【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
※※ネタバレ禁止スレ※※
NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。

2010年4月3日放送スタート
教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html

90年代に一大ブームを巻き起こした青春ドラマが同じ場所を舞台に帰ってきた。
新たなティーンエイジャーたちに親世代となった懐かしいメンバーも交えて日本初上陸!

前スレ
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1269415338/

関連スレ
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
【スパドラ】Beverly Hills 90210 Part7【ネタバレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268150680/
新ビバリーヒルズ青春白書(同性愛サロン)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1269274509/

主な出演者&声優一覧>>2
2奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 18:48:11 ID:???
【主な出演者と吹き替え声優一覧】
シェネイ・グライムス(アニー役)…本名陽子
トリスタン・ワイルズ(ディクソン役)…奈良徹
ロブ・エステス(ハリー役)…落合弘治
ロリ・ロックリン(デビー役)…佐々木優子
アナリン・マッコード(ナオミ役)…小島幸子
ダスティン・ミリガン(イーサン役)…阪口周平
ジェシカ・ウォルター(ダビサ役)…久保田民絵
クリスティーナ・ムーア(トレーシー役)…安永亜季
ジェームズ・パトリック・スチュワート(チャールズ役)…青山穣
ジェシカ・ストループ(シルバー役)…木下紗華
ジェニー・ガーズ(ケリー役)…松本梨香
マイケル・スティーガ(ナヴィド役)…勝杏里
ジェシカ・ロウンズ(エイドリアナ役)…弓場沙織
アダム・グレゴリー(タイ役)…杉山大
ライアン・エッゴールド(ライアン役)…荻野晴朗
シャナン・ドハーティー(ブレンダ役)…小金沢篤子
ジョー・E・タタ(ナットさん役)…星野充昭
アン・ガレスピー(ジャッキーさん役)…滝沢久美子
3奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:39 ID:???
テンプレは以上です

声優さん一覧は前スレ>>81さんのを使わせて頂きました
4奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:03:11 ID:???
第二話のラスト、アニーとタイがキスするところで流れてた曲名、教えて下さい
5奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:08:55 ID:???
総合テレビ 特別集中放送決定!

第1話〜3話の総合テレビでのキャッチアップ集中放送が決定しました。
総合テレビ 4月24日(土)午前[※23日(金)深夜] 

第1話 1時15分〜
第2話 1時59分〜
第3話 2時40分〜
(※第4話以降は、総合テレビでの放送予定はありません。)
6奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 19:24:14 ID:???
7奥さまは名無しさん:2010/04/18(日) 23:52:05 ID:???
>>1 乙&GJなテンプレも素晴らしいっす
8奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:23:08 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1271495410/73
73 名前:名無しさん?[] 投稿日:2010/04/19(月) 01:57:47 ID:ltyvXJvJ
よろ乳首
【板名】 海外テレビ
【板のURL】 http://yutori.2ch.net/tv2
【タイトル】 【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】
【名前】
【メール欄】
【本文】↓
NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
ネタバレはもちろん禁止のこと、昔話の旧作ネタも厳禁です。
あとは新規のビバヒルファン(旧作を知らない人)で
本スレのスピードについていけない人が
マターリここを使ってくれればと。

教育テレビ 毎週土曜日 23:00〜
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/index.html
登場人物http://www3.nhk.or.jp/kaigai/90210/chara/index.html

本スレ
【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書2【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271584067/

…という代行依頼があるので
>※※ネタバレ禁止スレ※※
>NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
>未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
の解釈をもう少し突き詰めた方がいいかも?
旧作込みで語りたい人は
【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
↑で住み分けした方がいいと個人的には思いますが…
9奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:37:36 ID:???
前スレの>>1000
998だけど重複スレに賛成してるわけじゃないぞw
パート1のスレ立てるあたり旧作スレで流れみてたし
向こうの話し合いではネタバレに考慮してこのテンプレになったのも知ってる
代行依頼した人はその経緯しらないかテンプレ読んでないのかな?と思っただけだ
誤解させてスマンカッタ
10奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:40:58 ID:???
多少の旧作の話はしょうがないだろ。
ケリーとブレンダが再会した場面なんかは、旧作の話を踏まえたストーリーなんだから、
もし、旧作の話になって、どうしても旧作がわからないという人はスルーすべきだろ。
そもそも、続編要素の強いスピンオフなんだから、旧作を切り離すのは無理。
11奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:42:30 ID:???
>>8-9
書き込む内容によっては住み分けしているが
新ビバヒルにもケリーやナットさんジャッキー等
オリジナルキャストが登場してる以上、その線引きが難しい所ではあるよね。

ただ隠れてコソコソ立てるのは如何なもんかね?ID:ltyvXJvJ
12奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:50:52 ID:???
ここまでの所、新ビバの方はこれと言って大きなドラマもなく
キャラクターも深みがない為、どうしても旧作の面子の方がバックボーンを知ってるだけに
興味度が高くなるのは仕方ないこと
それとネタバレとは、全く別の話だよな
13奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:52:05 ID:???
すぐ見つかるから隠れて依頼はしてないだろ。庇うわけじゃないけど、ぶっちゃけどうでもいい
14奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:52:54 ID:???
確かにね<隠れてスレ立て
本スレで派生スレ作りたいんだけど、どう?みたいに一言も聞かず
自分の勝手な判断で代行依頼ってあたりが狙ってる感じするね
叩かれたら代行さんの責任にして逃げる気満々なのか?って思えてくる
15奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 02:54:03 ID:???
一つの放送局でしかオンエアしてないドラマのスレが2つもいるかよ
重複じゃん完全に
16奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:06:24 ID:???
よろ乳首とか書いてるコイツの狙いってw
17奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:09:27 ID:???
>>16
前スレ412
18奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:09:30 ID:???
>NHK教育で放送中の新ビバヒル専用スレです。
>ネタバレはもちろん禁止のこと、昔話の旧作ネタも厳禁です。
>あとは新規のビバヒルファン(旧作を知らない人)で
>本スレのスピードについていけない人が
>マターリここを使ってくれればと。

いい加減なテンプレだな、オイw
3行目からは住人に丸投げかよ
1917:2010/04/19(月) 03:12:11 ID:???
>>16
間違えた
前スレ912
20奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:13:49 ID:???
前スレ912を探してきたw

912 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 05:42:12 ID:???
新ビバヒル、ディスってる人たくさんいるんだけど、いつまでディスる気なんだろうか?w
あんまり長引くようだと、旧作知らない純粋な新ビバヒルファンの迷惑だから、アンチスレ立てて隔離してもらえるようにしなくちゃね。
21奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:15:45 ID:???
そうそれ
アンチスレじゃないけど
22奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:16:25 ID:???
重複スレ依頼した人て自分でスレ立てする気元々なかったんだね
23奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:21:32 ID:???
ID:ltyvXJvJ フルボッコwワロスww
24奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:21:52 ID:???
921の本音は
旧作知らない純粋な新ビバヒルファンのあたしが迷惑だから
25奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:22:30 ID:???
これだけはハッキリ言える。ブレンダはブス^^
26奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:25:03 ID:???
旧作を知らない純粋な新ビバヒルファンって、どのくらいいるのだろう?
まだ始まって3話だけど、そんなスレ立て依頼するよりも、新ビバヒルの面白さを
ID:ltyvXJvJが率先して話題振ればいいのによ〜
27奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:25:46 ID:???
>>24
前スレ921って我侭だねw
スパドラで旧作S1の1話からアンコール放送開始の情報あったし
DVDリリースされてるから買うかレンタルすれば?というレスあったし
民放でも放送してるという情報あったのに
高校白書だけ(S1〜S3)でも見れば解決なのに
28奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:28:52 ID:???
今フジテレビの通販番組でマジックブレードの紹介してるんだけど
何かわからんがこのマジックブレードの紹介って見ちゃうw
大袈裟な吹替えと、キッチンに皆が集まってる図ってのが、ウォルシュ家を思い起こさせるからかな?
と強引にビバヒルにつなげてみた
29奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:32:02 ID:???
新ビバに関係ないとまた新スレ依頼されちまうぞw
30奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:32:12 ID:???
>>13
ここの人たちが気付く前に代行人が立ててしまったら
十分隠れて依頼してたってことになりますよ。
31奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:33:51 ID:???
>>29
テンプレに、ネタバレはもちろん禁止のこと、マジックブレードネタも厳禁です。て書かれちゃう?
32奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:34:48 ID:???
ネタバレ禁止事項が増え続けるのかw
旧作ネタレスするとwww
33奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:36:34 ID:???
新旧どちらも見てるが旧メンバーの劣化を確認することも楽しみの一つなのだが
34奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:39:07 ID:???
ID:ltyvXJvJが次に依頼する禁止事項のテンプレには
ゴシップガール、OC、OneTreeHillネタも禁止だなw
前スレで比較するレスあったから
35奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:39:13 ID:???
>>27
マジで見てないのかな?
そうだとしたら、この際見てみたら921も旧作の良さに気付くのにね
つうか、旧作が面白くてヒットしたからこそのスピンオフ製作じゃんかよ!
36奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:41:35 ID:???
>>35
S1だけでも見れば新ビバヒルの1〜3話の面白さが繋がるのにね
シルバーの家庭環境の辛さ知るにはS1〜3みた方が理解深まると思うけど
頑なに見ないと拒否する理由がわからん
37奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:46:26 ID:???
旧作鑑賞した途端、まぎれて自らが旧作の話題振ってきそうな気がするw
よぉミネソタ!とか、ドナちゃんワォ!とか、スティーブでやんすとか
ドナマーティン卒業!を知らずに死んで行くなんて可哀想な>>921
38奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:50:07 ID:???
新ビバヒルって名台詞ある?
39奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:51:39 ID:???
新ビバヒルでもケリーを見れるのは嬉しい。ブレンダはいけすかん。
べつにこうして旧の話をしてもいいよね
40奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:56:35 ID:???
ID:ltyvXJvJには禁止なんだよw
旧ビバヒルネタに繋がる内容全てがwww
41奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:56:44 ID:???
ブレンダはあの1回しか出て来ないのかな?
昨日は出て来なかったね
42奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:57:58 ID:???
>旧作ネタも厳禁

>>39
ケリーやブレンダの話は厳禁なんだってさ
43奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 03:58:02 ID:???
あたし達3年を無駄にしたわね、ってセリフがあったけどそれ以上の説明がないのも気になる。
44奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 04:04:56 ID:???
旧のセリフは面白かったね。新はまだ3話しか放送してないから今後が楽しみだ
45奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 07:43:37 ID:???
旧作の話をするなって言う自治厨は自分で新メンバー専用スレ立ててそっちこもってろっての。なんか一人だけしつこいのいるけど、スルーでOK
46奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 07:52:05 ID:???
>>8
>旧作込みで語りたい人は
>【高校白書】ビバリーヒルズBH90210 11【青春白書】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1268271300/
>↑で住み分けした方がいいと個人的には思いますが…

いまさら住み分けなんて出来ないだろうから
ここで旧作の話ばかり聞かされるのが嫌な人は
自分で>>8のテレプレでも使ってスレ立てすべきだね
需要が無ければ自然に淘汰されるだけだろうし
47奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 07:53:48 ID:???
すまん 意見かぶった
48奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 08:58:42 ID:2XLxm0mw
そりゃあ、新ビバヒルから見始めて楽しみにしてる人にとっては、スレの内容が、知らない旧作のことばかりで、なおかつ、旧作と比較されてボッコボコに言われるんだから、面白くないだろうさ。
最初のうちは我慢するけど、あんまり長く続くようだと、アンチスレ立てて隔離したくなるよな、、ってのが前スレの912の真意じゃないかな?
49奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:08:57 ID:2XLxm0mw
OCやゴシップガールと比較してる人もいるけど、俺は、いかにもNHK教育で放送できるような、ちょっと"優等生的な"ドラマだなと感じてる。
そこがこのドラマのよさであり、面白さだと思う。

ただ、旧作から見てる人にすれば、こんなのビバヒルじゃない!ってのも事実。
50奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:10:28 ID:???
旧メンバーが全くでてないならともかく、番組自体がケリーやブレンダ出して話題性だそうとしてるじゃん
しかも続編でしょ?これからまた他にも出てくるだろうし
何もスレチじゃないと思うけど
51奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:29:21 ID:???
>>49
いきなりoral sex sceneから始まる、高校生ドラマが優等生的か?
52奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:32:50 ID:2XLxm0mw
>>50

俺も旧作は、民放で深夜にやってたのを少しかじった程度なんだけどね。
前スレの912に同意したい気持ちもあるw
何でかっていうと、旧作からの流れを引く親世代と、アニーたち若者世代で別々のドラマを見てる感じだから…
今のところ、繋がりがあるのは、ケリーとシルバーだけだし、
まぁ、これからいろいろと絡んでいくんだろうけどね。
53奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:37:34 ID:???
新作スレ&旧作スレ>>1です

確かに、旧作の話ばかりで初見の人は話しづらいかなとは思っていました

ただ、新90210スレは、新作用の別スレが必要だ、という
旧BHスレでの意見から立てたものなので、
>>8さんの「旧作込みで語るのは旧作スレ」と決めるのは
賛成できません
ただ、新作内容と全く関係のない旧作ネタは旧作スレに行くという
気遣いは欲しいと思いますが・・・

それともし次にこのドラマのスレを立てるとしたら、
「旧作未見スレ」より「バレOKスレ」だと思います
54奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:44:35 ID:2XLxm0mw
>>51

なんて表現したらいいんだろ?
民放臭くないというか、NHK教育らしいというか。
新ビバヒルだからこそ、BSじゃなくて地上波で放送できたと思う。
つまり、旧作ほど過激じゃないってことかな?草食化が進んでることもあって
55奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:45:06 ID:???
特に気にしてなかったけど毎回自治問題で荒れそうになるならスッパリスレ分ければいいよ
旧作ネタOKと禁止スレに
56奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 09:51:49 ID:???
今回、ディクソンとシルバーが仲良かったけど、この二人いつの間に親しくなったんだっけ?

あとケリーの出番が多いのに驚いた。顔出しじゃないんだね。
57奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:04:44 ID:2XLxm0mw
>>55

もう少し様子見でいいんじゃない?
これから面白くなってくわけだし
58奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:07:37 ID:???
>>53
旧作知らんのなら見ることを進めるわ、DVD出てるんだから。
少なくともシルバーの家庭の問題とケリーの子どもは旧作を知ってるのと知らないのとだったら、
面白さが全然違うぞ。
ハンナやナットさん、ブレンダ程度なら見てなくても良いとは思うが。
59奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 10:49:49 ID:???
新作を最近知って興奮してやってきた旧作ファンが今は多いけど
そのうち熱が冷めてきたり新作にガッカリしたりで
人数も旧作の話題も減ってくるので無駄スレ増やすこともないかと
60奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:39:55 ID:???
旧作視聴者が新作たたくからウザがられたんだろうと思う。
ちょいと控えりゃいい。
61奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:55:35 ID:???
シルバー意外と背デカイのな。
となりにアニーがいたからかもしれんが。
62奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 11:57:02 ID:???
ID:ltyvXJvJの問題点は
新ビバヒルスレがネタバレ禁止禁止となってるのに住人に無断で勝手に代行依頼した事
新ビバヒル本スレがネタバレOKスレならわかるけど
旧作スレのスレ立て人さんが配慮してテンプレ&ネタバレ禁止にしてるのに
自分の判断のみでスレ立て代行してるのは反感買うのわかっててやってるとしか思えない
スレ立て依頼する前に本スレで話し合って意見まとめてから依頼すればこんなにも叩かれないと思う
63奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:10:24 ID:???
>>53
スレ立ていつもお疲れ様です
旧作スレもみてるので配慮に感謝

海外テレビ板の他ドラマスレみてると
一つの放送局でしか放送されていないドラマにネタバレ禁止スレが2つというのはなさそうですね
ネタバレ禁止スレとネタバレOKスレの住み分けはあるようですが
あと放送局が違う場合は派生スレを立ててネタバレ禁止スレにしてるようですね

板全体で考えると、仮に新ビバヒルスレを作るとするならネタバレOKスレが妥当だと自分も思います
様子見でどうしても住み分けが必要ならまたこのスレで意見が出ると思うので
その都度考えていく…でいいと思います
今すぐスレ立ては必要ないかな、多分
64奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 12:18:32 ID:???
90210だけでスレを何個も立てると、周りに迷惑だろ
65奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:28:37 ID:???
どのカップルも特に燃えないなー・・・
アニーが老けてるのか両親が若すぎなのか親子に見えないな
ナオミとナオミ母も
66奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:36:10 ID:???
ラウンジの代行さんは重複スレを立てなかったようだね
依頼をスルーしてくれてよかった
67奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:48:37 ID:???
素朴な疑問なんだけど、アニーたちって16歳ってことは高校生でしょ?
だとすると、なんで高校白書じゃないのかしら?
68奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 13:54:01 ID:???
>>67
パパママ、ケリー達も入れてるのかもね。

そもそもNHKが付けた邦題だからなw
69奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:01:34 ID:???
NHKは前作で高校白書って邦題つけたら高校生じゃなくなっちゃって
同じドラマなのにタイトルを変えなくちゃならなくなったので
今回は万が一S4まで続いた時のために最初から青春にしといたんじゃないだろか
70奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:25:32 ID:???
ラクロスを愛してる!
71奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:28:28 ID:???
>>69
そうだろな〜!!

夕べの件、今まで執拗に新作を叩く書き込みはスルーしてきた
他のドラマスレで目に余るアンチを見た時と同じようにね。

ただし冷静にビバヒルと新作を比較したレスまで
そういう無遠慮な書き込みと一緒にはできない
今回依頼した人の意図を最大限考慮して
新作にからんだビバヒルの話題まで控えるなら
どこですればいいんだ?従来のスレではスレちになる。

長くてわりぃがちょっと考えた率直な意見を書いてみた
72奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:28:42 ID:???
ラクロスを愛してる!!
73奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:32:53 ID:???
イーサン、あなたのラクロススティックを車の中で確認しましょ( ´∀`)
74奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:37:18 ID:???
ボウリングダセェwwwな展開かと思いきや仲間呼んで男女わかれて勝負したり
お金持ちで学校仕切ってるナオミ達までボウリング場へ直行な展開w
意外に順応性あるよ、この子達
校長先生一家or夫婦ダセェとバカにしてないし
75奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 14:55:20 ID:???
第1話で、シルバーがブログで、アニーがカンザスから来たこと馬鹿にしてたけど、カンザスって本当に田舎なんだね。
この前の、ハーバード白熱教室(NHK教育の新番組)で、あなたがいくら貰えば○○してもいいかってので、ミミズを食べたり、前歯を抜くのを押さえて、カンザスの田舎町で一生過ごすってのが、ぶっちぎりで高額な選択肢になってたww
長文スマソ。今週の総合での再放送が、これの教育での再放送と重なるんだよね。どっち見ようか?
76奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:00:12 ID:???
>ミミズを食べたり

昔NHK教育で放送してた「私はケイトリン」というドラマで
皆で授業の一環で強制参加のキャンプいって食料確保できず
お腹すいて仕方なくミミズ食べるシーンあってゲロりそうになったの思い出したw
77奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:01:06 ID:???
>>75
カンザスが田舎なことは間違いないんだけど
逆に言えばLAやNYがアメリカでは特別なんだよね。
ボストンなんかも結構都会だと思うんだけど、それでもボストン出身の人に
「NYとLAは宇宙」と言われた事がある。
TVや映画とかだと馴染みがあるけど、
多くのアメリカ人的にはカンザスの方が親しみのある街なんだろうね。
78奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:16:24 ID:???
まだ重複スレの立てるか否かの話してんの?

上の方でも散々意見が出てるけど、「ネタバレ」をするのと
「旧作からの出演者」の話をするのとは全く別の話で
旧作からの出演者も実際引き継いで登場してるんだから、話をするなというのは
前スレ912の身勝手に過ぎないよ
ということで>>10の意見に同意
79奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:26:26 ID:???
>>78

もう、その話はおしまい。
とりあえず、様子見だけど、たぶん重複スレはなしって方向になると思う。
80奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:29:23 ID:???
>>78
前スレ912が納得しない限りまた再依頼するんじゃないかと思う
こういう事は本スレである程度話し合った方が
代行依頼取り消しの際、理由言いやすくなるよ
自分で勝手にスレ立てしてもこの流れがあれば削除人さんが重複と判断してスレ削除依頼も通りやすくなるだろうし

今後同じように重複スレ依頼する人がいても
本スレpart2で話し合った結果重複スレはいらない意見が多数だったのと
今後は様子見で派生スレは無しの方向でスレ住人の意見まとまった、と説明できるから

まぁ話し合いは悪い事じゃないと思うよw
81奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:43:32 ID:???
>>65
ナオミ母は凄くイイ!ああいう感じ好きw
82奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:46:05 ID:???
重複スレなんて、立てたきゃ勝手に立てさせとけばいいと思うんだが、いかんのかね?
分離しようとする物を、無理やり押しとどめるのも、どうかと…
まるで南北戦争みたいですねw
83奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:55:59 ID:???
>>81
ナオミ母は夫の浮気を黙認して耐えてたんだね
自分には過去校長先生との子供生んだ過去あるから強く言えないのもあるんだろうけど
お金持ちで生活は豊かでも不幸そうなオーラが漂ってるのはそんな理由もあったからなんだね
でも娘に理解求めるのはちょっと間違ってるような
自分の父親が母親以外の女性と長年に渡り親密な関係続けていたと知ったらショックうけるのが普通の反応だろうし
不自然な家族関係強いるとナオミのメンタル面に問題出そう

シルバーみたいに表に出せる方が精神的にはよいのかも
話せる友達がいたというのが大きかったけど、シルバーの場合
84奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 15:58:33 ID:???
>>83
ナオミ母は耐えたんじゃないよ
自分が贅沢三昧な暮らしを捨てたくないという欲のため
愛よりも金をとったってこと

ナオミはそういう母と浮気し金で妻と子をなだめる父に絶望している
85奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:02:30 ID:???
カンザスは田舎だから嫌がられてるの?
ハリケーンのが怖そう
86奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:05:18 ID:???
朝ごはんさえデリバリーの直美家と
ベーグル投げ合う仲良し家族
の違いを際立たせたね
87奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:05:20 ID:???
>>84
イメージとしてグレース・ケリーの母親みたいなの想像してた
名門でお金持ちの体裁取り繕うため夫の浮気は見て見ぬフリをしてる
だけど本当は浮気や不倫なんかして欲しくないと思ってる 女だから耐えてるだけ…みたいな

よくわからんが不倫の証拠ガッチリ掴んで
相手は長年に渡り不倫してるんだからその分慰謝料上乗せ可能そうだから
良い弁護士つけて離婚して慰謝料ガッポリもらえば
贅沢三昧な暮らしは維持できそうな気するんだけど
あの父親全てお金で解決できるぐらいの経済力あるんだし
贅沢したいという欲だけなら離婚しても叶えられそうなのになぁ
88奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:05:39 ID:???
>>79-80
了解した
89奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:07:28 ID:???
>>87
そのあたりはプライドの問題じゃないの
若い愛人に夫をとられたバツイチというポジションよりも
賢い長男、美しい長女、よき夫に恵まれた幸せな妻という立場を誇示したいというか
90奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:07:40 ID:???
>>86
ベーグルはOCのお金持ちのコーエン家の朝食の定番だったおw
コーエン家に入るヒミツのパスワード扱いだったベーグル
仲良し家族の象徴なんだな、新ビバヒルでも
91奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:07:40 ID:???
相当なリッチマンの様だが、ナオミの父親の職業ってなに?
92奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:08:38 ID:???
>>87
その頃とは時代も家族像も違うだろうがね

某番組のジュリーなら慰謝料がっぽりフンダくって
さっさと離婚だw
93奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:11:22 ID:???
新ビバヒルって設定は現代なのに親世代は古風な女なんだな

>>92
OCやGGだと離婚簡単そうだね
ダメなら別居、期間おいて別れる
ナオミ母キレイだしOCジュリー並のたくましさあれば新しい人生すぐ切り開けそうなのに勿体ないねw
94奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:13:56 ID:???
>>85
カンサスはトルネードじゃないの?
いや完全にオズの魔法使いのイメージだけで言ってるけど
95奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:19:35 ID:???
トルネードとハリケーンの違いがあんまよくわからんぞw
どっちも被害すごそうで大変というイメージだけはあるが
96奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:20:26 ID:???
>>83
いやスマン、ただ単純にルックスがw
ああいう感じの目好きなんだよな〜。
ホンマすんません。
97奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:21:14 ID:???
台風と竜巻なら台風のがスゴイんじゃね?
98奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:25:12 ID:???
ナオミ母の顔って秋本奈緒美に似てない?
99奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:27:58 ID:???
>>85
嫌がられてる訳じゃないだろ
単に「ダサい」ってことだけかと
狭い日本だと地方とのファッションやトレンドの格差って少ないけど
(頑張れば大抵の地域は都会に遊びに行ける)
広いアメリカでの地方との格差ってすごいからね。
100奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:32:06 ID:???
>>95
トルネードは竜巻で、ハリケーンは台風ってとこかな?
竜巻だとあのグルグルのやつが襲ってきて、
襲われると通り過ぎた建物や木とかがゴッソリ破壊されるけど
ハリケーンはすさまじい台風だから、見た目として「コレ」ってのがあまりないかも。
101奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:42:08 ID:???
作りがGG風なのは制作者に共通の人がいるとかなの?
102奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:43:48 ID:???
>>101
局が一緒ですからね。
103奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 16:48:59 ID:???
内容も旧青春白書みたいなどちらかというと健全な内容ではなく
どろどろした方向にいくのかな。
104奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:04:28 ID:???
>>103
メル欄…
105奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:12:22 ID:hfTXgUrV
前スレから今まで、ディラン&キャサリンの話題がまったくない件…

みんな公式サイト見てないのかな?
それともあれは、なだぎオリジナルでビバヒルには関係ないと…?
NHKがせっかくセッティングしたんだし、何か語ろうぜ。
106奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:16:48 ID:???
>>105
ディラン&キャサリンのPRはこのドラマがNHKで放送される前の事だったし
破局後の事だったからかなりの人が見てるはず。
今更語ろうって思う人もいないんじゃないかな。
元祖ビバヒルスレの方でPRされた直後ちょろっと話題になったと思う。
107奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:24:51 ID:???
>>105
>何か語ろうぜ


何を?
108奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:31:03 ID:hfTXgUrV
みんなディラキャサには興味ないのか〜ただの芸人ですもんねw

なだぎディランが、日本の状況見て、新ビバヒル作ったとか言ってたけど、
それってありえる?
109奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:34:17 ID:???
ID:hfTXgUrVはここをチャットと間違えてるんかね?
110奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:35:56 ID:hfTXgUrV
ん?チャットと掲示板って違うの?よう分からん
111奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:39:12 ID:???
あぼーんしといたw
112奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 17:50:21 ID:hfTXgUrV
??えっ、俺なんか悪いことした?
この流れが分からんわ
113奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:00:51 ID:???
>>112
荒れる元になるかもしれんので「sage」よう

釣りや冷やかしじゃないのなら
海外テレビ板はsageてID???にしとけ
114奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:09:40 ID:???
>>112
なんかかわいそうなので

1 ここはファンサイトのような和気藹々とした場所ではないので
 「何か語ろうぜ」という話の振り方はない
 例えばhfTXgUrVがなだぎディランについて何か意見を言うならアリ
2 ↑とは言うものの、残念ながらみんなドラマ本編に興味があって
 なだぎとか、ましてやキャサリンには全く興味がないので話題的にダメ
3 まずはsageろ
115112:2010/04/19(月) 18:19:59 ID:???
上げると荒れるの?
ID見せるってのは信頼してもらうためなんだけど、、
???じゃ誰か分からないし。
下げでもID見えるシステムにしてほしいよね
116112:2010/04/19(月) 18:24:51 ID:???
俺、逆に思うんだけど、ディラキャサをPRに起用したことで
新ビバヒルが安っぽくなったような気が…
この話題はここまでだね
117奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:34:19 ID:???
>>115-116
特に普段は信頼を求めようなんてみんな思ってないので
ID無しで気楽にしゃべればいい

ディラン&キャサリン起用については、他の映画の宣伝同様、
芸能ニュースで取り上げてもらうのが目的なので仕方ないかも
ただ、元からのファンとしては安っぽく感じるね
118奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:39:32 ID:???
ageるとバカが寄ってくるので、できる限りsage進行で
119奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:40:32 ID:???
>>115-116
同一人物だと証明したいなら鳥使え
120奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:41:09 ID:???
なんかギスギスしてて面倒くさっw
121奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:43:13 ID:???
ファミリーナイトは家族大事って感じのエピで
旧を彷彿させる感じで好きだった
特に最後がよかったね
122奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:49:36 ID:???
そういや「カラオケナイト」ってエピがあったな・・・
123112:2010/04/19(月) 18:49:45 ID:???
>>119

鳥?
124奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:54:16 ID:???
>>123
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
125奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 18:57:38 ID:???
>>121
前の2話よりは全然よかったけど、旧を彷彿とさせるにはまだ家族のシーンが足りない
アニーとママがシルバーについて話し合ったり、
シルバーを説得したディクソンの気持ちをパパやアニーが再確認したり
そういう細かい描写が旧にはちょこちょこと入ってたと思う
あとナオミやシルバーの家族との衝突も、もう1話分ぐらいは伏線張ってたと思うなあ
でも今までの中では一番面白かったよ
126112 ◆gwzv.W2NoE :2010/04/19(月) 18:57:42 ID:???
てすと
127112 ◆gwzv.W2NoE :2010/04/19(月) 18:59:14 ID:???
すげえええ、こんなことできるのか!

>>124

サンクス!
128奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:02:48 ID:???
コテは嫌がられるよ
板とスレみないと

海外テレビ板でコテハン名乗ってまで
信頼がどーのとかいうヤツも珍しいなw
これ初心者装った釣りだろwww
129112 ◆gwzv.W2NoE :2010/04/19(月) 19:02:55 ID:???
このトリップっての、運営の人とかお金払ってる人だけのものだと思ってた。
130奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:07:06 ID:???
釣りに構う奴は同類にしか見えない
131112 ◆gwzv.W2NoE :2010/04/19(月) 19:09:46 ID:???
>>128

釣りじゃないし…ゆとりでスマソ
次レスからコテ消すよ
132奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:12:37 ID:???
君はまず2ちゃんに慣れる事のほうが先かと。
しばらく書き込まずに2ちゃんの空気を読んだほうがいいよ。
133奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:12:59 ID:???
>>125
まぁそうだね
家族がクローズアップされて
ケリー家の問題
ナオミ家の問題
そしてシルバーがちょっと憧れちゃうアニーディクソンファミリーの美点が出てきて
最後が心温まる感じだったのが好印象だった

とにかく次週も楽しみだな
134奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:12:59 ID:???
専ブラ使ってたら鳥付けてくれる方がありがたいだろ。
抽出NG自在にできるから。
135奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 19:17:53 ID:???
>>132

そうだね。

>>134

NG?ひでえw
136奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 21:41:07 ID:???
3話終わって伏線が色々とでてきて続きが楽しみになってきた
137奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:04:13 ID:???
っていうか、ケリーいらなくね?
教師との恋愛エピもつまらないし、カウンセラーのくせに今のところ
まったく生徒との交流エピないのも気にかかる。

あの母親と住んでること思ったら、アーインのことが心配で普通はちょっと様子
くらい見に行くのが普通ではないの?と思ってしまうのだが・・・


138奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:22:56 ID:???
ケリーがシングルマザーの道を選んだ時に、ジャッキーさんとは絶縁状態になったのかなぁ

とか深読みしてみる

ケリーは結婚してサミーを産んだ訳じゃなさそうだったみたいだし
139奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 22:54:16 ID:???
サミーの父親にもサミーの存在を伝えずに、独りで決めて産んでる可能性もあり!?
140奥さまは名無しさん:2010/04/19(月) 23:53:23 ID:???
>>139
この前のエピ見なかったの?
父親はサミーに会ってるって言ってたじゃん。
141奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:20:07 ID:???
103 名前:73[] 投稿日:2010/04/19(月) 17:55:13 ID:ltyvXJvJ
>>代行(ロリ) ◆cir/OO333.さんへ
まだIDが変わってなければ>>73の者なんですが
依頼は遂行してもらえなかったのでしょうか?
>>74-77の意見もありますが本スレの流れを見てもらえればわかると思いますが
少なからず旧作ネタ禁止を求める声もあり、
そういう人達に対しては勝手にお前達で住み分けすればいいだろ、という感じです
だから特に問題なければ問答無用で立ててもらえたら有り難いです

私からは依頼を辞退したわけではないので改めて>>73の依頼お願いします
もちろん代行(ロリ) ◆cir/OO333.さんの判断で
これは立てない、ということでしたらこのままスルーしてください
まあなにか依頼に関してルール違反があるようでしたら理由そえていただければ
修正したりして再度依頼できますが
142奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:20:48 ID:???
107 名前:代行(ロリ) ◆cir/OO333. [] 投稿日:2010/04/20(火) 00:15:29 ID:EI6jNVgh
【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1271690085/

依頼通って重複スレが立ったようだな
143奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:25:57 ID:???
ID:ltyvXJvJ

自分勝手なヤツだな
重複スレ立てるなというレスは一切無視
144奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:32:26 ID:???
フルボッコでちょっと気の毒かと思ってたけど
ここで意見せずに再依頼するとは呆れた
145奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:34:40 ID:???
>投稿日:2010/04/19(月) 17:55:13 ID:ltyvXJvJ

新ビバヒルスレは今の所重複スレいらない・様子見で・・・という結論出た後に勝手に再度依頼
本当に自分の判断だけで他力本願でスレ立てする人なんだな
146奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:46:30 ID:???
ID:ltyvXJvJ
>本スレの流れを見てもらえればわかると思いますが
>少なからず旧作ネタ禁止を求める声もあり、
>そういう人達に対しては勝手にお前達で住み分けすればいいだろ、という感じです
>だから特に問題なければ問答無用で立ててもらえたら有り難いです

↑ あの流れでこんな捻じ曲げた解釈できるなんて本当にバカすぎるwww
147奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:47:52 ID:???
新ビバヒル厨はどうしようもないな
自分さえよければ他ドラマなんかどうでもいいんだな
148奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:50:21 ID:???
我侭通したいだけなら、勝手にしたらばにでも思うような板を作りゃ良いのにな。
149奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:58:18 ID:???
どーでもいいレス連発するなよ
くだらねーな
150奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:00:10 ID:???
いちばんくだらないのは新ビバヒル厨
ビバヒルスレ乱立ウゼェ
151奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:15:27 ID:???
新ビバヒル厨、ゆとりにも程がある
152奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:42:05 ID:???
もういいじゃん これで住み分けできるんだから
ほっとけばいいんだよ
新ビバヒル厨の悪口で、1000目指す気か?w
153奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:43:48 ID:???
レス付けずに削除依頼出しちゃえばw
154奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:45:27 ID:???
そしたらここに、またウゼェ事言って乗り込んでくるから
ほっとけよ。
どーでもいいじゃん
155奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:47:33 ID:???
ビバヒルスレって昔から叩かれてたし
今に始まった事じゃないだろうけど
スレ乱立はドラマみてない人にはひとくくりでビバヒル厨扱いだなw
156奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:49:17 ID:???
他ドラマなんて、各キャラ事にスレ立ってるのもあるし
いちいち興味ないドラマのスレの数なんて誰も気にしてねーよ
157奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:49:46 ID:???
新ビバヒル厨、スレの流れ読まず再度スレ立て依頼かよwwww
ゆとりってより何かの障害持ってるレベルか頭弱なんじゃねぇのか?
日本語理解できない可哀相な人なのはわかったけどw
158奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:51:12 ID:???
>>156
ドバイ鯖の自治スレでは問題になっていた
気にしない人もいるけどウザいと思う人もいる
今のビバヒルスレ乱立は韓国ドラマ乱立&保守してる人達と同レベル
159奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:51:27 ID:???
もうお前らは、新ビバヒル厨アンチスレ作ってそこでやれ
ドラマの話したい人に迷惑。
160奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:52:06 ID:???
チョンレベルのスレで自治もないわな
161奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:53:43 ID:???
原因はID:ltyvXJvJ
162奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 02:54:31 ID:???
ビバヒル厨晒しage
163奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:00:21 ID:???
>>162
両方保守上げしてんなよ。
わざとらしい。
164奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:01:53 ID:???
新ビバヒルスレは荒らしおkスレになりました
165奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:07:14 ID:???
>>163の希望通り
重複スレageてきてやったぞ
166奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:07:25 ID:???
【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】 に書き込む方は
ネタバレと旧作キャストの話をバンバンしてあげて下さいね
身勝手なID:ltyvXJvJへの報いです

でも頭の良い方々は、完全スルー、または削除依頼でID:ltyvXJvJを孤独死させるのも良いでしょう
167奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:08:48 ID:???
やっぱりなw
>>165=ID:ltyvXJvJ
168奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:09:55 ID:???
>>166
正直に言う。
ID:ltyvXJvJよりお前が一番ウザイ
そんなスレどうでもいいし、ここの住人まで巻き込んでんじゃねーよ
169奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:10:41 ID:???
>>167
人になすりつけるなよ
オメェがID:ltyvXJvJだろ
在日チョンは祖国へ帰れ
170奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:11:23 ID:???
>>168
重複依頼人、乙
171奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:11:48 ID:???
6 :奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 01:41:14 ID:???
>>4
重複スレはいらない
他の海外テレビ板のスレに迷惑
ビバヒルスレ乱立させるなと苦情出る前に依頼した人が削除手続きすべき


ビバヒルスレ乱立させるなと苦情出る前に依頼した人が削除手続きすべき

意味不明
172奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:13:28 ID:???
自分、明日仕事休みだけどみんなニートなのか?
こんな時間にくっだらない事で頑張りすぎだろ
173奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:13:41 ID:???
>>171
もう目つけられて荒れてるから意味ないねw
ビバヒル関係ない人でも簡単に荒らせるもん
174奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:15:03 ID:???
ID:ltyvXJvJの本当の狙いはスレを荒らす事だな
175奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:19:32 ID:???
>>174
そんなの前から感じてたよ。
本当にスレの進行のことを考えてのことなら、初めから別スレ必要か住人に聞くでしょ?
176奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:22:42 ID:???
>>171
括弧つければ意味通るべ

「ビバヒルスレ乱立させるな」と苦情出る前に依頼した人が削除手続きすべき

さて、今回のビバヒルスレ乱立ウザイという意見はどの板のどのスレに書き込まれるのかな
宣伝乙状態で荒らし呼び込んでるし・・・やれやれ
177奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:24:30 ID:???
独断で重複スレ立てる奴の特性
「住人を不快にさせたい」「話題の中心にいたい」「自分の思い通りに物事を進めたい」「反対されると余計に荒らしたくなる」
178奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:24:41 ID:???
マーリンスレやモンクスレも派生スレ作る時揉めてたな
スレ立て人は決まって住人の意見無視で勝手に立ててる
スレ進行を考えてスレ立てした>>1とは間逆な人が迷惑スレを立てる
179奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:26:42 ID:???
ジャッキーなら、完全に首が前に出ながら興奮して怒ってるなw

「ゲェリ゛〜、おまえって子は何て子なの?勝手にスレ立てるだなんて」
180奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:30:15 ID:???
ID:ltyvXJvJはスピンオフから見てるとか言ってるけど
本当は新ビバヒルのドラマ見てないのでは?
昔からアンチビバヒルな人で新作で盛り上がってるのみて嫌がらせしてるだけだったりしてな
181奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:36:46 ID:???
タイトルの【マターリ】新ビバリーヒルズ青春白書【旧作未見】
【旧作未見】ってところに、ID:ltyvXJvJの僻みを強く感じる


ジャッキーわろた
182奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:45:05 ID:???
旧作なんてDVD化されてるし
テレビでも放送されてるんだから見る方法あるのに
今後も見る予定がないんだろうね<旧作未見
CSの国内版DVDリリース無しの海外ドラマ考えたらビバヒルは恵まれてるのになぁ
183奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:46:36 ID:???
>>181-182
そこで>>177となる訳です
184奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:55:51 ID:???
これ一人でずっと連投自演してるだろ
185奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 03:59:20 ID:???
こんな流れになるならNHKじゃなくCSで放送のがよかったな
LaLaTVかスパドラで日本初放送なら>>177みたいな新ビバヒル厨が沸く事もなかったろうに
186奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:02:40 ID:???
>>184
ばいばい猿さんが出てエラーになるから
183まで連投自演はできない
レス数と書き込み時間みればわかるはずだけどねぇ・・・
187奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:05:14 ID:???
>>184
1人に見えちゃうなんて、おめでたいなw
ID:ltyvXJvJか?
188奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:08:04 ID:???
>>184
旧作未見スレは必要というレスは全部一人で自演でしていますという自己紹介なんですね、わかります
189奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:09:27 ID:???
独断と偏見厨のID:ltyvXJvJが、自分で「未見者隔離スレ」立てたということは
思う存分ここでも旧作メンバーの話が出来ますね。
190奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:12:09 ID:???
ID:ltyvXJvJは新ビバヒルスレで伝説となったw
191奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:15:12 ID:???
代行に必死に依頼ってことは、どうやら規制中らしいね
192奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:17:43 ID:???
ID:ltyvXJvJが原因作って規制中なんじゃね?
自分勝手な奴だし他板で迷惑行為やってたんじゃねーの
193奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 04:30:45 ID:???
あれほど言われたのに重複スレを勝手に立て
本スレをこういう流れに持っていくというのも荒らす人の目的。
だから昨夜も、今も、この状態を静観してると思いますよ。
色々順応できない人なのではないかと分析されます。
194奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 05:20:29 ID:???
重複依頼した人、アスぺっぽいね
空気読めない、他人の意見聞かない、自分ルールでしか動けない、自分ルールが普通だと思いこんでる等
特徴当てはまる
新ビバヒル厨がアスペだと基地害より厄介
195奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 05:22:25 ID:???
エンディング曲、切なくてすごく良い曲だよね。
調べたら、Coldplayの「Viva La Vida」だって。
音楽はあまり詳しくないが、2009年にグラミー賞を取った曲だそうだ。
どおりで心に響くわけだね。^^

おせっかいかもしれんが、ニコニコにあったから、よかったら聞いてくれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5713404
196奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 06:36:59 ID:???
アルバム売れたからね
昨年散々TVで流れまくってたよ(邦題「美しき生命」)
iTunes/iPodのCM曲でもあった
因みにボーカルのクリス・マーティンの嫁はグウィネス・パルトロウ

なんでこの曲がビバヒルのエンディングテーマに起用されたんだろなって思ってた
日本放送用?本国でもこれなのかね?
197奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 06:41:05 ID:5z4hNVWS
そうなの
Jぶんがく
198奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 06:45:32 ID:5z4hNVWS
そうね
いやよね
メールと電話は違うよね
199奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 07:05:51 ID:???
ナオミの声の人は若いのにキャリア長すなー。
200奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 07:18:48 ID:???
76. The Vampire Diaries, CW, 3.48 million viewers.
78. America's Next Top Model, CW, 3.17 million viewers.
80. Supernatural, CW, 2.78 million viewers.
84. Smallville, CW, 1.99 million viewers.
86. Gossip Girl, CW, 1.74 million viewers.
87. Life Unexpected, CW, 1.73 million viewers.
88. 90210, CW, 1.34 million viewers.
89. Fly Girls, CW, 1.02 million viewers.
91. Melrose Place, CW, 864,000 viewers.
92. High Society, CW, 688,000 viewers.
201奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 10:04:42 ID:???
こんな真夜中に・・・

このスレのニート率は異常・・・・
しかも旧作から見てるんだから相当年齢層高いニート・・・・
それにしても、荒らしすぎだろ・・・
202奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 10:15:05 ID:???
>>195
ちょw
調べるのは偉いけど、今更すぎるよ
コールドプレイなんて、超有名でビバヒルの主題歌も
何年か前に、いやってほどCMで見たぞw
203奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 10:33:47 ID:???
話変わるがナオミとママがパパに買ってもらった車の車種誰かわかる?
日本車っぽかったが。
204奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:08:26 ID:???
>>201
平日の午前中にレスできる環境も相当あれだと思うがw
自分だけは例外じゃないぞ
キミも同類なんだよ、ハタからみりゃ
深夜〜明け方にレス・平日の9-5時の間にレスしてるのは普通じゃないんだから
平日休みの仕事だとしても同類

205奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:14:04 ID:???
>>204
もう話題変わってるのにいつまでもウザイよ

206奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:17:57 ID:???
子育て中の主婦もいますよ
207奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 11:23:48 ID:???
>>195
coldplayはclocksが最強
まだ聴いたことがないなら聴いてみ?

http://www.youtube.com/watch?v=XbI1FpLd4Vk

なにげに、ナオミがハリウッドで行く予定だったライブがcoldplayだったなw
208奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 13:03:20 ID:???
このスレで一番ウザいのは新ビバヒル厨w
209奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 14:57:04 ID:???
>>204
ビバヒルに憧れたチバリーヒルズの専業主婦とか多いのでは
210奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 15:46:53 ID:???
ここアンチスレにすりゃいいじゃん
211奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:06:34 ID:???
>>210 ID:ltyvXJvJ 本人乙
212奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:29:43 ID:???
何なんだろうね?
こっちをアンチスレにして、自分が立てた方のスレを正当化しようとする奴って
213奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:49:09 ID:???
>>210>>211>>212
もういい加減ドラマに関係ない話止めてくれないかな?
迷惑なんだけど。
荒らさないで
214奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:54:57 ID:???
>>213
そういう時はスルーして話題ふるといいよ

1,2話はさらっと見ただけなんだけど
ディクソン養子縁組の経緯とか今まででてきてた?
これからそういうエピソードが出てくるんだろうか
215奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 16:59:57 ID:???
経緯は特に出てきてないね
赤ん坊の時にもらわれたわけじゃないみたいだから
O.C.のライアンみたいな感じで家族になったのかなと予想
216奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 17:10:20 ID:???
O.C.はわからないよ。ごめん
なんとなく赤ん坊の時に養子縁組したんだと思ってたから
結構3話は以外だった
そういえば校長とナオミ母の子もいずれ絡むのかな
217奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 17:24:48 ID:???
>>216
ああ、ごめん
O.C.のライアンの例えは、ひどい環境の少年を、
面倒見のいいオヤジが見るに見かねて引き取るということです

よくセレブが黒人やアジア人の赤ん坊を養子にするから
そのパターンかと思ってたけどそうじゃないみたいね
218奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 17:26:30 ID:???
>>217
アニー父も教育関係者だからそういう感じっぽいね
わざわざありがとう
219奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 17:55:23 ID:???
>>214
ずっと先で出てくるよ
220奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:01:09 ID:???
実の親がビバリーヒルズに会いに来るよ。
そして引き取りたい云々でもめる。
でも結局ビバリーヒルズにとどまることを決意する。
221奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:05:23 ID:???
教えてくれるのはいいけどせめて>>219くらいでとどめてくれるほうが有り難いなぁ
222奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:07:47 ID:???
>>220
ネタバレキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
223奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:20:11 ID:???
ID:ltyvXJvJが自己中な迷惑スレを依頼したせいでネタバレまできたか…
全部ID:ltyvXJvJが悪い
224奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:23:51 ID:???
ケリーの子供の父親はディラン。
ブレンダとの3年間の空白は
その子どもが原因で喧嘩してた。
でもブレンダから謝罪して和解した。ディランは
ちらっと出てくるけど、明らかルークではない。
顔は映らないが別人。
225奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:24:48 ID:???
もう一つのスレをネタバレOKに変更したらどうよ
226奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:28:22 ID:???
>>220の内容は半分以上嘘だよ
227奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:00:23 ID:???
>>225
そんな事したらID:ltyvXJvJがまた重複ネタバレ禁止スレ依頼するんじゃね?
228奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:01:20 ID:???
あの黒人は単なるセレブドラマなら全く必要ない。
わざわざ養子として出ているという事は何か重要な事が起きるんじゃないかと期待してしまう。
229奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:02:10 ID:???
>>210>>225
おまえ
もううるせーよ
230奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:08:00 ID:???
ネタバレ厨がID:ltyvXJvJに便乗してる、とも言える。
231奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:12:37 ID:???
>>229
ビバヒル厨のID:ltyvXJvJ、乙
232奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:12:57 ID:???
>>228
ブラピのところみたいに、セレブ家庭でも非白人の養子をとってる場合も
結構あるのかもよ
233奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:24:45 ID:???
あのニガーは養子ってことになってるが、
本当はオカンがCUの学長と浮気してできた子ども。
S3でそのエピソードが出てくる。
234奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:24:59 ID:???
黒ん坊が出ているだけで気持ち悪い。
国営放送で黒ん坊を出すな。
235奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:26:48 ID:???
ビバヒルにそもそもセレブドラマなイメージが無い
236奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:28:07 ID:???
ディクソンて黒人である必要あったのか?
別に白人の子設定でいいじゃん
OCのチノ野郎のライアンと被るから黒人にしたのなら単純すぎる
237奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:47:11 ID:???
>>235
旧作はそうだが新はそういうイメージかなり出してるだろ。
238奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:49:59 ID:???
>>237
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
239奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:50:56 ID:???
旧も新もビバヒルは庶民的ドラマだよw
脇役に金持ち設定の子いるけどメインは普通の子だもん
240奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:54:08 ID:???
セレブってより家族っていいよねを見せるドラマだよ
家族関係良好な子達がメインで
機能不全家族で問題抱えてる子達が主人公達みてお金あるより
両親が仲良く夫婦仲が上手くいっていて家族関係が良好な方がやっぱりいいなと再確認するドラマなんじゃないのかな
241奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:54:33 ID:???
シルバーもセレブじゃないし
イーサンもセレブっぽくない
ディクソンのうざい友人もアンドレアの娘もセレブじゃない感じだし
薬中もセレブじゃなさそう
アニーもディクソンもケリーも先生も

セレブ率やっぱ低いよ
242奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 19:55:59 ID:???
メインの家もすごい家だと思ったけどそんなにあのうち金持ちじゃないの?
あまり見てないからイメージで言ってみたけど。
243奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:00:02 ID:???
>>242
メインの家は、メインの家族のおばあちゃんの家で
メインの家族自体は中の上くらい
244奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:11:49 ID:???
>>240
それは旧作から変わってないのか。
そのわざとらしさがいまいち好きになれなくて
新作に黒人も入ってるし少し期待してたんだが違うみたいね。
245奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:30:20 ID:???
なんかうそネタバレが横行してるけどみんなでイマジネーション膨らませて
展開作ったほうが面白いものが出来そうな感じ
246奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:31:30 ID:???
旧作だとピーチピットやウォルシュ家、ビーチハウスにみんな集まってワイワイガヤガヤしてた

新ビバはまだそんな拠点みたいな所がないからバラバラな感じがする
247奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 20:59:57 ID:???
昨日からずっとageてる目立ちたがりがID:ltyvXJvJでおk?
248奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:02:17 ID:???
>>245
ネタバレされても、ゴルァー!!!って気にもならないのは
それだけこの新ビバヒルがつまらないからなんだろうなぁw
249奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:04:53 ID:???
>>247
はいはい、新ビバヒル厨乙

これで満足?
250奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:22:44 ID:???
役者志望のナオミの取り巻きの女の子
ナオミの鞄からお金盗んでカツアゲしてる男子に支払ってたけど
ナオミにも疑われず今回カツアゲ男子も出てきてないし
けっこういい加減だなと思った

あれ犯罪じゃないの?問題にならんのか?
ワイヤーなどHBO系のドラマじゃないんだから
あ、ディクソン役の人はワイヤー繋がりだっけ
251奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:25:02 ID:???
>>250
いい加減っていうかそれは伏線なんじゃないのか
252奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:32:52 ID:???
恐喝されてるわりにはあの女優志望の子呑気だね
一回きりで終わるとは思えないのに

他のティーン向けドラマだったら
伏線ならチラッとでもそれらしきシーン挟むのにw
人気次第で今後なかった事にしそうなぐらい雑だよ、このドラマ
253奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:40:05 ID:???
女優志望の子の話しは
もうちょいあとで薬絡みで出てくるから待っときなさい
254奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:41:04 ID:???
今後なかったことにされるとか思うのはさすがにゆとりっぽい
255奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:44:48 ID:???
スピンオフで旧作ほど続くとも思えないドラマの伏線全部が回収されるとは思えないんだがw
256奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:49:16 ID:???
>>249
上げたり下げたりのID:ltyvXJvJキタワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
257奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:49:17 ID:???
舞台だろうと女優志望が高校時代に恐喝
友達の鞄から現金盗んで〜という過去は
今後問題が解決したとしても致命的だな
あの子女優として成功無理そう

何もやってないアニーに練習とはいえ
注目度もってかれちゃってたし
華が足りない子が成功するとは思えない
258奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:49:18 ID:???
あれって脅されたんじゃなくてドラッグの代金じゃないの?
ツケの精算しろって言われて盗んだと思ってた
259奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:50:56 ID:???
>>256
ID:ltyvXJvJ、注目集めたいなら他の話題提供頑張らないと
260奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:52:03 ID:???
>>258
ドラッグかよ
もっとダメじゃんw
261奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:52:47 ID:???
>>246
アニーとディクソンの父親が校長っていうのもあって
ウォルシュ家に行くようには、気楽に遊びに行きにくいかも…
262奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:52:58 ID:???
ドラッグだったよ
てか彼女駄目な役だよね?
263奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:53:35 ID:???
>>231>>249>>259が釣られすぎな気がする。
264奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:54:41 ID:???
新ビバヒルスレ乱立されるよりはマシなんだろうな
また隠れて代行依頼してたりしてなw
265奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:54:54 ID:???
おかしい人はスルーで
266奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:55:22 ID:???
自分が立てたスレを誰も使ってくれないので、ID:ltyvXJvJがこっちをアンチスレ化しようとしてるんだよ


210 :奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 15:46:53 ID:???
ここアンチスレにすりゃいいじゃん
225 :奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 18:24:48 ID:???
もう一つのスレをネタバレOKに変更したらどうよ
267奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 21:56:33 ID:???
ディラン的な人がほしいな
イーサンでは役不足
268奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:00:19 ID:???
旧キャストが出て無かったら、本当にHILLSと大差ない
ガッカリドラマ
269奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:02:18 ID:???
プロデューサーもダレン・スターが関ってるのに、何でこんなつまらない脚本なんだろう?
270奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:03:02 ID:???
旧作絡めなかったらヒルズのが面白かったりして
271奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:06:01 ID:???
スパドラのアンコールでシーズン1の1話から見始めたけど
旧作は確かにダサいけど話はしっかりしてる
パイロット版の1話と2話でドラマの世界観に引き込まれる
その後噂のディランが登場して面白くなってきた
インパクトある脇役を後で登場させるのはアリだと思う 新ビバヒルでも
272奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:09:30 ID:???
>>266
>>225のどこを読めばアンチスレ化しようとしてるになるんだよ
273奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:09:34 ID:???
ウォルシュ家のあの家に引っ越して…はベタすぎてダメなのかね
あの家はビバヒルの象徴って感じで再利用するにはいいと思うんだが
274奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:12:32 ID:???
しかし
恐喝とか女優志望とかw
ストーリーが全く理解出来ない池沼もいるんだなw
日本語が理解できない三国人か?

ぶざまwwwwwwwwwwwwwwwww
275奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:12:45 ID:???
今見たらファッションはダサくても、いい脚本のドラマは
何年経って見直してもやっぱり面白いものだよ
276奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:14:00 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書は旧ビバヒルと違ってアンチが沸くほど人気ないだろ
NHKがS2以降も放送するとは限らないんだぞ

新ビバヒル厨は自分の思い通りにならないので
嫌がらせしてるだけだ
277奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:14:05 ID:???
>>246
旧作でのパジャマパーティや
みんなでキャンプに行って雨にふられたりするエピソード好きだったなあ

ああゆう風に、仲間っていいなあっていう感じにこれから
なっていくのかなあ
278奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:14:33 ID:???
>>273
全く予備知識入れずに放送見始めたから、
「え!?(ウォルシュ家だった)あの家に主人公一家が住む設定じゃないの?」ってまず思った!
279奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:15:52 ID:???
>>246
オチがよかったね、パジャマパーティーのエピ
280奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:16:24 ID:???
>>276
もういつまでやってんだよ
毎日毎日そんなどうでもいい事にこだわって
スレ荒らし止めてくれ
281奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:16:25 ID:???
>>277
パジャマパーティー、戸棚の中のガイコツだっけw
アンドレアも、最終回の時に「あの時本当の友達になれたって気がしたもの」
って言ってたな〜
キャンプでは、ディランとブランドンの強い絆が生まれたし。
282奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:17:07 ID:???



シルバー ディクソンとのSEXヴィデオを披露、ライアン先生のせいで
     ディクソンが怒ったと思い込み、家の窓をかち割って侵入、ライアンと修羅場に
     その後失踪、すぐ見つかるが、奇行の原因は、躁うつ病と判明
     恥ずかしさのあまり、居場所がなくなって、しばらく女子高に転校。しかしビデオはネットに
     流れており、ばれる。 
ドナ夫妻 旦那が日本でプロデューサーとして活躍、一緒についてったドナは
     日本でデザイナーとして活躍 まさにビッグインジャパン
     一児をもうけ、アメリカに帰りたくなったドナ
     返る気の無い旦那
ディクソン 親が躁うつ病でまともに育てられないため養子に出された
      その経験からシルバーが躁鬱だと気づく
アニー   車で人を轢きそのまま逃げる、後、死亡
イーサン  シーズン1で解雇
エイドリアナ タイの子供を妊娠、もう生むしかない時期まで来ており、
       ナヴィドと結婚して育てることに決めたが、みんな大反対
       結局正気に返って養子に出す 
ライアン   ディランに未練があるケリーに失望、やけくそでブレンダと寝る
ブレンダ   子供が産めない体に。養子をもらう決意
ケリー    子供はディランの子、ディランはあいかわらずフラフラ。
ナオミ    新入りの男に夢中だが、ナオミの姉に寝取られる、
       しかしナオミはアニーと寝たと勘違い。
       復讐にアニーの
       ヌード写真を匿名で流出させる
   
      
    
283奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:17:49 ID:???
>>282
ID:ltyvXJvJ乙
284奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:19:01 ID:???
パジャマパーティで、デビィットとスコットが覗きにきて
大笑いしたなあ

新ビバヒルはもっとドライな感じするね
285奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:19:41 ID:???
>>277
ケリーの友達の意地悪言ってた子が実は昔太ってた事にコンプ持っていて
ダイエットの薬飲んでたのがわかった時
皆が意地悪するわけでもなく、やめなきゃダメよと言えるのがよかったな
その後、仕切りなおしで仲直りってのがいいね
これからは仲間よ、みたいな
ブランドンはブランドンでスティーブとの友情深めたのもここらへんか
友情メインの話は良いエピが多かったね、旧ビバヒル
286奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:22:01 ID:???
>>281
ファイト一発!みたいなアングルのやつかw<キャンプエピ
287奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:22:39 ID:???
旧作は友情、仲間の絆が強くて
これぞ青春って感じだったね

新作で、アニーとナオミもブレンダとケリーみたいに
親友になっていくのかな
288奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:24:07 ID:???
ナオミとシルバーの友情修復が先なような気もする
でもケリーとバレリーみたいな感じでお互い嫌ってるみたいな関係のが面白いかもしれないね
289奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:27:55 ID:???
>>285
ものすごい量のダイエット薬が鞄に入ってたようなw
290奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:28:46 ID:???
シルバーが、ナオミの裏切りの件をアニーに話してたけどさ
そこも後日談として話すんじゃなく、1つの確執エピソードとして
ちゃんと描いていたら、もう少し個々のキャラにも視聴者が感情移入出来るだろうに
何か描き方が物足りないよ新ビバ
291奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:32:04 ID:???
パジャマパーティでの
ブランドンとアンドレアについて
「雌牛が牡牛に擦り寄ってる云々・・・」
って台詞で仰天したなぁw
NKHなのに・・・。
292奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:33:14 ID:???
回想シーンとして上手く織り交ぜなから描写できそうだよね
ナオミとシルバーの確執話
来週その件をナオミ目線で描くんだろうけど
どうでもいい話レベルになりそうな悪寒w
293奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:35:16 ID:???
>>291
あの頃はおkだったんだよ、きっと
戸棚の中のガイコツ、けっこうエグいセリフあったのに良エピ扱いだからスゴイwww
294奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:39:14 ID:???
新ビバヒルの男性キャラ達
初期のデビッドとスコットが増殖したようなのばっかだな
295奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:41:46 ID:???
ケリーの黒い涙も印象的だった・・・戸棚の中の骸骨
296奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:44:06 ID:???
>>291
NKH・・・。。。
297奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:47:11 ID:???
ケリーって波乱万丈な人生送ってるよね
今は落ち着いた暮らししてるけど
高校の頃は学園の女王扱いだけど初体験は散々だったと告白してたし
大学では宗教まがいの変なおっさんに目つけられるし
ドラッグ中毒の絵描きの犯罪者と関わっちゃうし
…今度こそはまともな恋愛して幸せになって欲しいよ
298奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:52:17 ID:???
その他に
火事で丸焦げになりそうになったり
レズビアンに告白されたり
エイズ患者の血を浴びたり
銃で打たれて記憶喪失になっったり
絶対に有り得ない人生。
世界仰天SPで特集されるレベル
299奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 22:59:46 ID:???
>>298の追加分みると美人設定なのも考えものだなw

ケリー先生の過去スゴスw
300奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:02:47 ID:???
ケリーのモデルやってた設定は生かされなかったんだな
心理学に興味あったみたいだし病院のボランティアやってたし
ウエストビバリー高で先生というのは意外性あってよいかもしれないが
301奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:11:31 ID:B7t+uwtn
女子のファッションはおしゃれでキャラに合ってて楽しめるのだが、
男子はユニクロ以下に見える。
そこはリアリティ求めてるってことなのか。
302奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:15:40 ID:???
ケリーがセブンティーン誌の表紙を飾った時の額に入った物を
(火傷の後遺症で鬱気味な時に送られてきて、壁に投げつけたやつね)
ジェニーが来日した際、ファンイベントでオークションして
ファンに落札されてたみたいね
303奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:20:38 ID:???
>>302
そのオークションの動画あったら見たいwww
ケリー役の女優さん日本にまた来てくれないかな

新ビバヒル、ケリーの美人設定があんまり生かされてないw
元セブンティーンモデルなのに
ブレンダの女優志望はちゃんと生かされてるのに
304奥さまは名無しさん:2010/04/20(火) 23:44:47 ID:???
私物とかも色々出品したみたいね
落札出来た人は、ジェニーと一緒に写真撮れたりしたようだよ
ファンサイトにレポが載ってた
動画はないんじゃないかな?
305奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:08 ID:???
ケリー鼻整形したの冗談で言ったのかと思いきや
ほんとだった。1話
306奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:38 ID:???
スティーブ「低くしたんだろw」
307奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:34:46 ID:???
>>302-304
ケリーの中の人の来日に立ち会えた人はラッキーだな
308奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:36:49 ID:???
スパドラの再放送の5話の「スポーツ特待生疑惑」
こういう感じで黒人が出てくる分には違和感ないね
いきなり主役級でメイン扱いだと違和感
309奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:41:28 ID:???
ジャクソンの中の人も、とくにイケメソって訳でもないしねw
地味すぎる。
310奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:42:00 ID:???
>>298
鼻は整形だわ
親友にオサセの噂は流されるわ
元彼には前世で一緒だったから運命の人だと迫られるわ、
結婚は式直で破談になるわで。
いや、ホント大変な人生だ
311奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:43:46 ID:???
>>309
普通の黒人だもんね ディクソン
HBOのザ・ワイヤーに出てたけど
312奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:44:46 ID:???
>>297>>298>>310
ケリーの人生って・・・
313奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:53:53 ID:???
>>308
ほとんどの海外ドラマに主役級で黒人が出てくるのに何を言ってるの
314奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:18 ID:???
ディクソン=マイケル・リー(ワイヤーS4)

トリスタン・ワイルズ出世したんだな
主役級の役貰えたんだからスゲーよ
315奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:56:49 ID:???
>>313
それを演じてる役者に、いまひとつ個性がないってことじゃまいか?
316奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:57:38 ID:???
>>313
ビバヒルに主役級で黒人はいらないだろ?って話じゃねーの?
そりゃOZやワイヤーならいても普通だけどさ
OTHだって脇役にいる程度なんだぜ?
317奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:58:31 ID:???
ディクソンに個性は感じられないな、うん
318奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 00:59:21 ID:???
>>203
今更だけど真ん中にドでかいメルセデスのマークが付いてたよ
319奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:09:55 ID:???
>>310
レイプされるわ
変な女にストーキングされるわ
ダイエットし過ぎて死に掛けるわ
母親はアル中だわ
赤ん坊の里親になろうとするわ


ドナちゃんより、姉上ワーォですw
320奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:10:13 ID:R4PlE/yw
最初から日本で売ることを想定して作ってるんだろうが、
こないだので不自然に「日本食がいいわ」なんて」セリフが出てきたり、
全然日系じゃない女の名前が「ナオミ」だったり、ちょっとやらしすぎてヒイ
たわ。

そういやボーリング、どんどんゲーム中にどんどんメンバーが減ったから、
いなくなっメンバーの残りの球はアニーの両親が全部投げたのか??

ま、いまだにケリーおばちゃんが仕切ってるんじゃ、ストーリーが面白くなりようもないわな。
ディランおじさんが高校生と淫行する話にしたほうが、まだ面白いんじゃないか。
321奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:10:33 ID:???

黒人はみんな同じ顔に見えるんじゃないのー?
322奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:13:37 ID:???
エイドリアナの人物紹介(NHK公式より)

>プロの女優として活動する女の子。
>学校演劇ではヒロイン役の常連だが、
>プロとしては数年前に映画の子役で注目を浴びて以来、
>あまり成功していない。ステージママのプレッシャーに悩む。

プロの女優設定www
ぜってぇに無理がある
ママのプレッシャーに悩む演技だったのか、あれ
そこらへんにいる普通の女子高生が中二病でメンヘラになりましたならわかるがw
323奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:16:25 ID:???
イーサンよりはディクソンの方がなんぼかカワイく見える
324奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:16:32 ID:???
>>321
誰に言ってるのー?
325奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:26:20 ID:???
>>319
改めて羅列すると本当に“ワーォです”だなw

昔の学園の女王だったケリー・テイラー
現在の学園の女王のナオミなんてかわいいもんだな
人物紹介みるまで学園の女王?と疑ってたけど
ウエストビバリー高校の学園の女王なんだね、ナオミ
ケリーより幸せだし平和だよ
元彼の浮気問題で別れたのと父ちゃんの浮気問題だけだし今ん所
326奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:30:44 ID:???
ケリーだってパパンには散々裏切られ来たしね

ケリーってキングとクィーンに選ばれた時も、最後はブレンダたちにティアラを被せたりしてたり
ディランとベストカップルだっけ?に選ばれたりもしたけど
「あたしはこの学校の女王よ」みたいな、鼻持ちならないお嬢っていう感じではなかったんだよね
ナオミがイジ悪そうな顔つきの女優さんだから、余計そう感じてしまうだけかな?
327奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:37 ID:???
ケリーのお父さん役の俳優さんって、途中で変わった?

328奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:38:51 ID:???
ナオミは恋愛脳で頭弱にみえる描写が多いから損してるんだろうなあ

目先の事しか考えてないから
嫉妬させるために他の男とデートして本来の目的達成できず失敗してるし
愛嬌あるといえばあるんだろうけど
シルバーの件も悪意あってやったのかわからんけど
後先考えず言っちゃって噂広まって取り返しつかなくなったというレベルな気もするし

意地悪そうなキャラなら突き通した方が清々しいけど
父親が他の女性とキスして浮気してたの知って子供レベルのショック受けてるあたり
そこまで悪い子じゃなさそうだからな
バレリーキャラではないのが残念でもある
329奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:46:10 ID:???
>>326
>ケリーってキングとクィーンに選ばれた時も、最後はブレンダたちにティアラを被せたりしてたり
>ディランとベストカップルだっけ?に選ばれたりもしたけど
>「あたしはこの学校の女王よ」みたいな、鼻持ちならないお嬢っていう感じではなかったんだよね

ケリーが学園の女王だったのに嫌味に感じなかったのはこういう優しさあったからだね
最初はアンドレアの事も違う世界の子という認識だったけど
友達になったら一番親身になって相談のって心配してた記憶ある

父親の件は可哀相すぎるぐらい裏切られてきたからなぁ…母親はジャッキーさんだし
家庭環境はナオミより悪いかもしれない
330奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 01:48:50 ID:???
>>320
ナオミ・キャンベルのナオミだろう。
331奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:10:25 ID:???
アニー役がもっと可愛い子なら良かったのになー
ナオミはメイク後と、メイク前の顔違い過ぎ
化粧であそこまで変わるんだね
332奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:12:16 ID:???
ナオミ・キャンベルの劣化版をイメージして作ったキャラが新ビバヒルのナオミなのか
納得した
333奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:14:12 ID:???
アニー役の子、微妙だな
ヒロイン向きではない
http://www.imdb.com/name/nm1501624/mediaindex
334奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:14:34 ID:???
>>329
ケリーとアンドレアって、同じ男性(ブランドン)に好意を抱いた者同士の
2人にしか分からない絆があるよね!
アンドレアの妊娠の時も、ケリーが親身になってたし、
ケリーがディランと別離してブランドンの滞在してるワシントンD.Cへ行こうとした時も
「ブランドンに夢中になる子はマトモだわよ。彼も貴女に夢中ならいいわね」
ってアンドレアが背中を押してたし…
アンドレアが引っ越して行く時もケリーとハグしながら「ブランドンのこと、頼むわね」って言ってたよね
ブランドンとブレンダがWBHに転校してこなければ、アンドレアとケリーって
接点がないままだったろうね
こういう絆、スピンオフの方でも丁寧に描いてくれるだろうか?
335奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:15:51 ID:???
ナオミは見た目も発言もスレてる印象なんだけど、よく考えたらまだ16才ぐらいなんだよな
336奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:18:51 ID:???
>>334
じわじわと思い出してきた
ケリーとアンドレアの友情エピ(・∀・)イイ!!
新ビバヒルでも友情系のエピあるといいよね

でも、アニー、ナオミ、シルバー…では
恋愛メインで友情エピはオマケ扱いになりそう

337奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:19:15 ID:???
イーサンの浮気を知った途端
スティーブ似のチャラ男とねちっこいチューしてて
ただのビッチにしか見えないナオミ
338奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:25:19 ID:???
ナオミの登場人物の説明にも違和感がw


学校で一番人気の美女。 ←他にも美人はいるだろう、本当に学校で一番なの?
リッチで派手な生活が大好きなお嬢様でわがまま。 ←わがままというより世間知らず
勉強はあまり得意ではない。  ←アニーのレポート盗作ってスティーブレベルじゃないの?
恋人のイーサンが大好きで心の支えにしている。 ←にしては簡単に他の男とディープキスしてたよな ビッチだけど本当は純真なアテクシというケータイ小説ヒロイン設定?
339奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:25:40 ID:???
>>336
恋愛要素もないとつまらないとは思うけど
感動ポイントって、やっぱり友情だったり家族だったりのエピソードだよね〜
ビバヒルに限らず、他の海外ドラマを例に見てもこれは言える気がする
340奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:29:23 ID:???
>>338
そうやってまとめてみると改めて
ケリー>>>>>>>>>ナオミ
341奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:29:56 ID:???
>>339
そういえばエバーウッドは家族の絆とか友情とか感動するポイントたくさんあったな
確かに友情や家族エピは大事だね
ティーン向けドラマだから恋愛エピは必要だけど
上手く織り交ぜながらドラマを進行させていくのが理想なんだろうな
342奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:34:40 ID:???
ナオミはドナちゃん的ポジションなんじゃないのか?どっちかっていうと
343奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:35:30 ID:???
>>341
例え、リメイクではなくスピンオフであっても、ビバヒルの名を受け継いでいる以上は
重要な要素として友情や家族を軸に描いて
90年代には無かった「ブログで中傷」とか、今風の要素を上手く加えて行けば
もう少し面白くなるかもしれないね!
344奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:37:51 ID:???
>>342
ドナは学園一のヒロインじゃなかったし
決して意地悪でもないから、ポジション的にはケリーに近いと思うよ
おつむ弱そうな所は、ドナ寄りかもしれないけどw
345奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:38:47 ID:???
ケリーとドナの悪い所だけ受け継いだキャラ?
なんだか可哀相になってきたな・・・ナオミ
346奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:43:55 ID:???
バレリーの要素も入ってるかも>ナオミ

ケリーほどがしっかりしてないし、美人度も微妙
ドナの様に友達思いでもない
バレリーほど悪女にもなりきれそうにない

中途半端な設定かもしれん
347奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:50:07 ID:???
>>346
あーなるほど
旧キャラをうまくミックスしてヒロイン作ってみたけど
ドラマ始まったら思ったよりハマれなかったんだね
良い見方をすればこれから成長できるキャラともいえるんだろうけど
アニーとディクソンに関わった事で旧作みたいに成長できるのか?が見所なんだね
348奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 02:56:23 ID:???
>>347
うんそんなところだと思う
アニーとディクソンより、シルバーやナオミの方が
問題抱えてる分、色々描きようはあるかもね
349奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 03:33:49 ID:???
ナオミの印象は日本人とアメリカ人では差があるんでないの?
ルーシー・リューがアジア美人的なポジションに置かれているのに
こっちが納得できないのと同じで
350奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:13:43 ID:???
>>322

てめえ、俺の嫁にケチつけるとはいい度胸してんじゃねーか
ぶっちゃけ、アニーやナオミよりエイドリアーナのほうが数段かわいいだろ。
女優として十分通用する。メンヘラさえ直せば…
351奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 04:18:42 ID:???
エイドリアナ地味すぎて名前覚えてもらえない子のまま終わるのかと思ったw
352奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 05:06:37 ID:???
>>349
欧米人とアジア人の美的感覚の違いを指しているんだろうけど
ナオミに関しては、その例えはまた違う希ガス。

ナオミって、ブランドンが青春白書で付き合った
人妻ルシンダ(ディナ・メイヤー)に顔の系統が似ている。
353奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 05:42:36 ID:???
ナオミって黒人少し入ってる?
怒ったときの鼻の穴の開き具合がすごかったので
354奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:03:08 ID:???
角度や表情によって、凄くイケてない顔と
そうでない時があるみたい
ガッと笑った顔はやや怖いw
http://www.kaigaidrama.jp/index.php?%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
目の色も独特で、セクシーではあるが可愛いというのとは違うな。
355奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:24:16 ID:???
俺はこういう気の強そうな子好きだ!
セクシーで女王様って感じがいい!確かに笑顔は少し怖いw
う〜ん、どことなく黒人の血が入ってる感はあるね。目とか眉とか鼻のあたりが…
356奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 06:55:45 ID:???
>>349
てめえ、ビバリー高のスーパーウェイトレスをディスってんのか?
彼女のおかげで、ブランドンがカバーボーイになったのにピーチピットは助かったんだろうが。
357奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 09:12:45 ID:???
>>356
カバーボーイじゃなくてカバーナボーイなw
358奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 09:58:04 ID:???
エイドリアナは主役メンバーの中で一番美人だと思う。
露出が増えるにつれてどんどん可愛くなるよ。
359奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:07:03 ID:???
エイドリアナって誰だっけ?
360奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 10:37:03 ID:???
>>353
いろんな血が混じってそうだけど、
黒人がかった顔というより爬虫類顔だな。
361奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:11:11 ID:???
┌─────┐
│俺  用  栞│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
362奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:25:01 ID:???
>>358
うん、エキゾチック美人だね
363奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:25:55 ID:???
>>241
亀だがビバリーヒルズに住んでる所得があるだけで
アメリカではかなりの金持ちの部類に入るけどね。
GGとかと比べちゃうと庶民臭がするが
庶民である主人公一家が金持ちの集団に飛び込むってコンセプトとはズレはないと思う。

ドラッグ女優志望の子はお金に困ってるみたいだが
それを隠してるっぽいし、特殊な例だろうね
364奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:32:51 ID:???
>>298
他にもレイプされた後、
偶然にも婚約者が別の件でレイプ犯の弁護をしていて
再会して襲われそうになった後、正当防衛で射殺
ってのもあるよw
365奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:51:07 ID:???
>>359
ココで「女優志望の子」って言われてる子です
366奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 11:57:51 ID:???
>>320
「ナオミ」はアメリカでもよくある名前だけどな。
上流階級での手軽な食事=日本食 も定番だし。
367奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:00:26 ID:???
やっぱり主人公家族は一般人並みの経済力じゃないと親近感がわかないね
アニーとディクソンの父の実家ってそこそこ金持ち
368奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:08:11 ID:???
>>367
所得はさほど高くないんだろうけど
お婆ちゃんの家が豪邸すぎて、どうにも庶民感覚になりにくいよね。
ウォルシュ家みたいなこじんまりとしてた家に
金持ちの友人がワイワイ集まってると
全米の庶民視聴者が
「みんなお金がたくさんあって幸せそうだけどそれだけじゃ満たされないんだよね
 うちはお金ないけど幸せ♪」
って気分になったりするのに
あの素晴らしい豪邸じゃイマイチ説得力に欠けちゃうよね。
369奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:16:24 ID:???
>>366

アグリー・ベティにも日本食出てきたな。寿司のことだけど、確かに高級
料理扱いだったよ。
西海岸で日本食っていったら、カリフォルニアロールとかアレンジされたもの
なんじゃないのかな?それに、日本の長寿と、健康志向の高まりからか、あっさり淡白な
日本食人気だって雑誌で読んだことある。
370奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:17:48 ID:???
>>365
dd

アンドレアの娘かと思っちゃった

あの子顔は美形だけどあの髪型がなぁ
371奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:44:58 ID:???
女優にみえない貧相な子がエイドリアナ
1話で舞台練習のため急遽飛び入りしたアニーに華を持っていかれた気の毒な子
372奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:48:39 ID:???
>>369
そういえば元祖ビバヒルでも
高校の超金持ちの娘が、お昼にスシのパック食べてたw

日本食でも手軽なスシロールから高級なモノもあるけど
都会的でそこそこの人が食べるオシャレな食事ってイメージが強いんで
TV的にリッチな若者を表す表現としてはわかりやすい小道具なんだと思う。
373奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:49:30 ID:???
>>371
>女優にみえない貧相な子がエイドリアナ

マジレスすると女優さんが演じてるんだけどなw
374奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 12:57:59 ID:???
>>373
中の人が演技力ないかヘタクソなんじゃ・・・w
子役として過去成功して今はイマイチパッとしない
ステージママが悩み…という役どころを上手く表現できてない、エイドリアナ
そこらへんにいるメンヘラ女子高生にしかみえない
375奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:01:26 ID:???
エイドリアナの髪型ってジェイン・オースティン読書会のエミリーブラントを思い出す

エイドリアナにしてもナオミにしても内面に問題がありすぎて
可愛くない
376奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:02:38 ID:???
まあ、出場者は全員一般人よりオーラ放ってる女優ばかりが演じてるから
その中で「女優役」をするなら、一際目立たないとダメってことなんだろうね。
個人的にはルックスとしては申し分ないと思ってるが
イマイチそういうオーラはあんまり感じないかもね。
377奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:46:31 ID:???
>>370
アンドレアの子は、ハンナ・ザッカーマン・バスケスでそ
378奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 13:46:35 ID:???
>>371

つうか、あのパンクロッカーみたいな歌い方でよくコーラスに入れてもらえたと
思うよ、アニーww
379奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:09:44 ID:???
ヒロインだから何でもアリなんじゃ
アニーがOCのマリッサぐらい可愛かったらなぁ
380奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:10:28 ID:???
>>320
米のドラマで寿司食べてるのは日本に媚とかじゃなくて
ヘルシーフードを食べてるという健康スタイルがかっこいいということ
例えば、ジムに通ってますとかそういうのと同じ

寿司といっても他の料理と同じで高級店もあれば、
普通の大学生とかがワイワイと
居酒屋みたいに使ってるフツーの店もある

ナオミ、は確か聖書からきてる名前なので特に直美じゃねぇw
381奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:16:33 ID:???
知り合いの「直美」は
親が「海外でも通じやすい名前に」ってことで付けたと言っていた

全然関係ないが、アメリカ人のラストネームで「サトー」ってあるけど
「ナオミ サトー」ってアメリカ人もいるんだろうね。モロ白人顔で。
382奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:22:28 ID:???
ビバリーヒルズ行ってみたいなぁって昔から思ってたけど、お金ないし外国
怖いしで結局行ってないんだよね…
でも、今はストリートビューがあるから、実際に行った気分になれる(v^ー°)
本当、タダでこんな高画質で360°見渡せるんだからすごいよね。
383奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:28:56 ID:???
シルバーはパソコンじゃなくスマートフォンでブログ更新してるのかと思ってたけど
今んところそんな描写ないな
ブラックベリー派なのかiPhone派なのかサイドキック派なのか想像すると面白い
384奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:31:04 ID:???
>>383
PC持ち歩いてるしスマートフォンは使ってないんじゃないのかな

つーかあっちの人ってスマートフォンが普通の携帯だから
一般の人はいい携帯持っててもあまり活用してないよね
385奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:36:57 ID:???
本当、アメリカの高級住宅地ってすごいよね。
わたし、シラカベーゼなんだけど、今住んでる家が糞に思えてくるわw
386奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:44:15 ID:???
>>385
見た目はすごいけど家の構造は結構安っぽいよ。
日本建築は基礎やら柱やら構造にお金がかかってるし
素晴らしい技術だと思う。

「こんな豪邸が○千万程度!?」って驚きは結構あるかも。
387奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:48:55 ID:???
>>384
OCやGGではスマホ当たり前だからどうなんだろう?と思ってたけど
シルバーはPC持ち歩いてるね

OCは男性陣は携帯、10代の女の子は携帯とスマホ両方持ちみたいな感じだった
GGはGGの新ネタ、みんなスマホで仕入れてたな
新ビバヒルはそこまでお金持ちじゃないからスマホは登場しないのかな?と想像してたけど
お金持ちのナオミが使ってないのは不自然だよねぇ
388奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:50:42 ID:???
ナオミは頭弱なおバカ設定だからスマートフォンを使いこなせないんだよ、きっとw
389奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:56:36 ID:???
>>386

ビバリーヒルズのあるカリフォルニアも地震多いとこじゃない?
向こうは耐震構造とかどうなんだろうね。
何がすごいって、家だけじゃなくて庭とかプールがあって街路樹がおしゃれなのよ!
狭いとこにひしめき合ってる日本じゃあんなの実現できそうにないわ。
そういえば、一時注目を浴びた”チバリーヒルズ”ってどうなったのかしら?
390奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 14:58:42 ID:???
>>387
アメリカ人ってメールが上手く打てないらしく
メール=スマートフォン って使う人が多いみたいだ。
電話機能だけでいい人は必要ないんじゃないかな。
GGはサイトにアクセスするのに絶対条件だしね。
391奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:04:11 ID:???
メールくらい打てるよ
実際かなり普及してるし
392奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:05:06 ID:???
>>389
地震あるけどアメリカでは多いってくらいで
日本の地盤の悪さと地震の頻度とは比べ物にならないよ〜
耐震の基準とかも日本はかなり厳しいし。
輸入住宅とかでも仕上げ程度で
構造部分は日本向けに作られてるよ。

もちろんビバリーヒルズ並の家だったそれなりの値段がするけど
日本で同じような事しようと思ったら地域にもよるけどウン十倍はかかるんじゃないかな。
例えばプール一つ作るにしても、工法が全然違うしね。
393奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:12:02 ID:???
>>392
うわものだけでウン十倍は言い過ぎだよ
十倍だとしても、日本で十億円規模の家(殆どない)が、アメリカでは一億程度で建つ
なんてありえない
394奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:25:04 ID:???
>>393
ごめん、ウン十倍は土地込みね。(それで地域にもよるという書き方を…)
ビバリーヒルズに匹敵する高級住宅地で同じような事したら
そのくらいはかかるって意味。
建物だけだったら2〜3倍程度かね?
例えば日本で安売りされてる40坪未満の住宅が1800万だとして
アレより一回り大きな家が日本円で800万位だった。
395奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:25:59 ID:???
>>379
だよね、ミーシャくらいアニー役の子が可愛いなら
モテる設定も納得なんだけどさ
396奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:33:16 ID:???
>>385

シラカベーゼって何?シロガネーゼなら聞いたことあるけどw
397奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:38:40 ID:???
確かに、3話までの主人公アニーは不自然にモテているとしか思えない
OCのマリッサ(ミーシャ・バートン)は初登場の時ライアンが一目惚れするくらいメチャクチャ可愛かった(とS4でジュリーに話してた)
恋人いてもマリッサの事好きになるのも仕方ないよなあとおもえる外見の可愛さあったけど
アニーにはそれがちょっと足りないね
398奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:51:51 ID:???
ボウリング場の時のメールでタイはアニーにもう興味無くなってたよね
あとタイはイーサンにライバル心?持ってたみたいだったけど何かあったっけ?
399奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:54:56 ID:???
アニーってデスパのジュリータイプなんだよ。声の人も同じだし。
優等生で思いやりがあって明るいけど、ちょっとパッとしない、そんな感じ。
わたしは好きだけどね、友達として付き合うなら。
異性からみたらどうなんだろうね?イーサンは昔付き合ってたからいいとして、
タイは…?タイは女好きだし、アニーのこと遊びとしか思ってないのかな?
400奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:55:12 ID:???
>>396
自分もなんじゃそりゃって思ったが
ググったら名古屋の白壁に住む奥様の事を
白金にあやかってシラカベーゼと呼んでるようです

チバリーヒルズみたいなモンかw
401奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:55:49 ID:???
アニーは平民っぽい&いつもニコニコして話すので
男子高校生には好印象なんだろう

>>396
ぐぐっちゃったw
最近東京から引越してきたので知らなかったが
近所の人みたいだw
402奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 15:57:08 ID:???
>>398
廊下で仲良さそうに話してたのを見て
何か絆を感じてジェラシー沸いたんだろうね。
我々日本の視聴者には全く見えませんが、ドラマでは学園の人気者のようだし。

まあ、あんな簡単にもういいやって感じになるなら
単なる田舎出身のスレてないかわいこちゃんに興味があっただけ程度だろうね
403奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 16:04:28 ID:???
>>400

東海地方に住んでるんだけど、なんか昔、雑誌で特集されてたような気がするw
名古屋がトヨタのおかげでバブリーだった頃の話だけどww
シラカベーゼよりは八事ジェンヌのほうが有名だよ。八事ジェンヌはおしゃれなイメージ。
白壁に住んでる人は伝統と格式って感じかな。
404奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:21:44 ID:???
>>387
iPhoneじゃね?
新旧、ここまで出てきたPCの殆どがApple
405奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:35:19 ID:???
旧作知らないんだけど、ピーチピットってどんな感じだったの?
ナットさんって工具みたいな名前の人のいいおじさんがいることは分かったが
406奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:39:05 ID:???
ブランドンがピーチピットでバイトしててたまり場だった気がする
407奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:39:25 ID:???
ピーチピットはビバリーヒルズ一番の美味しいパイのお店
メガバーガーが人気
経営者のナットさんは独身、昔好きだった女性と再会してデキ婚
ナットさんは旧作優等生の主人公のブランドンが唯一信頼できる(信用だったかな?)大人と評するほど信頼が厚い人
ビバヒルメンバー皆に愛されていた人物
ピーチピットは皆の溜まり場だった

・・・という記憶が残っている
408奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:43:55 ID:???
ピーチピット
“ビバヒル”のキャラクターたちのたまり場。旧シリーズではハンバーガーやフライドポテトなどがメインの典型的なアメリカンダイナーだったが、新シリーズでは今風のカフェへと変わった。旧・新ともにキャラクターのバイト先ともなる。

ナットさん
ピーチピットのマスターで、元役者。温かな人柄で親しまれる、みんなの「おじさん」のような存在。「60年代を忘れるな」が旧シリーズでの口癖だった。

NHKの公式サイトより
409奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:45:57 ID:???
新ビバヒルではディクソンがピーチピットでバイトする
410奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:45:59 ID:???
>>408
NHKは公式でネタバレしてる事あるので
コピペする際ネタバレ箇所はボカしてくれ
411奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:46:41 ID:???
>>405
内観の写真見つからなかったけど外観はこの一番下の写真
http://www.saloonusa.com/new_page_105.htm

ちっちゃいけどナットさんと店内
http://homepage2.nifty.com/gof/90210/bhcast_6na.htm#Nat

ピーチピットはルーシー・リュウとヒラリースワンクもウェイトレスをしていた事がある
412奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:52:12 ID:???
>>410
408ではないけど、公式サイトにでてることくらい、いんじゃないの
413奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:54:32 ID:???
公式サイトに出てるのは次回予告みたいなもんだし、ネタばれではないだろうよ
414奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:54:41 ID:???
スレタイとテンプレが読めない人がいるんだね
ゆとりにも程がある
415奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:55:29 ID:???
>未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
>未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
>未放送分のストーリーに触れるレスは自重してください。
416奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 17:58:58 ID:???
ナヴィドが俺の友達の松本に似てる件
417奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:00:09 ID:???
>>416
松本の父ちゃんの職業何?
418奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:05:18 ID:???
>>417

顔はもちろん似てるし、声とか下ネタ言うとこもそっくり。
419奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:06:16 ID:???
>>411
ルーシーが?ブランドンの変わりに入ったコートニーって娘?
420奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:12:26 ID:???
>>419
名前忘れたが夏休みの間ブランドンの代わりに働いていた女の子ならルーシーだよ

ピーチピットは大スター発掘の場だ
ちなみにピーチピットの外観は実在・内観はセットだけど
その外観の中のお店が登場したことがあり
そこで働いていたウェイトレスはシリ・アップルビーです
421奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 18:13:58 ID:???
ディック、ソン! アッー!!
つうか、ディクソンがERに出てきたプラットのゲイの弟に似てるんだが…
422奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:04:46 ID:???
>>420
昨日地方の局(何故か見れる)でやってたのが、その回だったのよね。
気が付かなかった〜。
423奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:16:07 ID:???
>>421
きっと君は 黒人や白人がみんな同じに見えるタイプですね
424奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 19:48:32 ID:???
>>418
松本くんってエモ系?
425奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:04:10 ID:???
>>414
そのテンプレで一番にリンクされてるサイトの内容だろうが
そもそも、既に殆どネタばらしてる奴がいるじゃねえか
426奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:05:41 ID:???
>>423
海外に出たことのない日本人の多くはそんなもんだよ
427奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:30:41 ID:???
ナットさんは、父を亡くしたドナの夢を叶える為に、一緒にバージンロードを歩いた
いわば旧作メンバーの父親代わりなんだよ(つД`)うえ〜〜〜ん
428奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:35:11 ID:???
一時は土地開発の波にのまれて、移転を余儀なくされたこともあったピーチ・ピット。
外観・内装は変わっても、ずっと同じ場所で営業を続けてる
という事でいいんだよね!?
ピーチピットで働いてた、大柄な黒人コックさんも現役だと嬉しいがw
429奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 20:36:42 ID:???
ナオミがアニーの論文パクッたのって
旧作のオマージュなんかな?

スティーブがブランドンの論文パクッたの最近、スパドラでやった。
430奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:04:43 ID:???
>>428
外観だけ見ると同じ場所だとは思い難いんだけど、設定上どうなんだろうね
431奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:19:20 ID:???
ピーチピットって言ったらラバーンですねw
432奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:22:37 ID:???
街自体の外観も変貌を遂げてるのかな?
やっぱし馴染みの店は、その場所にあってこそなんだけどなあ・・・
433奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:26:45 ID:???
ナットさんはまるで、おいらが学生時代からお世話になってるココストアの
親父さんみたいだな。
元雑貨兼酒屋だったから親父さん気前よくて、学校帰りに友達と買い食いしたとき
には、肉まんあんまんサービスしてくれたよ。
434奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:36:43 ID:???
ナットさんは好きでも、ピーチピットのメニューなら3日で厭きそう
435奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 21:41:38 ID:???
>>428
初回ナットさんが名前呼んでたからご健在のよう。
(旧作のファンサービスってとこかな?)
あのコックさんは甥っ子が元ワルガキ天才DJだったり
念願のマイホーム建築をみんなで手伝ったりと
色々とエピソードのある方だったなー
ちなみにピーチピットは何かに場所は同じって書いてあった


ところで深夜クラブはオーナーがコロコロ変わったが(スティーブ父→バレリー→デビッド→ノア→?)
最終回あたりは誰だっけ?
ディランのものになることあったっけ?
ピーチピットの共同経営者なのは覚えてるが
深夜クラブはどうだっけ?
436奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:27:28 ID:???
>>435
ヨカッタ−\(^o^)/

初めに深夜クラブを買い取る時、起きぬけのディランを
スティーブたちが無理やり引っ張りだして、あれやこれや説得して
資金提供する様に説得してたから、ディランも最初の出資者じゃなかったっけ?
(ディランはその時既に、ケビンとスザンヌに騙され破産状態→自暴自棄)
スティーブが深夜クラブの経営から手を引いた時も、「アイデアを出して客を集め
成功したのはスティーブのお陰だから」と言うナットさんに
「俺は家を抵当にまで入れたんだから、儲からなければ自分はホームレスになっちまう!」
って言い放ってたから、出資者だったと記憶してる・・・
437奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:37:39 ID:???
誰も自分が立てたスレ使ってくれないからってアゲレスで愚痴をこぼし始めたID:ltyvXJvJ
どこまでも自己中で目立ちたがり屋を曝し上げ


9 :奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:27:40 ID:4YHmikwa
でもあっちのスレは相変わらず旧作厨が張り付いてて、居心地悪い。
チャット状態で盛り上がってて、新作の話題が沈んでしまう。
旧作の話題が悪いんじゃなくて、程度もんなんだけどね。
勿体無いから、ここ生かしてくれたら嬉しいな。マターリで。
ちなみに当方は依頼者ではないです。
438奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:29 ID:???
>ID:ltyvXJvJ
うはっwww
旧作厨よばわりw
新作未見なんてつまんない事にこだわってないで見ろよwwww
439奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:35 ID:???
僻みがすごいねw
440奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:45:14 ID:???
>>439はID:4YHmikwaのことw
441奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:50:32 ID:???
前にも書いてる人がいたけど、スピンオフなんだから
旧作の設定人物が関連している以上、「そう言えば、どうだったんだっけ?」
という記憶の確認の話題が出るのも仕方ないと思うんだよね
旧作に見たことない人は話に参加出来なくて不満かもしれないけど

そんなに新ビバヒルが好きなら、逆に旧作もこの機会にお浚いすればいいのに
多分その方が新ビバヒルのこともより楽しめる"んでない?
442奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:53:02 ID:???
そういうのは余計なお世話
443奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 22:54:34 ID:???
おさらいするには量が多いけどなw
ここは旧シリーズと比べたうえでの批判的な書き込みが多いのが
不満な未見者がいるんじゃないのか?
444奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:06:31 ID:???
スパドラのアンコール第6話「初体験」というエピだった
毎日1話ずつならそんなに大変じゃないぞ
445奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:09:24 ID:???
>>434
ピーチピトのメガバーガーは毎日食べなきゃ落ち着かなくなる代物だよ
446奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:15:34 ID:???
>>442だったらID:ltyvXJvJの立てた隔離スレでID:4YHmikwaと仲良くやればw
447奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:19:40 ID:???
ナットさんはオスカー女優も発掘したんだよ。
448奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:21:04 ID:???
ナットさんは偉大だったなあ
449奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:28:37 ID:???
>>442はID:ltyvXJvJの自演なんじゃない?w
自演してるって自己紹介レスしてたし
450奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:29:42 ID:???
正直ピーチピットがおしゃれカフェになってるのはガッカリ
例えて言うなら母校が改築されて思い出のかけらもないみたいな
451奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:31:25 ID:???
>>449
だいたい分かるよね レスの傾向で。
452奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:36:20 ID:???
>>450
自分もおもた
子供の頃に通ってた駄菓子屋が、コンビニに変わっちゃって
「おやっさん」が、「店長」になっちゃったようなw
453奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:37:46 ID:???
あぁスピンオフのドラマなのに旧作の話をネタバレと思い込み
新ビバヒルのネタバレしてもかまわんだろというヤツが混じってたな、今日も
454奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:38:35 ID:???
ピーチピットが変わってしまったから溜まり場にしずらくなったのかね
455奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:41:25 ID:???
ピーチピットと言えば、Pitとかいうのは元深夜クラブなの?
456奥さまは名無しさん:2010/04/21(水) 23:53:50 ID:???
ID:4YHmikwaのレスを見て思ったが、ここで旧作の話をされるのが嫌で別スレ立てたんだろうから
その時点でここは旧作の話ALL OKと認めたことと同じなんだわなw
『勿体無いから、ここ生かしてくれたら嬉しいな。マターリで。』
とか寝言言ってねぇーで、さっさとそっちへ行って好きなように新ドラ語ればいいじゃん!こいつバカなのか?
457奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:01:26 ID:???
派生スレ立てた=旧作の話おk
新ビバヒル厨は重複スレで好きなだけ居座れば解決
こっちに二度と戻ってくるな
458奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:04:52 ID:???
新ビバヒルの方の公式サイトで、ケリーはディランを忘れられずにいる
とあるけど、ケリーとディランってそんなに相性良いとは
思えないんだよなぁ、仮にサミーの父親だったとしても…
ディランが昔、「俺たちは前世から〜」って言ってたこともあったけどさ
459奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:09:36 ID:???
>>458
ソウルメイトとかいう設定にしてしまった手前、
今更嫌いとは言わせられないんだろうな
460奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:12:39 ID:???
前世から〜というのはディランの一方的な思い込みだと思っていたけど
ディランがトニーと結婚すると皆に報告した後のケリーの嫉妬ぶちまけ具合みると
ケリーもディランの事意識してたんだろうね
でもその後はブランドンの事も忘れられず…といった感じだったからgdgdに
一人の男性に心を決めたのならそっちのがいいけど
やっぱりディランなのか
今まで付き合った中で一番キスが上手い男性だもんな、ケリーにとっては@修道院エピ
461奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:23:54 ID:???
修道院ではしゃべったらダメで
心の声の回だったよね
462奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:26:21 ID:???
修道院着く前の
クレアの方向音痴で道に迷ってる最中のゲームで告白したんだっけか
今まで一番キスが上手い男性のお題で

ドナ、クレア、バレリーはデビッド
ケリーはディラン
463奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:30:14 ID:???
トニーが生きてて、あのまま無事に結婚生活してたとしても
それまでもディランって、何かある毎にケリーへの未練が蘇ってきてたから
数年後にはトニーともダメになってたかもしれないね
例えケリーと結婚したとしても、良い家庭人としてパパやってるタイプ
でもなさそうだし
464奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:18 ID:???
高校白書のエピでディランが二人の間で悩んでる状態で
もしもブレンダと結婚したら?ケリーと結婚したら?の妄想ネタを思いだした
ケリーバージョンは買い物依存症レベルのケリーに頭抱えて破産寸前とかいう未来像だったけど
高校の時点では結婚したら妻と一緒に暮らすという事は考えてたんだな、ディランも
465奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:37:55 ID:???
クレアとかも出て欲しいな
最終回にも出て来なかったから無理かな
バレリーは絡んでくるの?
466奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 00:58:57 ID:oAGbfm9E
お望み通り、二度と戻ってきません。
なお旧作はNHKの本放送の時に見ております。
467奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:08:40 ID:???
旧作は本放送とミッドナイトチャンネルの夜中の再放送でゴチャゴチャになりつつも一生懸命追いついてみてたなぁ
468奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:28:23 ID:QF0TNoJq
セレステ見たいなあ。
上品なマダムに成長したのかなあ。
469奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:30:59 ID:???
奥さん失ってすぐにロンドンでブレンダと同棲してたディラン
470奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:31:06 ID:???
ミッドナイトチャンネルなつかしい!
録画失敗しないように、遅くまで起きてたっけ
471奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:34:18 ID:???
3話ぐらい続けてくれると、満足度高いよね
472奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 01:41:48 ID:???
正月とか春、夏休みの夜中頑張って見てた
ビバヒルとかいい海ドラやってたよね、アボンリーを何気に見始めてハマってたりw
473奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:16:45 ID:???
>>471
去年の年末〜今年の年始の一日8時間で毎日一挙放送はさすがに疲れたおw
474奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:20:50 ID:???
え?NHKでやってたっけ?CS?
475奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 02:22:07 ID:???
うん、CS
スパドラでやってた
高校白書のみだけど
476奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 04:28:58 ID:???
>>453
282は思いっきりネタバレだと思うが・・・
477奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 04:36:38 ID:???
本人宣伝乙
お利口さんは皆、スルーしてるので御心配なくw
478奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 04:42:20 ID:???
普通のおばちゃん化したビジュアルのケリーの恋愛シーン見るのは少しシンドイ。
479奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:12:07 ID:???
>>478
いや、出てきた時は鼻整形の着せ替え人形だったケリーが
カウンセラーになって大人の恋をするのは感慨深いよ
480奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:44:09 ID:???
>>436
ディランはピーチピットの共同経営者になってたけど
深夜クラブの経営は誰か?ってことじゃないかな

記憶うろ覚えだけど初回出てきたクラブって深夜クラブだったっけ?
(エイドリアナがナオミのバッグ盗んだ現場)
481奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:47:15 ID:???
初回見逃してるから
早くキャッチアップ放送見ないと話題についてけない
482奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:51:43 ID:???
降板後も何度もゲストで出てた人は、それなりに大事にされてたと思うから、
アンドレアとバレリーはちょい役でも良いから出て欲しいし、
レイも、主人公たちが見に行くライブに出るってくらいでも良いから出て欲しいな。
483奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 10:54:38 ID:???
>>482
自分もレイ登場したらいいなとか思ったことあるが
レイ演じてた役者さんが、今は役者辞めて消防士になってるので
登場は不可能だと思う。

でも「レイ・プルートのライブ」とかみたいに
会話の中でスター健在っぷりをアピールしてほしいかも
484奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:00:14 ID:???
>>483
>でも「レイ・プルートのライブ」とかみたいに
>会話の中でスター健在っぷりをアピールしてほしいかも

いいねw
中の人の都合で主演は無理な場合、セリフで現在成功してるとか
近況報告の流れ欲しいわ

ケリーとブレンダがメインだから他のキャラは無理かもしれんけど
会話の中での登場なら〜と思う
485奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 13:05:55 ID:???
どこかにおられるフラッシュ職人様。
真のメンバーで旧のオープニングのようなのを作ってください。
新のオープニングは短すぎて物足りないです。
486奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:36:52 ID:???
明日の深夜集中再放送か。楽しみだ
487奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 14:37:21 ID:???
絶対ディランに出て欲しい。
どんな頭になってるか。
488奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:04:15 ID:???
489奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:35:08 ID:???
年の割りにシワが多いよな
490奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:37:27 ID:???
デコのシワは高校白書の頃からあった
アンコールでS1みてるけど気になるっちゃーなるな、ディランのデコ皺
491奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:39:52 ID:???
>>488
Oh…!

艶々してないくらいで女性陣と比べたらあまり劣化は感じられないね(頭部除く
492奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 15:43:35 ID:???
ただでさえ後退してる感じなのに
なんか生え際にヅラっぽい線が・・・
まあこんなヅラじゃかぶる意味ないけど
493奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:10:37 ID:???
ディランはもともとデコ広かったから、ブランドンが禿るよりは、あまり違和感がないw
でも後頭部が無くなったら寂しいかもねw
494奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 16:59:11 ID:???
>>480
だからディランもピーチピットの隣の倉庫を買い取って深夜クラブの開店資金を出したって事じゃね!
出資者=経営者
495奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:03:37 ID:???
>>494
営業の権利持ってる人のことじゃないかな。
細かい事はわからんが、深夜クラブの運営の権利を持ってる人。
出資者だと何%売上が入るとかそういうシステムだろうけど
「深夜クラブのオーナー」と言われる人は何度も変わっているはず。
初めスティーブ父のラッシュがスティーブに言われて始めるが
その後バレリーが大金貰ってからラッシュから買い取り
お金がなくなった時遺産受け継いだデビッドが経営に加わりって流れの
496奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:19:46 ID:???
なだぎと友近が会いに行ったら気さくですごく喜んでくれたディラン
497奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:26:55 ID:???
>>495
だからディランも初期のオーナーということになるんじゃなかろうか?
ノアやバレリーやデビッドみたく店長のようには働いてないだけで。
498奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:30:23 ID:???
レイはほんとはもっと出演する予定だったんだけど
プライベートで、通行人にドナ苛めるな、とかしょっちゅういわれて、
けんか吹っかけられたりして
大変だったらしい それでウンザリして、結局出演数減らしてもらって
最後は改心した事にして終わらせてもらったらしい
バレリーも悪女のイメージがついてしばらく仕事上支障があったらしい
それくらい社会現象的なドラマだったんだよね
もうそういう学園ドラマはアメリカに存在しない
499奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:34:45 ID:???
>>497
深夜クラブそのものの企画を出した時点で
スティーブがスティーブパパに出資をお願いしてスタートしてたので
(深夜クラブ自体スティーブの発案)
深夜クラブの創設者はスティーブの父になってる。
あの場所も、元々絨毯店

ディランはナットさんが倒れてピーチピットの経営がヤバいとなった時
当時ピーチピットの権利を半分持ってたジョーイさんから権利を買ってるので
ディランがオーナーを務めてるのはピーチピットのほう。
どういうシステムなのか知らんが、
バレリーが深夜クラブ担保に入れて金が返せなくなりそうになった時
ピーチピットも一緒に入ってたので一心同体みたいだけど。
500奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:35:48 ID:???
ピーチピットが健在だけど深夜クラブの方は
どうなっているんでしょうね?新ビバヒル
501奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:37:21 ID:???
深夜クラブそのものの企画を出した時点で
スティーブがスティーブパパに出資をお願いしてスタートしてたので
(深夜クラブ自体スティーブの発案)
深夜クラブの創設者はスティーブの父になってる。
あの場所も、元々絨毯店


それは>>436で既に書かれてあるよ。
502奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:44:47 ID:???
ディランはちょっと前にクリミナルマインドで見た。
レイは懐かしいな。ミュージシャンの人だろ。
503奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:46:48 ID:???
レイって典型的なDV夫になりそうなタイプ
付き合う前は、どんなドナで受け止める包容力を感じさせていたのに
いざ付き合ったら嫉妬深くて威圧的
デビッドが見張ってるぞと釘刺さなかったら
きっとドナはもっと酷い事に‥
504奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:49:05 ID:???
ディランはその頃破産してたから出資できなかったんじゃなかったっけ?
ピーチピットの権利は元々持ってたけど。
505奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 17:50:02 ID:???
>>496
あの時ってルーク・ペリーは何の撮影期間中だったんだけか?
506奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:01:04 ID:???
>>504
破産がバレてない時抵当に入れてお金を工面してたから
権利の一部を持ってるってことなんだと思う。
オーナーがグルグルしてたのは、店の権利の何割かってことなんだろう
アメリカって小さい所でも共同経営のパターンが多いから見てて混乱しやすいね。
途中なんてバレリーとデビッドが共同経営者にまでなっちゃったので
オーナー一体何人いるんだ?って話しだし

事の発端は「今一体誰?」って事でいいのかしら?
で、誰だろうね
507奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:18:25 ID:???
>>504
深夜クラブに出資する為に家を抵当に入れたことが、管財人のジム・ウォルシュの元に届いたFAXで発覚。
508奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 18:45:48 ID:???
ごめんなさい、初めにオーナーが誰か質問した者です


ディランが経営に関わってるのを前提として
他の権利は最終的に誰が持ってたのか?
って聞けばよかったですね。すみません
ノアがお金に困ってた頃ディランが再登場して
お金絡みで助けてたような記憶があったので
結局ディランが自分の持ち分も買い取ったのか
それとも単にお金を貸しただけでノアが持ってたままなのかと思いまして・・・
ノア再登場はなさそうにしても、
オーナーとして名前くらいは出たら面白いかな?と思って聞いてしまいました
今のストーリーとあまり関係ない質問してすみません
509奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:05:42 ID:???
ビバヒルのお似合いカップル

ディラン/ブレンダ
スティーブ/クレア
ジム/シンディ
ノア/バレリー
デビッド/ドナ
ブランドン/アンドレア(またはブランドン/ナットさん)

ケリーは特になし
異論は認めるw
510奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 19:59:12 ID:Npe0vXS/
初期はケリー/スティーブはいいコンビだった
511奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:02:48 ID:???
でもスティーブって最初振られた腹いせにケリーに意地悪してなかったっけ?
512奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 20:09:47 ID:???
クリミナルマインドのディランは
かなり衝撃的な役どころだった
カルト教団の教祖で少女たちに性的な虐待を繰り返したり
信者たちを思うままに操る危ない人物がすごくはまってた
513奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:18:13 ID:???
>>511
スティーブって、如何にも体育会系脳のお調子物で
余り人の気持ちとか考えない方だったけど、実母のエピソードから
少しずつ周りの人のことも考えるようになっていったよね
あとはやっぱりブランドンという親友が出来たことも大きい
高校時代にケリーの酷い噂を流したことにも、後になって向き合って謝罪してたし
スティーブって、あのメンバーの中ではやっぱりムードーメーカーだから
いなきゃいないでさみしい存在w
ただ、後先考えないで、知らずに人を傷付けちゃうことも多々あるんだよね
クレアやリネットみたいに常識あって、手綱をしっかり握ってくれる相手が似合ってる
514奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:27:45 ID:???
旧作はウォルシュ一家が引っ越してきて
双子のブランドンとブレンダにと関わる事で
他人だったスティーブ、ケリー、ドナ、アンドレア、デビッドが次第に仲間になっていき
色々な経験を経て成長する物語だったもんね
新ビバヒルも基本である成長する姿を描いて欲しいな
アニーとディクソンがそこまで影響与える雰囲気は今の所なさそうだけど
515奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:39:19 ID:y+lPEtJY
>>514
ウィルソン姉弟はウォルシュ兄妹に比べて明らかに小粒だしね。
ブランドン・ディランは別格として、
スティーブやデビッド・アンドレアに相当するキャラが居ないのが寂しい。
ナヴィドはアンドレアとデビッドの合いの子みたいで返って影が薄くなってる。
516奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:43:48 ID:???
大抵の高校生ドラマに定番のガリ勉ちゃんが欲しいね
ベタでいいから
517奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:49:59 ID:???
>>515
孤独で一匹狼だったディランがブランドンと出会い
「おまえと友達になりたいんだ!」というエピはちょっと衝撃だった
ブランドン影響力ありすぎ
今日のアンコール放送のエピでブレンダとディランが近づいたという感じでwktk

>>516
旧キャラの子供というだけではやっぱりインパクト弱いよなあ
学校内で関わりあう事ない人達を巡り合せる的なエピが欲しいかな、やっぱ
お金持ちで派手なグループと勉強できる真面目な子達のグループの子達が友達になる流れ足りないよ
アンドレア的なポジションの子いるといいな
518奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 22:55:05 ID:???
ウォルシュ家の食事に参加したケリーが
仲良しのウォルシュ一家をみて羨ましいなぁと呟くシーンは
シルバーが抱えてる問題を思い出させるシーンだった

ブレンダはお金持ちなケリーが羨ましくて仕方ないという感じだったけど
お互い無いモノねだりなんだろうな
ケリーは昔、機能不全家庭を経験してたからこそ
母親のジャッキーさんにあそこまで言えたんだね
519奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:14 ID:???
>>493
ブランドンは禿げるよ。
そういう家系だから。
520奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:14:54 ID:???
7話の評価点・Cへの反撃というエピみて思ったけど
学校の先生と接点持つエピもよかった
スティーブやドナはあの先生がなぜダサいスーツ着てるのか知らないままだけど
ブランドンはそれを知っててあのラスト
ディランは上辺だけじゃなく先生の授業の良さを見抜いてたし
カンニングはよくないけど上手くまとまってた話だった

ライアン先生は最初からいい人すぎるから無理だけど
他の偏屈で付き合いにくい先生が実は…みたいな感動エピ新ビバヒルでも見たい
521奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:16:04 ID:???
522奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:20:34 ID:???

現在のブランドン(その2)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/41/N0014169_l.jpg
523奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:26:19 ID:???
>>520
それって、変な趣味のネクタイしてた先生とのエピだっけ?
ブランドンがスティーブに促されカンニングして、アンドレアに見付かっちゃうっていう
524奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:36:32 ID:???
>>523
うん
最初は偏屈で成績で生徒を差別するヤな爺先生だなと思ったけど
そんなにヤなヤツでもなかった
ブランドンも父親のプレッシャーあって苦労してたし
親の期待が大きかったりすると優等生は大変だね
525奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:37:44 ID:???
トゥルーコーリングを思い出すな
>>521-522のブランドン
526奥さまは名無しさん:2010/04/22(木) 23:51:47 ID:???
527奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:01:15 ID:???
>>526
ブランドン、おっさんだな(つー`)
高校白書の頃が奇跡だよ
528奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:02:04 ID:???
>>519
ジムは禿やないでー
おでこがとってもとっても広いだけやでー
529奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:06:59 ID:???
530奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:11:43 ID:???
531奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:11:57 ID:???
ジムはブレンダが問題ばっか起こしてストレスのたまりすぎで髪の毛薄くなっちゃったんだよ
532奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:23:15 ID:???
ビバヒルの理想の夫妻、ジムとシンディも新ビバヒルだとお祖父ちゃんお祖母ちゃん世代か
533奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:23:26 ID:???
ジムの中の人は、旧作に出てたときはまだ30代。

シンディは、髪染めたらまだまだいけそうだな。
534奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:29:04 ID:???
デビッドの母親がゴシップガールではセリーナの祖母だしなあ
あの頃親世代だった俳優・女優もそんな役がまわってくるんだな
535奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:38:37 ID:???
ジムはトム・クルーズの「カクテル」に
ちょい役で出てたな〜
536奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:42:25 ID:???
高校白書のシーズン1
ブランドンも美少年という感じで主人公なの納得だけど
ケリーが学校一の美少女、学園の女王という雰囲気でまくり
美少女オーラがすごい
新ビバヒルでは年相応だけど高校時代のケリーはナオミより上
別格なぐらいオーラ放ってるよ
他のモブとか女優も出てるし、メインキャストは愛嬌あったり可愛いけど
ケリーは本当華があって学園の女王といわれても即納得できる
537奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:53:32 ID:???
ケリーはシーズン1の頃はちっともキレイだとは思わなかった。
シーズンを重ねるにつれ美しさが出てきた。
538奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 00:55:59 ID:???
パイロット版はそこまでじゃなかったけど
7話あたりだとドナやブレンダやアンドレアとは違ったキレイさあったように思う
自分の個人的な感想なんでごめんw
539奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:01:06 ID:???
>>536
まったく持って同意でござる
前からこんな娘が歩いてきたら、振り返って見ちゃうくらいキュート!!!
ツヤツヤサラサラのブロンドも、プリンセスっぽいお
540奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:06:47 ID:???
ケリーの場合、あれだけ可愛かったら男どもは1票投じるよねという説得力がある。
ナオミは、睨み利かせて「アンタ達アタシに投票するんでしょうね?」という無言のプレッシャーを与えそうw
541奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:13:04 ID:???
デビッドは崇拝レベルでケリーのプチストーカー状態だったしね
ケリーが微笑めば何でもしてあげたくなるというのはわからんでもない

ナオミは他の子に紛れて霞んでる時ある
取り巻きのエイドリアナのがパッと目を惹くし
アニーが「ナオミみたいな美人な子と付き合ってるのに〜」とディクソンに愚痴ってた時
ドラマ上ではそういう設定なのか!と思ったぐらい
それまでは派手なパーティー好きなグループのボス的存在?ぐらいの認識だった
3話目ぐらいで学校で一番の美少女設定を裏付けるエピがくるのかと思ったけど
父親の浮気にショックを受ける普通の女子高生だったし…なんか弱いんだよな、ナオミの学校一の美少女設定が
542奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:15:25 ID:???
ビバヒルスレというよりケリースレww
543奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:19:27 ID:???
ドラマに必要な美少女が足りないんだな、このドラマ
ティーン向けなんだから一人ぐらい華がある美少女用意してくれんと
ケリーレベルの子は無理でもバレリーみたいな色気ある子なら可能なんじゃないのか?
544奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:25:05 ID:???
顔は好みの問題があるとしても、ナオミが最初に画面に登場した来た時
「学園一の美人の役… え?この子が?」て思った
流行り物好きで、見栄っ張りな今時の子っぽさが前面に出てるだけで
人の目を惹き付けるキュートさが足りない
しかも彼女が惚れてるイーサンの顔もこれまたビミョーだしw
出来るなら、誰もが認める美男美女カッポーであってくれれば…

トニー役のレベッカ・ゲイハートが、スクリーム2の中でナオミみたいな
女王キャラを演じてたね
545奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:03 ID:???
脚本も薄っぺらいし、キャラクター設定も弱いし、役者も地味。
新ビバヒルの話をしようにも、掘り下げるだけの題材もないのが正直な所。
546奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:37:50 ID:???
ナオミはOCでいうとマリッサやサマーがいた元仲良しグループの一員レベルの子
お金持ちである事にステイタスを感じてダサい子や冴えない子をバカにして
パーティー三昧で勉強そっちのけで遊んでる
でもオシャレでファッションセンスあるし決してブサイクではない部類の子だから彼氏もいる

・・・だったら別に雰囲気合ってるし違和感なかっただろうな
547奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:42:34 ID:???
旧作はウエストビバリー高で一番目立ってる誰もが羨む学校の中心のグループの話で、
新作は、校内のどこにでもある普通のグループの話って感じだな。
548奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:49:22 ID:???
学校一の美少女設定はいらなかったね、ナオミには
>>547の設定でドラマ描けば違和感少なかったと思うw
549奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:51:05 ID:???
今夜一挙放送
>>5
深夜1:15〜
550奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 01:55:38 ID:FymnMP/7
ディランが出てきて女子高生に淫行したら、
アメリカの法律上は、どんくらいの罪にあるのかな?
551奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:05:05 ID:???
ディクソンも、主役級ではなく、何かと主人公をフォローする
気の良い黒人少年ぐらいだった方が丁度いいかも
552奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 02:08:46 ID:???
OTHの黒人のバスケ仲間スキルスぐらいの脇役でよかったよ、ディクソンも
553奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 03:13:47 ID:???
大ヒットロングランTVドラマのスピンオフにしては
もう少し華のある若手集められなかったんだろうか?
554奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 03:35:13 ID:???
明日の02:40〜NHK総合で再放送あるんだな
555奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 04:40:49 ID:???
>>553
そうすると、ギャラ高くなってすぐ打ち切り〜みたいになっちゃうのかも
556奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 04:49:21 ID:???
>>555
いやいや既に知名度がある若手っていう意味ではなくて
前作のビバヒルみたく、それぞれの個性が感じられるという意味でさ


特に男子
557奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:40:43 ID:???
>>533
アンドレアの人と5〜6歳くらいしか変わらなかったんだよね。
ディランやスティーブも結構年だったから
年齢的にはお父さんより先輩程度なんだよねw

逆に、新のほうは
若い両親に老けた娘に見えるが
40代とティーンで年齢としては全く問題はないんだよね。
見た目って肝心だね
558奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 09:42:08 ID:???
>>551
自分の中ではディクソンはスタート当時のデビッドかスコットくらい
って思っている。
一生懸命人気グループに取り入ろうと頑張っているイケてない男の子
559奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:20:54 ID:???
ナオミはケバケバしいし母親より老けて見える…
560奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:29:07 ID:???
イーサンとナオミの共依存っぽい関係が気持ち悪い

しかも両方そんなにイケてない
561奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:44:47 ID:???
そんなティーン世代が不満なら、親世代の話だけ見てりゃあいいじゃねえか
今の若者に向けて作ってるんだから、無理に共感してもらう必要はない
いつまでも若者でいたいのかねぇw
562奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 13:57:34 ID:???
>>560
共存っぽい関係も良いんだけど、
シルバーが口で言うだけじゃなく、共存に至る過程をちゃんとドラマの中で書いて欲しいね。
ディランのケリー依存も長いことかけて積み上げたものだったし。

新作は、主人公たちに物語で語らない前付設定が多すぎる。
旧作はもっと無地だったからキャラクターに対してwktk感があったのに。
(但し中盤以降の設定変更には笑わされたが。)
563奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:10:42 ID:???
やっぱりGGやOTHのが面白い
この2つのドラマより劣るよ、新ビバヒルは
田舎町が舞台のOTHより脚本gdgd
登場人物もOTHのが華がある子が多い
同じ放送局なのに差があるんだねぇ、ティーン向けドラマなのに
564奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:12:17 ID:???
じゃ、見なきゃいいじゃん。
さよなら
565奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:17:43 ID:???
二言目には他ドラマ持ち出す人がいるが、
見てない人には何の説得にもならない。
独り言にしかならないことに気づいたほうがいい。
566奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:17:51 ID:???
>>564が重複スレに帰れば解決するおw
わざわざ出張してまで嫌がらせご苦労さん
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
568奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:26:30 ID:???
重複スレ依頼主の新ビバヒル厨はAA荒らしまで始めたのかw
569奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 15:41:27 ID:???
>>565
GG、OTH、O.C.あたりはターゲットが一緒だからどうしても比較される
自分がわからなければスルーすればいい
個人的にはOTHは全然面白くないし
GGもS2に入って微妙
90210はもともと期待してなかったので、今のところまあまあ
570奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:06:41 ID:???
>>569
自分も同じかも。>期待したなかったのでまあまあ

OTHは好きだがタイプが全然違うし、GGは同じくS2に入って微妙。
新ビバヒルは、CWのスピンオフ番組なんて面白い訳ないだろーと思ったら
想像より面白くて今のところ満足している。
571奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:19:31 ID:???
でも大半の人は、(90210の冠を受け継いだスピンオフだから)
ある程度期待してたのに(゚Д゚)アレレ? だと思う
572奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:25:45 ID:???
旧作も高校白書は名作だけど、青春白書はダメダメだからな〜
青春白書のレベルから考えたら新BH頑張ってると思う
573奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:45:19 ID:???
青春白書も、アンドレアやブレンダがいる辺りまでは高校白書の様に
色んな問題定義をしてたよ
青春白書は、バレリーやジーナ、ジンジャー、あとスティーブを鴨にしてた
上昇志向の高い女等、悪女キャラが続々登場して作品の雰囲気が変わってきた
ビバヒルの良心的なウォルシュ夫妻やブランドンが居なくなったのも大きい
574奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 16:48:23 ID:???
>スティーブを鴨にしてた上昇志向の高い女

誰だ?
まあ、青春白書は青春白書で面白い部分も結構あったけどね。
大学時代まではそれなりに面白かった気がする
575奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:21:29 ID:???
まさか、クレアじゃねぇよな?
576奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:24 ID:???
スターになりたがってたソフィー
スティーブの心を弄び一方でデビッドを誘惑
577奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:23:51 ID:???
クレアっていいキャラだったよね。自分は好きだったなー
578奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:41:58 ID:???
付き合う相手としてはカンベンかな。
579奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:52:42 ID:???
そう? ブランドンに迫ってた時はちょっとうざい子かなと思ったけど
デヴィッドやスティーブと付き合ってる時は良い子だなと思えたよ。
580奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:56:57 ID:???
寅さんみたいなのりがいいかな
ディクソンが色んな女の子に恋して振られ
近くにいるシルバーの魅力に気づかない、みたいな
581奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:59:21 ID:???
新ビバヒルはいろんな意味で地味過ぎる。
ゴシップガールの方が断然面白い。
582奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 17:59:48 ID:???
デビッドみたく、最初は冴えなくて先輩たちの金魚の糞でも
段々男らしくなってくるといいねディクソン
583奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:01:23 ID:???
>>580
それって、スティーブとリネットの方程式みたいだね
584奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:05:53 ID:???
>>583
前にここか他スレか忘れたが一度見かけたが
リネットじゃなくてジャネットだわよ
585奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:07:06 ID:???
>>513
だな

スティーブでやんすと
デスパレートのリネットが仲良くしてる所というか
リネットにこき使われてる所想像しちまったじゃねーかw
586奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:07:47 ID:???
声がダメだ
アニーとかそういう系統の声優さんだね?
587奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:11:47 ID:???
バレOKスレないの?
588奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:13:00 ID:???
シルバーは素直じゃないところが似合いそうなキャラっぽいしね
589奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:20:21 ID:???
>>584
ソウダタ
590奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:23:08 ID:???
新ビバヒルはセレブやらお金持ちな子を強調せず
普通の庶民向けドラマとして宣伝しとけばよかったね
ゴシップガールみたら同じ高校生なのにウエストビバリー高校のお金持ちはそんなにセレブな感じしないし
もし目指すならエバーウッドのS1あたりぐらいのがいいんじゃないのか?
旧作の高校白書路線はもう無理だろうし
591奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:24:25 ID:???
もう無理とか言わず旧高校白書路線の
中学生日記ノリがみたいです
別にビバヒルにセレブ感とかもとめてないし
592奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:29:10 ID:???
エバーウッドもエフラムとデリアが転校した事で新しい友達作り色々成長していくんだったな
593奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:30:54 ID:???
>>587
前はあったんだけど
韓国アタックで鯖飛んだ時になくなって
そのまま再生されてない

>>591
中学生日記のノリ同意
594奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 18:38:14 ID:???
エバーウッドはS1限定だとNHK向きのドラマ
中学生日記のノリもある
家族の絆・再生がテーマ
このドラマの設定だとナオミが学園の女王でも無理ないだろうなあ
595奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 19:52:19 ID:???
ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんを観ると、アンドレアを思い出す
596奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:36:08 ID:???
主役のディックだけど、
いま日本で流行の、茶髪のウルフ・ヘアにしたほうがいいね。
あと野暮ったい眉毛も細くして整えたほうがいいよ。
597奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:56:35 ID:dUgHpVcL
>>581
ゴシップガールは面白いね。
新ビバヒルは全く駄目だね。
キャラが全然っ立てないし誰も魅力ない。
598奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:47 ID:???
他ドラマとの比較sageは控えて欲しいな
599奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:13:30 ID:???
ディックとか略してるのちょっとキモイ。
600奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:16:52 ID:???
主役女がクズになっていくと少し面白くなってくる
601奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:17:39 ID:???
でもあの声優じゃダメだね、字幕くらいにして欲しい
602奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:19:37 ID:???
ナオミの声はエバーウッドのエイミー
うん、ヒロイン声なんだな…と毎回無理矢理納得している
603奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:20:18 ID:???
>>597
新ビバヒルは確かに面白味に欠けるが、自演は駄目よ
604奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:22:41 ID:???
主役が地味なんだよね
見た目派手なのに花がないというかなんというか。。
605奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:23:08 ID:???
>>581>>597
GGのS1の1-3話までと新ビバヒルの1-3話まで比較したら
やっぱりGGのが引き込まれる脚本、キャラクター設定になってるように思う
多分OCやビバヒル高校白書も同じだろう
後で巻き返すぐらい面白くなるなら地味なスタートもありだけど
多分、このドラマこの流れのまま話進めるんだよね
ウエストビバリー高校を舞台にしてる以上は旧ビバヒルの良さは受け継いで欲しいものだ
606奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:26:14 ID:???
スパドラアンコールの第8話「完璧な母親像とは」みた(録画したの)
ジャッキーさんアル中で暴言吐きまくりで変わってねぇw
今日のエピで改心して施設入ると自分から言ってたのに
シルバーに同じ事してるのか…ケリーと同じ目にあってるんだな、シルバー
二人とも可哀相すぎる
607奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:29:59 ID:???
ジャッキーは弱かったけど、デビット父が一番悪いと思う
何度も裏切られたらそりゃ荒れるわ
もともと強い人じゃなかったんだから
608奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:33:31 ID:???
ジャッキーさんは元々あーいう人なんじゃ
8話だとメルさんと出会ってないし
でも一番悪いのは浮気したメルさんだな
そのせいで学校では噂になりシルバー傷ついたんだしな
609奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:40:42 ID:???
GGとかOCとか、何なの?
そっちのほうが面白いならそっちのスレに書けば?
610奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:44:55 ID:???
なんで麻薬に手出したんだっけ

でも高校白書の頃は麻薬や酒におぼれても、ケリーの友達親子みたいな感じでいい面もあったよね
子供に当たってもケリーがブレンダのうちに匿われても迎えに言ってちゃんと話し合えたし
ダイエットのトラウマとかもあったみたいだけど、よくある子供が悪いほうに受け取って勝手に心の傷にしてるレベルに思えたし

赤い靴を一緒に探した話とか、壁を黒くするケリーを心配する話とか、
悪い友達でも、ケリーとも顔見知りの女友達と楽しそうにしてる描写も麻薬中毒真っ只中の話なのに、平和そうで良かった

今回のはアーインに全く配慮できてないし、前のジャッキーさんとは違う感じ
子供も生んだのに同じ男に二度も裏切られて、ケリーも疎遠みたいだし
ジャッキーさん一人ぼっちになっちゃってるんじゃないかと思った

高校白書の時のいい面が記憶にあるから、ジャッキーさんがかわいそうに思える
611奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:24 ID:???
旧作絡めたレスすれば旧作語るなというし
有名所のティーン向けドラマと比較すれば他ドラマの名前出すなというし
ワガママだねぇ、新ビバヒル厨は
本スレ荒らしてないで重複スレのテンプレに加えてきたら?
612奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:45:57 ID:???
ケリーの
「私は友達が欲しいんじゃない、ママが欲しいの!」
に泣けた。
613奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:46:29 ID:???
ケリーもシングルマザーで仕事してて、まだサミーも小さいから
ジャッキーさんと一緒に住むとかはしなかったのかな?
ジャッキーさんて何かに依存してないとダメなひとっぽいから
サミーの子育てを手伝えば生甲斐も・・・と思ったけど、アーインさえ
面倒見れないんじゃ無理かな?
614奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:50:16 ID:???
>>611
自分も、今の時点ではO.Cより新ビバヒルの方が落ちるけど
旧作の話をするのと、ただ他ドラマと比較して貶すっていうのとはまた違うかも
旧作に関しては、以前から言ってる様に、スピンオフを語る上で外せないから
新ビバヒル厨の言い分には全く賛成出来ないけどね!
615奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:51:03 ID:???
>>610
今回の恋人は今までと違う、幸せだったのが
その晩のデートで若い女のがいいと振られ
麻薬に手を出したという描写はあったよ
お酒はデートの前からだからケリーが出かけてる隙に捨ててた@高校白書

ケリーの「私はママを愛したいの!」というセリフにちょっと泣けた
友達みたいな母親も悪くないけど
ウォルシュさんとこのシンディママみたいな母親のがいいよなあ

シルバーの件も次の週には正気に返った後あのジャッキーさん口調で
「ごめんなさいね」と謝罪が入りそうな気もする
616奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:53:35 ID:???
>>613
見るからに疎遠だから、
・・・のちのちでてくるけど、お察しください

ケリーもサミーが大事だから、悪影響になりそうなジャッキーさんは断ち切ったんじゃないかなあ
妹とはたまに会えばいいや、みたいな、ね
617奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:54:37 ID:???
>>615
今回はケリーがジャッキーの代わりになった方が自然に出番増やせるからジャッキーこのまま放置になると思う
618奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:56:53 ID:???
ジャッキーさんは生活成り立ってるから
ケリー父からの莫大な慰謝料とメルさんと離婚してたらメルさんからの慰謝料でやってけない事もないんだろうなと思う
ただジャッキーさんは子育てにはあんまり向いてないように思うな

>>613
このドラマに家族の再生もテーマにあったら
ジャッキーさんとケリー親子とシルバーの家族関係が修復もありえるんだろうけどねぇ
今の所そういう要素はなさそうなのが残念
619奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:33 ID:???
シンディママよりジャッキーのほうが人間味あって好きだった
安定してる時はほんとに普通の母親だったよね
エミリーの口車でみんなでナイトクラブに行こうとした時も
行っちゃダメって言う時のジャッキーかっこよかったし、帰宅時黙って電気つけるところも良かった
620618:2010/04/23(金) 21:58:41 ID:???
家族関係の修復だった ミスすまん

>>617
ケリーメインだとジャッキーさんが更正は難しそうだね
621奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:00:04 ID:???
>>619
自分の娘であるケリーの若さと美貌に嫉妬する母親だしな
人間味溢れすぎだ、ジャッキーは
622奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:00 ID:???
ブレンダはブレンダで、ケリーとジャッキーの友達みたいな母子に憧れて
シンディに辛く当たってしまったり、こういう思春期に特に見られる
人を羨ましがる気持ちワカルワ〜w
623奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:01:05 ID:???
旧キャストが出てくれるのはうれしいけど
すっかり元に戻ってるとガッカリするな
ケリーがいっぱい傷ついて苦しんだのとか
デビッドが父の浮気癖に翻弄されたのとか
なんだったんだあの10年

やっぱり男性陣には新には出て欲しくないな
酒に溺れてるとか落ちこぼれてたら泣く
624奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:02:08 ID:???
ジャッキーは、いつも重そうなイヤリングを付けてるから
首が前に出ちゃうんだろうなと思ってますたw
625奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:02:08 ID:???
娘に対して嫉妬って誰でも多少はあるんだと思う
表に出すかどうかだよね
626奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:02:50 ID:???
まじで声優変えて欲しいわー
627奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:03:49 ID:???
>ケリーもサミーが大事だから、悪影響になりそうなジャッキーさんは断ち切ったんじゃないかなあ

なるほどね
ケリーの性格だと、シングルマザーになると決めた以上は
実家に甘えたくないって思いそうだしね
628奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:04:58 ID:???
>>624
ちょww
629奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:06:56 ID:???
>>614
OCスレでもビバヒルとの比較あったな
マリッサとライアンのプールのシーンあった後
あれビバヒルじゃね?wという反応あったし
新ビバヒルも今後こういう風に新ドラマで比較対象されるぐらい有名になれるといいね
630奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:10:19 ID:???
>>627
そう考えるとケリーは成長したんだね
高校白書のディランと付き合ったあと拒食症になったり〜と自分に自信なさげだったりした時期あったけど
今は自立した女性でなおかつ男に頼らなくても生きていける女性になったんだな
631奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:23:34 ID:???
他のママたちは、娘を呼ぶ際名前か「あなた」って言うけど
ジャッキーだけはケリーを「お前」て呼ぶよね。
例えばシンディなら「ブレンダ あなたが心配なのよ」
ジャッキーだと「ゲェリ"〜 お前が心配なのよ」
632奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:27:05 ID:???
>>631
ジャッキーさん元モデルで美人でセンスよい(という設定だと思う、多分)のに
言葉使いで損してるのかもしれんw
自分の娘をお前呼ばわりw ちょっと品がないね
シンディママみたいな人と交流持ってればよい母親続けていたかもしれないのに
今、友達いるんだろうか・・・今後出てくる事はあんまりなさそうだけど
633奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:27:45 ID:???
ドナママだったら「ドナァーあなた〜するつもりい?みっともないって思わないのお?」だっけw
男親はみんな「お前」だっけ
634奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:28:43 ID:???
ドナママは相手に威圧感与える喋りをしているね
怖いw
635奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:29:45 ID:???
テイラー家はシングルマザーみたいなもんだったから
ジャッキーは母親兼父親という感覚で「お前」という呼び方になったのかな?
636奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:31:31 ID:???
ジャッキーのお前呼び好きだけどな
637奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:35:06 ID:???
今の流れみてると一挙放送のジャッキーさんの声出演が楽しみだwww
638奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:35:59 ID:???
ドナママだって若い頃はローズクィーンになりたかったんだおw
639奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:36:29 ID:???
もう一度ジャッキー声を聞きたくなる流れになってる
ジャッキーさん、意外と皆に覚えられてるよ
640奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:08 ID:???
ドナママはともかくドナがローズクイーン目指してるのは無謀すぎだ
ローズプリンセスに選ばれたのだってありえないと未だに思う
641奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:38:12 ID:???
メェ〜ルへの仕返しで、ジャッキーがデビッドと関係を持ったら
ビバヒルがビバ昼メロに!!!
642奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:39:39 ID:???
>>641
それジュリー化してるw
643奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:47:09 ID:???
>>640
あのエピソードは学習障害で成績も振るわないはずなんだが何でって感じだった
644奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:49:00 ID:???
学力って関係あったっけ?
面接での受け答えで決まってたような
645奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:52:06 ID:???
>>643
発達障害ある人があんな簡単に面接とかスムーズにできるのか?という意味では同意
学習障害をバカにしてるようにも思う
646奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:52:13 ID:???
ブスで優秀な女ならまあ優秀だからいいかなって思うけど
ドナじゃなあ。。。
647奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:53:41 ID:???
ローズクイーンの面接、ケリー達も受けたんだよね
なのにドナだけ選考に残るって…
伝統あるアメリカ行事なのに杜撰すぎる
648奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:57:53 ID:???
素行とか家柄があるにしても、クレアの方が的確

どうしてどこからドナ・・・みたいな
649奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 22:59:49 ID:???
>>645
学習障害と発達障害とは違うでしょ
審査委員がボソっと「品があるわねぇ」って言ってたから受かったのはその辺りと
ドナのローズクィーンへの熱意じゃない?
ケリーやバレリーは、お付き合いと興味本位受けてたようなものだから
それでもケリーは受かっちゃいそうだけどw
650奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:01:18 ID:???
学習障害発覚するエピのドナは賢そうとか面接力ある子にはみえなかったぞ
ティーズリー先生と一対一で面接した時の仕草などは多動ある子にみえた
大学になったら初期設定は無かった事にされてるから余計無理があるようにしか思えない
651奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:01:40 ID:???
バレリーは見学だけだったっかも
652奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:03:05 ID:???
>>649
LDやASやADHD’又はADD)などの障害の総称が発達障害
653奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:03:14 ID:???
>>650
でもローズクィーンの時は面接無事こなしてたよ
一次面接通過した時のピンクのワンピース着て
654奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:03:36 ID:???
ドナって品はあるように見えないけどなあ
同じお金持ちのお嬢さんでも、クレアの方が育ちがよさそう
655奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:05:04 ID:???
ドラマ上の設定では天使(女神にパワーアップ?)設定の優しくて美人なお嬢さま

・・・うーん、無理があるなw
656奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:05:36 ID:???
顔は魚顔でも、育ちだけはいいんじゃね
富裕層だし、ママは熱心な教育ママで、社交界でびゅーまでしてたから
657奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:06:24 ID:???
ドラマ上の設定では天使(女神にパワーアップ?)設定の優しくて美人なお嬢さま


「美人」って所は違うとおもふ
658奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:06:38 ID:???
>>653
障害ある設定だったの脚本家が忘れてるか
コネ使って初期のドナの設定をなかった事にされてるからそんなエピになってるとしかw
659奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:09:11 ID:???
>>657
「ドナ・マーティンという美人が(ry」

ジョーと付き合ってる時、
彼へのサプライズに有名フットボール選手にパーティに来てと頼みこむエピの時
ゲストスターに上記のセリフを言わせた流れがあったんだな
ドラマ上は美人という事になっていたようなんだな
信じられんけど
660奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:10:57 ID:???
>>658
全部じゃないけど、多少克服してきたって事にしてるんじゃない?
レイから受けた暴力の話を発端に「子供たちの為に」云々と、落ち着いて応えていたから
あそこでキョドったら笑ろてまうw
661奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:12:02 ID:???
初期のドナちゃんは学習障害にするより注意欠陥障害のがしっくりきたかもな
天然でドナちゃんらしい可愛らしい失敗談とかあったし
662奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:14:01 ID:???
どでかいドレスとかw
歩幅も確保出来ない人魚コスプレとかw
663奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:15:32 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第1-3話★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1272031935/
664奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:16:14 ID:???
ADHDなら薬で抑えてますという無理矢理な後付けもできたしなw
LDで試験の時間延長してるエピみせておいて大学になったらそういう描写無しでは説得力ないわ
665奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:26:37 ID:???
ジャッキーがコカに手を出した理由は、物語で詳しくは語られていないと思うが、
確か、エステティシャンの友達が、忘れたいのならコカインやったら良いよと勧めたのが切欠だったはず。
だから、再び同じような状況になったときにケリーが物凄く心配してた。
666奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:27:40 ID:???
ジャッキーさん、昔からダメママだったんだね
シルバーカワイソ
667奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:29:41 ID:???
ケリーとジャッキーが不仲になったのは、ジャッキーが酒に溺れたからではなく、
ケリーがジャッキーの反対を押し切ってサミーを産んだからだと想像。
たしか、ジャッキーが「あの男が考えを変えて父親になれば…」みたいなことを叫んだと思うが、
この辺りの産む産まないで大喧嘩があったんじゃないかな。
668奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:30:49 ID:???
シルバーの親権争いまでしたのに
ジャッキーもメルも最低の親だな
裁判までしてシルバー(当時はアーイン)の親権取ろうとした
あの時の熱意を忘れたのかよ…
669奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:33:11 ID:???
>>667
過去、自分はシルバーできたからメルとデキ婚しといて
数年後ケリーがシングルマザーになるの反対とは!w
流石ジャッキーさんだよ
670奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:39:07 ID:???
でもジャッキーさんは子供産む時はちゃんと父親がいるんだよね
後々離婚したとしても…
ケリーはその辺どうなってるんだろ
671奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:39:10 ID:???
ジャッキーは、母より女でいたいのよきっとそうだわ。
672奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:42:57 ID:???
>>669
大方、
ジャッキー「あの男はお前の父親と同じで信用できないわ」
ケリー「彼のことはママには関係ないでしょ?お腹の子には罪はないのよ。」
ジャッキー「私がしてきた苦労をお前にはさせたくない!」
ケリー「私の人生は私が決めるわ!ママは口出ししないで!」
ジャッキー「だったら出て行け!!!」
673奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:45:43 ID:???
ケリーって小さい頃から街で評判の美少女だったんだろうなあ
674奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:48:11 ID:???
ケリー「ディランのことはほっといて、私が一人で育てるんだから」
ジャッキー「結婚すればいいじゃないの」
ケリー「したくないのよ」
ジャッキー「結婚しないままで居たらあの男は絶対お前を捨てるよ」
ケリー「もうママと話す意味はないわね さようなら」
ジャッキー「出ていくのなら二度と戻ってくるな」
こうかもしれない
675奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:49:01 ID:???
サミーが生まれた時と、デビット父の浮気がナオミ経由で発覚したのって同じくらいだよね

676奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:49:11 ID:???
>>673
モデルをやってるって話だったしな。
ただ本人は、太ってるだの、鼻が上向いてるだの、気に入ってなかったみたいだが。
677奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:49:34 ID:???
>>672
上手いね
吹替えの声で二人が言い合いしてるシーンを想像した

>ジャッキー「だったら出て行け!!!」
このパターンで喧嘩〆るの多そうだもんね、ジャッキーさん
678奥さまは名無しさん:2010/04/23(金) 23:54:57 ID:???
>>676
あのツンと上向いた鼻と口が可愛いのにね
鼻の穴が見えちゃうと研ナオコみたいになっちゃうけど
679奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 01:20:12 ID:???
スティーブが校長とかに治まってる方が面白かったかもしれんな
680奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 01:30:09 ID:???
ナオミがロズウェル星のなんたらのイザベルに思えて仕方ない
681奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 01:45:32 ID:???
主役女華奢チビすぎ
682奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 01:47:07 ID:???
分かったぞ
ナオミはゴリラ顔だし、声優の声も変
アニーは眉毛と髪の色が合ってない
683奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:02:05 ID:???
次回は、ジムとシンディの高校時代を描いたスピンオフ
ミネアポリス高校白書をお送りいたします。
684奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:04:44 ID:???
>>680
そしてエイドリアナの声の人はロズウェルのイザベルだったりして
685奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:27:16 ID:???
似てるなぁと思ってググったら、アニーとディクソンの父親の声、レイ・プルートと同じ声優だ。
686奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:31:09 ID:???
>>684
どおりであの声優はアニーと違って浮いた声じゃなくてなじんでると思った
イーサンとネイビットも聞きなれたら良いかも
アニーの声が何か上ずってるのがすげえ気になる
687奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 02:45:35 ID:???
ア二ーの眉間の皺演技がウザイ
688奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:04:41 ID:FTs5D1+8
ナオミってきれいじゃないし抱きたくないし何?
設定では人気者だろ?
689奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:06:20 ID:FTs5D1+8
失言ですた
向こうも抱かれたくないわな・・
690奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:08:09 ID:???
>>685
なんか、全く違う声に聞こえるけどね。
声質が変わったのかな。
691奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:21:11 ID:???
意識して落ち着いた口調で喋ってるのかもね。言葉づかいも違うし。
所々で、お!レイに似てる!って感じる。
692奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 03:53:59 ID:???
>>688
気持ちはわかるよ
一部の男子に人気ならわかるけど
学校一の美少女って事は一番モテルという事だよね?
エイドリアナとか他にも美人な子いるじゃん
693奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:00:58 ID:???
アニーってこのスレじゃ、あんまり評判よくないけど、中の人すごい美人だよ。
嘘だと思うなら、Shenae Grimesでぐぐってみろよ。
なんなんだろうね、カンザスからきた田舎っぺって感じが出てるからあれなのかな
694奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:10:26 ID:???
なんていうか、臭そう
695奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:16:44 ID:???
>>693
imdbみる限りすごい美人という感じではなかったなあ
普通の女の子って感じ?
696奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:17:34 ID:???
ああ、なんかみんな清潔感が無いな
697奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:17:47 ID:???
表情筋使い過ぎのオーバー演技が・・・
698奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:27:33 ID:???
アニーはまゆ毛だけ黒い
699奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:33:54 ID:???
だったら出てゲェーッ!!で茶吹いたw
700奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 04:46:39 ID:???
エイドリアナって薬の子?胸大きいな
701奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:20:33 ID:???
>>697
アメ人のリアクションぽいなって気もするけどw
702奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:29:46 ID:???
>>697
デスパのジュリーもああいう話し方だよね。声の人同じだし。
そこがかわいいんじゃないか
703奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:31:47 ID:???
>>619
高校白書のケリー母娘のエピソード、好きだった。
娘可愛いさにメイクのアドバイスをするも、
娘のほうは母親にダメ出しされたと落ち込むとかあるあるネタ満載で。

ケリーが成長したきっかけの一つに、
アーイン誕生があっただけに、今の屈折した姿は哀しくもある。
704奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 05:56:30 ID:???
ずっと父親不在の母子家庭だったから、ジャッキーとケリーの
母娘の結び付きは深いはずだと思うんだ。
ただジャッキーはご覧の通りメンタルが弱いので、ケリーは
早く自立したかったのと同時に、無意識下でママみたいになりたくない
っていうのもあったと思うんだ。
うんそう思うんだ。
705奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 06:50:54 ID:???
ナオミは金髪でエロいからいちおう一番美人って事になってるんだね
いい男つかまえるのもこいつばっか。表情筋使い過ぎのオーバー演技といえば、アニーとナオミだね
わざとなのかどうかしらんけど、あの二人は臭すぎ
エイドリアナとシルバーの演技はまとも、顔もこの二人が一番まとも
ヤクチュウのエイドリアナは髪型もダサくてイマイチにみえるけど
実は一番美人

706奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 08:59:11 ID:???
このドラマの欠点は
イケメンが少ないことと
エイドリアナとナオミが複雑な家庭環境にあろうと人間的魅力が感じられないことかな
707奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:21:07 ID:???
老けたベッキーだな
当たり前なんだけどさ
やっぱおいたんがいないと
708奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 09:57:40 ID:???
校長の隠し子が20年以上前のことだとすると…ライアンの可能性もあるのかな
ライアンってケリーより年下に見えるよね
709奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 10:30:53 ID:???
ナオミはだんだん可愛く見えてくる錯覚、アニーはだんだんチビでさえなく見えてくる不思議
710奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 11:29:43 ID:???
再放送を見たけど主役は置いといて、アーインとケリーはイケてるな

とくにアーインはOCのマリッサ、GGのブレア、セリーナと
タメをはれるくらい(それはオーバーか・・・)
711奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 11:35:07 ID:???
髪型って大事だなーって思う

最初放送見る前はアニーはブレンダ的位置づけにしては綺麗すぎないかと思ってたけど
放送見たら嗄れ声顔芸、チビだし、性格最悪で、美人に見えなくなってきた
712奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:18:47 ID:???
イーサンと、スティーブもどきと、バイキンマン声のテロリスト顔、ディ糞ン
皆総入れ替えでおながいします。
713奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:22:05 ID:???
スティーブもどきとは誰のことですかっ!
714奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:42:30 ID:???
アドリアナ・T・ダンカンだと思ってたからエイドリアナ・テート・ダンカンって吹き替えになっててちょっとがっかりした

1シーズンはエイドリアナが一番綺麗だよね
そして、おばあちゃんの声が一番しっくりきてた
715奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:49:31 ID:???
ブレンダもバレリーもビバリーヒルズに越してきて、
みるみるうちに垢抜けて綺麗になったけどそういうのはないんだろか。
716奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 12:56:00 ID:9fB9h+s8
主役の高校生達より祖母ちゃんのタビサやジャッキーの方が過激な言動っていうのがなぁ〜・・・
子供世代より親世代の方が目立ってる感じ。
717奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:02:24 ID:???
>>715
どんどん悪くなる
アニーは逆に地味になっていく
718奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:02:37 ID:???
ファミリーナイトに祖母ちゃんいなかったな旅行にでもいってたのか
719奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:08:15 ID:???
主役の子、華がないなあと思った
ブレンダって越してきたばかりでも、イモかわいかった
つーか十分キュートだったけど、アニーはすでに出来上がってる
感じがあって、変化を楽しみにする要素がないんだよなあ
自分の年のせいもあるとは思うけど、登場人物の誰にも感情移入させる
隙がないように感じたし、旧作はやっぱりそれなりにすごい作品だったんだと
思った
720奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:10:44 ID:???
>>719
あーわかるなぁ

ブレンダとブランドンは芋可愛かったね
若くてダサくて初々しかった

アニーは自分は綺麗な子だと思うけど
これから磨かれそうな感じが無い

ディクソンもハンサムブラックじゃない

これは大きい

あとタイの顔は感じ悪い
721奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:13:23 ID:???
タイトルから高校をとって、親世代またはケリー&アーインを中心に
ドラマを回していってくれ
722奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:43:17 ID:???
>>713
ブロンド短髪天パーっぽい奴
723奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 13:53:51 ID:???
>ブロンド短髪天パーっぽい奴

イーサンのこと?
724奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:08:46 ID:???
イーサンはイーサンって書いてあるから違うやろ
ジョージじゃね?
725奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:59 ID:???
>>721
同じ世代を対象にするならその方がいいかもね
韓国ドラマが50〜60の世代向けに対して
ビバヒルは30〜40世代向けにケリーを中心としたドラマに

セックスインザシティーみたいになるからだめかなー
726奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:13:37 ID:???
ジョージって誰?

ナオミといちゃついてたやつ?
727奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:14:46 ID:???
セックスインザシティーみたいになるからだめかなー

セックスインザシティーみたいになるからだめかなー

728奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:18:13 ID:???
アニーの顔芸と瞼の上のホクロが気になる・・・
729奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:32:55 ID:???
>>720
洋ドラマや映画でいっつも思うけど
白人以外はほぼブサを持ってくるよねー!
他の人種のイメージのステレオタイプをもってくるというか。
白人は基本美男美女ばっかで。
730奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:34:39 ID:???
>>729
でもスティーブと結婚した東洋人は結構綺麗だったと思うw
親は典型的な中国人だったけどw
731奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:41:12 ID:???
>>730
あれ、日系って設定だったじゃん。
で、本人は韓国系だったはず。
732奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:45:01 ID:???
他人種は見下げてたいのがすごく分かる
733奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:45:02 ID:???
>>731
設定は日系だけどどう見ても違うよね
734奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 14:57:37 ID:???
人権団体がウルサイんで、色んな人種を出してやるが、
そのかわりブサイクしか出さねぇよ。
735奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:04:32 ID:???
>>724
そいつだ!
キャスト紹介にないから、超脇役扱いっぽいな。
736奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:05:30 ID:???
スティーブと結婚した東洋人、あれは韓国人と西洋人とのハーフだよ
あれでも。
あと黒人で池面てどういう人をいうのかイマイチわからん
アッシャーやRケリーをかっこいいと言われてもへ?ふーーん???って感じだし。
たぶん興味の無い白人から見たらアジア人もどれが綺麗でどれが
綺麗じゃないかなんて解らないんだと思う。アメリカで、
全く違う顔の人と何度も間違えられた事あるし。
737奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:06:58 ID:???
>>720
美男子とかハンサムっていう形容詞が似合うブラックっているの?
映画界と音楽界、両方みても思い出せないな。
整形後のマイコーは美男子だけど、整形前はどこにでもいそうなブラックだし。
738奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:10:44 ID:???
>>736
黒人女性でスタイルいいと美人に思えるけど、
顔の区別は付かないかもしれない

日本で演歌歌手になった黒人ハーフは結構いけめんだったと思う
739奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:17:45 ID:???
他人種の血が混ざる(ハーフ、クォーターくらいの血の濃さ)と、
ハンサム度が増してくるな。
生粋の黒人になればなるほど、どうもイマイチ・・
740奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:25:53 ID:???
ウェントワース・ミラーとかね
741奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:28:06 ID:???
なんたら族とかいうレベルになると、またちょっとイケメンが居たりする
スーダンの辺りは唇分厚くなくて子供も大人も結構いい
ケニアとかエジプトも
742奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:29:00 ID:???
ハルベリー
ビヨンセ
アリシアキーズ
美人といわれる人は白人とのミックスばっか
743奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:32:06 ID:???
>>733
親父は本物の日系だったけどね
744奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:33:39 ID:???
ttp://ethiopianbeautifulwoman.dtx.jp/ranking/
エチオピア結構美人じゃね?
745奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:33:51 ID:???
>>739
まあ、生粋の黒人自体アメリカにはあんまりいないけどね。

セックスアンドザシティで、サマンサが妹に邪魔されて上手く行かなかった黒人の男性
あの人ものすごくハンサムだなって思った
若者だと、One tree hillのスキルスもそこそこハンサムだと思う。

ディクソンもせめてスキルスくらいの顔だったら…
746奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:37:11 ID:???
>>742
ナオミキャンベルの父親は中国系のようですね。

タイラ・バンクスって何か混ざってる?
リアルでアフリカのどっか出身みたいだけど。
747奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:37:26 ID:???
黒人って唇が分厚くて鼻が団子鼻が定番だから、それが回避されてると
池面度が少しは上がる気がする。
故に、タイガー・ウッズより、マイケル・ジョーダンの方が池面w

>>738
ジェロ?
ジェロとEXILEのネスミスって似てるよな?
748奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:41:28 ID:???
ジェロはハーフじゃなくてばあちゃんが日本人のクウォーターだよ

人種のMIXは美しいね。
世界一美女が多いと言われるアルメニアは
中東やヨーロッパ系、アジアの各国から侵略された歴史があり
美しさが国の悲しい歴史を物語ってるそうだ
749奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:43:29 ID:???
モーガンフリーマンやデンゼルワシントン、テレンスハワード級になれば
雰囲気が既に渋イケメン!!!
750奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:49:01 ID:???
>>742
ゾーイ・サルダナやヴァネッサ・ウィリアムスも美人とされてる黒人。

何も混ざってない生粋の黒人(何を指して生粋と呼ぶかも疑問だけど)
そういう人の方が少ないかもしれんよ?
751奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:54:55 ID:???
で、ナオミは白人なのに黒人にみえるのは何でなの?
752奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 15:56:21 ID:???
口が・・・
753奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:00:55 ID:???
ひい爺さんあたりから両親の代までのDNAが全部黒人だったら、
さすがに見た目も所属意識も黒人なんじゃね。
754奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:17:06 ID:???
ディクソンは、旧ビバヒルでウォルシュ家の隣家に越して来た
黒人一家のカメラマン志望の少年ぐらいのポジションで丁度いい
イケメンじゃない事は置いておくにしても、存在が主役級じゃないんだよなあ
755奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:19:54 ID:???
黒人のDNAって濃ゆいから、黒人と日本人のハーフの子は
絶対黒人寄りのビジュアルになるよねw
756奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:20:24 ID:???
昔好きだったはずの再放送してる高校白書を見てたら
あまり楽しめなかったから見るの迷ったけど見てよかった。

再放送でついていけないのはそれを見ていた頃の自分を
思い出して恥ずかしい気持ちになってしまうんだろう。
その点、こっちではそのときの登場人物も歳をとっていて
自然にドラマの世界に入ることが出来た。
757奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:25:02 ID:???
>>754
何かわかる気がする。
見た目が主役顔じゃないんだよね。
態度といい、初期のデビッドっぽい。
デビッドは成長して男前になってポジションまで変わったけど
ディクソンはそんな変化はまずなさそうだし。

ウォルシュ家近所のポップコーン一家はお姉ちゃんが美人だったな
758奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:50:31 ID:???
>>757
脇役に徹して、友達思いで気の良い黒人、ぐらいの方が良さが出そう

金持ちの家の子なのにアニーが貧乏臭いのは、カンザス出身ということだけでなく
鳥ガラ体型とタレ目タレ眉具合が工藤静香っぽいからかな
759奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:57:32 ID:???
>>758
アニーは金持ちの子じゃないじゃん。
お婆ちゃんが豪邸所有してるだけで、いたって庶民

豪邸に住んでると庶民だってこと忘れるから紛らわしい。
ウォルシュ家みたいにこじんまりとした家に住んでほしかったよ
お婆ちゃんがお金なくなって豪邸売って…みたいな設定だったらよかったのに。
760奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 16:59:30 ID:???
>>758
>鳥ガラ体型とタレ目タレ眉具合が工藤静香っぽいからかな

だからOC、GGのように主役が映えないのか
761奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:19:04 ID:???
アニー確かに工藤静香っぽいなぁ
顔はそう悪くもないがなんかいい意味での華がない

しかし女性陣より男性陣のが問題
762奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:43:31 ID:???

ブレンダの次は誰が出演しそう?

763奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:46:50 ID:???
>>759
パパは、しがない公立高校?の校長だけど、あの邸宅はその父方の祖母の持ち家でしょ
いずれはパパの物になるんだから、充分リッチだと思うよ
カンザスでは、もっとこじんまりした家だったとは想像するけど
それとも、家だけ立派で、実はカツカツの生活だったり!?
764奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:54:05 ID:???

スティーブってどんなだっけ?

石立国男みたいな人?

765奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 17:56:55 ID:???
>>763
あのお婆ちゃん元々そこまで大スターって感じでもなさそうだし
今では仕事なんてサッパリな感じだから
あの家だけでカツカツっぽく見えるかも
766奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:00:32 ID:???
アニーのママの方は、庶民出身という感じはする。

というかどうしてもロリにはおいたんの顔がチラつくw
767奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:00:54 ID:???
元カノが妊娠したのに逃げちゃう校長は
「昔はわるかった」で済ませられないレベル
768奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:02:30 ID:???
国男ってだれよ?
♪ワーカメ好き好きピチピチー♪
769奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:08 ID:???
ナオミとアニーが素敵な先生を好きになり
取り合ったら二人のお兄さんだったというオチはありますか?
770奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:03:25 ID:???
妊娠知らなかったんじゃなかったかな
771奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:04:25 ID:???
産んだのはしらなかったけど妊娠は知ってたでしょ
「中絶しなかったのよ」って言ってたし
772奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:05:09 ID:???
>>767
別に逃げてはいないんじゃない?
校長は妊娠してたっての知らなかった訳だし。
今会おうかどうしようか迷っているくらいだから
何かをしようとはしてるんだろう
773奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:06:46 ID:???
校長とケリー、若い頃の寄り添ってる写真見てたけど、いつからの知人なん?
旧メンバーとも面識あるって設定なんだろうか?声はレイ・プルートだけどw

これ尋ねるとネタバレになっちゃうかな?
774奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:06:58 ID:???
>>771
外国に行ったと思っているだけで(そう知らされた)
妊娠したこと自体全く知らない

当時の校長だったら育てるとかケコンとか言い出した可能性もあるだろうけど
ナオミ母の親が入る余地作らなかったってとこだろうね
775奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:08:41 ID:???
>>773
寄り添ってる写真はモロ合成で
「ウェストビバリー高出身で、ケリーとも昔から知ってるんだぜ」アピールなだけで
旧作には全く出演していなかったよ。
あの世界って狭いから、ドラマに出てないだけで知り合い程度のノリじゃないかな。

スピンオフであるメルローズプレイスで違う役で出てるけどねw
776奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:13:57 ID:???
知らなかったのは出産したことでしょ?
中絶したと思っていたでしょ、校長は。
でその後連絡をしてみたら外国に行ったと知らされた。
777奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:14:56 ID:???
そだっけ?
記憶があやしいなぁそのあたり
778奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:16:23 ID:???
>旧作には全く出演していなかったよ。

うんそれは観て来たから知ってるけど、だとするといつからの知り合いという設定なんだろう?と思って
合成はドラマ製作上の話で、設定上は友達以上という感じを醸し出してたじゃん?
学生時代〜社会人になって数年マデのことなら、ウエストビバリー高かカリフォルニア大の同級生か
クリニック関係者とかってなるから、旧作にいないのにそういう設定にすること自体、少々無理があるよね?
それ以降の知り合いなら、サミーの父親とも面識ぐらいあるんかなと
779奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:17:46 ID:???
>>776
当時中絶したと思ってたってセリフはどっから?

順調に交際してたはずなのに
突然外国に行ってしまい、連絡が取れず、FO

再会した時、「君は外国に行ってしまったじゃないか」と伝えたら
「外国に行ってた訳じゃないのよ、私妊娠してたのよ」
「なんだってーーー」って流れかと
780奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:20:39 ID:???
>>778
「ウェストビバリー高の生徒なら何かしらつながってる」で片付く程度じゃないの?
ビバリーヒルズに住んでいて、同じ高校ってだけで
別に繋がっててもおかしくないと思うけどな。
旧作でも新たに登場した人を前から知ってるみたいな事は何度もあったしね。
特別深く考えることもないんじゃない?
781奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:21:40 ID:???
横からゴメン
>>774・779「中絶はしなかったのよ」ってセリフも言ってたような…
782780:2010/04/24(土) 18:22:27 ID:???
ちなみに子供の年齢的にも同級生とは考えにくいから
ドラマにも登場することがなくても不自然ではないと思う。
ジョン・シアーズ先輩とかみたいに、ケリーは先輩との交流はかなりあったし。
(付き合ってたとか関係なしに)
783奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:23:28 ID:???
>>781
そう、ナオミママが「中絶はしなかったのよ」って言ってたと思う。
それを校長に言うってことは、校長は妊娠を知ってて中絶したと思ってたってことだよね。
784奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:23:32 ID:???
>>780
ならスティーヴあたりを無理やり校長で「この俺様がWBHへ戻ってきたぜ!」設定にしちゃった方が
面白かったでやんすねw
785奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:24:12 ID:???
>>784
たぶん断られたんだろうね、スティーブにw
786奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:25:00 ID:???
>>781
中絶しなかったのよってのは
妊娠わかってから中絶せず、養子に出したって説明上の事でしょ?
中絶なら悲しい出来事で終わるけど、養子はどっかにいる訳だから
とても必要な説明だと思う。
787奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:26:42 ID:???
別れた元カレに20年ぶりに再会して
「妊娠してたけど産んで養子にだしたのよ」って話すとき
わざわざ中絶しなかったって言う必要ある?
相手が妊娠したことも知らなかったのだとしたら。
788奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:29:15 ID:???
>>787
相手の子供がどっかに生きてるんだから
大いに必要はあるかと。
親である以上、知る権利はある

他のドラマでもあったけど
妊娠知らせず養子に出した後知ってしまい
「どうして教えてくれなかったんだ、僕の子供はいるのに」ってエピあったが
養子が盛んなアメリカではそういうケースが珍しくなく
父親が後でそれを知らされて愕然とする事も結構あるようだ

ナオミ母と校長のエピも、そういうありがちな設定の一つ
789奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:30:28 ID:???
うわぁジョン・シアーズムカつくw
790奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:30:52 ID:???
>>787
妊娠したと知れば、中絶か養子かだろうから
中絶しなかった=養子に出したって遠まわしに伝えてる
ってことだから不自然なことはないんじゃない?
791奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:32:32 ID:???
「妊娠してたのよ」って台詞はあった?
792奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:34:04 ID:???
>>791
あったと思うよ。
「外国行ってしまったじゃないか」
「行ってないのよ。妊娠してたの」
「!!!」
って感じだったと思う
793奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:35:07 ID:???
同じドラマを見てたとは思えないわ。
録画してないから確認できないのが残念だ。
794奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:36:03 ID:???
>>787の言ってることと
>>788の受け止め方にズレがあるような…
多分>>787は、妊娠した事と、産んで養子に出した事を
初めてあの時に校長に伝えるのなら
中絶はしなかった事は説明挟まなくても
「妊娠してたのその子は産んで養子に出したわ」で済むんじゃないかってことだよね?
でも「中絶はしなかったのよ」と言ったってことは
校長は妊娠を交際当時に知っていて中絶するつもりと聞かされていたのかな
って自分も解釈してた
昨日見たのにダメだなこりゃあ
795奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:37:31 ID:???
>>794
そう!
自分も昨日の深夜に一挙にみて同じ解釈をしてたよ。
796奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:38:33 ID:???
よくドラマとか映画のセリフって遠まわしに言わない?
797奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:42:44 ID:???
校長がケリーと同級生って言ってるシーンはまだないよね?
仮にケリーが1年で校長が4年だったら、旧作よりも前の話になる。
798奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:46:18 ID:???
>>796
うん、だから遠まわしに「校長は妊娠を知ってて逃げた」って伝えてると思ったんだけど?
799奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:23 ID:???
ただ、>>792の書いてるように
「妊娠してたの」って遠まわしじゃなくはっきり言ってたなら
校長は知らなかったということなんだろうね。
800788:2010/04/24(土) 18:50:13 ID:???
大変申し訳ない
心の底から記憶違いしてた
録画見直した


別れた後妊娠知ってパニクった校長に
ナオミ母は中絶すると告げたっぽく
その後校長は気になって電話するけどヨーロッパ行ったと告げられ
実は養子に出すためこっそり出産していたと知らされる

って流れでしたね
本当に皆さん自分の思い込みの為お騒がせしました
死んでくる
801奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:53:53 ID:???
>>758
眉毛は釣り眉じゃない?
タレ目釣り眉のバランスが,< こうなってる
802奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:54:30 ID:???
妊娠がわかった瞬間に親に引き裂かれたんじゃない
もう娘に近寄るな!中絶させる!とか言われて雲隠れさせられ音信不通になったとか
803奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:54:45 ID:???
>>800
そういうこともあるでやんすよw確認してくれてありがとさん
804奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:56:11 ID:???
>>770
妊娠したからばっくれて、居なくなったから堕胎したんだろうって思って、連絡すら取らずに無視ってたんだよね
校長は人としてどうかと思うw

でも、不思議な事に出産後里子に出したナオミ母は復学したのか、できなくなったのか・・・
ほんの数年で結婚して長女を出産して育ててる設定に
805奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:57:00 ID:???
品行方正っぽい校長よりも、くっ付いたり離れたりを繰り返してたけど
出来ちゃった婚とかしなかった旧作メンバーの方が実はちゃんとしてたってことねw
あ、ジェシー・バスケスは別かw
806奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 18:57:31 ID:???
>>802
なんでそこまで校長よりに見るの?w
それは不自然でしょう
807奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:03:30 ID:???
再放送をじっくりみたら、結構面白かった
出演者に華がないとは感じるけど、いろんなエピソードで
個性が確立されたらもっと面白くなりそう
808奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:12:20 ID:???
>>806
え?変だった?w
何か金八先生の15才の母みたいなのの不幸版想像してたw
子供過ぎてどうにもできなかったみたいな感じで
809奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:24:20 ID:???
父親の浮気でズタボロにナオミ、母親と校長の過去知ったら更に…ガクブル
810奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:37:58 ID:???
>>805
スティーブさんを、ディスってるでやんすか?
811奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:38:22 ID:???
ナオミは過去のことは責めないと思う
812奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:38:56 ID:???

スティーブの文句は俺に言ってくれ。
813奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 19:43:09 ID:???
>>811
いやでも、自分の親と教師や校長がデキてたってのは引っ掛かるものがあるでしょう
しかもどこかに異父兄ちゃんがいるんだじぇ?
814奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:01:38 ID:???
あと3時間切ったな

(´-`).。oO(ムニャムニャ)

815奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:13:37 ID:???
助けて下さい ナオミが高校生に見えません
816奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:15:55 ID:ZuvK28d0
新ビバヒルも見始めたらなかなか面白いな
817奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 20:44:53 ID:???
navidがスルーされてる・・
ディクソンの容姿のことばかり言うけど、唯一16歳らしくて
あれはあれでいいと思うよ。それより、イーサンだよ問題は。
あのキャラで、あの間抜け面で、あれが唯一のイケメンって。
交代希望。
818奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:04:58 ID:???
今の時代、イケメンの定義が変わったのだろうか?
そんなはずはないw
ナオミとイーサンが踊ってるシーン見ても、誰もが羨む美男美女には見えず
女王キャラと舎弟キャラにしか見えません!
819奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:05:31 ID:FBbmdRNZ
もう始まってたんだ…orz
820奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:10:33 ID:???
アニーの笑い顔がいまいち好かん…
やたらめったらニコニコしすぎてなんか不自然
821奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:20:40 ID:???
角度によっては時々少しだけイケメンに見えないこともないよ
822奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:21:21 ID:???
次の瞬間、勘違いだったって気がつくけどw
823奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:24:55 ID:???
>>820
その無理やりなクシャっとした笑い方が工藤静香なのよ
824奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:33:32 ID:???
ナヴィドの中の人は28歳だもんな
825奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:37:21 ID:???
>>823
ほんとだ似てる
なんで好かんのか納得した…サンクス
826奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 21:46:15 ID:???
今夜放送だね
スレの勢いよすぎだから(現在134.5)
流れ次第では900過ぎたら次スレ立てた方がいいかもね
827奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:34:19 ID:???
ナヴィドの声、フリーザ様かと思ったら違った
828奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:48:07 ID:???
新ビバリーヒルズ青春白書 第四話「バリア」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1272114253/
829奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:59:46 ID:???
>>756
自分は逆だなー
スパドラのアンコールでシーズン1やってるけど毎日
楽しみに見てるよ
青春白書はあまり面白くないんだけど、高校白書は面白い
懐かしいな、てだけでなくなんか新鮮に面白いんだよなあ
たまに大人たち寄りに考えてしまうとき、年とったなーと思うけど

新は、ケリーやブレンダ見ても年とったなあと思うほうが強くて
懐かしいって感じはあんまり…
新シリーズのケリーやブレンダとしか見れない
830奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 22:59:53 ID:???
>>826
次スレからのスタンスなんですが、一応このスレ的には
・旧作の話題に触れるのは止むをえないのでOK
・新作と無関係過ぎる旧作の話題は旧作スレで
という認識でおkでしょうか?

やばい、放送始まる
831奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:03:04 ID:???
>>830
多分おkだと思う
新作に絡めた旧作の話題はおkじゃないと重複スレと区別できなくなりそうだよね
832奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:06:58 ID:???
イーサンは、頭坊主にしたら海老蔵に顔が似てると思うぞ
833奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:10:32 ID:+uUl9Bqk
ケリーって本物なん?昔にでてたケリー本人なん?
それとも違う人かな?
834奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:15:03 ID:???
吹き替えのセリフが適当すぎて。。。。
835奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:15:32 ID:???
ブレンダ、スキッ歯だったんだね
836奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:17:09 ID:???
旦那がテレビ占領しててリアルタイムで観られない
あとで録画でじっくり観ます
837奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:18:52 ID:???
実況は
新ビバリーヒルズ青春白書 第四話「バリア」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1272114253/
こっちね
838奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:32:11 ID:???
アニーの声は中身と同様しゃがれ声の声優でお願いしたかった・・・
平凡すぎるね
839奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:34:17 ID:???
やっぱりディランがパパか
840奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:42:53 ID:sTcrMvsi
ディランの名前が出てきた
一話でいいからルークに出演してほしい…
841奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:48:26 ID:???

アニーうまいことやったな。

842奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:55:35 ID:???
アニーw必死すぎだろ
ナオミはいじらしいカワイイ子じゃないか
843奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:57:35 ID:???
アニーはとりあえず彼氏が欲しかったんだね
844奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:58:10 ID:???
ケリーの子供のパパはディランか
845奥さまは名無しさん:2010/04/24(土) 23:59:40 ID:???
ディランってパパの残してくれたお金だいぶ減らしてたと思うんだけど
まだ仕事しないで慈善活動するだけ残ってるんだね
846奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:01:06 ID:???
なんかアニーって好きになれない。
タイに夢中なのかと思ったら、落ち込むナオミを慰めるイーサン見て
イーサンのことを好きだった思いが蘇って来て、イーサンが約束すっぽかしたら
やっぱり私のこと好きなタイにしーようっとってカンジじゃねーか。
847奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:02:20 ID:???
>>845
お金なくなりそうになったら、新しくなったパパのところに行くから大丈夫
848奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:02:47 ID:???

ドナ卒業に感極まった。

849奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:04:07 ID:???
ドナの産んだ赤ちゃんがすごくかわいいなんて、びっくりw
850奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:04:46 ID:???
>>848
多分ブレンダも、ねらー達の思いを汲んでの
851奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:07 ID:???
>>845
詐欺にあったけど取り戻したし
青春白書の社会人編ではドナちゃんの仕事に投資したので
ドナちゃんの仕事が成功してれば収入は安定するんじゃないのかな
でもドナちゃんの仕事がどんなだったかあんま記憶ない
オープニングイベントはトラブルあったけど成功したのでファッション関係だと思うんだけど・・・

ディランてサーフィンやってて海をキレイにする事に興味あったから
慈善活動もそっち系かな?と想像してみた
852奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:22 ID:???
ディラン出てきて欲しいな
デビットも出てきて欲しいけど。

ドナ・マーティン卒業ww
853奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:06:31 ID:???
>>848
同じく
あれは忘れられないエピだった
それがブレンダの口から出てくるなんて感涙もの
854奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:07:57 ID:???

未知へ挑む勇気。
明日を信じる若さ。

この言葉、
ドナの夫にこそ相応しい

855奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:08:07 ID:???
>>846
アニーは自分にとって都合よく動いてくれる見た目いい男の子なら誰でもいいみたいな印象だよ、今日のエピみてると
家庭の事情把握して自閉っぽい兄を受け入れてるナオミのが芯が通っているように思う
856奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:08:53 ID:???
>>849
きっとデビッド似なんだよ
魚人ドナ似で可愛いなんてありえないもの
857奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:09:47 ID:???
ブランドンがピーチピットへやってきて

ブランドン「やぁナットさん」
ナットさん「ブランドンじゃないか!」
ブランドン「相変らず、ウェストビバリー高の生徒をこき使ってるんですか」
ナットさん「いやぁディクソンはお前さんよりよく働くよw ハッハッハ」

という会話を妄想中
858奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:09:52 ID:???
ドナ・マーティン卒業wwww

旧作ファンへのサービススゴスw
859奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:11:42 ID:???
ブレンダ達が現役の高校生だった頃、カフェテリアのシーンってあったっけ?
いつも外でランチ食べてたような…
860奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:43 ID:???
>>859
芝生に座り込んでたイメージ残ってる
861奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:13:37 ID:???
ここ懐かしいって言ってたけど、外観以外はかなり様変わりしてるよね。WBH
862奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:15:00 ID:???
イーサンの家ってウォルシュ家に似てると思ったんだけど。
あっちの家はみんなああいう間取りなのかな。
863奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:16:00 ID:???
ブレンダが言ってた、「もう話したの?」ってなんだろ?
ディランが父親ってことなのかな?やたら意味深だったけど
864奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:16:44 ID:???
ドナ・マーティン卒業の時ブレンダいたっけ?
865奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:19:14 ID:???
ブレンダ女優としてちゃんと成功してるような紹介のされ方だったし
監督する立場として全体見て良し悪し分かってる感じだったし
仕事で成功してる設定でよかったよ

大学編でヨーロッパいって戻ってこないままフェードアウトだったけど
新ビバヒルでその後が見れて安心したよ
866奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:19:16 ID:???
色々あったけど別れてたディランとケリーが4年前に再会して
勢いでやってしまったら妊娠したので、ケリーが出産。
最初のうちはディランも子育てに協力してたけど結局別れて
ディランは世界中をフラフラ、ケリーはまだディランが好き…ってことかな?
867奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:19:41 ID:???
アニー、髪は相変わらずモッサモサだけど衣装がビバリーヒルズ化してた
868奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:20:13 ID:???
>>864
一緒にデモ参加してなかったっけ?
リーダーとして扇動したのはブランドンなのは覚えてる
869奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:20:22 ID:???
サミー父についての説明で「世界を渡って人を助けてる」ってのは、
旧作ファンにブランドンもありえると思わせるためかな。

でも、身内にとことん甘い(占い好き母は除く)ディランが、
子どもを放っておくとは考えにくい。
870奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:31 ID:???
>>863
ディランが父親ってことくらいじゃないだろうな。
ディランが末期がんに侵されたりはしてそうだ。
871奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:21:32 ID:???
>>869
でもディランにはあのジャック・マッケイの血が流れてるんだぜ
ハワイに住んでた変わり者の母親の血も入ってる
872奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:22:33 ID:???
>>869
ブランドンは人助けして回るタイプじゃないよ
873奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:23:20 ID:???
このドラマは、オリジナル・メンバーが出続けないとダメなんだな
874奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:23:57 ID:???
>>864
ブレンダが降板したのは大学に行ってからだね。
何年の時かは忘れたけど。
875奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:37 ID:???
ブランドンは政治家になる夢あったけど
新聞記者になる道選んだっけか
世界を回る仕事ではあるな、うん
助けるかどうかは微妙な所だけど
876奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:40 ID:???
ナオミを少し見直した
ああいうきつい性格なら、自閉症のイーサンの兄弟を邪険に扱うと思ってたのに、
自然に優しく接していて、意外だった。
これからもスティーブンは出てくるのかな?今時の社会問題として取り上げる回が
ありそう…
877奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:26:07 ID:???
ウォルシュ家の教育からして
ブランドンは恋人をシングルマザーに
しなさそう
878奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:27:55 ID:???
>>877
だね
離婚したとしても子供の面倒はちゃんと見ると思うし
父親としての義務は果たすような気がする
879奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:28:22 ID:???

ドナの前では、今のすべてのキャストが小粒にみえる。

880奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:29:17 ID:???
>>877
ブランドンでも、子供の母親に求められてなかったら離れると思うけど籍は入れっぱなしでキープかもw
ディランも子煩悩そうだけど、離れててもつながりは切れないと思ってそう
自分と父親の関係みたいに、偶に会って、後は電話や手紙で〜ってね
偶に出てきて甘やかすだけ甘やかして帰っていったらケリーはたまったもんじゃないだろうね
ピリピリしてハワイのディラン母みたいになって、子供はディランと同じくあまり側に居ない父親っ子になりそう
881奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:29:26 ID:???
ブレンダには現在彼氏はいないのかな?
まだディランに・・・
882奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:30:48 ID:???
シルバーはイーサン、ナオミカップルにすごく憧れてるのかな
神格化してるというか何ていうか
883奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:34:57 ID:???
とりあえず、キスすればなんでも解決するって風潮は良くないと思うw
884奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:35:22 ID:???
シルバーはビバヒル高校白書でいうディランの立ち位置だね
アニーとは親友
ディクソンとは恋愛するかも…という感じで多分恋人同士になりそう
この兄弟に関わって上手く成長できるといいけど
885奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:36:46 ID:M8k35B4N
ナットさんは相変わらずいい人だね
886奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:15 ID:???
校長だったティーズリー先生は引退か
ナットさんが出てれば充分かもしれんが見たかったぞ
いい先生だったのになあ
887奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:22 ID:???
今日はナオミがすごくいい子に思えた
心に傷を負ってる分、やさしい気持ちを持ってるのかな
シルバーとディクソンも気が合ってていい感じだし
だんだんキャラが立ってきておもしろくなってきた
888奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:42:41 ID:???
ナオミはあんな両親だけどケリーやデビットの存在があったから
同じ年頃のケリーよりも歪んでいない感じだね
889奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:43:14 ID:???
もうナオミん所と愛人は、グチャグチャだなw
890888:2010/04/25(日) 00:43:59 ID:???
間違えた

ナオミじゃなくてシルバーだ
891奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:04 ID:???
ナオミの声、だれかと同じだけど思い出せない〜って思ってたら
フジテレビでやってた「太陽の女」のサウォルだ
わかってスッキリ
892奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:29 ID:???
>>888
ケリー歪んでたかな?
彼女も内に抱えちゃう方だと思うけど?
自分を責めちゃうというか
893888:2010/04/25(日) 00:44:42 ID:???
へー、韓流も見てるんだ
894奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:45:41 ID:???
ナオミの声はエバーウッドのエイミー
895奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:46:22 ID:???
アニーの声はデスパレートな妻たちのジュリー(スーザンの娘)
896奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:46:53 ID:???
ナオミはイーサン一筋
アニーは隙あらばとっかえひっかえするキャラか
897奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:47:51 ID:???
アニーはすごく自分勝手
イーサンにドタキャンされたからって
あんな風に人前でキスして気持ちを確かめようなんて
二股かけてるのとおんなじだよ
898奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:48:58 ID:???
>>892
もともと悪い人じゃなかったけど、ケリーがいい人になったのは
ブレンダが出なくなってヒロイン扱いに変わってからだと思う。
899奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:49:04 ID:???
アニー・・・ビッチだな
二股はイクナイお
900奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:49:20 ID:???
あ〜アニーはジュリーか!
これもわかってスッキリ
そういえば俳優の演技の感じも似てるかも
901奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:50:35 ID:???
タイって、あの中じゃモテメンな感じするけど、アニーが転校してくるまで
特定の彼女とかいなかったの?
902奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:51:32 ID:???
ケリーは高校白書のパイロット版の時はちょっとヤな感じだったけど
ウォルシュ家が定番の家になってブレンダと仲良しになったあたりから普通の女の子だったような気がする

あ、でも海行った時、寒いから帰るわってブレンダ置いていったんだよなw
903奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:04 ID:???
>>898
福祉の方に目覚めたのは青春白書からだけど
別にそれまでが歪んでた訳ではないでしょうよ
寧ろ大人になってから、コリンのせいでコカインに嵌まった時期があったけど
高校時代は、ジャッキーの事も含めて自分を責めてばかりいたように思う
904奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:18 ID:???
>>901
シルバーの説明だと特定の子はいないみたいな感じだったね
お金持ちでモテるから失恋した痛手を癒すには丁度いいみたいな
遊びには最適みたいな扱いなのかも?女子生徒には
905奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:13 ID:???
エイドリアナが一番危ないにほひがする。
906奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:54:27 ID:???
歪んでたって表現が悪かったね。
シルバーの方がすくすく育ってるって言いたかったの。

それはケリーやデビットの存在が大きいだろうなって。
907奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:57:25 ID:???
>>906
あのブログはかなり歪んでるだろwww
908奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:58:17 ID:???
そう?
堂々としてていいじゃない。
909奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:58:22 ID:???
ピーチピットのユニホームが残念なことにロゴ入りTシャツだった
ナットさんグッズ販売とかもしてたりしてw
910奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 00:58:48 ID:???
>>906
うん、それは感じる
ケリーやデビッドにも愛されて育ってるし
父親のメルさんの浮気癖は相変わらずだけど子供への愛はあったし
母親のジャッキーさんはアル中だけど子供時代はちゃんと愛してた描写もあったし
変わり者ってだけじゃなくてちゃんと自分を持ってるような描写だったしね、今日のエピのシルバー

シルバー、赤ちゃんか子供ぐらいの時、モデルやってたよな
すぐやめたみたいだけど
911奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:00:06 ID:???
>>887
アニーだけがぱっとしなくなってきてるでしょ・・・
912奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:00:45 ID:???
>>909
昔の制服は経費かかってたのかもしれん
アイロンもかけないとダメだし
Tシャツのが負担少ないのかもw

ロゴ入りTシャツ、ラーメン屋の兄ちゃんみたいだな
913奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:01:05 ID:M8k35B4N
しっかし、ナヴィドのスルーされっぷりは何なんだろうw
お笑い要員挟んでかないと面白くないじゃん。これからなのかな?
914奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:01:36 ID:???
1日以内にここ使い切りそうなので
新スレを立ててきます
915奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:03 ID:???
>>914
次スレ、宜しくです
916奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:06 ID:???
イーサン⇔ナオミはこのままディラン⇔ケリーみたいに続いて
アニーは男をとっかえひっかえしそう。

シルバーとディクソンは恋人よりも盟友みたいになりそうだ。
917奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:03:33 ID:???
>>914
お願いしモス
918奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:39 ID:???
バレリーみたいに、見るからに小悪魔なら
人の男に手を出しても「それがバレリーw」だけど
アニーは、いい子ちゃんヅラして無意識にやってることがビッチだからタチ悪い
919奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:41 ID:???
>>913
そういやそんな子もいたね
ナオミのよい面がインパクトありすぎて忘れてた
3割増しで美人に思えてきたぞ
920奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:05:50 ID:???
今日はエイドリアナのエピがなかった
これまでは人物紹介的にたくさんの人が話に絡んでたから
散漫な感じがしたのかも
少しずつ軌道に乗ってきた感じがしてよかった
921奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:08 ID:???
次回予告みるとアニー実は…みたいなOCのサマー設定っぽかった
マリッサもまだという設定だっけか、最初の方は
そんな設定の子があのタイミングでキスして相手の男の子を納得させるのか?
キス止まりで相当遊んでたのか?アニーって
922奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:12 ID:???
次スレ立てました
ここを使い切ってから移動をお願いします

【NHK教育】90210新ビバリーヒルズ青春白書3【バレ禁止】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1272124994/
923奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:08:46 ID:???
自閉症のイーサンの兄ちゃんという新たなキャラまで
924奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:09:39 ID:???
>>922 乙
925奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:09:56 ID:???
>>922
乙ガイズ!
926奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:11:09 ID:???
>>922
まぁこれでも食べて(^o^)つ ポップコーンアイス
927奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:11:32 ID:???
>>922どうもです

この回でアニー嫌いになった人多そうだな
928奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:13:20 ID:???
>>909
クレアとデビッドがUFO見に行った所のcafeみたく?w
どうせならナットさんの顔入りでw
でもハードロックカフェみたいに、人気のお店ならオリジナルグッズあってもいいよね!
929奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:15:35 ID:???
アニーの、気まずそうに誘いを断る時の顔芸が苦手
930奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:17 ID:???
>>909
残念だったが、ちょっと欲しいw

>>926
ごちそうさまです
931奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:01 ID:???
ピーチピット、昔のお店のメニューのあの冊子みたいなの欲しいなあ

OCで溜まり場になってたあのお店
実在するらしくファンが訪れてメニューもっていって大変とかいう話を聞いて
欲しがる人いるんだなと思った
OCのはそこまで欲しくないけどピーチピットのだったら欲しいw
932奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:06 ID:???
ピーチピットは、60年代風の雰囲気が良かったのにな…
ジュークボックスや、安っぽい赤いラインの入った食器
ドアの開閉するかカランって音がしてさぁ

今THE PIT(深夜クラブ)は、誰が経営してるのかな?
933奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:23:54 ID:???

全くだ。

ボブ・グリーンの「十七歳」を思い出すよ。

934奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:25:05 ID:???
今日のエピでナオミは好感度UPして
主人公アニーは下がった

エイドリアナの出番なかったな・・・ツマラン
935奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:26:54 ID:???
>>934
アニー、1話から好かんかったよ
今後どうなってくかは分からないけど
936奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:27:50 ID:???
アニーはドナちゃん枠だな
937奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:28:35 ID:???
ナオミは、声優の声があまり好きじゃないな。
愛人に怒鳴りこみに行った時も、声が軽過ぎて全然迫力なかったw
938奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:30:02 ID:???
>>937
エバーウッドのエイミーの性格まんまだなwwwと思ってドラマみてた
939奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:30:03 ID:???
アニーの祖母さんが全開だったこともぜひ思い出して下さい
940奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:31:39 ID:???
>>939
あのお祖母ちゃん、後で録画したのみてハッと気付いて
自分からあの仕事降りたのは偉いよ
でも学校で身内きてギャーギャーダメ出しされたら嫌だよなw
941奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:31:58 ID:???
ここまでの旧キャストに関わる部分だけあらすじ教えてください
942奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:33:17 ID:???
ケリーの子供の父親はディラン

以上
943奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:33:17 ID:???
おばあちゃんはちょっとかわいそうだったな
944奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:34:18 ID:???
>>941
ドナの子供はカワイイ
ブレンダは女優として成功してる
945奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:37:25 ID:???
癖のない吹き替えが、青春白書らしくないんだよ。
946奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:38:29 ID:???
デスパのスーザンみたいな声や
スーパーナチュラルのS1と2の主役の兄弟みたいな声なのよりはマシ
BNのクリカンみたいなの起用されたら萎える
947奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:40:36 ID:???
「ワーオです」や「御同情申し上げるぜ」や「そうでやんす」がいるんだよ。
948奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:41:43 ID:???
名セリフ集がないな、新ビバヒルには
949奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:43:11 ID:???
ケリーの子供の父親がディランという事は
旧ビバヒルの最終回のケリーとディランのよい雰囲気で終わった話が生かされてたって事か
旧作ファンに配慮した設定になってたんだな
950奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:44:12 ID:???
名台詞ってアメリカで放送してたオリジナルにはないんだろうね。
翻訳した人が意訳でつけたんだろうか。
でも、あの名台詞がないとビバヒルじゃないよなー。
951奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:49:21 ID:???
>>941
ケリー  息子サミーと暮らしている。高校カウンセラー。
      ライアン先生にアタックされている。      
ブレンダ 公演でL.A.に来た。今はケリーの家に住んでるっぽい?
      学校演劇の演出を頼まれた。
アーイン シルバーと呼ばれている。ナオミと親友だったが絶交中。
      仲直りの兆し。
ジャッキーさん アーインと暮らしていたが、またアル中に逆戻り。
ナットさん ピーチピットをカフェに改装。
       新しいコーヒーサーバーがうまく使いこなせない。
       主人公のディクソンを雇った。
ハンナ  校内放送のキャスターをしている。
ウィリー まだピーチピットで働いてる。
ドナ  子供がいる。
952奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:50:00 ID:???
>>947
今のビバヒルにそんな時代錯誤な単語をいきなり放り込まれても
若い視聴者はあぜんとするだけ
旧作の再放送でいくらでも聴けるんだからいいじゃん。
953奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:50:16 ID:???
旧の方は、キャスト紹介のオープニングも良かったのにニャー
954奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:51:32 ID:???
オープニング短っ!!と毎回思う
時代の流れで短いのが主流らしいけど
せめてエンディングで延長バージョン流して欲しいぜ
955奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:51:51 ID:???
>>951これ追加汁
ディラン 地球の裏側で慈善事業
     サミーのパパ
956奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:54:15 ID:???
アニー劣化版マリッサだと思っていたけどそれよりヒドイ
ちゃんと好きになってからキスしろよ
ビッチすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
957奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 01:59:38 ID:???
>>951
ブランドン 相変わらず忙しく世界中を飛び回っている
958奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:01:43 ID:???
旧作からすると女の子グループみたいになるんだろうけど
アニー ナオミ シルバー エイドリアナって仲良くなれそうにない
959奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:10:35 ID:???
>>942,944,951,955,957
ありがとうございます
ハンナの両親とスティーブとデビッドについては触れられてないんですか?
ドナのかわいい子供のパパはデビッドですよね?
960奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:11:42 ID:???
ナオミが、パパの浮気現場を目撃した時助手席にいたナオミの金魚の糞みたいな子は?
961奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:16:28 ID:???
>ディラン 地球の裏側で慈善事業

何となくだけど、これケリーが嘘をついてる気がする。
ディランって危ういヤツだったから、何かやらかして塀の中とかだったり・・
962奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:23:17 ID:???
メル・シルバー またまた浮気

ってのもあるなw
963奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:25:10 ID:???
ケリー自身もディランの行方を知らないとか。
964奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:28:31 ID:???
>>960
隣にいたのエイドリアナじゃなかったっけ
965奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:30:29 ID:???
>>943
うん
確かに身内がしゃしゃり出て来たらうざいけど、現実を付き付けられて
おばあちゃん愕然としてしまってた
ブレンダ、毅然としてたもんな〜
966奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:38:45 ID:???

アニー、誰かに似ていると思ったら・・・

トム・クルーズだった。
967奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:39:23 ID:???
だから、工藤静・・
968奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:40:26 ID:???
スティーブの名前は劇中にまだ出て来てないよね?デビッドもか
969奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 02:45:13 ID:???
まぁあまり旧シリーズのキャストが出てくると彼らの話になっちゃうしな。
旧シリーズは旧シリーズで完結してる訳だしあまり出てくるのもどうかと思う。
旧シリーズファンとしては彼らの近況も知りたいし出てきて欲しいとは思うけど。
970奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:04:36 ID:???
下手に出てくるとトラブル抱えて不幸になってそうで嫌だw
971奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:13:03 ID:???
>>968
スティーブはともかく、デビッドの名前が出ないのは不自然だよね。
シルバーの兄貴なんだから、もっと話に出てもおかしくない。
しかも、ドナの子どもの話は出てデビッドの話がないとか、
メルの浮気の話はあるのにデビッドにはノータッチってどんだけ空気だよ。

しかし、ケリーの人間関係は複雑だな。
父:ビル・テイラー
母:ジャッキー・テイラー・シルバー
義理の父:メル・シルバー
妹:ジョーイ・テイラー(父方の半妹)
妹:アーイン・シルバー(母方の半妹)
義理の弟:デビッド・シルバー
義理の弟の嫁:ドナ・マーティン・シルバー
息子:サミー(父はディラン・マッケイ)

ん?こうやって書いてみると、
ドナはシルバーの兄嫁か。
972奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 03:17:37 ID:???
>>971
シルバーが家に帰れなくて寝る場所に困っているとき
デビッドに電話してみるとかあってもよかったよね。
(デビッドが出なくても成立すると思うし…)
973奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 04:04:33 ID:???
>>961
同じ事思ってた
ケリーがなんか言いにくそうにしてたしな。
ブレンダとのやり取りもなんか訳ありっぽい。
刑務所、またはアル中の療養施設みたいな所にいると予想
974奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 06:25:48 ID:???
バレNGスレ二つあるけどバレOkスレないよね?
975奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 07:41:20 ID:???
ドナの子供が信じられないくらい可愛い=母親であるドナには似なかった
という意味でしょうか?
976奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:28:07 ID:???
>>974
韓国のサイバーテロで途中消滅したまま
新鯖(yutori)になった後スレ立てされていない
977奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:31:53 ID:???
>>975
ドラマ上の設定ではドナちゃんは
優しくて天使で女神のような美人な上、お嬢様なので(美人?と思うだろうけどドラマ上出てくる男性が褒めるセリフ数回がある)
美人のドナちゃんに似た可愛い子供という設定なのかもしれない



魚人界のローズプリンセスのクセに子供まで可愛い設定かよ・・・無理にも程があるぜよ
978奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:37:47 ID:???
ドナの子って、デビットが父親じゃないのかな?
普通ならデビットの話も出そうなもんだが。
979奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:41:31 ID:???
旧ビハヒルの最終回は
ドナとデビッドの結婚式でハッピーエンドだったので
多分、デビッドの子供…だと思いたい
その後別れ、他の男性と…というのはちょっとねぇ
980奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 09:48:17 ID:???
旧ビバヒルの最終回から何年も経ってるからな…ドラマの中でも
981奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 10:41:36 ID:???
ママってフルハウスの人なのか
それにしてもジェニー・ガース老けたな(´・ω・`)
982奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 10:54:09 ID:???
ブレンダのシャウトのシーンには久々にしびれた。

ほかの人とぉ!?無理よっっ!

ケリーのことなのに激しく断定的なブレンダ、かっこよすぎ
983奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:25:52 ID:6F/aCF09
デビットはジョンコナーのオジになってしまって出てこれないのか…。
984奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 11:37:05 ID:???
デレクおじさんとジョンとキャメロン出してターミネーター高校白書にしようゼ
985ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/04/25(日) 11:50:07 ID:???
謎なんだけど、養子のディクソンと ハリソンとクラーク(ナオミの母)が高校時代に作って養子に出した子って同じなの?
別人の設定???ディクソンは黒人なのにハリソンもクラークも白人っぽいから良く分からないんだけど。
986奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:10:46 ID:???
>>985
ディクソンは、養子にもらわれる前の生活はひどかったと言ってるので
普通にスラムあたりで育ったっぽい
なのでそれらは別の話だと思う
987奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:18:58 ID:???
>>985 100%別人でしょう

それにしても、昨日の写真撮影シーン
直美より母親の方が若く見えたな

988奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 12:36:01 ID:???
ドナは似合わないブロンドをなかなか止めないな。
おとなしく黒髪にしとけ。
989ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2010/04/25(日) 13:08:40 ID:???
>>986-987
あら、別人だったのね。
じゃ、たまたまハリソンは高校時代に付き合ってたクラークとの間にできた子が養子に出されて、
ハリソン自身も別の養子でディクソンを家族として迎えてたってことなのね。
なんかよく分からなかったから、どうなってんのかと混乱してたわ。ありがとう。
990奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:19:34 ID:???
タイとアニーは嫌な感じだった

ディクソンとシルバー
イーサンとナオミのが全然良いカップル
991奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:20:31 ID:???
ケリーちゃんのおっぱいたまらん
992奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:26:09 ID:???

アニーが脇役だったらともかく、主役があんな性格でいいのか…と思ってしまった。

まだ自分がブランドンから抜け切れていないだけなのかもしれないが。

993奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:45:58 ID:???
アニーは気になる人が二人いて揺れているってより、ただカンザスの彼氏とも別れて彼氏が欲しくてビバリーヒルズでがっついてる感じがする
994奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:46:37 ID:???
ディランが慈善事業云々〜って話してる時のケリー
ウソついてごまかしてる感じがしたんだけど…
995奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 13:50:41 ID:???
イーサンの兄ってモンクさんみたいだった。
996奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:02:14 ID:???
タイの事もステータスに惚れてるぽいな。
より戻したいのに「お茶しない」とかの誘いじゃなくて
「○○のチケットある?」ってタカる気満々なのがもう…。
それで振られたら「徹夜で作ったの」ってクッキー持参。
タイがアニーの事好きだったからいいけど、冷めてたらウザいよね。
997奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:12:33 ID:???
昨日の話だと主役はアニーからナオミに変えたいくらいの勢いでアニーがイヤな女になってた
998奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:36:06 ID:???
アニーはずっとこの調子です
999奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:42:52 ID:???
旧作のブレンダも後半は痛い子になってたけど、
アニーは最初から痛い子なのか
1000奥さまは名無しさん:2010/04/25(日) 14:43:11 ID:5d3ORIEA
旧ビバヒルが懐かしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。