*** スタートレック Voyager 第27章 ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
"Star Trek: Voyager" 「スタートレック/ヴォイジャー」
スーパーチャンネルでは木曜23:55他、第1シーズン放送中
http://www.super-ch.com/line/st/stvg/
KBS京都およびサンテレビの話題は関西スレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l50
過去ログは >>2 、スタートレック関連スレは >>3 を参照
2奥さまは名無しさん:03/08/24 21:21 ID:???
過去スレ
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/960/960399783.html 1章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/973/973095463.html 2章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/978/978032783.html 3章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/985/985188428.html 4章
http://mentai.2ch.net/tv2/kako/991/991788981.html 5章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/996/996608390.html 6章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/999/999635463.html 7章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1003/10030/1003061114.html 8章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1005/10052/1005287800.html 9章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1007/10078/1007829456.html 10章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1009/10093/1009309470.html 11章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1012/10121/1012146368.html 12章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1014/10145/1014538044.html 13章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1016/10168/1016804576.html 14章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1017/10178/1017853827.html 15章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1020/10207/1020709803.html 16章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1025/10256/1025629471.html 17章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1030/10305/1030520053.html 18章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1033/10330/1033035427.html 19章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1035/10353/1035304564.html 20章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1037/10374/1037466473.html 21章
http://tv.2ch.net/tv2/kako/1040/10403/1040359785.html 22章
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1044980354/ 23章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1047020895/ 24章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1050173023/ 25章 (dat)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055550765/l50 26章
3奥さまは名無しさん:03/08/24 21:22 ID:???
スタートレック関連スレ (現行・本流のみ)
【Star Trek】宇宙大作戦/スタートレック5【TOS】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060261626/l20
ююю新スタートレック TNG 第11編ююю
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060087984/l20
スタートレックDS9 第十六幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1058117740/l20
スタートレックDS9(フジテレビ)第四幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060222980/l20
スタートレック関西テレビ・サンテレビ・京都5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l20
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 10
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1056428144/l20
スタートレック 【ネタバレ総合】 その4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1053240613/l20
スタートレック総合4 (週刊STもココ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1056120205/l20

スタートレックの映画シリーズ (映画作品板)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060224899/l20

スタートレックの模型 ワープ 3! (模型板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052385165/l20

【玩具、それは最後のフロンティア】 STAR TREK スタートレック 3 (おもちゃ板)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060012873/l20

スタートレック・ヴォイジャーシリーズって Part.3 (SF板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009730241/l20
4奥さまは名無しさん:03/08/24 21:43 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055550765/981
ボーグにえらいとかえらくないとかあるの?そういう話してるエピある?
やっぱわからん。普通1から数えるじゃん・・・
5奥さまは名無しさん:03/08/24 22:07 ID:???
>>1

>>4
毛唐文化との違いだろ。数が多いほうが上と言うのは。
6奥さまは名無しさん:03/08/24 22:14 ID:???
>>1
艦長のマンゲ
7奥さまは名無しさん:03/08/24 22:21 ID:???
>>6
想像しちゃったろ!!ヴィジュアルで出てきたんだぞ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
8奥さまは名無しさん:03/08/24 22:21 ID:2Tciw6nW
新スレ記念カキコ
9奥さまは名無しさん:03/08/24 22:38 ID:zEM25bKe
ボーグチャイルドの話で指揮とかファーストとか、行動の決定づける、上下関係の内容が出てたような?詳しくは覚えてないので。すんまそん。
10奥さまは名無しさん:03/08/24 22:43 ID:???
(・∀・)ヴォイ !
11奥さまは名無しさん:03/08/24 22:59 ID:???
10ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1061541332513.jpg
12奥さまは名無しさん:03/08/24 23:15 ID:???
>11
滑り込みの向きが逆だぞ( ´д`)y-~
13奥さまは名無しさん:03/08/24 23:41 ID:???

14奥さまは名無しさん:03/08/25 01:04 ID:???
>>9
イチェブが一番最初に成熟チャンバー(?)から出たが
秩序を構築できなかったから
後から出たやつがファーストになった・・・
とかいう台詞があった。

ということは・・・
15奥さまは名無しさん:03/08/25 03:55 ID:???
  / ̄ ̄\,へ
.,/  へ\ _ \
\ /~~~~~  \/
  │ \ /  │
  │ ─ ─  ,|∂ >>1 乙
   |  ´・・ヽ  |
   \. ― __/
  / ̄~~ヽ_/~~ ̄\
 |―――――――|
 |       <★> |
|           |
16奥さまは名無しさん:03/08/25 18:53 ID:???
>>15
また恵かよ。
17奥さまは名無しさん:03/08/25 20:52 ID:???
     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |      <
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_    <  17ゲットだにょ!
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ  <
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
18奥さまは名無しさん:03/08/25 20:59 ID:???
光子魚雷装填
19奥さまは名無しさん:03/08/25 22:25 ID:oRvH0TGO
打て。
20奥さまは名無しさん:03/08/25 22:26 ID:???
自爆どかん。
21奥さまは名無しさん:03/08/25 22:50 ID:???
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ| 目からビーム!!
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>19
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
22奥さまは名無しさん:03/08/25 22:55 ID:???
>>5
副長のことファーストオフィサーとかNo.1っていってるよ。
ピカードがライカーに指揮権をゆだねる時の決まり文句、
You have the bridge,No.1.
23奥さまは名無しさん:03/08/26 05:19 ID:???
>5
ボーグの場合は機能や効率性を重視するからドローンへは
「人」じゃなく「物」として優劣順位付けているのでは。

人の場合、No.1が最高。能力・資格を満たしている順でカウントアップ。

物の場合、Ver.1は初期版、以降能力アップする毎にカウントアップ。

・・・説明としては今ひとつかなあ。言わんとするところ、分かりますかね(;´Д`)
2423:03/08/26 05:33 ID:???
もうひとつ思い出した、連邦でも副長と違ってEMHドクターなんかはヴォイジャー
搭載のはMk.1、プロメテウスのはMk.2って言ってたでしょ、そういう区別のしかた。
25奥さまは名無しさん:03/08/26 13:12 ID:???
トゥボック!フェイザー用意!
26奥さまは名無しさん:03/08/26 19:38 ID:???
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■ ■ ■■ ■ ■   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
■■■■■ ■■■■ < お呼びですか、艦長     
■■■■■ ■■■■  \________             
■■■■   ■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■
27奥さまは名無しさん:03/08/27 00:12 ID:???
     ■■■■■
    ■■■■■■■
   ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■
  ▲ ■■ ■ ■■ ■ ■ ▲    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
 ■■■■■■ ■■■■■ < 非論理的です    
 ■■■■■■ ■■■■■   \________             
   ■■■■   ■■■
   ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■                      
   ■■■    ■■                  
    ■■■■■■■
      ■■■■■
28奥さまは名無しさん:03/08/27 09:19 ID:???
トゥボック!速やかに皮膚移植なさい!
29奥さまは名無しさん:03/08/27 21:31 ID:???
副長をナンバー・ワンって呼ぶのは海軍用語
30奥さまは名無しさん:03/08/27 22:07 ID:???
キャプテン オン ザ ブリッジ っていうのも海軍用語?そらそうだわな・・・
31奥さまは名無しさん:03/08/28 20:23 ID:???
EMHはマーク2の方がマーク1よりヘタレてるのではないかとw
32奥さまは名無しさん:03/08/28 21:48 ID:???
つまらんネタでageてる変なの、このスレはスルーか?
33奥さまは名無しさん:03/08/29 00:07 ID:???
この調子で行くと
前後編の現代の地球にタイムスリップしちゃう話は
いつごろですか?
34奥さまは名無しさん:03/08/29 00:27 ID:???
来年の4〜5月頃。
35奥さまは名無しさん:03/08/29 19:57 ID:tXv0q81U
今日のエピソードはセリフのシーンばかりでメチャンコつまらんかった

資金繰りに困って低予算で作ったことがバレバレじゃん
36奥さまは名無しさん:03/08/29 20:08 ID:???
ID:tXv0q81U
37奥さまは名無しさん:03/08/29 20:23 ID:IEKIxZL7
今週の「殺人兵器メトリオン」はなんか先が読めてしまううえに深刻すぎて面白くなかったなぁ。
38奥さまは名無しさん:03/08/29 21:58 ID:???
ニーリクスの変な色の服キモイ。
顔・頭・腹があれだけうっとおしいんだから、
せめて服だけでもこさっぱりしてくれ。
39奥さまは名無しさん:03/08/29 23:22 ID:???
今更だけどニーリッ糞って口先ばかりの脳内妄想野郎だな
40奥さまは名無しさん:03/08/31 00:16 ID:???
明日の『スタートレック ミニコンベンション2』本日開催!
http://kouseikoubou.hp.infoseek.co.jp/STAR_TREK_CON/
41奥さまは名無しさん:03/08/31 00:28 ID:???
「明日の」
「本日開催」
42奥さまは名無しさん:03/08/31 01:00 ID:???
せぶん
43奥さまは名無しさん:03/08/31 14:08 ID:???
>>38
夏だとチト暑くるしいね
タラクシアンのキャラクターだ。受け入れてやってくれ。
DS9のクワークの服の趣味もすごいけどね。
44奥さまは名無しさん:03/08/31 20:31 ID:S3iGPQn0
TOSの「スコッティ」が「チャーリー」に名前変えられた話は有名だけど、

DS9の「クオーク」が「クワーク」に変えられた話はあまり知られていない
45奥さまは名無しさん:03/08/31 20:39 ID:???
なんかSTのスレで上げて書き込む奴って
大抵面白くないな。
同一人物か?
46奥さまは名無しさん:03/08/31 20:46 ID:???
言語でも“くわーく”に近い発音してるよ
47奥さまは名無しさん:03/08/31 20:59 ID:???
ID:S3iGPQn0
48奥さまは名無しさん:03/09/01 13:46 ID:???
ニーリックスの服って、細木数子が着たら似合いそう。
49奥さまは名無しさん:03/09/01 17:38 ID:???
48は呪い死にします
50奥さまは名無しさん:03/09/01 23:29 ID:Yn+zV9Ee
最近わしの書き込みの後にマイIDを晒し上げにする粘着君がいる。
まるでストーカー。
気味が悪い・・・

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061393731/411
しかし、↑のようにスタトレ以外のスレッドでは無視されてる。
粘着君はSTスレが汚されていると被害妄想入ってのかも。。。

ホログラムのドクターに治療してもらえ!
51奥さまは名無しさん:03/09/01 23:42 ID:???
ID:Yn+zV9Ee
52奥さまは名無しさん:03/09/02 03:31 ID:???
正直どっちもどっち
53奥さまは名無しさん:03/09/02 09:03 ID:???
>>50-51
なんだア?自演かぁ?下らん。
54千葉TV組:03/09/04 00:39 ID:???
#106 侵略されたホロデッキ 見ました.どぅとでも転んでいける部類の話の一つなのかな.
光子生命体がスーツに帽子の姿で現れるのは ホロプログラムが自動変換とか?
たった一人で地球の大統領だ とか言ってるDr.の話をあっさり信じる 素直な生命体・・・
55奥さまは名無しさん:03/09/04 01:39 ID:???
というより光子生命体が設定に合わせたんでしょう
56奥さまは名無しさん:03/09/05 00:43 ID:7pq/Q7tH
今ふと思ったけど、
スタートレックのスポンサー「銀座ジュエリーマキ」って、
作品に出てくる“マキ”に便乗してるんじゃないのか(^^ゞ
57奥さまは名無しさん:03/09/05 00:53 ID:???
だとしたら、銀座マキは馬鹿ですな
58奥さまは名無しさん:03/09/05 00:57 ID:???
ID:7pq/Q7tH
59奥さまは名無しさん:03/09/05 01:03 ID:???
今ふと思ったけど、
スタートレックの乗務員のハリー・キムって、
ハリーポッターのモデルなんじゃないのか(^^ゞ
60奥さまは名無しさん:03/09/05 01:19 ID:???
汗だくのキャスリンはどことなく卑猥であった
61奥さまは名無しさん:03/09/05 05:13 ID:???
マキといえば・・・

マキ上田か怪奇大作戦の牧しか知らん
62奥さまは名無しさん:03/09/05 09:24 ID:???
神奈川なんばーわん(w。
63奥さまは名無しさん:03/09/05 19:03 ID:4SlnNez5
スパチャンの放映中の第一シーズンだが、なんかこここんとこ、
ちっともケスが活躍しないね。
役者のスケジュールの都合?
それとも、プロデュウサーや脚本家がケスというキャラを生かせなかったのか?
なんにせよ、あらためて第一シーズンを見返してみると、早くもこの時点で
降板の兆しが見えていた気がする。
もっとウェスリーぐらい活躍してほしかったなぁ。
64奥さまは名無しさん:03/09/05 20:53 ID:???
>54
艦長の女王様っぷりお見事でした。
ただ見事にウエストないですね。セブンと比べちゃいかんのだが(W
65奥さまは名無しさん:03/09/05 21:00 ID:???
ケスはスタッフ嫌われてるのさ。
後のエピでデブデブの姿をさらけだしたり、復讐心剥き出しのおばあさんで登場したり。。。ちょっとかわいそ過ぎる。
セブンで視聴率upしたから、当初の視聴率低迷はケスのせいにしちゃったんだろうか?
66奥さまは名無しさん:03/09/05 21:15 ID:???
>>65
嫌われているんだろうね、やっぱ・・・・
愛情があったら、あんな役回りで再登場させるわけないもんね。
フツー、かつてのレギュラーがゲスト出演する時は間違いなく、
美味しい役割なんだけどね。
(役者のルックスの変貌に関してはノーコメント)
67奥さまは名無しさん:03/09/05 22:02 ID:???
>>66
愛情が無かったら、そもそも再登場させない事になる。
その辺りプロデューサーが好きでディレクターが
キライとか、もっといろいろ複雑があるんじゃなかろうか。
68奥さまは名無しさん:03/09/05 22:59 ID:CO+7LaTD
昨日のエピソードでツボックが体育会系訓練している時、乗組員たちはなんとエアジョーダンを履いていた。
数世紀前のデッドストックなのか?
69奥さまは名無しさん:03/09/05 23:20 ID:???
>>68
レプリケーターにエアジョーダンの情報があったのかも?
70奥さまは名無しさん:03/09/05 23:29 ID:???
まさにレプリカ。
71奥さまは名無しさん:03/09/06 01:11 ID:???
レプリケーターを日本語で言うとパチモナーって感じか
72奥さまは名無しさん:03/09/06 16:39 ID:???
73奥さまは名無しさん:03/09/06 23:51 ID:BfmL2kEz
日本のドラマでもスポンサーの商品がさりげなく出てくることあるジャン
それと同じことさ

来週は、自動車メーカーの「フォード」が登場するYO!
74奥さまは名無しさん:03/09/07 00:05 ID:???
ID:BfmL2kEz
75奥さまは名無しさん:03/09/07 00:28 ID:???
いい加減に反応するの止めませんか?
普通につまらない。

ageてる可哀想な人は放置して
生暖かく見守ってあげればいいんじゃない?
76奥さまは名無しさん:03/09/07 00:35 ID:???
あんたも同罪。
77奥さまは名無しさん:03/09/07 04:54 ID:???
>75
ドウイ.
78自演やめれ:03/09/07 08:01 ID:???
>>74
喪前ID出せ。
全然面白くないんじゃ、ヴォケ。
79奥さまは名無しさん:03/09/07 14:45 ID:???
むしろ空気も読めず面白くも無い、そんなage厨に消えて欲しい
80奥さまは名無しさん:03/09/07 16:00 ID:???
ID:gF2pIXoc
81奥さまは名無しさん:03/09/07 17:00 ID:???
sage推奨だってのに上げて書き込む上に
毎回毎回面白くもない書き込みをするのも凄いね。
その自己顕示欲に辟易。
82奥さまは名無しさん:03/09/07 18:22 ID:???
すべては第一シーズンはつまらないせいだな
83奥さまは名無しさん:03/09/07 22:58 ID:???
第一シーズン、ビデオ屋で借りて初めて見ました。
前スレで教えてくれた人アリガトン。
これが噂のケスか。

しかしあそこで、自分たちが戻れるかもしれない
装置の方を爆破するっての無理があるなあ。
84奥さまは名無しさん:03/09/08 02:20 ID:???
>>83
と、誰もがそう思うのだが、後の艦長の行動を見てると不思議ではなくなる。
イクワノックスの話とかでもそのテーマがちょっと出てくるね。
85奥さまは名無しさん:03/09/08 14:25 ID:???
ようするに感情やメンツ優先であまり後先考えない
86奥さまは名無しさん:03/09/08 20:45 ID:???
>>85
しかもやっちゃった後の自己正当化もヒドイ
87奥さまは名無しさん:03/09/08 21:04 ID:???
>>86
「今回はどうしようもなかった。」っておい!本当かっ?てのがちらほらあるね。
88奥さまは名無しさん:03/09/08 21:06 ID:???
できれば自力でアルファ宇宙域に辿り着いてほしかった
89奥さまは名無しさん:03/09/08 21:50 ID:???
>>68
あれって第1シーズンの最終エピだったんだね。
もっとスケールの大きいエピにすればいいものを。
90奥さまは名無しさん:03/09/08 22:08 ID:???
本来は「ミッシング1937」が最後の予定。
91奥さまは名無しさん:03/09/08 22:58 ID:???
>>88
いまだに分からんのが何で最後スフィアから出て来たんだ?いつ入ったんだよ、ってこと。
もう今更どうでもいいが。
92奥さまは名無しさん:03/09/08 23:04 ID:???
おーい、誰か(ry
93奥さまは名無しさん:03/09/08 23:31 ID:???
いまだに分からんのが何でトーマスはオブライエンに冷たかったのか、ってこと。
もう今更どうでもいいが。
94奥さまは名無しさん:03/09/08 23:35 ID:???
なんで未だにわからんのかわからん
9583:03/09/09 03:10 ID:???
>後の艦長の行動を見てると不思議ではなくなる。

いえ、「艦長がむかつく」んではなく
「設定に無理があるなあと思う」のです。
作家の人は、何故「どうしてもそうしなければならない」
理由を他に考えなかったのかと。

  「あの装置から発される○○のせいでエンジンが
  どーのこーのであと30秒で崩壊します」
  「仕方がないわ。爆破して」

等、いくらでも出来たと思うんですけど。
何かあると「艦長がそういう性格だから!」
で説明つけてしまうのがどうも納得いかない。
VOYは泣けるツボを心得ているというか、ぐっとくる話が多いので、
作家の人がそこだけ非論理的になってしまうのが悔しいです。

生命倫理のテーマなどを描いているのでしょうが
もう少し必然性がないと「艦長ひでぇ」しか思えなくなってしまう。

いやVOY好きですけどね。ほんと。
96奥さまは名無しさん:03/09/09 08:50 ID:???
ジェ淫ウェイ艦長にムカツいた事は無いけどな。
別に主人公じゃないし。
97奥さまは名無しさん:03/09/09 11:22 ID:???
まぁ、カークだったら確実にこのシリーズは始まらなかったことは確かだ。
ぴかりんだったら、どうかな? 微妙・・・。
98奥さまは名無しさん:03/09/09 11:36 ID:???
カークだったらホログラムの住人の誰かをたらしこんで
帰る機械を強奪してるだろうな。
オカンパ住人の話なんて欠片も出てこないだろう。
99奥さまは名無しさん:03/09/09 13:30 ID:???
24世紀の艦長なら始まりは同じだと思う。途中は違うだろうけど(w
100奥さまは名無しさん:03/09/09 15:20 ID:???
カークなら帰路に付かずにγ宇宙域で繁殖
101奥さまは名無しさん:03/09/09 15:26 ID:???
>100
ワラタ
102奥さまは名無しさん:03/09/09 20:11 ID:???
>>95
たとえ自らを犠牲にしても、己の正義に従って行動する、という作品全体のテーマを象徴するために1話からそういう設定なんじゃないかと思ってみる。
スタートレックは道徳の物語だ、とかいう話もあるし。(誰の言葉だっけ? ロッデンベリー??)

問題は、我々の倫理観がジェインウェイたち、ひいては脚本家の倫理観が理解できない部分があることじゃないだろうか。
103奥さまは名無しさん:03/09/09 22:05 ID:???
悪魔語録

「今回だけは特別よ!」
104奥さまは名無しさん:03/09/09 23:00 ID:N+LIQQGr
このスレッドではジェインウェイ艦長がボロカスに言われているけど、

もしVGRの役者を決めるとき、今の ジェインウエイ でなく、
ジョディがホログラムで出した ブラームス博士 だったら

今ごろ
ブラームス艦長 マンセー!
ブラームス艦長 かっこいい
ブラームス艦長 萌え〜

とか書いてるくせにね^^
105奥さまは名無しさん:03/09/09 23:13 ID:???
16才の美少女だったらマンセーするよ
106奥さまは名無しさん:03/09/09 23:32 ID:qOCDPlC+
ID:N+LIQQGr
107奥さまは名無しさん:03/09/09 23:47 ID:???
なんでブラームスがそこで出てくるのか全然わかんないんだけど。
108奥さまは名無しさん:03/09/09 23:48 ID:???
>>104
ブラームス如きで萌えるわけねーだろ
109奥さまは名無しさん:03/09/10 00:27 ID:OG2Jizim
ブラームスのヌード画像ネットに落ちてるけど、
かなり、萌える。
110奥さまは名無しさん:03/09/10 00:38 ID:???
ブラームス博士の人
艦長役のオーディション受けたでしょ。
それと、セブン役も。
かなりスタートレックにこだわってるね、あの人。
11195:03/09/10 01:17 ID:???
>102
ええ、その正義や道徳のテーマには惹かれます。
が見たことのある他のシリーズでは
艦長の無謀頼りじゃなくても、話がころがってたのになあと。
(スイマセン、もうコテ辞めますので。)

しかしビデオ5巻までしか借りられないので
セブン初登場の回は見られそうもない。
DVD出せ-。
112奥さまは名無しさん:03/09/10 01:34 ID:???
DVDは来年出そうな感じらしい。
だけどスーパーチャンネルに入ったほうが安上がりだと思うが。
113奥さまは名無しさん:03/09/10 01:47 ID:???
>>110
お、そうなのか。
いっそのことブラームス博士役でレギュラー化しちゃえばよかったのにな。
トゲトゲした押しの強い女だから、キャラとしていじりやすそう。
114奥さまは名無しさん:03/09/10 01:49 ID:???
じゃあブラームス博士ってトゥボックの中の人と腐る程遭ってるかもね。
115奥さまは名無しさん:03/09/10 12:22 ID:???
>110
へーそうなんだ。
設定年齢でジェインウェイ役には合わなかったのか。

たしかマルグルーも次点候補だったんだよね。
当初の人が年齢的に続けられそうにないってことで交代したとか。
116奥さまは名無しさん:03/09/10 12:29 ID:???
まあ、あれだ。17才の美少女艦長とか就任したら、
ハリウッドのオタ文化汚染も、末期で完了だな(´ー`)y−~~。
117奥さまは名無しさん:03/09/10 12:58 ID:???
>17才の美少女艦長
やっぱボーグチャイルドで天才だとか? ……いいじゃないか。
118奥さまは名無しさん:03/09/10 13:08 ID:???
なんか神秘的に目が光ったりするわけだな
119奥さまは名無しさん:03/09/10 23:50 ID:6fzGe71W
ブラームスのヌード画像うpきぼーん!!


お礼にカイウィンの無修正さしあげます
120奥さまは名無しさん:03/09/10 23:51 ID:???
ID:6fzGe71W
121奥さまは名無しさん:03/09/11 01:57 ID:???
>>17才の美少女艦長
機動戦艦ナデシコだっけ?
TV版と映画版のノリが全然違ってるのは、トレックのパロと友人が言ってた。
122奥さまは名無しさん:03/09/11 02:23 ID:???
いや、アレをパロと言うのはあまりに失礼だよ。トレックに。
いわゆる萌え馬鹿アニメだから。知性のかけらもない。

ただ、新造艦にAとかつけてるけど。
123奥さまは名無しさん:03/09/11 08:14 ID:???
>>119
セブンの無修正なら普通にやれるぞ(w。
124奥さまは名無しさん:03/09/11 08:34 ID:???
映画版は悪くなかったよ。
あれをいわゆる「萌えアニメ」で片付けてしまうのは
「所詮スタートレックはスペースオペラ。SFではない」
というのと同じようなものだ。
125奥さまは名無しさん:03/09/11 13:41 ID:???
映画・・・良かったかぁ・・・?
いや、作画とか動きはいいけど、必然性のないストーリーはどうにも耐えられなかった。
まぁ、元々TVだってパロディの集合体みたい作品だからそれでいいんだろうけど。

STも映画版は同じコトがいけるけどね。
126奥さまは名無しさん:03/09/11 18:21 ID:egGH6gny
 『ナデシコ』の劇場版ねえ……TV版を踏まえてってコトになるが、重要設定のひとつが
ゲームをやってねえとわかんないってのは、どーかと思った(漏れはTV版に拒絶反応が出
た上に、ゲームやらないヒトだから、ビデオで観てもワケワカメだったよ)。
127奥さまは名無しさん:03/09/11 18:48 ID:???
クルーの制服@劇場版はトレック似だな。
スタッフに好きな人がいるな。
某今川タンみたいなヤツが。
128奥さまは名無しさん:03/09/11 19:23 ID:???
作画が良くて動いてればアニオタは満足だからねぇ
129奥さまは名無しさん:03/09/11 20:04 ID:???
>>126
それが最近のアニメの商売のやり口だから
130奥さまは名無しさん:03/09/11 21:42 ID:???
重要な設定ってラーメンのレシピがどうのこうのってのか?
131奥さまは名無しさん:03/09/11 22:33 ID:???
みんなアニメ詳しいね。今度レンタルで借りてみる。
132奥さまは名無しさん:03/09/11 22:40 ID:???
15才くらいの美少女のヌードで萌えれるなら見る価値はある。
さもなくばほとんど時間の無駄。
133奥さまは名無しさん:03/09/12 00:01 ID:CvZSko3l
「フォード」

実在の会社名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


このエピソードのせいで ダイハツ がスポンサーを下りたのだ^^
134奥さまは名無しさん:03/09/12 00:26 ID:???
ID:CvZSko3l
135奥さまは名無しさん:03/09/12 00:36 ID:qXXLdDqp
エアハートの相棒ってタックルベリーか?
136奥さまは名無しさん:03/09/12 00:52 ID:???
 あぁッ、そうか。
 地上波で見て以来、ずっと「見たことあるなぁ」と気になっていたのだが、
そうか、そうか。
 ありがとう。
137奥さまは名無しさん:03/09/12 06:06 ID:???
オカンパ星の管理者は一体何者よ?
テクノロジーは、連邦より遥かに高度だし、やたらと長生きだし・・・
138奥さまは名無しさん:03/09/12 11:56 ID:8vdf/MdU
>>126
え、そうなの?
オレ、ゲームはやった事ないけど、TV版は全話見ていたせいか、劇場版ナデシコは楽しめたよ。
139奥さまは名無しさん:03/09/12 12:20 ID:???
>>137
あの程度の超生命体ならSTにいくらでも出てるじゃん。
140奥さまは名無しさん:03/09/12 12:38 ID:25Ru75tc
>>128
(゚Д゚)ハァ?
なんだそりゃ?
じゃあ、アニヲタはディズニーアニメ見て満足しているのかよ?
いいか、アニヲタはな、
可愛い女の子が萌え萌えしていれば満足なんだよ!
141奥さまは名無しさん:03/09/12 12:52 ID:???
>>90
あぁ、「ミッシング1937」が最終エピなんだ。
ヴォイジャーが着陸したり、地球人が出て来たり、クルーが帰還をやめようとするなど、
最終エピに相応しい内容だね。
142奥さまは名無しさん:03/09/12 14:01 ID:???
>140
それは言外の前提条件。
143奥さまは名無しさん:03/09/12 19:50 ID:???
>>139
とくにカーク船長の頃はほとんど神様みたいなのばっかだからなぁ。
あの種族達は今(voy頃)どこに・・・・
144奥さまは名無しさん:03/09/12 20:17 ID:???
愛想尽かして去りました。
145奥さまは名無しさん:03/09/12 23:37 ID:???
ナデシコって見たことないんですが、ガンダムは似てると思う。
宇宙船という限られたスペースの中で繰り広げられるニンゲンドラマ、みたいな。
(中味のテーマは全然違うけど)
あとヤマトとか。
既出?
146奥さまは名無しさん :03/09/13 00:14 ID:???
いや・・ あのね 既出というか
そこまで範囲を広げられていうと 宇宙モノ みたいな一般的範疇すぎて
議題は続かない
147奥さまは名無しさん:03/09/13 00:32 ID:???
宇宙を舞台にした人間ドラマなんていくらでもありそうだしね
148奥さまは名無しさん:03/09/13 08:14 ID:???
ナデシコのは狂ったラブコメである。
149奥さまは名無しさん:03/09/13 13:26 ID:???
ヤマトがSTから着想を得たのは有名な話だよ。
初期稿とか見るとまんまだからw
150奥さまは名無しさん:03/09/13 14:34 ID:BbK+myOo
いま、7デイズUに ナオミ・ワイルドマン が出てるよ〜〜〜〜〜!!!!


いますぐ スーパーチャンネル つけろ!!!!!!!!!!
151奥さまは名無しさん:03/09/13 18:49 ID:???
37年組って・・なんか変な訳だなー・・
152奥さまは名無しさん:03/09/13 20:28 ID:+Z7O40xP
セブンとセックルしたい!!
153奥さまは名無しさん:03/09/13 20:30 ID:???
ID:+Z7O40xP
154奥さまは名無しさん:03/09/14 06:55 ID:???
>>151
37年物よりマシかもw
155奥さまは名無しさん:03/09/14 20:59 ID:???
10月からは2話づつやるんだね<スパチャン
156奥さまは名無しさん:03/09/14 21:22 ID:???
TV埼玉の復活はいつだろ……。
157奥さまは名無しさん:03/09/14 23:19 ID:k2aCTIO4
>>150
見た見た。いきなり顔射されてるし・・・
158奥さまは名無しさん:03/09/14 23:52 ID:???
っつーか「7デイズ」ってトゥボクの声が気になってしょーがない。
1話だけで何人の役をこなしてるんだ?あのヘニャヘニャ〜な声がウザい。
159奥さまは名無しさん:03/09/15 00:09 ID:???
予算節約だな
160奥さまは名無しさん:03/09/15 00:21 ID:???
あの無数のツボク声になれないと、海外ドラマはまるで見れないぞ(´ー`)y−~~。
出てない作品を探すほうが難しい(w。
161奥さまは名無しさん:03/09/15 14:51 ID:???
無数のニーリックス声には慣れてるくせに
162奥さまは名無しさん:03/09/15 21:22 ID:???
教育テレビで夕方やっているやつ。
(ニーリックスの声で)「わんわんだよ〜」
163奥さまは名無しさん:03/09/15 21:33 ID:qrwJcoXq
他の海外ドラマで大塚さんの声がすると
いやおうなしにデータを想像してしまう・・・

もうだめぽ
164奥さまは名無しさん:03/09/15 21:39 ID:???
ID:qrwJcoXq
165奥さまは名無しさん:03/09/16 02:32 ID:???
ニーリ糞の声

「大統領ダス〜」
「タランス、へ〜んしん!」
166奥さまは名無しさん:03/09/16 17:12 ID:???
>163
そんなおまいにはマペット放送局をオススメする。
167奥さまは名無しさん:03/09/16 18:15 ID:???
パリスとDボーイは違い過ぎるな。
168奥さまは名無しさん:03/09/16 20:23 ID:???
ジェーンうぇーとランドルも違い過ぎ。

>>162
チョーさんだよ!今日の発見もさっそく地図にかきこもう!
169奥さまは名無しさん:03/09/16 21:04 ID:???
>>162
あとC3POのパチモンみたいなやつも。
170奥さまは名無しさん:03/09/16 21:04 ID:???
>>167
あとグレッグも追加
171奥さまは名無しさん:03/09/16 21:28 ID:TKZ+cjzS
スタートレックに関係ないこと書くな!!!!!!!



オルガ萌え
172奥さまは名無しさん:03/09/16 21:28 ID:???
>169
教育テレビ びっくりか の「でー太」だね。
173奥さまは名無しさん:03/09/16 21:40 ID:???
ID:TKZ+cjzS
174奥さまは名無しさん:03/09/16 22:20 ID:???
思えば平日午前の番組が妙な方向に凝るようになったのと、
あの声の人が教育テレビに出るようになった時期が重なるな。
175奥さまは名無しさん:03/09/17 19:48 ID:viHx+XK2
>>162からずっとNHKネタが続いている
しつこいなあ・・・
スーパーチャンネルばかり話題になって
へそを曲げたNHK社員の自作自演に1000パーカー
176奥さまは名無しさん:03/09/17 19:55 ID:???
ちと古いが10月から週2放送ってマジ?
HTの予約に空きが無いよ・・・どないしょ?
177奥さまは名無しさん:03/09/17 19:58 ID:???
ID:viHx+XK2
178奥さまは名無しさん:03/09/17 20:11 ID:???
>>176
2話続けてやるから問題ないっしょ。
179奥さまは名無しさん:03/09/17 20:33 ID:???
>>178
おお!
では週1で2時間放送って事ですか!
180奥さまは名無しさん:03/09/17 20:43 ID:???
長い航海も3年半から2年程に縮まったか?
181奥さまは名無しさん:03/09/17 21:00 ID:???
あと1年半。
182奥さまは名無しさん:03/09/18 19:32 ID:???
てことは、あと半年くらいでセブンタン登場!!
183奥さまは名無しさん:03/09/18 19:39 ID:pjJlG/5S
もし、コンビニ会社のセブンイレブンがスポンサーだったら
アニカハンセンの名前が「セブン・オブ・イレブン」に
なっていたに1000バックステップ
184奥さまは名無しさん:03/09/18 19:41 ID:???
>183
あほ
185奥さまは名無しさん:03/09/18 19:49 ID:???
ID:pjJlG/5S
186奥さまは名無しさん:03/09/18 20:23 ID:???
TVK忘れてた!!!!!ウワァァァァァアアアアン
187奥さまは名無しさん:03/09/18 20:25 ID:???
TVK笑える〜。
こういうお気楽な軽い感じは、VOYならでは
188奥さまは名無しさん:03/09/18 20:40 ID:???
病気の子どもはいないんだ〜
189奥さまは名無しさん:03/09/18 20:44 ID:???
>>188
VOYのクルーは全員ある意味病気w
190奥さまは名無しさん:03/09/18 21:01 ID:???
ニセ黄門様みたいな話だった(w
191奥さまは名無しさん:03/09/18 21:50 ID:???
ある意味今回は見なくても良かったような気がする(´Д`;)
192奥さまは名無しさん:03/09/18 21:54 ID:???
何の話だったんだ?
193奥さまは名無しさん:03/09/18 22:15 ID:???
「宇宙詐欺師ダーラ」
194奥さまは名無しさん:03/09/18 22:18 ID:???
>>191
それがVOYの真骨頂
195奥さまは名無しさん:03/09/18 22:32 ID:???
どんな話だっけ?
196奥さまは名無しさん:03/09/18 23:13 ID:???
>194
Σ(゜д゜lll)ガーン
197奥さまは名無しさん:03/09/18 23:21 ID:???
198奥さまは名無しさん:03/09/18 23:23 ID:???
>>197
kyushuのvoy話のディレクトリはds9なのか・・・
199奥さまは名無しさん:03/09/19 06:24 ID:???
まあ途中までなんだこりゃと思ってたけど
最後がひねってあってホっとした。
200奥さまは名無しさん:03/09/19 11:26 ID:???
チャコティてシーズン1の方が髪が白い気がする
201奥さまは名無しさん:03/09/19 11:34 ID:???
今はもう第2シーズンか。。。

連邦の制服を着れることをエバっていたけど<チャコ
君は正式なメンバーじゃないと思うぞ。
202奥さまは名無しさん:03/09/19 11:46 ID:???
今日の感想

法事したいなら艦内でしる!>チャコ
203奥さまは名無しさん:03/09/19 13:06 ID:aUdF8HIY
第18話「ケイゾン戦士誕生」のカーの声優、岡野浩介ってイイ声してるね。
アニメで主役やったりしているようだけど、脇役の方が多いんだ。
浪川大輔よりうまいのに。もったいない。
http://sdb.noppo.com/k_okano.htm
204奥さまは名無しさん:03/09/19 13:51 ID:???
別に浪川と比べなくても・・・
205奥さまは名無しさん:03/09/19 15:33 ID:fNW7w9g3
>>201
 現在はね。
 元々は、艦隊中佐。
206奥さまは名無しさん:03/09/19 17:10 ID:???
やっぱチャコエピって糞エピ多いな
ヴォイジャー内でいろんな時間に分断されたエピは好きだけど
207奥さまは名無しさん:03/09/19 17:30 ID:???
アルの声の人か>浪川
208奥さまは名無しさん:03/09/19 18:05 ID:???
>>204
浪川はアニメや洋画で主役級の役が多くて売れっ子だからじゃない?
209奥さまは名無しさん:03/09/19 18:53 ID:???
>>207
初代ジェイクと言って欲しかった。
210奥さまは名無しさん:03/09/19 20:35 ID:3XlBJfC4
チャコティって、苗字が無いみたいだね
公式サイトを見ても「Chakotay」としか書いてない
地球人なのに変だなあ
211奥さまは名無しさん:03/09/19 21:05 ID:???
ID:3XlBJfC4
212奥さまは名無しさん:03/09/19 21:31 ID:???
>>203
>第18話「ケイゾン戦士誕生」のカーの声優、岡野浩介ってイイ声してるね。
カー役はDS9のノグでしょ。いい年なのにいつも子役。
213奥さまは名無しさん:03/09/19 23:08 ID:???
>>210
 アメリカン・ネイティブだからじゃなかったけ? 苗字がないのは。
214奥さまは名無しさん:03/09/19 23:13 ID:???
チャ・コ・ティ
215奥さまは名無しさん:03/09/20 00:11 ID:???
>>214
チャ・コティ
↓↓↓
216奥さまは名無しさん:03/09/20 00:12 ID:???
>>214
チャ・コティ
  ↓
チャ・コテ
  ↓
チャ・カト
  ↓
茶・加藤!
217奥さまは名無しさん:03/09/20 00:39 ID:???
アナル・コティ
218奥さまは名無しさん:03/09/20 09:30 ID:???
ケンちゃんチャコちゃん
219奥さまは名無しさん:03/09/21 23:43 ID:???
ヴィディア人ってなんであれほど進んだ医療技術を持ってるのに、
臓器再生の技術がないんですか?
臓器のクローニングをすれば多種族から奪う必要ないと思うんだけど。
220奥さまは名無しさん:03/09/21 23:51 ID:???
再生しても病気を分離できないんだろ?だから健康な他人から奪うほかなくなる、とか。
221奥さまは名無しさん:03/09/21 23:53 ID:???
奪った健康な臓器をクローニングすれば最小限ですむやん
とかツッコンではいけないか?
222奥さまは名無しさん:03/09/22 00:09 ID:???
自分たちの種族が健康だったころのデータからフェイジに感染していない
臓器を作ることは可能だべ。
223奥さまは名無しさん:03/09/22 08:12 ID:???
遺伝子レベルで云々って言ってたから
ヴィディア人は全員感染してるんじゃない?
病気が発現するかどうかだけで

多種族のクローン臓器なら大丈夫そうな気もするのだが・・・
クローンだと何か問題があるのかね?
224奥さまは名無しさん:03/09/22 16:29 ID:???
ヒント:拒絶反応
225奥さまは名無しさん:03/09/22 20:45 ID:???
拒絶反応を抑える技術だってあんだろう。
要するにそんな自省的な性格だと敵役にならん・・・
226奥さまは名無しさん:03/09/23 00:15 ID:L3vapFWS
連邦のクルーがヴィディア病になったらいとも簡単に解決できるんだよな。
227226:03/09/23 00:16 ID:L3vapFWS
ただしブリッジの仕官とセブン限定。
228奥さまは名無しさん:03/09/23 00:20 ID:???
次回はいよいよ、セブンのポッチンが見れますな。
229奥さまは名無しさん:03/09/23 00:25 ID:???
>227
×仕官
○士官
230奥さまは名無しさん:03/09/23 00:44 ID:vWT+AkDT
つーか、拒絶反応を抑える技術があるから、他民族かっぱぎなんだよね(´ー`)y−~~
231奥さまは名無しさん:03/09/23 18:25 ID:???
病気治して貰うのに何払ったんだろうね
232奥様は名無しさん:03/09/24 02:51 ID:0AE/pqk5
TVKで第6シーズンを見てるんだが、本当につまらん。
第5シーズンまでは結構面白いエピソードがあったのに。
なんで脚本の質がここまで低下したんだ?
233奥さまは名無しさん:03/09/24 03:18 ID:???
久々にまともな意見だな。
234奥さまは名無しさん:03/09/24 03:19 ID:???
そもそもTVKはなんでファーストシーズンからやんないんだ
235奥さまは名無しさん:03/09/24 03:48 ID:???
契約
236奥さまは名無しさん:03/09/24 06:44 ID:???
第6シーズンはおもしろくないというよりムラが激しい。
超進化惑星からファイターまで
237奥さまは名無しさん:03/09/24 06:54 ID:???
第2〜第4シーズンあたりが面白かったがそれ以外は・・・
238奥さまは名無しさん:03/09/24 07:33 ID:???
その前に、面白いの基準を述べよ。
239奥さまは名無しさん:03/09/24 09:02 ID:???
>>238
もう一度見たいと思うかどうか
240奥さまは名無しさん:03/09/24 12:39 ID:???
偏ってるんだよね。話が。
後期はドクターかセブンが主人公の話ばっかりだし
そうでなくても話の主導権をジェインウェイがガッチリ握りすぎ。
完全にワンマンになっちゃってる。
241奥さまは名無しさん:03/09/24 13:26 ID:???
だから悪魔であり女カークと呼ばれる所以
242奥さまは名無しさん:03/09/24 18:45 ID:4VE4ewHf
スーパーチャンネルの10月の2週目以降の放映は
木曜26:00〜28:00(2話連続)
金曜11:00〜13:00(2話連続)

週2話がちょうどイイね。
243奥さまは名無しさん:03/09/24 18:53 ID:???
244奥さまは名無しさん:03/09/24 19:17 ID:6qxCrpuj
>>242
やっと正確な時間がわかって良かった。

>>243
155は放映時間まで書いてないだろ?
放映時漢変更の可能性もあったわけだし、242の書きこみは助かる。
お前がやっているのは煽り以外の何物でもない。
早く出て逝け、糞がッ!
245奥さまは名無しさん:03/09/24 19:21 ID:???
正確な時間とか、時間変更とか気になるんだったら、
こんなとこ見てないで、スパチャンのサイトの番組表見れば済むことじゃん。
246奥さまは名無しさん:03/09/24 19:21 ID:???
>>244
おまえ、なにかあったのか・・・・
それとも新手の煽りか。
247奥さまは名無しさん:03/09/24 19:23 ID:???
248奥さまは名無しさん:03/09/24 19:26 ID:???
>>244
は、来月の番組表がどこにあるのか探せないんだね・・・。
249奥さまは名無しさん:03/09/24 19:34 ID:qf+yhFN1
>>245−>248は>>243だな。
ID隠して自作自演みっともない。
250奥さまは名無しさん:03/09/24 19:36 ID:kUiaNzq/
245〜248は論調が同じ。おっと釣られちゃったかな?
251奥さまは名無しさん:03/09/24 19:36 ID:???
1 242が回線繋ぎなおした
2 2ちゃんはこういう口ぶりでなんでも話すもんだと思ってるリア厨
3 精神科医にかかってる
4 たまたま薬物を投与したばかり
5 今日カノジョが寝取られた事を知ったばかり

さて244はいくつ該当するのかな。
252奥さまは名無しさん:03/09/24 19:37 ID:kUiaNzq/
244、ID隠すなよ(プッ。
253奥さまは名無しさん:03/09/24 19:40 ID:kUiaNzq/
>>251
ID見せたら?
254奥さまは名無しさん:03/09/24 19:46 ID:???
>>242=244=249=kUiaNzq/
オレはつまらん事でageたくねえ
255奥さまは名無しさん:03/09/24 19:48 ID:l/6Nw7Zs
IDも出さずに一人で煽っている厨がいます。
みなさん、無視しましょう。
256奥さまは名無しさん:03/09/24 19:53 ID:???
何回も回線繋ぎなおして一人で煽ってる厨がいます。
みなさん、無視しましょう。
私ももうこれ以上は相手にしません。
257奥さまは名無しさん:03/09/24 19:56 ID:???
258奥さまは名無しさん:03/09/24 21:34 ID:???
千葉テレビ見逃した...
テレビ埼玉見てたから
259奥さまは名無しさん:03/09/24 21:47 ID:???
千葉テレビのほうが遅れてるからいいんでないの

しかし千葉と埼玉の揃い踏みって久し振りか?
野球も終わるな
260奥さまは名無しさん:03/09/24 23:05 ID:???
神奈川・埼玉・千葉は、近いところを微妙にずれて放送してるけど
どうせならぜんぜん違うのを放送してほしいな。
うまく分担しろってんだよ、まったく。
261奥さまは名無しさん:03/09/24 23:08 ID:wpi8h5Mh
関西では、KBS京都とサンテレビも同じような状態です(^^ゞ
262奥さまは名無しさん:03/09/24 23:14 ID:???
問題は、間に15分CMが入るのか、後に30分CMが入るのかだな。時間帯から言って
30分CMが入ってもおかしくないだけに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
木曜深夜(金曜早朝)に最初の一話を録って、金曜午前の再放送時に2話目を録ると言う
面倒くさいことも考慮に入れておかなければ。
263258:03/09/24 23:26 ID:???
>>259
見逃した千葉テレビのエピソードは見たこと無い。
一方テレビ埼玉のは2度目...
264奥さまは名無しさん:03/09/24 23:26 ID:???
ID:wpi8h5Mh
265奥さまは名無しさん:03/09/25 01:02 ID:???
>>261
そうそう、オレもおとなの子守歌を週2回見てたよ。
266奥さまは名無しさん:03/09/25 01:53 ID:???
そういや、今回こんなにIDさらしてるヤツがいるのに、

名前:奥さまは名無しさん 投稿日:03/09/24 23:26 ID:???
  ID:/6Nw7Zs

とか無かったな。
そうか、そういう事か・・・
267奥さまは名無しさん:03/09/25 02:04 ID:???
神奈川、埼玉、群馬が近いところを放送していてだんご状態
千葉テレビはやや遅れてる

といった状況かと
でも千葉はちゃんと1シーズン目から放送したから偉い
268奥さまは名無しさん:03/09/25 02:06 ID:???
いや、千葉も同罪。
269奥さまは名無しさん:03/09/25 02:17 ID:???
あれ、2月ぐらいに集中放送してたのは
1シーズン目じゃなかったんだっけか スマソ
270奥さまは名無しさん:03/09/25 02:25 ID:???
>>269
あれは4シーズン。

とちぎも忘れないでくれ。
271奥さまは名無しさん:03/09/25 03:01 ID:???
静岡で見てる人いる?密かにやってるんだけど
もう最終シリーズの終わりらへんだから、見てない人は今から見始めても意味わかんないだろうけど
272奥さまは名無しさん:03/09/25 10:58 ID:???
>>271
後5話残すのみだな。次はなにやるんだろ。
273奥さまは名無しさん:03/09/25 17:17 ID:???
うちTVKと埼玉しかうつンねー
274奥さまは名無しさん:03/09/25 17:46 ID:???
>>272
DS9の残りだろ。
275奥さまは名無しさん:03/09/26 00:42 ID:CSHITR+N
こっちでもバークレーかよ
276奥さまは名無しさん:03/09/26 01:55 ID:???
今日はバークレー祭りです
277奥さまは名無しさん:03/09/26 06:37 ID:Ce4YezhZ
TNGとVOYではバークレーの声が違うぞ。
いや、VOYだけでもバークレーの声は二種類ある。
278奥さまは名無しさん:03/09/26 08:23 ID:???
そんなの知ってる
279奥さまは名無しさん:03/09/26 09:01 ID:FOmni69U
俺も中学の時から知っていた
280奥さまは名無しさん:03/09/26 09:57 ID:???
うちの婆ちゃんも知ってた
281奥さまは名無しさん:03/09/26 13:19 ID:iAUPjm3A
>>278>>279>>280
煽るな、バカ。
282奥さまは名無しさん:03/09/26 13:31 ID:???
>>281
どこが煽りだハゲ
283奥さまは名無しさん:03/09/26 13:36 ID:???
>>282
それが煽りだ、バカ
気安くかきこむな、デヴ
バカでデブ、そしてハゲがお前だ
逝ってよし!
284奥さまは名無しさん:03/09/26 13:38 ID:iAUPjm3A
>>282
早く死ねよ。
285奥さまは名無しさん:03/09/26 13:40 ID:LaU3t5Op
>>282
あ、またお前か。
お前だろ、いつもスタトレ系のスレ荒らしている糞は。
何が楽しいんだ? もうやめとけ、人の痛みがわかるならな。
286奥さまは名無しさん:03/09/26 13:44 ID:???
>>282
バークレーもTNGの頃は良かったけど、ファースト・コンタクトやVOYでの
登場は、なんか役者やスタッフの自己満足的なものを感じてイヤだ。
287奥さまは名無しさん:03/09/26 13:51 ID:???
>>282
泣くなよ、カス
288奥さまは名無しさん:03/09/26 13:54 ID:???
ケスのマンコを舐めたい……ハァハァ
289奥さまは名無しさん:03/09/26 13:58 ID:???
最近の写真見たら、そうは思えないだろうな。
290奥さまは名無しさん:03/09/26 14:34 ID:???
ID:iAUPjm3A
291奥さまは名無しさん:03/09/26 14:35 ID:???
ID:LaU3t5Op
292奥さまは名無しさん:03/09/26 15:03 ID:???
|-`).。oO(>>283=284=285=287 だな
293奥さまは名無しさん:03/09/26 16:24 ID:8b9Ph1yz
俺はレジナルド・バークレーとカウンセラーが出てくる通信の話はメチャ楽しめたよ!あーゆー外伝的な話は当り外れはあると思うけどね!ただTVKはやっと放送したと思ったらツマンナイ内容だったな?
294奥さまは名無しさん:03/09/26 16:45 ID:???
外伝っぽいけど実は本流中の本流。
295奥さまは名無しさん:03/09/26 17:00 ID:W2ECeSLJ
>>293
うん? なんか今一つ意味が・・・・。
レジナルド・バークレーとカウンセラーが出てくる通信の話はメチャ楽しめたのはわかるが、
その後の

>ただTVKはやっと放送したと思ったらツマンナイ内容だったな?

この意味がわからない。TVKで久しぶりにそのエピソードを見たら、
以前見た時よりつまらなかったっていう意味?
296奥さまは名無しさん:03/09/26 17:13 ID:???
今週の「ヴォイジャーの神々」だと思われ。
297奥さまは名無しさん:03/09/26 17:55 ID:???
>>292
泣くなよハゲ
298奥さまは名無しさん:03/09/26 18:17 ID:???
どうもここ数日の荒らし君は2ちゃん初心者らしい
はいスルースルー
299奥さまは名無しさん:03/09/26 19:07 ID:???
ミスターカトーって言え
300奥さまは名無しさん:03/09/26 20:43 ID:???
>>296さんは異星人とのコンタクトの才能がありそう。
301奥さまは名無しさん:03/09/26 21:33 ID:???
デモラ・スールーは髪の量が多すぎ。
美容院でもうちょっと剥いてもらえ。
302奥さまは名無しさん:03/09/26 21:43 ID:IO6miA40
バークレイの声優

TNG・・・田中秀幸

VOY・・・堀内賢雄
303奥さまは名無しさん:03/09/26 21:48 ID:UjBRXC76
>>302
VOYのバークレーの声優はもう一人いるだろう。
304奥さまは名無しさん:03/09/26 21:50 ID:???
ID:IO6miA40
305奥さまは名無しさん:03/09/26 22:00 ID:???
「ホログラム」は
一番最後のどんでん返しはなかった方がよかったなと、
ちょっと思ったり
306奥さまは名無しさん:03/09/26 22:31 ID:???
バークレイの声優は

TNG:田中秀幸
ファーストコンタクト:荒川太郎
VOY:堀内賢雄 岩崎ひろし

得意げに上げて書き込む奴ウザイ
307奥さまは名無しさん:03/09/27 12:23 ID:RLSndx81
「ネメシス」観ました。
艦長が提督になっていて、ピカードにズケズケと命令してました。
308奥さまは名無しさん:03/09/27 16:33 ID:AuH3Fjih
>>307
ファンサービスになってるのだろうか。
309奥さまは名無しさん:03/09/27 16:38 ID:???
だろうね。
ウェスリーやガイナンのカメオ出演と一緒でしょ。
310奥さまは名無しさん:03/09/27 17:25 ID:AuH3Fjih
いや、「ピカードにズケズケと命令」というあたりがTNGのファンにとってはどうなのかと。
311奥さまは名無しさん:03/09/27 17:25 ID:???
無防備にファン・フィク読んでたら
艦長とピカード艦長のキスシーンに遭遇...。
やっぱ女が書いたやつはだめだな。
逝ってくる...。
312奥さまは名無しさん:03/09/27 17:33 ID:KGyXJdnG
なんで わしのIDばかり晒し首にされて AuH3Fjih はされないのか!

チョー むかつく

抗議あげ
313奥さまは名無しさん:03/09/27 17:33 ID:???
ID:KGyXJdnG
314奥さまは名無しさん:03/09/28 05:16 ID:???
誰のIDであろうと書いていることが糞なら晒されますのでご心配なく
315奥さまは名無しさん:03/09/28 05:42 ID:???
そうそう。上げてるから晒されるのではなく
上げたうえに糞みたいな書き込みだから晒されるのだ。
つまり条件は二つ。
316奥さまは名無しさん:03/09/28 11:48 ID:???
>>307
「ネメシス」の吹替え版のジェインウェイの声も松岡洋子なの?
317奥さまは名無しさん:03/09/28 14:44 ID:???
ネメシスの吹き替えは、ちびまるこちゃんでした。

つーのは嘘で、
ジャイ子でした。
318奥さまは名無しさん:03/09/28 14:54 ID:???
そうか、吹き替えも入ってるんだっけ。
ごにょがあるから、パスのつもりだったけど、
やっぱり買おう。
319奥さまは名無しさん:03/09/28 15:11 ID:???
http://www.uipjapan.com/phej/startrek/nemesis/
DVDの邦題のタイトルは「スタートレックネメシス」にしたのね。
劇場公開時は「ネメシスSTX(エスティーエックス)」という
わけのわからん邦題だったけど。
やっぱり「スタートレック」と冠したほうがいいことに気付いたみたいだ。
320奥さまは名無しさん:03/09/28 15:12 ID:???
×邦題のタイトル
○邦題
321奥さまは名無しさん:03/09/28 15:14 ID:???
クローン・暗黒面 も、消えてるね。
322奥さまは名無しさん:03/09/28 15:23 ID:???
スタートレックの映画シリーズ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060224899/l50
323奥さまは名無しさん:03/09/28 16:57 ID:???
>>319
STX=スタートレック 10作目
の意味があったんだっけ。
324奥さまは名無しさん:03/09/28 16:59 ID:???
>>317
>ジャイ子でした。

ジャイ子の声優は青木和代だが?
青木和代がジェインウェイをアテたのか?
325奥さまは名無しさん:03/09/28 17:02 ID:???
>>323
STX(エスティーテン)なら意味がわかるけどな。
なんでエックスなんて邦題にしたのかわからんね。
響きがかっこいいからか?w
326奥さまは名無しさん:03/09/28 17:08 ID:???
>>325
ちょうど、タイトルを決めている時、KがSEXしたかったからじゃない?
327奥さまは名無しさん:03/09/28 20:32 ID:???
ネメシスのDVDって音声が3系統あるんだな
日本語・英語、それに監督の解説ナレーションw
328奥さまは名無しさん:03/09/28 20:53 ID:???
スタートレックの映画シリーズ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060224899/l50
329奥さまは名無しさん:03/09/28 21:41 ID:???
>>327
最近の洋画DVDなら、大抵あるんでないの。
330奥さまは名無しさん:03/09/29 20:11 ID:???
本日の『サブリナ』第157話「仲よしソルト」にドクターのロバート・ピカルドが
サブリナの婚約者のお父さん役でゲスト出演したぞ。
来週、サブリナは結婚するのらしいので、ロバートがまた出る可能性は高い。
あ、声は池田勝だ。
331奥さまは名無しさん:03/09/29 20:44 ID:???
出ない。
332奥さまは名無しさん:03/09/29 23:39 ID:ILqZJ3wx
このスレで、昔、本気で「初代セスカ萌え」って書いたのに

みんなからネタ扱いされて (´・ω・`)ショボーン な気持ちになった。

思えば、この時から わしのIDさらし首が はじまったんだな。

異質な者を 排除するのは (・А・)イケナイ

スタートレックの世界観に反する行為はヤメロ!!!
333奥さまは名無しさん:03/09/29 23:45 ID:???
異質だということは分かってるらしい
334奥さまは名無しさん:03/09/30 00:11 ID:???
ID:ILqZJ3wx
335奥さまは名無しさん:03/09/30 07:18 ID:???
>>332
まずsageることから始めたらどうだ?
336奥さまは名無しさん:03/09/30 11:27 ID:???
できれば回線切って首吊るところからはじめて欲しい
337奥さまは名無しさん:03/09/30 13:34 ID:???
できれば首切って回線吊るところからはじめて欲しい
338奥さまは名無しさん:03/09/30 17:57 ID:???
初期の田ゴ作のチャコティか終盤の腑抜けのチャコティか
339奥さまは名無しさん:03/09/30 20:04 ID:u1cLGq+N
ageもsageも個人の自由である。STの理念も同じ。
押し付け(・А・)イケナイ

もし北朝鮮人がこのスレを見てたら、
「日本人、ひろゆきに洗脳されている。全員sageで書いてるよ。ハハハ」
って笑われちゃうよ・・・
340奥さまは名無しさん:03/09/30 20:29 ID:???
北朝鮮人にそんな感情があれば
あのデブは生きていられないだろう
341奥さまは名無しさん:03/09/30 20:46 ID:???
>>339
なんでsage進行なのか一秒も考えたことがなさそうですね。
342奥さまは名無しさん:03/09/30 21:08 ID:???
ageようとsageようとID:u1cLGq+N
343奥さまは名無しさん:03/10/01 04:20 ID:???
sage進行はマナー、自由=勝手ではない。
344奥さまは名無しさん:03/10/01 10:17 ID:???
ハァ?

プ
345奥さまは名無しさん:03/10/01 19:17 ID:???
埼玉は中止ばっかしや ムキー
346奥さまは名無しさん:03/10/01 23:18 ID:aMr+p2Qi
今日のTNG見たか

『わしは、人類がより高度に進化した第一世代なのだ』

異端者を排除して、進化の過程を壊してはイケナイよ〜〜〜ん( ̄ー ̄)

つーことで、今日もスレッド上げ
347奥さまは名無しさん:03/10/01 23:19 ID:???
ID:aMr+p2Qi
348奥さまは名無しさん:03/10/01 23:59 ID:???
早いな。w
349奥さまは名無しさん:03/10/02 09:34 ID:???

だから、自作じえ・・(ry
350奥さまは名無しさん:03/10/02 10:17 ID:???

だから、w なん・・(ry
351奥さまは名無しさん:03/10/02 18:04 ID:???
正義のドクタースピリットってアメリカの医療制度を風刺してるのかな?
アメリカって国民皆保険じゃないから、保険に入ってない人3000万人ぐらい
いるんだよね。
352奥さまは名無しさん:03/10/02 18:23 ID:???
医療のためなら、艦隊の誓いはセリフにも出さなくて良いという話
353奥さまは名無しさん:03/10/02 18:37 ID:???
(=゚ω゚)ノ イリョウ
354奥さまは名無しさん:03/10/02 19:06 ID:???
貧乏人や社会的地位が低い人がまともな医療を受けられないってまさにアメリカだよな
355奥さまは名無しさん:03/10/02 19:37 ID:afReECBq
ω
356奥さまは名無しさん:03/10/02 20:03 ID:RS46J87V
ヴォイジャーって戦闘用じゃないのによく最後まで壊れずにいられたな
357奥さまは名無しさん:03/10/02 20:28 ID:???
神奈川では「帰ってきたケス」
変な意味で泣けてくる展開だよ〜
358奥さまは名無しさん:03/10/02 20:38 ID:???
あれはある意味STシリーズで一番泣けるエピだな。
359奥さまは名無しさん:03/10/02 20:39 ID:???
デブケスか?
360奥さまは名無しさん:03/10/02 20:40 ID:???
>>356
結構壊れてるよ
でもパラレルワールドとかで復活する罠w
361奥さまは名無しさん:03/10/02 20:43 ID:???
「帰ってきたケス」初放送の時、スレにリンク貼られた
現時点での写真はもっと泣けた。
362奥さまは名無しさん:03/10/02 20:56 ID:???
363奥さまは名無しさん:03/10/02 20:58 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

これ以外もあったよね。
364奥さまは名無しさん:03/10/02 21:02 ID:???
1・4・5 があるみたいだけど、両脇抱えられてるようなのもあったと思う。
365奥さまは名無しさん:03/10/02 21:33 ID:Bso8UUYg
オカンパ人の寿命は7年なのでケスはすでに死んでいるはずですが・・・
366奥さまは名無しさん:03/10/02 21:34 ID:???
ID:Bso8UUYg
367奥さまは名無しさん:03/10/02 21:45 ID:???
これなに艦長じゃないの? ケスに何があったの?
368奥さまは名無しさん:03/10/02 21:47 ID:???
>>365
ほんっとセンスないね。あんた。
369奥さまは名無しさん:03/10/02 21:57 ID:???
浣腸はもっと婆さんだよ。
370奥さまは名無しさん:03/10/02 21:57 ID:???
>>356
しょっちゅう壊れていたじゃん。
木っ端微塵になったことも難解かなかったっけ?
371奥さまは名無しさん:03/10/02 21:57 ID:???
「変わり果てたケス」
372奥さまは名無しさん:03/10/02 22:34 ID:???
ちゅうことは来週神奈川はジマーマンか。第6シーズンの中で、超進化惑星と並んで好きなエピだ。
373奥さまは名無しさん:03/10/02 22:39 ID:???
いいエピだね。

神奈川はいよいよ佳境に入るわけだな。
374奥さまは名無しさん:03/10/02 23:07 ID:???
>>370
木っ端微塵に体当たりしたり、猛スピードで地表に墜落したりな。
壊れるたびに歴史を書き変えてなかったことにしてるからな。。
ボロボロになりながら地球帰還なら、達成感もあっただろうに。
375奥さまは名無しさん:03/10/02 23:12 ID:???
だからなんで、最後はボーグスフィアからでてきたんだYO! 

納得の行く説明キボンヌ
376奥さまは名無しさん:03/10/02 23:24 ID:???
>>375
同化するために取り込まれてた
377奥さまは名無しさん:03/10/02 23:34 ID:???
よく映像を見ろクソ
378奥さまは名無しさん:03/10/02 23:52 ID:???
>>377
(゚Д゚ )ハァ?

 晒 し 上 げ

( ´,_ゝ`)プッ
379奥さまは名無しさん:03/10/02 23:54 ID:???
汚い言葉を書かなきゃいけないと思っている厨房を相手にするのはよしましょう

付け上がります
380奥さまは名無しさん:03/10/03 00:06 ID:???
>>375
それは次回のVoyagerで解説されます。放映未定。
381奥さまは名無しさん:03/10/03 00:08 ID:???
今スパチャンでやっているエピの艦内恋愛の艦長と副長の会話ってシーズン終盤に絡んでくるんだねえ。
382奥さまは名無しさん:03/10/03 00:12 ID:???
ただの偶然。
383奥さまは名無しさん:03/10/03 00:13 ID:???
ニーリッ糞UzeeeeeeeEEEE
384奥さまは名無しさん:03/10/03 00:20 ID:99osXo7i
このニーリックソのウザサが原因でケスに捨てられるんだよな。
385奥さまは名無しさん:03/10/03 01:16 ID:???
しかし、バルカンくらいなら納得もできるが、
これくらい外観が違うと性的な対象にはならんと思うのだがなぁ。
386奥さまは名無しさん:03/10/03 01:28 ID:???
半ば獣姦って事で
387奥さまは名無しさん:03/10/03 02:37 ID:???
栃木の放送って他の関東UHFよりやや先行してるんすね
388奥さまは名無しさん:03/10/03 02:42 ID:???
一気に放送した時があったので。
389奥さまは名無しさん:03/10/03 02:57 ID:???
ワープを使ったのか
390奥さまは名無しさん:03/10/03 03:14 ID:???
>>387
とちぎ>神奈川>埼玉>群馬>千葉だったかな?
群馬が埼玉抜いてるかも
391奥さまは名無しさん:03/10/03 03:41 ID:???
そう、群馬が先
392奥さまは名無しさん:03/10/03 07:58 ID:???
ニーリクスがケスにやさしく話しかけるときの話し方が激しくキモい
393奥さまは名無しさん:03/10/03 11:54 ID:/EJOx0Bw
今放送しているのより、だいぶ先の話になるけど

セブンとドクターだけで星雲?の中を船を運航して、
他のクルーが仮死?状態になる、って言う話があったけど、(セブンが精神的にやばくなる話ね)

「横から回るにしても何ヶ月(何年?)もかかるから、中を突っ切るしかない」、
って言ってたの?
上なり下なりの航路があると思うんだけど。
STに出てくる未来の人々って、現代人より空間認知能力?が劣ってるんですかねえ。
394奥さまは名無しさん:03/10/03 12:18 ID:???
上下にもながーく星雲が伸びてたのかもしれんよ。
395奥さまは名無しさん:03/10/03 12:21 ID:???
単に「迂回しても」って意味で言ってるだけだと思われ
396奥さまは名無しさん:03/10/03 13:01 ID:???
>393
言っちゃ悪いが劣ってるのは多分(ry
397393:03/10/03 13:17 ID:/EJOx0Bw
しかし、スクリーンの画像を見る限りでは、上下には伸びてなかった気がするんですが。
398奥さまは名無しさん:03/10/03 13:22 ID:???
長いほうが上下
399奥さまは名無しさん:03/10/03 13:24 ID:???
宇宙に上も下もあるか、馬鹿(w
単に「迂回」としか言ってない。

議論する前にビデオを100回見ろ。
400奥さまは名無しさん:03/10/03 13:47 ID:???
んなことはわかっとるわい!w

いや、仮に「横を」と行ってたとしても、平たい星雲があったとしても
普通に考えれば迂回して一番近道になるコースを計算するのはあたりまえだろ?
と>393に言いたいのよ。
言うとおり上も下もないんだからビューアーに映った通りを縱横にとらえる必要なんて
ないんだから・・・。
401奥さまは名無しさん:03/10/03 13:56 ID:???
400は、前発言が何番で、誰にレスしてるの?
402奥さまは名無しさん:03/10/03 14:09 ID:???
お前らアポ。
理解の教科書にのってる銀河の図は上から見た絵。

下から見た絵はこの世に存在しない。
横と言っているのは、銀河に対して水平を言う。
アポ。
403奥さまは名無しさん:03/10/03 14:18 ID:???
つまり上に行こうが下に行こうが右に行こうが左に行こうが、
あの星雲を迂回しなくちゃいけないわけだ。

わかったか、馬鹿393
404奥さまは名無しさん:03/10/03 15:46 ID:???
ヤマトのような宇宙観になってきたな。
405奥さまは名無しさん:03/10/03 15:53 ID:???
銀河基準面を設定してるだけじゃないの?
406奥さまは名無しさん:03/10/03 16:14 ID:???
ナオミのかーちゃんってこんな初期から出てたのか
407奥さまは名無しさん:03/10/03 16:24 ID:???
銀河って、スタトレって、銀河系から一歩も出てないでしょ
408奥さまは名無しさん:03/10/03 16:49 ID:???
んなこたない。
409奥さまは名無しさん:03/10/03 17:14 ID:???
ID:/EJOx0Bw
410奥さまは名無しさん:03/10/03 17:30 ID:???
ギャラクシー級のアホ
411奥さまは名無しさん:03/10/03 19:17 ID:???
ケスそんなバクバク食べたら・・・嗚呼
これは後々への伏線だったんだろうか(w
412奥さまは名無しさん:03/10/03 19:53 ID:???
第4シーズンの終盤の「放射能星雲の孤独」だよね。
天体測定ラボでピンクのスライムみたいなウネウネした形してたね>星雲
413奥さまは名無しさん:03/10/03 19:54 ID:???
>>362
モー娘加護あいの未来
414奥さまは名無しさん:03/10/03 20:15 ID:???
帰ってきた消す、kyushuの書きこみの多さにびっくり
415奥さまは名無しさん:03/10/03 22:33 ID:nX8GbkBa
リンクくらい書いたらどうだ
http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/voy/143.html
416奥さまは名無しさん:03/10/03 22:47 ID:???
>>406
それより帰還後DS9にいるとか言う旦那とはどうなったんだ?
417奥さまは名無しさん:03/10/03 23:16 ID:???
女をつくっているにきまっている
418奥さまは名無しさん:03/10/03 23:29 ID:???
銀河系銀河から外に出たエピソードなんてあったか?
419奥さまは名無しさん:03/10/03 23:41 ID:???
TOSはそのへん曖昧
420奥さまは名無しさん:03/10/03 23:48 ID:???
where is no one has gone bofore.

旅人のエピはまあ出てると思うけど。
421奥さまは名無しさん:03/10/03 23:48 ID:???
>>418
ある。
422奥さまは名無しさん:03/10/04 06:20 ID:???
>>418
TOSも含めれば割とある
しかしTOSは宇宙域の概念が今と違うので曖昧
あとはTNG
423奥さまは名無しさん:03/10/04 12:59 ID:???
銀河系を出るかどうかと、宇宙域の定義は関係ないだろ。
424奥さまは名無しさん:03/10/04 15:03 ID:fNe8LfE7
「繁殖期エロジウム」は久しぶりにケス大活躍と思いきや、
子を作るとか作らないとか、ずいぶん生々しいエピだったね。

>>406
サマンサ・ワイルドマンってどこに出ていたの?
425奥さまは名無しさん:03/10/04 15:05 ID:???
エ、エロジウム……ハァハァ
426424:03/10/04 15:06 ID:fNe8LfE7
>>424
あ、ラストに妊娠の報告に出てきた〜。
この時から声は石塚理恵だったんだね。
427奥さまは名無しさん:03/10/04 17:22 ID:???
ナオミの母ちゃんだったんだ〜。
428奥さまは名無しさん:03/10/04 17:33 ID:0NzHQ37T
>>427
この時からナオミを準レギュラーにする予定だったのかな?
429奥さまは名無しさん:03/10/04 17:56 ID:IxcQEfMr
ひょっとして「エロジウム」の“エロ”って、「エロ本」の“エロ”と同じ意味ですか(^^;
430奥さまは名無しさん:03/10/04 18:25 ID:???
ID:IxcQEfMr
431奥さまは名無しさん:03/10/04 18:38 ID:vXoSlW8l
>>429
他に何があるんですか?
マジでエロ本、エロビデオ、エロスのエロです。
432奥さまは名無しさん:03/10/04 18:53 ID:zHittAin
出会い系大特集
i-mode
http://www.biz-j.com/m01.html
433奥さまは名無しさん:03/10/04 19:25 ID:???
なんとなく似てますよね<おかあさん<直美に<逆か
434奥さまは名無しさん:03/10/04 20:35 ID:???
ヘイズ提督に恋してしまいますた。
435毒男:03/10/04 22:48 ID:???
今週判ったけどちばてれび水8でやってた
既に5回終了
436奥さまは名無しさん:03/10/04 23:05 ID:???
既に38話終わってますが。
437奥さまは名無しさん:03/10/05 22:15 ID:HnKf7hLh
来週から放送時間が変わることを誰も気付いてないようだ。。。
438奥さまは名無しさん:03/10/05 23:01 ID:???
ID:HnKf7hLh
439奥さまは名無しさん:03/10/06 10:00 ID:???
>>429
不覚にもワロタ

ひょっとしてネタ職人か?
440奥さまは名無しさん:03/10/06 13:32 ID:???
若い時のケスも太ったケスがやるんですか?
441奥さまは名無しさん:03/10/06 19:54 ID:???
>>440
頑張ってダイエットしたのか、太る途中なのかわかりませんが
かろうじて踏ん張ってます。
442奥さまは名無しさん:03/10/06 22:41 ID:zPRkxB8j
他のSTスレをよーく見ると、ageているにもかかわらず、
わしのIDが晒し上げになっていないケースも、わずかだが存在する。

これは、わしの芸術的なネタカキコが認められていると解釈していいのかな( ̄ー ̄)

明日もがんがんスレッドageまくるので4649!!!
443奥さまは名無しさん:03/10/06 23:06 ID:???
ID:zPRkxB8j
444奥さまは名無しさん:03/10/06 23:31 ID:???
アク禁に値する程の馬鹿だな
445奥さまは名無しさん:03/10/06 23:37 ID:D4rKLqAI
レスが付くこと自体受け入れられている証拠。
嫌い嫌いも好きのうちw

ガンガレ、寝た職人
446奥さまは名無しさん:03/10/06 23:40 ID:???
周辺住民の怒号ににこやかに手を振って応える珍走団みたいなもんか
447奥さまは名無しさん:03/10/06 23:49 ID:???
>>442
もうその話題はやめろ。
448奥さまは名無しさん:03/10/07 00:36 ID:???
age職人さんてHPとか無いの?
あったら教えて欲しいな。
449奥さまは名無しさん:03/10/07 21:25 ID:XoBWIAJl
TNGで登場したタキオン通信を使えば、
たとえ7万光年離れていても、すぐに地球と連絡が取れる気もするが・・・
450奥さまは名無しさん:03/10/07 21:47 ID:???
ID:XoBWIAJl
451奥さまは名無しさん:03/10/07 22:13 ID:???
そういやVOYには科学士官がいないな。
艦長がそうだからいいのか?でもあの艦長じゃなあ。
452 :03/10/07 22:47 ID:jL6T6zBR
スパチャンのヴェロニカ、そこそこいいんだが、吹き替えがセブンじゃなきゃ
多分見ないよな....。
453奥さまは名無しさん:03/10/08 00:30 ID:???
>>449
タキオン通信って亜空間通信より早いの?
454奥さまは名無しさん:03/10/08 00:52 ID:???
>>452 沢海タン ハァハァか? 漏れはそうだ。
455奥さまは名無しさん:03/10/08 01:22 ID:???
ヴェロニカとオリーブの会話を
つい、セブンとキラに置き換えて聞いてしまうのは
漏れだけじゃないと思うんだが・・・
456奥さまは名無しさん:03/10/08 01:24 ID:???
たしかに俺もだ。
457奥さまは名無しさん:03/10/08 01:45 ID:???
観ようとも思わない。
458奥さまは名無しさん:03/10/08 07:31 ID:???
>451
上級士官にいないだけでは?
459奥さまは名無しさん:03/10/08 08:05 ID:???
探査船なんで、上級士官全員が科学士官を兼ねるレベルなんです。
460奥さまは名無しさん:03/10/08 08:11 ID:???
上級士官たって寄せ集めじゃん
461奥さまは名無しさん:03/10/08 09:20 ID:???
VOYって探査船だっけ?
462奥さまは名無しさん:03/10/08 10:04 ID:???
正確には科学調査船かな。
463奥さまは名無しさん:03/10/08 12:56 ID:???
>451
艦長「人間は真空中でも生きられるはずよ。
   やってみなきゃわからないでしょ?さ、トム、船外に出てみて」
パリス「そ、そんなあ・・」
464奥さまは名無しさん:03/10/08 13:17 ID:???
そもそも最初の任務が新造艦の慣らし運転みたいなものだし、
生き残ったクルーがDQNな上に、合流したのがテロ組織だもんなあ
465キャスリン:03/10/08 13:31 ID:mqqSyq/3
何よ!あたしがDQNの親玉だって言うの?
トゥボック>>464を宇宙に転送放逐して!
あと下でつまらんとか言う奴とかID晒しする奴も随時やるのよ!
分かったわね?!これは命令よ!
466奥さまは名無しさん:03/10/08 14:25 ID:xfiU+w3d
セブン出ないとつまんないな・・・。
467奥さまは名無しさん:03/10/08 19:04 ID:???
ID晒しの対象は文章の間に空白を入れる癖のある某大物だけですよ
468奥さまは名無しさん:03/10/08 20:09 ID:???
>>464
それがVOYのいいとこ。
自分はピカード艦長が大好きなんだけど、正直言って
世界観(というと大げさだけど)は、VOYの方が共感持てる。
ドラマとしても、どっちも同じくらい好きです。

かと言って上司にはジェインウェイがいいというわけでは
断じてないですが。

そうかーわたしもDQNなんだなー。
469奥さまは名無しさん:03/10/08 20:10 ID:???
VOYのご都合主義には萎える
470奥さまは名無しさん:03/10/08 20:18 ID:???
女だな。
471奥さまは名無しさん:03/10/08 20:44 ID:???
go to go
472奥さまは名無しさん:03/10/08 20:44 ID:???
セブンタン萌えーはこのスレでいいのか?
473奥さまは名無しさん:03/10/08 21:13 ID:???
科学士官、いたんだけど死んだというのがオチか?
474奥さまは名無しさん:03/10/08 21:19 ID:???
ワイルドマン少尉。
475奥さまは名無しさん:03/10/08 21:35 ID:???
ナオミに萌える奴はバiタ
476奥さまは名無しさん:03/10/08 21:40 ID:???
まぁ、萌えるのはロリコンで
ロリータはナオミだがな
477奥さまは名無しさん:03/10/08 22:48 ID:???
465の口調ちょっと違わない?

>468
>世界観(というと大げさだけど)は、VOYの方が共感持てる。
そうそう。死生観の話とか、おもしろい。
ご都合っぽさがもう少しないといいんだけどなー。
478奥さまは名無しさん:03/10/08 22:49 ID:???
ナオミが生まれるとき、角が子宮口に引っかかったり
膣内を切り裂かなかったのか他人事ながら心配した。
479奥さまは名無しさん:03/10/08 22:56 ID:???
>>478
きっと赤ちゃんのときは柔らかいんだよ。
480奥さまは名無しさん:03/10/08 23:07 ID:???
だから転送したじゃん・・・
481奥さまは名無しさん:03/10/09 06:23 ID:???
>>世界観(というと大げさだけど)は、VOYの方が共感持てる。

孤立無援、てとこに共感。
α宇宙域でのほほんとしてるやつらに分かってたまるかーみたいな。
あれだけの危機を自分達だけで超えてきた彼等が、帰ってから本当にうまく連邦に溶け込めたのは疑問。
482奥さまは名無しさん:03/10/09 08:55 ID:???
>>481
連邦を同化したんだよ
483奥さまは名無しさん:03/10/09 15:07 ID:???
>>481
>あれだけの危機を自分達だけで超えてきた彼等が、帰ってから本当にうまく連邦に溶け込めたのは疑問。

奴らは元々デルタ宇宙域に行く前からまわりに溶け込めないような奴らばっか。
484奥さまは名無しさん:03/10/09 15:17 ID:???
孤立無援で既存のスタートレック観に縛られない話を作れるはずなのに
妙にこじんまりとしたストーリーが多かったのが難点。
どっかで見たような話の焼き直しが多い。
しかもジェインウェイのゴリ押しで進めちゃうような荒っぽさ。


その荒っぽさが萌え
485奥さまは名無しさん:03/10/09 17:01 ID:yfHZLGv1
 とあるサイトで拾ったネタ。
 フランスの海洋科学調査船「オーシャン・ヴォイジャー」号には、ニーリックスと
いうあだ名のコックがいる……そうだ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
486奥さまは名無しさん:03/10/09 17:19 ID:???
80ヘー
487奥さまは名無しさん:03/10/09 19:39 ID:???
ってあだ名かよ
488奥さまは名無しさん:03/10/09 19:41 ID:???
>α宇宙域でのほほんとしてるやつらに分かってたまるかーみたいな。
ネメシスの時、ピカードに対する物言いにありありと出てましたね。

↓映画板への誘導ドゾー
489奥さまは名無しさん:03/10/09 20:42 ID:JzFD7nC+
490奥さまは名無しさん:03/10/09 20:54 ID:???
ID:JzFD7nC+
491奥さまは名無しさん:03/10/09 21:42 ID:???
テレビ埼玉、中止ばっかしや、グスン
いつの間にか他の地方局に追い抜かされまくってる
492奥さまは名無しさん:03/10/09 21:47 ID:???
つーか今日のTVKのエピおかしくないか?
ドクターのデータコピーして送ればいいじゃん
493奥さまは名無しさん:03/10/09 21:54 ID:???
久々に連邦と連絡が取れて張り切りすぎちゃったんだろうな
494奥さまは名無しさん:03/10/09 22:06 ID:???
>>492
気持ち気持ち
495奥さまは名無しさん:03/10/09 22:14 ID:???
>>492
いちいち突っ込んでいたらきりがないよ
496奥さまは名無しさん:03/10/09 22:28 ID:???
細かいことに突っ込むのは野暮だというのは承知してるけど、
この場合「700年後の目撃者」という名エピがあるからねぇ
497奥さまは名無しさん:03/10/09 22:42 ID:???
ディアナがVOYっぽく、くだけていたのが
おもしろかったです<今日のTVK
498奥さまは名無しさん:03/10/09 22:45 ID:???
今夜から時間変更&2時間連続変更アゲ

2話連続なのか間に15分入るのか、それが問題だ。
499258:03/10/09 22:54 ID:???
>>497
ディアナ痩せたねー、昔はムチムチだったのに。
ちなみにジマーマンをマッサージしてるシーンになったとき
ディアナがやってるのかと思ってドキドキしたよ。
500奥さまは名無しさん:03/10/09 23:02 ID:???
>492
そこさえ気にしなきゃ今日のは面白かった。
「700年後」も面白かったなぁ。
くだけてるといえばセブンがもう、苦笑いとかするようになって。(つ∀`)
501奥さまは名無しさん:03/10/09 23:05 ID:???
よくわかんないけど、初期化状態のものを除いて、
ホログラムをコピーするのはホログラム取扱綱領に
反するんだよ。たぶん。
502奥さまは名無しさん:03/10/09 23:05 ID:???
EMHの成長が刻み込まれたホロマトリックスは、コピーはできない。
モバイルエミッターに「移す」ことはできてもね。
だから「ドクターのオーバーロード」であれほど苦労したのだ。
ほかにも例はいくらでもある。

例外的に「700年〜」ではバックアップが登場しているが、
分身ライカーと同じで見過ごすべき例かもしれない。
(技術的ではなく、倫理的問題でバックアップ以外は認められていないという説もある)
503奥さまは名無しさん:03/10/09 23:38 ID:???
単にデータをコピーすると、昔の愛想の悪いドクターに戻ってしまうのか。
504奥さまは名無しさん:03/10/10 02:10 ID:???
ディアナ・トロイの性格はSGのロシア研究員の方が地に近かった
505奥さまは名無しさん:03/10/10 02:20 ID:???
針、ベッドシ−ン似合わないな。
506奥さまは名無しさん:03/10/10 02:57 ID:???
コレ初めて見るエピソードだ
507奥さまは名無しさん:03/10/10 10:32 ID:???
深夜放送時は冒頭のCMが多いな。1分遅れで録画スタートしたのに1分半もCMが入っていた。
途中に数本のCMが入っただけで連続だったので、本放送と再放送で前後一話づつ撮ると言う事も出来ない。
180分テープに4話と言う取り方だと最後の最後が切れる予感。180分の次は210分しかないのかなー。
とりあえず11時からの再放送は2分遅れでテストしてみる。昼は冒頭のCMが短いかもと言うことに今気づいた・・・。
508奥さまは名無しさん:03/10/10 12:03 ID:???
ニーリッ糞のケーキって愛情よりも嫉妬の方がタップリ詰まってそうだ
509奥さまは名無しさん:03/10/10 12:22 ID:???
>>507
180分テープに4本って、一話45分計算か?
ギリギリすぎ。

漏れは2話目が4時丁度からじゃなくてよかった。
一気に録画できるしね。連続放送なのにわざわざ予約を2つ入れるのは馬鹿らしい。
510奥さまは名無しさん:03/10/10 12:35 ID:???
うわああああ
信じられないくらいクソつまんない話だった・・・こんなのあり?<空間変動波のやつ
511奥さまは名無しさん:03/10/10 12:38 ID:???
両面書き込みのDVD一枚に、20話録画しているオレは通ですか?
512奥さまは名無しさん:03/10/10 15:51 ID:???
>>511
通かどうかは知らんが、DVD録画してるなんて
俺的にはすごく羨ましい(´Д`)
513奥さまは名無しさん:03/10/10 17:19 ID:???
私は、1話 200Mbyte で保存してます。
514奥さまは名無しさん:03/10/10 18:49 ID:???
DVDにDivXエンコで13話入れるのが通。
515奥さまは名無しさん:03/10/10 20:04 ID:???
>>514
それで綺麗に見えるの?
516奥さまは名無しさん:03/10/10 20:06 ID:???
WMV9やDivX5なら250MBあれば十分綺麗だよ。
517奥さまは名無しさん:03/10/10 20:07 ID:???
>>514つかそこら辺で止めないと普通はパソコンのCPUの性能が追い付かん
518奥さまは名無しさん:03/10/10 20:17 ID:???
転送、編集、再エンコ、記録・・・めんどくちい

もっと大容量の記録媒体が出ないと映像のデジタル化はむずかすぃねぇ。
出るまでの場つなぎならDVHSのほうがよさげ・・・。
519奥さまは名無しさん:03/10/10 20:19 ID:???
やっぱり午前中の再放送での冒頭CMは短かった罠。十数秒だが切れてしまったので
深夜に録った奴を保存するしかない。120分テープに切り替えるか・・・
520奥さまは名無しさん:03/10/10 20:38 ID:???
たぶん来年DVD出ると思われるので、トレッキーとしてはそれを買うのが一番かと
521奥さまは名無しさん:03/10/10 20:46 ID:???
俺はもう誰も使っていないHi8でもうしばらく我慢します(´・ω・`)
522奥さまは名無しさん:03/10/10 21:10 ID:9DxclQIA
海外リードメール特集です。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
日本語での登録解説も作成しました。
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html


523奥さまは名無しさん:03/10/10 21:42 ID:???
170話 偽りのクルーの冒頭でドクターが歌ってるオペラはなんという名前ですか?
524奥さまは名無しさん:03/10/11 01:03 ID:???
漏れは片面4話収録してる
TYPE4なので1枚8話
525奥さまは名無しさん:03/10/11 01:30 ID:???
>>524
それならかなりの枚数になっちまう
せめて片面10話だな

まぁオレの場合、パソコンでしか見ないしワイド液晶なもんで
作業しながら鑑賞するからな
ある程度画像自体を小さくして録画する
もちろん全画面にしたところで、オレ的にはなんの不満も無い画質
526奥さまは名無しさん:03/10/11 02:11 ID:???
>>525
仕事なら仕事、観賞なら観賞。
ながらは(・A・)イクナイ!!
527奥さまは名無しさん:03/10/11 02:47 ID:???
帰艦しながらあるゆる文化に干渉しまくるボイジャー
528奥さまは名無しさん:03/10/11 02:56 ID:???
開拓史ですから…

とてもアメリカ的です
529奥さまは名無しさん:03/10/11 03:01 ID:???
占領しないだけマシということで。
530奥さまは名無しさん:03/10/11 03:13 ID:???
TVKで見てるんだけど、最近のヴォイジャーはノロいな。
殆どの場面で亜光速だが何があったんだ?
531奥さまは名無しさん:03/10/11 03:32 ID:???
放送日以外は限界速度で航行してますヨ
532奥さまは名無しさん:03/10/11 04:19 ID:???
ぅにゃ、ワープ6くらいが燃費良いらしい
533奥さまは名無しさん:03/10/11 04:24 ID:???
ジマーマン博士ってバークレイ大尉のこと気に入ってるのかな。
534奥さまは名無しさん:03/10/11 06:28 ID:???
おれは助手のホログラムねーさんが気に入った
535奥さまは名無しさん:03/10/11 07:10 ID:???
>>534
やっぱりあんなトコやこんなトコもプログラムされてるんですかね?
536奥さまは名無しさん:03/10/11 07:38 ID:???
>>533
類は友を呼ぶってこった。
537奥さまは名無しさん:03/10/11 09:34 ID:TLX3NLSn
今週のVOY名セリフ集

「君にはガッカリしたよ」

「行ってよし」

「私は医者でバーテンではない」

「アー ウー アー ウー アー エー」
538奥さまは名無しさん:03/10/11 10:16 ID:???
チャコティの性格って殆んどライカーとカブってる気がする。俺的にはもっと大きく変えてほしかった。でもチャコティは好感が持てるがな。
539奥さまは名無しさん:03/10/11 10:24 ID:etnVmY68


90円で2日間の見放題
気楽に見れるアダルト動画はここまできました。

http://urawa.cool.ne.jp/reedcosmo/fsjpn/index.html
540奥さまは名無しさん:03/10/11 14:02 ID:???
ID:TLX3NLSn
541奥さまは名無しさん:03/10/11 15:35 ID:???
マーク1ってそんなに悪いかなあ。
他の連邦艦はヴォイジャーみたいにEMH連続起動することない
はずだから、性格面での進歩は無いんだろうけど。

675体のマーク1が廃棄物輸送船のプラズマコンジット掃除係に
なっているようだけど、せめて容姿を変更させてくれれば良かった
のに。
たしかホログラムは人格とか内部設定が難しくて外見はそれほど
でもないんだよね?
連邦上層部の博士に対する嫌がらせなんだろうか・・・
542奥さまは名無しさん:03/10/11 16:54 ID:???
プロメテウスの灯を求めて (Message in a Bottle)に出て来たのはマーク幾つだっけ、
ドクターぼろくそに言われたたよな
543奥さまは名無しさん:03/10/11 17:08 ID:l6YIRKHW
「空間変動波」って、ケスとニーリックス出ないやん。ショボーン。
544奥さまは名無しさん:03/10/11 17:19 ID:l6YIRKHW
>>543
× 「空間変動波」
○ 「現実への脱出」
545奥さまは名無しさん:03/10/11 17:23 ID:???
>>542
2
546奥さまは名無しさん:03/10/11 22:04 ID:???
>>543
出とるやん
547奥さまは名無しさん:03/10/11 22:31 ID:???
「空間変動波」 はさんざん盛り上げておいて、ただコミュニケーションがとりたかった
・・・ってオチはないだろう。もっとひねれよ。
548奥さまは名無しさん:03/10/11 22:52 ID:???
確かに違った意味で心に残る作品だったな。
一昔前のSF小説みたいな、なにかハズしまくってる感じで。
549奥さまは名無しさん:03/10/11 23:10 ID:???
あいつは狂ったままにしておけよ、空間変動波(w
550258:03/10/12 11:47 ID:???
>>538
確かに。両者にいえることだがああいうキャラがいてくれるから
無謀な艦長の下でも艦は無事でいられるんだろうな。
逆にああいう頼れる副官がいるから艦長は羽目を外せるわけだ。
「組織の良し悪しはbQで決まる」ということか。
551258:03/10/12 11:49 ID:???
>>541
せめて容姿を変更させてくれれば良かった のに。

同意。いきなりハゲが現れて「緊急事態の概要を述べよ」っていわれりゃなぁ...
552奥さまは名無しさん:03/10/12 11:54 ID:???
 
553奥さまは名無しさん:03/10/12 11:54 ID:???
test
554奥さまは名無しさん:03/10/12 12:01 ID:nJoS/pHb
ニーリックスの足の爪の部分は蓮画像にそっくりなので、
もし今後ニーリックスの裸足シーンが出てきたら、
あまり凝視しないほうがいいぞ
555奥さまは名無しさん:03/10/12 14:26 ID:???
ID:nJoS/pHb
556奥さまは名無しさん:03/10/12 17:22 ID:???
艦長の手が空間変動波に飲み込まれそうになるところ
ワラタ
557奥さまは名無しさん:03/10/12 17:32 ID:???
トムの腕毛にハァハァ
558奥さまは名無しさん:03/10/12 18:45 ID:nJoS/pHb
空間変動波のところに、手ではなく、股間を先に出していたら、
ジェインウェイのクリトリスがびよ〜〜んと伸びていたに違いない
559奥さまは名無しさん:03/10/12 18:49 ID:???
ID:nJoS/pHb
560奥さまは名無しさん:03/10/12 21:14 ID:???
しかし腕を入れた時はあんなに苦しんでいたのに
全身飲み込まれるときは苦しそうじゃなかったな
561奥さまは名無しさん:03/10/12 23:01 ID:???
やはり痛いのは最初だけでだんだん(ry
562奥さまは名無しさん:03/10/12 23:54 ID:???
同じようなこと書きたくなったけど我慢してて良かった(´∀`)
563奥さまは名無しさん:03/10/13 00:06 ID:???
うん、最初は我慢だな
564奥さまは名無しさん:03/10/13 09:20 ID:???
α宇宙域が最も科学力で劣ってるのが悲しいな…。
565奥さまは名無しさん:03/10/13 14:01 ID:???
陣痛がいつのまにか性的快感に変化してイってしまったという話しを思い出した
566奥さまは名無しさん:03/10/13 14:19 ID:???
それはウラヤマシイ
567奥さまは名無しさん:03/10/13 15:47 ID:q3t4Nd1O
現実への脱出見てて
リリー「気が変わって結婚したくなくなったってはっきり言えばいいじゃないの!」
ハリー「ちょっと出かけてくる。」
リリー「どこにいくの!?」
ハリー「フランスのマルセイユ」
リリー「何しに!?」
ハリー「パリスをさがさなきゃ」
リリー「ちょっとまってよ!誰なの、パリスって」
ハリー「・・・一言じゃいえないんだ・・・すぐ戻るから・・・信じて・・・」

ちょっと出かけてくると言って行き先がフランスというあたりが、24世紀の
スケール感のすごいとこだけどさ、それにしても
わざと狙ってるのといいたい。それともただ邪推のし過ぎ?
568奥さまは名無しさん:03/10/13 15:50 ID:???
リリー美人だったね。
でもラテン女は太るので戻った頃(いやもうすでに)
違う姿な罠。
569奥さまは名無しさん:03/10/13 15:50 ID:???
>>567
意味がわかりません。
570奥さまは名無しさん:03/10/13 15:51 ID:???
もしやケスもラテン女?
571奥さまは名無しさん:03/10/13 15:57 ID:RjQoIE/U
ケスはオカッパ人
でも髪型はなぜかソバージュ
572奥さまは名無しさん:03/10/13 16:12 ID:???
>>569
フィアンセに結婚への不安の気持ちを語った直後(リリーはそう思ってる)に
フィアンセを安心させることなく、むしろフィアンセから離れてフランスに行くという。
しかも別の人に会うという。どういう関係の人か聞けばはぐらかして
しかも「僕を信じて・・・」という。せめて

リリー「ちょっとまってよ!誰なの、パリスって」
ハリー「古い友人さ。すぐ戻るから・・・信じて・・・」
といえばまだマシだったものをなぜさらに女を不安のどん底に落とす?ハリーよ。
573奥さまは名無しさん:03/10/13 16:20 ID:???
だから「パリス」という名前だけしか聞いてないから、女だと思ったってことだろ?
簡潔に書けよ。

あとリリーじゃなくてリビーな。
574奥さまは名無しさん:03/10/13 16:31 ID:???
>>573
女に思われるところが問題だよね。
しかも一言じゃいえない関係の。ハリーって男女あんまり関係なさそう。
575奥さまは名無しさん:03/10/13 17:21 ID:???
ID:RjQoIE/U
576奥さまは名無しさん:03/10/13 17:37 ID:???
ハリーはパリスのものv
577奥さまは名無しさん:03/10/13 17:44 ID:lugJcqSX
>>564
β宇宙域にも負けてるのか?
578奥さまは名無しさん:03/10/13 17:58 ID:???
アルファ宇宙域とかいつから設定されたの?
579奥さまは名無しさん:03/10/13 18:12 ID:???
>577
クリンゴンとロミュランがいるからねえ・・・

>578
TNGから
580奥さまは名無しさん:03/10/13 18:16 ID:???
グリンには勝てるような。ロミュは怪しいが、まあ互角じゃ。
581奥さまは名無しさん:03/10/13 20:01 ID:???
量子魚雷は惑星連邦にしかないぞ
582奥さまは名無しさん:03/10/13 21:31 ID:???
光子砲はドクターの脳内にしかない
583奥さまは名無しさん:03/10/13 22:06 ID:???
コーボマイトは(ry
584奥さまは名無しさん:03/10/13 22:18 ID:???
コーボマイトいらんかえ〜
1kg 1万円
585奥さまは名無しさん:03/10/13 22:27 ID:???
キロ売りしてるのか・・・。
586奥さまは名無しさん:03/10/14 02:38 ID:???
>>577
クリンゴンは兎も角、ロミュランには遮蔽装置とかあるし…デルタ宇宙域には
ボーグやヴォス、ガンマ宇宙域にはドミニオン…やっぱりアルファ宇宙域の
宇宙連邦が1番進んでない気がする。
587奥さまは名無しさん:03/10/14 02:39 ID:???
宇宙連邦じゃなくて惑星連邦だった
588奥さまは名無しさん:03/10/14 11:59 ID:???
>>586
 遮蔽装置は条約で作らないようにしているだけだし(作れば、位相遮蔽なんてものを
20年近く前に開発できたなんて実績もある)、それ以外特別、ロミュランに及ばない分
野はない。できないではなく、必要ないからやってないだけ。
 ドミニオンにしても、技術レベルの差というより、技術思想の違いの方が大きい。こ
れも必要性・理念としてやらないようにしている分野の差というだけ。アタックシップを
運用できるのだから、基本的なところに大きな差はない。
 ボーグ、ヴォスは、しゃないな。歴史の長さが違う。しかし、ボーグには対抗手段を
開発できているのだから、絶対的な差ではない。それにデルタ宇宙域は、転送やレプリケ
ート技術を持っていない種族も多いのだから、ボーグ、ヴォス他いくつかが突出している
だけで(ヴィディアみたいに、一分野に関して飛び抜けて発達しているというのも多い)、
平均したら大差ないかもしれない。
 連邦の元となった地球だって、ENT時代は弱小だったのが、あそこまで大きくなったん
だから、あと100年したら、どうなっているやら。連邦のコワイところは、適応力と成長
の早さだろう。
 
589奥さまは名無しさん:03/10/14 12:25 ID:???
>適応力と成長の早さだろう。

それってボーグと同じ(゜д゜lll)
590奥さまは名無しさん:03/10/14 14:07 ID:???
 だから、ボーグは裏・連邦なんだって(w)
591奥さまは名無しさん:03/10/14 15:31 ID:???
>>588
>できないではなく、必要ないからやってないだけ。

トランスワープは?
連邦の技術力じゃ難しいみたいだけど。
592奥さまは名無しさん:03/10/14 15:44 ID:???
NCC-2000
593奥さまは名無しさん:03/10/14 17:05 ID:???
エクセルシオのトランスワープとボーグのトランスワープは
仕組みが別なんだっけ?
594奥さまは名無しさん:03/10/14 18:05 ID:???
>>591
だからそれぞれ得意な分野や苦手な分野があるって事じゃないの?

>>593
連邦では通常のワープ以外のワープ航法(大雑把に言ってワープ10以上で航行可能なワープ)を総じてトランスワープと称しているそうです
595奥さまは名無しさん:03/10/14 18:19 ID:???
ワープ10以上なんかない。ワープ10=無限速なんだから。
596奥さまは名無しさん:03/10/14 18:28 ID:???
Qの航行速度なら無限大だな
597奥さまは名無しさん:03/10/14 18:40 ID:???
ワープQ
598奥さまは名無しさん:03/10/14 19:17 ID:???
TOS時代のワープ計算法の方が合理的だったのに。
ワープ係数が1上がるごとに亜空間の層が一枚ずつ増えていくって考え方も
よかった。
誰がこんな中途半端な数字に変えたんだ?
599奥さまは名無しさん:03/10/14 19:24 ID:???
適当につくった結果
600奥さまは名無しさん:03/10/14 19:50 ID:???
エクセルシオのトランスワープは失敗に終わったはず。
エンタープライズB(エクセルシオ級)も通常のワープだし。

>>598
旧い計算式のほうが分かりやすいけどね。
でも実際の距離や所要時間と合わないケースが多い。
新しい計算式でも同じだけど・・・
601奥さまは名無しさん:03/10/14 20:36 ID:???
>>595
現在のワープ係数では10で無限速なのは知ってる
しかしワープ9.〜から無限速の間の速度って話

今の設定ではワープ9.9999で光の199516倍の速度らしいが
例えば光の20万倍の速度が出せる様なワープ航法等々がトランスワープって事じゃないかな?
そう言う意味では594での10以上と言う書き方は間違いだったかも
取り敢えず現行のワープ航法以上の速度で航行可能なワープを総じてトランスワープと称している
とでもしておいてくれ
因みにエクセルシオのトランスワープは現行のワープ航法の延長上の技術で
単なる速度アップ程度のモノだったらしい
602奥さまは名無しさん:03/10/14 21:25 ID:???
TOSワープからTNGワープへの移行みたいなもんか?
603奥さまは名無しさん:03/10/14 22:31 ID:???
>>602
それは計算式の設定変更じゃないの?
604奥さまは名無しさん:03/10/14 22:42 ID:???
>>601
光速の20万倍の速度なら7万光年を127日と18時間で移動できる。
それだけの速度ならトランスワープと呼んでも差し支えないだろう。

でもトランスワープって異空間を通り抜けるように見えるんだが。
ヤ○トのワープみたいに・・・

>単なる速度アップ程度のモノだったらしい

エクセルシオの速度はワープ15だと本で読んだ記憶がある。
もちろんTOS基準。
605奥さまは名無しさん:03/10/14 23:11 ID:???
はなはだ亀で恐縮ですが。

EMH、コピーしなかったのは不法コピーになるからじゃないかしら。
もともと海賊版が出回らないように、もーのすごく複雑なコピー防止措置がとられている。
今回は連邦領域に送ることもあって、不法をするわけにいかなかったとか。
606奥さまは名無しさん:03/10/14 23:13 ID:???
亀でもいいけど、主なレス先ぐらい示してくれ。
607奥さまは名無しさん:03/10/14 23:46 ID:???
>>604
>ヤ○トのワープみたいに・・・
 だから、従来のワープドライブの延長というコンセプトで実験して、エクセルシオで
失敗したから、今はそれだけの「速度」が出せるなら、原理は問わないってこと。

 VOYで、エクセルシオと同様のコンセプトで、ワープ10に成功したことがあったが、
特殊なダイリチウム結晶をたまたまみつけたから。人体への悪影響とナビゲーションが
追いつかない目隠し航行になってしまう危険性のため、断念された。
 
608奥さまは名無しさん:03/10/14 23:56 ID:???
ドクターがあっさり回復させてるけどな。
609奥さまは名無しさん:03/10/15 05:39 ID:???
>>604
因みにワープ9.9999は亜空間通信の速度だそうだ
連邦の技術ではこの速度で航行出来る船は無い
従ってトランスワープと呼んでも差し支えないと言える(ただし船で出せたら)
610奥さまは名無しさん:03/10/15 18:38 ID:7D6TSmmc
ENTはワープ係数の定義が昔(TOS時代)に戻っているのですか?
611奥さまは名無しさん:03/10/15 18:41 ID:???
612奥さまは名無しさん:03/10/15 21:17 ID:???
テレビ埼玉久しぶりの放送だ〜
来週は吉良邸討ち入りか〜
613奥さまは名無しさん:03/10/16 06:27 ID:???
えーと悪魔艦長がキラ少佐の家に押し入る話か?
614奥さまは名無しさん:03/10/16 10:19 ID:???
>>613
テレビ埼玉の放送、1時間間違えてああ忠臣蔵見てしまったの
つっこんでくれたあなたは心優しい人

しかし役立たずなデルタフライヤーの面々だったな・・・
615奥さまは名無しさん:03/10/16 18:08 ID:vIsQsddg
日テレで夕方六時ごろにやってるニュースで、ヴォーグクイーンが喋ってる。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
616奥さまは名無しさん:03/10/16 20:32 ID:???
ヴォイジャーの放送情報キボンヌ
617奥さまは名無しさん:03/10/16 20:33 ID:???
あそうか
今日は2話連続の日だったんだな
618奥さまは名無しさん:03/10/16 20:40 ID:???
619奥さまは名無しさん:03/10/16 21:21 ID:???
>>615
はいはい。ニューステでも喋ってます。たぶんナマで。
ギャラ高いから洋画やアニメはおいそれと出ません。
620奥さまは名無しさん:03/10/16 22:24 ID:???
ヴォーグじゃなくてボーグな。
621奥さまは名無しさん:03/10/16 22:27 ID:???
ボイジャー&ヴォーグ
622奥さまは名無しさん:03/10/16 22:34 ID:???
ヴォエイジャーとヴォイジャー
どっちが正しいの?
623奥さまは名無しさん:03/10/16 22:35 ID:???
Voyager
624奥さまは名無しさん:03/10/16 22:38 ID:???
ビジャー
625奥さまは名無しさん:03/10/16 22:41 ID:???
ブラジャー
626奥さまは名無しさん:03/10/16 22:50 ID:???
昔、ヴォエジャーっていう表記をよく見かけたけど
餌付いてるみたいで嫌だった。
627奥さまは名無しさん:03/10/16 22:53 ID:???
ひどいところはヴォヱジャー
628奥さまは名無しさん:03/10/16 22:56 ID:???
TVK次回予告「聖域ユニマトエイックス・ゼロ」
ってテロップがでかでかと出てたんだが
どんな誤植だよ
629奥さまは名無しさん:03/10/16 22:59 ID:???
>>628
ホームページも間違ってる。

ttp://www.tvk42.co.jp/tvmovie/startrek.html

630奥さまは名無しさん:03/10/16 23:09 ID:???
じゃあ神奈川じゃキアヌの映画もマトエイックス・リローデットとか言ってるんだ。ふ〜ん。
631奥さまは名無しさん:03/10/16 23:18 ID:???
要するに
RとEを打ち間違えたのだな
632奥さまは名無しさん:03/10/16 23:25 ID:???
matoeikkusu
matorikkusu

あ、ほんとだ。>>631
633奥さまは名無しさん:03/10/16 23:45 ID:???
これでTVKの字幕打ち係はローマ字入力だということが判明しました
634奥さまは名無しさん:03/10/16 23:46 ID:???
そのへんのチェック機構が働かないあたりに
会社のレベルの低さを感じるな
635奥さまは名無しさん:03/10/16 23:50 ID:???
これでTVKの字幕打ち係は631だということが判明しました
636奥さまは名無しさん:03/10/17 00:58 ID:???
というか番組自体どうでもいいんだろ。所詮穴埋めだし。
637奥さまは名無しさん:03/10/17 02:55 ID:???
艦長の髪型が前後してるけど収録順の問題?
638奥さまは名無しさん:03/10/17 02:58 ID:???
この頃は不安定
639奥さまは名無しさん:03/10/17 11:04 ID:???
いつ見ても、ニーリックスは西田敏行に似ている・・・。
640奥さまは名無しさん:03/10/17 12:40 ID:???
坂上二郎だろ。
641奥さまは名無しさん:03/10/17 13:12 ID:???
ニーリックスが痛がってるの見てちょっとザマ見ろと思った人

(´∀`)ノ
642奥さまは名無しさん:03/10/17 13:50 ID:???
昨夜は見れなかった鬱
643奥さまは名無しさん:03/10/17 14:46 ID:???
昨夜は2分遅れで撮ったら、数秒切れてた。深夜の放送開始は不安定でいけねぇや。















それともスパチャン担当者がここ見ながら、プとかやってんのか?
644奥さまは名無しさん:03/10/17 14:53 ID:???
スパチャン担当者「数分をケチるな貧乏人」
645奥さまは名無しさん:03/10/17 16:13 ID:???
|壁|´・ω・`) ・・・
646奥さまは名無しさん:03/10/17 16:21 ID:???
毎日9時あたりにヴォイジャー放送してくれれば
実に充実した日々を迎える事が出来る
647奥さまは名無しさん:03/10/17 16:38 ID:???
録画ビデオみれば
648奥さまは名無しさん:03/10/17 16:44 ID:???
今の放送って
スパチャの木曜2話連続しかないでしょ
649奥さまは名無しさん:03/10/17 17:09 ID:???
金曜
650奥さまは名無しさん:03/10/17 21:42 ID:5Qn8so+b
ジェインウェイの髪型が「地獄の星」の回にショートになったのに
次の「ボーサ人の攻撃」では なぜか元の玉ねぎヘアに戻ってる

こんなに早く髪の毛が伸びるんだったら、
ピカード艦長にちょこっと分け与えてあげればいいのに・・・
651奥さまは名無しさん:03/10/17 21:48 ID:???
100%ツルツルなシスコ司令官に与えるべきだろう
652奥さまは名無しさん:03/10/17 22:24 ID:???
ID:5Qn8so+b
653奥さまは名無しさん:03/10/17 22:27 ID:???
ドクターの小さい人状態ワロタです。  
654奥さまは名無しさん:03/10/17 23:32 ID:???
南くんの恋人状態
655奥さまは名無しさん:03/10/17 23:39 ID:???
>>654
由美子はあの時に脱いどけばよかった
656奥さまは名無しさん:03/10/17 23:57 ID:???
脱いでも脱がなくてもダメだろ
657奥さまは名無しさん:03/10/18 00:07 ID:Duyv/S1J
>>651
自分で剃ってる?んだから、別にそんな事しなくても良いだろ
658奥さまは名無しさん:03/10/18 09:14 ID:???
最後のアイドルだったか。
659奥さまは名無しさん:03/10/18 10:27 ID:???
スタートレッキングボヤジャー
660奥さまは名無しさん:03/10/18 11:05 ID:???
ボヤゲー
661奥さまは名無しさん:03/10/18 19:01 ID:FT5X0sfV
ヴォヤッキー「自爆ボタンぽちっとな」
662奥さまは名無しさん:03/10/18 19:45 ID:???
ID:FT5X0sfV
663奥さまは名無しさん:03/10/18 22:01 ID:???
ボーサ人の攻撃

みんな色じかけにやられすぎです
いくらテレパシー攻撃だからって
664奥さまは名無しさん:03/10/19 02:50 ID:???
前はケスのファンだったのにここで
聞いてから、フトル女にしか見えなく
なった、泣き。
665奥さまは名無しさん:03/10/19 22:36 ID:???
キムの部屋広すぎ。
666奥さまは名無しさん:03/10/19 23:07 ID:???
大勢死んで部屋が余ってんだろ?少尉ごとき相部屋が普通のはず。
667奥さまは名無しさん:03/10/19 23:37 ID:???
元々ボイジャーは大きさの割には収容数は少ない(探査船だから?)から一人あたりの居住スペースは他の艦より多め
エンタープライズはボイジャーよりちっちゃいのに収容人数400人強
ボイジャーは150-200人ぐらい
668奥さまは名無しさん:03/10/20 04:01 ID:???
初代エンタープライズは下級士官は相部屋だった。
といっても共有スペースはリビングやバス、トイレで寝室は独立してたと思う。
長距離探査の場合は狭くても完全に独立してたほうが暮らしやすい。
出入口を共有すると女(男)を連れ込めないなど深刻な問題が発生する。
TMPの小説にはラブホ代わりの小部屋があると書かれていたが・・・
669奥さまは名無しさん:03/10/20 06:36 ID:???
>>668
その点TNG以降ならホロデッキがラブホ部屋代わりになるよな
670奥さまは名無しさん:03/10/20 12:39 ID:???
>>667
エンタープライズはボイジャーよりちっちゃいのに収容人数400人強って
どのエンプラの事だ?
671奥さまは名無しさん:03/10/20 13:48 ID:???
NCC-1701
672奥さまは名無しさん:03/10/20 13:53 ID:???
ラブホ代わりにホロデッキ使った場合、
ザーメンはどうなるのですか?
分解されてレプリケーターで違うモノに再生?
673奥さまは名無しさん:03/10/20 14:25 ID:???
中田氏でOK
674奥さまは名無しさん:03/10/20 15:24 ID:???
膣内からティッシュへ転送
675奥さまは名無しさん:03/10/20 16:05 ID:6zZMHVxX
>>672-674


どこのスレにも精神障害者が住んでるねw

無職・だめ板でも行って友達探せよ
職歴なし、童貞であっというまに40行くよw

せめて迷惑かけるような真似だけはするなよ(*^ー゚)b
676奥さまは名無しさん:03/10/20 16:16 ID:???
ID:6zZMHVxX
677奥さまは名無しさん:03/10/20 16:32 ID:6zZMHVxX

初めてマークされますた( ´∀`)
678665:03/10/20 20:28 ID:???
>>666-667

ドモーです。
先週のスパチャンで、トムがキムの部屋に行って
「そんなものより、オレ様のクラリネットにムシャブリつきなさい!」と、
脚を広げてソファに座った時(嘘ですが)、そのソファがL字型に
並べてあって、リビングセット並みだったんで・・・。
679奥さまは名無しさん:03/10/21 23:18 ID:???
>>666
>少尉ごとき相部屋が普通のはず。

上級士官が相部屋なわけないと思うけど。
680奥さまは名無しさん:03/10/22 00:26 ID:???
>>679
少尉は下級士官だろ。
士官というのは少尉〜大佐までだからな。
上級との境目は定かでないが、尉官は下級で佐官が上級だと思う。
でもTOSでスル(加藤)は大尉で一人部屋だった。
准尉(?)のジャニス(ジェニー)も艦長秘書というので一人部屋だったような。
役職に就いていたりブリッジ勤務だと特待されるんじゃないか?
681奥さまは名無しさん:03/10/22 00:33 ID:???
全員独り部屋です

--------------------終了--------------------
682奥さまは名無しさん:03/10/22 00:34 ID:???
いや、そういう意味の「上級」ではない。
「ブリッジ士官」とほぼ同義での上級士官だ。
つまりレギュラー。
683奥さまは名無しさん:03/10/22 00:54 ID:???
つーか、スペースがあるなら、普通は士官は一人部屋だろ。
684奥さまは名無しさん:03/10/22 01:03 ID:???
無理に相部屋にする必要ないもんな

死人多い船だし
685奥さまは名無しさん:03/10/22 01:06 ID:???
連邦宇宙艦内で上級士官というのは各部署の責任者を意味する。
686奥さまは名無しさん:03/10/22 01:27 ID:???
>>685
全部で5人くらい?
687奥さまは名無しさん:03/10/22 01:31 ID:???
出てこない責任者もいるぞ(w
688奥さまは名無しさん:03/10/22 09:11 ID:???
宇宙艦隊には、一等兵・上等兵・軍曹・伍長といった階級はないのか?
689奥さまは名無しさん:03/10/22 09:56 ID:???
>>688
いるだろうけど、航宙艦の乗員はエリート集団なので下っ端は乗ってません。
690奥さまは名無しさん:03/10/22 10:50 ID:???
乗ってる
691奥さまは名無しさん:03/10/22 10:55 ID:???
>>684
相部屋が出てくるエピあったぞ。
問題児クルーを悪魔艦長が船外任務に連れ出すってやつ。
692奥さまは名無しさん:03/10/22 11:10 ID:???
腐った・・・いや、腐ってもブリッジクルーなら優先的に個室が割り当てられるんじゃないのか
693奥さまは名無しさん:03/10/22 11:20 ID:???
ボーグ・アルコーヴのある貨物室は相部屋だよな。
694奥さまは名無しさん:03/10/22 11:40 ID:???
lower deck話って自立への旅(Good Shepherd)だけかな
695奥さまは名無しさん:03/10/22 11:43 ID:???
しかし毎週毎週事件が起きるってのおかしくねぇか?
一回ぐらいは延々と静かなブリッジ風景ってのも笑えると思うが。
696奥さまは名無しさん:03/10/22 12:08 ID:???
>しかし毎週毎週事件が起きるってのおかしくねぇか?

ドラマを根底から覆す発言だな(w
697奥さまは名無しさん:03/10/22 12:18 ID:???
毎週毎週高校生や小学生の身の回りで殺人事件が起きるよりマシ


と言ってみるテストw
698奥さまは名無しさん:03/10/22 12:21 ID:???
>>897
ニュー速+を見てると毎週どころか毎日起きてるな
699奥さまは名無しさん:03/10/22 12:37 ID:???
897
700奥さまは名無しさん:03/10/22 13:10 ID:???
毎週起こってるのではなく長い長い航海の日々で事件が起こった日の事をピックアップしている
ボイジャーと現実世界が同じ時間の流れだったら続き物とか一週間何もしないで待ってないとならない
701奥さまは名無しさん:03/10/22 13:15 ID:Ncaj9G9w
マジレスキター
702奥さまは名無しさん:03/10/22 15:12 ID:???
>>695は航行時間を毎日放送しろと言ってるお馬鹿さんですね
703奥さまは名無しさん:03/10/22 15:15 ID:???
ハァ?

マジレスもここまで外すと馬鹿馬鹿しい。
704奥さまは名無しさん:03/10/22 15:53 ID:???
>688
うろ覚え(あるいは妄想?)なんだけど、TNGでウォーフの育て親の
地球人老夫妻がエンタープライズにやってきた時、養父が以前艦隊
で軍曹だったとピカード艦長に言っていたよ。
705奥さまは名無しさん:03/10/22 18:44 ID:???
エンタープライズにやってきたとき、オブライエンに
->昔艦隊にいた、下っ端のなまけものだった
機関部を見学中ラフォージに
->エクセルシオール級ではワープエンジンの専門家だった

軍曹ってのはどの辺で出たっけ?
ラスト近く、戻ってきたピカードと会ったときには
話が長くなりそうなのを察した母とウォーフに引きずられてったw
706奥さまは名無しさん:03/10/22 20:44 ID:???
艦長嫉妬?
707奥さまは名無しさん:03/10/22 22:05 ID:???
ヤると光る体質って……しかも密室で暮らす船団生活で…
708奥さまは名無しさん:03/10/22 22:54 ID:GrnMzH3V
マーキングされる コツは 文章の間にスペースを含めて
ageながら 書き込むことです。

本物の 岸川さんが降臨してると 強烈に思い込んでいるトレッキーが、
感激のあまり わしのIDを 復唱してるんだなー たぶん。。
709奥さまは名無しさん:03/10/22 23:20 ID:???
ID:GrnMzH3V
710奥さまは名無しさん:03/10/23 09:57 ID:gecCPWZU
なるほ ど
711奥さまは名無しさん:03/10/23 20:58 ID:???
TVK
最後のボーグ姿の艦長の眉間のシワにワロタ、
と思ったら九州にも同じことが書いてあった。
ホント若くはないんだし、かわいそう。メイクさんが
ちゃんとしてあげないと。
712奥さまは名無しさん:03/10/23 21:11 ID:???
>>711
なんかエライ事になってしまったね。
悪魔艦長がボーグになってしまったらもうスーパーサイヤ人並みに最強じゃん...
713奥さまは名無しさん:03/10/23 21:11 ID:???
ロキュータスの時とは違って、笑いしか出てこないよな。あれは
714奥さまは名無しさん:03/10/23 21:11 ID:???
いや、でもあのシワがなかったら
艦長だってわかんなかった
715奥さまは名無しさん:03/10/23 21:20 ID:???
いいのか、アレで。
元ボーグが後に提督にまでなっちゃうんだろ?
716奥さまは名無しさん:03/10/23 21:23 ID:???
あの艦長のドローンだったら、クイーン倒せそう
717奥さまは名無しさん:03/10/23 21:28 ID:???
あ、あと艦長がバトラフ使ってるシーンがすごかったっす。
大変上手に使えましたね、って感じで。堂に入りすぎ。
718奥さまは名無しさん:03/10/23 21:35 ID:???
前から気になってたんだが、
フェイザーをボーグが無力化してしまうのならナゼ実弾をブチ込まんのだ?
719奥さまは名無しさん:03/10/23 21:42 ID:???
映画でぶち込んだじゃん
720奥さまは名無しさん:03/10/23 21:43 ID:???
野茂とかに鉄球もたしたらフェイザーより有効か?
721奥さまは名無しさん:03/10/23 21:44 ID:???
野茂がドローンに
722奥さまは名無しさん:03/10/23 21:53 ID:???
金属バットをもった松井が現れました
723奥さまは名無しさん:03/10/23 22:06 ID:???
今日は夜更かしの日である
724奥さまは名無しさん:03/10/23 22:13 ID:???
>>715
ボーグが地球に来た時に元ボーグのピカりんが救ったので
連邦も考えを改めました
725奥さまは名無しさん:03/10/24 02:36 ID:???
>717
以前ヒロージェンにヴォイジャーまるごとホロデッキ化されかかったとき、
クリンゴンの記憶を一時的に植え付けられて闘ったことがあるので若干
覚えていたのではないかと思われ。
726奥さまは名無しさん:03/10/24 10:04 ID:???
艦長のスペックは連邦の白い奴並みだな……
727奥さまは名無しさん:03/10/24 11:18 ID:???
えーい、あの艦長は化け物か?!
728奥さまは名無しさん:03/10/24 11:22 ID:???
>>727
いえ、悪魔です
729奥さまは名無しさん:03/10/24 11:29 ID:???
ケスは小悪魔。
730奥さまは名無しさん:03/10/24 19:15 ID:???
ケスは小ブタ
731奥さまは名無しさん:03/10/24 20:52 ID:???
>>725
ありがとうございます。そんな回もあったんですね。
TVKと、あと今のスパチャンを見始めたばかりなので・・・。
しかし文章で読むと荒唐無稽な話ですねー。
732奥さまは名無しさん:03/10/24 20:59 ID:???
見ても荒唐無稽です
733奥さまは名無しさん:03/10/24 21:17 ID:???
むしろヴォイ自体が荒唐(ry
734奥さまは名無しさん:03/10/24 21:28 ID:???
いやST自体が荒(以下ry
735奥さまは名無しさん:03/10/24 21:36 ID:???
いやSFドラマ自体が(以下ry
736奥さまは名無しさん:03/10/24 21:58 ID:???
いやアメリカドラマ自体が(以下ry
737奥さまは名無しさん:03/10/24 22:15 ID:???
いやいやアメリカ自(ry
738奥さまは名無しさん:03/10/24 22:15 ID:???
>731
ttp://www.usskyushu.com/ds9/voy86.html
ここと次の回を嫁
739奥さまは名無しさん:03/10/24 23:19 ID:???
いやいや世界自体が(以下ry
740奥さまは名無しさん:03/10/24 23:27 ID:???
いやいや宇宙自体が(以下ry
741奥さまは名無しさん:03/10/24 23:29 ID:???
って事で、荒唐無稽なのはVOYのせいではなく、
宇宙のせいなのが判明しますた。
742奥さまは名無しさん:03/10/24 23:33 ID:???
;゚д゚) < と言うわけで、みんな、氏膿!



                            Σ(゚Д゚;エーッ!!
743奥さまは名無しさん:03/10/24 23:43 ID:kxymsMUO
船を丸ごと転送する装置を作り、しゃくとり虫みたいに転送を小刻みに繰り返していけば
ワープ9より早く地球に帰れるのでは?

744奥さまは名無しさん:03/10/24 23:55 ID:???
ID:kxymsMUO
745奥さまは名無しさん:03/10/25 00:15 ID:???
>>743
転送ビームがワープ10ならね
746奥さまは名無しさん:03/10/25 00:16 ID:???
>>743はガミラス人
747奥さまは名無しさん:03/10/25 00:21 ID:???
エレガントで荒唐無稽な宇宙
748奥さまは名無しさん:03/10/25 07:52 ID:???
>>743
転送って光速ほどの速度でしかないんじゃねーの?
749奥さまは名無しさん:03/10/25 09:13 ID:???
真田さんが解決してくれます。
750奥さまは名無しさん:03/10/25 09:46 ID:???
転送4マンコう年って話があったじゃないか
751奥さまは名無しさん:03/10/25 09:51 ID:???
>>750
アレは連邦の転送技術じゃねーだろ
752奥さまは名無しさん:03/10/25 12:59 ID:tbOFi5Xf
カークだったらあれを騙し取って帰還してたと思う。
753奥さまは名無しさん:03/10/25 13:28 ID:???
女と寝てな。
754奥さまは名無しさん:03/10/25 13:34 ID:PvDQYnNq
「管理者サスピリア」では、なんの必然性もなく、ロリータが登場しました。
STらしくないので、ちょっぴり、(´・ω・`)ショボーン
755奥さまは名無しさん:03/10/25 13:42 ID:???
ID:PvDQYnNq
756奥さまは名無しさん:03/10/25 16:13 ID:???
>>743
TOSでエンタープライズが異星人の転送機で1,000光年飛ばされてた。
上陸班の回収のため最大ワープで戻ろうとしたら、転送時の位相のズレで
エンジンが制御できなくなり暴走、ワープ14.1の新記録を達成した。

しかし全行程をワープ14.1で飛んでも、1,000光年だと130日かかる。
なのにエンタープライズは2日で到着、話がメチャクチャ・・・
757奥さまは名無しさん:03/10/25 18:24 ID:???
↓のほうにも★転送量無制限タイプも新登場って書いてあるし
もうなんでもありなのだ。
758奥さまは名無しさん:03/10/25 20:44 ID:???
今週、スパチャンでやった第25話「天の精霊」Tattooは「VOY」の典型的駄作だった。
759奥さまは名無しさん:03/10/25 20:45 ID:???
>>752
 結局、裏取引して手に入れた結果、「システムが合いませ〜ん」と泣くハメに
なったのですが……。
 
760奥さまは名無しさん:03/10/25 20:51 ID:???
>>758
見てる途中で居眠りしちゃったので駄作と聞いて安心しますた。
そのあと「管理者サスぺリア」が始まったところで目が覚めて、
最後まで見た。
761奥さまは名無しさん:03/10/25 20:53 ID:???
>>760
それで大正解です。
762奥さまは名無しさん:03/10/25 20:55 ID:???
チャコティメインの話はハズレ多いね
763奥さまは名無しさん:03/10/25 20:56 ID:???
>>762
前に見たボクシングの話もつまんなかった
764奥さまは名無しさん:03/10/25 21:03 ID:???
チャコティで良かったのって、どっかの星の人間みたいな人たちと
プレデターみたいな醜い生き物を闘っているのだが、
実は凶悪なのは人間みたいなやつのほうで洗脳されてたってやつ。
それくらいだ。なにげにものすごいテーマだったな。
765奥さまは名無しさん:03/10/25 21:09 ID:???
だが俺がTVKの録画を見ているところを通りかかった姉貴は
艦長に意見するチャコティを見て「誰!この人!」と一気に惚れ込み...
婚期も遅れているというのにどうする...。
766奥さまは名無しさん:03/10/25 21:11 ID:???
>>765
そんなことで婚期が遅れるのか(w

おれの場合、セブン、ドクター、ナオミあたりが絡むエピに当たりが多いかな
767奥さまは名無しさん:03/10/25 21:33 ID:???
>>766
イヤなんだよ...VOYオタ女みたいになったら...。

俺もなぜかドクターがらみの話が面白いんだよな。
768奥さまは名無しさん:03/10/25 21:33 ID:JZSFd9Cw
ナオミのエピは 録るけど見た事がない。
その他餓鬼がメインのは シリーズ問わず見ない。

餓鬼嫌い。 私は子供が 嫌いだぁー!

子供に 生まれなくて 本当に良かった!
769奥さまは名無しさん:03/10/25 21:40 ID:???
>>767
ある日顔に紋々入れてたらどうするよ?w
770奥さまは名無しさん:03/10/25 21:47 ID:???
>767
>VOYオタ女
ワラタ

・・・まあそうなるのがイヤならおまいがチャコティ似の彼氏を探し出して紹介してやれ。
771奥さまは名無しさん:03/10/25 21:57 ID:???
ID:JZSFd9Cw
772奥さまは名無しさん:03/10/25 23:50 ID:???
>>764
漏れはチャコエピで良かったのはヴォイ全体が時空の裂け目かなんかに入って
いろんな時間が混在してたエピ
ソレ以外は糞だな
773奥さまは名無しさん:03/10/26 00:47 ID:???
>>768
岸川と誤解されるような余白はひかえよう
774奥さまは名無しさん:03/10/26 00:54 ID:???
チャコだと、夢をよぶ夢と対決する時空と、あと姿なき追跡者かなぁ
でも対決は狂言回しに過ぎない上、いいところ艦長にもっていかれた感じだし。
775奥さまは名無しさん:03/10/26 01:03 ID:rDVJRqjK
>>768は わしの書き込みでは 無いのに
文章の間に スペースが含まれています

と、いうことは 本物の岸川さん降臨かも!?
うれしいな( ̄ー ̄)
776奥さまは名無しさん:03/10/26 01:30 ID:???
ID:rDVJRqjK
777奥さまは名無しさん:03/10/26 03:59 ID:???
IDを晒すのは非効率的だ。
レスを消費するだけで、何の生産性も無い。
理解不能だ。
778奥さまは名無しさん:03/10/26 05:26 ID:???
>>777
あまり構わないようにしてください
精神障害者は何考えてるかわからないから
刺激して荒らされでもしたらたまったもんじゃない
779奥さまは名無しさん:03/10/26 08:48 ID:???
俺は任務拒否で軍法会議にかけられても
転送装置にだけは入りたくないと思う今日この頃。
毎回毎回転送されるたびに元の体を消滅させられるのは
まっぴらごめんだ。つまりあれは毎回殺されるってことだろ?
780奥さまは名無しさん:03/10/26 10:08 ID:???
>>768は伊武雅刀
781奥さまは名無しさん:03/10/26 10:57 ID:msXqW91D
>>768>>780はスネークマンショウ世代。

わかるオレモナー ( ̄ー ̄)ニヤリッ
782奥さまは名無しさん:03/10/26 14:26 ID:???
>>779はドクター・マッコイ
783奥さまは名無しさん:03/10/26 14:33 ID:???
>>779
言えてる。
毎回毎回「消滅」にセットされたフェイザーで撃たれるようなモンだからな。
784奥さまは名無しさん:03/10/26 22:28 ID:???
>>779
消滅はしてないみたいだよ
物質をエネルギーに変換してるだけ
785奥さまは名無しさん:03/10/27 01:48 ID:???
>>784
転送装置には、転送時に分解された本人の肉体を構成する
物質ストリームが目的地に転送されるまでそのパターンを
バッファ内で420秒間保存し、転送失敗など緊急時に送り側で
肉体を再構成するバックアップ機能がある。
その420秒間を過ぎるとどこにも再構成されず消滅するのみ。
バックアップ機能があるという事は当然、転送中の緊急事態が
想定されているということで、その緊急事態が起きると
「転送装置のせいで」死んでしまうということになる。
786奥さまは名無しさん:03/10/27 06:05 ID:???
ID:msXqW91D
787奥さまは名無しさん:03/10/27 06:33 ID:???
いいかげんIDさらしもウザイ
788奥さまは名無しさん:03/10/27 07:11 ID:???
>>785
それで?
レスの流れを見てるとなにか勘違いレスしてる様に見えるが?
789奥さまは名無しさん:03/10/27 07:17 ID:???
>>785
こうした簡潔な説明はありがたい。
790バーマン:03/10/27 08:20 ID:???
次のスタトレでは転送装置を「どこでもドア」タイプにするので勘弁して下さい。
791奥さまは名無しさん:03/10/27 08:46 ID:???
MODE 14 はどこが違うんだ
792奥さまは名無しさん:03/10/27 14:33 ID:???
>>791
 スコッティの件?
 よくわからんが、一種のテストモードで、転送機内でこまめに出し入れして、パタ
ーンを固め直していたということらしい(量子パターンが保持できればいいので、物
理的に再生する必要もない)。

 安全性(さすがに多少は劣化するだろう)やエネルギー消費の問題から、ホントに特
異な非常的使用法で、スコッティが助かったのは奇跡に近い。
793奥さまは名無しさん:03/10/27 14:58 ID:???
ドクター・マッコイは「転送機で一度分解されて遠く離れた場所で
再構成された人間は果たして元の人間と同じなのだろうか?」
って言って転送機に入るのを嫌がってたね。
Voyagerのシリーズでも「転送機恐怖症」と診断
(たくさんある病名のうちの一つ)されたキャラクターが
出てたな、そういえば。名前忘れたけど、たしか地球側から
Voyagerへの通信方法を発見した人だったかな。
794奥さまは名無しさん:03/10/27 15:41 ID:???
バークレー?
795793:03/10/27 16:37 ID:???
>>794
ああ、そうそう、バークレーでした。
796奥さまは名無しさん:03/10/27 19:12 ID:???
ENTは転送恐怖症がフツーにまかり通ってるようだ
797奥さまは名無しさん:03/10/27 19:17 ID:???
ちゅうかあの葉っぱ人間見たらオレも怖くなったよ。
798奥さまは名無しさん:03/10/27 22:55 ID:???
TMPで転送の失敗場面があったね。
最後の「ギャーーッ!」ていう悲鳴が怖かった。
799奥さまは名無しさん:03/10/27 23:14 ID:7+eHQb6p
正確には「転送ビーム」なんだけどな。。

要するに、転送元から転送先へエネルギーがビーム状に発射されている。

瞬間移動の「テレポート」とは違うので、このへんの区別をしっかり付けないと
真のトレッキーにはなれないぞ!
800奥さまは名無しさん:03/10/27 23:21 ID:???
ID:7+eHQb6p
801奥さまは名無しさん:03/10/27 23:25 ID:???
あの葉っぱが脳や心臓に達していたらと思うと確かにゾッとするな
802奥さまは名無しさん:03/10/28 00:51 ID:???
まあシリーズやエピによって転送機の仕組みの解釈が違ってたりするから
益々ややこしいんだろうけどな
803奥さまは名無しさん:03/10/28 07:37 ID:???
>>799
テレポートとは違うってことは・・・つまりどゆこと?
804奥さまは名無しさん:03/10/28 07:49 ID:???
ヌードモデルがビーズで跳んでるのは違うって事
805奥さまは名無しさん:03/10/28 09:58 ID:???
806奥さまは名無しさん:03/10/28 10:38 ID:???
>>805のリンク先の説明の、
パターンバッファのタンクの中でphased matterは
転送途中でぐるぐる回りながら蓄えられる。
ってとこが、なんだか怖いんですけど・・・
807奥さまは名無しさん:03/10/28 11:40 ID:???
>>806
分解される時点で怖いので同じ
808奥さまは名無しさん:03/10/28 12:32 ID:???
スコットが助かったのは単に運が良かっただけ。
連れは死んでしまった・・・
809奥さまは名無しさん:03/10/28 13:13 ID:???
スコットが助かったのは、人気キャラだから。
810奥さまは名無しさん:03/10/28 13:26 ID:Wwvo+z3p
「サブリナ」第157話「仲よしソルト」と最終話「運命の相手」にロバート・ピカード(ドクターの役者)が
サブリナの花婿のちょっと皮肉屋な父親役でゲスト出演したぞ。
声は池田勝だった。
811奥さまは名無しさん:03/10/28 16:39 ID:???
>808
もう1人って誰だったんだろう?
812奥さまは名無しさん:03/10/28 17:16 ID:???
死んでたら話が成り立たないから
813奥さまは名無しさん:03/10/28 20:53 ID:???
>>810
ダーマの親父?
814奥さまは名無しさん:03/10/28 21:37 ID:???
>>811
小説ではフランクリン少尉。
U.S.Sジェノーレンの操舵士(?)だったような・・・
815奥さまは名無しさん:03/10/28 22:03 ID:rvLAvb3E
×スコット

○スコッティ

ティッシュペーパーの登録商標と同じだよーん
816奥さまは名無しさん:03/10/28 22:13 ID:???
艦長の玉ネギ頭なんとかならんのかのう
817奥さまは名無しさん:03/10/28 22:57 ID:???
ID:rvLAvb3E
818奥さまは名無しさん:03/10/28 23:01 ID:???
>>817
>810のID:Wwvo+z3pを忘れてるぞw
819奥さまは名無しさん:03/10/28 23:15 ID:???
タマネギ部隊の一員だからね。
820奥さまは名無しさん:03/10/28 23:16 ID:???
ID晒しはもういいつーの
821奥さまは名無しさん:03/10/28 23:22 ID:???
822奥さまは名無しさん:03/10/28 23:45 ID:???
>>821
それはやってる方が虚しく見えるぞさすがに。
823奥さまは名無しさん:03/10/28 23:54 ID:???
824奥さまは名無しさん:03/10/29 00:01 ID:???
>>818
晒すのはバカだけだから
825奥さまは名無しさん:03/10/29 00:20 ID:???
>>818
知障にかまうなっての
826奥さまは名無しさん:03/10/29 00:22 ID:???
荒れてるな。
827奥さまは名無しさん:03/10/29 00:48 ID:???
晒し厨は自分より他人が上なのが受け入れられないんだろうな。
828奥さまは名無しさん:03/10/29 00:53 ID:???
意味不明
829奥さまは名無しさん:03/10/29 00:58 ID:???
>>815
フルネームがモンゴメリー・スコットなのでスコットが○。
スコッティは愛称。
830奥さまは名無しさん:03/10/29 01:01 ID:???
>>828
よ〜く考えよう。
831奥さまは名無しさん:03/10/29 01:22 ID:???
>>829
だからage荒らしに(r
832奥さまは名無しさん:03/10/29 01:42 ID:???
チャコティ 「なあトゥボック、賭けをしないか?」

トゥボック 「どんな賭けです?副長」

チャコティ 「ヴォイジャーが地球に帰り着くのか先か?それとも
       艦長の生理が上がるのか先か?なんてのはどうだ?ハハハ」

トゥボック 「そりゃマズイですよ副長、それに確認する方法が・・・ハッ!!
       この気配は・・・」

ジェインウェイ 「聞かせてもらったわよ!」

トゥボック 「私は関係ありません!(キッパリ)」

ジェインウェイ 「確か来週は階級査定があったはずね
         とっても楽しみだわ・・・チャコティ!」

チャコティ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・・・一週間後・・・

ジェインウェイ 「副長になった気分はどう?」

ニーリックス 「とても良い気分です艦長」

ジェインウェイ 「ノドが乾いたわね、パーラウンジのチャコティ!!
         アイスコーヒー持って来て!大至急よ!」

ニーリックス 「チャコティ!オレには焼きそばパン買って来い!!」

チャコティ _| ̄|○.o0(何でこんな事に・・・)
833奥さまは名無しさん:03/10/29 01:44 ID:???
832よ、まず年齢を聞かせてくれ
834奥さまは名無しさん:03/10/29 01:54 ID:???
つまらん。
835832:03/10/29 01:59 ID:???
ジェインウェイスレに貼ろうとして誤爆した(w
あっちはネタスレなもんで
836奥さまは名無しさん:03/10/29 02:03 ID:???
ジェインウェイスレはスレストくらってるよ
837奥さまは名無しさん:03/10/29 02:05 ID:???
あら、ほんと。
838832 :03/10/29 02:27 ID:???
>>836ホントだ
>832は放置でよろ
839奥さまは名無しさん:03/10/29 02:36 ID:???
 削除人の見解によると「スタートレックファンの証明2」スレはネタすれとして
認知されたようだから、今後スタートレック系のネタはあのスレに書くよろし。
840奥さまは名無しさん:03/10/29 02:54 ID:???
削除棒は駄目だな
841奥さまは名無しさん:03/10/29 04:39 ID:???
なんで>>832はこんなに必死なの?
842奥さまは名無しさん:03/10/29 18:32 ID:QYh02tbu
そういえば、ピカードやシスコが笑うシーンは見たことがあるけど、
ジェインウェイが笑うシーンは見たことがない

ジェインウェイには冗談が通用しないことを>>832はヤユしたかったのだろう
843奥さまは名無しさん:03/10/29 18:45 ID:???
ジェインウェイはニヤリとするからな
844奥さまは名無しさん:03/10/29 18:58 ID:???
ID:QYh02tbu
845奥さまは名無しさん:03/10/29 18:59 ID:???
太陽のフレア大爆発で、今晩から明日にかけて、磁気嵐が起こるかもだって。

ヴォイジャーがくぐれるくらいのフレアかな、と思った漏れは
ネタすれ逝きでつか?
磁気アラシはCSの電波にも影響するのかな。
846奥さまは名無しさん:03/10/30 02:19 ID:???
>>845
どの程度のフレアかはしらないが巨大なフレアと言われるぐらいなら
ヴォイジャーどころか地球でもくぐれるよ
847奥さまは名無しさん:03/10/30 02:27 ID:???
そうだな。ぶっちゃけ、巨大じゃなくてもくぐれる。
848奥さまは名無しさん:03/10/30 02:37 ID:???
>>845
ヴォイジャーが潜るのはプロミネンス。
849奥さまは名無しさん:03/10/30 02:44 ID:???
Woooo!
850奥さまは名無しさん:03/10/30 03:16 ID:???
むしろそのパターンの艦長は、すごく冗談が効いてると思われ
851845:03/10/30 08:39 ID:???
>>848
そうだった…_| ̄|○
ここの写真のぷろみねんすはデカそー
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~epion/swe/mcontents/astes/sun/aboutsun.htm
852奥さまは名無しさん:03/10/30 10:52 ID:???
超フェイズフィールドなら太陽の内部まで行ける?
853奥さまは名無しさん:03/10/30 14:46 ID:???
余裕
854奥さまは名無しさん:03/10/30 16:02 ID:???
磁気嵐とイオン嵐の違いが分からん!
855奥さまは名無しさん:03/10/30 18:23 ID:qInsBo/5
言っておくが わしは 上げ荒らし ではないぞ

あえて言うなら さしずめ ネタ職人 とでもしておこうか
856奥さまは名無しさん:03/10/30 18:58 ID:???
ID:qInsBo/5
857奥さまは名無しさん:03/10/30 19:10 ID:???
寿司詰め ネタ職人
858奥さまは名無しさん:03/10/30 19:14 ID:???
「道は黒雲の彼方へ」にばかうけ
859奥さまは名無しさん:03/10/30 21:10 ID:???
コロック将軍かっこよかった
860奥さまは名無しさん:03/10/30 21:52 ID:???
コロッケじゃなかったのか_| ̄|○
861TV神奈川組:03/10/31 01:56 ID:???
UNIMATRIX ZERO の回 2話視聴。連邦の艦長は自ら特攻マジに改造されるのも
予定のうちな作戦立案がアタリマエなんですね
862奥さまは名無しさん:03/10/31 02:18 ID:???
典型的なVOY作戦だな。語るに値せず。
863奥さまは名無しさん:03/10/31 02:35 ID:ck6JsaiD
ならず者の集まりですから
864奥さまは名無しさん:03/10/31 02:46 ID:???
幹部が突撃するのが、STの伝統だからなぁ・・・。

おい、艦長・・・。あんたもだ、あんたも。
865奥さまは名無しさん:03/10/31 02:46 ID:???
うっかりあげてしまいました スマソ
しかしクリンゴンは凄いなあ
同化から解放された途端にボーグ艦制圧かよ
866奥さまは名無しさん:03/10/31 02:47 ID:???
チャコのエピは、セスカがいた頃までだな
ちゅうかセスカメインだったんだろうが。
867奥さまは名無しさん:03/10/31 04:40 ID:???
>>866
うむ。
セブンが来た以降のチャコティの扱いは酷いものだw
そりゃ役者から文句も出るだろう。
868奥さまは名無しさん:03/10/31 08:08 ID:???
きのうのTVK、番組表では「セブンの涙」となっていて、
「そっかー、セブンの涙か〜」信じて、始まるまで先週の話をすっかり
忘れていたオレはアホ。
869奥さまは名無しさん:03/10/31 09:20 ID:???
「俺はΔ宇宙域一のケイゾンとなる!」










そして統一後ボーグに一蹴(+д+)マズー
870奥さまは名無しさん:03/10/31 12:51 ID:???
>>868

|・)ノ オナジク...
871奥さまは名無しさん:03/10/31 16:55 ID:???
872奥さまは名無しさん:03/10/31 18:40 ID:???
>>867
というか、最後のほうはセブンとドクターに
クルー全員が食われてしまったような
873奥さまは名無しさん:03/10/31 19:19 ID:7KAnz2mu
ベイジョー人のセスカ萌え萌えだったのに・・・・

元のカーデシアに戻ったとたん、萎えた〜〜〜〜

(´・ω・`)しょぼーん
874奥さまは名無しさん:03/10/31 19:22 ID:???
ID:7KAnz2mu
875奥さまは名無しさん:03/10/31 21:35 ID:???
セブンとドクターと愉快な仲間たち
876奥さまは名無しさん:03/10/31 21:39 ID:???
大また開きで酔っ払ってゲラゲラ笑うセブンに萌えた香具師は点呼汁!
877奥さまは名無しさん:03/10/31 22:23 ID:???
ハイ!!1〜!
878奥さまは名無しさん:03/10/31 22:25 ID:???
セブンメイン
ドクターメイン
その他キャラメイン
前後編の半分ぶん

で一ヶ月分の話が埋まってしまいます。
879奥さまは名無しさん:03/10/31 22:42 ID:???
少ないけどイイ味出してるのがトゥボックとニーリックスメインの話だね。
ベラナはたぶんセブン、ドクターに次いで話多いけど、なんかフツー。
ジェインウェイは恋愛モノばっかだし。
880奥さまは名無しさん:03/11/01 00:23 ID:???
>>876

今だ!2ゲットォォォォォハァハァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´Д`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
881奥さまは名無しさん:03/11/01 00:42 ID:???
ケイゾンの頭ってどうなってんだ?キモイ。
882奥さまは名無しさん:03/11/01 07:10 ID:???
>>881
クリンゴン以上に不潔っぽいよね
つーか、クリンゴンと被るんだよな
クリンゴンを弱くしたようなイメージ
所詮ボーグにも相手にされない程度なのにな
883奥さまは名無しさん:03/11/01 12:17 ID:???
クリンゴンやロミュランには発展した文明や知的さがあって
対等に闘えるから魅力的だったんだよな。
ケイゾンってただの原住民みたいでなんか野暮ったい。

ビディア人や生命体4ケタの連中もなんか魅力を感じない。
884奥さまは名無しさん:03/11/01 12:44 ID:???
ケイゾンはただの泥棒で技術力が皆無。
それに戦士としての誇りはあるが、著しく水準の低い誇りだ。
クリンゴンとはそれがちがう。
885奥さまは名無しさん:03/11/01 12:52 ID:???
クリンゴンは何もかもが暑苦しいけどな
886奥さまは名無しさん:03/11/01 13:13 ID:???
でもクリンゴンって回を重ねる毎に誇りを忘れていってる気がするな。
Voyagerの最終回とか、DS9でクワークがまきこまれたお家騒動とか…
887奥さまは名無しさん:03/11/01 13:30 ID:???
やっぱガウロンの治世に相当軟弱になったんだね。
888奥さまは名無しさん:03/11/01 14:01 ID:???
>>879
>>少ないけどイイ味出してるのがトゥボックとニーリックスメインの話だね。
トゥボック「サンデーだ!」
ニーリックス「それって論理的じゃないよね?」
の話は良かった。
889奥さまは名無しさん:03/11/01 14:19 ID:???
にーりっ糞はウザイ
890奥さまは名無しさん:03/11/01 15:12 ID:???
ニーリックスのモヒカンは素敵だ
891奥さまは名無しさん:03/11/01 16:05 ID:???
ニーリクスもそうとう暑苦しいな
892奥さまは名無しさん:03/11/01 16:06 ID:???
何であんなのと付きあってるの?
893奥さまは名無しさん:03/11/01 16:11 ID:???
人間、中身だ!!




別れたけどな。
894奥さまは名無しさん:03/11/01 17:15 ID:???
トゥボクとパリスが不時着して女と蜘蛛を食べる話は
良かった。

895奥さまは名無しさん:03/11/01 17:35 ID:???
艦長とかと話すときの「〜スよ」って喋り方が好きだ
896奥さまは名無しさん:03/11/01 17:50 ID:iAwvezjD
俺は鼻フックしたくなる程むかつく
897奥さまは名無しさん:03/11/01 18:31 ID:iknp62hE
わしは くだらん事で わざわざ上げてカキコする お前が むかつく
898奥さまは名無しさん:03/11/01 18:34 ID:???
オマエモナー
899奥さまは名無しさん:03/11/01 19:03 ID:???
オレはニーリックスが艦を去っていくときのトゥボックのタップが良かった
900奥さまは名無しさん:03/11/01 19:09 ID:vRZvSsPP
今週の「ケイゾンの謀略」も「レジスタンス」もなんかつまらんかったなぁ。
シリアス過ぎたのかな?
901奥さまは名無しさん:03/11/01 19:34 ID:???
>>900
たんにニーリッ糞のお調子セリフがつまらんかっただけだろ
902奥さまは名無しさん:03/11/01 20:25 ID:???
ID:iknp62hE
903奥さまは名無しさん:03/11/01 20:53 ID:???
>>901
第2シーズンはつまらんエピが多いよ。
ワープ10のエピは頭抱えるよな。
904奥さまは名無しさん:03/11/01 20:54 ID:???
ジョーダン6を復刻してくれないかなー
905奥さまは名無しさん:03/11/01 21:01 ID:???
>>904
誤爆。スマソ
906奥さまは名無しさん:03/11/01 22:01 ID:???
>>895
時代劇に出てくる商人みたい。
「あっしは〜」とか
907奥さまは名無しさん:03/11/01 22:10 ID:???
にリーkkすすは、吹き替えがキモイ。
つぼっくのことをバルカン君〜って言うし(原語ではMr.つぼっく)
人種差別をねらっているのか?

黒人に対して「ニガー君〜」て言うのと同じだろ。
と思いまつ
908奥さまは名無しさん:03/11/01 22:14 ID:???
>>907は、喋り方がキモイ。
トゥヴォックの事をつぼっくとか言うし(原語ではTuvok)
>>907は何がしたいのだ?

トゥポルの事をツポルて言うのと同じだろ。
と、自作自演してみまつ
909奥さまは名無しさん:03/11/01 22:25 ID:???
>>907
バルカン人というお堅い人種をからかうというニュアンスでの
「バルカン君」という吹き替えだと思うが。
そんなの見てりゃ解るはず。
お前キモイ。
910奥さまは名無しさん:03/11/02 00:27 ID:???
>>907
あれ?原語でも「みすた う゛ぉーかん!」って言ってることあるぞ。
911奥さまは名無しさん:03/11/02 00:42 ID:???
馬鹿は無視
912奥さまは名無しさん:03/11/02 01:13 ID:???
第2シーズンちゅうと、発情するケスとワープ10に頭かかえ、変動波に腰砕けって感じ。
こうして見るとこの間のレジスタンスなんかまだいいエピだった。
スーダーと、ドクターの恋とトゥービックスぐらいかなぁイイって言えるのは。
913奥さまは名無しさん:03/11/02 01:25 ID:???
セスカ恐すぎ(ガクブル
彼女のそばでは居眠りもできない
914奥さまは名無しさん:03/11/02 01:42 ID:???
末期よりましというのが情けない
915奥さまは名無しさん:03/11/02 08:00 ID:???
セスカにはデュカットでも勿体ない
ケイゾンで充分
916奥さまは名無しさん:03/11/02 12:03 ID:???
>>909
「バルカンの旦那」じゃなかったか?
917奥さまは名無しさん:03/11/02 13:42 ID:???
>>916
それも言ってる
918奥さまは名無しさん:03/11/02 19:03 ID:???
VOYの声優陣に大滝秀治みたいな人が居たらアテレコ大変だろうな。

「なんで呼び名がコロコロ変わるんだ?」
「彼は中尉じゃない、大尉だろ?ここだけ間違えてるのはどういうわけだ?」
「こんな訳じゃ感情移入できない!」

・・・なんてねw
919奥さまは名無しさん:03/11/02 22:32 ID:???
>>918
そんな人がいてくれたら「第8ワープ」も起きなかった。
920奥さまは名無しさん:03/11/02 22:54 ID:???
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <
921奥さまは名無しさん:03/11/04 00:29 ID:???
>>919
>「第8ワープ」

早川書房の小説版TOSみたいだな。
位相光線砲とか光子宙雷とか、マヌケな訳のオンパレード。


922奥さまは名無しさん:03/11/04 00:37 ID:???
「自治領との内紛」もな
923奥さまは名無しさん:03/11/04 00:59 ID:???
話せば長くなる。
924奥さまは名無しさん:03/11/04 05:51 ID:???
宙房
925奥さまは名無しさん:03/11/04 16:09 ID:???
「宙」という文字が少し潰れて見える。

926奥さまは名無しさん:03/11/05 17:32 ID:???
漏れのケイゾン第一印象は「山賊仁王」だった。
927奥さまは名無しさん:03/11/05 20:29 ID:???
>>926
ワロタ
なんかすげ〜わかりやすい表現w
928奥さまは名無しさん:03/11/05 22:54 ID:???
たとえ誰が何を言おうが

ハゲが自分の事を
「マロは」「マロは」とのたもう某番組よりましとおもわれ・・・・・・
929奥さまは名無しさん:03/11/05 23:00 ID:???
そうだよ!
「〜おじゃる」ってつけてくれないと。
930奥さまは名無しさん:03/11/06 06:28 ID:???
むしろにょ
931奥さまは名無しさん:03/11/06 12:36 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/
ボイジャー1号、太陽系の縁に=打ち上げ後26年、「未知の航海」続く
932奥さまは名無しさん:03/11/06 12:41 ID:???
ゆくボイジャーくるボイジャー
933奥さまは名無しさん:03/11/06 13:52 ID:8pGhNMGM
踊る桃井かおりを見てたらなぜか悪魔艦長を思い出した。
934奥さまは名無しさん:03/11/06 15:27 ID:???
桃井は、むしろ妖怪大将ぬらりひょん
935奥さまは名無しさん:03/11/06 15:33 ID:???
しかし、提督に昇進したのって、カークとキャサリンだけなんだよな・・・


悪魔は勝つ、ってかw
936奥さまは名無しさん:03/11/06 16:51 ID:???
ヴィジャーかもーん
937奥さまは名無しさん:03/11/06 20:04 ID:???
>>935
悪魔に魂を売らなければ務まらないのだろう。
ということはキャプテンプロトンの親父も...
938奥さまは名無しさん:03/11/06 20:15 ID:???
壷っくって何歳の設定なの?
中の人は若いよね。
939奥さまは名無しさん:03/11/06 20:29 ID:???
>>938
バルカン人は人間より長生きらしい(エルフのような位置付けか?)
彼らの年齢の物差しがどうなのかしらんが孫がいるらしい。
940奥さまは名無しさん:03/11/06 20:44 ID:???
 VOY開始時で、107歳の設定。終了時で113歳(提督ジェインウェイの時間軸
では、140歳くらい)。人間の感覚で、四十台前半くらい。ジェインウェイよ
り、2,3歳年上という感じだな。
 第7シーズンのどれかの話で、ジェインウェイが「三桁の大台に乗ったわね」
とバースディケーキを渡すシーンがある(まあ、これは間違いらしいが)。


 驚くことに、中の人は1956年生まれと、ジェインウェイの中の人であるケ
イト・マルグゥーよりひとつ若いだけ。

941奥さまは名無しさん:03/11/06 20:53 ID:???
>>940
うひー107歳!
たしか7年周期でポン・ファーがあるんだよね?大変だな。


長い付き合いなのに知らなかったのかよジム!
942奥さまは名無しさん:03/11/06 21:18 ID:???
>>939
>>940
ありがとうございます。

>中の人は1956年生まれと、ジェインウェイの中の人であるケ
>イト・マルグゥーよりひとつ若いだけ。

ええええ!
30ちょっとにしか見えない。ちっちゃい子どもとかいそうな感じで。
あと艦長は絶対50代だと思っていました。
あの女優さん、更年期の年頃なのに撮影がんばって偉いなー、と
思っていた。。。
943奥さまは名無しさん:03/11/06 22:34 ID:???
今日のTVKまぁまぁおもろかった
944奥さまは名無しさん:03/11/06 22:37 ID:???
ジェインウェイ艦長に浣腸したい人集まれ〜〜〜〜〜〜
945奥さまは名無しさん:03/11/06 22:41 ID:???
セブンってなんか辛いことばかり起きるという印象がある...
946奥さまは名無しさん:03/11/06 23:31 ID:???
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
947奥さまは名無しさん:03/11/07 00:26 ID:???
フジTVでヴォイジャーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
けどテーマ曲はTNG
948奥さまは名無しさん:03/11/07 00:29 ID:???
ヴィジャー
949奥さまは名無しさん:03/11/07 00:33 ID:???
名無しユニット
950奥さまは名無しさん:03/11/07 00:38 ID:???
>>947
何だったの?それは
951奥さまは名無しさん:03/11/07 00:38 ID:???
VOYには関係ない。
952奥さまは名無しさん:03/11/07 01:51 ID:???
953奥さまは名無しさん:03/11/07 02:18 ID:???
>>952
途中から、トレッキーとトレッカーの巣になってるw
954奥さまは名無しさん:03/11/07 04:05 ID:???
来週はお待ちかねの限界速度ワープ10か
955奥さまは名無しさん:03/11/07 05:00 ID:???
>来週
静岡はとうとう最終回ですよ
956奥さまは名無しさん:03/11/07 09:08 ID:???
しかし相変わらずニーリッ糞は無知だな
トレイブがΔ宇宙域一の科学力だって( ´,_ゝ`)プッ
957奥さまは名無しさん:03/11/07 22:46 ID:???
>>954
ということはトムとキャサリンが子供をもうけるとゆー アレだな?
958奥さまは名無しさん:03/11/07 22:47 ID:???
やっぱりケイゾンの頭はヒダヒダの間に垢が溜まってて汚そう。
959奥さまは名無しさん:03/11/07 23:46 ID:fa/mrM3G
ネタバレ

本当の裏切り者はパリス
960奥さまは名無しさん:03/11/07 23:58 ID:???
>>957
そう、まだどこかで子孫が反映してるはず。
961奥さまは名無しさん:03/11/07 23:59 ID:???
>>959
マジ!?
962奥さまは名無しさん:03/11/08 00:04 ID:???
ID:fa/mrM3G
963奥さまは名無しさん:03/11/08 00:07 ID:???
マジマジ、大マジ

あれ、多分、なにか悪魔的なモノに育って
宇宙を危機に陥れるYO!
964奥さまは名無しさん:03/11/08 00:15 ID:???
静岡人が語るスレはないのですか?
965奥さまは名無しさん:03/11/08 00:33 ID:???
ここで
966奥さまは名無しさん:03/11/08 23:52 ID:pUnJr/t5
ほん〜〜〜とにっやめてほしい!!
もう耐えられないっ!

桃井かおりのカメリアダイアモンドのCM
967奥さまは名無しさん:03/11/09 00:05 ID:???
>>966
後頭部まで禿げ上がって同意。
>>967
私を呼んだかね?
969奥さまは名無しさん:03/11/09 14:04 ID:???
ホンダ・オデッセイのCMに7/9たん出てない?
970奥さまは名無しさん:03/11/09 15:30 ID:???
出てない。
971奥さまは名無しさん:03/11/09 22:33 ID:???
>969
(;´Д`)ブロンドの蒼い目だったらみんな7なのか?
972奥さまは名無しさん:03/11/09 23:32 ID:???
シーズン1ではケイゾンと同盟を渋ってた艦長が
シーズン4ではボーグと同盟するなど
チャコティも考えもしなかっただろうな・・・。
973奥さまは名無しさん
一度タガが外れるともう歯止めが効かない