*** スタートレック Voyager 第30章 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
"Star Trek: Voyager" 「スタートレック/ヴォイジャー」
スーパーチャンネルでは木曜深夜2時他、第3シーズン放送中
(2話ずつ・4月から月〜金曜8時&深夜4時)
http://www.super-ch.com/line/st/stvg/
KBS京都およびサンテレビの話題は関西スレで
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1075326452/l50
過去ログは >>2 、スタートレック関連スレは >>3 を参照
2奥さまは名無しさん:04/03/11 06:54 ID:WnM5JsC5
過去スレ
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960399783.html 1章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/973/973095463.html 2章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/978/978032783.html 3章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/985/985188428.html 4章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/991/991788981.html 5章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/996/996608390.html 6章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/999/999635463.html 7章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1003/10030/1003061114.html 8章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1005/10052/1005287800.html 9章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1007/10078/1007829456.html 10章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1009/10093/1009309470.html 11章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1012/10121/1012146368.html 12章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1014/10145/1014538044.html 13章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1016/10168/1016804576.html 14章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1017/10178/1017853827.html 15章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1020/10207/1020709803.html 16章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1025/10256/1025629471.html 17章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1030/10305/1030520053.html 18章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1033/10330/1033035427.html 19章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1035/10353/1035304564.html 20章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1037/10374/1037466473.html 21章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1040/10403/1040359785.html 22章
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044980354/ 23章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047020895/ 24章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050173023/ 25章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055550765/ 26章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061727697/ 27章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1068469813/ 28章 (dat)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1073381771/l50 29章
3奥さまは名無しさん:04/03/11 06:55 ID:WnM5JsC5
スタートレック関連スレ (現行・本流のみ)
【Star Trek】宇宙大作戦/スタートレック5【TOS】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060261626/l20
ююю新スタートレック TNG 第17編ююю
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1077382478/l20
スタートレックDS9 第二十一幕
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1072213224/l20
スタートレックDS9(フジテレビ)第五幕
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1073619878/l20
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 12
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1078259479/l20
スタートレック関西テレビ・サンテレビ・京都 9
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1075326452/l20
スタートレック 【ネタバレ総合】 その5
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1066152562/l20
スタートレック総合6 (週刊STもココ)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1071571314/l20

Star Trek スタートレックの模型 ワープ 5! (模型板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1074688822/l20
【玩具、それは最後のフロンティア】 STAR TREK スタートレック 4 (おもちゃ板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074935858/l20

スタートレック・ヴォイジャーシリーズって Part.3 (SF板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009730241/l20
4奥さまは名無しさん:04/03/11 18:45 ID:???
些細な事でキレた発狂基地外ぷらら厨を叩くスレですか(´・∀・`)ニヤニヤ
5TVK:04/03/11 20:57 ID:???
荒らしはスルーの基本が判ってるセブンタンであった
6奥さまは名無しさん:04/03/12 00:54 ID:???
>>1
勝手に立てんじゃねえよ、知障!
誰に断わったんだ、あぁ?
レス次第では、いつ化のキチガイが勝手に立てたスレのように、このスレも荒らす!
わかったか、糞>>1!
7奥さまは名無しさん:04/03/12 01:22 ID:???

おちつけ基地外
8奥さまは名無しさん:04/03/12 10:45 ID:GnBiJCNh
>>7
死ねよ、キチガイ
9奥さまは名無しさん:04/03/12 11:03 ID:???
>>8
あ〜あ・・言っちゃった
10奥さまは名無しさん:04/03/12 11:22 ID:???
>>7
おちつけ基地外
11奥さまは名無しさん:04/03/12 12:16 ID:???
なんかこのスレにも
すぐキレる発基地外が一匹住んでるな
12奥さまは名無しさん:04/03/12 12:20 ID:sz3PRxQy
>>7
騒ぐなよ、朝鮮人。
13奥さまは名無しさん:04/03/12 12:22 ID:sGlMDftR
>>11
お前の事だ、気違い(W
14奥さまは名無しさん:04/03/12 12:36 ID:???
とりあえず6がキチガイ
15:04/03/12 12:40 ID:???
今回の合宿で再確認を検めて強くした。キャスリンは女の子ではないことを。
男の子なのではあるが、周囲がその勃起力を発揮できる場所を整えてあげなければ、
いけないということだ。
こういうタイプの人間はびんびん型と分類される。
みんな揃っての愛撫をスイスイとこなしていく。
注意して手許を見たら キャスリンの大きなちんこに似合わず手は小さいのだ。
このちんこの勃たせ方は、当時の巴里のさる貴族の女性によって「再発見」された
方法で、意外と広く伝統社会では受け継がれてきたものらしい。
すると、場所、相手を問わず簡単に勃たせられるベラナは万能型になる。

キャスリンは男性が苦手だけど、 実はキムにだけにはちんこびんびんになってしまう。
つまりホモ。
外見は女の子みたいなキャスリンだが、キムのそばじゃホモの本性を晒してくれる。
キムに感謝しなきゃね。実態はケツマンコ大好きなホモに過ぎなくてもね。
まあキムといえば、士官学校のときから寮の同室だったジェイクとかいうホモに
菊門掘られまくってた 筋金入りのホモだもんね。
さてと、君たちも、ヴォイジャーを 覗いてみるといい。
キムにサカるキャスリンは「肉棒天使」といった感じかな。ウィ。
16奥さまは名無しさん:04/03/12 12:43 ID:???
>>14
なるほど、そーやって話を蒸し返す気か、キチガイ君
17:04/03/12 12:44 ID:???
ウリがファビョっているのは とても悔しいからです
ウリの尊さ優秀さ 踏みにじられそうで
力を示すイルボンは その力を失って
ラスサムはアカデミー  落としちまったでしょう
日本海は東海で 竹島は独島で
世界に認めさせましょう 風は向かい風
どけ どけ どけ 後ろめたい奴はどけ
南北を統一し 灯りをともせ
どけ そこ どけ 捏造のお通りだ
空手の起源はテコンドー 剣道の起源はクムド
チョッパリの命ウリナラに 捧げてしまうべきさ
18奥さまは名無しさん:04/03/12 14:00 ID:???
>>16
オマエが一番基地外
19チャンコロ艦長:04/03/12 14:01 ID:???
さぁーて荒らすか。げろげろげろげろげろげろげろ。
20奥さまは名無しさん:04/03/12 14:33 ID:???
>>18
おまえよりマシ
21奥さまは名無しさん:04/03/12 16:27 ID:???
      ∩    ∧_∧          ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )←>>1   _/   ::(
        \_    ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /        (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /        \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨      (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


    喰らえっ!! 
                             __
                           l ̄/.  ___        
                          / /.  / ___ノ  ←>>1
                      __/ /_/ /      
                     Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                    Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、       ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨     \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                     うぎゃあぁぁぁぁぁぁっ!!
22奥さまは名無しさん:04/03/12 23:22 ID:xpW3Olqu
>>20
おまえよりマシ
23奥さまは名無しさん:04/03/12 23:46 ID:???
悪いのは>>1、お前だ。お前一人の勝手な行動でみんなが迷惑している。
早く死ね、チャンコロ艦長!
24奥さまは名無しさん:04/03/13 00:14 ID:???
>>6はちゃんころ艦長
25奥さまは名無しさん:04/03/13 09:10 ID:???
その荒らしの奴はモロTNGヲタだな。tngの放送が終ったとたんに復活しやがって。
前回荒らした時も前スレの1000取りに来たついでに荒らしただけだろう。

つーわけで、ケンカの続きをしたい人はTNGスレでやってくれよな。
26奥さまは名無しさん:04/03/13 13:08 ID:???
ロフトの… 投稿者:岸川 靖  投稿日: 3月13日(土)01時28分53秒

>管理者さん こんばんは
>今回はST以外もありということでしょうか?
一応 ST中心  ご希望があればET第3シーズンとかもアリですね。
DVD発売記念にVGRのメイキングとかも考えています。

>ミステリーゾーンがいいですね。
昔 フォックスで発売したときは 企画と解説やりましたけど
売れなかったんですよ。映像的には同時代のライバル番組とかも
やりたいですね。
27奥さまは名無しさん:04/03/13 14:05 ID:???
DVDの特典って何かな?
DS9の時はカーデシア風スクリーンセイバーだったんでしょ。
ボーグ風のヤツつけてくれたら迷わず買うんだけどな。
28奥さまは名無しさん:04/03/13 14:23 ID:???
DS9のCD-ROMにあたる「予約特典」は、オリジナル携帯電話ホルダー。
限定版のみの「封入特典」は、「絵変わりスペシャル3Dカード」。
揃えた時の「全巻購入特典」は、限定版が「医療パッド型カリュキュレーター&ボディファットアナライザー(卓上計算機付体脂肪測定器)」。
通常版が「オリジナルケース入りコンソールパネルシート(ヴォイジャー設計図仕様パネルシート)」。
29奥さまは名無しさん:04/03/13 15:39 ID:???
禿しく購買意欲を萎えさせる品々でつね。
なんだ?「絵変わりスペシャル3Dカード」って。
30奥さまは名無しさん:04/03/13 15:51 ID:???
正直、特典目当てで買う香具師はいないな
31奥さまは名無しさん:04/03/13 15:55 ID:???
まあね。
でも予約するか、限定版にするかの選択は
特典によって少しは左右されない?
32奥さまは名無しさん:04/03/13 16:18 ID:???
医療パッド型カリュキュレーター&ボディファットアナライザー

これホスイ。。。
33奥さまは名無しさん:04/03/13 16:21 ID:???
何が楽しくてデブ度を測定する必要があるんだ
34奥さまは名無しさん:04/03/13 16:40 ID:???
自分が地球人ではないことを確認したいのか?
35奥さまは名無しさん:04/03/13 17:14 ID:???
ここで関西スレの話題につながるわけだな!
36奥さまは名無しさん:04/03/13 18:09 ID:???
>>33
デブだからy
37奥さまは名無しさん:04/03/14 02:41 ID:???
特典グッズの画像とかないの?
38奥さまは名無しさん:04/03/14 07:51 ID:???
前スレ終了age
39奥さまは名無しさん:04/03/14 17:59 ID:???
まぬけな最後だったなw<前スレ
40チャンコロ艦長 ◆WGeDVRGdvQ :04/03/14 18:21 ID:4L/VCX0T
このスレは全てマヌケにしてやるぜ!ゲロゲロゲロゲロゲロ
41奥さまは名無しさん:04/03/14 18:23 ID:???
4月のスパチャンはどうなる?
まだ未定?
42チャンコロ艦長 ◆WGeDVRGdvQ :04/03/14 18:38 ID:???
>>41
シカトこくんじゃねーよゲロゲロゲロゲロゲロ
43奥さまは名無しさん:04/03/14 18:42 ID:???
4441:04/03/14 18:48 ID:???
>>43
おお!サンスコ。
朝っぱらから悪魔館長、イイかもしんない。
45奥さまは名無しさん:04/03/14 22:24 ID:???
遠隔起源説おもろかった。
VOYは時々こういうおもしろい話があるから困る。
46奥さまは名無しさん:04/03/14 22:30 ID:o8a0fths
>>45
時々? なに言ってんだ?
VOYは第3シーズン以降どんどん加速していって、全体の6割5分は面白いと思うぞ。
47奥さまは名無しさん:04/03/14 22:33 ID:???
>>44
> 朝っぱらから悪魔館長
どこぞの格闘技団体の首領みたいだな。
48奥さまは名無しさん:04/03/14 22:42 ID:???
「6割5分」…微妙でワラタ
49奥さまは名無しさん:04/03/14 22:54 ID:hOuOnelX
>>45は今までVOYをあまり観てなかったんだろ
50奥さまは名無しさん:04/03/14 23:19 ID:???
ついにVOYもベルトか・・・嬉しいような・・・微妙な所だな
やっとTNGが終わって楽になるとも思ったのだが
また毎日録画だなw
51奥さまは名無しさん:04/03/14 23:43 ID:???
とりあえず録画の失敗を早いうちに挽回できる。
録画時間がかなり微妙だが。
52奥さまは名無しさん:04/03/15 06:46 ID:???
漏れとしては再放送(リピート?)は翌週の方が良い
翌日とかだとまだチェック出来てない時あるし
実際2時間放送時に何度か放送事故にあってる(CATV)
53奥さまは名無しさん:04/03/15 12:17 ID:???
翌週に再放送?そんなスケジュール聞いたこともない
54奥さまは名無しさん:04/03/15 16:30 ID:???
>>53
キッズやアニマ糞ならあるんだけどね
55奥さまは名無しさん:04/03/15 20:01 ID:RMSD04b0
わーい!わーい!やっとセブンの背中が見れちゃたよ!Qの息子のQよ!ありがとう!
56奥さまは名無しさん:04/03/17 14:01 ID:???
↑ドクターが白昼夢を見てたストーリーでもセブンのセミヌードでてるぞ。

57奥さまは名無しさん:04/03/17 20:04 ID:???
千葉TVにディアナがキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
58奥さまは名無しさん:04/03/17 21:41 ID:???
千葉視聴者いたのか・・・
59奥さまは名無しさん:04/03/17 21:48 ID:???
ボルタ耳にロミュランファッション、
見るからに腹黒ななりをしてらっしゃる@埼玉
60奥さまは名無しさん:04/03/17 22:01 ID:???
千葉TV組です。
今日のはよかった。前半はバークレーにイライラさせられたが
(しっかりせんかい!)最後はジワ〜っ涙が・・・
61奥さまは名無しさん:04/03/17 22:44 ID:???
僕は好きさ。ブロッコリー
62奥さまは名無しさん:04/03/17 23:12 ID:???
バークレーの名はやはり某大学からか?
63奥さまは名無しさん:04/03/17 23:28 ID:???
TVKでボイジャーみてるんですが、今テレビBrosみてたら、4/1(木)に
8:00 トレック(終)
ってなってたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに放送予定は「167話 終焉の星」です。
あと少しで最後じゃんか。
64奥さまは名無しさん:04/03/17 23:36 ID:???
>>63
ズガーン!!

何かの間違いであって欲しい
65奥さまは名無しさん[:04/03/17 23:56 ID:???
ふぅん、せっかくシーズン4だっけ?から1年以上かけてやってきて
最終172話目前で終わりかぃなTV神奈川、もったいない
なんか枠改編でもするんか
66奥さまは名無しさん:04/03/18 00:53 ID:???
ハーキンス中佐見て気になったんだけど
ゴールドジャケットの大佐っているのかな?
DS9のセクション31の話でベシアが問い合わせした
艦隊医療部のお偉いさんって何色だったっけ?
67奥さまは名無しさん:04/03/18 01:04 ID:???
68奥さまは名無しさん:04/03/18 01:14 ID:???
>>65
ムーテレのせいだろ。
69奥さまは名無しさん:04/03/18 06:02 ID:???
>最終172話目前で終わりかぃなTV神奈川、もったいない
172話もあるのかよw

正直VOYはつまらんから終わってもいいや
最終回はどっちらけだし
70奥さまは名無しさん:04/03/18 10:58 ID:???
VOYの最終回、そんなつまんないかな?
漏れはWジェインウェイの悪魔っぷり堪能できて好きだけど。

それよかDS9の強引なたたみ込みの方がしっくりこない。
あんなんでドミニオンとの戦争終結できるのなら・・・
71奥さまは名無しさん:04/03/18 12:07 ID:???
>>70
まあ創設者がぷーたれて固形種に喧嘩売っただけだからなw
72奥さまは名無しさん:04/03/18 13:35 ID:???
エピローグが存在しないのが致命的
73奥さまは名無しさん:04/03/18 14:29 ID:???
「続き」があるからだと思いたい。
74奥さまは名無しさん:04/03/18 14:47 ID:???
 VOYの最終回って、ラストシーンが基本的に初回から予想していたとおり(『ヤマ
ト』でお馴染みな、地球へ向けて進むVOY後方からのカット)だったから、別にあれ
で不満はない。
 クルーのその後だのなんだのは、蛇足。

 まあ、そこへ至る過程、特にトランスワープチューブ内のシーン辺りからがちと
バタバタしてわかりにくいというのは欠点だが。
75奥さまは名無しさん:04/03/18 14:57 ID:???
(「永遠への旅」+「過去を救いに来た男」)÷3
76奥さまは名無しさん:04/03/18 19:47 ID:r9hZO6Vt
今日もテレビ神奈川でヴォイジャーが始まるよ
77奥さまは名無しさん:04/03/18 20:27 ID:???
今日はスパチャン、ワーストケースシナリオ1本だけなんだな。
78奥さまは名無しさん:04/03/18 20:40 ID:???
DVD予約しました。
残り4999個。
79奥さまは名無しさん:04/03/18 20:44 ID:???
今日のTVKはドクターの総括だな。
80奥さまは名無しさん:04/03/18 20:57 ID:???
>>78
お前が最初なのか(w
81奥さまは名無しさん:04/03/18 22:37 ID:???
今まで偽ツボは地球人かと思ってたが
ひょっとしてベタゾイド?
82奥さまは名無しさん:04/03/19 00:31 ID:???
DVD予約しました。
残り4998個。
83奥さまは名無しさん:04/03/19 01:02 ID:???
>>78
>>82
予約したのどっち?>プレミアム・ボックスorコレクターズ・ボックス
84奥さまは名無しさん:04/03/19 01:27 ID:???
だから数を言ってるってことは
85奥さまは名無しさん:04/03/19 10:01 ID:???
ホロ小説ってどんなふうにして書くのかね
86奥さまは名無しさん:04/03/19 11:50 ID:???
RPGツクールみたいな感じかな
87奥さまは名無しさん:04/03/19 11:55 ID:???
>70

モレは無神論者だからDS9は苦手。その点VOYはいいな。ドクターとセブンの
エピソードがちょっと多い気がするけど。
88奥さまは名無しさん:04/03/19 12:26 ID:???
89奥さまは名無しさん:04/03/19 13:54 ID:???
TVKのボイジャーの放送予定が更新されてました。
4/8と4/15も放送するようです。
90奥さまは名無しさん:04/03/19 16:24 ID:???
>85
ホロノベル書くときって、枝分かれがたくさんあって、こうなったらこうなる、
というパターンを話の途中でいくつも用意しておく必要がありそう。
お話を書くときに、登場人物の一人(つまり参加するひと)が、どんな行動を
とるかわからないわけだが、それを予測して脚本を用意する、みたいな感じだ
とおもう。
大変そうだが、おもしろそうだ。
91奥さまは名無しさん:04/03/19 19:29 ID:???
とってもVOYらしいエピだった<TVK

だからvoyって好きさ
92奥さまは名無しさん:04/03/19 19:34 ID:???
ハリーママはいい味出してるねぇ
93奥さまは名無しさん:04/03/19 21:53 ID:???
マンコの語源も「ママンのあそこ」だからな
94奥さまは名無しさん:04/03/20 01:54 ID:???
こんどのSTマンスリー、ヴォイジャーの特集らしい。
今月号の最後の方に予告のってた。
ベルトランのインタビューのるらしいが、またきっとそっけないんだろな^^;
95奥さまは名無しさん:04/03/20 01:57 ID:???
もうマンスリーじゃねえよ
96奥さまは名無しさん:04/03/20 02:02 ID:???
すまん、マガジンだった
97奥さまは名無しさん:04/03/20 03:38 ID:???
確かにヴォイジャーの特集らしいが、
ベルトランのインタビューなんてなさそうだぞ。

http://www.titanmagazines.com/ukstartrek.html
98奥さまは名無しさん:04/03/20 04:41 ID:???
>>89
ヨカタヨカタ
99奥さまは名無しさん:04/03/20 15:25 ID:???
話の流れをぶった切って申し訳ないんだが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1073069106/n428-432
とかこの辺のAAって、どこが発祥?

あんま見かけたことないんだが
100奥さまは名無しさん:04/03/20 15:40 ID:???
うぜえ
101奥さまは名無しさん:04/03/20 16:48 ID:???
途中でストーリーが切れてトムが怒るのは、クリフハンガーで
おあずけくらうファンの代弁か?皮肉くさくて藁えた。

悪チャコ萌え
102奥さまは名無しさん:04/03/20 21:48 ID:???
>悪チャコ萌え

最後セスカにあっさり撃ち殺されるところが
チャコらしくて笑い泣きした。
103奥さまは名無しさん:04/03/21 04:56 ID:n4ir2mz0
初心者、前後不覚で申し訳ありませんが、
千葉TVで毎週見ているのですが、TVKとの
進み具合いはいっしょなんですか?
つまりもうすぐ最終回なんでしょうか?
教えて下さい。
104奥さまは名無しさん:04/03/21 04:58 ID:???
全然違います。千葉は一番遅いので半年以上ズレ
105奥さまは名無しさん:04/03/21 05:54 ID:???
ありがとうございます。
まだ半年楽しめるので嬉しいです。
セブンが好きです。
106奥さまは名無しさん:04/03/22 08:27 ID:swkdKSqh
>>105
>セブンが好きです。

俺もウルトラセブン好きだよ。
あとワイルドセブンとマクロスセブンも好きだ。
107奥さまは名無しさん:04/03/22 08:38 ID:???
>97
たしかに書いてないな。
でもさ、前の号の次号予告のとこに、ブライアン・フュラー、ロクサン・ドーソン、
リック・バーマンと4人名前がならんでるんだが。
記事なくなったのか?4人とも。
ポスター2枚とか、ヴォイジャーAからZまで、とかDVDのメイキングとか
も並んでるんだが、これもなし?
予定は未定で決定にあらずってことかよ;;
108奥さまは名無しさん:04/03/22 08:44 ID:???
↑4人とも載せるんじゃないのかってことだ;;逝ってくる。
109奥さまは名無しさん:04/03/22 14:28 ID:???
立ち読みすればわかること。
110奥さまは名無しさん:04/03/22 18:28 ID:???
>>106
マクロス7は勘弁してくれ_| ̄|○
111奥さまは名無しさん:04/03/22 18:33 ID:???
反乱の話、食堂でのハリーの「ねえ、新しいホロノベル〜」の吹き替えの声が禿しく変。
ハリーはあのホロノベルで自分を撃ったのだろうか?
112奥さまは名無しさん:04/03/23 02:33 ID:???
ハリーはかた真面目だから、ブリッジに入ったとたんいきなりチャコをうしろから撃って、
トゥボックに引き渡しておしまいw
113奥さまは名無しさん:04/03/23 02:35 ID:???
艦長とパリスのあいだに産まれたやつらは
今どうしてるんだろう…
114奥さまは名無しさん:04/03/23 12:26 ID:???
俺はそれよりも、セスカの子供によってカーデシアの血がはいったケイゾンが
どうなっていくかがおそろしいぜw
115奥さまは名無しさん:04/03/23 16:45 ID:???
ケイゾンなんか能無し種族だからたいしたこたぁない
116奥さまは名無しさん:04/03/23 17:46 ID:???
ケイゾンなんか同化する価値も無いらしいしな
117奥さまは名無しさん:04/03/24 03:49 ID:???
DVDの特典映像ってやっぱ字幕だけ?
CBSドキュメントみたいに吹き替えがかぶってたらいいのに。
まさか廉価版の映画DVDとおんなじで字幕すらなしってことはないよね。
118奥さまは名無しさん:04/03/24 04:11 ID:???
字幕。
119奥さまは名無しさん:04/03/24 22:24 ID:???
>>117
艦長の秘蔵アルバム
120奥さまは名無しさん:04/03/25 00:02 ID:???
>117
ドクターのホロイメージ写真集つき
(うそ
121奥さまは名無しさん:04/03/25 00:16 ID:???
>>119
ミスター・カトーの話で出てきた幼少の頃のキャスリンタソには
インパクトを受けた
122奥さまは名無しさん:04/03/25 01:37 ID:???
艦長の秘毛アルバム
123奥さまは名無しさん:04/03/25 09:40 ID:???
TNGの艦長だったらものすごく貴重だけれど
124奥さまは名無しさん:04/03/25 09:53 ID:???
>123
それは、髪の毛があるところをみられるからですかw

>119
どういういみで?
俺は見たとたん「似てねえ!」とおもたよ。髪が赤けりゃなんでもいいのかと。
その意味ではインパクトあったな。
125奥さまは名無しさん:04/03/25 13:16 ID:???
エピローグの無いのがVOYのいいところじゃないですか?
毎回の出だしも「ひょっとしてこれ前後編ものの後編?」と思ってしまうような
始まり方するのが多いし、終わりも「これで解決だな」と分ったところで終わってる。
無駄な部分が無い。
ちなみに私は90%は面白かったです。
126奥さまは名無しさん:04/03/25 13:31 ID:???
>>125
同意。
昔の手塚漫画なんかも1ページ目をとばしたんじゃないかと思うようないきなり始まりの手法をよく使ってた。

やっぱYOYは理科系人間向けなんじゃないかな。
127奥さまは名無しさん:04/03/25 13:43 ID:???
そうかぁ?

漏れは「エピローグがない」のはST共通だったのに、
VOY後半で崩れた印象が強い。ダラダラ無駄なシーンが多い。

プロローグも、事件に入ってもないくせにOPとなることが多くなった、後半。
短すぎるやつな。逆に無意味に長いプロローグもある。

ENTにも言えることだが、作りが下手になってる。
128奥さまは名無しさん:04/03/25 16:12 ID:???
>>113
ニーリックスの料理の食材になったんじゃない?
129奥さまは名無しさん:04/03/25 16:56 ID:???
>>128
なってねーよ。
置いてきたじゃん。
130奥さまは名無しさん:04/03/25 18:18 ID:???
>>129
実はニーリックスが密かに転送
131奥さまは名無しさん:04/03/25 19:27 ID:zJOVycUg
今日はテレビ神奈川でスタートレックは放送しないよ〜!注意してね〜
132奥さまは名無しさん:04/03/26 00:46 ID:???
後半つくりが下手になったのは同意。
ブ○ガだろうな。ENTまでそうなってるとなると。
133奥さまは名無しさん:04/03/26 01:44 ID:???
DS9の最終回のあのエピローグの長さに比べたらVOYはまだ良かったと思うが。

ところでENTはいつ打ち切りになって次回作は何ですか?
134奥さまは名無しさん:04/03/26 02:02 ID:???
最終回は話が違うだろ…全然わかってねーな、お前
135奥さまは名無しさん:04/03/26 17:28 ID:???
通常の話が毎回あんなにエピローグ長かったらお笑いですな
136奥さまは名無しさん:04/03/27 08:40 ID:???
DS9は9割がダラダラ無駄なシーン。ディックとか完全に場違いキャラ、ただのおっさん出してどうすると(ry



そろそろ誘導リンク貼られるなw
137奥さまは名無しさん:04/03/27 08:48 ID:???
プッ
138奥さまは名無しさん:04/03/27 10:58 ID:???
DS9は基本的に動けないでしょうがないよ。その反面教師でなんでも出せるVOYが
あるわけだし。
139奥さまは名無しさん:04/03/27 14:22 ID:???
DS9の話は、別スレで(ry
140奥さまは名無しさん:04/03/28 17:19 ID:???
*** スタートレック Voyager 第30章 ***
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1072213224/l50
141奥さまは名無しさん:04/03/29 08:05 ID:???
>>140
あのー、スレタイが思いっきり間違ってるんですが。ひょっとしてギャグですか?
142奥さまは名無しさん:04/03/29 11:51 ID:???
>141
意味がわからなくて考えてしまった。>140はDS9のアドなんだね。
143奥さまは名無しさん:04/03/29 12:17 ID:???
>>141
そういえば、「ギャグ」ってもう死語っぽくない?
いや、煽るつもりはないんだが。
144奥さまは名無しさん:04/03/29 13:52 ID:???
前々から思ってたんだけどさ、このスレって過度に何でも死語にしたがる人いるよね。
145奥さまは名無しさん:04/03/29 21:29 ID:???
>>143
ひょっとしてそれはギャグのつもりでいっているのか?
146奥さまは名無しさん:04/03/30 00:49 ID:???
そんなバナナ
147奥さまは名無しさん:04/03/30 01:22 ID:???
なーんて言うのは桃
148奥さまは名無しさん:04/03/30 02:59 ID:???
>>146,147
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
149奥さまは名無しさん:04/03/30 09:18 ID:w6SrMCyz
「トム!スレを軌道修正なさい!」
150奥さまは名無しさん:04/03/30 12:25 ID:???
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 次いってみよう
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
151奥さまは名無しさん:04/03/30 20:30 ID:???
トムっていえば、レギュラーの中で、ジェインウェイ艦長に緊急時でもないのにイエス、マム!としょっちゅうこたえてるのに怒られてないよね。
得なキャラだよな。
152奥さまは名無しさん:04/03/30 20:36 ID:???
別にキムもよく使ってるが。
153奥さまは名無しさん:04/03/31 01:03 ID:???
ウホッ!プレミアムBOX予約したぞ!
アマゾンで順位が上がってて急いで予約したw
おまいらも勿論予約したよな?
154奥さまは名無しさん:04/03/31 01:29 ID:???
今更
155奥さまは名無しさん:04/03/31 06:20 ID:???
>>153
>>78>>82を見ろ。
お前で残り4997個。
156奥さまは名無しさん:04/03/31 09:57 ID:???
新聞広告が出てる。
医療パッド型電卓、ちょっと欲しい・・・
157奥さまは名無しさん:04/03/31 15:17 ID:???
>>156
何新聞の何日付の広告でしょうか?
158奥さまは名無しさん:04/03/31 15:40 ID:???
あっ、とちぎ明日終わるんだ
159奥さまは名無しさん:04/03/31 16:52 ID:???
>>157
今朝の読売のスポーツ面にあったよ。
艦長の写真がいつもよりキレイ。
160奥さまは名無しさん:04/03/31 18:57 ID:???
スパチャンで明日から月〜金で9:00と1:00から
161奥さまは名無しさん:04/03/31 19:13 ID:???
>新聞広告が出てる
今朝の朝日朝刊にもあったよ。
とてもあんな行動をとる人物には見えないw

つーか、医療パッド型電卓ってプレミアムBOX全巻購入特典なのね…
162奥さまは名無しさん:04/03/31 20:13 ID:???
TNG-DVDの特典トリコーダー・リモコンがあれだから、あんまりいい出来じゃないだろうな。
コレクターズ・ボックス特典のほうがよさそうだ。
163奥さまは名無しさん:04/03/31 20:57 ID:???
イラネ
164奥さまは名無しさん:04/04/01 00:11 ID:???
そういえば例の発狂基地外はどこへ行った
165奥さまは名無しさん:04/04/01 03:07 ID:G/bzjVjV
本日VOY再開ですよ
166奥さまは名無しさん:04/04/01 12:06 ID:???
いよいよ悪魔艦長本領発揮だな
167奥さまは名無しさん:04/04/01 12:59 ID:???
去年のエイプリルフールでKyushu逆さになったよな?
今年はやらんのか…
168奥さまは名無しさん:04/04/01 13:21 ID:???
>>167
トップページの一番上見てみ。
169奥さまは名無しさん:04/04/01 16:52 ID:???
まとめて録画しといたのを見てるんだけどやっと第六話
第三シーズン開始までに見終りそうにないな
楽しみがたくさん残ってて良いと考えることにしよう
170169:04/04/01 16:53 ID:???
_| ̄|○ ゴバーク
171奥さまは名無しさん:04/04/01 20:42 ID:???
>>162
「プレミアムボックス」でないとブックレットが付かないから迷う所。

ところでDS9のブックレットって、どんな感じだったんだろ??
172奥さまは名無しさん:04/04/01 21:07 ID:???
TNGと似たようなもん
173奥さまは名無しさん:04/04/01 23:25 ID:???
生命体8472(前)、初めてみますた。
キューブのCGが最終回の頃と比べるとややちゃっちいいでつね。
今日と明日でもその辺の違いはあるの?
174奥さまは名無しさん:04/04/01 23:50 ID:???
ない。
175奥さまは名無しさん:04/04/02 00:11 ID:???

(´・ω・`)
176奥さまは名無しさん:04/04/02 00:25 ID:???
ただ漏れはセブンに股間をグリグリ踏まれながら
「お前を同化する 抵抗は無意味だ」
って言われたいだけなんだよ!
177奥さまは名無しさん:04/04/02 00:40 ID:iMRyrkBu
真面目に質問なんですが、TVKでは何曜日にやってるんでつか?
178奥さまは名無しさん:04/04/02 00:49 ID:???
179奥さまは名無しさん:04/04/02 01:16 ID:???
セブンの登場は、まだだがセブンの声の人はエキストラ・クルーにいたんだな
180奥さまは名無しさん:04/04/02 01:40 ID:gUnzb2BM
確か悪魔艦長がボーグと同盟組んだせいで周りの星は壊滅したんだよな(;´Д`)
181奥さまは名無しさん:04/04/02 04:53 ID:???
録画失敗
何てことだ
182奥さまは名無しさん:04/04/02 10:16 ID:???
つくづく思うに、
ハッキリ言って、同じ悪魔と契約するなら
ボーグより8472と組んだ方がよかったんじゃないか?
183奥さまは名無しさん:04/04/02 10:28 ID:???
取引材料が無いっしょ
184奥さまは名無しさん:04/04/02 11:59 ID:???
しかし、その後取引は成立したんだが・・
恐るべし!悪魔。
185奥さまは名無しさん:04/04/02 13:38 ID:???
でも結局最後まで肝心のナノプローブはボーグにわたさなかったんだよ。だからボーグは同じ兵器はつくれんてことだろ?
186奥さまは名無しさん:04/04/02 15:28 ID:???
TVKは雨天番組として続くみたいだね
187奥さまは名無しさん:04/04/02 21:45 ID:ZDnL4heH
ドクター、可哀想だな。
188奥さまは名無しさん:04/04/02 23:23 ID:???
「8472」初めてみた<TVK組だったので
おもしろかった!悪魔艦長と呼ばれるわけがよ〜くわかりました。
でも悪魔になったのは、みんなを地球に帰らせるため。
病床で「みんなをうちに帰して」というところは思わずホロリときそうに
なりました。
あのあとコロッと回復するところは、「らしい」というか、おいおいというか。
チャコティ3日天下w
189奥さまは名無しさん:04/04/02 23:28 ID:bgSSv91r
a
190奥さまは名無しさん:04/04/03 02:09 ID:???
悪魔ぶりが最高に発揮されるのはやはりイクワノックスの回かな
191奥さまは名無しさん:04/04/03 02:38 ID:???
今回セブンがボーグの「代表」として艦長らとコミュニケーション
してたけど、ボーグの個体が人格を持っているのかな?
192奥さまは名無しさん:04/04/03 11:11 ID:???
>191
「私がボーグを代表する」、英語直訳では「私がボーグの為にはなす」なので、クイーンや集合体の声を代弁してるんじゃないでしょうか。
集合体からの声をじっと聞いて、しゃべる演技が数か所ありましたよね。

チャコティって、クルーを地球に帰らせることよりも、目の前の危険を回避する方を常にとりますよね。
だから彼の言ってることは常識的で正しいと思えてしまう。でも、彼もマキにいたころは、家族を殺されたうらみをはらすという目的のために
艦隊からも攻撃されるという危険を冒してカーデシアと戦っていたひと。ということは、帰りたい欲求が余りないということだ。
彼は帰っても家族はほとんど死んでるし、どうせ刑務所いきだとおもってるから、ヴォイジャーで一生送ったっていいと思ってるんじゃないか。
ジェインウェイと対立するのはそこだろう。彼女は自分がアレイを壊したから、クルーの本来あるべき人生を奪ったと考えてる。そして絶対に早くかえしてやろうと思ってる。
チャコティがジェインウェイに「あなたはひくべき時をしらない」っていってたけど、ジェインウェイにしてみたら、あんたは簡単にあきらめすぎ!っていいたいんだろなw
193奥さまは名無しさん:04/04/03 12:35 ID:???
その対立が物語を盛り上げるんだよな
194奥さまは名無しさん:04/04/03 13:49 ID:???
うん。他の艦と比べて、艦長と副長が対立すると致命的な
シチュエーションに置かれているから、見ててハラハラするよぅ。

チャコティは槙では「リーダー」だったんですか?
だとしたら名前だけで、実はトレスやセスカの
尻に敷かれていたに違いない。
195奥さまは名無しさん:04/04/03 14:07 ID:???
>>194
ずいぶん短絡的だね、人間そんな一面的じゃないよ
あれは階級を重視した結果でしょう
196奥さまは名無しさん:04/04/03 14:51 ID:???
最終回では悪魔艦長だったからこそチャコティやセブン達を救えたとも言える。
艦長と真っ向から衝突する事があった彼らを一番信頼し、愛していたのは
艦長だったって事。
演出と言ってしまえばそれまでだけど最終回には何か救われた様な
失った様な複雑な印象があった。
197奥さまは名無しさん:04/04/03 16:46 ID:???
そういえば例の発狂基地外はどこへ行った
198奥さまは名無しさん:04/04/03 17:11 ID:???
この頃が最高潮だったな、VOY
199奥さまは名無しさん:04/04/03 17:35 ID:???
8472→イクワノックス→ホロ革命

でチャコツボがどんどん骨抜きにされていくのが見所でつね。
200奥さまは名無しさん:04/04/03 20:39 ID:exbiOVfL
DVD-BOX日本版は、特典映像として、
リマスター版『宇宙大作戦』(「怪獣ゴーンとの決闘」、「危険な過去への旅」)が付きます。
201奥さまは名無しさん:04/04/03 21:21 ID:???
誰でも知ってるよ。
202奥さまは名無しさん:04/04/03 21:50 ID:???
>>196
同意。
ジェインウェイは、イエスマンばかり求めるタイプだと思われることがおおいけど、よく見てると自分に違う意見をぶつけてくる部下を一番評価し、信頼するタイプの上司なんだよね。
職場にもこういう人いたよ。自分を論破できるくらい、材料を集め、考えをまとめた上での意見を要求するわけで、これについてこれる部下はのびる。ついてこれない部下はくたくたにつかれはててしまうけどね。
こういう上司は部下の能力を見抜くのに長けてる。そんで、普段何言ってもことごとく反論されて、自分はできない奴だと思われてるかな〜、と思うと、ぽんと大きい仕事をまかせてくる。
実は部下思いの上司ほど、普段はなれあって部下をスポイルしないように距離をおくもんだと、その人を通して知った。
だから、私はジェインウェイのやり方は理解できるんだな。実際下にいたらつらいとは思うけど。ついていくだけの価値はある、とクルーはおもってるとおもう。
203奥さまは名無しさん:04/04/03 21:56 ID:???
馬鹿っぽいレスだな
204奥さまは名無しさん:04/04/03 22:00 ID:???
>>202
それはむしろピカードな気がするんだけど・・・
ジェインウェイのはただの我が儘に見えてしまうよ
205奥さまは名無しさん:04/04/03 22:11 ID:???
たまにネタにあがるジェインウェイ本ってリアルに存在するもの?
どうせ出すんだったらトゥボックの中間管理職本の方がおもしろそうなのに。
周りを見渡せばすべて外人。しかもDQN組織を吸収合併、しかも上司は・・
206奥さまは名無しさん:04/04/03 22:25 ID:???
するわけねーだろ
207奥さまは名無しさん:04/04/03 22:41 ID:???
>>203
毎度一行煽りレスしか出来ないお前の方がよっぽど馬鹿っぽいよ。
一体何が言いたいんだ?もうちょっと頭使えよ。
208奥さまは名無しさん:04/04/03 22:53 ID:???
ダイヤモンドやビッグトゥモローの読み過ぎ。
209207:04/04/03 23:12 ID:???
一応言っとくけど俺は>>202じゃないからw
210奥さまは名無しさん:04/04/03 23:25 ID:???
氏ね
211奥さまは名無しさん:04/04/04 00:04 ID:???
>>210
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
212奥さまは名無しさん:04/04/04 02:13 ID:???
テレビぴあにVOY DVDイベントに出たクルー達の
写真がのってたが、トゥボックは微妙に幅広くなってるし、
キムは変なロンゲだった。
213奥さまは名無しさん:04/04/04 03:06 ID:???
VOYクルーの中から自分の上司を選ぶんだったら
やっぱりケスがいいや。ひざ枕してくれたりして、
優しそうだし(;´Д`)ハァハァ

トゥボックだと欝になるだろうし、パリスはつまんない
ギャクでも笑わないと左遷されそうだし、トレスだと
命がいくつあっても足りなさそうだし、キムじゃやる気
でないし、ニーリックは殴りたくなるだろうし、チャコと
一緒だと毎晩吐くまで飲まされそうだし…。
214奥さまは名無しさん:04/04/04 03:34 ID:???
セブンだと
ちょっとした失敗でも降格かクビにされそうで
気が安まらないだろうな。

でも、ひざ枕してくれる上司ってのもヤダ(w
上司じゃなきゃ良いけど。
215奥さまは名無しさん:04/04/04 07:54 ID:???
オレならドクターだな。外見と能力共に相応しい。
216奥さまは名無しさん:04/04/04 09:24 ID:???
オレならボーグだな。仕事に私情を挟まない、常に効率重視。
仕事にアツくなる奴ってほんとウザイから。
217奥さまは名無しさん:04/04/04 10:22 ID:???
日本語吹き替えの特典としてフェレンギ人は関西弁にしてほしい。


それにしても全172話か、大変な出費になるな・・・
218奥さまは名無しさん:04/04/04 10:58 ID:7gTLJBnA
ああ、そうやって考えていったらおれってニーリックスだ・・・
背低いし小太りだしおしゃべり好きだし
嫉妬深いし・・・(涙
219奥さまは名無しさん:04/04/04 11:16 ID:???
>>218
更にお調子者ならパーペキですなw
220奥さまは名無しさん:04/04/04 11:28 ID:???
>>218
クリンゴンの女性もケスのようなタイプもOKならさらにぴったりw
221奥さまは名無しさん:04/04/04 12:20 ID:???
ケスは切れたらこわいぞ
222奥さまは名無しさん:04/04/04 12:33 ID:???
切れたらこわいのはVOYの女性陣みなそうかも。

さっきヴェロニカみてて、フロッターやってたひとがオタク系キャラでてたのにはわらった。
223奥さまは名無しさん:04/04/04 12:38 ID:???
ケスがきれる>超能力で血液沸騰させられる
ベラナがきれる>首の骨へしおられる
ジェインウェイがきれる>眼光で焼かれたあとエアロックから外にほうりだされる
セブンがきれる>同化される
ナオミがきれる>にっこりわらって一番しられたくない秘密をばらされる

どれがいい?w

224奥さまは名無しさん:04/04/04 13:02 ID:???
楽に速く死ぬ順番
ベラナ>>>悪魔>>>>>>>ケスだな
225奥さまは名無しさん:04/04/04 13:40 ID:???
まぁでも、上司に選ぶなら悪魔館長かねぇ
なんだかんだで、最後は仕事うまくいきそうだし
226奥さまは名無しさん:04/04/04 14:22 ID:Wff+N1mf
>>223
>ナオミがきれる>にっこりわらって一番しられたくない秘密をばらされる

これがいちばん怖い...。
227奥さまは名無しさん:04/04/04 20:25 ID:???
セブンがいちばん我慢強そうな気がする。
228223:04/04/04 21:21 ID:???
答えてくれた224,226さんくつ。

じゃあ、
それでもケスとつきあってたニーリックス
それでもベラナと結婚したパリス
それでも10年以上ジェインウェイの親友でいるトゥボック
それでもセブンの初めての彼氏になったチャコティ
それでもナオミと遊んでるイチェブ

さてVOY最強の男はだれでそw
229奥さまは名無しさん:04/04/04 21:24 ID:???
TOSを見たいのですが、何の略でしょうか?
教えていただけます?
230奥さまは名無しさん:04/04/04 21:29 ID:???
The Original Series
231奥さまは名無しさん:04/04/04 21:35 ID:???
大変どうもありがとうございます。
232奥さまは名無しさん:04/04/04 22:43 ID:???
イチェブは元ボーグだしばらされて困るような秘密は無いのではないか
233奥さまは名無しさん:04/04/04 23:05 ID:???
じつは後頭部にインプラントを外すときにできた100円ハゲが…とか
じつはかくれてお酒を飲んでみたら、セブンと同じでよっぱらってあんなことやこんなことをしたことありそうw
234奥さまは名無しさん:04/04/04 23:15 ID:???
チョトかわいいかもw
235奥さまは名無しさん:04/04/04 23:15 ID:???
体力的にはパリス
精神的にはトゥボック
勇気ではチャコティ・・・かな
236奥さまは名無しさん:04/04/05 00:19 ID:ucxVz861
全て通用しないドクターが最強。
237奥さまは名無しさん:04/04/05 00:24 ID:???
ナオミ「あのねー、イチェブはねー、二人っきりになるとすぐに
    エッチな事をしてくるんだよー」
238奥さまは名無しさん:04/04/05 00:25 ID:???
そういえば例の発狂基地外はどこへ行った
239:04/04/05 00:45 ID:???
ここにいるじゃんw
240奥さまは名無しさん:04/04/05 01:42 ID:???
スルーお願いします
241奥さまは名無しさん:04/04/05 09:08 ID:???
背中に性器がある異星人と付き合っていたニーリッ糞がある意味最強
と言っても、タラクシアンのティンポがどこにあるのか知らないが。
242奥さまは名無しさん:04/04/05 09:13 ID:???
>>241
顔だろ?
243奥さまは名無しさん:04/04/05 10:09 ID:obMtv6Ly
あーついにケスが逝ってしまった。最後みんなをボーグスペース外に
運んでくれるくらいイイ子だった。
なのに第6シーズンでは、超グレてしまったケスが・・・・゚・(ノД`)・゚・

なお今回の最後のドクターのセリフって一体。
ホログラムも頭の勢いを気にするんか。オイっw
244奥さまは名無しさん:04/04/05 10:10 ID:???
むしろ身体全てが性器
245奥さまは名無しさん:04/04/05 15:46 ID:???
つくづく悪魔浣腸だな。
本人の意思を無視して無理矢理セブンを帰化させた。

かつてピカードも、提督の子息を無理矢理帰化させようとしたが
途中で「重大な過ちに気付いた」といってやめた訳だが。
246奥さまは名無しさん:04/04/05 16:19 ID:???
セブンの場合本人の意思=ボーグ集合体の意思のわけだが。
ボーグドローンに「個人の意思」など観念できん。
247奥さまは名無しさん:04/04/05 19:57 ID:???
いいところから帯放送になったね
248奥さまは名無しさん:04/04/05 20:20 ID:???
レギュラー放送を休んでまで、タイミングを合わせてたからな。
249奥さまは名無しさん:04/04/06 02:02 ID:???
美しいセブンage
250奥さまは名無しさん:04/04/06 03:18 ID:???
"The Gift"のボーグのパーツを取り外しかけてる時のセブンが
いちばんセクシーだと思ってしまう俺って、変ですか?
251奥さまは名無しさん:04/04/06 07:31 ID:8lEG2gem
252奥さまは名無しさん:04/04/06 09:21 ID:???
>>251
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
253奥さまは名無しさん:04/04/06 09:25 ID:???
>>251
また敢えて変な絵を
254奥さまは名無しさん:04/04/06 09:34 ID:???
>>251は悪魔艦長(吹き替え版)の中の人な。
255奥さまは名無しさん:04/04/06 09:49 ID:???
セブンどこー?
256奥さまは名無しさん:04/04/06 09:56 ID:???
今回はだまされキャラ爆発だったなチャコティ;;
あれじゃだれだってと思わされるが。

今回のヴォリと同じようなことを、ホログラムの権利活動家が
後日談小説のHomecomingでやってたのをなんかおもいだした。
あれははあ?って感じだったよ。
257奥さまは名無しさん:04/04/06 09:59 ID:???
今回の宇宙人はまんまマスクとったプレデターね
258奥さまは名無しさん:04/04/06 10:04 ID:8lEG2gem
259奥さまは名無しさん:04/04/06 10:07 ID:???
>>248
へ?タイミングって何?
>>250
いや、漏れもそう感じた。中身がすんげぇいいと、ボーグパーツ適当に装着
してる方が、逆に漏れ出る美しさを引き立てるんじゃないか。セブンの場合。

いやしかしVGRって毎日見ると、本当にいいよな。今日のも、予想した通り
最後でどんでん返しだったけど、深い。物語もだし、声優もいい人揃えてるし。
260奥さまは名無しさん:04/04/06 10:55 ID:???
>>259
248タンのいってるタイミングってのは、週1回2話ずつだった
3月までのレギュラー放送を一度休んで、しかもその前は1話
だけの放送に調整して、「生命体8472」から始めたことを
さしてるんじゃないかと思われ。
ちなみに生命体8472は、クリフハンガーだから、
前は3シーズン、後は4シーズンなんだよね。
ほとんどの人が知ってることうだうだいってスマソ。

セブンがボーグパーツの方がきれいなのは、
キャットスーツの色が妙にくすんでるのばかりだからじゃないかね。
VOYの制服以外の服、茶色系と紺系が多すぎて、つまらんとおもう。
261奥さまは名無しさん:04/04/06 12:10 ID:???
ボーグパーツの方がくすんでないか?
262奥さまは名無しさん:04/04/06 13:07 ID:???
VOYのお約束、「人間風の種族の方が悪人」はなんか意味あんの?
263奥さまは名無しさん:04/04/06 13:27 ID:???
陳腐などんでん返し
264奥さまは名無しさん:04/04/06 15:47 ID:???
キムおにいちゃんとあたし。
http://ensignkim310.tripod.com/kimwang.jpg
265奥さまは名無しさん:04/04/06 16:01 ID:???
妙にほのぼのとしたスナップだな
266奥さまは名無しさん:04/04/06 17:44 ID:???
今朝のエピみて、つまりジェインウェイはマッチョマンが好みじゃないんだな、と妙になっとくw
267奥さまは名無しさん:04/04/06 17:47 ID:???
あ〜、そういや、制服着てるときしかチャコティにさわらないよな悪魔
268奥さまは名無しさん:04/04/06 23:25 ID:???
最近、芸人のアンタッチャブルの眼鏡でない方が
艦長に見えてしかたありません…(´Д`)
269奥さまは名無しさん:04/04/06 23:37 ID:???
>>268
いいところ突くなぁ…
思い浮かべたらかなり笑えたよw
270奥さまは名無しさん:04/04/07 00:29 ID:???
>>264
ごめん、みられないんだが;;
271奥さまは名無しさん:04/04/07 00:44 ID:???
>>268
広いデコとアゴ周りが似てるかもなー

>>270
IE5だけど見えますよ (´・ω・`)?
272奥さまは名無しさん:04/04/07 00:55 ID:???
オレも見えねえよIE6

つーか、tripodの直リンの画像が
いつも見れないんだけど、なんで?
273奥さまは名無しさん:04/04/07 01:38 ID:???
あれ、1話ぬかしてない?
気のせい?
274奥さまは名無しさん:04/04/07 01:53 ID:???
.usskyushuとは順番が違うだけ。「名誉の日」は明日
275奥さまは名無しさん:04/04/07 03:09 ID:???
IE6だけど見えるよ。
URLコピペしてみたら。
直リンは弾いてるんじゃないの?
276奥さまは名無しさん:04/04/07 08:22 ID:???
270です。
コピペでみれました。ありがとう。
撮影所であいまに撮りましたってかんじでよいな。

自分的には美人だというギャレットの姉妹(どっちかわからん)の顔を是非みたい。
277奥さまは名無しさん:04/04/07 09:27 ID:???
>>268
副長だろ?

で、それをTVBrosでチェックしたやつ挙手!
278奥さまは名無しさん:04/04/07 09:27 ID:???
爆発とかしないなら、今ひとつワープコア排出の意味が分からない。
279奥さまは名無しさん:04/04/07 09:41 ID:???
セブン胸でけー
280奥さまは名無しさん:04/04/07 13:58 ID:???
セブン肩こり持病決定w
281奥さまは名無しさん:04/04/07 15:34 ID:???
ごくたまにハリーが南豊和に見える。
282奥さまは名無しさん:04/04/07 16:50 ID:???
セブン役の人は、
今、ボストン・パブリックで教師役(レギュラー)やってるね。
FOXでやってる。

あんな先生実際にいたら生徒はたまらんだろうなw
283奥さまは名無しさん:04/04/07 16:59 ID:???
>>282
ぶっきらぼうで効率重視な先生か。イイかも?
284奥さまは名無しさん:04/04/07 18:00 ID:???
>>283
元弁護士で、ナイーブな先生。
出演者の中で一番巨乳なのは言うまでもないがw
水着シーンもあり。
285奥さまは名無しさん:04/04/07 18:56 ID:???
スクール水着なw
286奥さまは名無しさん:04/04/07 19:11 ID:???
エミー賞のインタビューで、「やっと人間の役よ!」ってジェリライアンがいってたw
間にヴァンパイアの役もやったらしいw
287奥さまは名無しさん:04/04/07 19:14 ID:???
自分ひとりで衣装が着られるとも言ってた
288奥さまは名無しさん:04/04/07 19:41 ID:???
あードラキュラ2000だかなんだかいうやつね。見た見た。
そういや出てたな
289奥さまは名無しさん:04/04/07 20:56 ID:???
苦労してんだ…セブンの中の人
290奥さまは名無しさん:04/04/07 22:39 ID:???
セブンの衣装は、あまりに体かためすぎて、一人で脱げないからトイレにもいけなかったそうな;;
ナイスバディというだけではなかったらしい。

VOYの制服もけっこう中ではしめつけてるって。
男性陣が肥大化にもかかわらず、腹めだたなかったのはこのおかげらしい。
出演者が、太らなかったのはセブンと艦長だけだったっていってたぞ
291奥さまは名無しさん:04/04/08 00:15 ID:???
ディアナも結構グラマラスだったのにVOYでは痩せててビックリ。
あまり年取ったふうでもなかったし。
292奥さまは名無しさん:04/04/08 01:10 ID:???
>>290
>VOYの制服もけっこう中ではしめつけてるって。
 TNGの初期型もそうだったらしいね。
 で、それが不評だったんで、レギュラークラスはセパレートの新型になった
とか聞いたことある。
293奥さまは名無しさん:04/04/08 02:52 ID:???
そーいや、終了後のなんかのインタビューで
「あのキャット・スーツはどうした?」と聞かれて
「燃やしたかった」とか言ってたナw >セブンの中の人

特殊メークがあったり、撮影が不規則で長時間かかるVOYにくらべて
体力的に楽な今の仕事はバケーションみたいだとも。
やっぱりSFの撮影って大変なんだねぇ。。。
294初心者:04/04/08 04:01 ID:???
7OF9の人やっぱコルセットとケツアゲなのか〜。胸はほんもんと言ってくれ〜。
295奥さまは名無しさん:04/04/08 09:14 ID:9wvA+0Gg
>286

セブンの前には「ダークサイド」で人間のロシア人やってなかったっけ?
296奥さまは名無しさん:04/04/08 09:44 ID:???
スーパーチャンネルで再放送観てるんだけど。最近のは、めちゃくちゃ面白くないな。
297奥さまは名無しさん:04/04/08 10:00 ID:???
>295
ほほ〜そうなんだ。だとしてもだいぶ久しぶりだったんじゃない?
かなり開放感にあふれるガハハ笑いではなしてたよ。
あまりの口のおおきさにぎょっとしたw
298奥さまは名無しさん:04/04/08 10:13 ID:???
>>295
×「ダークサイド」
○「ダークスカイ」
299奥さまは名無しさん:04/04/08 11:33 ID:???
あの人型プロジェクションの、標準でなさけない顔w
300奥さまは名無しさん:04/04/08 11:54 ID:???
「服を脱ぐのだ」
301奥さまは名無しさん:04/04/08 11:57 ID:???
言われたら脱ぐひと手をあげて?
302奥さまは名無しさん:04/04/08 12:07 ID:???
ハイ!!!
303奥さまは名無しさん:04/04/08 12:13 ID:???
私の着衣はピッタリしすぎていて自分では脱げない。
非効率的だが、おまえが脱がせてくれ。
304奥さまは名無しさん:04/04/08 12:17 ID:???
>297
彼女のガハハ笑いは、いつものことyo
トークショーなんかでは
いつもあの調子で笑いこけてる。
305奥さまは名無しさん:04/04/08 12:39 ID:???
けっこう研ナオコに似てると・・・イタイイタイ同化パス。
306奥さまは名無しさん:04/04/08 14:25 ID:???
>>305
むしろトゥポルの方が似てないか?>ナオコ
307奥さまは名無しさん:04/04/08 14:35 ID:???
8472もちょっと似てるぞ
308奥さまは名無しさん :04/04/08 15:11 ID:???
セブンと結合したい
309奥さまは名無しさん:04/04/08 21:05 ID:???
>>292
ピカちゃんが座ってる状態から立ち上がったときに
上着を下へ引っ張ったりしてたな。
310奥さまは名無しさん:04/04/08 21:19 ID:???
「私の体を見る度に瞳孔が拡大している」(;´Д`)ハァハァ
「結合が望みか?」(;´Д`)ハァハァハァ
「私の中の人間性を試してみたい。服を脱ぐのだ!」
(;´Д`)ハァハァハァハァ……ウッ
311奥さまは名無しさん:04/04/08 21:35 ID:???
脱ぐまえに逝ってどーするよ
312奥さまは名無しさん:04/04/08 23:33 ID:???
>>309
ピカードは上着の裾をひっぱってさげる
チャコティは袖をひっぱってさげる
DS9の男性陣、肥大化したあとのくせってあったっけ?

セブンの胸もすごいが、ジェインウェイもあの年で地味にジャケットぬぐとすごい。だから普段あまりぬがないのか?。
ふたりとも子供産んだあとだってのがもっとすごい。たとえ寄せて上げて固めてたとしても。
ベラナも、腕の筋肉に目がいくがなにげにすごい。
キャスティングスタッフ、男性は身長180,女性はバストできめたのかと深読みしたくなるw
313奥さまは名無しさん:04/04/08 23:55 ID:???
うんうん。艦長はスタイルいいよね。
ついあの悪魔キャラに目が行ってしまうけどw
娼婦のフリしてた時なんて普通に綺麗な人だった。
314奥さまは名無しさん:04/04/09 00:13 ID:???
クイーン・アラクニア(;´Д`)ハァハァ
315奥さまは名無しさん:04/04/09 00:25 ID:???
ひょっとしてDVD-BOXの売り上げが今後のリリースに影響するって事は
有るんだろうか?
316奥さまは名無しさん:04/04/09 00:44 ID:???
VOYが出るなら後のは全部出るだろうな
317奥さまは名無しさん:04/04/09 02:13 ID:???
今晩のホログラム版サイコメトラーは好き嫌いがハッキリ出やすいエピソードだな
318奥さまは名無しさん:04/04/09 02:57 ID:???
嫌いなヤシのために
セブンとキムの漫才がある
319奥さまは名無しさん:04/04/09 08:55 ID:???
なぜキムって、チャコティ相手だと腰がひけてんだろかw
320奥さまは名無しさん:04/04/09 18:22 ID:???
マイノリティのでぶでキャラがかぶるから
321奥さまは名無しさん:04/04/09 21:46 ID:???
西欧人の持つ「東洋人は権威に従順である」というイメージを踏襲
322奥さまは名無しさん:04/04/09 22:26 ID:???
チャコティの笑顔って





きしょい
323奥さまは名無しさん:04/04/10 01:13 ID:???
そう? 確かにここんとこ首のたるみが顕著だけど、そこそこいい男だとおもうよ
324奥さまは名無しさん:04/04/10 01:40 ID:???
7of9 の手にジャネットジャクソンのチクビが現われた。
325奥さまは名無しさん:04/04/10 01:59 ID:???
>323
いや、いい男だとは思うが
なんつーか、整いすぎてて
笑顔は似合わんと思うのだよ。

326奥さまは名無しさん:04/04/10 02:06 ID:???
おちょぼぐちがかわいいよね。
327奥さまは名無しさん:04/04/10 02:52 ID:???
俺はホモじゃないが、
何となく「さぶ」とかで人気が出そうな気がする。
328奥さまは名無しさん:04/04/10 03:13 ID:???
なんか時代劇に出ても違和感なさそう。
ちょんまげのヅラが似合ったりしてね。
顔でかいしw
329奥さまは名無しさん:04/04/10 03:15 ID:???
どう見ても殿様とかじゃなくて遊び人の風体だなぁw
330奥さまは名無しさん:04/04/10 03:19 ID:???
艦長も似合いそうだな
町娘とか・・・・
331奥さまは名無しさん:04/04/10 03:26 ID:???
ツボックは織田信長の横で槍持ってるやつな
332奥さまは名無しさん:04/04/10 03:30 ID:???
森蘭丸か?
333奥さまは名無しさん:04/04/10 04:08 ID:???
いや南蛮人
334奥さまは名無しさん:04/04/10 04:11 ID:???
やはり、セブンはくの一か。

>332
お小姓はイチェブだろう。
335奥さまは名無しさん:04/04/10 08:53 ID:q1GNNC3y
艦長は旅籠の女将ってどうだろ。じゃなきゃ大奥年寄w
セブンはどっかの奥女中のふりして隠密してそうだ。
ベラナは火消しの女房。
ケスは旗本のお嬢さん。

>325
たしかに、チャコティの一番似合う表情は、誰かをにらみつけてるときと、
艦長に切なげな視線送ってるときかもw
>329
チャコティはやっぱ着流しですよね^^中村吉右衛門とにてるような。
>331、332
トゥボックは蘭丸ぽくはないけど、太刀持ち(槍含む。)のイメージはありますね。
普段ひかえてるけど、主人を守るためにたたかったら強いんだぞみたいな。(なんのこっちゃ;;
>334
イチェブお小姓ぴったりすぎます!
336奥さまは名無しさん:04/04/10 11:07 ID:???
セブンのキャットスーツは3種類、という事でいいのか?
銀→紫→青

初期の銀はさすがに通気性悪そうだな
337奥さまは名無しさん:04/04/10 11:48 ID:???
ニーリックスはうっかり八兵衛だな。
うっかり一人だけ世界観微妙にずれてるの
338奥さまは名無しさん:04/04/10 12:52 ID:???
>336
茶色。
それと青は2種類・・・たぶん
339奥さまは名無しさん:04/04/10 13:42 ID:???
すまん部分色盲なんだ。あー茶色ですか、ありがとう
340奥さまは名無しさん:04/04/10 13:46 ID:???
健常な人はうらやましいでつ
http://www.nig.ac.jp/color/gen/#shikimou
341奥さまは名無しさん:04/04/10 14:04 ID:???
>339
ごめん、そういう意味じゃなくて、
紫のほかに茶色もあるって事。
"Scientific Method"で1回だけ
茶色のツートンを着てるはずyo
342奥さまは名無しさん:04/04/10 20:50 ID:Ewc7zhTe
セブンは、「ハイヒールは機能性、俊敏性にかける。非効率的だ」って言わないのかな?
343奥さまは名無しさん:04/04/10 21:40 ID:???
>>342
私も禿げしくそう思っておりますた
344奥さまは名無しさん:04/04/10 21:52 ID:q1GNNC3y
おなじく!
345奥さまは名無しさん:04/04/10 22:38 ID:???
セブンのキャットスーツ
第4シーズンの頃のって紫かな?
茶色に見えるんだけど・・・。
第5シーズン後半あたりからは
ちゃんと紫に見える。
うちのテレビがおかしいんだろうか・・・。
346奥さまは名無しさん:04/04/10 23:04 ID:???
うんこ色
347奥さまは名無しさん:04/04/11 00:01 ID:qdtfmGrT
ttp://voyagercat.brinkster.net/pics/katemulgrew2.gif
ベラナの亀なし顔と艦長の足。
ttp://voyagercat.brinkster.net/pics/katemulgrew9.jpg
光ってる艦長と、まげ艦長w
348奥さまは名無しさん:04/04/11 02:38 ID:???
>345
ドクターのカラーも、青に見えたり緑に見えたり
するけどテレビのせいじゃないよね?
349奥さまは名無しさん:04/04/11 03:12 ID:???
ドクターの頭のてっぺんが肌色に見えるけど(´Д`;)
350奥さまは名無しさん:04/04/11 07:58 ID:???
>>342
猫足なので効率的なのです
敏捷性の高い動物は基本的に踵を地面に着けずに走るので
と言ってみるテスト
351奥さまは名無しさん:04/04/11 08:26 ID:???
きつい服を着る時は、ハイヒールの方が足が
細くなるので楽だよ。
352奥さまは名無しさん:04/04/11 11:02 ID:hYaTGYcV
銀のキャットスーツはあまりにきつすぎてジェリたんが何度か気を失って
しまったため、本人のクレームによりやや緩めのに変わったらしい。
あれが一番カッコ良かったので残念。

ところでセブンってシャワーは浴びるのかな?再生するから必要ないんかな。
ご飯食べてるからトイレは行くよね…誰にやり方を教わったんだろう(´Д`;)
353奥さまは名無しさん:04/04/11 11:08 ID:Gg7lYttL
スーパーチャンネルだとスタートレックとベロニカズクローゼットは
クローズドキャプション(CC)放送になってるけど、
http://tv.starcat.co.jp/channel/weekly/0917/

10:00からのベロニカはCC出なかった、スタートレックはちゃんと出てる?
354奥さまは名無しさん:04/04/11 14:09 ID:???
>325
ご飯の食べ方はニーリクス担当。人付き合いはドクター担当だった。
まさかトイレの躾まで男性クルーにさせてないことを祈る;;
355奥さまは名無しさん:04/04/11 14:27 ID:???
>>353
チェックしてないが、出てるはずだが
356奥さまは名無しさん:04/04/11 15:33 ID:???
>>354
トイレの躾以上の問題があるよなぁ。
女性だから…セブンは何日周期なんだろう…
357奥さまは名無しさん:04/04/11 16:40 ID:???
>>356
6才で同化されてるんだよな。しかもボーグは生殖しないから、生殖器関係を成長させる必要はない。
個人になってから成長がはじまったとして、普通に始まるのはいつ?と考えると、
トレスとパリスの行動を記録していたときにドクターと「君は女だ」「それは何かの診断結果か?」
「そうではないが、行動に否定しがたい影響を及ぼす」という会話があった、あの頃じゃないかと考えられる。
何日周期かは…わかりようがないな。多分24世紀には、副作用のない生理痛の薬もできてるだろうし。
それからこの辺の先生担当は、やっぱ艦長と医療主任なんでしょうねえ…
358奥さまは名無しさん:04/04/11 16:49 ID:???
しかしその辺を言い出すと、ホロドクターの性欲もかなりな謎。
359奥さまは名無しさん:04/04/11 21:17 ID:???
どんなプログラムなんだかな。
360奥さまは名無しさん:04/04/11 23:34 ID:???
トイレの躾は当然浣腸だろ
しかしその前にスタトレではトイレが出てこない
やはり排泄物を転送なりレプリケータで分解か?
361奥さまは名無しさん:04/04/11 23:35 ID:???
>>360
実は各自の部屋にあるレプリケーターがトイレを兼ねてるのですよ

レプリケーターにケツを突き出す乗組員達・・・w
362奥さまは名無しさん:04/04/12 00:03 ID:???
その後同じレプリケーターから食べ物を・・・
363奥さまは名無しさん:04/04/12 00:54 ID:???
>>361-362
(;´Д`)ヤメレ
364奥さまは名無しさん:04/04/12 06:56 ID:???
>>360
 お約束な話題でレスだが、トイレはちゃんとある。ギャラクシー級のブリッジだと、
観察ラウンジへ行く左側のドアの向い側(いつもピカを映すカットのようなアングル
だと完全に死角で見えない)。無論、作戦室にも各人の個室にもある。
 「転送で……」云々は、昔それを聞かれたスタッフのジョークが起源じゃなかったか?
365奥さまは名無しさん:04/04/12 09:13 ID:???
トレス、パリス、おまえら年いくつだ…;;
366奥さまは名無しさん:04/04/12 09:47 ID:???
キッチンにルミナス?のワイヤーシェルフ発見。
367奥さまは名無しさん:04/04/12 10:42 ID:???
ピカードもシスコも悪魔も、艦長として重大な欠点がある
ドロップキック、アチャーはちゃんとやったぞ
368奥さまは名無しさん:04/04/12 11:30 ID:YVrDrdNN
>>366
エレクターでしょ。
ルミナスはパチモン。
369奥さまは名無しさん:04/04/12 13:23 ID:???
>>364
いや、ライカの解説によればエンタープライズにはトイレは一箇所しかない
370奥さまは名無しさん:04/04/12 13:39 ID:???
ライカのセリフで「掃除も自動だ」と言ってたから未来人はその辺にンコするんだよ。
371奥さまは名無しさん:04/04/12 14:53 ID:???
あの科学者連中3週間も調査して艦長が悪魔だとわからなかったのか?
悪魔に喧嘩売るとは馬鹿な連中だな・・・
しかしタイミングとしては悪くなかった
ケスはもういないし
いたらあっという間に感知されて下手すりゃ燃えカス
セブンも既に人間化してるから見られる程度で済んだが乗艦時なら同化されてたかも
372奥さまは名無しさん:04/04/12 14:55 ID:FxBRqOm1
 ファクトファイルの平面図見ると一応トイレってあったよ。
373奥さまは名無しさん:04/04/12 17:39 ID:???
>>341,345
茶色は5シーズンの初めの頃もきてました。
101話の最後のシーンとか、103話とか。
なんかあの色はもさ〜っとしてて好きじゃない。もっと焦げ茶に近ければ、上品でいいのにな。
374奥さまは名無しさん:04/04/12 19:05 ID:???
>373
第6シーズン以降も、たまーに着てるけど
それは結構こげ茶っぽいような・・・
たぶん材質が違うと思うんだけど。
375奥さまは名無しさん:04/04/13 01:47 ID:???
セブン大活躍だなおい
376奥さまは名無しさん:04/04/13 02:12 ID:???
前半は結構ワクワクしたが後半が、な〜
潜入したエイリアンの言い訳の内容、それにぶち切れパルサーに突っ込む悪魔の傍若無人ぶり
この程度の中学生並の脚本がこれから目立ってくるわけだが。

再放送だし、いまさらもういいか
377奥さまは名無しさん:04/04/13 03:08 ID:???
でも、このエピのぶちキレっぷりは
あまりの艦長らしさに笑って許せる。
378奥さまは名無しさん:04/04/13 08:31 ID:???
>>377
ピカ同ー
寧ろ胸のすくよなキレッぷりにもワクワクしたYo(W
あのこっそりエイリアンがひきつつ慌てて立ち去るところはザマーミロ。
でも漏れ、ヴォイジャーのクルーじゃなくて良かったと激しく思う…
379奥さまは名無しさん:04/04/13 09:15 ID:???
>>375
セブンの活躍、このときは彼女の紹介って感じでいいんだけど、
これが安直な「セブンとドクターにおまかせエピソード」のはじまりだよな。
データがふたりいると、あとのクルーは存在意義をなくします、ってかんじ。
>>377,378
おなじく。本領発揮っぷりがすがすがしい。
あるいみ科学士官出身のジェインウェイだから、フルインパルスでいけば活路が見いだせるって思いついたんだろ?
並の艦長だったら、へたに抵抗して生命維持装置きられてるか、安易に交渉したあげく、「実験に犠牲はつきものです」なんて殺されるの1人じゃすまないと思うが。
380奥さまは名無しさん:04/04/13 09:42 ID:vSPMViK6
>>376
でも、それがVOY(第4シーズン以降)が人気を誇る要因ですよ。
(キャラ人気ではTOS、TNGに譲るが)
381奥さまは名無しさん:04/04/13 09:48 ID:???
どっちかというと、女カークと言われるゆえんな感じだが>特攻作戦
382奥さまは名無しさん:04/04/13 11:17 ID:???
悪魔艦長の特攻作戦はカーク船長のドロップキックへの対抗?
383奥さまは名無しさん:04/04/13 13:50 ID:???
人気を誇る…プッ
384奥さまは名無しさん:04/04/13 14:29 ID:???
クレニム人て以前にケスが警告してた種族じゃないの?
385奥さまは名無しさん:04/04/13 16:49 ID:???
そんなのあったっけ?
386奥さまは名無しさん:04/04/13 17:13 ID:???
「9歳のケス」
387奥さまは名無しさん:04/04/13 17:42 ID:???
あー、あったね
388奥さまは名無しさん:04/04/13 20:07 ID:???
>384
そでつ。
このエピ批判の嵐にあうことが多いのだけど、その理由の一つだ。
389奥さまは名無しさん:04/04/13 20:17 ID:???
そういえばDAY 1とかID4のパクリっぽいみたいだけど
時期的にそんなもんなの?
390奥さまは名無しさん:04/04/13 21:02 ID:???
セブンの服がどれもピッタリしてるのはなぜなんでしょう?
セブン本人が望んだから?
それとも他の誰かが?
391奥さまは名無しさん:04/04/13 21:12 ID:???
みんな結構ぴったりしてると思うけどなあ
392奥さまは名無しさん:04/04/13 21:14 ID:???
ドクターの趣味
393奥さまは名無しさん:04/04/13 21:49 ID:???
機能重視だからってのが模範的なこたえなんだろうが、ドクターの趣味にきまってる
394奥さまは名無しさん:04/04/14 01:09 ID:???
>>376>>377>>378
TNGでナギラムと対峙した時ピカードもブチキレて自爆シークエンス作動してたけど
でもピカードは一かばちかと言う賭けにでなかったし、非道のナギラムに対しても探査者同士の
と言う事でお互い分かり合おうと、平和的な終わり方を見せていた。
そこがTNG>>>越えられない壁>>>VOYなんだろうな
395奥さまは名無しさん:04/04/14 03:38 ID:???
おかれている状況がぜんぜん違うやろ。
これだからTNGマンセーは(ry
396奥さまは名無しさん:04/04/14 08:35 ID:???
強引に一か八かの賭に出る、とか、規則を曲げなきゃ活路が事態を打開できないような状況を作るために、わざわざデルタ宇宙域に設定もってきたんじゃんか。
しかも、相手のことがよくわからないうちに決断下さなきゃ、死活問題になるようなシチュエーションつくってさ。
(だからデルタ宇宙域の種族には深みがない、魅力がないなんていう批判もでるわけだが)
それが楽しめないんならヴォイジャーみててもフラストレーションたまるだけだと思うよ。
397奥さまは名無しさん:04/04/14 08:37 ID:???
↑「活路が」は削除;;すまん逝ってくる
398奥さまは名無しさん:04/04/14 08:44 ID:???
TNGヲタは他のスレを荒らしに来るので困る
スタトレファンの汚点
399奥さまは名無しさん:04/04/14 08:48 ID:???
光子砲が…
400奥さまは名無しさん:04/04/14 10:47 ID:???
艦長、たまねぎ頭やめたのは、7 への対抗で若作り?
401奥さまは名無しさん:04/04/14 11:07 ID:???
オバサンアップからオバサンショートへ
402奥さまは名無しさん:04/04/14 11:09 ID:???
宇宙船は cgi じゃなくて模型でやってほしいね。
403奥さまは名無しさん:04/04/14 11:13 ID:???
漏れは最近CG使ってるシーンと模型使ってるシーンの見分けがつかねくなってきた
404奥さまは名無しさん:04/04/14 12:17 ID:???
基本的に新録は全部CGI
405奥さまは名無しさん:04/04/14 15:12 ID:???
あの砂漠みたいな全体がちゃいろいと cgi が目立たないようだね。
スターウォーズもそうかもしれない。
NASA が火星の表面を赤いと発表したのも。
406奥さまは名無しさん:04/04/14 15:57 ID:???
「クライングゲーム」って映画を観たら、生命体8472の時にチャコティが話してた
川を渡るサソリの小咄が出てきた。欧米じゃメジャーなお話なんですかね
407奥さまは名無しさん:04/04/14 16:33 ID:???
セブンて赤も着てなかった?
408奥さまは名無しさん:04/04/14 16:40 ID:???
あれは紫
409奥さまは名無しさん:04/04/14 16:42 ID:???
テレビは古くなると画面の色味が変わってくるでよう
410奥さまは名無しさん:04/04/14 16:50 ID:???
セブンのコスプレしたサイトない?
411奥さまは名無しさん:04/04/14 17:06 ID:???
>410
StarTrek.comのファンイベントでやってる画像あるよ。
観ない方がいいと思うけど…
つか、コスプレしてる自体が(ry
412奥さまは名無しさん:04/04/14 17:07 ID:???
コスプレって、どんな?
413412:04/04/14 17:12 ID:???
一瞬遅かった・・・

セブンがコスプレしてるのかと思ったよ
セーラームーンとか・・・w
414410:04/04/14 17:56 ID:???
>>411

Java による同化を拒否している我がサイトには無意味だ!

ってわけで jpg への直りんくを希望。です。

415奥さまは名無しさん:04/04/14 18:14 ID:???
>>413

セブンが女教師のコスプレ(w
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/bostonpublic/character.html
416奥さまは名無しさん:04/04/14 20:29 ID:???
417410:04/04/14 20:41 ID:???
論理的な対応ありがとう。瞳孔が拡大しました。
顔はともかくみんなスタイルには自信があるみたいですね。
最後の 7of9 は脱いだらこうなるんでしょうかねえ。
418奥さまは名無しさん:04/04/14 20:44 ID:???
書き忘れ。
>416の最後の画像は、デカサイズ(900KBぐらいあった)なんでナローは注意。重いよ。
419奥さまは名無しさん:04/04/14 20:53 ID:???
 そういや、日本で7of9のコスプレしているヒト、見た事ないなぁ。
 クリンゴンは2,3人知っているが。
 やはり、ナイスバディぢゃないと、怖くてできないか?
420奥さまは名無しさん:04/04/14 22:44 ID:???
>>416
GJΣd('∀`)
上から3番目イイカモ。
一番下は3D格ゲーとの合成?てな感じで…( ゚Д゚)ポカーン
421奥さまは名無しさん:04/04/14 23:49 ID:???
つか、7のコスプレは、やっても分かりづらいから敬遠されがちなのでは?
422奥さまは名無しさん:04/04/15 00:08 ID:???
わかりづらいことはないだろ。
金髪+ピッタリ服+インプラントだけだ
423奥さまは名無しさん:04/04/15 01:32 ID:???
時空侵略のエピ、記憶の片隅にも残らない全くのフルリセットなんであれば
結局平行宇宙の一つの可能性の世界を視聴者が垣間見たに過ぎない訳だが
424奥さまは名無しさん:04/04/15 01:49 ID:???
>>423
3回目の視聴だが、自分もそう思えてきた。
「9才のケス」でパリスが言及してた「地獄の年」(但し訳出されてない)のプロットがあって、ケスがセブンに交代になったことで脚本が書き直された(ここまでは雑誌にのってたことな)。
そのとき、最後はAU(別宇宙)になるのを前提にして、脚本家がやりたい放題つめこんだんじゃないかと。
エンタープライズは壊せても、ヴォイジャーは壊したら別のはつくれないから本筋ではできない。だからこれでこわしてしまえ〜〜とかさ。
そんで、誰が巻き戻すかってときに、「9才のケス」ではクレニムの攻撃で死んでたはずの艦長が、よりいっそうのカーク化を目指して割り振られた(笑)とか。
艦長のショートウェーブの髪型だってこの2つのエピだけだし。番外編だと思うべきなんじゃないかとおもふ。
425奥さまは名無しさん:04/04/15 01:50 ID:???
やっぱし、チャコティってアホやね
426奥さまは名無しさん:04/04/15 02:06 ID:???
訳出されてないことはない。「暗黒時代」となってる。
427奥さまは名無しさん:04/04/15 05:50 ID:???
セブンちゃんとあぐらがかけるね。
ジェフリーチューブは日本人向きの作業場だね。
428奥さまは名無しさん:04/04/15 05:52 ID:???
一番下は、ミロノビーナス のポーズだよね。
429奥さまは名無しさん:04/04/15 07:14 ID:???
>>425
他人の気持ちがわかっちゃうひとなんだよね。
でも流されすぎ;;
430416:04/04/15 07:30 ID:???
あんまり時間ないからパッと目に付いたサイトしかのっけてないよ。
"7of9"seven of nine"辺りのキーワードでぐぐればもっとある筈。
最後のは、イラスト。
431奥さまは名無しさん:04/04/15 09:59 ID:???
>>429
しかしあれだけ人が良くってテロ組織のリーダーやってたなw
432奥さまは名無しさん:04/04/15 14:49 ID:???
いつも広場がだいたい同じ広さなのはあれいじょう大きいスタジオがないのかな?
433奥さまは名無しさん:04/04/15 17:34 ID:???
>>431
きっと本人も自覚して
論理的分析力に長けたトゥボックと猜疑心の強いセスカで
脇を固めたんだろうよ。
434奥さまは名無しさん:04/04/15 18:44 ID:???
>>433
それが両方ともスパイじゃん;;
よほどチャコティの部隊って、人材難だったんだな
435奥さまは名無しさん:04/04/15 19:12 ID:???
セスカは「脇を固める」って感じじゃなかったけどな。
元恋人というだけで。
436奥さまは名無しさん:04/04/15 21:06 ID:???
なんか本気でチャコティがかわいそうになってきた。
437奥さまは名無しさん:04/04/15 21:16 ID:???
>>436
でも最終的にセブンたんといちゃつけるんだぞ
438奥さまは名無しさん:04/04/15 21:33 ID:???
オープニングで ロクサンヌ ってでると オーいい女!
っておもうけど 東洋系の顔に こんな名前つけるなよな。
439奥さまは名無しさん:04/04/15 21:42 ID:???
意味わからん
440奥さまは名無しさん:04/04/16 02:50 ID:???
ん?ベラナのことか?
441奥さまは名無しさん:04/04/16 03:19 ID:???
そう、いつもオープニングで、俺の心は
「ロクサンヌ」→「いやらしい想像」→「ベラナか」→「がっかり」
を繰り返している。
442奥さまは名無しさん:04/04/16 03:32 ID:???
あれを「ロクサンヌ」と読んでいるからそういうことになる。
「ラクサナ」と読んでみな!
そんな繰り返しはイッパツで吹っ飛ぶから。
443奥さまは名無しさん:04/04/16 05:32 ID:???
「ラクサナ」→「ソープで外れに当たった時を思い出す」→「もったいないのでとりあえずする」→「泣く」
444奥さまは名無しさん:04/04/16 06:13 ID:???
チェンジしろよー。ナチェフにー。
445奥さまは名無しさん:04/04/16 08:29 ID:???
東洋系じゃなくて、ラテン系の顔だとおもうんだけど?
446奥さまは名無しさん:04/04/16 08:40 ID:???
「ラクサナ」→「チャペル」
これなら俺はイケる。
447奥さまは名無しさん:04/04/16 10:19 ID:???
>>441
「ロクサンヌ」→「いやらしい想像」
ここがわからないんだけど。
448奥さまは名無しさん:04/04/16 10:57 ID:D6ne+RAS
>>425

チャコティは1〜2seasonの頃はライカー以上にマッチョマンで結構使えたんだったんだけど、セスカで女性不信
に陥り、ベラナとジョンウェインに骨抜きにされ、セブンに止めを打たれた。
全編を通して見るとチャコティのキャラ変が一番劇的だった。

それに比べてハリーは最初から一緒。本人は成長したと思っているけど。

449奥さまは名無しさん:04/04/16 11:39 ID:???
最近のチャコティ、女系家族のお父さんみたいだ。
450奥さまは名無しさん:04/04/16 12:04 ID:???
ナチェフは 7of9 のかっこさせてプレイをたのしみたいね。
ドイツ系の白人に あの コス は似合うんだね。
451奥さまは名無しさん:04/04/16 12:09 ID:???
セブンってドイツ系なの?
452奥さまは名無しさん:04/04/16 12:24 ID:D6ne+RAS
ミュンヘン生まれみたい。

セブンの中の人、本名がジマーマンとは知らなかった。
ただの偶然だろうな。

http://www.imdb.com/name/nm0005394/
453奥さまは名無しさん:04/04/16 12:28 ID:D6ne+RAS
子供の頃、基地を転々としたとあるからドイツに転属中に生まれたんだろうな。
454奥さまは名無しさん:04/04/16 12:48 ID:???
6回くらい引っ越したとか言ってたな、確か。

で、ジマーマンって何系の名前?
455奥さまは名無しさん:04/04/16 13:04 ID:???
ベラナの吹き替えの人の声が強烈で、他の番組に出ててもベラナの顔しか浮かばない。

ベラナの中の人の地声は可愛いほうだと思うけど。
456奥さまは名無しさん:04/04/16 13:46 ID:???
ベラナがクリンゴンと地球人に分離されたエピでみた素顔は結構綺麗な人だと思ったが。
457奥さまは名無しさん:04/04/16 13:52 ID:???
>>455
キラの声の人みたいだなw
あの声ってすんげ〜イヤな女に多いと思う
レディQとかは当たりな気がしたけど
458奥さまは名無しさん:04/04/16 13:59 ID:???
新宿でロシア系白人をひろう→秋葉原のコスの店で 7of9 の服を買ってやる→食事の仕方を躾けてやる

プリティウーマンみたいだ
459奥さまは名無しさん:04/04/16 14:25 ID:FEs9SZ+z
レディQとキラの顔がだぶった。
460奥さまは名無しさん:04/04/16 14:26 ID:FEs9SZ+z
ターシャとセブンは同じ人だと思えない。
461奥さまは名無しさん:04/04/16 14:33 ID:???
>>456
東洋人に見えなかった?

甲良をつけて美人になる典型的なタイプと見た。

ウォーフも中の人のままじゃあ真面目な人に見えないし、
クリンゴンはいいね。
462奥さまは名無しさん:04/04/16 14:37 ID:???
コイツをいじるとうるさそうだぜ
463奥さまは名無しさん:04/04/16 15:36 ID:FEs9SZ+z
普通にアメリカじん

http://www.imdb.com/name/nm0206259/
464奥さまは名無しさん:04/04/16 19:43 ID:???
     ↑
の写真より「二人のトレス」のエピのときの方が弱いというか華奢な感じでよい。
465奥さまは名無しさん:04/04/16 21:21 ID:???
プレミアム・ボックス とコレクターズ・ボックスの違いがよくわからないので教えてください
466奥さまは名無しさん:04/04/16 21:28 ID:???
・箱
・封入特典の有無
・ブックレットの有無
・全巻購入特典の違い
467奥さまは名無しさん:04/04/16 21:53 ID:???
船があんな惨憺たる状態ではセブンは…
468奥さまは名無しさん:04/04/16 23:36 ID:???
ダビンチは軍事顧問でもあったからそんな話も欲しかった。
469奥さまは名無しさん:04/04/17 03:16 ID:???
壷ックさん、突然眼が見えなくなったのはどうしてですか?
初心者だけど、ハマってます。
470奥さまは名無しさん:04/04/17 04:24 ID:???
ダビンチ先生が準主役だからかなり期待したんだけど、この時期では一番つまらない方だったな。
フェアヘブンよりいくらかマシというところかな。
471奥さまは名無しさん:04/04/17 05:00 ID:???
>>468
禿げあがるほどに同意。
でも、ダヴィンチ先生は艦長の癒しプログラムでもあるから
芸術関係がメインになってる感じだよね。
472奥さまは名無しさん:04/04/17 08:32 ID:???
ジェインウェイって、Shatteredで、じいちゃん提督にもかわいがられてうれしそうだったよね。
けっこうファザコン?
473奥さまは名無しさん:04/04/17 09:36 ID:???
>>469
見直すべし。

不発弾が爆発したとき、7of9をかばったでしょ。
だからなのでは?

しかし、時空侵略のエピ見てて気が付いたんだが
俺、StarTrekにはまったの、たぶんこのエピが原因ですわ。
何かと批判が多いエピだけど、初心者に見せるには、いいかな、と。
474奥さまは名無しさん:04/04/17 10:07 ID:???
>>473有難う
475奥さまは名無しさん:04/04/17 10:24 ID:???
命を助けられて相手が失明したのにあんまり気にしていないのも 7of9
らしいよね。
476奥さまは名無しさん:04/04/17 10:25 ID:???
気にしてたってば。
477奥さまは名無しさん:04/04/17 11:18 ID:???
JAGにパリスの父ちゃんでてた。髪型がいっしょでワロタ。
478奥さまは名無しさん:04/04/17 12:14 ID:???
>475
しっかりお世話してたじゃん。
479奥さまは名無しさん:04/04/17 12:39 ID:???
仲間の労わりの言葉も欲しかったかな、とw

あぁボイジャのクルーになりたい
480奥さまは名無しさん:04/04/17 12:55 ID:???
江藤がチャコティに見えた
http://homepage3.nifty.com/kkworld/Jan240792.jpg
481奥さまは名無しさん:04/04/17 13:15 ID:???
>>479
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
482奥さまは名無しさん:04/04/17 13:21 ID:???
ヴォイジャーのクルーになるよりは戦時下のDS9の方がまだマシな気がする
483奥さまは名無しさん:04/04/17 15:00 ID:???
>>477
てーとくから伍長に降格 パリス伍長
484奥さまは名無しさん:04/04/17 20:22 ID:???
>>480
あごのライン?w
485奥さまは名無しさん:04/04/17 20:28 ID:???
ジェインウェイはヴァルカンにハグしても嫌がられない唯一の地球人だ、とネタにされてたが、やっと意味がわかったよw
486奥さまは名無しさん:04/04/17 22:16 ID:???
>>484
髪の生え際とか笑った雰囲気とか
487奥さまは名無しさん:04/04/17 23:16 ID:???
トゥボック「素晴らしい」
488奥さまは名無しさん:04/04/18 22:10 ID:???
キャスリン「これは浣腸命令です。」
489奥さまは名無しさん:04/04/18 22:26 ID:???
セブン「非合理的だ」
490奥さまは名無しさん:04/04/18 23:28 ID:???
来週はプロメテウスがあるし、この時期は充実しているな。





491奥さまは名無しさん:04/04/19 01:17 ID:???
>>479
てか、Qになりたい。
で、あんなことやこんなことをやってみたい。
492奥さまは名無しさん:04/04/19 01:56 ID:???
Qになってセブンを脱がせたい
493奥さまは名無しさん:04/04/19 02:04 ID:???
>>491

私は(あ、女です)艦長になりたい。
そしてキャスリンと呼ばれたいw
494奥さまは名無しさん:04/04/19 08:43 ID:yozWwmit
おれ、イントレピッド級の艦になりたい。マゾだから。
495奥さまは名無しさん:04/04/19 09:50 ID:MFDPhJ56
ううむ・・
今回の事例を公にしてしまうと、死後18時間経過したどのクルーも、セブンのナノプローブによって生き返ることが可能になってしまうな。
496奥さまは名無しさん:04/04/19 11:10 ID:???
「同化の価値などない」言ってましたね。

そう言われると、同化されるように頑張ろうなんて思っちゃう。
497奥さまは名無しさん:04/04/19 11:25 ID:???
プリクシンで、なにげに艦長のそばにぴったりくっついてちょ〜幸せそうににこにこしゃべってたチャコティにウケタ(^o^)
498奥さまは名無しさん:04/04/19 11:46 ID:???
ナオミが生まれたのは二つのボイジャーの時だったけど、オブライエンのモリーが
生まれたのはエンタープライズ・パニックで二人とも同じようなシュチエーションで生まれた。
STのスタッフは極限状態で子供を産むのが好みなのかな。
499奥さまは名無しさん:04/04/19 11:57 ID:???
ニーリックスなんて必要ないと思っていたけど、ナオミの面倒見係りとしては重要かなと思ってしまった。

実際ナオミに遊んでもらえなくなったら、船を出ちゃったし。
最終シーズンのコロニーでも、あの男の子が成長したら用なしになっちゃうのかな。
ニーリックスも「いつでも片道切符」だな。
500奥さまは名無しさん:04/04/19 12:02 ID:???
彼女がいるじゃん
501奥さまは名無しさん:04/04/19 12:09 ID:???
>>498
パニックると産気づきやすいとかw

やっぱり、ワイルドマン少尉とは何もなかったんだろうか。>ニーリックス
あんなに子供の面倒を見てもらってたら
多少、情は移ると思うが
502奥さまは名無しさん:04/04/19 12:39 ID:???
ああいうタイプは親しみやすくてすぐに親密になるけど、一線は超えられないタイプだな。

昔で言えばアッシーみたいな感じで。

結局ケスとはやったんだっけ?
503奥さまは名無しさん:04/04/19 12:41 ID:???
ニーリックスは幼児にしか興味ありません(w
504奥さまは名無しさん:04/04/19 12:42 ID:???
そういやベラナもトランスワープ・チューブを通っている最中か。産むシーンは
なかったから忘れていた。
みんな女の子だ。
505奥さまは名無しさん:04/04/19 12:45 ID:???
>>503
ケスもガキだった頃だしな。

ニーリックスは幼児にしか相手にされません(w

の方が近い気も。
506奥さまは名無しさん:04/04/19 13:30 ID:???
>>505
きっとニーリックスは今まで何人もの幼女にコナかけてきたんだろうな。
ケスは数少ない成功例ってことでw
507奥さまは名無しさん:04/04/19 13:41 ID:???
最後の彼女は大人だぞ

かなり童顔ではあるが・・・
508奥さまは名無しさん:04/04/19 13:54 ID:???
たしか 後の方で、クリンゴンの女戦士と美味しい思いをしてたようなw
509奥さまは名無しさん:04/04/19 13:59 ID:???
守備範囲広いな
510奥さまは名無しさん:04/04/19 14:21 ID:???
クリンゴンの女がいましたね。クリンゴンの女の性欲はスゴイらしいから、相手を選ばないのかも。

それと最後の女性なんですが、彼女たちの危険を体を張って救ったから歓迎
されたけど、後でセブンに「プロポーズしようか」と相談しているくらいだ
からあまり進展していないような。セブンにそんなこと聞いても分かるはずない。
511奥さまは名無しさん:04/04/19 14:26 ID:???
いや、セブンは結構そういう話に敏感かもyo
512奥さまは名無しさん:04/04/19 14:48 ID:???
確かに色気づいてきたからね。

「生殖行為はもう済んだのか?」とか聞かれなかったかな。亜空間通信を使って。
513奥さまは名無しさん:04/04/19 14:59 ID:???
そろそろ、そういう話はおおっぴらにしちゃいけないと
わかってきた頃でしょうw

世間話しながら通信ゲームやってるだけでも
すごい進歩だ。
514奥さまは名無しさん:04/04/19 15:24 ID:???
でも前以上に興味津々
515奥さまは名無しさん:04/04/19 15:48 ID:???
なんで人間性追求が、ロマンスにいきついていまうのかな〜。
先生がドクターって、まちがってると思うのは自分だけ?
516奥さまは名無しさん:04/04/19 15:57 ID:???
禿同
ただ、好意的に解釈するなら
(生殖行為への興味はべつにして^^;)
チャコティに関しては、誰かに甘えたいという子供っぽい感情が
そのまま恋愛感情にすりかわってしまうのかなとは思う。
セブンってファザコンっぽいところあるし。
517奥さまは名無しさん:04/04/19 16:01 ID:???
DVDのCFを見てると
スパチャンの画質の悪さに
悪意のようなもの感じるのですが。
518奥さまは名無しさん:04/04/19 16:37 ID:o8JpPG8D
519奥さまは名無しさん:04/04/19 17:49 ID:???
>>495

確かにそうなんだけど、TNGじゃ転送装置のバイオフィルターの調整で不治の感染症を
治しちゃったから大目に見て。
520奥さまは名無しさん:04/04/19 18:16 ID:???
ジュヌビエーブ・ビジョルド版艦長の写真が、マガジンにのってた。
すごい、枯れたおばちゃんの艦長だった。艦長より提督って感じ。
マルグルーもおばちゃんだけど、元気でちゃめっけあるから
まだ艦長らしかったのかも、と思った。
521奥さまは名無しさん:04/04/19 18:21 ID:???
>>516
セブンはそれでいいとしてさ、この間のエピでチャコティって、
ジェインウェイの側にいることで、はじめて心に平安が得られたとかいってたじゃん。
セブンで大丈夫なのか?
それとも、セブンて成長したら艦長にそっくりになっていくんだろうか。
たしかに頑固女どうしだけどさ。
522奥さまは名無しさん:04/04/19 18:37 ID:???
ジェインウェイの前はセスカだったから、気が強い女が好きなんじゃないの。

チャコも普段はヘタレなんだけど、セスカが出てくるエピだと結構張り切るんだよな。
523奥さまは名無しさん:04/04/19 19:00 ID:???
というか長期連続の海外ドラマでは1回は、パニックの中は出産とりあげネタを
やらねばならないというお約束がありまつ。
524奥さまは名無しさん:04/04/19 19:06 ID:y2ma7uvj
あ〜カ○メン見たい!!
525奥さまは名無しさん:04/04/19 19:08 ID:???
カルメン?w
526奥さまは名無しさん:04/04/19 19:21 ID:???
乾麺
527奥さまは名無しさん:04/04/19 19:31 ID:???
とにかくあしたは見逃さないように
しなければ!<緊張・・・
528奥さまは名無しさん:04/04/19 19:33 ID:???
なんで?
529奥さまは名無しさん:04/04/19 19:36 ID:???
プロメテウス
530奥さまは名無しさん:04/04/19 20:02 ID:???
なるほろ
531奥さまは名無しさん:04/04/19 20:50 ID:???
>>508
あれは一方的に気に入られたのでは?
532奥さまは名無しさん:04/04/19 20:50 ID:???
>>517
プロメテウスみたいなエピはもっと奇麗な画面で見たいね。
前のTVで見た時は分離するシーンが暗くて思ったより萌えなかった。
533奥さまは名無しさん:04/04/19 20:53 ID:???
>>531
最後は結構楽しんでたじゃん。
534奥さまは名無しさん:04/04/19 21:05 ID:???
>>531、533
最初キムにせまってたチェレガーを、美人だ!って騒いで、
キムに演技させて、自分にふりむかせたんだよ。ニーリックスは。
そんで「忘れられない夜になりそうだ」って感想だった。
たしかトゥボックの部屋ぐちゃぐちゃにして事に及んでたんだよな;;
535奥さまは名無しさん:04/04/19 21:11 ID:???
そういや、レジはあのダボガールとやったのかな。
536奥さまは名無しさん:04/04/19 22:23 ID:???
やってない
・・・て言うか、やったことあるんだろうか?
537奥さまは名無しさん:04/04/19 23:24 ID:???
ワラタ
538奥さまは名無しさん:04/04/19 23:59 ID:???
ホロではあるかもしれないけど、生身のヒューマノイドはどうかな。

ホロで終わらせたら、ティシュ片手にホロデッキを出るのかな。ホロデッキに
ゴミ箱ないもんね。なんかレッジのそのサマを思い浮かべると・・・
539奥さまは名無しさん:04/04/20 01:26 ID:???
そういえば例の発狂基地外どこ行った?
540奥さまは名無しさん:04/04/20 01:53 ID:???
セブンとチャコティが唐突にくっついたのは、クルーが解散する前に
セブンの保護者を決めとかにゃ〜という事情があったからだろな。
セブンってまだ子供みたいなものだから、あの時点でクルーが
バラバラになったらファンも彼女の今後が心配だし。
あの2人の結びつきにそれ以外の必然性は感じられん。
541奥さまは名無しさん:04/04/20 02:00 ID:???
しかし、チャコティと一緒にいるやつって
たいてい災難にあってるような気がするんだがw
セブンも2度遭難したし
ニーリックスは死んじゃうし・・・
とても、安心して任せられんわ。
542奥さまは名無しさん:04/04/20 02:35 ID:???
>>541
本人もろくな目にあってないよな。
拷問されたり死にかけたりと。
…ヴォイジャーの仕官全員に言えることたがw
543奥さまは名無しさん:04/04/20 03:03 ID:???
セブンとチャコって唐突だという意見が多いけど、私はそうには思えないんだな。

これはかなりこじつけなんだけど、<オメガ>を破壊するかどうかの時、副長と
「私は 9ヵ月、この船のクルーとして過ごし、一度も個人的な頼みはしたこ
とがない。今それをしよう。続けさせてくれ。頼む。」「この完璧性を理解
したいんだ。そうして、初めて私は満たされる。……副長は精神を重んじる
な。」「ああ、そうだ。」「お前の信じる偉大なる精霊を見るチャンスがあ
ったとしたら、お前ならどうする。」「どこまでも、追い続ける。」「なら
ばわかるはずだ。」「ああ、わかる。君の意見を艦長に伝えよう。それまで
は、命令通りだ。」「感謝する。」 というやり取りがあるんだけど、この時期
のセブンでクルーに精神面のことでここまで歩み寄ることは無かったのでこの
やり取りはかなり強く印象に残っているんだけど、それから何年か経って、
<アレース4>の時にチャコの命令違反で座礁してプリプリ怒り、「歴史など無意味
だ。」と言っていたのだが、歴史の意味を感じ取り、<原始惑星>でもチャコがよそ見
をしていたせいで、ワープの会議に出られず、これまたプリプリ怒っていたのだが、
同化する価値のないヴェンツー族の少女と接することにより、また貴重な経験をして
チャコに感謝している。
艦長やドクターからレクチャーされる人間性の探求(それがセブンの個人的な使命らしいが
と違う精神的な繋がりをチャコから見出したと考えてもいいんじゃないか。
544奥さまは名無しさん:04/04/20 03:21 ID:???
TNGにおける、トロイとウォーフのくっつけ方が実に丁寧に描かれていただけに
VOYのそれはちょっと唐突さが否めないんだよねぇ。
545奥さまは名無しさん:04/04/20 03:21 ID:???
>>543
そんなの こ じ つ け
546奥さまは名無しさん:04/04/20 03:29 ID:???
>>544
単に子供をダシに使っただけじゃん。あの程度の伏線を敷くなんて連続ドラマ
なら踊る大走査線程度でも出来ることだから、そんなにありがたく思うことでも
ないよ。映画なんて2時間でくっいたり離れたりしなきゃいけないんだから。

まあ、DS9の影響があるのか、くどいのを求める傾向があるな。ここは。
547奥さまは名無しさん:04/04/20 03:33 ID:???
それに、オレはウォーフもトロイも好きじゃないから別にどうでもよかった。

ジャジアの時には、腹立ったけど。
それより、記憶を失ったらトロイよりローに体が向いたライカーの方が可笑しかったな。
548奥さまは名無しさん:04/04/20 03:34 ID:???
あんまりなんでもかんでも決め付けないでくださいよ
549奥さまは名無しさん:04/04/20 03:38 ID:???
それじゃ、エズリとベシアはトロイとウォーフに比べてどうなの?
550奥さまは名無しさん:04/04/20 03:49 ID:???
エズリとベシアの場合、ダックスっていう特殊な土壌があるからなぁ。
551奥さまは名無しさん:04/04/20 03:59 ID:???
いちいちageるのをやめろ、まず
552奥さまは名無しさん:04/04/20 04:07 ID:???
ジャジアとベシアに同僚以外なんかあるか。
まあ、最初の頃はベシアが惚れていたくらいだな。

これは、正しい答えは、それぞれシチュエーションが違うということだな。

>ダックスっていう特殊な土壌があるからなぁ。
なんて説得力なし
553奥さまは名無しさん:04/04/20 04:09 ID:???
こじつけ厨ウザイな。基本的にキャラの好き嫌いで論理を組み立ててるし。
554奥さまは名無しさん:04/04/20 04:16 ID:???
誰が見たってセブンとチャコティは伏線不十分で強引だと思うんだが
なんでそんな無理やり自然と思いたがるんだろう。
キャラが大好きだから?
555奥さまは名無しさん:04/04/20 04:19 ID:???
結局、ウォーフとトロイもジャジアとウォーフもウォーフとケーラーもエズリーとベシアも
セブンとチャコティもオドーとキラに比べりゃ唐突と言えば唐突だよ。
個々それぞれ違うんだよ。

それをウォーフとトロイに比べてどうのこうのなんて、クソだ!ということ。
556奥さまは名無しさん:04/04/20 04:22 ID:???
ウォーフとトロイ以外、上にあげた人たちは、みんなそれぞれ好きだけどね。
まあ、オドーとキラはモタモタしていてイライラしたけど、それが狙いだからな。

557奥さまは名無しさん:04/04/20 04:24 ID:???
>なんでそんな無理やり自然と思いたがるんだろう。

上で書いてあるだろ。よく読めよ。厨ウザイな。
558奥さまは名無しさん:04/04/20 04:24 ID:???
もうDS9が終わったから終わり。
559奥さまは名無しさん:04/04/20 04:32 ID:???
結論、VOYヲタはウザイ。
560奥さまは名無しさん:04/04/20 04:35 ID:???
要するにセブンとチャコティの伏線は充分だったと言いたいわけね。
お疲れ様でした。
561奥さまは名無しさん:04/04/20 05:37 ID:???
>>545
2行目嫁
562奥さまは名無しさん:04/04/20 08:11 ID:???
最近スレが伸びていると、どうせクレクレが荒らしたんだろうと思うようになってしまった。
563奥さまは名無しさん:04/04/20 08:57 ID:???
結局、セブンとチャコティは唐突だけど、伏線全くないわけじゃない、
でファイナルアンサ〜?
564奥さまは名無しさん:04/04/20 09:50 ID:???
考えてみれば
セブンがまだボーグの頃に
精神をリンクさせて呼びかけたのも彼だしね。
ま、縁はあったということで良いんじゃない?
565奥さまは名無しさん:04/04/20 11:18 ID:???
DS9 の音楽にダックスにベシア、よかったね。
566奥さまは名無しさん:04/04/20 11:25 ID:???
?
567奥さまは名無しさん:04/04/20 12:57 ID:???
今日の話、音楽のアレンジがDS9風で、ロミュランの
声優がベシアとダックスの人だったよ。
568奥さまは名無しさん:04/04/20 16:24 ID:???
ついでに言えばディファイアント級も出てたしな。
569奥さまは名無しさん:04/04/20 17:46 ID:???
でも「自治領」ときたもんだ。
570奥さまは名無しさん:04/04/20 18:57 ID:???
>>569
あれはヒドイよなぁ。
英語音声を聞くと「ドミニオン」って言っているのがわかる。
571奥さまは名無しさん:04/04/20 20:46 ID:???
>>570
 言ってたからって何?
 「ドミニオン」は「自治領」って意味だよ。辞書ひいてみ。
 DS9の「ドミニオン」(固有名詞)を知らなきゃ、普通そう訳す(まあ、スタトレ的
には痛い誤訳だが)。

 まさか、造語だと思っていたんじゃないだろうな?
572奥さまは名無しさん:04/04/20 21:00 ID:???
医者はいらない、並みのシリーズ勉強不足の訳だと思うな( ´д`)y-~。
573奥さまは名無しさん:04/04/20 21:00 ID:???
エンタープライズDを「企業D」って訳すようなもんか。
574奥さまは名無しさん:04/04/20 21:02 ID:???
>>571
その理論で「自治領」は許せたとしても、
「自治領との内紛」は完全に誤訳。
575奥さまは名無しさん:04/04/20 22:15 ID:???
fox のプラクティスのボビーもベシアの人なんだ。
576奥さまは名無しさん:04/04/20 22:28 ID:???
ケスのあのネマキは、セブンのスーツのテストだったのかな
577奥さまは名無しさん:04/04/20 22:52 ID:???
翻訳用の台本には、ドミニオンは大文字はじまりの固有名詞あつかいでのってなかったのかな〜、って不思議に思ってた。

これだけじゃなくて、翻訳家の手元にある台本がミスプリしてたんじゃないか、と勘ぐりたくなる誤訳がいくつかある。
notが落ちてるとか、比較級が原級になってるのとか。

あきらかに翻訳者がまちがってるのもあるんだけどね;;1話に何個もあると、げんなりする。

578奥さまは名無しさん:04/04/20 23:05 ID:???
聞き取りでやってるとしか思えない場合もあるな
579奥さまは名無しさん:04/04/20 23:12 ID:???
>>573
峠でも走りそうだな。
580奥さまは名無しさん:04/04/21 00:25 ID:???
>>577
改行してくれ
581奥さまは名無しさん:04/04/21 01:03 ID:???
>>580
俺には普通に見えるけど、おまいは一体どんな文字サイズで見てんだ?
582奥さまは名無しさん:04/04/21 01:37 ID:???
>>580
いちいち細かいことでうるせいな。
583奥さまは名無しさん:04/04/21 01:55 ID:???
プロメテウスカコイイ。
584奥さまは名無しさん:04/04/21 02:02 ID:???
このシリーズは今日のエピのプロメテウスとか別エピのドーントレスとか珍しい連邦艦が沢山出てくるから結構好きだ。
585奥さまは名無しさん:04/04/21 02:18 ID:???
CGでいくらでも作れるからな。
586570:04/04/21 04:06 ID:???
>>571
> 言ってたからって何?
> 「ドミニオン」は「自治領」って意味だよ。
はぁ?んなもん、とっくに辞書引いて調べてあるよ。
「自治領」以外の意味もある、ということも知っている。

あのね、あのシーンでいきなり「自治領の〜」なんて言われたら、見ているこっちは「一体何のことだ?」と思っちゃっうでしょ?
つまりね、作品世界を知らない人が翻訳をやっていたとしても、それを監修している人がチェックして直すべきところなんだよ。あれは。

それがきちんと行われていなかったから「ヒドイ」って言っているの。分かる?

> まさか、造語だと思っていたんじゃないだろうな?
人をバカだと決めつけたくて必至になっているとしか思えないよ。
587570:04/04/21 04:09 ID:???
>>586の訂正
× 思っちゃっうでしょ
   ↓
○ 思っちゃうでしょ
588奥さまは名無しさん:04/04/21 04:52 ID:???
自治領は勉強になりました。できれば逐語訳みたいなベタな訳
にしてもらうといいですね。日本語で意味を理解した後英語で
楽しむので自治領主義とかでいいので訳して欲しいです。
589奥さまは名無しさん:04/04/21 08:36 ID:???
>>584
DS9みたいにゴチャゴチャ出るよりいいな。

一回出ただけで、あえほど人気になった船も珍しいんじゃないか。
590奥さまは名無しさん:04/04/21 09:11 ID:???
ちくわ
591奥さまは名無しさん:04/04/21 11:21 ID:???
DS9は映画を超えた艦隊戦という価値がある。

>珍しい連邦艦が沢山
ってほどでもないんだよな。
プロメテウス、ドーントレス(偽物)、イクワノックスだけじゃん。
592奥さまは名無しさん:04/04/21 11:32 ID:???
そうそう。今日はちくわの回w

自分的には、最後の男ばかりのお茶会が妙にツボ。
593奥さまは名無しさん:04/04/21 11:33 ID:???
何がちくわ?
594奥さまは名無しさん:04/04/21 11:34 ID:???
>>593
ニーリックスの料理。
595奥さまは名無しさん:04/04/21 11:35 ID:???
よく見えなかった・・・(w。
596奥さまは名無しさん:04/04/21 13:14 ID:???
>>586 
 「必至」なのは、藻前だろう(W)
 誰が誤訳の擁護をしている? >>571の()の中、読めないのか? 

>英語音声を聞くと「ドミニオン」って言っているのがわかる。
>>570からの引用だけどな、これからは「原語じゃ、ちゃんと「ドミニオン」って
言ってるやん」という意味しか汲み取れない。
>つまりね、作品世界を知らない人が翻訳をやっていたとしても、それを監修している人がチェックして直すべきところなんだよ。あれは。
 こんな文意は読み取れないし、そこまで言いたければ「監修人、しっかり汁!」と
でも書いとけ。

 で、「監修」だが、どうもいないみたいだな(いても、十分な仕事はしていない
と思われる)。
 いたら(仕事していたら)、「第○ワープ」だとか、「ライカー司令」を筆頭とす
る、数々の用語誤訳が生まれるワケがなかろう。
 だから、「監修人、しっかり汁!」という文句は、ほとんど無意味だわな(w)
597奥さまは名無しさん:04/04/21 13:40 ID:???

ENTの日本語版製作テロップ見たことないのか?
598奥さまは名無しさん:04/04/21 13:48 ID:???
(W)
599奥さまは名無しさん:04/04/21 13:50 ID:???
・・・ヤレヤレ
600奥さまは名無しさん:04/04/21 14:07 ID:???
自分より背の高い女にむりやりキスされるのもいいね。
601奥さまは名無しさん:04/04/21 15:49 ID:???
>>596が必死杉ていて笑えるな
602奥さまは名無しさん:04/04/21 15:51 ID:???
・・・あきれるな。
603奥さまは名無しさん:04/04/21 15:59 ID:???
キムはセブンに「服を脱ぐのだ」って言われたのが、
後遺症になってた、という解釈でいいのか?
604奥さまは名無しさん:04/04/21 16:17 ID:???
あのメンツで裸をさらせるのツボックだけだね。
バルカン人の脳内では美しい裸を人前に晒したいという
強力な欲望が渦巻いていているのかもしれないね。
605奥さまは名無しさん:04/04/21 16:22 ID:???
というか、キムのあれは悪夢なのか?
606奥さまは名無しさん:04/04/21 16:24 ID:???
>>604
じゃあトゥボクはあの悪夢のときは見られている快感でビンビンだったと。
607奥さまは名無しさん:04/04/21 16:25 ID:???
あそこで終るのが悪夢では

いつもキムの体が回転する時にセブンの胸から数センチなのが気になる。
608奥さまは名無しさん:04/04/21 16:29 ID:???
>>606
そりゃ、起きてすぐだから凄いことになってるにちがいない
609奥さまは名無しさん:04/04/21 19:23 ID:???
>>608
バルカン人て、朝○○するのかい?
610奥さまは名無しさん:04/04/21 19:31 ID:???
サイタマ、今日やっと裏切られたホログラム革命(後)やるんだな。
…覚えててヨカタ。あーこの季節はこれだからいやだ。
611奥さまは名無しさん:04/04/21 21:56 ID:???
チャコティの主役は地味に面白いな。
612奥さまは名無しさん:04/04/21 22:38 ID:???
どのエピも、最後までかっこよくしめられないのが悲しいけどな^^;
613奥さまは名無しさん:04/04/21 22:39 ID:???
というか精神関係話ばっか。
614奥さまは名無しさん:04/04/21 23:07 ID:???
悪魔艦長のヤモリはどうなった?
615奥さまは名無しさん:04/04/21 23:14 ID:???
餓死しました
616奥さまは名無しさん:04/04/21 23:37 ID:???
>>609
夢精しちゃっているかも…
617奥さまは名無しさん:04/04/21 23:46 ID:???
>>614
進化したヤモリ人が700年後からご先祖様探しに
タイムスリップして艦長に会いにきます。
618奥さまは名無しさん:04/04/21 23:58 ID:???
>>616
朝起きてパンツに手を入れてから「長寿と反映を」をやると指の間にネバネバが
619奥さまは名無しさん:04/04/22 00:47 ID:???
想像してシマタ(;´Д`)イヤーン
620奥さまは名無しさん:04/04/22 01:14 ID:???
ちくわだねえ
621奥さまは名無しさん:04/04/22 03:44 ID:???
積んであったねぇ
622奥さまは名無しさん:04/04/22 04:17 ID:???
トゥボックのティンコでかそうだな
623奥さまは名無しさん:04/04/22 08:18 ID:???
ちくわ、撮影で焼いたやつ、食べたんだろうかと心配になったw

今日は艦長2度目の婚約だめになった記念日の回。
チャコティ紳士らしく振る舞ったためにチャンス逃す。
キムは甘えん坊全開。パリスは父ちゃんコンプレックス全開。
… あとなにかあったっけ?w
624奥さまは名無しさん:04/04/22 09:31 ID:1EnnwWyr
なんでメールをいちいちパッドで手渡しなんて非効率なことをするんだろうね。
いつも思うけど、わざわざパッドを渡しにいったり…、まあ見た目が分かりやすい
んだろうけど。
625奥さまは名無しさん:04/04/22 09:49 ID:???
キムのあのラテン系の彼女はどうしたんだ
626奥さまは名無しさん:04/04/22 09:50 ID:yWUaPshh
昨日サクラヤにあったDVDBOXのチラシ見たら
TVKとかの放送は第3シーズンからだったのかよ!
何で1・2は放送しなかったんだ?
627奥さまは名無しさん:04/04/22 10:21 ID:???
チャコがカーデシアがガンマ宙域の援軍をかりてマキを一掃したとベレナに言った
のはドミニオンのことですな。
VOYでマキと連邦クルーの反駁が無くなったのはこの頃かな。
628奥さまは名無しさん:04/04/22 10:24 ID:???
>>626
契約のことは分からないけど、内容だけ考えるとイマイチ地味なのと、ボーグを
早く出したかったからではないだろうか。

私も最初見た時にはあまり印象に残らなかったんだけど、全シリーズを通した後に、
見直したら、意外にハマルエピが多かった。
特にヴィディアが出てくるエピは秀逸揃いだな。
あと、ケスがドクターに的確なアドバイスを送るところなんてね。
629奥さまは名無しさん:04/04/22 11:08 ID:???
>>625
帰還後によりもどしたよ。小説ではな。
630奥さまは名無しさん:04/04/22 11:14 ID:???
遅れてスマソだけど、プロメテウスのEMHマーク2、
名前ブラッドレイっていうんだね。
ぜんぜん知らなかった。原語でもでてた?
631奥さまは名無しさん:04/04/22 12:07 ID:SUdSjvXQ
ただしかし、やはりチャコティの行動は間抜けだと思う。あの時は転送でドクターから薬を送ってもらって星人をみんな起こせばすんだのではないかな?
632奥さまは名無しさん:04/04/22 12:18 ID:???
洞窟に星人が全員揃っていると思う、オマエのほうが間抜けだな。
633奥さまは名無しさん:04/04/22 12:34 ID:???
>>626
第3からじゃなくて第4からだったよ。
ちなみになぜ第4シーズンからだったかは、それ以前とそれ以後で翻訳会社が違うから。
634奥さまは名無しさん:04/04/22 12:58 ID:???
だから自治領なんて訳すんだな。
635奥さまは名無しさん:04/04/22 13:21 ID:???
正確には第4シーズンの5話目からな。別にストーリーとは関係ない。
636奥さまは名無しさん:04/04/22 14:21 ID:???
>>631,632
別に全員おこさなくてもさ、数本余分に送ってもらえば、
自分も起きてられるし、実際やったみたいに一人起こして脅せば
いいんじゃなかったのかって思うぞ。
全員起こすと多勢に無勢で、負けるけど。

それより、あの異星人、相手の肉体が死ぬまで、ずっと眠らせて、船をのっとるのが目的なのかな。
だとしたら、集合無意識を作り出してそこで船を占領する必要ない。
それに、悪夢よりいい夢みさせておくほうがいいような。
637奥さまは名無しさん:04/04/22 14:42 ID:???
ストーリー自体が夢みたいだな
638奥さまは名無しさん:04/04/22 15:37 ID:???
ヴォイジャー帰還の旅自体が、ジェインウェイの夢・・・
639奥さまは名無しさん:04/04/22 21:45 ID:???
>>631
全員起こすなら、わざわざ1本持っていかないで、脚本団体で数本持っていくよ。

ケチのつけかたが、しょっぱいんだよ。
640奥さまは名無しさん:04/04/22 21:55 ID:???
今日のが「狩人」で、明日が「獲物」じゃない?原題。
邦題ももうちょっと、かっこいいとよかったのに、といつみても思ってしまう;;
641奥さまは名無しさん:04/04/22 22:08 ID:???
>>640
邦題が思いっ切りネタバレしてるやつもあるしね。
642奥さまは名無しさん:04/04/22 22:38 ID:???
>脚本団体で
643奥さまは名無しさん:04/04/22 22:45 ID:???
>609
普段はしない
ポンファーになると24時間勃ちっぱなし
そう考えるとスゴいな
ケスの発情期もなんかスゴかったな
644奥さまは名無しさん:04/04/22 22:56 ID:???
ライカーはいつも発情期
645奥さまは名無しさん:04/04/23 00:17 ID:???
邦題付けてる奴、適当すぎ。

>「裏切られたホログラム革命」

なんだ。結局裏切られるのかよ・・・

>「裏切られたメッセージ」

なんだ。結局裏切られるのかよ・・・

>「新生ボーグの悲劇」

なんだ。結局悲劇で終わるのかよ・・・
646奥さまは名無しさん:04/04/23 01:09 ID:???
「期待しなければ失望もしない」
蓋し名言。
647奥さまは名無しさん:04/04/23 01:54 ID:???
この転送が失敗して
トゥボックとセブンが合体したら
どーなってただろう。。。
648奥さまは名無しさん:04/04/23 02:56 ID:???
トゥブン or セボォック
649奥さまは名無しさん:04/04/23 02:59 ID:???
見た目はともかく
中身は大して変わらんなw
650奥さまは名無しさん:04/04/23 03:03 ID:???
めちゃくちゃヤな奴になりそ
651奥さまは名無しさん:04/04/23 03:49 ID:???
7年ごとに性衝動にかられて片っ端から男を同化しようとするセブボック…
652奥さまは名無しさん:04/04/23 08:47 ID:???
料理はデザートもウズラ料理も完璧。
ただし食べる人にソースやワインの取り合わせにをうるさく注意する。

そして
「君の心を我に送り給え。我がナノプローブを君に送る。抵抗は無意味だ」といって
マインドメルドしながら同化する。

…性別はどうなるの?
653奥さまは名無しさん:04/04/23 09:54 ID:???
ニューハーフ
654奥さまは名無しさん:04/04/23 10:12 ID:???
フランス料理のフルコースを出されて、塩をかけようとするやつは、あまりいないな。

ワインもシェフがそれがいいと言えば、それに従うほうがいいに決まっている。
655奥さまは名無しさん:04/04/23 10:26 ID:???
>>654
シェフ? ソムリエじゃないのか?
656奥さまは名無しさん:04/04/23 11:01 ID:???
セブンは兼ねているんだろ。
シェフがソムリエを兼ねている店なんていくらでもあるよ。
小さい店にいちいち置けないからな。
657奥さまは名無しさん:04/04/23 15:02 ID:???
確かにメールをパッドで配るのは無茶だ(w
658奥さまは名無しさん:04/04/23 15:50 ID:???
>>657
まぁ、現実にも、メイルを印刷してコピーして配る上司も居るし。
659奥さまは名無しさん:04/04/23 17:56 ID:???
>>654
そう?口に合わなきゃかけるのでは。
大抵のレストランはテーブルにソルトやペパーあるよ。少なくとも自分の行った旅行先はあった。
3つ星レストランとかのシェフの目の前で、塩くれってのは、失礼かもしれないが、
セブンが発表会的にはじめて人にたべてもらうのに、あの態度は何様と思ったけどね。
660奥さまは名無しさん:04/04/23 20:01 ID:???
セブンは、いつも何様
あのナイスボディーにだまされてるだけさw
661奥さまは名無しさん:04/04/23 21:09 ID:???
>>647
長寿と繁栄は無意味だ!
662奥さまは名無しさん:04/04/23 21:11 ID:???
>>647
あしゅら男爵みたいなセブンとトゥボック・・・
663奥さまは名無しさん:04/04/23 21:35 ID:???
>>661
ワロタ。
両親の悪い所だけ遺伝したみたい。
664奥さまは名無しさん:04/04/23 22:40 ID:???
長生きは健康に悪いって言うからな
665奥さまは名無しさん:04/04/23 22:45 ID:???
確かに、生きてると色々病気にかかったり怪我をする。
666奥さまは名無しさん:04/04/24 01:33 ID:???
サレックやTNG最終回のツルピカ、例の提督。
年を取ると頑固者になるもんだという偏見が蔓延ってるな>ST脚本屋
667奥さまは名無しさん:04/04/24 01:54 ID:???
冒頭の殺された方のヒロージェンの声、ティルクだな
668奥さまは名無しさん:04/04/24 01:58 ID:???
>>666
偏見っていうか、それは自然の摂理
669奥さまは名無しさん:04/04/24 02:43 ID:???
>自分の行った旅行先はあった
??? 何、旅行先って(藁)。
まあ、どんなとこに行ったか知らないけど、日本のレストランには、まず置いていないな。
というか、こういうのはマナーだから覚えておいた方がいいな。

>あの態度は何様と思ったけどね。
セブン様様としか言い様がないな(獏)。
あれが、設定上のキャラクターだからな。アホくさ

670くおう:04/04/24 13:51 ID:8gM5vSK9
いよいよDVDBOX発売だが結構なハイペースで発売していくのでお金が・・・。
671奥さまは名無しさん:04/04/24 13:55 ID:???
TNGやDS9よりは遅いペース。
672奥さまは名無しさん:04/04/24 14:31 ID:???
アマゾンだと 2004/06/25 発売予定ですね。
コレクターズ・ボックスだと ¥13,272 だけど、
他で買ったらもっと安いのか?
673奥さまは名無しさん:04/04/24 15:35 ID:???
回りとコンタクトをとるのが下手で
倉庫みたいな所に住んでいる美女を
見出して彼女にする。

そんなところは信じてます。
674奥さまは名無しさん:04/04/24 16:25 ID:???
ayanami?
675奥さまは名無しさん:04/04/24 17:58 ID:???
キスしたらまるで母親としてるようだった。
676奥さまは名無しさん:04/04/24 20:08 ID:???
アリクシアはニーリックスの姉?妹?
61話で姉、80話で妹って言ってるんですが。
677奥さまは名無しさん:04/04/24 20:25 ID:???
姉の方が正しいように思われる。
678奥さまは名無しさん:04/04/24 22:06 ID:???
ところで、TVKはあと何回でフィニッシュ?
679奥さまは名無しさん:04/04/24 22:25 ID:???
4話でファイナルアンサー
680奥さまは名無しさん:04/04/24 22:35 ID:???
15年くらい前のチャコティ副長の声の中の人のお仕事↓
http://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040423223915.jpg
681奥さまは名無しさん:04/04/25 00:41 ID:???
そういえば例の発狂基地外hがどこ行った
682奥さまは名無しさん:04/04/25 00:51 ID:???
セブンのシャトル任務
 ツボに同行すれば異星人に捕らえられ
 チャコに同行すれば事故に巻き込まれる

悪魔艦長はヒロージェン好きだが
   ヒロージェンはセブンが好き
683奥さまは名無しさん:04/04/25 06:16 ID:???
ヒロージェンて今までボーグに同化されてないのかな?
ナノプローブも知らない様だが
684奥さまは名無しさん:04/04/25 06:52 ID:???
>>683
ケイゾンと同様「同化する価値もない」のでは?
685奥さまは名無しさん:04/04/25 06:57 ID:???
そんな連中にヴォイジャーのクルーは四苦八苦するわけだ。
686奥さまは名無しさん:04/04/25 08:41 ID:???
ケイゾンはともかくヒロージェンは同化してもいいと思うがなあ
あの8472に立ち向かうんだぞ?
687奥さまは名無しさん:04/04/25 08:46 ID:???
「まだ」同化されてないだけでは?
688奥さまは名無しさん:04/04/25 09:27 ID:???
>>686
なにかしら得るものがないと同化する気が萎えるのでは?
ヒロージェンの文化や科学は今まで同化してきた種族と同程度か少々劣ってるとか
多種族と比べて飛びぬけて進歩しているのが解体技術だけとかw
689奥さまは名無しさん:04/04/25 09:28 ID:???
>>688
戦闘能力は高そうでない?
690821:04/04/25 10:16 ID:???
>>686
あれは恐いもの知らずだな。無知ほど強いものはないからね。
691奥さまは名無しさん:04/04/25 10:45 ID:???
>>689
690の言うように無謀なだけぽ
692奥さまは名無しさん:04/04/25 10:58 ID:???
しかしヒロージェンとは安直な命名だな
693692:04/04/25 10:59 ID:???
すまぬ
揚げてしまった
694奥さまは名無しさん:04/04/25 11:06 ID:???
>>692
どういう意味?
695兄貴は百太郎:04/04/25 11:42 ID:zJOVycUg
つのだ☆ひろのメリージェーンから、ひろと、ジェーンを取ってヒロージェンにした
696奥さまは名無しさん:04/04/25 11:51 ID:???
>>695
そうだったのか。
697奥さまは名無しさん:04/04/25 15:10 ID:???
素肌を露出した装備のままで劣悪な環境にも耐えられる身体機能と
戦利品として獲得したテクノロジーはボーグにとって魅力的なはずだが。
698奥さまは名無しさん:04/04/25 15:14 ID:???
あのユニットに体が入らないから、規格品をベースとする
ボーグには致命的なんじゃないだろうか。
ボーグシップの通路の天井も最設計が必要だろうし。
699奥さまは名無しさん:04/04/25 15:17 ID:???
>>698
それを言っちゃあ8472なんかは(ry
700奥さまは名無しさん:04/04/25 16:18 ID:???
>>688
>なにかしら得るものがないと同化する気が萎えるのでは?
それを言ったら地球人を同化する気も萎えると思うけど…
701奥さまは名無しさん:04/04/25 17:32 ID:???
>>694
英雄症候群(Hero syndrome)の民族から変形したそうな。
本国のweb(消失してる)に出てた。
702奥さまは名無しさん:04/04/25 18:12 ID:???
>>701
へぇ〜そうなんだ。
他にも「安直な命名」って何かあるのかな。
703奥さまは名無しさん:04/04/25 19:17 ID:???
>>702
エロジウムとか。
704奥さまは名無しさん:04/04/25 19:26 ID:???
ボーグとか。
705奥さまは名無しさん:04/04/25 19:58 ID:???
創設者、管理者
706奥さまは名無しさん:04/04/25 20:11 ID:???
殆ど安直に命名してるって事か。
707奥さまは名無しさん:04/04/25 20:25 ID:???
肉まん星人の名前が知りたい
708奥さまは名無しさん:04/04/25 20:36 ID:???
>>707
どのエピソードに出てきたやつ?
709奥さまは名無しさん:04/04/25 20:58 ID:???
監視者(Overlooker)。または所属のヒエラルキー
710奥さまは名無しさん:04/04/25 21:01 ID:???
>>709
1話?
711奥さまは名無しさん:04/04/25 21:11 ID:???
124話。
1話のは管理者だ
712奥さまは名無しさん:04/04/25 22:01 ID:???
見た筈なのにそれの外見が思い出せない。
713奥さまは名無しさん:04/04/25 22:18 ID:???
714奥さまは名無しさん:04/04/25 22:27 ID:???
>>713
Not Found
715奥さまは名無しさん:04/04/25 22:33 ID:???
>>708
124 Tinker, Tenor, Doctor, Spy 幻の指揮官
161 The Void 略奪空間の怪人達
170 Renaissance Man 偽りのクルー
に出てきた、悪いけど憎めない奴等です。
716奥さまは名無しさん:04/04/25 22:35 ID:???
確か肉まん星人の社会ってヒエラルキーなんだよね
717奥さまは名無しさん:04/04/25 22:38 ID:???
最終回の「仮」の頃には同化されてたんだろうな
718奥さまは名無しさん:04/04/25 22:44 ID:???
>>715
全然思い出せない・・・_| ̄|○
DVDで復習するか。当分先になるけど。
何処かに画像ありますか?
719奥さまは名無しさん:04/04/25 22:50 ID:???
>>715
124はドクターがセヴンのセミヌード画を描いたりベラナや艦長にモテモテだったやつな。
720奥さまは名無しさん:04/04/25 22:59 ID:???
721奥さまは名無しさん:04/04/25 23:02 ID:???
>>720
ををを!!これかぁ。思い出した。有難う御座います。
722奥さまは名無しさん:04/04/25 23:02 ID:???
>>718
「ECH」でも思い出せんか?
723奥さまは名無しさん:04/04/25 23:12 ID:???
覗き見が仕事みたいな人達。
3回くらいしか出てこなかったけど、なんか印象的で良かった。
724奥さまは名無しさん:04/04/26 07:43 ID:???
いちいち、上の方にいいかってお伺い立てるんだけど、
その返事の方法が、キャプテンプロトンへの地球からの通信
(なんか細いレシートみたいのがでてくるやつ)と似てなかったっけ
725奥さまは名無しさん:04/04/27 00:26 ID:???
今日のはイヤな話でした
726奥さまは名無しさん:04/04/27 01:45 ID:???
アイソキネティック砲はこの後どうなったんだ
727奥さまは名無しさん:04/04/27 02:17 ID:???
セブン、ドクター、艦長
728奥さまは名無しさん:04/04/27 10:59 ID:???
どこまでも現場の状況に忠実なチャコティ萌
729奥さまは名無しさん:04/04/27 11:58 ID:???
しかしホロデッキってどれぐらいの広さあるのだろうか?
今回のエピではデッキ自体を物理的に拡張してたみたいだけど
以前にTNGで100人ぐらいの村人を収容してなかった?
730奥さまは名無しさん:04/04/27 12:13 ID:???
クリンゴンの艦長に萌え〜
731奥さまは名無しさん:04/04/27 12:23 ID:???
今回のエピは着想としては面白いんだがな。なぜか後半で失速したな。
いつものことではあるが。
732奥さまは名無しさん:04/04/27 13:10 ID:???
>>729
ホロデッキに大草原を再現して、馬で走り回ったりしてるよね。
733奥さまは名無しさん:04/04/27 13:48 ID:???
スカイダイビングもしてたね
734奥さまは名無しさん:04/04/27 14:43 ID:???
 ホロデッキは大小いくつかあるが、大きいので体育館ぐらい。小さいのは、ちょっ
とした会議室くらいか。
 当然、広さは有限だが、実は使用者はほとんど動いていないので、狭くてもOK(か
なり嘘くさいが、フォースフィールドとトラクタービームで様々な感覚やや加速感を
感じさせているだけだそうだ)。移動して壁に近づいたら、画像を変化させつつ、フォー
スフィールドで違和感なしに方向転換させる。
 仮にホログラムなしの状態を端から見たら、走っているヒトは足踏みしているか、
行ったり来たりしているだけだし、馬に乗っているのはホログラムの馬に跨った格好
で宙に浮いていることになる。
735奥さまは名無しさん:04/04/27 14:45 ID:???
ホロデッキよりホロスィートが欲しい・・・
736奥さまは名無しさん:04/04/27 14:51 ID:???
いいなあ、ホロスィート。食べ放題じゃん。
737奥さまは名無しさん:04/04/27 15:57 ID:???
ホロデッキも発売当初はエロ需要で普及したんだろうな。
738奥さまは名無しさん:04/04/27 16:11 ID:???
>>737
あの時点でも、メインな使用方法はエロかも。
739奥さまは名無しさん:04/04/27 16:27 ID:???
で、やっぱり気になるのは匂い。
食べ物なんかはおそらくレプリケートものだろうけど・・
740奥さまは名無しさん:04/04/27 16:44 ID:???
つかれしらずのホロキャラに、マッサージしてもらって、肩こりなんとかしたい。
まえにドクターにやってもらってたの見て、艦長いいな〜と。
いや、キャラはドクターじゃないほうがいいんだがw
741奥さまは名無しさん:04/04/27 17:12 ID:???
肩こりには全身運動ですよ。
というわけで、幌デッキで一汗流してきてください。
742奥さまは名無しさん:04/04/27 17:25 ID:???
>>741
自分好みの美女をプログラムして組んずほぐれつ。
743奥さまは名無しさん:04/04/27 20:02 ID:???
ホログラム相手に放出したものはどうなるのでしょう?
744奥さまは名無しさん:04/04/27 20:34 ID:cmStXHi8
カートアングルに似てる奴ね
745奥さまは名無しさん:04/04/27 20:58 ID:???
>>743
その逆パターンだけど、ドクターが子供作った話もあったね。
時間の進み方が違う惑星に降下して。
ホログラムなのに・・・
746奥さまは名無しさん:04/04/28 02:35 ID:???
DS9じゃ野球までやってたし。
747奥さまは名無しさん:04/04/28 03:06 ID:???
>>734
それはわかるのだが
大人数だと物理的に人を収容しきれるのかなと思ったもので。
でも体育館ぐらいとかなら大丈夫そうだな
748奥さまは名無しさん:04/04/28 09:04 ID:???
1701Dはデッカイから、ホロデッキも大型のがあるんだろ。
ヴォイジャのはどのくらいだろう。大きいので公民館くらい?
749奥さまは名無しさん:04/04/28 09:07 ID:???
ボイジャーはエンタープライズの半分の大きさだからな。
750奥さまは名無しさん:04/04/28 09:57 ID:???
>>747
ドクター100人くらいは・・・
751奥さまは名無しさん:04/04/28 12:36 ID:???
ヒロージェンの顔はキモイ
752奥さまは名無しさん:04/04/28 12:50 ID:???
つぶらな瞳が少し可愛いよ。
753奥さまは名無しさん:04/04/28 13:43 ID:???
チャコティって駄目な中間管理職の典型だなぁ。
754奥さまは名無しさん:04/04/28 13:50 ID:???
>>734
「史上最大の殺戮ゲーム」の場合は?
(単純に質問です。)
755奥さまは名無しさん:04/04/28 13:58 ID:???
私は734ではないんだけど、
確か、ホロエミッターを、ホロデッキ以外にも
つけてたんじゃなかったっけ?
普段よりは元が広いとおもう。
756奥さまは名無しさん:04/04/28 14:20 ID:???
ベシアの人の語りはなかなか良かった。
757奥さまは名無しさん:04/04/28 15:32 ID:???
>>754
755の言うやり方で「もはやヴォイジャー全体がホロデッキよ」なんてことになっていた。
758奥さまは名無しさん:04/04/28 20:12 ID:???
じゃああんなに戦っていても実際はそんなに動いていないということになるのですか。
759奥さまは名無しさん:04/04/28 20:48 ID:???
 お 座 敷 ゲ レ ン デ
だな(w
760奥さまは名無しさん:04/04/28 20:59 ID:???
「殺戮ゲーム」の場合はクルー全員を押し込めた上に、ヒロージェンたちも
参加してたから、どうやっても広さが確保できなくなったんだろうな。
761奥さまは名無しさん:04/04/28 21:38 ID:ABnDIqKP
たしか2か3デッキくらいぶち抜いて作ってたよね。
762奥さまは名無しさん:04/04/28 21:50 ID:???
sage忘れた_| ̄|○
その後書き込もうと思ったら接続切れた・・・
ケイゾンの転送実験の人柱になって宇宙に転送されてくる・・・
763奥さまは名無しさん:04/04/28 21:51 ID:???
TNGに、ホロキャラクタが小さなホロデッキの中に閉じ込められて、
自分は広大な宇宙を冒険してると思ってる、ってやつがあったね。
764奥さまは名無しさん:04/04/28 21:52 ID:???
管理者は、何故オカンパ星だけ守ってたんだっけか?
765奥さまは名無しさん:04/04/28 22:05 ID:???
自分達のテクノロジーでオカンパを死の星にしてしまったので
住人を地下都市に移住させたんでそ。
766奥さまは名無しさん:04/04/28 22:06 ID:???
>>764
オカンパの環境を破壊したからじゃなかったっけ?

それにしても改めて考えると
ヴォイジャー御一行、アレイ型ステーションに始まり
ヒロージェン所有の大規模ネットワーク、
最終回では・・・
細かいもの挙げればマロンが使ってたワームホールとか
結果としてデルタ宇宙域では破壊の限りを尽くしたな。
767奥さまは名無しさん:04/04/28 22:48 ID:???
>>766
だが、それがいい
768奥さまは名無しさん:04/04/28 22:50 ID:???
ネットワークはヒロージェンの所有とまでは言い切れまい。
769奥さまは名無しさん:04/04/28 22:53 ID:???
管理者は、他の銀河から我々の銀河に何しに来たんだ?
結局オカンパ破壊してずっと留まる事になってるし。
770奥さまは名無しさん:04/04/28 22:54 ID:???
>>767
そそ。

でも確か、ステーションは頼まれて壊したんだよね?
それにマロンのワームホールは環境破壊を止めたことになったし。
771奥さまは名無しさん:04/04/28 22:54 ID:???
>>766
歴史も一杯破壊した・・・
772766:04/04/28 23:14 ID:???
>>767
うん、いいよ痛快で。
>>768
ネットワークは戦利品かなんかかと思ってた。

他にブチ壊したもの何があるだろ?
ユニ0とかもそうか。
773奥さまは名無しさん:04/04/28 23:28 ID:???
スタートレックの歴史
774奥さまは名無しさん:04/04/29 00:27 ID:???
>>771
だが、それがいい
775奥さまは名無しさん:04/04/29 00:43 ID:???
ネットワークも勝手に使わせてもらっただけで、ボイジャーが壊したわけでは
ないでしょう。
776奥さまは名無しさん:04/04/29 00:45 ID:???
ユニット0はベレナが自分で作ったプロトタイプを壊しただけで、後はアンドロイド
同士が勝手に闘ったんじゃないの。
777奥さまは名無しさん:04/04/29 00:48 ID:???
エンタープライズなんて子持ちの巨大生物(ギャラクシー・チャイルド)や宇宙水晶体
を殺しているじゃん。
778奥さまは名無しさん:04/04/29 00:58 ID:???
>>774-777
はいVOYヲタは消えてね
779奥さまは名無しさん:04/04/29 01:03 ID:???
ベレナってボディーガードの女の人に似てない?
780奥さまは名無しさん:04/04/29 01:29 ID:???
最後にホロエミッターをオーバーロードして止めた時
キャラは消えたけど何故建物とかは消えなかったんだ?w
781奥さまは名無しさん:04/04/29 02:01 ID:???
>>780
そうだよね
782奥さまは名無しさん:04/04/29 07:08 ID:???
>>779
それって、ホイットニーヒューストン?
微妙かなw
783772:04/04/29 07:18 ID:???
>>775
1個のステーションの抑制フィールド壊した影響で
連鎖的に全滅したんじゃないの?

>>776
「ット」じゃなくて「マトリックス」のつもりだったんだけど。
ユニット0ってなんだっけ?

784奥さまは名無しさん:04/04/29 08:20 ID:???
抑制フィールドが古いんで不安定だったのを、シャトルで安定させてたら、
ヒロージェンがトゥボとセブンを誘拐して、更にめっちゃつよい3隻が
ヴォイジャーを攻撃してきた。艦長は抑制フィールドを弱めて、
「このままじゃあんた達すいこまれるわよ〜、退却すれば元に戻すわよ〜」
ところが狩猟バカのヒロージェンがヴォイジャー攻撃したもんで、フィールドが
崩壊してヒロージェン墓穴。連鎖的に全滅。
785奥さまは名無しさん:04/04/29 09:03 ID:???
>>780,781
オーバーロードしてもホロデッキのシステムが完全にダウンしたわけではなく、
処理能力が低下しただけで、
動くキャラは特に処理が重いので消え、比較的処理が軽い建物などは残った。

…と解釈したけど、どうかな?
786奥さまは名無しさん:04/04/29 09:12 ID:???
>>766
デタラメばっかだな。

>>785
システムをオーバーロードしたら完全にダウンじゃないか。
あれはミスか、わざわざホロデッキのバックで映すのが面倒だった
のではないかと思うけど。
787奥さまは名無しさん:04/04/29 09:34 ID:???
まあ、そおいうツッコミを始めたらキリがないよね。
そもそも宇宙船の動きが慣性の法則無視してるとか、
宇宙で爆発音がするとか、宇宙人がみんな人型だとか。。。

ちょっと違うか。
788785:04/04/29 10:38 ID:???
>>786
制作側の事情としてはミスか手抜きなんだろうけど、
劇中の現実としては建物は残ってしまっているので、
ホロデッキは完全にはダウンしていない、と考えるしかないと思うんだけど。
789奥さまは名無しさん:04/04/29 10:54 ID:???
>>777
巨大生物は、彼らのコロニーに返したんじゃぁなかったっけ?
水晶体は倒したけど。
790奥さまは名無しさん:04/04/29 10:56 ID:???
>>787
「宇宙人がみんな人型」ってのは、TNGでその回答みたいな話があったな。
791奥さまは名無しさん:04/04/29 11:26 ID:???
>>789
母体は死んで、子供を帝王切開して返した。罪滅ぼしに子供だけ助けたという話。

>>790
命のメッセージのことなら、祖先が自分達の遺伝子をいろいろな星にばらばいたので、
クリンゴン、ロミュラン、カーデシア、地球人も祖先は一緒だという話だけど、
限られた地域の話だな。
実際生命体8472がヒト型には見えないし。ヒト型ではない知的生命体は何度か出ている
気がするけど。
792奥さまは名無しさん:04/04/29 11:35 ID:???
>>791
そうか、母は死んでたか。(−人−)ナム
まぁ、「ヒト型ではない知的生命体」では、多分会話も出来ないし、
エピソードが作れないので人型ばかりなんでしょう。
793奥さまは名無しさん:04/04/29 11:37 ID:???
まあ、ヒト型でない知的生命体でも、ヒトに寄生したり、ヒトの体を借りてという
のは何回か出てきた。その場合は物語の進行上と制作費の関係上仕方ない。
794奥さまは名無しさん:04/04/29 12:25 ID:???
実際、ヒューマノイド型ではない知的生命体も
沢山居るんだろうな。
どんなのなんだろう・・・?
795奥さまは名無しさん:04/04/29 12:38 ID:???
>>794
劇中ではなく現実世界の話?
恒温生物じゃないと進化する前に環境変化等で簡単に絶滅してしまうから難しいな。
796奥さまは名無しさん:04/04/29 12:46 ID:???
>>795
うん現実の話。
SFだと、珪素系生命体とか出てくるけど。
まぁ、炭素系のヒューマノイドでもいいから、別の知的生命体に遭いたい。
他の銀河じゃなくても、この銀河でもいいから。
未だに自分の衛星である月にさえ自由に行けないのを見ると、もっと
後の時代に生まれたかった。
まぁ、その頃に人類が生存してるか、地球があるかどうかは別として。
797奥さまは名無しさん:04/04/29 14:29 ID:???
ケスファンに朗報。某板でカキコしたらIDこんなん、出たんすけど〜

92 名前:列島縦断名無しさん 本日の投稿:04/04/29 14:26 ID:i/Kes237
広重の東海道五十三次の浮世絵、その面影を探し求めて行くのだ
798奥さまは名無しさん:04/04/29 15:00 ID:Mp5Gy/KG
個人的にはスタートレックよりも謎の円盤UFOの方が好きだったんだけどな。
あの女性のコスチュームがえろくて結構面白かった。
799奥さまは名無しさん:04/04/29 15:02 ID:???
VOYと関係ない。
800奥さまは名無しさん:04/04/29 17:16 ID:???
今日の話、中身が艦長のトムが動いてしゃべってるとこ、みたかったよ。
怖いもの見たさで^^;。
801766:04/04/29 19:21 ID:???
>>786
>デタラメばっかだな。

はて、デタラメとは?

802奥さまは名無しさん:04/04/29 22:15 ID:???
>>797
ヲメ
803奥さまは名無しさん:04/04/30 01:24 ID:???
今日の放送、オープニング後のトゥボックのセリフ

「直ちにこの宇宙域を立ち去るべきです」

・・・・誰も異存はないだろうな。
まぁ原語は「星域」と同じ言葉だろうがワロタヨ。
804 ◆97nqDc/Kes :04/04/30 08:44 ID:???
>>797
こんなんで良けりゃやるよ。
ホレ( ・∀・)つ #DY(C\{fシ

イラネ?阿蘇。
ども。
でも意外とみんなクールなのねー
さぞお祭り騒ぎになってる事だろうと覗きに来て見たら・・・(・ω・)ショボーン
806奥さまは名無しさん:04/04/30 14:09 ID:???
ケスはすでに過去のヒト
807奥さまは名無しさん:04/04/30 14:10 ID:???
>>805
この板で出してくれw
808奥さまは名無しさん:04/04/30 14:17 ID:tYFNFLlu
そういうことを言うと「ST登場キャラをIDに出せ!」とか言う糞スレがたつだろ。

そらこい!
809奥さまは名無しさん:04/04/30 14:40 ID:???
dd
810奥さまは名無しさん:04/05/01 01:42 ID:???
携帯ホルダー欲しい(´・ω・`)
811奥さまは名無しさん:04/05/01 10:01 ID:???
みんなENTスレに逝っちゃったのか?
812奥さまは名無しさん:04/05/01 11:44 ID:???
ヴォイジャーって時間をいじくって「なかったことにする」パターンが多いね。
813奥さまは名無しさん:04/05/01 12:48 ID:???
月金ベルトからいきなり一週間ブランクだと禁断症状出そう・・・
コロンボのスペシャルでは悪魔艦長出るんだろうか?
814奥さまは名無しさん:04/05/01 13:04 ID:???
「うちのかみさん」が出演するかどうかだな…w
815奥さまは名無しさん:04/05/01 16:04 ID:???
うちのかみさんがね、時には力で押し切ることも必要だって言うんですよ・・・
816奥さまは名無しさん:04/05/01 16:15 ID:???
3週間くらい前からスーパーチャンネルで見始めて、すっかり
ハマってしまいますた。スタートレックシリーズそのものも初めて。

今放送中のエンタープライズもちょこっと見たけど、
最初の刷り込み効果というか、何だか違和感が・・・。
・・・そうか、オレはジェインウェイ艦長が大好きなのかも。
817奥さまは名無しさん:04/05/01 16:37 ID:???
オレはVOYの「まるごと」のときに一発で嵌った。
スタトレ初体験だったけど
次はどんなだろうと、ワクワクして
徹夜に近い状態で見てたな。

ENTは話にも映像にもなんか閉塞感があって
続けてみるのは辛い。
週一だと、まだましだけど。
従来のファンにはいいかもしれんが、
新規ファン開拓には返って逆効果かもしれんとオモタ>70時間
818奥さまは名無しさん:04/05/01 16:38 ID:???
>>816
TOS→TNG→DS9→VOY(VGR)→ENT
の順番で見るといいよ。
819奥さまは名無しさん:04/05/01 16:44 ID:???
VOY→DS9→ENT→TNG→TOS

辺りがいいかと。
820奥さまは名無しさん:04/05/01 16:47 ID:???
そんなに都合よく順番に見られるなら苦労しない。
821奥さまは名無しさん:04/05/01 16:51 ID:???
やはりTOSは最初にみとかないと、つらいんじゃ・・・。
ENTはやっぱ最後だな(w。つーか何のかんので放送順が手堅い。
822奥さまは名無しさん:04/05/01 16:53 ID:???
>>820
TNGとDS9は全部DVD出てるし、
ヴォイジャーも全部出るし、TOSも
多分出るし。
DVDを買う気はないですかそうですか。
823奥さまは名無しさん:04/05/01 16:57 ID:???
少なくとも、TOS→DS9は崩せないかと。
何しろ、あの話があるからね。
また、TOS→VOYも崩せないな。
何しろ、あの話があるから。
TNG→VOYも崩せない。
何しろあの話。
TNG→DS9。
何しろ。
って、結局 >>821 の通り、放送順番だ。
824奥さまは名無しさん:04/05/01 17:07 ID:???
ヴォイジャーの話からずれちゃってスマソだけど、みんなは
どうやって色んなシリーズのものを見てきたのですか?
TV放送を待ってコツコツと?
LDで集めたとか?

むー、とりあえずネクストジェネレーションとディープスペース9の
DVD買うか・・・。幾らかかるんだ・・・
825奥さまは名無しさん:04/05/01 17:13 ID:???
ほとんどの奴は地上波スタートだろうな。
826奥さまは名無しさん:04/05/01 17:18 ID:???
>>822
全部買いたいのは山々だがいったい何万かかるんだよ・・・_| ̄|○
827奥さまは名無しさん:04/05/01 17:30 ID:???
オレはスパチャンだけ。
今放送してないヤツも、いずれまた再放送あるんでしょ。
スパチャンが見られるなら、それを待てばよい。
828奥さまは名無しさん:04/05/01 17:44 ID:???
スパチャンはスタトレチャンネルだから大丈夫だyo!
829奥さまは名無しさん:04/05/01 18:04 ID:???
自分のばあい、TOSは、親が昔録画してた地上波のビデオをみた。
あとのはローカルテレビで数話ずつみたあと、スパチャンでやっと通しでみれたってかんじさ
830奥さまは名無しさん:04/05/01 19:35 ID:???
そっかー、スーパーチャンネルを見続ければいいのか。
今から始めて一通り回るのに、どれくらいかかるんだろう。
3年?5年?
えらく気の長い話だけど、ま、ゆっくり楽しめばいいか・・・
831奥さまは名無しさん:04/05/01 20:49 ID:???
マルグルーの前の降板したという最初の艦長、ハードブスだな。
832奥さまは名無しさん:04/05/01 21:07 ID:???
スパチャンで今やってないDS9、フジテレビで見れるよw
833奥さまは名無しさん:04/05/01 22:24 ID:???
普通地上波でリアルタイム(日本でのはなし)
834奥さまは名無しさん:04/05/01 23:09 ID:???
いきなりCSとかDVDのやつぁ、ほとんどいないだろうな。
835奥さまは名無しさん:04/05/01 23:21 ID:???
>>834
DVDは買うしかないからいないだろうが、CSはいるだろう。
スーパーチャンネルならセットにも入ってるし。
836奥さまは名無しさん:04/05/01 23:24 ID:???
TNGは、フジで途中から見たので、
最初の方を見たくてDVD買った。
DS9は、フジが余りにも休止して
進みが遅過ぎるので、早く見たくて
DVD全部買った。
フジTVめ・・・
837奥さまは名無しさん:04/05/01 23:32 ID:???
TNG見たさにスカイポートTV入ったなぁ   



                        遠い目
838奥さまは名無しさん:04/05/01 23:45 ID:???
俺はTOSの劇場板から入った罠
839奥さまは名無しさん:04/05/02 03:03 ID:???
地上波VOYではまってVOYが終わったあとすぐにDS9が始まるから楽しみにしてたのに第6シーズンからスタート。
開幕から「前回のディープスペースナインは」ってナレーションが…

そのときの俺
    ↓

   (゚д゚)
840奥さまは名無しさん:04/05/02 03:07 ID:???
DVDか(
841奥さまは名無しさん:04/05/02 03:49 ID:???
DVDのプレミアムボックスはTVでみる限りVOYが一番カッコ良く見えるな
842奥さまは名無しさん:04/05/02 03:59 ID:eNbCiUm1
20 :J艦長日誌 :04/05/01 05:44 ID:+9DyYfU7
今日某所を飛んでたら、ボーグの船がセンサーにかかってきた。
一般星人だったら許せたかもしれないけど、ボーグだったので
カチーンときて、追いかけてとっ捕まえた。
そしたら、「抵抗は無意味でしょ?」とか言いやがった。
「あのな、普通に宇宙人だったら別にいいわけ、お前みたいな
黄緑機械人にぶつかられたら誰だって頭にくるの」とか
「お前さー、自分の顔鏡で見たことあるの?」とか
「どうせ同化とかやってんだろ?」とかマシンガントークで
捲くし立てたら、ドローンが顔を真緑にしながら殴ってきた。

頬にパンチ一発もらったけど、そのあとボコボコにしてやったよ。
つーか、血ヘド吐いてたけどどうなったかな、あのドローンw

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082620069/l50
843奥さまは名無しさん:04/05/02 04:08 ID:???
つまらん。
844奥さまは名無しさん:04/05/02 06:03 ID:???
日本のロケットに大和とか武蔵って付けて欲しいな
845奥さまは名無しさん:04/05/02 06:43 ID:???
アナログCS時代から郵政省に隠れてこっそり個人契約を結んでいた猛者もいるぞ。
846奥さまは名無しさん:04/05/02 10:11 ID:???
>>845
クリリンの事かーーー!?
847奥さまは名無しさん:04/05/02 12:57 ID:???
さすがに未見者にTOSはお勧めできない。
今見ると色んな点できつい。
848奥さまは名無しさん:04/05/02 13:00 ID:???
>>847
40年近く前の作品だからね、って念を押しても駄目かな?
849奥さまは名無しさん:04/05/02 13:06 ID:???
TOS-TNGの劇場版はどれも悪くは無いがTVシリーズの面白いエピに比べると
物足りないというかTVシリーズ中の並の上を越えられて無いというか。
850奥さまは名無しさん:04/05/02 13:14 ID:???
次の映画の予定はあるんだっけ?
DS9でシスコが戻ってくる所から始まるといいかも。
851奥さまは名無しさん:04/05/02 13:19 ID:EvOQ99GC
そもそもシスコの半分は預言者で出来ているんじゃなかったっけ?
852奥さまは名無しさん:04/05/02 14:57 ID:???
預言者自体ではないからなあ。
853奥さまは名無しさん:04/05/02 17:00 ID:???
DS9とVOYは物語りが終わる形の最終回だったから映画化は無理でしょ。
TNGは「エンタープライズの冒険はつづく…」って感じの終わり方だったから映画につなげることができたけど。

ということで、次の映画は「スタートレック アカデミー」。
宇宙艦隊アカデミーに入学した青少年のドラマ。

VOYのメンバーの誰かがゲスト出演するかも…
(悪魔艦長はもちろん出てくる?!)
854奥さまは名無しさん:04/05/02 17:24 ID:???
まぁ人によって考え方は違う訳だが。
DS9もVGRも、別に「物語りが終わる形の最終回」だとは思わない。
DS9にはシスコが居ないままだし、VGRではδ宇宙域に連絡が取れる
形でニーリックスを残してあるし。
ドミニオンとの戦争が終わったり、カーデシアがあぁなったり、オドーが繋がりに
帰ったり、ヴォイジャーが地球に戻ったという意味では、物語としては決着は
付いたけど、終わった訳ではないと。
855奥さまは名無しさん:04/05/02 17:40 ID:???
だな。
ST5だって「The Final Frontier」なのにST6が作られたわけだ。
856奥さまは名無しさん:04/05/02 17:56 ID:???
いずれにしてもTNGの映画はもういいな。
皆な老けていて見ちゃいられない。
857奥さまは名無しさん:04/05/02 18:56 ID:???
何しろ、シーズン1〜7でも老けるしね。
858奥さまは名無しさん:04/05/02 19:42 ID:???
TNGはクルーがみんなイイコちゃんで基本的に大人しいから映画には向かないと思う。
なんつっても映画にするならVOYですyo!
悪魔艦長が大スクリーンで大暴れ(ウットリ…)
859奥さまは名無しさん:04/05/02 20:13 ID:???
>>858
ヴォイジャーを映画にするならどの辺り?
どれかのエピソードの間の話?
860奥さまは名無しさん:04/05/02 20:54 ID:???
>>859
やはり7of9を絡めてボーグものだろ
861奥さまは名無しさん:04/05/02 21:00 ID:???
DS9にボーグが襲撃。
それを助けに悪魔提督とセブン。
途中またピカが同化されてもよし。
862奥さまは名無しさん:04/05/02 21:41 ID:???
VOYが地球に帰還して数年後、生命体8472が連邦を侵略、
かつて接触の経験があるクルーが、悪魔艦長の指揮のもと
再び結集。ボーグも絡む。
863奥さまは名無しさん:04/05/02 21:43 ID:???
何か面白そうだぞ。
DS9に悪魔艦長にボーグに8472か。
まじでいいかもそれ。
864奥さまは名無しさん:04/05/02 22:08 ID:???
だから次の映画は(ry
865奥さまは名無しさん:04/05/02 22:09 ID:???
>>864
スタートレック アカデミー?
866奥さまは名無しさん:04/05/02 22:09 ID:???
ボーグが再び地球襲来、今回のクィーンはなんと「あの」悪魔提督だった。
ジェインウェイvsジェインウェイのガチンコ対決・・・てのはどうよ?
867奥さまは名無しさん:04/05/02 22:10 ID:???
あ〜、続きが早く見たい・・・あと四日・・・
868奥さまは名無しさん:04/05/02 22:18 ID:???
>>866
それは、16年以上掛かって地球に帰って、
過去に戻って未来の技術を与えたあの
歳を取ったジェインウェイですね?
869奥さまは名無しさん:04/05/02 22:20 ID:???
>>868
まあ「ゴジラ 対 メカ・ゴジラ」みたいなもんで
870奥さまは名無しさん:04/05/02 22:26 ID:???
>>862の続き。
「エイリアン2」とか「スターシップ・トゥルーパー」系の血まみれ映画。
でも、中にはボーグと同盟を組むために再び同化されることを決意する
セブンと、それをおろおろと見守ったり先祖にお伺いを立てたりする
チャコティの微笑ましいエピソードもあり。
お約束で、最後に悪魔艦長は「全宇宙」を危機に晒すような無茶なバクチに出る。
大ドンデン返しがあるが、またもや最後まで騙されるのはチャコティ。
で、最後にQがチョコッとちょっかいを出して、全ては「なかったこと」に。
871奥さまは名無しさん:04/05/02 22:28 ID:???
>>869
ゴジラ対ヘドラが一番好き。
あの「水銀コバルトカドニウム♪」って歌、
シングルCDで売ってくれんかな・・・
872奥さまは名無しさん:04/05/02 22:31 ID:???
>>870
Qも出すのか。
それなら、旅人と一緒に他の銀河や別の次元を旅したウェスリーも。
いっその事、企画立てて脚本書いて持ち込んでくれ。
873奥さまは名無しさん:04/05/02 22:31 ID:???
ドミニオンも出そう。
874奥さまは名無しさん:04/05/02 22:37 ID:???
題名「スタートレック・カオス STXI」
875奥さまは名無しさん:04/05/02 22:46 ID:???
>>870
Qにはもう髪の毛がありません
876奥さまは名無しさん:04/05/02 22:47 ID:???
じゃぁQの息子で。
877奥さまは名無しさん:04/05/02 23:06 ID:???
>>872
 ウェスリーは『ネメシス』で何気に登場しているので、(゚听)イラネ
 USSタイタン勤務で、中尉だとさ。いつの間にやら帰ってきて、アカデミー復帰した
上に、実務にまでついている。
878熊本県民:04/05/03 00:30 ID:???
GW(・∀・)イイネ!!
今日は01:55からドクターのオーバーロードを放送予定
879奥さまは名無しさん:04/05/03 00:38 ID:???
いつの間に、どの面下げて、どうやって復帰したんだろう・・・。
880奥様は名無し:04/05/03 00:40 ID:DnSjPf0t
教えてチャソでスマソ,
今、休み使って上京中なんだけど、昨日スカパー見てた母から南青山にスター・トレックのショップが出来たって流れてたってメルあって、VOYファソな一家の為に土産を買って来いって頼まれたんだけど。,
携帯から色々検索かけたけどわかんなくて…
誰か教えてーm(__)m
881奥さまは名無しさん:04/05/03 00:49 ID:???
ああ。ミスター・カトーが懸命に宣伝してたヤシか。えーと、スマソ、分からん。
店名いってたっけ?
882奥さまは名無しさん:04/05/03 00:51 ID:???
「PROPS PROPS HOLLYWOOD」
〒107-0062 東京都港区南青山7−2−8
tel: 03-6418-1397 fax: 03-6418-1398
883奥さまは名無しさん:04/05/03 00:57 ID:???
>>882
六本木通り沿いかな?
884奥さまは名無しさん:04/05/03 01:06 ID:???
スタートレックonlyの店じゃないような…
おまけに、数万もするプロップやサインばかりで、気軽に買える物もあるかどうか…
885880:04/05/03 01:08 ID:DnSjPf0t
>882 ありがd!
住所と番号さえわかったらたどり着けるわ!明日早速行ってみます!
886奥さまは名無しさん:04/05/03 01:10 ID:???
そうだねぇ。でも何かあるだろ。トレーディングカードとか(w
887880:04/05/03 01:12 ID:DnSjPf0t
>884
うぇ。そうなの?!ちょいガッカリ…
でも取り敢えず逝ってきます!
888奥さまは名無しさん:04/05/03 01:52 ID:???
>>887
方位107、マーク62に向けて発進!
889奥さまは名無しさん:04/05/03 01:58 ID:???
>>887
レポートよろしく!!
890奥さまは名無しさん:04/05/03 05:21 ID:???
マーク62に向けて発進となると、880氏は地下にいるのか?
891奥さまは名無しさん:04/05/03 05:33 ID:???
>>890
千代田線の表参道駅だったりしてな。
892奥さまは名無しさん:04/05/03 08:11 ID:???
893奥さまは名無しさん:04/05/03 08:13 ID:???
>>853
VOYのメンバーでポリス・アカデミーか
まいっちんぐキャスリン先生を希望。
894奥さまは名無しさん:04/05/03 10:01 ID:???
>>877
ネメシスは見たのに気付かなかった・・・
895奥さまは名無しさん:04/05/03 11:32 ID:???
この板普段来ないからしらんかったけど、
VOY嫌いって結構いるんすね。
昨日ENT実況スレで、VOYの評価が低くてびっくりした。

TOSとかTNGとかではそんなにスタトレ好きにはならんかったのに、
VOYで完全にはまった漏れはびっくり。
あの艦長、最高じゃないっすかー!!!
896奥さまは名無しさん:04/05/03 12:02 ID:???
>>894 
 冒頭、結婚式のシーンを観れ。
 ビバリーのとなりに座っている(TV画面では切れているかもしれんが)。ホントは、
もう少し出番もあり、セリフもあったらしいが、カットされた。
 
 USSタイタン勤務で中尉というのは、ソースなんだっけ? 聞いたことあるんだが。
897奥さまは名無しさん:04/05/03 12:05 ID:???
好みは人それぞれだ、気にすんな。
(ココだけの話、ENTは好きになれん。)

艦長をはじめ、キャラの魅力はVOYがベストだと思ってる、俺は。
898奥さまは名無しさん:04/05/03 13:16 ID:???
>>895
ENTで盛り上がれるヤシに気に入られ無くて良かったじゃない?

ENTってまだ見てる人いるの?
(本国でも7シーズンやるのかなぁ。)
899奥さまは名無しさん:04/05/03 13:31 ID:???
>>892
>http://www.ge-academy.org/PROPLEX/catalog/default.php

テキストエンコーディング EUCかよ
900奥さまは名無しさん:04/05/03 13:53 ID:IwJj5hTe
>>898
ENTは第2シーズンで結構面白い回もあるけどね。
ボーグも出てきたし。
901奥さまは名無しさん:04/05/03 14:56 ID:???
そのボーグが大問題だったりするわけじゃない?
902奥さまは名無しさん:04/05/03 15:08 ID:???
>>901
そうそう
903奥さまは名無しさん:04/05/03 15:18 ID:???
>>901
今後どうなるかはわからんけど、ENTのあの話に登場するのは納得できたよ。
904奥さまは名無しさん:04/05/03 15:23 ID:???
登場自体はいいんだがな…。
905奥さまは名無しさん:04/05/03 15:38 ID:???
ENT、確かにおもしろかったけど・・
ボーグ退治など200年早い。

906奥さまは名無しさん:04/05/03 15:49 ID:???
最後のは余計だろ。あれじゃQの立場がない。
907奥さまは名無しさん:04/05/03 16:19 ID:???
QもENTに出てきたの?
908奥さまは名無しさん:04/05/03 19:36 ID:???
ボーグもQも登場したということは(見て無いが)第2シーズンでテコ入れ?
大体どちらもTNGで初遭遇だった筈だがとりあえず目先の視聴率確保のため
そういう事を無視しだしたの?
909奥さまは名無しさん:04/05/03 19:49 ID:???
Qは出てねーよ
910奥さまは名無しさん:04/05/03 19:52 ID:???
そのうち出るかもね。<子供の方が
911奥さまは名無しさん:04/05/03 20:08 ID:???
>>899
だったら何なんだよ。
912奥さまは名無しさん:04/05/04 00:11 ID:???
>>895
遅レス気味ですが
ENT実況スレ頻繁に出入りしていたと思うけど
VOY評価が低いような事言ってなかった気がしますが…
感じ方の違いもあるんでしょうなぁバキューン!!

第2シーズンのアチャー艦長も結構イケてますぞー
アチャードロップキックとか
913奥さまは名無しさん:04/05/04 00:50 ID:???
キックで思い出した。
(小説ネタバレ注意)

帰還後の小説、地球人の女がボーグクイーンになろうとして、
地球に同化ウィルスまきちらすって話なんだけど、
戦闘シーンでジェインウェイが「ハイキックでまわしげり」するんだよ…
絶対映画化はないな、と思った瞬間だったw
914奥さまは名無しさん:04/05/04 00:54 ID:???
ENT、最後の方のエピをチラチラ見たけど、
もろアメリカ万歳!(バルカンが20世紀のアメリカに不時着した話)
テロ撲滅!(セカンドシーズン最終話)ノリで、萎えた萎えた。
脚本も演出も粗雑で幼稚だし、船長の顔も、ますますブッシュの
アフォ面に似てきたような気がする。

やっぱり俺はVOYの屈折っぷりが大好き。
915奥さまは名無しさん:04/05/04 00:56 ID:Ykoo0aXd
DVDのTOS映像特典って邪魔なだけじゃん・・・じゃなくてw 
もし製作直後にあのオバサンが一日降板しなければDS9初期以上に糞化してたから
結果としてケイトさんで良かったね。
916奥さまは名無しさん:04/05/04 01:01 ID:???
>>914
確かにあからさまにネオコンの息がかかっているね。
にしても、脚本のドキュソぶりは何とかならんのかな。
っていうか、脚本家のメンツって、VOYとか他のシリーズとかぶってるのかいな。
どうも新人っぽい気がするんだが。
917奥さまは名無しさん:04/05/04 01:02 ID:???
VOYは、ずっと日本語吹き替え版を見ていたんだが
このSuperCh70hのインタビューで、初めて、リアル悪魔艦長の声を聞いて愕然としました。

あの美味しんぼのとみい部長みたいな声は何でつかorz
918奥さまは名無しさん:04/05/04 01:07 ID:???
>915
だな。たぶん落ち着きはあってもDS9くらいに暗い話になったろうな。
エンゲージ(発進)言うときに、目をつむって重々しく言ったらしいからw
明るいおまつりエピとか、アクション系のエピはできなかったろうな〜。
まあ、あれだけおばちゃんなら、チャコが片想いすることもなかったろうし、
ヴォイジャーの「寮母」ってかんじで別のまとまり方もあったんだろうけどな。
919奥さまは名無しさん:04/05/04 01:16 ID:???
>917
ああ、あのアヒル声。
実際は、吹き替えみたいに、声はったり、強く主張してキンキンしゃべらない。
声が低くて迫力あるから、凄く抑えたセリフ回ししてると思う。
怒れば怒るほど抑えた調子になるのが なお怖ぇ〜〜 みたいなw

ときどき、かすれて加藤登喜子系の色っぽい声になるときがある^^;
それがよけいに怖い;;
920奥さまは名無しさん:04/05/04 01:21 ID:???
降板前の船長だとそれこそ妖怪船だな。
顔見ただけど敵意がありそう。
921奥さまは名無しさん:04/05/04 01:27 ID:???
今の人も降板させてたらもっと若くなってトゥポルの人が艦長になってたりしなかったのかな
922奥さまは名無しさん:04/05/04 01:40 ID:???
アラクニアのこと考えるとやっぱカミさんの方がいいね。
身のこなし、特に振り向く動作なんかも新劇入ってるし。
923奥さまは名無しさん:04/05/04 01:44 ID:???
一日半しかやってないのにボロクソ言われる幻婆悪魔も悲惨だなw
924奥さまは名無しさん:04/05/04 02:03 ID:???
だけど、あのおばさんが艦長で始まったら、第一シーズンで殺して、チャコが
就任しただろうな。

もしくは打ち切り。
925奥さまは名無しさん:04/05/04 02:17 ID:???
つか、ケアテイカーに飛ばされたときに、持たないと思われる。
オリジナルの副長やドクターと一緒に死んでそう。
926奥さまは名無しさん:04/05/04 04:44 ID:???
>>919
吹き替えの艦長は隣のお姉さんみたいで全然威厳がないと思う。
日本語だと女言葉になっちゃうのもあるし。
やっぱリアル艦長が一番!
927奥さまは名無しさん:04/05/04 05:21 ID:???
だけど、悪魔艦長もVOY撮影中に役を降りたいとさんざんゴネてたらしいよ。
1つの作品に7年は長いもんな。役者人生を心中させなきゃならないもんな。
928奥さまは名無しさん:04/05/04 06:30 ID:???
バッジの形の携帯アクセとかないんですかね。
裏が画面の汚れを拭けるようになってるような。
929奥さまは名無しさん:04/05/04 08:04 ID:???
>>927
生活が安定するから喜ぶ役者もいるよ>レギュラー入り
7年間は収入が保証されるわけだし、ほかの作品に出れないわけじゃないし。
ピカード艦長なんかもオフシーズンには舞台とかやってたでしょ。
映画に出てる人もいるし、役者人生をまるっきりささげるわけじゃないよ。
930奥さまは名無しさん:04/05/04 08:56 ID:???
ゴネるのは契約交渉のテクニックじゃないのかな。一応中心人物なんだからもっとギャラよこせと言いたいのでは。

で思い出したけど、シスコは後半影が薄かったなー。ゴネすぎたせいで脇役にされちまったのか?
931奥さまは名無しさん:04/05/04 10:28 ID:???
あれは、いい脚本がセブンとドクター中心のものばかりになったから。
マルグルーとしたら、家族から離れて出演するだけのモチベーションが低くなったんだろうさ。
艦長だけじゃなくて、チャコティの中の人もおろせってごねたらしい。
ドクターの中の人が、脚本家チームと仲良くしてのと、セブンの中の人がブラガと同棲してたせいだって
地球人クルーは居場所なくしたって感じらしい。
932奥さまは名無しさん:04/05/04 11:44 ID:???
艦長だってUPNのえらいさんと付き合ってたんじゃなかったっけ。
途中で別れたらしいけど。

だから降りたかったのか?
933奥さまは名無しさん:04/05/04 11:50 ID:???
ベラナとかトムは監督やったりして
うまく行ってたんじゃないの。
ハリーはやりたいといって
却下されたって聞いたけど。

>地球人クルーは居場所なくしたって感じらしい。
ハイスクールの餓鬼かよw
934奥さまは名無しさん:04/05/04 11:59 ID:???
ストーリー上、VOYだと降板すると復帰は不可能に
ならざるを得ないのがつらいねぇ。
クラッシャー母子は気楽なもんだ。
935奥さまは名無しさん:04/05/04 12:08 ID:???
ENTでベラナは監督やりまくり。第三シーズンは今のところベラナの監督作品
が一番多いらしいよ。
936奥さまは名無しさん:04/05/04 13:23 ID:???
監督の話しだけどTNGでも結構レギュラーキャストが監督してますよね。
あれはどういう経緯でするんでしょうか?
長年同じキャスト、スタッフでやってるから「次は一回オレにやらせてくれよ」的ななあなあのノリなのか
いずれは監督もしてみたくてずっとそういう勉強をしてきてチャンスが巡ってきたのか
どうなんでしょう?
監督ってそんなに簡単にはできるものじゃないとシロート目には思えるんですが。
(彼等の監督作品がダメだと言ってるんじゃないすよ。)
937奥さまは名無しさん:04/05/04 14:05 ID:???
むしろ面白いことが多いだろ、俳優監督のは
938奥さまは名無しさん:04/05/04 16:35 ID:???
>>936
帯TVドラマの監督は楽だ。
作業手順ができあがっているし、スタッフも流れ作業だからな。
映画となるとそうもいかん。
スポックとライカーは有能だと思うが、カー・・むにゃむにゃ・・・
939奥さまは名無しさん:04/05/04 16:39 ID:???
TNGで最初にやったのはライカーだね。ライカーは元々監督業に興味を持っていたけど、
リック・バーマンに「学校に行かなきゃダメだ」と言われたんだけど、編集作業や他の監督
の見学をして、セミナーに参加したり本を読んだりして勉強したんだって。
最初の監督作が「アンドロイドのめざめ」だったのがこの傾向を生むきっかけに
なったんじゃないの。

まあ、「アンドロイドのめざめ」はシナリオを良かったけど、演出もかなりしっか
りしていたからね。

あと、俳優が監督の作品の場合、出来のいいシナリオをあてがわれる傾向も
あるみたいだな。

考えてみると私のVOYでのお気に入りエピ3つは700年後の目撃者、過去を救いに来た男、
誰かが君に恋してる、なんだけど、それぞれ、トゥボック、ラフォージ、パリスが
監督しているもんな。
940奥さまは名無しさん:04/05/04 18:58 ID:???
>>932
お偉いさんじゃなくて監督さん。
STシリーズでは結構撮ってる人。名前忘れた。スマソ

ドースンの場合、元々、旦那がキャスティング・プロデューサーだったりして
製作現場には近い人だし、、本人もUCLAかどこかの演劇みたいな学科卒じゃなかったけ?
でも普通のST系監督よりドースン監督の方が視覚的には面白いかも・・・
941奥さまは名無しさん:04/05/04 19:20 ID:???
サンダーバード映画化ニュースでライカ−製作以前の98年頃に
「ボールドウィン4兄弟出演」って流れたんだけどどうして無くなったの?
942奥さまは名無しさん:04/05/04 19:44 ID:???
ドースンもVOYの途中で
前の旦那と別れてキャスティング・プロデューサーと
結婚したんじゃなかったっけか。

なんか、こんな話ばっかだね>STのキャスト
943奥さまは名無しさん:04/05/04 19:55 ID:???
>>942
毎日毎日朝から夜中迄一緒に居るからかも・・・
944奥さまは名無しさん:04/05/04 19:58 ID:???
>>937,938,939

レス有り難うございます。
やっぱりちゃんと勉強してるんですね。
あまりに沢山のキャストが監督をしてるんでつい仲間内で回してるみたいな印象を
もってしまってました。
映画もやれるライカやスポックは相当ということですね。
945奥さまは名無しさん:04/05/04 20:14 ID:???
元々、向こうの役者さんて監督をやりたい人も多いんでしょ?
946奥さまは名無しさん:04/05/04 21:15 ID:???
誰でも映像に携わったら監督はやってみたいよ。
現場で一番エライんだもん。
947奥さまは名無しさん:04/05/04 21:32 ID:???
>>944
 日本の監督が勉強しなさすぎなんだよな(制度も資格もないし)。ドラマも野球も(w)
948奥さまは名無しさん:04/05/04 21:43 ID:???
ロバート・ピカードから手紙がきたyoーw
949奥さまは名無しさん:04/05/04 22:33 ID:???
俺はヴォイジャーのドクターから貰った。
950奥さまは名無しさん:04/05/04 22:54 ID:???
>>949
それがロバート・ピカードなわけだが。
951奥さまは名無しさん:04/05/05 00:33 ID:???
3人ロバートはおぼえようね、みんなw
952奥さまは名無しさん:04/05/05 00:40 ID:???
突然なんだが、悪魔はチャコのどこが不満だったんだ?
あんだけ惚れられてて…と、家でVOY2〜4シーズン祭りをしてて思った。
男にはわからんかも、とうちのがいうのだが。
953奥さまは名無しさん:04/05/05 00:58 ID:???
婚約者がいたんじゃなかったっけ?
954奥さまは名無しさん:04/05/05 01:00 ID:???
安パイなのがいかんという感じなのだろー。きっと。
大丈夫だ。結婚相手的にはOKらしい。
その辺自分はどうなんだと問い詰めてみろ、と家庭不和促進。
955奥さまは名無しさん:04/05/05 01:12 ID:???
>953
おっしゃるとおりなんだが、マークが結婚したってわかった後、
マイケルとかに走ったからさ。5シーズン以降のイメージだと、
飯食いながら、大人な会話を楽しんでる関係なんだと思ってたんだが、
改めて見直したら、結構チャコがまじなんだよな。で、ふとなんでかなと。
まあ、所詮は制作側の都合だろうとは思うけども。
956奥さまは名無しさん:04/05/05 01:29 ID:???
そこがVOYの悪いところ
957奥さまは名無しさん:04/05/05 02:49 ID:???
いいんじゃない?
副長とくっつく女艦長って展開だったらベタもいいとこだし
デボアの話みたいなのは作れなくなっちゃうし。
958奥さまは名無しさん:04/05/05 03:01 ID:???
んー、安全パイって感じでもないんだけどなー。
なんか中途半端なんだよね。
あんな感じで、隙間を見つけてジワっとこられると
背中がむずむずして、一歩引いてしまいそう。

アプローチかけるならもっと積極的にいけよと。
それができないなら、とことん影に徹して、
ふと弱気になったときに気がつけば、
いつも支えてくれてたのね・・・ってのが理想。
959奥さまは名無しさん:04/05/05 03:04 ID:???
どうでもいいが>>958>>953のうちの、の発言なのかw?
960奥さまは名無しさん:04/05/05 03:08 ID:???
>>959>>952の間違い・・・。
961奥さまは名無しさん:04/05/05 05:36 ID:???
152話でトムが言ってた「精神感応できる植物のせいでヴォイジャーが破壊寸前まで…」って第何話のことでしょうか?
962奥さまは名無しさん:04/05/05 08:13 ID:???
>>961
108話 夢を食う謎のワームホール (Bliss) にでてきた巨大生命体のこと
原語はpitcher plant = 袋葉植物(食虫植物)だが日本語訳ではわかりにくい
963奥さまは名無しさん:04/05/05 08:41 ID:???
>>959
952=955は漏れ。
あとは他の人。みんなレスサンクスでした。
うちのがいうには、チャコは上司と恋愛して、何かでぶつかったときに
公私混同しないってことができるタイプじゃないからなんだと。
964奥さまは名無しさん:04/05/05 10:01 ID:???
ヴェロニカみてたら、トゥポルと、デボアのカシックがでててびっくりした@@
メイクなくても顔が濃いぞ!カシック
965奥さまは名無しさん:04/05/05 10:59 ID:???
>>950
いやロバート・ピカードから来たと思うより、
ヴォイジャーのドクターから来たと思った方が
多少は嬉しくないか?
966奥さまは名無しさん:04/05/05 16:09 ID:???
久々に千葉or埼玉で見られるけど・・・どっちもどっちだな
967奥さまは名無しさん:04/05/05 16:17 ID:2tcHZTYj
そう言えばおまいらに言い忘れていたことがあった。
携帯やPCのアカウントでスタトレ系の名前を使おうとしてもすでに取られていることが多い、と思うんだけれど、先日TUKAを解約した。
そこで俺の使っていたセブン・オブ・ナインのアカウントを使ってもいいぞ。
今なら取れるかも。
正確には
<SEVEN_OF_NINE>だ。
がんばれよ!
968奥さまは名無しさん:04/05/05 16:35 ID:???
STの固有名詞が一体いくつあると思ってんだ
969奥さまは名無しさん:04/05/05 17:15 ID:???
>>967
一ヶ月ぐらい冷却期間を置かないと取得はできないよ
970奥さまは名無しさん:04/05/05 17:35 ID:???
seven_of_nineなんて取っても俺は巨乳でも金髪でも女でも無いわけだし
971奥さまは名無しさん:04/05/05 20:28 ID:???
この間70時間も見たのに、まだオレ埼玉で性懲りもなくVOYを見てるオレってスタトレバカになってるのかもしれない。
972奥さまは名無しさん:04/05/05 20:33 ID:???
>>971
大丈夫だって。
70時間見たならトレッキーズも見たでしょ?
973奥さまは名無しさん:04/05/05 21:03 ID:???
千葉
さすが艦長、転んでもタダでは起きない。
体験は分かち合わないと・・
974941:04/05/05 22:13 ID:???
誰か答えてよ。?
975奥さまは名無しさん:04/05/05 22:14 ID:???
976奥さまは名無しさん:04/05/05 22:17 ID:???
知らん
977奥さまは名無しさん:04/05/05 22:17 ID:???
>>974
私は知りません。
978奥さまは名無しさん:04/05/05 22:27 ID:???
質問の意味が分からん。
979奥さまは名無しさん:04/05/05 22:32 ID:???
次スレある?
980奥さまは名無しさん:04/05/05 22:36 ID:???
>>979
ない。
981奥さまは名無しさん:04/05/05 22:36 ID:???
では990に立てて貰うか。
982奥さまは名無しさん:04/05/05 22:38 ID:???
じゃ俺立てるからまってて
983奥さまは名無しさん:04/05/05 22:43 ID:2uRlxJus
過去スレ
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960399783.html 1章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/973/973095463.html 2章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/978/978032783.html 3章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/985/985188428.html 4章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/991/991788981.html 5章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/996/996608390.html 6章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/999/999635463.html 7章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1003/10030/1003061114.html 8章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1005/10052/1005287800.html 9章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1007/10078/1007829456.html 10章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1009/10093/1009309470.html 11章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1012/10121/1012146368.html 12章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1014/10145/1014538044.html 13章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1016/10168/1016804576.html 14章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1017/10178/1017853827.html 15章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1020/10207/1020709803.html 16章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1025/10256/1025629471.html 17章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1030/10305/1030520053.html 18章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1033/10330/1033035427.html 19章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1035/10353/1035304564.html 20章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1037/10374/1037466473.html 21章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1040/10403/1040359785.html 22章
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044980354/ 23章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047020895/ 24章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050173023/ 25章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055550765/ 26章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061727697/ 27章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1068469813/ 28章 (dat)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1073381771/ 29章 (dat)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1078955663/ 30章
984奥さまは名無しさん:04/05/05 22:45 ID:???
すまん誤爆った
つーか関連探すのマンドクセ
985奥さまは名無しさん:04/05/05 23:29 ID:???
*** スタートレック Voyager 第31章 ***
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1083764524/
986 
ヲツであった。