何故日本のドラマはつまらないのかPART15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん

前スレ
何故日本のドラマはつまらないのかPART14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241413657/
2奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 04:25:20 ID:???
糞スレ
3奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 08:41:21 ID:VKiaJU/5
脚本先ではなく役者先でドラマを作るから。
プロが小劇団と同じ事をやっている。
4奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 09:53:41 ID:???
官僚のはけっこうおもろい
5奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 10:24:06 ID:+2eTEMfE
日本でも、「のだめカンタービレ」「ケイゾク」
とか評価すべきドラマは存在する
下手に海外ドラマの二番煎じじゃなく、日本らしい漫画チックな作品を目指した方がいい。それが日本の良いところ
6奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 10:49:12 ID:YVPKfqVw
両津勘吉が香取って
7奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:08:35 ID:GTXrx613
古代進=キムタクよりはマシだw
8奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:16:21 ID:???
ジャニーズでまともに演技が出来るのは長瀬と二ノ宮だけ
9奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:41:25 ID:???
そろそろ今年のワースト1位決めようか
候補
華麗なるスパイ
10奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 11:45:04 ID:???
>>9
MR.BRAIN
11奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:53 ID:???
脇役が同じ俳優ばかり。
12奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 12:37:07 ID:???
谷原、佐々木、・・まあいいかw
13奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 15:38:59 ID:???
個人的に>>5
踊るもよかった
派生の灰島弁護士とか
2ch評価はあれだけど・・
14奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 16:37:46 ID:???
漫画チックなのは食傷気味
15奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:04:17 ID:???
俺たちは天使だ(リメイク)は、漫画チックすぎて付いていけなかった><;
16奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:40:39 ID:???
日本のドラマは役者より脚本が駄目だな
君塚良一とか三谷幸喜とか過大評価されすぎ
17奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:43:59 ID:???
■オナニー伯爵

       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■u  ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|   アメリカはクールでかっこいいお〜
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::|
    |::::/  `── '''''    '''''─── 丶:|   日本人は駄目だお〜
    |::ノ       (●), (●)、   U  |:|
    |:|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .|:| +    
     | u      ´トェェェイ`       |.   +日本嫌いだから日本のドラマ潰れて良いよ(笑)
      |.        |,r-r-|        |
      \      ー `ニニ´‐    / +
       \     _- ̄ ̄-_    /
         \           /
        /|\______/|\
       /  \        /  \
     /     \      /     \

白人コンプレックスの塊
スレに常駐し自演しつつスレを盛り上げる
住人から尊敬され愛される貴族
18奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:44:44 ID:???
■オナニー伯爵夫人

       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ  国内俳優オタは出てってください
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} 日本人役者のショボサを痛感するわ
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l  国内ドラマはレベル低いのも納得
  |::::ヽ     ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|    どうあがいても日本には糞俳優しかいない
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l

白人コンプレックスの塊
平日日中から関連スレを渡り歩く
住人から嫌われ敬遠される貴族
19奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:45:27 ID:???
■下民                         __,,,,,,,,,,,,,_
                      ,,..-=゙― 、 ゙ヾ;888,゙ヽ,,.-──‐- 、
                      l´.r::::ヽ  ::; ,  ;'88 ,.'´ _,、-ー-、  `トユ、           
             nmrr,;';;,,_ ,.=-‐'  ,'巴)゙、 ( f゙;;;;,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミミミヽ   伯爵様じゃ、伯爵様が
            ジ`mw、、,,._,,|、n 、  !、     ;;,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ヾミミミヽ
      ,,、ii//r;,,,fム'''゙彡=、l’ミ;, `ー'ヽ  ヽ  ,''  ;'/.:``ー' :;:;     ⌒ヽ  ミミミミミi
    f三Y''゙´-、゙l l,P/ や  ゙ヽ、ミ,   l   ノ  ';;l  r==ュ        ,,,,シミミミミ1  今日も来てくださっただ
   ,,-:l,古l9)、、P .il (m 、∴r-=!' lll;,   r : : : ''8゙8| jト、 `ヽ      `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ
  l=lェ゙l l r==、,: l ,F=ヽ、, `゙T  :''    : : ','8''r:| .ノl L_」!       `ヾ ィソ /;;ノ
⌒i llコ r'ト,ヽ ̄ /' l ー‐''´ ヽ,r'’`''''’    ; ' ' /::`レ'ー─- '' ''′      にニノ7   ありがたや、ありがたや
ニr'/゙T´ノ_lr'゙l~´::/\ー-‐'''´ >、,,..-=、――'''''’ :l(  .:;;.. .. . . ..        ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄`¨`
'Y´!`l//fr、ヽ/〜'''入   /  l   `      \::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ

スレ住人の大部分を占める
他スレのレスを自分の意見の様に貼ったり
既出の意見を得意気に何度も披露する
貴族になれない下層民
20奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 18:07:26 ID:???
演出がいい加減だから。
21奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 20:53:30 ID:???
カメラワークもつまらん
22奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 20:57:00 ID:???
BGMも駄目だ
23奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 21:11:26 ID:???
湯けむりスナイパーはCKBの主題歌やエンディング、BGMも良かったお
今再放送してる、振り返れば奴がいるもチャゲアスやセンスの音楽が効いてる
24奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 21:18:12 ID:???
感動を誘うシーンで使われてるBGMが
どれもストリングスアレンジのわざとらしいものばかりで
ワンパターン極まりない
25奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 06:47:59 ID:???
J-POPが悪い。
26奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 06:59:30 ID:???
関連スレ

邦ドラは既に海外ドラマを凌駕している
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1238501249/
27奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:15:20 ID:???
湯けむりスナイパーは良かったわ
28奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:21:51 ID:zHmQYq20
日本のドラマは俳優のPV。
29奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:34:16 ID:???
>>28
木村拓哉の主演ドラマに関しては異論なし
木村は俳優じゃないけどw
30奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:40:34 ID:???
>>24
コメディシーンでもコントみたいなギャグやってBGMやSEで露骨に笑わせようとしてマンガみたい
それから水戸黄門的パターンのドラマが目立つよね

なんつうか老人臭くてユトリ臭い
31奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:56:41 ID:???
>>30
・・・って、○○かよっ! みたいなセリフが増えたw
32奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 20:35:40 ID:???
日本のドラマは学芸会。
33奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 20:35:43 ID:???
とにかく日本の演出ってのはコテコテに大げさなんだよな。そこまで
セリフに出して説明しなきゃいけないのかって。昔、俳優の今井雅之が
演出家と大喧嘩してクビになったとか言ってた。「夕日がきれいだな〜」
っていうセリフを仕草だけで表現したいと言ったら演出家は「それだけで
視聴者が理解できるか!」って怒鳴られたらしい。
吹き替えも何であんなみんなマッチョマンなもんになっちゃうんだろう。
「ハウス」なんて低音でソフトに皮肉カマすのが持ち味なのに吹き替えは
もろジャック・バウアー。
34奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 20:54:46 ID:cReMRp4y
日本のテレビって、35歳♀、高卒、専業主婦をターゲットに作るって聞いたことある。
35奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 21:20:10 ID:???
>>33
今井雅之みたいな糞が何いってるんだかな
36奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 22:09:21 ID:???
まあ、二谷英明とか丹波とかの演技力を鑑みると
ジャ二だからどうって言うわけでもなく全体に駄目な人は駄目、ということだと思うけどw

日食番組で、真面目に日食の解説をする宇宙飛行士の毛利さんを、お笑い芸人にいじくらせる光景を
目の当たりにしたんだけど、
なんというか、要するにこれが邦画邦ドラの面白くない一端だよな。
視聴者を馬鹿にしすぎて匙加減判らなくなっちゃってるのか
実力不足を視聴者を馬鹿にすることにより誤魔化しているのか。

両方だろうけどw
37奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 22:35:50 ID:???
邦画が一緒にされる理由が分からない
それってテレビ業界の問題だろ
テレビ会社製作の邦画というのならともかく
38奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 23:01:25 ID:???
いや、総じて邦実写の「人間の動きや喋り」が正視に堪えないのは根に同じ問題を孕んでいるからだと思う。
個々の演技力以前の問題が。
でも>>36とは別問題かな。すまん。
39奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 23:02:37 ID:???
邦画の一流監督は殆ど死にました
現在はテレビ畑の人間と勘違い芸人の監督ばっかりです
40奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 23:22:13 ID:???
>>38
それは観客個人の問題だと思うよ
そうじゃなかったら邦画動員数があんなに多くならないでしょ

>>39
洋画だって一流と呼べるような監督は少ないしドラマには皆無でしょ
それでも面白い作品は作られているんだから問題ない
テレビ畑出身や芸人監督を外して観ればいいだけ
41奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:08:24 ID:???
>>36
俺の丹波のどこが悪いんだw
42奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:10:37 ID:???
>>33
NHK・白洲次郎のメーキングやってたけど、
その監督は主演男優が変更した演技プランを取り入れてたな
43奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 00:22:53 ID:???
三谷とかじゅうぶん一流だと思うが
44奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:00:36 ID:???
コロンボのパクリとも言われてる任三郎だけど
あれはあれで面白いから好き
再放送録画してるけど振り返れば奴がいるもいいね
45奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:14:25 ID:???
あの織田裕二いいよな
46奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:18:24 ID:???
パクリというより三谷はパロディ作家だろ
47奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 02:51:09 ID:???
三谷とかで喜んでる人間が9割です
48奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 07:47:33 ID:???
>>40
邦画動員数はテレビ局自社作品の宣伝垂れ流しの産物だろ。
テレビ局映画が宣伝垂れ流しというドービング抜きで、
ヱヴァみたいに実力だけでどれくらい動員出来るんだ?
って話なんだよ。

>>47
三谷喜ぶ層ってイメージ的に「いいとも」のスイーツ客と被ってしまうわ。
49奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 07:53:58 ID:???
>ヱヴァみたいに実力だけで
ワロタ
50奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 07:54:24 ID:???
>>48
エヴァはパチで宣伝してるぞ
実力って何?
51奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 08:21:47 ID:???
どうしてアニオタって実写を敵視するんだ?
52奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 08:36:16 ID:???
>>48
宣伝を繰り返すようになる前から観客動員数は増えてたからな
仮に洋画で同じような宣伝をしたとしても同じような効果が得られるかは疑問
映画自体の質は別として題材がニーズに合っているということなんじゃ

三谷は好きじゃないが貶められるほど酷いとも思わないな
ヱヴァ好きなんてキモオタばかりだろ。なんてレッテル貼りされたら嫌だろ?
自分が嫌なことは他人にするのも止めた方がいい
53奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 09:16:43 ID:???
邦画なんて今や、単なるテレビ局の金儲けの場でしょ。
そしてドラマは映画をヒットさせるための単なる宣伝。

邦画がいくら観客動員伸びたって言っても、内容は酷いもん。
テレビ局の影響でビデオ撮りが主流になって
映画ならではのフィルムの綺麗な映画はほとんど無くなった。
アメドラの方が邦画よりよっぽど映画っぽい。

54奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:10:44 ID:???
>>53
それにしても>>52みたいな邦画厨はテレビ局制作作品の弊害ってもんを
根本的に理解出来てないからどうしょうもない。

>>題材がニーズに合っているということなんじゃ
なんて思考停止発言をバカ丸出しでされちゃ、マトモに反論も出来んよ。
そもそも受け手のニーズをリードしてるのは送り手であって、
今の邦画の問題は送り手が自分らの内部事情を優先させるために、
受け手をミスリードしてることにあるんだが。送り手に
もう少し良識があって、「こういう面白いものもあるんだよ?」って
提示すれば、受けても快い反応をしめすはずなのに、それを
誰もやってない、マスゴミ業界の構造上出来ないってのが日本の
実写の根深い悲劇なんだろうね。

55奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:23:26 ID:???
視聴率だけが自慢のキムタクドラマって、
始まると番宣とかCMとかが、もの凄い量だけど
米ドラマも、そんなん?
56奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:31:34 ID:TNdj9So6
久米宏がラジオ番組で日米のドラマの違いについて専門家と話してたんだが、
なるほどと思った。
日本は役者の人気が先にあって、脚本や演出の出来は二の次なのに対して、
アメリカは先に脚本があって、それにあった役者を人気の有無関係無しに当てていく。
だから面白い。
確かに無名で不細工な役者ばっかりだが、面白ければ何でも良い。
57奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:34:53 ID:???
それほど海外ドラマっておもしろいものがあるか?
58奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 11:48:32 ID:???
事務所の力(電通もからむ)>>>>>役者の人気(事務所の力で作られる)>>>脚本&演出=日ドラ
59奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:16:52 ID:???
アメドラを現代としたら
日ドラは縄文時代ぐらいだと思う
60奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:22:05 ID:???
ファミリー劇場とか時代劇チャンネルとかでたまにやってる、ウルトラマンとかも含む
いにしえの番組スタッフのインタビュー番組見てると、いかに視聴者を低く見た禁忌が多いかがわかる。
名監督気取りであれこれ頓珍漢な指示出してるの想像するに、ムカつくよなw

まあ、その番組ではそれを破った人が体験談を語ってるんだけど。
61奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:34:04 ID:???
>>59
作品にもよるんでね?
62奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:16 ID:???
>>55
キムタクのドラマ宣伝は酷い
鬱陶しい。
63奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 12:42:47 ID:???
宣伝が酷いって感じるのはテレビ見過ぎだからだろw
64奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:41:56 ID:???
>>63
キムタコドマラCMはザッピングでも遭遇したお
65奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:44:25 ID:???
アマルフィの番宣は醜かった
66奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:48:08 ID:???
アマルフィは映画じゃね?
67奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:18:18 ID:???
THE WEST WING面白いな
日本でもああいう政治ドラマやって欲しいかも
68奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:19:07 ID:???
アマルフィは新作ドラマだと思って
毎日、「あんなに宣伝しているのにまだ放映しないのか」と
テレビ欄で探していた日々がありました.。
69奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:24:33 ID:???
>>67
日本だと妙に遠慮して
「民自党」とか架空政党名で萎える。

あと意味無く恋愛ネタをテンコ盛りにしたり
「無理解な男社会で頑張る女性」を登場させたり
番組終盤で大げさなBGMと共に
熱血漢が独り演説をおっ始めて周囲はただ立っているだけ、というシーンが想像できる。
70奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:29:48 ID:???
>>69
アレ観て驚いたのは
アメリカにも失言の揚げ足をとるマスゴミが居ることと、(誇張もありそうだが)
アメドラでもプライベートのトラブルも本題に織り交ぜたりするってとこかな(これも誇張してそうだが)
ただやっぱり演出・脚本・撮影技法どれも良い。音楽も素晴らしい

アメドラを幾つか観て気付いたのは、日本のドラマでは、ただ会話をしているシーンでも飽きさせないように撮り方やモブの動きに工夫していること
日本ではどうも似たり寄ったりの対面カットばかりが目立って、シーンが際立たなくなってしまう
どんなにロケ増やしたり、良いセットをわざわざ組んでも撮り方が安っぽい気がする
それとBGM。せっかく柄に合った重厚なテーマBGMを作っても、それをテーマ曲にせず、EDでは安っぽいポップソングを採用したりするけど
ハッキリ言ってEDなんか劇中BGMを流しながら黒味に文字を表示させるだけで良いと思う。シンプルなほうがより作品の格が増す気がする
71奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:30:29 ID:???
×アメドラを幾つか観て気付いたのは、日本のドラマでは、ただ会話をしているシーンでも飽きさせないように撮り方やモブの動きに工夫していること
○アメドラを幾つか観て気付いたのは、ただ会話をしているシーンでも飽きさせないように撮り方やモブの動きに工夫していること
72奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:38:03 ID:???
>>67
THE WEST WINGは番組冒頭からCJとジョシュ、部長などが
オフィス内を歩きながら会話、カメラは2人を撮りながら後退、
というシーンが時々、オープニングテーマ前にあるけど
あのような2〜3分もの物凄い量の会話の応酬を一切シーンカット無し、
をこなせる役者って日本に何人いるのか疑問に思う。

73奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:45:35 ID:???
>>72
あの技法って別のドラマが元だよね
74奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:28:51 ID:???
この間やってたBOSSの1話目とかここの住人見てないだろう
このドラマを見ていれば日本ドラマがどれだけ面白いかが分かる
武田鉄矢の名演技、息も付かせぬ尋問劇、なるほどと唸るような
素晴らしい展開、かつて日本のドラマが達せなかった域迄とうとう来ている
75奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:37:59 ID:???
>>74
キムタクドラマよりは面白かったけどね
武田は最終的にも絡んできたし
天海とのやりとりも可笑しかったw
76奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:47:19 ID:???
>>70
あと、効果音が絶望的に駄目だ。
シリアスな現代劇で必殺シリーズの殴り音が強弱なしにビシビシなったらもうそれはコントだからw

で、邦画系で受け継がれている伝統的なライブラリーから脱却してハリウッドライブラリーとか使っても何故か浮く。
エディットが安直で空間的な表現が足りてないし、ネタがモロバレだw

と別業界効果音屋は思うw


77奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 18:05:57 ID:???
首相や大臣がころころ代わる日本では政治ドラマなんか無理
78奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 18:22:49 ID:???
>>60
でも監督が高圧的だった昔の方がまだ良かったと思うよ。
もっと自分の好き勝手出来てただろうし。

今は大手事務所に気を使って、まともに演技指導とかも出来てない気がする。
昔ではOKが出てなかった様な場面でも、今では平気でOK出してそうだし。
79奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 18:34:41 ID:???
キムタク様が演技指導だからな
映画だけど、武士の一分でも山田洋次の横で壇れいに演技指導してたw
80奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 18:55:06 ID:???
>>60
中二秒か
81奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:21:41 ID:???
>>72
1シーン1カットで撮る方法は、日本でも80年代まではメジャーだったと思う。
90年代になってからアイドル俳優が出てきて、彼らは膨大な台詞なんてできないから
ちょっと台詞言ってはカット、っていうふうに撮って、それを繋ぎ合わせるようになった。
そっちのほうが撮影時間短縮できるから、メジャーになってしまった。
でも今の日本でも、重厚系?ドラマは基本1シーン1カットで今も撮ってると思うよ。
82奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:32:58 ID:???
>>74
あのやり取り、そのまんまクリミナルマインドのシーズン2
テロリストへの尋問のパクリだったので話題になっていた。

あれで出来がいい脚本とかどんだけ節穴なんだよ
83奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:33:47 ID:???
(・∀・) ;
84奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:39:23 ID:???
BOSSは昨今の日本のドラマとしては出来は良かったかも知れないけど
パクリネタ多かったので開き直って
「クローザーマインド」とか改名すれば良かったのに。
85奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:40:06 ID:???
BOSSの脚本のパクりは近年稀に見る酷さだったね…
パクリ元がケーブル系だからフジのドラマの視聴者層と
あまり被らないと見込んでたんだろうな。
86奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:40:27 ID:???
>>69
いや日本で政治ドラマをつくるとして、一番のネックは
自民でも民主共産社民でもなく公明党の存在、位置づけだろ。
まさか「庶民の王者」を自称する俗物教祖に支配されたカルト政党という、
ありのままの実態を描くなんて出来るわけないからね。
かといってその存在をぼやかすとリアリティと乖離した
お花畑政治ファンタジーにしかならんわけだから(見てないんで分からんが、
キムタコ首相ドラマも多分こんな感じだったんだろうけどさ)。
87奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:41:27 ID:???
というか武田とか元ネタ知ってたら
とても恥ずかしくて出来ないと思うんだけど
よく真面目にやる気になるなぁ
88奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:44:19 ID:???
クローザーマインドとかは知らないけど
BOSSは面白かったしパクりとかじゃないでしょ
脚本家も有名な人だしな
89奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:53:23 ID:???
あのレベルでパクリじゃないとか言うなら
何がパクリなのかってくらいのレベルだったよ>BOSS

どの程度まで露骨にパクっても視聴率も取れて問題にならないか〜
という未知の領域にまで踏み込む実験だとしたら
日本のドラマは大きく進歩したと思うぞw
90奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:54:16 ID:???
SAWのパクリドラマも酷かったな
91奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:55:43 ID:???
今やってるヴァンパイアのドラマはどうなのよ?
92奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 20:04:37 ID:???
林宏司さんはコードブルーとかヒットドラマの
有名な脚本家さんな訳だが
逆恨み?
93奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 20:27:10 ID:???
「コードブルー」って「グレイズ・アナトミー」のパクリでないの?
94奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 20:30:15 ID:???
コードブルーはあまり見る気にはなれない
牧田さおりなら見てるけど
95奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 20:31:09 ID:???
>>93
医療は全てグレイズアなトミーのパクリですか?(笑)
96奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 20:41:59 ID:???
NHKでやってるリミットは良くできてると思う。
97奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:02:23 ID:???
・どうして俳優は演技が出来ないのか?特に女優。オーディションが無いのか?
・どうして映像がハイビジョンCMみたいな感じなのか?洋ドラみたいに洋画チックに出来ないのか
・どうしてBGMが大げさなのか?
盛り上がりにはスピルバーグ映画ばりの音楽、悲しい場面はわざとらしいピアノ、終わり間近にかかる毎回同じ邦楽
98奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:06:17 ID:???
ERのパクリドラマ始まったな
99奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:07:44 ID:???
>>86
洋ドラって普通に皮肉るよな
この作品でも福音派(アメリカ版層化なカルト宗教)批判してたし
100奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 21:31:05 ID:???
華麗なるスパイ2話で視聴率半減かワロタ
101奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:23:46 ID:???
振り返ればはやっぱ面白いな
演出がいいわ
102奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:38:18 ID:???
バスケファンだから、ブザービート見てみたんだけど、
久しぶりの日本ドラマ、すげー内容薄い。

で、評判はどう?と思って2chのスレ見たら、
ドキドキするとか、キャラ設定がリアルとかって、
普通に楽しまれてるのね。
いいのか、あれで。

そういえば、この前コールドケース5-1を洋ドラ見ない人に見せたら、
こんな重いの、要らないって言われたよ。
103奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:53:44 ID:???
日本と韓国のドラマは妙にライトで照らしてますという感じで違和感覚える。
韓国のは一部しか見てないから言い切れないけど日本のは昼から夜までそんなんだ。
104奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:36 ID:???
わざわざスレを上げてまで書く内容か?
洋ドラ楽しめる俺すげーってか?w
105奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 23:00:08 ID:???
ウザければ透明あぼーんすればいいのに
106奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 23:10:30 ID:???
日本のドラマは妙にBGMがうるさいのも気になる
シチュエーションに合ってないし、主人公の歌うテーマ曲とか、ぐげぇ…って感じだし
107奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 23:12:52 ID:???
>>101
うん。
108奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 23:15:45 ID:???
原作小説が面白いのはあんまハズレないな
ひどい改変でもしない限りはキャスティング酷くても堪えられる
109奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:47 ID:???
日本は原作が漫画ばっかだもんな
110奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 00:26:23 ID:???
〉〉109 しかもほぼ逆輸入だし。
111奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 00:52:06 ID:???
>>103
韓国は入ってきた当初はそうだったけど
最近のは画質がかなり良くなって綺麗なのも多い。

日本は深夜にやってるドラマは画質の色落としたりしてるのに
それ以外は照明バリバリの明るいビデオ映像だよね。
ゴールデンだと暗いとか言われるのかな。

アメドラ見てるとどうも日本のは安っぽく見えてしまう。
112奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 01:06:13 ID:???
日本は蛍光灯バリバリの下で見てるので
画面が明るいほうが見やすく、
フィルム撮りだと暗いと言われる。
113奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 08:52:34 ID:???
フィルム撮り好きだ。
探偵物語・傷天
114奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 10:28:29 ID:???
日本の俳優や女優にストイックなのがぜんぜんいない。
昔はいたけど今のはバラエティなどに出すぎるのと、私生活もぜいたくで、男とも気楽に付き合ったり、
イージー過ぎるから
精神が鍛えられない、逡巡して生きてない、などの理由で、高潔な美しさが出ないんだろうな。
過去に傷をもったような刑事役ができるハードな男も女はいない。胸がきゅんとなる純愛ができるやつらもいない。
純粋さはあっても(掘北とか)幼すぎる。
115奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 11:05:55 ID:???
どんなに演技が下手だろうが、どんなに作品がこけようが
大手事務所に所属さえしてれば、いくらでもいい役が貰えるから
役者としての向上心に欠けてるんだと思う。

それと作る側が神秘的な役者より、ジャニーズやテレビタレント、芸人などの
普段からテレビでよく見る人間を出したほうが
視聴率取れると思ってるから、本物の役者がどんどん減ってる。
116奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 11:56:21 ID:???
>>114
今の俳優にもストイックなのはいるよ。
それに昔の女優の方が男関係は奔放。
今の女優はCM契約の影響で私生活も制約されてる。

高潔な美しさが出る俳優って誰?
117奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 12:21:06 ID:???
>>97
視聴者って老人とか女子供も多いだろ
だから分かり易く作ってるのかと

でもさー日本人が大袈裟な演技やっても不自然なだけだよ・・・
肌の色も文化も違う欧米人がやるから洋ドラは様になるのであって、
日本人によるオーバーなアクションや台詞の応酬は不自然になる

韓流や中国ドラマの場合、アジア人の民度を考えればオーバーでも納得するが


118奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 14:28:16 ID:???
監督だの脚本家だの、やたらストイックじゃん今も昔も。
内容が伴ってないからコントにしかならないけどw
119奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 15:26:21 ID:???
>>114
おっと、キーファー・サザーランドの悪口はそこまでだw
120奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 19:27:21 ID:???
>>117
民度とか関係ないから。

それとアメリカの俳優は全然オーバーじゃなくて、ナチュラル演技だよ。
日本のほうがよっぽど大袈裟でオーバー。
演出家がそういう演技やらせて面白がってるし
視聴者もそれ見て個性的だなんだと持ち上げるから。
マンガ原作やコメディードラマは特に酷い。
まあでも視聴率取るために色々必死にやってるんだろうけど。
121奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 19:47:53 ID:???
確かにナチュラルな気が。

皆がきれい過ぎないのもリアリティがある。
登場人物が病気の設定の時とか、
女優さんでもホントにすっぴん(?)でぼろぼろの顔で出てくる。
出産シーンだと、こっちが大丈夫か?と思うくらいの新生児がいたりとか。

でも、CSIのマイアミは違うよね。
ホレイショを筆頭に、あのかっこつけは…狙いなんだろうけど
ちょっと笑える。
122奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 19:49:37 ID:???
>>115
もこみちみたいにチャンスをつぶした奴は、もう一回下積みからやらせた方が本人のためにもいいのにね。
事務所からすれば、宣伝にかけた経費を回収するまで使いたいんだろうけど、糞を見せられる視聴者の身になれよ。 

おかげでドラマ見なくなったけど…
123奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 21:12:19 ID:???
>>122
もこみち何したの?
124奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:25 ID:???
>>123
レガッた
125奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 01:48:50 ID:???
オツトメを終えた、いしだ壱成使ってやれと思う
同世代の俳優ではダントツ良い芝居してるのに
もったいないよなあ…
126奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 02:36:38 ID:???
いしだ壱成と窪塚と木村一八と中村雅俊の息子と三田佳子の息子と草薙で
刑事ドラマやればウケル
127奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 02:40:29 ID:???
>>126
ボスは清水健太郎でよろしく。
128奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 02:46:36 ID:???
杉本哲太は巡査で自転車でパトロールね
129奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 03:01:59 ID:???
いつもCSIでホレイショみてるとなぜか田村まさかずが浮かぶw
130奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 08:39:57 ID:???
>>126
小泉今日子=白バイ
研ナオコ=麻取り
131奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 11:26:08 ID:???
役者は本当に酷い。作り手はもっと深刻にそれを認識した方がいい。
最近アメリカ、中国、韓国のドラマを見たりするけど、
日本の役者が1番酷い(下手な役者が1番多い)。
演出も下手なんで、下手糞な演技がむき出しになってる。
132奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 11:46:49 ID:???
>>131
だって役者じゃないし、ジャニタレだしw
特に近年のキムタクのドラマは酷い
彼を引き立てる為に他の共演俳優の演技が見事に死んでる。

未成年を再放送で初めて見てるけど、いしだ壱成は良い演技するなあ。
このドラマではジャニタレ香取も役にはまってるけど
キャスティングの良さも重要だね。
133奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 14:42:48 ID:pqdcbQhl
というか、行政書士が離婚の相談に有償で応じることができない現状へのもどかしさ
や葛藤を描けばドラマになるのに
なんでそこすっ飛ばすのかね
134奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 14:45:10 ID:???
あ、ごめん誤爆
135奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 14:53:11 ID:???
>>132
石田は別に上手くもないし香取は下手だろ
そう思わせないのはドラマが面白いから
本当に面白いドラマなら俳優の演技力なんて考えてる暇はないよ
136奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 15:32:29 ID:???
石田純一は大根だな。いしだ壱成は演技の勘がいいけど
137奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 15:33:40 ID:???
香取の出るドラマはなぜか見る気がしない
138奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 17:01:52 ID:???
中卒の演技なんか観たくない
139奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 17:10:48 ID:???
子供店長が一言
140奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 17:17:18 ID:???
日本の俳優にはピンクローター1個の価値もありません
141奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 17:42:41 ID:LRXbeQPV
テレ朝の刑事ものは大好きだけど。渡瀬恒彦のタクシードライバー推理ものとか
142奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 18:04:58 ID:???
>渡瀬恒彦のタクシードライバー推理ものとか

うまいとこつくなw
これってなんか妙に良い感じ
渡瀬恒彦って俳優のせいかもしれんけど
143奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 18:16:50 ID:???
古谷一行と木の実ナナが出てた
無駄に温泉入ってオッパイギャル沢山登場するやつが好きだった
144奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 18:36:48 ID:???
川島なお美に古谷一行がつるんと入っちゃったドラマが好きだった
145奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 18:45:39 ID:???
オッサンが多いな
146奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 20:48:51 ID:???
マジレスすると古谷一行なら30年以上前だが
「横溝正史シリーズ」の金田一だな。
「横溝作品のハーレクインロマンス」とも言われている「三つ首塔」で
本当に塔を建造して炎上させたり、金をかけているから
今観ても面白い。
147奥さまは名無しさん:2009/07/30(木) 21:03:26 ID:???
やっぱジャニがいけない
148奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 00:14:55 ID:???
若い頃の裕次郎だの梅宮だのってのがジャニとどう違うのかとw
むしろスマップなんかそれらよりはよくやってるよ。
149奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 00:23:32 ID:???
石原裕次郎は拳銃不法所持の容疑で家宅捜査されたり略式起訴された過去あり。
150奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:35:01 ID:???
>>148
よくやってるってどういうこと?
ジャニガキなんて歌、演技、お笑いゴッコ、トークなにやらせても
中途半端で下手糞じゃん。確かにマスゴミ内部的にはよくやってるってことに
なるんだろうが、結局は何一つものになってないだろ。
長い目でみりゃコツコツキャリアを積んでいったほうが本人らの将来にも
活きてくるのに、事務所的にはそんなこと知ったこちゃないんだろうね。
151奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 01:46:34 ID:???
裕次郎とか良く知らんけど、ジャニの本業は歌と踊りが本業だけど
裕次郎とか当時のスターは映画が本業でしょ
日活とか東映とか映画会社のお抱え俳優なんだから
152奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 02:08:15 ID:???
>>151
芝居の実力がどう違うのか、大差ないじゃないかという意味だ。
153奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 02:11:05 ID:???
>>150
コツコツやってたら売れる前に消えるから意味ない
154奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 02:11:22 ID:???
せいぜいそれらの違いで生まれるのは
役者の芝居の下手な安っぽいドラマと
役者の芝居の上手い安っぽいドラマ。
155奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 02:15:35 ID:???
お前、結論ありきで吠えたいだけじゃん
そういうのバカっていうんだぜ
156奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 02:23:30 ID:???
>>152
番組の終わりにブラインドを裂いてクマのプーさんみたいなのが出てきて
棒読みで台詞を読んでると思ったら裕次郎だった
157奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 10:17:27 ID:???
裕次郎=当時の日本人には珍しい高身長、長足、甘い歌声
    しかも裕次郎には男気があったから男からも支持を得た。
    西部警察とか、映画作りの情熱をテレビにも注いだ。

演技力そのものにはに大差はなくても
日本映画界やテレビドラマ界への貢献度もジャニタレとはえらい違いじゃね?
158奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 10:27:03 ID:???
スターなんだから、演技力より存在感の方が大切だと思う。
159奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 11:18:45 ID:???
>>148
裕次郎とジャニタレでは器が違う
キムタクはジャニの力で事あるごとに各方面からヨイショされてるけど
石原軍団みたいに心底惚れて慕っている同業者はいないだろう
160奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 11:34:58 ID:???
大スターと呼ばれるようになっても必ず挨拶のときは立ち上がり、握手をしたと言われている裕次郎。
マイケルジャクソンが自分のところに来るまで座って待ってるキムタク。
今は後者がまかり通る業界なんだから、良いドラマなんて作れるわけがない。
ジャニはまさに日本ドラマ界の病巣orz
161奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:20:03 ID:???
そりゃ幾らなんでも過去を美化しすぎだろ
162奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:21:58 ID:???
若い頃の裕次郎は私生活が派手で生意気だった
死因だって色々言われてるし
昔にネットがあれば裕次郎だって叩かれてるだろうよ

キムタクだって今の時代のスターなんだから存在感はあるだろ
少なくとも裕次郎よりは演技は上手いぞ
似たような役をやらされるからどの演技も同じように見えるが
それが演技が下手だということには繋がらない

作品からは見えない人間性をどうこう言うのってゴシップ記事の読み過ぎじゃね?
163奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:31:56 ID:???
キムタコは何を演じてもキムタコ
164奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:36:42 ID:???
キムタコもそろそろ年が隠せないな
165奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:47:12 ID:???
>>162
MR.BRAIN見たけどキムタクの役作りって、変人演じるのに
一人だけ白衣じゃない。ズボンの裾がグジャグジャ(中にパジャマ着てた?)
ブス専、やたら顔を近づけてしゃべる、ポケットにネズミ? 
時々スキップしたり、証拠品の間を飛び跳ねてみたり、まるでコント。
知性は高いはずなのにそこも感じられなかったし、
DR.HOUSEの主演俳優の自然な変人演技と較べたら学芸会以下。
166奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:54:07 ID:???
>>165
それほとんど演技のことじゃないでしょ
脚本と演出の問題
167奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 12:56:18 ID:???
>>164
スマスマに浅丘ルリ子が出演したときルリ子が社交辞令で
キムタクに裕次郎さんの役をやってもらいたいと言ってたから
脚の長さが全然違うだろ?と思ったが・・・
最近のキムタクは晩年の裕次郎のようにブルドック化してきてるから
脚はシークレックブーツで誤魔化せばいいかもしれないと思ったw
168奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:02:06 ID:???
>>166
キムタクは脚本や演出に口出しするので有名
いまや、キムタク様(ジャニ事務所)>>>>演出家・脚本家
だから日本のドラマはダメになる
169奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:09:30 ID:???
ジャニで言えば草なぎは役によって違って見えるけど
木村タクヤは全部木村タクヤにしか見えないな
170奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:15:28 ID:???
>>168
その論理だとキムタクドラマがつまらないのはすべてキムタクのせいってことになるな
アホくさw
171奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:20:32 ID:???
>>170
そのとおりじゃね?
ロンバケと眠れる森はキムタクと役がフィットしてて良かったと思うけど
この頃はまだ制作側に口出しできるほどではなかったんだろうしw
172奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:25:04 ID:???
>>171
眠れる森の時には既に大物スター扱いされてたろ
華麗なる一族は評判が良かったようだけどこれはキムタクのおかげってことにはならないんだな
ただ叩きたいだけじゃね?
173奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:34:03 ID:???
みんなやけに詳しいなw
174奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:46:30 ID:???
裕次郎とキムタ、両方とも演技不問のアイドルという括りに出来るとはいえ、
やっぱ圧倒的な存在感とかカリスマ性ということじゃ比べモンにならんだろ。
考えてみりゃ今のキムタの歳には、裕次郎は「太陽」で中年の大人を
普通にやってたわけだからね。長髪茶髪ギャル系ファッションのオカマの
キムタが等身大の四十前男を普通に演じれるかって話なんだよな。
175奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 13:54:05 ID:???
そらキムタコがジャニタレドラマのはしりだからな
176奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 14:01:10 ID:???
裕次郎ヲタなの?
177奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 14:58:45 ID:???
>>172
評判良くなかったじゃん、キムタクの現代風ヘアとかw
178奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:03:49 ID:???
>>172
少なくともキムタも脚本に口出せるほどではなかったんだろ
その後、もの作りに参加したいとかで調子こいちゃったんだね
179奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:13:59 ID:???
演技云々じゃないんだよね
石原裕次郎が毎週テレビでコントやったりしないだろ。
キムタクとかスマップは月9で主演やってるとき
その数分後に番組で自分のドラマのパロディーやったりするんだぜ。
どうやったら感情移入できるんだか。
自分がドラマに出てるときは、その役とかをバラエティーで茶化したりするなよ。

バラエティー出て馬鹿やらずに、演技と音楽だけやってれば文句言わないよ。

それにジャニーズがキムタクだけなら何も言わない。
でも次から次に下手なやつらが一緒に付いてくるわけだしね。

180奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:21:21 ID:???
そりゃ時代が違うわな。

>それにジャニーズがキムタクだけなら何も言わない。
>でも次から次に下手なやつらが一緒に付いてくるわけだしね。
これには同意。
181奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:28:11 ID:???
>>179
そういう番組を見なきゃいいだけだろ
そういったパロディを楽しんでる視聴者もいるんだろうしさ
ジャニは嫌いだけどここでのキムタク批判は見当ハズレが多い気がする
182奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:37:04 ID:???
>ジャニは嫌いだけど

別に嘘つく必要ないじゃんw
183奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:44:54 ID:???
>>181
つーか、見る見ないの問題じゃないんだよね
役者の露出が多すぎると、ドラマの見方にも変化を与えるのは当然の帰結なのよ
結局ドラマの方も、そのパロディ見てる視聴者向けになっちゃうのさ

どうしても解りたくない人は否定するしかないんだろうけどね
そろそろ巣に戻ったら?
184奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:48:48 ID:???
>>183
自分が解かりたくないのは棚に上げて・・・
185奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:50:24 ID:???
>>181
俺はあの番組ほとんど見ないし
たまたま見てるとき、それやり出したらチャンネル変えるけどね。

それと好きな人間は見ればいいじゃん。
俺はジャニーズや芸人が自分が出たドラマを茶化したりしてるのが
苦手でなんで、自分の意見書いただけだしさ。

186奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:52:18 ID:???
キムタク嫌いなのにドラマを見てる人は多いようだけど何故?
187奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:52:51 ID:???
何れにせよ、スレタイ(なぜつまらないか)的には出演者に帰する問題じゃないとおもうが。

まあ、俺も
「なぜつまらないか」
じゃなくて
「なぜ正視に耐えないか」を語ってしまう傾向があるんで人の事いえないけどw
188奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 15:56:19 ID:???
>>184
お前のやってることは根拠を示して書いてる相手に、ただ否定のレスを繰り返してるだけって
ちゃんと気づいてる?
189奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:02:42 ID:???
振り返ればとか演技下手糞
セリフ臭すぎ。こんなのが日本の名作ドラマって言われるんだから低レベルだよな
>>5
どれもゴミだな
190奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:06:49 ID:???
>>188
根拠も必要ない正論だと思うんだけど間違ってるか?
つかこのスレ自体が根拠も挙げずに役者の演技を否定してばっかだろw
お前は単に自分が否定された気になって不愉快になっただけだろ
191奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:05 ID:???
ダメだこりゃw
192奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:20:36 ID:???
>>166
キムタクの役作りは昔からヘンだよ。
映画だけどロンゲで特攻隊役やった時もロン毛だった
特攻隊にも長髪はいたとかリクツつけて髪を切るのを拒んだ
華麗なる一族での今風な髪形もそう。
こういうタレントのご機嫌とってるからクソドラマしか出来ないんだよ。
MADNENの俳優陣は当時の感じが出ている。
193奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:21:58 ID:???
>>186
贔屓俳優が出てるんでね?
194奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:25:55 ID:???
裕次郎とジャニーズを引き合いに出しされて、
裕次郎をこき下ろしてじゃニーズを肯定しようとしている風に見えたのか?

そもそも駄目だったじゃんと言いたかっただけだ。
195奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:26:02 ID:???
>>192
スマン訂正
>映画だけどロンゲで特攻隊役やった時もロン毛だった =×

>映画だけど特攻隊役やった時もロン毛だった=○
196奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 16:41:08 ID:???
>>194
裕次郎はダメじゃないんじゃない?
観客は彼の演技じゃなくて、日本人らしからぬ肢体を持った
彼の格好良さや、輝きみたいなものを観たかったんだろうしね
それには十分答えられていたと思う。

四十手前くらいからのテレビドラマ時代は
石原プロの社長でもあり、メインで活躍しないボス役が多かったから
芝居の上手い下手はあまり関係なくなってた。
太陽にほえろ!、西部警察、大都会
テレビドラマ界にも貢献してる。
197奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:04:03 ID:???
時代毎の人気タレントの、
「人気を裏付ける(演技力以外の)魅力」を毎に挙げるんだったら、なんでもありだろ。
俺やあなたが嫌いでも人気あるんだから。
そんなことは問うていない。
198奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:09:16 ID:???
>>197
アンカーつけろw
199奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:13:12 ID:???
>>168
>>196だな、スマン。
逆に言えば、裕次郎の演技が様々な時代背景等で肯定されるなら
キムタクだって肯定されてしまうだろ、と言う話。

人気がでっち上げならその限りじゃないけど。
200奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:14:09 ID:???
>>198
>>168じゃなくて>>198だ。
重ねてスマソ。
201奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:15:48 ID:???
>>192
オードリー春日程度の長さが戦時中の長髪。
202奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:31:17 ID:???
>>162
>>176

うちのじーちゃんばーちゃん裕次郎批判してるよ
美空ひばりもヤクザの娘だからとかで嫌いつってたな
つうか戦争経験者だけどリベラルだし

両親もドリフ世代だけどNHKや深夜ラジオばかり好んでたそうだし
いつの時代にも例外はあるんだね
203奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:36:22 ID:???
>>199
キムタクは俺流格好良さのためには、ドラマの時代背景は二の次
華麗なる一族でも今風な髪型で通してたし
そこが嫌い
204奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:38:38 ID:???
>>203
おいおい、個々ドラマの時代考証の事を言ってんじゃないよw
大丈夫かw
205奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:44:53 ID:???
>>202
美空ひばりは横浜の魚屋の娘だよ
206奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 17:45:37 ID:???
キムタクヲタ、張り切ってるなw
207奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:06:23 ID:???
>>202
おいおい、田岡組長はひばりの親父じゃないぜ
じーちゃんばーちゃんに言っとけ
208奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:17:54 ID:???
ここのところ暑かったので、DVDで八甲田山を見た。
高倉健は何をやっても高倉健だけど、存在感が凄い。 台詞に説得力があると感じた。

あと、撮影にものすごく手間がかかってるね。 どうでもいい捨てカット見たいな風景も凝ってる。
涼しいを通り越して、凍えそうになったよ。 雪の進軍氷を踏んで〜♪
209奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:21:21 ID:???
お前らまとめて懐かしドラマ板にでもいけば?
210奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 18:24:43 ID:???
ジャニ侵犯以前は日本のドラマも面白いの多かったよ
211奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 20:13:00 ID:???
>>199
時代背景云々というなら前者は誰某の意図と無関係に自然発生的に
時代の象徴になることで、マスゴミも追従していった。それに対し後者は
「時代の象徴」としてマスゴミが意図的に神輿として担ぎ上げ、
スイーツな大衆を煽りガチガチ固めた規定路線に追い込むことで
既成事実化していった。その違いだろう。
212奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 20:19:31 ID:???
>>211
そのとおりだ。
213奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 21:01:39 ID:???
仕掛け人がいなかったと?
本気なの?
214奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 21:04:40 ID:???
ターキーとか
215奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 21:10:41 ID:???
盛り上がってますな
216奥さまは名無しさん:2009/07/31(金) 21:15:43 ID:???
ターキーつうのは水之江滝子(漢字不明)な
217奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 00:05:11 ID:???
>>213
そりゃ「弟」大好き珍太郎をはじめとしていろいろいたに決まってるわな。
でもそれは今のマスゴミの大政翼賛会的なマンセーの大合唱とは違うもんだろ。
218奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:24 ID:???
両方とも作られたスターなのに昔は良いが今は駄目というのは理解できんわ
自分にとっては両方とも魅力がない
219奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 01:08:00 ID:???
>>217
ターキー&珍太郎閣下の仕掛けはブレイクのきっかけだけだよな?
あとは、裕次郎自身の魅力が一人歩きしてたし・・

キムタクは今年37歳だが、まだアイドルとして神輿に乗ってるだけ
裕次郎が社長としてボス役として後輩を育てる立場にもなっていた年頃
220奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 01:15:27 ID:???
長身、脚長、高学歴、甘い歌声、破天荒さを備えた裕次郎に
代わるタレントは当時なかなかいなかったけど
キムタクに代わるタレントは、今沢山いる
そこは大きな違いだろうな
221奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 01:24:18 ID:???
どんだけ裕次郎好きなんだよw
222奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 01:34:55 ID:???
>>220
キムタクは顔デカ短足やしなw
223奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 03:34:27 ID:???
パンツに麻薬入れてた勝新とかのが好き
224奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 09:02:04 ID:???
日本のドラマや映画が糞なのは品質ではなく日本人の知性やメンタル的な物だよな
芸人やタレントのプロモーションビデオみたいな
中身の無い糞ドラマばっか
225奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 09:56:47 ID:???
で、お前はその知性が残念な"日本人"じゃない訳?w
226奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 10:22:44 ID:???
>>223
勝新の河内山宗俊は面白かったぜ!
227奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 10:41:36 ID:???
日本人の知性やメンタル的な物が生きてる作品ならイイ
そこで時代劇なんだけど、最近少ないんだよなあ
228奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:00:26 ID:???
NHKの時代劇も子供みたいな風貌な人間が主役だしな
229奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:33:16 ID:???
NHKか・・天下堂々好きだった
正統派も良いけど、ああいう時代劇もまた作ってもらいたいな
230奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 11:53:18 ID:???
ドクターフーって日本で例えるとウルトラマンあたり?
231奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 12:16:27 ID:???
>>222
最近は容貌が衰えてるのに二枚目役なのが痛い。
232奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 12:51:52 ID:???
裕次郎の時代から学芸会と何ら変わらんからな
高給取りだけでやってる事はアマチュアレベル
233奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 13:26:41 ID:???
裕次郎の芝居の評価はともかく、彼は日本のテレビドラマに貢献したよ
太陽にほえろでは俳優も育てたし、西部警察での
ドハデなアクション&爆破シーンは痛快だった
キムタクごときと同列には語れない
234奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 13:42:57 ID:???
裏方としてはな
235奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 14:11:14 ID:???
太陽にほえろはBGMも良かった
そのパロディCMをトミーリージョーンズがw
236奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 15:51:44 ID:???
貢献した結果現在の惨状
237奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 16:53:33 ID:???
はあ?
238奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:19:14 ID:???
駄々っ子相手にしても無駄無駄
239奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:29:42 ID:???
>>233
キムタクは裏方に向いてるとは思えないから、アイドルで終わるだろう。
しかも今や40手前なのに若作りして、脳のドラマでも
共演若手の水嶋ヒロをピエロ役、自分は二枚目モテ役を通しちゃう。
これじゃあ若手は育たない罠。水嶋ヒロの風貌の好みはさておきw
240奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 17:31:59 ID:???
通しちゃうってw
企画・キャスティングは金卓自身じゃないだろ
241奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:33:58 ID:???
金卓は企画に参加してるお
MR.BRAINで綾瀬はるかたん選んだのも金卓
実写板宇宙戦艦ヤマトの企画では沢尻エリカ降ろして
お気に入りのはるかたんを指名した。
242奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 18:52:30 ID:???
キムタコさんはCHANGEでも脚本直させて脚本家と喧嘩になったんだよな
243奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 19:56:19 ID:???
>>237
純粋になんで「はあ?」なのかわからない。
本気で太陽にほえろとか好きなの?
244奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 20:07:54 ID:VGjD512n
TVつけたら、こち亀やってた
両津勘吉が香取慎吾だった

邦画オワタ\(^o^)/
245奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 20:24:13 ID:???
ジャニっていつからこんなにうざくなったんだ
前は脇役にちょっと居る程度だったのに
246奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 20:47:04 ID:???
紀元は金八先生から
247奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:07:17 ID:???
>>244
がんばったんだけど、最後まで見てられなかった。
怪獣映画でもないのに、セットがプラモデルって…
248奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:19:41 ID:???
こち亀、普通にラサールでよかったのに・・
まあ想像つくから見てないんだけどね・・
249奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:24:15 ID:???
誰がやっても大差無いよ。漫画を無理して実写にするなよ
250奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:32:48 ID:???
脚本が駄目(原作をよくするどころか悪くしてる)
俳優も駄目(見慣れすぎた顔しか出ないし、たまに新人でたと思ったら
超下手・・・)もう、おしまい。
251奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 21:36:51 ID:???
>>250
スポンサーの意向・教育的配慮・タレントイメージ。
この3つを守ろうとした結果、この有様なんだろうね。
252奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 22:35:10 ID:???
253奥さまは名無しさん:2009/08/01(土) 23:28:33 ID:???
こち亀どうなのあれ?
あれで人気あんの?
254奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 00:24:48 ID:???
こち亀つまんね
番宣に使う金を製作費に使えよ
日本の恥だわ
255奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 02:26:16 ID:???
ぜんぜん両さんにみえねぇよな
香取が叫んでるだけにしかみえん
256奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 02:27:37 ID:???
悪ふざけで叫んでる
257奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 03:55:52 ID:???
見てないけど
荒井注の有閑倶楽部とどっちが悲惨?
258奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 11:12:02 ID:???
>>243
現在の惨状ってのは今の日本ドラマ界の惨状だろ?
それなら石原プロの貢献の結果というより
ジャニーズ隆盛の結果だよな
こち亀についてのレスを見てのとおりw

259奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 11:27:55 ID:???
こう低視聴率が続けばそのうちジャニ偏重も少なくなるんでね?
260奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 11:32:27 ID:???
>>248
さすがに年齢がいきすぎてる
261奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:01:19 ID:???
『西部警察2003』の撮影で事故起こした時、即刻ドラマを制作中止
放映中止、運転してた新人俳優を長期謹慎させた石原プロ

一方、稲垣の事件では容疑者なのにメンバーと呼ばせ、数ヶ月後に
サクっと復帰。キムタクがドラマ撮影中にファンに大怪我をさせた事件も
なぜかテレビでは報道されず、無いことにされそのままドラマ撮影を続行
そして草なぎも地デジ大使にめでたく復帰
そんなホモーズが日本のテレビ界を牛耳っています。
262奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:16:48 ID:???
>>259
視聴率低くてもジャニオタは

TV局イベントに群がり番組グッズを大人買いし、
映画化されれば複数回、劇場に足を運び
DVD化されれば真っ先に限定BOXを予約してくれる
「ありがたいお客様」

TV局における収益構造がCM料金の占める割合が低下して
イベント、映画などの副収入の割合が増えるほど
ジャニ偏重は強まると思う。
263奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:25:27 ID:???
>>261
石原プロの影響力が落ちたってことだろうな
小泉ジュニアを落としてグランプリにした裕次郎2世なんてほとんど見なくなった。

>>262
テレビの露出が減ればオタも減るだろ。
そもそもジャニ映画なんて儲かってないし、DVDで収益が得られるのはテレビ局だが低視聴率じゃスポンサーが許さんだろ。
264奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:31:05 ID:???
>>263
裕次郎2世は、グランプリを取ったという話題性がある時に
バーンと売り出せば良かったのに、何年か修業期間設けちゃったから
気が抜けた。石原プロはそういうところが律儀すぎる。
265奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 12:33:32 ID:???
ジャニドラと韓ドラなんていらねえよ夏
266奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 15:44:22 ID:???
演技力度外視で組織力で俳優をごり押しってのは
テレビ時代以前、邦画隆盛時代から脈々と続いとるがな
267奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 17:13:01 ID:???
ジャニは酷すぐる
268奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 17:43:41 ID:???
>>253
こち亀、香取は五月蠅いだけだったが、國村隼と劇団ひとりの親子は良かった。
やはりたけしとなぎらは下町にはまるw
原作が漫画だからしょうがないけど漫画的表現大杉。
269奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:39:02 ID:???
こち亀の歌は
くだらねぇしうんこと思うけど
なぜか聞いてしまう
270奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 18:43:58 ID:???
>>265
韓国版花より男子見たけど、上流階級の奴まで食い方汚すぎだ。

271奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 21:06:15 ID:???
>>155
でも、結論自体についてはいろん無いでしょ?w
272奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:22:46 ID:BM0dnhVd
マンガが原作ばかりで 
脚本家が楽しすぎだし 

見た事ある役者ばかりで嘘っぽく見える 
劇団の無名の役者を引っ張って来る度胸がない
273奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 22:37:03 ID:???
日本のドラマは、仕草や台詞の微妙なラインの事で
演技のうまへたやわざとらしさがこちら側にすぐ伝わる
海外ドラマは、そのへんが曖昧で見過ごしてしまえる事が多いので
結果的にその世界に入りこみやすくなる
274奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:02:11 ID:???
同じ日本人ということで伝わりやすいんだろうね。
海外ものの場合には近いものじゃないから補正がかかりリアリティを感じやすい。
275奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:22:54 ID:???
演技力と映像センスじゃないの?
トレンディドラマ時代に比べれば話はそんなに悪くない。

演技力はジャニーズとアイドル上がりの女優を排除して、舞台役者を使えば解決。
映像センスはCSIの制作スタッフを招いて一時的に勉強させてもらえばいいんじゃね。
276奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:25:27 ID:???
三谷の古畑はハイレベルです
277奥さまは名無しさん:2009/08/02(日) 23:30:27 ID:???
舞台役者ってアホかw
278奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:05:39 ID:???
こないだのBOSSとか局の指示か知らんが
海外ドラマの丸パクリ脚本がターゲット層には
まるで気付かれずに好評に終わる限り成長は無いだろうな

設定や舞台、ビジュアル面で似てるドラマが
多発するのは流行としてまだ済ませられるけど

アメドラでもハウスが当初、医療版csiとか言ってたけど
それすらも独自路線のドラマになって完成度が高いし
279奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:21:14 ID:???
モデルアイドル上がりガキどもが事務所のゴリ押しで
のさばってる惨状のほうが遥かにアホかなんだよ。
舞台役者っていっても、大手有力事務所の傘下に入って
ガキアイドルのフォローして何ぼの小日向なんたらのような
カスみたいのもいるわけだけど。
280奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:38:18 ID:???
昔は青春ドラマの教師役といえばスターの登竜門だったけど
主演俳優はほとんど新劇出身者だった。
281奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:47:32 ID:???
昔は良かったってのが信じられないよ。
思い出補正ってやつか?
282奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 00:51:04 ID:???
モデル上がりガキ主役よりましってことだろ。またはジャニタレ
283奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:03:18 ID:???
さっきWOWOWでやってた誘拐ってドラマ、けっこう面白かった
三上博史と西島秀俊は地味だけどいいね
華麗なるスパイで総理夫人役の高林由紀子が
こっちでも総理夫人やっててワロタ
284奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:28:04 ID:???
>>281
良い時代を知らないゆとりにとってはそうだろうな
285奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:32:29 ID:???
だな。
286奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:43:26 ID:???
>>279
具体的には舞台役者の誰を評価してるんだ?
287奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:48:29 ID:???
思い出補正というのは少しはあるよ
特に思春期に見たドラマは
大人になってから再放送見るとガッカリすることもあるから
288奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 01:57:56 ID:???
時代は進んでるんだからそんなのは当然のことだ
ただ時代を超えて通用する作品もある
そういう作品が昔にはあった
289奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 02:42:24 ID:???
>>288
今もきっとあるんだよ
もう俺やおまえには判らないだけで
290奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 08:55:38 ID:???
番組が違うのにBGM何故か毎回一緒
番組が違うのにカメラワークが毎回一緒
出てる人があんまり変わらないからどのドラマのエピソードか分からなくなる

終わってるよね
291奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:14:05 ID:???
BGMさえも何かのパクリ
292奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:17:24 ID:???
>>284
そのよい時代とやらを知ってるつもりだが(さすがにカラーになってからだけど)
憤慨するポイントは「昔から何も進歩して無い」こと
「スパイ大作戦」が「ハングマン」になり(しかも10年も新しい)
「スタスキー&ハッチ」が「トミーとマツ」になり
「スターウォーズ」が「宇宙からのメッセージ」になるこの国。
293奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:18:34 ID:???
決して特撮がショボイとか言ってるんじゃないんで、念のため。
294奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 10:31:47 ID:???
オッサン乙
295奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 11:08:13 ID:???
よい時代のドラマの話だったらよいドラマを例に出せよ
296奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 11:16:28 ID:???
>>289
とりあえず、今見ても何じゃコリャのMR.BRAINは
十年後に見たら、より何じゃコリャだろうと思う。
297奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 11:20:38 ID:???
>>282
ホストやチンピラみたいな風体なのに良いポジションにいるやつは
大抵ジャニタレ
298奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 12:13:39 ID:???
>>295
傷だらけの天使
ヴィデオを見た厨房の甥っ子があのオープニングに感動してた。
水谷豊に亨がおっさんになったら、みたいなキャラも演じて欲しい。
最近はワンパターンのインテリ役ばかりだしな。
岸田今日子、岸田森、二人とも亡くなってしまったなあ…
岸田森と言えば、怪奇大作戦も今見ても面白いドラマ。

…ところでショーケンはどうしているんだろう?
299奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 12:18:56 ID:???
ヤクザとか・・・・・ヤクとか・・・・
300奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 12:47:39 ID:???
>>297
懐古厨と言われるかも知れないが
今のジャニタレが成田三樹夫みたいな味のある俳優に育つとは思えない
ちなみに探偵物語(1979-1980)の頃の成田三樹夫はマッチと同年輩
301奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 13:29:24 ID:???
そりゃ無理でしょ。
一応主役を張れるイケメンを集めるタレント事務所なんだから。
あの手の顔の持ち主は一般にも少ないんじゃないの?
昔に比べて総じて顔が幼くなっているから。
20年前のバラエティをようつべでみたらどうみても40代の男性が実際は20代というので驚いたよ。
302奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 13:56:59 ID:???
「こち亀」初回視聴率12.2% 
初回でSMAPにしてはひどいな
やっぱりか
303奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:23:37 ID:???
>>301
ジャニってそんなにイケメンばかりか?
主演で吸血鬼やってる奴も任侠ヘルパーで草なぎのバーター出てる奴もショボイ
304奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:32:29 ID:???
一定の傾向はあるよな。イケメンにせよ微妙系にせよ。
おそらくだれかの個人的な好みなんじゃないの?ww

しかし、むかしのゴレンジャーのアカレンジャーの人みたいな若手っていないよな。
みんなミドレンジャーだ。
305奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:33:35 ID:???
イケメンやジャニは嫌いじゃないけど
なんかもうお腹いっぱい
306奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:49:47 ID:???
ジャニタレからはインテリジェンスが感じられない
学歴関係なくなくな
307奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:55:25 ID:???
ジャニタレに限らず若手で知性を感じさせる役者なんてほとんどいないだろ。
308奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:57:29 ID:???
>>304
赤レンジャー=誠直也か
体育会系の男っぽい二枚目が受けなくなったのかね?
坂口憲二なんかもアッー!人気
309奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 14:57:41 ID:???
>>304
水戸黄門の助さんと格さんですら両方とも助さん系統だからな。
310奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 15:04:00 ID:???
>>307
オバカとかジャニタレ隆盛で排除されてるだけじゃね?
オバカ上地の自伝ドラマで先輩役やった福士誠冶は良かった。
311奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 17:36:39 ID:???
>>307
若手はまあしょうがないとしても、
30〜40代で知性を感じられる俳優が少なくなった。
メジャーどころではモックンとか阿部寛は良い感じになってきたと思う。
だから坂の上の雲は楽しみ。白洲次郎も以前民放がキムタク主演で
撮ろうとしたら、遺族に断られたそうだけど正解w
NHKの伊勢谷は好演してる。少年時代を演じた俳優も良い感じだった。
312奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 19:27:14 ID:???
>>311
白洲次郎をキムタクw
断った遺族GJだ
313奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 20:05:50 ID:???
原田芳雄の吉田茂がなかなかいい味を出してる
ガチで浮世絵コレクターの市川亀治郎が青山二郎を演じているのもいい
314奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 21:14:59 ID:???
懐古邦ドラヲタに占拠された感w
315奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 21:28:15 ID:???
80年代のドラマは演技が過剰なのが多かったな
大映のドラマとかは特に
316名無し募集中。。。:2009/08/03(月) 21:35:00 ID:VQwRN0or
今、藤岡弘が28歳の頃のドラマ見てる30歳のものだけど
とても年下に見えない。

老けてるというのもあるんだろうが、それ以上に威厳が全然違いすぎて
話にならない。
昔の俳優がみんなあんな感じだったわけではないだろうが
少なくとも今の28歳であれだけの威厳を持ってる奴はいない。
317奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 21:57:58 ID:F8iLC+ZQ
要は女に人気で且つ男にも人気だという男優がいない気がする

昔は今ほど男と女でかけ離れてなかったよな
318奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:02 ID:???
そもそも時代が違う。
裕次郎あたりを考えてるのかもしれないけれど
あの時代は男も女も皆同じ文化を共有していた。
好みも細分化、価値観も多様化した現代じゃ共通認識なんて存在しようがない。
319奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:51:08 ID:KOM8Ym8P
>>308>>316 
を見て、特捜最前線を思い出した。
あれこそ、日本が世界に誇れる唯一の刑事ドラマだな。
320奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 22:55:24 ID:???
特捜最前線は当時太陽にほえろと比較される事が多かったみたいだけど
特捜のほうがおもしろかったよね
321奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:29:01 ID:KOM8Ym8P
太陽にほえろなんて、刑事が走って聞き込みやって、それで事件解決
のワンパターンを延々繰り返してた訳で、内容そっちのけだったし。
それに引き換え、特捜はイメージに捉われず本気で内容で見せてくれ
たのが好感持てた。
322奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:39:31 ID:???
・・太陽にほえろや特捜最前線も良いけど
プレイガールを忘れてないか?
金曜の深夜ドラマあたりでリメイクをお願いしたい
323奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:48:47 ID:???
じいさん乙
324奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:52:25 ID:???
特捜最前線とか臭すぎて見れたもんじゃねぇ
傷だらけとかもそうだけど、あの頃のドラマとか今以上に演技過剰な上に棒読みで最悪
325奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:52:26 ID:???
>>322
プレイガールって、確か映画でリメイクされたはず。 多分サトエリが出てた。
326奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:53:26 ID:???
>>322
沢たまき役は夏川結衣がイイ
ちなみにプレイガールのほうがチャーリーズエンジェルより先
327奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:56:22 ID:???
>>311
キムタク断ったのgjだったけど
あのドラマ自体は糞だろwレベル低すぎだな日本の実写ってr
328奥さまは名無しさん:2009/08/03(月) 23:59:11 ID:???
日本のドラマはガキ並みの頭じゃないと楽しめないって感じだな
329奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:02:29 ID:???
白洲次郎、キムの華麗なる一族よりは全然良いと思う
アクシデントで最終章放送までの間が空きすぎたけど
330奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:04:49 ID:???
>>329
酷すぎるドラマと比べても良いとは言わんだろ
そういうのはマシって言うんだよ
331奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:08:57 ID:???
>キムの華麗なる一族よりは全然良いと思う

白州次郎はゴミドラマって言ってるのも同然だな
332奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:44 ID:???
確かに伊勢谷友介はキムタクよりインテリに見える
333奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:20:23 ID:???
当時のドラマの質の低さを嘆くどころか
変にプライド持って、まともに努力しなかった結果がドラマ冬の時代だと思う
裏方にしても(役者は日本には皆無なのであえて)タレントにしても

マスゴミの洗脳も段々通用しなくなってるしな
334奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:29:41 ID:???
キムタクは日本のダメドラマの象徴
335奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:37:58 ID:???
皆無とか書ける人ってどうなんだろ。
多分自分が知ってることが世界のすべてと勘違いしてるんだろうけど
社会に出たことがないのかな?
336奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:41:01 ID:???
>>335
その日本の役者さんって誰ですか?
337奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 00:49:23 ID:???
どうせ芸NO人しか出せない

無能なくせに素行の悪さや犯罪は外国並だなw


338奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:04:19 ID:???
そういやニュースでお塩先生の肩書きが「俳優」となってたけど、
DQNタレントではあるが「俳優」では決してないだろ。
一応ドラマ出た経験もあるから「俳優」と呼称して間違いないとはいえ、
実質が伴ってないからね。まぁ「俳優」という呼称ならある程度数出てる
キムや香取でアホの仲居ですらも、違和感アリアリだもんな。キムなんて
あのスタンスである限りは、どんなに年取っても「俳優」ではなく
「アイドル」と呼んでほうがしっくりくるんだろうな・・・
339奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:05:24 ID:???
韓俳優はダメダ
340奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:06:48 ID:???
>>338
キムタクは、老いドル・・今年37歳だろ?
341奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:07:19 ID:???
>>324
同意。
ああいうスタッフ(脚本・演出)の負の成功体験が今日の惨状の元となっている。
342奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:09:19 ID:???
>DQNタレントではあるが「俳優」では決してないだろ。

こんなのが男女問わず殆どなのが日本の芸能界(失笑)
ただのDQNどもの掃き溜め。
343341:2009/08/04(火) 01:09:32 ID:???
>>333
と思ったら同じ事言ってる人がいたわw
まあ、俺は「駄目っぷりへの役者のスキルの(低さの)貢献度」はもっと低いと思うけど。
344奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:10:10 ID:???
>>338
本人達もアイドルと呼んでもらう方がうれしいみたいだから
そこは一致してるなw
345奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:10:32 ID:???
>>341
評価してる人間もいるんだから単に好き嫌いの問題じゃね?
ここって主観と客観を混同してる人多いよね。
346奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:13:15 ID:???
>>345
そもそも評価してる人間がここにいる事自体がおかしいんだが?
お前の主観がやりたかったら懐かしいドラマ板で今のドラマを嘆くスレでも建ってそっちでやれ
347341:2009/08/04(火) 01:14:02 ID:???
うん、でも、仮にアニメとか漫画原作と言うだけで一蹴する人が
探偵物語とかを評価してる人と同一人物だとすると
もうなんだか何を基準に言ってるのかわけわかめだよw
348奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:15:48 ID:???
>>345
日本のドラマオタって頭悪いんだな
スレタイもろくに読めんのか
349奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:20:38 ID:???
>>341
それでも今のジャニドラよりはマシ
350奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:23:22 ID:???
何故日本のドラマはつまらないのか
ジャニやバーや連んでる広告代理店が牛耳ってるから
今はそれが一番大きい
351奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:24:18 ID:???
演出も味があるいうかただチープなだけだしな、今もそうだけど

>>342
今も昔も川原乞食
訓練もオーディションもない。DQNと層化と在日どものパラダイスw
>>349
作り手もそれで満足してるから進歩ないんだろうな
アイドルドラマじゃなければ良作とか思ってそう
352奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:29:08 ID:???
アイドルドラマかおっさんドラマしかない。中間がない
湯けむりスナイパーは良かったけど後番組の怨みやはちょっとなー。
353奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:29:58 ID:???
役者よりスポンサーとプロデューサーが馬鹿なんだよ
アイドルが歌う曲と一緒で、数週間でも世間で話題になって
そこそこの数字が取れればそれでいいと思ってるだけだからね
354341:2009/08/04(火) 01:31:56 ID:???
俺はどっちかっつーと面白い面白くないというより
議論となるとむやみやたらに感情論で激昂するところ、そのときの演技の首より上の部位のオーバーな動き
(犯人を追って走る刑事の表情とかも含まれる)、やたらとコント仕様でお茶を濁すところとか、
これらの要素の為に「恥ずかしくて見てらんない」って感じだからなぁ。

355奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:32:47 ID:???
おっさん・おばさんどもも演技下手だしな

そういや邦画バブルとかいいながら結局アニメ便り邦画界・テレビ局も情けない
356奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:33:02 ID:???
>>348
全否定という人は少ないだろ
357奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:35:10 ID:???
>>356
全否定も何も擁護する場所ではない

358奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:36:02 ID:???
日ドラ全否定はないな
米ドラマの全肯定もないがごとく
359奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:37:19 ID:???
>ここって主観と客観を混同してる人多いよね。
>>346
ここの懐古ドラマオタのマンセーの主観とかそうだな
懐かしいドラママンセースレと勘違いしてるアホ
>>353
役者もそれに甘えてるから同罪だよ
360341:2009/08/04(火) 01:37:59 ID:???
全否定は無いが、惨状を鑑みるに「全否定くらいが丁度良い」とは思うよ。
関係者には己の価値観評価軸自体を疑って欲しい。
361奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:38:10 ID:???
俺はガキの頃面白かったけど
大人になって見返したら駄作ばっかだった
362奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:39:40 ID:???
そもそもアンチスレなんだから全否定が当たり前だしな
邦ドラマンセースレでも立てれば?
363奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:41:13 ID:???
>>357
勝手に自治してるんじゃねえよ、糞が
364奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:41:21 ID:???
>>361
それは君が成長して純粋さが無くなったからだよw
365奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:43:15 ID:???
>>363
自治も何もそうだろ。スレタイからしてそう
何が自治区だよw
366奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:45:23 ID:???
日本のドラマが糞なのは
結局マンセー意見しか受け入れない事だな
若い奴も老害もそう。だからいつまでたっても幼稚なドラマしか作れない
367奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:49:10 ID:???
>勝手に自治してるんじゃねえよ、糞が

スレ違いなお前のがよっぽど自治厨だよ。
いや自治厨でもないな、スレを捻じ曲げてるだけ
実質アンチスレのここで何を言ってるんだか
368奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:54:55 ID:???
>>367

アンチスレだから反対意見を述べてはいけないというルールはありません。
ルールのことを言えばこのスレの存在自体が板ルールに違反しています。

369奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:55:42 ID:???
>>362
全否定ならスレを立てる必要はない
370奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 01:57:31 ID:???
若い奴も若い奴だけど大御所も大御所だよな
大御所さん達は後輩を育てられなかったことを反省したりしないのだろうかね
371奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:03:04 ID:???
>>368
そういう賛否両論スレは基本NG
やるにしても本スレでやる事
>>369
立つって事は必要って事だろ
372奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:04:10 ID:???
つかさこのスレの存在意義ってナンなの?

ジャニが悪い
枕営業が悪い
電通が悪い

受け売りを繰り返してるだけじゃん
そんなレスばかりで15スレってボケ老人ばかりなの?
373奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:05:12 ID:???
>>371
本スレはどこ?
374奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:05:54 ID:???
>>369
スレタイからして全否定だろ
必要ないならとっくに禁止になってる
375奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:06:41 ID:???
376奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:10:17 ID:???
>>375
本スレよりも派生スレの方がスレ数が多いなんて初めて見たw
377奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:11:01 ID:???
俳優志望者もDQNばっかだから経験主義でもいいと思ってるんだろう
上の人たちもそんなDQNが大好き。業界がDQNマンセー体質だからな
378奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:12:12 ID:???
>>376
駄作とかそういうの多いよなw
ま〜あ、日本のドラマ自体が駄作って事なんだろう
379奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:13:44 ID:???
役者のみならず脚本その他も酷い
380奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:17:36 ID:???
>>374
つかもうこのスレ終わってるだろ。
出てくるのは同じようなレスばかり。
反対意見が出ればルール違反だと追い出しにかかり
また同じレスを繰り返す。
結局は澱んだ肥溜みたいなもん。
そんなスレで何がしたいんだか。
381奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:19:29 ID:???
>>374
全否定ならスレタイおかしいだろ?
全否定なら理由は関係ない
「日本のドラマはつまらない」←これで終了
382奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:20:23 ID:???
まあ、少なくとも裕次郎賛美はできないだろう。
383奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:22:41 ID:???
全否定してる人間は日本のドラマを見てないし期待もしてないんだろ?
そんな人間が批判して何の意味があるんだ?
ただ叩く対象に日本のドラマを選んだだけか?
384奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:23:15 ID:???
>>381
アンチスレのスレタイはそんなもんだから
全否定はおかしくはない
385奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:24:49 ID:???
>>381
理由は大いに関係あるだろ
理由があるからつまらない
386341:2009/08/04(火) 02:27:01 ID:???
>>383
おれはしてるよ。
ハリウッドで取り上げられるような原作を、ちゃんと正視に耐える"しつらえ"で映像化できたらいいなと。

387奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:27:07 ID:???
>全否定してる人間は日本のドラマを見てないし期待もしてないんだろ?

子供の頃チャンネル権なかったり、
再放送で見返したら〜とかあるだろ
何故現行のドラマ見てる前提なんだよ
388奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:27:34 ID:???
>>384
このスレがアンチスレだという前提自体が違うんじゃね?
389奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:28:18 ID:???
>>383
期待してるから色々文句出るんだろ
390奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:28:36 ID:???
>>370
それをいえばあの山城新伍が干された原因は
「今の芸能界はジャニーズみたいなオカマ事務所のガキどもがのさばってるから腐ってるんや」
と至極当たり前のことを喋ったためらしい。
内心では山城新伍同様に苦々しく感じてるベテランはいくらでもいるに決まってる。
でもいざ自分らの生活レベルの維持を考えれば、プライドなんて
邪魔なだけってことなんだろうなぁ。
391奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:29:21 ID:???
>>388
スレタイ見りゃ、アンチスレ以外の何も出もないだろ
はっきりお前キモイって言わないと気づかないタイプだろお前
392奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:30:02 ID:???
訂正
何物でもない
393奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:33:38 ID:???
>>390
そんなのは芸能レポーターや週刊誌でも言ってる
脚本家にしても苦言はいえても、育てるのは出来ない
そもそもそういう勢力をのさばらせた時点で終わってる。
394奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:33:45 ID:???
>>391
皆がそう感じるのなら反対意見なんて出ないだろう。
395奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:34:44 ID:???
日本のドラマはつまらい
理由など無い
396奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:35:25 ID:???
後輩育成に関しては仲代は頑張ってるほうだな
397奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:37:06 ID:???
>>394
お前みたいなスレ違いな奴とかいるからな
398奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:37:57 ID:???
>>394
それは痛い信者が突っ込んでるくるのと同じ
アンチスレなのにわざと突っ込んでくる
399奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:38:33 ID:???
>>397
アンチスレで許されるのは全否定レスだけだなんて言ってる方がおかしいだろ
400奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:40:34 ID:???
どんなにスレ違いと言い張ってもレスは止められないからw
401奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:41:14 ID:???
>>399
擁護レスやマンセーレスがキチガイ
否定レスが当たり前
402奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:41:58 ID:???
>>400
そしてどんどんスレ数は伸びるんだよなw
俺はかまわないけど、その分だけスレ数伸びるし
403奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:42:03 ID:???
>>401
馬鹿?理由になってないだろw
404奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:42:44 ID:???
>>393
芸能レポーターなんて殆どが大手事務所の太鼓持ちだろ。
唯一、芸能レポーターでジャニガキ批判をした梨本は
キー局から山城同様追放されたけどな。
405奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:43:23 ID:???
否定するフリしてマンセーしてるレスがウザイ
406奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:26 ID:???
反論できないから全否定だけにしろっていってるようだな。
407奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:45:26 ID:???
大手事務所がつぶれても
中堅・弱小はよいかと聞かれれば、やってる事は同じだからな
結局良いのは中堅・弱小が大手に移動してるだけ。

役者もどきどもの意識が変わらん限り、
役者は出てこないな
408奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:46:39 ID:???
>>403
理由になってないのはお前
どんどんレス数を増やしてくださいねw
409奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:47:40 ID:???
結局、テレビ局も役人や政治家と同じで根っこは腐りきってるって事ですね?
410奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:48:10 ID:???
>>406
反論できないので>>345みたいに主観と言ってる奴がそうだな
反論できない奴は主観と言って逃げる。
411奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:50:04 ID:???
反論されるようなレスは糞
412341:2009/08/04(火) 02:50:55 ID:???
スタッフの審美眼自体が問題だからな。
視聴者すら昔は良かったとか言ってるくらいだから、ある程度数字を取った奴なんてもう巨匠気取りで酷いもんだろう。
413奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:54:18 ID:???
>>408
そもそも反論できないから本スレでではなく、こんなスレでやってるんだろ?

気持ち悪いんだよな。女どもが陰口たたいてるようで。
そういう連中って反対意見を出す人間を虐めたりするんだよな。
414奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:57:59 ID:???
>>413
過疎りまくってるスレにいく必要なんざないだろ
415奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:59:46 ID:???
>>414
レスすれば過疎らなくなりますよ
416奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 02:59:46 ID:???
主観・主観で結局かみ合わないだけだしな。平行線のまま

>>412
巨匠(笑)状態なのにね
417奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:00:59 ID:???
>>415
前スレでやったけど
反論できずにスルーしてたよw
418奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:01:43 ID:???
>>414
あちらだと反論されるのが予想できるからだろ。
419奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:04:07 ID:???
>>418
必死だなw
そんなに向こうのスレ数伸ばしたいのか。
420奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:05:36 ID:???
>>418
そういう人間がいたみたいだけど
それでもレスつかないようだなな。
421奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:06:45 ID:???
邦ドラオタの反論
主観を唱えた


おわり

422奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:07:33 ID:???
>>419
いや、別に。どうしてそんな発想をするの?
スレ数伸ばすことに何か意味でもあるの?
423奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:09:29 ID:???
お前ら勘違いしすぎ
学芸会だから外国みたいに演劇学校通う必要なんてないだろ
ドラマや映画じゃなくて学芸会だもん
424奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:14:01 ID:???
ホント同じ話の繰り返しだなw
425奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:29:36 ID:???
半年前くらいのスレタイに戻したら?
忘れたけど、どうしたら日本ドラマは良くなるのかとか
そんなスレだったような気がする。国内ドラマ板と混同してるかもしれんが。
そっちのほうが建設的な意見がたくさん見受けられたよ。
426奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:33:02 ID:???
>>425
お前が今すぐに立てたらええやん
427奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:37:18 ID:???
半年前のスレタイやっても
このスレタイでも建つだろうし、意味はないな
428奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:39:06 ID:???
初期の頃のスレを見たら全否定ばかりじゃなかった。
全否定って書いてる人は新参?
429奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:42:26 ID:???
>>428
もともと全否定だったけど、邦ドラ厨がしつこくなって
このスレタイに落ち着いただけだよ新参君。
430奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:44:50 ID:???
懐古ドラマスレと勘違いした奴が出たからな
今も湧いてるけど
431奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:50:03 ID:???
日本の実写って何気ない会話のわざとらしさが気持ち悪い
役者が下手なのも相まって最悪

特に江口とか苦手だわ
432奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:50:46 ID:???
>>429
スレタイは元からこのままですが。
新参くん。
433奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:52:17 ID:???
>>429
新参じゃないのならログ見てみろよ。変わってないから。
434奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:53:27 ID:???
>>431
こういうレス書く奴が一番性質が悪い
叩いてるフリして、他にはいい役者がいるかのようなレス
馬鹿じゃね?
435奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:54:39 ID:???
日本の実写って何気ない会話のわざとらしさが気持ち悪い
役者が下手なのも相まって最悪

特に織田とか苦手だわ
436奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:55:59 ID:???
>>434
お前は一体誰と戦ってるんだ?
437奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:56:37 ID:???
>>435
こいつも酷いな、何気ない会話以外は良いのかよ?ってことだよねw
全部ダメだろバ〜カ
438奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 03:59:37 ID:???
>>425
代えた方がいいかもね
このままじゃ憂さ晴らしのためのスレになっちゃう
439奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 09:13:43 ID:???
>>434
このレスに限っては考えすぎじゃね?
440奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 09:20:10 ID:???
ジャニタレドラマを批判する目を持った同じ人間が探偵物語とか太陽にほえろを肯定するってどうよ?
おまえら何を見てるんだとw
アイドルを駆逐するだけでどうにかなると本気で思ってるのだろうか?
441奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:19:59 ID:???
こち亀の歌作ったの
シンゴママと同じ臭い
442奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:26:03 ID:???
>>382
裕次郎讃美というより
今神輿に乗せられてるキムタクよりはまだましだったというだけだろ?
443奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:31:14 ID:???
>>390
北大路欣也も田村正和も共演時は、ホモーズとテレビ局から
きむたこヨイショを強要されるが、北大路は、せめてもの抵抗なのか
きむたこの握手を拒否ってたw
444奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:33:36 ID:???
>>396
時代劇の若村麻由美はいいね
隆大介にテレビでもっと活躍してもらいたい
445奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:40:41 ID:???
>>440
探偵物語>>>>>>華麗なるスパイ
446奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 11:50:09 ID:???
>>445
知らんがなw
447奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 12:12:54 ID:???
知らないなら黙ってろ
448奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 12:16:14 ID:???
初めて見たけど、花より男子の韓国版は酷かった。
F4はヨン様風とかナフナ似だし、食事シーンが汚すぎる・・上流階級なのにw 
そんな韓国ドラマを有り難がってる日本のテレビ局で作るドラマ、
良い物ができるわけない。特にT豚S

ちなみに日本版はF4がイマイチだしコント風な無駄なシーン大杉。
台湾版は長いけどキャストや演出は一番良いし
原作に一番敬意を払ってる感じがした
台湾版>>>日本版>>>>>韓国版

449奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 12:49:25 ID:???
>>447
そんな差など誤差の範囲だ、感知しない、と言う意味の
「知らんがな」
450奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:05:06 ID:???
T豚Sの韓国ドラマキャンペーン、いい加減勘弁してくれ
日韓合作ドラマとかもいらねえよ夏
451奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:17:48 ID:???
>>449
知らんがなw
452奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:23:20 ID:???
何年か前にT豚Sやってた竹野内豊とチェ・ジウのドラマ
最高につまらなかったw
仲間由紀絵が韓国人役のドラマもあったな
あれはフジだっけ?
453奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:27:39 ID:???
MR.BRAIN>>>越えられない壁>>>>>CSI、BONES、BIONIC WOMAN
454奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 13:51:00 ID:???
つまらなさ順ですね わかります
455奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:00:50 ID:???
粘着ばばあキモイな
456奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:07:34 ID:???
松田優作のボソボソ喋り最悪
さすがチョンの血が入ってるだけはあるな
457奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:27:00 ID:???
>>456
最悪なのはお前の人間性
458奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:44:16 ID:???
>>454
そう。書き忘れたorz
459奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 14:55:27 ID:???
>>456
それの芸風をパクるキムタック
460奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 15:33:35 ID:???
晩宣見た記憶だけで話すが、
よく見るとヒューローリーの仕草とかもパクってるよな<キムタク
461奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 15:43:06 ID:???
キムタさんはLOSTのソーヤーが老眼鏡かけてる様も
CHANGEで見事にパクリました。
462奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:18:38 ID:???
キムタクっていうだけでたたいてる気がするんだが
463奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:37:10 ID:???
世界一ステテコをセクシーに穿きこなす俳優、佐藤浩市主演で
昼ドラを撮れば、米ドラマに勝てる気がする
464奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:38:45 ID:???
>>463
演出が腐ってるから無理
465奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:45:06 ID:???
>>463
あて馬役は谷原章介w
466奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:56:06 ID:???
日本の俳優(失笑)

ただの犯罪者だろ
467奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 16:56:47 ID:???
>>459
在日はあぁいうのがカッコいいと思ってるんだろうな
468奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 17:15:18 ID:???
きむたこも在日なのか。
469奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 18:54:34 ID:???
>>463
大根佐藤の時点で勝てるわけない
>>457
怒ってるの?
半島人(笑)
470奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:08:21 ID:???
>>469
佐藤よりステテコをセクシーに穿きこなせる米俳優って誰だよ?
471奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 19:57:18 ID:???
リチャード・ギアはステテコ履きこなしそうな気がする
472奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:02:25 ID:???
ケツにハツカネズミ挟むと完璧だな
473奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:07:18 ID:???
>>471
確かにw
だけどセクスィーにはきこなせるだろうか?
474奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 20:56:28 ID:???
BS2で南極物語やってたんだが、やっぱ渡瀬恒彦光ってるわ
いや生え際の話じゃなくて
475奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:33:45 ID:???
演劇学校にも通わない奴がほとんど
オーディションはまともにやらない
脚本家はコネ。監督はオナニーしか出来ない
視聴者がアホなのでそれでもなんとくなる
476奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 21:53:55 ID:???
>>474
タクシー運転手役では帽子を二重にかぶってるな
477奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:02:13 ID:???
南極物語みてぇなしょうもない作品しか作れないのが邦画クオリティ
478奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:09:51 ID:???
ろくに宣伝もしてないオタ向けアニメにも負けてるのに邦画バブルとかないわな
479奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:13:55 ID:???
↑と、気持ち悪いアニヲタが申しておりますw
480奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:14:03 ID:???
南極2号物語ならいけるかもしれない
481奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:16:16 ID:???
どうしてアニオタって実写を敵視するんだろうな?
482奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:29:01 ID:???
日中は邦実写ヲタが沸くみたいだな
483奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:29:28 ID:???
>>475
ジャニ隆盛だから、若手に西田敏行みたいな主役級の三枚目が育たない
ユースケサンタマリアくらいか?
484奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 22:53:19 ID:???
同じ俳優の使い回し
大根演技
脚本・演出は海外ドラマの劣化コピー

それが邦&韓ドラ
485奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:01:59 ID:???
>>484
演出は劣化コピーにすら及んでないよな。

つうか謙虚にコピーして欲しいもんだわ。
486奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:06:38 ID:???
>>477
海外では絶賛の嵐だけどね
487奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:09:59 ID:???
アニメヲタは本当に気持ち悪い
488奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:20:02 ID:???
>>483
>>ユースケサンタマリアくらいか?
そもそもサンタマリアって何者なの?演技力なくてもまだイケメンなら
しょうがないかと思うが、コイツみたいにイケメンでもないし、
芸人ほどの笑いのスキルすら持ち合わせてない、芸人未満の
中途半端な奴が優遇されてるのはどういうわけなんだ?
サンタマリアって事務所の力さえあれば、どんなカスでも人気者に
でっちあげれるって分かりやすい典型なんだろうな。

釣りバカにしろコイツにしろ、ベタなオーバーアクションで騒がしいだけで
コメディ俳優って、日本におけるコメディの認識って間違ってるよな。
489奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:25:18 ID:???
ミスタービーンとか裸のガンの奴とかロビンウィリアムスも似たようなもんだが
490奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:31:43 ID:???
芸人(笑)

海外ドラマとバラエティ(笑)しか見てないんだろうなw
491奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:40:33 ID:???
バラエティ芸人以下だろサンタマリアって悔しかったら反論してみろよ。
492奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:49:30 ID:???
何でそんなに敵視してるかわからないなー
愛情の裏返し?
493奥さまは名無しさん:2009/08/04(火) 23:59:09 ID:???
別段俳優関係ないだろ
そこら辺歩いてる人100人連れてきてオーディションして
脚本と演出がマトモなら普通に見られる物が作れるだろうよ。
ただ、多くの場合この二つがマトモじゃない。
494奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:06:58 ID:???
>>479
キモイ邦画オタ涙目w
そんなキモオタ向けアニメに負ける邦画(笑)
495奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:08:58 ID:???
>>486
絶賛というか
極一部だろ。アニメ以下なのにw
496奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:16:30 ID:???
調べもしないで吠えてるのは良く解った
497奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:18:40 ID:???
調べたらしょぼいもんだな
南極物語wwwww
498奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:23:58 ID:???
二分
499奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:27:08 ID:???
アニオタって単なるキチガイかと思ったら、ものすごいバカでもあるんだな
500奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:32:26 ID:???
>>499
まともに反論出来ないので、オタとしか言えないんですね

海外でビデオかDVDの売上げの年間ランキング一桁ぐらいいったのか?
凄いんだからそんぐらいはいったんだろ?
501奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:35:45 ID:???
あれ?それ調べて来たんじゃないの??
502奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:38:07 ID:???
アニオタじゃなくても、オタ向けの作品に負けるのは酷いと思うのが普通だろ。
テレビ局映画に比べて宣伝量少ない上、スクリーン数圧倒的に少ないのに

邦実写オタ惨め過ぎるな
503奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:40:55 ID:???
>>501
人気あるならそれぐらい売れてるだろって皮肉だろ
504奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:41:08 ID:???
で、どの辺で調べて来たの?大した事ないって?
そもそも今のアニメ作品と違って市場もない、時代も違うのに数字で比較できんの?
505奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:42:29 ID:???
要はいい作品かどうかが問題じゃん
アニメ持ってきてそれが売れてるからって、それがいい作品って言えるのか?

思えるとしたら単なるバカとしかいいようがない
506奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:33 ID:???
海外で評価されてるアニメなんてジブリとごく一部だけでしょ。
そういう作品で声優として使われるのが普通の俳優というんだからな・・・
507奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:47 ID:???
>>505
ゴミって事だろ
南極物語なんざw
508奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:43:57 ID:???
つか、アニメを持ち出してる時点で馬鹿以外の何者でもないだろ
ここは海外テレビ板
どうしてアニオタってこんなに場所わきまえないんだろ
509奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:07 ID:???
>>488
釣りバカは好きじゃないけど、西田は芸達者だと
大昔、松崎しげるとお昼の番組やってた時に思った。
510奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:44:38 ID:???
>>507
理屈ぬきですね
よく解りましたw
511奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:45:05 ID:???
486 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 23:06:38 ID:???
>>477
海外では絶賛の嵐だけどね



結局一部だけの人気って事だな
マスゴミの誇張報道にのせられてるバカ
512奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:46:02 ID:???
>>505
アニオタは自信がないんだよ。
「この作品は素晴らしい」と言い切れないから売り上げ数で評価する。
実写についても自分の目で見ずに数字で評価。
513奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:03 ID:???
>>511
日本のアニメが海外で人気なんてまさにマスゴミの誇張報道だろw
514奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:47:22 ID:???
>>512
数字抜きにしたらそれこそ邦画の良さなんて皆無だがな
人気とやらも単なる妄想でしたかw
515奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:40 ID:???
>>507
ゴミだったらハリウッドがリメイクしないんじゃね?
俺は見てないから作品が良いか悪いかは知らんが。
516奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:49:42 ID:???
>>514
お前が今年見た邦画を挙げてみ?
517奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:49:43 ID:???
まぁ調べたってのは嘘だったなw
518奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:49:54 ID:???
アニヲタにしても邦画ヲタにしても或いは洋ドラヲタにしても
生産性の無いヲタと言う点においては五十歩百歩。
「そこ」を罵倒しあっても仕方が無い。
519奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:50:09 ID:???
>>517
南極物語が大人気だったってのは大嘘だったなw
520奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:50:47 ID:???
>>519
誰か大人気って書いた?
さすがアニオタは目が腐ってるな
521奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:52:44 ID:???
>>508
日本の映像作品でアニメだけは特別だと思ってるんだろ。

アニオタもは実写を見れない特別な嗜好の持ち主が多いらしい。
日常生活から程遠い海外ものはアニメのように楽しめるのに
日本の実写ものは見ることすら耐えられないそうだ。
522奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:52:48 ID:???
>>515
確かにリメイクされるってのは作品の評価のいい指標になるね
ドラゴンボールとかファイナルファンタジーとか、ゲームでもアニメでも
あっちで評価されてる作品はリメイクされてるし
523奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:52:51 ID:???
>>519
こういえば言いんだな
人気とも言えないのを人気と大嘘を言った
524奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:53:43 ID:???
>>519×
>>520

>>515
ジャパンマネー目的だろ
525奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:54:00 ID:???
確かにアニオタは大人気ない
526奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:54:22 ID:???
なんつーかアニオタには頭の悪いのが多いんだな
幼児性が強いからかね
527奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:55:06 ID:???
誰がうまいこと(ry
528奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:56:08 ID:???
邦画邦ドラの演出過剰な会話こそ日常生活から程遠いものだがな。
大概は「これはなんという生き物だよ」って感じじゃん。
529奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:56:31 ID:???
>>513
イベント開くぐらいなんだから人気はあるだろ
右肩上がりだっていうしな
るろうにがDVD年間売上7位になってたりしてるな
530奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:57:40 ID:???
>>524
ジャパンマネーだったらもっと話題性のある作品をリメイクするんじゃね?
でもジャパンマネーなんて昔ほど通用しないよ
実際日本で公開されたときも話題にならなかったしね
531奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:58:02 ID:???
>>521
程遠い以前に内容が悪いから見るに耐えられないだけだろ
日本の実写って
532奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:59:03 ID:???
>>529
人気があるのは海外のオタクにとってだろ。
子供と一部のキモオタたち。
コスプレするような気持ち悪い連中。
533奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 00:59:54 ID:???
>>530
ジャパンマネーは通用するだろ
日本の市場はデカいからな
534奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:00:06 ID:???
チャットかよ、オイw
535奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:01:21 ID:???
>>532
そのキモオタだけの人気もない
日本の実写w
536奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:02:28 ID:???
全てをアニメで基準でしか語れないから仕方ない面も
ってかなんでこの板に紛れ込んだんだ?
537奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:02:49 ID:???
>>532
ソースは
538奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:04:12 ID:???
>>532
トッティやジダンがキモオタねぇwww
539奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:05:22 ID:???
>>533
シャルウィーダンスは日本では興行的に失敗してる

南極物語も失敗してる

邦画リメイクで日本で興行的成功を収めた映画は近年ないだろう

それでもジャパンマネーを当てにするほどハリウッドは馬鹿なのか?
540奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:06:15 ID:???
キモオタだけとかせいぜいアメリカぐらいだよ
ジブリぐらいだろってそんなジブリ以下の邦画ってゴミだな(笑)
541奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:06:45 ID:???
アメリカのリメイクはホントにダメだよな
ベティとか
542奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:07:49 ID:???
>>539
バカなんだろうなw
邦画界はそのバカ以下だけど
543奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:08:13 ID:???
場違いにわめき出す人たちは十分キモイです
巣に帰ってください
544奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:08:15 ID:???
>>538
子供のときにテレビで放送されてたから見てただけだろ。

それをいうなら海外でも西遊記がテレビ放送されて人気があったそうじゃないか
545奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:08:52 ID:???
日本のリメイクはハリウッド以下だよな
逃亡者とか

まぁ日本のはパクリだけど
546奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:09:11 ID:???
チャットすんなよ、ハゲ
547奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:10:20 ID:???
>>545
日ドラはリメイク、韓ドラはパクリ
548奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:10:26 ID:???
荒野の七人はパクったけどいいリメイク
549奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:11:15 ID:???
>>542
オマエは物を知らなさすぎ
他者を馬鹿にする前にもっと勉強しなさい
550奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:11:29 ID:???
>>544
今でも見てるけどなw
551奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:12:22 ID:???
つうか、誇るのは「リメイク」?
その辺が問題なんじゃないの?学芸会の。
552奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:13:29 ID:???
>>548
救命・SPや世にもとかパクリばっかだろ
553奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:14:02 ID:???
アニメヲタは本当に気持ち悪い
554奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:14:59 ID:???
アニオタって本当に馬鹿だよな
自分勝手な論理をふりまいてこうやって嫌われていく
絶滅したほうが社会のためだね
555奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:15:01 ID:???
フォーエバーフレンズの丸パクリとか酷かったよな
556奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:16:02 ID:???
米ドラ信者の邦ドラ叩きは愛がある
アニオタの邦ドラ叩きはキチガイじみてる

なんかそんな感じ
557奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:16:33 ID:???
ここはアンチスレだと騒いでたのもアニオタだろう
アニオタにとって日本の実写は敵視すべきものだそうだからな
558奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:16:56 ID:???
オタ気持ち悪いと言ってまともに反論出来ない日本実写オタ
作り手もこんな感じだからいつまで経ってもクオリティが低い作品しか作れないんだな
559奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:17:55 ID:???
>>557
なんかそんな感じっぽいね
560奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:18:15 ID:???
>>558
まあ、確かに見当ハズレな序列付けみたいなものが目を曇らせているんだろうな。
大林なにがしとか見てると本当そう思う。
561奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:18:52 ID:???
>>557
事実を言われたらオタ叩きに走るよね。
言い訳がましいよなwんで何で人気って言っちゃったの?
562奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:19:56 ID:???
アニメ凄いというか
日本のドラマや映画が駄目すぎるんだよな
踊るもアニメパクリまくりだし
563奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:21:16 ID:???
アニメヲタは、自分自身が気持ち悪い存在だという事が分からない
564奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:21:43 ID:???
アニヲタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
565奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:01 ID:???
>>558
漫画やアニメの実写とかするわりには
俺達のが上とか思ってるのは勘違いとしか言いようが無いからな
花よりとかのだめとか原作レイプ
566奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:25 ID:???
こんなに好評でリメイクされたと自慢するのもなんだかねw
要は作り直してもらったわけでしょ?
567奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:26 ID:???
>>561
人気なんて言ってないよ、アニオタクソ
敵視してないで一般的に評価の高い作品くらいは見てから批判しようよ
それともアニオタは日本の実写を見ると気持ち悪くなったりするのかな?
568奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:32 ID:???
アニメの人気を自分の凄さとか思っちゃうんだろうな
569奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:24:06 ID:???
>>563
何で人気って言ってしまったの?
570奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:24:32 ID:???
>>566
物はいいようだけどね。もうみっともないだけだからやめたら?
571奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:25:24 ID:???
>>567
なんで南極物語は人気あるって言ってしまったの?
今更他人フリとか笑えるwwww
572奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:26:19 ID:???
>>568
ここのオタを見てるとそんな感じだね
だからこそ他のものを叩いてアニメの優位性を語りたがってるみたい
573奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:26:20 ID:???
>>571

言ってないこと言ったとか…
相当頭おかしいでしょ君


ちなみに俺>>566じゃないけどw
574奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:26:56 ID:???
>>570
で、あんたは邦画邦ドラはノープロブレムだと言いたいわけ?
ジャニさえいなくなれば。
575奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:27:15 ID:???
アニオタにとって仮想敵は一人しかいないらしい
576奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:27:33 ID:???
視聴率や売上の話抜きだったら本当に学芸会じゃん
577奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:27:50 ID:???
>>575
自分が一人だからねぇ
578奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:28:29 ID:???
>>570
おいおい、攻撃する相手間違えているぞw
よく読もう。>>566は邦ヲタ批判だ
579奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:28:52 ID:???
>>573
はいはい他人のフリをするのに必死ですねwww
恥ずかしいこと言っちゃったなお前ww
580奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:30:15 ID:???
>>573
お前は>>486だもんな
581奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:30:49 ID:???
>>574
いや、現行はほとんど糞だと思ってるよ。
ジャニだけでなく構造的な問題が大きい。
テレビで放送されているのにアニメだけはその構造的な問題の影響を受けないなんて考えられるのは
かなり幸せな脳味噌の持ち主だよね。
582奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:31:57 ID:???
>>580
んでお前がキチガイアニオタとw
583奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:32:59 ID:???
次スレにはテンプレで「アニオタは書き込み禁止」と入れてくれ
584奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:33:04 ID:???
>>581
アニメ凄いじゃなくて
そんなアニメ以下の日本の実写って話なんだが
幸せな脳の持ち主だね(笑)
585奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:33:08 ID:???
>>579
まぁ知らないのはお前だけってことで、こっちは笑うだけなんだが


で、"大人気"ってどこに書いてあるん?w
586奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:33:54 ID:???
キムタコが芋蔓で捕まれば少しは良くなるかなw
587奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:34:21 ID:???
>>581
昔はいいんだ?
どうもその辺の感覚がわからん。
588奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:36:17 ID:???
馬鹿だからだよ
589奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:36:29 ID:???
>>585
何歪曲してるんだ?
『人気』だけど。まぁ人気なんて一部の人達の人気なんだろw
アニメより人気ないw
590奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:37:24 ID:???
>>589
歪曲も何も"大人気"って書いてあるとこを抜き出せばいいだけじゃん?
にほんごつうじる?
591奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:37:47 ID:???
昔が良いというか
昔もあんなだったから今が悲惨なんだろ
592奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:37:55 ID:???
>>584
(笑) ← これってレス主の必死さが表れてるよねw
アニメ凄いなんて誰も言ってないのは分かってるよ
必死になる前にレスをよく読んでねw
593奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:38:43 ID:???
>>390
じゃあ大人気ってのは訂正するよ。
んでお前が言う人気という根拠は?w
594奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:39:05 ID:???
>>593
人気とも言ってないけど??
595奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:39:27 ID:???
自分に都合のいい解釈ばっかだな
596奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:39:52 ID:???
絶賛を人気と意訳したのが発端か?
そんなに問題となる意訳だろうか?
597奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:40:36 ID:???
なるねぇ
人気ってのは人の数が重要でしょ
絶賛は作品の良さへの賞賛なんだから
598奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:40:43 ID:???
>>592
構造受けてないだけで凄い事だろ
ダイレクトに言わないと理解出来ない馬鹿なんだな
599奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:40:44 ID:???
>>390じゃなくて>>590
600奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:42:16 ID:???
少数のマニアだけで広まらない時点で
絶賛も糞もないわな
601奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:44:11 ID:???
>>597
本当に良い作品はじわじわ広がっていくけどな
602奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:45:01 ID:???
>>598
影響を受けてないはずはないだろ?
当然のように広告代理店が介在してるんだから
俺もアニメは嫌いじゃないんだからまったく知らないわけでもないんだよ
馬鹿なのかそれとも嘘つきなのか、お前のようなアニオタには本当に反吐が出る
603奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:46:49 ID:???
>>601
1983年の作品に今更それを求めるのは相当無理があるね
ネットにそういう資料がどれほど残ってるか

まぁ2006年になってリメイクされたってのが一番いい指標だよ
604奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:47:47 ID:???
>>602
実際に影響受けてないって書いてないが
凄いって書いてもいないことを勝手に凄いとか言い出すから言ったまで
605587:2009/08/05(水) 01:48:19 ID:???
>>581
近年出来上がった
(有能な)監督やらスタッフの能力を妨害する(悪しき)構造
という捕らえ方か。
俺はそのスタッフ内の因習とか老害とか、若手では「妙なトンガリ」とかのほうが致命的だと思うんだけど。
因習とか老害とかいうのは、勿論過去を否定するものね。

>>597
絶賛の「嵐」となると数のニュアンスも大いに入るね。
まあどうでもいいことで言い争うなや。
606奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:17 ID:???
>>603
結局売れてないんだから良い作品ではなかったって事だろ。向こうでは
ジャパンマネー目当てのリメイクで指標とかワロス
607奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:20 ID:???
>>605
お前が勝手に捏造交えて噛み付いたんだろw
ホントに馬鹿だな
608奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:50:44 ID:???
>>604
理解したわ
君とは会話が成り立たないということがw
609奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:51:57 ID:???
>>608
お前が頭悪すぎるからな
意味不明すぎる
610587:2009/08/05(水) 01:52:15 ID:???
>>607
いやいや人違い。誰にも噛み付いてないし噛み付かれて無いぞ、今日はw
で、あんた誰(アニオタ?南極好きの人?)?
611奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:52:46 ID:???
>>609
強弁もいい加減にしなよ
リアルでやると嫌われるだけだから
612奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:54:05 ID:???
アニオタって本当にバカだな
自分勝手に間違えといて「言い争うなや」だってw

腹よじれるわw
613奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:54:40 ID:???
>>611
勝手にアニメ凄い発言したとか言い出すアホが何言ってるんだか…
614奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:55:24 ID:???
>>610
ああそうか、そうだったらスマン
アニオタがあんまり馬鹿だからつい
615587:2009/08/05(水) 01:56:44 ID:???
>>612=>>607なの?
もう、コテハンつけてよ!「南極」とか「アニオタ」とか。
616奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:56:55 ID:???
海外ではぜんぜん人気無いって事だな
そんなんで絶賛とかw極少数の評判で自慢か
マスゴミと通じるところがあるな
617奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:57:30 ID:???
>>613
だからもう一回読み直してみろよ
そんなことは言ってないのは分かってるって
それとも誰かと間違えてるのか?
618奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 01:58:35 ID:???
日本実写オタは馬鹿なのでオタ気持ち悪いとしか言えません
反論出来ない頭の弱い子
619奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:00:57 ID:???
>>615
自分が付ければ良いのではw
620奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:01:04 ID:???
こうやってアニオタは一般人から嫌われていくんだな・・・
621奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:02:39 ID:???
エヴァがランキングトップだったというと邦画オタはファビョルのか
どんどん言いおうっとwww
622奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:05:10 ID:???
邦画・ドラマオタは漫画・アニオタどころか
小説オタからも嫌われてるよな。
原作レイプばっかだもん
623奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:07:44 ID:???
品性の高いチョン一覧。

「タバコ買って来いって言っただろ!」 魚買ってきた仲間を殺害
http://www.chosunonline.com/article/20060119000028

愛玩犬を信じて預けたら犬肉のスープに
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=102&sid2=257&oid=055&aid=0000072363

「名字は“朴”が最高」 名字自慢で殴り合いに
http://www.chosunonline.com/article/20070329000051


▽ソース:聯合ニュース・朝鮮日報(韓国語)(2006/03/25 11:10)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20060325/062000000020060325111114K0.html

■アメリカ早期留学中の小学生2人、性犯罪容疑で拘束。

車にひかれた犬を「食べようと」言った同僚を殺害 ホームレスを検挙
http://www.chosunonline.com/article/20040107000082

主婦暴行未遂の男、全裸で22時間逃走 /慶州
http://www.chosunonline.com/article/20080703000034

「金持ちのたい肥盗んだら、自分も裕福になる」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005020733288

624奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:09:42 ID:???
>>622
邦画ドラマオタなんて言葉は聞いたことがないし一般的じゃないと思うよ
というか嫌われてるのはオタじゃなくて邦画とドラマでしょ

625奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:10:16 ID:???
こんなチョンや犯罪者に甘い芸能界
626奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:10:56 ID:???
アニオタが邦画ドラマオタに必死の反撃を試みたがヒットしなかったって感じだねw
627奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:13:26 ID:???
原作物のは本当に勘弁して欲しいな
漫画だけじゃなく、小説も正直言って嫌だ
628奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:14:39 ID:???
>>626
わざわざ言い出すぐらいだから相当効いてるな
日本実写オタ(笑)
629奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:16:25 ID:???
>>624
まぁ非難轟々が当たり前だからな。
漫画だとそいつらがでしゃばる事があるから嫌われてたりするけど
630奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:20:24 ID:???
中堅とかベテランの方々はギャラ下げたりしないのか
631奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:23:43 ID:???
アニメヲタはクズみたいな奴しかいない
632奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:23:52 ID:???
今晩のやりとりを見てここのアニオタの頭が悪いことが分かったわ
おそらくFラン大学生なんだろうなあ
633奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:24:43 ID:???
>>628
そういうレスはみっともないだけなのに・・・
634奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:27:28 ID:???
>>631
クズに失礼だぞ!
635奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:29:47 ID:???
>>631-633
かなり効いてますねw
さすが低脳ドラマ・邦画オタw
636奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:31:15 ID:???
>>635
恥の上塗りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:31:53 ID:???
アニメヲタは気持ち悪いだけの存在
638奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:32:21 ID:???
>>635
もっと気の利いたことを書けよ、このやろう
639奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:32:53 ID:???
>>636
自己紹介ワロタwwww
さっきからまともに言い返せてないな。
Fランどころかお前中卒だろ
640奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:33:31 ID:???
アニメヲタ気持ち悪い
641奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:33:40 ID:???
論理を否定されてるのに効いてるって日本語が理解できない馬鹿なんですか?
642奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:34:25 ID:???
>>639
Fランがヒットしたんですね〜w
643奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:34:31 ID:???
そんなアニメもパクる日本の邦画・ドラマ(笑)
特ア並だな
644奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:34:44 ID:???
アニメヲタはとにかく気持ち悪い
645奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:34:51 ID:???
>>642
中卒がヒットしたんだねwwww
646奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:35:42 ID:???
アニメヲタの気持ち悪さは異常
647奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:36:41 ID:???
>>645
もうお前消えていいよ
お前の煽りはつまんない
2chでよくある煽りと相手の煽りに乗っかるだけじゃん
つまんね
648奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:36:46 ID:???
いくらオタを叩いても邦画やドラマの質は上がらない
反論全く出来ないんだな
さすが邦画邦ドラオタ
649奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:36:58 ID:???
アニヲタはロリコンの害虫
650奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:37:06 ID:???
>>647
中卒ドラマオタ(笑)
651奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:37:38 ID:???
アニメヲタ気持ち悪い
652奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:38:26 ID:???
アニヲタはロリコン犯罪者
653奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:38:40 ID:???
所詮特亜レベルだしな受けるのは
654奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:39:08 ID:???
アニメヲタは社会のゴミ
655奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:39:49 ID:???
アニヲタは基地害 特にエヴァヲタ
656奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:40:45 ID:???
アニヲタは性犯罪者 少女しか興味なし
657奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:41:32 ID:???
>>650
アニオタを叩くとドラマオタにされちゃうんだな
アニオタの頭の中は白と黒しかないんだね
658奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:41:58 ID:???
アニメヲタは涙目で逃亡しました
659奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:43:15 ID:???
>>657
>アニオタを叩くとドラマオタにされちゃうんだな
これ逆でもいえるよな
660奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:44:03 ID:???
>>648
アニオタを叩くことと邦画ドラマの質が上がることを関連させてるのは君だけじゃん
ここでアニオタが叩かれてるのは単に馬鹿だからだよ
661奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:44:05 ID:???
>>659
むしろそっちだろ
662奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:44:36 ID:???
>>659
ドラマオタは単純だからな
663奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:44:38 ID:???
確かにエヴァンのヲタは基地外ばかりだなw
664奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:45:57 ID:???
>>659
そうでもない
アニオタ叩きに反応してるレスは明らか
665奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:46:38 ID:???
>>663
アイツら臭いよね?
666奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:47:12 ID:???
エヴァに首位を許した時点でもうあれだもんな
まぁ邦画オタにとっては都合の悪いことなんだろ。
アニオタアニオタって言って叩いてるけど、逆に言えば触れて欲しくないところだからな
667奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:47:33 ID:???
お前ら全員本スレ池
そうすりゃID出て誰がアニオタかドラマオタかが解かるんだから
まぁ解かっちゃこまるからここでやってるんだろうけどさ
668奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:47:58 ID:???
アニオタをNGワードにしたら、すっきりしたw
669奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:48:11 ID:???
>>664
逆だよ
アニメと比較されるてキレだすからな
670奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:48:32 ID:???
アニメヲタは小学生や中学生の女の子に夢中になってるけど
おかしなことやってるという自覚は無いのかね??
671奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:48:55 ID:???
>>666
言っとくけどエヴァも邦画だぞ?
672奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:48:58 ID:???
>>664
どう見ても日本のドラマオタ・邦画オタが反応してます

673奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:49:37 ID:???
>>669
切れだすって・・・
君にはそう見えるのか・・・
674奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:49:47 ID:???
>>670
そんなのアニヲタに分かるわけないじゃん、基地害しかいないんだからwwwww
675奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:51:00 ID:???
>>672
このスレにアニオタが存在してるのは明らかだけどドラマオタは具体的にどのレスを指してるの?
676奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:51:03 ID:???
ID出すか、コテにするかしれくれ。
677奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:52:15 ID:???
エヴァも確か小学生の女の子が活躍するアニメだから

ロリコンのアニヲタにはたまらないらしいよw
678奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:52:44 ID:???
>>671
でもエヴァアニメ
邦画オタはアニメと比較されるのが嫌なのはたしからしいなw
679奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:54:33 ID:???
>>677
小学生の女の子に熱くなることが異常だということが
彼らには理解できないのかね?
判っててやってるのかね?
680奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:54:53 ID:???
>>677
お前にとっては
おしん好きはロリコンって事ですね
681奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:55:19 ID:???
アニメヲタは本当に気持ち悪い
682奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:56:18 ID:???
>>680
出たよw 本物のロリコン馬鹿wwwwww

消えて!
683奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:56:59 ID:???
アニメヲタの思考の単純さには驚かされるな
684奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:58:14 ID:???
女の子主役のジブリアニメが40%近く取ったり、興行収入がメガヒットだったりするんだから
日本人はロリコンらしい>>677さんにとっては
685奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 02:59:00 ID:???
>>683
だって小学生の女の子が好きな連中だぞ?小学生レベルの低能に決まってるじゃん
686奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:00:05 ID:???
アニメヲタは本当に気持ち悪い
687奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:01:40 ID:???
>>684
出たよーーー!


真性ロリコンの言い訳 キメェーーーーーーーーーーーー!!!!
688奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:02:27 ID:???
アニヲタはロリコン犯罪者
689奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:03:36 ID:???
実際は>>677みたいなタイプが実はロリコンの気強かったりするんだよね
性的に意識するからそういう発言をするのだろう。


アメリカとかだと視聴率悪いのバンバン打ち切ってるよな
日本のは甘すぎる。あと測定方法をもっとどうにかしろ
サンプル数少なすぎるだろ…
690奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:04:32 ID:???
アニオタはアニメ製作者自身からも嫌悪されてるもんなあ
可哀相
691奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:04:57 ID:???
なんだよこの流れ
アニメヲタの人がここまで嫌われてるとはw
692奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:06:00 ID:???
>>691
流れ見れば嫌われる理由も分かるだろw
俺も一層嫌いになった
693奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:06:15 ID:???
>>689
出ましたよーーー!



ロリコンの話題そらしが 犯罪者のくせに生意気なんだよオメェはよ!
694奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:07:38 ID:???
アニメヲタはとにかく気持ち悪い
695奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:09:44 ID:???
視聴率でのスポンサー料とやらも年々苦しくなってるようだし
そのうちドラマも作れなくなるだろうな。もう要らんからやってもかまわんけど
696奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:10:21 ID:???
↑アニメヲタは卑怯者の犯罪者
697奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:12:21 ID:???
アニメヲタはとにかく気持ち悪い
698奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:15:16 ID:???
アニメヲタの人自重してもらえませんか?お願いします
699奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:16:13 ID:???
↑アニメヲタは本当に気持ち悪い
700奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:20:15 ID:???
アニオタはもう逃げちゃったよ
701奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 03:24:15 ID:???
>>695
だから映画の宣伝が酷いぐらい必死なんだろ
最近は映画のための番宣みたいになってるな
702奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 08:20:48 ID:???
コネと枕が横行する業界
中卒が専門職ついてるようなもんだから
703奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 09:09:32 ID:???
声優業界のことか?
704奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 11:36:02 ID:???
何この深夜バトルw
705奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 13:39:51 ID:???
本当に日本のドラマはつまらないな
706奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 14:17:33 ID:???
おもろいのもあるで
707奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 15:11:27 ID:???
タダで観れるものに文句言うなよw
708奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 15:36:27 ID:???
悪口ばっか言う奴を相手しても不毛だから、必然的に悪口ばかりが残るよな。2ちゃんって。
709奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:07:27 ID:???
悪魔のKISSと同窓会の再放送みてえ。
710奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 16:50:42 ID:???
いや「お話」は面白いものも多いわけで、そういう意味で気になって最後まで見ちゃうドラマはあるにはある。

ただ、絵面に対して「又こんな余計な演出を」とか「今のカット全く不要だよな」とか突っ込み満載だけどなw
711奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:07:03 ID:???
>>709
規制の強くなった今の地上波じゃどちらも無理だろうな
712奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 17:16:49 ID:???
再放送は常盤が許さんよ
713奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:27:08 ID:???
常盤貴子とあき竹城の裸は封印されましたw
714奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:29:38 ID:???
渡瀬恒彦は最高や
715奥さまは名無しさん:2009/08/05(水) 20:32:30 ID:???
渡瀬恒彦と大原麗子が離婚後ン十年ぶりに共演したドラマは
ボカシが凄くて笑えたw
716奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 06:55:53 ID:???
日本のドラマが何故つまらないのかというと、
頭悪い人に合わせて作ってるからだと思う。
717奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 06:56:54 ID:???
716に追加だけど、製作してる人も頭悪いからかもしんない。
718奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 07:40:20 ID:???
>>707
このレスが一番、説得力あるな
719奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 09:46:44 ID:???
>>716
DQN率は日本より米国の方がかなり高いんじゃないのか?
720奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 10:36:14 ID:???
客を完全にアメドラ、韓ドラに奪われえてるな。
まあ海外ドラマを見れば見るほど、日本ドラマの粗が見えるからね。

日本のドラマしか見てなければ、まあこんなもんかと思うけど。
721奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:21:55 ID:???
韓国版鼻より男子見た。
台湾版>>日本版>>>>>>>韓国版
722奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:47:01 ID:???
そう?韓国版はよく出来てると思うけど。
何より画質がいい。

まあF4は日本版が1番しょぼいな。

723奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 11:48:48 ID:???
*0.8% 12:05-13:00 TX__ ランチチャンネルCSI:6

アメリカドラマの人気なんて所詮この程度
724奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:04:27 ID:???
平日昼間にドラマ見ていられるようなのは、
テレビに洗脳されている主婦、爺、婆だけだろw
韓流wが本当に存在してると思ってるやつらだ。
みのもんたでも見てろバーカwwwwwwwww
まだやってるのか知らんけどな。
725奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:06:38 ID:???
>>722
つくしは森三中黒沢、道明寺はナフナ、花沢類は四様じゃんw
韓国人は上流階級でもあんな汚い食べ方するのか?へえ〜、と思った
726奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:07:33 ID:???
>>722
虐めで自転車燃やしててワロタ
727奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:34:26 ID:???
>>719
だったら、なおさらもっと頭使うドラマ作ってもいいはずなのに
アメドラの方がマシって変だよね?
やっぱ、作ってる側が馬鹿すぎるんだろうな。
728奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:40:34 ID:???
>>719
じゃぁ、アメリカはDQNが多いのに、ドラマはDQNに合わせて作ってるわけではない。
で、日本はそれほどDQN多くないのに、ドラマはDQNに合わせて作ってる。
というわけだな。
日本のテレビ局ってほんとアホだな。
729奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:43:31 ID:???
テレビを見る層で違うってことだろ
有料と無料でも大きく違う
730奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:43:44 ID:???
DQNとかアホとかそんな言葉で単純化してもしょうがない
結局何も分からない
731奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:46:07 ID:???
むしろ君の方が少し頭使って考えた方がいいような
732奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:48:03 ID:???
>>728
ジャニドラ見てるとそう思う。
十代ムケのドラマも必要だとは思うけど
733奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:48:55 ID:???
確かに>>727>>728みたいに、作ってる側が馬鹿だなアホだな
という話にしてしまうと、そこで終わりだけどなw
734奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:53:35 ID:???
>>729
ケーブルTVで海外ドラマ見てると、日本のドラマなんか見る気なくすよね。
てか、ドラマだけでなく、地上波はニュース番組すらアホらしくて見る気しない。
735奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:57:18 ID:???
>>1
橋田スガ湖がドラマをこしらえてるからさ.
736奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 12:59:45 ID:???
最近のドラマで視聴率いいのってどれ?
737奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:00:27 ID:???
>>730
単純な人間には世界は単純に見えるものだよ
738奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:01:21 ID:???
>>733
そう。つまりそういうことこそアホだという事
気づいて良かったね
739奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:03:29 ID:???
はい、終了
740奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:30:45 ID:???
そんな道理はないだろうw
741奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:34:10 ID:???
終わりだな
742奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:43:14 ID:???
バカとアニオタには厳しいなここ
743奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:49:46 ID:???
バカとアニオタは同じ意味だぞ
744奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:50:39 ID:???
ここのアニオタは無自覚のバカだからな
そりゃ馬鹿にされるわ
745奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:55:18 ID:???
何気なく「恋して悪魔」見た
下手すぎてのけぞった
何あの子。さかな君??
ジャニーズばっか出してるから日本のドラマはダメなんだよ
ジャニーズは歌って踊ってりゃ、それでいい
746奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 13:58:39 ID:???
ほらねw アニヲタは本当に気持ち悪い
747奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 14:00:02 ID:???
アニメヲタは単細胞生物だから考え方も単純だね
748奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 14:01:22 ID:???
ドラマに限らず、テレビって殆ど見るに耐えないものばっかになったな
749奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 14:05:22 ID:???
作ってる側が馬鹿でアホでDQNだからね
750奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 14:06:03 ID:???
はい、終了
751奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 15:29:03 ID:???
752奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:20:58 ID:???
それを不毛で終了と単純に切って棄てるなら、2ちゃん邦ドラに限らず
それぞれの現場で行われない一切の議論や批判はすべて不毛だ。
753奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:24:53 ID:???
ばっかじゃねえーーーーの?w
754奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 17:52:27 ID:???
はい、終了
755奥さまは名無しさん:2009/08/06(木) 18:50:29 ID:???
きむたこも終了
756奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 03:46:40 ID:???
キムタコ本当に終了して欲しい
てかキー・ホイ・クワンが2046の時にキムタコの通訳やってたって知らなかった
757奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 05:40:01 ID:???
はい、本当に終了
758奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 08:44:49 ID:???
>>748
面白そうなドキュメンタリーがあっても、スタジオにはおバカタレントにお笑い芸人。
権威付けのために呼ばれた、しゃべりがヘタクソな大学教授。
義務教育を受けてない人向けかと思えるVTR解説。

どうすりゃいいんだよ…
759奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 08:51:20 ID:???
ドキュメンタリーも貧乏家族とか偏ったテーマになりがちだよな。

本当につまらなくなった。
760奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 08:55:40 ID:???
作ってる側が馬鹿でアホでDQNだからね
761奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 09:34:49 ID:???
そりゃ単純すぎ
762奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 09:47:57 ID:???
はい、終了
763奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 11:52:52 ID:???
昼ドラDQN親父役でキムタコ復活
764奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:05:52 ID:???
イチタレントにすぎないキムタクに粘着してるのはなんなの?

きもい
765奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 12:29:51 ID:???
>>765
老けてもそれなりに影響力のあるキムタクに嫉妬と妬み鬱憤が溜まってる人が多いから。
本当に叩くべきはもっと上にいるけど、キムさんを叩くほうが簡単だからってのもあるんじゃない?
766奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 13:32:17 ID:???
日本のドラマがつまらないのはジャニの隆盛が大きくて
その象徴がキムタクだからじゃね?
滝沢や山Pなんかかより、いつも主演ドラマやる時に大キャンペーンをはる
キムタクのほうが分かり易い
767奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:02:38 ID:???
要は単純な人が粘着してるって訳ね
768奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:24:30 ID:???
Part5になってるんだから、もう少し掘り下げて考えてもいい感じなんだけどね
文句の吐き捨てループじゃ面白くない
769奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:32:31 ID:???
5じゃないぞ、15だぞw

それを考えるとテンプレのAAはよく出来てるw

> スレ住人の大部分を占める
> 他スレのレスを自分の意見の様に貼ったり
> 既出の意見を得意気に何度も披露する
> 貴族になれない下層民
770奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:34:39 ID:???
作ってる側が馬鹿でアホでDQNだからね
771奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:39:48 ID:???
さっそく下層民が
772奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 14:51:19 ID:???
>>771
自己紹介いらね
773奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:46:40 ID:???
>>765
つか、のりPタイーホでキムタもやばいんじゃないか?
774奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 16:56:48 ID:???
そういうスレじゃないから
775奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:09:47 ID:???
ここはなにげにキムタクヲタがいるんだなw
ジャニもアレだが若手ハンパ芸人をドラマに投入するの
辞めてもらいたい。
776奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:17:25 ID:???
今日何度かレスをしてる俺のことだったらオタでもなんでもないよ。
キムタクは好きでも嫌いでもない。キムタクドラマも見てないし。
なぜかこのスレってちょっとでも擁護めいたことを書くとオタ扱いされるよね。
そもそも擁護にもなってないと思うんだけどアンチの人にとってはそう見えるのかね。
777奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:21:46 ID:???
ガチでジャニタレがいじめられるドラマなら視聴率取れるはず!

茶髪ロン毛をバリカンで河童ハゲにしたり
放送中ずっと鼻フックで豚鼻にしたり
ふんどし一丁で渋谷歩かせたり

ジャニオタはハァハァで、アンチも「ざまぁww」
778奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 17:38:04 ID:???
とはいえ作ってる側の審美眼や負の実績は大きいと思うぞ。
根こそぎ勘違いしているんだろ。基本。
779奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 18:56:12 ID:???
>>776
もういいよ中庸を装わなくても。「擁護めいたこと」というが
不思議なことに具体的に擁護めいた内容すら殆ど書かれてないんだが?
擁護してるというより、キムタが叩かれてるのが気に食わないってだけだろ。
ホントに擁護したいならとこがあるなら擁護すればいいよ。
まぁ理性よりもスイーツ感性で動いてるから、具体的に擁護しろたって
無理なんだけど。
780奥さまは名無しさん:2009/08/07(金) 19:08:23 ID:???
>>777
昔は、香取慎吾も反町も尻出し前回だったおw=未成年
781奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 02:26:30 ID:???
なんかのドラマでホモ役やったりしてたよな
782奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 04:17:09 ID:???
スマッパでも草脱ぎは良い芝居するな、任侠ヘルパー
783奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 14:49:58 ID:ssHsvm6f
洋ドラを幾つか吹き替えじゃなく生音で見たんだけど
向うって台詞の喋りがナチュラルな感じで驚いた

わざとらしさで言えば
洋吹き替え>韓流>邦ドラ>>>>>>洋ドラ原音
ってくらい差がある

日本のドラマの芝居って、てっきり外国のドラマの影響でわざとらしいのかと思えば
外国の吹き替えの真似してセリフ言ってたんだね。
動きはオーバーでも、セリフが普通だった

784奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 15:15:23 ID:???
日本のドラマも吹き替えにしてホットペッパーのCMにしてまえw
785奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 16:18:25 ID:???
吹替えの真似じゃないと思うよ。実写俳優は伝統的に吹替え仕事馬鹿にしてるし、
滑舌悪すぎるもん。

リアルに喋って字幕が良いんじゃない?邦画邦ドラ。
786奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:17:48 ID:???
>>785
>実写俳優は伝統的に吹替え仕事馬鹿にしてるし、

よくもまあそんな嘘を抜け抜けと・・・
787奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 17:35:43 ID:???
>>785
わざとらしくしゃべってるのに何言ってるかわかんないよね。邦ドラ時々
788奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:29:21 ID:???
>>785
まだ地デジじゃないのか?w
アナログ厨の情報弱者www
789奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:30:23 ID:???
アニメヲタは本当にクズ
790奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:55:08 ID:???
実写俳優は伝統的に吹替え仕事を馬鹿にしている
      ↓
大好きな声優が馬鹿にされるのは許せない
      ↓
実写俳優を叩こう


アニオタが俳優を叩くのはこういう構図か
自分勝手な思い込み気持ち悪い
791奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 18:57:14 ID:EotgFUz7
でも爆発的に人気があった韓流ドラマって
全部吹き替えなんだよな
原音字幕だったらここまで人気でたかどうか
792奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:04:00 ID:???
なんでアジア映画の吹きかえって洋画と比べて違和感凄いんだろうな。
793奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:18:18 ID:???
韓国語は美しくないからな
濁音、半濁音、撥音が多すぎ
それに韓国人の気質のせいなのか喋り方もきつい
794奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:26:40 ID:???
韓ドラは食事シーンが汚すぎる
795奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 19:31:03 ID:???
洋画系以上に口と言葉とそのテンションがちぐはぐな感じがするよな
西洋人よりは同じ系統の顔なのに。
796奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 20:31:00 ID:???
韓国映画を見てると字幕では普通の会話なのに台詞を聞くと怒っているように聞こえることがあるね。
797奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 21:47:48 ID:???
地デジって演技がリアルに補正されて字幕つくの?
798奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 22:04:06 ID:???
のりピー人生をドラマ化した方がまだ面白いんじゃないか
799奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 22:10:40 ID:???
のりぴー自身は潔癖で、夫と弟だけが犯罪者ってなら
まだしも、本人もとなると、、、、さむい。
800奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 22:34:11 ID:???
>>796
それは日本語の吹き替えに一番感じることだけどな。なぜあんな演出になっちゃうのか
理解できない。男性の声は全て喉力全快のジャックバウアー吹き替え・・・
801奥さまは名無しさん:2009/08/08(土) 22:39:10 ID:???
家族に暴力団員がいるとか
知らなかった よくも騙したな
802奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 04:23:39 ID:???
日本だからつまらない
ソプラノズみたいに出来るのはアメリカだから
803奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 13:15:08 ID:???
極妻シリーズは面白かったw
ドラマではないが
804奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 13:41:56 ID:???
ノリP姐さんが娑婆に戻ってからVシネあたりでやりそう
805奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 17:06:04 ID:???
>>790
アニヲタだけどほんまもんの俳優は好き
俳優でも声優でもないしマルチできるほどの器がないルックスだけなのに俳優やったり声優やったりはどうかと思う
ためしに近所の小劇場の芝居を観てみ。良い役者は山ほどいるだろ
806奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 18:19:00 ID:???
このスレから鬼女とアニヲタをたたき出したらよくなりそう
807奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 18:31:43 ID:???
有名俳優は実力なくて、小劇場でも舞台俳優は実力ある

すげえ単純な脳味噌だな
808奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 18:37:16 ID:???
声優には舞台俳優出身が多いから

仰るとおり、すげえ単純な脳味噌です
809奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 19:10:03 ID:???
アヘアヘのりP青いウサギが泣いてるよ^^^ω
810奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 20:12:51 ID:???
>>807
実際、大手事務所にゴリ押しされてるような
モデルアイドル上がりの「有名俳優」とやらは
マトモに演技の勉強なんてやってないだろ。
「将来の目標は女優です」っていってるキャンギャルのオネエちゃんが
大手事務所に拾われさえすれば、ホントにそのまま女優デビュー出来ちゃうんだもんなぁ・・・
811奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:57 ID:???
そりゃ演技力のある小劇団女優よりルックスの良い素人の方が希少価値があるからな。
仕方ないんじゃね?

なんとなくその手のレスに嫉妬が見え隠れするのは俺だけ?
812奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 22:57:26 ID:???
うん
813奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:19:49 ID:???
>>811
ルックス云々というならいろんな劇団のサイトとかみればわかるが、
世間的に無名でもきれいな人はけっこういる。
その逆にゴリ押し有名女優がルックス的に優れているかといえば、
必ずしもそうではないからな。要は世間的に売れることの条件ってのは、
個人の資質としての演技力、ルックス以前に大手事務所に取り入ることが
出来るか否かってことしか見あたらないんだよな。
814奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:40:04 ID:???
>>813
劇団所属で綺麗な人って個性のない美人が多いんだよな。
それに大体が大学生以上の年齢。
需要には合わないのが実情じゃないのかな。
それでも光るような人はCMや映画に出てたりするけどね。

でも劇団で頑張ってる女優はそもそもドラマになんか出たいとは思わないんじゃないの?
815奥さまは名無しさん:2009/08/09(日) 23:43:54 ID:???
華があるのと
綺麗は同じようで別だからな
816奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 00:13:53 ID:???
>>814
需要のあるなし以前にマトモなオーディションすら行われず、
キャスティングは大手事務所が最初から寡占して差配してる
惨状なんだがらどうしょうもない。自由で公正な競争が
最初から阻害されるのに、美人だけど個性がないからダメなんてのは
酷な話だろ。

>>815
華のある分かりやすい例としては糊化とか米倉とかなんだろうが、
華はあっても演技力が付いてこないんじゃ意味ないわな。
817奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 00:17:41 ID:???
>>816
オーディションの問題はその通りだと思うが
劇団員だから演技力があって大手事務所のタレントだから演技力がないなんて考えは
単純すぎやしないか?
そもそも今のドラマに演技力なんて要求されるのか?
818奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 00:31:02 ID:???
>>817
まぁ確かに大手事務所にも劇団出身者がアイドル俳優の
フォロー役として飼われたりするけどね。
今のドラマはキャスティングだけでなく脚本演出の
自由すらも制約されてるわけだから、ホントは演技力の
必要性なんてないといえばないかもしれんな。
819奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 01:29:37 ID:???
演技力というけど演技は役者だけの責なんだろうか。
上戸彩は評判悪いが金八では良かった。
藤原ノリカは棒だけどスターの恋ではそれがはまってた。
仲間はどうしようもない下手糞だけどトリックでは味になってた。
キャスティングや演出の問題も大きいんじゃないかね。
とりあえず演技力と簡単にくくって役者だけを責めるのは違うと思う。
820奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 02:57:38 ID:???
歌手は歌唱力が全てという事になって、ヒットチャートが素人じゃ歌えないような
音域が広くて難しい曲ばっかりになったらカラオケ人口が減るし、
いくら歌が上手くてもブサイクの歌手が売れまくるなんて事はありえんからな
役者も似たようなもんで、ブサイクの完成された演技よりも
ルックスのいい奴の素人演技の方が需要が高いんだよな
821奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 03:24:46 ID:???
>>ルックスのいい奴の素人演技の方が需要が高いんだよな
需要が高いもなにも供給源が固定されてて、他に選択肢がないだけだろ。

822奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 03:46:05 ID:???
そう言えば大竹しのぶ、小林聡美路線の若手女優はいないな
松尾スズキの劇団女優がそれか?
823奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 10:49:51 ID:???
大竹しのぶ、小林聡美を一緒にするのがわからんが
童顔な大竹路線は永作あたりじゃないか。
824奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 11:24:48 ID:???
>>823
モデル出身とか、ビジュアル系でない女優
825奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 11:42:31 ID:???
貫地谷しほり、南沢奈央、蓮佛美沙子とか結構いるんじゃないか?
826奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:04:45 ID:???
>>825
みんな、ラヴストーリーのヒロインになれるくらいの美人じゃないか?
827奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:15:06 ID:???
市原悦子の後継者は誰だろうな?
家政婦は見たをリメイクするとしたら大竹しのぶ?
高畑淳子は覗かれる側って感じだし
市原悦子は、赤い殺意も良かった。
828奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:25:35 ID:???
よく知らないけど昔の大竹しのぶは美人ヒロイン扱いだったんじゃないの?
男女七人にもヒロインで主演してたし。
それに貫地谷と南沢は普通に不細工でしょ。
829奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:30:37 ID:???
ググればわかると思うけど、デビュー当時の大竹しのぶは芋ネエチャン
男女7人のころは、いくつかの恋愛と結婚出産も経験したせいか
少し顔の肉もそげていい女風になってきた
830奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:45:39 ID:???
「家政婦は見た、市原悦子の後継者」に30代前半の女優を使ったら
視聴者は大反発するのかな?

清張原作の「熱い空気」では32歳なのだが。
831奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:46:44 ID:???
大竹しのぶは黒い家のキレッぷりが好きだ
832奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 12:51:07 ID:???
>>830
市原悦子は家政婦スタート時、47歳だったんだね
833奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 13:53:05 ID:???
大物でもちゃんとした舞台役者はドラマも映画も声優やっても型にはまる
834奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 14:06:56 ID:???
家政婦は見たの後継者か・・・
思いつかん
835奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 16:06:40 ID:???
>>828
男女七人の大竹は美人ヒロインじゃないよ
美人役は池上季実子で、さんまがなぜかそうでもない大竹しのぶに惹かれちゃう的なドラマだった
836奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 16:16:14 ID:???
>>834
田畑智子
837奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 16:19:55 ID:???
須藤りさ
838奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 19:54:09 ID:???
>>834
室井滋なら出来そう。
839奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 21:02:43 ID:???
ドラマだけではなく衆院選選挙報道にもジャニと吉本のタレントを出すとは・・・
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090809-OHT1T00255.htm?from=yol
840奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 22:08:29 ID:nz+MQ7jp
841奥さまは名無しさん:2009/08/10(月) 22:42:41 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3771574
乳首がでても消されないアニメ
842奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 09:13:55 ID:???
日本の役者もどきとか
演技力どころか華も存在感もない
843奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 09:16:58 ID:???
844奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 09:34:24 ID:???
>>843
むしろ芸能以外では白人を見下してる
日本の芸能は糞
845奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 10:12:47 ID:???
日本語で(ry
846奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 11:38:05 ID:wzum5lVi
華麗なるスパイ、こち亀、ダンディダディ、恋して悪魔、オトメン....

吐き気がするドラマしかないのはなぜ?
847奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 11:45:51 ID:???
中途半端なコメディ、アメドラでヒットした吸血鬼物のパクリ、コミック原作しかないな
848奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 12:04:03 ID:???
>>846
おまえがそういう糞ドラマに惹かれるからじゃね
849奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 12:25:22 ID:???
【テレビ】「ターミネーター:サラ・コナー・クロニクル」が10月からフジ土曜11時枠で放送決定!シーズン1・2全話を半年間で一挙放送
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249937702/l50#tag211

850261:2009/08/11(火) 15:05:59 ID:???
>>849
●放送時間
2009年10月〜  毎週土曜 23時10分〜23時55分
(「土曜プレミアム」拡大の場合はスタート時間が変更になります)

CM引いたら実質三十数分だからカットされまくり


851奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 15:30:42 ID:???
>>846
真面目に作ってないんだろ。
真面目に見てるとも思ってない。
852奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 17:33:26 ID:???
テレビ朝日の刑事ドラマはおもしろいと思うんだが
853奥さまは名無しさん:2009/08/11(火) 18:39:55 ID:???
真面目に作ってもまともに作れない糞業界だからな
日本人とは思えないぐらい低レベルなものしか作れない
854奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 01:08:51 ID:???
ハウス見たあとに偶然日本の医療ドラマ(東京?が大災害になってる奴)見た。
退院シーンとその後の事務所での医師同士の語り合いなんだが
台詞回しとか、キャラ設定、カメラワーク全てがいにしえのホームドラマそのまんまで
絶望的な気分になるね。
なんつうか、印象としては各カットをコピー&ペーストしてきたみたいな出来。
コントみたいだ。
あと、同じ正論を言う同じような歳カッコのキャラなら複数人いらんだろみたいなw
855奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 09:26:29 ID:???
アメドラが特別いいというより日本のドラマが特別悪い

こち亀が両津らしい中年俳優では視聴率が上がらない
テレビが女子供だけのものになってしまった

アメドラは普通にドラマしてるから見れる
856奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 10:34:12 ID:???
【テレビ】高橋克典、WOWOWドラマで銀行頭取秘書に 「地上波の時は分かりやすいように演じていた。今回は遠慮なく演じようと思う」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250036511/

地上波の時は、サービス過多な芝居というか、どんな人が見ても分かりやすいように演じていた。
今回は(CMのない)WOWOWのドラマなので、意識せずに遠慮なく演じようと思う」と演じ分けるつもりだ。

857奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 10:38:19 ID:???
>>855
韓国ドラマもつまらんぞ
なんであれが米ドラマより優遇されてるのかわからん
858奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 11:16:27 ID:???
世間の考えはこんな比率か?
http://2taku.in/q/32830
859奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 11:19:12 ID:???
華麗なるスパイ 視聴率
MISSION 1 2009年7月18日 前科13犯懲役30年! 天才詐欺師が七変化!!
暴走バス大爆破に秘めた女子高生の愛と罠 15.6%

MISSION 2 2009年7月25日 ニセ札テロリスト 8.3%

MISSION 3 2009年8月1日 恋する韓流スター 8.5%

MISSION 4 2009年8月8日 死のメドレーリレー イケメンvs美少女兵 12.7%


平均視聴率11.28%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ)
860奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 11:28:18 ID:???
同じ深キョン出演でも富豪刑事S1より(いまのところ)視聴率悪いのか。

富豪刑事1期全10話 平均視聴率 12.6%
861奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 11:35:10 ID:???
華麗なるスパイ
フカキョンのコスプレをもっとセクスィーにすれば少しは上がるんじゃね?
862奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 12:58:24 ID:???
映画】筒井康隆の小説「パプリカ」ハリウッド映画化を企画!ウォルフガング・ペーターゼン監督が興味[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250049272/
863奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 16:33:13 ID:???
救命24が20%越えだそうでw
864奥さまは名無しさん:2009/08/12(水) 16:58:14 ID:???
>>863
それが>>854かな?
865奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 01:07:32 ID:???
>>863
キムタクドラマが20超えるからなwアホなサンプル世帯
あぁいうのが20超えても無理もない
866奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 01:12:59 ID:???
うーん、あれが邦ドラの最前衛の設えだとするとかなり旧態依然としているんだなぁ。
もはや出演が誰だとか、そういうレベルの問題じゃない。
867奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 01:45:13 ID:???
数字の高低って国産ドラマについちゃ全く意味ないだろ。
10パー割れの婚カツも20超えのパチモンERも糞で
あることに変わらない。まぁ後者の場合、制作者が
自分らがレベルの高い社会派ドラマ作ってると勘違いしてるのが
激しく痛いんだけど。江口が怪我をおして撮影に挑んだとかって、
裏話なんてどうでもいいんだよ。結果として面白いもんが出来なければ
意味ないんだからさ。
868奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 02:06:36 ID:???
なんかさ、「こういうキャラの人がこういう体験をしてこういうリアクションを取った」
っていうのが(演技だけの話ではない)全部「浮いている」「わざとらしい」「取ってつけたような」
感じなんだよなぁ。
まあ、話自体は、時間があって最初から見てれば見てしまう程度ではあると思うんだ。
もっと平坦な「あらすじ」に脳内で変換しながらね、これにしても相棒とかにしても。
もちろん、録画しようとは思わないけどw
869奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 10:55:13 ID:???
>>866
前衛ドラマが20%とったら凄いな
俳優が全員顔面白塗りw
870奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 13:38:11 ID:8OItUIdZ
「こち亀」は、せんだみつお主演でお色気たっぷりで、テレ東の深夜30分
ドラマ・・・だったら1話くらいは見たかもね
871奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 14:19:01 ID:z4OccJ/m
相棒にはめちゃ期待してたんやけど…
あんなもんかw
872奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 14:21:53 ID:???
そんなに日本が嫌ならアメリカにでも移住しろ
873奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 14:24:05 ID:???
かなり偏見が入ってる人が多いね
もう少しフラットな観点で見ればいいのに
874奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 14:35:36 ID:???
>>870
毎回番組の最後に、スケスケネグリジェを着たグラマーな白人のモデルが
隠したダイアモンドがどこにあるか当てるクイズ付
875奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 16:18:20 ID:???
>>872
日本のドラマ・映画みてぇな糞とそれ以外の日本を一緒にするな
何一緒くたにしてるんだか…
876奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 17:02:33 ID:???
批判者が移住してもこの低クオリティの現状は変わらないのにな。
ま、移住しなくても変わらないのだろうけどw
877奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 17:16:35 ID:???
WOWOWの日本のドラマとかの方が面白いんだけど
女子供感に受けなさそうなので視聴率は上がらないだろうな
878奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 17:49:02 ID:???
【ドラマ】キャスト主導の日本ドラマに風穴を開けられるか 脚本主導の「オルトロスの犬」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250152958/l50#tag10
879奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 18:31:38 ID:???
あのおかしなコント的異空間がすべてキャストのせいだとも思えないがな
880奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 19:35:15 ID:???
古い特撮の奴しかいねぇ
881奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 20:11:53 ID:???
【芸能】宝塚歌劇団がテレ朝のドラマ「相棒」を舞台化!花組トップスター・真飛聖が杉下右京役…今冬公演
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250161553/
882奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 21:37:02 ID:???
地上波見ずに衛星放送見てる俺ってカッコいい!
国内ドラマ見ずに海外ドラマ見る俺ってすげえ!

最近はこんなねらーが多いようだな
883奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 22:22:24 ID:???
>>882
気のせいだよ。
884奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 23:11:17 ID:???
>>882
見てるとカッコいいんだ
凄い発想だな
885奥さまは名無しさん:2009/08/13(木) 23:22:57 ID:???
>>882
頭おかしいんじゃないの?w

カッコイイとかすげえとか意味不明な脈絡単語以前に地上波は
偏向報道といいドラマといいみれたもんじゃないし・・
886奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 00:03:04 ID:???
>>882
本当にクオリティの違いがわからないのか?
マジで?
887奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 01:02:14 ID:???
>>882
邦画邦ドラの現状を認められる、あれを正視して数十分〜数時間楽しむことが出来る人で、
洋ドラ〜邦ドラにそういう見解を持っているような層の人が、何故この板迷い込んできたのかがわからない。

あ、海外ドラマって韓国とかのも入るからかw
888奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 03:04:01 ID:???
オルトロスの犬をチラッと見たんだが
演技が寒々しい
セリフ回しでしか世界観を作り出せないんだろうな
作り手のイマジナリティの問題
889奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 03:31:19 ID:???
>>882
洋ドラ見てたらかっこいいんじゃない。
洋ドラが特別素晴らしいんじゃない。

ジャニばっか使いたがる日本のタレントドラマが酷すぎる。
890奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 04:04:22 ID:???
ジャニーズで喜んでる女の視聴者が全体の9割です
891奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 10:14:55 ID:???
>>877
老人島面白かった。
892奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 12:50:10 ID:???
10回位のシリーズドラマは最終回近くなると誰かが死にかけて病院送りになる。
もうこのパターンはうんざりなんだよー。
893奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 13:09:59 ID:???
うんざりなら見なきゃいいだけっしょ
俺もつまらん海外ドラマは2〜3話で切るよ
894奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 13:57:19 ID:???
確かに3話くらいが限度かな〜
でも海外ドラマだとこっちに輸入される頃には善し悪しの目処はついてるし
あまりに視聴率も取れない上に駄作を掴まされる事は無いけどね。
895奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 14:26:19 ID:???
米ドラは面白いのに最終回がヘンだよな
ダーマ&グレッグとか、トゥルーコーリングとか
896奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 15:23:35 ID:???
>>894
良し悪しって言っても視聴率が取れてるもので
質が良い物かどうかは分からんがな
日本だと花より男子を選んできたとかそんなもの
897奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 15:32:31 ID:???
TBSで花より男子韓国版をやってたがかなり酷い出来だったな
不自然なくらいアップを多用、コマ落ちしてるかのような映像
数分で見るのを止めたよ
日本版は見てないがあれよりはマシだろ
898奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 16:19:13 ID:???
韓ドラは食べるシーンがきたない
899奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 18:44:02 ID:???
>>894
AXNなんか最近駄作ばっか買い付けてるよ
バイオニックウーマンとか
900奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 18:58:41 ID:???
電通パワーがない・スクリーン数が120しかないエヴァが30億突破とか
アニメに負けるドラマ映画www
901奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 19:31:41 ID:???
アニヲタが一番金使って作品を観てるって事だよ
902奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:04:50 ID:???
>>900
アニヲタは本当に馬鹿w
エヴァのヒットはもろ電通のおかげ
903奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:07:34 ID:???
>>900みたいなアニヲタは庵野の実写は見てないんだろうなあ・・
904奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:22:15 ID:???
>>902
知ったか乙w
電通は関わっておりません。
平気で嘘をつくんだなwwwww
905奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:09 ID:???
>>902
そういえば、エヴァ「序」は日テレで放映してた
普通にスポンサー付いてたな
電通だよね
906奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:50 ID:???
【訃報】俳優・山城新伍さん死去  70歳★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250243616/

ジャニやバーを批判したがために、腐った護送船団マスゴミに
くびり殺されたみたいなもんだな・・・・
907奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:41:58 ID:???
アニオタって池沼なみの情報弱者だなwwwwww
908奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:45:43 ID:???
>>907
情弱はお前だろ。CMの手配に電通が絡んでたとしてもそりゃ
日テレとの繋がりであって、スタジオカラーは無関係だっての。
909奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:47:59 ID:???
>>908
アニメヲタの苦しい言い訳wwwwwww
まさに恥知らずwwwwwwwww ヴォケ
910奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:49:14 ID:???
アニメヲタは本当に気持ち悪い
911奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 20:57:42 ID:???
ジャニドラみるくらいならAXNでナッシュ&ブリッジスのエンドレス再放送みてるほうがマシ・・
912奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 21:02:05 ID:???
お得意の製作委員会方式で無理やり電通の名前だけねじ込んでりゃ、
いつものように濡れ手で粟で上前撥ねることも出来たのにね。
寄生虫電通ザマァ
913奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 21:03:07 ID:???
アニメヲタ本当に気持ち悪い
914奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 21:05:09 ID:???
エヴァのことは知らないけど
アニオタって人の意見をすぐ真似して
まるで自分の意見のように言うよね
だけど馬鹿だからすぐにボロが出る
そいうところが嫌われる原因では?
915奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 21:07:22 ID:???
>>914
中二病の典型
916奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 22:36:37 ID:???
電通関わってないからあのスクリーン数なんだろ
庵野自身、電通に頼らない方法でやるとか言ってたみたいだしな
詳しくは下でやれ
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1249840874/
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1249928155/
917奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 22:46:08 ID:???
>>916
自分は言いたいこと言っといて人には他でやれですか?
アニヲタはどこまで卑怯者なの?
918奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 23:09:39 ID:???
結局電通は絡んでないようだな
どっちにしろ30億って凄いね。もろオタク風味の内容なのに
邦実写オタは城弱だなw
919奥さまは名無しさん:2009/08/14(金) 23:54:00 ID:???
909 名前:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 20:47:59 ID:???
>>908
アニメヲタの苦しい言い訳wwwwwww
まさに恥知らずwwwwwwwww ヴォケ


卑怯者という割には、こんな事しか言えないんだな
920奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 02:30:50 ID:???
まあ、ヲタってのは非生産的な役立たずを指すというのは同意だが
無理矢理ヲタヲタ言うのも見苦しいな。
30億もいったんならもう普通の人がみる作品なんじゃないの?
個人的にはロボット状の物が出てきた時点で俺は駄目なんで、見てないんだけど。
世代的にはガンダム世代なんだけどな。
921奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 02:38:57 ID:???
普通の人が見る作品なら君も見ていていいんじゃないの?
多くの人にとってはロボット状の物が出てきた時点で駄目だと思うよ
922奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 02:45:18 ID:???
>>921
いや、30億いったんでしょ?
923奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 02:47:10 ID:???
>>922
リピーターがかなり多いらしいよ
924奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 06:27:24 ID:???
>>921
トランスフォー…マ…
925奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 08:53:33 ID:???
>>920
私はエヴァを観てませんが、小学生とか中学生の女の子の裸が出てくるそうです。
アニメとはいえ、そんな作品を観る人達のどこが「普通の人」なんでしょうか?
今の日本はそこまで酷い国ですか?
小学生の女の子の裸を観て喜んでる人達はどう考えても異常でしょ!
926奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 09:04:52 ID:???
ドラマより先にタレントありきの体質。
アメリカでもストライキで脚本レベルが落ちたとか言われるが
有閑倶楽部の無茶なやり方とか論外だろ?

そういうのによるイメージダウンも実質のダウン以上に悪く感じさせる。
何かのドラマで嘉門洋子が変な人を演ってて最初嘉門洋子て気付かなくて
「劇団の人?面白い演技してるね♪」と思ってたのだが嘉門洋子と気付いて駄目に見えてしまった。

芸能はイメージも大切だからあまり安っぽく見られるような事やってると
実際以上の糞に見られ全体が沈下してしまう。
927奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 12:38:50 ID:???
いつも思うのだが人物同士の会話ややり取りが変というか
ぎこちない
928奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 12:47:56 ID:???
山田優とか黒木メイサとか意地悪そうな面をしてるのを主役に据えるのは止めて欲しい
どう考えても虐め役にしか見えないのに
929奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 14:15:51 ID:???
>>923
リピーターがかなり多いってソースは?
930奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 14:44:06 ID:???
上映館数が少ないのに動員数が多いということからしてもリピーターが多いという推測が立てられるんじゃないの?
つかリピーターが多くて何か困るのか?
931奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 15:03:02 ID:???
アニメヲタまたか・・・
932奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 15:56:32 ID:???
>>927
そう。「おもしろくない」スレとしてはスレちがいだけど、
そこが最大の「見てらんない」ポイント
933奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 15:57:42 ID:???
>>925
普通の人たちが異常なんでしょ?
邦ドラを正視できるのと同様w
934奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 16:18:24 ID:???
アニメヲタ本当にしつこい
935奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 16:24:27 ID:???

>普通の人たちが異常なんでしょ?
>普通の人たちが異常なんでしょ?
>普通の人たちが異常なんでしょ?
>普通の人たちが異常なんでしょ?
>普通の人たちが異常なんでしょ?
>普通の人たちが異常なんでしょ?

基地害ですねw
936奥さまは名無しさん:2009/08/15(土) 23:46:17 ID:???
コントと変わらんな。あの安い感じ
フィルムで取ってないからか?

>>930
上映してるところが少ないからってリピーターが多いって推測にはならんだろ
937奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 00:36:32 ID:???
アニメヲタ本当にしつこい
938奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 01:06:16 ID:???
フィルム時代でも安っぽかった
ただ単に粗い
939奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 01:08:41 ID:VReSi18i
エヴァオタがエヴァ好きなのはかまわないけど
関係ない場所で言うなよ
940奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 09:28:37 ID:???
エヴァが一般にも人気があるとしたらパチンコのおかげだろ
941奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 09:55:44 ID:???
俺は洋ドラが好きでアニメは殆ど観ないが、
グレイズアナトミーの主役の声の人が
地上波のエヴァのCMをやってたのが気になって
この間深夜にやってたTVシリーズを初めて観たという特異なきっかけw
前半はまあまあ面白かったね
後半は話が急に重くなって最後は予算切れで
意味不明な終り方でがっかりしたけど、
これがヲタに受けたのは女が男にとって、終始都合の良い存在で描かれてるのが
原因かなと思った
942奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 10:57:01 ID:???
エヴァの分析なら他でやれよ…
943奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 14:57:21 ID:???
セットがしょぼい。
944奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 17:30:29 ID:fLLw07Gt
涼宮 ハルヒっていう日本のアニメ
「エンドレスエイト」ってスタートレックのパクリだね。

ハルヒのキャラも地球に捨てられたQの娘みたいだし。


ビューティフルドリーマーではなくスタートレックのパクリだね。
945奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 17:59:37 ID:???
キモヲタw
946奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:31 ID:???
日本のドラマも80年代からケイゾクの頃までは見てた。
ジャニーズは悪いがジャニーズだけが悪いのではない。

ドラマが主題でなくなったのが悪い。俳優が主題ならまだいい。
タレントが、それもガキタレが主題になってしまったのが痛い。
ティーン向けドラマがあってもいいが、洋ドラに比べて日本のドラマのガキ主役率は異常。
947奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 19:06:48 ID:7/TmFBHY
日本のドラマを最期に見たのは、2001年ごろやね。

 以降、見るのをやめた。作り手の熱意がナッシング。そういうことやね。
 ドラマは、背景もそうだが、役者の演技に魅入られるもんだ。役者が大根だと
 見る気が失せる。ドラマの進行の基本は会話。セリフのやり取りやね。

 ウソを本当らしく見せるのは才能や。テレビドラマやと手を抜いているのかね?
 しらけるよ。あと、金持ちテレビの癖に、どこに金を使っているのか知らんけど、安っぽく見えるね。

 ロストみたいなことをやれとは云わないが、役者を育てろ。オーデションで役者を選べよ。芸能事務所に引っ張られすぎ。
 大根ばかりのドラマでおもろいと思う人はおらん。視聴率は正直や。
948奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 19:06:51 ID:???
十代のジャニタレがティーン向けドラマやるならまだしも
キムタコ(36)みたいないい歳ぶっこいてる親父が
若作りでCSIパクリドラマ主演=高視聴率w
949奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 19:54:18 ID:???
>>946-947
ハ ゲ タ カ ↓はみたか?
http://www.guba.com/watch/3000121353
950奥さまは名無しさん:2009/08/16(日) 20:47:31 ID:???
ハゲタカって6回のミニシリーズなのになんで主人公に2つも重荷背負わしちゃったの?
この2つと言うのは、町工場の社長を自殺に追い込んでしまったという罪悪感と、
撃たれて足を悪くしてしまうというものだけど、後者は本当に無駄だった。
脅しで弾丸を送ってきただけで十分背景が想像できるのに、銃口向けたところで
ああやっちゃったと失笑。
撃たれた後遺症からのリハビリに時間かけ過ぎて、最終回のタイトルである
新しきバイアウトは従来のMBO等とどう違うか全然描写されてなかったし、
前回の従業員が経営陣を責めてた場面も、対比として生かそうとしない。
ホリエモンが保釈された時の方がよっぽどドラマチックだった。

原作は善と悪の境目をぼかしてて、スピード感もあってと色々面白かったのに
主人公のキャラが気に入らないという一点でキモ腐女子が叩きまくりw
日本ドラマの視聴者と、日本ドラマ自体の限界を感じた作品だった。

蛇足だけどあの時期にやってた孤独な賭けって言うのもひどかった。
あんなの連続で見せられて、まだ日本ドラマ見ろなんて拷問に近いよ。
あの辺でいよいよ駄目だと思ったね。
951奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 02:54:21 ID:???
>>947
一等地に贅沢な建物、法外な給料。
本気で良いドラマなんて作る気なんてないだろ、最初から。
ドラマだけじゃないけどな。
952奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 03:00:47 ID:???
大根、つうか仮に上手い人連れてきてもそれだけではこの成果物の「残念感」はぬぐえないよ、多分。
953奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 06:00:50 ID:???
いい意味でのイカれたプロデューサーがいないから。
954奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 06:15:12 ID:???
酒井法子逮捕を報道したニュース番組の視聴率が跳ね上がったのに、他局の視聴率は通常通りという事があったけど、
今ドラマやテレビを見てない層を再びテレビの前に座らせるのは、チョットくらいいい物じゃダメなんだと思う。
955奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 06:50:27 ID:???
ヴェロニカ・マーズってガキドラだろ?って最初馬鹿にして見てたけど
けっこう立派なもんっだったお
956奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 09:20:30 ID:???
こけ亀のAVの衣装みたいなのと特撮のセットみたいな町の
組み合わせなんとかならんの?
957奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 09:39:53 ID:???
鉄腕アトムの実写版の昔から脈々と受け継がれてきた残念文化だからなぁw
邦実写は。
958奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 10:39:15 ID:???
すげえ年寄りが居たもんだw
959奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 10:51:14 ID:???
>>958
テレビ探偵団で、確か武田鉄也が紹介してたんだよ。残念アトム
まあ、年寄りなのは否定しないがw
960奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 15:59:32 ID:???
海外ドラマの登場人物達は表情筋があんまり動いてないのに演出の間とかで、感情の機微が伝わってくる
日本ドラマで描かれてる日本人はやたら喜怒哀楽が激しくて違和感がある
「俺は今悲しんでるんだよ!苦しんでるんだよ!」っていうのを台詞とかモノローグ以外じゃ表現出来ないのかな
961奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 16:26:40 ID:???
わかりやすく作ってあるんだよ
そもそも日本のテレビは「ながら見」されることを前提にしてるんだよ
今はバラエティのみならずニュース番組でも字幕テロップが流れるだろ?
考えはあれと同じ
962奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 16:57:40 ID:???
でもさ、わざとらしい(多くの場合「苦悶の」)表情に関しては
洋ドラに出てくる東洋人もその傾向はあるな。
香港映画とかもそうだし。
963奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 17:38:31 ID:???
>>953 
俺、頭良くなってテレビ局に入社して、イカれたプロデューサーになれるよう努力するよ
ところで疑問があるんだが、糞映画乱発の資産家息子ウーヴェ・ボルの自主制作映画みたいに金に任せて自費製作ドラマを作ろうとした場合、スポンサーの存在とか低視聴率を気にしないで、海外ドラマ程度のエロくらいなら堂々と入れてもいれてもいいの?例え金があっても
ロマンポルノみたいなものを開き直って作るのはダメなのかね?
964奥さまは名無しさん:2009/08/17(月) 18:22:08 ID:???
>>963
まず、改行を憶えることだな
話はそれからだ
965奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 02:58:42 ID:lDIAfQDw
日本は、今は、ドラマよりアニメの方が面白いね。

プリンセス・ラバー、化物語、よくわかる現代魔法
この辺の作りは、本当に素晴らしい。

騙されたと思って一度見て下さいね。
966奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 04:04:50 ID:???
アニヲタキモイ
967奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 06:11:34 ID:MBN5oeJS
>>966 同意。アニオタはまず周囲の空気を読むところから
自分の人生を見直したほうがいい。
自分の世界に他人を引き込むには限度があるから。

ここはエヴァの話だけをするところじゃないんだよ、
海外ドラマと日本のドラマの比較をするところ。
968奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 11:11:20 ID:immwq54e
こけ亀 7.6%だとよ
いくらジャニタレと番宣したところで
こんなうんこドラ
そんなもんだろうよ
969奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 12:41:09 ID:???
あれだけ他局でも番宣して土曜夜で7.6%とは酷い。
「ドリフ全員集合」をそのまま再放送したほうが良さげ。

970奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 12:46:27 ID:???
MR.BRAINも酷いドラマだったけど視聴率だけは良かったよな
きむたこ人気か?と思いきや、バラエティはきむたこが出ても視聴率低い
よくわかんねえw
971奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 12:52:48 ID:???
他局でも宣伝するのってなんなんだろね
それだけ危機感があるってことなのかな
972奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 14:05:14 ID:fccE75Fh
再放送の水戸コーモンが7.7%だったそうな。

それより酷いじゃん。
973奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 14:28:12 ID:???
本気でキスしてねーのが笑える
舌入れろよ
974奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 15:14:18 ID:QZsBVkul
>>973
日本人は口が臭いからディープキスは見てられない。
975奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 15:43:01 ID:???
顔で選んで実力は二の次だから
976奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 17:12:43 ID:???
事務所で選んで実力は三の次だから
977奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 17:45:54 ID:???
>>973 ガキ
>>974 チョン
>>975>>976 下民

978奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 18:54:44 ID:???
>>965

プリンセス・ラバー、ビッグローブの無料のネット配信で
見させてもらった。

確かに、ビバヒルみたいな話で、コンテンツ的には、よく
できてるね。

一気に見てしまったよ。これがドラマ化されると、もっといいね。
979奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 19:26:06 ID:???
>>968
企画段階で誰も止めようとしなかったのかね。
アニメですら収拾がつかずいつもドタバタで終わる
ってか原作自体単行本一冊で一話面白いのがあるかどうかって状況なのに。
見ているほうが恥ずかしく空しくなってくる。
980奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 19:30:55 ID:???
こち亀
国民的に知られてはいるけど
愛されてはいないよな
根本から間違ってる

個人的には
サザエさんの実写化の方がまだよかったと思う
変なCMじゃなくて
981奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 20:00:24 ID:???
どうせ今サザエさんを作っても映画の江利チエミ版を越えることはできんよ
江利チエミ版のノリスケはコメディ演技をしているにもかかわらず眼が殺人者のそれで怖かったな
982奥さまは名無しさん:2009/08/18(火) 22:32:07 ID:???
>コメディ演技をしているにもかかわらず眼が殺人者のそれで怖かったな
誰?
983奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 00:20:25 ID:???
wikiったら仲代達也でワロタw


唐突だが今回の実写がサザエさんだった場合でも香取が主役という慎吾ママな妄想が頭をよぎった
984奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:31 ID:???
仮にサザエさんを実写化した場合でも

マスオ 香取
サザエ 仲間由紀恵

くらい空気読まないキャスティングになりそう

日本のドラマの腐り具合はひどい
985奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 01:52:08 ID:???
サザエは観月ありさがやるんだよな
986奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 07:29:52 ID:???
>>980
サザエさんは目下、ドラマの撮影中だよ。
987奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 11:23:22 ID:???
サザエ=24歳、綾瀬 はるかと同い年w
フネ=52歳前後、余貴美子かかたせ梨乃くらいの年齢か?
波平、いつまで働いてるんだよっ・・て思ってたら54歳
役所広司くらいかw
988奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 14:01:36 ID:???
え・・サザエさん実写化するの?本気でやめてほしい・・
989奥さまは名無しさん:2009/08/19(水) 15:06:51 ID:???
過去にも星野知子や浅野温子で実写化されてるよ
最新作は観月ありさがサザエさん
990奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:16:53 ID:???
どうせ日本のドラマはタレントや代理店の宣伝用として作られてるだけなんだから
つまんなくたって問題はないんだけど(視聴率が悪いのはあれだけど・・・)
映画なんかは商売で金銭のやり取りが発生してるんだから
客がつまんないって言ってたらそれは大問題だな
ただ、地上波で見る程度で映画を元々見てない人からの批判は2chでよくあるわりに
全体的な興行では黒字だから、そのへんの質はよくわかんないんだよな
映画界が斜陽産業にならないってことは
ドラマよりかは映画のほうが脚本の質も良いんだろうな
991奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:32:35 ID:tfPMEPQw
>>990
> ただ、地上波で見る程度で映画を元々見てない人からの批判は2chでよくあるわりに

それはおまえだけだろ?w

> 全体的な興行では黒字だから、そのへんの質はよくわかんないんだよな

赤字の映画も山ほどあるのを知らないのか?
結局一握りだよ、儲かってるのは。
全体なんていう曖昧で意味不明な表現で言い訳しても無駄。

そもそも、
今のTV番組自体、その「劇場映画」の宣伝の為の番組やコーナーやゲストばかり。
992奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 11:38:53 ID:???
> 言い訳しても無駄。

こういう表現をする人って誰と戦ってるの?
993奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 12:01:02 ID:???
>>992
ショッカー
994奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 12:35:59 ID:???
ドラマがつまんないのも問題だろw
995奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 12:37:46 ID:???
私的には和製にこだわらずに
米国のドラマ垂れ流しと水戸黄門だけやってりゃいいと思う
996奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 12:38:32 ID:???
そのぐらい日ドラはひどい
997奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 13:29:37 ID:???
>>995
正解!その他無能な奴らに高給払う必要は全くない。
まさに無駄。
998奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 14:13:37 ID:???
次スレ必要ない
999奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 14:16:08 ID:???
999
1000奥さまは名無しさん:2009/08/20(木) 14:18:28 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。