スタートレックDS9 第十七幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
"Star Trek: Deep Space Nine"
「スタートレック/ディープスペース・ナイン」
スーパーチャンネルでは月〜金曜19時&深夜1時に放送中
http://www.super-ch.com/line/st/stds/
DVDボックス「コンプリート・シーズン3」 9月26日発売
http://www.uipjapan.com/phej/startrek/ds9/season3/product.htm

ここは総合スレッド。フジ・関西テレビDS9は以下のスレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060222980/l50 (フジ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l50 (関西)
過去スレは >>2、スタートレック関連スレは >>3
2奥さまは名無しさん:03/08/25 19:53 ID:???
3奥さまは名無しさん:03/08/25 19:53 ID:???
スタートレック関連スレ (現行・本流のみ)
【Star Trek】宇宙大作戦/スタートレック5【TOS】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060261626/l20
ююю新スタートレック TNG 第11編ююю
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060087984/l20
スタートレックDS9(フジテレビ)第四幕
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060222980/l20
スタートレック関西テレビ・サンテレビ・京都5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l20
*** スタートレック Voyager 第27章 ***
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1061727697/l20
ENTERPRISE スタートレック エンタープライズ 10
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1056428144/l20
スタートレック 【ネタバレ総合】 その4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1053240613/l20
スタートレック総合4 (週刊STもココ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1056120205/l20

スタートレックの映画シリーズ (映画作品板)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1060224899/l20
4奥さまは名無しさん:03/08/25 21:29 ID:???
 
5奥さまは名無しさん:03/08/25 21:31 ID:???
  
6奥さまは名無しさん:03/08/25 21:38 ID:V7up1dlS
関西テレビのDS9の次ってなにやるんですか?
7奥さまは名無しさん:03/08/25 22:03 ID:???
ここは総合スレッド。フジ・関西テレビDS9は以下のスレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060222980/l50 (フジ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l50 (関西)
8奥さまは名無しさん:03/08/26 01:02 ID:???
>>6
まんが宇宙大作戦
9奥さまは名無しさん:03/08/26 01:18 ID:???
勘弁して下さい(´;ω;`)ウッ…
10奥さまは名無しさん:03/08/27 01:57 ID:4lAHueLe
ぐはっ!録画失敗した!!
11奥さまは名無しさん:03/08/27 02:02 ID:???
ここは総合スレッド。フジ・関西テレビDS9は以下のスレで
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1060222980/l50 (フジ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1055404599/l50 (関西)
12奥さまは名無しさん:03/08/27 02:12 ID:???
>>10
それをチャンスと思ってDVDを買うのだ。気分がスッキリするぞ。
セクション31ファイルを探すのが面倒でスッキリしなかったりして…w
13奥さまは名無しさん:03/08/27 02:32 ID:???
>>11
中京テレビかもしれないじゃん。
14奥さまは名無しさん:03/08/28 21:08 ID:JWtD7xYp
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/   ちょ、ちょっとまって! 今シスコが
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 「ダックス、フェラを私の部屋で」と言った
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   http://my.reset.jp/~kyushu/etc/second_sight.mp3
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
15奥さまは名無しさん:03/08/28 21:37 ID:???
ID:JWtD7xYp
16奥さまは名無しさん:03/08/28 23:41 ID:???
キラ中佐だったらLieutenant Colonel Kiraじゃないの?
17石丸電気で買いました:03/08/28 23:53 ID:???
シーズン2 14800円 おまけのCDROM付き

でもポイントがつかない 
なんか損したなかなぁ 
18奥さまは名無しさん:03/08/29 06:33 ID:???
>>14
ガラックがワメイとる
19奥さまは名無しさん:03/08/31 03:06 ID:???
しばらく放送がないと静かだな・・・
20奥さまは名無しさん:03/08/31 03:27 ID:???
中京も終わるしな・・・
21奥さまは名無しさん:03/08/31 19:13 ID:S3iGPQn0
オドーの部屋にある拘束室にはトイレがないんだけど、囚人はどうしてるのかなあ(^^;
22奥さまは名無しさん:03/08/31 19:30 ID:???
消臭にはオドイーターを使っている
23奥さまは名無しさん:03/08/31 20:15 ID:???
1週間ブランクがあったのは、
蓮池さんが「『ラチナム』は『拉致』を連想させるからやめてくれ」と抗議したから

急遽第5シーズンから「リッチナム」に吹き替えやり直しになったので
アフレコのための時間が必要になった
24奥さまは名無しさん:03/08/31 20:34 ID:???
時代劇では「ふらちもの!」の吹き替え直しに今大変だそうだな。
25奥さまは名無しさん:03/08/31 21:00 ID:???
ID:S3iGPQn0
26奥さまは名無しさん:03/08/31 21:17 ID:T5PRrjrT
特典映像見たけど
ネタばれしまくりじゃねーかごらあ
27奥さまは名無しさん:03/09/01 01:12 ID:???
今更ネタバレとか言われても
28奥さまは名無しさん:03/09/01 02:50 ID:???
DS9を見たこと無い人が興味を持って買う可能性もある。(限りなく少ないかもしれんが)
もしそれが自分だったら「ネタバレゴルァ!」と怒るが。
そう言う香具師はいないと仮定して売っているのか・・・
29奥さまは名無しさん:03/09/01 02:58 ID:???
TNGでもそうだったろ
30奥さまは名無しさん:03/09/01 04:59 ID:???
初見がDVDボックスなんてかなり度胸いるね
31奥さまは名無しさん:03/09/01 11:04 ID:???
って言うかさぁ、特典映像なんてほとんどが後から作った物だって想像つかないのかなぁ?
番組製作中は各エピソードの製作が第1なんだから、インタビューなどをやっているヒマなんかないでしょう?
だから後から作った物は、どうしたってネタバレしちゃうじゃん。
ネタバレを先に見るのがイヤなら特典映像を見るのは全エピソードを見終わってからにすれば良いことでしょ?DVDボックス全部揃って全エピソードを見終わってからにすれば。
32奥さまは名無しさん:03/09/01 13:38 ID:+VDQr7uJ
今日から再開
33奥さまは名無しさん:03/09/01 15:17 ID:???
フジテレビも今日から再開・・
34奥さまは名無しさん:03/09/01 17:37 ID:???
スターチャンネルは、DVDよりすすんでるでしょ。特典映像のシークレットファイルが順番通りにすんなり探せないのって私だけ?
35奥さまは名無しさん:03/09/01 17:38 ID:???
スーパー
36奥さまは名無しさん :03/09/01 18:40 ID:PPjmKAtY
そうか、じゃあ特典映像はあとに見ることにしよう
26日まだか〜
続き気になる
37奥さまは名無しさん:03/09/01 18:56 ID:Yn+zV9Ee
わしのIDがさらし首になるかどうかテスト

注目
38奥さまは名無しさん:03/09/01 19:08 ID:1q31fYzk
1回見逃したら、キラが妊娠してました。
誰の子?
39奥さまは名無しさん:03/09/01 19:12 ID:???
ID:Yn+zV9Ee
40奥さまは名無しさん:03/09/01 19:17 ID:1q31fYzk
38です。答えはわかりました。
キラがチーフの子と自分で言ってた。
でも、どうしてチーフの子を産むことになったの?
教えて下さい。
41奥さまは名無しさん:03/09/01 19:29 ID:6bJWbmCS
42奥さまは名無しさん:03/09/01 19:29 ID:???
あれはベシアの子です
キラも「あなたのせいでこうなった」と言ってるでしょ(W
43奥さまは名無しさん:03/09/01 19:31 ID:???
シスコはクリンゴンメイク似合いすぎ
44奥さまは名無しさん:03/09/01 19:36 ID:i/HZz81t
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。これは必見!
素人援交女ばかり!今すぐ無料ムービーを!
http://66.40.59.73/index.html
45奥さまは名無しさん:03/09/01 19:44 ID:???
偽マートクキター
46奥さまは名無しさん:03/09/01 19:49 ID:Yn+zV9Ee
2ちゃんねるには荒らしが大勢いるのに

「可変種はガウロンではなくてマートクだ」

というネタバレが無かったので大いに楽しめた(^^)
まさに奇跡的!
47奥さまは名無しさん:03/09/01 20:09 ID:???
ID:Yn+zV9Ee
48奥さまは名無しさん:03/09/01 22:29 ID:1q31fYzk
>41
ありがとう!!理解できました!!
49奥さまは名無しさん:03/09/02 00:25 ID:???
後3シーズンか、長いな。
50奥さまは名無しさん:03/09/02 00:41 ID:???
ベルトだからすぐだよ。
51奥さまは名無しさん:03/09/02 01:04 ID:???
>46
そやって深夜組に嫌がらせですかそうですか(つД`)・゚・
52奥さまは名無しさん:03/09/02 01:35 ID:???
ガウロンの模様って、なんか蓮画像っぽいよね
53奥さまは名無しさん:03/09/02 01:55 ID:???
キラのおなかの子はベシアの子。
トレッキーの常識。
54奥さまは名無しさん:03/09/02 01:59 ID:???
53はジャングル黒べえ
55奥さまは名無しさん:03/09/02 06:54 ID:???
実はつい最近知って、昨日のやり取りのシーンが何かエロくて笑った。

お腹の子は、あんたのせいyo!

その通りだな(´ー`)y−~~
56奥さまは名無しさん:03/09/02 13:52 ID:???
シーズン2の突然の侵入者でダックスの共生生物を奪いとった男って
ヒュー・グラントですか?
57奥さまは名無しさん:03/09/02 14:22 ID:???
違います。
58奥さまは名無しさん:03/09/02 18:35 ID:IyRVjTrR
今日の話は邦題が思いきりネタバレですね(^^;

「神の船」=シャトルに可変種が乗っているのでジェムハダーは攻撃できない

容易に推測できる
59奥さまは名無しさん:03/09/02 19:01 ID:???
ID:IyRVjTrR
60奥さまは名無しさん:03/09/02 19:47 ID:???
歳くったせいか、涙腺が緩くてこまるよ。
61奥さまは名無しさん:03/09/02 20:07 ID:???
素直に泣こう
62奥さまは名無しさん:03/09/02 20:10 ID:???
しょっぱなから目だってセリフの多かった彼は、死ぬことは分かっていたけどな。
スタートレックの法則どーり
63奥さまは名無しさん:03/09/02 21:01 ID:???
ホヤちゃんはホヤみたいな顔であった
64奥さまは名無しさん:03/09/02 21:55 ID:???
>>54
シャーラバーイ
65奥さまは名無しさん:03/09/02 22:27 ID:V3obkE7+
この頃はストボコルと言っていたんだな。そのままにしとけば
ストボ港なんて勘違いの蔓延が少しは防げただろうに。
66奥さまは名無しさん:03/09/02 23:16 ID:???
64はガック
67奥さまは名無しさん:03/09/02 23:17 ID:???
>65
マジ勘違い野郎なんて実際にいるのか?

・・でもまぁ、VOYじゃ船で移動してたから
もしかしたらホントに港かもな
68奥さまは名無しさん:03/09/02 23:18 ID:???
マジでいたよ
69奥さまは名無しさん:03/09/03 01:49 ID:QvlZ3Oz6
昨日のDSで、オブライエンとライカーが会ったときなんだか
険悪だったけどもあれはなんで?
エンタープライズで喧嘩でもしたの???
70奥さまは名無しさん:03/09/03 01:51 ID:???
頼むからネタだと言ってくれ
71奥さまは名無しさん:03/09/03 02:01 ID:???
出血死モリス=ハント艦長の直系の子孫(深追いして残骸に衝突したマヌケ)
72奥さまは名無しさん:03/09/03 02:09 ID:???
ホントに雑魚キャラは簡単に殺すよなあ
73奥さまは名無しさん:03/09/03 02:21 ID:???
今回は「簡単に」とは言えないけどね。
74奥さまは名無しさん:03/09/03 02:41 ID:???
いや、シャトルの人は一瞬だし、出血死の人もアレが主要キャラだったら
交渉してでも生き伸ばそうとしたと思うが
75奥さまは名無しさん:03/09/03 02:51 ID:???
そりゃレギュラーが死ぬはずないだろうが。
人の死を描いちゃいけないみたいな言い方だな。

ついでに言うが、ムニスは別に初登場じゃねーぞ?
76奥さまは名無しさん:03/09/03 02:56 ID:???
レギュラー死ぬがな、時には簡単に。
まぁ、中の人の都合だがなー
77奥さまは名無しさん:03/09/03 09:18 ID:VboCtrrh
>>69
フジテレビスレに行きましょう。
78奥さまは名無しさん:03/09/03 10:10 ID:0Jsa7y8Q
中京も昨日の放送で最終回

どうでもいいけど第164話で登場した流動体生物のラーズ、
オドーとつながってたけどあいつも病気に感染してるんじゃないの?
ほっといていいんかいな。
79奥さまは名無しさん:03/09/03 11:35 ID:???
>>72
死亡要員なので無問題デス。
80奥さまは名無しさん:03/09/03 11:53 ID:???
遅レススマソ。
>>55
>お腹の子は、あんたのせいyo!
Thiis is still your fault!
この台詞メチャ笑えた。撮影現場は爆笑だったろうね。

81奥さまは名無しさん:03/09/03 11:59 ID:???
つーか。絶対に脚本家は確信的にやっている。
過去知らなかったのだが、今見返すとこの時期、微妙にベシアとキラを
からみでいちゃつかせてるね(´ー`)y−~~
82奥さまは名無しさん:03/09/03 12:59 ID:???
>>78
創設者の七不思議で、元々が治療されれば彼も治ります
83奥さまは名無しさん:03/09/03 13:33 ID:???
最終回、ガラックの出番がまるっきりカットされてるのが気の毒だ
一応メインキャラクターなのに
84奥さまは名無しさん:03/09/03 14:04 ID:zc1b1IfD
>>83
それを言うなら戦後のカーデシアもだな。
あれだけ都市が荒廃して戦艦や兵隊も大部分を失って・・・
85奥さまは名無しさん:03/09/03 16:34 ID:???
ならばカーデシア側から見たDS9外伝をつくったらどーなるだろうか
一国の興亡の歴史劇に焦点を当てたSTも面白いかも
しかしやはり三国志的だからこそDS9かもね
86奥さまは名無しさん:03/09/03 18:02 ID:???
それ面白いんじゃないかな
徹底して歴史ドラマに仕立て上げたら
新しいジャンルの作品が生み出せるかもしれない
87奥さまは名無しさん:03/09/03 19:07 ID:???
そういえばウォーフって、女運ないヤシだな(w。
88奥さまは名無しさん:03/09/03 19:18 ID:???
あれ? TNGでグリンゴン女とヤッてたじゃん、ウォーフ。
あぁ、ハーフだっけ。びみょう・・・。
89奥さまは名無しさん:03/09/03 19:23 ID:???
キラとオブライエン接近(w
90奥さまは名無しさん:03/09/03 19:26 ID:bAXnPbw8
大雨で映らねーーーヽ(`д´)ノ
91奥さまは名無しさん:03/09/03 19:29 ID:???
勘弁してくれよ。もう止んだだろうが。
92奥さまは名無しさん:03/09/03 19:31 ID:???
ウォーフが「手伝ってやる」って言ったあたりから何も映らない・・・・_| ̄|○
93奥さまは名無しさん:03/09/03 19:37 ID:???
今日1時まで起きる事になるか・・・ああ、徹夜だ。
94奥様は名無しさん:03/09/03 19:51 ID:???
今日のエピソードは何じゃありゃ
笑うしかないな。
95奥さまは名無しさん:03/09/03 19:51 ID:???
まんどくさ。ふざけんなあめ。
96奥さまは名無しさん:03/09/03 19:55 ID:???
治療すぐできる未来ならいいけど現代じゃあんなプレイ無理・・・・
97奥さまは名無しさん:03/09/03 20:05 ID:???
可哀想だが、深夜まで待て(´ー`)y−~~
98奥さまは名無しさん:03/09/03 21:42 ID:???
ブリーン人ってアルファ宇宙域の種族ですか?
99奥さまは名無しさん:03/09/03 22:18 ID:???
>>87
そうか?ディアナにジャッジア、エズリととっかえひっかえじゃん
100奥さまは名無しさん:03/09/03 22:36 ID:TZyzYj7d
そう言えばブリーン人の様々な謎は明かさず終いだな。
素顔も謎だし母星の環境も。実は極寒ではなく温暖な星
だとかそうでないとか・・・そう言えばキラとデュカットは
ブリン人の素顔を知っているはずなんだよな。襲ってスーツを
奪ったことがあったからな。
101奥さまは名無しさん:03/09/03 22:50 ID:???
中京のDS9の後番は何やるんだろう?スタトレ関係はやんないのか?
102奥さまは名無しさん:03/09/03 23:15 ID:???
しかし、預言者とパーレイス関係のネタって正直言って無くてもよかったんじゃ
103奥さまは名無しさん:03/09/03 23:22 ID:???
>>101
「新・逃亡者」
104奥さまは名無しさん:03/09/03 23:31 ID:???
>102
ええ
105奥さまは名無しさん:03/09/03 23:38 ID:???
パイロット版からのネタだから必須。
106奥さまは名無しさん:03/09/04 00:28 ID:???
ジャッジアタンの処女が奪われますた・・・
107奥さまは名無しさん:03/09/04 01:29 ID:???
>>100
漏れもブリーンの謎が気になる一人です
中の人の正体とか、母星は温暖な星だったっていう事に全く触れられてないのはなんで?
ひょっとしたら映画化に向けた複線だったのでしょうか。
108奥さまは名無しさん:03/09/04 01:33 ID:???
ケイコとキラじゃどっちがマシかなあ・・・
まぁ、どっちも妻にはしたくないが
ケイコはひどすぎるか・・・
109奥さまは名無しさん:03/09/04 01:43 ID:???
クリンゴンノペニスって棘刺で痛そう
110奥さまは名無しさん:03/09/04 01:47 ID:eLYIRvbI
hahahahhhahahahahahaaaaa

Mr.ウォーフ の笑い 
111奥さまは名無しさん:03/09/04 01:51 ID:???
>>107
何もかもわかったらツマランだろ。
112奥さまは名無しさん:03/09/04 02:16 ID:???
体よくケイコに捨てられかけたんじゃないのか
マイルズよ・・・・
113奥さまは名無しさん:03/09/04 02:24 ID:???
それはある意味チャンス
大チャンス
114奥さまは名無しさん:03/09/04 02:28 ID:???
カーデシア人、バッタバッタと倒れまくり過ぎ、なんだか気の毒に思えてきたよ
115奥さまは名無しさん:03/09/04 02:32 ID:???
フェレンギの戦艦が一番最新鋭のテクノロジーをつんでいると聞いたのだが、本当か?
116奥さまは名無しさん:03/09/04 02:34 ID:???
まぁ、割とホント
117奥さまは名無しさん:03/09/04 02:35 ID:???
ものすごい密輸品くさいな
そしてオドーに目を付けられて没収される、と(w
118奥さまは名無しさん:03/09/04 06:27 ID:5KpPqn3J
昨日の話は エロエロ ですた

SFにエロスは必要なのでしょうか・・・うーむ

バビロン5はキスシーンすらほとんど無いのにな
119奥さまは名無しさん:03/09/04 07:01 ID:???
>>99
とっかえひっかえで、ことごとくうまくゆかず捨てられてるガナ(´ー`)y−~~。
120奥さまは名無しさん:03/09/04 08:04 ID:???
>>119
ディアナにいたってはいつのまにかお互いに別の相手とくっついてるし
121奥さまは名無しさん:03/09/04 12:50 ID:???
まぁ、アメ公の恋愛基準はどれだけ頻繁にSEXが出来るかだからな。

長続きさせたければオブライエンのようにあまりSEXしたくならないような
相手を選ぶしかないな。
122奥さまは名無しさん:03/09/04 13:26 ID:???
ID:5KpPqn3J
123奥さまは名無しさん:03/09/04 14:05 ID:???
クリンゴンのチンコには骨がありそうな予感

・・・頻繁に骨折しそうだから駄目か
124奥さまは名無しさん:03/09/04 14:31 ID:???
いや大丈夫かも
犬だって骨あるし(W
125奥さまは名無しさん:03/09/04 15:24 ID:???
テラン人のマークが南北アメリカ大陸なのが・・・
126奥さまは名無しさん:03/09/04 17:18 ID:???
最後の最後まで預言者って何がしたいのか分からんかった。
パー・レイスと預言者の代理戦争に皆巻き込まれただけなのか?
127奥さまは名無しさん:03/09/04 17:46 ID:???
神のことは誰にもわかりません。
128奥さまは名無しさん:03/09/04 18:06 ID:???
まあ、創設者とパーレイスがまるで噛みあってない時点で、
何か基本プロットが間違っている訳だが( ´д`)y-~
129奥さまは名無しさん:03/09/04 18:26 ID:???
どこがかみ合ってないのやら
130奥さまは名無しさん:03/09/04 18:55 ID:???
何処がかみ合っているのだ???
131奥さまは名無しさん:03/09/04 19:18 ID:???
ジェイク巻き込まれキター
132奥さまは名無しさん:03/09/04 19:22 ID:Zu3p+S3M
ジェイクは映る角度によってはO・Jシンプソンに似ているように思う。
133奥さまは名無しさん:03/09/04 19:49 ID:???
犯罪者かよ!
134奥さまは名無しさん:03/09/04 20:16 ID:???
平行世界物も最初は面白かったのに、結局結末がわからなかった。
135奥さまは名無しさん:03/09/04 20:18 ID:???
ドミニオンウォーズって古いゲームを買ったんだけど、
win2000 DirectX9環境で起動しない。。。
136奥さまは名無しさん:03/09/04 20:46 ID:???
>>134
別に結末はない
137奥さまは名無しさん:03/09/04 20:51 ID:???
度見に恩=創設者=流動体生物
って事ですか?
138奥さまは名無しさん:03/09/04 21:16 ID:???
違います。
139奥さまは名無しさん:03/09/04 21:26 ID:???
ジェイクって結局後半ほとんど意味なくなったね
艦隊士官にでもすればよかったのに
140奥さまは名無しさん:03/09/04 21:29 ID:???
キラって平行宇宙に行った事あるっけ?
141140:03/09/04 21:32 ID:???
ああ、ごめんなさい、DS9で最初に平行宇宙に行ったのはキラだった。
結局地球人は地球を取り戻せたのかな?
142奥さまは名無しさん:03/09/04 21:40 ID:???
後半はジェイクよりノーグの方が大活躍だしな
143奥さまは名無しさん:03/09/04 21:46 ID:???
もともとサブレギュラーみたいなもんだし。
144奥様は名無しさん:03/09/04 21:52 ID:???
ジェイクはハードゲイのスタトレ視聴者を惹きつけるための
単なる萌えキャラだから
145奥さまは名無しさん:03/09/04 21:55 ID:???
あー、なるほど
146奥さまは名無しさん:03/09/04 22:02 ID:GKp/FbMj
ワームホールの向こう側は平行宇宙のガンマ宇宙域のほうにつながっていたと仮定してみる

すると、和解したドミニオンはあっちの世界であって、
やがて現宇宙のドミニオンがアルファ宇宙域に攻めてくるという
大どんでん返しのシナリオが書けるではないか!

わしもST脚本家に仲間入りできるかな。。。
147奥さまは名無しさん:03/09/04 22:02 ID:???
DS9って重いエピは徹底的に重いな
148奥さまは名無しさん:03/09/04 22:04 ID:???
がんがれナイナーズ でジェイクのモッコリピッチャーにハァハァ*
149奥さまは名無しさん:03/09/04 22:16 ID:???
ID:GKp/FbMj
150奥さまは名無しさん:03/09/04 22:17 ID:OgXqoV5j
>>146
ツマラン!オマエノハナシハツマラン!




            ツマラン・・・
151奥様は名無しさん:03/09/04 22:30 ID:???
ジェイクは性格が可愛いよな。TNGの餓鬼とは大違いだ。

あのヒョロヒョロっとしたところも、男としての肉体が成熟していない
成長途上の少年という感じがして良いね。
152奥さまは名無しさん:03/09/04 22:32 ID:???
>151
なんか怖い人だな、アナタ
153奥さまは名無しさん:03/09/04 23:34 ID:???
ニューベイジョーってどうなったの?
154奥さまは名無しさん:03/09/04 23:46 ID:???
ギャラクシー級って戦闘には向いてないね。
155奥さまは名無しさん:03/09/04 23:54 ID:???
>>153
全滅
156奥さまは名無しさん:03/09/05 00:30 ID:7pq/Q7tH
現実のワームホールは、入口と出口は固定ではなく、空間を自由に移動できるらしい

それで、もし出口のほうが光速に近いスピードで動いていたら
入口と比べて時間の遅れが生じてしまう

だから「ワームホールから出たらそこは過去の世界だった」ということが起こり得る
157奥さまは名無しさん:03/09/05 00:57 ID:???
ID:7pq/Q7tH
158奥さまは名無しさん:03/09/05 01:11 ID:???
>>156
もうちょっとちゃんと理解してから書こう。

それはワームホールを使ったタイムマシンの事で
過去じゃなくて未来に行けるかもしれないって話。
それもワームホールを高速近くで動かさないと駄目
(どうやって?)
重力の影響を消すエキゾチック物質なんてのも必要
(なんじゃそりゃ)

現実のワームホールってのも確認された訳じゃ無いし
あったとしても原子とか粒子レベルの小さいのが
一瞬できるかもしれん なんて程度。
159奥さまは名無しさん:03/09/05 03:08 ID:qCnTHEEw
預言者とQ、どっちが強いですか?
160奥さまは名無しさん:03/09/05 05:06 ID:???
でも5.1chステレオだと爆発音すげぇ迫力だよ>ジェイクのヘタレ逃走時
161奥さまは名無しさん:03/09/05 05:24 ID:???
まだDVD出てないじゃん。
162奥さまは名無しさん:03/09/05 10:45 ID:cyViVjgA
この物語って出演者の妊娠だとか降板だとかによって脚本が振り回されて
いるよね。いまさらながら行き当たりばったりな脚本だなと感心・・・
163奥さまは名無しさん:03/09/05 10:49 ID:???
ID:cyViVjgA
164奥さまは名無しさん:03/09/05 11:03 ID:???
まあ7年もやってるからな
165奥さまは名無しさん:03/09/05 11:17 ID:wCw0vpvc
 そりゃあ、足掛け七年もやったとは言え、実際は1シーズン(約半年ごと)の勝負
だからな。基本的に全何話と決めて構成されているワケじゃなく、一話完結方式
でやれるところまでやる、というのがあちらの流儀(例外もあるが)。最初から最
後まで、大枠以外きっちり考えられるワケがない。
 役者にしても、長くやっていればプライベートでもいろいろ起こって当たり前だ
し、可能性があるものは折込済みだろう(撮影に支障がでるようなコトだとなんら
かのペナルティがあるかもしれんが)。それでもレギュラーが事故で死亡、麻薬で
タイーホなんてのが、立て続けに起こる番組もあったし。STはまだトラブル少ない方
だよ(裏で何が起こっているか、知らんがW)。

 たかが13話しかやらないくせに、グダグダな話しかできない日本のドラマの方が
よっぽど周囲に振り回され、行き当たりばったりでいい加減だよ。
 
166奥さまは名無しさん:03/09/05 11:33 ID:???
>>156
DS9のワームホールが固定してるのは
中に預言者って宇宙人が住んでるからだって説明あったじゃん。
167奥さまは名無しさん:03/09/05 12:54 ID:???
日本のは11話が、低視聴率のせいで10話になったりするからな。
割合で言えばDS9の176話が、いきなり160話になるみたいなもんだ(w
168奥さまは名無しさん:03/09/05 13:27 ID:???
ナナ・ビジターって結構な年なのね
169奥さまは名無しさん:03/09/05 13:47 ID:???
168はキラに撃ち殺されます
170奥さまは名無しさん:03/09/05 16:28 ID:???
今日はオブが主役の話か
171奥さまは名無しさん:03/09/05 16:52 ID:???
>>165
くだりに同意
172奥様は名無しさん:03/09/05 19:09 ID:???
ケイコは元々怖いのであっそうと思ってしまう
173奥さまは名無しさん:03/09/05 19:12 ID:wCw0vpvc
今日のエピソードは、ついにケイコが本性を!
174奥さまは名無しさん:03/09/05 19:13 ID:???
欧米のドラマって中年の役者がいい味を出してるから面白いね。
日本のドラマじゃオブライエンなんかレギュラーにはなれないな。
175奥さまは名無しさん:03/09/05 19:23 ID:???
そうだ! ここでバラエティに富んだ責めを使って気絶させれば!!!
176奥さまは名無しさん:03/09/05 19:28 ID:???
連邦の船ってなんでワープナセルが剥き出しなの?
177奥さまは名無しさん:03/09/05 19:30 ID:???
>>174
ああいう存在感がある役者さんは日本のドラマでも重宝がられるって。
178奥さまは名無しさん:03/09/05 19:33 ID:???
ケイコをヤルチャンスじゃんか!
179奥さまは名無しさん:03/09/05 19:45 ID:???
絶対0.1秒以上だ(´ー`)y−~~
しかしオブの性格しってたら、絶対このオチ、パーにも読めるよな(w。
180奥様は名無しさん:03/09/05 19:49 ID:???
中の人が去ってまた元のケイコに
めでたしめでたし なのか?
181奥さまは名無しさん:03/09/05 19:59 ID:wCw0vpvc
>>176
 戦闘艦じゃないから。純戦闘艦として開発されたディファイアントは装甲で
包み込むようになっている。
 もひとつ。ロッテンベリーの初期設定に、宇宙船のナセルの間には強力なエネ
ルギー場が形成されるため、船体外に離して配置しなければならないとある。こ
れは映像化されたことはないが、TMPのイメージボードにはそれらしいものが描
かれている(『アート・オブ・スタートレック』参照のこと)。消えた設定だが、
これを元にエンタープライズ他の形状が決定されたので、今もデザイン的統一の
ための基本ルールとして、このレイアウトを守ることになっている。
182奥さまは名無しさん:03/09/05 20:10 ID:???
前回1999年からの放映でDS9見たのだが、今シーズンのエピソードってどれも初めてみる。
見逃したかな?前回。それとも24時間一挙放映でやってた?
183奥さまは名無しさん:03/09/05 20:16 ID:???
そう、まるごとでやった
184奥様は名無しさん:03/09/05 20:27 ID:???
あの後、「ところでマイルズ・・・」とたっぷり叱られたんだろうな。
185奥さまは名無しさん:03/09/05 21:16 ID:???
「モーグの息子たち」ってあまりに悲しい結末だな・・・
186奥さまは名無しさん:03/09/05 21:37 ID:7pq/Q7tH
オドーが人間になった伏線は、オブライエンに殴られて気絶するためだった!!!!
187奥さまは名無しさん:03/09/05 23:09 ID:Ji165ykY
今回良かったよね。
けいこの最後の絶叫するシーンには
ただただ脱帽するしかありませんでした。
すごいおもしろかったYO!!
188奥さまは名無しさん:03/09/05 23:11 ID:???
提督が来ると「提督です!」って言うけど、原語では何なのですか?
「艦長がブリッジに来られました」はcaptain on the bridgeですよね。
189奥さまは名無しさん:03/09/05 23:41 ID:???
Admiral on the Bridge.
190奥さまは名無しさん:03/09/06 01:09 ID:???
痙攣してるケイコこわー!
191奥さまは名無しさん:03/09/06 01:21 ID:???
「ケイコのどこがいい?退屈の塊が自転してるようなもんだ」(クワーク)
192奥さまは名無しさん:03/09/06 01:25 ID:???
191はケイコに呪われます
193奥さまは名無しさん:03/09/06 01:41 ID:???
パールの亡霊とパーレイスの関係は?
194奥さまは名無しさん:03/09/06 01:54 ID:???
吹き替えの違い。
195奥さまは名無しさん:03/09/06 02:12 ID:???
それじゃDS9の避雷針みたいなのから発射した青光(クロノトンビーム?)では
ケイコの体内から追い出しただけなのか?
そうじゃないと最終回と辻褄が合わんな。
もしかしてQみたいに複数いるのか?>パーレイス
196奥さまは名無しさん:03/09/06 02:25 ID:???
預言者も一人じゃないじゃん
197奥さまは名無しさん:03/09/06 02:26 ID:???
最後、ケイコの目が光ってて恐かった
198奥さまは名無しさん:03/09/06 02:50 ID:???
オドー固形種モード
弱ぇ〜
199奥さまは名無しさん:03/09/06 08:11 ID:???
しかし盆栽っていうのもなんだかな。まあ盆栽は我々が思っているほど年寄りの
趣味ではないらしいけど、しかし…
200奥さまは名無しさん:03/09/06 09:00 ID:???
まぁ、絶対にこういう展開にする気じゃなかったからだろーが。
時間の概念がないはずのパーたちには、少なくともこういう
3次元人的な争いの概念はあり得ないんだよな(´ー`)y−~~。
201奥さまは名無しさん:03/09/06 09:49 ID:3YXr51N1
ワームホール内の神殿を追放されベイジョーの洞窟に幽閉されたことで
時間を感じるようになったのかな?
202奥さまは名無しさん:03/09/06 11:51 ID:tXl3AYBw
 オブライエン=DS9を利用しようというコトで、コミュニケーションしやすいようにケイ
コの意識をベースにして「翻訳」したのと、預言者に自分の存在がバレないよう必要最低
限の干渉しかしてなかったため、表面的な言動が人間くさくなってしまったのではないか
な? 
203奥さまは名無しさん:03/09/06 12:28 ID:BfmL2kEz
オドーがヘタレになってしまったもともとの原因は、
パラマウント社と、変身シーンのCGを作ってる会社との間で
契約にイザコザがあったから。

苦肉の策として第5シーズンからオドーを人間にするしかなくなった・・・
204奥さまは名無しさん:03/09/06 12:46 ID:???
いや、人間くさい云々の前に、未来も過去もひと続きで
横たわって認識しているという超常生物は、少なくとも存在している
時空域で、未知の事件は存在しないはず。
205奥さまは名無しさん:03/09/06 13:22 ID:tXl3AYBw
そりゃあ、やはり封印されていたからではないか?
単に物理的(可能かどうか知らんが)な封印ばかりでなく、能力にもリミッター
が掛けられていたのだろう。だから、三次元的な認識に縛られていたとか。
で、完全復活するには封印した預言者たちを一掃するつもりだった、と。
206奥さまは名無しさん:03/09/06 13:30 ID:???
>>203
本当ですか?しょぼい理由だな
207奥さまは名無しさん:03/09/06 13:38 ID:???
ID:BfmL2kEz
208奥さまは名無しさん:03/09/06 13:50 ID:???
>191
アレは退屈とかそういう問題じゃない

>203
信じるなよw
209奥さまは名無しさん:03/09/06 15:35 ID:???
>>206
ホントだったら、人間にされたシーンに、可変種の海なんか出ねえって。
210奥さまは名無しさん:03/09/06 22:04 ID:???
みんなモーフィングに飽きたからじゃねーの
安直にすぐ陳腐化するギミックを使うのも考えもの
211奥さまは名無しさん:03/09/06 22:35 ID:???
しばらくしたら能力が復活することを知らないのか?(w
212奥さまは名無しさん:03/09/06 22:47 ID:???
CG製作会社との仲が戻ったんだよ、きっとw
213奥さまは名無しさん:03/09/06 22:47 ID:???
知らないYO
214奥さまは名無しさん:03/09/07 00:09 ID:3Tcx8NU/
>>211
すでに全話放送済みなのだから、ほとんどの奴は普通に知っているだろ。
例え知らない奴がいてもいちいち言うことではない。
215奥さまは名無しさん:03/09/07 00:14 ID:???
「モーフィングに飽きたから」とか馬鹿なレスよりマシ(w
216奥さまは名無しさん:03/09/07 00:58 ID:???
つうか可変種を固形種に変えてしまう技術(科学?)って普通に凄いと思いません?
一体どうやったんだ?誰か科学的考察してちょ。
217奥さまは名無しさん:03/09/07 01:00 ID:???
紙粘土を乾かしたら形が変わらなくなったようなもんだろ
218奥さまは名無しさん:03/09/07 02:18 ID:???
>>214
フツーに知ってるとか、フツーは知らないとか、そういうのはもうやめようや。
219奥さまは名無しさん:03/09/07 09:27 ID:???
>>216
可変種自体科学的に証明出来ないなので当然固形種に変える技術も証明出来ません
220奥さまは名無しさん:03/09/07 12:06 ID:???
ソニー損保のCMで姉ちゃんが、毎日運転する人と週末しか運転しない私が同じ料金なのはおかしくない?って
言ってるけど別におかしくない。サンデードライバーのチンタラ運転は危ない事この上無いから。
221奥さまは名無しさん:03/09/07 13:50 ID:???
「おかしいのはお前だ」といつもつっこんでるよ
222奥さまは名無しさん:03/09/07 15:38 ID:???
>>220
オレはあの子趣味だから許す事にしてる。
223奥さまは名無しさん:03/09/07 15:53 ID:???
まぁ、確かにアレがヤンキーブサイク女ならTV壊してCS解約するかもしれんな
224奥さまは名無しさん:03/09/07 15:59 ID:???
トラックドライバーの保険料は1000倍
225奥さまは名無しさん:03/09/07 16:07 ID:???
ノーヘルスクターのゴミ虫ヤンキーは殺してもいいことにしましょう
226奥さまは名無しさん:03/09/07 19:25 ID:???
>>211
物知りですなぁ初めて知りました
227奥さまは名無しさん:03/09/07 19:36 ID:???
むしろ、孝行心を言い訳にして自分のために指輪を買わせようとするのが
ミエミエなCMがウザくありませんか( ´д`)y-~?
228奥さまは名無しさん:03/09/07 19:44 ID:???
マキのCMの女はバカっぼくてうざいな
229奥さまは名無しさん:03/09/07 19:45 ID:???
CMなんか見るな
230奥さまは名無しさん:03/09/07 20:02 ID:???
>>229
目に入るんだよ〜
231奥様は名無しさん:03/09/07 20:25 ID:???
ノーCM(前後以外)で放送している番組のCMでこれだけ盛り上がる
のがよくわからん。スーパーチャンネル以外の番組ならどうなるんだ。
232奥さまは名無しさん:03/09/07 21:02 ID:gF2pIXoc
KBS京都のスタートレックは「信長書店」がCMスポンサー

しかし信長書店にはファクトファイルは置いてないのだ(^^;
233奥さまは名無しさん:03/09/07 21:13 ID:???
放映時間になるとスパチャンのロゴみたいなのが出て、
番組タイトルが出て、その後本編がはじまるまで1分程
CMになるんだけど、オレの場合そのままはじまるまで
見ちゃうんだよね。早送りしてデッキ痛めるのイヤだし。
このCM1年くらい同じのやってるから、頭に残っちゃうんだよ。
こんな盛り上がるとはオレも驚きだよ。
234奥さまは名無しさん:03/09/07 22:06 ID:???
桃井かおりは逝け。


スパチャン見るたびに思いますが何か?
CM自体の趣味が悪いだけじゃなくて、他のCMでも「湯上がりタマゴ肌」とかって
ウザえのよあのオバハン。スパチャンはスポンサー替えてほしい…
235奥さまは名無しさん:03/09/07 22:10 ID:???
冗談じゃないわ。その件に関しては全面的に白紙に戻してちょうだい。
236奥さまは名無しさん:03/09/07 22:17 ID:???
あの桃井のCMってもう見るの飽き飽きしてた頃に、別バージョン
流すんだよなぁ。NGバージョンとかもあるし。緩急がうまいよ。
桃井はどーでもいいが、スパチャンのCMの流し方は職人芸だね。
237奥さまは名無しさん:03/09/07 22:18 ID:???
でも絶対あのCM見て保険に入ったりダイヤ買ったりはしないよな。
238奥さまは名無しさん:03/09/07 22:40 ID:???
カーデシア人の先祖ってトカゲなの?
239奥さまは名無しさん:03/09/08 00:45 ID:???
地球人の未来もトカゲだよ。
ついでの悪魔艦長のガイドアニマルもトカゲだよ。

誰かトカゲが好きなヤツが製作陣にいるのかな。
240奥さまは名無しさん:03/09/08 06:52 ID:???
>>234に買って頂かなくても。。
もう立派な大人の女ですので。。
241奥さまは名無しさん:03/09/08 14:22 ID:???
あれは、そろそろ女という生き物じゃなくなってくる歳だよな
242奥さまは名無しさん:03/09/08 14:55 ID:???
俺は番組が始まる前に登場する、フルーツを宣伝しているお姉さんが
けっこう好きなんだけどな。
243奥さまは名無しさん:03/09/08 15:46 ID:???
ID:gF2pIXoc
244奥さまは名無しさん:03/09/08 17:03 ID:???
漏れはカツラのCMが気になるな。
入社してすぐに課長と呼ばれ。。
245奥さまは名無しさん:03/09/08 18:11 ID:l9PDitNG
もし、ピカードがカツラのCMに出演していたら、喜んで見るくせに(w
246奥さまは名無しさん:03/09/08 18:11 ID:???
>>242
解説のオバちゃんの方はどうだい?
247奥さまは名無しさん:03/09/08 18:17 ID:???
入社してすぐに艦長と呼ばれ。。
248奥さまは名無しさん:03/09/08 18:22 ID:???
来月のプレゼントはモバ・フルーツです
249奥さまは名無しさん:03/09/08 18:23 ID:???
ソバージュ・ポニーテールも思いのまま。
水前寺清子スタイルも、なんら問題はありません。
250奥さまは名無しさん:03/09/08 19:12 ID:???
251奥さまは名無しさん:03/09/08 19:39 ID:???
252奥さまは名無しさん:03/09/08 20:09 ID:???
253奥さまは名無しさん:03/09/08 20:58 ID:???
クリンゴンて平均年齢何歳なんだ?
254奥さまは名無しさん:03/09/08 21:10 ID:???
クワークのバーにいつもいる無口な太い人は何者ですか?
モーグだっけ?
255奥さまは名無しさん:03/09/08 21:17 ID:???
トリブルって何者ですか?
256奥さまは名無しさん:03/09/08 21:17 ID:???
モーグはウォーフのパパ
257奥さまは名無しさん:03/09/08 21:25 ID:???
>>254 おしゃべりなモーンだよ。
>>255 TOS見るべし
258奥さまは名無しさん:03/09/08 21:48 ID:???
>>254
本国ではファンクラブもあるとか
君も入会すれ
259奥さまは名無しさん:03/09/08 21:54 ID:???
>>253
カーン達のことを考慮すると地球人より長寿っぽいかな。
もっともDS9の時代の地球人の寿命が何歳ぐらいなのか不明だけど。
ほとんどの病気は医学が克服したようだし臓器はもちろん脳まで人工の
ものに変えることが可能になっていることを考えれば150歳くらいまで
生きられるのかな?まあ、艦隊仕官は平均寿命が短そうだけど。
260奥さまは名無しさん:03/09/08 22:03 ID:???
お、今日はTOSの世界にタイムスリップする話か。
ビデオ撮っておこう
261奥さまは名無しさん:03/09/08 22:05 ID:???
>>253
>クリンゴンて平均年齢何歳なんだ?
平均寿命じゃないの?
262奥さまは名無しさん:03/09/08 22:08 ID:???
平均年齢なら低そうだな。
生命体としては長寿でも、生き残るのタイヘンそうだ。
263奥さまは名無しさん:03/09/08 22:24 ID:???
昔のクリンゴンってなんで人間と同じような顔なんですか?
ゥォーフ がなんか言ってたけど
264奥さまは名無しさん:03/09/08 22:30 ID:???
>>261
スマソ平均寿命だたーよ
100年以上前のクリンゴン人がDS9の時代にまだ生きてるんだもん
265奥さまは名無しさん:03/09/08 22:31 ID:???
>>263
ウォーフは「それは秘密だ」みたいなこと言ってお茶を濁してたな(ワラタ
266奥さまは名無しさん:03/09/08 22:31 ID:???
予算の都合とか、キャラが固まっていなかったとか、映画の際にはりきった
せいなどという理由では絶対にない。なんらかの理由(最高機密)で当時の
クリンゴンは地球人に変装していたのだ。ちなみに登場当初のロミュラン
やカーデシアの現在と違う外見や設定も同様。
267奥さまは名無しさん:03/09/08 22:32 ID:???
>>266
どうでもいいが、sageになってねーぞ
268奥さまは名無しさん:03/09/08 22:34 ID:???
エンタープライズに出てくるクリンゴンは、DS9のと大差ないんだよな。
おそらくあの時代に、不名誉な奇病が流行ったんだろう。
269奥さまは名無しさん:03/09/08 22:43 ID:???
クリンゴンの科学者って使えなさそう。エンジニアも同様に。
すぐブチ切れて物を壊したり決闘したり・・・まあ、対ブリ〜ン戦では
役にたったが。
270奥さまは名無しさん:03/09/08 22:45 ID:???
二重真空管は何とかして欲しかった。固有名詞なんだからそのままカタカナで喋れよ。
271奥さまは名無しさん:03/09/08 22:45 ID:???
戦争ばっかやってる方が意外と進歩が早いよ
272奥さまは名無しさん:03/09/08 22:59 ID:???
>>269
でも頑丈な機械は作れそうだねw
273奥さまは名無しさん:03/09/09 00:48 ID:???
>>269
 VOYのトレスは優秀なエンジニアでしたが?
 また、最終回にはクリンゴンの将軍がカーデシアのディスラプターを改造していたし、
そもそもタイムマシン(w)を作ったのも、そのヒトだ。
 まあ、イメージに合わないのも、事実だが(w)
 フェレンギの科学者が超フェイズシールドを開発したりしているのだから、あまり
そういうことは言うなよ。
274奥さまは名無しさん:03/09/09 01:03 ID:???
>>273
トレスは地球人とのハーフだし人生の大半を連邦の社会で過ごしている
から参考にはならない。また武器の改造ぐらい有能なエンジニアでなくても
するだろ。それにあのタイムマシンを開発したのはあのクリンゴン人なのか?
275奥さまは名無しさん:03/09/09 01:06 ID:???
>>273
ここはDS9のスレ。VOYの話を持ち込むな。  
276奥さまは名無しさん:03/09/09 01:10 ID:???
>275
オマエは話の流れが読めないのか?
277奥さまは名無しさん:03/09/09 01:12 ID:???
トレスはクリンゴン人としての特質がほとんどなかったしな(w
278奥さまは名無しさん:03/09/09 01:14 ID:???
まあまあ、
いいじゃないか、クリンゴンもワープできるんだし。w
279奥さまは名無しさん:03/09/09 01:17 ID:???
クリンゴンはロミュランの技術がかなり流れてるんでしょ?
代表的なところで言うと遮蔽装置とか。
バードオブプレイも元々ロミュランの技術っぽいし。
280奥さまは名無しさん:03/09/09 01:24 ID:???
とは言え、圧倒的技術差のあるところに、遮蔽装置みたいな
最先端技術は供与しないよな。
クリンゴンにも、それなりの技術はあるんだろう。
281奥さまは名無しさん:03/09/09 01:29 ID:???
今日のお話はあえて言うならTOSの第何話とのクロスエピソードですか?
282奥さまは名無しさん:03/09/09 01:33 ID:???
この前の放送順だと、43話かな。
283奥さまは名無しさん:03/09/09 02:03 ID:V1rmdE/k
吹き替えのカークの声は同じ人?
微妙に違う人のような気もするけど、
だとしたらよく似ている。
284奥さまは名無しさん:03/09/09 02:29 ID:???
同じ人。声の違いは年月の差
285奥さまは名無しさん:03/09/09 02:33 ID:V1rmdE/k
どうも。
声はちょっと違うけど息遣いや
イントネーションが同じだったから。

他のキャストも同じようだし
吹き替え版も豪華なエピだね。
286奥さまは名無しさん:03/09/09 02:59 ID:???
カーク、ウフーラ=同じ
スコット=シーズンが違うけど同じ
スポック、マッコイ=声優が死んだので違う
チェコフ=違う
287奥さまは名無しさん:03/09/09 08:25 ID:???
>>273
タイムマシーンはあのクリンゴン人が発明したものだっけ?
てっきりどこかから強奪したか取引で得たのかとおもってた。
288奥さまは名無しさん:03/09/09 10:37 ID:???
ベシアの髪型
当時はああいうのが流行だったのか
289奥さまは名無しさん:03/09/09 12:04 ID:???
なるべくTOS原版とDS9との画質差を埋める為にDS9側はクロマキーにした
ただし冒頭と終盤の時空査察官の尋問シーンはノーマル
290奥さまは名無しさん:03/09/09 12:23 ID:???
サービスで古臭いイイ感じの映像にしたのかと思ってた
291奥さまは名無しさん:03/09/09 13:19 ID:???
もちろん、それもある。
292奥さまは名無しさん:03/09/09 15:04 ID:???
そういえばクリンゴン人の寿命の話はどうなったの?
293奥さまは名無しさん:03/09/09 16:58 ID:???
やっぱり気になるのはクリンゴンの外見の秘密。
294クリンゴン:03/09/09 17:06 ID:0Qn5qhvR
少しダサイ
295奥さまは名無しさん:03/09/09 19:25 ID:???
あのダボガールってロムの嫁はん?
296奥さまは名無しさん:03/09/09 19:26 ID:???
になる女だよ。
297奥さまは名無しさん:03/09/09 19:31 ID:???
可愛いはともかく。セクシーはなぁ(w。
ベシアしょっくっ!!!
298奥さまは名無しさん:03/09/09 19:43 ID:???
299奥さまは名無しさん:03/09/09 20:04 ID:???
ジャッジアたんの水着ハァハァ
300奥さまは名無しさん:03/09/09 22:40 ID:???
ジャッジアの中の人も薄着になるほどメイクに時間がかかるんだから大変だな
301奥さまは名無しさん:03/09/09 23:18 ID:N+LIQQGr
日本のテレビドラマはおっぱいOKなのに
向こうはダメみたいだね


ジャッジアのまんこ見たかった(・ω・)ショボーン
302奥さまは名無しさん:03/09/09 23:30 ID:???
なんか錯乱してるのがいるな・・
303奥さまは名無しさん:03/09/09 23:31 ID:???
ID:N+LIQQGr
304奥さまは名無しさん:03/09/10 01:16 ID:???
今日のWBSでホワイトハウスが作った洗脳ドラマにキャサリンが出ていたような。。
305奥さまは名無しさん:03/09/10 04:38 ID:???
ウォーフの裸が見たかった
骨の妙な隆起は頭と足にあるのは映像で見たけど他どうなってるんだろ・・・
306ジャッジア:03/09/10 04:51 ID:???
内緒だけど、ティムポの隆起が一番すごいのよん。
307奥さまは名無しさん:03/09/10 09:25 ID:???
>>305
TNGでウォーフが貨物室で落下してきた貨物により脊髄を損傷し体に障害が
残り、それを克服するために人工脊髄の移植を受けるというようなエピが
ありその際に背中が映っていたよ。脊髄に沿って隆起があり、それ以外は
普通の黒人の背中でした。胸はどうなっているのかは知りません。
308奥さまは名無しさん:03/09/10 09:31 ID:???
クリンゴンに白人はいないの?
309奥さまは名無しさん:03/09/10 10:18 ID:???
しかしぶっちゃけ、外科的な損傷は脳以外だったら、
即死じゃなきゃ修復できる技術レベルの作品世界だと思うんだけとな( ´д`)y-~
310奥さまは名無しさん:03/09/10 11:31 ID:???
>>308
たくさんいる。
311奥さまは名無しさん:03/09/10 12:21 ID:???
白いクリンゴン、見た事無い。
312奥さまは名無しさん:03/09/10 12:24 ID:???
中身の人が白人って意味? それならたくさんいる。
313奥さまは名無しさん:03/09/10 12:27 ID:???
中身じゃなくて、外見。
バルカンみたいに。
314奥さまは名無しさん:03/09/10 12:42 ID:???
ドミニオン戦にエクセルシオクラスのオンボロ船を使うのはいかがなものかと。
315奥さまは名無しさん:03/09/10 12:44 ID:???
だから、総力戦なんだよ。w
316奥さまは名無しさん:03/09/10 12:54 ID:???
ミランダ級の方が古い。
317奥さまは名無しさん:03/09/10 13:00 ID:???
そもそもギャラクシー級でさえ、戦闘用じゃない。
318奥さまは名無しさん:03/09/10 13:01 ID:???
>>313
TOSには顔黒く塗ってないクリンゴンもいたような。
319奥さまは名無しさん:03/09/10 13:17 ID:???
クルゾンて腹上死だったの?
320奥さまは名無しさん:03/09/10 13:20 ID:???
つまり、ドミニオン戦は、オンボロ船と探査船と試作船が主戦力だったのか。w
321奥さまは名無しさん:03/09/10 13:30 ID:???
宇宙艦隊は軍隊じゃない。
322奥さまは名無しさん:03/09/10 13:32 ID:???
自衛隊と一緒だね。
323奥さまは名無しさん:03/09/10 13:54 ID:???
>>319
セクースで発作→病院で死亡じゃないかな
324奥さまは名無しさん:03/09/10 14:05 ID:???
ジャッジアへの移植の時、生きてたもんね。
325奥さまは名無しさん:03/09/10 14:45 ID:lgawdY5u
>>320
 映画『ファーストコンタクト』で登場したアキラ級などが主力。他に、既存の艦の
パーツを寄せ集めて作った急造型が多数。
 そう見えなかったのは、気のせいだ(w)
326奥さまは名無しさん:03/09/10 14:51 ID:???
>>317
惑星連邦の船はみな科学調査船や輸送船の類。なにしろボーグへの脅威で
ようやく惑星連邦初の「戦艦」であるディファイアントが製造されたのだから。
327奥さまは名無しさん:03/09/10 15:48 ID:???
馴染みのあるクラスが出てくると「100年前の船なのに」と言い、
目新しいのが出てくると「デザインが嫌だ」と言う。
328奥さまは名無しさん:03/09/10 16:05 ID:???
居住区はイラネ
329奥さまは名無しさん:03/09/10 16:15 ID:???
アキラってギャラクシーの寸詰まり?
330奥さまは名無しさん:03/09/10 17:31 ID:lgawdY5u
 うんにゃ。
 NX01に先祖返りしたようなヤツ(デザインの順は逆だが)。円盤部とナセルだけって感じ。
331奥さまは名無しさん:03/09/10 17:44 ID:???
ダボハゼガール
332奥さまは名無しさん:03/09/10 18:14 ID:???
俺ひそかにコンビニとかで売っているスタートレックのフィギアを
集めているんだけど、今まで15個くらい買って4個もリライアントが
でたよ。もういらね・・・でもあとディファイアントとDS9でコンプリート
だからもう少し買おうかな。
333奥さまは名無しさん:03/09/10 18:25 ID:???
【玩具、それは最後のフロンティア】 STAR TREK スタートレック 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060012873/l50
334奥さまは名無しさん:03/09/10 18:35 ID:???
>332
あっちのスレいきゃ分かると思うが、DS9は引きやすいのあと一歩だな。
ガンガレ。
335奥さまは名無しさん:03/09/10 19:09 ID:???
ライサ行きてー!
336奥さまは名無しさん:03/09/10 19:24 ID:???
でも、ケバイ外人さんばかりなんだよな・・・(´・ω・`)
337奥さまは名無しさん:03/09/10 20:27 ID:???
ライサは安いのかな?そこが問題だ。90分3万ラチナムだったらいや。
338奥さまは名無しさん:03/09/10 20:53 ID:???
24時間で無料でつよ
339奥さまは名無しさん:03/09/10 23:16 ID:???
今更ながらドミニオンウォーズやってるんだけど、ライカー救出ミッションが
クリアできない。ライカーが乗ってる船乗っ取ったらちゃんとメッセージでるの?
340奥さまは名無しさん:03/09/10 23:44 ID:???
341奥さまは名無しさん:03/09/10 23:45 ID:???
今日のエピはみんなスルーなのか!?
342奥さまは名無しさん:03/09/10 23:50 ID:???
>>341
キャラクターの裏の裏まで描くのはDS9ならではなんだけど、
あんまし好きになれねーエピだ罠。
343奥さまは名無しさん:03/09/11 00:15 ID:???
テロック・ノール時代の描写が貴重。
344奥さまは名無しさん:03/09/11 00:32 ID:xT6mFl84
「ライサ」って、24時間テレビ愛は地球を救うのテーマ曲「サライの空」のパクリだろ
345奥さまは名無しさん:03/09/11 00:43 ID:???
なんか最近、つまらんダジャレともホラともつかないのを
あちこちのSTスレに書き込んでる香具師がいるが、どうかしたのか?
346奥さまは名無しさん:03/09/11 00:46 ID:???
ただの馬鹿。
347奥さまは名無しさん:03/09/11 01:36 ID:???
シスコの格闘シーンはすごく野蛮に見えるな
348奥さまは名無しさん:03/09/11 01:45 ID:???
それがシスコ。
349奥さまは名無しさん:03/09/11 05:54 ID:???
クワークのアイラインが無〜い
若さを演出したかったのか?
さすがにモーンはこの頃はいなかったのだな
350奥さまは名無しさん:03/09/11 07:36 ID:E0HuxmM5
昨日のは名作だよ、全体的に今シーズンは良い作品が多いね。
351奥さまは名無しさん:03/09/11 19:15 ID:???
笑える・・・。が、民間人のジェイクとノーグがルームメイトって変だよな。
352奥さまは名無しさん:03/09/11 19:17 ID:???
墜落キター
353奥さまは名無しさん:03/09/12 01:12 ID:???
今日はキラがドリフの頭みたいになってる
354奥さまは名無しさん:03/09/12 04:59 ID:???
転送バッファで(時限爆弾を)爆発させるって、意味がわからん。誤訳かな?
355奥さまは名無しさん:03/09/12 06:03 ID:???
シスコはいつからハゲにした?
356奥さまは名無しさん:03/09/12 07:37 ID:???
スキンヘッドシスコ、人相悪い。
357奥さまは名無しさん:03/09/12 09:20 ID:???
つーか。ジェイクダメ過ぎ(´ー`)y−~~。
シスコもしつけがなってません。
358奥さまは名無しさん:03/09/12 12:18 ID:???
しつけっていう年でもねーだろ。
359奥さまは名無しさん:03/09/12 13:10 ID:???
キモ親子
360奥さまは名無しさん:03/09/12 13:14 ID:???
>>355
第4シーズンから。
361奥さまは名無しさん:03/09/12 13:29 ID:???
で、ヒゲが増えたんだっけ?
362奥さまは名無しさん:03/09/12 13:43 ID:???
ヒゲはその前
363奥さまは名無しさん:03/09/12 13:59 ID:???
総じてSTは子供に甘い。
364奥さまは名無しさん:03/09/12 18:58 ID:???
新制服キター
365奥さまは名無しさん:03/09/12 19:21 ID:???
>>364
今日からチャンジでしたか。
今更だけど昨日のエピのオドー「そのセリフだけは聞きたくなかった」は解っていても爆笑
した。
366奥さまは名無しさん:03/09/12 19:34 ID:N5nku0nZ
 今日のシスコはデムパゆんゆんですね。
367奥さまは名無しさん:03/09/12 19:44 ID:???
シスコには「狂」という字がよく似合う。
368奥さまは名無しさん:03/09/12 19:46 ID:???
今日は妻rん。
369奥さまは名無しさん:03/09/12 19:53 ID:???
DS9って。結局、何がやりたかった作品なんだろう・・・。
370奥さまは名無しさん:03/09/12 19:55 ID:???
>>369
商売それしかないだといい大人が年がら年中プラプラするわけにもいくまいて
371奥さまは名無しさん:03/09/12 20:16 ID:???
こういう伏線張りは他シリーズじゃできんな。
372奥さまは名無しさん:03/09/12 20:27 ID:???
だが結局伏線を消化することが物語の目的になっていったような気がする。
373奥さまは名無しさん:03/09/12 20:33 ID:???
つーか、もっともドラマチックにならない方向で消化だけしたような・・・。
創設者と戦争しなければならんモチベが未だによくわからん。
374奥さまは名無しさん:03/09/12 20:44 ID:???
スターウォーズと一緒にしないでね。
375奥さまは名無しさん:03/09/12 21:54 ID:???
>>373
DS9で感動した人って、もしかして伏線を消化した自分の達成感に酔ってしまったのかもね。
376奥さまは名無しさん:03/09/12 21:57 ID:???
ドミニオン戦争と預言者の戦争を完全に分けてしまったのも辛いな
おもしろいアプローチの仕方だとは思うが
377奥さまは名無しさん:03/09/12 22:09 ID:CvZSko3l
いつの間にかノーグの声優が変わってる。。。これで4代目

坂口賢一

岩永哲哉

山口勝平

落合弘治
378奥さまは名無しさん:03/09/12 22:12 ID:???
共産戰隊ダイロシアンのこと
http://salami.2ch.net/sfx/kako/988/988877648.html
379奥さまは名無しさん:03/09/12 22:43 ID:???
嫌なら見るな(w
380奥さまは名無しさん:03/09/12 22:51 ID:???
キャシディって前科者!?
産まれてくる子供がかわいそうだ
381奥さまは名無しさん:03/09/12 22:53 ID:???
嫌なところもちゃんと見てあげないとね。
382奥さまは名無しさん:03/09/12 22:54 ID:???
>>380
「裏切り者は誰だ」を参照のこと
383奥さまは名無しさん:03/09/12 23:16 ID:???
イナゴ=ドミニオン艦隊
384奥さまは名無しさん:03/09/12 23:18 ID:???
ベイジョーの惑星連邦加入拒否は
将来、ドミニオンと不可侵条約を締結する伏線
385奥さまは名無しさん:03/09/12 23:37 ID:???
当初の目的の一つを否定してしまう、思い切りのよさ。
386奥さまは名無しさん:03/09/12 23:50 ID:YzJf49BI
ぶっちゃけ、預言者の設定って
必  要  な  か  っ  た  な
387奥さまは名無しさん:03/09/12 23:54 ID:???
なんとなく見てたらキャシディ復活してる・・
捕まったんじゃなったの?
なんか説明あったのかもしれんが聞き逃した
388奥さまは名無しさん:03/09/13 00:15 ID:???
連続で見てたら気づきにくいが、逮捕されてから刑期が終わったんだよ。
389奥さまは名無しさん:03/09/13 00:43 ID:???
>>365
>今日からチャンジでしたか。
        ~~~~~~~~
390奥さまは名無しさん:03/09/13 01:05 ID:???
チャンジ・ザ・ワールド
391奥さまは名無しさん:03/09/13 01:08 ID:???
放送中age
392奥さまは名無しさん:03/09/13 01:32 ID:???
>>304
キャサリンじゃなくてキャシディーだった。。
393奥さまは名無しさん:03/09/13 01:38 ID:???
シスコが主演のDS9版「鬼が来た!」が見たい
394奥さまは名無しさん:03/09/13 01:39 ID:???
ワラタ
395奥さまは名無しさん:03/09/13 01:41 ID:???
デムパゆんゆんウェイユンなシスコでしたな
396奥さまは名無しさん:03/09/13 02:02 ID:???
いつも最後に笑うのはカイウィン
397奥さまは名無しさん:03/09/13 02:10 ID:???
>>395
同じ感想かよ!
398奥さまは名無しさん:03/09/13 02:12 ID:???
シスコが主演のDS9版「オオカミが来た!」が見たい
399奥さまは名無しさん:03/09/13 03:42 ID:???
もだえ系艦長、ベンジャミン・シスコ
400奥さまは名無しさん:03/09/13 04:08 ID:???
ガクガクブルブルを地でやってたな
401奥さまは名無しさん:03/09/13 07:04 ID:???
ところでクルゾンはライサで腹上死。
402奥さまは名無しさん:03/09/13 07:07 ID:???
イヤーン、エッチ
403奥さまは名無しさん:03/09/13 09:42 ID:???
ぶっちゃけ、カーデシアとベイジョーがどうオチをつけるのかが
大事な話だったはずなんだよな( ´д`)y-~。
404奥さまは名無しさん:03/09/13 11:39 ID:BbK+myOo
★超極秘ネタバレ★


この頃すでにドクターベシアは 可変種 が化けているんだよ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
405奥さまは名無しさん:03/09/13 12:10 ID:???
一週間通して録画したヤツ見たよ。
頂上めざせの話は、友情というテーマでオドー−クワーク、
そしてジェイク−ノーグを描いて、独り立ちしようとする子供
に落ち込むシスコ−ロムを関連づけてる。シナリオ構成として
割りといいんだけど、どうしてこんなに面白くないんだろうなw
406奥さまは名無しさん:03/09/13 13:04 ID:???
面白くない?
漏れ、好きなエピのひとつなんだが・・・
407奥さまは名無しさん:03/09/13 16:03 ID:q1Ybg/rC
>>405
 たぶん、オドー&クワークの切迫した状況に対して、ジェイク&ノーグの『中学生日記』
並のお気楽で「どうみてもジェィク、ものぐさすぎ」な状況のギャップがありすぎたから
(つか、つまんない)からかな? まぁ、ジェイク&ノーグのプロットが軽いからこそ、オ
ドー&クワークの状況の危機感が引き立てられ、息抜きにもなっているのだが。
408奥さまは名無しさん:03/09/13 16:10 ID:???
オドー&クワークの関係がわかってないと、あの名作を見ても全くの無駄。
409奥さまは名無しさん:03/09/13 16:29 ID:???
オドーが粥食ってるじいちゃんみたいだった(w
410奥さまは名無しさん:03/09/13 16:33 ID:???
サブストーリーも面白かったけどね。
普通なら地球人が厳格で、フェレンギ人がぐうたらになるところだろ。
そこが逆転してるのが最高。
411奥さまは名無しさん:03/09/13 17:13 ID:???
ノーグの喋りが
なんだかレッドドワーフ号のキャラクターみたいで
それはそれで笑えたんだけど

やっぱし、うーむ・・
412奥さまは名無しさん:03/09/13 17:24 ID:???
>>410
 それはわかるが、サブプロットとしてはちょっと小ネタすぎるだろう。そこからの膨らませ
がちょっと足らないと思う。
413奥さまは名無しさん:03/09/13 17:32 ID:???
サブの意味わかる?
414奥さまは名無しさん:03/09/13 20:26 ID:+Z7O40xP
ジャッジアとセックルしたい!!
415奥さまは名無しさん:03/09/13 20:30 ID:???
ID:+Z7O40xP
416奥さまは名無しさん:03/09/13 21:01 ID:???
メインにしてもサブにしても、場面もセリフもありがちでもう一つ足りないんだよね。>頂上
417奥さまは名無しさん:03/09/13 21:04 ID:???
「頂」な。
418奥さまは名無しさん:03/09/14 00:42 ID:???
士官学校の軍事教練が如何に人格形成への多大な影響を及ぼすか、という事を
暗にほのめかしているとでも言いたいのかな>サブストーリー
日本でも映画ならある>市川雷蔵の陸軍中野学校とか
419奥さまは名無しさん:03/09/14 00:57 ID:???
戦場というものを実体験してもしょせんはあまやかされたガキにはなんの教訓にもならない
・・ということだ。
420奥さまは名無しさん:03/09/14 11:17 ID:???
確かに、なってないな(w。だめぼなジェイク。
下手すると、フェレンギ人初の艦長ぐらいにはなってるノーグ。
この差は何処から生まれたのだろう・・・。
421奥さまは名無しさん:03/09/14 11:35 ID:???
有能な親に甘やかされるか、無能な親を反面教師にしたか。
422奥さまは名無しさん:03/09/14 13:41 ID:???
Song for O'Brien at his birthday party

For he's a jolly good fellow,
For he's a jolly good fellow,
For he's a jolly good fellow,
Which nob'dy can deny.
423奥さまは名無しさん:03/09/14 14:44 ID:???
その歌、日本語訳にすげー笑った
原語で流してもよかったような
424奥さまは名無しさん:03/09/14 14:58 ID:???
>>423
ホント、ワロた。
彼はとてもいいヤツ,
彼はとてもいいヤツ,
彼はとてもいいヤツ,
とてもいいヤツ。
425奥さまは名無しさん:03/09/14 16:05 ID:???
その訳もTNGからの伝統。
426奥さまは名無しさん:03/09/15 16:54 ID:???
声優の方々が笑いを堪えながら歌ってるんだろうな
>英文科出じゃない俺でもこんなァフォな訳しねーよっ、て。
427奥さまは名無しさん:03/09/15 18:54 ID:???
今スパチャンでDS9ダイジェスト放映中。
428奥さまは名無しさん:03/09/15 19:06 ID:???
検証ファイルで放送済み。
429奥さまは名無しさん:03/09/15 19:21 ID:???
フロックス声キター
430奥さまは名無しさん:03/09/15 19:46 ID:???
カーデシアの主張のほうがどう考えても正しいな・・・。
431奥さまは名無しさん:03/09/15 20:01 ID:???
妊婦の転送って胎児に凄く悪そうな気がする・・・なんとなく
432奥さまは名無しさん:03/09/15 20:35 ID:???
昔はトリル人が転送できないという設定があったな
433奥さまは名無しさん:03/09/15 20:45 ID:???
なんだかオタク君みたいな犯人でわろうた

いきなり詩の朗読始めちゃったり、
キラの煽りに過剰に反応しちゃったり
434奥さまは名無しさん:03/09/15 20:57 ID:qrwJcoXq
今夜は
阪神優勝の決定的瞬間をビデオに録画するべきか
それともDS9のほうを録画するべきか
かなり迷いました
435奥さまは名無しさん:03/09/15 20:59 ID:???
オブライエンが腕まくりしない新制服イクナイ(・A・)
436奥さまは名無しさん:03/09/15 21:07 ID:???
>>433
コンピューター野郎だしな(w
437奥さまは名無しさん:03/09/15 21:09 ID:???
ID:qrwJcoXq
438奥さまは名無しさん:03/09/15 22:53 ID:???
オブライエンTNGじゃ超脇役だったのにDS9じゃメインの話めちゃ多いね
最先端&スーパーエリート集団から僻地に転任して大成功ですな・・・
439奥さまは名無しさん:03/09/15 23:16 ID:???
TNGの時はレギュラーじゃなかったし。
440奥さまは名無しさん:03/09/15 23:41 ID:???
キラむかついた
441奥さまは名無しさん:03/09/15 23:54 ID:???
闘う妊婦さん
442奥さまは名無しさん:03/09/16 02:17 ID:???
今やアメリカ自身がレジスタンスに苦しめられているとは皮肉な話だ。
443奥さまは名無しさん:03/09/16 02:25 ID:???
転送事故でグチャグチャイクナイ(・A・)
444奥さまは名無しさん:03/09/16 02:31 ID:???
雨公のことだからこんな馬鹿な歌も歌うだろうと違和感なかったが、変なのか?>とてもいい奴♪
445奥さまは名無しさん:03/09/16 02:54 ID:???
「ハッピーバースデー」しか言わない方がよっぽど変だな。
446奥さまは名無しさん:03/09/16 09:05 ID:???
>>444,445
誕生日にあの歌をうたうのは定番だし、それが問題じゃないのよ。
日本語の歌詞がまぬけなのよ。
最後のフレーズは、"それを誰も否定しない。"って意味だしね。
447奥さまは名無しさん:03/09/16 09:17 ID:???
オドーが5ミリ立方メートルと言ってたが、5立方ミリメートルなのでは…
448奥さまは名無しさん:03/09/16 13:20 ID:???
>446
直訳する感じだと同じくらい間抜けな歌に思えるけど
感覚的にはどんなかんじなの?
449奥さまは名無しさん:03/09/16 19:00 ID:???
第110話「幼き命」
450奥さまは名無しさん:03/09/16 19:37 ID:???
かわいそうなオブライエン
451奥さまは名無しさん:03/09/16 19:41 ID:???
キラヨシキター
452奥さまは名無しさん:03/09/16 19:44 ID:???
マイルズ最高だな
453奥さまは名無しさん:03/09/16 20:10 ID:???
鐘鳴らしワラタ
454奥さまは名無しさん:03/09/16 20:11 ID:???
>>446
最後のフレーズ、“みんな知ってる”ってのもあったよね?
“みんな知ってる”の方が、"それを誰も否定しない。"の訳としては的確かな。

スタトレじゃなかったかな?>“みんな知ってる”
455奥さまは名無しさん:03/09/16 20:17 ID:TKZ+cjzS
ベシアはこの時すでに可変種が化けている偽者なんだけど、
手術とかどうやってたんだ!?

設定に無理があるような・・・

456奥さまは名無しさん:03/09/16 20:20 ID:???
なんかの映画で、娘に子供が生まれたとか言って
ジャージ姿で病院から走り出し公道で変なステップを踏みながら酒場へ直行
子供は3500グラムだーと酒場の客にからみまくって
黒ビール一気飲みしてたオブライエン

このヒト、ダメ親父やらせたらほんと最高です
457446:03/09/16 20:38 ID:???
>448,454
"みんな知ってる"は私も考えた。
そう歌ってるエピもあった?ちょっと記憶にない。
ちょっと考えて見た。
陽気でとてもいいやつ、陽気でとてもいいやつ、陽気でとてもいいやつ、
みんな知ってる。
日本語にすると、今ひとつさえないし、英語のニュアンスが出ないのよ。
ということで、オリジナルの歌をそのまま吹き替えでも使うのが
いいんじゃない?ってのが私の結論。
458奥さまは名無しさん:03/09/16 20:41 ID:???
ID:TKZ+cjzS
459454:03/09/16 21:50 ID:???
>>457
スタトレじゃなかったかも知れないけど、東北新社モノであったと思う。
漏れ、その時も違和感感じたんで覚えてる。w
難しい英語じゃないし、仮に意味わからなくても儀式的なもんだって
事ぐらいわかるだろうからね、オリジナルのままでいいと漏れも思う。
460奥さまは名無しさん:03/09/16 22:10 ID:???
字幕はいるがな。
461奥さまは名無しさん:03/09/16 22:34 ID:???
コロンボだと、「彼はいい人〜だ。・・・みんなそう言う〜♪」だね。
462奥さまは名無しさん:03/09/17 01:30 ID:???
ベイジョーの女は戦時中どうやって増えてたんだろうな・・・
463奥さまは名無しさん:03/09/17 01:46 ID:???
シャカールって、今後死ぬんだっけ?
464奥さまは名無しさん:03/09/17 02:01 ID:???
かなり前から気になってたんだけどドクターとオブって仲良すぎでない?
デキてんのか???
・・・しかしこの世界は同性愛とかまったく存在してなさそうだしなぁ
465奥さまは名無しさん:03/09/17 02:16 ID:???
>>464
友達いないのか?w
466奥さまは名無しさん:03/09/17 11:03 ID:???
常にセットでいるよな。奥さんがよっぽど嫌なのか
467奥さまは名無しさん:03/09/17 11:25 ID:???
キラ役のナナ・ビジターは、バツ2!!!
1番目と2番目の旦那との間に一人ずつ子供がいて、今の旦那は3番目。
ベシア役のアレクサンダー・シディングは、2番目の旦那で年下。
うーん、Very American!!!
468奥さまは名無しさん:03/09/17 12:49 ID:???
だから役柄もさげまんなのか・・
469奥さまは名無しさん:03/09/17 19:01 ID:???
第111話「エディングトンの逆襲」
470奥さまは名無しさん:03/09/17 19:55 ID:viHx+XK2
光子魚雷と量子魚雷はどう違うのかな
471奥さまは名無しさん:03/09/17 19:59 ID:???
今日の話でシスコに咎はあるの?
472奥さまは名無しさん:03/09/17 19:59 ID:???
というか。いいのか、これ・・・。
つーか、おそらくアメリカの内情批判ものなんだろーけど。
473奥さまは名無しさん:03/09/17 20:07 ID:???
量子魚雷の方がつおい
474奥さまは名無しさん:03/09/17 20:09 ID:???
光子砲が一番
475奥さまは名無しさん:03/09/17 20:13 ID:???
どうもエディングトンが使ったコバルトは地球人に影響無く、
シスコの使ったトリリチウムはカーデシア人に影響無い。
だから互いの星へ移住すれば問題ナシという事になったようだ・・・
問題無い訳ないじゃん!
476奥さまは名無しさん:03/09/17 20:23 ID:???
ID:viHx+XK2
477奥さまは名無しさん:03/09/17 20:36 ID:???
悪役だからな。
478奥さまは名無しさん:03/09/17 22:42 ID:AqTlaXn6
シスコシコシコ
479奥さまは名無しさん:03/09/17 23:55 ID:???
バリアントのエピと同じくらい_| ̄|○ 来るエピだった。
皆の衆はどう思いますか?
480奥さまは名無しさん:03/09/18 00:21 ID:???
>_| ̄|○ 来る

具体的に説明しろ(w
481奥さまは名無しさん:03/09/18 01:54 ID:???
シスコのキャラじゃないね、今回の行動は
482奥さまは名無しさん:03/09/18 02:22 ID:???
ある意味最高にシスコ
483奥さまは名無しさん:03/09/18 04:04 ID:ZclwcA8j
 いいか悪いは、さておき。
 「有効だが、褒めれた手段ではない」と自覚的にやっている点は、シスコらしい。
 悪魔なら、素でやってる(w)
484奥さまは名無しさん:03/09/18 04:22 ID:???
言えてる(w
485奥さまは名無しさん:03/09/18 04:26 ID:???
こういうことするからシスコはイマイチ尊敬されないんだよな。
486奥さまは名無しさん:03/09/18 04:51 ID:???
誰に?
487奥さまは名無しさん:03/09/18 05:09 ID:???
視聴者に。
488奥さまは名無しさん:03/09/18 05:22 ID:???
プッ
489奥さまは名無しさん:03/09/18 06:20 ID:???
俺が視聴者だ!
490奥さまは名無しさん:03/09/18 06:45 ID:???
シスコはこれからドンドン手を染めていく。
悪魔はシラっとやっていく。
491奥さまは名無しさん:03/09/18 19:08 ID:???
前編キター
492奥さまは名無しさん:03/09/18 19:21 ID:???
オブライエンって実はTNG第1話からいるのね
493奥さまは名無しさん:03/09/18 19:46 ID:???
計12年だな
494奥さまは名無しさん:03/09/18 19:51 ID:pjJlG/5S
ジェムハダーがガラックとウオーフを拉致したときに、
すぐにシャトルを破壊しなかったのは何故???
このままだと2人に逃げられちゃうよ
495奥さまは名無しさん:03/09/18 19:59 ID:???
>494
ツッ込むな!ツッ込むんじゃない!
そこにツっ込むとマヌケ時空につかまるぞ!
496奥さまは名無しさん:03/09/18 20:16 ID:???
ID:pjJlG/5S
497奥さまは名無しさん:03/09/18 20:47 ID:???
>>492
役者は同じだけど、いちお別人って事になってる。
498奥さまは名無しさん:03/09/18 21:15 ID:???
なってない。
499奥さまは名無しさん:03/09/19 00:22 ID:???
ジェイクって記者としてはだめだめだったね。
あんなに私情を挟むようじゃまともな記事は書けん。
500奥さまは名無しさん:03/09/19 00:24 ID:???
ジェムハダーってなんで個人で転送できるの?
501奥さまは名無しさん:03/09/19 00:28 ID:???
偽装のこと?
502奥さまは名無しさん:03/09/19 00:49 ID:???
ああ、遮蔽なのか。スマソ。
503奥さまは名無しさん:03/09/19 05:53 ID:???
>>502
個人遮蔽はOKなのかよ!w
504奥さまは名無しさん:03/09/19 06:00 ID:???
商用遮蔽にはライセンスが
505奥さまは名無しさん:03/09/19 07:37 ID:XG5bNRNY
今日が後編。
506奥さまは名無しさん:03/09/19 10:38 ID:???
>>502 ホワイトが少なくなると遮蔽出来なくなる模様。
劇中の表現としては光学迷彩ぽぃけど、センサーにも
引っかからないみたいだね。漏れにも実装出来たら
色んな事を(ry
507奥さまは名無しさん:03/09/19 13:50 ID:???
506を撃て!
508奥さまは名無しさん:03/09/19 14:09 ID:q0XX0mwB
ドクターに化けていた可変種は何故、幼い可変種を見殺しにしたのだろう。
例え連邦の医療設備や知識で治療が不可能でも、大いなる繋がりに連れて
帰ればおそらく命を救えたはず。ドクターに化けていた可変種は同胞の
命よりも自身の任務の遂行を優先させたということだろうか・・・
それとも幼い命のエピは物語の中では一ヶ月以上前の話なのか?それなら
ドクターは可変種では無かったわけだが。
509奥さまは名無しさん:03/09/19 14:19 ID:???
本物は古い制服を着ているから、少なくとも「預言者シスコ」の前に
入れ替わったと思われる。
510奥さまは名無しさん:03/09/19 14:39 ID:???
えー、そんな前から? 
全然気が付かんかった。
511奥さまは名無しさん:03/09/19 14:41 ID:???
>>508鬼だな。
512奥さまは名無しさん:03/09/19 15:32 ID:fNW7w9g3
>>508
 可変種にとって、同朋殺しは重罪。だから、オドーはグレートリンクからの追放という
厳罰となった(敵である固形種の味方をしたというのもあるだろうが)。
 それを考えれば、任務のためとは言え、助けられる仲間、それも子供を見捨てたとなれ
ば、同等の罪だろう。メンタリティが固形種寄りのオドーならともかく、チェンジリング
として送り込まれるほどの者ならば、やはり同朋は見捨てられないと思う。
 だから、最後の誰かのセリフにあったように、あの死にかけた赤ん坊は、オドーへの贈
り物だったと考えられないだろうか? 追放は解かれていないが、人間の姿への固定という
刑だけは解かれたとか(あの赤ん坊はそもそも、変身能力回復のためのキーとして送り込
まれた)。
 そう考えると、あの話の感動が損なわれるようでなんかイヤなので、ベシアに化けた
可変種も精一杯の手は尽くしたと考えよう(ベシアに化けている以上、DS9は離れられないし)。
513奥さまは名無しさん:03/09/19 16:00 ID:???
ドクタ−が捕虜になったのって第何話?
514奥さまは名無しさん:03/09/19 16:01 ID:???
ベイジョー軍人のキラがディファイアントに乗ったり連邦の機密に触れるのは
おかしくない?
515奥さまは名無しさん:03/09/19 16:26 ID:???
オドーが病気になったのって、98話で可変種にやられたのと、
連邦のセクション31にやられたの2回だよね?
セクション31にやられたのって第何話ですか?
516奥さまは名無しさん:03/09/19 17:17 ID:fNW7w9g3
>>514
 DS9ステーションはベイジョー星系にあり、ベイジョー政府の所有物。
 連邦・艦隊は、その運用を委任されているだけ。ステーションのスタッフの大部分は
ベイジョー人(またベイジョーには事実上、防衛力がないので、その任も)。
 キラはベイジョー側の責任者として派遣されているので、副指令官とは言え、実はシ
スコと同等と言える(ステーションの運用に関して、ベイジョー政府の意向と反する場合、
抗議する権限がある)。
 ディファイアントに関しては、たしかに疑問はあるが、ワームホールの向こうの現れ
たドミニオンの脅威に対抗し、ステーションを防衛するため=ベイジョー近隣宙域の防衛
のために配置された艦なのだから、ベイジョー士官でステーションの幹部スタッフであ
るキラにもディファイアントに乗る権利があるのも当然。
 同盟関係にあるのだから、その階級に応じた権限を与えられているのだろう。まあ、
具体的なところはシスコの判断というところだな。
517奥さまは名無しさん:03/09/19 17:39 ID:???
まあガラックやオドーまでブリッジで作業してるし
518奥さまは名無しさん:03/09/19 17:47 ID:3XlBJfC4
オドーがセクション31にやられたのは、
「地球戒厳令」のエピソードで、オドーが身体検査を受けたとき
519奥さまは名無しさん:03/09/19 18:07 ID:pfDtYule
>>512
な〜んか説得力無いなぁ

ちなみに、×同朋→○同胞
520奥さまは名無しさん:03/09/19 18:07 ID:???
>>514 キラはディファイアントの艦長権限持ってるみたいだよ。
シスコが与えたのだろうか?トムライカーがディファイアントを
乗っ取れたのは、そのお陰だし・・・・
>>514 オドーは良いけどガラックはオーダーの実質NO2だった
香具師なんだよね?・・・シスコ カコイイ!
521奥さまは名無しさん:03/09/19 18:18 ID:???
>>519 そもそも同胞殺しは重罪って事実なんだろうか?
オドーにクリンゴンと連邦の仲を完全に破綻させる為に
擦り込ませた可能性も有る。繋がりの仲では個々の人数は
数えないだろうし、アリやハチみたいに全体の利益の為に
行動してる様にも見受けられる。
TNGの頃にフォロ映像で出てきた創設者は良い感じの存在だったのに
長い年月を経て創設者がデザインに関わったヒューマノイドに
迫害を受けて根暗に成ったとか?(;・∀・)
創設者から見れば単細胞生物からタメ張れる位に人類が進化しつつ有るし
かなり脅威に感じるかも知れん。
522奥さまは名無しさん:03/09/19 18:27 ID:???
そういえば、可変種って全部で何人いるの?あの水平線が見える大いなる
繋がりを考慮すればものすごい数になるのだけど。それとも「何人」という
概念は無いのかな?いずれにしろ、迫害により数を減らしていたのは遠い
昔の話だね。ジェム・ハダーも神様が大勢いて大変だな。多神教にもほどが
ある。
523奥さまは名無しさん:03/09/19 18:30 ID:???
その大量にいる可変種全員で何かに化ければ、とんでもなく巨大で強力な
ものに変化できるな。一つの惑星ぐらいにはなれるんじゃないの?
524奥さまは名無しさん:03/09/19 18:45 ID:fNW7w9g3
>>521
>TNGの頃にフォロ映像で出てきた創設者
(゚Д゚)ハァ?
525奥さまは名無しさん:03/09/19 18:50 ID:???
>>523 繋がりが枯れちゃうよ(´Д⊂グスン
もしそうなればロミュランの(壊した筈の)精神兵器と一騎打ちか?
スタトレじゃ無くなるかも・・

ソース元は忘れたけど むかしむかし創設者が虐められてた所を
ボルタが助けてくれて、ボルタのテクノロジーの恩恵を創設者は
受ける事が出来た。その後ボルタは滅んだがクローン技術で
元ソース?から10人分のコピーが出来る様に成ったらしい。
生命をゼロから起こせるし、10体分のコピーも出来るなんて・・・
良くこんな奴らに勝つ事が出来たな。予言者のお陰?
↑間違ってたら添削してくらはい。
526奥さまは名無しさん:03/09/19 18:55 ID:???
別に滅んではいないし、10人とも言われていない。
527奥さまは名無しさん:03/09/19 18:57 ID:???
>>524 エピソード名は忘れたが、古くからの言い伝えで
究極の兵器や宇宙創生の謎が隠されてる等、長い年月を
経て伝説と化した謎を連邦、ロミュラン、クリンゴンが競って
探した話が有った。謎を解いたらピカさんのトリコーダーから
プログラムが再生されて、フォロ映像の創設者登場。
人類の進化を褒めてました。
528525:03/09/19 19:00 ID:???
>>526 ありがと。じゃクローンじゃないボルタもDS9の
時代に居るって事なのか。
529奥さまは名無しさん:03/09/19 19:02 ID:???
>>527
それは創設者ではない。演じた女優が創設者のリーダーと同じというだけ。
530奥さまは名無しさん:03/09/19 19:03 ID:???
後編キター
531奥さまは名無しさん:03/09/19 19:10 ID:3XlBJfC4
ウエイユンの声が違う!?
532527:03/09/19 19:11 ID:???
>>529 マジですか?メイクも服も、そのまんまでなかった?
DS9でもオドーに、その女優がそんなくだりの話してませんでした?
漏れの気のせいかも・・・_| ̄|○
533奥さまは名無しさん:03/09/19 19:16 ID:???
さっそく高速タップか
534奥さまは名無しさん:03/09/19 19:52 ID:3XlBJfC4
シャトル1機分の爆弾で太陽を超新星爆発できるのなら、
太陽を利用したテロが多発してとっくの昔に連邦が壊滅していると思うのだが・・・
535奥さまは名無しさん:03/09/19 20:10 ID:???
>>532
メイクも服も違う。
確かに創設者はずっと昔からいるが、関係ない。
536奥さまは名無しさん:03/09/19 20:33 ID:???
創設者って分裂できないの?
537奥さまは名無しさん:03/09/19 20:36 ID:???
できない
538奥さまは名無しさん:03/09/19 20:44 ID:???
ジェムハダーって、頬擦りしたら痛そうだな。サクっと刺さりそうだ。あのトゲが。
539奥さまは名無しさん:03/09/19 21:06 ID:???
サクッとチューブを切る
540奥さまは名無しさん:03/09/19 21:12 ID:???
ベシアに化けてた可変種は、太陽に突っ込んで爆発し自分も死ぬつもりだった
わけか。可変種はそういう自殺テロもやるんだなあ。
541奥さまは名無しさん:03/09/19 21:12 ID:???
まあ、あれだ。
ぶっちゃけ、誰かが捕まってたらおもろいな、みたいな感じで
後付けドクターだったと思うな。
542奥さまは名無しさん:03/09/19 21:54 ID:???
自分が可変種だったら、女に化けて女風呂潜入、Iカップブラに変身
して感触を楽しむ、ドラエモンになって町へ出る、とかいろいろやっ
てみたいもんだ。

543奥さまは名無しさん:03/09/19 22:06 ID:???
まぁ、エロいことに使うのは間違いないな
544奥さまは名無しさん:03/09/19 22:58 ID:???
>>525
 >むかしむかし創設者が虐められてた所を〜(以下省略)
全部間違い。むしろそれだけのでたらめの情報をどこから得たのか聞きたい
ぐらいだ。ボルタは昔は独自の高度な文明を誇っていたがドミニオンと争い
ジェム・ハダーに打ち負かされた。しかしその後ドミニオンに加盟しその中
で高い地位を築いたそうだ。(週刊スタートレック・ファクトファイルより)
545奥さまは名無しさん:03/09/19 23:12 ID:fNW7w9g3
>>544
 別のエピ(亡命してくる話)では、ボルタが猿みたいだった頃、傷ついて逃げてき
た可変種を守ってあげた御礼に、進化させてくれたとか言っていたな。
546奥さまは名無しさん:03/09/19 23:14 ID:???
>むかしむかし創設者が虐められてた所をボルタが助けてくれて
ここは合ってるが。

最近エンサイクロペディアやらファクトファイルやらが出てる弊害と
言ってもいいと思うが、それに載ってることが全てだと思ってる奴がいるね。

発刊後に出た事実はカバーし切れてないし(特にファクト〜は酷すぎ)、
時には間違いもある。何でも鵜呑みにするな。
547奥さまは名無しさん:03/09/19 23:29 ID:???
しかし525の話は酷すぎるな。544の話はファクトなどの根拠となるソースが
あるし(ファクトが正しいかは別として)、545の話はエピの中で出てきたもの
だが、525の話は一体どこから出た情報なんだか・・・
548奥さまは名無しさん:03/09/19 23:34 ID:???
脳内だろ
549奥さまは名無しさん:03/09/20 01:24 ID:???
どうも19日の18時台から勘違いの度合いがあまりに強烈な方の書き込みが多い…いったいなぜ?
だが525は群を抜いてる もしや525はK?
550奥さまは名無しさん:03/09/20 01:41 ID:???
捕虜収容所のすぐそばにシャトルが放置されてるって、おかしくね?
551奥さまは名無しさん:03/09/20 01:47 ID:???
緊迫感があるのでついだまされてしまうが、実はかなりDQNな構成の脚本だよな。
井上敏樹みたい・・・。
552奥さまは名無しさん:03/09/20 01:54 ID:???
いくらなんでもいち大佐のシスコに政治的・外交的・軍事的の権限持たせすぎじゃね?
主人公だからいいのか?
553奥さまは名無しさん:03/09/20 01:57 ID:???
カークもピカードもそうじゃん。
554奥さまは名無しさん:03/09/20 02:06 ID:???
ベシアは悪の方がカッコいいのに・・・
555532:03/09/20 02:37 ID:???
>>535 TNG 命のメッセージ 家に帰って見直してみた。
ゴメン全然違うメイクだし服だった。スマソ
556奥さまは名無しさん:03/09/20 05:01 ID:???
>>546
>言ってもいいと思うが、それに載ってることが全てだと思ってる奴がいるね。
そいうことを知りたい人が買うんだろ。
557奥さまは名無しさん:03/09/20 05:02 ID:???
>>551
同感、終わったら「アレ」感じに包まれた。
558奥さまは名無しさん:03/09/20 05:03 ID:???
>>552
地方司令官扱いだな。
普通提督が常駐しているようなきがするのだが・・・・
559奥さまは名無しさん:03/09/20 05:03 ID:LpEQBTNq
>>551
井上に限って言えばDQNな展開だから面白い。
560奥さまは名無しさん:03/09/20 05:23 ID:ZZCUa3xp
561奥さまは名無しさん:03/09/20 05:33 ID:???
>>556
それだけじゃ全然足りないってこと。
562奥さまは名無しさん:03/09/20 06:20 ID:???
>>561
なら最初からそう言え。
買ってる人馬鹿にしてると思ったよ、馬鹿にしてるならまた別の話になるね。
563奥さまは名無しさん:03/09/20 06:31 ID:???
546と561が同一人物だと思ってんの?(w
564奥さまは名無しさん:03/09/20 08:53 ID:???
>>545
が全て正しい、他は全て間違い。
565奥さまは名無しさん:03/09/20 09:40 ID:???
>>564
するとお前も間違いか
566奥さまは名無しさん:03/09/20 12:40 ID:???
息子の誕生日までにクリンゴンを一掃するって命にかけて誓ってたけど、反故にしたの?
567奥さまは名無しさん:03/09/20 12:52 ID:???
政治家の公約は鵜呑みにしてはいけない(´ー`)y−~~
568奥さまは名無しさん:03/09/20 14:13 ID:???
つーか、その後罰ゲームみたいな人生送ってるわけだし
569奥さまは名無しさん:03/09/20 14:23 ID:???
つーか、何をどうすればカーデシアが
ドミニオンと協定を結ぶという、現実的な流れになるのかと。
570奥さまは名無しさん:03/09/20 14:42 ID:???
デュカットの銅像マンセー
571奥さまは名無しさん:03/09/20 14:53 ID:???
ジアルと食事をしているのを見て、デュカットがガラックの首をい
きなり絞めるのになんかワロタ。マンがみたいなリアクションだ。
572奥さまは名無しさん:03/09/20 15:03 ID:???
この時にガラックが反撃して殺していれば…
573そこもで ◆ACT.MODE.E :03/09/20 15:37 ID:p2+MgD9h
おまえってやつは!このこの!
574奥さまは名無しさん:03/09/20 15:41 ID:???
デュカット>織田信長
ガラック>石田三成
○○○>小早川秀秋
575奥さまは名無しさん:03/09/20 16:04 ID:???
コテハンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576奥さまは名無しさん:03/09/20 17:28 ID:???
>>565
いや気違い
577奥さまは名無しさん:03/09/20 18:34 ID:???
>>531
>ウエイユンの声が違う!?
ウエイユンじゃない。
578奥さまは名無しさん:03/09/20 18:52 ID:13yavKbP
岸川さんの真似をして
わざと嘘ネタをカキコしたのに
本気にしてマジレスする人がいるとは(^^ゞ
579奥さまは名無しさん:03/09/20 18:53 ID:???
ID:13yavKbP
580奥さまは名無しさん:03/09/20 20:58 ID:rGGOjW/G
>>578
何様のつもり?プ!
581奥さまは名無しさん:03/09/20 21:11 ID:???
>>571
父:うちの娘に近づくなー!
娘:お父さんやめてー!
娘の男友達:ご、誤解ですよお父さん

みたいな展開に自分もばかうけでした
582581:03/09/20 21:21 ID:???
↑寺内貫太郎一家みたいなノリで
583奥さまは名無しさん:03/09/20 21:59 ID:???
それにしてもシスコは偉そうだ。たかが連邦のステーションの司令官で階級は
大佐なのに、一国の指導者であるガウロンとタメ口で話し、将軍である
マートクに対し命令口調。しかし何故マートクはシスコに対し敬語を使うの
だろうか?
584奥さまは名無しさん:03/09/20 22:07 ID:???
黒人はキレると何をするか分からないから
585奥さまは名無しさん:03/09/20 22:09 ID:???
ジアル, なんか違うなーと思ったら、あんと3人目の女優。
586奥さまは名無しさん:03/09/20 22:11 ID:???
あんと→なんと
スマソ。
587奥さまは名無しさん:03/09/20 22:16 ID:???
脚本上、ジヤルを短期間に成長させるための苦肉の策
588奥さまは名無しさん:03/09/20 22:17 ID:???
オブライエンの子供の名前、キラヨシ。ワロタ。
キラの名前に日本人的なヨシをつけた?
589奥さまは名無しさん:03/09/20 22:18 ID:???
オブライエンの子供の名前、キラヨシ。ワロタ。
キラの名前にヨシをつけて日本人的にした?
590奥さまは名無しさん:03/09/20 22:22 ID:???
キラ逝ってよし
591奥さまは名無しさん:03/09/20 22:23 ID:???
カゲ
592奥さまは名無しさん:03/09/20 22:23 ID:???
デュカットの尻にトゲが刺さったときもワロタ
593奥さまは名無しさん:03/09/20 22:29 ID:???
>>583
英語では、マートクは敬語じゃない。
シスコはタメ口だね。
594奥さまは名無しさん:03/09/20 22:33 ID:???
英語にはタメ口なんてないぞ
ネタはやめろ
595奥さまは名無しさん:03/09/20 22:40 ID:???
Pleaseとか、Would you, Could youなどの敬語を使ってないから、タメ口と言った訳だが。
英語チェックしてから言えよ。
596奥さまは名無しさん:03/09/20 22:55 ID:???
シスコが予言者モードの時に言った「イナゴの大群がカーデシアに向かった」というのは、
ドミニオンへの加盟のことだったのね。
597奥さまは名無しさん:03/09/20 23:11 ID:???
シスコとマートクはどっちが上とも言えんからな。
吹き替えもその時々で訳し方が変わる。
598奥さまは名無しさん:03/09/20 23:12 ID:???
「タメ口」って英語で何て訳すんだろ。。。
Broken English かな
599奥さまは名無しさん:03/09/20 23:22 ID:???
タメ口の英語ね。。。
敬語(formal)の反対と考えれば、casual, informalかな。
600奥さまは名無しさん:03/09/20 23:29 ID:???
イナゴの群れ(飛皇虫)=ドミニオン
というのはぴったりな表現だな。あのドミニオンの戦闘機を下から見上げると
虫みたいな感じだし、数もウジャウジャいるしな。
601奥さまは名無しさん:03/09/20 23:34 ID:???
ダックス達がライサに行ったときに、クルゾンの知り合いとして登場した美女アランディス見たことあるでしょ。
STのあとの化粧品のコマーシャルに出てるヴァネッサ・ウィリアムス。
602奥さまは名無しさん:03/09/20 23:53 ID:???
化粧品買うから漏れとジャマハロンしてくれよ
603そこもで ◆ACT.MODE.E :03/09/21 02:16 ID:bCK3iYdV
>>576
ばーか。
けっこういいんだよ。
604奥さまは名無しさん:03/09/21 12:32 ID:???
マートクが捕虜収容所から救出されたばかりで面識がないころはタメ口なのに、
後半になると敬語になるね。
普通逆じゃない?
605奥さまは名無しさん:03/09/21 14:34 ID:???
むしろ、あれはグリンゴンの親密口調なんだろう。後は、逆に形式ばった態度。
606奥さまは名無しさん:03/09/21 15:31 ID:???
伏し目がちなマートク萌え
607奥さまは名無しさん:03/09/21 16:36 ID:???
訳者の違い。
608奥さまは名無しさん:03/09/21 17:54 ID:???
ガラックってエンポック・ノールで艦隊のエンジニアを一人殺したのに
なんで無罪放免になったの?
609奥さまは名無しさん:03/09/21 17:58 ID:???
薬の影響下だったからだろ。
その論理でいけば、TNGで退化してクルーを殺したウォーフも有罪だ。
610奥さまは名無しさん:03/09/21 19:24 ID:???
ドミニオン戦争後の新生カーデシアの指導者になっているガラックを想像
してみたりしなかったり・・・
611奥さまは名無しさん:03/09/21 21:03 ID:???
ガラックは指導者というよりも黒幕やってそう。
612奥さまは名無しさん:03/09/21 21:49 ID:fUHY2ity
 いくら打倒ドミニオンの英雄とは言え、元オブシディアン・オーダーのスパイ&暗殺者
ってのはイメージ悪すぎるだろうからね。
 うーん、ダマールも死んじゃったし、いるのか? 再建の指導者になりそうな人材。
613奥さまは名無しさん:03/09/21 22:36 ID:???
ガラックの性格や生い立ち、それに父親を尊敬していることを考えれば
テインと同じように表には出ず裏方に回りそう。表向きは外見や家柄の
良い人間をカーデシアの代表の仕立てておいて自分は影の指導者になり
そう。
614奥さまは名無しさん:03/09/21 23:03 ID:???
ただの仕立て屋続けるにきまってんじゃん(w
615奥さまは名無しさん:03/09/21 23:33 ID:???
戻る事を願っていた家は焼失し、一緒に暮らそうと願っていた母は死亡。
思いを寄せていた女性も死亡。ガラックの生きがいは国の再建ぐらいしか
無いな。仕立て屋を続ける理由が無い。
616奥さまは名無しさん:03/09/21 23:58 ID:???
仕立て屋を楽しんでる風に装っていたけれど、本音は祖国やオーダーに
未練たらたらだったからね。
617奥さまは名無しさん:03/09/22 00:04 ID:???
自称「ただの仕立て屋」
618そこもで ◆ACT.MODE.E :03/09/22 00:56 ID:ZjOs/XyS
案外政治家は嘘とか、人を欺いたり出し抜くスキルが活かせるとか
喜ぶかもしんねーよ。
619そこもで ◆ACT.MODE.E :03/09/22 00:57 ID:ZjOs/XyS
それに、弁が立つとか自慢してたしな。
620奥さまは名無しさん:03/09/22 01:05 ID:???
弁が立つというか、とにかくおしゃべりだよな。

あの才能を生かすには何が一番いいんだろ。
621奥さまは名無しさん:03/09/22 01:10 ID:???
落語家
622奥さまは名無しさん:03/09/22 01:21 ID:???
腹黒そうな落語家だな(w
623落語ファン:03/09/22 02:16 ID:???
実は、ガラックの話題をかわすテクは、落語ファンの間でも
評価高いです。 マジ
624ガラック?:03/09/22 02:22 ID:Yc+Mm+NI
ガラックいらない。ジャッジアのほうが良い。
625奥さまは名無しさん:03/09/22 02:28 ID:???
ガラックがいないとDS9の面白味が半減する
626奥さまは名無しさん:03/09/22 02:44 ID:???
ジャッジアも面白い設定なのに、あの頭の悪そうな振る舞いがなあ・・・
627奥さまは名無しさん:03/09/22 02:49 ID:???
ほんとは賢い美人が頭悪そうに振る舞ってるのが
ジャッジアの魅力じゃん。
628奥さまは名無しさん:03/09/22 02:49 ID:nfjNpq4P
エズリ萌え
629奥さまは名無しさん:03/09/22 02:52 ID:???
ジャッジアを頭が悪いと思ったことはないな。
630奥さまは名無しさん:03/09/22 02:53 ID:???
知識はあるけど知恵がないって感じだし
631ガラック?:03/09/22 02:56 ID:Yc+Mm+NI
TNG=ディアナトロイ DS9=ジャッジア VOY=セブンオブナイン お色気キャラだな。
632奥さまは名無しさん:03/09/22 02:58 ID:???
ENT=トゥポルも忘れちゃいや。
633奥さまは名無しさん:03/09/22 03:00 ID:???
じゃあ、TOSの裸ダンスも
634奥さまは名無しさん:03/09/22 06:43 ID:???
その4人をライサのコンパニオンにしよう
635奥さまは名無しさん:03/09/22 08:07 ID:???
>>634
ディアナはいらん
636奥さまは名無しさん:03/09/22 10:57 ID:???
ジャッジアは,第2シーズンからキャラ変えたのさ。
当初は,知的キャラでオードリ・ヘップバーン系を狙っていたが,
第2シーズンではオチャラケキャラを加味したのよ,
第1シーズンがイマイチだったからかナ?
DVDの特典映像の中で言ってたよ。
637奥さまは名無しさん:03/09/22 12:38 ID:4uGyFP0X
 中の人はけっこうオチャメ(w)な人みたいだよ。
 サイン会(コンベンションの目玉のひとつ。役者もこれで小銭を稼いでいる)で、写真
頼むと、笑いを取ろうとする。
638奥さまは名無しさん:03/09/22 13:04 ID:???
Here we go!
639奥さまは名無しさん:03/09/22 14:42 ID:???
ジャッジアの中の人ってこっち言うと宝塚から卒業した女優さんみたいな感じかなぁ。
640奥さまは名無しさん:03/09/22 19:04 ID:???
ジマーマンキター
641奥さまは名無しさん:03/09/22 19:12 ID:Cmmvz3HH
おろ?ホログラムオヤジでとる??
642奥さまは名無しさん:03/09/22 19:13 ID:Cmmvz3HH
DS9とボイジャーって並行してやってたの???
643奥さまは名無しさん:03/09/22 19:21 ID:???
やってたの。
644奥さまは名無しさん:03/09/22 19:23 ID:Cmmvz3HH
ドクター毛がフサフサ
645奥さまは名無しさん:03/09/22 19:23 ID:nfjNpq4P
当時、日本ではまだヴォイジャーは放送されていませんでした
DS9のジマーマン博士の声優が、VGRのドクターと同じなのは全くの偶然です
646奥さまは名無しさん:03/09/22 19:24 ID:???
ID:nfjNpq4P
647奥さまは名無しさん:03/09/22 19:27 ID:Cmmvz3HH
ジュリアンのおとっつあんもドコかで見たような気が・・
気のせいかな
648奥さまは名無しさん:03/09/22 19:34 ID:???
遺伝子改造俺も受けたい。
649奥さまは名無しさん:03/09/22 19:34 ID:nfjNpq4P
本当のことを書いたのに。。IDさらし首かよ(´・ω・`)ショボーン


ところで第108話以来、キャシディを見ないけど、あれは一時的な仮釈放で
まだ刑務所に入っているのかな・・・
650奥さまは名無しさん:03/09/22 19:37 ID:???
VOY日本初放送=スーパーチャンネルでのパイロット版
97年11月22日

DS9「ジュリアンの秘密」初放送=福岡放送
98年9月30日

氏ね。
651奥さまは名無しさん:03/09/22 19:39 ID:Cmmvz3HH
しかしキッツーィ話じゃね。
652奥さまは名無しさん:03/09/22 19:44 ID:Cmmvz3HH
ジマーマンが一番悪い人みたいな・・・
653奥さまは名無しさん:03/09/22 20:09 ID:???
EMHの性格を見ればわかるな(w
654奥さまは名無しさん:03/09/22 20:52 ID:Cmmvz3HH
映画「キューブ」見て、メガネッ子(ちびダックス)に気づかず
「この悪い警官、シスコによ〜にとるな〜」って思った漏れは逝ってよしですか?
655奥さまは名無しさん:03/09/22 21:06 ID:???
来てよし!
656奥さまは名無しさん:03/09/22 21:27 ID:???
>>654
余談だけど、その悪い黒人警官のビデオ吹替えの声は、
なんとシスコの玄田哲章なんだよ。
657奥さまは名無しさん:03/09/22 21:43 ID:4uGyFP0X
>>649
 単に出番がないだけ。
658奥さまは名無しさん:03/09/22 22:27 ID:???
>>654
ちぴダックスいうな!
659奥さまは名無しさん:03/09/22 22:31 ID:???
ジマーマン、いくら不治に近い病にかかったとは言え、数年後の変貌ぶりは目を見張るばかり。
660奥さまは名無しさん:03/09/22 22:35 ID:???
>>651
しかもDS9全体通してベシやんの遺伝子操作の設定がそれほど必要かとも思われない。
以後シーズンに1つずつ遺伝子操作した仲間のエピが出てくるけど、今ひとつ活かされず終わった気がする。
661奥さまは名無しさん:03/09/22 22:36 ID:???
設定がただ一つ増えただけ。無理に生かす必要ってあんの?
662奥さまは名無しさん:03/09/22 22:42 ID:???
遺伝子操作以降、キャラ多少変化したと思うけどなぁ。
663訂正:03/09/22 22:43 ID:???
遺伝子操作以降→遺伝子操作発覚以降
664奥さまは名無しさん:03/09/22 22:45 ID:???
ベシアの遺伝子操作ネタだけは
なかったことにした方が絶対にいい設定の一つだ。
どの脚本家が血迷って今までのベシアの成長を全て無駄にするような
ことを考えたんだろう。
665奥さまは名無しさん:03/09/22 22:47 ID:???
たしかに、「若気の至り」がただの嫌味になっちまった感はあるな。
666奥さまは名無しさん:03/09/22 23:02 ID:???
どう考えてもベシアの中途半端さをさらに加速した要素としか思えんな>遺伝子操作ネタ
667奥さまは名無しさん:03/09/22 23:46 ID:???
ないよりまし。
668奥さまは名無しさん:03/09/22 23:55 ID:???
何気にキツイぞ
知恵遅れの子供を持つ親が見たら何と思うか
669奥さまは名無しさん:03/09/23 00:10 ID:???
うらやましく思うだろうな
670奥さまは名無しさん:03/09/23 00:40 ID:???
ベシア、31ネタも含めてなにかイマイチぱっとしないキャラだったって事だな
671奥さまは名無しさん:03/09/23 00:47 ID:???
ない方が、勘違いエリートが人間味成長、でどう考えてもよかったよな。
オブがらみネタとか、007ネタとか、味がなくなったような。
672奥さまは名無しさん:03/09/23 00:54 ID:???
ベシアがお当番のエピはイマイチって事で
673奥さまは名無しさん:03/09/23 01:07 ID:???
007ネタって、実質一回しかやってないけど。
674奥さまは名無しさん:03/09/23 01:11 ID:???
ヴァルカンやらクリンゴンやら人間より強力な宇宙人がいる状況で、優性種にそれほどアドバンテージがある世界じゃないと思うんだよなぁ
675奥さまは名無しさん:03/09/23 01:19 ID:???
というか、心理的に、強化された頭脳をひけらかすような性格には
なりづらいと思うのだが。
676奥さまは名無しさん:03/09/23 01:20 ID:???
しかしVOY第一話はDS9と結構絡んでいるにも関らずシスコが出てこんかったな
DS9本編でも消えたヴォイジャーについては全く触れられてないのが何とも
677奥さまは名無しさん:03/09/23 01:20 ID:???
でも一応、人間が仕切ってるんでしょ
678奥さまは名無しさん:03/09/23 01:31 ID:???
オレは開き直ったドクター結構好きだが
679奥さまは名無しさん:03/09/23 01:38 ID:???
>>676
クワークが出てきた。
680奥さまは名無しさん:03/09/23 01:42 ID:???
なんかイタイベシア信者がいるな
681奥さまは名無しさん:03/09/23 01:47 ID:???
ベシアは声優が変わって、温かみがなくなったのもちょっと残念。
682奥さまは名無しさん:03/09/23 01:54 ID:???
無駄な設定がまた一つ
683奥さまは名無しさん:03/09/23 01:55 ID:???
ラケットボールでベシアに手加減されて無茶苦茶キレてたオブ
ダーツでもあからさまに手加減されてたのに
ラケットボール程のキレっぷりじゃなかった
成長したね(w
684奥さまは名無しさん:03/09/23 02:01 ID:???
ベシアの人格調査面接にモーンが呼び出されてた

ものすごく張り切ったような表情しててわろうた
685奥さまは名無しさん:03/09/23 02:06 ID:???
なんかイタいアンチがいるな。
686奥さまは名無しさん:03/09/23 02:12 ID:???
STが何故ヒューゴーやエミー賞を取れなかったか?
今回のようなリベラル左派がもろに主張してるような事を題材にするから嫌われている
687奥さまは名無しさん:03/09/23 02:16 ID:???
だからSTはどんなに視聴率上がっても永遠に米3大ネットワークからは無視される
688奥さまは名無しさん:03/09/23 02:25 ID:???
手塚治虫が国民栄誉賞とれないよーなもんか>危ないネタ書きすぎ
689奥さまは名無しさん:03/09/23 02:27 ID:???
そりゃスタートレックに関わっているのは米でリベラルと呼ばれる種類
の人たちだろうし、内容がそうなるのも当然だが、それを言ったらテレビドラマ
を含めてメディア自体が左巻きなので特筆するようなことじゃないと思うが。
690奥さまは名無しさん:03/09/23 02:32 ID:???
何気に問題提起させるアプローチならいいが
STは露骨だもん
691奥さまは名無しさん:03/09/23 02:34 ID:???
ぶっちゃけアメリカンな決断描写も多いけどな( ´д`)y-~。
692奥さまは名無しさん:03/09/23 02:37 ID:???




ヒューゴー賞もエミー賞も獲ってますが(w
693奥さまは名無しさん:03/09/23 02:38 ID:???
獲ってるのかよw
694奥さまは名無しさん:03/09/23 03:00 ID:???
バビロン5でも獲れる賞なんかタカが知れておるが
695奥さまは名無しさん:03/09/23 05:35 ID:???
最後のほうのオブライエンのつっこみがキツイなぁ・・・
696奥さまは名無しさん:03/09/23 05:36 ID:???
友人でないと言えない
697奥さまは名無しさん:03/09/23 05:44 ID:???
ベシアのオヤジが自首する程度で済むんかい
698奥さまは名無しさん:03/09/23 06:07 ID:???
ベシアの功績を考えればね
699奥さまは名無しさん:03/09/23 08:33 ID:???
DS9みるのこれで2ターンめだけど前回今シーズン見逃してたのでようやくベシアの
正体バレが解って良かった。前はいきなり遺伝子強化されてたので困惑していた。
700奥さまは名無しさん:03/09/23 10:40 ID:???
俺もベシアが急にハイパーキャラになってたので面食らった口です
701奥さまは名無しさん:03/09/23 11:31 ID:???
ただ、ベシアみたいな例があるのに法律で禁止するっておかしくない?
702奥さまは名無しさん:03/09/23 11:49 ID:???
カーンみたいな例があるから


つか、法律はどういうもんだよ
703奥さまは名無しさん:03/09/23 12:08 ID:zTCCQ1m3
俺が法律
704奥さまは名無しさん:03/09/23 12:29 ID:???
それはカーク
705奥さまは名無しさん:03/09/23 13:44 ID:???
それは悪魔艦長
706奥さまは名無しさん:03/09/23 13:48 ID:???
>>701
ベシアにしたところで、成功とは言えないでしょ。
707奥さまは名無しさん:03/09/23 14:28 ID:???
オブの「これからお前はここから投げろ」は良かったね。
本当の友達じゃないとああいう台詞は出てこないよきっと。
もし俺だったらもうダーツは一人でやるとか言い出しそうだ。
708奥さまは名無しさん:03/09/23 14:31 ID:???
まあ、お前とはもうやらん、と言わないあたりがミソだな(´ー`)y−~~。
709奥さまは名無しさん:03/09/23 14:42 ID:???
モーンって第一話からいるね
710奥さまは名無しさん:03/09/23 14:43 ID:???
しかし、ベシアもダーツの腕を見せるなら真ん中の50点のところではなく
最も難しい20のトリプルに3本当てて欲しかったな。
711奥さまは名無しさん:03/09/23 14:53 ID:???
そこはそれ、絵的にわかりやすいって事で
712奥さまは名無しさん:03/09/23 15:09 ID:???
>>703
それはドレッド
713奥さまは名無しさん:03/09/23 15:10 ID:???
DS9奪還作戦でシスコが「情報を運んできた男(モーン)とは5年の付き合いですから」
とか言ってるけど、そんなに深い付き合いがあったのか?
714奥さまは名無しさん:03/09/23 15:12 ID:???
おしゃべりな情報通だからな。
715奥さまは名無しさん:03/09/23 15:19 ID:???
浅くでも、5年は5年だからな。
716奥さまは名無しさん:03/09/23 15:45 ID:???
ケルダーの息子、クワークにはワロタ
717奥さまは名無しさん:03/09/23 15:46 ID:???
モーンの目に萌え!!
718奥さまは名無しさん:03/09/23 17:39 ID:wBSGrCWb
今日は録画失敗しませんように・・・(^人^)ナムナム
719奥さまは名無しさん:03/09/23 17:45 ID:???
>705
違います
彼女は法の外にいます
720奥さまは名無しさん:03/09/23 18:11 ID:???
>>718
今日は休みだよ。
721奥さまは名無しさん:03/09/23 18:18 ID:???
>>719
それも違います。彼女には「法」という概念がありません。
722奥さまは名無しさん:03/09/23 19:18 ID:0E+PmpKo
>>679それだけなのがなんともはや
723奥さまは名無しさん:03/09/23 19:39 ID:???
DS9から発つ連邦船なんか数限りなくあるしね。
いちいち司令官がお伺いすることもない。
724奥さまは名無しさん:03/09/23 19:56 ID:???
惑星連邦って通貨を廃止したのに、クワークの店で遊ぶお金とかは
どこで手に入れてるんですか?
725奥さまは名無しさん:03/09/23 20:00 ID:???
レプリケータで作り放題です
726奥さまは名無しさん:03/09/23 20:37 ID:???
>>724
裏で皿洗い
727奥さまは名無しさん:03/09/23 21:08 ID:???
今日のエピ、面白かったね。
728奥さまは名無しさん:03/09/23 21:16 ID:???
アレって、昔地上波で夜中やってた
「これぞ!ムービーマジック!!」
ってのと同じ番組?
729奥さまは名無しさん:03/09/23 22:57 ID:???
モーンって何人ですか?
730奥さまは名無しさん:03/09/23 23:02 ID:???
初対面の見ず知らずの人の人にいきなりカーマスートラの話題を振って
ナンパってのは、向こうじゃ成功するんでしょうか・・・?
731奥さまは名無しさん:03/09/23 23:17 ID:FpafUMvh
 そーゆー人だから、不治の病になっても、ホログラムの人しか介護してくれないのです。
732奥さまは名無しさん:03/09/23 23:20 ID:???
>>729
ルリア人。
733奥さまは名無しさん:03/09/23 23:20 ID:???
(つД`)・゚・
734奥さまは名無しさん:03/09/23 23:25 ID:???
DS9の5シーズン目ちゅうことは本国じゃzVOY3シーズン目で、とするとたった3年未満でジマーマンは廃れていくのか。
735奥さまは名無しさん:03/09/23 23:32 ID:???
年寄りは他人との接触を断つと一気に老け込むもんさ。
736奥さまは名無しさん:03/09/24 08:47 ID:???
結局ジマーマン(ドクター)の俳優さんは振られ役が似合う。
737奥さまは名無しさん:03/09/24 11:15 ID:???
>>729
一人
738奥さまは名無しさん:03/09/24 11:34 ID:???
リタの声、モンローに似てる。英語モードで聞いてみて。
739奥さまは名無しさん:03/09/24 17:25 ID:???
シスコは111話でマキの植民地に量子魚雷ぶちこんだけど、なんで軍法会議にかけられないの?
740奥さまは名無しさん:03/09/24 18:06 ID:???
黒人は怒らせると何をするかわからんから
741奥さまは名無しさん:03/09/24 18:22 ID:???
マキ相手だから。
742527:03/09/24 18:55 ID:???
>>739 ベシアの件もそうだけどシスコは
主役特権モードで許されてるとしか思えないw

あのままカーデシアの植民地が全部あぼーんだと
カーデシアと戦争に成ってしまうから?
743奥さまは名無しさん:03/09/24 18:55 ID:???
げ、数字入れてしまったスマソ。
744奥さまは名無しさん:03/09/24 19:18 ID:???
この女、ENTにも出てた気がする
745奥さまは名無しさん:03/09/24 19:22 ID:???
オドーセクースキター
746奥さまは名無しさん:03/09/24 19:25 ID:ej4XYCRc
747奥さまは名無しさん:03/09/24 19:32 ID:???
オドーも創設者にマルチテクニークをプログラミングされてますか?
748奥さまは名無しさん:03/09/24 19:33 ID:???
こんなオドーは嫌だ
749748:03/09/24 19:45 ID:???
オドー君嫌だなんていってスマソ!
750奥さまは名無しさん:03/09/24 19:48 ID:???
1日2回放映したいのは分かるが、メンテナンスで1時台が潰れても19時台はやって欲しい。
751奥さまは名無しさん:03/09/24 19:59 ID:???
ベッドシーンが絵的になんだかすげえええええ
じーちゃんがんばってるよーーーー!!
752奥さまは名無しさん:03/09/24 20:09 ID:???
まあ、オドーは『中』で変幻自在だからなぁ。無敵かも( ´д`)y-~
753奥さまは名無しさん:03/09/24 20:18 ID:???
形も触感も自在なんだよな。マルチテクを越えた存在だな。
754奥さまは名無しさん:03/09/24 20:22 ID:???
( ´д`)y-~
755奥さまは名無しさん:03/09/24 20:26 ID:???
あれ見てたらギャラクシークエスト思い出した
技術主任と異星人の彼女がいちゃつきだしたら、
女のほうがタコみたいな正体現してしまう場面

ガイ「そんな変態プレイやめろよ!」
756奥さまは名無しさん:03/09/24 21:40 ID:???
オドー的には気持ちイイのか?
人間の時ならともかく
757奥さまは名無しさん:03/09/24 21:47 ID:???
セルフフェラとか簡単に出来てうらやましいな

まぁ、チンコがあればだけど
758奥さまは名無しさん:03/09/24 21:50 ID:???
ファルコンオブに撃ち殺されたい ハァハァ(;´д`)
759奥さまは名無しさん:03/09/24 21:53 ID:???
758をホロスイートへ、ただし安全装置は切っておけ。
760奥さまは名無しさん:03/09/24 23:03 ID:wpi8h5Mh
23日はDS9の録画に失敗してしまった(´・ω・`)ショボーン


明日は絶対に録画を成功してみせる!!!
すでに予約タイマーを5回も確認したぞ
761奥さまは名無しさん:03/09/24 23:08 ID:???
オドー童貞喪失。おまいら先越されたな(w
762奥さまは名無しさん:03/09/24 23:08 ID:???
予備電源や地震への対策は大丈夫か?
763奥さまは名無しさん:03/09/24 23:26 ID:???
ID:wpi8h5Mh
764奥さまは名無しさん:03/09/24 23:32 ID:???
>>760
昨日は放映なかったよ。
ただし、来週水曜日(10/1)から一時間早くスタートなんで要注意。
765奥さまは名無しさん:03/09/25 00:46 ID:???
>>762
そっちかよ!
とつっこんだ方がわらいとして締まると思いつつ・・・
766奥さまは名無しさん:03/09/25 02:15 ID:???
暇つぶしにつくってしまいました・・・ゴメンナサイ
                      ,、
   、'”””'     ミ ////    ノノ炎ヾ
   ( ゚・・゚)    ( `〒´)   ミ  ̄,√_ミ
  (  ̄T ゚̄)   (丿=ヽ゚)  ( ̄ 'iii'//゚)
    | ̄ | ̄|    | ̄| ̄|    | ̄ | ̄|
   (__)_)   (__)__)   (__)_)
    シスコ      キラ      ウォーフ
   ミノノノノノ    ,'"_" _'   ((〒 ⌒⌒彳))
  (∵´∀`)    (  ∪ )    ヽ ▼皿▼/
  (  ̄T ゚̄)   (丿=ヽ゚)   / 丿   ヽ)
   | ̄ | ̄|    | ̄ | ̄|   |  | ̄ || ̄|
  (__)___)   (___)__)  ノ〜(_____フ__フ
   ダックス      オドー     クアーク
767奥さまは名無しさん:03/09/25 02:25 ID:???
似てるようで全然似てないのが笑える。
768奥さまは名無しさん:03/09/25 04:25 ID:???
>>766
ああー、同好の士がいた。嬉しいなあ。
難しいですな。STキャラは。
    ∽∽∽
   (´〜`,,§
   (  ▽  )
    |ー―‐| 
   (_(_)
マイルズ・オブライエン

    (-U_-♭
作りかけのオドー
769奥さまは名無しさん:03/09/25 04:28 ID:???
オブライエンがかわいいな
770奥さまは名無しさん:03/09/25 05:14 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 本当はAA長編板あたりで、DS9「伝説の時空へ」スレとか
| やってみたかったんだよね…
\_  _____________
日  ∨ U ▲ □  
≡≡≡≡≡≡≡≡   ⌒⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目    6・∀・;∂ < で、ラストは俺の店を ミ・д・ミ トリブール! まみれに?
__∽∽∽_____( ∽ )_  | オチは読めてんだよ!
  ∽´〜)目              \________________
― /⌒⌒つ――─―――――――           
  (__ .ノ      
 ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  
771奥さまは名無しさん:03/09/25 11:44 ID:???
ほのぼのしていいね
772奥さまは名無しさん:03/09/25 12:42 ID:???
うわ。オブだ。クワークだ。
773奥さまは名無しさん:03/09/25 13:59 ID:???
放送ないしAAでまたーりするしかないよな
774奥さまは名無しさん:03/09/25 14:00 ID:???
>>768
おぉー!オブライエンだw

そうなんですよ、難しいんですよ。
特にカーデシア勢なんてどうやってもこの等身におさまらず
小一時間四苦八苦して・・・
./_i__Φ__i_.
ヨヽ-゚ゝr゚-ア
わたしも長編板に・・・って考えたけどやめときますw
775奥さまは名無しさん:03/09/25 14:28 ID:SXTtyKzn
顔文字板で(・∀・)イイ!じゃん。ST総合ならネタ切れに困ることもないだろ
776奥さまは名無しさん:03/09/25 17:22 ID:???
./_i__Φ__i_.
ヨヽ-゚ゝr゚-ア

転送失敗か?
777奥さまは名無しさん:03/09/25 18:09 ID:3SgoAIXZ
わしもAAに挑戦

エズリのおめこ→∴((゚))∴
778奥さまは名無しさん:03/09/25 18:24 ID:???
>>777 馬鹿馬鹿しいけど、ワロタ。
779奥さまは名無しさん:03/09/25 18:43 ID:4Pq5uUrQ
780奥さまは名無しさん:03/09/25 20:01 ID:???
DS9第1話でサラトガに家族が同乗してる理由がわからない。
ボーグとの戦闘任務だってわかってるんだから、普通家族下ろすでしょ。
781奥さまは名無しさん:03/09/25 20:15 ID:???
そんな暇もな(ry
782奥さまは名無しさん:03/09/26 02:48 ID:???
オブライエンは天然パーマぽいね。
直毛だとTOSの赤シャツ並だと(以下略
783奥さまは名無しさん:03/09/26 03:34 ID:???
>>770
はじめてスタトレかんけいでまともなAA見た、少し感激乙。
784奥さまは名無しさん:03/09/26 07:35 ID:???
ディープスペース・ナインナインナイン…
785奥さまは名無しさん:03/09/26 19:07 ID:???
従兄弟キター
786奥さまは名無しさん:03/09/26 19:37 ID:???
さりげなくタッチパネル型パソコンが置いてある・・・これぞユビキタス!
787奥さまは名無しさん:03/09/26 19:41 ID:???
拉致南無
788奥さまは名無しさん:03/09/26 19:49 ID:???
漏れもダックスとトンゴしたい
789奥さまは名無しさん:03/09/26 20:41 ID:IO6miA40
今日のエピソードで初登場したキラヨシは、よく見ると赤ちゃんの人形だってバレバレですね

リアルな舞台セットで有名なスタートレックが
こんなチンケな小道具を使うなんてちょっとがっかり・・・
790奥さまは名無しさん:03/09/26 20:48 ID:???
DS9のDVDって16:9ですか?
791奥さまは名無しさん:03/09/26 20:53 ID:???
つーか。クワークのやったことって、事実上殺人なんだけどなぁ。
792奥さまは名無しさん:03/09/26 21:01 ID:???
クワークがメインの話はギャグ路線以外とオドーとの漫才以外碌な物がないな
こんかいもどうせなら最後にハガスとゲイラが逃げるところに先回りするか爆弾仕掛けて
殺すとかしないとなんか納得がいかない。

今更だけどクワークって馬鹿だね。
793奥さまは名無しさん:03/09/26 21:14 ID:???
ID:IO6miA40
794奥さまは名無しさん:03/09/26 21:45 ID:???
オブは親バカでいいですね
奥さんがダメだと旦那がしっかりするってほんとですね
795奥さまは名無しさん:03/09/26 21:47 ID:???
馬鹿だけどテロリストじゃないしね。
796奥さまは名無しさん:03/09/26 22:02 ID:???
ツメが甘いから辺境ステーションのバーの店主で収まってるのです
そこがクワークのいいところ
797奥さまは名無しさん:03/09/26 23:49 ID:???
そうだ、お前らは俺さまを誤解してるのさ!
金儲けの秘訣第2条を知ってるか?
「正直な客をだますことは出来ない」ってのさ!
           
           (-U_-♭) 流石だな。クワーク者。
     ⌒⌒       ⌒i  ところでその第二条には続きがあって、
    6・∀・∂      | |  「やってみる分には構わない」じゃなかったかな?
    / |∞|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(_つ /  DS9  / .| .|____
     \/____/ (u ⊃
798奥さまは名無しさん:03/09/26 23:57 ID:???
愛らしい顔のクワークAAだ
799奥さまは名無しさん:03/09/26 23:57 ID:???
愛らしい顔のクワークAAだ
800奥さまは名無しさん:03/09/26 23:58 ID:???
愛らしい顔のクワークAAだ
801奥さまは名無しさん:03/09/27 00:03 ID:???
連続カキコスマソ・・・
802奥さまは名無しさん:03/09/27 01:40 ID:???
全面的に武器を使う香具師の問題なのに武器を売ったぐらいで
人でなし呼ばわりされるのは何故なんだ?

803奥さまは名無しさん:03/09/27 01:51 ID:???
ある意味使う奴より悪いから。
804奥さまは名無しさん:03/09/27 02:19 ID:???
ドイツやフランス、イギリス、ハロッズの裏の顔みたいなもんね。
805奥さまは名無しさん:03/09/27 03:58 ID:???
>>803戦争にならんと元から武器持ってる連中が見せしめに虐殺祭りを起こすぞ。
806奥さまは名無しさん:03/09/27 04:13 ID:???
807奥さまは名無しさん:03/09/27 16:45 ID:???
DS9コンプリートボックスシーズン3とnemesisのDVD Get !
808奥さまは名無しさん:03/09/27 17:03 ID:???
応募しる
809奥さまは名無しさん:03/09/28 01:44 ID:???
平行世界のフェレンギって善人ぞろいなのね
810奥さまは名無しさん:03/09/28 02:07 ID:???
ノーグはそうでもない
811奥さまは名無しさん:03/09/28 04:00 ID:???
DS9のDVDの話があまりはやらないのは
やっぱあんまり買ってる人がいないせい?
812奥さまは名無しさん:03/09/28 04:05 ID:???
TNGと比べられてもね。
813奥さまは名無しさん:03/09/28 04:14 ID:???
自分でDVDにしちゃったのがあるしなぁ。
814奥さまは名無しさん:03/09/28 09:35 ID:???
DVD買ったんで、DVD-RAM何枚か使いまわしできてうれしい。
DVD-RAMちと高いよ。
815奥さまは名無しさん:03/09/28 11:54 ID:???
RAMはね。
816奥さまは名無しさん:03/09/28 17:10 ID:???
DS9コンプリートボックス3の特典映像、激しくネタバレ。
最終エピの映像まででてる。
おもわず、最終3エピの録画取りだして見てしまったよ。
こんなはずじゃなかったのに。
817奥さまは名無しさん:03/09/28 17:24 ID:???
これ以降、特典がネタバレというネタは禁止します。
818奥さまは名無しさん:03/09/28 19:22 ID:???
ナナ・ビジター、カーデシアのメイクにぶちきれ。
激しくおばさん化していてビックリ!!!
819奥さまは名無しさん:03/09/29 01:41 ID:???
「フェレンギさんたち」

    ⌒⌒ 
   6 ・∀・∂  ヘッヘッ 何を差し上げましょうか?
   ( |∞| )  最初の一杯は店の奢りでさあ!
    |/  ヽ|  (その後、財布の底までダボで巻き上げさせてもらいますがね!) 
   (_)_)  

    ⌒⌒   兄貴はひどいや!
   6´д`∂  いつもいつもラチナムもダボガールも独り占めじゃないか!
   ( ∞ )   俺だって店をまかせてくれりゃ…
    |  |  |   
   (_)_)
  
    ⌒⌒  伯父さん、今夜、店の手伝い、ちょっと休んでいいかな?
    6・д・∂ ジェイクのヤツと宿題やる約束なんだ。
   (    ) 
   (_)_)
820奥さまは名無しさん:03/09/29 01:57 ID:???
キター
821奥さまは名無しさん:03/09/29 06:23 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | キラ少佐、司令室のレプリケーター、直しときました。
           | 今日はこれで上がらせてもらいま…
           \ 
              ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∽∽∽
     .∧((∧      (´〜`,,§ 今日はケイコが手料理を…
     ミ ' ¥`ζ     (  ̄| ゚̄δ 
     ヾ`ー´ノ      | ̄| ̄|口
    ( ゚ノTヽ )     (_(_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_______|
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
| あらチーフ。ドッキングリングの漏電がまだ直ってないようだけど。
| それにオドーからプロムナードの温度調整機がまた故障したって。
| アンドリアの科学調査船からは、頼んだ修理はまだかって…
\________

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     .∧((∧     | すぐやります…
     ミ ' ¥`ζ    \
     ヾ`ー´ノガンガレ!  ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚ノTヽつ      ∽∽∽
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  §;´〜`) 
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ̄| ゚̄δ 
  |_______|   | ̄| ̄|口
                (_)_)

 「がんばれオブライエン! はっきり言ってDS9は君でもってる!」
822奥さまは名無しさん:03/09/29 12:54 ID:???
>>821
キラの「¥」いらないのでは?
.∧((∧      
     ミ ' `ζ     
     ヾ`ー´ノ      
    ( ゚ノTヽ )
823奥さまは名無しさん:03/09/29 12:54 ID:???
.∧((∧      
     ミ ' `ζ     
     ヾ`ー´ノ      
    ( ゚ノTヽ )

ずれた
824奥さまは名無しさん:03/09/29 12:55 ID:???
スレ汚しすみません。
逝ってきます
825奥さまは名無しさん:03/09/29 13:10 ID:???
豊臣キラ吉
826奥さまは名無しさん:03/09/29 13:42 ID:???
的を射たオブライエンですね
827821:03/09/29 13:45 ID:???
>>822
ベイジョー人の特徴の鼻の段々をどうしようかなーと、未だに模索中です。
なんかキラの髪形もパンクみたいですし。

いま一番悩んでるのはシスコなんす。はっきり言って、特徴出しにくいです。
それからジャッジア… 顔のホクロはどうしよう。
DVDの3rdシーズン届いたんで見たら、また髪形変わってる…
   ∧_∧
  (( )) ))
  ソ::´ー`ノ
  (  ̄| ゚̄)
   | ̄| ̄|  
  (_)_)  
828奥さまは名無しさん:03/09/29 13:47 ID:???
AA板池 糞共
829奥さまは名無しさん:03/09/29 14:13 ID:???
ダックスの第3シーズンの髪型は、一時的ですよ。
830奥さまは名無しさん:03/09/29 19:13 ID:???
ゲモール再登場キター
831奥さまは名無しさん:03/09/29 19:25 ID:???
ウェイユン再登場キター
832奥さまは名無しさん:03/09/29 19:32 ID:???
キラってドキュンだよなぁ・・・。
833奥さまは名無しさん:03/09/29 19:44 ID:???
父が死んじまっただー
834奥さまは名無しさん:03/09/29 19:52 ID:ILqZJ3wx
話をぶりかえすようだけど、
キラがゲリラ活動していた時について
ゲモールが事細かに知っていたのは何故?

まさかDVDの特典映像に答えが入ってるなんてオチは無いよね(汗
835奥さまは名無しさん:03/09/29 20:14 ID:???
カーデシアにキラ専門の情報セクションがあるって言ってたじゃん。
836奥さまは名無しさん:03/09/29 21:23 ID:???
ID:ILqZJ3wx
837奥さまは名無しさん:03/09/29 23:29 ID:???
>>832
見栄張り、癇癪持ち、そのもんだな
838奥さまは名無しさん:03/09/29 23:54 ID:???
オドー声で「生味革命」?
839奥さまは名無しさん:03/09/30 00:10 ID:???
何のCM?
840奥さまは名無しさん:03/09/30 00:21 ID:???
缶コーヒーだったような・・・
841奥さまは名無しさん:03/09/30 00:26 ID:???
ルーツ?
842奥さまは名無しさん:03/09/30 01:35 ID:???
>>827
そのジャッジア可愛すぎ。
シスコ確かに○が特徴の顔立ちだからつかみ所ないですね。
(●)
( ●● )
  | ̄| ̄|  
  (_)_)  
こうやって逃げるのはどうでしょうか?
843奥さまは名無しさん:03/09/30 01:40 ID:???
無茶苦茶やな(w
844奥さまは名無しさん:03/09/30 02:38 ID:???
なんだい?そりゃ。w >>842
845奥さまは名無しさん:03/09/30 04:49 ID:???
POPアップ機能だとちゃんとずれずに見えるんだね。
846奥さまは名無しさん:03/09/30 09:51 ID:???
>>842
ワロタ
847奥さまは名無しさん:03/09/30 11:06 ID:???
ズレるかどうかの問題じゃないような・・・ w
848奥さまは名無しさん:03/09/30 11:55 ID:???
蓮のAAにしか見えんぞ
849821:03/09/30 13:32 ID:???
/ ̄ ̄\   '”””'   オブライエーン!
| | ̄ ̄| |   d ゚台゚)  レプリケーター、直ってないぞ!
| |   | | ロ ̄Y ゚̄ ) オブライエーン!
\ ̄ ̄/   | ̄| ̄|
   ̄ ̄   (_(__) 
850奥さまは名無しさん:03/09/30 14:05 ID:???
>>842 NSEAプロテクターの転送装置使ったな。
851奥さまは名無しさん:03/09/30 14:20 ID:???
>>849
つまらん。
AA板池馬鹿
852奥さまは名無しさん:03/09/30 16:09 ID:???
イイヨーイイヨーモットイコー
853奥さまは名無しさん:03/09/30 18:48 ID:???
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_movie_bs250.html
BS2でアラモやるんだね
854奥さまは名無しさん:03/09/30 19:09 ID:???
フェレンギ祭りキター
855奥さまは名無しさん:03/09/30 19:45 ID:???
アクションフィギュアワロタ
856奥さまは名無しさん:03/09/30 19:46 ID:???
フェレンギのヒーローフィギュア欲しい。
857奥さまは名無しさん:03/09/30 19:51 ID:u1cLGq+N
今日のエピソードでグランドネーガスゼクが「クワーク」と「ロム」を
頻繁に間違えていたのは最終話の伏線です

よく覚えておこう
858奥さまは名無しさん:03/09/30 19:57 ID:???
ID:u1cLGq+N
859奥さまは名無しさん:03/09/30 20:33 ID:???

u1cLGq+N
860奥さまは名無しさん:03/09/30 21:19 ID:???
今更な話だが、
私怨で星一つを汚染するような香具師と
武器商人とどっちがマシかねえ・・・
861奥さまは名無しさん:03/09/30 21:27 ID:???
ブラントって最終的にはどうなったっけ?
862奥さまは名無しさん:03/09/30 21:28 ID:???
どうもならない。最後までヘコヘコ野郎。
863奥さまは名無しさん:03/09/30 23:51 ID:???
岡本達也君をとことん応援するページ
http://win530.at.infoseek.co.jp/okamoto/
864奥さまは名無しさん:03/10/01 00:39 ID:???
>>863
感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
865奥さまは名無しさん:03/10/01 01:29 ID:???
ロムってフェレンギでは先進的な考えを持ってる方なんだろうけど
女は財産権利放棄書に当然サインするもんだと思ってる辺り
やっぱしフェレンギなんだなあ、と

それでもあのオカマっぽい吹替えの喋りが好きじゃよロム
866奥さまは名無しさん:03/10/01 01:39 ID:???
もう少しで変わるね
867奥さまは名無しさん:03/10/01 01:45 ID:???
クワークの家ってクローゼットが玄関なんですか?(w
868奥さまは名無しさん:03/10/01 02:10 ID:???
裏口です
869奥さまは名無しさん:03/10/01 02:16 ID:???
終盤の方にあったドミニオン相手にフェレンギが大活躍するエピは
面白かった。フェレンギが数人組んで何かすると必ず笑えるな。
うっかり殺しちゃったボルタは少し哀れだったけど。死んだあとに
ラジコン扱いされてたからな。
870奥さまは名無しさん:03/10/01 02:24 ID:???
イギー・ポップがボルタになってた回ね。。
871奥さまは名無しさん:03/10/01 02:40 ID:???
変な顔
872奥さまは名無しさん:03/10/01 04:01 ID:???
あの少し入口が低いのは茶室のつもりかな。
873奥さまは名無しさん
金を盗られないようにという無意識化の現れ