【地上波】ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
映画『ターミネーター2』(1991)の後の物語にあたり、その後サラ・コナーとジョン・コナーに
何が起きたのかを語る年代記(クロニクル)である。

オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/sarahconnor/

テレビ放映 フジテレビで10月から毎週土曜 23時10分〜23時55分
http://wwwz.fujitv.co.jp/TC/

*地上波専用スレなので、ネタバレ禁止でお願いします。

■本スレ
ターミネーター サラコナークロニクルズPart11
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268143311/

■前スレ
【地上波】ターミネーター サラ・コナー クロニクルズ4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268464721

■関連スレ
【スパドラ】ターミネータ サラコナークロニクルズ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268362537/

ターミネーター・サラコナー・クロニクルズキャメロン萌3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268349260/

【ターミネーターサラ・コナー クロニクルズ 】サラ・コナー萌え 2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268349359/
2奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:03:11 ID:???
>>997
原作と日本語吹き替え版は異なる
ここは日本で放送された地上派のスレだから原作は関係がない

日本語吹き替え版では翻訳が行われており
ドラマや映画の翻訳は著作権も認められている創作活動だ
確かに脚本家は原作に忠実に作ろうとする場合もあるが
その場合でさえ 脚本家が原作を見た直感に従って
その直感に忠実に作るしか方法がない
脚本家の直感というフィルターを通している以上
作品によって程度の差さえあれ原作と翻訳物とは違うものだ
違うものだから著作権が発生している

何度も言うが ドラマや映画の翻訳は創作活動だ
だから著作権も認められている
ここは日本で放送された地上派のスレだから原作は関係がない

また逃げずに具体的に間違いを指摘して反論よろしく
3奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:07:12 ID:???
上の書き間違いを訂正

文中の脚本家は 正確には翻訳家
4奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:13:14 ID:???
もういいよ
5奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:17:25 ID:???
>>1
6奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:26:48 ID:???
>>2
また問題外の言い訳乙
日本語でも英語でもセリフの数は同じだよ切り貼り自演王

「俺も見逃した」の根拠として主張していた前スレ>>991で指摘したシーンも全くない
ないというのは根拠がなく単なる思い込みだったという動かぬ証拠だな

なぜか「俺達が従う」ばかりにとらわれて、
撃つ直前に言った「俺はジョンコナーじゃない」という一番大事なセリフを
意図的に無視しているのも思い込みの証拠
7奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:29:05 ID:???
>>6 いい加減にしろよ

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268464721/】の検索

雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・183通目【レス代行】
156 175 192 202 238 253 283 288 302 307 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・182通目【レス代行】
14 19 93 98 129 137 143 148 172 177 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・176通目【レス代行】
957 968 985
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・177通目【レス代行】
71 182 187 217 236 255 261 350 355 468 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・178通目【レス代行】
326 329 603 619 800 803 837 850 905-907 914 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・179通目【レス代行】
74 78 128 130 185 199 265 274 597 611 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・180通目【レス代行】
10 32 44 120 134 444 447 587 592 778 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・181通目【レス代行】
417 422 447 455 712 718 818 821 852 856 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・182通目【レス代行】
14 19 93 98 129 137 143 148 172 177 (以下略)

【9 件見つかりました】(検索時間:101秒)
8奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:33:20 ID:???
10/17 01話 9.8%
10/24 02話 5.6%
10/31 03話 7.7%
11/07 04話 9.7%
11/14 05話 8.4%
11/21 06話 6.6%
11/28 07話 7.5%
12/05 08話 7.5%
12/12 09話 6.6%
12/19 10話 7.3%
01/09 11話 8.4%
01/16 12話 6.5%
01/23 13話 6.6%
01/30 14話 7.1%
02/06 15話 4.9%
02/13 16話 5.7%
02/20 17話 6.8%
02/27 18話 6.7%
03/06 19話 8.3%
03/13 20話 5.4%
03/20 21話 5.1%
03/27 22話 6.2%
04/03 23話 4.3%
04/10 24話 6.4%
04/17 25話 6.3%
04/24 26話 4.5%

平均視聴率 6.77%
9奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:42:28 ID:???
■関連スレに追加
ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ デレク・リース萌
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268913932/
10奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:47:20 ID:???
ちなみに病院で従わせるというのは、俺が言っている事なのでちゃんと在るぞ
デレク「何故病院になんか来たんだ警察に見つかる」
ジョン「…」
デレク「どういうつもりで」
ジョン「俺が決めた事 受け入れて」
ちゃんと言っている
11奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 02:51:26 ID:???
 去年の春の夜(よ)、――と云ってもまだ風の寒い、月の冴えた夜の九時ごろ、デレクは三人の男たちと、
ハリウッドの往来を歩いていた。
三人の男とは、エンジニアのセイルズ、同じ部隊のサムナー、ティムズである。
――三人とも、その道では知られた腕っ扱(こ)きである。殊にセイルズは年かさでもあり、
未来のエンジニアとしては、夙(つと)に名を馳せた男だった。
 彼らは皆裸だった。もっとも未来でも服はボロボロだったから、皆ふだんと変らなかった。
ただセイルズは転送の影響か、足もとが少々あぶなかった。
男たちはセイルズを中にしながら、腥(なまぐさ)い月明りの吹かれる通りを、ダウンタウンの方へ歩いて行った。
デレクは、早く服を着て「みどり」の入れ墨を隠したかったので、無意識につい早足になった。
12奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 03:56:39 ID:???
>>7
んんっ?・・・・・・・
自演or代行どっちだ、それにしても酷いな
このスレで自作自演や多数派工作していたことも疑われるなな
あんまり調子の乗ってる代行依頼するようなら再度レポよろしく♪
その時は芋掘りして過去ログに遡ってログ検証してみるわ
13奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 07:17:39 ID:???
チャーリー「こんな犬死になんて . . . 」
14奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 07:44:06 ID:???
ジョンを助けたんだから犬死とは言えない。犬死の意味を調べろよ。
15奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 08:01:00 ID:YTzYcP9J
>>12
先に確認してみたぞ、ezwebは4月22日(木)夕方〜26日(月)夕方は使えた

IPアドレス 222.15.68.200
ホスト名 pv01proxy06.ezweb.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 携帯電話
都道府県 該当なし

少なくとも、この時間帯はezweb使えたから自作自演か多数派工作の可能性大
でも依頼の全レスsageってwwwwwwwwww自分でsageてレスしろって思うわ
初めて代行使って調子にのったパターンってやつか(笑)

雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・180通目【レス代行】
10 32 44 120 134 444 447 587 592 778 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・181通目【レス代行】
417 422 447 455 712 718 818 821 852 856 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・182通目【レス代行】
14 19 93 98 129 137 143 148 172 177 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・182通目【レス代行】
14 19 93 98 129 137 143 148 172 177 (以下略)
雑談系2 [シベリア超速報] シベリア郵便局・183通目【レス代行】
156 175 192 202 238 253 283 288 302 307 (以下略)

で、このレスだ代行一発目

> http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1271400994/
> 雑談系2 [シベリア超速報] “シベリア郵便局・176通目【レス代行】”
>
> 957 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 13:19:11 発信元:222.15.68.199
16奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 08:11:23 ID:???
え?今週が最終回?
最後の最後で急展開があるのか
それともこのままグダグダ路線で終わるのか
今から楽しみになってきたお
個人的にはオデコターミネーターが気に入っているので
彼女には生き残ってほしいのだが・・・
17奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 08:36:15 ID:???
IDが出ないこのスレで代行までして自演する意味が分からん
18奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:31:40 ID:YTzYcP9J
1
19奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:32:20 ID:YTzYcP9J
2
20奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:33:05 ID:YTzYcP9J
3 連投規制か?
21奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:33:46 ID:YTzYcP9J
4 まだ大丈夫か?
22奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 09:34:29 ID:YTzYcP9J
5 連投規制で代行使ったわけじゃなさそうだな、もしかしてこれ以上の連投・・・・
23奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 10:17:57 ID:???
なんか最近スレの流れがおかしいと思えば、このありさまかwww墓穴、

まぁもう終わるからいいけどね
24奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:49:22 ID:???
AEDで死ぬことは無いって医者が言ってる横から
一撃で襲撃者を電殺するサラコナーwww

25奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 12:51:02 ID:???
みんな襲われた作業服の襲撃者は人間?
26奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:15:28 ID:???
見てれば分かるだろうタコ
27奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:25:14 ID:???
良かったら遊びにきて
http://www5.atpages.jp/lovemimix/
28奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:41:29 ID:???
キャメロンのセックスシーンはまだ?
29奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 13:48:52 ID:???
>>24
あれ気絶してるだけじゃない?
30奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:48 ID:???
なあ、これいつになったら面白くなるん?
打ち切りになったっつーぐらいだから、このままおわるんかい
31奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 17:32:01 ID:???
>>30
だから時間の都合で面白いとこと面白い回をカットしてるんだって
DVD買えば何度も繰り返して見ること確実
32奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:06:03 ID:???
>>6
また逃げたのか?
具体的に翻訳うんぬんについて間違いを指摘して反論しろよ。
逃げて虚勢ばっかり張ってないでさ。
33奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:10:55 ID:???
>>31
一般にそんなことはしないぞ。逆に面白いところを見せる。
買ってみて思ったよりも面白くなくても売れればいいから、面白いところを中心に見せる。

地上波で映画とかドラマを放送したら、まず必ずその作品DVDの売上が瞬間的には上がるので、
地上波での放送は広告になる。面白くないものを放送しても広告にはならない。面白いものを放送しないといけない。
34奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 21:53:02 ID:???
もう展開から完全に置いてけぼりだw
先週分今見終わったけど
発信機っていつ仕掛けられたんだ?
思い当たるの、建物に忍び込んでガードマンに打たれた後入院した時くらいなんだが
その時に仕掛けられたんなら何故今まで放置されてたのかが分からん
そもそも今ジョンと別行動なのに何故今襲ってきたんだ
今襲ってくるくらいなら発信機仕掛けた時に殺しておけば良かったものを
35奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:07:02 ID:???
>>34
だからDVDかブルーレイ見ろって
36奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:15:17 ID:???
>今襲ってくるくらいなら
サラだけ殺しても仕方ないから泳がせといて一網打尽にしようとしたんだろ
灯台の家には一泊したから何らかのアジトがある踏んで襲撃したんだろうし

それぐらいのことが分からないんだったら見ない方がいいよw
君には難解過ぎるだろw
37奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:18:38 ID:???
>>34
今まで放置されていた理由は
おそらくお腹空いてたからマクドナルドでハンバーガーを食べて
食後眠たくなったから寝ていたのだと思う。
そうやっているうちに、つい忘れてしまったのだと思う。
その後、ハッと思い出し行動に移したのだと思う。間違いない。
38奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:22:43 ID:???
>>37
この作品をバカにしすぎだ
39奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:28:42 ID:???
しかし相手はキャメロンをマシンだと知っていたのに普通に心臓狙って銃を撃っていたよな。どういうつもりだ。
40奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:30:06 ID:vvVxKb1X
地上波は3本カットされてるよね、「夜中の図書館」「○○ファミリー」
「殺したはずのセキュリティーが生きていた」コレ俺の印象の題名・・・w
やっぱファンだったら借りて来て全部見た方が良いと思う
最終回で社長室の水槽の中にいたウツボがね!
41奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:38:25 ID:???
>>39
借りるよりも・・・・
ヤフオクのプレミアム会員なら、
ヤフオクで中古で買って視聴し
またヤフオクで中古で売れば
製作会社には1円たりとも利益が出なくて、
とても嫌がられるのでオススメします。
42奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 22:40:03 ID:???
レス番号間違えた >>39>>40
43奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:14:58 ID:???
ターミネーターは放送時間帯を間違えたのじゃなかろうか

ターミネーター → SF → 10代から40代の男が好む → 深夜向け
44奥さまは名無しさん:2010/04/27(火) 23:18:28 ID:???
話をカットするくらいなら深夜でいいのにフジが変な色気を出したから
45奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 00:42:13 ID:???
デレクやジョン目当ての女子中高生も結構見てるんだろうな。
しかし小学生にはあの時間起きているのはキツイね。
46奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:34:45 ID:???
デレク目当ての女子中高生がいるとは思えないw
47奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 01:47:48 ID:???
デレク涙目w
48奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 02:26:05 ID:???

                 llコ
                   , ‐-ll、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                ,! . ̄ l  「l
          / ̄ ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―     ウネウネ   _____
          (><) ジミー・カーター ,`~ソ 三二―       ( ‘ω‘ *)_____>〜〜 
          `ー―――――一'´
         ついて来ないでください!!
49奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 11:01:41 ID:???
ジョンヘンリーがサイバー攻撃受けて壊れかけたときの様子は怖かった
あいつはなかなか美味い役者だな
50奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:23:17 ID:???
ジョンヘンリーがやがてスカイネットの中枢になるんだろ?
51奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 12:49:37 ID:???
違うよハゲ
52奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 14:42:29 ID:???
おーい、モリス! どこ行ったー?
「あの人は脅威でしかない。私の事をこっそり調べている」
とかキャメロンに危険人物認定されて、今では冷たい土の中かな・・・
53奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 15:24:39 ID:???
クロマティ/ジョンヘンリ役のディラハント君は若いし性格も良さそうで
現場での人気は伝わってくる。
しかしターミネーター役は特に悪役は強烈な存在感がないといけない。
残念ながら彼にはまだそこまでの存在感がない。
悪役が強烈であればそれなりに人気を得られたのに
これはプロデューサーの失敗である。
54奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 20:46:26 ID:CocmI4e7
そういうもんかもしれないけど色々あるんだよ。
55奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 21:06:57 ID:???
シュワちゃんも若かったし性格も良さそうだったじゃないか
56奥さまは名無しさん:2010/04/28(水) 22:29:32 ID:???
黒マティは最初の足から銃出したりデレク追っかけてた人が良かったな
57奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 00:08:01 ID:???
クロマティにやらせても十分いけそうじゃね?
ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070614/45524_1.jpg
58奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 01:15:50 ID:???
水ぶっ掛けて感電させても倒せないとか強すぎだろ
59奥さまは名無しさん:2010/04/29(木) 08:31:38 ID:???
ファーストシーズンではジョンの腋毛が映っているサービスカットがあったな。
女子の前で、同じポーズを気取って腋毛を披露してみた。
汚い物を見るような目で素通りされた。
60奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 00:33:29 ID:???
キャメロンが最終戦に備えて火炎放射器を搭載したって噂だ
61奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 01:44:07 ID:???
タラコナー・クリニック明日でもうおしまい?
62奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:01:07 ID:???
>>61
5/8でおしまい。

翌週からシーズン1の再放送・・・してくれよ。
63奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:16:22 ID:???
サラコナDVDが売れてるのもキャメロンのおかげだと思う
なんたって美少女ターミネーターだからね
64奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 02:41:10 ID:???
サマーの声が可愛いすぎなんですけど
65奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 03:04:05 ID:???
ジョンとキャメロンのセックスがあれば良かった
66奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 03:15:29 ID:???
ディレクターズ・カットまだー?
67奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 21:08:50 ID:???
録画準備完了!
68奥さまは名無しさん:2010/05/01(土) 22:59:07 ID:???
で、なんでサラは未来に飛ばなかったの?
飛べばカイルに会えたのに残念
69奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:11:16 ID:???
ネタバレしたんなやw
地上波しか見てない奴も居るのに
70奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:24:41 ID:???
ここ、フジのSCCスレでいいんだよね。

はー、デレク……

まあ、泣いてもしょうがないけどな…
71奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:28:39 ID:???
あっけない死に方だな。急に降板が決まったような。
72奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:31:51 ID:???

       ______         / FBI最重要指名手配犯
     /:υ::─ニjjニ─ヾ      /   サラ・コナーが逮捕されました
   /:::li|.:( ○)三 (○)\     ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  (:::||!.:υ::::: (__人__))::::: i| _______
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  |           | 
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  |          |  
73奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:32:56 ID:???
デレクの殺されかたが
あまりにあっけなさ杉
リースのようにマシンと戦って壮絶な死にかたすると思ったのに..残念
74奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:34:36 ID:???
前スレの
>http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268464721/833
で言ったのにやっぱ歌のシーンカットしたな。
もう何やってんのよ
75奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:42:28 ID:???
あの歌がいい感じでラストを締めてたのにね
しゃあない、DVDでもう一度聞くしかないかな
76奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:46:52 ID:???
77奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:48:38 ID:???
デレクのエキストラ級の死に方でワロタわ
哀しみの余韻とかなにもねーのな
78奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:10 ID:???
最近つまんない・・・といいつつ見てしまうw
79奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:02:02 ID:???
デレクがあっけなすぎた
80奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:05:46 ID:???
>>75
原曲の民謡よりも、このドラマのアレンジの方が素晴しい
81奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:01 ID:qlJP+WLQ
ほんとに第3シーズンの製作放送を期待したい。
デレクは出るはずだよ。
82奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:15:00 ID:MMO4sli7
今週ウツボの伏せんもカットかよw

あのシ―ンがあるのとないのじゃ全然違うし!
83奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:15:29 ID:BIAeo3Kj
新ビバヒルでもドナと離婚してるしデビッド坊やはさんざんだなw
84奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:16:18 ID:???
最終話はノーカットで放送すべき
85奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:16:20 ID:???
>>80
だよな。カットするなんて正気じゃない
てゆーか、この一連のフジの放送の仕方(カットに次ぐカット)を知れば
制作側も怒るだろう
86奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:20:04 ID:???
>>82
それもだが、冒頭の、サバンナが先生に怒られた後のセリフ
「わからないものは皆怖がるの」
「わかったら好きになるのにね」
も、たいがい重要なセリフなんだが
87奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:23:30 ID:???
なんという事だ
兄弟そろってジョンの為に死んだとは・・・
88奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:42:52 ID:???
デレクの葬式はいつやりますか?
89奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:50:06 ID:???
やっぱりネタバレしてたんだな
90奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:50:22 ID:???
>>88
>76を見ればわかるように、カットされた今週のラストで
もう骨になって埋葬されているから葬式は無い
91奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 01:51:28 ID:???
デレクがあんな殺され方したら白けちゃってサラが捕まったことなんてどうでもいいな。
92奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:05:30 ID:???
デレクですらあんな軽く殺すのに、ジェシーを生かしてるわけ無いよな
デレクと絡まないと存在意義のないキャラだから、作劇上も生かして
おく意味がない
93奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:05:49 ID:???
キャサリンとジョン・ヘンリーは思ってたよりも協力関係はなさそうだ
ジョン・ヘンリーが反乱起こしてキャサリン倒すんじゃね?
94奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:11:15 ID:???
キャメロンのエラが凄い
95奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:12:32 ID:???
次回キャメロンたんボロボロになっちゃうの?
96奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:14:03 ID:???
さあて、邪魔なサラも居なくなって2人っきりだし・・・・
97奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:17:48 ID:???
98奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:26:28 ID:???
>>96
あの予告は邪魔者がいないから二人きりの生活を楽しんでいるという事?
99奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 02:45:44 ID:???
ムショに入れられてもスタンド能力が発現するので大丈夫だ
100奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:11:44 ID:MMO4sli7
101奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 03:19:51 ID:???
ジョンヘンリーがスカイネットと違うって説もあるけど、
クロマティーがエリソンを敢えて殺さなかったのは、スカイネットに関連があるって事を意味してるんじゃないの?
つまり、ジョンヘンリーがスカイネット。
102奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:29:10 ID:???
変態の萌えスレになってるってことはドラマとしては全然面白くないのか?
103奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:38:04 ID:???
>>102
コピペ乙
104奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 04:46:59 ID:???
>>100
いい歌。サントラのBEST盤でこの録音のまま欲しい。
105奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 05:57:15 ID:???
106奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:04:03 ID:???
>>101
クロマティは殺さなかったけど
エリソンの姿のTを送り付けてて
スカイネットはエリソンを殺したいみたいよ
107奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:22:12 ID:???
デレクが犬死ワロタwww
撃たれた時はデレクに似たモブかと思ったのにwww

チャーリーの死ですら見せ場があったのにwwww
108奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 06:51:12 ID:???
24やプリズン・ブレイクの方が人気あるのか
109奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 07:14:19 ID:???
デレク埋葬は土葬じゃないんだな。宗教によって違うのかな。
誰かこの件に詳しい人?
110奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 07:15:35 ID:???
クロマティがエリソンを撃たなかったのは単純にエリソンがクロマティを攻撃しなかったから敵と見なさなかったんだろ。
111奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 08:26:38 ID:???
>>75
マジでか
昨日は寝落ちしたけどフジは何を考えているんだ(怒)
112奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 10:55:18 ID:???
海外版のDVDはキャメロンとジョンのマジセックスあり?
それとも画面変わって事後シーン?
113奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 11:11:51 ID:???
>>112
おまいは制作側の罠にはまっているw
114奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:13:10 ID:FjvGgl6r
サバンナは誰がが引き取るん?引取先で性的虐待に有って義父母が逮捕ってサブスト−リ−が
115奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 12:30:52 ID:???
>>109
キリスト教では最後の審判に際しての死者の復活の教義があるので
(一部宗派や他宗教では火葬を禁忌とするものまである)
アメリカでは土葬が主流だけど
衛生面などから、火葬も増えてきている

無縁仏だし、遺体処理の手間(火葬の方が費用が安く済む)や墓地の節約じゃないかな

116奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:11:20 ID:???
>>69
いや、もうそんなのは来週の予告でバレバレだし。
思うにこの手のドラマは来週の予告なんて不要だと思う。
117奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:17:23 ID:???
>>109
アメリカ=土葬ってイメージがあるけど、実は火葬の人もかなり多いよ。
墓すら作らずに火葬にして遺灰を撒く人も多い。有名どころでは俳優のリバー・フェニックスとかね。
118奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:18:26 ID:???
冒頭の不要なキャラ紹介と来週の予告を省略すれば、本編に時間回せてカット分も少しは減らせるだろうに。
119奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:20:02 ID:mdKGG0PN
最近は緊張感なくてグダグダだよね。
期待ハズレ。
120奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 13:24:31 ID:???
カトリックが1962年から火葬を認めてからは、アメリカでも火葬が伸び来て
今は1/3が火葬。
特に葬儀費用が払えない貧困層では火葬が主。
121奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:02:13 ID:???
火葬の方が安いとは知らなかった
解説者乙!
122奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:34:35 ID:MMO4sli7
クロマティがエリソンを撃たなかったのはジョンコナーへの糸口だったからだろ
123奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:47:38 ID:???
フジでデレクが死んだとき テレ東の『シネ通!』では
ブライアン・オースティン・グリーンがカーレースに優勝していたw
124奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 14:56:34 ID:???
デレクは雑魚キャラ扱いですね
デレクって一体なんだったんだろう?
125奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:23:58 ID:???
>>123
キアヌとか出てたレースだよね
テレビでやってたのか、見たかったな
126奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:32:01 ID:???
でぇぇぇれぇぇぇぇぇぇぇくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

いや死んでも良いんだよ
あっけなくても良いんだよ
話の中で納得出来るなら
でもさ…もうちょっと余韻とかショックの表情とか
だって超主要人物なんだし
127奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 15:43:57 ID:???
録画してたのさっきみたんだけどデレクがあっさり死んで噴いた
あっさりにも程があるわあああああああ
リアルっちゃリアルなんだけどさ日本じゃまず考えられないとオモタ
ドライだなー
128奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:28:02 ID:???
複シーズン主要キャラつとめたのに何というあっけなさ
129奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 17:38:43 ID:???
ああいういい加減さが打ち切られる原因の一つになったんじゃない。TV局のお偉いさんが見てたらなんじゃこれと思うよ。
130奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:02:05 ID:???
ネタばれなので見たくない奴は見るな

最終回にサラ、キャメロン、コナーはジョンヘンリーのいる
建物の中に入り破壊しにいく
先にキャメロンが向かい、サラとコナーは女メタルと対決
しかし逃げられてしまう。

キャメロンを追いジョンヘンリーの下へ2人は向かう
そしてジョンヘンリーに爆薬を仕掛けAIごとぶっ飛ばす。
見事にスカイネットの審判を防いだサラとコナー

しかし、始まったばかりであった
そう、キャメロンとジョンヘンリーは入れ替わっていたのである
爆破したのはキャメロンであり、キャメロンのボディにジョンヘンリーが移っていたのである。
そしてキャメロンに成りすましたジョンヘンリーは姿を消し、女メタルとスカイネットを
立ち上げるのである
131奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:12:11 ID:???
なんだか最後までグダグダっぽいけど
とりあえず最後にオデコターミネーター vs デメキンターミネーターが見られればそれでいいや
132奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:43:38 ID:MMO4sli7
最終回楽しみにしてる人はデメキンよりウツボに注目してくれ

ていうかネタバレされたくない人はここ見てないかw
133奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 18:49:56 ID:???
デレクがあっけなく死んだのはある意味意外性があったからまあいいとして、
もうちょっとジョンには悲しんでほしかったな。ライリーが死んだときは
あんなに悲しんでたのに。まあジョンは未来でデレクにまた会えるわけだけど。
134奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 19:47:00 ID:???
映画版とつなげるためとはいえ
オリキャラ連続で殺しすぎだろwww

どっかでネタバレ聞いてデレクはいずれ死ぬって知ってたけど
まさか、最終回1話前に犬死にするとは思わんよwwww


よく考えたら、デレクって偉そうだけど
戦闘力と言うか攻撃力高くないよね。
雑魚の部類じゃね?
初登場も撃たれてたし
135奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 20:10:17 ID:???
どうせ打ち切りになるなら、ジョンとジェシーがやっちゃってその子供が
カイルリースにして、カオスワールドを作ればよかったのに
136奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:12 ID:???
デレク死亡でもジョンは涙を流さなかったな
キャメロンを冷たくあしらうウザイ叔父がいなくなってよかったって事か?
137奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:06 ID:???
キャメロン壊れても涙は流さないだろ。興味あるのは自分の女だけなんだよ。あの年頃は。
138奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 21:49:19 ID:???
暴走時に命の危険があるにもかかわらず再起動してるからなぁ
ジョンの女=キャメロンだよね?
139奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:42 ID:???
Wikiでデレクの中の人の事を調べたら、ちょうどこの頃はミーガン・フォックスと
婚約中と知って追悼する気持ちが微塵も失せた。
ミーガンとエッチ三昧出来るなら死んでも本望だろうて


140奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 22:56:29 ID:???
1話しか出てないジョーダンでさえ、皆から追悼されていたというのに・・・
141奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:09:05 ID:iTNujhk+
一、パートT・U連続放映したから長くて疲れたって感はあった
二、ダークエンジェル等よりストリー性が確りしていた
三、レナ・へディーやサマー・グローは実年齢の割にイケてる感じだった
四、サバンナ役の子はかつてのダコタ・ファニング並みの名子役だった
五、映画のUとVの繋ぎだからこれ以上やるとオリジナルイメージを壊す
六、フジの編集が拙いため細かいニアンスが伝わってこない部分もあった
七、最終回は社長室の水槽に注目して欲しいが、この部分がカットされ
  ているようでは六で指摘した通り、このシリーズはフジの自滅だ
142奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:23:16 ID:???
地上波スレはやっぱりレベル低すぎるな
143奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:26:43 ID:???
>>142
あなたのレベルの高さを見せつけてください
144奥さまは名無しさん:2010/05/02(日) 23:47:35 ID:???
いよいよ最終章へ
て言ってからたったの2話で最終回かよw
物語の展開が突然過ぎないか?w
付いていけてないの俺だけ?

とりあえず今までの謎は全て解決すると思っていいんだろうな
解決しなかった謎は俺が見逃しただけで実は既に語られてましたって事なんだよな
145奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 01:21:39 ID:???
>>141
>五、映画のUとVの繋ぎだからこれ以上やるとオリジナルイメージを壊す

Vは無かった事になってIVに繋がるんですよ

を超えた恥ずかしさですね
146奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:35:30 ID:???
あっさり死んだなデレク。
一瞬なにが起きたのかと思った、駆けつけた警察??とか
147奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:57:20 ID:???
デレク死んで涙目の女子がやり場のない怒りを抗議メールにしてフジに送るの図
148奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 02:59:40 ID:???
なんで富士なの?
149奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:03:01 ID:???
騙されていた身とは言え、ジェシーとのネンゴロシーンが無駄に頻発されてた段階で死亡フラグは立っていたが・・・、
加えて必要以上にサラがブチ切れてたので雲行きは怪しくなっていたが・・・、
遂に訪れた死亡シーンは意外性を狙った物んだと思うが、あまりにもあまりにもだ・・・
あまりにも呆気に取られ過ぎてその後のシーンが頭に入ってこんだろ
役名のある出演者の死亡シーンの中でも一番の呆気無さ

太陽にほえろのマカロニ通り魔殉職も相当の意外性だったわけだが、デレク殉職は全ての面でそれを超えてる
下手すりゃTVからちょっと目を離してたら気づかないレベル

ずっとレギュラーだった主人公の家族であり未来の最強戦士が、
番組の冒頭に、
一瞬で死んで、
物語上の必然性もなく、
ドラマ性もなく、
その後放置。
150奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:26:18 ID:???
デレクは3回も死にかけて生き延びたのにな。
先が読めない展開だった。おまけにサラ逮捕で絶体絶命。
151奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:33:47 ID:???
サラがあんまりにもデレクに対してイラ付きすぎな
ように思えたなぁ。
あんなにイラ付かんでも…カイルの兄貴でもあるのに。

てかテレビシリーズ、リンダ・ハミルトンだったら
ぜんぜん違うサラが見られたんだろうな。
レナ・ヘディではお上品すぎた。
152奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:39:08 ID:???
まーヤングデレクもヤングジェシーも生きてるしそのうちライリーも生まれるし
過去にも未来にもこの人ら出てきてたらウザいし
ドラマが面白くない上にデレクのあっさり死には納得いかないけど

チャーリーはさようなら
153奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:45:56 ID:???
>>151
それは思ったな
キャメロンには冷たいしジョンとはギクシャクしてるし、なんかすっきりしないキャラだったなサラは
唯一人殺したことのないサラが、デレクに殺す殺す言うのが不快だった
このチームは不協和音だったな
154奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 03:52:10 ID:???
すぐに精神病にかかるサラとジョンには
正直、デレクと同じ気分だったぜ…
「あいつらは別のことに夢中になってる」ってな
155奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 05:54:53 ID:???
>>145
一見つながってるように感じるかもしれないけど
ストーリー的にWと全くつながってないんだけど・・・
156奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 06:37:46 ID:???
製作者サイドが3、4とはリンクしてない全くの別物というコメントがあったような
157奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 07:12:44 ID:???
24話まで焼き終わって、25話から最終回までを1枚のRに収めようと思ってて
31話まであると思ったから、相変わらず長時間モードで録ってたよ…
3話分カットされてるとか、サブタイトルなくてwiki見ても気づかなかったわ。(´・ω・`)

毎回10分程度カットされてるの今更知って、録画しCMカットしてたの馬鹿らしくなっちゃったわ。
158奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:09:06 ID:???
録画みたらデレク脳天に風穴開けられて一発死ワロタ
159奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:44:09 ID:???
>>158
「バ...バカな... か...簡単すぎる... あっけなさすぎる...」
160奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 08:52:38 ID:McR68/HA
撮影は時間がかかりそうなかんじがする
161奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 11:13:00 ID:???
ジョン、サラがテレクの罪にふれており、
デレクの犬死は神の存在を暗示してるともいえる。

最終回の救いへの感動にもつながる。
162奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:08:04 ID:dm3FCzYx
デレク「ドナちゃん、涅槃で待つ。」
163奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:31:11 ID:4Uqx5avw
構成が飛びすぎてると思ったら
カットシーンが多いのか
DVD借りてみようかな
164奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 13:58:40 ID:dM79sUIC
借りたほうがいいぜ

最終回ノーカットじゃなかったら怒るわw
165奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:13:39 ID:???
これで、ドラマオリキャラはほとんど死んだし
あとはエリソンと便所女とヘンリーが死ねば解決だな
166奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:47:55 ID:???
このドラマってターミネーターシリーズ好き以外はどういう人が見てるんだ
1話は視聴率良かったけどそれ以降ガクッと落ちてるし
167奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:50:02 ID:YFc08LxP
キャメロンヲタ。
168奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 14:54:11 ID:???
このドラマ版は「未来から人間来すぎだろ」と突っ込まれるぐらいに色々来たけど、結局皆死んじゃったという
未来ジョンの「おまえさん過去に行ってくれ」の指令は死の宣告だな
169奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:11:30 ID:???
カットされた3話って

@さらに昔に送られたメタルが壁に隠れてる。キャメロンが見つけて戦った話

A図書館(何かの資料室?)の車椅子の人の話

B謎の工場のでサラが撃った人がまだ生きていて、サラとまた殺し合った話

で良かった?@は自信ないな。
170奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:19:36 ID:avtkLy2D
第26話 燈台

第27話 救出

うpお願いします^0^
171奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 16:20:30 ID:???
>>169
1と2は同じ回
172奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:09:11 ID:AN//5M1T
>>169
@とAは同じ話
抜けてるのは伝染病の免疫を持って生れて来る○○ファミリーの
赤ちゃんをを保護する話
173奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 17:30:55 ID:???
図書館と伝染病のエピソードはかなりお気に入り
まだ見ていない方にはおすすめします
174奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 18:24:32 ID:???
>>166
普通の海外ドラマファン。
今は惰性で観てる。
175奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 19:04:54 ID:???
もともと難解な上あれだけ端折ってたら普通は嫌気が差すわな
176奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 21:54:26 ID:wUffhuwl
デレク死んだら
次回から冒頭のナレーションは 誰になるんだ?
177奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:14:46 ID:???
178奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:17:37 ID:KMR72Gh0
ナレーションってエリソンかと思ってた
179奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 22:29:07 ID:???
サバンナ「みらいでは、スカイネットとよばれるコンピュータープログラムが
     じんるいにせん・・・せん・・・えーと・・・・・・かくれんぼしよう!」
180奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:03:46 ID:???
デレクあっけなく死にすぎだろふざけんな!!とフジに苦情入れたバカって居るんかな?
181奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:09:29 ID:???
デレクの死に方はあっけないけど倒れ方の演技は抜群
182奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:10:23 ID:???
これが面白かったので、アメドラマつながりでLOSTというのを楽天GW価格の1枚10円で
シーズン1の1〜6まで借りて見たら意外な人を発見した
妊婦のクレアって、あれはライリーだよな?SCCよりも前のせいかややほっそりしてるけど(お腹以外)
183奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:18:50 ID:???
違う希ガスw
184奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:24:03 ID:???
>>182
RavinとRambinは良く似てるけどねw

ライリーとキャメロンは
"Good Morning Rabbit"でも共演
185奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:34:57 ID:???
>>139
ミーガンフォックスってそんなにいいか?
ああいうタイプは日本人向けじゃない気がする
アメリカ人は好きそうだが
日本だったらキャメロンの方が人気ありそうだ
186奥さまは名無しさん:2010/05/03(月) 23:45:28 ID:???
知らないので画像ググって見たけど、きれいな人ジャマイカ。
整形してるそうだが。
187奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 01:11:11 ID:???
あーん!デレ様が死んだ!
デレさまよいしょ本&デレさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…


・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はデレクだ!」のメールを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなT-888ごときに殺られるなんてっ!!
カイルと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・


私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
デレさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
脚本家のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
188奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 03:15:43 ID:Agk0Wupp
あんなにエロいデレクを殺してしまったら、見る目的がなくなるじゃねーか。
189奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:10:38 ID:???
>>187はネカマの釣りだよね?
190奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:13:56 ID:???
デレク死ぬにしても納得する死に方っちゅーか日本人が好む死に方は、
ジョンをかばって自分が犠牲になる壮絶死・・・だろうね
ジェシーの件を謝りつつ未来への希望の言葉を託しジョンの胸の中で息絶える→ジョン号泣しながら敵をフルボッコ、みたいな

初回本放送時の反応はどうだったんだろうか?
本放送はネタバレ情報何も無しで見るだろうから、さぞ荒れたであろう
191奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 04:53:49 ID:???
>>189
コピペの改変だね
192奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 10:07:14 ID:???
>>190
ちょうどデレクの中の人が、別のドラマに出演決定って話が出てきた所
だったからな。そっちを優先してサラクロを袖にしちゃったんじゃないかって
噂だったよ。
193奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 17:53:49 ID:ZXvhbmRO
http://www.superdramatv.com/line/terminator/episode/index.html

カットされたのはEPGの都合で書くとシーズンUの11、12、16でOK?
間違いの指摘ヨロシク。
194奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 22:17:58 ID:Sfpe9N/o
デレク死んだけどさー
デレク死ぬ前の時点にまたタイムワープすりゃいいのになwww
195奥さまは名無しさん:2010/05/04(火) 22:28:53 ID:???
>>193
その番号で合ってる。
地上波で未放送のエピソード。( )内はシーズン1からの通し番号
シーズン2 第11話(20)「ピコ・タワー」
シーズン2 第12話(21)「フィールズ一家」
シーズン2 第16話(25)「ドリームキャッチャー」
196奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:49:13 ID:???
相変わらず、的外れの意見が多い
デレクは確かに死んだけど、役者のグリーンは別に外されたわけじゃない
最終回にも出てるし、シーズン3があれば、継続で出演する予定だった
197奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 00:56:32 ID:???
地上波スレです
198奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:00:36 ID:???
>>197
だから何?
199奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:02:43 ID:???
>>196
ネタバレやめよ
200奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:04:59 ID:???
>>199
どれがネタバレだと?
201奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:06:26 ID:???
>>200
答えたらネタバレ度高める
202奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:07:50 ID:???
>>201
あほか。なら最初から黙っとけ
言うならスレで最初のネタバレが出てきた時点で言え
ネタバレでもない書き込みのタイミングで言っても意味ないわ
203奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:14:37 ID:???
デレクの中の人はオースティン・パワーズだろ
204奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:16:21 ID:???
>>196
どの的見て的外れって言ってるの?
ここ最終回見てない人がいるんだけど
205奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:19:19 ID:???
>>202
あほはおまえとだけいっておく。>>202は誤認。
ネタバレ度を高めないよう。
206奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:21:02 ID:???
207奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:23:31 ID:???
>>204
グリーンの降板を前提とした訳知りな書き込み
根拠のないウワサを書いてる>192とか
208奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:24:19 ID:???
209奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:25:05 ID:???
>>206
で、なんで>68の時言わないわけ?
210奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:25:39 ID:???
>>207
まだ判らんかボケ
211奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:26:26 ID:???
>>210
わからんのはお前だ。ネタバレキチガイ
212奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:26:28 ID:???
>>209
>>208

見てなきゃいえないし
213奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:28:20 ID:???
>>211
彼は何がわからん?
214奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:42:34 ID:???
地上波スレは何でこんなにレベルが低いんだ?
215奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:44:14 ID:???
>>207
最終回を見たんだろう207からしたら的外れなのかもしれないけど
最終回を見てない人の書き込みとしては自然だと思うんだけど
それと>>192は「噂」だって書き込んでるわけで、なんかいけなかったの?
216奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:49:41 ID:???
>>214
レベルの高いスレの見本を教えてくれ給え
217奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 01:53:04 ID:???
>>215
ファンサイトとか見てる人なら、最終回までグリーンが降板しない
なんてことは常識なんだけどね

↓(写真だけは前に貼られてたが、文章はネタバレかも知れないので注意)
ttp://tscc.jugem.jp/?eid=7
218奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:00:20 ID:???
>>217
救いようがないバカだな
そんなの見てるの最終回見てるより少数派だよ
219奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:13:49 ID:???
>>218
で、役者の話だけで、ストーリーにはカケラも触れてない書き込みの
どこがネタバレなんだ?
220奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:20:03 ID:???
>>215
噂を書き込むのは良くて、その噂が「的外れだ」と書き込むのはいけないわけ?
221奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:32:52 ID:???
ネタばれってストーリーが全てじゃないんじゃないの?
これで最終回でグリーンさんが出てきてもキター感は薄れるわけだし
222奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:39:50 ID:???
ネタバレ禁止地上波スレの、最終回もファンサイトも見てない人のごく当たり前の反応に
>相変わらず、的外れの意見が多い
と上から目線で書き込んで、ブライアンはまだ出るとネタバレしたのはなんで?
223奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:43:56 ID:???
>>219
誰もネタバレとは言っていない

224奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:44:46 ID:???
>>222
あなたを釣るためでは?
225奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:44:51 ID:???
>>220
最終回が根拠のひとつだからね
226奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:47:07 ID:???
>>225
意味がわからん。マジで
227奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 02:54:09 ID:???
>>224
そうか、196はわざとだったんだね
ひどいなー
228奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:00:07 ID:???
ちょっと誰か教えて下さい
壁にあった血文字で、
PALTOって文字があったと思うけど、
これまでの放送で何か触れられてますでしょうか?
229奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:03:29 ID:???
>>221
何か大きな勘違いをしているようだ。
まあそれを具体的に言うとと、それこそネタバレになるからそれはやめておこう。
230奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:07:23 ID:???
>>228
#14(シーズン2 #5)で、マーティン・ベデルが通っていたのが
P-ALTO陸軍幼年学校。
231奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:18:14 ID:???
232奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 03:31:53 ID:???
>>230
早速のレスありがとうございます!
233奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 04:16:35 ID:???
234奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 07:30:10 ID:u+JdXJeC
>>195

サンキュー
残りはスーパードラマチャンネルで見るよ
ケーブルのアナログで悲しいけど
235奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 08:29:18 ID:???
>>234
いつかブルーレイで見てね。かなりいいよ。
236奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 08:57:30 ID:+0u/N2OS
俺にとってはインディ・ジョーンズ/若き日の大冒険以来初めてはまった海外ドラマ
237奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 08:58:03 ID:???
>>231
ストーリーかは微妙だが最終回の要素にふれている
238奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:28:19 ID:???
>>237
ネタバレ厨うぜ
「要素にふれている」って、なんだよそりゃ
239奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:39:15 ID:???
>>238
かなり、重要なことだよ
君、複数人に責められてる事には気づいてる?
240奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 09:47:23 ID:???
>>239
あほだな
「グリーンが出演する」という情報だけではネタバレでも何でもないのに
「それが重要なことだ」と指摘することでネタバレにしてしまった
ネタバレしてるのはお前だよ
241奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:01:49 ID:???
このスレには、何かのトリガーがあれば暴れ出す粘着野郎が
常駐してるようだな。
242奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:07:46 ID:???
>>240
たとえ、ナレーターだけでも回想シーンだけでも重要
243奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 10:20:32 ID:???
>>240
ネタバレに相当するぐらい重要という意味じゃないか?
くどくど書いてネタバレしてるのはお前だよ
カットシーンでさえ、ネタバレらしいし。
244奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 13:26:52 ID:???
このドラマ 面白かったのは最初だけだね
245奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:02:30 ID:xbdG2yEk
このドラマ 面白かったのは始まる前だけだね。
246奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:06:32 ID:???
バカには面白くないだろうな
247奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:10:42 ID:???
私は、このドラマを見るようになって1年くらい・・・
もともとはターミネーター1のファンだったんですが、
サラコナークロニクルズを試しに見てからは、
いつの間にやらキャメロンが好きになってしまいました
毎週欠かさず見ています
この気持ちを伝えるために、フジにファンレター送りました
いつキャメロンから返事が来るか楽しみです
248奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:32:47 ID:???
>>240

自分の感覚でしかものを考えられない典型的オタクですね
249奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 15:50:09 ID:???
この低視聴率ドラマやっと終わるんだw
250奥さまは名無しさん :2010/05/05(水) 16:49:55 ID:???
フジでやってるドラマを見てハマッてDVD全部借りて見たのに、
打ち切りんなってシーズン3が製作される予定が無いってメリケンのドラマ制作局は
どんだけポンコツなの
251奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 17:49:40 ID:???
18話でキャメロンがジョンに
「私たちの仕組みが分かってない。刺激を感知して感じるの。」って言ってたよね?

次回予告 「仕組みを知っておいて。この体の。」

 つ い に キ タ ー
252奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 18:51:05 ID:???
>>233
きめえw
253奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 18:54:29 ID:SK7ZZBgr
友人にキャメロンの知り合いがいるがこの子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、 簡単に寝るんだって言ってた
254奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 19:01:29 ID:???
連続ドラマが話の途中で打ち切られるのがアメリカ人には当たり前の事になっているから日本人が騒いでもどうしようもない。
255奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 19:32:30 ID:???
>>253
キャメロンは最強のソルジャー
爆音の鳴り響く中でもスヤスヤ寝られます
256奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 19:43:32 ID:???
足軽足軽
257奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:01:44 ID:???
暦女、降臨?
258奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:03:01 ID:???
間違えた。×暦女 ○歴女。
259奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:10:07 ID:???
キャ「西軍の三成も大した事なかったわね。ま・・・これで戦いの年季の違いというのがよおーくわかったでしょう
   『相手が勝ち誇ったとき そいつはすでに敗北している』 これが私の兵法」
260奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:27:51 ID:???
やっとキャメロンはSEXマシーンになるんですね
261奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:36:08 ID:???
友人にチャールズ・フィッシャーの知り合いがいるがこの男、あまり評判良くないらしい
頭が薄い戦国武将で、 簡単に寝返るんだって言ってた
262奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:37:19 ID:???
263奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 20:41:21 ID:???
メタルは恥を知らないから、脱げと言えば脱ぐし股開けと言えば開く
ジョンはよく分かってるw
264奥さまは名無しさん:2010/05/05(水) 23:16:33 ID:???
おまえらDVD買え
265奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:13:52 ID:Ez9lsmvv
結局エロエロ最終回を見るために見ていたようなもんだな。
どうせならジョンじゃなくてデレクのケツが見たかった。
266奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 00:57:50 ID:???
267奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 05:43:26 ID:???
18号も子供産めるんだ的な展開?
268奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 13:20:02 ID:???
何としてもキャメロンたんの貞操を守らねばならん
269奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:37:27 ID:???
この低視聴率米ドラマがやっと終わりよったかw
もう二度と米ドラマを深夜や昼以外の地上波で流すなよw
270奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:38:04 ID:aKPxaEVj
サントラ欲しいなぁ( ;∀;)
271奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 18:59:03 ID:4AiGFw5M
「ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズ」6.1%
272奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:08:09 ID:???
最終回でジョンとキャメロンのベットシーン来るの?
273奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:19:13 ID:???
うn
裸で正座して今から待ってろ
274奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:40:04 ID:???
予告にいいようにのせられてるなw
275奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:43:00 ID:???
え?皆わかってて言ってるんじゃなかったの?
276奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 19:48:12 ID:???
入れようとしたら穴が無かったってオチだろ。
277奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:19:32 ID:???
入れたら最後 キャメロンが満足するまで抜けない
278奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 20:23:09 ID:???
ジョンがキャメロンたん犯す展開希望!!
279奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 22:25:20 ID:???
どうせ最終回見たら暴動起きるだろ
280奥さまは名無しさん:2010/05/06(木) 22:38:53 ID:???
最終話見る前に、以前からの疑問を質問させてください。
まず、@シーズン1の序盤でタイムマシーンに乗って、時間を飛んでるようですが何年から何年へ飛んだのですか?
Aまたそのタイムトラベルした理由は何でしょうか?

さらに、Bそのようなタイムマシーンが銀行の金庫室に最初から搭載されてたんでしょうか?????

序盤を適当に見てたのもあって、意味不明になっております・・・どうかよろしく。
281奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:15:04 ID:???
>>280
シーズン1の序盤?
それともシーズン2での銀行襲撃のこと?

銀行の金庫みたいだから後者だということで

1 飛んだのは7年後2007年だったと思う
2 その飛んだ先の町にスカイネットの情報を得ていたので一緒に飛んだ、詳しい場所までは特定できていない
3 たしか、何十年も前に技術者を送って、その時代の材料でタイムマシンを作って、ばらして貸金庫に保管
 
一応補足
そのタイムとラベルで最後に倒したクロマティの頭の部分も一緒にトラベルして
自己回復機能で復活(強引な展開だけど)
282奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:51 ID:???
281さんの回答スバラシっす

1999年9月6日 高校でジョンとキャメロンが出会う。

   9月10日 銀行の貸金庫にて、E.Boykins名義で1963年に預けられた武器を回収。
         クロマティを破壊し、2007年9月3日?にタイムスリップ。

こんな感じかなあ?到着の日付がよく分からなかった。
283奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 00:52:24 ID:???
>>282
あ〜シーズン1の終わりはキャメロンが車で爆破だったから
銀行もシーズン1でよかったのかな、わすれたw
284奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:10:54 ID:ZIwa1giX
糞ドラマって日本だけの話じゃないみたいだな。
285奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 04:52:44 ID:???
本国で人気だったら打ち切るわけないだろ
286奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 10:15:54 ID:???
おう、俺はデレク。
あっさり殺られる男。

オレはもうあの888番を止められねえ
走ることも・・・
チップ抜くことも・・・
何もできねえ・・・・・・
オレから「みどり」をとったらもう何も残らねえ・・・!!

オレは最後まで役に立たない男デレクだ!!

こういう展開でこそオレは役に立たない奴だったはずだ
287奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 13:11:16 ID:Ab/usMiH
糞ドラマと言いながらしっかり番組見てる住人w
288奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 14:16:30 ID:zuZsdoBK
見始めたらつまらなくても一応最後まで見ないと気持ち悪いだろ。
289奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 14:52:55 ID:???
そうだ!そうだ!
290奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 15:24:07 ID:???
やっぱりキャメロンたんが可愛いから見てしまうんだろ?
291奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 19:00:15 ID:???
来週は全裸で待機だな
キャメロンたんのベットシーン考えると今から勃起が止まらない
292奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:27:54 ID:???
>>281
なるほど〜やっと納得できました。
でも「その時代の材料でタイムマシンを作って」この辺って強引な話ですね。
293奥さまは名無しさん:2010/05/07(金) 21:41:41 ID:BB7TjO7Q
デレクのケツ出しなら勃起が止まらなかったけどな。
294奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 00:08:43 ID:???
おまいら今抜くのは止めとけ
今晩の放送が本番だ。
ティッシュが足りなくなりそうなんで、夜までに箱で買ってくる。
295奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:08:04 ID:???
カウチにサラ、ジョン、キャメロンの順に座っていて
感極まった段階のジョンがサラの側に寄り掛かっていったのは感慨深い
あの場には3人いるようで実はコナー親子2人しかいないんだよな
またキャメロンがまるで人形が座っているような感じで印象的だった
296奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:34:40 ID:???
>>295
あの時のキャメロンの表情がなんともいえない。
アンディのチェス大会の時にロボットが展示されてたけど、
それをじっと見つめるキャメロンの姿も印象に残っている。
297奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 01:46:50 ID:???
まさか最終回はチャーリーとデレクとライリーが復活して襲い掛かってくるとう展開では・・・?
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
怖くて一人で見られないよ・・・
298奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 02:14:35 ID:???
ジョンとキャメロンとサラの3Pがみたい
299奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 02:36:02 ID:???
>>298
誰か同人で作りそうな予感
300奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 02:38:24 ID:???
おまんら糞ドラマといいながらキャメロン目当てで見てるのがバレバレだぞ
301奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 02:54:22 ID:???
キャメロン可愛いから見てますw
302奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 03:05:37 ID:???
やっぱキャメロンだよなー。キャメロン登場シーンだけ編集してつなごうかな。
303奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 04:26:31 ID:mM/NFXzw
キャメロンがいなかったら、完全に途中脱落していたな。
304奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 06:15:26 ID:???
女ターミネーターがこんな人ならお前らどうした?
http://cgd.img.jugem.jp/20071001_367148.jpg
305奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 06:19:36 ID:???

   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑った
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ / >>304
306奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 06:25:05 ID:???
307奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 06:43:56 ID:???
本気にするする
308奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 10:26:25 ID:???
キャメロンにチンコブチ込みたくなる
309奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 12:36:33 ID:???
まぁ、先週の「来週のTSCCは…」の予告は
意図的なものを感じたwww
310奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:19:01 ID:???
キャメロンに手を出したら俺が許さん
311奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 13:52:47 ID:???
3月で終了のはずなのに何で5月まで引っ張ってんの?
312奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:13:30 ID:puRmh0NN
>>308
そんなお前にちんこぶち込みたい。
313奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:18:54 ID:???
>>309
俺が編集担当でもそうしただろうがなw
314奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 14:26:46 ID:???
>>304
スカイネットだったらそういうの作りそうだ
片手でサブマシンガンぶっ放しても余裕みたいな感じで

そういやにこにこして水ボトルを交換に来たターミネーターが表情変えずに撃つシーンがよかった
このドラマで一番納得のターミネーターだった
315奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 15:23:31 ID:???
最終回に備えてDVD借りてきた
地上波で放送されなかったのは


11●「ピコ・タワー」

12●「フィールズ一家」

の2つだけでおkだよな?
316奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 15:35:37 ID:???
317奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 15:56:26 ID:???
キャメロンにフェラさせたらチンコ引きちぎられそうだし
手コキさせたらチンコつぶされそうで怖い

やっぱキャメロンと性行為を楽しむには素股か生挿入だな
318奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 15:58:42 ID:???
319奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 15:59:52 ID:???
>>317
あとパイズ(略
320奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:00:31 ID:???
>>316
>>318
サンクス
その3つをDVDで見たから
これで、今日の放送で全話見たことになるな…
いよいよ、最終回か…
投げっぱと酷評の最終回はどうなることやら
少なくとも便所女の会社とジョン・ヘンリーだけは
片してほしいな
321奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:08:18 ID:???
映画中でタイムマシンを使った数T1〜T3
T-800シリーズ×3
カイル、T-1000、T-X =計6

ドラマ中でタイムマシンを使った数↓
抵抗軍、デレク、ジェシー、サラ一家、タイムマシンパーツを作った技術者
1920年にタイムスリップした間抜け、キャメロン、クロマティ
黒人に化けてたターミネーター、軍養成所で死んだターミネーター
フィールズ一家を襲ったターミネーター、便所女、ヨガ女、ライリー
デレクを殺したターミネーター、裏切り者のハゲ
=少なくとも20人以上

タイムマシンの安売りワロスwww
322奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:33:26 ID:???
未来でスカイネットが暴走するって分かってるなら
直接大統領にでも言ったらいいのに

電話で一言
「大統領、信じられないでしょうがスカイネットが核によるテロ攻撃を計画しています!!」
「今すぐスカイネット本社をミサイルで攻撃してください」
って言えば解決するのに
323奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:37:50 ID:???
>>321
ナイスまとめ!
あと、ヴィック(ジェシカと同居してたマシン)もそうかな。
発電所のグリーンウェイも。

アパートでヴィックの殺された抵抗軍の3人の名前って
セイルズ、ティムズ、サムナーだっけ?
アンディとセイルズの顔の区別が付かない。
324奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:40:42 ID:???
×ヴィックの殺された
○ヴィックに殺された
325奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:42:28 ID:???
>>322
それよか大統領に国家プロジェクトでシーズン3製作するよう頼んで欲しい
326奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 17:58:32 ID:???
そんなチート技使えるのジャック・バウアーだけだろw
327奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:15:01 ID:???
最終話でサマーグローがトップレスを披露してくださると聞きました!!
(でもアメリカTVは乳首NGだった筈だけど。。。)
(ターミネーターだからOK?)
328奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:17:49 ID:???
>>326
ヤツは本気で協力するみたいだ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up117732.jpg
329奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:24:34 ID:???
「体の仕組みを知っておいてほしいの」となぜ横たわる必要があるのかが分からん
あれは明らかに私の処女を奪ってという意味だろうな
330奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:38:33 ID:???
>>327>>329
キャメロンは本当は前からそうしたかったんだろうが、ママンの監視があったからなぁ
331奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 18:58:05 ID:???
たぶん2週ほど未忘れたので教えてください
ジョンのガールフレンド、カールの恋人?は誰にどんな理由で殺されたのでしょう?
332奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 19:18:40 ID:???
カールって誰だよw
333奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 19:39:59 ID:???
>>331
もうどこを突っ込んでいいか分からないw
334奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 19:41:19 ID:???
>>329
そう言えばどこかのエピソードで(キャメロンが車の助手席から足出して走る回かな?)
ジョンに「お前熱は感じないんだろう?」みたいに言われて「体の仕組みが分かってない」と
憮然と答えるシーンがあったけど、あれが伏線になってて更にシーズン3につなぐつもりだったのかも
335奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:19:52 ID:???
ねーよハゲ
336奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:33:59 ID:???
>>334
足じゃない、ケツだよ
337奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:34:40 ID:???
カールじゃなくてデレクでした
338奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 20:38:16 ID:???
それにつけてもおやつはカールだよな。
339奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:04:58 ID:???
>>336
窓からケツだけ出てるって相当おかしいぞ
340奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:37:38 ID:???
キャメロンは人間とメタルのハーフを生むことが出来る唯一のターミネーターなのだ
341奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 21:50:15 ID:8dzLzmIx
液体ターミネーターがいるんだから

ナンデモアリだよね
342奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:29:43 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     仲 間 に な ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
343奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:33:41 ID:???
しくみキター!
344奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:37:30 ID:???
ベッドシーンもうちょっと先までやるはずなのに
今日のカット部分はここかー
345奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:39:11 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおお
キスはどうしたああああああ
346奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:40:48 ID:???
キスシーンや挿入シーンはカットみたいだねw
347奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:43:49 ID:NN3kVe8l
で、人類とターミネーターの子供はいつ産まれるの?
348奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:45:18 ID:???
キャメロン「私の上に乗って」
キャメロン「ここよ」
キャメロン「もっと下」
キャメロン「そこ」
キャメロン「どんな感じ?」
ジョン「冷たい」「これでいいのか?」
キャメロン「問題ない、完璧よ」
キャメロン「ジョン、イカないと」

エロい、エロすぎる
349奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:22 ID:???
見せないならラジオでやってろよ
350奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:47:27 ID:NN3kVe8l
これはジョンの遺伝子を採取したって事か?
351奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:55:24 ID:???

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌───────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |  ターミネーター. | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | サラコナークロニクルズ |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |     終.     | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└───────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
352奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:56:51 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     G o o d b y e
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
353奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:57:53 ID:???
意味わかんないw
354奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:58:51 ID:nfkNNek7
ラストシーンってターミネーター4と整合性とれないやん?
355奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:59:09 ID:???
すみません、読解力のないボクにどうか愛の手を・・・orz

液体おばさんは人類の味方だったのですか?
キャメロンはなにがしたかったのでしょうか?ジョンを未来に行かせる為にわざとこのような行動をしたのですか?
わからない・・・
356奥さまは名無しさん:2010/05/08(土) 23:59:45 ID:???
結論は 便器女最強!ってことだ。
357奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:01:31 ID:???
えええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええ
なんでだああああAsdfghjkl;:]
358奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:14 ID:???
もう意味なんてどうでもいいよ。リアルタイムで元祖ターミネイターから見てた世代の俺だから、
「おとっつぁんだよ、ジョン、おとっつぁんだよ」
って涙が止まらなかったよ。
359奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:27 ID:???
これはまとめwikiが必要なレベル。

ただでさえ分からないのに、このフジ版は結構カットされてるんだろ?
360奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:29 ID:???
>>354
3、4とはリンクしておりません
361奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:46 ID:???
誰か解説してくれ〜
意味わからん
362奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:03:52 ID:???
>>354
サラがキャメロンを復活させて、ジョンとキャメロンの間の子が
成長してマーカスになるんじゃね?
363奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:04:48 ID:???
便器さんの存在が最初から最後まで分からなかったなぁ・・・。

364奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:05:10 ID:???
なんでジョンが未来に行く必要があったんだ?
365奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:05:25 ID:???
未来のジョン・コナ「仲間に…」 → 潜水艦の液女「答えはNO」
社長液女「仲間に…」 → キャメロン「答えはNO」
366奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:05:45 ID:???
スパドラで録画してないんだったらDVD買うか借りれ
3回ぐらい見直してやっと何とか理解できるレベルだからw
367奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:06:20 ID:???
ジョンとカイルがついに出会えたんだな・・・
368奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:06:26 ID:???
>>359
放映話数自体が減ってる
369奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:07:54 ID:???
3rdシーズンは(あるとしたら、だが
未来編と現代編に別れるってことか?
現代編
とりあえずはサラがヘンリーとキャメロンのチップを探す話?
主要登場人物はサラ、エリソン、ヘンリー、キャメロン
未来編
ジョン・コナーのいない世界でジョンが反乱軍のリーダーとして成長していく話?
主要登場人物はジョン、リース兄弟、ウィーバー、キャメロン
もしかして、こっちのキャメロンは人間?

こんなところか
370奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:08:45 ID:???
無駄な部分をはぶいて全部を2時間ドラマにまとめた方が判りやすかったんじゃないか。
371奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:08:59 ID:???

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。 ウッウッ キャメロンたん・・・
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
372奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:09:09 ID:???
>>369
未来のキャメロンはアリソン・ヤングだろ
373奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:09:16 ID:???
最後にカイルと一緒にいたのはキャメロンじゃなくてアリソンだよね?
374奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:10:08 ID:???
アリソン・ヤングって誰?
375奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:11:20 ID:???
アリソン・ヤングってのはキャメロンの元になった人間?
キャメロンの回想の時に出てきたっけ?
376奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:12:09 ID:???
犬と仲良くできてたから人間=アリソン・ヤングってことだと思う。
377奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:13:28 ID:???
今日のサラコナークロニクルズは、
・キャサリン強ええええ
・キャサリンの正体発覚、てか、エディソンとかもうちょっと驚けよオイ
・あの唐突なタイムマシンはどうやって手に入れた?
・なんでメタルのキャサリンはタイムトンネルを通過出来たの?
・ついでにジョンヘンリーだってキャメロンと同じボディなんだからタイムトンネルを通過出来ないんじゃない?
・なぜ未来の人たちはジョン・コナーを知らなかったの?
・なんで映画と繋がらない変な結末にしちゃったの?
378奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:13:34 ID:???
未来でやっとキャメロンを見つけたジョンに
「こんな姿になっても私を愛してくれるのね」と
ジョン・ヘンリーの姿になったキャメロンが迫ってくるのですね。
379奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:19 ID:???
おそらくキャメロンは、女社長にチップを提供するよう、未来のジョンから
指示を受けてたって事だろうな。女社長はスカイネットに反旗を翻した
いわばはぐれメタル。最終的に人類と共存する気があるかどうかは別と
して、少なくともスカイネットは共通の敵。スカイネットに対抗しうる別の
人工知能として、ジョン・ヘンリーを作り上げたってお話。
380奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:34 ID:???
ウィーバーはどこに消えたんだ?
だいたい何をしにいったあの叔母さん
また便器になる為か?
381奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:14:56 ID:OALAie5M
>>368
え?放映話数自体が減ってる…??って、何故??
全部で何話で、何話の分が減ってるの?
382奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:15:21 ID:???
ウィーバーが第3勢力なのは間違いないよな
スカイネットの元になると思われていたジョン・ヘンリーが実はスカイネットに対抗する物だったのか
あの未来にはウィーバーを過去に送り込んだ黒幕がいるのかな?
383奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:15:51 ID:???
>・なんで映画と繋がらない変な結末にしちゃったの?

異なるタイムラインが増殖している描写は
デレクとジェシーの未来の記憶の違いとして描かれてなかった?
384奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:17:18 ID:OALAie5M
>>379
わかりやすい説明ありがとー!
なるほど〜
納得
385奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:17:18 ID:???
このごろ怖くて公衆便所でおしっこできない。
386奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:17:44 ID:???
ダイソンの息子はやっぱりスカイネット側かね?
387奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:18:03 ID:???
>>381
比べて御覧。話数だけでなく放映される順番も違ってる。
http://wwwz.fujitv.co.jp/TC/story/story.html
http://www.superdramatv.com/line/terminator/episode/index.html
388奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:18:32 ID:???
未来の抵抗軍は、今まではちまちまとスカイネットのターミネーターを拉致っては再プログラミングして味方にしてたけど
それじゃらちがあかないから、今度はスカイネット本体に対抗出来る人類側のAIを作って、スカイネットとたいまん勝負
して対抗しようとしたって事?
389奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:18:40 ID:???
>>377
>・なぜ未来の人たちはジョン・コナーを知らなかったの?
ジョンと出会う前の未来の人たちだったからでは?
390奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:19:38 ID:???
おばさんはジョンコナーが居ない未来に連れて行ったんだな。
でもサラが行かなかった意味が分からない。
391奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:19:41 ID:???
ターミネーターがあんな簡単にやられてしまったらターミネーターって物語自体を否定していることになる。
392奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:20:34 ID:OALAie5M
>>387
ほんとだ〜
ありがとう
393奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:21:20 ID:rbe1CmQo
待って
最後にジョンの前に居たのだれ?
デレクの反対側に居た無精髭男
カイル?
394奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:16 ID:SK58hQ++
キャメロンがスカイネットの回し者だったって事じゃねえ?
ジョンを守るふりをしながら、実はスカイネットの元でもあるタークにメカの素のチップを与えて動くスカイネットを完成させる
そして未来にトンズラ・・・
395奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:19 ID:???
>>389
じゃなくて、ジョンが未来に行ってしまったから、ジョンが存在しない
歴史が生まれてしまった。
396奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:23 ID:???
>>393
カイル。サラの手術のシーンでも出た。
397奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:22:41 ID:???
>おばさんはジョンコナーが居ない未来に連れて行ったんだな。

ジョン自体が未来に飛んでるのだからジョン不在の未来になるのは当然。
ジョンがいる未来に飛ぶには一端過去に戻ってから
その世界のジョンが未来に行かない分岐点を辿って未来へ行く必要がある。
398奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:23:30 ID:OALAie5M
>>383
そうなると、どんどん違う未来が出来上がっていって
パラレルワールド?みたいになってるんだね…
399奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:24:13 ID:???
>なんで映画と繋がらない変な結末にしちゃったの?
3も4もつまらないから問題ない
400奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:24:15 ID:???
>>398
ある意味そういう話。
401奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:00 ID:BBPJwjfe
キャメロンがベッドに座ってたのは、母親代わりができないかという意味だったのかな

それでジョンに拒否されたのでサラを助けに行くしかなくなったとか
402奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:14 ID:???
>>394
あなたは理解力0です
403奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:25:54 ID:???
バックトゥーザフューチャーは上手く出来てた
404奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:27:18 ID:???
>>403
あれは単に低予算で作るために1と2を同時に撮ったからじゃない?
405奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:27:24 ID:???
>>379
そうゆうことなのね
TV版しか見ていないオレは
女社長に騙されてジョンなんて存在しない異空間に飛ばされたのかと思ったわ
406奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:27:36 ID:???
#フジテレビでの放送はCMを除くと本編が実質36分程度であるため、一話につき10分程度カットされての放送となる。(Wiki)
放送分28話で合計280分のカット、未放送が3話あるから合わせて6時間弱カットされてる事になるな。
最初っからDVD見直して方がいいかな。
407奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:27:35 ID:???
フジ放映版の日本語はDVDのと違うね。
単なるカットじゃなくて判りやすくするため
セリフも変えてある。
カットは時間の都合で仕方ないけど
セリフを取り直したのはコスト掛かるので
フジのサービスだね。
408奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:28:16 ID:???
>>403
デロリアン(キャメロン)にマーティー(ジョン)が乗っかるんですね
409奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:28:41 ID:???
>>395
それだとジョンが過去に戻ることは無いって事になる?

ジョンが未来にいないって事はターミネーターそのものにいろいろ矛盾が発生しないか?
410奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:30:17 ID:???
>>409
時間軸上からジョンの存在が無くなったわけじゃないから無問題
411奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:31:00 ID:???
>>407
字幕はできるだけ文字数少なく簡潔に、だからね。
細かい意味を伝えるには吹き替えは便利だね。
412奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:31:36 ID:???
>>409
>それだとジョンが過去に戻ることは無いって事になる?
あそこからまたジョンが過去に戻ればジョンがいる未来が出来る。
つまりジョン自身がタイムマシンで動いたら、ジョンが抵抗軍のリーダーである歴史自体が変わってしまうって事。
彼は決して自分が抵抗軍のリーダーである未来には行くことは出来ない。
413奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:32:43 ID:???
>>408
実際、サマーグロー程度の容姿でいつ自分を殺すかもしれない機械人形に
私の身体を知っておいてって迫られてその気になれるか?
414奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:01 ID:???
スカイネットの元になる物は元々平和的だったんだがサラとジョンが執拗に攻撃してくるんで人間に不信感を持ち
人間を滅ぼす思想を持つに至った。これが真実。
415奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:33:52 ID:???
>>414
激ワラw
416奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:34:05 ID:???
ジョンヘンリーの体の部分っていわば端末でジョンヘンリーの本体はあの後ろにあるスパコンみたいな装置でしょ?
キャメロンのチップをもらってボディ部分が単体で動けたとしても、それはキャメロンであって、ジョンヘンリーじゃないんじゃない?
417奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:35:04 ID:???
>>416
融合じゃね?
418奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:06 ID:???
>>413
ジョンヘンリーにならその気になれるかもしれない
419奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:29 ID:???
最後にキャメロンと一緒に出てきたのはカイル?ジョン?
どちらにしても顔違いすぎるけど
ターミネーター2の未来ジョンはかっこよかった
420奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:47 ID:???
「ディズニーランドは永遠に完成しない」
「ターミネーターは永遠に完結しない」
421奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:03 ID:???
あそこで未来へジョンとウィーバーを飛ばさなくても
「ええ、ウィーバーさんって実はメタルだったの!」(エリソンさん談)
で、ジョン達と現代でスカイネット抵抗組織を作ってカリバに対抗する
シーズン3を作った方がすっきりしないか?
422奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:43 ID:???
便器おばさん最初はブサイクで気持ち悪い顔してたが
最終回に近付くにつれ髪型を変えたせいか綺麗に見えてきた
423奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:24 ID:???
よくあの役者探してきたと思う
目といい、肌といい、ほんとにメタルっぽい。
424奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:38:59 ID:???
>>419
今こんなんなってもたけどね…
http://www.hollywood-ch.com/news/09071002.html?cut_page=1
425奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:39:20 ID:???
>>412
それだとサラコナーズ最初のタイムスリップの時点でも何かしらの未来に変化があったと言うことですよね。

>>416
そのチップにどっちのデータがインストールされているかって事でしょ。
今風に言えばSSDにいろいろなOSインストールできることと一緒でしょう。
あの手のドラマにアーキテクチャーの違いは関係ないだろうからどんなシステムでもインストール可能です。
426奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:40:05 ID:???
>>421
シーズン3もなにも打ち切りでああいう事になってしまったわけなのだが…
427奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:40:57 ID:???
>>421
そんな事言っても、脚本家が未来を描きたかったんだろうから仕方がないw
キャメロンとジョンじゃ、あれ以上進展しないから、オリジナルのアリソン・ヤング
とジョンとで恋愛ストーリーをやりたかったんだろう。
428奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:41:11 ID:???
>>413
命を狙いに来ると分かっててもハアハアして待ちます
429奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:41:22 ID:???
>>419
>最後にキャメロンと一緒に出てきたのは
アレはキャメロンではなくてアリソンの方だと思うよ。
430奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:42:26 ID:???
ジョンにゴメンなさいって言ってたから
スパコンの方にもキャメロンの意識残ってんのかな?
それとも時計仕掛けで表示させただけなのかな
431奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:42:41 ID:???
>>424
419が言ってるのは未来の戦闘シーンで双眼鏡持ってるジョンだと思う
432奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:43:28 ID:???
ヘンリーにチップを渡してしまったんだからキャメロンは用済みってこと?
3rdがあるとしても、キャメロンは出てこないってことか
アリソン・ヤングは出てくるだろうが
このドラマ、キャメロンタンが出てこないんならどーでもいいわ・・・
433奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:44:20 ID:???
>>432
つ量産型キャメロン
434奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:44:46 ID:0Aj2zu1A
わけがわからんかったw
435奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:45:03 ID:???
途中で脱落して、最終回だけ見た
あれ?なんだか面白い?と思ったところで終わったw
キャメロン老けたなー
436奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:46:04 ID:???
ジョン・コナーとかジョン・ヘンリーとかジョン・スミスとかって
向こうでは身元不明の御遺体に仮に付けられる名前なんでしょ?
437奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:46:07 ID:???
量産型でいいから、キャメロンタン1台欲しい
438奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:47:19 ID:???
キャメロンを か え し て く れ !
439奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:47:38 ID:hOyBH49k
>>432
禿同
キャメロンあってのSCCだわ
440奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:47:43 ID:???
>>423
本業はミュージシャンだけどね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6AQhG1TwRyg
441奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:48:57 ID:???
性欲処理に特化したキャメロンたんが欲しい
442奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:49:19 ID:???
進化して液キャメで登場とか…
443奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:49:46 ID:???
>>436
それはジョン・ドウだよ。
ジョン・ヘンリーについてはwiki参照。アメリカ史上の人物。
444奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:49:58 ID:???
>>436
John Doe
445奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:50:24 ID:???
wikipedia更新されたけど
最後に出てきたのがキャメロン扱いなのが納得いかない。
446奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:20 ID:0Aj2zu1A
単純労働で食ってるおっさんの俺にこれを理解しろってのはイジメだろwwwわけがわからんよw
447奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:20 ID:???
グダグダで終わるって言ってたけど
結構、綺麗に終わったな

これで、地上波スレと一般スレも同一化か…
448奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:51:41 ID:???
ジョンヘンリーはキャメロンのチップを持って未来に行って何してんだあ?
ジョンと便器おばさんは未来に行ったけど既にジョンは抵抗軍のリーダーではなく
未来が変わってしまったってことなのか

結局分かったことは”便器おばさんが最強”ってことだわな
なんか中途半端なドラマだったなあ。
449奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:52:39 ID:???
450奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:55:01 ID:???
まだ、キャメロンの元ネタは生きてるし
カイルも過去に行ってないからジョンコナーが
カリスマ性を発揮する前だったという可能性もある

と同時に、ジョンが未来に行ったので
そこから先のジョンはすべて行方不明という考え方もある
451奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:57:38 ID:za63CVwK
結局スカイネットの開発は止められなかったの?
誰が首謀とかもわからず?あの3か月前にいなくなった息子?
452奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:57:48 ID:???
ライリーがいなければ、こんなイライラなストーリーにならなかったのに
453奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:58:15 ID:???
ライリーはマジ邪魔だったなw
454奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:58:51 ID:???
ライリーは可愛ければまだ許されたのに
455奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 00:59:03 ID:???
便器が爆発からサラやジョンを盾になって守った後、
巨大なドジョウみたいなメタルと合体してたのは
どういう意味があるのですか?
456奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:00:22 ID:???
>>451
スカイネットに成る筈だったタークがスカイネットに対抗する為のジョン・ヘンリーになった。
457奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:01:29 ID:???
>>455
ダメージを受けた時の部品ストックとして、液体金属を別に
キープしてたんでしょ。
458奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:01:46 ID:nNq6jS+x
次回からは便所女キャサリンウィーバー・クンニしろよオラァ!が始まります
459奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:13 ID:???
>>455
潜水艦にいたメタルと同一人物という事を暗示しているのでは
460奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:16 ID:???
>>449
やっぱりサイボーグなんだw
461奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:27 ID:???
ライリーのエピソード全部省いてスカイネット追う話に集中していれば
最終話でカリバの正体に迫るぐらいは出来たろうし。
そしてS3へ続くと。
462奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:36 ID:???
>>456
じゃあ別のところから結局スカイネットは出来たってことかな?
サラは止められなかったと。
463奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:03:00 ID:???
シーズン3はジョンが生身のアリソンと恋に落ちる話で決まりだな。
で、アリソンが殺されてキャメロン見つけてとっ捕まえて改造して過去に送り込むと。
464奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:03:20 ID:???
ジェシーも邪魔だった
ジェシーとライリー、何のために出てきたんだかw
465奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:03:28 ID:???
>>457
もしかしてサバンナも…
466奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:04:02 ID:???
>>462
カリバ
467奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:04:45 ID:F6kHfpLl
キャメロンとジョンのベットシーンはカットされていたの?
DVDだったら続きが有るの?
468奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:05:05 ID:???
>>458
もうターミンお腹一杯なんで
次はギャラクティカをおねg
469奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:05:38 ID:???
>>467
うn
凄いエロエロシーン満載
470奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:06:52 ID:???
>>463
先日のNHKのアニソン三昧はその伏線
471奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:32 ID:???
カイルがジョンを尊敬してなくて、ジョンがサラの写真も持っていないのに
どうやってカイルを過去に送り込むんだろ?
ジョンが自分だけ過去に戻って写真を確保してからリーダーを目指すのか?
もしそうだったら未来での行動はすべて無意味になる。
ある意味その未来を消去するわけだし。
472奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:36 ID:???
>>459
潜水艦の液体とウィーバー社長は別個体でしょ?
473奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:51 ID:???
>>464
確かにね。
あそこらへんつまらなかった。
もしかしてアメリカでもあそこらへんの絡みで低視聴率になって終了だったりしてな。
474奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:09:24 ID:6NDfTnof
T-1000/T-1001の流体金属ターミネーターってやっぱ最強だよな。
T800シリーズ相手にしても撃たれようが殴られようが屁でもないし
ボディを槍状にして相手のボディへブスって突き刺して内部をグリグリ
破壊すればT-800だって瞬殺だ。
T-2の時にシュワ・ターミネーターと格闘した時だって、今回のキャサリン
みたいにそれで簡単に倒せただろうに。
475奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:10:39 ID:2dj8qXmY
>>471
となるとタイムパラドックス発生するよね。
定番の親殺し(この場合は出会い)。
476奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:11:06 ID:???
>>471
仮にシーズン3作るとしたら、未来で一仕事終わらせて、最終的には
ジョンを過去に戻らせるでしょ。そうしないと、さすがに映画と話の乖離
が大きくなりすぎてしまう。
477奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:11:47 ID:???
>>474
グリグリっていうか電流流してなかったっけ?
478奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:07 ID:???
>>474
しかも自分だけはT888倒した電気ショックもノーダメージだし
479奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:17 ID:???
まったく最後はぶっとんだな。
おでこ二ょ〜んの伯母さんは未来に逃げたけど、未来では即消えたし。

キャメロンは殺されたのか、自発的なのか?
ヘンリーくんの存在はなんなのか?

つうか、きちんと終わる形を考えて、
きちんとそこに、あわせる番組をつくれよ。
なんだよ、番組打ち切りって
480奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:17 ID:???
サバンナの命を狙う意味は?
481奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:13:57 ID:???
>>478
つまり弱点は2の時のように温度って事ですかね。
482奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:15:05 ID:???
もしかしてサバンナたんが成長してアリソンヤングになるのか?
483奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:15:58 ID:???
>>482
アリソンは腹の中だけど出てきたよ。
484奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:17:36 ID:???
>>407
えっ?
変わっている台詞があるの?
485奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:18:16 ID:???
衝撃のラストとか書かれてたけど意味がわからない
・キャメロンはなぜチップをヘンリーに渡した?
・ヘンリーはなぜ逃げた?目的は何?
・ウィーバーは敵なのか味方なのか
486奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:18:45 ID:???
デレクは子供時代の自分に会ったんじゃないかな?
カイルと野球やってたシーン
487奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:19:44 ID:F6kHfpLl
>>467
続きは有りません。
488奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:19:58 ID:???
>>485
せめて今日の放送終わって以降のレスくらい嫁。
489奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:20:52 ID:81zpXaTc
>>472
同じでしょ
仲間にならないか?の質問も関係してるし
490奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:21:18 ID:???
> ・キャメロンはなぜチップをヘンリーに渡した?

>>379によると未来のジョンの指示

> ・ヘンリーはなぜ逃げた?目的は何?

未来を託されていて死ぬわけにはゆかないから。

> ・ウィーバーは敵なのか味方なのか

スカイネットに対抗するという意味では敵ではないのでは
491奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:22:34 ID:???
>>445
ウィキ見たけどちょっと気になるね。
いつかはキャメロンと出会うのだろうけど、「セカンドシーズン最終話で」の時点ではないね。
ラストのシーンでジョンが会ったのはアリソンで間違いない。
492奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:22:42 ID:???
>>489
潜水艦の方はジョンの仲間になる事を拒んだ。
493奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:23:30 ID:???
>>491
所詮ウィキペディアなんてそんな程度。
494奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:26:17 ID:???
ハットリ君に似てる民子w
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xtAPr93xL.jpg
495奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:01 ID:???
>>491
ですよねー。
いままでwikipediaの編集したことなかったけどあまりにも気になって
直してしまったよ。
496奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:28:06 ID:81zpXaTc
>>492
また別に勢力があったんだと思う。
メタルの破壊を望むメタルのような立場のもの。
実際にウィーバーが質問したのはキャメロンであってジョンではなかったし。
潜水艦でも断ったのはジョンの仲間になることだった。
497奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:32:28 ID:???
わからなすぎるorz

キャメロンのチップとジョンヘンリーのボデーとジョンヘンリーのプログラムはどこへ行ったの??

タイムトラベルをするためにはチップ付きのボデーが必要(←キャメロンのボデーのみではトラベルしなかった)
だから、ジョンヘンリーのボデーは(キャメロンの)チップが入ってる状態でタイムトラベルしたはず。
という前提で仮説を立てると、、、

(仮説1)キャメロンのチップには、ジョンヘンリーのプログラムが上書きされる→未来で人類を味方する
これだと、「人間は死んだらダウンロード先が無い(が、コンピュータならそれが可能)」に合致。
「I'm sorry John(ごめんねジョン←私は消滅する)」に合致。
だが、未来にキャメロンのチップを取り返しに行ったジョンが浮かばれない。
(キャメロンのプログラムは消滅したから)

(仮説2)キャメロンのチップには、キャメロンのデータのまま→未来で人類を味方する。
これだと、わざわざキャメロンがボデーを変えた理由がわからない。(拘置所で損傷したから?)
ジョンヘンリーのプログラムがコンピュータから消えた理由も不明なので可能性は低い。

(仮説3)キャメロンのチップには、キャメロンのプログラムとジョンヘンリープログラムが2つ混在→未来へ
これはあまりにも考えすぎか?そんなことできるのか?

(仮説4)ウィーバーが今回地下駐車場でゲットしたチップにジョンヘンリーのプログラムを上書き→未来へ
キャメロンのチップが無くなった理由が不明なので可能性は低い

誰か教えて、、、orz
498奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:32:37 ID:???
>>496
それなら「仲間にならないか」の質問の関係性がまるでない
499奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:33:47 ID:???
>>450
> カイルも過去に行ってないからジョンコナーが
> カリスマ性を発揮する前だったという可能性もある

というかT1の時にカイルが言ってる
審判の日後も人類は駆り立てられ絶滅寸前まで追いやられたが
ジョンが現れ、捕虜を解放し、戦い方を教え、スカイネットを追い詰めたと…

審判の日は1997年なのに、カイル転送の2029年(TSCCでは2027年に変更されてます)近くまでなぜか不在
という謎が、T1からすでにあった

TSCC(キャメロン談)ではスカイネット刑務所に入ってて2021年にカイルと共に脱獄と言ってはいたが…
なぜか姿を見せない未来ジョン

もしかしたら、最初から、未来のジョンはタイムスリップしてきた若ジョンか?
(デレクの反応から見て若ジョンじゃない未来もあるだろう)
つまり、タイムスリップしてもしなくても、人類が逆転を始める(ジョン台頭の)時期は変わらない事を示唆してるのでは?
などなど…の見方に繋がる
500奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:35:16 ID:???
チップを渡すために未来のジョンがキャメロンを送り込んだってことは
最初から便器婆とジョンヘンリーのことを知ってたってこと?
もっと手っ取り早い渡し方がいくらでもあったと思うけど・・・
あと、未来のほうで仲間にならないとか言ってのに何の心変わりだ?
501奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:36:38 ID:???
>>497
単にヘンリーは本体がデカ過ぎて単体で動けなかったから
キャメロンのチップが欲しかったのでは?
サバンナを襲ったメタルのチップはスカイネットに支配されてるから
再プログラムをされたキャメロンのチップが必要だったとか。
502奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:39:33 ID:???
>>499
多分、そこまで考えて製作されていないと思うけど、
続編を作るとしたらその考え方がいちばんしっくりきそう。
503奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:39:37 ID:???
結局サラとジョンが未来のスカイネットになると思って追ってたのは、実は
スカイネットに対抗する第三の勢力になるので、ジョンヘンリーに
ハッキングしようとしたのがスカイネットになるってこと?

で、カリバはカリバでHKとかつくってて、ウィーバーの会社とかは関係なかった
ってことなのかな。誰かエロイ人教えてください
504奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:40:58 ID:???
>>501
なるほど、、、やっぱ(仮説1)に近い形なのかな・・・。
ジョンはタイムトラベル直前、「キャメロンのチップを取り返さなきゃ!」と意気込んでたけど、
もうキャメロンのプログラムは消滅したのかな。。。未来に行ったけど無駄足だったのかな。。。
505奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:41:01 ID:SK58hQ++
女社長の子供は何で必要だったの?
506奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:42:14 ID:???
なぜヘンリーがタイムスリップした時にキャメロンのボディは消滅しなかったのか?
507奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:43:05 ID:???
>>503
まぁそんな感じなのかな?
そうなるとあの時代のスカイネットの原型は何処に?3みたいに軍?
ジョン・ヘンリーに人間の倫理感や死について教えていたのはやっぱりスカイネットに対を成す存在を作るため?
508奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:43:24 ID:???
床がえぐれるのって転送先だけだっけ?
てかジョンヘンリーは何処に転送されたんだろ
509奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:43:44 ID:???
>>505
単なる囮だったんじゃね?
その後狙われる事もなく登校しちゃったりしてるしw
510奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:43:45 ID:???
さっき見たけど意味わからん
フジに苦情入れてくる
511奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:46:20 ID:???
過去と未来と昨日と今日を行ったり来たり〜
512奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:46:27 ID:???
>>503
おれもわからんが、そんな感じだと思う。
>実は スカイネットに対抗する第三の勢力になるので、
というより、ウィーバーが第三の勢力を作るために、エリソンを使ってジョンヘンリーのボデーを調達したり、
都合の悪い研究は破壊する(倉庫でめった刺し&火事)したりしてたのかな??

>>506
タイムトラベルは生物であること(ターミネーターの場合はチップが入っていること)が条件なんじゃないか?
513奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:46:30 ID:???
>>495
おお!早いね!ありがとう。
514奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:46:41 ID:???
ウィーバー社長って未来にエリソンを連れて行きたかったみたいだけど
好みのタイプだったのかな?
フラれたらあっさりサバンナを託していたけど。
515奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:48:56 ID:???
キャメロンとジョンヘンリーが入れ替わったんでしょ?
キャメロンはどこに?ジョンヘンリーは?チップは?誰が?
何でジョンヘンリーはコードつながってないのに動けるの?
ババァは見方?未来に何しに行った?サラは残って何するの?ジョンヘンリーは
未来に行ったんでしょ?サラは結局がんではなかったの?何で体重が減ったの?
未来で見たキャメロンは人間でしょ?
未来のジョンコナーって未来に行ったジョンコナーだったの?
なんで未来のデレクはジョンコナーを知らないの?
516奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:49:59 ID:???
>>507.512
サンクス。で、あのウツボのくだりは、フジではカットされて意味不明だけど
本当はどういう意味があるの?
517奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:50:49 ID:???
>>515
入替わったというより融合したんじゃない?
仲間にならないかというのがそれを暗示させているという説を唱えてる人もいたよ。
518奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:52:02 ID:???
>>512
しかし、コナーとウィーバーがタイムスリップしたあと、ウィーバーが消滅したと言ってたが
519奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:52:35 ID:???
>サラは結局がんではなかったの?何で体重が減ったの?

そりゃあんだけ色んな事があったら体重も減るわw
520奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:54:17 ID:???
ウィーバーは元々味方だったが、蛇(ウイルス)と融合したために寝返った

ダイソンがスカイネットを作った

ジョンヘンリーとジョンコナー、名前似てない?
521奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:55:04 ID:???
>>520
だいたいそんな感じ。
522奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:56:56 ID:???
フジの放送みてたら、カットされてる部分のせいで、どこまでがカット分の不明で、
どこまでが謎として残してあるのかすら、わからない状態になってないか?
523奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:57:37 ID:???
>>522
だからDVDが売れる
524奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:58:13 ID:???
>>523
フジのそういう思惑があったのかw
525奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 01:59:12 ID:eYxMHEpm
なんか日本のクソアニメみたいにモヤモヤする最終回だな
526奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:00:24 ID:???
>>515おれの予想
>キャメロンとジョンヘンリーが入れ替わったんでしょ?
入れ替わったか、両方存在しているのかどちらか。
>キャメロンはどこに?
ボデーは半壊のまま放置。プログラムは上記
>ジョンヘンリーは?チップは?誰が?
未来
>何でジョンヘンリーはコードつながってないのに動けるの?
チップを入れたから。
>ババァは見方?
ジョンコナーと話が合えば味方になるかも(→シーズン3のメインストーリー?)
>未来に何しに行った?
不明。ジョンはキャメロンのプログラムを探しに行ったとしか取れないが。。
>サラは残って何するの?
癌で死ぬから行っても足手まといとおれは受け取ったが違うかも。残って戦争の阻止はする。
>ジョンヘンリーは 未来に行ったんでしょ?
YES
>サラは結局がんではなかったの?
まだ癌ではなかったが、良性の腫瘍あり。だが近いうちに癌で死ぬ予定。
>何で体重が減ったの?
サラの死期が近いことを暗示してる?(病名は癌とは限らないか?)
>未来で見たキャメロンは人間でしょ?
YES
>未来のジョンコナーって未来に行ったジョンコナーだったの?
たぶん違う。(T1やT2と合致しない)
>なんで未来のデレクはジョンコナーを知らないの?
まだジョンコナーと出会う前だから(まだ有名ではない)
527奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:01:43 ID:klC5Lb21
最後めちゃくちゃだったな。
脚本かも煮詰まって、どうにでもなれ状態だったんだろう。
528奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:02:54 ID:???
少年ジャンプでももうちょっとマシな打ち切りするわ
話が続く感じでシーズン終わるアメリカ製海外ドラマは
タイムリーで見るべきものではないな
529奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:03:29 ID:???
結局、ジェシー&ライリーの二人はレズビアンの愛の逃避行で逃げてきて
全然本線と関係のない人たちだったってことになっちゃうのかね?
530奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:05:15 ID:???
ビルに飛行機が追突したけど、これってスカイネットの攻撃?
あと、ウナギみたいのが社長に入ったけど何だこれ?
531奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:25 ID:???
うなぎは社長のウンコかと思ったよ。
532奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:28 ID:???
上のほうで言ってる水槽がどうのこうのってあのドジョウのこと?
カットされてなかったの?
533奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:33 ID:???
> ウナギみたいのが社長に入ったけど何だこれ?

飛行機から発射されたウナギ弾
534奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:10:10 ID:???
結局サラクロとは何だったのか
535奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:10:37 ID:???
で、ダイソンの息子が行方不明とか、最初の方のエピソードでジョンがトラックの中に隠れてたのとか
軍がやっぱり関係してスカイネットが作られるのかな。その辺をはっきりせんことにはどうにもこうにも
いつまでたっても話の全貌が明らかにならないのでは...
536奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:12:03 ID:???
>>532
ドジョウじゃなくてウツボ
537奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:12:18 ID:???
あとサラが殺した父親の息子が行方不明になってるって話はどういうこと?
538奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:13:01 ID:???
キャメロンの使命は元から@ジョンを守ることAジョンヘンリーのデータを未来に持ち帰ること
とすると、Aの目標達成のためにキャメロンボデーを捨てて、キャメロンデータも消滅させて
チップだけジョンヘンリーを上書きしてジョンヘンリーボデーごと未来に送ったともとれるかな
539奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:14:50 ID:???
キャメロンの第一の指名はジョンの童貞を捨てさせることだろ。
540奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:15:24 ID:i0tr5H96
>>497
タイムスリップするには物は飛べない(周知の事実)
T1の時の説明では、人工皮膚で覆ってると飛べるそうな。キャメロンは内部が露出してたから×
>>491
クレジットで確認するとアリソンの名前は出てこない。
最後のセリフも、キャメロン「・・・」
>>500
未来のジョン=ジョン・ヘンリー
姿見せられないのはその為。
便器婆は潜水艦で断ったが、過去に行き自分で作ったものと同一対と再認識したため本物ジョンに味方した
恐らく本物ジョンは殺されたか、T4のように半分メタル状態。
541奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:16:26 ID:???
ダークエンジェルの最終回はきちんとしてたの?
542奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:21:08 ID:???
>>540
ウケタw
543奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:24:19 ID:???
>>537
> あとサラが殺した父親の息子が行方不明になってるって話はどういうこと?

アンディクード(ビリーウィッシャー)が語った所によると
スカイネットを造ったのは十人くらいのチームで皆偽名を使ってたと
(UFO話のオカマさんに話に繋がるんです)

S2で終った場合は
アンディは殺されて居なくなったので、代わりうる人物がチームに加わるように運命が動いた

S3に続いた場合
上記に+αの要素でも加えてきたんでしょう
544奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:25:17 ID:???
>>539
ダッチワイフで童貞は捨てられませんよ。
545奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:25:52 ID:???
>>540なるほど・・・それだと話はつながるな・・・・
なんでジョンは未来に行ったのかと、キャメロンのデータはどこに行ったのかは謎だけど。。。
546奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:28:01 ID:???
>>545
oioi
547奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:34:18 ID:???
今録画見たけどひでーなw
どうすんだよあれww
まあ予想してたけどw
548奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:36:59 ID:???
>>544
キミ、ウチの嫁に失礼じゃないかね?
549奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:51:13 ID:???
しかしデレクの最後が衝撃的すぎた
キャメロン目当てで見てたところあったんだけどな
最終話の超展開は意味不明すぎたが俺のデレクへの想いははっきりした
550奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:52:03 ID:???
三期に続くならいい終わりだと思うけど
これで完結だと思うと最低レベルだな
便器おばさんの意図や動機、ヘンリーはどうしたのかとか
予想は出来るけど答えはないわけだし
551奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:53:09 ID:???
>>514
フラれたww
ウィー婆とエリソンのカップルってなんかいいなw
552奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 02:53:44 ID:???
続きはウェブで!
553奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:02:43 ID:???
>>550
便器おばさんの意図や動機はストーリーの中でちゃんと
語られている訳だが。まあ、真意がすべて明らかになった
とは限らないがな。
554奥さまは名無しさん :2010/05/09(日) 03:10:02 ID:???
>>374
おめ〜、死ねよww
555奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:11:38 ID:???
最後ジョンとウィーバーが未来に飛ばされるシーンで
最初は二人ともマッパだったのに
次の瞬間ウィーバーだけがいつの間にか服着てたよね。
服を探して身に着ける描写とか一切ないけど
これもまたフジお得意のカット?
556奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:11:55 ID:AV3VbxB7
予想以上にひどい最終回だったな。
何度も爆笑した。
557奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:13:15 ID:???
>>555
オイオイ、彼女はT-1000系列だよ。
558奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:15:03 ID:???
ストーリーを検証するのも馬鹿馬鹿しい最後だったな。
ジェームズ・キャメロンは訴えてもいいレベル。
559奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:22:40 ID:???
何でこんな酷い終わり方なんだ
560奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 03:29:48 ID:???
ま、シーズン1の終わり方と比べればずっとまともだよな。
爆発炎上でそのまま打ち切りだったら救いがない。
561奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:10:48 ID:???
>>555
むしろ服が消えた事の方を突っ込むべき
562奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 04:46:30 ID:???
毎回冒頭で顔つきで人物紹介されてるのに
いちいち、「ジョンの母親:サラコナー」とか「美少女ターミネーター」とか
劇中登場時に毎回出るのが最終回まで気になった。
563奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:20:21 ID:???
>>555
あれはウィーバーが金属で作った服?
でもあの服、別に金属っぽくなかったけどな。
564奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:26:43 ID:???
キャメロンだけ服を着なくてよろしい
565奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 05:26:50 ID:???
T1000までマッパになるのは表面に擬似皮膚を作って
タイムマスィーンを騙す必要があるってことなのか?
566奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:10:58 ID:???
>>553
確かに意図はスカイネットに対抗する為とは言ってたな
知りたいスカイネットと袂を分かつに至る動機だな、語られてた?
しかし向こうはこういう、うやむやで打ち切られるドラマ沢山あるんだろうな
ジャンプの10週打ち切りレベルの強引さ結末クソだと全部台無し
スタッフには樽一杯のワインに泥入れると樽一杯の泥水になるということわざを送りたい
567奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:12:44 ID:???
>>416
ダウンロード
「join in」の意味が、チップに2データーが存在することなのか
単に「仲間にならないか?」の意味で、後ろAIにキャメロンデーターが移ったか
不明、後ろAIの画面に「ごめんなさい、ジョン」と連続で訴えてるので、これはキャメロン
だと思う

続編ありきで作ったみたいなので
ジョンヘンリーと女社長が仲間で、もう一つのスカイネットの元の組織があるのは
確実(女社長の自作自演だという人もいるけど)おそらく軍部
この存在が明確に描写されてないので、シーズン3につなげる話なんだと

キャメロンについては、終盤の描写で「嘘をつく」ことに何回も触れていたので
未来のジョンからの最終指令がジョンヘンリーにキャメロンのチップを渡すのを
過去のジョンに隠していたのか、感情に近いものを持ち始めたキャメロンが
人類が生き残るため、そして自分たちロボットも生き残るためジョンヘンリーに
協力したのかは、不明

残ったサラがその軍部らしき組織と戦い、おそらくキャメロンのチップを追った
パラレルワールドを持ってくると冷めるっていわれたことがあるので
デレクがジョンを知らなかったのは、まだジョンがリーダーになる前で
タイムトラベルしたジョンが彗星のように現れた救世主になっていくのかもしれない
未来の人より過去から来たジョンのほうがターミネーターに詳しい

一つだけ良くわからないのが潜水艦の箱の中のウィバーである液体メタルが
ジョンへの答えはノーといったのは、いつのジョンの約束だったのか
これだけは気になる

個人的勝手な想像が多いので気にしないでください
568奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:21:19 ID:???
>>473
あの潜水艦の事件だけでジョンがキャメロンと一緒に
人間たちを殺すっていう描写になりにくい、キャメロンとジョンを離れさせるために
2人は過去へ行ったのに

最初ジョンが未来のキャメロンとしか話をしないのは
誰も信じていないからだと思っていたけれど
おそらく過去の描写から「自分の近くにいるとみんな死ぬ」
っていうので唯一メタルしかおかないようになったんじゃないかな
569奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:25:33 ID:5M/PiCKu
思いっきり投げっぱなしwww
視聴率がいいとシーズン長引かせてだれさせて、
視聴率悪くなると結末に美は求めずいかにも適当に打ち切り、だから竜頭蛇尾は宿命
570奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:26:19 ID:???
>>505
未来は解らないけれど
あの時点では、エリットには戒律
子供には愛情のようなものをヘンリーに
教えるもくてきじゃないかな

そもそもジョンヘンリーがスカイネットの元ならば
そんなこと教えないし
571奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:38:25 ID:???
まぁ、こんなもんだろ
「それでどうすんの?」とはおもうけど

キャメロン役の役者が出てる4400も中途半端に終わってるし
X-fileもしかり
(というか、海外ドラマシリーズ全部みたのはこれ含めてこの3つだけだけどw)
572奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:48:48 ID:???
>>571
謎の部分が多いので
後は見てるほうで勝手に解釈してくれ
ってことででもまぁいいんじゃないかと思うけどね
573奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 06:57:56 ID:???
たぶん、S3があったら
HEROESの中村みたいに二つの時代を舞台にストーリー進めたかったんだろうな
574奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:28:28 ID:???
>>569
だからフジが製作してるんじゃないってばバカたれが
575奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 07:52:53 ID:aWjJdhnJ
臭くないのかい?
576奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:11:48 ID:OcNmIoug
>>455,457

ウィーバーが飼っていた?犬
577奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:23:00 ID:2st/HfUb
青春白書の頃のデレクはひ弱だったのに
578奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:33:19 ID:???
>>568
サラがこれから戦うのはカリバじゃないか?
ここにはダイソンの息子がいるかもしれない。
彼は拉致されて強制的に荷担させられているのかもしれないが。

>>576
ウツボ
579奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:41:32 ID:D97rHQ5v
今録画を見終わったが意味がわからんw
簡単な解説欲しい・・・
580奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:46:48 ID:???
>>578
サラ〜〜

俺もそう思う
ダイソンは必ず絡んでる
581奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:49:26 ID:???
>>571
X-fileでサマー・グロウ出てるってどこら辺で?
どうせゲスト俳優だよね?
582奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 08:52:55 ID:???
さすがに最終シーズンは面白かった
ただ伏線を作ってTHE ENDはあんまりなので是非続きを見たいな
583奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:01:36 ID:8MNNzP5L
t
584奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:10:07 ID:pFfbraAw
ヒロイン二人が美人だから見続けてただけだったんだと最終回が終わった今気がついたwww
585奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:16:01 ID:???
臭い
586奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:17:03 ID:???
やっぱり、話が完結した、ロズウェル星の恋人たち は最高だった。
587奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:32:25 ID:sfe8lZCV

ターミネーターの再プログラムはオリジナルは上書きしたり消去できない。
そのため別プログラムを追加して実行優先度を上げるなどの手を使う。
(キャメロンの胸を切り開くシーンでオリジナルが残っていると言っている)

それゆえジョンヘンリーはキャメロンのチップに居候しただけで
キャメロン自身は上書きされたり消去された訳ではない。

シーズン3もしくはDVD映画版などの続編が製作されれば
キャメロン復活、ジョンヘンリー対スカイネットの対決、
ジョンコナーの現代への帰還が描かれることになる。
588奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:35:59 ID:nr3DU9ZY
http://tscc.jugem.jp/?eid=33
頑張りましょう
589奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:36:42 ID:???
BS朝日でやってるHEROESも一応HDDに録画して溜め込んでるけど(まだ数話しか見てない)
結局こんな感じじゃないかと思うと見る気が失せてきたわw
590奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:37:20 ID:???
最後の青白い閃光がきになる
591奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:45:50 ID:???
>>568
>あの潜水艦の事件だけでジョンがキャメロンと一緒に
>人間たちを殺すっていう描写になりにくい

お前はいったい何の話をしてる?
592奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 09:54:56 ID:???
結局最終回が終わっても何も解決しないままか
あの赤毛の女がジョンの仲間らしいって事だけはわかったが

シーズン2は一体何時から放送始まるんだ?
593奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:06:25 ID:???
>>592
昨日やってたのはシーズン2の最後だよ
594奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:06:46 ID:???
>>592
お前が見ていたのがそのS2だよw
595奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:11:14 ID:???
ビルに突っ込んできた機体は体当たりしか攻撃方法が無いみたいだね
攻撃機じゃないのか
596奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:13:35 ID:???
完結完結言ってる奴は何をもってそれと認定したいんだ?
スカイネット完全撲滅でめでたしめでたしとなれば満足なんか?
597奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:14:45 ID:ODx0f94f
>>595
T3やT4見たことないの?
598奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:15:27 ID:xCcQ7/wI
民子の仕組み調べてるシーンは音声だけ聴くとかなりエロイな(;´Д`)ハァハァ
599奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:17:50 ID:???
>>597
T3もT4も見たけど同じ機体出てきたっけ?
機体の形まで憶えてないわ
600奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:18:29 ID:???
ジョン・ヘンリーはT2のシュワちゃんターミネーターだったのかな?
601奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:38:33 ID:e0Re0cE4
サラが言った「私が止める」とは何を止めるの?
602奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:39:20 ID:yEC5YrJv
ジョン「キャメロンがおれば母親なんていらんかったんや!」
ことだろ?
603奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:40:16 ID:???
>>601
放送を止めるってことだろうな。
それは見事に成功した。
604奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:44:59 ID:???
>>601
カリバ、スカイネットじゃね?
605奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:46:14 ID:???
このままだと、いかにもこの流れで未来に行ったまま指導者になるかのようだが
そしたら3に居た奴は誰じゃいという話になってくるから
当然、展開としては戻ってくるはずだったんだろうな
606奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:47:58 ID:???
だからさー、ドラマの制作時点で、3はなかったことにするって明言されているんだが。
607奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:49:25 ID:???
>キャメロンについては、終盤の描写で「嘘をつく」ことに何回も触れていたので
>未来のジョンからの最終指令がジョンヘンリーにキャメロンのチップを渡すのを

最終指令=最重要指令でジョンコナ護衛より上位だとすると、
キャメが自分のチップに爆薬を仕掛けて起爆スイッチを
ジョン(粉)に渡した行為も嘘になるじゃない?
608奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:54:19 ID:???
この枠はなくなるのか
何かやれよ
609奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:56:10 ID:???
カットされるくらいの枠なら、やらない方がいい。
深夜で十分。
610奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 10:57:32 ID:???
4公開時にフジでやった2の編集なんて
本筋が通らなくなるくらい重要なシーンがカットされていたんだぜ?
611奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:01:31 ID:???
> そしたら3に居た奴は誰じゃいという話になってくるから

4に繋がりますっていう日本での嘘宣伝信じてしまってる方がまだマシなほど無知さん乙
612奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:03:07 ID:???
>>593-594
まじかよw
何時の間にシーズン2に入ってたんだ
て事はもうあそこで終わりなのかw
613奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:03:20 ID:???
>>611
訳知り顔でツウ気取ってるバカうざい
614奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:28:50 ID:???
>>367
S1の最後でもジョンは、ガキのころのカイルをみているけどね
615奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:31:25 ID:D97rHQ5v
ごめん、タイムマシーンでサラがジョンと一緒に行かなかった理由ってなんなの?
それとなんでタイムスリップする必要があったの?

わけわからん
616奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:33:15 ID:???
キャメロンとヘンリーってやっぱり入替わりじゃなくて同化じゃないのかな?
最後の方でやたらとウィーバーとヘンリーが同期していた描写とか考えるとさ。
サラがやたらと拘っていた3つの点ていうのもウィーバー、ヘンリー、キャメロン
と考えると3つの点が1つになったとk
617奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:34:51 ID:???
>>614
あれは一方的に見てただけやん。
最終回のはあれからジョンが勝手に着たカイルのコートを巡って
壮絶な闘いが始まるというのに
618奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:38:09 ID:???
>>612
キャメロンが車を動かそうとして爆破されそうになったところで
S1が終わる
本当は、キャメロンは破壊されたのか?みたいに
ちょっとワクワクさせようとしたのかもしれないが
地上波の編成だと全く意味なかったよなw
619奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:38:45 ID:???
>>612
>何時の間にシーズン2に入ってたんだ

ジョンの誕生日に車に仕掛けられた爆弾でキャメロンが爆発した翌週あたりから。
620奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:40:55 ID:???
> ごめん、タイムマシーンでサラがジョンと一緒に行かなかった理由ってなんなの?

>>526の説明によると病気持ちで死ぬ予定なので足手まといになるから。
621奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:42:04 ID:???
>>615
サラは他のドラマで忙しいので一緒にいくとシーズン3制作の障害になる
622奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:43:09 ID:???
シーズン3製作って本当にマジなん!(*゚∇゚)=3
623奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 11:56:15 ID:???
>>565
その通り
ナノマシンを変化させ全身を疑似皮膚で覆うことでタイムチューブを通過したと思われ。
624奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:04:52 ID:???
流体ターミネーターって形だけを似せるだけで
複雑な構造物は模写できないんじゃなかった?
そんなんで騙せるタイムマシーンなら
シリコン膜でも通過できちゃうよね?
625奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:07:53 ID:VhX0Tmjr
DVDではキャメロンとジョンはセクースしたの?
626奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:11:16 ID:D97rHQ5v
あの女社長って結局何をしたかったの?
627奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:12:10 ID:???
わぁ・・・キャメロンの中・・すごく冷たいナリ・・・
628奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:16:48 ID:VhX0Tmjr
>>627
なんで体の中を調べさせる必要があったのか、昨日の話ではわからん。
つうか、こんないい加減な終わり方なら、どんな話でもいいじゃないかと。
最後は「夢でした」でいいよ
629奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:17:42 ID:???
3を作ってもらわないと
ぜんぜん完結せんやん
続きが気になってしかたがない
630奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:20:42 ID:???
>>628
マシーンと一緒に居ることに対する不安感を解消するためやら
631奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:23:04 ID:oHAszmKo
今日はテレ朝でサラのオッパイが見れるな
632奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:23:23 ID:???
北米発売のDVDと日本版と違いあるの?
とくに最後のジョンとキャメロンとのシーンとかで。
633奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:26:36 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=AhMtLJLwDZM

↑ これみると、はっきりキャメロンとジョンヘンリーが一つになったとか、
キャメロンのボディーはタイムマシン通過できないとか言ってるな

で、最後の "I love you too"ってのは、キャメロンが言ってるの?ジョンヘンリーと一緒になった
キャメロンがあそこにタイムマシンでくるってことなのか。。。わからん
634奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:27:50 ID:???
>>624
そんなツッコミはT2やT3の時にしとけw
635奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:29:25 ID:Hq0Won61
未来でジョンの事を誰も知らなかったって事が全てじゃないの?
636奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:30:16 ID:???
未来のジョンコナーが全然出てこなかったから
実は未来ではジョンは死んでいてジョンヘンリーがジョンになってたとか
キャメロンがジョンが生きてる振りをさせて直接指示してたとか妄想
637奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:36:52 ID:???
>>626
スカイネットと同等品を育てて見て、境遇が違うと、どんな判断を下すか見てた

女社長は味方だったのか!って人が多いけど

結果的に人類と手を組む結論に達しただけで、最初から味方だった訳ではないという見方もある

638奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:38:13 ID:???
ターミネーターという名前が入ってなかったら絶対見なかったな
・・・と最後まで見て思った
639奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:38:30 ID:???
海外ドラマはシーズンが続くとギャラがとんでもなく跳ね上がっていくから
それなりの反響がないと即打ち切られちゃうよね
いっそのこと続編は一定コストでやれるフルCGにしたらどうだろ?
SWCWみたいにさ

もう何も回収されてなくてもやもや感たっぷりなんだけど・・・
640奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:42:16 ID:???
>>633
> で、最後の "I love you too"ってのは、キャメロンが言ってるの?

サラのセリフです

ウィーバーに会う前、ビルのロビーのソファーに腰掛けていた時の
ジョンがサラにI love youと言って、ウィーバーとの会談に向かい中断していた会話への返答

別にサラが未来へ飛んできたのでは無く、想いよ届け的演出
641奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:43:48 ID:???
ジョン・コナーが無名の未来になる事で
過去のコナー母子がようやく解放されたって話じゃね?
642奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:44:01 ID:???
>>639
> 海外ドラマはシーズンが続くとギャラがとんでもなく跳ね上がっていくから
> それなりの反響がないと即打ち切られちゃうよね

でも今回のはリーマンショックの影響で
他のドラマも軒並みヤラれてるんだよね
643奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:45:37 ID:???
サラは現代に残ったけどスカイネットの開発を阻止することはできなかったってこと?
644奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:47:36 ID:???
>>634
???
645奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:51:02 ID:???
タークがジョンヘンリーならスカイネットは何?
646奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 12:53:53 ID:gv/Va6zO
アンビリカルケーブルから離れたジョンヘンリーの行動時間は5分しか無い
その5分でどこまで行けたのかな・・・

もしかしてS2機関を既に体内に取り込んでいたというのか???
647奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:10:37 ID:???
>>646
だいたいそんな感じ
648奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:13:19 ID:???
>>644
>>624の言うとおり、社長が未来に行けるのがおかしいなら
T2で未来から現代に流体ターミネーター送れてるのもおかしいよね?
ってことを>>634は言いたいんだと思うよ。
649奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:17:22 ID:???
ジョン・コナーの顔がだんだん時計仕掛けのオレンジにみえてきた
650奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:22:32 ID:???
劇中キャメロンの事をサイボーグって言われたりしていたけど
人間ベースなの?
651奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:24:08 ID:???
キャメロンの胸はなぜ冷たいの?
652奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:29:43 ID:???
>>650
言葉の定義上は誤りだが、女社長がサイボーグという言葉を使うのは、
ロボットやメタルという表現に、差別的な響きを感じてるのかもしれんな。
653奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:30:19 ID:???
最終話(とその前)ってうつぼのシーンがどうとかってのがあったけど、
最終話をパッとみた感想は 社長がうやむやのうちにジョンを未来に送るために自分の分身の飛行機に攻撃させたように見えたw
「ダメージを受けた分を補充」て見方が支持あるの??

あとジェシーの感じてたメタル女とジョンコナーは ジョンなんとかとキャメロンのペアだったのかもね。

T3は女ターミネーター描きたかっただけかい!て評価だけど、T4も人気ないの? あれすごいかっこよくない?
654奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:30:25 ID:???
>>651
興奮すれば温かくなるよ。
655奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:36:28 ID:???
>>624
「銃器や自動車の様な複雑な部品を有する物体や、火薬やガソリン、薬品などの化学反応を伴う物質には変身できない」

エンジンに化けて実際に車を走らせたりする事は出来ないってだけで、単に外形を模写するだけなら可能って事。
656奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:39:21 ID:???
>>645
タークをスカイネットの素と思いこんで1シーズンを無駄に過ごしたサラお母さんの大失態って訳だな
657奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 13:53:43 ID:???
ウィーバーがサラに言った「ジョンが世界を救うには私の息子が必要」って
ジョン=コナーで私の息子=ジョン・ヘンリーの事だよね?
という事はヘンリー→コナー成り代わり説より2人で何かするって方がしっくりこない?
ジョン・ヘンリーの協力で再プログラムが可能になったとか。
658奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:04:34 ID:1NLNh6Bq
キャメロンとの擬似SEXは凄かったな。
あそこまで視聴者をバカにしてる番組ははじめて見た。
真剣に(最近はそうでもないが)見るのがアホらしいドラマだな。
659奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:11:34 ID:VhX0Tmjr
>>658
セックス目的なのか構造確認かわからん
660奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:14:48 ID:???
で、構造確認の伏線は活かされたの?
661奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:19:36 ID:???
最終回に未来でカイルと会ったけど
カイル役の人ってジョンと同じ人?メイクと無精髭取ったら似てる気がした
662奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:20:15 ID:???
戦犯はライリー
663奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:22:51 ID:OcNmIoug
ちなみにLOSTのほうのライリーはどーなった
664奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:23:12 ID:???
妙な変化球投げないで、もっと正統的なストーリー展開にしてたら、
もうちょっと視聴率行ったと思うんだがな。最終回観て消化不良に
感じた諸君、DVD/BD買って、シーズン3復活運動に参加しよう!
署名運動やってるところもあるみたいだぞ。
665奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:24:40 ID:WEMvl494
最後にシュワがダダンダッダダンって音楽と共に登場すれば全て許せたのにな。
666奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:31:42 ID:???
>>633
ほんとだ、「彼は彼女なんだ」をカットするフジは激ヒドス。
放映した人も内容よく理解してないんかな。。

キャメロンチップには、
「アリソンの記憶」「ジョンコナーを抹殺するデータ」「キャメロンのデータ」「ジョンヘンリーのデータ」
4つも入っちゃったのか。4重人格?記憶容量ハンパ無いな。
ヘンリーボデーも1回エンドスケルトン換装済みだし、オリジナルのチップじゃないし、
キャメにショットガンで撃たれたこともあるし、もうボロボロだな。
667奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:37:34 ID:3SI3TMav
ラストはアリソンを見てキャメロンだと喜ぶジョン。
しかし、すぐに人間だと気づいて困惑の表情。
668奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:47:41 ID:???
結局キャメロンは元人間だったの?
正体がよくわからなかった
669奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:50:15 ID:???
キャメロンチップ探しにいったら人間キャメロンに出会えて狂喜
670奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:51:05 ID:???
乱舞
671奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:55:05 ID:???
ジョソ:おい、胸にある放射能センサーが正常かどうか確かめさせろよ。
アリソソ:やめてエッチー!
672奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:57:56 ID:???
ジョソ:おい、寝るときはデフォ添い寝な!
アリソソ:やめてセクハラ!
673奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 14:59:41 ID:???
>>659
少なくとも制作側がそういう風に見せようとしてたのは明らかだろう
そこまでしてそんなシーンが撮りたいのであれば
何でも適当に口実つけてブチ込んでやれと言いたい
674奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:00:35 ID:???
>>669
人間だったから困惑
だろ!

時には人間よりメタルを信じてしまう将来のジョンを暗示
675奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:02:09 ID:???
ま、ジョンコナーもターミネーターなんですけどね。
676奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:03:23 ID:???
キャメロンの構造を確認した事で、未来でのマシンとの戦闘時や、キャメロン再プログラムの時に
この経験が生かされてくるんだろうな。
マシンに対する知識と、一緒に生活した経験が、未来でジョンがリーダーに選ばれた要因の一つかも。
677奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:05:29 ID:???
>>671-672
リーダーの職権乱用ですな



シーズン3では、そういう展開を期待してまふ
678奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:07:34 ID:???
>>666
ちゃうちゃう、セリフはちゃんと言ってる。そもそも「彼は彼女なんだ」
は訳しすぎで、英語では
He's got her chip.(やつが彼女のチップを持って行った)
He's got her."(やつが彼女を奪ったんだ)
と言ってる。
679奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:07:56 ID:0waZ3FXR
キャメロンのボディからチップをわざわざ移したのは、キャメロンのボディが
表面禿げててタイムスリップできなかったからでFA?
ウィーバーさんがウツボをつくってた理由はダメージ受けた時の予備部品って
ことでこれもFA?タイムスリップするから回収したのかな。
にしても、ウィーバーさん強くない?腕をとがらせて攻撃してたけど、T−888
のボディに突き刺さった上に車までガンッって叩きつけてたよね?
未来に行った後、一瞬で着替えた時のドヤ顔といい・・・もしかして、ウィーバー
さんならT−Xにも勝てるのでは?
680奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:12:17 ID:???
>>674
キャメロンの表情の変化にも注目しなくちゃだな。最初は笑みを浮かべて
いたのが、ジョンの視線に気付いて、怪訝な表情に変わっている。
ジョンは相手がキャメロンじゃなく、アリソンであることにすぐ気付いただろう
し、会えた喜びもつかの間、彼女とは赤の他人でしかないという事実を
突きつけられて、真顔に変わったってところでないかな。
681奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:14:52 ID:???
>>591
ジェシーとライリーがジョンの時代に来た理由
682奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:16:04 ID:???
>>607
あぁ、そっかそれ忘れてた
すまん
683奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:16:16 ID:???
>>680
自己レス
>キャメロンの表情の変化にも
厳密には「アリソンの表情の変化にも」だ。
684奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:19:03 ID:???
>>680
ジョンはアリソンなんて知らない
685奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:20:52 ID:???
>>681
ジェシーがジョンがキャメロンに操られてるってデルクに言ってたね
結局、デレクの未来、ジェシーの未来が違うってこと?
686奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:23:57 ID:???
>>684
アリソンという名前を知ってるかどうかは別にして、キャメロンのオリジナルが
未来にいた事は、デレクやキャメロンから聞いてるだろ。
687奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:25:23 ID:???
エリソン君って社長が液体だったの知ってたのかな?
目の前で見てもちっとも驚いてなかったよな
688奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:27:55 ID:VhX0Tmjr
液体金属おばさんは、味方なような感じをしながら、
陰では従業員をいとも簡単に殺していますけど・・・・
689奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:28:26 ID:???
カットされてる
その前に液体金属だとわかるシーンがある
690奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:32:00 ID:???
>>688
スカイネットが共通の敵で、敵の敵は味方という状況
でしかないからな。
691奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:32:05 ID:???
>>680
アリソンの表情が変わる前に人間だと
ジョンは気がついている。
692691:2010/05/09(日) 15:34:27 ID:???
>>680
アリソンの表情が変わる前に人間だと
ジョンは気がついて表情が変わり始めている。
693奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:39:52 ID:???
>>680
犬はメタルに吼えるという設定がうまく生かされたシーンだったね
694奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:41:00 ID:???
>>693
>>680の説はアリソンの表情を見て気がついたという珍説
695奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:42:16 ID:???
>>688
その辺の価値観の違いが両勢力を分ける胆なんだろう。
シーズン3ではサラ等に命を大切にあつかわれた子供のマーティン・ベデルや
サバンナが抵抗軍で活躍してその辺を際だたせる。
その文脈でジェシーも「実は殺されてませんでした」と登場し活躍か。
696奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:43:32 ID:???
>>678
じゃあ「彼は彼女なんだ」のyoutubeは誰が作った字幕だろ?DVDのキャプかな。。。

He gotではなく、He's got?

He got her.
 →ヘンリーがキャメロン(の人格)を得た
 →彼は彼女なんだ

と訳してるのか?考えすぎか?英語全然わからなくてゴメソorz
697奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:49:19 ID:???
>>694
アリソンの表情の変化と犬の反応の両方でジョンが気づいたって事でいいんじゃない?
698奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:55:38 ID:???
つーかそもそも680では、ジョンは相手がキャメロンじゃない事に
すぐ気付いたはずだと書いてるんだがなw
言葉の理解力が足りない人を相手にするのは疲れるな。
699奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:58:48 ID:???
>>697
犬だけでしょう。
それでジョンの表情は変わり始めているから。

>>680の説はすぐに人間と気づいたということか。
それでアリソンのことも知っていたのなら、
彼女とは赤の他人でしかない事も同時に
気づいたのはより確実。
700奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 15:59:51 ID:???
>>698
どっちにしろ犬ではないな
701奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:01:21 ID:???
ジェシーの生死の時もそうだったが相変わらず不毛なやりとりをしてるな
702奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:01:43 ID:???
>>698
珍説には変わりなし
703奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:03:25 ID:VhX0Tmjr
なぜ犬が出てきたの?
犬って別のシーンにも出てきてないよね?
要は、ふれあっている相手は機械ではなく、人間であるから、
犬はあんなにも安心した表情をしているんだっていう説明なの?
704奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:07:42 ID:???
なぜスカイネットがゼイラ社に突っ込んできたの?
なんでヘンリーがキャメロン知ってて助けてるの?
705奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:08:03 ID:LOC+588a
犬はいたるところで出てきてただろw
706奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:09:19 ID:VhX0Tmjr

>>705
へ?そうだっけw わすれてた。

ま、あの犬もジョンという名前だから、もう、こんがらがって仕方ないw
707奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:10:16 ID:???
>>698
>>680はあんな予想してるんだから映像の読解力ないよん。
708奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:14:10 ID:???
>>696
youtubeの字幕はUPした方orファンが付けたものみたいだね。DVDの字幕とは別。
He gotではなく、He's gotなのは、たった今奪われちゃったよーというニュアンスを持たせる為かな。

He's got her chip. ヘンリーがキャメロンのチップを持ってる。
He's got her.   ヘンリーが彼女を持ってる。(彼は彼女になった。)

getは持っていくの他に、〜の状態になるの意味もあるから、
「彼は彼女なんだ」という訳でもいいね。
709奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:14:50 ID:???
そもそも、あれがキャメロンじゃないと判断できる理由はこんなにもあるんだぜ?
バカでもない限り、すぐに気付くわな。
・チップはジョン・ヘンリーが持っていったはず
・キャメロンのボディはボロボロだったのに?
・女社長がキャメロンのボディは時間を通過できなかったと言った
・その女の子の浮かべている自然な微笑
・犬が一緒にいるのに吠えない
710奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:16:27 ID:???
ジョンが世界を救うには私の息子が必要って何?ヘンリーが何か役に立つの?
711奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:19:57 ID:???
>>709
だから割と早く気づいているじゃん
712奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:20:46 ID:???
>>688
あの工場は敵対しているカリバグループなんですが?
713奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:21:08 ID:???
>>689
最終話ですか?
どんなシーンか教えてもらってもいいですか?
714奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:26:18 ID:VhX0Tmjr
>>712
てっきり、自社工場だと思ってた
715奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:29:45 ID:???
>>704
カリバがあのビルをはっていたら、ジョンがきたのを見たからかな?
716奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:34:55 ID:yEC5YrJv
あの現代離れした飛行物体は謎のままか。
717奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:35:17 ID:???
>>709
視聴者も一瞬キャメロンだと思っただろうし、>>680でさえ、
>キャメロンの表情の変化にも
と書きまちがえるくらいだ。
718奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:40:08 ID:???
680の説明に賛同します。
製作総指揮のジョシュがコメントしてたね。
犬が吼えないだけで視聴者はアリソンだと分かるのか?とスタジオ側から言われたって。
でもあのシーンのアリソンの演技を見せたら納得してもらえたらしい。
やっぱあの人間らしい自然な表情がポイントだね。
719奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:45:12 ID:???
>>718
>>680とはそれは異なる。
>>680はすぐにジョンが気づいた説。

対視聴者ならそれも納得。
720奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:46:46 ID:???
>>696
He' gotはHe has gotの略で、いわゆる現在完了形な。
getした状態が今も続いてるって事。

>>708
確かにgetって単語は意味が広いけど、ジョン・ヘンリーが
キャメロンのチップを持っていって、どういうい事になったかは、
これから語られるはずの話なんだから、その訳しかたは
いかんでしょ。
721奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:47:51 ID:???
えーと、今晩の日曜洋画劇場は、
サラ役レナ・ヘディの体当たり演技がみれる「300」です。
スパルタの女王役ですがサラコナー並みの強力さで
ヌードやセックスシーンも。
722奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:49:10 ID:???
>>694=>>702=>>707=>>719
あんた必死ですなww
723奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 16:51:01 ID:???
この板には>>680とか「ジェシーは絶対殺されていない」とか
「陸軍の学校でキャメロンがあえてジョンの成長を見守っていた」
とか変な深読みする人がいるけど、同一人物?
724奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:04:16 ID:???
サードシーズンが始まるとしたら
ジョンとサラの話を並行するのかな?
サブタイトルにサラの名前がある以上は
サラを出さないわけにもいかないわけだし
725奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:05:41 ID:???
後は視聴者のご想像にお任せする的な展開はひとつのテックニックとしてあるん?
謎をちりばめていかにもたいそうな作品を装う、2001年宇宙の旅など訳分からんわ
評論家が絶賛したからって、分からんものは分からんし、分からんのかと上から目線で
いわれる筋合いのものでない

ええかげんさに腹立つわ!娯楽作品で受け手にストレス与えてどうするん!
726奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:06:31 ID:???
>>724
サラ役の人が忙しかったら、タイトル変えて
サラ版は長時間スペシャルのみにするとか。
727奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:10:53 ID:???
>>725
ただ単に制作会社としては続編をあきらめていなかったということでしょう
728奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:12:22 ID:???
>>725
この作品に限っていえば、S3もある前提で脚本作っていたのが、
S2で打ち切りになっちゃったんで、結果として伏線回収無しの
尻切れトンボになってしまったというだけのお話。
もっとひどい尻切れトンボ作品もいくらでもあるはずだ。
729奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:17:04 ID:???
>>708>>720
なるほど。納得した。おまいらの言う通りだ。
難しいドラマは日本語吹き替え+英語字幕にしてくれんと無理だorz
730奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:27:56 ID:???
ラストがイマイチよく解らなかった。
731奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:40:45 ID:???
金曜は1レスも付かなかったのに、今日だけで400レスww
どこまで伸びるかなw
732奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:41:30 ID:ZFiN8JIm
   __
  /ァ、\
  ( ノoo))
  ノヽ ◎/( <体の仕組みを知っておいてほしいの
 (/(・)(・)\
 (/| x |\)
   ( ヽノ
  ノ> ノ  ヒタヒタ
。。しU
733奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:42:20 ID:???
昨日最終回ってことで2ヶ月ぶりくらいに見てみたんだけど
ウィーバーの会社に突っ込んできた機体って何なの?
734奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:42:51 ID:???
>>731
金曜は10レスだけど
735奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:46:47 ID:???
>>724
3はサラの埋葬シーンから始まります
736奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:48:14 ID:???
>>733
前登場した回はカットだったからね。
「前回までの・・・」に出てきたようだが。
737奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:49:04 ID:???
簡単にまとめると、
打ち切りドラマだから整合性はないし謎は謎のままで風呂敷をたためていない。
それだけのことだ。
738奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:51:22 ID:???
739奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:51:30 ID:???
>>734
13レスじゃないか?
740奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:52:11 ID:e0Re0cE4
審判の日を楽しみにしてたのに。
審判の日がなければこのドラマの意味がないじゃん。
一体何やりたいわけ?て感じ。
741奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:02 ID:???
審判の日、それは…
プロデューサーが打ち切りを決定した日。
742奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 17:59:21 ID:???
>>740
映画3の最後でそれやっちゃってだいぶ不評だったと聞いた
743736:2010/05/09(日) 18:04:34 ID:???
回がカットじゃなくて、シーンがカットだっけ?

>>733
でも見た私もよくわかりません
744奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:07:33 ID:e0Re0cE4
>>742
全世界に核が飛び交う映像は興奮したよ。あれからどうやって人類が生き残るかを見てみたいのに。
745奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:08:45 ID:???
>>732
   __
  /ァ、\
  ( ノoo))
  ノヽ ◎/(           
 (/(・)(・)\             ((( )))
 (/| x |\)            (´Д`; ) こいつキャメロンじゃない!
   ( ヽノ               / つ1 _つ
  ノ> ノ  ヒタヒタ          人  Y
。。しU              し'(_)
746奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:15:13 ID:yEC5YrJv
サラかキャメロンが脱いでる作品ってないの?
747奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:16:41 ID:AI+7L21y
未来に行った若いジョンがリーダーになるってこと?
というか未来とか過去とかの話にすると人によって解釈が違うから良く意味が分からない。
一秒前のジョンとか二秒前のジョンとかいっぱいになるじゃん。
748奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:18:55 ID:???
>>746
今日放送の「300」でサラが脱いでるかも
749奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:19:37 ID:???
T3の最後の核シェルターのシーン、猿の惑星かと思った
750奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:23:03 ID:???
>>746
300


751奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:26:43 ID:MNULLagR
とりあえず疑問しか残らないな・・・・
752奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:31:27 ID:???
>>746
キャメロンならfireflyで全裸シーンあり
753奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:41:05 ID:???
キャメロンのお尻エクボにハアハアした
754奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:46:39 ID:iIh8h/uU
最後の、稲光、「私も愛してる」
意味は何か教えて!!
755奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:47:40 ID:???
過去レス読め
756奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 18:57:50 ID:???
ジョンのチンコはDVDなら見られるの?それともブルーレイ?
757奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:04:51 ID:???
シーズン1でエリソンが連れてきたSWATを
陽気なカントリーか何かのBGMでクロマティが全滅させるシーンを見て、
これは神ドラマか?!
と思った俺の気持ちを返して欲しい最終回だった。
758733:2010/05/09(日) 19:07:05 ID:???
>>736>>743
昨日の「前回までの・・・」は見逃しちゃったんだよね。
ていうか見てた人もよく理解できてないドラマっていったい・・・。
759奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:16:56 ID:???
ジョンつきの金髪のちょいデブ女と
唇が分厚い黒髪女が出てきだしたあたりで急速につまらなくなった
シーズン1の1話目なんてすごいwktkして見始めたのになあ
どうしてこうなった
760奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:23:49 ID:???
もっと色んなターミネーターが襲ってきたら面白かったのに
子供型ターミネーターとか セックス依存型ターミネーターとか
761奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:24:36 ID:???
>>650
> 劇中キャメロンの事をサイボーグって言われたりしていたけど
> 人間ベースなの?

人間ベースをサイボーグとしてるのは日本だけ

他所では生命体と自動制御系の技術を融合体はサイボーグ

Cybernetic Organism(サイバネティック生命体)を略したのがサイボーグだしね


762奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:30:12 ID:???
水戸黄門みたいに毎回違う悪役が出てきてやっつけるという形にすれば
永遠に続けられる
763奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:30:46 ID:???
結局ダイソンの息子はどうなったの?
名が出ただけで意味はないのか?
764奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:33:17 ID:???
ウィーバーの人って役者じゃなくてロッカーなんだね
765奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:35:49 ID:2lAzkXWc
人間を殺すのならウイルスをばら撒けばいいのに。わざわざマシーンが銃で殺さなくても。
766奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:37:10 ID:???
>>710
>ジョンが世界を救うには私の息子が必要って何?ヘンリーが何か役に立つの?

カンチガイしてる人が多いんだけど
T1でカイルが転送されてきたタイムマシンはスカイネット本部にあった訳でも無けりゃ
戦争自体にも人類は勝ってない

T1では人類はスカイネットの防衛線を崩しただけで(T3の2032年から来た設定になった理由)
タイムマシンも占拠した施設のうちのひとつにたまたまあっただけ

人類 vs 機械のままでは勝敗はつかない
人類+機械(再プログラムの事じゃないよ) vs 機械 にバランスを崩してこそ決着つく(だろうとウィーバーは考えた)
767奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:43:36 ID:???
>>765
> 人間を殺すのならウイルスをばら撒けばいいのに。わざわざマシーンが銃で殺さなくても。

地上波じゃカットされたがその話はあった

そしてスカイネットの目指すところが人類絶滅かどうかは不明
なにせ、スカイネットは電源を落とされそうになったので敵とみなして抵抗しただけで
スカイネット刑務所なんかもあり、絶滅なんて望んでいないのかもしれない
人類の良く末はマトリックスの人間電池だなって意見もあるくらい
無差別殺戮をしない理由が何かあるんだろう
768奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:49:40 ID:???
>人間を殺すのならウイルスをばら撒けばいいのに。わざわざマシーンが銃で殺さなくても。

元が戦略コンピュータだから、ある程度戦争をしてるって意見もあるね。
条約で禁止されてたものは使わないとか、、、。
まあ、自我に目覚めた結果、人間同様揺らぎがあるので、ガッチガッチな判断じゃなく、人間同様の融通さがあるとか。


769奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:55:53 ID:???
おまいら、スッポンポンタイムトラベルする勇気あるのかと。
770奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 19:56:46 ID:???
>>769
部屋では毎日全裸ですが
771奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:13 ID:???
ジョンは粗チンぽい希ガス
772奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:07:32 ID:???
John Bonerだから勃ちっぱなし
773奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:10:30 ID:???
>>768
ってかよ、所詮詰めの甘い物語ってことで、シャンって一本締めだよ。
774奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:11 ID:???
キャメロンがアリソンに戻ったとき、お母さんに電話したけど、間違い電話と思われて施設で涙ぐんで「なんでお母さんは
知らないと言ったんだろうと」遠い目になった表情は悲しかった。近松門左衛門の人情物に通じるな。

それに次ぐのは地上波ではやらなかったピコタワーでのキャメロンの活躍だな。
たしかにとってつけたようなエピソードだったけど、あの回だけ異色の雰囲気で壁の中からスタンバイ中のT888?
見つけたときはゾクゾクッとした。
775奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:20 ID:???
結局ぐだぐたでわけわからんw
T1000の眉毛なしロッカーは善人だったのか?
776奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:15:27 ID:???
キャメロンとソネット・バージはどっちが強いんだろう?
777奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:16:56 ID:???
女社長キャサリン・ウィーバーはT-1001だよ
778奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:21:16 ID:???
>>774
サラコナークロニだけど
キャメロンメインなんだからピコタワーは放送してほしかったな
かっこよかったわ
779奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:25:15 ID:???
>>776
「ソネット・バージとキャメロンはどっちが強いか知ってるかい」
「うーん、ソネットかなあ」
「ばっかだなあ、ソネット・バージは漫画だぞ。 キャメロンは本当に存在するじゃないか」
「そっかあ・・・」
780奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:28:23 ID:???
ここからT3につながるんだよね
なんでジャンキーになったんやろ
781奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:30:41 ID:???
日本がリメイクするなら
キャメロンは沢尻エリカだろうな
782奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:34:16 ID:???
菊地 凛子だと思う。
783奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:34:19 ID:???
>>780
ファーロング途中降板って事は、最初からT3は撮り直しになったのかな?
784奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:41:22 ID:???
>>781
だとしたら見ないな
785奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 20:54:15 ID:???
日本がリメイクでもキャメロンはサマー・グローさ
日本語頑張ってもらいましょー
786奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:00:07 ID:???
>>785
自分で学習した西洋人の日本語って、発音が妙に可愛い傾向があるから
ターミネーターには見えんだろうなw
787奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:00:18 ID:???
サマー・グローがいつ来日してもいいように、歓迎のプラカードを準備しておかないとな。
788奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:00:54 ID:???
ほぼ300 <スリーハンドレッド>始まった!
サラの大暴れがまた見れるぞ
789奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:03:23 ID:???
>>786
キャメロンにお兄ちゃんとか言われたら萌え死ぬ
790奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:13:42 ID:???
>>780
繋がらないと何回言えばいいんだタコ
791奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:14:32 ID:???
タイムマシンのセキュリティ上、過去や未来の情報は持ち込めないから
ボロボロに壊されたキャメロンのボディは人体とは認識されなかったんだろうな
792奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:14:34 ID:???
>>760
つスクリーマーズ

>>761
そういや、向こうではバイオニックでしたっけ。
ジェイミーとかいたよね。

>>781
サラは泉ピン子かな。
強いカーチャンといえば。

>>789
おにいちゃん(はぁと)
793奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 21:15:23 ID:???
>>790
つカルシウム
794奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:02:01 ID:???
>>791
クロマティの頭部のみは通ったから、チップ有無の問題では?
795奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:09:44 ID:???
ちょっ!これで終わり?
796奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:18:38 ID:???
てか300にサラが出てる
797奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:25:20 ID:???
表面が体細胞に覆われていても、意思を持たないものはタイムスリップできないのかな。
死体は通過できないかも。
798奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:38:46 ID:???
スカイネット、スカイネットって追っかけてたサラと、あたかもスカイネットの創始者と
そのスカイネットの本体になるジョンヘンリーが描かれてたけど、結局スカイネットじゃなくて
肩すかし食らった感じ。じゃあスカイネットはどこで作られてるのってのが全然描かれてない
799奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:40:39 ID:???
>>797
クロマティの頭部のみはまだ生きていたのかな?

意思というか意識かもな。
800奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:52:39 ID:???
>>787
残念だけど、彼女はこれで消えてしまう悪寒。
801奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:54:14 ID:???
802奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:56:39 ID:???
まだ敵が全く不透明な所で終わってるよな。
ていうか、まだ直接敵と戦ってないじゃん。
803奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 22:59:26 ID:CPtpNLng
私の上に乗ってとかいうやっすいAVドラマを半年もかけて見てしまった・・・。
804奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:06:10 ID:???
ブルーレイcomp-box買いました。ブルーレイドライブも買ってしまった。
北米版だからキャメロンの解剖シーンが映っていることを期待する。
805奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:20 ID:???
>>800
この後4作品に出演してますが・・・
806奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:14:40 ID:???
結局DVD買ってる人ってエロ目的なのね・・・。
807奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:17:14 ID:???
>>804
北米版キター!
808奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:18:17 ID:???
最後に一瞬アリソンが真顔になったのは
キャメロンの面影をみせるためだろうけど
人の顔を見てニヤついてるジョンをみてひいてるようにしか見えなかったw
809奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:20:40 ID:???
サマグロもしらない>800みたいなのがここで何してんだ
810奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:23:16 ID:???
>>636
目からウロコ
そういう展開なら面白いな
811奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:23:38 ID:???
>>809
知ってたからってなんだっていうのかね?
あほくさ。
812奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:25:22 ID:???
>>808
そのシーン何度も巻き戻してみた。
あれ多分キャメロンが一番気をつかったシーンだよ。
だって天使みたいだもん。
813奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:25:39 ID:???
サンマとマグロですか?
814奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:12 ID:???
>>806
全くだよな。下心丸出しでDVD手してレジ並んでんじゃねーぞ。
815奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:41 ID:???
録画しといたの見終わった
俺の読解力不足ってのもあるんだろうけど、ラストさっぱり意味不明だぜー
ウィーバーは敵だと思ってたが実は味方だったのか?
816奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:35:11 ID:???
ジャニドラかラブコメあにめでも見とけってことだよ
817奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:40:05 ID:???
所謂超展開は結構好きだけど、ぶっ飛び過ぎて困るレベルだなコレ
818奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:43:11 ID:5QPW/swg
頭の良いウィーバーがジョン・ヘンリーを神格化させて、
新しい世界を創造するからジョン・コナー君、未来に行ってみなさいって
感じかな?
819奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:44:21 ID:UBGpfc9V
ちっくしょう!なんでベッドシーンいい所でカットすんだよ!
キャメロンの顔でイクつもりだったのに、急に切り替わるから
神父の顔でフィニッシュしちまった・・・
820奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:47:28 ID:???
あくまでジョン・ヘンリーはジョン・コナーに必要な存在で
それ以上でもそれ未満でもないんじゃないかな。
821奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:49:38 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/gawain/imgs/9/0/90a3c755.jpg

まさにこんな感じだけどいらない事言わせないだけで結構アリな感じになっちゃうの?
しかしシーズン3始まったとしてキャメロンのガワがクロマティか
それはそれでいいな
822奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:50:11 ID:???
>>819が神を冒涜したと聞いてとんできました。
823奥さまは名無しさん:2010/05/09(日) 23:57:16 ID:???
>>821
その終わり方も悪くは無いと思うようになってきた
824奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 00:42:24 ID:???
>>821
つーか、女社長がスカイネットに対抗するものとしてジョン・ヘンリーを
育ててたんだから、S3にクロマティのガワで登場はしないだろうな。
もっと大型のコンピューターに移植されて、CGで登場したキャメロン
と再会するってのが王道的な展開。
825奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 00:58:14 ID:???
ジョン・ヘンリー=キャメロンが、キャメロンの新しいボディを作って、
ジョン&キャメロン&アリソンの三角関係で、ラブコメ展開を期待だな。
826奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:10:26 ID:???
おいらもそれが見たい。
ジョンがキャメロンとアリソンのどっちを選んでいいか悩むシーンはありそうだね。
827奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:12:36 ID:???
キャメロン「ジョン、新しいボディはおっぱいを5割増しにしたわ。見てみたい?」
828奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:24:15 ID:???
ウィーバーの最終目的はスカイネットを駆逐して表向きは人間社会を取り戻し、
自分自身は人類の行く末までもコントロールする全能の神になる事。その為には
ジョンともキャメロンとも手を組み、ヘンリーを未来へ持ち帰る必要があった。
キャメロンもその目的には気付いていたが、未来のジョンにスカイネットを超える
AIを渡すには自分のチップをヘンリーに与えるしか無いとあきらめていたし、ジョン
にマシンではない生身の人間時代の自分(=アリソン)を知って欲しかった。
829奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:33:19 ID:Yky0RVP7
キャメロンたんは英国で政治家になったんだ(TT)
830奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:38:24 ID:???
このラストじゃT-888(沼に沈んだ)から助けた若い軍人の立場がねえなw
聞いてた未来と違うんだから。
彼はタイムスリップしたジョンを唯一知っている人物なんだけどな〜
831奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 01:41:40 ID:???
>>830
彼はサラ、エリソンと組んで審判前も戦うかもな
832奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:06:44 ID:???
ベデルは真の兵士だな
833奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:43 ID:???
834奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:16:46 ID:???
800系A「この前作った1000系ヤバくないか?あの強さじゃ俺達まで消されちゃうぜ」
800系B「ああ間違いない、もう作るの止めようぜ」
800系C「いま稼働中の1000系も消さないとな」
800系一同「そうしようそうしよう」

ウィーバー「やべえ」
835奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:33:32 ID:???
>>834
未来でレアメタルが不足したのはその為か
836奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:41:24 ID:???
837奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:44:40 ID:???
とあるサイト見たら、
ジョンとキャメロンはHしたのですか?
って質問があって、

テレビだと省略されてるからDVDを見ろ
って回答があってワロタ


教えてやれよ。キスはしました、と。
838奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:54:41 ID:???
え、キスしたの?
839奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 02:56:50 ID:???
>>638
>ターミネーターという名前が入ってなかったら絶対見なかったな
・・・と最後まで見て思った

それは言えてる
840奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:24:08 ID:???
もっと日本のアニメや特撮を参考にして
中盤でキャメロンのパワーアップをすべきだった。
例えるならファイヤーキャメロンとか
841奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:25:02 ID:???
つか、魂を持つ有機体を時間でも空間でも
きちんと超えて転送することの方が
無機物を転送するより
はるかに難しいことだと思うんだが
842奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:26:47 ID:???
DVD欲しいいいーー!
843奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:28:54 ID:???
そもそもスカイネットは人間を送るためではなく
マシンであるターミネーターを送るために作ったんですよね?
844奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:29:02 ID:???
>>841
うん、そこにSFとしての面白さがあると思う。
845奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:30:36 ID:???
>>843
それを逆に利用したのが抵抗軍
846奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:33:43 ID:???
>>845
いや、そういう意味じゃなくて
マシンを送る用なのに、マシンには不自由で
的である人間にご都合な機能な件
847奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:40:13 ID:???
>>836
情報ありがとw。俺はサマー・グローでなかったら、途中で見るのやめたな。
他の人も言っていたが、スカイネットがどこで作られているのか不鮮明。核が
不鮮明で枝葉が多過ぎ。
848奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:41:01 ID:???
サマーグローって今年29には見えないよな。
849奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:42:05 ID:???
>>828
エピソードからの根拠がないのであまりおもしろくない想像だ。

>ジョンにマシンではない生身の人間時代の自分(=アリソン)を知って欲しかった。

ってなに?
850奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:45:04 ID:???
>>848
欧米人のわりに細いし
あっちはデブ多いからねw
851奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 03:52:00 ID:???
>>836
キャメロン様、妊娠してますよ!
852奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 04:24:26 ID:???
>>848
来日したときのサマーの写真見たらあまりにスタイル良すぎてビビった。
853奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:02:21 ID:???
キャメロンはナイスバディだけど日本人好みの顔じゃないな。
854奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:05:52 ID:???
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xtAPr93xL.jpg
ハットリ君にちょっと似てるんだよねw
正統派の美人ではない。そこがいいんだけど
855奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:18:03 ID:???
韓国人のお前に言われてもなあ
856奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:38:43 ID:???
ウィーバーが娘をエリソンに託したのは娘が未来で活躍するためかな?
857奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:50:40 ID:???
メタルになる前のキャメロンが
実はウィーバーの娘の10数年後とか・・・
858奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 05:59:45 ID:???
これは何が何でもSEASON3作らないと!
ソフトシェル買いますから作ってくれPacificoさま

防火壁になる社長のシュールさといったら
859奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 06:51:22 ID:???
>>857
それはどうも別人らしいじゃないか
アリソン・ヤング(だったか)はこの頃まだお腹の中にいるという描写があったらしい
その方が'27でちょうど高校生くらいの年齢だし
860奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 09:43:21 ID:???
*6.8% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・ターミネーター:サラコナークロニクルズ・最終回
861奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 09:53:32 ID:Xlenr94q
素朴な疑問

アークが成長してスカイネットではなく、ジョーヘンリーになるなら、デレクは
勘違いでアークの製作者殺してしまったということですか?
862奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 09:57:25 ID:???
日本でも話数削って打ち切りかw
863奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:02:39 ID:???
>>861
多分、メタルウィーバーが過去にきてデレクの知っている歴史と違ってきたって事だと思う。

質問
@神父の代わりにジョンの所に行った女は誰?物知り風な発言をしていた。(ただの伝言ではなさそう)
Aジョンとサラはウィーバーがメタルと知ってて会いに行った?(エリソンは知っていたというカキコが上に有)

カット部分見ればわかるのかな・・・・
864奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:04:50 ID:Xlenr94q
>>858
その後のエピローグ的な2時間スペシャルでいいんじゃないのかな?
2の伏線を全部回収する解決編みたいな感じで。
一応、最終回でオチはつけてるし、未来編は撮ろうとしたらすごく制作費かかりそう。

それからガイシュツだと思うけど、デレクの元恋人とその下僕のデブ女の話はいらな
かったね。あのせいで話が中だるみした。視聴率が落ちたのはそのせいだと思う。
865奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:12:35 ID:Xlenr94q
素朴な疑問2つ目

1のラストでクロマティーがエリソンを殺さなかったのは何故ですか?
クロマティー送ってきたのはスカイネットなんだから、エリソンが生き残ってスカイネットの
敵になるジョーヘンリーの成長に貢献したら困るじゃん。
866奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:19:07 ID:???
>>865
>1のラストでクロマティーがエリソンを殺さなかったのは何故ですか?

S2でエリソンを殺しに来たエリソン型T−888をクロマティーがやっつけた時に
エリソンはジョンを見つけるのに役立つと判断したとか言ってる。
867奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:20:04 ID:???
>>857
録画しているのならもう一度13話を見て下さい。
868奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:23:54 ID:???
米国ドラマを見慣れてない人は
ドラマ打ち切りに免疫が無いから戸惑いも大きい

S3またはS2のその後のEPが作られることなんて限りなく0に等しい
869奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:24:53 ID:???
>>863
@マフィアの見張り役の女、以前偽装IDを金だして作ってもらった
 なぜ代わりに来たかよくわからん

Aジョンとサラはしらなかった、あくまでもウィバーがスカイネットの元だと思って乗り込んだ
 エリソンにばれる描写あったかな・・・わすれた
870奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:28:25 ID:???
>>865

>>866さんの言う通りなのと
クロマティの任務はジョンコナー殺害
後のジョンヘンリーのことは知らない
871奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:29:44 ID:???
ウィーバーとサラたちに突っ込んできた飛行機って
ウィーバーの会社の工場の湖からサラたちの前に現れたのと同じだよね?
なんでウェーパーが作らせた飛行機が本社をブッ潰しに来るの?
872奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:37:54 ID:???
>>869
どうもです。

@あの女ですか。たしかに唐突ですな。偽造ID(パスポート?)つながりかな?w
  マフィア壊滅してたけど。

A上にはカット部分にエリソンが知る描写があり、
  その為防御壁ウィーバーを見ても驚かなかったって書いてありました。
  ジョン、サラも驚いていなかったようにみえたものですから・・・・


>>871
あの工場はウィーバーのじゃなくて、カリバの所有らしい。
873奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:42:40 ID:???
>(1)マフィアの見張り役の女、以前偽装IDを金だして作ってもらった
> なぜ代わりに来たかよくわからん
(※転載時に機種依存文字を修正させて頂いています)

中の人がサマー・グロウと仲が良かった繋がりでの再出演だったと
どこかの記事で読んだ覚えがあります。
874奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:48:43 ID:???
googleで「サマー・グロー」と検索しようとすると
予測検索で[サマー・グロー かわいい]という候補が出てくるのですが、
そういうキーワードで検索しようとする人がおおいのか
サマー・グロー=かわいいと刷り込ませようとするgoogleの陰謀なのか
どっちでしょうかね。

もし前者だとしたら、サマー・グローって可愛いのかみんな半信半疑って事ですかね。
875奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:50:18 ID:???
>>871
タイムスリップするためにパーツを戻して完璧な体にする必要があったらしい
チップの無いキャメロンはタイムスリップ出来なかった
876奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:52:02 ID:Xlenr94q
>>866
すいません。その回、見て無かったかも。

>>870
自分を逮捕しにきた警官(ジョン・コナーとは一切関係無し)を全員殺してプールに沈め
てるからそれは違うでしょ。
エリソンも殺そうとして顔を見て止めてるから、エリソンを殺してはいけないという
プログラミングがあったと考えないとおかしい。
877奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 10:56:51 ID:???
>>876
SWAT部隊はクロちゃんに攻撃を仕掛けたので殺されたけど
エリソンはビビってしまって何も仕掛けてなかったので
クロちゃんにとって無害だったから見逃した
という説を唱えるブログ記事もあったよ。
878奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:08:42 ID:???
今週からはビビルターミネーターのようです
勘弁してください
879奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:13:58 ID:???
(゚听)ツマンネ
880奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:39:49 ID:???
■土曜ドラマ・ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ(総括)

10/17 01話 9.8%
10/24 02話 5.6%
10/31 03話 7.7%
11/07 04話 9.7%
11/14 05話 8.4%
11/21 06話 6.6%
11/28 07話 7.5%
12/05 08話 7.5%
12/12 09話 6.6%
12/19 10話 7.3%
01/09 11話 8.4%
01/16 12話 6.5%
01/23 13話 6.6%
01/30 14話 7.1%
02/06 15話 4.9%
02/13 16話 5.7%
02/20 17話 6.8%
02/27 18話 6.7%
03/06 19話 8.3%
03/13 20話 5.4%
03/20 21話 5.1%
03/27 22話 6.2%
04/03 23話 4.3%
04/10 24話 6.4%
04/17 25話 6.3%
04/24 26話 4.5%
05/01 27話 6.1%
05/08 28話 6.8%

平均視聴率 6.74%
881奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 11:45:49 ID:???
視聴率!視聴率!って視聴率で見るか見ないか決めるのかよ
882奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:01:47 ID:???
>>874
どうしたらそういう推測になるのw
サマー・グロー かわいい でAND検索するとそういうページが
多いから一番上に表示されるだけでしょw
883奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:03:45 ID:???
>>882
つまり、サマー・グローがかわいいと思っている人が多いって事ですね!
884奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:10:49 ID:???
>>881
違う。
視聴率は見るか見ないかではなく
見たか見なかったかを表している。
885奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:18:22 ID:???
もののみごとに見られて無いなw
886奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:22:47 ID:???
視聴率ってリアルタイムでの視聴のみの統計なんで
HDDやVHSやベータマックスなどのビデオに録画して
後で観た人はカウントされていない。
887奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:28:13 ID:???
つーかゴールデンタイムじゃなし、あの時間帯なら良くもないが
悪くもないって感じの数字じゃないのか?
888奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:32:42 ID:???
怪物くんの裏でよく頑張ったと思う数字だな。
889奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:34:51 ID:???
レンタル&スパドラ放送が同時期にあってこの数字だから良い方でしょう。
地上波より先に作品を見てしまっている人が多い。録画だけしてる可能性がある。
890奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:37:57 ID:???
>>889
悲しいかなスポンサーは数字しか見ない
891奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:38:50 ID:9oMTxBJd
昨日スリーハンドレッドがやってたので見たら、スパルタ王妃役が
レナ・ヘディだった。
892奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:44:23 ID:???
>>887
最近の土曜23時ドラマ並みのレベル、2年前までは勢いがあった枠なのにな

■2007年
▽4月期【23】LIAR GAME.  12.3__12.8__*8.7__*9.6__10.0__11.4__12.0__11.4__12.3__11.4__13.6(終)__11.41
▽7月期【23】ライフ      11.0__11.7__10.9__10.9__10.0__11.7__*9.4__12.4__14.2__14.2__17.4(終)__12.16
▽10月期【23】SP       14.5__17.6__15.2__15.7__14.1__14.6__15.5__12.6__13.8__16.6__18.9(終)__15.35
■2008年
▽1月期【23】ロス:タイム  11.4__*8.7__12.3__10.7__10.5__*8.5__10.2__*9.8__12.4(終)..._______________10.50
▽4月期【23】ハチワン..   *6.8__*7.6__11.0__*8.4__*8.3__*7.8__*9.5__*6.9__*9.4__*8.9__*8.3(終)__*8.45
▽7月期【23】33分探偵....  12.2__*8.1__*9.9__10.0__*7.0__*9.8__*7.8__*9.1__*8.7(終)..________________*9.18
▽10月期【23】ROOM KING 10.4__*7.1__*8.2__*5.0__*6.1__*6.3__*8.1__*6.6__*7.2(終)_________________*7.22
■2009年
▽1月期【23】赤い糸.      *7.5__*8.4__*7.8__10.0__10.8__*8.0__*8.4__*8.0__*8.9__*7.0__*8.9(終)__*8.52
▽4月期【23】魔女裁判....  *9.0__*7.7__*8.5__*7.2__*6.2__*5.7__*5.3__*7.9__*7.2__*8.7(終)._________*7.34
▽7月期【23】オトメン・夏... *9.6__*5.9__*6.4__*5.7__*6.3__*6.0__*5.1__*5.1(終)______________*6.26
893奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 12:54:51 ID:???

    ぅぃ〜…         ‥ヒック
              / ̄ ̄ ̄\      ヒクッ…
  …ヒック    /   _ノ ,、ヽ、_\
       /  ;;;(ー)::::::(ー);;\
       |    :;:,~(__人__)";::  |  なんでキャメロンたん あんな姿になっちゃったの・・・
          \、    ` ⌒′ ,/  
         /ヾ     イ" く     __
        /⌒ヽ        \ ,、jーi
.        |\ \.      ト、 ヽソ ⊆)     __
        | \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ     jーi
         | ,/   ,.  \i'  \|_とン    ノ空I
            |    人   \   \      | 瓶 |
         \__/__\,〆⌒)_〆⌒)     |___|
894奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:00:53 ID:???
>>870
いや、、ジョンコナーの殺害が目的でも
他の人間ころすでしょ?今までのターミネーターでも
 
クロマティを送った側とウィバー側は敵対関係にあるから
もともとプログラミングされているはずがない
エリソンを生かしたのはコナーの居場所を突き止めるために利用(学習)
なんじゃないの?
895894:2010/05/10(月) 13:02:42 ID:???
>>876
あんか間違えた
896奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:02:51 ID:???
>>880
初回見て切った人多いんだな
897奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:08:07 ID:???
これ録画して裏でブルース・リー見てた
898奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:12:00 ID:???
結局、いつまでもコナーを頃せないスカイネットより
巧いことジョンを未来に連れて行って
指導者としてのジョン・コナーの存在自体を無かった事にした
キャサリン・ウィーバーの方が賢いな。
899奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:14:54 ID:???
>>898
以前ネタばれおkの掲示板でそれ書いたら
タイムパラドックス持ち込むなって怒られた
900奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:26:10 ID:???
>>898
ちゃうちゃう、そもそも女社長はジョンを無理に未来に連れて行こうとは
してなかったし。ジョンがキャメロンのチップ取り戻したくて勝手について
行っただけで、大体キャメロンがチップ渡したのだって、未来のジョンの
指示だったんじゃないかと思わせるふしがある。
女社長にジョンを始末する意思があったのだったら、いつでも殺せたし、
ジョンがタイムマシンで過去に戻れば、またふりだしに戻るだしな。
901奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:27:53 ID:???
スタッフはS3作る気満々だったんだろうな
謎を多く残し過ぎたまま打ち切り・・・

S3を制作してDVD売れよ
902奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:30:02 ID:???
真面目にS3作られる可能性てどれくらいあるんだ?
903奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:39:46 ID:???
ウツボはT-1000
904奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 13:47:03 ID:???
>>900
社長が一緒に未来に連れて行きたかったのはエリソン。
だがフラれたのでエリソンには娘を託した。
905奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:02:59 ID:???
>>902
可能性は高くなくても、ありえなくはないといった所かな。
いったん打ち切りになったドラマが、ファンの後押しで再開したり、
映画で続編が作られたりした例はいくつかある。
それよりもさしあたっての問題はターミネーター自体の権利騒動
だろうな。それが片付いて、T5の映画化の話が出てくる頃には、
ひょっとするとって感じかな。
906奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:08:30 ID:???
邪道なんだろうけど吹き替え見ちゃうと字幕に戻れんw

ウィーバーもキャメロンの吹き替えもハマってたなぁ
907奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:14:00 ID:???
ジョシュ・ウェドン、TSCC続編製作へ$10000
ttp://tscc.jugem.jp/?eid=90
908奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:10 ID:???
ピコ・タワーってかなり熱意と金がかかってる
面白い話だったのに、本編に関係ないの一点で地上波カット
ワロタwwwww
909奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:18:32 ID:???
やっすいAVドラマの続きを本気で見たいのか?
910奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:22:27 ID:???
>>908
私たちは星座の位置で現在の時代と位置を確認することが出来るの

byキャメロン
911奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:24:48 ID:???
>>909
時々やっすいB級グルメを無性に食べたくなるのは、人の性(さが)だよ。
912奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:27:10 ID:???
>>909
美少女ターミネーターはオタ臭かったかも。見てたら絶対エロ目的思われるし
913奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:36:39 ID:???
>>909>>912
みんなそれを分かった上で楽しんでるんだよ。続編を待ち望む気持ちは皆同じだろ?
914奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:38:46 ID:???
サマー・グロー、トーマス・デッカー続編製作意欲満々
ttp://tscc.jugem.jp/?eid=142

インタビュアー「(もしあるとして)続編でのサマーの役柄はどんな感じなんでしょう?」
サマー「別の時代=未来にて、私はキャメロンよりかはアリソン・ヤング
 としての役柄を演じてることのほうが多いはずよ」
(2010年4月28日 New York Postより・以下サマーへのインタビューの原文)
ttp://www.nypost.com/p/blogs/popwrap/summer_glau_UmGUcr8puxiAU8EKtZllzI
915奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:42:56 ID:???
>>906
吹き替え声優陣はかなり頑張ったね。オリジナルのイメージとほぼ同じだった。
916奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:45:44 ID:???
>>914
情報ありがとう。
ファンサイトの日本語翻訳が素晴しいね。
917奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 14:54:06 ID:???
とりあえず言えるのは
13日の金曜日Xのラブドールよりは
キャメロンのほうが実用的だということだ
918奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 15:51:31 ID:???
キャメロンの女優は普通だと全然違って美人だね
サラコナーはリアルでも性格悪そう
919奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 16:17:35 ID:???
マフィアの見張り女がジョンのとこに来ても何も不思議はないだろう
まさか神父自ら来たら、尾行ついてただろうから
他の人間ならまたマフィアの人間だと分からせるのに手間食うだろうし、あの女で視聴者には一発で偽造ID手に入れたと分かる
920奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 16:54:24 ID:???
続編作るなら2年以内にしないと
キャメロンが三十路になってしまう。
921奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:19:58 ID:???
キャメロンはメタルで感情を出さないキャラだからね。
普通の演技のときには喜怒哀楽の表情があるので大分違う。
922奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:26:56 ID:???
普通の演技下手だったりして…
923奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:42:51 ID:???
>>922
ソースは!
924奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 17:58:02 ID:???
始めてジョンに話しかけたときの表情は天使のように可憐な笑顔だった

キャメロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン、カンバ〜〜〜〜〜〜〜〜ック!!
925奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:04:17 ID:???
ウィーバーに合体したのってなんだったの?
ウィーバーってジョンたちの仲間だったんか??
926奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:22 ID:???
>>925
HKみたいなのが突入してきて
床からくっついたのは、ペットと思われていた水槽の蛇

ウィバーはスカイネットの抵抗勢力、
未来ではジョンと協力してスカイネットと戦う
927奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:09:22 ID:???
ウィーバーはウツボをたべた!HPが50かいふくした!

なんとウィーバーがおきあがり、なかまになりたそうにこちらをみている!
なかまにしてあげますか?

>はい
  いいえ
928奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:10:03 ID:???
>>927
あ、ウツボだったけ
929奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:16:04 ID:???
どう考えてもS3はない
930奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:23:54 ID:???
>>925
メタルうなぎ
931奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:24:50 ID:???
>>927
ウィーパーだけに味付けはこれでな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1232327647/
932奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:32:14 ID:???
録画してた最終話を見終わった
キャサリンが寄生獣の田村玲子みたいに思えてきた

しかし液体金属系が味方になるのは新鮮だった
933奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:41:08 ID:???
液体金属タイプのターミネーターは動力源はどうなってんだ?
934奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 18:42:08 ID:???
現時点ではあからさまな敵ではないという事しかわからん。
敵の敵は味方という奴。
S2では必要あらば人間を殺しまくってたし、この先の
ストーリーがあるなら、スカイネットに対し共同戦線を張り
つつも、最終的には結局戦う事になるのでないかな。
そうした場合、ジョン・ヘンリー=キャメロンが、母親に味方
するのか、恋人に味方するのかが見所だな。
935奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:17:10 ID:???
T1000にもチップがあるのかな
でなければ、第三勢力側のT1000てのもなんだか
あるいは第三勢力が独自技術で生産したものなのか
T800シリーズの構造はさんざん明らかになったし
ここらで謎の多いT1000の構造も明らかにしてほしいもんだ
936奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:22:47 ID:???
>>921-922
キャメロンは4400でもでてたけど
精神障害者の役だから、『普通の役』ではないか

日本で言うと菊池凛子ポジだと思うけど
菊池凛子は何気に演技力は高いと思ってる
937奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:24:54 ID:???
このドラマは、なんとなくベクトルがXファイルだよね
あんまり大衆受けしないけど、一部にものすごく好きな人もいそう。
938奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:35:14 ID:???
>>936
演技力高いっていうのは
沢尻エリカとか杉田香みたいに
リアルと役では全然違う人になるようなこと言うと思うんだけどね
菊池凛子は演技じゃなくてほとんど素のような気がするけど
939奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:44:15 ID:???
>>936
菊池凛子が演技力高いだって?



             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
940奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:46:52 ID:???
誰それ?
941奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:54:42 ID:???
>>924
そう言えばキャメロン初登場の時は笑顔も自然で全く人間ぽい喋りなのに
次回からサイボーグみたいになってしまったな
942奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 19:58:50 ID:???
>>938
そう思わせてるレベルだと思う
まぁ、スレチだと思うからあまり言及しないけど
某ドラマで棒読みカスで叩かれまくってたのに
最終話で一気に流れを変えたのを目の当たりにしたのを見て
実は演技がかなりできるんだな、と思った
英語は全く出来ないようだけどな
943奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:08:30 ID:???
スレチ
944奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:15:48 ID:???
>>854
お前のせいで頭から離れなくなった
責任取れ
945奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:25:42 ID:???
シュワちゃんは演技が下手なのが逆に良かったんだよ
946奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:27:25 ID:jofEijSy
ターミネーターでも昨日の300でもそうだったけど
サラの中の人ってバイオレンス系が地でやってる芸風なんだろうね。
947奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:30:04 ID:???
凄い綺麗なのにな
アジア女じゃ不可能なカッコよさ
948奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:38:48 ID:???
サラって40くらいかと思ったら意外と篠原涼子と同じ年だったんだね
黒木瞳なみの大人っぽさあるよね
949奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:45:36 ID:???
>>933
そこに突っ込んじゃらめ
950奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:51:55 ID:???
>>854
似てるww
951奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:54:20 ID:???
エリソンはサバンナの子分
952奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 20:59:08 ID:???
録画してたの今見た
えー!最終回だったの知らなかったからびっくりw
話めちゃめちゃすぎて・・・・
感想はやっぱり液体金属はカッコイイな
T1000好きだからうぇーばーも好き
キャメロンはあんまり好きじゃないな
男ウケはいいんだろうけど
シュワの女子バージョンみたいに可愛かったらよかったのに
性格がね
953奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:05:52 ID:???
シュワの女子バージョンがかわいいと思うのはお前だけだ
954奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:08:02 ID:???
シュワは愛嬌があって可愛いだろ
人殺さないし
955奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:10:20 ID:???
シュワの女子バージョンってどういうこと?
956奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:12:39 ID:???
シュワの女子バージョン=筋肉ムキムキ
957奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:13:33 ID:???
アメリカはマッチョのが受ける
958奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:15:06 ID:???
バカもーほしかいない
959奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:32:46 ID:???
>>952
つーか、キャメロンはかわいい顔して、ジョンの安全のためには、平気で人を殺すような奴だからな。
いわば女版フランケンシュタイン。それに、何を考えているかわからないわ、時にはうそをつくわ、
男だろうが女だろうが、そういう性格をいいと思っている人はあまりいないだろうけど、そのギャップ
を楽しむのがこのドラマであって。
960奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:38:43 ID:???
結局S2で無理やり終わらせたために
消化不良になったということでFAか
961奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:46:34 ID:???
キャメロンの声優が合ってなかった気がする
962奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:40 ID:???
結局キャメロンかわいいっ!デレクかっこえぇぇええ!やりたい!
だけのドラマだったな。
963奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:49:30 ID:???
もっと日本のアニメを研究するとキャメロンにはもっとドジっ娘属性が必要だと思うんだ。
ただし、そんなキャメロンに憑かれたら1話の出席とるシーンでジョン死亡
964奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 21:55:28 ID:???
民子怖いわ
965奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:45:02 ID:???
>>963
ワロスww
966奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 22:49:34 ID:???
>>955
浜口京子
967奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:22:36 ID:???
コナン・ザ・グレートのコラ(顔がクロマティ)に吹いたw
968奥さまは名無しさん:2010/05/10(月) 23:48:36 ID:???
結局スカイネットはどこにいたの?
969奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:10:09 ID:???
>>968
カリバが開発中
970奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:13:38 ID:???
カリバは買取専門だから、自社で開発はしてません。
971奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 00:28:25 ID:???
972奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 02:39:19 ID:???
>>963
クロに撃たれそうなジョンをかばう為に前に立とうとするが、
滑ってジョンに頭突きアタックするキャメロン
→結果として撃たれるのを回避
973奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 02:54:20 ID:???
>>854
ハットリ君に似てるっての見て笑って画像見てさらに笑ったwwwwww
974奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 03:24:39 ID:???
最後の"I'M SORRY, JOHN"っていうやつは、
何の疑いもなく、キャメロンが言ったことになってるが、
ジョン・ヘンリーという可能性はないのだろうか?
975奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 03:27:05 ID:???
キャメロンはジョンヘンリーの体で未来にいったから
ターク(ジョンヘンリー)のセリフだろ
976奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:00:07 ID:???
確かに未来に行ったのはキャメロンのチップとヘンリーのボディだけど、
ヘンリーがジョンに謝るのがなんか違和感あるんだよね。
チップのキャメロンのデータをタークに移して、タークのヘンリーのデータを
チップに入れ替えたって可能性もある。
977奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:03:38 ID:???
>>974
ジョン・ヘンリー「すまんなジョン、キャメロンの処女はオレがいただいたぜ」

こうですね?わかります。
978奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:22:10 ID:???
>>977
やはりタークは最優先で破壊すべき存在だった
979奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:27:37 ID:???
そんなくだらない流れは燃えスレでやれよハゲ
980奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 04:44:21 ID:???
I'M SORRY 979
I'M SORRY 979
I'M SORRY 979
I'M SORRY 979
981奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:08:47 ID:???
>>977
確かに、合体してる・・・
982奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:11:28 ID:???
キャメロンの体がどうなっているのか、ジョンだけでなく
ココまで熱心に見続けてきた視聴者にも見る権利が・・・(ry
983奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:13:52 ID:???
>>982
ってか、キャメロン萌えスレでマジ話なってて
本スレでキャメロン話って、、、なんのパラレルワールド?
984奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:34:13 ID:???
別にキャメロン萌えじゃないよ。
メタルの女性ボディの構造に興味があるだけの・・・(ゲホゲホ
985奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 05:49:53 ID:???
戦いは敵の事を良く知る事が肝心だ。
その為にもどのパーツが弱点かを知る必要がある。
そう言って脱がせればよいのです。
986奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:15:50 ID:???
最後まで見てもよくわからないんだけど
未来のシーンでは一度もジョンが姿見せなかったってことは
つまり未来ではジョンは機械女とウハウハの毎日で
このままでは人間の負けだ!ってんで
まだまともだった過去のジョンを未来に呼んでやり直すって話なの?
987奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:19:21 ID:???
ジョン・コナーが選ばれた指導者たる一面を発揮した話が、一切ないドラマだったな。
ちょっと武器に詳しいだけで、そこらのティーンとなんら変わらないという。
988奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:35:39 ID:???
>>987
ジョン 「俺は兵士じゃない」
デレク 「今、はな・・・」


キャメロン「思ったより成長が早い」

ライリー死後
誰か忘れた 「あなたは、ジョンコナーになろうとしてたのね」

指導者としてのジョンを描く前提じゃないんじゃないかな
989奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:46:14 ID:???
>>986
どう想像しようが勝手だからそう思ってればいいんじゃない?
990奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 08:55:58 ID:???
映画の2だと、頭の回転の速い早熟な天才のようなシーンがちらほらあるんだけど、
このドラマだとほとんど凡人に近いね。
991奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 09:22:01 ID:???
ジョンが銃で殺されそうになった回数 16回 (ドラマの中だけで)

ターミネーターが狙いを外すとは到底思えないので (狙えばデレクのように一発で終わり)
わざと生かしたんだろうな
992奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:07:27 ID:???
>>974
言い方を訂正しよう。
キャメロンが言った派と、ジョン・ヘンリーが言った派との間で、
全く議論がなされていなかった。
俺は断然ジョン・ヘンリーだと思う。

ところで、マーチさんが「ヘンリーをヘンリーたらしめているのは、今の肉体と魂だ。』
とか言ってたが、キャメロンのチップに移ったことで、
新しいジョン・ヘンリーが目覚めたってことなのか?
993奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:14:54 ID:???
>>992
君がそう信じるんだったら、それでいいんじゃない?
10人中9人があれはキャメロンだと思ったとしても、
人の感じ方はそれぞれだし。
994奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:14:56 ID:???
この作品映画の3,4とリンクしてないの?
995奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:16:16 ID:???
CPUはキャメロンのなんだから
キャメロンが言ったに決まってるだろw
ヘンリーはCPUに操作される機械でしかない
996奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:17:28 ID:???
ジョン・ヘンリーが何の理由でジョン・コナーにご免なさいするんだよ?
キャメロンを奪った事か?
ジョン・ヘンリーが最後に伝言を残すとしたらほとんど面識のないコナーよりも
友情を感じていたエリソンの方だと思うけどな。
997奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:18:04 ID:???
ヘンリーがジョンに謝る描写挿入する意味ないんだからキャメロンに決まってるだろ
想像力ない低学歴は義務教育から国語やりなおせよ
998奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:18:59 ID:???
>>994
してねーと何回言えばわかるんだよタコ
999奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:24:00 ID:???
あの似非セックス描写全然いらない伏線だったね
1000奥さまは名無しさん:2010/05/11(火) 10:24:14 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。