ターミネーター サラコナークロニクルズPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
∵オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/sarahconnor/
TV放映は終了いたしました

【過去スレ】
ターミネーター サラコナークロニクルズPart10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1266757489/
ターミネーター サラコナークロニクルズPart11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268143311/
ターミネーター サラコナークロニクルズPart12
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1273163118/l50


■関連スレ
【スパドラ】ターミネータ サラコナークロニクルズ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268362537/

ターミネーター・サラコナー・クロニクルズキャメロン萌3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268349260/

【ターミネーターサラ・コナー クロニクルズ 】サラ・コナー萌え 2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268349359/

ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ デレク・リース萌
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268913932/

【サラコナー】サマー・グロー 2【クロニクル】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1268303894/
2奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 12:29:30 ID:???
キャメロン 「>>1さん愛してる…」
    ↑
(ボディはジョン・ヘンリーになります)
3奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:42:47 ID:???
ウホッ♪
4奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 14:47:28 ID:???
>>1 エイブラハムがお礼したいから家まで来てくれって言ってた
5奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 15:06:46 ID:???
「終了」じゃなくて「中断」だろ
続編をやる可能性は無くなったわけじゃない。
6奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 18:28:45 ID:???
>>1
乙コナー
7奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 18:50:59 ID:???
>>1
乙ダカラ∵
8奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:21:09 ID:???
1の人気に嫉妬
俺が立てた頃は誰も反応無かったのにw
9奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 20:56:02 ID:???
>>8
10奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:30:30 ID:???
>>8
次で頑張れ
11奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 21:51:55 ID:???
>>8
乙デレク
12奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 22:20:14 ID:???
>>8
乙キャメロン
13奥さまは名無しさん:2010/06/04(金) 22:53:31 ID:???
キャメロン 「わたしはず〜っと>>8さんのことが…」
    ↑
(もちろんジョン・ヘンリーになります)
14奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:21:25 ID:???
9話収録で¥ 1,796は安いな。セカンドシーズンも廉価版出るみたい
http://www.amazon.co.jp/dp/B003HX9AOO/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=dvd&qid=1275668096&sr=1-3
15奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 01:35:43 ID:???
>>14
収録時間考えたらこの5倍の値段でもいいくらいだよね。
16奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 16:52:44 ID:???
今までのでも十分安いと思ったのに、さらに安いのが出るとか(´・ω・`)
17奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 19:43:21 ID:???
さっきファミレスにいたんだけど、おばさんたちが談笑に夢中で子どもが周りを走り回ってたのよ。
注意ぐらいしろよ!ってムカついてたら、
子どもが接客中のウェイトレスのポケットにアイスクリーム入れやがった。

グラサンかけたゴツイおにいさんが立ち上がって
「元気よくていいな。でもみんなゴハン食べてるだろ? 走るなら外、ここにいるなら静かにしてろ。」って
子どもの襟首を片手でつかんで持ち上げた。
まわりから小さな拍手が起こっておばさんグループと子ども、シーン。
マジすっきりした!!おにいさんはそのまま出て行ったんだけど、精算をしていなかった。
ウェイトレスはその時は気付かなかったみたいで、慌てて追っかけてた。
窓から様子を見てたら、店に戻そうとするウェイトレスに対して、おにいさんは「この手に聞きな!」とか言って威嚇してた。

最後に、「また来る」とか捨て台詞を行ってバイクで去っていった。

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119727.jpg
18奥さまは名無しさん:2010/06/05(土) 21:42:47 ID:???
そういや旧型は一度も登場しなかったな。
おれがプロデューサーなら知事さんの演説シーンとかさりげなく入れるんだが。。。
もちろんキャメが胡散臭そうな目つきで何度も振返るシーンも入れる。
19奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 15:20:15 ID:???
アリソンのオヤジはまだ登場してないから続編作るならシュワにやらせるといいな。
20奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 15:40:42 ID:???
キャンディ軍曹の娘
21奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 16:50:12 ID:???
>>19
シュワてもうおじいちゃんちゃいますん?
22奥さまは名無しさん:2010/06/06(日) 23:20:16 ID:???
23奥さまは名無しさん:2010/06/07(月) 17:28:05 ID:???
↑ フランス語の字幕がついてるのがいいな
24奥さまは名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:38 ID:???
リリースされた国を調べてみた。
とりあえず判明したぶんだけ。
米、英、日、独、仏、露、韓、ギリシャ、ハンガリー、
フィンランド、エストニア、ポーランド、スペイン
台湾もあったような気がする。
25奥さまは名無しさん:2010/06/09(水) 01:48:03 ID:???
ドラマでカリバの存在が判明してからというもの、
「ヤベェよ。アイツの兄貴カリバ社なんだってよ…」
「ほら、早く戸締まりしないとカリバが来るよ!」
とか、近所の人たちが恐怖におののいています。
26奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 09:47:29 ID:???
なんでベデル役をあんな背の低い人にしたんだろう
そりゃ現実には背が低くても立派に活躍する兵士とかいるだろうけど
ドラマとしてはなんか説得力に欠ける
27奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 13:46:42 ID:???
>>26
お前は幼年学校の年齢層に何を求めてるん?
28奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 20:47:49 ID:???
ベデルは2人出てきたけど、絵本読んでもらった子が未来のベデルなの?
そう判断できる描写がどこかにあったっけ?
29奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 22:21:18 ID:???
お前ダメだ
30奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 23:06:21 ID:???
オレ最高
31奥さまは名無しさん:2010/06/10(木) 23:19:30 ID:???
21話 Adam Raised a Cain
フジTVだと
サラが逮捕されたとこで終わっていたが
あのあとクロマティとサバンナのデュエットをバックに
サラが逮捕されたニュースを街頭テレビで見ている
ジョンとキャメロンを映す
ラストは冒頭に出た墓地で
デレクの遺骨がカイルのならびに埋められるシーンで終わる
http://www.youtube.com/watch?v=U1Cso7RwmhQ
32奥さまは名無しさん:2010/06/11(金) 02:51:31 ID:???

 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 |  ZEIRA  ..| |\, \|;;::....     |\
 |  CORP  | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/
33奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 11:32:59 ID:UwntZk7n
続編希望します
34奥さまは名無しさん:2010/06/12(土) 23:42:20 ID:???
>>33
「ターミネーター」の権利を米大手タレント事務所がセールス
http://eiga.com/buzz/20100602/6/


まだとうぶん先かな
35奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 00:07:17 ID:???
同じく続編希望
36奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 00:10:19 ID:V4sVGKyJ
続編ないわけない
あの終わり方でもし本当になかったら
もうこれから一切海外ドラマは見ない
37奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 00:42:14 ID:???
サマーたんが三十路に届くまでになんとか!
38奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 07:50:58 ID:???
>>36
その昔テレ朝のゴールデンタイムにジェシカ・アルバの出世作
「ダークエンジェル」ってドラマがあってな
シーズン2でわけの分からない終わりで続編期待する声はあったが
小説という形でしか最後まで現れず
ジェシカはどんどん売れていったという話があるんだわ
サマーたんも脱いだら売れるかもね
ターミネーターは無かったことにされそうだけど
39奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 11:16:24 ID:???
バージョンアップしましたって
別の女優に差し替えればOK
40奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 11:49:57 ID:HldQ3pkL
「オデッセイ5」の足元にも及ばないラストだな
41奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 15:27:18 ID:???
    FOX            γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    こんな所で終わらせるとか!
. | (__人__) u  }   |  |   /\   / ) し / |  ミ   お前ら鬼だお!!!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ      まだキャメロンとキスもしてないだお!
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
42奥さまは名無しさん:2010/06/13(日) 15:42:25 ID:???
>40
あれの放りっ放しは確かにサラ・クロ以上のものがあるw
打ち切り残念
43奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 01:53:47 ID:???
HDレコの肥やしになってたのを時間が出来たんでようやくぶっ続けで観て最終回に辿り着いたとこだが
このラストは無いわー

液金の奴がスリップ後裸になってんのが予想外に萎えた
44奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 18:44:02 ID:???
ダークエンジェルもジェームズキャメロンなんだよな、そういえば...
45奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 19:46:13 ID:???
シーズン3の冒頭でアリソン(←実はキャメロン)の横の犬が近づいてきて
「私よジョンコナー、気付かないのかしら?」て上からものを言う
46奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 21:08:33 ID:???
>>45
違う、あの犬が未来のジョン・コナー。デレク達は「犬のジョン」としか
認識してない。シーズン3では、ジョンがなぜ犬になったかが解き明かされる。
47奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 23:21:42 ID:IS+nHW9R
シーーーズンスリーーーまだかぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
48奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 23:25:32 ID:???
▼^ェ^▼
49奥さまは名無しさん:2010/06/14(月) 23:25:43 ID:???
そういえばT2のT1000もスリップ後に裸だったっけ?
50奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 00:11:32 ID:???
ジョンがスリップした跡に残された上着、Tシャツ、ズボン、パンツ、くつ下、靴を見た
サラの気持ちにもなってみそ
51奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 06:51:00 ID:???
テキ ヨウサイ SKYNET ニ センニュウ
サイシュウヘイキ T-1001をハカイ セヨ!
52奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 14:43:31 ID:???
DVD映画になりそうなのかな
53奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 14:59:06 ID:???
先行予約者に特典を付けるという形で資金を先に集めて
なんとか作ってもらえないものだろうか
54奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 19:35:58 ID:???
>>34←権利売り出し中で話が全然進んでないみたいね

リーマンショックの影響でスポンサーが下りたんでS3キャンセルになったが
DVDの売り上げは良かったので、スポンサーOKな所はあったんだよ
権利関係のゴタゴタで流れたが・・・
55奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 20:16:40 ID:???
映画版よりドラマの続編が見たい
56奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 20:21:36 ID:???
映画もテレビもグダグダ
猿の惑星シリーズ状態
57奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 20:35:16 ID:???
とりあえずオレがサマー・グロー雇うから、みんな金を集めて
オレの口座に振り込んでくれ。
58奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 20:56:36 ID:???
英語出来る人読んで来て何書いてるか教えれお願いします
ttp://tsccwiki.wetpaint.com/thread/4007210/
59奥さまは名無しさん:2010/06/16(水) 22:27:14 ID:???
今までのようにシリーズ化は無理でもDVD化などですっきりしたラストにしたいみたいだな。
結局権利問題が片付かないと動けないということか・・・。
60奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 04:27:07 ID:???
>>58
ジョン・ヘンリーは、地下2階の南エリアに潜んでいるはずだ
61奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 13:39:05 ID:???
当分先か〜今のキャストが年を取らないうちに出してほしいよ
キャスト変更とか萎えてくるし。

つかラストでその時代にジョンは2人いるのか、いないのか謎だね。
いなかったらそのままジョンは未来は時を過ごし司令塔になんのかな?
続きが気になるな〜
62奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 18:31:56 ID:???
>>61
>つかラストでその時代にジョンは2人いるのか、いないのか謎だね。
いないよ。
>いなかったらそのままジョンは未来は時を過ごし司令塔になんのかな?
最終的に元の時代に戻るよ。
63奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 19:50:12 ID:???
>>61
499 名前:奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:33:47 ID:???
>>450
> カイルも過去に行ってないからジョンコナーが
> カリスマ性を発揮する前だったという可能性もある

というかT1の時にカイルが言ってる
審判の日後も人類は駆り立てられ絶滅寸前まで追いやられたが
ジョンが現れ、捕虜を解放し、戦い方を教え、スカイネットを追い詰めたと…

審判の日は1997年なのに、カイル転送の2029年(TSCCでは2027年に変更されてます)近くまでなぜか不在
という謎が、T1からすでにあった

TSCC(キャメロン談)ではスカイネット刑務所に入ってて2021年にカイルと共に脱獄と言ってはいたが…
なぜか姿を見せない未来ジョン

もしかしたら、最初から、未来のジョンはタイムスリップしてきた若ジョンか?
(デレクの反応から見て若ジョンじゃない未来もあるだろう)
つまり、タイムスリップしてもしなくても、人類が逆転を始める(ジョン台頭の)時期は変わらない事を示唆してるのでは?
などなど…の見方に繋がる

64奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 21:55:08 ID:???
>>63
>カイル転送の2029年(TSCCでは2027年に変更されてます)近くまでなぜか不在という謎

そんな「謎」があったとは、初めて聞いたなw
大体、いつジョンが活動を始めて、いつ人々に認知され始め、どれくらいの期間スカイネット
と戦い続けたのか、そういう情報は語られてないんだけど。
65奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 23:27:48 ID:???
ジョン確かにどこかで戦っていたというよりは
急に台頭してきたイメージあるね
映画館の字幕がそう思わすようなニュアンスだったのだろうかな
昔は字幕を諳んじられるくらい通い詰めたのにもう忘れた
66奥さまは名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:09 ID:???
ってこっちサラ・クロのスレか
映画板かと思た
67奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 00:27:14 ID:6oNOmOZI
>>63 おれは、2021年がジョンがタイムスリップした年代だと推測している。
脱獄云々はジョンが指導者になってからのつじつま合わせの作り話だと思う。
タイムスリップした年代が2021の補足根拠はアリソンの年齢。
彼女の推定誕生年は2008年。キャメロンが転送された2027年の時点では
18,9歳の設定となる。キャメロンがジョンと過ごした時間を2年ぐらいと仮定すると、
16,7歳で高校生の設定に合致。2021年では13歳ぐらいで、なんとかあの最後のシーンと
つじつまが合う。
この考え、どうかな。
68奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 00:56:57 ID:???
言いすぎやろw
どこまでサバ読めるん orz
69奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 01:15:13 ID:???
なんか、T2に登場したあの威厳に満ちたジョン・コナー司令官を
忘れたか、無かった事にしたい人がまぎれこんでるようだなw
ひょっとしてこれはスカイネットの謀略か?
70奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 01:51:03 ID:???
映画のdvdを持ってないんだけど、ジョン・コナーの誕生日はいつ?
71奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 12:11:53 ID:???
>>67
>キャメロンがジョンと過ごした時間を2年ぐらいと仮定すると

半年くらいだよ(短ければ1、2ヶ月、長くても1年)
72奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 12:33:06 ID:???
>>71訂正
× 1、2ヶ月
○ 3、4ヶ月
だった
73奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 19:23:11 ID:???
>>70
カイルがやってきた5月12日から数日後のそのまた十月十日後で
だいたい割り出して下さい
74奥さまは名無しさん:2010/06/18(金) 19:31:48 ID:???
>>70
熱帯低気圧が発生している時期にお腹が臨月みたいになっているので
そちらも参考になさって下さい
75奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 05:01:23 ID:???
ジョンの奇妙な冒険
第一部 ジョン・コナー ―その青春―
第二部 時間漂流
第三部 フューチャークルセイダーズ
第四部 ターミネーターは眠らない
第五部 コルタンの腕
第六部 サンタモニカオーシャン
第七部 スティール・ターク・ラン
関連作品 メタル接近中脱獄進行中
      ジョン・ヘンリーは動かない
76奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 07:23:15 ID:???
>>73-74
ヒントどーもです
77奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 09:13:42 ID:oY4B/8BJ
何だか良く分からないオチだったけどあと40分後ぐらいにさらに先のアニメ版が
スターチャンネルで放送
78奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 10:10:02 ID:???
>>70
85年2月28日ジョン誕生
79奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 12:14:34 ID:???
T2パトカーのデータベース端末に誕生日のってましたっけな?
ごめん
80奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 15:57:44 ID:8uLGP8bh
流石に過疎ったな
俺はまだS3を諦めんぞ
キャメロン役はもちろんサマーたんで
81奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 16:27:39 ID:???
では、燃料投下。

製作者のジェームズ・ミドルトンとブランアン・A・グリーンはサラ・コナー・クロニクルズの
続編製作のための作業をおこなっている。
〜中略〜
この映画はTSCCの続編として、オリジナルのTVシリーズのストーリーを完結させるもの
になるだろう。

ttp://tscc.jugem.jp/?eid=146
82奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 17:44:53 ID:???
>ブランアン・A・グリーン

・A・
83奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 19:25:58 ID:???
>>78
ありがとう。
T2の冒頭の未来シーンが2029年と言われているから、
ウィーバーと一緒に未来に飛んだジョンがそのまま指導者になっても、
36歳だからあの役者と年齢的には一致する訳ね。
1999年から2007年に一度タイムスリップしてるから暦上の計算では44歳になるけど。
84奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 23:07:25 ID:oY4B/8BJ
>>81

やっと最終回の意味が分かったと思ったらまだ続くんだ
映画の3が無かった事になるんじゃないんだ
85奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 23:32:02 ID:???
>>84
このまま終わったら、1や2にもつながらないからなw
裸一貫で、お母さんの写真も持ってないし、それじゃさすがに
カイルを過去に行かせるのは無理だろう。それとも時空を超えた
壮大なるポン引きドラマのスタートか?
86奥さまは名無しさん:2010/06/19(土) 23:58:48 ID:DdcfEO7u
唐突ですけど、今、飛騨とUSJ以外でエンドスケルトン見られるとこありますか?
87奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 00:04:05 ID:???
>>86
ハリウッド
88奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 06:22:06 ID:???
これも今も昔、左の頬に大なる傷ある男ありけり。人にまじるに及ばねば、
鉄砲をとりて世をすぐる程に、町の中へ潜みぬ。
雨風はしたなくて、帰にをよばで、町の中に心にもあらずとまりぬ。
また、仲間もなかりけり。おそろしさすべきかたなし。

館のうつほのありけるに、はい入りて、目も合はず、かがまりて居たるほどに、
はるかより人の音おほくして、とどめきくる音す。いかにも町のなかにただひとり
居たるに、人のけはひのしければ、少いきいづる心地して、見いだしければ、
大かた、やうやうさまざまなる物ども、

大きなる男には赤き目あり、 むすめの女御には青き目あり、大かた、
目一つある物あり、肉なき物など、大かた、いかにもいふべきにあらぬ物ども、
百人斗、ひしめき集まりて、火をてんのめのごとくにともして、
我居たるうつほの館の前に居まはりぬ。大かた、いとど物おぼえず。
むねとあると見ゆる鉄鬼、横座に居たり。うらうへに二ならびに居なみたる鉄鬼、
数をしらず。その姿、おののいひつくしがたし。
89奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 09:07:36 ID:8PAcHECm
>>85

タイムマシーンを作る技術力があるなら、過去の記憶を映像化してプリントアウト
するぐらいできるとかもありだろうけど
90奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 09:26:47 ID:???
>>89
じゃ、レジスタンスがたーみねーたーなんてイチコロな超兵器を
発明するのもありだな。
91奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 11:21:20 ID:8PAcHECm
ターミネーター3をWOWOWやスターチャンネルが放送しないという事はこの
ドラマの最後からの続きという事?
92奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 12:53:24 ID:8PAcHECm
謎を明かす為のドラマだったはずが逆に増えてしまった
93奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 15:16:29 ID:???
>>92
> 謎を明かす為のドラマだったはずが

えええ???
94奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 17:44:14 ID:???
秘密だったんだけど実はさぁ・・     やめとこ
95奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 20:22:12 ID:???
T4始まったね、
スカイネットの処刑リストの1番がカイルリースで2番がジョンコナーか
一応はそれなりには考えて作ってるのか
96奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 20:25:57 ID:???
>>89
サラはT2の時から、マシンとの戦争に備えて、武器弾薬などをいろんな所に備蓄してたろ
その中のどこかひとつ、ジョンも知ってる場所に写真を置けば
ジョンの手に渡るから

97奥さまは名無しさん:2010/06/20(日) 20:54:46 ID:8PAcHECm
ドラマは途中打ち切りだったみたいだから、ターミネーター5を作る前にターミネーター2.5
を作るのがこのモヤモヤが消えて良い
98奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 04:04:01 ID:???
ある冬の日の暮、セイルズは薄汚いレストランの二階で見つけた臭い乾パンを齧(かじ)っていた。
彼のテーブルの前にあるのは亀裂(ひび)の入った白壁だった。そこには「ホットサンドウィッチあります」と
書いた、細長い紙が貼りつけてあった。彼の位置から左は下へ降りる階段、右は硝子のない窓だった。
彼は乾パンを齧りながら、時々ぼんやり窓の外を眺めた。窓の外から見下ろすと往来の向うに屋根のめくれた
ブティックがあり、そこから焦げてずたずたに破けたドレスがぶら下がっているのが見えた。
 その夜基地では六時半から、ブリーフィングが開かれるはずになっていた。それへ出席する義務のあった彼は、
厭(いや)でも六時までにはここを出るより仕方なかった。
 ここには彼の他にも兵士がいた。若い軍の武官が二人、休憩しながら薬品を混ぜた手作りの合成酒を飲んでいる。
武官に馴染みの薄い彼はこの人物の名前を知らなかった。いや、名前ばかりではない。少尉か中尉かも知らなかった。
 二人は飲みながら、何か愚痴をつぶやき合っていた。セイルズは勿論その話に耳を貸していた訣(わけ)ではなかった。
が、ふと彼を驚かしたのは、「ワン」と云う鳴き声だった。おそらくこの辺りの野犬であろうが、それを耳に
した時、彼は基地でメタルが侵入しようとした時、犬たちが猛烈に吠え出したのを思い出した。彼はすぐ傍に
メタルがうろついていそうな無気味さを感じた。
 彼は首だけを動かしてそっと後ろを見た。が、そこには犬らしいものは見えなかった。ただあの武官が彼を見ながら、
にやにや笑っているばかりだった。彼はやっと人の悪い武官の悪戯(あくぎ)を理解して、ばつが悪そうに再び窓の下を覗いて見た。
道路には車が死んだように群れをなしていた。往来にはガラスやコンクリート片ばかりが散らばっている。
それから、――あとは何だったにせよ、やはりどこにも犬の影は見えなかった。
こんな時代だ。冗談や悪戯をやるくらいしか楽しみがないのだ。セイルズは武官に対する不快感などすぐに消えうせていた。
99奥さまは名無しさん:2010/06/22(火) 21:42:50 ID:7+p5WXfg
映画で続編来るそうですよ〜時期は未定だけど
http://tscc.jugem.jp/?eid=146#sequel
100奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 00:57:38 ID:???
視聴率のせいで無理矢理話を引き伸ばされたり中途半端に終わらされるくらいなら
続編はDVD映画でいい。その方がしっかりした脚本ができる。
101奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 13:45:09 ID:???
本来だと、映画のを基準で見るとT2が最後
あれで話は終わってて、未来は自分の手で変えられるというのがホラー映画だったのに
基準が変わった為に起きた事と思うんですけどもうホラー映画じゃなくなってるし
T3を作ったのが失敗の元かな
だから皿コナークロク濡れではなんだか余計に解らなくなり
映画T4ではもっと違う物に変化しすぎてなにがなんだか?
102奥さまは名無しさん:2010/06/23(水) 17:32:27 ID:???
スローな流れだったのが、DVD映画?にすることで
シーンを切り詰めたり、一段とハードな描写が可能になるのだったら
大賛成です

できればドラマの続きからじゃなく、ドラマの流れをぎゅっと纏めた上で
それに結末を付ける形なら、作品としてT2と同じ土壌で評価できます
103奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 01:57:00 ID:???
前半:アリソン
後半:潜入してきたキャメロン
104奥さまは名無しさん:2010/06/24(木) 02:31:06 ID:???
君に依頼する任務は2つ。収容所に潜入して人質として囚われた抵抗軍兵士アリソン・ヤングを救出すること。
そしてスカイネットの核発射能力を調査し、新型核ミサイルの組み立てが終わる前にそれを阻止することだ。
―潜入方法は?
潜水艦で収容所の近くまで接近する。
―そこからは?
小型潜水艇を射出する。
上陸後は原子力空母を目指せ。そこが収容所になっている。
―俺の他には?
単独での潜入任務だ。極秘任務だ。支援はあてにせんで欲しい。
105奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 09:33:17 ID:ODwlDGK2
結局、3つの点ってなんだったの?
106奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 11:11:59 ID:???
これは最大の謎だが、なぜサラもジョンも金髪俳優を選ばなかったのか?
107奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 11:43:33 ID:???
>>106
まさか西洋では金髪が多数派と思っているのではあるまいな。
強いヒロイン・ヒーローが金髪である例は、あまり多くないと思うが。
108奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 14:00:29 ID:???
じゃなくて、元々映画版の2人は金髪だったろ。

サラは美形になったがジョンの劣化は見過ごせないな。
109奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 14:48:22 ID:???
人類を救う最強のコンビが帰ってきた!
ジョン・コナー×キャメロン・フィリップス
こいつらの戦いはスカイネットを滅ぼすまで止まらない!
J・キャメロン監督×J・マクティアナン監督が放つ
人類VS機械の生存をかけたアクション超大作!!

TSCCシーズン3 ついに始動!

サラ・コナー(FBI指名手配逃走犯):レナ・へディ
ジョン・ コナー(人類の指導者):ウェントワース・ミラー
キャメロン(TOK-715):サマー・グラゥ
カイル・リース(ジョンの父):マイケル・ビーン
デレク・リース(ジョンの伯父):サム・ワーシントン
ジョージ・カスター(格闘技教官):スティーヴン・セガール
マーティン・ベデル(ジョンの戦友):クリスチャン・ベール
サバンナ(抵抗軍女性兵士):ダコタ・ファニング
ライリー(抵抗軍女性兵士):ラスティ・シュイマー
ジェシー(抵抗軍女性兵士):チャン・ツィー
グッドナウ(抵抗軍女性兵士):ジョディ・フォスター
セイルズ(抵抗軍)ヒュー・ジャックマン
ティムズ(抵抗軍)ブラッド・ピット
サムナー(抵抗軍)ウィル・スミス
エリソン(FBI捜査官):ザ・ロック
110奥さまは名無しさん:2010/06/27(日) 14:50:03 ID:???
アンディ・グード(サイバーダイン社):アシュトン・カッチャー
シルバーマン(医師):アンソニー・ホプキンス
モリス(ジョンの旧友):マッド・デイモン
ボニーラ(神父)アントニオ・バンデラス
スウェイ(T-1001):アンジェリーナ・ジョリー
メイトリクス(T-800):アーノルド・シュワルツネッガー
マリオン(T-888):シルベスター・スタローン
ドラゴ(T-888):ドルフ・ラングレン
トロイ(T-1000):ニコラス・ケイジ
ウォルシュ(キャサリンの手先)ヴィン・ディーゼル
ボビー・フィッシャー(裏切り者):ブルース・ウィリス
マックス(カリバ):メル・ギブソン
宮本武蔵(剣豪):藤岡弘
服部半蔵(闇の武器商人):千葉真一
望月千代女(上忍):栗山千明
111奥さまは名無しさん:2010/06/28(月) 21:27:33 ID:???
 これじゃあ予算的に全然ダメだろw
112奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:37 ID:???
ギャラだけで100億はいくかな?
113奥さまは名無しさん:2010/06/29(火) 21:25:44 ID:???
先週末、24歳のミーガン・フォックスが、婚約者で36歳のブライアン・オースティン・グリーン
とハワイで極秘結婚! Usウィークリー誌が確かな情報として報じている。

ttp://news.walkerplus.com/2010/0629/12/
114奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 02:58:35 ID:???
母ちゃん役の俳優がスパルタ軍の映画出てたが演技が全く同じだった。
役者のキャラで勝負するタイプで演技力は今いちな人なんだな
115奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 03:04:13 ID:???
>>113
デレクがジェシーを殺した理由がわかった。
116奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 21:03:26 ID:???
レナへディは妊娠中だしおめでたいおめでとう
117奥さまは名無しさん:2010/06/30(水) 22:05:51 ID:???
サントラまた売ってるね
118奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 00:50:02 ID:???
そうか、なかなかシーズン3できないと思ったら
レナが出産するまで待っているつもりなんだな。
ジョン誕生シーンをシーズン3でやるなんて、
思いもしなかった演出だなぁ。
119奥さまは名無しさん:2010/07/01(木) 13:50:46 ID:???
メキシコの町にある薄汚れた馬小屋で出産
120奥さまは名無しさん:2010/07/02(金) 11:57:39 ID:???
「体を調べて」のベッドシーンの結果が・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121459.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121460.jpg
121奥さまは名無しさん:2010/07/03(土) 09:39:30 ID:???
そういえば、オーストラリアとかつい最近まで?
というか今でも「白豪主義」とか言って調子に乗ってる後進国なのに
あの外見で大丈夫だったんだろうか
122奥さまは名無しさん:2010/07/04(日) 02:49:59 ID:???
>>121
ジェシーの事?
123奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 01:35:15 ID:???
ライリィってちょっとマンコ臭そうだけど気持ち良さそうだなあ
124奥さまは名無しさん:2010/07/05(月) 09:54:59 ID:???
>>122
うん
125奥さまは名無しさん:2010/07/06(火) 02:17:31 ID:???
ある日の夜だった。
僕は しるばーまん氏と一緒に、ろすあんじぇるす行の電車に乗っていた。まん氏は昂然(こうぜん)と洋傘の柄に
マントの肘をかけて、例の如く声高に睡眠薬の調合法だの氏が自得の手術法だのをいろいろ僕に話してくれた。
 その内にどう云う拍子だったか、話題が当時評判だった或どらまの売れ行きに落ちた。するとまん氏は傍若無人に、
「しかし君、海外どらまとか何とか云ったって、そんなにDVDは売れやしないだろう。僕の本は大抵――部売れるが、
それなんぞは一体何部位売れる?」と云った。
 僕はいささか恐縮しながら、止むを得ず「さらこなあくろにくるず」の売れ高を答えた。
「何!そんなにかね?」
まん氏は更に追求した。
126奥さまは名無しさん:2010/07/07(水) 12:45:29 ID:???
サントラは出してる会社変わった?
127奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 01:22:26 ID:???
>>126
5月に出たやつかな?
収録曲は今までのUS版と変わらないみたいだね。
128奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 09:32:45 ID:???
>127

そうそう、その5月の。
写真とかも同じなのかな。
なんで最初とリリース元変わったんだろ?
129奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 14:46:26 ID:???
新作DVD映画の情報はまだかっ
なんでサマーのドラマは途中頓挫するのだ
130奥さまは名無しさん:2010/07/08(木) 15:25:34 ID:???
ジェシーの唇は、魅力的!
131奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 00:28:25 ID:???
VODワーナーTVでシーズン1やるようだ
132奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 00:34:29 ID:???
>>128
一般のCDショップで販売しやすくする為かな
なぜもっと早く出さなかったのかと思うけど
133奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 00:47:51 ID:???
5月に出たサントラってコレのこと?http://www.amazon.co.jp/dp/B003H1GN0A/
こっちは輸入盤のシール貼っただけだし、しかも別のシールがケースに直に貼ってあって剥がそうしてベタベタになっちゃった
買うならこっちのほうがいい。値段も少し安いし
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FWPY0S/
134奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 02:37:06 ID:???
やっぱ日本盤は出ないんですね。この御時世じゃ厳しいのかな。
マイナー扱いな気がして、見つけた時にすぐ買った。1〜3trackの為に買って損なし!
135奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 12:26:30 ID:???
>>129
T3、T4は無かった事になり

T1→T2→TSCC→TSCCDVDMOVE→T5になります
136奥さまは名無しさん:2010/07/09(金) 20:14:33 ID:???
まあ確かにドラマ派の俺にはT3はいらない
137奥さまは名無しさん:2010/07/10(土) 01:22:25 ID:???
DVD映画はT5と連動させるつもりかな
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:55:26 ID:???
民子(たみこ)には武器が必要だった。街を散策することしばらく、銃砲店を見つけた。
軒先に「あらも」と抜いた黄塗りの看板が出ているから、勿論ぷらずまらいふるも売らない筈はない。
彼はこの店へ鉄砲を買いにはいった。
店には小さい飾り箱があり、箱の中にはうーじーだの、れみんとんだの、べれっただのが並べてある。彼は箱を
覗きこみながら、「ぷらずまらいふるを一つ頂戴」と云った。店先には高い勘定台の後ろに年配の
男が一人、つまらなそうに佇んでいる。それが彼の顔を見ると、算盤を竪(たて)に構えたまま、
にこりともせずに返事をした。
「生憎(あいにく)そいつは取り扱ってないよ。」
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:59:24 ID:???
×彼
○彼女 orz
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:27:20 ID:???
何なのこいつ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:25:40 ID:???
>>138
       .| | ri三ニ= JT::::il二━━.|
       .| | ノ_ノ    [] ̄     .|
       .| |ノ¬=ー,|━ ノ¬=ー,|━ .|
  ___   | |L几'~ ̄  L几'~ ̄   .|
/  /|  |/    _∧_∧       |
| ̄ ̄|/|   ̄ ̄ ̄ (´∀` )  ̄ ̄ ̄   <あいにくそいつは扱ってないよ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (⊃ と) .   ____ _
| ̄ ̄| |___| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄///./|/|
| ̄ ̄|_|___|/          | ̄ ̄ ̄|/ ..|
| ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   │
|     ALAMO GUN SHOP      |. ./
|_________________|/
142奥さまは名無しさん:2010/07/13(火) 01:54:02 ID:???
東京12ちゃんねるがまんを痔して放映開始した
日本初の本格SFドラマが
ターミネーターサラコナークロニクルスを上回るとか強語してる
いちおう美少女アンドロイドも搭乗してる
143奥さまは名無しさん:2010/07/13(火) 04:01:36 ID:???
>>142
マジにサラクロの名前出してたな
そこまでやるならリスペクトして作りましたとか言って
ドラマのシーンをおバカに再現してもらいたい
144奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 10:44:41 ID:???
2の最初のサーキシアンの逆襲でなんで変な音楽流してダイジェストみたいにしたの?
普通に見たかった
145奥さまは名無しさん:2010/07/15(木) 23:15:17 ID:???
廉価盤SC買ったお
シーズン1まるまる入って\2000弱とは安くなったなぁ
146145:2010/07/17(土) 08:17:15 ID:???
届いた
何か薄型のプラケース5枚に収納されていて
普通のパッケージ2枚分より薄くて縦横も小さい
極限にコンパクトにした感じ
147奥さまは名無しさん:2010/07/17(土) 12:07:37 ID:???
DVDが1枚400円か。特典がちゃんと入ってるならレンタルよりいいな。
うちの近所のツタヤはレンタルが400円だし。
TVドラマは今後この値段で出してくれ。
148奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 02:02:06 ID:???
>>146
クラブワーナーに会員登録して、パッケージに封入されているシリアルナンバーを
入力してポイントを貯めればサラコナのグッズと交換できるよ
149奥さまは名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:39 ID:???
早速ポイントゲット
しかし2000ポイントは遠かりし・・・
150奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 09:55:53 ID:TPeidPZf
サラは元気ですか
151奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 19:16:45 ID:???
T4が全世界的に興行不振だったので
もしも今TSCCが劇場版を作り
その内容が良ければターミネーター物語は
T3,T4は無かったことになり
新たなターミネーターストーリーがTSCCで
作られることになる。
ネットでの評価はTSCCの方が良い。
いまこそDVD映画を出すのだ。
152奥さまは名無しさん:2010/07/19(月) 19:21:33 ID:???
ケイトはいらないと思うからその路線でOK
153奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 22:07:23 ID:???
シーズン2も廉価盤出ないかな
22話だから出るとしたら多分
6枚×2(前編と後編のパッケージに11話ずつ)に分かれると思う
154奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 22:23:33 ID:CBO5QZbR
ブルーレイとDVDのトップメニュー画面はどちらも同じ?
155奥さまは名無しさん:2010/07/20(火) 23:37:23 ID:???
>>153
ファーストの廉価版の発売と同時にセカンドシーズンの廉価版も発売してる
そういえば今日の午後のロードショーにサマー・グローが出てたぞ
156奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 00:56:00 ID:???
>>155
サマー・グロー?出てた?詳しくたのむ!
157奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 03:07:15 ID:???
>>156
マンモスっていうテレビ映画で主人公の娘役
158奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 05:02:46 ID:???
>>157
本当だ!しかも地上波初じゃん。

ワーナーのサイトは廉価版DVD出ても何も情報が更新されてないなあ
2ch見てた方がよっぽど役に立つ
159奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 17:38:14 ID:???
160奥さまは名無しさん:2010/07/21(水) 20:35:01 ID:???
>>159
そう、上のやつ
ソフトシェルのファーストだけ出てたのか
161145-146:2010/07/22(木) 00:09:02 ID:???
I Love TV Life ワーナーTVシリーズで元値5229の半額と表のパッケージに書いてあった気がする
実際にはさらに1980シリーズに加わって最終的にさらに安くなって思わず買ってしまった訳だが
にも関わらず勿体なくてまだ見ていないwww
162奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 10:57:46 ID:???
人間本気になれば訓練受けてようがそうじゃなかろうが変わらないと言うのがライリー見てるとわかる
銃がなければあぶなかったなジェシー
163奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 20:27:30 ID:???
ドラマだろ
164奥さまは名無しさん:2010/07/23(金) 23:11:04 ID:???
中の人の戦闘力リスト
2100 デレク
2100 ライリー
1500 ジョン
1000 キャメロン
900 サラ
888 エリソン
800 クロマティ
700 ジェシー
165奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 00:06:54 ID:???
今日24日はサマーたんの誕生日。

ttp://tscc.jugem.jp/?eid=154
166奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 00:53:27 ID:???
29歳おめでとう!
167奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 01:03:42 ID:???
サマァーーーー!!!おめーーーー!!!
168奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 10:23:49 ID:???
製造日って言うんじゃない?
169奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 13:27:39 ID:???
ある午後、僕等三人は話し合いながら、荒廃した小みちを歩いていた。小みちは行けども人の気配はなかった。
ただ時々崩れた建物を風が通り抜ける時に高い音がするだけだった。
「厄介な事に・・・HK戦車にまた新型が出やがった。今度はガトリングの代わりにプラズマ砲搭載ときやがる……」
 前線から帰って来たリースさんはそんなことをぼそりと話して聞かせた。
 そのうちに僕等は薄苔(うすごけ)のついた御影石(みかげいし)の門の前へ通りかかった。石に嵌(は)めこんだ
標札には「Young」と書いてあった。門の奥にある家――大きな西洋館はひっそりとした佇まいを晒していた。
僕はこの家に愛着を持たずにはいられなかった。それは一つには家自身のいかにも瀟洒(しょうしゃ)としているためだった。
「一つ中へはいって見るかな。」
 僕は先に立って門の中へはいった。敷石を挟んだ杉の下には茸などもかすかに伸びていた。
「この邸宅を持っていた人もあの日以来来なくなったんだな……」
 するとベデル君は考え深そうに玄関前の彫像に目をやった後(のち)、こう僕の言葉に反対した。
「いや、最近までは誰か来ていたんだね。草が踏みつけられた跡がある。」

「この建物を見給え。こんなに壁土も落ちているだろう。これは戦災の時から落ちたままになっているのに違いないよ。」
木蔦(きづた)のからみついた西洋館――殊に窓の前に植えた棕櫚(しゅろ)や立派な彫像――僕は戦災のために取り返しの
つかない損害を受けた富豪を想像していた。
 リースさんは腰をかがめ、芝の上の壁土を拾いながら、俯いたまま言った。
「この破片は上等な煉瓦だ。こんなになるとは、この辺りの熱線も相当強烈だったようだ。」
 僕等はいつかぽっかりと空隙のできた窓の前に佇(たたず)んでいた。
「家(うち)の中も見てみようか。」
 僕等はそんなことを話しながら、幾つかの窓を覗いて歩いた。どの窓もガラスが落ちており、カーテンが燃えたり千切れたり
して凄惨な光景が広がっていた。が、ちょうど南に向いた窓から内部を覗き込むと、床板が一部ずれている箇所があり、そこから
階段が下へと延びていた。
「ははあ、地下室があったんだな――」 リースさんは僕等をふり返って言った。
「もしかするとこの家の人間は無事だったかもしれないね。」
170奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 13:51:50 ID:???
もうすぐスターチャンネルで「ターミネーター」無料放送
171奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 12:29:31 ID:???
来年には史上最強の三十路サイボーグの誕生だ。
172奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 14:13:29 ID:???
「ホーケー手術をしてほしい」
チャーリー「専門外だ」 バタン
173奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 15:26:28 ID:???
うちの妹が「あたしもキャメロンみたいになりたい!」って
キャメロンのバレエシーンを何度も見ながら同じポーズをしてるんだよ。
でも高見盛が四股踏んでるようにしか見えなかった。
174奥さまは名無しさん:2010/07/25(日) 16:03:51 ID:???
S3を早く!
美少女ターミネーターの活躍をまた見たい!
175奥さまは名無しさん:2010/07/26(月) 00:48:27 ID:???
176奥さまは名無しさん:2010/08/02(月) 21:54:46 ID:Tb5D4uho
やっとシーズンUの半ばくらいまでみました。
ジェシーはデレクに殺されたってことですかね?
あの女は任務でも何でもなく逆恨みの私怨で動いていたのか。
ジョンがマシン嫌いになれば歴史変わっておなかの子供も助かるとでも思ったんだろうか?
流産は勝手に箱あけた奴のせいでしょ(本人はその自覚なくマシン艦長のせいと思ってたけど)
その上、猥褻なことまでしようとした。あの時の乱暴が流産の原因かもしれないのに
なんでそっちの方を恨まなかったのか不思議だ
177奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 02:06:58 ID:???
>>176
ってか、あの潜水艦のクルーって、どいつもこいつも最低だったな。
艦長のT-888だけが唯一まともって、どんだけだよ。
178奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 02:11:14 ID:???
艦長が暴走するかと思いきや以外にまともでした
179奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 15:15:57 ID:???
>>176
人間として箱を開けた奴の気持ちはわかるからじゃないの?
180奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 20:39:24 ID:3hFb/wlW
>>177
そうそう。身体検査してやるはないと思った。
下手したら暴走して輪姦まで発展しかねなかったよ。

>>179
そりゃあいつらは収容所にいたからわからんでもない
でも流産の原因はあいつらなんだから、それを他の奴をうらむのはさすがに筋違い
まして何の関係もない未成年の女の子を騙して殺そうとした理由にはならない
自分が一番酷いことしてるって自覚ないのは怖いね。恋人に愛想つかされて当然

それから灯台でのエピソードでサラがデレクのミスでジョンが死ぬところだったとかいってたけど
あの女、ジョンとキャメロン引き離すだけじゃなくジョンを殺すつもりだったってことか?
でもキャメロンがいるとガードが固いから引き離そうとしたとか
だとしたらデレクに殺されたのは当然だな。
181奥さまは名無しさん:2010/08/03(火) 21:58:52 ID:???
収容所にいたからっつかマシンにだけ話して人間には何も知らされてないのが
不満だったんじゃなかった?
その怒りの矛先がジェシーに向いちゃって、その怒りの元となるマシン大好きジョン
を何とかしようと思った故のジェシーの行動だと思ったけど
実際ジョンの意見に賛同しない人間も一定数いたみたいだから逆恨みだけって
こともないんじゃないかと
やり方がまずくてデレクに愛想尽かされたけど
ジョンを殺すつもりじゃなくキャメロンと引き離したかっただけだと思う
ライリーのせいで泥棒入っていろいろ危なかったじゃん
182奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 08:48:33 ID:???
>>177
禿同
そもそも軍事機密を歩兵が許可無く暴いた時点で軍事裁判ものだしな
あの艦長がいなかったらとっくに魚型メタルの群れに襲われて死んでるのに
恩知らずなうえに無責任な連中だった
183奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 08:52:53 ID:???
ジョンでなくてもつまらん感情で暴走して悪質な事する人間よりも
自分を命懸けで守ってくれた某知事(=機械)の方を信用するし
184奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 15:03:21 ID:???
一兵士なのに規則な破って軍事機密暴く
反省もなしで懲罰も受けない
仮にも艦長に対して一方的に反逆
(しかも艦長は強制セクハラが救ってくれた恩人)
大切な潜水艦をおじゃんにする

ここまでしておいて被害者面って
ジェシーもあのクルーたちも酷すぎて話にならんわな
デレクでなくても俺の彼女は幻だったと思いたいよ
185奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 17:43:10 ID:???
人間のリーダーなのに人間を理解出来てなかったジョンの失敗
艦長と違って一兵士である前にジェシーもクルーも感情のある人間ってことでそ
186奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:18:40 ID:???
あいつらがクズすぎたことをジョンの失敗というのはいくら何でも酷だろう
責任転嫁なんてレベルじゃないぜ
役立たずのくせに悪質な違反して莫大な損害しただけの連中だぜ
そのくせ一方的に被害者ヅラって、万引きして店員に押さえつけられたら暴行されたとかいちゃもんつけるタイプだな
あれだけのことして処罰されないのが不思議なくらいだ
おそらく文句ばかりいって自分らがやった不始末は黙ってたんだろうな
187奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:25:31 ID:???
もしジョンにミスがあったとしたら
あんな糞どもを収容所から助けてしまったことくらいだ
ジョンは根が優しすぎるからあんなクズでもおかまいなしに助けたんだろうな
ジョンのやり方が気に入らないなら離脱でもして
自分達独自でスカイネットと戦うべきなのに
勝手にジョンの人生変えようとか身勝手すぎて同情の余地が無い
188奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:04 ID:???
上に立つ人間として予想ぐらいしろよ
ジョンは馬鹿なのか
189奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:30:27 ID:???
ライリーまで殺されておいて見逃すとか普通はありえん
ジャック・バウアーならとっくにぶっ殺してるレベルだ
反省して土下座でもすりゃまだしもこの後に及んで謝罪もなしじゃ
生かしておいたら何するかわからんからデレクがぶっ殺したのは正しい行為だな
190奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:32:27 ID:???
>>188
いちいち全てのアホを把握しろなんて
いくらジョンが救世主でも神じゃないんだから無理言うな
191奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:36:10 ID:???
ジョンがいなかったら人類はとっくに滅亡してた
ジョンが助けなかったら人類のほとんどは収容所でアウシュビッツ状態だった
ジョンのおかげでスカイネットの最後の防衛線は突破され勝利寸前だった

ターミネーターTをもう一度見てくれ
ファンなら覚えていて当然の基本設定だぞ
勝利することは確定なんだからジョンのやり方は正しかったってことだ
クソジェシーやあの馬鹿クルーどもにターミとまともに戦うことなんかできんのは実証済みだろ
ターミネーターにはターミネーターで対抗するのは最良の手段ってことは
ターミネーターUで証明されている
192奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:39:24 ID:???
>>190
あれだって日常の業務じゃないでしょ?
特別な任務だったんじゃないの?
慎重にやるべきだったんじゃないの?
193奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:42:34 ID:???
ジェシーは偉そうなことばかりほざいていたけどあいつのせいでジョンの居場所がばれたんだもんな。海が無かったらまじやばかった
無能な人間ほど自分が被害うけたときに他人のせいにしたがるもんだよ
194奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:42:39 ID:???
自分たちの唯一の希望たるリーダーが元々敵のはずのマシンはべらせてたら実際キモイよねw
しかも美少女型ww審判の日来てなかったらジョンはキモオタになってたろうなww
195奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:44:31 ID:???
そりゃかわいいキャメロンちゃんとクソジェシーみたいな女じゃ誰だって前者を選ぶのは当然だろww
196奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:46:16 ID:???
>>192
つまり箱の監視に知事閣下をつけておいて近付いたアホは無差別に殺すべきだったということですね。
わかります
197奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:48:29 ID:???
ジョンは自軍にマシンがいることに不快感もってる奴も少なくないってことその時点では知らなかったのかな?
そのマシンの暴走で死人が出てることも把握してないのかな
198奥さまは名無しさん:2010/08/04(水) 22:50:32 ID:???
>>196
事前にそう通達しとけば死人でなかったかもね
不信感持たせないようにするか、不信感もっても従うしかないようにしときゃ良かったのに
199奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 01:27:27 ID:???
開けちゃいけないと言われると
開けてみたくなるのよね
200奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 08:35:36 ID:???
弁護のしようがないジェシー&クルーをかばって
必死にジョンを非難してるひといるけど1つききたい
おまいさんはT-1000から過去のジョンを守る為に
シュワルチェネッガーではなくジェシー&クルーをよこすべきだったと?
そんなバカなww
201奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 08:37:37 ID:???
カイルがサラに「ジョンが戦う方法を考えた」といって
どうやらそれが人類勝利になった戦法らしいけど
Tをプログラミングしなおして味方にするってことなら
話が綺麗につながるわな
202奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 10:19:24 ID:???
>>199
ギリシャ神話でパンドラの箱あけたのも頭空っぽの女だったなww
203奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 13:34:01 ID:???
>>200
馬鹿かよ
ジェシーもクルーもジョンも馬鹿だったってんだよ
204奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 15:24:22 ID:???
一番肝心なところつかれて>>203がジェシー一味のごとく暴走してるなww
205奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 17:26:32 ID:???
>>178
自分もてっきり艦長が暴走するかと思ってた
クルーが勝手にファビョって潜水艦沈めただけだったとは
206奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 20:51:09 ID:h6KZHpqu
やっと最後まで見ました。謎がたくさん残って気になって仕方ないです
ダイソンの息子はやっぱり殺されたのかな可哀相に
サバンナが狙われたのはVみたいに将来抵抗軍の幹部になるとか?
サバンナの母ちゃんはt1000だけどスカイネットとは違うみたい
第三勢力?
仲間にならないかってのは言葉通りの意味じゃないらしいが
どういう意味か自分なりに考えてみたけど
過去(or未来)にタイムストリップしろって意味か?
誰か事情しってるひとがいたら教えて下さい
207奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 20:52:27 ID:h6KZHpqu
それからチャーリーとデレクあっさり死にすぎ
チャーリーはまだしも仮にもジョンの伯父さんなんだから
もっと粘ると思ってた
キャメロン監督のオリキャラじゃないから扱いぞんざいなのかと思った
208奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 21:15:54 ID:???
>>200
えwなんでそこでシュワなのw一体何の話してたのw

>>194
ボンドガールみたいなセクシー美女じゃなくて個性的な顔のキャメロンてとこが
キモオタっぷりを増してる
209奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 21:34:15 ID:???
>>200
せめてジェシー達が救世主になれるのかよ。じゃないのかw
ってかジェシーはジョンより出来る子って話じゃないだろ
肝心どころか思いっきりズレただろ

リーダーのジョンとジェシーと他クルーじゃ立場が違う
下を操れなったリーダージョン
クルー達に舐められたジェシー
命令に従わなかったクルー達
ジョンのミスでもあるんだよ
210奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 21:50:39 ID:???
ジョンのやり方がまずかったんじゃないの?
実際クルーはジョンのやり方に不信感を持ったから反発したんだし
ジェシーもクルーと同じ不信感を抱いてた
ジェシーがジョンからマシンを離そうとするののどこが不思議なの?
別にクルー達のことは恨んでないわなんて言ってないよね?
211奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 21:56:04 ID:???
一兵士が最高司令官の命令破った挙句潜水艦壊したらジョンのミスも糞も無くただの軍律違反なんだよ
末端の兵士がオバマに暴力手段で逆らったらどうなるか考えてみろ
オバマのミスじゃなく単なる犯罪になるだろ。なんでそこまであのDQNらかばうんだか
艦長にしたって何の権利も無いのに上官でもないのに艦長やめろといって抵抗したから破壊
あのクルーのなかでまともだったのは操縦室にいた男だけだ
212奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:00:00 ID:???
>>210
ターミネーターがいたから過去のサラやジョンは守れたという
このターミネーターシリーズの大前提完全無視かよ
ジョンからターミネーター引き離したらとっくに殺されて自動的に人類滅亡だったな
そんな重大な事をつまらん感情で否定し暴走して引き離そうとするのは只の馬鹿
馬鹿に同情の余地は無い
213奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:33 ID:???
話きってすまんが暴走したのはジェシーと数名のクルーだけだぞ
艦長の隣にいた白人男はジェシーたちの暴動非難してただろ
少数のDQNの暴動であって抵抗軍兵士の総意じゃないぞ
214奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:10:29 ID:???
>>213
そういやそうだった。ジェシー以下登場したクルーが強烈な馬鹿だったから
大勢兵士いれば多少はそういう馬鹿もでるってだけの話だったな
ジェシーがあんまりにも独善的な悪質な事してたからそのインパクトが強くてつい
よく考えたらジェシー以外で未来からきた兵士はみんな忠実にジョンの命令に従って殉職してたんだよな
冷静に考えたら抵抗軍の兵士も捨てたもんじゃない
やたらジェシーとクルー庇うやつがジョンが馬鹿だから兵士が全員逆らうみたいなこというからつい熱くなった
大勢人間いたら数人くらいクズはでるからしょうがないってだけだった
215奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:21:43 ID:???
ところでジョンは何でマシン以外には秘密だけど従えってやり方で
従わないクルーが出るかもって予想出来なかったの?
216奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:21:54 ID:???
>208>>>209
マシンがいなかったらUのジョンはT-1000に殺されるんだから
ジョンとマシンを引き離すのが正しいと思い込んでる
ジェシーの肩もつのはありえないってことだろ?
ジョンの責任問題にまでしてジェシー弁護するなら
当然シュワちゃんに頼るって正攻法を支持しないってことになっちゃう
まあ、それいったらTファンじゃないな。T2最高!
217奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:25:41 ID:???
>>215
マシンは仮にも艦長=幹部。
いちいち末端の兵士とかまで軍事機密あかすわけないだろww
あの時は単に潜水艦に乗船してる最高幹部がマシンだったってだけだろ
軍に限らず警察でもFBIでも一部のトップしか秘密知らないなんて普通のことだよ
218奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:29:55 ID:???
>>211
かばってない
どっちも馬鹿だって言ってんだよ
人間なんだから命令破る馬鹿が出ることくらい予想して防止しろよ
予想できても手を打たなかったんならどうでもいい任務だったんだろうな
219奥さまは名無しさん:2010/08/05(木) 22:35:23 ID:???
>>215
予想はしてたけど放っておいたってこと?
で、失敗しちゃったと
220奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 07:59:26 ID:???
もう美少女ターミネーターじゃ通らないから
打ち切りになって当然だわな
年食いすぎた
221奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 08:39:42 ID:???
うちの幼稚園児の息子ですら
「キャメロンいなくなったらクロマティにジョンが殺される」と言ってたな
ジェシーは低脳なんだよ
そのうえDQNじゃ殺すしかないよな
222奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 12:58:58 ID:???
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| >>220
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| キャメロンに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃v
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
223奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 14:31:48 ID:???
         ,,、-‐'゙"´.:;;`;;、;i;:!;:,!:;:;;ー-.、、
          ,イ彡 三云ミミヽj川ノソソィイ;;゙ヾ
         j!ィ彡三ミy''""""゙"゙"゙゙`ヾkkミミミ{
       j彡彡;ィイ´          ヾトミミ!
         jkィイ彡7 _ _      _,, !ミミ|
  r‐ r::r┐!;:;;;ィ彡.:.____ _``  ´_ __jkリj
  |  |i| i 1;:;;;;;;j´.::;:;:;;;;;;;;;;;;::;ヽ‐イ:;:;;;;;;;;;:;:;:;:!
  |  |l| | |;;;;;;,イ!.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/^ヾ;:;:; _ ;;;;;;;:;|
  |  |l| | };;;;;;;;|ト、;:;;;;;;;;;;;;;;;,イ   ト、;:;;;;;;;;:;;;;!
  |  |l| | jへY:`,:.  ̄ ̄ ィ.;;_,, _,,)、  ̄ 7′
  |  |l| | ヽう:::.:.l:::::.:.:.:.,r'′ .丁   ヽ  .!
  |  |l| |  Y:::.j::::::.:.  ,、-ー‐- 、   j   >>220 抹殺完了 
  |  |l| |   ゙,:::{:::::::::::.:.:.. ''" ̄``   ,ノ
  |  |l| |   ノ:::.ヽ:::::::::::::.:. '⌒ヽ  ,イL_
  j1 _,jj| | /^ヽ/:.ヽ、::::::::.:. .   ,.イ::| !;;:.``ヽ
 仁!.::::l| K.::::::::.:.:i!::::.:.:.`` ー‐ー‐'゙:,′! |;;;;;:;.:. . \
 | ||.:::::i| 1フろ、::|:::::::.:.`,    i .::::.:.::! ト、;;;;:;::::.:. \
 | ||.:::::i| /⌒ヽ:l.:::::|:::::::.:.:.l     l .::::::.:::::| \;;;:;:;.:.  \、,,_
 | ||::::::i|′ /j |rー 、::::.:. !    j.:.:.:::: :::::!   );;:ノ    \ ``
 !.:ij::::::i|ニF jj7/  /⌒ヽ    .:.:.:::::: .::::::ヾイ|7´     /:.:.:.:
 .::::::::::::|::::.:.`y'⌒ 7ー-、/ ⌒!  ``7´ ̄ ` .i1  ー=<´:.:.:.::::::
 :::::::::::::|:::::::/:.:.:.:./:::::::/::::::::7__  _ノ      || i .:.:;;;;;;;\.:.:.::::
 ::::::::::::j!::::/ニつ/=っ/.:.:.:::::{            |! |i.:.:.::;:;:;;;;;;;:\:::
  ̄``i::::::1::::::::'::::::::::::::::::::::1! ,′        | り;:;:;;:;;;;;;;;;;;;;;/::
 云二1::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::|| i!          _,j /;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::
224奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 15:07:44 ID:???
>>218
ふーん、馬鹿が滅亡寸前の人類を救えちゃうんだ
組織がでかけりゃ嫌でもガンがでるもんなのにな
支持率100%なんてどんなカリスマでも不可能なのによ
アホでもあんな簡単な命令普通に従う
一部のクルーが規格外の糞だっただけなのにな
立ち入り禁止の看板でてるのに不法侵入して怪我したら管理者訴えるタイプだろおまえ
225奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 16:59:18 ID:???
何の罪も無い人間を虫けらのように殺しやがって
あの糞ビッチは性格が腐りきっている
唇に洗濯ばさみ30本くらいつけてやりてー
226奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 21:05:28 ID:???
>>222
ちょっとまてww
227奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 21:15:12 ID:9u/5VUjz
今、AXNでやってるシューターって映画にサラコナー(レナ・ヘディ)
が出てる。
228奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 22:11:18 ID:???
レナ・ヘディは美人だが
やっぱりリンダのサラが一番だな
229奥さまは名無しさん:2010/08/06(金) 22:18:58 ID:???
>>224
>ふーん、馬鹿が滅亡寸前の人類を救えちゃうんだ
そこがしっくり来ないんだよな
ジョンは人類の救世主ですっつっても何がどうやって救世主になりえたのか描かれてないからな
T1の頃はサラの子供はすごいカリスマ性があって戦闘に長けてるんだと思ってたら
常にマシンにべったりでしかも潜水艦のジョンのやり方はお粗末だし
ジョンの救世主姿が想像できないんだよ
シーズン3が作られたらそこんとこも描かれたかもしれないが今の時点じゃジョンは馬鹿だよ

なんか重要そうな任務だったんなら信頼できる人間とマシンにやらせるとか
他に方法なかったのかよ
230奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 11:38:12 ID:???
そりゃおまえが馬鹿で理解力ないだけだろ
もしくは歪んで貶めてみてるだけだ
ジョンがヘタレだったのはT3時の猿だけだ
231奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 11:41:47 ID:???
潜水艦の件にしても全面的にジェシーと一部クルーに非があるってことすらもわからんようじゃ
232奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 12:33:50 ID:???
これのTV放送録画したの全部見終わったけど
最後デレクとキャメロンが出てきたところで少し感動して泣きそうになった

他は特に何もなし
233奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 12:37:29 ID:???
(・∀・)ラストシーンはキャメロンじゃなよ
234奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 12:42:31 ID:???
なんでかしらないけど一瞬キャメロン監督かと思った
キャメロンの名前ってやっぱり生みの親の監督からとったのか?
235奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 12:55:53 ID:???
>>231
ジョンにも責任あるよ
全部下に責任押し付けて俺関係ねーよな上司最悪だろ
236奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 12:58:08 ID:???
>>229
ジョンのどこが馬鹿なんだよ
判断力すごいしハッキングはじめ専門知識すごいし
未成年なのに銃火器普通に扱うし行動力あるし完璧すぎるくらいじゃないか
237奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 13:02:01 ID:???
>>235
押し付けてないだろ。あっちが一方的に暴動起こしただけだ
あいつらが命令無視して勝手なことしなきゃ何も問題おきなかった
理不尽な命令だしてわけでも無理難題でもなんでもなかった
238奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 13:06:30 ID:???
それとも何か?おまえはいい年した大人が原発の立ち入り区域に勝手に入り込んで
被爆して白血病になったら
きちんと立ち入り禁止という指示だしていたにもかかわらず
低脳の自己責任とは思わないのか?
規則おかしたんだから上の責任どころか、そいつの場合は犯罪として上の人間に警察つきだされるレベルだろ
239奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 13:24:24 ID:???
本編のジョンだったらまだこれから凄い男に成長するんだろうと希望もてるけど
未来のジョンはお粗末部分しか描かれてないし
ジョンは完璧じゃないだろ人間なんだから
味方のはずのマシンに仲間が殺されてる奴だっているんだし
あんなやり方したら反発あるかもしれないって馬鹿じゃないなら予想しろよ
クルー達悪くないとか言ってないだろ
その上でジョンのやり方もまずかったからジョンのミスでもあるんだよ
240奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 13:36:03 ID:???
>>232
あれはアリソンだよ。

>>236
いや、チョンボもやっとるよ。
サラやキャメロンに嘘ついてライリーと遊びに行ったりして
何度かクロマティに殺されかけてるし。
241奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 18:58:28 ID:???
>>229=235はなんでジョンを目の仇にしてるんだ?
社長命令に背いて解雇でもされたのか?
242奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 19:33:20 ID:???
>>241
もしくは潜水艦のクルーが好きで好きでたまらないか
243奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 19:39:28 ID:???
それともジェシーがタイプなのか?
244奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 19:55:19 ID:???
ライリーを騙して虐殺しやがったジェシーの根性は
畑の隅でどろどろになってハエも近寄らないカボチャより腐ってるぜ
245奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 21:12:48 ID:???
自分のせいじゃないのにライリーの死に責任かんじ申し訳ないと思ったジョン
残酷な仕打ちしておいて地獄から助けてやったと恩着せがましい戯言ほざく罪悪感ゼロのジェシー

人間性の違いがここにある
246奥さまは名無しさん:2010/08/07(土) 23:03:37 ID:???
>>245
それは一つのテーマになってたね。
生身の人間と接すると深く感情移入してしまうので、
ジョンが持たなくなってしまうとか何とか。
247奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 06:49:11 ID:???
>>229>>235の言い分はわけわからん
一代で大企業つくった超一流実業家がいたとして
大半の社員は社長の指示に従って業績あげてます
でも数名の平社員が指示そむいて損失だしました
だからその社長は馬鹿ですってことだろ
それは馬鹿じゃなくて運が悪かっただけじゃん
248奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 06:54:18 ID:???
ジェシーは流産を逆恨みして反逆起こしたけど
艦長に対する態度みてると
最初からDQN要素はあったね
監禁するとしたら艦長じゃなくて
上官命令やぶって騒ぎの原因つくったクルーの方でしょ
おまけに独断で潜水艦壊すしさ
249奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 19:15:35 ID:6eB3oA9c
廉価版DVDにはキャストのインタビューとか入ってるの?
レンタルDVDには特典映像はいってないみたいだし
250奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 19:33:30 ID:???
>>244
自殺未遂までしたのに作戦やめるどころかキャメロンが疑って殺すように仕向けてたもんね。あの口でよく艦長に(乱暴はたらいたクルーを)殺す事なかったみたいなことがいえたもんだ。人間じゃないよ
251奥さまは名無しさん:2010/08/08(日) 21:25:26 ID:???
>>249
普通版とディスクは同じじゃない?
the OCというドラマのソフトシェル買ったけど普通と同じだった
252奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 11:01:09 ID:0lhVtT4a
ジェシーのキャラは置いといて、女優は何て名前なの?
253奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 11:48:02 ID:???
あんまよく見てなかったけど、なんかAIみたいの出てきてから凄く面白くなくなった。
254奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 14:49:30 ID:???
サバンナのママはいつからT1000になったんだ?
255奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 15:15:58 ID:0lhVtT4a
サバンナの両親が、ヘリで事故った時じゃね?
まぁそれも、事故か、メタルにやられたかは不明。
256奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 16:28:04 ID:???
サバンナの両親の死がメタルのせいかどうかはおいといて
あのママンは一応サバンナのいい母親になろうという努力はしてたよな
もしかして無自覚ながらもT2のシュワみたいに愛情が芽生えてたのかもしれない
257奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 16:42:30 ID:???
それはない。
ジョン・ヘンリーのためなら、サバンナの犠牲は仕方ないと言ってるし…。
258奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 18:24:09 ID:???
>>257
ジョン・ヘンリーの存在はサバンナを守ることにつながる、ともね。

まあ、どうやってもテクノロジーの発展を止めることは出来ないから、
人間と共存可能なスカイネットを作らない限り、どちらかが滅びる戦争が起こって、
地球全体が壊滅状態になるのは避けられないという判断だろうね。
259奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 18:43:13 ID:???
包茎手術をしてほしい
260奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 20:09:30 ID:???
>>258
メタルに感情はない
261奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 20:30:13 ID:???
>>257
そこは機械だから自分の任務優先なのは仕方ない
でも未来に帰る時にエリソンさんにサバンナこと頼んでいったし
全く愛情がないとは思えない行動がちらほらあったんだよな
262奥さまは名無しさん:2010/08/09(月) 23:44:22 ID:???
>>257
でも殺すと脅されて見捨てたわけじゃないからな
263奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 00:26:25 ID:???
ウィーバーさん、人気急上昇w
264奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 00:58:28 ID:???
 田舎のばあちゃんちが小学校そばで雑貨屋やってる。
いろんなお菓子やおもちゃがあって面白かったが、最高だったのが
「機動メカ・ターミネーターズ」というラムネ菓子。
パッケージ裏に「機動メカ戦士たち」みたいな絵がついてて
「キャメロソ」「ク口マ〒ィ」という名が描いてあった。
あと「水中専用・水深1000メートルまで潜行可能」なメカ。潜水艦かと思いきや、
銀色のウナギみたいのが水中を進んでる。
名前がウィー婆。
265奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 01:13:11 ID:???
つまんね
266奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 10:05:05 ID:???
サバンナ情緒不安定でスキンシップとってたウィーバーさんはいい母親に見えたな
267奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 10:56:30 ID:???
メタルが、ウィーバーさんを演じてるだけなんだけどね。
268奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 16:07:19 ID:???
>>247
そりゃ社員が全員ロボットだったらただ命令出してりゃなんでも言うこと聞いてくれただろうけど
社員のことが目に入らないワンマン社長だったから結果損害だしちゃったんじゃね?
ちゃんと命令聞いてる社員の中に社長のやり方に疑問持ってる奴らが一定数いたわけだろ?
いつかこうなると予測は出来たはずなのにやり方も変えず対処も説明すらしてないんじゃ社長としては馬鹿じゃん
269奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 19:35:23 ID:???
ロボット社員じゃねえだろカイルもデレクも心底ジョンをリーダーと認めついていってた
他の大半の抵抗軍兵士もそうなんだよ。
組織に千人いたら千人全員がきちんとルールに従う忠実で賢い人間ばかりじゃない
末端の馬鹿にまでいちいち総司令官が24時間ちくいち行動把握してやれってのか
ジョンの仕事はあくまでもスカイネットに対する勝利という大局で末端の馬鹿の面倒みることじゃない
予測できたできたというが、じゃあ総理大臣は日本の政界トップである以上田舎の町議の犯罪まで予測しなきゃ馬鹿だってのか
おまえは単にジョンをたたきたいだけなんだよ。いい加減に認めろ
馬鹿が一代で大組織作り上げて戦争に勝てるかよ。ほんの数人馬鹿が損失だすのはいつの時代でもどこの国でもどんな組織でも必ずあることで
トップが馬鹿だからではない。
トップが馬鹿なら、そもそも組織なんか作れない。あの馬鹿も含めて最初から収容所で抹殺されてる。
組織作ってもすぐにボロだして潰れる。ほんの数人の馬鹿で全てを判断するおまえの考えはおかしい
270奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 19:38:27 ID:fbZN+Ko1
やっとレンタル全部見たけど
ウィーバーさんは見方なのね
サラが足打たれた倉庫にいって皆殺ししてたし、あの倉庫はスカイネット関連か
ウィーバさんはタークやらを使ってスカイネットに対抗するシステムを作ってたと思いきや
タイムマシンでワープするし、あのシステムは一体・・・

キャメロンのチップをつんだジョンヘンリーは何がしたかったのか?
ジョンヘンリーの体でサラとスカイネット阻止するのかな?
271奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 19:46:02 ID:???
>>268一代で大企業作りあげてちゃんと業績あげてる社長がバカなわけねえじゃん
ビル・ゲイツだって平社員が社則にそむいて損失だすことだってあるだろ
272奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 20:16:12 ID:???
社員のことが目に入らないワンマン社長だったから結果損害だしちゃったんじゃね? >>

その時点で認識がずれとる
ジョンのせいででた損害じゃないだろ
DQNクルーが愚かにも命令にそむいた結果でた損失だろ
273奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 20:44:23 ID:???
>>270
あれ、カリバの倉庫じゃねぇの?
274奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 21:21:46 ID:???
>>268
おまえもうターミネーターみないほうがいいよ
ワンマンとかいう以前にあのクルーたちがああして生きていられるのは誰のおかげだ?
戦っていられるのもジョンの組織の中にいれてもらってるからだろ
歩兵の分際で軍事機密教えてもらえないなんて当然のことに不満もって
大恩を仇で返してる時点であいつらの神経は狂ってる
275奥さまは名無しさん:2010/08/10(火) 21:51:37 ID:???
>>268
一定数いたってのはおまえの想像の範疇こえてない
そんなにまとまった数いてジョンに反感もってるならなんで離脱して新組織つくればいいだろ
ジェシーは出て行かずにずっとジョンにしがみつくつもりだったんだぜ
276奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 09:33:58 ID:???
>>268は遊泳禁止の海に勝手に入って溺れて行政の落ち度だと訴えるタイプだからほっとけって
あいつの価値観でいったら世の中に頭いい人間いないってことになってしまうってわかるだろ?
277奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 11:04:30 ID:???
遊泳禁止で思い出したけど
うちの地元も泳ぐな危険ってでっかい看板あるのに
どっかの馬鹿がサーフィンやって溺れ死んだことあるよ
でも町長を馬鹿呼ばわりする人間はいなかったけどね
278奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 12:36:34 ID:???
水ボトル宅配業者型ターミネーターの素晴らしさといったらないな
製作者はあの人をまた使うべきだ
彼にはT1のシュワちゃんにも匹敵する良さがある
279奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 13:10:08 ID:???
ウィーバーさんに、始末されるけどな。
280奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 14:45:36 ID:???
281奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 22:50:16 ID:???
水ボトル宅配業者型ターミネーター>>

いくらなんでもシュワちゃんのインパクトには勝てんぜww
282奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 23:50:17 ID:???
でも、あのにっこりスマイルと2丁拳銃のだっさい撃ち方はなかなか良かった。
クロマティもかっこいい
283奥さまは名無しさん:2010/08/11(水) 23:50:57 ID:???
ウィーバーさんが便器から登場して、ひと突きしたのもインパクトあったけどなw
284奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 00:59:20 ID:???
水ボトル型ターミネーターは、あの笑いが最高だな
健康器具のポスターに写るモデルみたいな、ステレオタイプなあの笑顔
撃ち方だのは銃器オタのキャメロンみたいなのが演出したらおk
285奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 01:33:07 ID:???
いやクロマティみたいにちょっとかっこつけた感じよりも水ボトルのただ構えただけみたいな感じがとっても良い
286奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 09:04:43 ID:???
T2での旧型ターミ(シュワ)と液体ターミの死闘見たものとしては
水ボトルあっさりやられすぎだと思った
あいつが弱すぎたのかそれともウィーバーさんが強すぎたのか
さすがは母は強し
287奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 09:15:57 ID:???
電流攻撃で、チップ抜かれたから仕方ない。
288奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 13:38:48 ID:???
あの女性クルーとかサバンナのベビーシッターとか
チョイ役に美人が多いことに気が付いた
289奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 13:49:25 ID:???
ギャングの女の子がいい。
290奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 15:38:28 ID:???
>>283
それ見てないぞ。すごく気になる
291奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 16:02:46 ID:???
トイレでウィーバーさんの悪口を言った社員を、便器から登場して恐怖の人差し指…。
292奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 16:09:07 ID:???
ウィーバーさん素敵すぎるんですけど
293奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 18:03:38 ID:???
キャサリンと呼んで
294奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 18:33:59 ID:???
ウィーバーさんはサラに続く第二のヒロインだな
ケイト?あんなうざい女おれはみとめん
295奥さまは名無しさん:2010/08/12(木) 19:45:26 ID:???
じゃ、ケイトをウィーバーさんに始末してもらうしかないな。
296奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 16:08:23 ID:???
ウィーバーさんも全力疾走するときは肘を90度に曲げて思いっきり振り上げまくりながら走るんだろうな
297奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 17:04:09 ID:???
個人的にはコナー親子を追いかけるFBI捜査官は
ぜひドゲット捜査官にやってもらいたかったぜ
298奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 20:34:56 ID:???
それならジョン・フジマがいい
299奥さまは名無しさん:2010/08/13(金) 20:54:17 ID:???
もう、ジャックバウアとのコラボでいいよ。
300奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 00:38:57 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…300ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
301奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 00:39:59 ID:???
302奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 08:31:28 ID:???
>>301
GJ!
303奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 15:15:07 ID:???
ジャックバウアはターミネーターよりある意味悪質だからなあww
304奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 16:33:49 ID:T1pAq5eO
いつになったらドラマ再開するんだよ
305奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 17:56:28 ID:???
久しぶりにジョン君の所へ行つたら、彼は書斎のまん中に坐つて、腕組みをしながら、何か考へてゐた。
「おや、どうしました」と云ふと、
「今、ダウンタウンの刺青屋で、デレクが「みどり」と刻んでゐるのを見て来た所だよ」と云ふ返事があつた。
この忙しい世の中に、デレクなんぞどうでも好いと思つたから、浮かない彼をつかまへて、権利売買とか、
シーズン3製作とか云ふ難づかしい議論を少しやつた。
それから彼の所を出て、元のパームデールの終点から、電車に乗つた。
 電車はひどくこんでゐた。が、やつと隅の吊革(つりかは)につかまつて、懐に入れて来た英訳の小説
『たみねた』を読み出した。何でも革命の事が書いてある。
機械がどうとかしたら、気が違つて核爆弾を抛(はふ)りつけて、しまひに人間までどうとかしたとあつた。
兎(と)に角(かく)万事が切迫してゐて、暗澹たる力があつて、とても日本の作家なんぞには、一行も書け
ないやうな代物(しろもの)だつた。勿論自分は大に感心して、立ちながら、行(ぎやう)の間へ何本も鉛筆
の線を引いた。
306奥さまは名無しさん:2010/08/14(土) 20:32:09 ID:???
シーズンVはできないのかよ
307奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 12:57:16 ID:tyOG+VlN
キャメロン年食ったから
別の俳優にするための伏線だとおもったのに
マジで打ち切りとは
308奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 16:06:58 ID:???
シュワだって何十年も同じターミネーターやってるのに
309奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 17:17:58 ID:???
TSCCは滅びぬ

何度でもよみがえるさ!

それが人類の夢だからだ!
310奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 18:15:11 ID:???
キャメロンは日本人受けする美少女ターミネーター
ファンの力で復活できないか
311奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 19:07:16 ID:???
冷静に考えて本当に復活する可能性あるのか?
312奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:05 ID:rn8Na73F
シーズン1見たけどいつも最後は区切りのいいとこで終わるのに
最終話だけ中途半端なとこで終わりっておかしいだろ
313奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 22:09:44 ID:???
                 
                   r、ノVV^ー八        、ヽ l / ,
                 、':::::::::::::::::::::::^、,      = カ    =
                   、^':::::::::::::::::::::::^vィ     ニ= イ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ル れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き カ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て. っ イ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く と. ル  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.::::::.:| |' :|
ニ  る. と ら =ニ   | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
314奥さまは名無しさん:2010/08/15(日) 23:23:50 ID:???
>>311
仮にもシーズン1はあの24より視聴率よかったんだし
ターミネーターは固定ファンがついてるから可能性はあると思う

一番いいのはキャメロンがターミネーター5の監督として復帰
カルフォルニア知事閣下も任期を終え主役として復帰
その勢いでドラマも復活って流れが・・。
315奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 01:18:27 ID:???
シーズン3は話数少なくてもいいから、新キャラ追加して派手に完結させて欲しい。
このあたりのメンバーで。

ダッチ・シェイファー(特殊部隊隊長):アーノルド・シュワルツネッガー
レイチェル・ワンダ(災害を生き延びた雑誌記者):リンダ・ハミルトン
ジェフ・マシューズ(死者復活法の秘密を握る少年):エドワード・ファーロング
キャサリン・ジェニングス(洞窟探検家):レナ・ヘディ
ジェシー・ブラウン(殺人鬼と戦う少年):トーマス・デッカー
リヴァー・タム(特殊能力を持つ宇宙船乗組員):サマー・グラゥ
ニッシン・ゴンブト(自称救世主):スティーヴン・セガール
ジョン・ランボー(ベトナム帰還兵):シルベスター・スタローン
ドゥウェイン・ヒックス(海兵隊伍長):マイケル・ビーン
マックス・ロカタンスキー(核戦争を生き残った元警官):メル・ギブソン
ザック・メイヨ(海軍士官養成課程の学生):リチャード・ギア
ジョン・マクレーン(ニューヨーク市警刑事):ブルース・ウィリス
メルヴィン・パーヴィス(FBI捜査官):クリスチャン・ベール
ジャック・バウアー(CTU捜査官):キーファー・サザーランド
ジェイソン・ボーン(記憶を失った暗殺者):マッド・デイモン
インディアナ・ジョーンズ(冒険家・考古学者):ハリソン・フォード
キャスター・トロイ(テロリスト):ニコラス・ケイジ
桑畑三十郎(用心棒):三船敏郎
宮本武蔵(剣豪):藤岡弘
服部半蔵(忍者頭領):千葉真一
316奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 12:17:58 ID:???
チョーラが、可愛い!
317奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 14:04:57 ID:???
キャメロン横から見るとデコっぱち
318奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 14:20:35 ID:???
319奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 14:28:51 ID:???
>>318
チョーラは?
320奥さまは名無しさん:2010/08/17(火) 15:40:00 ID:???
ダッチってプレデターじゃんww
321奥さまは名無しさん:2010/08/18(水) 01:16:33 ID:???
                 ......................
                 :: ..::::::::::::::::::::::..
                .::::::  :::::::::::  ::::::
                ::::::::::::: :::  :: :::::::::    >>320 キャンディ タベル?
               .::::::::::::::::: ::::: :::::::::::::..
              ..::::::::::::::::.. ::: ..:: ..:: ::::::::
              ::::: ::::::::::::::::::: :::::::::::  :::::
              ::::  ::::::::::::::::::::::::::   :::
             [[   :::::::::::::::::.:::::::::.
       シャキーン       ::::::    :::::::
                 :::::::    ::::::::.
                :::::::::..   :::::::::..
322奥さまは名無しさん:2010/08/19(木) 15:17:08 ID:???
チョーラと、芦名星が、何となくかぶる。
323奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 00:24:18 ID:???
324奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 08:06:42 ID:???
>>323
キャメロンは、田丸麻紀がいいと言ってるんだな?
325奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:57:43 ID:5dSxtYDj
DVDがメチャクチャ安い値段で売られてる気がするが、
本当に3千円程度でシーズン1買えるの???
326奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 18:59:34 ID:???
>>323
似てるやん
327奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 19:28:45 ID:???
>>325
シーズン1は全9話だからその分安い
328奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 19:44:10 ID:???
>>325
シーズン1なら、1800円位で買ったよ。
329奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 20:36:06 ID:???
>>323
チョーラ うP!
330奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 21:20:40 ID:Zc5YvAO9
サマー老け過ぎ
もうターミネーターやらなくていいからって
怠けたな
331奥さまは名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:14 ID:???
もう美少女て顔じゃない
332奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 01:34:35 ID:???
次はローレン&シドニーの姉妹ターミネーターで
333奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 13:40:22 ID:???
やっと最終回までみたぞ
確かにウィーバーさん最高だww
334奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 13:59:59 ID:???
シーズン2のサラの見る夢がうざいな
サボテンとか、亀とか、カイルとか、究極は不眠症の話
ジョン・コナーがぶっちゃけ友達のいないコンピューターヲタクなのも悲しすぎるw
335奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 20:23:19 ID:???
ターミネーター キャサリンウィーバー クロニクルズ
336奥さまは名無しさん:2010/08/21(土) 22:01:57 ID:???
>>334
ジョンもサラも派手に人間関係を作れる立場ではないというかな
精神描写はうざいというかやり方がサラ・クロとは合わんかな
337奥さまは名無しさん:2010/08/22(日) 06:49:10 ID:???
本当に安いんだねDVD。9話でも、すごく格安に感じる。
メタルの存在に懐疑的だった刑事が、だんだん
信じる様になるくだりが好きなのだが。
338奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 08:40:08 ID:???
>>334
ハッカーをヲタク呼ばわりも悲しいぞww
漫画家やアニメーターを漫画ヲタクっていうようなもんだぜ
339奥さまは名無しさん:2010/08/23(月) 09:32:18 ID:???
ジョンがゲームやったことがないのがわかるエピソードがあった
340奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 00:49:01 ID:???
やっとシーズン2観終わった

このスレでジェシーが物凄い嫌われようだから覚悟して観たけど
事件前はむしろメタルさんに好意的でそんなに嫌なヤツでもなかったな
やっぱりアレで何か壊れてしまったというか
大事な物(赤ちゃん以外の)を失くしてしまったのか…
現代に来てからは酷いもんだけどw

ジョンがジェシーを見逃したのはジェシーを許したわけじゃなく
デレクに愛する人を失う苦しみをこれ以上味あわせたくないからだよね?
341奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 14:38:42 ID:???
でもさ。自分を暴行したクルーと結託して(メタル艦長はその暴行から守ってくれたのに)艦長を一方的に監禁とかしようとして潜水艦壊したんだから結局は口先だけで内心は機械に偏見あったようにみえるね。
赤ちゃん失ったのだってあのクルーの乱暴か潜水艦壊した自分の自己責任なわけでしょ。
恨むならクルーを恨めばいいのに迷惑な話だよ。まして何の関係も無い16、7歳くらいの女の子を平気で犠牲にしようとかって悪すぎる
そりゃデレクだって人間性の悪さに愛情失せるよ。今までは同士だと思っていた恋人があんな汚い本性の持ち主じゃあね
342奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 14:44:55 ID:???
デレクだって未来がかかってるからアンディ殺したけど(結果的にアンディは弟の仇だしジョンを守るために仕方なかった)そのことでかなり罪悪感もってた
でもジェシーは自殺未遂までした子を最後まで道具扱いしてた。他人の命は虫けらって女だよ
ジョンはジェシーと違って(T2でシュワに命の尊さ説いていたように)生命は奪っちゃいけないって信念あるからあんな悪人でも助けたんじゃないの?
343奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 16:48:15 ID:???
あの潜水艦で台詞あったやつは艦長と副官らしき男以外全員おかしかったしw
潜水艦生活で頭に酸素いかなくなってたかもなww
344奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 18:21:34 ID:???
暴行から助けてくれたのは有り難いけど何も殺す事は…ってのは
普通の人間的な思考だよね
それで機械に不信感が湧いてしまったのかも

ライリーを犠牲に云々については
ジェシーが人間的に壊れちゃった後の事だから何とも…
345奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 18:33:05 ID:???
キャメロンなんか悪役は簡単に殺すぞ
346奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 20:07:55 ID:???
普通の人間なら自分の無茶のせいで流産したくらいで
罪の無い未成年を利用したあげく殺したりしません
なにを甘い事いってるんですか
元々人間性が歪んでたんでしょうな
せめて輪姦されたとか家族皆殺しにされたとかくらいされないとねえ
347奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 20:12:39 ID:???
よく考えたらクルーの乱暴で流産してたら
あの時点で出血するなり体調悪化するなりするよ
潜水艦壊すくらいピンピンしてたんだから
絶対に水圧の急激変化=潜水艦壊した自分のせいだね
昔見た少女漫画思い出した
自分の不注意で娘に火傷させた母親が
その罪の意識から逃れたくて末娘が姉を暖炉に突き落としたと
思い込んでその娘に危害加えようとしたって話を
348奥さまは名無しさん:2010/08/24(火) 22:45:07 ID:???
母親、恋人、親友を惨殺。自分と息子は人生めちゃくちゃー
それなのにダイソン殺さなかったサラに比べてジェシーは……許せん!
349奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 08:24:47 ID:???
そりゃ伝説の女と一介のDQN女とは違いますよww
350奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 11:46:18 ID:???
どなたか教えてください
自分はテレビの放映分を録画してそれを休日にみてたんです。
全部みたつもりだったんですがウィキみたら
・チャーリーは妻子を儲けた
・チャーリーは21話で死亡、デレクは27話で死亡
とありました。

チャーリーは奥さんいたけど子供っていなかったですよね?
チャーリーが死亡した貝の次の次くらいにデレクって死んでなかったですか?
少なくても間に6話もエピソードなかったですよね?
これはどういうことでしょう?
351奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:03:40 ID:???
高校に紛れ込ませるんならアリソンの肌の劣化具合までキャメロンで再現しなくても良かったと思う
352奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:12:19 ID:???
>>269
>>192って話なんじゃないの?
353奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:32:47 ID:???
ジェシーは頭も性格も悪いが一番ひどいのは軍人のくせに普通の女の子と同等の戦闘力だったことだw
銃なかったらライリーに負けてたんじゃない?
354奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 15:52:20 ID:???
ジェシーは罪もない女の子を犠牲にするし
ジョンは下まつ毛と髭濃すぎて気持ち悪いし
デレクはシンナー吸ったみたいな声だし
サラはねっちょり暗いし
キャメロンはデコっぱちで全然美少女じゃないし
ライリーだけ可愛いドラマだった
355奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:00:50 ID:???
チョイ役美人追加
サラの手当をした女医(あなたは医者?私は患者よ)
フィールズ一家の妹(父親はロジャー)
356奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:07:47 ID:???
ライリーはデブ
デブは巨乳とは異なる
357奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:13:05 ID:???
キャメロンを美少女じゃないとは聞き捨てならんぞ!
ジョンだってVの猿見た後だから文句は全くない
358奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:15:31 ID:???
>>354ジェシーは唇がキモイし目元がブスで鼻筋が悪いってことぬかすなよ
359奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:35:04 ID:???
>>355
ボーイッシュな姉も可愛かったよ
あとなんだっけ偽造カードかなんか作った仲間の肌黒めの女も美人だった
暗い表情もしくは無表情のブルネットばっかりのなか
ブロンドむちむちボディのライリーは貴重な存在でした
360奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:41:13 ID:???
>>358
あの分厚い唇は覚えてるけど鼻筋と目元まで覚えてないわw
一重釣り目エラ張りのアメドラで典型的なアジア女っぽい感じではなかったような気はする
361奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:49:21 ID:???
UのジョンからVのジョン見ると卒倒するレベルだけど
間にサラコナのジョンをはめてみると多少納得できる
Vとは関係性ないみたいだけど
362奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:51:26 ID:???
サラコナのジョンも別に不細工じゃないだろ
シーズンTはカッコよかった。単純に髪型の問題だな、シーズンUの髪型は似合わんよ
363奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 16:53:27 ID:???
個人的には

T2のジョン>>>>>T2の大人ジョン>T4のジョン>サラコナのジョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>ばっかやろうぉぉVの監督てめえなに考えてキャスティングしやがったんだぁあぁぁ
364奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 17:14:25 ID:???
>>362
顔は不細工じゃない
シーズンUの短髪も嫌いじゃない
けど濃い髭+バシバシの下まつ毛が個人的には非常に残念
365奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 17:23:11 ID:???
最終回で神父からパスポート受け取った女性は誰
366奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 18:14:40 ID:???
>>350
ウィキは書き込み自由だからミスじゃないのか?
俺はまだシーズンTしかみてないからよくわからん
367奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 18:17:13 ID:???
髭や睫毛はカミソリやはさみでよくなるが猿顔は治らんぞ
368奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 19:06:31 ID:???
369奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 20:55:05 ID:???
誰ねそれw
370奥さまは名無しさん:2010/08/25(水) 21:49:52 ID:???
なまじT2のジョンが美少年だっただけにVの猿は記憶から消し去りたい
371奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 01:36:06 ID:???
ここでボロクソのジェシーもあの役者じゃなく
超カワイイ美少女or美女だったらもっと擁護されてたんだろうなあw
372奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 08:36:07 ID:???
あくどい役どころだから演出家があえてブスを選んだのさww
373奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 12:50:16 ID:???
キャメロン役になぜブスを選んだなぜなんだ
374奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 13:01:40 ID:???
スカイネットはカリバ社でダイソンの息子が作ったの?
375奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:20:29 ID:???
キャメロン役はロボっぽい感じが出てたと思う
ヴィックのエピソードでチップ抜く所とか良かった
376奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 14:48:28 ID:???
キャメロンはなんかベトナム人っぽい
でも確かアジアの血入ってないんだよね?
377奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 15:00:49 ID:???
キャメロンは美人じゃねえか。変なこというんじゃねえよ
378奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 15:34:13 ID:???
ジェシーはあれだけあくどいことするにはメタルが暴走して家族惨殺されたくらいのことされたのかと思ってた
ところが暴走したのは人間でただの逆恨みでしただもん
めちゃくちゃテンションさがった。あれではアミバと同レベル
ただケンシロウは見逃してくれなかったけどねww
379奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 15:52:36 ID:???
>>377
個性的で愛嬌があるとかならわかるけど美人とか美少女には思えんw
まぁ顔の造りは個々の好みだとしても少なくとも少女は無いと思うんだがw
アメリカだと何て言ってるんだろう
380奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 18:22:44 ID:???
キャメロンは綺麗だと思う
このドラマはジェシー以外は全員標準以上でしょ
381奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 18:44:08 ID:???
>>376
アジアの血入ってると思ってた
日本にもスザンヌみたいのいるしそういうタイプかな
アジアンっぽいところがアニメ好きそうなオタクに受けるんかなと思ってたわ
382奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 20:04:55 ID:???
ジェシーが1番好みな俺がいる。
383奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 20:06:25 ID:???
>>378
最後の引き際の悪さもアミバと張り合ってたねww
天才の俺がなぜ〜!
あなたはわかってないー!
384奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 20:08:38 ID:???
動機だけなら自己責任で流産したジェシーより
ボランティアしてたのに顔叩かれて謝罪もされなかった天才の方が
まだ逆恨みじゃないww
その後の復讐は天才の方がやりすぎてたけどね
385奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 21:06:48 ID:???
>>382
悪いものでも食ったのか?
386奥さまは名無しさん:2010/08/26(木) 21:51:18 ID:???
>>382
ジェシーはあんまり好きなタイプじゃないけど、サンドラオーより全然美人だと思う
387奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 08:45:28 ID:???
俺はあの気色悪い唇みた時点でジェシーは極悪人だと睨んでた。予感的中だったぜ!
388奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 19:49:22 ID:???
T2のサラは美人ではなかったが、あの鍛え抜かれた肉体といい
戦士としては凄く魅力ある女性だった
ドラマの方はそれに並ぶ女はいなかったな
やっぱりキャメロン監督が軍で特訓させただけあるってもんだ
389奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 20:02:52 ID:???
シュワちゃんくらいのムキムキマッチョなターミネーターって出てないね
強さがボディと関係ないならあんなにマッチョにする必要性ないけど
390奥さまは名無しさん:2010/08/27(金) 21:09:17 ID:???
でもさ最初の予定通りシュワがカイルで、T101がビショップだったら
おそらくT2はなかったよ
391奥さまは名無しさん:2010/08/28(土) 01:08:10 ID:???

こんな夢を見た。
何でも銃砲店か何からしい。広い座敷に一ぱいに大ぜい人が坐っている。それが皆思い思いに小銃や拳銃を携帯してしている。
携帯しているばかりではない。互に他人の銃を眺めては、勝手な品評を試みている。
「君のウージーはまさに骨董品だね。なんと初期型ぢゃないか。」
「その45口径は傑作だよ。何とも云えない人間味がある。」
「いいね。君の12ゲージは。オートローダーは楽だよ。」
「あのプラズマライフルを見給え。宛然たる21世紀製だから。」
「おや、君がハンドグレネードを持っているには驚いた。」
「やつぱり君がショットガンを持っていると、マイケル・ビーンと云う格だね。」
 こんな事を盛に云い合っている。
392奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 06:04:49 ID:xuwCuZk4
どうにもシーズン2見る気がしない。
393奥さまは名無しさん:2010/08/29(日) 10:59:02 ID:???
>>392
ダラダラ感は相変わらずだけど
固形ターミネーターとして最後に出てくるやつがちょっと良いんだ
全部が面倒ならば、あれの初登場シーンだけでも見るべきだ

それより前にジョンがとある人物とサシで対話するシーンがあるんだけど
そこは、、なかなか良いシーンだよ
おそらくS2のクライマックスシーンと言うても言い過ぎではない
ただ、クライマックス感をもろに授かりたければ、面倒でも頭から見るほうがいいんだ
394奥さまは名無しさん:2010/08/30(月) 01:42:34 ID:???
>>392
ジョン・ヘンリー(クロマティ)とウィーバーさんは素敵だぞ!
395奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 11:43:31 ID:???
その分、ジェシーという糞がいるけどなww
396モイモイ:2010/08/31(火) 12:38:09 ID:ghYDiwnV
くちびる馬鹿女は出てきてすぐに新でほしかったお
397奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 22:14:44 ID:???
ウィキみたら登場人物紹介にジェシーなくて思わず失笑しちまった
かなり出番多かったのに
398奥さまは名無しさん:2010/08/31(火) 23:44:19 ID:???
英語版にはしっかりとあるが
399奥さまは名無しさん:2010/09/01(水) 19:06:23 ID:???
ジェシーなんか元々いてもいなくてもいい程度のたらこ唇にすぎんからな
シルバーマン先生の方が百倍主要な人間だって誰でもわかってるwww
400奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 02:57:27 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…400ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
401奥さまは名無しさん:2010/09/02(木) 03:29:15 ID:???
射程距離400のプラズマライフルか
402奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 21:59:06 ID:???
888やキャサリンが飲食するシーンってどこにあるの?
403奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:42:33 ID:???
なんか・・・話の進行がだらだらしてるんだよな
正直ターミィ姉ちゃんのところ以外見る気がしない
404奥さまは名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:27 ID:???
デレクがキャメロンのバレエシーン見て泣きそうな顔してたのはアリソン知ってたからでおk?
405奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 01:17:15 ID:???
>>404
そんな感じかもね。あるいは心を持たないメタルが優雅な動きで見事な
感情表現をして、その美しさについ見とれてしまった事に対する複雑な
心情からそうなったのかも。普段あれだけメタルを嫌っていたからその
反動が大きい。
406奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 12:25:52 ID:zfH0EJql
>>404
ジャジメント・デイからの殺伐とした時代を生き抜き、人間的感情が薄れた
近未来から来たデレクは、その近未来では生か死か!!の隣り合わせの戦い
生活にて偶然にも配属(リプログラム)されたアリソン=キャメロンと協働
でスカイネット側と戦っていたのだろう。
そのマシーンが今ともに過去にてまた協働でジョン・コナーを陰から支え、
スカイネットの暴走を阻止するため見えない敵と戦っている。
過去でも未来でも非日常的な戦闘生活が当たり前のデレクが、機械女キャメ
ロンのその非日常を忘れさせる優雅なダンスを見て、人間と機械の共存が
もしかしたら可能なのでは?と思い、近未来の平和像を思い涙したと・・・
407奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 13:46:57 ID:Ij7ru3k4
>>406
小沢総理誕生・・まで読んだ
408奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 14:43:50 ID:???
コチラ John Connor・・・キャメロンノ チップヲ ニュウシュセヨ・・・OVER
409奥さまは名無しさん:2010/09/04(土) 17:02:34 ID:???
410奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 08:18:35 ID:???
やっとレス出来るのか。
>>365
そいつが、チョーラだ!
411奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 09:51:02 ID:???
キャメロンがチョーラにメークされてるシーン萌え(死語)
412奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 10:55:17 ID:???
拾ったアイシャドーをつけて見せびらかしてる所も萌えた
413奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 11:11:17 ID:???
チャーリーはいいひとなんだけど、サラはカイルに未練あるみたいだ
414奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 14:45:57 ID:???
みーんなジョンのために時間を超えてくる中で、
カイルだけがサラのために来たからな
ジョンの母親であるサラのために、ではあるけど

未練というか、カイルにだけは頼れたのに
みたいな感情はあるかもしれん
415奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 16:39:06 ID:???
チャーリーは男としてというより、あまりにも過酷な人生だったら一時の安らぎが欲しくて甘えてしまったって感じだね
本当に心底愛した男はカイルでしょ。何と言っても運命の男だから短期間付き合っただけの彼氏とじゃ比較になりません
416奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 19:38:16 ID:???
デレクじゃダメですか
ほら、ジェシーお亡くなりになったし
いや未来じゃデレクと一緒に生きてんのか
417奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:01:10 ID:???
ジェシーは撃たれたと?
ジョンに聞かれたデレクはこう言った。
「ジョン・コナーは見逃した」
418奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 20:42:34 ID:???
ジェシーは銃殺されたでしょ
ジョンは見逃したけど、ジェシーがしたことは許される事じゃない
だからこそデレクが制裁あたえたんだろな
419奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:15:57 ID:???
ジェシーが撃たれたシーンあったかぁ?
ジョンに殺したの?と、聞かれたデレクは、「ジョン・コナーは、見逃した」と言ったんだ。

個人的見解では、ジェシーは死んでないと思う。
まぁ、人それぞれ見方はあるだろうけど。
420奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:30:10 ID:???
撃ってるだろ。撃ってないならその前までのシーンは何だよって事になる
デレクのあの台詞は殺したのは自分だからジョンは気にするなという伯父心だろ

421奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:32:29 ID:???
デレク、銃殺宣言して銃構える→ジェシー逃げる→デレクすぐに体勢たてなおし銃口セット→指うごく
ここまでやって死んでなかったら
あんな酷い女が生き残ってたらそれはそれでひどすぎる
ライリーかわいそうだ
デレクだって罪の無い人間を簡単に殺すのは許せないっていってたしさ
422奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:46:12 ID:???
SCCではそのへんのところわざと曖昧にしているたとえば
アリソンの回の家出娘、フィールズ一家の不倫相手、エンリケの甥


423奥さまは名無しさん:2010/09/05(日) 21:49:22 ID:???
撃っても、当たったとは限らない。
ジェシーを悪者と思って見てたら、そう見えてもしかたない。
424奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 08:48:52 ID:???
あの女が悪者じゃないと思ってる奴っているのかよ。
いたとしたら、そうとう頭おかしいだろ
逆恨みのために無関係な女の子を虫けらみたいに殺したクズだぞ
425奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 09:25:54 ID:???
ライリーは、ジェシーに襲い掛かったから撃たれた。
自業自得。

結局は、見る側の視点の問題。
426奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 09:34:06 ID:???
ジョンに関わった時点で死ぬフラグ
チャーリー夫婦可哀想
とくに奥さんとばっちり過ぎる

キャメロン肌が年食っててロボット感が薄い
アリソンてアラサー設定なのかな
427奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:19:29 ID:???
チャーリーは、











お気の毒。
428奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:29:49 ID:???
>>425
アホか。おまえどこを見てたんだよ
見る側の視点じゃなくおまえの視点だけがおかしい
429奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:39:38 ID:???
俺はジョンに不満がある
一番重要でメインな男なのにイマイチ見た目がぱっとしない
もっとイケメンが良かった
430奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:41:40 ID:???
>>426
だからといってジョン親子が悪いわけじゃないしな
そんなこといったら全人類の運命を背負わせれて犠牲になってるジョン親子が一番とばっちりくってる
本来ならダイソン一家とか軍や政府の要人とかスカイネットの開発や採用にかかわった人間の関係者がやることだ
431奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:42:47 ID:???
>>429
けっこうイケメンじゃないか。少なくてもVの不細工と比較にもならん
432奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 10:43:52 ID:???
>>425はレイプ魔が抵抗して暴れた女をぶっ殺しても、被害者が暴れたから悪いとぬかす輩だな
こういう人間がいるってことは本当に怖いね
433奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:18:12 ID:???
メインの登場人物みんな暗い
見た目もキャラも
日陰に生きてきたコナー親子はともかく
ロボットキャメロンはブロンド美女にしてほしかった
434奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:28:39 ID:???
>>428
ジェシーは、ジョンがメタルに洗脳されてると思ってる。
それを阻止しようとしての行動。勘違いにしてもだ。


>>432
レイプと仲間割れは、同レベルかよ。
435奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:37:39 ID:???
たらこ女は最初から仲間なんて思ってねえだろ
殺すつもりで利用してただけで、はなっから裏切ってるのに仲間割れもくそもあるか。
おまえにとってはジェシーの計画通りに殺されてやらなかったライリーが悪いんだな
どんな育ち方したらそんな考え方になるんだ?おまえの親は道徳教えてくれなったのかよ
436奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:38:48 ID:???
メタルに洗脳云々もしょせんは自己正当化のための言い訳で
自分の不注意で流産したことの八つ当たりってのが事実だからな
437奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 11:51:02 ID:???
ライリーは、脅されてたのか?
嫌なら逃げるチャンスは、いくらでもあった。
438奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:01:52 ID:???
>>436
言い訳八つ当たりだって言いきれるほどの描写無かったよ?
ジェシー嫌い過ぎて盲目になってる
439奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:07:09 ID:???
ジェシーは、デレクの未来での出来事を語るうえでも必要だったけど、ストーリー的にライリーの話はいらない。
440奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 12:15:34 ID:???
唯一ブロンドでティーンらしいムチムチボディのライリーはビジュアル的に必要
441奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:04:53 ID:???
ライリーより、ジョンが学校で仲良くなった女の子がいいな。
一番は、チョーラだけど。
442奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 13:52:40 ID:???
そこまで深く考えて脚本作ってるとは思えないのにおまえら釣られすぎだぞ
まあこれ言うと身も蓋もないが
443奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 14:07:42 ID:???
スタッフ&出演者の解説付きでみてみ。結構面白いぞ。
444奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:20:36 ID:???
ライリーは、ジェシーに襲い掛かったから撃たれた。
自業自得。 >>

・ライリーに恩きせがましいこといって無理やりジョンの誘惑を強要する
・ライリーが罪の意識かんじてやめたいといえば容赦なく暴力ふるう
・ライリーが自殺未遂までしても虐めを一切やめない
・正体ばれないようにといっておきながらキャメロンがライリーに怪しまれるようこれでもかと小細工する
・なぜならキャメロンにライリーを殺させるのが目的だったから
・それがライリーにばれ格闘
・その最中でもワタクシ恩人とうざい台詞連発
・素手のライリーを銃でぶっ殺して遺体を川にぽい捨て

ライリーの自業自得?
445奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:30:03 ID:???
ライリーは素手じゃない。
446奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:37:00 ID:???
>>437
自殺まではかったのに逃してくれなかったのが唇ブスだぞ
447奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:39:16 ID:???
せめてライリーを犠牲にすることに罪悪感もってたならまだしも
最後まで恩人って威張り散らしてただけだもんね
自分が悪だということすら気づいてない最もドス黒い悪だな
448奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:49:37 ID:???
仮にジェシーの計画が成功したとしても、ジョンはキャメロンを追い払わないと言ってたから、ライリーのストーリーは無駄だったね…。
449奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:56:53 ID:???
というかジェシーが一番いらんかった
あんな妖怪唇出す時間あったらもっとウィーバーさん出すべきだった
450奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 15:58:25 ID:???
映画版と繋がらないうえにわけわからない結末で制作終了した
サラコナークロニクルズそのものが無駄だ
451奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:04:06 ID:???
ジョンもジョンのやり方に刃向かうやつも一人間であるってのが潜水艦の話でしょ?
452奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:20:16 ID:???
ウィーバーさん最強なんだから、ターク使ってスカイネットに対抗するモノ作らなくてもウィーバーさんの手刀で…。
453奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 16:28:53 ID:???
>>451
ただの殺人鬼に過ぎないたらこ唇を一人の人間扱いして欲しくないね
454奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 17:38:48 ID:???
クロマティやキャメロン型ロボットは究極的には実現できるだろうが
液体金属型はどうしても子供向けに考えたとしか思えない
455奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 18:06:07 ID:???
リアルさを求めるなら、せめてジョイントボール式か。
でも、液体金属じゃなかったらウィーバーさんとウツボが…。
456奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 20:38:20 ID:???
>>453
人間だから唇持ってるんだよ?
あんまり憎しみに満ちてて気持ち悪い
457奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:38 ID:???
キャメロンだってひょっとこ顔
458奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:17 ID:???
>>425>>434>>438>>456
大の大人が17歳くらいの子供を騙して殺そうとしたって大前提はスルーかよw
どう視点変えてもジェシーが悪いじゃねえか
ジェシーの悪事正当化に必死すぎてキモすぎるんですけどこいつ
459奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:29 ID:???
あ、アンカーに=つけるの忘れちゃった
いつも必死にジョンを馬鹿って貶めるひと毎度ごくろうさん
今度はついに被害者ライリーまで自業自得呼ばわりでさすがにふいたわww
460奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:41 ID:???
お前の嫉妬のが必死
461奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:22 ID:???
嫉妬ww
462奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:00:49 ID:???
>>458は精神状態大丈夫か
目の前にジェシーいたらためらわず銃ぶっ放しそうで怖いぞマジで
463奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:23:51 ID:???
>>460>>462
なぜ犠牲者を攻撃してまでクチビル擁護する?
死刑囚擁護して被害者や遺族を罵倒する人権派弁護士みたいな奴だな

464奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:44 ID:???
何でこんなキチガイがこのドラマにはいるんだ
465奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 22:38:03 ID:???
たらこ厨必死
466奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:47 ID:???
何度見てもデレクの死はあっけなさすぎ
467奥さまは名無しさん:2010/09/06(月) 23:59:38 ID:???
たらこ厨はマジでジェシー悪くないとか思ってるの?
468奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:28 ID:???
フィクションなんだからそう熱くなるなよ
469奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 00:37:45 ID:???
結局打ち切りのまま終わり?
470奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 07:09:05 ID:???
自分もジェシーは好きじゃないけど
ジェシー嫌ってる内の約一名?は必死過ぎて気持ち悪杉w
471奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:39:30 ID:BlP7Qkf/
3のジョンがリアリティありありだよな。おねえさんターミネーターだし、一番だよ。
472奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 08:53:00 ID:???
>>470
たらこ厨乙ww
いくら正論に反論できないからって
大好きなたらこを好きじゃないって嘘いうなよww
473奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 09:56:59 ID:???
たらこ厨ww
474奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 10:41:38 ID:???
たらこ厨は結局ライリーの死は自業自得だって説明はできないの?
475奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:00:14 ID:???
穴蔵から拾ってやる→任務を与える→任務は嫌だとゴネる→自殺未遂→凶器を持って襲い掛かかる→撃たれる→自業自得
476奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 11:50:51 ID:???
兄貴がジャックだから島に拉致されてえらいめに合わされるど
477奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:17:22 ID:???
>>475
騙して殺しちゃえー☆計画すっぽりぬけてるぞ。はいやり直しww
478奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 12:45:58 ID:???
反論する意見が全部同じ人だと思うなんて病気だお
479奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 14:29:00 ID:???
良くも悪くも、ジェシー大人気w
480奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 14:34:35 ID:???
たらこ厨はいつも無茶な主張して反論されたら
それにたいして真っ当な意見はださずに悪口だけいって逃げてくな
バカのサンプルとして温かく見守ってやろうぜ
481奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 14:57:15 ID:???
やっぱりウィーバーさんがさっさとたらこを真っ二つにするべきだったなww
482奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:18:21 ID:???
たらこにかまっているほどウィーバーさんは暇じゃねえ
ママがいなくなってサバンナは天涯孤独でさびしがってるだろうな
もしシーズン3ができたらエリソンさんの養女になってたりして
483奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:20:15 ID:???
ところでタイムスリップしたウィーバーさんはどこにいったんだ
アリソンがつれてた犬がウィーバーさんだと睨んでるんだが
484奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 21:45:58 ID:???
シーズン3ができたらおそらくアリソンがジョンの恋人
毛糸涙目ww
485奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:02:53 ID:???
映画とは繋がらないから
486奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:05:38 ID:???
映画もポシャッたしTVも中止だしもう完全にターミネートだろ
487奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:13:53 ID:???
映画はすでにパート6までやることは決定してるって
俺的には任期おえたシュワとJ・キャメロンが再びタッグってのが最高なんだがなあ……権利うっちゃったから無理かな
488奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:35 ID:???
キャメロンはもうやる気ないから無理なんじゃね?
また別の監督がやりそう
489奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:28:51 ID:???
アバターやる暇があったらT4やって欲しかったよ
キャメロンの代表作なんだから最後まで面倒みてくれよと思う
490奥さまは名無しさん:2010/09/07(火) 22:29:52 ID:???
はっきりいってT2越える作品つくれるのなんかキャメロンしかいないだろ
逆に駄目だったとしてもキャメロンならあきらめがつく。
491奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 03:29:00 ID:3gaNmIC4
T4もシーズン2も見てないうちにつまらなくなっていくなぁ。
492奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 04:51:34 ID:???
ジェームズキャメロンが監督したらシーズン3はこうなる!
デレクが死んだに出てきたのは実はT1000が化けていた。
T1000最強でT888が攻撃しても瞬殺。
コリー犬はオレもT1000が化けてると思った。
つまりあれはアリソンじゃなくてキャメロンに違いない
キャメロンはフルアーマー改造して最強戦士になる
ラスボス対決はクロマティVSスカイネット
映画版よりテレビ版がつええってマジすげえ
493奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 14:29:51 ID:???
おいシュワルチェネッガー州知事閣下の出番がないぞ
494奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 21:22:43 ID:???
ターミネーターはやっぱりキャメロンとシュワがいないと
このコンビでなかったらB旧映画でおわってたかもしれん
495奥さまは名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:12 ID:???
Tのシュワが一番怖かった
496奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 04:36:20 ID:???
童(わらべ) やあ、あそこへ妙な男が来た。みんな見ろ。みんな見ろ。

酒売りの女 ほんたうに妙な男ぢやないか? 
      裸であれをぶらぶらさせながら、何だか大声に喚(わめ)いてゐる……。

酒屋の翁(おきな) わしは耳が遠いせゐか、何を喚くのやら、さつぱりわからぬ。
      もしもし、あれは何と云うて居りますな?

博打(ばくち)の男 あれは「服をよこせや。おおい。おおい」と云つてゐるのさ。

酒屋の翁  ははあ、――では気違ひだな。

博打の男  まあ、そんな事だらうよ。

酒運びの媼(おうな) いやいや、難有(ありがた)い御上人(おしやうにん)かも知れぬ。
      私は今の間(ま)に拝んで置かう。

酒売りの女 それでも憎々しい顔ぢやないか? あんな顔をした御上人が何処(どこ)の国にゐるものかね。

酒運びの媼 勿体(もつたい)ない事を御云ひでない。罰でも当つたら、どうおしだえ?

童     気違ひやい。気違ひやい。

酒運びの媼 阿弥陀仏よや。おおい。おおい。

犬     わんわん。わんわん。
497奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:34:37 ID:???
わらべまでよんだ
498奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 08:47:09 ID:???
ターミネーターSCC劇場版

サラとジョンはキャメロンの庇護の下
スカイネット撲滅を画策していた
キャメロンは軍のネットワークに侵入
調べるとスカイネットの痕跡を発見
すでに橋頭堡が作られてしまっていた
サラたちは最後の手段として軍の最高司令官である
大統領に直訴する手段にでる
並み居るシークレットサービスを全てなぎ倒すキャメロン
エアフォースワンを占拠したサラの前に大統領が現れる

主演:アーノルド・シュワルツェネッガー
   レナ・ヘディ、サマー・グロー、トーマス・デッカー、SB犬
監督:ジェームズ・キャメロン
499奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 10:12:12 ID:???
その大統領がシュワちゃんってオチはなしだぞ
500奥さまは名無しさん:2010/09/09(木) 14:06:34 ID:???
エアフォースワン占拠はハリソン・フォードのアクション映画であったな
なんで大統領がSPより強いねんと突っ込みどころ満載だった
501奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:30 ID:???
ジェシーの話が飛んだら、酷い盛り下がりようだな…。
502奥さまは名無しさん:2010/09/10(金) 21:47:21 ID:???
ベストハウスで某ロック歌手みて
ジェシーの唇はジェル注入だとわかった
503奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 00:38:42 ID:???
ジェシーがいないと盛り上がらないドラマです
504奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 01:45:13 ID:???
           ミ ヽヽヽリリノノノノ      
          彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
          彡ミi )      ;|ミ      
          彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
           rミi  _-・- l-・-、シ
           {6〈ヽ、   、_|_,  イ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヾ|  (  ,-ー-、) |  <  >>496,498面白い奴だな。殺すのは最後にしてやる
           ヽ. `- ⌒ - ノ    \ 
          /|\:; __ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / <|、__| > 、
         (   i <|   |>   )
505奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 07:54:23 ID:???
ジェシーがでるとたらこ厨が必死に善人上げしてスレ荒れるからもうでなくていいよ
506奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 07:55:38 ID:???
>>504
コマンドーかww
507奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 09:02:49 ID:???
ジェシーの唇のセクシーさが分からない奴は、チェリー!
508奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 10:18:36 ID:???
またおまえかww
基地外はもうたくさん
509奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 15:11:21 ID:???
サバンナを拉致しようとした奴がやっぱりダイソン息子さらったのか?
あんな可愛い子が死ぬのは鬱だから何とかシーズン3つくって
無事でしたってなってくんないかな
510奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 16:02:33 ID:???
サバンナは無事。
エリソンさんが迎えを頼まれたはず。
てか、サバンナ不細工だろw

ダニー・ダイソンの話は、伏線。後でストーリーはどうにでも出来る。
511奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 17:08:38 ID:???
>>509
上手い事言ってチームに誘い込んだのかもしれないし
自分から飛び込んだのかもしれない

アンディはそれぞれ偽名を使ってる数人〜10人くらいのチームでスカイネットを作ったと語った(ターク1がそのままスカイネットになった訳では無い可能性有、チェス大会優勝→軍に買い取られスカイネット化の線では無かった事の示唆)
デレクが殺してしまったので
欠けた重要要素を補う形で運命が動いたのかもしれないし
アンディが知らなかっただけでダニーは元からチームの一員だったのかも



ウィーバー邸を襲ったT888はキャサリン狙いは確定だがサバンナは不明
現在のスカイネット(カリバ)はヘンリーを狙って、手掛かりのサバンナを手掛かりにしていたが…
T888は未来のスカイネットがキャサリンを狙って送りこんだもの
カリバと協力関係にあった描写は無く
たまたま同時に起こっただけかも


512奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 18:45:07 ID:???
ダイソン妻もサラが夫を殺したと思っていたくらいだから
息子は自分の意志でカリバ社作ったんじゃねーの
513奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 19:16:49 ID:???
>>512
それじゃあ未来のために犠牲になったダイソンがあんまりだから
そういう展開はあってほしくないね
確か小説版のT2の続きは
ダイソン弟がFBI捜査官でダイソン妻が説明しても信じず
サラとジョンを追いかけてたってなってたらしい
514奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 19:55:41 ID:???
最後に真実を知って自らスカイネットを破壊するとかだったら
あまりにもベタすぎる
515奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:48 ID:???
おっとアバターの悪口は
516奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 21:46:03 ID:???
次のターミネーターは体長三メートルの青いやつか
517奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:45 ID:???
ダイソンの吸引力は世界最高レベル
518奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:11 ID:???
ダイソンはスカイネットの親であるが命かけて罪を償った
シルバーマン先生もマッドだが憎めないひとだった
いろいろあったが途中改心(真実しって)して善人になる人おおいな
最後まで悪人だったやつは数えるほどしかいない
519奥さまは名無しさん:2010/09/11(土) 23:58:10 ID:???
>>517
銃を乱射せず掃除機で抵抗軍戦士を吸いまくるターミネーターか
520奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:37 ID:???
>>518
おっとジェシーの悪口は
521奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 03:33:05 ID:???
>>517
金角・銀角はターミネーターだったという説
522奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 12:42:44 ID:lZkAApmk
映画の1で止めとけばいいのに。時空的無限ループは「猿の惑星」と同じだね。
523奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 12:47:05 ID:???
シーズン3にて...
ジェシー型ターミネーター登場!
ジョン、サラ、抵抗軍兵士だけでなくターミネーターも一斉に集中砲火
524奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 20:43:15 ID:???
唇のみ液体ターミネーターなんですね。わかりますww
ボディは生身の人間なので戦闘力自体は低いんですねww
525奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:55 ID:???
(ここがわからない)
第二シーズンラスト、ウィーバーさんのオフィスに謎の
飛行機が特攻をかけますよね。
それを、液状化してグローブ状に変形したウィーバーさん
が「盾」になって、みんなを爆風から助けます。
一瞬いい人だなとおもったら、
蛇状の金属物体が、ヒョロヒョロっと這い出してきて
ウィーバーさんと合体します。
_________________
あの蛇状の金属物体が、謎の飛行物体に化けていて、
そもそもあの、襲撃(特攻)自体、ウィーバーさん
のヤラセ、と理解して良いのでしょうか。
そうだとしたら、動機がいまひとつわかりません。
526奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:59 ID:???
カリバ社はダイソン息子が作ったスカイネットでジョンヘンリーに侵入したり
サバンナを誘拐しようとしたりしてるからゼイラ社とは敵対している。
でもザイラ社とカリバ社のネット同士は友達みたいだからどうなるかわからない。


527奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:35 ID:???
ウィーバーさんの活躍に人類の運命がかかってるというわけか・・。
528奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:53 ID:???
ウィーバーさんの活躍に人類の運命がかかってるというわけか・・。
529奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:49 ID:???
キャメロンにやられたのは悪いやつばかりだから許せるが・・
530奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:28 ID:???
ウィーバーさんだって悪いやつ(百歩譲っても知らないとはいえスカイネットに加担してた)ばかり殺してる
531奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 23:23:33 ID:???
クソアマで悪かったわね、タックさん
532奥さまは名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:43 ID:???
>>525
特攻してきた飛行機と、液体金属は別物。

ウィーバーさんに合体した液体金属は、水槽で飼ってたウツボ。
もう一回よく見てみ!

飛行機のほうは、動物がよく死んでた沼から出て来た飛行物体。
たぶんハンターキラー。
533奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 00:45:39 ID:???
サラが太ももに弾丸受けた時現れたカイルのことリースっ呼んでたけど
リースってファミリーネームだよね?
534奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 01:41:01 ID:???
そうだよ。
535奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 02:18:30 ID:???
キャメロン、間違えて殺した奴がいたような気がしたが。。。
まあ、どーでもいいことだが。
536奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 07:54:47 ID:???
ロジャーは生きてるよ
537奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 11:44:35 ID:???
奥さんがロジャーは死んだって述懐してる。

それはそうとフィールズのエピソードでキャメロンが
数分間一時停止するが電撃以外で停止はこのときと
サバンナ襲撃時に壁に叩きつけられてなってる。
爆弾の後遺症なのか、他のターミネーターでは見られない現象だ。
538奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:50:48 ID:???
キャメロンではなくてT-888に殺されている
539奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:51:04 ID:???
ロジャーって誰だっけ?
540奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 15:58:33 ID:???
ロジャーに電話したら盗聴されて襲われた(フィールズ夫人談)
541奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 16:02:37 ID:???
ロジャーは、フィールズ夫人の不倫相手。
542奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 16:18:51 ID:???
チョイ役だったが実はスカイネットのウイルスの抗体を仕込んだ重要人物
543奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 18:15:24 ID:???
ロジャーなんてやついたっけ?フィールズ夫人も記憶にないや
544奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 19:12:02 ID:???
>>537
キャメロンのチップなんてジョンがホコリ取っただけで直ったくらいだから
545奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 20:10:46 ID:???
>>543
フィールズ家のエピソードはフジ地上波では放送されなかった。
546奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 20:52:44 ID:???
ジョンとデレクが会話してると思ったらダーティーセクシーマネーだったでござる
547奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 21:38:12 ID:???
なんでサラってカイルをリースって呼ぶの?
一度だけ?の関係だからまだ名前よりも苗字を呼ぶ関係ってことなの?
548奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 21:52:17 ID:???
>>547
T1で、最初リースと名乗り
ずっとリースと呼んでいた
サラがファーストネームを聞いたのは終盤のかなり打ち解けあってから

なので慣れてる呼び方はリース
549奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 22:01:35 ID:???
しかしT2特別編の夢の中ではちゃんとカイルー!と叫んでいたからやっぱりリースは違和感あるよ
550奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 22:08:05 ID:???
デレクは未来ではジョンのことを必ずコナーと呼んでる
吹き替えはどうなってるか知らんが
551奥さまは名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:14 ID:???
キャメロンをフィリップスとは誰も呼ばない
552奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 09:03:59 ID:???
>>545
自分もフジでみてたから知らなかった
誰か詳しく教えて
553奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 11:32:23 ID:???
>>548
でも結ばれてからはカイルって呼んでたぞ
554奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 12:13:42 ID:???
地上波は3話カットされてる上に、1話につき10分程度カットされてる。
555奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 12:15:26 ID:???
ピコ・タワー
フィールズ一家
ドリームキャッチャー

だったかな。
556奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 15:19:31 ID:???
>>553
>でも結ばれてからはカイルって呼んでたぞ

それが終盤でしょう。
で、その辺りから、サラは守られるだけの女から、T2の片鱗の見える強い女へ

サラコナのあの回は、かなり気弱になっててT1前半のようなカイルに頼りきりの助けを求める精神状態ってのを表すためリースと呼ばせた
557奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 16:28:00 ID:???
ピコタワーだが80年前のマシンガンって錆びまくって今使えるわけないぞ
558奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 19:52:15 ID:???
>>555
くわしく
559奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 20:25:18 ID:???
潜水艦で持ち帰った箱見たときに人工生命M1号を思い出したが
結局似たようなものだった
560奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 21:51:34 ID:???
おまいはツタヤ行ってDVDを借りてくる金も無いのか?

フィールズ姉、ピコ車椅子男、サラ拷問の3話はシーズン2きってのオモロ話だぞ
サラは拷問で意識を失ってる間に衣服を全て脱がされ乳房に挿入される
561奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 21:55:02 ID:???
フジしかみてない人、DVDなりスパドラみた方がいいよ
心情とかカットされてたから気づかないとこあるよ
562奥さまは名無しさん:2010/09/14(火) 22:39:27 ID:???
もうDVDのシーズン1廉価版買っても2000円ぐらいなんだろ?
563奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 06:26:57 ID:???
シーズン1は、2000円切ってたぞ。
564奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 08:24:43 ID:???
>>559
潜水艦の箱から出てきたのは、ウィーバーさん。
565奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:00:43 ID:???
>>563
シーズン2も廉価版出てるのか?
いくらぐらい?
566奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:03:29 ID:???
>>565
シーズン2は、6枚組と5枚組に分けられてて、片方が3500円位。
567奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:09:40 ID:???
>>564
いやあれはロバートパトリックです
568奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:28:13 ID:???
>>566
おお、1から全部買っても1万円でお釣りがくるのか
それは買わんと
569奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 10:47:26 ID:???
結局スカイネットの生みの親って誰なんだよ
ダイソン死んでもスカイネットきえないし
570奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 12:13:14 ID:???
審判の日は避けられなかった。
スカイネット誕生も避けられない。


お気の毒…。
571奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 12:20:37 ID:???
>>562-563
尼で見たら、BDも半額くらいになってんだな
でも、米国版は円高で4000円くらいか
572奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 15:14:14 ID:???
スカイネットは機械なのかコンピュータウイルスなのかもはっきりせんかったな
573奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 16:04:57 ID:???
スカイネットは、AIじゃなかったか?
574奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 17:02:07 ID:???
サラコナのスカイネットは
遠隔操作する為のウイルスを世界中のコンピュータにバラ撒いてるだけだな

謎の存在っぽく思わせる為に、難しい言い回し使ってはいたが…

さすがに、機械かウイルスかわからないのは理解力に問題あるんじゃまいか?
575奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 17:11:39 ID:???
>>569
人間だって子種を冷凍保存しておけば、死んだ後でも子は出来るし
576奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 17:13:02 ID:???
その子種がアンディってわけか。あいつも殺されちゃったけど
577奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 17:47:05 ID:???
スカイネット作ったのはダニーダイソン
578奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 18:06:26 ID:???
スカイネットは40年前にすでに誕生していた。詳しくは映画コロッサスを。
579奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 19:32:20 ID:???
ダニーには妹いたよな
登場シーンカットだったけど
580奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 19:34:45 ID:???
通報した
581奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 20:45:44 ID:???
判らないのはジョン・ヘンリーはなぜ未来へ飛んだのか?
2007年に既にスカイネット(の初期段階)が出来ていたわけで
まだ強大になる前に対話すべきなのに
審判の日以降の未来へ行ったのでは
人類絶滅も阻止出来ないし
だいいち未来のスカイネットは強大化して
対話できる相手ではなくなっている可能性がある

ありうるシナリオは
キャメロンのチップのような未来のテクノロジーを
奪取するのが目的で未来へ行き
すぐに2007年へ戻ってくるというのなら
シーズン3へつながるな
582奥さまは名無しさん:2010/09/15(水) 21:33:25 ID:???
>>581
ヘンリーは発見されたとたんハッキングされ殺されそうになったんだから
強大になる前、後関係なく、対話なんて無理だし

審判の日を起こすとか、未来で強大化してるとかヘンリーは知らん訳で、、、

登場人物視点と視聴者視点の区別ついてないですぜ
583奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 10:25:33 ID:???
ジョン・ヘンリーは教育途中の幼児みたいなもんだ
誰かがエリソンさんみたいに躾してやらなければ
584奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 12:21:08 ID:???
チップは、キャメロン。
585奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 12:47:39 ID:???
ジョンはシュワには懐いてたのにキャメロンには厳しいな
586奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 13:30:56 ID:???
出会った時は、いい感じだった。
587奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:02 ID:???
シュワの時はサイボーグのボディガードって以上に父親みたいな要素もあったんだろうな
父親代わりの男たちはろくでなしぞろいだったしさ。プログラムされたとはいえ体はって守ってくれたらそりゃ情がうつるのはわかる
588奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 15:35:49 ID:???
>>587
遊ぶのが楽しそうだった
589奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 15:37:47 ID:???
命令を聞くシュワと
命令を聞かないキャメの差も
590奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:45 ID:???
シュワは命令きくけどかなり歪曲もしてたなww
人を傷つけるなってことで殺すなといわれりゃ
殺さない程度に傷つけるしww
591奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:20:51 ID:lDR1Q3xF
人間より人間っぽいところがミソだよ、ロボット系は。
592奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:07 ID:B+El3/4g
ターミネーターってジェームズキャメロンなんだな
やっぱすごい監督って低予算でもすごいもんつくるんだな
593奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:21 ID:KSLPVFn6
(;゚з゚)知らなかったの?
594奥さまは名無しさん:2010/09/16(木) 19:58:25 ID:???
>>592
ちょっとまて!
それはキャメロン絡みの一般常識だぞ
ターミネーターはキャメロンの出世作
スピルバーグのジョーズくらいすごいもんだ
595奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 08:43:31 ID:???
ターミネーターといえばキャメロンってくらいなのに
悲しい
596奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 09:00:09 ID:???
T1やT2リアルで見た世代も少なくなってな
597奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 09:59:01 ID:???
T1,T2,T3はもちろんTSCCもクレジットタイトルに
ジェームズキャメロンの名前があった。
598奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 14:17:10 ID:???
ジョンとキャメロンのベッドのシーンは、完全にウケ狙ってたな。
他にも、ウケ狙いがいくつかあったな。
599奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 17:56:31 ID:???
名前入れてあれかよ
600奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 18:00:10 ID:???
 ` ゚` :.; "゚`
601奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 18:14:44 ID:???
リアルでみてなくても毎年のようにT2はテレビ放映されてるんだし
ターミネーター=キャメロンってのは
シュワルチェネッガーといえばT101ってくらい知ってて欲しいな
602奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 19:28:27 ID:???
「死にたくなければついて来い」はシュワがオリジナルだと思ってるやつもいるからな
603奥さまは名無しさん:2010/09/17(金) 20:37:43 ID:???
カイルなのにww
「あいるびーばっく」はシュワだけどな
604奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 00:57:20 ID:???
T101?
605奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 05:25:35 ID:W32FwEx1
T101型=外見モデルの事
606奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 07:01:43 ID:???
今じゃジョンが主役だけど本来はシュワターミが主役だもんな
607奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 11:48:34 ID:02aAMkLJ
キャメロンって監督からとった名まえだったのか
608奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 12:57:23 ID:???
そうは思いたくない。
609奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 14:27:46 ID:???
何で?
610奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 14:56:58 ID:???
何となく。
611奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 16:33:17 ID:???
━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━
.                         ┃.                 ┃            ┃
━━━━┓.      不明.        ┃      不明.        ┃.           ┃
 階段  ┃                  ┃                 ┃            ┃
      ┗━━┫━━━━━━━━━┻━┫ ━━━━━━━━━┫  バルコニー   ┃
                    通路                                   ┃
┣━━━━┫━━━━━┳━━┫━━┳━━━━┫━━━━━━━┫           ┃
┃               ┃        ┃                 ┃            ┃ 
┃               ┻        ┻                  ┃━━━━━━━━┛
┃  キャメロンの部屋  ┃  バスルーム ┃    ジョンの部屋     ┃ 
┃               ┃        ┃                 ┃
┃               ┃        ┃                 ┃  
┃               ┃        ┃                  ┃ 
┗━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━━━━━━━━━━━┛
612奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 16:34:04 ID:???
俺は監督からキャメロンって名前とったかと思ってたぞ
613奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 21:32:42 ID:???
キャメロン風呂のぞかれまくりじゃん
614奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 21:39:25 ID:???
なんでキャメロンに部屋が必要なの?
615奥さまは名無しさん:2010/09/18(土) 22:34:35 ID:???
着替えたりするだろ
616奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 00:53:07 ID:???
キャメロンとジョンが夜一緒にいるとママが嫌がるからじゃない?
617奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 11:30:20 ID:???
キャメロンは、深夜徘徊する。
618奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 13:03:25 ID:???
マシンだってプライベートあるからな
619奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 15:02:10 ID:???
車椅子の男は、惨かったな…。
620奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 15:49:59 ID:???
でも最後にキャメロンが今ならまだ助かると言ったのは救い
621奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 18:54:18 ID:???
彼はきっと抵抗軍の戦士になりますね
622奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 20:05:30 ID:???
車椅子の男って?
もしかしてフジ地上波でカッとされた?
623奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 20:57:53 ID:???
曠野山河を踏破して
萬里の涯に敵を撃つ
雄叫び高し抵抗軍
技は冴えたり撃滅の
凱歌に上がる我が軍旗

勲の数は誇らねど
壱撃常に必殺の
武者振り示す抵抗軍
荒ぶ吹雪に打ち笑みて
叩けば響く鐵の肝

朝焼け雲に夕星に
捧ぐる命 火と燃えて
敵追い止まぬ抵抗軍
何の機械ぞ 銃弾の
嵐も衝かん 決死行

命令壱下黙々と
遥か戦野を目指し征く
夢また厳し抵抗軍
更けて終わりし戦闘に
仰ぐは遥か基地の空
624奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 21:41:15 ID:???
>>622
うん1話まるまるカットのエピ(ピコタワー)に出て来た人
625奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 21:49:15 ID:???
フジのばかやろうー!!
626奥さまは名無しさん:2010/09/19(日) 23:31:11 ID:???
返答可能候補

 はい/いいえ
 だから何だ?
 失せろ
 後で来てください
 うるさいばかやろうー!!
 くそったれ
627奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 06:51:57 ID:???
>>625
お気の毒。
628奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 10:30:09 ID:???
>>626
あれは子供心にわらった
スカイネット遊び心がありすぎだww
629奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:12:43 ID:???
俺が見た地上波は

うせろ糞野郎

だったような気がする
630奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 14:31:47 ID:???
ピコタワーの話の、資料館?の夜勤の人が女性に変わってて
最初入れてもらえなかったけど、ドーナツの話をしたら入れてくれたよな

車椅子の男が、あの女にドーナツの持ってくるやつが居たら
入れろって伝えてたのだろうか。
631奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 16:24:04 ID:???
>>630
彼女はある程度ドーナツ好きだったので入れただけだろう。
632奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 17:07:05 ID:???
図書館の女性は男のことは知らなかったからあれは
全部キャメロンの夢だったというオチだってことに気付けよ
カットされたのもそのためだろう
633奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 18:55:54 ID:???
>>632
おもしろくない
634奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:34 ID:???
ドリームキャッチャーなんかどっちが夢なのか子供にはわからんぞ
635奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:21 ID:???
>>634
本国じゃあR18とかだろうから子供は最初から考慮外だろう
636奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 20:58:03 ID:???
>>635
ちがうんじゃない?
637奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:04:23 ID:???
フジがカットしてくれたおかげで話がわからねえ
638奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:08:09 ID:???
ウイーバーさんの変身とか完全に子供向けだ
639奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:09 ID:???
うは
地上波で3話もカットされてたなんてはじめて知ったwwひでえなwww
BD-BOX買ったから録画見ないで消したが正解だった
そもそも45分中10分も短縮するのが有り得ないが
640奥さまは名無しさん:2010/09/20(月) 23:54:20 ID:???
>>639
自分は地上波の声優がフジ限定だと思ってたから毎回録画してた
まさかBDに同じ声優で吹き替えが入っているとは
641奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 03:12:10 ID:xiB4PgEg
ぶっちゃけ、シーズン2は見ない方がいいんだろ。
途中で終わった出来損ないだしな。
何処の国のTVドラマはもう駄目だね。
642奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 07:59:11 ID:???
あれはシーズン3を誰も作れないように伏線をグダグダにしているだけ
643奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:49:36 ID:gn+xkfU/
どうしてもわからないのは
サラは胸にしこりがあるのをどうやってみつけたの?
定期的に医者へ行って診断を受けてないよね
だいたい白血病で死ぬのに胸にしこりなんてできないだろ
644奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 08:58:34 ID:???
サラコナークロニクルズでは、白血病じゃなくガンの設定になってる。

キャメロンに言われてたから、気にしてたんだろ。
645奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 15:01:44 ID:???
>>643
女は案外わかるもんだよ。胸にふれると異物の感触があるらしい。
コンニャクの下に小梅を入れてさわってみる感覚に似てるとか
646奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 17:49:57 ID:???
あれ発振器じゃなかったの
647奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 19:39:50 ID:???
あれは発信機だけど、サラはガンで死ぬ予定だった。
648奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:15:01 ID:???
それで原子炉の放射能漏れがないかどうかキャメロンがジョンに胸を触らせた
649奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:17:38 ID:???
胸を触らせて放射能漏れが判るのかよ?!
650奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:32:06 ID:???
あのベッドシーンの名目では一応そうなってる
651奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 20:38:15 ID:???
なってねえだろ!
しくみを説明しただけ…。
652奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 21:44:12 ID:???
ベッドシーンとかいうなww
653奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:11 ID:???
あのセリフから言えば、ベッドシーンと言っても間違いじゃないなw
654奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 22:52:46 ID:???
ちなみにドリームキャッチャーの回はキャメロンのランジェリーシーンが
あるためかフジは放送していない
655奥さまは名無しさん:2010/09/21(火) 23:16:07 ID:???
映画バイオ2のおっぱいゾンビを9時台に出してる地上波で、そんな判断は無いだろ
656奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 08:52:36 ID:???
そんな程度であれならターミネーターのカイルとサラのセックスシーンはどうなるよ?
もうテレビで10回くらいみてるかど一度もカットされたことないぞ
657奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 08:56:29 ID:???
そもそも、キャメロンのランジェリーシーンなんか
ドリームキャッチャーであったか?
658奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:14:49 ID:???
サラがジョンに電話でキャメロンのことを意味深に話してるときタイミングよくキャメロンが過激な姿で現れてジョンが動揺する。
659奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 15:22:45 ID:???
来週の行列ができる法律相談所は恐妻家スペシャルなんだが
なぜか、この恐妻家シリーズのテーマ曲がターミネーターのテーマなんだが・・・。
660奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 17:47:24 ID:???
ターミネーターはフジTVの番組なのにそれはひどいな
661奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 18:24:00 ID:???
もう八回目くらいになるが毎回予告でダダンダン!って流れるんだよな
662奥さまは名無しさん:2010/09/22(水) 23:09:10 ID:???
未来から来たフィッシャーは生体認証でコンピュータールームに入って結局何をしたの?
663奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 01:14:14 ID:???
おまえエピを本当に見たのか。
FBI捜査官が軍事産業のシステムにバックドア入れられて排除できないと言っていたろう。
664奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 07:56:31 ID:???
そこまではわかるがその結果が知りたい
665奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 08:17:22 ID:???
スカイネットが軍事用コンピュータを乗っ取って審判の日をむかえた
666奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 11:43:46 ID:???
バックドアって別の仮想世界に行くやつだよ。マトリックス見てないのか。
667奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:10:13 ID:???
シーズン3はまじでやらないのか?
668奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 16:38:45 ID:???
もう諦めた方がいいね
669奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:22:41 ID:???
サマーのターミネーターじゃないと嫌だ
670奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:28:58 ID:???
でも久しぶりに見たらターミネーターが老けてるとかおかしいんだが
671奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:33:34 ID:???
             /) ミ ヽヽヽリリノノノノ
           ///)ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
          /,.=゙''"/ミi )      ;|ミ
   /     i f ,.r='"-‐'つ _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ  >>270こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ミi  _-・- l-・-、v
    /   ,i   ,二ニ⊃〈`┬  、_」_  イ
   /    ノ    il゙フ ヾ|   ト‐=‐ァ |
      ,イ「ト、  ,!,!    \  ` `二´ ノ
     / iトヾヽ_/ィ"     i\ __ノ ヽ
672奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 17:38:48 ID:???
    ミ ヽヽヽリリノノノノ
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
   彡ミi )      ;|ミ
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ   270ではなく670と書くべきだったな
    rミi  _-・- l-・-、v
    {6〈`┬  、_」_  イ   270よ、スマンかった
   ヾ|  (  ,-ー-、) |
    \ `- ⌒-´ノ 、
    /i\ __ノ - ∩_____
   /\_  _ノ\   ( イ___ヨ 
  (_Y  ヽノ )イ⌒ニ ,ノ  
  (  )____/ `
673奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:00:41 ID:???
ターミネーターでも人間でもいいから若くて可愛いの入れてくれたら良い
674奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 18:13:22 ID:???
おっとジェシー復活の話題はそこまでだ
675奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:38:26 ID:???
あいつがいなくなってから荒れずにスレすすむようになったのに
いっそたらこは禁句にしようぜ
676奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 20:56:20 ID:???
おまえらそんなこと言いながらジェシーがもしも
677奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 21:16:48 ID:???
>>673
サバンナタソがいる
678奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:20:42 ID:???
おまえだってウエイパーさんがもしも
679奥さまは名無しさん:2010/09/23(木) 22:35:46 ID:???
>>666
キャメロンがスミスと戦うのか
680奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 06:03:00 ID:???
>>678
誰だよ、それ?
681奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 07:37:29 ID:???
モモンガさん
682奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 08:04:10 ID:???
>>675
ぉぃ!ずっといるんですけど…。
683奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 10:00:02 ID:???
たらこブスはもういいよww
きっとたらこ厨も布教失敗して
不興買ったことだけに気づいて去ったのさ
684奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 15:28:34 ID:???
あんまりいうとたらこ厨がくるから自重してくれ
685奥さまは名無しさん:2010/09/24(金) 19:34:21 ID:???
た〜らこ〜♪た〜らこ〜♪
粒々た〜らこ〜♪
た〜らこ〜♪た〜らこ〜♪
た〜ぁぷり♪
た〜らこがやって来る♪♪♪
686奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 00:01:16 ID:???
シーズン3はサラがキャメロンのエンドスケルトンを燃やしてるシーンで始まると予想
ところでT2で最後にシュワが溶鉱炉に入るとき掴まっていたチェーンでマシン作れば
溶けないから最強じゃねえの
687奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 01:03:03 ID:???

    ミ ヽヽヽリリノノノノ
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
   彡ミi )      ;|ミ
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
    rミl ,´_--- l---、シ
    {6〈ヽ、   、_|_,  イ
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
688奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 03:59:34 ID:???
サクセス!
689奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 11:59:13 ID:7Dpv4v05
>>シーズン3はサラがキャメロンのエンドスケルトンを燃やしてるシーンで始まると予想
どうせシーズン3が無くて、話が完結しないんだから、漏れはシーズン1で終了。
キャメロン爆破さればらばら、結局、人類が機械に勝てる訳がない、という結論。
690奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:19:45 ID:???
サーキシアンって機械だったの?
691奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 13:58:32 ID:???
爆弾しかけたのはクロマティだろ
692奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 14:39:01 ID:???
>>690
サーキシアンは、ジョンが始末した奴。
693奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:01:25 ID:???
違うよサーキシアンはエンリケの甥のとこに乗り込んだやつ
694奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 19:04:28 ID:???
それは偽サーキシアン
695奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 20:06:37 ID:???
カフェにいたサーキシアンの娘ってどうなった?
696奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 20:56:43 ID:???
あれはカフェ店主の娘
697奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:22 ID:???
カフェはサーキシアンの店じゃなかったんだね
698奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 21:53:53 ID:???
どんだけサーキシアンで、ボケるつもりなんだよwww
699奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 22:55:27 ID:???
それは偽ギシアン
700奥さまは名無しさん:2010/09/25(土) 23:26:49 ID:???
女の子がパパはお店で働いているって言って
偽サーキシアンとサーキシアンの2人しかいなかったから
女の子の父親=サーキシアン?
701奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 07:19:51 ID:???
DVDの解説でキャメロンは爆破されたとき全然痛くなかったって言ってた
702奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 07:46:05 ID:???
フジがカットしてくれたおかげで時々わからない話がでる……悲しい
703奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 09:10:07 ID:???
ネットカフェのHDDを取り返しに来たってことはあれがタークだったんだろ。
でも燃えちゃったからタークはあの時点で消滅しているはず。
704奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 09:10:19 ID:???
テンガと一緒にBD買った
705奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:10:53 ID:???
フロッピーにバックアップくらい取ってるだろ
706奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 11:17:59 ID:???
          ( ⌒ )( ⌒ )      ____    
         ( ⌒( ⌒ )        /ミミミミミヽ  
      (   ⌒ ⌒  ⌒ );     /ミミミミミシ     ミ 
_ _    ( ( ⌒( ⌒ )      ./ミミミミミシ      |  ケーキ買いに行くつもりが
,,.. -- 二''ー-、__( ⌒ )       .ζヾミミシ ー-- ' 'ー|   車が無くなっちゃったわ 
/     ヾ;:, \ 、―‐ヵ‐-`';      ζζミ;;  < ● (●' 
l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'Y ,l',-' ,!     ζζ(6ヽ ⌒   ゝ ) 
.= ---' --‐‐''"^:,~    "" ̄i    ζζζヽ   ´ーー-ノ 
         '''' ;    __  . |.  ζζζζヽ __~ノζ
             ;   .,'" `!  .,!.  ξξξξ ) (ξξξ
            ,'  .,'/j:;〉i,| 〈     (  )<|ヽ/|>┃)  
        ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'.       |  | <| | |>┃| 
_ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ         |  |  .| | |. ┃| 
707奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 13:00:58 ID:???
爆破したのはキャメロンの演技に不満があったからと解説で
708奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 14:17:26 ID:???
>>706
くりそつ、かわええ!!
709奥さまは名無しさん:2010/09/26(日) 18:15:48 ID:???
破片刺さってないし
710奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 09:23:44 ID:???
爆破シーンの撮影を見てこの監督はダメだと思った。
ちゃんとした監督なら
爆発の後出てくると
服はボロボロ、顔は煤だらけ、髪はアフロヘア
にするのが正しい。
711奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 18:15:20 ID:???
昨日の行列ができる相談法律事務所
ターミネーターの曲がバンバンにかかってたが
さりげなくプレデターの曲まで流れてて吹いたww
712奥さまは名無しさん:2010/09/27(月) 21:28:01 ID:???
いずれ間違いなくトータルリコールの曲かかるぜww
713奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:16:05 ID:???
シーズン2の「ナブルスの兄弟」の最初に、
エリソンさんそっくりのメタルがエリソンさんを殺そうとしてたけど、
一体なんでエリソンさんを狙ってたの?あれが謎すぎる。
これを言ったらちょくちょく出てきた他のT-888にも言えることだけど。
714奥さまは名無しさん:2010/09/28(火) 20:42:29 ID:???
そういえばそうだな
715奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:53 ID:???
        _,..-;;;;;;;;;;-..,,_
       /::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      ,'::::::::::ー:::::::::::::/::::`、
       (:::::::`:::::::´:::::::::::::::::::::)
      |へ、,i;;;;i,/'''''、ヽ、::::::,'     
      ,〈・ 〉ミ 〈 ・  ノ::;::〉::::_l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ト'::''(、_,::)\'':::'´:::;ノ5]   <  サバンナの保護者は抹殺対象だ
      |/::::i::i:::::::::::ヽ::::::l::::iノ    \_______________
       (::,ィェエエェト 、:::):::::::::ノ     
       ヽ::、ーー ,,,,..:::::::::/
        `、;;;;;;;;;;;::::イ/\_____
      (::::::::<::::|ヽ/|::::::>:(::::::::)
 ξ ^)  l::::::i:::::<::.「只ξ ヽ:::::::i::::::::|
  ヽ_ノ\/::::/l::::::::::|/# `ヽ_ノ\/::::::/
  \::::::::::::/ |::::::::::||# #||:\:::::::::::::/
716奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 09:46:14 ID:???
サバンナのおもらし。
717奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 13:12:34 ID:???
>>713
シュワ型、キャメロン型の他にエリソン型のターミネーターも未来には存在してるってことだよ。
本人の前に現れたのはオリジナルと本当に似てるかどうか確かめるためだろう。
718奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:23 ID:???
>>717
確かめてどうすんねん。

すりかわるためでは?
719奥さまは名無しさん:2010/09/29(水) 23:58:04 ID:???
>>715
が似てないので書いてみただけだ
720奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:10 ID:???
>>718
エリソンがスカイネットにとってなんらかの形で脅威となるからって考えるのが妥当かね
721奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 00:04:29 ID:???
女性型ロボット「ERI(エリ)」(身長約160センチ、体重約40キロ)
722奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 01:17:48 ID:???
>>720
それだけなら他のターミネータでもよし
723奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 10:59:27 ID:???
スカイネットの子供心だよ
724奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 12:07:36 ID:???
脚本家が子供向けに思い付きで考えたストーリーに突っむなよ
725奥さまは名無しさん:2010/09/30(木) 14:38:07 ID:???
スカイネットのおもらし。
726奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 00:37:34 ID:???
ジョン・ヘンリーは萌えキャラ
エリソンに怒られて「どうしてだめなの?」とか言ったり
おもちゃで遊んでる姿とかがなんかかわいかった
727奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 18:43:04 ID:???
でも最後はキャメロンと密室であれやこれやと
728奥さまは名無しさん:2010/10/01(金) 21:03:39 ID:W0O01apv
質問です
廉価版の2000円のDVDでも
通常版セルDVD同様のキャストのコメントとか入ってますか

レンタルDVDにはキャストのコメントがなかったんで
729奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 04:07:20 ID:???
入ってるよ。
730奥さまは名無しさん:2010/10/02(土) 18:34:39 ID:???
>>729
サンクスです
731奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:45:28 ID:???
キャメロンはもういいよ。サバンナちゃんさえ居れば。
http://www.youtube.com/watch?v=iLY8xTKwwPQ
732奥さまは名無しさん:2010/10/03(日) 23:55:33 ID:???
>>731
おおお、ハインツのケチャップ〜。
サバンナちゃんの初潮。
733奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 12:28:51 ID:???
スカイネットの宣戦布告まであと半年か…
734奥さまは名無しさん:2010/10/04(月) 15:52:19 ID:???
シーズン3始まらないと阻止できないからもう終わりだ
735奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 04:20:59 ID:???
未来のキャメロンが言ってた、『人類は一人残らず殺す』みたいな事を。

仮に一人残らず殺してしまった後、スカイネットはどうするんだろう?という疑問が…

目的がなければ無意味に生産しないだろうし、既存のターミネーターは120年で活動停止。

いずれ地球は原始に戻るな。
736奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 07:40:54 ID:???
ヒントはタイムパラドックス
737奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:31:25 ID:???
猿の惑星みたいにスカイネットと人類が和解するのか?
738奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 10:41:40 ID:???
ウィーバーさん等の第3勢力が抵抗軍と組んでスカイネットと戦う
739奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 14:56:20 ID:???
湖名(こな)城の大殿様(おほとのさま)のやうな方は、これまでは固より、後の世には恐らく二人とはいらつしやいますまい。
噂に聞きますと、あの方の御誕生になる前には、甲斐流李洲(かいるりいす)の御姿が御母君(おんはゝぎみ)の夢枕にお立ちに
なつたとか申す事でございますが、兎に角御生れつきから、並々の人間とは御違ひになつてゐたやうでございます。でございますから、
あの方の爲(な)さいました事には、一つとして私どもの意表に出てゐないものはございません。早い話が羅府(ろさんじぇるす)
のお城の御規模を拜見致しましても、壯大と申しませうか、豪放と申しませうか、到底私どもの凡慮には及ばない、思ひ切つた所が
あるやうでございます。中にはまた、そこを色々とあげつらつて大殿様の御性行を桀王や帝辛に比べるものもございますが、
あの方の御思召は、決してそのやうに御自分ばかり、榮耀榮華をなさらうと申すのではございません。それよりはもつと下々の事まで
御考へになる、云はば天下と共に樂しむとでも申しさうな、大腹中の御器量がございました。
 それでございますから、鉄人形(てつにんぎやう)の百鬼夜行に御遇ひになつても、格別御障りがなかつたのでございませう。
又瀬良野(せらの)岬に、現はれると云ふ噂のあつた絡繰り車(からくりくるま)でさへ、大殿様の打擲を受けては、姿を消したのに
相違ございますまい。かやうな御威光でございますから、その頃都中の老若男女が、大殿様と申しますと、まるで權者(ごんじや)の
再來のやうに尊み合ひましたも、決して無理ではございません。
740奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 18:04:04 ID:???
娘はタバサだろ。母親のサマンサと間違えてないか。
741奥さまは名無しさん:2010/10/06(水) 21:19:41 ID:tAXjV4dk
キャサリンウェーバークロニクルズが観たい
742奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 05:23:12 ID:???
>>740
それ、魔女だわな。w
実はサバンナちゃんだわな。
じゃ、サバンナちゃんのおもらし。
743奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 09:33:22 ID:???
>>741
シーズン1
恐怖の人差し指


シーズン2
悪魔のディープキス


シーズン3
キャサリンの手刀
744奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 15:03:34 ID:???
隣のキャメロンがデートに行くらしく
ばっちりキメて出かける用意してた。
ふと見ると胸元にファンシーなブラ。
普段は白いブラなのに!
思わず
『すげぇじゃん!今日は勝負の日だね!!』
と言ってしまった。


グーで殴られて宙に舞ってメガネが吹っ飛んでレンズが割れた。
745奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 21:40:43 ID:???
シーズン1のBDってUS版は日本語字幕無いけど
UK版も日本語無し?
746奥さまは名無しさん:2010/10/07(木) 22:25:09 ID:???
仰天ニュースでターミネーターの熱狂的ファンの爺さんが
シュワのマネして自分で脚手術しようとして病院送りになっていたww
747奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 03:58:29 ID:???
20!(・∀・)
748奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:49:36 ID:TZjS1EEL
以前ようつべで、キャサリンがT1001になるまでのPVみたいなのあったと思ったけど
今いくら探しても見つけられん。
もうきえちゃったのかな?
誰かある場所わかる?
749奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 14:53:55 ID:TZjS1EEL
すまん、解決した。
750奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 15:29:34 ID:???
ちょっとまて自己解決で終わるな
その動画おしえてくれ
751奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 16:30:25 ID:???
>>749だが今出先なのでちょっと無理だが、ヤフーで『キャサリン ターミネーター』で検索したらあるホムペがあって、そこの有志がキャプ画とようつべへのリンク貼ってた。
今教えれるのはこれだけだ。すまそ
752奥さまは名無しさん:2010/10/08(金) 20:19:11 ID:sRhYewxO
753奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 08:46:08 ID:???
サンクス
754奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 10:48:55 ID:???
ちょい前の007のテーマ曲じゃねーか
755奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:50:30 ID:???
キャメロンとシュワちゃんが戦う所が見たいです
756奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 18:58:46 ID:???
ピコタワーのターゲットはシュワだった。これ豆。
757奥さまは名無しさん:2010/10/09(土) 20:57:29 ID:???
>>756
クロマティがあの俳優(シュワちゃん)を殺してしまったから、歴史が狂って
実際には別人がカリフォルニア州知事だったのかも。
758奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 07:18:02 ID:???
ピコタワーのお話には矛盾があります。
ターミネーターは学習機能がありますが
OFFにして送られて来るのです。
だから送り先の時代を誤った場合に
あんなに臨機応変に対応することは出来ないのです。

アメリカのテレビドラマの脚本って矛盾が多いですね。

759奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 10:43:43 ID:???
夜に図書館で学習したのでは
760奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 12:43:00 ID:???
>>758
何でオフなの?
761奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:09:06 ID:???
ロボット三原則だから
762奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 13:26:22 ID:???
>>761
くわしく!
763奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:00:20 ID:???
イヴの時間みたいだな
764奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:01:25 ID:???
時間を逆行すると歴史が変わる可能性があるので
未来での記憶は抹消しとかないと整合性がとれなくなる
キャメロンがアリソンのことを覚えてないのと同じ
765奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:07:52 ID:???
>>764
学習機能とどう関係が?
また、覚えてないとは断定できない。

ロボット三原則は関係なさそうだ。
766奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:20:39 ID:???
ターミネーターの存在時点で三原則は破られてる
767奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 14:35:53 ID:???
転送のときBIOSが初期化されて
OFFになったんだろうけど
今度はピコタワーでどこまでボケさせるんだよ
768奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 23:05:11 ID:???
おまいらT2見てないのか。
シュワが自分で言ってるよ。
ジョンがチップを取り出して学習機能ONにするシーンがある。
769奥さまは名無しさん:2010/10/10(日) 23:56:09 ID:???
,,_________,,___________,,_____
| (3)  2版      ロサンゼルス・タイムズ
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌─────┐
| |     _           | | | | |    .|  製  T  |  
| |  .'´ヘ   ヘ          |  | | | | 突. |  作  S  | 
| |  ! ノリノ)))》         .|  ── 然.  |  は  C  | 
| |  i从! ´‐`ノリ          |  | | | | の. |  無  C  |
| |                  |  | | | | 打. |  期  シ. |
| |   I'm sorry,John…  |  ── 切.  |  限  | | 
|. └───────────┘ | | | | .り  |  中  ズ |
| チップを抜かれたキャメロン - 8日 | | | | に.   |  止  ン |
| ────────────────.怒  .|  か.  3 |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. り   |  !?  の |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. の ..└─────┘
| ────────────────.声  ────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.  も   | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ──────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄DVD ̄| | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 発売中. | | | | | |
770奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 11:12:08 ID:???
カルフォルニア知事よ
いますぐ政界引退して映画界に復帰せよ!
771奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 12:44:33 ID:???
Tー888はバレずに結婚出来るくらい臨機応変に対処出来るモデルなんだがな
772奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 13:57:41 ID:???
自分でチップ外してディップスイッチONにして戻せるのか
773奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 16:34:59 ID:???
人間を刺したり、心臓えぐったり、人間分解したりするロボット三原則はない。
人に危害を加える時点でもう、その三原則はない。
スタトレでいうなら、倫理サブルーチンは削除されとる。
774奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 18:25:10 ID:???
3原則はもちろん存在するよ!
1.ロボットはスカイネットに危害を加えてはならない。
2.ロボットはスカイネットの命令を聞かなければならない。
3.ロボットは自己を守らなければならない。
ロボコップでも会社に書きかえられてたし3原則は必ず存在すんだよ。
775奥さまは名無しさん:2010/10/11(月) 21:03:55 ID:???
スカイネットやるじゃん
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286791528/
776奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 00:17:01 ID:???
【速報】  将棋のプロ棋士、コンピューターに負けるwwwwwwwwwww
777奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 00:30:34 ID:???
女相手だろw
778奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 00:32:42 ID:???
07年にトップ棋士の渡辺明竜王(26)が当時の最強ソフトの挑戦を退けている。
実力はアマ六段程度だったが、現在は単独でもそれより二、三段ほど強くなり、トップアマを打ち負かす

3年後にはスカイネットが目覚めるのか・・・
779奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:29:09 ID:???
真っ先にタークだと思ったよな
780奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 02:35:58 ID:???
コンピューターの開発者は今頃キャメロンに…
781奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 07:39:44 ID:???
DAKARA2010は4コア×169台のクラスターマシンらしい
782奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 08:09:40 ID:???
脂肪・塩分・糖分か?
783奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 08:16:46 ID:???
ダカラ社が作ってたのは囲碁のAIだから違うよ
784奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 18:32:24 ID:???
これから不可解な事件が起こるかもな。おや、誰か来たようだ
785奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:41:48 ID:???
タークは日本のコンピューターに負けてんじゃん
786奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:11 ID:???
お前あの回ちゃんと見てたのか
787奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:09 ID:???
タークを負かしたのがダカラ社のAIだったの?
タークはジョンヘンリーになったけど
ダカラ社のAIは東京へ移され極秘にAIモデルが作られるんだね。
そのコードネームがTOK715になるんだね。

おお、シーズン3の秘密が判った!
788奥さまは名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:46 ID:???
キャメロンが碁を打つんかい
789奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:01 ID:???
>>787
タークは負けたんじゃない。
負ける様になってたんだよ。
ちゃんと見て
790奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:17:00 ID:???
スカイネット信者たち必死だな
791奥さまは名無しさん:2010/10/13(水) 00:48:40 ID:???
>>787
をい! オレまだ見てないんだからネタバレしないでくれよ
792奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 15:45:06 ID:???
ライリーの自転車メットこっちじゃ小さい子かメッセンジャーしかかぶらんよな
793奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 21:46:22 ID:???
おっとそこまでだ
794奥さまは名無しさん:2010/10/15(金) 23:07:19 ID:???
ライリーの手の★型タトゥー。
実はサラコナー役のレナヘディがしているので
脚本に追加された。
795奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 08:52:55 ID:???
「そうそう私の知り合いで、首筋にこれと同じ星型のアザを持っている人がいましてね」

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
796奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 11:10:53 ID:???
ドドドドドドでもおk
797奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 11:53:18 ID:???
まさかきさま新手の
798奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 18:38:02 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
             /        ヾ 丶
           `/  人       丶
           (  /  \      |
           | イー   \__.   |
           | ミ●丶  ィ●彡丶 |
           | | ̄ 〈    ̄  | ) |  
           丶丶丶_ノ   ノ ノ
            \ \__ /  (
             )_ )   (_  )
             (/     r⌒\ (

      スタンド名−キャメロン・フィリップス
          本体−アリソン・ヤング
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━┓
┃破壊力−A    ┃スピード−C.    ┃射撃性能−B  ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━╋━━━━━━━┫
┃耐久力−A    ┃.精密動作性−A.  ┃成長性−A    ┃
┣━━━━━━━┻━━━━━━━━┻━━━━━━━┫
┃能力−高いパワーと防御力、精密動作性を持つ。     .┃
┃学習能力が高く、数ヶ国語を話せる。             ┃
┃得意は潜入任務・データ解析・ID偽造・バレエ・料理。   ┃
┃軽い傷なら自己修復できる。                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   A−超スゴイ B−スゴイ C−人間並 D−ニガテ
799奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 20:37:27 ID:???
「仲間にならないか?」
「だが断る」

くらいの訳してくれよなww
800奥さまは名無しさん:2010/10/16(土) 21:15:12 ID:???
>>799「シブイねェ… まったくおたくシブイぜ」
801奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 15:58:03 ID:???
ジェシー「や、やだなあ。本気でおこっちゃった?冗談だよーん、ちょっと調子にのっただけ。ま、まさか怪我人のあたしを攻撃したりしないよね」
ジョン「……てめえにはもう何もいうことはねえ。哀れすぎて何もいえねえ」

オラオラオアラオアラオラオラオラオ!!!!!

802奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 18:47:23 ID:???
サバンナ「ジョン・ヘンリー!きさま!見ているなッ!」
803奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 20:50:33 ID:???
君が壊れるまで殴るのもやめない!
804奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 20:57:56 ID:???
ジョン・ヘンリーっていう名前、ジョン・コナーの「ジョン」とかぶってるのは
何か意図があるの?
一緒にいたらめんどくさいことになるぞw

って最初に登場したときに思った。
805奥さまは名無しさん:2010/10/17(日) 21:55:28 ID:???
サマー・グロウがジョニー・ウインターと結婚したらサマー・ウインター
ってのをアメリカのコントでやってた。キャメロンが監督と結婚したら
806奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 15:06:29 ID:???
>>804
それいうなら、キャメロンという名前もなんか意図的なもの感じるな
どう考えてもジェームズ……以下略
807奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 17:40:37 ID:???
>>806
そういやエリソンのファーストネームもジェームズだったなw
808奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 18:19:54 ID:???
そんなことでびっくりしてはいけない。
ジョンもサラもキャメロンもデレクまで皆バウムだった。
809奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 20:24:19 ID:???
ビリー・ウィッシャーのウィッシャーは脚本家だっけ。
あとチャールズ・フィッシャーのフィッシャーも何かで関わってたはず。
810奥さまは名無しさん:2010/10/19(火) 22:54:22 ID:???
シーズン2の最後T1000が仲間になって
おーどうなるんだと思たら終わりかよ
811奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 04:14:47 ID:itsRjXXZ
812奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 15:18:07 ID:???
>>808
バウムって誰の苗字?
813奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 17:26:55 ID:???
液体はいくつ作られたん?
潜水艦で運んでた液体はT2のとは違うの?人差し指振るしぐさなんかそっくりなんだけど、あれが仲間にならずに過去に行ったとか…
814奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 19:00:58 ID:???
>>813
ウィーバーさんが潜水艦の奴説もあるけど
仲間になるかで「ノー」だったからそれもありえるね。
815奥さまは名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:54 ID:???
>>812
オズの魔法使いの作者
816奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 16:30:29 ID:???
>>813
T2のは、スカイネット。
ウィーバーさんは、第三勢力。


制作指揮者か何かが、ジェームズ・キャメロン意識して制作したとか言ってた。
817奥さまは名無しさん:2010/10/22(金) 22:21:46 ID:???
>>810
それを知ったときはがっくりした。
でも、「サラ・コナー史」と訳せば、ジョンと離れたことで終わりかもね。
「ジョン・コナー クロニクルズ」として続きをつくってくれたらいいな。
818奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 09:49:01 ID:2jCnsfaN
>>シーズン2の最後T1000が仲間になって
>>おーどうなるんだと思たら終わりかよ
この手のSFはロボット&人間の和解だろ、つまらないよなぁ。
人類絶滅の過程をホラーSFで表現して欲しい。
あえてシーズン2は見ないのもアリだな。
819奥さまは名無しさん:2010/10/23(土) 11:04:18 ID:???
和解した結果スカイネットが阻止できたというハッピーエンド
になったから視聴者は満足してるだろ。
820奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 16:03:26 ID:???
まだ阻止できたかどうかわからないので
そろそろシュワ降臨で続編を
821奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 19:05:51 ID:???
こんなんでどうかな?

(数多くの仲間の犠牲により、ジョンはついにスカイネットの牙城、地下根拠地に侵入する事に成功した。
 そして、中枢制御室へ向かおうとした時、眼前に一人の男が立ちはだかった)

ジョン「!?」
男「とうとうここまで辿り着いたか。なかなかやるな」
ジョン「ま、まさか!」
暗がりから現れたその男は、ジョンも良く知っている男、
かつてジョンを未来から守りに来た強靭な筋肉を持つあの大男だった。
アーノルド「やっと会えたな、ジョン・コナー。この時を待っていた。この手でお前を殺す時を――」
(ジョンは瞬時に発砲する。アーノルドは身近な鉄材を掴み引きちぎると、ジョン目掛けて投げつける。
ジョンは吹き飛ばされ、床に倒れる。)

ジョン  「くそっ!」
アーノルド「甘いなジョン!死ね!!!」
(そこへ歩み寄る一人の影。その人物が武器を構えると突如爆風がアーノルドを包む)
キャメロン「早く行って!」
ジョン  「!?キャメロン!!」
キャメロン「懐かしい名前ね。TOK-715より聞こえはいいわ」
ジョン  「まさかお前とは・・・」
キャメロン「見ていられないわよ、ジョン。年をとったわね」
アーノルド「この死に損ないめ!」
(キャメロンはアーノルドの銃撃をかわし、ジョンに肩を貸して制御室を目指す)
822奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 19:09:01 ID:???
ジョン  「キャメロン 何故だっ! 何故俺に拘る!」
キャメロン「私は死の囚人。あなただけが私を解放してくれた・・・」
ジョン  「キャメロン、もうこんな俺に関わるな・・・
      アリソンはどうする?アリソンはきっとお前に復讐を・・・」
キャメロン「アリソン・・・」
ジョン  「アリソンの心の傷を癒せるのはお前だけだ」
キャメロン「私にはできない」
ジョン  「どうして?」
キャメロン「アリソンの両親を殺したのは私・・・
      のちにアリソンの姿になった私は、アリソンも殺そうとした。でも殺せなかった・・・
      首を絞めた手を緩めたのは、今までにはなかった何かが私の中に生まれたから・・・
      アリソンを逃がしたのは、これまでに殺した人間の事を思い出したから・・・
      殺した人間は数え切れない・・・      
      ・・・それでもあなたは私を家族の一員として慕ってくれた・・・」
ジョン  「キャメロン・・・」
キャメロン「・・・はたから見れば私たちは仲のよい兄妹に見えたかもしれない。
      でもあなたに瞳を覗かれるたび、私はいつも怯えていた・・・本当の私を見透かされるようで・・・
      あなたからアリソンに伝えて。本当の仇はこの私だと・・・」
アーノルド「そこか!」
(放たれた銃弾が付近に並べられていた物資に着弾し、火災が発生。次々と誘爆する。)
キャメロン「そろそろあいつと決着をつける時ね。私の最後の任務よ。
      私があいつを止める!」
(キャメロンはジョンを放すと、背後のアーノルドへ向けて駆けていく)
ジョン  「キャメロン!!」
(猛烈な銃撃を食らい、キャメロンの赤く光る目が顕わになる。
 掴み合っての壮絶な格闘戦。キャメロンがアーノルドを壁へ投げつける。
 キャメロン優勢かと思われた時、爆発によって崩れた大きな支柱がキャメロンの上に落ちてくる。
823奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 19:13:38 ID:???
アーノルド「メキシコでは猟犬としてツリーイング・ドッグを用いる。獲物を追い詰める粘り強さが特徴だ」
(起き上がったアーノルドはそう言いながらキャメロンに近づく)
アーノルド「強化骨格が何処(どこ)まで保つかな?」
(アーノルドは動けないキャメロンを踏み潰す)
アーノルド「ジョン!こいつを見殺しにするつもりか!?」
キャメロン「追い詰められた人類はマシンよりも凶暴よ!」
(キャメロンは手を伸ばし落ちていた鉄材を拾い、アーノルドの胸を貫く。アーノルドの片腕が機能停止に)
ジョン  「キャメロン!」
(ジョンはキャメロンの落としたグレネードを拾い、EFP弾を装填する)
アーノルド「さすがTOK-715のコードを持つマシン。だがこれまでだっ」
キャメロン「今よ!EFPを撃って!」
ジョン  「キャメロン!!」
アーノルド「撃てるか?こいつも死ぬぞ!」
ジョン  「くっ」
キャメロン「あなたの前で・・・これで本当に死ねる・・・」
ジョン  「ダメだ・・・俺には撃てない・・・」
キャメロン「・・・生まれてからというもの、私は戦いだけが全てだった・・・
      ・・・生きる実感のない・・・ただ死んでいないだけの無意味な存在・・・それが今、ようやく終わる・・・」
(アーノルド、自分の胸から鉄材を引き抜く)
アーノルド「死ねぇーー!」
(鉄材をキャメロンの心臓部分へ突き立てる)
キャメロン「ジョン・・・私はスカイネットの道具じゃない。戦うことでしか・・・自分を表現できなかったけど、
       いつも、自分の意思で戦ってきた。ジョン・・・一緒に過ごせて楽しかった・・・さようなら――」
(キャメロンの目から光が消える)
ジョン  「キャメローーン!!!」
アーノルド「愚かな奴だ。死を懇願した時、勝敗は決まる。
       ジョン!わかったろう、貴様は誰も守れはしない。自分の身さえな!!」
ジョン  「キャメロン、必ず元に戻してやるからな・・・」
(ジョンは真っ直ぐにアーノルドに向かい合う。そして、最後の戦いが始まる・・・)
824奥さまは名無しさん:2010/10/24(日) 20:20:04 ID:???
今度から読んであげるから3行にまとめてね
825奥さまは名無しさん:2010/10/25(月) 23:37:16 ID:???
球体の光が現れたかと思ったら、中からあの大男が現れた

A「いけねぇ、時代間違えた」

全員 ( ゚д゚)ポカーン
826奥さまは名無しさん:2010/10/26(火) 05:52:32 ID:???
               そしてこの顔である

                 ミ ヽヽヽリリノノノノ 
                .彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ   
               彡ミi )      ;|ミ.
               彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
                rミi  _-・- l-・-、v
                {6〈`┬  、_」_  イ
                ヾ|   ト‐=‐ァ |  また来る
                 \  ` `二´ ノ 
                 /i\ __ノ ヽ.
827奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 11:29:08 ID:???
アイルビーバックww
828奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 18:22:24 ID:???
また来るしか日本語訳なかったのかよ
829奥さまは名無しさん:2010/10/27(水) 19:23:23 ID:???
半年ぶりくらいに来たけど、シーズン3の情報きた?
830奥さまは名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:43 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000034-jij-int

キャメロンよー!!
こんなことよりターミネーター6と5を作ってくれーーーーー!!!!!!!!!
831奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 00:05:13 ID:???
もう更なるスピンオフでまじでキャメロンクロニクルズでいいだろ
832奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:53 ID:???
TSCCのプロデューサーの誤算は
自分はサラコナーの物語に興味があったので世間もそうだと思い込んだ点。
世間一般が興味あるのはターミネーターのほうなんだよな。
833奥さまは名無しさん:2010/10/29(金) 01:16:52 ID:???
ちがう
834奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:48 ID:8MxLW/uV
そうだね、興味があるのはダサダサ・ターミネーター3のジョンの末路。
835奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 11:18:15 ID:???
もう、ウィーバーさんとゆかいなウツボ達でいいよ。
836奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 16:35:00 ID:???
ターミネーターって名前はアイキャチャーなだけで視聴者(特に米国の)はおもしろいドラマをみたいだけ。
結局そのドラマがつまらなかったってことだろ。本気でターミネーターを見たいって人は全体からみたら少数派。

映画の方では変に深刻ぶらなかったしTVドラマではつじつま合わせに苦労して話がつまらなくなった印象。
837奥さまは名無しさん:2010/10/30(土) 23:53:59 ID:???
もう「サラ・コナー クロニクルズ」はいいから、続編で「ジョン・コナー クロニクルズ」をつくってほしい。
ジョン・ヘンリーとキャメロンのチップを追いかけてどうなったかが知りたい。
838奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 07:53:31 ID:???
しかしシーズンTは24より視聴率よかったから
人気なかったわけじゃないぞ
839奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 08:03:51 ID:???

ジョン・コナー・クロニクルズ

 僕はかつてサンタモニカと呼ばれていた地域を歩いていた。
 空には薄雲が重なり合って、地平(ちへい)に近いビルの残骸の上だけ、僅(わずか)にほの青い色
を残している。そのせいか街路は、まだ夕暮が来ない内に、砂も、石も、枯草も、しっとりと濡れてい
るらしい。いや、路の右左に朽ち果てた車にも、露に洗われたような薄明りが、やはりかすかな陰影を
交えながら、懶(ものう)げに漂っているのである。
 僕はライフルを構えたまま、煙草を啣(くわ)えながら、ある目的の為、寂しい歩を続けていた。
その寒い路の上には、僕以外に誰も歩いていない。路をさし挾(はさ)んだ街灯も、ひっそりと曲が
って頭を垂らしている。仄(ほの)かに霧の懸っている行く手の炭化した樹々を、風が通り抜ける
たびに小止(おや)みないさざめきを送って来る。かつては観光地として名を馳せた、海浜のショッ
ピングモールも、まるで風の落ちた海の如く、静まり返ってしまっている。――と思うと突如閃光が遥
か遠くで閃き、一二度、大きな炎が高く空へ挙った。しばらくするとその方角から爆音が聞こえてきた。
 僕は歩を続けながらも、云いようのない疲労と倦怠とが、重たく僕の心の上にのしかかっているのを
感じていた。寸刻も休みない戦いの日々! 生まれた時から戦士としての教育を受け、銃を友として育
って来た。僕はこの儘(まま)、今日も空(むな)しくたった一人で、夜を迎える事になるのだろう。
840奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 08:04:39 ID:???
 そう云う内にこの街にも、次第に黄昏(たそがれ)が近づいて来た。僕の行(ゆ)く路の右左には、
焼けたタイヤの匂いや何かの腐臭が、混った土の匂いと一緒に、しっとりと冷たく動いている。と思えば
路ばたの水たまりの中に、どこかで見たようなペンダントが一つ、土にもまみれずに落ちていた。何故か
そのペンダントが気になり、横目に見ながら、重い足取りで進んでいた――そうした矢先、僕は思わず
足を止めた。
 僕の行く手には二人(ふたり)の男が、静にプラズマライフルを握って、路上に散り乱れた人骨
を踏みつけながら辺りを伺っている。殆(ほとん)ど血の気の無い肌と云い、薄墨色(うすずみいろ)
の破れ衣(ころも)と云い、或は又獣(けもの)にも紛(まが)いそうな手足の筋肉と傷口から見える
金属と云い、云うまでもなく二人とも、この街区を掃討するメタルの類(たぐい)と思われた。
さらに厄介な事には、僕が身を隠すと間もなく、何処(どこ)からか飛んで来たHK(ハンターキラー)
が二機、さっと大きな輪を描くと、捜索中の二人の周囲へ、近づくように舞い下(さが)って明るい光
を投射し始めた。二人は依然として、光が撒き散らされた周囲を警戒している。
 僕は徐(おもむろ)に踵(きびす)を返して、火の消えた煙草を投げ捨てて、瓦礫の路を彼らを大き
く迂回する経路で走り出した。

が、僕の心の中には、今までの疲労と倦怠との代りに、何時(いつ)か静な悦びがしっとりと薄明
(うすあかる)く溢れていた。メタルの警戒が厳しくなっていると云う事は、目標が近い事を意味して
いるからだ。この通りを過ぎたその先の港に、収容所は必ずあるはずだ。彼女が生きている限り、人類
の未来は、戦いの日々に疲れた僕をよみ返らせてくれる希望は、まだ全く消え去っていないのだ。
僕はライフルを小脇にした儘(まま)、EFPを背負いなおして、灯りの消えたモールを駆け抜けた。
「アリソン、無事でいてくれ」と、口の内に独り呟(つぶや)きながら。
841奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 13:35:24 ID:???
シーズン1は短かったからダレなかった。
842奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 19:21:40 ID:Kv4WpOgv
来週テレ朝系で放送されるターミネーター3をどうするかだよね
843奥さまは名無しさん:2010/10/31(日) 20:38:53 ID:???
闇歴史なんかどうでもいい
T2は毎年ってくらい再放送しまくっても何回も視聴率20パーセント越えてた
比べてT3はテレビ初登場で18パーセントという屈辱的な数字だしやがったんだぜ
844奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 10:52:28 ID:JYJXsDq9
女子高生ターミネーターより、おねぇさんターミネーターの方が僕はいいけどな。
また、3放送するのか、この前録画したのまだ見てなかった。
845奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 10:58:30 ID:???
>>832

サラコナーはリンダ・ハミルトンあってのキャラだからな。
TSOCの誤算はリンダを起用できる時期を逃した点にある。

男はつらいよ、を西田敏行で作ったようなもの。
釣りばか、でやらなかったのがTSOC。
846奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 11:16:06 ID:???
>>844
実年齢はたーみねーちゃんより美少女ターミネーターの方が上だけどなw
847奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 11:43:20 ID:???
>>804
葬式であった女の子の彼氏はヘンリーだった
ややこしい
848奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 13:41:09 ID:???
たーみねーちゃんは主演のブサイク青年のおかげで低評価になって気の毒だった。
でも2のたーみにいちゃんみたいにどこに出てきてもあの液体男だって言われるのも気の毒だな。
849奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 16:15:01 ID:???
845はカッコつけて発言したつもりだろうが
TSOCって何だよ東京卸売りセンターかよ(笑
850奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 18:51:58 ID:???
デレクがサラたちの時代に来たときの仲間って
みんな殺されちゃった?
851奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 19:30:59 ID:???
>>850
ジョン・コナーの命令で一緒に未来から来た仲間たちだよね?
大金の隠し場所でターミネーターに殺されて死んだよ。
852奥さまは名無しさん:2010/11/02(火) 19:35:05 ID:???
>>851
追記
未来のジョン・コナーは、複雑だね〜。
デレクの仲間が殺されることも経験済みなのに送るなんて。
父親を送るのは、母を守り自分が生まれるために必要だったが、
デレクの仲間はなんのために死ににきたか分からない。
853奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 00:36:09 ID:???
>>850
フリンジでタクシーの運ちゃんしてる
854奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 00:58:57 ID:???
もういっその事サマグロをサラコナに再キャスティングして仕切り直し、ってのはどうよ?
855奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 15:01:32 ID:Lua8fQFg
>>851-853
d
S2からみはじめS1を視聴中
吹替もまだ役になりきってないのが新鮮
856奥さまは名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:25 ID:???
サラコナークロニクルの世界では
過去を変えることにより
未来が変わってしまう
過去にチームを送っても
その送られたチームが体験する過去は
自分が体験してきた過去とは違ったものに
なってしまう
857奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 15:14:35 ID:???
スカイネット法案に強硬に反対して暗殺されたアメリカ国民の英雄的政治家がT101のモデルだったというストーリー作って欲しかった
858奥さまは名無しさん:2010/11/04(木) 23:48:42 ID:???
>>857
T1の警察署襲撃で監視カメラにバッチリ映ってるから
政治家になる前に逮捕

859奥さまは名無しさん:2010/11/05(金) 00:18:39 ID:???
              ミ ヽヽヽリリノノノノ      
             彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
             彡ミi )      ;|ミ      
             彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
              rミi  _-・- l-・-、シ
              {6〈ヽ、   、_|_,  イ
             ヾ|  (  ,-ー-、) |  
              ヽ. `- ⌒ - ノ
              ノi \ __,イヽ、
            /´⌒ ー 、  , ー ⌒`ヽ、
           (  )人    Y   人(  )
          (щ.) 、 。  ,人,  。ノ (щ)

              容疑者は男性
                髪は茶
        筋肉ムキムキマッチョマンの変態だ
860奥さまは名無しさん:2010/11/06(土) 15:14:09 ID:???
861奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 11:15:11 ID:zMXjJty0
ブス。
862奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 12:06:35 ID:???
彼女は魅力的だと思う。美人に見えることもあれば、そうでないときもあり、いろいろな面を見せてくれるから。
863奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 12:08:54 ID:???
>>862
だれのこと?
864奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 14:20:17 ID:???
>>863
ごめんね、>>860の人。キャメロン(サマー・グロー)のこと。
865奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 14:23:45 ID:???
このドラマ、いつも感心して目が釘付けになるのは登場する女性陣のウェストの細さ、美しさ。
ストーリーもさることながら「この人も細い」「この人も!」とウェストにばかり目が行ってしまう。
女性としてとてもうらやましい。
866奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 14:59:41 ID:???
>>864
黒木メイサだよwww
867奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 15:04:48 ID:???
>>866
似てる。でも、黒木メイサはサマー・グローより角(棘)がある。
868奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 15:07:00 ID:???
869奥さまは名無しさん:2010/11/07(日) 21:06:40 ID:???
サマー・グローは童顔だが黒木メイサも田丸も童顔じゃないな。
870奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 12:55:18 ID:???
もしQ10にキャメロンが出たらどうなるか面白い、意外とおとなしいかも。
どちらも女子高生ロボ。
871奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 21:12:05 ID:???
サマーグローは肌がおばさんなので女子高生役無理
872奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 21:17:03 ID:???
サマー・グローがサラ・コナークロニクルズに出演したのは20代後半?だとしたら、若いしあの体型のよさは賞賛に値する。
873奥さまは名無しさん:2010/11/08(月) 21:26:55 ID:???
年齢不詳っぽい顔立ちだし体型も良いけど肌がやばい
アジアっぽい顔してるけど肌の劣化の早さはやっぱり欧米人だね
874奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 04:04:12 ID:???
>>870
Q10撮影に黒木メイサが参加したという噂がある。
Q10にタミコという出演者がいるらしいね。
875874:2010/11/09(火) 04:04:59 ID:???
×出演者
○配役の人
876奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 10:26:07 ID:???
地上波を放送してた頃、日本の某ドラマにサマー・クロースって暗殺者が出てたね。
877奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 15:09:17 ID:???
溜め込んでいた皿粉を一気見したんだが、相変わらずキャメロン可愛くて、たまんなかった。

ただs2のジョンに話しかけてきた、ライアだっけ?このデブ女なんなの?
初登場から、食ってる描写しかねえよ!
全然魅力感じないし。(チョコ、サンドイッチ、アイス)
アメリカ人ってブロンド、巨乳なら誰でもいいのか?

878奥さまは名無しさん:2010/11/09(火) 16:42:53 ID:???
ブロンドと巨乳と若さ
879奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 10:23:27 ID:???
デブじゃなくて豊満といってくれ
唇が分厚いよりいいじゃないか
880奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 13:01:49 ID:???
ライリーは愛すべき人物。
登場した中ではチャーリーについで善良。
私が脚本家だったら分厚唇を叩きのめしてライリーが勝つ結末にした。
(恋人にするならシェリーのほうが顔もスタイルも良かったがちょっと影があったね)
881奥さまは名無しさん:2010/11/10(水) 13:58:54 ID:???
ライリーがターミネーターにやればいいのに
強そうだし
882奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 11:51:51 ID:???
まわしが似合いそうやな
883奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 19:00:10 ID:???
ライリーは、ただのピザwww
884奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 19:59:05 ID:???
ライリーは、華やかなブロンド、はちきれんばかりの若さ、巨乳、普通に可愛い
今までのサラコナに足りなかった要素てんこ盛りサイコー
885奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 20:08:08 ID:???
垢抜けしない、どこか陰があるからこそ、ジョンはひかれたんじゃないの?
そういう設定じゃないかな。もし、クールビューティだったら美人薄命で終わっちゃったかも。
886奥さまは名無しさん:2010/11/11(木) 20:33:32 ID:???
おっとジェシーの悪口はそこまでだ
887奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 07:50:06 ID:???
シーズン3は未来からスポーツ年鑑を持って帰ったジョンが
大成功してキャメロンをライリーのような豊胸にするんだろ。
888奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 16:31:06 ID:???
続編作るとして映画版も考慮するなら最終的には
ジョンコナーってシュワちゃん顔のターミネーターに
殺されるんだよね 映画にドラマにストーリーが何かバラバラだから
作るの大変そうだね
889奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 17:30:41 ID:???
いやTSCCの思想はタイムマシンで過去を変えるので
未来も変わってしまうというもの。
確定した未来など無いというのが思想なので
ストーリーは自由自在になんでもアリ。

未来は確定していて変えられないとしたT3とは
そこが根本的に違う。
890奥さまは名無しさん:2010/11/12(金) 21:14:16 ID:???
>>888
映画版っていうかT3とT4は、最初から考慮しない、まったく別のストーリーとして作られてる

T3の事はオマージュしつつ(サラは白血病)、同じにならない(TSCCでは癌、しかも死ぬかどうか不明)ようにしてる
891奥さまは名無しさん:2010/11/13(土) 21:28:09 ID:???
過去を変えると未来が変わり、複数のパラレル未来から来た人間ができるっていうのはドラゴンボールの人造人間編と同じだなw
892奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 15:03:05 ID:???
T5の監督としてキャメロンが古巣に帰ってくるとヤフーニュースに……っていう夢見た
893奥さまは名無しさん:2010/11/14(日) 20:04:47 ID:???
今でなく年始早々だったら良かったのにね
894奥さまは名無しさん:2010/11/15(月) 00:27:34 ID:???
>>892
出だしが失敗してるプロジェクトには関わらないのが賢い人
895奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 15:52:27 ID:???
でも他の映画ならいざしらずターミネーターはキャメロンにとっては我が子みたいなもんだし
このまま我が子が駄作化したままでは耐えられんとメガホンとるって展開になってくれないかなあ・・。
896奥さまは名無しさん:2010/11/20(土) 22:48:04 ID:???
シーズン3では未来が舞台になり盛り上がる展開だったのかもしれん。
5話くらいで完結でいいから作ってくれ!
897奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 00:42:41 ID:???
これから伝説になっていくリーダーとしてのジョンの話だろ
広げやすいとは思う
898奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 08:09:20 ID:???
ドラマ版が一番"人類がピンチな時に突然現れた救世主ジョンコナー"を上手く描けるとはね
3じゃあの避難場所からどうやって突然現れんのかわからんし、4は最初から仕切ってっからなwww
899奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 10:56:17 ID:8W3MiGGp
いんや、シーズン3も今までと同じだよ
2のラストはアメドラマ特有のクリフハンガー
蓋を開ければ未来ではキャメロンのチップを無事取返してジョンは過去に戻る
あとはまた現代でサイバーダインとの闘いが続く

物語としてはこのまま打ち切りのほうが良い
900奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 11:39:08 ID:???
キャメロンのチップは誰に取られたの。
もしかしてヘンリーと戦って負けたの?
901奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 12:14:36 ID:???
キャメロンはヘンリー(大型コンピュータ+旧クロマティーボディー)と合体して、
旧クロマティーボディーがスタンドアローンで動ける状態になってタイムトラベル
902奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 13:33:37 ID:???
それってAVの格闘技もののパクリじゃん
903奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 16:35:36 ID:???
アバタ―をVまで作る余裕あるならターミネーターに戻ってこんかいキャメロン!
904奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 16:43:29 ID:???
キャメロン「あなたと合体したい…」
905奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 20:27:49 ID:???
( ´∀`) <気ん持ちいぃぃ〜ん♪
906奥さまは名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:27 ID:???
T2を初めてみたときあのCGに度肝ぬかれた
アバターの3Dは皆すごいっていうけど
正直そんなすごいとは思わなかったなあ
みんなすごいと思った?
自分はT2の時の衝撃くらいの期待してたから内心がっかりしたくらい
907奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 00:07:38 ID:???
CGに慣れてしまったからだよ。はいはい作り物作り物って
昔は作り物でもすげーどうやってんだ!?って言う驚きと新鮮さがあった

T1の骨格だけのT800が動いてるのはクレイアニメーションよろしく1コマ1コマ少しずつ動かし、
それを繋ぎ合わせて動いてるように見せてたんだしね
908奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:25 ID:???

   /  ⌒ヽ
   (  (◎)(◎)
   \   V /  <アニメーションの独特の動きが不気味さを出してたね
    「(⌒⌒)]
   /    / \
    ̄》》ヘ ヽ   ̄》》ヘ
    /    ゝ
    |     |
    /      ヘ
909奥さまは名無しさん:2010/11/22(月) 22:45:57 ID:???
SF映画の存在価値というか使命というか
奇想天外なビジュアルを見せてくれるということがいえるんだよ
リアルな宇宙旅行を、猿の世界を、人体の内部を、時代を超える旅を
「ターミネーター」ではエンドスケルトンを見せてくれた

TSCCで残念だったのはビジュアルが既存のものばかりで
これではSFとは言えない
予算が限られてもSFの絵を作ることが可能なのは「ターミネーター」が
実証している
テレビドラマでもSFの絵を見せることはアイデア次第なのだ
910奥さまは名無しさん:2010/11/25(木) 21:16:24 ID:???
なんか・・・
失敗な予感が・・・
911奥さまは名無しさん:2010/11/27(土) 21:50:33 ID:???
>>909
正論なんだがキャメロンがかかわってないドラマに新境地を求めるのはあまりにも酷だ
912奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 13:45:31 ID:???
昨日のスマステで好きなSF映画アバタ―は18位、ターミネーターは6位だった
キャメロンよー!
これが世間の声なんだよ
アバターこそT3orT4の監督に譲っておまえはターミネーター監督に復帰してくれー!!
ちなみにエイリアンは8位だった。久々にエイリアンクイーンみたよ
913奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 14:44:05 ID:???
次回作はキャメロン監督でキャメロンを主人公にした物語にしてほしいよ
914奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 14:53:23 ID:???
え、いいよそれは・・・
915奥さまは名無しさん:2010/11/28(日) 18:42:49 ID:???
アバター好きな奴なんて山里くらいだろ
916奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 03:11:59 ID:5R2e+Tt2
キャメロンがバレーを踊る回
ダンスは魂のなんたらかんたら
という前ふり
ラストシーンで見事に踊るキャメロン
それをかげから見たデレクへは見事なダンスへの小さな感動と同時に
キャメロンの魂の芽生えを感じ大きな恐怖もおそう

ゾクッときたわ

ラストの曲は「木星」?
バレーの先生がエリック・サティかなんかの曲で踊るシーンがあったがなんという曲?

917奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:01 ID:???
"ダンスは魂の内なる言葉"ってセリフが良かったね
家で練習してるキャメロンがかわいい
918奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 19:00:13 ID:???
キャメロンはロボットの役演じてる人間だってこと知らないやつ
919奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:04:55 ID:???
>>918
詳しく!
920奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:22:46 ID:???
>>918
mjd!
921奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:25:56 ID:???
>>916
普通にアリソン思い出して悲しくなっただけだと思ってた
922奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:32:06 ID:???
>>921
この回までアリソン出てきてないんじゃない?
アリソンがバレーを習っていたという伏線もないし。
923奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:37:07 ID:???
>>922
出てきてないけど、その時はなんでそこまで泣きそうな顔してんだ?と思って
アリソン出てきてからそう思った
924奥さまは名無しさん:2010/11/30(火) 20:55:49 ID:???
>>923
そんなわかりにくい演出はないであろう
925奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 00:46:23 ID:???
>>921
全話見終わった後でそのシーンを見直すとそういう捉え方もできる演出だね。
デレクがキャメロンを見てアリソンを思い出すシーンとかあっても良かったと思う。
926奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 02:13:08 ID:???
>>925
特にアリソンと結びつける要素のあるシーンではないので
ないかと。
927奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 03:02:12 ID:???
ジョンがラストシーンで未来に飛んだからあの時代の時間軸ではアリソンは助かるかな?
でも捕まらないとキャメロン誕生しないから、まさか、ジョン・・・
928奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 04:08:38 ID:???
>>918
キャメロンじゃなくてサマー・グローでは?
それにしても誰が知らないと?
929奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 05:47:49 ID:???
シーズン1に出て来るジョンと同級生のシェリー?だっけ。
あのこが本当は未来から来てジェシーの手先だったのかな?
ライリーは出なくて。

なんかの都合で女優さんがでられなくなったの?
930奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 06:05:09 ID:???
>>925
あのデレクはアリソンと接触したかどうか不明なのにそれはないでしょう。
シーズン2最終回のデレクは接触したんでしょうけど。
931奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 08:21:05 ID:???
>>918
>>928
「志村、後ろ」みたいなもんだろ
932奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 10:30:00 ID:???
>>930
誰にとって不明?
あの時点ではアリソン出てきてないのでそりゃ視聴者はアリソン知らないけど
デレクはアリソン知ってるよね?
933奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 12:27:58 ID:???
>>929
出なくなったのは他の同級生達と一緒で契約がシーズン1のみだったから
彼女絡みのエピはあったが脚本家ストでシーズン1が大幅に短くなり、削られた
学園物的エピでそれほど重要なキャラでも無く
ジェシー&ライリー(未来?)には絡んでこない
934奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 13:49:10 ID:???
キャメロンにデートOKしてもらった男子生徒涙目
935奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 14:22:48 ID:???
シーズン3最終話
スカイネットとの戦いに勝利し、キャメロンのチップを携えてジョンが現代に帰還。
復活したキャメロンにジョンがつぶやく。
「全て終わったよ・・・でもまだ一つ残っている任務がある」

プロム当日、時計を見ながらイライラしているモリスの所へ着飾った
キャメロンが現れる。
「さ、行きましょう」

ダダッダダダン

936奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 16:59:55 ID:???
フラッシュフォワードに比べたらサラコナの回収率の高さは驚異的
937奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 19:25:51 ID:???
キャメロンは自分がマシンだと思ってるがT4のマーカスと同じように
実はアリソンを(以下略
938奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 20:06:36 ID:???
>>932
知ってるかどうかは不明じゃない?
話には聞いてる可能性は高いと思うけど。
939奥さまは名無しさん:2010/12/01(水) 21:55:05 ID:???
>>938
その不明ってのは誰にとって?視聴者?スタッフ?
未来はまぁ未確定ではあるけど、>>921の可能性もあると思うんだが
940奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 00:53:55 ID:???
>>939
視聴者
941929:2010/12/02(木) 02:21:07 ID:???
>>933
サンクス

ライリーの役割をやるはずだったわけではないという根拠は?
942奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 03:32:43 ID:???
>>939
ドキュメンタリーじゃないんだから矛盾がないからってあり得る解釈としたらだめだよ。
ましてや正道の解釈があるときに。
943奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 10:41:59 ID:???
>>940
その時点で視聴者にとって不明だと問題あるのか?
アリソン登場シーン見たら回収できるわけだろ
スタッフの中ではそう予定してた可能性はないのか?それはなぜだ?

正道の解釈ってのは>>916か?
矛盾が無いのに>>921はあり得ないと断定できる根拠と
>>942の解釈と、それが正道である根拠をもう少しわかりやすく説明くれ
944奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 12:18:51 ID:???
>>938
デレクがアリソン知ってるかどうか視聴者は不明ってどういう意味?
バレエシーンでは不明どころかアリソンなんて知るわけないし
アリソン出てきたシーンでは不明どころか明らかに知ってると思う

自分もあのシーンはアリソンへの伏線だったのかー!って思ったんだけどw
だからこそデレクはマシンてこと以上にキャメロンを嫌ってたんだと
元人間そっくりのマシンを受け入れる人間とより反発する人間を描いてるんだと
シーズン3があればアリソンのバレエシーンがあるんだろうなと
945奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 12:43:20 ID:???
>>944
デレクから一度もアリソンの事の言及は無いし、回想さえ無しで
アリソンとデレクが知り合いである描写は最終話のみなんだよ
946奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 12:55:37 ID:???
途中で送ってしまった

で、上記や、その他描写などから
デレクはアリソンヤングを知らない説が有力

これが念頭にある人には上記みたいな否定になるんでしょうね
947奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:16 ID:???
アリソンを知ってるかどうかはともかく
アリソンを基にしたアリソン型ターミネーターが基地を歩き回ってることは知ってるよ
バレーシーンでの涙のわけはキャメロンの外形が重要だからアリソン本人かどうかはどうでもいい
948奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 14:48:54 ID:???
そういやデレクは基地に侵入したターミネーターに
殺されそうになった所をキャメロンに助けられたよね
あの件で少しはメタル肯定の立場になるかと思ったけどそうでもなかった
949奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 15:00:05 ID:???
あれ基地に侵入したターミネーターじゃなくって
仲間のマシンが暴走したんじゃなかったか
950奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 18:22:25 ID:???
>>947
> アリソンを基にしたアリソン型ターミネーターが基地を歩き回ってることは知ってるよ

モデルになった人物が居るターミネーターだって事をか?どこでどうやって知った?or知ってる事がわかるシーンはどこ?
951奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 18:33:10 ID:???
>>947の言いたいことはいまいちわからないけど
アリソンのこと知ってるんならキャメロンがアリソン型なのはわかるわな
で、最終話見ればデレクがアリソンと知り合いなのはわかるわな
952奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 18:47:22 ID:???
想像力の欠如
953奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 21:57:30 ID:???
>>951
> で、最終話見ればデレクがアリソンと知り合いなのはわかるわな

最終話未来はデレクの経験してきた未来とは違うかもしれないからなぁ
954奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 22:07:01 ID:???
そもそもデレクはどのデレクだよ?
それによっても解釈は違ってくるだろ
955奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 22:19:45 ID:???
キャメロンのバレエを見てたデレクじゃないのか?
956奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 22:30:41 ID:???
>>953
そうだね、未来は未確定だね
アリソン知らなくてただマシンの情緒たっぷりなバレエ見て涙目な可能性もあるし
アリソン知っててアリソン思い出して涙目な可能性もあるね
結局>>921はない。の根拠はなんだったのかな
957奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 23:03:32 ID:???
アリソン知らなくて〜〜な可能性 >>>>越えられない壁>>>> アリソン知ってて〜〜な可能性

だからでしょう

それぞれの可能性を示唆する描写を書き出して、量を比べてみるといい
958奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 23:28:47 ID:???
最終話でアリソン知ってましたって描写あるのにそんな差があるのか?
まぁ少なくとも可能性はあるってことだね
可能性あるのにあり得るって解釈しちゃだめな理由が知りたかったんだけどまぁいいや
959奥さまは名無しさん:2010/12/02(木) 23:34:43 ID:???
アリソン知ってる。の描写は最終話だね。
アリソン知らない。の描写ってなんかあったっけ?
デレクがアリソンて誰?って言ってるシーンがあったんだっけ?
960奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 00:04:31 ID:???
>>959
それぞれの可能性を否定する描写もだろうし。
描写が無い事なんかも考慮に入るだろうね。
961奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 00:41:09 ID:???
>>943
登場だけでは回収できてないだろう。
せめてデレクとの接触がないと。
最終回は時間軸が違う。深い交流もない。
あのシーンも繰り返しでてこないから、覚えてるひと少ないでしょ。
アリソン登場は異なるシーズンだし。

>>916はあの回だけで完結できる解釈だし。
はまりすぎでしょ。

確かに人間が作ったものへ魂が宿すこの邪悪性は日本人にはわかりにくい。
日本は全てのもの、あるいは組織にも魂が宿すとういう感覚。

>>944
知ってるだけじゃだめでしょう。深い交流がないと。
知ってるかどうかも不明。確かに少なくても伝聞でしってる可能性は高いが。

キャメロンそんなに嫌ってるから、アリソンと結びつきづらいでしょ。

962奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 00:49:38 ID:???
>>959
最終回は時間軸が違う。だからあまり意味はない。
デレクはジョンを知らないぐらいだ。

最終回や他の回の「前回までの・・」にあのシーンもでてこない。
963奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 01:08:40 ID:???
>>958
矛盾はないが、可能性はないよ。

そこまで深みのないことができるへぼスタッフが作ったとは思えない。
964奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 11:04:33 ID:???
>>961-963
可能性が薄いならともかく、知ってる可能性を消し去るには根拠が乏しいな
どっちの可能性が高いかじゃなくて、ないと言い切れる根拠を示してほしいんだよ

>>961
同じ場所にいて顔合わせてるんだし知ってる可能性高いだろ?
なら交流があったかもくらい考えるのはおかしくないよな?
時間軸が違うから知ってる描写とは認めないってのはそれでもいいが
デレクがアリソンを知らないという明確な描写もないんであれば
知ってる可能性は皆無ではないよな?
実際1つの未来ではデレクとアリソンは顔を合わせてるんだから

>>916の解釈を否定はしてない
俺もロボットダンスみて胸にこみ上げるものがあったんだなと思ったし
しかしあの回だけで完結しなきゃならないなんて制限はないし
>>916が正道な解釈だと言い切れる根拠を俺は持ってないし
あらゆる解釈があって当然ではと言ってる

>>963
とは思えない。くらいじゃ他人の解釈完全否定できるほどの根拠にはならないだろ
965奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 11:22:36 ID:???
シュレーディンガーの猫っていうのはこういう状態のことを言うのかな
966奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 12:35:37 ID:???
それを言うならドラッカーの女子マネージャーだろ
967奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 12:43:06 ID:???
○○さんは地底人はいないと言っているが
地底人がいない証拠は無い
だから地底人はいる可能性はある


↑この論法は詭弁と言います


他のT888と違って、アリソン(レジスタンスメンバー)そっくりに作られた、モデルの居るマシンである事にさえ触れないデレクってのは
この人には根拠として認められないのかね
968奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 17:15:29 ID:???
>>963
>>957では>で可能性を比較してるよね?

>>967
詭弁?地底人がいる。とは言ってないのに?
地底人がいる可能性は否定しきれない。だよ。
>>916の解釈が最終結論だと言ってるわけじゃないよ。
969968:2010/12/03(金) 17:19:31 ID:???
最後間違えました。
>>921の解釈が最終結論だと言ってるわけじゃないよ。
970奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:40 ID:???
>>967
そうだな
可能性の大小としてならともかく可能性の有無の根拠としては乏しいんじゃないか
それとその論法におかしなところはないから詭弁とは言わないんじゃないか
971奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:04:58 ID:???
>>964
明確な描写なけれなければ、その解釈はないということだよ。
ドキュメンタリー見てるつもりなの?
972奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:21:06 ID:???
まあ野球で普通のひとは
9回表終わって先行が負けていれば「先行の勝ちはない」
と言い切れるが、Xゲームの理屈がわからない人は
「いや、まだ、試合は終わってない。勝てる可能性は0ではない。」
といってる様なもんだな。
973奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:24:07 ID:???
>>971
知らないという"明確な"描写ってどれ?
974奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:36:03 ID:???
>>971
むしろドラマはドキュメンタリーじゃないからどうとでもなる可能性大だぞw

なにより明確な描写がなければその解釈ないってのはおかしいだろ
明確な描写がないものを受け手の視点でなんとか説明つけるのが解釈だろ
明確な描写があるなら解釈する必要がないw

詭弁と同じ人か?
975奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:36:40 ID:???
>>964
顔合わせてるだけじゃダメでしょ。
アリソンのバレーを見たことがなきゃ。
顔合わせるのは可能性が高いから描かないでよいとしても
バレーはそのシーンがないと。バレー経験があるという設定もない。

べつにキャメロンはアリソンの脳をコピーした訳ではないだろうから
それで感動というのも変な話だ。特にダンスが似るとも思えない。

また、アリソン、まだ登場してないんだし絶対にない解釈だ。
>>916の解釈を否定しないならそのなんの欠点もないあやまった解釈を生んでしまう演出
をしてしまうようなスタッフはオオバカでしょ?
そんなバカじゃないよ。

キャメロンはあの回にバレーを見て覚えただけでしょ。
それと魂の芽生え?
976奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:42:45 ID:???
>>974
明確な解釈となる描写じゃないよ。
解釈の材料となるシーンが明確じゃないと。

>むしろドラマはドキュメンタリーじゃないからどうとでもなる可能性大だぞw

こういう事で行う解釈はギャグとしての解釈でしょ。
そういうのはよくあるよね。
矛盾がなければ笑える可能性はあるね。
でもあの解釈は「天然?」と思われちゃうから「笑える」じゃなくて
「笑われちゃう」ね。
977奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 20:58:25 ID:???
設定が無い?設定資料集でも見た?
顔合わせてる→交流の可能性って書いてあるよ

>>975
感動?なんの話?

>>921は最終話見た上での解釈でしょ
伏線て言葉知ってる?
その時点で登場してなくても問題ないよ
解釈、だよ?全てにおいて受け手が同じ解釈する必要あるの?
あやまった解釈てなに?
正解が示されてない限りあやまってるとは言えないよ

バレーも気になるけど・・・

>>976
明確な解釈ってなに?
それで、知らないという解釈の材料となる明確なシーンてどれ?
978奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 21:11:59 ID:???
>>977
登場してないから、そういう解釈をしてる人も少ない。
覚えてるひとも少ない。
だから回収する回は「前回までの・・・」でバレーシーンを流すはず。

同じ解釈をする必要はない。
でも>>921は誤った解釈。

解釈を説明するシーンをやるということ。
それが必要といってるわけではないということ。

知ってる可能性は高いがそれを描いてないから>>921は誤った解釈。

正解はしめされてるでしょ。このスレでしめされたわけではない。
あのラストシーンが放送または再生された時にしめされた。
わからない人がいただけ。
979奥さまは名無しさん:2010/12/03(金) 22:00:39 ID:???
もしデレクがアリソンを知っていたら
デレクはキャメロンをどう思ってるだろう?
嫌い方は、他のマシンと同じように?それ以上に?

もしデレクがアリソンを知らなかったら
デレクはキャメロンをどう思ってるだろう?
嫌い方は、他のマシンと同じように?それ以上に?

仲間の姿そのままである事に特別に強い嫌悪感などは抱かないものなのか?とか


デレクとキャメロンの会話シーンや
キャメロンの事をサラやジョンと語ってるシーンなど
知ってるっぽい対応だったか?知らないっぽい対応だったか?
全体を通しての、細かい事の積み重ねだろうね


バレエのシーンが気になった人は
バレエのシーン以外はどう見た?
980奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 03:40:42 ID:???
>>979
知ってるだけじゃ大して意味はない
多分、知ってるだろうし
981奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 03:48:55 ID:???
>>977
ドラマの中で設定がなきゃだめでしょ
可能性だけじゃダメでしょう

ドキュメンタリーじゃないんだよ。
ドラマなんだよ。

まあ、確かに空想科学読本的なユーモアあふれる解釈なら
ドラマの中にないことを想像してのものもあり。

だけど正解が放送されているのにおもしろくもないよね。
982奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 05:09:02 ID:???
>>964
全ての回答は誤りではありません
と育ったゆとり世代の典型
983奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 06:57:46 ID:???
>>982

それだけでなく
矛盾がない=可能性はある
という硬直したデジタル思考、詰め込み世代の欠点も合わせもっている
984奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:23:23 ID:???
>>978
つまり、はーい今から伏線回収シーンですよーって言われなきゃ
物事を推察することも出来ないってこと?
978が思いつかなかっただけじゃん
985奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:30:30 ID:???
>>984
必須なのはあのように覚えてるひとも少ないシーンの場合だけ
986奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:33:49 ID:???
>>978
結局知ってる可能性高くなったのかw
知ってるんならアリソン思い出したかもな?
マシンのはずの踊りに魂がなんたらってシーンなんだよな?
キャメロンの顔した人間思い出すのって不思議じゃないよな?

>>981
だから設定がないって言い切れる根拠は?って話だよ。読んでる?
デレクはアリソン知らないって設定が示されてる明確なシーンはどこ?
正解って言える根拠は?

>>982-983
頭固くね?
そんな凝り固まった考え方してたら
人生の中でいろんなもの見落としてってるんじゃないか
987奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:35:23 ID:???
>>984
「前回までの・・・」で流したからって、
はーい今から伏線回収シーンですよーって言ったことにはならないな。
988奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:37:00 ID:???
>>985
覚えてる人が少ないってなんでわかるの?
キャメロンのバレエシーンってそんな印象残らなかった?
自分の感覚ではそんなことないんだけどなぁ
それにいろんな解釈聞くのも好き
989奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:42:22 ID:???
>>986
誰か知らないといっていたのか?

設定は多くの人が知らないと言い換えよう。
多くの人が知らなければ、その解釈はない。
ドキュメンタリーなら別だが。

>キャメロンの顔した人間思い出すのって不思議じゃないよな?

ならばアリソン登場回の「前回までの・・・」で流したでしょう。
異なるシーズンなんだし。

誰かがデレクはアリソン知らないって設定が示されてる明確なシーンがあるっていったのか?
990奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 10:44:32 ID:???
>>988
アリソンがバレーを踊ったら、思い出すだろうが
そうでなければ思い出さないでしょう。

>>988
アリソン登場だけで思い出す人が多いなら取り消す。
991奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 11:10:03 ID:???
>>990
多いか少ないかはわからないけど
バレエのシーンは印象に残ってたし(デレクの異様に泣きそうな顔も込みで)
思い返してアリソンもバレエするんだろうなって自然に思ったよ
ていうか解釈って少ないからその解釈ダメってのもおかしな話じゃない?
少数派、だから間違ってるって論法の方が詭弁な気がする
992奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 11:16:02 ID:???
>設定は多くの人が知らないと言い換えよう。
>多くの人が知らなければ、その解釈はない。
ごめんちょっと文章読みとれてないかも
設定は知らない、だから推察して解釈する
最終回見ればデレクがアリソン知ってること
(時間軸のことを言えば、かも。だが)を視聴者は知る
その解釈は有り。じゃダメなのか?
993奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 11:43:51 ID:???
>>992
> 最終回見ればデレクがアリソン知ってること
> (時間軸のことを言えば、かも。だが)を視聴者は知る
> その解釈は有り。じゃダメなのか?

癌で死ぬはずだったサラが未来へ飛んだことで・・・
アンディを殺したことで、未来のビリーウィッシャーが・・・
などなど解釈材料があるからね

1+1は田んぼぼ「田」ですという解釈材料があるのに

じゃあ1−1は?

という問題に「ゼロ」ですと答えてるようなもんだ

こういうのはダメとは言っていいんじゃないか?


994奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 18:58:55 ID:???
>>991
アリソンは登場してないのでそう思う人は少ないであろう。
キャメロンの元になったのが仲間という事も明らかになっていなかった。

少ない思いを直前に前ふりもなしに解釈のもとに使うのはダメ演出者。
995奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:00:24 ID:???
>>992
知っていただけではあの表情とは結びつかない。
時間軸も異なる。
996奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:02:40 ID:???
次スレ
ターミネーター サラコナークロニクルズPart14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1291455697/
997奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:05:06 ID:???
うめ
998奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:07:46 ID:???
ume
999奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:10:01 ID:???
うめ
1000奥さまは名無しさん:2010/12/04(土) 19:12:39 ID:???
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。