何故、浅見光彦に高嶋弟?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
そりゃないだろう。
2名無しさんは見た!:02/02/04 21:10 ID:SKijEiA0
あれは絶対キャスティングミスや。
3名無しさんは見た!:02/02/04 21:45 ID:???
そんな浅見は間違ってる
4名無しさん:02/02/04 21:48 ID:KTQ9TAdK
やっぱり、榎本孝明が一番
5名無しさんは見た!:02/02/04 21:50 ID:lzv+5RHW
私は沢村のも好き。

高嶋は許せなーい!!!
6 :02/02/04 21:58 ID:plkYzfdr
姉さん事件です!
7名無しさんは見た!:02/02/04 22:03 ID:qvkLJuUA
俺は榎木か辰巳だな。
お母さま役は加藤治子が良い。
8 :02/02/04 22:08 ID:U5wbUhUm
浅見は水谷豊でしょ!
9名無しさんは見た!:02/02/04 22:09 ID:7LboMjdo
今回だけ高嶋弟がやります。
10名無しさんは見た!:02/02/05 04:00 ID:g30Rn2zu
そうだなー
最初は?と思ったけど
今日一応見てみようと思う
11名無しさんは見た!:02/02/05 04:20 ID:xiFZvwrt
>>8
同意! 同意!

水谷豊・乙羽信子・高橋悦史の組み合わせ。これ最強。
12名無しさんは見た:02/02/05 04:31 ID:???
私も水谷豊。でもほかの人はすでに天国へ・・・残念
13名無しさんは見た!:02/02/05 05:23 ID:yJ7LL7ku
榎木孝明「しがみついてはいけない」浅見光彦を卒業
 俳優、榎木孝明(46)が、今春以降に放送予定のフジテレビ系主演ドラマ
「金曜エンタテイメント・浅見光彦シリーズ14 黄金の石橋」を最後に同
シリーズを“卒業”する。
最終話の収録では原作者の作家、内田康夫さん(67)が初演技を披露、
榎木へのはなむけとなった。



 長野・軽井沢でこのほど行われたロケで榎木は「自分自身では3年前から
『そろそろ』と思っていた。浅見は永遠に33歳。(年を重ねる私が)いつまで
もしがみついてはいけない」と明かした後、「今回で浅見を演じるのは最後
ですが、去り際はさりげないのがいちばん」とさわやかな笑顔を浮かべた。

 榎木は平成7年12月放送の同シリーズ「伊香保殺人事件」で浅見光彦
を演じて以来、昨年11月の「津軽殺人事件」まで計13作に主演。“浅見
光彦”がすっかり当たり役となり人気シリーズとして高視聴率を獲得してきた。

 最終話の「黄金の石橋」は、内田氏から特別許可をもらって、ハードカ
バーの原作を映像化。さらに、内田氏自身、“軽井沢の先生”として本人
役で初めてドラマで演技を披露した。榎木も「今回は先生のお芝居がい
ちばん心配」と周囲を笑わせながら「次に浅見を演じる方を私と一緒に
応援してほしい」と話した。

★最終話は榎木の2役が見どころ

 ルポライター、浅見光彦が難事件を解決する「浅見光彦シリーズ」は、
TBS系で平成6年から放送しており昨年9月からは辰巳琢郎の後を受
け沢村一樹が主演。日本テレビ系も水谷豊主演で昭和62年から平成
2年まで8作を放送した。

 日本テレビ系火曜サスペンス20周年記念作品「貴賓室の怪人」
(5日後9・03)では高嶋政伸が浅見役で主演、テレビ局3局による
異例の3つ巴(どもえ)の競作となっている。榎木の最終話となる
「黄金の石橋」は、鹿児島の金鉱を舞台に「金の石橋」をめぐって
殺人事件が起こる。榎木が2役で出演するのも見どころ。

14名無しさんは見た!:02/02/05 05:26 ID:???
ありゃ、榎木さんも引退なの?
後任は誰だろ
15名無しさんは見た!:02/02/05 05:32 ID:MvkqrpTB
POISONの浅見が見たい。
16名無しさんは見た!:02/02/05 06:00 ID:v0lLvK7s
どうして高嶋弟が浅見なんだ!!
(弟に比べたら)兄のほうがまだまし。

榎木さんの後任が心配になってきた…
17名無しさんは見た!:02/02/05 13:17 ID:iIgK5HDO
http://www.ntv.co.jp/kasasu/200202/20020205.html

おいおい
親子3人揃い踏みかよ
忠雄オヤジだけどうしたのよ?
18名無しさんは見た!:02/02/05 13:47 ID:???
そうか、母―兄―弟が揃っている芸能家族といえばこれか…
19名無しさんは見た!:02/02/05 14:06 ID:258Pdrs5
とりあえずは見る。 ヴェネチアが出てくるらしいし、一度は乗ってみたい「飛鳥」が
舞台だし、旅行番組として。
番組見る前からキャストでがっかりしておけば、つまらないドラマでも我慢できるかも。

ちなみに、私の浅見は辰巳啄郎。 「少女に何が起こったか」に出ていた頃の初々しさ
が保てていればねえ。 (芝居の下手さはともかく) 
20名無しさんは見た!:02/02/05 15:27 ID:UqmlxuVS
原作のお坊ちゃま臭さがいちばん出てるのは、辰巳琢郎なんだけど芝居が…(w
21名無しさんは見た!:02/02/05 15:40 ID:EbPVYaa7
そうだよな
やっぱり豚郎だよな
22名無しさん:02/02/05 15:43 ID:JfIBeFMJ
兄弟で兄弟役かよ!
浅見は辰巳啄郎がいいな
2319:02/02/05 16:00 ID:258Pdrs5
17があげてくれた所へ今行ってみた。 なんだ、船は「飛鳥」にしてないのか。
24 :02/02/05 16:06 ID:???
水谷豊以外の光彦は見る気がしないよ・・・
25水谷&榎木好き:02/02/05 16:44 ID:???
正直、辰巳がこんなに支持されてるとは思わなかった スマソ
26日テレなら:02/02/05 17:34 ID:???
水谷豊、だね。あの頃は同シリーズもおもしろかったよ!
お母さん役も乙羽信子さんが一番!!
フジなら榎木孝明がいいな〜。後任は誰?
辰巳はTBSだったっけ?可もなく不可もなく。
今のは観たこともないや。誰だったっけ?
27名無しさんは見た!:02/02/05 17:59 ID:???
こんな感じで考えていいのですか?

日テレ:水谷豊  → 高嶋政伸
TBS:辰巳琢郎 → 沢村一樹
フ ジ:榎木孝明 → 未定(?)
28名無しさんは見た!:02/02/05 18:36 ID:???
>27
これで、テレ朝の土曜ワイドと
テレ東の水曜ミステリーでもやり始めたら
民放制覇だよな。
29名無しさんは見た!:02/02/05 18:42 ID:???
内田さんは3局もやると混乱するので・・とのこと。
今回はあくまでスペシャルで、高嶋弟は今回限りの模様
30名無しさんは見た!:02/02/05 18:47 ID:il2mWu8C
いつもの放送時間より延長されてるから
ビデオに撮ってる人は要注意ね
31名無しさんは見た!:02/02/05 19:25 ID:???
>30
ちゃんと23時09分までセットしたさ!
32名無しさんは見た!:02/02/05 21:05 ID:???
始まったよ〜
33名無しさんは見た!:02/02/05 21:15 ID:CwdcPQ6O
水谷豊は好きだけど水谷浅見はパス。
ちんちくりん・・・
34名無しさんは見た!:02/02/05 21:16 ID:L6ujCfH/
兄ちゃんあの年で刑事局長かい。すごいね。
35名無しさんは見た! :02/02/05 21:17 ID:???
なんかすべてが過剰で不気味だね
36名無しさんは見た!:02/02/05 21:20 ID:L6ujCfH/
天河伝説のころの榎木さんが最高。
映画はクソだったけど。
37名無しさんは見た!:02/02/05 21:25 ID:???
浅見、一家揃ってミスキャストって印象・・・・

>>36
そういえば映画もやってたね
38名無しさんは見た!:02/02/05 21:28 ID:258Pdrs5
内田康夫の飛鳥の世界一周航海記を読んだけど、確かエーゲ海付近で
高嶋忠夫夫妻と一緒になったんだった。
39名無しさんは見た! :02/02/05 21:29 ID:s1NUCCQI
>>36
原作はあんなに面白いのに
映画はホントつまんなかったね
40名無シネマさん:02/02/05 21:29 ID:xy+EEV2R
カオナシ!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41名無しさんは見た!:02/02/05 21:31 ID:???
高橋由美子のパーサー萌え〜
42名無しさんは見た!:02/02/05 21:31 ID:???
宮本信子と池内万作親子も出てる。
43名無しさんは見た!:02/02/05 21:32 ID:L6ujCfH/
水谷浅見は内田氏本人の希望で終了。
フジの浅見は本当は石黒賢がやるはずだったのを、内田氏の
希望で榎木孝明になったとか。
辰巳琢郎はファン投票1位で決定。

内田氏は浅見役にこだわりを持ってそうなんだけど…。何故高島。
44名無しさんは見た!:02/02/05 21:36 ID:zkY6hNcz
>何故、浅見光彦に高嶋弟?
弟という属性を持っているからとしか考えられず。
私は辰巳琢郎が好きだった。榎木は絵を描くのがイヤ(笑)
45名無しさんは見た!:02/02/05 21:37 ID:???
とてもこだわりのある配役とはいえないんだけど……
高嶋政伸がどうしても浅見に見えない。
46.:02/02/05 21:38 ID:pbwYoVda
田辺誠一の浅見もチョット見てみたい
47名無しさんは見た!:02/02/05 21:39 ID:GrPINYuy
高橋由美子お化粧が濃いー
48名無しさんは見た!:02/02/05 21:39 ID:L6ujCfH/
>>46
あ、それちょっと同意。
49名無しさん:02/02/05 21:40 ID:???
単発だけど篠田三郎と国広富之も光彦役をやったことがあるらしい
50名無しさんは見た!:02/02/05 21:43 ID:L6ujCfH/
金城武はどう?
51名無しさんは見た!:02/02/05 21:49 ID:???
政宏、貫禄不足(w
52名無しさんは見た!:02/02/05 21:53 ID:258Pdrs5
高嶋兄、若過ぎ。 村井国男の重厚さがなつかしい。
53名無しさんは見た!:02/02/05 21:55 ID:???
斉藤由貴、ろれつが回ってない
54名無しさんは見た!:02/02/05 21:56 ID:???
斎藤由貴が刑事になれる警察って嫌だな
55名無しさんは見た!:02/02/05 22:37 ID:???
南果歩が26歳って、あつかましい。
56名無しさんは見た! :02/02/05 22:43 ID:waTEK498
今日だけだからいいじゃん
高嶋浅見
57名無しさんは見た!:02/02/05 22:58 ID:78mPXSU6
だいぶ前に原作読むの止めちゃったからかなあ?
わたしは結構イイと思ったけどな、政伸浅見。
58名無しさんは見た!:02/02/05 23:09 ID:???
今日だけで良かったよ>高嶋浅見
59名無しさんは見た!:02/02/05 23:10 ID:258Pdrs5
なんて余韻のないドラマだ。
60名無しさんは見た!:02/02/05 23:10 ID:???
>>46
それは面白そうなんだけど事件の謎以上に深い謎を持っている浅見になりそうな
気がする。
61名無しさんは見た!:02/02/05 23:18 ID:???
もはや金田一なみにバリエーションあるね、浅見役。
でも金田一と違って、浅見は「美形」じゃないとどうにもファンは納得しないでしょう。
私は若き日の真田広之にやってほしかったな。
62名無しさんは見た!:02/02/05 23:19 ID:Bzd5cLjz
>>59
なかった。
つーか、マドンナ役が高橋なのか南なのかどっちつかずという印象。
いつもだったら最後は浅見にほれたマドンナ役との別れのシーンがあるのだが。
宮本信子はよかったんじゃない?
63名無しさんは見た!:02/02/05 23:24 ID:dsrhuj7l
つーかさ、なんで「浅見光彦」だんたんだろ。
旅と歴史なんて関係ないし、のっけから探偵やってた。
浅見光彦らしい冷静さと勘のよさも全然見られなかった。

脚本書いたのは、本当に原作知ってるのか?
単にネームバリューとして使ったのなら許せんな。
64名無しさんは見た!:02/02/05 23:25 ID:???
>>61
俺は「美形」でなくても「知的」に見えれば納得出来るけどな。

今日の浅見は知力より体力のほうが勝っていそうで違和感あったよ。
65名無しさんは見た!:02/02/05 23:30 ID:???
>>63
「浅見」で豪華キャストなら視聴率取れるとか思っていたり>日テレ
66名無しさんは見た!:02/02/05 23:56 ID:VlAXlKJ4
沢口がちょい役で終わったドラマも凄いな
落ちたもんだ
67名無しさんは見た!:02/02/06 00:39 ID:CJTBJ9E0
見たよ。
高嶋政伸の浅見、結構良かったと思ったけど。
ずっと新しいタイプの浅見が見たかったからなー
辰巳さんや榎木さんだとイメージが固定されちゃてて
目新しさがなかったからね。

でも榎木さん終わっちゃうんですね。残念。
68名無しさんは見た!:02/02/06 00:40 ID:CJTBJ9E0
見たよ。
高嶋政伸の浅見、結構良かったと思ったけど。
ずっと新しいタイプの浅見が見たかったからなー
辰巳さんや榎木さんだとイメージが固定されちゃてて
目新しさがなかったからね。

でも榎木さん終わっちゃうんですね。残念。
69 :02/02/06 00:42 ID:5LQL4KI4
っていうか、東宝ドラマでしょ?
高島一家、宮本信子、沢口靖子、斉藤由貴、塩沢ときetc
みーんな東宝俳優。
沢口靖子とか斉藤由貴とかはゲスト扱いじゃないの?
70名無しさんは見た!:02/02/06 00:55 ID:???
水谷豊ってどれやっても似たような感じだし・・・。
とか思ってたんだけど、辰巳タクローの浅見光彦が登場したとき、
やっぱり水谷豊はうまかったのだ、と思い知らされた。
というわけで水谷豊希望だけど、年齢的にダメか・・・。
71名無しさんは見た!:02/02/06 00:56 ID:HPNPswER
浅見シリーズは・・
母上様が旅先に同行するものだと思ってたが、
NTV版は、母親のポジションが意味をなしてない。

やっぱ
「浅見刑事局長の弟君様であらせられますか?」
「そうならそうと早く言っていただければ・・」
が、ないとオモロクない
72名無しさんは見た!:02/02/06 01:04 ID:EmiZga7I
フジの榎木孝明の後任は藤木直人あたりで。
73名無しさんは見た!:02/02/06 01:13 ID:???
>71
そうそう。海外だと兄の威光がないもんなー。
とにかく高嶋兄弟の最大の難点は、頭がよく見えないことだ。
74名無しさんは見た!:02/02/06 01:22 ID:???
ソアラ乗ってた?
75名無しさんは見た!:02/02/06 01:23 ID:???
浅見兄弟は年が凄く離れてるのに、高嶋兄弟は年子に見える。
76名無しさんは見た!:02/02/06 01:23 ID:???
のってなかった…ソアラ。
軽井沢の先生もでてほしひ
77名無しさんは見た!:02/02/06 01:26 ID:???
ルポライター浅見光彦的な設定は必要ないストーリーだったな

高橋由美子主演の
 「おきらくパーサー 殺意の豪華客船!」
での単発でよかったんじゃない?
78名無しさんは見た!:02/02/06 01:35 ID:???
>>76
榎木さんの最後の作品に出る予定だよ。
79名無しさんは見た!:02/02/06 04:29 ID:JEpQn1Od
>>77
もはや「おきらく」とは言えないくらい悲壮な感じがした。
高橋由美子、歳とったのう。
80名無しさんは見た!:02/02/06 04:52 ID:???
確か、辰巳啄郎の「浅見光彦」は、平成教育委員会でブレイクした頃(だったと思うけど)、
彼のお母さんが、雑誌のインタビューに答えて「浅見光彦役をやらせたら、
ウチの息子の右に出る人はいません」みたいなことを言ったのがモトで実現したんじゃなかったかと
81名無しさんは見た!:02/02/06 05:02 ID:???
>>72
あんまりなって欲しくないけど、フジは何故かプッシュしてるし
年齢的にもフジの2代目浅見光彦になりそう>ナル人
82名無しさんは見た!:02/02/06 07:05 ID:LrcwVZyM
>>55
禿げ堂!
南果歩は現在38歳。役の年齢よりも12こ上。
これはさすがにやり過ぎだよね。
現在30歳の藤原紀香が18歳の女子高生役をやるようなもんだからねぇ。
83名無しさんは見た!:02/02/06 12:54 ID:B+x/MWqj
貴賓室の怪人ってタイトルなら、もう少し原作に近づけて欲しいな。

高嶋兄も若すぎだし(個人的には高橋悦史さん亡き後は村井国夫さんかなぁ)
浅見光彦の推理がウリなのか、観光がウリなのか分からんかった。
84名無しさんは見た!:02/02/06 12:57 ID:???
>>81
そうなの?
まあ、やってみればそれなりにハマりそうな気もするけど…。
でも浅見は自分のカッコ良さを自覚して無いところがポイントだからなあ。

個人的には榎木さんのような古典的ハンサムがいいんだけど、
最近そういうタイプいないね。
85名無しさんは見た!:02/02/06 13:03 ID:LqWO7sX8
손해 보는 것 없으니 속는셈 치고 함 해보세요!!! 정말 편하고
쉬운 아르바이트에여!!



86名無しさんは見た!:02/02/06 14:09 ID:ZoInY2fT
光彦役に渡部あつろー
兄役に豊川悦二でぜひ!
87名無しさんは見た!:02/02/06 14:14 ID:???
南果歩がなぁー
他に女優はいなかったのかな?
もっとフレッシュな人は・・・・。
彼女がレイプされそうになるシーンで笑ってしもうーたよ。
あんな高校生はいないだろうが
宮本信子さんは良かったのに勿体無い。
88通りがかりの男:02/02/06 14:45 ID:odvVWmXh
サスペンスとしては面白かったと思うけど、
「浅見光彦」を見てる気が全くしなかった。
みんなが言うように、キャストのイメージも違うし、
設定も生かされていないし、浅見光彦じゃなくてもいいって感じだった。
ラストで高橋や南と別れるシーンもあっさりしすぎてたしね。

僕の印象だと、演技で役にハマってたのは水谷、
イメージで原作に近いのは辰巳、ってトコかな。
僕は、榎木はあんまりしっくり来なかったんだよな…。
89名無しさんは見た!:02/02/06 14:52 ID:sjH22RzC
とにかく水谷のイメージが強すぎるからなあ。
ちょっとマザコンの2枚目半だと高嶋も化けるんじゃないかと思って見たんだけどね。
90名無しさんは見た!:02/02/06 14:59 ID:???
>>43
亀レスすまそなんだけど、聞きたいです。
水谷光彦は先生の希望で終了のとのこと、もっとわけを知りたいっす。
やっぱりこれも年齢?
それともどうしても通信員シリーズをやらせたかったから?
9143:02/02/06 15:22 ID:ImTXm0zx
>>90
内田氏は元々水谷氏はあまり浅見のイメージではなかったみたいよ。
小説書いてる時もどうしても水谷氏のイメージになってしまうので
終了してもらった…というようなことを言ってたと思う。

何かの本の中でわざわざ浅見本人に「水谷さんも石黒さんも
僕とは全然似てない。」というようなことを言わせてたしね。
92名無しさんは見た!:02/02/06 15:37 ID:???
>>91
解説どうもです。
そうですか。漏れも水谷豊の印象が強いんで好きだったんですが、
作者本人にまで影響が及んでたとは。水谷豊は偉大ですね。
さすがランちゃんと結婚しただけある。

でも、毎年通信員をやってるということは、喧嘩別れということではないんですよね。
それならば言うことないっす。ありがとうございました。
93名無しさんは見た!:02/02/06 17:07 ID:TBsajF/p
>>75
実際年子だし・・・

>>92
水谷豊の朝見光彦シリーズが終了した時の理由だけど、
「我流のミステリー」(内田康夫著)って本の中に書いてあったみたい。
その本に書いてあったって書いてある本の受け売りなんだけど、
それによると、
1.内田氏は水谷豊演じる浅見光彦を気に入っていた。
2.だけど、スーツ姿に白いエナメル靴という原作とは著しく異なる服装が腑に落ちなかった。
3.スーツ姿は許せたが、白いエナメル靴の方はどうしても認めれなかった。
4.制作サイドに靴を替えてもらうよう何度も注文したけど受け入れてもらえなかった。
5.断腸の思いでシリーズ打ち切りを要請した。
ということらしいです。
でもその後、同じく水谷豊主演でスタッフも大半が同じメンバーだったという
「朝比奈周平」シリーズがスタートしたらしいので
それが元で喧嘩したとかギクシャクしたとかそういった事は無かったみたいですね。
94名無しさんは見た!:02/02/06 17:34 ID:uPmu6oTI
内田康夫の本を読んでたのはもう10年位前だけど、その頃は石田純一
みたいなのを想像してたなあ。
95 :02/02/06 17:48 ID:a89YfFHv
水谷豊マンセーということで
高島弟はどう見ても浅見を任意同行してその後
ビビル刑事だね
96名無しさんは見た!:02/02/06 17:48 ID:h2IW3svO
沢村一樹の浅見も、いいと思うけど。
まだ大人になりきれないお坊ちゃまぽいとこがあって。
97名無しさんは見た!:02/02/06 18:09 ID:???
沢村さん結構いいよ、ただ下手なのよ(w
98名無しさんは見た!:02/02/06 18:40 ID:ab6oYLf7
宮本信子の演技は群を抜いていた。
ただそれだけが感想。
あ、高橋由美子のおでこのイボが気になった。
99通行人さん@有名タレント:02/02/06 21:37 ID:qD9EB8YZ
榎木氏の後任は渡部篤郎がふさわしい。
100名無しさんは見た!:02/02/06 21:37 ID:eatG2rmT
>96、97
沢村一樹、結構いいんだけど、最近強気っぽくなってきてイマイチ。
あ、ミステリ板帰れって言わないでね(笑)
榎木はあからさまにハンサムすぎると思うんだよなぁ・・・。
101名無しさんは見た!:02/02/06 22:14 ID:???
渡部だけは勘弁してね
102名無しさんは見た!:02/02/06 23:19 ID:???
フジだったら藤木、ユースケ、椎名あたりが候補じゃない。
藤木は一応学歴があるし、一押しみたいだから。
ユースケは内田の信濃のコロンボシリーズレギュラー出演経験有り。
     踊るでボンボン役演じていたくらいだから。
椎名も学歴あるし演技派。ここらでシリーズ物の主役やってもおかしくない。
103名無しさん:02/02/07 00:19 ID:???
フジのリニューアルでは陽一郎役を村上弘明にしてくれたら非常にうれしい
104名無しさんは見た!:02/02/07 00:28 ID:???
>>102
10年前なら、椎名桔平でもいいけど
もう40近いからなぁ
それに彼は2時間ドラマはほとんどでてないような…?
105名無しさんは見た!:02/02/07 00:47 ID:zDZ/PwQh
椎名は陽一郎役の方がいいかも。
106名無しさんは見た!:02/02/07 00:52 ID:???
刑事局長は重厚でなくてはいかん

やはり西岡、村井でよい
107名無しさんは見た!:02/02/07 01:18 ID:???
漏れは天河伝説殺人事件で初めて浅見を知ったクチなので
榎木のイメージが強烈だなも。
出来が良ければあのままシリーズ化して、旬の榎木光彦が
もっと見られたかもしれないのに。
駄作だったのがつくづく悔やまれるなも。
108名無しさんは見た!:02/02/07 03:28 ID:0cdz9x7E
辰巳さんの浅見が一番好きだったなぁー。
後の沢村さんもイメージが合ってて良い感じです。演技は上手くないけど・・・。
榎木さん変わられるんですね。(各局世代交代の時期なのかな。)
次候補は藤木さんが良いです。
私的にフジ系浅見(言ってみれば丸顔美形で坊ちゃん髪)を30前後の俳優さんの中で考えたら
彼しか思いつかなかっただけですが・・・w)ただ演技が超度下手ですね・・・。
昔内田氏が「織田裕二さんで。」とおっしゃった事があると聞いたんですが、
それはちょっと勘弁かも・・・。(ファンなので彼には違う探偵役を是非やってもらいたいですが。)

ウケで、和泉モトヤとお母様。これ最強!どうですか? NHKさん・・・w)
109名無しさんは見た!:02/02/07 03:44 ID:???
藤木、いいかもね。
ボーっとしてるとこと、爽やかな感じで。
本人がナルナルなのは承知、演技も超ド下手だけど。
でも沢村さんとキャラかぶりすぎ(w
110名無しさんは見た!:02/02/07 03:47 ID:???
藤木は性格悪そうなのが顔にでてるからだめ。
111名無しさんは見た!:02/02/07 03:47 ID:ijQGFOgM
高嶋弟ってお約束で浅見光彦を疑う地方の警官役に合いそう。兄が刑事局長だと
わかって例の口調で「す、すみません」
112名無しさんは見た!:02/02/07 03:57 ID:???
藤木、藤木って おかしくねーか?

おんなじ奴が何度も書いてるんでない?

113名無しさんは見た!:02/02/07 04:21 ID:???
漏れは“ほんまもん”の松岡(海東健)がよいと思ふ。
114名無しさんは見た!:02/02/07 05:33 ID:???
>>108
和泉さんの浅見だったら見てみたいけど、
ちょっと高貴なオーラが出過ぎている気も・・・
115名無しさんは見た!:02/02/07 06:40 ID:naGwdH0o
>>114
そうだねぇ、マザコンってところでの適合度は最強なんだけど、
もうちょっと「ぱっとしない」感じの人じゃないとね
116名無しさんは見た!:02/02/07 11:20 ID:???
>>93
どうもっす。「我流のミステリー」探してみます。

水谷豊のエナメル靴も見てみたかったですね。
昔のチンピラ子分役がイメージされちゃう(w
117名無しさんは見た!:02/02/07 15:42 ID:+iIg0iJ7
うちの地方では水谷光彦よく再放送されています。
本放送の時は観ていなかったから、
辰巳や榎木を見慣れた後だったけど、
今では一番ピッタリだと思っています。
118名無しさんは見た!:02/02/07 16:26 ID:???
116を書いといてなんですが、エナメル靴は間違いっすね。
もういっぺん見直してきます。はずかちー。
119名無しさんは見た!:02/02/07 16:33 ID:SUtk6KmX
>113
海東氏はなんか男っぽすぎない?
でも演技は藤木の(以下自主規制)。
120名無しさんは見た!:02/02/07 16:38 ID:???
渡部は坊ちゃんぽくないよー!!
121名無しさんは見た!:02/02/07 16:45 ID:???
確か「存在証明」とかいう本の中にも水谷終了のいきさつが
書いてあったような気がする。今手元に無いのではっきりとは
わかんないけど。
122で。:02/02/07 16:59 ID:???
フジのシリーズは続くんですか?
123名無しさんは見た!:02/02/07 17:01 ID:SEDYTEIx
浅見→加勢大周じゃダメ?
124名無しさんは見た!:02/02/07 17:11 ID:???
加勢だったら藤木の方が数万倍マシ
タイシュウ絶対だめえええええええええ
125名無しさんは見た!:02/02/07 17:45 ID:???
加勢は犯人役のほうが似合う。
126名無しさんは見た!:02/02/07 17:50 ID:???
また藤木かよ

明らかに一人が、書き続けてるな
127名無しさんは見た!:02/02/07 18:07 ID:???
田辺誠一
金城武
藤木直人
渡部篤郎
ユースケ
椎名桔平
織田裕二
和泉モトヤ
海東健
加勢大周

こんなとこ?他に誰かいない?
128名無しさんは見た!:02/02/07 22:03 ID:???
渡部篤郎の偏執狂的な演技は浅見にふさわしくないと思うケド
129名無しさんは見た!:02/02/07 22:44 ID:???
>>108
織田の話はどこかの内田関連サイトで見たよ。
でも、今更織田は2時間ドラマには出ないだろうね。
130名無しさんは見た!:02/02/07 22:51 ID:???
>>128
ケイゾクのイメージがあるしな
131名無しさんは見た!:02/02/08 00:26 ID:???
水谷浅見は脚本がよかった。
132名無しさんは見た!:02/02/08 00:26 ID:R7T5DHC0
昨日カキコした108です。
>110.114.115.129さん
レスありがとうございました。
2ちゃんは普段ロム派なので、緊張してたから嬉しかったです。

>126さんへ
私は一度しかカキコしてませんよ。
102さんのカキコ見て純粋に合ってるかな?と思ったので・・・。
後の方は解かりませんが(2ちゃん初心者に近くて区別のつけ方が解からないので・・・。)
最低2人は居るっていう事でw)
でも私のカキコに目通して頂いたみたいで、ありがとうございました。
133名無しさんは見た!:02/02/08 00:28 ID:???
ああ、私も藤木って書いた(w
別人です。似合ってるかなと単純に思っただけで。
134名無しさんは見た!:02/02/08 00:28 ID:EIytO/WS
102は俺です。俺は藤木がフジによく出てるし、あいそうかなって思ったんです。
135名無しさんは見た!:02/02/08 00:32 ID:???
おいおい
いちちいいわけ書くなよ

2ch掲示板なんだからさ
誰が何を書いても良いんだよ

136 :02/02/08 00:35 ID:pjwE+scX
こいつ金田一も「やっちゃった」くせに…
137136:02/02/08 00:35 ID:???
すまんあれは中井喜一だ
138名無しさんは見た!:02/02/08 00:40 ID:???
>>137
aho
139 :02/02/08 03:38 ID:pcO+soaX
しかし、今回の話、脚本が悪いのか光彦より陽一郎の方が先に犯人にたどり
着いてたんじゃないのか?
これじゃあ光彦の存在価値がないんじゃない。
140こっそりさん:02/02/08 07:09 ID:0BzM1ob6
私は堤真一がいいと思うんだけど
141名無しさんは見た!:02/02/08 08:00 ID:???
>>139
禿同!
今回は役者さん達に助けられてなんとか見られる作品になっていた。
142名無しさんは見た!:02/02/08 19:42 ID:???
バリトンってどういう声なの?
143名無しさんは見た!:02/02/08 22:20 ID:???
川上隆也なんてどう?
144名無しさんは見た! :02/02/08 22:26 ID:1vPEUxZP
kamikawaは、お腹いっぱい
変に、暑苦しそうだ、
145名無しさんは見た!:02/02/08 22:40 ID:???
光彦坊ちゃまは爽やかで坊ちゃんチックでソワラの似合う
目のきれいな俳優さんにして下さい。33歳も考慮に入れてねん。
146名無しさんは見た!:02/02/08 22:42 ID:???
ソアラでした、軽井沢のセンセごめんちゃい。
147143:02/02/08 22:44 ID:???
川上でなくて上川だった・・・鬱。
逝ってくる。
148名無しさんは見た!:02/02/08 22:49 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | もう来ないで!    |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

149名無しさんは見た!:02/02/08 23:25 ID:???
水谷・辰巳・榎木・沢村・・・この路線だと、藤木かな。
なんとなく、役者としてのポジションが(笑)
でも、藤木の事務所としては、もうしばらく連ドラのメインで
売り続けたいような気も。
光彦やる人は、あんまり他に大きな仕事が入りすぎると困るでしょう。
渡部は絶対イメージ違う! まあ連ドラでメインやってる役者だから
ありえないと思う。
150名無しさんは見た!:02/02/09 01:19 ID:???
藤木が2代目になったら、2,3年以内に消える役者が生き延びてしまう…
他に役者はいないのか?
151やっぱり水谷豊が最高:02/02/09 02:52 ID:???
このドラマって、水谷豊以外のシリーズのビデオ出てる?

152かおりん大好き:02/02/09 02:57 ID:???
何で大分では、金曜の深夜2時からしかやってないんだ!俺は猛烈に怒っているぞ!!
でもまぁ近頃は米倉涼子が出てるからちょっとうれしいかも・・・。
しかもこの日は前にぐるぐるメディアがあるけん、一気に美女が二人も見れる。
あぁーこっ恋の予感が・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1012949635/
153名無しさんは見た!:02/02/09 03:07 ID:???
榎木の映画版は出ていると思ふ>ビデオ
154名無しさんは見た!:02/02/09 03:32 ID:???
>>151
辰巳シリーズもビデオ出てます
155名無しさんは見た!:02/02/09 14:04 ID:???
>142
遅レスかつ大雑把ですまぬが、男の人で
テノールてのは高い声、バリトンは低い声、バスはもっと低い声と
思ってもらえればよいかと。
このスレで名前出ている人だと村井国夫あたりバリトンのイメージでは?
156名無しさんは見た!:02/02/09 15:41 ID:???
映画版って、主題歌や予告編が良かったので
最高潮にまで期待を高めて観に行ったっけなあ。
そして無言で映画館を出て行った思い出が。
157名無しさんは見た!:02/02/09 19:10 ID:???
>156
市川崑映画としては楽しめたけど、浅見シリーズとして見ちゃいかんよね。
初めて見た時には原作知らなくて、金田一の延長みたいな気で見ていた。
後に原作を読んでから見て爆笑。
どこの世界にフリーのルポタイターで、兄の家に居候で
ジャグァーのダブルシックスに乗ってる奴がいる(笑)
158名無しさんは見た!:02/02/09 19:55 ID:HRYnoRCB
新浅見光彦は
別所哲也らしいよ。
159名無しさんは見た!:02/02/09 20:05 ID:???
33歳前後というのが条件だとして
一応、数作作るのが前提としたら
別所というのは…
それより加藤治子さんがそろそろ
心配です。
160名無しさんは見た!:02/02/09 22:16 ID:MCXrllZU
今現在だけの話だったら、別所哲也いいんじゃない?
坊ちゃん坊ちゃんした2枚目だし、頭も悪くなさそう。
161名無しさんは見た!:02/02/09 23:06 ID:???
>>102
内田康夫は椎名が全裸になって出ていたCMを、
品性のかけらもないと朝日新聞に投書していたので、
絶対椎名浅見を認めないでせう。
162名無しさんは見た!:02/02/09 23:43 ID:wYNU8k7O
竹野内豊はどうでしょうか?
163名無しさんは見た!:02/02/09 23:53 ID:HRYnoRCB
>>158
静岡出身だが慶応大卒だから
オーケーだYO!
164名無しさんは見た!:02/02/10 00:13 ID:???
ハムの人・・・微妙なポジションだしいいんじゃないでしょうか?
165名無しさんは見た!:02/02/10 02:58 ID:???
別所は結構いいかもなぁ。
>162
竹野内には独特の愛嬌があってよいかもね。
166名無しさんは見た!:02/02/10 16:25 ID:???
別所はいかんせん年が…。
浅見は年よりも若く見えるという設定だしねえ。
先のことを考えても、30歳くらいがベストでは。
167名無しさんは見た!:02/02/10 18:51 ID:???
>166
若さは演技力でカバー・・・・さすがに無理か。

1度くらいなら見てみたい>別所浅見
168名無しさんは見た!:02/02/11 01:24 ID:fxT1c00a
水谷豊さんが一番よかった。
でも、母も兄も亡くなったしな。。
169相田博士:02/02/11 01:34 ID:rzMfGRaQ
阿部寛
170名無しさんは見た!:02/02/11 01:34 ID:???
2時間ドラマとはいえ
別所に主役はムリ。顔のつくりに知的さが足りないし。
171名無しさんは見た!:02/02/11 01:39 ID:???
つい最近仮面ライダークウガのビデオを見たんだが、
一条刑事役の葛山信吾は浅見役によいかも。

まあ特オタの戯言ってことで・・・。
172名無しさんは見た!:02/02/11 01:44 ID:???
>>171
ナイス!
内田先生もきっと気に入る。
173名無しさんは見た!:02/02/11 02:58 ID:???
葛山に一票
他のJYUNON BOY出身者ようにそろそろブレイクしてくれ
174  :02/02/11 04:15 ID:???
既出だが堤真一に一票
175名無しさんは見た!:02/02/11 05:29 ID:???
じゃ
マドンナは
鈴木教科
かよ
176名無しさんは見た!:02/02/11 07:18 ID:???
大沢たかお

阿部ひろし
177名無しさんは見た!:02/02/11 10:55 ID:6OK9EKZW
原田龍二、保坂尚輝、赤坂晃 
178名無しさんは見た!:02/02/11 11:08 ID:???
高嶋弟? ねえさん、事件です!しか連想できない。 >放送見てませんけど
弟はいつもシリアスな演技をする時
顔をしかめ、眉の高さを左右ずらしますが、今回もやっぱりやってた?
179名無しさんは見た!:02/02/11 20:41 ID:???
>>171
よかったぁ、同じ意見の人がいて!
年齢的にも光彦ぼっちゃまよりも数歳年下程度だし。
ちょうどよいと思われまする。
180でも水谷豊が一番:02/02/12 00:04 ID:???
>>156
そうなんだよ!
すげぇ期待して、オールナイトのつもりで見に行ったのに、
結局1回見ただけで、映画館後にしたもんな。
181名無しさんは見た!:02/02/12 00:10 ID:aEnf1+F9
ていうか、ここは浅見ヲタがいっぱいいるんだね
182名無しさんは見た!:02/02/12 01:25 ID:???
>ハムの人
顔や雰囲気はいいと思うんだけど背がデカすぎじゃ。
個人的には赤坂・葛山に一票。
183名無しさんは見た!:02/02/12 02:27 ID:???
ハムの人、ちょっとごつすぎの感じ。でも役者としての微妙なポジションは
たしかに・・・。
184名無しさん:02/02/12 19:01 ID:???
>>171
葛山悪くはないけど、浅見役としてはもうちょっと飄々とした感じがほしいなぁ。
なんかいつも眉間にしわ寄せてる感じ。
185名無しさんは見た!:02/02/12 19:18 ID:???
ハムの人、きのうのNHKの月曜ドラマに出てました。
それを見てて思ったのは、そのドラマで共演してた
野村宏伸でも、浅見役よさそうかなと…
186名無しさんは見た!:02/02/12 19:38 ID:HaCiTyxX
辰巳だけは勘弁して欲しい。
浅見光彦は、一見おぼっちゃま風でも、
視聴者がそれとわかる鋭さや冷酷さをイメージできる人がいい
187野村さん:02/02/12 19:41 ID:???
に1票!!

186さん、浅見は鋭さや冷酷さがあるんですか?
私が小説読んだところ、そんな感じは受けませんでしたが。
っていうか、もう誰かのイメージ(私は榎木さんが好きだった)が
頭の中に出来上がってたのかもしれませんが。
188名無しさんは見た!:02/02/12 19:52 ID:???
冷酷かなぁ???
189名無しさんは見た!:02/02/12 20:02 ID:???
>188
犯人を追い詰めた後、結局落ち込んでいたり、
むざむざ自殺させているケースが多いことを見ると
冷酷ではなくむしろ甘ちゃんと思われ。
190186:02/02/12 20:28 ID:HaCiTyxX
彼は「正義の味方」だけど、
自分の「正義」に則って裁いたり、人の命に軽重つけるところがある。
あれほど自分の判断に自信を持つには、冷酷な一面もないと、イメージが合わない。
ような気がする。
191名無しさんは見た!:02/02/12 20:39 ID:???
浅見は犯人を警察に渡さずに、自殺「させてあげる」こともある。
これはやさしさととるべきか…ある意味すげえ残酷だけど。

まるっきりどうでもいいことだが、ガキ探偵コナンは
「犯人を死なせちゃいけない!」と力説してた。
192名無しさんは見た!:02/02/13 13:32 ID:qhtXTlco
内野聖陽は?
193名無しさんは見た!:02/02/13 19:44 ID:???
野村宏伸、おぼっちゃんぽくていいかもね〜。
二枚目微妙役者だし。
でも、今から始めるにはちょっと年いってるかも。
194内野さん:02/02/13 20:02 ID:???
いいかも!
彼はコミカルな演技もいけるの?
195高嶋弟は嫌:02/02/13 20:10 ID:???
浅見ファンのBBSでは藤木くんの名前が多くあがってるようだけど。
連ドラでまだまだ売り出したい時期に光彦はないと思う。
(数年後ならあり得たかもしれないけど〜)
野村さん、ハムの人よりもいいわ。いくつかな?
196野村は:02/02/13 20:21 ID:jEIMlUiS
トシちゃんと同い年?
197うそだ〜!:02/02/13 20:29 ID:???
いくらなんでも、もう少し若いでしょ。>196
198名無しさんは見た!:02/02/13 20:59 ID:Pb7JdVXW
2人とも35くらいじゃないの?
30くらいがいいのよねえ
199名無しさんは見た!:02/02/13 21:01 ID:???
>自分の「正義」に則って裁いたり、人の命に軽重つけるところがある。
これは「冷酷」ではなくてただの「自分勝手」では・・・(´Д`;
200名無しさんは見た!:02/02/13 21:02 ID:???
>>197
スポニチタレント名鑑によると、野村宏伸は
”1965年5月3日生まれ”36歳ということですね。
ちなみにハムの人は"1965年8月31日生まれ”同じく36歳、
内野聖陽は"1968年9月16日生まれ”33歳!!ですね。
201三十ぐらいがいいな:02/02/13 21:13 ID:oKm7o/vA
ふーん、野村宏伸は年より若く見えるね。
内野聖陽ってふたりっ子の人でしょ。光彦はもっとハンサムがいいよ。
三十ぐらいで誰かいないかな。
202名無しさんは見た!:02/02/13 21:17 ID:???
やっぱり藤木になるんじゃない?
もう30でしょ?
203藤木は:02/02/13 22:11 ID:???
ご遠慮申し上げたいな・・・。
浅見役には適してないと思う。
ハムの人もイマイチだな。
204名無しさんは見た!:02/02/13 23:26 ID:???
藤木は勘弁してほしい・・・。
高嶋弟並に『(゚Д゚)はぁ?』だよ。
205三十前後の微妙役者:02/02/14 20:18 ID:dKmYdRG/
田辺誠一は? 一応美形、ポジション微妙、演技下手。
206通行人さん@無名タレント:02/02/14 20:22 ID:RN8bmIlr
やはり内野氏かな?
207名無しさんは見た!:02/02/14 20:29 ID:???
榎木光彦のあとなので、甘いマスクの美形がよろしいかと。
田辺より、藤木、野村のほうがイメージあう。
内野って人はしらないけど。
208名無しさんは見た!:02/02/14 21:17 ID:???
田辺はCMで金田一(?)やってたね。
探偵役はわりと似合いそうだと思った。
藤木ナル彦はあんまし見たく無い…。
209名無しさんは見た!:02/02/14 23:25 ID:???
内野聖陽いいんでないの?
美形じゃないけど、なんか頭良さそうな顔だし。
210名無しさんは見た!:02/02/14 23:26 ID:???
演技はそこそこ出来る人がよい。
沢村が演技いまいちだから、
せめて片方はまともなのを。
211名無しさんは見た!:02/02/15 00:31 ID:???
光彦は頭よさそうなだけじゃだめだよ。
ソアラが似合って目のきれいな万年青年でなきゃ。
演技ということでは高嶋弟のほうが沢村より数倍うまかったけど、
浅見光彦としては見られなかったよ。
212名無しさんは見た!:02/02/15 02:10 ID:???
何年か前の週刊誌の対談で内田センセが
「織田裕二クンに浅見光彦をやってもらいたい。
そして榎木クンには陽一郎を。」
って言ってたyo!
まあ無理でしょうなあ・・・
213名無しさんは見た!:02/02/15 02:12 ID:???
センセったら・・・。
214名無しさんは見た!:02/02/15 02:15 ID:???
>>212
織田裕二ってすげーな!
なんのようこ以上に性格悪いってすげー、噂になっが。
215意外だ:02/02/15 02:45 ID:???
センセのイメージが織田裕二って意外だ。
万年青年ってかんじはあるかもしれないけど、
なんか暑苦しくない?
ま、ありえないからsage.
216名無しさんは見た! :02/02/15 04:50 ID:Nd4/2wKl
上川隆也はどう?
知的だし、背もソコソコ高いし
あんなに丸々顔じゃなければぴったりだけど
(年齢は不明、30半ばぐらい?)
217名無しさんは見た!:02/02/15 07:33 ID:???
センセは本当に織田裕二がイメージなの? なんかショックだ。
いや、織田くんは好きだけど。
上川隆也は野村宏伸と同世代でしょう。それに、結構主演ドラマがあるから
光彦俳優ではないような感じ。
ハムの人で決まりっていうのは、なんだか本当っぽいなあ。
218名無しさんは見た!:02/02/15 07:51 ID:???
でもハムの人も36歳なんだろ。
先のこと考えたら、30ぐらいのほうがいいよな。
219名無しさんは見た!:02/02/15 09:40 ID:ZmmE2DCF
個人的に榎木さんのイメージが離れないっす。
ドラマ化の前から榎木さんでイメージして読んでたし。
でも、ま、年すぎるっすよ。
だから次は沢村っていうのはすごい納得したっす。
(正確には辰巳の次だけんども。顔似てるからてっきり榎木さんの
次だと踏んでたのに)。
若ければ唐沢寿明も線はあったか?と思うが今となっては違うなぁ。
とにかく高島弟は冗談でし。
ハムってのはひたすら無難だなや。
220名無しさんは見た!:02/02/15 15:19 ID:???
>212
織田ユージ…(絶句)。
でも、榎木さんの陽一郎さんは見たいかも。

ここのところの傾向からすると、ハム>野村>>>内野>>葛山ってかんじ?
並べて見るとホントに微妙な面子だ(w
221名無しさんは見た!:02/02/15 17:55 ID:???
高嶋弟の光彦がありなら、ここにあがった人、誰でもありかも(w
それぐらい、ショックだったぞ、日テレ。
織田裕二とか上川隆也の光彦って、映画で一回こっきりなら見てみたい気も。
222名無しさんは見た!:02/02/15 17:57 ID:5++zxvJM
じゃぁ
べたじゃなくて
単発の入れ替わり立ち代りでいいじゃん
223名無しさんは見た!:02/02/15 18:00 ID:fNK2/iDv
二時間ドラマのドル箱シリーズだもん、
単発入れ替わりってわけにはいかんでしょ。
224名無しさんは見た!:02/02/15 18:08 ID:x8TmrPIh
センセは何を見て織田って言ったのか知りたい(w
飛んでるね、センセ。
225名無しさんは見た!:02/02/15 20:27 ID:???
>>214
あの時織田をバッシングしたのは
バーニングの仕業。
226名無しさんは見た! :02/02/15 21:25 ID:Nd4/2wKl
上川がいいな、演技が上手いから、
もう少し、高等遊民の雰囲気が出ればいいけど
ちょっと、彼では貧乏っぽい光彦になりそうかな
227名無しさんは見た!:02/02/15 22:42 ID:???
現実的に考えると、三十代半ばならハムか野村、
三十ぐらいなら田辺?
228名無しさんは見た!:02/02/15 22:45 ID:???
ハムでいいよ、ハムで!(藁)
229名無しさんは見た!:02/02/16 00:09 ID:???
織田裕二は嫌いじゃないけど、光彦のイメージとは違う、熱すぎる
事件に関わったら、青島になりかねない
かと言ってカンチの頃の織田裕二でもやっぱ違うし…
内田センセ…?
230名無しさんは見た!:02/02/16 00:20 ID:06PD4f1e
光彦に佐野史郎、陽一郎に大地康雄。
231名無しさんは見た!:02/02/16 00:39 ID:JL2khknX
やはりベッシーがいい
慶応ボーイだし
232名無しさんは見た!:02/02/16 00:52 ID:msLQWk8x
>230
それは光彦じゃなくて冬彦・・って古すぎですね、ハイ。
でも陽一郎って二枚目じゃなくて良いような気がするんだけど、
どのドラマでもなんか妙にカッコ付けてる。
大地でも全然OKだ。個人的に。
233名無しさんは見た!:02/02/16 01:27 ID:???
光彦:上川
陽一郎:村上弘明
でよろしく!
234名無しさんは見た!:02/02/16 02:58 ID:???
ハム人気だね。
個人的にはもうちょい顎のラインが細いタイプの人がいいんだけど。
235名無しさんは見た!:02/02/16 03:05 ID:???
いや、ハムが人気というよりは、
ハムで決まり、というカキコが妙に説得力あったというか・・・。
236誰か:02/02/16 08:02 ID:???
新シリーズがいつ始まるか知ってる?

237名無しさんは見た!:02/02/18 09:59 ID:ykQvlqy/
佐々木蔵の助は、どう?
238名無しさんは見た!:02/02/18 10:43 ID:KXbqs/Fg
浅見シリーズじゃないんだけど、今日のTBSの2時間ドラマは、内田康夫の
岡部警部もの。  岡部警部に高嶋(兄)。  なんで続くの!
239名無しさん:02/02/18 12:22 ID:???
岡部警部って、言葉は悪いけどちょっと冷たい人間なわけで、
高嶋(兄)だと熱血漢になっちゃうようで心配。
240名無しさんは見た!:02/02/18 12:49 ID:???
高嶋一家に乗っ取られるのか?
241名無しさんは見た!:02/02/18 12:50 ID:oq43N+Lv
私は岡部警部=野村宏伸のイメージで読んでましたです。
高嶋兄ちゃんかあ。合ってなくはなさそうだけど。
242名無しさんは見た!:02/02/18 13:20 ID:71bNhEJX
高嶋兄弟は暑苦しいんだよな。
243名無しさんは見た!:02/02/18 14:11 ID:AolwATKw
>>241
岡部警部=野村宏伸イイ!
244名無しさんは見た!:02/02/18 18:20 ID:???
それより、最近2時間ドラマに高嶋(兄)が
連続出演でけっこうおなかいっぱい。
245金田一ファン:02/02/18 20:05 ID:71OPZXVM
鶴太郎に演じられるよりマシ。

”マイ・ライフ・アズ・ア・ドック”の少年じゃぁ無いが、
こう考えれば、何事も最悪の事ではないと思えます・・
246名無しさんは見た!:02/02/18 21:42 ID:cbmcy6Dg
今NHK見てるんですが、
やっぱりハムより野村宏伸のほうが
浅見にはいいような気がするのですが…
247名無しさんは見た!:02/02/18 22:45 ID:GwARol68
誰か書いてたけど、しばらく、いろんな人にさせて見ても良い。
248名無しさんは見た!:02/02/18 23:00 ID:???
原田龍二とかどう?
あんまり知的そうではない・・・か?
249名無しさんは見た!:02/02/19 09:27 ID:b/bhUy7b
>>247
いっそ一つのドラマの中でいろんな人にやらせて、
007カジノロワイヤル状態にしちゃっても(藁
250名無しさんは見た!:02/02/19 20:59 ID:???
フジは主役交代を利用して「浅見光彦殺人事件」をやってほしい
二人の俳優を発表しておいて、ドッチが光彦か当日まで判らない
251名無しさんは見た!:02/02/19 21:26 ID:???
>248
イヤ、私は結構イイ感じと思うよ。>原田龍二
浅見って特に知的そうに見えるという印象はないんだけど・・・間違ってるか、私は。

>250
おもしろい!(・∀・)
252名無しさんは見た!:02/02/20 00:49 ID:O8nRFFiO
>>250
おれもそれ思った!
企画自体が話のネタばれになるけどね。
253名無しさんは見た!:02/02/20 01:04 ID:CavaaBFg
稲垣吾郎はどうですか。
254名無しさんは見た!:02/02/20 01:44 ID:???
光彦は知的さよりも、鋭く勘が働くイメージ。
255名無しさんは見た!:02/02/20 09:36 ID:Qqm+1SzZ
稲垣吾郎君は明智小五郎じゃありませんでしたっけ?
光彦の移動は車が多いから、ちょっとなぁ。
256名無しさんは見た!:02/02/20 10:36 ID:D0pdGvFz
>255
ワロタ
257名無しさんは見た!:02/02/24 01:53 ID:???
age
258名無しさんは見た!:02/02/25 01:07 ID:npMmi8CR
>255

駐禁とられそうになっても、「私の兄は警察庁の刑事局長です」
259名無しさんは見た!:02/02/25 05:00 ID:BEO6Va0N
知的で涼しげな人希望
上川とか高嶋ブラザーって暑苦しそう
存在も演技も。

藤木の方がまだいいです
260名無しさんは見た!:02/02/25 07:24 ID:zYCduXWo
261通行人さん@無名タレント:02/02/25 21:14 ID:gPj673+p
藤木は若過ぎる
内野聖陽がいい。
262名無しさんといっしょ :02/02/25 22:00 ID:BEO6Va0N
上川さんは嫌だな、貧乏臭い
もっと高等遊民って感じの、ノーブルな人がいい
内野とか藤木の方がまし
263名無しさんは見た!:02/02/26 00:13 ID:???
上川ヲタと内野ヲタを喧嘩させて遊びたいのかや。
くだらないからやめれ。
264名無しさんは見た!:02/02/26 02:41 ID:???
個人的には辰巳のイメージが強い。見始めたのがこれだったから。
うん、ハムの人はいいなぁ…
他には……唐沢は犬だしねぇ(藁
265名無しさんは見た!:02/02/26 05:49 ID:MUa/dunG
将来の事考えると20代半ばの俳優を使うのがいいと思う。最初はメイクで少し老けさせて
自然と浅見の年齢に近づくって感じで長く演じて欲しいな。
個人的には柏原崇がオススメ。
266名無しさんは見た!:02/02/26 07:13 ID:5GVy++tu
稲メン・・・悪くはないかと
267名無しさんは見た!:02/02/26 15:19 ID:???
若すぎるだろ>柏原崇
268名無しさんは見た!:02/02/26 20:29 ID:C6l2Ijhk
別所氏が無難ですね。
269名無しさんは見た!:02/02/26 20:52 ID:SlALaVip
>>268
何度もNHKドラマ(月ドラ「生存」)ネタをふって悪いが、
このドラマのおかげでハムの人は私の中ではもう
極悪非道の悪人のイメージなのです。
270名無しさんは見た!:02/02/26 21:43 ID:???
最近の別所の老け込み具合はヤバァイぞ。
長ーい目で見るならもっと若い人がいいな〜
271名無しさんは見た!:02/02/26 22:22 ID:DbdVJ8Xm
>>265
柏原崇じゃ陰ありすぎ。弟のほうがまだいい(ってそれこそ若すぎるけど)
272名無しさんは見た!:02/02/27 01:21 ID:???
小泉孝太郎でいいやん。
273名無しさんは見た! :02/02/27 01:23 ID:Fc7Nzlao
同級生にでていた、風馬こと
西村和彦は?
それなりに知的ですが。
274名無しさんは見た!:02/02/27 01:47 ID:???
別にいいけど西村さん、鑑識官あるし。
275名無しさんは見た!:02/02/27 02:39 ID:???
>>273
細かくてスマソ。同窓会の事?
276名無しさんは見た! :02/02/27 04:19 ID:Fc7Nzlao
>275
that's RIGHT.
兄役には、高嶋兄でどうでしょうか?
277名無しさんは見た!:02/02/27 16:56 ID:cU5Yk1SQ
内野て人よくわからん。ヲタが頑張って書いてるとしか
思えん。いい加減にせいよ。ウザイ!!あちこちで書き
散らしとる。誰なんだ? フジッキイでいいだろが。
278名無しさんは見た!:02/03/01 06:36 ID:/2ZcwjFI
>>273背が低すぎ却下!
279名無しさんは見た!:02/03/01 06:38 ID:/2ZcwjFI
榎木光彦で慣れてしまってるせいか、クォターっぽい顔でないと嫌です。
280名無しさんは見た! :02/03/01 20:11 ID:JzECgxBk
上川が5kg痩せて、背が高くなって
涼しそうになって、丸顔がとんがればいいと思う
281名無しさんは見た!:02/03/01 21:10 ID:???
陽一郎:村上弘明
雪江:八千草薫
でよろしく
282名無しさんは見た!:02/03/03 00:02 ID:???
八千草薫は雪江さんにはちょっと甘過ぎると思う。

283名無しさんは見た!:02/03/03 00:45 ID:???
>>282
キップの良さを演じる女優はたくさんいるけど、上品な人はあまりいないから
本当は乙羽さんが良いんだけどね
284名無しさんは見た!:02/03/03 00:50 ID:1UEQ4rfo
光彦に藤井隆、陽一郎に間寛平、雪江に京唄子。
285名無しさんは見た!:02/03/03 01:35 ID:mxJ1fym4
高嶋兄
高嶋弟
高嶋母
浅見家乗っ取られる!!!
286名無しさんは見た!:02/03/03 04:19 ID:???
>>280
それ既に上川じゃないじゃん(笑)
287>283:02/03/03 14:04 ID:???
確かに乙羽さんはよかったね!兄役の高橋さんもよかったし・・・。
でも、リアルタイムの頃は私はあれが浅見光彦シリーズとは知らないで観てた。
原作読んだこと無かったし、光彦役は水谷で自然に受け入れてた。
そして、原作を読み始めた頃には辰巳光彦だったから、
なんか私の中では光彦のイメージが彼に固定してしまった。
でも、母や兄役は違和感ありまくりだったな・・・。
288名無しさんは見た!:02/03/03 18:08 ID:QdjTTenZ
そうそう!乙羽雪江よかった!適役だった!
でも、光彦役に関しては、その当時すでに原作ファンだったので水谷光彦には違和感あったな・・・
もっとかっこよくて背の高い「ぼっちゃま」なイメージ

289名無しさんは見た! :02/03/03 18:40 ID:vFwDiqVl
加藤雅也って濃すぎる?

竹之内に知性があればプッシュしたいのですが。。。w
290_:02/03/04 07:05 ID:???
みんな、民主党の鳩山由紀夫はどう?
榎本孝明に雰囲気が似てるし、知的でいいと思うんだけど・・・
291>290:02/03/04 09:24 ID:???
ネタですよね?
292& ◆er0snw7w :02/03/04 23:08 ID:SLR6kQ20
石立鉄男でお願いします。
293名無しさんは見た!:02/03/04 23:41 ID:???
>290
よりにもよって宇宙人かよ・・・
294名無しさんは見た!:02/03/05 00:36 ID:gUTn5qgH
昨日ドラマ見て彼の存在を思いだした(w
緒方直人はどうだろう?
坊ちゃん系の30代微妙俳優だし、演技もまあまあ。

顔と今にも消え入りそうな雰囲気だけなら、F木を押したいのだが如何せん演技がね・・・。
295名無しさんは見た!:02/03/05 00:48 ID:???
役者の格からすると、沢村一樹というのを最初に聞いたときは意外に感じた。フジの後任も意外な役者が起用されるかも。
296名無しさんは見た! :02/03/05 01:00 ID:zrsSAXb1
稲垣メンバーは
インテリ風だし
高等遊民って感じで。
297名無しさんは見た!:02/03/05 19:26 ID:AyPZSM/e
刑事局長の弟が前科人じゃだめ!

いや、マジに言って、どこまでも稲垣はスマップのイメージを引きずって
しまうし、弱々しすぎると思う。
298名無しさんは見た!:02/03/05 19:36 ID:zlb0YDnp
緒形で決定!
299名無しさんは見た! :02/03/05 23:58 ID:zrsSAXb1
緒形、容姿が悪過ぎない?
竹ノ内豊がいいかな<ハンサム
300名無しさんは見た!:02/03/05 23:59 ID:???
>>299
ほんとに勘弁…。
301名無しさんは見た!:02/03/06 00:06 ID:fkIz4k+I
>竹ノ内豊がいいかな
理知的過ぎ。
302名無しさんは見た!:02/03/06 00:07 ID:???
既出だけど、大沢たかおで見たい!
303名無しさんは見た! :02/03/06 00:17 ID:PfEAjF7U
大沢と渡部は、カンベンして(汗
暑苦しそうだよぉ。
304名無しさんは見た!:02/03/06 00:21 ID:???
>>301
えっ?あいつの何処が理知的!?
マジわかんねーーーー。

大沢と渡部はいい!
かなりアウトローぽくなっちゃって、イメージがかわっちゃうけど
305名無しさんは見た!:02/03/06 00:25 ID:???
光彦は内田先生をイイ男にしたイメージらしいよ、先生の脳内では。
だから、榎木さんはお気に入りだったみたい。
たしかに、すっごく美化すると似てる…かもしれない。
306名無しさんは見た!:02/03/06 07:47 ID:???
>>303
(渡部はともかく)大沢って世間では暑苦しいと思われてるのか・・・。
いや、「星の金貨」とかのイメージだとなかなか・・・よくない?
307名無しさんは見た!:02/03/06 09:32 ID:d/xioem4
内田氏はたぶん、榎木さんが一番のお気にいりで次が辰巳さん
じゃないかな。
2人とも「内田康夫のミステリーツアー」「ミステリークルーズ」なんて
イベントによく呼ばれてる。
308名無しさんは見た!:02/03/06 14:00 ID:???
石黒賢は?
309名無しさんは見た!:02/03/06 18:38 ID:???
>>308
石黒賢いいけど、これからシリーズ化するならもっと若い人では?
内田康夫愛読者のうちの母は赤坂晃しかいない!と言ってた。
310名無しさんは見た!:02/03/06 18:50 ID:???
榎木のラインなら葛山信吾かな。地味だけど無難。
311名無しさんは見た!:02/03/06 21:36 ID:???
赤坂晃じゃクール過ぎない?
ところで、堺雅人なんかどう?
312名無しさんは見た! :02/03/06 21:37 ID:PfEAjF7U
葛山信吾って30前後?年齢不詳だなー
313名無しさんは見た!:02/03/06 21:45 ID:???
>>311
雰囲気あってるけど身長と男らしさが欲しいかも。
314名無しさんは見た!:02/03/06 22:38 ID:???
>>312
この4月で30歳だよ。
315 :02/03/06 23:18 ID:???
佐々木健介。
316榎木さんラブ:02/03/06 23:51 ID:???
昔雑誌の対談で、光彦にはモデルがいて、それは榎木さんです、って
はっきり言ってましたよ。確かに「天河伝説・・」の映画に出てた
榎木さんは当時33歳ということもあって、光彦のイメージにぴったり
だった。あの映画はちょっと・・・・・でしたが。ソアラにも乗ってないし

フジッキーは顔はいいけど、演技が下手すぎるよね・・・
317名無しさんは見た!:02/03/07 00:34 ID:TKFbpxi3
>>311
堺雅人…。
嫉妬の香りのテツシが浮かんできて笑ってしまう。
318名無しさんは見た!:02/03/07 00:44 ID:???
>>317
禿げ同。泣き笑いのテツシしか浮かばないよぉ……。
319名無しさんは見た!:02/03/07 01:20 ID:???
榎木光彦の後ってのがなぁ、美形にこだわってしまう理由なんだよー。
やっぱ、少し暗めな雰囲気と顔だけはF木になってしまう・・・(鬱
似合うと思うんだよ喋らなければ!急激に演技上手くなんないかな?

緒方直人を思い出した次の日、ふと河合俄聞が脳内に降臨。
イッテクル・・・。
320名無しさんは見た!:02/03/07 01:42 ID:???
長野博なんか辰巳系光彦の雰囲気あると思うんだけど。
でもジャニ色強いのがなー…。
321名無しさんは見た!:02/03/07 12:35 ID:9ImBHv7L
年齢、背格好からして東山紀之は?
322結局:02/03/07 12:41 ID:???
ガセなのね。>このスレタイ
323>321:02/03/07 12:41 ID:???
やーめーてーーーーー(泣
もっと人間味のある人でないとヤダ!
324>322:02/03/07 12:47 ID:???
ガセってあなた・・
1は日テレSPの事ですよ。
325名無しさんは見た!:02/03/07 13:41 ID:???
内田先生、浅見役に織田裕二がいいっていっていたらしいから…
織田似の坂口憲二なら、先生も納得してくれるかな?
326ふ〜ん。。。>325:02/03/07 14:06 ID:???
でも、織田や坂口ではワイルドすぎるよね。
327名無しさんは見た!:02/03/07 14:38 ID:???
それに坂口ってまだ若いよね?
328humi:02/03/07 18:49 ID:En1kQfn8
沢村一樹がいちばん原作のイメージに合ってるよ
演技と脚本をもっと何とかしてくれ
329名無しさんは見た!:02/03/08 00:00 ID:???
ヒガシは浅見光彦より神津恭介のような天才タイプが似合うと思う。
織田は過去の出演作のイメージが強すぎ。
やっぱり沢村一樹が妥当なトコでは?

とにかく馬面高嶋だけは却下!!
330スレ違いスマソ:02/03/08 00:09 ID:???
神津はやっぱり近藤正臣。
331名無しさんは見た!:02/03/08 18:55 ID:???
>328&329
それはわかってるけど、沢村はTBSだし。
榎木の後釜(フジ)を考えてるんだよ。
332名無しさんは見た! :02/03/08 20:31 ID:eytSztxq
容姿は藤木、一応知性もあるし

でも思い切って佐々木クラノスケは? 頭良さゲだけど地味すぎ?
333>332:02/03/08 20:35 ID:???
佐々木クラノスケって何出てた人だっけ?
334名無しさんは見た!:02/03/08 22:12 ID:???
赤坂晃はどうですか?

>>333
NHKの朝の連ドラに出てたよ。確か「オードリー」だったっけ?
あと最近では、TBSの「ハンドク!!!」で長瀬と同じ半ドクやってた。
それと同じ頃やってた「悪意」っていうNHKのドラマにも出てたよ。
335名無しさんは見た! :02/03/08 22:32 ID:???
佐々木蔵って、NHKならオファーあるかも、演技派だし、ただ、風貌は爽やかじゃないかも(W
336名無しさんは見た!:02/03/08 23:18 ID:???
光彦に竹野内豊、兄に生瀬勝久、母に中村玉緒ってどう?
337名無しさんは見た!:02/03/08 23:47 ID:JILwF1Jn
竹野内もいいね。
338名無しさんは見た!:02/03/09 00:18 ID:qNH74A4B
野村が良い!と思ってたけど、36歳じゃダメだねぇ。
ハムの人は、生存のイメージで私の中でも極悪非道人。それにあの人の演技は
どーしても好きになれない。
上川は顔がすこーしイメージじゃない。緒方直人は背が足りなそう。
藤木なんて問題外。
んー。竹野内かなー。年も若いし。
339名無しさんは見た!:02/03/09 03:01 ID:cHBIL/gq
堺雅人。
340名無しさんは見た!:02/03/09 08:49 ID:8Y6FJPuY
佐々木蔵之助てJフォンのCMで「はいはい」って言ってるおとうさんだよね。
341名無しさんは見た! :02/03/09 08:51 ID:???
川上って、熱血刑事ってイメージ
演技はいいから、もう少し涼しげにしてくれればok
342名無しさんは見た! :02/03/10 19:59 ID:???
藤木がいいよ、容姿では
無口な浅見にすればOK
343でも:02/03/10 20:01 ID:???
最後の謎解きは光彦の独壇場なのに、
藤木じゃちゃんとセリフがしゃべれるのか心配。
無口な設定にするのも無理があるんじゃ??
344名無しさんは見た!:02/03/10 20:03 ID:???
>>342
また、アンチ藤木が煽ってる。お前、藤木が二度とドラマに出るなって
言ってる奴じゃないか。
345名無しさんは見た! :02/03/10 21:19 ID:???
藤木、ある意味、榎木に近い路線だよね
甘いマスク、高身長、演技はまあまあ程度
先生も気に入るかも、若いファンを開拓しそうだし
346名無しさんは見た!:02/03/10 21:45 ID:/5X2Ro0J
またアンチ女が煽ってる。(鬱
347名無しさんは見た! :02/03/10 22:21 ID:???
田部誠一
トヨエツ
あと沢村とちょっと被る、モデル出身の人、オンワードのCMで
中山美穂と一緒に出てた人

葛山信吾?とかはどう?
348名無しさんは見た!:02/03/11 07:02 ID:???
>>347
そうそう、わたしも沢村がいいんなら
オンワードのCMの人でもいいじゃんと
思ってて、ずーっと名前がでてこなかったんだけど
細川茂樹だったよね、確か。
でも、あまりにも知られてないかな。
349いいね!:02/03/11 08:04 ID:???
細川茂樹かぁ・・・。
暮れのドラマで演技も確認したけどなかなかだったし。

藤木と榎木さんをいっしょにしないでね。
・・・榎木さん、「演技まあまあ」なの?
何だったか忘れたけど火サスの再放送の彼の演技を観て
初めて「ドラマで感動して泣く」って言うのを体験したものとしては
ちょっとつらいなぁ・・・。
350名無しさんは見た! :02/03/11 20:53 ID:???
細川茂樹って、細面で京本政樹と被らない?
探偵より犯人に見えるわ
351名無しさんは見た!:02/03/12 01:14 ID:???
細川茂樹忘れてた・・・。
確かに微妙俳優だしいいかも(w
「いいひと。」の時は男前だし売れるかな?って期待したけど売れん買ったなぁ。
でも最近は嫌味な脇役と化してきてるから、光彦ぼっちゃんの爽やか系からは遠くなってる気はするんだけど・・・。
演技は昔にくらべるば下手ではなくなったよね。西村和彦レベル?かな。
349>
まぁまぁ、誰も藤木と榎木さんの演技は一緒にはしないでしょ。気落とさんと。
顔をいってるのでは?(顔は似た系丸顔だと思うけど、あくまで私はですが・・・。)
352名無しさんは見た! :02/03/12 06:40 ID:???
金城武か
反町
竹ノ内
金たく  だったら

竹ノ内が無難?
353>352:02/03/12 12:52 ID:QTVw7r7Y
なぜその4人!
絶対やらないだろうし、似合わないし、やってほしくもない。
354榎木さんの:02/03/12 15:10 ID:???
光彦、いいよね〜>「天河伝説〜」(WOWOW)。
355名無しさんは見た! :02/03/12 20:50 ID:???
>353さん
まあそれなりにルックスが良くて年取ってるからじゃないの?
竹の内ならまあいいかな、反町は問題外だろうけど(W
356名無しさんは見た!:02/03/13 04:13 ID:ij3PeeQJ
>347
うん、葛山信吾だったら期待通りに演ってくれると思う。マジ一押しかも。

ところで、話題性を狙って?京極夏●っていうのはどうよ?(W
357???:02/03/13 05:38 ID:???
葛山信吾って誰やねん…
そんな名も知らない役者に浅見やらせるの?
358名無しさんは見た! :02/03/13 06:06 ID:???
葛山信吾tteNHKにはよく出てるよ
NHK浅見があるなら、候補かも(W
あと佐々木クラノスケとか
上川・堺雅人もNHKご用達  浅見候補かも。
359名無しさんは見た!:02/03/13 06:07 ID:???
全レス読んだら、内野聖陽っていいかもと思った。
この人の出演作品、NHKでやってたふたりっこ?だっけ?と、
薬師丸ひろ子と共演してたドラマくらいしか知らないけど。
360名無しさんは見た!:02/03/13 10:32 ID:1tHfEHX4
榎木氏の演技が高評価なので、ビックリ!!
原作は未読ですが、水谷豊の映像から入ったので、
榎氏に変わった時には、その大根ぶりにガックリきた。

女性のシリ−ズでも、桃井かおりの検事役(後続者の名前は、忘れました)
十朱幸代の朝吹リや子を、財前直美に変わってから、見なくなりました。

作者の嗜好も大事かも知れないけれど、前任者とのギャップも考慮に
入れてほしいですね。
榎氏の次は、誰でも楽しみです。
361名無しさんは見た!:02/03/13 15:15 ID:???
>357
仮面ライダークウガに出てたぞ。
葛山は光彦としての見た目や演技力はまあまあなんだけど、
役者としてのポジションが微妙すぎる気も……。

細川茂樹って、いつも唇ムラサキなイメージがあるんだよね。
関係無くてスマソ。
362名無しさんは見た! :02/03/13 20:30 ID:???
細川茂樹
不健康そうだね<361

オダギリジョーはだめ?
363名無しさんは見た!:02/03/13 21:10 ID:???
オダジョー自体は好きだけど浅見か???
364名無しさんは見た!:02/03/13 21:30 ID:???
>・・・榎木さん、「演技まあまあ」なの?
今放送中の「南紀伊豆Sの逆転」を見ていると「まあまあ」としかいいようがないな(笑)
浅見光彦と同じじゃんか・・・。
365名無しさんは見た!:02/03/16 04:39 ID:SlxGDUuh
一番名前があがってはいるが、賛否両論の藤木。
あがる回数では藤木におとるが、総じて好印象?のようなハムの人。
あたりを考慮に入れて、そろそろファイナルアンサー?(w


366名無しさんは見た!:02/03/16 08:04 ID:???
>>352
キムだったら、稲メンのほうがマシ
367名無し:02/03/16 11:16 ID:???
ハムの人イヤだーーーーーー。
歳取りすぎだよ。浅見は童顔なのにさー。
368名無しさんは見た!:02/03/16 16:19 ID:???
藤木とハムなら、ハムの方がまだマシ。
369名無しさんは見た!:02/03/16 20:11 ID:???
フジが早く後任の人を発表してくれたらこんなヤキモキせんでもいいのに。
370名無しさんは見た!:02/03/16 22:03 ID:???
>369
同じく。

ところでフジのは見てないのでよく知らないのだが、
フジのシリーズもTBSみたく浅見「だけ」入れ替えなの?
371名無しさんは見た!:02/03/17 00:28 ID:???
>>370
どうだろうね
希望としては入れ替えて欲しい
TBSの村井さん加藤さんは変えて欲しくなかったので良かった
372水谷氏の頃が脚本好き:02/03/17 01:06 ID:DQxJN6iy
演技力では上川氏だが今までの配役イメージが
抜けないからだめかな?
>371
同感!
373名無しさんは見た!:02/03/17 01:14 ID:???
だから上川40やっつーの。やってる間に40になるよ!
おっさん光彦はダメです。
374370:02/03/17 11:55 ID:???
>371
お、お仲間だ(笑)>TBSの村井さん加藤さん引継ぎ(?)
375名無しさんは見た! :02/03/21 09:44 ID:???
上川10年前ならOK

今なら、佐々木倉之助かな
376名無しさんは見た!:02/03/24 02:17 ID:???
佐々木蔵之助かぁ。
浅見にはもっと面白味のない演技をする人の方がよいと思ってたよ。
いや、なんとなくね(笑)
377371:02/03/24 03:10 ID:???
>>370=374
やっぱりそうだよね
フジの陽一郎と雪江は嫌なので変えて欲しいんだが
本音は昔の日テレの高橋さんと乙羽さんが良いんだけれど鬼籍に入られてるしな
378名無しさんは見た!:02/03/24 05:21 ID:???
フジテレビ浅見光彦・後任俳優ランキング
(これまでの意見を大雑把に集計してみました)

・1位・
別所哲也  藤木直人

・2位・
葛山信吾  野村宏伸  内野聖陽

・3位・
上川隆也  竹野内豊

・4位・
田辺誠一  赤坂晃  細川茂樹  佐々木蔵之介  稲垣悟郎

・5位・
原田龍二  渡部篤郎  大沢たかお

・6位・
和泉元彌  堤真一  堺雅人  緒方直人  阿部寛  西村和彦

・7位・
金城武  椎名桔平  ユースケサンタマリア  海東健  加勢大周
保坂尚輝  柏原崇  小泉孝太郎  加藤雅也  石黒賢  佐々木健介
長野博  東山紀之  坂口憲二  織田裕二  豊川悦二  オダギリジョー

〜おまけ〜
・陽一郎役候補・
村上弘明  椎名桔平  豊川悦二  生瀬勝久
・雪江役候補・
八千草薫  中村玉雄
379378:02/03/24 05:22 ID:???
明らかにネタと思われる意見は除外してます。
1からさらっと流し見た感じなのでランク漏れの俳優さんがいたら
勝手に修正してください。それじゃ、よろしく。
380名無しさんは見た!:02/03/24 05:54 ID:+vhmZDKI
>>378
d(^0^)b グッ!お疲れっした。確かにこんなんだったネ。
漏れ的には葛山なんだが、こうして見ると皆それなりかもと思ってみたりもする。
381名無しさんは見た!:02/03/24 07:37 ID:???
ヲダギリジョーよりゃ賀集利樹…
でもはぐれ刑事にでるからなあ…
382名無しさんは見た!:02/03/24 09:21 ID:???
高嶋弟みたいに一回こっきりなら別所、上川、蔵之介あたりがいいけど、
シリーズでずっとっていうなら細川茂樹あたりがいいかなあ。
でも、榎木さんの後って考えるとルックス的にちょっと違う・・・
383名無しさんは見た!:02/03/24 10:48 ID:???
>>378
陽一郎役の候補にあがってる4人とも貫禄不足な気が。。。
384名無しさんは見た! :02/03/24 10:57 ID:0//Ur7SG
オダギリジョーは浅見じゃなく金田一耕助の方じゃないか?

細川茂樹はなんか安っぽいホスト系っていうイメージが思い浮かぶぞ(w。
385名無しさんは見た!:02/03/26 01:41 ID:EZ88HoFa
今日のオカルトミステリー(陰陽師の)見て思った。
もしかしたらフジ、榎木の次は染五郎?
386名無しさんは見た! :02/03/26 01:48 ID:???
集計の1位が、藤木とハムの人ってびっくり
2chならではの選択だね、(旬の人vs凋落俳優)

で、発表はいつ頃なの?
387名無しさんは見た!:02/03/26 04:22 ID:???
>>385
染五郎はやめて欲しいな。
388名無しさんは見た!:02/03/26 10:26 ID:???
意外と染五郎いいかもね。
それより陽一郎に豊悦とか生瀬は絶対やめてくれ!!
389名無しさんは見た! :02/03/26 20:57 ID:???
一層のこと、堤何とかは?
ちょっと腹黒そうかな(W
390 :02/03/26 21:10 ID:???
新しい人はいつ頃決まるの?
391名無しさんは見た! :02/03/27 22:09 ID:GFOfKeeY
来月
392 :02/03/28 01:10 ID:???
榎木卒業の「黄金の石橋」(4/12放送)に細川茂樹が出るんだね。
次期浅見に内定していての出演だったりして・・・?
393名無しさんは見た!:02/03/28 04:17 ID:???
>>389
ちょっとどころかかなり・・・
犯人と目されるも実は違うって役が似合いそう。
394名無しさんは見た!:02/04/01 00:45 ID:???
内田康夫は浅見モノがシリーズ化されるといちいちリップサービスをしているが、
最近榎木への肩入れが激しくてちょっと他の浅見役が気の毒だ。
原作読んでる人に質問。最近原作の浅見も絵描くようになった?

>>392
そういえばTBSの沢村一樹も辰巳琢朗シリーズに出演していたね。(しかも犯人役)
395名無しさんは見た!:02/04/06 03:58 ID:???
陽一郎には若林豪を推薦と言ってみるテスト
396名無しさんは見た!:02/04/06 11:46 ID:???
>>395
若林豪じゃ年取りすぎてない?
397名無しさんは見た!:02/04/09 07:10 ID:???
age
398名無しさんは見た!:02/04/12 07:44 ID:2uCX4XdZ
age
399名無しさんは見た!:02/04/12 10:35 ID:1ghoa4lt
今日フジ放送なのであげとく。
400 :02/04/12 10:38 ID:???
浅見を引き継ぐのは、沢村一樹でしょ。違ったけ?
401名無しさんは見た!:02/04/12 10:42 ID:???
新聞発表があったでしょ。
沢村がもう2回シリーズ主役でやってるよね。
402 :02/04/12 10:44 ID:BSZJcDs7
あれはTBSなんじゃない?>400,401
辰巳のあとが沢村なんでしょ。
403名無しさんは見た!:02/04/12 12:04 ID:???
いや、榎木さんの後を継ぐって大きくとりあげられたよ。
404名無しさんは見た!:02/04/12 12:05 ID:???
週刊文春だったかな?沢村一樹
405 :02/04/12 12:22 ID:ecaj+kwx
じゃもうフジでは浅見ものやらないのかな?
406名無しさんは見た!:02/04/12 12:23 ID:???
沢村ってもうすこし年取ると
まさしく榎木さんになると思う。
407名無しさんは見た!:02/04/12 12:44 ID:1ghoa4lt
沢村は辰巳から交代したTBSの浅見だよ。
408名無しさんは見た!:02/04/12 12:53 ID:???
いや、今日のよみうり新聞に記事が載ってたけど、
後任は未定だけど、シリーズは続けるみたいだよ。
409名無しさんは見た!:02/04/12 12:53 ID:???
これは糞らしいね。
410名無しさんは見た!:02/04/12 12:54 ID:???
沢村は濃すぎだけど
あんがいなのか
411名無しさんは見た!:02/04/12 18:06 ID:MFNPP8ea
沢村の数字案外良かったよ。あってるよ
412名無しさんは見た!:02/04/13 00:29 ID:???
今日ので榎木さんの浅見は見納めかあ・・・
413名無しさんは見た!:02/04/13 00:37 ID:???
榎木本人が言ってたけど、今日の絵樹役を次の光彦役の俳優にやって欲しかった
414名無しさんは見た!:02/04/13 00:55 ID:???
ラスト1分は何だぁ??
>>413
同感…で後任まだ決まらず?
榎木さん、陽一郎でどう?
415名無しさんは見た!:02/04/13 01:11 ID:???
原作者があれだけ絶賛&肩入れしていた榎木の浅見だっただけに、
榎木の後任を見つけるのはかなり難しそうだな。
416名無しさんは見た!:02/04/13 02:44 ID:???
>>414
最後のあれはひどいね。一気に萎えたよ。

細川茂樹って大好きな俳優なんだけど、どう見ても犯人顔だよね。
今日のも見る前から犯人だと決め付けてた(w
417名無しさんは見た!:02/04/13 04:09 ID:???
>>414
>榎木さん、陽一郎でどう?
規定路線です
418名無しさんは見た!:02/04/13 21:11 ID:???
榎木=陽一郎はイメージがあってる、あってない以前に
ドラマとして視聴者を混乱させてイイ手とは思えないけど・・・
419名無しさんは見た!:02/04/14 02:21 ID:FhWp8TPF
オフレコですが、後任決まりました。名前は言えませんが。
ただ、出てきてない名前だとだけ、言っておきます。この情報が
違ってたら、思う存分ののしってくれ。
420名無しさんは見た!:02/04/14 02:31 ID:???
33歳より下?
まったく見当もつかん
421名無しさんは見た!:02/04/14 12:10 ID:twSPJlOu
>418
榎木=陽一郎は、本人・原作の内田氏ともに希望しているため、
いずれ何らかの形で実現すると思われ。
422419:02/04/14 17:04 ID:fT96tjk5
>420 下です。長くやらせようという意図かな。大サービス。20代です。
423>419:02/04/14 17:16 ID:???
名前のヒントなし? いままで出てない人って該当者多すぎ!
発表されても当たったかどうかわかんないよ。


424名無しさんは見た!:02/04/14 17:22 ID:???
20代か・・
キノコ伊藤とか、柏原崇とかそんなんかなあ?
425419:02/04/14 20:13 ID:RmICx0Xu
>423 だよね。ただ、当てたいわけではなく、内定は事実。
変わるとしたら、なにか、事情があって、のことでしょう。
>424 どっちでもないです。でも、かすってる感じが、なきにしにもあらず。
ストレス与えるだけかなあ?
426 :02/04/14 20:20 ID:???
どっちにしてももうすぐ答えは出るんでしょ?
な〜んだこんな人かぁ・・・って答えだったりして。
427名無しさんは見た!:02/04/14 22:48 ID:???
>>425
袴田吉彦?20代だし、>>424は2人ともジュノンボーイ出身だから
その点でかすってるし。このスレに名前出てきてないし。
428名無し:02/04/15 00:01 ID:???
松岡昌宏のような気がする。
429名無しさんは見た!:02/04/15 00:05 ID:???
いつぐらいに発表なんでしょう?
430ななしやねんど:02/04/15 00:06 ID:jb2ym3wg
イメージに合わないからと、水谷を更迭した内田逝ってよしっ!!!
431名無しさんは見た!:02/04/15 01:51 ID:???
関口宏の息子じゃないか?

とか言ってみる・・・。
個人的には演技の神降臨(絶対しないがw)したナル人が良い。
432名無しさんは見た!:02/04/15 23:03 ID:???
首相の息子だったら泣くぞ。
433名無しさんは見た!:02/04/16 20:10 ID:???
>431
降臨すれば案外イイカモナー。
絶対しないけど(笑
434419 :02/04/17 01:52 ID:???
答えあわせにやってきました(笑)

出ないですねえ。でも、出ないよなあ。

>>426 なんだ、っというより、すごい意外でした、俺は。
>>427 うん、ジュノンボーイではないが、考え方悪くない。
また、そのうち、ひっそり来ます。
435名無しさんは見た!:02/04/17 04:27 ID:???
すごい意外って感じた、ジュノンボーイではない
今までにまったく名前が出てないって事は、
イメージじゃない人なんだろうなあ
その人、名前売れてるのかな?
妻夫木聡・・とか言ってみる。
436名無しさんは見た!:02/04/17 04:29 ID:???
ブッキー33才には見えないよなw
437名無しさんは見た!:02/04/17 05:03 ID:???
中村橋之助とかは?本業が忙しいから無理ですね。
岡本健一、もないだろうし。
まさか、元弥くんだったりして。母親同伴で出演とか。
理想は福山なんだけども、兄は江口で、とかだめですか。
438名無しさんは見た!:02/04/17 06:18 ID:???
谷原章介だったら毎回見るんだけど。
439名無しさんは見た!:02/04/17 07:37 ID:nLkgEkSV
ぢつは・・・早稲田理工学部出身、藤木直人(30)です・・・
3年後にはぴったりの役でしょう。
身長、理知的な顔、マザコン風、どれをとっても
440名無しさんは見た!:02/04/17 09:37 ID:+1CKfTrB
>>424  柏原崇はガイシュツ。
441名無しさんは見た!:02/04/17 11:08 ID:???
>>437
20代の人ですよ、これは確定情報です
442 :02/04/17 13:03 ID:eQVeMI7h
河相我聞か?
443名無しさんは見た!:02/04/17 13:21 ID:???
ポイズン反町とか。
444名無しさんは見た!:02/04/17 18:27 ID:???
辰巳は陽一郎の方がいいと思ってた
445>443:02/04/17 19:40 ID:???
お願い、それだけは勘弁して・・・
446名無しさんは見た!:02/04/17 23:49 ID:???
以外や以外で、小橋ケンジはDOだ!!

ありそうな所でまだ外出してないのは、中村俊介ぐらいか?
447名無しさんは見た!:02/04/18 00:32 ID:???
サトラレの俳優、名前が出て来ない〜。
安藤?
448名無しさんは見た!:02/04/18 00:42 ID:???
中村俊介って正解っぽい・・・
449名無しさんは見た!:02/04/18 03:23 ID:???
あいつは?バラエティによく出てる。今日、ウンナンの番組に出てた・・・
誰か名前教えて。組曲のCMに出てた、きざっぽいやつ。
450名無しさんは見た!:02/04/18 04:34 ID:/qdM6cFZ
>449
細川茂樹のこと?
451449:02/04/18 06:46 ID:s53MhLYv
>450 おお、さんきゅ。寝てる間に正解が。そうだ。違うかな?
452名無シネマさん:02/04/18 09:29 ID:KCspCAc3
水谷マンセー
この人出てるドラマはほぼ見る
ただ軽いのりの役は苦手
453 :02/04/18 09:33 ID:PNj7JEF2
赤い激流みたあとは何見てもとしおに見えてしょうがない>水谷。
しかし後任は誰なんだろう・・・20代の人になるのか。
当たってたらちゃんと当たってるって教えてくれるのかな?
454名無しさんは見た!:02/04/18 09:56 ID:O6u42IFY
いきなり20代の俳優になったら、
母親役の女優さんとの年齢バランスが
とれなくなりそうな。
野際さんだったら大丈夫なのかな。
でも、高齢出産って感じになるよね。
455最新情報:02/04/18 19:46 ID:VZVcbh3L
次期浅見光彦は横川丈に決定したそうです。
456名無しさんは見た!:02/04/18 20:00 ID:bAvgGQqI
まじ?  ってか誰?
457名無しさんは見た!:02/04/18 20:05 ID:TPi/W8Zh
横川丈?WHO?
458名無しさんは見た!:02/04/18 20:37 ID:K6+dz39j
>>447
安藤政信はテレビには出ないです。

>>455
「意外な人」どころか「誰それ?」なんだけど・・・
459名無しさんは見た!:02/04/18 20:58 ID:RHK16n1n
やふーでもぐぐるでも該当ページなしだが・・・>横川丈
460名無しさんは見た!:02/04/18 23:03 ID:/qdM6cFZ
もしかしてオーディションだったとか?
ジュノンボーイの考え方が悪くないって言ってるし…。
461名無しさんは見た!:02/04/18 23:19 ID:yikBZH+e
ガセっぽい。聞いたことないし…
462名無しさんは見た! :02/04/19 06:12 ID:8uMD5PWz
やぱり藤木かなー
柏原とかだと背が低すぎだよね?!
いっそう、演劇界の人とか?
 テツシ?(堺雅人だっけ?)
463名無しさんは見た!:02/04/19 06:55 ID:3ObF+hah
藤木って、まだ20代?30かと思ってた。
464名無しさんは見た!:02/04/19 09:00 ID:XBGcfkm3
背、低くないだろ柏原。アナザヘブン見たけど江口洋介とドッコイだったな。
イメージ的にはカッシーもありに思えて来たので、フジでなくても他局で採用
してやってホスィ。
465名無しさんは見た!:02/04/19 09:27 ID:UjM6Cj5q
>>462
堺雅人イイ!
それみたい
466& ◆2TX3EUWs :02/04/19 12:19 ID:H6YevG9L
横川丈ネタ、終了。
467名無しさんは見た!:02/04/19 12:30 ID:A/VMnWVH
堺はガイシュツ俳優だと思う
違うってことでしょ・・
468 :02/04/19 12:44 ID:AFlJpIGi
そうなんだ・・・残念。>467
私も彼ならイメージ合うかなって思ったんだけど。
469& ◆cG9McwL. :02/04/19 19:57 ID:sdT0dF+2
実は城田悠一。
470 :02/04/19 23:08 ID:KlK137Zr
藤原達也?
471419:02/04/20 01:27 ID:4xFwubfs
こんばんは。ついに、出ましたね。横川ではないが(笑)
435から、470に、出てます。
で、ここに書いて欲しくない人もいるだろうし、メールもかちゅだと丸見えなので、
他のとこに書いておきます。
ありかは、生活板です。スレ違いにはならないスレ、と言っておきます。
ミステリ好きだから、この位は、みんな、許してくれるかな?
これから、すぐに行って書きこみますが、もちろん、浅見役、とは書かないよ。
472名無しさんは見た!:02/04/20 01:31 ID:sfrE7GNK
俊介?
473名無しさんは見た!:02/04/20 01:33 ID:WkdgAyCC
生活板て、けっこう数ありますねー。
ど、どこだろう。
これから生活板の放浪に出るか(w
474名無しさんは見た!:02/04/20 01:52 ID:BACrSchq
ブッキー、我聞、俊介
の中にいそう。
自分も生活板へ逝こうw
475名無しさんは見た!:02/04/20 01:59 ID:sfrE7GNK
フジは兄、母の役者は今まで誰だっけ?
476ミス板住人:02/04/20 02:11 ID:NHrA4KFV
生活板ってはじめて行ったんだけど、最初に見たスレに
いきなり419タンがいてビクーリしたよ(w
477名無しさんは見た!:02/04/20 02:29 ID:Ehsi6YF5
わっかんねーよ。
教えてくれ。
こんな時間なのに眠れねーだろ
478名無しさんは見た!:02/04/20 02:44 ID:8aOTlCGF
AnythingOKのスレ。
でも向こうご迷惑かかってるんで、そっと行って
そっと帰ってくるべし
479名無し:02/04/20 03:19 ID:XvuLtb8B
逝ってきたけどさー。ビミョンだなー。つか、この人の演技見たことないからな。
どうなの?うまいの?
ま、それでも、ハムの人よか断っっ然マシだけど。
480名無しさんは見た!:02/04/20 10:53 ID:HgogPLw3
まだ若いイメージだったので意外だけど、カレならOK。
かわいいし。
481名無しさんは見た!:02/04/20 13:39 ID:Dn/E3VW8
>475
フジのお母さんは野際陽子。
482名無しさんは見た!:02/04/20 15:55 ID:0lTHKCC9
未だに誰の事か判ってない・・・(゚Д゚;)
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:02 ID:Np7Q/38F
同じく・・・(゚Д゚;)



484名無しさんは見た!:02/04/20 18:56 ID:nfTCKf43
生活板いってみたけど
見つけられない…
485名無しさんは見た!:02/04/20 19:40 ID:G2H9hRd/
>484
今100位以下まで下がってる。
486名無しさんは見た!:02/04/20 19:57 ID:+1ws/5yj
板もスレッドもやっとわかったよ。
うえのスレッドの名前本気で英語の名前で
探してたよ。そりゃあみつからよなぁ(´Д`;)
でもスレッド下から読んでるんだけど、
苗字はわかったけど名前ってあれなのかなぁ??
487名無しさんは見た!:02/04/20 21:50 ID:YzXGL6X1
>486 なんで?他にありえないと思うよ。
あそこで、ここのスレのやつ、プロポーズされてたね。
488484:02/04/20 22:05 ID:nfTCKf43
>>485
やっとわかりました。
はじめ、bridgeかと思ってビビッた。
ありがと。
489名無しさんは見た!:02/04/20 23:48 ID:iQfc0LXs
>>481
ありがと。
野際陽子だったら、主役が若返っても、変更なしかも。
はじめて生活板行ってきちゃった。
もしや自分が書いた人なのでは?とドキドキしながら探したよ〜
結局自分が書いた人ではなかったけど、
誰になるのかわかってスッキリ!!
ルックスはOKよね。
491名無しさんは見た! :02/04/21 03:37 ID:8Z786Sxd
やっと辿りついた〜生活版。
自分が書いた人でビックリしました。
途中何度かモトヤさんや関智みたいな変わり種?も書かせてもらったんですけど・・・。
ホント彼だったとは!(以外でした)
個人的にはナル押しだったんですけどねー。(オタじゃないですよw)
でも予想以上に美形で明るい光彦坊ちゃんになりそうですね、新たな感じで楽しみです。


492えのき:02/04/21 04:16 ID:nq1jjQXi
哀れ横川丈…。
493通行人さん@無名タレント:02/04/21 07:21 ID:F99cJv0f
そうか、やはり藤木か…
494nanasi:02/04/21 07:25 ID:+5sJUf7F
やった〜好きな人だよ。
若すぎる気もするけど、いいや。
「運命のダダダダーン」で面白回答してから
好きなんだー。
495やっと見つけた:02/04/21 15:19 ID:iebzxiFA
カッコイイよね。好き〜。でもたしかに若いよね。何歳か知らんが。
坊ちゃんぽい雰囲気あるしいいんじゃない?
496名無しさんは見た!:02/04/21 15:56 ID:fPA6SkR9
今ドラマに出てるよね。
497通行人さん@無名タレント:02/04/22 00:33 ID:rfrLRVRv
つうかネタだよ。気づけよ…
498名無しさんは見た!:02/04/22 00:59 ID:sjAAWPWk
ネ、ネタなの?でも、それでも、楽しかったからいいかな(笑)
499名無しさんは見た!:02/04/22 01:17 ID:B4ZA/sx/
暇つぶしにはなったね。
それにしても横川丈って何だったんだ?気になるぞ。
500名無しさんは見た!:02/04/22 01:47 ID:zGjXrv5j
同じくw
ゲームみたいで面白かったからね。
501もしもし?:02/04/22 16:23 ID:oRi7bN3x
で、結局誰なんだ!藤木?中村?わからない!
個人的には「田中実」がいいと思う
502通行人さん@無名タレント:02/04/22 16:50 ID:FSS9aQzl
ヲヲ!田中実がいたか。でも年齢的に長く勤めるのは無理なんじゃ…
やっぱ20代後半の人キボーン。
503名無しさんは見た!:02/04/22 17:34 ID:Nc/HXLi+
横川丈。丈はたけし、と読んでね。
504名無しさんは見た!:02/04/22 18:15 ID:cJpgPsB9
横川丈。
505名無しさんは見た!:02/04/22 18:31 ID:9tx1SROK
>>497
えっ?ネタって横川丈の事だよね?
419さんはマジだよね?

>>495
27歳ですよ。
506横川丈ネタ書き込み者:02/04/22 19:16 ID:NOOvyDFW
>>505
俺もネタは横川丈だけだと思う。
生活板には書いてあるんだろうな、正解が。

って、誰かが生活板に横川丈って書き込んで
くれれば面白いんだが。
507名無しさんは見た!:02/04/22 19:49 ID:7IdCqHZ1
田中実さん結構似合ってると思うんだけど。
508名無しさんは見た!:02/04/22 21:36 ID:wOHRdTlU
え?生活板のがネタなのではないの?
509横川丈ネタ書き込み者:02/04/22 21:39 ID:2bqkZEEA
>>508
ん?
横川丈も生活板もみーんなネタなの?
510 :02/04/22 22:08 ID:HQXcmcuO
わ〜!誰なのぉ〜〜??
正式発表まで待てないよぉ〜〜!!
511名無しさんは見た!:02/04/22 23:43 ID:AZ8559NJ
横川丈のネタって>>466ですでに終了しているよね。

>>506
横川丈っていう名前はあなたの創作?
オダギリジョーみたいでカコイイと思ったんだけど。
512横川丈ネタ書き込み者:02/04/22 23:46 ID:NOOvyDFW
>>511
いちおう自分で考えた。一瞬でもいいからみんなが
本当だと思ってくれそうな名前を。

そういえばそうだよねぇ、横川ネタは466ですでに
終了してるんだから、とすると今ネタだといって
いるのは生活板のこと?
513名無しさんは見た!:02/04/23 00:01 ID:wnbiHanF
まぁ、本当は宮川一朗太らしいけれど。
514名無しさんは見た!:02/04/23 00:35 ID:BiWdUEm0
たまに見ているが,513にはワロタ
515名無しさんは見た!:02/04/23 00:48 ID:IxEg73lA
横川がネタだって言うのは、わざわざ言うまでもないと思うんだけど。
生活のは、真偽はわかんない。
516名無しさんは見た!:02/04/23 00:52 ID:TBLvhxoT
本当だったら、ちょっと先に知ってラッキー
ネタだったら、誰になるか楽しみ(不安?)があって
それはそれでいいや〜ってな感じだす。
517 ID:rfrLRVRv:02/04/23 09:20 ID:x4Yvzv9D
あのな、ウチの局でのあのシリーズは榎木光彦終了って事じゃなくて浅見シリーズを
とりあえず終了って事なの。ストック(小説な)が他局のモノと合わせるともうあまり
ないだろ? で榎木光彦も、もう無理があるし目を点けてた沢村光彦も6に獲られちゃ
ったしで「しばらくあのシリーズはいいべ」って事になったの。だから終了。
今のところ次の光彦は白紙。新作を制作するかも白紙って事なの。
ウチでやらんでも、たぶん6が作るからいいでしょ。今の所アソコの沢村光彦が一番シ
ックリいってると俺は思うが。
518名無しさんは見た!:02/04/23 09:54 ID:53CrUJky
ヤパーリ、ネタだったのね。がっくし…
519名無しさんは見た!:02/04/23 10:12 ID:IxEg73lA
いや、517がネタだろ。ID自分で書くなよ・・・。
520別スレ46:02/04/23 10:28 ID:Ezp/+Uo9
44 名前:名無しさんは見た! :02/04/23 09:37 ID:x4Yvzv9D
1〜43 ば〜か(W

>>517の、他スレへの書き込みです。こいつ、妄想局員でしょう。
やっちまって逝きついでに、相互リンクしときます。

521名無しさんは見た!:02/04/23 11:31 ID:/j2nVlyz
いや、ここで、局が、とか、うちで、っていうやつは、大体騙りだろ?
わざわざ言うまでもないと思うんだけど。
522名無しさんは見た!:02/04/23 12:41 ID:M0W5upPh
>517はともかくとして
金城さんじゃないの? どうなのオセーテ!
523横川男:02/04/23 14:06 ID:tBz4zWEJ
くどいようだけど宮川一朗太。
横川ネタは終了したんで新ネタで。
524名無しさんは見た!:02/04/23 18:38 ID:WAWEOTcr
ミータマメグメグ。
525名無しさんは見た! :02/04/23 19:37 ID:99t1xfI2
結局だれなの?
ヒントは?
20代半ばなんでしたっけ?
526名無しさんは見た!:02/04/23 23:39 ID:3UIXzLkO
浅見役は誰?ネタで盛り上がってるところ悪いけど。
2時間単発ドラマで立ったスレでちゃんと浅見話をしているこのスレの人たちが好きだ(笑
527名無しさんは見た!:02/04/23 23:57 ID:G80IeGiy
ちょっと話がずれるんだけど、同じ2時間ドラマでも山村美紗原作のドラマって、同じ役でもないのに片平なぎさと船越英一郎が重用されてるのは何で?
528名無しさんは見た!:02/04/24 04:38 ID:AmbUzDFo
>>526単発? シリーズモノなのに単発ですか…
529 :02/04/24 06:49 ID:2heEE1lZ
高嶋バージョンのは単発だったのよ。(日テレ)>528
今話題になってるのはフジの浅見役。
530名無しさんは見た!:02/04/24 15:42 ID:6Ezfisz4
松平健でいいじゃん、もう。
待ちくたびれた。
531名無しさんは見た!:02/04/24 20:55 ID:drTzne+4
陽一郎さん役にいいかもね>松平健
532名無しさんは見た!:02/04/24 21:44 ID:E97uPM/p
ホントに中村(俊介?)なの〜?
533名無しさんは見た! :02/04/24 22:17 ID:qv5NnqC1
背が高いしハンサムだし若いし
演技力はどうなの<中村
534名無しさんは見た!:02/04/25 04:36 ID:cG9wD0x7
演技はしらんがフリーキックはワールドクラスだな。
535横川丈です:02/04/26 13:13 ID:VljXCrol
保全のため、ageさせてください。
536名無しさんは見た!:02/04/26 21:25 ID:biyjkf8M
>>534
それ「しゅんすけ」違いやん(w
537名無しさんは見た!:02/04/27 15:51 ID:CNdORi9b
まさか石立鉄男に決まるなんて…。
ちょっとショック。
538名無しさんは見た!:02/04/28 10:59 ID:SQOClqmt
ネタスレ化してる・・
演劇板の榎木さんのスレでえっ!という書き込み発見
>「浅見光彦」やはり榎木さんのはまり役でしたね。
  任期満了、ご苦労様でした。後任の高嶋弟さん、頼みますよ。
マジっ? 日テレの単発出た人を流用はないよね? 
これ書いた人もしかしてこのスレのタイトルだけ見て勘違いされたのかな。

539名無しさんは見た!:02/04/29 00:27 ID:lWOv4AVe
>538
榎木ファンにとって榎木以外のことはどうでもよいのだと思われ
540名無しさんは見た!:02/04/29 04:49 ID:7R6gu0cP
もうみんな知ってるだろうけど。






























堺雅人だってね。
541名無しさんは見た! :02/04/29 05:01 ID:4kgnZQIc
中村俊介じゃないの?

542しんすけ:02/04/29 20:54 ID:fQufnzYC
>>541
それも正解。
543?& ◆b05iwqoE :02/05/03 18:53 ID:/e39RqpG
>>287
でも、だからこそいいってこともあると思うんだけれどね。
544名無しさんは見た!:02/05/06 17:23 ID:Kbdy4CRW
age
545横川丈:02/05/06 23:48 ID:uqiq08pT
保全。
546名無しさんは見た!:02/05/09 09:11 ID:N7vr94xH
547名無しさんは見た!:02/05/16 20:50 ID:uh7nNAMT
スペシャルものは落ちるのも早いな
保全age
548名無しさんは見た!:02/05/23 00:02 ID:LqnuQzQM
age
549名無しさんは見た!:02/05/29 02:32 ID:xmv3W+H6
保全
550名無しさんは見た!:02/06/04 02:08 ID:7JFrBjyr
age
551名無しさんは見た!:02/06/05 15:27 ID:log7RqeE
堺雅人。



















終了。
552名無しさんは見た!:02/06/10 04:09 ID:rivrSr+j
春江はだれ?
553名無しさんは見た!:02/06/10 05:53 ID:ZZCvdAtQ
堺雅人 いいけどね、
泣笑い、浅見になりそうだなあ
554 :02/06/10 12:59 ID:THJcMaV4
いいね!>553
人選だけは誤らなかったと思う。
母も兄も総入れ替えしてほしいな・・・。
555名無しさんは見た!:02/06/12 15:27 ID:hYij/yOe
母親役は十朱幸代。
556 :02/06/12 16:39 ID:22dVNEz4
>555
兄役は??
557名無しさんは見た!:02/06/12 22:33 ID:3Qrio9j1
>>556
高橋幸治。
558名無しさんは見た!:02/06/15 04:02 ID:exFrvGsB
age
559名無しさんは見た!:02/06/21 01:31 ID:oji5UTfb
保全
560名無しさんは見た!:02/06/21 10:50 ID:Iq76oHvu
いつ発表になるんだ?
561名無しさんは見た!:02/07/07 05:51 ID:YoiGcVXd
フジ系の浅見光彦ですが、乙葉のサイトにこんな情報がありましたよ。

▼浅見光彦シリーズ15(CX系)― 撮影中
脚本/関根俊夫 演出/小林俊一
共演/緒形直人(浅見光彦)・八千草薫(浅見雪江)・名高達男(浅見陽一郎)ほか
562名無しさんは見た!:02/07/07 14:00 ID:SPCKlUb2
いつ放送されるんだろ?楽しみだ。
563名無しさんは見た!:02/07/07 16:05 ID:4iD09OQ3
中村俊介が2代目・浅見光彦に…意欲満々も「プレッシャー感じる」
俳優、中村俊介(27)が、作家、内田康夫さん原作の
フジテレビ系人気ドラマ、浅見光彦シリーズで2代目・浅見光彦を
演じることが6日、分かった。
これまでは俳優、榎木孝明(46)が、平成7年12月放送の同局系
「伊香保殺人事件」以来、ルポライターの浅見を演じてきたが、
4月放送の14作目「黄金の石橋」を最後に同シリーズから“卒業”。
後任の浅見役がだれになるのか、ファンの注目を集めていた。
中村の抜擢について番組関係者は、「原作にある浅見光彦の『上品さ』
『清潔感』『理知的』『シャイ』といったキャラクターをもとに
内田先生にも相談、中村さんにお願いすることになりました」と説明。
内田さんも「(浅見に似て)足が長くてハンサムですから、
若いファンから年配の女性まで大喜びだと思います」と太鼓判を押す。
一方、大役を授かった中村は、「『浅見光彦』といえば榎木さんという
イメージが色濃いのでプレッシャーも感じますが、自分なりの浅見光彦像を
作りたい」と意欲満々だ。
9月収録予定の「金沢殺人事件」(放送日未定)で待望の“ニュー浅見”が
デビューする。





564名無しさんは見た!:02/07/07 17:27 ID:TBfNwkoU
中村ファン?
その根拠を述べなさい。
565名無しさんは見た!:02/07/07 17:33 ID:XXaltN0H
566563:02/07/07 17:34 ID:4iD09OQ3
>>564
別に中村ファンじゃないよ。
サンスポに載っていた情報。
http://www.sanspo.com/
567名無しさんは見た!:02/07/08 15:09 ID:r0c9RuNP
かねがね噂は聞いてましたが、本当に決まったんですね。>中村氏
芸能に疎い私は彼の演技を見たことないですけど、まあ・・・
ビジュアル的には良さそうですね。
浅見光彦=榎木氏 のイメージが自分の中では強すぎて
慣れるまでにちょっと時間はかかりそう。
568名無しさんは見た!:02/07/09 02:49 ID:vt211Mbx
このスレに出没した関係者らしき人間の情報は正しかったってことだな
それにしても561の情報は何がどう間違ったのか?
それともガセの煽りか?
569名無しさんは見た!:02/07/09 03:03 ID:/8BCrjds
嘘のソース?
ごめん、サンスポに記事見当たらない。

570名無しさんは見た!:02/07/09 03:41 ID:LpjyGr7h
>>569
日付変わったからじゃない?

中村俊介なら絶対見る。
571名無しさんは見た!:02/07/09 03:44 ID:1x954Amg
>>569
過去の記事にのっていたよ。
おれも最初ないなぁと思ってたけど、ちゃんとあった。
572570:02/07/09 04:02 ID:LpjyGr7h
>>571
え、見たい!どこですか?
573名無しさんは見た!:02/07/09 04:32 ID:1x954Amg
>>572
ごめん、もう寝ちゃったかな?
えっと
ttp://www.sanspo.com/geino/tv/fr_tv.html
このアドレスで行って右の項目みて。そこにあるから。
7月6日の記事ね。
574570:02/07/09 04:43 ID:LpjyGr7h
>>573
ありがとうございます、みれました♪
575名無しさんは見た!:02/07/10 22:43 ID:ri8NJZAW
すっかりネタだと思ってたからびっくりした。でも嬉しい。
576名無しさんは見た!:02/07/30 23:17 ID:FHrhl8pR
放送はいつですか
577名無しさんは見た!:02/09/10 01:28 ID:3GmAwkAv
お〜!
久しぶりに覗いたら、中村がマジネタだったのでビックリ!
・・・って驚くの遅すぎか?(藁
他板まではるばる名前探しに行ってたのが懐かしいよ。
なーんか人より早く知って得した気分。
ツーハンマンも終盤だし、そろそろ収録開始?
578名無しさんは見た!:02/09/10 01:32 ID:FMDnG/tN
相当長く出来そうだね>中村。
579名無しさんは見た!:02/09/10 07:42 ID:chXPO+id
緒方直人・高嶋弟=浅見光彦から離れ過ぎ。最悪
中村俊介=最近演技も上手くなってきた。未知数
沢村一樹=今のトコ、原作に忠実な浅見。期待
580名無しさんは見た!:02/09/10 09:20 ID:hrbfHb0/

もう金沢でロケはじまってるみたいですよ。
内田ファンのBBSにロケ参加してきた。
って書いてあった。
俊介浅見ちょーーーーーーー楽しみ!
581 :02/09/10 09:39 ID:Aefxk6zW
>>579
緒形直人は緒形弟でないんですね
ケンタの立場はいずこに?
582名無しさんは見た!:02/09/23 18:00 ID:NyuFDsex
今までにあがってる候補者の中では
葛山が一番しっくりくるなぁ。(真珠婦人の直也役だよね?)
583名無しさんは見た!:02/09/23 21:17 ID:5ZXR5Zxp
>582
うん、真珠夫人の直也役であってるよ。
584名無しさんは見た!:02/09/24 03:07 ID:rGoTq2/s
沢村一樹って榎木孝明に似てると思うのは漏れだけ?
585 :02/09/24 09:09 ID:Q95GTlC5
ああ〜〜!!似てた似てた!!>584
顔もどちらも濃いし、セリフの言い回しも似てたような気がした。
でも、なんか落ち着くんだよね。光彦ってこんな感じでOK!って思う。
586名無しさんは見た!:02/09/24 12:55 ID:/iefvaNH

次は来月の俊介君です!
たぶんすごいいいと思う。
587名無しさんは見た!:02/09/24 17:46 ID:rkHVEWPg
浅見:阿部寛 兄:生瀬勝久 母:野際陽子 マドンナ役:仲間由紀恵

がベストか、とも思ったが

中村もいいかもね。他のキャストは誰になるんでしょうね?
588名無しさんは見た!:02/09/24 18:20 ID:/iefvaNH

兄役は草刈正雄がいい!
589名無しさんは見た!:02/09/24 18:31 ID:W7n1xbQV
中村光彦の放送予定は決まったんでつか?
でもちょっと若いね。

沢村光彦は今までで一番好きー
590名無しさんは見た!:02/09/24 19:37 ID:/iefvaNH

中村光彦は来月。じゃないかと思うんだけど。たぶん・・・・・。
「金沢・・・・」なんとかってタイトルのをやるんでしょ?
若いけど、かっこいいだろうなぁ。
591 :02/09/24 19:49 ID:DH8r/tpw
え?この間テレビ雑誌に載ってた「光彦役は堺雅人」って言う記事は
幻覚だったんでしょうか??中村光彦ってチャンネルは??
592名無しさんは見た!:02/09/24 20:52 ID:k68/TkT/
中村は浅見役にはもったいなくないか?
浅見って榎木とか沢村とか、終わっちゃった感のあるそこそこの俳優のイメージが
あるんだが。
中村は初主演のツーハンマンも良かったし、これからゴールデンの連ドラで
どんどん良い役もらって活躍していく人だと思ってたのに。
やっぱり事務所が小さいせいかな。
593中村光彦:02/09/24 20:58 ID:M95jg74y
光彦は、線が細くて・軽い男にイメチェンですか???
594名無し:02/09/24 23:55 ID:a2tNZf4Z
仕事で見損なった・・・。沢村浅見・・・。
嫌味なくてイメージ的にはいいんだけど。

お兄さんは? お母さんは誰?
新聞とって無いので誰か教えて!
595名無しさんは見た!:02/09/25 00:10 ID:6ckhAzQf
お兄さんは村井国夫
おかーさんは加藤治子
TBS版が一番好きかなあ
596藤木光彦も見たかったな:02/09/25 00:20 ID:fL8Qa/xy
沢村光彦は、本当にイメージ通りだよね。
中村光彦も良いと思うし期待してるけど。
フジはやっぱ藤木直人がよかったんじゃないかな。
「天河〜」の頃の榎木光彦に、雰囲気が似てる気がする。
今「ナースのお仕事」そう思いながら見てたよ。
597藤木光彦も見たかったな:02/09/25 00:37 ID:fL8Qa/xy
>>596
フジの新しい浅見光彦シリーズで
榎木さんが陽一郎役をやるとどこかで聞いたので、
(本当かどうかしらないけど)
そう思いますた。
598名無し:02/09/25 03:15 ID:0+pES/Jn
>>595
594です。ありがとう!!

自分もナースのお仕事をチラッと見たけど
藤木直人の方が合ってる気がある。
中村俊介も嫌いじゃないけど「ツーハンマ〜ン」のイメージが・・w
でも、ちょっと前までどっちがどっちか良くわかんなかったので
どっちでもいいや!

榎木さんが出るとドラマが締まって (・∀・)イイ !
フジのお母さんは誰なんだろう。
599名無しさんは見た!:02/09/25 03:55 ID:G7r5UKhP
>587
それ好きなキャストだが
コメディになるだろ。
600名無しさんは見た!:02/09/25 08:46 ID:arBSsc3O
>592
中村はこれからゴールデン連ドラ主役もはれそうだけれども
そういう使い方されると飽きられるのも早いよね。
2時間ドラマシリーズ持っていたら「長持ち」するよ〜。
これもまた「売りかた作戦」のひとつと思いたい。



601名無しさんは見た!:02/09/25 09:09 ID:DlpnwfFo

榎木さんが兄っていうのは元浅見のキャラが強すぎて
ダメなんじゃないかと・・・・。
浅見やってなかったら、榎木さんが兄役ってすごいいいんだけど。知的な
感じで。
602中村光彦・・・・:02/09/25 20:35 ID:3oHJvi4U
フジ「浅見光彦」撤退決定か?
内田先生のイメージと程遠い感が・・・
603名無しさんは見た!:02/09/26 09:21 ID:1h6WFz+P

>602
 でも、内田センセーもOKだしたんでしょ?俊介に。
604赤坂光彦も見たかったな:02/09/27 14:56 ID:G9i+Jn/L
今日「はなまる〜」に赤坂晃が出演してたけど、
ギリシャ彫刻のような〜のイメージからするとドンピシャ。
いつの日か映画や舞台とかでもいいから、
赤坂光彦も見てみたい。
605名無しさんは見た!:02/09/28 01:14 ID:I/gsQCub
水谷豊の浅見光彦が一番好き。古すぎるか…
606名無しさんは見た!:02/09/28 01:19 ID:b5aqlaO2
沢村一樹がいいよー
すらっとしてて、顔もよくて、
607名無しさんは見た!:02/09/28 01:21 ID:dfjmGYtW
>>605
あ、自分も水谷光彦がいちばん良かった。
608名無しさんは見た!:02/09/28 01:24 ID:I/gsQCub
浅見さんのイメージって、おっさんになる直前なんだよね。
沢村一樹だとかっこよすぎて。少し情けないところが無いとね
609名無しさんは見た!:02/09/28 01:35 ID:maHkPNYK
榎木さんの後はツーハンマンなの??
う〜ん、本当は榎木→沢村が良かったんだけど、どういうわけか
TBSにとられちゃったしなぁ。
でもスンスケはちょっと違う感じ。若いし、カワイイ系のハンサムじゃん。
沢村だって少し若いし、モデル系すぎって感じ。ちょいホスト系入ってるし。
個人的に浅見のイメージってノーブルな坊ちゃん青年だから、ファッション
とかあんまりキメすぎない方がいいと思う。
沢村&スンスケでは女に対してちょっと押しが弱いとかそういう感じしないなぁ。
私の中では浅見=榎木さんが最強だった。多分ずっとこのイメージだと思う。
610通行人さん@無名タレント :02/09/28 01:41 ID:gObaorr8
ツーハンマンもうサスペンス俳優やるのか。
はえなー(w
611藍!藍!藍!:02/09/28 02:03 ID:EPQoOm2j
単に姉さんがいるだけで合格
612名無しさんは見た!:02/09/28 11:25 ID:kfCHC0rk
>611
どういう意味かおバカな私にはわからない・・・
613コギャルとH:02/09/28 11:25 ID:u/q6Ni2H
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
614名無しさんは見た!:02/09/28 15:41 ID:F/sDIgNb
>608 
私も浅見はおっさんになるちょい前のイメージです。
中村も沢村も若すぎるように思えるけれども
シリーズが好評なら何年も続くだろうし
自然に老けていくと思われ。
そのうちに浅見キャラが身についていくと思いたい。

615名無しさんは見た!:02/09/28 17:41 ID:PkPKy0X7
浅見=榎木は私も好きです。イメージ的にも原作に近いような気がしたし…。
辰巳光彦や沢村光彦も、さわやかで、好感が持てていいと思います。
(少しへたれな所が原作っぽいかなと。光彦ファンのみなさんすみません(汗))
ただ、原作のイメージを、いい意味で覆したという点では、
やはり水谷光彦が一番かなあと思います。乙羽お母さん、高橋兄さんも
本当に家族のように見える程良かった!(あくまで私的見解)
そのため、高嶋弟光彦はじめとする浅見ファミリー=高嶋ファミリーは
いまだ受け入れることが出来ません。配役変えてくれないかなあ…(TT)
616名無しさんは見た!:02/09/28 20:54 ID:kW7MiG0k
>そのうちに浅見キャラが身についていくと思いたい。
まるで呪いのようだ。。。可哀想にスンタン。



617名無しさんは見た!:02/09/28 21:08 ID:vTLhmz66
>>584
沢村一樹と榎木孝明は鹿児島出身
618名無しさんは見た!:02/09/29 01:46 ID:07T1zMBW
同じ系統!鹿児島人の浅見イイ!
619名無しさんは見た!:02/10/02 05:14 ID:yKlgrr0B
このまえスタジオパークに榎木さんがでてて
鹿児島弁しゃべってた。おもしろかった。
620高嶋弟がチンチンと中国映画に出てた:02/11/09 16:16 ID:wkKkK5sq
621名無しさんは見た!:02/12/15 21:51 ID:2FYs39nF
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
622名無しさんは見た!:02/12/15 22:14 ID:KanGDWqz
浅見光彦=水谷豊 「兄さん、お話があります」
陽一郎=高橋悦史 「み〜つ〜ひ〜こ〜」
雪江=音羽信子  「足手、ま・と・い?」

これ最強。
623山崎渉:03/01/10 00:16 ID:NSJZxypU
(^^)
624名無しさんは見た!:03/01/12 16:36 ID:YbP98Oab
中村俊介に決まって嬉しい!前の人は年齢差がありすぎて・・。
だって若く見られているはずなのに、どう見たってあの人オヤジじゃん。
演技力はわからんけど。見た目がよくなってよかった。
625名無しさんは見た!:03/01/12 17:58 ID:lJ6I9SUb
上川隆也もTV東京で浅見やるってほんとう?
626名無しさんは見た!:03/01/12 19:25 ID:DSqgSE/8
>>622
同感〜♪
私の中でのベスト浅見光彦はやっぱ水谷タンでつ♪
627名無しさんは見た!:03/01/14 12:50 ID:+cV5kku/

2/28に中村光彦放送するそーですっ。

>>625
 私も上川さんが良かったなぁなんて思ってました。
628名無しさんは見た!:03/01/14 13:19 ID:Ffy2GOCq
1ですが、スレ生きてるの発見してびっくり。

ちょっと大きすぎという気もするけれど、中村俊介いいですね。
629名無しさんは見た!:03/01/14 14:01 ID:l1StU5xR
で、陽一郎さんはどなたが?
630630:03/01/23 08:26 ID:UCea8tVB
630ゲット。
最後の日に脱線。
631名無しさんは見た!:03/01/23 18:32 ID:+26EgptL

何??
632名無しさんは見た!:03/02/22 23:26 ID:6LnB3VRH
沢村にもどらないかなぁ…
633名無しさんは見た!:03/02/22 23:45 ID:PpQjBp1K
中村俊介の浅見光彦は2月28日の金曜エンタテイメントで放送でつ。
内田康夫先生は「浅見の持つ少年らしさ、清潔感、純粋さ、好奇心、すべてをトータルすると中村くんのイメージ」と絶賛しているとのこと(テレビステーションより)。
楽しみでつ。
634名無しさんは見た!:03/02/24 00:39 ID:d0HCY9bh
沢村はTBS
635名無しさんは見た!:03/02/24 00:42 ID:CoAuKPQp
>>633
凄く楽しみにしてるよ。
今のところ1番数字を取ってるのは沢村一輝で22%くらいなんだって。
636名無しさんは見た!:03/02/24 01:48 ID:rfMfiA1E
こんなスレがあったとは…。
風貌は原作のイメージとは離れていたけど、独自の光彦像を築きあげた水谷豊さんの演技力だけが
記憶に残ってます。
というのも、その後の俳優さん…ヘタ過ぎ…
637名無しさんは見た!:03/02/24 10:06 ID:dWYQONJv
>>636
なんでヲタってこういう言い方しかできないかな。
○○が素晴らしいってあとに、必ずそれにくらべて××は糞って。
638名無しさんは見た!:03/02/28 10:51 ID:V+YC0si+
中村俊介の光彦、今夜オンエアあげ
639名無しさんは見た!:03/02/28 11:13 ID:f/NRc9ya

浅見のキャラって、結構本によってちょろちょろ変わったり
してるんだよね。内田がいい加減なのか。そのわりには
俳優に関しては好き勝手言ってうっさいみたいだし。
TVの世界まで口出してくるなって感じ。まー作家先生様なんだろう
けどね。
640名無しささんは見た:03/02/28 21:02 ID:2MZGhAmi
予告編を見たが、中村俊介はお坊ちゃんという感じは出ていた。
641名無しさんは見た!:03/02/28 21:09 ID:YCoMH9MI
始まった。
ソフトな人柄の浅見に合ってる。
642 :03/02/28 21:14 ID:xIFQJ576
>>636
禿同!!
水谷の頃はよく見てたが最近は見る気しない・・・
643名無しさん:03/02/28 21:21 ID:37nRbSAH
浅見家は携帯禁止のはずなのに
ちゃんと自動車電話にしないとだめだよ
644名無しさんは見た!:03/02/28 21:23 ID:YCoMH9MI
並樹史朗の死体顔は迫力があった。
645 :03/02/28 21:36 ID:hG4rlxrb
中村俊介の浅見光彦に期待してたけどがっかりした
沢村一樹はいいと思うけど…
でも一番がはまっていたのは水谷豊だと思う
646名無しさんは見た!:03/02/28 21:41 ID:YCoMH9MI
ゴメン、水谷豊って見たことないの。
647名無しささんは見た:03/02/28 21:43 ID:2MZGhAmi
中村俊介は大学生くらいの年齢に見えなくもないが、長い目でみてあげましょう。
ソアラを運転している姿はかっこよかったし、これまでの浅見役では、一番美男子
だ。動きも若いだけあって俊敏だと思った。
648名無しさんは見た!:03/02/28 21:49 ID:aCrDY4R8
中村俊介の浅見光彦
知性とお坊ちゃまの品の良さ(線が細いのとは違う)が感じられなかった・・・
649名無しさんは見た!:03/02/28 21:51 ID:n18s9FqO
ごりさ見納めか?
650名無しさんは見た!:03/02/28 21:55 ID:YCoMH9MI
身長か高いからカッコいいですね。
651名無しさんは見た!:03/02/28 21:57 ID:37nkfc0W
中村リークしたものです。あの時はるばる生活板まで遠征してくれたみなさんありがとうw
このスレまだあったとは気づかなかった。あれから今日まで長かったなあ・・・。
652名無しさんは見た!:03/02/28 21:57 ID:as/ws1Xo
知性が感じられないな!
辰巳が一番良かったよ!
653名無しさんは見た!:03/02/28 22:01 ID:Q6G0bQD5
>>648
過去形にすんな
654名無しさんは見た!:03/02/28 22:01 ID:Q6G0bQD5
>>645
一番は辰巳だっつの
655名無しさんは見た!:03/02/28 22:04 ID:YCoMH9MI
辰巳も知らないよ〜〜ごめん
656名無しさんは見た!:03/02/28 22:04 ID:Vj+l7UZy
>651
ひさしぶり!元気そうですね。
あの時は自分も探し、結構面白かったよ。
657名無しさんは見た!:03/02/28 22:08 ID:Q6G0bQD5
>>655
辰巳は何とかしてミトケ
2度と他の主演を認められなくなるほど浅見にはまってる
658名無しさんは見た!:03/02/28 22:12 ID:pHoCl6BM
>>648
禿同!

浅見光彦というか、もう事件ドラマとしても感じられない。。
中村俊介だからなのか、自分でも分からない。

自分としては、>>622のフレーズがもう離れられない。
もち水谷最強で、琢己、榎木の順かな。
659名無しさん:03/02/28 22:12 ID:37nRbSAH
藤田瞳子はなんでこんなに不細工になったんだ?
660名無しさんは見た!:03/02/28 22:15 ID:+WGC9y5A
何か「これから大きくなるからいいの」とか言われてブカブカな学生服を着せられた中学一年生みたいだな。>スンスケの浅見

661名無しさんは見た!:03/02/28 22:21 ID:5q8BWc5L
25.6にしか見えぬ。>すんすけの坊ちゃま
662651:03/02/28 22:23 ID:37nkfc0W
>>656 おお、ありがとう! でも俺が決めたわけじゃないのに中村の評判が悪いみたいで
ちょっと悲しかったり(´・ω・`)
663名無しさんは見た!:03/02/28 22:29 ID:pHoCl6BM
【金タ】後藤理沙in金沢殺人事件【最後の聖戦】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1046406524/

実況はココなんだが、タイトルが紛らわしいw
664名無しさんは見た!:03/02/28 22:35 ID:aCrDY4R8
中村って高校の文化祭の壇上で素っ裸になったのを自慢してた奴だよ。
そんな彼に知性を求めるなんて・・
665名無しさんは見た!:03/02/28 22:35 ID:ZLgaADXC
>>663
後藤理沙の遺作だからな。
666名無しさん:03/02/28 22:43 ID:37nRbSAH
後藤理沙か…
演技は下手だし、素のしゃべりはアレだし…
消えるのはある意味当然か
可愛いのにな
667高嶋弟より:03/02/28 22:48 ID:IvB/yxSe
>>1


  「  申  し  訳  ご  ざ  い  ま  せ  ん  」


668 :03/02/28 22:51 ID:hG4rlxrb
中村俊介と後藤理沙ふたりとも大根で見てる方が恥ずかしい
669名無しさんは見た!:03/03/01 00:27 ID:BPXltFi2
>>651.>>662
そんな事ないよ、フレッシュで清潔感あってなかなかいいと思うよ。
ヲタじゃないけどね。
まだ1作目だし長い目で見たい。
(私もあの時生活版探索して楽しんだよ)
670 :03/03/01 02:56 ID:k1O0va95
すまそ。原作は読んだことがないので、単純に、中村俊介を喜んでしまいますた…。
とりあえずは、少女漫画に出てくるような端麗な外見ですしね。 (中身は知りませんが…)
671名無しさんは見た!:03/03/01 03:22 ID:17w4qRlp
スンスケは「天国への階段」で最後のほうは結構良くなってた気がする。
(最初が大根すぎるからたかが知れてるかもしれんが)
佐藤浩市や加藤雅也の影響はあると思う。
672名無しさんは見た!:03/03/01 12:13 ID:bFEomRqr
↑同意。
スンスケはまさに大根(悪口じゃなく相手に染まりやすい意味で)なので、今後天国同様上手い役者との競演を重ねていけばいい味がだせるかと。
673名無しささんは見た:03/03/01 21:29 ID:TSQmp7SG
考えてみれば、今まで、年をとった浅見ばかりを見ていたので、違和感があるかもしれないが
中村俊介だとマザコンという設定も難なく受け入れられる気がする。
674名無しさんは見た!:03/03/01 21:53 ID:LVoG/yCJ
中村俊介って思いの他良かったよ。
まだまだ新米浅見だけど、どれだけ受け入れて貰えたのかは
数字にある程度表れるのでちょっと、ドキドキ。
675名無しさんは見た! :03/03/01 22:44 ID:ACnWX8Ha
後藤理沙のダイコンぶりには泣けてきた…
676名無しさんは見た!:03/03/02 15:07 ID:Yl1bVCYw
ビデヲに取ったの観たよ。予想外によかった中村。
あんまり個性が強くないのが功を奏したか?
とりあえず歴代4番目ぐらいにいいかも。
長丁場なので(?)今後の成長に期待。
677名無しさんは見た!:03/03/02 15:18 ID:WCO0y5jx
あら〜

俳優、榎木孝明(46)が、今春以降に放送予定のフジテレビ系主演ドラマ
「金曜エンタテイメント・浅見光彦シリーズ14 黄金の石橋」を最後に同
シリーズを“卒業”する。
最終話の収録では原作者の作家、内田康夫さん(67)が初演技を披露、
榎木へのはなむけとなった。

さっき、これの再放送があった(こっちは福岡です)のでチラチラ見てたんだけど、
内田康夫見逃した〜。
それに、榎木さんの最後の浅見役だったんだね。
ちゃんと見とけばよかった!
今頃になって知ったよ。
678名無しささんは見た:03/03/02 16:42 ID:ZBMqozCP
浅見は、フリーのライターで、お坊ちゃんで、マザコンなわけだから
頼りない役柄、という意味では、中村俊介は正解だと思う。これまでの
歴代の浅見はしっかりしすぎていたような…(ただし、水谷豊は除く)。
679名無しさんは見た!:03/03/02 17:30 ID:rJuENJQz
原作ヲタからすると、ちょっと「のっぺりした二枚目すぎ」だな。
あと、子供っぽいとこと、本ばかり読んでる弊害で、老成してて
観念的で、浮世ばなれしたところがあると、うれしい。
中村バージョンは健康すぎて、読書と無縁なキャラに見えてしかたない。
端整であってほしいが、美男ではない。愛想がないが愛嬌はある、だと理想的。
インテリの不器用さを具現できる若手俳優ってのは、
ないものねだりの極みだとは、わかってるけどな。
680名無しさんは見た!:03/03/02 22:57 ID:gqS5gQeV
美形だけど、整いすぎてて特徴がなく、あんまり印象に残らないのが
タレントとしては気の毒かも。

…ビビアンと競演してた時は、顔がデカいな、と思ったりはしてましたが。
(ビビアンが小顔すぎた)
681名無しさんは見た!:03/03/02 23:01 ID:I6C+c0Ib
今のようなつるっぱげになってないころの
性格もまだ丸い窪塚とかどうっすか?
育ちもよいし、本もよく読むし、進学校(中退)なわけで。愛嬌は、ないなw
682名無しさんは見た!:03/03/02 23:07 ID:uZUHVQaU
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-030302-20.html
ほい。
窪塚って、なんか品がないよ
光彦ぼっちゃまの持つ>>679のような人ってなかなかいないね
あと原作では目がきれいという設定
683名無しさんは見た!:03/03/02 23:12 ID:PDcVZo/h
窪塚よりまだ中村俊介の方が適任。
684名無しさんは見た!:03/03/02 23:17 ID:I6C+c0Ib
舞台俳優や歌舞伎俳優にいいの居るかもな…インテリの不器用さ
中山俊介は不器用だけど、ただ単に不器用。
ツーハンマンでも、最後までふっきれなかったし。顔がモッタイナー
685名無しさんは見た!:03/03/02 23:57 ID:uZUHVQaU
過去レスみたらあーでもない、こーでもないと候補上がってるんだね
中村俊介は育ち待ちかのう。。。
確かに温室育ちの感は合ったが、頭がキレる風には見えなかった

686名無しさんは見た!:03/03/03 15:38 ID:UMbU/c6W
やっぱ印象薄いよ。美形なんだけど・・・。それだけっちゅうか。
やっぱあんまり知的じゃないからかな。内なる知的さが出てこない!
687名無しさんは見た!:03/03/03 15:45 ID:gblEZJQT
金曜エンタテイメント19.7
とっても及第点。
美形中村感じは良かったよ。
後は育ち待ち。
688名無しさんは見た!:03/03/03 16:22 ID:XRjiRNvr
いまの若手のなかでは、中村が一番適役なんじゃないの?
個人的には田辺誠一が好みだけど、育ちすぎてるし。
あ、稲垣吾郎なんてのも、いいかも。でも30に手が届くか。
25歳になった中村七之助は、かなりいいかもしれない。
ただ、女方なので線が細すぎるし、耽美系になってる可能性がある。
689名無しささんは見た:03/03/03 18:22 ID:4MefUbOu
≫687
視聴率的には合格なんだ。今回のドラマで、中村俊介のきびきびした動きを見ると
さすがにこれまでの浅見役の役者より若いことが実感できた。今後にも期待。
690名無しさんは見た!:03/03/07 01:11 ID:+ZcHorZD
中村光彦を見逃してしまったのですが、
お兄様役は誰だったのでしょうか?
教えてください。
691名無しさんは見た!:03/03/07 03:01 ID:SY2rExxL
>>690
登場してきませんでした。
一説によると、次回作以降では「あの」人が、って説もありますが‥‥
692山崎渉:03/04/19 23:19 ID:a/ZV+R0c
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
693山崎渉:03/04/20 07:22 ID:Z5mhGD+n
(^^)
694名無しさん:03/05/09 21:34 ID:lR21Sd+w
hosyu
695山崎渉:03/05/28 09:46 ID:oPYshepx
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
696名無しさんは見た!:03/06/06 00:20 ID:O5k0wz9R
ん・・・
697名無しさんは見た!:03/06/15 19:42 ID:uGGcHhNJ
すんすけの次は沢村一樹。
698名無しさんは見た!:03/06/24 23:39 ID:pFJih2Ua
age
699名無しさんは見た!:03/06/26 17:44 ID:KniSirF7
葛山信吾の浅見、見たかったなー。刑事とか医者とかの役やってたから
知的に見えるだろうし。NHKでやってくれないかな。
700名無しさんは見た!:03/07/09 07:18 ID:XJsxQjiv
「浅見光彦」に榎木孝明が復帰
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20030708_90.htm
701歴代の浅見光彦:03/07/10 08:30 ID:Csry6SCg
国広富之
篠田三郎
水谷 豊
榎木孝明
辰巳琢郎
沢村一樹
中村俊介
702歴代の浅見光彦:03/07/10 08:33 ID:Csry6SCg
国広富之
篠田三郎
水谷 豊
榎木孝明
辰巳琢郎
沢村一樹
高嶋政伸
中村俊介
703山崎 渉:03/07/12 08:54 ID:AR1mDBZl

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
704歴代の浅見陽一郎:03/07/14 10:56 ID:bMB7MBK0
高橋悦史(日テレ・水谷豊版)
石坂浩二(映画・榎木孝明版)
村井国夫(TBS・辰巳琢郎、沢村一樹版)
西岡徳馬(フジ・榎木孝明版)
高嶋政宏(日テレ・高嶋政伸版)
榎木孝明(フジ・中村俊介版)
705名無しさんは見た!:03/07/14 11:02 ID:nHliAgIW
8月22日にフジ中村俊介浅見シリーズ3弾 放送
706名無しさんは見た!:03/07/15 15:50 ID:iIho7pan
 
707歴代の浅見雪江:03/07/15 16:57 ID:fHM+EAgL
乙羽信子(日テレ・水谷豊版)
加藤治子(TBS・辰巳琢郎、沢村一樹版)
野際陽子(フジ・榎木孝明、中村俊介版)
寿美花代(日テレ・高嶋政伸版)
708名無しさんは見た!:03/07/15 17:17 ID:dAJxS5Ef
スカパー!で水谷豊シリーズが始まりましたね。
709名無しさんは見た!:03/07/15 20:44 ID:NAhu/0n1
>>708
チャンネルNECOね。
歴代の浅見シリーズ見てるが、自分は水谷版が一番好きだな。
最初に原作読んで「長身美形の光彦ぼっちゃん萌え〜」になった人には
キツイかも知らんが、浅見家の配役が完璧。
あと毎回違う役でチョッとだけ出てくる片桐竜次チェックもお楽しみだ!
710名無しさんは見た!:03/07/16 00:54 ID:mIV0A16X
ワーストは高嶋一家だろ。
711なまえをいれてください:03/07/19 23:00 ID:1K512kWY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
712名無しさんは見た!:03/07/24 23:14 ID:M9VFFnRc
>>708-709
ありがとう!
ここ読んでなかったら気がつかなかった・・・
チャンネルNECOなんてチェックしてないし。
スカパー!入ってて良かった(涙)
私も水谷版が一番好きです。
TBSチャンネルの辰巳版は見る気なし。
713山崎 渉:03/08/01 23:50 ID:GpxTDtLg
(^^)
714ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:30 ID:NFoUadp1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
715ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:33 ID:Apf2+13t
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
716ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:33 ID:NFoUadp1
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
717名無しさんは見た!:03/08/11 21:23 ID:mN84XFoQ
中村俊介を別所哲也に変えて!
718山崎 渉:03/08/15 09:12 ID:K5jRHXlw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
719 :03/08/16 01:27 ID:Te56iv6G
今月は中村光彦の放送があります
洋一郎さんは前光彦の榎木さんです
720 :03/08/16 01:27 ID:Te56iv6G
陽一郎さんでした
721名無しさんは見た!:03/08/16 18:22 ID:xOH0BBZ4
内田康夫は水谷豊の浅見が気に入らなかったと自分の著書ではっきり書いてる。
榎木や辰巳の方が原作のイメージに近いらしい。
722名無しさんは見た!:03/08/16 18:48 ID:l1vymOse
>>709
自分も浅見光彦と言えば、水谷豊版が一番好き。
内田康夫さんは、榎木さんが一番らしいけど、やっぱり水谷版だなぁ。
お母さん役の乙羽信子さん、お兄さん役の高橋悦史さん、どっちも好きな配役だった。
火曜サスペンスで浅見光彦シリーズなくなったあとは、朝比奈周平シリーズが
ちょっとだけあったね。
723名無しさんは見た!:03/08/16 18:51 ID:l1vymOse
>>721
げっ、そうなんだ。<気に入らなかった
だから、火曜サスペンスでは放送しなくなっちゃったのかぁ。
724名無しさんは見た!:03/08/16 20:42 ID:hHtsysEp
>>722
>お母さん役の乙羽信子さん、お兄さん役の高橋悦史さん、どっちも好きな配役だった。

二人共に既に故人です
725名無しさんは見た!:03/08/16 20:50 ID:xXk9XpQ8
水谷豊、決して「長身」ではないし
服装もスーツに白いスニーカーと内田康夫の原作とはかけ離れていて
それが気に入らなかったらしいと聞いたことがある。

見た目が浅見には見えないが、
沢村一樹や中村俊介より頭の回転よさそうな感じがするという点では適役だったんじゃないかと思う
726 :03/08/16 22:25 ID:Te56iv6G
>>725
同意
何食わぬ顔して被害者の家族や刑事に近づいて情報聞き出したりとか、光彦の持ってる「ずうずうしい」部分とかは一番うまく表現してたように思う

原作者は水谷が気に入らなかったんじゃなくて、演出も含めたキャラが気に入らなかったんでしょ
別のあとがきでは書いてて自然と水谷をイメージしてしまったとも書いてるし
727名無しさんは見た!:03/08/17 00:03 ID:dfF0+esI
>>726
>別のあとがきでは書いてて自然と水谷をイメージしてしまったとも書いてるし

だからシリーズ打ち切りを申し入れたんだよ。本来のキャラとはかけ離れた水谷の浅見
がどんどん一人歩きし、自分の執筆活動にまで影響を与えてしまうのを嫌がったんだよ。

728名無しさんは見た!:03/08/17 00:20 ID:o+Xt4cMh
内田センセが榎木さんを一番イメージに近いって思っているからじゃないけど、
漏れも榎木さんが一番すきだったな。
今度の中村版は榎木さんがお兄さんにシフトされているので、それはそれで
楽しみ。
729兄さん、お話があります:03/08/17 19:21 ID:Owm1p8dC
陽一郎兄さんは水谷版の故・高橋悦史さんが一番よかったな。
年齢的にも納得だし、威厳のあるルックスも良かった。
お茶目なところもあったし。
730名無しさんは見た!:03/08/17 20:11 ID:gT8cZ6lg
>>728
中村俊介と榎木氏ではかなり年が離れた兄弟だな
731名無しさんは見た!:03/08/17 21:25 ID:Y5nkvYMW
お盆で里帰りしてたら、そっちの地方局で火サスの
水谷版の再放送やってた。
水谷豊が個人的に好きという贔屓目もありますが、
(立花陽介とかも好きだし…)
お母さんとのやりとりとか、お兄さんのキャラクターも
水谷版が好きです。
初めに見たのが水谷さんの浅見光彦だったから、
すり込みみたいになってるのかもしれませんが。

どうでもいいが、火サスのテーマ曲が「化石の森」の頃で
すごく懐かしかった…。
732 :03/08/17 23:02 ID:R69MLJ5y
そう言えば、いいともで辰巳→榎木のコンボがあったな
ちょうど榎木が光彦撮影中だったが
733名無しさんは見た!:03/08/17 23:23 ID:Vu3/FDqc
>>731
自分も北海道で「天城峠殺人事件」を見た。

水谷浅見の後ほぼ同じメンバーで朝比奈周平シリーズも
やってたよね。
734名無しさんは見た!:03/08/18 01:17 ID:CUULbJsF
ちょうどスカパーで最初のシリーズから先月から毎月2回分放送しているので
水谷豊の見てる。まぁ今月は辰巳のも別のスカパーchで放送しているので
そっちもみてるよ。
今まで水谷と高嶋の以外は見たことあるんだけど、水谷のは初見だったんで
かなり新鮮でもあり違和感も感じつつっていった感じ。演技はうまいよなぁと。
でも自分にとっては辰巳のが一番好きだったりするんだよなぁ。最初に見たのが
あれだったってのもあるけど。
735 :03/08/18 02:20 ID:5IQNIlDt
辰巳は光彦倶楽部の人気投票で1位になったんだよね(放映する前)

736名無しさんは見た!:03/08/18 18:28 ID:ot71CA+B
榎木がやった映画版は糞だった
737名無しさんは見た!:03/08/18 18:53 ID:hdyal7MT
辰巳琢郎=ハンサムってのが、水谷豊の身長問題と同じくらい納得いかない
のは俺だけか…?
(高嶋は問題外)
738名無しさんは見た!:03/08/19 20:37 ID:MD+Py8aa

739名無しさんは見た!:03/08/19 20:49 ID:oOMU5W2d
原作ファンには評判悪そうだな。>水谷の浅見
740名無しさんは見た!:03/08/19 21:00 ID:NZm6GT+I
自分は原作ファン、そして水谷版浅見光彦ファン。
741名無しさんは見た!:03/08/19 21:09 ID:N9FfR7Do
水谷と辰巳の浅見は、どっちも好き。
水谷は年食いすぎてもうだめぽだけど、辰巳はいまでも見たいよ。
742名無しさんは見た!:03/08/19 22:29 ID:q3hdQfdv
やっぱ沢村だベ
743名無しさんは見た!:03/08/19 23:22 ID:PzmfPWEH
原作ファンには評判悪いかもしれない水谷だが
原作ファン以外には一番評判よかったりする。
(私の周りではね)
744名無しさんは見た!:03/08/22 01:02 ID:/EtrhgYK
辰巳琢郎と榎木孝明はテレビ全国区デビューが同じ作品。
朝の連ドラでロマンスってタイトルだった。
時は流れて同じ浅見光彦を他局で演じあうのは縁だなあと思ったよ。
745名無しさんは見た!:03/08/22 01:17 ID:X6LjKKO3
産経新聞に記事が出ました。
作者は榎木さんが一番のお気に入りだそうです。
今の中村俊介さんは優しくて可愛い顔をしてるので選ばれたそうです。
現在の一押しだそうです。(作者)
746名無しさんは見た!:03/08/22 23:52 ID:Xv42yk0e
・゚・(ノД`)・゚・最初の30分野球が入ってた…_| ̄|○
747名無しさんは見た!:03/08/23 01:11 ID:t5EA+Nfk
今日の俊介浅見は、スーツ着てたからか、ツーハンマンの山田君に
見えてしまった・・・・・。
748 :03/08/23 01:57 ID:9hhBz1Xr
サファリルックage
749名無しさんは見た!:03/08/24 09:44 ID:Zzfr6Muj
水谷版の光彦がいいぞ。
ソアラ欲しかった。
750名無しさんは見た!:03/08/24 22:56 ID:tPnHkWod
榎木さんのお兄さん役は似合わんな〜
751名無しさんは見た!:03/08/24 23:05 ID:bYetel1O
中村俊介は何時も目をびっくりしたように開けてるのが特徴。
でも可愛いしいい感じですよ
752名無しさんは見た!:03/08/25 00:48 ID:QKMlxVMz
>>751
 でもちょっとあの表情飽きる・・・。やっぱ大根だからかなぁ。
753名無しさんは見た!:03/08/25 00:58 ID:S+UTw8YM
浅見陽一郎

高橋悦史>村井国夫>>>>>>∞>>榎木孝明>>>西岡徳馬>>>>>高嶋政宏

浅見雪江

乙羽信子>>加藤治子>>野際陽子>>>>∞>>>>>>>>>>>>>寿美花代
754名無しさんは見た!:03/08/25 01:29 ID:rWoG46uk
>>754
同意。
水谷=浅見は好き嫌い分かれそうだけど、母&兄のキャストは水谷版
が無敵な気が。しかし二人とも故人…特に高橋さんは若かっただけに
すごく残念…!
755  :03/08/25 01:56 ID:sWWJqkHL
玉木宏がいい。単に好きなだけだけど。演技が上手いか下手かはしらん。若すぎるか?
756755:03/08/25 02:00 ID:sWWJqkHL
あ、今思いついた。佐藤アツヒロはどうよ?
757名無しさんは見た!:03/08/25 07:02 ID:2ovscBKu
>>753
賛成〜!
高橋悦史さん、乙羽信子さん、良かったよね〜。
光彦役は、いろいろな意見があるだろうけど、この二人の配役はぴったり合ってると思う。
高橋さんは特に良かった、うん。
758名無しさんは見た!:03/08/25 10:08 ID:0M1AH3xI
漏れ的には

浅見陽一郎
高橋悦史>村井国夫>>>>>石坂浩二>榎木孝明>>>∞>>西岡徳馬>>>>>高嶋政宏

浅見雪江
乙羽信子>>>野際陽子>>>>>加藤治子>>∞>>>>>>>>>>>寿美花代

て感じかな。加藤雪江はのんびりしてるだけで鋭さがない。
759名無しさんは見た!:03/08/25 11:07 ID:rFdHeRmh
中村も阿部寛みたいに開き直って3枚目やもてない君を演じればよくなるかも
中途半端な浅見役を長年やっても成長しなそうだ
760名無しさんは見た!:03/08/25 11:17 ID:wmbAWZZ0
>>759
3枚目もやってますよ。
761名無しさんは見た!:03/08/25 11:29 ID:MLEq8596
西岡徳馬と高嶋政宏は頭が切れそうに見えないのが致命傷。
762名無しさんは見た!:03/08/25 12:03 ID:qsGVwx8P
結論は

高 嶋 一 家 版 は 最 悪

でファイナルアンサー?
763名無しさんは見た!:03/08/25 15:14 ID:Q9F+yUaj
私も雪江は乙羽信子が一番だな。
最初に見た配役で原作読むときもイメージして読み込んじゃったから
仕方ないのもあるけど。

>>750
似合わなかった?
こっちで放送されなかったので激見たいんですが。
(正直中村はどうでもいい)
変な秋田弁とめちゃくちゃに流れる景色にツッコミたい・・・

>>762
ファイナルアンサー
764名無しさんは見た!:03/08/25 18:23 ID:TLRJtyfm
>>737
個人的には辰巳より沢村の方が原作のイメージに合ってると思う。
765名無しさんは見た!:03/08/25 19:31 ID:eI0ebUv0
水谷の瓢々とした雰囲気と演技力と
榎木の顔と
辰巳の頭脳と
沢村の年齢と爽やかさと
中村の身長と愛嬌を兼ね備えたメカ浅見きぼん。
766名無しさんは見た!:03/08/25 19:36 ID:AiWpCfGO
辰巳は格好よくも頭良さそうでもないと思うんだけど、
役者本人が京大出と言う事でイメージ的にかなり得してると思う。
実際に演じていて一番頭良さそうに見えるのは水谷だな。
丁寧なんだけど、ちょっと人を食ったような感じ。
767名無しさんは見た!:03/08/25 19:45 ID:TLRJtyfm
浅見光彦
水谷豊>沢村一樹=榎木孝明>>>>>辰巳琢郎>>中村俊介>∞>>>>>>>>高嶋政伸
768名無しさんは見た!:03/08/25 19:56 ID:DysEub+9
確かに身長は原作のイメージには合わないだろうけど
それ以外は、>>765>>766の言うように
・飄々とした感じ
・丁寧だけどちょっと人を喰った感じ
は、原作のイメージのままに水谷光彦ぴったりだと思うんだけどなぁ。
769名無しさんは見た!:03/08/25 21:04 ID:rWoG46uk
自分としては、水谷豊だとちょっと賢く見えすぎるきらいもあるんだよな。
身体の小回りも効くせいか、あんまりオットリした印象がない。
…でも結構好きなんだよね〜。(一番は榎木浅見だけど)
770名無しさんは見た!:03/08/25 21:24 ID:IQZejKAg
なんだなんだ、急にまたスレが廻り始めたな…
771名無しさんは見た!:03/08/25 21:49 ID:Hkvlvkkw
榎木孝明と沢村一樹だと兄弟に見えると思う
772名無しさんは見た!:03/08/25 23:10 ID:yqoUIclK
>>768
同意

>>771
二人とも鹿児島出身なんだよね
これでヒロインかアメリカ行ってる妹に小西真奈美を起用すれば…
773名無しさんは見た!:03/08/26 00:54 ID:RuP2lH38
外見が沢村でキャラが水谷だったら言う事なし。
774名無しさんは見た!:03/08/28 00:11 ID:SUq+Ybve
あたしも水谷さんの浅見光彦がベストだと思う。
小学生のときにはじめて見て(すりこみ?)原作全部読んだけどイメージは豊さんだね。
 でももう新作は見れないから中村君に期待!
沢村のは期待してたけどみて少しガッカリシタヨ
食いしん坊万歳のみつひこはきらい
775名無しさんは見た!:03/08/28 00:13 ID:SUq+Ybve
高島おとーとは問題外!!!
776名無しさんは見た!:03/08/28 00:36 ID:b08YgHQE
原作者がイヤだっつってんのにも関わらず、こんなにも支持されてる実写化も
珍しいね、水谷版… 
777名無しさんは見た!:03/08/28 19:40 ID:wQN2EQog
辰巳は大根だしルックスもいまいち。
778 :03/08/28 23:08 ID:Cw951Grw
>>776
主役トリオの力量と、2時間ドラマが一番油が乗ってた時期のスタッフ
この二つの要素でしょうな
(俺の場合は"刷り込み"もあるんだろうが)
779名無しさんは見た!:03/08/29 20:25 ID:oFPdkt8p
浅見光彦・高嶋政伸
浅見陽一郎・高嶋政宏
浅見雪江・寿美花代

のトリオは二度と見たくない。
780 :03/08/30 01:39 ID:zq1PeKAQ
>>779
それは万人が認めるところ
781名無しさんは見た!:03/08/30 03:43 ID:CKnJ53sh
>>776
原作の浅見のイメージ云々より、水谷豊のドラマとして支持されてるんでしょ。
782名無しさんは見た!:03/08/30 13:47 ID:rh0heACa
陽一郎は悦史か村井だな。
783 :03/08/31 22:42 ID:apmZWd6E
>>782
それも万人が認めるところ
とは言えないかな
榎木は人気あるからね
俺は同意するけど
784名無しさんは見た!:03/09/01 00:57 ID:gTDuRYvg
俊タンは最高です!!かわいいしかっこいいから大好きです!!
785名無しさんは見た!:03/09/01 21:48 ID:mejGve4q
水谷版の第一作のゲストだった有森也美…この頃は清純で素朴なお嬢さんって
感じで可愛かったのに、最近は二時間ドラマで暗い過去アリな犯人役ばっかり。
(去年くらいの水谷さんの「左文字進」にも強烈に不幸な役で出てたなぁ)
786名無しさんは見た!:03/09/02 01:23 ID:yJ9DkGBw
もしも15年前に日テレ以外で浅見シリーズが放送されてた場合、キャストはこんな感じか?

浅見光彦…三田村邦彦
浅見陽一郎…若林豪
浅見雪江…山岡久乃
787名無しさんは見た!:03/09/02 02:18 ID:bLsr/yJR
中村俊介で満足です。
788名無しさんは見た!:03/09/04 01:10 ID:mvzxjfb0
>>787
あなたは偉い!!やっぱ俊介(・∀・)ィィ!
789名無しさんは見た!:03/09/04 10:04 ID:TmQcHCnc
俊介、悪くないけど、浅見に胸毛は似合わない(別に映るわけじゃないから関係ないんだけどね)
790名無しさんは見た!:03/09/09 13:18 ID:NFvVip14
TBSでは次作いつぐらいにやるんだろ?
791八渡:03/09/16 01:40 ID:K03mYdof
水谷がいいね、日テレの作りかたもシンプルでいいね、それでいて人間の深い心情も表現してるし、兄貴と母親も出番は少ないが要所、要所に使われて大好き、フジ、TBSの作り方が好きになれない内田先生でてきたり、榎木が二役ででたり、加藤治子が旅についてきたり、・・・
榎木ファンですが、陽一郎の榎木はも少し年数おくべきだったね。
792名無しさんは見た!:03/09/17 23:54 ID:bFybSJFs
>>791
>内田先生でてきたり、榎木が二役ででたり、加藤治子が旅についてきたり、・・・
それは原作がそうだから仕方ないかと。
793名無しさんは見た!:03/10/05 14:38 ID:g7GUfuOS
スカパーで水谷版「後鳥羽伝説」見た。
エンディングでいつもヒロインの名前を「浅見○○子」とか
ワープロで打ってたりして笑うんだけど、
今回どうするんだろう?と思ったら・・・
いや〜面白かった、ローラースケートでお買い物→転んで野菜ばら撒き→腕立て伏せ なんて・・・
「シングル・アゲイン」も懐かしかった。
794793:03/10/05 19:10 ID:g7GUfuOS
あ、ドラマでは「備後路殺人事件」なのね。
795名無しさんは見た!:03/11/21 21:19 ID:XHXbI+xC
沢村一樹最強伝説
796 :03/11/24 00:54 ID:Nbwt9CPw
hosyu
797名無しさんは見た!:03/11/27 19:27 ID:fxieqNmp
>>795
禿同
なぜ最近TBSではやらんのだ!
798三州吉良が好き:03/11/30 17:06 ID:xws5vhDA
俺のなかでは浅見光彦は断然榎木孝明。
だから光彦のお兄さん役に榎木孝明が出てたときはショックでした。

それから榎木孝明と沢村一樹って似てない?
799名無しさんは見た!:03/11/30 23:28 ID:U3CQWKhE
ギョッ
800NANASI:03/12/01 20:01 ID:aoml6lf6
800age
801 :03/12/01 22:22 ID:H4B3N9BQ
>>798
二人とも薩摩隼人だからね
沢村にはフジで榎木の後継者になって二人で黄金の石橋をやってほしかった
802名無しさんは見た!:03/12/12 17:18 ID:L1iXh6oe
沢村いいよね。
中村は若すぎって感じ。
5年後なら悪くないと思うよ。
803 :04/01/06 01:46 ID:i6qridlI
今日放送だったのでage
804名無しさんは見た!:04/01/06 12:06 ID:VBXqJk2l
こんな浅見光彦はイヤだ(沢村編)
・偽浅見光彦に北村一輝
・研音の抱き合わせで主要キャストを独占
805名無しさんは見た!:04/01/06 12:21 ID:L4VLRPnI
>>803
浅見光彦が白い巨塔の菊川
古い白い巨塔の里見山本学も出てた。

菊川と浅見の年齢設定には10歳くらい差があるが違和感なかった。
806名無しさんは見た!:04/01/08 08:33 ID:uFHsE6Mj
ビデオ撮っておいてたので今月ミスの沢村見てるんだけど
いいね。
水谷が1番、榎木が2番な自分だけど。

光彦が沢村で陽一郎が榎木っての見てみたい。
ほんとに兄弟に見えると思うし(高嶋兄弟は論外なので除く)
807名無しさんは見た!:04/01/11 17:57 ID:i/N5+PvB
小説の知名度アップも
水谷光彦のおかげだと思うな
808名無しさんは見た!:04/01/14 11:58 ID:OIHk1klo
浅見雪江は乙羽信子が一番良かったな。
加藤治子はオットリし過ぎだし、野際陽子は個人的にどうも苦手だし。寿美花代は論外
809名無しさんは見た!:04/01/14 21:02 ID:6dMSMopo
2年前に立てたスレが生き残ってるんで、びっくりしたよ・・・
810名無しさんは見た!:04/01/14 21:03 ID:6dMSMopo
で、これには笑った。

>偽浅見光彦に北村一輝
811名無しさんは見た!:04/01/15 10:40 ID:prE6Z1va
川端康成の「伊豆の踊子」でもそうだけど、たいてい主人公は
原作者が自分をイメージしたキャラクターだろ?
なんか映画とかドラマになると、主人公はいつも長身美男でオンナにモテモテなんだよね。
原作者って自意識過剰で自己顕示欲が強いんだろうか。
内田康夫だって浅見光彦のイメージなんてかけらもないのに。
それに乗ってる車がソアラってのも、いかにも車に詳しくないド素人が、薄っぺらなこだわりを
見せつけたいって感じが見え見えの車種だ。
812名無しさんは見た!:04/01/15 16:25 ID:RbIB66dI
禿藁
813名無しさんは見た!:04/01/15 16:34 ID:WqdWsMxa
フツーのオサーンが何を考えてるのか/日本の慣習が分かる小説。。。。
814名無しさんは見た!:04/01/15 17:25 ID:BQYAPnve
男性版ハーレクインと水戸黄門合わせたような感じはする。
815名無しさんは見た!:04/01/15 17:51 ID:dYT6HDB+
>>814
じゃあ問うが、SF青春時代劇というジャンルを確立?した作品は?
816名無しさんは見た!:04/01/15 17:57 ID:dYT6HDB+
水谷は昔は情けないパシリのチンピラの役ばかりだったのに、
今じゃ東大オール優卒のキャリア警部。
あの人を食ったような優しさがイイ!!
817名無しさんは見た!:04/01/15 18:23 ID:RbIB66dI
かなり昔の話ですね
818名無しさんは見た!:04/01/17 20:09 ID:1+FhMOff
浅見光彦‥沖雅也
浅見陽一郎‥田宮二郎
浅見雪江‥山岡久乃
819名無しさんは見た!:04/01/20 11:35 ID:+bj22xGu
沢村一輝の浅見を長崎で撮影中。
820名無しさんは見た!:04/01/20 23:02 ID:vAuo2/A9
10数年前は、本読みながら頭の中で想像していたのは石田純一だった。
そして今も、若かりし頃の石田純一がイメージでしかないので他の誰がやっても
ダメダメに見える。ちなみに現在の石田純一がやってもダメ。
821名無しさんは見た!:04/01/20 23:03 ID:vAuo2/A9
検索してみたらガイシュツだったね。スマソ
822名無しさんは見た!:04/02/18 00:19 ID:CR7LzSFF
保守
823 :04/02/21 23:31 ID:dIC0is3C
救済
824名無しさんは見た!:04/02/22 18:15 ID:3HAF8cf9
hoge
825名無しさんは見た!:04/02/22 21:13 ID:1KOYcVEG
なんかネタふってageら!



といいつつ俺もネタフリなし
826名無しさんは見た!:04/03/06 14:32 ID:cZ32Vb1v
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に借金地獄になります。
      ※あなたに訪れる借金地獄を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     |ヽ    .ハ  .ノ l
`ヾー、ノ  `ー /  ヽ-'" |ノ |
_`>    /_び_\  ノ _  
\    、__,人__,人__,人__,r  /
_ヽ  /   /' '\  | ノ_
\  /::::::::::::-・=-:,::::(-・=-  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  V(6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ´   /
  |     ┃、_ノ,,⌒_⌒ v┃|  <  中村ブランドは福の神
  ∧ ▲ ┃ヽ、`ー--`' ノ┃|   \
/\\ヽ▲┃ `ー-- '' ┃ノ     \________
/  \ \ヽ.┗━━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽー '"   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ブフッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
827 :04/03/17 23:01 ID:P08ivx8A
3月フジ、4月TBSと続きますぞ

828名無しさんは見た!:04/03/18 00:58 ID:UB2F6ySv
浅見光彦シリーズ(CX)
3月19日「しまなみ幻想ー愛媛・今治殺人事件ー」
4月9日「ユタが愛した探偵」

どちらも中村俊介主演。
829名無しさんは見た!:04/03/18 17:45 ID:kSbv5TwB
沢村TBSはいつですか?
830名無しさんは見た!:04/03/18 18:03 ID:sd/V60lQ
沢村さんのっておっそいですよね。
少しペース上げれないんでしょうか?
去年1作も無かったし。
831 :04/03/18 21:29 ID:mmhTSe9f
沢村は4/12だって
832名無しさんは見た!:04/03/19 00:14 ID:w7Ov3sxY
>>831
本当ですか?今回は随分はやいんですね。
833名無しさんは見た!:04/03/19 00:55 ID:jLFC9uSB
中村俊介のは19日金曜日か、やったー!
834名無しさんは見た!:04/03/19 09:35 ID:jFz5Ci6z
中村はあんまり知的な感じがしないんだが。
なんか童顔だし。
メガネかけたら、冬のソナタの主役男だな。
835名無しさんは見た!:04/03/19 21:04 ID:f0zVSGXq
始った!
836名無しさんは見た!:04/03/19 21:30 ID:o6KtYebh
中村でできるなら安藤政信にも出来そうだな
837名無しさんは見た!:04/03/19 21:42 ID:Rfns1QUZ
内田先生は
織田にやってもらいたかったんでしょ?
面白いこと言うよね。
838名無しさんは見た!:04/03/19 21:49 ID:klpju9Lk
中村光彦ソアラ乗ってないじゃないか。
原作読んでないから知らんけど。
原作でもレンタカーなの?
839姉さん、事件です:04/03/19 21:52 ID:Wl53tAmS
>>1

「もぉーしわけごさいません。」
840名無しさんは見た!:04/03/19 22:42 ID:2jHX8HOV
内田先生は中村俊介が大のお気に入り。優しい眼差しと美形なのがいいそうだ。
新聞に投稿してましたよ。
榎木を入れたのも思いいれがあるからですって。
841名無しさんは見た!:04/03/19 23:09 ID:o2NrLkiQ
今日の、つくりが雑でワロタ。
 
漁師への聞き込みに実の娘のいる前で母親のことを死体、死体、て...
842名無しさんは見た!:04/03/19 23:15 ID:GsSpwEwr
>>838
この間のでは乗ってたよな、ソアラ。
843名無しさんは見た!:04/03/19 23:24 ID:swLzNkPv
>>841 ドラマはたいていそうじゃない?
「死体」とか「殺された」とか、いちいちくっつける。わかりやすくするためなんだろうえけど、聞いてて気分良くないよね。
844名無しさんは見た!:04/03/19 23:33 ID:EbBOlhw/
元光彦ぼっちゃまの陽一郎お兄様、ステキです!!
845名無しさんは見た!:04/03/19 23:34 ID:Be+s/3zo
なんか今日のって犯行動機もショぼかったな…
アンパンマン夫は地味だし…
846名無しさんは見た!:04/03/19 23:40 ID:swLzNkPv
携帯のボタン音で番号をつきとめるっていうの、内田氏としては「おお、ハイテク!」とか思っているのかもしれないが、
少なくともJ−SH53(六平刑事が持ってた)ではできないんだけどなw
847名無しさんは見た!:04/03/19 23:44 ID:fc1Ji9L8
>>842
ローダウン・17in社外ホイールじゃなかったっけ?
848名無しさんは見た!:04/03/20 00:17 ID:flxB67oi
>>845
おでこが広くなっててちょっとショック
田原俊彦を久しぶりにテレビでみた以来の衝撃でしたw
849名無しさんは見た!:04/03/20 04:25 ID:O9qaNpbg
中村光彦、私はあり!
( ̄д ̄) エーと思ったけど、陽一郎兄と並んだ姿を見たら、
弟の頼り無さが5割増しでかえってよかった。
光彦はそれでなくちゃぁ!
850名無しさんは見た!:04/03/20 10:35 ID:LGMI56rA
TBSで「平家伝説殺人事件」か「箱庭」やってくんねえかな?
「平家〜」撮り忘れて近くの局に再放送して、って要望出したら「無理」って帰ってきてさ、だからやってほしいな。

あと、「氷雪の殺人」「薔薇の殺人」「記憶の中の殺人」。
どちらかでいいからどれかやってほしいな。
851名無しさんは見た!:04/03/20 11:21 ID:U7Z2a9f4
>>847
ちょっとだけDQNぽかったな
852名無しさんは見た!:04/03/20 12:06 ID:hw/marJf
水谷は正直お坊ちゃんって感じがしない。
むしろコロンボ(竹村警部)のほうが適役だと思う。
853名無しさんは見た!:04/03/20 15:07 ID:U7Z2a9f4
>>852
竹村役か、いいね。
コロンボはもっとモサい役者がいい気もするが
テレビ東京の中村某はビジュアルはともかく演技があざとくていまいちだし
854名無しさんは見た!:04/03/20 17:02 ID:RXShT/t+
水谷は充分モサいと思われ

浅見はやっぱ 育ちのよさが見てとれる好青年 でなくてはな
それに知性を加えた榎木浅見が俺は好きだった

今は沢村浅見がいいな
中村も悪くないけど

855名無しさんは見た!:04/03/21 15:39 ID:yjbwZphz
私、堺正章さんの信濃のコロンボすきだったんだけどもうしてくんないのかな?
テレビ東京うちの地方映んないから見れないからなんとも言い様が無いけど。
堺さんの新シリーズできないのなんでだか知ってる人います?
856名無しさんは見た!:04/03/21 15:42 ID:j2hTcHMC
>>853
TV東京なんてローカル話しは判らない。
857名無しさんは見た!:04/03/21 17:35 ID:5UtuuxhB
>>855
あれユースケ・サンタマリアとか渡辺いっけいとかが脇で出てて
何気に豪華キャストだったよな

続編がもしあってもユースケは出ないんだろうなぁ…
858名無しさんは見た!:04/03/22 11:32 ID:TUDEB/xU
携帯電話を海の中に落としたけど、前は携帯持つことを母親からきつく
禁じられてた設定だったはず。

>>846
どのキーを押しても同じ音がするってこと?
859名無しさんは見た!:04/03/22 21:23 ID:1KOYcVEG
>>858
いまどきあの歳で携帯もってなきゃ仕事にならんだろ
前はソアラに自動車電話つけてなかった?自動車電話ってのも最近聞かないけど
860名無しさんは見た!:04/03/22 23:04 ID:kCy7XFHX
>>858 「1,4,7,*」、「2,5,8,0」、「3,6,9,#」がそれぞれ同じ音。
あれができるのはキー確認音を「ドレミ」にできるのだけだが、そういう機種は少ないし、
できる機種でも他の音にする選択肢もあるわけで、ドレミ音にしててしかもマナーにしてないという、かなり偶然に頼る状況だよね。

>>859 でも持ってないんだな、これが。
母親が持たせないってことになってるけど、要は内田氏が嫌いなんだろう。
年齢より、「ルポライター」という職業上、持ってないと話にならないよね。
861名無しさんは見た!:04/03/22 23:35 ID:2d5+ZyR4
「ユタが愛した探偵」ヒロイン知念里奈なんだ。
沖縄ってイメージ無かったからちょっと意外。
(じゃあどういうのが沖縄ってイメージなんだよって訊かれても困るけど) 
862名無しさんは見た!:04/03/25 11:37 ID:5BH1sPwp
金曜エンタ
「浅見光彦シリーズ」中村俊介主演
関東17.3%
関西18.2%
863名無しさんは見た!:04/03/29 02:38 ID:rX3ih3x3
おお、高視聴率。さすが中村俊介。かっこいい!
864名無しさんは見た!:04/04/06 23:03 ID:Kqu1a83K
来週の月曜は沢村一輝の浅見シリーズ。
865 :04/04/07 00:13 ID:TSx5j8or
>>864
その前に今週の金曜日にまた中村俊介の方があるよ
それと一機な
866名無しさんは見た!:04/04/07 15:00 ID:gTBViXeD
一樹だってば。釣り?
867 :04/04/07 22:01 ID:/i8CfPLu
単なるミス
スマソ
868名無しさんは見た!:04/04/08 11:57 ID:BBOmdNuH
>>861
仲間由紀恵や里中茶美(苦笑 とか、同じタイプじゃない?
869名無しさんは見た!:04/04/08 12:42 ID:D/+eRlm6
予告を見ただけだが、沢村、第一作の頃とくらべて、けっこう老けてきたよな。
中村の若い光彦を見たあとだし、菊川教授のイメージが残っちゃってるのかもしれないけど、
それにしてもちょっと……と感じてしまった。
870名無しさんは見た!:04/04/08 14:59 ID:3DWPEc9j
今週の金曜日、中村俊介のあるんだね。ずいぶん早くない?
前のから3週間くらいしか経ってない気がする。
私は沢村より中村の方が好きだー。
871名無しさんは見た!:04/04/08 15:02 ID:3DWPEc9j
って明日だった!
872名無しさんは見た!:04/04/08 20:10 ID:/uUPyss0
確かに沢村ちょっと老けた、というか落ち着いてきた感じがするな。
873名無しさんは見た!:04/04/09 01:10 ID:nroPd56C
私も中村>>>沢村
っていうか、歴代の中で中村俊介が一番かっこいい(・∀・)ィィ!
874名無しさんは見た!:04/04/09 01:25 ID:qnTlGtYk
中村俊介可愛すぎ。
金曜日も中村見るわよ。
875名無しさんは見た!:04/04/09 01:31 ID:m2vxz0sU
中村俊介はイイ!
876名無しさんは見た!:04/04/09 03:43 ID:/ijD65X8
痛いヲタが多いのは俊輔、俊介どっちも同じだな
877名無しさんは見た!:04/04/09 22:19 ID:sU8PQL5c
可愛い。
878名無しさんは見た!:04/04/09 22:52 ID:ku5SOsjv
>>868は間違いなくうちなーんちゅ(w
ISSAのねーちゃんの名前、久しぶりに見たよ。
879 :04/04/09 23:00 ID:CWl797NM
奥貫薫タン野沢光子役希望
沢村版なら年齢も合うし
880名無しさんは見た!:04/04/10 10:32 ID:cxA05d7R
昨日の結末って、原作通りなの? あんなんアリ?
知念ちゃんキレイだったからいいけど。
881名無しさんは見た!:04/04/10 11:36 ID:+PP5jY2d
光彦は携帯を持っていないはずだ……ってのはいいとして、
前回の「しまなみ幻想」ではボーダフォンだったのに、今回はドコモだったな。
榎木局長の部屋も違ったし。
2つの製作会社が交互に作ってるからこうなるんだろうけど、こういうところは統一して欲しいなぁ。。。
あと、お兄さんが刑事局長だってわかるシーン、いいかげんに新しいパターンのものを作れないんだろうか。
882名無しさんは見た!:04/04/10 15:28 ID:ttNbC5Ii
知念里奈ってけっこう演技良くてびっくりしました。
それにしても中村と榎木って並ぶと本当の兄弟みたい。
背格好といい、顔立ちといい。頼りなさげな中村の浅見はいいね。
883名無しさんは見た!:04/04/12 20:33 ID:ei4p1P9x
長崎殺人事件 オンエア開始前アゲ
884名無しさんは見た!:04/04/14 17:54 ID:LVVzK0xH
長崎殺人事件、疑問点いっぱい。
仕事に親がついていく。わざとらしい説明セリフ山盛り。長崎の人たちが浅見にいきなりいろんなこと話しすぎ。
刑事局長が自分で電話する。

こんなところが気になりまつた。
885名無しさんは見た!:04/04/14 17:57 ID:LVVzK0xH
あ、あと、宝生舞、演技ヘタ杉。
886名無しさんは見た!:04/04/15 01:55 ID:9xyygAWk
もう少し、動機について詳しくしてほしかったな。
887名無しさんは見た!:04/04/15 15:45 ID:VTbaPiWW
金曜エンタ
「浅見光彦シリーズ」中村俊介主演
関東17.3%
関西18.2%
15.6% 2004/04/09 浅見光彦シリーズ19 ユタが愛した探偵

TBS沢村一樹
14.9% 2004/04/12 浅見光彦シリーズ19 長崎殺人事件
888名無しさんは見た!:04/04/15 21:04 ID:q8lEp9D9
でも内容的に沢村さんのの方がおもしろかったなぁ。
前回の中村俊介のはヒロインじゃない女性がべたべたしすぎで気持ち悪かったし
雰囲気とかは似合ってるけどおどおどおどおどしすぎで目を見開きすぎでおかしい・・・
889名無しさんは見た!:04/04/15 22:37 ID:Mtfek/qQ
そういや「長崎」の密室トリック(グラバー邸?)って
解いてたっけ・・・?
890 :04/04/18 00:08 ID:GxwC+hxf
>>889
解いてない
原作の中でも好きな作品だけにあの作り方は残念
特に犯人役をもっと考えて欲しかった
891889:04/04/20 04:12 ID:THoQ8bLa
>>890
同意
犯人役の俳優さんは頑張ったと思うけど
原作のイメージとはちと違うかな?

TV・映画化されたどの作品にも言える事だけど
軽井沢(かるいさわ)のセンセの書かれる小説を
忠実に再現しようとするなら
2時間の枠に収めるのは厳しいのでは、と

ファンにとって映像化は非常に喜ばしいことだけど
スポンサーの意向や時間の制約で
原作の持つ良さが失われてしまうのは
非常に勿体無いな、と

愚考する次第

いや、制作スタッフ・俳優陣共に
真剣に取り組んでくれてるのは良く解ってはいます、はい
892889:04/04/20 04:15 ID:THoQ8bLa
とは言いつつ
犯人が殺人を犯さなければならなかった
背景を語るときの演技には
すごく泣けましたよ <<「長崎」
893 :04/04/24 00:04 ID:Rl4Bz3YC
>>892
確かに演技は良かったですけどね
やっぱり冒頭から出て「浅見しぇんしぇい」があってのあのラストだと思うんですよ
あともう少し年上じゃないと
894名無しさんは見た!:04/05/05 10:08 ID:UfGwCTFG
今、スカパーで辰巳シリーズをやっているが、
沢村&中村を見慣れた目で見るとかなり違和感あるな。
だって、辰巳ってちっとも二枚目じゃない。ただのおっさん。
いいのは加藤治子が若いことくらいか。あ、脚本は沢村になってからよりいいかもしれない…。
895名無しさんは見た!:04/05/05 10:37 ID:TtGJeTN2
「頭よさそう」ってのがあからさまな感じもイマイチ
896名無しさんは見た!:04/05/05 13:15 ID:UfGwCTFG
今日は「鳥取雛送り」だけど、地方はともかく、地元の王子署で浅見のことを知らないのはおかしいよな。
しかし辰巳のセリフは聞き取りにくいな…。
897名無しさんは見た!:04/05/06 17:34 ID:iZ6a6Ig/
今日のスカパーでやった「天河」で、
雪江・陽一郎親子がコードレス電話の子機を上下逆さに使ってたぞw
誰か気付かなかったのか
898名無しさんは見た!:04/05/08 13:52 ID:FbBDvU1h
このスレタイ、だいぶ時期を外してるし、早く埋めたいな。
899名無しさんは見た!:04/05/11 21:06 ID:I1xAdF2D
自分の中では沢村さんがベストだったなぁー
最近のドラマは今ひとつなんばっかりだけどさ…
沢村浅見に限らず浅見シリーズ
900名無しさんは見た!:04/05/12 19:31 ID:Zam33JJj
そして900。
このスレ長生きだな・・・
901名無しさんは見た!:04/05/12 22:04 ID:95xkW7Xw
>>899 なぜ沢村を過去形に?

>>900 長すぎだよね。
1000まであと1年くらいかかったりしてw 
902名無しさんは見た!:04/05/12 22:14 ID:qdKeFzs5
じゃ、埋めとく。確かにスレタイ・・・ねぇ。
903名無しさんは見た!:04/05/12 22:43 ID:95xkW7Xw
>>899 確かにドラマとして「おもしろい!」ってのが少ないよね。
その点ではやっぱり水谷シリーズがいちばんなのかなぁ。。。
こないだスカパーで見た「小樽」あたりはまあまあ良かったとは思うが。

ところで、浅見の“兄の正体”のバレ方、そろそろ工夫してほしいよね。
バレた後の「浅見さんもお人が悪い! それならそうと言っていただければ」
「兄は兄、僕は僕ですから」というやりとりまで毎度同じで芸がなさすぎ。
それと、そこでいちばん慌てる刑事役は、なんでお笑い系の人が多いんだろ。
辰巳シリーズなんてルー大柴、島崎俊郎、清水アキラなんてすごいメンツだしな。
ふつうの役者のほうがいいのに。
904名無しさんは見た!:04/05/12 22:59 ID:MnXHXrI+
やっぱりね。
男前の中村&沢村を見慣れてしまうと、男前の方がいいなーと思う。
905名無しさんは見た!:04/05/12 23:26 ID:95xkW7Xw
ほんとに。「蜃気楼」で、辰巳・沢村が並んだシーンの時なんか、
「沢村のほうがよっぽど浅見じゃん!」と思ったものだ。
その時は、まさかその通りになるとは思ってなかったけどね。
906名無しさんは見た!:04/05/13 00:54 ID:pNtbiG0u
水戸黄門の原田さんじゃない方の人!
…に、1票!
907名無しさんは見た!:04/05/13 10:30 ID:erUHOsCr
>>906 合田雅史を浅見役に、ってこと?
個人的には反対。彼はいわゆる「二枚目」とはちょっと違う気がするし、
何より、1970年1月生まれと、すでに浅見の年齢を超えてしまっている。
将来のことを考えて、中村俊介みたいに少し若い人を起用すべき。
沢村でさえ、すでに「光彦より上」の雰囲気が出始めちゃってるわけで…。
908名無しさんは見た!:04/05/13 19:10 ID:t3Scw9ZT
>>906
どっちか選べと言われたら原田の方が適任な気が・・・
909名無しさんは見た!:04/05/13 19:12 ID:ZpL9z67j
>>907
合田雅史って、全然知らなかったんだけど。黄門に出てるんだ。
クイズ ヘキサゴンに出てるの見て、もっと若いと思ってた!20代かと。
私服着て今っぽい髪型してたからかな?結構年齢いってるんだね。驚き!
彼もいいかな〜と思うけど、個人的には中村俊介の浅見が好きです。
910名無しさんは見た!:04/05/13 20:21 ID:aGSulel/
棟すえ刑事の中村雅俊もがっかり
911名無しさんは見た!:04/05/13 21:20 ID:tVmgoUxU
棟居刑事は佐藤浩市の方がよかった。
912名無しさんは見た!:04/05/13 22:53 ID:GaFvtxUE
兄が偉モンさん!ネタ見たさでみている私にとっては
最近のワンパターン化はつまらんよ…
>>899
ごめん、ついつい過去形に…
913名無しさんは見た!:04/05/14 20:27 ID:0La7ZtYy
>>911
十津川警部役の高橋英樹を佐藤浩市あたりと取り替えてほしい。


このスレで榎木の後任にフジッキーがいいって言われてた時もあったが、今考えるとスンスケでよかったな・・・
914名無しさんは見た!:04/05/14 21:36 ID:o81m3oWN
>>913 佐藤浩市に十津川を、ってのは、向こうのスレで俺が前に言ったのだが、
もしそうなったら、カメさんがキンキンじゃ年が離れすぎるよな。
誰がいいのか……って、思いっきりスレ違いだな。

>>912 〈兄が刑事局長と知って慌てる〉という基本はかえなくていいから、
バレ方とか、慌て方とか、光彦の対応の仕方とか、そのへんを変えてほしいよね。
今は工夫がなさすぎ。
915名無しさんは見た!:04/05/14 22:18 ID:ShgSIQSS
>>914
うんうん、工夫してもらいたいんだよねー
以前はもっとバリエーションあったと思うんだけどな
原作と混同してるのかも?
916名無しさんは見た!:04/05/14 22:31 ID:o81m3oWN
沢村版(華の下にて、かな?)で、刑事局長が自分から所轄に電話してたよね。
「工夫」したつもりなのかもしれないが、あれはちょっとありえないだろう……と思った。

まあ、“水戸黄門的ワンパターンが安心できる”って部分もあるだろうけど、
それを脚本家が「セリフまで同じにする」と勘違いしてる気がする。
917名無しさんは見た!:04/05/14 23:12 ID:ShgSIQSS
原作とかでもたまに『お偉いさんの弟!?』ネタないと
凹むよね…
918名無しさんは見た!:04/05/15 09:32 ID:ZJ55WYwv
>>918 そう? 漏れは別になくてもいいなぁー。
919名無しさんは見た!:04/05/15 10:03 ID:EypuwOg3
最近のドラマみたいなこてこてのお約束はいらんけど
あれ目当てで見てるからなぁ…気持ち50%くらい
920名無しさんは見た!:04/05/17 10:03 ID:3uOYAFYU
うちの親完全にあのお約束目当てで見てるよ。
921名無しさんは見た!:04/05/18 15:20 ID:NPKctIzX
お約束はなくなったらなくなったで、寂しいものだからねぇ。
922名無しさんは見た!:04/05/20 17:49 ID:+GTaki/y
あと80ほどか。
少し早いが埋めたてを兼ねて次スレのタイトルでも話し合わないか?
>>898みたいな意見も多いことだし
923名無しさんは見た!:04/05/20 18:39 ID:S4eEocEj
いいね。次スレのタイトルか……。
【沢村一樹】浅見光彦シリーズ【中村俊介】 シンプルすぎ?
【耳なし芳一】浅見光彦シリーズ【キボンヌ】 次回作の希望…ただ、実現しちゃった場合が問題
【浅見さんも】浅見光彦シリーズ【お人が悪い】 ほんとは他のセリフがいいが
【永遠の】浅見光彦シリーズ【33歳】   インパクト弱いかな。

とりあえず出発点ってことで。また考える。
924名無しさんは見た!:04/05/20 22:27 ID:VcHM2Luu
【事件は】浅見光彦シリーズ【恋人】

どう?
925名無しさんは見た!:04/05/21 13:29 ID:w9nu2Swm
「事件は恋人」なんて、言ったことあったっけ?
なんか、浅見に「恋人」って言葉は似合わない気がするのだが。
それなら
【探偵は】浅見光彦シリーズ【趣味でして】
とかのほうがいくない?
926名無しさんは見た!:04/05/21 14:03 ID:IjyxE0Dq
【マザコン?】浅見光彦シリーズ【ブラコン?】
はひどいか。

【30過ぎても】浅見光彦シリーズ【坊ちゃま】
とか・・・。
927924:04/05/22 10:08 ID:5krPlozt
>>925
言ったことないです。
女性よりも事件に縁があるという意味を込めてです。
928923:04/05/22 10:26 ID:lXIZ3Zir
【 】はひとつにしたほうがすっきりする気もしてきた。

浅見光彦シリーズPart2【後鳥羽伝説殺人事件】
て感じで順番に作品名にするか…あ、原作の順番じゃなく、
ドラマ化された順、ってのもアリかもしれないけど…どっちにしても最初は後鳥羽か。

他には…
浅見光彦シリーズPart2【沢村一樹・中村俊介】
【永遠の33歳】【坊ちゃま】【平塚亭】【兄は兄、僕は僕】【探偵は趣味】【旅と歴史】
929名無しさんは見た!:04/05/22 23:59 ID:loue0Skz
【ソアラ】浅見光彦part2【だんご】
930名無しさんは見た!:04/05/24 10:54 ID:NePWDlp2
【】はひとつ、に賛成。
浅見光彦2代目【篠田三郎/小樽】
とか、役者の名前を順次入れて行くってのはどうだろう。
あ、でも高嶋は……飛ばすとかw
931名無しさんは見た!:04/05/27 09:47 ID:l4Q4P6zw
なかなか話が進まないのでage。
932名無しさんは見た!:04/06/16 00:12 ID:o0NOoSz8
保守
933名無しさんは見た!:04/06/27 21:53 ID:b/6P1nhj
そろそろ次回作の予定出ませんかね?
934名無しさんは見た!:04/08/01 15:40 ID:/O1OGwxE
中村俊介で「化生の海」をやるそうだ。
935名無しさんは見た!:04/08/01 15:42 ID:sENWm5jT
>>934
本当ですか!凄く愉しみです。
936名無しさんは見た!:04/08/01 20:51 ID:2ocKgkuX
中村俊介好きだから嬉しい
937名無しさんは見た!:04/08/01 20:54 ID:hO7mbi2h
津屋崎町が出る!
938名無しさんは見た!:04/08/01 20:57 ID:PkJCDuDq
中村俊介が魅力的になってきたねー
元々美形で気にはなってたがいいわあ。
939名無しさんは見た!:04/08/04 11:33 ID:VM/w2KcB
沢村一樹の方の予定分かる人?
こっち予定も放送も遅いよね〜。
940名無しさんは見た!:04/08/06 19:27 ID:rutonEEW
940
941名無しさんは見た!:04/08/08 19:18 ID:qwxC8UAO
360 :名無しさんは見た! :02/03/13 10:32 ID:1tHfEHX4
榎木氏の演技が高評価なので、ビックリ!!
原作は未読ですが、水谷豊の映像から入ったので、
榎氏に変わった時には、その大根ぶりにガックリきた。

女性のシリ−ズでも、桃井かおりの検事役(後続者の名前は、忘れました)
十朱幸代の朝吹リや子を、財前直美に変わってから、見なくなりました。

作者の嗜好も大事かも知れないけれど、前任者とのギャップも考慮に
入れてほしいですね。
榎氏の次は、誰でも楽しみです。
942名無しさんは見た!:04/08/21 09:02 ID:egwD7iHV
いぇ〜い
943名無しさんは見た!:04/08/21 12:30 ID:sNSYPwcv
いぇ〜い
944名無しさんは見た!:04/08/24 21:25 ID:le2MLbE3
いぇ〜い
945名無しさんは見た!:04/09/06 22:51 ID:ZCEegUQB
ウェーイ!!!
946名無しさんは見た!
>>945
仮面ライダー剣ハケーン