商道/サンド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
韓国ドラマ「商道」について、マターリ語るスレ


BS朝日 月曜日〜金曜日 12:00〜12:55 放送中

朝鮮一の大富豪サンオクの、波乱万丈な一生を描いた物語
「ホジュン」「大長今」の演出家、イビョンフン氏によるドラマ

公式サイト
http://www.koretame.com/sando/
BS朝日 - 商道(サンド)
http://www.bs-asahi.co.jp/sando/story.html
2奥さまは名無しさん:2008/06/03(火) 20:43:52 ID:???
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   2getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
3奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:06:28 ID:???
>>1
スレ立て乙

前スレ998
太王四神記に出てたのか>イ・ヒド
どんな役?記憶に全然残っていない・・・
4:2008/06/04(水) 00:10:53 ID:???
あっ、書きながらうっすら思い出したぞ!w
どっかの城を守ってて、大臣どもに騙されてペを攻撃する奴だな
5奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:26:45 ID:???
>>1
乙〜
6奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 00:57:36 ID:???
なんか脇役ばっかり話題になって、主役の人かわいそう
でも、なんか美女たちにモテモテになりそうな感じだね
7奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 07:50:45 ID:sPrZ+FEn
>>1
乙加齢臭〜♪ぷ〜ん
8奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 10:35:43 ID:???
オープニングの音楽がオリジナルと違うけど・・・
9奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 12:36:07 ID:???
忘れてた。。。


▽前スレ▽

【商道/サンド】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108721630/
10奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 12:57:07 ID:???
>>1
11奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 14:36:38 ID:???
松商の親分は、どんどんダークサイド化してるな
この人、悪役も似合うね
12奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 14:45:14 ID:4QIOfQeW
今日の回で、サンオクは「天に戻る前に早く結婚しないと」とチェヨンのことで
からかわれていたが、これも、チェヨンが元は身分の高い両班だったことを
暗示してるような気がする。(ここは、ホジュンとダヒを思わせる。)

あと、今日、松商の父娘が寺にお参りに行ってたけど、あれは誰のだろう?
父娘の妻母かな?もしかしてサンオクの父?それは無いか・・。
でも、松商の娘はサンオクに惚れてるようだし。(ここは、ジョンホを案じる
クミョンみたいなシーンだったな今回は。)

ピルトゥーは、さすが芸能武術スクールの校長だな。ビョンフン作品には、
いつも用心棒や武官役で出てくる。
13奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 14:53:19 ID:???
サンオクは、あまりチェヨンには気がないみたいだね
やっぱり松商の娘を好きになるのかな。でも仇の娘か。
14奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 15:18:38 ID:4QIOfQeW
ホジュンとサンオク、下働き時代の後姿がソックリだなw

前姿も地味な感じが似てるが、いざ怒ると怖かったり迫力あるのも一緒。
ビョンフン監督の演出だな。やっぱり似てくるんだな。
15奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 16:26:14 ID:Oz3qmLXT
湾商の親分がなぜ薪割りなんかするの?
おなじみのサービスカット???
16奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 16:44:05 ID:4QIOfQeW
なんのサービスだw

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

チャングムのパンスルも「テバンオルシ(大房様)」と呼ばれていたな。
パンスルは、首都ハニャンの大財閥・京商の大房だったのだろうから、
当時の朝鮮商界の最高実力者、いわゆる大政商だったんだな。
(京商は、宮中の御用商人としての任務が威光となってたのだろう。)

松商のボスも大房と呼ばれてるから、京商に準じる大きな全国型地方大財閥。
湾商のボスは都房と呼ばれてるから、地域密着型中財閥だな。
17奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 16:57:07 ID:???
>>15
おば様向けのサービスカットか?w
18奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 17:03:59 ID:???
チェヨンが売ろうとしていた金のボタンみたいなもの。チェオクの剣では帽子の止め具で、
それに金を使えるのは大臣クラスと言っていた。

それにしてもチェヨンが踊るときにあまりにサンオクばかりを見つめすぎ。
あれだと周りの人も気付いてしまうぞ。
19奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 17:07:58 ID:???
>>17
おば様でも、遠慮したい
20奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:15:51 ID:???
湾商の親分、粗食だし身体を動かすようにして健康第一タイプなのかも
21奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:21:27 ID:???
メタボ対策か
22奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:24:21 ID:???
湾商(←なぜだか一発変換できたぜ!!)の親分
人相悪いので悪役かと思ったがイイ奴だったんだな
23奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 18:30:49 ID:???
クムスンでも奥さん同じ人だね
24奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 20:22:18 ID:qCiFJOdx
>>16

( ゚д゚) サンオギ

(゚д゚ ) イエー オルシ

・・・か?
25奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 21:34:45 ID:???
オルシって言い方は、ファンジニのキーセン妓房の長、
ペンム行首(ヘンス)もヘンスオルシって言われてたな。

あと、チャングムが済州島に流された直後、クマンのご機嫌を
取る為に「オルシ」と言って呼びかけたところ、「俺はオルシ(将軍)じゃない、
将校なんだよ。」と言ってた。オルシとは、首領様(旦那様、御主人様)という
組織の長を意味する敬称なんだろうか。その基準は、公的な業務にも
関わってる組織で、その長に対する敬称なんだろう。地方水軍も京商も松商も
キーセン教房も公的な業務に関わりがある。その長にはオルシと敬称するのだろう。



26奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 21:44:39 ID:???
>>13
どう見てもチェヨンの方が美人なのに・・・
27奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 21:51:05 ID:???
専業主婦タイプより、キャリアウーマン系が好みなのか
28奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 21:58:15 ID:???
>>25
年長者への敬意を意味するオルシンではないかと思う。
29奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 22:09:58 ID:???
>>28
剥げ堂
他のドラマではごく普通の爺さんもオルシンと呼ばれていたよ。
時には婆さんも...
30奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 22:19:38 ID:???
自慢じゃないが、俺の親父と松商大房は似ているよ。
31奥さまは名無しさん:2008/06/04(水) 22:21:20 ID:???
長老様と呼ぶ、呼ばれることが最高の敬意表現だったっつーことか?

まあ、当時は徹底した年功序列社会。年長者イコール高地位だったわけだ。
長老様、年長者様と呼ばれることは、組織の長を敬い表す表現だったということだな。

若いヤツでも組織の長はオルシと呼ばれるのか?李朝で若いヤツが組織の長に
なることは非常に稀なことだが。

32奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 08:05:57 ID:???
録画してるの見てるので現在月曜版?見終わったが
サムスンお姉ちゃん色っぺ〜い。
あっち系担当受け持ってるのかな?
今後にも期待したい
33奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 08:28:05 ID:???
お姉ちゃんはサムスン同様、結婚運が悪い
34奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 11:17:39 ID:???
>>32
どれがサムスン姉ちゃん?
35奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 11:23:34 ID:???
私の名前はキムサングン
36奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 11:33:22 ID:???
>>35
そうじゃなくって、商道のほう。
37奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 11:45:26 ID:???
チョン・チョレ役
ttp://www.fureai.or.jp/~juve10/sando-actor.htm
イ・アヒョンは歌も上手いしセクシーだ。
38奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 12:05:14 ID:???
でもアヒョン、ナマズ顔w
39奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 12:25:12 ID:???
松居直美に似てる
40奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 13:26:18 ID:???
>>34
賑やかし一座のお姉ちゃん。
太腿出したり横乳出したりしてた人
41奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 16:02:16 ID:xgaTqViD
この時代は治安がいいのかな。

松商の娘はいつもお伴の女性とふたりだけでうろうろ。
他のドラマだとイケメンの剣の使い手が寄り添うよね。

サンオクが2000両を受け取りに行った時も、
馬と人足くらいで警護の人がいなかったようだ。
42奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 16:06:23 ID:U1ZZxUSJ
チョン書記のお母さんは、チャングムのノ尚宮だな。

(湾商の娘、どこかで見た顔だとずっと思ってきたが、
恐らく、ホジュンのインモク王妃役の人ではないだろうか。
あの人工的に整った美しい顔が憂いを含む表情で、
あのインモク王妃の表情を思い出した。)

で、チョン書記が心を寄せてる女性とは、多分
チョン書記をトリョン二ムと呼んでたキーセンだな。

恐らく、そのキーセンはチョン書記の家の使用人か
なにかの幼馴染で、金のせいでキーセンにさせられて
しまったのか。

で、実家が没落貧乏両班のために金が無くて優秀な弟を
亡くしたりと、とにかく金に大きな恨みを持ってるようだ。
(弟に対するコンプレックスも少しあったのかな。)

湾商の娘には、上手く取り入ってるだけのような気がする。
(嫌いではないのだろうけど・・・。湾商を入手する為の布石だと。
で、自分は本当は愛されてないのだと知り苦悩するシナリオ?)

※大穴で、元両班の娘チェヨンか。かつて恋慕していた名家の娘チェヨンは
謀反に連座して奴婢にされてしまった。そのチェヨンを助ける為に
大金を稼いで朝廷を動かして罪を解いて解放させようとしてる?
(まあ、これは全く見当違いだと思うけど、チェヨンを巡ってサンオクと
チョン書記がライバル関係になるというシナリオも面白いと思って。)

まさか松商の娘じゃないよね。今まで何の接点もないから。でも、
会った事はあるのか。でも、チョン書記は、恐らく商人関係者には
短期間では心を寄せないと思う。卑しい者とか言って見下してるからな。
43奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 17:23:45 ID:???
チェヨンは、ホジュンのイェジンとイメージがダブるな。
44奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 17:29:38 ID:???
間違えた。松商の娘はタニョンだな。
ったく紛らわしい。
タニョンがイェジンっぽいと思った。
チェヨンはホジュンのダヒだな。
45奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 18:50:52 ID:???
毎日あるのはうれしいけど
忙しい。
46奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 19:34:50 ID:???
裏のスネさんも見てますw
47奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 19:42:24 ID:???
そのまた裏の「ありがとうございます」も見てますw
48奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 20:26:31 ID:DVNCFJaC
衛星は気象状況が悪いと映らない時があるから
そうなったらどうしょうと今から不安
TUTAYAに「商道」あるのかな

サンオク、色気が無い
49奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 20:53:07 ID:???
サンオク、気色が悪い


に見えた
50奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 21:06:22 ID:???
どっちも当てはまってる
51奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 21:06:53 ID:xgaTqViD
サンオク、主役なのに華がないorz

「海神」の「ちいさいおっさん」は輝いていた!
ちいさいだの、おっさんだの言ったこと、ゴメン
52奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:53 ID:???
他のビョンフン作品に比べると確かに主役は地味だ
しかしその地味さが良いんだよなあ
53奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 23:30:55 ID:???
>>48>>50>>51
もう見るのやめたら?
あんたら糞婆が色気だ華だ語る資格あるの?
良ドラ良スレを下劣な感性で穢すのやめようや
54奥さまは名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:17 ID:???
色気がないとかいってるのは
あちこちでやたらソドンヨマンセーしてる婆だな
55奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 00:32:49 ID:9wRDuZw/
主役の目力が足りない気はするけど、逆にリアルじゃネ?
てか作品がどうしても「どてらい男」と被ってしまう。
勿論ドラマは楽しめているけど

それで「どてらい男」で言うと茂子は誰になるのか
夫婦ではないけど、やっぱりタニョンかな?
5648:2008/06/06(金) 01:54:58 ID:80oTsO1e
>>53>>54
ごめんね!私婆じゃないよ!!
22歳なんだけど!!
ソドンヨって誰??(韓国俳優に興味が無いのでその人知らない)
「色気」が下劣な感性だとは思わないよ!!
57奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 04:01:06 ID:???
カッコいいとか可愛いとかいう思う感情を引き起こす成分
58奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 05:17:14 ID:???
59奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 06:57:20 ID:???
>>48
ソドンヨ見れ
60奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 08:15:49 ID:???
ヌードに股間だけ薔薇・・・
とサムネイルを見て思わずクリックしたら薄い色のドレス着てたorz
ttp://photo-media.daum-img.net/200611/29/epg/20061129133410.754.0.jpg
61奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 09:12:58 ID:???
  @@@
 @@@@@
 6 -ω-ノ
 (⊇  ∩ 

  @@@  パンパンパンパーン
 @@@@@ ∩
 6 -ω-ノ 彡
 (⊇ ⊂彡☆))∀`*)>>54
6251:2008/06/06(金) 09:29:19 ID:kwLCfnBG
脚本が秀逸。次を見たくなる展開つづき。
また、脇役の男性陣が芸達者で面白い。
女性陣もいきいきしていて大好き。

でも、サンオクには惹かれない。

これは清純派だがださめの女をメインキャストにして
視聴者に感情移入しやすくさせる恋愛ものと
同じ手口だろうか?
63奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 10:10:13 ID:???
62は、前半が海神のことで、後半が商道のことという
解釈でOK?
64奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 10:53:20 ID:???
読解力ないな
65奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 10:54:58 ID:???
脚本が秀逸って言ってるんだから、商道のことだろ
66奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:01:56 ID:???
許浚の脚本はあまり良くなかったけど
こっちはあれよりはましなのか?
67奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:09:49 ID:???
>>56
22歳で、商道ファンとは渋いですなあ
68奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:15:00 ID:???
サンボとスンタクのコンビ、おもすれー
69奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:17:21 ID:???
イ・ヒドがイイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
70奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:19:30 ID:???
>44
おれも思たよ
ホジュンとスタッフ一緒なんだろ
71奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:24:44 ID:G5FYmGwx
塩売りのおばさんはサンオクのママンけ?
72奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:32:00 ID:???
そうだよ
73奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 11:49:46 ID:???
スンタクはあのイ・ゲイン(ホジュンのドルセ、朱蒙の鍛冶親方)。
イ・ヒドもそうだけど、名脇役だね。

>>12
お寺のシーンだけど、よく気づいたね。俺は最初見たとき何とも思わなかった。
誰に対してお参りに行ったかは後々わかることになる。これを言ってしまうと最大級の
ネタバレになってしまうのだ。
74奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 12:06:56 ID:???
>>13
出演者も視聴者もタニョンは松商大房の娘であることはわかってるけど、
サンオクだけは何故か親子であると気づいていない。とても不思議。
75奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 12:46:48 ID:OYF9UQ0W
>>74
え?そうなの。まあ、確かにタニョンは、「お嬢様」とは呼ばれてないからな。

サンオクがタニョンを松商の娘と気付いてないことは、シナリオ上、やはり重要なことなのかな?
76奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 12:50:27 ID:???
サムボが好きだw
なんか憎めない奴というか、素直(単純?)な感じでいいキャラだな
7751:2008/06/06(金) 13:14:44 ID:kwLCfnBG
62は全部「商道」のことだよ。
サンボといい、スンタクといい、脇役最高!

>>74
松商大房がサンオク父を見殺しにしたことを
タニョンは娘として父の代わりにサンオクに謝罪したから
親子とわかっているんじゃない?
78奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 13:20:39 ID:t1GpFIHQ
相変わらずものスゲー寒そうだけど、冬にしかロケしないの?
79奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 13:48:11 ID:???
>>77
サンオクが松商大房とタニョンが親子と知って「エェー!」って場面が
出てくるまでは知らない設定になっている。
シナリオ上、特に重要とも思えないし不自然だからどうでもいいとは思う。

それより、松商大房とタニョン親子の隠された秘密を知ると、見てる人が
「エェー!」ってなるな。
80奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 13:53:26 ID:OYF9UQ0W
>>73
あの唐突に挿入された寺参りのシーンは非常に大きな意味が
あるのだと直感的に思った。が、今の時点では何も視聴者には
分からないようにしてあるのだろう。いろいろと想像すると面白い。

もしかすると、タニョンは大房の実の娘ではない?
イェジンが、そういう設定だったな。
ということは、あの寺参りは、タニョンの父母かな。
大房の兄弟縁者もしくは、刎頚の友とか商人仲間。
で、タニョンは、実の娘の代わりに養女となったのか。

あ、タニョンの兄弟か。後継者になるはずだった兄(姉?)が
居たと考えることも出来る。これが一番自然かも。
(チョン書記も兄弟のことがエピソードに出てたし、サンオクは
必死に弟妹を救い出すし、このドラマは兄弟にポイントを
当ててるような気もする。)

あの松商の大房(名前は何て言うんだっけ?)は、
「私は胸の奥底に刻まれてもう少し時間がかかるが、
お前はもう忘れなさい」などと、あの大房がしおらしいことを
言うのは、よほどの大事で身近な人物だったはず。

今、もう一度見返してみたら、あの場面でタニョンは大房に、
自分のことを「ソイン」と言ってるように聞こえた。
ソイン(小人)とは、子が親に使う言葉じゃないはず?

大房が血も情けもない人物になっていったのは、あの寺の墓の主と
関係があるのだろうか。ホジュンで心医を説いた役者に、ビョンフン監督は、
理由もなく悪役はやらせないだろうから・・。
81奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 13:56:00 ID:OYF9UQ0W
>>76
日本はイ・ヒドのファンは多いと思う。
特に、チャングムのパンスル見た後に
ホジュンのイルソや商道のサムボ見たら、
もうコロッと行ってしまう人が続出だろう。w

ソドンヨでも何か憎めない悪役やってるしな。
82奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:05:03 ID:???
>>80
なかなか鋭いですね。
答えは簡単でも、色んなことが相当絡み合っているので説明は難しいです、
一話分使って説明されているので、お楽しみに!
83奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:16:02 ID:???
>>81
パンスルもあまり憎めなかったな
どうにも詰めの甘い小悪党という感じで

>>80
「お前はもう忘れなさい。」って私もなにか引っかかった。
そのくせ「私は忘れるのに時間がかかる」というのは?
親子なのに何か距離を感じさせるような発言だったよね
身内の死なら忘れるも何もないだろうし
お寺に葬られている人が死ぬ時に何か特別な事情でもあったのかな?と思った
84奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:20:40 ID:???
>>81
レス、サンクス!
昔から、基本的に主役よりも脇役に惹かれることが多いんだよなぁ
すっかり、イ・ヒドのファンになってしまったよw
今後、商道の中でサムボがどうなるのか分からんが、
最後の方までサムボが出演していることを望むよ
85奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:27:27 ID:t1GpFIHQ
現代劇のイ・ヒドが見たければ「がんばれクムスン」の後半を見るべし。
大袈裟な演技は一切してませんけどw
86奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:35:26 ID:???
今なら白い巨塔でも見れるよ
87奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:35:59 ID:bFsPVQsZ
イ・ヒドやイム・ヒョンシクは庶民役のほうが
持ち味全開になるよね。
他のドラマでの両班役とかちょっと違和感あるわw

よく言われるイ・ビョンフン監督作品の特徴のあたたかみって、
こういう脇役の使い方の上手さも一因なんだろうなあ


88奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:42:16 ID:???
イ・ヒドやイ・ゲイン(イム・ヒョンシクも)はイ・ビョンフン監督にアドリブを
許されている数少ない人たち。このあたりも面白みを増すところだろう。
89奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 14:49:42 ID:OYF9UQ0W
アドリブと言えばトック役の人もそうだな。


サムボ妻「あなたなしでは生きられないわ!」

ビョンフン監督は、この台詞をトック妻にも言わせてたな。
いつもはケチョンケチョンに扱き下ろしてる亭主に、実はベタ惚れというオチ。

サンオクの妹、もしかしてチャングムのチョボク?

ところで、皆はシンドン見てる?(チョン書記が王様役)
90奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 15:29:05 ID:OYF9UQ0W
しかし韓国美人女優の史劇での立ち姿の凛々しいことはどの作品見ても溜息が出るね。
このドラマではタニョンの立ち姿(座っていても歩いていても)には惚れ惚れする。
小さな顔、清楚に束ねられた黒くて美しい長い髪、姿勢の良い長身、そして、
それらを際立たせる(女官が切るような)チマチョゴリ・・・。

たまらん。

91奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 15:39:24 ID:???
タニョンってミスキムの時と比べると月とスッポンだね
92奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 16:06:40 ID:???
豪華な史劇ばっかりだったんでこういう地道なものが新鮮な感じ
濃厚なチュモンの後にさっぱりしたホジュン、甘いソドンヨの後にお番茶サンド
いろいろ楽しい
93奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 17:06:53 ID:???
>>90-91
最初見たときはタニョンお嬢様凛々しいなーと思って見てたが、
ミスキム見た今では笑ってしまうw
94奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:17:34 ID:???
ガラスの靴も同じ人?
95奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 18:31:11 ID:???
そうだよ
96奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:08:34 ID:kwLCfnBG
タニョンお嬢様、いいね!

韓国ドラマの歴史ものに登場する女性って
美人な上に度胸もあり、自立しているよね。
庶民の嫁は旦那を尻にしいているし。

儒教やら男尊女卑やらは関係ないの?
97奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:37:16 ID:???
>>42
ホジュンのインモク妃って数シーンしか出なかったので印象が残ってなかった・・・
よく覚えてましたね、すごい
98奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 19:57:55 ID:OYF9UQ0W
>>97
ホジュンのドラマの最後の最後で出てきて、とても若くてキレイ
(人工的なお人形のような顔)な人だったので印象深かった。

あと、あのホジュンのインモク王妃(中殿)を見て、え?何でこの人に長い間、
王子が生まれなかったのかと、もの凄く疑問に思ったので、強烈に覚えていたのだ。
その後、キム尚宮とか王の女を見て、インモク王妃(大妃)は宣祖の晩年に19歳で
継妃に入った人だと知り、なるほどと思った。

※あの王子は、ヨンチャン大君という悲劇の王子となることもその後知った・・・。
(ホジュンでは、かなりポジティブに描かれてた光海君、その光海君派によって、、)

でも、それ以後はホジュンのインモクは忘れていたのだが、チョン書記の話を
聞いて憂いを含む湾商の娘の顔を見て、あ!あの王妃だと思い出したというわけ。
ニコニコしてる顔では全く分からなかった。(ホジュンでは憂い顔しかしてなかったから。)
99奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 20:13:26 ID:???
>>80
26話だったかな、衝撃の真実が明かされます。
ホジュンでの三寂大師の過去の暴露に匹敵する程ではないかもしれませんが・・
ホジュンの時もそうだったけど、そんな風習というか迷信というかがあったんだなぁと・・
この秘密はあの親子ともう一人しか知らないものだけど、サンオクが知る(視聴者が知る)
ことになっても、ドラマ最後まで封印されます。なので、26話を見逃すと後半の心情描写が
理解しにくいでしょう。
100奥さまは名無しさん:2008/06/06(金) 20:17:01 ID:OYF9UQ0W
>>99
了解。26話が来るまで、もう何も詮索せずに待つよ。
101奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 00:44:42 ID:???
双子は縁起が悪いという事で、タニョンとチェヨンが双子の姉妹だったとか?
102奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 10:58:56 ID:r/tg++CQ
中国服のタニョンには萌える。
準主役でもタニョンは破格の扱いかもしれない

でも今までタニョンのファンって少なかったんだよね。
みんなチェヨンがサンオクとくっ付けって思ってたのか?
103奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:03:18 ID:???
サンオクは男好きなので、どちらとも結婚しません。

あれだけ美人に囲まれてしかもモテモテなのに、未だに誰にも関心を示さないから多分...
104奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:04:59 ID:???
チョン・チスの好きな人ってもしかして...
105奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 11:16:11 ID:???
>>102
ホジュンのダヒを見ていたら、謀反人の家族としても、両班に戻ったとしても、
どっちにしても厄介だし、夫が医官になれる紹介状を貰っても喜ばないなんて、
通常の感覚から一途すぎるので、普通の嫁さんには向かないと思う。
106奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 12:39:18 ID:r/tg++CQ
>>103
>>104

チョww ネタばれになるから言わんが本命は怒涛の後半に・・・

>>105

んー でもダヒの場合は特別なんじゃない?あんだけ高潔な性格も珍しいと思う

・・・いや、若しくは筋金入りのお嬢様ゆえなんだろうか。
働くかどうかは私が決めるとか、貧乏してたら普通じゃ言えないもんなw
そこら辺の思考が庶民とは違うのかも
107奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 15:02:44 ID:???
複数ドラマの個性的な脇役がかぶりすぎるとエピソードが
ごっちゃになるくらい引っ張られるよ
特に同じような従者の役ばかりの人とか
108奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 17:45:09 ID:???
>>107
朝昼のドラマ、薯童謡と、商道のヒロインの護衛が同じだと、
どっちがどっちかわからなくなる時がある。

まぁ、やってることはほぼ同じだけどね
109奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 19:00:37 ID:ahimzZiR
以前、商道の15話?だけを単独で見たことがあったのだが、
その時は、なんて地味なドラマかと思って、ずっと悪いイメージを持ち続けてた。

が、今回最初から見てると、とても面白い。どんなドラマも、最初から見なければ
のめり込めないのだと実感したよ。ただし、チャングムだけは別だった。
12話くらいから見出したが、1発で引き込まれたもんな。。。
(おそらく、どの回から見ても1発ではまっただろう)
110奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 19:40:55 ID:???
奉公商人話かと思ってたら話がでっかいね
ワルもせこせこした陰湿さじゃなくて大物だし
脇役もなんかみんな逞しくて痛快
11148:2008/06/07(土) 20:13:47 ID:m5WeMNcv
湾商人情深いよね
殺された薬草刈り達の家族の心配までして、泣かせるぜ
ただし、湾商の存亡の危機なのに、娘の婚礼話を進めるのは如何なものか
11248:2008/06/07(土) 20:15:17 ID:m5WeMNcv
22歳は嘘です・・
本当は19歳です
■連投ゴメン
113奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 20:47:00 ID:???
11話でボコられたサムボに奥さんが薬飲ませるシーンがあるんだけど、BS朝日版は「百足湯」というムカデを煎じたやつなのに、
DVD版だと「人糞湯」なのね。
例の贈り物にした丸薬の延長かと思ったけど違うのね…。
打撲の特効薬がウンコなんて嫌だ。
114奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 20:50:25 ID:???
>>113
朝鮮王実録に中宗が解熱剤として野人乾を服用していたとあるらしい。
野人乾とは人糞を乾かしたもの、それを水などに溶いて飲んだ。
115奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 21:01:37 ID:???
>>114
よくそのネタコピペで見るけど、
まさかドラマでやるとは思わなかったよ。
116奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 21:41:04 ID:???
中宗は、御医チャングムの野人乾しか飲まなかったらしい。

チャングムのだからこそ飲んだ。
117奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 21:47:27 ID:???
>>115
コピペというが元ネタは真面目な新聞記事だぞ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66867

>中宗(チュンジョン)は高熱が出た際、解熱剤として「野人乾水」を食べた。
>「野人乾」というのは人糞だ。
118奥さまは名無しさん:2008/06/07(土) 23:35:15 ID:???
>>112
うそつきwww
119奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:26:30 ID:???
>>112
誰も信じていないから安心してw
120奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:41 ID:???
>>113
サムボがあんなに嫌がったのを見ると、人糞の方が正しいかも。
121奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 01:31:42 ID:???
>>117
香港ネタですまぬが、以前の番組で人糞に湧いたウジムシを乾燥させたお茶を
とんねるずの木梨やジャッキーチェンが飲んでいた。
122奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 05:00:32 ID:???
>>109
それおまえがわかりやすい橋田調ドラマを好きなだけなのでは
チャングムマンセーしたいだけならスレチ
123奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 09:39:49 ID:???
>>122
神経質なヤツだな
124奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 10:00:42 ID:???
大長今厨は軽く流すと良いよ
125奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 10:58:45 ID:bcVIiq6T
>>111
自分が危ないから、湾商の後継者を決めておきたいのじゃない?
娘も幸い相手を気に入っているしね。

でも嫁に出すっていうより婿を取る感じだね。
韓国では婿取りはしないっていうのは最近の風習なのかな?
126奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 11:05:29 ID:???
湾商の趣味が薪割りなのがいいなあ。奥さんとの臥薪嘗胆話はワロタ
でも人が良すぎてにんじん畑に警戒心がなさすぎなんじゃない?
12748:2008/06/08(日) 11:19:02 ID:i/TF/bfl
湾商がサンオクに
「職の保証はするが、お前の将来を保証したわけではない」(??)
(歳が若いのに若干記憶力に難有りです)
てな台詞にグッとくるぜ
それと、サンオクが松商に啖呵をきった言葉・・・
回想シーンで何度か出てきたが・・・
確か、土台を崩してやるとか、どうとか・・
128奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 11:27:04 ID:???
自分は商いは人を稼ぐってセリフが好き
129奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 13:45:48 ID:???
>>120
同意。
後で確認したら字幕だけ差し替えられていた。
たぶん、BS朝日は昼飯時にやるから「ムカデ」にしたのだろうと思った。
でもあの反応っぷりは人糞湯でないと面白くないな。
130奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 14:53:46 ID:???
チョン・チスの人って、テジョヨンでイ・ヘゴやってる人だったんだ。今頃気づいた。
131奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 19:46:03 ID:???
>>129
あれ見たあとソドンヨでヘビに噛まれた姫の口にムカデの汁を
どろどろ押し込むシーン見て、すっげえ臭いんだろなあと思ったけど、人糞かあ
まあ、ムカデも嫌だが人糞よりマシだね
132奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 19:59:01 ID:4lBnNeP4
>>129
BS朝日は、ホジュンでも、やはり表現に配慮した場面が幾つか有ったと聞く。
スカパーでは原語に忠実に出来ても、BSは、そういう訳にはいかないんだろうな。
しかし、まさか人糞湯とはな・・・。本当に僅かでも効果有ったのだろうか?w
(ていうか、当時の人は、信じてたから皆飲んだ?)

いや、あれは奥さんがパンスルに灸を据える為にワザと人糞湯と言ったんじゃないのかな?
だって、湾商の奥さんへのプレゼントに百足(ムカデ)とミミズ?の丸薬を一杯作ってたじゃないか。
で、奥さんは「パンスルに飲ませてやりなさい」と言って付き返してたし。恐らく、大量に
余ってる百足丸薬を使って湯薬を作ったんじゃないかな。それも凄く臭いのだろう。
それを、茶目っ気のある奥さんが、(中宗大王も飲んだと言う)人糞湯(野人乾)と言って出した。

幾らなんでも、ただボコボコにされたくらいで人糞は飲まさないだろう。
百薬の効果が無い患者に最後の手段として人糞湯という荒療治はあったのだろうが。
(中宗は、膿瘍患部をヒルに吸わせた記録も残ってるし、チャングムは、王様の為に、
いろいろと斬新な治療法を試したようだなw)
133奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 20:14:44 ID:???
パンスルの奥さんは、「今度浮気したら命は無いわよ!」って言ってたしなw

人糞湯と言ったのは、絶対に奥さんのお灸だろうw
(あの奥さん、茶目っ気のある人だし)
134奥さまは名無しさん:2008/06/08(日) 21:12:41 ID:???
>>131
ムカデ鍋を食べた人が体中の血が逆流する感じだって
135奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 07:30:50 ID:???
チャングム排出の人糞薬だから飲んだに萌え
136奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 11:39:58 ID:???
山賊の長って名前忘れたけどK-1のブーメランフックの人に似てる
137奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 11:46:57 ID:???
松商の大房とサンオク母が夫婦役やってるので
「思いっきりハイキック」のDVD借りて見たけど
この妙なテンションにはついて行けない。一話で脱落・・・
138奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:08:26 ID:???
ハイキックは、十代に人気があったんだよ〜ん
139奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:09:39 ID:???
サムボの妻「下半身がうずいて夜も寝れませんわ」
ちょwwwwwwwwww
140奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:17:04 ID:8lOHyGU5
サダンペの一団、いつの間にか子供いなくなってるけど
人買いやめたのかな?
141奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:23:48 ID:???
松商の大房は、どうしてチェヨンを引き取ったんだろう。もしかしてエロ目的?
142奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 13:52:40 ID:???
大房はオバハン行首と出来てるんじゃないの?
143奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 14:14:33 ID:???
ソソノのおばさんと?
144奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 15:00:17 ID:IsEZJtGO
サンオク役の人は何故、中国語を上手に喋れるんだろう?
(あれ、ちゃんとサンオクが喋ってるんだろうか?もしかして口パク?)
サンオク役の為に勉強したのか、元々喋れる人物からサンオク役を選んだのか。

しかしタニョンのチャイナ服コスプレには萌えた。旅の途中、チラチラと
サンオクを見るタニョンの視線にも。

チェヨンと松商大房とは、昔に因縁があった関係なのかな。
(2人とも、今は、それを知らないのか。この前のチェヨン父娘の寺参りは、
その因縁と関係あるのだろうか。)

あと、紅参と言えば、チャングムでウンベクが開発して作ってたのが
紅参だったのではないのだろうか。だとしたら、あれもビョンフン監督の
茶目っ気なんだろうな。


>>139
BS朝日、グロい表現以外はストレートに訳するんだな。エロは規制なしw
(昼メロ主婦を意識してるのかw)
145奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 16:25:57 ID:dpSFgfJF
今日は、滅茶苦茶あっさりしてたワン
エンキョウ(現北京)まで半年の長旅なのに
展開はサンオクの顔と同じで薄味だったワン
中国人が出てくるといまいち話が面白くなくなると思うワン
146奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 16:32:08 ID:???
役人に変装してパンスル救うくだりは、ナイスだった。
147奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 17:36:05 ID:???
>>144
チャングムやチェオクの剣に出てきた倭人の日本語を我々がほとんど聞き取れなかったのと同じなのではないだろうか?

サンオクの子役が中国語を喋るときの首が上下していたのに比べて、大人サンオクやタニョンの首が上下していなかったのはさすが。
中国語学習者の初心者はたいていそうなる。
148奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 18:49:46 ID:???
>>144
中国語については、中国人の先生がついて特訓したそう。
相当に大変だったと後日談がある。ちなみに清国人役の人達も韓国の俳優です。
149奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 19:33:13 ID:???
韓国人は「ニイハオマ」と「マ」を付けるのだろうか?
150奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 19:33:42 ID:???
ほかの史劇だと、中国人でも韓国語で通したりしてるけど、
サンオクの場合は、通訳を兼ねてるという設定だから、中国語じゃないとね。
151奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 20:41:39 ID:+6OUlvM7
「?(ma)」は中国語の疑問を表す助詞。
文の最後につけて「ですか?」の意味を表す。

4月から始めたNHKテレビ中国語会話で覚えたの。
でも、金曜の昼に見てたのに、商道のおかげで
挫折しちゃった!
152奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 21:29:30 ID:???
松商のお嬢様にくっついて行動してるおっさんは
いちいちサンオクの言葉に感心してるようじゃまだまだだね
153奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 21:35:20 ID:+6OUlvM7
>>149
それで、「ニイハオマ−?」は
「ご機嫌いかが?」「元気ですか?」
の意味になるらしいよ。
154奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 21:57:27 ID:???
>>153
「こんにちは」と「アンニョンハシムニカ?」の違いだろうか?
155奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:01:21 ID:???
>>152
感動する役が居ないとドラマが成り立たないと分からんのか?
156奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:18:38 ID:1QPtpfbE
サンオク子役の中国語が上手かった。
157奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 22:40:44 ID:???
商道を見た中国人は、サンオクたちの中国語をどう評価したのかな?

俺らがチャングムの倭寇で笑い転げたような日本語よりは何倍も良い出来だったとは思うけどw
158奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 23:11:55 ID:+6OUlvM7
>>153
「こんにちは」は「今日はご機嫌いかが?」の略らしいね。
「アンニョンハシムニカ?」は「安寧でいらっしゃいますか?」だよね。

でも、「ニーハオ」と「ニ−ハオマー?」がそれぞれ
「こんにちは」「ご機嫌いかが?」の意味になる理由は
超初心者のあたいにはわからないっちゃ。
誰か詳しい人、教えてくだされ。
159奥さまは名無しさん:2008/06/09(月) 23:59:24 ID:???
>>157
満州族が支配している当時の清国語が現代の北京官話のはずが無い。
160奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 08:13:26 ID:DSQL8pWL
>>159
商人を含む一般人は北京官話、
支配者階級は満州語、を使っていたって可能性はない?
161奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 08:25:02 ID:???
>>159
そんなこといったら、
「朱蒙」の漢の人たちがしゃべっている中国語が現代語なのも
おかしいわけなんだが・・・。

それより、BS朝日の22日にやる、
「流転の王妃」の愛新覚羅溥傑こと竹之内豊は中国語しゃべるのかな?
162奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 11:37:07 ID:???
商道おもすれ〜
わくわくさせられるw
163奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 12:00:33 ID:???
恥股
164奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 12:02:53 ID:???
きょうは、「タニョンの秘密」か。
165奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 12:19:23 ID:YSWde9pp
幾らなんでもサンオクは、軽率な発言だったな。

どう考えても、娘だと思わないほうがおかしいだろ。。。
166奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 12:23:53 ID:???
チェヨンは、やはり堂上官しかも大監の娘だったな。

あ、ゴリ尚宮ここにも出てきたw
167奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 12:57:53 ID:???
タニョンの秘密って、サンオクが知らなかっただけで、全然秘密じゃないじゃん
168奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:15:15 ID:???
昨日のサムボもそうだけど時代物で拷問を受けるシーンで
椅子に縛り付けられて二本の長い棒でギリギリやられるのってタマを責められてるの?
169奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:16:03 ID:???
>>165
あんなこと言った後に、顔あわせ辛いな、決まり悪くて。
170奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:18:07 ID:YSWde9pp
坂下千里子似の遊女美齢(なんとまだ水揚げ前の初物)

シャロン(旦那様?)とか言ってたな。
大漢風でも聞いた言葉だ。



パンスルわろすw

でも、美齢がパンスルの前に居たら確実に食われてただろう。有無を言わせず。
身請けに天銀200両要るらしいが、その額は店2件分が持てる莫大な額。
(朝鮮の1両と中国の天銀1両とは価値がどれくらい違うんだろう。もちろん
中国の1両の方が価値が高いのだろうけど。)
で、恐らく美齢を身請けするんだろうな。出来すぎた話だが、偶然も偶然、
サンオクは天銀200両貰ってたからな。で、美齢が将来サンオクに
鶴の恩返しのような何十倍もの大きな恩返しをするのだろう。

で、その後どうするんだろう。朝鮮に美齢を連れて行ったらチェヨンが嫉妬するぞw
171奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:27:12 ID:???
その前に、タニョンに睨まれそう。
172奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:39:14 ID:???
「身請けに天銀200両!!!
ごめん、出せません><
このお金で店出したいんです。」

こんな選択をするであろう私は成功しますか?
173奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 13:48:53 ID:DSQL8pWL
普通初夜はお得意様に高く売りつけるんだろうが、
美鈴のお代はパンスルが楽に払えるくらいだった。

どうみても初夜は嘘だし、
天銀200両は店の吹っ掛けに違いない。

遊びなれていない奴は、かもにしがいがあるね。
タニョンよ、サンオクをしばいてやってくれ。
174奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:00:38 ID:???
サンオクは、結婚するまでは、貞節を守る主義なのか
175奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:20:08 ID:TMEITDjo
⊂( ・∀・)メン ( ・∀・)つサン ⊂( ・∀・)つフーン♪
176奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:36:07 ID:???
遊女が助けてくださいって言い出したあたりから
あ〜あ、もう見てられんとTVの前から逃げだしてしまったが
これも何かの良い伏線になるといいなあ
177奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:38:32 ID:???
サンオクの年齢いくつの設定?
オッサンてこと無いよね。オッサンオク?
178奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:39:04 ID:???
ご安心ください
179奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 14:42:51 ID:???
178は176へのレス


180奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 15:16:02 ID:???
200両って、今の感覚だといくらぐらいなんだろ
181奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 15:27:36 ID:???
>>180
店2軒出せるって言っていたから
国民金融公庫の普通貸付 4800万×2 ?
182奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 15:30:23 ID:YSWde9pp
清国の天銀1両と、朝鮮の1両が同じかは分からないが、
朝鮮の1両は少なくとも10万円という考察が上の方のレスで為されてた。

でも、天銀200両が2000万円だとすると、店2件出せる額には少ないかな。
だから、中国天銀1両は20〜30万円くらい?(4〜6000万円)

遊女1人身請けするのに1億と言うことは無いだろうから、やはり、
それくらいのレートじゃないかな。1両25万円くらい?
で、天銀200両とは5000万円くらい。
183奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 15:40:17 ID:???
>>176
まさにドラマでしかあり得ない展開。

>>180
お金持ちがポンと初対面の人に渡すお金だからな。
今と違って店出すっていっても、そんなに金はかからないよね。
商品を仕入れる種金ととらえれば、数百万円レベルかと。
184奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 15:48:42 ID:???
>>182
この当時、中国で貨幣として流通している天銀そのものが朝鮮の銀貨だよ
とはいっても貨幣経済が遅れた朝鮮なので、銀は一部の商人たちの間くらいでしか
流通していなかった
185奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 17:01:34 ID:YSWde9pp
>>184
1両は1両ということですね。(当時は中国の属国だった李朝は、
貨幣制度も中国に準じていた訳だな。)

だとすると、1両10万円説から言えば、200両=2000万円ってとこだな。
遊女1人の身請けとしたら充分すぎる高い値段。
店2件分というのも、商店の営業権利(+準備)金とすれば、1店1000万円有れば
可能だろうし。(店舗は、湾商チェーンで出店するのだろうから、つまり、
店主となっても、上納は続けないといけない立場。現在のフランチャイズ
オーナー制度と一緒だろう。)
186奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 18:18:03 ID:???
確か天銀と朝鮮銀のレートの話が後の回で出てきたような気がするが…。違ったかな。
187奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 18:43:20 ID:e4ARVRGF
エンキョウで一番大きな薬問屋ってぇことは
ひょっとして韓国の王さんより金持ち?
188奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 19:08:29 ID:???
>>187
韓国の王さんって誰だよw

王様か?

ま、確かにカネだけなら大商人の方が持ってるだろうな。

でも、財産比較すれば国王の足下にも及ぶまい。
189奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 20:50:02 ID:???
さすがに商売がテーマのドラマなだけあって
ストーリーよりカネの話で盛り上がってるなw
190奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 21:37:29 ID:???
>>186
それは銀一両と金一両のレートの話では?
もしくは、終わりの方で倭銀ってのも出てくるけど、そのレートの話かも?
191奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 22:38:00 ID:???
>>170
陳美齡(チャン・メイリン)ってアグネス・チャンの中国名と一緒じゃないか?
192奥さまは名無しさん:2008/06/10(火) 23:25:15 ID:???
>>190
あー、銀と金のレートの話だったっけかな?曖昧でスマソ。
193奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 00:07:59 ID:???
>>175
孟相勲氏の直筆サイン色紙持ってるぞ〜
羨ましいだろ?すっごくいい人だぞ
194奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 02:35:29 ID:???
>>193
役は善玉以外やってるのを見たことが無い。
彼は、ビョンフン軍団の顔の1人だな。
(四天王・・・パンスル、トック、マッケ、ウンベク)

トックとウンベクは悪役は出来なさそうw
195奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 02:56:55 ID:zHCaPk5E
>>193
あ、ゴメン。
語呂がいいから書いただけw

でもちょっと羨ましいなww
196奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 08:37:07 ID:???
見受けに200両って遊郭のババアが言った時
むむぅ・・・これは薬屋の店主の罠ってわけじゃないけど
渡した200両をサンオクがこの場面でどうするか試し観察したかった、
俺はそう推測するが考え過ぎかな(笑

もらった200両
身受けの200両  あまりにもピッタシ杉るし


それとパンスルみたいの大っ嫌い
ホントに卑しい朝鮮人根性丸出しじゃん
現実に身近にいたら絶対に友達になりたくないタイプ
な〜にが兄貴って呼べだよ気持ちわりぃ
197奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 08:53:57 ID:???
>>194
長官とおかめ尚宮も加えてやってくれ。

逆にトックはまだ商道では出ていないだろう。
彼は現代劇のコメディにいっぱい出てくる。
198奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 10:16:40 ID:???
おまえらなら身請けのお金出す?
私は出せない。
199奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 11:55:52 ID:???
金があれば
200奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 12:37:49 ID:???
松商のオバハン行首っていい者か悪者か不明だね
タニョンの面倒は見てくれてたけど・・・
201奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 14:13:39 ID:???
>>198
金は出すかもしれないが、まず値切る。
せっかく金で身請けしたなら、連れて帰る。
202奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 14:40:53 ID:1uLUBiIN
天銀800両は朝鮮の3000両を越える額がレート

ということは、サンオクの天銀200両は朝鮮750両以上の価値があった。
1両10万円説から言えば7500万円。朝鮮に持って帰れば莫大な額だった。
203奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:17:57 ID:???
一文の価値と銀一両の価値について同じ時代の話があるので
http://www.chosunonline.com/article/20040324000075
から考察すると、
常平通宝600枚=銀2.2両とのことなので、銀一両=273文。
米は1kgあたり7.5文、鶏は一羽あたり30文。ニシンが一尾あたり3文が当時の物価。
一文の価値をいくらに設定するか難しいけど、80円〜100円程度か。
とすると、銀一両は5〜6万円くらいの価値となる。

ドラマの中で一文銭を投げ渡して「これで酒でも飲め」というような台詞。
もらった方は「これじゃ酒も飲めねぇ」と言いながらも懐にしまうあたり、
一文銭を100円玉と見ればそんな感じかも。
204奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:17:58 ID:1uLUBiIN
チェヨンの父は正二品・弘文館の大提学大監だったんだな。
で、謀反の冤罪で打ち首にされたと言ってた。

以前、サンオク親子が関わった謀反事件で、使節団副団長だった
正二品・吏曹判書ユン・ジョンホ(清でサンオクに四庫全書を譲った人)が義禁府の
牢屋に面会に来て最期の話をしてた両班(ユン吏判の友と言う感じだった)が居たな。
その人が、チェヨンの父ではないかなと想像してる。吏判と大提学なら、
朝廷の大幹部同士。恐らく、若い頃からの友であり同士で派閥の大幹部だったんだろう。
(が、ユン吏判は、清国の使節団に行ってたお陰で難を免れてたのだろう。)

何の関係も無く、あの場面を演出したりしないだろう。もしそうならば、
チェヨンは両班の身分を回復してるはず。チェヨン自身は知らないのだろうか。




205奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:23:22 ID:???
>>203
計算間違えてた。
一文=80〜100円とすると、おおざっぱに銀一両は2〜3万円。
206奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:24:51 ID:1uLUBiIN
タニョン心の声「お父様、なぜそのような人と悪縁を結んだのですか・・・」

チャングムでも聞いた表現だな。

チェ尚宮「悪縁だわ!この不吉な悪縁を、どう断ち切れば良いのか!」
クミョン「悪縁を、結ぶべきではありませんでした・・。」
207奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:36:18 ID:QYQ4/Wsb
DVD版の軽妙なエンドタイトルが懐かしス
208奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 15:42:23 ID:???
>>202
朝鮮の3000両とは銅のことだよね?(自国の銀通貨はなかったはず)
3000両ではなく、銅銭3000文の間違い?
209奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 18:54:59 ID:???
松商大房、悪人顔じゃないし、ホジュンのイメージでついつい見ちゃうけど、
やってる事は相当あくどいな。
放火にスパイ、贈賄とあらゆる手を使って湾商を潰そうとしている。
サンオクがどう立ち向かっていくのか。がんばれ、サンオク!
210奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 20:35:22 ID:???
チョン・チス、結局ミグムを捨てて、松商に寝返った。
まさか今度はタニョンに取り入ろうとするのか?

211奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:56 ID:???
>>209
こういっちゃなんだけど、湾商や他の商団も含めて、893的な一面あると思う。
互いに非合法なこと結構やってるしね。江戸時代の日本も似たようなものだったかもしれないけど。
212奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 22:40:41 ID:???
チョン・チスはどうなっていくんだろう
サンオクより彼が心配だよ
213奥さまは名無しさん:2008/06/11(水) 23:06:02 ID:hE9oz0gp
チェヨンがもし松商の親分に助けられてなかったら
サンオクは「残念」ですますつもりだった?
214奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 00:56:54 ID:???
>>213
シナリオから消される。
215奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 01:09:02 ID:???
>>212
チョン・チスはミグムとの結婚が嫌で湾商を逃げたのか?
216奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 05:36:48 ID:kEKZoyfI
>>213
ほんまそうおもいましたワン!
217奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 06:06:29 ID:B9Ar5OQj
以前、チョン書記がキーセンのところに通ってたシーンが有ったよな。
(チョン書記をトリョン二ムと呼んでいた。恐らく幼馴染み。)

このドラマ、唐突なシーンが多い。あの謎の父娘の寺参りとか。

でも、それら2つとも重要なシーンのような気がしてる。

チョン書記が心を寄せてる女性とは、恐らく、あのキーセン。

で、そのキーセンを身請けするのは莫大な金額が要るのだろう。

サンオクの妹よりもずっと高額な。で、その為に必ず勝ち残っていかないといけない。

自分が負けてしまったら、そのキーセンを身請けできないから・・。
218奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 08:57:06 ID:???
朝日新聞朝刊のBS欄のあらすじを読んでしまう…orz
219奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 08:59:31 ID:???
>>217
読みにくいので改行を普通にして欲しいけど、無理ですか?
220奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 09:34:41 ID:iNHQed3M
>>217
面白い推察だけどちょっと違う。
あのシーンは両班時代のチスの回顧シーン。だからあのキーセンは無関係

ネタばれになるから詳しく言えないけど、今後はサンオクとタニョン、
チスとミグムの間に(色恋関係なしでの)複雑な四角関係が生じる
221奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 11:14:14 ID:???
サンオク値切りの達人なのに身請けはなぜ満額?
222奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 11:31:07 ID:???
>>213
あの時の状況からして手紙を託すのが精一杯と思われ。
でもホントに好きな女だったら、中国行きを取りやめて奔走したはず
チェヨンへの気持ちとしては、恋愛感情というより、憐れみに近いような。
223奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 12:09:45 ID:???
>>221
いえてる!
224奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 12:28:50 ID:???
物の価値が今より高い物、安い物いろいろあって混乱する。
ドラマに出てくる物の現在の価値を調べてみたので参考までに
絹一匹(2反分)=10〜20万円
紅参一斤=50万円(最高級品)
225奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 12:56:20 ID:???
貢人のユンって奴、どっかで見た顔だと思ったら
ファンジニで、プヨンを水揚げした助平爺じゃないか!
226奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 13:25:34 ID:???
>>218
前半30分見逃したが、BS欄のおかげで、無問題。
227奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 13:34:35 ID:kEKZoyfI
貢人が湾商に来るように仕向ける・・・
サンオクに何かいい考えがあると思っていたけど
何にもなかったのね(ガッカリ)
228奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 14:39:38 ID:???
絹屋のナンバー2の人、どこかで見たことあるのだけど
どんな番組でていたっけ??
229奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 15:19:12 ID:???
>>221
俺も一瞬そう思ったが、人の価値を値切るのはマズイだろうよ。
230奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 15:48:15 ID:???
>>229
女郎屋で人の価値ってwww
それに女郎屋は思いっきりふっかけているだろうがw
231奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 15:50:02 ID:???
>>227
錫の時もそうだけど、結局タニョンに助けられているのね。
232奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:09:14 ID:???
>>230
それでも言い値を払うから偉いんだろうが。
物を買うのと同じようにしていたのではあのシーンの意味がない。
233奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:13:10 ID:???
>>232
人買いを儲けさせてどこが偉い?
234奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:19:47 ID:???
>>233
そういう質問するってことは、湾商都房がサンオクに書記を任せた理由も分からんのだろうな。
とりあえず一通り見て、分からなかったら諦めな。
235奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:24:25 ID:kEKZoyfI
まぁまぁ〜〜、オチチついてぇ〜〜!
サンオクにもうちと知恵があったら、一銭も払わずに
身請けできたと思うんだワン!
236奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:32:28 ID:???
ミグムがかわいそうだったよう
もう、花や詩にあこがれて暮らす世界から出て
逞しい現実的な女になって行くのかしらん
237奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 16:49:52 ID:???
>>234
人身売買も商売のうちと思うような奴は松商以下だな。
238奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 18:34:22 ID:???
>>236
サンオクは可愛そうな女性を引き取るのが得意ですから...
239奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 18:53:03 ID:???
お返しは、二倍返しですので、ご期待ください
240奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 19:43:34 ID:???
>>239
なるほど、そういう意味で値切るなという事か?
241奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 19:57:55 ID:???
こんなうざい主役はホジュン以来だと思ってたら演出家同じだったのか
242奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 20:04:09 ID:???
>>241
作家も同じですよ。
同じ作家の朱蒙も最初は主人公がすごいDQNでした。
243奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 20:32:35 ID:???
そ、そうだったのか。どうりで。

自分達親子も堂々と密輸しておいて他人の密輸の罪なすりつけられて究極の悲劇の主役気取りって場面で
散々悪さして逮捕されておいて親父に自分カワイソウ号泣アピールするホジュンが重なって
韓国じゃあんな根暗なDQNがもてはやされるのか?と疑問に思ったくらいだ
244奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 20:37:47 ID:???
そういやチュモンて最初はすごい女好きだったね
突然ストイックになってしまったけど
サンオクは朴念仁
245奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 21:54:41 ID:???
>>244
朴念仁パク・ニョミンって人いたっけ?
246奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 21:57:45 ID:???
↑釣りか?
247奥さまは名無しさん:2008/06/12(木) 22:58:36 ID:B9Ar5OQj
サンオクは、遊女美齢の身請け料を少し値切ったんだな。
美齢に当座の生計費を渡してあげる為に、確か、天銀を3個上げていた。
(サンオクは、朝鮮の家族達の為に天銀30両・・・朝鮮の1000万円だけは
持って帰ろうと値切ったのかも。)

サンオクが貰ってたのが天銀200両で、約20個くらいだったと思う。
(ということは、天銀10両×20個貰った。つまり天銀1個10両。)

美齢の身請け料は、天銀200両(中国の約2000万円)を要求され、
天銀170両に値切った。が、家族に持って帰るはずの天銀30両
(中国の300万、朝鮮の1000万)も美齢に上げてしまった。

サンオクは、朝鮮にもって帰れば7500万円の価値がある天銀200両
(中国でが2000万円くらいの価値)を、中国で全部使い果たしてしまった。

※天銀800両=朝鮮の3000両というドラマ中のレートおよび、
朝鮮1両=10万円説を引用。



※天銀1両=中国で10万円=朝鮮で37万円と仮定する。
(これは、天銀800両=朝鮮3000両とドラマ中に出てたレートによる。
朝鮮1両=10万円説を採用。)
248奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 01:03:04 ID:rcCkJu/C
俺は、損して得取れ、がドラマのテーマと思ってるんだけどどうだろうか?
249奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 02:08:29 ID:???
どちらかと言えば損得感情優先で生きることを否定してない?
オモニも欲の恐ろしさみたいなのを警告してるし…

また同じ状況になっても同じことをしますってとこであの青の主役とちょっとダブった。
250奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 02:38:01 ID:???
湾商のドゥクチュがいつも手で転がしてる
小物入れみたいなものって何なのでしょう?
251奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 02:50:38 ID:???
>>248
「とかく商人は、金ではなく人をもって財となせ」「人が残ること、それが利益なのだ」
252奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 07:06:22 ID:???
200両のところは商の部分を表す小話じゃなくて
主役の心の部分のネタだから、値切るとかのコネタ
は強いて入れ無かっただけじゃないの?

例えば150両しかなければ150両まで値切るとか
作れるだろうけど、あくまで泡銭を一銭残らず・・・
という見せ方でしょうよ
253奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:37:15 ID:???
>>250
俺もずっと気になってた。
転がすだけでなくて、投げつけたり、色んな角度から眺めたりしてるよね。
オリジナル版だと最終回のエンディングでこのシーンを集めたのを見せてくれます。
BSだとどうだかわからない。
254奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 10:45:47 ID:???
昨日からBS日テレで始まった裏番組にメンさん出てたけどハゲてた・・・
他には海神のデカい弟分もでてたよ

>>228
チュモンのヨンポ手下
255奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 12:55:09 ID:9SOhm1I5
放送時間は今のところ12時からのみですか?
256奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 13:18:39 ID:???
>>250
書道で使う水入れかもしれません。
257奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 14:50:44 ID:???
チェヨンが好き好き光線バンバンだしてるのに、ちっとも気づかない。
サンオクは、ホントに、朴念仁
258奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 15:51:46 ID:???
17話がHDレコーダーで記録できていなかった。
あらすじは読んだが、サンオク・ママンが活躍したの?
またタニョン・アガシが助けてくれたの?
259奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:03:45 ID:???
>>258
松商と湾商どっちも得になるような絹取引を
三億がひらめいて谷四に協力をあおいでうまくいったお話
260奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 16:20:09 ID:3pk63kdq
ここまで観てて誰もが思った事。


サンオク兄弟はみんなインパクト足りねー;;;
261奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 21:22:42 ID:???
確かに商売は互いの信用が第一だよね
いまだに韓国の八百屋や米屋じゃ客をごまかそうとするらしいけどさ
262奥さまは名無しさん:2008/06/13(金) 23:31:44 ID:???
>>260
誰もがって?
母国に行って付和雷同デモにでも参加して来いよ
263奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 02:41:12 ID:???
>>261
なんで八百屋?
韓国では市場かスーパーだろう。
日本みたいな独立した八百屋って見たこと無い。
264奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 12:50:17 ID:???
>>250

水滴(書道で使う硯に入れる時使う水差し)だよ


たとえば

http://www31.ocn.ne.jp/~suiteki/
http://www.rakuten.co.jp/kobijutu/831944/1871735/
265奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 15:53:13 ID:???
>>264
この水滴が後々何かの意味を持ってくるの?

水戸黄門の印籠とか、チェヨンの金冠子とかみたいに。
266奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 18:35:33 ID:r8gUu0pu
>>264
ありがとう!!
象の鼻みたいなのは水の出口だったんだ。

注ぎ口が小さな穴で水を一滴づつ出すものが「水滴」。
大きな注ぎ口があるものが「水差し」。

これでまたひとつ賢くなれました!

267奥さまは名無しさん:2008/06/14(土) 20:56:12 ID:hv10Cqa7
とにかくマンコは汚いわ しかも同サロなのにわざわざそこに来るマンコは一体なんなのかしらね 文字が読めないのかしら

だらだら血を流し 人の中傷しかせず 挙げ句に文字も読めないんじゃどうしようも無いわね同サロに現れるオリモノ垂れ流しマンコ共は

トイレ掃除の当番の時に隅に置いてあるはずの汚物入れが見当たらなくて
「アラ、どこ行ったのかしら」なんて思いながら床にバケツで水を勢いよくぶちまけてたら

洋式便器の後ろから 蓋 が 外 れ た 汚 物 入 れ が

経 血 を た っ ぷ り 吸 っ た ナ プ キ ン や タ ン ポ ン と 一 緒 に

ビ ッ ク リ し た か の よ う に 転 が り 出 て き て

床一面にぶちまけられた様はちょっとした 地 獄 絵 図 だったわよ

地 獄 絵 図 経 血 地 獄 絵 図 経 血 地 獄 絵 図
268奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 04:31:38 ID:+i3ck2Y9
三億の妹は宮にでていた女官だね。
269奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 10:09:00 ID:oqHr00po
>>268
チャングムの医女チョボク?
270奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 10:52:57 ID:???
「宮」の教育係の女官
271奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 16:26:27 ID:2mx78aKV
松商が裏金払ってたら、湾商終わってたね
こんなん多いワン!
272奥さまは名無しさん:2008/06/15(日) 21:00:48 ID:c3e70uhs
談合は商売哲学上、よくないんじゃないですか?
273奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 01:00:10 ID:???
今回は大目にみてやってくれ
274奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 04:45:28 ID:fO9zloXW
>>273
うん、大目に見るワン!
でも、運がいいだけで商いが成功すると言う脚本に・・・

今後を期待するワン!
275奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 13:25:31 ID:???
またタニョンアガシのお助けか?
276奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 14:15:59 ID:???
松商、湾商の妨害ばっかりで自滅しそうだなw
277奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 14:21:48 ID:???
絹屋の男が裏切る経緯のエピぬけてなかった?
ま、明日見ればわかるか
278奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 16:58:28 ID:???
偽ののろし上げるって
下手したら大逆罪ものじゃない?
松商も随分危ない橋渡るなぁ
279奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 22:46:46 ID:VHm6Xkyu
>>277
何かカットがかなり多そうだな・・・。

BS朝日は、1話あたり約46分。恐らく、ノーカットだと1話55分以上あるだろうから、
少なくとも10分はカットされてるのだろう・・・。NHKと違い、字幕版は非常に嬉しいのだが。
280奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:19:17 ID:???
スンタクは、ホジュンのドルセだよな?

商道でも学が無く直情径行型(でも根がまっすぐ)の役をやってるな。

まあ、ドルセよりは数段良い役だし、俺は、この役者結構好きだ。

あと、サンオク妹のサンヒは、チャングムのチョボクだな。
(最初に見た時からそう思ってたが、やはりそうだった。)

※しかし、韓国女優は本当に皆、整形遍歴を重ねるんだな・・・。で、だんだん
変というか妙になってる人も居ると思う。。。
(チャングムのウンビをホジュン→チャングム→ソドンヨと見てたらよく分かる。
で、俺はホジュンの頃が好きだ。チョボクも、商道の頃の方が良い。チャンイもな・・。)
281奥さまは名無しさん:2008/06/16(月) 23:31:44 ID:???
明日のBSの19話。
ソドンヨの‘あの人’がちら出。よく見てね。
282奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 00:57:29 ID:???
サダンペの女の中に、チャングムの菜園のムスリが居るな。
(菜園で毒の木の実を食べてウンベクに治療してもらってたムスリ)
283奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 01:21:22 ID:???
>>279
基本毎話オープニングからきっちり50分程度だぞ
284奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 07:13:43 ID:???
>>282
しこたま吐かされてた人?
285奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 07:25:17 ID:???
>>280
英雄時代の主役チョン・テサン(現代財閥創始者)の弟役。
海外留学して学歴高いのにものすごいDQNで最終回まで
イライラさせられた。
286奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 07:26:37 ID:???
>>281
登場人物の多い史劇で’あの人’といわれても・・・
せめてどんな役の人か書いて欲しい。
287奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 12:38:06 ID:???
先日の絹の入札のエピソードで役人の部屋をサンオク盗み聞きしてたけど
あれはドクチュの教え「商いの道」には反しないのかな?
288奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:48 ID:7jH4U7z+
きょうのサンオクは珍しく失敗して大損。
いつもいつも都合よく助けが入ってうんざりしてた。
ちゃんと失敗すると真実味が出ていいね。
289奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 13:26:34 ID:???
そうだね。戦乱がデマだって走って知らせに行った時、ギリギリ間に合うんだろうと思ったけど
ダメだったんで、お、と思ったよ。
それにしても絹屋の男、金に目がくらむとは、湾商もろくな人材がいないな
290奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 13:53:15 ID:???
サンオクに人を見る目がなかったんだよ
291奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 14:25:38 ID:???
アガシがサンオクを見つけてたら、またアガシのおかげで助かったってパターンになっちゃうしな。
チョン・チスも玉の輿狙いかと思ってたけど、アガシとはどうやら反目していく感じだな
292奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 15:40:11 ID:UeOFgtNk
魚の買占めと紙の買占め・・・
どちらも小商人を苦しめると思うワン
魚は小商人が販売してるからとタニョン台詞があったけど・・・
紙の販売は、小商人ではなく、湾商のような商団が仕切ってるの?
そうだとしたらその商団と戦争になるワン
(紙も小商人だと思うけど、
あの紙屋のおやじ、どっかの商団の店主とは思えん行動だからワン)

正月が近い→魚の需要が増える→買占めて大儲け!!
科挙の試験がある→紙の需要が増える→買占めて大儲け!!

サンオクは情報をゲットして頑張った?けど・・・
商売って・・・こんなもん??

今後に期待しますワン!!
293奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 16:14:12 ID:???
明日は絹屋のリンチで始まるのかな?
294奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 16:25:03 ID:???
イメージだけど、紙は製紙場とか倉庫とかが必要で、資金や土地がないとできない。
魚はその日獲れた物を露天で売る日銭仕事の、本当に零細な商売なんじゃないかな
295奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 16:31:42 ID:???
で、ソドンヨの誰がでてたの?
296奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:09:28 ID:???
>>294
お正月用の魚って事は、干物じゃないの?
クルビとかいうイシモチの干物。
297奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:10:49 ID:???
>>292
>商売って・・・こんなもん??

商社はそんなもんです。
298奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:17:01 ID:???
サダンペの親方みたいな人を見ると若林豪を思い出す
299奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 17:59:17 ID:???
>>298
今まで見たドラマではいつも悪役ばかりだったので、あの親方の役で好感度が一気に上がったw
昔は美男俳優だったらしいがにわかには信じ難い
300奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 18:23:14 ID:???
最後サンオク達が集まってる時、荷役人の一人が某ドラマでお父さん役やってる人に似てた。
明日もう一回チェックしてみる
301奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 18:24:01 ID:???
>>298
ハ・ジョンウの父親か
302奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 18:27:03 ID:???
え、それ本当?知らんかった。
303奥さまは名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:48 ID:???
>>284
そうそう。白い液体を口からダラダラと。
304奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 01:21:46 ID:???
>>298
若林豪吹いた
305奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 07:16:07 ID:???
あのオヤジは高嶋忠夫イェーにしか見えてなかったよ。
ものすごく古いとこだと故藤村有弘。

ケリ入れたりするとこ1.3倍速で見てるのでよけい滑稽な動きになる
306奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 10:47:45 ID:???
>>295
ユリムごーんジャマイカ?>紙屋の使い
307奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 10:58:28 ID:???
え、そうだったのか。あんな顔だったっけ?
308奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 11:59:34 ID:???
309奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 13:01:37 ID:CM+pb96b
絹屋の裏切り者はこの後もう出てこないん?
310奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 14:13:09 ID:???
>>309
「初恋」のドンパル・オッパだね。
311奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 14:29:55 ID:???
あの絹屋の男どうしても思い出せなかったのだが
310さん、思い出させてくれてありがとう!

この人だね。

ペ・ドファンさん
http://www3.nhk.or.jp/kaigai/hatsukoi/report/report_01.html
312奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:17:30 ID:???
サンオク、してやったり、だな。
買いあさることしか考えず、後の運送のことにまで気が回らなかった
チョン・チスの痛いミスだ。
それにしても、アガシ、突然愛の告白。サンオクもびっくり。
313奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:28:03 ID:???
生魚を4日も置いたらもう痛んでいるだろう。冷蔵庫もない時代に。
若狭の鯖みたいに酢で締めるんならともかく...
314奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:31:19 ID:???
タニョン・アガシが「士農工商」って言っていなかった?
朝鮮でも同じなの?
315奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:42:12 ID:???
>>313 見た感じ、干物っぽかった
>>314 もともとは、中国らしい
316奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 16:56:42 ID:???
チェヨンも、メソメソいじけてないで、アガシみたいにアタックしないと!
317奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:32:24 ID:???
自分は女だけど、商道>ソドンヨだな
(ソドンヨスレに書くと、反感買いそうなんで、こっちにレス)
318奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 17:54:16 ID:+IX/+5Qg
>>313
吐く息も白いし、旧正月なら2月。
ソウルは寒くて冷凍魚になっているんじゃないか?

それにしてもサンオクたちの衣装は季節感がない。
真冬なら綿の入った厚手のコートはないんかい?
319奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 18:08:19 ID:???
>>316
サダンペの仲間にもばれているのに告白もせずにジジィのもとへ...
320奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 18:21:47 ID:???
サンオクの妻って誰になるんだろう?

もちろん、もう、これまでにドラマに出てる人だよね?
321奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 18:55:49 ID:???
>>320
知りたければこちらへw
ttp://www.koretame.com/sando/chart.php?chart=5
322奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 18:56:47 ID:???
箱の中の魚の上には氷が乗っていたね。
323奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 19:22:26 ID:???
商道には、かわええおなごがけっこう出ているのう
324奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 21:28:04 ID:???
サンオクはすごく困ってても(困った顔はかわいい)
表情にゆとりと落ち着きがあるから安心して見ていられる
そういう顔立ちなのかな。
325奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 21:47:01 ID:???
ホジュンより遥かにおとなだよな
326奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 21:54:44 ID:???
>>324
ハンカチの野球の子に似てる
327奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 22:09:53 ID:???
>>323
俺はタニョンくらいしか美人に見えない。後は、整形がキツかったり
地味すぎたり、美人って感じには思わない。

どうせタニョンも整形なんだろうけど、上手にしてるのか、
自然な感じだよな。やはり元が良いのか。イ・ヨンエのように、
整形してると感じさせないのが本当の美人。(してるかしてないかは、
全く問題ではない。女優なんだし。人工的なのは嫌いだ。)
328奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 22:25:35 ID:???
だから、ミグムは駄目。全然受け付けない。
チェヨンは地味すぎ。最初の頃はガッカリしてた。でも、この頃、少しよくなってきた。
サダンペの女どもは、美人というレベルではない。面白いというレベル。でも悪くはない。
サンオクの妹サンヒも地味だが自然派だから好感度は高め。
サムボの妻は最悪。あれは駄目。気持ち悪い。湾商の奥様の方が
ずっと美人に見える。

チャングムやソドンヨの美女軍団に較べると、商道は、かなり質が落ちる。
(ホジュンも、前半はイェジン以外はどうしようもなかったが、後半、宮中の
側室達が美形だったので癒された。商道も、途中からそうなる?
あの遊女美齢は可愛い美人だったが、そのうちレギュラー登場してくる?)
329奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 22:41:20 ID:???
湾商の奥様ってチャングムの女官長?
330奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:00 ID:???
違う。どこからどう見ても違うだろw
331奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:51 ID:???
女性陣はジミだけど古風な気品があって話に合ってる気もす
韓国ドラマは最初なんだかなと思ってた地味キャラの役柄に
だんだん惚れこんでいったりするし
332329:2008/06/18(水) 23:22:22 ID:???
キム・ジャオク氏
http://www.kntv.co.jp/profile/k/k0052.php

キムサムスンのお母さんでした。
333奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 23:35:33 ID:???
この人、いろんなドラマで見るけど、史劇では初めて見るな
334奥さまは名無しさん:2008/06/18(水) 23:46:01 ID:???
いっぱい出ていますね。
http://koreaenta.exblog.jp/1886857/
335奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 01:33:17 ID:???
弟が可愛い、高嶺の花に心奪われちゃった辺りも先が楽しみだ。
336奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 12:59:57 ID:???
明日から来週にかけて辛い展開だな・・・
337奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 14:13:11 ID:???
みんな息は白いは、薄着だは、おまけにみぞれまじりの雨まで降って、本当に大変。
そんな寒い中、待ちぼうけ食わせたら風邪引いちゃうでしょ、アガシ。

338奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 14:55:59 ID:???
ミグムって誰かに似てると思ってきたが、中田喜子だな。

(若い人は知らないかも。でも、昔は本当にキレイなお姉さんだった。)
339奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:12:16 ID:???
サンオクは今の時点では誰が好きなんだろう?
340奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:18:17 ID:???
きょうはチェヨンに、ちょっと冷たかったよね
防寒服もらっても、迷惑そうな感じだった
341奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:48:33 ID:???
チスはサンオクより商才があるやも知れんと思うワン
敵役はこうでなくっちゃね
(顔もサンオクと同等?眼はチス 鼻はサンオク 声は・・背丈はチス)
主人公より能力はすぐれているが、その思考に問題が・・・
 
チスにくっついてるあの人・・ドジにもくっついていたワン
342341:2008/06/19(木) 15:51:07 ID:BiJZVAoI
シマッタ ID出すの忘れてた
343奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 15:58:23 ID:???
>>341
>チスにくっついてるあの人・・ドジにもくっついていた

アイツは、悪役というか抜け目ならない腰巾着役が上手な人のようだな。
上の立場の者に取り入り、その威光を上手に利用して自分の出世や
利得に役立てる。そういう人物役がハマリ役なんだろう。

組織で出世上手なヤツは、殆どこういう人物だ。
344奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:03:37 ID:???
NHKで放送するかもしれないイサンは全77話だそうだけど、

今までに54話を超えるような韓国ドラマを放送したことあるのかなNHKは。

1話毎に少しカットが有るのは許すけど、77話を50話とかにカットするのだけは
やめて欲しい。

イサンは最新のビョンフン監督作品だそうで、主人公の父王(英祖)役は
松商大房役のイ・スンジェだそうだ。
345奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:45:18 ID:BHc7zIrG
初恋は60話くらいあるのを44話だかにカットしたよね
ジョンナムがらみの話が面白かったのにNHK版ではかなり削られてると聞いてがっかりした覚えがある
346奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 17:56:39 ID:???
>>336
辛い展開を見るのはなんか気が重いよね
チャングム、ホジュンもそうだったけど。
347奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 18:01:43 ID:ZYkEICKs
>>344
>>345
ただイサンは途中中弛みもあって少々退屈なところも。

つまりカットしてもいいところも多々あるんですよw
348奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 18:56:05 ID:rC+nzqHD
タニョンお嬢様みたいな若くきれいな娘さんを
夜、人気のない場所に呼び出すなんて!!!

家まで迎えに行き、送り届けるのが男の勤めだと
勉強してこなかったの?
349奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:26:55 ID:BiJZVAoI
ホクロは無いけどあの女性、ホンチュニ??
350奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:28:49 ID:/ADiS/y5
今BS-iで「誰にでも秘密がある」っていう映画やっているが、
チョン・チス出ているのね。チェ・ジウの先生役で。
351奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:32:09 ID:ZYkEICKs
347。とはいえノーカットが希望であることは間違い無い。
でもチャングムの時の様にいいシーンのカットも平気でやりそうだし、、
352奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:46:54 ID:???
>>350
BS11のシンドンは見てる?
353奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:42 ID:???
トックおじさんは出てこないの?
354奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:52 ID:???
チョイ役で出てくるらしい
355奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:30:49 ID:???
イサンって主人公の正妃役はヨンセンなんだね
NHKでやって欲しいなぁ

>>340
今日のチェヨンは可哀想過ぎる
待ち伏せしていても「何でこんなところに?」(迷惑そう)
贈り物を貰っても無感動
暗い夜道だというのに送りもしない(以前は送ってたのに)
心はすっかりタミョンお嬢様に持っていかれてます状態だった
356奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:38:14 ID:???
湾商のオヤジは、どうもサンオクを娘婿に考えてるみたいだな
ますます複雑な恋模様〜
357奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:56:44 ID:???
韓国ドラマの正道から言うと、許されぬ恋がメインだから
やはりサンオクとタニョンアガシの組み合わせになるだろうね。

しかし湾商の娘ミグムとサンオク、松商の娘タニョンとチスと
双方の親は跡取りに考えているのだろうけど、双方娘どもは敵方を
好いている訳で、どういうことになっていくのかなぁ?
358奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 20:57:21 ID:???
サンオクのどこが魅力的なの?
359奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 21:04:58 ID:???
サダンペの親方が皆に小遣いを分け与えるシーンで、
ボクテだけ貰えなかったな。「お前には貸しがある」って。

そう言えば、以前にサダンペのお金でポクテが
バクチで何両もスッたことがあったな。あのことだろう。
今後長い間小遣い貰えないな。
360奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 21:08:02 ID:???
将来、お金持ちになりそうなところ
361奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 21:10:33 ID:???
チェヨンから手縫いの防寒着を貰ってなにも感じずに受け取ったサンオクが恋愛バカですか?
362奥さまは名無しさん:2008/06/19(木) 23:35:11 ID:???
このドラマ見てるといろんな親父が好きになる
いま一番好きなのは湾商の親父だ
363奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:03:23 ID:???
>>362
桶専ねw
364奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:12:17 ID:???
365奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:23:53 ID:???
わたしは湾商のキム・ドゥグァン大行首w
366奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:38:03 ID:???
>>365
ホジュンでは捕盗庁の従事官ですな。
http://koreaenta.exblog.jp/8038548/
367奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 00:59:14 ID:???
>>365
BS11のシンドンは見てますか?
(もう彼の出番は終わってしまったけど。
王の最側近で直情径行の武官役だった。
で、チョン・チスが準主役の王様役だ。)
368奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 01:09:11 ID:???
ボクテはガレッジセールのゴリに見えて仕方ない。
369奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 04:36:52 ID:???
>>368
私は太った勝俣州和さんに見えてますが、
仰るとおり、ゴリさんにも似てますネ!

ボクテが裏切り者のユ書記を容赦なく棒で殴るのを見て
ボクテへのイメージが少し変わりましたワン
370奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 08:49:01 ID:???
>>368
ボクテはすっちーに見える。
371奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 08:54:18 ID:???
>280
チュモンでは鉄器工場の親方だよな、モッパルモ
372奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:06:35 ID:???
湾商と松商の主の配役が逆だといいと思った
ホジュンのユイテ先生が悪党で見てられない
373奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 09:20:29 ID:???
>>365
このおっさんはイサンではなかなかヒドイ男で・・・
金亀柱令監役で貞純王后(済州島の医女)の兄役だけど
むかついて何度も首絞めたくなる
374奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 10:32:30 ID:???
ぶんぶく茶釜みたいなオバサンの被り物おもすれー
375奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:04:02 ID:YCgBxiyz
ハジマタ
376奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:07:32 ID:???
サンオクがタニョンをそんなにも好きだったとは
377奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:10:29 ID:???
相思相愛か・・・でも、何故か悲しい

ていうかサンオクの台詞なげー
(これか、サンオクの長セリフというのは)
378奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:15:54 ID:???
逢い引きはいつもかっぱ淵
379奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:18:03 ID:???
ホンチュニィ〜の人か?この人?
380奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 12:58:34 ID:???
ホジュンの時のホンチュンのホクロは付けホクロ?w
381奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 14:14:03 ID:???
サダンペの一団の(多分)一番若い娘とサンオクの弟激似じゃない?
この娘を妹にしてたら面白かったのに。
382奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 16:25:38 ID:ifUKQr3H
ふ・ふ・ふ ふ〜ぅ〜う
383奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 17:26:45 ID:???
もしかしてサンオクは、チェヨンのことは元両班の娘と知ったので諦めた?

謀反で奴婢に落ちた者は、冤罪が晴れたり王が赦せば身分は回復する。

そうなった時は、身分の差は絶対に超えられない。ホジュンと言うドラマでは、

元両班の娘と一般庶民ホジュンが結婚し、娘の身分回復後も終生添い遂げたが、

それは苦難だらけの道であった。サンオクは、そういう目には逢わせたくない、

という思いからチェヨンには恋愛感情を持たないと決めたのかもしれない。

ホジュンを監督したビョンフン作品の商道だから、おそらく、その点を踏まえた

作品作りをしてるのだと想像してるのだ・・・・。
384奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:06:43 ID:YCgBxiyz
タニョンも、自分から衝撃の愛の告白をしておいて、サンオクが私も相思相愛なのです
と言ったら、自分は、その愛を受け入れられないってそれは無いだろう!
385奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 18:52:40 ID:???
それが韓流儀
386奥さまは名無しさん:2008/06/20(金) 21:12:16 ID:???
タニョンの本当の素性を知ってると、あの涙の意味が良くわかる
387奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 00:28:10 ID:PIjQ0CUJ
タニョンの本当の素性知りたい。
388奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 04:33:42 ID:???
魔性
389奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 10:07:49 ID:r2KTjyDg


サダンペの親方、関根勉と高島忠夫を足して2で割ったような
顔をしている。


390奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 12:10:43 ID:???
似てる指摘は胸のつかえがとれる時もあれば
なかった胸つかえが出来る時もあるw
391奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 12:32:03 ID:NxhZkKzT
>>387
タニョンは実は性同一性障害の男でした。
392奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 14:27:00 ID:???
湾商都房様って、「ヨメ全盛時代」の豚足屋のおっさんだったよ…。
俳優紹介サイトや俳優辞典とか見ると「パク・イナン」「パク・インファン」「パク・イヌァン」とかバラバラだから困る。
393奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 17:07:05 ID:???
タニョンは実は松商大都房の妾
後釜にチェヨンが狙われている
394奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 18:35:11 ID:???
表記見かけるのはパク・イナンが多いかな。
どれが韓国語に近いんだろうね。
395奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 22:31:10 ID:???
サンオクの中の人の奥さんって、ローズマリーで主役やってた人だったんだね。
なんかお似合い。
396奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:31 ID:NxhZkKzT
>>394
パギナンがフルネームだと一番近い。
397奥さまは名無しさん:2008/06/21(土) 23:44:11 ID:???
サンオクって中村橋之助か坂東八十助ぽいな

あ、チョン・チスもそんな感じ。
398奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 00:03:26 ID:???
サンオクとチスは顔が同系統なので、一瞬どちらか分からない事がある。
399奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 02:14:52 ID:???
チェヨンは病み上がりの木村佳乃っぽい
サムボは松本人志
400奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 07:00:10 ID:???
          ,. ' "  "ヽ
         , '  ;  ;  ";
         ,' ; ,─--、___  ;
         '; r" ;    '! ;
         i"! _ー- -- レ
         { j ` ゚` :.; "゚` |
          |;   ,_!.!、 ;ノ   嫌だよ…400ゲットなんて…
         人 _---, /  
        /| ヽ  ̄ /、_
    ,- ' "(  ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
 ,. -'    \_|   / _ ノ   \
/          \ ノ'"       ヽ
401奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 15:52:22 ID:???
>>397
歌舞伎顔だよね、サンオク。弁慶のメイクとか似合いそう
402奥さまは名無しさん:2008/06/22(日) 19:56:30 ID:???
サンオクはやっぱり辰巳琢郎だ
403奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 00:47:55 ID:KWL71R7Z
NHKでチャングムを見てからというもの、キム尚君→ホジュン→海神と、レンタルに通いづめ。
今は海神のDVDとBS商道をダブルで見ている。
で、どれを見ても必ずイ・ヒドが…(笑)。
あ、キム尚君には出てなかったか。
でも、もうこの人が出なければ物足りない。

サンオクとホジュンはキャラがそっくりだな。
どっちも、悪く言えば何を考えてるのが他人に分かりづらく、言葉が足りない。
冗談や軽口にも乗ってこない。
信用はできるけど、一緒にいると息が詰まるタイプかな。
そういえば、チャングムもそうだったっけ。
404奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 01:44:27 ID:???
イ・ヒドは悪役させても、情けない親父やらせても、任侠ある親分やらせてもうまく演じてるな。
ホジュン見たときはイム・ヒョンシクとキャラかぶってると思ってたけど、色んなタイプを演じる珍しい役者さんかもな。
405奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 11:34:55 ID:???
>>403
二人共、顔よくないし
406奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 11:43:09 ID:???
番組開始の静止画のトコ、サンオクを挟んでタニョンとチョレが立ってるけど
あそこはチョレじゃなくなチェヨンかミグムじゃないの?
それともこの先サンオクとチョレが?・・・
407奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 12:23:11 ID:cayG01Y9
嘘の自白でハン尚宮がチャングムを助けようとしたのを思い出させるシーンだったな・・・。

408奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 12:26:46 ID:cayG01Y9
チェヨン、、、

サンオクの為に、何か行動するつもりなのかな・・。
409奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 12:41:47 ID:cayG01Y9
ホンチュニ、噂どおり男10人ひっぱたいてたな。

スンタクが飲まされた火酒って何だろう?
410奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:43 ID:???
デンディングが全く駄目だな!やっぱり↓コーデネイト
http://jp.youtube.com/watch?v=Xp-WxuVXrT4
411奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 13:06:11 ID:???
↑デンディング→エンディング
412奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 14:15:56 ID:???
チェヨン、飛んで火にいる夏の虫になりそう
413奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 15:51:25 ID:???
不器用な娘だよね
可哀想に
414奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 16:35:53 ID:???
チェヨンは松商偉い人の愛人に志願する気かな
そんな感じが
415奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 19:19:20 ID:???
柳商のウ・ヨラン大行首、まるで侠客の親分のように感じました。
男前の気風と言えるかもしれませんねw
416奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 21:25:15 ID:47+c3Hdi
>>406
ドラマの開始頃、サンオクはチェヨンともミグムとも
まだ知り合ってなかったんじゃない?
でもサンオクにはチョレみたいな明るい娘が
合うと思うな。
417奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:34 ID:???
チョレを女房にすると、尻に敷かれそう
418奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 23:23:11 ID:???
松商親父の善悪の基準は自分に危害が及ぶかどうかなんだろうか
救済米をダメにした良心で怒ってるんだと、少しはいい奴なんだと思いたいが
どうなんだろ
419奥さまは名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:21 ID:???
どんなに卑怯なヤツでも、アレだけは手を出してはいけない領域だったのだろうね。
もちろんバレたときの罪を含めて。
420奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 07:29:08 ID:???
シーンでもあったように暴動とかに直結するわけで
地域社会そのものが商売云々の状況じゃなくなるん
じゃない?
421奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 11:11:45 ID:???
まあどんな世界にも暗黙の了解ってのがあるんだよな
それは確認しなくてもお互い絶対やってはいけない事
422奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 11:18:19 ID:???
チャン行首がメッタ打ちにされるトコ見たかった・・・
423奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 13:10:08 ID:???
商道の都房さまがチャングムの時のハン尚宮みたいなものか。

道理はあっても、いかさま野郎の横暴に倒れるところなんか・・・
424奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 13:35:45 ID:???
湾商倒産。どん底だな。まあ、ここからどう這い上がっていくかが、これからのみどころか
ところで松商親父は、なぜチェヨンにこだわる?エロ目的?愛玩用?
それともエラいとこの娘さんだから将来何かに利用できそう?
425奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 14:00:50 ID:???
チェヨン哀れ。身を挺してサンオクを救った(つもり)のに
愛してないって言われちゃったよ。このままフェイドアウトってことはないよね
426奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 14:53:11 ID:tTCUiQdc
チェヨンはダヒにはならなかったか・・・。
(でもサンオクは、チェヨンが自分を生贄にして、松商大房に
サンオクを助けさせたことを分かってるようだったな。。
それでも心が動かないのかサンオク!それでも、あの憎き
松商大房の娘タニョンを心に思い続けるのか!)

※ホジュンは逆賊とされた両班の娘ダヒを不憫に思って助け、
そこから身分を越えた愛を成就させたが、商道では、あえて、
そうならないように脚本したのかなと思う。でも、チェヨンは、
元両班の娘。絶対に今後もドラマに出続け、身分も回復し、
いつかまた、サンオクと重要な場面で関わることになると思う。

(いつかタニョン父娘が(唐突に)お寺参りしていたが、あれは、
まさかチェヨンと何か関わりがある?チェヨンの父が謀反(恐らく冤罪)で
一家全滅したことと何か関わりがあるのか・・・。)


しかし、湾商壊滅とは、このドラマの一番底に達したようだな。
で、これ以上の二番底もあるのか?
でもまあ、チャングムのビョンフン監督だから、
ジェットコ−スターストーリーはお約束。安心して見てられるw
(いや、何か期待を裏切るような事態になるのかも。それも面白い。)

しかしビョンフン監督作品にしては複雑な恋慕愛憎関係になってきたな。
チェヨン、タニョン、ミグム、サンオク、チス

427奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 16:18:22 ID:???
いや、サンオクは、自分のせいでチェヨンが松商に行ったとは気づいてないと思う
気づいたなら、さすがに黙って見過ごすことはないと思うのだが。
自分が放免されたのは湾商親爺のお陰だと思ってるし、
チェヨンが松商に行ったのは、以前誘われていたから決断した、と思ってるんじゃ。
428奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 16:27:52 ID:???
でもタニョンは真相知っているから
いつかはサンオクの耳に入ればいいな
見返り求めての献身じゃないだろうけど
このまま誤解されたままじゃ可哀想過ぎる
429奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 17:52:24 ID:???
なんかホジュンと展開似てきた
ホジュンも何回も地に突き落とされ
見ててイライラするドラマだったな
罠とか策略とかイジメとかは嫌だな
430奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 18:48:49 ID:???
いやいや韓国時代劇自体がそんなシーンばっかりだよ。
填められて捕まって牢に入れられたり奴隷になったり、でも最後には挽回できちゃうからなんとか堪えられる…
431奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 18:52:16 ID:???
ソースは忘れちゃったけど、あの国は無実の人を陥れるってことが
日常的に多いそうだ(現代でも)。ドラマにもそういった場面多いしね。
韓ドラ最初の頃は見てて嫌だったけど最近は慣れた。
432奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 18:55:58 ID:???
>>430
例えば50話位の話のうち
楽に楽しめる話は5話位じゃない?
辛いけど見てしまうんだなぁ
433奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:07 ID:tTCUiQdc
>>432
俺も、落ちて上がり落ちて上がりと言うジェットコースターは好きだな。
ビョンフン監督作品は、基本的に殆どこのパターンだが、俺は好きだ。
チャングムの上げ下げにドップリはまったからだと思うけど。

で、最後には必ずハッピーエンドで終わるから。ここが重要。
(最後バッドエンドだと救われないけど。中国の史劇は、こういうのもあってツライ。。)
434奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:10:40 ID:???
罠や策略は史劇の華ですよ。
適役の人間像も丁寧に描き、ぶつかりあいを繰り返す内に
敵役でも敵ながら天晴れと思う時が来るのが良くできた史劇です。
435奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:18:21 ID:???
BS朝日の商道は、一体何分カットしてるんだろう?
ソドンヨは20分くらいカットしてたそうだ・・・。
436奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:20:13 ID:???
スレチですが、ソドンヨという物語も罠策略オンパレードですか?
観た方教えてください

437奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:27:34 ID:???
ソドンヨはDVDで見てるけど、大体1話あたり60分〜63分くらい。
商道は50分ちょっと超えるくらいの話が多かった。
438奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:28:55 ID:???
古い物は50分前後が多い
新しい物ほど1話が長い
439奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:32:06 ID:???
商道は、カットは5分程度か。ならノーカットDVD見る必要は殆ど無いな。
ソドンヨは15〜20分のカットだから、ノーカット見たら新鮮な場面が多いだろうな。
440奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 19:42:41 ID:???
サダンペの食いしん坊は、西川きよし似に異議は無い?
441奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:07:09 ID:???
朱蒙も下手すりゃ20分くらいカットしてるもんな。
商道はまだマシだね。
442奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:07:52 ID:???
商道も長い話だと55分超えてたはず。
443奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:31:52 ID:???
いつも韓国史劇見てて奇異に思うのは、
至近距離で偶然話を聞いてる人に、全然気付かないこと。

その距離で気付かないなんて有り無いというほどの至近距離。
で、秘密の話をしてることを聞かれたと気付かない設定・・・。
これだけは、いつも奇異に思う。
444奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 20:45:34 ID:???
今日ゲオに行ってみたら、「イ・ジュマ」?とかいう時代劇が
レンタルされてた。で、その表紙に居たのがチェヨンだったと思う。

見たことある人居るかな。面白いのかな。まだ新作だから借りないけど。
445奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:28:52 ID:???
>>444
イ・ジェマはこれから見るからその都度
単独スレ無しのスレに感想を書くよ
446奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:29 ID:???
>>440
前から似てると思ってたよ〜
太めの西川きよし師匠
447奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:12 ID:???
>>443
盗み聞きで話を進ませるパターン多すぎだよね。ドラマによっちゃ
なぜか肝心な箇所だけ聞き逃して誤解する、思い込みの激しい主人公もいっぱいだw
448奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:55 ID:???
やっぱり、ウ・ヨランはホンチュニ?
ほくろがないというだけで確証がもてなかったんだが。。。
449奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 22:55:51 ID:???
>>448
もろにそのままですよ。
ほくろあるのはホジュンでの役の時くらいかな。
450448:2008/06/24(火) 23:04:35 ID:???
>>449
ありがとうございます、やはりあの迫力はそうでしたか・・・
451奥さまは名無しさん:2008/06/24(火) 23:06:08 ID:???
>>431
なるほど、やはりそうなのか・・・
452奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:41 ID:???
「ホジュン」はまって観てたけど
予想外の悲しい終り方だったので
しばらく凹みました・・・

BS番宣のホジュン顔アップ
ちょっとツラク感じるのは私だけでしょうか・・・
453奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 00:51:49 ID:???
商道は安心してご覧下さい
454奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 02:31:23 ID:???
>>452
韓ドラって最後へこむよね
なんだかなぁという終わり方が多い
455奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 07:33:54 ID:???
>>440
食いしん坊ってどの人?

もしかして俺がジョーダンズの山崎似(バリバリバリュ-)と思ってる人かな。
それともサムスン姉を思ってるヤツ?
456奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 07:35:15 ID:???
人間としての限界を超えるまで生涯を医学尽くした許浚だが
もう心身共に限界だったのだ
あの最後は心医として本望だったろうと感動したが・・・
457奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 08:50:45 ID:???
昔の医者って辛いね。
現代でさえ不治の病なんとかしようとしてたんだもの
ストレスで自分が死にそう
458奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 09:49:51 ID:???
治すと約束させられちゃうんだもんなぁ

治せなかったら生命にかかわる厳罰・・・たまったもんじゃないねw


あれ、スレチだ(瀑
459奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:01:03 ID:6mTt1S1b
ハジマタ
460奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:24:18 ID:6mTt1S1b
柳商大行首の地位を捨てて義州に戻ったサンオク・・・。
461奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:54:22 ID:6mTt1S1b
タニョンを追いかけるサンオクが可愛かった


うわあ抱きしめてるぞ
462奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 12:56:18 ID:???
いよいよタニョンの秘密が明かされるな
463奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 13:07:53 ID:???
タニョンは松商大房の実の娘ではない?
464奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 13:32:37 ID:mOBin8UO
谷四の唇が最高
三億がもうちょイケメンならなぁ。
465奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 13:43:00 ID:???
谷四・三億
それツマンネ KY
466奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 13:47:04 ID:???
ウ・ヨランがサンオクに惚れちゃうのかと心配したのは俺だけか
467奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 14:01:04 ID:???
なんだか大企業につぶされた中小企業の末路を見てるみたいで、
現代社会に通じる悲哀を感じるね。
468奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 14:20:58 ID:FyMCFVZY
サンオクの母親は甲斐性があってナイスだワン!
サンオクは、ホジュンのようなマザコンじゃないのもいいワン
弟や妹もそばに居るし、ホジュンより恵まれているワン

チャング母が眠る場所、また出て来たワン

>>461
なんだか滑稽で笑ってしまったワン

タニョンの唇は、ブラピの嫁と似てると思うワン
(顔の雰囲気も似てる)

サンオクの元気な姿を見て安心するタニョン・・・
もの凄く、その気持ち分かるワン
(会わないとこが、またいい)
469奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 16:23:43 ID:???
>>463
そう
全話のネタバレエピソードを見てビックリしたw
えっーーーーーーーーーみたいな感じ
470奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 16:25:50 ID:???
俺だったらタニョンじゃなくてチェヨンを好きになる
471奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 16:55:20 ID:???
お嬢様から告白される前までは、チェヨンの事を意識してたんじゃなかった?
そう思ってた
472奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:19:19 ID:???
ホジュンでは、低い身分の男ホジュンが、逆賊になった元両班の娘ダヒを哀れに思い、
そこからお互いに愛が芽生えて生涯苦難の愛を全うした。が、師匠の家のお嬢様イェジン
に対する思慕の思い(両思い)は愛に成就させることなく終わった。

ホジュン監督作品の商道では、それを踏まえた作品作りをしてるように思う。
今回は、逆賊の元両班の娘チェヨンに哀れさを感じても愛情には発展させない。
チェヨンに出会う前にタニョンに会う設定にしたからだ。

つまり、「あの人と先に出会っていれば。。。」という人生の運命を意識させる
ビョンフン監督お得意の人生論(運命論)だろう。ホジュンでは、ダヒという妻が
居る以上、イェジンへの思いは封印せざるを得なかった。でも、ホジュンにとって
イェジンは、慕い憧れ、歩む道へ導かれ、崇高な道を目指す同士として心から
思慕していたこと間違いない。(お互いに)

ホジュンでは叶わなかったお嬢様(アガシ)との愛。これを商道では成就させようとの
脚本意図だと思っている。今回は、逆賊両班の娘チェヨンの方が、出会うのが
遅かったのだ。これが逆だったら・・・。恐らく、サンオクはチェヨンと結婚しただろう。
サンオクはそういう男だ。ビョンフン監督は運命論者のようで、「逃れようと思っても
逃れられないのが運命」というメッセージを感じる。
473奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:19:33 ID:???
意識してたというより、自分のことが好きなのかなあ、そんな気ないのに弱ったなあ、って感じだったと。
474奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:22:10 ID:???
アガシに告白されてからチェヨンに冷たくなったような気がする
それまでは何だかだと面倒見ていたし気にしていたのに
チェヨン可哀想過ぎるよ
両班の娘として扱うって約束だったのに
サダンペのとき以上に屈辱的な事やらされて・・・
475奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:38:13 ID:???
確かに人前で踊りはしてたけど、なんか別荘の管理人みたいな仕事してるっぽかった。
サダンペのときよりは待遇よさそうだけど。
476奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 17:49:52 ID:6mTt1S1b
>>475
つまり、チェヨンは、普段は迎賓館で両班の娘のような暮らしをさせて貰ってるということだな。

で、朝廷などのお偉いお客様が来た時だけ舞を披露するという優雅な暮らしだ。
(これは両班の娘もやることだろう。自宅に招かれた父上の客人に舞いを披露する。)
477奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 18:54:17 ID:???
>サダンペのとき以上に屈辱的な事
BS朝日が削除しちゃったんじゃないの?
478奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 19:11:57 ID:6mTt1S1b
チェヨンは、いつか身分回復するのだろうか?(ビョンフン監督は、
身分を奴婢に落としたり、そこから回復させたりさせるのが好きな人。
特に正三品堂上官という両班身分に到達させるのが好きなようだ。)

松商大房は、チェヨンが元弘文館校理の娘だったことを知ってる訳だろ?
大事に扱っておけば、将来身分回復した時に、自分に有利と考えてるのか。

或いは、単にチェヨンの上品な振る舞いがお得意客に受けると思っただけなのか。
もしかして、大房は、チェヨンの父と何か因縁があったのか。この謀反事件も、大房の
関わった陰謀だったのか。タニョンも、実の娘ではないと想像してるのだが・・・。
479奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 19:43:22 ID:???
タニョンはチェヨンの事どう思っているんだろう?
チェヨンが館にいるのを見て
「ここは娼館なのですか?」とか言ってるし
哀れとは思うけど同時に蔑みを感じているように思えた
480奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 19:52:00 ID:???
>>476
でもあの手の雑多な酒宴では両家の子女は踊らないんじゃないかな?
ああいう場で踊るのはやっぱりキーセンの仕事だと思うよ
両家の子女が踊るなら酒宴というよりは食事の前にとか
女性が同席してもおかしくないような形式の宴席の場だと思う
もし朝廷のお偉方がチェヨンを所望したらどうするんだろう
481奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:01:13 ID:6mTt1S1b
恐らく、チェヨンは松商大房の身内という扱いにしてるのだと思う。
側妻(妾)か養女の「ような」扱い。だとしたら、他の客は手を出せない。

たぶん、大房の側妻という「ような」扱いなんだと思う。両班や大金持ちが
キーセンなどを側妻に迎えて屋敷一つ与えるというのは良くある話。
482奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:03:40 ID:???
なるほど
483奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 20:40:20 ID:???
主役陣とぜんぜん関係ないんだけど
サムボの真鍮屋で働いてた笑顔のカワイイお兄ちゃんが気になる
だれだろう
484奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:05:56 ID:???
>>478
>タニョンも、実の娘ではないと想像してるのだが・・・

当たりです。
485奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:13:57 ID:???
ホジュンのイェジンお嬢様も、ユ・ウィテ(松商大房役イ・スンジェが演じてた)の
実の娘ではなく、親友の娘を引き取って養女にしてたんだったな。
486奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:26:52 ID:???
タニョンは松商親父の実の娘でもないし養女でもない
487奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 22:38:50 ID:???
柳商の男たちの帽子にボンボンが付いてて可愛かった。
488奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 23:17:22 ID:???
あっという間に1年後で驚いたぞなもし・・・

おまけに サンオクさん1人 もっさり髭面で登場するもんだで
ギョッとしただよ
489奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 23:28:09 ID:6mTt1S1b
湾商都房は、何か起死回生の秘策を1年待ってたんだろうか。
大行首も1年姿が見えないということは、何か都房から指令を受けて動いている?
で、都房は、計画通り1年待って動いたということなんだろうか。。

あの湾商の人参畑は全く使い物にならない状態にされたんだっけ?
起死回生をするには、あの人参畑を復活するしかないように思うのだが。
490奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 23:33:15 ID:???
真鍮工場はその後どうよ?
491奥さまは名無しさん:2008/06/25(水) 23:46:04 ID:5V5mlVbO
実はチェヨンのほうが松商大都房の娘だったりして。
弘文館校理の妻になる前のチェヨンの母ちゃんと情を交わしてすぐ捨てたとか。
あくまでネタバレでなく憶測です。
492奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 00:04:18 ID:???
http://kandra.chu.jp/_s/samdo.html

ネタバレなので見たくない人はスルーして下さい
493奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 00:08:25 ID:???
あの遊女美齢は、いつ鶴の恩返しをするんだろう。

また、あの燕京で天銀200両くれた店主との再会はまだか。

この2人が危機を救う手助けをするのか?
494奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 00:24:53 ID:ROZJjlWn
ミグムはもう出演しないのかなと思ってたら、でできて嬉しかった。
でも惨めな暮らしをしていて、かわいそうだった。
サンオクと結婚しちゃえばいいのにと思った。
495奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 01:45:42 ID:ugJWeJUJ
貧乏だけど両班or金持ちだけど商人。
どっちがいいんだか判んないね。やっぱ後者か?
496奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 07:33:18 ID:???
ミグムも哀れだよね
チョン・チスもミグムが会いに行った時あんな思わせぶりな事を言っておいて
少しは陰ながら面倒見てやればいいのに
497奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 09:23:47 ID:???
チョン・チスは自分大好きの典型なのかと
498奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 10:12:10 ID:/DfTVGOQ
テレビ欄みると、今日は「衝撃の告白」なんだな
衝撃の告白とは…
499奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 10:57:40 ID:???
ようやくサンオクが主役ではなかったという事実が・・・
500奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 11:14:57 ID:???
ひょっとしてチェヨン、すでに松商ジジイの御手付き?
501奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 11:24:11 ID:???
相変わらず極寒の中で撮影してるみたい
川面が凍ってたよ・・・
502奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 12:43:46 ID:???
顔色を見るのに長けている登場人物が多いw
503奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:00:10 ID:???
昨日の放送で
サダンペの練習見ていた子供達を親方が追っ払ってたけど
その中の画面右端の子、チャングム娘に似てた
504奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:01:03 ID:???
タニョンアガシにこんな秘密があったなんて、
まさに衝撃の告白!
505奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:04:54 ID:???
水虫?痔?
506472:2008/06/26(木) 13:14:41 ID:???
「出会うのが遅かった」

ああ、そういうことだったのか今回は・・・。
義理の娘という概念に嫁が浮かばないとは迂闊だった。

ということは、あの寺参りは旦那の墓参りだったんだな。

でも、あの2人、まだ逢引やってる・・・。
サンオクは結構強引だな。これだけ押しが強いと惚れた女はコロリと落ちるか。

ああ、大房に知られてしまった。。。



今日は久しぶりにワン商人の話が出てきたな。
(燕京に行けば遊女美齢との再会も有るか)

チャングムの老師みたいな予言をしたな和尚
(こういうのビョンフン監督というか韓国ドラマは好きなのだろうか)





507奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:21:37 ID:???
これまでにタニョンから何度か商道(サンド)という言葉を聞いたな

508奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:27:24 ID:???
まだ、この後3回もピンチがくるってこと?
もう見てるほうが疲れちゃうよ、見るけど。
509奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:32:16 ID:???
これから3度も危機がやってくるんだな
和尚の渡した物がどう役立つのか気になる
510奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:36:28 ID:???
チャングムの時には3人の運命の女だったけど
今回は3回の危機かぁw

それにしてもこの和尚さん、無くなった
あまりに「笠置衆」に似ている。
511奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 13:58:02 ID:???
予告編で、美麗がなんか金持ちっぽい格好してたような。
いよいよ鶴の恩返しか?
512奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 14:16:19 ID:???
天銀200両分を遊郭で遊女が稼ぐとしたら、
どれだけの期間、どれだけのことをやらされたのだろう?

その鶴の恩返しは、とてつもないものとなるだろう。
513奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 14:41:46 ID:???
最後の危機は 朝鮮人参の・・・・・・止めとこ
514奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 14:47:48 ID:???
>>512
たんに天銀200両返したら笑うw
「ハイ、これ借りた分ね」
515奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:01:27 ID:???
スレチだけど、CMで「HIT」やってたけど、この先放映予定あるのかな
516奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:10:55 ID:???
なにそれ?史劇?

現代モノの話題は勘弁してくれ
517奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:13:48 ID:???
遊女美齢は、サンオクに、「シェーシェーダーリン」って何度も言ってたな。
518奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:26:04 ID:AROCHLGv
サンボやスンタクがよくやる「ンガー」ってのは当時の流行りだったの?
519奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:37:46 ID:???
うん
520奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 15:52:22 ID:???
サンオクとタニョンは、駆け落ちして、燕京に行く
燕京で、大金持ちになり、義州湾商を再建する、じゃダメ?
521奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 16:31:04 ID:???
>>520
あまいですぞ〜 
最終回50話までの道程は まだまだ。。。
共に一喜一憂しつつ楽しみましょう
522奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 18:48:55 ID:???
今日は、いい感じでお嬢様とうまくいったのに
最後は案の定w
本当にイライラする
中盤で結ばれるワケないしどうせ破局なんでしょ
523奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:39 ID:???
寡婦が夫の死後に別の男とできちゃうと姦通罪になるんじゃなかった?
ホジュンでそんなエピソードがあったような
524奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:00:42 ID:???
お嬢様と死んだ旦那は貫通してないから
サンオクと結婚しても罪にはならない?
525奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:20:31 ID:???
旦那と貫通してようが無かろうが、結婚した以上は人の妻。

だが、正式に再婚すれば問題は無いだろう。

要するに婚外交渉が不倫として絶対の御法度だったのだ。

タニョンが結婚していた事実は誰も知らず、松商大房が許せば、

初婚として結婚も出来るだろう。
526奥さまは名無しさん:2008/06/26(木) 23:49:16 ID:???
松商大房は、タニョンに松商を継いでほしいみたいだから、嫁に出す気はないだろうな
527448:2008/06/27(金) 00:46:34 ID:???
>>517
ダーリン=大人=ターレンじゃないかな?
528奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 00:52:43 ID:1+yGxkYf
また予言かよ、現実的な感じで来てたのに・・・
しかもアイテムまで!この監督こんなんばっかだなw
529奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 01:12:04 ID:???
タニョンてもしやミスキム?
あの唇に見覚えが。
530奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 01:47:20 ID:???
>>526
でもなんだかんだで貫通させなかったのは一時の婚姻で将来まで縛る気はなかったからだと思う。
結婚の事実を生前から秘密にしていたのだって将来不自由しないように配慮したのかも知れない。
531奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 02:01:00 ID:WclLopzy
タニョンって結婚はしたけどセックルしていないからポンデライオンヘアーにしなくてよいのか?
532奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 02:41:52 ID:???
松商大房は、ただ器量の良い娘としてタニョンを息子の嫁に選んだわけじゃないと思う。
タニョンの実父は松商の行商人だったそうだが、大房と因縁があった人物のはず。
恐らく、最初から跡を取れない息子の代わりに跡取り娘として迎えるつもりで
嫁に迎えたのだと思う。幾ら結婚できずに若死にする息子が不憫だと言っても、
何らかの大きな意図が無い限り、誰でもいいから縁を結んで身内にすることは考えにくい。
あの息子は、この結婚は父の強い命令に逆らえなかったと言ってたから、大房の
強い意志を感じる。

以前、大房がタニョンに言っていたのが印象的だった「この世の誰も信じない私だが、
お前だけは信じていることを忘れないで欲しい」という言葉。これは、誰でもいいから
連れて来た娘に言うセリフではない。その父と何か非常に大きな因縁があったはずだ。
もしかすると、あの結婚は、タニョン父に対して大きな謝罪のような意味があったのか。
タニョンにその気があれば娘として後継者にし、その気が無いなら、身内として生涯楽に
暮らせるようにしてあげる。(何回忌かを済ませれば再婚も認めるつもりだったろう。)
それは、父親に対する相当に大きな因縁が無いと説明できないと思うのだ。

※ホジュンでも、ユ・ウィテ(松商大房役と同じ役者)の生き方を変えた医師の
娘イェジンを引き取って養女(扱い)にして医術の道を教え込んでいた。非常に
優秀だが傲慢な実の息子は厳しく拒絶しながら、引き取った娘には全幅の
信頼を置いてすべてを伝授し、これと見込んだ男に嫁がせるつもりだったが。。。

タニョンの実父のことは、今後のドラマには何も関係ないのだろうか?

533奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 02:44:54 ID:R5dQqf2d
>>519
でも松商では流行ってないようだよ(´・ω・`)
534奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 02:50:42 ID:???
サンオク
「お嬢様の事を朝鮮全土歩きながらもずっと想っておりました」

そんなにも好きだったのか
チェヨン玉砕
535奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 07:24:19 ID:???
>>529
おいおい今更・・・
536奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 08:07:15 ID:???
タニョンアガシじゃなくてタニョンアジュマだったのかorz
537奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 08:11:47 ID:???
何はともあれお嬢様の処女は守られてるようだお(`・ω・´)
538奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 10:17:05 ID:???
中国の大人(ターレン=デイン)という言葉は、
旦那様というくらいの意味で使うのかな。
朝鮮語のオルシンやナウリというのに近い?
539奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 11:36:29 ID:???
>>525
朝鮮王朝時代は未亡人の再婚はご法度だったみたいだよ
540奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:01:27 ID:???
ハジマタ
541奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:05:34 ID:???
アイグイェーイェー!

アイグイェー!
542奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:15:26 ID:???
美齢キター!
543奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:22:41 ID:???
サンオク後ろから殴られすぎ
ちょっとは用心しろ!
544奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:25:49 ID:???
文庫版原作読みはじめたが、
美齢って実際のサンオクが美人だって書いたものが残ってるらしい。
アグネスとは関係なかった。

で、原作本、徳間書店版のほうに財閥の社長の死にまつわる現代のエピソードがあるらしいけど、読んだ人いる?
545。。。:2008/06/27(金) 12:55:21 ID:???
BGMも非常にいいな。。。現状ホジュンより若干おもしろいわ。。。
546奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 12:56:45 ID:???
鶴の恩返しは、まずは10倍返しから開始か。豪快だな。
しかし、助けた遊女が清国一の巨商の跡取りを生み正妻になり、
恩返ししたいとは出来すぎた話だよな・・・。これは、ちょっと。。。

ああ、人参交易権をサンオクが得ることになるのか・・。
これは天銀2000両なんて小銭くらいの大きな話。
万倍返しだな。

※イム・サンオクは史実の人物で、美齢という女との関わりも事実
だったのだろうが、ずいぶんと話を膨らましてファンタジックに脚色したもんだな。。

※超偉そうにしていた戸曹判書(正二品・戸判大監)は、あのミンジョンホの
父が就いていた地位。
547奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:00:55 ID:???
そりゃドラマだもの
日本の大河・篤姫だってホンモノはドブス
548奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:13:39 ID:???
ヨラン姐さんの帽子カワユス
549奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:24:16 ID:???
ホンチュニ?(本当に?)
550奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:54:38 ID:R5dQqf2d
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  ンカーッ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' カーッ
551奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:57:30 ID:???
夫が死んだら後追い自殺が美徳とされていたんでしょ?
552奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 13:57:39 ID:???
この番組にはトックおじさん出ないんだろ?
553奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:08:46 ID:???
554奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:12:29 ID:???
>>547
写真で見る本物の篤姫はきりっとした美人だそうですよ。
555奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:25:46 ID:???
イ・ヒドはこのドラマでもいい味だしてるね
556奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:27:02 ID:???
サンオクはため息つきすぎ
557奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:32:12 ID:???
サムボ嫁の餅美味そう
558奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:38:23 ID:???
今日最後のシーンの受付していた人
トックおじさんに似ていた気がする
559奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 14:39:39 ID:???
>>496
あなたの意見がチョン・チスに届いたようです
560奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:19:01 ID:???
ミグムは苦労してる今の方が美しさが際立ってるな
561奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:26:46 ID:MK/sl78l
>>555
ホジュンでチンピラ猟師から個人薬草店経営→商道で地方財閥中堅幹部の真鍮器店主(今後どこまで地位が上がるかは知らない)→チャングムで朝鮮一の巨商・大政商の京商大房

韓国の人は、あのおちゃらけたイ・ヒドがシリアスな悪役パンスルをやる姿は意外に見えたんだろうなあ。
日本人は逆のコースで意外性を発見してるのだがw

でも、ちゃんと商人の段階を上らせてきたからこそ、京商大房役も板についていたのだろう。
562奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:36:18 ID:???
>>560
同意
ミグムも結構根性あるなと
チョン・チスに対面したときのキリッとした表情が良かった
563奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:41:07 ID:???
ミグムは逞しくなったのに、母上は相変わらず・・・
564奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:49:39 ID:???
サンオク母、以前ミグム母に塩の行商してるトコ見つかったときは逃げ出したけど
立場が変わったら上から目線スゲー・・・
565奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 15:57:59 ID:???
韓国史劇に出演してる女優の三つ編みにして束ねてる背中の長い髪は自毛?
566奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 18:12:04 ID:???
>>564
施しを受けるは嫌だけど
施しをするのは好きなんだよ

これだけ書くとちょっとって感じだけど
実際サンオク母はどん底でも何とかやっていける甲斐性あるけど
ミグム母には無理だったからね、仕方がない
567奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 18:47:38 ID:???
>>561
イ・ヒド、砂時計じゃ893のカリスマボス役やってるよ
同一人物とは信じられないくらい渋い演技してるw
568奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 19:10:13 ID:???
ソドンヨでも渋い役やってる>イ・ヒド
全然合ってないけど
569奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 19:24:30 ID:???
ソドンヨでの悪役は目が怖い。
ガラスの靴と頑張れクムスン、オールインではチョッと情けないおじさん役だったな。
570奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 19:25:08 ID:???
>>558
トックおじさんもいずれ出てきますぜ
571奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 20:06:37 ID:???
偶然、サンオクの嫁が誰になるか知ってしまった・・・。

572奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 20:33:29 ID:aOREmfkl
すいません、質問です
「ID???」の人って、同一人物ですか??
573奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:27 ID:???
そうです
574奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:59 ID:???
↑ オモロ〜
575奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:03:38 ID:???
>>571
ミグムはサンオクと結婚するよね。
湾商のおやっさんはもうすぐ殺されるよね。
でも湾商はもうすぐ松商を抜くよね。
松商のおやっさんと娘はもうすぐショーケンみたいな顔した奴に松商を乗っ取られて追い出されるよね。
576奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:25 ID:???
サンオクと正式に結婚するのはチェヨンだろ
まだ先のことだがな。でもビックリする展開。
29話で死ぬのは松商の親分。。。
乗っ取られるのは・・・。
577奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:22:07 ID:???
ショーケンって誰?

578奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:23:48 ID:???
嘘ばかり散りばめて書くなキチガイのクズ野郎ども



579奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:45:46 ID:???
>>577
多分ミグムの好きな人じゃね
松商へ行った人
580奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:42 ID:???
松商を追い出されたショーケンはミグムと駆け落ち
581奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 22:19:14 ID:???
>>546
原作本を読むとあっさりしているから、ドラマは原作にかなり脚色を加えまくったのがよくわかるよ。
原作はいきなり「200両で美齢を身請け」の話が出てくる。たぶんこれは史実に近いのでは?
582奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 22:46:11 ID:???
あれこれ出てる俳優はだんだん役名を覚えられなくなってくるな・・・
583奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:46:49 ID:???
魚売ってた寸宅の前に現れた時の湾商オルシンの凛々しさは神でした。
584奥さまは名無しさん:2008/06/27(金) 23:47:36 ID:???
チャン行首だけは「いつもの腰巾着」でおk
585奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:25:48 ID:???
湾商のおっさんの弟は最初から顔が赤いので
かぶれているのかと思ったのですが
なんででしょうか?
586奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:30 ID:???
赤ら顔ってやつじゃないの
587奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 01:34:33 ID:???
>>585
ただ一言

演出!
588奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:11:24 ID:???
毎日酔っぱらってるとか?
いや、流石にそれは許して貰えないか…
589奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:19:28 ID:???
>>588
いや、極度の酒飲みの人で酔っ払ってなくても鼻の頭が赤い人いるよ。

たしか酒のせいで毛細血管がどうのこうのって理由だったはず…
590奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 02:21:45 ID:???
酒好きのトナカイさん日本にだってたくさんいるじゃん
591奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 06:50:32 ID:???
メイクでしょ、チャングムの長官は赤ら顔じゃないし・・・
592奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 07:58:14 ID:???
ショーケンというより川野太郎だと思う
593奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 08:11:07 ID:???
BS朝日組だがさいきんダルくて撮り方が辛気臭い、
物をはっきりといわないでイェーとか言うだけで後は
察してくれと言わんばかりの態度や話に入るまでの
おじぎやあいさつを略さず撮りすぎ。
もう脱落しそうwww....
 これ週1や2ではもうとっくに辞めていたけど。。
594奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 08:23:56 ID:???
サンオクはオッキと不倫
595奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 10:07:03 ID:???
>>591
いやいや、誰もがメイクであることを前提に話してるんだよ?
あれは酒飲みであることを表現するためのメイク。
596奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 10:08:32 ID:???
>>592
ショーケンと川野太郎を合成した感じだな。
597奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 10:54:07 ID:???
>>593
何事もゆとりが必要
598奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 11:03:53 ID:???
障子とか引き戸とかの閉め方がぞんざいで気になる。
バシッと強く閉めて隙間が開いちゃってるけど平気なんだね。
599奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 11:10:06 ID:???
建てつけが悪い
600奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 12:16:17 ID:???
寒がりの私には吐く息が白い所で演技って大変だと思いますが
どんぐらい寒いんでしょうか?
鳥肌もたっていなさそうだし、寒さに強い民族なの?
601奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 12:20:42 ID:???
相当寒いそうですね
あの寒さの中でも外で普通に食事してるシーン多いけど・・・
602奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 13:07:43 ID:???
>>592 ああ、それだ! すっきりした。
603奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 17:01:35 ID:???
>>600
湾商(こうだったっけ?)の元お嬢は雪の残っている近くの池か谷(?)で
洗濯をしていたが側に氷がはっていた。
wwwwwwwwさぶ〜wwwwwwwww
チェオク(茶母)では子役が裸で雪氷のある谷川につかってなんかしてたし。
ソレを見るとおしんなんてそうたいした感じしなくなるな、朝鮮の日常って感じ
604奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 18:29:52 ID:KHXyNhnj
三億とミグマのカップルはマジ合わない。
三億は昭和の売れない演歌歌手顔なのにミグマは平成グラビアアイドル並みの顔だもの。

チェヨンの旦那は勝俣にしか見えず、勝俣の相棒はデブの西川きよし
605奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 18:43:31 ID:hje3tE+Y
サンオクの顔を初めて見た時から
三橋美智也さんに似てると思っているワン

サンオクに色恋話は似合わないワン
606奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 19:10:46 ID:FB9KSNI1
>>604
ミグムは桜井幸子に似てると思ってたんだけど、どう?
607奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 19:50:54 ID:KHXyNhnj
桜井幸子の絶頂期の2割増しって感じですかね(笑)
品があって肌がきれいでお口が可愛いですね!
608奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 20:03:43 ID:???
>>605
ハンカチ王子にも似てる
609奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 20:20:07 ID:???
中田喜子似に同意するヤツは居ないのか
610奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 20:37:24 ID:???
ミグム役のホン・ウニってホジュンで正妃役だったよね? 終盤に少ししか出番なかったけど…
611奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:38 ID:???
>>610
>97>98
612奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 21:17:06 ID:???
ミグム役のホン・ウニは
キムジェウォン主役のマイラブパッチでも出てた
その時の役は、イジメる役で凄く嫌〜な女の役だった
だからあんまりいい印象は無いな
613奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 22:57:28 ID:???
>>612

ホン・ウニは「星を射る」ではアバズレの役だったよw
614奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 23:03:53 ID:???
本うに

いろんな役やってるんだなw
615奥さまは名無しさん:2008/06/28(土) 23:05:31 ID:???
>>604>>605 等の臭ばあは世のために永眠してください
616奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:04:20 ID:???
タニョンアガシの結婚話がわりと面白かった。もうちょっと延ばしてくれたら
よかったのにな。
617奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:14:01 ID:???
>>605
三橋道也ってwwwwwwwwwwwシラネーよ
いったい何歳なんだよwまさかの60以上か?
618奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:52:16 ID:???
>>617
ハリマオ歌った人
619奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:38 ID:???
元祖ミッチーだな
620奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 01:01:02 ID:???
>>617
オメーもジジイだろw
621奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 01:11:24 ID:01n6lDiM
海神のDVD借りたら、湾商親方がいたので、「おお!」と思ったら、あっという間に死んじゃった。
622奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 09:22:48 ID:dnjRAAl5
>>617
1983年には日本の歌手として史上初めてレコードのプレス枚数が
1億枚を突破する記録を打ち立てた。
これは日本の歌手では未だに破られていない(2005年現在)
生涯のレコード売上は1億6000万枚、18曲がミリオンセラーを記録し、
代表曲の一つ『古城』の売上は300万枚に達するという。(wikiより)
623奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 09:32:29 ID:???
湾商がこれからどうやって再起していくかに興味津々な自分は
タニョンアガシの過去やら恋愛話にはあまり興味もてない
でもそんな自分が少数派なようだね
624奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 10:45:05 ID:???
>>623
後半、イヤというほど恋愛話っすよ
最終回はいいのだけど
625奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 11:59:22 ID:???
まじですかorz
海神も前半の主人公とアガシのメロメロドラマについていけず
途中脱落組みの自分には辛い
626奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 12:34:20 ID:???
自分はウジウジイライラした恋愛は苦手だけどやっぱ物語の中で恋は楽しみだ
タニョンに触れもしないで死んじゃった若旦那とか、ミグムと偶然すれ違う裏切り男
程度なら大歓迎
627奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 17:11:46 ID:???
韓ドラって他のドラマで使われてる曲を流したりしますか?
米に混ぜものがあったと湾商の店舗が民に襲われそうになったときのバックで流れていた曲が
ソドンヨでも流れていたような気がするのですが・・・
628奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 18:04:09 ID:???
>>625
海神はメローは多く無かったよ。
あれが駄目ならほとんどの史劇が駄目だろう。
629奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 18:12:25 ID:???
サンド面白いな
ホジュンより面白いわ
630奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 19:17:15 ID:???
ホジュンの敵ではないだろう
631奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 19:18:42 ID:???
>>627
韓ドラでは、よくあることです
632奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:53 ID:???
スマイルアゲインとガラスの華なんて、同時期にドラマ放送されてたが、同じ音楽がもろに使われてるからな。
当時流行ってた音楽なんだろうか?
633奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 20:41:10 ID:???
商道って顔ぶれから渋くて難解なイメージ抱いてたけどチガウ
634奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 20:43:08 ID:???
パク・イナンとキム・ジャオクが夫婦って設定だけで、馴染みが沸くんです。
635奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 21:42:34 ID:???
湾商都房って見た目悪役顔なのに善人役なのがGJ
636奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 21:44:08 ID:???
>>634
僕もこのドラマの前はクムスン見てたんで同意
637奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 21:49:54 ID:???
>>632
キムサムスンとクムスンでも同じ曲使われてたよね
日本ではあまり考えられないけど何で?
638奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 21:52:41 ID:zS02KCfI
ハローお嬢さんという番組で湾商都房オルシンとチャングムの最高尚宮様が逢い引きしていた。
639奥さまは名無しさん:2008/06/29(日) 21:56:28 ID:???
>>637
サムスンにクムスンや海神の話しが出ていた。
640奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 01:53:03 ID:???
イブのすべてでは、ホジュンがそのまんま出てた。
641奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 02:20:38 ID:???
>>640
どんな役だっけ?
642奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 09:52:12 ID:???
何だかんだで200両で助けた中国のキー線の娘が一番綺麗だなと思った

最近お嬢様のタラコ唇がどうもブスっぽくてイカンw
643奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 10:04:35 ID:???
>>641
第7話で医者のホジュンが「そのまま」出てます。

テレビ局でサインを求められ、脈診を頼まれ、生理痛と診断します。
さすが名医だと感じました。

644奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 10:17:28 ID:???
アー、それ見たよ、思い出した。その頃は、有名なお医者さんてことしか知らなかった
645奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 10:25:42 ID:???
その画像うp
646奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 11:07:35 ID:???
3日からlalaで「イブのすべて」
647奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 11:52:28 ID:???
タイミングいいな。
でも、もう見たし、再度見るなら第7話だけでいいや。
648奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 12:51:17 ID:jHvX5RSa
お、またイ・グァンヒ爺さんが出てきたぞw

また「チューナー、トンチョカイヨジュオッソソー!」って言うの聞けるかな。
649。。。:2008/06/30(月) 12:54:02 ID:???
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
650奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:06:19 ID:???
↑気持ちはわかるが、ちょっとヤリすぎw
651奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:23:45 ID:???
きょうは痛快な終わり方だったね。効果音もバツグン
しばらくは上昇気流か。でもまたすぐピンチが来るんだろうな
652奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:28:59 ID:???
しかしスンタクというのは意外に大物だな

ヨランの火酒3杯飲み干す豪気、任務は死んでも遂行するという男気。
湾商都房もヨランも大行首の器と言っていたが、この後、そこまで出世するのかも。



653奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:32:03 ID:???
チェヨンは、はからずもスパイの役目をしておるな
654奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:39:01 ID:???
年寄りに嫁ぐくらいなら
ブサイクだけどあんたの方が100倍マシよ!
情けなくてもバカでもあんたの方が100倍マシよ!
無鉄砲でもトンチンカンでもあんたの方が100倍マシよ!
私ってなんて不幸なの! お母さん、お母さーん! うわああん!
655奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:42:26 ID:???
サダンペのエピを忘れるとこだった。とりあえず結婚が決まったみたいで、めでたい。
656奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 13:48:52 ID:???
チェヨンはお手付きなのか?
657奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 14:07:40 ID:???
松商親分は、外出してたチェヨンを疑っただろうが、あえて詮索しない。
お手付きはないと思うが、特別な感情はあるような。
658奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 14:45:30 ID:???
>>648
忘れがちだけど、その人もビョンフン軍団の1人だな。
ホジュン〜ソドンヨまでの4作品にすべて出演してる。
あと、チャンヒビンでの宦官役も印象的だった。
(ここでも「チューナー、チューナー」言う役だ。)
659奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 15:09:11 ID:???
兄さんは「ヒョン二ム」と呼んでるようだが、
姉さんは何と呼ぶのかな?
ミグム母がサンオク母を呼ぶような時。
660奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 15:40:50 ID:???
「人参7000斤、湾商イム・サンオク商団」と言ってたが、
湾商はサンオクの商団になったのか?いや、ヤクザの2次団体
みたいに、湾商組系サンオク組みたいな存在になったのかな。

今回は、タニョンとの談合は無かったのかな・・・。
(何か意味ありげに2人で頷き合ってたような気もする。。)
661奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 15:46:58 ID:???
>>658
パク・ヨンジさんのことか?
662奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 15:55:17 ID:???
>>660
京商も、京商○○商団、京商△△商団、って2組呼ばれてたから、後者じゃないかな
663奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 16:01:37 ID:???
ミグム母は、以前ミグム父がサンオクを婿に考えていると言ってたことを
持ち出して強引にミグムとサンオクを結婚させるように動きそうだな・・。
664奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 16:38:01 ID:???
以前は、あんな姑のいる家に嫁がせたくないって言ってたのに、なんたる変わり身の早さ
665奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:56 ID:???
お嬢様がミスキムの人だったのをここで知ってびっくりした
全然キャラ違うし、サンドとイメージが合わないよ
666奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 17:01:12 ID:???
女優だから
667奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 17:16:32 ID:???
でもまあ、サンオクは助けた人たちが皆、何倍にもして恩を返してくれるからな・・・。
そんなにうまくはいかないのが現実世界だと思うが・・。
(絹屋のユ書記は、良くやってるが、大きな恩返しはなさそうだw )

でも、実際に史実ではサンオクは大成功した立志伝中の人なんだろ?
本当の実際はどうやって財を成したんだろうな。奇麗ごとだけじゃなかったと思うが。。。
ビョンフン監督作品は、思いっきりファンタジーとかフュージョンとかさせて創作するからなあ・・。

しかし、サムボは、どうやって大監の執事を手なづけたんだろう?
恐らく、10日間、酒と女遊びをたっぷりさせてやったんだろうな。自分も一緒に。
それくらいしか出来ないだろサムボはw 
(サンオクにも取り入ろうとして、あの燕京で美齢を一晩買ってやったし)

※五万両はオマンニャンと聞こえる。チェヨンとかが言うと可愛い。
668奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 17:22:31 ID:???
サムボが手なずけたシーンは、カットされてたような気がする
669奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 17:32:16 ID:???
>>665
キム・ヒョンジュはどっちかというと、こういう役の方が多いと思うよ。
ミスキムの方が珍しい。
670奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:52 ID:IYiDjjH2
にしても良く出来たドラマだなあー。
出来すぎだよ。
サンオク、顔は今2だけどどんどん味が出てくるし。
松商都房はイケメンだけどどんどん憎くなる。

お嬢様のタラコにも慣れた。
全てに言えるのは皆、役者が完璧に巧いということ、監督が天才的だということ。
サンド最高傑作かも!
671奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:27 ID:???
>>669
そうなのか
ミスキムの役はワーワー五月蝿いだけだったような気がw
面白かったけど
672奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 19:11:12 ID:ioJTPKQ1
ミグムにダヒのようなテーマソングがかかるようになった。
673奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 19:18:30 ID:???
674奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:41 ID:???
>>668
いや、前に出てきてるけど、あれは妹の旦那だよ?
だから『兄さん』と呼んでる。
『あいつの女房のほくろの数まで知ってる』ってのも女房は自分の妹だから。
675奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 20:26:26 ID:???
マジか?!嘘じゃないだろうな?

だとしたら、サムボは、漢城に来て今日初めて義弟に声を掛けたのだったのか・・・。
そういえば、「スンドンや」「義弟どの」ってな感じで声を掛けてたな。

ワロス サムボの取り柄は一体、何ということになるのかw

※今後、サムボの妹の話はドラマに出てくるのかな?
676奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:15 ID:???
いつも録画しといたの夜しか見れないから、取り残された気分なんだけど
とりあえず、きょうもおもしろかったー。
夜にやってくれれば、実況とか参加できるのに
677奥さまは名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:34 ID:???
>>670
婆さんよ、もうわかったから
せめてさげと2、3行に纏めること覚えようや
678奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 10:45:49 ID:???
ホジュンに出てた悪役のじいちゃん出てきたな
今度は善役っぽいな、サンオクの言うこときいた感じだし
679奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 11:03:18 ID:???
>>677
お前の糞ツッコミも不要
680奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 11:17:26 ID:???
>>678
パク・ヨンジさんのことか?
681奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 11:54:51 ID:???
フミヤみたいな目した人のこと?
悪人だよ多分・・・
682奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 12:30:55 ID:???
不正を告発しろってサンオクが説得したじいちゃんのことです
683奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:09:20 ID:???
パク様ですね わかります
684奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:23:36 ID:???
「白い巨塔」に出ている「オ外科学会会長」のこと?
685奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:27:28 ID:???
>>678
「パリの恋人」の専務さん?
あの人はたいていは悪役か勢力争いの一方だよ。
686奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:39:12 ID:???
松商親分も落ち目、湾商親分も引退ってことで、いよいよ次世代の争いに突入か
687奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:49:13 ID:???
サンオクとタニョンは両思いなんだから、結婚して、松商と湾商も合併しちゃえばいいのに
688奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 13:52:29 ID:???
今日のチョンチスは旧友に会って笑ってた時、
「シンドンの王様笑い」だったな。
689奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:02:55 ID:???
兄さんはヒョン二ム
姉さんはソン二ム

といってるように聞こえるな
690奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:22 ID:???
そういえば、旧友はどっかで見た顔だった。チャングムにでてたかな
あ、書いてて思い出した!「ありがとうございます」で足けがしたオジさんだ
691奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:10:17 ID:???
ヨランは小顔に矯正しようとしてるのかね?
692奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:16:02 ID:???
>>691
あの頬かむりを着けてる時は凄く顔がデカく見えるが、
除けると小さく見える。その効果を狙ってたりしてw
693奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:26:38 ID:???
サンオクが松商に勝てたのは、チェヨンの情報漏えいのおかげ
松商大房、それを知ったらガッカリだろうな
694奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 14:57:22 ID:???
ヨランはアシ
タニョンはアガシ
ホジュンのイェジンもアシ

どう違うんですか?
695奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 16:44:43 ID:???
>>678
あまりにもいろんなドラマでかぶってるから、
最近知ってる役者さんが出てきても初登場なのか再登場なのかわからなくなってきた…
696奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 17:55:28 ID:???
>>694
俺もそれは疑問だった

アガシとアッシという2つの言葉があるのかどうか

アガシはお嬢様(娘さん)

アッシは若奥様(子供の生まれていない婦人)

くらいの使い分けがあるのか?



697奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 18:04:27 ID:???
>>696
アシは通常下男が仕えるご主人のお嬢様や奥様を呼ぶときの言葉
698奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 18:40:50 ID:???
父親@張金=王様@許俊は未だかいな?
699奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 18:41:52 ID:???
韓国には俳優が少ないから
いろんなドラマでだぶって出てるとか聞いたけど本当かな?
700奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 18:45:18 ID:???
七百
701奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 20:47:05 ID:???
韓国男優に、美形いてる??
美形の男優おせーて??
個人の主観の問題だけど、私的にはどうもなんです

スレちと言わないでね
702奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 20:59:22 ID:???
やっぱスレチでしょ。雑談スレにでも行けば
703奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:11 ID:???
イ・ビョンフン監督の作品に出ている人なら
許浚
・チョン・グァンリョル
・キム・ビョンセ
・チョン・ギョンファン
・パク・チャンフン
・キム・スンス
薯童謠
・チョ・ヒョンジェ
・リュ・ジン
・チョン・ジェゴン
・イ・チャンフン
大長今
・チ・ジニ
・イム・ホ
・チョン・ギソン
704奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 22:13:31 ID:???
>>690
今日のlalaTVの「ありがとうございます」に出ていました。ケガの時は血に目がいって分からなかったけれど、今日また車椅子で出ていました。
よく分かりましたね。
コマスミダヨ!
705奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 22:20:05 ID:???
>>701
あなたの思う美形ってどういう人かは分からないけれど、このドラマで男の美形探しをするのは無駄だと思う。
706奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 22:23:55 ID:???
薯童謠(ソドンヨ)には美形が多いかな
707奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:45 ID:???
パク様は、「キム尚宮」に出てきた数少ない有徳者のひとり
イ・ウォニク(梧里大監)もやってたかな
708奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 23:33:45 ID:???
>>707
> パク様は、「キム尚宮」に出てきた数少ない有徳者のひとり

パク・ヨンジさんのことか?
709奥さまは名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:46 ID:???
キム尚宮は見てないから知らないが、結構出てるよね。

少なくとも、
チャンヒビン、ホジュン、商道、宮廷女官チャングムの誓い、薯童謠
この世の果てまで、ひまわり、ミスターQ、スマイルアゲイン、グッバイ・マイ・ラブ
砂時計、愛の群像、I LOVE ヒョンジョン、1%の奇跡、新貴公子、パリの恋人
銭の戦争ボーナスラウンド、ソニジニ、愛しのおバカちゃん、波乱万丈Missキムの10億作り
春の日、火の鳥、12月の熱帯夜、白い巨塔、ジュリエットの男、天国の階段
では、見かけた。


710奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 05:28:24 ID:SFL5jshi
サンオクの右腕って・・・ひょっとしてサムボ??
愚鈍に見えて、なかなかのやり手だったりして・・・???
711奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 08:34:10 ID:???
>>709
視聴自慢ワロス
どんだけ暇なのか
712奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 08:42:08 ID:???
暇というか逆にこれだけの数や出演の仕方(ちょい的な)してる人を
どのドラマに出てたとか覚えてることの方が?。
まるでわざわざ検索したかのような・・・
713奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 10:03:50 ID:???
   / ̄ ̄\
 / 709ノ  \
 |   ( ●)(●)  <余計なこと喋るんじゃねーお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ < まるでわざわざ検索したかのような・・・ 
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/ 712  \
714奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 10:39:44 ID:???
> これだけの数や出演の仕方(ちょい的な)してる人を
> どのドラマに出てたとか覚えてることの方が?。
そのとおりなら覚えてない方が変じゃね?
ひょっとして役者名とかドラマのストーリーとかすぐに忘れてしまうタイプ?
715奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 11:21:09 ID:???
役者名鑑で検索したんでしょ?
716奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 11:36:33 ID:???
サンポすごい〜
平壌に行って簡単に屋敷を取り戻してきたし
717奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 12:25:53 ID:???
ミグムとサンオクって今まで会話したことあったっけ
718奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 12:32:30 ID:???
休憩時間ぐらい
719奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 13:12:38 ID:???
チョン・チスめ、また汚い手を使って儲けようとしてしてやがるな
720奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 13:25:38 ID:???
チョン・チスとチョン行首って親戚?
721奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 13:37:49 ID:???
いえー
722奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:20:49 ID:rVHfqXkf
>>720 チャン行首じゃないのか?海神でも同じ名前だったような。
723奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:34:35 ID:???
チョン行首は女のほうだな。チャングムにも出てた人
724奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:44:49 ID:???
ミグムも、以前は世間知らずのお嬢様だったが
いろいろ試練を乗り越えて、しっかりした娘になったな
サンオクも無謀な愛はあきらめて、ミグムにしておけ。
725奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:44:52 ID:???
サムボ(ホジュンではイルソ、チャングムではパンスル)と、
サンオク母の旅籠の使用人(ホジュンのはハドン、チャングムのスバル尚宮)。

この2人は、前2作ではひょうきんな役を続けていたが、チャングムでは
そういう面を一切出さない役だったな。これは、韓国の人たちには
とても新鮮だったと言うか意外だったんだろうな。

「2人とも、何まじめ腐った顔してんだよw」とかツッコミの嵐だったろうな。
726奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:53:11 ID:???
>>724
サンオクとミグムは結婚するから安心しろ。
727奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 14:57:34 ID:???
ミグム母が一生懸命結婚させようとするのだが
728奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:17:10 ID:???
ミグムの腹括った態度と比べると
松商のやり方に文句を言いつつもその末端の店で生計を立てているアガシはなぁ
729奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:26:20 ID:???
商道の時代は、粛宗以来の王権強化を目指した
100年の中興3代の最後を飾った正祖が1800年に死に、
純祖をはじめ次々と幼君に中殿を送り込んだ外戚・安東金氏の100年の
専横政治が始まり、李朝は崩壊滅亡の道を辿っていくことになる時代の
最初期の頃の話だ。

(サンオクの父が謀反の冤罪で死んだ時は、まだ正祖の時代だった。
で、王が死に、代が変わって謀反の罪が赦されサンオクは免賎された。)

で、歴史上、1800年以降は外戚・安東金氏の専横時代とされるが、
これに深くサンオクが関わったという設定にしたようだな。政敵の
パク戸判大監を退け、安東金氏・キム府院君大監を危機から救い
朝廷での権力を確保させたのがサンオクの知略という脚本。






730奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:26:36 ID:???
タニョンは松商の娘ってことになってるし、今まで面倒見てくれた恩もあるから
むげに松商を切り捨てるわけにもいかないだろうな
女心としては、何もかも捨てて愛する人のもとへ、ってとこなんだろうが
731奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:29:39 ID:C0FNA4Dv
でもサンオクはチスとミグムの仲睦まじいとこ見てるしな。
しかも使いっ走りの時に冷遇されてるし、オレならヤだな。
732奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:33:43 ID:???
二人とも嫌がってるんだから、ムリに結婚させなくてもいいのに
733奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:50:23 ID:???
>>725
オールインの駄目父ちゃんは?
734奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 15:55:32 ID:???
サンオクの妹弟たちは、地味な脇役(端役)のまま終わるのかな?

特にサンヨンは実弟なんだから、普通ならサンオクの片腕として
活躍させると思うのだが・・。
735奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:00:22 ID:???
>>730
松商の大房オルシンに脅されたじゃん
736奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:13:28 ID:???
737奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:23:14 ID:???
>>736
宣伝乙。
すでに注文したのならば届いてから感想を書いてくださいw
738奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:32:41 ID:???
この頃、急にサンオクが愛想よくなってニヤニヤしてるのが嫌だ。

739奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:35:08 ID:???
明日の予告では、なんかサダンペに怒鳴りつけてたぞ
740奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 16:41:26 ID:???
>>739
サダンペの男達が上半身裸でペンペンされていたな
741奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 17:19:13 ID:???
>>725
イ・ヒドは真面目な役もあちこちで結構やってるので、それほど変に思われてないと思うが
1%の奇跡じゃ普通の社長秘書のおっさんだし
742奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 17:31:51 ID:???
あらっそう
743奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 18:52:03 ID:???
アランネ
744奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 19:28:10 ID:???
ワラッタ
745奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 19:37:45 ID:???
洗った
746奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 19:50:51 ID:???
アイゴイッソッタゴヨ
747奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 21:05:00 ID:RDXA+7lu
チグムサンオギミョッサリエヨ?
サンオクは今何歳ぐらいじゃろか?
748奥さまは名無しさん:2008/07/02(水) 21:38:42 ID:???
三億歳
749奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 00:21:53 ID:???
ミグムママと、ミグムママの姪、サダンペの親方の三人は、俗っぽい所満載だね。
楽して行きたい、誰か何とかしてちょ、ってかんじ。面白いわ。
750奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 07:10:30 ID:???
6/26のサンオクとタニョンが抱き合う時、一瞬スタッフの顔が映ってるね。
韓国ドラマでマイクが映ってるのは何回か見た事あるけど、スタッフは初めてだ。
751奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 11:05:43 ID:???
自分もサンオクって何歳の設定なのか知りたい。
サダンペの親方が46歳と言ってたけど…。
あと、貨幣価値が、どんくらいなのか良くわからん。
752奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 11:09:00 ID:???
25歳
753奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 13:54:51 ID:???
ジェットコースター下降中な展開だな
754奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:21:12 ID:???
サダンペ捕らえてた役人は、見覚えある人だった
ホジュンで見た顔だったような。
755奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:25:03 ID:???
コマッタ
756奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:45:22 ID:???
松商の爺さんは、タニョンには厳しいのに、チェヨンには甘い
757奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 14:51:46 ID:???
サダンペにもう一人男がいるようだが、どこへ行った?
758奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:20:43 ID:???
サダンペの親方って夏の香りのチョンジェ・パパ?
759奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:25:18 ID:???
そうだよ
760奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:26:14 ID:mberAfHh
>>756
チェヨンは謎謎を解いて松商大房に大きな利益を与えた。
それをチェヨンも喜んでるようだった。

このチェヨンの心理は、「長い時間が過ぎ、今や大房は自分にとって大事な旦那様
(夫ではない)」という感情から来てる?身内同然に世話してもらってるわけだし。
(自分も松商の一員として任務に当たってるという意識もある。つまり、今や
松商の主要メンバーなのだ。)

チェヨンにとっては、サンオクも松商大房も自分にとって大事な人。この前は、
サンオクの為に松商の秘密事項を漏らした。が、今度は大房の為に大きく役立った。
これで前回のことへの後ろめたさも消えるとの思いもあっただろう。

761奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:43:01 ID:mberAfHh
松商大房は、タニョンを娘、チェヨンを妻のように見てるように思う。
同じく、自分の大事な身内のような気持ちで見てるように思う。

で、もちろんタニョンに恋愛感情はない。そしてチェヨンにも恋愛感情はない。
が、チェヨンには心惹かれたものがあったのだろう。サダンペで踊ってる
チェヨンに見とれていた。だから手元に置きたいという気持ちはあったと思う。
大房がもっと若かったら、正式な後妻(もしくは側室)に迎えただろう。

だから、後継者たる娘のタニョンには厳しいのは当然だろうし、
一種の側室たるチェヨンにはそんなに厳しくないのもこれまた当然。


762奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 15:50:01 ID:vb/rYWjV
>>761
松商大房は蛇と短剣を胸にどうこう言うけど、
ホントは好々爺って事?

てか俺は何気にハーレム状態作りたかったのかとw
763奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 16:46:42 ID:???
チャングムの中宗が、チャングムに、「お前の心が手に入れられないのに、
お前を側室にはせぬ。だが、お前が必要だから側に置く。だから手離してはやれぬ。
これが私なりの愛し方であり、王としての命令であり、男としての願いだ。」
と言って、チャングムをジョンホから離し手元に置いたのを思い出した。

あの時、中宗は、確かにチャングムを女としても心を強く惹かれたが、
結局、優秀な医師として手元に置くことにした。これが、松商大房の気持ちと
似てるような気がするのだ。サンオクを慕うチェヨン。でも大房はチェヨンに
心を惹かれ、また、商売の武器として非常に重要だと思っている。

だから、チェヨンを尊重して側妻としては迎えず、迎賓館の館長と言う任務を与えて
手元に置き、サンオクから切り離した。で、チャングムが中宗を次第に愛する?
というか大事に思うようになっていったのと同様、チェヨンも今では大房に親愛の
情を覚えているようだ。(でも、チャングムがジョンホを絶対に忘れなかったのと同様、
チェヨンにとってもサンオクは大事な人。チェヨンにとって、どちらが大事な人のかは、
今でははっきりとは分からない。どちらも大事な人という感じになってるようだ。)

764奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 17:32:41 ID:???
>>763
チェヨンはもう官脾から解放されたのだろうか?
765奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 17:54:01 ID:mberAfHh
>>764
いや、正式には免賎はされてないはず。だから、
ホジュンみたいに突然、昔を知るものが現れて、
官婢逃亡という重罪で捕らえられる恐れもある。

でも、以前に金貫子の事件があった時に、義州の役所は黙認して
松商大房にチェヨンを引き渡したのだから、一種の身請けが
為されたようなものなのかな。

そう言えば、チェヨンが官婢逃亡者だとは誰も知らないんだっけ?
でも、官婢逃亡者はお尋ね者として厳重に手配が回ってる
はずなのだが・・・。(その後、義州を離れて松都に行ったので、
チェヨンは行方不明として処理されてるのだとは思う。とにかく、
謀反の罪は非常に重く、官婢が逃げ出したりしたら地の果てまで追うはず。)

が、チェヨンの父がどの謀反の罪人だったのかが分からないのだけど、
サンオクが関わった謀反罪については国王の死去と同時に恩赦された。
だから、チェヨンの父の謀反罪も、恐らく恩赦になったのではないかと
思うのだが・・・。チェヨンもは、父の謀反は冤罪と言ってた。だから、
恐らくサンオク達の謀反罪と同じように次の国王が恩赦したと思う。

※今でも気になってることが一つ。あのサンオク親子が入れられていた
義禁府の牢屋に吏判大監(清でサンオクと意気投合した人)が来ていただろう?
その吏判が、牢屋の赤服の両班(恐らく親友)と会話を交わしていたよね。
その人が、チェヨンの父なんじゃないのかとずっと思ってきたのだが違うのかな?
(だとすると、チェヨンは免賎されているのだが気づいていないのか?
あの義州の役所で調べれば分かるはずのことなのだが・・・。)
766奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 19:08:21 ID:???
度々見かけていたあの裁断機だが実際に使用される場面を
このドラマで見るとは予想してなかった。
767奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 19:30:11 ID:???
何はともあれ圧巻は36話
768奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 19:51:14 ID:???
テバンオルンは悪党なんだな。
トカゲの尻尾切りとは・・・
769奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 20:53:48 ID:???
チョンチスあげ
770奥さまは名無しさん:2008/07/03(木) 22:56:54 ID:???
商道面白いね、毎日楽しい。
密貿易って重罪のはずなのに、みんな気軽に密貿易密貿易って言ってない?

あと、タニョンの結婚をファンさんと大房しかしらないってどういうことだ?
結婚の儀式を行った人とかいるだろうし、隠せるもんでもないような…。
771奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 01:02:12 ID:nab4k9L+
他の時代劇と比べると、いろんな部分が緩くなってるというか、
商道のこの時代って李朝の後期だよね?この辺りでは金があれば
チャングムやホジュンの時代なら出来なかった事が
解決出来たと思うんだけど、どうだろう?
772奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 02:52:32 ID:???
>>771
両班の地位が金で買えると始めの方で言っていた。
773奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 03:16:01 ID:LTxnTivp
>>772
あ、そうだった。トンクス。

それとタブーだった西洋の物とかも
清国経由で入ってきてたんじゃないかなと。
例えば王族はワインやビスケットとかも食してたとか聞いたけど
774奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 03:31:16 ID:???
>>773
日本では本物黄門様がメガネしたり、ラーメン食っていた頃かな?
ぺの「スキャンダル」では天主教(カソリツク)が入っていて、日本ほどでは無いが弾圧されていた。
775奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 12:41:18 ID:e5PBok/L
俺のいちばん好きな旦那様ホン・ドゥクチュがあああああああああ
俺も泣きたい…
776奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 14:29:42 ID:???
モガビ ノムエヨ
777奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 14:39:11 ID:???
日本語でおk
778奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 15:15:21 ID:???
ハン尚宮が亡くなって以来の衝撃でした・・・
779奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 15:21:35 ID:???
チョン・チス一味め、天罰が下るぞ!
780奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 15:37:52 ID:???
これでサンオクも、ミグムと結婚せざるを得なくなるわけか
781奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 17:10:20 ID:4BmgKJn6
柵門のチェサ??
ホジュンでとびひを治してもらったあの男の人ですか?
782奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 18:04:28 ID:???
そうだね
783奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 18:12:55 ID:???
5日前になくなったって…
テヘンスずっと行方不明か…
784奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 20:26:14 ID:???
行方不明ってとこがミソだな
785奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 20:43:32 ID:???
テヘンスの強さは異常
786奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 20:46:30 ID:???
まさか韓ドラ定番記憶喪失フラグ?

いや、それは無いなw
787奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 21:25:03 ID:???
きっとどこかで潜伏しているんだよ
そして松商の悪事の証拠を手に入れて戻ってきてくれるに決まっている・゚・(ノД`)・゚・
チョン・チスだけは絶対に許さん!!
788奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 21:25:49 ID:???
サンオク達よ!仇をとってくれー!
789奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 21:28:23 ID:???
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
790奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 21:30:50 ID:???
旦那様が亡くなったのはめちゃ悲しいのに、葬式の服は笑えてしまう。
女性は頭が牛乳瓶の頭みたい。
791奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 21:52:49 ID:ukG/lduQ
ミグムの喪服顔が綺麗だったので、並んでる2人を見て
ホジュンとダヒを思い出した。

ダヒは、第一話の喪服姿の時が一番綺麗だった。



792奥さまは名無しさん:2008/07/04(金) 22:00:27 ID:???
>>774
清国でアヘン中毒患者が蔓延して、治療薬の人参の需要が…という話が出たけど、
アヘンってイギリスから持ち込まれたんだっけ?
793奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 00:40:41 ID:???
>>792
アヘン戦争の原因になるんだよね
794奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:27 ID:???
>>792
イギリスからってか、イギリスが清国と貿易するに当たって何も売るものがないからアヘンを売ったんだよね。
795奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 01:21:47 ID:???
>>790 わたしも
796奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 01:56:18 ID:???
>>795
ナド マッチャンガジヤ
797奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 02:26:56 ID:???
日本語でおk
798奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 12:29:11 ID:???
義州の府尹様ってホジュンでイ・ミョンウォン役やってた人だよね?
あと、王様に謁見するシーンでチャン・ハクト役の人がチラッと映ってた気がするけど
気のせいかなぁ……知ってる人いたら教えてください
799奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 12:44:27 ID:???
>>794
そうそう。
イギリスが売るもの無くて、
インドから持ってきたものだった。
800奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 13:40:31 ID:???
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  | 自演大好きメンヘラー
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, ! 鳩さぶれ様が
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',| 800getさせて頂きます
|              |
801奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 18:36:50 ID:???
イム・サンオクって決してイケメンじゃないのに魅力があるな。
序盤呆れるほどの駄目人間だった許浚とは対照的だ。
802奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 19:10:42 ID:???
ホジュンは、後半、聖人君子みたいになっちゃったけど、
サンオクは、女のことでイジイジ悩んだりして、人間くさいとこがイイな
803奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 21:52:16 ID:???
チョン・チスのなけなしの良心が痛んでるシーンが面白い
こいつ湾商に残ってれば良かったと後悔したりしないのかな
804奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:43 ID:ereAYbWC
ホジュンだと涙と鼻水でグシャグシャにしての壮絶な演技があったけれど、商道では割とアッサリと進んでいるな。
805奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 22:57:14 ID:???
チョン・チス見てると似てないのに堺雅人思い出す
806奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:16:32 ID:???
>>798
>義州の府尹様ってホジュンでイ・ミョンウォン役やってた人だよね?
おっしゃる通りです。

>>801
確かに魅力がありますね。最初はそうでもなかったけど、ドラマを見ているうちに
魅力を感じるように・・・。

ソドンヨより商道の方が面白い!若い人も韓国の時代劇見てくれたら良いな。
韓国ドラマってだけで馬鹿にするのは残念・・・・




807奥さまは名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:22 ID:???
>>803
後悔なんかしていないよ
都房様が亡くなった事は取り返しのつかない大変な事とは思っているけど
だからといって自分がした事(湾商を裏切った事、密貿易をした事etc)は全く後悔していないと思う
運命だとか、悪縁だのと思っているに違いない
サンオクもそう思ったからこそ、昨日のラストシーンの怒気をはらんだ顔になったんじゃないかな
808奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 08:24:31 ID:qElEm5UK
チョン・チスにも湾商大房にも良心が少しはあって、
時に人間らしいところが見えるから、憎み切れない
809奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 08:40:37 ID:???
都房様が殺られた時はかろうじて死んでないと思ったが
葬式やったところで本当に死んだのだと思った
サンドで一番好きなキャラだっただけに残念
810奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 09:01:59 ID:???
クムスンの義父としてもとっても良いオヤジだ。先週は泣かされたよ
811奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 15:15:57 ID:???
パク・イナンというと父親役が多いから、家庭をあまり顧みない存在は新鮮だったな。

さて、ヨメ全盛時代でも見て偲ぶか。
812奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 18:48:07 ID:???
旦那様が亡くなってしまったのは、凄く悲しい出来事だった…

しかし、自分にとってはこれ以上辛い出来事は無いだろうから
明日から商道を楽に観れそうだよ
813奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 18:55:56 ID:2LjMyh1c
葬式のシーンだけど、あれが「どてらい男」だと
前戸の出した花輪の件でモーやん激怒したんだけど、
そういうシーンがあってもよかったかなあと思った。
814奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 19:36:35 ID:???
>>813
花輪の習慣がない
815奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 20:05:00 ID:???
湾商がつぶれた時がどん底だと思ったんだけどな
こんな二番底があったなんて・・・・
816奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 20:54:46 ID:???
今日はスカパー開放日だから、
「ヨメ全盛時代」と「ハロー!お嬢さん」と「糟糠の妻クラブ」を見たよ。
どれも旦那様が出てきて複雑な気分になったよ。

「噂のチル姫」のいかつい軍人お父さんも良かったな。

817奥さまは名無しさん:2008/07/06(日) 21:04:12 ID:???
お嬢様と結婚して欲しかっけど、サンオクは遺言守ってミグムと結婚か
なんだかな〜

>>806
ソドンヨより面白いの?サンド
サンドはBSで、ソドンヨはDVDで同時に見てるんだけど
ソドンヨも面白い。まだ15話位だけど
美男美女が多いから目の保養にもなります。
818奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:59 ID:???
チョン・チスって 落語家に似てて嫌い。
誰かは忘れたけど、、、
819奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 08:56:26 ID:???
誰やねん!
テジョヨンも見てるから、チョン・チスのひと憎さ倍増
820奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 09:07:06 ID:???
シンドン、テジョヨン、サンドを比較すると
チョン・チスが最もイケメンに感じる。
一番変なのがイ・ヘゴ(特に鼻)だ。
821奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 09:20:43 ID:???
>>820
前2作もそんなに酷いのか。
男でも見てるの辛いよ
822奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 09:28:13 ID:???
どういう意味で酷いのかよくわからないが・・・
シンドンのコンミン王は逝っちゃった表情から始まり
序盤の展開もオカルト系なので異様さが印象的だった。
テジョヨンのイ・ヘゴは憎々しい表情を作るために顔が強ばり
鼻に変な筋が入るのが気になった。
チョン・ボソク本人は充分良い男なのだが。
823奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 09:43:12 ID:???
サンオクの中の人、最新作はお医者さんだって。なんか似合ってる
824奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 11:03:07 ID:???
先週すごいトコで終わったから今日が楽しみ。
チョン・チスが泣き崩れて、それを見たサンオクが凄い形相で何か言おうとしてフリーズ。
また「タンシン!(貴様!)」って言いそうな予感・・・
825奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 13:04:21 ID:???
チョンチスより極悪をアドバイスする腰巾着を
ボコボコにぶん殴りてぇ〜
こいつホジュンでもドジの腰巾着だったよな
でもホジュンの時は殺人まではしなかったよな

ホジュンでも商道でも師匠は途中で死ぬ設定なのな。
826奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 13:08:00 ID:???
アガシクラスが羽織ってる絹の上っ張りは袖を通さないものなのかい?
827奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 13:13:02 ID:???
あの紅参作りのオヤジ、どっかで見たぞ
828奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 13:34:33 ID:???
>>826
どこかのスレでちょっと話題になってたけど、
袖を通してる女人も、なんかのドラマで目撃されたらしい
829奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 14:06:18 ID:???
>>827
英雄時代の百貨店社長
830奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 14:48:23 ID:???
>>827
ホジュンで、イェジンが助けた明国の使者
831奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 14:52:40 ID:???
>>827
チャングムでアヒル売った商人
832奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:01:11 ID:???
>>827
初恋で、画廊の社長
833奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:09:35 ID:hG9WzYy/
>>827
・・・と、いろんな商売やってるみたいね。商魂逞しいw
834奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 15:14:51 ID:???
>>825
チャングムでも亡くなりました
835奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:03:53 ID:???
>>825
海神ではトコトン悪でしたが(海神でもチャン行首)ホジュンでは後半腰巾着ながら
そこそこ良い人になったね。悪のときよりパワーダウンしてたけど。
衛劇でやってた「姉さん」でも悪役、この人韓ドラの悪役定番なのか?
836奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:08:39 ID:???
テジョヨンのサブクは最悪
837奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:09:34 ID:???
>>824
結局その続きが無かったね。カットされたのかな?
838奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:10:23 ID:???
>>825自分もあいつが一番にくったらしいぃよ。
毎回かなりムカついて見てる。
話は変わって巾着と言えば、テヘンスだっけ(チャングムの長官の人)が常に赤い巾着を持っているのが凄い気になる。あの中に何が入ってるのかw
839奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:47:29 ID:???
松商大房がチスを辞めさせないのは、なーぜ?
840奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 17:51:56 ID:???
>>838
キンタマ
841奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 18:21:42 ID:???
>>829〜832
827です。みんな、コマスミダ
842奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 18:48:21 ID:???
>>839
実力は認めてるし、松商の内情も知り尽くしてるから、むやみに辞めさせられないんじゃ。
でもこのままだと、飼い犬に手をかまれそうな悪感が・・・
843736:2008/07/07(月) 21:09:19 ID:???
今日届いた。充分満足できる内容の本だった。
韓国史劇についての広く浅いガイドとしては非常に出来が良い。

※漢城別曲と怪傑春香の第一話が特典DVDに収録されてる。
(怪傑春香は興味ないが、漢城別曲は見てみたかった。)

パッパと見たけど、人物紹介の写真が違うものがあった・・・。
恐らく、まだ有るだろう。

1、シンドンのノグク姫(ソ・ジヘ)の写真が、前王の母役の人

2、ソドンヨのウヨン姫(ホ・ヨンナン)の写真が、ウンジン役の人




844奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 22:08:54 ID:???
ドラマと関係ないけど、
「バリ島の王族の火葬」のCM
が流れたのが怖かった…。
845奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 22:38:12 ID:4V1QuaW7
柳商をたすけてぇ
846奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 22:55:23 ID:???
ホンチュニィ〜!

今助けに行くぞ
847奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:09:24 ID:???
人参職人にじいさんって何かでみたな
ホジュンで出た中国人使者とチャングムの中国人使者にも見える
どっちか同一だよね
848奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:27:42 ID:???
>>847
>>830見て
849奥さまは名無しさん:2008/07/07(月) 23:37:48 ID:???
そうだっけ?
チャングムは良く憶えてないけど、ホジュンは別人じゃ?
英雄時代はビンゴ!
850奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 07:59:49 ID:???
>>825
私もチスよりチャンの方が腹が立つ。なんて憎たらしいんだろうww
でも海神のチャンは嫌いじゃない。悪人は悪人だけど、イ大人やヨンムンに対する
忠誠心があったから。
>>837
続きがカットされてて残念だった・・・。あの後どうなったのか気になる。

851奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 11:23:36 ID:???
>>837
そうなんだよね肩透かし食らったよw
修羅場期待してたんだけど・・・
カットでは無いと思うよ、もしそのシーンあれば重要だからね

>>849
チャングムはガセネタだよ
確かあの役者は第一話にチョイ役で出てたハズ
852奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 12:28:06 ID:pYgheYNq
人参蒸包所が火災・・・予告では湾商のが燃えるのだと思ってたが、松商のだったとは・・。

853奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 13:35:18 ID:???
松商がまた放火でもするのかと思ってたよ
やることなすこと裏目にでて、松商に、暗雲立ち込めるかと思いきや、
湾尚も、まだまだ前途多難だな
854奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 13:52:42 ID:???
ミグム、サンオクを見る眼差しがちょっと変わってきたね
855奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 14:21:16 ID:???
残り16話。そろそろ流れが変わらないと…
チャングム48話みたいなフリーフォールがあるのかな?
856奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 14:49:37 ID:???
行首などが帽子の下に被ってる黒いネットみたいなのは絶対取らないのかな?
ドュグァン(だったかな?殺されかけた人)意識不明でうなされてたけど、アレ被らされてた・・・
取ってやれば楽になるんじゃないの?w
857奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 15:36:38 ID:???
謀反は未だかいの?
858奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 16:41:29 ID:???
日本の烏帽子みたいなものじゃないの?
烏帽子は人前で取るのは非常に恥ずかしいことらしい
859奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 16:58:37 ID:???
>>858
なお分からん。
それに一般民は烏帽子なんか被っていなかった。
既婚女性のポンデヘアーと並ぶ謎だ。
それにヨラン以外の衣装に季節感がないことも。
860奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 17:55:12 ID:???
このドラマと許浚の違いは何かと考えて見ると原作小説の違いだろうか?
作家はどちらもチェ・ワンギュなわけだが同じ作家のドラマに見えない。
ttp://contents.innolife.net/culture/cu_focus.php?cs_id=9&cu_id=512

>この作品の主人公イム・サンオク(林尚沃、1779〜1855)は、朝鮮後期の正祖から哲宗にかけて義州を
>舞台に活動した実在の人物。義州で生まれて商店の店員として働いたサンオクは二十歳の時から
>対中国貿易に挑む。1810年高麗人参貿易の独占権を得たサンオクは信義と天才的な商業の手腕で
>莫大な財貨を築く。その富で貧民や秀才民を救済した功によってサンオクは1832年郭山郡守となり、
>また1835年より高い地位に抜擢されるが臣下らの反対にあい辞退する。『卑賎な商人を高官として
>任用することは穏当ではない』と<朝鮮王朝実録>は記録した。1811年にホン・ギョンレ(洪景来)が
>主導する農民戦争が起きると西北地域の多くの商人が洪景来の蜂起軍に参加したが、イム・サンオクは
>官軍を支援する義兵に参加した。
861奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 22:42:25 ID:???
やべー無性に朝鮮人参が欲しくなってきた☆
862奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:03:44 ID:???
>>861
人参酒に浸かっていた人参なら大量に余っているが、苦いので食うには辛い。
863奥さまは名無しさん:2008/07/08(火) 23:41:17 ID:???
100円ショップで買った朝鮮人参ドリンク、苦くは無かったけど萎びたゴボウみたいでした
864奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 02:23:05 ID:???
100円ショップのドリンクとか怖いよ
865奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 10:49:12 ID:???
あの名脇役が出てこないと思ったら…
866奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:08:15 ID:???
確かに朝鮮人参て食べてみたいw
今まで考えたこともなかったけど商道効果!
867奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:18:20 ID:???
サンオクの手下が、ホジュンでは猟師と凶暴バカとはなw(ドルセっていったけ)


それと人参は思ったほどうまくないし滋養があるとも思えねぇ
よくサンゲタンとか入ってるし、ドリンクもあるけどね
868奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 11:41:57 ID:???
もうすぐ人参が大変なことに・・
869奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 12:39:23 ID:???
>>859
髷を結っているのは男のたしなみで、
髪を下ろすのは恥、らしいってチャングム豆辞典で見たことが…。あのネットみたいな鉢巻きは髪が下りてくるのを防ぐためにあるらしい。
つばのついた帽子みたいなのはそこそこの身分でないとかぶらないけど、髷は庶民も結っていた。

あと、衣装だが、冬場のシーンで綿入れ着ている場合もある。
遠目では分かりづらいが、キルティングされた針目がついているからすぐ分かる。
870奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 12:59:13 ID:???
ワン大人ってチュモンの王子の伯父だね
871奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 13:42:57 ID:???
どっかで見た顔だと思ってたよ
872奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:01:52 ID:???
>>869
髪は一生切らないんでしょうね。子供は三つ編みしていたし。
頭を洗う事があるんでしょうか?
マゲをほどいて髪を洗っている様子を考えたら笑える。

人参の生産地として米国が出てきてびっくりした。
873奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:06:20 ID:???
サンオク、勝算ありそうだな
ここは一発大逆転して、スカッとさせてほしいもんだ
874奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:11:34 ID:???
チェヨンにも、いよいよ転機のフラグか
これは吉と見た
875奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:21:21 ID:8NwbjxkP
予告編、サンオクの人参価格160両になってたな。

朝鮮産の全人参を独占してるサンオク。朝鮮産の人参が欲しければ
サンオクが提示する価格で買うしかない。最終的に幾らまで値段が
暴騰するのか、恐ろしくなるな。その気になればどこまでも値段を
上げることが出来るだろう。
876奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:31:54 ID:8NwbjxkP
>>867
日本の時代劇見たら、死に掛けた人を生き返らす魔法の薬として良く出てくる。
要するに、一種のカンフル剤的な効果が有るようで、決して死の病気を
治すものではないのだが、当時の医学では為すすべも無く死んでいく病人を、
一時的にでも元気になる姿を見られる朝鮮人参は、非常に価値の高いもの
だっただろう。(もちろん、病気の治療で適切に使えば、効果は高いものだったろう。)

あと、中国の時代劇見てると、アヘン中毒を最高級の朝鮮人参で治療する
という場面を見た。まあ、どんなことをしてもアヘン中毒を治すことなど
出来ないとは思うが、治ったように見せる効果はあったのだろう。
877奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:34:45 ID:???
なんだかオラわくわくしてきたぞ!

清国産の人参がガセだったか
(でも乾燥した実物があったからこれはないか)
出来がお粗末なものか、或いは人参畑に何かしらの害があったのか
いずれ供給不足になるという情報をつかんだんだろうな
松商から安く買い叩いて高値で売る
これは以前紙の売買で湾商がやられたリベンジだね
878奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 14:38:56 ID:???
松商が密貿易した人参が逆に自らの首を絞めることになって
いい気味だわ。
879765:2008/07/09(水) 15:05:51 ID:???
やはりチェヨンは、まだ免賎されてなかったんだな。
(サダンペの親父が「追悼隊」って言ってたからな)
義州を離れて松商の庇護の下で暮らしてたから
逃亡行方不明扱いになったままなんだろうな。

久しぶりに絹屋のユ書記(今は何の地位だっけ?)が出てたな。
しかし、この人の裏切りを誰もバラさなかったんだな。
今は心を入れ替えて忠実にやってるようだ。
(この人、以前とは表情を変えて演じてるな。あの一件以前は
根性の悪い表情をしてたが、あれ以降は穏やかな表情だ。)

880奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 15:47:59 ID:???
【明日の予想】
サンオクは人参の価格を一斤160両にする。
    ↓
清国人は買わない。
    ↓
ピンチになったサンオクはお坊さんにもらった紙を見る。
すると『死』と書かれている。
    ↓
何かピンと来たサンオクはその紙に火をつけて人参を燃やす。
    ↓
清国人慌てて『160両で買うから燃やすな』と言う。
    ↓
サンオクは『燃やした分も買え!』と言う。
    ↓
清国人は結局一斤200両で買う。
    ↓
サンオク大儲け。

…たぶんこんな感じになるような気がする。
881奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 15:52:44 ID:???
>>880
あなたが熱烈なビョンフン監督作品のファンだということは良く分かった。
882奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:09:57 ID:???
>>880
ホジュンじゃあるまいし…
883奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:14:10 ID:???
許浚ほどじゃないがマンサンのDQN達がウザイ
884奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:14:36 ID:???
>>880
dejavu
885奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:20:46 ID:???
>>882
でも、あれと同じことをやろうとしたヤンテは大失敗してたなw
(その時に商道サムボ役のイ・ヒドも居たな。イルソだったか。)
886奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:23:52 ID:???
>>880
ダメじゃん、ネタばれしちゃ!
887奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:33:16 ID:???
清国商人が談合で買い控えているうちに65両で買い占める。

150両だと誰も買わない。

120両でチェ商人に売る。

チェ商人は阿片中毒者に140両で独占販売する。

チェ商人は談合破りとして他の商人から嫌われる。

他の商人と阿片中毒者が暴動を起こす。↓
清国が滅びる。

朝鮮が独立!
888奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 16:40:18 ID:???
>>880
ネタバレ禁止だぞ!帰れ!
889奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:48:46 ID:C51CdkSJ
チスの声は好きだワン!
890奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:56:01 ID:???
シンドン見てる?
891奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:57:20 ID:???
>>767

期待してる。
892奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 18:57:49 ID:???
サンオクは地味な感じの好青年だけどチスは華がある
893奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 19:10:40 ID:???
>>890
見てるよ。最初はなじめなかったけど面白いと感じるようになった。
894奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 19:20:40 ID:???
895奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:02:37 ID:???
皆、想像力を働かせて、いろいろと考えてるなあ

896奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:05:57 ID:???
ああだこうだと想像してる時が一番楽しいんだよな
897奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:17:15 ID:???
つーか
みんな最後どうなるとか、今後の展開とか知ってんだろ?
歴史長編ドラマはネタバレエピソードがないと難しいよ
898奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:29:35 ID:C51CdkSJ
>>892
そうそう、チスには華があるワン!!

どこでどー間違って、あんな悪人??になったのだワン
899奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 20:51:59 ID:???
>>880
どさくさに紛れてネタバレしやがって…(´Д`)
900奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:05 ID:???
>>899
それ良く出来た想像話だよ

901奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:03:05 ID:???
信じても不思議じゃないだろうな

ビョンフン監督の傾向を上手に捕らえてる
902奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:05:05 ID:???
>>900
気になって>>492のサイトで36話をチェックしたら、普通にネタバレでした…\(^O^)/オワタ
903奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:05:25 ID:???
でもまあ、2chのレスは、100%信用できる書き込みなんて存在しないからな

本当にネタバレ書いたとしても誰も信じないんだよなw
904奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:07:58 ID:???
本当ぽい話ほど疑われるのが2ch(笑)

で、のこのこクリックしたら痛い目に合うのが相場
(本当のネタバレを知ってしまう羽目に)
905奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:12:02 ID:???
>>880
ネタバレイクナイ!
…でも36話はネタバレを見た後でも普通に感動できるから無問題。

京商も松商もサンオクの話に耳をかたむけてさえいれば大儲けできてたのにな…。
906奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:16:05 ID:???
>>902
最終回までのネタバレ全部見てしまったじゃないか…アホ!
…ってゆーかもうすぐサンオクとミグムは結婚してしまうのね…。
サンオクは自分の気持ちよりも師匠との約束を優先しちゃったのか…。
907奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:19:03 ID:8NwbjxkP
>>880 は全くネタバレになってないから安心してくれ
なかなか上手に書いてることは認めよう。でも、ぜんぜん違うからw
明日見れば分かるよ。ああなるほどって。
908奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:22:47 ID:???
>>907
>>880は思いっきりネタバレですよ。
すでに最終回まで見終わってる私が言うんだから間違いないよ…。

でももしかして見ていない人への優しさで>>880はガセネタだと言っておいた方がいいの?
909奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:29:01 ID:???
いつまでやってんだクソ野郎ども
>>880なんてスルーしてればいいだけの話だろうが!
ネタバレっぽい話はすべてスルー
それでいいんだ



910奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:29:04 ID:???
一斤=200両

そのまんまネタバレw
911奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:35:11 ID:???
嘘か本当かは明日分かる
912奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:41:44 ID:???
>>492のネタバレサイトからの転載。
↓↓↓
1斤=150両と提示したものの、やっぱり誰も買いにきません・・。
松商は、サンオクが何を考えてるのかわからなくてとまどってるんだけど、
そのうち、サンオクが意地にになってるんじゃない?と思い出しちゃったのね。
サンオクは他の商団にも、自分の考えを話そうとしてたんだけど、断られちゃったね。
あぁ、サンオクを信じていたら、儲けが倍の倍の倍!になったのに・・。(笑)
(つづく)
913奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:42:32 ID:???
>>912の続き
↓↓↓
そうそう、ここでちょっと他のエピソードを・・。
チェヨンを探しにきた男は、追っ手じゃないよね?
両班のころの身内じゃないの?なのに、松島に逃げちゃったよ・・。
それとミクム!
とっても感じのいい子だぁ?!
サンオク母が、飢饉で浮浪者が増え盗賊が増えた・・という話を聞いて、
困った人たちに麦を奉仕することにしたのよね。いい話だ!きっとサンオクも「オモニ、よい事しましたね!」って言ってくれるよ!
そのサンオク母を嬉しそうに見つめてお手伝いするミクム。
うん、アンタ、サンオクの奥さんになりなさい!お互いに報われない恋をしてるけど、
きっと時間が解決してくれるよ?二人ならとってもお似合いだからぁ?!!
さて、燕京のお話に戻ります。
清国産の人参はスカスカに粗悪品で、きっと朝鮮人参の需要が増え、価格も160両に上げ、妥当だと思ってたのに、
やっぱり誰も買いにきません・・。
談合で結びついた薬屋さんたちを解かすには難しいらしい・・。
サンオクは、お寺の住職から窮地に陥ったら見なさいと言われていた袋を開けます。
そこには2通の紙が。
「第一」と書かれた紙を開けると「死」と書かれた紙が!
・・・どういうこと・・?と考えたサンオク。ピ・ピィ?ン!ときたサンオクは、この紙を燃やし
ポッテたちに指示して薪に火をくべました!
な・何すんねん!!と思ったら、最高級の朝鮮人参を焼き始めたぁ?!!
それを見た清国の薬屋さんたちは大慌て!
きっと大袈裟にやってるんだろうけど、焼き過ぎよ、サンオク!
一箱ずつ焼けばいいのに・・。(笑)
慌てた薬屋さんたちは話し合って、「160両で買うからやめてぇ?!」って言うのよね。
なのにサンオク、強気!「焼いた分も払え!」って、おいおい、なんてこと言うんだ!(笑)
それでも欲しい最高級人参のために、1斤=200両で買うことに!
やったぁ?!!大儲けだぁ?!!
楽しくなってきたぞぉ!!
914奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:45:00 ID:???
そういや最近、観月ありさが宣伝してた栄養ドリンクで紅参が入ってるのが
あったよね。飲んでみようかな。
でもドラマに出てくる巨匠が作った紅参が試したいわ。
915奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:46:32 ID:???
一番楽しみにしてた回をネタバレされて凹みました…(;_;)
でもネタバレ読んだら余計に明日が待ち遠しくなったよ…。
916奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:47:17 ID:???
どこまで根暗なヤツなんだろうね




917奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:49:10 ID:???
>>916
これから毎日、次回のネタバレを貼っていきますのでお楽しみに(^^)v
918奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:52:56 ID:???
>>917
俺、携帯だからネタバレサイト見れないから貼ってくれると助かる!
明日からも是非お願いしますm(__)m
919奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:54:21 ID:???
自作自演の雨嵐ww
920奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 21:54:49 ID:???
清国産の人参はスカスカに粗悪品で、きっと朝鮮人参の需要が増え、価格も160両に上げ、妥当だと思ってたのに、
やっぱり誰も買いにきません・・。
談合で結びついた薬屋さんたちを解かすには難しいらしい・・。
サンオクは、お寺の住職から窮地に陥ったら見なさいと言われていた袋を開けます。
そこには2通の紙が。
「第一」と書かれた紙を開けると「死」と書かれた紙が!
・・・どういうこと・・?と考えたサンオク。ピ・ピィ?ン!ときたサンオクは、この紙を燃やし
ポッテたちに指示して薪に火をくべました!
な・何すんねん!!と思ったら、最高級の朝鮮人参を焼き始めたぁ?!!
それを見た清国の薬屋さんたちは大慌て!
きっと大袈裟にやってるんだろうけど、焼き過ぎよ、サンオク!
一箱ずつ焼けばいいのに・・。(笑)
慌てた薬屋さんたちは話し合って、「160両で買うからやめてぇ?!」って言うのよね。
なのにサンオク、強気!「焼いた分も払え!」って、おいおい、なんてこと言うんだ!(笑)
それでも欲しい最高級人参のために、1斤=200両で買うことに!
やったぁ?!!大儲けだぁ?!!
楽しくなってきたぞぉ!!
921奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 22:00:25 ID:???
もう誰も見てないと思うよw ご苦労さん根暗野郎

今後は、それっぽい内容は即時にスルーされるだろう
922奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 22:20:16 ID:???
>>921
ネタバレを楽しみにしている俺みたいな奴もいるぜ。
923奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 22:32:07 ID:???
それにしてもビョンフン作品は全部メチャクチャ面白いけどワンパターンだな…。

紙に一文字もそうだし、商談の時に品物に火をつけるのも、主人公が正三品の位を与えられるのも…。
924奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 22:45:25 ID:???
ショック!サンオクが商品をそんなに粗末にするなんて…
それに自分で焼いた分まで払えなんて、言いがかりもいいところ。こんなぼったくり商法するなんて…
925奥さまは名無しさん:2008/07/09(水) 22:47:47 ID:???
>>924
文字で見るとあれだけど、実際に映像で見ると、普通にサンオクらしくていいよ。
926奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 06:15:52 ID:???
賞品燃やして脅すなんておまえホジュンかよと
927奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 06:55:19 ID:???
"「酸素美人」イ・ヨンエは、睡眠をたくさんとってミネラルウォーターをたくさん飲む。
長期間の撮影により突然できた皮膚トラブルには、紅蔘茶が最高だという。
疲労回復および緊張緩和に役立つだけでなく、トラブルができた皮膚を沈静させるのにも良い。"
928奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 15:19:46 ID:???
今日サンオクが燃やした人参は松商のものばかりだったりしてw

929奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 15:36:42 ID:???
今日サンオクが燃やした人参は清国産の粗末なもので
朝鮮産のものは別に保存しておいたら
より儲かったのにwww
930奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:04:22 ID:???
ところで、柳商ってウ・ヨランが頭領なのか?

以前は兄の都房が居たようだが。
931奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:23:51 ID:???
ネタバレのせいで全然楽しめなかった…。
932奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:30:49 ID:???
同じ。シラけた
933奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:34:09 ID:???
根暗なクソ馬鹿野郎のやったことだ。広い心で許してやれよ。
ネタバレが絶対に嫌なら2chなんて見ちゃ駄目だ。
(ネタバレっぽい内容ならすぐにスルーしろ)
俺なんてチャングムの予告編も絶対に見なかったしな。


934奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:37:09 ID:???
935奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:37:58 ID:???
恐らく誰もクリックしないよw
936奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:40:50 ID:???
ホン・ウニと家族なんだけどな
937奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 16:55:30 ID:qDRLkOU3
オレも実は最後まで観てる。2回観た。
でもネタバレはイカンぜ。

しかしながら今日の放送はあのカット割りとか楽しめたと思うんだけどな。
商道のハイライトシーンのひとつだと思ってる。
938奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:00:32 ID:???
私はネタバレ見てからテレビ見ます
ある程度覚悟して見るというか。
じゃないとドキドキして心臓に悪いよ韓国ドラマは。
でも
ネタバレを晒すのはイカン
知りたくない人もいるし
939奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:13:35 ID:???
35話までネタバレ無しで来てたのにな。
珍しく良識有るスレだと感心していたが、
どこからか根暗なクソ馬鹿野郎が流れてきたんだろう。
まあ、こういうことは2chには良くあることで驚きはしないが。
940奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:16:46 ID:???
BSなどで放送され視聴者が増える。
評判があがりレスが増える。
するとどこからかネタバレ厨が出現。
941奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:20:15 ID:???
>>929
いやまあ、そこは本物の朝鮮人参をどんどん燃やしてこそ
清国商人を本気で震え上がらせることが出来るからな。
(清国商人の目は誤魔化せない)

でも、サンオクの気持ちとして、やはり燃やすのは
松商のものにしたいだろうなと思ったw

湾商のものは別の倉庫に置いてあったのかも。
(これは恐らくワン商人やチュ商人などに納めるはずだから、
大事に別保管していた可能性が高い。松商などの人参を
買い占める資金を借りた?チュ商人の担保になってると想像してる。)

942奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 17:48:34 ID:???
山田養蜂場のローヤルゼリーがCMの度に値上がりしていたら笑えたのに
943奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 18:57:06 ID:???
湾商のは燃やしていないと思う
名人の作った最高級品だし
もし燃やしたりしたら三顧の礼で迎えた職人さんに申し訳ない
944奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 19:12:07 ID:???
私も松商のを燃やしたと思ってるw
945奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 19:48:55 ID:???
燃やした分も払えというのはやっぱり言いがかりだと思う。
946奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 19:50:03 ID:???
じゃ、自分は京商のに、3000ウォン
947奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 20:02:05 ID:???
朝鮮の物乞いは、歌いながら集団で押し寄せるものなのか
948奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 20:17:16 ID:???
歌詞がかわいくて憎めない
949奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 20:28:38 ID:???
粗悪な類似品を大量生産して、安値で売りつける商法は、今も一緒だな
950奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:56 ID:???
風物詩らしいね
キム尚宮でも歌う物乞いが出てきた
文化としてはバクシーシと同じなんじゃない?
951奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 21:58:09 ID:???
去年も来たけど今年も来た、だったっけ?
録画しておけばよかったw
952奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 21:59:32 ID:???
しかしウリナラ(朝鮮国)が一番で、
大国清国のものでも貶める気風はいかに?www
953奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 22:32:22 ID:???
柳商のおばはんのサンオクになら抱かれてもいいという表情や
ミグムが美談を聞かされてサンオクの母になら抱かれてもいいという表情が・・・
なんだかなぁ、、、あぁー、ちくしょう!!!!!
954奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 22:44:16 ID:???
うるせーハゲ
955奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 22:47:27 ID:???
>>953
ヨランちゃんにならグーで殴られても幸せ!
956奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:03:58 ID:???
あれって燃やした分にも壺200両払う訳じゃないよね?
燃やさせてしまった責任の分を上乗せして、残りの人参を壺200両で買う
ってことだよね??よく分からなくってさ。前者なら更に大儲けだけど。
957奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:12:45 ID:???
>>956
正解
958奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:21:01 ID:???
ポクテの無駄な演技が可愛い!
959奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:30:55 ID:dm6d8bMC
人参を燃やす行為と「死」と書かれた紙の関係、どなたかお分かりになられましたか?
960奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:46:42 ID:???
>>959

人参の火葬じゃないの?w
961奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:42 ID:???
>>959
まっったく分からんかったよ!
TVの前で「分かったのかよ!」と三村風につっこんでしもうた。
坊さんがレモン汁で他にも文字を書いたとか・・・。
その紙をあぶると「死」の余白に「人参 を 燃やせ」とか・・・。
あと、文字が逆さから見ると違って見えるとかね。
962奥さまは名無しさん:2008/07/10(木) 23:58:17 ID:???
明日サンオクの台詞に答え
963奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:06 ID:???
_
タヒ
964奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 07:49:07 ID:???
破字
965奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 08:21:29 ID:???
>>951また出るから録画しろw
966奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 08:33:28 ID:???
彼らが活躍していた辺りが現在自由な経済活動の出来ない
将軍様の国になっていると知ったら、リアルサンオクたちは悲しむだろうな…
967奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 11:08:39 ID:???
サンオクが人参をバッと火にくべる仕草が可愛かった・・・
968奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 11:25:01 ID:???
えっさっさ やって来たぞ
去年来た物乞いが 死にもせずにまた来たぞ
969奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 11:30:44 ID:???
>>958 商談成立した瞬間、
燃え盛る薪の上からイソイソと人参箱を拾って戻してたの彼だよねw
970奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 11:55:03 ID:???
撮影の為に安い人参を用意して燃やしたと思うのだが、大きい箱ごと投げた時の小箱の中は空だった。
971奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 13:48:57 ID:???
>>959
死ぬ気でやれってこと。
もうわかったと思うけど、坊さんの予言は誰にでも、いつでもあてはめられるもの。
同じようにビジネスセミナー・本とか成功する上での事は実は単純なものが多い。
しかし、なかなかできないものなんだよね。
972奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 14:16:26 ID:U14YD3TB
絹屋のユ書記は行首になってたな。

サムボとスンタクの地位は何だろう?
ユ書記が行首ならば、大行首でないとおかしいが。。
973奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 15:25:44 ID:???
サンオクのため息顔が好き。
974奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 15:46:31 ID:???
結局、今回サンオクは幾ら儲けたのだろうか?

湾商が持っていったのは5000斤だった。
で、後から他の商団から65両で買い入れたのが何斤?

それらを全部200両で売った訳だから。
(総売上=全斤×160両で計算すれば良いだろう。)

で、税金は幾ら持っていかれたのだろう?当時の税率とは?
(今回湾商が納めた税は、国家歳費の半分と言ってたから莫大な額だなしかし。
言い換えれば、サンオクの元に残った金も、それくらいはあるということかな?
税率とは恐らく、利益の半分くらいじゃないだろうか。)

※湾商が持っていった最上品は、やはりワン商人とか
チュ商人とかに納入したのかな。





975奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 16:32:29 ID:otYT3t1R
金銀より現金より人参ってのがよく判るなァ。
ホジュン観てた時にはいかに天然ものが貴重かあまりピンとこなかったけど、
やっぱり貴重品だし、育つ土壌が違うと紛い物はダメなんだな。
976奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 16:59:06 ID:???
>>959
「人参が最後まで売れなかったらどうするつもりだったの?」って聞かれて
サンオクが「その時は私も火に身を投じようと思ってました」と答えてた。
「死」という文字は、人参と共に死ねって意味に解釈したのかと。

>>974
湾商は5000斤。
それに対抗して松商も5000斤。
京商は貿易権10000斤のはずが松商に4000斤奪われた。
残り6000斤のうち、半分以上は持って行ったのかな?
とすると燃えた分を引いても湾商の売上は13000斤以上じゃないかな。
977奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:04:43 ID:???
見てた感じ大木箱2〜3個燃したよな
デモストレーションに燃したんだろうから
もっと少しずつ燃せばよかったのに・・・
人参職人に悪いと思わんかったのかなぁ
978奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:24:23 ID:???
損して得とれ
979奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:30:00 ID:???
>>976
ざっと200万両の売上か。
費用はいくらかかってるんだろうな。戸曹から3万両借りても大した足しにならないような気がするんだがw
980奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:47:05 ID:???
>>971
そうだね。要するに、「死」の一言は、死ねということ。
絶体絶命の場面では、死んだつもりになれば何でも出来る。
死んだつもりにならなければ何も出来ない。

サンオクは、死という一字から「死中求活」を連想しただろう。
つまり、死中に活を求めるということ。「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」という
一身を犠牲にする覚悟があってこそ、活路を見いだすことができる。
ほとんど助からないような状態のなかで、なおも生きのびる道を探し求めるには、
そうするしかないのだ。

恐らく、古今東西の古典にも明るかったサンオクは、「死中求活」の例を
古典に求めただろう。で、何かヒントを得たか得られなかったかは分からないが、
とにかく、捨て身の戦法で開き直って大勝負に出たのだ。

で、斯くの如き大戦果を挙げるに至ったのだった。



981奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 17:50:35 ID:???
最後は火の中に自ら飛び込むつもりだった、って今日言ってたな。
1回目見たときは意味が分からず流していたが、2度見ると色々と面白い。
982奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 18:06:33 ID:???
他の商団から65両で買い取った8000斤は、
160両で売ったと計算して(95両×8000斤=)76万両が粗利。
第一に、この取引差益が莫大な利益だ。

湾商の5000斤は、恐らく100両弱が原価だと思う。(以前、90両では
赤字になると言ってたから。)だから、(60両×5000斤)=30万両が粗利。

合計76+30=106万両が粗利益だ。ここからチュ商人に借りた50万両や戸曹への
利子払いその他を引いて100万両としよう。これに朝鮮国家からの税金が幾ら課せられるのか。

税率50%として50万両。サンオクの手元には50万両残ったということか。
(で、その50万両とは国家歳入の半分の金額)

※すべて天銀だから50万両とは朝鮮の200万両。1両10万円説を採ると、
2000億円という額になる。(国家歳入から見て、多い額ではないと思う。)
983奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 18:48:53 ID:???
>>982
1斤200両で売ったんじゃなかったっけ?
984奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:05:03 ID:???
おまいらの損得勘定の評定の凄さをイ・ビュンフン監督に見せてやりたいwww
985奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:06:54 ID:???
本来160両で提示していたが、一部燃やしてしまったのでwその分の補償も考慮して200両になった。
だから燃やさず全部売ったと仮定すれば1斤160両ってことでしょ。
986奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:17:48 ID:???
文庫版も面白いな。
今張美齢の身請け後の話まで読んだが、コレで一話作れそうだ。

身請けされだが行く当てがない

男装して漢方薬屋で働く

周大人の奥様のところに行く

奥様の入浴に付き合うため脱げと言われるが拒否、
奥様が女であることを言い出しばれる

奥様の世話係になる

奥様が死ぬ前に周大人と結婚してくれと遺言、男の子を生めば正室にすることも約束

結婚

奥様死ぬ

男の子出産

正室になる

しかも息子の名前が尚沃というおまけつき。
987奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:32:02 ID:???
>>985
そういうことか。
ってことは逆算するとサンオクは2割ほど燃やしちゃったってことねw
988奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 19:32:44 ID:???
高麗人参が現代でも高価な物があるのは分かるが、阿片中毒の治療に使われる程顕著な効能があるものかね?
989奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 21:03:57 ID:???
マンサン崩壊以降、あの二人の母親はミスキャストではなかった気がしてきた
ミグムの母は美人だけど俗物でDQN(青々草のオッキよりはましだが)、
サンオクの母はしおらしい言葉は全く似合わないが切れたときの凶暴ぶりが
どちらも本人のキャラに合ってると思う
990奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 22:35:39 ID:???
一両=一万円がリアリチーがあるんジャマイカ?
991奥さまは名無しさん:2008/07/11(金) 23:48:04 ID:???
970 名前: 奥さまは名無しさん 投稿日: 2008/06/02(月) 20:50:04 ID:OQTWV+Sm
今日の回を見たら、やはり50両は大金で、現在の貨幣価値の50万円とは
思えなかったけどな。少なくとも10倍の500万円くらいの感じがした。

朝鮮有数の財閥の支店の金庫全部集めて300両だったが、それが、
たった300万円のこととは絶対に思えない。また、スズの買占めが
500万円で出来るようなことなのかどうか。やはり最低10倍の桁の
くらいの話だと思った。1両は10万円だな。

今ちょっと調べてみたら、1678年に李朝政府の定めた基準では、
銀1両(37g)=銭400文=白米100升だそうだ。

現在の米価格で計算すると、米100升=150kg
10kgの米が5〜6000円として、約8〜9万円となる。

ということは、やはり、1両=8〜10万円くらいと考えて良いだろう。

つまり、サンオクの妹は、4〜500万円出さないと身請けできない状況だということ。
妓籍に乗ってしまってるのか、何らかの借金を負わされてるのか。


971 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/02(月) 21:00:14 ID:???
>>970
考察ご苦労さま。
途中までは良いんだけど現在の米価を基準にしていることがおかしくないか?
朝鮮は寒冷地で米は江戸時代の日本と比べても大変貴重だっただろう。

992奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:28 ID:???
次スレ

商道/サンド 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1215793166/
993奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 01:25:33 ID:???
>>992
乙です。
>>986
結構紆余曲折があるんだなw
994奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 02:09:47 ID:???
2000億円か。しかし凄いな・・・。

995奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:13:34 ID:Pdni2Zlb
三億母=ホテリアーのホテルの会長の奥さん?=
キムサンスンのヒョンビンの母

ミグマの母=ホジュンの師匠の妻=チャングマの最高尚宮?

両者演技は絶妙。名人芸だ。
それにしても韓国芸人は世間が狭すぎ(笑)
996奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 08:31:09 ID:???
>>995
ミグマの母≠ホジュンの師匠の妻=チャングマの最高尚宮
997奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 10:38:47 ID:???
ミグマの母=テヤンの母=クムスンの義母
998奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 10:42:52 ID:???
サンオクの妹って妙に色っぽいね
弟はウルトラ没個性的・・・
999奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 10:45:01 ID:???
>>995
>それにしても韓国芸人は世間が狭すぎ(笑

パイ自体が小さいから、役者が多かったらメシ食えない人が続出するでしょ。
最近は海外に売り込む事を覚えたから制作費(役者のギャラ)も高騰してるけど。
1000奥さまは名無しさん:2008/07/12(土) 10:58:42 ID:???
1000サンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。