【絶対に】藤岡弘、探検隊18【揺らすなよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
探検隊公式HP :ttp://www.tv-asahi.co.jp/tanken/
株式会社 泉放送制作:ttp://www.izumitvp.co.jp/
株式会社ストリームズ:ttp://www.streams-tv.co.jp/
隊長公式HP:ttp://www.samurai-hiroshi.com/

288隊員によるレポートサイト『鳥繭』
ttp://makimaru.at.infoseek.co.jp/index.html

ヅォンドゥーAA反省会保管庫
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/6306/

ゆどーふ、隊員 『真・怒られたら移転する保管庫』
ttp://yu-dofu.chu.jp/

水曜スペシャル・探検隊シリーズ−非公式・ファンサイト
ttp://tankentai10.hp.infoseek.co.jp/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/suiyou_sp/suisp00.html


前スレ
【ロープ巻け】藤岡弘、探検隊17【ロープ!!】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1111233258/
2名無しでいいとも!:05/03/20 14:10:33 ID:/NDE9Wj+
乙センサー
3名無しでいいとも!:05/03/20 14:16:15 ID:NltlExQx
新スレになっても気を引き締めていこう!
4名無しでいいとも!:05/03/20 15:43:56 ID:arDOENjP
で、松田が新参のくせに態度でかい理由は?
5名無しでいいとも!:05/03/20 16:17:26 ID:GdI7MjFn
最後の方で、松田が隊長に送ってる視線が、禿しく気になった。 
6名無しでいいとも!:05/03/20 16:43:12 ID:IHcPunlt
岩が転がって来た場面、凄かったね。
7名無しでいいとも!:05/03/20 16:57:34 ID:jBi3bcRL
どなたか蛇のシーンをうpしていただける方、いませんか?
よろしくお願いします。
8名無しでいいとも!:05/03/20 17:16:44 ID:WtadN1HT
松田はタレントだからじゃないか?

9名無しでいいとも!:05/03/20 17:24:11 ID:2dfcSVmr
録画してたものを今見終わった。

・あの檻の中は熊だったんでしょ?
・落ちてきた岩、あれどうみても作り物にしか見えなかった。
・あの熊ちゃんちゃんと助けてやれよ。
・ゴールデンで、糞を分解した絵を流すな。

こんな感じでした。
今回の探検もサイコー!!!
10名無しでいいとも!:05/03/20 17:35:23 ID:9K+525qz
松田優が副隊長ってのが、気にくわないですね。前回エチオピア部族の成人儀式で、全裸で牛の背中を歩き回るという醜態を晒されたのにも関わらず、今回も蛇馴らしをしたのみ。坂本も地面ばっか探してるし…ワロタよ。次回は現実美のある所に逝ってもらいたいですね…
11名無しでいいとも!:05/03/20 17:36:26 ID:9K+525qz
↑大和抜けてた。スマソ
12ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :05/03/20 17:40:36 ID:LIO4gK+f
>>1 乙女
13名無しでいいとも!:05/03/20 17:40:58 ID:T5ArCcnH
探検隊用語集
「血清もってこい!」
「危機センサー」
「若者よ野性を失うな」
「蛇だらけだな・・・」
「おっそろしいなぁ」
「食うか食われるか」
「大きな声だすな!」
「正に地獄絵図!」
「全ての謎は解明されるためにあるのだ!!」
「人間は蛇より恐ろしい動物なのかもしれない」
「こいつは人を呑んだっておかしか無い」
「水と安全はタダではなくなった」
「毒の絨毯(じゅうたん)」
「ゴム草履である」
「自己に勝つ」
「はりつめた現場では僕のダジャレでいつも雰囲気がなごんでいる!」
「失恋しても引きずらない!」「お金を失うよりも勇気を失う事の方が怖い!」
「合掌、」
「右翼でも左翼でもない。中翼(なかよく)だ」
14名無しでいいとも!:05/03/20 17:41:04 ID:QwLnH6KW
>9
檻の中は熊じゃないYO!
15ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :05/03/20 17:41:45 ID:LIO4gK+f
オリに残っていた体毛が別物だったからね。
16名無しでいいとも!:05/03/20 17:42:28 ID:T5ArCcnH
「腕白でもいい。大切なのは慌てないこと。」
「これ…、アダムスキーの…、金星…文字に…似てないか…?」
「いや、あくまでも、仮説なんだけどな…」
「おーい! 高いなあ!!」
「割れていると言う事は、「砕いた」という事だな」
「外へ出ちまったなぁ」
「外にオンサがいる。十分注意してくれ」
「白鳥早いんだよお前は!」
「気のせいだろう…」
「撤退も恥ずべきことではない」
「渡邊!肩!」
「気を引き締めて行こう!」
「うあ〜きびしいなぁ〜・・。これはきびしい・・」
「噛み砕かれた、骨」
「おおー!! 何だ!?気をつけろ!!」
「絶対に揺らすなよ!」
「心地よい敗北感!」

>>1乙彼
17名無しでいいとも!:05/03/20 17:44:58 ID:67MYUHRK
矢、猛獣、毒虫、丸太、岩と来て次ななにが探検隊を襲うんだ・・
「おぉ!?隕石だ!気をつけろ!」とか見たいなぁ
18名無しでいいとも!:05/03/20 17:48:59 ID:9K+525qz
隊長の逆鱗に触れてしまい兼ねない。
「絶対に橋を揺らすな!揺らすなっつただろ。」←ビビリ藤岡
19名無しでいいとも!:05/03/20 17:49:59 ID:uPB46JOB
「おい、うんこは一つで十分だろ」
20名無しでいいとも!:05/03/20 17:51:44 ID:arDOENjP
いや、4っつだ。
21名無しでいいとも!:05/03/20 17:53:49 ID:0o8VvKAa
今回隊長の体の具合がイマイチだったことで逆に素の部分が
ピックアップされ、これまで以上の微笑ましさを醸し出していたと思う。
22弓ム, ◆2chBBS3dME :05/03/20 17:54:05 ID:anuNtrZk
ナレーター「そうは言っても、つり橋は揺れるものである」

>>1
スレ立て乙華麗!!!!!
23名無しでいいとも!:05/03/20 17:56:28 ID:WtadN1HT
次はなんだろう?
エジプトとか?
24名無しでいいとも!:05/03/20 18:03:16 ID:DZnKUCQA
砂漠なんかどうかなぁと思ったが
ずっと同じ景色でマンネリしそうだな。
白鳥が蟻地獄みたいなのに埋もれたり・・・
25名無しでいいとも!:05/03/20 18:07:19 ID:R8qRGiBQ
頭が三角のヘビは毒を持っている
26名無しでいいとも!:05/03/20 18:07:32 ID:CxLWrZph
正直「ギャガーン」だけで、2時間ビールがすごく旨い。
27名無しでいいとも!:05/03/20 18:09:39 ID:8cKSQU9u
エジプトいったらピラミッド入らなきゃなー
もちろん罠だらけ、だけど転がってくる岩はハッポウスチロール
28名無しでいいとも!:05/03/20 18:09:39 ID:0IwOEEq2
なんで檻の中を写されんかったんかのー?隙間からでも見えろうにな。隊員が入って揺らしよったんか?
29名無しでいいとも!:05/03/20 18:09:51 ID:R8qRGiBQ
坂本隊員は、GJ!!
30名無しでいいとも!:05/03/20 18:10:41 ID:T5ArCcnH
>>28
隊長が隙間埋めとけっていってたぞ
31名無しでいいとも!:05/03/20 18:11:40 ID:0o8VvKAa
32名無しでいいとも!:05/03/20 18:13:04 ID:T5ArCcnH
>ヒマラヤグマは別名ツキノワグマ(アジアクロクマ)とも言います。

ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
33名無しでいいとも!:05/03/20 18:15:10 ID:arDOENjP
ボクサー時代の大和は流血の泥仕合ばかりで華が無かったけど一皮ムケたね。
正直、微妙なムケ方だが。
34名無しでいいとも!:05/03/20 18:21:09 ID:0rAF4+Cv
副隊長なる役職が登場するなら、できれば生え抜き隊員を昇格させて
欲しかった。藤岡隊長も来年60歳。松田に禅譲の探検だったのかな。。。
35名無しでいいとも!:05/03/20 18:24:35 ID:PjQFaQRE
岩のシーンかなり笑わせていただきました。
36名無しでいいとも!:05/03/20 18:29:15 ID:xuuCjrIR
最後のつり橋のシーンの動画ありませんか?
37名無しでいいとも!:05/03/20 18:31:31 ID:vbTgxQhU
エンディングの動画ありませんか?
38名無しでいいとも!:05/03/20 18:35:05 ID:j/J5uqqV
>>13
それ読むたびに、いつも
「ゴム草履である」に笑ってしまうw
39名無しでいいとも!:05/03/20 18:39:35 ID:X/RB7PlZ
うおおぉぉぉぉぁぁぁぁぁぁぁぁ濃厚だねぇオケォヶォヶ
40名無しでいいとも!:05/03/20 18:44:58 ID:arFTievj
41名無しでいいとも!:05/03/20 18:47:00 ID:xuuCjrIR
>>40
そこは結構あったんだが・・。「絶対に揺らすなよ」が聴きたい・・。
42名無しでいいとも!:05/03/20 19:04:19 ID:T5RLnNQD
松田さんがいました

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     掘ったり掘られたり(落とし穴)
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |どすぺ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
43名無しでいいとも!:05/03/20 19:16:51 ID:jfYxKrdP
隊長用語でもっとも多いのは「オイ」

             13へえ
44名無しでいいとも!:05/03/20 19:25:34 ID:wr64u9Z9
>>977

ああアンチはゴリラ松井オタね
45名無しでいいとも!:05/03/20 19:37:21 ID:U0o2SI6G
ヤマトはボクサーなのか。
どうりでニシキヘビvsヤマトの時、頭の振り方が様になってると思ったよ。
今回あそこだけガチだった。
46名無しでいいとも!:05/03/20 19:40:05 ID:nbUAaJ3l
前スレの隊長と渡邊のサーフィンとやらの詳細を改めてお願い。
47名無し募集中。。。:05/03/20 19:48:37 ID:MDO7aL5z
おもしろかったねぇw
笑いの要素が全て詰まってる感じだな。
気になったのが、最後にまたクマが落ちてたけど
オチとしてクマは初見の方が良かったのかなぁ?と思ったけど
やっぱベタの方がいいね。
まあとにかくおもしろかったよ
48名無しでいいとも!:05/03/20 19:50:51 ID:yHoTcCnB
檻で暴れているときの鳴き声ってクマだよね?
49名無しでいいとも!:05/03/20 19:51:31 ID:WtadN1HT
アメリカの渓谷あたりなんかどう?結構UMA情報あるらしいけど。
50名無しでいいとも!:05/03/20 19:54:06 ID:5rcbeSgC
おわぁぁぁぁぁ濃厚だねOKOKOKいただきます…恵みだな…ぁぁぁぁぁ強烈だなおい…
51名無しでいいとも!:05/03/20 19:56:33 ID:RgzTWyFb
>>9
檻の中は普通に考えてスタッフだな。多分白鳥
52名無しでいいとも!:05/03/20 20:07:27 ID:QTdU+wda
「カメラはどうだ!?」「バッテリー切れです!!」
隊員を見たままフリーズしていた隊長・・・
53名無しでいいとも!:05/03/20 20:14:34 ID:Vdoypeev
ダイジェスト作ってもいいすか?
54名無しでいいとも!:05/03/20 20:23:38 ID:NH91932C
さきほどナトゥ定食をいただいてまいりました。
貧しいながら我が暮らし平穏なり、有難いことであります。
55名無しでいいとも!:05/03/20 20:30:14 ID:pdEvU5rd
懐かしいの見つけたよ
リンクの旅
http://nineto5.hp.infoseek.co.jp/flash/link.html
お前はまたまたまた!騙されたわけだが
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1074273772/
http://fun.kz/test/read.cgi/fortune/1074273772/
56隊長:05/03/20 20:30:41 ID:cmbeD9y9
53よし頼んだぞ!!
57名無しでいいとも!:05/03/20 20:40:43 ID:B6NVI7ec
やっぱりこの番組に夢中になれるのって、男の方が多いのかな。
私は面白いとは思うけど、そこまでのめり込めなかったなー
58名無しでいいとも!:05/03/20 20:48:48 ID:YnhTqtd4
探検ホームページの交信室に感想書いたら載ったぞ
もしかして書いた奴全員のが載るのかこれ?
59名無しでいいとも!:05/03/20 20:50:30 ID:yPzllEPd
前田が目立ちすぎたのが気に食わなかった
60名無しでいいとも!:05/03/20 20:53:55 ID:9K+525qz
♀諸君が故河口浩史探険シリーズから受け継がれているこのスペクタクルなアドベンチャーと形容しようか…を理解できないのであれば、ミステリーハンターに応募したまえ!その旅路の果てに君はこの大地が語りかける真意を理解し、我等が探し求めてる♂のロマンに共感するであろう
61名無しでいいとも!:05/03/20 20:58:08 ID:uhbjjts/
>>59
バケヤロウ!!前田じゃなく松田だ
62名無しでいいとも!:05/03/20 20:58:11 ID:NH91932C
ひとつでいいだろう。
http://www.fileup.org/file/fup12078.zip.html
63名無しでいいとも!:05/03/20 20:58:27 ID:zQLhIBV3
丸太が転がってきた時、転がってくるのを下から撮影した映像の後に
隊長の表情を正面(カメラマンの背中には丸太が・・・)から捉えてた。
64名無しでいいとも!:05/03/20 20:59:53 ID:WtadN1HT
ダイジェストつくってくれるんですか?!
65名無しでいいとも!:05/03/20 21:00:07 ID:DuBP/Wwf
>>57
藤岡弘は初代仮面ライダーだったことも笑いを加速させてるし冒険ものだからね。
男の方が好むネタかも
66名無しでいいとも!:05/03/20 21:01:56 ID:DuBP/Wwf
>>63
丸太は危ないからね。隊長よりカメラマンが前にいないとwwwww
67名無しでいいとも!:05/03/20 21:03:05 ID:0o8VvKAa
昨日の藤岡、今日のドリフ。
テレ朝は男子魂を理解している。
68名無しでいいとも!:05/03/20 21:03:55 ID:9K+525qz
おい、岩だ!大丈夫か…怪我はないか。

戦線を離脱した白取(だっけ?)は首都ヤンゴンのインターネットカフェででナトゥー情報を調べていた。
が、条例により衛星を用いた通信手段はここでは禁じられている。
69名無しでいいとも!:05/03/20 21:07:59 ID:6y1pGOpx
見終わった後になぜ隊長がオリの格子をもっとすき間なくしろといったのかよくわかった!
70名無しでいいとも!:05/03/20 21:09:25 ID:RgzTWyFb
まさに隙のない伏線だよなーw
だけど、氷の山はどうなったんだ?
71名無しでいいとも!:05/03/20 21:18:08 ID:9K+525qz
隊長>ミャンマー北部と言ったら、ヒマラヤ山脈に近いな…よし、アカ族の村へ行ってみよう!
隊員一同>(不揃いで)はい…はい
つか、ナトゥーではなくビッグフットじゃないのかな…少し疑問が残る。
7253:05/03/20 21:18:45 ID:Vdoypeev
都合もあり火曜日の朝にうpしたいんですが
すぐじゃなくてもOK?
自分一応全編キャプったから
73名無しでいいとも!:05/03/20 21:18:55 ID:KacWBebK
大和のフットワークはガチ。
松田の怪力はヤオ。
74名無しでいいとも!:05/03/20 21:19:45 ID:BIHrYt5j
ナトゥーをクマに全置換するとなぜか違和感がなくなるのは
なぜだろう?
75名無しでいいとも!:05/03/20 21:20:02 ID:ooDwoJS3
>>58
そうだよ。書いたメッセージはほぼ全部公開されまつ。
76名無しでいいとも!:05/03/20 21:22:37 ID:9pwoLuMZ
>>74
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
77名無しでいいとも!:05/03/20 21:24:37 ID:9K+525qz
それは黒い巨体に大きな足跡…位しか接点が見つからんが…
夢壊したらゴメンナサイなんだけど(秋山リーダー風)大蛇を本当に切り裂いてたけど、これヤラセなら動物愛護協会に起訴される場合ありでは?
78隊員リスト作ってみた:05/03/20 21:26:41 ID:nNmN94dy
隊員名(出演回)所属 コメント

・渡辺(1〜6)藤岡弘、付き人
「渡辺!肩!」の名文句と共に、もっとも早く認知されたキャラ。
初期作戦で多大な功績残すも、最近は余り目立たなくなってきた。
こち亀の戸塚巡査的存在になりつつある・・・

・坂本(1〜6)製作会社
底なし沼にはまったり、お茶っ葉を入れすぎたり、ドジキャラ的設定だが、
一応全ての冒険に関わり経験は十分。以前、穴を掘る仕事をしていた。
頼りなさそうなキャラだが、そのボケぶりから隠れファンは多い。

・岩崎(1〜?)製作会社
米を一度に炊きすぎてしまい、罰として隊長に頭を刈られる(1作目の番組紹介にて)。
冒険中、蛇に襲われたり、主に初期作品で活躍。
最近ご無沙汰なのが寂しい。もしかして出世して、現場から離れたのか。

・???(2)???
ヅォンドゥー編にのみ登場した太り気味の隊員。
いかにも肝臓が悪そうな土色した顔色が印象的。
村のコブラ狩りの時あたふたと駆け回っていた。

・白鳥(3?〜6)製作会社
何でも早く、第3弾にて丸太の橋を揺らしたことで一躍有名に。
語学が堪能だが、第6弾では調子に乗りすぎ無念の骨折。

79隊員リスト作ってみた:05/03/20 21:27:26 ID:nNmN94dy
・大和(3〜6)タレント
元ボクシング東洋太平洋チャンピオンのタレント隊員。
そのため新参時から出番は多かったが、第4弾の牛のりの儀式で男を上げた。
公式HPでもファンに気さくに質問に答え好感度は高い。
しかし、新副隊長の加入でこれからの動向に注目。

・田辺(4〜5)製作会社
大和隊員曰く、探検隊内で一番頭がよい。
第5弾で横になりながら底なし沼にはまる荒技を見せるが、第6弾には参加していなかった。

・長沢(6)製作会社
今のところ目立った活躍はしていない。

今適当に書いたので、補完&訂正お願い。。。
80名無しでいいとも!:05/03/20 21:30:14 ID:8NQ5lPE7
>>74
野人=ヒマラヤグマ説は結構昔っから言われているよ。
人熊って言われているくらいだから。

野人捕まえたいなら中国の神農架だろうって思うんだけど、保護区
なのかな。
次、行ってくれないかな。
81名無しでいいとも!:05/03/20 21:32:57 ID:5/adJ0Oj
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   危機センサー
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
82名無しでいいとも!:05/03/20 21:38:25 ID:eZha8jzd
隊長も60歳なのか
そろそろ後釜が必要だな
83名無しでいいとも!:05/03/20 21:40:02 ID:4//Gvoly
>>79
大和隊員のプロフィールに
電波少年の「アンコールワットへの道の舗装」完遂を追加してくれ。
あの企画だけは好きだった。
84名無しでいいとも!:05/03/20 21:42:23 ID:ZOFBA6cg
大和隊員は今後も対ヘビ戦のエキスパートとして活躍できるであろう
85名無しでいいとも!:05/03/20 21:42:43 ID:819imuZO
実際隊長が死んだ後の探検隊隊長は誰になるんだろうな
松田は副隊長止まりだろうし
86名無しでいいとも!:05/03/20 21:43:06 ID:6y1pGOpx
新キャラの副隊長出してきたってことはまだ続くんだな?
87名無しでいいとも!:05/03/20 21:45:05 ID:5/adJ0Oj
マツケン
88名無しでいいとも!:05/03/20 21:47:33 ID:BKMd8cdX
視聴者から隊員を2名程募ったら面白いと思うんだが。
89名無しでいいとも!:05/03/20 21:49:50 ID:pSXD+W+C
>>82
そろそろつーか、最初から60近いじゃねーか
最近はじめた番組じゃん
90名無しでいいとも!:05/03/20 21:53:26 ID:9K+525qz
う〜ん。3代目隊長は誰がふさわしいかな…やっぱ風格あって、野心家だよな〜
ギャラ高いが、渡辺謙とか?個人的にはスネークハンター復活してほしい
91名無しでいいとも!:05/03/20 21:53:39 ID:NH91932C
隊長の後任はムツゴロウじゃないかなぁ。
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1110968806064.wmv
92名無しでいいとも!:05/03/20 21:55:27 ID:RgzTWyFb
>>78
渡辺って、付き人だったのか・・・
93名無しでいいとも!:05/03/20 22:01:59 ID:BKMd8cdX
今、ヅォン・ドゥー編見てるんだが「危機センサー」って言葉は何度聞いてもしびれるね。
94名無しでいいとも!:05/03/20 22:04:31 ID:SI5C40vs
後任は阿部寛
95名無しでいいとも!:05/03/20 22:18:00 ID:jfYxKrdP
ライダー繋がりで細川茂樹は
96名無しでいいとも!:05/03/20 22:20:42 ID:yHoTcCnB
岩場を登る黒い影ってクマに見える
97名無しでいいとも!:05/03/20 22:21:44 ID:h686PFq2
ゾォン・ドゥの時、眼鏡かけた頭脳派風の隊員いたよね?
98名無しでいいとも!:05/03/20 22:24:44 ID:cmbeD9y9
水戸黄門に出てる肉体系はどう? 演技力もないときついし
99弓ム, ◆2chBBS3dME :05/03/20 22:24:48 ID:tTBQbhNS
早く仕事終わらんかなぁ〜
明日は何回観直しちゃうんだろ………
(´-`).。oO
100名無しでいいとも!:05/03/20 22:26:22 ID:nNmN94dy
1〜3作目まで隊長中心の作りだったので、
隊員はかなり流動的だな。。。

全網羅(ウェリントンやクイ兄弟なども含む)された隊員リスト作るのは、、
うあ〜きびしいなぁ〜・・。これはきびしい・・
101チラシの裏的なレス:05/03/20 22:29:28 ID:g4rf9XKn
「おー何だ○※×△!!!」
「高麗人参じゃないか?身体にいいから買っていこうか」
「おい揺らすな!揺らすなと言ったろ!」(といっても吊橋は揺れるものである)
「おい!絶対に揺らすなよ!」
「怪しいな…何か感じないか?」
「おぉ、いい感じだよ〜」
「デカイな〜」
「ぉぃぉぃぉぃ…ひとつでいいだろ」
「山はなぁ…自分のペースで行かないと持たんぞ」
「下りは楽だなぁ〜」
「ヒゲを剃ったら行動開始だ!」
「洞窟がどうも気になるんだ…俺は見てないんだが」
「キャメラどうだ?」
「…壊されてるぞ!?」
「毛だ…毛だ…」
「ロープを巻くだけ巻け!」
「ナツゥは危険過ぎる。だからこそ、これ以上の冒険は出来なかった」
「隊員の命を守るのも私の務めである」
102名無しでいいとも!:05/03/20 22:31:28 ID:a/Qzhs38
>>101
普通の台詞なのに笑えるものがあるのは、なぜだろう?
103名無しでいいとも!:05/03/20 22:36:28 ID:LPmm27H1
バナナを見上げるシーンでチラッと建物の様なものが
映ったような気がしたんだけど・・・。
104名無しでいいとも!:05/03/20 22:36:37 ID:LXDGo8UH
松田副隊長は、しこふんじゃったでアメフトの選手の役やってた人?
105名無しでいいとも!:05/03/20 22:41:03 ID:Tt53kSMP BE:7183542-#
>>103
バカモノ千葉で撮っているわけないだろ。
106名無しでいいとも!:05/03/20 22:43:16 ID:83UBbi/z
公式BBSでみんなが工作しているおかげで
俺達がすでに探検隊シリーズが壮大な釣りだと気付いている事が
製作スタッフにまだバレていないッ!
107名無しでいいとも!:05/03/20 22:43:20 ID:3Z3KrpqH
>>78-79
勉強になりました。
108名無しでいいとも!:05/03/20 22:45:36 ID:vtmwq2Zk
アゲルとかならず、?のレスがつくのはいい感じ。

そろそろ決断を下さねばならない時がきたようだ…
109名無しでいいとも!:05/03/20 22:52:40 ID:9K+525qz
食料も尽きてしまった。
110名無しでいいとも!:05/03/20 22:54:10 ID:RgzTWyFb
しかし今回のは隊長発熱のトーンダウンとそれによる?唐突な松田大活躍抜きにしても、
藤岡探検隊史上1,2を争う名作だと思う。
111名無しでいいとも!:05/03/20 22:57:49 ID:viow+edk
>>105
秩父かもな。さいたまさいたまだし。
112名無しでいいとも!:05/03/20 23:06:35 ID:rutwHam7
今回のは、もう完全に居直っちゃおう、という強い意志が感じられる。
まるで最近のさとう珠緒のようだ…
113名無しでいいとも!:05/03/20 23:07:28 ID:osP+OtcK
丸太から岩までは、かなり内容が濃かった
114名無しでいいとも!:05/03/20 23:09:41 ID:QHOQURqB
あの洞窟はショッカーのアジトだったのか?
115名無しでいいとも!:05/03/20 23:09:47 ID:dMLM82Zn
954 名無しでいいとも! sage 05/03/20 16:15:24 ID:LdgnBmMi

ttp://fileman.n1e.jp/TOP.PHP?mnu=SHOW&ft=1&fid=3-20gf5fga

とりあえず前スレの岩
116名無しでいいとも!:05/03/20 23:10:47 ID:eZha8jzd
キャメラw
117名無しでいいとも!:05/03/20 23:11:53 ID:WPwkrdKz
過去の面白いシーンを見たくなったよぉ。
誰かうp神はいませんか?
118名無しでいいとも!:05/03/20 23:15:51 ID:5mnnRe94
サソリ男・コブラ男・クマ男など登場したけど・・・

結局、首領?のナトゥーは登場しなかった!!
119名無しでいいとも!:05/03/20 23:16:07 ID:9K+525qz
次回の探険隊で隊員の誰か(松田キボンヌ)が殉死して、放送打ち切りになればテレビ史に残る番組になるな。
次回はマラッカ沖の海賊の実体を調査し、巨大タコ捕獲して欲しい。つかさ、六本木ヒルズのTV朝日本社行けば、探険隊の危機センサーや探険必須アイテム展示してるね。
120名無しでいいとも!:05/03/20 23:22:14 ID:dsXaIbYM
ジョン・ルーリーの「フィッシング・ウイズ・ジョン」はちょっと探検隊ぽい映画だ。
探検が目的ではないけど、かなり笑える。
121名無しでいいとも!:05/03/20 23:24:26 ID:BKMd8cdX
うおーい!1日来なかったら、もう次スレか!
おまいら、早いんだよ!スレ消費するのが!
122名無しでいいとも!:05/03/20 23:25:21 ID:71uVnrcv
もし、捕獲していればとっくに大スクープになっていた筈だから
結局捕獲出来てないということは分かる!!
123名無しでいいとも!:05/03/20 23:26:49 ID:wP3uWBLe
>>106
公式のBBS、初めてみたんだけど・・・


胸が熱くなりますた。
124名無しでいいとも!:05/03/20 23:28:36 ID:T5ArCcnH
>>46
うろ覚えだけどいちおう解説・・

週刊男前ニュース、今週は湘南のビーチで休暇をとる隊長。
「海はいいねぇ〜」とかいいながらビーチチェアに座りくつろぎモード。
そこにサーファーが隊長を見つけよってくる。
サーフィンどうですかと勧められるも年だからと断り、「代わりにうちの弟子がやりますよ」と渡辺隊員を呼ぶ。
渡辺隊員颯爽と登場。ウエットスーツを着込みサーフィン。けっこう上手い?
最後に隊長が「若者よ!青春とは、チャレンジこそ未来がある!」と熱いメッセージで締め。

こんな感じかなぁ。キャプってる神がいればいいんだけどな
125名無しでいいとも!:05/03/20 23:33:26 ID:Sh5Delto
おい、まいったな、おい
結構好きなんだが、捕まえてるのにw
126名無しでいいとも!:05/03/20 23:36:57 ID:yHoTcCnB
>>122
本当は捕獲していたと思う
でも熊だったので逃がしたんじゃないの
127名無しでいいとも!:05/03/20 23:45:24 ID:iH3H1Vj/
すげーヅォン・ドゥー篇が見たい
128名無しでいいとも!:05/03/20 23:48:50 ID:WtadN1HT
>>72
ぜひともお願いします!
129名無しでいいとも!:05/03/20 23:52:19 ID:h686PFq2
>125
ズルっと落っこちそうになってたし、
いつになく隊長が動揺してた。
それだけナトゥーは危険だって事だな。
130名無しでいいとも!:05/03/20 23:55:59 ID:e6qWqaqd
いつの回の探検隊か忘れたけど浅い川でボートから落ちて溺れている隊員を見て原住民が笑ってたのが映ってました。
131名無しでいいとも!:05/03/20 23:56:12 ID:lr7xvsIC
 野人より猿人の方が賢い
132名無しでいいとも!:05/03/20 23:59:16 ID:1xULTV+y
藤岡探検隊!!藤岡探検隊!! 獲物をとらえてすぐ逃がす ハイッハイッハイハイハイ!!
133名無しでいいとも!:05/03/20 23:59:48 ID:zKTDKA6b
47 名無しさん@5周年 05/03/20 23:55:48 ID:tGX2GkPf

  , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\    絶対に揺らすなよ!
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ    揺らすなっ…!
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ | 
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.  おい!揺らすなって言ったろ!
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ


ナレーション「そうは言っても、地震は揺れるものである!」


【地震被害】玄界島の400人、離島避難 続く余震、走る地割れ[03/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111328903/47
134名無しでいいとも!:05/03/21 00:01:30 ID:1xULTV+y
藤岡探検隊!!藤岡探検隊!! 軽い岩でマジビビる ハイッハイッハイハイハイッ
135名無しでいいとも!:05/03/21 00:05:33 ID:x6fVuYP/
坂本は以前どんな仕事してたの?
136名無しでいいとも!:05/03/21 00:06:20 ID:8DhJNIjT
前回はイプピアーラの足跡まで取ったのに
何で今回はナトゥーの足跡取らなかったの?
137名無しでいいとも!:05/03/21 00:12:19 ID:uL9ahLOj
アマゾンのピラニアのとこ溺れるのは3だっけ…
つかBGMが何故インディ・ジョーンズ魔宮の伝説なのか不思議。
138名無しでいいとも!:05/03/21 00:14:22 ID:QwUiY6zj
夢とロマンのお笑い番組です
139名無しでいいとも!:05/03/21 00:16:01 ID:Vha9jzcH
なぜ、隊長はわざとナトゥーを逃がすようなことをしたのか。

それは「ナトゥー」=「人権擁護法案成立」を意味するものであり、
探検隊がワザと逃がすことによって「人権擁護法案が無効になる」と
預言したのである。

藤岡弘、隊長からのメッセージに気付いた者はこのスレに居るのだろうか?
140名無しでいいとも!:05/03/21 00:17:17 ID:l1Py1DgI
>>136
ウンコ持ち帰ったわけだし、今後の解析に期待しようぜ!
141名無しでいいとも!:05/03/21 00:20:42 ID:BSccLhlG
松田副隊長は、ビッグフットに関する知識が豊富。

次回は北米進出か?
142名無しでいいとも!:05/03/21 00:24:36 ID:wVxog4HG
>>141
肉食かどうかは分からなかったけど…
143名無しでいいとも!:05/03/21 00:26:14 ID:l1Py1DgI
100`の丸太は5人がかりでも転がすのがやっとなのに、1dの石は結構楽にひける件について
144名無しでいいとも!:05/03/21 00:28:02 ID:ynaEcZCC
ギャガーン
145名無しでいいとも!:05/03/21 00:39:03 ID:BSccLhlG
146名無しでいいとも!:05/03/21 00:47:41 ID:BuJZcQR0
>>53
ぜひおねがいします。
147 :05/03/21 00:49:03 ID:mMbO+I8T
ホリエモンが叩かれまくってるけど、吉本興行もブロードバンドやってるでしょ
あれは、テレビ局にとってライバルだと思うけど
148名無しでいいとも!:05/03/21 00:59:16 ID:G2Xfnxti
どなたか隊長を知りませんか?
149名無しでいいとも!:05/03/21 01:00:39 ID:kqGP08TM
410 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/20 15:03:50 ID:p+XL2+Vk0
三次元なんかに興味あるか、ばーか
150名無しでいいとも!:05/03/21 01:01:39 ID:Ev9mrk7d
番組は面白くて満足だったけど
ほんと、うん○の分解だけはやめてほしかった…
何産かはわからないけどあれ本物だよね?
151名無しでいいとも!:05/03/21 01:02:02 ID:zNMbtRNt
公式に書き込んでるの、ここの人ばっかに見える・・・。
152名無しでいいとも!:05/03/21 01:02:09 ID:vdY3eDr4
>>101
うんこの所と山は自分ペースの所が特に好き
153名無しでいいとも!:05/03/21 01:16:16 ID:Kr4thcuU
松田は『街』に牛尾、馬部役で出てた。
154名無しでいいとも!:05/03/21 01:22:51 ID:YJl1UNJc
松田「ビックフットは骨の髄が好物といわれてます」

隊長「・・・肉食なのか?」
松田「ん・・・、それはちょっと・・・」
155名無しでいいとも!:05/03/21 01:23:38 ID:7+muMmbw
骨の髄喰らうのに肉喰わないという状況が謎だがな(w
156名無しでいいとも!:05/03/21 01:37:54 ID:/19X7XkX
みヤンマー・・・
157名無しでいいとも!:05/03/21 01:39:02 ID:BnkuBNlA

 | θ|件名 ▽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…   野人捜索について/白鳥
     堀です順調ですか?
     再びお疲れ様です!
     メールチェックしました!
158名無しでいいとも!:05/03/21 01:40:48 ID:b5nXSgTJ
最近のお笑い番組よりもずっと笑えた
次回プレデター生け捕りに挑戦して〜
159名無しでいいとも!:05/03/21 01:41:52 ID:qbaxjJA/
揺らすなよ!
160名無しでいいとも!:05/03/21 01:43:53 ID:jc8ATPmI
>>139
やはりそうか!!
エンディングのナレーション「心地よいほどの“敗北”」
…まさにその通りだ!!
161名無しでいいとも!:05/03/21 01:54:47 ID:pgHfICeQ
>>159
そうはいっても、このスレは揺れるものである
162名無しでいいとも!:05/03/21 01:59:31 ID:x8qocLqO
荒らすな!絶対に荒らすなよ!
163名無しでいいとも!:05/03/21 02:02:58 ID:m89/utcR
クルピラの回(?)で、川を渡る時に木を橋代わりにして渡ってた際に、ある隊員が揺らした為に別の隊員が川に落ちてしまった映像ギボンヌ
164名無しでいいとも!:05/03/21 02:05:30 ID:7+muMmbw
>>163
思い出したらハゲワロスw
NNNドキュメント見て鬱になってしまったから、ビデオみてから寝ようかな。
165名無しでいいとも!:05/03/21 02:16:17 ID:rX3W7dTT
藤岡シリーズのダメなとこは制作側自体、つっこまれる、笑われるのを前提として
作ってるとこ。アホ作家とかがこうすればウケるだろねって半笑いでネタ出ししてるのが見える。
そんな空気も読めず面白いとか言ってる連中寒い。

川口シリーズは本気の姿勢が見えたからこそバカバカしく笑えたんだよ。
166名無しでいいとも!:05/03/21 02:18:02 ID:nDTFml34
>>163
白鳥が揺らしたんだよ
そんで「白鳥早いんだよおまえはー!」って隊長に怒られた
その時の教訓が今回は生きた!
167名無しでいいとも!:05/03/21 02:22:28 ID:/19X7XkX
黒い影を追って行った隊員に向かって
隊長:「ぅおい!気をつけて行けよ!」
なぜ無線機に向かって言ったのでしょうか。
前日まで無線での指示をだしていてクセになっていたのか?
168名無しでいいとも!:05/03/21 02:24:01 ID:ZsaxK59Z
>>165
ちょっと同意。
もっと真剣な探検が見たいよね。
ヅォンドゥーはガチ度が高くて良かった。
169名無しでいいとも!:05/03/21 02:30:37 ID:g6wSA5fB
>>165
空気も読めずに面白いと言ってると思ってるおまえが痛い。
制作側の気持ちなんてどうでもいいんだよ。
隊長さえよけりゃあね。
おまえは嫌なのかもしれんが、
おまえの意見が2chにおいて多数派だと勘違いするな。
170名無しでいいとも!:05/03/21 02:32:01 ID:aivpvAm8
ガチ度

隊長>>>古代裸族>ヅォン・ドゥー>ジュンマ>イプピアーラ>クルピラ>ナトゥ
171165:05/03/21 02:34:40 ID:rX3W7dTT
168さんありがとう。なんかみんな大人として楽しんでやる、いう変な余裕
ありすぎな気がするんだよね。それじゃ作り手はナメてくるよ。
真剣にやるからお笑いだって面白いんだと思うよ。
172名無しでいいとも!:05/03/21 02:35:42 ID:4Seihehb
あっそ
173名無しでいいとも!:05/03/21 02:36:00 ID:m89/utcR
隊長の勇姿を見ることで癒される
174名無しでいいとも!:05/03/21 02:36:15 ID:aivpvAm8
>>171
隊長はガチだけどな
175165:05/03/21 02:44:05 ID:rX3W7dTT
藤岡隊長がガチで面白いのは素直に同意です。
例えば隊長だけにガチどっきりとか仕掛けてもっと引き出して欲しい。
176名無しでいいとも!:05/03/21 02:51:24 ID:i0yHlEPa
>>175
それこそ

こうすればウケるだろねって半笑いでネタ出ししてるのが見える。
そんな空気も読めず面白いとか言ってる連中寒い。

藤川口シリーズは本気の姿勢が見えたからこそバカバカしく笑えたんだよ
177名無しでいいとも!:05/03/21 02:56:17 ID:FtXywKd3
うおぃ 探検隊は真剣なんだ!!
178165:05/03/21 02:59:47 ID:rX3W7dTT
「ガチどっきり」ってネタという意味じゃなくて、川口隊長にピラニアの網あげてもらうとか
それによってフィクションのなかでもドキュメント的なシーンがあれば、という意味だった。
下手な表現でスマン。
179名無しでいいとも!:05/03/21 03:02:17 ID:nDTFml34
>>175
おまえダウンタウンDX見なかった?
隊長も仕事だって割り切ってやってんだよ
あれは演技だ
180名無しでいいとも!:05/03/21 03:04:07 ID:UeJv2339
松田隊員って家なき子でてたよね?
181名無しでいいとも!:05/03/21 03:09:13 ID:C2IP3/qy
みなさん、昨日の興奮冷め遣らぬって感じですよね
182名無しでいいとも!:05/03/21 03:10:27 ID:FtXywKd3
今度はアトランティス大陸を探して欲しい
183名無しでいいとも!:05/03/21 03:14:59 ID:aivpvAm8
>>179
でも端々に出てくる素の隊長はガチ。
184名無しでいいとも!:05/03/21 03:25:24 ID:dsB3hvWF
「キャメラどうだ?」
こんなことで笑わしてくれるのこの番組だけだろ
185名無しでいいとも!:05/03/21 03:33:31 ID:1bWST7fn
隊長はキャメラがデフォの発音
186弓ム, ◆2chBBS3dME :05/03/21 03:33:30 ID:eP0Yh6QC
イプピアーラ編の
隊員が底無し沼ハマるシーンの隊長は真剣そのものだったなぁ…
隊長が駆け寄る時の表情を、コマ送りで観ればよく判る
あの必死さは正にガチ!!!
187名無しでいいとも!:05/03/21 03:34:40 ID:1bWST7fn
185 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:05/03/21 03:33:31 ID:1bWST7fn
隊長はキャメラがデフォの発音

186 名前:弓ム, ◆2chBBS3dME [sage] 投稿日:05/03/21 03:33:30 ID:eP0Yh6QC
イプピアーラ編の
隊員が底無し沼ハマるシーンの隊長は真剣そのものだったなぁ…
隊長が駆け寄る時の表情を、コマ送りで観ればよく判る
あの必死さは正にガチ!!!


すごい偶然だな・・・
188名無しでいいとも!:05/03/21 03:36:59 ID:ZsaxK59Z
初めからコントと割り切ってやっても良いんだけどもうちょっと危険な探検をしてほしいとは思うw
崖下りとか良かった。
隊長の名言もそこからよく出るしw
189名無しでいいとも!:2005/03/21 03:40:11(月) ID:ZsaxK59Z
>>187
ワロタ、逆だねw
190名無しでいいとも!:2005/03/21 03:41:33(月) ID:0Dy4h0e/
おい!
松田!
セガサターンしろ!
191名無しでいいとも!:2005/03/21 03:42:56(月) ID:1bWST7fn
あれ、曜日入るようになったんだ
192名無しでいいとも!:2005/03/21 03:43:39(月) ID:tvk8mfxH
なんだかわからないが、50代以上くらいに、
「キャメラ」と発音する比率が高いような気がする
193名無しでいいとも!:2005/03/21 03:44:35(月) ID:aivpvAm8
>>186
そこで隊長が差し出した木枝の細さもガチ
194名無しでいいとも!:2005/03/21 03:45:57(月) ID:T2YVJhRG
>>180
ああ、出てたな。
すずだったと思うけど、事故って逝った松田に話しかけるシーンで
松田のマブタが明らかに動いてて、笑っちまったよ。
195名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 03:50:02 ID:pgHfICeQ
田村正和もキャメラと言ってたなあ
196名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 03:51:40 ID:aivpvAm8
>>188
崖下りのときの名言「おい!高いなぁ!」も思わず口をついたって感じだもんな。
>>192
和田アキ子もキャメラっていうね。
197名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 03:58:28 ID:lTX1L7QO
和田アキコは童貞
198名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 04:08:07 ID:PUMQQ/gX
今回はやはり一度捉えた獲物から一端離れたことの説得力が足りなかったと思う。
「隊員の安全」のためだけなら、キャメラで撮影しなかった疑問が残るから
せめてナレーションでなにか入れて欲しかった。
ライトほとんど焚いてなかったから「暗くて映らない(見えない)」でいいと思う。
199名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 04:26:07 ID:OvrWaLbb
高麗二ンジン
     「恵みだな〜」
     「強烈だな〜〜」
200名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 04:54:11 ID:8EncTeOS
今まで裸族編しか見たことなかったんだけど、今回見て、なぜこのシリーズがこんなに人気があるのか解った気がする。
201弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/21(月) 05:26:34 ID:ryDQ99jh
仕事終わったし飯も喰ったし準備万端!
観返し五回目開始!!!
(b´∀`)b<Vamos!!!!
202名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 05:35:04 ID:ruuuVmSX
松田隊員の反射神経に萌えw
203名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 05:51:43 ID:XnyCZ3x6
青ハブって沖縄のハブの数倍も毒が強いそうだから寝袋で寝てて
噛まれたらタランチュラどころじゃないな、藤岡さんたちは本当に
命懸けだな、
204名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:18:02 ID:5Z4FJKuH
檻の中で暴れてたのは実はバーゴンだとしたら面白いな
205弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/21(月) 06:19:54 ID:ryDQ99jh
アタックキャンプ専門要員に
児玉清氏キボンヌ
206名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:20:56 ID:zpROnd2o
「ヒゲを剃ったら行動開始だ!」

朝から思い出してオオワロス
207名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:31:47 ID:n9SKNMH3
松田!ちょっとあそこを横切ってくれ!・・・・・・・よぉーし!わかったぁぁ!
208名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:38:33 ID:CHJs/S81
水は大切だからいっぱい汲む

忘れた頃に隊長が一息に飲み干す
209名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:44:13 ID:vpIdIJuo
あの岩って発泡スチロールなのか??? あんなデカイのを飛行機で持ち込める
とは思えない。 フセインの銅像も発泡スチロールみたいに見えたでしょ?
210名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 06:48:22 ID:oZsXh9Rq
録画したのをやっとみれた・・・今回も素晴らしい出来でした。
てか、あのサソリ・・無毒・・
211弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/21(月) 07:09:27 ID:ryDQ99jh
288隊員様へ

まだ途中とは言え更新ご苦労様ですm(__)m
出来上がりを楽しみにしております

ヽ(´ー`)ノガンガレ━━━!!!!
212名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 07:15:17 ID:pK05ncwn
斜面から大和と坂本が転げ落ちる時、坂本が大和を裏投げで投げ飛ばしてるのにワラタ
213名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 07:23:52 ID:xZvOD7jH
ダメだ、丸太のとこがおもしろすぎるww
214:2005/03/21(月) 07:35:41 ID:416I2R28
川口隊長の時は、よく、隊長や隊員がケガして出血してたなぁ。演出でもあそこまでリアルだとなかなか緊迫したものがある。
215名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 07:39:06 ID:842uo/Vj
サソリ、蛇、タランチュラ
友情出演
216名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 07:41:24 ID:e54MXJlg
初めてこのシリーズを見ますた!!


久しぶりに食ってるものを吹き出しますたwwwww
217弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/21(月) 07:43:49 ID:ryDQ99jh
>>216
入隊おめ!!
218名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 07:51:45 ID:842uo/Vj
         ∧_∧  おい、うんこは一つでいいだろう
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
219名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 08:04:06 ID:e+l24Lxc
出演者は恥ずかしくないのかな。真面目な顔で演じてるが
220名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 08:04:43 ID:Awcq/7fl
あそこで命令を無視しうんこを2つとっていたら隊長の逆鱗にふれ
ミャンマーの奥地に1人取り残されていた
221名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 08:25:20 ID:WXzo3fnH
次回は絵に描いたような巻き糞が出て来る予感
222名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 08:36:53 ID:zchOMBqv
今回は敢えて橋からドボン(チャンスは2回もあったのに)を外すあたり、制作者のニヤニヤっぷりが伝わってくる。タランチュラもいなかったし。次回への布石か?
223名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 08:52:38 ID:Awcq/7fl
笑い死にが出て苦情が来ないように自主規制したのでしょう。
今回は丸太サソリコンボ、つり橋、岩といろいろありましたから
224名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:02:59 ID:zchOMBqv
丸太と岩が今回の目玉だよなあ。CMだけでしばらく笑えたし。
個人的には蛇と大和の戦いがツボ。頭掴むと同時に「ギャガーン!」、たまらん。
225名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:04:16 ID:DjdCiP+O
次回は
226名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:05:17 ID:+gT+wAUW
ヅォンドゥーに出てきたクイ兄弟を準レギュラーとして雇ってほしい。
大和の蛇つかみは危なっかしくて、イライラする。
227名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:07:52 ID:7lecRHdY
クイ兄弟(・∀・)イイネ!!
228名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:08:09 ID:ZHOyspAG
ナトゥをこえる探検って・・・・こりゃ隊長大変だぞ!
229名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:09:51 ID:DjdCiP+O
次回は吊橋→隊長「絶対揺らすなよ」→隊員本音『吊橋は揺れるものってナレーションでいったろ…』→突風・揺れる→隊長の逆鱗に触る→隊長誤って吊橋から転落→隊長戦線離脱→隊長曰く「心地よい敗北」
230名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:12:15 ID:yoIm4sD1
>>226
キングコブラとのバトルはこのシリーズのベストバウトだったな
231名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:21:20 ID:bSiVcu+Q
クイ兄弟の波状攻撃ッ!
232名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:23:07 ID:bSMkjkfb
クイ兄弟のスカイラブハリケーン!
233名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:28:15 ID:bl22bYe4
「川口探検隊の時は、真面目にやってたから笑えた」とか言っている人に聞きたい。
「本当に笑って見てましたか?」

幼かったあなたは、「あぶない!」とか「すげー!」とか手に汗を握りながら
見ていたはずだ。
あの番組の絶妙なヤラセに気づいたのは、ずっと後になってからのはず。
(同様例:矢追UFO特番、ユリゲラー超能力)
藤岡弘、探検隊はそういう意味では不幸な時代で仕事をしている。
それでもこんなに楽しめることに感謝しなくっちゃ。
234名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:42:44 ID:XZzTfDEX
うんこに30センチまで近づいて絵になる俳優はそうはいない。
中尾彬も近いが藤岡隊長のガチ感には遠く及ばない。
つまりすべてがウソくさくなる恐れがある。
藤岡隊長の一挙手一投足を笑いながら見つづけることができるのは
川口探検隊がまじめにやっていたところからかもし出される独特の
世界観をつむぎだせる藤岡隊長のまじめな人生観の投影がそこにあるからに
他ならない。川口隊長がそうであったように、この探検隊の魅力は
ひとえに隊長が人生をどう生きているか、そこ以外には無い!
235名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:46:09 ID:XCkpaQl9
江守と中尾の探検隊
236名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:47:23 ID:kMpt2OQJ
あの岩さえなければ・・
どうもあれでしらけた感があるな
237名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 09:47:47 ID:xJZEnVF1
わざとらしさと藤岡隊長の本当っぽさのバランスが絶妙。
最近の番組みたいにふざけてたら面白くないよね。

238名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:00:14 ID:PSo/ZVqS
>>236
ナトゥーに言えよ
239名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:04:29 ID:pbNdYJGG
副隊長よかった…
240名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:21:06 ID:xJZEnVF1
はしゃぎすぎて骨折した隊員に拍手。
241名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:23:59 ID:tKpyPic7
次回は宇宙人&UFOなんてどうだろう?どこかの国で頻繁に目撃されてたし。

で現地の人に森林で宇宙人の目撃談を聞く・・・森林でベースキャンプをはって寝る。

ギャガーン!!謎の光が!!!!!



あと昔これマジ?!って番組で宇宙人との戦いってVみたけど・・あれってヤラセなの?
俺はマジだと思うのだが・・銃乱射してたし、子供の前で銃乱射なんて演技でもできないだろ。
242名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:29:04 ID:DjdCiP+O
その時危機センサーが〜
243名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:29:20 ID:XSSPQEFQ
冒頭の丸太でハートを鷲づかみ。
244名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:30:47 ID:CJ2jErLJ
儀式に我を忘れて参加するとかワロスwwww
しかも怪我してるしwwww
245名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:38:52 ID:PoseLLex
名前はひろしじゃないけど、次期隊長はケイン・コスギがいい。ガチだし、元ヒーロー。
英語もできる。まあ今まで英語圏に探検に行った記憶はそんなにないんだけどね。

もちろん藤岡弘、探検隊シリーズが長く続くにこしたことはないが。
246名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:44:07 ID:iOaEPxsv
隊長「絶対揺らすなよ」→ナレ「とはいっても吊橋は揺れるものである」には禿げしくワロス。
247名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:46:10 ID:Ze9+0Y+K
わらえるwwwwwwwwww
248名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 10:51:01 ID:9x//eiD2
これに出てくる民族って検索してもみつからないな
249名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:02:58 ID:iuUFihgP
たとえ発砲スチロールの岩でもあんな大きなの
直撃食らったらタダでは済まないから緊張したよ

隊長 感動をありがとう!
250肉体と言う名のアパ―ト:2005/03/21(月) 11:04:39 ID:JEXe/K7W
●隊長の公式サイトの言葉

「肉体と言う名のアパ―ト」

隊長は,人間の肉体はアパ−トだといっている。
ようするに、借り物
251名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:10:40 ID:99DZK11M
デパートと間違ったのかもよ
252藤岡探検隊のライバルを:2005/03/21(月) 11:11:15 ID:JEXe/K7W
ライバルを無理につくるとしたら。

フジ 曙探検隊、 元横綱の曙 探検隊 気をつけないと 駄目ですよ

テレビ東京 アニマル浜口探検隊  気合だ!
253藤岡探検隊のライバルを:2005/03/21(月) 11:15:52 ID:JEXe/K7W

松平健 探検隊  
  松ケンサンバで、原住民と交流

99ナイナイ探検隊  ミニミニ隊長 岡村
 ちっこい隊長


254名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:17:15 ID:ogezZ8hy
>>208←アンタ最高!面白すぎ!
255名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:18:35 ID:/QR2b+9u
しかし村の儀式中に骨折するなんてアホは初めて見たぜ
256名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:22:36 ID:ogezZ8hy
松田隊員かなりイイと思ったのだが、ここではあまり評判が良くないね。
ドリフに志村が出始めの頃に受け入れられなかった感覚に似ているのかな?
257名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:23:51 ID:JibVaIHu
隊長との交信に感動した!!
http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/contents/bbs/frame.html
258名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:25:26 ID:xJZEnVF1
川口探検隊で現地の人がサメに食われたシーンを覚えている方、いませんか?

確か、海から船に上がろうとした時、足を噛まれたような・・・
海面が真っ赤になった場面が今でも忘れられない。
259名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:26:00 ID:OMh12sRI
個人的に今回は今までの中で最高レベルだった
ネタが面白くテンポも良かった
次はそろそろ宇宙人ネタでもやってほしいかな
でもセットに金が…ゴホゴホッ
260名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:30:16 ID:hy6FL8Vp
ナトゥ捕獲したとき隊長後にずっこけてたなW
そこをカットしないスタッフは視聴者の気持ちをわかってる!
261名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:31:53 ID:99DZK11M
前回から見始めた新参者だからそれ以前のをみたい…誰か録画してないかな…
262名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:33:12 ID:Vy3ZDk9l
>>259
ネタネタ言うなっ!
263名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:37:11 ID:pK05ncwn
うんこがやっすいチョコ菓子みたいで食指を誘うな
264名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:40:30 ID:csMc5JgA
水は貴重ですからね。

しっかり汲んでくれよ。
265名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:48:48 ID:lEqay1P9
>>261
クルピラ編がおすすめ。
個人的には一番好きな回。
266名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 11:55:09 ID:99DZK11M
おすすめされても見れないw
ビデオやDVDでてないんだよね?残念だ…
そして隊長のあの帽子も好きだ
267名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:09:39 ID:bRap1jLp
やっと録画を今見れたが、なんと!
感動巨編ではあるまいか!
おもしろかったー

おりの上から脱出するとはっ
夢にも思わなかった(やられたっ
268名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:12:34 ID:/uS+3NWp
檻に入ってたのはクルピラ
269名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:16:08 ID:XCkpaQl9
過去の探検をうpしる!
270名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:18:08 ID:tWxe5ScK
ヤマト vs キングコブラ
271名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:19:51 ID:srM6kwx3
DVD化されたとしても著作権の問題で音楽が差し替え。
272名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:29:06 ID:wxXA6CTf
あの発泡スチロールはやらせじゃないよ。村人も投げられたって言ってたじゃないか。
273フジの腐った体質が分かる:2005/03/21(月) 12:29:53 ID:8rm2f2tw
このエセ探検番組は必要悪の部類に入りますね
274名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:31:22 ID:7lecRHdY
私はもうすぐ中2になる、梨沙です。
この前初めて大和さんを見ました。めちゃAかっこよかったです!
携帯で大和さんの事を調べたけど出て来なかった…
大和さんは今、いくつ何ですか?
昨日、初めて大和さんを見てめっちゃ大好きになりました!!
今どこに住んでるんですか?
この様なファンの人とはメールとか出来ないんですか??
大和さんは彼女はいますか??
何でボクシングをやろうと思ったんですか?
本間に、目の前で大和さんを見たいです★☆
お返事下さい!!大和さんと、メールがしたいです!



この書き込みはガチだと思うんだがいかがだろうか?
275名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:31:25 ID:98f8litg
>>266
大反響のDVD第一弾「未確認生物編」に続き、第二弾「地底探検・洞穴編」の発売が決定しました!

探検隊員へのインタビュー、探検隊大百科などのDVDならではの特典を収録。
なお、第二弾の初回限定特典は地底探検のときに着用している「赤いつなぎ」!!
これさえあれば君も探検隊!

http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/contents/popup/index.html
276名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:32:46 ID:98f8litg
これで我慢しる
277名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:39:30 ID:99DZK11M
だれかうpしてくれるみたいなこといってたような
278名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:41:05 ID:DIOc1cDV
一つ目のうんこ発見時の田中氏のナレーションに座布団一枚!!

「風雲急=糞ぅ〜ん急」  糸色 女少。
279名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:41:13 ID:wxXA6CTf
クルピラ編は今考えるとすごかったな。
・おおい!高いな!
・オンサ
・隊長の宇宙人説
・バッグに矢
・クルピラ(緑)
・クルピラのお面
・カタツムリ
思い出しただけで笑える。
280名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:44:01 ID:tWxe5ScK
クルピラ編の展開はネ申。
281279:2005/03/21(月) 12:51:57 ID:wxXA6CTf
大事なのが抜けてた。
・早い白鳥落ちる渡辺
・気のせいだな
282名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:55:38 ID:mFKEAZfx
家の外でウンコふたつ拾ってきた。ナトゥのものかどうか、いまほぐして調べている。
何か分かったらインターネットで知らせる。
283名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:56:43 ID:h9WJlxeO
EDへの入り方、隊長の撤退も恥ずべきことではないが最高
284名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 12:57:54 ID:WwsHm/E2
今実況スレのログ見てたんだけど

997 名前:藤岡隊長 ◆d/l9ojJw9g [] 投稿日:05/03/20 21:12:58 ID:mqjgFvh3
1000か?

1000 名前:松田[sage] 投稿日:05/03/20 21:13:15 ID:RNXm8Ddl
藤岡の時代は終わったんだよ(藁)

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


これワロスwwww
285名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:00:27 ID:uIO/axJu
こんなコテいるのか

なりきりとかウザいよ・・・。
286名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:02:15 ID:tHaU2jX1
次はガラパゴス諸島のドラゴンなんてどうだろう?
しかしつかまえたのは・・コモドドラゴン・・・

ヅォン・ドゥー編みたいな感じでいいと思うのだが・・・・・・・・
287名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:05:22 ID:mn1aFjxk
今、録画したのを見終わった〜。今回も面白かたね。
大和がすっぴんからスネークテイマーになってたのはよかたが、出来れば他の人にも
何か特殊能力をつけてやって欲しい。特に渡辺が目立たなすぎ・゚・(ノД`)・゚・
288名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:07:23 ID:Awcq/7fl
松田に特殊能力 危機センサーを身につけさせろ。まあ3年はかかるか・・
289名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:10:44 ID:IvfmgcMh
隊長が感じた洞窟での作戦が失敗に終わり、最終的に松田が感じた水辺での作戦が実行されるあたり
なんか松田が隊長の後釜になりそうで恐ろしいのだが。
なんか隊長今回はベースキャンプに居ること多かったし。
290吉元様マンセー ◆KljkdazO5o :2005/03/21(月) 13:14:24 ID:q/13UOS4
>>隊長
アンタ、ヘビ嫌いなのは分かるけど、大和VSコブラ時の腰の引き様
にはガッカリしましたよ。
洞窟での大和VS巨大ヘビ時には、その場にすらいませんでしたね。
291名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:15:19 ID:98f8litg
>>287
坂本の穴堀スキルだけはガチ。
うんこ発見したのヤシだし、地属性の探検家?
292名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:15:26 ID:XZzTfDEX
アマゾン縦断12000キロ!襲い来る野獣の群れ!
漆黒の洞穴の闇に川口隊長が微笑む霊の完全体を見た!
293名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:15:36 ID:WwsHm/E2
正直イプピアーラで終わるかと思ったが
今回放送されてよかったよ。
ただ松田の副隊長の件はやっぱり後釜探してるんかね
294名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:15:37 ID:wxXA6CTf
ttp://gray.zombie.jp/main_discavery.html

このサイト見たことない人は見たほうがいいよ。
川口時代のあれもあるし
295名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:19:21 ID:XIhryq32
>>287
渡辺は本編で活躍できなかった分、
@サプリの週刊男前ニュースで活躍した(>>124)のだろうと思う
296名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:20:46 ID:iuUFihgP
嘉門達夫の替え歌でるまで川口探検隊を本気で
見てた自分がいたよ

最近は夢を見れなくなったな〜
297名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:21:02 ID:EMhqHtVj
ジャングルリベンジ
298名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:37:16 ID:5CbMlr24
嘉門達夫の探検隊の歌って無粋だよなあ
あんなのいい気になって歌うなんて厨房まるだしじゃないか
299名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:43:36 ID:ETJ9PAjZ
隊長の逆鱗に触れるとどうなるのかが知りたい。
300名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:43:47 ID:IY3QDzX0
第7弾はどこ行くんだろーね?。気になる。
301名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:44:21 ID:98f8litg
>>298
何かの番組で、川口浩本人がにこやかに笑いながら聴いてた。
302名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:44:42 ID:WwsHm/E2
視聴率はどうだったんだ?
この番組の存続に関わるから気になる
303名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:49:36 ID:/uS+3NWp
今日は視聴率出ないよ
304名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 13:59:16 ID:OYk0EozJ
途中で立ち寄る村は緊張続きの探検の中で
ほっと一息つける場所
ドラクエで言えば街を見つけて入るみたいなもんだ
そこで儀式に参加して負傷した白鳥
かつてこれ程あほな隊員がいただろうかw
305名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:00:02 ID:+ZCTJBAT
隊長!

ダイジェスト一応できますた
でも大学のパソ使えるの明日なんですスマソm(_ _)mあとイプピアーラ編も少しあるんで需要あればまとめてupします
306名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:00:14 ID:ii8EiThF
ウラにK-1があったのがなあ。
感じとしては二ケタ取ると大丈夫なようだが。
307名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:01:12 ID:jeX1gUkr
聞いた話だが、川口のピラニアに噛まれた手が大アップになるという歌詞の部分は
最初は噛まれた手は誰の手だろいという歌詞だったが
川口本人から本当に噛まれたというクレームがついて変更したとか
308名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:02:31 ID:Gs8DVTyv
初回限定のつなぎ欲しいけどサイズってどんなもんなんだろう
309名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:05:02 ID:Awcq/7fl
ダイジェストってことはおいしいとこ取り?出来れば全編欲しいがサイズが
アレか・・。
310名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:11:56 ID:dnxoSnbk
ガイシュツだろうけど
竹が根元からへし折られたのをさんざん見てきたにも関わらずに
竹でオリ作ってたのには大爆笑だった
その時の実況スレ見てみたかったw
311名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:18:28 ID:NrQMDKQ7
>306
K-1の醜態は我々の想像を絶していた。
もし、視聴率で負けたとしても
それは清々しい敗北感である。
312名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:32:36 ID:FOfVHfFq
隊長が発熱されていたのだったら、途中まででも可能な限り
ゾウさんに乗っていただいたらよかったのに。
そしたら丸太なんかちょいとゾウさんが止めてくれたのに。

みんなも見たいよな。隊長がゾウさんに乗っているとこ。
313名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:42:06 ID:tHaU2jX1
次は森林探検だろ?
314名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:42:38 ID:OaaPq+dJ
>>312
三国志に出てくる猛獲とかの南蛮民族を想像しちまったw
315名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:50:33 ID:pY4xw1Xd
K1は曙や大巨人や角田が出てるんだから
探検隊にはもっと凄い怪人でも出ないと無理だよ・・・
裏が悪すぎた
今回はK1のインパクトのせいで探検隊もごくせん最終回も弱くなったよ
316名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:50:46 ID:OMh12sRI
>>305
期待してるぞ!!!
317名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:51:54 ID:IvfmgcMh
じゃあ、いっそ次回の探検隊は曙を捕獲(ry
318名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:52:26 ID:ZBTYsuem
ごくせんってなん%だった?
319名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:52:59 ID:tHaU2jX1
ttp://gray.zombie.jp/mystery_n/uma/mystery-uma-089.html
このUMAギネスブックにものっているらしいよ
320名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:54:43 ID:98f8litg
基本的に視聴率発表は平日ナリヨ。
321名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:56:15 ID:hy6FL8Vp
後半の撮影は日本で撮ってたホント?
そういわれて見たらなんとなくそんな気がしなくもない。
穴掘ってたけど土が赤くなかったしバナナの木もはっきり映ってなかったし。
いえ、なんでもありません隊長!
322名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:57:50 ID:STJ5tlF9
やっと見終わった。いや〜笑った笑った。もう最高!
揺れまくる木の檻との格闘テラワロス
しかも、その場で確認しないで、次の日見に行って
天井破られ逃げられるなんて、素晴らしすぎる。
323名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 14:59:02 ID:IvfmgcMh
>>322
でもまぁ、あれはしょうがないよな。あれ以上の冒険は危険だからな〜。
324名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:14:03 ID:DD9dIR2n
転がってきた岩、木に当たってはね返ってたね。
軽いから最後画面から外れる時には失速してた。
325名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:14:09 ID:MXct0/M+
ちゃんとロープを天井までぐるぐる巻きにしておけば、マジで野人捕まえられたかも知れないんだよね。
すげー悔しいけど、隊長と隊員はもっと悔しいんだろうなぁ。
326名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:29:04 ID:Awcq/7fl
隊長ラジオ出演
ttp://abc1008.com/genki/match/images/ichiban4.asx

危機センター、野性を失うななど名言も有り
327名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:30:36 ID:K81npk33
藤岡隊長シリーズ20くらいまでやってほしいな。
川口隊長は45だっけ?
328名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:32:42 ID:DD9dIR2n
今回も面白かったけど自分の中での最強はシリーズ第3弾だな。
地底人クルピラが集団で逃げて行く後ろ姿は今でも脳裏に焼き付いている。
流石にこれはやり過ぎたと思ったのか、続く第4弾はおとなしくなっちゃたけどw
329名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:34:48 ID:K81npk33
でももしヤラセじゃなかったら!!!!!!!
330名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:39:24 ID:ygzPBkAz
今回も笑わせてくれたな。
番組冒頭の転がる丸太、その後の岩石落下。
ヤラセ以外の何ものでもない。でもそれが面白いのだ。
331名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:41:17 ID:QlyFgoVs
今回は「探険シリーズ」ではなく「探検隊シリーズ」だったから、
隊長は一歩引いたスタンスだったんだよね?
次回は、隊長の魅力を全面に出した展開を期待
332名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:49:44 ID:K81npk33
次回はどこで探検するかみんなで予想しようぜ
333名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:52:59 ID:XZzTfDEX
みヤンマー
334名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:53:50 ID:Awcq/7fl
奥多摩
335名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:56:05 ID:K81npk33
マダガスカルの熱帯雨林とか絶対なにかいるはず。
336名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 15:59:25 ID:b+QjY37V
群馬
337名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:06:09 ID:pjYi19AQ
北海道
338名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:07:47 ID:vtHxvh0s
隊長だけはガチ
339名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:10:17 ID:j0OkhXq9
松田はヤオ
340名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:11:15 ID:JoMB1UWm
次は全裸で南極横断とかやってほしい
341名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:19:24 ID:mFKEAZfx
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おいおい、スレは1つでいいだろ
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
342名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:21:23 ID:7GZN6QsY
165 がいいこと言った!
いくらプロレスでもリアリティーが無くては・・
あと後任は有名役者はダメ、リアル探検家の様な浅黒い
ハリガネの様な男でないとだめだ。
343名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:21:36 ID:K81npk33
もういい
344名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:24:52 ID:7GZN6QsY
すまん
345名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:37:39 ID:OicQWv84
ラーメン刑事vsさぬきうどんにワラタ(笑)
346名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:41:28 ID:1UTnWcbI
これも次回からテンプレに加えた方がいいかもね。

水曜スペシャル「川口浩探検隊」3
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1107515698/
347名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:49:47 ID:ygzPBkAz
せめてオリの中にファイバースコープを差込んで、野人を撮影できなかったの
かな。またはオリの周囲にビデオカメラを数台セットしておけば、逃げる姿は
写るはずだ。
そうすれば東スポの一面を飾ることができたのに。残念。
348名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:50:20 ID:nTDmsTDv
349名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:51:43 ID:/QR2b+9u
隊員のリュックに矢が突き刺さるのってクルピラ編だったっけ?
350名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:51:44 ID:99DZK11M
てかホンモノなら毛とかうんことか調べるけどね まあ楽しけりゃなんでもいい
351名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:52:12 ID:TJ+ie+dy
>>282
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   おいおい、1つでいいだろ
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
352名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:54:33 ID:WwsHm/E2
>>347
馬鹿野郎!!そんなことをして下手にナトゥーを刺激したらどうするんだ!!
隊長は世界的スクープより我が子同然の隊員たちの命をとったんだ!!
353名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:57:35 ID:iM9ulrF1
今回は丸太からサソリのワンツーで一気にコッチ側の視聴者をひきつけたよな
354名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 16:58:59 ID:ygzPBkAz
白鳥がケガ → インターネットで情報検索
通訳がケガ → 松田の怪力をアピール
2人のケガがしらじらしい。

また、ヘビと格闘する大和に多大なる成長が感じられた。

突如、松田が探検隊へ加入し、彼に与えられた役職は「副隊長」である。
大和・坂本・白鳥・渡辺らは松田を温かく迎え入れることができたのかな。
松田は生意気にも現場で指示(命令)をしていた。探検隊内部で内部氾濫が
起きなければ良いのだが・・・
355名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:07:06 ID:98f8litg
>>354
ヲマイ、イイ視聴者だな・・・
356名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:10:02 ID:NmwnCCBm
もうナトゥー編を3回も見た。
真剣に探検する探検隊の人達がかっこいい(松田を除く)
357名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:11:12 ID:1UTnWcbI
ワレワレワ地球人ダのスネークハンターみたいな仲間割れ展開になったら萎えるなぁ
358名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:11:40 ID:3MrhnWuu
次はぶどう狩りで2時間作ってほしいナ
359名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:15:18 ID:d7qPbp29
>>354
>内部で内部氾濫が起きなければ良いのだが・・・
探検隊内部で内輪もめ、反乱、クーデター等が起きなければ良いのだが・・・と解釈した。
360名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:15:32 ID:2KIjhzXz
白鳥隊員からのメール
---------------------------------------------------------------
藤岡隊長

お疲れ様です。
以下にリサーチ結果をご報告致します。

タイ北部・メーチャンに住むアカ族の間では
ミャンマー・シャン州の山中で、野人を目撃したという証言が多数あるとのこと。
アカ族の人たちは、野人のことを「マ(この部分判読できず)」などと呼び
恐れているそうです。

4年前には、ランパンという場所で現代人の起源である
原人「ホモ・エレクタス」の骨が発掘されており
一部では「野人は原人の生き残りではないか」という説が
あるそうです。

アカ族の写真と地図を添付致します。
よろしくお願い致します。


白鳥
---------------------------------------------------------------
アップになってなかった部分は字の大体の形や文脈から判断しているので
あまり自信無いですが内容はこんな感じだと思います。
361名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:19:24 ID:JoMB1UWm
丸 あ  )     __      r(    ,、_         /  揺 絶
太 ぁ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.   ら 対
す 隊  /            ヽ フハ    _ ミ        {..  す に
.ご 長  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {   な
い の   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l.   よ
!    (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_   !
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \ 
362名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:22:13 ID:tHaU2jX1
消えうせろ。
363名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 17:23:44 ID:ygzPBkAz
次回の探検隊は大和・坂本・白鳥・渡辺の4人が共謀し、松田を沼地へ落とす。
そこはピラニアの巣窟だ。松田はピラニアの餌食になって殉職する。
しばらくは平穏であったが、その後、副隊長の座を4人が争う展開となった。
探検中に一人、また一人と死んでいく・・・

 考えすぎかな?
364名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:20:51 ID:SHaRU87i
365名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:21:42 ID:K81npk33
藤岡隊長(ふじおかたいちょう)
そうび
魂のナタ       +99
ライダーのつなぎ +190
カコイイ!帽子    +56
漢のブーツ     +29
    

アイテム
あやしいにんじん
赤外線センサー
盗撮用ビデオ

スキル
統率力LV85
剣術LV92
役者LV1
366名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:26:14 ID:98f8litg
何処かで見た記憶はあったんだが、やっと思い出した。
松田ってNHKの朝ドラで相撲とり役だったヤシか。
367名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:32:18 ID:Qpk+Vd7K
こーりゃ、大変だぞ!参ったな、オイ!・・・・・
これだけの力は・・・・・・・・オイ、なんだ、オイ

いつになく隊長の興奮と動揺が激しいと改めて感じた。
それだけ危険なんだな、ナトゥーは。
368名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:35:36 ID:JSqB3VeR
ナトゥーの正体よりも隊員の安全を優先せざるを得なかったのである
369名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:39:25 ID:hy6FL8Vp
次回あたり月とか土星行ってほしいな。
土星で謎の生物の糞を発見!
「土星だから二個にしろ!」
隊長は危機センサーフル回転させ土星のわっかを回避!
「松田〜綺麗だな〜‥おい!危ない!」
370名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:43:55 ID:cnv25kUC
>>369
彼らならできるさ。
371名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:51:19 ID:/qibpHBr
空気うっすいなあ……!
372名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:57:36 ID:SHaRU87i
シャトル離陸時を妄想してみた

管制塔「3・・2・・1・・幸運を祈ります」

隊長「おい、揺らすなよ・・・!」
隊員「はい・・」
隊長「おい!揺らすなって言っただろう!」

ナレーション「そうは言っても、離陸は揺れるものである」
373onsa:2005/03/21(月) 18:58:13 ID:JTaP05F2
わからん( ゜д ゜)
374名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 18:59:48 ID:ruuuVmSX
最後、白鳥合流後の隊長の笑顔ったら最高じゃね?
375名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:09:59 ID:tFgFe6gH
松田副隊長が誰かに似てると思ったら、タイタニックの
ケイトウィンスレットの婚約者にそっくりだった。
376名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:14:41 ID:KHxBVTBZ
>>365
危機センサーは?
377名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:15:41 ID:Awcq/7fl
ナレーション「しかし何故隕石は落ちてきたのだろうか」
ナレーション「そうはいっても隕石は落ちるものである」
378名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:16:57 ID:Awcq/7fl
危機センターを設置し白鳥を常駐させる作戦
379名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:17:30 ID:hy6FL8Vp
土星で原住民の儀式に参加する探検隊。
しかし隊長の嫌な予感が的中してしまった!
儀式に集中していたためにロケットの「男丸」が何者かによって破壊されていたのである!
その爪痕から未知の生物の可能性は充分にある!
「くそ〜〜帰れんな‥‥」
380名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:26:06 ID:zchOMBqv
宇宙ではサソリやタランチュラの出番がない。一切合切を無視して、宇宙服に潜り込んだりしたら、崇める。
381名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:28:29 ID:XtZj/rNJ
そこでエイリアンですよ。
382名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:32:49 ID:QlyFgoVs
おいおい、まだ地球上の謎も解明していないのに
宇宙にいくなんて、気が早いな
383名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:34:15 ID:zchOMBqv
ギャガ━(゚д゚|||)━ン!!!
384名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:45:36 ID:Awcq/7fl
今382がいいこと言った
385名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:46:27 ID:/QR2b+9u
そろそろナトゥ編の名場面ベスト3を決めようぜ
個人的には
1・あわやのスチロール落石
2・ナトゥに簡単に折られるはずの「竹」の檻を作る
3・そうは言ってもつり橋は揺れるものである
386名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:49:51 ID:Awcq/7fl
1.そうは逝ってもつり橋は揺れるものである
2.丸太サソリコンボ
3.おいおいおい1つでいいだろ
387名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:52:20 ID:MGJAPe62
1.丸太

ありえなすぎる。
388名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:52:52 ID:spIsyZJC
迷うなw
389名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:53:21 ID:SHaRU87i
1・丸太
2・両手に松明持ちながらの檻に対する隊長キック
3・岩
390名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:53:39 ID:qJmSYeFq
1.隊長の水がぶ飲みシーン
2.おいおいひとつでいいだろ
3.以前こういう仕事してましたから


たくさんありすぎて迷うw
391名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:55:30 ID:G57vqqHc
マイベスト3(ナトゥー編)
1.丸太&さそりコンボ
2.顔パンパン&水飲みコンボ
3.おいおい、ひとつでいいだろう
392名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:56:00 ID:2oZdo3IA
1.揺らすなよ
2.ナトゥーを一晩放置プレイ(しかも竹のオリでw)
3.ひとつでいいだろ!
3.転がり系(ジャストサイズの丸太、重量感のない岩)
393名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 19:56:28 ID:+3yL48gf
丸太やサソリのつかみが上手かった。どうせぬるい展開、マンネリじゃねえの?
って思ってたけど、すぐに降参した。

「揺らすなと言ったろうが」ってところも可笑しかったが、徒歩の2つ目の吊り橋の
「おい!ゼッタイに揺らすなよ」という本郷猛に戻ったような鋭い顔つきはさすが国
際俳優である。
394名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:00:31 ID:NmwnCCBm
1.ナトゥーの奇襲(岩)
2.大和VSキングコブラ
3.白鳥の骨折
395名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:07:14 ID:t40Zeogr
実際田舎の山とかいったときに岩とか丸太が転がってくることってあるの?
396名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:09:07 ID:Awcq/7fl
熊が出ることはあるが・・
397名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:10:30 ID:/QR2b+9u
地震が起きれば落石もある
398名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:12:23 ID:iuUFihgP
岩→ナトゥーの仕業
丸太→象の仕業

よって田舎ではまずありえない
399名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:25:11 ID:+3yL48gf

野人を目撃したという山道で、松田が野人の代わりに立ったり、動いたりするシーンで
隊長のイメージは固まった「よーしわかった、 センサーセットだ」っていうのも何か可笑
しい。どんなイメージが固まったというのかw
400名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:37:04 ID:hgJx/R8U
>>5
「こいつがナトゥーの正体だったんでしょうか」
「いやぁ・・俺は違うと思うなぁ・・」

のとこ?このシーンの二人の表情最高にしびれた
401名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:40:51 ID:d7qPbp29
>>395
んなこたーない
402名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:47:33 ID:khvgjiuy
坂本はいったい何の仕事をしていたんだ?
やつは地面探査やら穴堀、水汲み、書記など地味な配役だな。
403名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:55:21 ID:WwsHm/E2
http://www.fujitv.co.jp/index.html

大和が出るのこの筋肉?
404名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 20:57:52 ID:TmuoKERK
「何ですかあれは隊長?」

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\  
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ  わからん・・・・・
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |  ・・・・たしかにいた・・・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ.
 \\、;'^三'^/ヽ.  ・・・・・ああ・・・・・
     ー' ‐'
405名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:03:09 ID:1UTnWcbI
21:00〜23:09

「幻の冷凍マンモスを極北シベリアに追え」

・藤岡弘、が迫る巨大生物絶滅 …… DNAの謎
・13人の日本人探検隊封印された絶海の島へ
・TV初潜入! そこはマンモスの墓場だった
・遂に発見! 甦る伝説の巨体 …… 人類への警告

【出演】藤岡弘、



だったらいいのになぁ〜
406名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:12:12 ID:zchOMBqv
オモロそう。「目を開けろ! 寝たら死ぬぞ!」とかありそう。あと白鳥がクレバスに落ちて行く(早すぎて)ヨカーン。
407名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:13:36 ID:96CZxV6x
このタイミングでやる日テレ
変に期待する視聴者がいるのわかってるなぁ
408名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:20:14 ID:zchOMBqv
おおう! タイムリーネタだったのか。…こういう番組に若造はイラネ。中途半端なドキュメントにするなよなー。
409名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:22:41 ID:csMc5JgA
そうは言っても釣り橋は揺れるものである。

これ最高。
410名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:23:20 ID:/QR2b+9u
日テレでリアル探検隊やってる
411名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:23:44 ID:yA8DDDHi
ナレーションが妻夫木じゃなくて田中信夫だったら良かったのに
412内村:2005/03/21(月) 21:24:36 ID:7gUdolLx
面白いなー
ダチョウの竜ちゃんと同じだよね
413名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:25:44 ID:zchOMBqv
妻夫木とコブラが戦ったら、崇める。
414名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:26:13 ID:K81npk33
地面ばっかり探してる坂本
415名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:30:01 ID:1UTnWcbI
坂本連れていったら一発でマンモス見つけるぞ
416名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:30:27 ID:y4VAvsps
探検隊シリーズを映画館で上映したら爆笑の嵐だろうな。
417名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:32:12 ID:5kHwn4G2
418名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:33:06 ID:8EaRYHEm
わんぱくだな 藻舞ら
419名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:37:39 ID:zchOMBqv
やってることは某探検隊と変わらないなあ。
420名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:40:40 ID:ckESM4Sk
>>417
隊長!  ありがとうございます!!
421名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:41:09 ID:csMc5JgA
観光案内がなくなったとはいえ2時間枠じゃ物足りないなあ。
422名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:42:08 ID:96CZxV6x
やはり日テレじゃ、藤岡探検隊の足元にもおよばないなw
423名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:45:23 ID:zchOMBqv
サウンドからして弱いぜ!
ギャガ━(゚д゚|||)━ン
424名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:50:54 ID:oFfRrnpt

    ./            ;; ;;    :  l
    {           ミ゛ ミ     : l
   l            ./| ' \    : }
   l        ._,, . '/丿  .ヽ     {
   {     _,,,-''/ /. / ,,.   {     |
   ヽ  { .r'~  .i' i″   ,,,,-−、`i   { .} <ひとつでいいだろ…
    `、  !rニニコ、{,,, i !、,;;ニ三 ̄ , {  .{l  {
      i  i  r..uュ .,  、 ..'┴'' `  リ`i.j'  ll
      .l ト,l   ''' ';   `゛゛   , ,. }   l
      {.{ .l    , '   ヽ、  : . ''|  ..{{
      `'. !   ./ 、,,_, ''゛ .\  ; ./;; .!川
         、  !  __,,,_,,,,..−、', ,' / l /ヽ_`
        ,.  ヽ.  '`''-二-'   /./   l ; ヽ ""'''-=,,,
    _,,=-''''''" / ,'.ヽ、      ,,ン'.   /l ;  .i
 ,,=-''″    / ,' i::::.` ー一'''" ..   //;  ,' .!
''"       / ;  〈:::: ヽ ""      // .; ,'  l

425名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:51:33 ID:yrn6Xmro
隊長「「おいっ!揺らすなっていったろっ!」
通訳「(・∀・)ニヤニヤ」
426名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 21:58:25 ID:zchOMBqv
妻夫木くんは…いらなくないか。この番組に関しては。
427名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:02:29 ID:/QR2b+9u
ナトゥを捕らえて「まいったなぁ」
428名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:07:39 ID:A1r0D7DI
429名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:09:31 ID:6jkJh+a5
>>428
もっと早く気づけよw
坂の途中で「うおーーー!!何だ!!!」
430名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:11:53 ID:IvfmgcMh
>>428
ジャンプしてよけりゃいいのにね〜w

そういやいつも思うんだけど、なんで彼らは散々蛇に絡まれた後に叫ぶのか。
出会った段階で叫べばいいだろうに。そういうところは早過ぎないんだな、探検隊。
431名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:20:38 ID:JSqB3VeR
>>382
宇宙は自分のペースでいかんともたんぞ
432名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:23:16 ID:80yJiaL4
だめだ、藤岡隊長を見た後じゃファインディングマンモスが
ぬるく見える。
433名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:25:48 ID:jNp3FLXf
番組全体が、2時間のコント。
あんだけ思い切ってヤラセだしな。斬新も斬新
めっちゃおもろい!
434名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:26:05 ID:csMc5JgA
毛だぁ〜・・・
435名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:27:20 ID:1UTnWcbI
藤岡探検隊風に実況するスレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1111408679/
436名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:29:17 ID:OrLMYspt
マンモスの頭蓋骨が転がり落ちてくるとか
そういうのがないとな
437名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:31:35 ID:JHTVhzNN
海、ぬかるみ、蚊などなどおいしそうなねた振りがたっぷりだってのになにやってんだよ、マンモス捜索隊!やはり隊長は藤岡弘、にかぎりますなぁ
438名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:37:44 ID:DjdCiP+O
今回も隊長の危機センサーだけが頼りだ。

隊長の嫌な予感は的中した!

絶対に揺らすなよ
この洞窟が怪しいと思うんだが

等、今回のベスト名言賞開こうぜ。あなたのNO.1隊長名言はなんだ!!!
439名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:40:14 ID:A1r0D7DI
>>438
ぉぃぉぃ…一つでいいだろ
440名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:41:25 ID:LszjQoin
妻夫木かー
同じイケメンならオダギリジョーの方がいい仕事しそうだな
元仮面ライダーなだけに

いや、あくまで仮説だけどな
441名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:44:21 ID:Awcq/7fl
やべえ 妻夫木とオダギリジョーの区別がつかねえ
442名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:54:16 ID:9JRcZ8tC
今回は、白鳥といい猟師といいガイドの香具師といい・・・使えない奴ばっかりだったなw
隊員は、ほとんど「ウァアアアアア!!」って叫び声だが
ガイドの「あぁー」っていう情けない叫び声にワロタ
443名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 22:56:16 ID:1Y0b/KeJ
公式BBSに大和隊員が書き込みしてるな
444めぐみだな〜:2005/03/21(月) 22:57:08 ID:0s5gySPT

 今回の通訳 のび太みたいな顔して、節々でニヤついているところがあって
 真剣さが足らない。まるで愉快だとでも内心思ってるんだろうが、それをすぐ表情に
 出してしまうあたりが若すぎる。過去のガイドや通訳の馬鹿馬鹿しいくらい力の入った
 真剣さを見習え。 ほうれ見ろ言わんこっちゃない。だから怪我するんだ。

 それにしてもすべて松田の腕力見せるための演出って丸わかりすぎて 全く緊迫感ないゾ。 
 まあ。藤岡隊長の言動をすぐ横で聞いてる素人に笑いをこらえるなという方が酷かもな。
445名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:08:29 ID:ufoc0fQJ
ダメだ・・このスレ見てると笑いがとまんねぇ・・・
隊長最高だよ・・

ちなみに名言賞だけど、俺はマイナーな所で、高麗人参?を煮て汁を飲んだ時の
「濃厚だなぁ〜〜・・・」が頭にこびりついている。
隊長は料理番組もいけますよ!
446名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:15:34 ID:DPg1qL3s
>>405
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\  
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ  探検番組はひとつでいいだろ・・・・・
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ | 
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ.
 \\、;'^三'^/ヽ.
     ー' ‐'
447名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:19:10 ID:CuaA1ogv
万博を探検
448名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:23:11 ID:csMc5JgA
>>445
アフリカ編の「トロ味があるねぇ〜」に次ぐな。
449名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:24:29 ID:2KIjhzXz
名場面ベスト3
1…丸太
2…そうは言ってもつり橋は揺れるものである
3…落石
名言賞
ミャンマーの北というとなあ、ヒマラヤに近いからな、イエティのような
未確認生物がいても、おかしくはないよな

あと松田をいきなりの副隊長抜擢でゆくゆくは松田が隊長になるような気が
(今後松田がどこまでキャラ立ちするかわからないけど)
450288隊員:2005/03/21(月) 23:25:48 ID:LLSe6ZXH
「ファインディングマンモス」見た。
ネタは夢とロマンがあって、めちゃくちゃ良いのに、まるで盛り上がりのない番組だった。

藤岡弘、探検隊の神っぷりを再認識した。
451名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:27:42 ID:mFKEAZfx
家の外でウンコふたつ拾ってきた。いまほぐして調べている。
何か分かったらインターネットで知らせる。
452名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:27:51 ID:yA8DDDHi
一般公募の大学生〜ってくだりで見る気無くなった。
探検隊はやはり、白鳥みたいに屈強な頼りがいのある漢で構成しないとな。
453名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:31:10 ID:coyNdovJ
しかし今回は間違いなく最高傑作だな
隊長と松田の怪しい関係、ごきげんようのサイコロを思わせる落石、熊&ウンコ(お笑い用語でいうところの天丼)・・・
DVDレコーダーを持っていなかったことをこんなに後悔したことはない
454名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:32:20 ID:1KJ8S5qP
>405
455名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:33:16 ID:xHdZeiw0
すばらしい番組
456名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:34:50 ID:MEop3/Om
岩だけはガチ
457288隊員:2005/03/21(月) 23:35:31 ID:LLSe6ZXH
>>451
一つで(ry
458名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:36:08 ID:1KJ8S5qP
>405
むしろタイトルは
「シベリア横断10000km!極寒の雪原にマンモスの生き残りは実在した!」
ぐらいの方が
459名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:38:42 ID:1UTnWcbI
いやぁファインデングマンモスおもろかったw
探検隊風実況のお陰で。
460288隊員:2005/03/21(月) 23:39:07 ID:LLSe6ZXH
>>458
良いね〜。

藤岡弘、探検隊もそろそろ極北の永久凍土に挑戦して欲しいね。
ツンドラとか、永久凍土とか、シベリアブリザードとかだけで丸太ハム3本は行けそうだ。
461名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:41:34 ID:tHaU2jX1
極寒だと耐寒装備であまりしゃべられないと思う。
462288隊員:2005/03/21(月) 23:44:45 ID:LLSe6ZXH
>>461
隊長があまりの寒さに震えながら、

「い゙やぁ〜、ぎびじいなぁ…ごればぎびじい…」
463名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:45:19 ID:FIn/ZaaV
我が家の息子達が夢中になってる脇で、その
夢を壊さぬように笑いをこらえるのが本気でつらい。
でも、つい次の展開をいっちゃったりして・・悪い母親でしょうか。
464名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:46:52 ID:xlRbTA0b
さっきビデオ見終わった。久しぶりに笑いまくったよ。
次期隊長は吉田栄作がいいとおもう。
465名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:47:15 ID:1UTnWcbI
犬ぞりに探検隊の旗がひるがえる。いいじゃない
466288隊員:2005/03/21(月) 23:47:27 ID:LLSe6ZXH
>>463
俺は自分の母親は素晴らしい母親だったと思ってるんで、
あなたも将来子供にそう思われると思う。
467名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:53:05 ID:FIn/ZaaV
>>466
ありがとー。今後も頑張ります。
次回があるのか不明ですが、
世界の未知の生物を求める探検隊に期待!!
468名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:55:49 ID:rjzxDkUe
>>463
川口シリーズはガキの頃もちろん夢中になって見てたけど、
両親はくだらんっていつも馬鹿にしてたよ。
川口シリーズのDVD見てないけど、
思い返してみると藤岡のような大人が笑える内容ではなかった気がする。
469名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:56:26 ID:LszjQoin
>>467
昔、川口浩探検隊を真剣に見ていたときに、横で父親が
「ありゃ、嘘だよ。ロケ地、奥多摩だよ」って言ってショックを
受けたことがある、いろいろあったが真実を教えてくれた父親に
感謝している。
真実を語るのは父親の役目だ
470名無しでいいとも!:2005/03/21(月) 23:57:31 ID:4zy+KOXb
夢を与えるのは母親の役目ってことで
471名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:04:00 ID:Fojdde8n
しかし今回のクマを登場させて正体を曖昧にする構成は秀逸だ。
472名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:04:32 ID:C3nuOnRZ
ウチの親もそうだったな
インチキだとかよく言われたな
ああいう親にはなりたくないと思ってたなぁ・・
473名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:06:33 ID:+k425cys
TBSも埋蔵金復活させて欲しい
日テレには矢追純一復活させて欲しい

昔の視聴者ってホントに純粋だったよなw
474名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:08:04 ID:mDXr0i2N
昔も、「なんとも言えないモヤモヤした気持ち」を持ちつつ
川口探検隊とか矢追とかユリ・ゲラーものを見てたんだけど、
その気持ちをどう呼ぶか名前がついていなかっただけ、というのは多少ある。
475名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:09:14 ID:7WUk4TlN
「藤岡弘の実写版ドリフ探検隊!」ってやつ既に本家を超えてるね。
476名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:09:24 ID:U0n2YRx9
エンディングで流れる曲の題名教えてください。
着信にしたいです!
477名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:12:26 ID:aIV3vsNi
>>476
Going The Distance
478名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:12:28 ID:uWrgZiwG
>>473
埋蔵金はヤバイらしい
詳しくは忘れたけど他のスレで近所の人がかなり迷惑してるってレス見たことある
479名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:15:00 ID:dZEfYE3r
>>474
そうね。語る語彙がなかったんだよね。
オレ今24だけど、川口探検隊は保育園のとき見てたんだよねw
あの時は本気でハラハラしつつ、エンディングでのあのなんともいえない
脱力感ははっきり覚えてるw
480名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:16:40 ID:Y//mBUDY
>>477
ありがとうございます!
けど着メロ見つからない・・・
481名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:26:35 ID:Dh81OYCp
>>430
ガキの頃、下校中に一緒にいた友達が突然ギャアと叫び出したんで、
なんだと思って下見たら、俺の足にヤマカガシが絡まってたって事があった。
蛇って意外と気付かないもんだぞ。

”毎度のように”蛇に襲われる隊員を見る度に、あの時の事を思い出す。
482名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:36:58 ID:Vm/GKH2I
>>473
埋蔵金って、あるとしか言えないってやつ?
483名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:38:00 ID:jFc2j8iL
>>480
映画ロッキーの曲だぞ。
484名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:40:49 ID:Qblu0Cda
昔、川口探検隊を家族で見ていたけど、当時父親はビデオに撮り何回も見直していたw 
その父親も既に死んでしまったが、俺も大人になり藤岡弘、探検隊を見て改めて父親の
偉大さが判った。
485名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:41:35 ID:bPe/RPjG
【糸井重里】徳川埋蔵金発掘【土木コント】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1104567578/
486名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:47:01 ID:6Ayby+tC
>>476
ロッキーのサントラに入ってる
Going The Distance ロードワーク
俺はこの曲を聴きながら、今回の放送を待ってましたw
487名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 00:57:07 ID:Hlq8JuFo
スワットのテーマは何のCDに入ってます?
488名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:05:30 ID:sTqi816V
>>464
吉田栄作は結構いいかも。素でマジメらしいし
代打教師〜でのガチ演技っぷりに爆笑した記憶があるな
489名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:08:26 ID:SGLapSAT
山下真司に一票
490名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:09:33 ID:g6Mu09jD
栄作といえば、ドッキリでのキレッぷりが良かったな。
491名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:10:00 ID:1fN9O/3w
今回のエンディングはまだまだ続きそうな期待感を残してくれてヨカタ
前回のエンディングは隊長の「私の旅はアマゾンに始まりアマゾンに終わる」
なんてセリフだったからちょっと悲しかっただけに
今回の隊長が木の裏から現われて「このあとすぐ!」を見た時は
涙が出そうになった。・゚・(ノД`)・゚・。
492名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:12:14 ID:Fojdde8n
>>489
昔、世界の秘境に飛んでスタジオの素人の指示で宝か何かを探すという番組をやった記憶が。
スタジオの素人女の「しんじ〜」という呼びかけで動いていい味出してた。
493名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:12:58 ID:f5dVhauo
人工衛星クイズだな
494名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:13:07 ID:4pbUnbgZ
藤岡でいいよ。あと5年はがんばってほしい。 でももう60?
495名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:14:25 ID:Dh81OYCp
着メロ、ギャガ━(゚д゚|||)━ン はないんだな。
今後に期待。
496名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:15:00 ID:v4BSFzF2
                        /
                 ズル    /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |     ヽ
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
出れないぞ
        /        /
497名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:15:29 ID:SGLapSAT
>>493
そうそう。
1回目がチュニジア編で、2回目がスイス編。

>>492
アタック25の児玉清が司会で、「真司く〜ん」と指示を出してましたね。
498名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:19:53 ID:Fojdde8n
こんなにすぐに情報レスがつくとはこのスレならではだな。
499名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:20:42 ID:QesqW+gw
SWATの反逆のテーマとロッキーの曲だれかうpってくれんかねー、
500名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:30:40 ID:SGLapSAT
>>487
「特別狙撃隊 サントラ」でググると外盤紹介のページがあったよ。
しかしその盤がオリジナル(に近いもの)かどうか分からないのが辛いところだ。
501名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:31:16 ID:sTqi816V
>>494
若く見えるがもう60なんだよ
ちなみに川口隊長は51で亡くなった
502名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:32:24 ID:MWBAzw4j
藤岡弘探険シリーズのDVDコレクションないのかなぁ…毎回撮るコトは撮るが永久保存までには至らないからな。1〜5のBOX3万でも買いますね。
503名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:34:24 ID:4wBuQLKS
松村雄基がタスマニアタイガーを探したことがあったような・・・
隊長:山下
副隊長:松村
隊員:イソップ
なんてどーだ?
504名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:38:47 ID:x9rjEtJV
スクールウォーズかよw
隊員みんな死にそうだから却下
505名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:39:49 ID:SGLapSAT
>>503
そして現地のゲテモノ料理を伊藤かずえが食べ歩き。
506名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 01:42:13 ID:A8t4xMUy
>>503
イソップは毎回パソコン係か?w
507ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/22(火) 01:50:00 ID:h5W56YM0
>>499 保管庫にあります
508名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:01:16 ID:v/d7tXhx
初回限定で隊長の帽子がつけば更にイイんだが
509名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:19:14 ID:jFc2j8iL
>>500
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13661395
スワットのテーマならこれに入ってるぜ。
俺が持ってるから間違いない。アマゾンで探してみてくれ。
CHIP'Sのテーマが目的で買ったんだが。
510509:2005/03/22(火) 02:26:17 ID:jFc2j8iL
511名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:47:29 ID:Rj4EVzFU
>>507
うお、ありがd。
お礼に需要があるのかないのかわからんけど
( ゚Д゚)UPUPおまけ15にカプリコン1とコンゴの曲うpしときますた。
upup0080.lzh
DLK=ドスペ

カプリコンは新録音かも(輸入盤を買ったのでよくわからん
コンゴはロッキーの前に一瞬だけ使われてた曲
512名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:50:08 ID:WtZ3rVKS
この曲SWATのテーマっていうのか。
昔FEN(今AFN:アメリカ駐留軍放送)の12時台ニュースの終わりによく流れてたから聴きなれた曲だったが。
513名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:50:30 ID:PBLpy9qu
大和隊員が蛇使いで活躍するシーンで、
蛇に気付いたのは前から3番目にいた松田だった。
って事は、隊長素通りしちゃいました・・・www
隊長の危機センサーってw
514名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:50:43 ID:b0At6CDi
実況スレのログきぼんぬ
515名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:54:57 ID:PBLpy9qu
大和隊員が蛇使いで活躍するシーンで、
蛇に気付いたのは前から3番目にいた松田だった。
って事は、隊長素通りしちゃいました・・・www
隊長の危機センサーってw
516名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:57:34 ID:PBLpy9qu
↑間違って2かい書いちゃった スマソ
517名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 02:58:15 ID:hyuFhrD4
>>514
p://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%A1%89%AA&sf=2&andor=AND&H=&noform=on&view=table&G=%8E%C0%8B%B5ch
518名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:03:09 ID:TIxjwI+b
松田は腹に一物を持ってる感じがするな。
戦国自衛隊の渡恒彦みたいな感じがする。
519名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:11:56 ID:N1X7eXxx
やっと録画を見る事ができた〜。
もうここで多くを語られているので今さらだけども、最高だった。
丸太、つり橋、落石、ウンコ等、見所盛りだくさんの上、何か起きそうで何も起きない場面もあり、油断のならない展開は見事。

これからペットボトル開ける時は、隊長の開け方で行く。
520名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:24:53 ID:b0At6CDi
>>517
ありがd
今から見るわ
521名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:28:43 ID:SGLapSAT
>>512
大昔にやってた「特別狙撃隊スワット」って言うTVシリーズのオープニングテーマでした。
522名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:33:52 ID:+AKKmY7J
後継者、スティーブン・セガールとかどうや。
吹き替えで、コブラとか相手に「ん?どうした、来いよ、腰抜か?」とか
襲い来る先住民にクレジットカード見せながら「オーケー、悪かった。口座番号も教える、ほら、取れよ。頼む、もう勘弁してくれよ、
分かるか?クレジットカードだ、ほら、取れよ、ゴールドだぞ、…そらっ!」カード手裏剣!
みたいな
523名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:36:55 ID:f5dVhauo
セガールなら吹き替え必要ないじゃん
524522:2005/03/22(火) 03:40:55 ID:+AKKmY7J
あなたパカよ。!!1あの吹き替えの声が胡散臭くていいんだよ。!!1

>>521
IDカコイイ(^^)
525名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 03:45:52 ID:n1cGPgLE
セガールは私生活乱れてるからいらん
526名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 04:02:47 ID:v/d7tXhx
ttp://gazo01.chbox.jp/sound/src/1111431423096.mp3

暇すぎてこんなモノを・・。
527名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 04:24:41 ID:aIV3vsNi
おまいら圧勝ですよ。
ttp://livestat.nobody.jp/2005/20050319.html
レス率トップ30
順位  局名   時間          番組名       分数 レス数 レス/分
1位 テレビ朝日 19:00 ドスペ!                  114 24855 218.03
2位 TBSテレビ  18:00 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 30  4558 151.93
3位 NHK教育   18:30 アニメ・カードキャプターさくら[再]  25  3434 137.36
4位 フジテレビ  19:00 K1ワールドGP2005inソウル      150 20255 135.03
5位 日本テレビ 21:00 ごくせん最終回90分スペシャル     84  11175 133.04
528名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 04:37:43 ID:uWrgZiwG
次期じゃなくても良いけどいつかは反町ポイズンにも隊長をやってほしいな。
キリマンジャロでキリマンジャロコーヒーを飲みに行った経験アリ。
529名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 05:09:54 ID:OxVgPlnr
反町いいね。
学校の先生物や子供相手のドラマを見る限りいい感じw。
530弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/22(火) 05:53:38 ID:Bzbi4sC2
>>527
禿ワロスwww
531名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 06:04:57 ID:14NtrWGg
>>527こりゃすげえ。キターとギャガーンがほとんどなんだろうが。
532名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 06:21:43 ID:k91pVNoC
知り合いに聞いたのですが藤岡探検隊は台湾や中国でも
放送してるらしいのですが人気はどうなんでしょうか?
隊長が台湾の空港に着いたらロービーでファンが集まりすぎてパニック
ぐらい有名なのかな。
533名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 06:25:56 ID:K6ToFCH2
>>532
その知り合いに聞けば?
534名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 07:33:18 ID:ltpWaLk6
ギャガ━(゚д゚|||)━ン!!!
535名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 07:43:20 ID:WuFRBHfi
視聴率出るのそろそろかな
今回は10くらいは取れてると思いたい
536名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 07:44:55 ID:fLw31gQy
(b´∀`)b <Vamos!!
537名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 08:10:32 ID:YIUR9SFr
>>491
禿々同
番組開始前から実況でギャガーンとかワロスとか大騒ぎしてたが
ふと「また探検隊が見れるのか、もうすぐ始まるのか」と思うと泣けてきた。・゚・(ノД`)・゚・。

前回エンディングの意味深なセリフを考えると、
結果的にまずまずの数字をとったイプピアーラ編は
実はけっこう背水の陣だったのかもしれない、という仮説も成り立つよな
いやあくまd(r

今回の締め「我々の探検にピリオドが打たれることは、ない!」は本当にうれしかった
538名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 08:12:52 ID:VTxmHq5G
本放送見逃した。orz
早く再放送してくれないかな。
539名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 08:21:17 ID:+AKKmY7J
>>573
いや、まったく!
「ピリオドが打たれる事は、ない!」
↑この台詞には製作陣からの強烈なメッセージを感じた!!

いつかまた、隊長のソーセージフェラが見たいぜ!
540弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/22(火) 08:27:42 ID:Bzbi4sC2
未来レスキタ━━━━ヽ( ´∀`) ゚Д゚) ・∀・)=゚ω゚)ヽ`Д´> -_-)ミ゚Д゚彡‘∀‘)*゚ー゚) ̄ー ̄)`・ω・)´_ゝ`) ゚∀゚)ノ━━━━!!!!!
541573:2005/03/22(火) 08:28:54 ID:+AKKmY7J
隊長がソーセージをちゅぽちゅぽ食べるシーンがまた見たいぜ!
542ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/22(火) 08:33:38 ID:h5W56YM0
>>511 ありがとうございます
ですがその・・・URLが判らないのですが;
よろしければご明記下さいます様宜しくお願い致します。

>>526 編集GJ
543名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:00:51 ID:1fN9O/3w
隊長の頬パンパン→水ガブ飲みのコンボは何度見ても笑える
544名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:03:19 ID:57A1nqUl
>>543
俺もw。繰り返し見たいから、この部分だけの動画が欲しい。
545名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:09:19 ID:ym/6CK7X
573は責任重大
546名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:12:03 ID:fLw31gQy
ナトゥの毛のDNA鑑定の結果が出るのはいつ頃ですか?
547名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:19:53 ID:2QYfTdOp
ミャンマー政府がサンプルの国外持ち出し認めなかったから無理だろうねえ
54853:2005/03/22(火) 09:34:48 ID:KgAzpyts
この時間にupですいません隊長!!
ダイジェストです
ttp://neko.loader.jp/の07005.zipです
パスはyamato
549名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:37:00 ID:ym/6CK7X
待ってました松田サン!
550名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:42:53 ID:57A1nqUl
おまいら、もうすぐ視聴率が出ますよ…ドキドキ
551名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:46:36 ID:2QYfTdOp
>>548
ありがたく戴きますた
552名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:47:34 ID:YgPgPjfZ
つながらない!
553名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:53:04 ID:57A1nqUl
>>548
頂きました!ありがとうございます。
マカなんですが、wmvでも無事に再生されて喜びもひとしお。
これからじっくり拝見させて頂きます。
554名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 09:58:19 ID:aCvWsALI
視聴率まだあチンチン
555名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:00:04 ID:v/d7tXhx
今のうちに視聴率予想汁
556名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:00:19 ID:57A1nqUl
隊長の頬パンパン→水ガブ飲みシーン
あったワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
557名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:03:27 ID:57A1nqUl
16.4% 19:04-21:24 CX* K-1ワールドGP2005inソウル
558名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:04:41 ID:FxaBvx1m
予想 11.6%
559名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:06:49 ID:fLw31gQy
16.4% 19:04-21:24 CX* K-1ワールドGP2005inソウル
12.5% 19:00-20:54 NTV 最強!億万のココロ(終)「世界の大富豪を探せ…爆笑(秘)ツアーSP」
TBSが爆天とみんなの問題だったっけ?
たぶんNTVの12.5% よりも低いと思う。
560名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:08:09 ID:FxaBvx1m
>>548
とりあえずGJ
561名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:08:30 ID:57A1nqUl
>>559
>たぶんNTVの12.5% よりも低いと思う。

orz
562名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:10:37 ID:v/d7tXhx
あんまり低いと次回作が・・。
563名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:11:24 ID:FxaBvx1m
頼むから次回作を作れるくらいの視聴率は取っててくれ!
これほどまでそう思う番組はこれしかないのである!
564名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:12:44 ID:1fN9O/3w
イプピアーラの時ってどれくらいだったの?
565名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:12:48 ID:fLw31gQy
参考までに今までの探検隊の視聴率きぼん。
たしか一桁取ったこともあったような。
566名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:16:50 ID:c4rTfTTv
視聴率よりも独占率のほうが指標としては良い
567名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:19:38 ID:v/d7tXhx
確保されたゾォンドゥーのあまりの小ささと、「未知の生物である可能性も捨てきれないわけではない」という超婉曲的結論は、川口浩探検隊時代をほうふつ。視聴率もそれぞれ13.0%、10.1%と安定している。
568名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:21:10 ID:np0MTqMx
カスワンより低いのは問題
569名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:25:02 ID:aIV3vsNi
>>565
13.0% 謎の猿人ジュンマは実在した! 02.12.25
10.1% 竜の使い人食いヅォンドゥーは実在した 03.04.09
*9.2% 謎の地底人クルピラは実在した! 03.10.01
*5.8% 古代裸族に人類の原点を見た!! 04.01.02
11.2% 密林の恐怖イプピアーラ!これが半魚人伝説の真実だ 04.09.08
570名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:26:26 ID:zmoPRQcj
クルピラって、一桁台だったのか。  
571名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:27:18 ID:9TzG/8Yi
今回は低くても仕方ない。
2chねらーが好む裏番組が多すぎる。
572M・K・ペリー:2005/03/22(火) 10:28:49 ID:Sk0i2yQm
意外と低いんですね。結構好きなのに。
573名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:30:21 ID:v/d7tXhx
まぁ好みがはっきり分かれる番組ではあるな・・
574名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:33:26 ID:fLw31gQy
>>569
サンクス。
これはもうだめかもわからんね。こうなったらキングコング対ゴジラみたいに
対決させるしかないな。
ジュンマ対クルピラならどっちもアマゾンだし、勝負論的にも重い棍棒を振り回す
パワーのジュンマと小柄でスピードのあるクルピラってことで盛り上がりそうだ。
575チン族1号:2005/03/22(火) 10:42:06 ID:wAT/S2WC
隊員の叫び最高GU!!
わあああああああ!!
直ぐ怪我する隊員オナイス!
576名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:45:20 ID:57A1nqUl
自分、この番組知ったきっかけって2chなんだよね。
ヅォンドゥー編放送日に、ニュー速に探検隊のスレが乱立してたからw。
もし2ch見てなかったら、未だにこの番組の存在さえ知らなかったかも…
と思うと、おっそろしい…。
577名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:47:00 ID:aIV3vsNi
>>571
ネラー視聴率は圧勝ですよ。
578名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:48:12 ID:v/d7tXhx
白鳥隊員:「ぅあああああ!!!!」

田中氏:「何と、隊員の一人が勢い余って転倒した」
松田副隊長:「隊長!!」
他隊員:「ぅわぁ…血ぃ出てる…」
隊長:「どうした!起こせ!」
田中氏:「どうやら腕を負傷してしまったらしい。隊員達の間に緊張が走る。村人達も心配そうに見ている」
隊長:「白鳥早いんだよお前は!」

とくればあの場面でコーラを噴射していた。

579名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 10:49:03 ID:fLw31gQy
俺は全部見てるが古代裸族編までは2ちゃんの存在を知らなかったから
それまでの3作は真剣に見てた。
純粋だった自分がなっつかしい…
580名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:04:26 ID:wxK51IXk
>>578
隊長の嫌な予感の時点で吹きかけた
581名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:05:51 ID:Hlq8JuFo
次回についてだが、日本を探険してもおもしろいな。北方領土とか竹島(笑)

582名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:09:48 ID:FxaBvx1m
この番組は、一回りして真剣に見る番組だな
583名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:11:52 ID:fLw31gQy
>>581
奪われた大地に謎の犬食い人種チョンは実在した!!!
584名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:13:01 ID:v/d7tXhx
>>580
松田が丸太だけでなく岩まで受け止めていたら笑い死んでいた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:14:26 ID:7R9/KxIU
この番組にスポンサーはいらねだろ 深夜でノーカットでやれ
586名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:16:27 ID:aCvWsALI
視聴率のことを言い出したら
録画組の香具師が多いから仕方ないともいえなくはない
いゃあくまで仮説(ry
587名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:24:29 ID:v/d7tXhx
24みたいにリア(ry
588名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:27:33 ID:FxaBvx1m
探検隊専用チャンネルを作って、24みたいにリア(ry
589名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:29:35 ID:fLw31gQy
>>587
24時間テレビみたいにリアル障害者を捕獲?
短すぎてわかりません。
590名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:38:55 ID:ym/6CK7X
リアルタイムで
591名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:40:09 ID:ym/6CK7X
てか24時間TVがでてくるとは思わ中田
592名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:47:54 ID:y6uLQD6T
丸太→サソリのコンボは凄かったなぁ…。
前菜でいきなりステーキが出てきた感じだった。
593名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:52:34 ID:oEfa7qNB
掴みはよかったが中盤ちょっとだれたなぁ・・・
最後の最後に岩+ナトゥー捕獲コンボ。
ここではあんまり話題になってないけど
檻の中でナトゥー?が暴れてる時に
隊長が「参ったなぁおぃ・・・」って言った時はワラタww
隊長がこんなこと言ったの初めてじゃね?
594名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:53:41 ID:Y//mBUDY
昨日着メロ探してたものですが、見つかりました。
タイトル「最終ラウンド」って邦題になってた


595名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 11:57:34 ID:ym/6CK7X
着メロなんて自分でつくたよ 正確には着ボイスだけど
596名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:02:42 ID:3jh4h87I
このあとは、ラーメン刑事vsさぬきうどん

このテロップにもワロタヨ
597名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:10:31 ID:oEfa7qNB
>>596
タイトルだけでツッコミどころ満載だもんなww
598名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:13:49 ID:dORo4cAr
>>548
わたしも大感謝でいただきました。
まず大笑い。続いて巨岩の場面の編集に感心いたしました。
細い木に跳ね返されるところをカットしても十分見ごたえがありますね。
ということは、ディレクターは意図してあの巨岩のバウンドを入れたのですね。
どこまでもニクイ探検隊ですよね。
599名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:18:10 ID:dORo4cAr
今回の視聴率ご存知の方 教えてください。
よろしくお願いいたします。
600名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:35:17 ID:1fN9O/3w
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
9.2%
まずまず?
601名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:35:36 ID:XL/MU9M1
この数字なら続編はあるな。
602名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:35:37 ID:6uzj3ba/
隊長もお歳だからいっそ喫茶店でも経営〜隊員はそれぞれの生活〜
でもみんなコーヒーを飲みに来る〜

隊長、ある日「うおい、みんなちょっと聞いてくれ〜」
「○○に謎の××がいるらしい、調べてくれないか」

隊員、探検に出かける。

そういうのでもいいと思う。
でも「おやっさん」って呼んじゃダメ。
603名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:39:47 ID:Yg5+5Ir4
>>600
決して満足のできる数字ではないが、次回作OAにつながる
最低限のラインはあったとみて妥協できる結果だと思う。
賢明な9.2%の視聴者に感謝。
604名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:40:19 ID:57A1nqUl
え、ソースはどこ?

ここはまだ出てないけど
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1111090304/
605名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:41:31 ID:xJahaexT
次回は、副隊長が隊長のふがいなさに憤り対立する展開きぼん
606名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:44:25 ID:Yg5+5Ir4
>>604
そうなんか?じゃあ分かり次第伝えてくれ。
出所不明のコピペには気を引き締めなければ。
607名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:46:23 ID:xq6PTIFL
9.2はやばいだろ……
608名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:48:04 ID:Dq2kwh3Q
数字まだ出てないよ
609名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:48:15 ID:Y//mBUDY
K−1があったにしても、2桁は欲しかっただろうな、
テレ朝側も
610名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:49:30 ID:dORo4cAr
次回は松田が現地に着いてタラップを降りるところで骨折する・・・をきぼん。
611名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:51:54 ID:Dz09xSYZ
松田の隊長を見る視線が熱すぎて
敵意があるように見えなくもないw
隊長と松田の対立なんてシーンがあったら火傷するほど熱いだろな。
で、対立後はしばしやり過ごし、、、終盤、探検隊を襲うアクシデント、危うし、松田!
そこで隊長が松田を命懸けで救出!深まる師弟愛!
で、クライマックスになだれこむわけですよ。
612名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 12:58:33 ID:v/d7tXhx
ttp://gazo01.chbox.jp/sound/src/1111463666641.mp3

こんなシーンをきぼん
613名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:02:35 ID:Ytn3RnBr
ビデオを見返してみて、冒頭のテロップ

彳云説の野人ナトゥーを追え!!

で大爆笑した。ネ申番組だ!
614名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:06:14 ID:Ixo+T6D+
>>613
普通に書けよバカ。
615名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:07:06 ID:MWBAzw4j
地元では氷の山と呼ばれている辺境の地、そこに伝説の野人ナトゥーは今も叫び声をあげ山々を駆け巡っているのか?悪路を激走しリス族の村を目指す。壮大な謎に立ち向かう時、探険隊は前進の血がたぎり燃え上がる情熱を止められない。
616名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:10:14 ID:Ytn3RnBr
>>614
おまい、正しい漢字知ってる?
617名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:11:57 ID:v/d7tXhx
とりあえずイ云だな。まあどうでもいいことだが
618名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:23:48 ID:Y//mBUDY
マジだwww
彳云説になってるwww
619名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:27:37 ID:txQunO8N

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\  
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ  きっと誰が揺らしたんだろう・・・
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |     
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ.
 \\、;'^三'^/ヽ.
     ー' ‐'
620名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:30:24 ID:14NtrWGg
おお。最初のテロップに誤字があるとは。気付かなかった。
621名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:30:26 ID:FxaBvx1m
622名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:30:32 ID:ciJIi5Dv
松田がダンスをおどった!

藤岡隊長の攻撃力が上がった!
大和隊員の攻撃力が上がった!
渡辺隊員の攻撃力が上がった!
623名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:31:05 ID:135+Itt+
>>548
頂きました!ありがとうございます。GJ!!
624名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:32:30 ID:FxaBvx1m
>>618
ぬおおおおおおおそういう意味か!

>>621のバカ
>>621のバカ
>>621のバカ
625名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:35:00 ID:v/d7tXhx
>>613
頂きました!ありがとうございます!GJ!
626名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:36:13 ID:Y//mBUDY
松田のダンスwwww
627名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:42:21 ID:14NtrWGg
今回松田はおいしい所を総取りしたので、次回は反動があるとオモタ。現にイプピアーラでオイシかった白鳥は…。
628名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:48:47 ID:6uzj3ba/
骨を強化するためカルシウム剤をあおっています。
それを知った隊長は「武士ならメザシを食え」と…
629名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:52:08 ID:KEAJBTbY
数字=7、4% 大健闘!

コント番組でこの数字は立派!
630名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:56:10 ID:ZZcUT2P2
>7、4%
マジで・・・!思ったより低過ぎ!
やっぱ世間一般じゃ、この手の番組は人気ないんかの〜


631名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 13:57:02 ID:Y//mBUDY
>>629
どこ調べ?
632名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:00:44 ID:57A1nqUl
633名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:01:04 ID:f5dVhauo
ただ今回のK−1は近年稀に見るクソ内容だったのは事実
634名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:06:19 ID:14NtrWGg
>>633過剰な演出とヤラセに引いた視聴者が多かったみたいでつね。探検隊を見習ってほしいよ、まったく。
635名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:08:10 ID:QuI7jM4k
>>632
隊長も数字が気になるのは危機センサーがみーみーいっているから?
636名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:10:51 ID:6v4xyRaq
この番組って、関西では受けないんじゃないか。
「絶対に揺らすなよ!」と言って、揺れていないのに落ちるとか、
落とし穴を作って、まず隊員が落ちるとか、
岩が落ちてきたと思ったら、ぱっくり割れて中からナトゥーが出てくるとか、
もっとわかりやすいオチが必要だと思う。
「建前上はドキュメンタリーだが、見れば見るほどおかしなところがあって、
結論は何がなんだかわからない」というマニアックな作りでは、ヨシモトで
育った関西の視聴者は笑ってくれないと思う。
637名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:13:06 ID:fLw31gQy
>>岩が落ちてきたと思ったら、ぱっくり割れて中からナトゥーが出てくるとか

                                     (⌒─⌒) ローリングワロス
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ((´^д^))
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ   /m9とl
                                     しー-J
ゴロ      ゴロ       ゴロ        ゴロ
638名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:14:48 ID:Yg5+5Ir4
639名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:15:24 ID:f5dVhauo
吉本的な我の強い笑いばかりじゃちょっと…っていう関西人も多いはず。
640名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:15:50 ID:VPV+72E8
探検隊すきだが今回はダメだと思うね
K1には角田や曙や大巨人が出たんだから、探検隊にはそれ以上の
怪物でも出さないと
せっかく捕まえたのに引き上げやがって、次の日行ったら逃げられてんのw
クルピラみたいに出ないと無理だぞ
641名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:17:10 ID:ciJIi5Dv
阪神戦があれば放送日がずらされちゃうからね<関西
所詮はその程度の扱い
俺は初回からずっと観てるけどな…
642名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:20:05 ID:ZZcUT2P2
つーか、この番組のメイキングがメチャクチャ見たい。

たいちょ〜 今から岩転がしますんで・・・!
お゛う! 解った! みんな当たらない様に気をつけろ!

とか、言ってるんだろうか・・・?
643名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:20:12 ID:7nBi8KlD
レギュラー番組ってわけじゃないんだから視聴率は気にする必要ないと思われ。
いくら数字が低くても確実に需要のある番組なんだし
今のままで年に1〜2回のペースでこっそり続けてくれればよい
644名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:23:15 ID:fLw31gQy
蛇、サソリ、タランチュラじゃもうインパクトがない。
丸太、岩を考え出したあたりはさすが探検隊って感じだがこれらは
そう何度も使える物でもない。
これからどうするんだ?
645名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:25:06 ID:ltpWaLk6
蛇の撒きついた丸太が転がってくるとか
646名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:26:36 ID:5ja/FuHY
熊に抱きついたムツゴロウさんが襲ってくるとか
647名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:27:16 ID:f5dVhauo
手持ちの技は少なくとも、その組み合わせやシチュエーションの妙で
流れを巧みに作っていくのがベテランプロレスラーであり探検隊。
648名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:27:31 ID:+Zqw39md
そろそろ色替えキャラでヅォン・ドゥーが道ふさいでてもいいんじゃないか。
649名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:27:44 ID:6v4xyRaq
>>644
甘い!
平然と何度でも使い回すところが、この番組のすごいところだと思うぞ。
今まで何回蛇が出てきたと思っているんだよ。今回なんか、きれいに
牙を抜いて安全なニシキヘビが見られただけでも感謝したい。
650名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:28:16 ID:1fN9O/3w
次回作は9月半ば頃?長いなぁ・・・
せめて8月頃きぽん
651名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:29:20 ID:f5dVhauo
ドリフのコントが、オチがわかってても「待ってました」感があっておかしいのと同じ。
652名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:30:12 ID:KHJZj0DJ
>>358
「葡萄だらけだな・・・」
653名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:32:54 ID:6v4xyRaq
294 名前: 聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ メール: 投稿日: 2005/03/22(火) 14:26:34 ID:7I+xomno

>>290
ファンの方のご心中を思うと書き込みし難いのですが・・・


*7.4%(関西*9.4%) ドスペ!「藤岡弘探検シリーズ!ミャンマー奥地3000キロ伝説の野人ナトゥーを追え」


か、関西のほうが高かった…!
654名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:33:01 ID:ltpWaLk6
「煎じて飲むかぁ」
655名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:33:14 ID:ciJIi5Dv
大和が単身外国へヘビ修行に乗り込んでる映像はワラタなぁ
なにやってんだアイツは
次回はサソリ修行かな
登場回数多いし
656名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:38:27 ID:5tVXvNGi
俺も含めてこのスレの住人の多くはDVDに録画して最低5回は見るだろうから
試聴回数では他を凌駕してそうだがな。
もっともCMはいきなり編集カットするからテレビ的貢献度は低いだろうが。
657名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:39:15 ID:fLw31gQy
>>653
これは本当みたいだな。今までのをまとめると

13.0% 謎の猿人ジュンマは実在した! 02.12.25
10.1% 竜の使い人食いヅォンドゥーは実在した 03.04.09
*9.2% 謎の地底人クルピラは実在した! 03.10.01
*5.8% 古代裸族に人類の原点を見た!! 04.01.02
11.2% 密林の恐怖イプピアーラ!これが半魚人伝説の真実だ 04.09.08
*7.4% ミャンマー奥地3000キロ伝説の野人ナトゥーを追え 05.03.19

もうだめぽ
658名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:39:55 ID:pA39L09s
>>656
キモヲタの考えることはむなしいな

こんなの毎回同じ演出のくりかえし
くどいからもうやらなくていい
659名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:41:03 ID:1fN9O/3w
俺格闘技は見るほうでK1もビデオで見たけど
一回見ただけでもういいやって感じでおもしろくなかった
一方の探検隊は隊長の頬パンパン→水ガブ飲みシーンだけで
何回繰り返して見たことだろうw
660ずれ直し:2005/03/22(火) 14:41:40 ID:fLw31gQy
13.0% 謎の猿人ジュンマは実在した! 02.12.25
10.1% 竜の使い人食いヅォンドゥーは実在した 03.04.09
*9.2% 謎の地底人クルピラは実在した! 03.10.01
*5.8% 古代裸族に人類の原点を見た!! 04.01.02
11.2% 密林の恐怖イプピアーラ!これが半魚人伝説の真実だ 04.09.08
*7.4% ミャンマー奥地3000キロ伝説の野人ナトゥーを追え 05.03.19

できればこれテンプレに加えて
661名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:42:58 ID:ltpWaLk6
ミヤンマーいきてぇ
662名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:43:12 ID:2QYfTdOp
(´・ω・`)ショボーン
663名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:43:24 ID:H73S06jh
このシリーズってのは、ブレアウィッチとかと
同じ感覚で見れば良いの?
はじめ、結構真面目に見ちゃってたんだけど。
664名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:43:52 ID:14NtrWGg
クルピラ面白かったのに10%いってないんだ…。今頃何してるかな、クルピラ。
665名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:44:39 ID:fLw31gQy
>>664
カタツムリ砕いてる
666名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:45:28 ID:u6h61Nu/
飯時にウンコ流したのがマズかったんじゃないかヤッパリw
667名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:47:14 ID:QuI7jM4k
>>664
幼なじみみたいだな(w
668名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:47:30 ID:14NtrWGg
>>665
ギャガ━(゚д゚|||)━ン!!!
669名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:48:03 ID:+RJu0OBI
クルピラとナトゥーみたいな出来がいい回ほど視聴率が低いのがなぁ・・・
670名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:48:18 ID:Y//mBUDY
ジュンマとヅォン・ドゥーの回はnyでゲトした
671名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:48:36 ID:bDKrb+Q2
                   ______ ___
    _              | 藤岡探検隊解散5秒前|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
       ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, ) ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
672名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:50:01 ID:ci8bKHfC
>>656
胴囲。野人ナトゥーも、もちろんバッチリ録画したし、
今度の連休でイプピアーラ編も観たよ。
藤岡弘、探検隊好きだ。
673名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:50:30 ID:14NtrWGg
皮肉とか無しに、丸太と岩を見てない人は不幸だと思う。
674名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:51:17 ID:fLw31gQy
ウルルンっぽい作りの古代裸族が低すぎるのもよくわからん。
生き血がグロイかったからか?
675名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:51:26 ID:v/d7tXhx
いや他にもいろいろ見所はあったけどな
676名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:51:34 ID:ciJIi5Dv
前回の
「探検はアマゾンに始まり、アマゾンに終わる」→隊長のベレー帽が風にさらわれアマゾン河に流される
は結局なんだったんだろうなァ
677名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:51:44 ID:hhNQLGON
川口探検隊のリアル世代は
いろんな企業で
そこそこの地位についているだろうから
率に関係なくスポンサーになってくれるだろう
678名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:52:18 ID:57A1nqUl
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
679名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:53:27 ID:YL7/fh+Z
>>674
古代裸族は隊長の話というか大和のアナザーストーリー感が強かったからかな。
隊長サソリにやられて戦線離脱しちゃったし。
まぁ、これを機に大和がパーティーの主力になった感はあるけど。
680名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:53:34 ID:14NtrWGg
あの岩は、なんかもう哲学的な馬鹿さ加減を放ってる気がしてならない。
681名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:53:36 ID:F8ID1fzg
イプピアーラのラストで隊長がベレー帽飛ばすのを見てない人も不幸だと思う。
682名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:53:44 ID:ciJIi5Dv
>>674
あれは従来のファソを裏切ったような作品だったよ
唯一の褒めるべき部分はゴールデンなのに大和がチンポを露出しまくった点かな
683名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:53:58 ID:Y//mBUDY
テレ朝のアクセスランク見てみ
まだ希望はあるかもしれない
684名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:55:01 ID:14NtrWGg
>>679
そこに突然の松田投入。
685名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:55:44 ID:1fN9O/3w
あの黒板は毎回出てきてるの?
686名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:55:45 ID:YL7/fh+Z
>>684
・・・_| ̄|○
687名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:55:50 ID:u6h61Nu/
俺もテレ朝の板にしつこくこのシリーズの反省会スレが立ち続けてるのを
何回も目撃して、ようやくこの番組の存在を知った。
たまたま古代裸族を見かけて「あ〜、これのことか」って感じで。
んで、イプピアーラはちゃんと録画して実況にも参加した。
てかAAが似てないから、あれが隊長だとは最初気付かなかったよ。
昔のフィレンツェ全盛時代の偉人かと思ってた。
688名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:57:39 ID:Y//mBUDY
川口浩の時は視聴率どのくらいだったんだ?
689名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 14:57:41 ID:57A1nqUl
>>685
前回からだったと思う。
今回、まさか持ち込むとは思わんかったw

しかし鬱だ…。
690名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:00:00 ID:ihJyzZZO
深夜にやればいいよ。土曜日なら起きてられる
691511:2005/03/22(火) 15:01:03 ID:RmcZNQuS
>>542
レス遅くなりましたが
ttp://upup2.com/
のおまけ15というところです
upup0080.lzh
DLK=ドスペ

まだ流れてないので欲しい方はどうぞ。
692名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:02:04 ID:v/d7tXhx
深夜でも視聴率落ちそうにないな。というか上がりそうだ
693名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:02:45 ID:6v4xyRaq
普通は深夜にマニア向けに頑張ってほしいと言うところだが、
この番組に関しては、そいつはダメだ。
ゴールデンにやるからこそ、どこまでが本当でどこまでが演出なのか
わかんないところがいいのに。
694名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:03:08 ID:WuFRBHfi
視聴率の機械がうちにはない俺にはなんの力になる事もできない・゚・(つД`)・゚・ 
せめて2ちゃんやらない友にこの番組は面白いと宣伝くらいしか
695名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:03:57 ID:fLw31gQy
低視聴率の原因は女受けが悪いことにつきるとおもう。
だから次回は「アマゾンの奥地!美容成分の宝庫に謎の猿人は実在した!」
みたいなので
696名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:06:45 ID:14NtrWGg
女ウケ…。昨日の番組にあやかって妻夫木隊員を投入…。
697名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:07:23 ID:u6h61Nu/
ジュンマ、ヅォンドゥー、クルピラ見てー!
頼みますから早くDVD出して
698名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:08:15 ID:v/d7tXhx
そういえばそれを考えていなかった・・。でもK1は女見るのか?
699名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:08:16 ID:1fN9O/3w
大和をアイドルボクサーとして現役復帰させようぜ
700名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:08:26 ID:f5dVhauo
世間の趨勢が女ウケに走る中、小中学生男子マインドを持つ者だけの楽園ともいえる
この番組までそっちに走るのだけは勘弁してください
701名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:09:45 ID:ciJIi5Dv
秘境探検がダイエット効果抜群と宣伝しよう
702名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:09:59 ID:7aoXFbpV
探検隊のBBSには女がいるぞ。
ほぼ探検には興味ない大和ファンみたいだけど
703名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:11:19 ID:2QYfTdOp
>>700
禿げ同、あの汗臭さがたまらんw
704名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:11:46 ID:57A1nqUl
今時の子供にも受け悪いんだろうな。
昔と違って純真さがないから。
705名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:14:15 ID:fLw31gQy
それか「アフリカの秘境!太古から受け継がれた謎の血液型性格占いは実在した!」
706名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:14:46 ID:14NtrWGg
そう言えば、UFOとかミステリーサークルの番組てか見なくなったな。ぱらりらーぱぱらりらー、ぎょわーん。
707名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:16:43 ID:YL7/fh+Z
>>704
そうだね〜。特に小学生とか( ゚д゚)ハァ?て感じなんだろうな。
ネタをネタと見抜けないというか。むしろ見てる小学生に感想を聞きたい。
708名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:17:14 ID:6v4xyRaq
そうじゃなくって、女性隊員を入れて途中で男性隊員と恋が芽生えちゃえば
いいんだよ。
で、告白して帰国、と。
709名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:17:18 ID:M8763E3q
中3の娘がゲラゲラ笑いながら楽しそうに見てたぞ。
隊長のファンというのもあるんだろうけど。

他の子は駄目なんかね。
710名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:17:41 ID:2QYfTdOp
>>706
マジェスティック12とか懐かしい・・・
711名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:18:20 ID:V/L77pNc
低視聴率克服のためなら
「ヨン様も登場?マツケンが踊る?SMAP突然の乱入か?
ライブドアによる探検隊買収もあるのか?
ゆうこりん感激?アイドルいぱーい出るかも?
藤岡弘、探検隊○○に○○は実在した!!
〜いつもより多く裸族が出演しています!!」
くらい煽っとけw
712名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:18:34 ID:Yg5+5Ir4
>>653
関西GJ!
713名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:20:00 ID:fLw31gQy
関東人何やってんだよ!
714名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:20:32 ID:ciJIi5Dv
一個でいいだろ!!
715名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:21:21 ID:14NtrWGg
リトルグレイとかアブダクションとかキャトルミューティレーションとかエリア51とかで盛り上がりたいよう。
716名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:21:22 ID:FxaBvx1m
>>707
いや小学生くらいならネタとしては見ないだろ。
ネタとしてみてたらそれこそ純真さがない。
純真だからこそガチンコの探検として見るんじゃないの?
717名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:21:36 ID:mKHvsabS
関西は独自に阪神戦放送して探検隊は土曜の夕方に回す、というバカなことをやってたからな
今回の視聴率を見て朝日放送は反省すべき
718名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:25:05 ID:5FeWLn0a
自分がガキの頃見ていた探険隊ってこんなにガチャガチャうるさかったっけな?
ナレーションうるさ過ぎ、隊長叫びすぎ、隊員コケすぎ、蛇やサソリ出没しすぎ。
あ〜、純粋に楽しめてたガキのころが懐かしい。
(当時も心の底では怪しんではいたけど)
719名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:26:51 ID:fLw31gQy
>>715
禿げ同
最近UMA、UFO、心霊みたいなオカルト番組が減った。
720名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:27:23 ID:bDKrb+Q2
藤岡の濃すぎるキャラがいかんのじゃないかと思う
721名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:28:30 ID:aOqt3oap
この番組は深夜に放送しても視聴率変わらない気がする
722名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:29:22 ID:X8gC9NMr
>>717
それでも10%割れだから反省はしないと思う
723名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:29:47 ID:f5dVhauo
「ムー」系オカルト番組は減ったが、血液型とか県民性といった
一見リアルなトンデモ番組がそのポジションについている。
むしろこちらのほうがタチが悪く悪質。
724名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:31:41 ID:fLw31gQy
>>721
でも深夜だと予算が少なくなってサソリがザリガニになったり
真っ白で四角いままの発泡スチロールが転がってきたりするかもしれん。
それはそれでいいけど。
725名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:31:42 ID:u6h61Nu/
確かにもうちょっとリアリティ欲しいかもな。視聴者に一瞬でも
「もしかしてナトゥーってホントにいるのかも…」って錯覚させるような演出が。
あんなショボい野人のCGとかイランねん。
今のネタてんこ盛りの構成は大好きだがw
726名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:31:52 ID:WuFRBHfi
局側も土曜の7時9時のゴールデンに持ってくるくらいだから
ある程度期待してる部分もあるんだろうけどなにしろマニアックな番組だからな
727名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:31:57 ID:14NtrWGg
矢追ー。帰って来いよー。もうカメラの手振れには突っ込まないからー。
728名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:33:04 ID:FxaBvx1m
夜中の1時〜5時くらいまでぶっ通しで放送してほしい
うっすら明るい外が、いい雰囲気をかもしだしてくれると思う。
729名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:33:39 ID:uWrgZiwG
カゼッタ岡がまた見たいなー
730名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:34:21 ID:w/Mr0WGh
チビまるこのナレーションみたいだな
731名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:34:58 ID:1fN9O/3w
昨日の妻武器探検隊見たんだけど
女はホント足手まといになるだけだな
探険に女なんて連れてくなっての
732名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:36:24 ID:6v4xyRaq
今回は単に改編期の土曜日だったら数字が取れなかっただけだよ。
普通に水曜日の9時からやれば、数字だけは取れるはず。
だけどK-1にこの番組をぶつけるテレ朝のスタッフを、素直に誉めたい。
733名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:36:43 ID:X8gC9NMr
満を持してゴールデン進出したどうでしょう(北海道地区のみ)も
期待されながら数字がさっぱりで赤っ恥をかいた過去がある
共通項は「マニア好み」「DVD売れまくり」「2ch受け良し」の3項
734名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:37:51 ID:14NtrWGg
マンモス〜を藤岡探検隊ばりに実況するの、見たかったなー。楽しかったんだろうなー。
735名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:39:41 ID:fLw31gQy
13.0% 謎の猿人ジュンマは実在した! 02.12.25  水曜
10.1% 竜の使い人食いヅォンドゥーは実在した 03.04.09  水曜
*9.2% 謎の地底人クルピラは実在した! 03.10.01  水曜
*5.8% 古代裸族に人類の原点を見た!! 04.01.02  土曜
11.2% 密林の恐怖イプピアーラ!これが半魚人伝説の真実だ 04.09.08  水曜
*7.4% ミャンマー奥地3000キロ伝説の野人ナトゥーを追え 05.03.19  土曜

曜日これであってる?
736名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:42:53 ID:WuFRBHfi
>>735
ブラックサタデーで感じだなこれ見るとw
初回の13ってのは凄いな 
737名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:43:33 ID:RmcZNQuS
一昨年だかそのまえだかの年末に
まじめに雪男探索やってた番組あったけど
ぜんぜん面白くなかったなー、テレ朝だから期待してたのに。
738名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:46:52 ID:u6h61Nu/
やっぱアマゾンの方がスケールがデカくて好きだな。川を移動するの楽しかった。
「もう引き返した方が良くないっスかね」「いや、もうちょっと行ける!」
坂本は幾多の経験で探検隊員として成長していたのだ!(うろ覚え)
ここ馬鹿馬鹿しくて最高。なんか坂本さんは口開くだけで笑える。
エンディングも前回の方がスッキリしてたしカッコ良かった。
今回はオチがイマイチすぎる。捕獲したのに朝まで待つってそりゃないよ
739名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:50:38 ID:FxaBvx1m
足りないのは恋愛か・・・
でも探検隊に女はいらんし・・・
となると・・・男同士(ry
740名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:51:50 ID:KEAJBTbY
某番組制作者より
この番組の作家と制作陣は、ロケコントの天才だ!
海外であれだけの仕込みを行い
しかも寒々しい笑いにならず、視聴者に爆笑をさせながら
ツッコミを待つというスタイルは、実はむづかしいのだ!
視聴者も得意になってヤラセを指摘するレベルの低いものではなく
愛のあるツッコミに溢れている。
視聴率では勝っていても、視聴質で勝てない
741名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:52:14 ID:f5dVhauo
だから、恋愛だとかそういうのは不要なのよこの番組には。
そういうのが蔓延している今のテレビがイヤな人間のオアシスなんだから。
742名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:53:11 ID:jIKonC4b
番組への抗議の時には、よくスポンサーリストが貼られるじゃない?
あれの逆で、放送時のスポンサーに、続編のお願いをしてみたらどうだろう。
743名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:54:05 ID:Y0Txe4ch
この番組は昨今の堕落したTV界の中でも
エンターテインメントの真髄、唯一の良心だ!!!!
視聴率関係無しに続けるべき、2chで一番盛り上がる番組だしw
744名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:54:05 ID:YgPgPjfZ
蛇とか茶の間には悪いだろ?サソリも。

極寒の地探検や砂漠とかは良いアイデアかもしれない。
745名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:54:33 ID:14NtrWGg
人間ドラマはいらないや。
746名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:55:12 ID:FxaBvx1m
業界視聴率はどうなんだろう
747名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:55:29 ID:6v4xyRaq
>>743
そういうお前のIDは日テレのまわし者じゃん・・・
748名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:56:54 ID:Kkyz6t+A
>>744
そんな危険な探検はできません
749名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 15:58:40 ID:14NtrWGg
>>747
ギャガ━(゚д゚|||)━ン!!!
750名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:03:04 ID:bDKrb+Q2
>>744
隊長が歳なんで、無理です
751名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:03:46 ID:X8gC9NMr
岩石は地元のTV局に発注した為あのような質感になった
丸太は松田の自己紹介用に発案された為、冒頭に転がすしか手がなかった。

752名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:07:14 ID:14NtrWGg
>>744
それなら北海道と鳥取でロケですね。
753名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:09:31 ID:9TzG/8Yi
探検隊はやっぱり水曜日にやるべきなのかもしれん。
754名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:09:50 ID:7aoXFbpV
「恐怖の犬食い民族チョンを追え」
って番組やったらネ甲
755名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:12:33 ID:w/Mr0WGh
>>754
ニダーなら獣っぽくていいかも
756名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:12:57 ID:14NtrWGg
>>754
中翼だから多分無理。
757名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:15:37 ID:X8gC9NMr
>>754
テレ朝側のスタッフは在日だらけ。だから無理でつよ。
指摘を受けて再度スタッフロール見て愕然。
判りやすい苗字より、下の名前に在日特有なのが多くてショック。
758名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:15:41 ID:5FeWLn0a
隊員ってタレントなの?
759名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:15:49 ID:FXX94vaq
深夜が無理なら昼帯で探検
なぜなら探検の大半は昼

ネット上でリアルタイム探検隊まだ〜?
760名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:16:21 ID:aIV3vsNi
我々の視聴率捕獲作戦はことごとく失敗に終わった。

しかし2ch内でのK-1、ごくせんを圧倒したレス率、平均分速218レスは
視聴率7.4%いう悔しさを補って余りある。
それはむしろ、心地よいほどの敗北感であった!

その宝が輝き続ける限り、我々の探検にピリオドが打たれることはない!
761名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:20:14 ID:fwK5qxIL
>>753
確かに。探検隊にとって水曜日は鬼門。
次回あるのかな…
隊長の探険にピリオドを打たないで!
762名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:25:52 ID:S/6gvFkR
とりあえずめちゃイケにリメイクしてほしい。
隊長は岡村、隊員は矢部、極楽とんぼ山本、よゐこ浜口。とりあえずこの四人を。
しばらく藤岡弘探検隊のように、ふざけながら冒険。
       ↓
しかし結局見つからず帰ろうとする探検隊。
       ↓
その瞬間、矢部が「ちょ、ちょっとあれ見てください・・・!」
       ↓
矢部の指差した方を見る一同。
       ↓
そのさきにナトゥーの着ぐるみを着用し、カメラを持ってたたずむ極楽とんぼ加藤。
       ↓
加藤「おい、俺ずっとカメラ持ってお前ら撮影してただろうがよぉ!」
       ↓
キレる加藤をなだめる山本
       ↓
     喧嘩勃発
       ↓
    エンディング

っつーいつものパターンで希望
763名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:26:42 ID:aIV3vsNi
>>762
藤岡探検隊はふざけながら冒険してないぞ。
764名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:28:54 ID:Uf/PWIgJ
「いい大人がジャングルの密林で探検隊ごっこ」ってのがこの番組の本質。
765名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:36:51 ID:yQSm1dFq
>>762
岡村隆史探検隊なら昔やったぞ
766名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:40:32 ID:14NtrWGg
>>760
数字にすると凄い。そりゃ重くもなるよなー。
767名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:41:31 ID:1fN9O/3w
副隊長が入隊したばかりなのに終わるって事はないだろ
前だって5%から持ちこたえたじゃん
768名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:43:01 ID:uWrgZiwG
>>762
お笑い芸人がやるとコントを意識しすぎて中途半端なものになるから嫌だ。
769名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:53:12 ID:14NtrWGg
芸人は悔しがるだろうが、この面白さは芸人には出せない。しかも無難な芸人より笑わせる。
770名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:53:24 ID:NJWqMger
けど、元旦にやってる岡村の火に飛び込むやつも似たような感じだよな。
771名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:54:02 ID:zs6Ackld
>>762
昔やってたね
「ミニラ」北島三郎や、「ビッグフット」和田アキ子を捕獲しようとしていた
772名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:54:31 ID:57A1nqUl
>>765
サブちゃん捕獲した回は笑ったな。
773名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:55:21 ID:f5dVhauo
芸人がやると前へ前へってのが強くなるから、
こういうのは俳優のほうが適役
774名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 16:55:34 ID:sTqi816V
>>718
こんなもんだよ。むしろ川口版の方がもっといろいろ仕込みネタがあったと思う
俺は当時小学生だったがUFO物とかプロレスが嫌いなひねたガキだったんで冷めた目で見てたよ
この番組の素晴らしに気づいたのは大人になって藤原版を見てからだな。
ユニフォーム付きのDVDも買っちゃった。
775名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:06:56 ID:q4+bhMxZ
>>774
貴様、隊長の名前を間違えるな!
776名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:09:39 ID:NhK3D36B
>>774
お前も吊り橋渡って逝ってこい!
777名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:10:40 ID:6Gjq5l/e
777なら次回も捕獲失敗
778名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:13:09 ID:M4DiDIp7
7.4%wwwwwwwwwwwwww
779名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:15:14 ID:sTqi816V
すみませんでした
つり橋渡ってきますorz
780名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:28:20 ID:oQm0NJ5v
今回は一度は捕獲したんだから実質成功だよ
781onsa:2005/03/22(火) 17:32:47 ID:yKRBYbAN
イプピアーラ編は関西では土曜の昼から放送してたけど
7%超えてたよ、関西のほうがウケがいいんだよね

まぁ、裏がK-1じゃなかったら、確実に10%は超えてたろうに
782名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:34:34 ID:5UXMkXnc
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   危機センサー
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
783名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:36:45 ID:fLw31gQy
ナトゥーに逃げられたと言うがはたして本当に逃げられたんだろうか?
いくらナトゥーでも隊長の研ぎ澄まされた危機センサーを
かいくぐって逃げることができるとは到底考えられない。
やはり隊長のやさしさがナトゥーを逃がしてあげたと考えるのが妥当な線だろう。
784名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:37:56 ID:aIV3vsNi
>>781
このスレで関西じゃウケないとかいってるヤシがいるけど、
毎回関西のほうが視聴率いいよね。
785名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:38:29 ID:5UXMkXnc

丸 あ  )     __      r(    ,、_         /  揺 絶
太 ぁ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'.   ら 対
す 隊  /            ヽ フハ    _ ミ        {..  す に
.ご 長  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {   な
い の   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l.   よ
!    (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_   !
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \ 
786名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:39:52 ID:aIV3vsNi
>>785
腐女子氏ね
787名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:41:16 ID:5UXMkXnc

  , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\    絶対に揺らすなよ!
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ    揺らすなっ…!
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ | 
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.  おい!揺らすなって言ったろ!
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ

788名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:41:27 ID:q4+bhMxZ
オチがわかってて楽しめるは関西の方が慣れてるのでは。
789名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:43:51 ID:f5dVhauo
現在の30代以上の多くは、ドリフでわかりきったオチがそのとおりにくる快感を
知っている。
790名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:45:05 ID:bjOye3tp
3代目隊長は阿部寛でいいんじゃないかと思います。
一応ひろしだし。
791名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:45:27 ID:YIUR9SFr
>>548
いただきますた、ありがとう
792名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:45:29 ID:5UXMkXnc

  , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\    絶対に揺らすなよ!
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ    揺らすなっ…!
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ | 
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.  おい!揺らすなって言ったろ!
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ

793名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:47:19 ID:5UXMkXnc
         ∧_∧  おい、うんこは一つでいいだろう
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
794名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:48:10 ID:ym/6CK7X
やっぱり藤岡弘じゃなきゃいやだ…番組の内容より藤岡弘がすきだ
795名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:48:43 ID:FXX94vaq
-ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |   気をつけろ!何が待っているかわからんぞ!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
796名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:49:43 ID:CDh8758U
>>794
おい
「、」が抜けてるぞ
797名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:50:56 ID:5UXMkXnc
うんこは2つ必要だ!|木|´_ゝ`)b
798名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:51:42 ID:5UXMkXnc
         ∧_∧  おい、うんこは一つでいいだろう
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
799名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:52:12 ID:ym/6CK7X
スマン しかし俺の中では藤岡弘は完成された人だと思ってる だから。を(ry
800名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:55:03 ID:5UXMkXnc

    ./            ;; ;;    :  l
    {           ミ゛ ミ     : l
   l            ./| ' \    : }
   l        ._,, . '/丿  .ヽ     {
   {     _,,,-''/ /. / ,,.   {     |
   ヽ  { .r'~  .i' i″   ,,,,-−、`i   { .} <ひとつでいいだろ…
    `、  !rニニコ、{,,, i !、,;;ニ三 ̄ , {  .{l  {
      i  i  r..uュ .,  、 ..'┴'' `  リ`i.j'  ll
      .l ト,l   ''' ';   `゛゛   , ,. }   l
      {.{ .l    , '   ヽ、  : . ''|  ..{{
      `'. !   ./ 、,,_, ''゛ .\  ; ./;; .!川
         、  !  __,,,_,,,,..−、', ,' / l /ヽ_`
        ,.  ヽ.  '`''-二-'   /./   l ; ヽ ""'''-=,,,
    _,,=-''''''" / ,'.ヽ、      ,,ン'.   /l ;  .i
 ,,=-''″    / ,' i::::.` ー一'''" ..   //;  ,' .!
''"       / ;  〈:::: ヽ ""      // .; ,'  l
801名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:55:14 ID:aIV3vsNi
気を付けろ!このスレにクルピラがいるぞ!
802名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:57:18 ID:5UXMkXnc
  ./            ;; ;;    :  l
    {           ミ゛ ミ     : l
   l            ./| ' \    : }
   l        ._,, . '/丿  .ヽ     {
   {     _,,,-''/ /. / ,,.   {     |
   ヽ  { .r'~  .i' i″   ,,,,-−、`i   { .} <2つはいるだろ…
    `、  !rニニコ、{,,, i !、,;;ニ三 ̄ , {  .{l  {
      i  i  r..uュ .,  、 ..'┴'' `  リ`i.j'  ll
      .l ト,l   ''' ';   `゛゛   , ,. }   l
      {.{ .l    , '   ヽ、  : . ''|  ..{{
      `'. !   ./ 、,,_, ''゛ .\  ; ./;; .!川
         、  !  __,,,_,,,,..−、', ,' / l /ヽ_`
        ,.  ヽ.  '`''-二-'   /./   l ; ヽ ""'''-=,,,
    _,,=-''''''" / ,'.ヽ、      ,,ン'.   /l ;  .i
 ,,=-''″    / ,' i::::.` ー一'''" ..   //;  ,' .!
803名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:57:33 ID:ym/6CK7X
IDにナトゥーがでるまで待つか
804名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 17:58:13 ID:4O8JCOqp
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
805ナトゥー:2005/03/22(火) 17:58:58 ID:5UXMkXnc
俺を捕まえようなんざ、1ヶ月早いわ!( ゚Д゚)、ペッ
806名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:01:48 ID:qOx3fwkC
たまたまチャンネルを変えたら「クルピラ編」の途中を放送中だった。
始めこそ、「21世紀にもなって、この人達は、何をやっているんだろう…」
と思っていたが、苦笑しながらも、だんだんと引き込まれていく。
ツッコミを入れつつも、全く退屈することなく、番組終了を迎えた自分がいた。
今回も楽しませてもらった。
807名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:02:15 ID:ym/6CK7X
805は熊でつ
808ナトゥー:2005/03/22(火) 18:03:00 ID:5UXMkXnc
俺は楽しくないわっ!!仕掛けをいっぱいして( ´;ω;`)ウゥ・・・
809クルピラ:2005/03/22(火) 18:03:03 ID:fLw31gQy
>>805
お前一回捕まってんじゃん
810ナトゥー:2005/03/22(火) 18:03:43 ID:5UXMkXnc
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!! でも、逃げれよ(*´∀`)ウフフ
811名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:10:08 ID:ym/6CK7X
>>805
どのように脱出したかやキャメラを壊したときの様子や罠くさい罠にあっさりはまった件について詳しく
812名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:10:11 ID:bDKrb+Q2
ラーメン刑事に視聴率で負けたー
813名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:10:18 ID:BljR29JE
ナトゥーが罠の上から逃げたの想像してワロタw
814名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:11:36 ID:aIV3vsNi
>>812
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
心地よい敗北感!!
815名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:12:05 ID:AgIe8EuO
vsさぬきうどん だからしかたない
816名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:12:55 ID:ym/6CK7X
現時点で視聴率はラーメン刑事に負けるだろう しかし(ry
817ナトゥー:2005/03/22(火) 18:12:56 ID:5UXMkXnc
んー。まず洞窟の罠は手で壊したさ。蛇の死体は食おうと思って殺したが、
まずそうだったから食わなかった。バナナのほうがうんまいからな。
カメラは普通に洞窟に帰ってくるとききづいて、倒した。罠はさー。
俺、野人だしさー、きづかないのさ、落とし穴にはまった熊はあれ友達でさ
プーちゃんって言うんだけど、かわいそうだったなぁ。
818アナコンダ:2005/03/22(火) 18:14:32 ID:YIUR9SFr
人間など恐れるに足りぬ
819名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:14:42 ID:ljfKaqge
>817
面白くないからもうやめとけ
820名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:14:59 ID:ym/6CK7X
じゃあ糞がでかすぎる件について
821ナトゥー:2005/03/22(火) 18:15:54 ID:5UXMkXnc
俺のケツの穴がでかいのと、食べる量が多いからだな。
822名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:17:09 ID:bDKrb+Q2
つーかあの糞臭くなかったのかな
ナトゥーって雑食だろ?
823ナトゥー:2005/03/22(火) 18:18:57 ID:5UXMkXnc
眠いから洞窟戻るわ、じゃあな。
824はら:2005/03/22(火) 18:23:47 ID:4XaVxsrX
びろ〜ん
825名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:25:27 ID:ym/6CK7X
強烈だなぁ…濃厚だなぁ…と思ってたに違いない
826名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:30:27 ID:RzNSdmKE
視聴率とかどうでもいい、これからはDVDで発売汁!!
827名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:31:38 ID:gSoEkDGA
録画したの見終わった
あの檻隙間から普通に覗けるじゃねーかw
危険だから一旦ベースキャンプに戻って朝まで待とう
って言った時に嫌な予感はしてたが・・・

岩の不意打ちには思いがけなくて吹いたw
あと、松田隊員は隊長が居ない時は活き活き指示出してて好感持てる
副隊長でレギュラー固定してくれ

見終わって心地よい敗北感に包まれた・・・
828名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:32:30 ID:RzNSdmKE
取り合えず存続の為に早くDVD発売汁!!
829名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:33:16 ID:oEB6nEVX
丸太が転がってくるAAは見たことあるけど
岩が転がってくるAAもあるの?
830名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:43:16 ID:1fN9O/3w
ひとつでいいだろ
831名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:47:37 ID:NX3x56T9
>>830
そうですか…
832名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:49:14 ID:bDKrb+Q2
いやあくまで仮説だけどな・・・
833名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:49:23 ID:k91pVNoC
>>533
 まじめに返しすぎw

834名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:50:40 ID:ym/6CK7X
丸太受けとめたシーンはあったけど岩受けとめたシーンはないのかな?
835名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 18:51:21 ID:ozjAjXsx
高麗にんじん茶を煎じて飲む隊長と松田隊員がヨカッタ!
『強烈だなぁ〜』って、高麗人参あそこまで膨張するほど煮出したらそりゃ強烈でしょうともよ。
本場、朝鮮人でもあんな強烈なの飲まないとオモワレ・・。

今回は一つ一つがもう最高だった。久々に笑った2時間でした。
836名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:03:55 ID:dq9gFsBb
おまいらどっちがいい?

@前回のイプピアーラ編の様に、全くといっていいほど成果無しでも、探検は1回限り
Aある程度成果が出るのなら、2回同じ内容の探検でも良し

俺はAだな
837名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:05:56 ID:14NtrWGg
次回は、大和がボクサーの経験を活かしてパンチで岩を叩き割る。もちろん真ん中からぱかっと割れる。
838名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:09:59 ID:eJZ4TtW6
ナトゥー編、相当面白かったけど、
視聴率低いのね。
839名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:16:28 ID:14NtrWGg
>>836
2時間を越えると中弛みは避けられない気がする。なので@
840名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:17:26 ID:1fN9O/3w
一回限りでいいけど
そろそろ洞窟探索あたりをやってほしい
出口は海みたいな
841名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:20:39 ID:zs6Ackld
川口探検隊DVD発売にあわせて今回は未確認生物だったので、
次回は、洞窟探検と読むがどうか?
842名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:23:05 ID:14NtrWGg
>>840
村上春樹の小説みたいで素敵だ…。
843名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:23:39 ID:U2NX6b5F
おいおいヤフーの掲示板にヤラセとか発言してる奴多すぎなんだけど。
マジ許せない。
844名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:23:59 ID:2QYfTdOp
江ノ島の洞窟が横須賀の方とつながっているらしいという噂を検証してもらいたいw

湘南海岸横断50Km!
江ノ島の洞窟は三浦半島とつながっていた!
845名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:24:55 ID:VM34a95o
3時間版が見たい
846名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:26:12 ID:/pNFhofG
「ひとつでいいだろう」のとこ見てなんとなく、隊長がおはぎを
手で食べるところが見たくなった。
847名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:27:38 ID:RzNSdmKE
>>843
言わせとけw
フジの腐れバラエティーに頭をやられてるんだろ
848名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:31:17 ID:wZlDkmZ1
>511
サンクス。カプリコン最高すぎるw
後、それにスワット。猿の惑星。マッドマックス。
インディージョーンズシリーズ。タイタンの戦い、ロッキー
を加えた完全版(他にも使われた曲あったと思うが何だっけ?)
を創ってくれ!
849名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:40:37 ID:NX3x56T9
ギャガ━(゚д゚|||)━ン!!!
の着メロ欲しいねぇ・・・
850名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:40:43 ID:v/d7tXhx
ヤフーは厨房の巣窟だからダメだよ。
851名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:41:44 ID:S/6gvFkR
とりあえずこれから転がってきた丸太を避けずに体張って止めたいと思いまつ。
852名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:43:40 ID:v/d7tXhx
>>851
岩モナー
853名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:43:54 ID:oEfa7qNB
今フジでやってるので大和隊員でるんだっけ
854名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 19:45:44 ID:w/Mr0WGh
>>836
2回同じ場所に行くのもイイな
それで同じ所でまた大木や岩が落ちて、隊員は前回と全く同じリアクションなら最高かも
855名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 20:14:42 ID:TvhV+RQ6
子供には夢を、大人には笑いを、
そして2ちゃんねらーにはネタを提供する最強の娯楽番組。
856名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 20:25:45 ID:v/d7tXhx
松田君がこのチームにガッツとリバウンドを与えてくれた
大和君がスピードと感性を
白鳥君はかつて混乱を
ほっほっ……のちに知性ととっておきの飛び道具を
隊長は爆発力と勝利への意志を
渡辺君と坂本君がずっと支えてきた土台の上に
これだけのものが加わった
それが藤岡弘、探検隊だ
857ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/22(火) 20:37:58 ID:h5W56YM0
ファイルをうpしてくださった方々ありがとうございました。
なるべく早めに保管庫に置きたいと思います。
858ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/22(火) 20:43:02 ID:h5W56YM0
…置かせて頂きたいと思います。
ですね。失礼しました。
859名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:01:59 ID:yexjbbNR
>>511   GJ!!!!
860名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:02:46 ID:gx4sEyFj
>>855
素晴らしい。

ところで、ちょっと帰り方に芸がないと思ったのは俺だけか?
普通に下山しちゃ、つまんないでしょ。
川口探検隊では、無線に向かって「エリア4−F!」とか叫ぶと
ヘリがお迎えに飛んできたような気がする。
あと味付けに必要なのは「ウルトラ警備隊ごっこ」だ。
移動司令基地みたいのを作って、無線で「こちら本部!」とかやって
ほしいなあ〜
861名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:09:39 ID:bDKrb+Q2
ここにベースキャンプを張ろう
862名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:16:55 ID:14NtrWGg
水はたくさん用意しないと
863名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:23:15 ID:DKOneE4e
ウンコは1つでいいのか・・・
864名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:26:11 ID:oQm0NJ5v
案内人の猟師の着てるセーターほしい
865名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:28:13 ID:14NtrWGg
今晩は面白い番組がないので、録画した探検隊を見る。
何回見ても、丸太ワロス。
866名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:28:32 ID:ym/6CK7X
どんな手を使ってでも隊長の帽子が欲しい
867名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:28:55 ID:ltpWaLk6
丸太は貴重ですからね・・・!
868名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:34:56 ID:i/cuXEmJ
こういう番組大好き。最高
もっとやって欲しい
869名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:37:55 ID:14NtrWGg
毎週やってくれたら、オラの寿命5年は伸びます。
クリフハンガーのBGMも使ってる?
870名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:44:21 ID:YwRj9WEC
草野HBK仁なら、ナトゥーを捕獲できるかもしれないと思った今日この頃
871名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:44:30 ID:3+UPIUN2
隊長868が罠にかかりました!
872名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:49:49 ID:Mrjc8f3G
三ヶ月に一回、年に四回ぐらいのペースでやって欲しい。
873名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:52:15 ID:14NtrWGg
クルピラはヤバいぜ。笑い過ぎて腹が痛くなったぜ。
874名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:52:16 ID:3+UPIUN2
↑こいつも罠にかかりました!隊長!
875名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:52:50 ID:XLme2bdb
もう放送から三日も経ったのにレスが伸びるなぁ。
おまいら、ホントこの番組好きだなw
876名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:53:45 ID:aCyOdR2t
録画したのを見てるんだが穴ほりすぎw
877名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:55:18 ID:14NtrWGg
好きなモノは仕方にゃー。
放送日の三日前くらいからそわそわして仕事が手につかなかったもの。
878名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 21:57:26 ID:x8R5GDhC
というか用意した罠にことごとくはまったナトゥーGJ!
879288隊員:2005/03/22(火) 21:59:49 ID:OVZHYsYr
おいおい、7.4%てマジかよ…。(´・ω・`)
880名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:00:32 ID:14NtrWGg
ニシキヘビもGJ。でも最後、死ん…
881名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:00:39 ID:MWBAzw4j
いやいや一年に1度あるかないかの番組だから、ここまで熱くなれるんであって、そう何度もあったらパターンもお決まりになり、マンネリ化するからこれ位がベスト!
それにしても興奮覚め止まないな。俺も5回はみたぜ。
882288隊員:2005/03/22(火) 22:02:16 ID:OVZHYsYr
いや、探検隊が最高の番組だ、ってのは十分すぎるくらい分かってるんだが、
さすがにショックな数字だな…。
883名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:04:39 ID:QP/V6dEU
いろいろ設定はあるにしても蛇と戦ったり丸太体で止めたり
あの不安定な橋を渡ったりとけっこう大変なロケなのは間違いないな
884名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:05:22 ID:MYznBYXD
74%の間違いだろ?
885名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:06:21 ID:3AyR7gsD
フジテレビみたいに朝の番組で宣伝すればいいのに。
藤岡弘探検隊まであと○×日!
886名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:09:19 ID:14NtrWGg
コブラと対峙したときの隊長、ナタ構えとる…。もしかして藤岡隊長だけはガチなんじゃ…と改めて思った。
週末、山に行こう。なんか血が騒いできた。
887名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:09:23 ID:wQoBFEMR
土曜日の見逃してしまったのですが、再放送の予定はありますか?
888288隊員:2005/03/22(火) 22:10:02 ID:OVZHYsYr
>>885
m9(`Д´)ソレダッ!!



つか、ほんとに悔しいな。
思うに任せ(ry
889名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:13:19 ID:57A1nqUl
>>886
×ナタ
○ブッシュナイフ
890名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:14:08 ID:MWBAzw4j
あの番組の視聴を全国民に義務づけるべきである!それを拒む者は非国民であり、排斥すべきである!
891名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:15:47 ID:Wd30uWpq
昔の探検隊は ヤラセとはわかってるけどもしかしたら..という雰囲気があったし
そういう時代でもあった
でも今のは確実にネタでやってるってわかってんだもん
作り手が視聴者に甘えてると思う
892名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:16:26 ID:14NtrWGg
中翼。非国民とか言っちゃダメよ。
ブッシュナイフ! ナタじゃ失礼ですた。
893名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:16:27 ID:i8BwF4ix
↑罠にかかったのはナトゥーでなく2ちゃんねらー共であった!!
894名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:17:36 ID:k91pVNoC
藤岡探検隊の放送においてのスポンサー様 ありがとうございます
895名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:18:01 ID:gZEZuCoo
さっき見直してたら、吊橋のシーンで隊長が「ゆっくりな!」って言った直後、通訳の
顔が一瞬映るが、笑ってるぞ。
どういうことだ・・・!?
896288隊員:2005/03/22(火) 22:18:48 ID:OVZHYsYr
>>888
・゚・(つД`)9m ソレダッ!!
897名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:18:52 ID:nQSijdTM
絶対に揺らすなよ!!

関根つとむのモノマネキボンwww
898288隊員:2005/03/22(火) 22:19:45 ID:OVZHYsYr
>>890
の間違いね。


_| ̄|○ 何か、テンションが…。
899288隊員:2005/03/22(火) 22:20:51 ID:OVZHYsYr
>>895
極度の緊張状態を強いられると、笑顔になってしまう人間は少なくない。
900名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:21:03 ID:MWBAzw4j
吊橋渡る時は言わないといかんな
901名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:22:53 ID:14NtrWGg
確かに。あんまりマンセーすると、作りが甘くなるかもだ。
敢えて批判するならば目的達成のために、本当に必要な事をやって欲しかったかと。「逃げられる」前提でやられるのは、望む展開ではない。やっぱり、少しくらいは期待させて欲しい。
902名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:23:29 ID:aIV3vsNi
>>887
いまのとこなし。

ちなみにテレ朝ではヅオン・ドゥー編の再放送をして以来
藤岡探検隊の再放送をした事がないのよ。(´・ω・`)
903名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:26:19 ID:k91pVNoC
隊長の逆鱗に触れたい
904名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:27:56 ID:rx/nuyVS
K-1は一度見ればいいから放送を見て、
探検隊は録画して保存版で繰り返し見る。
視聴率の数字はK-1に記録されるが、こういう潜在的視聴率は7.4%より相当多いと思われ。
905名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:27:59 ID:14NtrWGg
>>901に入れ忘れた。>>891への返答ナリ。
906名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:29:23 ID:ym/6CK7X
うんこ2つ採取すればいいぞ
907名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:29:44 ID:57A1nqUl
やっぱ多少はリアリティがないと一般受けしないのかも。
ヅォンドゥー編みたいに。
908名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:29:54 ID:14NtrWGg
再放送にも最低5%は視聴率が付くと見た。
909名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:30:38 ID:ebxpRgme
スカパーのテレ朝チャンネルで初代川口隊長版も含めて
再放送してくれないかなぁ
やってくれたらテレ朝チャンネルの加入者が漏れも含めて
増えると思うんだけど。
探検隊はフジのひょうきん族やTBSのたけし城並みのキラー
コンテンツだろ
910288隊員:2005/03/22(火) 22:30:49 ID:OVZHYsYr
何か、腹が立ってきた。
911名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:31:58 ID:Wd30uWpq
一時間か番組の1コーナーとしてやったほうがいいんじゃない
今のじゃ二時間もひっぱるのはキツい
912名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:32:12 ID:Fojdde8n
レコーダの録画レート読み違えてぎりぎりDVD一枚に入らない・・・
913名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:34:52 ID:k91pVNoC
煎じたばかりの高麗にんじんが落下
914288隊員:2005/03/22(火) 22:37:41 ID:OVZHYsYr
>>911
それだと短期間に消耗品扱いされてポイされるだけじゃね?

作り自体は今のノリで問題ないと思う。
もちろん、細かい改良点はあるとして。


正直、一体何が原因なのか、見当もつかんよ。
本気で>>678の気分だ。
915名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:39:38 ID:SjUK/1ia
ナトゥ見た後に録画してあったゾンドゥーとクルピラ見たらナトゥはあからさますぎてまずいと思った
笑かすためにやっているのがみえみえで子供もあまりドキドキできないと思う
確かに笑えたのでたまにはこんな作りも悪くないが今後も同じようなのが続くのは良くないぞ
やはり冒険に一番必要なのはドキドキ感だよ
916名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:40:12 ID:14NtrWGg
2chの盛り上がりを見た限りでは10%は余裕でいったと思ったんだけど…。視聴率って難しいんだなー。
917名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:41:10 ID:rx/nuyVS
↓SWATってこの略なんだ Excite翻訳って賢い!

スワット-(英訳)→Special Weapons And Tactics
918名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:42:34 ID:f5dVhauo
これは同じ人間が何度も見るタイプの番組であって、
いわゆるF−1層みたいな連中が流して見るような番組じゃないからな。
919名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:43:44 ID:57A1nqUl
>>914
>正直、一体何が原因なのか、見当もつかんよ。

907でも書いたけど、
もう少し現実味のあるものを探しに行った方がいいのではないかと思った。
920名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:45:34 ID:AT73hUWl
裏が強かったからなぁ

探検隊を渇望しながらもパパにチャンネルを変えられ
涙を呑んだ少年たちがこの日本に何百万人いたことか

まったくやるせない!
921名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:45:42 ID:3aK43dW/
>>919
例えばどんなのがいいかな?
922名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:47:11 ID:Wd30uWpq
矢追の木曜スペシャルもまたやっとくれ ウンモ星人とか
923名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:47:33 ID:57A1nqUl
>>921
ん?だから、例えばヅォンドゥー編みたいな感じの。

>>915に同意だな。
924名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:48:10 ID:Q1u1c1Jd
>>891
つーか単に僕らが大人になったってだけの話だべ。
925288隊員:2005/03/22(火) 22:48:46 ID:OVZHYsYr
>>915
う〜ん、確かにヅォンドゥーは緊張感あったかも。

クルピラは最後が衝撃的だったから好印象なんじゃない?
ラストへの展開が神がかってたから、作品としては良いけど、
一般受けは微妙な気がする。
926名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:49:14 ID:lS/nAtPW
ちなみに。藤岡弘、探検シリーズ視聴率 

『ジュンマ』:(関東)13.0%
『ヅォン・ドゥー』:(関東)10.1%
『クルピラ』:(関東)9.2%
『古代裸族』:(関東)5.8%,(関西)8.3%,(名古屋)6.3%
『イプピアーラ』:(関東)11.2%,(名古屋)8.2%,(関西/11日13:55〜15:50)7.0%
927288隊員:2005/03/22(火) 22:55:15 ID:OVZHYsYr
昨日、日テレでやってたマンモスはネタ的には良いと思ったよ。
ノリが全然駄目だったけど。
見てて、探検隊のノリでやってたら面白いのになぁ、と思って見てた。
リアル系だとああいうのしかないよな。
あとは遺跡発掘かな。

古代裸族は目的が曖昧だったからアレだったけど、
リアル系なら、もう、目的がハッキリしてないと駄目だな。
928名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:56:18 ID:bDKrb+Q2
>>915
クルピラもゾンドゥーもあからさまだと思うが・・・・
まぁ今回のはちょっとコントじみてた部分もあったな
929名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 22:56:51 ID:oQm0NJ5v
前スレで誰かも書いてたけど、
最後の落とし穴と箱の罠作るとこはTVチャンピオンそのままだ
何回見ても笑えるw
930名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:00:17 ID:E+R/s7Bl
>929
あそこでザ・ロックの音楽でも流したら
もっと神だったんだけどなw
931名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:02:07 ID:qQeNYx8F
男しか出ない漫画のドラマ化でもほとんどを女に変えたり、
格闘技番組のくせにゲストに女優を何人も登場させてるこの時代、
本当に男しか出てこない番組なんてこれくらいのものだろ。
資料率取れないわけだw
932名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:03:14 ID:qQeNYx8F
資料率

視聴率
933名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:04:23 ID:14NtrWGg
もしかしたら、この手のジャンルで視聴率を取ろうとするのが間違ってるのかもしれない…。
934弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/22(火) 23:10:42 ID:Bzbi4sC2
視聴率なんざあてにならんよ
935名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:13:26 ID:b8khY+o+
次は1年後かな?やってくれるだけでうれしいんだが…
今回はよかった。バカTVに徹するのも漢だ。
936名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:14:38 ID:aIV3vsNi
何鬱になってんだよ。
クルピラ9.2、裸族5.4と一桁が続いても続編が作られてるじゃないか。
テレ朝は探検隊にはそんなに視聴率を求めていないんじゃないか?
937名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:17:19 ID:1Hz7DoHW
>>910
同感ですがココは抑えて下さい。
938288隊員:2005/03/22(火) 23:17:40 ID:OVZHYsYr
何だかんだ言って、俺はリアル系よりも、今のノリの方が好きなんだよなぁ…。
実際、今回のは最高傑作だと思ってるし。


>>934
そだね。
自分の中の面白度メーターが振り切ってれば全く問題ないんだし。
ただ、>>527の実況記録と視聴率を見比べて、あまりの差にショックを受けたのは確かだ。

ちょっと慌ててしまった。
939名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:20:51 ID:M1ifegQ1
7.4%とは次こそないかもな
ゴメンよチロルチョコ
940名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:20:58 ID:+AKKmY7J
856ワラタ
941名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:21:59 ID:Wfi6Hwm4
探検隊の話をしている時の感じって
ジョジョとかバキについて話をしているときの感じに似ているッ

と思う
942名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:22:31 ID:bDKrb+Q2
>>939は罠だ
気をつけろ!
943名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:25:45 ID:V/ZDTKe3
餓鬼、糞女どもはアケボノ見たんだろうな・・・

愚か者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
944名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:26:30 ID:dEqs3xlh
どうやら最後の決断を下す時が来たようだ…
食料もすでに尽きかけている。もはやここに居続けることはできない事を誰もが悟っていた。
ミャンマー奥地にナトゥーの森は存在した。しかし、我々の捕獲作戦は尽く失敗に終わった。
だが、それこそが無類の凶暴性を秘めたナトゥーのナトゥーである所以を物語っていたのかも知れない。
心に焼きついた強烈なインパクトは、取り逃がしたという悔しさを補って余りある。
それはむしろ、心地よいほどの敗北感であった。
今なお、多くの謎を秘めた国ミャンマー。
そこには、我々の想像を絶する世界があった。
我々が追い求めるのは、秘境の扉の向こうに煌めく、未知なる物という宝。
その宝が輝き続ける限り、我々の探検にピリオドが打たれることはない!



どうやら最後の決断を下す時が来たようだ…
視聴率もすでに尽きかけている。もはや番組を続けることはできない事を誰もが悟っていた。
ミャンマー奥地に発砲スチロールの岩は存在した。しかし、我々の視聴率アップ作戦は尽く裏目に終わった。
だが、それこそが無類の作為性を秘めた探検隊の探検隊である所以を物語っていたのかも知れない。
心に焼きついた強烈なインパクトは、丸太を受け止めた驚きを補って余りある。
それはむしろ、心地よいほどのエンターテイメントであった。
今なお、多くの謎を秘めた国ミャンマー。
そこには、我々の想像を絶する世界があった。
我々が追い求めるのは、秘境の扉の向こうに煌めく、未知なる演出という宝。
その宝が輝き続ける限り、我々の仕掛けにピリオドが打たれることはない!
945名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:27:36 ID:IL70UpI6
視聴率低くても見た奴の満足度は高いと思う。
946名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:29:25 ID:f/YNFskd
俺のクラスで見た人は2ch大好きの2人だけ…
947名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:29:45 ID:V/ZDTKe3
曙と韓国相撲(シルム)横綱、チェ・ホンマンの対戦が実現した
「K−1 WORLD GP 2005 in SEOUL」の視聴率が22日、明らかになった。
大会当日の19日午後7時〜9時30分に、フジテレビ系列で放送された同番組の平均視聴率は
16.4パーセントを記録。占拠率は21.7パーセントだった。瞬間最高視聴率は、曙vsチェの
試合終了直前で、21.8パーセント。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20050322/20050322-00000027-spnavi-spo.html
948名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:30:22 ID:Efc/va3q
探検隊は視聴率では表せられない感動を俺達に与えてくれたんだ
949名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:30:53 ID:f5dVhauo
視聴率は高くあってほしいが、こういう番組を理解できない人種に
したり顔で語られるのもどうかというジレンマ。
950名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:31:02 ID:rx/nuyVS
>>945が良い事言った
951名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:34:53 ID:oqukjiiR
隊長が買っていこうと言った、高麗人参が原因で一波乱起きるんじゃないか?とか
副隊長が「たくさん汲んどいてくれ」と言った川の水で誰か腹を壊すんじゃないか思って
ハラハラしたよ。
952名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:35:27 ID:V/ZDTKe3
・視聴率調査の機械を設置した世帯数が、600件程度
・テレ朝の平均視聴率は、低い
というのが救い。
953名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:37:45 ID:28GocgQ1
昔は子供が見て楽しむ番組だったよな〜
今の子供って見てるんだろうか?
954名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:55:28 ID:5FeWLn0a
>>953
うちは一緒に見てた。
罠のエサがバナナとか、上から丸太とか岩が落ちてくる所とか
最後の穴の中の熊とかはかなりツボだったようでした。
955名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:59:16 ID:63UjwD2C
視聴率?
この番組に視聴率なんて語ってる奴は、問題外!
視聴率なんかでは、語れない 
熱きドラマお前等も感じたはずだ! 
956名無しでいいとも!:2005/03/22(火) 23:59:40 ID:Dh81OYCp
この番組の見方をわかっていない香具師が多すぎるってのが
7.4%という視聴率の原因だろうな。
「やらせだろw」なんていうすっとぼけた書き込みが見られる限り、
残念ながらこの番組が高視聴率とることはないだろう。

いや、あくまで仮説(ry
957名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:03:56 ID:lYI8mbJK
>>956
ようは、テレビ見ている奴がレベル低いって事だな!
 
958名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:04:38 ID:ZMt1Z+wg
よーしわかった
959名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:06:12 ID:YjdxSG7N
録画率はかなり高そうだ。
960名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:07:44 ID:hjUMTZ9k
みんな昔は子供だった いやあくまで仮説なんだがな
961名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:08:10 ID:lYI8mbJK
漏れなんかビデオに撮らなくて後悔してるのに・・・
見てない奴がいっぱい、いるなんて・・・ 

       信じられねぇーぜ!!!
962名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:11:35 ID:W5wh0BHO
ジジババ世代が全く見ない作品なのはイタイよなあ
963名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:13:07 ID:hjUMTZ9k
K1もみないだろ
964名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:13:14 ID:OjwC6WQf
この番組はヤラセ云々を超越したところにあると思っていたんだが、
今回のあの岩はひどいだろ
あれじゃコントと言われてもしょうがないよ
965名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:15:15 ID:xZs+8V43
隊員にまきついていたヘビはきっとヅォン・ドゥーに違いない。
966名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:15:56 ID:sCcxx4vj
>>962
小学生あたりも見ないだろうな。
967名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:17:31 ID:ZMt1Z+wg
>>965
バケヤロウ!
ゾンドゥーは隊員10人がかりでやっと取り押さえたぐらいでかかったんだ
あんな小物と一緒にするな!
968名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:17:55 ID:u94IeLkj
>>964
ナトゥーが落としてきたんだろ。

969名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:18:17 ID:P2vZvy8z
ドキュメンコント
970名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:20:32 ID:hjUMTZ9k
番組の最後に
この番組はフィクションです とでたらドラマ
971名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:23:29 ID:sCcxx4vj
>>964
それ以前に、内容が「野人を捕獲する」という時点で
一般人には受けないような気がした。
972名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:25:42 ID:L8OxuMON
多分この番組を見てストレートに面白がれるのって、
昭和30年代終盤〜40年代中盤くらい生まれが主流だろうね。
973名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:37:07 ID:VLDZbsCP
K-1は内容がひどい割に視聴率は悪くないんだよな。
会場まで行くやつは激減してるようだが。
974名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:37:11 ID:9nzwrMY4
K−1リアルで見てこっちは録画厨多しだから
純粋な視聴率は 出ない!出るものか
975名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:37:45 ID:n1yOpjCQ
【視聴率7.4%】藤岡弘、探検隊19【心地よい敗北感】
976名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:46:27 ID:v1A68SCL
俺探検隊を見る時はほとんど笑いっぱなしなんだけど
見方間違ってる?
977名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:49:10 ID:ll3HBOaA
交信室の中にはたまにはガチな投稿があるな。
それ以外は・・・・www
978ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/23(水) 00:50:02 ID:qrMdJEdx
保管庫更新しました
979名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:50:03 ID:HYnwLiB5
今また録画してたの見てたんだが始めのタイトル
藤岡弘、探検隊シリーズが
藤岡弘探検隊シリーズというように「、」がぬけてた
980ゆどーふ、 ◆TOFU/fTEnc :2005/03/23(水) 00:54:15 ID:qrMdJEdx
固有名詞ですので
「藤岡弘、」
「藤岡弘探検隊」
後者には元々"、"はありません
981名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:55:49 ID:xZs+8V43
視聴率が低かったのは

  真新しい糞

を食事時に大写しにしたからだと思う。
982名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:57:22 ID:CdcmG3hw
いとこの小学生はK−1を観て探検隊を録画したって言ってた。
 丸太でこの番組「ウソだ」って思ったって。
983名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 00:59:20 ID:ucuWjpiZ
川口浩探検隊のDVDの販促も兼ねてるので視聴率は無問題
984名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:03:46 ID:9nzwrMY4
>>983
その割には「番組の最後にDVDプレゼントのお知らせ」なんて気の
きいたテロップは全く流れませんでしたね。 ケチっぽいというか、
何というか。あと川口探検隊の名場面も冒頭に流してほしい。
985名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:25:08 ID:We2HLjmx
俺思うんだけど超真面目にやったほうが数字取れるんじゃない?
実際信憑性はともかく言い伝えや目撃情報はあるわけで
それを最新器機を駆使して調査すれば視聴者は引きつけられるはず
986名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:25:25 ID:p0HLj8Sh
やはり裏番組がK1だったというのが怪しいな…
いや、俺は見ていないんだが
987弓ム, ◆2chBBS3dME :2005/03/23(水) 01:26:09 ID:y3syZ2Hd
>>978

更新乙華麗!!
988名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:27:24 ID:rKPEi5IJ
まじで7.4%なのか・・・
信じられない
989名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:38:14 ID:6lVO1gVG
>985
何も出て来ないのが同じなら変わらないと思う。
7.4パーセントっていうのは、ロマンのある人間なのさ。
990名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:38:37 ID:6qb/LhyA
実際、ゴールデンで7.4%てのは致命的だわな・・・・
裏の筋肉バカがテキトーに八百長やってるだけの
番組に負けたのだから尚更、残念な気持ちだ・・・・
991名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:45:03 ID:xRoptmP7
なんちゅーレスの速さ
992名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:52:00 ID:kQUfXMGi
>990
内容的には圧勝だったのがせめてもの救いか…
まさに「心地よい敗北感!」

テレ朝は次回もやってくれるはず!!
993名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:53:23 ID:u94IeLkj
>>979->>980
http://www.tv-asahi.co.jp/tanken/

迷彩色のタイトルには「、」はついてないけど、
赤い字のタイトルとかには「、」が付いてるよ。

994名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:53:43 ID:sJinqIK6
ナトゥー編7回は見てる。でも飽きない
995名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:53:49 ID:TfqZil46
マンモスのやつと順番が逆だったらもっと格の違いをみせつけれたのにな
996名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:57:54 ID:JQmcSm7S
おまいら、また次スレで会おう!
997名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 01:58:48 ID:TfqZil46
次スレ立った?
998名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 02:00:16 ID:R10Okmyu
我々の探検にピリオドが打たれることは
ない!!
999名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 02:02:32 ID:m27nkTe1
1000なら探検隊解散
1000名無しでいいとも!:2005/03/23(水) 02:02:55 ID:X+Oc5MqT
白鳥!おせ〜んだよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。