|||TBS金曜10時「夢のカリフォルニア」【11】|||

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
4月12日スタートの金曜ドラマ「夢のカリフォルニア」について
マターリ語り合いましょう。
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1019218337/l50

■公式HP
http://www.tbs.co.jp/ca-dream/

過去ログ、キャスト等は>>2-5辺り
2名無しさんは見た!:02/04/20 20:34 ID:VSQ+U2nP
3名無しさんは見た!:02/04/20 20:35 ID:95ePDfyt
>>1を読まずにカキコ記念
4名無しさんは見た!:02/04/20 20:36 ID:VSQ+U2nP
■スタッフ
脚本 ・・・岡田 惠和
プロデューサー・・・瀬戸口 克陽
演出 ・・・土井 裕泰、三城 真一、平野 俊一

主題歌・・・堂本剛「街」
イメージソング・・・ママス&パパス「夢のカリフォルニア」

■キャスト
山崎 終  ・・・堂本 剛 
大場 琴美 ・・・柴咲 コウ
麻生 恵子 ・・・国仲 涼子 
竹内 春樹 ・・・海東 健
遠山 清美 ・・・北川 弘美 
中林 倫太郎・・・田辺 誠一
宗石 亨  ・・・野村 宏伸 
山崎 始  ・・・宮藤 官九郎
山崎 響子 ・・・余 貴美子 
山崎 次男 ・・・岸部 一徳 ほか
5名無しさんは見た!:02/04/20 20:37 ID:nB0+p9hs
ありがと〜。
6名無しさんは見た!:02/04/20 20:38 ID:rjAeh6PD
>>1 サンクス。
7名無しさんは見た!:02/04/20 20:42 ID:r11kPYF+
>1
おつかれ〜
8名無しさんは見た!:02/04/20 20:43 ID:22X9Njyg
2回目まだリピートしてない。
後でゆっくり堪能するつもりよ。
9名無しさんは見た!:02/04/20 20:45 ID:rjAeh6PD
野村の役柄の名前って、印象薄いなあ。
ドラマ内で呼ばれた事ってある?
最初のシーンで上司が呼んでたかな?
そうせきって読むの?
10:02/04/20 20:47 ID:VSQ+U2nP
ガッコ以来のスレ立てでした。
いいドラマにめぐり会えて嬉しい堂本ヲタです。
11名無しさんは見た!:02/04/20 20:58 ID:MUo8n9LA
>>9

”そうせき”じゃなくて”むねいし”だよ。<野村の役柄
第2話の鈴木ヒロミツ扮する社長がオヤジギャグで恵子を困らせる
シーンで、「そうだよな〜むねいしくん」と呼んでいた。
12名無しさんは見た!:02/04/20 21:03 ID:rjAeh6PD
>>10
ガッコは見てないけど、このドラマはいい。
あと、若葉の頃の堂本の演技見てすごく感動したことあるよ。
あれと比べると、今回の役はファンには物足りなさそうだけど。
13名無しさんは見た!:02/04/20 21:06 ID:rjAeh6PD
>>11
げ、2話でも呼ばれてましたか。スマソ。
むねいしか。顔と合ってないな。
14名無しさんごきげんよう:02/04/20 21:12 ID:6goIk7wh
全然関係ないけどさ、クドカンの奥さんは女優さんですか。

15名無しさんは見た!:02/04/20 21:21 ID:gtJHwqYF
本当にこの先いい事ないと思うから自殺したならば
琴美の彼氏の言った事は全くその通りだな 
いい事はやってくるものではなく勝ち取るもの
そこから逃げたんだな。究極の逃避。
絶対に逃げてはいけないとは言わないが少なくとも
人の心に傷を残すような死に方は止めるべし
16初カキコ:02/04/20 21:21 ID:XvaIjBp/
次回予告の雰囲気からすると
来週から少しは明るい展開になるのかな?

終の性格は自分に似てる。
でもホントは兄ちゃんのようなヤツになりたいさ・・。
17名無しさんは見た!:02/04/20 22:02 ID:gVKKpCbH
終ってネーミング何とかならなかったんだろうか?
18いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/20 22:19 ID:bacVrwtf
>>17
愛に満ちている山崎一家に三男誕生!
命名「山崎最終」
19名無しさんは見た!:02/04/20 22:27 ID:Sa59jHRv
>>18
公式BBSに書き込んでみたら?
20いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/20 22:31 ID:bacVrwtf
>>19
アホ扱いされてシレっと流されてしまうに 13.2トチギ
21名無しさんは見た!:02/04/20 22:36 ID:42eq9Y1c
恵子って一人だけやけに平凡な名前だよね。
あまりにも目立たず普通に育ちすぎた終が、名前はシャレているという。
皮肉かね。
22名無しさんは見た!:02/04/20 22:40 ID:MUo8n9LA
>>21
恵まれていないと感じているのに”恵子”というのも皮肉かも・・・
23名無しさんは見た!:02/04/20 22:52 ID:+b6WGKty
>>21
恵里ぃの幻が…
24恵子:02/04/20 22:55 ID:lGZiNqUt
どいつもこいつも!

25名無しさんは見た!:02/04/20 22:57 ID:yGq1vkZ+
3人の中では恵子の言ってる事が一番よくわからん
よくわからんから興味深いと言うところか
26名無しさんは見た!:02/04/20 22:58 ID:Yn5jCjQa
色々自分の状況と重なって暗くなるけど
私はこのドラマかなり好き。
恵子は理解できるんだけどどうしても
好きになれないタイプ。
というわけで終には琴美に行って欲しいけど・・。
27恵里:02/04/20 23:02 ID:QZkYD7og
別に人生の夢はひとつって決まってるわけじゃないでしょ
28名無しさんは見た!:02/04/20 23:07 ID:BRJRynZG
自分は恵子に自分重ねて共感してるから恵子のキャラが評判悪いのはなんかツラヒ。
いい子ちゃん演じなきゃいけなくて誰かにあたりたくなる気持ちはわかるな。
一話の偽善者のくだりもものすごく自分と似てたと思ったし。
うどんのシーンの恵子はホントに可愛かったし「抱きしめたく〜」のセリフに無理がなくてよかったよ。

29名無しさんは見た!:02/04/20 23:09 ID:yGq1vkZ+
いい子ちゃんキャラが女に受け悪いのは古今東西の必然か
男の立場からはもう一つよくわからん心理だ
30名無しさんは見た!:02/04/20 23:15 ID:dphTL9i2
あれ?今日だっけ?見忘れたー。
31名無しさんは見た!:02/04/20 23:19 ID:yGq1vkZ+
昨日だ
32ドツヨよ。:02/04/20 23:24 ID:CKqaq7I/
つーか絶対主題歌とあってない。
少なくともエンドロールは違うだろ、雰囲気。
33名無しさんは見た!:02/04/20 23:28 ID:XwonelLn
>32
ジャニ板にいけ。
34名無しさんは見た!:02/04/20 23:33 ID:DhCzPNAq
主題歌はドラマの雰囲気とあってて良かったと思った漏れは逝ってよしですか。
35名無しさんは見た!:02/04/20 23:35 ID:5EAmUpqk
ヒロミツの同僚は「禁煙してても衰退よ」のオジサン!?
36名無しさんは見た!:02/04/20 23:38 ID:8ye7QpHx
主題歌、影が薄い。
主人公の終も影が薄い。
つーことでピッタリじゃん。
37バトロワ&JR同時ゲッ―ト:02/04/20 23:39 ID:BRJRynZG
>>34
タイトルバックと合ってないんでしょ。曲自体は悪くないと思うけど。
38名無しさんは見た!:02/04/20 23:40 ID:X4Ta3UHn
主題歌、曲自体は悪くないと思うけどママス&パパスの直後ってのがなー
39名無しさんは見た!:02/04/20 23:40 ID:wBRLT/7T
視聴率が悪いと現場の雰囲気も悪かろうな。
TBSは廊下に張り出すのだっけ?
40名無しさんは見た!:02/04/20 23:40 ID:O8oXd591
田辺が、「第2の人生」って言われてたけどなんのことだろ。
金ロレックスのペアウォッチの相手も。
41名無しさんは見た!:02/04/20 23:42 ID:SLrUxSA6
分かりますよ、そのうち。
42名無しさんは見た!:02/04/20 23:56 ID:TOzwk4r5
今回TBSのドラマはどれもあんまりよくないから
どうってことないんじゃないの。
他がよくてこれだけ悪いっていうと凹むだろうけど。
43:02/04/20 23:56 ID:PR5Q9oLE
恵子に共感できる。
自分も良い子ちゃんで優等生してるから。
人生に成功したはずのコウヘイが自殺したのは
一番ショックだったと思う。
私たちの世代はバブルとかも知らないし
暗い世の中しかしらない。
事件も暗くて残酷なものばかりだし。
どうやって生きたら幸せになれるのか
良いことがこれからあるのかわからない。


44:02/04/21 00:01 ID:rWMHsog8
うらやましく尊敬できる人もいない。
こんな生き方をしたいな・・・って思えるような人もいない。
夢がない。
だからピリオドを打つ。
45名無しさんは見た!:02/04/21 00:02 ID:UG4bs+th
言葉にすると重みがなくなる
46名無し :02/04/21 00:06 ID:9CABaNK/
タナベは妻子持ちの癖に、なぜモテている〜!
終タイプの自分としては、
あんなのが世にのさばっているのは許せんぞ!
あっけないラストを望ム。
(我ながら必死だなオイ)
47名無しさんは見た!:02/04/21 00:08 ID:yZjaVXPN
だって、田辺さんかわいいもの。
48:02/04/21 00:09 ID:rWMHsog8
知り合いの友達が自殺した。
彼は大学生だった。
結局考えることがめんどくさくなって死だとしたら
自分もありえる話だ。
49名無しさんは見た!:02/04/21 00:11 ID:QXqID7bt
田辺って紫のバラの演技しかしらないけど
結構いい味を出す、役者さんだよね。
役の幅が広いというか、なんでもこなしそう。
時代劇もできそうだし。
一度、堂本の時代劇も見てみたいな。
あの眉からして似合いそうだyo
50名無しさんは見た!:02/04/21 00:22 ID:DxGFILtQ
>>49
そいう時って、死ぬのもめんどくさくなるから大丈夫だよ。
人によるけどさ。
死にたい衝動って、じぶんに絶望したときおこる・・・
51名無しさんは見た!:02/04/21 00:23 ID:fwvufRZ/
若い人って先が長いから人生を粗末に考えちゃうんだよね。
52名無しさんは見た!:02/04/21 00:25 ID:xvhftcOS
物凄く辛い事があって今の現実から逃げたいと思う時も自殺したくなる。
53名無しさんは見た!:02/04/21 00:32 ID:QpLW104z
ガイシュツかもしれないが、このドラマってオールロケだよね?
それがリアルさをより強くしてるね。
54名無しさんは見た!:02/04/21 00:33 ID:HdesP81U
恵子に全く共感できない人ってまだ働いたことのない人なのかな。
それとも好きな仕事をバリバリしてる人?
ふつーのOL経験者なら、多少なりとも共感できると思うけどな。
55名無しさんは見た!:02/04/21 00:36 ID:ia3XUX9F
別に共感できなくてもいいじゃん。
56名無しさんは見た!:02/04/21 00:36 ID:pmeVDgWJ
>>53
バリバリセット使いまくりですが?
57名無しさんは見た!:02/04/21 00:40 ID:/IOpcHAv
主役3人がそれぞれ持っているイメージと違う役に挑戦していて
それが上手く嵌っていると思う。
だから余計にリアルに感じられるのかもね。
58名無しさんは見た!:02/04/21 01:35 ID:YTdxmTAV
自分は恵子に1番共感もっている。あんな会社で働いていてキレて泣き出してしまったことがあるわ、若い頃。
あと年代は田辺と同年代だから「同窓会に行けない」だの、人生諦めてしょうがなく生きている感じもよくわかるよ。
59名無しさんは見た!:02/04/21 01:46 ID:f7TykWev
>>49
自分はちゃんと見てないけど、
田辺はNHKの明治の時代劇出てたよ。
あと、京極夏彦のWOWWOWでやってたドラマ。
でも、どっちもあのまんまの髪型だったw
結構いい味は出してたけどね。
60名無しさんは見た!:02/04/21 02:00 ID:nIcnkJ4N
今、次回の予告した。
こんなに早くからあってビクーリ。

ところで、大学でのエキストラさんたち
映ってた人いましたか?
61名無しさんは見た!:02/04/21 02:19 ID:1FVjOiVC
同窓会か。
40〜50の親父になっても
会社とか役職とか気になるんだろうな。
62いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/21 03:00 ID:El+Zzwy9
下がりすぎたのでageとく

ふと思い出したんだけど一見順調なのに落ち込んだことがあった

かわいいなって思ってた女の子がデタラメ君と付き合ったことを知った時

落ち込まない?
母性本能なのか彼氏に男には見えないセックスアピールムンムンだったのか
知らないけどブルーな数日間を過ごした記憶がある。

そういえば一話で国仲がバツイチを告白した時、
身投げ君もハッとした顔してたよな。
63名無しさんは見た!:02/04/21 03:23 ID:1FVjOiVC
>>62
やっぱ二十歳そこそこで
元クラスのマドンナが既婚と知ったらちょっとショックかも。
しかもバツイチって、単なる主婦よりも
やりまくりなイメージあるしなあ。偏見だけど。

ただ俺はそういう時も、一瞬へこむくらいで忘れるかな。
それなりに惚れてる女じゃなかったら、あまり落ち込まないよ。
でも相手がデタラメ君だったらやっぱムカつくかな(w
64名無しさんは見た!:02/04/21 03:32 ID:1FVjOiVC
あと、恵子と孝平は高校までは付き合ってたんでしょ?
深い付き合いだったか友達の延長だったかは知らないけど
合わなくなって3年そこそこの間に、彼女が結婚、離婚してたら
かなりハッとするだろうね。
というか、俺だったら大袈裟に驚いて嫌われそう。
65名無しさんは見た!:02/04/21 05:46 ID:3Gefwnem
堂本の演技は好きだけど、ほんとに終みたいな子がそばにいたら
たぶん、つまんなそうだからつきあわないだろうなと思う。
でも、お見合いしたら、あっというまに決まるタイプだったりしそう。
おだやかで幸せな結婚生活送れそうだもん。
66名無しさんは見た!:02/04/21 08:28 ID:bOL9ki4w
「世界は愛に満ちてるじゃん」的な
終の家族の日常性というか、楽観性に救われるね。
この家族の存在がなかったら、もっと息が詰まりそうなドラマになってたね。
67名無しさんは見た!:02/04/21 08:32 ID:vfHpn7PA
来週はちょっと明るそうだね
68名無しさんは見た! :02/04/21 09:18 ID:RCD0BsbB
ガイシュツかもだけど、なんで恵子は浪人しないの?
親が金出してくれないなら、働いて学費貯めるとか何でもできるだろうに。
慶応(だよね?あの大学)受かるぐらいの学力があるなら、他の大学でもいいじゃん。
海苔屋はいくらなんでも落ちぶれすぎだと思うよ。
もっと華やかな仕事、いくらでもあります。
恵子は自分から放棄しちゃってるだけでしょ。
69名無しさんは見た!:02/04/21 09:32 ID:SIPQfLbK
だから今は後悔してるんじゃないの?
「馬鹿だよね、たった一度落ちたくらいで・・」って言ってるから。
70名無しさんは見た!:02/04/21 09:51 ID:Z2RKIsf4
まさか自分が落ちるとも思わなかった・・・
っていってたから、やっぱ相当ショックだったんじゃん。その当時は。
71名無しさんは見た!:02/04/21 11:11 ID:W53bss5k
落ちた当時は自暴自棄になって家でも暴れてたとも言ってた。
それで家を出たりもしたんだろ。
72名無しさんは見た!:02/04/21 11:18 ID:vP5k12lj
田辺がいいなあ。人の不幸をキラキラした顔できいてるとこなんて笑ったよ。
適度に真面目な終をからかいつつ、人生の悲哀もにじませてる。
ああいう人間は、案外真面目な終みたいなやつには、最終的に勝てないと
思ってたりしそうだ。
73名無しさんは見た!:02/04/21 11:36 ID:CbKGhgvB
世界は愛に満ちてるじゃん。
でも、自分のなかにはとどまらない。
自分のなかに気づかないんだな。
登場人物全部に共感できるから虚しい。
劇的な展開など期待しないけど見てしまうドラマかな。
74名無しさんは見た!:02/04/21 11:43 ID:iUXkjHji
とても良心的な作品だね。
スタッフにもキャストにもそれを感じるよ。
同窓会の4人以外のメンバーのように、
こういう世界に無縁な人もいるだろうけど、
同感できる人もたくさんいると思う。私も含め。
75名無しさんは見た!:02/04/21 11:58 ID:kAR4dKQO
ただ非常に視聴者を選ぶ作品であることは間違いない。
明日の数字の発表、多分一桁だろうな。
でも、時代のようにDA作品賞は取ってほしい。
76名無しさんは見た!:02/04/21 12:07 ID:iUXkjHji
そうだね。
でも、変に妥協しないで最後まで作りたい作品を作って欲しい。
テレビは娯楽と情報とともに文化をつくるメディアだからね。
77名無しさんは見た!:02/04/21 12:15 ID:y5NB5OCw
恵子ってバイトだったっけ。正社員だったっけ。
78名無しさんは見た!:02/04/21 12:20 ID:7NAbBH0w
一応いっておくが、金ドラで平均で一桁取ってしまったスタッフには
次の作品はないぞ。
79名無しさんは見た!:02/04/21 12:23 ID:W53bss5k
恵子はバイト。
80名無しさんは見た!:02/04/21 12:25 ID:y5NB5OCw
>>78
平均一桁か。ところで今までそんなドラマあったの?
もしあったとしたら、そのスタッフ達、今はどうなったんだろう。
81名無しさんは見た!:02/04/21 12:28 ID:y5NB5OCw
>>79
サンクス。
じゃあやっぱり自分から何か変えないと
この先大変だ。
82倫太郎:02/04/21 12:34 ID:FsfPEZzG
人生なんてさ、一日一日何かをあきらめていく・・・その繰り返しなんだよね・・・。
83名無しさんは見た!:02/04/21 12:39 ID:zWYATna+
人物がリアルに生きてる感じのこのドラマで、
海東の役だけ浮いてる気がする。
84名無しさんは見た!:02/04/21 12:51 ID:nRy0r+gu
>>80
昨年夏クールの「世界で一番熱い夏」が平均で1桁だったようだよ。
ちなみにこの時の9時枠がジャニドラ「ネバーランド」でこちらも
平均で1桁になってる。
85名無しさんは見た!:02/04/21 12:52 ID:/PrQFpdU
海東。ドラマでは定番嫌味キャラだけどね。
86名無しさんは見た:02/04/21 12:53 ID:TZEjuuta
岡田W、土井Dの前作「ランデブー」って金ドラで平均1桁じゃ
なかったっけ。2桁いったのかな。橋本Pは今は編成にいったけど。
87名無しさんは見た!:02/04/21 12:57 ID:/PrQFpdU
>>84
最近、昔よりは一桁も珍しくなくなってきてるからね。
して、そのスタッフたちの後の運命は?
88名無しさんは見た!:02/04/21 12:59 ID:/HrsBMKl
とりあえず、岡田の次の作品が見られないなんて事はないだろう。
89名無しさんは見た!:02/04/21 13:04 ID:vD3te/Gk
倫太郎は美味しいキャラだ。
田辺も楽しそうだ。
90名無しさんは見た!:02/04/21 13:05 ID:nRy0r+gu
作品は悪くないのでそんな事は無いと思うが。
91名無しさんは見た!:02/04/21 13:11 ID:+E+ZZpLV
野村の役がいまいちつかめない。
今後恵子と恋愛関係になっていくの?
どうもピンと来ないな。
年齢的には一回り以上違いそうだし。
92名無しさんは見た!:02/04/21 13:18 ID:J2N1AOG1
恵子の最初の旦那がどんな奴だったのか気になる。
田村とか海東とかの説もあるけど
どっちでもないかもしれないし。
93名無しさんは見た!:02/04/21 13:22 ID:/PrQFpdU
自分だったら、離婚届だけ置いて家出なんて気持ち悪くてできないなあ。
下手したら籍が入ったままかもしれないし
将来結婚する時、重婚になっちゃうじゃん。
94名無しさんは見た!:02/04/21 13:37 ID:zWYATna+
恵子って受験失敗で自暴自棄になっていたとはいえ
結婚も離婚も、衝動的にした感じだし
あんなバイト、とっととやめそうなもんだが
今は臆病になって動けないのかな。
95名無しさんは見た!:02/04/21 13:45 ID:ulhxX0Pf
国中涼子かわいいなぁ。柴崎みて国中みたら
なんかホッとする
96名無しさんは見た!:02/04/21 13:47 ID:42J3nmiv
恵子って行動力あるんだかないんだかわからないところあるね。
はっきりしてるようで、現在の職場で甘んじてるところもあるし。
そんなところが自分にいらついてる所なのかもね。
そんなに人間て割り切れないよな。
97名無しさんは見た!:02/04/21 13:48 ID:ulhxX0Pf
>>86
平均11%はあったよ。初回14ぐらいで途中一桁はあったが。
98名無しさんは見た!:02/04/21 13:49 ID:ulhxX0Pf
なんか自分にも当てはまるドラマだった。
人事のようには思えなかった。
これからも見続けようと思う。
99名無しさんは見た!:02/04/21 13:50 ID:MrVAYkhb
>>95
そう?顔だけ見てたらそうかもね。
国仲さん演じる恵子の性格はムカツクけど?
100名無しさんは見た!:02/04/21 13:52 ID:ulhxX0Pf
そうね。顔だけでは国仲ねぇさん
でも役柄はちょっと嫌だけどね。
101名無しさんは見た!:02/04/21 13:54 ID:x/BA74cr
恵子、可愛いよ。
かつての優等生で気も強いけど、結局は友だち思い。
一度脱線してみたけど、上手くいかなかった。辛くて仕方ない。
あの、学食での涙と最後に街をあるく涙にはぐっときたよ。
102名無しさんは見た!:02/04/21 13:54 ID:Asdza2nW
柴咲のほうがかわいい
103名無しさんは見た!:02/04/21 13:55 ID:MrVAYkhb
>>94
バイトなのに、ミス丸八海苔だし、
「何がアイドルだ。」とか言いつつ、
そこそこプライドは満足してるのでは。
不況だから転職も難しいよ、東京でひとり暮らしだと。
104名無しさんは見た!:02/04/21 13:56 ID:b2xDDOcR
恵子は今気を張ってるんだよね。
自分を見失わないように(私見)。
弱音をあまり吐かないタイプ?

105名無しさんは見た!:02/04/21 13:57 ID:x/BA74cr
>103
問題は解決してないけど
やっぱり、もともとは真面目で前向きな性格なんだと思う。
頑張る力もあるわけだし。
でも、21の子でバイトで一人暮らしはきついよね。
106名無しさんは見た!:02/04/21 13:57 ID:vD3te/Gk
終も、恵子の苛立ちや欺瞞を知った上で
内面の良さに気付いてるって感じ。
107名無しさんは見た!:02/04/21 14:01 ID:MrVAYkhb
>>101
終に対して、失礼な言動多い。
異性として見てないからだろうね。
もう弱みを告白してる相手だから、
本音がずばずば出てるんだと思う。
つまり、自分を上手く出せてるのかな?
108名無しさんは見た!:02/04/21 14:04 ID:+E+ZZpLV
恵子ってドラマの主人公にしては珍しいキャラ。
終も珍しいけど、二人ともかなりお気に入りです。
109名無しさんは見た!:02/04/21 14:17 ID:7OO308g+
恵子叩いてるのジャニヲタ?
110名無しさんは見た!:02/04/21 14:19 ID:gEjTWJ5z
野村、また怪しい役なのか?個人的には教師ビンビンのようなヘタレ役が見たい。
一時期、学校の階段シリーズに連続出演してたが、あれも良い味がでてた。
111名無しさんは見た!:02/04/21 14:27 ID:Z3NNNe8w
野村がドラマに出ると視聴率悪くなる
っていうジンクスあったな(w
112名無しさんは見た!:02/04/21 14:40 ID:20lY71cC
野村は昔は美少年というイメージだったけれど、年食ってきて
微妙なルックスになってしまった。声やしゃべり方も微妙。
113名無しさんは見た!:02/04/21 14:47 ID:x/BA74cr
>112
知らなかった・・アイドルだったの?
114名無しさんは見た!:02/04/21 14:49 ID:7r4eexLO
自分も野村の全盛期知ってるだけに最近痛々しいよね
115名無しさんは見た!:02/04/21 15:00 ID:7MCPHQcF
薬師丸ひろ子と映画で共演していたよな、野村。「メインテーマ」だっけ?
116名無しさんは見た!:02/04/21 15:03 ID:vRXfS3rV
>>110
今のところ怪しいわけじゃないと思うけど。
117名無しさんは見た!:02/04/21 15:04 ID:60N8k47b
>>113
映画キャバレーでは悩める美青年ダタノダヨ。
118名無しさんは見た!:02/04/21 15:09 ID:ridSE84X
>>115
そうそう、「メインテーマ」のオーディションで選ばれたのが野村!
そのあと「ボビーに首ったけ」なんかにも出てた気がするけど
2枚目役としては今いちぱっとしない。
「教師びんびん」時代が華だったかもね。
この「夢のカリフォルニア」でもなんか中途半端なルックスだし。

田辺もなんか変だしな。笑うとキモイ。
119名無しさんは見た!:02/04/21 15:10 ID:D1Re6OoH
田辺と野村は同世代だよね。
なんかイケてない(藁)
120名無しさんは見た!:02/04/21 15:14 ID:/PrQFpdU
野村はピー子が貢いでいた相手。
121...:02/04/21 15:16 ID:G+T4M4IJ
そう言えば密かにBANANAの英ちゃんのモデルだったんだよな・・
野村。
122名無しさんは見た!:02/04/21 15:16 ID:aZ8xotEj
田辺は今度の役、めちゃくちゃいいよー。
123名無しさんは見た!:02/04/21 15:17 ID:x/BA74cr
田辺は、役柄がいい。
なんか憎めなくて、でも軽いだけじゃなくて。
終のことも利用してるだけじゃなくて、案外好意もってるみたいだし。
あのワイパー、笑えた。
124名無しさんは見た!:02/04/21 15:20 ID:h74umd4G
田辺はおいしい役だと思う。
野村も変わってそうで調味料的にはいいキャラなのかも。
125名無しさんは見た!:02/04/21 15:21 ID:h74umd4G
調味料=スパイス って言う意味で。
126名無しさんは見た!:02/04/21 15:24 ID:vD3te/Gk
ワイパーわろた。
127名無しさんは見た!:02/04/21 15:26 ID:+E+ZZpLV
野村の役は裏が無いのかな。
128名無しさんは見た!:02/04/21 15:28 ID:x/BA74cr
予告の車の窓からのりだすの田辺さんもよかった。
あのピノリに話し掛けてるのは野村さん?
129名無しさんは見た!:02/04/21 15:41 ID:0j6Pp2QE
野村そのうち嫌がらせしてきそうだな
130名無しさんは見た!:02/04/21 15:46 ID:JLc4AV4T
野村は可愛くて巨乳の恵子とHしたいだけ
131名無しさんは見た!:02/04/21 15:53 ID:8dZ+caXz
>>130
恵子自信はそう思って野村のことウザがってたよね。
132名無しさんは見た!:02/04/21 15:57 ID:8gp/bgwF
>>111
視聴率クラッシャーとか言ってた人がいたの憶えてるよ、昔。
>>83
海東にリアルさがないのってさ、琴美と話してるシーンしかないという
こともあるんではないかな。
133名無しさんは見た!:02/04/21 15:59 ID:K9rsCYHT
恵子にとって、亨(野村)は、恵子自身が嫌いな小さいところや
無理していい子な所も含めて、「興味ある」と言ってくる存在だから、
今ウザいと感じてるのが、これから良き理解者になっていくのかな?
134名無しさんは見た!:02/04/21 16:00 ID:HJRhRan1
海東健のシーン、公式ページによると微妙な焦りを表現しているらしいが
全くそう見えなかったのは私だけですか?
135名無しさんは見た!:02/04/21 16:00 ID:CT6aGkpX
食事に行かない?なんて急に言い出すなんて下心あると思われても仕方ない。
136名無しさんは見た!:02/04/21 16:02 ID:0j6Pp2QE
でも今さらなんでまた野村宏伸なんだろ?(w
137名無しさんは見た!:02/04/21 16:27 ID:qJFAvSSK
>>121 吉田秋生@漫画家は、野村のファンクラブにはいってたとかきいた。
なんか、野村「ムコ殿」のあやしいにいちゃんを思い出してしまうんだな。
恵子のストーカーとかになりそう。だったらあれでいいと思うが。
138名無しさんは見た!:02/04/21 16:30 ID:mC5F2M6i
>>136
役に合ってるからいいんじゃない?
雰囲気出てると思うよ。
139名無しさんは見た!:02/04/21 16:43 ID:0/vVemWZ
昔、華やかでいまマターリしてるってのが野村にピターリ。>>138

このドラマの主題って吉田秋生の往年の名作マンガ・カリフォルニア物語
に共通するとこが多いよね。アレにも「California Dreamin'」がでてきた。。。
140名無しさんは見た!:02/04/21 16:57 ID:Q2QUHewJ
最初に印象悪い方が、好転する可能性あるよね、ドラマ的に。
野村、もう一度、華を咲かせるんだ。
141名無しさんは見た!:02/04/21 17:01 ID:VfunM/F0
やっぱり一番おいしい役は倫太郎と次男かな。
142名無しさんは見た!:02/04/21 17:04 ID:VfunM/F0
クドカンが微妙。
143名無しさんは見た!:02/04/21 17:05 ID:RNubZNsS
堂本はヒロインからコケにされる役は初めてなんじゃない?
144名無しさんは見た!:02/04/21 17:06 ID:J2N1AOG1
山崎一家は、全員、ネジが一本足りない感じがする。
145名無しさんは見た!:02/04/21 17:10 ID:J2N1AOG1
山崎一家、ノンキの集まり。
146名無しさん:02/04/21 17:10 ID:8/auaSXt
W杯サッカー、アルゼンチン対イングランド戦がある日はドラマお休みですか?
http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/200206.html
147名無しさんは見た!:02/04/21 17:13 ID:+E+ZZpLV
山崎一家。見た目がバラバラ。
148名無しさんは見た!:02/04/21 17:13 ID:cOyR9VqA
バイト先の女の子の興味が自分から田辺にうつったことを感じた瞬間
(お帰りなさいの淡白さ)
の終の表情は上手かった。
149名無しさんは見た!:02/04/21 17:16 ID:/PrQFpdU
>>143
ガッコもコケにされまくってたじゃん。
お互いさまな感じではあったけど。
150名無しさんは見た!:02/04/21 17:19 ID:/PrQFpdU
>>148
1回目、彼女が終に気のある?素振りを見せてたのが
その表情の伏線だったわけやね。
151名無しさんは見た!:02/04/21 17:25 ID:MhIwXPjs
でも、いきなり田辺ってのも唐突だよね。
もうすでに出来ていたりして。
案外手の早い男なのかもしれない。
152名無しさんは見た!:02/04/21 17:32 ID:hg/SWXXp
なんかこのスレにもジャニヲタ潜伏の匂いが・・・。
剛ヲタはジャニ板で話して欲しいな。
特に恵子叩いてる一部の人たち。
明らかに悪意というか嫉妬が見えるレスがちらほらあるから。
このドラマスレではくだらない問題起こしたくない。
煽りっぽくなってスマソ。
153名無しさんは見た!:02/04/21 17:33 ID:Ml2KwDK6
終っていう名前もなんか終わってるって
感じでやだな(w
154名無しさんは見た!:02/04/21 17:35 ID:cOyR9VqA
>152
決め付ける君のほうが問題起こすもと。
アンチのなりきり来るんだからほっといて。
主役のファンが来ないわけはないでしょう。

155名無しさんは見た!:02/04/21 17:37 ID:++e4PZ65
>>134
微妙な焦りなあ。
確かに言う事が極端すぎて、それが焦りを表してるともいえなくもない…かな?
156名無しさんは見た! :02/04/21 17:38 ID:laP25xir
>>151 あの子は、いい男ゲットに余念がない子なんだろう。
田辺は、恵子をみて身をのりだしてたし、女好きでなんか問題でも
おこしたんかと思っていたよ。
>>152 ジャニヲタ潜伏ってなに?わけわからん。
157名無しさんは見た!:02/04/21 17:41 ID:++e4PZ65
>>154
まあまあ、もっとマイルドな態度でお願いね。
でも言ってることは同意です。
158いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/21 17:45 ID:03pPVTPs
なんか田辺マンセーな同志がけっこういることがわかってウレシイ
159名無しさんは見た!:02/04/21 17:45 ID:aiwrhGrQ
田辺、予告でプリンぱくぱく食べてたね。
もしかしてあの子の差し入れか?
160名無しさんは見た!:02/04/21 17:48 ID:cOyR9VqA
>>158
予告の窓から大喜びの田辺さんも楽しそう。
161前スレ906:02/04/21 17:49 ID:xrQhLW4j
「彼女たちの時代」なかなか面白かったぞ
今日はやる事なかったから一日使って一気に
見ちまった。岡田って案外いい脚本書くんだな
162名無しさんは見た!:02/04/21 17:50 ID:U9jRSKeQ
予告見たけど来週面白そうだな、で3話のタイトル何?
163名無しさんは見た!:02/04/21 17:51 ID:hb9rpHi/
>>152
別に剛ヲタ全員が恵子を叩いてるわけじゃないんですが。
ドラマについて語りたい剛ヲタだっているんだし。
恵子叩きしてる人にその場で直接そう言ったら如何ですか?
というか決めつけ君の貴方のレスも雰囲気悪い。
164名無しさんは見た!:02/04/21 17:54 ID:/vYw0hcN
ジャニヲタとモーヲタはやっぱり特殊だよ
それぞれちゃんと板があるんだから、そこでジャニヲタはジャニヲタ同士
モーヲタはモーヲタ同士、ドラマについて語ってれば良いじゃん。
165 :02/04/21 17:57 ID:xrQhLW4j
ジャニヲタもジャニヲタ叩いてる奴もレベル的には似たようなもんw
あほくさ
166名無しさんは見た!:02/04/21 17:59 ID:y5NB5OCw
>>164
別に出て行ってほしいとは思わんけどな。
167名無しさんは見た!:02/04/21 17:59 ID:y5NB5OCw
>>161
男が見ても面白そう?
168名無しさんは見た!:02/04/21 18:01 ID:LxNcQLDC
まあまあ、皆さん熱くなりすぎずに。
恵子は役なんだし叩かれてるってのは違うでしょ。好き嫌いあるの当然。
それに堂本剛についても色々意見でてるよ。人の感想に過敏にならずにね。
とりあえず3話が楽しみだよ。2話のラストでこのドラマに完全嵌った。
169名無しさんは見た!:02/04/21 18:02 ID:/HrsBMKl
で、今、始は何歳で何してんのよ。
てのが気になるのは、型にはまった終タイプだからだろうか。
170名無しさんは見た!:02/04/21 18:02 ID:iebzxiFA
もっと熱くなろうよ!
171 :02/04/21 18:04 ID:xrQhLW4j
>>167

俺は男だけど面白かったぞ。このドラマと方向性は似たような感じ。
やっぱ男キャラの方が感情移入出来るけどな。

最初の方はつまらんかったが3話くらいから面白くなってきた
172名無しさんは見た!:02/04/21 18:04 ID:UmUrUwbP
うん、ここはたいして雰囲気悪くなく語ってる。
田辺は、いろんな雰囲気がだせていいね。モデル時代から好きなんだけど、
昔は、ただただおとなしいおぼっちゃんてイメージだったけどねー。
173名無しさんは見た!:02/04/21 18:06 ID:0/vVemWZ
田辺といえば、四月物語‥なわけないか(w
174名無しさんは見た!:02/04/21 18:06 ID:y5NB5OCw
>>171
サンクス。このドラマ終ったら借りてみます。
175名無しさんは見た!:02/04/21 18:13 ID:jtUg7fRd
>>171
ってか2話はちょと中だるみするけど、1話は最高に良かったと思うけど。>彼女達の時代
176名無しさんは見た!:02/04/21 18:16 ID:Q2QUHewJ
海東の役は嫌味エリートのステロタイプに思えるけど、
それなりに悩みがあるのねん。そうは見えなかったけどねん。
177名無しさんは見た!:02/04/21 18:24 ID:MmHXW2Om
もう琴美はあのモデル事務所にいられないだろうね。
178171 :02/04/21 18:24 ID:n87T/4AA
>>175

君女かな? 主役と似たような境遇だと1話はいいと思うのかな
俺はエリート挫折君の話が出てきたあたりから面白かったな
179名無しさんは見た!:02/04/21 18:25 ID:93P4Exn0
田辺といえば大塚ネネ
180名無しさんは見た!:02/04/21 18:26 ID:jtUg7fRd
>>178
バリバリの男ですけど、彼女達の時代放送当時は中坊でした。
181名無しさんは見た!:02/04/21 18:28 ID:jtUg7fRd
>>178
確かに深津や水野に共感できないと1話目はつまらないかもしれないですねぇ。
キッペイの話が深くなるのは途中からですしね。
182152:02/04/21 18:31 ID:hg/SWXXp
「叩いてる一部の人」ってわざわざ言ってるじゃんか。
恵子に共感できないって人がいるのもわかるしそれで全然いいんだけど
剛主体の視点だから恵子がむかつくって人も一部いるのが確かだよ。
だから「叩いてる一部の人」って表現にしたの。
勝手な解釈はやめてほしい。

>>163
やっぱりここで剛ヲタ的発言はやめてほしいよ。
ドラマ語りたいのはわかるけどヲタは剛に特別な視線で見るのが強すぎるからね。
自分で気付いてなくても剛マンセーな意見が出ちゃうから
そういう人はジャニ板に行ってくれって言ってるの。
良識的な人は別にいいんだけど164の言うようにひどい人もいるから
なるべく早めに住みわけてほしいんです。

183174:02/04/21 18:40 ID:y5NB5OCw
男も「彼女たちの時代」けっこう見てる人いますね。
タイトルで内容決め付けて敬遠してました。
まあ変に期待しすぎずに見ます。といっても
このドラマ終ってからなので3か月は先になるけど。
184名無しさんは見た!:02/04/21 18:40 ID:s6/scY/P
>>182がちょっと過剰反応しすぎだと思うんだけど。
185名無しさんは見た!:02/04/21 18:42 ID:hg/SWXXp
もうこの話終わり!マターリしよマターリ。
186名無しさんは見た!:02/04/21 18:44 ID:hp6FpsuA
>>182
だから叩いてる一部の人が堂本剛のファンと、どうして決め付けるの?
他のファンかもしれないし、ただの嫌がらせかもしれないよ。
ここには岡田さんファン、ドラマファン、そして出演者のファンが集まってる。
みんなある意味オタだよ。でも仲良く語れるじゃないの。
こだわってる貴方の方が浮いてると思う。
187名無しさんは見た!:02/04/21 18:47 ID:Dib4mvGB
てかドラマの話しよう余
けど話すネタもつきたかな?
188名無しさんは見た!:02/04/21 18:50 ID:J2N1AOG1
勝手な想像だけど、182自身が剛ファンで、
同じファンゆえ、気遣いゆえの過剰反応のような気がする。違ったらスマソ。
今のところ、このスレはいい感じに動いてると思うけど。
189名無しさんは見た!:02/04/21 18:52 ID:Dib4mvGB
関係ないけど自分IDゴールデンボウルだ。
190名無しさんは見た!:02/04/21 18:53 ID:y5NB5OCw
琴美、モデルには向いてないんだから
今の内にもっと違う生き方探した方がいいぞ。
それこそ女優向きのタイプだと思う。
191いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/21 18:53 ID:vboPeku4
田辺みたいな生き方にあこがれる面もあるな。
なんか挫折したんだろうけど卑屈にならずマイペースって感じがイイ

4月期はワールドカップ・NBAプレイオフ・阪神・夢カリで決まりだな
飲み代減りそう(w

192名無しさんは見た!:02/04/21 19:03 ID:iebzxiFA
>190
ひどーい
193名無しさんは見た!:02/04/21 19:09 ID:zWYATna+
>>192
がんばれ、な。
194名無しさんは見た!:02/04/21 19:10 ID:k8w/Z7OB
3話目楽しみ
195名無しさんは見た!:02/04/21 19:11 ID:xcFs39sT
ピノリ楽しみ。
196名無しさんは見た!:02/04/21 19:11 ID:Xh75viW7
もう予告流れてるの?2話の後流れてたのと同じの?
197名無しさんは見た!:02/04/21 19:17 ID:h74umd4G
恵子が叩かれてるって印象はないんだが、過剰反応の気がするよ。
共感できる人もたくさんいるし、共感できないって人がいてもいいと思うが。
私は、そんなにきつく感じなかったよ恵子。
恵子は自分にいらついてるんだな〜って感想。
今の自分を無理やりに納得させながらも
やっぱり納得できない焦燥感がリアルに表現できてたと思う。
198名無しさんは見た!:02/04/21 19:20 ID:Z8yvVQ3y
終の父親がリストラされたら始も就職活動するのかな?
199名無しさんは見た!:02/04/21 19:20 ID:50s9yQyE
ピノリ楽しみ。
山崎家楽しみ。
琴美と終楽しみ〜
200名無しさんは見た!:02/04/21 19:21 ID:50s9yQyE
始はフリーターかな?
謎は解けるか?
201名無しさんは見た!:02/04/21 19:22 ID:xcFs39sT
私の好きなキャラは恵子、田辺さん、山崎家の人々(終含む)、
あと、あの面接官にちょっと興味。また出ると言ううわさもあるので。
嫌いなキャラはあのノリ会社のセクハラオヤジ。
202名無しさんは見た!:02/04/21 19:28 ID:eDMITMVl
>>201
あの親父を好きな人は少ないだろう。
役はあれだが、ヒロミツはいい味出してるね。
203 :02/04/21 19:33 ID:78m1u09A
好きなキャラか。自殺男と海東かな。と思う俺は歪んでいるか 
204名無しさんは見た!:02/04/21 19:34 ID:x1C3bdyb
ドラマ後の来週の予告見た限りじゃ、
なんか明るい場面が多かった。
そういう所をチョイスしたのか、明るいドラマになるのか。
205名無しさんは見た!:02/04/21 19:40 ID:Xh75viW7
明日第2話の数字が出るんだね。
内容に満足してるから数字が下がっても別にいいけど
さすがに一桁だったらショックだなあ
206 :02/04/21 19:40 ID:Vrl63I+a
このスレにいる剛オタは病的だからな。
207 :02/04/21 19:41 ID:78m1u09A
このドラマがどのくらい視聴率取るのか
時代背景を考察する上では興味深い
208名無:02/04/21 19:47 ID:C9ZQCjf3
視聴率が悪いから後半は恋愛風味を加味していくんじゃないかい
光一ファンは主婦層が多いが
剛の場合は金田一少年からのファンが多いみたいだから比較的に若い層だし
ちよっとこのドラマはむずかしいっていうかとっつきが悪いみたいだな
209 :02/04/21 19:49 ID:78m1u09A
岡田は友情を描きたいと言ってたぞ
210名無しさんは見た!:02/04/21 19:54 ID:xcFs39sT
初志貫徹して欲しいな。
金田一で中学生でももう20になってるはず。
若い人でも年配でも共感持つ人はもつし、そんなドラマで、
スポンサーさん、許してください。
211名無しさんは見た!:02/04/21 19:55 ID:D87D0zQs
堂本のファンに媚びた内容になっていったら最悪かも
どんなに下がってもこのテイストでやってほしい
212名無しさんは見た!:02/04/21 19:57 ID:h0r1pF9A
今期は視聴率いいドラマなんて少ないじゃん。一桁前後をうろつくドラマ
ばっかになるっぽいし。
へんなてこ入れはしないんじゃ。男一人と女二人の友情の話だって
脚本の岡田さんもテレビ雑誌で言っていたし。
213ななし:02/04/21 19:58 ID:LTzmziea
>>209
男と女の友情は愛情抜きでは語れんばい
214名無しさんは見た!:02/04/21 19:58 ID:3yVm6aqJ
>>211
堂本ファンも色々います。
今現在満足してる者もおります。
215名無しさんは見た!:02/04/21 19:59 ID:x1C3bdyb
自分が海東だったら、たらたら自慢話してる時
余計なことを一切言わない琴美みたいな女が大好きだったと思う。
216名無しさんは見た!:02/04/21 19:59 ID:GvD6Kaau
>>206
同意できない。君のような発言のほうが嫌かも。流せなくて悪い、反省(なら書くなよってか)。

1話に重い話を持ってきたから数字的に苦しいとは予測出来た。
2話は面白かったし、やっぱ良いドラマ(役者含め)だと思うし
3話以降非常に気になる、期待。


217名無しさんは見た!:02/04/21 20:00 ID:h0r1pF9A
若いファンは恋愛とかいれると嫉妬したりするんで
恋愛ドラマ嫌いな人が結構いるよ・・。
218 :02/04/21 20:01 ID:78m1u09A
しゅうは恋愛向きのキャラじゃない
キャラだとしても恋愛ものにするなら
ああ言うタイプのいい
ところをもっと肯定的に描くはず
219名無しさんは見た!:02/04/21 20:02 ID:5zyIRMPq
堂本ヲタはヲタ主観バリバリな上に煽りを絶対にスルーできないどうしようもない奴バッカ。
220 :02/04/21 20:02 ID:Vrl63I+a
>>216
なんか意味不明なんだけど、電波ゆんゆん?
221名無しさんは見た!:02/04/21 20:02 ID:Z8yvVQ3y
でも少しはドキドキするシーンもあってほしい。
222七誌:02/04/21 20:04 ID:HqR34OlZ
でも同じ堂本剛のガッコの先生の前科があるからな
視聴率低迷して、恋愛要素入れたら
最終回にかけて視聴率大幅に上がったんじゃなかったっけ?
223 :02/04/21 20:05 ID:5ayevlJu
俺が思うには死人の悪口を言う奴がいたけど死人にくちなしをいう言葉を知らないのかと思う。
224 :02/04/21 20:06 ID:78m1u09A
でも予告に
コトミ「わたししゅう君みたいなタイプの方があってるのかな」
って感じのはあったな
225名無しさんは見た!:02/04/21 20:06 ID:D87D0zQs
青春=恋愛じゃないドラマだってあっていいと思い
それこそ剛が誰々とキスシーンがなんたらという話題で視聴率アップを狙おうと
するような胡散くさいことされたら萎え
226名無しさんは見た!:02/04/21 20:07 ID:wxy5es/z
多少の恋愛は入るでしょ。友情も愛にかわるかもしんないし。
でも無理に入れる必要もないし、無理に恋愛を排除する必要もないと思うので
スムーズな流れで如何様にもッテ感じ。
どっちに転がってもいいと思う。
227名無しさんは見た!:02/04/21 20:09 ID:xySoMcHi
ま、男と女の友情っていうのは難しいだろーし恋愛感情と
友情感情との間で悩むみたいなのはあるかもな。
恋愛感情全くなしで友情が続くっていうのも不自然だろーし。
228名無しさんは見た!:02/04/21 20:09 ID:y5NB5OCw
さっきから煽ってる奴うざい。
このドラマは、絵に描いたようなカッコイイ好青年も可愛い女もいない。
どっか足りなかったり、変だったり、歪んでたりしてて、そこが好きだ。
229 :02/04/21 20:11 ID:78m1u09A
死人だろうが平気で他人に危害を加える奴は大嫌い。
こうへいは微妙だが、養わなきゃいけない子供やら家族やら
残して自分だけ自殺するような奴は最悪
230 :02/04/21 20:14 ID:Vrl63I+a
>>228
さっきから煽ってるって、ようやくまともな会話になってきてたのに

またそうやってむしかえすお前がウザイんだよヴォケ!
231名無しさんは見た!:02/04/21 20:14 ID:wxy5es/z
残される身にもなれってね。
232名無しさんは見た!:02/04/21 20:16 ID:y5NB5OCw
>>230
スマソ。反応遅かった。
にしても激しいなw
233名無しさんは見た!:02/04/21 20:16 ID:s90Eljwr
だから死んではいけないって事。
生きてれば嫌な事もあるが、いい事も何かしらある。
234名無しさんは見た!:02/04/21 20:17 ID:xcFs39sT
恋愛だか友情だか、あこがれだか、同情だか、微妙なのはあるでしょ。
終はいわゆる安全な男だし、
なんとなくいると安心だけど、どろどろまでいかない、
終もそれがわからないわけじゃない、みたいなのを予想。
来週はとにかくふたりとも終と仲良くなるみたいで、明るい感じで楽しみ。
235名無しさんは見た!:02/04/21 20:17 ID:hb9rpHi/
>222
岡田さんと小松は違うと思いたい。
ずっと書きたかったストーリーだと言っているし、きっと初志貫徹してくれると思ふ余。
236名無しさんは見た!:02/04/21 20:19 ID:s90Eljwr
山崎家のシーンはいかにも楽しそうだ。
237名無しさんは見た!:02/04/21 20:19 ID:0+TiMFCP
終も男なんだから琴美や恵子なんて可愛い子前じゃ股間がウズクわけで・・
238名無しさんは見た!:02/04/21 20:20 ID:y5NB5OCw
>>237
実際、食堂ではかなり硬くなってたわけで・・
239名無しさんは見た!:02/04/21 20:20 ID:88qPwR/X
疼きたい(w
240山崎終:02/04/21 20:22 ID:aeBitkxQ
僕は普通に性欲もあるよ
241名無しさんは見た!:02/04/21 20:23 ID:IRRNVvwJ
終の部屋って、公式サイトの写真と同じ?
そんな風に見えなかったんだけど。
242名無しさんは見た!:02/04/21 20:24 ID:25prDzjP
それでこそ普通の男だ!
243名無し募集中。。。 :02/04/21 20:27 ID:mYGtWI0O
ねーねー
ここにきてる堂本剛ヲタクって
ホントは国仲と剛の恋愛シーンなんか見たくないんだよね
ましてキスシーンなんかあったら、ドラマ公式ページがまた
大騒ぎになるからな
前のフカキョンとのドラマのキスシーンの時、公式ベージ面白かったな
剛ヲタクの動転ぶり、あれにはフカキョンファンも、ただ、ただ失笑
244名無しさんは見た!:02/04/21 20:28 ID:mSx00JNL
>>243
………。ふ〜…。
245名無しさんは見た!:02/04/21 20:32 ID:oDBJsECO
み、見たいです!
246名無しさんは見た!:02/04/21 20:33 ID:xcFs39sT
煽りに来る人は、ID変えるために回線を切るので
時間が空いてるだけで、一人だと思います。
相手にしないのがいいかと。
247 :02/04/21 20:33 ID:YdrVKchR
煽りをスルー出来ないなら負けだし煽りと同レベル
それが2ちゃんのルールさ
248名無しさんは見た!:02/04/21 20:37 ID:dG8XPzJK
だから、なんでスルーできないの?だからジャニヲタさんは嫌われるんですよー。
ぶっちゃけ堂本ヲタじゃ無い人からしたら、堂本剛に対しての煽り意見見たところで何とも思わないもん。
249248:02/04/21 20:37 ID:dG8XPzJK
247さんと意見が被ってすいません。
250名無しさんは見た!:02/04/21 20:37 ID:ymPkC4sk
来週の山崎家が楽しみなのと
琴美とのそれから。
終って頼られやすいキャラみたいだね。

小木さん(面接官)がどういう経緯で終に興味を示すのかも
興味深々だな。大きな波はないかもしれないが
微妙なそれぞれの変化を見るのも一興なり。
251名無しさんは見た!:02/04/21 20:38 ID:eDMITMVl
>>248
どうどう。めっちゃスルーしてないやん。
252名無しさんは見た!:02/04/21 20:39 ID:riacHWcI
誰のヲタだかアンチだか知らんが、
ドラマの話できないやつは全員去れ。

終はあの家族がついているかぎり壊れてしまうことはないと
思うんだけど、恵子と琴美は心配だ。
でもこの先海東が壊れてしまうとしたら、琴美は彼を癒すことで
自分も癒されていく、という展開もありかな、と。
そうなると恵子が一番心配かな。野村宏伸が救ってくれるんだろうか。



253名無しさんは見た!:02/04/21 20:40 ID:eDMITMVl
>>250
あの面接でパスするって事あるのかな。
それとも別のシチュエーションで再会するんかいな?
254名無しさんは見た!:02/04/21 20:40 ID:vK+1wkNr
このドラマの劇中曲集めたサントラとかって出ないの?
音楽が綺麗だから欲しいんだけどー
255248:02/04/21 20:41 ID:dG8XPzJK
>>251
いや、煽ってる人には何言っても無駄だからスルーするべきだけど
堂本ヲタさん達も何言っても無駄な人たちなんですか?
それだったら、これからは堂本ヲタさんに対してもスルーしますけど。
256名無し:02/04/21 20:41 ID:BEDGQkBl
堂本剛もえらくなったもんだね
天下のキムタク様を差し置いて
ソロコンサートだとさ
しかも横浜アリーナをはじめ三大都市圏で
ただし堂本剛ファンクラブ限定だから
一般はチケット買えないそうな
257 :02/04/21 20:44 ID:YdrVKchR
>>255

んな事人に聞かないで自分で判断しろ
258名無しさんは見た!:02/04/21 20:45 ID:ymPkC4sk
>>253
何かある意味興味示しそうだなーとオモタ。
259名無しさんは見た!:02/04/21 20:46 ID:3Zfd86d6
人間としての質
ドラマ板住人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンチ堂本>>堂本ヲタ
260名無しさんは見た!:02/04/21 20:46 ID:eOsesMdz
普通の人の振りしてるけど、実はここは堂本オタでいっぱいなんだな。
べつにいいじゃん。
自分だけ違う振りしなさんな。
青林は無視。
261名無しさんは見た!:02/04/21 20:47 ID:ymPkC4sk
面接官も変わった人ちゅうか、癖のありそうな顔してたよ(w
262251:02/04/21 20:49 ID:eDMITMVl
>>255 (゚д゚)ハァ?
263 :02/04/21 20:50 ID:YdrVKchR
まあ見るドラマ決める時はキャストで事が多いだろ
俺もあらすじとキャスト見て面白そうだと思った
奴だけ見てみるからな
264名無しさんは見た!:02/04/21 20:50 ID:ymPkC4sk
>>252
そういう意味でも終は幸せな奴なんだよね。
これからは次男がどーなるかわからないけど。けっこうのほほんと育ってるから。
根は強いと思う。
恵子は頑張りすぎてるからどーなるか予想がつきにくいかな?
265 :02/04/21 20:51 ID:YdrVKchR
キャストで決める事が だ
266名無しさんは見た!:02/04/21 20:55 ID:U+bggwMq
3人は同じ体験(同窓会での出来事)をしてるからこそ
慰めあえる事はある。性格はバラバラだけどね。
恵子も終に吐露する事で多少のバランスを保ってた。
琴美もそうかなと思う。
267名無しさんは見た!:02/04/21 20:59 ID:vIM1ggLw
なぜここはsage進行?
268名無しさんは見た!:02/04/21 21:00 ID:eDMITMVl
>>265
俺はあんまり計画立てないんで、
チャンネルがたまたま合った時、面白いかどうかで決まる。
このドラマは、電車で一徳が終の方見てニヤニヤしてるの見て
こいつ変態の痴漢かなと、手を止めたのがキッカケ(w
269名無しさんは見た!:02/04/21 21:01 ID:Hqa+PDxC
>266
同感。終はそういう存在なんだな。
予告で車に駆け寄ってく恵子の笑顔がそれだと思う。
一方終がこわれないのはあの家族がいるからだね。
270名無しさんは見た!:02/04/21 21:02 ID:eDMITMVl
>>267
内容も視聴率も沈んだドラマだからとかジャニヲタはsageが基本だからとか
前に誰かが言ってたけど、たぶん意味はないと思う。
271名無しさんは見た!:02/04/21 21:02 ID:q60LBzrb
>>267
わしにもわからん。
272名無しさんは見た!:02/04/21 21:06 ID:SLgIR/Bu
>>271
だから、ジャニオタが多いからでしょ。
気にしないで。
273名無しさんは見た!:02/04/21 21:09 ID:riacHWcI
話の本筋に全然カンケイないんだけど、
1話の同窓会会場の入り口、2話の慶明大学の入り口、3話(予告)の
車の中。終が恵子を(偶然)見つけた時に見せる表情がぜーんぶ一緒
なのが妙にツボ。うっれしそぉーに笑うんだよね、終。
恵子はそれほどでもないのがまたおかしい(笑)。
274名無しさんは見た!:02/04/21 21:12 ID:SLgIR/Bu
なんかの芸能ニュースで、芝咲見たけど、ほんとに綺麗だった。
いまのうっとおしい感じは演技なんだよね。
上手いと思う。

275名無しさんは見た!:02/04/21 21:13 ID:nRy0r+gu
終は恵子が好きなのに、琴美にあんな事言われたら(予告で)
複雑なんだろうな。
276名無しさんは見た!:02/04/21 21:19 ID:m3sT+vv8
柴やん好き・・・
女優向きだと思う
277名無しさんは見た!:02/04/21 21:21 ID:f7TykWev
>>276
私も好きだけど、
これからあまり連投はしないでくれ〜と思う。
個人的にはお茶のCMみたいなキャラが好きだ。
琴美はまだ好きになれない。
278名無しさんは見た!:02/04/21 21:21 ID:zL+BHWp9
>>253
実際の就職面談では、終みたいに「自分の将来のビジョンは?」とか
「事故アピールは?」とかいう質問に詰まって答えられない、という
学生って結構多いんだよね。
今回の終のような感じじゃ、印象薄すぎて次の段階へ進めないと思う。

まあ、夢カリはドラマだからどうなるか分からないけど・・・
279名無しさんは見た!:02/04/21 21:21 ID:+HVOcScQ
終の恵子への感情って単純に「憧れ」に見えるんだけどな
まだ完全に恋愛感情にはシフトしてないような。
280278:02/04/21 21:22 ID:zL+BHWp9
「事故アピール」じゃなくて「自己アピール」。
失敬。
281名無しさんは見た!:02/04/21 21:24 ID:ZgIYmTg8
>>278
あ、自分も書けないし答えられない
うぜーよ就活
282名無しさんは見た!:02/04/21 21:26 ID:SLgIR/Bu
でもあの面接官はまた出てくるような気がするね。
283 :02/04/21 21:29 ID:+gbWY9vA
つーか嘘でも定型の質問には回答用意しとくだろ
284名無しさんは見た!:02/04/21 21:29 ID:zL+BHWp9
>>281
終の場合、「わかりません」と言った後に、「実は最近、こういうことが
ありまして〜」と今回の一連の話をして、「でも御社に入るまでに
しっかりと自分のビジョンを確立してきたいと思います」とか言えば、
好感度アップだったんだろうけどね。
まあ、そういう器用な立ち振る舞いが出来ないのが終らしいけど。。。
285 :02/04/21 21:31 ID:+gbWY9vA
御社に入るまでにって、今まで出来なかったのに
そんなに短期間で出来るのかよ
286名無しさんは見た!:02/04/21 21:35 ID:zL+BHWp9
>>285

出来る出来ないは別として、とりあえず「努力します」という素振りは
見せておくと好感度アップするよ。
そのあたりが要領かな?
(好き嫌いは別として)
287名無しさんは見た!:02/04/21 21:35 ID:riacHWcI
>>281
10年前の自分の就職活動を思い出した。
終と同じようなグループ面談で、やっぱり同じような質問されて、
先に他の二人が模範的回答をしてしまったので何も言うこと
なくなっちゃって、「すみません・・・思いつきません」って
素直に言ったら、なぜか私だけ採用された(笑)。
288名無しさんは見た!:02/04/21 21:37 ID:JRVTG9gS
集団面接であんまり模範的回答聞いてると引くよね。
289名無しさんは見た!:02/04/21 21:41 ID:/C45j7Lv
なんで岡田は終という名前をわざわざ主人公につけたのかな?
この前の放送でも
倫太郎に「君らの年代が終りにする最後のチャンスかもしんないな」とか
言わせてるし、
終という言葉がなんか気になるな(w
290 :02/04/21 21:48 ID:+gbWY9vA
>>286

アップするかなぁ
俺が面接官なら「具体的に何するの?」
ってもうちょっと突っ込むかな
291名無しさんは見た!:02/04/21 21:54 ID:zL+BHWp9
>>290
今回の終のような受け答えよりはましなんじゃないの?
292いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/21 22:05 ID:H902EetN
オレの面接は適当だった
ビジョンはきかれなかったけど動機とアピール ←これウザい
準備してても1次とかの集団面接だと隣とかぶる(w
隣とかぶるくらいだから別の組とか考えるとかぶりまくりのはず
だから別に考えずに行った
 動機 メシ食うため、なんとなく専門に近いから
 PR  鈍感なこと←これってアピールか?

これで通った(w
2次以降はかなりつっこんでくるから大変だったけどあんな面接で
ふるい落とすってのはどうかと思う今日この頃、就活中の皆さん
頑張ってください。
293名無しさんは見た!:02/04/21 22:06 ID:wJyeqSsx
いかにもって言う返答って
正直引くってのもわかるような気も・・・。
面接官が変人っぽい人だったら
終の何かに興味を示す事もなきにしもあらずって事もあるかもしれないと予防線を
張っておくオイラ。
294名無しさんは見た!:02/04/21 22:26 ID:zL+BHWp9
ところで、第2回の劇中で流された、ボーカル入りの曲
(「夢のカリフォルニア」ではなくて)は何という曲ですか?
ご存じの方、教えてください。
295名無しさんは見た!:02/04/21 22:35 ID:OBQm+65y
過去レスに誰か書いてあったように思うが、ママス&パパスのなんだっけ
296名無しさんは見た!:02/04/21 22:42 ID:Mq/F0fyw
567 :ベスト盤! :02/04/20 01:40 ID:4mGGZL48
>530:挿入歌もパパママの曲?

そうですわ。キッチリ使うてますなあ。今回のは「ダンシング・ベア」というママ・パパの中ヒット
(1967年)でした。ちなみに、5月9日に日本編集で出るママス&パパス(パパ・ママ、やおまへんで)の新たな
ベスト盤CD(全22曲)の13曲目に収録されてます。おそらく、このベスト盤からの曲を今後もドラマに挿入して行くんとちゃいますかぁ?
あ、イメージ・テーマ曲「夢のカリフォルニア」は、シングルCDで4月24日にベスト盤に先行してリリースされます。
297294:02/04/21 22:46 ID:zL+BHWp9
>>295,296
サンキューです
298名無しさんは見た! :02/04/21 23:01 ID:RCD0BsbB
堂本ヲタじゃないけど恵子みたいな女は嫌い。
ああいう子ってそもそも女には嫌われないか?
予告見た感じだと、
恵子←終←琴美って感じになるのかなー。
でも終も琴美に言い寄られたらすぐなびいちゃいそう。
んで、二人がくっついた事を知った恵子が、嫉妬して
終を奪おうとしたりしてね。
ああいうプライド高そうな子ってそういうことしがち。
299名無しさんは見た!:02/04/21 23:07 ID:OBQm+65y
ドロドロにはならないと思うよ。
そういった展開じゃなく友情に重きを置くように思う。
少しは恋愛も入って欲しい気もする。
300名無しさんは見た!:02/04/21 23:07 ID:zL+BHWp9
春樹(海東)はなぜ琴美を彼女にしているんだろう?
例え外見がタイプでも、あんなに精神的に弱そうな女の子じゃきちんと
付き合って行けそうにないと思うのだが・・・
301名無しさんは見た!:02/04/21 23:08 ID:47k0T8+J
なんで298みたいなお子さまがこんなドラマ見てんだろう。。
302名無しさんは見た!:02/04/21 23:12 ID:iebzxiFA
煽るなよ
303名無しさんは見た!:02/04/21 23:12 ID:SLgIR/Bu
>300
あの仕事では忙しくてあんまり会ったりできないと思う。
どっかで遊んだり、ゆっくり話しするようなデートもできないと見た。
で、美人ならいいと。
304名無しさんは見た!:02/04/21 23:13 ID:riacHWcI
地味に回りつづけてるね、このスレ(笑)。
>298
私はあの3人よりだいぶ年上だからか、恵子のゆがみも琴美の
弱さも終のつまらなさも、どれもイトオシク感じるよ。
ま、ドラマの登場人物にそこまでハマれるアナタもイトオシイ(笑)。
305 :02/04/21 23:14 ID:e9Wsu2tN
精神的に弱そうな女を守ってやりたいタイプなんじゃない
306名無しさんは見た! :02/04/21 23:14 ID:RCD0BsbB
>>301
ごめん、298だけどもういい年です。
恵子の性格が嫌いって言うとお子ちゃまなの?
よくわからんが。
307名無しさんは見た!:02/04/21 23:14 ID:pKqxUyDL
>>300 彼女との関係も、精神的にも常に優位にいたいんじゃないの?
弱い女の子を守ってあげる気分にひたれる。ぼくが支えてあげる、とかね。
ほんとは、支えきれる器じゃないのに気付いているのかいないのか。
話が重くなると海東は支えきれなくなって琴美を捨てそう。
308名無しさんは見た!:02/04/21 23:14 ID:HdesP81U
就職活動かぁ。いまから思うと、将来のビジョンなんて聞かれたら、
お前らはどうなんですか?と面接官に聞きたいぐらいだよな。
309名無しさんは見た!:02/04/21 23:16 ID:rKStckNn
>>300
なるほど〜。でも春樹(って言うのか?)には素の琴美を見せてるのだろうか。
彼女もまた春樹のどこに惚れて付き合ってるのか疑問がでてくる。
310名無しさんは見た! :02/04/21 23:17 ID:RCD0BsbB
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/62668/diary.html

結構これ読んで共感しちゃったりした。
恵子、苦手なもんは苦手だ。
「彼女たちの時代」の中山忍の役は、そんなに嫌じゃなかったんだけどね。
311名無しさんは見た!:02/04/21 23:20 ID:HdesP81U
海東は別に琴美を守りたいとかいうより、ただ自分の言うなりに
なる子がいいんじゃないのかな。
312名無しさんは見た!:02/04/21 23:22 ID:2rUBKRuZ
海東は見てくれだけで琴美を彼女にしているんでしょ。
琴美は今まで海東に自分の内面の悩みなんか相談していないと思うもの。
そういうのを受けとめてくれるタイプじゃなさそうだし。
ただエリートだしハンサムだし、
自慢できる彼氏なんだから、どっちもどっちなんだけどね。
313名無しさんは見た!:02/04/21 23:22 ID:rKStckNn
>>308
まあね(w
一応は面接に行く前に誰しも予備回答を作って行ってるのだろうが、
あの時の終は心ここにあらずって顔してた。
名前を呼ばれて「ハッ」と我に返った風で。
それまではそれ程人生について深く考えていなかったと思う終。
あれを堺に何か考え出したんだろう。
で、一体俺は何をどうしたいんだとう・・てわからなくなったのだと思う。
314名無しさんは見た!:02/04/21 23:23 ID:riacHWcI
>>309
私は、海東にもなにかトラウマ(弱い部分)があって、それを露呈
せざるをえない状況に追いやられて、それを琴美が支えることで
琴美自身も立ち直っていく・・・
なんて予想してるんだけど。
315名無しさんは見た!:02/04/21 23:24 ID:2Ps3lV/I
>>310
アソケイー(w
ま、確かに何をグチグチと思う人もいるかもしれないやね
316313:02/04/21 23:24 ID:rKStckNn
一体何をどうしたいんだろう・・・て(誤字訂正
317名無しさんは見た!:02/04/21 23:25 ID:zL+BHWp9
「弱い女の子を守っている」優越感というのはあると思うが、限度が
あるんじゃないかな?<春樹
ただ普通に写真撮る時にさえ自然に笑えない、笑うと顔が引きつって
しまう琴美が、春樹の前で自然に笑えているとは思えず。
あれじゃ春樹も引いてしまうのでは?と思える。
318 :02/04/21 23:26 ID:e9Wsu2tN
いい子ちゃんキャラが嫌いな女って多いけど
なんでなんだろうな。長年の謎だ。
誰にでも出来るけどあえてやらない手段を使って男の
気をひく手法が卑怯だって感じなのかな。
319名無しさんは見た!:02/04/21 23:28 ID:qfpvabe3
恵子はちょっと自己中入ってるけど、恵子が嫌いな女は僻みっぽい女だと思う。
いるんだよね、僻みっぽい女って。
ちょっと自己中入ってる奴よりそっちのが自分は嫌い。
320名無しさんは見た!:02/04/21 23:29 ID:rKStckNn
>>317
先に琴美が春樹に「私のどこが好き?」って聞いたことからしても
先に琴美の方が春樹に見きりをつけそうに思う。
321名無しさんは見た!:02/04/21 23:30 ID:2Ps3lV/I
おいおいー、別に誰がどのキャラをどう思おうと人それぞれじゃ?
いいじゃん、そういう人もいるのかって思っとけば。
322 :02/04/21 23:31 ID:e9Wsu2tN
>>321

ドラマの感想に人それぞれなんていい始めたら
何も話す事なくなるぞ
323名無しさんは見た!:02/04/21 23:33 ID:rKStckNn
>>319
恵子は、琴美が中学時代と変わってなく弱いとちゃんと認識してるところは
まだ思いやりがあるよね。終にも「やっぱ委員長だよ」みたいに言われてたみたいに。
人の事も見てるところは見てる人で、でも終については印象が薄い(w
これからはどう変わっていくかわからないですが。
324名無しさんは見た!:02/04/21 23:35 ID:kqqTk6qr
このドラマ、恵子と琴美と言う全く性格の違う女性が成長する話に思えるんだけど。
それぐらい終は存在感ないよ。勿論狙って存在感無くしてるのはわかるんだけどさ。
325名無しさんは見た!:02/04/21 23:38 ID:sWVjNzhE
恵子は大学で、職場の人達のこと「いい人ばかり」って言ってたよね。
あんなセクハラおやじ達のこと、そんな風に思えるなんて、
私から見たら、すごく良い子なんだけど、恵子って。
326名無しさんは見た!:02/04/21 23:39 ID:SLgIR/Bu
終ももちろん成長すると思うよ。
役は影が薄いけど、しっかり主役だよ。
327名無しさんは見た!:02/04/21 23:41 ID:zL+BHWp9
>>324
実際、第2話までに終の見せ場が全くと言っていいほどなかったよね。
それじゃ、明確な存在感は示せないだろうね・・・・<終
そんな終が今後、どのように描かれていくか、それも楽しみ。
328 :02/04/21 23:42 ID:e9Wsu2tN
普通「私のどこが好き?」って聞かれた時
海東みたいなセリフは心の中で思ってても
口には出しては言わんてw
まあ海東は極端なキャラで他のキャラを引き立たせるためのキャラだろ
329名無しさんは見た!:02/04/21 23:43 ID:pKqxUyDL
>>324 でも、女の子ふたりを慰めたり支えたりするのは、結局
終の役目なんでは。それによって終も成長していくんじゃないのかな。
どっちとも恋におちなくても、最終回あたりに新しい出会いでも待ってれば
いいかもなー。
330名無しさんは見た!:02/04/21 23:49 ID:gOpTNIe+
>327
そうかな、ナレーションもあるし、家族場面もあるし
大学やバイト先や色んな場面で、終らしくてよく理解できたけど。
331名無しさんは見た!:02/04/21 23:51 ID:CT6aGkpX
家族との場面にしろ終より周りの家族がおいしいと思う。
332名無しさんは見た!:02/04/21 23:52 ID:rKStckNn
存在感のなさを好演してると思うよ、終(堂本)は。
でも琴美からのSOSが入ったりと、結局は頼られる包容力は持ってる終の風情も出てた。
333いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/21 23:54 ID://BR+Vks
>>329
安易すぎるが終と田辺は最終回にカリフォルニアに行って欲しい(w
第二と第三の人生が始まる
334名無しさんは見た!:02/04/21 23:55 ID:yidW42O8
ってかあんな美女二人(国仲・柴咲)と短期間で急接近する終は全然普通じゃない。
335名無しさんは見た!:02/04/21 23:56 ID:gOpTNIe+
堂本剛は、相手役との間や
ほかのひとがせりふを言ってる時の演技が上手いと思う。

最後はちょっとかっこよく走ってたね。
336 :02/04/21 23:57 ID:e9Wsu2tN
同窓会で忘れられるような存在感がないキャラに対して
そのまま存在感がないと批判してる奴がよくわからん
堂本のファンが「もっとかっこよく描いて欲しい」
と言いたいのか
337名無しさんは見た!:02/04/21 23:57 ID:zL+BHWp9
>>330
終の登場場面はナレーション含めて多いけど、狂言回し的な役割
での登場が多くて、良い意味でキャラを印象づけるような、
見せ場(おいしいシーン)はほとんどないよね?
そもそもつかみ所のないキャラだし・・・

だから存在感を示しにくいのでは?と思ったんだけど。

このドラマの主要登場人物って、終以外はみんなはっきりした
個性を持った人物だけに、よけいに終のつかみ所のなさが
目立つ気がする。


338名無しさんは見た!:02/04/21 23:58 ID:DVLFKLpg
>>328
普通には言いそうにもないのに言ってしまうあたりが春樹の所以なのかも
知れないですな。
あの男にはそんなに深いものはないと思う。
順風満帆に人生を生きてきたんだろう。


339名無しさんは見た!:02/04/21 23:59 ID:LkGO354U
琴美は中学校の屋上、恵子は落ちた大学の食堂に
どうってことないって言っていたけど、終は?
憧れていた恵子だったら、ちょっと嫌だな

340名無しさんは見た!:02/04/22 00:00 ID:YjBnbQ89
>336
違うと思うよ。
決め付けでまた荒れるからやめてね。
341名無しさんは見た!:02/04/22 00:01 ID:s8Eop1ZK
恵子が「琴美、大丈夫かなあ」って言ったときに、
気の効いた男なら「僕は君の方が心配だよ」って
思って無くても言うんだろうな。

あたしゃ、「僕も心配されてみたい」と
アホなんだか正直なんだか甘えたなんだか微妙な
終がオモロイと思った。
342名無しさんは見た!:02/04/22 00:03 ID:FJkgBCSv
>>332
「頼られる包容力」というより、そばにいてホッとする、というような、
癒し系的な役割を求められているのでは?<終
田辺が何のかんの言って終をかまっているのも、そのためだと思う。
343名無しさんは見た!:02/04/22 00:03 ID:SwWUtOfn
>>337
存在感がないようでちゃんと存在感はあるところが終なんでは?
普通のようで普通でない。
普通でないようで普通のちゃんとした人格形成のある唯一の人間のような気が
しないでもない。(支離滅裂だったらゴメソ
344名無しさんは見た!:02/04/22 00:05 ID:IATU9FYr
そもそも普通なんて人いないんだよ。
終だって優しくて地味っていう個性があるやん。
345名無しさんは見た!:02/04/22 00:05 ID:FJkgBCSv
>>343
”平凡の非凡”というやつね。
346名無しさんは見た!:02/04/22 00:05 ID:yAWz4UHQ
堂本ヲタは、いままでにない役ドコロに満足してる人のほうが
多いと思う。否定的なのは安置では?
347 :02/04/22 00:06 ID:PGxEccpG
過去の自分を否定してる女に
「らしくないよ」
って言ってしまう終は
素直ないい子だ
348名無しさんは見た!:02/04/22 00:07 ID:SwWUtOfn
>>333いぇぃさん
カリフォルニアへ行けたらいいね。
349名無しさんは見た!:02/04/22 00:07 ID:YjBnbQ89
>>337
私はいいシーンがたくさんあったと思いました。
なぐさめてくれる家族との微妙な場面とか、
恵子にあこがれる目とか、
田辺さんとのやりとりとか、最後の走る場面とか。
>>342 >>343 同感です
350名無しさんは見た!:02/04/22 00:08 ID:IATU9FYr
>>346
ってかなんで終の性格について話している所にヲタだのアンチだのでてくるの?
351名無しさんは見た!:02/04/22 00:11 ID:SwWUtOfn
>>347
確かに。かわいいやっちゃ、終。
352名無しさんは見た!:02/04/22 00:11 ID:FJkgBCSv
>>333
でも、たどり着いたカリフォルニアは、彼らの想像とは全く違い、
楽園ではなく、ただの荒廃した街だった。
二人は失望して・・

おっとこれじゃ漫画の「カリフォルニア物語」(吉田秋生)だ。
353名無しさんは見た!:02/04/22 00:12 ID:4taHtpLH
岡田本人も二人の女性キャラが個性があって動きもある役どころだから
普通を演じる終役はヘタすると埋もれてしまうかもとか言ってたくらいだからな
354名無しさんが見た!:02/04/22 00:13 ID:JLa2yZqR
堂本の終って
「ロシナンテの災難」で主役やってた時と同じ演技だと思った。
355名無しさんは見た!:02/04/22 00:14 ID:YjBnbQ89
>>346
君の勘は当たってると思うけど、やめよ。
356名無しさんは見た!:02/04/22 00:14 ID:4taHtpLH
>>おっとこれじゃ漫画の「カリフォルニア物語」(吉田秋生)だ。

おお、言われてみれば…懐かしいぃ〜、その漫画。(w
357 :02/04/22 00:16 ID:PGxEccpG
終と海東は対極の駄目キャラだな
足したら結構いい男になりそうだ
358名無しさんは見た!:02/04/22 00:17 ID:arsqUd+k
終のつかみどころがない地味な性格。
けっこういい味出していると思うけどね。
堂本は眼力があるから、こういう役はむつかしいだろうと思っていたけど
普段が地味な性格なのか、以外と嵌ってる。
359名無しさんは見た!:02/04/22 00:18 ID:vwKMv0jU
>>353
ジャニーズの圧力によって仕方なく堂本を主演にしなければならなくなった岡田
そこで岡田は思った。普通っていう設定で目立たなくしてしまおうと・・・こういう事やね。
360名無しさんは見た!:02/04/22 00:20 ID:YjBnbQ89
>>346
当たってたね。
361 :02/04/22 00:20 ID:PGxEccpG
終のキャラに堂本は合ってると思うけど
他にはあんまり思いつかん
 
362名無しさんは見た!:02/04/22 00:23 ID:8qP/OU1b
>>353
難しい役どころだよね。それだけにやり甲斐もあると思うし、こなしてると思う。
今週(4/26)の琴美は吹っ切れたのかな楽しそうにしてる。これは想像。
363名無しさんは見た!:02/04/22 00:23 ID:kj362sXa
おいおい・・・・・ジャニヲタ煽るなよ。
終は普通というか、主義主張を表さないから忘れられてしまうという
設定だろうが、物語では語りべで、奴の思考を中心に進めてるから
充分目立っているんじゃないか?
364 :02/04/22 00:25 ID:PGxEccpG
目立ってないと言うより自分の好みじゃないんだろう
365名無しさんは見た!:02/04/22 00:25 ID:8ufOEQXS
>363
そう思うよ。
366353:02/04/22 00:26 ID:4taHtpLH
演じようによっては…と言う含みだった。
つまり、どう堂本がこの役を演じるかの期待もあったんだと思う。
メリハリのあるキャラはある意味演じやすいんだろうけどね。
367名無しさんは見た!:02/04/22 00:26 ID:TL2YjOfx
これからの宗石と中林の動向が気になる。
あ、次男もね。
368367:02/04/22 00:28 ID:TL2YjOfx
後、山崎家のシーンは必見だと思う。
369名無しさんは見た!:02/04/22 00:29 ID:Sh4qsXX4
>>363
さっきから煽ってるんでしょ。
370名無しさんは見た!:02/04/22 00:30 ID:TL2YjOfx
>>363
ん。んで琴美にも頼られてるし。
371名無しさんは見た!:02/04/22 00:31 ID:kj362sXa
>>369
は〜???マジわからん。今日初レスなんだが(w
372名無しさんは見た!:02/04/22 00:31 ID:TL2YjOfx
>>369
レス先間違ってると思うYO
373名無しさんは見た!:02/04/22 00:31 ID:arsqUd+k
ロシナンテの荒太と終が一緒のわけないじゃん。
ドラマ、しっかり見てた?
ケチつけずにはいられない人って、ウザイ。
374名無しさんは見た! :02/04/22 00:33 ID:8RjUHh+0
>>359
ジャニの圧力なら、堂本光一を主演させてたはず。
375名無しさんは見た!:02/04/22 00:33 ID:gH9Qjuzr
>>371
気にしないでおこうや。
誰がみても369のレスはおかしい。
376名無しさんは見た!:02/04/22 00:34 ID:kj362sXa
ジャニ話はジャニ板でして下さいな。
377名無しさんは見た!:02/04/22 00:34 ID:IESvfJBl
>>373
みんなわかってるよ。スルーがいいと思うよ。
378名無しさんは見た!:02/04/22 00:34 ID:VukVFy0d
>>361「抱き締めるなんてできるわけもなく・・・」で「北の国から」が
頭をよぎった。あの子も普通の子がうまかったよね。
でも、堂本はいいかんじに暗くなりすぎないね。恵子見た時の笑顔が
印象的だった。
379名無しさんは見た!:02/04/22 00:35 ID:IESvfJBl
煽りに乗らないで。スルーでよろしく。
380名無しさんは見た!:02/04/22 00:35 ID:Sh4qsXX4
369は、363が煽ってる、といってるんじゃなくて、
359などが意識的に煽ってるんだよ、注意しても無駄だよ、
と言ってるんだと思う。
381 :02/04/22 00:35 ID:PGxEccpG
「彼女たちの時代」の深津は平凡だが主義主張はある奴だったな
終は成長して主張するようになるのか、主張は他に任せて傍観者に
徹するのか
382名無しさんが見た!:02/04/22 00:36 ID:JLa2yZqR
荒太と終が一緒だなんて言ってない。
キャラを表現する演技が同じと言ってる。
それにケチをつけているわけではない。
383380:02/04/22 00:37 ID:Sh4qsXX4
おや、一度切ってしまったので他人事のように書いたら
ID変わっていませんでした。
369は私です。
384名無しさんは見た!:02/04/22 00:37 ID:IESvfJBl
わかった。
385 :02/04/22 00:39 ID:PGxEccpG
>>383

あんたそりゃ痛いよw
他にも何回もやってるな
386名無しさんは見た!:02/04/22 00:40 ID:D20WMNcU
>>381
これからを見ないとわからないけど、2話の最後の振り向きざまの目と走りを
見たら、意思を感じた。
387名無しさんは見た!:02/04/22 00:42 ID:izKIZ59m
煽 り 耐 性 が と こ と ん 弱 い ジ ャ ニ ヲ タ
388名無しさんは見た! :02/04/22 00:45 ID:8RjUHh+0
>>381
その成長をどう表現するかが難しいと岡田氏がいってなかったけ?
389名無しさんは見た!:02/04/22 00:46 ID:g6D6aymG
>>341
「僕も心配されてみたい」を
きれーに流された終に乾杯。強く生きよ!
390名無しさんは見た!:02/04/22 00:50 ID:mGEbN7y3
>>389
あの見事な流され具合がヒジョーに終って感じだった(w
391名無しさんは見た!:02/04/22 01:04 ID:yAWz4UHQ
終ちゃん、地味で大人しい感じだけど、任された仕事はキチンとしそう。
ウチの会社に来て欲しいよ。
392名無しさんは見た!:02/04/22 01:06 ID:46nNfOt3
>>391
でも仕事は遅そう。あと忘れ物多そう。
羊羹何回も置き忘れてたし。
393 :02/04/22 01:08 ID:PGxEccpG
堂本は

>夢のカリフォルニア”は)『闘うことの大切さ』を、バンバン
飛ばすストーリー

って言ってるな。うーん何と闘わせるのかなぁ
394名無しさんは見た!:02/04/22 01:22 ID:vZZgPNLz
>>393
人生を諦めないで闘うってことだと。
生き方がテーマだと、こんなふうに生きることはスバラシイかもね・・・みたいな事。
395名無しさんは見た!:02/04/22 01:24 ID:yw6FVYK8
予告で公園?で鳩?が飛んでるトコ。
次男父ちゃんの横にいるのは、終なん?
ウチ妨害電波入るんでわからんかった。
396 :02/04/22 01:27 ID:PGxEccpG
>>394

うん全体としてはそうだと思うんだけど
具体的に何と闘わせてそれを書くかなぁと思って。
バンバン飛ばすと言うからにりにはバンバン闘わせるんだろう。
バンバン飛ばすと言うよりもうちょっとしっとりといくのかと
想像していた
397名無しさんは見た!:02/04/22 01:28 ID:KNLC43uZ
なんか予告で次男の展開が読めた気がする。
公園、フラフラ歩く、とくれば・・・・・・。

>395
終には見えなかったような・・・。
398名無しさんは見た!:02/04/22 01:34 ID:3ZBYlVaI
>>395
終じゃないと思う。
399名無しさんは見た!:02/04/22 01:37 ID:vZZgPNLz
>>396
擬音だからバンバンにはあまり意味はないのかも・・。
心の葛藤が、バンバンくらいの勢いで闘うのかなと思ったけど
それなりの闘う物があるのかもと、今396を読んで思ってみたり。

400名無しさんは見た!:02/04/22 01:44 ID:yw6FVYK8
>397,398
ありがと。

そういえば、終って家族にも「ありがとう」ってちゃんというね。
401いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/22 01:58 ID:okk8Lvfs
始「あゴメン」
終「いいけど」 このやり取りは笑った
402ほ〜:02/04/22 02:07 ID:tiwAI5Ks
まだ2話なのに「彼女たちの時代」と比較されるなんてスゴイじゃん!
403どっちの名無しさん?:02/04/22 02:09 ID:A/DW2sFD
【野球版】鈴衛さんワショーイ!第1章〜夢〜【スタ誕】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1019399275/
庶民派で努力家なカープの無名捕手をオールスターへ!
皆様のご協力無くして鈴衛さんの選出はありえません。
よかったら遊びに来て下さい。お茶やお菓子もございます。
2ちゃんねらーの力でオールスター選手を誕生させましょう!
404名無しさんは見た!:02/04/22 02:17 ID:yw6FVYK8
>401
うん。

あれだけ性格違って気まずくないのってめずらしい。
始「辛気くさい奴だな」
終「お前に心配されたかねーよ」
こんなんじゃヤダ。
405いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/22 04:55 ID:vtTo4GV7
>>395
>予告で公園?で鳩?が飛んでるトコ。
>次男父ちゃんの横にいるのは、終なん?

たぶん田辺だと思う。
リストラ父ちゃんを先輩リストラー田辺が励ます?(w
406名無しさんは見た!:02/04/22 08:53 ID:ejUxLkZh
かわいい家族だね。山崎家は。
あの兄弟も、お互いの良さをわかりあってんだろうなー。
しかし、サンタフェって何年前の写真集だよ。なんか笑ったけど
407意味なしレス:02/04/22 09:19 ID:DVW4fUwi
1次会終わった後に当時のマドンナとか社会人デビューですっごい可愛くな
ってた女の子をほって2次会に行く男っていないよな。周りにつきまとって
無理やり連れて行こうとしたり、一緒について行こうとしたりするよね。
408名無しさんは見た!:02/04/22 09:51 ID:q8wXN+Qf
でも、琴美はいじめられっ子だったから
一時はビックリして騒いでも、時間が経てばちょつと捜して見つからなければ
仲間とそのまま二次会に行くんじゃないの?
二次会もみんな集まると思っていたんだから。
ストーカーみたいにつきまとったりはしないと思うけど。
409名無しさんは見た!:02/04/22 10:19 ID:kycUEIlG
サンタフェは1991年発売だってさ。
終は今21だっけ?
始兄ちゃんは歳いくつなんだ〜?
410名無しさんは見た!:02/04/22 10:37 ID:q8wXN+Qf
始はおませだったと思うから、中学生で購入していたと思われ。
411いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/22 11:47 ID:vtTo4GV7
>>408
琴美はトイレに隠れてたじゃん
恵子は幹事と一緒だったし
412名無しさんは見た!:02/04/22 12:00 ID:ihLmhrfS
終は一体いつの時点でサンタフェを欲しいと意思表示したのか
ちょっと気になる(w
気になるといえば、終を誘った後藤(五島か?)は面接受けたんだろうか。
よくわかんないけど、単純に倍率高くするだけなのに何で誘ったんだろう?
一緒に受けたら心強いから?でも一緒にいなかったよね?もしかして
書類審査で落ちた?
413名無しさんは見た!:02/04/22 12:07 ID:ceopzrRn
視聴率はどうやらキープ出来たようだね。
跨ぎ効果か、万人受けしそうなタイトル(「君を抱きしめたい」)だったからか?
それとも単純にドラマの良さが認められたからだろうか…?
良さが認められて口コミで広がっていくことを祈ってる。
414:名無しさんは見た! :02/04/22 12:14 ID:kO4Et/08
なんかこのドラマって青臭くていいなあと思って見てる。
いい年してヤヴァイかもしれないけど、登場人物の気持ちがよく分かる。
どんなキッカケで彼らが変わっていくのかが気になるところ。
415 :02/04/22 12:15 ID:5ZXXYEvO
普通、2回目は下がるから大健闘だね
416名無しさんは見た!:02/04/22 12:24 ID:JYDLSXHD
2回目の視聴率って関東で13.3%だっけ?
正直、第2話は一桁になってしまうと思ってた。
まあ、堂本ドラマは安定してる方だからドラマの内容次第では
ガッコの時みたいに、最終回が最高視聴率ってことありえるよね?
たしか、ガッコの初回が14%代で最終回は、17%代だった。
417名無しさんは見た!:02/04/22 12:24 ID:UViFccMl
>>409

確か宮沢のあの写真集って
堂本剛が朝日放送の「堂本剛のDO-YA」っていう番組で
クイズかなんかで賞品としてもらわなかったか?
「持って帰って光一に見せてやろう」って言ってたような
宮沢の写真集の裸の新聞広告が中学の時、クラスで話題になったっていうのも
言ってたような
418名無しさんは見た!:02/04/22 12:26 ID:8yAKgMhy
3話はちょっと明るくなりそうな感じだし上がってほしいな。
このまま13%維持できたらいいけどね。
419名無しさんは見た!:02/04/22 12:30 ID:x08vMuFJ
>>414
うん。禿同。
なんか、ああいう青臭さに思い切りひたって内省するのって、
ちょっと気持ちいいです。
結局、大人になりきっていないってことかもしれないけど。>自分
420名無しさんは見た!:02/04/22 12:45 ID:IpM38N9+
家族シーンの明るさが取ってつけたようにわざとらしい。
芝居がみな浮きまくり。
一徳とクドカン目当てで見てたけど全然良くないね。
それ以外はうだうだ暗いだけだし。
421名無しさんは見た!:02/04/22 12:46 ID:t9UZ3rr5
次週・第3話はピノリ効果で15%に突入さぁ〜
422名無しさんは見た!:02/04/22 12:48 ID:ceopzrRn
>>412
恐らく落ちたんだろうな。
後藤、激しくオッサンな外見に最初終の友達だとは思わなかった(笑い
生徒に就職先紹介してる大学の就活関係者だと…。
423名無しさんは見た!:02/04/22 12:49 ID:WuhwsJP1
家族シーンは取ってつけたようにというより
じんわりと可笑しくホノボノ感が良く出ていたと思う。
思わずわらっちゃったもん。
424名無しさんは見た!:02/04/22 12:51 ID:fmG64hJd
>>420

ちびまる子ちゃんでも見ときなよ(w
425名無しさんは見た!:02/04/22 12:51 ID:Oy6qXlYc
うう〜ん・・第2話は、あの自殺の後だったからそのまま続けて見た人が
多かったっぽい。
きっと第3話は、下がると思うなぁ〜
予想では、11%くらい。
426名無しさんは見た!:02/04/22 12:53 ID:q8wXN+Qf
>>420
浮きまくりって芝居じゃないだろう。
一徳とクドカン目当てだって・・
笑っちゃうね。
427名無しさんは見た!:02/04/22 13:00 ID:xyQfEoQ7
ここの人は謙虚だね、3話は結構数字取ると思うよ、2話の内容がよかったから口コミと話題で。
内容の良いドラマは自然と結果はついてくるよ
428名無しさんは見た!:02/04/22 13:06 ID:ZrO3JSpA
>>426
え?何で笑っちゃうの?
よー分からん。
429名無しさんは見た!:02/04/22 13:06 ID:SsYPRe71
過去にこんなに暗くて鬱なドラマってあるの?
430名無しさんは見た!:02/04/22 13:06 ID:lPqQYq0x
終はともかく、次男は”微笑み症候群”かも。
431名無しさんは見た!:02/04/22 13:08 ID:ZLMs+1yK
>>429
彼女たちの時代。
それ以前は大映ドラマ全盛期まで遡らないとない。
432名無しさんは見た!:02/04/22 13:19 ID:aqtxB8Al
>431
鬱なドラマなんて昔からいっぱいあるぞ。
今井美樹と松下由紀が姉妹で石田純一取り合ってた。「思い出の変るまで」とか
ずーっと鬱だったし。
シリアスドラマは終始鬱なのが常さ。
433名無しさんは見た!:02/04/22 13:26 ID:BuvRjExu
>>422
禿同!
434名無しさんは見た!:02/04/22 13:31 ID:WuhwsJP1
面接にいたように見えたが目の錯覚だったんかな・・・友ダチ
435名無しさんは見た!:02/04/22 13:53 ID:pXU9v06K
でも3話は給料日の次の日なんだよね。
436ななし:02/04/22 13:56 ID:Fh80TFkk
>319
そうかなぁ。私は愚痴っぽい女は嫌いだから、
やっぱ恵子みたいな女の子とは友達にはなれないなぁ。
でも、琴美を心配している恵子って側面しか知らなかったら、
ああ、この子いい子だなあって思うかもしれないけど。
437名無しさんは見た!:02/04/22 14:06 ID:CAXg1H9O
>436
厨房ですか・・・?
438名無しさんは見た!:02/04/22 14:12 ID:+mO1TwTC
ttp://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0713278&sv=SN&svx=300502&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html
これって概出?ほめてるんだか、けなしてるんだか、同情してるんだか?だけど。
国仲涼子、理想は短髪のガキ大将タイプなのね。
439名無しさんは見た!:02/04/22 14:12 ID:FEgfMdL1
いちいち上げてる奴何?
440名無しさんは見た!:02/04/22 14:21 ID:KfRPf5lk
>>438
アドレスが長すぎて、入力するのめんどくさーい。
なんて書いてあるのかな。

441 :02/04/22 14:28 ID:i1YcdM4d
>>440

??いつも手で打ってるの(゚Д゚;)
442名無しさんは見た!:02/04/22 14:42 ID:K87eRDUo
>>440はいっそパソコン教室にでも通ってみた方いいのでは・・・
443名無しさんは見た!:02/04/22 14:42 ID:kqf7FwIV
>>438

何だかんだ言ってもNHKが全面バックアップしてるのは
国仲最大の強みだよね。
444名無しさんは見た!:02/04/22 14:48 ID:xyQfEoQ7
ところで堂本ってキスシーンOKなの?
445ちゅらヲタ:02/04/22 14:48 ID:eOYFcvIx
>>438
まあ、国仲&NHKVSゲンダイは、
ちゅら時代からいろいろ因縁があるから
446名無しさんは見た!:02/04/22 15:03 ID:qjQUjSkT
>440
ワラタ
もちろんネタだよね?
447名無しさんは見た!:02/04/22 15:05 ID:69gmzePM
>>444
サマースノーの広末涼子いわく
「剛さんは、ほんとのキスじゃなくても嫌がる」っていうから
堂本自身がキスシーンが一番嫌いじゃないのか?
ところで、サマースノーで国仲が広末の同僚の役、堂本剛の弟が
身障者だとしって、弟をなじったのに腹をたてて
堂本が銀行に国仲をどなりつけに行くシーンがあったが
あれが国仲の初ドラマなんか?
448名無しさんは見た!:02/04/22 15:09 ID:SwWUtOfn
>>444
キスシーンOKです。
449名無しさんは見た!:02/04/22 15:10 ID:B73ulokF
私の鬱bPドラマは「人間失格」。あれは最終回でさえ救いようがなかった。
それだけに印象も強い。未だに登場人物のその後が気になる。
どんな鬱内容でも最後は、あっけないほどのオチでハッピーエンドが多いよね。
1番呆れたのが深田と滝沢と窪塚のドラマ。深田、最後に生き返っちゃいかんよ。
興ざめ。窪塚といえばロングラブレターも面白かったのに、
ラストは訳わからんうちに、お茶濁された感じで欲求不満だけが残った。
夢カリのラストはいかなるものか。
450名無しさんは見た!:02/04/22 15:15 ID:0msqi3T1
鬱っていっても内容が暗いのと登場人物が鬱ってるのとは訳が違うだろ。
理由もなくただぼんやりと鬱ってる奴が人が新だの見て更に鬱。
うざい。
堂本は普通普通と言われるけど普通に見えないし。
わざわざ「普通だ」連呼するの変じゃないか?
うっかり忘れてた、とかあ、居たの?みたいな感じのが目立たないってのが
「普通」に分かるよ。
451名無しさんは見た!:02/04/22 15:16 ID:9gnxNHNj
>>449
なんだかまとまりのない文章だな。
452名無しさんは見た!:02/04/22 15:17 ID:clErPHOk
ちゅらさんとどっちの方が面白いの?
453名無しさんは見た!:02/04/22 15:28 ID:WuQ5BHc0
>>452
内容が違いすぎるから、比較になんねーよ。
454名無しさんは見た!:02/04/22 15:29 ID:clErPHOk
>>453
随分と偉そうだな。
455名無しさんは見た!:02/04/22 15:40 ID:v4P2UZvF
でも、まったく違うでしょ。
比べられない。
456名無しさんは見た!:02/04/22 15:42 ID:clErPHOk
俺が悪かった。すまそ。
457名無しさんは見た!:02/04/22 15:48 ID:DmGXTU+o
一徳ファンで何かおかしいか?
458名無しさんは見た!:02/04/22 15:49 ID:o0ZroU0R
このドラマで鬱になるのは
どこか真面目でピュアな奴じゃないかと思います。
がんばれ。
459名無しさんは見た!:02/04/22 15:49 ID:o0ZroU0R
>>457
一徳ファンは30年前からたくさんいます。
460名無しさんは見た!:02/04/22 15:51 ID:EkE4gEJp
>>457
いるわけないじゃん。
沢田研二ならわかるけど。
461名無しさんは見た!:02/04/22 15:54 ID:o0ZroU0R
>>460
光源氏の佐藤なんとかファンだっていたんだ。
462名無しさんは見た!:02/04/22 16:09 ID:f59cMNOa
確か、タイガースって
沢田研二、加橋かつみ、森本太郎、岸部おさみと
もうひとり、タイガースをやめて慶応大学へ入学して
先生になった奴?名前忘れた
それといれ替わって、岸部シローが入ったんだよな
463名無しさんは見た!:02/04/22 16:15 ID:DmGXTU+o
鬱にはならん。
ただウザイだけ。
464名無しさんは見た!:02/04/22 16:17 ID:DmGXTU+o
>>460
あと一徳ファンなんだけど。
何でいるはずないんだ?
死の棘とかすげー良かったぞ。
465名無しさんは見た!:02/04/22 16:20 ID:DmGXTU+o
460はアイドルドラマしか見てねーんだよな。
多分堂本マンセー。
奴以外のファンなんて居るはずねーと思ってる。
466名無しさんは見た!:02/04/22 16:38 ID:QpFnhs+R
岸部一徳は、サリーとよばれていた人だっけ?ギターだっけか
役者としての不思議な存在感は、すごいものがあるね。
まあ、山崎家は、変な間で、みていておもしろいよ。
467名無しさんは見た!:02/04/22 16:57 ID:t9UZ3rr5
このスレってガキんちょとオヤジ世代が同居しているのが面白いよね
468名無しさんは見た!:02/04/22 17:01 ID:DmGXTU+o
20代なんだけど。
469名無しさんは見た!:02/04/22 17:08 ID:t9UZ3rr5
20代でも下の方だったら‥‥どうかねぇ(w
470名無しさんは見た!:02/04/22 17:20 ID:YiNIsrp6
終は可愛くて巨乳の恵子に本気で惚れる展開希望。まぁ、恋愛オンリーにはなってほしくないが
野村は・・・・・まだキャラが見えないな。ヘタレ希望。
471名無しさんは見た!:02/04/22 17:26 ID:1nyn8bvl
エンディングテーマ以外すべて良い
472 :02/04/22 17:27 ID:y0uGQRG3
こう言うのは人生を通じた不変のテーマだよ
今悩んでる人は今の自分と重ね合わせて
昔悩んでた人は昔の自分と重ね合わせて
楽しんでるんだろ
473名無しさんは見た!:02/04/22 17:30 ID:kiFyqcpv
加橋かつみが脱退してシローが入ったのよ
瞳みのるは解散後慶応だよ
通りがかりでなんか話見えんが訂正だべ
474名無しさんは見た!:02/04/22 17:36 ID:kiFyqcpv
一徳さんは おさみという名でサリーでべース担当
太陽にほえろの井上孝之バンドにも在籍してたずら
475名無しさんは見た!:02/04/22 17:38 ID:Nc/HXLi+
476名無しさんは見た!:02/04/22 17:42 ID:9zpQe47n
関係ないが
タイガースの映画で
共演した
久美かおりが好きだったなー
477名無しさんは見た!:02/04/22 17:45 ID:QpFnhs+R
>>474 サンキューなんかすっきりした。やっぱりサリーだったんだ。
いい役者になったもんだ。
478次男:02/04/22 17:50 ID:ihLmhrfS
「お父さん思うんだけど」のあと何と言うのか
聞いてみたかった。
予告で中林がすっげ嬉しそうにプッチンプリン食ってたのが気になる。
479名無しさんは見た!:02/04/22 18:12 ID:x08vMuFJ
>>478
きっと普通のことだと思う。月並みでつまんないこと。
でも聞いてみたかったね。次男、がんばれ!
480名無しさんは見た!:02/04/22 18:20 ID:NueTC3+8
小道具が何故か自分のツボに入りまくり。
1話羊羹(終)、2話サンタフェ(始)、3話プッチンプリン(次男)。
4話は響子が何を持って出てくるか楽しみ。
481姉御:02/04/22 18:23 ID:TEzQZkm0
やっぱり21歳22歳というのは多くの人にとって一番やっかいな時期なのかもね
なんといっても圧倒的に世間が狭い。知っているのは学校の友達と先生と家族なわけでだし。
その先生というのは大学のときにはちょっと左翼が入った世間知らずなわけだからね藁
学校のなかの偏差値による序列がすべてで人生は学校の先生か親のような訳の分からん大人で溢れていると思い勝ちなのかも。
自分にたいする情報や評価も大学偏差値で決まってしまうと思い込みなわけだし。それじゃ鬱になるしかないでしょう
でも学校をでて10年も生きてみれば学校の先生や親なんか屑みたいなもんだと思えるようになるし
自分より優秀だった人の実力が実は自分より下だったということもよくある話しだしね
そもそも他人と自分を比べなくなるから生きるのは大分楽になるですよ
482名無しさんは見た!:02/04/22 18:35 ID:eei2xIpW
481は幸せそうだね。
自分好きな仕事やってるけど、評価はやっぱり他人とくらべられるんだよな。
カリフォルニアにはたどりついたけど、そこは、それほど楽園じゃない
ってとこだね。しかし2チャンでこんなマジ話ししてることに驚き。
483名無しさんは見た!:02/04/22 18:42 ID:ELFjQYrD
どうしてジャニヲタにはブスが多いんだろ・・・?
484名無しさんは見た!:02/04/22 18:56 ID:ExlU9MQl
ジャニヲタが
夢のカリフォルニアに
エキストラでいっぱい出てまっせー
485 :02/04/22 19:30 ID:FQbBRElQ
1話も2話もポカーンする内容だった。
486名無しさんは見た!:02/04/22 19:35 ID:aAhr4sSg
古いといえば古いけど、
普遍的な若者の青春を描いてて、好感が持てるよ。
かきかたが丁寧だし、いい役者そろえたし。
岡田さんと土井さん、こういうのでは最強コンビだね。
数字が安定しそうでよかった。
487 :02/04/22 19:41 ID:4iiUdv0N
新しいものなんてもう残っていない
古いものを時代に合わせてアレンジ
するだけ
488名無しさんは見た!:02/04/22 19:46 ID:Gm92LLkU
>>481
>そもそも他人と自分を比べなくなるから生きるのは大分楽になるですよ

そうだね〜。それが出来れば確かに楽になるだろうな。
でもそれが出来ないから悩むのよ。
特に私なんて欲望や妬みやコンプレックスの塊だからさ。
何でこんなに嫌な人間なんだろうってつくづく自分が嫌になる。
しかもそんな嫌な部分を他人に悟られない様に生きてる訳だから。(w
489 :02/04/22 19:50 ID:4iiUdv0N
他人と比べないとつまんないよ
490名無しさんは見た!:02/04/22 19:52 ID:4IhRcqga
>>480
オレも「サンタフェ」ツボに入った
うちの兄みたいだとオモタヨ
491名無しさんは見た!:02/04/22 20:13 ID:aLCGwtmd
これを最後に引退する堂本剛が不憫です。
492名無しさんは見た!:02/04/22 20:20 ID:UfTn/dR4
堂本剛ソロシングル緊急発売。5/29発売。
収録曲は
「街」
「溺愛ロジック」
「僕がいう優しさとか・・・」(初回のみ収録)
よろしく!
493名無しさんは見た!:02/04/22 20:23 ID:4PhRp7zM
売れないに1票。
494名無しさんは見た!:02/04/22 20:24 ID:VgiDSA3/
>>493
堂本ヲタが金融会社いってでも何枚も買うのでそこそこ売れると思う。
495名無しさんは見た!:02/04/22 20:29 ID:CRH7wfeI
売れちゃったら、本当に引退しますよ。

最後の花火。ププッ。
496提供:名無しさん:02/04/22 20:29 ID:4IhRcqga
「溺愛ロジック」 ってなんじゃそりゃ。
497名無しさんは見た!:02/04/22 20:30 ID:NwHxzyII
キムタク様をさしおいて
ソロコンサートにソロCDとはね
498名無しさんは見た!:02/04/22 20:33 ID:eAc6m2e6
そういう話はジャニ板でやって余
499名無しさんは見た!:02/04/22 20:34 ID:d0ktCcr7
うるさいねアンチは。
これだから堂本のドラマはイヤなんだよ。
キンキとっとと解散したほーがいいんじゃないのか?
500名無しさんは見た!:02/04/22 21:10 ID:hB6YwQFq
>>473
10年ほど前、某予備校で瞳みのる氏に漢文を教えてもらったよ。
本名は”人見”と書くんだよね。
トピずれだけど・・
501名無しさんは見た!:02/04/22 21:15 ID:jiByw+SG
>>500
ピー、好きだったなぁ。
大学いったのは知らなかった。
502名無しさんは見た!:02/04/22 21:43 ID:v4P2UZvF
なっちもソロでビューだべ。( ● ´ ー ` ● )





さ、次の話題。
503名無しさんは見た!:02/04/22 21:49 ID:aAhr4sSg
なっち、なつかしい。
504名無しさんは見た!:02/04/22 22:08 ID:Kq66G12T
終、恵子、琴美 
3人が今悩んで苦しんで考えてる事は、何一つ無駄じゃないんだよ。
ただ単に強いだけの人よりも、優しさも愛もたっぷりと育まれてる。
そんな自分を愛せるといいね。自分が思う自分よりもっと素敵な自分に巡り合う事が
出来るはず。人間て捨てたもんじゃないよ。
そんな人々に出会うといいね。
それが終だったり恵子だったり琴美だったり・・・。
紆余曲折を経て、自分の居場所、自分のカリフォルニアを求めつつ生きて行こう。
それは自分の意識改革だったりもするね。
505名無しさんは見た! :02/04/22 22:37 ID:gfIjySmO
ドラマは面白いんだけど・・・なんか余りにも感情移入
しすぎてる人たち、ちょっと気持ち悪いかも、ゴメン。
506名無しさんは見た!:02/04/22 22:40 ID:YvMIxEEB
>>505
楽しいよ。
507名無しさんは見た!:02/04/22 22:41 ID:C77TLbJA
>>505
まあ、ドラマにどっぷり浸かる事ぐらい大目に見ていいんでないか。
508名無しさん:02/04/22 22:44 ID:NpNrBUVu
柴咲ってここで土井D、フジで中江Dと同時に仕事をしているのか。大変だな。
509名無しさんは見た!:02/04/22 22:45 ID:kKFrai2Z
>>505
同意。浸かってもいいが、ここで長々と語るのはやめて欲しい。
510名無しさんは見た!:02/04/22 22:49 ID:fIjwgPu1
語らせて&hears;
511名無しさんは見た!:02/04/22 22:50 ID:fIjwgPu1
&haersts;
512名無しさんは見た!:02/04/22 22:51 ID:46nNfOt3
>>509
いやいや語るでー。
それができるこのスレは好きだよ。
513名無しさんは見た!:02/04/22 22:52 ID:OUkKuxrB
>>509
じゃあ、このスレはなんの為にあるんだ?
514名無しさんは見た!:02/04/22 22:52 ID:46nNfOt3
>>511
綴りを見直してから送信しろ(w
515名無しさんは見た!:02/04/22 22:53 ID:0l6hp2s5
んだ、語ってなんぼ。
516名無しさんは見た!:02/04/22 22:54 ID:0l6hp2s5
語ろうぞ。
517名無しさんは見た! :02/04/22 22:56 ID:gfIjySmO
ドラマの事を語るのはいいけど、自分の事は語らないでくれ。
518名無しさんは見た!:02/04/22 22:58 ID:46nNfOt3
>>517
語らせるのがこのドラマの魅力。
まあ嫌なら脳内あぼ〜んしる。
519いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/22 22:58 ID:vce3yBwH
>>517

私が生まれた当時日本では(以下略)
520 :02/04/22 22:58 ID:0U1SmYSI
みんな自分の事聞いて欲しいんだよ
521名無しさんは見た!:02/04/22 23:03 ID:93ZsBa9M
よしゃ俺が聞いちゃる
どんどん語れ
522 :02/04/22 23:04 ID:0U1SmYSI
ドラマを面白いと感じるのは感情移入してるからなんだ
気持ち悪いって言ってる君もほんとは感情移入してるんだ
それはちっとも恥ずかしい事じゃないんだ
もっと自分に正直になろうよ!
523名無しさんは見た!:02/04/22 23:08 ID:594Wu97b

自分に正直になってみると‥国仲最高〜♪
524名無しさんは見た!:02/04/22 23:17 ID:RuRIq250
当時のザ・タイガースはすごかったんだぞ。
サリーは元アイドル。
実はトッポ(加橋)の次にサリー(岸辺)が好きだった。
雑誌の切り抜きイパーイ集めたし追っかけもやったもんだ。
堂本剛に釣られて見たドラマでサリーを見つけて嬉しいよ。
525名無しさんは見た!:02/04/22 23:27 ID:g2mw7vQi
悪い、サリーっていうとサリーちゃんしか浮かばない。
サリー、サリー、サリーチャンヨーーー
526名無しさんは見た!:02/04/22 23:28 ID:1Jk2EUge
なーにか話をしようよ
なんだかわからないけど
俺はおびえているこんやはとめてくれ
テレビはつけてくれないかあかりをひとつにして(以下略
527名無しさんは見た!:02/04/22 23:28 ID:ZRDNP2eQ
一徳さんは、インバーターのCMでファンになった。
528名無しさんは見た!:02/04/22 23:29 ID:hB6YwQFq
>>524
何年か前、会社の新入社員に「沢田研二って昔、タイガースにいたんだよ」と言ったら「へー、どこ守ってたんですか?」と聞き返された・・・
昭和は遠くなりにけり。
529名無しさんは見た!:02/04/22 23:33 ID:0YEYAvgG
>>528
ワロタ
漏れも懐かしの〜番組でしか知らんけどね
530いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/22 23:34 ID:vce3yBwH
>>528
「ザ」を頭につけるべきだと思うわな
531名無しさんは見た!:02/04/22 23:35 ID:ta3KLYyf
>>525
まはり〜くまは〜りかやんぱらやんやんやん。
これも十分古いな。
532名無しさんは見た!:02/04/22 23:39 ID:2MxL2epx
>>492
へー、やっぱり「街」発売するんだね。
結構好きだから、買っちゃうかも。
533名無しさんは見た!:02/04/22 23:42 ID:hB6YwQFq
♪〜おまえと 今夜はバージンブルー♪と歌っていたグループもいたね<サリー
534名無しさんは見た!:02/04/22 23:51 ID:NJ329qUs
@ノハ@ 
( ‘д‘)<おっさんおばはんばっかりやな・・・
535名無しさんは見た!:02/04/22 23:51 ID:ta3KLYyf
過去ログ、3以外全部dat落ちしてて読めねー。
536名無しさんは見た!:02/04/22 23:53 ID:ta3KLYyf
>>534
てめーの倍以上生きてるぞ。
でもてめーに萌える時があるぞ、あいぼん。
537 :02/04/22 23:57 ID:Y+RaNbJR
みんないくつよ
538名無しさんは見た!:02/04/23 00:00 ID:4ouSh2eB
>>537
みんなて言われてもそれぞれ違うです。
その質問に一人一人が答えていくですか?
あなたはその状態に耐えられるですか?
539名無しさんは見た!:02/04/23 00:04 ID:rs5CzynT
人に聞く前にまず自分でいようね。
それが礼儀だ!
540名無しさんは見た!:02/04/23 00:05 ID:0E0zq3FV
タイガースは「色つきの女でいてくれよ♪」なら知ってる。
541いぇぃ ◆G/AKyoto :02/04/23 00:05 ID:1MhsDKuv
>>537
コーヒーなら一つ
紅茶ならいらない
542名無しさんは見た!:02/04/23 00:10 ID:8CMUV4hz
堺正章はいなかったの?
543名無しさんは見た!:02/04/23 00:12 ID:5lugwtQH
それはスパイダース
544名無しさんは見た!:02/04/23 00:12 ID:4ouSh2eB
>>542
それはスパイダース。
545名無しさんは見た!:02/04/23 00:14 ID:4ouSh2eB
あ・・
546名無しさんは見た!:02/04/23 00:26 ID:x5Z3Cmw5
>>541
クスッ
547名無しさんは見た!:02/04/23 00:30 ID:tpXUNxb/
かぶっちゃってる・・・
548名無しさんは見た!:02/04/23 00:38 ID:nlDASqjF
懐かしいグループサウンズの話題だね。
さなみに私が最初に買ったCD、いやレコードは
スパイダースの夕日が泣いている・・だったったんだな。
これ名曲だよ。
549名無しさんは見た!:02/04/23 00:47 ID:90LUTdkr
私の最初のレコードはザ・タイガースの「君たけに愛を」。
B面の「落ち葉の物語」が好きだった。
サリー、「夢のカリフォルニア」は君が出てるから見るよ!
550名無しさんは見た!:02/04/23 00:53 ID:eeo9JUeN
ここで語っている一徳ファンは、本家のヨメ
も見ていたのかな?
551名無しさんは見た!:02/04/23 00:55 ID:4ouSh2eB
こないだやってた「生存」にも出てたなあ。
別に一徳ファンじゃ無いけど、いつもいい味出してる。
552名無しさんは見た!:02/04/23 00:59 ID:kOXZzl/M
>>481
というか、21〜22歳の頃って、それまで保持していた「自分はつまらない
大人になりたくないし、自分は絶対そうならない」という自信が、現実社会
と接する機会が増えることで揺らぎ、「あ、もしかして自分もこのまま
つまらない大人になるのかも」と不安になる時期なんだよね。
それと同時に「もしかして自分って今までかなり無駄・無意味な時間を
過ごしてきたのかもしれない」と懐疑的になる時期でもあり・・・

このドラマの主人公達もまさにそういう状況に陥っているのでしょうね。
553名無しさんは見た!:02/04/23 01:05 ID:8CMUV4hz
>>552
不安にならないままその年頃を通りすぎるヤツも多くいる。
例えば琴美の彼氏・春樹、そして少し前までの倫太郎もそうだったろう。
でも挫折した倫太郎はいまは終たちの気持ちが分かるのかもしれない。

もしかしたらドラマ中で春樹は挫折を味わい、琴美の気持ちを理解するかもしれない。
それより挫折した春樹は非常に弱そう‥自殺とかしそうな感じもする。。
554名無しさんは見た!:02/04/23 01:07 ID:4ZFTb2WZ
また、自殺者出すの?
555名無しさんは見た!:02/04/23 01:11 ID:gM8lDckd
>>553
的確な意見。
春樹の挫折は本当にありそうだな。その時琴美がどういう行動にでるか。
556名無しさんは見た!:02/04/23 01:14 ID:z5Ko/pTN
ジュリー、トッポ、ピー、サリー、それからタロー。
タローって人は地味ーな存在で終みたいな奴だったんだな。
いつも、最後に考えてから思い出す。
でも、あとから思うと性格的に1番良かったような。
557名無しさんは見た!:02/04/23 03:13 ID:KhPe27g9
>>554
ない、と思う。
558名無しさんは見た!:02/04/23 03:20 ID:S0azUJF7
出たらいや。
559名無しさんは見た!:02/04/23 03:23 ID:HyTtkMqe
>>554
出したらあの3人は立ち直れない気がする。
560名無しさんは見た!:02/04/23 04:16 ID:OLHtT5yq
海東って人日曜ロードショーに出てた人に似てない?
天国なんとかとかゆー映画の人
561名無しさんは見た!:02/04/23 05:31 ID:MzOTEArA
4話に宮迫がゲスト出演します。
田辺の元同僚役
562名無しさんは見た!:02/04/23 06:32 ID:MMpXD7HI
宮迫・・・・マジ?
元同僚ってことはエリートって設定だろうな。
563名無しさんは見た!:02/04/23 10:14 ID:89Dg3v8q
視聴率は初回とあまり変わらないようだね。
1話見て離れていった人がほとんどいなかったという事かな。
堂本はなにやら他活動があるらしくフアンやアンチはそちらに忙しそうだ。
おかげで、個人的な思い入れや突っ込みレスが少ないみたい。
是も非も、ドラマとしての意見が多くてうれしいね。
564 :02/04/23 10:16 ID:m/S4RMwg
このドラマ、なんか良いね。
565名無しさんは見た!:02/04/23 10:19 ID:W+kJVC7z
ちゅらさんて沖縄美人なのに色白いね
566名無しさんは見た!:02/04/23 11:02 ID:O1GgbTej
>565
スピードのヒロとか仲間ゆきえも白いぞ。
どーでもいいがエンディングの堂本の曲CD出るんだろ?
主演の自作曲なんて結局アイドルドラマなんだな。
ジャニーズのいつものゴリ押しの手なんだろうけど。
あれ、念仏みたいに何言ってるか聞き取れないんだけど。
回転数おかしくなったミスチルかと思ったよ。
で、キンキって解散すんの?
567名無しさんは見た!:02/04/23 11:05 ID:zITv6ELn
>>566

ジャニ板へ逝け
568名無しさんは見た!:02/04/23 11:08 ID:O1GgbTej
>>567
んなとこ逝ったことねえ。
硬いこと言うなよ。
569名無しさんは見た!:02/04/23 11:12 ID:uj+/Zw+2
琴美が加藤あいだったらこのドラマどうなってただろう。
視聴率はもう少しUPしてたかな。
570名無しさんは見た!:02/04/23 11:15 ID:W+kJVC7z
え、琴美って加藤あいの予定もあったの?
571名無しさんは見た!:02/04/23 11:23 ID:uj+/Zw+2
>>570
最初の予想はそうだった。
572名無しさんは見た!:02/04/23 11:31 ID:zITv6ELn
加藤あいって
プッツンだろ
あんなの使えねーよ
プロデューサーが
573名無しさんは見た!:02/04/23 11:33 ID:OdcE9Zg7
加藤あいも悪くはないけど国仲とのバランスを考えると
コウで正解だっただろうね。
574名無しさんは見た!:02/04/23 11:33 ID:O1GgbTej
加藤あいのが可愛くていいじゃん。
阿藤快でもいいけど。
575 :02/04/23 12:20 ID:WRwme9Wq
加藤あいなら見なかったな
576名無しさんは見た!:02/04/23 12:29 ID:D523vISM
琴美は「助けて」コールをするのに、何故、恵子でなく終を
選んだんだろう、と考えてみた。恵子は仕事中だからだろう、
という結論に達した。終わり(w
終の面接、終の前のハキハキした野郎は座ってしゃべってたのに
終はまた立ってしゃべってたね。教室の時と言い、何か意見を
求められると立ってしまう質なのか。
577名無しさんは見た!:02/04/23 12:30 ID:cFTeVBaY
阿藤快がよかったYO!
578名無しさんは見た!:02/04/23 13:23 ID:At/GGs6x
今日の『ガチンコ』に夢カリ出るんだよね?
579名無しさんは見た!:02/04/23 13:27 ID:GizDbNSM
助けてコールがあの2択だったら、私も終を選ぶ。
学生時代の印象からして恵子はまぶし過ぎるもん。
自分が弱ってる時は、説教されるより慰めてくれる相手を選ぶ。
580576:02/04/23 13:31 ID:D523vISM
>>579
そっか。でも恵子って琴美にはわりと優しく接してない?
警察でも琴美の背中だか腰だかに手をあててかばってるっつか
慰めてる感じだったし。
581名無しさんは見た!:02/04/23 14:27 ID:jxeBkLpk
いいドラマだ。
582名無しさんは見た!:02/04/23 14:31 ID:mwAI/oL5
深みにはまりそうなドラマ
583名無しさんは見た!:02/04/23 14:42 ID:UeCQSd4+
584名無しさんは見た!:02/04/23 14:57 ID:F8LHtazn
琴美が恵子に感じた優しさって、優越感から来る押し付けっぽいのかな。
自分の欠点を積極的にカバーしてくれる人より、
そしらぬ顔をしてる人のほうが気分的に楽なんだよ。
いざというときにも声をかけやすい。きっと、私も終を選ぶな。
恵子も嫌な顔せず親切にしてくれると思うけど重荷になりそう。
こう思う私は精神的に弱い琴美タイプなのかな。
585576:02/04/23 15:07 ID:D523vISM
>>583
な、何だ?気になるぞオイ
586名無しさんは見た!:02/04/23 15:07 ID:dR1hFhF6
>>584
というか、教室で語り合った時
恵子自身の苛立ちや焦り、自己嫌悪を聞いてしまったから、
自分がパニクったからといってヘルプ求めにくかったんでは。
587名無しさんは見た!:02/04/23 15:23 ID:4UPfDEBR
>>586
わしもそう思う・・。
でも584も言われてみれば分かる気も。
相手も悩んでるのに頼りにくいし、女同士だから尚更。
588名無しさんは見た!:02/04/23 15:44 ID:yFuiCPzf
つまらん・・・
某を目当てで見てるがつまらん。
589名無しさんは見た!:02/04/23 16:18 ID:LTJY7SDe
もっと見てくれれば面白いよ
590名無しさんは見た!:02/04/23 16:18 ID:iEWMyHhB
>>588
お前のような奴は恵里ぃハァハァとでも言っておけ
591名無しさんは見た!:02/04/23 16:20 ID:LTJY7SDe
そうだな終は穏やかそう
592名無しさんは見た!:02/04/23 16:44 ID:6cRgbptO
終のそれこそ「月並みで普通の」慰め言葉こそ
琴美の情緒不安定には良く効きそうな感じもするし
593583:02/04/23 16:51 ID:TBsDb4eb
>>585
ごめん。ドラマ見てるときは流してたけど、改めて言われると
立って発言する終が可愛く思えるな〜、って事書いたつもりなんだけど・・・
おかしいな。
594名無しさんは見た!:02/04/23 16:54 ID:n70ODc5o
>>574
スマソ、今ごろウケタ
595 :02/04/23 16:54 ID:4M9rGmZ0
恵子みたいなのはこんがらがってる頭を整理させて
自分で方向性を見出せるような助言が出来る男
琴美みたいなのは無理に自分を変えようとしないで
そのままの自分を受け入れて自信を持たせてくれる
ような男が合いそう
596名無しさんは見た!:02/04/23 17:47 ID:uX2vsgZV
このドラマなんか良いよねー。
597(*'ー')ももんが:02/04/23 18:53 ID:g7wQJR6S
夢のカリフラワ−。
598名無しさんは見た!:02/04/23 19:47 ID:D/bKAkxV
>>571
 最初の「予想」? 「予定」ではなくて?

 私も琴美役は、加藤あいよりは柴咲コウがあってると思うよ。
今は他のキャストは考えられん。
599 :02/04/23 19:51 ID:sky42nvL
恵子は加藤あいがよかったな
600名無しさんは見た!:02/04/23 19:55 ID:0j/r3xcK
今日ガチンコにキンキが出るそうで
601名無しさんは見た!:02/04/23 20:03 ID:0HaHiuiw
琴美は海東にヘルプコールすればいいじゃん!恋人だろ!
602 :02/04/23 20:10 ID:V9WA3e0U
最後はみんなでアボーンしそう
603名無しさんは見た!:02/04/23 20:12 ID:ao2h2Hv3
>>600
キンキではなくて堂本剛です。
604名無しさんは見た!:02/04/23 20:27 ID:yU+lduHx
堂本剛は好きだけど堂本ヲタが嫌いな奴の数→(1億)
605名無しさんは見た!:02/04/23 21:05 ID:Lb03Q/VB
>>601 ああいうときに会いたい相手じゃないわなー。
海東は、失敗した時あったらボロクソいいそうじゃない。
言わなくても心の中で思っていそう。それにしても、誰にも憶えて
もらってなくてもにこにこしていられる終って、ある意味最強だよ。
606名無しさんは見た!:02/04/23 21:20 ID:HXznGdSu
>>601
春樹には弱みを見せたくないってことかな?困った時にはやっぱり俺
が頼りなんだろ?と思われるのが嫌って感じで。
607名無しさんは見た!:02/04/23 23:14 ID:BQIqBM3d
フライデーだかフォーカスだかに柴咲の高校時代の写真が載ってた
けど加藤あいそっくりでビクーリ!
608名無しさんは見た!:02/04/23 23:14 ID:CEKXoKvE
>>607
どっちも美形
609名無しさんは見た!:02/04/23 23:20 ID:t+ET4JMG
>>606
あんなけ負け犬(孝平)に対して辛らつなこと言ってるの聞いたら
幾ら何でも頼れないでしょう。ボロくそいわれそうだよ。
610名無しさんは見た!:02/04/23 23:22 ID:ajdVqAts
別に加藤には似てなかったよ>柴咲の学生時代
でも、特に中学時代がかわいかったよねー。
611名無しさんは見た!:02/04/23 23:22 ID:G77QA0cs
琴美はもう海東に期待してなさそう。
見切りつけてるんじゃないかな。
優柔不断で言い出せないだけだね。
612名無しさんは見た!:02/04/23 23:29 ID:MYOi8Moz
現実的に言えば、どんな性格の女だって多少の計算は入るしね。
エリートの海東は手放すには惜しい。
613名無しさんは見た!:02/04/23 23:31 ID:36fJXado
柴咲って中学時代からめちゃ美形だね。今とほとんど変わんないじゃん。
よかった。
614...:02/04/23 23:35 ID:qFL+3MIh
うーん・・
琴美にフラれることによって
初の挫折を味わうのかも>海東
615名無しさんが見た!:02/04/23 23:37 ID:ez7OF328
>>614
挫折はしないんじゃない?
惚れてたわけじゃなさそうだし。
616名無しさんは見た!:02/04/24 00:34 ID:mlZDeaKl
海東にも今後色んな展開があるんだって。
某誌にネタバレが。
617名無しさんは見た!:02/04/24 00:41 ID:m4QrWRjn
>>607
わお!マジで?
618名無しさんは見た!:02/04/24 01:45 ID:KUaNqRoi
琴美はそんなに計算高くないと思う。ほんとにそういう女なら、
あの程度の男で満足するわけないじゃん(藁
619 :02/04/24 02:19 ID:pbC6DMN/
男のランクよりお金が欲しかったんだ
・・・つってもモデルならもっと金持ちゲット
出来そうだな
620名無しさんは見た!:02/04/24 03:57 ID:iClw8iPk
剛と柴崎はやっぱりキツい役の方が持ち味出せそうかな
ちゅらさんは逆に本当に感じ悪そうな人に見えるんで朝ドラでついたファンが引きそう
そーいやどっかに転載されてたけど「未成年」て剛でやるはずだったの?
けっこう見てみたかった、てかああいう役の方がいいよこの人
621名無しさんは見た!:02/04/24 06:37 ID:Q+5sfcTT
五弁の椿とかサマースノーの国仲はちゅらさんファンには無かったことになってるからね。
でも、キッツイ役というかエキセントリックな感じの女優さんが
朝ドラで可憐な?イメージできちゃったってのは山咲千里もそうだったでそ。
622名無しさんは見た!:02/04/24 07:44 ID:ReJZEeC7
恵子ってそこまで嫌な奴だったけ?俺の学校では国仲ファン急増中なんだけど。
623名無しさんは見た!:02/04/24 08:14 ID:o8OFo/3A
でもたいして好きでも無い女でも
振られたら傷つくと思うけどね〜
特に自信満々な男に限ってね。プライド高いし。>615
624名無しさんは見た!:02/04/24 08:22 ID:3oSq1wRK
俺はちゅらヲタだが別に今回の役どころみて引いてないし
むしろ、ちゅらのイメージを引きずらない、いい役もらった位に思ってるよ
625名無しさんは見た!:02/04/24 10:50 ID:G8GjH7Nn
恵子、琴美、終、中林、山崎家他それぞれ
はまってて面白い。これからが楽しみ。
626名無しさんは見た!:02/04/24 11:05 ID:jmL+btCb
先輩エリート役で、宮迫が出るんですね。
中林(田辺)との対決が見物。

田辺さんは今週末の「王様のブランチ」出演。ドラマ密着がありますね!
627名無しさんは見た!:02/04/24 11:37 ID:ICj/74m4
柴咲顔怖いよ。
ポン酢出始めの頃とか悪い女のころはそうじゃなかったのに。
化粧のせい?
性格が滲み出てきた?
628名無しさんは見た!:02/04/24 12:55 ID:1l++WHrx
テレビ誌で3話、4話のあらすじ読んだけど非常に面白そうで楽しみ。
629名無しさんは見た!:02/04/24 13:19 ID:3/kX6GPR
5話の終の行動も気になる。
630名無しさんは見た!:02/04/24 13:36 ID:MaDHP/Cb
面接官とのやりとりも気になるよ。
なんだかありそう。

田辺氏は映画の宣伝みたい?1(多少はドラマにも触れるかな)…ドラマ密着は5月みたい。
631名無しさんは見た!:02/04/24 15:24 ID:oOcxkNbI
恵子ってそんなにキツイ印象与えるかね。全然そう思わんのだけど。
メインの3人の中では山田太一テイストが一番強いキャラで
カナーリ気に入ってるんだけど。

「ふぞろいの林檎たち」の中井貴一・石原真理子・手塚理美を合わせたような感じで。
3人を足して3で割ったのではなく、単純に3人を合体させたようなキャラかなと。
632王様のブランチ:02/04/24 15:34 ID:Le6mMdlN
>>626
田辺ゲストが今週で、夢カリ潜入特集が来週5/4らしい。
公式のメルマガより。
633名無しさんは見た!:02/04/24 16:02 ID:M27fvD+z
ゲストで宮迫が出演決定。
中林の元同僚役。
634名無しさんは見た!:02/04/24 17:56 ID:NrsPIF4K
ガイシュツ
635名無しさんは見た!:02/04/24 18:28 ID:nWd2MH/Z
既出かもしれないが、CALIFORNIA DREAMIN'の歌詞に出てくる主人公は
なぜカリフォルニアに旅立てなかったんだろう
貧乏だったから?
636名無しさんは見た!:02/04/24 19:02 ID:4CKcrrow
>>635
ttp://wwd.dreams.ne.jp/~pd6676/califlnia_song.htm
の訳によると
「もし彼女に告げなかったら 今日去る事が出来た」
らしいから、少なくとも貧乏が原因じゃないでしょう。
637名無しさんは見た!:02/04/24 19:08 ID:4LARHGR2
755 :エキストラ行った人 :02/04/24 18:20 ID:???
先週の夢のカリフォルニア、私バリバリ映ってた。
エキストラに行ったこと言ってない友達が見ててバレタのは結構ウザかったけど
やっぱりかなり嬉しかった。


756 :ななしじゃにー :02/04/24 18:25 ID:???
よかったね。>755
いい記念になると思うよ。


757 :ななしじゃにー :02/04/24 18:54 ID:???
どこにいるのか説明してくれ


758 :横レス :02/04/24 18:55 ID:???
>757 なんでやねんw


759 :ななしじゃにー :02/04/24 18:57 ID:???
>755
裏山。
永久保存だね。
私も関東に生まれたかった・・・


760 :ななしじゃにー :02/04/24 19:00 ID:???
>755
実は自分も映ってた(W
カメラの位置的にもしや・・・とは予想してたが。
剛と同じ画面にフレームインでけただけでもイイ冥土の土産になったぞ(W
638名無しさんは見た!:02/04/24 19:24 ID:OaB5Zm/n
3話が激しく楽しみ!
山崎家へ琴美を連れて行くんだね。
琴美にとったらいい休息になるのかなー。
639名無しさんは見た!:02/04/24 21:26 ID:vj4eUP6V
>>492
「街」のCD発売について、公式HPのBBSで「ネットでそのような噂が
出回っているようですが、現時点では発売未定です。発売が決まった場合は、
正式にこちらのサイトでも発表いたしますので、ご了承下さい。」という
スタッフのコメントが載っていたよ。
640名無しさんは見た!:02/04/24 21:40 ID:9YndDZ+U
>>639
金曜日前後にちゃんと発表になるらしい。(会見とか?)
スタッフも大変だね、ネットとかあると、あっという間に広まるし。
641とふっこ:02/04/24 23:35 ID:a/1Vy3KG
ケイコって役があまりに自分とかぶってるとこが
多いんで見てると切な−くなってしまいます。
642名無しさんは見た!:02/04/24 23:48 ID:vzJORGb1
恵子さ凄いリアルな設定だと思うし、男の自分も共感しちゃう部分あるんだけど
あの性格はあんなに見た目が可愛いから許せるって感じだよね。
もしブスで恵子みたいな性格だったら結構ムカツクかも。
643名無しさんは見た!:02/04/24 23:55 ID:h5xXnEbr
>>642
教室で、悩みとか嫌な自分とか、吐き出し合った後だし、
衝撃的な場面を一緒に目撃した関係だから、許せるんじゃない?
ちょっと嫌な部分見せられても、逆に親近感が増しそう。
644とふっこ:02/04/25 00:00 ID:vFnYEa6s
私の場合ケイコみたく学生時代はモテはしないが割と人気は
あったなーと今は思います。けど年を重ねるにつれ
(現在23歳)周りの人にちやほやされることもなくなり
冴えない中小企業で社員として働いてましたが(おやじが
多く女子社員は3人しかいないんでかわいがられたけど)
私も愛社精神がなかったわけではないんですけど、事務の
仕事に、つまらん職場にやるせなさを感じてました。
おやじのつまらんギャグに笑ったり、やりたくもないお茶入れしたり
してストレスたまっては会社の壁けっ飛ばしてました。
今は辞めて4月からは学校通ってるけど、なんかケイコ見てると自分
見てるようです。
645名無しさんは見た!:02/04/25 00:23 ID:dr2oMKjy
TV誌見て終がめちゃくちゃ気になってる。
早く金曜日になれ。
646名無しさんは見た!:02/04/25 00:32 ID:fUDFLTVr
>>642
そのリアルな設定に共感する人もいるし、リアル過ぎて
自分のおかれた環境や性格が、恵子に近いものあったりすると
かえって反発する人もいるかもしれない。
647名無しさんは見た!:02/04/25 02:19 ID:yjdhqgzl
キャラ設定が一番生々しいのが恵子。
ここのレス見てても、共感も反感も一番多い。
彼女がちゅらの後、こういう役がもらえたのはラッキーだと思う。
648名無しさんは見た!:02/04/25 02:52 ID:TYnfe1Zp
テレビ雑誌でネタバレ読みたい気持ちと
読まずに楽しみたい気持ちがある。
649名無しさんは見た!:02/04/25 05:03 ID:xf1qsbpF
恵子ってアイドルっていうから南ちゃんみたいなキャラかと思ったけど
ずいぶんゆがんでるような。昔は表面的には南ちゃんだったのかな。
柴崎さんは「永田町」の後に見てるせいか笑いとろうとしてるように見えちゃう。
あと顔恐いかも。
650 :02/04/25 05:10 ID:I0yDY6j7
柴咲コウはホラー映画に出て欲しいな
想像しただけでこえーーーー
651名無しさんは見た! :02/04/25 06:24 ID:WhCWbQo/
恵子は終や琴美と違って実力があると思われるだけに、
なんであんなとこで甘んじてるのか、じれったくなる。
不満なら自分でなんとかせえ!と言いたくなるのよ。
652名無しさんは見た!:02/04/25 10:49 ID:USIhGM54
それが出来るならとっくにやってるんだろうね。
今まではのその自分に甘んじてたのが
今度の件で、このままでいいのかなと思い始めた転機になったんでしょうね。
それは琴美にも終にも言える事なんでしょうね。
653ネタバレ:02/04/25 10:57 ID:/4gZyDOZ
面接官と話した後、終は病院に運ばれるそうだけど病気かな?
654 :02/04/25 11:08 ID:a0xg7SJM
ネタバレすなw
655名無しさんは見た!:02/04/25 13:30 ID:uhy5KOOH
>>653
コラ!
656名無しさんは見た!:02/04/25 15:08 ID:uBqZoknB
柴咲は既にホラーにでてるよ。テレ朝のテレビドラマだけど。
TBSの深夜ドラマの悪い女もホラーじゃないけど怖くてよかった。
657名無しさんは見た!:02/04/25 16:23 ID:UkxxWGu/
恵子のような人間って、結局自分が思うほど評価されてないんじゃない。
会社の扱いがあんなのも一般の現実だろうね。
大学落ちた時点で、実力を疑わず失望しちゃってるんだもんね。
きつい女って言うより、勘違いちゃんかなあ。
658名無しさんは見た!:02/04/25 16:26 ID:DnTOVfjA
ドラマ
659名無しさんは見た! :02/04/25 16:54 ID:y0vMJ6ce
柴咲さん、日テレの高橋克典さんと仲間さん主演のフェイスとかいう
ドラマにも出てたんだね。
660名無しさんは見た!:02/04/25 17:03 ID:Ex9IZWsl
俺もがんばろー!
661名無しさんは見た!:02/04/25 18:23 ID:uBqZoknB
ほんとに大学行きたかったわけでもなさそうだし>恵子
浪人してでも行くでしょ、本気なら。挫折知らない人間はもろいよね。
662夢カリに期待!:02/04/25 18:35 ID:obINTPEq
少しずつ前向きになりつつある人達をこれからも見続けて行きたいです。
心の変化は何かのキッカケで始まる事もあるし、急には変われないもどかしさも
ありつつ、徐々に変わっていく姿、いつまでも変わらないでいて欲しい物も含めつつ
期待してます。
663 :02/04/25 18:57 ID:HYMy4YBu
辻元清美みたいなもんだな
664名無しさんは見た!:02/04/25 20:14 ID:zyvkgj3/
>661
何か家庭の事情があったのでは?と思ってる。
浪人OKなのに、落ちたショックで暴れたなら、
甘えんなボケ!と怒鳴ってやりたい。
大体滑り止めは受けなかったのだろうか?
そこんとこ、家族の描写で明らかにして欲しい。
665名無しさんは見た!:02/04/25 21:01 ID:OjhYLKBC
>664
う〜ん。
そういう当たり前の解決ができるなら、そもそも今の恵子ではないだろうな。
明るい場所だけを歩いてきて、
なにかが欠けて育ってしまった女の子だったんだと思う。
これから、また生まれ直して、いい感じになっていくんだろう。
666名無しさんは見た!:02/04/25 21:41 ID:CQgukFdw
>>664
中学・高校の運動部(特に団体競技系)で、レギュラーになれなかったから
といって、部活やめちゃう子が結構いるけど、恵子ってまさにそういう
タイプなのではないかな?
”滑り止め”とか”浪人”とかいう以前に、当然合格すると思っていた大学
に落ちてしまったことを冷静に受け止められなくて、その場から逃げること
で自分の精神の平静を保とうとするタイプ。
667名無しさんは見た!:02/04/25 21:55 ID:MRECuGN0
海東健、JALのCM(北海道)に起用されたよ。
668664:02/04/25 22:47 ID:F4F6cQGZ
そうなのか……理解出来ないタイプだ。
「当然合格する」と思ってしまうあたりが、
暴れる、と言う結果になるのかな。
きっと苦労したこと無かったんだな。
挫折は小さい頃から経験した方がいいよね。
669名無しさんは見た!:02/04/25 23:01 ID:POSfNfa/
明日の3話のサブタイトルは「はじめての笑顔」だって。
今までの経緯からいくと、琴美のことかな。
670名無しさんは見た!:02/04/25 23:08 ID:NOf9mxPf
海東のキャラうざかったけど、
「生きるって事は毎日何かを諦めてくことさ」
とか言ってたような。これ聞いて奴を見なおした。
人間古くなると妙に共感してしまう。
諦めて捨てた物の代わりに、大事な物も増えてるけどさ。
671名無しさんは見た!:02/04/25 23:24 ID:dr2oMKjy
>>670
そのセリフって中林じゃなかった?
このドラマで唯一共感できないのが海東のキャラだわ。
672名無しさんは見た!:02/04/25 23:33 ID:OjhYLKBC
いいタイトルだ。>669
673名無しさんは見た!:02/04/25 23:56 ID:npCnKHtr
>670
田辺の中林だよー。
自分はめちゃくちゃ中林に共感持ってるよ。同窓会なんて絶対に行きたくないし。今も諦めまくった人生送ってるさ。
674670:02/04/26 00:11 ID:zvrvWmpp
あっ、運送屋って中林だった?録画して無いから確認できないや。
自分は諦めた事もいっぱい有るけど、思いがけない良い事もあったよ。
諦めた事が多すぎて、些細な事でも大袈裟によく思えるのかもだけど。
あれ、文章にするとくさい割にショボイ話だな。うーーーー。
675 :02/04/26 01:16 ID:5GvXCCY0
>>667
なんでほんまもんやねん・・
今年のJAL沖縄はりょーこたんで決まりさぁ〜
676名無しさんは見た!:02/04/26 01:48 ID:TNHPRTt3
>>674
いや、しょぼくないよ(w
677名無しさんは見た!:02/04/26 02:03 ID:2IBRicH/
>>674
まだまだそういう域にまで行ってない
モヤモヤの中にいる子らの話なんですね。
自分も年齢的に中林に一番共感するけど
通ってきた道だけに、主役三人がとても愛しい。
678名無しさんは見た!:02/04/26 07:56 ID:Ayw8/Os6
夢カリ主題歌「街」急遽発売ケテーイ

思わず「最初から売る気だったろw」と突っ込んだ。
679名無しさんは見た!:02/04/26 08:59 ID:K3py82MO
まあまあ、どこの業界でもよくある常套手段さ。
しらん顔して見守ってあげましょう。
680名無しさんは見た!:02/04/26 10:13 ID:Xh31cx2E
いいんじゃないでしょうか。

3話も気になるが4、5話も早く見たい〜!
気がはやすぎ・・。
681名無しさんは見た!:02/04/26 11:00 ID:y/wqfNW0
>678
事務所に突っ込んで下さい。
堂本剛ファンですが、ドラマではまったので。
文句言いたくても、窓口無いんです。
主演ドラマのHPに画像も載せられないなんて、
不自然もいいとこです。
682名無しさんは見た!:02/04/26 12:32 ID:+vGN6wgm
「はじめての笑顔」いい顔してた、うれしそうだった琴美。
無心に笑える一時って貴重。
緊張と緩和ってことだね。
張り詰めてばっかりじゃ疲れる。
683名無しさんは見た!:02/04/26 12:46 ID:+AHTB+8M
しかしボーリング場で琴美が終に抱き着いた時、
まわりの男どもが露骨に注目してたな。あれはみんな
「なんであんなイイ女があんなさえない男と」と
思ってるのか。いや終の家族もそう思うかもだが(w
684名無しさんは見た!:02/04/26 12:50 ID:GZK9CYhb
主題歌ケテーイについては、ジャニスレで♪
685名無しさんは見た!:02/04/26 12:52 ID:3sE2peIt
>>683
家族もびつくり。
上へ下への大騒ぎ(w
ボーリング場では周りの人が羨望の眼差しだったね。
686名無しさんは見た!:02/04/26 13:21 ID:ZFz9DrBk
琴美よりもピノリの方が気になる。
687名無しさんは見た!:02/04/26 13:56 ID:ZdqDBZVf
放送日あげ
688:02/04/26 13:59 ID:vvQRjUfj
今日は少しは明るそうな……?
689名無しさんは見た!:02/04/26 14:00 ID:MSwxjUTC
山崎家が好きなんだな。
今日は山崎家がいっぱい見れそうで楽しみ。
690(*'ー')ももんが:02/04/26 14:04 ID:X2KtIk4h
うちも山崎家ですがなにか?
691名無しさんは見た!:02/04/26 14:15 ID:ZdqDBZVf
第2話で、落ち込んでいる終に、お母さんが『抱きしめる?』って聞くシーン
が、なんか笑えた。
692名無しさんは見た!:02/04/26 14:32 ID:fUcL4ZEb
街買っちゃる。
693名無しさんは見た!:02/04/26 16:00 ID:qskMIdyl
よろしこ〜
次第と明るさを取り戻していくと思う。
終の面談が気になる〜
恵子と誰か(宗石?)が食事してたね(予告)。
694名無しさんは見た!:02/04/26 16:03 ID:kDUymoab
ここ読んで人物の性格が見えた気がする。
このドラマは、だせいで見てたんだけど興味出て来たんだな。
放送今日だったね。なんか見るのが楽しみになって来たよ。
695名無しさんは見た!:02/04/26 16:28 ID:QSz1NFAd
展開は早くもないが、でも話には引き込まれるのは
役者等が達者なのと、脚本に無理がないしとても良く出来てると思う。
登場人物のそれぞれが、果たしてどんな自分を見つけていくのか
先が興味持てる。
696名無しさんは見た!:02/04/26 16:30 ID:sMp71A/u
さっき倶楽部6で公式HPを紹介してた。
(予告見れば分かるけど)今日の夢カリは終と琴美に恋の予感?らしい。
697名無しさんは見た!:02/04/26 16:33 ID:0aF6QdPl
別に明るくならなくてもいいよ、自分的には
どんどん自分を追い込んで突き詰めていってくれ〜
ごまかした答えじゃなく本当の答えを見つけてくれ〜
視聴率的には厳しくなるが・・・
698名無しさんは見た!:02/04/26 16:48 ID:+AHTB+8M
>696
しかし海東がテレビ雑誌で・・・と言っていたので、
ということは・・・と・・・が・・・というわけで。
ネタバレさせるまいとしたらわけわからなくなった。スマン。
誰かが言ってたけど、公園のハトのシーン、岸部の隣にいるの、
田辺のような気がしてきたよ漏れも。
699名無しさんは見た!:02/04/26 16:52 ID:QWjVUOQ9
うん、わざとらしいおちゃらけは御免こうむりたい。
700名無しさんは見た!:02/04/26 16:55 ID:yUvx6a9t
>>691
その事があったから終は余計に、
恵子のこと抱きしめたいって思ったのかもしれないね。
701名無しさんは見た!:02/04/26 18:36 ID:QY5g2Wri
明るいといっても落ちついた静かな明るさとでも言うか、
そんな感じになるんじゃないかな・・と想像してみる。
明るい兆しが見える感じかな。
いい事ってそんなにはないかも知れないが、小さな喜び・希望は自分で気づく事から
始まるからね。
見逃していた些細な事にこそ「いい事」ってあるかも知れない・・・。
702名無しさんは見た!:02/04/26 19:21 ID:BLhSwFkq
海東も一年でよく成長したもんだ、このドラマの為にあのドラマがあったと思えば
殺意も湧かない。
703名無しさんは見た!:02/04/26 19:28 ID:7sPianhj
>>702
妙に納得。
704名無しさんは見た!:02/04/26 19:44 ID:cBq73s65
海東「2001年のおとこ運」にも少し出てた。
その時は海東と別れた女が田辺誠一とくっついて終わり。
705名無しさんは見た!:02/04/26 19:52 ID:yDwTKe4B
夢カリ面白そうですね。
706名無しさんは見た!:02/04/26 21:44 ID:k18IYr9L
もうすぐ始まるね
707名無しさんは見た!:02/04/26 21:46 ID:XWf8ZwQT
3話はおもしろそう!
終のお父さん(岸部)はどうなるのかなー、
琴美と終は?
恵子と宗石は?
田辺(中林)の今後!
708名無しさんは見た!:02/04/26 21:48 ID:z30htUqb
きょうはピノリ!
着ぐるみ国仲萌え!
709名無しさんは見た!:02/04/26 21:51 ID:R59XDilE
ドラマにホントに引き込まれるね。
ちょっとのつもりで見てたら最後まで見てしまう。
2話見てたら次はどんなだろうと気になってしかたない。

3話は山崎家が面白そう。
710名無しさんは見た!:02/04/26 21:51 ID:CjUz/kFa
クドカン今回はたくさん映るかな?
ヘアバンド姿萌え〜〜〜〜〜〜〜
711名無しさんは見た!:02/04/26 21:58 ID:KCzlcEIA
国仲涼子・萌え〜♪
712名無しさんは見た!:02/04/26 21:59 ID:tL25fiKj
しかし、ミュージックステーションの堂本はどうなってるんだ。
スタイリストの責任か?
終のイメージがくずれるじゃんか。
713名無しさんは見た!:02/04/26 22:00 ID:TLuh/2zZ
はじまた
714名無しさんは見た!:02/04/26 22:00 ID:i6Hh2Rjr
さ始まった
715名無しさんは見た!:02/04/26 22:00 ID:O2iEPzeF
他に見るものないな
これみるしかないのかな
来週で飽きたんだけどな
716名無しさんは見た!:02/04/26 22:02 ID:i6Hh2Rjr
来週って何?
先週じゃない?
717名無しさんは見た!:02/04/26 22:02 ID:iciUolzJ
Mステなんて見てはいけないのだ
718名無しさんは見た!:02/04/26 22:02 ID:O2iEPzeF
先週だったな
719名無しさんは見た!:02/04/26 22:03 ID:hrliuKh8
始まったあるよ
720名無しさんは見た!:02/04/26 22:18 ID:6Z7W61Gl
剛とコウは激しく似合わないな
721名無しさんは見た!:02/04/26 22:21 ID:CjUz/kFa
野村のひろクンはなぜひとり‘山田太一調’なのれすか〜?
722名無しさんは見た!:02/04/26 22:22 ID:ctFZv1Yi
いや今CM中。おもろくなってきたじゃん。
野村はふけたなァ。中井貴一っぽいね。
723名無しさんは見た!:02/04/26 22:25 ID:6Z7W61Gl
いあ、中井貴一のほうがよっぽど若々しいよ
724名無しさんは見た!:02/04/26 22:29 ID:40Ggpk+9
いやぁ田辺誠一はいいっすねぇー
725722:02/04/26 22:33 ID:ctFZv1Yi
>>723
いや721さんもいってるように芝居がさ。
726名無しさんは見た!:02/04/26 22:33 ID:TLuh/2zZ
なんか今回は笑えるところ満載だな
727 :02/04/26 22:45 ID:w7ACWftW
よくやる・・・
じぶんだったらできないな
728 名無しさんは見た!   :02/04/26 22:47 ID:MwgeDc62
国仲(・∀・)イイ!
729名無しさんは見た!:02/04/26 22:47 ID:w7ACWftW
すごすぎだよピノリくん
730名無しさんは見た!:02/04/26 22:50 ID:u4pEPmxP
俺、このドラマに踊らされてる。
まあいいや
731名無しさんは見た!:02/04/26 22:51 ID:QtHQyaXf
面白いーー。
1時間があっという間だ。
登場人物が皆いいなぁー。
732名無しさんは見た!   :02/04/26 22:51 ID:MwgeDc62
ほんまもんの好青年がヒドイことになってます
733名無しさんは見た!:02/04/26 22:51 ID:TLuh/2zZ
ピノリって強化スーツだったのか・・・
あのボディーは強烈だったな
734名無しさんは見た!:02/04/26 22:51 ID:O2iEPzeF
最終回?いいエンディング。もうおなかいっぱい。
735ニホンから来ました:02/04/26 22:51 ID:yhqku2AC
自然な笑顔ができるようになって良かったな

736名無しさんは見た!:02/04/26 22:52 ID:2dWkraYZ
堂本剛のこの主題歌、いいな。
すごくすき。
737名無しさんは見た!:02/04/26 22:52 ID:5uV0w67s
いや〜今日もおもしろかったわい
738 :02/04/26 22:52 ID:XUK+Rwv1
展開遅い
739名無しさんは見た!   :02/04/26 22:53 ID:MwgeDc62
なんか最終回にでもできそうな話だったな
740 :02/04/26 22:53 ID:7aA0YVyc
久々にはまったなぁ・・・
いいドラマだ。

ちょびっと幸せな気分になれる。
741ニホンから来ました:02/04/26 22:53 ID:yhqku2AC
宮迫!?万ー歳!

押尾の糞ドラマなんかにでなくていいよ!
742名無しさんは見た!:02/04/26 22:53 ID:TtWjWF/F
今日のできは良し
743名無しさんは見た!:02/04/26 22:53 ID:G+kep4dh
終が屋上に・・・
744名無しさんは見た!:02/04/26 22:53 ID:j/bP1ptE
来週、宮迫出るじゃん。
745名無しさんは見た!:02/04/26 22:54 ID:ruqppqie
>740
同意人に優しくしたくなる。
746名無しさんは見た!:02/04/26 22:54 ID:7CDtDeQL
今日たまたま見たんだけどいまいち・・・
1回目からみてないからかな・・・
でも見所がなかったような気がするんだけど。
747名無しさんは見た!:02/04/26 22:54 ID:GVVSzUp8
あのしあわせ家族に悲惨なことが起こるような気が。
748名無しさんは見た!:02/04/26 22:54 ID:m8XsCQW8
彼女たちの時代の中に出てきた
中山忍がアンケート取るのに苦労してるのを
深津たちが手伝うエピソードに似ていた
749名無しさんは見た! :02/04/26 22:55 ID:8BvgZepn
次男はどうなるの?
750名無しさんは見た!:02/04/26 22:55 ID:mP1f9YsT
今日はホント面白かった!
岡田さんやっぱり上手いな〜。
751 :02/04/26 22:55 ID:w7ACWftW
なんか、あのお父さんもお兄さんも自殺しそう
752名無しさんは見た!:02/04/26 22:55 ID:YcZUwTJF
あれ宮迫か?やっぱり
753   :02/04/26 22:55 ID:yw3eu/p2
なにげにゲスト役者がイイね
754名無しさんは見た!:02/04/26 22:55 ID:AJPjGUb7
これで恵子の好感度も上がるか?
755名無しさんは見た!:02/04/26 22:56 ID:j/bP1ptE
>>752
間違いない。
756名無しさんは見た!:02/04/26 22:56 ID:u4pEPmxP
>>746
俺は先週がいまいち。今回は良かった。
殺伐としてるなかのマターリを見てるのがいい
757名無しさんは見た!:02/04/26 22:56 ID:ruqppqie
>748
嗚呼あったねぇ、そんなのも。
あれもよかった。特にきっぺーが。
758名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:5uV0w67s
>751
漏れもそんな気がする
759名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:G+kep4dh
次男好きだ・・・
一体何があったんだろう。
760名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:oUib25Qd
岡田てあんな年取った犬みたいな顔して心の中は
恐ろしく純粋なんだろなあ(w
いい脚本だと思う。
マターリしすぎてるといえばそうだけど。
761名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:f762ww78
終が羨ましい。
家族に愛されてるし、可愛い女の子2人に囲まれちゃってさ。
ちぇ〜。
762名無しさんは見た!:02/04/26 22:57 ID:FcLuVKOP
これ、国仲が主役ですか?
そう見えて仕方ないんですけど。
763ニホンから来ました:02/04/26 22:58 ID:yhqku2AC
お父さんリストラー?
トラック相方は煽られー

764名無しさんは見た!:02/04/26 22:59 ID:Q+9Y4yea
父の問題は、今回わからずじまいだったな。
終や始の会話聞いてしんみりしてたし、
ほぼリストラ関係で間違いなしだろうけど。
765名無しさんは見た!:02/04/26 22:59 ID:lHINW7ny
恵子って女友達には優しいが男には冷たいタイプなのか。
普通の女の子と逆だね。こういう性格いいなぁ。
766名無しさんは見た!:02/04/26 22:59 ID:xKgeeXPO
私写ってた!ウレスィ
あの終がもってた海苔のパンフレット、パクッたから自分ちにあるけど
内容は普通に海苔のことしか書いてなくてちっとも面白くない。
767名無しさんは見た!:02/04/26 23:00 ID:NxywxI1T
今週(・∀・)イイ!!と和室で見てたら
父親が居間のテレビで見てて
「これ面白いな」ボソッと言ったので安心した。
768名無しさんは見た!:02/04/26 23:00 ID:yUvx6a9t
>>762
俺の中では三人まとめて主役でいいと思うんだが。今日の三人が
集まるとキタ━(゚∀゚)━ !!!!!っ感じだったよ。
769名無しさんは見た!:02/04/26 23:01 ID:nlMUC7JC
なんか、すごく良かった。
全体的に明るくまとまってるのに、切なさが流れてて。
エンディングで気持良く余韻にひたれた。
始めはあってないと思った「街」も今日は違和感なかった。
若者だけでなくいろんな世代の立場がそれとなく見え隠れしてるのも良いね。
770名無しさんは見た!:02/04/26 23:01 ID:Cim1gPji
今日は鬱にならずに済んだ(w
771名無しさんは見た!:02/04/26 23:01 ID:1POaEroS
今まで見てなかったんだけどこのスレみてたら面白そうですね。
今までのあらすじを紹介してるHPとかないですか?
だれかかいつまんで教えてくれたら嬉しいな(w
772名無しさんは見た!:02/04/26 23:02 ID:ctFZv1Yi
今回は三人とも暗さに小休止って感じだね。この後でもどうするの?最終回でもイイって意見賀出るのも少々納得。
でもまだまだいろいろこの先あんでしょう。
来週は岸辺,田辺がメインかな。
773名無しさんは見た!:02/04/26 23:02 ID:y9alqaxy
先週まで反応イマイチだった母が
「すごい面白い」と言ってくれたよ(w
774名無しさんは見た!:02/04/26 23:02 ID:QtHQyaXf
同感>768
あの三人のキャラクターがはっきりしてきて
なんかいいなーって思ったよ。
775名無しさんは見た!:02/04/26 23:03 ID:CjUz/kFa
>>766
え。766さんエキストラやったん!?どこどこ〜?
海苔フェスのどのシーン?
776名無しさんは見た!:02/04/26 23:03 ID:AJPjGUb7
>>771
公式に逝くべし
777名無しさんは見た!:02/04/26 23:03 ID:1POaEroS
>776
サンクスです
778名無しさんは見た!:02/04/26 23:04 ID:y9alqaxy
終と中林が先週より仲良くなってた気がしたー
779名無しさんは見た!:02/04/26 23:04 ID:G+kep4dh
今日は見てて気付いたらニヤけてる自分がいた。
どいつもこいつもいい余ハマった。
780名無しさんは見た! :02/04/26 23:04 ID:UDhJ1hya
国仲があまりにも優等生すぎる。
今のあの心境で、普通だったらあそこまで他人に気遣いできない。
それをいともあたりまえにやってしまう国仲が(・∀・)イイ!!
781名無しさんは見た!:02/04/26 23:04 ID:xKgeeXPO
>>775
顔ばれると恥かしいから詳しくはいえませんけど2箇所映ってました。
あの日の横浜は寒くて寒くて仕方なかったですけど、報われました。
782名無しさんは見た!:02/04/26 23:05 ID:WiqaM2l+
今日はいっぱい笑えてホロッと泣けるって感じでよかった。
恵子が写真撮影の琴美を笑顔にするシーンとか。
やっぱり岡田ドラマ好きだな〜。
783名無しさんは見た!:02/04/26 23:05 ID:OhtF4Aan
今日はじめて見たよ!
すごく面白かった。主役の3人もいいし、
終の家族もいい!
784名無しさんは見た!:02/04/26 23:06 ID:3FknWWrH
 も〜本当に今期のドラマでは「夢カリ」が1番だね!
 三人並ぶと第1話の事件のこと思い出して切なくなるのだが
それでも何処かで安心できるっていうか…。
 1時間あっという間に過ぎちゃった。
 早く次の話が見たいよ!!
785名無しさんは見た!:02/04/26 23:06 ID:E/4weS5f
岡田脚本と主役の3人が好きでみているけど出来が期待したほど
じゃないな、特に剛のナレーションが良くない
「彼女達の時代」の深津のナレーションが上手くて
心に残っているせいかどうしたも比べちゃうのかな
まあ次回も見るけどね。
786名無しさんは見た!:02/04/26 23:06 ID:Q+9Y4yea
>>780
個人的に、終に対してだけ、めっちゃ強きの恵子が(・∀・)イイ!
あのコンビはツボにはまるなあ。
787775:02/04/26 23:06 ID:CjUz/kFa
>>781
いいな〜柴コウちゃんキレイだった?
うらやますぃ。。。
788名無しさんは見た! :02/04/26 23:06 ID:UDhJ1hya
>>781
桜木町からパシフィコのあたりですか?ロケ場所
789名無しさんは見た! :02/04/26 23:07 ID:mNQlUWjw
ピノリのところはマジで面白かったな!
790名無しさんは見た!:02/04/26 23:07 ID:MltNOdiE
先週とは一転して笑い転げた。
791 :02/04/26 23:07 ID:2BBsYLZU
>>771
優等生で人気者だった男女各1名と、
限りなく存在感がなかった男の子と、
ブスと苛められ続けてた女の子、
が中学校の同級会で再会。なんとなく四人とも二次会には行きそびれて、
四人で二次会して各自の近況報告。みんな現在の自分に不満。そして優等生
男が屋上からあぼーん。
今後も4〜5人あぼーんする予定。
792名無しさんは見た!:02/04/26 23:08 ID:XNaCN8BO
なんかいきなりおもしろくなってきてねえか?
絶対今回もつまらんだろうと思って観てたけど
いつのまにやら顔にやけながらみてたよ
793名無しさんは見た!:02/04/26 23:08 ID:oUib25Qd
柴咲と国仲の関係がすごくいいね。
堂本も目立たないキャラによく合ってる。
こいつはミスキャストって人が見当たらない。
主題歌(ビートルズのほう)もいいなあ。
794名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:Q+9Y4yea
>>791
おいこら最後の1行はちゃうでしょ。
795名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:MltNOdiE
>>791
4〜5人もあぼ〜んされたら別のジャンルになってしまうYO!
796名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:ctFZv1Yi
>>791
最後の一行は本当ですか?
797名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:az5dBBPO
何何?終が・・終が屋上に立ってたよ?
何?もしかして?


うそーーん。
798名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:xKgeeXPO
>>787
実際に見たときは国仲ちゃんのがキレイでした、TVの何倍も可愛くてビックリ。
コウちゃんは、実際よりもTVを通してのほうが輝いてるって感じです。でも超綺麗でした。
剛君は見れ無いかなーと諦め気味で行ったんですけど、生で見れて凄く嬉しかったです。
でも、寒くて待ち時間多くて辛い部分もたくさんありました・・
799名無しさんは見た!:02/04/26 23:09 ID:mNQlUWjw
>>791
おつ
800名無しさんは見た!:02/04/26 23:10 ID:G+kep4dh
>>793
カブト虫じゃなくて母父
801名無しさんは見た!:02/04/26 23:11 ID:eLyetTo9
蹴られたいです。
802名無しさんは見た!:02/04/26 23:11 ID:xKgeeXPO
>>788
桜木町自体始めていったので地名はよくわからないです、すいません。
駅から歩いて5分程度の場所でした。桜木町って綺麗な所ですよね。
803名無しさんは見た!:02/04/26 23:11 ID:ctFZv1Yi
794〜796
皆同じ時間に反応してるのでワラタ。
804名無しさんは見た!:02/04/26 23:11 ID:y9alqaxy
ピノリにボディ一発入れられた終くん萌え〜
805名無しさんは見た!:02/04/26 23:11 ID:iIoPKz5C
今日は3人の笑顔で終わったのに泣きそうになってしまったのはなぜ・・・
806名無しさんは見た!:02/04/26 23:12 ID:2e59OBF6
さすがにアポーンはないだろ。

終と終の家族の対応が面白かったYO
807名無しさんは見た!:02/04/26 23:13 ID:glOHbl4B
暗い、自殺と聞いて見送ってたけど面白かったよ、1,2話見ずにビデオ
消したの後悔。3人が好いのはもちろんだけど、やっぱり脚本が
良いんだろうな。今クールは糞本揃いなんでこれに期待。
でもあぼ〜んは見たくない。
808名無しさんは見た!:02/04/26 23:13 ID:Tne3zRnD
>>801
禿同。
漏れが堂本だったら「蹴って」とかいいそう
809名無しさんは見た!:02/04/26 23:14 ID:CJwyoXxC
しかしガラッと雰囲気変わったねぇ。
初回このくらいでいってくれたらもっと数字とれてただろうなぁ。
あんまり数字のことは言いたくないけどね。
810名無しさんは見た!:02/04/26 23:14 ID:K78sFIL/
終と中林の関係もいいよね。
あった出来事全部中林に言って、後悔する終が(・∀・)イイ!
そしてケラけラ笑ってる中林に萌え。
811名無しさんは見た!:02/04/26 23:14 ID:lHINW7ny
父ちゃんが公園で田辺と並んで座ったとき
やたらハトを田辺の周りに集めていたのがツボでした。
812名無しさんは見た!:02/04/26 23:14 ID:NxywxI1T
3人が段々仲良くなっていく様も(・∀・)イイ!! し
何故か家族って(・∀・)イイ!! と思いもする
でも来週からまた鬱の羊羹…
813名無しさんは見た!:02/04/26 23:14 ID:y9alqaxy
ノリフェスタ会場はみなとみらいの船がとまってる辺りだと見た。
814名無しさんは見た!:02/04/26 23:15 ID:2e59OBF6
胴に一発!
強いのねん恵子タン・・
815名無しさんは見た!:02/04/26 23:15 ID:P+heFenp
はじめまして。
見たばっかりですごいジーンとしました。
いいドラマだーおもろいです。
最後の主題歌がシーンと合ってて良かったです
816名無しさんは見た!:02/04/26 23:15 ID:G+kep4dh
ピノリはほんと面白かった。
あの三人いいね。
自分の中で恵子の株急上昇した。
817名無しさんは見た!:02/04/26 23:15 ID:Q+9Y4yea
>>804
くらわしたピノリに萌え〜
つうか、終と絡むと恵子は伸び伸びしたいいキャラになる。
琴美と絡むと、自然な優しさが溢れる。
818名無しさんは見た!:02/04/26 23:16 ID:XNaCN8BO
>>807
1.2話は自分的には最悪だった。
でも諦めずに観ててよかったよ。
さて来週はどうかな?
819名無しさんは見た! :02/04/26 23:16 ID:UDhJ1hya
>>802
みなとみらい地区↓ですねレスサンクスです。いいところです。
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=10&SbmtPB=MAP&MAP=E139.38.5.4N35.27.2.2&Func=INDEX&&MapSize=1
820名無しさんは見た!:02/04/26 23:16 ID:2BBsYLZU
恵子にリアリティーがない。
別に親友でもなかったんだし、今のあの子の精神状態であれはできない筈。
脚本家は人気取りに走ったな、ヴァカなヤツ
821名無しさんは見た!:02/04/26 23:16 ID:eLyetTo9
>>808
あんな人気のないところ(倉庫)なんだし
思いっきり踏みつけられたいです。
822名無しさんは見た!:02/04/26 23:16 ID:eoYYnoji
何か終のキャラも微妙に変わった気がする
823名無しさんは見た!:02/04/26 23:16 ID:2e59OBF6
>>815
いらっさいまし。
これからも、よろすく〜。
824名無しさんは見た!:02/04/26 23:17 ID:MltNOdiE
ゴーヤーマンに続きピノリちゃんブレイク…して欲しい
825名無しさんは見た!:02/04/26 23:17 ID:G+kep4dh
>>811
禿同〜次男萌え〜
826名無しさんは見た!:02/04/26 23:17 ID:yB3wO4AH
たった今仕事から帰ってきた。
予約録画失敗してたよ……アフォだ……。
なんか今日は面白かったみたいだね。
明日から連休なのに元気が出ない。
827名無しさんは見た!:02/04/26 23:18 ID:IvJqqX4e
自分は1、2話の感じの方が好き。
たまにはこんな回もアリだけど、最初からこんな感じだったら見てなかったかも。
828名無しさんは見た!:02/04/26 23:18 ID:mNQlUWjw
かぶりものが出てくると
なんか笑えるよなぁ〜
829名無しさんは見た!:02/04/26 23:18 ID:2e59OBF6
オーマイゴッド!!>826
830名無しさんは見た!:02/04/26 23:18 ID:NxywxI1T
確かに今回は遊びの回って気はしる
831771:02/04/26 23:19 ID:1POaEroS
>791
ほんとうに教えていただけるなんて、ありがとうございした。
今公式HPも見てきました。かなりおもしろそうです。
来週からは欠かさずに見るつもりです。
832名無しさんは見た!:02/04/26 23:19 ID:XNaCN8BO
たぶん一回の視聴率を見て、
内容を変えたんだろうな。
…しょせん視聴率なんだよ
833名無しさんは見た!:02/04/26 23:19 ID:mNQlUWjw
>>827
ハシ休めって感じかな、今日は。
834名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:eoYYnoji
野村宏伸がキモイな
俺なら絶対に受け付けないタイプ
835名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:Tne3zRnD
>>826
今週のあらすじ
堂本が涼子たんにボコられ、よがる。以上
836名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:AJPjGUb7
>>827
同意。
今回は最後の剛ナレーションに救われた。自分的には。
837775:02/04/26 23:20 ID:CjUz/kFa
>>798
桜木町ロケのレポ、ありがと〜〜ぅ!
今日のビデオは永久保存版だね☆
(あ。全編そっかー)
838名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:E84OeQq1
なんか今日始めてみた人が多いみたいだな。
これは初の15%越えも期待できるかもな。明るかったし。
とにかく、鬱にならなかったのは今日がはじめて。
839名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:QtHQyaXf
公式みていたら、プロデューサーが物語はこれから動き出す、
みたいな事言っていたから、話が動く前の小休止って感じなのかもな。
三人が仲良くなっていくのを見せる回っていうか。
840名無しさんは見た!:02/04/26 23:20 ID:q2Uy56LG
ボーリングの時にかかってた
ヘイ、ガ〜ル
って歌は、誰の歌ですか?
841名無しさんは見た!:02/04/26 23:21 ID:YHfdy3Xs
俺は先週のような鬱展開のほうが共感できたんだが、
今週はドラマとして面白かったな。
民放の連ドラを見るのが「素顔のままで」以来の俺でも、毎週楽しみだよ。
岡田恵和ってシナリオの才能あるわ。マジで。
842名無しさんは見た!:02/04/26 23:21 ID:T7ySKQID
恵子のピースイイ!
「また会おうね〜!^^v」って感じで
843 :02/04/26 23:21 ID:uaaXynzm
>>815
私も今日初めて見ました。
「だっさー・・・」とか言いながら、ミス海苔娘のスーツに
鏡の前でちょっとうれしそうな国仲のシーンよかった。
844名無しさんは見た!:02/04/26 23:21 ID:yUvx6a9t
>>820
野村という自分を分かってくれる人物が現れて仕事に対して前向きに
なるシーンがあったじゃん。
845名無しさんは見た!:02/04/26 23:21 ID:A8Hi9PyH
私も2話は好きだー。3話は楽しめたからこれはこれでいいかなと思ったけど
4話がまた気になるから・・・。
終はどうするのかな。
846通行人:02/04/26 23:21 ID:4XNftIDi
中居の虎の後、何となく30分くらい見たけど
意外にもおもしろかった
ふぞろいの林檎たちみたいだなーと思った
FLよりおもしろいと思った(好みの問題なんだけど)
847名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:Q+9Y4yea
>>827
ちょっと同感。今日のも楽しんだが、
本来俺がハマった理由は、奴らのあの鬱屈や焦燥感に共感できて、
それを、丁寧にごまかしなく描いてくれそうだったからなんだよね。
848名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:Zey5us/o
俺も今日は帰ってくるの遅れて見れなかった。
明日、録画を見よう。
今日は爽やかだったようだね。
849名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:AoQ4JRHc
良かったな〜。
3人の暗い話題でズルズルいくかと思ったけど、これは良い!
かといって、来週は周辺が面白そうだから、見る気がそがれたとか無いし。
850名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:Tne3zRnD
>>834
先週は涼子たんに嫌われてたのにね。
予告見たら、あの2人は今週より仲良くなりそう。
八名完次
851 :02/04/26 23:22 ID:2BBsYLZU
そーゆー人気とりをして入ってきた客は、本来のシナリオに戻して進めれば
絶対に文句を言う。結果として評判が下がる。
人気に迎合してシナリオ変え続けるなら凡百の糞ドラマと一緒。
ヴァカなヤツだ>脚本家
852名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:NxywxI1T
>>843
そこ(・∀・)ヨカッタ!!
涼子たん(恵子)萌え
853名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:IxssckoY
>>832
今回の撮影は第1回放送前に終わっているよ。
854名無しさんは見た!:02/04/26 23:22 ID:1zpbBr8c
このドラマ見てると、落ちるはずないと思ってた大学落ちて、
惰性で暗い生活を送っていたころを思い出して、心が痛い
よ、マジで。

ストーリー的には偶然が多すぎて、ちょっとって気がしない
でもないけど。

855名無しさんは見た!:02/04/26 23:23 ID:iIoPKz5C
4話はまた暗くなりそうだ・・・・
何か大変なことが起こるらしいし。
856名無しさんは見た!:02/04/26 23:23 ID:ctFZv1Yi
>>820
すべては野村宏信のおかげです。少しでも自分のことを理解してくれる人がいれば救われるのです。
でも恵子の鼻っ柱の強さはなくなったわけではないでしょ。堂本にたいする気の強さ。
小中学校ぐらいにああいう女のコいたよね。かわいいんだけど男子にはキツイやつ。
857名無しさんは見た!:02/04/26 23:23 ID:XNaCN8BO
>>841
アンテは藁だったけどな。
名誉挽回か?
858名無しさんは見た!:02/04/26 23:24 ID:lHINW7ny
>>834
同意。小説を書いてる、って言った時点で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と思たよ。
でもああいうタイプいそう。
859名無しさんは見た!:02/04/26 23:24 ID:NxywxI1T
始もかなり気になる存在になってきた
860名無しさんは見た!:02/04/26 23:24 ID:+PXDKSNC
連休前だからなー。
数字は期待できないと思うが、オレが楽しかったから(・∀・)ィィ!!と
おもうふ。
861名無しさんは見た!:02/04/26 23:24 ID:Mbl7Me9b
背景や人物関係、人物の感情を優しくかつ丁寧に描いていて、すごく好感持てた。
のり配りイベントなんかは滑稽な面白さの中に挫折を背負った3人の哀感が込められていて、
ちょっとホロリときた。
いろいろ春ドラマを見たけど、この金10は出色だね。自分にとって今季の大本命って感じ。
862名無しさんは見た!:02/04/26 23:24 ID:OsDmtngN
恵子2ch人気高いねー。私も好き。
863名無しさんは見た!:02/04/26 23:25 ID:Tne3zRnD
来週は、リストラされた一徳が主役かな?
864名無しさんは見た!:02/04/26 23:25 ID:MltNOdiE
>>847
まあ今日のは1・2話の鬱があった上で、何故だかあんなに楽しかった(最後のモノローグ
で言ってたように)ということだからいいんじゃない?
865名無しさんは見た!:02/04/26 23:25 ID:eoYYnoji
君は面白い君のことを知りたいって野村が言うからセクハラになってないけど
鈴木ヒロミツとか岸部一徳に言われたら絶対セクハラだな
866名無しさんは見た!:02/04/26 23:25 ID:AJPjGUb7
本筋の話はあんまり進んでないんだよね。
今回は伏線張りが多かったし・・・
ま、次回を待とうよ>1・2話の方が好きな人
867 :02/04/26 23:26 ID:2BBsYLZU
ところで恵子の役者、国仲だっけ?
あれって誰かに似てない?丁度10年前くらいに同じようなスタンスの役を
やりそうな女優なんだけど、名前が思い出せない
868名無しさんは見た!:02/04/26 23:26 ID:mNQlUWjw
>>851
すでに脚本は書き終わってる気がするが。
869名無しさんは見た!:02/04/26 23:26 ID:G+kep4dh
>>865
イットクなら全然オケ!
870名無しさんは見た!:02/04/26 23:26 ID:y9alqaxy
自分も1話2話の緊張感が好きだが3話も好きだな。
両方交互に起こるのが人生だと思うし。
871名無しさんは見た!:02/04/26 23:27 ID:IxssckoY
>>856
同感。
恵子って自分のプライドをくすぐられるような言葉を男にかけられると、コロッといってしまいそう。
悪い男にだまされなければよいが・・(宗石はどう?)
872名無しさんは見た!:02/04/26 23:27 ID:Xd1ul/6Z
自分はなんか始の方に共感できそうなきがした。
こんな生き方も色々あるのよみたいな台詞あったじゃん?あのへんリアル。

「○○ちゃんは変わってるし脳天気で悩みなさそうだし
好きなことしてていいよね。」
みたいな感じのイメージで見られてる自分っていうのを
周りに言われ続けると、悩みがあっても出せないんだよね。
キャラじゃ無いしって感じで。
だから始が悩んで問題がなんかあるってのもアリかも。
873名無しさんは見た!:02/04/26 23:28 ID:Tne3zRnD
宏伸ってかつては「視聴率クラッシャー」と呼ばれたものだが、はて今回は…
874名無しさんは見た!:02/04/26 23:28 ID:XNaCN8BO
岡田ってNHKの脚本の仕事も
あるんだっけ?
875名無しさんは見た!:02/04/26 23:28 ID:Gn4FQQyc
>>867

増田未亜?
水野アキにも似てるね。
876名無しさんは見た!:02/04/26 23:28 ID:eoYYnoji
>>867
小林恵?
877名無しさんは見た!:02/04/26 23:29 ID:QkWYVrwq
終がMで恵子がSでこの二人お似合いだと思ふ!
878847:02/04/26 23:29 ID:Q+9Y4yea
>>864
そうですね。
しかしあの最後のモノローグとか、笑顔満載だったこの回の後が
気になるねえ。
何はともあれ、このドラマにはすっかりハマッてますわ。
879名無しさんは見た!:02/04/26 23:29 ID:mNQlUWjw
>>858
やっぱ小説書いてるとか言っちゃだめなのか?(´・ω・`)ショボーン
880名無しさんは見た!:02/04/26 23:29 ID:E84OeQq1
>>873
そうなん?教師びんびんはすごかったのに?
881名無しさんは見た!:02/04/26 23:30 ID:y9alqaxy
終とからむと恵子も琴美もカワイイ!
882名無しさんは見た!:02/04/26 23:31 ID:eXhuqRjZ
>>877
終と琴美のハードSMベッドシーンキボンヌ・・・ハァハァ
883名無しさんは見た!:02/04/26 23:31 ID:FSRuV2G9
自分の家に遊びに来た琴美をちゃん付けで呼ぶのは
まだわかるけど、恵子までいつのまにか「恵子ちゃん」だった
のにはワラタ。なにげにやるじゃん終。
884名無しさんは見た!:02/04/26 23:31 ID:ctFZv1Yi
>>867
安室奈美恵?
885名無しさんは見た!:02/04/26 23:31 ID:eoYYnoji
国仲は俺が高校の頃好きだった子に似てるから気になる
886名無しさんは見た!:02/04/26 23:32 ID:P+heFenp
>>823>>843
レスどうもありがとうございます。
>>836
同意。ナレーションでジーンときました。
堂本剛のナレーション…けっこういいかも

887名無しさんは見た! :02/04/26 23:33 ID:Kh40gWIC
クドカンと余さんのコンビネーション最高だねー
いいなああの家族
888名無しさんは見た!:02/04/26 23:33 ID:0sbDVd47
剛は役に合ってるけどやっぱデブなのは気になる、痩せてくれ
889名無しさんは見た!:02/04/26 23:35 ID:YHfdy3Xs
>>886
同意。胴元のナレーションがあんないい感じになるとは予想外だった。
ショボイ役をやらせたら光るな。
890名無しさんは見た!:02/04/26 23:35 ID:TtWjWF/F
1・2話は柴咲コウがいいと思った
3話は堂本&国仲がいいと思った
891今後のあぼーん予想:02/04/26 23:35 ID:2BBsYLZU
◎終(始)の父・・・100%
○終の同僚・・・・95%
▲始・・・・・・・90%
△野村(恵子の同僚)80%
×終・・・・・・・50%
×琴美・・・・・・50%
×終と恵子(心中)・20%
892名無しさんは見た!:02/04/26 23:36 ID:Q+9Y4yea
小説書いてるんだ(タマゴ?趣味?)
なんて言う奴は、男の普通の友達は少なそう。
893名無しさんは見た!:02/04/26 23:36 ID:G+kep4dh
山崎家はいい家族だね。
大変微笑ましい。
894名無しさんは見た!:02/04/26 23:36 ID:lHINW7ny
>>879
小説を書いていること自体は別にいいと思うんだけどね。
それを簡単に人に言っちゃうところと、
その割に洞察力が皆無なところのミスマッチっぷりが
なんていうかなぁ、中身より虚栄の人っぽくてね。
その小道具としての「小説書き」なんだろうなと思ってしまた。スマソ
895名無しさんは見た!:02/04/26 23:37 ID:67x6TeXY
もう自殺は無いと思う。
ってか性格にいうと自殺は無いか。真犯人が自殺したふりをしただけで。
896名無しさんは見た!:02/04/26 23:38 ID:QDOuZQ2F
終はちょっとちゅらさんの恵達とキャラが被ってる
897名無しさんは見た!:02/04/26 23:38 ID:Q+9Y4yea
>>891
おい、その手の予想は、次スレが立った後
sage進行でやるんがお約束だぞ。
898名無しさんは見た!:02/04/26 23:38 ID:+PXDKSNC
何気に琴美に無視されてる終に萌え!終の表情が(・∀・)ィィ!!
中林も抜け目のないキャラ萌え!
899名無しさんは見た!:02/04/26 23:39 ID:eaGWugri
皆さんの書き込み見てると、面白そうですね、このドラマ。
今週の話ビデオに録ってるんです。楽しみ。
もともと岡田ドラマ好きです。
900名無しさんは見た!:02/04/26 23:39 ID:wqM7HfGt
中林ーーー!!そんなにファミレスで休みたいのか萌えーーーー!!
901名無しさんは見た!:02/04/26 23:39 ID:YHq0CElV
1・2話とも暗さと恵子のウザさに耐えかねて途中で脱落。
でも、何となく引っ掛かるものがあって今日も観た。
結果、良かった!毎週観るわ。
山崎家の人々は最初からお気に入りなんだが、今日はようやく恵子とも和解。
相変わらず自意識過剰で可愛げないけど、
あの海苔のイベントで有無を言わさず他の2人を引っ張っていく所に
中学時代のアイドルの片鱗がようやっと見えた。
いるよね?顔も可愛くて、嫌味なくらいいい子ちゃんなんだけど、
気さくで男前なところもあるから女子も敵対視しない子って。
結論:岡田は女(の子)を書いた方が断然うまい。
902あいよ:02/04/26 23:39 ID:O+b0XXgx
なんか柴咲こう、ごつくてやだー
怖すぎ・・・・

ま、その対比で涼子たんがますます可愛くみえるけど。
今日も一生懸命で、いい!でも喋り方にたまに方言混じってるね
903名無しさんは見た!:02/04/26 23:40 ID:W++r1K1Y
今週は一徳の演技のうまさが光ってた。
904名無しさんは見た!:02/04/26 23:40 ID:Q+9Y4yea
>>898
来週、ちょっとブルーな田辺たん見れそうで楽しみ。
905名無しさんは見た!:02/04/26 23:41 ID:iDz0A41w
>>896
恵達ってヒロインの兄弟?
906名無しさんは見た!:02/04/26 23:41 ID:IxssckoY
中林も好きだが、契約書の「帝国製鉄」の文字を見て顔が曇るシーンは少々いただけなかったな。
あそこまで極端に表情が変わるものかな?
ドラマの文法といえばそれまでなのかもしれないけど・・・
907名無しさんは見た!:02/04/26 23:41 ID:tZ/hxX3W
終は一人で恵子にしようか琴美にしようか妄想してると思う
908名無しさんは見た!:02/04/26 23:42 ID:41EEVl2x
来週は中林の苦悩と終の面接その後が・・・明らかに?・・!!
909名無しさんは見た!:02/04/26 23:42 ID:/cwlLJxN
この絶賛ぶりが嫌な予感・・・まるで木更津・・・。
ああ面白かったのに素直に喜べない。
910名無しさんは見た!:02/04/26 23:43 ID:f762ww78
うん、中林すごくすごく可愛い。
ダメダメオなんだけど、可愛い。
ファミレスに行きたい!ってだだこねて可愛い。
プリン食べてて可愛い。
凹んで「…スゴイネ…シュニン…」も可愛い。

大人のくせに可愛すぎなんじゃーーーーーー!!!!

911名無しさんは見た!:02/04/26 23:43 ID:mNQlUWjw
>>849
そうだね。簡単に言ってしまうところか……。
まぁ、自分も人には言わないけどねw
912名無しさんは見た!:02/04/26 23:43 ID:c/ls+/bj
中林のプッチンプリン萌え。
913名無しさんは見た!:02/04/26 23:44 ID:P89LsATg
中林の「ふぁみれすーふぁみれすー」は確かに萌えたな
914名無しさんは見た!:02/04/26 23:44 ID:y2L25sxD
>>902
出てたね恵子の訛り。ピノリの時は少し気になった。
2話までは、言われてるほど自分には気にならなかったんだけど。
915名無しさんは見た!:02/04/26 23:44 ID:qIdoYl83
>>909

木更津?
視聴率のこと?
916名無しさんは見た!:02/04/26 23:44 ID:mNQlUWjw
>>894の間違いだった。
そうだね。簡単に言ってしまうところか……。
まぁ、自分も人には言わないけどねw       
917名無しさんは見た!:02/04/26 23:44 ID:2DirMzDd
絶賛じゃなく自分の意見を書いてるだけだから>909
918名無しさんは見た!:02/04/26 23:45 ID:NxywxI1T
>>909
木更津も好きでした
IWGPに狂ったように萌えまくりましたが
視聴率はもはや忘却の彼方
自分で(・∀・)イイ!! と思えばそれでいいYO!
但し、スポンサー離れない程度であれば
919名無しさんは見た!:02/04/26 23:45 ID:wqM7HfGt
木更津との共通点はキャラが立ってるという事だけだと思うけどな
920名無しさんは見た!:02/04/26 23:46 ID:FvfSeqFd
次スレだれかよろ
921名無しさんは見た!:02/04/26 23:46 ID:eW2KhTYj
>>918
結局ジャニヲタなんだろ?
922名無しさんは見た!:02/04/26 23:47 ID:XNaCN8BO
個人的に、クドカンと柴崎コウがいたシーン
変な感じがした。
923名無しさんは見た!:02/04/26 23:47 ID:2DirMzDd
新スレ準備よろしこ〜。
924    :02/04/26 23:47 ID:yw3eu/p2
スポンサー、6社提供になってたね。
925名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:jildR73c
>>906
岡田ドラマは割とそ〜ゆ〜ところは意外と陳腐な表現を取る事が多い気がする。
表現っていうか、割とくさい設定平気で持ってくるよね?
でも、人物描写が繊細で丁寧だからそれですっかり騙されてしまう(W。
926名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:f762ww78
野村の「小説で賞をもらった」って嘘なんだよね?
927名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:y2L25sxD
前スレ立てられなかったけど、一応チャレンジしてみようか。
928名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:mfpmKi08
>>909
いや実際おもしろいって。
堂本剛がやってるから見てない人は馬鹿にするかもしれないけどほんといい。
20代の人は絶対訴えてくるものある。
剛にしても今回はけっこうハマってる感あるし。
しかしこのドラマが視聴率よくないのって勿体ないなぁ。
岡田さんフジの月9用にとっておけばよかったのに。
ひとりでも多くの人に見てもらいたいドラマだなこれは。
絶賛すぎてキモイ?
実際おもしろいんだもん・・。
929名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:Zey5us/o
提供、J−PHONEが外れてた。
930名無しさんは見た!:02/04/26 23:48 ID:UIFL2wVo
>909
クドカンつながりで(w
木更津おもしろかったけど視聴可能年齢層に著しく偏りのあるつくりだった。
夢カリは年齢関係なく見られるドラマだと思うのだけどな。
木更津は親には勧めなかったが、これは親世代でも見られるよね
931名無しさんは見た!:02/04/26 23:49 ID:c/ls+/bj
>>927 お願い。チャレンジ1年生。頼んます。
932名無しさんは見た!:02/04/26 23:49 ID:rDdl0STL
クドカンと柴咲って「GO」のときに話したりしたのかな。
933名無しさんは見た!:02/04/26 23:50 ID:NxywxI1T
>>921
隆太ヲタです。地味でスマソ
934名無しさんは見た!:02/04/26 23:50 ID:E84OeQq1
>>928
どう見ても金ドラ向きだが。月9でこれはないでしょう。
935名無しさんは見た!:02/04/26 23:51 ID:S0g1fo9n
ジャニオタだからどんな糞ドラマでもタレント見たさに我慢して観たさー。
特にこの頃の堂本剛モノはさすがにヲタでも辛かった。
でも今回は(・∀・)イイ!!
936名無しさんは見た!:02/04/26 23:51 ID:F6YqHUzL
自分は毎週見ようと思う程度には好きだけど
決して面白すぎってほど面白くは無いよ、正直。
中だるみがちょとはげしいのが難点。これさえ無かったら面白すぎだったかもね。
937名無しさんは見た!:02/04/26 23:52 ID:2Mbwh4Di
面白かった。
野村さんと恵子の会話がちょっと説明的で長かったけど
後半、恵子が気持ちを許して小説の話し始める感じはよかった。
前にも書いてあったけど、
終との場面で、恵子も琴美もすごく生き生きする。
あれが気持ちいい。
終の一家は相変わらずいいね。
で、最後のナレーションからEDの歌でジーンときた。
938名無しさんは見た!:02/04/26 23:53 ID:zjiXyLpU
>>928
このてのドラマは視聴率悪くてもしょうがない。人選ぶから。
このドラマより面白い彼女たちの時代ですら数字は良くは無かった。
939名無しさんは見た!:02/04/26 23:53 ID:2DirMzDd
最初の方でJ−honeCMあったよ。
940      :02/04/26 23:53 ID:yw3eu/p2
>>928
月9だったら、もっと視聴率をとるために試行錯誤して
つまらんものになっていたでしょう。
941名無しさんは見た!:02/04/26 23:55 ID:68IyskoV
>>926
私も嘘だと思った。> 野村の「小説で賞をもらった」
でもちょっと考え過ぎなような気もしてきていて自信なし。
942名無しさんは見た! :02/04/26 23:57 ID:Kh40gWIC
>>930
うちのおかんサスペンス物しか見ない人だけど、木更津は
面白がって見ていたよ。
夢カリも結構気に入ってるみたいっす。
943名無しさんは見た!:02/04/26 23:58 ID:tXDbtiJI
クライマックスにママス&パパスが流れるけど、非常にいいね。
堂本の街はあんまよくない

944名無しさんは見た!:02/04/26 23:59 ID:IvJqqX4e
クドカンのキャラがまだ掴めない。まあそういう掴めないキャラなのかも知れないけど。
自由な雰囲気ではあるけど、学校の後輩にまで知られているようには見えないなあ。
同窓会で話題になってたのとイメージが微妙にちがって、その兄貴だとしばらく気付かなかった。
家族以外のシーンでも出ればいいんだけど。

>>941
野村はトルストイを知らなかったりして。
945名無しさんは見た!:02/04/26 23:59 ID:Cz0DR+N/
来週は琴美のオパーイと終の背中がガッチンコ
946名無しさんは見た! :02/04/27 00:00 ID:q3I9hGZ8
予告で田辺が抱きしめてた女の子って誰だった?
あんまよくわかんなかった。
947名無しさんは見た!:02/04/27 00:00 ID:5qsshkHb
>>942 おかん殺しの夢カリか‥‥(w

でもね。はっきり言っておくけど

(*)
このドラマは面白いよーーー
見ないと損するよーーー

3回目でわかったぞ。もう一回言おう‥‥(*リフレイン)
948名無しさんは見た!:02/04/27 00:01 ID:WQoPDY7b
>>946
コンビ二マリア(北川弘美)だと思う。
949名無しさんは見た!:02/04/27 00:01 ID:FlIaA+rZ
それではゆるゆるとお引越し願います。
新スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1019833163/l50
950名無しさんは見た!:02/04/27 00:02 ID:2hnOYDy6
>>946
コンビにまりあ
951名無しさんは見た!:02/04/27 00:03 ID:eGvkqjel
>>940
月9でもDAYSみたいなのもあるぞ。
952名無しさんは見た!:02/04/27 00:03 ID:14d1rd8H
1000とった奴には中林食べかけのプッチンプリンプレゼント
953 :02/04/27 00:04 ID:pA8eZuxd
展開のろすぎ
終始同じ調子でつまらん
954名無しさんは見た!:02/04/27 00:04 ID:FlIaA+rZ
夢カリスレ立てたのは3回目なんだけど、
最近、常時接続だとスレ立てられないんで、
久々にダイヤル接続でつないでみた。
955名無しさんは見た!:02/04/27 00:04 ID:EF5C1wcM
こっちは
sage進行してピノリ
956名無しさんは見た!:02/04/27 00:05 ID:aS7SwM6p
>>951
DAYSって面白いか・・・?
月9で一番面白いのは一つ屋根の下!
957名無しさんは見た!:02/04/27 00:06 ID:MdUAauGh
1000
958織田:02/04/27 00:08 ID:ljqUOqv+
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
959名無しさんは見た!:02/04/27 00:09 ID:eGvkqjel
>>956
テイストが似てるって意味だよ。少しは考えろ。
960名無しさんは見た!:02/04/27 00:10 ID:ljqUOqv+
犯人が気になって夜も眠れません。
サスペンスとしての出来は空一や眠れぬよりこっちのが上だと思います。
961名無しさんは見た!:02/04/27 00:11 ID:zOplA3QY
>>959
全然似てない
962つまんねー:02/04/27 00:12 ID:O1cM/FAm
ドラマだな。今日はじめて見たが最初の10分でチャンネル変えた。
しかし、ホント暗くてつまんねぇードラマだった。
時間を無駄にしちまったぜ!
963名無しさんは見た!:02/04/27 00:12 ID:Zjps0FLv
あと40
964名無しさんは見た!:02/04/27 00:13 ID:EF5C1wcM
ピノリには本当に最初から恵子が入ってたんだろうか?
怪しいぞ・・・
965名無しさんは見た!:02/04/27 00:13 ID:Ixu/YdCD
>>962
自分は好きだけど、周りの知り合いはあなたと同じ意見でいっぱいです。
でも2chでは好評みたいだね。
966名無しさんは見た!:02/04/27 00:14 ID:Wbmc5OiT
>>964
おお!鋭い。
恵子のアリバイが崩れた。
967名無しさんは見た!:02/04/27 00:19 ID:qyTR44W0
仮説を立ててみた
ピノリには最初は共犯者と協力させる事に成功した宗石を入れ
その間に恵子、考平の指示を受け共に第一の犯行に移つる。
すぐさま恵子はフェステバルに戻り宗石と交代。
何事も無かったように、終と琴美の前でピノリの頭をハズス。
968 :02/04/27 00:21 ID:5SFfZdg/
え?恵子がピ海苔に入らないで何をやったの?
969夢カリ:02/04/27 00:21 ID:7qFXwUff
>840 :名無しさんは見た! :02/04/26 23:20 ID:q2Uy56LG
>ボーリングの時にかかってたヘイ、ガ〜ルって歌は、誰の歌ですか?

このドラマでは毎週、「夢のカリフォルニア」だけではなく、ママス&パパスの楽曲が挿入歌として使われているようですな。
1回目は「サムバディ・グルーヴィ」、2回目は「ダンシング・ベア」、そして今回は「ヘイ・ガール」と「マンデー・マンデー」(ママ・パパ唯一の全米NO.1ヒット:1966年)
が使われてました。「ダンシング〜」と「マンデー〜」は、5月9日に出る日本編集のママ・パパの新たなベスト盤(全22曲入り)に収録されております。
970名無しさんは見た!:02/04/27 00:23 ID:yr+XmNxi
>967
孝平はどこで待機してたんだ?
あと余り第三者を引き込むのはまずい。
宗石はいざという時の捨て駒として使うべきだ。
971名無しさんは見た!:02/04/27 00:24 ID:/sow+k88
ピノリの当て身萌え〜♪
972名無しさんは見た!:02/04/27 00:25 ID:1+SLoOgN
ピノリに入ってたのが考平!これしかない。
973名無しさんは見た!:02/04/27 00:26 ID:G94nXW4k
そうすると代わりにピノリに入ってた人も口封じしなきゃなんないしね…。
うーん、犯人は誰なんだろう?
974名無しさんは見た!:02/04/27 00:28 ID:wevDGBjQ
犯人は余、それに踊らされてるのが考平と恵子と終と琴美
実は余は裏で一人一人に会っているのだ。
975名無しさんは見た!:02/04/27 00:30 ID:yr+XmNxi
どうも孝平の最終目的がつかめないので、推理が難航してしまう。
奴を支配しているのは、
私怨か復讐か野望か狂気か……
このままじゃ恵子の身も心配だ。
976名無しさんは見た!:02/04/27 00:30 ID:9IUwxdRl
975ゲッツ
977975:02/04/27 00:32 ID:yr+XmNxi
>>974
やはり他に黒幕がいると考えるのが一番か。
余の線、確かにありうるが、そうなると次男の立場が気になる。
978名無しさんは見た!:02/04/27 00:34 ID:mzH1Adof
恵子が考平の言いなりになってるってんじゃなくて
考平が恵子の言いなりになってるんだと思う。
979名無しさんは見た!:02/04/27 00:36 ID:fEbEJkAe
1000!
980名無しさんは見た!:02/04/27 00:36 ID:fEbEJkAe
1000!!
981名無しさんは見た!:02/04/27 00:36 ID:yr+XmNxi
岡田氏来ないな。ちょっと寂しいぜ。
まあ景品が中林食べかけのプッチンプリンだからな。
中林と一緒にプッチンプリン食べる権利なら欲しいんだが。
982840:02/04/27 00:39 ID:Qoc40uiu
>>969さん
丁寧にありがとうございます
983名無しさんは見た!:02/04/27 00:39 ID:HP1XokTh
ドキドキ
984名無しさんは見た!:02/04/27 00:39 ID:HP1XokTh
>>982
あげちゃいやん
985名無しさんは見た!:02/04/27 00:40 ID:4UiH//gb
985GET
986名無しさんは見た!:02/04/27 00:41 ID:mp0t9VWZ
ぐえ
987名無しさんは見た!:02/04/27 00:42 ID:hXcNOkmL
ののたんは出ますか?
988名無しさんは見た!:02/04/27 00:43 ID:mbI/gM1E
>>987
モーヲタ逝って良し
わかる俺も逝って良し
989名無しさんは見た!:02/04/27 00:43 ID:QP6wddJG
そろそろ1000かな?
990名無しさんは見た!:02/04/27 00:43 ID:kDVaOqj+
>>989
早いよ
991名無しさんは見た!:02/04/27 00:45 ID:8ZXEtWAU
あーー!1000!
992名無しさんは見た!:02/04/27 00:46 ID:G94nXW4k
食べかけのプッチンプリンってスプーン付き?
中林タンと間接キス?
993名無しさんは見た!:02/04/27 00:47 ID:yr+XmNxi
最近あいぼんとののたんの区別がちゃんとつくようになったよ。
可愛いのがあいぼんと思ってたのに、慣れてくるとののたん派に傾く。
こんな語りができるようになった俺に激しく萎え。
994名無しさんは見た!:02/04/27 00:47 ID:SL0hBUzP
1000
995名無しさんは見た!:02/04/27 00:47 ID:KpVOo0tL
ののたんよりあいぼんキボン
996名無しさんは見た!:02/04/27 00:49 ID:yr+XmNxi
景品は微妙に気持ち悪いが、
岡田は剛のチューをゲットしていったツワモノだ。
負けられネー。でも今回来てなくて激しく寂しい。
997名無しさんは見た!:02/04/27 00:51 ID:G94nXW4k
ののたんよりあいぼんより中林タン
998名無しさんは見た!:02/04/27 00:51 ID:yr+XmNxi
プリンゲット
999岡田惠和:02/04/27 00:52 ID:zBlRZMaW
1000取っちゃって良いのかな?
辻ちゃんのが可愛い。
1000岡田惠和:02/04/27 00:52 ID:zBlRZMaW
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。