つまらないドラマ・途中で見るのをやめたドラマ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
つまらないと思うドラマ
途中で見るのをやめたドラマ
見ててイラつくドラマ
見てて時間の無駄だと思うドラマ
見てて「で?っていう」と思ったドラマ

を教えて下さい

前スレ
つまらないドラマ・見るのをやめたドラマ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1225121983/

欧米ドラマのスレです。
見たことがないドラマの話はスレ違いです。
2奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 22:15:00 ID:???
>>1
3奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:41 ID:???
LOST
4奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:23:55 ID:???
>>3
LOSTとPBのチキンレースでやっぱりLOSTの方が書き込み早かったw
5奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:27:06 ID:???
難癖チキンレースは案の定LOST
6奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:35:04 ID:???
>>5
今から何言ってももう手遅れ
アンチLOSTの負けですw
>>3の段階で書き込むなんて必死すぎ
7奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:39:41 ID:???
>>3-5
ワロタw
8奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:41:37 ID:???
>>6
よう、2chは初めてか?力抜けよ
9奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:41 ID:???
>>8
海外ドラマがこれだけある中でアンチLOSTの書き込みが
いちばん早いんですよ?
この板で最も痛いってことですよ。
10奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:41 ID:???
綺麗な顔してるだろ?釣られてるんだぜ>>4
11奥さまは名無しさん:2009/01/04(日) 23:56:58 ID:???
>>10
だから後釣り宣言とか今から何言ってももう遅い
12奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 00:12:58 ID:???
>>9
で、なんでいつも引き合いに出すのがPBなの?
LOST厨ってなにかとPBを目の敵にするよね
13奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 00:48:14 ID:???
プリズンブレイクつまんね
14奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 00:53:07 ID:???
LOSTは2でやめて4の途中から再はまりした

HEROSは1は面白かったが2は数話でやめた

FALLENは開始15分でギブアップ
15奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 01:00:27 ID:???
PB開始30分でギブアップだったんだけど面白くなるの?
16奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 01:42:50 ID:???
30分みて合わなかったら見る必要はない
17奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 06:00:29 ID:???
LOSTはseason2からがキツイw
18奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 06:00:54 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  17getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
19奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 12:22:36 ID:???
アグリーベティ
いつ面白くなるのか?と
7話くらいダラダラ観続けてきたけど
結局なにが面白いのか分からない。
20奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 13:56:27 ID:E413OKD+
自分もベティ駄目だ。セリフがつまらなすぎる。
キャラクターが記号的で深みもなく、感情移入できない。
21奥さまは名無しさん:2009/01/05(月) 14:22:54 ID:969Dne2L
エイリアス

ネタバレ読んでもういいやと
22奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 04:53:50 ID:???
テレ朝でやってる
『ブラザー&シスター』
アリー(キャリスタ)が出てるから観てたけど
昨日で予約録画を解除した。
・・脱落
23奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 21:02:49 ID:???
ブラザー&シスターは
予告編の中の吹き替え声で止めた

フロックハート好きなんだけどさ・・・
24奥さまは名無しさん:2009/01/06(火) 23:19:42 ID:???
>>22
テレ東じゃないの?ブラザーズ&シスターズじゃないの?
25奥さまは名無しさん:2009/01/12(月) 16:07:12 ID:???
探偵ハート&ハート  あまり探偵らしい事ないから
26奥さまは名無しさん:2009/01/13(火) 20:55:45 ID:???
スタンドオフは10分くらいでやめた
説得力無さ過ぎだし主人公二人がどっちも魅力なさすぎ
27奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 16:10:24 ID:???
・スーパーナチュラル
・ボーンズ
・エイリアス
・ギャラクティカ
・デスパレート
28奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 20:50:02 ID:???
スパナチュがっつりHDDにとりためたところだったのにぃぃぃ
29奥さまは名無しさん:2009/01/14(水) 21:22:17 ID:???
私はスパナチュ楽しんでるけどな。

見るのやめたのは、最近では

4400(見るのが苦痛になってきた)
DSM(そもそも見たのが間違いだった)
PB(脳内でS2で完結させた)
30奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 19:13:46 ID:???
4400
超能力ものはどうにも受け付けないようだ^^;
31奥さまは名無しさん:2009/01/16(金) 20:48:24 ID:???
ローズ・レッド
脚本クソ杉
32奥さまは名無しさん:2009/01/19(月) 00:24:46 ID:???
4400はコンセプトには引かれたのに
見る度にチャンネルを変えてしまう・・・
最初からいかにも「風呂敷広げ過ぎてます!」的なドラマは見てて疲れる
33奥さまは名無しさん:2009/01/21(水) 08:34:41 ID:???
ゴースト
アンドレアがいなくなって一気に見る気なくした


ER
スパドラの一挙放送してたシーズン7なんかは今見てもすごい面白いのに
BS2でやってる最新シーズンは本当にどうでもいい。
見逃しても気にならない。

シーズン7は今見ても面白いってことは
飽きたんじゃなくて好きなキャラがないのと
脚本そのものの質が落ちたってことだと思った。
34奥さまは名無しさん:2009/01/22(木) 01:11:44 ID:???
PB
グダグダすぎる
35奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 13:34:57 ID:???
ヒーローズ
初めてつまらんと思った海外ドラマ
シーズン1全部見たけど何が面白いのかさっぱり
シーズン2は見ない
36奥さまは名無しさん:2009/01/23(金) 21:33:50 ID:???
SATC
最初の3話くらいみたら、もう見なくても同じなんだと理解
スイーツ(笑)すぎるだろ・・・
37奥さまは名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:47 ID:???
勧告ドラマのチュモン。
38奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 05:27:47 ID:KHqq9mlS
>>33
ERは、1999年に、プロデューサ兼脚本家のジョン・ウェルズが
ER のメイン監督クリストファー・チュラックと「サードウォッチ」を
作り始めてから、一気にクオリティが落ちたんだよね

「サードウォッチ」シーズン1を見ると、ER的な良さを
みんな持っていかれている感じがする
あと、音楽の版権の関係で、「サード」のDVDが出てるのは、
世界で唯一日本だけらしいw
39奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 09:27:18 ID:???
ボーンズ

主人公の女カリカリしすぎだし
なんか格闘技も強いみたいで
全然感情移入できんので1話でやめた

プリズンブレイク2

途中であほらしくなった
40奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 11:06:44 ID:???
スーパーナチュラル
TV放送で見ようと思ったらあまりの吹き替えの酷さにギブ。
レンタルしてまで見たいとも思わなかった。

4400
最初の数回は面白かったけどどんどんつまらなくなった。

アグリーベティ
そのうち面白くなるかと何とか頑張って見てるが一向にその兆し無し。
でもとりあえず今の放送が終わるまでは頑張ってみる。
でも無駄な努力に終わりそうだな(´・ω・`)

HEROS
話題になってたから見てたけどどこが面白いのか全く理解できなかった。
ここまで見たい要素が無いドラマは見た事無い。
41奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 11:24:49 ID:???
ベティおもしろいじゃん
いつも大笑いして見てるよ
まあ、無理して見ることないんじゃないの?

オレもヒーローズは6回ぐらいでめげたかな。
で、最終回だけ見たけど理解できたよ。
42奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 19:31:56 ID:m7INIB4j
LOSTは最後までつきあうと決めたのでガンガル
43奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 19:40:22 ID:???
Xファイル
44奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 20:58:35 ID:4FDwEOQh
ロストとアリーmyラブ

つまらんにも程がある…orz
45奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 21:28:09 ID:???
>>40
スパナチュの吹き替えは棒で有名
字幕だと結構ハマる
46奥さまは名無しさん:2009/01/26(月) 21:43:17 ID:???
スパナチュの棒読みは別の意味でやめられなくなるが
47奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 08:27:59 ID:Rf5VyZUj

24

48奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 10:39:08 ID:???
吹き替えならデスパの万田久子が最高だろ
49奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 10:48:35 ID:???
あれは万田一人だから聞かないふりする事もまだできるけど
スーパーナチュラルは主役2人ともだから難しい('A`)
でも万田の吹き替えのせいでスーザンは何をやっても言ってもムカつく。
50奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 11:57:39 ID:Xs+EwBiW
ラグナビーチとヒルズ
51奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 12:21:06 ID:???
万田は大河にも出てるが
やはり大根ぶりを発揮してるぞw
52奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 13:33:45 ID:???
スパナチュほどうんざりしたドラマはなかった
53奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 19:40:01 ID:???
LOSTかなぁ
ありがちな設定で、特に新鮮味もなく、退屈に話が進んでった
5話ぐらいから苦痛になって、スキップしながら何とか見てたけど
S2になって脱落
意外性のかけらもなく、それぞれの人物の背景もありがちでチープな物語
底が浅いことがミエミエなのに、いかにもな謎だけ多発させてこけおどし満載
こういう安っぽいオナニー作品は見ていて苦痛なだけ
54奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 20:20:32 ID:???
>>53
節穴発見!
55奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 21:26:28 ID:???
LOSTとヒーローは生理的に合わないって感じ
56奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:20 ID:???
Lostって書くと必ず>>54みたいな障害者が現れるのはなんで?
Lostだけなんだよね、他の作品は文句つけてくるやついないのに。
57奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:50:55 ID:???
自信がないからじゃない?
58奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 22:55:46 ID:???
LOSTって書く奴の頭の悪さが信じられないからじゃない?
59奥さまは名無しさん:2009/01/27(火) 23:16:59 ID:???
自演わかりすぎ
もっと落ち着いてかけよ
60奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:06:30 ID:???
ダーマとロストはダメだったな
ヒーローズはここで評判悪いので見てない2ちゃん脳な漏れ
61奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:07:53 ID:???
ブラシス
62奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:29:19 ID:???
ダーティ・セクシー・マネーとダート。

どっちもちょっと気になる俳優が出ていたので見てたんだけど、登場人物もストーリーもぺらっぺらで5話くらいで脱落した。
63奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:37:39 ID:???
見ててイラつくドラマ 「ヴェロニカ・マーズ」「ドーソンズ・クリーク」
どちらも同一レベルでイラつくドラマ。ヒロインに嫌悪感。シーズン進むほどひどくなる。
両ドラマともそのヒロインの扱い方を間違った方向でよいもののように押し付け続ける。
更にひどいことに書きたいストーリーのため無理にキャラを動かす。etc
64奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:38 ID:???
LOSTは2話くらいでやめた。

あんなクソドラマ時間の無駄だろ。
65奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 01:38:02 ID:???
LOST、プリズンブレイク
見る必要なし。ちらっと見てやめた。
66奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 02:57:57 ID:???
Lostを見なければ生きてる価値が無い
67奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 09:40:09 ID:???
PB
4400
シャーク
ベティ
サマンサ
ヴェロニカ

事件物ダイスキなんだけど、先週見始めたCIS NYが辛くなってきた
捜査班のメンバーがどうも好きになれん
68奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 11:11:01 ID:???
ナンバーズ

S2#18まで見てたから頑張ってたんだけど
理由は全豪テニス始まって見そこねたからw
遅れを取り戻す情熱に至らず
69奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 13:23:45 ID:???
ボーンズ    主人公の女がイラツク、なんか狙いすぎなのが透けて見えてウザイ。
          シーズン3の脚本最悪、なんだあれ。
スタンドオフ   主人公の髭剃りあとが青々としすぎてて無理。
4400     つまらない
シャーク    警察が無能すぎてどうなの?って感じだがまだガンバッテみる。あと娘がウザイ。

面白いのは、Law&Orderの2作品くらいか・・・
ボストンリーガルS3には期待している。
70奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:30 ID:???
>>66
お前の価値ってLOSTを見た事だけなんだw
71奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:23:04 ID:???
>>68
そういわれてみると、ナンバーズって
好きなドラマスレにも嫌いなドラマスレにも
総じて名前があがってない番組だな
72奥さまは名無しさん:2009/01/28(水) 18:32:06 ID:???
ヒント:影が薄い
73奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 00:25:17 ID:???
CSI:マイアミ
ホレイショの魅力が分からん。

アントラージュ
もっとハリウッドに焦点を当てたドラマかと思ったら、実際はただのSATCの男版みたいな感じ。
74奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 07:01:56 ID:???
>>73
ホレイショは田村正和に吹き替えをやらせれば
ドラマの意図が明確になるのに
75奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 10:38:56 ID:???
>アントラージュ
>もっとハリウッドに焦点を当てたドラマかと思ったら、実際はただのSATCの男版みたいな感じ。

業界ものかと思って見てなかったけど、男版SATCなら見てみようかな。

コールドケース:
見てるとおもしろいけど、暗すぎて次も見ようという気にならない。
76奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 15:36:24 ID:???
LOSTは導入部分だけだったなあ、あとはぐだぐだ
77奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 21:58:45 ID:AIG5mpiQ
フレンズって面白い?
アレ、ツボがわからないしキャストのルックスが…
78奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:14:30 ID:???
>>77
生活習慣とか文化を知らないとジョークがわかんないことがある。
感謝祭で大騒ぎしてるのもピンとこないし、
ハヌカにいたっては日本人にはなじみがないもん・・・。
79奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:42:52 ID:???
LOSTはシーズン3と4だけでいい。
1と2は退屈らしいし、後追いで情報補完するだけで十分。
80奥さまは名無しさん:2009/01/29(木) 22:45:20 ID:???
>>79
らしいし、って・・・・
見てから判断しようよ
81奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:28:54 ID:???
途中で見るのをやめたといったら、圧倒的にLOSTが多いだろうな
82奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 01:37:07 ID:???
4400  主役二人が致命的に魅力無い。展開もグダグダ
HEROS  いつまで能力にとまどってんだよ。ガンガン使ってHEROになれよ!
83奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 03:17:08 ID:???
ヒーローズ、アグリーベティ、スパナチュ、ブラザーズ&シスターズ、セックス&シティ、OCのシーズン3

全部つまらんかった
84奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 07:12:53 ID:???
>>83
全く一緒だ。逆にあなたのオススメを聞きたい。
外れなさそう。
85奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 08:27:45 ID:???
>>77
笑うかっつったらイマイチ
ほんのたま〜に吹き出すこともあるけど、基本半笑い程度
86奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 22:32:40 ID:???
CSIシリーズ。

どんでん返しがなくて物足らない。
87奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 23:05:20 ID:???
そりゃ刑事がほぼ勝つ
水戸黄門みたいなもんだからな
88奥さまは名無しさん:2009/01/30(金) 23:15:10 ID:???
スパナチュは地上波吹き替えが最悪だったからマイナスイメージがあると思う。
スパドラで字幕で見る分にはいいよ。一話完結で気軽に見られる。
89奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 06:55:25 ID:g7wTl9MZ
LOSTは冒頭の墜落した飛行機のエンジンに人が吸い込まれるとこで見るのやめた。
ああいうあり得ない演出は興ざめもいいとこ
撮影済みのフィルムがどこかの空港のセキュリティーミスでお釈迦になった時はザマーミロと思った。
90奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 08:27:41 ID:???
プリズンブレイク

冒頭でハゲが全身にありえないタトゥー入れてるの見て開始10秒で見るのやめた。
ああいう糞設定じゃ中坊しか喜ばないんじゃないかな。
91奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 10:17:00 ID:???
LOSTとHEROES
よくあんな糞ドラマ見れるね
9289:2009/01/31(土) 11:26:15 ID:???
>90

君とは気が合いそうだ

主役のあいつ毛が伸びないのも許せない

ヒーローズがアメリカで社会現象まで起こしたって?
米人に低脳が多い証拠だろ
空飛ぶ奴が出て来たあたりからくだらなくて見るのやめた。
93奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 11:26:51 ID:???
>>90
10秒はさすがに忍耐力無さすぎだろ
94奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 11:27:07 ID:???
>>90
知能指数が天才並ならば地図を暗記しろと、おれも思ったが
そんなことを言ってたら、ドラマなんて楽しめないだろw
95奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 12:34:54 ID:???
>>94
確かマイケルは知能指数200の天才という設定。
96奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 12:39:37 ID:???
>>90
同じくあのシーンでもうだめとオモタ
でも面白いはず面白いはずと言い聞かせながら、
我慢してシリーズ1を最後まで見た
最後まで何一つ面白くなかった
97奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:08:28 ID:???
>>90
俺と同じでワロタw

PBのDVD1巻を借りて見たが、オープニングがあまりにも糞だったから5分で見るのやめた。
金の無駄だが、あんなもんを見させられるくらいならレンタル代くらいドブに捨てた方がマシだとオモタ。
98奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:24:38 ID:???
>>94
設定がすでに子供騙しw
99奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:28:30 ID:???
マイケルのIQ200設定はいらなかったね。
IQ120くらいの奴が頑張って脱獄する方がマシだ。

IQ200の割に平民レベルのミスしまくりだし。

ガキと馬鹿しか喜ばないドラマだろうな。
100奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:38:45 ID:???
PB
糞すぎて見る気しない
101奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:40:12 ID:???
PBのS3、脱落しそうです・・・orz
102奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 13:53:07 ID:???
なにこの自演祭 そういうスレなの?
103奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 15:23:23 ID:???
たぶん自演っじゃない
少なくても二人以上はいる
104奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 15:52:55 ID:???
サラコナー・クロニクルス
なんとかシーズン1は見たけどシーズン2から糞の塊になってきって我慢の限界だ。
だいたいハイテクメカのくせに銃器の命中精度悪すぎ!
未来からわざわざやって来て人間ひとり抹殺するのにどんだけ手間かかってんだよ w
あれならゴルゴ13みたいな人間のスナイパーでも雇った方が早いだろ
105奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 15:58:05 ID:???
PB
イケメン主人公の顔頼みで視聴率キープしてたけど
内容が無さすぎて数字落ちてついに打ちきり決まったらしいね
俺はS1の5〜6話くらいで脱落した
106奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 16:00:10 ID:???
TSCCはあれだけ生死を掛けた戦いとか言ってるのに
ジョンが普通に学校に通っているのが解せない

通信教育でもよかろうなのだ
107奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 17:39:31 ID:???
いま、S1の第7話を見てるんだが
サラ・コナー・クロニクルは、サラの独白が感傷的すぎで
ちょっと引く
せめて、ドラマの始めと終わりだけにして欲しい

パイロット版と第2話以降で、キャメロンの性格というか機能が
変更されてて、ターミネータの機械的な万能ぽさが
薄くなってるしなぁ

でも、ブレイド・ザ・シリーズも酷かったし、TVだと
こんなもんかw
108奥さまは名無しさん:2009/01/31(土) 21:38:06 ID:???
Law&Orderの本家の方。
つまならくない、すごく面白いしよくできてるけど、あまりにもリアルに恐怖を感じすぎて
見ているのが辛い。戸締りを確かめたくなるし、出掛けるのが怖くなる。
事件以外のサイドストーリーも気になるけど、見たいけど、辛くて見られなくなった。
怖すぎる。
109奥さまは名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:34 ID:???
LOSTはシーズン1の冒頭で見るのやめたのに
シーズン4の途中から凄く良かった
御陰でメインキャストに思い入れが出来ず
ゲストキャストばかりに目がいく

HEROSはシーズン2は酷過ぎて止めた
チアリーダーがワガママでうざい
シーズン1はそれなりに面白かった
110奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 21:37:17 ID:???
サマンサWho 挫折しそう…
111奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 21:51:00 ID:???
サマンサ、予告CMですでに挫折…
112奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 21:59:31 ID:aptjVX/O
HEROS
シーズン1で透明人間が出てきたとこでやめた
一気にマンガっぽくなった
113奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:14:46 ID:???
ヘロスならミュータントXの方がマシだ
114奥さまは名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:39 ID:???
サマンサとシャーク
シャークは我ながらよく頑張って見たと思う
115奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 02:31:52 ID:???
サマンサとダーティセクシーマネー
116奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 07:15:07 ID:???
ダーティーセクシーマネー。
今時流行らない富豪ドラマ、キャラクターに魅力なくてストーリーも盛り上がらない。
117奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 10:51:16 ID:???
HEROSは兄ちゃんが空飛ぶの異常に速いの見てげんなりした。
118奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 13:50:53 ID:???
>>114
つ茶
119奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:40:26 ID:35nO6/F2
LOSTは途中で少し休んだら話についていなくなった
スーパーナチュラルは話もつまんないし、吹き替えが最悪
120奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:48:02 ID:???
シャークは私も見るもの他にあまりないから無理してみてるとこがある。
121奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 14:53:39 ID:???
OC
マリッサが無茶ばかりして周りに迷惑かけるのでイライラする。
122奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 15:02:23 ID:???
シャーク もしかしたら面白くなるかもと頑張ってみてたけど
なんでそんな苦行をしてるのだろうと我に返ってリタイア
123奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:28:44 ID:???
LOST、ベティ、ハーパーボーイズと、英国系ドラマ
英ドラはどうしても味付けが合わないな
124奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 16:34:56 ID:???
PB エイリアス OC グレイズアナトミー スパナチュ ヴェロニカマーズ 
このへんは厨房向けドラマだからいい歳した大人が面白がってたら
それはそれでヤバイ気がする
125奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:14:50 ID:???
最近ヴェロニカ見てちょっと面白いと思ったけど
確かに10代に見てたらハマってたかも
26の俺には無理だな
ベティは1話は良かったけどgdgdで
126奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:21:26 ID:???
>>124
エイリアスは中学生にはわかんねーだろこのニートが
127奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:50:04 ID:???
PB
なにあのゴミ
128奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 17:53:01 ID:???
>123→>124,127の流れが非常に解りやすいw
129127:2009/02/03(火) 19:56:43 ID:???
>>128
違います
130奥さまは名無しさん:2009/02/03(火) 22:46:09 ID:???
>>122
俺はウッズが好きだから見てたんだけどね
さすがにもうダメだわ さよならウッズ
131奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 01:33:55 ID:???
>>124
とか言って、はじめの一歩とかルーキーズ見てたりするだろ
132奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 21:03:55 ID:???
厨房って言葉に反応しすぎだろ・・
133奥さまは名無しさん:2009/02/04(水) 22:01:21 ID:???
グラハム・カーだな
134奥さまは名無しさん:2009/02/06(金) 23:46:46 ID:???
マイネームイズアール ランディが少々苛々する
135奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 22:51:57 ID:???
MI 緊急医療なんとか
話しは面白そうなんだけど、主役の顔の濃さについていけそにない…
136奥さまは名無しさん:2009/02/08(日) 23:26:07 ID:???
Dr.HOUSE=ハウス生意気過ぎ
137奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:45 ID:pKML+1l2
CSIマイアミ
もう無茶苦茶すぎてついていけません さよならほっさん
138奥さまは名無しさん:2009/02/09(月) 19:37:35 ID:???
グッバイだ、マイフレンド!
139奥さまは名無しさん:2009/02/10(火) 18:25:33 ID:???
>>123>>124>>127
全力少年歌ってみて♪♪
140奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:22:51 ID:???
Law & Order 犯罪心理捜査班

サブタイトルがバカバカしいのと
FO糞テロ攻撃、CM攻撃がうざくて仕方ないのでやめた
コンテンツに罪は無いが見なくなってせいせいしたのでまったく後悔せず
精神衛生上非常によろしい結果に満足

なぜかシャークだけは見てるw
これを見限ったら今年のアメアイ見てないし
骨子の字幕始まるまでチャンネル合わせる必要が無い
ケーブルなのでチャンネル外せないのが歯がゆい思い
141140:2009/02/11(水) 03:25:23 ID:???
あ、そうかアメアイ見るのやめた、ドラマじゃないけどw
バカCMにウンザリだし見ろ見ろ押しつけうるさいので死んでも見ない
どっかでひとシーズン見たら、まぁあとは似たようなもんだ
142奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:45:33 ID:???
俺も今見てるゴーストとボーンズ終わったら、FOXで新しいの見るのやめて
他局のドラマかヒストリーやディスカバリーch見るようにするわ。
CMうざすぎロゴでかすぎ
143奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 03:46:48 ID:???
FOXのテロップは本当に醜いが、この板でギャーギャー騒いでる奴もうざい
いろんなスレに侵食してきてウンザリ気味
144奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 13:58:29 ID:???
NCIS
ケイトの後釜が好きじゃない
S1、2は好きだったんだけどなぁ
145奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 15:50:59 ID:???
>>144
あー交代で感じるそういう違和感わかります
自分はS3から見始めたので、「後釜」のほうが面白く感じるんです
トニーとの言葉ゲームやノリつっこみは、
舞台数をこなした若手漫才コンビがこなれていくように
3の後半になるほどどんどん面白くなっていきますよ
3全部みてもだめだったかな?
146奥さまは名無しさん:2009/02/11(水) 16:40:25 ID:???
ギルモアガールズ:あんな母親嫌だ
147奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 02:07:16 ID:???
LOST
シーズン1で食いつけないドラマなんていらん。
謎引きのばしすぎ。
映画で前編後編ならまだ我慢できるが
148奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:42 ID:???
クリミナルマインド  どう考えても優秀な奴が一人しかいない、行き当たりばったりの捜査、浅過ぎ、腐女子がキモい
149奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 20:30:07 ID:???
LOST
嫌いじゃなかったが、2chで少しでも否定的な意見が出ると粘着キモLOST厨が沸いてきて狂った様に反論するからウザ杉
ドラマも嫌いになった
150奥さまは名無しさん:2009/02/13(金) 22:37:03 ID:???
2chにのめり込み過ぎだろ
LOSTじゃなくて2chと距離置けよ
151奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 08:06:55 ID:???
LOSTもS1までは我慢できたよ。
152奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:41:59 ID:???
LOSTはS3からだろ。面白くなるのは。S1とS2は評判悪いから見てないけど、それでもネットとかで補充できたから問題なかった。
153奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 17:47:13 ID:???
相変わらず必ず湧くのなw
154奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 20:53:55 ID:???
>>153
あんたもなw
155奥さまは名無しさん:2009/02/14(土) 22:36:37 ID:???
狂ったように反論するのはLOST厨だけ
156奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 03:20:34 ID:???
クローザー      主人公のお菓子への執着がちょっとね…    私ダイエット中だし観てると辛い
157奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 22:07:38 ID:???
批判への反応

24厨:「で?」と余裕。人気No.1の自負か。

LOST厨:必死こいて反論。どのドラマより上じゃないと、って強迫観念か。

PB厨、へろす厨:諦め。
158奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 22:22:00 ID:???
「で?」
159奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 22:57:51 ID:???
>>157
諦めワロタ
160奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 23:30:51 ID:???
>>157
私にへろすって言うな!
161奥さまは名無しさん:2009/02/15(日) 23:33:43 ID:???
へろす厨なんているんだ
壊滅的につまらんドラマなのにな
162奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 01:14:51 ID:???
へろすはファンも見放したんじゃないか?
163奥さまは名無しさん:2009/02/16(月) 03:36:54 ID:???
へろす厨も最初の頃はLOST厨みたいだったけど、今は沸いてこないな
反捕鯨のビッチがムカついて観るの止めた…2話で
164奥さまは名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:44 ID:???
>>160
> 私にへろすって言うな!

ロック乙
165奥さまは名無しさん:2009/02/18(水) 23:48:34 ID:???
アントラージュ なんだあれ
出てる奴らがあまりにもお馬鹿過ぎ
166奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 00:01:23 ID:???
>>165
ちょっと同意。
エミー賞受賞ドラマだし、結構期待してただけにがっかりした。
167奥さまは名無しさん:2009/02/19(木) 13:48:47 ID:???
4400
もうダメ…
魅力的な登場人物がいない
168奥さまは名無しさん:2009/02/20(金) 00:35:19 ID:???
ナンバーズ
さっきS2の放送が終わったのでキリがいいから見るのやめる
自分の中ではその程度のドラマだった
169奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 17:41:52 ID:???
Dr.HOUSE、CM見てコメディかと思い込んでたのに違った
170奥さまは名無しさん:2009/02/25(水) 20:06:46 ID:???
ウェイキング ザ デッド
字幕で前後編とかめんどくさいよ
171奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 08:07:14 ID:???
>>170
切れキャラばっかりでケンカしてるのきつい

アヴィニヨン伝説
スカパー板で焚き付けちゃってゴメン、俺はもう見ていないよw
失笑ドラマなのは充分確認できたw
172奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 13:59:57 ID:dwF+Nr++
コロンボ
CSI
クローザー

その他いろいろあってタイトルも覚えてないけど
基本的に自分が嵌まれるキャストがいないと見なくなる
あと1話完結でワンパターンとかは飽きる
173奥さまは名無しさん:2009/02/28(土) 14:02:14 ID:???
>>171
おっぱいおっぱい うるさかったのはお前か
174172:2009/03/01(日) 09:26:36 ID:???
>>173
名誉のために言わせてもらうがデスレターの人ではあるがおっぱいの人ではない
脱落後におっぱい言われたので再放送はがまんして最後まで見ようと思ってはいるが
175奥さまは名無しさん:2009/03/01(日) 13:03:04 ID:???
>>172
好きなドラマを教えて

あ、タイトル覚えてたらでいいから
176奥さまは名無しさん:2009/03/02(月) 01:12:19 ID:???
>>175
今はダメージを飽きずに見てる途中
ハッピー系やコテコテのアメリカンコメディー系やSF系も苦手なんだけど、
何かハマれそうなお勧めがあったら教えて下さい!
ちなみに24やプリブレ、LOSTなんかの万人受けするのも普通に好き
でもHERO'Sは見る気がしないんだよなぁ・・・
177奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 13:33:59 ID:???
Low & OrderSVUはいいよ
分かりやすいし脚本もいい
>>176
178奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 17:05:37 ID:???
HEROESシーズン2は脱落した・・・
シーズン1は日本人役の俳優の演技が下手なのは
まだ笑って見れたから良かったが、
シーズン2の宮本武蔵エピは正直いらんな。
史実と違うし、日本人なら剣聖武蔵と言わないで
宮本武蔵と言うはずだ。

あまりにもツッコミ所が多過ぎて、駄目だった。
それとゴチャゴチャし過ぎて混乱する。
179奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 17:12:17 ID:???
>>173
おっぱいでカキコしたのうちの一人は自分です。
ごめんなさい。
180奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:30:51 ID:4RGe0QY9
>>177
ありがとう!クローザー見終わったら見てみるわ
なんか海外ドラマって中毒性ないか?
次から次へとハマれるドラマを探してしまう
借りずにはいられない家帰っても落ち着かないみたいなw
181奥さまは名無しさん:2009/03/03(火) 22:32:32 ID:4RGe0QY9
クローザーじゃない、間違えたwダメージだ
182奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 04:56:53 ID:???
ボーンズ
つまらないという気は無いが宣伝の仕方がおかしい
実際の内容と方向性が違いが過ぎてCM等から入った人は消化不良おこしそう
自分はそうだった
何だこの胃もたれ感は・・・
183奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 06:03:41 ID:???
>>182 骨の鑑定士?が殺された人の骨を見て
犯人を追うみたいなドラマと違うの?
184奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 07:42:59 ID:???
>>183
それはサブエピの部分で
今日も明るい職場で楽しくシットコムやってます
って部分がドラマのメイン

ケーブルのセットチャンネルだからついでで見てたけど
ツタヤで借りたりする気持ちがわからない
185奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 11:39:46 ID:???
SATC、腹立ってくる。
アグリーベティ、つまらない。
186奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 12:47:48 ID:kkOnWpFC
>>178
しかも武蔵が白人というトンデモつか国辱設定だからね
あれは激怒する人がいてもおかしくないと思う
187奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 13:10:48 ID:GZq/JJtq
>>181
クローザーも面白いよ〜
188奥さまは名無しさん:2009/03/04(水) 13:26:07 ID:???
ヒーローズ、CISシリーズ3つとも、
コールドケースに、モンク、ボーンズ
ロストや24とかは食指が動かず初めから見ていません
189奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 03:21:00 ID:???
24…最初の1話見てやめた。つまらなかった

後は、サマンサ、ナンバーズ、ボーンズ
190奥さまは名無しさん:2009/03/05(木) 22:03:57 ID:???
>>188
何見てんの? デスパ?
191奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 00:11:52 ID:???
デスパは3話ほど見てみましたが続かず…

どちらかというと心理探偵フィッツ、主任警部モース、第一容疑者など
重いUKサスペンスや、BBCお得意の古典文学物が好きみたいです 
雨ドラではアール ダマグレ そりゃないぜ?フレイジャー、
ERの途中くらいまでとクローザー
UKでもバーナビーとかウェイキング・デッドは脱落
Dr.ハウスも2までは好きでしたが3で観なくなってしまいました
192奥さまは名無しさん:2009/03/06(金) 21:37:24 ID:???
24
193奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 01:10:33 ID:???
>>184
そうか? S1見た限りではちゃんと科学捜査やって犯人追い詰めてたけど。
これに限らず、アメドラはレンタルしてまで見ようと思わない。金もったいない。
借りるのは24くらいだな。一気に見ないとつまらんから。
194奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 01:55:25 ID:???
>>191
自分と趣味が97%くらいかぶる
モンクはダメだった?その並びなら楽しめると思うけど
きっとフロストや検死官マッカラムやマクベス巡査はご覧になったでしょう
アメリカならブルース一家やシックスフィートアンダー、デクスター、女捜査官グレース
フランスはメグレ警部とか好みにあいそう

問題はほとんどが今は見られないことだが
195奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 08:32:44 ID:???
プリズンブレイク

ふつうにつまらなかった
196奥さまは名無しさん:2009/03/07(土) 10:40:09 ID:???
>>194
仰る通りモンクはお気に入りだったのですが、
金髪のアシスタントから現在の女性になってから
何故か遠退いてしまいました

シックスアンダーも最初は見ていたのですが、
負のエネルギーで怒鳴りあう家族ものは疲れてしまい…
週一雨ドラマで苦手なのは、ヒットして話が無駄に長くなること
初期設定や秘密が曖昧になると
急に判子で押した展開になったり迷走したりするので、
飽きてしまうのかもしれません
197奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 03:45:04 ID:???
サマンサwhoとカシミアマフィアは期待していただけにガッカリ。
サマンサ〜どこがハッピーコメディー?全然おかしくない。
198奥さまは名無しさん:2009/03/11(水) 17:09:17 ID:???
>>196 ナカーマ 
自分もシャローナがいなくなってテンション落ちたクチ

面白いという人の気持ちはわかるけど…なんとなくなんだよね
199奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 01:48:14 ID:BWfeiHt0
シャーク
ジェームズ ウッズが大根役者だったとばれてしまったドラマ
200奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 01:56:56 ID:5c0Ip6hV
ロスト
201奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 03:34:08 ID:???
Law & Order 犯罪心理捜査班
 SVUはもやもやエンドから一時避けていたが、こっちを見始めたら
 これじゃSVUのほうが面白い、と思い見なくなった

シャーク
 自宅の法廷と娘との関係が嫌になって2話で脱落

サマンサWho?
 気がついたらAXNでこれしか見てなかったから、チャンネル解約ついでに
 ほとんど笑えなかったんでいいや
202奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 08:12:54 ID:???
SEX & THE CITY
 ニューヨークに憧れる典型的な御上りさんの教科書
 観て面白いというよりも、見ていることがファッション
 話題に着いて行けないと恥ずかしいという田舎者の危機感を刺激して成功したドラマ
 リアリティが薄く、かといって感情移入もしにくい、どっちつかずな駄作
 唯一賞賛に値するのは、オープニングとエンディングの音楽
203奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 15:30:00 ID:???
LOST シーズン3の初めまで我慢して見たが後悔
HEROS シーズン1で終わってりゃ良かった
4400 DVD出てる分全部借りてみたがかなりの後悔
PB シーズン1.2まではまだ良かった3要らない
ダメージ 意味判らず終わった
ヴェロニカ 付いていけず

CSI スターゲイト デットゾーンは良かった
クローザーはまあ見れる
24 は我慢して見てると面白いがもう一度見たいとは思わない
204奥さまは名無しさん:2009/03/13(金) 19:55:20 ID:ifZtmgH0
lost 3話までで脱落。わくわくするエピソードがなさすぎて
24 単調。話題作になるのがわからない。
bones たまたま見たらみるけど、次回が楽しみになるということは一切ない。
SATC 昔おしゃれドラマとしてメルローズプレイスがあったが、
   メルローズは全員悪人で面白かったんだけど、
   おしゃれ以外に中身がなさすぎて。女性がこんなドラマ好きなんて思われたくない
205奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 00:02:13 ID:GHF+bTop
さはら
206奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 00:15:17 ID:???
スーパーナチュラル シーズン1
吹替を我慢して見てたが5話くらいで脱落
その後字幕版一挙放送で復活、シーズン2終了まで蜜月を過ごす

スーパーナチュラル シーズン3
キャストが変わったがやはり吹替のみの放送で、今週で脱落
字幕放送が始まるまで見ない。無理。
207奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 09:07:33 ID:???
SATCは1話で投げ出した。ただのお喋りをみてた感じ。
208奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 09:30:13 ID:???
>>206
成宮井上が駄目なんじゃなくて吹替自体が駄目なのか
209奥さまは名無しさん:2009/03/14(土) 19:16:22 ID:???
スターゲイトSG1
シーズン9までがんばって見たのに最終シーズンは退屈すぎて駄目だった。
最後まで見たかったが忍耐ぎれ。

ロスト
シーズン3までは謎に満ちててよかった。だが、4からサイキックとかたく
さん出てきて単なる不思議な島とわかったのでもうやめた。
何でもありだから。
210奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 18:53:57 ID:???
チャームド
シーズン1〜3は面白くない。
切ろうかと思った4シーズン以降CG面といいクオリティが上がって面白くなってきた。
赤ちゃんが生まれて癒しと緊迫感が生まれたからかな
211奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 19:08:13 ID:???
おっとwこれじゃスレに反するので
サマンサwho?はフレンズ好きなら必ずハマると言うから
期待大にして見た影響か笑える箇所がほとんどなかった


212奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 19:31:02 ID:???
ブェロニカマーズは
舌出してベーしてるCMを見て見る気失せまくってやめた
213奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 20:04:18 ID:???
ER、シーズンが長すぎて脱落。
CSI、鬱鬱しくて脱落
SATC、母と見てたら最悪。赤面した。もう昔のことです。
214奥さまは名無しさん:2009/03/16(月) 22:49:30 ID:???

SATCなんか親と見られない作ベストだろーが
215奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 15:44:51 ID:???
私も親とTV見ててたまたまチャンネル回してたらララTVに切り替わって、
たまたまサマンサがリアル男性性器玩具を取り出してタマゲタことあったw
家の親は笑ってたけどね・・・
216奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 20:19:07 ID:???
SHARK
映画俳優ジェームズ・ウッズは継続的に長時間観たいタイプじゃなかったんだな
217奥さまは名無しさん:2009/03/17(火) 22:07:53 ID:???
NCIS

気付いたら見なくなっていた
主役男のキャラ設定に魅力がないように思える
ホワイトハウスのボディガード役ではよかったのに
自分が周囲を引っ張る側に回るとう〜ん

NUMBERS

たまたまやっていたら観たいと思うだけれど、
途中から見たり、ながら見には不向きなので、なんとなく足が遠のく
かといって録画して観るというほどでもないし
218奥さまは名無しさん:2009/03/18(水) 20:31:14 ID:???
NCIS
気付いたら見なくなってた
主役のおっさんかっこいいんだけど
最初のヒロインの方がクールで好きだったんだよなぁ

バフィー
社会人になってから見なくなった
学生向けな話なのかな

Stand Off
予告だけで見る気が失せた
頑張って5分みて消した
主役二人もどう見てもプロっぽさが無くて嫌だし
設定もなんか腹立つ
主役二人の顔も腹立つ
なんつーか、80年代顔?
ナイトライダーとかに出て来そうな古い顔
219奥さまは名無しさん:2009/03/20(金) 01:25:44 ID:???
シャーク
某ヲチが忙しくて……
こんなつまんないドラマ見てる場合じゃない!!ってなったら、
もう見なくて良くなった。晴れて、完全脱FO糞完了〜!ヲチ対象に感謝するわ。

>>218
NCIS、同じ理由で嬉しい限り。
220奥さまは名無しさん:2009/03/22(日) 13:40:21 ID:???
女「あんたなんか最低っ!」
男「おまえこそ最低だっ!」
沈黙しつつ、しばらくにらみ合いが続いた後、
急に勢いよく抱きついて熱いキスをする
女「罵倒するあたなもステキハァハァ」
男「気の強い君に惚れたんだハァハァ」
221奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 00:38:11 ID:???
スレち(ry
222奥さまは名無しさん:2009/03/23(月) 16:22:04 ID:???
LOST
ギャラクティカ
アンドロメダ
スパナチュ(字幕で見た)
ヴェロニカ
ラグナ・ビーチ
アントラージュ

HEROESはあの日本人が駄目で見てない
223奥さまは名無しさん:2009/03/24(火) 19:41:51 ID:???
ハーパーボーイズ 兄弟揃って信じられないくらい服装がダサ過ぎる
224奥さまは名無しさん:2009/03/25(水) 08:06:29 ID:???
HEROS
プリズンブレイク
4400
ヴェロニカマーズ
ボーンズ
サラコナークロニクル
225奥さまは名無しさん:2009/03/26(木) 22:34:06 ID:???
アグリー・ベティ
本家の愛と裏切りの秘書室が面白かったので見たら
全然違う。
キャラと職場の設定が少し同じなだけで
内容はブスなのに彼がいたりモテたりありえない。
白々しいお涙頂戴な内容もムカつく。
本家は利用されたと思ったベティが復讐しようとしたり
すごく面白かったのに。
反吐が出る。
226奥さまは名無しさん:2009/03/28(土) 05:38:36 ID:???
デスパレートな妻たち〜トランプばっかしてんじゃねーよ
227奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 14:37:16 ID:0xHs2P4K
ボストンリーガル
毎度同じパターンで飽きた
228奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 15:45:24 ID:???
デットゾーン
4400
ソプラノズ
デクスター
マイナードラマはつまらん
229奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 15:51:01 ID:???
どこがマイナーなんだよ
アメリカでも超人気ドラマじゃん
230奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 16:17:08 ID:LpwAq/dJ
シャーク!
つまんね〜!!
231奥さまは名無しさん:2009/04/09(木) 16:56:31 ID:???
クリミナルマインド
232奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 00:07:28 ID:???
チャンヒビン
悪者が栄えるような話はストレスがたまる
233奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 05:32:20 ID:???
スーパーナチュラル
アグリーベティ
234奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 12:34:09 ID:???
CSIマイアミ
我慢してたけどもう無理

NYも厳しくなってきた
235奥さまは名無しさん:2009/04/10(金) 19:58:12 ID:???
>>222-234
タイトルだけじゃなくて、何シーズンで脱落したのかも書いてくれ

>>234
マイアミ、シーズン3までは見た
部下が殉職して、デルコの姉ちゃんが出てきたあたりから、なんか、
主人公の好き放題になり過ぎて、ラスベガスみたいなチームドラマじゃなくなっちゃったね

見始めさえすれば、また、一気に見れるような気もするんだが...
236奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 17:05:36 ID:vhfVGfwr
プリズン・ブレイク
シーズン2の始めのほう

LOST
数話

ダメージ
数話

クリミナル・マインド
数話

クローサー
数話


237奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 17:11:05 ID:???
スーパーナチュラル
ビヨンドザブレイク

地上波で観た吹き替えがあまりにも酷すぎて
改めてDVD借りて観る気にもなれなかった
238奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 17:57:26 ID:???
LOSTもPBもあちらのドラマは評判良いと無理に引っ張るから疲れてくる
3シーズンくらいで一度完結してからスピンオフしてほすい
239奥さまは名無しさん:2009/04/11(土) 19:30:58 ID:xVRq3GGZ
スプリガンていうアニメ
えっ?ていう感じ
240奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 02:31:28 ID:???
スーパーナチュラル
2話目の途中で脱落
とりあえず吹き替えが駄目
内容もよくあるB級ホラーで萎えあのイケメン兄弟が好みって人だけハマるドラマっぽい

アグリーベティ
シーズン1〜シーズン2の序盤はハマってたが
アグリーが二股ダメ男を受け入れたり、アマンダの母親ネタひっぱり過ぎだったりのマンネリで萎え
241奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 09:28:26 ID:???
スパナチュは海外のジャニタレドラみたいな感じ
242奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 09:37:17 ID:???
CSIシリーズ全部
ネタ切れ感がするところに内部で恋愛してみたり、マイアミはストーリーがgdgd
NYに至ってはWHOのオープニング曲を編集しやがった。ドン引きw
243奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 09:40:58 ID:???
リ ジェネシスだな
え?この話はこれで終わり?みたいにあっさりしすぎで
続けて見る気にならなかった
244奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 11:57:14 ID:???
「24」
season2で気持ち悪くなった
245奥さまは名無しさん:2009/04/12(日) 13:29:26 ID:???
私も24。シーズン2までみておなかいっぱい。
心臓バクバクしすぎて疲れたのもあるw
246奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 11:39:46 ID:???
>>243
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 消化不良な終り方だよね。
シーズン2までは我慢して見てたけど3はもってうエエ!って感じになった。
247奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 16:32:21 ID:???
恋ブラこと、恋するブライアン
第一話30分位で糞ドラマと判明
スレもあったが物凄く過疎ってた

グレーズアナトミー
面白そうだけど医療ドラマは暗い気分になるのでダメだった
248奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 22:55:44 ID:mSNNoj+u
バトルスターギャラクティカ
暗さに飽きた S3で脱落
249奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 22:59:50 ID:???
>>247
俺も医療ドラマはリアルすぎて見てられない
250奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 23:06:59 ID:???
ペインキラージェーン特殊能力捜査官
主役の女の演技がヘタすぎ。

2話目途中でやめた。。。
251奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 23:18:15 ID:???
キッドナップ
252奥さまは名無しさん:2009/04/13(月) 23:41:52 ID:???
スーパーナチュラル、リジェネシス、4400、Lの世界、ツインピークス、ローマ、、
堪え性がない俺
253奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 01:16:34 ID:NoA43rgz
スーパーナチュラル 4400
254奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 01:47:17 ID:???
スーパーナチュラル
だいたい見始めたドラマは見続けているのに・・・
少なくとも俺には合わなかった。
255奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 03:19:22 ID:???
スーパーナチュラル

でもこういうドラマも必要なんだろうね。
日本に戦隊モノがあるように。
256奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 03:38:43 ID:???
LOST
連続放送で見てるけど、一体いつ面白くなるのか分からない。
ホントは数分で説明できる事を何時間もかけてるようでイライラする。

アグリーベティ
S2で一気にお遊戯さが増して、笑わせようと必死になってる所が寒い。
編集長とオカマが対決する予告見て、脱落。
257奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 19:01:08 ID:???
>>256
LOSTはどう考えても引っ張りすぎ
引き際を知るべし
258奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:49:26 ID:???
LOST
シーズン1で挫折
259奥さまは名無しさん:2009/04/14(火) 23:55:27 ID:???
LOSTは3シーズンくらいで完結してたら名作になったかもと思うけど
なんかだるい。
まあDVDなり放映権なり金になれば良いんだろ
260奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:04 ID:???
ミディアム 霊能者アリソン・デュボア

数話見たが、アリソンに深夜に電話来る(orする)→
ベッド隣にいる旦那の上に体を乗り上げて電話を取る→
のループでアリソンの巨体に乗り上げられる旦那を見ていたら
こっちが息苦しくなってダメだった。
電話の配置をアリソン側にできないものか。
あと子供2人とも可愛くなさすぎ。
261奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 19:48:34 ID:???
アリソンが美人で子供が可愛かったら見るの?キモイよお前
262奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 21:08:08 ID:???
CSIシリーズ全部
ベガスはS5まで見て挫折
マイアミはS1数話で挫折
NYはS1全部見て挫折
263奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 22:39:39 ID:???
ベガスはずいぶん我慢したなw
264奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:55 ID:???
>>225
自分はアグリーベティ好きだが、アメリカは嫌い
ブスは3日で慣れると言うが、3回見てムカついたw

アメリカは普通のメイクでも十分ブスなんだから、あのゲジゲジ眉と前髪止めて欲しい
265奥さまは名無しさん:2009/04/15(水) 23:41:39 ID:???
ヒーローズ
1話の途中で寝てしまったw展開遅いし役者も大根ばっか
266奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 00:02:32 ID:???
チャーリージェイド
267奥さまは名無しさん:2009/04/16(木) 02:22:14 ID:???
ゴースト

なんかイライラし始めたのでやめた。おっぱいにも飽田。
268奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 10:25:20 ID:???
LOST
シーズン1の4話途中で脱落。ブレアウィッチプロジェクトが日本人に伝わる
怖さでないのと同じ理由で、「何者かに襲われる、正体不明」が全く引きに
ならなかった。よってあの島の秘密も、謎の生物?も、生き残った人間の過去
も別に知らなくていいかな、って気になってしまった。

もっと展開が速ければ良かったかもしれないけど、S1の4話程度でそう思って
るんだから、この先もっと引き伸ばし多いんだろなって萎えも終了理由の1つ。
269奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 13:58:19 ID:???
LOSTはシリーズ3くらいまで一気にみなきゃだめだって
一話一話見てたら絶対にダレるよ
ヲタの自分でもそう思うw

プリズンブレイク
アグリーベティ
ヴェロニカマーズ
グレイズアナトミー
シャーク
4400
デッドゾーン

270奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 19:42:32 ID:???
>>269
>LOSTはシリーズ3くらいまで一気にみなきゃだめだって

ニートでも3日ノンストップ徹夜で見なきゃ面白さがわからないなんて…
それはもう糞としか言いようがないよ実際
271奥さまは名無しさん:2009/04/17(金) 22:33:00 ID:???
>>270
腹いてぇw
まったくだ
272奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 03:02:09 ID:???
クリミナルマインドは脚本が糞
273奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 03:49:22 ID:???
>>271
ダークエンジェルのシーズン2を、2日間で見たときは
面白いかどうかなんて、考えてる余裕がなかったよ
274奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 04:39:50 ID:???
ヒーローズ
なぜ人気があるのか理解できない
275274:2009/04/18(土) 04:55:22 ID:???
あと一話で脱落したやつ
アグリーベティ
グレイズアナトミー

数話見て脱落
プリズンブレイク
ゴースト天国からの手紙

でもやっぱヒーローズがダントツ。
アメコミ臭とインチキくささについていけない上に、キャラに魅力がない。

まあこうやって博打で見て、駄目ドラマを落として行くのも楽しいといえば楽しい。
276奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 12:52:32 ID:???
>>260
>電話の配置をアリソン側にできないものか。
あ〜たしかに。

グレアナ(3話目あたりで)、シャーク(数分で脱落)
アグリーベティー(1話でサヨナラ)ボーンズ(これも数分で)
あとは人気のあるCSIシリーズかな
277奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 16:48:56 ID:???
スレタイと少し違うんだが、途中でやめたドラマと一緒に
まだ続けてるドラマを書いてくれないかな

どっちも分かると、書いた人の傾向がみえて参考になる
278奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:50 ID:???
>>277
その針で釣れるつもりなのか?でなきゃ想像力ゼロだな

腐すスレなのに勝手に作品アンチ認定してキレた、なんなのドラマ厨が
見続けてる方の作品スレ荒らしに突って来るに決まってるだろうがw

このスレだけでも勝手にライバル視した
タイトルの応酬になってるのもわからんとはな

元々このスレ住人多くないぞw
279奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 17:45:40 ID:???
>>278
なあ。
どこをどう深読みしたらそうなるのか俺にはさっぱりわからん
つか日本語で頼む
280奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:41:07 ID:???
> 腐すスレなのに勝手に作品アンチ認定してキレた、なんなのドラマ厨が
> 見続けてる方の作品スレ荒らしに突って来るに決まってるだろうがw

日本語じゃないんで、いまいち理解出来ないんだが
カキコを読む限り、ここはアンチスレじゃないだろ
281奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 18:44:14 ID:???
スレの趣旨は>>275

まあこうやって博打で見て、駄目ドラマを落として行くのも楽しいといえば楽しい。

じゃないのかw
282奥さまは名無しさん:2009/04/18(土) 21:57:17 ID:???
言いたいことはわかる
○○が苦手な人は△△なら好きみたい
を知りたいんだよ、当たりから引きたいもんな。
283奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:37:04 ID:???
>>270
LOSTはパズルみたいなもん
ピースを2,3並べただけでは、1000ピース全景の美しさは見えてこない
だからある程度景色が見えてくるまで、続けてみたほうがって薦めてるだけ
パズルが根本的に面倒な人には、薦められない
284奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:39:23 ID:???
言わんとすることは分かるけど評判良かったから
より複雑なロングバージョンに移行してるのはまるわかり。
285奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 15:42:38 ID:???
>>282
だな
でも△△が嫌いな人は、やっぱり□□も嫌いなんだ
ってのがわかって、今のままでも結構このスレは面白い
286奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:22:14 ID:???
シーズン1全話見て挫折
グレアナ(院内ドロドロ恋愛模様がメインと知って)
4400

その他
ブラシス(2度挑戦してすぐ挫折)
PB(シーズン2見終わって脳内完結)
24(S3までで、ジャックとテロに飽きた)
サマンサWho(わざわざ見るほどのものじゃない)
ゴースト(評判のいいエピを見たけどいまいち。主人公のケバいメークと
おっぱい強調にも辟易)
コールドケース
ER(グリーン先生死んだ後つまらなくなった)

挫折寸前
シャーク(でも、どうせシーズン2の放送ないかも)
Heroes
287奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 18:42:45 ID:???
ブラシス、2話で挫折
LOST、S2終了で自己完結
PB、何処だったかな多分S2終了で自己完結
利ジェネシス、3話で挫折
エイリアス、S3終了で挫折しそうになったけどS4,S5を撮り溜めてみたらそこそこ面白かった。
ボーンズ、2話で挫折
HEROES、S2終了で挫折
ミディアム、3話で挫折
スーナチュ、1話の吹き替えを聴いて挫折w
コールドケース、S2に入ってから挫折

リクエストにお答えして好きなやつ
ギャラクティカ
4400、
途中から打ち切り前提の進め方になってしまったが
好きな作品だったので最後まで見た。
スターゲイト、S8最後でで自己完結これは挫折では無い!w
288奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 20:33:23 ID:N8FwBQRS
デスパレートな妻たち…S1中盤で脱落。
               最初は面白かったが中盤辺りから不快な気持ちになってきた。
ドクターフー…1話で脱落。全てが生理的に駄目だった。
LOST…1話で脱落。先が気にならなかった&見てるのがしんどい。
289奥さまは名無しさん:2009/04/19(日) 22:31:16 ID:???
Lの世界  生理的に駄目だった。
290奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 06:11:37 ID:???
>>285
苦手なドラマが自分と同じ人見付けると、
じゃあ好きなドラマなんだろ?って気になる。
「好きな海外ドラマ〜」のスレと合体してくれたらもっと参考になるんだけどな。
291奥さまは名無しさん:2009/04/20(月) 18:38:52 ID:???
デクスター、趣味?が思ったより怖すぎだった。夢見そうだからやめた。
OC、最初ははまって一気に見たのに途中から見るのが面倒になった。
292奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 00:22:47 ID:???
OC
オレンジ郡ネガティブキャンペーン
10分でダメ

サマンサフー
女優の演技がバカっぽすぎて予告でダメ

ヒーローズ
シーズン1は面白かったのに…

デクスター
どうも主役が苦手
293奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 05:40:31 ID:???
【ダメだったドラマ】
Lの世界(10分で挫折)
デスパ妻(2話の途中で挫折)
SATC(1話で挫折)
シールド(3話で挫折)
CSI:マイアミ(9話で挫折)

【好きなドラマ】
24
クローザー
クリミナル・マインド
ブラザーズ&シスターズ
アグリーベティ
ロー&オーダー

【普通】
BONES
CSI:ベガス&NY
PB
ミディアム
ゴースト
294奥さまは名無しさん:2009/04/21(火) 13:04:35 ID:???
私もデクスタ、OC、キッドナップ、エイリアスがダメだった。
CSI、クリミナルマインド、ソプラノズ、ヴェロニカマーズが面白かった。
295奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 17:42:33 ID:???
>>277>>282>>290
過疎ってるがそれっぽいスレはあるぞ

お薦め海外ドラマ&糞つまらない駄作【その理由】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229091145/
296奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:45 ID:???
286だけど、好きなドラマ、まだ見てられるドラマを追加。

まだ好きなドラマ
Law & Order SVUとCI
クローザー
アグリー・ベティ(まだシーズン2第1話までしか見てないので、
評判通りなら今後挫折するかも)
BONES(1度挫折したけど、グロあり恋愛コメディーと考えれば、見れた)
スパナチュ
ボストン・リーガル

まだ見てられるドラマ
エバーウッド

完走した特に好きなドラマ
OZ
ブル?だっけ、スパドラで以前やってたウォール街ものドラマ
S.A.S.
フレンズ

他にも完走したドラマはいろいろある。こうやって見ると、
趣味がばらばらだな
297奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 20:03:03 ID:???
>>295
まあ、似たような感じならこっちだけで良くね?

ここでは好きなドラマを挙げるのを弱く推奨するだけで
基本は挫折したのを挙げて、好きなのは思いつけば書くという程度でいいっしょ。
298奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:37:10 ID:???
>>272
多分1巻しか見てない?中盤から超面白くなるよ

クローザーとクリミナル・マインドに挫折した人は
S1序盤の人が多いね
その後がメチャクチャ面白くなるからもったいなさすぎるw
特に、クローザーはシーズン重ねるごとに面白さが増してるのに
299奥さまは名無しさん:2009/04/22(水) 23:42:51 ID:???
クローザー良い!

漏れはコールドケースがダメだったがクローザーにはすっぽり嵌った
300奥さまは名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:22 ID:???
つまらないのはHeroes
役者は大根だらけ、脚本は三流漫画並の糞

脚本・役者共に優れてるのはクローザーとクリマイ
301奥さまは名無しさん:2009/04/24(金) 06:12:18 ID:???
ヴェロニカマーズ
 1話途中まで。その後何話か見たがついていけず。
 そのうちまた見てみる。

デクスター
 S1の6話まで。毎回OP他怖すぎて限界。

Lの世界
 S2のみ見た。人間関係ぐちゃぐちゃものはコメディじゃないと駄目だった。


デス妻はS2とS4を並行して見ているが
週一回くらいは「もう見るのやめよう」という気分になる。(でもまだ見てる)
クリミナル・マインドはS1の後半とS2の中盤、計2回挫折したが、一挙放送を機にS3見てる。
302奥さまは名無しさん:2009/04/28(火) 19:39:15 ID:???
>>298最初はクリマイ毎週欠かさず観てたけど、最近は流し観してる
303奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 05:40:05 ID:???
>>298
そうなの?
クリマイをレンタルで一気に12話まで借りてきて観たんだけど
キャラ設定がわざとらしくてもう観るの止めようって思ったんだけど、これから面白くなる?
何話目くらいがお勧め?
304奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 22:47:03 ID:kSc9dJNr
>>303
14話「死刑へのカウントダウン」
これをつまらないと思ったらクリマイは見ないほうがいいと思う
305奥さまは名無しさん:2009/04/29(水) 23:17:47 ID:???
ERはベントン先生がいなくなってみてないな。今じゃカーターもいないとか…

ちなみに生理的にダメだったのはフェリシティの青春、アグリーベティ、チャーリー・シーンのスピンシティ。

好きなのはダラス、ファミリータイズ、スーパーナチュラル、SAS。
306奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 01:35:38 ID:???
HEROES
何がしたいのかさっぱり
307奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 01:55:32 ID:???
ゴーストは途中で飽きがくる。

クリミナル・マインドはS2までは最高に面白かった。
が、S3に入ってから明らかに失速してしまい残念。
308奥さまは名無しさん:2009/04/30(木) 18:17:33 ID:???
クリミナルマインドってちょっと事件が重過ぎるかな。
最初の殺人のシーン見てこれは見るのやめようって話があった。
一家惨殺とか子供が殺される話とか。
CSIやボーンズはグロいけどけっこう平気なのに。
309奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 09:15:26 ID:???
なんかみんなが心に傷を持ってるとかPTSDだとか、そんな設定がありえない
と感じるようになってしまった。
私もS2くらいまではめちゃくちゃ好きだった。
310奥さまは名無しさん:2009/05/02(土) 14:25:23 ID:???
プロファイリングが役に立ってない。CSIマイアミは科学捜査してなくても面白いけど
311奥さまは名無しさん:2009/05/03(日) 14:09:13 ID:???
312奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 02:16:10 ID:???
Without A Trace S1,2までは欠かさず観てた
313奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 03:11:32 ID:57kdgSO/
刑事や捜査官が主役のドラマは苦手かな
水戸黄門みたいに毎回決まりきった手順を辿るだけの
単純作業を見せられてるようで……
しかも主人公は公的機関に所属しているから、行動もはっちゃけないし

これが私立探偵やスパイだとかなり行動が自由になって面白いのだけれど
314奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 03:20:52 ID:tbZvle8T
グレイズアナトミーはつまらん
315奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 03:22:59 ID:???
前に、デスパレートはつまらんと書いたがハマってきたw
316奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 13:44:56 ID:???
邦ドラマ全般

ほんとくだらねえのばっか
317奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 13:54:09 ID:???
PB

24と比べて面白さが半分以下だったから
318奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 16:37:40 ID:???
>>316
激しく同意だが、ここは海外ドラマ板だから
つまらない海外ドラマを挙げてくださいw
319奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 17:59:37 ID:???
ボーンズ
S3になってホントつまんなかった。ブレナン博士のコスプレ。博士というより警察みたいになってた
320奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 18:25:25 ID:???
24

シーズン1の1、2話をみて 止めた。
321奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 18:30:38 ID:???
CSIとWAT
最初は夢中になって見てたが、ワンパタ展開が多くなりS4で止めた…
あんなマンネリでよく全米視聴率ベスト5以内を維持してるよなぁ…
打ち切り作品のPBのがはるかにマシ
322奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 18:33:23 ID:???
>>320
早すぎwせめてS1見てから判断しろ
323奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 21:44:17 ID:???
≫322
1話をみて主人公の娘が絶対にトラブルメーカーになるぞ!と思った。2話をみてやっぱりなとイライラしてきてすぐにつまんなくなった

ドラマは違うが≫90と同じ気持ちだ
324奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:01 ID:???
>>322
まあ、第一印象って重要だ
後から見たくなったらDVDがあるから問題無い
325奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 22:10:15 ID:KMA0MIFg
1巻見て挫折

プリズンブレイク
ヒーローズ
アグリーベティ
頑張れクムスン
朱豪
326奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 22:32:53 ID:???
>>325
お前は私か?w
自分はそれプラス
グレイズアナトミー
デクスター
テジョヨン
327奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:15:26 ID:???
CSI
一本目借りて内容の薄っぺらさに吹いたw
328奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:17:50 ID:???
CSI俺は好きだな
マイアミは少々大袈裟すぎるが
329奥さまは名無しさん:2009/05/04(月) 23:30:51 ID:???
>>328
つまらないドラマを勝手にあげてくとこなんだから反論不要
330奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 01:09:45 ID:zPBH8mzO
ボーンズ1話の途中で挫折。主人公の吹き替え声が耐えられん。今更英語版も見る気になれん。 サラコナークロニクル 女ターミネーターがバレエ踊った時点で我慢の限界。
331奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 02:47:18 ID:???
数学者のアレ、タイトルも覚えてない

フレンズ…馴染めなかった
でも、好きな人は素直な人なんだろうな
332奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 12:57:30 ID:???
【好き】
シックスフィートアンダー
スタートレック全般
ホワイトハウス
LA LAW
ナッシュブリッジズ
韓流ジェットコースター系(バリでの出来事とか)

【現在視聴中】
HEROES S1(まだ大丈夫)
ロストルーム(今日から)

【断念】
24(S1の途中かな)

【嫌い】
バカ向け群像ドラマ系(OCとか)
シットコム系
韓流メロドラマ系(ヨン様とか)

【見ない】
その他

333奥さまは名無しさん:2009/05/05(火) 16:21:09 ID:???
24、PB 引っ張り過ぎてgdgd…。

BONES テンペラス、アンジェラがウザイ。本国でもウザキャラ認定されてるのには笑った。

NCIS ケイトリンが居なくなって、モサドから来たアリ妹がどうも…。

334奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 01:20:04 ID:???
24 PB HEROESはつまらない以前に笑えるから観るが、BONES NCIS NUMBERSはキャラがうざい
335奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 03:26:07 ID:wfC7StTV
ダメージ

みんなが面白いとかいうんで見たけど
一話が分けワカメで速攻でやめ
336奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 03:41:17 ID:???
24は各シーズン何回トライしても無理。
PB、LOSTも合わなかった。
ミディアム、主人公がおばはん過ぎてきつい。
337奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 04:18:36 ID:ihUkK4Yy
HILLS
みんな不細工

ハイスクールミュージカル
主役の男の眉毛がありえない
338奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 05:49:19 ID:kIMjqyX3
4400
S1までは家族愛で楽しめたがS2からの糞な展開に脱落
339奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 05:51:09 ID:???
NUMBERS ー 英語、字幕なしで見始めたけど単語が難しすぎて1話で終了した


340奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 05:55:11 ID:???
メンタリスト

冴えない捜査官がターミネーターのクロマティの初代だったから
341奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 08:20:21 ID:???
<Heroes>

ぜんぜんHeroesじゃないから。
342奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 08:31:20 ID:???
>>341

まだ観てるんだが
本人たちは世界を救うみたいな大それたことばっか言ってるけど
単なる内輪モメというか親戚同士でのイザコザで
ヒーローというかトラブルメーカー集団。いない方がマシ。
結局、サイラー=悪のオチ。いいかげん観るの止めようと思う。
343奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 12:28:48 ID:???
>>339
それは日本語字幕で見直せば良いだけの事じゃないんでしょうか。
344奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 12:54:15 ID:???
スパナチュ
4400
ローマ
デクスター
ボーンズ

続いてるのが
24
ロスト
PB
CSIベガス
ダメージ
345奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 14:50:26 ID:???
ディスカバリーch、ヒストリーch、ナショジオに嵌まってから、ドラマ全般見なくなったなぁ〜。
346奥さまは名無しさん:2009/05/06(水) 17:12:43 ID:???
>>343
それで思い出したが、FOXで放送してるNUMB3RSは
ときどき字幕が間違ってることがあるな。
「素因数分解」とすべきところが「因数分解」になってたりとか。
347奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 11:00:33 ID:???
オススメをアドバイスしてください

大好きなのはLOST24フレンズ
数話見たけどはまれなかったのはヒーローズ
DVD持ってるけどなぜか見る気が起きずタンスの肥やしプリズンブレイク
興味があるのはCSI、テレビでやってるの何度か見て興味あるけど、何話ぐらいまであるのか、以降続くのかなど見等つかないから足踏み。

普段映画はホラーやサスペンスが好きです

よろしく
348奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:46:36 ID:???
カシミアマフィア。
おもしろかったけどなんだか疲れた。
DVD1枚だけ借りてもういいやってかんじ。
349奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 16:53:20 ID:???
>>347
フレンズのDVDを集めて、24も何度も見るくらい好き。
おもしろかったのはCSI、クローザー、デスパ。
350奥さまは名無しさん:2009/05/07(木) 20:15:08 ID:???
途中で断念
エイリアスs1
ソプラノズs1
ボーンズs2
ゴーストs1

お気に入り
シールド?s7
ワイヤー?s2
Nip tuck?s4
デスパ?s3

見たいドラマ
oz
351奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 04:22:34 ID:???
>>345契約してみようかな。海外ドラマって、再放送あると思って観ない事があって続きものだと断念してしまうよな
352奥さまは名無しさん:2009/05/08(金) 16:51:27 ID:???
面白くなりそうだとは思ったけど、生理的にダメで挫折したのがシールド
主人公の役者は良いんだけど、その他の役者が好きになれなかったのと、
過剰に下品な場面が多すぎて耐えられなかった…

つまらなかったのはヒーローズ、デスパ、SATC、Lの世界、OC、
4400、LOST、

見るのも嫌なのは韓流&今の邦ドラマ全部
353奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:04 ID:???
ワイヤーって一般的な評価どうですか?
とりだめしてるんだけど最初の10分くらいみてもどうも…
354奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 03:51:00 ID:???
S1の4話目くらいで時間の無駄だと気付いた
10分なら傷は浅いなw
355奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 13:34:23 ID:???
OZ路線と聞いて2回チャレンジしたけど、2回とも挫折した>ザ・ワイヤー
356奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:14:04 ID:Qir93OR+
でも、みんなフルハウスは好きだろ?
357奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:22:29 ID:???
SATC

何これw糞じゃんw女が皆ヒステリックなキャリーみたいだとでも思ってんのか?
358奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 19:24:22 ID:???
CSIマイアミとCSIニューヨークは最新シーズンから見るのをやめた
CSIラスベガスは見てる

あとあれだ
WOWOWでやってた細菌系のやつ 名前忘れた
それから 恋するブライアンとか

今止めそうなのは、NIPTUCK(笑)
359奥さまは名無しさん:2009/05/09(土) 20:22:25 ID:pwVD3aAV
グレアナが駄目。たぶんER派だからw
360奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:00 ID:???
ニップタックは最初から駄目だわ・・・。
煽りじゃなく、面白いって人はどういう部分を面白いと
感じてるんだろう?
個人的には反吐が出そうな話だと思う。
361奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:34:13 ID:???
>>354-355
さんくす
消す心の準備ができた
362奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 00:57:39 ID:???
MI-5はけっこういいね
イギリスだけど
363奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 02:34:16 ID:???
1話で挫折
ブラザーズ&シスターズ(先が楽しみじゃない)
アグリーベティ(本家は好き)
ゴースト(偽善臭ぷんぷん)
スパナチュ(吹き替え&B級感)
ロストルーム(さっき見た。もういい)
ゴシップガール(さっき見た。もうry)
HEROES(登場人物大杉)
シックスフィートアンダー(暗)
アントラージュ(本気でイミフ)

S1〜2で挫折
LOST(風呂敷広げ過ぎにムカ)
4400(DVDどこまで借りたかわからなくなったらもうどうでもよくなった)
デス妻(先が楽しみじゃないことに気づいた)
ナンバーズ(どうでもいいことに気づいた)

もうちょっと見た
NIP TUCK(辟易)

他に見るものがない時は見る
CSI全般(各地の違いは判ってない)
ボーンズ(最初は面白いと思ったが、クローザー他を見て目が覚めた)
364奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 05:51:40 ID:???
CSIマイアミ
まず黄色っぽい画面がダメ。
人参ヘアーのシワシワのオッサンがかっこつけてるのがキモい。
365奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 11:58:37 ID:???
HEROES
SATC
冬のソナタ
リジェネシス
366奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 12:16:22 ID:???
>>364
そうだね〜。 黄色っぽいよね。
何でだろ?
367奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 14:13:29 ID:???
>>363
読書嫌いでは?
368奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 16:15:44 ID:???
369奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 16:21:08 ID:???
だいたい警察ものは飽きてるな
クローザーは確かに秀逸だと思う、ダラダラとキャラの背景を描かないので
ストーリーの本筋から外れないのが良い
370奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 17:16:58 ID:???
M.I.(緊急医療なんとか)
主人公の顔が破壊的でうなされそう。

科学捜査の人がドンパチするのには当たり前になんてきたが
医者までアクションに走らなくても。。。
371奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 17:40:06 ID:???
>>367
逆。趣味読書。
なんでそう思った?
372奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:40 ID:8raK/Vnp
途中でやめたドラマ・・・
○スーパーナチュラル
○ボーンズ 

逆に面白かったドラマ
○ギャラクティカ
○CSI
○OC
○グレイズアナトミー

そこそこ面白かったドラマ
○24
○LOST
○クリミナルマインド
○クローザー

373奥さまは名無しさん:2009/05/10(日) 23:44:11 ID:???
韓流ドラマ全部
374奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 02:58:18 ID:???
>>1
375奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 04:07:36 ID:SK/h/SIR
LOSTのつまらなさは半端ない。
あんなつまらないのに最終回だけは気になる(1話完結ではないため)。
その弱味につけ込んでダラダラ長引かせ放題なのがさらにムカつく。
S4で島&話がLOSTになった時点でリアルタイムで見るのを止めた。
全部が放送され、完結し、DVDが出たころに見ればいいや。
376奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 04:16:25 ID:R7aJQ2+P
>>375
結局はまってんじゃねーか。
377奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 04:21:32 ID:???
LOST>S1見終わって同じ事思ってた
TSUTAYAで100円とかAXNまめとか…

その後あんなにダラダラ続いちゃって
時間がもったいないから、今はそれすらどーでもいい
人間の時間は直線で有限
378奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 04:33:23 ID:???
ジャンプのスッカスカ漫画(ブリーチとかナルトみたいなの)と同じで
週刊誌で1話ずつなんて付き合ってらんない……
単行本1冊読んでもこんだけしか進まないのかよw
はぁ?40巻越えて終わらせられないってバカ?

みたいなダメさ>LOST
379奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 05:18:47 ID:gCf1XL0k
だよな
ワンピとかまだ仲間集めやってるもんな
380奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 07:44:57 ID:???
1話完結で無いドラマは評判良さそうだと調子こいて
ダラダラ伸ばすからたまらん
儲けたいなら一度完結してスピンオフで頼むって感じ
381奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 10:01:57 ID:???
エイリアスとツインピークスも謎のひっぱりで駄目になるパターンの典型だった

4人前のレシピで作ったスープを4皿配膳してれば完璧な料理なのに
1皿目で手応えあったのであわてて水を継ぎ足して10皿出しました

そりゃー残りの9皿おいしくないよw
382奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 11:16:31 ID:???
だれうまw
383奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 14:12:03 ID:???
とりあえずLOSTは6皿レシピで6皿準備中だからなぁ
あわない人は1口めで食べるのをやめれば不快感がない

384奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 14:12:13 ID:???
もうあんだけ長いと今更見てみようという気にならない>LOST
HEROESは評判いいから見てみたが退屈きわまりないのと日本人がムカついたので挫折
SATCとデスパははじめの1〜2シーズンは嵌ってたがだんだんフェイドアウト
CSI、Low&orderは、たまたまやってたら見る。ただホレイショはなんか苦手。
NCIS、コールドケース、ミディアム、モンクは今お気に入りで見てる。
特にモンクw
クローザーは未見。評判いいみたいなので今度DVDでがっつり見てみる。
385奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 18:11:22 ID:???
クローザーは見映えするし面白いけどメッセージ色がアメリカ保守派的で薄くて白痴さを感じる時があるよボーンズの方がちゃらいけど深いかな
386奥さまは名無しさん:2009/05/11(月) 18:35:39 ID:???
>>375
Dad?
387奥さまは名無しさん:2009/05/12(火) 02:22:25 ID:???
ロビンフッド
シーズン2になって突然飽きた
388奥さまは名無しさん:2009/05/13(水) 08:08:29 ID:???
LOST、プリズンブレイク、グレイズアナトミー、24、HEROSは
何度もトライしてみるが全く面白いと思えない。
マスコミがプッシュしているようなものがことごとく面白くない気がする。

アグリーベティは1は面白かったけど、2はブサイクのキモイ恋愛話がメインで
脱落した。
389奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:20:59 ID:eg6Iq4lM
>>388
吹き替えで見ると10倍面白いぞ
390奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 02:34:59 ID:???
ロー&オーダーCIはおもしろいぞ!

391奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 07:22:50 ID:???
CSIマイアミとCSINYのコラボの回でなんとなくうんざりした
けどまだ見てる
392奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:56 ID:???
ドクターハウスを借りたらおまけに韓国ドラマが1話ついてきた。
やっぱり自分には合わなかった。
393奥さまは名無しさん:2009/05/14(木) 11:08:22 ID:???
>>392
チャンネル合わせる気もなくす程のいじめを受けたのに
レンタルにまでそんな嫌がらせすんのか
本当に斜め上の宇宙人の会社だなw

死ねよFOクソw
394奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 09:07:38 ID:???
>>393
HouseのDVDはユニバーサルだっつーの
395奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:23:04 ID:???
ジャニーマンとリスナー
396奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:13 ID:???
>>395
同意。
リスナーは第1話見て、「で?」と思いやめた。こっ恥ずかしいタイトルも
ちょっと…。
ジャーニーマンはまだ見てるけど、挫折しかけ。

その他、アグリー・ベティがシーズン2に入って、一気に
つまらなくなった気がする。
ボストン・リーガルも以前ほど楽しめない。
397奥さまは名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:09 ID:???
wwリスナー高速終了。救命師と女医が付き合っているあたり設定に
無理がある。日本先行じゃなくお粗末でアメリカで1話で没の疑惑浮上。
398奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 02:57:11 ID:???
>>396
アグリーベティ2はブサイク女と妊婦の彼女がいるキモイ男との
ぐだぐだ恋愛話がもうね。ラブシーンは見るに耐えない。
顔だけでなく性格も厭らしくなってきてるし、いいところなし。
吹き替えの女の声も癇に障る。
399奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 03:04:27 ID:/8yKUAPV
>>396 >>398
アグリーベティのシーズン2は確かに面白くない。
下らない恋愛話をグダグダと引っ張りすぎ。
でもシーズン3になればもっと仕事関連の話が多くなって
(ヘンリーもジオも消えるしw)面白くなるよー。
400奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 04:02:21 ID:???
>>395
ジャーニーマン リスナー。

特にリスナーは邦題決定の話題作りから萎えていたが、内容もダメだ。
設定とか色々。

401奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 08:36:30 ID:???
[AXN]CSIマイアミ
荒唐無稽でついて行けん。
402奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 12:20:27 ID:???
OCは主題歌だけでお腹いっぱいです
403奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 13:43:47 ID:???
HEROSの2nd
404奥さまは名無しさん:2009/05/16(土) 21:08:08 ID:???
>>403
たしかに。シーズン3見るか迷ってる。

>>399
アグリー・ベティ、シーズン3からまた面白くなるのか。
シーズン2を耐えきれるかが勝負……?

追加。
ロスト・ルーム
2話目で「で? それだけ?」と思った。第1話はおもしろかったのに残念。

ボーンズ
だんだん骨子とゴリラのいちゃいちゃぶりがぷんぷん鼻についてきて、
見るのが苦しいww

405奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 00:15:24 ID:???
アグリ ベティー
406奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 09:04:47 ID:UbsNpzn5
OC駄目だった、まぶしすぎる
オレンジが本当酸っぱいので終了しました
407奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:01:27 ID:???
ボーンズ随分前から寿命
408奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 13:23:49 ID:???
ボーンズ 1話からつまらなくて速攻きった
CSI マイアミ・NY たまに見る程度でいいドラマだってことに今頃気が付いた
ベティ これ見るくらいなら、面白かった本家の再放送を見たい
LOST S1で脱落

意外に面白かった
クローザー テンポいいしキャラも面白い
ワイヤー・イン・ザ・ブラッド 主人公が面白い、話の濃さがほどよくていい

409奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 16:11:14 ID:wO+jHRJ+
ボーンズはヒロインが格闘技出来るってのが要らない設定だったと思う
せっかく元殺し屋の相棒がいるんだからそこは役割分担させれば良かった

まあ設定云々言うならあの性格からして無理矢理なんだけどな……
410奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 17:41:42 ID:???
デクスター
一話しか見てないけど、主人公が自分の異常さを延々と自慢してるだけでつまらん。
L&O:SVU
捜査官がどいつもこいつも私情挟み過ぎでムカつく。
被害者より容疑者に同情する事の方が多い。
411奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 20:55:37 ID:???
CSIマイアミ
主人公のおじいちゃんの顔がふかふかしてる
412奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 21:54:01 ID:???
>>411
ちょwふかふかwww
413奥さまは名無しさん:2009/05/17(日) 23:11:08 ID:???
スパナチュ2
デクスター
Lの世界2
ヒーロー2
CSIマイアミ
ローマ
ボーンズ2
ツインピークス
OC
デスパレートな妻
4400

結局見てんの
24、ロスト、PB、クローザーだけになってしまった…
414奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 00:10:48 ID:???
ふかふかWW
クソワロタ
415奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 06:03:57 ID:???
>>411
今のカルーソを端的に表現してるな>ふかふかww
米視聴者の選ぶウザキャラに選ばれてるな、ホレイショ。

他はBONESの骨子やアンジェラも。

416奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 08:33:14 ID:???
つまらんといえば、誰も覚えてないだろうけど
エド−ボーリング弁護士
実際、2シーズンで終わってしまった衝撃作
あれを日本に入れようって決めた奴だれだよw

BONESのねーちゃんのあのエラものすげーよな。
相手役のエンジェルのおっさんは、
ダイエットしてから太らなくなったね。
この人の奥さんすごいエロい。
417奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 16:46:53 ID:???
>>416
あ〜何となくそんなの有ったな>エド〜ボーリング弁護士ww
内容は全く覚えてないな。すぐ挫折したから。

エンジェルの中の人は、バフィーが映画化されたら出るんだろうか…。
418奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 18:36:14 ID:???
コールドケース

そんなに簡単に犯人見つけられるなら
事件当時どんだけ手抜き操作してたんだよ・・・
419奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:05:35 ID:???
フレンズ
ネイバース
ファミリーインファイブ
ヒーローズ

逆に面白かったのは
メルローズプレイス
マッドアバウトユー
CSIマイアミ
420奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:23:20 ID:???
>>418
同意
リリーは好きなんだけど脚本が(ry
421奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:36:56 ID:gc+qqiJq
>>418>>420
同意

その辺甘いよな
422奥さまは名無しさん:2009/05/18(月) 23:56:39 ID:???
>>418
差別されてきたゲイとか有色人種が被害者だったので
当時の捜査もずさんだったが今なら・・・って言いたいんだろうけどね

自分は、再捜査のきっかけがすごい行き当たりばったりに見えてその辺が微妙
新事実を知らせてくる人がいてってのはともかく、
捜査員や同僚の誰かが覚えてて、なんかのきっかけで
そういえばもう一回洗い直してみようかみたいなやつ
趣味で仕事してんのか?主観的すぎね?とか
423奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 00:01:46 ID:???
>>416
たぶんまとめ買いだ。
他の人気作にくっつけて、まとめて持ってけー!!的な。
424奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 00:43:35 ID:KvL+mvSR
ブレイド、見るの止めたんですが
他にも見るの止めた方おられます?

バトルシーンが少ないし、マンネリ化で飽きてしまいました。
425奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 05:11:40 ID:???
24をやめたいのですが‥
426奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 05:40:52 ID:???
>>425
まだまだ続くみたいだからな>24
俺はダラダラ感に飽きて挫折した…。

もう飽きたと、完全に思うまで見るのも有りかと…。
427奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 06:15:08 ID:???
医療ドラマ全般 恋愛ばっかしてないで勉強しろ仕事しろ
428奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 07:57:08 ID:???
・キッドナップ 主人公がダサイ 浮浪者かよ
・デクスター ダークヒーローも度が過ぎる
・Lの世界 AVかよ
・スパナチュ 全体的にひどい日本のジャニタレドラマのよう
429奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 09:15:26 ID:2D/7SrPC
LOST
同監督のクローバーフィールドが好きで見てみたがドラマ作りのセンスはねーな
430奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 09:35:26 ID:???
>>429
JJエイブラムスの事言ってるんだろうけど
LOSTはシーズン1の1,2話のみ監督してるだけ
クローバーフィールドは製作だけで監督はしてないぞ
431奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 10:09:18 ID:???
>>418
>>420-422

禿げ上がるほど同意
ずっとつきまとうモヤモヤ感はそこだ
自分はベラの仕事ぶりがひそかに好きなので、
彼の活躍を期待して見続けているw
432奥さまは名無しさん:2009/05/19(火) 21:23:38 ID:KvL+mvSR
ブレイドは論外ですか
433奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:09:00 ID:???
>>428
キッドナップワロタ
主人公は微妙にメタボってたな

ジャーニーマンてイマイチなの?
ROMEの隊長やってた人が主役だから、気になってるんだけど
434奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:31:15 ID:???
>>423
抱き合わせかよ・・・

近所の店でドラクエ予約して、当日取りに行ったら
欲しかったら、いっきも一緒に買えとか言われて
泣いて帰った子供がいたと聞く・・・
435奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 00:39:57 ID:???
クリミナルマインド=時間がもったいない
436奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:10 ID:???
好きずきだねー。
自分はダメージ。
DVD二枚借りてたのに30分でリタイヤ。
437奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 01:54:32 ID:S3Pl638b
ボーンズとドクター・ハウスどっちが見ようか迷ってるんだけどどうしよう。
438奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 02:02:02 ID:???
両方とも2話ずつくらい観て、判断してみては?
439奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 03:24:31 ID:???
このスレ面白いわ
LOSTはあまりにも謎が多すぎて興味を失いS1最後までもたなかった。
シャークは始まる前からfoxの宣伝が大風呂敷すぎて怪しかったので
警戒していたが1話目で中身が空っぽなのを確認してからさよならした。
440奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 03:36:44 ID:???
クローザー評判良いね。自分も大好き。

つまらなかったのはデクスター、シールド、ソプラノズ、LOST、ヒーローズ。
441奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 06:18:36 ID:???
>>437自分は両方ダメだった
442奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 07:17:47 ID:???
ボーンズはお笑いイチャイチャ路線になって挫折
ハウスはS3で挫折
他のアメドラもみんなやめた
今見てるのはアールだけ
443奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 08:33:45 ID:???
ソプラノズは意味分からず
シールドは面白さ分からず
今みてるのは、ロー&オーダー犯罪心理捜査班

脚本、配役、主演のドノフリオ みーんないい!
444奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 12:00:56 ID:???
リスナーは邦題で損してるわ〜〜〜


と思ったら、内容もアレだった
445奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:26:35 ID:???
CSIベガスのラボ要因やエイリアスのマーシャルタイプをわざと入れてるドラマがムカつく。クリミナルマインドのガルシア、天才、CSIのシド、ボーンズの奴など。あざとい
446奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 19:28:57 ID:???
>>430
ジャーニーマンは、登場人物の無駄な人間関係など
いろいろ詰め込みすぎだと思う。
トゥルーコーリングみたいに単純だったらもっとおもしろいかも。
まだ見てるけど、時間の無駄かもと思うことが多い。

>>437
シーズン1だったらドクター・ハウスのほうがおもしろいんじゃないかな。
その後は、目くそ鼻くそです。
447奥さまは名無しさん:2009/05/20(水) 23:59:07 ID:???
名探偵モンク
シャローナ降板後は3回ほどしか見てない。
今週のBSはモンク100回記念の話だというので久しぶりに見てみたけど、
面白くなかった。
シャローナとベンジー、吹き替えも含めてすごく良い味出してたんだよなあ…。
448奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:17:56 ID:Bo0Sjanl
ロスト・ルーム
449奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 00:50:15 ID:UXPI9VFQ
24 頑張ってS1は完走したけど、僕にはドタバタコメディにしか見えませんでした。
テロリストもCTUの皆さんも間抜けすぎにも程があると思います。
PB S3はあんまりです。S2までは結構好きでした。
ギャラクティカ 4話位で挫折。そもそもSF好きじゃないのに手を出した僕が悪いです。
リ・ジェネシス S1で挫折。いつも主人公が得意げに仮説を語るだけで何一つ解決しない
のでスッキリしませんでした。まぁ未知のウイルスをバンバン解明してワクチン作られても
それはそれでどうかと思ったのかもしれませんが。
ヒーローズ S2で挫折。話が進まないのとトンデモ日本描写に拍車がかかり辟易しました。
ゴースト 脱落寸前ですが、メリンダのおっぱいから目が離せません。


450奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 01:17:20 ID:???
>ゴースト 脱落寸前ですが、メリンダのおっぱいから目が離せません。

やっぱりそこかw
451奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 02:12:14 ID:???
24って確かに間抜けばっかだよな、シェリー以外
452奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 07:23:30 ID:???
PB
全員マヌケで嫌気がさした
453奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:31:47 ID:???
>>449
くそみたいなドラマばかり見てご苦労様w
454奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 08:36:18 ID:???
LOSTを一挙見で見てないのに批判してる奴とかアホだよねw
455奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 09:46:48 ID:ZwaISBlT
LOSTも挫折したなぁ・・・
見続ければ面白かったのかな。
24
グレイズアナトミー
Lの世界
ヒーローズ
プリズンブレイク
地上波で宣伝するドラマはみんな挫折した。
456奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 10:51:58 ID:???
24
S1、S2は何とか見たけど、S3は最初の4話を見たまま放置。
24話持たせるために、むりやり事件やトラブルを起こしてる感じがする。
どこかで読んだ「事件は会議室で起きてるんじゃない、CTU本部から
車で30分以内の場所で起きてるんだ!」はワラタ

コールドケース
主演のキャスリン・モリスがすごく好みのタイプだったので見てみたが、
どうも話の内容が自分に合わなくて1話だけ見てやめた。

シャーロック・ホームズの冒険(グラナダTV版)
ほとんどの回は素晴らしいが、「サセックスの吸血鬼」「独身の貴族」
「マザランの宝石」の原作レイプに激怒。
457奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:56:02 ID:???
>>447
今週のモンクは酷かった。時間返せ!って思った。
458奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 11:56:41 ID:???
そこまで観てたらもう、「途中まで」じゃないじゃんw<ホームズ
459奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:17:07 ID:???
PBは過大評価だと思った
460奥さまは名無しさん:2009/05/21(木) 20:53:11 ID:???
「プライベートプラクティス」何が心機一転だ、また恋愛ゴタゴタだろーが!
461奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 05:22:28 ID:???
BL=美人が次々辞めていくしカーク船長の為のドラマみたい
462奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 17:03:39 ID:???
ヴェロニカマーズはゆとり乙としか言い様がない
463奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 21:22:54 ID:???
クリミナル・マインドはS2までDVD見たけど、超面白かった
でもS3からはギデオン居なくなるんだよね…
このスレでS3から失速って意見を見たけど、失速の原因は
ギデオンの後任キャラが良くないから?それとも脚本が悪くなるの?

ちなみに挫折したのはヴェロニカ・マーズ
464奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 22:20:36 ID:???
>>463
S3は途中まで神クラスで異常に面白い
ギデオンの後任新キャラでも客が離れないように
自分達で倫理のリミット解除しちゃったから
ギアが6速越えちゃってる感じ

だけど過激になり過ぎた商品は
長続きできっこないし反動も当然来る
結果、自分達で首締めて失速した

あのドラマはS3中盤で峠越えちゃったけど
そこまでは見ておいて損は無い
465奥さまは名無しさん:2009/05/22(金) 23:57:57 ID:???
>>464
ありがとう!
ギデオンいないってだけで見る気無くしてたけど、とりあえずS3までは見てみるw
466奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 04:39:41 ID:???
クリマイS3はのっけから失速してたように感じたけど・・・。
まぁ見るに耐えない程つまんない、とかいうレベルではないので
とりあえず見てみれば良いと思う。
467奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 08:56:37 ID:???
>>447
同意。
シャローナがいたから面白かったんだなーと、しみじみ思った。
後任の女の人なんて顔も名前も覚えてない。印象薄くて。
468奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 11:23:09 ID:???
リジェネシス

wowowの宣伝を見る限りは面白そうだったのに、ドラマはテンポ悪くて眠くなった
469奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 11:30:37 ID:???
リジェネシスはDVDで見たのだが最初の1枚に1話30分しか入って無くて
嫌な予感がしたが2枚目もやはりgdgdで挫折
470奥さまは名無しさん:2009/05/23(土) 21:10:37 ID:???
ヴェロニカマーズはヒロインがちょっと好きになれないかなぁ
省られてるのは可哀想だとは思うんだが……
471奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 01:03:42 ID:???
クリミナルマインドはギデオン以前に脚本が糞過ぎ。何が優秀なプロファイラーだ、無能出来損ないの集まりだろ!腐女子向けのネタレベルドラマ
472奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 02:26:20 ID:???
>>471
との辺で挫折したんだ?14話は見たか?
473奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 03:41:24 ID:???
>>471
そこまでクリマイを嫌うお前は何が好きなのか気になるw
474奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 04:10:53 ID:???
>>471ちょっと面白いなw
>何が優秀なプロファイラーだ、無能出来損ないの集まりだろ!

ええ〜、そんな。

>腐女子向けのネタレベルドラマ

流石にそれはない。と思う。

クリマイ面白いと思うけど、>>471には合わなかったんすね
475奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 04:13:48 ID:???
クリマイのどこに婦女子が喜ぶ要素があるんだ?w
476奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:23:29 ID:???
CSI:NYドジ乙としか言い様がない。音楽だけは認めてやる
477奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:47:28 ID:ewfJUm1B
>>472観たけど忘れてるレベルの内容。「死刑へのカウントダウン」金曜にもう一回観てみるよ
478奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:42 ID:???
プリズンブレイク
479奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 19:30:26 ID:???
>>475
ホーム > ブログ > 清水久美子のライターズ・プレイス 海外ドラマのイケメンをチェック!
>今シーズンはリード(マシュー・グレイ・ギュブラー)にキュンとするところが、残念ながらほとんどありませんでした(> <)


・・・・( ゚д゚)ポカーン
480奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:09:30 ID:???
スレと実況腐だらけだろリードがどうだタフガイにアーッ開いてる、ガルシアおっぱいにJJたん、お月様、シュシュ、レスに自演認定、ダーマ&グレッグ昔話もうぜーよ
481奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 21:45:59 ID:???
the wire
ローアンドオーダー+盗聴な一話完結刑事ドラマかと思ったら全然違った。
展開やたら遅いし盗聴あんまり関係無いし。
482奥さまは名無しさん:2009/05/24(日) 22:57:17 ID:???
lost、prison break、シャーク、ジャーニーマン、4400、マイネームイズアール、
ハーパーボーイズ、ロストルーム、ヴェロニカマーズ、ブラザーズ&シスターズ
くらいかな
483奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:17 ID:???
>>467
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マあの時のコンビが面白かったよモンク今は見てない
HEROESはほんと駄目だあれがアメリカ人に人気あったなんて感性が違いすぎる
CSIマイアミ、ホレイショ好きでかなりはまったんだけど最近挫折キザ過ぎる感じがしてきた
その代わりここでも名前が出てしまうNYの方が良くなってきた
科学捜査班はずっと好きだ主人公のおっさん皺なくなって若返ったときなかった?
484奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 04:43:59 ID:???
レスキュー ミー
485奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 18:02:53 ID:???
以前書き込んだんだが追加
ボーンズ
主役が魅力的じゃない
影があって強気の女を描いてんだろうけど台詞もなにも白ける
次が見たいと思わない
486奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 18:32:24 ID:???
>>480
リードはともかくガルシアおっぱいやJJ萌えは腐男子だと思うけどw
自分もリードはイケメン、エミリー&JJは美人だと思うけど、
ストーリーに夢中になるタイプだからキャラ萌えしながら見たことはないなぁ…w

逆にミディアムの旦那は生理的に気持ち悪すぎてダメってことはあったけどw
487奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 21:54:47 ID:???
NCISは凄く面白くもないし、耐えられないほどでも無い。
一話完結だし、ほかに見る物が無い時に見る。
便利なドラマ。
488奥さまは名無しさん:2009/05/25(月) 23:32:22 ID:???
GAはホントにつまらん
恋する前に仕事しろみんな
489奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 00:55:32 ID:???
グレアナしつこいな、上手くいきかけたら誰か現れたり、この人でいいのかとか死後の世界行ったり。一番ムカついたのがクリスティーナに似てるって言われてた事。すぐストパーかけたわ
490奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 01:30:45 ID:???
リジェネシスは4までやる内容でもないだろ。一番ムカついたのがメイコに似てるって言われてた事。すぐ髪染めたわ
491奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 11:34:11 ID:???
チャームド=しつこい
492奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:51 ID:???
>>485
指摘箇所が的外れ過ぎるな。
君に見る目が無いだけなんだろう。
493奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 17:49:47 ID:???
>>492
書き込みがスレ違い過ぎるな
君に脳みそが無いだけなんだろう
494奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 20:33:58 ID:???
ボーンズ語りたいなら専用スレ行きゃいい、つまらないと言う個人の感想にいちいち見る目ないとかレスすんな
495奥さまは名無しさん:2009/05/26(火) 22:22:21 ID:???
ボーンズはあのチャイニーズと髭もじゃと黒人女が居なくなればそれなりに面白い
あの3人の色ボケぶりは見てて痛すぎる
496奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 02:00:15 ID:???
HEROESはストーリーがくだらなすぎてついていけない。
死んでもすぐ生き返る人が多過ぎて萎える。
497奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 08:33:51 ID:???
ヒーローズ
 単純につまらなさ杉。
 日系人の片言日本語がウザイ。間違った日本文化にもゲンナリ。

クリミナルマインド
 1話目で脱落した。
 ぶんせき(笑)が超ご都合主義。

ゴースト
 マンネリ。主役の服装が痴女。
 服が透けて下着丸見えの回が有った。
498奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 17:47:59 ID:???
クリミナルマインドの、分析能力の外し方は異常
スレにいる奴がサイコ
あるいは予備軍
もしくは既に…
いつかはスーサイド
499奥さまは名無しさん:2009/05/27(水) 18:09:23 ID:???
どこを縦読み
500奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:02:40 ID:???
クリミナルマインド「住んでいたかもしくは住んでいる、恐らく皆会っている」これが優秀なプロファイルか?「食人症って何ですか?」「聞かない方がいい」「大丈夫ですよ大人ですから」パソコンへばりついてんのに情弱wググレカス
501奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:44:28 ID:???
>>492
クリマイ1、2話はつまらないよ
中盤あたりから面白くなる

ヒーローズとゴーストに関しては同意
ただメリンダの服装は物語と関係ないから気にしない方が良いw
502奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 02:45:50 ID:???
>>501でアンカミス
正しくは>>497へのレス
503奥さまは名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:26 ID:rv2F5gEJ
24:第一話で挫折
インベンション:第一話で挫折
LOST:第三話で挫折
ザ・シールド:コマーシャルで挫折
HEROES(字幕版):第三話で勘弁・・・吹替え版でシーズン1&2完了
ヤング:シーズン4で挫折後ジョナサンが死んで挫折
まあこんなもんかな?
504奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 00:23:15 ID:???
リスナー 邦題だけで挫折w
505奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 03:47:13 ID:???
ゴーストはS1中盤からマンネリ感があり挫折しかけたが
S2は意外と面白かったので今後も見る
でも脚本はミディアムのが良質だね
ヒロインの演技力はどっこいどっこいだけどw
506奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 04:09:37 ID:???
WATはつまらない訳ではないんだが暗くて淡々としてるので1巻以降見てない
見るものなくなった時に見ようかなって程度

ハマッてたのに段々見るのが嫌になってきたのはCSIベガス
クマ降板エピソードまで我慢出来そうにないw

最初から駄目なのはOC、SATC、Lの世界、CSIマイアミ、デクスター
507奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 10:59:54 ID:???
>>506
WATとCSIベガスは、全く同じ

ER:つまらなくなった訳じゃないがS5で何回か見そびれてるうちに自然消滅
見逃しても平気になった時点で飽きてたんだろうな
超久しぶりに見たらグリーン先生が死ぬ回でビックリw

デクスター、OC:S2で挫折
設定やストーリーもアレだが、一番は出演者がどうもね…って感じで
主演クラスを好きになれてたらもう少し見続けたかも
デクスターは妹が特に苦手だった
508奥さまは名無しさん:2009/05/29(金) 19:51:58 ID:???
>>477は14話見たか?その話で駄目ならS2から見てみるかだな
S1はじっくりプロファイルしていくが、S2はプロファイルより
アクション比重がかかっており残虐性も増している
そういうのが好みなら合うかもしれん
509奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:13:27 ID:???
つまらないから観なくていいよ
510奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:29:12 ID:???
>>509は何が好きなの?
511奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 01:48:43 ID:???
>>508女優が良かっただけ。さっさと面会して優秀なプロファイルしないから死刑目前で慌てる。トランプ男何なの?さっさと取り上げろ
512奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 02:18:07 ID:???
>>510
多分LOSTじゃね?
513奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 03:11:49 ID:???
>>511
現実はそう簡単にいかないんだよ
逮捕後はFBIの手を離れる訳だし、裁判終わった事件を勝手に捜査は出来ない
トランプも勝手に取り上げたら人権侵害云々の問題になる

つーかお前はジャック・バウアーかw
514奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 14:07:02 ID:???
何でクリミナルマインド好きな人ってこだわってんの?
515奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 15:22:18 ID:???
>>514
クリマイに限らず一話完結モノって面白い回とそうでない回があるから
「これは見た?」って意見が出るんじゃない
評判の良い回見てもダメって人は仕方ない
ただ>>512の批判はちょっと的外れな気がするw
クリマイって基本実際にあった話を元にしてるから(特にS1)
24みたいな無茶は出来ないからね
516515:2009/05/30(土) 18:24:17 ID:???
×>>512
>>511
517奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 19:27:27 ID:???
実話をもとにしてるとかしてないとかどうでもいいよ
つまんないもんはつまんない
みたことないけど
518奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:09:17 ID:???
>>512
BAU乙!
さすが優秀(笑)だな
519奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:10:55 ID:???
>>512
BAU乙!
さすが優秀(笑)だな
520奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 20:12:08 ID:???
はあ〜いガルシアよ
連投してごめんね
521奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 21:10:20 ID:???
>>517
以前にも話題が出たが見てないドラマの話は別スレでやってくれ
荒れる原因になるから
522奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 22:52:37 ID:???
>>518
なんだLOST厨だったのか
523奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:46:25 ID:???
>>511の考えた展開で「死刑へのカウントダウン」を作り直したら
ご都合主義のハッピーエンドで史上最低の糞エピソードになってただろうな

>>511みたいに優秀な(笑)奴が脚本家じゃなくて本当に良かった
524奥さまは名無しさん:2009/05/30(土) 23:55:59 ID:???
ブラシスは何かのdvdについていた特典で1話をみて見るのをやむた

プールで突然家族がなくなったりシチュエーションに無理がありすぎた
525奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 06:53:50 ID:???
>>503
HEROES(字幕版):第三話で勘弁・・・吹替え版でシーズン1&2完了
よく見たねw

LOSTは一挙見がいい
ゴーストよりはミディアムのが好きだけどみんなはどうか?

一挙見のが良いもの
ーーーできれば見たいーーーー
LOST
デクスター
ーーーもう見なくても良いかなの壁ーーーーー
ギャラクティカ
PB(あきるよw)
24(S1だけで十分)

別に週一でもいいもの
ーーーできれば見たいーーーー
ハウス
ミディアム
クリミナルマインド
ーーーもう見なくても良いかなの壁ーーーーー
スーパーナチュラル
CSI系(飽きたけど)
ボーンズ(もういいだろ)

見るに値しないもの
HEROS
ゴースト
リスナー
526奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 11:42:20 ID:???
>>525
自分はミディアムもゴーストも両方見てるけどミディアムの方が面白いと思う
でもミディアムはジョー役の俳優が今でも苦手…声も顔も気持ち悪すぎ
主演のパトリシアは演技大根で声が小さすぎるのと服のセンスの悪さにイライラしたが、
S3ぐらいからマシになってきた

ゴーストのジェニファーは相変わらず大根だが声がよく通るし
元々ジェニファーに演技力は期待してないからさほど気にならない
527503:2009/05/31(日) 11:55:04 ID:UKEbUqOK
>>525
字幕版のアンドウ君の日本語聞いたら吹替え版は耐えられた(^^;
モンゴル?風のテントには滅茶苦茶引いたけどね・・・
まあ向こうの人間は、日本と中国と朝鮮って文化も同じに見えるんだろうね。

デクスター :CMで勘弁
CSI系:上に同じ
ギャラクティカ:イボイボ顔のおっさんで勘弁
サンクチュアリ:パイロット版観て考え中(やっぱりサムが一番良いから)
チャームド:声優の声で勘弁(お色気路線なのかコメディなのかわからないのもある)
528奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 12:18:21 ID:???
>>526
あの旦那は映画だと悪役だったり
ワイルドな役立ったりするよね
ミディアムの役のが会ってる気がするけど
パトリシアは太りすぎ
529奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 12:53:51 ID:weAe+7Jc
ゴースト

全然泣けなかった。でもこれは俺の感情の昂り方に問題があるわけで、
決してこのドラマの質が悪いということではない。
メリンダのおっぱいは素晴らしい
530奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 14:18:36 ID:???
クリミナルマインドってよっぽどつまらないんだな
531奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 16:12:08 ID:???
The O.C
30分で見るの止めた。イライラする
532奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 18:21:59 ID:???
なんか必死でクリマイsageしてる自演厨がいるな

別に嫌いでも構わんが逆に好きなドラマを聞かれても全然答えられないところを見ると、
よほど低視聴率の糞作品が好きなのか?w
533奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 19:02:19 ID:???
OCとかドーソンズクリークとか
むしろ、なんで観てみようと思ったのか
理由を聞きたいわ。
534奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 19:51:57 ID:???
LOSTは信者が絶賛する理由が分からない。S1我慢して全部見たけど、全然面白くなかった。
535奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 21:19:41 ID:???
>>533
OC脱落者だけどS1だけ見てしまった理由
ビバヒル見てあの系統にちょっと興味があったから
スパドラで結構宣伝してたから
主題歌が気に入ったから
その時間帯が他に見るものもなく暇だったから
536奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 22:02:21 ID:???
雑誌や宣伝に騙されたってのは結構あるね、期待度のせいなのかな。サマンサフーやブラシスは期待外れだった
537奥さまは名無しさん:2009/05/31(日) 22:11:24 ID:???
>>536
ブラシスはS1前半はつまらなかったけど
後半から盛り上がって面白くなった
あの姉弟が嫌いって人にはオススメしないけど
538奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 03:33:43 ID:???
ブラシスはアリーの中の人が好きだから
頑張ってseason1全話みたけど
激しく後悔、、、恐ろしくつまらなかった。

次に駄目だったのが「SATC」
主人公の性格が悪すぎる。

「アグリーベティ」「グレイスアナトミー」は5〜6話まで観たけど脱落。

ここでは不評の「ゴースト」「HEROES」「ボーンズ」は面白かった。
「24」はseason1、2と一気に観たからめちゃめちゃ疲れた。
見始めたら最後、続きが気になり過ぎて止められない。
(だからって面白いって訳ではない)
season3以降に手を出せずにいる。
539奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 03:55:16 ID:???
SATCは今見たらダメなのかも。
リアルタイムでは見られた私も、最近前半のほう見たら
なんだこりゃだった。
540奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 04:15:34 ID:???
バブルの前だからな
541奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 08:39:33 ID:???
age
542奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 09:12:37 ID:???
クリミナルマインドとボーンズ。つまんない。
543奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 10:45:30 ID:CnUhtLSo
ドクターハウス 一回目だけ見てたいした事なかった。一回目でつまらないドラマは駄目だろw
544奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 10:53:35 ID:???
クリミナルマインドはウソ臭くてがっかりした。
犯罪内容はどろどろしておもしろそうなのに。
吹替えが悪いのか。
545奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 11:00:46 ID:???
>>543
一話が微妙でも、観てるうちに面白くなってハマるドラマは結構ある。
でもDr.Houseは3話まで観たけどイマイチ・・・。
なぜ人気があるのか分からない。
546奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 11:20:48 ID:???
HEROES
547奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 11:31:07 ID:???
ハウスがつまらない奴は
自分が病気になったときに
医者に怒鳴りつけるタイプ
548奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 13:20:12 ID:???
>>547
医者に対してだけではなく、他人に怒鳴ることなんて決してしないが、ドクターハウスはツマラナイ。
549奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 14:01:06 ID:???
まず>>547がハウス並につまらない
550奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:10:42 ID:???
今ニコロデオンでやってるNiked Brothers bandとかスーパードラマTVのOCとか
向こうのお子様〜ティーンの群像劇みたいなのはさっぱり感情移入できない
常に発情してるか常に吠えてるかしかないかんじ
551奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:15:38 ID:???
ジキル
ふざけんなw
552奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 15:50:34 ID:EEOvqoIr
Lの世界とセックスしてぇ〜はだめだった、、、
タイトルに期待しすぎてパンツを脱いで見てたら、、裏切られた、、
553奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 20:17:24 ID:???
>>552
ダメだった理由にレスしても意味ねーし好きじゃねーけど
さすがに過剰に期待しすぎw
554奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 21:20:33 ID:???
Weeds
シーズンが進むごとに糞化してるのに
展開がgdgdになりすぎて放送の止め時を完全に見失ってる
シーズン1は結構良かったのにね
555奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 21:29:37 ID:???
ハウス
主人公の性格が嫌

セックスアンドザシティ
なんかピンとこなかった

556奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 23:29:41 ID:???
ハウスはちょこちょこ音楽通ぶったり楽器出来るアピールがウザイ。
同様にCSI:NYのマックも
557奥さまは名無しさん:2009/06/01(月) 23:56:43 ID:???
ハウスがつまらないとか言ってる奴は
馬鹿なのが確定してるから
日本の民放でも見てろよw
専門用語何もわかってないだろ?
558奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:01:24 ID:???
たしかに

わからない→つまんね
わからない→解明したい

いろいろなタイプいるからね
559奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:07:42 ID:???
ハウスはたまに見ると面白いが如何せんあのオヤジがむかつくので一挙には見れん

SATCやデスパは結構はまった時期もあった。初期のほう。
でも今は途中で挫折したその続きを見たいとも思わないし
どっちかというとたまに見てもイライラしたりする
その時の精神状態に左右されるのか
560奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:22:06 ID:+hifHIfF
サマンサ
561奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 00:27:23 ID:???
コールドケース

ヒロインが関係者に事情聴取する時のあの小馬鹿にした態度がムカつく
あの女絶対イジメやってたぜ
562奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:16:32 ID:uViGJE1F
House、ツマラナイに一票。
別に分からないからつまんね、じゃなく
登場人物達にまるで興味もてなかっただけ。
>>557
短い文章からもお前の馬鹿っぷりが伝わるよ。
563奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:28:03 ID:???
>>562
主婦のレスって感じですよねw
やっぱ民放のジャニでも追っかけてるのがお似合い
自分のレベルの低さを棚に上げて
批判しちゃうやつって見てて哀れだよ
564奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:32:09 ID:???
 テレビドラマ「Dr. HOUSE」でハウス医師を演じているヒュー・ローリーが
フランスでベストセラー作家になったとアクセス・ハリウッドが報じている。

 ヒューは、「Dr. HOUSE」でエミー賞に3回、ゴールデングローブ賞に
4回ノミネートされ、2度もゴールデングローブ賞を受賞している。
俳優としても絶好調のヒューは、 1996年にスパイを風刺した
小説「ザ・ガン・セラー」を発表し、イギリスで作家デビュー。
フランスでは、今年の1月にようやく翻訳され、出版されたらしい。
その後、売り上げを伸ばし、見事第1位に輝いたという。

 小説「ザ・ガン・セラー」は、元兵士トーマス・ラングが007風の国際テロ、
武器売買とスパイの世界に引き込まれていくストーリー。
565奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:41:06 ID:???
>House、ツマラナイに一票。
>別に分からないからつまんね、じゃなく

何?どっちなの?w
566奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 01:58:45 ID:???
ハウスにやたら絡む奴はFOX社員だからスルーすればいいよ
567奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 02:01:32 ID:???
>>564宣伝に必死だな
FO糞社員消えろ
568奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 02:05:10 ID:???
社員はねぇよw
ハウスはその病気の連鎖はまずないだろって
突っ込むのが面白いのにw
569奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 02:10:25 ID:???
ハウスはウジウジしたネーチャンが嫌いで見るのやめた。
570奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 03:05:53 ID:???
>>568
そんなの面白くもなんともねーよ、時間の無駄
571奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 03:47:00 ID:???
>>570
自分もハウス見てないけど
どんなのが好きなの?
572奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 04:09:58 ID:???
しつこいな
573奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 04:12:20 ID:???
HOUSEはS2を最後に足切りした
キャラ立てと絡みがウザすぎると思ってたらしばらくして
なんか格ゲーのキャラバトルみたいなアホっぽいCMしてて
チャンネル自体合わせる気がしなくなって終了
574奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 04:31:29 ID:???
ハウスは人を選ぶだろうな
医療ものだけどヒューマンドラマって感じじゃないしな
個人的にはグレアナよりはましかな
575奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 05:11:43 ID:???
>>524
あの程度のシチュエーションに無理があると感じるなら、米ドラは
ほとんど見られなくなるのでは...

無理のないシチュエーション、話の展開のみで数シーズン続け
られて、かつ面白いドラマって何があるのかな。
デスパとか極端なの見てると感覚が麻痺してきて...w
576奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 06:50:13 ID:???
>>565
糞ワラタ
577奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 08:53:16 ID:???
地上派組

CSIマイアミ
S4の途中までは良かったが
主役のオッサンが部下の姉と結婚とか言い出したあたりで萎えた
先のシーズンのネタバレ読んで更に挫折しそう

CSIニューヨーク
女刑事がイマイチ好きになれなかった

リ・ジェネシス
3話あたりで挫折。話の展開遅くねーか?
578奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 09:59:00 ID:???
MrBrain
Boss
579奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:06:59 ID:QS9iDYbs
>>578
気持ちは解るけど、ここは海外版。
580奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 11:17:50 ID:???
カシミアマフィア
ルーシー・リューのドブス!〜
581奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 12:42:44 ID:???
ツインピークス
Xファイル
Weeds
ロスト

見始めたら最後まで頑張ってみるほうなんだけど、この4つはだめだった
1話目で脱落したのもあれば、1シーズン見たけどそこで脱落したのもある
582奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 12:43:54 ID:???
医療ネタは一般受けするからな
Dr.HOUSEの場合医療ミステリーという
大御所ERとも差別化が図れて
受けたんだと思う
583奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 12:50:47 ID:???
ザ・クイズショーはひどい
人の過去を暴いて陥れる番組なのに
2話目以降も
のこのこやってきてなんだこの番組は!?
と文句を言う痴呆が出演者
生放送なのに
司会者はときどき頭かかえてぶっ倒れる

日本ですはい
584奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 13:03:41 ID:???
Xファイルがつまらんだなんて・・・・
585奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 13:39:05 ID:???
映画版だけ見たことあるがつまらんかったぞ>Xファイル
586奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 14:31:27 ID:???
スタートレックを映画だけ見て評価するようなものw。
587奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 14:37:56 ID:???
MENTAL
ただのハウスの劣化コピー。
588奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 15:31:21 ID:???
劇場版は面白さ8割減の法則があるからな
589奥さまは名無しさん:2009/06/02(火) 15:39:05 ID:???
>>588
いいこと聞いた
CSI:のやらかし具合に今からワクテカですよ
あのつまらなさからさらに引き算されるなんて
590奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 16:51:55 ID:???
>>585
映画はTVの続きだから、映画だけ観ても分からんと思う。
おいらは一応全部観たが、S3〜S5あたりは面白かった。
凡作も多いが、5回に1回位はメチャ面白い。
終わり近くでモルダーが出なくなったあたりは主役が変わってつまんない。
最終シーズンは時間の無駄。
591奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 22:13:15 ID:???
>>587 胴衣。

配役も何だか…HOUSEのパロディかと思った。
かなり甘ったるいヒューマンドラマw な予感。
592奥さまは名無しさん:2009/06/03(水) 23:52:59 ID:???
「スーバーナチュラル」

だんだんアホらしくなってやめた。
593奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 00:46:16 ID:???
デスパ
594奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 01:42:43 ID:???
24
595奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 03:15:42 ID:???
SATC

あんまスイーツって使いたくないけど、
このドラマに関してはまんまスイーツ向けとしか言い様がない。

サラジェシカパーカーの馬面はやっぱり…。
しかも手までゴツくてドン引き。
596奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 03:47:12 ID:???
時代がそういう時代だったからなw
世界中が無駄に金使ってた時代だ
日本以外w
597奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 07:36:31 ID:???
HEROES
全然ヒーローじゃない。
荒らすだけ荒らして、迷惑この上ないww
無人島でも行って、好きにやってくれw
598奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 14:09:05 ID:???
ヒーローズ
シーズン2見る気しねえ
599奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 15:56:17 ID:???
huseのつまらなさは異常
600奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 16:05:55 ID:???
>>599
つまらなそうなタイトルですねw
601奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 22:27:42 ID:hB1NFiAa
>>598
今さらシーズン2?
シーズン3だよな???
602奥さまは名無しさん:2009/06/04(木) 22:55:36 ID:???
シーズン1の時点で糞なんだから3なんか見れるわけないだろ
603奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 00:40:29 ID:???
デスパ
604奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 01:41:53 ID:4g8pr0bB
ミディアム

設定がキモイ
605奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 05:01:38 ID:eRCTDSX9
>>602
クレアのおっぱいが好きで観ています(^^v
606奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 08:54:28 ID:???
>>595
SATCのサラジェシカパーカーは確かにブスだし、スタイルも悪いしちっちゃいし。
センスはいいけどね。ビックって言う男との恋愛も浅いし、かっこつけだけでさ。
他の出演者は好きだけど、彼女の性格嫌いだったし、視聴者が彼女を嫌いになるところも
製作側の狙いだったかもしれない。
607奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 13:34:54 ID:???
ドクター・ハウス
24よりおもろいってことで3回目まで見たけど
そろそろ見切りどきかな?
やっぱボーンズのほうがおもろい。
主役がちょっと綺麗になってきたし。
前はエラお化けかと思ったけどw。
608奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 16:32:56 ID:???
>>607
ボーンズのヒロインはエラがなければ、凄く綺麗だと思う。
目鼻口は整ってるし。シーズン2では垢抜けて、エラも
気にならなくなってきたw
609奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 16:36:56 ID:???
Heroesはマジで糞。ゴミ。アリラーター目当てで見てたがあそこまでチンカスだとさすがに怖い
610奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 18:16:48 ID:???
シールド
主人公の設定が面白いってだけでストーリーは糞
611奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:02:00 ID:???
ドクターハウスって今地上波で深夜に放送してるやつ?
吹き替え嫌だからDVD借りて見ようと思ってたんだけど…
面白くないのか?orzちなみに、自分はERやドクタークインが好きで
グレアナは嫌い
612奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:07:28 ID:???
>>608
妹可愛いよな
ナンバーズ:数字で事件解決出来るなら警察イラネ
613奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:11:32 ID:???
>>611
エヴィバディライズ
614奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 21:35:48 ID:???
>>611
24が一番好きって人にはあまり薦めないけど、間違いなくハウスは面白いよ
知的な興奮が味わえるミステリー仕立ての医療ドラマ
吹き替えより字幕の方がイイ
615奥さまは名無しさん:2009/06/05(金) 23:29:02 ID:???
知的な興奮が味わえるミステリー仕立ての医療ドラマ>どこがだよ
616奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 00:01:27 ID:???
>>614
つまらないと思うドラマを勝手にほざくスレなんだから反論不要
617611:2009/06/06(土) 00:12:19 ID:???
>>614
d24は大好きだが今はクローザーとクリマイが一番好き
一応見てみるよ

>>616
反論じゃなくて質問に答えてくれたんだよ
個人的には反論も参考になるのでありがたい
618奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 00:41:42 ID:???
「ラスベガス」
何度も再放送するな
619奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 07:54:21 ID:???
必死に反論されると「ああ、本当につまらないんだな」って思ってしまうw
620奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 10:19:55 ID:???
必死に反論されると「ああ、営業ごくろうさん」って思ってしまう。
621奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 18:32:14 ID:???
ジャーニーマンは2話、リスナーは15分で挫折。

もう、特殊能力でその辺の人を何人か救ってくれてもフーンソウって感じ。

デッドゾーンは全部観たんだけどなぁ。
622奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 20:43:14 ID:???
そういえば、女が主役のドラマ全然観てないや。
女の子は日本人の方が好き。

ヒューローリーとか、外人のオッサンは好きなんだけど。
623奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 21:51:25 ID:???
SATCとかグレイスアナトミーとかプライベートプラクティスはどこが面白いのかさっぱり分からなかった
624奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 21:53:30 ID:???
>>619
そうかな?自分はここで名前が上がってたクリミナル・マインドは
反論読んだら試しに見てみようって気になってはまった…って経緯があるので、
反論はありがたいんだけど

むしろ擁護のない作品の方が本当につまらない
ヒーローズとかw
625奥さまは名無しさん:2009/06/06(土) 21:55:02 ID:???
ヒーローズはS1で終わりにしとけばいい
626奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:57 ID:???
煽ったり絡んだりしなきゃ、多少の反論は別にいいだろ。
627奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 03:43:00 ID:???
確かにヒーローズは擁護ないなあwと思ったけど、
24やプリズン、LOSTにも擁護ないとこ見ると、
そのあたりのファンはもう鷹揚にかまえてられるのかもね。

自分も海外ドラオタじゃないと知らないような番組いくつかのファンだけど、
ここであまりにけなされたら、少しは良さを語りたくなるし。
628奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 13:53:56 ID:WH2k/E9u
ヒーローズのS3の1話目見たけどあいかわらず同じパターン
さすがにこれじゃ飽きるだろ
629奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 15:56:39 ID:???
こんなスレでいちいち擁護してるやつとかほんとキモイ。
630奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 16:06:47 ID:JRI2t1s+
擁護する気はないが「タイトルからして〜」とか「CMで勘弁〜」とか
見てもないドラマの名前挙げちゃってる奴はさすがに池沼だと思う
631奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 17:29:42 ID:WBTRvygA
プリズンブレイク 24が評判の人気ドラマなのは明らかやのに、けなしてる奴のほうが笑止千万や 他に何見るねんちゅうねん
632奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 17:34:27 ID:???
さすがに地沼だと思う>
お前恥ずかしくない?
633奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 17:47:13 ID:???
見るもんなけりゃ別の事するだけだな
わざわざ迎合とかすんのか?
634奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 18:08:13 ID:???
>>632
そのツラで人のこと言えんのかよww
635奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 18:09:10 ID:???
クリミナルマインド。
面白い面白くない以前に黒人と天才キャラ君が生理的に受け付けなくて吐き気起こした。
636奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 19:53:16 ID:???
>>634
顔の事は気にしてんだから言うな
637奥さまは名無しさん:2009/06/07(日) 20:49:37 ID:rfOAGzNZ
635に吐き気
638奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 02:36:25 ID:???
こいつ役者ヲタの婆か?
キモすぎ
639奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 02:45:03 ID:???
今クールは魔女裁判と僕の妹
640奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 02:47:37 ID:???
ドクターハウス
主人公死ね
641奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 13:42:17 ID:WTpZWoio
ハウスは生きろ
642奥さまは名無しさん:2009/06/08(月) 23:48:51 ID:Un4UNDbf
アリーマイラブ
主人公が自己中杉て…orz
643奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 00:17:39 ID:???
あのアリーって人は、病気だからね。
644奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 07:41:41 ID:???
見なくなったドラマ
LOST…脱出ドラマのつもりで見始めたので、登場人物の過去話にウンザリ
PB…脱獄したらテンション下がった

挫折しかけてるドラマ
HEROES…一部の人の能力がインフレ過ぎる、毎回過去に戻って歴史修正とか飽きる
ベティ…脇キャラはいいけど、ベティが自分勝手で魅力を感じない
645奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 07:50:31 ID:???
>>644
自分と似てるような...ベティは好きだけど。
参考までに、見続けてるドラマ、お気に入りのドラマなど教えてもらえると
うれしいです。
646奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 15:51:14 ID:Lb+8bR+Z
本仮屋が主人公の声優やってたドラマは1回で見るの止めた。あまりにも棒すぎて、集中出来なかった。

セックスアンドシティはサラジェシカパーカーが不細工だし、今の時代に合ってなくて感情移入出来なかったな。
ちなみに、アリー.ビバヒルは填まってて最後まで見た。
今はデスパに填まり中だ

647奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 16:06:30 ID:???
有名で人気のドラマを批判して、あまりメジャーじゃないドラマを見てる俺って通だろ?
なスレはここでいいんですか><?
648奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 16:17:12 ID:???
>>647
ヨーヨーリッスン!
ルッカッチュスレタイ
チェキラ!(Θ▼Θ)
649奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 17:07:43 ID:???
>>645
見続けているのはバトルスター・ギャラクティカ、SAS英国特殊部隊
お気に入りはドクター・フー、トーチウッド
他に一話完結系のドラマ(HOUSEとかWATとか)をときどき見ています。
650奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 19:05:14 ID:???
Dr.House、グレアナ、SATC、ブラシス、アグリーベティ、ゴーストは
4〜6話くらいまでは観たけど脱落

HEROESと24はseason1は全部観たけど、
season2以降を観る気になれない。
651奥さまは名無しさん:2009/06/09(火) 21:33:55 ID:???
>>649
ありがとう〜 残念ながらHouse以外は見たことない・・・
チェックしてみます!
652奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 02:15:34 ID:???
ライフwithデレク
レイブン
653奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 02:43:56 ID:???
プリズンブレイク4に挫折しそうだ…。せっかく3まで見たのに。ヒーローズは1で充分でしょ。
654奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 04:19:25 ID:???
デスパってどこが面白いのか分からなかった。
キャラクターは使い捨て、いらなくなったら事故か殺されてアボーンの糞脚本w
655奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:01:13 ID:???
ザ・ホワイトハウス
656奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 10:48:40 ID:???
ボーンズ
どうしても性格が好きになれない
657奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 12:09:06 ID:???
>>656
俺も同感。
ドラマのキャラだと分かっていても、イラッとした。
S1初期で脱落…。
658奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:40:10 ID:???
ボーンズは主役もドラマ全体もウザい
何故だかは分からん
659奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 14:51:00 ID:???
クロエにしかみえなくて脱落
660奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 16:48:16 ID:???
>>651
OZ忘れてた。最後までわくわくしながら見たドラマだった
刑務所が舞台で内容的にキツイところも多いけど、凄く面白いよ
661奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 16:51:12 ID:???
ロストルーム
ずっと面白いと思って見てたけど、最終話のラストで裏切られた
見るんじゃなかった
662奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 17:08:02 ID:???
ヒーローズ
S3に入って展開速くなったのはいいけど、能力者大杉、脚本(さらに)gdgd
663奥さまは名無しさん:2009/06/10(水) 19:52:54 ID:???
ヒーローズは、只の身内の喧嘩。が、被害甚大。
ドタバタでgdgd…。
664奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 01:43:05 ID:???
OZ
S4で人バッサバッサ死にはじめてからつまんなくなった。
S1はかじりついて見てたのに。

スイートライフ(クルーズの方)
設定に無理がある上に新キャラ微妙、双子劣化で急激につまんなくなった

エイリアス
プリズンブレイク
主人公頭良杉で、見てると段々ウザくなってくる
665奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 11:09:49 ID:???
HEROESはS1だけで終わってたら名作だったのに・・・
宇宙戦艦ヤマトを主人公が死んだはず?の
後も引っ張り続けて制作してしまったみたいな感じ。
言ってる意味わかる?
666奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 15:29:50 ID:???
>>664
>OZ
>S4で人バッサバッサ死にはじめてからつまんなくなった。
>S1はかじりついて見てたのに。

暴動のとことか、シリルの死刑のとことか、どちらかというと
あとのシーズンのほうがぐいぐい見せるドラマだったと思うけど
最終シーズンまで見た?

つまらないドラマ
ドクターハウス:もう見ないかも。
メンタル:ほんと「劣化版ドクターハウス」だと思った
667奥さまは名無しさん:2009/06/11(木) 23:25:18 ID:???
LOST
S3まで観たけどどうでもいい話をグダグダ引っ張りすぎ。
どいつもこいつも詰めが甘いんじゃ、敵味方関係なく全員並ばせて説教したい。
「おまえがちゃんととどめ刺さんからやられるんじゃボケ」とか。

文句言いながらも島の景色が好きで観てたけどもうイラネ。

ゴシップガール
主人公に魅力無さ過ぎ、
おまえはスパイダーマンで憧れのヒロイン役だけどどう見ても乳だけだろ、なダンストか。
668奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 01:35:48 ID:???
CSIマイアミ
展開がよく分からない時が多くて脱落しそう…。カルーソの過剰なまでのキザさも厳しい…。
669奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 03:39:33 ID:???
>>665
あのラストで名作はありえないw
S1のラストの戦いがあまりにしょーもなくて観るのやめた。
670奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:20:44 ID:1A9Hgav2
ロストだのヒーローズだのお前ら贅沢すぎるぞ!

最も面白くなかったドラマは、ポイントプレザントの悪夢だよ!!
他のドラマはあまり面白くなくても、まぁドラマだし、と思えるけど
これはマジでクソ。酷すぎる
671奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:36:50 ID:???
>>670
わかるわ〜、レンタル代180円だけど返してほしい
672奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 14:58:37 ID:1A9Hgav2
■Aランク:何回でも見たい
 ・ダメージ  ・リ・ジェネシス

■Bランク:面白い、続きが見たい
 ・24  ・プリズンブレイク  ・デスパレートな妻たち
 ・クローザー  ・ミディアム

■Cランク:普通、でも新作が出れば必ず見る
 ・ロスト  ・アグリーベティ  ・グレイズ・アナトミー
 ・デクスター  ・ボーンズ  ・トゥルーコーリング
 ・ソプラノズ  ・クリミナルマインド

■Dランク:1回見れば十分
 ・ヴェロニカマーズ  ・エイリアス  ・アンカーウーマン
 ・Lの世界

■Eランク:あまり面白くない、飽きる
 ・ヒーローズ  ・4400 ・CSIマイアミ(まだシーズン1しか見ていない)

■論外
 ・ポイントプレザントの悪夢
673奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:09:50 ID:???
プリズンブレイクだろどうみても
season2とか何だよアレw
3からは面白いらしいがあれだけ裏切られたら観る気がしない
674奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:14:50 ID:???
ヒーローズはseason1の最後のほうやばいね
完全にドラゴンボール化してた
2観たら案の定さらにクソになってたw
LOSTは確かにひっぱりすぎだが面白いと思う
675奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 15:49:01 ID:???
>>672
ロストとデクスターがAだったらほぼ完璧なランクだと言える
676奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 16:05:14 ID:0BlOnOR8
ポイントプレザントの悪夢 ってつまらないの??
オーメン好きだから、今度見ようと思ってたんだけど、、、
だめか、、
677奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 16:12:27 ID:bJWp1wEG
ヒーローズ(字幕でみて、アンドウの謎の日本語で引いた)

プリズンブレイク(安っぽい昼ドラみたいで引っ張りすぎだし、
主役もかっこつけてるけど(実際かっこいいが)失敗しすぎだろ!)

ゴシップガール(まじでくだらんし)

デスパレート(吹き替えで見てしまって万田久子の声でアウト)

アグリーベティ(コロンビア版は見てたけど、
ベティがもてる意味とあのうっざい性格が理解できん)

ステイトオブプレイだっけ?(BBCのドラマはなんか嫌い)

だけども、海外ドラマはだーい好き。
678奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 16:34:28 ID:1A9Hgav2
>>675
ロストは途中グダグダ過ぎたところがあるかな
デクスターは主人公以外のキャラがまだあまり生きてないような・・・
あと、個人的な好みで主人公が殺人者ってのがあまり感情移入できないんだ
だからBランクと迷った
でも2つとも続きがあるしね、今後ランク上がるかも

>>676
ポイント〜はシーズン1の途中で打ち切りになったんじゃなかったっけ?
だからストーリーも急遽?無理やりこじつけ、グチャグチャ、全てのキャラに感情移入もできず、
たくさんあった謎も全てが謎のままで終わるという意味不明なドラマ

上に書いたランクはDランク以上だと個人差や好みが出ると思うが
ポイント〜だけはガチ。絶対。異議は認めない
でも、その面白くなさを確認したい勇者は見てみてくれ!
679奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 16:45:48 ID:???
デクは何だか微妙だよねェ。

人殺しに共感できないし、
悪人退治のカタルシスないし、
シリアルキラーの怖いもの見たさも薄いし。

どういう立場で見ればいいのか当惑する。
680奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 17:02:41 ID:???
デクスターはどれだけ主役に感情移入できるかだね
共感できなければ延々とデクスの独白を聞くだけの退屈なドラマかも。

どっぷりハマってる自分は人としてモラル欠如してるのかなーと疑っちゃうw
681奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 17:17:05 ID:???
>>673
誰から聞いたのか知らんが3と4はストーリーが完全に終わってる。騙されなくてよかったな
682奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 17:33:25 ID:ZIipoZ/L
ポイントプレザントの何が酷いって、一番はこいつのせいでトゥルー・コーリングが死んだこと。
こんな糞ドラマのために。絶対に許せない。ただ、エリザベス・ハーノイスは可愛い
683奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 18:17:54 ID:???
私は「エバーウッド」が駄目だった。第2シーズンしか見てないけど。
すぐに口論や他者否定が始まるのが耐えられなかった。
共感する部分もあったけど。
684奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 18:32:56 ID:???
>>679
あれは、コメディだと思って観ればいいんです。
685奥さまは名無しさん:2009/06/12(金) 23:21:39 ID:???
ヘロスのあまりのつまらなさには潮吹きそうになった
686奥さまは名無しさん:2009/06/13(土) 09:40:45 ID:???
デクスターをAにしてくれたら大きな違いはないな
デクスターのユーモアの方向性が好みにドンピシャだったので
3はイマイチだった気もするけど
687奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 01:38:33 ID:???
リスナー。
邦題全部書く気にもなれない。
688奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 02:24:56 ID:???
BonesはS1面白かったのに、S2から新しく所長になったうざい黒人女とボーンズとブースの三角関係、
ホッジンズ&アンジェラの不細工カップルの恋愛話が入ってから嫌になった
ボーンズのキャラは結構好きだったのにS2ではアンジェラ並のビッチになっちゃったし…
恋愛はブースとボーンズだけにしといて欲しかった
689奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 11:50:03 ID:???
>>670-672
ワロタ
よっぽど酷いんだな
690奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 11:54:13 ID:???
ひどかったよ。
バフィがウケたからって、安易につくりすぎだわ。
691奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 12:53:34 ID:???
ああ「ポイントプレザントの悪夢」ってタイトルなのか。
「ポイントプレザント」っていうドラマの内容があまりにもひどいから
悪夢って書いてるのかと思ったw
692奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 13:23:22 ID:XUOOmVaM
ポイントプレザントの悪夢の全貌はこれ!(ネタバレ注意!)



謎の美少女登場(←みどころはこの美少女だけ)
 ↓
いろんな意味で謎だらけ
 ↓
更に謎が増える。風呂敷広げすぎ
 ↓
多分この辺で「ツマンネ。打ち切りね」って言われる
 ↓
脚本家焦る(多分)
 ↓
美少女暴走
 ↓
全部ぶっ壊して終わり
693奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 14:15:36 ID:Gx6x9IxA
>>692
666のあざがあるんじゃないの??
ダミアンの仲間じゃないの??
694奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 14:24:13 ID:???
別のDVDの特典映像で一話だけ観て、
観るのやめたオレは勝ち組?w
695奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 15:24:31 ID:XUOOmVaM
>>693
あざなんてあったっけ?目のキズ(もよう?)じゃなかったっけ?

>>694
ああ、お前は勝ち組だよ
近所のツタヤで「王様のブランチで紹介された超話題作(はぁと」とか書いてあったんだよ
しかも当時、そのツタヤはレンタル1本400円だったんだ。高いだろ?
全部で7巻、トータル2800円と、観るのに費やした10時間が無駄になったよ
王様のブランチもツタヤの店員も大ッ嫌いになったよ


ところで、特典映像で1話を観て観るのに迷ってるドラマがある
 ・ブラザーズ&シスターズ
 ・OC
 ・ダーマ&グレッグ
 ・ゴースト
 ・ターミネーター
 ・スーパーナチュラル

1話では面白くなくても徐々に面白くなるドラマもあるし観てみようと思うんだけど
ここの評価聞くとどれも微妙っぽいんだよなぁ
696奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 16:25:05 ID:Gx6x9IxA
>>695
スパナチュOCゴーストはおもしろかったよ!
697奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 16:27:29 ID:???
BONES

専門的なのを期待してたから
宣伝と違って安っぽいドラマでがっかり
アメリカ人がこんな下らない話ばかりして仕事してるわけじゃ
ないだろ?って毎回思った

光浦みたいな下駄顔の主人公も嫌

698奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 17:14:01 ID:???
アリソンデュボア(?)
録り溜めしてて今1話目ようやく見たけどあまりぱっとしない
なんか退屈だった
これからおもしろくなるのかもしれないけど
主人公が毎回ヒステリー起こしてるようなら見続けるの考えるな
699奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 17:15:27 ID:???
>>695
お気の毒に・・・
ツタヤお勧め!とかいう映画やドラマにはろくなのがないよw
自分の感性を信じるんだ!w
ちなみにブラシスも特典映像だけ観て、自分に合わないと判断
ゴーストはシーズン3の途中まで観てるけど・・・
「泣きたくなったら、ここにきて」とかあてにならないw
700奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 18:19:02 ID:Gx6x9IxA
>>699
俺はシーズン1の一話でマイケルが出ただけで、泣けた、、、
701奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 18:27:23 ID:XUOOmVaM
>>696>>699
サンクス!次ゴースト見てみるわ
ツタヤの、芸能人オススメDVDも当てになんねぇしw

>>698
ミディアムだよね?主人公かなり怒りっぽいよ。面白いけどね
702奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 19:51:56 ID:???
>>701
そうだ、ミディアムのことです
吹き替えで見たからかな、怒鳴り声がやけに耳について気になってしまった
でももう少し見てみることにするよ
703奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:17:53 ID:???
ボーンズ
Dr.ハウス
704奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:24:12 ID:???
>>695
ブラシスは自分の場合一度観るのやめて、もう一度観直してから気に入った。
なんつーか、事件起こらなすぎ、淡々と進みすぎ。
今では好きなドラマで新シーズン始まったら絶対観るけど、超面白い!って
いうのとは違うんだよなあ。
705奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 21:43:23 ID:???
>>698
ミディアムは吹き替えじゃない方が良い
パトリシアは小声だから怒鳴り声も気にならないだろうし

自分はあの小声と大根演技にイラついたクチだけどねw
あんな糞演技でキーラ・セジウィック差し置いてエミー賞受賞とかなんの冗談だよと…
706奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 22:39:13 ID:???
>>695
自分はその中ならダマグレが一番好きだな
ラブコメディだから好き嫌いはあるかも
フレンズあたり好きならお薦め
707奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 23:03:27 ID:???
>>692
これ1話だけ見たわw
708奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 23:13:59 ID:???
>>705
「キーラ・セジウィックがエミーとれなくて悔しくて悔しくて・・・」まで読んだ。
709奥さまは名無しさん:2009/06/14(日) 23:58:37 ID:Kqh2VqRY
4400
最初は面白くてはまってたけど、段々飽きて来てやめた。

スーパーナチュラル
イケメンのジェンセン目当てで見てたけど、
段々飽きてきた。
レンタルで見てたからシーズン開くと見る意欲なくなり終わった。

ボーンズ
最初から話しに入り込めず2話でギブアップ

LOST
意味が分からず、皆さん何を恐れてるのかを引っ張り過ぎてイライラしてやめた。
が、今再チャレンジ中。ひかりテレビでまとめて見てる。
710奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 00:00:15 ID:Kqh2VqRY
あとヒーローズも忘れてた
711奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 00:01:52 ID:???
ポイントプレザントは
これ見て誰か楽しんでる奴いるの?
と思うぐらいだった
712奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 00:38:13 ID:???
>>702
ミディアムの吹き替えはすごく評判悪いよ。
スパナチュのほどじゃないけどw
713奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 07:30:46 ID:???
ボーンズ

設定は好きだがキャラが全員好きになれない
とくに主人公が嫌い
714奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 08:27:54 ID:???
同意、ボーンズ
登場人物が全部不快
715奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 11:18:21 ID:???
快刀 ホン・ギルドン
716奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 13:05:25 ID:???
ドラゴンボールGT
717奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 17:47:40 ID:???
ドクターハウス、病気が気になっちゃって見るのやめた。
ハムから寄生虫とかこわい。珍しい病気ばかりなんだろうけど。
718奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 20:56:54 ID:k2Pk0Q7e
19歳の純情(韓国ドラマ)
めちゃくちゃイライラする
どいつもこいつも性格悪いし主人公も悪い事してないのに
罵倒されても何も言わないし男の親達はいい歳した息子相手に気持ち悪いぐらい過保護だし
道から外れた事はしませんが口癖の主人公が男の為に自分が我慢すれば良いのとか言って金もらうし…
うあ〜イライラする!!!!!!
こんなのを後60話も見ないといけないのか…
室長の妹と食堂のババアと、そいつと結婚したじいさんと
室長の両親が大嫌いだからひたすら早送りだ
719奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 22:14:57 ID:???
朝鮮ドラマなんか観るからだろ
720奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:20 ID:???
>>718
巣にカエレ
721奥さまは名無しさん:2009/06/15(月) 23:33:18 ID:???
好きなやつ
・デスパレート
・クローザー
・CSI(ラスベガス)

途中で挫折
・プリズンブレイク(S1の真ん中あたりまで)
・24(S1のDVD1巻まで)
・CSI:NYとマイアミ(S1のDVD2巻まで)
・OC(S2終わりまで)
・ソプラノズ(S1のDVD4巻まで)

一応全部見た
・SATC
・アリーmyラブ


こんな感じ。SF系は苦手なので見てない
722奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 00:58:06 ID:???
>>705>>712
>>702ですが、ありがとう
吹き替えで全話録ってしまったので字幕の再放送を見る事にするよ

他途中で挫折したのは、HEROES、アリー、Lの世界、BONES、スパナチュ、
大体今まで出てきたのと同じだな
723奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 01:02:20 ID:???
CSI

「大ヒットでシリーズが3つに増える程の面白さ」という前評判を聞いてたので期待して
それぞれ1シーズン分くらい観たけど・・・何故あれが大ヒットなのかさっぱりわからんかった。
捜査モノというジャンルにしたってあまりにも話のパターンに起伏が無さすぎだし、(NYもマイアミもベガスも全て一緒のテンプレ展開)
登場人物が視聴者を意識してるような不自然にスカした演技、台詞回しの連続で白ける。
メインキャラも特に話が進んでどうということもなくただ淡々と捜査を進めて殺し文句で犯人を捕まえるのみ。
加えて(科学捜査だからしかたないけど)アクションも無しじゃ・・・
724奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 03:13:39 ID:???
>>708
705じゃないがパトリシアは大根だよ。脱ぎっぷりの良さだけは
高く評価されてるけど。
アリソン役やってなきゃエミー賞なんて夢のまた夢の三流女優。

キーラは演技力に定評があるから逆にノミネート留まりなのかもね。
彼女ならいつでも受賞できるだろって感じでw
725奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 03:18:05 ID:???
>>719には絶対に最後まで見続けなきゃいけない理由が何かあるのか。
まあ韓ドラの時点でどうでもいいけど。
726奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 03:19:48 ID:???
間違えた。>>718ね。
727奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 14:56:46 ID:???
>>725
>>718を軽く流してたが言われてみれば確かに不思議だね。
そのドラマを全否定するほどの勢いで、
「ひたすら早送り」するほどなら普通
「後60話」は見ないわな。

「見ないといけない」ってんだから
なんかのノルマ?業務?
韓ドラって、こーゆーこと?
728奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 14:57:23 ID:???
>>725
どうせ好きな韓国人俳優が出てるんだろw
729奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 15:54:59 ID:???
馬鹿らしい
730奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 19:33:41 ID:???
ベロニカm−ズ、話だけなら暇つぶしには観れる。
ハゲパパとかローガンは好きだし。
只、主役がな・・・
731奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 20:11:32 ID:???
散々出てるが、ヒーローズ。
S1だけで良かったのに…。

ザ プラクティス
ボビーが降板したのが痛い。最終シーズンはボストン〜の宣伝だもんな。
BONES
それぞれ能力高いのは分かるが、キャラに馴染めなかった。
S2以降は変わったかも知れないが…脱落。
732奥さまは名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:15 ID:???
>>719が気になって思わずググっちまったじゃないか。

韓国ドラマ『19歳の純情』(全167話)2006年

あと60話ってことはこいつはすでに100話以上見たってことか・・・
733奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 13:50:10 ID:???
いい加減スレ違いの韓ドラ話は止めてくれ
734奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 15:26:16 ID:???
デス妻
好きで見てたけど、新シーズン見なくても全然平気なことに気づいた。

このスレにいろいろ書きこみすぎて、書き込むドラマがなくなってきたよ。
近頃、はずれドラマにあたってないしな。


735奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:15:44 ID:???
気に入ってたドラマでも5シーズン目以降になると
飽きたり、マンネリや無理が鼻につくようになったりする
S4(か、物によってはS3)まで楽しめたら自分としてはいいドラマってことかな

ということでS4まで持たなかったのが
ヒーローズ:超能力のバカらしさとgdgd感からS1でバイバイ
アリー、SATC:主人公に共感できなくてS2で挫折
LOST:イライラしながらもS3まで引っ張ったがS4で戻って来れなかった
736奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 16:18:54 ID:???
>>735
>SATC

ありがとう、ちょっと忘れていたどーでもいい事を思い出した
737奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 17:36:35 ID:???
>>735
同意。
735さんが挙げているの以外で、最初はまったけど途中で冷めたドラマは、
24、PB、OC、ビバヒル、ドクター・ハウス、サード・ウォッチ
ER、ボストン・リーガル、NCIS、アグリー・ベティetc多数。
最後まで楽しんだドラマが少なすぎる……
今放送しててまだまったく飽きてないのは、クローザーとLaw&Orderの
CIとSVU(FOXで放送分)くらいかも。
別に犯罪捜査物が好きなわけじゃないのに


738奥さまは名無しさん:2009/06/17(水) 20:08:28 ID:UhVKVbJU
家医者は本当空気ドラマっつうか、どうでも良い感じだよな
あの女のおっぱいだけはちょっと気になるけど
739奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 05:39:32 ID:???
アメドラでは飽きられる前にぴしっとやめるってパターンは少ないのかな?
ないわけはないだろうけど。
740奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 13:07:35 ID:???
ミニシリーズでもぴしっとやめられないみたいだね(例:ロストルーム)

だいたい、大風呂敷広げて秘密組織だの陰謀だのが出てくる作品は、
収拾つかなくなる可能性大という希ガス(例:エイリアス、Lost、PB、
HEROES、チャーリーズ・ジェイドだっけ?)

741奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 13:34:02 ID:???
4400やサラコナークロニクルもだな
742奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 15:07:23 ID:???
ロストルームは連ドラ化の計画があったから続きが作れるように終わってた。
連ドラ化はポシャっちゃったから中途半端で終わった
743奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 15:45:14 ID:???
ロストルーム、事情はわかってるんだけどね。途中まで
おもしろかったから残念だった。まぁ、連ドラ化しても、
収拾つけるのは難しかったとは思う。
あとキル・ポイントに期待してるんだけど、スレ覗くと、これまた最終話が
微妙みたいだ。
ミニシリーズでは、ブルだっけ? ウォール街が舞台のやつ。
あれは、比較的まだましな終わり方で、ずっとおもしろかったな。

サラコナークロニクルもgdgdですかorz 期待してたのに(泣)
4400は、シーズン1一通り見て挫折した。たしかに、あれも大風呂敷だね。
登場人物がもっと魅力的だったら、もう少し見てられたかも。
744奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 16:17:25 ID:???
>>743
ブルは20話も作ってるんだからミニシリーズではないだろw
745奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 17:34:36 ID:???
20話もあった? スマソ。終わって残念、と感じた記憶があるから、
もうちょっと短かったと思い込んでたよ
746奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 18:53:07 ID:???
俺が今までドラマで言えば、シーズンフィナーレをクリフハンガーで
締めくくるタイプの作品はろくな終わり方しない。
747奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 20:18:41 ID:G2MmC7zG
グレイズアナトミー

あのサンドラ・オーの顔が生理的に受け付けない。あと
先生と主役がすぐくっつきすぎ。先生がキモイ。
748奥さまは名無しさん:2009/06/18(木) 22:44:54 ID:???
シーズン1の途中で早々とギブアップしたもの
LOST
4400

ぞろぞろ人数が多いのは合わないみたいだ
749奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 02:20:38 ID:???
ゴーストはS2の12話で脱落
やっぱりアンドレア降板が痛かった
あれから方向性がガラッと変わってしまったし、
S2からの新キャラは全然面白くないし…
ジェニファーもS1の時は衣装も髪型も似合っててメチャクチャ可愛かったのに
S2からは胸を強調した変な服装になるわ、アイメイクがやたら濃くなるわ
髪型イマイチだわで以前の可愛さがなくなってしまって残念…

今はまってるのはNumbers
まだS1しか観てないけど、役者も良いしかなり面白い
24のトムが出てきてちょっと感激w
750奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 09:00:18 ID:???
Dr.HOUSEを見て
俺が豚肉(ハム)を生で食べなくなった(必ず火を通す)ことだけは評価する。
751奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 13:22:06 ID:???
ハムは大丈夫だろう・・・
752奥さまは名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:43 ID:???
クリマイの特典で入ってた「カイルXY」
超超超つまらない
こんな糞ドラマ入れるなら一話多めに入れろ
753奥さまは名無しさん:2009/06/20(土) 11:37:46 ID:???
スターゲートはシーズン8まで。
ERはシーズン5くらいまで。

エイリアスとLOSTみたいなドラマは一気に見るのでなんとか大丈夫。
一話ずつ毎週見ていたら飽きてたかも。
754奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 00:47:08 ID:???
>>739
少年ジャンプに通ずるものが・・・
755奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 02:14:21 ID:???
◆最後まで飽きなかった…フルハウス、大草原の小さな家、ドクタークイン、
シャーロック・ホームズの冒険、ペリーメイスン

◆今のところ全然飽きない…クローザー、クリミナル・マインド、ナンバーズ、L&Oシリーズ、
ブラザーズ&シスターズ、アグリー・ベティ、24、PB、ミディアム

◆飽きた…ER、CSIシリーズ、ゴースト
756奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 16:08:41 ID:???
L&Oは面白いとは思うけど、同時に腹立たしい
757奥さまは名無しさん:2009/06/21(日) 16:38:57 ID:???
あのチャンネルで放送って時点で面白さ失格作品なので見る価値無し
758奥さまは名無しさん:2009/06/22(月) 18:47:33 ID:???
クリミナルマインド
スレ住人がドラマのシリアルキラー達より怖い
759奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 01:43:00 ID:mYoXwA9N
>>758
2ch見るのやめたら解決だね!
760奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 01:59:29 ID:???
と、クリマイスレの基地害が申しております
761奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 02:31:12 ID:???
リスナー
つまらなくて寝ちゃうよ
762奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 06:56:34 ID:???
>>758
ドラマは見てたけどスレはシカトしてたw
やっぱり同じような事考えてる人いるんだな
放送が休みに入って半年後に再開して見に行ったら
テンプレにキモイ顔文字貼ってあって
スレの空気も激変で以来行くのやめた
763奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 08:55:19 ID:???
>>761
リスナー。邦題募集からして終わってるよねww
本国より先行って、単に駄目出しされて回されてきたのか?って位の代物だった…。

ゴースト。
ジェニファー目当てだったが、流石に内容が伴わないとキツくなった…。
764奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 10:51:52 ID:???
>>672 ダメージはそれほどでもないだろ。
中盤だれるし、半分でよかったんじゃないかな。
オレならCランク
765奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 17:24:01 ID:???
ダメージは4話目か5話目くらいで挫折したな。
おもしろいんだろうけど、ユーモアのかけらもなくて
辛気臭くて見る気失せた。

MENTAL
第1話見たけどおもしろくなくて、気がついたら第2話以降
録画予約してなかった。
766奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 17:47:47 ID:???
クリマイスレは他人のレスにキモいだの、知ったか知識をひけらかし自分と反対意見だと「焼きそば」?などと変なあだ名つけたりまともじゃねえ
767奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 19:27:58 ID:???
>>758
ワロタ
768奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 20:33:32 ID:???
Dr HOUSE、BONES。
主人公にイラっとしたのが全て。

BONESはエンジェルの中の人が出るので見たが、骨子の無神経さが駄目だった。

HOUSEは腹が立っただけだった。

夫々続いているから面白いんだろうけど…。
769奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 20:34:12 ID:???
ハウスに関しては
1シーズンぐらいは見てやって欲しい
骨子はうんこでいい
770奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 21:55:08 ID:???
>>758
クリマイは好きだが、自分もあのスレ嫌いだ。
ミディアムスレも同様。
>>708みたいなキモいパトリシアヲタがやたら噛みついてくる。
771奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 22:05:21 ID:mYoXwA9N
>>770
自分はCSIスレ全部だな。「兄貴」とか「クマー」とかホント虫酸が走る。

・・・・・よく考えたらスレ違いだよね
772奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 22:38:38 ID:???
総じてWATスレよりまし
まぁスレには近づかないけどね、クリミナルマインドもCSIも

ジェーン・オースティンの「高慢と偏見」2話目の途中脱落
「分別と多感」30分くらいで脱落
バカな女ばっかりでちんたら話が進んで付き合ってられない
「ジェーン・オースティンに恋して」だかなんだかはもう見るのやめます
773奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 22:55:05 ID:???
ダメージ
パティ婆の顔がキモイ。アップにしないで欲しい。
774奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 22:58:41 ID:???
>>771
そうそう、「マクタン」とかな。
そういうキャラ萌え?っていうの?アレがキモ過ぎる
775奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 23:08:14 ID:mYoXwA9N
キャラ萌えってある程度どのドラマのスレにもいるが気持ち悪さでいえば断トツでCSI
776奥さまは名無しさん:2009/06/23(火) 23:30:27 ID:???
>>775
最近はL&O:CIスレがCSIを超えてるよ。
777奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:19 ID:???
>>776
分かる、いかに自分が以前からドノフリオを知っていたかを語り出す奴や変態だのSだのウザイ
ドラマじゃないが、ヒルズ、シティなどのリアリティ番組がつまらねえ。
778奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 00:46:59 ID:???
>>775
キャラ萌えもだが、キャラアンチもキモいよな>CSIスレ
スレがババアどもの女キャラへの嫉妬レスで溢れててキモかった

あのスレ見てCSIも見るの止めた俺w
779奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:08:13 ID:???
ボーンズ
ボーンズとブースの思想の違いばかり聞かされうざい。大体車内で移動中
780奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:26:43 ID:???
ドラマがつまらなくてとか合わなくて見るのやめたなら分かるが
スレがキモいからとかで見るのやめたってどんだけお子ちゃまなの?
781奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 01:43:03 ID:???
…とCSIキモヲタが申しております
782奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:11:49 ID:???
…とアホが申しております。
783奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:16:33 ID:???
>>780
一理あるけどCSIに関してはキャラヲタ&アンチの気持ち悪さが
異常なのは確かw
犯罪捜査モノでキャラアンチスレ立てる馬鹿がいるのはCSIぐらいじゃない?

自分はスレの気持ち悪さに関係なくドラマの残酷描写がエスカレートしていったことや
マンネリ化に耐えられなくて止めたけどね
コールドケースやWATもそうだけど、ブラッカイマー制作の犯罪ドラマは
暗すぎてS3ぐらいで限界
784奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 02:50:53 ID:???
確かにCSIは最初に見た頃に比べて飽きてきたな〜
結局調べ方なんて決まってるしあとは事件を変えるしかないからね。
785奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 03:45:08 ID:???
>>704>>706
thx! ブラザーズ&シスターズも見てみるよ
出先で携帯でスレ見て、ゴーストが借りられてて無かったから
ダーマ&グレッグ借りてこの前観てみた
クリミナルマインドの人が出てるんだよな。イメージ全然違うな

>>764
そっか・・・
連休に一気に観たからかな?あんまりダレてる感じがしなかったんだ
786奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 05:50:16 ID:???
たかがドラマなのによくあそこまでむきになったり感情移入出来るよなーと思う反面羨ましい。ドラマに限らず例えばアメアイも、観るけど特定の誰かを熱心に応援したりブログ見たりCD買う事はない。スレチすまん
787奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:02:55 ID:???
>>783
>コールドケースやWATもそうだけど、ブラッカイマー制作の犯罪ドラマは
暗すぎてS3ぐらいで限界

だから、私はCSI、コールドケース、WATにはまれなかったのか。
くだらないボーンズとNSISを見てられるのは、陽気だからだな。

788奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:08:22 ID:???
CSIは主人公が代わっても続いてるというアメリカ版の水戸黄門だろ
二代目黄門様が良かった石坂浩二はつまらんとか、
初代助角コンビがよかった。新しい助角コンビはつまらん!
筋肉飛猿より矢七が忍っぽくて良かったとかのアンチレベルとは違うのか?
マイアミまでしか見てない自分には比べられないから詳細は分からないが
789奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:25:40 ID:???
>>788 根本的な勘違いをしておられませんか
790奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:42:33 ID:nEWhy6o+
>>789
勘違いじゃなくてあんま見てないから分からないだけ
だから違うのか?と聞いたんだから、
違うなら違うと言えば良いよ
791奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 12:55:32 ID:???
つまり、知ったか、ということですね?
792奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 14:58:26 ID:???
>>787
NSISって邦題なんだい?
ググったけどわからんかった
793奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 17:09:41 ID:SOEUM+Do
>>792
NCISじゃね??
794奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 17:25:05 ID:???
そう、書き間違えた。NCISです。
795奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 17:29:31 ID:???
>>793
ありがと!
796奥さまは名無しさん:2009/06/24(水) 20:50:44 ID:???
>>790
グリッソム降板は最近だよ
日本ではまだ放映してないんじゃないかな

あとCSIは水戸黄門みたいに同じ役を違う役者がやってる訳じゃない
役者降板と同時にそのキャラも消える
797奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 18:16:04 ID:???
グリッソムさんはシーズン9までだよね。

ゴーストは途中で飽きた。
ミディアムは何故か飽きずに見ている
798奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:12:06 ID:???
FOX放送のドラマはつまらない。ザット70's、マルコム、ウィル&グレース、L&Oは面白いけど。24はフジ、PBは日テレもしくはdvdだと考えてる
799奥さまは名無しさん:2009/06/25(木) 21:46:35 ID:???
L&O、SVUは暗すぎ、CIは主役が変すぎて見なくなった。
それに、もともと本家ファンだったのでFOXの宣伝文句が気に入らない。
「最も長いドラマ」と本家をダシにするなら
「オリジナルより人気があるとも…」みたいな言い方するな。
800奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 04:15:56 ID:???
リジェネシス
全員うすのろ
ハウス
狂った医者と患者
801奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 05:11:20 ID:???
ハウスはごっつう藪医者じゃないかとw
802奥さまは名無しさん:2009/06/26(金) 23:29:28 ID:???
クリミナルマインド観たが、BAUって「並外れた洞察力」なんか持ってないね、無能過ぎる。
無能ぶりをあげたらきりがないから書かないが、L&OやCSIの方が有能。
エリート集団なんて大風呂敷広げてしまったもんだから脚本家も大変だね
803奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 02:06:10 ID:???
CSIべガス
何もかもが退屈。マイアミとニューヨークは大好きだけど。
804奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 06:08:38 ID:???
CSI:NY
オチが毎回ガックリで、お粗末。
舞台がNYなのにあまり活かせていない。
シドのわざとらしくあざといキャラが大嫌い
805奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 08:53:28 ID:???
シド程度であざといと言ってたら
海外ドラマの半分は見られない希ガスw
806奥さまは名無しさん:2009/06/27(土) 12:18:04 ID:???
半分見られりゃ十分
807奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 15:32:38 ID:Zoa0dy5V
CSI:NYはつまらなくは無いと思うけど、あまりにもワンパターン
やっぱCSIはマイアミ、ホレイショーだけハードボイルドで浮いてるのが良い
808奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 15:37:20 ID:???
ホレイショ、かっこつけすぎ
809奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 15:41:12 ID:???
>>808
かっこつけても笑えるのが面白い
NYは出演者のエロシーンが多くてきもい
810奥さまは名無しさん:2009/06/28(日) 23:41:58 ID:???
>>802
CSIこそ馬鹿の集まりだよ
クロロフォルムで気絶とか、
日本の鎧兜が作られたのは19世紀とかw
811奥さまは名無しさん:2009/06/29(月) 00:45:17 ID:???
>>810
うざいこういう奴
812奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 02:13:28 ID:???
保冷書が気障でかっこつけだと思われているのを知って安心した。
813奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 04:13:11 ID:???
>>811
810じゃないが
お前クロロホルムで気絶すると本気で思ってたんだなw

間違った知識を得意げに披露&未解決事件量産しまくってる
無能集団が「有能」って脳味噌腐ってんのかよww
814奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 06:43:14 ID:???
主人公格の登場人物の個性をつまらない要因にあげてるヤツは
ただ単に海外のドラマを見るの向いてないだけじゃね?w

外人の自己厨はデフォだし、それを楽しめないのは勿体無いぞ。
815奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 11:49:35 ID:???
確かに登場人物の個性をつまらんと切り捨てちゃったら勿体ないよね
要はその個性が見てる人の趣味に合うか合わないかじゃない?
自分はアリーは受け付けなかったけど骨子はおケーだった
ホレイショはあそこまで気障にやってくれると逆に楽しめる
816奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 12:24:33 ID:???
>>813
そういえば、未解決事件多いね。他にも無実の人間を科学捜査で有罪にし
て自殺に追い込んだり、逮捕した犯人にまんまと逃げられて自殺されたり…
思い返してみればか、ななりの大失態おかしてるw>CSIチーム
そう考えると、BAUは1〜2話で事件解決させてるし、有能な方じゃないの。
817816:2009/06/30(火) 12:30:40 ID:???
×ななりの大失態→○かなりの大失態
818奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 16:24:22 ID:???
おまえらこだわり過ぎ。んな事言ってたら24やPBなんか観れなくなってしまうじゃねーか。笑って楽しめよカスども
819奥さまは名無しさん:2009/06/30(火) 23:56:15 ID:???
24とPBは笑って許せるがCSIの日本に対する間違った知識は許せん
820奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 01:55:10 ID:???
心理探偵フィッツ
主人公の気違い喚き散らしっぷりがとにかくもー最悪
初回放送挑戦3回目だけどやっぱり無理だった
しかも前中後編だなんて、ダルくて窒息
821奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 02:26:23 ID:???
海外ドラマ一本の登場人物が好きじゃないなあと感じたからって、
海外ドラマ見るの向いてないと言い出すなんて、おらビックリだ
822奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 02:42:00 ID:???
主人公を嫌いでも見てるドラマはアグリー・ベティとクリマイS3(クリマイは初代主人公が好きだったので)

ってかそれ以外主人公が嫌いなドラマってない
823奥さまは名無しさん:2009/07/01(水) 20:18:52 ID:???
主人公嫌いだけど見てるドラマ

同じくアグリー・ベティ。それと骨子
824奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 03:41:09 ID:???
登場人物が嫌いだから内容もろくに見ずに嫌い嫌い!じゃ、
見るの向いてないって言われても仕方がない気がするけどな
825奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 04:37:09 ID:???
嫌いなのに無理して観る必要はない、お前ら韓流ドラマ観るか?
826奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 09:31:00 ID:???
主人公好きで見てるドラマ

コールドケース
827奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:16:36 ID:qYjgB1XX
>>826
俺もリリーが好きで見ていたが毎回同じパターンにさすがに飽きた

ギャラクティカ
S3で脱落 話が間延びしすぎ
828奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:31:17 ID:???
ミッシングっていうの見たが
あんなものでシーズン3までやったのが不思議だな。
ふた昔ぐらい前のドラマだろ
829奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:34:44 ID:???
結局金髪の美人が強いと
830奥さまは名無しさん:2009/07/02(木) 10:50:52 ID:Kc8nPDTb
骨とヒーローとスターゲイトは見るのだるくなった
831奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 01:21:07 ID:???
>>824
>内容もろくに見ずに
ちゃんと見たから主人公が嫌いになっちゃったんじゃないの?
「ベティのおブス顔(骨子のエラorプリズンブレイクの全身タトゥー)見ただけですが、
いやっ、嫌いっ、生理的に受け付けないっ」って言ってるならまだしも。
832奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 16:54:24 ID:???
アメリカに限らずドラマの主人公なんて基本自己中ばっかりだよね
833奥さまは名無しさん:2009/07/03(金) 21:06:55 ID:???
群を抜いてヒーローだろ。
ぬるすぎ
834奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 00:59:15 ID:???
>>723

まだまだだな
あの面白さがわからないとは
835奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 01:27:36 ID:???
>>834
CSI本家は最初の1〜3巻まではつまらないけど、
それ以降面白くなったよね



でもタラのエピソードきっかけに一気に糞化した
836奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 09:10:34 ID:???
「つまらないドラマ」スレで擁護イラネ
擁護にしても「面白さが分からないのはまだまだ」とか
番組持ち上げるんじゃなくて嫌いな人を見下すのはもっとイラネ
837奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 10:44:29 ID:???
へぇ タラちゃんが出てたのCSI
838奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 17:54:10 ID:???
ハーイ
839奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 18:39:06 ID:???
それ、イクラちゃんw
840奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 18:44:51 ID:???
つまらんかったのは池袋ウエストゲートパークかな
あれならMr.Brainの方が面白い
841奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:14:15 ID:???
>>840
スレタイも読めない低脳乙
842奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:15:57 ID:UESOGqvZ
スレタイじゃなくて>>1だろ低脳
843奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:16:07 ID:???
>>841
×スレタイ○スレテンプレ
844奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:18:49 ID:???
>>842
だから直しただろ
海外ドラマ板で日本ドラマの話する
低脳に言われたくねーよクズ
845奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 20:36:08 ID:UESOGqvZ
>>844
すいませんでした
846奥さまは名無しさん:2009/07/04(土) 21:07:52 ID:???
主人公が嫌いで見なくなったドラマ
クローザーとミディアム
847奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 01:00:39 ID:???
なんとなく分かる
アグリーベティは家族がうざい、特に姉貴
848奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:06 ID:???
アグリーはまず表紙で見る気がしない
見ると面白いんだろうけど
849奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 01:42:15 ID:???
アグリーベティは女友達が絶賛してた
女受けはいいんだろうな
850奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 02:58:37 ID:???
オリジナルのベティファンでアグリーベティ観たけど、どうも馴染めなくやめた
851奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 02:58:55 ID:???
>>847
自分は姉貴は好きだけど、ベティが嫌い
852奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 11:22:33 ID:R+rwt86e
ベティは今シーズン2見てるけど、
私は昔と変わってないみたいな話をちょくちょく挿んでくる割に結局変わってる気がする
うざくなってきたからそのうち見るのやめる
853奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 13:07:12 ID:???
確かにベティは超うざい。ついでに言うと、ヘンリーもキモい。
でも、アマンダとマークが好きだから、まだ見てられる。
854奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 13:11:28 ID:???
>>853
確かに。主人公と薄毛のくせに二股男が
いなかったら、面白いドラマになると
855奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 13:15:06 ID:???
CSI、大して面白いとも思わないけど
流石に、タランティーノの前後編は面白かったなあ。


↓つまらんの

エド
 前の方にも出てたけど、いくらなんでもこれはないわw

ポイントプレザント(だっけ?)
 ガキ向けオカルトドラマでもバフィとか真剣にみてたけど、これはつまらん。

アグリーベティ
 元ネタの愛と裏切りの秘書室の方は面白い。こっちは旦那も私も大ファンだった

ボーンズ
 登場人物がうざい、うざすぎ。主人公だけじゃなく、ブース役の役者が
 バフィの時代から好きじゃないせいもあるかも。

マイアミ整形外科(だっけ?もうタイトル忘れちゃったよ)
 特にこれ、これが面白いっていう人
 どこが面白いと感じてたか教えてほしい。

心理探偵フィッツ
 なんだろ、この主人公の下品な感じ

あとは、OCとかドーソンズクリークとかフェリシティとかビバヒル、フレンズも
とりあえずちょっとは観てみるんだけど、やっぱこういうノリだめだわ。
特に、仲間内でくっつき離れてするドラマって気持ち悪い。
でもなぜか、メルローズプレイスは毎回大笑いしながら堪能させて頂いた。
856奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 19:47:33 ID:???
本家のベティ見たことないけど、DVD出てる?スレチでスマソ…
857奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 22:13:40 ID:???
>>855
確かに。ビバヒルは苦手だったけどメルローズ〜は面白かった。キャラが突き抜けていたからかな
学園ものでも素晴らしき日々やアンジェラはイイ!
858奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 22:17:19 ID:???
>>856
DVDはたぶん出てない
スーパードラマTVでまたいつかやるかも
859奥さまは名無しさん:2009/07/05(日) 23:20:40 ID:???
24
シーズン1の6枚目で挫折
なんで人気あるのがわからない
860奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 00:38:20 ID:???
>>859
24面白いと言ってる人は多分24しか見てないのでは?
861奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 02:26:07 ID:4MqVAs2V
骨子は本当自己中だよな
ブースには人の過去をほじくるなと責めておきながら
テメエはブースの私生児のことや過去に誰を殺したかだのを
平然と訊きやがる
862奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 04:00:43 ID:???
>>860
観てるが面白いぞw
863奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 09:07:10 ID:???
>>859
自分はシーズン1の第1話止まりだw

人を簡単に殺すのがいやだ
それにキーファはスタンバイミーのチンピラ役の印象が消えない
最近では映画「テレフォンブース」 の真犯人役がいやらしかった
864奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 11:26:32 ID:???
プリズンブレイク
シーズン1終了時点で飽きてやめた。
映画なら2時間ほどで終わる事をグダグダと引き伸ばしたのに全然終わらないし。
女医が可愛くて好きだったが死んでるしもういい。
865奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 12:49:23 ID:???
>>864 同意。
あれ結局女医の好意がなけりゃ脱獄できなかった。
なんというバカバカしさ。
最後も良い脚本できなかったから先延ばししただけだし。
まあ2も一応見たがグダグダ。
866奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 14:33:20 ID:???
24は続きが気になるので途中で止められず
一気に観ることになるが、見終わったあと何も残らないし、
内容もすぐ忘れるような内容でリピはない。
総じて・・・イマイチ。
867奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 14:56:34 ID:???
24は無理やり24話にしてるからな。
868奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 16:43:03 ID:???
24はシーズン3まで見てテロと自己中熱血ジャックに飽きた……

米ドラは新シーズン始まるまでに熱が冷めることが多い。
冷静になると、「なんで、あんなくだらないドラマ見てたんだろう」
とか考えちゃう。
で今、挫折しかけがNCIS、PB、ラスベガス、Lost。
デス妻はすでに挫折。
冷める前に終わるミニシリーズのほうが向いてるのかも。
869奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 17:03:30 ID:???
デス妻は2か3で挫折したなー
こないだちらっと見たら
あの中南米夫婦まだなんか揉めてたww
いつまでやっとんねん。
CSIやコールドケースは基本的に一話完結だから
見たり見なかったりで飽きることはないな。
870奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 18:50:45 ID:???
スレチだけどLOSTとHOUSE M.D
S2からS3でだれていいかげんみるのやめようかと思ったけどS4で盛り返して挫折しなくてよかった作品

CSIマイアミ
途中で何度かこのドラマ何か違うとおもってたが100話みて挫折した。
871奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 19:57:11 ID:SIX5tdxi
ベロニカマーズ二話で見るの辞めた
872奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 20:07:01 ID:???
たしかに、House M.Dは盛り返したね。
873奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 23:07:25 ID:???
lostは頑張って3枚目まで見たけど退屈杉て無理だった
ファーストシーズンの6枚かりたけど残りの3枚は見ないで返した
見ないで返したのは初めてだった
それくらいツマランかった
874奥さまは名無しさん:2009/07/06(月) 23:49:38 ID:???
<挫折> 
 24 S1の途中 はまれなかった
 LOST S3の途中 好きなんだけど時間が経ってしまい、続きを見そびれている
 SATC S3か4の途中 つまらない
 HEROES S1の途中 なんとなく見なくなった

<見たけど好きじゃない>
 ダメージ 暗い

<見たけど微妙>
 4400 途中までは結構面白かったんだけど、
      打ち切りが決まってグダグダな展開に萎え

<好き(見ている)>
 デス妻 DVD買ったwBSも毎週楽しく見ている
 ゴシップガール スパドラの週末4〜9話?の一挙放送で嵌った
            毎週楽しみ
 OC S1しか見てないんだけど結構好きだった。機会があったら続き見たい
 ビバヒル スパドラで始まったので見始めた。まだ2話しか見てないけど好き


なんか軽いラブコメみたいなのが好きなのかも、自分・・・
 
875奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 01:53:43 ID:???
ポイントプレザントの悪夢って知ってる人いる?
876奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 07:24:04 ID:???
>>875
このスレでは横綱級
877奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 10:20:34 ID:???
アメリカンドラマって、人気が出ると引き伸ばしてgdgdになる。
すぐに終わるのはそもそもつまらなくて人気が出なかった。

って事で、なかなかシリーズ通して面白かったってのは少ないね。
24みたいなのはシーズンで一応完結してるからましだがシーズン終わりでなんも
完結しない奴は次シーズン始まるまでにどうでも良くなってる。
LOSTやらプリズンブレイクやら。
878奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 10:26:36 ID:???
>>876
1話だけみて主人公以外にも登場人物の女の子が総じて可愛いので借りようと思ったら
そんなに酷いのか?
このスレで検索して逆に見たくなった(w
>>692とか読んだら暴走っぷりがみたい。
879奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:29 ID:???
>>878
かわいい女の子と悪魔娘ちゃんの暴れっぷりと暴走する脚本が目当てなら、
楽しめるんじゃないかな。
てか、個人的にはあのラストは好きだったww
880奥さまは名無しさん:2009/07/07(火) 21:42:01 ID:???
4400

ERに出てた人が、あっちを降板してまで出たドラマだと聞いて
相当おもしろいんだろうと期待して見たんだけど、今ひとつ。
881奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 17:34:02 ID:???
>>875
ある意味ぶっちぎりの人気www


トゥルー・コーリングの後釜がこれかよってwww

トゥルーもまぁアレだったが、これは超弩級www
882奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 19:43:20 ID:???
4400

S1の始めのほうでジジイがキれて、念力で家を壊すところで今後の展開が見え、急激に萎えた
883奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 22:38:08 ID:???
ラスベガス
何にもない
884奥さまは名無しさん:2009/07/08(水) 23:10:01 ID:???
今月からWOWOWで続きが始まったコールドケースとザ・ユニット。
今まで途中退場した事のないオイラですがこの2作品だけは退場させてもらいました。
キャラにはまれず、ストーリーにはまれずどうしようもなかった・・・orz
885奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 04:14:01 ID:???
>>880
ぐぐったら、それは「Hawaii」というドラマだと出ていたが…>降板
886奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 07:56:40 ID:???
皿粉黒肉る

録画した3話目見そこねてる内に4話目始まった
遅れを取り戻す情熱も湧かないので
とりあえずご縁があったらまた今度って事でノシ
887奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 11:20:34 ID:???
>>886
T襲撃→逃げる→逃げちゃダメだ→ぶっ壊すのパターンしかないからなぁ
サラの生足最高!とかキャメロン萌え!とかできるのならはまるんだろうけど
888奥さまは名無しさん:2009/07/09(木) 13:11:39 ID:???
HEROES好きなアメリカ人とは、絶対に友達になれない自信ある
889奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 03:36:49 ID:???
デス妻は途中まで面白く見てたし
赤毛のスーパー主婦が好きだったけど
その息子があまりにDQNなので嫌になって見なくなった
後、スーザンは最初から嫌い
890奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 09:47:57 ID:???
>>889 息子だいぶマシになったでw
891奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 10:23:41 ID:???
>>863
>それにキーファはスタンバイミーのチンピラ役の印象が消えない
すげーわかる。ついでに「ロストボーイ」でも悪役やってたから、
悪役の印象の方が強い。つーかそっちの方が合ってる感じ。
892奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 11:17:09 ID:???
24のジャックは悪役みたいなもん
893奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 12:49:52 ID:???
>>884 コールドケースは回によってムラがあるからな。
こないだのはイマイチだったね。暗かったし。
でも、これ映画にできるじゃないか!っていうぐらいの回もあるから
もうちょっと我慢したらどうか?
894奥さまは名無しさん:2009/07/10(金) 17:10:52 ID:???
>>889
同じこと思ってたけど、見続けるといいことがあるよw>息子
895奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 05:28:24 ID:???
>>892
同意
だからスタンドバイミーの悪役から知ってても違和感なく見れるw
896奥さまは名無しさん:2009/07/11(土) 17:26:18 ID:???
久々にここに書き込めるドラマがあった!

ミストレス
ためしに1話見たけど、主人公たちがよくない、笑えない、くだらない、
つまらない……で途中でやめた。ま、期待もしてなかったけど。
897奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 09:34:11 ID:???
L&O/SVU
最初は面白かったが、もう飽きてきた
898奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 15:57:27 ID:???
>>892
確かに確かにw
899奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 16:03:53 ID:???
SATC

おまいらやることしか考えてないのかよ・・と虚しい気分に。
昔グローイングアップ見た時の気持ち思い出した。
900奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 17:17:32 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…900ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
901奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 22:11:32 ID:???
キングダムホスピタル
902奥さまは名無しさん:2009/07/12(日) 23:58:42 ID:???
>>899
サマンサは好きだがキャリーが嫌いだ
「ダート」
一体何がしたかったのか意味不明
903奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 18:28:19 ID:???
キングダムホスピタルは、始めに意味不明のアリクイがでてきたり掴みはおkだとは思うが、
その後の展開が盛り上がらずつまらなさ過ぎる。
俺も途中でやめた
904奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 21:58:18 ID:???
キングの原作モノとか関わってる映像作品はそんなんばっかだな
小説はあんなに面白いのに動く画になるとなんであそこまでセンスが無いのか・・・
905奥さまは名無しさん:2009/07/13(月) 22:48:51 ID:???
そう言えばデッドゾーンもS1で挫折した
俳優は良かったけどね
906奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 01:33:25 ID:???
デッドゾーンは原作が自分には神すぎて、どこか1話見ただけで腹立ってやめた。
907奥さまは名無しさん:2009/07/14(火) 22:03:04 ID:???
プッシングデイジー。
絵面とか綺麗だし設定もおもしろいと思うのに
なんだか楽しめない。観ているのが苦痛。
番組の進行が異様に長く感じる。なんでだろう。
908奥さまは名無しさん:2009/07/15(水) 12:11:21 ID:???
メンタル! いやもうちょっと見てからにするわ・・・
909奥さまは名無しさん:2009/07/15(水) 14:26:27 ID:???
>>908
えらいね。1話目で挫折しちゃったよ。最近はましなのかな。

ターミネーター:サラ(以下略)
映画とはかけ離れ、中途半端に青春ドラマっぽく、アクションも
しけてて、わざわざ録画するのが面倒になってきた。
910奥さまは名無しさん:2009/07/15(水) 14:58:28 ID:???
>>907
彼女がちょっとうざい。
1分しかねーのに余計な質問ばかりすんなってイライラする。
せめて大事な質問してからにすればいいのに。
911奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 12:20:26 ID:???
クローザー

主演女優が小さい目を見開きすぎ
912奥さまは名無しさん:2009/07/17(金) 12:43:29 ID:???
目よりも口のくぱぁの方が気になるけどな
913奥さまは名無しさん:2009/07/18(土) 11:02:16 ID:???
いや、クローザーのキーラはまだ魅力があるほうだと思う(顔はともかく)。

つまらないドラマ
女捜査官グレイス。ホリー・ハンターは好きだったけど、あのキャラは
魅力も共感もおぼえない。むさい天使が出てきた時点で、脚本にも
ドン引き。第1話で挫折した。もしかしたら、これから面白くなるのかも
しれないけど、自分には合わない気がした。
914奥さまは名無しさん:2009/07/19(日) 00:37:33 ID:???
ザ・ホワイトハウスを見始めたけど、早口会話演出がわざとらしくて挫折しそう。
915奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 00:00:58 ID:???
コールドケース
ワンパターンで飽きた

ギャラクティカ
間延びしてきて飽きた
916奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 10:08:49 ID:0jDbCj9b
リスナー
見た俺が悪かった
917奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 10:15:10 ID:???
>>909
サラコナー同意w
映画みたいに淡泊じゃだめなんだから面倒な描写が多いのも
しょうがないけど、しょうがなさすぎでたまんないw
録画してもほぼ観てないよ
918奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 17:10:13 ID:???
プリズンブレイク
頑張ってた弁護士2人があぼーんしてヤル気うせた
919奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 17:21:55 ID:???
ジャーニーマンは酷かった
920奥さまは名無しさん:2009/07/20(月) 22:00:31 ID:???
ジャーニーマン同意。
がんばって数話見たけど
登場人物全員魅力ない。あと3話残して挫折。
921奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 09:41:18 ID:???
同じくジャーニーマン。
いやいや全部見たけど、見たことを後悔した。

リスナー
1話目で挫折した私は勝ち組?

ロストルーム
全話見終わって、やり場のない怒りが。チャーリー・ジェイド以来だ。
922奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 09:44:06 ID:???
>>914 ホワイトハウスはおもしろいぞー
今までで一番おもしろいドラマだと思う。
もうちょっと我慢してくれ!
923奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 13:00:23 ID:???
ザ・シールド(下品・退屈)
ゴースト(S2から急激につまらなくなった)
924奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 15:13:20 ID:VwBb2hU8
ジャーニーマン、リスナー共に1話で挫折
ストーリーがしょぼすぎる
925奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 15:20:47 ID:???
超能力モノは出だしでどんなに上手く始めても結局続かないよな
926奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 15:52:24 ID:???
同じくリスナー1話で挫折…でも打ち切りになるくらいだからと納得
927奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 16:37:20 ID:v1xO98yW
プリズンブレイクとスーパーナチュラルはシーズン1で止めた
無理し過ぎ
928奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 17:28:46 ID:???
>>925
最近gdgdなHEROESを見ると、激しく同意。
あと、タイムトリップものも、最後に肩すかしをくらうことが
よくわかった。
929奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 17:50:42 ID:???
トゥルーコーリング
結構おもろかったのに本国じゃ不発で打ち切りて…
ヒール役で出て来たマキプリに
ますますおもろくなる予感してたのによ
せめて伏線回収して終わって欲しかったお
まるで盛り上がってセクロスしたのに萎えて逝けんかった時のようだ
こんなんやったら最初からするんじゃなかった…みたいなw
930奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 22:19:05 ID:???
>>926
リスナーは打ち切りにはなってないぞ、今の所
931奥さまは名無しさん:2009/07/21(火) 23:21:17 ID:???
ヒーローズはS2で終わらせるべきだった。
932奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 04:23:36 ID:???
最近のって殆どつまらん
犯罪や謎や医療や恋愛やらの続きものは飽きた
コメディやってくれ
933奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 08:32:15 ID:???
コメディといえば、ハーパーボーイズとジョーイも
いつの間にか見るのやめてるな。
934奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 12:26:31 ID:???
935奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 12:26:56 ID:???
>>932
本当に同意。

シットコムってアメリカじゃ今あんまりウケないのかな?
パッとしたコメディってここ何年か無いよね。
936奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 13:39:40 ID:???
>>934
NBCが放送止めたってニュースだろ、それ。
The ListenerはカナダCTV制作のカナダドラマだぞ?
で、FOX Internationalが世界配給してる。
CTVから打ち切りのプレスリリースは出てないだろ?
例えれば関西テレビ制作のドラマが全国放送されてて
フジテレビの放送だけ無くなったようなもん。
まぁでも1シーズンで終わるのはほぼ間違いないとはオレも思うが。
937奥さまは名無しさん:2009/07/22(水) 15:57:09 ID:???
シットコムの「ビッグバンセオリー」見たけど、結構面白かった。
日本で放送しても、そこそこ受けると思う。
オープニングもカッコイイ。
938奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 01:23:42 ID:???
サラ・コナー・クロニクルズ
毎回壊して見つかって戦って逃げての繰り返しで飽きた。
先が見たいと思えなくなった。

またシットコム流行る時代が来ないかなぁ。
939奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 01:31:51 ID:???
>>938
シーズン2なんて壊して見つかって戦って逃げてすらないからな
940奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 08:45:15 ID:???
サラコナーは3話まで見てやめた。
時間の無駄だもの。
941奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 10:45:24 ID:???
家族が見たがるからサラコナの録画やめられない…
しかたないから、トイレや歯磨きタイムにしてる

ラスベガス
シーズン2入って、なぜかつまらなくなった。まあ、もともと
すごくおもしろいという作品ではなかったけど……。早送りで
流し見して何の不都合もなくなるなんて。
942奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 10:58:23 ID:???
ラスベガス挫折した。
カジノにそれほど興味ない時点でもうだめなんだろうけど。。
943奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 11:22:07 ID:???
24もさすがにシーズン7まで来てさすがに
マンネリしてきたな
これだけの長寿番組は結局ERとかCSIぐらいか
944奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 12:35:35 ID:???
続きものは一回観忘れると、もういいやって思う
WOWOWのコメディUKみたいなのは面白い
メルローズプレイス
いつまでやってんだ?
945奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 17:40:58 ID:???
24は無理やり24回やるからな。
CSIはまだ見られる
946奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 17:59:07 ID:???
CSIはむしろ毎回同じで観る気にならない
947奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 18:13:16 ID:???
グリッソム以外は三流俳優だしなw
948奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 21:33:05 ID:eRcof/EJ
>>943
スターゲイトも忘れないでください。
949奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 21:34:29 ID:eRcof/EJ
サンクチュアリ:ゴアウルドもどきが出てきて勘弁
950奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 21:53:55 ID:???
>>943
フレンズも忘れないでください
951奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 21:55:06 ID:???
>>943
Law & Orderも忘れないでください
952奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 22:16:40 ID:???
>>943
7年くらいならけっこうあるぞ。
953奥さまは名無しさん:2009/07/23(木) 23:59:10 ID:???
CSIは元ストリッパーのヤリマン蛙ババアがキモすぎて挫折
人気投票で上位だったと聞いたがCSIの支持者はババア連中なのか?w
954奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 01:06:10 ID:XN3k2/Qb
メシ食った後にみれば、それが見るべきドラマか
スルーかすぐ判断できるよな。
955奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 05:53:11 ID:???
レイブン、ホワイトハウスで〜、ウェイバリー通りの〜、シークレットアイドル、ライフ〜、スイートライフ。くだらん
956奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 12:21:24 ID:V6uHx/hi
何気にNCISっておもしろくね???
シーズン6??までやってるし、、、
なんでDVDがでないんだろ??
957奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 12:32:52 ID:???
スレ違い
958奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 20:57:17 ID:???
>>943
シーズン7ならスタートレックのTNGとVOYもあるぞ。
959奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 21:24:39 ID:???
7年くらいなら結構あるよな
960奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 22:29:29 ID:???
フレンズ

あのノリと、バックの笑い声についていけない。
961奥さまは名無しさん:2009/07/24(金) 23:34:23 ID:???
>>958
DS9も入れてやってくれw
962奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 01:47:26 ID:???
>>956
出るっぽいよ。詳しくは本スレで。
963奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 11:38:16 ID:???
ゴースト
ジェニファー好きで見たが、脚本糞だし露出衣装にも嫌気がさした
主人公夫婦の俳優は嫌いだけどミディアムのがはるかに面白い
964奥さまは名無しさん:2009/07/25(土) 19:25:19 ID:???
ジェニファー、偽乳だけどな
965奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 14:56:55 ID:???
>>955
子供番組から卒業すれば?
966奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 16:59:35 ID:???
>>955
このスレ、いちいち「そうだなあ」「そういう見方もあるのか」
なんて思いながらずっと読んできたんだけど、
なんと言うことか、
このレス、一本もタイトルすら聞いたことがない・・・
967奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:08:41 ID:???
全部ディズニーチャンネルでやってるやつだね
968奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:31 ID:???
アグリー・ベティ
S1は面白かったのにS2はキャラも展開も滅茶苦茶で脱落した
969奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 19:19:38 ID:???
>>968
同じく。設定に無理がありすぎる。ミード氏殺してからつまんなくなった。

ゴーストとリスナーは底辺に流れているものが同じ感じで飽きる。
生きているか霊かの違いでしかない。
ミディアムはオバハンが気持ち悪くて無理。
シャークとジャーニーマンは何が面白いのか分からないし、
FOXで見るものがなくなってしまったよ。
970奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 19:31:28 ID:???
アグリーベティはベティがイライラする。
顔もブサイクなら性格もブス。SATCのキャリーと同じ臭い。
1はベティ以外の話で盛り上がってたから面白かったが
2はベティの恋愛話ばかりで一気に見る気うせた。

スパドラでは全く期待しないで見たゴシップガールにはまってしまったがw
971奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 19:48:19 ID:???
たしかに、最近、Foxで見るものが少ないな。
まともに見てるの、Law&Orderの両方とDr.Houseだけかも。
8月からはCrimeのほうがよさげだ。
スパドラも最近、面白いドラマが減ってきた。
HEROES、ターミネーターはgdgd。
アグリー・ベティは上で出てる理由により、早送りで見るようになった。
O.C.もビバヒルもOne Tree Hill(だっけ?)も途中で挫折したので
ゴシップガールは見てないんだけど、おもしろい? 
972奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 20:12:58 ID:???
>>971
仲間発見!
俺もLaw&Orderの両方とDr.House。
あとは来月のNCISに期待。
ゴシップガールは意外と面白い。
ティーンズ向けと思ってバカにしていたが、見だすとはまってしまった。
ちなみに俺も、OC挫折、ビバヒル挫折。
でもあと3回でS1終了w
973奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 20:20:45 ID:???
ヴェロニカマーズ
本編になる事件以外の小ネタがイマイチで
しかも自分をいじめてたリーダーと付き合うって
何かあほらしくなってきて見るのやめた。
974奥さまは名無しさん:2009/07/26(日) 21:08:14 ID:???
>>972
971だけど、NCISも好きだよ〜! あと、もしかしたら、脳内完結したPBも
来月からまた懲りずに見てしまうかも。
ゴシップガールもおもしろいのか。リピ放送のときに見てみるよ。
OCとビバヒルは途中までは楽しめたんだけどね……
 
975奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 00:18:17 ID:???
いつのまにか雑談スレになってるな
976奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 05:08:42 ID:???
One tree hill
続きはもう放送すんな
「こんや9時は!」だっけ?あれが一番笑えるわ
977奥さまは名無しさん:2009/07/27(月) 11:57:11 ID:???
プッシング・デイジー
早くも脱落しそう・・
978奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 01:48:16 ID:???
クリミナルマインド
観たいとは思わなくなった。今日久々に観たけど途中どうでもよくなって寝てた。大根多い
979奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 10:49:13 ID:???
なんかブサイク多いんだよな
980奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 13:53:46 ID:???
JJは可愛いよ
981奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 13:55:21 ID:???
JJ、エミリー、リードは美形だよ
ガルシアも痩せれば美人
982奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:16:34 ID:???
クリミナルマインドは何でいちいちキモいレスがつくの?つまらないドラマなのに。本スレ帰れ
983奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 14:38:33 ID:???
つまらないドラマすれだからいいんじゃない?
984奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:01:44 ID:???
クリマイ厨うぜえ
巣に帰れよ
985奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:18:27 ID:???
だってあの高視聴率ドラマBOSSにパクられまくったんだよ!クリマイは
986奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 15:20:37 ID:???
爆弾解除のエピソードはまんまパクリだったよな
987奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:40:30 ID:???
サニーwithチャンス
糞つまんない!歯茎丸出しデミロヴァートがキモイ!!

988奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 17:45:18 ID:???
クリミナルマインド
もう二度と放送するな
989奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:32 ID:???
クリマイアンチのほうがウザいんだけど
990奥さまは名無しさん:2009/07/28(火) 19:56:25 ID:???
このスレはアンチスレみたいなものだから。
確かに同じドラマの話ばかり続くともういいよって思うけどね。
ここでアンチを叩くのは違う。
991奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 02:20:04 ID:???
クリマイアンチの連投うぜえwつーかクリマイに限らず嫌いな理由に
スレタイになってる「つまらない」ではなく
役者の顔が悪いだの信者がうざいだのを挙げてる奴は馬鹿
不細工に限ってやたら役者の顔にケチつけるんだよなw
992奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 03:04:22 ID:???
役者の顔がキモいとか言ってる人はキャラ萌え目的でドラマ見てるキモヲタ
キモヲタはエロ漫画・アニメでも見とけ
993奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 03:08:24 ID:???
つまらない・・・からは若干ずれるがビバヒル。
週1放送の時は楽しみに見てたのに
毎日放送はきつい。録画たまるばかりでもう無理。
やっぱり「昔のドラマ」になってしまったんだと思った。

ところで次スレはどうするんだろう?
994奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 03:13:58 ID:???
CSIやSATC、24やヒーローズ、ベティも散々言われてんのにクリマイだけいちいち援護するから余計ウザイんじゃないか?脚本がつまらないと書かれたら○話目を観ろとか
995奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 04:07:27 ID:???
新スレ立ててくるよ
996奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 04:11:46 ID:???
立てました。

つまらないドラマ・見るのをやめたドラマ 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1248808210/
997奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 04:52:19 ID:???
>>996
乙です

>>994
同意。気持ちはわからんでもないんだが、前々からしつこい。
脚本にしろ役者の美醜にしろツマンネとぼやくスレなんだから
スルーするか来るなっての。
998奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 06:25:59 ID:???
>>996
乙〜!
999奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 06:38:18 ID:???
>>996


関連スレ
お薦め海外ドラマ&糞つまらない駄作【その理由】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1229091145/
1000奥さまは名無しさん:2009/07/29(水) 07:00:03 ID:???
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。