきな臭くなってきたぜ?
俺の危惧してたとおり、北朝鮮を刺激しすぎて示威行為を挑発してしまったぜ?
おっと、厨房諸君お馴染みの自慰行為じゃなくて示威行為だぜ?

今後、これが戦火に結びつくか否か、亜細亜の火薬庫、バルカン半島ならぬ
朝鮮半島情勢から目が離せねーぜ?例の不審船引き上げも注意しねーと・・・
大惨事世界大戦の足音は耳を澄ませば聴こえて来ているぜ?
紺碧艦隊出撃の日は近いぜ?

おお、わりーわりー俺としたことがついつい緊迫する亜細亜情勢に思索を巡らせ
てしまったぜ?ここは緊張感ゼロの能天気糞ドラさくらのスレだったぜ?

さくらの致命的欠陥は週代わりで勃発する問題が全て解決される点にあるぜ?
これじゃあ紙芝居みてーなもんだぜ?もっと問題を積み残して引っ張れや?
例えば、貫太郎とハンカチーフとの和解ならず、ゴローも森クミと決別し、教頭も
借金苦に自殺、筆子も謎の失踪で行方不明・・・みてーなどんどん不幸になって
く展開欲しいぜ?

な、言うじゃねーかよ、他人の不幸は蜜の味ってよ?
432 :02/06/30 21:59 ID:SXOwki50
>>431
視聴率がた落ちだな。
433:02/06/30 22:13 ID:mDdr19l4
さぁ iconが書いたゾ。
次はキミの番だ(w
   ↓さぁ
434おい聞いてくれよ:02/06/30 22:53 ID:/+bNl81d
>433の要望で来たんださ。

あれ、人違いか?

まあそんなこった。
435Pasco:02/06/30 22:57 ID:/+bNl81d

投票しましょう

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop

あれ、俺でもないの?
436新スレさん:02/06/30 23:01 ID:/+bNl81d

5月を目処にリンク集つくると逝っていた件はどうしたの?

あれ、上ふたつもID同じだ。
437名無しさんは見た!:02/06/30 23:23 ID:tqQC1nQY
浅田美代子演技下手すぎだよ。
顔も童顔がふけちゃったから気持ち悪い。
438名無しさんは見た!:02/06/30 23:51 ID:zcd+3VC6
>>431
おお、日曜も糞馬鹿 icon健在だぜ。

こいつは毎日が日曜日だから、日曜も平日も関係ねーぜ。
野球しか知らねー糞馬鹿禿オヤジはW杯決勝戦があっても
何のネタ振りもできねーぜ。哀れだぜ。同情するぜ。

代わりに藁うしかねー朝鮮半島情勢ネタだぜ。
いまどき消防でもこんな幼稚な分析しねーつの。
糞馬鹿ボケ老人コンビの種付ジジイの糞レスと一緒に轟沈したぜ。

ったく、緊張感ゼロの能天気糞馬鹿iconのレスはサーバーの無駄遣いだぜ。

こいつの致命的欠陥は無色ヒッキーで世の中の仕組みがわかってねー点にあるぜ。
結婚し、家庭をもち、妻の出産に立ち会い、妻子を養うために必死に働いていれば、
間違っても「汚らしい出産シーン」とかの暴言を吐くことはねーぜ。

「大体、家で生んだら部屋汚れるだろが?気持ち悪くて飯食えなくなるぜ?」
いったい、どんな教育を受ければ、こんな人でなしの暴言を吐けるのか知りてーぜ。

こいつは「無色ヒッキー」の悪い典型で、あまりにも世間知らずで、世の中の仕組みが
わかってねーぜ。こいつの文句は単なる八つ当たりに過ぎねーぜ。
もう少し世間を知った常識人・社会人なら、もっと別のアプローチをするに違いねーぜ。

糞馬鹿iconよ、何でも自分の思う通りになると思うんじゃねーぜ。
地球はお前を中心にして回っているんじゃねーぜ。
くやしかったら社会に出て、世のため、人のために、額に汗して働けよ。
45過ぎのいい年こいて、引きこもっていねーで、自分で稼いだ金で生活しろよ。

社会に出れば自分の思い通りにならないことだらけだぜ。
偏屈で自分勝手な屁理屈ばかりこね回しても、どうにもならないことを思い知らされるぜ。
少しは世間の荒波にさらされて大人になったほうがいーぜ。

屁理屈は社会人になり、ちゃんと世の中の仕組みを理解し、一人前の大人として
社会に貢献できるようになってから逝ってもらいてーぜ。
439Pasco:02/07/01 00:04 ID:H3V+U/ff
裏icon=真性iconのような気がして、
両者とも気持ちが悪い存在ですが、
>>438
の意見に賛同。これもiconが書いていたら、かなり欝ですが。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
440名無しさんは見た!:02/07/01 00:23 ID:OjMYhFHW
iconは無色・ひっき−ではないでしょう。
ここでのカキ子がばれると都合わるい職業じゃないかな。
時事とか饒舌なのに、身の回りのことは非常に注意深い。
無色ひっき−と決め付けることでiconを挑発しても
やつは「その手」には乗らなそう。
441名無しさんは見た!:02/07/01 00:35 ID:OjMYhFHW
ついでに朝鮮半島情勢だけど、この位の小競り合いは過去何度もあったので
大きくはならないと思う。
442名無しさんは見た!:02/07/01 00:39 ID:8djnzRPT
>>438
激しくうざい。
iconの真似で注目されたいの?
ちょっと古い表現だけど「パラサイト」だね。iconについてる寄生虫。
自分のオリジナルで注目されるように努力しろよ。
まあ無理だろうけど・・・
443名無しさんは見た!:02/07/01 00:55 ID:VCwxb55a
>>442
iconさん、3時間ぶりのご登場ですか?
444名無しさんは見た!:02/07/01 01:09 ID:OjMYhFHW
では、iconの素顔は?
僕が推理するところに拠れば・・・・
歳は50歳前後―この項は、比較的フランクにかいてある。
職業は―国家公務員。政治・経済ネタが全くでない。公務員はこれにはナーバス。
独身、もしくは単身赴任―おさかなてんごくの歌を知っているので、買い物
は自分でしている模様。
住んでいるところは、「飛騨高山」に2回もいってるのでそこから程々の所―
ごくちかけりゃかかないだろうから「中津川」あたりかな。中央線でしょう。
学歴は―高卒だと思う。
445名無しさんは見た!:02/07/01 07:06 ID:G7Kr1ES5
>>440>>441>>444
あなたヴァカ?
1しかない知識を10にも20にも見せたがる奴が、もし無色でなければ仕事のこと
も自慢げに話さないはずがないだろ。だいたい実名で書き込んでいるわけでもなし、
カキコがばれて都合わるい職業なんてあるわけないだろ。

>職業は―国家公務員。政治・経済ネタが全くでない。公務員はこれにはナーバス。

はぁ?あんたの知ってる国家公務員って、どんな国家公務員?
奴等は民間のリーマンと違って、仕事の話、政治・経済の話しかしないよ。
iconは政治・経済の話ができないだけでなく、いわゆる社会一般の常識が全くない。
社会の仕組みとか全くわかっていないし、組織についての知識とか全くない。
無色ヒッキーが社会人のふりをしてもすぐにばれる。無知なiconもさすがにそのぐらいの
知識はあるというだけの話でしょ。
446名無しさんは見た!:02/07/01 07:42 ID:vCe2sTis
さすが 助産婦の着メロ〜〜〜(笑)
447山内:02/07/01 08:00 ID:G3Tm7mhv
「日本のゲーム業界に対する損害」

だと思います、今日(7/1)のさくら、はい。

生徒が教室でやっていた「殺人ゲーム」は誰が見ても
ゲームボーイアドバンス(以下GBA)。しかし、ちょっと
GBAをやった人なら誰でもわかること、それは、
GBAのゲーム画面はあんな汚くない!!!ということ。
まず、これがGBAの性能に関して、NHKの誤解を生む表現!
 
次に、もっと重要なことがある。それは、任天堂はあんな残酷な
ゲームをGBAで積極的に出すようなマネはしないということ!
(ゲームキューブ=GCではバイオハザードもあるが、今日ドラマの
シーンで映ったようなクソゲーではない)
この影響は、さくらを見る世代に主婦層が多いことに大いに関係がある。
あれを見た子持ちの主婦が

「携帯ゲームってうちの子にも買ってあげたけど、あんな残酷な
 ものなの!?だとしたら、もう二度と買わない!」

…次に言うことはやや私の偏見も入っているかもしれないけれど、
成人女性の方には、各種のゲームの区別のついていない方が多い。
つまり、あのシーンを見ることで、そもそもゲーム業界に対する
誤解と、購買意欲の低下をうながす可能性が高い。これは、不況日本の
中で、数少ない、成長を続ける産業に対する損害以外のなにものでもない。
 
長文スマソですが、私の総括としては、NHKに抗議するっきゃない、
ということです…賛同者求む。
448名無しさんは見た!:02/07/01 08:57 ID:zx6jDxSt
>>447
場所もわきまえず、ゲームや携帯電話に熱中する馬鹿が多いのは
事実だ。それを批判的に描写して何が悪い?
馬鹿なのはお前の方だ。
ガキはしっかり勉強しろ!!
449名無しさんは見た!:02/07/01 09:27 ID:XrLzA39T
>>447のいうことは俺にはわからないが、とりあえず>>448
態度悪い。場を弁えてないのは明らか。
450おまえら:02/07/01 09:33 ID:hoRvJJuO
ドラマがつまらくて発散できないのはわかるが、
このスレで暴れて罵り合って日ごろのうっぷんを晴らそうとするな
451名無しさんは見た!:02/07/01 09:48 ID:Ia+D8Z/q
「殺人ゲーム」にどっぷりとハマるえなり弟だったが、おばの出産に
立ち会い、新しい生命の誕生に感動。暴力的なゲームの愚かしさを悟り
友人らとともにゲーム機を川に投げ捨てる。

「みんなで、あの橋までみんなで競争だ!」
「よーし、負けないぞう!」
「体を使った遊びの方がゲームより健康的でずっと面白いや」

てな展開に100ベッカムブリーフ。
452名無しさんは見た!:02/07/01 09:51 ID:nLBL1vK9
桂木「よーし、今日は妊娠と出産をテーマにさくら先生の体を使って説明するゾ!」
生徒「キター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!」
453名無しさんは見た!:02/07/01 10:35 ID:RxDGIBo7
なんであんなおどろおどろしく
「nose」と発音するんだろ
454名無しさんは見た!:02/07/01 11:30 ID:oJCyOlGo
正直、熊谷真美の顔のアップはキツイ…
455名無しさんは見た!:02/07/01 12:07 ID:FfCyLHiM
X 真美
○ 真実

殺人ゲームをする事以前に、学校にゲームを持ってくるのが駄目ってことを
教えるべきだと思う。>あけぼの中学の教師ども
456名無しさんは見た!:02/07/01 13:38 ID:PG/iLQrG

  本 当 に 進 学 校 な の か ?


457名無しさんは見た!:02/07/01 13:55 ID:TwlBlFhP
さくらOHPで、殺人ミッションのダウソキボン
458 :02/07/01 13:59 ID:o3Z3AXz0
思想信条の押し売りはうんざり。
やりたければ社民党から出馬すればいい。
ドラマはストーリーの妙味で語らせてくれ。
459来週もどうだか・・:02/07/01 14:11 ID:hoRvJJuO
460名無しさんは見た!:02/07/01 14:40 ID:CXhY0/+Z
正直さくらたんの口から「せっくす」
という単語が出てくることに焦ってるんですよ。
461名無しさんは見た!:02/07/01 16:02 ID:D4/OuSpT
ヽ(`Д´)ノウワァァン! ダレモコネェヨ!
462名無しさんは見た!:02/07/01 16:11 ID:hoRvJJuO
桂木とくっつくか、ロビーとくっつくか、どっちでもないか。
その3つのうちの1つしかない・・

・・のは当たり前なんだけど、そう考えると萎えてしまうなw
かといって、それ以外には、さくらの身の上で、ドラマの柱になるような
セールスポイントは何も無いんだよねえ。
463名無しさんは見た!:02/07/01 17:50 ID:qGyVaXWa
>>456
受験校です。
464名無しさんは見た!:02/07/01 18:09 ID:g20pHVrW
ロビーっていうのか・・・
てっきりボビーだと・・・
465不謹慎?:02/07/01 18:14 ID:alV68PQ5
>>462
誰か一人殺しますか?
466まき:02/07/01 18:34 ID:XDSpXrYF
>>464
わたしもロバートの略称はボブだと思った。。。
伸ばすとロビーなの?英語圏の人教えて。
467 :02/07/01 18:37 ID:3GbaBAg/
ロブ、ロビーでもボブ、ボビーでもいい。全部あり>ロバート愛称
468名無しさんは見た!:02/07/01 19:08 ID:pAyLxe/H
>>447
主張については、はげしく賛同。
 でも、抗議してもなんともならんのだろうね。
469名無しさんは見た!:02/07/01 19:12 ID:8ugvOrTn
知人のイギリス人(ロバート)は、あえて「ロブ」と呼んでくれと言ってるが
慣習では「ロバート」は「ボブ」らしい。
ボブ・ディランもロバートだもんね。
470ゆうじん:02/07/01 19:15 ID:ckCzThet
わしも毎朝見てるけど、野口五郎が楽しそうに仕事してるよね。刑事ゴロンボ以来かも?
471名無しさんは見た!:02/07/01 19:21 ID:BM7ji99j
今日みたいな妊婦マンセーの話は不妊の人にとってはどうなのよ?
ほんまもんの子作りネタには過敏に反応して抗議いっぱいだったんだけど。
472 :02/07/01 19:25 ID:3GbaBAg/
ロビンちゅーのもあったな…ロビンフッドてあるぐらいで。
473 (d ~w~)y~~~:02/07/01 20:03 ID:vphzVd8W
おーいみんなー、iconと裏 iconが言い合ってるぜ(w
>442が iconで、>443が裏 iconだな、こりゃ。
これ見てよ↓
>>442-443
474名無しさんは見た!:02/07/01 20:09 ID:i/hHdOdZ
>>471
同じ事を思い、ここでも反響があるのかなと思いきや、そうでもなかった。。。

「子どもを産むとカンが鋭くなる」とかなんか言ってましたね。
475icon:02/07/01 20:53 ID:YZnAapOd
よ、やっと今日から後半戦突入だぜ?
全然ゴールきめらねーぜ?もう、後がねーぜ?
パスさえ続かねー絶望的な状況がここにあるぜ?
サポーターも諦めて帰り始めたぜ?
どうなる、ファッキンさくら?

で、いきなり歌で尺あわせだぜ?先が思いやられるぜ?
萌えニング娘しか見るところねーぜ?
6番目の小夜子に出てたオバンが出てるぜ?

メスとか言ってたが、やっぱメスになるのはセークスの時だろが?
桂木とさくらで生徒の眼前での子作り実演たのむぜ?
で、興奮した生徒が輪姦学校ってどうよ?
これなら、低迷状況を打開できるぜ?
476名無しさんは見た!:02/07/01 20:57 ID:62aNIGvO
野口五郎と金魚屋の新井は似てるね。
477名無しさんは見た!:02/07/01 21:16 ID:Rkf8BJaI
きめら・ねーぜ【木理ら音是】(形)〔形容詞)

和歌山県の山中にある精進料理宿に寄生するという妖怪の俗称。
低俗で卑猥な言葉を吐き、村中から畏れられるというより、忌み嫌われる。
妖怪自身はインテリゲンチャを気取るも、
その知識を誤った方向に向けている事に気付かない時点で愚かであるのだが。
沖縄よりの客に執拗に出没し、ねーぜ?ねーぜ?と言う事から、
ねーぜ馬鹿という別称も持つ。
同じく妖怪のナズナをこよなく愛すが、ナズナからはハナもかけてもらえず
美しい声で鳴く妖怪のトーコに目を向けるも、逃げられてしまう悲惨な妖怪。
精進料理屋の主人がゴマを摺る際に主人の股間に妙な振動を与えてよがらせては
その不満を解消している。
478(d ~w~)y~~~:02/07/01 21:42 ID:/MbFwATd
>>475
icon キター サァ ツギ ドウゾ →
>>476
野口五郎と新井康弘(元ずうとるび)はクリソツだと思う。
大昔クラスの女の子に「似てるよな?」って訊いたら
「ウソォーッ、全然似てないよ〜!」って強力に否定していたが、
彼女は熱心な野口五郎ファンなのであった...。
479名無しさんは見た!:02/07/01 22:11 ID:sXQm1lGS
>>476>>478
ぜ〜〜〜〜んぜん似てねーーーよ!!!
480名無しさんは見た!:02/07/01 22:12 ID:eCEQm79w
>>475
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

おやおや、いまごろになってサッカーへのネタ振りだぜ。
さんざんサッカー音痴と蔑まれて抵抗するあたり行動パターンがわかりやすすぎるぜ。
で、ゴール、パス、サポーター?
必死に絞り出したサッカー用語がこれだけ?藁うしかねーぜ。
いまどき、ワイドショー主婦でもサッカーの知識はこんなもんじゃねーぜ。

野球しか知らねー糞馬鹿だってことは皆わかってんだから無理しねーほーがいーぜ。
だいたいパスは通すもんで、続くもんじゃねーぜ。

>6番目の小夜子に出てたオバンが出てるぜ?

をいをい、ここは朝ドラのスレだぜ。
「六番目の小夜子」は関係ねーぜ。しかもあれは端役だぜ。意味ねーぜ。
富士真奈美といえば「すずらん」の意地の悪い安代おばさん役だぜ。
悪役がはまってたぜ。こんなことも知らねーよーでは、朝ドラ語る資格ねーぜ。
「繭子ひとり」(第11作、昭和46年放送)にも家政婦役で出て凝った扮装で話題
になったというぜ。

だいたい、こいつの年齢なら富士真奈美といえば「細腕繁盛記」だぜ。
新珠三千代の敵役で「ほんとにふぎゃーないんだから」の決めゼリフだぜ。

「輪姦学校」って、こいつ何回目だよ。
ネタとしても面白くねーし、受けねーネタでも繰り返せば、いつか受けると本当に
思っているなら、マジ、鉄格子つきの病院に逝ったほうがいーぜ。

あのドイツ系ネタに近いネタ探してくる意外に、こいつの低迷状況の打開はねーぜ。
481(d ~w~)y~~~:02/07/01 23:33 ID:++1E7PQZ
>>480
裏 iconのカキコも今日は早くて22時台だったな。
これからずっとかな?学習能力も高まったな(w
482名無しさんは見た!:02/07/01 23:39 ID:jWbQCcV4
長澤まさみは上手になったねぇ。
483名無しさんは見た!:02/07/02 00:05 ID:NTKEcvxb
ほんと、沼田家のホームドラマだけでいいっすよ、あたしゃ。
さくら抜きで。
484名無しさんは見た!:02/07/02 00:06 ID:5pHwsFQi
>>482 すごく自然な演技。
>>483に禿げ堂。さくらは脇でいいや。
485名無しさんは見た!:02/07/02 00:55 ID:gm7PUS7a
>>480
そういう君も、サッカーの知識はiconと同程度みたいだね。
年もiconと同年代かそれ以上見たいだし、単なる近親憎悪かい?
486477:02/07/02 02:36 ID:UQEKGSKV
ぜんぜんウケなかった。鬱だ。
487名無しさんは見た!:02/07/02 04:24 ID:FAZ+47z3
さくらは連続テレビ小説ではなく、連続テレビコラムになってるわな。
週替わりで「社会風刺」が出てくる。
488名無しさんは見た!:02/07/02 06:18 ID:ZqytD1+K
視聴率にまったく変化がないということは、きっといつもの習慣で
NHKにチャンネル合わせてるだけ〜という人が多くなったんだろうな。
俺もだんだんと関心無くなってきてるし。
489名無しさんは見た!:02/07/02 07:35 ID:H8HualXt
>>485
iconさん。

20:53に、このスレの475
00:35に、ほんまもんスレの550
00:55に、このスレの485

ご活躍ですね。ほんまもんスレの550を書くのに4時間弱も要したのですね。
それだけ力作だったようですが、陳腐極まりない内容でしたね。

裏iconが書き込んだ後に、必ず1回は叩きを入れないと気が済まないようですね。
あれだけ種付に相手にするなと注意されているのに、全然、注意を守れていない
ようですね。
490名無しさんは見た!:02/07/02 08:31 ID:5a4D0tyH
スレの1/3ぐらいがicon関係・・・。
このドラマについて、もっと言いたいことはないのですか?


ちなみに私はありません。
491名無しさんは見た!:02/07/02 08:39 ID:66tAwzJO
このドラマでのは、タクちゃんだったっけ(みどりさんの子)がいい演技してる。
食事のシーンも箸で食べてるし、予告編もバッチリ。
今週は出番多いかもね。
さくらや桂木はセリフが多い分、脚本家の力量が反映されるので
面白くない。
492名無しさんは見た!:02/07/02 09:42 ID:aURaNwyo
誰もが思ったことを代表して突っこんでおく

教頭があんなこと言っちゃぁダメだろが!!!!
493名無しさんは見た!:02/07/02 09:48 ID:y5ATRTH4
高橋美鈴(?)の8:30〜のニュースの方が妙な緊迫感があって
引き込まれた。
494名無しさんは見た!:02/07/02 10:04 ID:BP58bmFU
>>492
そうか?桂木先生が教頭先生を脅すような意見の仕方してた方に違和感を感じたが。
495名無しさんは見た!:02/07/02 10:31 ID:dv4u23OO

http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
詐欺師倉持、ベスト10入り間近!!

なぜなんだろう??
496名無しさんは見た!:02/07/02 11:14 ID:5pHwsFQi
昨日よりはよかったな。
まだ“旅行”っていうと、よそ行きの格好をする人がいるのね。
497名無しさんは見た!:02/07/02 12:30 ID:bspT67EH
>>488
うちもいつ見てもNHKが点いている。
民放は騒がしいから見ないんだって。
これはNHKの思う壺?NHK中毒?
498名無しさんは見た!:02/07/02 12:31 ID:zL62u4cR
本音をさらす場所で一言お願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/study/123/
499名無しさんは見た!:02/07/02 12:48 ID:HXMDNA+0
まるで金八先生だな・・・・萎える
500名無しさんは見た!:02/07/02 12:52 ID:ldF85HOC
500ゲト
501名無しさんは見た!:02/07/02 13:10 ID:elL7j0qG
先週分Upしてみた
http://shibuya.cool.ne.jp/doujyo/sa/
502名無しさんは見た!:02/07/02 13:19 ID:TG9Bilyr
なんかさくらキャラが変わったような・・・
洋介に対して言ってることは間違いないけど態度が嫌だったなぁ。
いつからあんなに偉くなったんだろうって感じだった。
そう言えばほんまもんの木葉も後半になって急に偉そうになったなー。
503名無しさんは見た!:02/07/02 14:06 ID:Fk5NCw1b
>>501
みたよ、ありがとう。
504名無しさんは見た!:02/07/02 17:57 ID:lUa0Ie7K
さくらが ハワイアンで ある必要は まったくない。
やっぱり ラムネのほうが おもろいでー
カツも 出産です。
505名無しさんは見た!:02/07/02 18:43 ID:5pHwsFQi
>>504 “ラムネ”いいね。
506名無しさんは見た!:02/07/02 18:56 ID:jt5mxb5j
>>492
>>494
桂木は教頭と話すときに両手をポケットに入れたまま。
前に校長と話すときも腕組みをしていた。

桂木はリーマンの経験もあるそうだが、このとても考えられない非常識さ。
このドラマのプロデューサーも海老沢会長と話すときにポケットに両手を
入れたままだったり、腕組みをしたりするのか?
507名無しさんは見た!:02/07/02 20:17 ID:g+wWp98e
理事長のコネがありますから・・・
508名無しさんは見た!:02/07/02 20:18 ID:lUa0Ie7K
>>505 ラムネはしばらくお休みらしい。
さくらなら いくら休んでもいいんだけど
ラムネは早くみたいよお。
509icon:02/07/02 20:21 ID:zJRs3+7I
よ、相変わらず糞な展開が続くぜ?
桂木もさくらとセークス実演しろや?
さくらが、生徒をセークス漬けにすりゃあゲームもやめるぜ?

久々のテッシーはまあまあだぜ?
一方、斉藤洋介の鼻は巨大すぎるぜ?こいつは相当の巨根とみたぜ?
つか、こいつマジで日本人なのか?異常な顔の輪郭だぜ?

で、温泉行く行かないで妙に引っ張ったな?
あんなトリビアルねたで引っ張るとは末期症状だぜ?
旅行に出かける前も妙に引っ張りすぎで、引き伸ばしミエミエだぜ?

で、まさに予定調和王道の出産かよ?
ひねりゼロかよ?
そんなのいーから、さくらセンセのえなり弟へのプライヴェートレッスンがみてーぜ?
510名無しさんは見た!:02/07/02 20:29 ID:YSmc5MFZ
はじめて見たとき、鼻に付くアメリカイズム全快だったので
むしろアンチテーゼ的な話だと思いますた。
「アメリカでは〜・・・」もうアホかと馬鹿かと

そして幼児性というか、場を弁えない女主人公に反感を覚えます。
アメリカ人は個人の権利を侵害しねーんぢゃねーのか。
おせっかいというか、ああもうなんかイラつく
511 :02/07/02 20:30 ID:ifzDAmZ0
 「野人」タイプとして描くためにやっているのだろう。わかりやすい
ように誇張することになる。
512名無しさんは見た!:02/07/02 21:27 ID:pDUqkBu5
人の授業の指図してるけど、
自分の授業はどうなったんだ?
日本に何しに来たんだか。
513名無しさんは見た!:02/07/02 21:43 ID:Y7bblEuy
だから、どうして両手をばたばたさせんのかな〜?

不思議でたまらないよ。
514名無しさんは見た!:02/07/02 23:21 ID:zadAQE+M
>>509
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

>さくらが、生徒をセークス漬けにすりゃあゲームもやめるぜ?

ゲームについての蘊蓄はねーのか?知ったか糞馬鹿さんよ。
45過ぎの糞馬鹿オヤジは携帯ゲームの知識ゼロだぜ。
こう言っておけば、こいつはこれから必死に携帯ゲームのにわか勉強だぜ。
明日からどんなドキュソネタかましてくれるか、いまから楽しみだぜ。

>久々のテッシーはまあまあだぜ?

昨日も出たが、見てねーのか? たまには真面目にドラマ見ろよ。
ドラマの出演者も把握できねーよーでは、批評も糞馬鹿もねーぜ。
この糞馬鹿ジジイは佳奈子だけじゃなくて、勅使河原容子にも反応できねー
ぐらい耄碌したよーだぜ。

>で、まさに予定調和王道の出産かよ?
>ひねりゼロかよ?

自分がひねりゼロなのに、人様をひねりゼロと批判してるぜ。
まさに天に向かって唾吐く行為だぜ。

神聖な生命の誕生の儀式を「汚らしい出産シーン」と平気で暴言を吐くような
糞馬鹿人非人は十月十日の間、妊婦体験ジャケットでもしてその苦労を体験し
たほーがいーぜ。こいつには道徳のプライヴェートレッスンが必要だぜ。
515さくらあぼーん:02/07/02 23:54 ID:ELf0DIwF
正直、「恋セヨ乙女」の方が100倍、気になる。。。
516たぶっちー:02/07/02 23:55 ID:0m/SJdHH
おまえら、ガタガタいわないで黙って見とれや。
517名無しさんは見た!:02/07/03 02:21 ID:7BDzkDGs
iconもicon煽りも毎日よくやるなあと。
これから社会にでる自分にとっては反面教師です。
通勤電車でジャンプ読んでるリーマン以上に時間を無駄に使っている。
勉強になりました。ありがとう。
518domo:02/07/03 02:26 ID:W2LtaCK5

ラストのさくらの白目はマジモンですか?だとしたら…


怖い。
519名無しさんは見た!:02/07/03 02:55 ID:OvPj4NXW
今更なんだけど、桂木先生、さくらに
“アメリカ、アメリカっていうけどなー、お前はハワイ生まれ、ハワイ育ちだろ?
なんで、それが"アメリカ”って言葉になるんだ?”
なんて、言ってほしいっす。
520名無しさんは見た!:02/07/03 02:58 ID:vLaRtgFK
Pascoさえもう出てこなくなった。墓場のような静けさ。
521名無しさんは見た!:02/07/03 03:21 ID:pJAILZ6o
>520
不要度5・・・裏icon
   4・・・種付
   3・・・icon
   2・・・Pasco
   1・・・おい、聞いてくれよ
522名無しさんは見た!:02/07/03 06:17 ID:FAu1kKyC
不要度5・・・裏icon
   4・・・種付
   3・・・icon
   2・・・Pasco
   1・・・おい、聞いてくれよ
  10・・・さくらの脚本家
523    :02/07/03 06:55 ID:DJRBopPr
まんてん撮影始まったそうだ。
早くそっち見たい
524名無しさんは見た!:02/07/03 07:43 ID:X129ZJG2
えりぃ…かわいい!ほんとにかわいい!

木葉……ん〜まぁ、そこそこかなぁ。

さくら…猿、猿、猿猿猿猿猿ゲッチュ〜 ん〜猿ゲッチュ〜
525名無しさんは見た!:02/07/03 07:50 ID:BJZS9fJB
『まんてん』の脚本家さんは助手と、『さくら』ラストに出てくる、
単語を当てるというゲームに興じているらしい。
大丈夫か?まんてん。
526名無しさんは見た!:02/07/03 08:21 ID:Vswt/t8Y
親戚でもないのに教え子に家にいりびたる桂木
527名無しさんは見た!:02/07/03 09:24 ID:hN4+p0vM
今日は面白かった。
みどりがいるといいなあ。
528 :02/07/03 09:57 ID:JSDfKyEj
小説版読んだ。7月下旬から8月前半あたりが祭りになりそうだが
そのあとは、内容未確定のようだから、ちゃんと考えとかないと
深刻なネタ切れになるなw
529 :02/07/03 12:43 ID:uaPYTjvI
本当にみどりがいいよね。
日常感はリアルで、でも嫌味じゃない。

大河にしてもそうだけど、さりげない演技力のある若手俳優(女優)っていないね。育たないのかね。
モデルの延長でフレーム内で静止する自分の顔しか作れなかったり、スイッチが入ったように定型の感情しか表せなかったり。
530さくらあぼーん:02/07/03 13:22 ID:4+nyeuCF
熊谷って、松田美由紀に似てない?
531名無しさんは見た!:02/07/03 13:25 ID:cbU/MRs6
姉妹では?
532名無しさんは見た!:02/07/03 13:25 ID:CnbRt0KK
>>530
姉妹でふ。
て、真面目に答える私はバカ?
533さくらあぼーん:02/07/03 13:28 ID:4+nyeuCF
そうなの。知らなかった。
どっちが姉なの?
534名無しさんは見た!:02/07/03 13:46 ID:lBw/sz6K
誰かが書いてたけれどラストの英単語のさくら、
解像度の低い画像で見るとエクソシストみたいでマジ怖いぞ
535名無しさんは見た!:02/07/03 14:15 ID:CnbRt0KK
>>533
ネタじゃなかったんだ。
真美が姉。
536 :02/07/03 15:23 ID:JSDfKyEj
本当にスレで書くことが無いな
話題を提供しているのは、icon一族(icon、裏、その他アンチ)だけか?
こうなったら、このスレをできるだけ長持ちさせようぜw
537名無しさんは見た!:02/07/03 18:05 ID:x3DeZcK3
スレ、沈みすぎー(w

さくらと桂木ってつき合ってるんですか?
538名無しさんは見た!:02/07/03 18:24 ID:zO2Rbt0R
今週のアルファベットのNなんだけど、
道化師姿のさくらの演技は激しくキモくないか?
小さな子供だと、怖くて泣いてしまっている子もいるのではないかねぇ?
539Pasco:02/07/03 19:05 ID:xl8BRkn3
毎日一回か二回、投票しております。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
540名無しさんは見た!:02/07/03 19:59 ID:jANEVbqL
ひさびさに15分間見ました。
でもやっぱり面白くない、。さくら以外のみどりさん達はいいんだよ。
1 相変わらずさくらが手をひらひら(?)させ、かつ回転しながら歩くとこ
2 「苦しいことは逃げちゃいけない。その先にはいいことがあるから」みたいな
  恐ろしく軽軽しく、かつ含蓄もへったくれもないセリフ
…ハァ(゚o゚)?
要は自分はさくらが気に食わないんだな。
541名無しさんは見た!:02/07/03 20:08 ID:B7MWoZKH
>>540
高野本人も内心いやだったりして。
542icon:02/07/03 20:09 ID:fnHh1EnK
よ、華麗なるレスのシュートでゴールを決めまくる俺だぜ?
2ちゃんW杯は俺が優勝だぜ?諸君を魅了しまくりだぜ?
サポーターも大喜びだぜ?

さて、問題のさくらだが今日もしつこく引き伸ばし作戦に出たぜ?
この調子で出産まで3ヶ月引っ張れば俺は田渕を評価するぜ?
だが、どうせ今週中にケリつけんだろ?中途半端だぜ?

久しぶりの木綿のハンカチーフも、いいとしこいて何ブリってんだぜ?
こいつの演技の凄まじいまでの違和感を改めて認識したぜ?
他の役者も芝居合わせるのが相当大変とみたぜ?

それにしても、ちったあヒネレや、田渕?
俺だったら、マー姉ちゃんは単なる想像妊娠の便秘で宿便が大量に出るみてーな
オチをつけるぜ?

で、それをスカトロの斉藤洋介が食って、さくらにも勧めて、皆でスカトロパーティだぜ?
543さくらあぼーん:02/07/03 20:45 ID:FgUY7l6D
太田キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
太田キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
太田キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
544名無しさんは見た!:02/07/03 21:30 ID:2U8rHakb
>>530
元・熊谷美由紀
545名無しさんは見た!:02/07/03 21:58 ID:tdTPYfpa
月曜日さえ逃さなければ初めて見る人でも理解出来るドラマ。いいんだか悪いんだか。
546名無しさんは見た!:02/07/03 22:34 ID:q1SHC1Tx
>>542
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

この糞馬鹿は、にわかサッカー勉強の成果を披露したくてたまらねーらしーぜ。
ようやく「シュート」という言葉を覚えたらしーぜ。
W杯が終わってから季節外れ、賞味期限切れの寒すぎる3歳児並のサッカーネタ。
イタイぜ。イタすぎるぜ。正視に耐えられねーぜ。

>だが、どうせ今週中にケリつけんだろ?中途半端だぜ?

寝ぼけたこと言うんじゃねーぜ。1週完結なんつーのは誰でも知ってるぜ。
先が見えるからつまんねーんだろ。最後まで予言してみろや。
先が見えるはずの糞馬鹿が、筆子の文学賞受賞を予言したとかいう話は
聞いたことがねーぜ。
全然、先が読めてねーぜ。くやかったらこの先、予想してもらいてーぜ。

>久しぶりの木綿のハンカチーフも、いいとしこいて何ブリってんだぜ?

いい年こいて糞馬鹿さらしている禿オヤジがよく言うぜ。
「いい年こいて」と何度も言われて、自分でも使いたくなったらしーぜ。
安易な剽窃だぜ。オリジナリティーがゼロだぜ。

「何ブリってんだぜ?」って、日本語おかしーぜ。
なんでも語尾に「だぜ」を付け加えればいーってもんじゃねーぜ。
日本語勉強し直したほーがいーぜ。つか、手遅れだぜ。

それにしても、ちったあヒネレや、糞馬鹿icon。
こういう糞馬鹿は自分はヒネレねーのに、ヒネレと要求するなど、他人の責任追及には
熱心だが、自分は絶対に責任を取らねーぜ。
まさに無責任の極致と言えるぜ。絶滅危惧種、つか絶滅熱望種だぜ。
547名無しさんは見た!:02/07/03 23:09 ID:P1aGcb7b
タクヤ役の男の子の演技力>>>>>>>>太田裕美の演技力
548名無しさんは見た!:02/07/03 23:10 ID:L20dt8lY
>>542
iconキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!ヤター
>>546
(裏)もキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!アホー
(裏)がキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!フヌケー
(裏)にキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!ヤクタタズー
>>536さんのカキコを見て思いつきました。
裏 icon については、以後このスレでは「カッコ裏」つまり→(裏)で表示します。
皆さん、どうかご協力を。
   (裏)(裏)(裏)

549名無しさんは見た!:02/07/03 23:12 ID:QPGC+3LA
(裏)は要注意3号と種付オキナに認定されていたよ
550名無しさんは見た!:02/07/03 23:21 ID:L20dt8lY
>>549
ご協力感謝
icon も (裏)も今日は「ショムニ FINAL」を気合いを入れて見てたのかなぁ?
ちょうどその放送時間帯を避けていたようなので...。
551名無しさんは見た!:02/07/03 23:59 ID:XeQw5x4x
>>548>>550
iconと認定。
閉じ籠もってヲナニ−だけに勤しんでいてくれれば無害なんだがなぁ..藁
552名無しさんは見た!:02/07/04 00:08 ID:W3xLm2Gn
日付けが変っておはよう。(^o^)/
わしゃ>>548 じゃが、icon じゃないにょ。
そういうオマエさんこそ、'(裏)'なんだろ?(w
553名無しさんは見た!:02/07/04 00:16 ID:D6IeG7NM
iconも裏iconもこのさびれたスレには必要
554名無しさんは見た!:02/07/04 00:22 ID:uGd1eMGA
>>552
iconの工作時間帯に暴れれば
そりはバレバレだよな。藁々
555まだ言ってる...:02/07/04 00:26 ID:W3xLm2Gn
>>553が '(裏)'で、>>554が icon ?
556名無しさんは見た!:02/07/04 00:27 ID:2X9wpGWL
太田裕美、痛々しいほど演技下手!
いちいち首を振り振りしながらやっとセリフ言ってんじゃねえよ
557名無しさんは見た!:02/07/04 00:29 ID:7BpdI1Wd
さくら、手をパタパタ動かして慌ててる仕草を表すのやめてくれ・・・
558名無しさんは見た!:02/07/04 01:19 ID:+8xC5FIR
>>557
前にもそういうのあったけど、なんで?
別にこれといって気になんなくない?

こういってはちゅらファンには悪いけど
さくらはちゅらのヒロインに比べると人見知りしない分
演技でもうつむいたりしないところがいい
っていってる俺も去年はえりぃに萌えてました(w

559名無しさんは見た!:02/07/04 01:38 ID:7BpdI1Wd
えりぃのどこが人見知りだ?w
560558:02/07/04 01:50 ID:+8xC5FIR
>>559
いやえりぃ自身ではなく国仲涼子のこと
彼女は性格的に人見知りらしいんだけど
演技にそういうのが出てるよ〜な気がして気になった
さくらにはそういうのがないところがいいな〜と
あくまで主観的なもんですけどね
561559:02/07/04 02:06 ID:7BpdI1Wd
>>560
なるほど
562 :02/07/04 03:47 ID:KkCZ8OUn
>>556

その演技を見るのが楽しみになってきたのは、ダメだろうか?
563名無しさんは見た!:02/07/04 05:27 ID:zMfs3vqK
なんかねぇ、太田裕美の演技をみてるとね、肛門がむず痒くなってくるのよ
564Pasco:02/07/04 06:57 ID:LDna9iIv
毎日一回か二回、投票しております。
詐欺師倉持がランクインしたら、かなりの恥ですね。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
565名無しさんは見た!:02/07/04 07:43 ID:wBuexxBo
伸びが悪いスレだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まぁドラマが腐りかけだから仕方ない。
566名無しさんは見た!:02/07/04 07:44 ID:4FxoISb2
Oは、オレンジのおーっ。
567名無しさんは見た!:02/07/04 08:35 ID:Cut3oBCC
Oはおっぱ・・・・失礼しますた。
568 :02/07/04 09:48 ID:u7/8iG5I
>>558
手をバタバタさせるのって、漏れもいやだにゃ
ガキじゃないんだからみっともないだけ
569名無しさんは見た!:02/07/04 09:57 ID:qc0I+k+n
桂木はオーラがなくなった。
570名無しさんは見た!:02/07/04 10:24 ID:OW2LiEij
あのテンポ悪すぎでよく分からなくなったんですが
筆子さんたちは土日を利用して温泉に行ったんですよね?
土曜日に産気づいてまた産気が遠のいてとうとう桂木は一泊したんですよね?
あと次の日にやってきた生徒達も一泊するようですがそう考えると
日曜日の夜に一泊することになるんですよね? それなのに温泉旅行の
人たちはどうして帰って来ないんでしょうか・・・・
あんまり真剣に見てないので見落としかもしれませんが
どなたか教えてください。明日は展開がありそうなので真剣に見よう
と思います。
571 :02/07/04 10:29 ID:u7/8iG5I
>>570
温泉旅行の人たちが戻らないのは、
最低限の人間だけがいるところで出産させないと
ドラマ進行のうえでやりにくいからでしょ
572名無しさんは見た!:02/07/04 11:32 ID:C27mXcwr
「腐ったミカンの方程式」
573名無しだョ!全員集合:02/07/04 11:35 ID:mj14FbZ+
妊娠ネタなのにもりあがらんね
574名無しさんは見た!:02/07/04 12:55 ID:SKfJ3BBg
チャーハンは旨そうだったが・・・
575名無しさんは見た:02/07/04 13:29 ID:Tt4K3K50
>569
いつもいつも、ぅおーいという突っ込みに
飽きてきまスタ。
576名無しさんは見た!:02/07/04 14:50 ID:ldINFwcA
出産経験者から言うと、他のどのドラマよりリアル。
ホントに陣痛の間って平気でゴハン食べれたりするんだよね。
主人公の心の動きより出産シーンを丁寧に描く妙なドラマだと思う。
577名無しさんは見た!:02/07/04 14:51 ID:S1Bz3r9P
>>570
たしか2泊3日だと 思ったけど・・・土・日・月と・・・
578名無しさんは見た!:02/07/04 15:07 ID:5s5vkedq
富士真奈美が、ちゅらさんの産婆さんとかぶった。
579名無しさんは見た!:02/07/04 15:23 ID:uDngxNtV
>>576
ほう・・・参考になります。
で、やはり産まれるのは金曜日で、旦那さんとの揉め事が解決するのも金曜日ですか?
そして土曜日が来週のネタフリ・・・(´д`;)・・・ 読める、読めるぞ・・・
580名無しさんは見た!:02/07/04 16:17 ID:0L2944RW
来週の o は鬼恩スープ
581名無しさんは見た!:02/07/04 16:46 ID:m6V41OkD
沼田家って何人泊まれるんだ?
いくらなんでも噂されてる女教師と男教師が
一つ屋根の下で一晩過ごしたら問題だろ。
PTA(死語?)が良く黙ってるな。
582名無しさんは見た!:02/07/04 17:08 ID:kgmn0usM
>>581
つーか、もうすでに合宿所になっちゃってるし。w
583570:02/07/04 17:31 ID:Iw8MjdWS
>>577
あ、2泊3日でしたか。すっきりしました。ありがとう。
584名無しさんは見た!:02/07/04 17:35 ID:6oYKEDG+
>>580
onion ?
585名無しさんは見た!:02/07/04 18:47 ID:Q7Rexu+3
あの殺人ゲームだけどいつまで引っ張るんだろう。。。しつこい。
586名無しさんは見た!:02/07/04 18:54 ID:MJKszznj
おなかポコポコ。
587名無しさんは見た!:02/07/04 20:17 ID:CBhD01D6
ポコポコ・ヘッド
588名無しさんは見た!:02/07/04 20:20 ID:Et7VgYZb
スピード・ハット
589 :02/07/04 20:23 ID:4sy7jcP2
年配の方々が一緒に働いている自分の職場にアドバンス持って行きにくくなった。
暇つぶしにパズルゲームやってただけなんだけどね…
590名無しさんは見た!:02/07/04 20:45 ID:cupxvP3O
なんかさー、先が読めるんだよねー。
出産=命の大切さ=殺人ゲームの愚かさ再認識。

萎えー。

先生と生徒があんなに仲良いのも変だよ。私立だとなおさらおかしい。
皆もっとドライなはず。

田舎(中部地区)云々じゃなく絶対ヘン。( ´,_ゝ`)プッ
591名無しさんは見た!:02/07/04 20:51 ID:xOnAnwt3
さくらの最高にわざとらしいしみじみとするような表情に禿しく萎え。
592558:02/07/04 20:58 ID:h3U3Q4eB
>>591
それが逆に萌えてる俺って逝ってよし?
593名無しさんは見た!:02/07/04 21:02 ID:W7Ykhk0C
「んぉ〜いし〜い♪」もペンギンみたいな仕草も大好きですが、なにか?
594名無しさんは見た!:02/07/04 21:14 ID:7tjPeWAA
珍しい
595名無しさんは見た!:02/07/04 21:25 ID:JZvLKAgw
国仲みたいのでもファンがいるんだから人それぞれじゃない
姫とか言ってるし キモ
596名無しさんは見た!:02/07/04 21:26 ID:6gxxCwzX
>>592 >>593

貴重な存在です
でも、多くの視聴者には共感されない
きわめて少数の意見だからこそ価値があると思います
597icon:02/07/04 21:26 ID:pLpazn37
よ、2ちゃんのベッカムな俺だぜ?
ベッカムの髪型はガレッジのデカイ方に似てるぜ?

さて、今日も引っ張りに引っ張るぜ?
貴重な数少ないネタだからAKの気持ちもわからんではねーが、ほんまもんの木葉
のスピード出産を見習えと俺は声を大にして言うぜ?

木葉はスゲーぜ?あっという間の出産だぜ?
糞チュラはけっこうしつこかったが、ここまで引っ張らなかったぜ?

で、魔婿見たさの厨房ウザだぜ?斉藤洋介もウザイぜ?
桂木も、なんだかんだ理由つけて魔婿を拝もうとしてるぜ?

マジでしょーもねーな?
俺は、敢えてゴクセン以下だと断言するぜ?
ゴクセンの最終回もくだならなすぎだが、それ以下だぜ?

ついでに、かまいたちの夜もイマイチだったと付言しておくぜ?
598そういえば:02/07/04 21:27 ID:6gxxCwzX
さっき、駅のポスターで見たが、
高野志穂は、何か官公庁系の広告ポスターに
出ていたな
599名無しさん:02/07/04 21:27 ID:BzCpHOVs
            |
        ヽ    _____,.............._
     \    ,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       .i ,;il||||lli;,  ,;il||||||||||lli;,. :::::::::::::::l
       { ,., "       ,.,  ::::::::::::::::}
       ゝ,tiiilllli;,   ,tiill|||lli;, ..:::::::::::::::::}
        丶.i'°i' i   i'° ) ..:::::::::::::::::/
 チーーーー 〉.ゝ-'_,.l   ゝ--'  ::::/⌒ヽ/ーーーーーン
        l   (_      "    6 ,ノ
        ヽ   ,‐‐‐‐、     ,'-‐
         ゝ,  ゝ__,ノ    ,. }
           丶、_‐   _,...-',-'"~ヽ、
          ,.-'" .l ̄ ̄./     >ヽ

一休さんがこのスレで何かひらめいたようです。
600さくらあぼーん:02/07/04 21:39 ID:t7JiocFM
「殺人ゲーム=命の軽視」みたいな見方をするヤツ、まだいるのかw
このネタも安っぽさに拍車をかけるだけ。
ってか、脚本家だろ?苦手な分野に無理に手を出すなよ>ブチ
601名無しさんは見た!:02/07/04 21:40 ID:y4vUtAMU
さぁ、icon 書いたー!!
このあと(裏)がどんなショぼいレス考えてくるか、
みんなで見て笑ってやろうぜ!!
(ちなみにオレはicon じゃねーぜ)
602名無しさんといっしょ:02/07/04 21:44 ID:J0xfOAu9
佳奈子たん、来週も出そうにないな。ショボン
603名無しさんは見た!:02/07/04 22:08 ID:GfkczjVa
>>601
裏も最近はほんまスレにまでiconを追いかけてレスしてるから忙しい
んだよ。みんながんばってるんだね
604名無しさんは見た!:02/07/04 22:24 ID:WFqOfY5a
最近のアイコンのレスにはかつてのような「いきおい」も「キレ」もなく
本人も、書き終えたあと「充実感」より「残尿感」を感じていそう。

裏アイコンに期待してます。
605名無しさんは見た!:02/07/04 23:15 ID:Bc8VT4O9
>>597
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

皆が忘れかけた頃にベッカムかよ。携帯ゲームのお勉強は進んでるのか?
早くしねーと携帯ゲームネタの賞味期限は今週一杯だぜ。(w

>さて、今日も引っ張りに引っ張るぜ?

引っ張ったら引っ張ったと、引っ張らなかったら引っ張らなかったと文句逝う
のが糞馬鹿流のイチャモンのつけかただぜ。わかりやすくて藁うしかねーぜ。
最初に結論ありきだぜ。

>木葉はスゲーぜ?あっという間の出産だぜ?
>糞チュラはけっこうしつこかったが、ここまで引っ張らなかったぜ?

木葉やちゅらの話はもーいーぜ。
すずらんの萌の出産は?あぐりの出産はどーだったんだ?朝ドラ評論家さんよ。
教えて欲しーぜ。知らなきゃ教えてやるぜ。(w

>で、魔婿見たさの厨房ウザだぜ?斉藤洋介もウザイぜ?
>桂木も、なんだかんだ理由つけて魔婿を拝もうとしてるぜ?

こいつ、>>400

>しかも萌えねーマー姉ちゃんときたぜ?
>こんなオバンの汚らしい出産シーンなんて見たくないつーの?

つう糞馬鹿人非人発言してたはずだぜ。
糞馬鹿ですら見たくねーものを厨房や元夫や桂木が拝みたがると逝ってるぜ。
逝ってることが矛盾しまくりだぜ。整合性ゼロだぜ。マジでしょーもねーぜ。
606名無しさんは見た!:02/07/04 23:26 ID:K4UBbR+P
ワクワク(・∀・)ワクワク
607名無しさんは見た!:02/07/04 23:29 ID:K4UBbR+P
↑げっ!カッコワルー
608名無しさんは見た!:02/07/05 00:39 ID:x92n+CbP
>>605
(裏)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! マジデ デジマ マジデジマ
 ヤーマニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
 サートニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ノーニーモーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
609名無しさんは見た!:02/07/05 02:26 ID:CbrGbko5
>>576
え〜?リアルですかぁ?
私も陣痛の合間に食事しましたけど、それはおいといて
あんなに他人(しかも男ゴロゴロ)が一杯いて、
さくらが無理矢理アロハ着せてきて、となりでウクレレなんかひいた日には
いくら陣痛の合間だからって笑ってられない。
精神的に高ぶってるのに、他人は遠慮してほすぃよ。

ってか、それ以上に出産で女の価値や生き方が決まるだの
基本的に安産とか平然と言ってのける助産師にむかつく。
昔と今で死産、出産時の死亡がどれだ違うのか考えてみろっての。
610名無しさんは見た!:02/07/05 07:30 ID:JXJMx0eG
沼田家に泊まった、大介の友人達。


俺だったら、この機会に佳奈子の部屋に潜入し、


パンツの1枚でもパクるが。。。
611名無しさんは見た!:02/07/05 08:07 ID:M1WfyxPU
ちゅらみたいに出産直後からいきなりでかい赤ちゃんが出ず
ちゃんと新生児を使っていたのはよろしい。
さすがにセットの中にあかちゃんを持って来れないので
分けて映していたが…。
612名無しさんは見た!:02/07/05 08:25 ID:YCMSFchB
>>578
つーか、「萌〜〜〜!!!」っていつ怒鳴るかと(藁
613名無しさんは見た!:02/07/05 08:28 ID:YCMSFchB
>>611                  
うーん。新生児だけど、2Wは経っていそう。    
もっとも生まれたばかりの新生児で撮影なんてのも常軌を逸しているが。
ホントのほやほやだと、頭のカタチがね・・・(藁
614Pasco:02/07/05 08:30 ID:4mGYSlep
615名無しさんは見た!:02/07/05 08:32 ID:Tj0iFozO
自分のお産を思い出して少々泣けた。
616名無しさんは見た!:02/07/05 08:34 ID:EzypA4vf
新生児をいくら綺麗にしているとはいえ
ダンボール箱に入れるのはいかがものか?
617名無しさんは見た!:02/07/05 08:35 ID:/IyE76pw
>>614
赤ちゃんがあまりにもかわいかったので
一票入れてきますた。
618  :02/07/05 08:37 ID:iE1Inaz5
さすがにお産シーン見ながら飯食うモンじゃないと思った(w
619名無しさんは見た!:02/07/05 08:43 ID:YCMSFchB
>>615
あんた、エエ人や。
な、おっちゃんゆうといたる。
こんなトコおったら、アカン。
人間、ダメんなる。
はよう、まともな掲示板、行きよし。
620 :02/07/05 09:25 ID:6kmhZxza
さくらが着てたTシャツに「killer loop」って書いてあったけど
別に意味ナシ?
621名無しさんは見た!:02/07/05 09:47 ID:DvVZ5JC5
マー姉ちゃん、上手い。最後のいきみのシーンはちょっと泣けたよ。

しかしさくらの存在がどんどん薄くなるな。こうなるとヒロイン演じた女優の存在も薄くなるね。
7月期の新ドラマ、過去のヒロインがだいぶ出てるね。
さて、高野志穂はこんなふうに活躍できるんだろうか…。
622名無しさんは見た!:02/07/05 09:54 ID:/IyE76pw
>>621
NHKが西田ひかる的な使い方をすると思う。
623名無しさんは見た!:02/07/05 10:01 ID:nVR5YYP6
金曜日の今日の台本、いつもの
「さくらちゃん、ありがとう」が抜けてるぞ(ワラ
624名無しさんは見た!:02/07/05 10:15 ID:e8fetZG9
>619
え?そうなん?
出産した人&立ち会った旦那さんは
少なからず同じ気持ちになったと思うんやけど。

けどあの助産師の言葉には上にもあったように
あまりいい気がしませんね。
大事なのは、満足のいく出産ばかりに目がいって
胎児や産婦の命がおろそかになってはいけないということ。
親のエゴより、胎児の命です。
経過が順調でも、出産にはもしものことがつきまとうのですから。
でもまぁ、薬漬けにならないような産院選びは重要ですけど。
625名無しさんは見た!:02/07/05 10:16 ID:e8fetZG9
あ、>624は>615です。

おかしいな。回線切ってないのにID変わってる。
626名無しさんは見た!:02/07/05 10:26 ID:YOFMGyeZ
私もマー姉ちゃんが元夫とやりあってるとき、泣けた〜。
マー姉ちゃんさすがだわ。演技上手!!

627名無しさんは見た!:02/07/05 10:45 ID:DNVqUia/
>>620
KILLER LOOPってスノボ系のブランドだね。
自分もちょっと気になった。ブランド名だしkiller loopになると意味が変わってくるとはいえ
出産シーンにKILLERの文字はどうにも違和感有りだった。
628名無しさんは見た!:02/07/05 11:08 ID:L4IgGhEc
629名無しさんは見た!:02/07/05 11:54 ID:wF0MdQEW
|
|、∧
|Д゚) ←さくら
⊂)
| /

630奥さまは名無しさん:02/07/05 12:14 ID:8pRmKk3N
原作本読んだとき、出産後に感極まってさくらと桂木が抱き合うって
あったけど、ドラマではなくなってますねえ。
631名無しさんは見た!:02/07/05 12:19 ID:tAbT1BcU
>>630
自分は絶対に抱き合うと思たよ。
そうか、原作ではそうなってるのか。
632名無しさんは見た!:02/07/05 12:33 ID:8y22BQZn
糞脚本家、今日は熊谷の演技に救われたな
633名無しさんは見た!:02/07/05 12:54 ID:xYYkev5H
>>613
生後5日らしいです
「ステラ」より
634名無しさんは見た!:02/07/05 12:55 ID:e8fetZG9
密かに泣いてないし<エリザベスが泣いとる
635名無しさんは見た!:02/07/05 12:58 ID:e9siLKsU
>>616
ダンボール箱じゃないだろw
636名無しさんは見た!:02/07/05 12:59 ID:7GBj28XL
何泊旅行やったん?
637  :02/07/05 12:59 ID:Mj0R2S8N
皆にハゲ堂。
まーね−チャン グッジョブ!
なんでか彼女の心が伝わったよ。あかんボかわいいね。
638名無しさんは見た!:02/07/05 13:03 ID:UNzm9ecX
主人公以外の魅力だけで
何とかもっているドラマだな
639名無しさんは見た!:02/07/05 13:07 ID:ePh4TapP
>まー姉ちゃん演技上手

禿同!
すごく惹き付けられたし感動した。
迫真の演技だったよー
640名無しさんは見た!:02/07/05 13:10 ID:8y22BQZn
ムームー着せられてウクレレ聞かされてもさくらをうざがらない
まー姉ちゃんはえらい!
641名無しさんは見た!:02/07/05 13:15 ID:d2XdyPH0
出産経験ないのにさすがだ マー姉ちゃん

赤ちゃんは3人なのかな。顔違うような気がするんだけど。
642名無しさんは見た!:02/07/05 13:18 ID:S8Cwz4HL
みんなの言うとおり、今日の「まー姉ちゃん2002」の最終回は面白かったね。

よく分からない学校の先生とか、ウクレレ姉ちゃんもいたけどさ。
さーて次はどんなドラマかな、BK製作なんだろ?(w
643名無しさんは見た!:02/07/05 13:19 ID:hNZTvHU3
>>613
ERなら、お猿のような未熟児へその緒付きが見られます。
644名無しさんは見た!:02/07/05 13:22 ID:UNzm9ecX
来週はつまらなさそうですね
http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story.html
645名無しさんは見た!:02/07/05 13:31 ID:s8DXo5Fg
再来週は、桂木、さくら、沼田家長男、保健の先生でダブルデートするみたい。
646名無しさんは見た!:02/07/05 13:36 ID:d2XdyPH0
ERだと、とってもリアルなリモコンで動く人形を使ってます。
647名無しさんは見た!:02/07/05 13:38 ID:Z75wto5g
しかし、生々しかったですねぇ。
会社で昼休みに見てるんですが、このごろはTVのボリューム下げて
且つ、休憩室のドアを閉めて見ていた(w <他は男ばっかだし

>>609 にハゲドウ。
元夫婦の口喧嘩を横目にあの助産師がニヤついているのも嫌だった。

最後に。 さくらと桂木にはハッピーエンドを迎えて欲しいです。
648名無しさんは見た!:02/07/05 13:58 ID:mXlo0ZWt
地元の図書館にさくら上下巻あるんだが予約が一杯で借りられんぞい
649  :02/07/05 14:09 ID:Mj0R2S8N
>>609,647
その考えは普通の常識的な大多数の感情だと思います。
が、しかし、そもそもそう言う普通の感性・神経の女は
大家族の思春期バリバリ甥姪のいる筒抜け日本家屋のなかで
産もうなんて思わないって。
腹すわりまくりのメンタリティという前提ですよ、まーね−チャン!
650名無しさんは見た!:02/07/05 15:36 ID:xlo++Hym
>>642
藁たw!ウクレレ姉ちゃん>さくら
>>649
なるほど!

今日は桂木タンのハイハイシーンに萌えた
651名無しさんは見た!:02/07/05 17:58 ID:947n2fs6
武朗「実はこの夜、さくらの中でも新しい生命が誕生しようとしていたのです。」

なんて事になったらおもしろい
652名無しさんは見た!:02/07/05 19:17 ID:7blJhh1J
教えてチャンでスマソなのだが、熊谷真実は
なんでマー姉ちゃんって呼ばれてるんだ?
教えてキボンヌ(´・ω・`)
653名無しさんは見た!:02/07/05 20:02 ID:tBSGu/YJ
>>652
あんたカワイイ!
654  :02/07/05 20:10 ID:+hGcCrGz
>>652
人生の先輩としてやさしく教えてしんぜよう。
ググルで「熊谷真美 NHK 連続テレビドラマ 」あたりで検索してみそ〜。
655名無しさんは見た!:02/07/05 20:13 ID:HpsHeW1J
へんなの
656名無しさんは見た!:02/07/05 20:25 ID:4bWazZkj
助産婦がさくらにへその緒を切らせるタイミングに違和感。
あの状態では膣からそれが直接出ているので赤ん坊の気道確保をすべき。
あの人数ではそんなに余裕はないはず。
胎盤が完全に排出するまでは30分位かかる。
657icon:02/07/05 21:13 ID:83Nw9mpQ
よ、華麗なる俺のレスのシュートはまだまだ続くぜ?
欧州の有力チームはみんな俺を狙ってるぜ?
中田も、はっきり言って俺の前じゃ霞むぜ?
ブラジル人も悔しかったら、ここにレス入れろだぜ?

さて、やっと生まれたぜ?
しかし、生まれた瞬間に髪が伸びてて気味の悪い赤ん坊だぜ?
一体、何処から調達したんだぜ?

それにしてもヒネリゼロな展開続くぜ?
厨房どもがベイビーを撲殺するみてーな展開にしたら意外性あるぜ?

で、誰かも言ってたが時間の経過がさっぱりわからねーぜ?
一体、何日を描いてんだ?夜か昼かもわかんねーぜ?
これは、名作ほんまもんの時間の経過が不明な点に倣ったのか?

さて、明日は展開ミエミエの『厨房改心の巻』かよ?
これだけ先が見えるドラマも珍しいぜ?
しかも、相変わらずさくらは傍観者だぜ?自分から動いて話を引っ張る力ゼロだぜ?
こいつは、煽り入れるだけだぜ?

何処ぞの寄生虫サナダムシ君によく似てるぜ?
658名無しさんは見た!:02/07/05 21:15 ID:KQI9Bpe9
>>656
自発呼吸(産声)があれば慌てて気道確保する必要はないのでは?
それに後産を待ってからさい帯を切るのでは遅いと思いますが。
少なくとも私は、ズルっと出た赤子が自発呼吸していたので、
さい帯を切ってすぐ胸の上に置いてもらいました。
その後鼻の穴と口の中をチューブで吸ってもらい、産湯に浸かってました。
それから後産も速効でした。
お産の経過は人それぞれだから、様々なケースがあってもいいように思います。
って、ひょっとして私の言ってることは的はずれ?(ならごめん)
659名無しさんは見た!:02/07/05 21:22 ID:DvVZ5JC5
>657
> しかし、生まれた瞬間に髪が伸びてて気味の悪い赤ん坊だぜ?

ああ、独身らしい発言だ…(涙
新生児でも髪は生えてるんだよ。そしてそれを「胎毛」というんだよ、icon。
660名無しさんは見た!:02/07/05 21:27 ID:hXaOEFZz
ああ、もう赤ん坊のことはどうでもエエ!!!
某所(どこかは書かん)でネタバレを読んでしまった。
いや、読んだこと自体は覚悟の上だからいいんだけど、
内容にとっても萎え〜。このドラマって一体。。。冷めそう。
661出産シーンを見たい人は:02/07/05 21:30 ID:qkqgyAu8
無修正マムコが実際にオン・エアーされた番組は
『ドォーモ』という九州地区のローカル番組です。
出産シーンの一部始終をはっきり見ることができます。
エロ映画ではなく1993年の芸術賞も受賞しています。
WinMXの「動画muvie」検索で「山本かよ」で入れると
大概ヒットします。オリジナルは約81MBで
6分30秒ですがマムコ見物と言うよりも
生命誕生の感動が味わえます。
662名無しさんといっしょ:02/07/05 22:08 ID:axuxo4Od
この番組、時代はいつごろなのですか。
なんとなく今っぽくない。
663名無しさんは見た!:02/07/05 22:17 ID:DV/+HCE5
>>660
 ( ´_ゝ`) フーン
ヾ(゚-^*)βyё βyё♪
もう来ないでね
664名無しさんは見た!:02/07/05 22:21 ID:KGxmgCTD
>>662
いちおう、リアルタイムの現代じゃないの?
665名無しさんは見た!:02/07/05 22:37 ID:zNY4vBLV
月曜日。。。

佳奈子「ねぇ、お母さん。私のシルクのパンツ知らん?」
筆子「えっ、知らんけど。。。どうかしたん?」
佳奈子「どこにも無いんよ。。。ドコ行ったんやろ。」
筆子「合宿先に忘れてきたんじゃないの?」
佳奈子「持っていってないもん!」
筆子「困ったわねぇ。。。」



その日の学校の職員室。。。

さくら「あら、桂木センセ。何だか嬉しそうですネ!」
桂木「い、いや、別に。。。」


〜終〜
666裏は「サナダムシ」:02/07/05 22:49 ID:yuWbFk0k
icon 裏iconに対して初コメント

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/590

>(裏)なんて失礼な言い方はいかんぜ?彼には寄生虫サナダムシ君というれっき
>とした愛称があるぜ?

>サナダムシ君も悪いことはいわねーから早く入院したほうがいーぜ?
>このまま放置すると死に至る病へと悪化するぜ?死に急ぐもんじゃねーぜ?
>精神病は、心の病であって決して恥ずべきもんじゃねーぜ?
>今は治療に専念しろや?
667名無しさんは見た!:02/07/05 23:01 ID:WVY17gVU
>>665
俺文才ないからうまく書けないんだけど、その後

さくら「何なんですかぁ、教えてくださいよぉ」
桂木「な、なんでもないよ、あっちいけ、ほぃっほぃっ」
さくら「あぁなんか隠してる〜、何なんですか、だれにもいいませんから」
とかいってしつこく聞きまくると思う
668名無しさんは見た!:02/07/05 23:22 ID:h2NsDnoK
>>657
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

いい加減に不良在庫のサッカーネタはやめて現実に戻れや、糞馬鹿icon。

>中田も、はっきり言って俺の前じゃ霞むぜ?

中田氏したこともなく、今後も一生、中田氏できねー45過ぎの
引きこもり糞馬鹿禿オヤジには同情を禁じられねーぜ。

>しかし、生まれた瞬間に髪が伸びてて気味の悪い赤ん坊だぜ?

既に突っ込まれてやんの。カコワル。世間知らずの無色ヒッキーはどーしょーもねーぜ。
いい年こいてすっこんでねーで、世間の空気を吸ったほうがいーぜ。

>で、誰かも言ってたが時間の経過がさっぱりわからねーぜ?
>一体、何日を描いてんだ?夜か昼かもわかんねーぜ?

そりはお前の理解力がゼロなだけの話だぜ。
三日月 → 掛時計(深夜3時) → 三日月 → 出産 → 夜明け・早朝
とちゃんと描ききっているぜ。フツーの視聴者ならわかるぜ。

こいつは大言壮語とは逆に、全然ドラマ把握できてねーぜ。
ドラマ見る上でのお約束が全然わかってねーぜ。

>これだけ先が見えるドラマも珍しいぜ?

だから、それだけ先が見えるなら、この先を予想してもらいてーぜ。
ネタバレのコピペでもいーぜ。できねーなら大口叩かねーほーがいーぜ。

しかも、相変わらずこいつは話を引っ張る力ゼロだぜ。
煽り入れるだけの糞馬鹿だぜ。
669名無しさんは見た!:02/07/05 23:26 ID:84z+B8A8
>>667
「ほぃっほぃっ」って所、よく掴んでる
670名無しさんといっしょ:02/07/05 23:42 ID:axuxo4Od
もう1回佳奈子タンの週があると思うんだけど、8月かな。
今度は佳奈子タンどんな問題を。。。
夏だし、浴衣も見たいし水着も見たいな。
671名無しさんといっしょ:02/07/05 23:50 ID:VfGsQFoJ
>664
ゲームが古臭かったり、沼田家の子供の服が昔っぽい感じがするのですよね。
液晶大型テレビはNHKのハイビジョン推進の一環として、無理やり置かされて
いる感じがする。
筆子さんがあの話を書いたという落ちがあったりして。
672名無しさんは見た!:02/07/05 23:59 ID:hDAHWXbF
はじめはさくらのからかい担当だった桂木タンだが
最近は周りの人がさくら&桂木タンをからかってる(大輔のクラスメートとか親父さんとか)
もっとからかってやってくれぃ〜
673(裏)で〜す:02/07/06 00:09 ID:1xmFqw6p
おお、今日も糞馬鹿なオレ>>668も健在だぜ。
マジで出島、マジデジマ...
674名無しさんは見た!:02/07/06 00:24 ID:7eQ4Nhv8
女性セブン読んでないんだけど、
小澤征悦と交際4年の元アイドル女優って誰の事?

ドラマに関係ないのでsage

675名無しさんは見た!:02/07/06 00:50 ID:/v7R61Ss
>>673
お前も相当ヒマそうだな。
676名無しさんは見た!:02/07/06 01:14 ID:wqNgYSnB
沖縄のおねーちゃん
677名無しさんは見た!:02/07/06 01:27 ID:P7KoJ6OA
>>674
松本恵です
678俺は裏iconじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! :02/07/06 01:42 ID:qxyJ7mz6
裏iconへマジレス
どういうつもりでiconに対抗しているのか知らないが
さくらスレを思ってのことだったらiconにはかかわらん方がいいよ
iconに対抗した書き込みすると馬鹿な奴>>666=>>673
ひやかしで書きこんでくるから余計混乱する
それとも楽しんでんのか?あんたのいままでの書きこみからそれはないと思うんだけど
679名無しさんは見た!:02/07/06 01:43 ID:rL8dHZAI
え? 早坂好恵では?
680名無しさんは見た!:02/07/06 01:44 ID:Wd3kgIYO
>679
あの人って女優なの?
681名無しさんは見た!:02/07/06 01:48 ID:/v7R61Ss
>>677
松本莉緒(松本恵より改名)なら、雑誌「SPA!」2002-07-09号の表紙に
載っているが・・・。そういう話は聞いたことがないな。

http://spa.fusosha.co.jp/contents/main.html
682名無しさんは見た!:02/07/06 02:17 ID:T1ba8oai
いくら出産とはいえ、
あんなにヘビみたいに巻き付かれたら男は退いちゃうよ
683名無しさんは見た!:02/07/06 03:16 ID:OEthZ8TR
>682
自分の子供を産んでもらうんだから文句いうな。
684 :02/07/06 03:30 ID:YraE8rew
マターリ( ̄ー ̄)マターリ
685 :02/07/06 08:22 ID:G+5Qx+em
生まれた赤ちゃんの名前が主人公と同じ。
「ぽっかぽか」を思い出した。
鶴見さんの赤ちゃんが「あさみ」になった時に似てるなあって。
そういえば、しげちゃんやみやまさんも出てるしな。
686名無しさんは見た!:02/07/06 08:32 ID:Pz7f3s5b
(´・ω・`) < できた
つ お と
 | 節 |
 | 介 |
 | 娘 |
.└─┘
次週予告の沢田先生のナレーション
気持ち悪くもあり、おもしろくもあり。
687名無しさんは見た!:02/07/06 08:45 ID:NvM5Gmiw
赤ん坊がさくらだと、以後セリフ回し難しくなるので多分
がみどりさん沼田家を出るんだろうな。
マー姉ちゃんいかないで〜!
つーかさくらはしばらく見ないと思う。
あらすじで面白そうになったら又来ます。
しーゆーあげん(w
688名無しさんは見た!:02/07/06 08:47 ID:v8j6s72/
ベイビーさくら可愛い!!!
689名無しさんといっしょ:02/07/06 09:02 ID:uCyGLdy2
さくらせんせのお陰で??????
さくらなにしたの。ただ引っ掻き回しているだけじゃない。
一言言わずにはいられませんでした。
690名無しさんは見た!:02/07/06 09:18 ID:gLgYLrP7
さくらは何もしてない(傍観して、ちょっとかき回すだけ)のに
いつも「さくら先生のおかげで・・」と言われるのは
確かに理解不能。
691   :02/07/06 09:38 ID:DLJqn8iF
あのー今日ヒマなんでBSみてたらやってるんだけど
初めてみたけどこれって舞台どこ?
ひょっとして岐阜??
おれ岐阜出身なんだけど、このしゃべり方なんだよ。
どうなの?

あと主人公のさくらは黒塗りして髪形も変だけど
じつは白い化粧して髪形もオシャレにしたらかわいいよ。雑誌にのってた
692名無しさんは見た!:02/07/06 09:47 ID:uLxxJIPC
さくら先生のおかげキター━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
693名無しさんは見た!:02/07/06 09:59 ID:FC+fLv1k
新井はマー姉ちゃんを見て、なんで固まったんだ?
安易な一目惚れネタか?最初は古い顔見知りだったので驚いたのかと思ったよ。
ところで、みんなして高山来ちゃって、店の金魚たちは誰が面倒みてるんだよ?!
694名無しさんといっしょ:02/07/06 10:13 ID:uCyGLdy2
>691
岐阜なんやさ。しかも飛騨高山やよ。
695 :02/07/06 10:14 ID:qURXj1+6
>>691
なんの雑誌?教えてくれ〜!

さくらが礼言われるのもなんだが、旅行行って帰ってきた家族がえらくあっけらかんとしてるのもなんだか。
あと俺的に気になることといえば今日、はまさんがさくらのことを「さくらちゃん」て呼んでたのがどうも。
696名無しさんといっしょ:02/07/06 10:18 ID:ZSWuMN0c
沼田佳奈子 役
(ぬまたかなこ)

健一・筆子の長女。跡継ぎ問題で揺れる兄と弟を尻目に、
自分だけはさっさと古川から抜け出そうと考えている現代っ子。

---ハワイに留学したいとか言いそうな予感。


勅使河原容子 役
(てしがわらようこ)

養護教諭。
桂木に気に入られようと、毎日一生懸命になっている。さくらと桂木が同じ教
職員寮に入っていることから、さくらに寮を出るようにアドバイスする。

---結構計算高いことしてたのね。

697   :02/07/06 10:30 ID:DLJqn8iF
やぱり岐阜か。
おれは岐阜市出身なんで微妙にちがうけど
ほぼこのしゃべりだった。今はもう東京で標準語だけど。
なつかしい。

やさー はさすがに言わない。
698沼田佳奈子 洗礼希望:02/07/06 10:35 ID:KaI1Zoi5


ぬまかな!!
699名無しさんといっしょ:02/07/06 10:43 ID:uCyGLdy2
佳奈子「あたし、ハワイに留学したいんや。アメリカの文化を研究したいんやよ。
    これもさくらちゃんのおかげやよ」
700名無しさんは見た!:02/07/06 10:48 ID:QmpuDhw1
701名無しさんは見た!:02/07/06 10:50 ID:QmpuDhw1
>>700途中で書き込んじゃった。
岐阜弁のLinkやよ。
702名無しさんは見た!:02/07/06 12:14 ID:muSanIcJ
>>697
机はつるもんやよねぇ。
703名無しさんは見た!:02/07/06 12:54 ID:rhMjQYOL
>695
それあかんぼのさくらのことだよ。
704   :02/07/06 12:59 ID:LZLkoabA
>>700
ワラタ。
東京でるまではてっきりこれが標準語だと思ってたからな。
机はつるもんだしさ。
705名無しさんは見た!:02/07/06 13:10 ID:7l9u+bcp
なにげに今日のマー姉ちゃん、風呂上り風でカワイイし色っぽい。
惚れてしまった。
706名無しさんは見た!:02/07/06 13:41 ID:OHSxbMn6
>>705
ヨシヒコさんですか?

というわけで今からまー姉ちゃん、洋介、ヨシヒコさんの熟年三角関係が
ドラマになって逝くわけですね。ゾー
707名無しさんは見た!:02/07/06 13:53 ID:CNJngDyZ
金魚の『武蔵』は買うとしたら5・6万円だって。
ヒロインの人件費は20万円ぐらいらしいからたかーい。
708名無しさんは見た!:02/07/06 15:24 ID:lkdQRgeD
神山ご一行は車で高山まできたのか・・・。
ヨシヒコさんもご苦労な事で・・・。
709名無しさんは見た!:02/07/06 17:07 ID:Pj1+Taft
このスレに洗脳されてしまったのか、
主人公・さくらの言動が癇に障るようになりました。
710icon:02/07/06 17:07 ID:GK0P90ug
よ、やっぱ想像とおりの展開だぜ?
悪夢のダレダレウィークだったぜ?

しかし、完全放置プレイの変な書道爺の復活は藁えたぜ?
だが、アイーシャとイボンヌがレズだったみてーなひねりをキボンヌだぜ?
イボンヌとキボンヌが韻を踏んでるのがポイントだぜ?
ケントデリカットにもフルコーラスでclose to you歌わすぐれーの冒険欲しいぜ?

で、改心厨房も定番コースだぜ?
俺だったら、ゲームに飽きた厨房がリアルファイトで殺しあうバトルロワイヤル的な展開にするぜ?
ひねりゼロだぜ?否、マイナスだぜ?

更に弥富のついでに古川来ただぁ?一体何時間かかるんだよ?3時間以上かかるだろが?
メイコも小さくらを抱きかかえて床に投げつけるくらいのアドリブ欲しいぜ?

で、来週は更につまらなそーな展開だぜ?
高野の腰の動きがややエロだが萌えねーぜ?
萌えニング娘が水着で踊る展開を期待するぜ?
711偽icon:02/07/06 17:36 ID:6B5ZBYLx
close to youの全角スペースが妙におかしいぜ?
712Pasco:02/07/06 18:39 ID:rllg9twu
「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop

詐欺師 倉持のベスト10入りに対する執念を感じます。
713Pasco:02/07/06 18:40 ID:rllg9twu
【第14週目終了時(7/6)のベスト10】有効回答:6,619件
1 沢田純一郎(野口五郎) 1,581 23.9%
2 桂木慶介(小澤征悦) 1,391 21.0%
3 沼田佳奈子(長澤まさみ) 795 12.0%
4 松下さくら(高野志穂) 664 10.0%
5 沼田筆子(浅田美代子) 495 7.5%
6 花園まどか(鍵本景子) 243 3.7%
7 松下もも(板倉香) 242 3.7%
8 さるぼぼ 172 2.6%
9 勅使河原容子(今村恵子) 129 1.9%
10 沼田家のお茶の間に鎮座してるハイビジョンテレビ 111 1.7%
714名無しさんといっしょ:02/07/06 20:41 ID:w6yPyZYW
佳奈子タンだけなんでいつもかっこ悪い服着せられてるの?
どうみても家族の中で阻害されてる。
715名無しさんは見た!:02/07/06 20:43 ID:HbEZIC1o
>>710

>で、来週は更につまらなそーな展開だぜ?

お前のカキコ自体も、来週は更につまんねーんだろうな。
716名無しさんは見た!:02/07/06 21:15 ID:eHOV9Zbx
え〜っと、結果的にプチさくらが産まれるまで
だいたい3回分の放送だったのでしょうかね。
「ほんまもん」って、妊娠〜出産が15分でしたっけね。
717名無しさんは見た!:02/07/06 21:17 ID:hbiRTEaG
そういえば
「ちゅら」は妊娠してから生まれるまで2週間近く
かかってたような気がする
718名無しさんは見た!:02/07/06 21:34 ID:Qqpep8Ni
妊娠して2週間で出産?ハツカネズミより早いな。
719名無しさんは見た!:02/07/06 21:48 ID:6J3AwEJS

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が、iconと裏iconに興味を持たれたようです。
720名無しさんは見た!:02/07/06 22:53 ID:FdEIjZHz
>>697>>701>>704
同じ県でも岐阜市は美濃、高山〜古川は飛騨
(つまり旧国名で言えば別の国)
だから、方言が大きく違っても不思議はない米。
721 :02/07/06 23:38 ID:zezKncsa
 さくらは触媒。たいしたことをしてないようにみえて、周りを動かして
しまう。家での出産も、さくらが賛成しなければ、何を馬鹿なことをいって
るない、ということで、だめになってしまったろう。義姉と母が反対なの
だ。話を通すにしてもだいぶ時間がかかったろう。みどりの夫が来たのも、
さくらがけしかけたため。出産のシーンに生徒をたちあわせようと、桂木が思い
つくのも、やはりさくらが投じた石が、波紋を広げたかっこうになってい
る。触媒がなくても、化学反応はすすむが、それを早めるわけだ。さくらは
活躍しているといえる。さくらなしでも書ける話なのは確かだが。しかしなかな
か面倒だ。
722おい、聞いてくれよ:02/07/06 23:57 ID:rGPYqVDN
今週の「さくら」は感動したんさ。土曜出勤日だったので夕方からBSの録画を見て複雑な気持ちにもなったんさ。なぜか聞いてくれるか?

Oreが結婚した翌週に、嫁さんの兄夫婦に子供が生まれたんさ。甥っ子になるんだな。立会いは義理兄がしたんだが、Oreら夫婦は分娩室の外でまっていて生まれてくる命の感動をはじめて味わったんさ。
そんで生まれてからもOreは子供が好きなんでよく会いにいったんさ。次第になつくようになりまるで自分の子供みたいな感覚になってしまったんさ。「ちゅらさん」で柴田さんが和也君に抱く感情はよくわかったんさ。
んでOreはその成長を楽しみにしてたんだが、離婚してしまってもう会えなくなったんさ。今は4歳くらいかな。住んでいる町も違うし、会うこともないが健やかに成長してもらいたいんさ。今週はエロネタないんだが「恋から」が11:50分から始まったんでそっちみるんさ。

 まあ、そんなこった。
723名無しさんは見た!:02/07/06 23:58 ID:9xYDVj/9
>>710
おお、今日も糞馬鹿 icon健在だぜ。

>よ、やっぱ想像とおりの展開だぜ?

よく言うぜ。こいつが予想したのは誰でも予想する『厨房改心』だけだぜ。
こいつは後出しジャンケンで勝った勝ったと自慢する糞馬鹿だぜ。

>だが、アイーシャとイボンヌがレズだったみてーなひねりをキボンヌだぜ?
>イボンヌとキボンヌが韻を踏んでるのがポイントだぜ?

こいつはどこまで無知をさらせば気が済むのか?やってらんねーぜ。
2chで「キボンヌ」が流行りだしたのはアトランタ五輪に出場した女子陸上
百米障害の金沢イボンヌ選手が話題になってからだぜ。
キボンヌはイボンヌから来てるんだから、韻を踏むも糞馬鹿もねーぜ。

こいつは携帯ゲームネタもとうとう出せねーで終わりだぜ。
糞馬鹿ジジイにはもともと無理なネタだったぜ。要求した方の反省材料だぜ。

>メイコも小さくらを抱きかかえて床に投げつけるくらいのアドリブ欲しいぜ?

抱きかかえたら投げつけられねーだろ。せめて「抱き上げて」ぐらいの日本語
使えや。それにしても、こいつは相変わらずネタにしていーことと、悪いこと
の区別もつかねーよーだぜ。社会常識ゼロ、つか、マイナスだぜ。
山口県光市母子殺人事件の本村氏の前で同じこと言ってもらいてーぜ。

>で、来週は更につまらなそーな展開だぜ?

つまらなきゃ見なけりゃいーだけの話だぜ。
糞馬鹿さらしながら視聴率に貢献しているところが藁えるぜ。
724名無しさんは見た!:02/07/07 00:23 ID:dRi1FNx4
iconに「おい、聞いてくれよ」、それに裏icon
これで種付が登場すれば社会のゴミ四天王が揃う
これから、夏休みだから新種が登場する可能性もあるし、鬱だ

↓お約束のオマエモナーはしないでね、寒いから
725名無しさんは見た!:02/07/07 01:02 ID:r56+qh6u
>>724
オマエモナー
726TB:02/07/07 01:31 ID:a8iIq84B
APOさーん、見てますかー。
727ななし:02/07/07 03:18 ID:hzCte2m3


連続テレビ小説の統一論争場板を作りましたので対象の方はこちらに移動ねがいます。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1025979179/l50

対象:レスに対する内容が番組の内容に関係ない意見をカキコする人。
728名無しさんは見た!:02/07/07 03:43 ID:OcQp7mI9
沼田家の人たちはさくらに感謝していたようだけど
実の娘が子ども生まれそうになっているのに
電話で「何も変わったことないです」と嘘つかれて
あんなにニコニコしてられる?
出産に、家族をさしおいて赤の他人が出しゃばってくるのは不快。
さくらのおせっかいが必ずみんなに感謝される結果になる脚本にイライラする。
729名無しさんは見た!:02/07/07 04:20 ID:epJIkVlo
一番熱心に「大丈夫ですからっ」って筆子たちを見送ったのがさくらなんだよね
もし、みどりに何かあったらどうなっていたんだろうか?
730名無しさんは見た!:02/07/07 07:01 ID:RScNM0LC
さくらのあの目をぎょろぎょろさせる大げさな演技が
すげ−嫌だ
731名無しさんは見た!:02/07/07 10:44 ID:4MWRz2lf
ちゅらさんもやってたけどさくらはブサ××なので目ギョロッは似合わない
732名無しさんは見た!:02/07/07 13:41 ID:Os73wXlZ
ヒロインをもっと美人にしる。
733名無しさんは見た!:02/07/07 14:16 ID:8wRAtcn1
今日一週間分のビデオみたよ!
みどりタンがいっぱいでてて大満足な内容だ!
734 :02/07/07 15:57 ID:hl2z3v9q
>>731
似合うとか似合わないとかじゃなくあれは高野タンの癖
735名無しさんは見た!:02/07/07 17:53 ID:AW7DhhF2
ヒロインはさくらの妹役の子にすべきだった(設定も)
さくらは日本に理解しめしすぎで、そのへんにいる日本人っぽい(顔も)
それに比べると、ももは美人だしDQNで無神経で朝ドラの主人公にぴったり。
736名無しさんは見た!:02/07/07 18:07 ID:ulBMVOY/
>ももは美人だしDQNで無神経で朝ドラの主人公にぴったり。
「ももは美人だし」というのは「さくらに比べれば」ということであれば
禿同。
単体で見た場合はさんざんガイシュツだがTOKIOの松岡女版。
でもさくらの顔は正直見てて辛い…。あの平坦な顔が…。
737名無しさんは見た!:02/07/07 18:26 ID:SjEYJS1m
アメリカ人同士のくせに日本語で会話すんじゃねぇよ。

いくらハワイの日系人社会だからってデタラメ過ぎるわ。
つきあいきれん。
738icon:02/07/07 19:26 ID:G97lkzrd
よ、台風も過ぎたようだが、まんてん開始まで3ヶ月近くあるとは鬱だぜ?

この前半3ヶ月を振り返るに、大した山場も無く小ネタのオンパレードに今更ながら
愕然とする俺がいるぜ?

ヒロインは全然成長しねーし、むしろ調子に乗ってジコチュウ全開だぜ?
それなのに、何故か感謝されてるぜ?
ヒロインに対する疑問や批判の声は募る一方だぜ?

桂木を始めとする周囲のキャラもとっくに飽きられてるぜ?
そろそろ、新キャラ投入しねーとマジヤバだぜ?

明日から、また新小ネタシリーズだぜ?全然期待できねーぜ?
739名無しさんは見た!:02/07/07 19:27 ID:RScNM0LC
ただでさえ糞暑いのに
猿とその相方の先生の暑苦しい顔と演技で
さらに夏場はきつくなるんだろうな
740名無しさんは見た!:02/07/07 19:27 ID:pbzKfpPg
いちいち日曜日に、くだらんこと書くな>クソicon
74118:02/07/07 19:33 ID:r56+qh6u
>>738
>まんてん開始まで3ヶ月近くあるとは鬱だぜ?
おいおい・・・ホントに鬱だよ。
激しく同意・・・。

つーか、このスレにも書いてくだちい。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014820600/l50
742 :02/07/07 20:25 ID:hhTCILpD
テッシーこと今村恵子タンいつ活躍すんだ?
743名無しさんといっしょ:02/07/07 20:57 ID:FXTw7Xbd
>742
しません。佳奈子タンのおまけです。同じ事務所ということで。
744名無しさんは見た!:02/07/07 21:02 ID:+ZbT2wCt
私は女だけど朝ドラの主人公は美人か、かわいい方がよいと思う。
さくらってバクみたいな顔してる。
745名無しさんは見た!:02/07/07 21:29 ID:UBrac1of
てゆーか、さくらはここ何年かのヒロインの中じゃ美形と思われ。
746名無しさんは見た!:02/07/07 21:41 ID:DvQFtAJz
テシーと沼田長男がデートするってのはマジ話なのか?
747名無しさんは見た!:02/07/07 22:20 ID:fEQj5kFh
えなり弟も見慣れたな・・
兄はどうも・・やっぱり・・う〜ん
748名無しさんは見た!:02/07/07 22:38 ID:Y6c3Ll0m
てゆーか、さくらは、オマムコがとてもも小さそうだね。
749名無しさんは見た!:02/07/07 22:50 ID:SjEYJS1m
小林亜星のマゴなんだといわれても、そのまま納得してしまいそうな
ツラガマエですね。

美人過ぎない庶民派キャラがオバハンたちに受ける秘訣なのかも知れ
ないですね。
750名無しさんは見た!:02/07/07 22:51 ID:zYQVdXJh
小沢征悦さんかっちょいい。
ああいう、普通にいてそうな
(でも実際いないけど)
好青年を演じれる役者って、
なかなかいない気がします。
パパ小沢セージなのね。
751 :02/07/07 22:57 ID:T3Uyj8cK
小沢征悦って早坂好恵と結婚するらしいね。
752 :02/07/07 23:07 ID:0bLRroRb
 佳奈子はなぜ出産にたちあえなかったのか。それは家族は大介以外、不在
になってもらわねばならなかったから。勿論、桂木と同級生が入り込む余地
を、つくるためだ。だがそのために、家族の大半を出産の場から切り離して
しまったことは、よかったのかどうか。

753天秤バッヂ:02/07/07 23:28 ID:UxeYd9vR
このスレの正浄化(敢えてこの字)を住人同士で話し合わな
いとどうしようもない事態になっております。「ほんまもん」スレッドも
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018244252/521-
以降から大変なことになり異常事態です。
「テレビドラマ・レス削除依頼」は専ら「さくら」「ほんま」です。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025143072/63-

過去にサブノートに「種付オキナに苦言を呈す」「iconについて論じ合う」
などのスレをつくっても無視され、削除人さんからの提案で「最悪板」にて
スレを立てたhttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1025979179
方もいましたが最悪板での主旨に反しているらしくそこの住人に削除依頼
を即日、提出されている状況です。

私の意見では相手の意見に対しての反論はこのスレに書いても構わないが、
相手を誹謗することについては面倒でもサブノートに書いた方がいいと
思います。このサブノートに書いたことをリンクを貼って興味を持った人
だけがそこに行って罵倒・反撃・擁護をすればいいと思います。

たとえばiconが何か書いて番組内容の反撃はこのスレで、糞馬鹿の内容や
罵倒はサブノートに書いてそのあとリンクを貼るなどすればスッキリすると
思うのですが。

今週中にでも次スレに移行する見込みなので次スレから、
・>1にicon、種付が大元なので彼らの専用の叩きスレッドをリンクを掲示させる。
・裏イコンさんや名無ismさんの罵倒内容は本スレに直リンを貼ってもらう(協力要請)
・それに対するicon、種付もサブノートに書いて本スレに直リンを貼ってもらう(協力要請)
・icon、種付も他者の罵倒書き込みはあらかじめサブノートに書いてココにリンクしてもらう。
・以上の要件を守らない場合は徹底的に削除依頼を提出し、削除人に協力してもらう。

以上は私の意見ですが皆さんの意見も聞かせてください。
(ほんまもんにも同時に掲載しています)
754名無しさんは見た!:02/07/07 23:41 ID:U80Ds6Jp
ややこしいこといってんじゃねーよ。
大元のiconとジジイがこのスレからいなくなりゃそれで済むんだよ。
裏の人とかは、こいつらがいなくなりゃ自動的にカキコ止めるんだろうしよ。
755名無しさんは見た!:02/07/07 23:48 ID:r56+qh6u
>>753
iconより裏iconよりアンチiconより種村よりウザイのは、
あなただ。 >>753 天秤バッヂ。

あなたが一番ウザイ。
756名無しさんは見た!:02/07/07 23:52 ID:dlHEZ5a4
>>738
おお、日曜も糞馬鹿 icon健在だぜ。

健在と書いたが、元気がねーぜ。なにか家庭の事情でもあるんか?
家庭の事情といえば、家庭×家庭で家庭の事情という寒い話をする奴が
いたことを思い出したぜ。

引きこもりでも休日ボケか? icon口調じゃなければ、ごく普通のレスだぜ。
突っ込みどころがねーぜ。もっとドキュソなレスをキボンヌだぜ。
おっと、キボンヌは金沢イボンヌから来てるぜ。

>よ、台風も過ぎたようだが、まんてん開始まで3ヶ月近くあるとは鬱だぜ?

台風も過ぎた?沖縄諸島にでも住んでるのか?引きこもりに天候は関係ねーべ。

さくらについての感想は俺も7割がた賛成するぜ。
俺は相手が誰でも是々非々だぜ。
糞馬鹿のように、始めに結論ありきじゃねーぜ。

しかし、まともなレスでは糞馬鹿のレゾンデートルはねーぜ。
明日からはもっとドキュソなレスを期待するぜ。
757名無しさんは見た!:02/07/07 23:58 ID:90mPQhkg
裏iconの勝ち!
758名無しさんは見た!:02/07/08 00:33 ID:07vWUH1/
>>754-755 
ではお前らがicon達を論破して書き込み止めさせたら?一つも反論できないくせに。(WWW
そんなことや建設的な意見も出せない厨房にはスレの健全化なんてことは関係ないことであろうが。

>>753
まあ、意見としてはいいと思うが、素直に従わないのが現状だと思うけど。
かつて「ちゅらさん」で複数のスレがたったことがあった。(ネタバレOKなど)
また、NHK板でも「さくら」(こちらは肯定的意見が多い)ので不満ならば亡命したら。
このスレは一部の狂っている人間ども巣窟でそいつらに支配されざるを得ない奴隷のような
>>745-746の連中ときちんと意見する天秤さんや私のような者の三種類なんだから。
759名無しさんは見た!:02/07/08 00:34 ID:c200Up5z
>>753
iconがまともな書き込みさえすれば、種付、裏その他アンチも消滅するはず。
諸悪の根元のiconにあなたが直談判すればいいだけの話。
760750:02/07/08 00:48 ID:6hFj8Qla
>751
え、そうなの?

さくら、ダレちゃったりもする回もあるけど、
毎回楽しく観てますよ。
職場の昼休憩で。
ワタシ含め、実際に家族のしがらみをお持ちの職場のみなさん、
テレビ観た後ほぼいつも、今どきあんなめでたいコはいない、とか、
あんな上手くいくわけがない、とか、いろいろ批判カマしつつも、
ココゾ、って時は弁当食べる箸止めて、じっとみいってます。
さくらのダッドとグランマが教室で講話した回では、
皆、観終わって一応、文句言うんだけど、涙声だったす。
脚本考えてらっしゃる人ってすごいですよね。
しっかり目そらさずに、醜いとこまでエグってると思います。
人の心理。
なおかつそれを「渡る世間」みたいに
何のひねりもないドロドロした方向に持ってくんじゃなくて、
明るくサラッとコメディにしちゃうっていう。すごい。
だからフィクションだとわかってても、
人のふるまいにリアリティがあるからつい見入っちゃう。
761758:02/07/08 01:57 ID:gthoYdvA
>>759
お前、底抜けの馬鹿だな。(w
それができないからどうするのかを
天秤さんが方法論を住人に説いているんじゃないか。

iconは消えないであろう。種も同様。
次の獲物にならないようにね(WW
762名無しさんは見た!:02/07/08 02:21 ID:d2xsnCSz
>>758

言ってる事はわかるんだが、
確実に>>754-755へ向けた君のレスは喧嘩腰で小馬鹿にしてるぞ。
そういう言い方してるとどこかで荒らしになって帰ってくると俺は思う。
諭すのなら違う言い方も出来るだろうに。
天秤さんの柔らかい言い方には同意する。
でも俺はiconって結構好きだから対立も考えてなーい。

763田淵vs渡辺:02/07/08 02:36 ID:WNDuEyEr
田淵のHP見たら,
作家の渡辺淳一とのバトルが始まったらしい。
何でも,渡辺が週刊現代でさくらは盗作と言っているらしい。
もとは,小さなネタのようだが,詳しくは,田淵HPへ
7642ちゃんねる3ねん生:02/07/08 03:27 ID:uZ7BYWif
>>758
2ちゃんねるの大原則として、荒らしは放置、というのがありますが?
それを無視してicon叩きをしているのはおかしいと思いますが?
コテハン叩きもルール違反ですが?
ウザイウザくないは削除要請の基準にすらなりませんが?

無視すればいいだけのものを騒ぎ立てているあなた方の方が
よほどおかしいと思いますが?
765名無しさんは見た!:02/07/08 04:58 ID:N35b+7qS
をいをい、この「天秤バッヂ」とやらのこのスレでの書き込みを見ると

>>96 iconについての解説
>>132 裏iconへの脊髄反射
>>173 iconの作文方法の推測
>>215 icon,裏icon,種付オキナの分析
>>753 icon,裏icon,種付オキナの書き込みに対する提案

こいつこそ、icon、裏icon、種付オキナへの最大の寄生虫で、ドラマの内容に
ついてのまともなレスは一切無い。

仕切がしたいだけの単なる厨房らしいぞ。
766名無しさんは見た!:02/07/08 05:20 ID:amZasyqD
武朗「相変わらずのicon叩きで、さくらスレも折り返し点を過ぎました。よかったな、さくら。」
767Pasco:02/07/08 06:55 ID:a92KZdA8
768名無しさんは見た!:02/07/08 08:21 ID:oo/QtmKi
ああいう無責任な子連れ結婚が、虐待を生むのです。>金魚や
769名無しさんは見た!:02/07/08 08:24 ID:1/gtFpYb
荒らし=放置が原則は思うが、iconの場合は常駐粘着荒らしなんで
短期的な荒らしとは扱いが違って当然だろ、って俺前に書いたけど。
放置しても態度が収まんないからしようがなく叩くんだって。
770名無しさんは見た!:02/07/08 09:44 ID:liUNQy41
オニオンかぁ。
ってことは 次は、ピーナツだな (謎)
771名無しさんは見た!:02/07/08 09:46 ID:Xe6W8gCR
>>769
>iconの場合は常駐粘着荒らしなんで

ドラマについてiconは書いている。(表現は変わってるが)
君はiconについて書いている。
どちらかというと君の方が常駐粘着荒らしだねw
772名無しさんは見た!:02/07/08 10:05 ID:1/gtFpYb
>>771
俺はドラマについても度々書いてるよ。
確かに今日は書かなかったが。
また俺はこのスレに2〜3日おき程度にしかカキコしてない。
というか常駐してるように見えたとしたら、それはiconに不快を感じてる
複数の人間がいるってことだよな。

でiconとジジイ=放置で、俺らは同じ荒らしでも放置してくれないの?
中立性を装ったお前のカキコが見え見えの偽装にしか思えないのって
果たして俺だけかね?w
773名無しさんは見た!:02/07/08 10:10 ID:1oy62sZf


==========終了=============

774名無しさんは見た!:02/07/08 10:58 ID:RR10VtEr
さくらはなんでああも日本人否定するかな。
周りの人間巻き込んで自分の価値観押しつけ通してるだけだろよ。
だいたいなにしに来てんだよ。おまえはよ。
人に説教垂れんでいいから己が謙虚に学ぶ姿勢を示せ。
そうすりゃ餓鬼どももちっとは悟る。
って餓鬼のが今時は賢いか。

桂木ってのはあれだね、挙動不審な演技するお方にえらく似てるな。
顔が年中にやけてるけどあれは造作がそういう造りなんだな。

朝っぱらからコントドラマは消化不良のもとだ。
あと3ヶ月もカリメロ頭垂れ流されるのはつらい。
あんなドラマ作って金取るな。
7752ちゃんねる3ねん生:02/07/08 11:06 ID:uZ7BYWif
>>769
短期でも長期でもコテハン叩きしてるのはあなた。
iconがどうしても荒らしだと思うなら、アクセス禁止の要請でもして、
一々くだらないicon叩きして欺瞞を満たそうとか思うなよ。

俺はアンタよりicon氏の方が遙かにこのスレにとって有益だと思うよ。
2ちゃんねる的には、icon氏の存在っての、アリ、なの。
あんたはyahoo掲示板でも逝けば?

ハッキリ言って、めちゃめちゃウザイよ。ウザすぎ。
776名無しさんは見た!:02/07/08 11:14 ID:mJtEzYW/
いっそのことこのスレはドラマ叩きとiconスレ専用にして
マターリ語りたい人と擁護専用スレを別に立てた方がいいかも。
このスレ、汚れすぎて全く愛着がわかない。
777名無しさんは見た!:02/07/08 11:27 ID:eDkv+kMi



==========終了=============
778名無しさんは見た!:02/07/08 11:29 ID:AKfcJDg1
>>769
>>772 おまえが一番ウザい。iconのレス面白いじゃん。

>>765 天然バッヂタソを苛めるな。厨房厨房って使う奴が厨房、これ定説。

>2ちゃんねる3ねん生
狂おしく同意だ。
779名無しさんは見た!:02/07/08 11:32 ID:AKfcJDg1
>>776
スレの乱立で問題は片付かないぞ。
スレ愛ではなく、板愛で考えれ。
780名無しさんは見た!:02/07/08 11:35 ID:mJtEzYW/
>>779
よく分からないけど愛情の深い人なんですね。板向上のために
今後のご活躍をお祈りいたします。
781名無しさんは見た!:02/07/08 11:37 ID:1/gtFpYb
>>775
>俺はアンタよりicon氏の方が遙かにこのスレにとって有益だと思うよ。

いやー、お前がどう感じようと、それは自由なんだけど

>2ちゃんねる的には、icon氏の存在っての、アリ、なの。

こうやって次の瞬間に意味不明に私怨を公憤に摩り替えようという行為が
不可解だと繰り返しいってんだけど、まともな返事はないんだよね。

>>778
お前でもいいんだけど、答えてくれよ。
俺を叩く行為が棚上げされる理由をさ。
782名無しさんは見た!:02/07/08 11:40 ID:mJtEzYW/


ねぇ、ところで今日のさくらの内容ってどんなだったっけ?


783名無しさんは見た!:02/07/08 11:43 ID:AKfcJDg1
>>780
マジレスするぞ。
この状況でスレを分けて、片方だけに平和なんてありえないぞ。
そっちもメタメタになるはず。そういう事をわかってて立てるというなら止めない。
あなた鯖負担も考えずにワガママね(´Д⊂
784名無しさんは見た!:02/07/08 11:45 ID:AKfcJDg1
>>781
意味わかんねーぞ、誰に棚上げされてるんだよ?

ウザいからレスしなくていいから。
785名無しさんは見た!:02/07/08 11:46 ID:mJtEzYW/


ねぇ、ところで今日のさくらの内容ってどんなだったっけ?


786名無しさんは見た!:02/07/08 11:50 ID:eDkv+kMi




==========終了=============
787名無しさんは見た!:02/07/08 11:53 ID:owpTMBsF
>>781
775でも778でもないけど、
ここは朝ドラのスレであり、iconのスレじゃないのに、
ドラマとは関係ない書き込みを延々としているからだよ。
傍から見ていると、君たちのiconについての書き込みは、
ドラマの内容についての書き込みの延長というより、
iconを叩くのが目的の書き込みにしか見えない。

君は、ドラマのことも書いているといっているけど、
ここは、朝ドラスレなんだから、ドラマ内容を中心とした書き込みのみにしてくれないかい?
iconも基本的には、ドラマの内容を中心とした書き込みだよ。

788名無しさんは見た!:02/07/08 11:58 ID:/BBdVh8C
おい、第16週の脚本アップしたぞ!!
マジ面白そうだ

http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story16.html
789名無しさんは見た!:02/07/08 12:12 ID:Xe6W8gCR
>>781
前にも書いたが、
・iconはドラマの内容について書いてる(好き嫌いはもちろん別だよ)
・君はドラマの内容と無関係なicon自身について書いてる

だから、君のほうが叩かれるのは不思議でもなんでもない。

「俺はドラマについても書いてるよ」と反論するのかも知れないが
ドラマについて書いた君の書き込みについては問題にしていない。
あくまでも、ドラマ内容にかかわりないことをえんえんと騒いでいる
君の姿勢こそが問われているのだ。

iconも、ドラマに関係ないことばかり書いたら、叩かれるだろう。
7902ちゃんねる3ねん生:02/07/08 12:18 ID:uZ7BYWif
>>2ちゃんねる的には、icon氏の存在っての、アリ、なの。

>こうやって次の瞬間に意味不明に私怨を公憤に摩り替えようという行為が
>不可解だと繰り返しいってんだけど、まともな返事はないんだよね。

お前がいくら仕切りたい癖にこうやって出鼻を挫かれたからといって
ここまで電波な話のすり替えやってりゃ誰も賛同なんかしないよ。

iconの1日1カキコのスタイルといい、行き詰まるとシモネタに走る姿勢といい
その理解しやすさと、王道を行く馬鹿っぷりはむしろ痛快。

お前みたいな名無しでicon叩いてる奴の方が1テラ倍ぐらいウザいんだよ。
icon叩く前に、さくらの内容を踏まえてicon並みの評をしてみろ。
それも毎日、叩かれようが煽られようが延々とやってみろ。

お前みたいな偽善者で場を仕切って自己満足するような
底の浅い人間と格が違うって事がわかると思うぞ。

とっとと失せろ、何度でも言ってやる、お前がウザいんだよ。
791名無しさんは見た!:02/07/08 12:28 ID:d1+01Q2H
>>789-790
同意。

全然関係ないけどいいともの逝け脇可愛かった?
792名無しさんは見た!:02/07/08 12:31 ID:d1+01Q2H
予想。

そ し て あ い つ は ま た 狂 っ た 削 除 依 頼 で 炸 裂 す る

早く12時45分になんねーかなー俺最放送組なの。
793名無しさんは見た!:02/07/08 12:40 ID:qBGCsimh
これか。
★テレビドラマ板・レス専用削除依頼スレ★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025143072/80-

個人的にはココに一番ウケますた。
>こちとら、万策尽きて削除依頼出しているんだよ!!
794名無しさんは見た!:02/07/08 13:11 ID:CsQpH8z2
>>789-790
こういう「変な理解のある」連中がますますiconを増長させる。
彼等を満足させようと、iconのドキュソな書き込みがますますエスカレートする。
iconを不快いに思っている人たちはますます不快になる。
いくら荒らしは放置が原則と言っても、放置されてもiconは書き込みをやめない。
iconを不快いに思っている人たちはますます不快になってこのスレを去る。
スレが過疎になって、iconのドキュソなレスがますます目立ち、目障りになる。

こういう悪循環が続くから、変な理解を示してiconをこれ以上増長させるのはやめれ。
豚もおだてりゃ木に登る。変な理解でiconをおだてりゃ、収拾がつかなくなる。
所詮、iconの書き込みなんぞ非論理・歪曲・捏造・無学の四天王。
間違いを指摘されても蛙の面になんとやらで、訂正するでもなく、逆に間違いのまま
通そうとする。
最低限の礼儀もわきまえないし、ドラマについて書き込んでいるといっても、第1回
からただただ難グセつけてボロクソにけなすだけ。
こんな一方的な妄想電波を流すだけのドキュソ荒らしは百害あって一利なし。
795名無しさんは見た!:02/07/08 13:26 ID:w0WRoVxQ
iconに理解がある=クソicon本人
なにしろ自作自演の好きな馬鹿ですから。
796名無しさんは見た!:02/07/08 13:28 ID:2QyONjvo
さくらはぶさいく
797名無しさんは見た!:02/07/08 13:40 ID:Xe6W8gCR
>>794
「ちゅら」「ほんま」スレのときは
こんな病的な粘着質の反応する人間はいなかったよ。
「間違いの訂正」なんか問題にする奴もいなかった。
(別に正しい知識を議論して追求する場じゃないのだから)

>ただただ難グセつけてボロクソにけなすだけ

「ちゅら」だろうと「ほんま」だろうと、嫌いな人間は
難グセつけてボロクソにけなしてきた。ただそれだけ。
798名無しさんは見た!:02/07/08 13:42 ID:wTXRyXyo

田渕久美子のHPに対する意見はないのかよ?

799名無しさんは見た!:02/07/08 14:27 ID:2QyONjvo
794みたいなのがいるからiconが出ると面白い(過剰反応が)
800名無しさんは見た!:02/07/08 14:39 ID:D/wuR/+2
主演ののねーちゃん見るたび辻元清美思い出す。朝から気分悪くなる。
なんとかしれ。
801名無しさんは見た!:02/07/08 14:54 ID:eztQbhwk
ヒロイン選びに失敗したよね。
ほんまもんは性格でいやになったけど、
さくらは顔でいやな気分になる。
802名無しさんは見た!:02/07/08 14:56 ID:r0c9RuNP
>798
プロフィールんとこに載ってるあの写真はなんだよっっ!
と思う
803名無しさんは見た!:02/07/08 16:24 ID:l2bi7AW/
>>801
あのかおはいい。わらえるから

>>800
○○差別はいかんよ
804名無しさんは見た!:02/07/08 16:27 ID:k067CnzT
渡辺淳一は幼稚園児で糞 渡辺淳一は幼稚園児で糞
渡辺淳一は幼稚園児で糞 渡辺淳一は幼稚園児で糞
渡辺淳一は幼稚園児で糞 渡辺淳一は幼稚園児で糞
渡辺淳一は幼稚園児で糞 渡辺淳一は幼稚園児で糞
渡辺淳一は幼稚園児で糞 渡辺淳一は幼稚園児で糞
これでどうよ?>>763
805 :02/07/08 16:58 ID:KI+oG2F0
さくらも半分過ぎてこれからいろいろ綻びが見えてくるんだろうけど
その中でもいつも思うのはヒロインの表情がだんだん精細を欠いてくることだと思う。
(過酷な撮影スケジュールらしいから無理もないけど)
さくらは今日の放送を見るからんはいまだに元気。
さくら役の高野タンの性格的なものもあるんだろうけど
さくらは実年齢と同じ女性の1年間だから他のヒロインに比べて無理なくできるのかも。
さくらは今のところ嫌味なところもないしおれは好印象。
806名無しさんは見た!:02/07/08 17:22 ID:V1g/4KmE
高野の小芝居してる感じがどうにもうざい。
ああいう演技をする人はテレビドラマより舞台にむいている。
ミュージカル女優として大成してください。
807Pasco:02/07/08 17:52 ID:a92KZdA8
808田渕久美子:02/07/08 18:22 ID:SlKbI8QH
>>804
オマエモナー
809名無しさんは見た!:02/07/08 18:28 ID:J2x8REYt
>801
池脇は性格とそれプラス
あの私のやってる事は全て正しいわよって感じの
(空回りしてる)迷惑な自信に満ち溢れた笑顔が嫌

猿は顔と>806が言ってるような演技が嫌
810名無しさんは見た!:02/07/08 18:57 ID:h0OqDiQq
マー姉ちゃんと元旦那を、あれほどまでにくっ付けようとしていたのに
今度は養魚場のにーちゃんにくっ付けるのかよ。
なんちゅう脚本、誰がやっても嫌な役だなこりゃ。
あらすじ読んだけど、ますますローバートが可哀想になっちゃう。
さくら(高野ではない)に、本当ムカついてきたよ。
こんな脚本でまだ続くのかぁ〜、昼休みが憂鬱になってきた。
811名無しさんは見た!:02/07/08 18:58 ID:Xai+jHrh
このドラマはいつ本題に入るのですか?ちゅらのガジュマル以降のどうでもいい
ような小ネタの連続ですが。おながいすます。
8122ちゃんねる3ねん生:02/07/08 19:13 ID:uZ7BYWif
>>794
お前みたいに世界は自分中心で廻っていると勘違いしてる奴が一番ウザイんだよ。
ちゅらはiconなんか問題にならないほど流量が多かったからiconが目立たなかっただけ。
ほんまはそれなりにドラマに突っ込みどころがあったからiconに対して賛同する意見も多かった。
さくらはまったくドラマに対する発言がない。枯渇した湖なら沈んだ灌木が目立つのは道理。
それを介さずにただ同列に並べてiconを執拗に叩くのは、iconがウザいのではなく
iconを叩くことそのものと、その行為が肯定、絶賛されることのつまらぬ自己満足にすぎない。
そんなチンケな野望に比べれば、少なくとも凡そ2年近くに渡って、
日々連続ドラマを見続け、その批評(もちろん時には醜悪な文章に終始していることもあるが)を続けている、
その力たるや感服に値する。
もちろん、icon氏の発言がもっと低レベルな衆人にも解るように、
毒を抜き、読みやすくすればこれ程は叩かれないだろう。
だが、どのみちウザイという奴は絶対に出てくる。
かつて、新スレをたててくれていた人を叩き、結果その人が消えた事があった。
それを顧みれば図太い神経を持ち合わせなければどのみち生き残れないのだ。
であれば、昨日今日2ちゃんねるに来たような馬鹿まるだし、ルール無視の
icon叩きなどが少々騒いでもicon氏は意にも介さないはず。

これだけの事を踏まえてなおicon叩きをするなら、アンチiconの方が
icon氏より1テラ倍はウザイという私の説の証明になるだけだが・・・

それでもicon氏を叩きますか?
813名無しさんは見た!:02/07/08 19:14 ID:xOZtTwgq
>>763
ということは、これからアホまるだしの男と
男に都合がいいだけのエロな女が登場して
ドロドロの性愛シーンを展開するわけか?「さくら」で?
朝から興奮(;´Д`)ハァハァ
男=ろうそくやのパパ 女=さくらでヨロスク
814名無しさんは見た!:02/07/08 19:27 ID:iBcl4g54
なんでやねん!13日の週のあらすじ読んだけど、
なんでボビーのおとんは関西弁を喋る外人なん!
ちなみにおとんはM・キーナート。(関西の野球アナ)
815名無しさんは見た!:02/07/08 19:28 ID:LYT3IVYW
>>810
新井は斎藤が復縁するための当て馬かと。
816名無しさんは見た!:02/07/08 19:30 ID:DeOqzVZk
田渕女史とみどり(熊谷)って年齢も境遇も似てるよな。
兄がいて、上が男と下が女の二児の母、離婚経験あり、男を見下す態度w
自分の事を書いてるんか?と思ってしまう。
みどりも結局はシングルマザーで終わるのかもな。
817名無しさんは見た!:02/07/08 19:47 ID:gPBu6iY/
>>812
こんどからコテハン使ってくらはい。
818名無しさんは見た!:02/07/08 19:50 ID:gFPHqA0M
>>794
アイコンについて何故そこまで熱くなる?(;´Д`)
>>812
あんたには同意だが、もういいじゃん。


野口五郎の楽しみ方を教えてくれYO!
819名無しさんは見た!:02/07/08 19:51 ID:gFPHqA0M
>>817
使ってるように見えるが・・・・

渡辺の反撃が気になる脳。
820  :02/07/08 20:51 ID:sFh2Ps0q
>>810
ロバートがさくらが移り気にならないように婚約を受諾させているってのは、もともと
互いの気持ちが通じてないってことでしょ?
再会するのがわかっているなら、関係が不安定な婚約より即結婚するのがアメリカさん
のやり方じゃないのかな?
婚約=結婚なんて考え方はいかにも日本人的な発想なんだけど。
ロバート可愛そうか?
自分にとって魅力的な土地でしかもハプニング続出&そばに頼りになる男がいるなら婚
約者なんてどうでもよくなると思うんだが。
821名無しさん:02/07/08 20:57 ID:3QvV7ymX
hage

もとい、

age
822名無しさんは見た!:02/07/08 21:18 ID:Gwwh6JOS
本題がつまんないからこんな荒んだスレになっちまったんだろうが。
Part1〜今までの、ドラマの内容を語ったレス:icon、翁その他彼らの取巻き達のレス&関連レス
の割合を誰か割り出してくれんかなぁ〜?
iconその他ネタはマジ鬱陶しくてたまらん。
823icon:02/07/08 21:30 ID:DdAl7g8G
よ、出たぜ?お手軽な文化祭ネタ?
しかし、どんどん季節感ズレまくりだぜ?
これから、暑い夏が全開するのにざけんじゃねーぜ?

で、これまた安易なハワイフェスだと?
もうバカバカしさの極致だぜ?
もっと無意味に意表を突いて南極フェスとかやって俺らを悩ませろや?
覗き部屋でもいーぜ?

しかも、これだけドキュソ厨房&教師で何処が受験校だぜ?
殆ど底辺校じゃねーかよ?

ハワイ→フラダンスつーのもひねりゼロだぜ?
ブレイクダンスとかパラパラとかひねれつーの!!

ああ、今週もマジで糞な予感だぜ?
とっとと、終わって、まんてんに譲れや?
まんてんは、こんなダレた展開はねーはずだぜ?
824名無しさんは見た!:02/07/08 21:40 ID:GhxzmIsk
田渕女史は離婚・出産暦両方があるのか?
だとすると、確かにみどりが田渕女史の分身みたいなもんなんだろうね。
出産シーンが説得力あったのもそのせいか。

西荻女史は離婚歴はあっても出産経験はなかったのが
みえみえだったからなあ。
西荻女史の場合は、聖子が分身だったようだけど。
825ドラマはいつ本題にはいるか:02/07/08 21:44 ID:GhxzmIsk
>>811
>このドラマはいつ本題に入るのですか?ちゅらのガジュマル以降のどうでもいい
>ような小ネタの連続ですが。おながいすます。

お答えします。だいたい7月第4週かその次あたりからのようです。
具体的にはここでは触れられませんが、>>1のリンク先や、ここの板の
某前作のスレにこっそりヒントが書いてあります。


826名無しさんは見た!:02/07/08 21:47 ID:1/gtFpYb
>>812
2ch歴が長くて神経が太いから先輩を尊敬しろってのか?w
しようがねぇな。怪しげな論拠でエラソーに仕切ってるのはお前だよ。

>それでもicon氏を叩きますか?

はぁ、ご期待に添えなくてスンマセン。
アナタのカキコにまるで説得力を感じないもんで。
827要注意人物発生警報:02/07/08 21:54 ID:VgPPse3+
【注意警報】まもなく裏iconが来ます。住人が団結して自治を守ろう!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○【最重要事項】裏iconのコメントに対して一切反応レスをしないで下さい。
 || ○裏iconは放置が一番キライ。奴は常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された裏iconは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は裏iconの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。裏iconにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、エリザベスさくら先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
828名無しさん見た!:02/07/08 22:11 ID:AkYYRyH0
出産シーンが良かったと言われるのは、
単にマー姉ちゃんの演技力のお陰・・・。
最近見てないから、ここをナナメ読みして、そう解釈してます。
829名無しさんは見た!:02/07/08 22:15 ID:+Mtkpjh2
みどり=田渕
まるで筆子さんが書いた“籠の中の鳥”みたいだ。
8302ちゃんねる3ねん生:02/07/08 22:22 ID:uZ7BYWif
>>826
まあ、あんたの論理の方がよほど破綻してますがね。
要するに、管理されてない場所が嫌なら、2ちゃんねるなんかに来るなって事。
他にいくらでも真面目にさくらを語れる場所はあるでしょうに。

あんたが言ってるのは、ゲイバーに来てオカマをキモイって言ってるのに似てるわけ。
場の空気を認識できるだけの常識も持ち合わせていないのに、一々偉そうに仕切りたがるなって事。

ちなみに折れは何も仕切ってないのに、仕切ってるのはお前、と指摘するのは、
あなたが仕切りたがっている証拠のほかならない。

まあ、このスレの空気を見ればわかるだろう。
どちらが正しいことを言ってるか。

それでも反抗するなら、あなたはiconと同等、いや、それ以下だな。
831名無しさんは見た!:02/07/08 22:41 ID:1/gtFpYb
>>830
<場の空気><スレの空気>ってなんなんだよ?
icon叩きを排除した、お前の頭に都合のいいカキコだけで構成された
LOGのことか。
どこまでも自分にだけは都合のいい奴だな。
で、自分は仕切ってないといいつつ、最後には見事に仕切りに入るん
だよね、このヒト。w
832名無しさんは見た!:02/07/08 22:53 ID:jWnZXgQn
とにかくコテハンは(・∀・)カエレ!!
833名無しさんは見た!:02/07/08 22:57 ID:MP2t/lQU
>>823
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

相変わらず元気がねーぜ。梅雨も明けないうちに夏バテか?
心ここにあらずという感じだぜ。

>しかし、どんどん季節感ズレまくりだぜ?
>これから、暑い夏が全開するのにざけんじゃねーぜ?

朝ドラは季節感がズレたらいけないという規則でもあるのか?
自分の勝手な主観だけで朝ドラを論じない方がいーぜ。

何が起こるかわからない近未来を予測して放送するのは冒険だぜ。
「ふたりっ子」は巨人の監督を原と予言したぜ。
「あすか」の最終回の日付の設定は、最終回放送日だったぜ。
曇りの設定だったが、当日大雨だったりしたら大恥だったぜ。
結果は雨が降らず、冒険は成功だったぜ。

>もっと無意味に意表を突いて南極フェスとかやって俺らを悩ませろや?
>覗き部屋でもいーぜ?

発想が貧困だぜ。もっとヒネリがほしーぜ。

>しかも、これだけドキュソ厨房&教師で何処が受験校だぜ?
>殆ど底辺校じゃねーかよ?

「荒れる学園」じゃないだけでも上出来だぜ。底辺校はこんなもんじゃねーぜ。

>ハワイ→フラダンスつーのもひねりゼロだぜ?
>ブレイクダンスとかパラパラとかひねれつーの!!

ハワイのおみやげがアロハシャツとマカデミアンナッツだったんだから
いまさらひねるわけにもいかねーぜ。
これはお約束だぜ。印籠を出さない水戸黄門では視聴者は納得しねーぜ。
パラパラは中国で大流行らしーぜ。

>ああ、今週もマジで糞な予感だぜ?

それをいうと糞にたかる便所蠅とまた言われるぜ。
8342ちゃんねる3ねん生:02/07/08 22:59 ID:uZ7BYWif
>>831
まあ、客観的に見てどちらが正論、いや正常な神経の持ち主かというのは
ROMの判断に委ねる事にしようか。

それ以前にスレに無関係な話題ならsageぐらい入れるのが礼儀というものだが。
835名無しさんは見た!:02/07/08 23:47 ID:JJ2ZHXDk
>>834
それくらいにしておこうや。概ね同意だがな。
アイコンアンチの人もさ、そろそろよそうよ。
俺はアイコンも裏もアンチも笑いながら読んでるよ。

フラダンスってのに激しく脱力(;´Д`)ハァハァ
辻元とかぶり過ぎてるよな・・・・狙ってるのか?
836名無しさんは見た!:02/07/08 23:54 ID:YWVo3W5m
要するに






















長澤まさみタンは可愛いって事だろ?
837名無しさんは見た!:02/07/09 00:26 ID:GCdgsfj/
>>836
結論はそれだね
838ドラマ猫:02/07/09 00:44 ID:SJu/B6ZM
  ∧∧
( ̄ー ̄)
争いからは何も生まれないわ・・・
だけど、本来のドラマの内容の話で盛り上がるほどの
作品の中身がないのも、事実だわ・・・悲しいけれど・・・
839名無しさんは見た!:02/07/09 00:49 ID:9ieobwsN
>>838
(;´Д`)ブスっちいもんちっちに萌えます
840名無しさんは見た!:02/07/09 01:53 ID:uopVdiPs
樫山踏み絵、熊谷真実と「朝ドラヒロインOG」が二人に、”みのり”ちゃんもいる。これからまた、朝ドラOG出ないかな?
橋田寿賀子ファミリーは出ないから(藤田朋子、中田喜子、小林綾子はない)、最近もう存在を忘れられたヤツ、鈴鹿景子とか中村明美(元清水美子)とか
841名無しさんは見た!:02/07/09 01:57 ID:2tMiUCls
最近よく見るアリナミンA(だっけ?)のCMの人は桂木センセですか?
300kgの荷車持ち上げてくるくる回すとかいうヤツなんですが・・・ガイシュツ?
842名無しさんは見た!:02/07/09 02:10 ID:40oDPvj1
>>834
>まあ、客観的に見てどちらが正論、いや正常な神経の持ち主かというのは
>ROMの判断に委ねる事にしようか。

ROMが判断すると、>>831が正論で、正常な神経の持ち主。
お前がウザイ。ハンドルはキモ過ぎ。
2ちゃん歴を自慢するなんて、自分でバカと言っているようなもの。
843Pasco:02/07/09 06:21 ID:0gBwsa+v
844sage:02/07/09 08:58 ID:bET07uK7
本日 ハイビジョンテレビに映っていた
(音声も流れていたが)あの画面は一体
何か気になっただけ・・・・・・・。
分かった人 居ますか?
845名無しさんは見た!:02/07/09 09:01 ID:YnOTUt7B
あけぼの中学って高校併設されてないようですよね。
受験って高校受験?

高校受験のために私立中学にいかせるメリットって??????

>>840
富士真奈美のだんなは「鳩子の海」の作者、「おはなはん」の孫。
つまりは産婆の婆さんは桂木母の孫の嫁って事。
846名無しさんは見た!:02/07/09 09:14 ID:AlOhJy2R
本気でつまんなくなってきたなあ。
桂木先生もなんか最近近すぎる。
書道の時もいたし。
最初は、皆とちょっと離れた感じがよかったのに。
8472ちゃんねる3ねん生:02/07/09 09:16 ID:kREb+pJT
>>844
標高3166mしか聞き取れませんね。
槍ヶ岳か奥穂高岳あたりの映像だと思います。

映ってない映ってないと言ってたら映りましたね(笑)
848名無しさんは見た!:02/07/09 09:16 ID:Vd5kiNYq
アメリカでは成績悪いとクラブ活動できなくなるよね。
849名無しさんは見た!:02/07/09 09:46 ID:JbQk2Cr3
さくらの腰の動きが、エロい。
俺に乗ってちょ(w
850名無しさんは見た!:02/07/09 10:47 ID:kG2y8n2+
>>776
マターリ擁護派の為には、わざわざ立てんでもNHK板のスレがある。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1011800105/l50
これは>>758で概出のこと。
別板巡回してまで、>>783が懸念するように複数スレを同じ色に
染めようとするヤシはそういないと思うんで、URL付きで誘導しとく。
向こうは閉鎖の声が挙がる程の過疎板だから、鯖負担の心配も
あまり要らなさそうだし(藁
851名無しさんは見た!:02/07/09 11:11 ID:QMQLa9v1
どーでもいいんだけど、もしかしてiconって女?
なんか文章がネナベっぽいんだけど。ガイシュツorシュウチならスマソ。
852名無しさんは見た!:02/07/09 11:13 ID:MFypk3hV
さくらの学校受験校って無理ありすぎ。
厳しい私立ならゲームじたい学校持ちこみ禁止だっつーの。
853名無しさんは見た!:02/07/09 11:35 ID:l7rp1gp4
文化祭ってどうでもいい行事だったっけ?
中学の時って生徒より先生の方が熱心じゃなかったけ?
今は不要な扱いされてるの? 時代は変わったんだね・・・・
854名無しさんは見た!:02/07/09 12:43 ID:xpUSN/X2
>>850
つか、なんでiconとicon厨のためにドラマを語りたい奴が
出ていかにゃならんのじゃ。
ここはテレビドラマ板だというのに。

>>853
十ン年前だけど、うちの中学も文化祭は「余計な行事だけど、生徒の
思い出づくりのためにはしょうがない」と先生に言われてたよ。
855名無しさんは見た!:02/07/09 15:21 ID:d8/QiTJr
教頭あたりが
「我校は受験校ですからね!」
って聞くたびにいらいらする。
856名無しさんは見た!:02/07/09 15:58 ID:fzrlgH9C
「私は納得できません!」
「でぇもぉ!!」

いつも通りのパターンだね( ´,_ゝ`)プッ
857さくらあぼーん:02/07/09 17:24 ID:dOy5Zh/v
久々に来たら荒れてるな。。

>>836
その通り。
858名無しさんは見た!:02/07/09 17:57 ID:SrhmeQZn
>>856
ほんとそのせりふ聞くとムカムカしてくる。
「だけど!・・・」
「だからって!・・・」
てのもあるね
859名無しさんは見た!:02/07/09 18:04 ID:1gL91h+j
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ ! ←大介君
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
 
エリザベスがあの腰使いで、桂木とヤッテルんだと
860名無しさんは見た!:02/07/09 19:29 ID:L4SUtzr7
実際の男子中学生が嬉々としてフラダンスやりたがるなんて
思えません。
筆子さんに無理にフラダンスを薦めようとしたさくらは、
結構擁護派の私でもとってもうざかった。
もっとさくらに年長者に対しての遠慮や慎みをもたしてほしい。

ところで大阪では地元の商店街で「まんてん」の撮影で「まんてん」
が変なヘルメットをして何かの宣伝をしているシーンをニュースで
やっていたけれど、なんだありゃという感じで引きました。 
861名無しさんは見た!:02/07/09 20:29 ID:mT7OG5zi
フラダンスの練習のシーンが多すぎ。
ハワイのことやるんだったら、さくらが言っていたようにもっと他に
下調べするだろうに。
862Pasco:02/07/09 20:30 ID:0gBwsa+v
素朴な疑問。
なんで「進学校」といわずに「受験校」というのだろう?
863名無しさんは見た!:02/07/09 20:38 ID:E3t85iAT
>842
アリナミンはハンマー投げの室伏選手じゃなかった?
864名無しさんは見た!:02/07/09 20:47 ID:mT7OG5zi
田渕のHPが見られなくなってる!
865icon:02/07/09 20:49 ID:5p7nXVgV
よ、諸君、今朝の美鈴アナの憐憫の表情を見たか?
余りの、つまんなさに哀れみの表情してたぜ?
そのうち、『あー、つまんね』とか言い出しそうだぜ?

美鈴にまで見放されたさくらに明日はねーぜ?

多分、激しく外出と思われるが、平均点5点上げるなんつーのは無意味だぜ?
問題の難易度によって自ずと平均点が異なるのは諸君の知ってのとおりだぜ?
あくまで偏差値を上げるんじゃねーと意味ねーぜ?

しかも受験校のクラスの平均点が45点かよ?中堅校以下だぜ?
そもそも、さくらの授業がドキュソ過ぎたせいもあるがあんまりだぜ?

みえはるの寒いジョークは一体なんだ?
尺あわせの引き伸ばしかよ?
無意味なシーンが長すぎるぜ?

田渕も相当ヤバイぜ?
俺の数多の鋭い指摘に狂人になったか?
狂人?・・・おお、ひょっとすると例の狂人の正体は?
866名無しさんは見た!:02/07/09 20:54 ID:f4nQqC+f
>>865
んなこたーどーでもいいから、このスレを今日的な事態に陥らせた
テメエの責任について語ってみろや。
でなけりゃウゼーから出てくんな、ヴォケ!
867名無しさんは見た!:02/07/09 21:02 ID:XFrKoN3u
どうせ腰みのつけるなら、ヤシの実オパーイで踊ってほしい
868名無しさんは見た!:02/07/09 21:23 ID:wLQ3KqHv
>>866

 い


  ち

 
 い

 
  ち

 
  反


    応





   る






869名無しさんは見た!:02/07/09 21:31 ID:a50wNwWB
ああ、どうりで朝から暑苦しいかと思ったら
男子校っつー設定と暑苦しい猿顔のせいだったのか・・
870名無しさんは見た!:02/07/09 22:15 ID:zio8QWyc
871BKまんせー派:02/07/09 22:36 ID:MmnUkG7m
>>860
>ところで大阪では地元の商店街で「まんてん」の撮影で「まんてん」
>が変なヘルメットをして何かの宣伝をしているシーンをニュースで
>やっていたけれど、なんだありゃという感じで引きました。 



 そ れ は 期 待 で き る ぜ ! !
872871:02/07/09 22:38 ID:MmnUkG7m
>>871を書いてふと思ったんだが、

まんてんのヘルメット姿の宣伝って、
ひょっとして・・・・
もしかして・・・
悪くすると・・・
よもや・・・

「ちゅら」で恵里がゴーヤーマンのヘルメットかぶって
宣伝してた話の パ ク リ か ? ? ? ?

沖縄をパクって屋久島にしたんだから、あのBKなら何やっても
不 思 議 は 無 い
873名無しさんは見た!:02/07/09 22:44 ID:nFB8uEO4
>>869
新しくなったんだ?thanks!
確かに室伏選手と桂木先生じゃ濃い目な顔とはいえ間違えるはずない、とは
思ったけど…。
874野口五郎先生!!:02/07/09 22:48 ID:CWRhF6jH
onion!
875名無しさんは見た!:02/07/09 22:51 ID:asMmOieN
桂木、ワケ判らんなってきた。

先週は、殺人ミッションにうつつを抜かす生徒達を
「自分達から辞めるようでないとダメ」とか言って、
生徒の自主性にまかせるような事を言ってたのに、
今週の模試平均5点UPは、生徒の自主性に
まかせてはおらず、言わば「命令」である。。。
876名無しさんは見た!:02/07/09 23:06 ID:MmnUkG7m
>>875
成績向上が目的なわけじゃなくて、
文化祭に参加させてやりたいから
その手段として、無理にでも実現したかったんでしょ
877裏icon→(裏):02/07/09 23:06 ID:MP/tdCWU
まもなく2番線に裏iconが入って参りまーす。
この電車は回送車です。お乗りになりませんようお願いいたしまーす。(ゲラゲラ)
878875:02/07/09 23:19 ID:Nr8gYFxr
>>877
おまえらみたいなもんが一番のクズだよ。
879名無しさんは見た!:02/07/09 23:33 ID:nFB8uEO4
今週のonion、最初「杏仁」と聞こえてしまった私はアフォですか?
880名無しさんは見た!:02/07/09 23:45 ID:x+G3pSFO
>>865
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、諸君、今朝の美鈴アナの憐憫の表情を見たか?
>余りの、つまんなさに哀れみの表情してたぜ?

久しぶりの高橋美鈴ネタだぜ。以前と違い好意的で藁えるぜ。整合性ゼロだぜ。
高橋美鈴アナにはくれぐれもこのスレを覗かないよう忠告してーぜ。

>多分、激しく外出と思われるが、平均点5点上げるなんつーのは無意味だぜ?
>問題の難易度によって自ずと平均点が異なるのは諸君の知ってのとおりだぜ?
>あくまで偏差値を上げるんじゃねーと意味ねーぜ?

NHKが偏差値という言葉を嫌いで、なるべく使わないようにしていることを
知らねーよーだぜ。偏差値という言葉に脊髄反射する視聴者に配慮してるぜ。
さすがは「皆様のNHK」だぜ。
この平均点というのは偏差値の平均点と俺は解釈してるぜ。

>しかも受験校のクラスの平均点が45点かよ?中堅校以下だぜ?

昨日は底辺校と決めつけていたぜ。「底辺校はこんなもんじゃない」と俺に
指摘されて、さすがにそれは無理とわかったよーだぜ。
少しは学習能力が認められるぜ。

しかし、上の発言と完全に矛盾してるぜ。問題の難易度が高ければ、平均点
45点でも仕方ねーぜ。平均点だけでレベルを決められねーぜ。
平気でこういう矛盾しまくりの発言するとは、論理的思考能力ゼロっつーこと
を自ら証明してるぜ。

icon、相当ヤバイぜ。
俺の数多の鋭い指摘に狂人になったか?
881名無しさんは見た!:02/07/09 23:55 ID:MmnUkG7m
なんとなく裏iconはiconに対して
単なる罵倒ではなく
話がかみ合うようになってきてる気がするぞw
882名無しさんは見た!:02/07/09 23:58 ID:OdxqxG1g
朝ドラをずっと見るというのは
ある意味すごいことなんだ
883名無しさんは見た!:02/07/10 00:11 ID:KCi9vVs3
最近裏もレギュラーが増えて大変だな(w。
884名無しさんは見た!:02/07/10 00:18 ID:2KU/BcXu
ほんまもんスレで総力戦、こちらは休戦ムード
885名無しさんは見た!:02/07/10 00:40 ID:5iQILPR+
671 名前:icon 投稿日:02/07/09 21:57 ID:Foc+TTDN

>ただ、狂人を放置すると社会(スレ)に害悪が及ぶという弊害あるぜ?
>このスレを愛する俺は、狂人の目に余る暴走を見逃すわけにはいかねーぜ?
>また、狂人に、己の異常性を自覚させ社会更正を図るという慈悲もあるぜ?

てことは、icon=基地外は放置しちゃいけないって事だな。
886名無しさんは見た!:02/07/10 01:32 ID:NgfdJt0D
>>849
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
887名無しさんは見た!:02/07/10 07:49 ID:GBautFaB
昨日見てなかったのですが、男子生徒はいわゆる、日本人が最初にイメージする「フラダンス」を
やっているのですか???
フラには女性が踊る腰を使う踊りのほかに、男性の踊りもあります。
男子生徒がやるなら、当然男踊りのほうだと思うのですが、そのあたりの
説明はあったのでしょうか。
…って、今日自分で見てみりゃいいのか。
888名無しさんは見た!:02/07/10 08:15 ID:O+GJSzKw
>>887
知ったかぶりはよしなさい。
普通に見なさい。
889名無しさんは見た!:02/07/10 08:28 ID:pmjtqikc
所詮、さくらなんかに日本の心は分からないか

プッ
890名無しさんは見た!:02/07/10 08:34 ID:ENpKL4Lm
>>887 同意。私も不自然に感じました。
    男性の踊り(フラ)って勇壮でいいなあと思います。
891名無しさんは見た!:02/07/10 09:24 ID:C6MwAvjK
>>890
なに?ポリネシアンダンスみたいなの?
892Pasco:02/07/10 10:36 ID:m0D5Encv
893名無しさんは見た!:02/07/10 10:46 ID:FWvJHQNq
見ていていらいらする。今日も途中からチャンネルを変えてしまった。
一刻も早く終わって欲しいドラマの一つ。
「ちゅら」や「青空」では暴走しまくる主人公を牽制する存在がいたけど、
「さくら」にはそれがない。いつのまにか「さくらウィルス」にみんな汚染されている!
アメリカに受験は無いって言ってたけど、日本で言う内申書?や新テスト?があってすごく厳しい。
ハーバードやエール等の名門校はストレートには入れないから、どこかの単科大学や短大に入ってから
編入する学生が多いんだよね、確か。「アメリカには受験が無い」んじゃなくてNHKと田淵が実態を知らないだけ。
さくら、そんなに進学校が嫌ならとっととハワイに帰っちまえ!
今週末に「さくら先生は進学校のレベルについていけないドキュソという事が判明しましたので急遽帰国されました。
よって『さくら』も今週で終了いたします」ってならないかな?
894名無しさんは見た!:02/07/10 11:41 ID:8HJRhTsK
なんであんなに落ち込むんだろうか>さくら
895名無しさんは見た!:02/07/10 12:41 ID:dFokvybg
>>894
脚本が糞だから(w
896名無しさんは見た!:02/07/10 13:16 ID:CjWgkU7I
最近、やたらとモリクミの映像散歩を流すね
時間稼ぎかいな
897名無しさんは見た!:02/07/10 13:29 ID:jiv8zoJ6
>>893
その怒りよくわかる(w

「受験ってなんなんだろう?」

ほっとけ、ボケ女!日本の受験校にコネ使って来ておきながら…
ハワイへ帰れ!さもなくば隣の国へ行け!
習慣や国民性にグチグチ言いたがるお前には魅力的な国だよ。

今のさくらは「どうして力士は髷を結ってるの?それっておかしいじゃない」
と言っているのと同レベル。
898名無しさんは見た!:02/07/10 14:00 ID:43hhSYOk
>>895
多分俳優さんみんな、家ではウツなんだろな。
特に主人公の高野さんはね。
899名無しさんは見た!:02/07/10 14:06 ID:wkmbsPnM
さくらたんかわいすぎ。どうすればいいんだろう。
900名無しさんは見た!:02/07/10 14:10 ID:SPec6NGv
>>897
例えとしてはグッドだが、その前に
「どうして女性は土俵に上がっちゃいけないの?」に
飛び付くと思われ。
901名無しさんは見た!:02/07/10 14:13 ID:C6MwAvjK
>>900
「な、な、なんで駄目なんですか?そんなの差別ですぅ!」
902名無しさんは見た!:02/07/10 14:28 ID:KkzdXYJA
3人,試験を受けないからって平均上がるって
あの3人は普段どんな点を取ってるの?
進学校、進学校いうけど、どこが進学校なの?
今時平均点悪いから、学園祭に出さないなんてことしたら
まちがえなく教育委員会に訴えられるよ。
さくらはハワイ出身のくせにアメリカの教育を語るな。
903名無しさんは見た!:02/07/10 16:11 ID:poRFVlkQ
>902
さくらはドラマじゃなくて漫画のようなもんだよ
ただしエンターテイメント性のかけらもない糞だけどね
真面目に見たらストレスたまるだけなので
馬鹿にしながら見ましょう
904名無しさんは見た!:02/07/10 16:21 ID:KABiLJHP
さくらの作者さんて、毎日作品についての解説(言い訳)してるけど、
このドラマでこれが言いたかったとか後で説明するのって、下手な脚本
書いてくるおばはんに限ってムキになって説明するのに似てる。
そんなんだから数字取った代表作がないんだろうな。ラムネの方が面白い。
この枠引き受ければ、しんどい分だけ出来不出来関係なく、ある程度の
数字が取れるしね。
905名無しさんは見た!:02/07/10 17:04 ID:dMKh/H4p
田渕は
ネットを駆使して
相乗効果を狙った

逆に
それが
破滅の道を
歩んでいることに
気付いて
いない
のではないか?
906名無しさんは見た!:02/07/10 19:32 ID:bhI9kaEH
文句を言いながらも結構面白いので、毎日見ているのです。
907田代まさし:02/07/10 19:32 ID:rIEpnqRV
尻にタコ...
908名無しさんは見た!:02/07/10 20:28 ID:wCY6kE6R
田渕女史ってアメリカで生活したりした体験があるわけじゃ
ないんでしょ?
アメリカには受験が無いとかなんとか、
結局は脳内アメリカに過ぎないわけだ。

熊野も大阪も料理も知らない西荻が「ほんま」書いたのと
同程度に無謀だなw
909名無しさんは見た!:02/07/10 20:32 ID:oQ9qfX9h
>>907
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
910 :02/07/10 20:41 ID:JiLT1wac
>>908
アメリカは日本みたいに高校受験はないよ。公立はね。
日本の中学と一緒。でも金持ちや成績がずば抜けて良い子は
私立の高校に通う。
911icon:02/07/10 21:27 ID:kf0Ip2hK
よ、大変だぜ?昨日、呆れた表情だった美鈴が遂に、さくらに見切りをつけたぜ?
あまりのさくらのショーモネー展開に切れて0830降板か?
美鈴に見捨てられるようじゃ、さくらもお終いだぜ?

今日も酷かったぜ?ドキュソ迎合の学歴社会批判と来たぜ?
おまけに、米国が学歴社会じゃねーだと?
とんでもねーデマだぜ?誰でもがハーバードやMITに入れるつーのか?
何を寝ぼけたことをだぜ?日本こそ、高望みしなけりゃ実質無試験で入れるドキュソ
大学の宝庫だぜ?

米国が実力主義と錯覚してるドキュソが多いようだが、有名ビジネススクールのMBAを重視する
点にいては日本以上に学歴社会だぜ?
イボンヌも寝ぼけたこといってるが、フランスはENAを頂点とする日本以上の学歴社会だぜ?
因みに英国もオクスブリッジ偏重の学歴社会だぜ?

したがって、さくらの悩みは全く根拠ねーぜ?
話の前提が崩壊してるぜ?
更にいや、NHK自体が学歴社会だぜ?

それにしても、さくらは、単なる名作『ほんまもん』と次期名作との呼び声が高い
『まんてん』のツナギ、つか、代打みてーな気がしてきたぜ?
912名無しさんは見た!:02/07/10 22:11 ID:MhgnJcBY
次スレ立てますた!!

NHK朝の連続テレビ小説「さくら」Part9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024956234/1
913名無しさんは見た!:02/07/10 22:15 ID:wCY6kE6R
日本の物事で気に入らないものは、なんでもかんでも
「アメリカでは違います」
にしてしまう手法は、そろそろやめてもらいたいよね。
914名無しさんは見た!:02/07/10 22:26 ID:7m1qDm1b
>>912はデタラメ。逝かないほうがいい
915無しさんといっしょ:02/07/10 22:29 ID:WpaXyUs/
テレビ雑誌のあらすじを読んでウンザリゲンナリしたので、もうこんなドラマどーでもいいです。
916名無しさんは見た!:02/07/10 22:40 ID:poRFVlkQ
どうでもいい事話題にして盛り上がって
なんだかちびまるこちゃんみたいだよ
どっちが面白いかは言わずもがなだな
917名無しさんは見た!:02/07/10 23:04 ID:MhgnJcBY
>>914
(゜∀゜)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
918名無しさんは見た!:02/07/10 23:07 ID:zI5rE+n7
919名無しさんは見た!:02/07/10 23:09 ID:rGiLEUsW
田淵は3年間亜米利加暮らしの刑。

続きなんて知るかボケ
920名無しさんは見た!:02/07/10 23:14 ID:Qdzd07qx

>>918のスレは>1に必要な項目がなく
不完全なので950を過ぎたあたりの人が
作成してください。
(使用禁止棄てスレッド)
921名無しさんといっしょ:02/07/10 23:16 ID:8LP8KJbW
岐阜の方はたいへんみたい。佳奈子タンのカラオケボックスエッチ
のときみたいだ。
922名無しさんは見た!:02/07/10 23:41 ID:Vdq3EWq3
「ほんまもん」は派手につまらない。
「さくら」は地味につまらない。
923名無しさんは見た!:02/07/10 23:50 ID:Q4i+8Iox
>>911
おお、今日も糞馬鹿icon健在だぜ。

>よ、大変だぜ?昨日、呆れた表情だった美鈴が遂に、さくらに見切りをつけたぜ?
>あまりのさくらのショーモネー展開に切れて0830降板か?

0830なんて番組はねーぜ。「おはよう日本」だぜ。高橋美鈴女史は7時からご
登場だぜ。8:30からはたったの5分だぜ。
8:30だけ降板してもどうにもならねーぜ。

>とんでもねーデマだぜ?誰でもがハーバードやMITに入れるつーのか?
>何を寝ぼけたことをだぜ?日本こそ、高望みしなけりゃ実質無試験で入れるドキュソ
>大学の宝庫だぜ?

論点がずれてるぜ。無試験で受け入れて卒業を厳しくしろと言ってるぜ。
ならば実質無試験で入れる大学があるのが問題というより、出すときに
トコロテン式に出すほうが問題だぜ。

>米国が実力主義と錯覚してるドキュソが多いようだが、有名ビジネススクールのMBAを重視する
>点にいては日本以上に学歴社会だぜ?

以下、「講釈師、見てきたような何とやら」だぜ。伝聞推定を普遍的確定事実
のように語ってるぜ。話の底が浅いことを自ら証明してるぜ。

>したがって、さくらの悩みは全く根拠ねーぜ?
>話の前提が崩壊してるぜ?

自分の話の前提が崩壊しているだけだぜ。
別に学歴社会批判をしているわけではねーぜ。人をはかる物差しが学業の成績
だけなのはいかがなものか、と悩んでいるだけだぜ。

>更にいや、NHK自体が学歴社会だぜ?

そういう突っ込みを入れられないよう、巧みに配慮してるぜ。俺にはわかるぜ。
924名無しさんは見た!:02/07/10 23:51 ID:Q4i+8Iox
>>911
>それにしても、さくらは、単なる名作『ほんまもん』と次期名作との呼び声が高い
>『まんてん』のツナギ、つか、代打みてーな気がしてきたぜ?

野球しか知らないのかと思っていたが、野球も全然知らないようだぜ。
代打を送られるのは、ヒットを打てそうもない打者だぜ。
『まんてん』の代打が『さくら』なら、『まんてん』がヒットを打てそうもな
いので、それより上の『さくら』に代えたことになるぜ。
925Pasco:02/07/11 00:01 ID:OFSGaJuR
次のスレッドを作る方へお願いです。
以下のリンクを「1」に載せてください。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop
926Pasco:02/07/11 00:05 ID:OFSGaJuR
icon氏に真面目につっこんでみますが、
外国人(イボンヌら)が批判していたのは、
学歴社会よりも「受験制度」のほうだったはずです。
ですから、icon氏のハーバード・・・という指摘は
外出のことですが、明らかに論点を外しています。
927名無しさんは見た!:02/07/11 00:13 ID:T+lqDmm/
>921
きっと今ごろはカラオケボックスで・・・(;´Д`)ハァハァ
928名無しさんは見た!:02/07/11 00:24 ID:WuRLCBVP
今後どうなるのか知りたい奴は
「ほんま」のスレに書いてあるよ。
929名無しさんは見た!:02/07/11 00:26 ID:k4lHA7Z6
>>926
論点とかそういうことは全然眼中になく、とにかく
自分の知識を披露したくてドラマの筋を捏造してでも
(というか筋をそちらにむりやり誘導して)
知識を見せつけたいようです(ほとんど外していますが)。

予科練の知識を披露したくて理事長をゼロ戦に乗せたり…。
うっかり間違えたのかと思っていましたが確信犯かもしれませんね。
930名無しさんは見た!:02/07/11 01:36 ID:5er/ApdE
>>925
反対。
リンク関係は1に >>2-5とかにして、
何もかも1につめこまないで欲しい。
931名無しさんは見た!:02/07/11 02:28 ID:e8yFSycj
>>925
いま、台風情報みていますが、Pascoさんの地元、岐阜はたいへんですね。

本題。「投票所」は2ちゃんの人のみのHPではないようです。
また、オフィシャルといえば「サブノート」くらいです。
前スレリンクとサブノート(リンク集含む)があるのでそれは最低
入れるべきであるものだと思いますが、投票所は個人のHPであるので
肩入れする必要はないと思います。毎日の投票呼びかけはウザイとは
思いません。むしろこない日の方が気になる今日このごろです。
932名無しさんは見た!:02/07/11 06:45 ID:OiCj+1Ky
受験制度問題か学歴問題かということに付いてはドラマ中では、両者を批判している。
生徒や沼田爺ちゃんは「今悪い事する奴は学歴の良い奴ばかりじゃ!」見たいなことを
言っているし。
全て実力社会なアメリカみたいな言い方は、白人コンプレックスな人に多い見解
アメリカンドリームな成功した人が書いた物を読むと、そういう感じだからね。
あとで沢田の教育方針の時みたいに、いい加減な納得で終わるのだろうけど
それが嫌だな。

本来は「文化祭と勉学は切離して考えるべき」のような「やる時はヤル遊ぶ時は遊ぶ」の
けじめがないところを批判するべきだと思うな。
933名無しさんは見た!:02/07/11 08:18 ID:DmnzF52N
どーするんですかどーするんですか??
って、お前も何か考えろよ!朝ドラのヒロインだろ?!
あんな女が近くにいたら最悪だ

うちの母も見ててイライラしたって。
934名無しさんは見た!:02/07/11 08:40 ID:DnMu2s5o
>>932
実は日本よりアメリカの方が学歴ないと差別を受けるのにね.
アメリカンドリームの実現者(?)ってのは,下部層からのし上がる
というのはそんだけ貴重な存在だから目立つだけみたい.
935名無しさんは見た!:02/07/11 10:03 ID:M3H6mZVh
毎回、余りに、つまらない!
さくらには本当にムカツク。(顔も言動も)
今、打ち切っても、何の問題も無い作品だと思う!
「すずらん」が懐かしいなぁ〜。あれは出演者も話も良かった。
さくらの場合、老けないし、一年だけの短期間の話だし
もし?今、打ち切っても、皆「ああ・・そうか・・」で終るぜ(藁
936名無しさんは見た!:02/07/11 10:43 ID:Dh2Yo4gw
>>935
「すずらん」ねぇ・・・クスス。
937名無しさんは見た!:02/07/11 10:48 ID:XVycUEwl
激しく自慰
938名無しさんは見た!:02/07/11 11:26 ID:UPYAH0Es
今朝、日テレで本場のアメフトのチアリーダーに挑戦する日本人の話やってたのよ。
国内オーディションに合格して、渡米。アメリカギャルに混ざって日本の女が一生懸命踊るわけよ。
結果4人中1人だけ合格。合格した方も、落ちた方も涙涙でね。
で、残念ながら落選した3人も次の目標に向かってまた頑張るわけよ。

この時点で8:20分ぐらいだったかな。
NHKにチャンネル変えたら居酒屋で校長らと話をするさくらの顔が…

この女、なんでこんなクソ難しそうなツラしてんだろうと思った。
お前は何しに日本に来たんだ?お前自身がやりたいことはないのか?
一体お前の苦悩の正体はなんだ?

日本の受験制度についてか?そんなのアメリカ人のお前が悩むな。
文化祭に条件をつけた学校側への怒りか?
おい、お前は以前弁論大会に大介を強引に出場させた時、
学校側の条件(入賞以上)を大介にお構いなしにのんだんじゃなかったか?

今までの人物描写なら「5点平均点上げて見せますから文化祭に出させて下さい!」
というのはどう考えてもさくらの方だろ?で「みんな、頑張ろうね!」って余計なおせっかい発揮して。
で、しょうがねえな〜と思いながらも一緒につきあってやる桂木っていうのが正しくないか?
今回に限ってなにムスッとしてんだよ!
(実はこのへんのズレが一番イライラする原因だと思う。)

ハワイの親父よ。「さくらは成長した」。は?全然してませんが。
死んだ爺さんよ。「つらいな、さくら」。は?なんで彼女がつらいのよ?

…なんてイライラしながら見てたが、ふと、いまさらながら気づいた。
さくらも高野志穂も桂木も小澤も誰も悪くない。
ただ、ひたすら脚本がクソ。

長文ほんとにスンマセン
939名無しさんは見た:02/07/11 12:01 ID:P4j2Ros4
英語の教科書問題といい受験といい、日本のやりかたに納得できない
なら、さっさと帰ればいいじゃん。1年しかいないくせに
首突っ込まれるのって、迷惑なんだよね。あんたは言いたい放題で
帰れるけど、こっちは一生かかわることなんだんからさあ。
教師って大変っていうけど、そんなのハワイに帰って生かせることじゃ
ないっしょ。
940Pasco:02/07/11 13:00 ID:OFSGaJuR
次のスレッドを作る方へお願いです。
以下のリンクを「1」に載せてくださるとありがたいです。

「さくら」人気投票
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yuiop


941名無しさんは見た!:02/07/11 13:22 ID:QLfMYzYK
ろうそくやの旦那、ロックやってたのか!!!!!
942名無しさんは見た!:02/07/11 14:09 ID:36K2YYix
>>941
高野志穂からFAXきてたね、なかなかいい所あるじゃないか。
943名無しさんは見た!:02/07/11 14:45 ID:SzxRoWVA
944>1はシンプルに:02/07/11 15:51 ID:sffrRSpT

 「さくら」Part9 

 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026369944/l50

>980過ぎたあたりから移行してください。

>>940 投票所は2ちゃん公式ではないので載せませんでした。悪しからず。

 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026309923/は不完全なので棄てスレになります
945名無しさんは見た!:02/07/11 16:02 ID:6oR0uZvW
>>935
どうぞ即刻観るのを打ち切って下さい。
946名無しさんは見た!:02/07/11 16:06 ID:DbNjfpl0
さくら、歯、出しすぎ。
947名無しさんは見た!:02/07/11 16:14 ID:EjvzWxIg
>>945
まぁ、そうおっしゃらずに・・・ みんな仲良くさくらを見ようよ
948名無しさんは見た!:02/07/11 16:42 ID:6oR0uZvW
あれがなんで河西という人なの?
どう見ても高橋長英ではないか
949名無しさんは見た!:02/07/11 17:48 ID:1wTGtDCf
pascoってしつこい。
反対する声があったでしょ。
>1はシンプルにするのがいい。
>>944 乙
950名無しさんは見た!:02/07/11 18:00 ID:i1BBfPmh
今日はちょっと…ねぇ。桂木先生大人だよ。
彼が珍しく?苦悩していてどうしたら生徒にとっていいのかを考えてるのに、
あんな糾弾口調で「どうするんですかっ!」ってまくしたてるだけで、
じゃ何を話すんだ?と聞かれたら特に考えがある訳じゃないし、
あんたは一体何なの!とかなりイライラしたなあ。
951名無しさんは見た!:02/07/11 18:07 ID:xH6uZd/b
書道の先生はいつの間にレギュラーになったの・・?
あの人はわけのわからない偉さでもって悩めるさくらを指導する
そんな役どころじゃなかったの?
952名無しさんは見た!:02/07/11 19:00 ID:PANQNeE/
俺、時々さくら見るんだけど、ほんとつまらん。
批判する点はいくらでもある。
だから逆に誰か面白いところ教えて。
953名無しさんは見た!:02/07/11 19:01 ID:94Cz0tnK
>>948
高橋長英改め河西健司になったのかと
思ってた…。
別人なの!!??ひぇーー似過ぎー。
954名無しさんは見た!:02/07/11 19:21 ID:hADlOlKQ
さくらは恐らく朝ドラ史上最高傑作といってもいい。練りに練り上げられた脚本、
息もつかせぬ展開と次々に繰り広げられる愛と感動のストーリー!!そしてなんと
いっても主人公さくらの可憐かつ繊細な顔立ち・・・。もう僕は毎朝テレビ画面
に釘付けです!!
955名無しさんは見た!:02/07/11 19:24 ID:QLfMYzYK
>>954
漏れも毎日楽しんで見ているのだが、、それにしてもちょっと
誉めすぎと違う??
956名無しさんは見た!:02/07/11 19:27 ID:lJs108LJ
>954
85点
957名無しさんは見た!:02/07/11 20:23 ID:vLPx6eRv
>>954
読んでてとっても気持ちのいい書き込みですね\(^O^)/
しかも、なぜか笑ってしまう文面。。最高です!!
σ(^^)も毎朝 「さくら」楽しみに見てますよ〜〜(笑)
958名無しさんは見た!:02/07/11 20:32 ID:8y9ON//g
>>954
どこを縦読みするの?
959名無しさんは見た!:02/07/11 20:44 ID:08uS7wKS
あの書道家をもっと出してほしい。
今日の校長の説教は“男女論”よりはマシだったかな。
960名無しさんは見た!:02/07/11 20:45 ID:ww4wvLnB
最近見てないのだが、沢田先生の復縁した妻は
もう二度と出てないのか?
961icon:02/07/11 20:55 ID:8uPsuYQo
よ、美鈴が復活だぜ?
これは、実は俺の昨夜のレスを読んだNHKの幹部が慌てて、美鈴を説得したぜ?
そう、そうゆー意味じゃ、さくらの危機は俺が救ったと言って過言じゃねーぜ?
だが、美鈴はご機嫌斜めだぜ?

それにしても、今日も相変わらず糞な展開だぜ?
書道の爺もよく出るぜ?何気に菅原分田似だぜ?
校長のセリフも妙にコジツケくせーぜ?

しかし、ここはマジで受験校かよ?
自慢するわけだが、俺も名門受験校出身だが、入る段階でセレクトされてるから、
皆、余裕こいて勉強もしねーのにレベル高かったぜ?ガリベンとか皆無だぜ?
受験校が受ける模試で平均45点はどー考えてもありえねーぜ?
つか、高い金払ってる親は泣くぜ?

だが、『平均点を上げるために、や(すむ)、欠席するなんておかしいですよ』
とか、思いっきり噛んでるのに強引に進める高野には藁えたぜ?
しかも、高野は一瞬テレ笑いしてたぜ?これでOK出す監督も監督だぜ?
つか、監督とかスタッフも、あんまりな展開にどーでもよくなってるぜ?

桂木の秘策が、こんなんだった藁えるぜ?

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、平均点が5点上がれば、俺は特別にさくら
先生を輪姦学校することを許可する。」(輪姦学校編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒に
は今日付けで退学してもらうことになった。」(いきなり退学編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
新設したD組に移ってもらうことになった。」(勝手にクラス新設し馬鹿隔離編)

「みんな、聞いてくれ。明日の模試だが、前回模試で平均点が50点未満だった生徒は、
今日中に死んでもらうことになった。」(馬鹿虐殺編)
962名無しさんは見た!:02/07/11 21:03 ID:a4SAwfef
ちょっとさっきニュースで「中学・高校の英語教師は英検準1級以上の能力がある
ことが必要条件になる」ってやってたぜ。そしたら、沢田先生の行く末は・・・。
963名無しさんは見た!:02/07/11 21:36 ID:/ofhmXwE
>952
さくらのバカ面
964名無しさんは見た!:02/07/11 22:00 ID:xT1UGTtZ
>>962
今まで準1級程度の能力すらないヤシが英語教師
やってたってこと?そりゃヤバすぎ。
高校なんかだと生徒にすら負けてるかも。
965名無しさんは見た!:02/07/11 22:16 ID:a8TpHXXu
>>961

>書道の爺もよく出るぜ?何気に菅原分田似だぜ?

どこをどう、どの角度から見れば、菅原文太に似てるんだ?
アンタ、性格や頭も悪いけど、目もよっぽど悪いんだな。乱視?

>桂木の秘策が、こんなんだった藁えるぜ?
(以下略)

はぁ?...全然笑えないね。必死に考えてこの程度なの?呆れるね。
966名無しさんは見た!:02/07/11 22:26 ID:7ZxhOaNA
やれやれ、クソiconが現れやがるとまた嵐の予感。。。
967さくらマンセー:02/07/11 22:32 ID:VaC6pYNA
***さくらを観ると言う事は***

かならずさくらを見てるけど、マジさくら最高。
みんな出演者のキャラクターがイイ!なかでもさくら
の演技がいちばんいい。キライなひとは
与えられたものをもっと楽しみなさい。
えぇやんか、さくら。かわいいし。明るい
しさ。久々に観た、あんないいヒロイン。
試しに他のドラマと比べてみろ!全然いいよ!脚本の
練り具合もグッドです。
ただ批判するな!
ええな!
ろくでなしめ!
968酸性:02/07/11 22:36 ID:y+fRcVxY
>967
賛成!!!!!!
969名無しさんは見た!:02/07/11 22:58 ID:T7PsxFv5
>>954,>>967
大賛成!!!
970名無しさんは見た!:02/07/11 23:27 ID:we+tZoN8
「さくら」Part9 

 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026369944/l50

>980過ぎたあたりから移行してください。

>>940 投票所は2ちゃん公式ではないので載せませんでした。悪しからず。

 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1026309923/は不完全なので棄てスレになります
971名無しさんは見た!:02/07/12 00:07 ID:+bNqdB5z
>>967
まずかわいいという感覚が違う
972名無しさんは見た!:02/07/12 00:09 ID:bWm74U/J
このドラマ、20ん年前の3年B組金八先生のパクリ?
973名無しさんは見た!:02/07/12 00:14 ID:SwlfRjh7
>>971 最近のさくらの表情は可愛くない。
   愛嬌がまるでない。
974名無しさんといっしょ:02/07/12 00:30 ID:ZcLxNgLb
今村を主人公にして、高野はうるさい保健のババァという設定にしたらいい
とおもう。
975名無しさんは見た!:02/07/12 00:50 ID:fFf8P0tB
>>967

のメール欄。
976名無しさんは見た!:02/07/12 08:21 ID:okAbOAti
>>968-969>>971-974
上手く釣られてしまいましたな。
977名無しさんは見た!:02/07/12 08:31 ID:okAbOAti
>>970
今朝のON AIR直後に話の流れが途切れるのもなんだし
ちょっと早いケドこっちは埋立の方向で逝きましょう。
978名無しさんは見た!:02/07/12 10:00 ID:/hq1xN0Y
>>967
tateyomi
979名無しさんは見た!:02/07/12 11:48 ID:dudoOLWn
最近英検の権威が失墜してきたので
文部科学省に泣きついたのかな>教師英検準一級以上必須
980名無しさんは見た!:02/07/12 12:08 ID:04n9gL8A
>>972
ちがう、GTOのパクリに決まってるだろ
981980:02/07/12 12:15 ID:04n9gL8A
って言うのは嘘だけど
職員室の様子はGTOに近いレベルだ
GTOの時も萎えまくりだったけど
朝ドラでこのレベルというのはいかがなものか
982名無しさんは見た!:02/07/12 17:35 ID:un7WLqAU
英語教員はTOEIC730点以上を 文科省研修構想

http://www.asahi.com/national/update/0712/026.html
983名無しさんは見た!:02/07/12 18:55 ID:djJ3xv9E
>>965
>はぁ?...全然笑えないね。
ごめん。自分には大受けで大藁でした。 
984名無しさんは見た!:02/07/12 19:17 ID:xNQpNhFP
>>983
埋立スレのどさくさにまぎれて、iconジサクジエンしますた。
985名無しさんは見た!:02/07/12 19:24 ID:XPNLCj0p
出たか!くそicon得意の自作自演!!
まったくあの馬鹿は、何度へたくそな自作を繰り返せば気が済むのだ!!
986裏icon→(裏):02/07/12 20:15 ID:w1OzE6T/
1000 dare ga toru ?
987田代まさし:02/07/12 21:05 ID:trBZxFRd
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  <「尻にタコが出来た」
    \____/\   \________
988sage:02/07/12 21:39 ID:djJ3xv9E
>>984>>985
だからー
ジサクジエンじゃない、つうの。
まぁ他の人にはどう思われようと
iconタンにさえわかってもらえればいいわ。

ゴロー先生、今日もいい味出してたね〜。
989988:02/07/12 21:41 ID:djJ3xv9E
あちゃ!
sageるつもりがageてしもた。
990名無しさんは見た!:02/07/12 21:54 ID:M+XmjQcL
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━!!!!!
991名無しさんは見た!:02/07/12 21:58 ID:OLPG8r4b
991
992名無しさんは見た!:02/07/12 22:00 ID:OLPG8r4b
992
993名無しさんは見た!:02/07/12 22:07 ID:Kn4kf7JH
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
994Pasco:02/07/12 22:16 ID:pVB5z0JI
995名無しさんは見た!:02/07/12 22:16 ID:OLPG8r4b
≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃ズザー
996名無しさんは見た!:02/07/12 22:20 ID:IiMAKuCa
私はPascoがウザい
997名無しさんは見た!:02/07/12 22:37 ID:JRW/8Crc
1000
998すまん:02/07/12 22:39 ID:JRW/8Crc
1000!
999すまん:02/07/12 22:40 ID:JRW/8Crc
1000
1000名無しさんは見た!:02/07/12 22:41 ID:KHr30G+L
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。