ヒル・ストリート・ブルース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
バンツとシドのその後の話ってどんなの?
2うろおぼえ:2000/12/02(土) 00:59
ビバリー・ヒルズに行って私立探偵とその相棒になるのだそうです。
3奥さまは名無しさん:2000/12/02(土) 01:52
「ER」は「ヒル・ストリート・ブルース」の救急病院版だと思ったのは俺だけか?
4奥さまは名無しさん:2000/12/02(土) 02:25
>2
もちろん日本未放映ですよね?
観てみたいっす。
>3
なぜかERは今だに観た事ない。
5奥さまは名無しさん:2000/12/05(火) 20:23
ヒルストのスレってほかにあった?
6奥さまは名無しさん:2000/12/06(水) 14:37
むかーーーーしあったよ<ヒルストスレ

「ER]好きな人は、絶対に「ヒルスト」も好きになると思う。
ただ話としては「ヒルスト」のほうが上(だだし6シーズンまで)
だと思うけど、キャストはやっぱり「ER]のほうが上かな?
7奥さまは名無しさん:2000/12/17(日) 07:05
ヒル・ストリート・ブルース
うーーん、これ観るためだけに生きてたときがあったなぁ。
エンディングテーマ流れるたびに涙も流れてた。
終わってからも少しの間テレビの前でじっと座ってたんだわさぁ。
よかったなぁ。
8奥さまは名無しさん:2000/12/18(月) 15:48
スーパーチャンネル、はよ再放送してくれんかのー。
9奥さまは名無しさん:2000/12/21(木) 19:16
ヒル・ストリート・ブルース、キャグニー&レイシー、L.A.LAW。
どれも最終回まで見たことない。
人気のあるドラマが人気のある内に終わってくれたら、どんなにいいだろう。
でも、ネイビーファイルみたいな続き方を見るよりは、最終回見ない方がマシか・・・。
10奥さまは名無しさん:2001/01/07(日) 23:13
あげ
11奥さまは名無しさん:2001/01/08(月) 00:15
JDラルーは面白い奴だった。
でもラルー役してた俳優の人、肺癌で亡くなったそうです。
フリロ署長は理想の上司。
12奥さまは名無しさん:2001/01/08(月) 00:32
ラルーって孤独感も滲み出てたよな
13奥さまは名無しさん:2001/01/11(木) 05:34
ラルー、死んじゃったんですか。涙、、、。
14奥さまは名無しさん:2001/01/11(木) 06:44
q
15奥様は名無しさん:2001/01/11(木) 09:59
>9
「ヒルストリートブルース」の最終回はいつも通りだったよ。
とくに最後という実感のない終わり方だった。
16ハイバンド名無しさん:2001/01/11(木) 13:31
カレタノも死んだ。
17沈黙の杖:2001/01/12(金) 15:43
>15
そうだったんだ(爆)。
18奥さまは名無しさん:2001/01/12(金) 19:39
ドラマの内容からして最後なんてありませんからねー。
19名無しのオプ:2001/01/13(土) 19:27
マルティネス役の人も亡くなってます。
20奥さまは名無しさん:2001/01/14(日) 04:48
マルティネスってギャングから弁護士になった奴だった?
しばらく見てなくて、、、、。
21うあああ:2001/01/14(日) 06:11
大学生のときはまっていた。
LA LAWと交互に放送していた。
デニス・フランツ@バンツ警部補はその後エミー賞とった。
ロバート・プロスキー?うろ覚え@最初業務指示していた白髪のおっちゃん役名忘れた
はミセス・ダウトに出てきた。
キャスト紹介で最後にand...as...って紹介されてたから、重鎮扱い。
22奥さまは名無しさん:2001/01/14(日) 13:06
>>21
フィル・エスターハウス主任じゃ?
絶倫のおっちゃんですよね。腹上死しちゃった。
ロバート・プロスキーは後の方で出てきた主任役の人では?
23奥さまは名無しさん:2001/01/14(日) 13:32
フィル役の人は実際に亡くなられて降板しました。
24音速の名無しさん:2001/01/14(日) 19:43
会社の上司がダニエルズ本部長そのまんまの性格の超嫌なヤローなので毎日鬱です。
25花と名無しさん:2001/01/15(月) 10:46
ミセス・ダウトに出てたのはロバート・プロスキーですね。
ヒルストでの役名はスタン・ヤブロンスキー巡査部長でした。

>>20
そのとおり、ギャングから弁護士へ転身した人です。
トリニダッド(トランデッドかも?)・シルヴァという俳優。
彼は、交通事故で亡くなりました。
26浪速区住民:2001/01/15(月) 21:00
板違いかもしれないけど・・・・・・
ヒルストの吹き替えってレベル高かったと思いません?
フリロ宮田光、ジョイス榊原良子、ゴールドブルーム西村知道、
ボビー大塚芳忠などなど。ちなみに80年代中ごろ、関西テレビで
見ていました。懐かしいage
27奥さまは名無しさん:2001/01/15(月) 22:33
コフィーの吹き替えはめちゃヘタ。
28奥さまは名無しさん:2001/01/16(火) 00:56
コフィーって途中で殺されちゃったね。
で、後の方で出てきた若い刑事、名前忘れたけど、この人も殺されちゃった。
ギャンブルの借金のトラブルで腹刺されて。
なんだか、ある種の年代の女性視聴者層(デブのアメリカ中年女?)の
ウケ狙いだったような気がするな。
29うあああ:2001/01/16(火) 02:27
すみません最初と言うのは番組の冒頭のことです。
地下室と思われる暗〜い部屋にみんな集まってミーティングしてたでしょ。
デニスフランツはダイハード2にも出てました。
あとこれも役名忘れたけどベティ・トーマスって婦警さん、ダーティーハリー
に出てましたねとんでもない悪女役で。
最近エディーマーフィー主演の動物もの映画(タイトル忘れた)の監督が
ベティ・トーマスだったんだけど同一人物でしょうか?
それにしても氏んだひと多いですね合掌。
30よしうみ:2001/01/16(火) 03:28
>>28
>後の方で出てきた若い刑事
ハリー・ガルバルディですね。

>>29
ルーシー役のベティ・トーマスは監督になってますから、
同一人物の可能性が高いです。
テレビドラマの監督ってことでは、ハリー役の人や、
レンコ役のチャールズ・ハイドがちょくちょく撮っているようです。
近いところでは、この前NHK総合の方のERのどれかの回の監督が
チャールズ・ハイドでした(同姓同名かもしれませんが)。
31Cowboy:2001/01/16(火) 03:34
>>30 同じチャールズ・ハイドだよ。L.A.ローも撮ってる。
ハリー役のケン・オリンは「ナイスサーティーズ」のあの
ケン・オリンで、人気の高いテレビシリーズの監督も手がけ
てるよ(俺のイチオシのThe West Wingも撮ってた)。
ところでこの板、おかしくないか?
32花と名無しさん:2001/01/16(火) 10:22
>26
心から同意。宮田光さんて他になにアテてるんでしょ?
脇役以外で知らんのですが。

動物ものの映画。ドクター・ドリトルとかいうやつかな?
それならルーシーが監督してます。

>>31
・・どうおかしいの?
33奥様は名無しさん:2001/01/16(火) 13:27
ベティー・トーマスは、チャーリーズエンジェルの
制作のなかに名前があったような・・・
34奥さまは名無しさん:2001/01/16(火) 17:49
ルーシー太った
35浪速区住民:2001/01/17(水) 01:52
>>27
コフィーの声優って誰でしたっけ?
僕はそんなに違和感無かったですわ。
(ちゅうか、コフィってルーシーの相棒のイタリア系の
 パトロール警官ですよね?ドーナツショップで強盗に遭遇して
 殉職しちゃったやつ・・・・・)
36奥さまは名無しさん:2001/01/17(水) 03:45
コフィーやっぱり殉職しちゃったんですか。涙、、、。
ルーシーがひきとろうとした子、フェビアンでしたっけ、
その後どうなったの?
37奥様は名無しさん:2001/01/17(水) 09:04
>36
結局ルーシーのところにきましたよ。
養子になったかどうか覚えてないけど、最終的には
ルーシーのもとで暮らすようになりました。
38奥さまは名無しさん:2001/01/19(金) 23:03
ハンター警部補、スタートレックに出てたなー。
役づくりがそのまんまだったような気が。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2001/01/20(土) 05:27
>38
えっ本当?!
どこに出ていた?
やっぱりコーンパイプくわえていた?
40奥さまは名無しさん:2001/01/20(土) 08:30
>39
たしか「スタートレック3 ミスター・スポックを探せ!」
に出てたはず。
41奥さまは名無しさん:2001/01/20(土) 21:23
WOWOWで今度始まる「ブルックリン74分署」にも
出ているみたい?<はんたー
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/21(日) 03:04
>40
どんな役?
43奥さまは名無しさん:2001/01/21(日) 14:24
>42
エクセルシオの艦長だったと思う。
チョイ役。
44奥さまは名無しさん:2001/01/22(月) 07:27
>43
サンキュッ。
今度チェックしてみよっと。
45名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 23:57
ハンター警部補、ペリカン文書ではFBI長官(司法長官だったか?)
やってますね。
きっとそのうち政治スリラーの映画で大統領役をやってくれることを
信じています。
46ベルカー:2001/02/05(月) 00:35
ママ〜
47名無しさん@木星往還船:2001/02/05(月) 17:02
>>46
藁た
ベルカーのヨメの婦警さん、なんて名前でしたっけ?
「カ」から始まる5文字くらいだったような・・・・
48奥さまは名無しさん:2001/02/05(月) 21:12
ベルカーの嫁ハンはタタグリア
49うろおぼえ:2001/02/05(月) 21:17
ロビン・タタグリア?
50奥さまは名無しさん:2001/02/05(月) 22:15
「ミック、わたしコワイの〜」って言ってたオカマさんの近況報告きぼん
51名無しさん@木星往還船:2001/02/05(月) 23:14
>>48
THX!ずっと「カタグリア」だと思ってたス。
52名無しシネマさん:2001/02/06(火) 09:10
>50
近況ではないけど、映画「オーロラの彼方へ」でちょっとだけ引用されていた
「ヒルストリートブルース」はベルカーとオカマさんのシーンでした。
たぶん第1シーズンの頃のものだと思う。
53奥さまは名無しさん:2001/02/07(水) 15:43
>>48
 わたしゃ、パタグリアと思ってました。

 ついでに。「アポロ13」のNASA局長って、ヘンリーですよね?
54奥さまは名無しさん:2001/02/07(水) 20:05
Robin Tattaglia-Belker
ヒルストのホームページに載ってた。
55エスターハウス主任:2001/02/07(水) 20:19
充分、気をつけていけよ。
ちゃん、ちゃん、ちゃ〜ん、ちゃん、ちゃん、ちゃ〜ん、ちゃん、ちゃん、ちゃ〜ららら、ちゃん、ちゃん、ちゃ〜ん
56奥さまは名無しさん:2001/02/07(水) 22:19
>>53
ついで。「真実の行方」で冒頭に出てくる警部もヘンりー
57奥さまは名無しさん:2001/02/07(水) 23:52
>>55
"Let's be careful out there"って主任の決り文句、スタートレックの
"Scoty,beam me up"みたいに、けっこう有名な台詞らしいね。
58奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 00:59
>55
スタトレの決まり文句はよくパロられるらしいですが(コメディアンとかが)、主任の決まり文句もそうなんですか?
59ルーシー@囮捜査中:2001/02/08(木) 01:13
そこのお兄さ〜ん、なめなめとはめはめで15ドルよ。
60奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 01:30
なにげにリンダ・ハミルトン(タミネタ筋肉女)がコフィーの恋人役でゲスト出演したの覚えているかい?
61名無しシネマさん:2001/02/08(木) 09:08
なにげにアンディ・ガルシアもね
62奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 09:25
ジョン・ローンも入れておいて
63奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 11:53
マイケル・ビーンも同じ頃出てたな。嫌なヤローの役で。
でも彼にはぴったりの感じだったけど。
64名無しシネマさん:2001/02/08(木) 12:00
なにげにダニー・グローバー
65奥様は名無しさん:2001/02/08(木) 12:04
なにげにティム・ロビンス。
マイケル・ビーンが演じた警官にいじめられてなかったっけ?
66奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 19:19
なにげにウイリアム・ライカー中佐
67フランクJr.:2001/02/08(木) 22:35
なにげにデータ少佐
68奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 23:02
なにげにガル・デュカット
69奥さまは名無しさん:2001/02/08(木) 23:14
なにげにビデオやDVD化されんかのう。
70奥さまは名無しさん:2001/02/09(金) 01:46
黒人過激派のマサイアスってヒルスト以外でも見た気がする。なんて役者だっけ。
71奥さまは名無しさん:2001/02/09(金) 10:46
>>70
ヤフェット・コットー?
ホミサイドのおっちゃんかな
72奥様は名無しさん:2001/02/09(金) 11:22
73奥さまは名無しさん:2001/02/09(金) 12:01
なにげにフランシス・マクドーマンド。
74奥様は名無しさん:2001/02/09(金) 12:57
>>69
なにげにアメリカではベストエピソード集
(第1回と署長が撃たれた回が入っていると聞いた)
75奥さまは名無しさん:2001/02/09(金) 22:54
なにげにアリー・シーディー。
ラルーをちらっと誘惑する女子高生の役。
76>69:2001/02/10(土) 01:11
日本では入手可能ですか?
77奥さまは名無しさん:2001/02/10(土) 14:30
最初の方のレスでも少し触れてたような気がするが
制作スタッフをみると、


ヒルストの医療版  =    シカゴホープ

       VS

ER の刑事版    =    ハイ・インシデント 


という構図で見れる

ちなみに私的には、上段のほうが、圧倒的に面白いし、泣けると思う

78前妻:2001/02/10(土) 14:52
フランク!慰謝料はどうなったのよ!
79奥さまは名無しさん:2001/02/10(土) 20:44
>>77
同意、同意!
80奥さまは名無しさん:2001/02/13(火) 15:48
君は覚えているか?
@ ワクテル判事
A バレンタイン
B 西島津會社
C アサヒナ氏

81奥さまは名無しさん:2001/02/14(水) 07:32
>>80
1は最初は弁護士か地方検事でしたっけ?
2あんなふうになっちゃうなんて…。いい部下だったのに。
3…わからないっす。
4装甲車か新型車載コンピュータの技師?
…あ。3は装甲車の製造元?。

ところで、ハンター警部補の『ペガサス』って、歴代何が
ありましたっけ?
馬とキャンピングカーは覚えてるんですが。
82奥さまは名無しさん:2001/02/14(水) 10:13
そうそう、たぶん西島津會社 は装甲パンダを造った会社の名前。違う?
あれって漢字の間違いがあっておもしろかった。
警察の警って字がヘンテコリンだったのを覚えてる。
83奥さまは名無しさん:2001/02/14(水) 19:04
>>81,82
2はおなじみですね。>>81さん同意。
3は82さんご名答。どうして覚えているんだ?(わ)
ハンター警部補が「装甲パンダ」を見て言いました。
「前の戦争の時奴らにこの兵器がなくて良かった」
4はうろ覚えで書きました。すみません。導入した通信機器の会社のエンジニアで、
主任が、「わからないことがあれば担当のアサヒナ氏に聞け」みたいな
ことを言ったら、皆口々に「え?なんだって?」「なんて言いにくい名前だ」
みたいなことを言っていた記憶があります。今川氏の家臣、朝比奈氏の子孫は
アメリカに渡っていたんですね。
1は、確かグリーンを射殺した下着女装趣味の人です。
84奥さまは名無しさん:2001/03/15(木) 22:09
age
85奥さまは名無しさん:2001/03/16(金) 11:07
第一話のボビーとレンコはどう見ても死んでます。
86名無しさん:2001/03/16(金) 13:17
>>85
パイロット版と本編の矛盾は仕方ありません
87桑畑三十郎:2001/03/20(火) 09:55
>>83
確か「装甲パンダ」の回に、日本食レストランの駐車場係役に
ジョン・ローンが出てましたよね。
88奥さまは名無しさん:2001/03/25(日) 00:05
とりあえずage
89名無しさん@プラネテス:2001/03/25(日) 23:06
「人類、月に立つ」2話で、ゴールドブルーム警部補役のジョー・スパノが
出てました。NASAの偉いさん(ミラー博士)役でした。
額が広くなって、髪もますます白くなってました。
90奥さまは名無しさん:2001/03/26(月) 05:04
ジョー・スパノって、映画「アポロ13」でも、NASAの偉い人の
役で出てなかったっけ?
91dick-dastardly:2001/04/03(火) 16:57
>90
出てましたね。ジョー・スパノ
ビデオで見て懐かしかったです。
吹き替えフリークとしては、声が西村知道氏じゃなかったのが残念でした。
92dick-dastardly:2001/04/06(金) 17:51
遅ればせながら・・・
>35さん
梅津秀行さんじゃなかったでしょうか?>コフィー巡査

>32さん
宮田光さんの主演作TVシリーズではないですが、月曜ロードショー放映作品
「シャーロックホームズの素敵な挑戦」でのアラン・アーキン<フロイト役>が名演でした。
9335:2001/04/06(金) 20:44
>>92さん
サンキューです。でも月曜ロードショーだと、もう観られないだろうなぁ・・・。
ヒルストのDVD出ないかなぁ。関西TV放送版の吹き替え付きで。
94dick-dastardly:2001/04/07(土) 00:14
>93
喜んでもらえて嬉しいです。(^^)
あのあと、一回、サンの火曜洋画でやったような気もするのですが・・・。
何処かで再放送してくれないかと期待してるのですが・・「SHの素敵な挑戦」
間違って消しちゃって以来見れないので・・・。
95:2001/04/07(土) 01:15
>93さん
DVDじゃないけど、サントラ盤ならありますよ。
CD屋さんの映画コーナーとかにありますよ。
(廃盤になってなければ。)
96奥さまは名無しさん:2001/04/07(土) 09:57
サントラ盤なかなか、見つからない。
もう、数年さがしてるんだけどな。
関西在住なのですが「ここなら持ってる可能性が高い」と
いう店があったら教えてください!
もしくは、東京に遊びに行った時に探したいので東京方面でも
ご存知の方があれば教えてちょ。
97:2001/04/07(土) 12:50
ちなみに自分が購入したのは、
タワーレコード新宿店のサントラコーナーでした。
ラッキーだったみたいですね。
98奥さまは名無しさん:2001/04/12(木) 22:12
>Bさん。どうもです。
やはり、東京の方が見つかりやすそうですね。
またマメにタワレコとかに通ってみます。
テレビジョン・グレイテスト・ヒッツのVol.3にもメインテーマは
入ってますね。それはもってるんだけどやっぱり一枚のサントラが
欲しいです。
99奥さまは名無しさん:2001/04/17(火) 18:39
ドクター・クインのドロシーさん(バーバラ・バブコップ)が出てたんだけど
イメージが違いすぎてて笑えた。
DVD出たら全部買っちゃうなぁ。出してくんないかなぁ。
100奥さまは名無しさん:2001/04/18(水) 13:58
確かにイメージは違ってるんだけどグレースも(ドクター・クインの)ドロシーも
男の人にモテるよね。日本人には彼女の女としてのよさは理解が難しいように思われ。
違う?私が解からんだけかもね。
DVDでたら私も買いますよ!ハードも持ってないけど。
101名無しさん:2001/04/18(水) 14:04
DVDにするなら、吹替えもちゃんといれてほしいな。
ダベンポートの声は榊原良子じゃないと
102奥さまは名無しさん:2001/04/18(水) 15:40
>>101
同意!当然ですよね
103奥さまは名無しさん:2001/04/19(木) 00:00
グレースは「ダラス」にもでてるけど、やっぱりなにげに色っぽい。
彼女あってのあの設定! アメリカのテレビは太っ腹だな〜と、つくづく。
104奥さまは名無しさん:2001/04/21(土) 15:57
映画Colorsのギャングのボスってマルティネス役の人かな?
105奥さまは名無しさん:2001/04/23(月) 10:57
>>104
何年の映画なんでしょうか?
マルティネス役のTrinidad Silva氏は交通事故で亡くなられていますが。。
106名無しさん@プラネテス:2001/04/23(月) 14:03
>>104
デニス・ホッパーが監督したやつですか?
だとすると1998年の映画(製作は97年ごろ?)ですね。
>>105
www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/010117colo.html
をご参照あれ。
107奥さまは名無しさん:2001/04/23(月) 18:39
スーパーヒーローのコスプレ男が強盗犯逮捕に協力しようとして
射殺されてしまう話が妙に印象に残ってます。
オカマくんもそうだったけど
ベルカーにからんでくる一般市民はかわったやつが多かった。
108奥さまは名無しさん:2001/04/24(火) 00:19
105です。>>106さんありがとう。
教えてもらったとこ見てから他もあたったんですけどデニス・ホッパー作品の
Colorsにマルティネス出てました!映画は1988年でした。

Passings for August 01
1988 Trinidad Silva dies at38 in an auto accident.
というのも同時に見つけてしまいました。
109奥さまは名無しさん:2001/04/26(木) 01:42
 
110奥さまは名無しさん:2001/05/09(水) 11:12
アメリカで一度見たことがあるけどオープニングで
roll call 7:00とブルーバックに白抜きの文字で出ているのを
見て「おおっ日本じゃこれは省かれてる」と感動したことがあります。
111奥さまは名無しさん:2001/05/11(金) 22:02
<<95
CDはサントラでなく、イギリスのファンが耳で起こしたスコアによる演奏だとききましたが・・・入手して聞いてみたところ、確かに本編
とは少し違うように思われました。
11295:2001/05/13(日) 21:47
>111さん。
そうだったんですか。今までサントラだと思っていたので
ちょっとショックです(^^ゞ。
そう言われれば少し違うような・・・・・・。
113奥さまは名無しさん:2001/05/23(水) 09:27
再放送きぼーん
114奥様は名無しさん:2001/05/23(水) 11:34
スーパーチャンネルにお願いしよう!!>>113
115奥さまは名無しさん:2001/05/23(水) 15:50
>>96さん
タワーレコードで取り寄せてもらいました。
少々時間がかかりますが注文してみては?
116奥さまは名無しさん:2001/05/23(水) 15:58
>>112さん
TELEVISION'S GREATEST HITSに収録されているやつはいかが?
無線の声入りですが…。
117奥さまは名無しさん:2001/05/25(金) 11:13
>>115さん
ありがとうございます。そうしてみます。
グレイテスト ヒッツのはホントのだと私は思ってましたが。
(私は112さんじゃないけど)
118112:2001/05/25(金) 23:32
>>116さん
ありがとうございます。さっそく購入してみます。
119奥さまは名無しさん:2001/05/28(月) 22:27
age
120名無し:2001/06/02(土) 05:09
>>11
ラルーがアル中で問題ばかりを起こすようになる。
何回も注意をするフリロ署長。
でも、酒をやめられないラルー。
とうとうAA(中毒者の集いみたいな会合)に行かないと、
クビだと言われるラルー。
ボロボロになったラルーがアルコール中毒をとうとう認めてAAに行くと、
フリロ署長がにっこり笑って迎える・・・
あんな上司がいたら死ぬまで働くと思ったね。
121奥さまは名無しさん:2001/06/04(月) 00:21
>>120
あれは確か、フリロ署長も克服したという設定でした?

中毒を施設とかに行って克服する設定の話はアメリカには多いですよね。
キャグニー&レイシーもそうだったし、マーフィー・ブラウンもそうだった。
身近な問題なのか、啓蒙の意識もあるのかもしれませんが日本ではなかなか
お目にかかれません。(ような気がする)
122奥さまは名無しさん:2001/06/04(月) 09:38
>>121
そうです。フリロ署長もアル中だったと言っていたような気がします。
AAのことは、ローレンス・ブロックの探偵小説、マット・スカダーシリーズで
詳しくなりました。
まだ未読でしたら、おすすめですよ。
123オープニング音楽が:2001/06/05(火) 01:40
大好きです!ビデオであの部分だけ繰り替えし見ていました。胸がキュンとします、あのメロディー。
124奥さまは名無しさん:2001/06/05(火) 10:31
ほんと名シーン多いよね
125奥さまは名無しさん:2001/06/05(火) 16:49
舞台はシカゴだったと思うのだが、実際のシカゴもホームレスや麻薬中毒者が
あふれる、ああいう街なの?
126奥さまは名無しさん:2001/06/05(火) 20:01
アメリカの大都市ってみんなあんな感じでしょ
127奥さまは名無しさん:2001/06/05(火) 20:03
犯罪多発地区ね
128奥さまは名無しさん:2001/06/05(火) 23:09
ベルガーが撃たれたときは、ほんとショックだったよ〜
吼えたり唸ったりするベルガー、好きだったんです。
129奥さまは名無しさん:2001/06/06(水) 00:02
>>1
数年前の記憶なんで定かではないのですが、
バンツとシドの話って、バンツが不正(の疑いのある)なお金を
隠し持っていることが発覚するヤツですよね。
口を割らなかったので辞職を迫られるバンツ。
あの話は、バンツが最後にあの偉い本部長をぶんなぐるんだよ。
フリロ署長やシドが一生懸命助けようとするんだけど、本部長は
バンツのクビを撤回せずに、バンツは淋しそうに署を去るんです。

アチャー、と思ってたら、NYPDブルーで復帰してたのでうれしかった。
130世界@名無史さん:2001/06/06(水) 04:27
>>125
制作会社は西海岸、ロケ地はシカゴ、舞台の都市名は一応メトロポリス市。
第5か6シーズンで、見学に来た子供たちにヘンリーが、
「メトロポリス市警のヘンリー・ゴールドブルーム警部補です」というような
挨拶をしてます。
市自体も西部にあるらしく、ベルカーが麻薬精製者に扮して囮捜査をしたとき、
取引先との交渉失敗で一味ごと逃亡する羽目になりましたが、その際一味の一
人が、
「州境を越えればネヴァダだ」てなことを言っていたはずです。
131世界@名無史さん:2001/06/06(水) 04:47
>>129
バンツの名誉のためにちょっと修正させてください。
例のお金はバンツとシドでど〜しよ〜か?と漫才してましたが、結局ちゃんと届け
てます。それが処理される段階である人物が着服し、それを評判のあまりよろしく
ないバンツになすりつけてた。
バンツには初めから落ち度(普段の評判は別として)がなかったから、彼は我慢し
切れなかったんです。

>淋しそうに署を去るんです。
去り際のバンツと夜勤主任の会話、シリーズの締めの言葉としては絶品だったと
思っとります。
132130=131:2001/06/06(水) 04:52
…申し訳ない。別板のクッキー外し忘れてました。
スマソ。
133名無しさん:2001/06/06(水) 21:48
>>131
TVのレポーターが本部長にインタビューしてるところを、
バンツが本部長ブン殴って出ていくんですよね。
で、夜勤の主任が夜勤チームにブリーフィング始める、だったかな。
(記憶違いだったらすいません)
134奥さまは名無しさん:2001/06/06(水) 22:56
>>130
ロケ地であるシカゴは高架の鉄道が特徴ですよね?
一度、見てみたいと思っています。

全然関係ないんですがロスに「ヒルストリート」という所があります。
旅行で行った時そこまで出かけて写真をとってきてしまいました。
ちょっと治安は悪そうだったけど、当時はそこが舞台だと思っていた12年前。
135129:2001/06/07(木) 00:46
>131 133
フォローありがとう。
たしかバンツって、途中から赴任してきたよね。
ラルーがアル中になってた頃は出演してなかったような気がします。
バンツが出てきたとき、ずいぶん無愛想でガラの悪いヤツが入ってきたと
思ったよ。
でも銃の腕がいいんだよね。確か射撃のコンクールのエピソードがあって
ラルーとかがお金を賭けてた。
136音速の名無しさん:2001/06/07(木) 00:50
ドラマの中ではシカゴとは明らかにせず、典型的なアメリカの社会問題を抱えた、
架空の大都市という設定では?「シカゴ特捜なんとかかんとか・・・」という
タイトルは日本語吹き替え版で勝手につけたような・・・・。

別撮りと思われるシカゴの風景をところどころにミックスして
それらしく見せてますけど、俳優を使っての撮影は全部ロサンゼルスでやってると思います。
15年くらい前、ロスのダウンタウンの外れの一角を封鎖して"METRO POLICE"
のロゴのついたパトカー使って撮影している現場を見たことあります。

実際、画面の中でも、ロス特有の建築物やロスの路線バスが出てきますね。
ただし、いくら確認しようとしても、カリフォルニアの車のナンバープレートは
絶対に出てこないので、かなり念を入れて撮影しているような気がします。
細かいことですけど、真冬のシーンでも、吐く息が全然白くなってないのが
気になるところ。
137130=131:2001/06/07(木) 03:24
>>133さん
録画したのはいいがベータだったためにここ何年も見てないんで、こちらも記憶頼
りなんですが…。

 本部長を殴ったバンツ、帰宅すると心配したシドがいる。シドの目の前で男泣き。
 フリロ署長とジョイスさんの、いつものベッドの上での会話。バンツを救いきれ
なかったと悔やむ署長、慰めるジョイス。
 分署にいるバンツ、手荷物をまとめ出て行こうとする。夜勤主任が話しかけ、短
く答えるバンツ。
 大部屋の出入り口に向かうバンツ。…フェードアウト、エンドテーマへ。

と、いう流れだったと思います。ブリーフィングで終わるというのも、第一話の
初っ端と対応してて良いですね。
138130=131:2001/06/07(木) 03:25
>>129さん
バンツの登場はカレタノ警部補の署長昇進に合わせてて、シリーズ後半第6、7
シーズンです。私も初め、バンツに同じような印象を持ちました。
第6はともかく最終シーズンの第7はエピソードの質がやや落ちる(やたらとレ
ギュラーが死にかけるとか)と思うんですが、バンツ(とシド)の存在でかなり
救われてたんじゃないかと。

銃の腕、コンクールではせり負けたけど、署長狙撃犯を捕まえるときに発揮して
いました。このエピソードで、署長を真っ先に見舞いに来たのがバンツで、それ
で初めの印象からがらっと変わったんです。
139130=131:2001/06/07(木) 03:43
>>134,136さん
ロケ地がシカゴ、というのは正確じゃありませんでしたね。136さんの仰るところ
で正解だと思います。
「シカゴ特捜隊……」というタイトルは、多分街の風景がシカゴだったから配給
会社がそうつけちゃったんだと思います。

街の名前についても136さんの仰る通りで、六甲出版「87分署グラフィティ」に
こんな記述があります。
「87分署シリーズでは街がアイソラと名付けられているのに対して、”ヒル・ス
トリート”では街の名前は一度も出て来ず、名無しの街である。撮影にはシカゴの
マクスウェル分署の外観が使われているとのことだ」
ここでは「一度も出て来ず」と書かれてますが、ヘンリーの台詞自体はよく覚えて
いたんで、>>130では「一応」と付けた次第です。
140130=131:2001/06/07(木) 04:07
139に補足。
メトロポリスは固有名詞でなく、訳そのまま「(架空の)大都市」だと思います。

ついでに>>2
バンツとシドの後日談は「ビバリーヒルズ・バンツ」という大変ベタなタイトル
で、アメリカのサイトで検索したらアクションコメディとなってました。
1シーズンのみで20数話、詳細はわからずじまいでした。
141奥さまは名無しさん:2001/06/09(土) 04:59
全7シーズンか……TNGと同じ位の長さだったんですね。
サブタイトルリストとかないかなあ。
142奥さまは名無しさん:2001/06/09(土) 13:36
↓英吾だけど、ここは全エピソードのタイトルと概要あり。US版TVガイド風。
http://people.delphi.com/shadow1and2/hillstre.htm
143奥さまは名無しさん:2001/06/09(土) 22:46
私、以前サブタイトルリストを作った覚えが・・
あの紙はどこへいったのか?
15年前だから手書きなんですが、でてきたらここアプしていいですか?
でも膨大だから迷惑かけそうだね。
144奥さまは名無しさん:2001/06/09(土) 22:51
知ってるとこあるけど・・個人のサイトだから迷惑かも。
とりあえずうつしてきましょうか?
145第一シーズン:2001/06/10(日) 22:38
1「分署番外地」 2「巨頭会談」3「賄賂」
4「襲撃計画」 5「囮捜査」6「吸血鬼」
7「人質」8「自警団」9「張り込み」
10「ワニ退治」11「少女殺し」12「装甲パンダ」
13「炎の女」14「失態」15「生還」
16「麻薬ルート」 17「説得」

始めて見たのは17、8年前だったけどやっぱりこのシーズンが
一番印象に残ってる。この頃の日記帳に感想文書いてたくらい好きだった。
146奥さまは名無しさん:2001/06/11(月) 12:50
ミッドタウン分署の内部腐敗に絡めたエピソードが緊張感があって良かった。
ベネゼットの自殺の後、トニー・マリノが挙げられる辺りが一番好きです。
147第ニシーズン:2001/06/11(月) 23:24
・18「行方不明」・19「都会の野獣」・20「発砲」
・21「売春婦狩り」・22「恐喝」・23「転任刑事」
・24「急死」・25「スーパーマン」・26「衝突」
・27「野犬狩り」・28「悪徳警官」・29「友の死」
・30「麻薬特捜班」・31「偽証人」・32「不合格」
・33「警官犯罪」・34「凶器」・35「死体紛失」

このころでエピソードで印象深いのはスーパーマンかな?
ミック・ベルカーの性格により深みが出てきたような気がします。
それと忘れちゃならないのは「急死」ですね、やっぱり。
148第三シーズン:2001/06/12(火) 23:17
・36「怒り」・37「自殺」・38「疑惑」
・39「現行犯」・40「表彰」・41「はみ出し刑事」
・42「射殺」・43「飲酒運転」・44「ペット誘拐」
・45「破局」・46「嫉妬」・47「クリスマス」
・48「過激派」・49「報復」・50「火災」
・51「対決」・52「ライバル」・53「容疑」
・54「結婚」・55「こわもて刑事」・56「覆面強盗」
・57「自滅」

なんといっても「結婚」につながるエピソードが心に残ります。
硬派なエピソード好みの方にはつまらんかもしれませんが
ジョイスが二人の関係を公にしたいと願うフリロ署長に対して
一度は別れたけれどやはり絆は切りがたく署に何気なくやってきて
「オープンにしたいんでしょ?そうしてあげるわ」と
キスするシーンはなかなか素敵でした。そして事務のおばさんが
署長室のロールカーテンを閉めてあげるところも好きでした。
149奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 08:56
47話の「クリスマス」が好きです。
みんなの誘いを断り一人でクリスマスを過ごす
ベルカーにジーンときます。
150名無しさんの主張:2001/06/13(水) 09:05
大好きだったなァ、ただ途切れ途切れにしか見てないのが残念だ。
DVDとか、ビデオだしてほしいなぁ、再放送でもいいね。

俺が好きだった話は
むちゃくちゃ小さな話なんだけど、宇宙人となのる男を逮捕して、宇宙船が迎えにくる
と主張し、その目印である目覚まし時計と一緒に拘留してたら、本当にいなくなった話
があったような気がする。
ちょっと、笑えるジョークのような話だったのが印象にのこってるよ。
151奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 12:49
自分をドラキュラの末裔であると信じている若い男が、分署の地下牢で首を吊って死んでしまう話が哀しくて印象に残っている。とにかくベルカーは哀しいキャラとの絡みが多かった。
152奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 13:30
ベルカー大好きなんだけど、
確かに哀しめなエピソードが多かったですね…。
そうじゃないのは何か…。

…あ。
ワンマン・バンドのおじさんを助けて、家に戻ったら孤独な誕生日だったん
だけど…。というのがありましたよね。
そういえば音楽の使い方も上手かったなあ。
153奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 16:24
哀しいキャラと言えばオカマのエディ。
ベルカーとの絡みはおもしろかったが結局最期はエイズで
死んじゃうんだよね。
154奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 17:38
ベルカーを助けようとして死んだ、ハリウッド俳優のジョン・ジェナーロというのが居たけど、この役を演じたのはレオ・ロッシという俳優だと思うんですがこのひと今ERにゲスト出演してるけど、えらく太ってしまってます。
155奥さまは名無しさん:2001/06/13(水) 23:22
レオ・ロッシというと、「告発の行方」という映画でジョディ・フォスターを
レイプする役どころだったのを思い出す。
156第四シーズン:2001/06/14(木) 22:45
・58「違法捜査」・59「仮釈放」・60「わだかまり」
・61「出産」・62「誤射」・63「人質奪回」
・64「投票日」・65「失意」・66「内部腐敗」
・67「亡命」・68「汚職ルート」・69「警官殺し」
・70「解決」・71「訃報」・72「変態」
・73「葬儀」・74「証言」・75「怯え」
・76「署長解任」・77「抗争」・78「謀殺」
・79「狙い撃ち」

「内部腐敗」のあたりがとっても好きでした。
でもこの頃になると題名だけだと内容がはっきりとは
浮かばなくなってしまいます。(前後のつながりはなんとなくわかるんだけど)
157第五シーズン:2001/06/17(日) 18:59
・80「新主任」・81「処刑」・82「ルーキー」
・83「真相」・84「たくらみ」・85「殺人容疑」
・86「未成年」・87「市長狙撃」・88「盗聴」
・89「罠」・90「ナワ張り」・91「自白」
・92「猿芝居」・93「当て逃げ」・94「逆転」
・95「首切り魔」・96「告訴」・97「泥仕合」
・98「襲撃者」・99「解決策」・100「女たちの日」
・101「検尿」・102「陰の組織」

あれれ、このシーズンの最初が新主任登場か・・
ということはエスターハウス主任が亡くなられたのは前シーズンの
訃報と葬儀?第二シーズンの急死かと思ってたです。
自分の記憶のいい加減さにちょっと焦ってしまいますね。
158dick-dastardly:2001/06/18(月) 09:53
エスターハウス主任って第二シーズンの途中までじゃなかったですか??
最後に道路にフリロが遺灰を巻くシーンでシーズンが終わったような記憶があるんだけど。
159名無しさん:2001/06/18(月) 10:03
>>158
第4シーズンまででていました。フェイの子供の名付け親になった
回までは出ていたのを覚えてます。<「出産」の回かな?
その次くらいから入院という設定になって、その後朝礼で死んだと
発表されてませんでしたっけ?
遺灰がみんなの手で通りにまかれ、その灰を清掃車が
はいていたのが、ヒルストリートブルースらしかったです
160奥さまは名無しさん:2001/06/18(月) 10:36
ベルカーは遺灰をこそっとコートのポケットに入れてましたね。
161奥さまは名無しさん:2001/06/18(月) 12:43
エスターハウス役のマイケル・コンラッドさんってガンでなくなったそうですけど、そういえば最後の出演シーンはかなりやつれてるように見えました。エスターハウス主任の死後、チョットの間ルーシー・ベイツが内勤主任をやってましたっけ。
162dick-dastardly:2001/06/18(月) 12:44
第4までいたのか・・・これもBETAなんで長いこと見れてないんですよね。
もうすっかり忘れてしまってる。(^^ゞ
テーマ曲だけは、直ぐ口ずさめるけど。(笑)

>>159
ありがとう。
このあとRプロスキーが主任でその後がBトーマスが主任だったっけ。。

>>160
ベルカー、いつも良いヤツだったね。
情熱的なベルカー好きやったなあ。
納谷六朗さんの声もはまってた。。
163第六シーズン:2001/06/18(月) 23:06
・103「黒人運動」・104「署長就任」・105「死」
・106「司法取引」・107「射殺と自殺」・108「執念」
・109「浮浪者遺棄」・110「病父」・111「復讐」
・112「帰省」・113「正当防衛」・114「事情聴取」
・115「錯乱」・116「親権譲渡」・117「悪徳業者」
・118「回想」・119「FBI」・120「面通し」
・121「共犯容疑」・122「レズ」・123「政争」
・124「公開捜査」

ルーシーの前か、後かわからないんだけどハンター警部補が
巡査部長に格下げになってた時に制服を着て朝の点呼をしていた
時がありましたよね。

ところでフェイとヘンリーが付き合ってたのってこの頃でしたっけ?
164名無しさん:2001/06/19(火) 09:05
>>163
フェイとヘンリーがつきあっていたのは第4シーズンの頃。
フェイの出産につきあうようになったのがきっかけ。

第5シーズンではジェニファー・ティエリーがやってた
金持ちの未亡人とつきあってました
165奥さまは名無しさん:2001/06/19(火) 13:19
>>163
ハンター巡査部長が内勤主任をしたのは、最終第7シーズンになります。
強盗に出くわして銃で倒したが、その銃が私物であったため降格。
ヤブロンスキー主任がリタイアしていたので代わりとして署長が指名。
という流れでした。
166奥様は名無しさん:2001/06/19(火) 15:27
ゴールドブルムファンの私は、第7シーズンで
銃を撃ったとき、ショックでした。
167奥さまは名無しさん:2001/06/20(水) 17:48
バレンタインが忘れられん。
168奥さまは名無しさん:2001/06/20(水) 22:11
>>120
それでもまた飲んでしまいましたね>ラルー
169奥さまは名無しさん:2001/06/21(木) 02:38
>168
あれれ、そうだったっけ。しょうがないヤツだなぁ、ラルーは。

ところでハンターが陥没事故にあって一週間だか閉じこまれて、
一緒にいた人を食べちゃった話があったよね。
フリロ署長がそれを聞いて、「食ったのか!」と驚いてたね。
例によってハンターは我が道を行くで、「何が悪いんだ」と言ってた。
ぼくはSWATのハンターが好きだったよ。
170奥さまは名無しさん:2001/06/21(木) 11:44
>>169
人肉を食べた事を恋人(だったかな?)に告白したら
おもいっきり罵声を浴びせられてたような(w
171奥さまは名無しさん:2001/06/21(木) 20:48
>>169
また酒を飲んでしまったラルーは署長に大目玉をくらい
車両係勤務に回されちゃいます。
これですっかりみんなの信用を無くしちゃいますがそこ
はしっかりワシントンがフォローしてます。
172ベルカー&ハンターが好き:2001/06/22(金) 00:53
>>169
ハンターは確かにいいキャラでした。
(ヒルの中では、ベルカーと並んで好きなキャラだった)
いかにもWASPらしく外国人とか少数民族への
ちょっとした偏見を持ってるんですが
(部下がペーパーナイフを日本人に渡そうとしたのを、
「バカ、腹を切ったりしたらどうする!」と咎めたエピソードがあった)
全然悪意を持ってないのが憎めないとこです。

このハンター役の俳優(ジェームズ・B・シッキング)って、
「天才少年ドギー・ハウザー」でドギーのお父さん役でしたね。
最初は全く気付かなかった。
173169:2001/06/22(金) 01:36
>170-172さん
よく覚えていますね、みんな。
つまようじくわえてるワシントンも好きだったな.めんどくさそうに話す声優の人の声まで思い出します。

あと、レンコのエピソード、何か覚えていますか?
ぼくが覚えているのは、奥さんが会社の上司と出張にいくやつ。
結局離婚して、レンコは娼婦か何かに惚れてしまう話です。

みんなの話を読んでると、また見たくなってきたよ。
どこかで放映してくれないかなぁ。
174ベルカー&ハンターが好き:2001/06/22(金) 01:46
>>173
レンコについてはあんまし覚えてないんで申し訳ありませんが、
確かヘルニアに悩んでるって設定があったような・・・
何か巨大な荷物を地下室から運ぶ最中にヘルニアが再発して
みんなに迷惑かけるという話だったと思います。
175奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 03:02
>>173
ボビーとの絡みで喧嘩したり仲直りしたりというのもあるんですが、
わたしの中ではこれがベスト(記憶違いあるかも)。

クリーニングした制服を着て、朝から機嫌の良いレンコ。
だがその日は災難続きで、介抱した人のゲロを被ったり、血で汚れたり、制服を
何度も取り替える始末。
最後は、救急隊が間に合わず産気づいた妊婦さんの出産の手助け。
無事赤ちゃんは生まれるが、またもや制服はおしゃか。
176175の続き:2001/06/22(金) 03:10
 カフェで休憩中にボビーに愚痴る。「警官なんてやってらんねぇ…」
 そこへ、妊婦さんの旦那さんが手土産片手に駈けこんで来る。
「ありがとう、ありがとう、ぜひ貴方の名前を教えてください」
「アンドリューだけど…」
「アンドリュー、…娘の名はアンドリューにします」
「女の子ならアンドレアだ」とボビー。
「アンドレア…、アンドレア!」嬉しそうに店を出る旦那さん。

 ニッと笑ってボビーが言う。
「なあ、まだ警官辞めたいか?」
 泣き笑いのレンコ。


笑えるのでは、ハンバーガーにいたずらしたラルーを返り討ちにした。てのも
ありました。
177奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 04:53
ベルカーは、映画ディープインパクトに出てたよね。
アポロ13に出演したゴールドブルームと同じNASAの職員役だったけ。
みんな主役級にはなれないけど、年とって白髪になってシブイ脇役になってるのがうれしいね。
178奥様は名無しさん:2001/06/22(金) 09:13
単独では主役にはなれないけれど、そこがヒルストリートブルースの
世界観とうまくあっていたんだと思う。
179奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 16:11
>>176
ハンバーガーの話って、ラルーがゴキブリの模型を使ったやつ?
180奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 19:28
>>179
ラルーが食ったのは本物のゴキブリだよ。
181176:2001/06/22(金) 20:43
>>179、180
 ラルーがおもちゃ(またはグミキャンディ)のゴキブリを仕込んで、
レンコがびっくりして喚く。
 ラルーが颯爽とレンコの横に来て、
「こういうのは栄養があるんだぜ」と、ソレを口に含んでモゴモゴ…。
 レンコがさらにびっくり(した振り)して、
「こいつ頭がおかしいぜ。さっきもゴキブリが入ってたから新しいのにしたのに」
 ソレが自分が用意したのじゃないことに気づいたラルーは、口を押さえて洗面所へ。

あれが本物だとすると、ラルーはしばし気づかなかったんだから、向こうのグミは
ものすごい味だという噂は本当だと思われ。実際ゴキブリ型があるらしいし。
182奥さまは名無しさん:2001/06/22(金) 22:18
一日テレビ局に密着取材され何となく嫌味な質問をされた
レンコが「これを見ろ!」とお腹の弾傷を見せるところが
なーんか印象に残ってる。
183169:2001/06/23(土) 01:48
いや〜、みなさんのお陰で楽しいエピソードを思い出しました。
どうもありがとうございます。15年後にもっかい楽しめるヒルスト。

バンツ、ラルー、ハンター、レンコときたら、次は誰にスポットをあてましょう?
184奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 01:59
カレタノ、ダメですか?
彼がオフィサー・オブ・ザ・イヤーに選ばれてスピーチする話が
とてもよかった。
185奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 03:05
>184さん
そのスピーチのシーン思い出せません。見てないのかも。残念・・・

カレタノって途中で警察を辞めて(そのいきさつが思い出せない)、
メキシコ語だか何かのコンサルタントになったよね。
それまで、警察では気弱なキャラだったのに、急に自信満々に豹変して面白かったです。
186176:2001/06/23(土) 03:16
カレタノ警部補単独じゃないんですけど、笑えるやつ。

報奨金かなにかで、そこそこいい金額のお金がもらえることになって、署長が分署
の三人の警部補(カレタノ、ヘンリー、ハンター)の中で、一番成績の良かった者
にあげる。と約束する。

三人とも自分こそがヒル分署一の警部補だから、と自分がお金をもらえた気になっ
て、皮算用をする。
昼休み、同じ自動車展示場で出っくわして、白々しい会話を交わす三人。
「まさか、君は自分が報奨金をもらえると思っているのかね?」
「いや〜、ここにはたまたま来ただけさ。君こそなんでここに?」
「私もたまたまだよ」
「私は君こそが報奨金をもらうべきだと思うね」
「いや、君こそふさわしい」
「(三人一緒に)はっはっはっ……」

こんな感じ。
187奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 03:20
>185
メキシコ語→スペイン語でした。訂正です。
188奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 03:34
>>185
カレタノは警部に昇進してポークアベニュー分署長になる。
(入れ替わりにバンツ登場)
本人は部下を分け隔てなく扱っているつもりだったが、元々白人・黒人警官同士の
仲が悪い分署だったのも災いして、人種問題が起こり、管理能力を問われる。
フリロ署長はもう一度チャンスを与えるべきと主張するが、カレタノは辞職を申し
出る。

しばらく後に、ラテン系不法移民者を逮捕する際にミランダ勧告(犯罪者への権利
勧告。「お前には弁護士を呼ぶ権利が…」のあれ)をスペイン語しかわからない容
疑者に英語でしか伝えてないんじゃないかってことで釈放。なんてことがあって、
カレタノが警官へのスペイン語講座を持ちかけてくる。という流れでした。
189奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 03:37
>186さん

アハハ!
カレタノって、よその分署の署長になった記憶があるんだけど、ぼくの間違い?
190189:2001/06/23(土) 03:38
>188さん
おお!ありがとう。
191奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 03:40
>185
カレタノって、確かどこかの署長に栄転して
ヒルのレギュラーから消えたんじゃなかった?
しばらくして、その署をまとめきれず、
(タコス署長という仇名がついてた)
署長を辞任させられるということだったような
ヒスパニックの人種問題とかも含んだ
重苦しいエピソードだった。

コンサルタントの話はその後なのかな?
よく覚えてないけど。
192191:2001/06/23(土) 03:42
あ、ごめんなさい。書き込んでる間に188とか189の
書き込み入ってた
193176:2001/06/23(土) 04:01
カレタノはヒル分署の警部補の中では一番地味だったんだけど、たまにすごく活躍
する。
第4シーズン後半で、署長が解任されそうになったときなんか、それを撤回させよ
うとラルー・ワシントンが隠し持っていた証拠をちらつかせて、本部長を脅迫まで
した。

あ、思い出した。
カレタノが奥さんが買ってきたお茶を差し入れにもってきてみんなに勧めたけど、
知らなかったとはいえそれに大麻草が入ってて大騒ぎ。
飲んだ連中は、例えばパトロール中にラリってしまって妙なノリに。
「なあ、ボビー。お前にいっておかなきゃならないことがある」
「なんだい?」
「オレはお前を愛してるぜ」
「オレもさ、レンコ」

なんて会話があったはず…。
194184:2001/06/23(土) 04:51
エピソード・ガイドを調べました。
40話の「表彰」の原題が"Officer of the Year"で、カレタノのスピーチは
このときです。
ヒスパニック系の優秀な警官を表彰する会なのに、集まっている中でヒスパニック
は自分だけ。その代わり、ドアマンやウエイターはヒスパニックが多い。これは
おかしいじゃないか、というような本音をぶちまけます。

ほかの話は、ジョイス担当の法廷にルーシーが証人として立つのですが、準備
不足を指摘されます。フリロの息子が行方不明、など。
195189:2001/06/23(土) 08:13
>191〜194さん
みなさん、ありがとう。
実家の押入れを探して、3倍速で録画したテープを発掘します。
196奥さまは名無しさん:2001/06/23(土) 08:40
スーパーチャンネルさん、そろそろお願いしますよ。
197第七シーズン:2001/06/23(土) 23:26
・125「墜落」・126「ストライキ」・127「危機一髪」
・128「野心」・129「挫折」・130「狙撃」
・131「邪魔者」・132「グレイス神話」・133「父と拳銃」
・134「人種」・135「籠城」・136「休暇」
・137「拒絶」・138「停職」・139「手入れ」
・140「探り」・141「切り裂き男」・142「集中治療室」
・143「警部補」・144「名声」・145「サバイバル」
・146「嫌疑」

いよいよ、最終シーズンです。
みなさんのいろいろな記憶の豊かさに驚きつつ喜んでます。
サブタイトルのコピペが少しはお役にたてたかもかも。
私もテープ発掘にいそしもう・・
その前にベータのデッキを買わなくては今も現役の一台がいよいよ
アウトになりそうで古いテープを入れる勇気がありません。
198奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 00:12
>>197さん、あるいは誰でも
1度、レギュラー達の夜中のオフの時間
(夜勤の警官の点呼から始まって、朝の点呼に
レギュラー陣が戻ってくるまで)を描いた
エピソードがありましたよね?
あれって何時頃の何ていうエピソードでしたっけ?
199189:2001/06/24(日) 02:44
VTR一本発掘しました。
最終回までの4本と再放送の初回が入ってたんで、今晩はヒルストnightしました。
3代前のデッキで3倍速で録画したテープなんでトラッキングがズレルんですが..
でも、エカッタ!
特に、最終回と初回とのギャップがでかかった。初回はみんな若い!
レンコ、ラルーは長髪。ボビーはアフロの短いの。ゴールドブルームは髪の毛真っ黒だった。
ラルーは弁護士のジョイスに言い寄るし、フリロは前妻に仕送った小切手が不渡りだったと責められて頭を抱えてたよ。
ハンターは血気盛んのSWATでぶっ放したがってた。

変わらないのはカレタノの頭とベルカー。
初回から毛糸の帽子をかぶってしょぼいオヤジだったヨ〜、ベルカー最高ッス。
でも、ガンファイトがダーティハリーみたいに派手だし、ヘリは飛ばすしで金かかってたです。
最後の方のシーンでジョイスが入っていくベッドにフリロがいたのには驚いた!
そこにボビーとレンコが撃たれたと電話が入って、END。
次回が見たいぞ〜
200奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 03:43
>>199
うらやましい。俺は最終回しか録ってない。
ビデオかDVDが出ればいいと思うけど、
さすがに本数が多過ぎか。
どうせ出るなら選集じゃなくて全エピソード欲しいし。
201奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 06:00
>>199
初期のハンターは態度がでかくて署長にもなんやかんやと
つっかかってましたね。
202本部長:2001/06/24(日) 10:40
私は全話録画しました(VHS3倍)。
数が数なので引っ越しの時は苦労しました。
今日はヒルストDAYにします。
203176:2001/06/24(日) 10:58
>>198さん
それは第6シーズンの初回だから、サブタイトルは「黒人運動」だと思います。
レンコとラルーが、どっちの通勤ルートで先に署に着けるか、賭けをするやつ。
冒頭の点呼ではレギュラーがベルカーしかいなくて驚きました。

第6で間違ってたら、シーズンの初回であるのは間違い無いはずですんで、197
さんが上に書き込んでくださったリストを参照してください。
204奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 12:12
>>202
デジタルキャプチャが安価にできるようになって、光ケーブルが通るようになったら
違法コピーさせてね。あと5年だな。待つよ。
205名無しさん:2001/06/24(日) 14:30
>>203
たしかに第六シーズン第1話です。
ヘンリー・ゴールドブルムが人質になった事件を、
レギュラーは酒場で中継を見ていたはず
206198:2001/06/24(日) 18:55
>>203,205さん
ありがとうございます!
スタッフの遊び心が出てて、印象に残ったエピソードの1つでした。
207奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 19:21
ここ、荒らしてやって下さい。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ana&key=988403302
208奥さまは名無しさん:2001/06/24(日) 23:24
「きまぐれたのみこむ」 サイト
もうみんな知ってるかもしれないな。
特別な効果はないかもしれないけど・・
よかったら投票してくださいませ。

http://www.tanomi.com/
209だいぶ昔の事だけど:2001/06/25(月) 01:27
>172
ヒルストリートブルースとドギーハウザーは
製作者が一緒なのです。
スティーヴン・ボチコという大物プロデューサー。
210奥さまは名無しさん:2001/06/25(月) 01:52
>172、209
スティーヴン・ボチコの作品って、同じ俳優がいろんなところに
出るみたいですね(と池田憲章が言ってた)。
このスレでも前に話題になってたが、バンツ刑事役の人が
NYPDブルーに出てるし。
211奥さまは名無しさん:2001/06/25(月) 12:33
スチーヴン・ボチコ製作のミュージカルと警察ドラマを一緒くたにしたような、「Cop Rock」っていう変なドラマがあったんですが、これの朝の点呼シーンにハンター警部捕がハンター警部捕としか思えない出で立ちで、チラリと出演してるんですよ。ヒルストが終わってだいぶ経ってからだったので狂喜したのをおぼえてます。これ他に見たっていうひといるかなあ?
212奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 05:27
「コップ・ロック」、なぜか最終回だけ見ました。
音楽はランディ・ニューマンでしたね。
ミュージカル形式を取り入れるのは、イギリスのデニス・ポッターというテレビ
脚本家がよく使っていた手法です。日本では未放映のものが多いけど。
213奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 07:50
最近ではデビッド・E・ケリーがミュージカルをやることがありますね。
(アリーmyラブとかシカゴホープとかで)
やはりボチコの弟子ということか?
214奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 11:11
今度は、ルーシーにスポットをあててみますか。記憶の断片をすくいとってみてください。

まず、1個目のエピソード。
ルーシーの恋って実ったことあるんでしょうか。なんか、いつもふられているみたいでかわいそう。
最終回の方で、署内の水道管工事の人とデートしてたけど、あれはどうなったんだろう。

あ、それからルーシーのパートナーって、いつも帽子をかぶってる若い男性でしたよね。
あの人、いつ頃いなくなったんだろう?
215176:2001/06/26(火) 16:15
>>214
コフィと退場とルッソーとフラハティの登場は時期が重なっているので、いなく
なったのは第6シーズンの中盤ではなかったかと。上のリストで「親権譲渡」
のあたり。
100番より前の方に関連したレスがあります。
(今回ちょっと不親切でごめんなさい。個人的にかなりきついエピソードだった
ので…)

確かにルーシーは男運が悪い印象がありますね。陶芸教室の先生も遊び人だったし。
最後の工事人さんは、前から知り合いな上に意外と男前だったってことでうまくい
っていてほしいと思ってます。
そういえば、ちょっと気があったフラハティもグレイスのとこにいっちゃったなあ…。
216214:2001/06/26(火) 17:16
>176さん
ご親切にありがとうございます。
あと、どんなエピソードがあったっけな。う〜む.....
217奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 23:18
ルーシーといえば、養子にしようとした黒人少年との別れのエピソードが
忘れられません。
彼女がエミー賞をもらったのは、この養子がらみのエピソードのシーズン
じゃなかったかな。

その後、「LAロー」のマーコウィッツ夫妻や「ER」のスーザン、
「ダーマ&グレッグ」のダーマまで、レギュラー出演者が養子をもらおう
とする展開になると、必ず親が取り返しにくるパターンができあがって
しまいました。
218奥さまは名無しさん:2001/06/26(火) 23:43
>>215
コフィが撃たれてしまったのはおっしゃる通り第六シーズンでしょう。
60分の(たぶん)ラストで電話ボックスでズドンとやられてしまったのでは
なかったかな?
219176:2001/06/27(水) 00:27
>>217さん
「アリー…」にもありましたね。

>>218さん
前の方にあるレスに補足すると…。
(コフィが説得してルーシーに決断させたあと)
ルーシーが正式にフェビアンを養子にする手続きを済ませ、一息ついたので
コフィがカード遊びで集まる用意に、ビール(だったかな?)とタバコを買
いに行きます。
あるタバコがそこの店にしかないからって、ルーシーをパトカーに置いて行
ったのですが、店に入ると強盗がいて…。
(店のドアが電話ボックスみたいなのでした)

コフィが戻ってこないのでルーシーが駈けつけると…。
その場面のルーシーを思い出すと、いまだに泣けてきちゃいます。
220奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 00:46
コフィの死はシリーズの中で一番の衝撃だった。
第六シーズンといえばもう終わりの方なのに、
何で途中で、しかもあんなやり方で降板しちゃったんだろう?

もっとも警察が舞台なんだから、殉職も当然ということなのかも。
221奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 01:09
コフィはドーナツショップで撃たれたと思ってました。
ショッキングなシーンだったなぁ・・・・・。
222奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 02:13
店に入って、店員だと思って声をかけた奴が犯人で、
振り向いて逃げようとしたところを背中から撃たれちゃうんですよね。

ヒルのレギュラーって、いつまでもそこにいてくれるような気がしてたから
すごいショックだった。
223奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 08:25
しかしレギュラーが死んだわりにはやけにあっさりしてたね。
224176:2001/06/27(水) 10:02
>>220さん
契約関係で降板、ってことならシーズン途中というのもちょっと変かな。と思い
ますので、シーズン全体のエピソードに折込済みだったのかも。

>>223さん
やはり、レギュラーがなくなるエピソードを盛り上げるのが演出の常道なので、
それとは別に警官の宿命として唐突にこういうこともある。という形にしたか
ったのでは。と考えてます。
だから全体としての受け止め方は、個人的に交友のあった人物以外にとっては、
点呼でレギュラー以外の警官が殉職した、という通達と同じ扱い。
225223:2001/06/27(水) 10:34
>>224
せっかく泣けそうなネタなのにもったいない〜
とか思っちゃいまして。(w
226奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 12:37
シリーズの後ろの方でもう1人、撃たれて死んじゃう刑事がいましたね。
(名前が思い出せない)
賭博で借金抱えたのが原因だった気がする。
この刑事は出演帰還が短かったので、コフィのときほどのショックはなかったけど。
227奥様は名無しさん:2001/06/27(水) 12:51
>>226
ハリー・ガリバルディだっけ?女の刑事とコンビくんでた人だよね。
228奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 17:40
ハリーは刺されて死んだんだよ。あとコフィはたしか当時「メイス」っていう主演作があるので、そちらにでるため降板したんじゃないかと思います。
229奥さまは名無しさん:2001/06/27(水) 22:08
メイスというのもテレビドラマですか?
その当時スクリーンか何かの雑誌で同じような警官姿のコフィを
見たような気がします。

私は218ですが(電話ボックスで撃たれた?と書いた)あれは
タバコを売ってるショップでのできごとでしたか。
そのシーンは結構頭に残っているのですが>>219の補足で
筋がよみがえってきました>さんきゅー176さん
私も日常の中に唐突に死に遭遇するっていうのが描かれているんだなと思っています。
230176:2001/06/28(木) 01:21
>>228さん
なるほど。
聞いた話では、あちらのテレビドラマは1シーズン半年弱の放映だけど、
出演俳優は一年まるまる拘束されるとかで、他の作品のオファーが来た
ときには降板しなくちゃならないんですよね。

>>229=218さん
あの店は多分あちらのよろず屋だったと思います。日本のコンビニとは
ちょっと雰囲気が違うやつ。
で、コフィが買いに行ったのは私はタバコだったと思ってるんですが、
あるいはお菓子だったかもしれないですね。例えば「ロボコップ」で
巡査部長が食べてたような物。
231176:2001/06/28(木) 01:44
>>225=223さん
うん、その気持ちもわかります。(w
録画したのが残っていたら(あるいはスカパーとかで再放映したら)、
あの前のあたりからコフィの行動に気をつけて見てみてください。
じわ〜と来ますよ。

そういえば、ルーシーの声をあてていた声優さんは、どなただったか
ご存知ありませんか?
232176:2001/06/28(木) 01:58
私ばかり書き込んでて申し訳ない。
大ポカがありまして。
>>230
の「ロボコップ」は、「ダイ・ハード(1)」の間違いです。
…どこをどうこんがらがったのやら。
233奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 02:17
>176さん
いつもありがと。

>私ばかり書き込んでて申し訳ない。

うんにゃ。間違いなんか気にしないでどんどん教えてよ。
ぼくはそのコフィのシーン、ほとんど忘れてるんだけど、書き込みを見ているかぎり
ドラッグストアなんじゃないかな。薬屋+タバコ屋+アイスクリーム+お菓子屋+雑誌なんか売っているならドラッグストアだと思うよ。
234奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 05:41
コフィーは前にもパトロール中に撃たれて重傷を負ってますよね。
235176:2001/06/28(木) 09:47
>>233さん
あ、そうか。ドラッグストアでいいんですね。
ありがとう。
そういえば、前に3警部補がばったり出くわす話。>>186
あれもまず2人が会った後、しばらくしてもう一人が。だったかもしれません。
ご勘弁。

>>234さん
レギュラーで(当たらない場合も含め)撃たれていない人は、やっぱり
いないんでしょうね。
襲われる、でいえばジョイスさんやフェイも危ない目に遭ってるし。
236dick-dastardly:2001/06/28(木) 10:18
>>231

ここ↓に吹替のキャスティング載ってますよ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwic2159/1980.htm
237奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 12:36
「メイス」っていうのはドラマではなくて、映画です。少し前までレンタルビデオの特売コーナーで見かけたんですが・・・。パッケージに拳銃をかまえるコフィがうつってます。
238奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 19:39
ワシントンは子供に撃たれちゃいましたね。
それにしてもレギュラー署員でまともなのって彼ぐらいじゃない?(w
239奥さまは名無しさん:2001/06/28(木) 22:17
>>236
吹き替えキャスティングいいですね。
ド忘れしやすい私にうってつけ。

トピずれだけどヒルストリートの下にハーパーバレーが
のっててちょっと嬉しかった。
吉田理保子さんがバーバラ・イーデンをあてていたのにオドロイタ
240奥さまは名無しさん:2001/06/29(金) 04:40
>>213
「アリー3」の最終回に出ていたランディ・ニューマンは「コップロック」の
音楽も担当していたはず。
テレビ用のミュージカルに協力してくれる人が少ないということか?

3シーズンめだったかのエピソードで、レギュラーじゃない警官が黒人の子どもを
誤って射殺する話があった。
その子の母親を演じたAlfre Woodardがすばらしかった。
24159:2001/06/29(金) 13:40
強盗の現場に駆けつけたワシントンが、店から銃を持って出てきた店主を
誤って射殺してしまうエピソードがあった。
(後日談として、感謝祭のときに七面鳥を持って謝罪に行くのだが、
 未亡人に冷たく追い返されるという話もあった)
決してめでたしめでたしとはいかない、現実のやりきれなさを描いた
ヒルらしいエピソードだと思う。
242奥さまは名無しさん:2001/06/30(土) 23:27
ワシントンを見ていたら何だか次元に憧れていた
幼い頃の自分を思い出しました。
243奥さまは名無しさん:2001/07/01(日) 00:12
>>242
ワシントンが次元だとすると、ラルーがルパンですか?
「おい、ラルーよ」「おい、ルパンよ」
確かに相方の呼び方が共通してるような気もする。
性格的にもそんな感じですね。
244奥さまは名無しさん:2001/07/02(月) 23:19
この番組、名前を苗字で呼ぶのが結構好きだったりする。
でも二ヶ国語の副音声を聞いたらファーストネームで呼んでることも多いのね。
245奥さまは名無しさん:2001/07/02(月) 23:26
渋くていいよね、このドラマの音楽。キャストも渋いけど。
246176:2001/07/03(火) 14:34
>>236さん、ありがとう。
見当つけていた人と全然違っていましたよ。
「ロス警察…」の邦題ははじめてみました。日本全国一斉に放映されたわけじゃ
ないから、いくつか邦題がついちゃってるのか?…。
(ちなみにうちの地方では土曜日深夜午前2〜3時台でした。)

>243さん
ラルーのおふざけやミスへのフォローだけでなく、ハリーが死んだ後のラルー
への、ワシントンのフォローは泣けた。
247奥さまは名無しさん:2001/07/03(火) 17:13
ワシントンって目立たないキャラなんだけど、奥行きがあって渋いよね。
248奥さまは名無しさん:2001/07/03(火) 22:55
一番最初の放映は関西テレビ火曜か水曜24時15分だったです。
その当時の邦題は・・・?忘れた。。
249176:2001/07/04(水) 22:24
>248さん
ヒルストの日本地上波初放映は関西テレビで、一度再放送をしたこともある。
と聞いたことがあるんですが、どうでしたか?
(スタートレックとごっちゃになってるかな…)

こちらは正確には名古屋テレビで、当時テレビの深夜放送がかなり進んでいた
頃(東京では終日放送が始まっていた15年ほど前)で、新聞で東海地方で一番
遅くに放送している番組、と紹介されてました。
見てる知り合いもなかなかいなくて、友人と一緒に「NHKでやってくれ〜〜登場
人物がやたらと多いけど絶対ウケるから」とかぼやいてました。

で、後に『ER』がヒットして、「…ほらみろ」と。
(登場人物が多くてエピソードが並列進行のスタイル、ってことで)
250奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 11:04
>>249
はまったら面白くても、それまで食いついてくれるかどうかが問題ですね。
(登場人物を覚えるまでは馴染めなかったりする)
日本で放送されたアンサンブル・ドラマはいくつかあるけど、
ER以外でヒットしたのは思い当たりませんし。
(ヒルとかLA LAWとかNYPDブルーとか)
放送時間の問題もあるのかな?
251dick-dastardly:2001/07/05(木) 11:47
>>249
関テレ、終了後第一シーズン再放送しました。
第一シーズンの途中から取り始めてたのでありがたかったですね。
関テレの時のタイトルは「シカゴ特捜 ヒルストリートブルース」だったと思います。
でも、録画したのがBETAだったため、今は確認ないんですけどね。(>_<)
252176:2001/07/05(木) 13:28
思い出話が入っちゃいますが…。
>250さん
そうなんですよねぇ、それが本当にネックで。
OPに登場する人物だけで多いときには18人はいましたもんね。

初めてヒルを見たときって、夜中に起きたらテレビが付きっぱなしで。
というやつで、渋いドラマがやってるなと思ったけど人物が把握し切れ
ないし、シーンはころころ変わるしで、時間帯もあれだし続けて見てな
かったんですよ。
何話か適当に見てるうち、人物関係がわかってきたら「これはもしかして
すごく面白いのでは?」…で、はまったんですね。

上で言ってる友人は面白いものがあったら紹介し合うやつなんですけど、
お互いまさしく250さんが仰る理由で控えてたんです。
かなりたってから「なんだ、見てたのか」と。
253176:2001/07/05(木) 13:31
前は民放でもゴールデンタイムに海外ドラマ枠があって、
それでコジャックとかスタスキー&ハッチとか見てたんですが、
その当時はもうそれもなく、ならNHKしかないか、と話してたんです。

L.A.LAWなどもこちらで放映してましたが、時間帯はことごとく
深夜で、見ていた知り合いがほとんどいない。
やはり地上波で全国放送の知名度は違うと感じます。ERの場合は
衛星放送での目玉とか、事前の宣伝に力が入ってたから条件は
初めから違うのは確かですよね。


>251さん
なるほど、初期の放映時には「シカゴ…」がついていたようですね。
名古屋では私が見始めたころには取れていました。
それにしても、ここに書き込んでおられる方で、録画したのがベータ
という方は多いですね。
500のテープで、CMカットすればぴったり4話分入るのが手ごろでした。
私も見返したいけどデッキが…。
254奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 17:22
VTRで確認したんですが、関西テレビでやってたやつには、「警察ドラマ」っていう副題しかついおてないんですが・・・
255奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 17:46
あのう、全然無関係のはなしですいません。
ここには優しそうな人が多いようにおもえたもので。
どなたか、>>数字、のやり方をお教えくださいませんか。
256奥さまは名無しさん:2001/07/05(木) 22:38
>>255
Windowsしか知らないけど、画面の右下の鉛筆マークをクリックすると
「ひらがな」とか「半角カナ」とか出るでしょう。そのなかの「直接入力」を
選んで>>255と入力するんだよ。
鉛筆マークをクリックするかわりに、「Alt」+「半角/全角」キーを押しても
「直接入力」になるよ。
257名無しさん:2001/07/05(木) 22:48
>>255
全角で普通に入力してファンクション8か10でまとめて
変換してもいいかもね
258250:2001/07/06(金) 01:24
>252(=176さん)
私の場合はスーパーチャンネルで観てて、
ミニ解説コーナー(池田憲章の検証ファイル)というのがあって
人物紹介とかもやってくれたので、登場人物とかを覚えやすかったです。
こういう配慮が結構大切だったりする。
ERも結構NHKが色んな方法で登場人物etcの情報を流したりするし。

ERもLALAWもNYPDブルーもホミサイドも好きだけど、
ヒルはやはり個人的には別格の作品なので、もっと知られて欲しいとは思います。
古い作品なので、いまさらブームになるのは無理でしょうけど。
259176:2001/07/06(金) 08:55
>>254さん
え、そうなんですか。う〜む。
ちなみに「シカゴ特捜(隊)…」というタイトルは実際に使われてて、例えば
テレビ雑誌で「海外ドラマ特集」みたいな企画でヒルが紹介される際、時々
その名前になっているときがあります。
時々「シカゴ…」や「ロス…」がついちゃってるのは、>>136さんが書かれて
いる理由で配給側の資料にそう書かれちゃっているのかも、と考えてます。

>252(=250さん)
ああ、そのコーナーは便利だ。スーパーチャンネルの利点ですね。
ブームは無理でしょうが、この前のスーパー…での放映で、またいくらか
知名度は上がったようです。ファンサイトができていたり、前のヒルスト
スレッドもそのころだったと記憶してます。

そうだ、>>252の18人は多すぎかもしれない…。16…くらいかな?
260176:2001/07/06(金) 08:58
あ、間違いです。
上の
>252(=250さん)
は、252>258 です。念のため。
261名無しさん:2001/07/06(金) 16:23
つまらないとうわさの「沈黙のテロリスト」に
ヘンリー・ゴールドブルムことジョー・スパノが
出ているようだ。見に行きたいような気もするのだけど・・・
262奥さまは名無しさん:2001/07/07(土) 10:48
>>258
ヒル・ストリート・ブルースこそが、ERみたいに複数のキャラクターが
同時平行して物語を展開していくドラマの元祖なのですよ。
この形式自体に注目が集まれば、「原点回帰」みたいな感じで
ちょっとは知名度が上がるかも。
263奥さまは名無しさん:2001/07/07(土) 11:13
>>262
日本でもかつて『ジャングル』って刑事ドラマがあったんだけどね、
多分ヒルストの影響か。後半と続編は普通の刑事ドラマに成り下がったが。

こーいう複数の事件が同時進行する手法ってマンガでも使えそうなんだけど
未だにお目にかかったことがないね。ERが流行ったんだから
多少は有っても良さそうですが。
264奥さまは名無しさん:2001/07/07(土) 16:29
>>250
ヒルストみたいな構成ってアンサンブル・ドラマって言うんですか?

>>263
シンプソンズもそんなタイプだよね。
こどもがいろんなお話が入っていて面白いって言ってた。
でもシナリオを書くほうは大変だろうね。
265250(262と同一人物):2001/07/07(土) 21:44
>>264さん
特定の主人公を置かず、複数のキャラクターが各エピソードの中で
各々そのキャラクターなりのストーリーを展開する(勿論、それが相互に絡む場合もある)
ドラマを、アンサンブル・ドラマと呼ぶらしいです。
何かの雑誌の海外ドラマ特集で読んだ限りでは、スティーヴン・ボチコが
ヒル・ストリート・ブルースで定着させた形式だとか。
つまりERなんかは、ヒルの影響下に成立した作品と言えそうですね。
(別の雑誌では、ヒルは1980年代以降のアメリカのドラマに対して
最も強い影響を与えた作品とか書いてたような気がする。
池田憲章の検証ファイルでも結構重要な位置を占めてるように扱ってた)

フルハウスとかフレンズのおかげで、シチュエーション・コメディー(シットコム)は
ある程度日本語として定着しましたが、こっちの方は殆ど使われてないみたいですね。
前に書いたように、ERが人気のあるうちに、アンサンブル・ドラマという形式への認識が
定着して欲しいです。そうすればヒルとかLALAWとかも再評価されるだろうから。
あるいは日本でもアンサンブル・ドラマを作って欲しい。
日本のドラマは殆ど見てないので、ひょっとしたらあるのかもしれないけど。
(その点、263さんが書いている「ジャングル」というのは興味があります)

ちなみにシンプソンズは、このアンサンブル・ドラマの形式には入らないんじゃないかな?
1人の主人公じゃないにしても、ある一家が中心になるというだけのドラマ/アニメは
いくらでもあるから。
266奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 00:42
「特定の主人公を置かない」ものをアンサンブル・ドラマと呼ぶのはいいけれど、
アンサンブル・ドラマで常に複数のストーリーが展開するとは限らないと思う。
ミュージカルの「キャッツ」のストーリーは、どの猫が天国にいけるか、だけという具合に。

「ヒルストリート」は、映画によくある<グランドホテル>形式の舞台を町全体に
拡大したものじゃないかな。
"OFF CAMERA"というリンク&レビンソンのインタビュー集でボチコが話している
ところによると、もともとアーサー・ヘイリーの「ホテル」をシリーズ化する
つもりだったのに、そのアイデアはアーロン・スペリングにとられてしまったから、
オリジナルを考えたそうなので。
267名無しさんの主張:2001/07/08(日) 00:46
ヒルストリートは今でも面白いですよね。
日本のドラマでは、まだ無いと思います。これは脚本などのスタッフの
レベルと層の薄さを意味してますね。
ただ、こういうのも見たいとアピールはしつづける事は大事ではないでしょうか
268250:2001/07/08(日) 02:02
>>266さん
どうもコメントありがとうございます。勉強になりました。
(出来れば「グランドホテル」形式について、もう少し詳しく
 伺いたいです。代表的な作品とか。
 ピケットフェンスなんかがそうなのかな?         )                     )
ただ、舞台とか映画ではともかく、TVのアンサンブル・ドラマなら
話を膨らませるため、必然的に複数のストーリーを同時展開するのが
一般的になるんだと解釈してます。

>>267さん
ただし日本で作っても、単にアメリカの二番煎じになっちゃう危険性もありますね。
この形式のドラマの舞台は、毎日様々な事件が起こる場所じゃないと無理だから、
警察(ヒル、NYPDブルー、ホミサイド)、弁護士事務所(LALAW)、病院(ER)
とくると、もう他にあんまりありそうにない。
上記3つを使うとなると、本当に真似みたいになってしまう・・・
他に舞台として考えられる場所ってありますかね?
269266:2001/07/08(日) 03:25
<グランド・ホテル>形式の代表作は「グランド・ホテル」。
1930年代初めのアカデミー賞で作品賞をとった映画で、ここから名前が
つきました。原作はヴィッキー・バウムの小説。
ひとつの場所で、1日か2日の間に、何人もの人生が交錯するというパターン。
スターの豪華顔合わせ映画でよく使われました。
アーサー・ヘイリーの小説「ホテル」もテレビシリーズの前に映画化されてます。
同じくヘイリー原作の「大空港」からブームになったパニック映画は、ほとんどが
<グランド・ホテル>形式かその亜流でした。
「ヒルストリート・ブルース」は、たいてい朝の点呼で始まって、その日の夜の
シーンで終わるから、似た形式だと思います。
「ピケット・フェンス」は一話の中で何日も経過する場合が多いから、ちょっと
当てはまらないでしょう。こういうのは何ていうのかな?
英語ではよく"multi-plot"という表現を見かけますが。
270263:2001/07/08(日) 06:59
そもそも日本じゃ、未だにドラマ1本脚本家一人って形が
幅を利かせてるからね。
『ジャングル』は『太陽にほえろ2』終了後、『太陽にほえろ』枠の
制作者がそのまま引き続き作ったドラマだったので当然、視聴者側も
『太陽にほえろ』タイプのドラマを期待した筈なのだが
引き続き登板した竜雷太演じる刑事に「派手なアクションはドラマの中だけ」
みたいなニュアンスの科白を言わせたりと、視聴者の期待を裏切る内容だったので
途中、方向転換を強いられる形で凡庸刑事ドラマになってしまったとゆー
不幸な顛末だったのです。
271奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 08:55
「ジャングル」は署長役が女性というところが「コップロック」を
先取りしていたと思う。
よかったのはその点だけ。
272奥さまは名無しさん:2001/07/08(日) 23:07
ドラマの形式にはいろんな名前がついてるんですね。
ジャングルというのは見てもいないから全然どんな感じなのか知りませんが
日本で近い(あくまでも近い)のは学園ドラマと言われるものではありませんか?

トピずれだけど「大空港」、先日BSで放映してましたね。
ディーン・マーティンの声が素敵で思わず寝る前にCD聴いてしまいました。
やっぱり男はイタリア系だわ〜>ねえ、署長!
273dick-dastardly:2001/07/09(月) 17:10
ジャングル・・放送開始時のTVドラマって本の特集でよみましたが、
プロデューサーが「ヒルストリ−ト」が好きで始めた番組でした。
そのころはっきり明言してたはずです。
自分の好きだったヒルスト目指すって意欲に共感して応援してたんですけどね。
正直、しりきれとんぼって感じでしたよね。。

最初の意欲的な部分は好きだったですねえ。
こなしきれないうちに、変わっちゃったのが実に残念でした。
テーマ曲が好きだったなあ。
274奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 17:21
同感。江口洋介をだしてアイドル化させた時点でジ・エンドだった。
275奥さまは名無しさん:2001/07/09(月) 23:54
昔、FLASHで深夜番組の4ページくらいの特集をやってて、大半が、
お笑い番組や実験番組の紹介なんだけど、1ページ使ってヒルストリートの
紹介をしていたんだよね(深夜番組だってのがミソ)。
過分に担当者の思い入れの部分が多いとは思うんだけど、思いもかけず
紹介記事が出ていたのには感激したな。
コメントについては殆ど覚えてないけど、「社会派」で「知る人ぞ知る」で
「エミー賞受賞」という、まぁお決まりのパターンだったような気が・・・
276奥さまは名無しさん:2001/07/10(火) 00:46
「ジャングル」というのは、ビデオとかDVDとかは出てないんでしょうか?
「ヒル・ストリート・ブルース」に影響を受けた日本のドラマというのは
とっても興味があるので、是非見てみたいです。
277奥さまは名無しさん:2001/07/11(水) 00:14
ヒル以外でも、海外ドラマに影響を受けた日本のドラマって、他にも何かある?
(このテーマなら、新しくスレを立てた方がいいのかも知れんが)
278奥さまは名無しさん:2001/07/11(水) 03:00
>>268
踊る大走査線がちょっと近いかな。
淡々と日々の仕事をこなしていくドラマ……
地味で日が当たらないけど大切な仕事……駅員とかかな。
どっからみても東京駅の架空の駅の24時間とか。
279名無しさん:2001/07/11(水) 09:06
踊る”大捜査線”です。
まったく違うようで、実は似ているかもしれない。
最初「NYPDブルーみたいなのをやりたい」と思っていたらしいので
(これだけではないですが)、共通するものはあるかも。
「ヒルストリート」も「NYPD」もボチコ作品だからね。
280277:2001/07/12(木) 01:26
>>278、279さん
どーもです。
しかし、「踊る大捜査線」のモデルがNYPDブルーがモデルとは思わなかった。
現実社会の複雑さ、登場人物の哀愁なんかの描き方において、NYPDブルーとはかなりの差があるような・・・
けなすつもりじゃなくて、「踊る大捜査線」も好きなんだけど(ここ数年見た日本のドラマでは一番良かったかも)
あくまでもコメディーだと思ってたもんで。
281176:2001/07/12(木) 23:45
ヒルに影響を受けたらしいといえば、
ホイチョイ・プロの「OTV」(テレビ番組を「見栄講座」のノリで語る本)に、
次の一文がありました。

<〜「刑事物語’85」や「私鉄沿線97分署」のように、人生や人情をテーマに打ち
出した、地味で暗い刑事ドラマ。
 どうやらこれは、アメリカで「ヒル・ストリート・ブルース」というクソ地味な
刑事ドラマが大ヒットした、その影響らしい。>

『クソ地味』だとぉ、ホイチョイめぇ〜(w
ホイチョイ・プロがヒルを見ていないだろうことはさておき、上の2作品。
ほとんど覚えていませんが、確かにヒルの影響があるようなないような…。

「刑事…」には、主人公の刑事の奥さんの描写がかなりあり、「私鉄…」は
それまでの刑事課とかでなく分署が舞台で、エピソードに出てくる事件は
かなり身近なもの。という感じだったと思います。
282176:2001/07/12(木) 23:54
>>277さん
三谷幸喜さんがテレビ雑誌のインタビューで「総理と呼ばないで」を
「ER」のようにしたい(かった)と述べていたと思います。
三谷さんのいつもの遅筆でそうはならなかったけど、そもそも、あの
形式のドラマの脚本は一人では無理なのではと感じます。

ヒルでもwritten byとteleplay byでのべ10人くらいの名前が挙がっ
ていたことがありましたが、名前が出ていない脚本スタッフがかなり
いるんじゃないかと思ってます。
283奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 00:24
>>282
三谷幸喜さんって、昔のテレビでやってた洋画とか海外ドラマへの
思い入れが結構あるらしいですね。
三谷作品をそんなに見てるわけじゃないけど、
「古畑任三郎」は「刑事コロンボ」とか「エラリークイン劇場」への
オマージュという感じがして嬉しかったです。
284奥さまは名無しさん :2001/07/13(金) 00:30
「踊る大捜査線」ってコメディだが、結構現実に近い部分をうまくとり
いれていて面白かったね、ただ洋ドラのトップクラスの警察物と比べる
のは可哀想な気がする、予算とそれにともなう人員それから、演出や脚本
などのスタッフの厚みがちがうような気がします。
285奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 05:55
>>281
「主人公の刑事の奥さんの描写」といえば、エド・マクベインの「87分署」
シリーズにもかなりありました。
「ヒル・ストリート」は「87分署」の影響をかなり受けていると思います。
違いは、「ヒル・ストリート」では刑事たちの私生活の描写がかなり多くて、
それが「事件」につながらないところです。
日本の刑事ドラマで「ヒル・ストリート」風に見えるものは、どちらかと
いうと「87分署」寄りなのでは?
2860930は名無しさん:2001/07/13(金) 08:58
>>283
三谷さんがプロデューサーの石原隆さんと
「刑事コロンボカルトクイズ」で勝負をして、
三谷さんが勝ったので「なんでも好きなドラマ
やっていい」ことになり、
「日本版刑事コロンボやりたい」といったのが
「古畑任三郎」なんです。

おー、「ひるすと」とは思い切り話がずれてしまった
287176:2001/07/13(金) 14:02
>>283,284さん
もしも、という話で。
人物の性格付けが割とうまい三谷さんの脚本を元に人物・エピソードを
複数の脚本家に分担させて脚本の厚みを確保する…。
…と。う〜ん、これで予算オーバーか?


スタッフ確保にも予算が絡んでくるから、今のところ日本では無理そう
ですね。
というのも、ヒルの一話あたりの制作費は、標準的な日本映画一本分だ
そうなんです。
昔、旧ペントハウスでデイブ・スペクターさんが本職の立場からコラム
を書いてた中に述べていたことだから話半分として(w。

そこでは確か2〜4億円くらい(当時)と書かれてました。これは元々放送
する3大ネット局(どこでしたっけ? NBC?)から下りる制作費を超えて
いて、最初から、質が高い番組を作ればローカル局や有線局にも売れる、
それでペイできればいい。ということである意味採算度外視だったとか。

ビデオで元を取ればいい、という映画制作みたいな話ですが、ヒルの場合
はとりあえずそれでうまくいったようです。
288176:2001/07/13(金) 14:06
珍しく一部2ちゃん口調でお送りします。

>>285さん
「87分署」シリーズの影響は間違いなくあるでしょう。て優香、エド・
マクベイン自身がインタビューされてます。
で。マクベイン自身がどう答えているかというと…。
「集団主人公(コングロマリッド・ヒーロー)の警察物はワシが元祖
じゃぁ! 西海岸のヤツらはワシに一言も無しかいっ!? ゴラァ!」
と、『冗談まじり』で答えてます(ワラ。

他にも口の悪いキャラクターに、
「フリロとキャレラ(87分署のメインの刑事の一人)はイタリア系で
つづりが似てるぞ、パクリか!? ゴラァ!」
みたいなムリヤリなことをわざわざ言わせてます。
(ちなみに双方のつづりは、Furillo と Carella あ、似てるといえば
似てるか)

いずれもジョークなんですが、「87分署」の映像化が複数人物の扱い方が
まずくてあまりうまくいっていないところに、やってほしかったことを
ヒルにやられてしまったのが、ちょっとは悔しかったようです。

ヒルへの悪口ジョークは『稲妻』に入ってます。
また「87分署」はその巻のメインの事件のウェイトが大きいんですが、中
にはオールキャストのグランドホテル形式があります。
『夜と昼(原題Hail,Hail,The Gang's All Here!)』がそれです。
289176:2001/07/13(金) 14:20
ちょっと補足。
288にあることの詳しいいきさつは、上の方の書き込みにもあった、
「87分署」シリーズの研究書(ファンブックかな。ちなみに六興出版、
直井明さん著)のどれか(3冊ほどシリーズがあったはず)に書かれて
います。
290奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 14:47
日本には三人寄れば文殊の智慧とゆー素晴らしいコトワザもあるのになあ。
どーにも視野が狭いと思う。

こんなのあった。
ttp://www.nsknet.or.jp/~jkimura/jp-tgs/cyberg49.html
291奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 16:45
踊る大捜査線も古畑も、どうせ国産ドラマと思ってバカにしてたけど
観たら結構面白かった。嬉しい。
ヒルストまた観たくなってきたな。ビデオ発掘するか。
292奥さまは名無しさん:2001/07/13(金) 22:36
ヒルストリート DVDで完全版出ないかな〜
293250:2001/07/14(土) 01:05
「ヒルみたいなドラマを日本でも」という意見に対して、
皆さんこんなに反応して下さって嬉しかったです。
このネタなら皆さんまだまだ語りたいことが一杯あるのではないかと踏んで、
ヒルストに限らず、海外ドラマと日本のドラマの関係全般についてのスレを立ち上げました。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv2&key=995039889

どうぞこっちの方にも書き込んで下さいませ。
294176:2001/07/15(日) 03:36
ageついでに13日金曜ロードショー「ドクター・ドリトル」からの小ネタ。

監督はご存知の通りルーシー・ベイツことベティ・トーマスですが、
フィッシュ獣医で登場したジェフリー・タンボー、どこかで見た顔かと思
ったら、ワクテル判事でした。

それからセリフのお遊び。
ドリトル先生にくっついてきた犬に名前をつけるとき…。
「赤毛だからルーシーでどうだ?」
295まにあ:2001/07/15(日) 15:52
「ヒルスト」のテーマ曲のギターはラリー・カールトンなんです。
296奥さまは名無しさん:2001/07/18(水) 23:58
おおっ!さすが予算があるなー
まにあさん>もっとネタない?(教えてくんでスマソ
297奥さまは名無しさん:2001/07/26(木) 00:49
age
298奥さまは名無しさん:2001/07/27(金) 00:35
一時期は盛り上がってたのに、みんな語り尽くしちゃったのかな?
さみしいからage 新しい人はこないかね。
299176:2001/07/27(金) 03:02
>>298さん
いや、細かいネタならいくらでもあるのですが、あまり細かいのも何かな、
と思いまして。

ちょっとだけ羅列。
タイトルの「ブルース」には、「警官たち」という意味もある。これは青い
制服を着用していることから。
これに関連して、事務系職員のレオは、英語ファンサイトのキャストリスト
ではカーキ・オフィサーとなっている。
フリロ署長のフルネームは、フランシス・ザビエル・フリロ である。

たまにはこんなのも。ということで…。
300298:2001/07/28(土) 02:32
>>293さん
いやいや、ありがとうございます。
ヒルだったらいくら細かいネタでも大歓迎。
ビデオとか録ってないんで、自分じゃあんまりネタがふれないし。
自分よりもっとディープなファンと会えるのは、ちょっと悔しいけど、
やっぱり嬉しいですね。
301298:2001/07/28(土) 03:01
失礼。>>293 というのは >>299の間違い。
というか、293は自分だわ(笑)
302176:2001/07/28(土) 03:41
298さん(=250さん)
ネタ振りをちょくちょくやっていただいてて、助かってます。
では、しばらく細かいネタでマターリと行きましょうか。

「ブルース」で警官たちの意味があるのに気づいたのは、こちらで第1、2シーズン
が割と最近放送されたのですが、それの録画を英語に切り替えたりして見ていた
ときのこと。

少女殺し事件の応援にボビー・レンコ組が向かったところ、現場を指揮していた
本部のベテラン刑事に「ヒル分署の連中か?」と訊かれるのが、オリジナルでは
「ヒルストリートブルース?(スペルがはっきりしないのでカナ表記)」
と言っていまして、
辞書で調べたら「青い制服を着ている人々、警官、海兵など」とあったわけです。

同じくS・ボチコ制作のNYPDブルーも、なんでブルーなのか合点がいった次第。
303176:2001/07/28(土) 03:57
フリロ署長のフルネームは、署長が市長候補に薦められかかったとき、御披露目
パーティみたいな場で、「フランシス・エックス・フリロ署長」と紹介されて
まして、これまた辞書を見てみたら、「X」で始まる名前がザビエルくらいしか
無い。
で、署長の名前は聖フランシスコ・ザビエルにちなんでいたんだなぁ、とわかっ
た次第。
後であちらのファンサイトを見たらそう記述してあるところもあって、まず
間違い無いかな? と思います。

署長つながりでも一つ。
署長役のダニエル・J・トラヴァンティさんは、80年代後半ころ、トヨタか
ホンダのアメリカ版CMのナレーションをしていたとか。
304298:2001/07/28(土) 04:00
>>302
なるほど。
しかし、警官が「青っぽい服」を着てるのは、何故かわけでもあるんでしょうか?
全米の警察官がそうなのかな?
言われれば、アメリカの警察ドラマに出てくる警官って、
青に近い服装のような気もするけれど。
305奥さまは名無しさん:2001/07/28(土) 10:14
あの警官のユニフォーム、アメリカでは自前みたいですよね。
1着目は支給されても、2着目からは自分で買うんでしょうか。
日本でもそうなのかな。
306176:2001/07/28(土) 23:51
>>304(298さん)
ざっと検索してみましたが、何故青なのか?
という説明はなかなか見当たりません。警官、海兵(水夫)、近衛騎兵などなど、
はなから制服は青いものだ。という感じで、起源はかなり古そうです。
てか、治安維持関連の制服は大体青いという慣習なのかも。

少なくとも私も、アメリカのドラマでの警官は青い服を着ているものだと思って
ます。ジャケットは黒とかでも、シャツは青やライトブルーですよね。
日本の警官も青のシャツや紺の制服が多いし、青い色にそもそも意味がありそう
ですね。さて、どのあたりを調べてみたらいいものか…。

>>305さん
そういえば追加分は自前とか、どこかで読んだ気も…。
ああ、それでレンコは制服着替えまくりのときに落ち込んでたのか。

で。アメリカの警官の制服に詳しいのは…。と考えてて、何故水野晴郎の顔が
浮かぶのか? オレ………。
307奥さまは名無しさん:2001/07/30(月) 17:33
フリロ署長のダニエル.J.トラバンティさん、imdbによると1999年以降しごとされていない様なんですけど、どこか体でもお悪いのか.....?
308一番、最近では296:2001/07/30(月) 22:55
>>303
176さん、フリロ署長が結婚する時かなんかでフルネームを
聞いた覚えがあるんですが記憶にないですか?
ちなみに The Complete Directory to Prime Time Network TV Shows
ではセカンドネームは入っていません。
309176:2001/07/30(月) 23:43
>>308の296さん
前に書き込んでくだされてるサブタイトルリストからすると、署長とジョイスさん
が正式に結婚するのは第3シーズンですね。
実は私、十数年前の初めの放送を見出したのが第4シーズンの途中からで、ローカル
UHFでこの間第1、2シーズンが見られたものの、第3はまるまる見てないんです。
というわけで記憶以前の問題です。申し訳ない。
ちなみにセカンドネームが入って紹介されてるのはこちらのサイトです。
ttp://www.geocities.com/TelevisionCity/Lot/4907/pages/thecast.html

署長が市長に推されるのは確か第6シーズンのはず。ウェルズ氏という顔役が
登場して、最終的に署長が出馬を断ったら、現市長が突然セクハラ事件で追わ
れる結末になるやつです。
その一連のエピソードの途中で、303で書いてるお披露目があったはずです。
310奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 04:09
警官の制服がなぜ青か、という英語のエッセイがありました。
ttp://www.madetomeasuremag.com/features/whyblue.html

ロンドン警察が、軍隊の制服(=赤)と区別するために青を採用したのが起源で、
ニューヨーク市警がその真似をしたのではないか、という説です。
あくまで「説」で証拠はないそうです。
311奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 04:29
署長役の人、舞台に専念しているみたい。
↓今年4月の記事
ttp://performink.com/4.27.01/_html/travanti.html
312奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 11:30
関西では、MBSでクライムストーリー、NYPDブルー、サンテレビでヒルストリートと
一時期、デビット・カルーソ出演作が重なった事があった。
NYPD以外はさほど大きな役じゃなかったが。
313奥さまは名無しさん:2001/07/31(火) 17:50
ヒルストにカルーソって出てた?
何の役だったか教えてちょ。
314奥さまは名無しさん:2001/08/01(水) 00:39
>>313
街の不良役?だったかな。
署内で(誰かわすれた。)彼に目をかけている人がいた。
シーズン不明だが何回かでてたと思う。
カルーソは髪が長かった記憶がある。
若い!
315奥さまは名無しさん:2001/08/03(金) 11:47
>>314
ありがとさん。街の不良っちゅうことはマルチネスつながりかな?
もし、そうなら最初の方のシーズンですね。
あー、DVDかビデオボックスで全話発売きぼーん!再放送でも可
そうすりゃもっとみんなとディープに語りあえる!
316奥さまは名無しさん:2001/08/03(金) 12:33
シャムロックとういうギャング団のリーダー役だったと思う。
317176:2001/08/04(土) 00:49
>>310さん
エキサイト翻訳を併用して読みました。なるほど。制服=権威という流れがあった
ということですね。
様々な理由から青に制限されなくなっているらしいですが、すいません、どなたか
「NYPDブルー」の制服警官がどうなっているか教えていただけませんか?
うちの地方ではまだ放送がないし、衛星放送にもまだ手が出せないもので…。

>>316さん
シャムロック団は初期から登場している白人ギャング団でしたよね。ラテン系
のマルチネスのところと、黒人系のところで三つ巴になっているやつ。
マルチネスが弁護士(見習い?)になった後、彼の妹が結婚することで騒動が
ありましたけど、あれはシャムロック絡みでしたっけ?
318316:2001/08/04(土) 15:54
>317さん
たしかシャムロックが絡んでたと思います。というよりマルチネスの妹は
シャムロックの若い団員と結婚するといいだしたんで大騒ぎになったんだと
思います。
319奥さまは名無しさん:2001/08/05(日) 00:05
312っす。みんな良く名前覚えてるね。
って俺が忘れっぽいのかな。
俳優の名前は覚えてるけど役名すぐ忘れちゃう。
320176:2001/08/05(日) 05:24
>>318の316さん
はいはい、なんとなく思い出してきました。
そのシャムロックの若い団員と妹が、マルチネスが反対するからって隠れたか
どうにかしてて、マルチネスは「妹どこやった!」でシャムロックと険悪。
黒人系(団名はブラッド?)は双方に手を組まれたらまずいからって暗躍。と
いう感じで騒ぎになってたような。

>319の312さん
いやいや、私かてレギュラー以外はボロボロです。ほんと、データベース付き
のDVDがほしいとこです。

ところで、マルチネスがリーダーだったギャング団の名前って…?
どなたか覚えてませんか。
321フサギコ:2001/08/05(日) 17:47
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 白バイ野郎ジョン&パンチに
 UU"""" U U    |ヒルストリートの連中が出て来たのを
            |覚えてる。警察署対抗のゲーム大会
            |だったな。
            \_____________
322316:2001/08/07(火) 11:35
>320さん
自信はないんですが、ディアブロー団とかいいませんでしたっけ?
323奥さまは名無しさん:2001/08/08(水) 02:00
>321さん
ジョン&パンチはほとんど見てないけど、そんな話があったとどこかで読んだ
ような気も…。
カリフォルニア・ハイウェイパトロールと、架空の街の警察をどう絡ませたの
か気になる…。

>322の316さん
それです。ディアブロ団。となると、マルチネスのところは『悪魔』、黒人系は
『血』、白人系は『シロツメクサ』という意味ですね。

シャムロックがshamrockで間違い無ければの話ですが、辞書ではシロツメクサは
アイルランドの国章で、花言葉は「忠節」だとか。
ということはシャムロック団の構成員はアイリッシュの若者が多かったのだろうか。
だとすると、>>314さんのいう目をかけていた人というのはヘンリーだったのか。
そういうシーンがあったような気が…(何か最近こればっか)。
324176:2001/08/08(水) 02:06
>323は176です。
ちょうど今放送している「人類、月に立つ」は、
ヘンリー役のジョー・スパノが出ている回。

このスレでの関連書き込みは>>89あたり。
325316:2001/08/08(水) 17:23
ヘンリーはディアブローのへクタ−という若者(ほぼ少年)に目をかけてました。
ちなみにこのへクタ−という少年は記念すべき第1回に酒屋に篭城する役で出てた。
彼は後に市長候補を人質にしてまた篭城、ハンター警部補率いるswatに狙撃され、
脳みそ吹き飛ばされて死んじゃいましたっけ。
326TI:2001/08/08(水) 22:59
だれか私の記憶を埋めて下さい。
私は最終回を見ているのでしょうか?

'88年3月末まで新潟県で新潟総合テレビで見ておったのですが、
4月に仙台に引っ越してしまいました。
確かこの時点ではまだ最終回まで行っていなかったような、
行ってたような、、、んー曖昧で気持ちがわるいのです。

この掲示板で新潟で見てた人教えてもらえませんか?
327176:2001/08/09(木) 02:38
>325の316さん
ああ、いましたね、へクター。

やたら強硬なわりに少し間抜けなハンター、ヒゲのあるヘンリー、>>199さんも
書いてるけどみんな若い。
後の話は私まだ見てない頃だなぁ。ヘクトール(トロイアの王子)にちなんだ名
前だから親は期待して名づけたのかと想像してしまう。いろいろいきさつはあった
んだろうから気の毒な話ですね。

ん? そういえばマルチネスはジーザスでしたっけ。
ストリートギャングのリーダーにすごい名前がついてますね。
328176:2001/08/09(木) 02:47
>326さん
私は新潟じゃないけど、最終回近くを見ているかどうか以下でチェックしてみて
ください。

・ハンター主任が生き埋めになったが、救出されている。
・バンツ警部補に横領疑惑が持ち上がる。

なお、最終回を見ているかどうかのチェック項目をメール欄に書いてあります
ので、ネタバレを気にしない場合は名前のところにカーソルをあててみてくだ
さい。
329奥さまは名無しさん:2001/08/09(木) 21:35
話しの流れを少し切ってしまうけど
Lt. Sgt. Capt. Officer Det.っちゅう階級(と言ってよい?)
を覚えようとしたのはこの番組がきっかけ。
330TI:2001/08/10(金) 13:08
>328
ありがとうございます。
ハンター、バンツのエピソードについて記憶が無いです。
ただ214での以下の記述、
>>最終回の方で、署内の水道管工事の人とデートしてた
これは何となく記憶にあるので、少なくとも最終回近く
までは見ていた、と思いました。

確かに、'88年夏に新潟に行ったときには、既に放送終了
だったと思います。

ちなみに宮城では'88秋頃から「ヒルストリートコップ」
というタイトルで放送開始していたと思います。
(宮城テレビ 日曜10:30〜 途中でうちきり)
番組名って放送局でも変わるんだなぁ。
331フサギコ:2001/08/12(日) 12:32
>>323
ジョン&パンチに出てきたのはストーリーとは関係ない場面で、
事件が解決した後、体育館で警察官がゲーム&スポーツ大会をやってた。
セリフは無し、
アナウンサーが「次はマイケル・ウォーレン選手です」と言ってたな
フリロ署長の他数名いたが、ほとんどエキストラみたいな感じだった。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡
 UU"""" U U 
332昔その話題について書いた奴:2001/08/12(日) 14:24
それはチャリティースポーツ大会で有名人が参加してる、という設定でした。
だからみんな本人役。
ボビーはボールの的当てで水に落とされる人だったので、署長より目立ってた。
333176:2001/08/13(月) 01:20
>>329さん
一応日本語では警部補、巡査部長、警部、警官(巡査)、刑事でしたね。階級と
言っていいはずですよ。日本の階級とイコールではないでしょうけど。
で、この中のDec.(ディテクティブ)というのがちょっと曲者で。

初期の朝の通達で、「一級刑事の誰某が殉職した」というセリフがあって、どう
やら87分署シリーズのように○級刑事というのがあるようなんですが、後期には
そういう言い方を聞かなくなってます。単なる翻訳の関係なのかどうなのか。

また、フリロ署長が#26「衝突」でサリバン委員会において証言する際、昇進7回
って言われてます。新人警官(ルーキーあるいはニューカマー?)から数えて警部
まで、刑事を3〜1級まで経ていると一応7段階になってるんですが、正確なところ
は不明。
(それとも表彰7回だったのか? う。こんなときに限ってテープが見当たらない)
334176:2001/08/13(月) 01:39
>>330のTIさん
どうやら新潟と名古屋の放送時期はほぼ同じだったようです。名古屋テレビでも、
88年の夏前まで放送していました。
途中から見た私は終了後、名古屋テレビに再放送の問い合わせをしたんですが、
そのとき146話あると聞かされ、「あ、こりゃ再放送は当面無理だ」と思った。
というのも懐かしい話。
(名古屋テレビって、オリジナル・スタートレックの再放送を5、6回はしてた
りとか、外国ドラマの再放送を時々してたんですよ。ん? 単に同じドラマを
再発注してただけ?)

去年岐阜放送で第2シーズンまで放送したんですが、続きはどうなるか…。
スカパーの再放送に期待して、それまでに受信契約しておいた方が早そうです。
それにしても「ヒルストリートコップ」ですか。また邦題が増えました。
ちょうど「〜〜コップ」というタイトルのお話が多い頃でしたね。
335176:2001/08/13(月) 01:56
>>331のフサギコ(あえて呼び捨て)、332さん。
なるほど、そういう感じだったんですね。
だからボビーじゃなくて、マイケル・ウォーレン。

て、ことはヒルとジョン&パンチは同じ制作会社だったのかな…。
(また後で調べてみます)

レミントン・スティールは同じだとわかってます。エンドタイトルの最後にネコ
が出てきますので。
(ヒルでは警察の帽子を被って「ニャア」というやつです。あれはやっぱりMGMの
ライオンのパロディなんでしょうね)
336奥さまは名無しさん:2001/08/14(火) 01:26
もちろんMGMを意識してるでしょう。
メアリー・タイラー・ムーア・プロダクションのスタッフの一人が飼っていた
猫で、ミムジーという名らしいです。
337新参者:2001/08/19(日) 11:04
ああやっとレス完読した、疲れたよ。
みんな激しく詳しいねーー。 ヤフで同様のスレ立ち上げたこと有ったが誰も食いついてこなかったよ。
脚本にはツインピークスのマークフロストの名前が載ってたこともあったね。
338奥さまは名無しさん:2001/08/19(日) 22:31
ヤフで立てたのいつだったんですか?
全然気づかずすまんかったです。
「懐かしの海外ドラマ」トピに名前があがったことはありましたね。
でもこっちは詳しくて離れられませんわー
339337:2001/08/20(月) 01:26
ああ、やっぱり2chだ。ちゃんとレスしてくれる人がいる..うれし。
ヤフでスレ立てたのは、そう、一ヶ月ほど前でしょうか。
毎日ワクワクしながらチェックしてたけど下がっていくばかりだった。メンヘル板が必要になりそうでした(笑)
ジェイムズBシッキングはソウルマン(白人学生が奨学金をもらおうと黒人になりすますコメディ)で
お父さんの役をやってましたね。 変人さがハンターと似てて笑いました。
ベロニカ・ハメルはきれいだったなあ、その後どうしてるんだろう?
340奥さまは名無しさん:2001/08/20(月) 01:47
マーク・フロストは「ツイン・ピークス」の後、小説が翻訳されたことも
あったけど、最近は名前を聞かなくなりました。
「ヒル・ストリート」の1,2シーズンあたりでよくクレジットされていた
ロバート・クレイスも、小説が何作か翻訳されたけど、紹介がストップ
してますね。
クレイスは最近、アメリカでベストセラー作家の仲間入りをしているのに。
341奥さまは名無しさん:01/08/26 22:19 ID:Z32SxV5o
とうとうメンタイ板でもIDでるようになったようですね。
ネタは無いんだけど下がりすぎの気配age
342Nanancy:01/08/27 16:45 ID:OIpj8REY
ヘンリー・ゴールドブラムことジョー・はスパノは『アメリカン・グラフィティ』に
チョイ役で出演している(ダイナーでチャーリー・マーティン・スミスが借りた車の
中で女の子を口説いているとき、窓からいきなり覗いてくる役)。おそらく、
ロン・ハワードとそのころからのつながりで、『アポロ13』などにも出演しているの
では、と思っています。
343316:01/08/28 17:23 ID:TdujZfzI
ヘンリーはダーティハリー2にも、強盗の役で出てた。すぐ撃たれて死んだけど。
344氷結果汁:01/08/29 02:03 ID:zTV9x3.g
ルーシーと水道工事屋のオヤジがデートしたところまでみたんだけど、そのあとどうなりましたか?
345345:01/08/29 10:11 ID:JuSoOTVA
デートしていい雰囲気になって、そこで終わったと思う。
346名無しさん:01/08/29 14:54 ID:8082YTiw
>>343
「ダーティハリー3」だよん
347氷結果汁 :01/08/29 22:25 ID:oQgEs912
>>345
そいつは残念。
348奥さまは名無しさん:01/09/02 22:18 ID:K5fbTGIA
>>344
それって最終回じゃなかったかな?
349344:01/09/03 17:20 ID:6pbjx/1c
>>348
そうです。そのつもりで書き込んだつもりでした。
350348:01/09/03 17:44 ID:e.E6f256
>>349
そうでしたか。
申し訳ないっす。
351奥さまは名無しさん:01/09/08 20:43
とりあえずage
352奥さまは名無しさん:01/09/11 13:26
わたしもage
353奥さまは名無しさん:01/09/18 20:58
ヒルストリートブルースを3倍速で録画したVHSから、
ビデオCDを作っているところ。
まだまだ先の話だけど、そのうちWinMXで探してちょ。
354奥さまは名無しさん:01/09/18 23:45
昨日、CSヒストリーチャンネルでエド・マローというCBSの放送記者の
話をしてました。赤狩り時代に公の放送でマッカーシー上院議員を批判した
という人物ですが、彼の半生をドラマ化した際、マローを演じたのが、
フリロ署長役のダニエル・J・トラバンティでした。NHKで放送されました。
マローの人物像については実際のところ良く知らないのですが、以来、
フリロ=マローという図式が頭の中にできあがっております。与太話でした。
355奥さまは名無しさん:01/09/27 00:46
先週末、NYテロ事件へのチャリティコンサートが
米のテレビ局で放送されていて、歌手以外にも俳優
が多く出演。
バンツ警部補もいたような気が。
356356:01/09/27 17:16
NYPDBLUEの絡みでしょう。
357奥さまは名無しさん:01/10/07 00:26
ageときます。
358奥さまは名無しさん:01/10/07 03:14
スーパーチャンネルでNYPDB放送決定!,しかしデニス・フランツの声は富田耕生なんだよね
玄田氏の声に変えて欲しいよ・・・。
359奥さまは名無しさん:01/10/07 13:11
>>358
スイマセン、いつから始まるんでしょうか?
360奥さまは名無しさん:01/10/07 17:14
11月上旬からです、多分以前地上波で放映したものの再放映です,未放映分を放映するかは
微妙だな、ホミサイドのときのように宣伝に力入れてないしね。
361奥さまは名無しさん:01/10/07 17:46
>>360さんありがとう。
観た事ないんでとりあえず楽しみです。
362 :01/10/08 02:53
スレ違いになるけど
カルーソはNYPDブルー降りてから全然見ないけど何か出てる?
確か映画やるからテレビは出ないってなことだったと思うけど。
363奥さまは名無しさん:01/10/11 08:49
カルーソそういえば見ませんね。
日本では公開されてないだけでしょうか?
映画進出は失敗する人も多いですが私個人的には
ドラマの方が好きなのでテレビに出ずに映画のみに出る
という形はあまりうれしくありません。
でもかつて見ていたドラマの俳優さんがひょんなところで
映画でも見かけるのは非常にうれしい。
お得な気分になります。
364奥さまは名無しさん:01/10/22 23:00
age
365奥さまは名無しさん:01/10/26 22:52
みなさん詳しいなぁ
私は、榊原良子さんの声目当てで見てましたです。

最終回は、それらしいものだったので気に入ってます。
366366:01/10/28 19:05
 >>365
 いいですよね、榊原良子さんの声。凛として艶があって。
 他にも榊原さんの声がきけるものはアニメ、洋画(君がいた夏 なんかは特に好き
です。)、洋ドラマ(さいきんだとERですか)等色々とありますが、あれだけの長
期シリーズで、様々な表情の声を(キビキビ仕事したり、怒ったり、甘えたり、時には
泣いたり…)聞かせてくれたのは他にも無いんじゃないでしょうか?
 最近はナレーションの仕事が多いようですが、もっと何かの役を演じる仕事をして
もらいたいですね。(ERは役どころがちょっと・・・・あんまり色っぽくないし。)
367奥さまは名無しさん:01/10/30 10:20
ジョイスはエッチくて大好きでした。
榊原さんの声も最高です。
368ジョイス好きです。演じた女優さんの:01/11/01 12:56
 ファンページとか、無いんですか?(以前、70年代?にやってた煙草のCMの画像
がUPされてたHPがあったけど。)

 しかし・・・・。番組が続くにつれて段々と顔の輪郭が台形に近づいてきたのは
哀しかった。(署長が撃たれた回の回想シーンで披露した若作りはチョット・・・。)
369 :01/11/03 05:59
NYPDブルーに出てる禿デブの人。
ヒルストで汚職ってピストル自殺した人でしょうか?
あの後、同じ俳優と思われる人がレギュラーで出るようになって、
唖然としたんですが・・・。
似てるだけで別人ですかね。
370奥さまは名無しさん:01/11/03 06:15
>>369
 当たり。全部同じ人=デニス・フランツって俳優。
 なんか、TVだとしょっちゅう警官役やってるみたいね。
 あと、『アメリカン・バッファロー』の映画版にも出てたから、多分舞台のほうで
キャリアの有る俳優なんじゃない?

 >>368
 >顔の輪郭が台形に
 それを言うなら、署長の髪の毛も・・・・。
371 :01/11/03 06:42
>>370
有り難うございます。
14年ぶりに疑問が解決しました(w

子ネタを一つ。
ハンター役の人、センチュリオンっていう映画でヒルスト
そのまんまの役で出てました。
この映画の方が制作されたのが先だと思うので、これ見て
配役を決めたのかな、と思ったりしたのですが・・・。
どうなんでしょうね。
372370:01/11/03 15:32
 >>371
 『センチュリアン』っすね。この間、TV東京で昼間にやってたヤツ。
 知る人ぞ知る秀作(R・フライシャー監督で、原作が元ロス市警巡査部長だったJ
・ウォンボーなる人のベストセラーだったらしい)で、作品のテイストも地味〜な
警察の日々の活動&私生活の悩み(主役のS・キーチがアル中になる、ってまんま
フリロ署長の若き日とかぶるネタ有り。)だし、なんか縁がありそうですな、ヒル
ストとの間には。
 少なくとも、ヒルストを製作する前に参考にした、位のことはありそうですね。
 そのついでに、『センチュリアン』に出てた役者をキャスティング、なんてことも・・・。

 あと、ハンター警部補役のジェームズ・B・シッキングといえば、以前NHKの教育
で夕方やっていた海外の子供向けドラマで、主人公の父親役で出てました。(タイトル失念)
 顔は相変わらず苦みばしっておりましたが、温厚な役どころでした。ただ、髪の毛が
カナーり・・・・・・。
373奥さまは名無しさん:01/11/03 20:56
>370さん

>>172を参照。「天才少年ドギー・ハウザー」です。
制作はヒルストのスティーブン・ボチコ、独立前(?)のデイビット・E・ケリーがプロデュース
していたこともあります(放映時期がL.A.LAWと重なっていると思われる)。

過去ログにヒルスト出演俳優の他出演作の話題があります。
それらとダブりますが、J・B・シッキングはSTAR TREK3にエクセルシオール艦長(チョイ役)
で出ていたりとか、デニス・フランツは「ダイハード2」の空港警察署長や、「サイコ2」、
「シティ・オブ・エンジェル」にも出演しています。

それからジョイスさん役のヴェロニカ・ハメルは「ケインとアベル」に確かケインの奥さん役
で出ているはず。これはまだレンタルにあると思うのですが…。
374371:01/11/03 22:51
>>370
ああよかった、レスが付いてる(w
センチュリ「ア」ン(失礼!)って結構マイナーな作品みたいなので、
まさかこんなしっかりしたレスを頂けるとは。
アリガタヤ、アリガタヤ・・・。

ハンター役の人、ジェームズ・B・シッキングというのですね。
早速検索してみたらこんなものが。
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/brooklyn74/contents.html
スティーブン・ボチコさんも進歩がないですね(w
でも見たい、でもWOWOW入ってないし(ワラワラ
375375:01/11/04 02:09
 >>374
 ジェームズ・B・シッキング、相変わらず周りに疎まれる役なのか・・・。不憫。
 ヒルスト(>>369>>370で話題になってるデニス・フランツが悪どい役で出てた
頃)のエピソードでも、ロッカールームで、自分の人望の無さを嘆いて一人ヨョと泣く
シーンがあったな。
 で、それをルーシーが、フランス人(=変態、ていう解かり易いキャラ)が持ってきた
ラジコン式ロボット警官についてる監視カメラで見ていて、憮然としている・・・・・。
 いいシーンだったな。
376371:01/11/04 03:07
>>375
そうですね、ハンター警部補は不憫な話が多かった。
そして遂に自殺・・・、って結局助かるんですが。
撃った瞬間にフェードアウトしたから、もうてっきり
死んだものと思ってたら次週シッカリ生きてた(w
遺言を書くときに、「今の気持ちを簡潔に表すには・・・、
そうだ俳句だ!」って言うんですよね。
あのシーンは、何だかビミョ〜に可笑しかったです。
377奥さまは名無しさん:01/11/04 13:23
ハンター警部補は、
初期は単なる狂言廻しの感が強かったように思えます。
後半だと、
キャラクターに血肉がつきすぎて、
ちょっと可哀想な人になっちゃいましたね。


でももっと不憫なのは、
それに振り回されたバレンタインの末路かも・・・。
378奥さまは名無しさん:01/11/04 16:03
 >>377
 最初のころは、ベトナム帰りのマッチョでゴリゴリのタカ派で自分は学がある(一応、大学出)
と思ってるせいか(スワット以外の)下の者を見下してて、その上出世のために市警本部長に
取り入ろうとして、でもうまく行かない、という感じの「笑われる」キャラでしたよね。
 それからいろいろあって、最終回では、
 「彼(←本部長)のような官僚には、我々の気持ちなんか分からないんだ。」(←うろ覚え)
と言ってバンツを慰めるような人になってましたね。
 通して見てみると、単に設定が変更されたんじゃなくて段々色々な経験を(降格されたことも
ありました…)つんで、自ずと人間がまるくなってきたようにも見えるところがこのドラマの味
ですね。

 逆に可哀相な扱いになっていったのがカレタノ警部補。最初はちょっと頑固だけど真面目で
温厚な人、というキャラだったのが、段々影が薄くなって、その分了見の狭さというか器の小ささ
が強調されるようになり、遂にはフェードアウト。その後、人望のない他の分署の署長として
時々顔を見せ、最後は警察を辞めてしまう・・・・・・・この人もまた、不憫だ。
(人気なかったのかな?)
379奥さまは名無しさん:01/11/04 16:56
確かにカレタノ警部補の扱いは微妙に変化してますね。
ドラマに深みをもたせた作品つくりなのだとは思うのですが
ヒスパニックの悲哀?や意地が見ている「私」にはあまり理解できてなくて
単なる頑固な人に見えてました。
380奥さまは名無しさん:01/11/04 19:12
カレタノ警部補の扱いの変化は、
やはりボチコが解任されちゃったからなんでしょうか。
署長になってからのカレタノは、
フリロとケンカばっかりしてて、どうも好きになれませんでした。

まぁ、ラスト2シーズンは、
バンツ警部補の為にあるようなものですから。

余談ですが、
カレタノさんといえば、
ズラ話が妙に印象深いです。
381おや、:01/11/05 04:14
 最近盛り上がってますね、ここ。
 >>380
 あと、カレタノ警部補が腎臓結石が小便に混ざってるかどうかを確認するため、何時でも
トイレにいって用を足せるようにと紅茶の茶漉しを握り締めたまま仕事してる回がありましたね。
 その回ではシリーズ通して三回位出てくるキ印の人(自分を映画スターだと思ってたり、
ネイティブアメリカンだと思ってたりする人。最後はランボーだと思いこんで、事件に
巻き込まれて撃たれて死んでましたが。)に旧友だと勝手に思いこまれて迷惑する、
なんてのもありましたね。
 あと、クイズ番組に出て最後に(やっぱり)ハズした回、とか。
 第一シーズンにあった分署に篭城する回では、外の状況を確認するために拳銃を持って
窓から出て行こうとするシーンがありましたが、結局あれが一番かっこいい見せ場だった
ってことになるのかな?

 あと、OPに顔が出てこない人ですけど、初期のころ、黒人の太った私服刑事がいませんでした?
 目立ち具合からいけば、(第一シーズンでは)カレタノといい勝負だったと思うんですけど、
なんて名前でしたっけ?
382 :01/11/05 08:15
こんなものが・・・
懐かしく聴いてしまいました。
http://www.remus.dti.ne.jp/~steele/midi.html
383奥様は名無しさん:01/11/05 09:08
>>382
いました。名前忘れたけど、2ndシーズンまで出ていたんじゃないかな?
警部補昇進の発表で、自分がなると思ってたゴールドブルムが
黒人刑事に警部補の椅子をもっていかれて、いじけてましたよね。
384たしか:01/11/06 12:45
>383
チェスレイって名前だったと思う。
>380
たしかにラスト2シーズンはバンツだけのためにあったようなものと思う。
その辺が個人的に私は後期ヒルストの嫌いなところであり、残念でもある。
385奥さまは名無しさん:01/11/06 12:48
バンツは一時期、ブライアン・デ・パルマ映画の常連でした。
フリロ署長は、チャールズ・ブロンソンの
「セントアイブス」と言う映画に出ていましたよ。
最終回はヒル分署が火事になってしまったと思うのですが・・・
夜勤主任がバンツに
「見ろよ、こんなひどい火事に遭ってもこの建物はまだ踏ん張っている」
とかいうかんじで語りかけ、バンツが「ああ、そうだな」といって去っていくというのが
ラストシーンだったと思います。というわけで、よろしく。
386386:01/11/06 17:30
上のやつ書きこむところ間違ってません?
387385:01/11/06 19:27
むむ、場違いだったでしょうか。
失礼しました。
388奥さまは名無しさん:01/11/06 20:00
どーゆー事?
389389:01/11/06 21:35
 >>386
 別に場違いでも無いんじゃない?ヒルストネタだし。
 ただ、最終回も話は既出のような気が・・・。

 >>385
 バンツ役のデニス・フランツ、ブライアン・デ・パルマの映画で覚えてるのが
『殺しのドレス』。
 たしか、目つきの悪い(←いつもか、これは。)、訛りのキツい刑事役だった
ように思います。(←ちょっとうろ覚えだけど・・・。)
390385:01/11/06 22:28
>>389
確かに最終回の話は既出だけど、火事の話はオレのカン違いかな?
しかし、D・フランツって刑事か警官ばかりですな。
もう一つついでに、バンツが不正なカネに関わったのは
殉職(?)した昔の同僚が実は汚職警官で、
その未亡人のために口を割らなかった・・・
という話ではなかったでしょうか。
本当に好きだったけど、今となってはうろ覚えで残念です。
391奥さまは名無しさん:01/11/06 22:32
殉職ではなくバンツが殺っちゃいました
392385:01/11/06 23:19
>>391
そうでしたね!ちょっと思い出してきました。ありがとう。
バンツは嫌煙者でガム好きで、ファッションに少しうるさいんですよね。
いつだったか、フリロ署長がスーツをクリーニングに出したら、
店が火事で全焼、流行おくれのジャケットを署に着てきたことがありましたよね。
バンツは「服装は最悪だが、仕事は最高だぜ」と陰で言ってました。
そのバンツも本部長に「あの趣味の悪いネクタイをしてるのは誰だ」なんて
言われていたような記憶が・・・
なんか、ストーリーの縦糸よりも、横糸のほうが心に残ってます。
393176:01/11/07 00:25
>390さん
火事の話はカン違いではないんですが、未見の方もいるかと思い、ぼやかしてたんです。
(正確には最後のセリフのやり取りを)

録画テープがβなんで記憶頼りですが、同僚の件は大筋はその通り。
ただ金銭的に大きいのは、押収した金を着服したとして、結果的に辞職に追い込まれた
最終回あたりのエピソードの方。
このお金は墜落したセスナに積まれていたもので、バンツ(とシド)の元に来るまで二転
三転ありましたね。シーズン冒頭での前振りでした。

バンツってキャラクターは、容貌や振舞いと反して、汚職や不正などの面ではダーティ
ではないのがミソでしたね。ちなみにガムは口臭予防のためでもあり。
394394:01/11/07 04:32
>>390
>しかし、D・フランツって刑事か警官ばかりですな。
 ホントそうですね。StarPlus.comでも略歴に「彼はDet.(←刑事ってことだよね。)
役で良く知られている」とまで書かれてるし・・・。

 >>393
 ダーティといえば、1度セクハラに及ぼうとしたことがありましたね。たしか、事務の
婦人警官の臨時採用が情実人事だってことで調査にいったら、ワルの面接官に「アンタも
どうだ?」みたいな誘いをうけて、しばらく考えた挙句に一言。
 「最近は・・・・痩せ過ぎの女が持て囃されすぎてる。」
 結局、軽くあしらわれて未遂に終わったけど。
 (あしらった方は禁煙騒ぎで自主退職したけど・・・その回ではバンツがトイレでタバコを吸う
警官達に怒ってましたね。)
395奥さまは名無しさん:01/11/07 05:02
>>394
禁煙騒ぎで辞めちゃった婦人警官、
一癖ありそうなキャラクターだったので再登場を期待してました。
なにせあのバンツを軽々やっつけちゃうんですから。
396394:01/11/07 05:20
 >>395
 ホント、そうだよね。
 日本語版では吹きかえる声優も固定してなかったし(最初はコフィーも
違う声優だったけど)、もうちょっとしたら出番が増えるのか、と思ったら、
一番目立ったのは退場する回だった。
 しかも、初登場の頭の切れは何処に?と言いたくなるような取り乱し方で。
 
397394:01/11/07 05:22
×初登場の頭の切れは
     ↓
○初登場の時の頭の切れは
398385:01/11/07 07:51
>>393=176
そうか、ちょっと軽率でした。見てない皆さん、ゴメンね。
確かフルネームはノーマン・バンツ。
ノーマン・ベイツに引っ掛けてるのかな。
399399:01/11/07 12:53
最終回ネタですが、準レギだったシップマンが最後にきて汚職に手を染めたのは、
哀しかった。すきなキャラだったのに。
400400:01/11/08 21:54
 400ゲット!!って、誰もいない…。

 ところで、ノーマン・バンツ役の人が前に出てたときの役名って何でしたっけ?
401奥さまは名無しさん:01/11/08 22:50
>>400
ベネジットですね。
3rdシーズンでレンコが降格され交通整理をやらされてたとき、
からんできたヤな刑事。
その後ボビーにパンチ喰らわされてましたが。
402385:01/11/08 23:28
このスレ見つけたの最近なのですごくうれしかったのに、
静かになる一方ですね・・・
>>401
確かにレンコはスクーター警官(?)やらされてましたね。
で、火事の現場に出くわして人命救助して復帰すると。
あの時もススだらけになって、ゼイゼイ言っててリアルだった。
403奥さまは名無しさん:01/11/08 23:58
レンコってドラマの中で結婚するんだけど、結婚相手役の女優さんが
確かチャールズ・ヘイト(レンコ)の実際の奥さんだったような
ことを聞いたことがあるのですが。勘違いでしょうか?
404404:01/11/09 04:52
 >>402
 やっぱり、再放送中かその前後でないと、も一つ盛り上がりに欠けますね。
 できるだけ広い範囲で視聴できるような放送がされていないドラマのスレはどうも…。
 そういう意味で、MXテレビの再放送が(よりによって、第二シーズンの第1話が
放送された途端にぶった切るような打ち切られ方で)中止になったのが惜しまれます。
 あれ(土曜日の夜7時代に週一のペースで。時々他の番組でつぶれてたけど)が順調に
続いていれば、このスレは今でももうちょっと盛り上がっていたのではないかと。
(石原慎太郎が余計な事さえしなければ・・・。弟さんの映画なんて、チャンネルNECO
でも見られるのに…。)
405Cowboy:01/11/09 09:24
>>390 デニス・フランツは29回警官役を演じているそうだよ。
>>403 本当。後に離婚したけど。

アメリカではNYPDブルーの第九シーズンが始まったばかりなんだけど(主役は
勿論デニス・フランツ)、セミレギュラーで、かつてHSBでヘンリー・ゴールド
ブルームを演じたジョー・スパーノが加わることになったんだよ。しかもフランツ
とは「過去に何かつながりのある」警官役で。HSBで育った俺みたいな世代にとって
は本当に嬉しいキャスティングだった。
NYPDブルーもいずれ第八シーズンまで放映されるといいけどねえ。
全くの横レスなのでsage。
406奥さまは名無しさん:01/11/09 23:04
スーパーチャンネル,NYPDつながりで再放送しないのかなー,池田の解説でもヒルのこと全然出さずに
コジャックなんかあげてるし・・全然違うだろ、どう考えてもカルーソ=バンツだろって突っ込みたくなる。
ジョン&パンチなんか腐るほどやってた時期あるんだからホミサイドの再放送明けにでもやって欲しいよ。
407スーパーチャンネルって、:01/11/10 03:08
 >>406
 なんか、一週間(月〜金の各曜日に1話ずつ)放送した分を週末(土あるいは日)
にまとめて放送する、って形式で放送した作品は、その後放送しなくなるよね。
 あれって再放送に関しての権利になにか関係があるのかな?

 ところで、ルーシーって最初からOPに出てました?(今ちょっとビデオが見られないので
自分で確認とれないんです。)第一シーズンの最初の頃は、70年代末期のヤンキー
みたいな長い黒スカートで、署内をうろうろしてるチョイ役、という扱いだった覚えが
あるんですけど。
408奥さまは名無しさん:01/11/10 19:54
署長が一回だけ酒を飲んだの知ってます?
結局ジョイスと一緒に禁酒の集いに行くんだけど、
ごく普通にラルーが後から入ってくるのがうれしかった。
409奥さまは名無しさん:01/11/10 20:14
えっ、飲んだんですか。
酒屋で酒を一本買って飲みそうになったっていうのはあったと思うんすが。
410408:01/11/10 23:29
>>409
僕の記憶では1杯だけ飲んで自分を試してみた、
というようなことを言ってました。
それが健康診断か何かの時に市警上層部に知られてしまい、
政治的取引の材料にされそうになると言う話だったと思います。
間違ってたらごめんなさい。
411奥さまは名無しさん:01/11/11 10:23
>>410
そうだったんですか、スイマセンです。
酒以外にも父親の自殺を強盗殺人と偽った母親のために証拠品を処分したりって事もありましたね。
世の中完璧な人間なんていないって事ですよね。
412408:01/11/11 17:02
>>411
その話は知りませんでした。
ホント、もう一度見たいですねー。
413奥さまは名無しさん:01/11/11 23:08
>>411
父親は病気を苦にしての自殺で、フリロー家はイタリア移民のカトリック
なので、自殺すると天国に召されないし、葬式もカトリック式できちんと
あげられない、ということで母親が強盗殺人と偽ったということでしたね。
414奥さまは名無しさん:01/11/12 07:00
 >>407
 最初からOPに出てたよ、たしか。第一シーズンでOPに出てなかったのはコフィー。
 長いスカートってのは、内勤の時だけじゃないの?
415奥さまは名無しさん:01/11/12 10:33
>>413
つねに法と秩序を守る立場にある
フリロ署長が苦悩した挙げ句、
証拠である拳銃を捨てるラストが印象深い話でした。
416奥さまは名無しさん:01/11/14 22:28
age
417第五シーズン以降は:01/11/16 10:07
 第五シーズン以降は画質も変わって(フィルムからビデオ撮りへ?)、なんかミョー
に明るくなるし、毎回お約束のように銃撃戦(ならびに撃たれて死ぬ奴)が出てきて
チョット…テコ入れにしても露骨すぎる。(新メンは主任以外は若いモンだし、そのうち
一人は署長と…するし。)
 正直、滅多に撃ち合いなんか無いそれまでのシーズンとは毛色が違って、なんかい
まだにもう一つ好きになれません。(その後若造2人が早々と退場したのは笑ったけ
ど。)もちろん好きなエピソードもあるけど、あの第4シーズンの最終回で終わって
たら・・・・と時々考えることもあります。
 皆さんはどうですか?
418奥様は名無しさん:01/11/16 10:24
正直なところ、7シーズンはまったくおもしろくなかった。
(6シーズンもいまいちだけど)

主人公のいない群衆劇とはいえ、6シーズンまでは
1本1本に芯があったような気がする。
でも7シーズンはエピソードをてきとうに切り貼りしていて、
まとまりに欠いていたと思う。
私見でしかありませんが。
419奥さまは名無しさん:01/11/16 18:24
第6シーズン以降は、
シリーズ生みの親ボチコがいないので
パワーダウンは致し方ないところ。

内容をわかりやすくするためか、
すぐに事件が解決するようになったのも
番組の魅力を損ねてたように感じました。

複数の事件が同時進行する様な展開も減ったし。
420奥さまは名無しさん:01/11/19 17:46
 >>417
 でも、続いたおかげで色々といいエピソードが見られたじゃないか。
 署長に限っても、実家に帰って泣いてジョイスの胸で泣いたり、同格の警察関係者
&本部長とセラピー受けてゲンナリしたり(←この回は楽しかった。)、撃ち殺され
かけたりジョイスとの馴れ初めが回想のカタチで出て来たり(←この二つは同じ話だけど)。

 署長が撃たれた話で思い出したけど、たしかその時署長を撃った男って、ずーっと
前のシーズンで市長選立候補&当選者暗殺未遂をやらかしたサイコな奴が、おなじ役者・
おなじキャラで再登場したんだよね。このドラマでは時々ある展開(忘れた頃にチョイ役だった
キャラが出てくるパターン)だけど。
 こういう、バルザックやヴォネガットのような人物再登場が、ずーっとみてきた方からしてみ
れば嬉しい、1度見始めたらやめられないヒルストリートブルースの魅力の一つだよね。
421421:01/11/20 17:24
それとずっと前に押収されて、こっそりコピーされていたダニエルズ本部長と
高級売春婦の本番ビデオが、後に一時的に職を解任されたフリロ署長を救う
切り札になる・・・というエピもありましたね。あのへんのちゃんと練られた
ストーリー展開もすごいと思う。
422奥さまは名無しさん:01/11/21 01:37
>421
レイ・カレタノの最後(?)の大活躍でもあったね。
で、署長就任以降のレイの不遇はこれの影響であったりもしました。
(不祥事の責任をとって辞めるというレイに、フリロだけがチャンスを与えてやってくれ
と言うものの、本部長が止めを刺す)
423421:01/11/21 12:36
レイ・カレタノは最初は署長の忠実な部下という感じでしたけど、ヘンリーの
昇進なんかを気にしだして、ちょっと出世欲に囚われ出した頃から、キャラの
変質が始まってきたなと思います。
424奥さまは名無しさん:01/11/21 17:35
 >>420 の市長候補暗殺未遂犯みたいに、チョイ役で印象に残ってるキャラって
いませんか?
 俺は、既出だけど三回出てきたキ印の人(西部劇スター→インディアン→ランボー
になりきって出てきた人)や、ホモの立ちんぼエディ(結局、最後はエイズで死去)
なんかが印象深いです。
 あと、第一シーズンに署長の昔の知り合いとして出てきて、その後主任とデキちゃっ
た女(名前忘れた)なんかも。たしか、最終シーズンにも出てきて、フラハティ(最後
に婦人警官と共にレギュラー入りするも、キャラが立つまでもなく番組が終了した若
手の警官)とデキたりなんかもしてたニンフォマニアの。
425奥さまは名無しさん:01/11/21 18:59
いつもベルカーに捕まるスキンヘッドのコソ泥さんはいかが?
ベルカー絡みなので最期はやっぱり死んじゃいます。
426奥さまは名無しさん:01/11/21 22:16
 >>425
 あ〜、いたいた。背の高い黒人でしょ?
 で、死んだ後ベルカーが家族に電話してやってたね。

 ベルカー絡みだと、ベルカーのママは?
 毎回のように電話してきて、そのたびにベルカーの目尻が下がる。
 結局、姿が出てきたのは死んだ後、運び出される場面だけだったけど。
427デトワイラ議員:01/11/21 23:19
>>426
そのコソ泥の黒人、死ぬ寸前に名前言いますよネ。
たしか「ジム・ローガン」だったと思う。

ヤブロンスキーにセクハラする女性警部(?)も怖かった...笑

最後のシーズン辺りで出てくる美人でセクシーな婦人警官の名前なんだったっけ?
誰か知ってる???
428奥さまは名無しさん:01/11/22 00:02
ティーナ・ルッソー。ファーストネームはもっと長いかもしれない。
フラハティはルーシーが気にしたりはしたけど、結局グレイスとくっついて
なんだかなあってキャラクターになってしまいましたが、

ルッソーは囮捜査とかでバンツやベルカーと絡みがあって、
最終的にベルカーが彼女のガッツを買って面倒を見るかな?
といった感じになっていましたね。

>423
出世欲といっても、ハンターよりは露骨じゃなかったよね。
といってもハンターのあれは出世欲と言い切れないような気も。単に命令権限が
欲しかった(出世うんぬんじゃなく)だけにも見える。
429424:01/11/22 00:49
 >>428
 そうだ、あのニンフォマニア、グレイスって名前だった!書いてくれてありがとう。

 ルッソはフラハティとの絡みでもなにかいわくありげで、ちょっと変わった暗さが
あって、先行きどうなるんだろうこの娘?と思ってたら、結局何も無いままで終わっちゃった・・・・。

 >単に命令権限が欲しかった
 「俺に銃を撃たせろ〜!!」(by太田-パトレイバー)ってことですかね。

 チョイ役の中ではマトモだったせいか影が薄いけど、韓国人の八百屋もいました。
ボビーに「地元の人間を雇え」と諭されて、自分の店にちょっかいを出してた地元の
不良(黒人)を雇ってたアレ。

 そういえば、ボビーの彼女(TVのレポーター?)ってずーっと同じ人だったっけ?
時々(というよりホントにたま〜に)出てきてた人。
 あと、ボビーが実家に帰ったとき、親戚の女の子とわりといい雰囲気になってたね。
(結構かわいい娘だった。)ま、結局なにもないままに終わってたけど。
430デトワイラ議員:01/11/22 01:33
それにしてもここのスレは本当に素晴らしいですね。感動しました。
こんなに濃厚なヒルスト・ファンが集まってるなんて♪

>>429さん
ボビーの親父さんの死に方というか発見のされ方が(ボビーにとって)ホント
に気の毒でしたよね。レンコ&ナイドーフ検死官と一緒に死体置き場で偶然
発見してしまうという....いくら大嫌いな親父だったとはいえ、
あれはとても悲しすぎると思った。

あと、ガリバルディと組んでたこれも美人のパッツィー刑事っていたけど、
彼女はけっきょく本部長と結婚してしまうんですよね。
結婚した理由が「かわいそうだったから」ってのが爆笑モノでした。
431428:01/11/22 01:58
>429
いや、フラハティに比べるとずっとエピソードがあって、キャラも立ってましたよ。

ハンターは前から軍人としての自分の才能を発揮したがってた感があるんで、
署長(警部)の命令下がら独立していたいようでしたね。
それが最終シーズンの降格で、前に書き込みされた方が仰っていたような人間的
な深みが出てくるといった流れが良かった。

韓国人の八百屋さんのエピソードはかなり良い話でした。移民してきたばかりで一族
しか信用しようとしなかった親父さんが、黒人の彼と友情を交わし、町に溶け込んでいく
ことを暗示している。
432デトワイラ議員:01/11/22 02:09
>>429
いまフッと思ったんですが、ボビーが(登場はしなかったけど)白人女性と
付き合ってるなんて言ってる話が(たぶん)初期にありませんでしたっけ?
433428:01/11/22 02:09
移民してきたばかり、と書いたのは、あの家族が八百屋を生業にしていたからです。
現在はどうかわからないのですが、移民してきたばかりの民族は、いきなりステータス
のある職にありつけず、やりやすい職(労働者、警官など公務員、八百屋など店屋etc.)
につき、民族のステータスが上がると(あまり良い言い方ではないですが)上級職に
ついていって、彼らの後はまた新たに移民してきた人々がその職業につく。
(ゴッドファーザーpart2で、イタリア移民の若きドン・コルレオーネも初めは八百屋だったはず…)

あのエピソードの時期が、ちょうど韓国人の移民が目立ってきたあたりらしい(あくまでらしい)。
このあたりの現実の取り入れ方は上手いものでしたね。
434デトワイラ議員:01/11/22 02:19
>>433
全然関係ないんですが、本物の熊のマスコット警官とキャンペーンするエピソード
でハンターが熊に「熊はロシアのシンボル」とかなんだかんだ言ってて、その熊に
「早くアフガンから手を引け」なんてセリフ言ってたのを思い出しました...笑
435428:01/11/22 02:20
>430、432
パッツィーはフルネーム、パッツィー・メイヨーです。
本部長は前妻と離婚したと言ってましたが、パッツィーと正式に結婚したかは
はっきりせず。
ちょうど本部長が辞職(転職)する気になっていて、毒気が抜けたようにイイ人
になってましたが、しばらく後また保身の権化に戻っていて、同時にパッツィー
ともケンカ。長く登場している人だからこの辺のコントラストも面白かったですね。

ボビーは案外彼女が変わっている感じがします。
連続警官殺しの犠牲になる彼女の件で、しばらく女性との深い付き合いを避けて
いたきらいがありますね。
436428:01/11/22 02:22
>434
はい、ちょうどランボー2の公開も重なっている感じがします。
で、ハンターはその老熊に怒られ(?)ましたね(笑)。
437デトワイラ議員:01/11/22 02:34
>>435
ありゃりゃ、結婚してなかったんですか〜(笑)
それにしても428さんはそごくハッキリと憶えてらっしゃるんですね★
全話ビデオ保存してるんですか?でしたらすごく羨ましいです(笑)
う〜〜、またヒルスト観たいなぁ〜(笑)

ところで、このスレの最初の方でその後のバンツとシドのドラマの話題が
ありましたけど、あれもすごく観てみたいですよね〜。
もっとこの件で他に情報お持ちの方いませんかねぇ?
バンツの名前、単語のつづりはどんなんでしょ?
よそのサイトのCASTの欄みるのめんどくさくって...笑
それに載ってても初期の頃のレギュラーだけのとこが多かったような...
438奥さまは名無しさん:01/11/22 02:41
デトワイラ議員て飲酒運転の常習犯ですよね?
439デトワイラ議員:01/11/22 02:43
>>436
そうでした♪そうでした〜♪
いつもドラマあたまにテーマ曲流れる前のドラマ部分での一発笑いをとるところが
好きでした(笑)。ほとんどハンターかベルカー絡みなんですよねぇ(笑)
440デトワイラ議員 改め バーンスタイン:01/11/22 02:47
>>438さん
そのとおりです(笑)
やっぱりヒルスト上ではあんまりいい名前じゃないのでHN換えときます(笑)
441奥さまは名無しさん:01/11/22 09:05
>>430
レンコの親父の遺体は浮浪者横丁に捨てられてましたね。
可哀相なコンビ。
442奥さまは名無しさん:01/11/22 17:31
キャラじゃないですけど、
スシバーで会食してる間に盗まれちゃった装甲パンダが好きでした。

ばかばかしいほどステロタイプな日本人とハンターの会話がヨカッタ。
「彼に刃物を渡すなバレンタイン。腹を切られたらどうするんだ!」
443428:01/11/23 00:48
>437
「実は彼女と暮らし始めたんだ」というようなセリフはありましたが、詳しくは覚えがないです。

私はシリーズ後半しか録画してないんで、その分は何回か繰り返し見ました。というわけで
初期シーズンについては疎いです。

ビバリーヒルズ・バンツの情報はなかなか無いようですね。1シーズンしかないんで、
番外編に徹したか、外したかなんでしょう。
ファンサイトは面倒がらずに見て回ったほうが面白いですよ。海外サイトはエキサイト検索
を使えば大体感じが掴めますし。
一応書いておくと、バンツの名前はNorman Buntz
たまにVantsというのも見たような気もしますが、上のでいいようです。
444バーンスタイン:01/11/23 00:57
>428さん
バンツのつづり教えてくれて有難うございます。
「ビバリーヒルズ・バンツ」日本ではとうてい観られそうもなそうですね。残念...
海外サイトもまたじっくり回ってみようと思います。
445バーンスタイン:01/11/23 01:09
428さんに教えて頂いたつづりでビバリーヒルズ・バンツの検索しました。
ついでなんでみつけたページのURL書いときます。
「ビバリーヒルズ・バンツ」は30分番組だったんですね〜。
あぁぁぁぁ、シドもばっちりそのまんまの姿でいますねぇ...感涙
うぅ〜....観てみたい!!!!!笑

ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/ShowMainServlet/showid-1820/
446奥さまは名無しさん:01/11/23 10:55
グレイスをニンフォマニアよばわり・・やだやだ
この嫌な気持ち加減で好きなキャラだったんだと知る。。それもまた不思議
447奥さまは名無しさん:01/11/23 11:34
 >>446
 やだやだって・・・他に言いようがないじゃないか、特に活躍したわけでもないのに。
 ま、俺もエスターハウス主任を「SEXマシーン」とか言われたらやだけど(笑)

 しかし・・・グレイス役の女優さんは、最後に出てきた回をみても、ホント老けて
ないね。変わらなさすぎっつうか。
 レギュラー・セミレギュラー全員のなかで、シリーズ通して一番老けたのは・・・
・・・署長かな?
448奥さまは名無しさん:01/11/23 17:33
 >>447
 ジョイスも、よーくみると老けてた。
 >>368 で既出だけど、顔の輪郭が段々ひろがってた・・・・。

 あと、上の方で話題になってたチョイ役キャラだと、気がふれてフェード・アウト
した警官(入院先で、足?に血がついてとれない、という妄想にとらわれてた)が記
憶に残ってます。なんか、カワイソすぎて・・・。
449奥さまは名無しさん:01/11/23 18:49
>>448
誤って子供を撃ち殺しちゃった人ですよね。
名前忘れた。
450奥さまは名無しさん:01/11/23 19:33
 >>448
 >>449
 なんか顔も体毛も濃くて、その割にはしょぼくれ顔で頭も薄い人だったよね。
 スマン、俺も思い出せない・・・・。

 チョイ役だと、第一シーズンの6話にでてくる吸血鬼だと自分を思いこんだ男なん
てのはどう?やっぱり(←と言いたくなるね)、ベルカーの担当だったけど。
 あと、検察のバーンスタインの話って出ませんね。名前は出てるのに。
 一応、後期になってじつはジョイスに・・・ていう展開も一応あったんだし。
(本当に、”一応”としか言いようのない、おざなりな展開だったけどさ。)
 カレタノと並んで、二大”見事なハゲ頭”ということで。
451奥さまは名無しさん:01/11/23 20:16
チョイ役だと、
ジョイスさんが検事になって登場した
後任の公選弁護人の女の人はどうでしょう?

情緒不安定な感じのメガネおばさんで、
最終的には、麻薬かなんかで捕まっちゃった人。
452奥さまは名無しさん:01/11/23 21:29
 >>451
 いたいた、チャップマン弁護士。
 かな〜り見目麗しくない顔、ぶっとい縁のメガネ&ケバい色の鳥の巣頭とダサさ爆発の上に、
情緒不安定、依頼人(社会的な弱者)への居丈高な態度、大声出すときはキーキーわめく、と、
しゃかりきに働く未熟な女の感じの悪さの戯画化としてか、”これでもかッ”ってくらいに嫌わ
れ者キャラに設定されてたね。(というより、ふつうの公選弁護人のろくでもなさのカリカチュア
だったのかも。)最後はかわいそうだったけど、それまでのことを考えると”いい気味だ”
くらいにしか思えなかったな。(ま、ジョイスを立てるための”捨てキャラ”だったんだろうね。)

 >>448
 >>449
 ペレスって名前の巡査じゃなかったっけ?
 たしかずーっと後のシーズンで復帰、放火事件&子供の救出をでっち上げて失脚したんじゃ…。
 で、それがバレる直前、本部長にマスコミの前でべた褒めされてた(大体、本部長がむやみ
にマスコミに向かって褒め上げると、その後ロクでも無い展開になるっていつものパターンだよ
ね。)奴でしょ?違った??
453バーンスタイン:01/11/24 00:16
ラルーの義兄弟のロブってのも出てましたよね?
で、ラルーの姉さん(?)のほうも、見る回によって吹き替えが「姉さん」に
なってたり「妹」になってたりしたような気がする....。
なので、ロブも兄か弟かわからない。(といいつつ兄のつもりで見てたけど...笑)
誰かビデオで初期の録ってるヒトいたらまた教えてYO!

>452
バッチリ、そのとおりです。
この人も気の毒な人だったなぁ...。初期の頃からポツポツと顔出してたのに...

>451
チャップマン弁護士、最後にフリロから麻薬やめる機関かどこかの電話番号を
渡されて、ヒル署の公衆電話からそこへ電話かけるとこが最後に登場した
シーンでしたよね。

>450
たしかにバーンスタイン、毎回顔はしょっちゅう見るんだけど印象に残る
エピソードとかセリフは無いですよねぇ。
454バーンスタイン:01/11/24 00:19
>>452
>バッチリ、そのとおりです。
>この人も気の毒な人だったなぁ...。初期の頃からポツポツと顔出してたのに...

ペレスの事です。
455455:01/11/24 12:54
でもバーンスタインは、ラストちかくでジョイスにずっと秘めてた愛を
突然告白なんかして、ちょっとビックリさせられました。
456奥さまは名無しさん:01/11/24 14:31
>>452
このチャップマン弁護士を演じていたのが、今ではアカデミー女優(ファーゴ)の
フランシス・マクドーマンド。色々見比べるとこの人の演技力はさすがだね。
457奥さまは名無しさん:01/11/24 17:18
『ファーゴ』のフランシス・マクドーマンドはよかった。映画も良かったし。

 しかし、コニー・チャップマン弁護士役は、やりすぎっつうか、役作りすぎという
か・・・・。ま、役者さんからしてみれば、いい仕事した、というか腕の見せどこ
ろってことなのかな?
458428:01/11/24 19:05
う〜ん、ビバリーヒルズ・バンツ、ファーゴ、知らなかったことが判明していく。
>445
「…バンツ」は一応ヒルの一部スタッフが関わっているようですね。
13話中4話がお蔵入りなのか…。テレビシリーズで打ち切られても後に復活
というのは「裸の銃を持つ男(POLICE SQUAD!)」がありますが、
こちらを見るのはかなり厳しそうですね。

>455
あれはかなり唐突でしたね。フリロがいるのを知っていてあれは、それまでの
バーンスタイン検事補のキャラと浮いていたように思えます。
ここらへんが、最終シーズンが妙な感じだった一例でしょうか。
よく見ると脚本家の人数がめっきり減っていて、予算も相当抑えられていたの
かもしれません。
459奥さまは名無しさん:01/11/24 22:14
 >>458
>あれはかなり唐突でしたね。フリロがいるのを知っていてあれは、それまでの
>バーンスタイン検事補のキャラと浮いていたように思えます。
>ここらへんが、最終シーズンが妙な感じだった一例でしょうか。
 それは、いわゆる”テコ入れ失敗”ってことですかね。まあ、シリーズも終わり頃
に近づくと、製作側の焦り、とでもいうようなもの(しなくてもいいような工夫とか
余計なキャラを増やすとか)が目に付きますね。
 フラハティなんかは露骨にそんな感じのキャラでしたが、やっぱり長期シリーズは
色々と苦労があるようで・・・・。
460428:01/11/25 01:23
>459
う〜ん、テコ入れだった感じですねぇ。
次シーズンの発注が、いつごろになるのかは詳しい方にお譲りするとして、
当座の視聴率を稼ごうというようなシチュエーションが以前よりあったような気がします。
ヘンリーがヒッチハイカーを拾ったら連続殺人犯だったとか、ハンターが生き埋めに
なったりとか(といっても、後者のエピソードあたりでは撮影時で終了が決まっていた
ようなタイミングですし、ちょっとよくわかりません)。

スタートレックが第3シーズンで時間帯移動があり、カーク船長の色魔度が上がったり
(でも打ち切り)とか、同じスタートレックでも実に最終回らしい最終回を迎えられたTNG
(でもこれはシーズン最終回と次の初回を前後編にするパターンが出来てましたが)
とかが頭に浮かびます。

アメリカのドラマは次シーズンの発注を見越してあまり最終回らしく終わらなかったり
するんですが、ヒルはどちらかといえば最終回らしかったので、う〜ん、どんな事情
だったんでしょうね。
461428:01/11/25 01:25
そういえばどこかで読んだ話なのですが、
ヒルは第1シーズンの視聴率が振るわずキャンセル(打ち切り)の予定だったのが、
エミー賞複数受賞で命脈を保ったそうです。
462428:01/11/25 22:04
う〜む。>460を読み直したら文章ぐたぐたですね…。…鬱駄。
まあ、終了が決まっていたか、視聴率次第で決められるか、だったのかと
思われます。

それで、例えばTNG以降のスタートレックほどではないけど、一応最終回
の体裁はとれたといったところではないのかと。
463奥さまは名無しさん:01/11/28 14:53
 >>461
 池田憲章さんがスーパーチャンネルで似たようなこと言ってました。
 エミー賞では大絶賛に近く、でも視聴率は限りなく低い、みたいな。

 あと、↓は日本語でヒルストの粗筋が書かれてるページ。
  ttp://www.inac.co.jp/~maki/meikyu/
 このHPの、円谷夏樹のCS怪獣・怪人日記 というコーナーにあります。
(と言っても、他の番組についても一杯書かれてますが。)
464奥さまは名無しさん:01/11/28 19:00
>463
一気に読みました。
自分がどのあたりの話から見始めて、どのあたりを見ていないかよくわかりました。
キャラクター名がちょっと違っているのは、聞き書き?だろうからそれもご愛嬌。

でもまあ、自分の記憶はいい加減なもので、6、7シーズンのエピソードを、相当
前倒しして覚えてましたよ。
レイ・カレタノの辞職とか、相当遅かったんですね。
465奥さまは名無しさん:01/12/01 10:42
 ヒルストのレギュラーだった俳優が出てる他のドラマや映画で今日本で見られるビデオ・
DVDって、どんなのがあるんですか?
 
466奥さまは名無しさん:01/12/01 13:46
>465
チョイ役でもいいの?
467465:01/12/01 14:20
 >>466
 はい、そうです。私が見かけたので言うと、署長役のダニエル・J・トラヴァン
ティは、『グレイ・シティ/真実の沈黙』というTVムービーが近所のビデオ屋に置
いてありました(未見ですが)。
 あと、ビデオじゃないですけど、前にCSのFOXで、ベティ・トーマスが映画監督
としてインタビューされてるのを見たことがあります。
  
468奥さまは名無しさん:01/12/02 21:01
 >>467
 最近のだと、ベルカー役のブルース・ウェイツが「ディープ・インパクト」に、
ゴールドブルーム警部補役のジョー・スパーノが「沈黙のテロリスト」に出てるって。

 話は違うけど、上のほうにあった、ヒル・ストが話のタネとして出てきた映画って
結構あるんですか?もしそうなら、是非観てみたいんだけど。
469奥さまは名無しさん:01/12/03 13:26
 >>463
 円谷夏樹って人の書いたの、読んだよ。
 ただ、できればヒル・ストonlyのHPで読みたいですね、粗筋は。
470奥さまは名無しさん:01/12/03 23:09
 >>467
 ベティ・トーマスのインタビュー、↓にあるよ。
  http://www.sankei.co.jp/mov/int/98/1224_bettythomas.html
 一応、ヒルストの名前も出てる。ただ、「お涙ちょうだい映画なんて最悪。ここ
で泣かしてやろうという狙いを感じさせる監督は、横面をはり倒してやる!」という
本人のコメントは・・・・ヒルストのファンが、ルーシーとフェビアンのエピソードで
流した涙は?
471奥さまは名無しさん:01/12/04 02:47
いや〜カンゲキのスレ! ホント、皆さんよく覚えている!夜中に録画してよく見たよ〜、
ビリー・ドラゴがチンピラで出てきたときには若いお姿に改めて感動した記憶が……。
彼とは違ってデブで禿だけどバンツも好きだった……つうか、出演者みんないいよね。
これから過去レスゆっくり読ませてもらいます。
472奥さまは名無しさん:01/12/05 19:49
 >>470
 読みました。今では堂々たる映画監督ですね、ベティ・トーマス。

 前に映画秘宝に載ってたけど、古〜いコメディ映画で、ベティ・トーマスが胸を
出したシーンがあるんだって?(別に見たくもないけど。)
473奥さまは名無しさん:01/12/06 00:34
ルーシーの胸〜?
ちょっと怖い。でもかっこよかったりして・・

映画秘宝の「海外ドラマ」特集って出てますか?
もしや私は気づいてなかったのだろうか・・あんなに楽しみにしてたのに
474474:01/12/06 13:43
>473
出てませんよね。わたしも楽しみにしてたのに・・・
大体、洋泉社っていまでも本出してるの?
475奥さまは名無しさん:01/12/06 15:35
 >>474
 海外ドラマ特集は、今の大判になった映画秘宝で一回やったことがあるけど、最近
のものが中心で、過去の名作は付け足し程度にしか載ってなかったな。(しかも、リ
ニューアルしてから特集の密度はウスーくなる一方だし。)で、やっぱりヒルストは
載ってなかったよ。

 昔、海外ドラマの日本で放送されたものを一通り紹介している本があったけど、そ
こでもヒルストの扱いはホントにちょっとした紹介だけだったな。
476474:01/12/06 17:24
何の資料もないころ、月刊ロードショーの読者の質問コーナーで紹介された
ヒルストの記事を、それは大事にしてましたっけ・・・
477それは羨ましい。:01/12/07 02:59
 >>476
 正直、今まで一度もヒルストについて書かれた雑誌・書籍を1度も見た事が無い
ので、読者の質問コーナーであっても羨ましいです。それって、どんな事が書いて
あったんですか?

 あと、ヒルストについて書いてある日本語の雑誌・書籍って無いですかね?誰か
見たことある人いませんか??
478奥さまは名無しさん:01/12/07 12:26
故 乾直明さんの「外国テレビ読本」?やったっけ?
で、少しだけ紹介されてるよ。本の題名は未確認です。
家に帰ったらもう一度書き込みます。
「盛衰史」には載ってなかったかな?これも乾さんの著作です。
もう亡くなられて何年もたちますが海外ドラマに対する偏りが
ないのが好きでした。
479474:01/12/07 17:22
>475さん
作品紹介と署長、エスターハウス主任、ジョイス、あと確か2.3人のキャストに
ついての経歴を簡単に紹介してました。署長役の人がウィスコンシン州出身で
この作品でエミー賞を取ったことをはじめてしりました。
いまではIMDB見ればわかることばっかりでしたけど、嬉しかったです。
480474:01/12/07 17:24
訂正!上のやつ>475さんじゃなくて、>477さんです。
481奥さまは名無しさん:01/12/07 22:26
スーパーチャンネル、再放送しないねぇ・・・
482奥さまは名無しさん:01/12/08 00:24
 >>482
 1度ベルトアワーで再放送されると、その後は滅多に放送されなくなりますよね。
(クライム・ストーリーもそうだし、他にも色々・・・・。)
 してみると、あれって放送権利切れ前の、投売りみたいなもんかな?
483奥さまは名無しさん:01/12/08 18:29
 ヘンリー・ゴールドブルーム警部補の仕事って、要するにこないだTVで
やってた「交渉人」みたいなものなの?
484奥さまは名無しさん:01/12/09 01:25
え〜と、私は記述がある書籍雑誌の類はほとんど覚えが無いですね。
関連映画・ドラマは監督になってる方もいますから、過去レス込みで
まとめてもいいかもしれませんね。でも作品名覚えていないのもあるんだな。

>479
L.A.LAWつながりでD.E.ケリーもプロデュースしたピケットフェンスの舞台が
ウィスコンシン州ローマ(直接の関係はないでしょうが)。

>483
アメリカの警察のシステムはところどころで微妙に違っているので確実な話
ではないですが…。
作中ではヘンリーは交渉のエキスパートという扱いですね。それ以外に、
分署を統括する署長(警部)の下で現場指揮官として捜査の陣頭指揮を
執ったりしてますね。

当初のヒルストリート分署の警部補たちの役割分担としては、大まかに
レイ・カレタノ(どっちかといえば内務)
ヘンリー・ゴールドブルーム(どっちかといえば捜査担当)
ハワード・ハンター(ヒル分署付きのSWAT指揮官)
といった感じでしょうか。後にバンツとの入れ替わりで変化があると。
(バンツ着任当初はレイの代わりに事務員の面接とかやってましたね)

いずれにせよ、中間管理職で色々仕事はあると思われます。
(そうそう、コロンボは警部補だから、現場に出張って警官に指図している
 わけですね)
485奥さまは名無しさん:01/12/09 14:51
 昨日、「リーサル・ウェポン2」を見てたら、中ごろに爆弾処理班のオヤジが
出てきたけど、この役者、ヒルストでも顔を見た覚えが・・・。
 たしか、市長選立候補&当選者暗殺未遂犯で後にフリロ署長狙撃犯になった
人じゃなかったかな?
486奥さまは名無しさん:01/12/09 21:31
 さっき、「アポロ13」見てたら、ヘンリー出てました。(既出だけど。)
 記者会見の様子では、NASAのトップみたいでしたね。
487408:01/12/10 00:27
今、手元に映画宝島の「地獄のハリウッド」という本があります。
発行は93年2月です。
その中に岩井田雅行という人が書いた、
「ヒルストリートブルースを見ずしてツインピークスを語るなかれ」という
コラムがありました。
461さんが書いているように、低視聴率で打ち切り必至と思われていたが、
エミー賞独占で続映決定、しかし視聴率は最高20%どまり、
事件は起こるが、その解決よりレギュラーたちが抱えたプライバシーに
比重が置かれているなどということが書いてあります。
かなり興味深い内容なので、古本屋などで探してみてはいかがでしょうか。
ちなみに「次号に続く」となっているのですが、もっている人、いますか?
かなり古い映画ですが、
フィル主任は「モンテウォルシュ(カウボーイ)」「宇宙からの脱出(管制官役)」
ハンター警部補は「SF火星の謎(不確実・宇宙飛行士役)」
「ラルフの青春旅行(2時間ドラマ・不確実・主人公の父親役)」
なんて作品で見かけました。
ハンターはジーン・ハックマン主演の「カナディアンエクスプレス」で
殺し屋役なんてのもやってましたなー。
タイトルなどはっきり覚えている方、いらっしゃったらお助け下さい。
488奥さまは名無しさん:01/12/13 02:08
 こないだ、ブルース・ウェイツ(ベルカーを演じた役者)出演作って書いて
あったので、『コンコルド』というDVDを借りて見ました。
 ブルース・ウェイツは、娘と一緒に最後には悪党に引導を渡す、ケネディびいき
の老ジャーナリストを演じていました。ヒゲは全くありませんし、髪の毛も短い
白髪なので、彼がベルカー役だったことはちょっと見には気が付きませんでした。
(表情も少しニヤけた感じでしたし。)まあ、役者なんだから違う役を演じれば、
役作りで違う人に見えるもんですが…。(でも、ヘンリー役の人は他の映画でも
ほぼ同じルックスでしたけど。)
 肝心の映画の中身は、見るだけ時間の無駄って代物でした。
489奥さまは名無しさん:01/12/14 20:04
今でもレンタルで見れるかもしれないヒルスト俳優出演作その1
(当然ヌケは沢山あると思われる)

ダニエル・J・トラバンティ(フランシス・X・フリロ署長)
新アウターリミッツ第21話(1996)…ソーンウェル
ミレニアム(1989)…メイヤー教授
*ジョン・ヴァーリィ原作のSF映画、マイケル・アンダーソン監督
 航空機事故の被害者が全員丸ごと入れ替わっているらしいと気づき、調査に関わる
 教授役。前半は格好いいのだが…。ちなみに主役ではない。

ヴェロニカ・ハメル(ジョイス・ダベンポート弁護士)
ケインとアベル(1985)…ケインの妻
*ジェフリー・アーチャー原作のTVミニシリーズ。

ブルース・ウェイツ(ミック・ベルカー刑事)
>488さんより コンコルド(2000)
>468さんより ディープインパクト(1998)
スーパーコップ90(1990)
*ピーター・ウェラー演じる主役の相棒の刑事役。
 邦題はロボコップの影響、 原題はレインボウ・ドライブ。
 原作はロデリック・ソープ、実はダイハード1に翻案された作品と同じシリーズらしい。
 既に髭は剃っているので、>488さん同様ぱっと見気がつきません。

                                   以下つづく(かもしれない)
490奥さまは名無しさん:01/12/15 22:03
 ヴェロニカ・ハメルの出演作なら…
 『世界崩壊の序曲』←時々夜中やテレ東でやってる、ポール・ニューマン主演の駄作。
 『素晴らしきニューヨーカーたちへ』←俳優アラン・アルダ監督作。劇場未公開。
 『トゥルー・アイズ』←未見だけど、主演作。テレ朝で放送されたらしい。1996年製作。
 『シー・セッド・ノー』←TVムービーで、劇場未公開だけど主役らしい。1990年製作。

 あと、上にも書いたけど、昔タバコのCMに出てたのが、ネット上でキャプチャー画像を
公開されてたよ。
491奥さまは名無しさん:01/12/18 00:59
 下がってきたよ〜age。

 ヒルスト絡みで何か起こらないかな?またスーパーチャンネルで再放送が始まる
とか、レギュラー出演者がメジャーな映画・TVドラマに出て話題になるとか。
492奥さまは名無しさん:01/12/18 17:22
ヘンリー役ジョー・スパノが、NYPDBLUEにレギュラーインしたと、
あっちで読んだような気が・・・
493奥さまは名無しさん:01/12/20 16:03
 DVD−BOXとか出てないのかな?アメリカで。
494491:01/12/22 13:57
 >>492
 レス、サンクス。
 しかし、他にカキコが無いってことは、あんまりネタらしいネタも無いのかな、
最近は。
495奥さまは名無しさん :01/12/22 22:32
 >>493
 ビデオが出てるYO!
 セレクションだけど。
496奥さまは名無しさん:01/12/24 17:25
 「フランク、下がってるわよ!!」
 「…フェイ、いい加減にしないか!!!」
497奥さまは名無しさん:01/12/26 10:26
見たい・・・
498奥さまは名無しさん:01/12/28 09:39
「こりゃあ〜、寂れ過ぎだぜワシントン!見てみな、今じゃだ〜れも書き込み
 なんかしちゃいないぜ!」
 「あ〜あ〜、おめぇの言うことはいっつも大げさでいけねえや。大体、おめぇ
 の心配するこっちゃねえよ、相棒!」
499奥さまは名無しさん:01/12/28 12:37
うう〜〜〜(怒)  〜ベルカー〜
500Lt. Norman Buntz:01/12/29 00:02
500だ。
スレ立てして一年以上経ったぜ。海外テレビ板はスレ保ちが良いやね。
だがこのスレでキャラネタ始めたら収拾がつかなくなるからいけねぇや。
板違いだしな。
だから俺が出てくるのもこれっきりだぜ。

さて、書き込みネタが滞るのも仕方ない。知名度はERなんかに比べると
だんちだからな。それに第一シーズン開始は81年だぜ。20年前だよ、20年前。
全国放送なんてされてねぇ東洋の国で、いまだに覚えていてくれるってだけで
御の字ってぇやつだ。

だが寂しいっちゃぁ寂しいわな。本編のエピソードはやたらとあるが、掘り下げると
マニアックになり過ぎる。分署の連中のその後ってやつもよ、これがまあやたらと
ありやがるんだ。日本で公開されてないだけでな。

まあちいぃっとネタ調べしておくからよぉ、とりあえずよいお年を。っていうことだ。
501シド:01/12/29 07:48
>分署の連中のその後ってやつもよ、これがまあやたらと
>ありやがるんだ。日本で公開されてないだけでな。
>まあちいぃっとネタ調べしておくからよぉ、
>とりあえずよいお年を。っていうことだ。

ねぇねぇBuntzのダンナ、またそんなこと言っちゃってさぁ。。。
期待して待っちゃうわよ〜もう!♪
502奥さまは名無しさん:01/12/29 10:44
タイトルをもっと派手にして新スレ立て直すってのはいかがでしょう?
503奥さまは名無しさん:01/12/30 13:53
 市警本部長って、最初は別の人だったっけ?
 なんか、違う名前が出てきてたような・・・・。
504奥さまは名無しさん:01/12/30 19:40
スワンソン?本部長だったっけ。
すんません、はっきり覚えてないです。
505奥さまは名無しさん:01/12/30 21:54
>503 >504
え〜と、第一シーズン開始時には、まだあまりダニエルズ本部長は登場していなくて、
(名前はちょくちょく出てきましたが)
スワンソン「管区長」という人がときどき登場していました。
(本部長>管区長)
で、管区長は後のシーズンでは名前も官職としても出てこなくなってます。
設定がシーズンが進むにつれ、少し変わっているのかもしれませんね。

第一シーズンの終わり頃かどこかで、フリロ署長の管区長への昇進話が出てますが、
これは署長が分署に残ることに決め、昇進せず仕舞でした。
506最終回より:02/01/01 00:46
 21世紀が1年経っても、このスレは生き続ける…。
507奥さまは名無しさん:02/01/04 17:05
まったくだな(だったっけ?)
508奥さまは名無しさん:02/01/04 21:39
ベルカーネタ。
ベルカー役のブルース・ウエイツはX−FILE第2シーズンのビデオ第7巻の
「フェチズム」というエピソードで支局のFBI捜査官役でお目にかかれます。
こざっぱりしています。
509奥さまは名無しさん:02/01/11 13:52
 ベルカー役のブルース・ウエイツ、他で見ると誰だかわかりにくい・・・・
やっぱり、あの小汚いベルカールックでないと。
510奥さまは名無しさん:02/01/11 15:37
ヒル・ストリート・ブルース見たい!
511奥さまは名無しさん:02/01/12 15:45
 >>510
 同意。もう一回スーパーチャンネルで全部やってくれないかな?
512奥さまは名無しさん:02/01/12 15:52
513奥さまは名無しさん:02/01/14 12:38
昨日、シティ・オブ・エンジェルをテレビで見てたらデニス・フランツが出てた。
字幕スーパーだったのであー、こんな声なんだねと思いながら見た。
514奥さまは名無しさん:02/01/14 13:32
スーパーチャンネルさんにお願いしよう!
ttp://www.super-ch.com/mail/index.html
515奥さまは名無しさん:02/01/14 16:55
レンコ役のチャールズ・ヘイトは
HSBで演出もやってましたよね、たしか。
最近は
ほかのTVドラマでも時々、演出で名前をみかけます。
たしか、「ER」あたりも監督してたような気がするのですが....

ヴァンツ役のデニス・フランツは
「ザ・シンプソンズ」のなかで、
ベビー・シッターからセクハラで訴えられたホーマー・シンプソンのことが
テレビドラマ化されるというギャグで、
脂ぎってイヤラシいホーマー役で
実名(アニメになって)ゲスト出演してました。
516奥さまは名無しさん:02/01/16 00:16
 >>515
 ああ、あれデニス・フランツだったんですか!
 FOX-TVで見たときは、EDクレジット見てない&吹き替えで見てたんで、
気がつかんかった・・・・。
517 :02/01/18 01:32
age
518奥さまは名無しさん:02/01/18 04:31
今日初めて発見して、今までずっと過去レス見てました。
この形式のドラマのことをアンサンブル・ドラマというのとか知って参考になりました。
あと『コップ・ロック』でハンターがカメオ出演してるネタまでフォローされてて感激。
妙なドラマでしたなあ>コップ・ロック

>>487
「映画宝島」はムック形式の不定期刊行雑誌(ムックなので雑誌コードはついてないけど)で、
第三号の『地獄のハリウッド』でフェードアウトです。よってそのコラムの続きもありません。
ちなみに「映画秘宝」の前身となるムックです。

デニス・フランツはデ・パルマの映画にほんとよくちょい役で出てますね。
まで上がっていないのだと、『ミッドナイト・クロス』(主演がジョン・トラボルタ)にも
いやらしいユスリ屋役で出てます。この当時はまだ髪がいっぱいあった。
あとは『レイジング・ケイン』にも出てた……かな?

しかしDVD-BOXとか出ないですかね。
519テーマ曲について:02/01/19 13:55
ヒル・ストリート〜のテーマが「TELEVISION GREATEST HITS VOL3」というCDに
収録されていますが、この曲がオリジナルバージョン(MIKE POST feat. LARRY CARLTON)
かどうか、また原曲(3分5秒くらい)より短くされていないか、ご存知の方いらっ
しゃったら是非教えてください。
520奥さまは名無しさん:02/01/19 22:53
3分5秒も無かったと思われ。
でも、グレーテストヒッツってテレビに結構、忠実なんでないの?
オープニングの警察無線の声も入ってたし。
519さんの言うオリジナル・バージョンはエア・チェックテープで
(たぶん)持っていますが確認してみます。
521520:02/01/20 11:09
CDを確認。グレーテストヒッツは1分15秒でした。
エアチェックテープのは3分5秒だったのでこれが原曲なんだと知れてうれしい。
間奏部分というか、曲想のかわるところはOPでは使われておりませんね。
あの部分はOPあけて最初の部分、街並がロングショットでうつるとこなんかで
使われていたように記憶してます。
522519:02/01/20 15:47
ありがとうございました!
81年にグラミーのポップインスト賞を受賞したという紹介で、ラリー・カールトンの
ライブビデオの中で演奏されていました。
とてもよい曲と思い、原曲の情報をさがしていたところ、このページと、グレイテスト〜のCDを見つけた次第です。でも65曲も収録なので恐らくフルヴァージョンではないと
踏んでいました。助かりました。でも他にもTUBE TUNES vol3というCDにも収録
されているようなので、こちらをあたってみたいと思います。
523ロケット頭:02/01/20 15:56
濃い〜ですね。
フリロー署長の息子Jrを演じていた子役の名前がボチコだったけど。
ステーブン・ボチコの息子では?
レンコは「大脱走2」に出ていました。
524横からですが……:02/01/20 16:08
>>519-522
すっごーい!
実は、あのテーマ曲がずっと耳にこびりつていて、気になって仕方が
なかったんです。
あのもの悲しい感じと、雪の残る町中を巡回するパトカーの絵がピッタリ
あっていて、もう20年近く経つのに、未だに印象が残っていて。
早速CDを探させていただきますね!
525奥さまは名無しさん:02/01/23 21:53
>>522
遅レスだが、TUBE TUNES vol3にラリー・カールトンバージョン
が入ってます。
526奥さまは名無しさん:02/01/25 11:23
ヒルスト大好きだった。
俺も仲間に入れてクリ。
527奥様は名無しさん:02/01/25 16:36
ヒルストって根強いファンが多いんですね。
私はビデオをとっているのですが、誰か欲しい人います?
たぶん最初の5話以外は全部とっているはずなのですが・・・
押し入れにしまいっぱなしだから、テープがカビちゃってるかな?
もしテープの状態が大丈夫だったら、欲しい人います?
送料だけ負担してくれたら、全部あげます。
多分私はもう見ないので、好きな人がもっててくれたほうが嬉しい。
528奥さまは名無しさん:02/01/25 17:35
ぜひ下さい。
どうすればいいですか?
529奥さまは名無しさん:02/01/25 18:06
んー、なんか怪しい。おいしすぎる話だ。ほんとかな?
530奥様は名無しさん:02/01/25 23:25
嘘をつくつもりはないです。
でもテープの状態に自信がないので、近いうちに押入れから
ひっぱりだして、調べてみるっす。
自分はもう見ることはないので、もっていてもしようがない。
だから大切にしてくれる人にもっていてほしい。
テープ状態がよかったら、フリーメールアドレスとって、
連絡取れるようにしてみるっす。
531奥さまは名無しさん:02/01/25 23:59
528です。
よろしくおながいします。
532奥さまは名無しさん:02/01/26 01:06
>>511
オリジナルサントラもあるよ。
Hill Street Blues -Music From Original Television Score

曲目リスト
1.Hill Street Blues Theme
2.Cruising On The Hill
3.Field Of Honour
4.Blues In The Day
5.Wasted
6.The City
7.No Jive
8.Freedom's End
9.Night On The Hill
10.Forever
11.Councellor
12.Captain
13.A Friend On The Hill
14.Officer Down
15.Hill Street Blues Suite

アマゾンで買える。なかなか良かったよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JJJV/ref=sr_aps_d_1_1/249-4117807-6597153

533532:02/01/26 01:19
>>524
の間違いでした
534奥さまは名無しさん:02/01/26 02:18
 >>530
 特定の人にあげるより、WIN MXで流してほしい・・・・。
 そうすれば、ヒルストのファンも、もうちょっと増えるような。
535名無しシネマさん(530):02/01/27 19:17
>>534
WIN MAXというのがなんのことだか、わかりません。
ごめんなさい。

押入れを探したら、13本のテープが見つかりました。
1本につき8回分(3倍速でとってるんです)が収録されているので
今見つかっている分で104話ぶん?
他にもあると思うので、まだ探してみます。
今見つかっているぶんは、テープの状態も大丈夫のようです。

また改めて、里親探しますね。よろしくお願いします。
(商売のつもりはありませんので、送料だけよろしく)
また改めて、っていうのは「準備が整ったら」という意味です。
537奥さまは名無しさん:02/01/27 22:44
>532
ありがとーさんでした。今日、頼んできました。
探してたんだけどCDショップじゃ見つからなかった。
538ワシントン:02/01/27 23:02
>>535
名無しシネマさん(530) 、一人の人にプレゼントするのもいいですけど
相手側送料負担の話し合いで期限決めて複数の人に順番に貸し出してあげる
なんてのは如何でしょう?やっぱりダメですね。笑

あとWinMXもいいけど、ファイルローグ( www.filerogue.net/ )という
ファイル交換ソフトは日本語版があって(Winユーザーのみ)、英語版のみだけ
どWinMXでは利用できなかったMacユーザーの人も使えて便利ですよ。
共有中の回線状態も良好で途中で切れたりする事もないし、検索も速く
スムーズでした。でも検索結果が挙がってきたときに相手ユーザーの
回線環境が全然わからない所が一番の問題点かも。。。
でもファイル交換ソフトで共有になったら、名無しシネマさんが
ヒルストのエピをmpgファイルにエンコードしたりする作業が大変ですね。。。

それにしてもこのスレのヒルストファンの皆さんは大人な方ばかりで
いつもマターリとROMって和ませてもらっております。
これで「ビバリーヒルズ・バンツ」が日本で放送されたら何も言うこと
無いんですけどねぇ。。。(しみじみ)
539奥さまは名無しさん:02/01/28 17:23
ヒルストファンは大人・・・という意見、まったく同感です。
私も前からそう思ってたんですが、これは作品のもつヒューマニズム、
優しさが皆さんに反映されてるからだ・・・と思うのは私だけでしょうか?
540奥さまは名無しさん:02/01/29 11:32
難しい事はわかりませんが、
適度にハードボイルドな描写が心地よかった。
妙に日常的な淡々とした流れの中にあって、
たまにある浪花節的なアクセントがよく効いてて。
アメリカのリアル警察ってきっとこんな感じなんだろうな、
と自然に思わせられた。
541537:02/01/29 17:41
アマゾンのがもう届きました。
サントラとはちょっと違いオリジナルスコアというやつでした。
うれすぃー。堪能〜。
絶対テレビ音源じゃなきゃイヤっ!ちゅう方にはお勧めしませんが。
542Lt. Norman Buntz:02/01/30 08:26
よう、お久しぶりだな。
自分でキャラネタは収拾つかねぇって言っておいてなんだが、>500の自己フォロー込み
ってことで勘弁してくれ。

なかなか時間が取れねぇんで、サイト廻りの情報収集も進んでねえんだが、ここんとこ
海外ドラマ関連サイトも増えたね。本国在住かなんかで、適宜放送されたシリーズ物を
日本語で紹介してくれてるところもあるな。

前からそうらしいと知ってはいたが、そんなサイトの一つで拾った話だ。
>540 ヒルの脚本家の一人に元警官がいるそうだぜ。
あー…誰だったけな? まあいいや、また見ておくから気長に待ってくれ。

>534
おいおい、データ量がどれだけのもんになるか考えてやれよ…。だがファイル共有ソフト
はもてはやす連中も多いな、いや気持はわかるんだぜ。
…ついこないだもソフトにスパイウェアを仕込まれてて、それがどいつが仕込んだのか
うやむやになっちまってるって話もあるからな。気をつけな。
そういやフラッシュゲットってやつは、今はどうか知らねぇが、モロにスパイウェア付きだったな。
エロ画像収集に便利だからって考えモノかもしれんぜ。

>538
ビバリーヒルズか…過去ログに情報があるページがあるから見てみな。
本国でも打ち切りなんだぜ。しかもず〜っと前に俺が情報を探してみたときはよ、ドラマ
カテゴリが「アクションコメディ」だったんだよ。
俺とシドの活躍がコメディなんだってよ、悲スィねぇ…。
543奥さまは名無しさん:02/02/01 23:54
 >>542
 他の人はキャラねた手控えてても、版津の旦那だけはこの調子で続けて欲しいなー。
544奥さまは名無しさん:02/02/02 14:14
今晩のゴールデンシアター「悪魔を憐れむ歌」の監督グレゴリー・ホブリットは、
ヒルやLALAW、NYPDブルーなどの制作に関わった一人です。

それから、過去ログにもたびたび出ている池田憲章の海外TVシリーズ検証ファイル
のページのURLを貼っておきます。
ttp://www.super-ch.com/line/kensyo/index.html

ヒルの分はないけど、NYPDブルーの対談でいくらか触れられています。
545名無しシネマさん:02/02/05 10:47
どうも。里親募集中の者です。

押入を捜索したら、さらに2本のテープが見つかりました。計15本。
もう少し探してみようと思うのですが、とりあえず里親を募集します。

前にも書きましたが、テープを大切にしてくれる方を希望します。
テープ代はいっさいいただきませんが(著作権問題がありますので)、
送料だけは負担していただきたいと思っています。
テープの状態は簡単に確認しましたが、とくに問題はないようです。
でも問題があっても責任はおいかねますので、ご了承ください。

[email protected]までお願いします。
返事が遅れるかもしれませんが、必ずお返事はさしあげます。

このメールアドレスは用事が済みましたら削除するつもりですが、
イタズラメールはやめてくださいね。



546奥さまは名無しさん:02/02/05 14:17
 バンツ警部補ことデニス・フランツが載っている、変わったHPを見つけました。
 h ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/hage/index.htm
 「ぢごくみみ」というサイト(h ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/ako/index.htm
の中の「イケてるハゲ イケてないハゲ」というコーナーです。我らがバンツのダンナ
は、他の映画スター達と並んで見事「イケてるハゲ」にノミネートされていました。
里親見つかりました。募集を打ち切らせていただきます。


もう見ることはないのに、せっかくとっていたビデオだから
捨てるにはしのびなくて、困っていました。
ファンの方にもらっていただけるなんて、よかったです。
548ベルカー:02/02/06 16:17
以前スーパーチャンネルで放送された(全VHS録画済)、
日本語タイトルを全て知りたいのです。
掲載しているサイトないですか?
549名無しシネマさん:02/02/07 14:54
550ベルカー:02/02/07 17:25
ありがとうございました。
さっそく行ってきま〜す。
551奥さまは名無しさん:02/02/09 01:44
ここのスレを遡っても載ってるよ・・
552奥さまは名無しさん:02/02/12 12:32
age
553奥さまは名無しさん:02/02/14 04:13
BS放映のポイントブランクというリー・マービン主演の映画(1967)を
みてたら、なんとハンター(James B. Sikking )がスナイパー役で
チラッと出演してた!
スコープ付きのボルトアクション・ライフルと、あいかわらずというか、
こんな昔からパイプをくわえてましたよ!
554奥さまは名無しさん:02/02/21 09:14
age
555奥さまは名無しさん:02/02/25 17:18
さて、では久しぶりにカキコ。

OPの登場人物紹介のところで、
レンコとジョイスだけが「as 〜」扱いとなっていたと思うんだけど、
これはどういうことなんだろう?

さて、レスは果たしてあるかどうか…
556奥さまは名無しさん:02/02/25 23:20
>555
それをいうなら、starring〜がついてるのはフリロだけ。
(全体に掛かってるのかもしれないけど)

後のL.A.LAWとかでも、ゲストのうち有名な俳優、元レギュラーなどちょっと特別な場合
as〜がついてるから、ヒル制作時点で、ベロニカ・ハメル(ジョイス)とチャールズ・ハイド(レンコ)
の役者としての格のようなものが他の皆さんより高かった。というところじゃないでしょうか。
(役的にも、弁護士のジョイスはともかく、パトロール警官のレンコがレギュラー陣のトリ前
 にいたりするわけですし)
557奥さまは名無しさん:02/02/26 15:16
>556
おお、さっそくどうも。
いやね、おそらくそうだろうとは思ったんだけどさ。
いまいちピンと来ないもので。
558556:02/02/26 21:10
>557
日本では、テレビに出ている俳優が、映画にも(時には舞台にも)出ることが多いけど、
アメリカあたりでは、その線引きが厳しかったんじゃないかな?

だから、テレビシリーズの有力レギュラーの、映画進出による降板劇(または引き止め劇)
が話題になる。
ヒルスト出演俳優はヒルストを見なければ、我々にとってまったくの無名だったわけで。

ん〜、でもデニス・フランツはほぼ同時期にテレビ、映画両方出てるなぁ…。
詳しいことは質問スレで海外在住の方に聞いてみるほうがいいかもしれないね。
559奥さまは名無しさん:02/02/27 12:28
第○シーズンっていう分け方はどういう基準があるんでしょう?
昨夜は30話前後を見ましたが、第1と第2の境には気付きませんでした。
でも、そう言えば急に話が繋がらなくなった時があったような気もするなあ。
あれが17話と18話だったのかな?
560奥さまは名無しさん:02/02/27 22:07
>559
日本の現在の放送パターンは、一年を4クール(13週×4)に分け、ドラマの場合は
1クールで一つのお話(大体10〜12話)を放映する形ですが、

アメリカの場合は、約半年分の新作を製作・放映し、残りの期間は単発ものやスペシャル、
再放送を放送しています。新作分は大体秋口から春にかけて放送されます。
(季節を合わせたドラマだと、一シーズンにかならずクリスマスが入ってますね)

この一年分の制作分をシーズンと考えてもらえばいいと思います。大体20話とちょっと。
ヒルストリートブルースは第7シーズンまでありますから、7年続いたシリーズものだったわけです。

ヒルは全シーズン続けて放送されましたし、シーズンの区切りになるエピソードが比較的
わかりにくいですが、過去ログや、リンクされているファンサイトにシーズンごとの話数が
参照できると思います。
(>145を見ると、17話で第一シーズンの区切りになってますね)

アメリカのドラマはシーズンごとに発注されますから、シーズン最終話はどれも最終話っぽく
ないことが多いですね。打ち切られたらそのままですから、ドラマシリーズ自体の最終話が
終わったような感じがしないこともあります。

と、長々と書いといてなんですが、簡単にいうと、シーズンはその年の制作分。
ERやアリーで、番組表で番号がついてますよね、例えば今放送中のアリーは「アリーmyラブ4」
これらはまだアメリカで放送中ですから、少し遅れて日本で吹き替えられて放送しています。
で、アリーの場合は「第4シーズン」が今NHKでやっています。そして、大体20話ちょっとで終わるわけです。
561奥さまは名無しさん:02/02/28 09:47
>560
はああ、ご親切にありがとう。
大変よく分かりました。
夏の間は実質ドラマは少ないのですね。スポーツの中継が多いのかな。

説明を読んで納得できました。例えば、
「連日猛暑が続いてるな。南からの高気圧は一向に衰える気配はないようだ。
予報によると今日の最高気温は38度にも達するそうだ」云々
とかエスターハウス主任が朝のミーティングで述べ、役者さんたちの服も朝から
汗でびっしょり…っていう回の数話の後には、いきなりレンコやボビーがジャンバーを
羽織ってたり、ある日突然ゴールドブルム刑事が髭を生やしていたりとかって
シーンを見るたびに「???」と思っていたのです。

もう少し区切りを意識して見た方がより面白味が増すようです。
562奥さまは名無しさん:02/03/02 10:58
署長室にフェイが現れると無性にむかつく。
俺がフリロならこんな女に自分のJrを産ませたくないとまで思ってしまう。
563奥さまは名無しさん:02/03/02 14:48
>>562
でも中盤あたりからはなかなかいいおばちゃんになってくるよね。
564鑑賞日記:02/03/03 12:05
ダニエルズ本部長が市長選に落ちました。
とても爽やかな気分です。

フェイは無事出産。しかし彼女の先行きを思うと同情を禁じえない。

誤って子供を射殺してしまった警官は本当に気の毒だ。
救いは子供のお母さんがきちんと事情を理解してくれている事だろう。

ハンター警部補は自分に人徳がない事を知っているのだから、
なんとか欠点を克服すべく努力して欲しい。
気持ちも分からんでもないが、美人のスリに財布まで取られて情けなくなる。
本来なら名誉高いSWATを率いる事なんて、彼には荷が勝ちすぎているのでは?
565奥さまは名無しさん:02/03/03 17:24
ハンターに寄ってくる女って変なやつばっかだね。
仕事に関しては完璧だと思うんだけど。
566鑑賞日記:02/03/04 08:59
ハンター警部補、自殺未遂。
あの銃はマグナムだった。もし、ラルーが空砲とすりかえてなかったら、
彼の部屋はものすごく悲惨な光景となっていただろう。
後に素直にラルーへ感謝するハンターにちょっと萌え。

レンコの彼女は単車を間違えて買ってしまった。
そもそも彼女はいつのまにレンコと交際してたんだっけ?
彼女を許すレンコにも萌え。

女房があんなにやり手の弁護士だと、きっと自分なら辛く思い始めるだろう。
女房は少しくらい間抜けな方がかわいらしい。
567鑑賞日記:02/03/05 10:54
ガビーン! エスターハウス主任死す。
殺ったのはアノ女だった。

しかし腹上死とは…少し羨ましいかも。
568奥さまは名無しさん:02/03/05 13:46
そう、あの女のせいでげっそりっ痩せ細って・・・(w
569奥さまは名無しさん:02/03/05 17:28
実際に亡くなられてるのに笑ってはいけませんね。
スイマセンです。
570鑑賞日記:02/03/06 12:34
上の方にも書いてあったような気もしますが、
マイケル・コンラッド(合ってる?)さんが実際に体調を崩したのか亡くなったので
番組もあのような扱いとなったんですかね?
毎日、部下達に「外では気をつけろ」と言いながら、ベッドの上で昇天させてしまうなんて
これも一流のジョークなんでしょうね。

ところで、話が少し遡りますけど、一連の警官殺しの被害者の中に
ボビーの彼女−マーティも名を連ねてしまいました。
可哀相なボビーですが、同時に捜査されていた本部風紀取締班の
事件にマーティは関与していたようです。
こんなシニカルでハードボイルドな展開を普通にやるヒルストって
リアリティがありすぎで怖くなる事もしばしば。

かと思えばアコーディオンやバグパイプでネズミを何ブロックも離れた
消防署に追い出すとかいった、おとぎ話のようなネタも平行して描いてしまう。
こんなアンバランスさがたまらなく自分を惹きつけるのだろうかと思う午前。

さ、仕事しよっと。
ああ、ちょっと待て、外では充分気をつけるように。いいな(w
571奥さまは名無しさん:02/03/06 17:21
マイケル・コンラッドさんは癌で実際にシーズン途中になくなったようです。
572奥さまは名無しさん:02/03/07 00:27
鑑賞日記さんは、>>545で里親になった人?
現在進行形で感想聞けるのでちょっといい感じ。
というか羨ましいなあ。
DVDボックスとかで出ないかなあ。
573奥さまは名無しさん:02/03/07 08:44
つうか再放送キボンヌ
しつこくてスマソ
574鑑賞日記 閑話休題:02/03/07 09:24
>572
そうです。
545さんのおかげで最近の夜はヒルスト三昧をさせてもらっています。

しかし昨夜は忙しかったので見られなかった。ちょっと鬱な朝です。
575  :02/03/07 14:33
マイケルって英語風に発音すると「マイコウ」だよね。
この名前って愛称がいくつかのバリエーションがある。
ベルカーの「ミック」もこれでしょ?
他にはミッキー、マイク、ってとこかな。
使い分けの法則でもあるんだろうか。
576奥さまは名無しさん:02/03/07 20:45
先週のNYPDブルー@スパチャンにラルーの義兄(弟?)ロブ役やってた人が
出てたよ。。。それだけ。。。w
577奥さまは名無しさん:02/03/07 22:15
うわぁあああああ、全話DVD化してくれ〜
578鑑賞日記:02/03/08 14:48
昨夜も見れなかった…うわーん!
579奥さまは名無しさん:02/03/08 17:23
たのみこむに頼んだら実現するだろうか。
580奥さまは名無しさん:02/03/08 20:53
何が?
581奥さまは名無しさん:02/03/08 20:57
スーパーチャンネルのアンケート来ました?
「ヒルスト全話やってくれてたから好き」とか「ヒルスト希望」とか
散々書こうよ!
582奥さまは名無しさん:02/03/08 21:27
http://www.super-ch.com/mail/index.html
ここに書くよろし。あとアンケートとかに回答する際にもプッシュしておくと尚良し
健闘を祈る
583鑑賞日記:02/03/09 18:00
エスターハウス主任のロッカーを整理していたら、
自分が死んでしまう事を見越して書いておいた「最後の点呼」が出てきた。
フリロがそのようにことわってそれを読み上げたのですが、
思わず感極まりかけました。
子供の頃に見た、帰ってきたウルトラマンの最終回での
「ウルトラ5つの誓い」とだぶりました。

584鑑賞日記:02/03/10 12:09
ルーシーがめでたく昇進。主任を引き継いだが、きっと一時シノギだろう。
もう少しでこのシーズンとやらが終わるので、次はどこかからか主任役を
連れてくるんだろうな。
ルーシーの声を当てている人は上手だ。新米主任っぷりをよく表現している。

上の方にも書いてあったが、前主任の遺灰を全部は撒かずに、
少しだけポケットへしまうベルカーはイイ!

署長、弁護士さん夫婦の間がアヤシイ。まさか離婚とはなるまいが…
このドラマの事だから何をするか恐い。
早期の修復を願う。ジョイスの単なるワガママのようにも思えるが、どうなんだろう。

レンコ巡査、ついにナントカ-アンと結婚を決意か?
あんなにかわいいコが自分の子供を宿したというのに、何を躊躇することがある
というのだろう。これを逃したら君には次のチャンスなど来ないぞ。
585鑑賞日記:02/03/11 10:03
新主任登場。名前はまだ憶えられない。ナントカスキーって感じだったようだ。
なかなか骨のありそうな主任だ。
見た目は全く違うのにどことなくエスターハウスの雰囲気もある。ちょっと不思議なキャラ。

早くもレンコには子供ができるそうだ。
これが第○シーズンとやらの妙なのだろう。
おいらはつい昨日レンコが結婚したシーンを見たが、リアルタイムで見てた人にとっては
半年が経過していたわけだ。

その他色々と新キャラが増えたようだ。どんなヒル分署となるのか楽しみだ。
586奥さまは名無しさん:02/03/11 13:59
>鑑賞日記 氏
なんとかアンは「ルース・アン」で
なんとかスキーは「ヤブロンスキー」でし。。。

ではでは、どんどん楽しみながら感想書いてってくだされ〜。w
587鑑賞日記 閑話休題:02/03/11 14:51
詳しい皆様、私は次のように認識してますが、多分勘違いもしてることでしょう。
どうか間違いを正してください。

フリロ署長:イタリア系
エスターハウス主任:イギリス系(アングロサクソンと言うのか?)
ハンター警部補:イギリス系
ゴールドブルーム警部補:ユダヤ系
カレタノ警部補:コロンビア(?)出身のスペイン系
ベルカー刑事:ユダヤ系
ラルー刑事:イタリア系
ワシントン刑事:アフリカ系
ルーシー巡査部長:イギリス系
コフィー巡査:イタリア系
ボビー巡査:アフリカ系
レンコ巡査:イギリス系
ジョイス弁護士:スペイン系 
ヤブロンスキー主任:ポーランド系

>586さん、遅ればせながらどうもありがとう。ヤブロンスキー覚えときます。
ただ、なんとかアンはなんとなく違うような…
ビデオ、チェックし直して、また書きます。
588Lt, Norman Buntz:02/03/11 15:11
>543はああいってくれてるが、キャラネタのさじ加減もむつかしいのよ。
キャラネタ板に「バンツ警部補だ、なんでも訊きな」スレでも立てるか?

…ふむ、だが俺はヒルに来たのがかなり遅いからな。分署のほかの連中が
来てくれなきゃ成り立たねぇな、こいつは。

さて、まだこのころは俺は違う分署にいたわけだが、
空砲詰めたのはハンターの部下じゃなかったっけな? 
ラルーの野郎もなにか関わってたかもしらんが。
それから、レンコの嫁さんはダリル・アンじゃねえかな?
だが吹き替えの名前の呼び方もときどきヘンだからな。俺も間違ってるかもしれんな。
ベルカーの彼女も、なぜかベルカーにもロビンと呼ばれずに苗字のタタグリアて
呼ばれてるしよ。

>546
おお、イケてるハゲかよ。………ハゲ、………(´・ω・`)
589Lt, Norman Buntz:02/03/11 15:40
人種はよくわかんねえが、名前はわかるだけ挙げておくぜ。

署長:フランシス(フランク)・ザビエル・フリロ(警部、Cap.)

内勤主任:フィリップ(フィル)・フリーメイソン・エスターハウス(巡査部長、Sgt.)
       スタン・ヤブロンスキー(同)

警部補(Lt.):レイ・カレタノ
        ヘンリー・ゴールドブルーム
        ノーマン・バンツ (第6シーズンより)
        ハワード・ハンター(EAT隊長…呼び方はSWATではないようだ)

刑事(Det.):ジョン・D(J.D.)・ラルー、 ニール・ワシントン
        マイケル(ミック)・ベルカー
        ハリー・ガルバルディ、 パッツィ・メイヨー

巡査:ロバート(ボビー)・ヒル、 アンドリュー(アンディ)・レンコ
    ルーシー・ベイツ(巡査部長)、 ジョセフ(ジョー)・コフィ

事務係:レオ・シュニッツ

公選弁護士:ジョイス・ダヴェンポート

こんなところか。
ちなみに本部長はフレッチャー・ダニエルズというが、覚える必要はねえ。
590鑑賞日記 閑話休題:02/03/11 16:32
>588
まだ私が見てる範囲にはバンツ警部補は登場してないのでよく分からない。ごめんなさい。
ハンターの拳銃のカートリッジを入れ替えたのはラルーで間違いなかったと思います。
おお、そうそう、ダリル-アンだった気がする。よく憶えてますね。
そう、なぜベルカーはロビンと呼ばないのか、不思議のひとつ。
591586:02/03/11 17:01
>鑑賞日記 様
そうでした。。。自爆
ルース・アンは「たどりつけばアラスカ」のおばちゃんキャラでした。w
なのでsageてカキコ。。。w

ビバリーヒルズ・バンツ、見てみたひ〜〜〜。。。(悲願)
バンツの旦那〜、なんとかならねぇんですかぃ???
592鑑賞日記:02/03/12 12:22
ラルー、ワシントン、コフィ、ハンター、さらにカレタノ。
一応ベルカーは職務ですがご一行様ラスベガスへ。
うーん、なんとも批評しがたいエピソードでした。

無欲のベルカーが無料(!)のスロットで$5000を稼げば、
それを無断で失敬して全部磨ってしまい、思い切り非難を浴びるコフィ。
そりゃベルカーが言ってる事が正しい。
しかし、最後のベットで$3800だかを稼ぎ、無事に返済の目処がついて
一視聴者としてはほっとしました。

この旅でラルーが用意した航空券が、そのために彼の発行した小切手だか手形が
不渡りで使用不可となり一行が帰れなくなりかけたという話は、あの世界を
リアルに感じさせるいい演出とは思いました。

仮病がバレて署長にまとめて叱られるシーンは…
だからこの分署の管轄区域は犯罪が多いんじゃないの?と思わせるに
充分な説得力(w があった。
警部補が2人もいてはねえ。
593感想日記の感想:02/03/12 13:57
>>592 
鑑賞日記さんの感想文はすごーくしっかりした文章なんで
読んでるこっちまでホントに見たような気になります(藁)
自分の文体がいつもボロボロにズタズタなのを心底感じる(泣)
594鑑賞日記:02/03/12 19:02
>593さん、恐れ入ります。でも褒めすぎです。赤面しました(w

ちょっとハナシが遡ります。
署長と弁護士さん夫婦はまた仲良しさんになりました。彼らのベッドルームが
最後に出てくるとなぜか安心します。
ところで、どうやら愛用のベッドは、縦の長さより横幅の方が広いように見えます。
アメリカ人のベッドルームを覗いた事はないですが、あれって彼らにとっては
特別大きいわけでもないのでしょうかねえ。 トランポリンかよっ!と三村風に
呟いてしまいました。

ヤブロンスキー新主任の彼女がヒル分署を訪れ、主任に交際を強要しようとして、
なんだかんだの内にひどい有様になってしまったエピソードがありました。
おいおい、グレイス2世なのか?と思ったのもつかの間、迫り方は
グレイスの爪の垢でも煎じて飲めばよろしいと言っても過言でないくらい稚拙。
結局数分間の出演で終わりとなってしまいました。
ヒル署の内勤主任は熟女にもてるのが伝統のようですね。
595Lt, Norman Buntz:02/03/12 21:41
…ああ、なんだ…俺があんまり出張るのもどうかと思われる方はぜひ言ってくれ。
これでも礼儀正しいほうなんでね。へへ…

>590(いい感じに思いださしてくれるねえ、ご苦労さん) 
音声を英語に切り替えるとだ、二人のときはベルカーは大体ロビンと呼んでんだよ。
ニックネームはより親しい間柄でつかわれるわけでな、署長だって、キャプテンと
呼ばれるよりフランクって呼ばれるのが多いんじゃねえかな。

吹き替えでそういうやつを使い分けちまうと、そらぁ、…まああれだ、同じ人間の呼び名が
増えちまってややこしくなるから、なるべく統一してるってやつなんだろ。
音声切り替えして、仕事場やプライベートでどう呼び合ってるか見てみるのも面白ェぜ。

>591=586
俺に言ってどうにかなると思うか? 
俺たちが市警本部のしみったれに散々な目にあってんのもご存知だろ? 
金ねぇんだよ……(泣
考えられるのはアレだな、配給会社かどっかの金持ちに俺の熱狂的なファンがいてな、
(ああ…自分で言ってて背中がむずがえぇ…)
そいつがスポンサーを騙くらかすかして、輸入してもらうってやつか?
…どっかにいねぇか、そんなやつ。
まあ、どえらいマイナー作品でもDVD化されるかもしれんからな、本国のそういう情報を
チェックするのも手だろう。気の長ぇ話だな、おい…。
596鑑賞日記:02/03/13 08:47
Buntzさん、とんでもない。なるべく出張ってください。
もはやすっかり下火となってしまったこのスレ。色々とハナシを聞けたり、
意見を交わせるお相手がおられるのは非常に貴重です。
どうか出来得る限り、ご登場願いたいと思います。

ところで、ベルカーとロビン・タタグリアのカップルが大ピンチです。
というより、別れてしまいました。
どことなく日本的古風な雰囲気をまとったタタグリアが、好きなキャラのベルカーの
彼女だっていうのがとても感じが良かったのに、事もあろうに別の男とデート!
しかもクリスマス前に!
一体どういうことなんだ? これは、クリスマスにはモトサヤにおさまるという
私好みの展開への序章なのか?
気になって続きを見たかったけど、やめました。
近頃はカップルネタばかりです(w
597鑑賞日記:02/03/15 10:50
ラスベガスのエピソードで、ベルカーが「$500は2週間分の稼ぎだ」と言ってた。
そしてジョイスが検事への転身を決めた時の条件は「年収$44000」だった。

為替レートは約20年前は1$=250円くらいだったようだ。
急激な円高となる直前の頃のようだ。

すると、(多分)大学卒のベルカーの年収は$12000、およそ300万円。
ジョイスさんの$44000は、1100万円と計算できる。

約20年前の賃金としてはジョイスさんはかなりの高給取りと思える。
これくらい稼げば相当リッチな生活を営めたはずだ。
今でも年間1000万以上の収入がある人はそうざらにはいない。
弁護士さんの時の年収を推し量るデータが分からないのが残念だが、
それほど大きな差ではないだろう。
アメリカでは法律家になりたがる人が多いわけだ。そう言えばマルチネスも
弁護士への道を選んだし。これは実に意外な展開だった。まさに華麗なる転身。

一方、常に死の危険にさらされている刑事、しかも15年選手くらいの
ベルカーの300万円は判断するのがとても微妙な気がする。
当時日本の普通のサラリーマン(35〜40歳)の年収はどれくらいだったんだろう?
日米の物価の事情や、公正な判断をしにくい為替レートの問題を含んでいるので、
単純に比較は出来ないけれども、いつも犯罪の巣窟へ潜入捜査している
ベルカーにはもう少し給料をやってもいいと思う。


598556:02/03/15 13:05
適当に検索してみましたら、
政府の海外実情報告というやつが出てきました。
http://www.google.com/search?q=%E5%85%AC%E9%81%B8%E5%BC%81%E8%AD%B7%E4%BA%BA%E3%80%80%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
(pdfファイルだったんで、グーグルのURLにしてあります)
16、21ページに公設弁護人関係の記述があります。

自治体によって細かなところは異なるようですが、安定した収入から人気は高い職業
のようです。
とはいえ、L.A.LAWやアリーの法律事務所に比べれば相当安いでしょう。
(もっとも依頼人の種類がまるで違いますから比較しない方がいいかも)

ただ、ジョイスさんの場合は、検事になった方が高給なはず。それを転職条件にして
いましたから。
(台詞などからのイメージとして普通?の弁護士よりは稼ぎが少ない感じはします)

刑事の給料は昔から少ないイメージですね。はっきりしたことは覚えていませんが、
初期の87分署シリーズのアイソラ市警では年収数千ドル(1950年代、3千ドル〜5千ドル)
ヒルと同じ80年代で当然上がってはいるんですが、やはりベルカー程度の金額が
描写されていたと思います。
599鑑賞日記:02/03/15 16:26
>598さん
リンクしてみました。全部は読んでないです。すんません。
やはり為替レートの妙ですね。20年の間に円の価値がおよそ2倍になった
わけですから、不思議な感じもします。

ヒルストを見ていて、さらにジョイスさんのセリフの端々にも感じさせられますが、
合衆国の犯罪が減らないのは、やはり司法制度にも問題があるように思いますね。
警察がいくら犯罪者を捕まえても、弁護士の「尽力」によってトコロテン式に
出てこられてはたまったもんではありません。
人権意識が強いお国柄とは言え、犯罪者の人権をそこまで尊重していては
警官や検事の士気も落ちようというものです。
ドラマですから脚色もしてあるのでしょうが、理不尽に感じますね。
まあ、そうであるからエピソードにも幅が出るんでしょうけどね。

一方でダーティ・ハリーのような現場で犯罪者をあの世へ送るポリスマンストーリーが
人気を博すのも分かる気がします。
600名無しさん:02/03/16 21:12
>鑑賞日記さん

どうも。パソが故障してしまい、連絡が遅れてしまいました。
申し訳ございません。
ビデオ楽しんでいただいているみたいで、嬉しいです。




601Lt, Norman Buntz:02/03/17 10:17
…お言葉に甘えさせてもらうよ。

まあ確かによ、こちとら必死こいてくそったれどもを捕まえるわけさ。
それが手続きの不備とかよ、可哀相な犯人さまの不幸な生い立ちを鑑みましてやらで
あっという間にシャバに出てこられりゃあ、やる気もなくすわな…。

だがよ、リンチやり放題やら、権限持っていらっしゃる奴の思いのままってぇのも
ダメダメじゃねえか?
署長が言うのさ。法の執行者が法を守らずしてどうするってな。
おかしいところがあるって思っててもよ、だれかが、物事がちゃんとした方向へ行くよう
見届けなきゃならんのだそうだ。そのための法で制度なんだと。
陰口で「聖人」なんて言われる署長だけどよ、一理はあると思うぜ。
要は悪用や濫用する奴らがいけねぇのさ。

もっとも…そんなレベルの話じゃねぇ、くそしょうもねぇ理由で犯罪者が釈放されること
もあるがな。

ジョイスさんが俺らにあんまり嫌われてないのは、署長の奥さんだというのもあるが、
あの人ぁ、いろいろ悩んでるからねぇ。
ベルカーについては…まあ、音楽とだけ言っておくぜ…へへ…。
602鑑賞日記:02/03/18 09:23
>600さん、その節はどうもお世話になりました。
続いて楽しませてもらってます。
昨夜は100話前後まで見ました。

そして、ついにバンツ警部補登場。
「ふーん、彼がバンツ警部補かあ、なんだかなあ、チンピラみたいな雰囲気だ」
これが第一印象。
Buntzさんには申し訳ありませんが、どこかの分署長の追い出しパーティで、
本人が辞職を撤回しようとしたため〜というバンツ警部補の最初のエピソードで
その分署長に電話して「辞職撤回の撤回」を「お薦め」する彼のやり方には
笑いを誘われましたけど、やはりこれまでのヒル分署の警官たちとは方向性が
違うやり方だと思いました。
これから騒動のタネとなるのが容易に想像できそうなキャラです。

これまでは彼のようなキャラ設定の警官は、大抵裏で悪い事をしているのが
決まりでしたが、さてどうなんでしょうね。
603鑑賞日記:02/03/18 09:48
タタグリアとベルカーのカップルはとっくによりを戻していたのですが、ついに子供も
出来たようです。おめでたい事です。
が、ベルカーの「ママ」もあの世へ旅立たれたようです。ベルカーはずいぶん齢を
とってからの子供だったみたいですね。
それにさきがけて、これまでベルカーママがおよそどんな程度の内容の電話を
してきてたのか明かされました。丁寧な説明方法でしたね。笑えました。

ラルーの人となりを誰かが揶揄して「精神年齢は9歳」だと評していました。
言いえて妙ですがドキッとさせられました。まるで私に言われたようで、
なんだか落ち着かない気持ちになりました。

そうそう、新章となって、ボビーはヒゲを生やし、ゴールドブルームはヒゲを剃りました。
個人的な感想ですが、正しいとは思えない(w
ボビーはハンサムで若々しいイメージだったのにとたんに老けた感じです。
ゴールドブルームは最初の頃はやはりヒゲがなかったのですが、途中で生やしましたね。
ヒゲがある方が似合うなと思っていたので、やはり違和感を感じます。

ああ、そうそうもうひとつ。
ジョイスさんは再び弁護士に戻りました。このあっという間のリターンは、きっと
当時のオンエアで結構な不評を被ったのではないかと想像します。
私としてはもっとスゴイ事件で活躍するジョイス検事も見てみたかった気もします。
でも、さらに給料が上がったそうです。推定年収1400万円くらいかな?
女房の方が何倍も稼ぐという構図は…なんとも言いがたい複雑な気持ちですね。
604鑑賞日記:02/03/18 10:47
ちょっと修正。
上のカキコの
>このあっという間のリターンは、きっと
>当時のオンエアで結構な不評を被ったのではないかと想像します。

の部分。

このあっという間のリターンは、きっと当時のオンエアで「検事であるジョイス」が
不評だったのだろうと想像します。

に訂正します。
605奥さまは名無しさん:02/03/18 13:17
>>603
むか〜し深夜TVでヒルスト見てた頃、いつかベルカー・ママの姿を
見ちゃるんじゃい!...と意気込んで毎週視聴してたんですが、、、
初登場が亡骸だったのは当時小学生だった漏れにはとてつもなくショック
だったのを憶えてます・・・。
そんときは、100%ベルカーの気持ちになっちゃったYO(泣)

ついでに、坊主頭の黒人コソ泥が死んだ時も泣いてしまった。。。
ベルカーに関係するキャラの死は、どうしてこうも悲しいものが多いのか。。。
606鑑賞日記:02/03/19 09:56
昨夜は見られませんでした。残念。

>605
ベルカーに関わると死ぬ確率が高いですね。
それだけ彼の潜入捜査という方法が危険に満ちているという事でしょうか?
私としてはベルカーにはブルースという言葉が一番似合う気がします。
ベルカーまんせーだからでしょうけど。

シリーズも終盤に差し掛かって、出演者が大分歳を召されて来たのが分かります。
また始めの方をみたらその違いにびっくりするんでしょうね。

そういえば、レンコとラルーが通勤経路はどっちが早いかを賭けてレースをする
というエピソードがありました。それ自体はお笑いなのでどうでもいいんですが、
彼らの出勤時間の早さにびっくりしました。通常7時前には集合してるようです。
退勤時間も結構遅いようなので、思わず同情してしまいます。
そのレースの日はヤブロンスキー主任の「それでは通達1号…」というセリフで
締めくくる異例の回でしたね。
それと前後してこれまで見たことがなかったハゲの内勤主任らしき人が、
これまた見たこともないメンバー達を前にして点呼をしているシーンがありました。
意表をつかれ「ハァ?!」と思いましたが、夜勤組の点呼だと知って安心しました。
まったく知らない内にメンバーががらっと変わったのかと焦りました(w
これまた新鮮なシーンでした。
しかし、シフトというものはないんでしょうかね? ずーっと夜勤じゃ気の毒ですね。
607奥さまは名無しさん:02/03/20 10:35
バンツのダンナぁ。こんなとこにいらしたんですかぁ
ずいぶんさがしたのよぉ。
あっしですよ。カエル面です。

あんなことになっちゃって、
急にプィっとふけちゃうんだから。
それにしてもや〜ねあの本部長。
わたしが市長になったらあんなやつすぐクビだわ?

ところでさ〜ぁ! とっときのネタあるんだけど・・・・・・・
 この際ダンナには、50$でいいわよ。
仲間内の話でちょいと小耳にはさんだんだけど
ダンナが復職できるかもしれないってほどのすごいネタよ。
あたしもここんとろ、ふところがチョッピリさびしいんだけど
どうかしら?
608____________:02/03/20 10:37
けっ、なにが、”奥様は名なしさん”よ!
ジョ、冗談じゃないわよ。

・・・・だんなもう、わたしのことなんか忘れちゃったわよね。
609奥さまは名無しさん:02/03/21 13:03
ああ、二度と観れないんだろうか・・・
610奥さまは名無しさん:02/03/21 15:33
鑑賞日記さんのところにテープを
巡回していくプロジェクトを提案してみたいですが
611鑑賞日記 閑話休題:02/03/21 18:21
>610さん
私としては基本的には異存はありません。
っていうかむしろそうするべきなのではないかとも考えてはいます。

しかし、せっかくですから私もせめてもう一度くらい見たいですし、近しい友人の
何人かにも強制鑑賞させてヒルストファンを増殖させたいという気持ちもあります。
実際見てみたいと言う友人に貸す約束をしてしまってもいます。
ですからそのプロジェクトを実施したい気持ちも強いのですが、それをいつ
始められるかとか、誰かがまとめ役として事務係をしなくてはいけないのでは
とか考えると、今の段階では約束ができません。申し訳ないです。

そのためにあれをダビングしたりデジタルファイル化するのはご勘弁願いたい
気持ちはさらに強いです(w


612奥さまは名無しさん:02/03/21 18:31
ここでお願いしよう
http://www.super-ch.com/mail/index.html
ご協力お願いします


しつこくてゴメンなさい
613610:02/03/22 14:12
鑑賞日記さん
ちょっと書き方間違えたかもしれません。
回覧版のように、見終わったら、着払いで次の人に発送してゆく。という感じです。

いいかげんなことをしないように
希望者間全員の間で、希望者の氏名・住所などを共有する。
近いところがあれば、手渡しとかもかのうだし。

スーパーchも期待していいものかどうかわからないし、
旧作だから、DVD化されることも期待できないし。
私自身は、”泥仕合”以降はほぼビデオに撮ってもってるんですが、
最初から、そこまでを どぉ〜してもみたくて・・・・・。
仮に、一人2週間とかだと、終わりのほうの人には、きのなが〜い
はなしになりますが。
ブロードバンドな人が多くて、MPEGで、一度みれればよい。
という方がおおければ、その作業、およびまとめ役は私がしてもいいです。
大きなディスクがないので、どなたかに、貸していただくか、
実費で頭割りするかぐらいは、みなさんにお願いしたいですが。

とりあえず、いつから、という期限はなしに、
ご賛同いただけるようでしたら、
希望者つのってみたいとおもいますが。
先走って話をすすめてすみません。
3人くらいしかいなかったりして。

614鑑賞日記 閑話休題:02/03/22 20:50
>613=610さん(以降コテハンでなければ610さんとお呼びします)、

>回覧版のように、見終わったら、着払いで次の人に発送してゆく。という感じです。
>
>いいかげんなことをしないように
>希望者間全員の間で、希望者の氏名・住所などを共有する。

これは理解していたつもりです。むしろ中途半端な内容のレスをしたのは私の方でしょう。
まずはご希望の人がどれくらいおられるかですよね。
それを確定した後に前進しませんか?
希望者が少なければ私の友人の方は後回しにしてもいいのではないかとも思います。
所詮はまだ「ファン」ではないので、我慢とかそんな気持ちを抱えなくても良いわけですから。
開始の期限を設定しないでいてもらえれば、そして懸念の事務係等も私が考えなくても
良いということであれば気が楽です。

ただ、最初の7話分はなかったですよ。これは私も譲っていただいた時に納得していた事
ですけれども。
またレス下さい。

615610 ◆MZC/nbzA :02/03/22 23:20
鑑賞日記さん610です。こて半トリップにしました。
メールアカウントもつくりました。

とりあえず 募集要綱の募集
--------------------------------------------------------------
>>610-614を読んで、とりあえず>>613のようなかんじのプロジェクトに
参加希望のかた

いたづら防止のため、
1.いわゆるフリーのメールアカウントは受け付けません。
  わたくしを信頼していただくしかありません。
2.本文に本名を書いてください。
3.いただいたメールに対して、こちらから簡単な質問をし、
  正しいお返事いただけた方をカウントします。

私が知りえた、皆さんの個人情報については、今後必要に応じて、このプロジェクト内で
共有する必要が出てくるかもしれませんが、他のいかなる目的にも使用しません。

期限 ○月○日午前8時到着メールまで
------------------------------------------------------------------
こんな感じでどうでしょう。
よければ、メールアカウントだします(フリーメールですが)
616鑑賞日記 閑話休題:02/03/24 17:46
610さん、
ちょっと遅くなりました。
友人に「こんな話が持ち上がりつつあるんだけど」と聞いてみました。
答えは「できたら先に見たいなあ」という事でしたので、
一応先約でもありますので、友人を優先させたいと思います。
その後でよろしければ610さんに一任させて頂こうと思います。
その時期がいつになるのかは、やはりまだお約束できません。

ですが、最初から最後まで見たいという方は、一日に1本テープを見るとして
6時間かかります。それが約20本あるわけですから、1人2週間ではきついでしょうね。
617奥さまは名無しさん:02/03/24 18:48
>>615の610さん、

とりあえず、その募集要項であれば
ぜひ参加したいと思います。

ただ、鑑賞日記さんのおっしゃるとおり、
1人で2週間はちょっとつらいですね……。
たぶん仕事のある方が多いと思うので、
やっぱりもうちょっとかかると思います。

なので、募集要項に

4.あくまで回覧形式が基本なので、あなたの番がくるまでかなりの時間がかかるかもしれません。気長に待てる人のみ募集します。

というような意味の文言を付け加えるのはどうでしょうか。
618奥さまは名無しさん:02/04/01 02:25
ほぜーん。
619奥さまは名無しさん:02/04/04 17:22
test
620鑑賞日記:02/04/04 17:25
なぜかかちゅで書き込めませ〜ん。
IEからならこの通り。
でもかちゅに慣れてしまった今更、IEじゃかったるくて操作もしたくないっす。
621奥さまは名無しさん:02/04/09 03:05
むかし、西部警察みて鉄砲撃ちたくて警官になりましたと言ったひとが
いた。もちろん現実には出来ないことに気づきましたがと付け加え。
別の局で「撃った後むずむずする快感が好きなんです。」とも答え
その後そのひとはソウルで銀をとった。
人を射殺して戦闘ノイローゼになりかけている婦警の気持ちをバンツが
ほぐしてやる話を見ていただけにかなりショックだったのをおぼえてる。
622奥さまは名無しさん:02/04/09 09:11
ヘンリーはチンピラに絡まれ思わず銃を抜いてしまった自分にかなり
怒っていたがこれが西部警察なら彼はクビだな(w
623奥さまは名無しさん:02/04/09 11:17
アメリカも一般人の銃所持を禁止すればきっともっと犯罪が減るんだろうけど、
映画やTVを娯楽として楽しんでる私らにとっては、リアリティがなくなって
おもしろく感じなくなるかもしれない。
他所の国の事だから言える無責任な発言だね。
624鑑賞日記:02/04/17 10:18
かちゅ〜しゃ復活。
ちょっと前に最終話まで見ました。
現在私の第二回目の視聴と友人に最初の方を貸し出し中です。

最終話…パッとしませんでしたねえ。
何も分署を燃やさんでも(w
バンツ警部補殿がとても気の毒でした。
どこにでも誤解されやすい人っているもんですが、彼はその最右翼という位置づけ
なんでしょうね。
最後はどうせならダニエルズを簀巻にして下水道にでも放り込んでしまえばよかったのに。
幻のワニにでも食われてしまえばずいぶんメトロポリス市はすっきりした事でしょう(w

みなさんが上のほうで書かれている通り、おしまいの方はいまひとつですね。
ストーリーにキレがないというか。
少し残念な気がします。
625奥さまは名無しさん:02/04/18 12:54
age
626奥さまは名無しさん:02/04/18 15:19
スーパーチャンネルのアンケートには
「ヒルストやってくれてたから好き」とは書いたが、
「soap再放送キボンヌ」と書いてしまった・・・スマソ
627奥さまは名無しさん:02/04/25 10:57
 あげ。
628奥さまは名無しさん:02/04/28 16:02
ホゼンage
どっかで再放送やってくれんかなぁ
サガってきたじゃん
629鑑賞日記:02/05/01 12:30
ちょっとあげときます。
何かカキコできればいいんですけど、また今度。
630奥さまは名無しさん:02/05/03 19:55
とりあえず、ジョイスたん(;´Д`)ハァハァ
631奥さまは名無しさん:02/05/05 20:22
ガイシュツだったらスマソ。
一時期マイケル・ビーンが数回出ていたのを知ってる?
コビーとコンビを組む新米警官なのだが、汚職かなんかでクビになった。

そのあとすぐコビーに彼女が出来るのだが、その女性がなんと
リンダハミルトンだった。
632奥さまは名無しさん:02/05/06 15:58
>>631
禿しく外出だけど、まあネタもないしいっか(w
633631:02/05/06 20:57
>>632
きみ、優しいね。ウフ♥
634奥さまは名無しさん:02/05/16 23:31
第1回の最後でロビーとレンコが撃たれましたよね。
いつごろ彼らは復帰したんですか?
そこらへんのいきさつを記憶している人、詳細希望です。

第1回は再放送を録画したテープを発掘したのですが、
その次は第31回に飛ぶんですよ。
635Lt, Norman Buntz:02/05/17 03:56
>634
631と共に突っ込んでやろうかと思ったが、大人気ないからやめとく。

以下未見の方にはネタバレ含む内容なんで、考慮しとくれ。
(まあ、そんなに気にすることもあるめぇが)

簡単にいえば、第2話は第1話のかなり後の話だ。少なくとも数週間は時間が飛ぶ。
これで大体わかるだろ?
第1話はヒル分署の概要を伝える感じだな。パイロット版みたいなものだ。
そして第2話からある程度連続した日々のエピソードになる。

そこでボビーとレンコは、銃撃事件の後遺症(ケガだけじゃなくてな)に悩まされながらも、
警官をやってる。街を駆けずり回ったり、大きな事件の応援に出たり、ケンカしたりな。
さらにかなり経って、別件から奴らを撃ったらしい銃かなんかが出てきて…という話が
あったと思うが、たしか毎度の如く、明るくすっきりした結末は迎えない。奴らの気持ちに
ケリはついたかも知れねぇがな…。

ちとぼやかしたが、こんなもんでいいかい?
636奥さまは名無しさん:02/05/17 10:52
考えてみりゃ、
第一話で死んだはずの
ボビーとレンコが生き返ったのも
キャレラ(87分署)が生き返ったのと
似たような理由。

パクリ疑惑(w)はともかく、ヒルと87分署には似たところが多いね。
637奥さまは名無しさん:02/05/17 11:51
やっぱりこの作品もDVD化してほしE
(出てないよね?)
全話(多分)VHSテープに録ったけど、整理してないんでどれがなんだか・・
劣化とカビにも不安だし
638奥さまは名無しさん:02/05/17 18:00
このスレは熱いねぇ。
ストーリー性というよりは男臭さみたいなのが魅力なのだと勝手に思う。
639奥さまは名無しさん:02/05/17 18:57
アメリカのドラマはパイロット版を作ってから視聴者の反応を見て
その後連続ドラマにするかどうか決定することが多いので一話と二話に
どうしてもずれが出てくることが多いんですよね。
キャグニー&レイシーなんて主役の一人、クリス・キャグニーが女優さんそのまま
変わってしまったもの・・
640奥さまは名無しさん:02/05/17 19:16
>>635さん
詳しく書いてもらって、どもありがと。
2話以降みたいに、ダイレクトにはつながってないということですね。
ところで、この番組に関しては、ネタバレはもういいんじゃないですか?
いつもバンツさんと鑑賞日記さんのお話しで、埋もれた記憶を蘇らせて
楽しませてもらっています。

>638さん
そうですね、男臭いんだけど、それぞれがベタベタしない適度な優しさがあるんですよね。
641奥さまは名無しさん:02/05/17 21:41
>>354 :奥さまは名無しさん :01/09/18 23:45
昨日、CSヒストリーチャンネルでエド・マローというCBSの放送記者の
話をしてました。赤狩り時代に公の放送でマッカーシー上院議員を批判した
という人物ですが、彼の半生をドラマ化した際、マローを演じたのが、
フリロ署長役のダニエル・J・トラバンティでした。NHKで放送されました。
マローの人物像については実際のところ良く知らないのですが、以来、
フリロ=マローという図式が頭の中にできあがっております。与太話でした。

エド・マローについては「ニュースキャスター エド・マローが報道した現代史」
(田草川 弘 著 中公新書)に詳しく載っている。
横レスで、ごめん。

ヒル・ストリートブルース、福岡でも放映していたが、夜中だったので時間帯が
バラバラになり、いつのまにか消滅していた。
ものごごろがついた時、再放送で楽しく拝見していました。
これは初回からぜひ見たい番組です。
福岡の地上波放送局って、ここ10年近く外国のテレビ番組は凶作に近いんだよね。
(特にテレビ朝日系のKBCテレビ、ここが以前一番良かった。)
642奥さまは名無しさん:02/05/24 17:33

        人  ,
      (_)  )
       (___)  「よいしょ、よいしょ、
     (,,・∀・)      アゲまちゅ・・・。」
      ( O┬O
 〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

643Lt, Norman Buntz:02/05/28 21:43
>640
役に立ったようで。へへ…。
まあ確かに、ネタバレは気にしなくてもいいか。皆さんよくご存知のようだし、
登場人物が言うのもなんだが、話の筋がわかってても過程が面白いドラマだからな。

>638
ルーシーから伝言だぜ 「女もいるわよ」

…てなことを彼女は言うわけだが、ルーキーズとかいう題名の、女性警官たちが主人公の
警察ドラマがなかったっけな?
ああいうやつに比べれば、ルーシーがいくら気張ってても、ヒルでの警察はまだまだ
男社会なんだろうね。…って、男臭い魅力って話と違うなこりゃ。
644Lt, Norman Buntz:02/05/28 22:06
>636
疑惑(w)じゃなくてパクリだろ。こいつは。
といってもなあ…、なんかしらんが、パクリって言葉の意味が広がっちまってて、
流用、剽窃、引用、パロディ、オマージュ、リスペクト…ひっくるめちまってるようなんでね、
そういう意味での話だ。

大概のモノってのは、前からあるものの剽窃や引用などの積み重ねでできているからな…。
ものの話によりゃあ、(言い方は悪いが)パクった側が新たな要素を加えていれば大体OK
のようだな。
もちろんトリックが肝心要の推理モノの、当のトリックをそのまま使っておいて、指摘された
ら後で「尊敬する○○先生に捧げます」なんて一文のっけるなんてなあ、こいつはオマージュ
なんかじゃねえ、盗作だわな。

また、ある程度一般的に通用するスタイルになっているものは、使ってもなんのお咎めも
無いそうだ。例えば冷静沈着な探偵役と相棒役のコンビで事件を解決する、とかな。

87分署とヒルの大きな共通点といえば、
架空の大都市で、複数の登場人物の視点により物語が進行する。ってやつか。
ある程度リアルに警察の行動を押えて表現している、というのも加えていいのかね?

でまあ、ヒルに対するエド・マクベインの反応はというと…
(続く…長くなるがスマソな)
645Lt, Norman Buntz:02/05/28 22:41
ちょっと話を戻すぞ。
上で言ってる「共通点」ってのは、今ではスタイルと呼んでもいいかもしれない。
1950年代から始まる87分署シリーズによってマクベインが編み出したようなものだ。
色んな警察物に影響を及ぼしているだろう。
マクベインには当然創設者としての意識はあるわな。

81年度から始まったヒルにも少なからず、というか多いに影響を与えているだろう。
というか、87分署を忠実に映像化したらこうなるんじゃねえか? ってかなりのやつらが
思ったんじゃねえかな。

でまあ、ヒルがエミー賞貰いまくっている頃のマクベインのインタビューで、彼はこんな
こと言ってる(大体のところ、な)。

「(87分署の今後の映像化について)ヒルにいろいろやられてしまったから可能性は
低いだろう」
「87分署はまだまだ続くが、(テレビ作品である)ヒルはそのうち忘れられるだろう」
「ヒルは大変優れた作品だが、私には少々気になることがあったので、自分の作品中
でちょっと言わせてもらった」

もうちっと詳しくは上の方のレスにも出てきた、六興出版の87分署研究本に出てくる…
が、こりゃ入手しづらいかね? うろ覚えだが、去年かそこらに出たハヤカワのン十周年
記念本が同じ著者が絡んでた気がするから、そちらになにかしら書かれてないかねえ…

上の「作品中」てのは、87分署シリーズの『稲妻』とのことだ。
わざと口の悪い刑事がキャレラたちに絡むように(わりとムリヤリなことを)言ってる。
「キャレラとフリロはイタリア系で名前の母音も3つで似てるぞ!」とか。
で、キャレラたちにたしなめられる。

とまあ、自分の作品と相当似たことをやられて、少なからず思うところはあれど、作品で
勝負したというところかね。
646Lt, Norman Buntz:02/05/28 23:27
上の5行目、多いに じゃなくて、大いに だな。

さて、件のマクベインのインタビューからさらに十何年か経った。
87分署シリーズはまだ続いていて、彼の予想はちょっと外れてヒルはまだまだ覚えている
人々がいる。複数エピソード・複数人物のドラマも市民権を得ているようだな。

マクベインは当時、やっぱり怒ってたんじゃないかと思う。少なくとも、ヒルの制作者側から
彼になにかしら一言は無かったようだ。
とはいえ、例えばヒルの制作者が彼に参考にさせてくださいと頼んだ場合、首を縦に振ったか
といえば、振らなかったんじゃなかろうか。
マクベインはなかなか自作の映像化にOK出さない人らしいんだな。エヴァン・ハンター(別名義)
ならまた違うようだが。実際いくつか映画化されたことはあるが、登場人物削られ、エピソード
削られで、おかんむりだったらしい。
そのくせ、なぜか遠い日本のテレビ局には許可を出したりする。ヘンなやつだよ。

ヒルの方に話を移すと、相当手間を掛けて作られているように見えるよな。大部屋の雰囲気作り
とか、アップトゥデイトなネタ(MTVや韓国人移民の青物屋のエピソードとか)を巧みに取り入れ
たり、ジョイスさんと審理法廷もヒルの方の重要な要素だ。

結局そういうところを、大枠が流用品ということでどう評価するかになっちまうのかね。
安直なパクリは論外だが、ヒルはよくやったんじゃねえかとは思う。また、その大枠を作った
マクベインには、一言も二言も文句を言う権利もあるだろうね。
で、彼はそれをユーモアに包んで(上ではああ書いてるが、実際の言い回しはそうだったらしい)
やった。と。
まあ、こういうケースのひとつの例でこういうことがあった。てことにしてくれ。

長文だったからsageにしたよ。んじゃまた。
…あ、そうそう >608 おまえ、誰だっけ?(w
647Lt, Norman Buntz:02/05/28 23:58
スマソ…ちと付け加えをするぜ。

上の 審理法廷 ってのは 罪状認否 とした方がいいな。

それから、マクベインが日本には許可を出すってのには、遠くて自分の目に入りにくい
から。とか、クロサワの天国と地獄(キングの身代金が原作)は気にいってるから。とか
の説を読んだことがある。

ついでに87分署研究本の題名は、「87分署グラフティ」、「87分署シティクルーズ」だ。
「87分署のキャレラ」というのもあるな。
648奥さまは名無しさん:02/05/30 21:35
age
649鑑賞日記:02/05/30 22:03
バンツ警部補、素敵な薀蓄をどうもありがとう。
楽しく読ませていただきました。
これからも時にはそんなハナシを聞かせてください。
私、あえてアゲで行きます。
650奥さまは名無しさん:02/06/07 12:33
上げとくわね
651Lt, Norman Buntz:02/06/10 11:09
あ〜…ちと間が空いちまったな。

>649
いや、照れるね、こりゃ。
薀蓄っても受け売りだからね、そこはご勘弁だぜ。

んじゃまあ、87分署絡みの小ネタを続けましょうかね。
>646でマクベインが映像化になかなかOK出さないってぇ話なんだが、忘れてたことがあったよ。
新刑事コロンボで一つ二つ87分署原作があったな、確か。
マクベインにも心境の変化があったのかね。

87分署の若手刑事、バート・クリングが結婚する際に巻き込まれる事件のやつは思い出したん
だが、もう一つなんかあったような気がするが…。
コロンボ警部補がキャレラに相当するわけだが、いつもの、殺人事件で例の調子で容疑者を
追い詰めていくやつじゃなく、捜査や鑑識結果から犯人を特定していくってのが、「コロンボ」
なんだが「87分署」になってるってとこで面白かったが、コロンボファンとしてはどうだったのかね?

でだ、スピルバーグ監督作もあるコロンボの最初期シリーズの中に、このスレではお馴染み
の名前が脚本家として出てくる。
われらがエグゼクティブ・プロデューサー、スティーブン・ボチコさんだ。
…と、エラソーに書き込んだところで念のため検索で調べてみると…正直、スマンかった。
かなり出てくるな。スーパーチャンネルの「NYPDブルー」のページにも出てやがる。
しかも当のスピルバーグ監督作(「構想の死角」)だぜ、いやぁ検索して良かった。
他にも何本もコロンボの脚本を書いているんだねぇ、ボチコさんの出世作ってところか。

でもまあ、新コロンボになってからの87分署原作物とは関係ないんだろね。
652奥さまは名無しさん:02/06/21 20:16
今週のスーパーチャンネル、犯罪捜査官ネイビー・ファイルに、Bruce Weitz(ベルカー)が出ていたので嬉しかったです。
653奥さまは名無しさん:02/06/21 21:08
>>652
どういう役ですか?
654奥さまは名無しさん:02/06/21 21:27
>>652
まだ再放送ある?
655奥さまは名無しさん:02/06/21 21:37
5月にアメリカで放映された『サード・ウォッチ』に
ベルカー・ジョイス・コフィーの3人が出演したみたい。
日本で放映するときは吹き替えも同じ人にして( ゚д゚)ホスィ
がいしゅつだったらスマソ。

でもコフィーの吹き替えってどなただったんでしょ。
いくら調べてもわからん(´д`)
656652:02/06/21 22:06
>653
容疑者として裁かれるんだけど、切なくて良い役でした。ラスト近くでは紺色の米海軍(?)の制服を着ていて、見た目もかっこよかったし。
>654
再放送は、26日夜11時のみらしいです。
657654:02/06/22 09:01
>>656
番組ガイド見ろやヴォケ!って自分に怒ってます
ゴメンネ
658Lt, Norman Buntz:02/06/22 12:39
>655
>>92が正解。
梅津秀行さんだよ。今でも映画、アニメ、ナレーションなどでちょくちょく聞く声だな。
659655:02/06/22 18:13
>>658
アリガトン。
過去ログちゃんと見てなかった(汗)
逝ってきます。
660636:02/06/24 06:01
警部補、ごめんなさい。
まさかマジレス付くと思ってなかったです。
全然てきとーに書いてました。
で、僕もシティークルーズもグラフティも(もちろん本編も)読んでるので、
ちょっと真面目に書きます。

ボチコもマクベインも、「特定の主人公はいない」という思いがあって、
第一話、同じように主人公格のキャラクターを殺そうとしたのでしょう。
元々ヒルが87分署をパクったにせよ、
似たような横やりで
結局、生き返ったことが興味深かっただけです。

個人的にはどちらも好きなんですが、
集団主人公モノというジャンルにおいては、
ヒルのスタイルの方が成功していると感じてます。
「稲妻」での引用は、ちょっとズルイ感じもするし。
661Lt, Norman Buntz:02/06/24 23:24
あー、前に自分でなんやら書き込んどいて、結局コテハン化しちまったが勘弁な…。

>660=636
おいおい、謝るこたないって。俺の考えもあんたと大して変わらんし。
ところで、似たような横やりってぇと、そんな話を聞いたことがあるってことかい?
まあ、プレミア試写の後の変更ってのは充分考えられることだよな。
第1話に限りゃ、どうしても奴らは死んじまってるように見えるしなぁ…。

集団主人公スタイルつうと、確かにヒルの方がかっちりしてるよな。
俺は87分署は結局中盤くらいまでしか目を通してないんだが、初期87分署シリーズは
一冊で(大きな)事件が一つ、タイトルごとにメインの刑事・警官が入れ替わる形だから、
シリーズ通してでないと多人数・多エピソードにならないんだよな。
巻を重ねるとともに脇のエピソードが充実してきて、例えばキャレラ・クリング組の裏で
マイヤー・ウィリス組が動くなんて感じになっていって…、

で、中盤での俺の中での傑作『夜と昼』(Hail, Hail, the Gangs All Here)となると。
これは1971年の作なんだが、ヒル好きにはたまらんぞ。なにせ『まんま』だからな(笑。
興味のある方は是非ご覧いただきたい。

だがまあ、俺がパクリって言葉に反応しちまうのは、元々の盗作って意味のイメージが
あるからなんだろうな。前にも書いた通り、意味が広がっちまってるんだから、拘っても
しょうがないんだが、まああれだ。
くどくなっちまうが、ヒルの場合は映像への翻訳の度合いが半端じゃないからなぁ、そう
いう意味のオリジナリティ(既存のパターンの組み合わせであっても)はやっぱりでかい
と思うのよ。
662Lt, Norman Buntz:02/06/24 23:25
(つづき)
>「稲妻」での引用は、ちょっとズルイ感じもするし
確かにな。しかもちょっといやらしい(w。
シティクルーズとグラフィティを読んでるあんたはご存知だと思うが、マクベインは自分
もネタにしてやがるから、どうも憎めねぇのよ。だが、偏屈つうか、変人なのは間違いない(w。
そうそう、マクベインについては、矢作俊彦によるインタビューとエッセイが面白い。
片一方は矢作の『複雑な彼女と単純な場所』に入ってるはずだが、もう一つはどこだったけな?

長くなったがもう一つ。87分署の最新文庫(94年の作だったかな?)が本屋に出てたのを
見かけたんだが、妙に分厚くなってると思ったら近作では一冊中に複数の事件が同時進行
する形になってるんだね。
「どうだ、俺にだってできるんだぜ」ってマクベインが言っていそうな感じだ。
いい感じに影響し合ってるんならそれに越したことはないんだが、どうなんでしょ。
663636:02/06/25 01:05
パイロット版のラスト、撃たれたボビーとレンコは、
試写の後にプロデューサーたちの反対によって生き返ったそうです。
「麻薬密売人」でキャレラが死ななかったのと、ほとんど一緒の理由でしょ。

警部補の言うとおり、厚めの87分署は、かなりヒルの雰囲気に近いですね。
664つれづれ:02/06/30 16:47
似てるとは思ったけど87分署もヒルストも別物として
好きでしたねえ(マルティソベックもね)
自分がデブでハゲのバンツとチンチクリソなベルカー(でしたっけ)が
一番好きと気づいて、今までの二枚目志向は何だったのかと……w
665奥さまは名無しさん:02/07/05 21:44
あげ
666奥さまは名無しさん:02/07/15 22:39
ホゼーン
667奥さまは名無しさん:02/07/16 23:37
>651
えらく間が空いてしまったけれども……
コロンボの八七分署原作ものについて。
一つは、その通りで、原作は『命果てるまで』。
原作では、結婚式直後に誘拐されるのが、若手刑事の嫁さん。
コロンボでは、新郎の刑事は、確かコロンボの親戚縁者(甥?)だったかな?
で、もう一つは、『はめ絵』(原題:Jigsaw)。
原作では、押し込み強盗とその部屋の住人が相撃ち、そのうちの一人が写真の切れ端を握っていた。
で、その写真は強奪された現金の隠し場所を記したものの一片で、残りの切れっ端をめぐる争奪戦が展開する、というお話。
こっちの話が、「コロンボ風」、つまり冒頭に犯人が登場していたかどうかは忘れた。
668Lt, Norman Buntz:02/07/22 01:01
うわ…。なかなか来れねぇでいたら一月近くかよ。

>663=636、>667
遅くなったが、ありがとうよ。

>663
ふむ、試写の後にそんなことが。ホントに同じ理由だなぁ。あの二人がいないヒルも
できなくはないんだろうが、もう想像もできんな。
>667
そうか、もう一つは『はめ絵』か。うまいこと「コロンボ」にあてはめられそうな話を選んだ
感じはするねぇ。

さて、日本語吹き替え版ヒルの第一話サブタイトルは「分署番外地」だったと思うんだが、
何か似たような雰囲気のタイトルの映画があったような気がしてふと思い出したのが
『アパッチ砦 ブロンクス』。
これも当時荒れてたブロンクスの市警分署の話だったような。
だが俺の記憶はボロボロだ。主役がS・マックィーンだったような気がしてたが、さっき
少しだけ検索してみたらP・ニューマンだった。しかも公開がヒルと同じ81年だ。
そういやマックィーンの少し前の映画『ハンター』もアクションバリバリじゃねえ、渋い出来
だったねぇ。
669Lt, Norman Buntz:02/07/22 01:05
そうだ、忘れてた。
>664
デブでハゲとはなんだ。
N.Y.P.D.のなんとかいう刑事やニューヨーク国際空港警察のなんとかいう署長よか
髪はある。

ベルカーのヤツはチンチクリンでヒゲボーボーで合ってる。
こないだ実家に帰ったときに、古〜いビデオテープを掘り返したんですが
F1レース(94年フランスGP)の後に、10分位ヒルストが残ってました。

中年男がヒルストリート分署にやってきて、ボディチェックをパスして
拘置所に入る。
そのまま隠していた銃で、ヘラヘラ笑ってる男(拘留者)を射殺してしまう。
銃をおろし泣き崩れる中年男を、やるせないような表情で逮捕する刑事たち。

これの前半ってどういう話だったんでしょう?
671奥さまは名無しさん:02/08/03 16:19
それは確か…(そのあたりの録画したものがベータなので確認できず)
割とドラマや映画にも出てくるようになった例のシチュエーションだったんじゃなかったかなぁ。

間違いなく犯人なのだけど、証拠不充分か、心神喪失で釈放された(されそうな)ところを、
家族を殺されたお父さん(旦那さん?)が撃ち殺す。
被害者の関係者が警察署内部でそんなことをするわけがないという油断から起こってしまう。
それで、「ボディチェックはしたのか!」と誰かが怒鳴っていたと思うんですが、どうでした?
それ以前に、その男の人は普通に生きてきて、こんな事件が無ければ殺人などするはずの
ない人のように描かれていたので、余計にやるせない。

ヒルスト(それ以降のシリアスドラマも)は実際の事件や出来事の反映が早いドラマだった
ので、これも実際の事件があったんじゃなかったかな?
で、現実でもドラマ中でもボディチェックが厳しくなる。
672671:02/08/03 19:42
え〜と、671は間違い、全然違う。今さっき思い出しました。
後期シーズンだったら多分こっちが正解。

その男性はハリー・ガリバルディ刑事の親父さんです。
それまでの流れは、ハリーが借金のトラブルから金貸しに刺され、瀕死に。
病院に親父さんが駆けつけ、緊急治療を待つ間、元相棒のパッツィ・メイヨー刑事たちと
昔話を…。だがハリーは治療のかいなく死亡。
(臓器提供云々も…つまり、心臓が止まらないうちにと…親父さんは息子の一部が誰かを
助けて生き続けるなら、と了承)
その夜、自分と同じトラブルを抱えていたと感づいていたラルーは号泣。
(おそらくラルーがワシントン以外の他人に対して感情をあらわにした数少ないシーン)

ラルーたちの必死の捜査にかかわらず、ハリーとトラブッていた金貸しが浮かんでこない。
しばらく膠着する。
だが、事態は思わぬ方向から展開する。別件で逮捕されていた男がハリーを刺したと自白。
男は重大事件の情報を持っていたため、ハリーの件をはじめ、不問に付すとの条件で
情報提供の司法取引を持ち掛ける。
ラルーたちは反対するが、男の情報の価値が高かったため取引成立。男は釈放が決まる。
(また…長くなっちまった…つづく)
673671:02/08/03 20:06
ハリーの親父さんが、ハリーの私物を取りに来た。ロッカーに案内される。

その途中、取引に異議を唱えるラルー・ワシントンと署長の口論が小さく耳に入る。
息子を死に至らしめた犯人が今ここにいて、間もなく自由の身となる…

親父さんは息子の遺品の短銃を持ち、その男を確認するや、ためらわず撃った。


細かいところの記憶違いはあるでしょうが、こういう話だったと思います。
チェックが甘かったのは、いわゆる身内だったから。
いくつかの細かいミスが重なって、同僚の親父さんを殺人犯にしてしまった。
それに加えて視聴者からすると、(勘違いありかも)親父さんが昔話で、
ハリーが一人息子で、奥さん似で、でも奥さんは亡くなっていて…
(唯一の慰めは、妻が息子の死を知らずに済んだこと…と泣く)
…といった話を聞いていたのでよりやるせない。

ちなみにハリーが自堕落になっていたのは、ヘンリーと取り合った金持ちの若い未亡人
の事件が関係している。
(と、ここまで書いてなんですが、この話と違ってたらスマソ)
674奥さまは名無しさん:02/08/04 10:42
>>671
私の記憶では、別の署の老警官じゃなかったかなと思うのですが。
この警官は自分の娘がレイプされ、犯人がヒル分署に拘留されている
のを知ったので、自らレイプ犯を射殺しに来たのだとおもいます。
しかし、この老警官はレイプ犯の隣に留置されている、武器オタクを
レイプ犯と勘違いして射殺するという大変な間違いを犯してしまう。
なんだか、かなり後味の悪い結末だったような記憶があるのですが…。
間違っていたらスマソ
675674:02/08/04 10:45
>>670へのレスでした。スマソ
676670:02/08/04 11:51
671さん、674さん、ありがとうございます。
思い出しました。674さんのエピソードでした。

こうやってみると署内での発砲事件って結構起こってる
もんなんですね。新人官選弁護人の女性が護身用の拳銃を
奪われて人質にされた事件もあったり。物騒な警察署だ(W
677奥さまは名無しさん:02/08/05 20:07
>10分位ヒルストが残ってました。
自分も何本かそんなテープあるんですが禿しく後悔しております
678670:02/08/06 00:40
そうですよね・・・。僕は関西TVのを録画してたんですが、たいがい
弟に、F1かサッカーの中継で上書きされてます。爪折っとけば……

教えて厨で申し訳ございません。もう一つ、質問なんです。
自分が一番最初に”真剣にみた”ヒルストのエピソードです。ええ、もう、
むちゃくちゃ漠然としてますが。

とにかく銃撃戦なんですよ!それもヒルスト分署側が思い切り撃ちまくり!
ハンター隊長大喜び!みたいな。で、その一方で、どうも銀行強盗が奪った金を
ラルーやワシントンが隠匿しようとして、それにフリロ所長が気づいてて……

てなエピソードなんですが。
(1)このエピソードは本当にあったものなのでしょうか?
(2)あったとしたらいつ頃(序盤・中盤・終盤)なのでしょうか?
重ね重ね、教えて厨で申し訳ございませんです。
679671:02/08/06 03:05
ああっ…違ってたかぁ 改めて長文スマソ

>678
わたしゃ初めて見たのがボビーがボクシングの試合に出るあたり。
ちゃんと見るようになったのが市長選で有力候補が突然墜落死でびっくりしたからだったか。
つづけて録画しようと決めたのがもっと後だったから、残ってるのが第4シーズンの
終盤あたりから。しかしベータ。2、3年前に1、2シーズンまでローカルUHFで放送が
あったから、中盤にかなり見落としがあります。

お訊ねのエピソード、なにか覚えがあるような気がするんですが、見れてない時期の
かもしれないし…どなたかお願いします。

そうそう、ここは足掛け3年のマターリスレですから、あまり恐縮なさらずに。
680奥さまは名無しさん:02/08/14 11:07
また再放送してくれないかなぁ、
帯で。
今月から始まるLAローが帯じゃなくて週1放送なのにショック受けてます。
ヒルとか長いシリーズは、帯枠で放送してほしいな。
681奥さまは名無しさん:02/08/14 19:44
自分がヒルストリートに出会ったのはは7、8年前に
水曜の深夜にフジテレビで放送していた時なんですが
結構昔に製作された作品なんですね。
このスレッドは勉強になります。




682奥さまは名無しさん:02/08/16 10:23
僕も10年以上前に深夜枠で一回見ただけです。
登場人物も非常に多く、かなり見逃したエピソードもあって、
今となってはどんな事件があったのか記憶も薄れるばかりです。
NHKの大河ドラマのように、
顔写真と相関関係とストーリーを解説したムック本が欲しいですね。
683奥さまは名無しさん:02/08/16 10:52
>>678
私の記憶にあるSWATの銃撃戦は、立てこもり犯がSWATに狙撃されたとき
若い隊員が「ザマーミロ」とか何とか暴言を吐いてしまう。
で、そこにテレビのカメラマンが居合わせて、その隊員の行動をカメラに
おさめて、隊員の言動が後々批判の的となる。
そして、その若手SWAT隊員は批判に耐え切れずノイローゼかもしくは
辞職した…

というのは憶えていますが、一つの話に多くのエピソードがあるので
正確ではないかも。

>>681
このスレのバンツ警部補の独白は、雰囲気出てなかなかイイよ
684670=678:02/08/16 13:49
>>683
そうなんですよね、複数のエピソードが同時進行するドラマなんで
見始めた頃には非常に混乱しました。
登場人物は多いし事件は次から次に発生するし、それが1回で解決
しないし、オープニングとエンディングがパターン化されてるから
そこだけ見ても区別できないし。
脳内ヒルストとか捏造してしまいそうだ……
685奥さまは名無しさん:02/08/16 23:35
地上波再放送キボーン
686奥さまは名無しさん:02/08/17 21:31
ちょっと落ちてきたのでネタ作りのために。
ヒルストのDVDが発売されるとしたら、何枚組みで価格はどのくらい、
ボックスの装丁等はどうなるとヒルストファンの皆さんは想像しますか?
687奥さまは名無しさん:02/08/18 13:54
1話45分、全146話ですよね?
両面2層で、1枚あたり4話を収録すれば、37枚組。凄いボリューム。
さて、これをどう分けるか…
688奥さまは名無しさん:02/08/18 13:57
とにかく希望は、

「ぜっっっったいに、当時の吹き替え音声を入れてくれぇぇぇ」

ってことで。
689奥さまは名無しさん:02/08/18 20:52
ボックスの装丁は、ブルー地に警官のIDバッジがいいなぁ
690奥さまは名無しさん:02/08/19 23:41
雪の日にはテーマ曲を脳内でかける。
691奥さまは名無しさん:02/08/20 17:54
外ドラファンでもヒルスト知らない人多いんだよねぇ
なんかもったいないなぁ
692奥さまは名無しさん:02/08/20 17:58
Lovers7s◆Lovers7s=Lt, Norman Buntz
693奥さまは名無しさん:02/08/20 21:02
DVD発売、キボンヌ。
694奥さまは名無しさん:02/08/21 09:22
>>693
それは無理だろう
つうことで再放送キボンヌ(こればっか、ゴメンネ)
695奥さまは名無しさん:02/08/21 17:33
でもERやらスタートレックやらの例もあるから、
仕掛け次第で出せないわけでもないと思うけどね。
696奥さまは名無しさん:02/08/29 17:15
上げとくか
697奥さまは名無しさん:02/09/06 22:36
ホゼン
698奥さまは名無しさん:02/09/11 14:12
ホゼン
699奥さまは名無しさん:02/09/11 17:15
再放送キボンヌ!
http://www.super-ch.com/mail/index.html
みなさんもお願いして下さいな
ご協力お願いします
700奥さまは名無しさん:02/09/11 17:24
ボチコ制作の「ブルックリン73分署」があるって。
ヒルでスワットの隊長やってた人が内務調査官(のちに署長)で出演してる。
絶対面白いから見てみなよ。
701奥さまは名無しさん:02/09/11 18:18
>>700
どこでやってるんすか?
702奥さまは名無しさん:02/09/11 18:24
>>700
今は放送してないけど、去年のテロでNY支援の一貫として第1シーズンのみ
ビデオ化されたので、レンタルやさんにあると思うよ。

しかし73だったっけ?原題Brooklyn Southはよく覚えてるんだけど。
長らく見てないからオイラも借りてこようかな。
703702:02/09/11 18:25
ごめん >>701 ですた。
704奥さまは名無しさん:02/09/11 19:20
>>702
どうもです
レンタルっすか
今度行ったらチェックしてみます
705Lt. Norman Buntz:02/09/11 22:09
名前欄、“.”を“,”とず〜っと書き違えていたことに今頃気づいて鬱。

>702
74じゃなかったっけな?
ただあまり続かずキャンセルされたとも聞くが…。
同じくボチコ制作でキャンセル瀬戸際の法廷モノがあるらしいが、ジョイスさん役の
ヴェロニカ・ハメルさんがゲスト出演したそうな。

しかしGoogleでのヒルでのHit数も一昨年あたりから比べるとかなり増えたね。
706奥さまは名無しさん:02/09/20 16:37
ネタがないからちょいとだけ
ジョイスの声を聞くためにニュースステーションを好んでみるヤシは私だけではあるまい。
707奥さまは名無しさん:02/09/20 22:49
私もニュースステーションで榊原さんの声を聞くと嬉しいです。
ERも好きで見てますが、ジョイスを思い出すことが多いし。
医者役と弁護士役、わりとキャラが似てるかも。
708奥さまは名無しさん:02/09/21 22:37
このころの役者って禿やバーコードが多いんだよな。
最近のドラマは、歳とってもみんな髪がフサフサだ。やはり・・・
709奥さまは名無しさん:02/09/22 00:45
私のようなハゲオタには厳しい時代だね
710奥さまは名無しさん:02/09/22 08:58
 なつかし〜な、エンディングの音楽が切なかったな〜
711奥さまは名無しさん:02/09/22 18:28
「ニャー」って鳴く猫も忘れがたい。
712奥さまは名無しさん:02/09/23 18:07
サントラだと鳴かないから一瞬あれっ?ネコは?といちいち思う
713奥さまは名無しさん:02/09/26 00:55
ラリー・カールトンのオープニングテーマが懐かすぃ。
714奥さまは名無しさん:02/09/27 00:02
子供心にジョイスは最高にカコイイ憧れの人でした。
美人で弁護士で実は署長の恋人で
バブルバスに入ってるときの脚がとってもキレイ。
大人になったらあんな風になりたいと思ったものです(笑

全話通して観たいなぁ。
715奥さまは名無しさん:02/09/30 22:40
49話でデニス・フランツがベネディクト刑事役で出てきマスタ。
ベネディクト?あれ?
716Lt. Norman Buntz:02/10/01 04:14
>715
イケてるハゲ(>546)こと、デニス・フランツさんは、ベネディクト役で好評だったのか、
俺に転生して再登場したのだ。
そういや、その時期は見れてないんだが、声優さんは玄田さんだったのかい?
717奥さまは名無しさん:02/10/02 12:46
玄田さんですよ。ところでノーマン・バンツという名は
サイコのノーマン・ベイツのぱろでぃか?
718Lt. Norman Buntz:02/10/02 19:12
>717
なるほど、それはややこしい。

サイコ2(1983)にデニスさんは出てるわけだが、名前のもじりはどうなんでしょね。
ありえなくもないし、ノーマンはわりとある名前だし、と。よくわからんということで。

ところでこんなページをみつけた。
ttp://www.so-net.ne.jp/cinet/hola/000915.html
719奥さまは名無しさん:02/10/06 22:31
49話でも血の気の多い役だった。
レンコをブン殴ってた。
NYPDは声優が違うからなんかナジメ〜ない。
ヒルストはサイコ〜!
720奥さまは名無しさん:02/10/09 12:48
>>717
ふと、ルーシー巡査がルーシー・ベイツというのを思い出した…
721奥さまは名無しさん:02/10/11 17:26
ところでNBC70周年だかの記念番組があっちで放送されたみたいですね。
その番組には所長、ジョイス、ルーシー役の人らが出てきて思い出を語ったようです。
・・・見たいなあ。
722奥さまは名無しさん:02/10/17 09:38

保守
723奥さまは名無しさん:02/10/17 11:25
今週のL.A.LawにMimi Kusikがゲスト出演してた。
スレ違いでスタトレのデニス・クロスビーも出てた。
724奥さまは名無しさん:02/10/17 12:08
http://us.imdb.com/Name?Kuzyk,+Mimi

ね。何が有名なんだろう。
7252:02/10/20 23:44
ホゼン
726奥さまは名無しさん:02/10/23 21:18
サントラ注文しますた

それだけです
727奥さまは名無しさん:02/10/25 11:48
>>702
あと6回テロがあれば全シーズン揃うのか!?
728奥さまは名無しさん:02/10/25 13:24
>>702
>>727
    激ワラ

729奥さまは名無しさん:02/10/25 17:35
後期ヒルストのメンバーで、制服警官でパット・フラハティってのがいたけど
この役やってた俳優さんが、いまスパチャンでやってるオズ第3シーズンに
看守長の役で出てるよ。ずいぶん感じが変わっちゃったけど。。。
730奥さまは名無しさん:02/10/26 10:02
>>729
ほんとだ〜!
IMDbで Officer Sean Murphy (1999-) って載ってるね
今夜気をつけて観てみよー@OZ

731奥さまは名無しさん:02/10/26 18:30
http://us.imdb.com/Title?0285395
 ↑のドラマに、ヴェロニカ・ハーメルが出てるみたいだけど…”Judge”って
ことは、判事役?
 脚本にボチコの名前もあるし、何か気になるな。
732Lt. Norman Buntz:02/10/27 00:22
>731
ああ…そいつは>>705で触れてるヤツだな。
日本語でわかり易いのはこんなところかね。

ttp://ring2002.fc2web.com/hideout/kylenews1.htm
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/7555/FallTV/PHILLY.html

上は出演俳優のファン関係のようだ。下はすげぇ簡単な紹介だが、
シングルママの弁護士さんの話らしい。制作はボチコさん。
733ヒルストリートはどこにある:02/10/29 05:58
英語だとボビー・ヒルがレンコをいつもカウボーイって呼んでたんだけど
ある時「カウボーイカウボーイ言うな、俺はシカゴより西に行った事がないんだ」
みたいな事をレンコが言い返してました。
放送当時は向こうでも東海岸の大都市、というふうに紹介されてたし、
>>130 のネバダ云々の台詞は脚本家の間違いでは?
(撮影の大半がロサンゼルスだったから?)
あの寒そうな冬の描写では南部はもちろん西部も無理でしょう。
734奥さまは名無しさん:02/10/30 00:45
>>733
「メトロポリス」という架空の都市だけど、舞台はシカゴ辺りじゃないのかなぁ。
735奥さまは名無しさん:02/10/30 05:25
>>734
上でも出てたけど、メトロポリスって名の街なわけじゃない。
METROPOLITAN って、都市部とかそんな意味だから。
736奥さまは名無しさん:02/10/30 15:26
>>735
具体的な都市名はあったっけ?
737奥さまは名無しさん:02/10/30 23:31
劇中では、具体的な都市名は出てないと思います。
>>130 とか >>136 で触れられていますが、
日本で放送されるときに一時「シカゴ市警ヒルストリートブルース」
だったことがありましたが。
738奥さまは名無しさん:02/10/31 13:24
町並みのショットに頻繁にシカゴの高架の鉄道が登場するからね。
今でもあのような町並みなのでつか?行ってみたいな。
ロサンセ゚ルスにも「ヒルストリート」という場所はあるから行ったとき
記念写真とってきた(ワラ
739奥さまは名無しさん:02/10/31 17:31
6年ほどまえシカゴに行った事があるんですが、ホントに
あんな感じでしたよ。ドラム缶をかこんで焚き火してる黒人の人が4〜5人
いたりして。。。ちょっと恐かったです。
740奥さまは名無しさん:02/11/01 02:16
>>739
黒人でないんなら日本にもいるよ。
741奥さまは名無しさん:02/11/01 19:38
一般書籍板の小林信彦スレで「ヒルスト」話が少し出てる。
742奥様は名無しさん:02/11/01 20:01
上の方のレスで概出していた。
シリーズ後期に出演していた、セクシーな新人女性警官役の女優さんて
「ミレニアム」で主人公の奥さん役やってた人と同じ女優さんですよね?
ヒルストでは、囮捜査で捜査対象者と本当にエッチしちゃって署長に
怒られるんでしたよね。
ヒルストで登場当時、「可愛い人だなぁ」と思って見てたけど、
「ミレニアム」では相当歳食ってて、しっかりオバサンだった。
743奥さまは名無しさん:02/11/01 23:44
>737
たしかに、覚えている限り、具体名は出てないですね。
>>130で触れていたのは、あくまで吹き替えたセリフで、副音声での原語では、
「メトロポリタン ポリス デパートメント」と、ヘンリーは言っていたと思います。
仮にあえて呼ぶならメトロポリス(架空の大都市)という程度では。
そういやスーパーマンのメトロポリスも、特にどこというわけでない、ってこと
でしたっけ?

位置については脚本によっては矛盾(というか変更というか)がありそうですね。
初期にあって、後期に無い設定といえば、(87分署風に)一級刑事というのがあったり、
それからスワンソン管区長という人もいましたね。
(フリロ署長が管区長に昇進して署を去るかも? という話が第一シーズンに)
744奥さまは名無しさん:02/11/02 09:26
スワンソンて初期の本部長じゃなかったっけ?
745奥さまは名無しさん:02/11/02 15:12
>744
いや、はじめそう思ったんだけど、ダニエルズ本部長が別にいて、フリロとの間に
入る形で管区長がいました。
出番は管区長がちょくちょく、本部長はたまに。
第2シーズンあたりから本部長がサブレギュラー化して、管区長はフェードアウト。

ついでに一級刑事の件。
初期の点呼で、エスターハウス主任が一級刑事の殉職を通達する際、
”Detective firstclass”って言ってますが、後にこういう言い方はしなくなってるような。
ちなみにこれまた初期で、フリロ署長がサリバン委員会に召集された際、8回昇進して
署長になったとあるんですが、単純に新米から数えると、途中に一級・二級刑事が
入れば警部(Captain)まで大体8回になります。
746奥様は名無しさん:02/11/03 21:14
さぁー、みんな
このスレが消えないように充分きおつけて行けよ。
747奥様は名無しさん:02/11/08 19:16
ダニエルズ本部長と市長選を争って市長になった
元・ミッドタウン署(?)の署長だった黒人市長の名前はなんと言いましたっけ?
後に息子の麻薬スキャンダルかなにかを
もみ消そうとするエピソードありましたよね
748Lt. Norman Buntz:02/11/08 22:14
>747
オジー・クリーブランドだな。
最有力候補の急な墜死で選挙の行方がわからなくなったところで立候補し、
(ダニエルズ本部長が市長になった気でいやがったのはお笑いだよな)
清廉潔白さと新人市長による刷新感をアピールして当選。
はじめのうちはなかなかいい市長だったが、しばらくするうちに世間慣れしちまって、
息子の事件あたりで調子がおかしくなっているのが顕れてきて、
最後は非常に胡散臭いセクハラスキャンダルで合掌…。

息子の件はもみ消しっちゃあそうかもしれんが、息子の中毒回復をやるっていう
条件付きだったはずだ。まあ、それもできんかったわけだがな。
749奥様は名無しさん:02/11/08 22:24
あ、会社で書いたやつにもうレスついてる。ウレシ。
そうだそうだ、オジー・クリーブランド。
胸のつかえが取れました。
感謝感謝。しかし、細かく覚えてますねぇ。凄いなー。
「セクハラスキャンダルで〜」は、すっかり忘れてたなぁ。
そーだったのか・・・
750奥様は名無しさん:02/11/08 22:29
ライジング・ヤング・イタリアン・・・うふっ
むにゅむにゅ・・・ごそごそ・・・
751Lt. Norman Buntz:02/11/09 22:10
>749
いや、すまん。実はオジーの名前は本国の方のサイトで調べた。

そういやいわゆるセクハラで職を追われるなんてシチュエーションも、
放映当時では新しかったかもな。
少なくとも日本では言葉自体あまり浸透していなかったんじゃないかね?

でまあ、あれですよ。署長がウェルズ氏ら市の有力者に市長候補の話を
持ち掛けられたじゃぁないですか。
色々あって、連中が求めているのが、言うこと聞かないオジーの代わりになる
人気のある人形さんじゃねえかって、署長が勘付いて候補の話に難色を示したら
いきなりあれですよ。
>750みたいなことを署長たちがしてたら、テレビに泣きじゃくる若い黒人女性と
マスコミから逃げていくオジー。
署長に逃げられたんで確実にオジーを葬ろうとしたのと、署長に御自分方の力
を見せ付けてあわよくば戻らんか、てな意図があったんだろうね。

残念ながらジョイスさん込みで完全に市長話に見切りをつけることになったと。
752奥さまは名無しさん:02/11/16 17:50
そろそろ上げとくか
753奥さまは名無しさん:02/11/22 17:30
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
754奥さまは名無しさん:02/11/22 22:07
「なあ、署長、↑こういう徒にスレをageる輩には断固とした態度で臨まにゃならん。
そう思いませんかね?」

「まあ、いいからおちけつ、ハンター」
755奥さまは名無しさん:02/11/23 16:25
ラルーが殺されそうになった日のエピ。
好き。

「俺は今日殺されそうになったのに」って泣いてるの。
やなやつだけど、なんか可哀相でさ。
756奥さまは名無しさん:02/11/23 17:50
名スレ 私の青春age
757奥さまは名無しさん:02/11/26 12:32
>>755
確かに可哀相だね
まともに相手してくれるのワシントンだけだもんな
758奥さまは名無しさん:02/11/28 05:34
ヒルストはえらく好きだったのでシナリオ教室通ってた頃に
恥ずかしくも刑事物で複数のエピソードが同時に進行する・・てのを
書いて提出したことがあります

未熟で構成力皆無だった為当時全然理解して貰えませんでした
でも、いつかやってみたいです

個人的にはゴールドブルーム警部補の新聞小説エピが好きです
759奥さまは名無しさん:02/11/28 16:08
バレンタイン覚えてますか?
ハンターは可愛がってたんだけどとうとうイカれちゃうの。
なんか、ハンターもバレンタインも両方かわいそうだったな。
760奥さまは名無しさん:02/11/28 17:55
ほんとの初期の頃は、バレンタイン違うひとが演じてたんだよね。
761奥さまは名無しさん:02/11/28 23:48
>760
そこまで知らなかった。
次に再放送見るときは要チェキします。
762奥さまは名無しさん:02/11/29 16:18
>>757
でも、ラルーはハンター警部補の自殺を察知して、未遂に終わらせるという
案外気の利いたことをしてたりもする。精神年齢低くてバカ丸出しのキャラだけど、
極稀に頭の切れが良いとこを見せたりもする。これが、ヒルストのキャラの深いとこであると
思っているのだが。
763奥さまは名無しさん:02/11/29 17:50
>762
うんうん。
バカにも生きてる価値はあるのよね。
764奥さまは名無しさん:02/11/29 19:57
ガリバルディ(?)が死んだときは自分を責めて泣いてたけどキャラ的に
ちょっと違うかなて思たよ>ラルー
765奥さまは名無しさん:02/11/29 20:06
>>762
それで、ハンターに礼を言われて抱きしめられて、
「まいったな、もう」って顔してからちょっと微笑むんだよね。
766John D. LaRue :02/11/30 13:24
おいおい〜 なんだよなんだよ。
人のことを馬鹿だの可哀相だの、ほっといてくれっての…
お前らなんかに俺の気持ちがわかるかって!
ああ、ああ、そうですそうですよ。署長にはさんざ迷惑かけ通し、仲間には嫌われ者、
どうせワシントンしか相手にしてくれてねえよ、ああその通りでございますよ。けっ!!

                                     ……………うえぇ〜〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                    ( ´Д⊂ヽ
                    ⊂    ノ
                     人  Y
                    し (_)
767奥さまは名無しさん:02/11/30 16:18
なくなラルー。一応好きだからw
768奥さまは名無しさん:02/11/30 19:21
>>761
再放送あればいいけどねぇ
はぁ〜
769奥さまは名無しさん:02/11/30 20:54
最近のカキコ見ててちょっとショック。
ラルーってそんなに人気無かったのね‥‥。
あんまりスキのないワシントンとかに比べると、
人間味あふれてていいキャラだと思うんだけどなぁ。
770奥さまは名無しさん:02/11/30 21:02
馬鹿っぷりならレンコも負けてないぜ
771奥さまは名無しさん:02/12/01 22:10
二周年おめ
772Neal Washington:02/12/02 12:15
あー、どうも。
珍しくサンクスギビング前後に休みが取れたと思ったら、ラルーのやつの相手を
して終わっちまった。
何のことかと思って見に来ましたが、ちゃんとやつを好きだという方々の書き込み
もあるじゃないですか。…ったく、やつは色男ぶるのにきつい年になって以来、どうも
涙脆くなっちまっていけないやね。

まあ確かに、思い返せばやつはふざけ過ぎですからね。主任になったハンターとか
バンツみたいに第一印象より良い所をもっと見せればいいんですが、長続きしませんから。
ゴキブリは食うわ、あやうくポルノ俳優になりかけるわ、親戚は胡散臭いわ、テレビ番組
ぶち壊しにするわ。…ああ、いいとこねえなぁ(w

でもいいやつですよ。ハリーの時は自分とそっくりなトラブり方だったから悔しかった
わけですし、俺を庇ってくれたこともありますしね。おふざけさえ、もうちっと何とかして
くれればいいが、ありゃ一生直らんでしょう。
とりあえず、俺がやつと切れてないってことで、やつもいいやつだってことにしてください。
んじゃ、お邪魔しました。
773奥さまは名無しさん:02/12/02 17:54
撃たれたベルカーの意識がもどった時、一番ほっとしたような顔してたのも
ラルーだった。それにエスターハウス主任が死んだときも「そりゃねえよ主任。」
って最初に泣いたのもラルー。。。
774奥さまは名無しさん:02/12/02 18:59
>773
精神年齢が低いから子供のように素直にそういう感情を出せるんだよ。
775762:02/12/02 20:37
>>766,769
メタクソにラルーの事を書きましたが、実は好きなキャラの一人です。
776奥さまは名無しさん:02/12/09 17:56

もうだめぽ
777奥さまは名無しさん:02/12/10 12:42
777ゲトー!
778奥さまは名無しさん:02/12/15 02:27
かなり昔に録画したアメリカン・グラフィティを見てたら、エンド・ロールに
ヘンリー役のJOE SPANOの名前が出ててたのでびっくり。
もう一度最初から見直して探してみたら、確認できました。
ちゃんとした台詞のある役で出てます。若くて変な感じで笑えます。
779奥さまは名無しさん:02/12/15 20:19
>>778
ダイナーで、チャーリー・マーティン・スミスをからかう役だったと思う。
780奥さまは名無しさん:02/12/17 19:13
「アメグラ」のジョー・スパノ。
ちょっとムキムキで笑える。
781奥さまは名無しさん:02/12/18 17:04
今、サザビーズのオークションでレンコとハンターの制服が出品されて
るんだけど、圧倒的にレンコ物の方が人気あるようです。
782奥さまは名無しさん:02/12/22 22:03

あげ
783奥さまは名無しさん:02/12/30 10:46

784奥さまは名無しさん:03/01/07 12:20
ageとく
785奥さまは名無しさん:03/01/07 16:28
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
786山崎渉:03/01/10 19:08
(^^)
787奥さまは名無しさん:03/01/18 00:07
ザ・ホワイトハウスを見ていたら、監督がケン・オーリン(ハリー役)だった。

で、どっかで聞いた話だと思ったら、>31でCowboyさんが触れている話だった。
確認すると、ザ・ホワイトハウスの原題はThe West Wing
ああ、これがCowboyさんイチオシだったか…納得。
788奥さまは名無しさん:03/01/25 16:41
age
789奥さまは名無しさん:03/02/06 15:44
ホシュ
790奥さまは名無しさん:03/02/28 20:56
アゲ
791奥さまは名無しさん:03/03/01 10:59
スーパーチャンネルでヒルストが放映されたのは一回だけ?
792奥さまは名無しさん:03/03/06 22:31
たぶん1回だけです。もしかして2周したかも??
793奥さまは名無しさん:03/03/09 23:24
 >>791
 あそこって、ベルト・アワーで放送した作品は、その後放送されないのかな?

 他のドラマでも、そういうことがあったね。
794奥様は名無しさん:03/03/10 01:16
スパチャン。
NYPDが放送されてるうちは、ヒルストの再放送はまずなさそうに思われ・・・
795新人です:03/03/10 20:53
こんばんは!リピート早くしてほしいですね〜。そしたらなんぼでも
盛り上がれそうなのに。わたしもはじめて観て以来、記憶は少しづつ
薄れてきてしまいました。ビデオも10本くらいしかないし。
仕事でアフレコ台本を読むことがあり、そのときに「きゃぐに−&
れいしー」などといっしょにヒルにであい・ました。
ト書きがほとんどない、せりふだけの台本なのですが、とにかく
ばか面白かったのを覚えています。
お気に入りのキャラはバンツ!彼が出てくるとストーリーがとたんに
うまいこと転がりだす。集団ドラマでも抜き出てくる俳優ているもんだなあ、
とデニス・フランツのその後の活躍を見ても納得です。
泊めてやったシドが寝言で「こすって!こすって!」なんて言ってたときの情けない表情
も忘れられません。
LAローもすごいけど、やっぱわたしはヒルだな!




796山崎渉:03/03/13 15:45
(^^)
797奥さまは名無しさん:03/03/24 21:46
救済 age
798奥さまは名無しさん:03/03/24 22:59
昔の事なのでちょっと自信なくて…
10〜15年前に東京で深夜に放送してた警察のドラマ
ドラマの内容(粗筋)はほとんど覚えてないけど、割と優しめの人情系の話だったような(派手なアクションはなかった気がする)
そして一番印象に残っているのはEDの音楽(もしかしたらOPも同じ曲?)ピアノの曲でとても静かな曲でした、深夜にピッタリ
似たようなフレーズの繰り返しなんだけど、それが本当に心地いいんです
とにかく曲を聞く為に見たような感じだったので、ドラマの題名やら時間やらチャンネルやらの重要な情報が欠落してます
もちろん当時も見れたり見れなかったりしました
このスレタイを見てもしかしたらと思いレスしてみる事にしました
あ、そういえばEDの曲の後に猫が鳴いてたかもしれない(←多分他のドラマではないと思う)
このドラマに共通する部分ありますか?
799798:03/03/24 23:03
>>795で出てきた『ギャクシー&レイニー』と同じ頃だったように思います、前後かも
800Lt. Norman Bunta:03/03/25 02:35
非常にHSBっぽいな。
下のサイトでテーマ曲が聴けるから覚えがあるといいがな。
テーマはアメリカドラマの作曲を多く手がけている Mike Post 作曲(ラリー・カールトンも入ってるらしいが)
のピアノ主旋律の曲だ。
エンドタイトルも同じ旋律のアレンジだから大体わかるだろよ。
ttp://www.geocities.com/TelevisionCity/Lot/4907/pages/picsound.html
ttp://www.net-hlp.com/hsb/index.htm#theme
上はwavファイルで曲の一部、下はmidiだから一旦ローカルに落として聴いた方がいいだろう。

ちなみにだ、エンドの猫はMTMって製作会社のやつでな、ヒルだけじゃなくて
今007やってるやつ主演のレミントン・スティールもここだったからこっちも猫が出る。
それからまああれだが、人情話が多いように見えるが、シビアな話も多いぞ。
派手なアクションもたまにある。ナッシュ・ブリッジスほどじゃねえが。
801Lt. Norman Buntz:03/03/25 02:36
うわぁ…てめえの名前まちがってるぜ。
恥ずかしいったらありゃしねえ。
802奥さまは名無しさん:03/03/27 03:25
Bunta萌え
803Lt. Norman Buntz:03/03/28 01:10
〜ヒルストリート分署素人一発芸大会〜

あ〜…一番、ノーマン・バンツ、物まねをします。
「姐さん、やくざは日陰の花だ。日陰の花が日向に咲こうなんて考えたら、
てめえが辛くなるだけですよ」

( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン←左からベルカー、レンコ、ラルー、ワシントン

シド「…し、失礼しました〜、さあ旦那、ウケなかったんだから行くのよ!」

ま、まて、おめえが日本の任侠物でゴマカせというからじゃねぇk……
804奥さまは名無しさん:03/03/28 18:48
ワロタ
805Lt. Norman Buntz:03/03/28 21:54
…あ、ちょ、ちょっとまて、シド、一人だけ…


(;´Д`)  (*´∀`)  (´Д`;)
 ↑      ↑      ↑
 レイ     ハンター   ヘンリー
806奥さまは名無しさん:03/03/29 01:12
Buntaわざとかと思ったのにw
ていうかあなたにはBuntaでいてほしいw
807798:03/03/29 02:37
>>800(Bunta)タソ
レスありがとうございました、そして亀レススマソ
実はPCあぼーんしてしまいました・゚・(ノД`)・゚・だからせっかく教えて下さったのに曲が聞けません
すみません
当分手元にはない状態になってしまったのでまだまだ確認するのは先の事になりそうですが、Buntaタソのレスや過去ログ(まだ途中だったんですが)から多分そうかなと思っております
レス番、定かじゃないけど>>7>>55かで♪ちゃんちゃんちゃ〜んと書かれていたので、一緒に口ずさんでみたりしました(W
早くあの曲が聞きたい…

それと、猫は他のドラマでもあったんですね…ストーリーの事といい本当に何も知らなくて(恥
見れば思いだすかもしれませんが、ながら見だったしなぁ



本当に色々教えて下さってありがとうございました
808798:03/03/29 02:40
ちなみに今日は携帯使いでした・゚・(ノД`)・゚・
809Lt. Norman Buntz:03/03/30 02:01
礼を言われるのは悪い気はしねぇ、つうか俺でもうれしくなるわな。
…だがな、すまん、許してくれ〜、俺バンツなんだよ バ ン ツ 
ケアレスミスなんだよ ついやっちまったんだよ aとz押し間違えたんだよ〜〜  
                                   ……………うえぇ〜〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                    ( ´Д⊂ヽ
                    ⊂    ノ
                     人  Y
                タタタッ し (_)
810Lt. Norman Bunta Sugawara:03/03/30 02:18
シド「おじゃまするわよ〜 あらな〜に旦那? 電気も点けずに」

…るせっ、ハゲ

シド「何があったかしんないけどさぁ、ほら旦那、こないだ日本の仁侠映画気に入った
   みたいじゃない? 角のビデオ屋割引しててさぁ、いっぱい借りてきたのよ、
   旦那の好きそうなの。見ましょうよぅ、これ」

緋牡丹お竜なら一通り見た…

シド「違うわよぉ、ええっと、トラック野郎だって。あっちのトラッカーが国中回りながら
   事件に巻き込まれたり巻き込んだり…」

そりゃ任侠もんじゃねぇ。一緒にくっついてるやつがおめえみたいで嫌。

シド「んもう、じゃあねぇ、決定版はどう? 仁義なき戦いシリーズ。
   いいわよねえ、ブンタ・スガワラ。
   ほら、旦那もあんな感じにカクガリってやつ? あれにして…」

おめえ、俺の頭見て物いいやがれっっ!!

シド「なによぅ、慰めに来てあげたのに」

いいから、(・∀・)カエレ!!!
811奥さまは名無しさん:03/04/14 16:06
かちゅで「ヒル」を検索したらビバヒルに埋もれててなんか悲しい…
812奥さまは名無しさん:03/04/15 00:35
エンディングで、MTMマークで子猫がミャーと鳴いてるけど、
警官の帽子被っているバージョンはヒルストだけだよね。
813Lt. Norman Buntz:03/04/15 01:17
>>812
そう。
レミントン・スティールは私立探偵ものだから探偵姿(ホームズか?)。
消防士かなんかも見たような記憶があるから、話に合わせて変えているらしい。

>811
ちょうど地上波でヒルが放送し始めた時期にヒルビリーバップスというグループがいてな。
そのグループの番組の新聞テレビ欄での表記がヒルだったのよ。
…つまり、そいつらの番組と思ってて俺は第3シーズンまで見逃し(ry
814811:03/04/15 10:13
>>813
グイド兄、笑わせていただきますた
815NYを舞台にした刑事ドラマ:03/04/16 04:46
っちうとオレ的には、まず刑事コジャック、次にこれ、ヒルストリートかな。
刑事バレッタという中尾彬が吹き替えをしたのがあったんだけど、みなさんご存知かな。
どのドラマからもいろいろと勉強させてもらったな。
816奥さまは名無しさん:03/04/16 12:51
コジャックにはフリロ署長がゲストででてましたね。
817Lt. Norman Buntz:03/04/16 19:58
ツッコミしていいものかと思ったが、ツッコんどくか。
ヒルの街は名無しの架空都市だ。
便宜的にメトロポリスと呼んでもいいが、こりゃ普通名詞だしな。
(過去ログにあるが、確かにヘンリーがMetropolitan Police Departmentと劇中で言ってたりはする)

冒頭の街並みはシカゴ、撮影の大半は西海岸。
ヒルストリート分署に使われた建物は実際にシカゴにある。

で、なんでNYと間違えたのか面白そうだから教えてくれ>815
決してバカにしてるんじゃねえよ。
(もしかしてNYPDBlueか?)

まあ、色々と勉強になったのは確かだな。
Bluesはブルースと警官たちとのダブルミーニングとかな。

おお、バレッタが出てくるんなら、コジャックでこれを覚えてないか?
ミランダ通告(警告)ってあるよな、「お前には黙秘権がある」云々のあれだ。
その元になったミランダ事件を扱ったTVスペシャルドラマがあってな、ミランダ判例までの
いきさつな訳だが、これで事件を洗い直すことになる刑事がな、コジャックなんだよ。
年度がもしかするとコジャックのTVシリーズ以前かもしれん。
818山崎渉:03/04/17 11:04
(^^)
819山崎渉:03/04/20 00:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
820奥さまは名無しさん:03/04/20 22:10
NYっていうとヒルストと同時期に日本で放映していたキャグニー&レイシーが
思い浮かびます。NYPDは地上波からドラマが減ってきた時期で見逃してしまった。
コジャックは小学校の時の担任が今イチバンおもしろいから見れと教えてくれたのに
遅い時間にテレビを見せてもらえなかったので見逃した。
821奥さまは名無しさん:03/04/20 22:17
どこか局は忘れたけど、「ロス警察ヒルストリートブルース」
って日本語タイトルつけたとこあったもんね。
822奥さまは名無しさん:03/04/22 19:51
86年頃、読売テレビでの放映では、『シカゴ特捜隊 ヒルストリートブルース』になってた様な…

ところで、アメリカが『世界の警察』ならば、今の署長はフリロで無くハンターだなぁと、
最近のニュースを見て思ってみたり。 ジョイスはどこだ?
823奥さまは名無しさん:03/04/22 23:18
ロス警察というのは見たことあるような気がするから関テレかな?
ロスにヒルストリートという場所も実際にあるし。
わざわざ行って写真とってきたけどあんまし治安はよくない感じだった。
読売では放送してないでつよ。シカゴ特捜隊は・・
シカゴ特捜隊Mとまざっているのでは?←リー・マービンの出てたやつ。
でもシカゴとついてた方がロケーション的には正解ですね。
824奥さまは名無しさん:03/04/23 08:09
去年だか一昨年だかMXTVで再放送されてたときは
番組表に「ロス警察」としか書いてなかったので
ほとんど見逃した(;´д⊂)
825奥さまは名無しさん:03/04/25 16:37
亀レスだけど、
スパチャンで、ヒルは何度か放送してる。
ただ、全部かどうかは不明。
826奥さまは名無しさん:03/04/27 18:30

     
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\0=フ   ‖
 にゃあ| (゚Д゚,,)   ‖
     \(    )/
   AN   ̄ ̄ ̄ ̄
   |\/| ─┬─. |\/|
   |   |   │  |   |
     ENTERPRISES
     PRODUCTION
827奥さまは名無しさん:03/04/28 14:09
全部見た4年前に
828奥さまは名無しさん:03/04/28 14:17
( ´・ω・)イイナー
829奥さまは名無しさん:03/04/29 01:40
>>98
Amazon.comで「Hill Street」で検索かければ,
オリジナルサウンドトラックは出てきます。
私は2年くらい前(だったような記憶)に買いました。
830奥さまは名無しさん:03/04/29 11:06
漏れもアマゾンで買いますた
その時はなぜか2点在庫ありになってた
831奥さまは名無しさん:03/04/29 13:21
渋谷のタワーレコードにあったよ
832奥さまは名無しさん:03/04/30 13:02
今、なにげなしにAXNにチャンネル替えたらチャリエンでフィル主任が出てたなり。
ちなみに再放送は18時から。
833832:03/04/30 15:55
訂正〜
再放送はなかった!チャリエンinベガスという特番?をしてたみたいでつ。
18時からはVIPとなってました。
どーりで・・なんか登場陣がごーかだと思いました(w

834奥さまは名無しさん:03/05/05 22:06
すんまへん
上げときまっさ
835奥さまは名無しさん:03/05/07 23:19
全部見てえ。どうすればいいの。
836奥さまは名無しさん:03/05/09 16:44
>>835
ここでしつこくお願いするのれす
http://www.super-ch.com/mail/index.html
837奥さまは名無しさん:03/05/13 19:19
>>836
お願いしますた
838奥さまは名無しさん:03/05/13 21:36
839奥さまは名無しさん:03/05/16 23:30
3話録ってあった。6シーズンの終わりのほうみたい。
840奥さまは名無しさん:03/05/17 08:56
深夜番組の中で
ネクラな私はこれだけは見てました。
ネアカな姉はこれだけ見てませんでした。
841 :03/05/17 17:51
俺も根暗だったなー、トレンディドラマで盛り上がる同級生達を
「ケッ、甘ちゃんが」と思ってた。
でもさ、中学生でこれ見ちまったらそうなるって。
842奥さまは名無しさん:03/05/21 12:49
>>841
俺も中学の時観てた
水曜の深夜だったかな、タイマー録画して
放送日翌日は早く学校から帰りたくてしかたなかったよ
843奥さまは名無しさん:03/05/21 12:55
>>841-842
同世代でつか。
なんつーか、この手は見ていたなぁ。
ドラマもそれなりに見てたほうだけど、やっぱりこういう海外ドラマの方が
面白いと思ってた。
844奥さまは名無しさん:03/05/22 20:10
このスレはじめて来ました。
刑事の嫁さん(確か弁護士だった)だった人、なんという名の女優
さんなんですか?
昔、小学校のころ、マックスファクターのCMに出てた人。
忘れもしないあの顔。
ずいぶん年をとられましたが、本当に憧れていました。
845Lt. Norman Buntz:03/05/22 22:22
このスレを検索すれば出てくるが、まあいいか。
ジョイス・ダベンポートさんはヴェロニカ・ハメルだ。

かなり御年を召されたようだが、本国ではまだちょくちょくドラマに出ているようだ。
ここのログを検索(Ctrl+Fな)すりゃ、他の出演情報も書かれてるぞ。
846奥さまは名無しさん:03/05/26 01:37
昨日録画したアポロ13見てたらヘンリーが出てんのね。
生え際の後退っぷり・・・やばすぎ。
847奥さまは名無しさん:03/05/26 08:37
上げてよん
848奥さまは名無しさん:03/05/26 09:00
コフィが殉職してから寂しくてたまらんかったよ、このシリーズ。あとは悪徳刑事っぷりの
バンツとか好きだった。
そういえばハンター警部補はNHK教育でやってた天才ドギーにお父さん役で出てたなぁ…。

これ、またどっかでやってくんないかな。
849奥さまは名無しさん:03/05/26 22:56
ドギーハウザーはヒル同様ボチコ脚本ですからねぇ。
どうもハンターのイメージが強すぎて、個人的には違和感あったです。

850山崎渉:03/05/28 12:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
851奥さまは名無しさん:03/06/02 10:46

ホシュ
852奥さまは名無しさん:03/06/06 04:08
すごい好き〜。ゲストも後の大物がけっこういたよね。
このスレって足かけ4年?すごすぎ。あげとこ。
853奥さまは名無しさん:03/06/06 04:13
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
854奥さまは名無しさん:03/06/10 18:49
>852
いま思いつくところでは、アンディ・ガルシア、ティム・ロビンス、
ジョン・ローン、マイケル・ビーン、フォレスト・ウィテカー。
あとまだいたはず。

855奥さまは名無しさん:03/06/10 23:49
リンダ・ハミルトンも忘れないでちょ。
コフィのガールフレンド役。
アリー・シーディーもね。ラルーを制服姿で一瞬誘惑wする女子高生役。
856奥さまは名無しさん:03/06/12 23:54
テーマは名曲と思われ
857_:03/06/12 23:55
858Amazon.co.jp:03/06/13 07:58
Hill Street Blues -Music From Original Television Score- [US IMPORT] [IMPORT] [SOUNDTRACK]
Mike Post

U.S. 定価: $10.98
価格:¥1,303

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
2点在庫あり。ご注文はお早めに。

859奥さまは名無しさん:03/06/13 18:26
あたしゃ持ってます、サントラ。
でもマイクポストのいつもの軽快なメロディばっかでつまらない。
Aチームや刑事ハンターなんかと変わらん。

テーマ曲も長いバージョンでなんか好きじゃない。
普通にテーマ曲集のほうがいいよ。
860奥さまは名無しさん:03/06/13 18:31
フリロ署長といえば、ブロンソンの「セントアイブス」で基地外みたいな
役をやってた。笑いながらブロンソンの車に機関銃ブチ込むの。
ときどきジーンケリーに見える顔のときがあるんだよなあ。
861奥さまは名無しさん:03/06/13 18:56
>>859
自分はメインテーマより3,8,10,13みたいな泣かせるシーンで流れるやつが聴きたかった
もんで
862奥さまは名無しさん:03/06/13 20:36
だんぜんTVのOPテーマが好き。
ピアノがいいんだよ。
軽やかで、
しみじみとしてて。
あいまに入るサックスも泣かせる。
大人の音楽だね。
863奥さまは名無しさん:03/06/13 20:40
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
864奥さまは名無しさん:03/06/13 22:20
>>858
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JJJV/qid=1055509706/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-4062908-8072348
↑のCDでしたら残念ながらオリジナルサントラじゃないです。Silvaレーベルの企画ものです。
865奥さまは名無しさん:03/06/14 12:16
>>864
つうかそれで十分なんだけど
どう違うの?
866奥さまは名無しさん:03/06/14 19:26
>>865
本物ではないパチモンってことです。
買って「失敗したー!」って思いました。。・゚・(ノД`)・゚・。
867奥さまは名無しさん:03/06/14 19:28
逆にオリジナルサントラなんて出てるの?
あるんだったらすげえ欲しいんですが。
868865:03/06/14 21:30
う〜ん、俺は何の違和感もなく聴いてるけどなぁ
ちなみに全話S-VHS標準録画してあります
869奥さまは名無しさん:03/06/14 22:23
オリジナルのサントラは出てないと上のほーで読んだ気がする。
859さんのはどうなんでしょう?
silvaではなかったと思うけど「ヒルスト」サントラと名うつものは私も持ってます。
ただちょっと違う感じがするのでグレーテストTVヒッツをよく聞いています。
870奥さまは名無しさん:03/06/14 23:22
違うと言ってもオープニングテーマは何度か録りなおしてますよね
3パターンぐらいあったんじゃないかな
871奥さまは名無しさん:03/06/14 23:26
前期と後期では曲の雰囲気が全然違いますよ
872867:03/06/14 23:29
グレーテストは、TVの音源をそのまま使ってるんでしたっけ?

個人的なSilva盤の感想を言えば、
パチモンってほど酷い内容には感じませんでした。
スコアはオリジナルな訳だし。
確かに違うっちゃ違うんで、
TVと完全に一緒である事を期待すると
ショック受けるかもしれませんが。

昔の海外ドラマでオリジナルサントラある方が珍しいんで、
あるんなら欲しいけど、
ないんなら類似品で我慢するっきゃないような。
873奥さまは名無しさん:03/06/14 23:30
在庫なくなってるし
誰か買ったん?
874奥さまは名無しさん:03/06/14 23:45
サントラも欲しいけど84年くらいに出ていたカレンダー、誰か持ってないかな。
日本じゃ見つからないよね、たぶん。
89年にアメリカに旅行した時にそういうグッズ売ってるとこを探してみたけどなかったよ。
その時にグレーテスト買って帰りました。テレビの音源を使ってるはずです。
875Lt. Norman Buntz:03/06/15 01:54
かなり前にどっかの雑誌で読んだんだが、
サントラは本国では出てないが、なぜか英国で出ていたとかいう。
(確か「まんがの森」の印口さんのコラムだ>アメコミと海外ドラマに
詳しいとの触れ込みだったけな)
オリジナルサントラかどうかはわからないんだけどな。
876奥さまは名無しさん:03/06/15 18:28
オープニングもいいんだけど、
エンディングの最後のニャーもたまらないのです。
877奥さまは名無しさん:03/06/16 19:24
さすがにオリジナルでもニャーは入ってないだろ
878奥さまは名無しさん:03/06/16 23:13
ニャー入ってないですw
代わりにパトカー無線の声が入ってるよ。
879奥さまは名無しさん:03/06/16 23:28
テレビジョン・グレーテスト・ヒッツに収録されているのも後録のもので
残念ながらオリジナルではありません。
>>864のSILVA盤は私もひどいと思いました。

放送当時にシングル発売されたものが唯一のオリジナルだと思います。
’82年に作曲者マイク・ポスト自身がプロデュースした「Television Theme Songs」
というアルバムがありますが、これをぜひCD化して欲しいですね。
880奥さまは名無しさん:03/06/17 09:58
881奥さまは名無しさん:03/06/17 21:08
>>880さん
これはオリジナルでしょうか?
ttp://www.geocities.com/TelevisionCity/Lot/4907/sounds/hsb_theme.wav
882奥さまは名無しさん:03/06/17 23:00
グレーテストヒッツも違うのですか!
いゃビクーリ!!その昔「映画音楽をあなたに」というFM番組があって
その時はまだヒルは日本に紹介されてなかったんですよ。
私はその時テーマを聴いてこのドラマ見てみたい!と思ったのがきっかけで
ヒルストにはまりました。
その秒数とグレーテストがまったく同じだったのでてっきりオリジナルだと・・
(FM放送時にはまだグレーテスト3は出てなかったと思うので)
883奥さまは名無しさん:03/06/19 00:08
884奥さまは名無しさん:03/06/19 08:35
SILVA盤は中期〜後期に流れてたメインテーマに近いね(近いっつうかほとんど同じだと思うが)
初期のものが聴きたい人にとってはSILVA盤は糞なんだろうね
885奥さまは名無しさん:03/06/25 07:31
このスレの方にお願いがあるのですが
レンコ巡査役のチャールズ・ヘイドが出ている
「刑事デルベッキオ」についてなんらかの情報(再放送など)
教えてください。
私が小学生のときの古いドラマなので記憶があいまいなのですが
よろしくお願いします。
886奥さまは名無しさん:03/06/25 09:49

age
887奥さまは名無しさん:03/06/25 19:32
デルベッキオは1976年〜1977年のドラマですのでなかなか再放送とかは
難しいかもしれませんね。
ワタクシ今までチャールズ・ヘイドをどこで見たのか忘れてましたが
Delvecchioに出てたんだ!教えてくれてありがと>885
私もあんまり覚えてないのですが手元にある資料によるとマイケル・コンラッドも
出ていたのですねー
こういったデータ的なことはご存知かもしれないのでこのへんにしときますw
888奥さまは名無しさん:03/06/30 19:24
889奥さまは名無しさん:03/07/06 00:45
>>884
自分も持ってる。全バージョン入ってれば言うこと無いけど
SILVA盤でも十分満足してる。
890奥さまは名無しさん:03/07/09 18:45
ダベンポート先生のヌード画像うpキボンヌ
891奥さまは名無しさん:03/07/10 23:43 ID:???
お風呂ですね毛剃ってたよね>ダヴェンポートセンセ
892奥さまは名無しさん:03/07/12 01:34 ID:ojrMAwfh
剃刀持たしたらイタリア人が一番!w
893奥さまは名無しさん:03/07/13 23:21 ID:Fnv8DQl+
MLBのオールスターゲームがシカゴではじまりますが
あまりにヒルストと雰囲気の違う暑そうな青い空白い雲で勝手に残念がるw
高架もうつってなかったけど今でもありますよね??
いつか見に行きたいんでつが
894奥さまは名無しさん:03/07/14 06:50 ID:???
1 減量する
2 毎週一冊本を読む
3 勉強して巡査部長の試験を受ける
4 今乗っているバイクを登録する

だれ? 
895山崎 渉:03/07/15 08:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
896奥さまは名無しさん:03/07/15 14:28 ID:IZuWtrIC
保守
897奥さまは名無しさん:03/07/15 21:52 ID:7rpM/+Ax
>>894
レンコ?
898奥さまは名無しさん:03/07/16 15:17 ID:fSowQ3h4
レンコは殺人課の刑事を目指してなかったっけ
スーツをバシッとキメてとかなんとか
899にゃ:03/07/16 15:19 ID:66VhemoG
__∧_∧_
 |(^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
900巨乳セブン:03/07/16 15:31 ID:???
レンコとオブライエンは似てる。
901奥さまは名無しさん:03/07/19 01:37 ID:???
「私はプエルトリカンでもメキシカンでもキューバ人でもコスタリカ人
でもない。私はコロンビア人だ」

だれ?

902奥さまは名無しさん:03/07/19 18:01 ID:???

ハゲ署長age
903奥さまは名無しさん:03/07/23 14:58 ID:lzCmS4I1
 結構ながーく続くね、このスレ。

 スーパーチャンネルの担当者も、ここ見てもう一回放送する気になってくれないかな?
904奥さまは名無しさん:03/07/23 16:05 ID:???
放送するならベルト放送にして欲しい。

この先何年も見続けるのは辛いです
905奥さまは名無しさん:03/07/23 18:56 ID:???
注文をつけてはいけません
見れないほうがもっと辛いでしょ?
906奥さまは名無しさん:03/07/26 14:33 ID:???
>>904
前回のベルト放送(もう2年以上前にはなるはず)
で必死コイて全話ビデオ録画したよ。。。
たまーに押入れから出して見るのと時間忘れて
見耽ってしまう。
ほんと素晴らしいドラマだよ、ヒルストは。。。
またベルトでやってほしいよねスパチャンで。
ベイウォッチ、ベルトしてる場合じゃないだろw
907奥さまは名無しさん:03/07/27 16:54 ID:???
>>906
いや、ベイウォッチはベイウォッチでハァハァなんだけどw
908奥さまは名無しさん:03/08/01 19:20 ID:rnhVqla8
age
909奥さまは名無しさん:03/08/02 03:17 ID:???
現在、ヒルストを放送してる
ローカル局は在るのかな?
910奥さまは名無しさん:03/08/04 15:17 ID:Fi3gCANA
ヒルスト、コンプしてても見るの大変だYO
911奥さまは名無しさん:03/08/05 11:53 ID:9OuhvjpA
Part2は無理っぽいね
寂しい〜
912奥さまは名無しさん:03/08/07 15:08 ID:yxVn7pCR
 バンツのダンナは、最近どうしてるのかな?
913奥さまは名無しさん:03/08/07 23:53 ID:???
サントラ amazonで買ったよ
914奥さまは名無しさん:03/08/08 09:12 ID:???
nyで流してくり
915奥さまは名無しさん:03/08/10 20:42 ID:rFgqvS+2
 >>911
 そんなことないっしょ。
 もう何年も放送されてないドラマでも、結構スレが続いてるし。
916奥さまは名無しさん:03/08/11 00:53 ID:/rlY/Rox
第1シーズンは見たことないのです。再放送も見逃した・・・。
再々放送してくれないかな。→スーパーチャンネル
917奥さまは名無しさん:03/08/11 11:51 ID:ZIX6v/6r
もう三年くらい経ってるんじゃね?
DVDレコーダー買って用意万端なんだけど…
918山崎 渉:03/08/15 10:29 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
919奥さまは名無しさん:03/08/16 10:43 ID:???
録画のためにはベルトがいいけど本当は地上波で毎週マターリ見てみたい。
っていうかどっちでも文句言わねぇから放送してケロ
920Lt. Norman Buntz:03/08/16 15:59 ID:???
ご無沙汰。

このスレはおそらく足掛け四年まる三年になるか。
以前のスレは数十レスで終わってたからな。よく続いてるもんだぜ。
次スレはさりげな〜く立てとくからよ。まあまだ先のことだが。

どうにか地上波かなんかで放映してもらいたいのはやまやまなんだが、
もしかして放映権もってるヤツがいないのか?
確かにオリジナルはもう二十年前だからなあ…

前にも少し触れたことがあるが、こっちのローカルUHF局で放送があったのよ。
もしかすると最も新しい地上波放映かも知れんな。
四年ほど前で、平日の昼過ぎだったから県議会中継やら少年野球大会やらで
休止を挟みながら一年半ほどかけて第2シーズンまでいって終了だ。
それ以降音沙汰無し。
その前に同じ枠でロックフォード氏や事件記者コルチャックやらやっていた
記憶があるんで、編成担当に好き者がいたんじゃねえかと目してたが、
異動でもしたのかねえ、その海外ドラマ枠自体が今はないみたいだ。

週イチだとまる三年か。県内限定のローカルUHF局にはきつかったかも知れねえなぁ…。
921奥さまは名無しさん:03/08/17 19:31 ID:Ls3Iki3+
 >>920
 おぉ〜、バンツのダンナ、お元気でしたか!!

>前にも少し触れたことがあるが、こっちのローカルUHF局で放送があったのよ。
>もしかすると最も新しい地上波放映かも知れんな。
>四年ほど前で、平日の昼過ぎだったから県議会中継やら少年野球大会やらで
>休止を挟みながら一年半ほどかけて第2シーズンまでいって終了だ。

 そうなんですか…以前、MXテレビで土曜日に放送された時は、第2シーズンの
第1話で終了してました。(よりによって、さあこれからって回から・・)
 んで、その後番組が慎太郎が出るバラエティー……。

 慎太郎も、警察力増強を主張するなら、ヒルストを中断するなよな!!
922Lt. Norman Buntz:03/08/18 23:12 ID:???
>>921
おお、俺は元気だよ。

そうか、そちらさんは第2シーズンしょっぱなで切られたか。
そりゃあつれえやな。

伝え聞くところMXテレビは視聴率が相当キビしくて都のテコ入れかなんかが
あったんじゃなかったっけな。時期的にちょうどそのころくらいに。
その都知事の番組、視聴率に貢献したとか。
(…でもよ、ここだけの話ヒルはその、なんてえか権力志向の皆様方をさりげなくまたは露骨に
茶化してるだろ? 本部長とか初期のハンターとか。都知事がシャレのわかるヤツならいいん
だけどな。まあいちいちヤツが直接チェックはしねえだろうが)

こっちのローカルでの放映で気になったのは、画面の古ぼけ方がかなりなもんだったことだな。
元々地味な色合いではあったんだが、赤みがきつくなってたよ。
マスターテープかフィルムかなにかの期限が契約的にも物理的にもきちまってるんじゃねえか
と思ったもんだ。

まあヒルはまだまだ知る人ぞ知るって感が強えからなあ。当面は専用チャンネルであるところの
スーパーチャンネルとかでの放映を期待するしかあるめえよ。
(DVDボックスってのを想像したが、一枚三話収録として四十枚超えか…きついなあ)
923奥さまは名無しさん:03/08/19 21:20 ID:JYX5F2WL
 >>922
 >こっちのローカルでの放映で気になったのは、画面の古ぼけ方がかなりなもんだったことだな。
 >元々地味な色合いではあったんだが、赤みがきつくなってたよ。
 ホント、あれって何でしょうね?
 TV局にはビデオで持ってくるんだから、あんな赤味がかった画像になるってのは、
どうにも理解できません。
924奥さまは名無しさん:03/08/20 14:12 ID:FVlXq23H
映画雑誌のプレミアで海外ドラマの特集やってたけど、「ヒルスト」より
「ホミサイド」の方が持ち上げられてたなぁ。
編集者の好みもあるんだろうが、自分としてはヒルストが一番なんだよ…
925奥さまは名無しさん:03/08/22 09:21 ID:???
                                                      
926奥さまは名無しさん:03/08/24 01:28 ID:FHDKdc09
もう一度みたいね!!
927奥さまは名無しさん:03/08/25 00:11 ID:qYBhsPqL
>924
基本はやはり「ヒルスト」です。
928奥さまは名無しさん:03/09/01 21:55 ID:z9EOi1al
 やっぱ、もう一度再放送するなら、今度は画質をクリアーにして欲しい。

 んで、吹替えは前のまま、と。
929奥さまは名無しさん:03/09/08 11:21 ID:6JnS422N
 ヒルストの脚本って、洋書で手に入らないのかな?
930奥さまは名無しさん:03/09/18 11:24 ID:0088LfuM
 >>928
 同意。
 ところで、今どこか地方で再放送してないのかな?
931奥さまは名無しさん:03/09/18 14:44 ID:AGxL9V2O
こんなスレがあったのか・・・・

中学生か高校生のころ、地方局の深夜やってたの見てたのを思い出すよ。
ほとんど内容は覚えてないがピアノのテーマ曲だけははっきり覚えてるよ。
932奥さまは名無しさん:03/09/22 22:49 ID:KlSGCTjv
このスレ2世紀にまたがってるね。
ついでに上げときます。
933奥さまは名無しさん:03/09/27 14:06 ID:8Odh4XgF
(゚∀゚)ギャハ
934奥さまは名無しさん:03/10/11 21:37 ID:aHeys8ad

age
935奥さまは名無しさん:03/10/12 10:11 ID:???
TWWを見ていて思ったのだが、アメリカのドラマは主要な役が撃たれると
回想の話になるな。これはドラマの文法なんだろうか
と、署長が撃たれた話を思い出した。あのときは皆若作りしていたな
936Lt. Norman Buntz:03/10/12 22:49 ID:???
遅レスですまん。
>>923
うーん、わからん。昔なら放送用マスター(フィルム)の劣化だろうが今はテープなんだろうしね。
80年代半ばはまだフィルムだったのかね?

>>935
ああ、そういやそうかも知れんなぁ…。
いわゆる走馬灯ってやつか。(ヒルのときはジョイスさんの回想のようだが)

死にかけて回想、はシリーズ全体で一回くらいの飛び道具って感じで
気合入れてるように見えるな。
ヒルもウェストウィングも回想に持ってくる場面選択がうまいかな。

逆にズッカー兄弟あたりが裸の銃〜やトップ・シークレットなどで思い切り腰砕けでアホな
回想シーンを出してくるてことからも、やはりある程度のお約束が前提だと思うよ。
937Lt. Norman Buntz:03/10/12 22:51 ID:???
ああ、そういや。
署長のときはあの、最後のシーンでのジョイスさんが良いやね。
938奥さまは名無しさん:03/10/31 20:17 ID:???
署長が撃たれるエピって何話でしたっけ?
939Lt. Norman Buntz:03/11/01 02:05 ID:???
>>938
ttp://epguides.com/HillStreetBlues/guide.shtml
これによると第6シーズン12話、通算118話だな。

ブックマークでぱっと見、上のサイトで見たが、日本語のエピソードリストのページも
どっかにあった気もするな。どこだっけか。
940奥さまは名無しさん:03/11/01 08:35 ID:???
>>939
わざわざどうもです
久しぶりにじっくり観てみます
一応スカパーで全話録画してありますんで(ちと自慢w
941奥さまは名無しさん:03/11/01 12:54 ID:???
>>940
パパって呼んでいいですか
942koo:03/11/06 23:56 ID:MmXbwLho
スカパーの録画、3倍でやっちゃった私。あんとき貧乏根性やめてきちんと最高画質で
とっとくんだった。今見返すたびに後悔・・・たのむからもう一回やって。HDDレコーダー
買うから。
943Lt. Norman Buntz:03/11/07 21:05 ID:???
>>940
それは素晴らしい。主任って呼んでもいいか?

>>942
俺のところの第5〜7シーズン(その前は前述の通り初回放送時見損ね。スカパーは視聴環境なし)
は『ベータIII』だ。
いつかビデオデッキを新しくとも考えてたが、先日ついに生産完了した。…合掌。
(完全入手不可になったわけではないが、今のデッキの7倍値だからな…)
944奥さまは名無しさん:03/11/12 21:11 ID:???
私も1stシーズンと後半をベータで残してる。
いつかヘッドを直そうと思っていたのですが・・
無理してでも買うべきかと冬のボーナス前に悩んでます。
945Lt. Norman Buntz:03/11/13 23:39 ID:???
>>944
おお…。
さすがに機種ごとのパーツはきついだろうからね。
こちらはhi-bandやEDベータの前の機種HF-300だ。
どうにか再生はできそうだがときどき誤作動やらかすようになってたし、
数年動かしてないからちと恐いやね。


と、ここまで書いたところでふと検索してみた。
…お〜い、まだ修理は継続してるらしいぞ。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/Betamax/

…オークションの出物の方が安かったりしてな…。
946奥さまは名無しさん:03/11/13 23:56 ID:???
ルーシーことベティ・トーマスは身長185aもあったんだね。
背が高いというのはドラマの中でも言われてたが、やはりデカイね。
フェビアンになりたいなー。
947944:03/11/16 10:20 ID:???
ワーイ!Buntzのダンナありがとう!!
見にいってきます。
オークションの出物の方がやすいかもって?ありがちだけどw

948奥さまは名無しさん:03/11/26 11:11 ID:???
スカパーガイドとってるけど今はもうヒルストの放送があるかどうか確認するだけ
今回もヒルストの文字は見当たらず…ハァ〜
949奥さまは名無しさん:03/11/27 19:41 ID:OHsP4mOn
ジョンローンがエキストラで出てた回って、戦車の回でよかったんだっけ?
950奥さまは名無しさん:03/12/03 23:13 ID:???

三周年おめ
951奥さまは名無しさん:03/12/05 21:35 ID:???
「オーロラの彼方」でヒルストリート キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
952奥さまは名無しさん:03/12/06 20:43 ID:l2RKswpu
>>951
詳細キボンヌ
953奥さまは名無しさん:03/12/06 21:11 ID:ZwokUY8F
954Lt. Norman Buntz:03/12/07 09:24 ID:???
前に足掛け3年と書いたが、まる3年になったんだなぁ。
>>952
>>52参照。
始めの方にテレビを見ているシーンがあるが、映っていた番組の一つがヒル。
チャンネル替えるうちに本筋に関する番組となる。


そういや機種の問題があったわけだが、>>944のダンナはどうなされたね?
955Lt. Norman Buntz:03/12/07 09:25 ID:???
ああ、オーロラの彼方へ の監督はヒルの監督(つうか製作者)の一人だった、グレゴリー・ホブリットさんだな。
956奥さまは名無しさん:03/12/07 16:37 ID:1k8gghJL
>955
はー、だから全体的に妙にはまっちゃったんだ、私。
どうしてオーロラ〜がこんなにおもしろく感じるのか不思議だったのですよ。

なるほど、ヒルテイストが根底にあったのね、どうもです。
957Lt. Norman Buntz:03/12/08 07:07 ID:???
>>956
ttp://www.super-ch.com/line/kensyo/200111.html
既出のNYPD Blueの対談だが、ここにも触れられてるよ。

そこではダーティデカと記されているバンツさんだが、
麻薬押収ノルマを稼ぐ話じゃいつにも増して光り輝いてたぜ。
958奥さまは名無しさん:03/12/19 21:47 ID:sbkL3rL9

age
959愚痴でスイマセン:03/12/25 05:38 ID:???
バンツとかシポウィッツとか、およそ今の日本の海外ドラマ買い付け班に
受けが悪そうなキャラ・・・てゆーか、今放送されてる外ドラってセレブとか
イケメンとか、あと恋愛コメディ系とかばっかりみたいで鬱。
NHKでさえ愛恋中心のトレンディドラマ好き女性をターゲットにしてるのかな。
地味でも良作なヒルストや、その他古い外ドラはほとんど再放送されないのに、
BSだけど流行ってるかどうか怪しい冬のソ○タなんか局あげてプッシュして
DVD化も早いしもう再放送だもんなー。一瞬受信料払うのやめたくなった。

NYPDブルー見てたらヒルストが猛烈に見たくなったのです。再放送して
くださらんかのう。ハンター繋がりでコップロックも・・・。
960奥さまは名無しさん:03/12/25 17:52 ID:8l71FCZl
上げてくださいな
961Lt. Norman Buntz:04/01/01 00:00 ID:???
やあ。新年明けましておめでとうてやつだ。

「本国はまだ年明け前よ。ダンナ」

るせっ、ハゲ。


あらためて、A Happy New Year だ。なんとこのスレ4回目の新年だ。
>959
ヒルの路線で言えば、このスレの前の方でも触れてる方がいるが
ザ・ホワイトハウス(West Wing)がいい感じだね。
ハリー役のケン・オーリンさんが監督していたりもする。
前に該当スレを覗いたら吹き替えの吉田栄作や小林薫がちと不評みたいだったが
俺はもう慣れた。
962奥さまは名無しさん:04/01/02 10:25 ID:y9raAH3A
あけおめでし。
もうアチラも新年を迎えたでしょう。
963奥さまは名無しさん:04/01/02 14:01 ID:???
まだ新年を迎えてないのは受験生だけだな
964奥さまは名無しさん:04/01/06 12:48 ID:ueTvUKcA

今年こそは放送してくれますように…
965ヒルストは永遠に不滅:04/01/09 01:06 ID:dg9zByRI
>>961
バンツの旦那は年越しにネットしてたんだな(ワラタ
966Lt. Norman Buntz:04/01/09 19:15 ID:???
>>965
おう。今年も年明けにオカムラというちっこいおっさんのケツ見ちまったよ。

そういやこないだの深夜、ガングレイブとかいうアニメがやってたが、署長の声の人:宮田光さんが
組織の幹部役をやってたぞ。レギュラーなのかどうかはわからんが。
久々に聞いたなー。
967944:04/01/10 22:38 ID:???
ただいまβを修理に出しております。
でも新たに見れるのが一番うれしいのでどこかで放送してほしいですね。
968Lt. Norman Buntz:04/01/18 01:49 ID:???
>>967
おお、修理に出されましたか。
こっちは昔ローディング機能がダメになってそれを直したっきり。
ヘッドだけじゃなく操作系もまずそうなんでデッキごとどうにかするしかなさそうですわ。
あの後検索してみたら、オークションなんかで故障品を手に入れて修理している方もいる模様。
電器修理技能を持っているのがミソらしいんだが、修理箇所が直れば案外持ちがいいらしい。


えー、気になってガングレイブをまた見てみましたら、宮田さんのアテてる役は出てないようだ。
レギュラーではないか。

それから、マンハッタン無宿っていうクリント・イーストウッドの映画が深夜にやってたんだが、
35年前のニューヨークの分署が出てきていた。
雰囲気がヒル分署とはなんか違うのが面白かったよ。
969奥さまは名無しさん:04/01/26 08:43 ID:2pXKHmlr
nyに放流キボンヌ
970奥さまは名無しさん:04/01/26 12:07 ID:0hHtUdnp
βマックスの画像って、VHSに比べると劣化が早くないですか?
971奥さまは名無しさん:04/01/26 16:38 ID:EWb086PF
通りすがりの者です。
既出だと思いますがサントラ持ってます、HMVで外盤買いました。
オープニングのアレンジも沢山入っています。
じゃ
972Lt. Norman Buntz:04/01/31 09:07 ID:???
>>970
ああ、そういやあベータはヘッドドラムにテープを巻いたまま早送り・巻き戻し(再生抜き)をするから
テープの痛みが早いとかいう噂がまことしやかに言われていたな。俺の周辺だけかも知れんが。

ドラムに巻いたままってのは録画・再生のレスポンスがVHSに比べ良い理由だったんだが、
それも含め、使ってる間には画像の劣化など気にならんかったよ。
ソニーはVHSでも操作のレスポンスが若干早いんだが、寿命が近づくと誤作動が増えたな。
でまあ試しにビクターのやつを手に入れてみたが、前のナショナルのもそうだったが、操作のレスポンスが
ソニーに慣れていると辛いもんがある。
まあ安い機種での話だから全部がそうとは限らん。

>>971
もう遅いかも知れんが、サントラのタイトルとメーカーがわかると嬉しい。
973奥さまは名無しさん:04/02/16 10:27 ID:hXXD1Wrb
そろそろage
974Lt. Norman Buntz:04/02/27 22:15 ID:???
いやあ。ディープ・インパクトでベルカー役ブルース・ウェイツさんを見るわけだが、
繰り返しになるんだろうがホントにぱっと見わかんねえな。

だが正面で渋い顔するとやっぱりベルカーさんだ。
975奥さまは名無しさん:04/03/03 15:07 ID:???
監督の人脈なのかね、TVドラマでおなじみの役者が大量に出てたね
976奥さまは名無しさん:04/03/06 11:32 ID:???
ほしゅ
977奥さまは名無しさん:04/03/07 00:19 ID:???

ホシュ
978奥さまは名無しさん:04/03/07 02:43 ID:it6XrWg4
ラルーの中の人、もう死んじゃったんだよね。
信じられん。
979Lt. Norman Buntz:04/03/07 03:19 ID:???
さーてと、そろそろテンプレ考えとくわ。
980に達するとdat落ち対象になるから保守が逆に命取りになるからちょっと控えとくれ。すまんね。

>975
ローラ・イネスさんがERと全然違うキャラだったねぇ。

>978
亡くなられてるってのが確定してるのが、エスターハウス主任、ラルー、マルチネスの中の人だな…。
ラルーの人はL.A.LAWにゲスト出演しているから、その頃はまだお元気だったんだろうが…
主任っていやあ、ヤブロンスキー主任の中のロバート・プロスキーさんは確か「ザ・プラクティス」に
ゲストで出てたことがあったから、まだお元気そうかね。
声が石森達幸さんじゃなかったから、ちょっと違和感あったなぁ。
980Lt. Norman Buntz:04/03/07 14:39 ID:???
んじゃ、皆さん。次スレですぜ。

ヒル・ストリート・ブルース ヒル分署新築
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1078637626/

これ以前にあった数十レスのスレッドを探してみたんだが、みつからんかった。
まあここより古いもんだったからねぇ。何年か前はGoogleのキャッシュにもあったんだが。
あとみつかった過去ログは皆数レスの重複スレだったので次スレには載せていない。
以上、ご了承をば。
981Lt. Norman Buntz:04/03/08 01:24 ID:???
ここがdat落ちする前に、amazonの2000年に出たベスト版ビデオのページにあった
トリビアを訳してみる。
既出内容もあるし、何より俺の直訳だが勘弁してくれ。


アメリカテレビドラマ中、最優良とも評されるこのドラマは、
ロングカメラと手持ちカメラ双方の映像の入り混じった切れ目のないストーリーラインを持つ、
初めてのドラマシリーズである。
ファーストシーズンでは低視聴率を記録したに拘らず、エミー賞に21部門ノミネートを果たした。
982Lt. Norman Buntz:04/03/08 01:26 ID:???
フリロ署長のオフィスでは、
いつも壁にポリスアカデミータイプの集合写真が貼られているのだが、
少なくとも一つのエピソードにおいて、
それらの写真の中に1973年の映画、『エレクトラ グライド イン ブルー』の
実際に使用された宣材写真が混じっている。
983Lt. Norman Buntz:04/03/08 01:27 ID:???
このシリーズの元々のプランでは、
16ミリ手持ちカメラによる白黒映像のみが使われる予定だった。


んじゃ、また明日。
984Lt. Norman Buntz:04/03/09 00:09 ID:???
ほとんどのエピソードは、一日のうちに起きた出来事という体裁で書かれている。
985Lt. Norman Buntz:04/03/09 00:10 ID:???
オープニング・クレジット・シークエンスはシカゴで撮られ、
本編エピソード部分はロス・アンジェルスで撮られた。
ロケハン担当者は、ロスの特徴であるパームツリーが見えないから、
ロスのどこで撮っているかみつけるのは難しいだろう。と言っている。
986Lt. Norman Buntz:04/03/09 00:14 ID:???
パイロット版スクリプトでは、アメリカ中西部のとある都市での出来事だとされたが、
7年間のシリーズ中、都市の正確な名前は言及されなかった。
987Lt. Norman Buntz:04/03/10 01:47 ID:???
The theme music to the show written by Mike Post became a hit song.
Post said they when he was writing the theme,
at first he wanted the music to match the gritty visuals he was shown.
He then decided to instead do the opposite, to create a theme
that was beautiful, that "took you away" from what you were seeing a bit.

これはちと訳しづらい。
ざっとかいつまむと

マイク・ポスト作曲のテーマ曲はヒットした。
ポストはこれらの曲を作る際、初めはgritty(砂混じりな、歯を食いしばるような)な画面に沿ったもの
にするつもりだったが、それを翻して(画面に映るシビアな物語をふと忘れるような)美しい曲を書いた。
と語った。
988Lt. Norman Buntz:04/03/10 01:48 ID:???
ドミニク・ダンは暴力を受ける女性役でエピソードに登場したが、
その首のあざは彼女のボーイフレンドであり殺害者となったジョン・スウィーニーによる
本物であった。
そのエピソードは彼女の死後かなり間を置いて放送された。
989Lt. Norman Buntz:04/03/10 01:49 ID:???
シリーズ初期、その視聴者の少なさにも拘らず(1981年の最低視聴率シリーズだった)、
NBCの役員はシリーズを支持し、セカンドシーズンへと更新した。
990奥さまは名無しさん
ドミニク・ダンって誰だろうと探してみたら

HILL STREET BLUES(1982)... as "Abuse victim" (in episode "Requiem for a Scumbag")
(episode # 38) 11/18/1982

だそうだ。ちょっと憶えていないなあ。二シーズンぐらいの放送だけど、撮ら
れたのはファーストシーズンだったんだな。

最初のパイロット版がやけに暗い憶えがあるが、もともと白黒の企画から、あ
の撮り方になったんだな。バンツの旦那、ありがとさん。