【BBC】SHERLOCK シャーロック 40【2010-2013】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
シャーロック・ホームズとDr.ワトソンが
21世紀のロンドンを舞台に繰り広げるアドベンチャー

次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

公式: ttp://www.bbc.co.uk/programmes/b018ttws
IMDb: ttp://www.imdb.com/title/tt1475582/
NHKBSプレミアム: ttp://www9.nhk.or.jp/kaigai/sherlock2/index.html
AXNミステリー: ttp://mystery.co.jp/program/sherlock/
角川:ttp://www.kadokawa-d.jp/lineup/sherlock/

英国ファンサイト: ttp://www.sherlockology.com/

前スレ
【BBC】SHERLOCK シャーロック 39【2010-2013】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1368424472/

過去スレ
http://logsoku.com/search.php?query=SHERLOCK+1&order=desc&bbs=tv2
2奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) 00:27:11.22 ID:???
グラナダ版:〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv.20 〜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1360226998/

【名探偵】シャーロック・ホームズ★4【アクション】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1370098082/

俳優萌えはこっち
英国ドラマ俳優スレ:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1314945877/

ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch
http://www.logsoku.com/search.php?query=Benedict+Cumberbatch
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1371195338/

マーティン・フリーマン Martin Freeman Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1367936428/
3奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) 01:20:04.65 ID:???
・ニコニコ動画BBCでS1・S2全話有料配信中
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/bbc

・Gyao!でS1・S2全話有料配信中
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00998/v00049/
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00998/v00117/

・HuluでもS1、S2配信開始
ttp://new.hulu.jp
4奥さまは名無しさん:2013/07/09(火) 02:21:09.89 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) >>1-3 おつおつっと
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
5奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 16:42:01.81 ID:???
>>1-3
6奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 16:53:26.61 ID:???
スレ立て乙です

サンディエゴ・コミコン どんなニュースが飛び出すんだろうね
7奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 19:33:17.64 ID:???
ジョンと書く奴は腐女子
これ豆知識な
8奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 20:05:54.68 ID:???
9奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 20:15:44.78 ID:???
常連さんなので華麗にスルーをば
10奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 21:50:43.19 ID:???
テス
11奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 21:53:35.95 ID:???
ああ、書きこめた。
ツイッターでチラっと見かけたゲイティス兄のインタビューはコミコンのなのかな
なんか赤線引いてあったよ
12奥さまは名無しさん:2013/07/11(木) 22:27:13.20 ID:???
>11
自己レス。コミコンのパネルディスカッションは18日だった。
13奥さまは名無しさん:2013/07/12(金) 08:52:39.11 ID:???
18日だとエミー賞のノミネート発表がそれくらいだね
今回シャーロックは関係ないけど
14奥さまは名無しさん:2013/07/12(金) 22:38:27.56 ID:???
3話めのタイトルはイギリスで再放送後に発表だし、
いまサプライズになるような事ってないよね。
15奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) 03:11:47.34 ID:???
ジョンが冒険に出たまま帰ってこないと思ったら
「すぐこっち来てくれ」と連絡があった。
足がでかく毛深くなってた。 …SH
16奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) 05:52:36.92 ID:???
17奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) 08:52:57.00 ID:???
E3のタイトルのヒントがあんな赤ら様に画面に出されるとは思わなかったw
この段階じゃまだ内容を予想させるまでじゃないね
18奥さまは名無しさん:2013/07/13(土) 14:32:06.91 ID:???
日本ならデータ放送のdボタンで番組途中にチェックだろうなw
19奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 00:10:03.25 ID:???
スタートレックのPRで来日だと、SHERLOCKの話ができないよな。つまらん。
何か考えてくれBBC。
20奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 01:53:23.21 ID:???
全体の質問の中で1問ぐらいは許容範囲じゃね?
海外だってスタトレ絡みのインタビューでもS3についてや、S2のクリフハンガーについて
たまに聞いたりしてた
本人がお喋りだから、1つ聞けば「話せないんだ」とかいながらネタバレ回避して
色々喋り倒すと思うよ
BBCというより、NHKやAXNなんかが取材に行くのかどうかだな
21奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 16:27:27.06 ID:???
映画系雑誌は相当行くだろうな
テレビもNHK/AXNはどうだろ…まだ本来のスタトレの取材として映画系のチャンネルの方が行きそう
22奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 17:10:08.98 ID:???
今更ながらS1S2見た
こりゃ面白い
23奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 19:25:19.37 ID:???
SHERLOCKワールドへようこそ^^
24奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 19:41:03.09 ID:???
>>21には記念として、マイクロフト主催のお茶会チケットを進呈する。
25奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 19:42:16.44 ID:???
間違えた。
>>24>>22へ。
26奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 20:35:41.92 ID:???
行きたくねええええ
27奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 20:44:48.21 ID:???
友人(がいこつ)と二人ですごすクリスマスとどっちがマシだと?
28奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 21:42:01.03 ID:???
ディオゲネスクラブいいよな
29奥さまは名無しさん:2013/07/14(日) 23:01:30.76 ID:???
金は有るから、上等なお菓子出るだろうな
帰りに紅茶とお菓子のお土産とか貰えそう
>兄ちゃんのお茶会

で、経費で落としそう
30奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 01:00:16.04 ID:???
イギリス紳士って普通でも素直な会話しないイメージあるのに
マイクロ兄の話しなんてどう受け取ったらいいか迷う話ばかりで
愛想笑いするしかないの日本人の姿に、兄は余計にサディスティックに言葉責めしてきそう
お菓子いらんから帰りたいw
31奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 01:04:53.85 ID:???
茶菓子だけ食ってさっさと帰りたいな
32奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 13:20:42.52 ID:???
ディオゲネスクラブは社交よりも(無言の)政談と諜報の場なので、そんな気楽な場所じゃないべ
33奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 15:22:18.78 ID:???
「ところでカンバーバッチ君のゲイ癖は治ったのかね?」

by Smaily
34奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 15:33:09.06 ID:???
つまんね
35奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 18:52:31.21 ID:z0HReMDx
シャーロックファンの男の人は誰1人成田に行ってないの?
36奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 19:31:30.04 ID:???
1000人近い女子の中に混じれる男はすくないとおもう
何人かはいたらしいが
37奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 20:18:36.65 ID:???
え、女子が1000人!
そんなに人気だったのか
38奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 20:23:26.41 ID:???
髪型はシャーロック仕様だったようだw
もうすぐ撮影再開か
39奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 20:47:36.68 ID:???
さすがに1000人は主催者発表だけれど実際にも相当数の女性だったらしい
本人もファンの多さに「本当のスターは彼女たち、あれこそニュースにしないと」と
話したらしい
日本では今一番勢いのある海外スターだろうね
40奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 21:08:33.69 ID:???
うーん、そこまで女性人気とは
やっぱ、アルパカがかわいいとか、そういう感じなんだろうか
41奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 21:40:55.22 ID:???
アルパカじゃねーよ
超かわいいかわうそだよ!
42奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 21:54:54.41 ID:???
どっちかっていうとトカゲとかヤモリとかそんなんだな

そもそもああいうところに行くのはだいたい女性ファンだろうから男性ファンが少ないのは仕方ない
43奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 22:10:47.47 ID:???
>>42
爬虫類のイメージに一票
アラン・リックマンがギャラクシークエストで演じたトカゲ男を彷彿とさせると思ってたら、
本編に出るなんてなw
44奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 22:58:05.98 ID:???
男性目線ではそうなんだ 冷血動物のイメージなのか。
女性は意外と愛玩動物目線だよ
見た目と、なんとなく見えてくる性格のアンバランスな個性が面白くて、
母性本能刺激型なんだよ
男女でイメージが全く違うんだね
45奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 23:08:38.30 ID:???
シャーロックの中の人子供のころからガサガサ病だったらしいけど(今も)一生なおんないんだろうか?
発達障害の一種?
46奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 23:27:32.38 ID:???
ジョンの人は何でハリネズミなんですか?
47奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 23:32:10.07 ID:???
色とか形じゃね?
48奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 23:43:27.61 ID:???
シャーロックがカワウソなので
より小さくてトゲトゲがなんとなくジョンぽいとか?
49奥さまは名無しさん:2013/07/15(月) 23:56:32.47 ID:???
SHERLOCK以外だとハリネズミよりも子猫っぽいけど
ジョンだと確かにハリネズミに似てる気がするから不思議なもんだな
50奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 01:35:35.91 ID:fzIEV0h2
51奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 01:56:16.83 ID:???
外国人て特にライティングちゃんとしてるのと
普段は大幅に違うよなー
52奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 07:28:14.36 ID:???
昨日は青シャツの一般人が無駄に間違わられたりしてたが
格好だけみるとそう変わらんな
53奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 08:24:46.25 ID:???
キアヌのように普段はメイクダウンするタイプの俳優っているが
ベネディクトもそのタイプのよう
オンで光ってればいいという感じなのかな
54奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 08:41:10.79 ID:???
サンディエゴ・コミコンが楽しみだ
首脳陣が参加するんだよね 隠し玉情報もあるとかないとか
55奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 10:42:16.77 ID:???
>>53 演技映えするタイプだよね。
まあ俳優だから当たり前ちゃあ当たり前かもだけど。
56奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 11:00:23.65 ID:???
>>44
女でも爬虫類系だなと思ってるんで代表ヅラして女は皆ベネ様萌だよ☆みたいにと言われるとちょっと
57奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 11:18:20.56 ID:???
出迎え組のレポートはないの?
58奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 11:21:20.09 ID:???
今回はシャーロックのプロモじゃないからな
レポは芸能板の本人スレにあるよ
59奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 12:33:04.27 ID:???
このスレには行った人はいないみたい
60奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 12:48:46.67 ID:???
シャーロック3の日本放送の時に誰かプロモ来ないかな
61奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 13:31:51.68 ID:???
ニコ動の記者会見中継はスタトレのためのセッティングだけれど
本人はシャーロックヘアにグレーのスーツに淡いシャツ着てノーネクタイ
まるでシャーロックそのままだったよ
優しい支配者の一面も見せていた 早くシャーロック3が見たくなってきた
62奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 13:35:11.49 ID:???
ヘアースタイルはハドソンで来ると思ってた。
でもシャーロック髪のほうが似合う
63奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 13:36:33.44 ID:???
スタトレの宣伝で来てるのにシャーロックを重ねてしか評価しようとしないなんて
役者に対しても作品に対しても失礼だよ
64奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 13:46:05.84 ID:???
>>63
誰に言ってんの?
65奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 13:55:50.78 ID:???
http://eiga.com/news/20130716/8/2/4/

でもこの姿ではシャーロック連想が普通じゃない?
66奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 14:25:02.77 ID:???
優しい支配者っていつまで使ってんの?
なんかゾッとするんだけど
67奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 16:26:56.46 ID:???
>>65
頭でかいすな
68奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 19:20:59.81 ID:???
タツノオトシゴ的やね
69奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 20:17:07.09 ID:???
>>63
ここシャーロックスレ
70奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 21:16:11.87 ID:???
>>63
ここシャーロックスレなんで
71奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 21:16:43.31 ID:???
↑更新してなかったわスマン
いやホント
72奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 21:37:36.65 ID:???
>>63
スレタイ読もうな
73奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 22:04:25.84 ID:???
>>63
シャーロックに重ねて評価して何が悪いのよ
74奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 23:18:23.62 ID:???
なんかようわからんが、
>>63に変わってあやまっとくわ ごめん
だから普通の話ししよ

思った以上にアンバランスだなとか
75奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 23:42:35.30 ID:???
スッキリ!見たんだけどさ。あそこにいた連中、誰も「SHERLOCK」
見たことないな。なんとなくだけどそう思った
76奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 23:49:22.13 ID:???
見てなくていいじゃん別に
シャーロックの番宣でもなし
77奥さまは名無しさん:2013/07/16(火) 23:58:42.86 ID:???
ここはシャーロックスレ
78奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:11:42.14 ID:???
カウパーのスタトレの吹替えも同じ三上だってさ
79奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:13:44.27 ID:???
テリー伊藤の声かな、「見た」って言ってるように聞こえたけど。

それより、記者会見でカメラに向かって「マーティン!」って言ったって本当?
さっき海外ドラマNaviのツイートにあったんだけど。ニコ生見た人詳細プリーズ
80奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:13:46.13 ID:???
スッキリはそれでも少し多めにシャーロック映像使ってくれて嬉しかったわ
夕方ではその他こんなの、としてすら触れてなかった
81奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:21:05.83 ID:???
>>79
マーティンに呼びかけるみたいなことは言ってない
どれかは忘れちゃったけどなんかの質問に答えてる時に、〜〜で、マーティンが〜〜って感じで名前が出たときのことだと思う
フリーマンではないかもしれない
82奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:58.47 ID:???
>>79
マーティンって言ったけどそれは別のマーティンさん
フリーマンではないよ
83奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 00:37:32.44 ID:???
8182>
詳細ありがとう。
なるほど、そういう事だったのね
84奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 01:17:24.60 ID:???
ニュースサイトかなんかのアカウントが適当なもんだな
85奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 04:06:42.83 ID:???
“英国の至宝”ベネディクト・カンバーバッチがニコ生のファン書き込みに大喜び
ttp://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=5649
86奥様は名無しさん:2013/07/17(水) 10:36:05.50 ID:???
「スタートレック」ではベネディクトが悪役で主役なの?
正義側の俳優がまったく出てこないけど。
87奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 10:47:40.61 ID:???
主役一行は来月日本に来るよ
ベネディクトは8月は大事な大事なS3E3の撮影のために来日できないから先に来た
その時はカークやスポック一色になるんでないの?
スタトレも究極のカークとスポックのブロマンスらしいし
88奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 10:57:42.10 ID:???
最近ブロマンス流行しすぎだろ
アメドラマとかもブロマンスだらけやな
89奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 12:41:39.13 ID:???
>>87
今日のアカヒのひとのコーナーカンババッチっすよ
もう来日してるって話ですけど
写真はどう見ても空港だし
90奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 12:42:54.26 ID:???
↑ヘアスタイルはシャーロックぽいです
91奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 12:50:05.07 ID:???
とりあえず俳優スレでも言って情報仕入れてこいよ
92奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 13:46:03.04 ID:???
>>88
最近じゃねーよバカw
言い方変えただけで古今東西からあるわ
93奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 13:52:16.30 ID:???
>>92
いや腐狙いドラマあからさまに量産されてるやん
そりゃ昔からあっただろうが最近あきらかにその手のファンに媚びてる
94奥さまは名無しさん:2013/07/17(水) 15:55:58.51 ID:???
原作ファンもブロマンス好きも該当しない人も
楽しめる素晴らしいドラマがSHERLOCKですねん
95奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 08:27:21.38 ID:???
サンディエゴのコミコンにシャーロックの制作陣が参加してる
みたいだけど、何か新発表あるかな。
96奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 09:33:41.74 ID:???
なんか隠し玉用意してるという話
S3の予告篇みたいなの公開するんじゃないかとか
97奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 14:52:33.49 ID:???
明日帰るのかな?
98奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 14:56:23.13 ID:???
>>88
スタトレはテレビシリーズの昔からブロマンスだよ
スラッシュ事始めだ
99奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 15:06:08.82 ID:???
m
100奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 16:24:35.27 ID:???
>>98
そうだった!
海外ではやおいはスラッシュていうらしいて昔聞きましたわ
/// スタトレが元祖でしたよねー
101奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 18:05:53.87 ID:???
腐の話題はもういいです。
コミコンの隠し玉まだあー?
102奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 18:40:03.81 ID:???
何かしら発表あるといいね
103奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 19:26:45.40 ID:???
ブロマンス言うと飛んできて自演連投が必ずあるね
104奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 19:27:28.09 ID:???
ゲイティスさんゲーム・オブ・スローンズにも出るんでしょ?
精力的に活動してて凄いなぁ。
105奥さまは名無しさん:2013/07/18(木) 23:55:08.45 ID:???
>>62
Mrs.ハドソン?www
106奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 08:42:44.63 ID:???
Benedict Cumberbatch: Here's how Sherlock survived his fall -- EXCLUSIVE
ttp://insidetv.ew.com/2013/07/18/sherlock-comic-con-benedict-cumberbatch/
このおっさんボケたおしとるな
107奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 09:56:06.32 ID:???
スタッフも一緒になって遊んでるからさすがコミコンだね
言葉わからんのがつらいw
108奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 11:11:14.49 ID:???
結局S3情報でたの?
109奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 11:56:20.86 ID:???
>>106
ピーーーーばっかじゃねえかwwww
英語全然わかんないのにワロタ
110奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 14:24:18.27 ID:???
>>106
猿のぬいぐるみが可愛い…です
111奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 21:05:31.54 ID:???
>>108
ある意味


スーさんが「ネットに流さないで」とお願いしたのにも関わらず、ネットにS3の音声の一部が
流出してる件…(´・ω・`)
112奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 21:59:49.10 ID:???
撮影中の音声ってこと?
113奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 22:01:31.92 ID:???
ラフ編集らしいけど実際のテイクから音声だけ流したんだって

まあモフティスーのことだからトラップ仕掛けてあるかもしんないけど
うっかりたんぶらで録音の書き起こしを読んでしまった
114奥さまは名無しさん:2013/07/19(金) 22:05:54.47 ID:???
へ〜ありがと
ちょっと読んでくるわ
115奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 07:00:30.93 ID:???
His Last Vow
これは最終話っぽいな
やっぱりS3で終了か
116奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 08:37:27.96 ID:???
モファットはもベネディクト、マーティンも
4まで撮影することは決まってると言ってるのに?
117奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 08:47:01.56 ID:???
lastは最新か最後かどっちだ
118奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 09:39:55.55 ID:???
vow:誓約、誓願
挨拶でもないし、「シャーロックの」でもないかもしれない
S3は全部もじり系タイトルだな
119奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 11:47:13.77 ID:???
最後の挨拶の原作好きだから、彼らが60歳くらいになったら元ネタで作って欲しい

モファットは赤毛同盟、ゲイティスはまだらの紐が好きだそう
殺人やるならまだらの紐か
120奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 22:46:40.62 ID:???
SPEEDY'S CAFEでシャーロック・ラップとワトソン・ラップを食べてみたい
121奥さまは名無しさん:2013/07/20(土) 23:57:18.89 ID:???
熱心な人には悪いが本音では気持ち悪い、そういうこと書くのw
アニメオタクの聖地巡礼とかも同じくやりたきゃ黙ってやれと思う
122名無し募集中。。。:2013/07/21(日) 01:01:20.39 ID:KPfoEO6A
S2EP3で、シャーロックがモリーに「やっぱり君が必要だ」
そう言ったのがあの飛び降りのカギかな?
繋がるんだろうなぁ
123奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 02:38:24.53 ID:???
もう一昨日イギリスに帰国してたんだね
ニュージーランドでの撮影は終了したのかな?
124奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 11:09:30.55 ID:???
>>121
熱心なSHERLOCKオタじゃないんだったら何を求めてここに来てるんだい
125奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 11:25:47.13 ID:???
ドラマ見てはまったライトなファンだろ
何かおかしいか?
126奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 11:42:29.24 ID:???
熱心なファンて食い付きっぷりも気持ちわるいの
127奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 11:46:15.12 ID:???
別に他人に迷惑かけてる訳じゃなし、微笑ましいと思うけど。
それぞれ好きな形は違うんだし、他人の好きを否定してやんなよ。
128奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 12:37:21.33 ID:???
否定屋はいつもの安置
ほっときなされ
129奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 13:00:54.85 ID:???
「パーセプション天才教授の推理ノート」とかいうドラマ見た人いない?
新しいドラマみたいだけどSHERLOCKのパクリじゃないの?
キャラとか内容とか文字を浮かせるところとか
130奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 13:14:47.09 ID:???
>>128
別人だから残念、
ここって独特だねw
131奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 14:01:55.01 ID:???
>>129
さてはCMしかみてないなw
文字浮くのもシャーロック的な感じではないしさほど似てないよ
箇条書きマジックにすれば似てるなって感じ
132奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 14:39:03.96 ID:???
>>131
うんまだ15分しか見てないw
続きも見るつもりだけどそんな似てるわけじゃないんだね
133奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 14:42:11.75 ID:???
よかった日本のドラマかと思った
PBの頃から何かとパクリドラマでてたから叉かと思ってググったら海外ドラマか
134奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 16:00:05.19 ID:???
コミコンねたまとめブログ読んだ
モファティスと参加者の質疑応答みたいやつ小ネタざくざく面白かった
135奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 17:51:52.77 ID:???
シャーロック役のベネディクトカンバーバッチって、アップになると瞳が小刻みに揺れてるのが
推理のシーンの時に、脳みそフル回転してますって感じですごく印象深いんだけど、
あれはさすがに演技でできることではないと思うんだけど、彼自身の体質みたいなものなのかな?
眼振っていうの?病気とは言わないのかもしれないけど、ああいうのはなんでなるんだろう?
136奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 17:55:38.16 ID:???
これは酷い
137135:2013/07/21(日) 18:33:52.20 ID:???
何か非常識なことを言ったのだったら申し訳ない
ポジティブな評価のつもりだったけど、不用意な発言のようでしたね
138奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 19:17:03.04 ID:???
動揺してる時や考えてる時に眼球を左右に動かすなんて日本のへったくそな役者ですらやってる
ベネディクトぐらいの役者なら意識してそのくらいできるだろ常識的に考えて
病気ってなんだよアホか
139奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 19:28:24.20 ID:???
SHERLOCK以外の映画やドラマもそれくら観察して見てみろよ
そしたら特異体質とか病気とか言わなくなるだろ
ただ見るだけじゃなく観察しろってシャーロックも言ってる
140奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 19:38:50.06 ID:???
眼球振盪だよね
メンタのラローシュ役の人がそうだけど実際の人を見ればシャーロックなんて比じゃないと思う
141奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 20:11:07.39 ID:???
病気とは思わなかったけど初見では目の動かし方すげーなと思った
めっちゃ素早く動いてるよな
多分そういう意味だと思う
真似したら目が痛くなった
142奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 20:31:42.14 ID:???
CGとか使ってるんじゃないのかな
143奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 21:07:52.08 ID:???
目を泳がすとかのレベルの演技じゃなくて
明らかに不随意運動な感じの眼球の揺れだよね?
意識的にできるものじゃなさそうだけど
144奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 21:10:09.23 ID:???
どうしても病気にしたい奴がいるみたいだな
145奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 21:24:33.54 ID:???
不随意運動をどうやって演技に反映させんだよ
揺れるまでずっとカメラ回してまつのかよ
言ってることが無茶苦茶
146奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 21:59:13.45 ID:???
病気ではなく生理的に眼球が動きやすい人はいるようだが
ピンク色の研究見直した限りではじっと見つめるシーンで
眼球がぴくぴく動くという感じはなかったけれどね
この撮影中熱が出たという話を後で聞いて、そのせいか
場面によって目がうるんでいたり瞬きの回数は多いかなとは思った
147奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 22:11:50.22 ID:???
>>141だけど病気にしたいわけじゃないからな
念のため
たしか誘拐された子のラケットの匂い嗅いでる時とかすげー眼球動いてるんだよ
正直演技うまいとかよくわからないタイプなんだけどあそこでこの人すごいなって思ったw
148奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 22:25:36.11 ID:???
いつでもどこでも動かしてるわけじゃない
何か考えてる時とかバスカヴィルでおびえてる時とか
中の人の演技スキルに決まってる
149奥さまは名無しさん:2013/07/21(日) 23:09:55.27 ID:???
>>135
体質的な何かとは思わんが「よくあんなに早く眼球動くな」とは前から思ってた
バスカヴィルでH.O.U.N.D.を解読してPC画面見てる時とか
ベルグレーヴィアでもあったな
本人に質問してみたいな所ではあるな
150奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 01:06:31.09 ID:???
DVDで見返してみて思ったのは中の人は独特の眼球かも
眼球がものすごく端まで動くし上目遣いもそう
眼振とは違うと思うが多分人より目がよく動くのだと思う
生まれつきか訓練したのかはわからないけれど
声とか目とか武器の多い人だねw
151奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 01:40:37.58 ID:???
この人に当てはまるとは思わないが、色素が薄いアルビノの人とかには眼振が見られるらしい
色素欠乏とかじゃない白人の特に色素薄い人に眼振があるかどうかまでは知らん

ちなみに色素が薄い順に髪の色は
赤毛→金髪→栗色→黒 になるらしいので、カンバーバッチは自毛は赤毛らしいし特に色素が薄い白人に
カテゴライズされる人だろうね
152奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 02:36:40.01 ID:???
不正確なことがまことしやかに語られるのは良くないのでこれは余談ですが
アルビノの特徴はまず遺伝子レベルの色素欠乏による視力障害、
同時に外胚葉系奇形で眼科疾患を合併しやすくその中に眼震が含まれる

正常人の赤毛の「色素の薄さ」とアルビノの色素欠乏はまったくメラニン合成能・分布程度が違うもの
またアルビノでない赤毛や色白では、色素が少ないことと眼震は直接関係ありません

ちなみに眼震を起こす疾患は脳腫瘍から精神疾患まで肌が色黒でも色白でも多種多様にあります
普通は健康人で突然起きた眼震なら眼科精査や頭部CT・MRI撮ります

長文失礼しました
153奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 03:28:36.05 ID:???
スレチってよく言われるだろ?
154奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 06:19:19.17 ID:???
気持ち悪いのが沸いてるな
155奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 07:13:22.22 ID:???
29日〜撮影再開だっけ?
ロンドンもだいぶ気温高くなってきてるから、ロングコートが辛くなってくるだろな
156奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 08:51:28.93 ID:???
>>143
訓練すればできるし
役者さんはわりとできる人多いよ
157奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 08:54:33.83 ID:???
カンバーバッチにしか興味ないヲタだから言っても無理
158奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 09:07:42.79 ID:???
ミスチャンでCMやってるな
家族に新しいの始まるんだって!って言われたからびっくりしたけどS2の「字幕版が」初放送なのな
DVD買ってないから字幕は初めてだし楽しみだわ
159奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 09:45:56.28 ID:???
字幕はいいよ
デストレードの声や話し方がいかにも叩き上げ系に聞こえるし
ジョンの細かいニュアンスもうまい
シャーロックの早口は言わずもがな
アイリーンの吹き替えの声もいいのだけれどオリジナルのほうが
行けないことしてのし上がった感が強い気がする
160奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 10:14:38.19 ID:???
>>159
いやー実は吹き替え表示にして原語でよく見てたから原語のニュアンスはわかってるよ
字幕テキストが楽しみってだけ
161奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 10:31:15.32 ID:???
>>157
顔の表情筋が素晴らしい、とかね
眼球の揺れかたが凄い、が追加だなw
162奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 10:39:37.50 ID:???
角川の字幕はNHKのとは結構違ってるよね
163奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 12:17:17.66 ID:???
NHKのは字幕じゃなくて吹き替えの文字おこしたやつだろ
違って当然
164奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 15:17:20.05 ID:???
眼球揺れは自分で確認出来ないからコツが掴みにくいだけで
練習すれば出来るよ
165奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 16:54:08.58 ID:???
カンバさんの眼振はそんなものとレベルが違う
何者も近寄り得ない神の域に達してる眼振
166奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 16:55:15.42 ID:???
wwwwwwww
167奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 16:56:04.41 ID:???
カンバさんwwwwwwwwwwwwwww
168奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 17:35:09.35 ID:???
東京モード学園のデザインって、ガーキンを模してるの?
http://www.mode.ac.jp/tokyo/facilities/img/overview_pht1.jpg
169奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 17:37:32.96 ID:???
練習ww
170奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 19:18:15.73 ID:???
>>150
なるほど。なんか納得。
顔の筋肉も、ほんの一部分を一瞬だけ動かしたりして、上手いなーと思う。
まあ、イケメンの顔よりも、この人の顔眺めてるほうが面白いんだわw
171奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 21:39:52.96 ID:???
出、出たーわざわざベネスレから出張して来奴www
172奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 23:10:07.95 ID:???
キモくて面白い顔だねW
173奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 23:27:37.43 ID:???
別にキモくはないだろ
初めて見たときは不思議な顔に見えた
髪型にもよるけど、ハリソンヘアが一番似合うかも
174奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 23:45:59.73 ID:???
外人がうpしたのみてからもうカワウソにしかみえない・・
175奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 23:52:24.16 ID:???
死顔に見える時がある
176奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 23:53:55.29 ID:???
177奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 01:31:59.74 ID:???
305 :魅せられた名無しさん:2013/07/23(火) 01:23:54.80
ここの人の好みの顔じゃないと付き合っちゃダメなの?www

171 :奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 21:39:52.96 ID:???
出、出たーわざわざベネスレから出張して来奴www
178奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 02:21:47.27 ID:???
出てくんじゃねえよベネヲタ
179奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 07:12:45.56 ID:???
ベネスレ見て知ったがベネディクトが結婚するかもしれんらしい
ベネヲタの慌てようが見てて笑えるwwwwwざまぁwwww
180奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 09:26:44.05 ID:???
必死こいて心の広いファンアピールしてんな
内心嫉妬メラメラのくせに
181奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 10:17:48.59 ID:???
コミコンの製作陣のパネルディスカッション楽しそう
モリアーティーの人はマネキンより安いにワロタw
182奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 10:49:53.18 ID:???
死んだ死体役がいるから、とかいってるけどジャーロックコート着た
アンドリューが堂々とファンの前に現れてるあたりなんか匂う
素直に受け取れない 裏をかくのが好きなモファティスだもんな
どういう処理をしたのか楽しみだ
ステイン・アライブみたいにそれかい!ってな感じかもしれんが

モファティスにしてやられたい
183奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 11:32:09.07 ID:???
>>181
人形を精巧に作るよりはギャラの方が安いってこと?w
たいして出演時間長くないだろうしそうなるんだろうなw
184奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 11:58:12.29 ID:???
そう、アンドリュー・スコットがシーズン3にもクレジットされているから
実はモリアーティーは生きているんじゃないかって聞かれて
モリアーティーは死んだ、脳幹を打ち抜いて生きている人はいない
彼のマネキンを用意するより雇った方が安上がりだったからって答えてた
185奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 12:42:58.78 ID:???
モファさま〜モファさま〜
モファモファモファモファ〜
186奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 15:58:23.22 ID:???
179 :奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 07:12:45.56 ID:???
ベネスレ見て知ったがベネディクトが結婚するかもしれんらしい
ベネヲタの慌てようが見てて笑えるwwwwwざまぁwwww
179 :奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 07:12:45.56 ID:???
ベネスレ見て知ったがベネディクトが結婚するかもしれんらしい
ベネヲタの慌てようが見てて笑えるwwwwwざまぁwwww
179 :奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 07:12:45.56 ID:???
ベネスレ見て知ったがベネディクトが結婚するかもしれんらしい
ベネヲタの慌てようが見てて笑えるwwwwwざまぁwwww


↑一番動揺してるwwwwwww
187奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 16:10:26.25 ID:???
>>182
S3の脚本読み合わせ済んだ後のマーティンも「本当に賢いよ」と
製作陣を絶賛してたから、秀逸な種明かしを用意してくれてると思う
スタートレックにしてもホビットにしてもSHERLOCKにしても
日本だけ色々と時差を感じる....OTL
188奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 16:11:56.97 ID:???
>>186
巣に帰れ
189奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 16:14:08.61 ID:???
そう言えばこの前ファンから「英国に帰国しないで」って言われたベネディクトが
爆笑した後に「僕が帰らないと最終的に皆が怒ることになると思うよ
SHERLOCKも作れなくなるから」と交わしてたけど上手い言い方だよな
そうやって言えばファンにも「そっか」って自然と思わせて角が立たない
マーティンにしてもベネディクトにしても、コメントの端々から頭良い人だと分る
190奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 17:01:54.78 ID:???
トークショー見てても2人とも切り替えしが上手だよね
日本でもS3放送前に、モファティスのトークショーとかあればいいのにな
忙しいから無理か
191奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 17:01:57.48 ID:???
英国人はひねった受け答えがうまいよね、本当に
このセンスがない人は生き残れないのかも
コリン・ファースのアクターズスタジオトーク聞いても
実に達者に会話をひねってる
192奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 18:56:20.19 ID:???
通り一辺倒な答えじゃなく、おおそう切り返してくるかって人はやっぱり演技も巧かったりするね 
咄嗟の機転というかな?
リッキー・ジャーヴェイスなんかも、あれだけ他俳優をイジっても
嫌味な感じがまるでないもんね
アンドリュー・スコットなんかは喋ってる所見るとシャイな感じするけど
面白い人なのかな?
193奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 18:59:36.75 ID:???
俳優スレみたいな流れ
194奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 21:40:16.86 ID:???
>>193
自宅警備員のお前が新規ネタ投下してみりゃいいじゃね?
195奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 22:40:03.82 ID:???
ネタバレだからスペインの爆弾には触れられないしな。あと6日だっけ?撮影再開まで。
196奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 22:53:43.26 ID:???
>>194
俳優追っかけおばさん怒るなよ
197奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 23:04:35.70 ID:???
>>194
言われるの嫌なんだ
198奥さまは名無しさん:2013/07/23(火) 23:31:28.44 ID:???
自宅警備員と言われて悔しくて連投しちゃった
まで読んだ。
199奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 04:43:03.65 ID:???
また29日から野次馬がいっぱいロンドンに集結するんだろうね
シャーロックはニヤリとするくらいで声出して笑うことってほぼないから
来日したベネディクトがヘアスタイル含めて見た目シャーロックなのに
AHAHAHAHA−と豪快に笑ってたのが何か不思議で可笑しかった
200奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 06:43:48.69 ID:???
空気読まずに疑問でも投下してみるぜ

ピンク色の研究でレストレードが221bに依頼に来た後、シャーロックがハドソンさんに
「夜食に何か冷たいものでも用意してください」って言ってたじゃん
でも事件解決後あの二人中華食いに行ったみたいだし、ハドソンさんの手料理はどうなったんだ

あと、大いなるゲームでITのジムがゲイとかいうくだりの
「整髪料を使ってるからか?僕だって使う」
「君は髪を洗うだろ」←これがわからん
まあどっちも話の大筋には関係ないんだけどな
201奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 08:15:14.65 ID:???
>>200
イギリスではヘアプロダクト(毛染めだのムースだのジェルだの)を
沢山使う男性=ゲイというステレオタイプがある

シャーロックの応えの英文を意訳すると「確かに君はシャンプーを
使うけど、僕が言ってるのはそれとは違って(もっと別の色んなヘア
プロダクトのことだ)」ぐらい
202奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 08:33:18.07 ID:???
ハドソンさんの夕食は、あの夜はバタバタして(警察のがさ入れもあった)
そのあとシャーロックがぷいと出ていったので
「シャーロックったらどうしたんでしょ、あらジョンて人も出てったわ」なので
気がかりが先じゃないかな
確かに二人は中華食う前にハドソンさんに電話でもしなきゃね
203奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 09:01:34.07 ID:???
>>193
昔はこんなじゃなかったけどね
日本で放送してから、スレタイも見ないアホが来るようになったし
204奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 09:29:45.97 ID:???
夜食に「冷たいものを用意してください」と
「冷めたもので構いません」ではかなりイメージ違うね
205奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 10:17:09.98 ID:???
イメージは違えど大家をいきなり家政婦扱いしているのは変わらんよ
家政婦じゃないといいつつ世話を焼くハドソンさん一家に一台欲しい
206奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 10:41:30.60 ID:???
賄い付きだと家賃上がりそうと思ったけど実際家賃どれくらいなんだろ
日本円で20万くらい?
207奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 11:00:30.41 ID:???
ハドソンさんはシャーロックが恩人(夫の死刑を確定させた・・・なんちゅーブラック・・)
そしてあのシャーロックが母親以外でキスをする唯一の女性
ハウスキーパーではなく精神的に母親のような感情がハドソンさんにありそう
208奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 11:25:05.09 ID:???
ベーカー街で2ベッドルームだと40万〜くらいらしい
209奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 11:44:26.60 ID:???
たっけえ
210奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 12:20:12.48 ID:???
東京より高い感じ?
昔からの建物のほうが高かったりするんだろうね
「アラビアのロレンスが住んだ家」のプレートがはってあったりしたら
211奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 13:37:26.24 ID:???
>>201
おお、なるほど
ジョンが言ってるプロダクト→シャンプー類
ジムが使ってるプロダクト→ワックスとかそういうおされ用
っていうことか?ありがとう地味に気になってたんだぜ

>>202
レスサンクス
よく考えたらそもそも作ってないかも知れんなw
212奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 13:51:18.55 ID:???
>>208
そんなに高いの折半でもジョンにはギリギリというか払えなくないか?w
213奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 14:02:06.29 ID:???
格安にしてもらってるんだからもうちょっと安いんじゃないか
214奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 14:23:36.63 ID:???
通常料金で40万だとして、どれだけ安くしてもらってるんだろうか?
一人暮らしが厳しくて家賃折半ならおkだと10万円台ってとこか
215奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 14:45:37.90 ID:???
シャーロックの感覚でいう一人で払うのは苦しい、だからもうちょっとおたかい気がする
216奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 14:55:49.81 ID:???
格安で半額にしてもらいました!ってことで20万円
217奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 15:42:35.54 ID:???
落ちぶれたとはいっても大英帝国なんだから、ジョンの軍人恩給は
高めじゃないのか。軍医だし
218奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 15:49:34.74 ID:???
ジョンの寝室入れると2フロアだからな
しかも家具には傷付けるし、夜中に発砲するし、冷蔵庫には人体が入ってるし、八つ当たりされるし
家賃格安でしかも世話まで焼いてくれるハドソンさんはベーカー街の女神だろ
219奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 17:22:00.05 ID:???
>>217
マイクに退役給付金じゃロンドンで暮らすのは無理だって言ってる
220奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 17:32:54.07 ID:???
もともと221Bで1人で住む家なんだろうか
221奥さまは名無しさん:2013/07/24(水) 18:47:16.71 ID:???
旦那と住んでたんじゃない?
ジョンのソファーは、元々ハドソンさん家で所有してた物だろうし
独り暮らしだったシャーロックがセミダブルのベッドで寝てるのも
もしかしたらハドソンさん家に元々あったベッドなんじゃないかと検証してる人もいた
222奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 02:04:01.25 ID:???
E3の本読みしてるらしい
いよいよだな 週明けからだって撮影
またロケ写真がいっぱい出るのか、最初はセットかな?、
223奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 08:15:59.63 ID:???
シャーロックの中の人がバカンスで日焼けこんがりらしいw
メークさんガンバレ。腕の見せどころ。
224奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 09:18:38.47 ID:???
>>223
なんだそりゃ
撮影すぐ始まるって分かってて日焼けするってどういうこと?
自覚が全くないじゃん

って一応叩いておくか
225奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 10:58:16.76 ID:???
彼は特に色素薄い系白人だから顔色が赤くなってるけれど
大丈夫でしょ
226奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 11:54:36.59 ID:???
こないだテレビ出たとき日焼けしやすくてすぐ焼けちゃうって言ってた
ウエンツのほうが白かった
まあ衣装は長袖だから顔だけメイクでカバーすれば…
227奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 12:20:48.41 ID:???
シャーロックもジョンも、今のイギリスでは人口の半分にも満たない色素薄い系白人
228奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 17:42:17.19 ID:???
聖典「ホームズの帰還」に倣うなら海外回ってたりしてて日焼けしていたとしても全くおかしくないんだが
229奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 18:00:51.97 ID:???
来週から撮るのはE3なので帰還後時間は立ってる

それとメイクで隠せるレベルのようだよ
一般女性とのタンブラー写真みると(昨日かな?)
230奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 18:20:25.04 ID:???
>>227
時代だよね、自分の中ではザ・白人て感じの国なのに英国。
231奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 18:24:51.17 ID:???
青っ白いシャーロックは照明の力も大きいだろうけど
年齢的体質的にソバカスとかシミも気を付けにゃいかんよね
欧米の人ってUV対策しないから肩とかデコルテとかシミだらけだよね
232奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 19:50:38.92 ID:???
ザ・白人
ザ・白人
ザ・白人
ザ・白人
ザ・白人

物を知らないって怖いw
233奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 22:10:22.54 ID:???
今更気付いたけどさぁ、
スタートレックでハリソン演じるベネディクト、
日本語吹き替えはシャーロックと同じ三上さんなんだね
これは良いことだと思う
234奥さまは名無しさん:2013/07/25(木) 23:04:12.13 ID:???
>>233
いいことか?あんな軽い若造声の悪役とか勘弁してほしいが。
スマウグもあの声だったらずっこけるわ。
シャーロックでぎりぎり。
235奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 00:37:03.21 ID:???
s3のサントラちょっとだけ。
http://www.youtube.com/watch?v=wn8YTDmPV-w&feature=player_embedded
236奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 08:19:44.31 ID:???
>>234
吹き替えの声ってそんなにひどいのか

その主張、シャーロック好きな人はスタトレファンと被る…?
237奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 08:26:57.79 ID:???
本人の声より先にシャーロックの吹き替えを聞いたから、シャーロックに関しては違和感ないけど
本人の声があんなバリトンだと知ってしまうと、特にスタトレの悪役みたいなのだと合わないかな?

シャーロックには若々しくて傍若無人な感じがイメージ通りだけどね
238奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 09:11:50.36 ID:???
ジョンの吹き替えも本人の声とは全然違うね
本人の方はすごく柔和に聞こえる
口調とか細かいニュアンスまで理解できれば印象も変わってくるのかもしれないけど
239奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 09:42:56.44 ID:???
シャーロック最初吹き替えで見てそのあと字幕みたとき
吹き替えだとシャーロック高いジョン低いだったのに
実際はシャーロック低いジョン高い声で全く印象が違った
ジョンが初めてシャーロックって呼ぶときの声は断然字幕が良い
240奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 12:23:34.15 ID:???
これNHKでS2放送前のプレビューだと思うけど、コメント見ると
ジョンの声が低いという意見がけっこう多いようだけど、どうなんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=6qh2o6x89D0&feature=player_detailpage
241奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 15:18:50.04 ID:???
どっちにしろ本人の声がいい
242奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 16:12:05.28 ID:???
>>235
重苦しくて暗い。軽快な部分もあるんだろうけど
243奥さまは名無しさん:2013/07/26(金) 23:42:01.28 ID:???
コミコンでのやりとり
ホスト:もしもジョンが結婚するとなったらシャーロックには新しいルームメイトが必要になりますよね?
モファット:シャーロックと一緒に住める人間なんてこの世にたった一人だけだと思いますよ

キャー\(^o^)/

しかもこの日、S3E2のシーンまで少し流れたらしいね
ジョンがシャーロックにベストマンを依頼する場面

(ネタバレ)




JW:ベストマンについてどう思う?僕の結婚式のだよ
SH:レストラード
JW:いや駄目だよ
SH:じゃあスタンフォードだろう?
JW:彼は友人だがベストフレンドじゃない ベストフレンドは僕がこの世で一番気にかけてる男だ
SH:…だろうな
JW:キミだよ

くぁせdrftgyふいこlp・・・以下自粛
バスカヴィルでの「僕には友達はいない!一人を除いては」以来の、視聴者を萌え殺す気か?
244奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 00:08:10.45 ID:???
ワトソンS3で結婚するの?
245奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 00:32:27.28 ID:???
そんなん110年前から結婚するに決まってるやろと製作脚本の人が言ってます

これまでの定石とモファットのコメントから察するにS3E2はコミカルな話になりそう
復活して元通りの生活を送ろうとするシャーロックに対するジョンの対応が見ものかな
246奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 00:35:27.99 ID:???
>>243
ああ・・卒倒しそう
s3はよー
247奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 00:48:25.84 ID:???
ライヘン後にワトソンが結婚した
バージョンは無いらしいけどね
248奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 00:55:17.16 ID:???
去年このドラマに見始めた頃は、まさか主演のこの2人が日本で
ここまでの人気を獲得するとは思わなかった
変わった顔だなが第一印象だったシャーロックは特にねw
しかもベネディクトに至っては映画の仕事ではあるけど
1年の間に2度も来る俳優になるなんて去年の今頃は想像もしなかったよ
249奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 02:06:23.28 ID:???
歴代のワトソン君と違い、ジョン亜失神はしないそうなので、やはりフルボッココースでおねまいします
250奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 02:07:42.18 ID:???
×ジョン亜失神
○ジョンは失神
251奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 02:27:12.59 ID:???
興奮状態の腐女がいるw

おええっっ
252奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 03:07:39.56 ID:???
鏡見たの?
もう寝なさい
253奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 10:47:27.90 ID:???
腐女子はそれ専用のスレがあるんだから、そっちで盛り上がればいいのに
なんでわざわざこっちでやるの?
>>243とか臭すぎ
254奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 12:59:01.35 ID:???
豪快にネタバレしてるしなほんとふざけんな
255奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 13:02:49.21 ID:???
ネタバレって書けば確実に回避できるわけじゃない。後も改行いれとけ
256奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 15:07:25.85 ID:???
ネタバレの前後で腐ったのが湧くな
同じヤツだろ
257奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 21:17:07.82 ID:???
明後日からS3最終話撮影開始なんだから和もうぜ

ttp://25.media.tumblr.com/aed3c1213e141fd411bb0294c53829c2/tumblr_ml52kdzt0I1rv7jyuo1_1280.jpg
258奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 21:44:32.72 ID:???
朝から>>253-256の4連投でお送りしております。
259奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:09:53.09 ID:???
それ以外は全部>>258の書き込みなんねwww
260奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:21:07.60 ID:???
305 :魅せられた名無しさん:2013/07/23(火) 01:23:54.80
ここの人の好みの顔じゃないと付き合っちゃダメなの?www
171 :奥さまは名無しさん:2013/07/22(月) 21:39:52.96 ID:???
出、出たーわざわざベネスレから出張して来奴www
686 :魅せられた名無しさん:2013/07/27(土) 21:18:40.09
腐女子きもい
253 :奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 10:47:27.90 ID:???
腐女子はそれ専用のスレがあるんだから、そっちで盛り上がればいいのに
なんでわざわざこっちでやるの?
>>243とか臭すぎ
254 :奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 12:59:01.35 ID:???
豪快にネタバレしてるしなほんとふざけんな
255 :奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 13:02:49.21 ID:???
ネタバレって書けば確実に回避できるわけじゃない。後も改行いれとけ
256 :奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 15:07:25.85 ID:???
ネタバレの前後で腐ったのが湧くな
同じヤツだろ
259 :奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:09:53.09 ID:???
それ以外は全部>>258の書き込みなんねwww
261奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:21:44.27 ID:???
特徴出杉
262奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:30:58.33 ID:???
いや……ここ腐の為のスレじゃないぞ?
「連投が〜」「特徴が〜」とか筋違いなことを言ってる人が一人いるけど、何が言いたいんだろう
263奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:32:49.62 ID:???
「腐女子だ」とかいちいち反応してるヤツが実は一番スレ汚し
264奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:35:20.05 ID:???
荒らしに構うのも荒らし
265奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:36:08.57 ID:???
荒らしが言っても説得力ない
266奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:37:33.18 ID:???
このあとも荒らしの即レスが続きます。
267奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:55:40.92 ID:???
>>262
多分草三本生やすと認定してもらえると思う……
268奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 22:58:42.76 ID:???
ジエンはじまた?
269奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 23:03:09.28 ID:???
ロングコートが辛い季節がやってきました
270奥さまは名無しさん:2013/07/27(土) 23:26:30.46 ID:???
マーティンの方はSHERLOCKのS3終わったら次は何の撮影に入るの?
271奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 00:11:44.06 ID:???
>>270
マーティンスレで聞け
272奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 00:15:30.31 ID:???
おじえろ!
273奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 00:20:43.74 ID:???
SHERLOCKスレで何言ってんだ、お前は?
274奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 00:40:42.48 ID:???
じゃからしか!
275奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 01:13:40.10 ID:???
荒らしはマーティンファンだと露呈したな
276奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 01:20:47.03 ID:???
自分で荒しといて露呈とかばかじゃね
ばれてないとでも思ってんのかね
277奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 02:03:59.81 ID:???
278奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 08:03:38.60 ID:???
グッズ興味なし
279奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 09:08:18.13 ID:???
広く情報を集める場所だろうから
グッズ情報がありがたい人もいるんでないかい?
280奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 09:10:03.25 ID:???
そうだね
ごめんお
281奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 16:47:46.96 ID:???
コツメカワウソくんが餌穴から生魚切り身を受け取ろうとしている画
手袋シャーロックが上目使いで指さしてる画とそっくりそのまま!

シャーロック流しに4匹詰まって流れなくなってるとこ見たいなぁ
282奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 20:53:00.72 ID:???
とりあえず脳外科行ってこい
283奥さまは名無しさん:2013/07/28(日) 23:09:21.68 ID:???
アマンダさんの呟きからすると、またカーディフスタート?
284奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 06:20:06.29 ID:???
http://25.media.tumblr.com/7d650582082516f84b34456ee5391512/tumblr_mqn64vXuPF1qdojd4o2_500.jpg

この体つき見るとまだまだスタトレのマッチョの名残りがあるけど
スーツ着るとほっそりシャーロックだから不思議な人だ
285奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 09:57:55.65 ID:???
>>284
マッチョにしたらちゃんと維持しないとなんとなく見苦しい身体になっちゃうからな
今回もシャツパツパツできつきつになりそうだ
286奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 12:32:35.67 ID:???
原作のホームズだって、けっこう武道派なんだから細マッチョでええやん。
287奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 13:04:09.19 ID:???
スタジオ撮影ならファンの写真は上がってこないかな
288奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 18:34:03.54 ID:???
角ばった身体に筋肉が付いたから、スーツも全部新調したと言ってたね
シャツはわざとパッツパツサイズを着せるんだろうけどw
第3ボタンがんばれ
289奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 18:54:09.91 ID:???
なぜ主人公は、いつまでも引き金を引かないのか
http://matome.naver.jp/odai/2136933193120258001

ちょっとハードだが面白い
ジョンのトラウマとか、「戦場が恋しいんだ」が
なんとなく見えてくる
彼がいかにしてシャーロックに救われたか、彼によって
シャーロックの業が薄らいでいったか・・・
290奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 19:30:55.82 ID:???
映画やドラマでよくある、犯人がクライマックスになると自らペラペラと犯行動機を語るのもアレだよなーw
プールでのモリアーティもそんな感じだけど、中の人の台詞回しやシャーロックとのやり取り
「僕ってヘッヘー気まぐれなんだ」で、ちょおま戻ってきたのかよ!展開が面白かったので許すw
291奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 19:39:23.25 ID:???
スーさんのツイート

Warning!! Sherlock's new adversary will be unveiled in a few hours...
292奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 21:45:44.40 ID:???
ミルバートン…かと思いきやミルバートンじゃないのか
293奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 21:49:58.12 ID:???
マッッ・ミケルセンの実兄だって、ラース・ミケルセン
294奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 21:55:29.50 ID:???
マッツのヲタ歓喜じゃね?
295奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:00:17.07 ID:???
オーガスタス (Augustus)は、ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスにちなむ英語の男性

恐喝王・ミルヴァートンのフルネーム
チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン
今回発表の敵の名前
チャールズ・アウグストゥス・マグヌッセン
296奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:02:59.88 ID:???
https://twitter.com/suevertue/status/361828359799468032/photo/1

なんか怖そうだ。とりあえずジムよりは。
名前のもじりになんか意味あるんかね。
297奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:03:58.54 ID:???
ありがとう
ミルバートン的悪役なのね
298奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:08:24.46 ID:???
デンマーク人俳優使うから
デンマーク名
299奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:14:36.56 ID:???
ミルヴァートンを北欧風表記にした名前なのか
300奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:15:39.79 ID:???
ミルヴァートンとHis Last Vowがどうなるのか…?
The Empty HearseとRatの繋がりも未だにわからん
301奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:21:06.50 ID:???
ミルヴァートンの出て来る短編「犯人は二人」に、wedding、 rat、 bow、の単語が出てくるけど…
302奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:29:28.78 ID:???
おお、モリアーティ亡き後どんな悪役が来るかと思ったら
いい感じじゃないか
303奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:35:06.70 ID:???
これは期待が膨らむわ
304奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:36:19.54 ID:???
渋いとこキャスティングしてくるよなぁ
日本じゃ弟ほど知名度ない役者さんだけど、これでイッキに注目集めそうだ
305奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:39:40.72 ID:???
身長192cmだと、シャーロックより8cmぐらい高いな
傘兄よりも高いのか?
ジョン、がんばれジョン
306奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:45:49.47 ID:???
兄さんは、まだ日本wikiに頁がないようだ
弟はアクの強いタイプでマニアックなファンがいるようだが
兄さんはもう少し知的な感じ?
ジワジワ怖そうな役に合いそう
307奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:46:50.12 ID:???
モリアーティの時は、事前にこの役者がモリアーティだと知らない方が
「IT部門のジムさんがモリだったんかw」って初見はサプライズを楽しめたけど
今回は敵役を先に顔バレさせても無問題な展開になってるのかな?
308奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:49:33.19 ID:???
インテリヤクザぽくていいな
309奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:50:44.29 ID:???
マッツ・ミケルセンはカジノロワイヤルで目にキズのある悪役やったのが
知名度UPに大きかったな
兄ミケルセンはTVドラマ中心の仕事が多かったようだね
310奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:53:56.83 ID:???
>>296
キリッってしてて知的な悪さで強そうww
シャーロックには申し分なしな感じ
311奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 22:57:48.45 ID:???
年齢的にも10以上年上だから、シャーロックが若造に見えてしまいそうw
モリアーティが敵にしては若過ぎたのか
312奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:02:00.73 ID:???
この悪役でS4まで引っ張るのかなあ
楽しみだ
313奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:04:16.67 ID:???
モリのときは同世代だったけど、シャーロック同等に頭良くて
ちょっと上の世代が相手だったら、小僧が調子乗るな的な扱い受けたりするのかな
そういうシャーロックもちょっと見てみたい
314奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:19:00.80 ID:???
髪の毛垂らしてるとイケメンでセクシーじゃね?
http://images5.fanpop.com/image/photos/31400000/Lars-Mikkelsen-lars-mikkelsen-31484966-480-607.jpg
315奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:21:37.12 ID:???
>>314 ワァーオ
316奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:26:13.00 ID:???
これはセクシー…
マッツさんとの血のつながりを感じる
317奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:34:07.67 ID:???
どんな風に原作をアレンジするのか楽しみで楽しみで…
318奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:34:31.58 ID:???
>>304
イギリスじゃThe Killing、Those Who Kill、Borgenと
話題の「デン流」ドラマ全部に出ているから
海外俳優としては知名度超高い
デンマークって他に俳優いないのとか言われるレベル
319奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:38:40.97 ID:???
320奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:43:01.69 ID:???
怖いw
弟にもう呑むなって止められてるみたいだ
321奥さまは名無しさん:2013/07/29(月) 23:44:39.03 ID:???
マッツの視線がwwwwwwww
322奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 00:48:27.26 ID:???
そろそろその辺で
323奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 00:53:45.88 ID:???
どの辺?
324奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 00:56:17.81 ID:???
お歳は50才近いけどモデルみたいにスラーッとしてる
S3の撮影が始まる前に、冬か春ごろ画像が出てた悪人顔の俳優さんはラスボスではなかったのか
325奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:02:23.92 ID:???
このスレホモと腐女子ばっかりだな
326奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:13:28.70 ID:???
>>324
そういやあの禿は名前明かされてないんだっけ
327奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:21:11.02 ID:???
>>325
他スレでパーナさんみたいとか言われてて笑った
328奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:39:48.06 ID:???
カンバービッチとかパーナさんと似たようなもんだろw
329奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:53:39.96 ID:???
また恒例の荒らしの自演タイムか
330奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 01:55:48.90 ID:???
早速ラース氏のなりきりツイッターが現れた可能性があるようだw
本人の可能性もあるけど認証されるまで見極めが難しいね

I'm the realと言いたくもなるわな
331奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 02:13:43.87 ID:???
>>325がドラマについて語ります

はいどうぞ
332奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 08:28:35.56 ID:???
キリングでどう見ても悪役にしか見えなかった
悪役似合いすぎで期待
333奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 08:41:33.99 ID:???
マッツのファンまでも「お兄ちゃんがシャーロックに出る〜」と
かなーり喜んでるみたいw
334奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 09:12:14.16 ID:???
今回の悪役でシャーロックも個性が強いけどなんというか食われそうなイメージ
演技とかどんなんか良くわからないけど
主役を食っちゃう香川照之的な
335奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 10:14:46.87 ID:???
>>334
それが演出の狙いだろうね。シャーロックを食っちゃうほどの強烈個性。おもしろくなるぞ
336奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 10:18:44.64 ID:???
シャーロックの中の人との演技合戦が見ものだね。ジムとの屋上対決のときみたいなの。ドキドキしてきた…気が早い(^_^;)
337奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 10:55:45.20 ID:???
主役よりかなり年配で身長も高い悪役出してくる段階で
シャーロックを一旦は窮地に追いやる算段だと思う
そこからいかに逆襲していくかが見ものになりそう
338奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 11:17:11.94 ID:???
ジョンが髭生やしてたのってミルバートンの出た犯人は2人をオマージュするのかな
339奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 14:04:58.59 ID:???
シャーロックは脚本もさることながらキャスト選びが秀逸
紳士的な身なりでも裏がありそう感バリバリ
340奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 14:33:01.92 ID:tjP5yMkd
ベネディクト・カンバーバッチってこのドラマで初めて見たと思ってたら違った
ちょい昔の「つぐない」を改めて見てたらロリコン野郎で出てたw
あいつがシャーロックだったのか・・・
341奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 14:38:40.72 ID:???
>>340
そのロリコン野郎を見てシャーロックに決まったらしいよ
342奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 15:03:16.66 ID:???
人生って不思議だね
本人はロリコン野郎に抵抗感じながらも演じたそうだから
でもスーさんが映画を見て不思議な色気や品があると思ったようで
モファットに推薦したらしい
屈折してたからよかったのかな 
普通の女たらしのプレイボーイ役だったらシャーロック役は来なかったかも
343奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 16:26:29.88 ID:???
デンマークの俳優ってブリッジの刑事しか知らなかったわ。
344奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 16:45:38.45 ID:???
>>340
自分と一緒だ
あのロリコン野郎と知って驚愕したよw
345奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 17:04:24.62 ID:???
あれ見てシャーロックに決めたって言われても別におかしくは感じないよな
見る前にヲタがロリコンロリコン煩いからどんなキモヲタかと思ってた
346奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 19:16:52.00 ID:???
ラストエネミーのスティーブン役なんかの方が傲慢さはないけど
理系だしシャーロックに近いものはあるんだけどね
やっぱりプロは目の付け所が違うんだろうな〜
347奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 19:53:21.97 ID:???
S2E1の最初のほうの河原に出てくる警官役の若手俳優も
今ドラマにいい役で出ているらしい
作品がヒットすると端役にまでチャンス広がるんだね
S3前にはモファティスに有名俳優からのオファーもすごかったらしいが
端役クラスも出たいだろうね
348奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 20:07:05.03 ID:???
あの警官、妙に印象に残ったから
役に恵まれたと知って納得
349奥さまは名無しさん:2013/07/30(火) 20:10:42.74 ID:???
>>328
カンバービッチ?それまさにぴったりな感じ
呼び名でカンバーナさんとか考えたけどかわいすぎる
350奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) 00:28:09.32 ID:???
赤毛の「ワトソンさん、電話じゃなくてヘリです」って言ってた子?
351奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) 09:24:48.01 ID:???
シャーロック見るようになってちょいちょい他のテレビも見てたら
ちょいちょいヘンリーが出てくるw
352奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) 09:55:36.34 ID:???
ヘンリーは売れっ子だよ
有名番組の主演候補にも名が挙がったほど
実現は半々かな?だけど
353奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) 12:15:31.96 ID:???
>>346
決めては理系っぽさではなく、若いのに品と傲慢さ?が共存し得るところだって
ホームズって原作では初登場時まだ若いしね
354奥さまは名無しさん:2013/07/31(水) 23:19:40.48 ID:???
https://twitter.com/arwelwjones/status/362276196467220482/photo/1

スタッフさんのつぶやき
誰だ?
355奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 00:36:46.79 ID:???
ラースさん、さっそく撮影に参加みたい
最初からミバレだしね
356奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 01:27:04.61 ID:???
いかにも英国紳士といった風貌
https://twitter.com/martinfreemun/status/362600083721687040/photo/1
357奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 09:10:41.43 ID:???
>>356
身長高いな
ラースさん、ジョン、シャーロックで並んだらジョンが攫われた宇宙人みたいになっちゃう
358奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 09:25:09.13 ID:???
さすがの白人でも190超えるとちょっと桁が違う感じだね

195前後体重もどっしりな人と並ぶとベネディクトでもちっちゃーだから
マーティンはどんな風に見えるんだろ
ラースはすらりと高いからまだマシかな
359奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 13:49:24.87 ID:???
身長よりも手が大きいことにびっくりしたw
足も大きそうだ・・
360奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 15:23:57.06 ID:???
ゴーレムがいたじゃないか
361奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 15:39:38.71 ID:???
362奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 18:36:23.92 ID:???
>>360
腐女的に萌えないから存在を忘れてる
363奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 18:41:49.85 ID:???
>>362 巣にお帰り
364奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 18:55:36.67 ID:???
はい
365奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 20:09:38.93 ID:???
>>356
英国紳士のマイクロ兄ちゃんも霞んじゃいそうなカコ良さだなw
366奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 20:21:59.94 ID:???
ラース・ミケルセン、この容姿だとシャーロックが成功したら
世界的な悪役俳優になれるかもね
367奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 22:21:19.44 ID:???
ビジュアル的には、もっと早くから世界的に有名になってても良さそうなのに
なかなか国外でメジャー作品に出るチャンスが無かったのかな?
368奥さまは名無しさん:2013/08/01(木) 22:59:59.30 ID:???
マッツの一目見たら記憶に残る個性的な容貌に比べたら普通にカッコいいので
逆に使いにくかったとか? でもこれからいい味出てきそう
この年代の貫録あって悪役や政財界幹部の役どころとか出来るかっこいい脇役俳優
必要だものね
369奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 00:50:10.23 ID:???
普通にエリートビジネスマン役とか、政治家とか、CIA上官とか
幾らでもイメージ出来そうな風貌だけどなぁw
370奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 03:53:33.17 ID:???
背が高過ぎて、役の幅が狭まったのかもしれない
371奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 05:39:48.08 ID:???
ないないw
372奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 08:50:15.08 ID:???
脇役が主役より背が高いと、主役によっては嫌がるよ
力のある主役なら周りの役者は好きな風に固めるからね
373奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 09:28:44.09 ID:???
ああ、イーサン・ハントの中の人…
374奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 13:54:45.41 ID:???
AXNいつの間にかロケ地マップ載せてた
http://mystery.co.jp/program/sherlock/map/
375奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 15:52:01.66 ID:oM2HFAps
>>374
いいもの紹介ありがとう
遅い夏休みにロンドンへ行く予定なんで
参考にしようww
376奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 16:52:28.13 ID:???
ロケ地マップ、ロンドンの地理とかさっぱりだったんで結構面白かったんだけど
設定上の場所と実際のロケ地と混ざっててちょっと混乱した
インタビューも面白かったけどあれはなんか読んだことある気がしたし翻訳かなー
モファットとゲイティスのドイル好き感が面白かったw
377奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 22:55:14.31 ID:???
シーズン2の2話でシャーロックがレストランの
店主に何か話しかけに行くところで終りましたがあれは何を言いにいったんですか?
ハウンドの噂がデマだと判って客が減るから慰めにいったのか?
でもそんな気を回せるとは思えないし原作読めば判るんでしょうか?
378奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:12:07.92 ID:???
シーズン2の2話でシャーロックがレストランの
店主に何か話しかけに行くところで終りましたがあれは何を言いにいったんですか?
ハウンドの噂がデマだと判って客が減るから慰めにいったのか?
でもそんな気を回せるとは思えないし原作読めば判るんでしょうか?
379奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:17:29.87 ID:???
テンプレ作ったほうがいいんじゃないかこの質問
380奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:30:36.89 ID:???
シーズン2の2話でシャーロックがレストランの
店主に何か話しかけに行くところで終りましたがあれは何を言いにいったんですか?
ハウンドの噂がデマだと判って客が減るから慰めにいったのか?
でもそんな気を回せるとは思えないし原作読めば判るんでしょうか?
381奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:31:12.42 ID:???
教えてくれたっていいじゃん
それとも最後に殺された犬があのレストランの犬?
しかしあんな凶暴な犬な分けないしやっぱりわからん
382奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:40:43.91 ID:???
ベジタリアンの店でなぜ肉の伝票があったのかのシーンを見直せばわかる
連投するな
383奥さまは名無しさん:2013/08/02(金) 23:45:51.33 ID:???
ごめんなぜか書き込まれてた
>382ありがとう。さっそく見返してくる!
384奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 00:07:35.84 ID:???
>>372
そんな(主演がチビ)作品ばっかりに当たってるわけでもなかろうよ
385奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 01:02:07.55 ID:???
身長厨
386奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 06:19:12.36 ID:8cw+0I/e
Series Three Teaser Trailer!!!

http://www.youtube.com/watch?v=llGXWICGsD4
387奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 06:24:57.12 ID:???
短かいけど超嬉しい!
388奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 06:44:57.79 ID:???
>>386
コメント欄が凄いわ
389奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 07:25:25.17 ID:???
>>386
ぎゃあ嗚呼ああ!ついにキター Y⌒Y⌒(。A。) !!!
390奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 07:51:31.32 ID:???
ひげ・・・
391奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 08:05:53.18 ID:???
392奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 09:52:47.08 ID:???
ホームズのパイプと鹿討帽シルエットなみに
シャーロックのカーリー首長シルエットも
アイコンとして通用するようになったな
393奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:00:05.84 ID:???
ヒゲの大尉…

短くてもめちゃくちゃテンション上がるな
394奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:11:12.53 ID:???
どこまでってか
ずっとジョンは髭のままなのかね?

現代版な感じなのに
改めて映像にして見ると
髭の元軍医は他の人達と比べるとちょっと浮いて見えるw
マフィアっぽいっていうかw
395奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:19:16.17 ID:???
ネタバレ写真ではヒゲなしの方が多かったから、たぶんヒゲ期間はちょっとだけ

レストレードどうしちゃったんだよ
責任とって頭丸めたのか?w
396奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:22:06.30 ID:???
シャーロック、シリーズ1のつるんとした感じの顔と比べると
ずいぶん老けたな
397奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:34:16.70 ID:???
もう少し髪が長ければなぁ…
398奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:39:43.96 ID:???
おでこの右上の生え際が気になったのは確かw
399奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:53:48.86 ID:???
顔長いだけに生え際はハラハラするな
兄の変わらないおハイソ感ええわー
400奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:55:25.80 ID:???
聖典ではライヘンバッハから3年くらい経ってるんじゃないか?

ジョンの驚愕に感極まったのか、ジョンの叱責を受け止めてる表情なのか
いつものクールな探偵の表情ではないわな
401奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 10:58:03.68 ID:???
緊張感まとわせてるようにみえる
402奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:00:18.53 ID:???
コートを脱いで(たぶん店員に渡して)、
両側から店員が扉を開く…
っていう一連の流れがスマートですごく好き…!!
表情も戸惑いというか緊張感というか、
ジョンへの第一声はどんな風なの?って思わせるようなラストだった
待ち遠しくなるCMだったよ!!
403奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:38:20.63 ID:???
人間らしい感情を持ってしまった探偵か…
404奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:41:54.86 ID:???
元々、S1からS2、そしてS3へと、どんどん人間らしくなっていく設定だろ
405奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:42:15.92 ID:???
殴られるの覚悟した表情だなw
406奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:47:40.61 ID:???
鼻血拭いてるシーンあったしね
407奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 12:58:42.61 ID:???
ttps://twitter.com/wearsherlock/status/338333590863618049/photo/1

び、びみょーwww
真ん中、金子賢に見える
左は太ったダルビッシュ?
408奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:09:04.33 ID:???
見て損した
素人写真とか貼るな
409奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:19:27.85 ID:???
どういうシチュエーションなんだ
ヒゲでスーツで座ってるジョンはシャーロックだって気づいてるのか?
まあ予告だからみんなが待ってるシャーロックが帰ってきたよ的なPVってだけかもしれんが
410奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:21:38.35 ID:???
え普通にジョンは日常を送ってて
ある日予約の席に突如死んだと思っていたSH現る!的なシチュだと思った
411奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:21:53.85 ID:???
トレイラーのための特別オリジナルだから本編にあるシーンではないらしい
412奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:22:29.67 ID:???
シャーロックがジョンに謝るはずがない(`Д´)
それだけは言える
413奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:30:31.98 ID:???
ハドソンさん老けないな
414奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 13:45:15.35 ID:???
【国際】原爆で7万人の韓国人が被爆し、4万人が死亡した。日本政府は被爆者とその子孫に謝罪と賠償を-韓国人被爆団体★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375417814/


 【ソウル聯合ニュース】日本で被爆した韓国人とその家族らでつくる「原爆被害者および子女のための特別法推進連帯会議」が1日、
原爆投下から68年を迎えるのを前にソウルの日本大使館前で記者会見を開き、日本政府に対し被爆者とその子孫への謝罪と賠償を求めた。

 同団体は「日本による植民地支配と強制連行、侵略戦争が無かったなら、原爆被害者は生まれず、
子孫にまで苦痛を味わわせることもなかっただろう」と述べた。また原爆投下で約7万人の韓国人が被爆し、
このうち4万人が死亡したと主張。生存者も数十年にわたり、さらには次の世代までもが病気や貧困、差別に苦しみながら生きてきたと訴えた。
 韓国政府に対しても「2011年の韓国憲法裁判所の決定通り、日本から謝罪と賠償を受けられるよう、
外交的に働きかけてほしい」とした。同時に、政府による実態調査と、医療・生活支援対策を盛り込んだ特別法の制定を促した。

聯合ニュース 8月1日(木)17時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000037-yonh-kr
415奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 14:55:01.65 ID:???
シャーロックの中の人、かっこいいんだけどずいぶん老けたなあ
ジョンはもともとおじさんだったから変わらないけど、シャーロックは最初のほうなんて
すごく若々しかったから、つやっとした感じがなくなってしわっとした感じになってて老け感が…
男の三十台前半→三十代後半の変化は避けられないか
416奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:05:36.47 ID:???
容姿の変化も設定に沿う形で説明がつくからいいんじゃないかな
S1→S2はジョン監督の下で生活環境が改善して体格良くなった
S2→S3は空白の3年間?で独り色々苦労して老けたってことで
417奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:06:12.03 ID:???
寧ろナチュラルだww
418奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:44:44.44 ID:???
>>415
逆の印象だな
警部とジョンが急激に老けて、シャーロックはあまり変わってない
そしていつ何時も変わらないハドソン夫人
419奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:44:48.13 ID:???
https://twitter.com/Elleh_Bells/status/357558427834253313/photo/1

これみるとあごもシャープだし髪型も決まってる
ついでに浴衣も似合ってるバッチさんw、つい最近の日本での写真
420奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:45:59.61 ID:???
シャーロックの意外に申し訳なさそうな面持ちがいいね
もっとケロっとした顔で戻ってくるのかと思ってた
421奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:48:20.08 ID:???
>>411
が本当なら本編シーンじゃないわけだし
実際はどんな表情してカムバックするかはまだ不明だよね
楽しみだ
422奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 15:55:54.73 ID:???
前にタンブラーで外国のファンがシャーロックの表情を
ゴムのような顔を持つ男と書いてた
表情筋駆使して信じられないような表情をすることがあるから
久しぶりでジョン似合う時の表情もいろいろ作れるだろう
口角周りの動きがこの人独特だと思う 宇宙人のような口になったりw
423奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 17:57:10.32 ID:???
ジョンのポカーン顔だけどは容易に目に浮かぶぜw
424奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 18:30:09.48 ID:???
レストレードも髪染めたら若返るんじゃね?
元々童顔だし
425奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 18:41:41.32 ID:???
若いころハンサムだったよねー
426奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 19:11:39.92 ID:???
今もハンサムでいっ!!
427奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 19:13:22.56 ID:???
モファットの息子は学校で、「おい、シャーロックがどうやって生き返ったかおせーろよ」
とかクラスメイト達に言われてるんだろうかw
428奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 19:22:32.77 ID:???
それは大きなヘリコプターが……
429奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 20:06:21.80 ID:???
おサルのぬいぐるみで説明します
430奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 20:14:12.50 ID:???
ツマンネ
431奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 22:31:19.13 ID:???
Mark Gatiss ?@Markgatiss 4時間

By the way, no idea where this 'specially shot footage' idea has come from.
Everything in the teaser is from Series 3! #Sherlock
432奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 22:46:54.63 ID:???
コミカライズされたSHERLOCK、中身見てないけど
ジョンはただのイケメンになってるし、シャーロックはデビルマンみたいな顔だな
433奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 23:39:59.08 ID:???
>>432
そういやコミック化されたな、あれ。続くんかね。
1話だけ見たがジョンは似てないがシャーロックはけっこう似てると思う。
434奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 23:47:23.38 ID:???
>>431
ちゃんとS3の映像なのか
オラワクワクしてきたぞ
435奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 23:51:01.56 ID:???
3話ラストは
子供がシャーロックにびびってた
モリーが必要だ
の2つで予想つけたけどそんな誰でも思いつく理由にはしないだろう
436奥さまは名無しさん:2013/08/03(土) 23:59:17.04 ID:???
何か違和感あると思ったらライヘンバッハと比べるとシャーロックの髪が随分短かった
レストレードも短くなってるし、通常運転はマイクロフトとハドソンさんとモリー
437奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 00:05:24.35 ID:???
マイクロフト薄くなってね?
438奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 00:19:35.28 ID:???
おれのマイクスタンフォードはS3で活躍するんだよな?
439奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 00:22:17.44 ID:???
>>437
言うな…
440奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 01:31:49.48 ID:???
>>437
韓国の選挙に手を回したり
アレな弟の尻拭いに
禿だって進行するわ
441奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 09:04:54.83 ID:???
うるさいな、男の魅力は髪じゃないんだよ。
442奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 11:09:14.85 ID:???
>>441
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)
443奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 11:31:29.27 ID:???
モリーのシーン、まるでJホラーじゃないかw
444奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 12:59:11.51 ID:???
>>441
こういうことかく人ってかえってバカにしてる
445奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 14:04:44.46 ID:???
トレーラーきてるぅ
446奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 14:17:42.93 ID:zMWNSQ8O
小さいおっさんの髭は自前?
447奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 14:48:56.18 ID:wdlEnGED
しかしシャーロックはいっつも同じ格好だな
天才は一つの物に固執する傾向が強いらしいから、そういう設定なのかもしれないけど。
そうすると山下清とか蛭子能収も天才になるのか?
448奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 15:17:59.16 ID:???
しかしなんで髭なんだろうね
なんかストーリー的に必要なの?
それともただ時の流れを表すためのもの?
449奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 15:48:21.63 ID:???
ドクターにヒゲがない方が衝撃的だった
450奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 17:19:03.76 ID:???
シャーロックに鹿討帽被らせた様にジョンの髭も
原作や先人ワトソン俳優へのオマージュじゃないかな
451奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 17:22:53.49 ID:???
ヒゲあったほうが空白の時間印象づけられていいと思う
452奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 17:50:50.81 ID:???
付け髭にしか見えん
453奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 18:41:10.57 ID:???
軍人(トラウマ)から、医者に戻れたって表現なんじゃね?
もしくはジョンの中で、シャーロックの死から自分を変えたい変わりたい
ま、どうせシャーロックにバカにされてすぐ剃る展開だろうけどなw
454奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 18:56:26.27 ID:???
ジョン「ヒゲのほうがモテると聞いて」
455奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 19:17:42.42 ID:???
シャーロック唇の口角、片一方だけあげて遠い目
456奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 19:21:33.67 ID:???
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
457奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 19:53:14.23 ID:???
>>440
ソフトバンクの禿の話かと思ったw
458奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 21:24:03.37 ID:???
コミック本、ビニールで密閉されてるの?
漫画読まないから買う気はないけど、どこまで忠実に描いてるか
中身確認だけしてみたい
459奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 21:26:46.44 ID:???
ツイッターオチってるとたまに外人が画像あげてるよ
タグは#sherlock
460奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 21:59:34.86 ID:???
何か同人誌のノリだよね、コミカライズって・・・
461奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 22:03:44.59 ID:???
>>458
今時包装されてない漫画があるか
マン喫にでもいけよ
462奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 22:20:49.55 ID:???
>460

角川だし。メディアミックスで展開するならコミカライズなんて、まどき珍しくも無いと思うよ
463奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 22:35:09.56 ID:???
>>461
ちょっと意味がわからない
包装してないマンガもいっぱいありますが?
包装してるのもあります
464奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 22:58:49.29 ID:???
コミカライズ、有栖川作品が最近キラキラ絵柄で腐向けっぽい売り方されてるのと何か被る
465奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 23:06:41.46 ID:???
顎が尖ったり若返ったりしてないだけマシな方だと思う
漫画にした意味があるかどうかは別として
466奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 23:37:16.19 ID:???
絵は嫌いじゃないが漫画としてはイマイチだった
467奥さまは名無しさん:2013/08/04(日) 23:57:47.77 ID:???
ファンフィクでも、すんぐりむっくりしてるコミカルなイラストの方が可愛くて好きだから
ああいう所謂少女漫画系の絵のタッチって腐臭くて苦手なんだよなあ
468奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 01:06:27.16 ID:???
ミステリマガジンでパロディ漫画化されてたらしいねw
469奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 01:31:38.07 ID:???
>>467
少女マンガってあんなに絵ごつくないだろ
470奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 01:41:42.95 ID:???
花とゆめっぽい
絵柄が
471奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 02:24:21.32 ID:???
まんがスレ…
472奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 03:55:47.15 ID:???
>>469
んなもん色々だろ
473奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 05:09:41.74 ID:???
マイク・スタンフォードってテッドに似てるよね
474奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 09:20:37.57 ID:???
>>332
亀だけどキリング見てマッツ兄の予習してみた
悪役っぽいんだけどやっぱどこか英国紳士でシャーロックとの対決期待できそう
日本でも本国と同じときに放送してほしい
475奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 10:11:18.45 ID:???
マッツ兄は英国じゃなくデンマー……ごほごほっ
476奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 10:17:49.33 ID:???
>>475
そうだったのか
すっかり英国だと思ってたw
477奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 12:00:34.48 ID:???
まっつ兄ってハンニバルやってる人?
478奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 12:02:16.58 ID:???
>>477
その人のお兄ちゃんだよ
実兄
479奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 13:33:47.11 ID:???
じゃあデンマーク紳士
480奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:20:55.39 ID:???
予告編の最後のショットのシャーロック
ブサイクに見える顔バージョンだな
ブサイクに見える時と美形に見えるときの差が激しい
481奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:28:06.44 ID:???
予告編の顔が変なのは照明のせいもある
なんかまだらな影が顔にはいってる
カメラマンのセンスの問題かな
顔に綺麗に照明当てる人もいるし
そうじゃない人もいるようだし
482奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:38:49.73 ID:???
もっと顔を青白くしてほしい
あの肌色は健康すぐる
483奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:42:17.81 ID:???
というか前髪が短すぎるからちょっと変
484奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:52:56.71 ID:???
死体みたいな顔だよね
485奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 15:58:19.64 ID:???
ある意味甦った死者だもんな
明るく美しく爽やかな登場はできんだろ
486奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:03:32.16 ID:???
>>480 その落差が面白いよね
487奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:10:21.54 ID:???
おまいら注文がウルセーよw
488奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:30:12.76 ID:???
端正な顔なんだけれどバランスがチョイおかしいから
二枚目カテゴリーに入らない
でもこの顔のお蔭でライバルがいない独自の位置につけた気もする

アメリカでもやっぱり独自の位置づけされているみたい
489奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:34:17.16 ID:???
わろたwww
490奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:37:11.11 ID:???
誤爆><
491奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 17:38:27.84 ID:???
デスマスク俳優
492奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 18:13:53.55 ID:???
端正な顔なんだけれどwwwwww
493奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 18:14:52.55 ID:???
なにがおかしい・・・
494奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 18:17:37.35 ID:???
醜聞は美形に見えることが多かった
ブサに見えるのが多かったのはバスカヴィル

醜聞はとにかくシャーロックをかっこよく撮ろうとしてるというのがよくわかる
バスカヴィルはその逆だったのかな
495奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 18:45:52.60 ID:???
カメレオン俳優の面目躍如
496奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 19:20:08.49 ID:???
もうイケメンにしか見えません
497奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 20:18:24.42 ID:???
端正なデスマスクw
498奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 20:26:56.76 ID:???
爬虫類顔的な意味でもカメレオンだね
499奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 20:31:16.88 ID:???
いいえカワウソです
500奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:36:36.69 ID:???
死神役者
501奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:44:25.53 ID:???
クセになる顔だわな
502奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:47:41.60 ID:???
眉毛が未だに馴染めない
ボサボサボヤけ眉毛
503奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:49:57.05 ID:???
イケメンと思ってみると時々すごくブサキモイ
ブサキモと思ってみると時々すごくイケメン
くせのない二枚目よりこういう人のほうが人気が出るのわかるな
日本でいうと堺雅人みたいな
504奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:53:39.49 ID:???
シャーロックだと7割はブサイと思う。でも残り3割はなんでこんなに綺麗なんだと思う。
不思議な顔だな。
505奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:53:46.19 ID:???
いいからまとめて俳優スレ逝けよ
506奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 21:55:35.87 ID:???
ニュータイプイケメン
507奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:04:18.32 ID:???
短足だよね
508奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:10:19.44 ID:???
足は長いと思う
509奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:11:12.33 ID:???
>>505
ちょっと過敏すぎるだろ。
同じ話題が続いてうんざりするのはわかるが、このドラマの
主演俳優の顔の話なんだからスレチって訳でもないのに。
510奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:21:35.37 ID:???
でもベネディクトカンバーバッチにはものすごくキモくてウザいオタがいっぱいついてるのを
実感させられることが多いんで、中の人の話になるとすげー警戒してしまうわ
511奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:29:51.66 ID:???
イギリスで探偵が免許制になるんだってな
シャーロックも作中で取ったりするんだろうかw
512奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:36:57.83 ID:???
30レスちかく俳優の顔の話が続いて擁護が見られるのはシャーロックスレだけ!
513奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:37:18.90 ID:???
>>510
どのジャンルでもオタはそんなものだ
諦めろ
514奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:38:37.91 ID:???
>>511
むしろいままで無かったのかと思ったけど、日本もないんだなー
あったとしてもジョンが君も取れよ→もう取った(キリッ)みたいな感じになりそうw
515奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:39:24.95 ID:???
>>512 シャーロックの顔の話だろ
516奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:49:40.98 ID:???
>>504
照明スタッフGJってことだろな
517奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:52:00.55 ID:???
傘兄のIDカードやレストレードの身分証くすねる奴が
真面目に探偵資格免許取得すると思うのか? 
車運転してたが、シャーロックが教習所通ってた姿も想像出来ねえwww
518奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 22:54:02.42 ID:???
>>517
だよなあw
519奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 23:08:45.95 ID:???
>>515
=役者の顔じゃん
馬鹿なの?
520奥さまは名無しさん:2013/08/05(月) 23:11:35.93 ID:???
>>517
いや一応取るんじゃないか?w
と思ったけどメイン業務は諮問探偵だから免許いらないのか?
ドラマだしどうでもいいんだけどw
521奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 02:38:23.32 ID:???
507
胴長、足短か、でか頭、首が太くて撫で肩
全体に体のバランスがへん
522奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:02:56.32 ID:???
それでいて英国一のセクシー俳優なんだぜ!
523奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:04:11.14 ID:???
いろんな意味で全くスゴイ役者を見つけてきたよなあ。Sherlock製作陣。
524奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:04:43.67 ID:???
シャーロックがいない間は髭を伸ばしてたのに
戻ってきたら剃るの何故?
シャーロックになにか言われたのか?
525奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:09:46.06 ID:???
シャーロック同様ジョンも「戻ってきた」感を出すための演出だろう
あるいは原作通りシャーロックに帽子をかぶらせてみました。
っていうのと同じ意味でちょっと髭をつけてみました。ぐらいの意味か
526奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:13:33.98 ID:???
シャーロックが消えて日常の変化でヒゲを伸ばすようになったけど
もどってきてアレの日常になったことで軍人らしくさっぱり剃ることにしたんじゃ
527奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:28:11.54 ID:???
>>517
解説でシャーロックは運転しようと思えば運転出来るみたいな発言あったから
もしかしたら運転免許すら取ってないかもしれない
528奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:39:06.63 ID:???
ベネディクトが最近撮影入り出で帽子かぶってる
どうもシャーロックに変装がある気がする
もしかしてリーゼントホームズ?
529奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:40:54.72 ID:???
>>527
もう無免許にしか見えなくなったわ…
530奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:42:42.22 ID:???
むしろ髭あるほうが軍人なイメージ
531奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:45:09.40 ID:???
軍人というかシャーロックと組むことの日常にもどることで
戦闘態勢にはいるための身なりを整える的な
532奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 09:47:33.64 ID:???
NZ産粉ミルクにボツリヌス菌混入だって
533奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 10:49:08.71 ID:???
赤ちゃん用品に言語道断な事件だけれど、一瞬反応しちゃって
猛反省してます
534奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 10:56:49.70 ID:???
タンブラでそれぞれのてってれーシーンっぽいの見たけど
レストレードとの再会は「警察手帳ならここにあるよ」って感じかな?
535奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 12:50:04.54 ID:???
じゃあハドソンさんとの再会は
「洗ったお皿をふきんでふく係しますよ〜」て感じ?
536奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 13:55:06.71 ID:???
はぁ
537奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 14:33:40.00 ID:???
普通の年配の人ならショック死しそうだけど、冷蔵庫に親指でも大して驚かないハドソンさんなら無問題
538奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 14:39:25.57 ID:???
>>530
今は英軍は基本ヒゲ禁止
539奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 15:13:39.10 ID:???
ハドソン「あらやだ、シャーロック!夕飯何も用意してないのに」
540奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 15:45:47.53 ID:???
一番驚くのはアンダーソン
に1票
541奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 16:00:29.44 ID:???
>>539
それいいね〜w

マイクロフト「マミーがたまには顔見せなさいって言ってたぞ」もしくは
「弟よ… まだヴァージンなのか?(半笑い)」

ふう大喜利より本物のS3はやく見たいね…
542奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 16:08:13.01 ID:???
>>538
マジで
意外だ
543奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 16:46:07.29 ID:???
シャーロックの台詞でタイピング
http://mystery.co.jp/typing/
544奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 16:58:53.38 ID:???
>>543
これ楽しいw
545奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 18:56:22.50 ID:???
コロンボのみだったのがようやく新しいの出たのかw
546奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 21:32:46.24 ID:???
>>543
セリフなんかちょっと違うなと思ったら、字幕版をもとにしてるのかな
なんか新鮮
547奥さまは名無しさん:2013/08/06(火) 22:01:18.85 ID:???
>>538
バスカヴィルの時にそんな話を聞いたような
548奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 02:43:37.48 ID:???
>>543
タイピングは1本指打法限定@ジョン・H・ワトソン
549奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 11:07:14.53 ID:???
今日はワトソン君のお誕生日らしいぞ
550奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 11:57:44.69 ID:???
それ原作の設定?
そんなんあったっけ
551奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:08:47.97 ID:???
ファンのあいだの定説だったかな
ホームズもそうだが原作にはっきりあるわけではない
552奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:15:45.24 ID:???
新シーズン始まったら本国でもどっちでもブログ再開しないかな
553奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:23:25.74 ID:???
するだろう
2からはまったんでブログがリアルタイムで更新されるのを見れると思うと楽しみだわ
554奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:32:14.88 ID:???
探偵と医者がぐっちゃぐっちゃくんずほぐれつまぐわうような漫画ネットにある?
555奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:52:56.65 ID:???
あるにはあるけど、どっちが女役?
漫画より小説の方が多いよ
556奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:58:37.98 ID:???
自演腐女子死ね
氏ねじゃなくて死ね
557奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 12:59:05.46 ID:???
ブログコメントも凝ってて良かった
558奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 13:59:34.25 ID:???
>>551
パスティーシュ本での創作だよ
ホームズとアドラーが結婚して子供がいると
同じレベルの捏造設定
559奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 17:10:37.02 ID:???
パスティーシュってそういや読んだことないわ
読んでみようかな
てかアイリーンは普通に結婚して逃亡した気がしたが
そのあと破局してホームズと結婚した設定で持ってくのか?
それともワトソンに話した教会の結婚式自体が嘘設定でいってるんだろうか
560奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 17:22:55.16 ID:???
まあ、色々あるよ
561奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 17:28:23.95 ID:???
腐女子も真っ青なのもあるしな
562奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 19:20:13.95 ID:???
>>555
小説が多いんだ。探します
自分的には探偵がネコだなあ
563奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 21:43:01.09 ID:???
巣にカエレ!
564奥さまは名無しさん:2013/08/07(水) 22:50:57.99 ID:???
相手すんな
565奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 01:05:18.32 ID:???
他スレに来てニワカ知識を振り回してして荒らすのはやめるように
このスレに籠ってろ韓流崩れのバカチョン

>980 :奥さまは名無しさん :sage :2013/08/07(水) 22:22:32.43 ID:???
>SHERLOCK放送してる時点でNHKの勝ちだよ
>新ドラで一番見たいTHE WHITE QUEENも
>どうせNHKが持ってくだろうし

>もはやってNHKが連ドラを途中で放送しなくなるのは
>今に始まったことじゃないのになぁ

>反論はいらない
566奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 01:35:40.43 ID:???
誰かの怒りに触れちゃったみたいねw
567奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 09:19:30.68 ID:???
アルバイト右翼の嫌韓活動がこのスレでも!
普通の主婦の自宅でできるバイトなんだね
資格も技能も要らないけどプライドも無いことが
必須条件だね
568奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 10:24:56.21 ID:???
ヒトモドキは変な日本語つかわないでください
スレが穢れる
569奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 11:27:24.19 ID:???
ここはID表示されないから、自演にはもってこいだね
570奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 16:27:08.25 ID:???
早くS3E1の放送予定日出してくれないとロンドンに行く予定が立てられないよ
571奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 21:53:16.77 ID:???
S3開始はクリスマス説再びのような
572奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 22:03:26.17 ID:yfCKzEZk
シャーロックの中の人は、すごい色白だよね?
あれはメイクのせい?それとも元々?

若干ヘビぽいよね。あと、最近の写真見るとしわ目立ってないかい?
573奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 22:03:49.95 ID:???
右翼とかヒトモドキとか、自演?w
まるで脈絡なくて笑う 一種のきちがいなのかな
574奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 22:22:53.94 ID:???
>>572
シワはスタトレで肥って急激に痩せた後遺症かな。しばらくしたら落ち着くでしょ。
でも今後S1当時の華奢なシャーロックに会うことはもうないのでしょうね。
575奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 23:01:35.02 ID:???
今週はまだSETLOCK画像流れてこないね
576奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 23:08:28.72 ID:???
スタジオ内での撮影が続いてるみたいだね
577奥さまは名無しさん:2013/08/08(木) 23:16:52.05 ID:???
ゴムの顔と言われるくらいの表情のためには
シワはしかたなんじゃないか?
のっぺり無表情なシャーロックがお好みなら別だが
578奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 02:22:13.05 ID:???
白人つかまえて
白い!白い!って


白人がまっ黒かったら騒げよ、な、?
579靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/09(金) 03:19:03.42 ID:BkIy3nNh
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
580奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 09:05:54.87 ID:???
シャーロックってモリーが自分のこと好きだって気づいてて
その気持ちを上手く利用してS1E2では髪の毛褒めて見せてもらったの?
でもS1E3ではモリーの好きな人が自分とは思ってなかったよね?
581奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 09:48:43.05 ID:???
女性に便宜をはかってもらうためにおだてたのであって
惚れられてる相手にだけやるもんでもないんだが
ベネディクトはモリーの気持ちを知ってて利用したというようなことを言ってたかな
582奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 09:56:50.79 ID:???
その後はひどいことも言ったし
自分のことはもう好きじゃないだろうと思っていたら
まさかの自分でごめんなさい、って感じなのか
583奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 11:12:35.15 ID:???
自分のこと好きなのは知ってるからおだててうまく使おう、というのはできるけど
着飾ってプレゼントを持ってる、っていうのは自分に対してじゃないかもしれないと思った?
意外に頭脳面以外では自己評価低いのかもしれない
584奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 11:13:27.58 ID:???
シワは単に加齢でしょ
ジムみたいにしわ取りクリームつけたらいいよ
585奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 11:25:12.72 ID:???
僕はゲイじゃないから必要ないよ
586奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 14:37:19.11 ID:???
役に立つときだけ思い出すんだったりして >モリーの好意
普段は必要ないから脳HDから削除してる
587奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 16:58:25.29 ID:???
>>583
基本的に人の気持ちが分からない
人格障害的キャラだから
その辺は見てて違和感無いけどね
588奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 17:25:58.45 ID:???
クリスマスの時モリーにひどいこと言ったあと頬にキスしてフォローしたのは
高機能社会不適応者にしてはよくやったと思った
589奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 17:40:52.39 ID:???
最初にハドソンさんにキスしてるけどそれとは全然状況も違ったしね
しかもモリー相手にってのが大きかった
590奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 18:16:20.30 ID:???
ただハドソンさんには「うーん、ブチュッ」というキスだけど
モリーにはそっと唇がふれたか触れないかのキス
同じほっぺにキスでも全然違う感じ
591奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 18:27:43.85 ID:???
>>588
あれの方があとだからね
成長したんだろうたぶん
592奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 18:38:41.88 ID:???
たぶんじゃなくて
確実な成長として描かれてると思う

あれを見てお母さん胸が熱くなりました
593奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 18:41:10.48 ID:???
うわあ
594奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 18:59:16.87 ID:???
吐きそう
595奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 19:57:58.63 ID:H3XZJRty
シャーロックの中に人とワトソンの中の人って、役柄と性格が
真逆なんだよね。ワトソンの人普段、Fワード多いのが笑えるww。
596奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 20:00:37.65 ID:???
表向き物静かなのに毒吐きのギャップは定番だけどやっぱいいな
597奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 21:37:10.95 ID:???
シャーロックの中の人が実際も高機能社会不適合者だったら
こんなに人気者になってないでしょw
OFFはすごくお喋りな良識のあるボンという感じなのかな
その意味ではギャップが魅力かな

ジョンの中の人のほうがどこか陰りを感じるね
無神論者で王室支持者ではないんだっけ
598奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 22:04:40.51 ID:???
役者ってすごいわ
599奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 22:22:42.84 ID:???
巣にお帰りください
600奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 22:39:34.86 ID:???
ここが巣でしょ
601奥さまは名無しさん:2013/08/09(金) 22:40:59.59 ID:???
>>597
ジョンの中の人は有神論者だよ
602奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 02:45:10.32 ID:???
S2E1でアイリーンは初めはゲームをしていただけでシャーロックに本気ではなかった

パスワードの SHER は、途中でわざわざ設定し直したってことなのか
女王様で頭の良いあの女が、童貞くんに自分の命であるスマホを預けるタイミングで

もし、シャーロックに本気にならなければ推測できるようなパスワードに再設定されることはなく、童貞くんに勝ち目はなかったわけだ

同性愛者って言ってたのも嘘?
それとも同性愛者だったけどシャーロックには本気になってしまったのかな
603奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 02:48:10.60 ID:???
同性愛者っつーかバイでしょ
シャーロックに関しては訪ねてきた時の
騒動後の一幕で只者じゃないなって感じで
虜になったんじゃないの
604奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 08:21:53.65 ID:???
ワトソンとの会話で言ってたじゃん
605奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 09:40:41.26 ID:???
ティーザー・トレーラーの再生回数が凄いことになっとる
606奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 10:07:56.77 ID:???
>>602
同性愛者だけどシャーロックが好きなほうだと自分は思う
ゲームしているうちに本気になって情を入れてしまったのが敗因、とシャーロックも言ってるし
607奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 10:08:37.64 ID:???
>>597
気持ち悪い


気持ち悪い
608奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 14:41:10.00 ID:???
>>607
何を今更…(^^)
609奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 17:15:00.23 ID:???
自重して欲しい
610奥さまは名無しさん:2013/08/10(土) 23:42:35.54 ID:???
>>582
それまでのモリーの態度は表面的な演技だと思ってたのにマジだったから一瞬驚いた
611奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 00:07:46.56 ID:???
モリーって、下手すりゃ女性視聴者から嫉妬される可能性もある役どころなのに
中の人の持ち味のせいか、女性人気高そうだよね
パイロット版でのルイーズが良かったから、モファットが出番を増やしたみたいだし
612奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 00:09:03.35 ID:???
24のクロエ的な
613奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 01:17:05.57 ID:???
>>611
信頼関係にはなれてもどうあっても報われないところが嫉妬を呼ばないんじゃないかね

AXNミステリでグラナダホームズと一緒に放送するみたいだけど、比較したCMが流れてて結構面白い
仕草がほんとにそっくりにしてあるんだな
614奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 01:24:42.65 ID:???
>>612
クロエはジャックに恋してないだろw
モリーは仏頂面じゃないしな
ジャック→クロエ
シャーロック→モリー
に対する偉そう口調だけは共通してるがw
615奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 01:26:00.14 ID:???
あと人遣いの荒さ
616奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 01:34:58.26 ID:???
そっスカ
617奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 01:49:27.74 ID:???
モリー可愛いのに…
仔犬みたい
618奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 02:53:29.07 ID:???
モリーは追う側だから
アイリーンのように短時間でシャーロックの心に入り、追われるようなキャラクターだったら嫉妬されたかも
619奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 07:08:45.00 ID:???
今更なんだけどさ・・・・・
2話の冒頭でシャーロックが襲われてたのはなんで?
あの刀は伏線になってたっけ?
620奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 08:13:15.68 ID:???
過去ログ嫁
621奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 08:58:20.10 ID:???
>>618
でも色香で迫ったのに脈を計られたアイリーンと違い、モリーはハドソンさん以外で
唯一シャーロックに謝られてキスまでされた相手ではあるんだぜい
それくらいして貰っても罰は当たらないくらい酷い傷つけられ方してるからだろうな
622奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 09:25:23.83 ID:???
>>619
意味はないらしい
623奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 10:10:56.12 ID:???
依頼の1つってジョンいってたじゃん
624奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 10:43:37.49 ID:???
ジョン曰くダイヤモンドに絡む事件だったかと
625奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 11:22:57.27 ID:???
>>621
手に触れるのと額にキスするのでは、一見キスされてるほうが嫉妬されそうに見えるけど
前者は言葉から見えない相手の本意を知るため、後者は謝罪のキスだからなあ
アイリーンは脈を計られるほどの女なんだよ
モリーは振り回されながらも一途に思い続けてるから、嫉妬よりむしろ応援されるのかも
626奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 12:56:21.27 ID:???
しかも最後には(S2E3)ンシャーロックから
究極の信頼を寄せてくれたからね、
惚れた身には最高の喜びがあったと思う
627奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 13:06:53.66 ID:???
アニメキャラに感情移入するキモオタみたい
628奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 13:16:10.67 ID:???
究極の…
629奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 13:34:10.30 ID:???
モリーのさくらんぼニットはS3でも見れますか?
630奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 15:10:34.25 ID:???
さらにモサいドレスが見れます
631奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 15:45:07.99 ID:???
S1の頃の喪女でうわずった声のモリーもおもしろかったけどね

シャーロックを好きになるようなのはこんなヘンな女だよ〜って
モファティスがげらげら笑ってるのが見えそうだった
あら、ちょっぴりハートが痛いわ…
632奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 16:14:04.63 ID:???
「31歳 ぬこを飼いました」


モリー(つω`)
633奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 18:13:47.10 ID:???
彼氏になるかも知れない人と
お家デートでみたDVD…ぐ、グリー
それって最もダメなチョイス
634奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 18:34:28.49 ID:5ista/FL
コミュ障シャーロックww。

次回はどのぐらい能力が上がっているかがカギww。

そして、今度はなるべくジョンのデートをジャマしないで欲しいな。
635奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 18:48:52.26 ID:???
邪魔するどころか結婚するがな
636奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 19:04:16.09 ID:???
>>626
トレイラー見てる限りS3ではそれが覆されるっぽい
637奥さまは名無しさん:2013/08/11(日) 21:55:21.84 ID:???
邪魔しないシャーロックなんてシャーロックじゃないじゃないか!!!
638奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 01:24:07.52 ID:???
モリーとジムさん、どんなデートしてたんだろ
3回食事したって言ってたよね
639奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 11:00:33.29 ID:???
今回のジョンの結婚相手ってシャーロックの依頼主として来るんだっけ?
640奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 15:06:04.40 ID:???
誰もS3を見てないのに誰に聞いてるんだ?
641奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 15:52:31.70 ID:???
原作の設定なら四つの署名の依頼人
>>633
glee好きなゲイは多いから、ジム・モリアーティ=ゲイ(のフリ)だったし
そこまで練られた設定だったりしてw
642奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 16:23:41.59 ID:???
自演乙
643633:2013/08/12(月) 19:50:14.46 ID:???
>>641
本編とは違うとはいえモリーのキャラゆえのダメなチョイスが
おもしろく、考えたライターさんorモファティス?は
「うまいな〜」っておもたよ
あのジムさんは意外に楽しんだりてたりして…コワイワ〜w
644奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 20:11:46.62 ID:???
特徴出てる
645奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 22:14:51.91 ID:APl9SJoJ
シャーロックってバッキンガム宮殿での撮影もしたんだよね。

何かすげー。日本とは違い思いっきり王室のソフトパワーを使いまくっている。
日本のNHKはここまですまい・・。
646奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 22:36:56.49 ID:???
バッキンガム宮殿じゃないよ
ソースがうろ覚えだけどコメンタリーだったかな
647奥さまは名無しさん:2013/08/12(月) 23:33:49.47 ID:???
どこかの大学だったような
648奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 00:38:19.93 ID:???
さすがに宮殿なんて許可おりないっしょ
649奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 00:52:43.13 ID:???
宮殿は貸し家だってどこかで見たよ
古い建物でよく撮影用とかに借りられるらしい
650奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 03:03:09.31 ID:???
シーズン3いつやるか具体的な日付けはもう決まった?
651奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 09:04:04.68 ID:???
652奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 11:09:45.35 ID:???
S3の放送予定日は世界中で未定
イギリス本土はクリスマス前後スタート説が濃厚
(ベネディクトが7月にゲスト出演のTVで年末年始辺りじゃないかな?と)
653奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 16:09:43.75 ID:???
>>651
360度見れるの面白いな
654奥さまは名無しさん:2013/08/13(火) 17:46:30.97 ID:???
>>652
詳しくありりー
待ち遠しいわ
655奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 16:37:54.41 ID:???
連休中にS1のBDBOX買って観て嵌ってS2のBOX即買いしてしまった
大満足だけど、S3までの期間考えると年末くらいに嵌りたかったな
656奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 16:52:31.96 ID:???
そんなこと言ってるけど、今度はS3からS4まで多分相当待たされるんだし・・・・
待つことが全てなのさ
657奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 22:23:48.38 ID:???
撮影画像入って来ないなあ
今は屋内での撮影なのかな
658奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 22:35:41.16 ID:???
来週かに221B前でロケのようだよ
またもや写真がドッサリ上がってくるんでない?
659奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 22:41:32.35 ID:???
ネタバレは嫌!でも撮影画像は見たい…我儘な要求に困っております。自分のことです
660奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 22:44:24.47 ID:???
>>658 情報ありがとう
661奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 22:50:22.08 ID:???
一人言www
662奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 23:27:40.64 ID:???
S1E2のシャン将軍役の人の名前わかる人いる?
IMDBとWikiみてもよくわからないんだが
Opera Singerってのがそうなのか?
663奥さまは名無しさん:2013/08/14(水) 23:29:37.77 ID:???
間違えた
OperaSinger役のSarah Lamって人がそうなのか?と言いたかった
664奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 01:48:40.49 ID:???
撮影再開されてからあんまりネタバレ画像上がって来ないな
また中断してんの?
665奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 08:30:34.66 ID:???
直近のレスも読めんのか
666奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 20:41:49.43 ID:???
やっとネタバレ情報流れてきた
でも全然展開読めないや
667奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 20:46:32.07 ID:???
スタートレック楽しみだな
668奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 21:24:13.45 ID:???
あんな駄作誰が観るの?
669奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 21:35:05.19 ID:???
ベネディクトカンバービッチが見るよ
670奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 21:37:51.49 ID:???
>>666
おっ何か来たのか
671奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 21:56:06.47 ID:???
>>670
クリフハンガーの匂いがぷんぷんするとの世間の専らの予想w
しかし向こうの人ってツイッターとかで「シャーロックに○○の役で出るよー」って気軽に言うのね
もちろん重要じゃない役だから言えるのかもしんないけど
672奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 21:56:46.68 ID:???
>>668
映画館の中にいる人は観たらしい
673奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 22:41:33.62 ID:???
BBCと角川が組んでBBCミステリーをDVD販売するそうな
シャーロックはもちろん、評判のいい「ルーサー」
アイリーンのララ姐の出た「ダヴィンチもの」とか話題作揃い
安くしろ〜英語字幕つけろ〜
674奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 23:06:12.42 ID:???
今までスタートレック見たことないけど意味わかるかな?
675奥さまは名無しさん:2013/08/15(木) 23:34:29.68 ID:???
監督もキャストも昔のとは違うし話も昔のシリーズの前の時代の話だし
そこから並行世界の話で昔のシリーズには話は繋がらないから大丈夫だよ!
あ、でも2009年の映画は見といたほうがいいかもね!

とは言われた

しかしなぜここで聞く
676奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 00:23:26.96 ID:???
>>649
日本と違って宮殿級の建物がたくさん残ってるんだろうね。
日本だともう大正や昭和初期と言わず、高度成長期のロケでも難しいだろうね。
677奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 01:28:04.74 ID:???
678奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 07:29:11.47 ID:???
ここ、TVドラマスレなんで映画の話は映画板か中の人スレでやって下さい。
679奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 07:35:06.57 ID:???
俳優スレ逝け
680奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 09:31:52.87 ID:???
>>677
楽しみだねえ
スタトレってつまらない印象しかないけど今度のは観てみようかな
もちろんCSで放送されればだけど
681奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 11:07:06.49 ID:???
>>680
カス
682奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 11:52:13.69 ID:???
>>666
探したけどなんか見つからんので貼ってくれ
683奥さまは名無しさん:2013/08/16(金) 18:10:01.77 ID:???
>>677
かっこよす
684奥さまは名無しさん:2013/08/17(土) 01:06:05.30 ID:???
高機能社会不適合者
高機能社会不適応者
どっち?
いまいちハッキリ聞き取れない
685奥さまは名無しさん:2013/08/17(土) 01:22:12.31 ID:???
高機能社会不適合者
686奥さまは名無しさん:2013/08/17(土) 21:01:31.05 ID:???
S3E3の撮影中の様子、殆ど流れてこないね
E1E2はSETLOCK流れまくりだったのにね
スタジオや屋内撮影が多いのかな?
687奥さまは名無しさん:2013/08/17(土) 21:57:11.67 ID:???
21日からロンドン(ベーカー街)ロケってことだけはわかってるよ
カーディフは今日までかもね
688奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 08:28:08.70 ID:???
Twitterで見た画像だけど
シャーロックはカワウソで、ジョンはハリネズミ!?w
http://matome.naver.jp/odai/2136275558393840301/2136275705894190003
689奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 08:31:47.32 ID:???
あまりにも古すぎる
690奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 09:30:51.91 ID:???
もはや懐かしい
691奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 10:43:34.48 ID:???
むしろなぜ貼ろうと思ったか知りたい
692奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 11:36:04.51 ID:???
そんなに古いネタだったんか!?
知らなかったよorz
693奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 11:51:32.39 ID:???
二度と来るな
694奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 13:17:00.38 ID:???
  ↑
ブーメラン
695奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 13:20:50.04 ID:???
>>693
お前何様のつもりなのなの?
696奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 13:21:51.94 ID:???
ニワカくんが暴れてますな
697奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 13:54:52.99 ID:+90rVK5v
ジョンの寝顔がすごい似てるな
698奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 15:20:08.05 ID:???
ニワカを叩くのはニワカ
699奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 15:26:05.09 ID:???
まあ正直もううんざりだよ既出ネタはね
700奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 15:28:23.51 ID:???
お前らが常駐して繰言と妄想ばかり語ってるからだろう
701奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 15:30:23.34 ID:???
オリビアとよりを戻して年内結婚
702奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 19:12:16.46 ID:???
ニカウが来てると聞いて
703奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 19:59:18.25 ID:???
野次馬やパパラッチに撮られないように、或いは撮られても簡単には推測できないような
種明かしを用意するのも大変だろうな
これだけ注目され過ぎちゃうと、折角いいストーリーが浮かんでも、撮影時点で
ネタバレしないように撮影プラン組まなきゃいけないから
無駄な気苦労も多いだろうねえ
704奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 21:27:39.22 ID:???
法廷でモリアーティが婦警にズボンをさぐらせてガム(?)を口に入れさせたシーンの意味は?
705奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 21:34:36.38 ID:???
モリアーティの中の人のアドリブらしい
モリアーティのネンチャッキーな狂気を
表現したかったんじゃないかな
706奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 21:35:24.01 ID:???
>>704
意味っていうのと違うけど
キモいセクハラで「うわ〜こいつきもっ」と思わせるための
アンドリューさんの素晴らしいアドリブです
707奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 22:05:15.97 ID:???
丸善丸の内本店の2階に221Bのドールハウス置いてあったけど
あまりにしょぼいせいか誰も寄りついてなかった

関連書籍も少ししか置いてなかったし。それもほとんどベネディクト本で
マーティン本はなかった。やっぱり福岡ジュンク堂のが良かったな
708奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 22:16:34.57 ID:???
今までのやつとは違うやつ?
前のはそこそこクオリティ良かったけど
709奥さまは名無しさん:2013/08/18(日) 23:31:25.73 ID:???
>>708
いやドールハウスそのものを見たのは初めてなんで
他の書店のと同じかもしれんけど、なんつうかあまり力が入ってないつうか
愛情がこもってない気がする。関連書籍だけでもあの5倍くらいし出てるはずだけどな

まあこれから徐々に増やしていくのかもしらんが
710奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 00:19:13.30 ID:???
>>709
そうなのか
今までのやつは割と評判良かったぽいから違うもんなのかな?
賑やかしみたいなもんだし増える可能性はうすそうだが
711奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 00:27:29.90 ID:???
>>704
警護官役のエキストラの女性は事前に聞かされてなかったらしく豪く驚いたそうな
712奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 00:30:22.06 ID:???
>>709
221Bを精巧に模写してるって訳でもないから、かなり頑張ってる方じゃね?
うちの最寄りの大型書店でも、べネ・マーのムック本はどっちも入荷すらしてない
胸毛本はあったがw
713奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 04:29:11.78 ID:???
s2e3のバーツ屋上から落ちるシーンで、スローで見るとsherlockのウエスト部分に白いベルトのような物が。あれはトリック用?ロープの消し忘れ?
714奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 07:23:57.49 ID:???
どっちでもとれそう・・
ちなみにスタントマンなしで本人自ら飛び降りたそう。。
715奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 08:40:20.74 ID:???
ネタバレ





ホームレスシャーロック…??どんな展開だよ
716奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 08:54:55.04 ID:???
モファティスが、S3では聖典にあるようにシャーロックの変装が
あるかもよ、と話してた
717奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 10:00:45.69 ID:???
モリーの人は撮影終わったみたいだな
718奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 12:49:36.08 ID:???
変装してもやっぱ襟は立てちゃうんだろうか
719奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 13:30:21.07 ID:???
警備員は襟立ててました

ホームレスはふたまわり位大きいナイロンジャンパーや
ぶかぶかのスエットパンツなのでお洒落度ゼロですな
720奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 16:42:26.03 ID:???
>>718
立てちゃうだろうね
エリの状態で中身が演技中かどうか分かりそうw
721奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 17:10:58.86 ID:???
まさかS3は「メアリーが…死んだ…」で終わらないだろうな
722奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 17:28:36.88 ID:???
メアリーは死ぬか離婚か家出してくんないと・・・
S4に出られたら困る 
723奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 17:40:32.47 ID:???
このご時世で死ぬのはちょっと辛すぎる
ので、ここは離婚か一旦距離を置くという形でお願いする
724奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 17:47:24.28 ID:???
アマンダさんに遺恨は全くないが
シャーロックとジョンのブロマンスの前にメアリーは邪魔
ごめんね でも本音
725奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 18:55:13.77 ID:???
腐女子きっしょ
726奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 19:20:17.51 ID:???
ま、原作では早々に死別してるし、それに準じるでしょ
727奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 19:36:11.52 ID:???
腐女子消えろ
少し慎めゴミ
728奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 20:15:48.24 ID:???
このスレっていい流れの時と腐った人が連投してる時と差がありすぎだね
729奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 21:40:27.63 ID:fjUm6Wry
ところでさ、思うのだけど、イギリスって日本と違ってソフトパワーの
使い方が半端なくうまいよね。

BBCは今回どんだけ儲けたか・・。NHKではこうはいかないよね。
730奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:00:08.09 ID:???
このドラマの効果だけではないだろうけど
推理物の小説の復刊・復刻が多くなってるみたいだな
製作陣の狙い通りwって感じなんだろうか
731奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:23:20.06 ID:???
ライヘン後に、ジョンを結婚させたのって
BBC版以外にある?
732奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:24:36.99 ID:???
腐女子じゃなくても
作者からして
いろいろ面倒になったから
メアリ抹殺してるくらいなんだし
結構扱いに困るキャラなんだよな
733奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:33:37.94 ID:???
腐女子本人に言われても臭い臭い
734奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:43:19.17 ID:???
>>733
お前必死すぎ
自分がスレ荒らしてる自覚ないのか?
735奥さまは名無しさん:2013/08/19(月) 23:54:43.52 ID:???
シャーロックの人が出てるからスタトレの話してたのか
736奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 00:27:09.39 ID:???
ネタバレ







「○の○れた○」なのかあれは?
本物の○ー○○○に比べたらまだまだ小奇麗だよね…
737奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 00:51:21.18 ID:???
>>736
伏せすぎて分からんのだが
738奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 01:51:45.58 ID:???
>>735
巣に帰れ
739奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 01:55:31.44 ID:???
>>735 ですよ
740奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 07:22:29.28 ID:???
ここって変なの多いな
741奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 09:03:09.70 ID:???
2ちゃんですぜ
742奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 12:07:22.44 ID:???
多数の死者も出てるエジプトを引っ張り出すあたり
TV番組で被爆者の悲惨さをジョークにしてみせたような英国人特有の
「皮肉」の傲慢さが滲み出てる

それに対してクール!とか言っちゃってる反応見てると
中東の連中や極東のアジア人がどれだけ死のうが彼らにはネタでしかないのが透けて見えちゃうね
743奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 12:10:44.76 ID:???
エジプトはイギリスの近くなんだよ
どこか遠いところの話だとおもってる日本人の感覚とは違うかも
744奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 12:14:22.78 ID:???
ここはSHERLOCKスレだ
中の人の批判なら別の場所でやってくれ
745奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 12:18:53.33 ID:???
>>742
なんか考えがすごく薄っぺらいな
746奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 12:27:57.59 ID:???
夏休みだから
747奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 13:02:36.06 ID:???
>>742
コピペ乙
N速に帰れ
748奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 17:46:38.36 ID:???
シャーロックがホームレスに変装って
いろいろホームレスの人とか情報得てたけど
今回は自らその中に飛び込まないと行けない程だったんだね
敵さんとどう関わるか気になる
749奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 18:52:48.72 ID:???
>>743
近くはねーだろ
馬鹿か
750奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 20:24:46.51 ID:???
日本より近いってことでは
751奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 20:45:41.55 ID:???
旧植民地だからな
752奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 21:33:30.01 ID:???
エジプト旅行時のガイドさんと手紙やりとりしたから
今のエジプトの状況は本当に信じられないわ 
753奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 21:37:06.52 ID:???
エジプトの文化財破壊にまで至ったのはショックだ
そういう国民性ではないはずなのに、人心が荒みきっているのか
754奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 21:55:44.59 ID:???
該当スレでどうぞ
755奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 23:00:48.35 ID:???
最低機能社会不適応者のスレ
756奥さまは名無しさん:2013/08/20(火) 23:52:50.23 ID:???
今S2の1話まで見ているんだが
ボヘミアの醜聞をよくもこんなに面白い話に仕立てたもんですね
757奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 02:23:10.41 ID:???
>>753
国民性?金ですよ、金
2011のアラブの春の革命でもカイロの考古博物館などが略奪されまくった
考古学大臣が歴史的遺物の保存修復に寄付を募ったから覚えてる

バーミヤンの石窟仏像、マリのトゥンブクトゥ遺跡も破壊、これは異教徒のシンボル
の排斥
マヤ遺跡の一部もブルトーザーで更地にされた、宅地業者により。これは無知と金
758奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 02:37:13.54 ID:???
月曜日にBSフジで放送されてるTop Gearって番組の今週の回でベネディクトがゲスト出演してて、
年末か年始に放送予定だって言ってた!!

>>652のはこの番組の事なんだったんだね。

以前南アフリカでカージャックに遭って銃を突きつけられて殺されかけた話をしてて、
もし無事じゃなかったらSHERLOCKは...ってゾッとした。
759奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 10:40:23.57 ID:???
>>758
SHERLOCKうんぬんの前にその人が生きててくれて良かったと
760奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 11:35:14.47 ID:fP5oPHrB
英俳優がパパラッチに苦言「俺を撮ってないで今すぐエジプトに行けよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377052227/l50
761奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 11:45:53.97 ID:???
>>758
今だに強く縛られた手首の傷痕が消えてないそうだ…生きててくれてホントによかったよ
762奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 13:50:28.32 ID:???
スタートレック見てきた
カンバーバッチの存在感がパネェ!

内容はそれほどでもなかったが
763奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 14:14:17.53 ID:???
>>758
外国恐い(((( ;゚д゚)))
764奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 14:36:28.06 ID:???
ベネファンはこんなキチばっかりなのか
中の人も大変だな
765奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 15:10:54.99 ID:???
>>759
758だけどSHERLOCKの前にベネディクトの無事を喜ぶべきだったわ。

>>761今も手首に傷跡が残ってるって恐ろしいね。

車の騒音で銃声がかき消される高架下に立たされ、頭に布団を被された状態で銃を突きつけられて、
30分ぐらいの間に4回死を覚悟したって言ってた。
766奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 17:44:27.39 ID:???
>>762
自分はスタトレ好きでもあるが、前作からの映画は酷過ぎる
2作続けて過去と現在の自分が知恵を出し合って問題解決って
SFでなく少年マンガレベルのシナリオ
CGだけ見せる映画で、もうスタトレじゃね〜よって感じw
767奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 18:19:38.24 ID:???
いいからスタトレスレでやれよクソ荒らしども
あるか知らねーが
768奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 18:31:42.90 ID:???
また変なのが来たw
769奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 18:44:49.07 ID:???
てか常駐してる人?
770奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 19:27:49.32 ID:???
ベネファンって何で中の人スレに行かねえの?本馬鹿なのか
771奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:01:35.43 ID:???
>>770
ここに来るのはベネディクト本人よりも、「シャーロックを演じるベネディクト」のファンなんだろ
772奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:05:54.24 ID:???
むしろ逆にカンバーバッチが嫌いになりそうだわ
、ここまでカンバーバッチ言われると(苦笑)
ハッキリ言って今のファンが騒ぐ前、
最初にNHKで放送した時からシャーロック好きだったし
いい俳優だと思ってたんですよ。
でも今の煽り方はまるで一時期の韓流スターみたいでちょっと異常
773奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:15:50.89 ID:???
嫌いになればいいじゃん…あんたの自由だ
774奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:19:26.25 ID:???
>>772
好きになろうが嫌いになろうが全然かまわんが、あなた様のお気持ちなんか誰も知りたくないんだが
775奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:30:52.41 ID:???
ここはSHERLOCKスレだ
776奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:31:26.56 ID:???
お主が知りたいか知りたくないかも同様にどうでもいい
777奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:32:06.75 ID:???
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 19:29:07.58 ID:AzoNs+dU0 [1/2]
日本のマスゴミが絶賛ゴリ押し中の
腐女子御用達俳優( )
必死すぎて引くわ

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 20:04:42.68 ID:AzoNs+dU0 [2/2]
むしろ逆にカンバーバッチが嫌いになりそうだわ
、ここまでカンバーバッチ言われると(苦笑)
ハッキリ言って今のファンが騒ぐ前、
最初にNHKで放送した時からシャーロック好きだったし
いい俳優だと思ってたんですよ。
でも今の煽り方はまるで一時期の韓流スターみたいでちょっと異常

英俳優がパパラッチに苦言「俺を撮ってないで今すぐエジプトに行けよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377052227/
778奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:33:43.21 ID:???
SHERLOCKにもアンチが出現するほどになったのか…なんか胸熱
779奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:36:43.42 ID:???
>>770
本スレ?ここじゃないのか
780奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:37:52.86 ID:???
前からいるじゃん
しつこいアンチ
781奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 20:45:37.58 ID:???
うわあベネオタが発狂してる
782奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 21:29:04.81 ID:???
ここで必死に布教活動してるベネオタをまとめて中の人スレの住人が
引き取ってくれ
783奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 22:49:23.74 ID:???
ベネスレで相手にされないからここに来てるんでしょ
784奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 23:30:03.72 ID:???
ザクザク画像流れてきたな
785奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 23:46:45.80 ID:???
221B前すごい見物人の数
でもこの間のホームレスから一転シャーロックに戻ってる
役者ってすごいな
ファンに話しかけたり、笑顔見せたり向こうの俳優は優しいな
786奥さまは名無しさん:2013/08/21(水) 23:56:19.95 ID:???
実際にオンエアされたときに、これまでネタバレとして流れてきた写真のシーンの
占める割合ってどのくらいなんだろうね
こんだけ人が群がってるとトラファルガー広場の撮影とかもうできそうもないね

>>737
「○の○れた男」だよ
だんだんヒントから離れてきてる気がしないでもない
787奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 00:12:11.38 ID:???
>>748
原作にホームレス変装があるからね
敵モデルはミルヴァートンらしいし、題名は最期のあいさつもじりだし
一体どんな話なのか、放送はよ
788奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 08:09:06.00 ID:???
最近Huluで初見のニワカですが、スピンオフで
スコットランドヤード検死官「モリー」
作って欲しい
レギュラーメンバーもちょこっと出して
789奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 08:26:09.83 ID:???
これだからニワカは
790奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 08:38:35.12 ID:???
ネタバレ?




兵隊さんルックの人たち前も撮影写ってたけどE3だったのか?
なんか軍人ぽい衣装の人もいるしなにがどうなるかwktk
791奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 09:30:49.79 ID:???
Apparently revealed at Steven Moffat's talk today RT @BlogtorWho: Sherlock Series 3 Ep 1 is set in November and will air on Jan 1, 2014.
792奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 09:44:40.96 ID:???
正月放送かよ
793奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 12:37:40.62 ID:???
>>788
きもい
死ね
794奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 20:20:38.28 ID:???
>>792
Sue Vertueが否定コメ出したよ
795奥さまは名無しさん:2013/08/22(木) 21:04:47.10 ID:???
>>794
ダンナが言ったことを否定したん?


以下ネタバレかも?









アフガニスタンのセットはどういう意味だったの???
796奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 13:42:32.61 ID:???
取りあえず、日本でもS3のDVDが2014前半に出るらしいので、
それぐらいまでには見れると。
797奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 15:35:11.35 ID:???
前半ってことは最低でも6月ぐらいまでには出るってことだよね
なんだ1年もないじゃん
余裕で待てるわ
798奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 16:18:02.92 ID:???
待てるのには待てるがネタバレ防ぐのがきついなあ
799奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 18:54:34.87 ID:???
写真だけだとわけわからんし、英語難民はネタバレ回避余裕w
800奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 18:56:29.87 ID:uleJYC0P
シャーロクの兄マイクロソフトは弟の死を一応は悲しんでいるのだろうか??
801奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 18:57:42.93 ID:???
>>799
と思うだろ
意外と写真だけでもわかっちゃうんだなこれがw
802奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 19:00:54.58 ID:???
>>800
マイク兄は偽装自殺に協力したんじゃないの?
803奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 19:08:11.09 ID:???
英国そのものの兄の協力なしには姿を隠すことはできないと思う
804奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 20:44:52.91 ID:???
シャーロックの死そのものは計画通りでもおかしくないけど
あそこまで名誉が地に墜ちた状態で死なせたことは悔やんでそう
805奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 21:37:42.89 ID:???
じゃあマイクロフトもジョンに殴られるのかな
806奥さまは名無しさん:2013/08/23(金) 23:29:39.91 ID:uleJYC0P
シャーロックのコミュ障治っているかなwww。(・U・)
807奥さまは名無しさん:2013/08/24(土) 13:12:57.33 ID:???
シャーロックの墓の前で高笑いしてたそうだし手のかかる弟くらいいだ位の
感じなのでは
808奥さまは名無しさん:2013/08/24(土) 23:54:11.66 ID:???
>>795
ジョンのこういう姿があったりして
http://sherlockspeare.tumblr.com/image/50754420437
809奥さまは名無しさん:2013/08/24(土) 23:58:29.13 ID:???
シャーロック不在の間に兵役ついてたんです、とか?
810奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 16:04:12.17 ID:nSwk/iW/
ジョンの結婚式をジャマしないでね。シャーロックww。

あと、もっと社会生活になれてwww。
811奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 16:09:42.07 ID:???
当たり前な人格のシャーロックはいらん
812奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 19:02:05.65 ID:???
そもそも聖典本体のシャーロックが
ある意味人格崩壊してる人間だしね__
813奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 20:07:46.91 ID:???
死んだ筈のシャーロックが
古本買わないか?とか言いながら
乗り込んでくるんですね
814奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 20:16:47.65 ID:???
今ならAmazonの箱持ってきたりすんのかな
815奥さまは名無しさん:2013/08/25(日) 22:42:56.91 ID:???
ビッグイシューみたいに、ホームレスの社会復帰貢献で古本や新聞を買った相手がシャーロックだったり
816奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 06:21:39.27 ID:???
カンバーバッチがスタートレックのプロモーションのため来日したとき
空港にたくさんのファンがいたけどこれってシャーロックの影響?
それともシャーロック以前から人気あったの?
817奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 06:31:40.05 ID:???
日本ではシャーロックで彗星のごとく現れたイメージ
2011年夏のS1放送時にはマニアックな人気にとどまったが
2012年夏のS1/S2一挙放送で一気に人気に火がついた感じ
(本国でも中堅俳優から大スターになったのはシャーロックから)
818奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 09:03:07.05 ID:???
急に人気が上がったのは今年初めの地上波あたりからだね
夏の放送でシャーロック自体注目度上がって、秋冬あたり雑誌で特集雑誌がではじめ地上波でダメ押しって感じ
819奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 09:07:23.98 ID:???
地上波でも放送してたんだ
さすがにどんなにおもしろいドラマでもCSだけじゃ知名度低いわな
820奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 09:09:22.25 ID:???
フェイク撮影ってどのへんからどのへんだったのか
821奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 11:02:20.89 ID:???
僕が星になる前にのツイッターとか明らかにシャーロックにのっかってるよね
マーティンもシャーロックで一躍日本で有名になった感じだし
3も早く放送してほしい
822奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 13:35:17.76 ID:???
いや、マーティンは昔から有名だろういくらなんでも
823奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 13:53:38.60 ID:???
そうなの?SHERLOCK以前の過去作の日本でのマイナーさにふたりともぽっと出なんだなーって思ってた
824奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 14:00:33.26 ID:???
マーティンはラブアクチュアリーとかで顔は見たことあるな程度で名前までは
日本でもそこまで有名だったわけじゃないと思うけど
825奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 15:08:02.18 ID:???
ベネはともかくマーティンも知らなかったレベルがシャーロックファンに多いてことはわかった
826奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 15:13:43.37 ID:???
TheOfficeとかHHGGとか向こうでは前からそこそこメジャーな人だったからぽっと出ではないけど
まあ日本ではマイナーではあっただろうな

今さえだが先週末は相当撮影風景出てきてたな
てかフェイク撮影ってほんとにあんの?そう見せかけて全採用だったら笑えるな
827奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 15:33:36.68 ID:???
フェイク撮影するほど時間に余裕があるのか知らないけどw
828奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 15:43:35.88 ID:???
日本での知名度はどっちも同じようなもんだったけど向こうでの知名度は
カンバーバッチは無名に近いけどマーティンはThe Officeのティムで知られていたよね
829奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 16:45:00.74 ID:???
自分がしらなきゃ
ぽっと出呼ばわりですから
830奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 16:49:36.97 ID:???
自分が知らないだけで有名なのかなーって過去出演作品を探した時のがっかり感ディーバダッタ級
831奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 19:26:14.45 ID:???
♪ 過去はどんなに暗くとも〜
♪ 夢は夜ひらく〜 
832奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 21:48:38.77 ID:???
つべでファン撮りの221B前のビデオ見たらすごいスタッフの数
映画並みにいるんじゃないかな
大ヒットして予算がたっぷりあるってことね
833奥さまは名無しさん:2013/08/26(月) 23:37:45.14 ID:46ZSRM1Y
エスカレーターが気になる
834奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 00:41:28.73 ID:???
何かフェイク撮影もしてるとかって
シャーロックのあの姿も、ミスリードだったりして?
835奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 00:44:04.11 ID:???
メアリの存在(結婚)がフェイクの可能性が微レ存?(腐)
836奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 08:35:19.81 ID:???
ジョンの中の人って、S1E3のコメンタリー聞いてたら
途中で「つまらない」って帰っちゃうし、英国王室に悪態ついてたり
結構性格はシャーロックに近いのかな?
837奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 09:02:00.21 ID:???
はいはいループループ
838奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 09:16:48.12 ID:???
新人に優しくしてくだちい
839奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 09:36:58.18 ID:???
>>836
つまらないから帰ったわけでなく用事があるから言うてたっしょ
840奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 10:02:43.71 ID:???
つまらないから〜はジョークだよ
中の人話は俳優スレでな
841奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 10:54:31.36 ID:???
多分、ライヘンバッハの種明かしシーンはいくつかのフェイク撮ってるとおもう
シャーロックが男に運ばれるシーンとか、逆に替え玉?が男に運ばれて
シャーロックが寝転がるシーンとか、同じ場所で撮ってる
どっちかがフェイク?
842奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 11:24:32.36 ID:???
全部フェイクだ!!!
マッツ兄情報がまったく追えてないんだけど室内撮影が多いのかな
843奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 13:23:14.46 ID:Z+nbroqS
ブリリアントの使い方、このドラマで覚えたww
844奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 17:21:55.88 ID:???
自分はスチューピッドの使い方w
845奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 17:37:16.19 ID:???
英語難民ながら、勉強のつもりで一生懸命原語で聴いているんだが、
ドノバン巡査の英語が一番わからん。
あの人、ナニ弁しゃべってるの?
846奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 19:30:46.48 ID:???
モリアーティってなんで自殺したの?

1.君は俺 俺は君=死だから
2.ホームズやばい本気で計画阻止のコードはくまでやられそうだから
847奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 19:33:06.91 ID:???
836です。
ループする話題だったんですねごめんなさい。

>>839
英語はわからないので字幕を見てましたが
「本当は心が痛むけど」と言ってたくらいで用事が…は見落としてたかもです。

>>840
やっぱりジョークでしたか。俳優スレがあるんですね。すみません。
848奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 19:39:34.42 ID:???
まあマーティンの性格知らないとドキっとするかもしれない
あれ抜きにしても製作陣に素の性格はカンバーバッチがジョンでマーティンがシャーロックに近いと言われてる

コメンタリ自体はつまらないから帰るよの後に(本当は)用事あるからって言ってるね
849奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 19:39:42.27 ID:???
途中で送ってしまいました。836です。

荒らしって叩かれてもおかしくないのに
皆さん優しく教えてくれてありがとうございました!
850奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 19:39:59.82 ID:???
>>845
役者さんの出身地、ヨークシャーの訛りはきついらしいよ
彼女が作中でこの訛りなのかはわからんけどね
851奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 20:07:15.70 ID:???
ep3はそれほど衝撃的なネタバレ(公式からの情報提示も含め)は今のとこ無い感じかな?
楽しい画像はたくさんあがってるし、自分が見逃してて見当違いのこと言ってるかもだが、ep1,2撮影時の製作陣の手のひらで踊らされてる感がすごかっただけに…
852奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 20:58:28.52 ID:???
>>850 ありがとう
さすがに地方のアクセントではハードル高いわ、諦めたw
853奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 21:41:24.37 ID:???
耳慣れない話し方だと思ったらS2Ep3のむかつく警視正の俳優もヨークシャーの人だったわwwジム(アイリッシュ)とかシャン将軍の中国っぽいアクセントとかメインも脇も個性的で、sherlockのお蔭でわからないなりに英語聞くのも楽しいと思えるようになったなあ
854奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 22:02:49.18 ID:???
Sherlock見てて、イギリス、というかロンドン、は、ほんとにいろんな英語話す人がいるんだなあと思った。
一番わかりやすいのはマイクロフト。品よくゆっくり喋るからw
855奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 22:35:05.55 ID:???
衝撃的ではないかもしれないけど、アマンダのあれは見なきゃ良かったと思った
一体なんなんだろうあれ
856奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:09:04.09 ID:???
リアル嫁の衝撃?
857奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:09:52.98 ID:???
意味が分からん メアリーとしてでなく?
858奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:12:11.81 ID:???
あ、メアリー(たぶん)としての撮影風景ね
てかメアリーなのは確定でいいのか
859奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:17:20.38 ID:???
メアリー以外にジョンの妻っていたっけ
860奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:56.25 ID:???
ドイル先生が設定をうろ覚えにしてたせいでワトソン再婚説がある
ただし四つの署名で出会うのはメアリー・モースタン ってネタバレになる???
861奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:29:08.22 ID:???
実際そういう展開になるかどうかわかんないし(撮影はフェイク込らしいからw)聖典では、ってことでだいじょうぶじゃね
862奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:48:26.66 ID:???
あのシーンは庭園の借り賃とか大勢のエキストラ使ってるからフェイクじゃないと思う 
863奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:50:40.00 ID:???
キーワードにweddingあるしね
864奥さまは名無しさん:2013/08/27(火) 23:55:14.46 ID:???
>>855
違ったらごめん、メアリーの写真がアレになるやつ?
あれはフェイクじゃなさげだよね凝った趣向だし
意味はわかんないけどw
865奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 03:25:33.99 ID:???
よくこんなクズドラマ好きになるな
見てる方もクズか
866奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 03:30:46.22 ID:???
おお、お互いにクズどうし、仲良くしようや(^^)
867奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 04:14:55.50 ID:???
第一話って、ホームズは犯人特定に関しては大して何もしてないよな。
犯人の方から勝手にホームズの家に会いに来ただけ。
しかもホームズは、丁度家に警察が居たのに警察に内緒で犯人と一緒にでかけちゃうし。
868奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 07:52:51.60 ID:???
>>867
第一話ではまだ荒削りなシャーロックでそういう無茶したり、
薬を選んで自分の知性を試したりしてたのかな。

ジョンへの推理も(姉を兄貴とか)まだ間違えてたし、まだまだ経験が足りなかったんだよ。
869奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 07:54:41.72 ID:???
今までのところシャーロックがマジで死んでると思ってるのは、
ジョン、マイクロフト、モリー?、ハドソンさん、レストレード
ということでOK?
870奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 08:17:53.25 ID:???
マイクロフト、モリーは違うだろう
なんでそう思うの?
871奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 08:25:10.67 ID:???
>>864
そう、結婚式じゃなくてそっちね
まあまったく意味はわからんけど

モリーは明らかに協力者だろうな
マイクロフトは協力者説が濃厚だけどもしかしたら死んでると思ってるかもしれない
872奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 08:52:06.75 ID:???
マイクロフトの協力がないと空白の数年間はむり
おそらく海外にいただろうし、モリーやシャーロック劇団だけでは無理
873奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 09:42:38.92 ID:???
大体、聖典でマイクロフト協力してるからなあ
874奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 10:02:08.81 ID:???
定説を覆してくれてもいいのよw一応歴代実写化で一番
仲悪い設定だし
まあそれも本心からじゃないし協力してるだろうけど
マイクロフトって前は万能すぎて出しすぎ注意キャラかと思ってたら、S2では
全話で頭痛抱えてて(ブラコンとはまた別の方向に)人間味が出てきたよね
875奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 10:09:16.46 ID:???
>>867
1話は時間を引き延ばした(60分から90分)から本来シャーロックが
犯人に気づいていいところで見逃してたりする
876奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 11:04:07.36 ID:???
そのかわりにパイロットではマイクロフトは出てこないし
モリアーティのことも出てこない
いかにも一話完結なつくりだった
あれはあれで面白いが、わくわく感とかシャーロックの奇人ぶりも
そうなくて、大ヒットはむりだったと思える内容だった
60分の連ドラではなく90分3本SPを決定したBBCの幹部の判断がすごい
877奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 11:33:03.78 ID:???
衣装も含めてシャーロックがちょい普通の兄ちゃんっぽかった
毎日高そうなスーツとか生活感がない方が凡人と違う風でいいね
878奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:00:25.30 ID:???
パイロットのシャーロックは頭のいい大学生みたいだった
879奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:00:30.68 ID:???
モリアーティが協力しないとなりたたないのはわかるんだが、s3でマイクロフトが弟の墓で爆笑するシーンがあるらしいんだよね。
なんだろ。ワクワク。
880奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:01:25.69 ID:???
何回見ても予告編のモリーのところ、ホラー過ぎてかわいそう。
881奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:04:00.97 ID:???
自分がモリー関連で好きなのは、
クリスマスパーティにちょっとがんばりすぎた格好や、発言でういちゃってるとき、
後ろでレスタレードがマジ目を白黒とさせてモリーのドレス姿見てること。毎回噴き出す。
882奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:34:18.53 ID:???
>>879
それゲイティスさんのジョークじゃないの?
883奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:38:24.16 ID:???
>>871
そのネタバレどこでみれますか?
884奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 12:46:52.06 ID:???
自演や荒らしの個人情報が流出しとるな
885奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 13:23:00.11 ID:???
>>880
うしろうしろーって感じだよな
でもモリーはほかに比べればまだ驚かない方だろうw
886奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:03:46.08 ID:???
>>879
そもそもマイクロフトが爆笑もイメージがつかないw
887奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:32:06.77 ID:???
ジョンが墓の前で歌う、ホットペーパーのCMでも思いだしたんだろう
888奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:33:38.47 ID:???
ホットペーパー×
ホットペッパー○
889奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:42:43.15 ID:???
ホームズには挑んで第一話の犯人に、モリアーティが、ひとり殺したらなんぼやるって設定だけど。
そんなんしてモリアーティになんの得があるの?
ちょっと無茶な設定だな。

それからあの犯人は自分は天才と思ってるのに、なんでモリアーティには挑まないの?
ホームズには挑んでるのにな。
金くれたら、それでいいのかよ? 
890奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:43:57.40 ID:???
モリアーティが、第一話の犯人に、ひとり殺したらなんぼやるって設定だけど。
そんなんしてモリアーティになんの得があるの?
ちょっと無茶な設定だな。

それからあの犯人は自分は天才と思ってるのに、なんでモリアーティには挑まないの?
ホームズには挑んでるのにな。
金くれたら、それでいいのかよ? 
891奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 15:45:28.44 ID:???
一人殺すごとになんぼやるって、目的はなんなの?
無差別殺人やって世間を騒がせたいけど、自分の手は汚したくないから?なの。
でも、そのために大金ばらまくって設定は、無茶がないか?
892奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 16:25:37.21 ID:???
なんぼレスしたらええねん
893奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 16:29:24.43 ID:???
>>892だれかが、筋の通った説明をしてくれるまででんがな
894奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 16:33:14.12 ID:???
レストレードやハドソンさんやドノバンなんかは、たまにロケ地で姿が確認されてるけど
撮影してる様子が殆どあがってこないから、ベネ&マーが撮影してる間
別のスタジオ内で撮影してる事が多いのかな?
895奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 16:42:38.04 ID:???
S1S2をみたらモリアーティの性格やらその思いがわかりますやん
常識で割り切れる男たちじゃないから、シャーロックもモリアーティも。
損得では動かないとおもえばよろし。
896奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 17:07:29.43 ID:???
シャーロックとワトソンの家にちょうど警察が来ていて
そこにこれまたちょうど犯人が家に来たのに
犯人を捕まえずに、
警察にもワトソンにも内緒で犯人とふたりで出かけていく
って
おかしいよな
897奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 17:14:21.08 ID:???
おかしいとこだらけのドラマだから
シャーロックすげーって見てりゃいいんです
898奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 17:23:03.26 ID:???
言われんでもそうしてるだろ
ホンマにあほらしいとおもったらかきこみはせーへん
野暮でんな
899奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 17:34:39.10 ID:???
シャーロックも運ちゃんも刺激を楽しむアドレナリンジャンキーなんだから
900奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 18:08:49.99 ID:???
>>896
誰にも邪魔されずに楽しみたかったんだろ
まだ1話だとサイコパスじみてるし
901奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 18:43:59.48 ID:???
で、あの薬合ってたん?
902奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 18:53:08.59 ID:???
神のみぞ知る
903奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 19:41:28.32 ID:???
ネタバレ








>>883
タンブラー回ってみたらあるところにはある
彼女の顔がホログラムっぽく壁に映されるってだけ
904奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:07:28.02 ID:???
第一話ってホームズは推理と捜査であのタクシーの運ちゃんが犯人ってほぼわかってたけど
それって視聴者は知ってるけど
ワトソンや警察は知らないんだよな。

警察からしたら、
ホームズの野郎、ヤクやってるっぽいし、エラソーでむかつくから
家宅捜索してやろ!って家宅捜査したら
拗ねてしょげて散歩に行きやがったやんけ。
そしたら犯人につかまってやんの。
しゃーないから、助けてやったぜ。
こいつ「俺は探偵だ」とか言ってるけど大したことねーな。
って感じだよな。


ワトソンからしたら
ホームズ拗ねてしょげて散歩に行きやがったやんけ。
そしたら犯人につかまってやんの。
しゃーないから、俺が犯人撃ち殺して助けてやったぜ。
こいつ「俺は探偵だ」とか言ってるけど大したことねーな。
俺が面倒見てやんなきゃダメだぜ
って感じだよな。
905奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:07:50.28 ID:???
神の味噌汁
906奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:22:16.08 ID:???
タクシーの運ちゃんは警察やワトソンに顔見られてるかもしらんけど
本人がタクシーの運ちゃんの顔なんて誰も覚えてないよ
って言ってたからな、それが本当としたら
警察やワトソンからしたらホームズが散歩中に犯人につかまっただけに見えるよな。
警察やワトソンからしたら「こいつ、探偵とか言ってるのに、犯人につかまってやんの、ドンくさァーー。」って思われてるよな。
907奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:28:36.42 ID:???
ホームズ&ワトソンでなく、シャーロック&ジョンなところが
このドラマ新しいところなんです
908奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:42:53.12 ID:???
レストレードやジョンはシャーロックが自分から行ったのはわかってると思う
909奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:45:39.08 ID:???
ピンクの研究がシャーロックがヤードに関わった初めての事件じゃなかろうに
邪魔だ鬱陶しいとは思っててもたいしたことないとは思ってないんじゃないかな
だったら役立たず!って正面切って追い出せるのにそういう対応してないでしょ
910奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:48:23.13 ID:???
S1EP3の朝帰りのジョンの昨夜寝たのがウォーターベッドかソファかで
シャーロックとマイクロフトの推理は違ってたけど、あれってマイクロフトの方が
頭いいってこと?
それともそういう機微にうといシャーロックが一歩で遅れただけ?
911奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:52:21.51 ID:???
どっちの意味でも取れるな
ただ恋愛の機微にくわしいマイクロフト…と想像するとなんかアレなので前者で
912奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 20:55:17.84 ID:???
ジョンは監視グレードレベル3。マイクロフトはその報告を受けていた説
913奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 21:05:07.21 ID:???
マイクロフトの部下から「ジョンはソッファーで寝てました」
との報告があったってことですやん
マイクロフトはS2E1の河原の事件も全部報告受けていたし
914奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 21:17:30.25 ID:???
さすがに彼女の家の中まで監視しないだろ…と思ったけどグレード3ってどのくらいなんだろうな
915奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 21:40:05.14 ID:???
S2E3のシャーロックが加藤剛に見える時多々あり。
916奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:06:05.87 ID:???
わからないでもないw
頬骨の高い面長の通った鼻筋の切れ長の目と、あと太い眉

そういやコメンタリ―で僕の鼻は丸いから(低いから?)照明でごまかしてシャープさを出したとかベネディクトが言ってて衝撃
シャーロックにしてはことなんだろうけどあれで丸いんかいな
917奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:26:25.96 ID:???
過去の映像のジェレミー・ブレットとかの鼻と比べると
つつましいというか、かわいらしい鼻
二枚目俳優としてならこじんまりとした鼻かな
整っていい鼻だと思うけれどね
918奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:28:30.96 ID:???
S1E2の中国から密輸された古代美術品、シャーロックたちがラップトップで見てた古代中国絵画が日本の大和絵っていう
つっこみは既に星の数ほど?
919奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:34:53.98 ID:???
ホームズとかワトソンとか敢えて呼んでる奴は、内心はSHERLOCKを否定してる聖典ヲタ?
920奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:38:54.30 ID:???
最初のシーズンはシャープなシャーロックって感じだったが、
シーズン2ではかなりデカくなってたね。他の仕事の関係かな。

屋上のシーンももう少し顔か凹んでたらなと思った。追い詰められ感が出るし。
921奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:40:51.61 ID:???
あの回はツッコミどころ満載すぎ
折り紙やら招き猫やら…スーリンの部屋の置物も日本ぽかったし
異国情緒出したいにしてももっと調べろよとw
922奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:46:08.05 ID:???
いやいや東洋人の西洋への知識もきっとあんなものでしょ
イギリスとアメリカとフランスの文化の違いとか、実際は
さほど判ってないと思うし
923奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 22:57:21.86 ID:???
ていうか、例えばイギリスという言葉自体にしたっておかしいし。

大ブリテン島には、イングランド、ウェールズ、スコットランドがあって、
それにアイルランド北部地域をプラスしてUK(連合王国)

例えばスコットランド人を、イギリス人(イングリッシュ)って呼ぶのは
場合によっては結構失礼だったりするわけだけど、日本人の大半は
そんなこと知らないしね。お互い様だよ。
924奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 23:20:47.89 ID:???
聖典当時だって日本=中国みたいな勘違いでドイル先生も書いてたしね
今だってハリウッドが日本舞台にして作ってもなんちゃって日本感はぬぐえないわけだし
つまり、こまけーことは気にスンナってことだね
925奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 23:37:16.20 ID:???
バリツとかなw
926奥さまは名無しさん:2013/08/28(水) 23:53:12.64 ID:???
3

死者が蘇るという事件があちこちで起こりロンドンが震撼。
そこへ奴が…

ってパターンが読めた。
927奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 00:25:42.41 ID:???
いいねーそれ面白そうw
928奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 00:27:09.81 ID:???
加藤剛に似ているって密かに思っていた俺胸熱。
江頭に似てるなって思う瞬間もある。
929奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 00:37:10.51 ID:ztcEOEcn
不思議なお顔ww

シャーロックが久々に会ったモリーに言いそうな言葉
シャーッロクが久々に会った警部に言いそうな言葉
シャーロックが久々に会ったジョンに言った言葉
何だと思う??
930奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 01:48:39.81 ID:???
>>903
タンブラー見てるし
#setlockタグで
追いかけてるけど
そんなん見たことない
もうちょいヒントほすぃ
931奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 01:53:09.57 ID:???
教えません
932奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 07:21:34.26 ID:???
>>923
それ一般常識じゃないか?
慣例としてUKをイギリスと呼んでるんだから仕方ない

まあアジアっぽさ出せればなんでも良かったんだろうけど、あの辺は日本人や中国人からすれば一緒にすんなとは思うわな
933奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 08:02:35.66 ID:???
>>929
化粧してる?
934奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 08:04:03.16 ID:???
>>929
それ、想像つかないが、考えるだけでワクワクするね。
何年後の物語なんだろ。
935奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 08:19:14.74 ID:???
スポイラー追ってる方たち、ハドソンさんとかドノバンの人って
撮影に来てそう?アンダーソンの人は画像見つけたんだけど
936奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 14:39:35.47 ID:???
ドノヴァンはどっかの撮影現場で目撃されてたらしいが…
あの人、S2E3のムカつく感じはホント上手いなあと思う。
937奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 15:00:49.80 ID:???
第一話でワトソンが殺人やったのは、レストレードは気づいてないの?
警察が無能って設定は原作通りやね
938奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 16:24:55.71 ID:???
>>937
パイロット版では一瞬ニヤリと笑ったからわかってた設定
939奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 16:34:59.06 ID:???
無能だとシャーロックは付き合わないよ
940奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 17:21:30.45 ID:???
パイロット版のことなんか誰も聞いてねーよ
941奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 17:24:57.52 ID:???
シャーロックにとっては世の中のほとんどの人間は無能だろ
「なんでそんなにカラッポの頭なんだ?」とか言ってるし
それでも面白そうな事件持ってきてくれるなら無能だろうと有能だろうと付き合うだろ
兄ちゃんが持ってきた事件も本人には「忙しいからパス」と言っておいて
ジョンが現場調べてるとこにきて「面白い事件をほっとくわけない」といってる
942奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 18:23:13.81 ID:???
正規版でもシャーロックがジョンの方へ行ったあと少し笑ってる
あいつにも友達が…(笑)という感じにも見えるし気づいているととれなくもない
943奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:05:32.45 ID:???
S2のE1で
事故に見せかける飛行機と、冒頭の女の子達は、何がつながってるの?
944奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:07:43.51 ID:???
えっ
945奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:07:57.19 ID:???
>>943
それ、本気で聞いてるのですか?
946奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:21:51.92 ID:???
ごめん、本気で聞いてる。
誰も疑問に思わないとこなのか…
そりゃぁ、少し検索してみても、何も出てこない訳だよな。
失礼しました。
947奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:28:21.83 ID:???
>>946
本筋に絡みまくる伏線だよぉ〜
948奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:30:05.55 ID:???
>>946
飛行機の中で兄が説明してたろ
949奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:32:43.59 ID:???
>>943
真剣にもう一回見た方がいいよ
950奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:44:15.74 ID:???
飛行機の中で兄が説明し、シャーロックが思い出してるよ
つなっがってます
951奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:49:30.54 ID:???
冒頭の遺灰がどーのこーの、トランクの中の死体、女の子がおばあちゃんに会わせてもらえなかった
これらが死者のフライトに繋がってる
退屈な事件だと思ってテキトーにあしらってしまったんだね
952奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 22:58:06.81 ID:???
うぁぁぁ
943と946です。
兄さんの説明じゃ分からんのー
と思った事、気楽に聞き過ぎた。
皆様ほんとにごめんなさい…
もう一度、よーく見直します。
本当にすみませんでした。
953奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 23:14:38.67 ID:???
>>951
で、相談にきたお嬢ちゃんたちに
「人は死んだら天国じゃなくて、箱にいれられて(あやふや)焼かれるんだよ。

ってるとこで爆笑する。
954奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 23:21:14.34 ID:???
アイリーンの回って結局ラブストーリーってことだよね
初恋は実らないけど人としての成長の糧にはなる的な
955奥さまは名無しさん:2013/08/29(木) 23:24:28.97 ID:???
>>954
そだね。
ただ、くどくなりすぎない感じが絶妙でなんか良かった。大きなキャラのブレもなかった。
マイクロフトやジョンの気遣いも見られたしね。

一つ疑問なのはアイリーンはいつあのパスワードに変えたんだろ。。。
956奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 00:37:52.74 ID:???
愛の話ではあると思うし二人のあいだにはあいだの恋だのといった何かがあったとは思うが
ラブストーリーとは言いたくない感じがある
957奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 01:09:02.80 ID:???
お互いに世界が広がったって意味で、ラブというよりビルドゥングスストーリーだな
958奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 01:51:05.29 ID:???
ドノバンだけは吹替えの方が好き
「ちょ、あ、誰これ?」
「変人入りまーす!」
959奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 02:50:49.92 ID:???
ドノヴァンはstudy in pinkで「彼はいつか一線を越える」って言ってたから、
あの疑惑が出てきたとき鳥肌たった。

あの女性記者にいつもすごいムカついてしまう。
960奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 03:07:37.32 ID:???
ドノヴァンにしてもキティにしても見てるとちゃんとムカつくからキャラ立てうまいなあと感心しつつ
見ててムカつくし最期だしハラハラするしであんまり何回も見れないw
s1とs2のe2まで馬鹿みたいに繰り返しみてるけど。とくにバスカヴィルの酷いシャーロックとかわいそうなジョンがお気に入り
961奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 09:07:50.17 ID:???
キティ役の人はあとからジーパン姿ででたとき本当に尻デカイんだなって改めて思ったシーン
962奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 09:59:58.64 ID:???
>>941
一応シャーロックはレストレードはヤードで一番有能な刑事だと思ってるはず
原作でもそんなこと言ってたな
なぜなら自分のところに相談に来るからw
963奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 11:34:58.16 ID:???
SE1EP2に出てきた担当刑事はこの先出てこないのかな?
964奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 12:16:41.67 ID:???
ディモック?良い味だしてて結構好きだった
レストレードが出ない回だったけど役者の都合だったのかな
965奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 12:16:51.17 ID:???
>>963
あの人、あれっきりだよねw
わりとシャーロックに協力的なのに。
あと、スタンフォードも印象的なわりに1回しか出てないんだよな。
966奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 12:53:52.27 ID:???
http://img.47news.jp/PN/201210/PN2012100801001178.-.-.CI0003.jpg
アサド大統領って、マイクロフトに似てない?
967奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 13:48:31.73 ID:???
>>964
都合で他の役者とかアホな
んなわけねーだろ
968奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 13:54:47.62 ID:???
>>966 全然似てねぇ
969奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 14:37:52.10 ID:???
キャメロン首相のほうがまだ似てるぞ
970奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 15:08:51.21 ID:???
マイクロフト = デブ
モリアティー = ジジイ
ハドソン婦人 = 婆さん
出来ればこの辺はキープして欲しかった
971奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 15:10:39.90 ID:???
>>970
面白くないと思う
972奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 15:12:06.75 ID:???
ハドソン夫人は完璧だろう
973奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 15:15:34.66 ID:???
まあ、スタンフォード一回しか出ないのは原作通りだからね。そこは変にいじらんほうがいいかも。
スタンフォードは原作では一回登場したきりで後は言及すらされない

ドイルはどっちかって言うと、同じやつを何回も出さん傾向があるからな

モリアーティですら敵として出るのは二回。言及も含めて数回。
マイクロフトですらちゃんと登場は二回。ちょいっとあれはマイクロフトだよとホームズが後でいうとか、言及でも数回。
アイリーン・アドラーも出たのは一回
警察で唯一ホームズと引き分けたベインズも一回
974奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 15:31:11.74 ID:???
つーか、原作では
ホームズが
モリアーティは多くの犯罪の黒幕だ
と言ったり
モリアーティが居なくなってロンドンの犯罪もつまらなくなったなあ
とか嘯くんだけど、
モリアーティが黒幕だったと明確に描かれた事件は1件(?)だけ。
しかもモリアーティが死ぬ(?)前も後も同じように犯罪は起こってる。
975奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 18:00:37.72 ID:???
あれれー?
モリアーティー名前使われただけー?
976奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 18:10:29.27 ID:???
コナンくん!邪魔しちゃだめよ
977奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 20:03:18.86 ID:???
原作ではそうだよ
ホームズがモリアーティを思い出して名を出す話が数回有るけど
その話の敵としてモリーアティが出てくるのは2回だけ
しかもワトソンの前には姿を現さない。ホームズが敵はモリアーティってんだよって説明するだけ
978奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 20:16:36.55 ID:???
そういえば明日はAXNミステリーで字幕版放送
アニメチャンネルのコナンとのコラボ企画もあるらしいw
979奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 20:53:07.25 ID:???
日曜のカーディフで撮影終了らしい
イギリスでは4ヶ月待ち、日本は何ヶ月待ちだろう
980奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 21:32:11.38 ID:???
S2は本国正月 日本8月だった 
DVD日本発売が夏前という噂もあるので4〜5月くらいだといいな
981奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 21:50:55.83 ID:???
>>960
アンダーソン、スレ立てしてこい!
982奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:06:20.02 ID:???
第二話だけどさ、
日付が二日ずれてる=日付変更線を二回超えた
っておかしくないか?
983奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:06:24.80 ID:???
遅くなりました!
【BBC】SHERLOCK シャーロック 40【2010-2013】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1377867902/
984奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:11:19.55 ID:???
S2のE2で、タバコの煙吸い込むシャーロックと、トラウマになったろう?のジョンでブハっと吹いた。
いっぱい撮ってくれたら良いのに。
985奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:15:50.65 ID:???
>>983
おつ
986奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:21:41.80 ID:???
>>983
乙華麗。

>>979
イギリスの放送日は正式には未定だよ。
987奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:27:58.19 ID:???
>>983
アンダーソン乙
988奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:47:01.00 ID:???
>>982
おかしいが、無理やり考えればおかしくないパターンもある
要は君のこじつけ力次第だ
989奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:49:11.63 ID:???
イギリス放送日年末年始あたりなのは確実だと思う
向こうの子がシャーロックは日曜オンエアのイメージがあると
書いてたことが
990奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 22:55:04.10 ID:???
ニコニコで配信してる有料動画って
字幕版?吹替版?
991奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 23:11:46.07 ID:???
たぶん吹き替え
992奥さまは名無しさん:2013/08/30(金) 23:25:44.34 ID:???
吹替えですお
ニコで有料だけどそれなりに再生されててほっとしたw
BBCチャンネル全体的に再生数が低くて心配になる
993990:2013/08/31(土) 01:45:03.90 ID:???
ありがとう!課金してこよう
994奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 03:32:50.48 ID:???
モリアーティの中の人は、ガム取り出させるシーンがアドリブだったりするけど
シャーロックやジョンは、アドリブのセリフや演技ってどのくらいあるのかな?
コメディ物じゃないし、シャーロック自身が緻密なキャラだから
アドリブ挟む余裕はあまり無い?
995奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 06:35:39.56 ID:???
へぇガムアドリブなんだ
996奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 08:07:19.93 ID:???
演技プランをそれぞれ出して採用されたりはあるようだ
997奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 08:43:33.53 ID:???
埋めますか
998奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 09:30:20.58 ID:???
埋めてまうぞ
999奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 09:33:44.50 ID:rIQ4tH9M
1000奥さまは名無しさん:2013/08/31(土) 09:35:45.64 ID:???
あげてしまった ごめんなさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。