【HTB】水曜どうでしょう【第30夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
鈴井貴之・大泉洋
放送地域拡大!全国19局で放送中!

水曜どうでしょう公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/
水曜どうでしょう有料配信/インプレスTV:http://impress.tv/suidou/

【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。 ・荒らし&煽りは無視。レスはつけるな! ・うp、MX、ny系話は荒れる原因です。
・HNのとこに見ている地域を入れるとなおよろし(強制ではない)。 ・次スレが立たない緊急事態は難民板にて対策を。

放送局一覧、過去スレなどは>>2-10れすくらい

あとはファンサイトで。
2ON:03/11/05 23:07 ID:r/OW7ULQ
とりあえず2げっと
33:03/11/05 23:13 ID:9DKa/bSU
3ゲト!DVDもゲト!
4 :03/11/05 23:14 ID:LT9zLqkT
人間の夢の跡
53:03/11/05 23:15 ID:9DKa/bSU
▼北海道テレビ『水曜どうでしょう』『どうでしょうリターンズ』関連情報
・出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
・チーフディレクター:藤村忠寿 ・ディレクター&カメラ:嬉野雅道

▼『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 23時15分〜
・その他地区:計19局(2003年10月現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(水24:46〜)
 福島放送(火24:50〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) ちばテレビ(水18:30〜)
 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(火24:46〜) 長野朝日放送(火24:46〜) 愛媛朝日テレビ(水25:16〜)
 テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(金25:20〜) TVKテレビ(火23:00〜) 山形テレビ(月24:46〜)
 サンテレビ(土22:00〜) KBS京都(日24:15〜) メ〜テレ(月25:18〜)

※愛媛朝日テレビはイレギュラー放送あり。

▼『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信)
・インプレスTV http://impress.tv/suidou/
63:03/11/05 23:16 ID:9DKa/bSU
▼前スレ
・【HTB】水曜どうでしょう【第29夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1066647408/

▼過去スレその1
・水曜どうでしょう(北海道テレビ) http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part2 http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
・水曜どうでしょう(HTB)Part3 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part5 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
・【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】 http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
・★水曜どうでしょう★(HTB)Part7 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/l50
・【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/l50
・【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/l50
・【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/l50
73:03/11/05 23:18 ID:9DKa/bSU
・【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/l50
・【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/l50
・【全国】水曜どうでしょう(HTB)第13夜【5位】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047476757/l50
・【写真集】水曜どうでしょう(HTB)第14夜【5/21】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1048091215/l50
・【一生】水曜どうでしょう(HTB)第15夜【します】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1049116783/l50
・【ジャジャ】水曜どうでしょう(HTB)第16夜【ヤーン】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050413495/l50
・【押せ!】水曜どうでしょう(HTB)第17夜【押せ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051181443/l50
・【それ】水曜どうでしょう(HTB)第18夜【魅力】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1052749465/l50
・【イイジャ】水曜どうでしょう(HTB)第19夜【ナイカ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053619449/l50
・【ヨイヨイ】水曜どうでしょう(HTB)第20夜【ヨイヨイ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055429498/l50
83:03/11/05 23:19 ID:9DKa/bSU
・【関西】水曜どうでしょう(HTB)第21夜【再臨】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056624089/
・【旅の】水曜どうでしょう(HTB)第22夜【始まり】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057508755/
・【ガオー】水曜どうでしょう(HTB)第23夜【ぐぐぅ】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058487938/
・【天幕】水曜どうでしょう(HTB)第24夜【蟹頭】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059984608/
・【男】水曜どうでしょう(HTB)第25夜【酒】    http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061996332/
・【常に】水曜どうでしょう(HTB)第26夜【初陣】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063188686/
・【HTB】水曜どうでしょう【第27夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1063895080/
・【HTB】水曜どうでしょう【第28夜】 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1065606421/
93:03/11/05 23:22 ID:9DKa/bSU
▼どうでしょう関連スレ
・東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の三)→  http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1059837173
・関西で『どうでしょうリターンズ』見てる人の数(第5夜)→ http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1054655095
・愛媛で「どうでしょうリターンズ」見てる人あつまれぇぇ http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1036842541
・どうでしょうリターンズ http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036070427
・九州でも水曜どうでしょう! http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/l50
・【水曜】■■■【どうでしょう】 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1052309642/l50
103:03/11/05 23:23 ID:9DKa/bSU
▼その他関連スレ
・【映画】TEAM-NACS 10【river】http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1059114000/l50
・雅楽戦隊ホワイトストーンズPart4 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058423358/l50
・白石の英雄「ホワイトストーンズ」について http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1035381180 (消失?)
・【祝】安田 顕【結婚】 http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002
・【北海道の】大泉洋pert.1【大スター】 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1053366368/l50
・●● 大 泉 洋     拉 致 ●●● http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1056104097/l50
・【HTB】onちゃん夢パワー大冒険!【35周年】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1053660359/l50
・鈴井貴之監督作品 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059029585/l50
11:03/11/05 23:27 ID:efZSOVQ/
有明からの帰宅途中@電車内だっ
かなり仕事無理して行ったけど良かったよぉぉ

しかしあれですか、蟹頭いちおくえんですか…(;´Д`)
123:03/11/05 23:27 ID:9DKa/bSU
とりあえず最低限のテンプレは出しました。
追加があればよろしく。後はゆっくりDVDでも見よう!
13@大阪:03/11/05 23:30 ID:ulVXlJ/n
前スレ>>936さんサンキュー。
三つ目シークレット爆笑したよ。
振り付け指導って・・・(w
さすがこのスレの住民は早い。

それにしても特典もだんだんこってきてるな・・
なんだかんだとおまけが嬉しい。

第一弾予約と同時に買ったDVDコンポも大活躍だよ。
同じようにどうでしょう効果でDVDプレーヤー買った人
多いのかね?ならけっこうな経済効果だな(w
14:03/11/05 23:31 ID:efZSOVQ/
あ、たぶんみんなが一番気になっていそうなところだけ先に。


サイコロは無かったです(;´Д`)
15ヽ(´ー`)ノ :03/11/05 23:32 ID:0mtG0Qy+
>>1さん、>>3さん乙です〜。現行スレ、いくつか貼っときます。

【水曜】 TEAM-NACS 11【天幕團】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1065400263/l50
【北海道では】大泉洋+CUE 2【愛してる】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068003053/l50
幻のバンド「大泉バンド」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1066845645/l50
水曜どうでしょうのエロ画像下さい
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1065335692/l50
【旅番組】水曜ど○○○○うで801【ローカル】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065548715/l50
16@大阪:03/11/05 23:34 ID:ulVXlJ/n
>>14
やっぱりか。
ないって言い切ってたし、来春みたいなこと
今までも匂わしてるしね・・
副音声聞いてたらもうサイコロはなさそうな
雰囲気だし・・

でもいいなぁ、有明組。今日も仕事ダターヨ。
17L ◆1stP/ZmZ8g :03/11/05 23:34 ID:X7/h/y3i
むしろ、

顔が全国的にわれちゃって、今後当分サイコロできないかも・・・
なんて発言が。・゚・(ノД`)・゚・。
18 :03/11/05 23:39 ID:jofrtllA
写真集2売ってなくてショックでした。持ってくるといってたのに。
19:03/11/05 23:40 ID:efZSOVQ/
・開演前(+閉演後)にどうでしょうプチ復活を上映、

・司会はHTBのアナウンサーの女性(すまん、名前忘れた。おにぎりあたためますかに出てる人)
・最初に4人出てきてしばらくトーク、
・蟹頭の紹介に入ってシゲ登場、蟹頭DVDの予告上映
・その後しばらくトーク、riverの紹介、+おにぎりあたためますか(river密着取材)上映
・抽選会、最後の挨拶

という感じの流れだったかな。NACSネタ等になるとちょっとよくわからなかったりしたので
微妙にあやふや。
20 :03/11/05 23:40 ID:DGRKbRpm
ゲストはシゲ
21名無しさん:03/11/05 23:41 ID:VMhOrrI4
今日引換券を持っていくの忘れてた…
明日引き換えに行きます。
22元都民の道民@小樽:03/11/05 23:48 ID:dTc10Ph8
>>1&テンプレ貼りの方乙です。

そういえば今日トークショーだったんだね。
サイコロはなかったかw
23_:03/11/05 23:52 ID:TMf5B8wW
>19
乙〜
今日シゲを見れた本州勢は裏山(´・ω・`)
20代の最後に立った貴重なステージですた

んでも楽しまれたなら幸い(*´∀`*)
24L ◆1stP/ZmZ8g :03/11/05 23:53 ID:X7/h/y3i
どうでしょうトークの部分は・・・・
・シカでした
・腹をわって話そう
・ミスター「もらっちゃったぁ〜」
・トップガンだな
の裏話?が中心。

あとは拉致って言葉についていろいろくっちゃべってた。

で、抽選会の前後、物まね芸人大泉のものまね。
マキコ、ムネオ、橋龍、柳生、土居、久米、坂東、三枝あたりをちょこちょこと。
25JONANASHI-TV:03/11/05 23:53 ID:Qamc70H5
放送内容がバラバラだったこともあってマレーシアとか東北ツアーはみんな反応していたけど
アメリカ大陸横断のインキーネタなんかはちょっと乗れなかった人も居た感じがした。

大半の人が見ている北海道と違って東京の時はそこが難しいところかも。
とはいえ反応できる人もかなり居るのはさすが馬鹿の集まりw
26ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/05 23:56 ID:OKiCujvl
>>19
一番上のアナはまみね。佐藤麻美
27流れ者@尾張:03/11/05 23:59 ID:Ot46deDc
新スレたて&出張の方々乙でした。

今更だけど3つ目の隠しの正しい出し方ってそういう風だったんですね。
私は2つ目の隠しで次ボタン押したらチャプターが一個進んで
見れてしまったので・・・
28のりたま納豆@兵庫:03/11/06 00:11 ID:8BBZBmOV
あ〜 見だしたら止まらねぇー 明日仕事あるのにー 
今ちょうど「夢の後だな」ん所だしなー
みんな早いなー もうシークレットまでいってんのかぁ・・・
29 :03/11/06 00:12 ID:87FBZtb6
エンコ終了
放流します。バカどもは落とさなくてよし。
30 :03/11/06 00:18 ID:7tPJdMpV
何かにつけて藤やんが客に「お前バカじゃねぇーか?」連発。その都度大泉さんが「よしなさい」と
止めていた。確実に一番しゃべったのは藤やん。

天幕団はHTBで最初についた予算は1千万だったのだが、藤やんがあれこれやってくうちに
1億円使ってしまったとか。
大泉「藤村君がマトリックス並みの映画作ったらいくら使うかわからないぞ」



31バーちー:03/11/06 00:18 ID:gsJVD1el
トークショーほぼ前で見ました。ミスターの色の白さにうっとり。
全員せっかちって感じでしたね。
貧乏揺すりしまくりで。
なんか夢の中にいたようで・・

しかし、しきりが悪かった。
もうちょっとがんばれ。
32_:03/11/06 00:21 ID:HyPNywv2
>30
寛容っつーか太っ腹な会社だなぁ
33飾り付けしてます@さいたま北区:03/11/06 00:24 ID:c3UUOOl1
DVD見て、有明行って来ますた!
特典のポストカード、サイコー。名台詞ツリーも秀逸!
またまた細部までこってて、未公開盛り沢山で、大満足でつ

トークライブは大泉さんとヒゲの応酬でしたなぁ。笑いすぎた。
うれしー、しゃべらなすぎw いや、しゃべれなかったのか。
会場は熱気むんむんで暑かった〜w
蟹頭の予告、かっこよかった。

東京国際行かれた方のレポも聞きたいですなぁ。
34 :03/11/06 00:24 ID:4INd7IdT
ミスターと大泉の背中に何て書いてあった?

大泉は「久しぶり。よく来たな。」 幻の一枚目の背中は「よく喋る方」
ミスターの背中はよく見えなかった。
35バーちー:03/11/06 00:28 ID:gsJVD1el
正直、ミスターファンの私にとって、シゲとか言う人や
nacsの話は要らなかった。
36東京都下@多摩川沿い:03/11/06 00:31 ID:mWXVxdZk
大泉さんとミスターはベトナムのツナギを着ての登場。
お二方の背中にはベトナムよろしくマジックで何か書いてあった。けど読めず。
(ミスターは「有明・・・」だけ読めた)
大泉さんは有明イベントの為に渋谷で服を買ってきたが、藤やんにツナギを
出され「これ着なさいよ」と言われて仕方なく着たとの事。

藤やんはシャツでラフな格好。うれしーはジーンズとトレーナーで「家から
そのまま来たろ」と突っ込まれてた。

お客さんが何処から来たか?からサイコロ話になったり、「北海道から来た」
というお客さんには藤やんが速攻で「バカじゃないのかお前」と言って笑いを
取るとすかさず大泉さんが「言い返せ」とその客に言ってまた爆笑。

ヨーロッパでミスターに金を借りた話。イギリスで40万円持っていても何の
役にも立たず。土曜なので銀行も休み。結局カードでキャッシング。
これ以降ミスターは必ず成田で個別に換金するようになった。
ちなみにこの時、ドゴール空港で入国審査をせずに外に出てしまい、気づいた
藤やんは「構わねぇ、出ちまえ」と皆を引き連れて出て行った。
そのせいで換金出来なかったとの事

riverに藤やん出すぎ。
うれしーの写り方はさりげなくて良い。藤やんはアップになりすぎ。と大泉さん。
当の藤やんも「俺もそう思う」と言っていた。

サイコロはもう出来ないかなぁ?
仙台ではバレバレ。大泉さんがミスターと飲もうとして店を探してたら客引き
の人に「ミスター!」と叫ばれてバレた。

思いつくまま殴り書きしてみました。乱文失礼。
37_:03/11/06 00:31 ID:HyPNywv2
>35

まぁ、そらそだろね。
途中から登場させただけまだいいと思う。
38@横浜:03/11/06 00:33 ID:fVBdy+Al
有明のトークショーはDVDにはならなそうですか?
行けなかったから聞いてみたかった(^^;
39 :03/11/06 00:39 ID:vEEAQcrY
>>38
「ならない」って公式BBSでDが回答してたよ
40いぶり:03/11/06 00:44 ID:4yoj5qq0
>バーチー
社長を10年見てる者から一言
彼の貧乏ゆすりは昔からです
ゴイス期はあの貧乏ゆすりで喋りのテンポを計ってたと言われてたくらいです

シゲに関しては、おにぎりロケも入ってたんだから許してやれ
道内の奴が見たくても見れなかったんだから逆に優越感を感じるぐらいでいてくれ
41@埼玉:03/11/06 00:47 ID:pJLxdcoh
東京国際&有明行ってきました。
渋谷の方は最初ミスター&洋ちゃん&シゲのriverトーク。
だいたい30分くらいかな?
後半に藤やん&うれしー登場!
2人が出た時の方が拍手が凄かった(笑)
藤やんがしゃうべりまくってた。
横では副社がほほえんでたよ〜
最後にプレス用の写真を3人で。
そのあと5人で撮ったんだけど何故かセンターは藤やん(笑)
「おまえが主役かよ!」とつっこみを入れる洋ちゃん。
シゲは黒のスーツであまりしゃべらなかったなぁ。
しゃべれなかったのか緊張してたのか?
東京国際映画祭では異例のトークショーだったらしい(笑)
以上簡単レポでした。
42別の千葉県民@動物観察の刑:03/11/06 00:50 ID:WtHmEp9P
>>1さん&テンプレ隊の方、乙です。

有明組のみなさんも乙でした。さっそくのレポ、ありがとうございます。

前スレで、白いビニールに数字が書いてないと書いたのですが
よく見たら小さく6466 10000と書いてありました。スマソ
43有明知らなかった道民:03/11/06 00:51 ID:YG6sDzGt
前スレ>>936dクス
つか、コレ、絶対見つけれなかった自信有る・・・
44 :03/11/06 00:53 ID:vEEAQcrY
シゲは自分の知名度をよくわきまえていたのではないでしょうか。>口数少なかった
45 :03/11/06 00:53 ID:R+++2/nB
同じく前スレ>>936ありがとー。確かにこれは難しい。
というか、PCでDVDを見ていてマウス操作しかしてなかったら、
見つけるのは不可能では…。
46@道民:03/11/06 01:01 ID:R/LDkEP6
どうでしょう的にはシゲさんは四国R-14と体操の皆さんぐらいだからね。
どうでしょう班に入ると異質だが見たかったなーシゲも。
勿論トークショーも。
47 :03/11/06 01:02 ID:IoU05OO4
2弾のシークレットは2つ?3つ?
48@松戸:03/11/06 01:11 ID:fSthj32b
道民の皆さんはしばらくしたら「おにぎり」で放送されるよ。昨日の様子は。
だから麻美なんだし。
確かにシゲさんは口数少なかったね。うれしー並みではなかったけど。

てか、静岡の人、何者?上海も行くんだろうね、きっと。
なんか静岡市の友人のローソンで今回のチケ買ったのがいたらしいが同一人物かも…
49@道民:03/11/06 01:15 ID:R/LDkEP6
映像は3つに副音声もあるよと言えばいいのかな?

>48
見られるのか、ちょっと楽しみにしてよ。
50@仙台:03/11/06 01:15 ID:RhEqgB/k
>>36
客引きの兄ちゃんまでミスターを知ってるとは、
なんか「誇らしいぞ仙台!」と思ってしまったw

ミスターはサングラスで変装しても多分意味無いな
マスクしたら結構いけるかもしれん
51ななしさん:03/11/06 01:16 ID:v66bDobk
福島にもいたと同じ静岡の人なのか?
52@東京:03/11/06 01:23 ID:EQMRgwSe
Macで見てるんだが、三つ目のシークレットの出し方が分かんない。
だれか助けてくれー。
53@かながわ:03/11/06 01:25 ID:iMrJsJQu
有明行ってきました。
レポはみなさんにおまかせして気になった点を。
開場前について順番に入っていったんだけど、グッズ売場がすごい人だったから先に中でご飯食べてたんだ。
三十分くらいたって売場に出たけどまだ混んでたから先におトイレへ。
戻ってきて並ぼうとしたら、「今並んでいる方で販売は終了になります。終わった後も一応やりますが物が残っているかどうか・・・」といわれました。
トイレへ行っている間にアナウンスがあったのかもしれないけど、何の連絡もなくいったん終了したのかも。
終演後販売してたけど退場が一番遅い組だったから売り切れの物もあった。
ちょっと複雑でした。
54 バカ@浜松:03/11/06 01:27 ID:T+4I/qg3
有明行った方々おつかれ〜

静岡リターンズユーコン4終わりました
さて、きょうはこれから副音声でDVDみるぞぉ
55@越後:03/11/06 01:31 ID:XxaoaL6Z
>52
@前スレの936。
Aもしくは副音声収録風景が流れてる最中にスキップを押す。
俺はAで見つけた。
56_:03/11/06 01:36 ID:HyPNywv2
>53
いっぱい持ってったんだろうが予想外の売れ行きだったんだろうな。
本州のパワーってすごいな・・・
何はともあれご愁傷様でつ。
57:03/11/06 01:38 ID:AzKPDsah
物販エリアはどえらい混み混み具合だったすね。
漏れは並ぶのあきらめてガシャポンだけやって帰ってきますた…。
58L ◆1stP/ZmZ8g :03/11/06 01:42 ID:md504Evk
てか、物販、割り込んでくる香具師大杉。
59 :03/11/06 01:45 ID:AgqwQOUe
イベント参加の方々、お疲れ様でした。
って、遠方からの人の中には、今頃深夜バスと
格闘されてる方もいらっしゃるのかも・・・がんばれー。
60@ロシア:03/11/06 01:54 ID:VdVsBYLa

         \      ジブチと言えば?        /ナンダココハ   ツーカ、ドコ?   ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩・・・何だろ? / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ジブチで事件?  \      ( ・∀・)ノ___ ___ /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ どこそこ?  \    ∧∧∧∧ /    『アフリカ東部の小国・ジブチ共和国』
  / (;´∀` )_/       \  < ジ ま > 紅海出口のアフリカ側にある、四国ほどの広さの国。
 || ̄(     つ ||/         \< ブ     > 人口約60万人。世界で最も暑い国と言われるらしい。
 || (_○___)  ||            < チ た > 首都の名前もジブチ。1977年フランスから独立
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧「また」ってほど < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)報道されねえ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<使えねえぞこんなAA(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 知\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ら  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ね   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\え     \ジブチ人 | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
61/:03/11/06 01:57 ID:bw4UFms4
物販では一番何が売れてたの?
もしかして蟹頭の個数限定ストラップも売ってたのですか?
ロッピーにまわすまでは個数はないけど、有明で売る位はあったのかなって思って。
だったら、売り切れも分かる。
62うつくしま:03/11/06 02:01 ID:Zko2Hv9q
>>52
WinDVDで確認したら特典映像から戻るときの障子のアニメーション中に
センターで取っ手のちょい上をクリックすれば出るんだけど、
MacOS9のDVD Playerではクリックしても間に合わないというか表示されず。
OSXでも試してみます。。。
63@東京:03/11/06 02:08 ID:EQMRgwSe
>55,62
ありがとうございます。
うちのMacOSは9.2.2なんですが、
障子の方も収録風景の方も、どうも芳しくないようです。
もちょっとがんばってみます・・・。
64@かながわ:03/11/06 02:13 ID:iMrJsJQu
>>61
蟹頭のシリアルストラップはまだあったよ。
かなり最後の方に買ったんだけど、無かったのはふじやん湯呑みと蟹頭Tシャツと「一生どうでしょうします」ストラップとかかな。
ドラバラの最新CDは最後の一枚を友人が手に入れました。
北海道では土曜日に発売になるキューカレンダーは売り切れてはなかった。
売場の後ろの段ボールに無造作に突っ込まれたお札にすさまじさを感じました。


ちなみにさっきあがってた静岡の方。
売場で副社(多分)に「蟹頭のポスターは貰えないんですか?」って聞いてた。
さすがに副社とも顔なじみらしい。
65だるま屋ウィリー@福島:03/11/06 02:14 ID:ieCJ0jX/
有明行った方、ご苦労様です。
うらやましい限りです。

私も今日DVD取りに行ってきました。
いつもは私一人しかいないのに、
今日は10枚くらい積まれてた!
驚きました。そしてちょっとうれしかった。
それにしても、確実に知れ渡ってきてますなぁ。
66.:03/11/06 03:12 ID:7cOhadoT
トークライブのあと映画館直行でマトレボ観てきました。
ライブで言ってた「ヒゲ監督、大泉主演のマトリクス」の方が遙かに面白そうだった(;´Д`)
67仙台:03/11/06 03:21 ID:x2S5rB/T
DVDで初めてこの番組知ったけど、
4、5年前、この人達仙台駅で見かけたかも。
一人カメラ持ってて他は人目を気にせず何か盛り上がってて、
撮影なのか?と思ったけど、夜だったし他の人もみんなスルーしてるので、
自分も気にも止めなかった。番組で来たことある?
68@大阪:03/11/06 03:41 ID:nNqfrB7w
>>62,63

MacOS X10.2, iBook G3600MHzで三つ目の特典観る事が出来ましたよ。
操作さえ間違えなければ簡単に観られます。

がんばれ!
693:03/11/06 04:04 ID:YuvjvzIZ
>>67
多分サイコロ4じゃない?夜なら。確か17:00過ぎって事だよね。
放映が1998年初頭だから、撮影は1997年だろうね。

ちなみに旅程は皆さんご存知の通り
伊勢→仙台→[新幹線]→宇都宮→[深夜バス]→京都→[新幹線]→博多
でタイムオーバー(w
70@ずんだの里:03/11/06 04:11 ID:/jfhN73n
>>67
>>69
97/11/23(日)の午後5時ごろペレストリアンデッキの北側の駅入口前だね。
駅の上の看板の仙の下あたりで、さくらのに抜ける道のあたり。
北斗星だなんだと騒いだあと、跳ね回りながらサイコロ振ってたはず。

見切れてたら面白いのになー
71@岡山の・・・:03/11/06 04:45 ID:Zu7XIYiK
72@大阪:03/11/06 05:02 ID:B5R5S+pT
あはは、写真まであるのかよ(w

あー、しかし今日も仕事なのにこんな時間・・・
だめだ、こりゃ今週ずっと見ちゃうよ。京都テレビでつい最近
までやってたのに・・・

でも改めて思うのは、北海道の1深夜番組のDVDがいまや
オリコン1位狙おうかなんてことになってるのがすげえなあ・・
後から知った俺とかは、この番組を徐々に支持していった
道民に感謝だよ(w
73神戸:03/11/06 06:20 ID:tLSIlZpZ
週末、DVDの実況やろうよ
74元北海道民:03/11/06 06:47 ID:BQ4hZ6GE
東京イベントの皆さん、報告THANK CUE。
福島での盛り上がりもすごかったですが、東京の方が上のように感じました。
トークショーで「グッズの売れ行きが今までで最高」と言われていましたが
更新されたかも。まあ福島はriverグッズとガチャガチャしかありませんでしたが。
75@東京:03/11/06 07:08 ID:l5w5uETY
東京国際のトークショーの様子はオフィシャルにアップされてますよ。
藤やんの笑顔が一番イイ(!?)
ttp://www.tiff-jp.net/2003tiff/dailynews/05nov/dailynews_j.html#river
76ははーん、あのヒゲだな。@横浜:03/11/06 07:53 ID:A9N0By3o
>>75
 オフィシャルを見たが・・・嬉島って誰だよ?w
77.:03/11/06 09:33 ID:i1ldb96z
昨日ディファの駐車場に札幌ナンバーの車が停まってたな。
78@埼玉:03/11/06 09:42 ID:9YdKh/Hj
うれしーの締めの言葉で泣きそうになった…。
79.:03/11/06 09:56 ID:i1ldb96z
>>78
こう言っちゃなんだが、あの話は日記やBBSのレスで何回も書かれてるからなぁ。
実際に言葉にしてみるとまた違うもんだが、この人は純粋なんだなって感想と、
この人また言ってるよって感想が入り交じっちゃいました。
80 :03/11/06 10:01 ID:tEJFFbew
天幕團のDVDだけ何で制作はやいのよ。
81@松戸:03/11/06 10:17 ID:fSthj32b
>>80編集する必要ほとんどないからでしょ。
舞台だから本編ノーカットで後は稽古や舞台裏加えればいいだけだし。
82_:03/11/06 10:23 ID:3VhpiHgE
普通、CDの発売日って水曜に集中するんだけど、
今週みたいに「月曜日が祝日」の週って
木曜発売が多いような気がする。
もしかしてこれは、オリコン集計の最終日が、
水曜にまで押されるってことなんじゃ・・・?
83@長者原:03/11/06 10:23 ID:Fr40GSw3
>>80
そりゃあ、制作費が予定の10倍かかったらなんとかしたいと思うだろうし
見られなかった道民が大多数。というのが大きいと思われ。
84.:03/11/06 10:45 ID:i1ldb96z
>>80
いくらHTBだってマーケティングは考慮するだろ。
この舞台のDVDは今売らなければダメって判断したんでしょ。
終了後1年2年経ってから売れるとは思えない。
85@青森ベイブリッジ付近:03/11/06 11:39 ID:S+nWQJ07
水曜天幕団のDVDの売り上げがよかったら、もっと展開してくれるといいね。

ところで、昨日予約してたDVD第2弾と第3弾を引き取りに行って観ました。
まだどうでしょう暦は浅い、青森市在住の人間だけど、
第2弾で、青森ベイブリッジとかまんじゅうふかしとか知ってるとこが映ると、
青森にも来てたんだなぁ、って改めて思います。
今朝も青森ベイブリッジ通ったけど、なんか嬉しくなりますね。
86バーチー:03/11/06 11:54 ID:ofwf+Ba9
グッズの受け取り、12月27日以降って!
遅いじゃないかぃ。
並んででも昨日のトークショーで買うべきだったかなあ・・
すごい行列だったんだよねえ・・
87 :03/11/06 11:57 ID:SECc3OWJ
>>75
大泉洋(主演俳優)でなぜかワラタ俺。
88 :03/11/06 12:25 ID:gxkFX8YN
DVD第一弾〜第三段までのシークレットの出し方を
全部まとめて書いてくれる神降臨キボンヌ。
宜しくお願い致します。
89バーチー:03/11/06 12:39 ID:ofwf+Ba9
そういえば、昨日のトークショーの司会の
アナ、マミさんって言う人、
米良さんに似てたと思ったのは
私だけかしら?
90@所沢:03/11/06 12:41 ID:Geq/bdOQ
>88
そんなに難しくないぞ。
過去ログ読んで頑張ってみろ。
91 :03/11/06 12:53 ID:+rWFw0bc
はじめてイベント言ったが、ゴミのようなグッズがバカ高いボッタクリ値でバンバン
はけているのを、横で見てて引いた。
新興宗教とか自己啓発セミナーに似てる。
ああいうの見て、冷める感覚の持ち主は、このスレにはいないのか。

それとも、そういうまともな感覚の香具師は、グッズ戦略を取り始めたころにいなく
なってしまったのか。
92まぁ〜みぃ〜:03/11/06 12:54 ID:EWaRCbfp
まみはイイよー巨乳だしw
おにぎりでの大泉シゲまみの豚家族はオモロい
93バーチー:03/11/06 12:56 ID:ofwf+Ba9
トークショーを見に行くのも
グッズを買うのも
そんなに大差ないと思う。
ただ、バカみたいにグッズを買っている人を
見ると、
「もっと冷静になった方が・・」
と思うけど、結局は個人の自由だもんねえ。
とやかく言えないわ。
94まぁ〜みぃ〜:03/11/06 12:59 ID:EWaRCbfp
>>91
いんや、古くからのヲタは引いてるよ
天幕團だって水どうプレゼンツって看板だけど
関係無いモンだしDVDも買う気無し

グッズや天幕團やるんなら水どう復活汁って思うし
下手に商売になってるから復活も遅れるぐらいに思ってる
グッズや天幕團で大赤字だせば復活も早まるんだけどねぇ
95 :03/11/06 13:02 ID:SECc3OWJ
>>92
豚一家と行く上海ツアーがあるらしいね。
俺は行けないが。
96バーチー:03/11/06 13:04 ID:ofwf+Ba9
>94
そうなんですか。
私は蟹頭全く興味が無くて、DVDも予約してないし
舞台も見に行かなかったし、
昨日のシゲとかいう人も、
まみとかいう人も
「誰やねん」って感じだった。
でもそれはあまり大きい声で言えない雰囲気で。
純粋にどうでしょうだけが好きな人もいるので
その辺ちょっと困る。
(昨日のトークショーでもミスターが
NACSファンとどうでしょうファンで軋轢があるでしょう
みたいなことを言っていたが)
97まぁ〜みぃ〜:03/11/06 13:13 ID:EWaRCbfp
>>96
確かにね、水どう限定ヲタならシゲやまみは邪魔なのかもね
でも鈴井的には同じ局でやってる番組で関連させて相乗効果を狙ってる
あくまで北海道が地盤の事務所だし北海道でTV見てるヤシには
シゲまみがその場に居ても違和感無いんだよね

NACSヲタってのは鈴井の事務所に入る前(メジャーになる前)からの
古参気取ってるんで自分たちのスターが全国区になったのが疎ましいんだな
インディーズバンド追っかけててメジャーになったとたん飽きる馬鹿ヲタ系と同じ
女ばっかしだしブサイク率が途轍も無い
「TVなんて出なくてイイから芝居やってぇ」ってなトコだろうね
98 :03/11/06 13:16 ID:Vd2d/WUC
てか東京でやるトークショーって明らかに道民向けじゃないよね。
なのに何故知名度の低いシゲやらをゲストでつれてきたのか。
ヤスケンは?ラジオだっけ?
99 :03/11/06 13:17 ID:bErVd/pH
>>88
第1弾・・・「ウラ」4/28
第2弾・・・「ウラ」9/1
第3弾は、1・2の応用で2つは見つかるはず。
100まぁ〜みぃ〜:03/11/06 13:19 ID:EWaRCbfp
いや道民向けのシゲまみだよ
っつーかトークショーの模様を放送できる枠が
「おにぎりあたためますか」しか無いんだよ
鈴井がやってる映画番組でもやるかもしれないケド
バラエティ色は薄くなる

トークショーは道外向けだけど
北海道向けにシゲまみが必要なんだよ
101.:03/11/06 13:21 ID:i1ldb96z
>>98
シゲとマミはおにぎりの撮影も兼ねてるから
102まぁ〜みぃ〜:03/11/06 13:35 ID:EWaRCbfp
・水曜どうでしょう→休止→DVD&グッズで稼ぐ
・天幕團→水どうの名前使って便乗商売
・ドラバラ鈴井の巣→他番組の影響薄い独自路線
・ハナタレナックス→ナックスのアイドル番組
・ぽっぷこ〜んシネマ→北海道を代表する映画人w鈴井の評論オナニー番組
・おにぎりあたためますか→コンビニ新商品開発番組だがクランクイン
             から映画riverを追いかけてた、韓国にも同行

だから北海道民的には東京国際映画祭のriverにシゲまみがいても不思議じゃない
どっちかっつーと「なんで藤村と嬉野がいるんだ?」って感じ
103バーチー:03/11/06 13:40 ID:ofwf+Ba9
道内番組を見れない私にとって
おにぎりとか「????」って感じだったよ。
しょうがないねえ。

ところで昨日のトークショーの客層は
地味な子が多かったようだけど
男眼で見てどうでしたか?
きれいな人あまりいなかったような
気がしました・・。
104まぁ〜みぃ〜:03/11/06 13:45 ID:EWaRCbfp
>>103
うm、申し訳ないね
でも北海道で人気があったからこその全国区だし
全国区になったからって北海道民を無視も出来ないんだろうね

まぁ我慢してくんろ
大泉的にはシゲまみは友達感覚なんだよね
藤村嬉野が家族同然なのと似てるんだよ
105@シューマイ弁当:03/11/06 13:49 ID:7XofbDOb
>>64
グッズ買うのに並んでいた時、かなり近くにいたかも。
私も静岡の人の「あれミスターの奥さんだよ」っていうのが聞こえて
そうなんだ!と思ったから。「絶対に副社から買う!」とも言ってたし。

1人で行ったから、ボーッと列に並んでると
ディープなどうでしょうバカさん達の会話が
あちこちから聞こえて来て、大変勉強になりますた。
106 :03/11/06 13:55 ID:U4wzonUf
>>103
>きれいな人あまりいなかったような気がしました・・。

だから、なに?
あんまイタイこと書くなよな。
107@シューマイ弁当:03/11/06 13:58 ID:7XofbDOb
トークショーの報告で、まだ出ていないようなので。

始まってからずっとどうでしょうの話題が続き
「そろそろ天幕団の話しへ」というカンペが出ても
皆さんなかなか気付かず、うれしーが何度か咳払いで合図送ってた。
それくらい大泉さん、藤村D、しゃべくってました。
108 :03/11/06 14:02 ID:/xV9XRlt
>>103
きれいな人っつーか、ふつーのOLっぽい人は結構いたような。
その一方で、なんだかイタタなフリフリ服着てる人とかも…


基本的にマニア向けイベントの客層そのまんまだなあ、というのが正直な感想。オレモナー
109 :03/11/06 14:09 ID:sbwxgHqS
>>108
それはたぶん
吉牛行って”スゲェ、みんな牛丼食ってる!”
と、思うのに似てるな。
110 :03/11/06 14:26 ID:J6ehFocA
クリスマスツリーの周りに書いてある名言
知らないのが結構あった・・・
どなたか解説してくれませんか?
111;:03/11/06 14:30 ID:pOJdXsE4
>>99
ごめん、さっぱり意味わかんない…
初心者なもんで…
112 :03/11/06 14:31 ID:GC+9BNV2
まああれだ、人の容姿についてどうこう言うもんじゃない
ってことだ。

それにしてもパイプ椅子はないだろ>ディッファ
お尻が痛くなってしまた。
113 :03/11/06 14:39 ID:4INd7IdT
>>111
「ウラ」っていうのは公式のD陣のウラ話のこと。
114@アビィ:03/11/06 14:45 ID:ofwf+Ba9
パイプ椅子も痛かったけど
会場内が暑かった!
出演陣も顔が真っ赤っか。
115_:03/11/06 14:45 ID:ZF/z03Al
ヒゲは東京にいる間中大泉さんについて回り、
副社と渋谷で買い物中などもデジカメ片手に大泉さんにがぶりより、
「どこにいるんだかわかんねえ」どアップショットを撮りまくってたとのこと。
この写真は近日中にも公式にうpするそうですぞ。

>>110
チト今手元にないのだが
「魔神度が過ぎたよ」
「株価はどうなの…」
は対決列島。
「寒いからって君たちを起こす人間じゃないぞ。黙って死んでくぞ」
「僕らは毛布だ」
は、たしか喜界島の野宿での一場面。
「サンタさんベリベリ元気」
はヨーロッパリベンジでどうでしょう班が出会ったサンタさんの言葉。
116@さいたま:03/11/06 14:49 ID:9YdKh/Hj
>102
林P?
>105
漏れも友だちに「ミスターの奥さんだよ」って言った覚えがあるので
漏れだったらごめんな(W

117;:03/11/06 15:03 ID:pOJdXsE4
>>113
dクス。
けど全部見つけたやつだった…_| ̄|○
1183:03/11/06 15:06 ID:YuvjvzIZ
>>91 >>97
まあ、天幕團は水どうチームの「大いなる余興」だからね。
やるのはかまわないと思うけど、こういうのばっかりになって
本末転倒になるのは勘弁して欲しいのが正直なところ。

NACSについては自分は「北海道版TOKIO」みたいな感じで見てる。
(まあ、NACSファン・TOKIOファン双方から異論があるだろうけど(w
 偶然だけど、鉄腕DASHでやってるソーラーカーも今北海道だね)
夏北海道へ遊びに行ったときに「ハナタレックス」(ミスター呼んでriver宣伝してた回)を
見たけど、まあまあ良かった(森崎騒ぎすぎだけど(w。

NACSのメンバーは水どうでも後の方で(四国R-14とか)関わるから
その内不自然さはなくなるんじゃないかな?自分はまだR-14見てないけど(w

結局、水どうからアプローチしたファンにとっては、NACSも
ほどほどに関わってくれれば、ムキになる事も無いんじゃないかなと思ふ。

どうでしょう?(w
119@アビィ:03/11/06 15:21 ID:ofwf+Ba9
なんかさ、小室ファミリーとか
たけし軍団とかつんくファミリーみたいだよね。
あ、例え悪かった?
120まぁ〜みぃ〜:03/11/06 15:38 ID:EWaRCbfp
まぁファミリー感はあるよね
たけし軍団に近いのかな?吉本芸人同士も馴れ合ってるし
しゃぁーないでしょ多少は、小さい事務所だもんCUEなんて

小室やつんくとは違うでしょ
別に鈴井が小橋姦っちゃったとか
大泉が副社のつばめとかってワケじゃないしw
121@アビィ:03/11/06 15:40 ID:ofwf+Ba9
>120
小室とかつんくはもちろんそういう意味で
言った訳じゃないんだけどね。ワハハハ
実際そうだったら笑える。ワハハハ
122@@@:03/11/06 15:58 ID:kiYZVXtc
DVD第3弾を地方発送してもらおうと思うんだけど、
一番対応の良いお店はどこなんですかね?
123.:03/11/06 16:01 ID:i1ldb96z
送料の安さは帯広
124_:03/11/06 16:28 ID:zFlrIGm6
送料私も知りたいでつ
125@アビィ:03/11/06 16:38 ID:ofwf+Ba9
HP更新!
126名無しさん:03/11/06 16:41 ID:CG5IgwK0
煮られてる!!
127 :03/11/06 16:48 ID:XbS4gby8
いかがわしい集会w
128@アビィ:03/11/06 16:48 ID:ofwf+Ba9
どうしたんでしょう、あの大泉さんの
売れないロッカーの様な服装は。
129 :03/11/06 16:54 ID:5mOey6rt
合成なんじゃないかってくらい全部同じ顔なんだが!(笑)
狙いやがったなこのやろう…(;´Д`)
130 :03/11/06 16:57 ID:N/GQHJBs
ご開帳見れなかった…
いったい何が見れるの?
131 :03/11/06 17:18 ID:vEEAQcrY
>>130
今回はじめて見たんだけど、その時節のイベントにあわせた秘仏を公開してるっぽいですね。
昨日は、上の扉からはカチンコを持ったミスター、下の扉からは浦島太郎みたいな大泉さんが、
それぞれ金色に光ってコメントを発していました。
コメントの内容は、ミスターは「第2弾は正直あんまり面白くなかった」
大泉さんは「みんなでDVDをオリコン1位にしよう!」ということくらいしか覚えてません。
132  :03/11/06 17:24 ID:SSMT1JW/
オリコンデーリーチャート1位だね
133鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/11/06 17:28 ID:KCueZN+I
新スレ立て乙ですた。公式の「ご開帳」見逃しちゃった・・・_| ̄|○
134 :03/11/06 17:44 ID:SECc3OWJ
>>132
デイリー、1位と7位(第2弾)か。
マトリックスやモーニング娘。より上なんだな。
135 :03/11/06 17:44 ID:N7jVLZdT
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し




   ○ミ  ○   
       \) ̄
  _| ̄|ミ <
136 :03/11/06 17:57 ID:WH7dE6Wq
明後日のブランチ出る?
137@アビィ:03/11/06 18:01 ID:ofwf+Ba9
何で出るの?>ブランチ
138 :03/11/06 18:05 ID:g9cchEOs
そういう努力は仕事で発揮しろ

warota
139_:03/11/06 18:12 ID:Oeb5lW+g
一応今回のトークショウは「river」のイベントも兼ねてるから、
出演者であるシゲがいるのもまるっきり場違いって訳でもないでしょう。
まあ、ヤスケンが来た方が確実に盛り上がったとは思うけど。
140 :03/11/06 18:14 ID:WH7dE6Wq
>>137
セルDVDランキングのコーナーでの紹介
141 :03/11/06 18:34 ID:NjvkJiER
ん?あくまでriverメインでD二人は乱入というカタチじゃないっけ?
142@豊橋:03/11/06 18:35 ID:SF2Xz+ZW
143 :03/11/06 18:40 ID:/xV9XRlt
>>142
ニュー速にスレ立ってる(笑)
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068110347/
144名無しさん:03/11/06 19:15 ID:FzWNGVr7
本当に一位だなんて・・・ローカル番組としては凄まじい偉業達成だなぁ・・・
牛娘大嫌いでどうでしょう大好きだから,すっげぇうれしい。
アホ牛オタ,まいったか!!!っていう気分。最高!!!!
145 :03/11/06 19:19 ID:7tPJdMpV
有明トークでどうでしょうの最終回、というよりは誰かが死んだらというネタを話してた。
写真集で嬉野Dが書いたネタなのだが、ミスターが深夜バスで死に、大泉さんがどっかで死んで、
残った嬉野Dがカメラ回して藤やんが大笑いして終わり。

こんな話を大爆笑で話していた4人…。
146:03/11/06 19:26 ID:C55st91n
これでテレビで紹介とかなって全国区にならないかなぁ
147 :03/11/06 19:28 ID:mVPZwohq
公式BBSの容量元に戻ってる。
148 :03/11/06 19:31 ID:11X/5SeE
HPの写真を見てユーコン川に向かう途中の飛行機内のシーンを思い出した。
149 :03/11/06 19:37 ID:4INd7IdT
>>145
大泉が息を引き取るのは温泉、藤やんの笑い声は生前に録音しておいたもの、って話だったかな。
その場ではこっちも笑っていたけど、直後に想像して泣きそうになった。

でも、死ぬまでのことをあぁして笑いながら話せるのはホント羨ましいですよ。
150@おおさか:03/11/06 20:00 ID:97mgt7xw
この写真とった後、皆でバカ笑いしてんだろうな。
あんだけ狙って同じ構図同じ顔なんだもの。
絶対
大泉「アンタ何撮ってんの」
じゃなくて
ヒゲ「同じ顔続けてHPにだしたら面白いじゃないかぁ」
とか思ってんだろう、ヒゲめ!(苦笑
151お茶配り@静岡:03/11/06 20:58 ID:P/W+Hf6r
有明行ってきました。
すげー面白かった…!


そしてちらほら話題に出てきた静岡の人。副社と普通に会話してた人です。
あの人はですね、


漏 れ の 連 れ で す


上海行くって言ってました…あの人の行動力には本当ついていけません(´・ω・`)
152 :03/11/06 21:06 ID:4INd7IdT
>>151
やっぱり行くのかw

同じ静岡のどうらーとしては一度話して見たいよ。

で、一緒に上海に行くの?
153@仙台:03/11/06 21:11 ID:RhEqgB/k
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ☆祝 オ リ コ ン 1 位 !☆ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

ギネス級だよマジでw
154お茶配り@静岡:03/11/06 21:14 ID:kXRAaEq4
>152
お金は大丈夫だと思うんですが、休みが取れないと思うので私は行きません。
というよりパスポート持ってないんですよねw
155ワンサウザンドリーフ:03/11/06 21:21 ID:uG12fco8
書き込みが久しぶりなわけだが
DVDってやっぱパソコンのプレイヤーで見ないほうがいいのかな?
156@静岡:03/11/06 21:24 ID:w4FgBcWv
>>151
行動力は確かに認めるが調子に乗りすぎぽw
157 :03/11/06 21:29 ID:DYRAHogJ
プレステ2で見てたら
1弾〜3弾までのDVD全部に傷が付いたみたい
所々画面が飛ぶようになっちゃった
うわぁ〜
158 :03/11/06 21:39 ID:/xV9XRlt
159@松戸:03/11/06 21:52 ID:fSthj32b
>>142 見た瞬間噴出してしまったじゃないか!モニター掃除しなきゃ…
>>119 大川興業とも…大川の本公演見たことある奴なら判ると思う。
マジメにやればめちゃくちゃ大川興業は上手いから。

160Do:03/11/06 22:07 ID:A/D/JO/s
オリコン1位おめ!
第2、3弾買いました
ところでベトナム縦断っていつやったやつですか?

あとonちゃん初登場はいつですか?大泉との絡みでいつも爆笑してます
質問ばっかでスマソ
161お茶配り@静岡:03/11/06 22:21 ID:kXRAaEq4
スマソ、>151ちょっと訂正。
「連れ」じゃないです、ただの「知り合い」です。


寝不足で書くものじゃないですね。イッテキマス_| ̄|○
162大泉:03/11/06 22:24 ID:u7+5rT58
>>150
HPの写真って、トップの1枚しか見れないのでつが
他はどうやって見るのでつか?
163 :03/11/06 22:24 ID:NjvkJiER
>>160
旅は2002年7月、放送は8~9月だったかな

「連れ」って配偶者という意味で使うこともあるからちょとビビッタ
164 :03/11/06 22:29 ID:8KF9/bcL
モー娘。のPVなんてWinnyで落とされてるから
そのツールさえ無かったら負けてるよ。
165 :03/11/06 22:30 ID:11X/5SeE
>>162
写真クリックしたら他のも見れるよ。
166@豊橋:03/11/06 22:32 ID:SF2Xz+ZW
>>164
「どうでしょう」も落とせますが...
私はもちろん買いましたよ。
167 :03/11/06 22:33 ID:rAAz1OYe
>>136
週間ランキングだろうから出ないのでは?
168大泉さん:03/11/06 22:35 ID:u7+5rT58
>>165
写真クリックしても、その写真が大きくなるだけなんです…
169 :03/11/06 22:38 ID:p0I0dzs5
>>168
javaスクリプトはonになってるかい?
170 :03/11/06 22:39 ID:11X/5SeE
>>168
その画面の写真をクリックしても反応なし?
171@千葉:03/11/06 22:40 ID:oHIlTb4Y
>>168
おっきくなった写真をさらにクリックだ
172大泉さん:03/11/06 22:41 ID:u7+5rT58
>>169
やっと見れました。
ありがとうございました!!
173 :03/11/06 22:43 ID:+p6oguJf
プレステ2でDVD見てるけど傷つくの怖いなぁ・・・。
174@アビスタ:03/11/06 22:56 ID:gsJVD1el
掲示板、5ページより前が見れないんだけど・・・
175 :03/11/06 23:13 ID:kiYZVXtc
>>157
プレステ2の型番教えて。
176_:03/11/06 23:25 ID:XeExRoEL
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067955757/l50

モームスどうでしょう

1 :名無し募集中。。。 :03/11/04 23:22
川o・-・)ノ大泉
∬∬´▽`)ミスター
川VvV)藤村
( ・e・)嬉野
177@道民:03/11/06 23:44 ID:49yf0sXb
river&どうでしょうのイベントなんだから
シゲさんとマミちゃんにそこまで文句言うのがおかしくないかい?
そこまでどうでしょうオンリーしか認めないというのであれば
行かなけりゃ良かったんだよ。どうでしょうの単体のイベントの時に行け。
とは言うものもこんなイベントもうないと思うが。

ナックスさんは藤村さんが好きになったからねー。
後半はよく登場するし、どうでしょう本編で洋先生の話にちょくちょく登場するから
興味ねーは興味ないでいいとは思うが多少知っておいた方が
洋先生の話が面白く聞けると思うぞ。
現に副音声で名前がガンガン出てきてネタになってるな。
178160:03/11/06 23:47 ID:A/D/JO/s
>>163
ありがとうございます最近なんでつね
179 :03/11/06 23:52 ID:gK9cA8JS
どうでしょうファンがどうでしょうだけを求めても何ら問題ないと思うが。
シゲなんか興味ないし。行かなきゃいいまで言われる筋合いはないだろ。


・・・そういう自分はチケット負け組。_| ̄|○
180@京都:03/11/07 00:03 ID:UiSTMCCR
公式の写真の大泉の胸元に光るネックレスはなんだ!?昔のロッカーみたい。
バレンチノのくせに・・・。
181@大阪:03/11/07 00:12 ID:Whtill6/
デイリーで1位は予測できた。問題は週間1位になれるかだな。
全開は2位だけに・・
182_:03/11/07 00:21 ID:LMNjqRve
社長の女装・・・案外イケてる・・・(;´Д`)
183U-名無しさん:03/11/07 00:26 ID:5hzdaxha
【下克上】モーニング娘。北海道ローカルタレントにその人気で敗北
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068110347/l50
184@北海道日高:03/11/07 00:26 ID:baM82FfO
社長の女装&ベッドシーンにコーヒー噴出しました。
ドラバラ鈴井の巣でございます。
社長、なぜここまで捨て身…
185 :03/11/07 00:35 ID:iOhY9W3X
ドラバラ、どんな感じだったの?面白ポイント抜粋キボンヌ。
186 :03/11/07 00:46 ID:gx2n/vyw
シゲもアナウンサーも、ちゃんとどうでしょうメインのイベントだということを重々
承知して必要以上に喋ってなかった。あれで文句つける奴はキチガイ。

グッズ売り場で平気で5万も買い物してニコニコしてる洋ちゃんおっかけのババァなどが該当>キチガイ
187@松戸:03/11/07 00:53 ID:g3XvhkkO
>>185 またここで聞くと「ドラバラはドラバラスレ逝け」と言い出すのが出るよぉ
>>177 正直言えば、麻美が出てきた瞬間に「あ、おにぎりでやるな、今日の様子」と
漏れは判断できた。と、言うのも漏れはビデオでおにぎり〜を見せてもらってたから。

たださ、この場で文句言う人に聞きたいけど、ミスターなんて言ってた?
シゲや麻美が出てきて何だ?と思ってる人いるだろうけどって後にさ。
あれを聞いてたら、文句言えないだろうよ。
つながっているんだよ、どうでしょうとおにぎりは遠いところかも知れないけど。
一度、見にいけばいいさ、4泊しておにぎり、リターンズ、ドラバラ、ハナタレまで全部見る北海道旅行w
188ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/07 00:55 ID:F6OEuc2P
社長とオクラホマの藤尾の濃厚キスシーン!シャワー&バスローブ。
ベットシーン(トランクスはいていたが、あそこ同士がこすれあう・・・)

うげー
189_:03/11/07 00:56 ID:t1ZIyodo
>>185
私の抱いた個人的な感想を述べるとすれば、

す っ っ っ っ っ っ げ ぇ 、 キ モ か っ た 。

唯一(と私は思った)の面白ポイントは
「森崎の一人九役スタッフロールずらずらっと」
190@北海道日高:03/11/07 00:56 ID:baM82FfO
ドラバラ報告、すれ違いだが少々我慢してください。
OLあずさが合コンで出会った素敵な青年とフォーリンラブだったんだけど
その青年のストーカー的な行動にだんだん恐怖を感じ…というサスペンス。

フォーリンラブ!掟破りでございました。
相手役はオクラホマの藤尾君でございます。
社長は撮影直前にエステにいって、シャワーシーンも完璧。
しかしイタイことには変わりません。
でも、濡れ場さえなければあずさ可愛かったし…うーん

以上、です。失礼しました。
191;:03/11/07 01:00 ID:ZpD1aGc1
オリコン1位オメ!
試しにタイトルをクリックしたら、
「指定されたデータは現在のところ公開しておりません。」
だってさ。
まぁ、そりゃそうかw
192_:03/11/07 01:03 ID:EBnPweXV
2弾がデイリーでベストテンに入ってるの凄い・・・かも

もっと凄いのはドラバラ。
笑うに笑えない。
割と社長が綺麗なんで余計・・・。
193 :03/11/07 01:06 ID:i1ufxl+t
ナウシカ辺りとぶつからんでよかったよかった
194 :03/11/07 01:08 ID:Fc9rHLVJ
シゲ今羽田のホテルですってまだ東京にいたんだ。
羽田って東急か?

すごい1位なんて
やべ早くDVD取りに行かないと
195185:03/11/07 01:41 ID:iOhY9W3X
スレ違いな質問に答えてくれた皆様ありがとうございました。

えらく気持ち悪そうな感じだったんですな…(w
196 :03/11/07 01:53 ID:1YicBdNT
ハロプロコン逝ってるのに
「なんで稲葉やらカン娘やら邪魔モンが出てるんだ!モー娘だけ出せ!」
ってる養護学級馬鹿レベルだな

水どうも有名になるとキチガイが寄りつくんだなぁ
まぁある程度人が集まれば必ずキチガイも紛れてる
キチガイって人集まるトコ好きだしなw
197 :03/11/07 02:45 ID:xevo0/2C
その例えはちょっと違うような。
198 :03/11/07 03:16 ID:svx5ce/E
一部の人、怒りすぎですよ・・・言葉使いもチョット悪いし・・・>シゲとマミの件
大変お気を悪くなさったのだと思いますが、お互いにスルーしようね。
せっかくの楽しいスレの雰囲気が悪くなっちゃうからね。
199 :03/11/07 07:44 ID:/Ix8k7pL
第3弾は買うか。
200.:03/11/07 07:46 ID:cHX+5vtp
TOPの写真って、まだ見れる?クリックしてもDVD第3弾の絵しか出てこないんだが・・・
201 :03/11/07 08:12 ID:xevo0/2C
TOPの写真、大泉さんの目が腫れぼったい・・。
202 :03/11/07 08:39 ID:LVNvcqEI
TOPの写真って、まだ見れる?クリックしてもコスタリカの絵しか出てこないんだが・・・
203@千葉:03/11/07 08:43 ID:pQuKFbVI
TOPの写真って、まだ見れる?クリックしても腐ったパイの絵しか出てこないんだが・・・
204 :03/11/07 09:03 ID:nOy9agIM
放送を見たことがなく、DVDのみで楽しんでいる者ですが、
やーオーストラリアかなり面白かったです。

副音声で「第4弾(サイコロ3)はもっと面白い」みたいなことを
言ってますが、実際そうなんですか?
オーストラリアより面白かったりするんでしょうか。 楽しみ。
205 :03/11/07 09:11 ID:LVNvcqEI
>>204
サイコロ史上最高傑作
206204 :03/11/07 09:16 ID:nOy9agIM
>>205
ぬおー、楽しみですっ!
4ヶ月ごとっていうペースが、もどかしいけど
むしろ逆にちょうどいいのかも。
待つ甲斐もあるし。
207200:03/11/07 09:16 ID:cHX+5vtp
・・・キャッシュクリアしてもなんも変わらんし。
もういいや・・・。
208 :03/11/07 10:01 ID:gx2n/vyw
209_:03/11/07 10:10 ID:YSVYP59D
>208
キツイこと言ってるけど、アンタ親切だね。
210:03/11/07 10:11 ID:TCdFczwe
水曜どうでしょうオリコン一位
http://www.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp

関連スレ
【下克上】モーニング娘。北海道ローカルタレントにその人気で敗北
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068110347/l50
211@アビィ:03/11/07 11:11 ID:24Q7Sc4d
うううう、ドラバラみたい・・
ミシュターの女装みたい・・
DVDで出るのを待つしかないのかなあ・・
212.:03/11/07 11:14 ID:bGfmS2ow
nyやMXでおにぎりもドラバラもハナタレも放送翌日には見られる(w
213:03/11/07 11:37 ID:Mn1lizU+
TVKでたまに見る程度だったけど
何週か前のふにゃふにゃのバリケードをきっかけに
毎週見るようになった
214 :03/11/07 11:43 ID:24Q7Sc4d
ハッシュを知りたい。昨日のドラバラの・・
215@アビィ:03/11/07 11:49 ID:24Q7Sc4d
↑ごめんなさい。ここで聞く質問ではなかったですね。
逝ってきます。
216@地元:03/11/07 12:15 ID:7V52oLWP
>>213
シカでしたぁ〜

>>215
どうでしょうスレなんだから、ダイビング女将で我慢我慢
217 :03/11/07 12:23 ID:TgHm1Das
218_:03/11/07 13:49 ID:wKXXLlDh
「安田国歌」の安田パートは安田にしか歌えないと思っていたが、
ローマ字をかなに直して二分の一小節ごとに改行すると意外と歌えた。

おてぃふおもえだかのの
ろこけがいのあろそめ
てぃーのこどぅさめー
くってぃおもーむてぃー
うせどぬらぬかか
たたごろこかてぃさぁ
みけだごてぃはにぃ
くす
おてぃふろにえだかのの
ろこけがいもあろそめ
てぃーのこどぅんぇつぁー
みけだごとくるるさー
わてぃさみらぬかて
むたごろこかてぃさ
めいかごてぃはにぃ
くす
219 :03/11/07 14:02 ID:fZg6TMbg
>>218
死んでね
220_:03/11/07 14:13 ID:wKXXLlDh
○|乙

(ソーラーカーが動かなくてガッカリする鈴井貴之)
221 :03/11/07 14:52 ID:24Q7Sc4d
大阪方面の人、教えて下さい。
SUNテレビの録画を大阪の祖母に頼んだのですが
番組表を見ると総集編2になっているのですが
今どの辺まで進んでいるのでしょうか。
今年から放送なのでそんなに進んで無い
と思っているのですが、総集編って・・
222 :03/11/07 15:01 ID:1YicBdNT
写真集2買いなさい
全放送リスト載ってるから
223 :03/11/07 15:08 ID:y6UUuPpH
公式は何気にDVD第3弾予約受付中のままだな。
224 :03/11/07 15:20 ID:24Q7Sc4d
放送リスト見たんですが、
サイコロ2の総集編って事なんですかね。。。
225 :03/11/07 15:21 ID:Xe7xDhps
>>221
SUNは途中の「アメリカ横断」から始めたから、総集編まで放送してる。
7月から放映始まってるよ。

最初の方から見たいなら、同じく7月から始めて
初回から放送してる京都のKBSか、
10月から始まったばっかりの名古屋のメ〜テレを狙った方がいい。
226@長野:03/11/07 15:26 ID:nfQpRzHl
もう過去ログが見れない。誰か第三弾のシークレット教えてください。
副音声の収録風景は見れたんだが、残り二つが…。

有明、泊まりだが行ってきた!!笑いすぎて引きつけ起こした。
シゲもマミちゃんも全く分からなかったが(おにぎりという番組にも興味ないが)
単純に面白かったのでOKだと思う。
は列だったけどよく見えたし、ミスターカッコよかった。洋ちゃんもカッコよかった。
その後オールをして、朝の池袋で藤やんに超似た人がいたのにはビックリした。
227:03/11/07 15:42 ID:ZpD1aGc1
>>226
ほれ。

936 名前: _ [_] 投稿日: 03/11/05 16:31 ID:pv6Y6uP3
3つ目のシークレットの出し方
特典映像からトップメニューに戻るとき、障子のアニメーションが出たら
カーソルの上を押すだけ。
いーじゃないか いーじゃないかw
228 :03/11/07 15:44 ID:24Q7Sc4d
>225
えええええ〜
アメリカ横断ですか?
秘蔵VTRといえば、#91なんだけど
それだとアメリカの前なんですよね。
229 :03/11/07 15:51 ID:Xe7xDhps
>>228
スマソ 説明不足だった。

リターンズは途中順番が逆転してる回があって
この#122と#123の映像モノを、
#132の夏野菜の後に放映してる。
で、今週はこの#123の「未公開映像」が放映される。

ちなみに 京都KBSは、今週は#39のサイコロ韓国。
230@長野:03/11/07 15:51 ID:nfQpRzHl
>>227 ありがとう!!あんたいい人だ!!今見れたーー!!
今回は副音声の収録風景とシークレット映像だけなのだろうか…?
第二弾の特典映像の副音声みたいなものはないのかな?
231@長野:03/11/07 15:53 ID:nfQpRzHl
…あ、分かった。大変失礼しました。改めて>>226さんありがとう。
232 :03/11/07 15:59 ID:svx5ce/E
>>228
#122「過去のマル秘映像一挙公開!」
#123「未公開VTR&NG集」
サンテレビはこの辺りを放送中みたいですけど。
233 :03/11/07 16:00 ID:24Q7Sc4d
>229
ありがとうございます。
素直に京都テレビの方を
録画して貰うようにお願いしました。
これで神奈川、千葉、京都テレビ制覇です。
234ガンガレすずむし:03/11/07 16:02 ID:7V52oLWP
大泉さんの新個人スレがヲタやヤオイぽかったので
新しく立てたから。よかったら書き込んで。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068188094/l50
235大阪:03/11/07 16:06 ID:0mJQax9j
>>233
それが良いでしょう。
京都は先週ちょうどサイコロ3が終わったところ。
サイコロ3は来春出るから少しのガマンで補完できる。
ただ、十勝とか香港とかはキツイかな。
236大阪:03/11/07 16:10 ID:0mJQax9j
>>230
もう1個あるよ。
237大阪:03/11/07 16:13 ID:0mJQax9j
DVD第1弾ベトナム再販決定だそうです。
ヤフオクに手を出さないで良かった・・・
238@東京:03/11/07 16:25 ID:cPFCAYDM
DVD、とりあえず一通り見ました(副音声はまだ)。
この辺りは飛び飛びでしか見てなかったから新鮮な気分で見れた。
第4弾は「サイコロ3」だけど第5弾は順番どおりいくと
「サイコロ韓国」と「カントリーサイン1」か。
「シーガイア」や「ホワイトストーンズR」も見てみたいけど。

ドラバラHP見たけどミスターって女装すると妙に
艶っぽくなるね(バスガイドやダイビング女将とか)。
239 :03/11/07 16:34 ID:DDjOkhUD
>>237
ちょっと前に公式で売れるとわかる限り再販はしていくって告知があったから
私は安心して待ってるよ。
ほんとヤフオクに手ださなくてよかった・・・。

それにしても第3弾の出品もけっこう多いねぇ。
240 :03/11/07 16:38 ID:IRR3DWVj
ヤフオカー対策質問テンプレ
旧作は新作が出る際などに定価で再販されるらしいのですが
その値段で正しいのでしょうか?
絵葉書分の価格上乗せという認識で正しいですか?

とかな
241 :03/11/07 16:42 ID:42Pi0zaU
北海道のリターンズはもうすぐ終わりだね…(´・ω・`)
242@豊島:03/11/07 17:02 ID:nDSAw4zY
>>241
もしかしたら半年くらい休んで
またリターンズをサイコロ1から再放送しそうですね
時間帯はちょっと遅くなるかもしれないが
243 :03/11/07 17:05 ID:xhp6Hdlz
>>240
他のDVD,CD,ゲームソフトなどで初回特典や予約特典が付く場合がありますが、
あれも初回以降は特典分の価格上乗せという認識でいるのでしたら、その通りです。

てな回答ではどうでしょう。
244 :03/11/07 18:13 ID:+bfnQc2A
北海道では水曜どうでしょうとどうでしょうリターンズをどういう周期で流してたの?
原付西日本の後は半年近くリターンズ流してたらしいけど
それ以外のときはどんなそれぞれどんな感じだった?

245.:03/11/07 18:49 ID:bGfmS2ow
今日のデイリーは5位だな
246 :03/11/07 18:51 ID:1YicBdNT
>>244
周期って感じじゃ無いかなぁ
どうでしょうが北海道でブレイクしたあたりで
「こんな面白い番組今まで見てなかったなんて!再放送キボンヌ!」
だったのか突然リターンズが始まった

火曜深夜にリターンズ、水曜にどうでしょうって感じでやってて
その時期のリターンズはヤスケンがOPMCをやる再編集モノ
鈴井の映画マンホールでどうでしょうが休止した時は
水曜にリターンズが移動で週1放送って感じだった
昔は大相撲の始まると休んでたしね
247 :03/11/07 18:52 ID:oWsp1tE9
当日受け取りが浸透してきたのか? 実数がないのでわからん
248宮城:03/11/07 19:23 ID:UGhQX3sZ
宮城で来週からやる試験に出る日本史っておもしろいですか?
249_:03/11/07 19:27 ID:DYLIAlOa
>>248
・ご存知、大泉校長のゴロ合わせ。
・どうでしょう班による歴史再現コント。
そして、
・実力テストの安田さん
は必見。
250宮城:03/11/07 19:28 ID:UGhQX3sZ
わかりました。楽しみに待ちます。
251*:03/11/07 19:53 ID:I4yb5KsT
まだミスターと呼ばれていないってのが新鮮

カメラマン(w
252 :03/11/07 21:08 ID:vMWTchgm
北海道のリターンズって、二年位前だと集中して平日は水曜以外毎日放とかしてたな。
おかげで満足して観れた記憶がある。
253 :03/11/07 21:20 ID:+bfnQc2A
>>246
サンクス、やっぱり本編とは別枠で再放送してたりもしたのか。
こっち(秋田)じゃ原付西日本終わってから
ドラマ挟んでようやく今日から2ヶ月ぶりの旅が始まるらしい。
いやぁ長かった。ただ北海道じゃ半年も休止してたんだもんなぁ、考えられんよ。
254Mappy ◆600RR.TUew :03/11/07 22:19 ID:2E9cTgnJ
原付西日本の九州上陸直後
交差点で話してるシーン
あそこは おいらの中学の前

黒川の交差点

黒川うどんがまだあった頃・・・
255栃木人:03/11/08 00:06 ID:GbSww1kW
栃木でさっき未公開やってた

ガメラに出てたんだ二人あと占畑任三郎おもろいw
256 :03/11/08 00:08 ID:iH7eqJE4
いつもUHF局で見てるのですがDVDの1弾はもう入手不可能なのでしょうか?
売り切れ状態になってたので。
257 :03/11/08 00:13 ID:VwDq2IqC
売れる間は再販するらしいよ
ソース出せといわれると困るが
258(∵):03/11/08 00:28 ID:mMV7MiVv
ウルトラクイズ、DVDに入れて欲しいなぁ・・・入るかなぁ?
259_:03/11/08 00:50 ID:8j2ehbIn
ソースか?
今のところ公式のBBSのD陣レスってのが有力できちんとしたソースかと思われる。
まだ日程ははっきりしてないけど出すって言ってる。
出すと名言してんだから出すと思うよ。
出すか出さないか決ってもいなければ出すなんて言えないのがオトナの事情ってもんでしょう。
どうしても我慢できなかればオクにでも手を出すしかないが、ちょっと待ってみたら?
260 :03/11/08 01:00 ID:yj9dh9xD
http://www.at-lawson.com/AboutView.cfm?LayoutGroupID=7300#suiten
今週のランキング、恐ろしい。。
261@札幌:03/11/08 01:00 ID:/hQwsDv/
この頃このスレでやたらと質問する香具師が増えた気がする。
新規のバカが増えたってことか。
262_:03/11/08 01:37 ID:eR0XV8zT
バ カが増えるのは構わんが
キティが増えるのは勘弁してくれ
最近どうバカ通り越してどうキチになってる奴がいるように思えてならん
263 :03/11/08 02:02 ID:hAYry45t
>>256
公式BBSより

Name: アクア@埼玉 | 2003/11/06(Thu) 14:49
昨日追加発売された第2弾DVDを手に入れました☆出演者(D陣含む)のみなさんが「面白くない」と
言っていたので覚悟していたんですが、かなり楽しめましたよ♪私は見始めたのが遅かったので、入門書みたいな感じです。
そこでお願いなんですが、私みたいに遅く見始めてしまった人のために、
もう一度第1弾のDVDを追加販売して下さい!お願いします。

嬉野
第1弾ベトナム編の再販は決定していますよ。時期はまだ未定だけど、座して待て!
264@大阪:03/11/08 03:28 ID:WaSypUlv
ベトナム情報聞く人増えたのは短期間にバカ人口増えたということで
いいじゃないかいいじゃないか(w

ベトナムの2枚組は今思ってもお得感を感じてしまう貧乏性の俺。。
何回見てもいいなあとしみじみ思っちゃうラストシーン。
持ってない人はしばし待たれよ!!
265:03/11/08 03:34 ID:fAa/r9y+
>>264
おう!待ちますとも!

第4弾と合わせたりして…
266@大阪:03/11/08 03:37 ID:WaSypUlv
ああ、半角板のどうでしょうスレ息長く続いてるね(w

http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1065335692/l50
267東京のバカ:03/11/08 03:43 ID:aw0GJATO
TV埼玉とTVKでリターンズ見てるです。
リターンズは打ち切られない限り最後のベトナム縦断までやるんですか?
268 :03/11/08 08:09 ID:FP3zZIYK
ほぼ日デリバリ版取ってる人いますか?
「ミスターご立腹」はどう紹介されてたんでしょう。

ttp://www.1101.com/horori/index.html
>・デリバリー版で紹介されていた
> 『ミスターご立腹』の話に
> 道産子はみんな飛びついたのですね。
> 皆さん番組の説明等
> メールされたのではないでしょうか。
269 :03/11/08 09:12 ID:OfhoImg6
>>268
バックナンバー公開されてるんでとってなくても読めるよ
んで該当記事は11/3付の中のこれかな

>・しばらく前に、
> 「Mr.ご立腹」というステッカーの貼ってある原付を見ました。
> どんな人が乗っているのかしら……。
> そのまま張り込もうかと思ったのですが、
> 怖い人だったら嫌なので断念しました。
> (リコ)
270 :03/11/08 09:28 ID:FP3zZIYK
>>269
サンクスコ!!読めました
原付ってとこがイイ
271 :03/11/08 10:03 ID:8TyAsAAn
今日の道新の朝刊に藤やん出てるね
272_:03/11/08 10:07 ID:L7PlHj1f
267
それはその見てる局の判断。
視聴率が良ければやるし、ダメなら辞める。
時々局にメールでもしてみるぐらいしか視聴率計測するヤツついてない家の人間にはできん
273 :03/11/08 10:55 ID:daOeFAjQ
既出?

シェフ大泉の料理についてかたれ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1066303535


274@千葉:03/11/08 11:13 ID:ew8iP/Bf
オリコン5位〜。
受取いけよ〜モーさんに負けたのが悔しい。
275 :03/11/08 11:27 ID:vhqJI65D
オレの行きつけのローソンでDVD受け取り、ついでに
蟹頭DVD予約した時の店長さんとの会話。

店長「・・・これ、そんなにおもしろいんですか?」
オレ「おもしろいんですよ」
店長「もう、山のようにうれてるんですよね・・・
 私も見ておかないといけないかなって思ッちゃってます」

でも、これって「みなくちゃ」で気合いいれて見始めると
面白いかどうか微妙だよなぁ。
気楽に見始めて癖になるって感じがいいのに。
276 :03/11/08 11:48 ID:bsgEdJmq
DVDの冊子を見ると、
「このDVDは、北海道テレビで、96年12月25日(省略)19日に
放送したものを、マスターテープから再編集したものです」
て書いてあるけど、何か分かりにくい表現だなぁ。
編集済の放送テープもマスターテープっていうんだから。
オリジナルテープと書いた方が分かりやすい。
間違ってはいないが。
277@札幌:03/11/08 11:53 ID:/hQwsDv/
マスターテープでもオリジナルでも、どっちでもいいよ
278@長野:03/11/08 12:01 ID:JjzEkYoR
やったー!第一弾再販だー!
ヤフオクで買ったバカどもざまーみろ!!!
家宝は寝て待てよ!!!!
279 :03/11/08 12:07 ID:bsgEdJmq
自分、どうでしょう関係のVTR買っても
内容より編集面見ちゃってるなぁ(編集職希望)
画的には第2弾が1番引き締まってる感じ。
第3弾はテンポが良くて見易い(過大評価じゃなくて)。
で第1弾。仕方ない気がするけど、
テレビ用に立てた編集をしてるから見てて疲れる感じかな。
280 :03/11/08 12:40 ID:OfhoImg6
マスターテープはテロップとか入れてないやつで、
放送用に編集済んだものは完パケじゃないのか?
281貧乏塩ラーメンオーロラ風:03/11/08 12:44 ID:GNOkyfhu
>275
ミスターも心配してたけど、内容としてはまだプロローグの段階なんだよね。
なのにここまで盛り上がっちゃって期待されたら、見て「大した事無い」と
思われて離れられそうなんだよな。
HTBがちと盛り上げすぎた感もあるんだけど、もう少し抑え目にしといたほうが
良かったんじゃないか、と思う。
282 :03/11/08 12:47 ID:LZMn51pI
>>276
そこら辺、副音声でふじやんが言及してたね。
まあ、通常の考え方では「再編集」といってる時点で
いわゆる編集前の「オリジナルテープ」になるわけだが。
283@地元:03/11/08 13:05 ID:c1ASmIkc
>>275
漏れの行きつけの店長は、ナックスの別番組で
すっかり引いてしまったよ。トホホ。

>>278
「果報」が正しいんだけどさ、やっぱり「家法」だよな。
284@地元:03/11/08 13:07 ID:c1ASmIkc
まちがいた。
「家宝」    四国逝ってきまつ
285-:03/11/08 13:13 ID:aIpb+vb6
今回はどうでしょう特別版はないのかなぁ・・・
286名無しさん:03/11/08 13:13 ID:fT0+Tr4D
DVDも3枚目となると、並べたときにシリーズっぽくなってきていい感じ。
ただ、右から並べないと背表紙が企画順にならないのが難点だ
287@さっぽろ:03/11/08 13:25 ID:LMzl8wvq
>>274

それ、デイリーだからだよ
11/5にみんな引き換えたってこった
11/6さがって当然
288ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 13:56 ID:qt0O1xSJ
当初オリコン週間で3位以内も厳しいかな?とオモテたけど、
なんか行きそうだな。
シカゴが2日目のどうでしょうより下だし。娘のシングルVも良くて
3万。アロハロも4万ちょいか。マトリックスが新作上映始まったか
ら伸びると思ったが今のところまだ。
初日で1位、2位の差ががどれぐらい開いていたのかが焦点だが。
289名無しさん:03/11/08 15:42 ID:fT0+Tr4D
副音声は聞いててめちゃくちゃ疲れる
290_:03/11/08 15:46 ID:cyqMkjmh
1弾よか聞き易いが。
見たくないなら副音声なんかおまけみたいもんだから見なくても・・・。
副音声はOAを全部見た人向けだよな。これからの話バンバン出るから。
別に見てないと楽しくないという訳ではないが見ていた方が判るから楽しい。
291 :03/11/08 15:59 ID:HRKh6dMA
とうとうTOPに第1弾の再販についてのお知らせが・・・
まああれだけ訊かれりゃ・・・
292 :03/11/08 16:43 ID:xPlTTBdQ
突然ですが、、、
明日のKBS京都は選挙特番が22:00〜24:15(最大延長25:00まで)で
放送され、選挙特番終了後すぐにどうでしょうスタートとなります。
24:15から25:00までの間のどこかでスタートですので、
ビデオ予約等ご注意下さい。
293@尼崎:03/11/08 16:55 ID:qw/4zQnS
DVDのオーストラリアの第4夜の前枠を観てたら一瞬ノイズみたいなのが
はしりました。場所は青空シンク・タンクのあいうえお作文ネタが終わった
直後です。DVDプレイヤーとパソコンの両方で観てみたんですけど、両方
ともにノイズがでました。
しょーもないことなんですが、気になってしまって。
みなさんのDVDはどうですか?

294 :03/11/08 17:05 ID:OfhoImg6
ほんの一瞬画面の上1/4くらいのところが乱れるだけかな、うちだと

正直この程度どーでもいい
295 :03/11/08 17:27 ID:gsRF0o1a
今夜10時、テレビ東京「美の巨人たち」にムンクさんが出ますな
296ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 17:35 ID:cx4o/Cy6
http://www.oricon.co.jp/ranking/dvd_daily.asp

今日は2位に。凄いってw
297ユメミル、チカラ:03/11/08 17:43 ID:sR0gky4t
>>293
おそらく、前枠に使用した撮影テープに元からノイズが
入っていたのでしょう。放送局のテープは大きな放送局
以外、基本的に放送・保存用に編集されたマスターテープ
以外の取材やロケ用のテープは何回も重ね撮りして使っています。
家庭用のビデオテープも何回も使うとノイズが入るでしょ。
それといっしょです。あの前枠のノイズもその様なテープを
使用して撮影したのでしょう。
298 :03/11/08 17:46 ID:1KvWiZ7e
DVD第3弾予約するの忘れてた_| ̄|○

再販するかなぁ?
299ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 17:52 ID:cx4o/Cy6
>>298
3月。

ここに来てて普通忘れるかよ・・・。
300@尼崎:03/11/08 17:54 ID:qw/4zQnS
>>294,297
もとからあるノイズだったんですね。
なんか、「DVD=ノイズのないきれいな映像」っていう先入観があったんで、
ひとりであたふたしてしまいました。
お騒がせしました。
301_:03/11/08 17:55 ID:lTaebKYn
TV番組だから本当にちょっとぐらいなら仕方ないと思う。
当時はDVDになるなんてこれっぽちも思ってなかった訳で。
302 :03/11/08 18:12 ID:8tcpOuzj
>>297
新品で傷がついてるってこともたまにあるとR-14の解説にもありましたしね。
ちなみにどうでしょうさんは、R-14でほとんどのテープをごっそり棚にいれてたから
使い回ししてないんじゃないですか。DVテープでしょうし。
303on:03/11/08 18:20 ID:jxr6cgZ6
>>302
低予算が売りの番組だから局がロケ取材の数分間の為に新品テープ
を使わしてくれるかなあ?
304_:03/11/08 18:48 ID:eyFHbuBV
何だって感じますよ
風と
305_:03/11/08 19:14 ID:6p5OM8Kq
今なら使わしてもらえるとは思うが当時だったらどうだ?
306だるま屋ウィリー@福島:03/11/08 19:27 ID:3qw/vv2h
>>304
匂いと
307_:03/11/08 19:31 ID:eyFHbuBV
寒さと
308_:03/11/08 19:59 ID:eBPcwYcg
つーか、全体的に飛び飛びで画像が乱れるんだよな。
きっとこのスレで話が出るだろうと思ってたんだけど、何だろう。
DV特有のノイズとも違うし、本編・MC編共、同様のノイズが出るので品質の問題かも?
309 :03/11/08 20:03 ID:OfhoImg6
>>308
プレイヤーの問題か、商品個別の問題かな
310_:03/11/08 20:17 ID:6p5OM8Kq
>308
それは問い合わせた方がいいんじゃないのかな?
全体的にとなれば話は全く違うと思うんだが。
311 :03/11/08 21:01 ID:cEUWOCzF
>>298
onちゃんショップへ電話しる!
312 :03/11/08 21:17 ID:on/7T8Yv
香港ってDVD化できるの?
313 :03/11/08 22:28 ID:J8ojYN2B
どうでしょうバブルがそこまで持つかどうか・・
314@東十条:03/11/08 22:38 ID:jvuf/hCY

今回はどうでしょう特別版はないのかなぁ・・・

315_:03/11/08 22:38 ID:VvhlYmXC
>>298
onちゃんショップはまだがっつりあるから早く電話しる!
316XMAS Special:03/11/08 22:42 ID:jUte0USe
今年オーストラリアに留学した友達に聞いた。
「オーストラリアではエイトをアイチっていうの?」
「え??言わないよー。初めて聞いたよ」
「あれ?じゃあトイレは綺麗だった?」
「いや、汚くて臭かったよ!仕切りもなければ便器もない。壁に放尿する方式だったよ」
友達はキャンベラ郊外にホームステイしていたが、地域性というものがあるのか…オーストラリア旅行ワンポイントアドバイスがぁ…_| ̄|〇
317・・:03/11/08 22:45 ID:FOrvl35o
>>293の言っているノイズは自分のDVDにも出るが>>308
言っているノイズは出ない。>>308さんのは不良品では?
318ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 22:55 ID:IwPot7xV
319 :03/11/08 22:55 ID:DHmg94v4
>>316
多分あれだよ、方言みたいなやつさw
320・・:03/11/08 22:58 ID:FOrvl35o
自分もオーストラリアは他の英語を母国語にしている
国に比べたら、一番なまりが強いと聞いたことがある
321ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 23:00 ID:IwPot7xV
アイチって「H」の発音なんだがな。Aが「カイ」
322@神戸:03/11/08 23:11 ID:4TovxqDi
>298、308
DVD冊子のchapterのページの下に
「このディスクは片面2層のため、1層から2層に切り替わるポイントで
映像及び朱音声・副音声が一瞬静止することがあります。云々」
って書いてるけど、これの所為ってことでもないの?
323聞いた事ある豪州なまり:03/11/08 23:44 ID:IdQh05Uy
エイト→アイト
OK→オーカイ
「エイ」を「アイ」と発音する事が多いのではなかったか?

天幕団DVD、ぜんぜん買うつもりなかったが
有明で予告見せられ、予約してしまった
324ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/08 23:47 ID:IwPot7xV
>>323
漏れは観に行った組だったけど、モノマネが日によって違うというのを聞いて
予約した。モノマネに3980円。
325サンテレビ:03/11/09 00:02 ID:7Hoizrf9
わかさぎ、釣りたてをほいほい投げ込むオヤジにワラタ
通りすがり?

誕生日イベントも良かったけど、やっぱビニールジャケットは出オチだな
326@大阪:03/11/09 00:12 ID:/dKFi5xW
来週はいよいよヨーロッパリベンジだぁ〜。
明日の京都テレビは、サイコロ韓国?シーガイア?
327 :03/11/09 00:48 ID:MiKMLfsw
シーガイアは絶対無い
328 :03/11/09 01:17 ID:Pt1EYvp0
俺の友人に、誕生後4年日本、3年英国、6年豪州、そして帰国、
という経歴の奴がいるが、目の前で全く英語を話してくれない。
もしかして、酷く訛っているからであろうか・・・

ちなみに、食い物は海産物が旨いという事を言っていたよ、確かに。
329 :03/11/09 01:34 ID:yuMhbnxh
恐怖!心霊スポット 細川ふみえの 死国霊場巡礼89番札所

邦画ホラー
'03日本
その他
70分 メディア VIDEO 仕様 C/S
価格 実売価格
品番 ENG0093 メーカー (株)ENGEL
発売日 2004/1/1 監督 -
出演 細川ふみえ/池田辰雄
内容

四国は、別名“死国”と呼ばれている。
現世とそれ以外の世界をつなぐ場所とされているからだ。
つまり、四国自体が巨大な心霊スポットなのである!
330308:03/11/09 01:56 ID:q3Tp2Nsj
不良品だったのかなあ。30分に1回くらいのわりで画像が一瞬乱れる程度なんだわ。
>>289の言ってるノイズと同じ出方で、それが本編中にも時折、っていう感じ。
音声の乱れはなし。
一応、問い合わせてみるかな?
331@大阪西部:03/11/09 02:00 ID:Th8xX0Yl
サンテレビで年末にSPの再放送をやるらしいね。一時間の。
332 :03/11/09 02:21 ID:EZaSxcCW
『サイコロ3』の予告編の中に交通事故を目撃する場面がありましたが、
本編でもこの映像は使われたのでしょうか?
今、本編の方を前後編両方見ているのですが見つかりません。
やっぱ、イロイロあって使えなかったのかなぁ。
333 :03/11/09 02:57 ID:D3EXGxZR
>>331 詳細きぼんぬ
334 :03/11/09 03:36 ID:0G3mxEIM
>>308
ディスクが汚れてるか、レンズが汚れている可能性があるんで、
柔らかい布で拭くとか、レンズクリーナーを試すと良い。
335_:03/11/09 03:38 ID:aEdaaDou
>>303
前枠後枠の収録はDVではなく、業務用ベーカムで撮影しています。
ベーカムテープは5分とか10分からあって、1本¥2000ぐらいからあるから、
使い回しの可能性はもちろんあるけど、新品を絶対使わせてもらえないということは無いような。
本編編集はテロップ無しの白完パケまでDVベースで、
テロップ乗せた放送用完パケはデジタルベータカムらしい。
336331:03/11/09 03:52 ID:Th8xX0Yl
>>333
どっかのスレの年末年始の特番の予定っていうので見たんだよ。
スレは失念。スマソ
一時間SPだった。
337@神戸:03/11/09 04:06 ID:5LRUOhqv
大泉先生の背中のイボ
338_:03/11/09 04:09 ID:Lq0pFjHD
>>334
それはないと思う。読みとりエラーなら音声も一緒に飛ぶ。

遅レスで申し訳ないが>>302->>303は常識的にあり得ない。
地方のCATVじゃあるまいし。>>335の言うとおり。

だから>>308の指摘はオーサリング段階での不具合という可能性もあり得るわけで。
それか、>>309の指摘もあながち否定できない。
なんにせよ、可能なら他のプレイヤーで再現性を試してみて、それで駄目なら返品・交換だろう。
339 :03/11/09 04:11 ID:N0pfwntP
早い話、返品しろ
340-:03/11/09 05:43 ID:tz1qGed1
ノイズの話が盛り上がってますが、前枠で発生する横線が一瞬走るノイズはベーカム
(というかアナログソース)特有のノイズですね。

デジタル(DVやMPEG-2で用いられるいわゆるDCT圧縮)での突発的なノイズは
モザイク状のノイズが画面の一部分もしくは全体にかかるんですが、
どうでしょうさんのDVDだと見たことないです。
こういったノイズが発生されてる方は、ディスクを拭いてみたり、レンズクリーナーを
かけてみたりしてください。

ちなみに地方局の地回りニュース素材や低予算番組だとテープは最低3回くらいは使い回すんじゃないでしょうか。

>335
業務用ベーカムと局用ベーカムだと信頼性はかなりちがいますけどね・・・

それはともかく初期の作品はロケがステレオ収録で聴いてて疲れる w
341 :03/11/09 07:32 ID:vIDtRMH1
>>331
なんか、うそ臭いな・・・。
342 :03/11/09 08:10 ID:09X0smJ/
どうでしょう最高に面白かったです。
PART1も買っておけばよかった…オクで15000円くらいで取引されてた…
厳しいなあ…
343 :03/11/09 09:07 ID:uC5U3L4t
>>342
上のほうで出ているが、公式ページトップの日記に朗報あり
344@奈良市内:03/11/09 09:54 ID:g92COPjn
>>292 
情報サンクス!手動待機シマス。多分、韓国だね?
シーガイア見たかった…

ところで、第三弾やっと昨夜受け取り行って、徹夜で見てました。
で、そのまま勢いで選挙逝ってきた。大泉さん、投票氏なさそうな
イメージだけど、CMやったし、一応行かざるをえんのかなあ。

めんあんどあるこーる、読んでみたいなあ
アマゾンで売ってへんかなあ…

345a:03/11/09 10:01 ID:Oa2fmY+Y
小倉優子やモーニング娘の綺麗なつるつるオマ○コが
丸見えなサイトを発見したでつよ!(*´Д`)ハァハァ…
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/sukesuke_idol/omanko_wareme/

ブルマ少女のつるつるオマ○コも…(*´Д`*)ハァハァ
346 :03/11/09 10:35 ID:INjEepQQ
>>331
SUNは来週からヨーロッパリベンジなわけですが、
順調に放送されると、年内に第7夜まで放送で
年明けに第8夜(最終話)になるみたいなので
年末最後に一時間で第8夜までやる可能性もあるかもしれませんね。

しかし。
怖いのは年内でキリのいいとこまで放送して
打ち切りとかじゃねけだろうなぁ、ってことだ。
347 :03/11/09 11:10 ID:znCQadF3
衆議院議員でもある大泉氏。
(TokyoWalkerを参照)
再選なるか見守らなくては…。
348@奈良市内:03/11/09 11:45 ID:g92COPjn
そうだった…。すっかり忘れてた。
当然、自分に入れるよね。
マニフェスト、知りたかった。

死国逝ッテキマス…
349ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/09 12:47 ID:Q9AETRUl
大泉総理
藤村官房長官
鈴井幹事長
嬉野副官房長官

こんな設定にしてこの前車の中で家族4人でバカ話してたw
官房長官凄そうだな、とかw
350_:03/11/09 13:08 ID:l6UR5cBP
今回はシークレットにも副音声あるのね。
351@ずんだ王国:03/11/09 13:29 ID:1LQdw8T0
>>350
第2弾からシークレット副音声あり。
352_:03/11/09 13:37 ID:pxdkrqpw
>>298
漏れも予約し忘れたけど、5日にonちゃんショップに電話して
送ってもらった。今日届いたよ。
当方関西の住人なので送料と代引き手数料併せて1500円くらい
とられたが、予約特典の筈のポストカードが入ってたので正直嬉しかった。

諦めずがんがれ。
353 :03/11/09 14:51 ID:F++yPh/W
そういや今回の副音声(シークレット*3含む)ってきちんと終わらせてる?
なんか3個目のでも締めらしい締めはなかったんだが…
354ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/09 14:59 ID:Q9AETRUl
CUE公式社長室更新。

riverメーキングビデオを担当していた奥田カメラマンがお亡くなりになりました。
御冥福をお祈りいたします。
355.:03/11/09 15:55 ID:c8k0Riof
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9465774
これってどれくらい前のものでしょうか?かなり素敵。
3563:03/11/09 16:01 ID:Y2wDT//A
昨日さ、アラスカ編を録画したビデオ久しぶりに
見てみたんだけどさ、視聴者が参加出来る
生き地獄ツアー参加した人いる?
357 :03/11/09 16:05 ID:F++yPh/W
>>355
99年7月1日が木曜なんでその年かと
358.:03/11/09 16:15 ID:c8k0Riof
>>357 アリガトウゴザイマス!
最近大泉先生の「色気」にすっかりやられてます。
例えば今回のDVD、豪州で車を運転する大泉さんのタバコを持つ手には
みじんも色気は感じられないけど
副音声収録風景の横顔、フェロモンたっぷりなんですよねー

おもしろいおもしろくないより、大泉先生の「男の魅力」の形成過程に
目がいってしまう、当方くのいちです。
ミスターはその逆で、丸さがでて円熟していくのが良いかも。
359_:03/11/09 16:36 ID:9jEl7SIi
社長室を読んだら涙出てきた…。合掌。
360_:03/11/09 17:28 ID:vmGfQc3r
>359
ああ・・・(涙)漏れも合掌しまつ。
361どさんこ:03/11/09 17:42 ID:nhS6FCsn
>>355

うおっほ!すげぇなこりゃ(笑
362OKちゃん:03/11/09 17:50 ID:BP/bplPA
自分は札幌を出て5年目になりますが、この番組もずいぶんと
全国区になりましたねぇ。
しかし、当時はどうでしょうぐらいしか無かったのに、実家に
帰る度にCUE関連の番組が増えてんだなぁとか思ってました。
まぁ、HTBなんて平岸にあるあか抜けない弱小地方局だったので
これだけ当たったどうでしょうさん(CUE)は大事な稼ぎですもんね。

ノイズの件、DVD第3弾はアナログ特有の横線が入るノイズも
ありますが、DVのデジタルノイズ(画の一部分が残る)もありますね。
363名無し:03/11/09 17:54 ID:CY091FEg
SUNテレビは来週から欧州リベンジなんだけど、リベンジって前にも欧州って
行ってんの??いままでの旅の流れ、誰かわかりませんか〜〜??
364名無し:03/11/09 17:55 ID:IjIF+kzX
今日は選挙の開票速報番組ばかりだな。
DVDを一気に見るか・・・。
365 :03/11/09 18:07 ID:F++yPh/W
>>363
ここの企画紹介とか
ttp://dou-re.abz.jp/
366_:03/11/09 18:07 ID:Fu5PdM5F
>>355
TVCMがハナタレのCMバトルの時にOAになってた。
ナレーションはシゲちゃんでした。
367なんしさん:03/11/09 18:19 ID:JwFamtyT
>>364
みんな考えることは同じか(w
368 :03/11/09 18:24 ID:fWgANMg8
死にたい
369 :03/11/09 18:29 ID:ElSdfLaQ
あぁ、明日電話しよう
370_:03/11/09 19:56 ID:pHJ9rmN6
DVD、ハリソン・フォードが3日連続1位とってるから
オリコンで1位取るの難しいそう。
371HBCの選挙番組:03/11/09 20:23 ID:xYjk0b+Q
画面の上のスーパーで。概略。

選挙CM出演の大泉さんNACS全員投票
大泉さんは門別町での撮影後札幌に戻り午後5時20分投票(w
372ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/09 20:31 ID:Q9AETRUl
>>371
音尾さんは今日早いうちに投票したみたいね。>CUE公式のダイアリー
373 :03/11/09 20:34 ID:9qejlIIs
374 :03/11/09 20:54 ID:mpYqLkxR
次回のDVDの内容ってサイコロ3(前・後編)一本なの?
375 :03/11/09 20:58 ID:x+vztqz1
>>374
そうだ
かえよ
最高傑作だぞ
Aで始まるバレンチノ
376名無しさんは見た!:03/11/09 21:22 ID:IfHQD8IB
なんと7週サイコロ!
377車だん吉日本に海流:03/11/09 21:24 ID:/06BlBqG
アレンチノ?
378 :03/11/09 21:48 ID:MOSubln7
>>377 ナイスつっこみ!
379 :03/11/09 21:55 ID:acGXAJox
でもキャメラは嬉野さんじゃないんだよねぇ・・・>サイコロ3
380お茶配り@静岡:03/11/09 22:12 ID:ruWRrD++
今さっきテレ朝の選挙番組で「ギャオス逃げ去る」(予告の曲)が使われてましたな!
381:03/11/09 22:22 ID:xqACxh/G
サンテレビが放送開始と共に見始めたんだけど、ONちゃんに
入っている、安田さんて、何者。
382@札幌:03/11/09 22:26 ID:ASTUSqN5
>>381
タレント
383 :03/11/09 22:29 ID:MOSubln7
>>381
プロレスラーです。
384 :03/11/09 22:35 ID:oFPw27jG
>>381
ミスターや大泉さんと同じ事務所に所属してるダサダサタレントの一人。
オフィスCUEのHPを見てみ。
http://www.office-cue.com/
385..:03/11/09 22:36 ID:GR9inNVY
>>381
安田さん
386:03/11/09 22:39 ID:vBCmsNGL
てっきり、HTBのADかと思っていた。あんまりしゃべらないし、
痛めつけられているから。情報ありがとう。
387 :03/11/09 22:49 ID:/cdGIaKe
>>381
びっくり人間
388 :03/11/09 22:56 ID:7gmXTpqi
       ..,  '     _ _    ゴルァ!!
  ( o_n )   ∴. ,:" ̄  ̄= ― - _ ∧_∧
  ⊂     ⊃  ‘,・ ,'=――__   (Д´ )  <<大泉
    (⌒) (⌒) ’   . `'` ̄   ̄  ̄- 、  \
                           \__,ヽ、
                           (''' _ノ
                            / ̄ノ }
                          /  /、 }
                          |  ,/  !、 ヽ、
                          |  |    \ \
                          , !  |      〉 }
                         (_ ノ      'ー
389_:03/11/09 22:58 ID:9jEl7SIi
CUEのプロフィール写真はいつの間に変わっていたんだろう。
大泉さんのパーマネントはすごいね。
390名無しさんは見た!:03/11/09 23:06 ID:IfHQD8IB
>>381
どうでしょうゼミナールの万年落第生
391  :03/11/09 23:24 ID:t7wyP50S
CUEのプロフィールのページ、初めてみたんだが
ミスターって40代だったのか!
40過ぎにしては見た目が若すぎないか。
ドラバラの女装なんてまじで20代にみえたぞ。
392 :03/11/09 23:33 ID:siWpmeZA
>>381
安田は平成の怪物
393 :03/11/09 23:42 ID:quCSqHNX
>>381
安田は包茎手術で剥けチン
394 :03/11/09 23:44 ID:NItwaRSS
なんかヤスケンの情報が錯綜してるなw
どうでもいいが北海道は民主が強いな。
395どさんこ:03/11/10 00:00 ID:uML3f32s
>>389

ほんとすごい・・・・ 

ダサイぞ・・・・
396大阪さん:03/11/10 00:01 ID:+ujxbJI7
ミスター(鈴井さん)ってモンモンモンに出てくるマサーキ京元に似てるよな?
397京都34ch派:03/11/10 00:04 ID:OTFLLMni
どうなる?KBS!
困ったことにスタジオトークに花が咲いてるw
398_:03/11/10 00:10 ID:OVW4V8fg
>395
先週2回見たけど茶髪になってて若返った感じしたよ〜
巻き巻きパーマが伸びてモジャ復活してたけど(w

天幕團で黒髪にしてたけどやっぱ大泉は茶髪のほうがいいわ
399@京都:03/11/10 00:11 ID:aFX36cl3
> 397 名前:京都34ch派 [sage] 投稿日:03/11/10 00:04 ID:OTFLLMni
> どうなる?KBS!
> 困ったことにスタジオトークに花が咲いてるw
困りました。あの当選者のネクタイは何なんでしょう??
終わりそうに無いですね。

400 :03/11/10 00:12 ID:wUp5pKzI
ラテ欄には繰り下げってあるから休止は無いと信じる>KBS
401京都34ch派:03/11/10 00:14 ID:OTFLLMni
あまりに遅くなるようなら休止でもいい気がしてきた(泣)
0:14現在、まだ選挙特番
402 :03/11/10 00:16 ID:wUp5pKzI
>>401
それは一理あるかも
ただ休止のまま1週飛ばされるのは勘弁
KBSだから信じてるけど
403奈良市民:03/11/10 00:17 ID:TFuy2tIC
いつ終わるんだ選挙特番 
このまま放送を続けますって・・・_| ̄|○
404海老の頭、めちゃめちゃうまいよ〜@京都:03/11/10 00:19 ID:AdGNR2xg
野球のオフシーズンぐらい、予約で寝かせてほしい。せめて、終了予定だけでも…。
405 :03/11/10 00:19 ID:AOAO4N8O
ほんとだプロフィール変わってる。
ミスターと変態かっこよくなってる
魚もいいな

先生は前の写真のほうがいいな・・・

なぜかリーダーの頭のサイズだけ太字
406  :03/11/10 00:20 ID:hJGB1Wir
でももうまとめに入ってるっぽくない?>KBS
407 :03/11/10 00:21 ID:Ww/V0/zN
おい!!KBS京都!!
選挙なんてどうでもいいんだよ!!
さっさと放送しろボケ!!
408 :03/11/10 00:23 ID:wUp5pKzI
>>407
もちつけ

とマジレス
409@おおさか:03/11/10 00:25 ID:l6Q929Jp
・・・写真が変わったのは良いが、前の平岸公園(?)のように緑などバックにカラーが欲しかったなぁ。
しかし大泉さん、思ったよりnacs内では色男に見えないよね。
顔だけならシゲ、モリ、ミスターの方が。
や、大泉さん好きですよ。
410ムグンファ@KBS京都:03/11/10 00:25 ID:AdGNR2xg
正座して待機!
と思ったら、候補者の敗北宣言て…。
411 :03/11/10 00:25 ID:Ww/V0/zN
あー!!
見ててうぜー!!
何が「元気です!」じゃ!
ぶっとばすぞ!
412@おおさか:03/11/10 00:26 ID:l6Q929Jp
>>シゲ、モリ、ミスター
ゴメ、モリじゃなくってヤスケン。流石にあの顔のでかさは(苦笑)
413名無しさん@GOBANDS:03/11/10 00:27 ID:SxS65mX1
KBS京都さん最大延長25時まで。
…ラテ欄に載せとけよ>KBS京都。
414うずうず@京都:03/11/10 00:30 ID:m79+mVEZ
敗北者の後ろのだるまにニコニコ目をつけてやりたい!!
あーもう、わかったからはよどうでしょうながせや!
415京都:03/11/10 00:31 ID:deNOapMT
こんなにチャンネルを替えずに選挙速報番組を見たのは初めてだ…。
KBS京都
416 :03/11/10 00:31 ID:SPGqybY7
モチツケ&ここで実況みたいなことはしないで
417 :03/11/10 00:34 ID:Ww/V0/zN
416>
あんたに俺の気持ちが分かるかよ!
週末の楽しみの一つなんやぞ!
あと5分でまだなら局に電話してみます!
418 :03/11/10 00:36 ID:wUp5pKzI
>>417
気が短いね( ´,_ゝ`)

と煽ってみるテストw
419 :03/11/10 00:37 ID:Ww/V0/zN
1時まで待つことにします!
明日朝早いのに、、、
420 :03/11/10 00:44 ID:cov4EN7u
>>417
短気は起こさないでくれー。「抗議?上等やないけ。
視聴率もたいしたことないし、次の改変期で打ち切
ってやる」とKBSならいいかねない。
421_:03/11/10 00:44 ID:ZJLBSY3M
気持ちは判るけど実況は板違いだろ?
何時って判ったら書いたらどうだい?
422京都34ch派:03/11/10 00:45 ID:OTFLLMni
まだまだ延長しますよ〜
423 :03/11/10 00:45 ID:wUp5pKzI
>>420
マジレスするとKBSは視聴率を調査して(測って)ない
424 :03/11/10 00:48 ID:asAc8gV7
だから関西人は嫌なんだ、他に行けよ。
425 :03/11/10 00:48 ID:Ww/V0/zN
420>
そんなことしたら原田社労士事務所が黙っちゃいないぞ!
426@京都:03/11/10 00:51 ID:j3gO7Plx
新車情報からやらねぇだけまだましだろ。
427 :03/11/10 00:52 ID:wUp5pKzI
>>424
その議論こそ他所でやろうぜ
428うずうず@京都:03/11/10 00:54 ID:m79+mVEZ
もちつけー、京都人。原田社労士事務所が応援してるんだから大丈夫だよ!!
京都以外の人>スレ汚しごめんよ。
429京都34ch派:03/11/10 00:56 ID:OTFLLMni
KBS、25:00〜の模様
430 :03/11/10 01:00 ID:Ww/V0/zN
はい始まりました!
みなさんご迷惑かけました!
今日からサイコロ韓国楽しみます!
431元道民@TVK:03/11/10 01:13 ID:PiKtJiQo
同じどうでしょうファンとして恥ずかしいよぉー・・・。
432::03/11/10 01:16 ID:pvOT2SfH
>>431
禿同。
ここまで祭りになるとは…
433@西宮:03/11/10 01:27 ID:CF5owiqf
KBSのHPに延長時間書いてたのに騒いじゃって…。
皆さん、関西人がこんなのばっかりだと思わないでね。
434 :03/11/10 01:28 ID:y1apfCge
CUEのHPのプロフィール写真は2004年オフィスキューカレンダー用に撮影したもの。
買ってみたが一枚めくるごとに爆笑するカッコよさだ。
メチャメチャカッコいいのに笑いを誘うなんてこの事務所のタレントぐらいだろう。
435_:03/11/10 01:47 ID:XeKR0+o/
>>434
もちろん狙いで作ってるんだよなぁ?
有明でチラッと大泉さんが見せてくれたが。
本気で作ってたら・・・と思うと恐ろしいなw
436 :03/11/10 03:01 ID:ANRYhR08
          __,,,,,,,,,_
      , - ' ゙      ゙` ‐ 、
    ,r'"            `>'"二ゝ
   /             彡lllll',ニゝ
.  /              彡lllllll
  /                .彡llllll
. /___                彡llllノ
. !  `゙ '     ‐''゙゙゙゙゙''ー    彡,、、
 l┬,.、  /    _,,,__      '´r、 l
 |`''''''' /    `'┴''"     〉 ,l |
 !   /              .//
 ',.  ,'               ン
  ',. 〈    ヽ        i ≡
  ',  `''  ''' ´        l  |
   ゙、-‐'' ,、、ニ''ー-     ノ   |
,,,,,,,,,、ゝ  `二´     /    l`〉'''ー┬―――
  l  `,、     ,、- '     ./ /|   |
.  l   l ヽ、,,,、.r''"       / ./ |   |
  |   |  | l         / ./ |   |
. |   |   | |       / /  .|   |
 |   |   | |      / /  .|   |
437@大阪:03/11/10 05:32 ID:0//tNha/
特典映像、ミスターのはすぐ見つけたんだが、パンツのやつ
今ごろ見つけた(w
438 :03/11/10 07:48 ID:o44kut0J
「ブラボー」とか「ベロベロバーカ」とか
あれをあーゆーふうに字におこす藤村Dはすごいなぁ。
他の番組のテロップは好きじゃないけど
どうでしょうのはちゃんと笑いの足しになってて良い。
439_:03/11/10 12:04 ID:SuV5tQQk
>437
ミスターのって何?
教えてチャンでスマンです。
440:03/11/10 12:18 ID:m79+mVEZ
DVD第3弾のシークレット映像の三個目。もっとも出すのが難しいとされるやつ。
441だるま屋ウィリー@福島:03/11/10 12:19 ID:SnJLSk0s
>>439
いいじゃないか音頭フルバージョンのことでは?
442だるま屋ウィリー@福島:03/11/10 12:21 ID:SnJLSk0s
あ、もしかしたら言ったら(゚д゚)マズーだったか?
スマソ_| ̄|○
443 :03/11/10 12:30 ID:V9uiI86q
DVD第3弾の副音声は良かった。
第2弾ではやる気が無かった大泉先生も今回はよくしゃべっていた。
「もう呼ばないで下さい」とも言わなかったし。
444 :03/11/10 12:31 ID:Nc9Os2a1
イイんじゃないの?
ここんとこ過去ログも見ない教えて君と
見つけたのが嬉しくて教えたい君ばっかりだからココ
445 :03/11/10 12:57 ID:3QZXo61E
過去ログに映像特典についてミスターの〜って言及したカキコあったっけ?

それより最近言葉遣いがあまりよろしくないあげカキコが気になる。
>91とかね
446@千葉市川:03/11/10 13:04 ID:nK+1XSSf
シークレットなんだが、ウインドウズのメディアプレイヤーで見てて、
画面の右に出てたフォルダみたいの適当に押してたらあっさり三つとも
見れてしまった・・・
素直にDVDプレーヤーで見ればよかった;;
447 :03/11/10 13:13 ID:C666fj3o
>445

言葉使い云々はともかく、91の言ってる事には同意。
日記の「グッズだと?バカ野郎買い尽くしてやるぞ」には激引き。
冗談でもスタッフ側からああいう発言されるのは嫌だね。
448@浜松:03/11/10 13:28 ID:ZqBaSNw5
東名高速道路下り 日本平サービスエリアの売店で、ずんだ餅発見しますた。
「水曜どうでしょうでおなじみの〜」みたいなPOPが張ってあってワロタ。

5個入りなんだが、2、3個食ったらもうお腹イパーイだよ…
449@静岡真ん中あたり:03/11/10 13:40 ID:RKA6IeMB
>448
おおっずんだ食いたかったんだ、POP見てバカ笑いしてやるぞ
来週東の方に行くので日本平へ寄ってみます。

ところでで上り?下り?どちらでした?
450@浜松:03/11/10 13:59 ID:ZqBaSNw5
>>449
(゚∀゚)<下りだっつてんだろ

売店の入り口にも、すんだ餅ポスターが張ってあったよ(絵が“やなせたかし“)
冷凍庫に入ってたんでなかなか見つからなかった…
451鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/11/10 14:07 ID:LzDLUiwg
>>448>>450
どうでしょうを知らない人には「ハァ?」な代物だろうな>「水曜どうでしょうでおなじみの〜」
「(゚∀゚)<○○だっつってんだろ」は、このスレで流行りそうな予感・・・
452@ティバ:03/11/10 14:16 ID:rxYn5SyK
ずんだを口いっぱいにほおばるミスター。
ス・テ・キ。

WSのDVD見ました。
みんな唇かさかさ(特にミスターと大泉君)で
そこばっかり気になった。
453>452:03/11/10 14:57 ID:m79+mVEZ
私もそれおもた。北海道の冬の厳しさを垣間見た気がしたよ。
どうでしょうのミスターしかしらんからあの気合の入りっぷりにわろた。
454@ティバ:03/11/10 15:46 ID:rxYn5SyK
top更新。
455@大阪:03/11/10 15:49 ID:0//tNha/
オリコンウィークリーランキングは水曜日
敵はインディージョーンズか(w
456@静岡真ん中あたり:03/11/10 17:00 ID:RKA6IeMB
>450
失礼よく見てなかったです、ブンブンへ逝ってきます

しかし冷凍ずんだなら、その場で対決ちゅーわけにはいかないようですな。
457 :03/11/10 17:23 ID:3JCVe5JU
>>443
「もう呼ばないでください」とか、
プチ復活の「どうでしょうに割く時間ないんだよ!」
とか、その辺の台詞には抵抗ない。
元々、わざと番組に対抗姿勢を見せてるのが
どうでしょう中の大泉さんだと思いますけど。
458.:03/11/10 17:34 ID:aC3mhymG
テレビの傲慢大泉は作りキャラなのかな。
この前のトークショーでの低姿勢振りを見てそう思った今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?チームナックソです(森崎口調)
459@東京:03/11/10 17:49 ID:MiJ+DR/3
11/05〜11/09までのオリコンDVDデイリーランキングの推移はこんな感じ。

水曜どうでしょう:1→5→2→3→3
インディ・ジョーンズ:−→1→1→1→1
モー娘「Go Girl」:2→4→6→8→9
さくら組&おとめ組:3→2→5→7→7
マトリックスリローデッド:4→3→3→2→2

2位か3位ってとこか?

>>458
どこかでそんな話出てましたね。
460=:03/11/10 18:12 ID:zyHQ4E6n
>>445
91よりも444の言動の方が言葉遣いがあまりよろしくないと思うが。
461350:03/11/10 18:17 ID:EwB4ZKnE
>>351
やっぱり第2弾のシークレットには副音声ないじゃん・・「あれぇ?」なんつって確認しちゃったよw
「特典映像の副音声」は第2弾からだけどもさ。
第3弾の副音声収録以外のふたつのシークレットにはご丁寧に副音声ついておりますよ。
・・と、揚げ足ぽいツッコミすまそですた。
462 :03/11/10 18:37 ID:BvEXT+pG
掲示板によると、未公開・NG集も入るみたいだ
予想
6 
ヨーロッパ/未公開シーン
7 
カントリーサイン/サイコロ4/カルトクイズ

東京ウォーカー/マレーシア

桜前線/十勝二十番勝負/サイコロ5
10
香港/釣りバカ/秘蔵VTR
463-:03/11/10 18:51 ID:hgC8kSqp
>>458
自分もそう思う。
今は「こらぁ拉致だよ!!」て言えない代わりに、あぁ言ってるんじゃないかと。
464喪服蝶@小樽:03/11/10 19:02 ID:XPsU9WpB
>>458
大泉は、トークショーでは案外低姿勢だよ。
終始って訳ではないけどね、結構きっちりしている人なんだなぁ〜
って思った記憶があるわ・・・。

465 :03/11/10 19:10 ID:a0cKVnTu
トプ更新

オリコソの結果出たぞ
466ニャンです。:03/11/10 19:15 ID:Ww/V0/zN
おいおい!!
第3位って!
前より下がってんじゃないの!!
マスコミも取り上げるかもしれなかったのに!
1位はインディージョーンズだろうが2位はなんだろ?
マトリックスじゃねーよな!
467_:03/11/10 19:17 ID:EwB4ZKnE
3位!
いいじゃないかッ!いいじゃないかッ!
今週の王様のブランチは要チェックだね。
恵よ・・そろそろ・・・・勝手に注目してくれても・・・いいじゃないか?
468 :03/11/10 19:18 ID:oDauuV3O
■さっきオリコンチャート発表されました!■

皆さん!どうでしょうDVD第3弾がオリコンチャートで第3位にランクインでございます!今回こそは第1位かと噂されておりましたが、そこはさすがに「どうでしょう」さん。今回もビシッ!と外して第3位にランクインでございます。
心憎い!
でもね、「どうでしょうDVD」も発売しだして3作目になるけど、ほんと毎回ランクインなんてありがとうね、みなさん。
とりあえず皆様に御報告でございましたー!
ありがとうございましたー!(う)
469 :03/11/10 19:20 ID:SHrq0Bcc
昔テレポートにはじめて特集された時大泉さんの素顔みたいなのを垣間見た気がしたよ。
多少の演出はあったにしろ。

何も知らない人がサンサン聞いたら何だこいつはって思うだろな(w
470 :03/11/10 19:20 ID:lca2sDlI
1位なるには爆発的に売れるか、よっぽど運がよくないと難しいんだなぁ
471ニャンです。:03/11/10 19:25 ID:Ww/V0/zN
まーデイリーで1回1位なったしいいか!
ただ売り上げ枚数が気になる!
472  :03/11/10 19:29 ID:BvEXT+pG
少しずついけばいいんじゃない?
一気に上に行っちゃうと、後は落ちるだけだから
473@仙台:03/11/10 19:31 ID:LJWkxDsh
順位より枚数だよ〜
普段DVDのチャート気にしないからわからないんだけど、
普通の週であれば1位の枚数ってどれくらいなのかな?
今回はたまたまハイレベルで、運悪く3位だった・・・と都合よく考え気味
474 :03/11/10 19:32 ID:oDauuV3O
さんまvs星野!笑いと涙の日本シリーズSP2時間しゃべりたおし ▽
475 :03/11/10 19:34 ID:oDauuV3O
さんまvs星野!笑いと涙の日本シリーズSP2時間しゃべりたおし ▽
476 :03/11/10 19:45 ID:alwj7/eX
トップに3位って書いてあるの見れないんだけど…
キャッシュ削除もしたんだが。
更新時間は変更されてんだがな。
477 :03/11/10 19:49 ID:lca2sDlI
ホントだ。フライングしたのか?
書いてあった内容は>>468のとおり
478@地元:03/11/10 19:53 ID:k6bks0p8
うれしーのことだから、またお得意のデータ消しか?
479 :03/11/10 19:55 ID:a0cKVnTu
保存してヨカタ
480 :03/11/10 20:05 ID:oDauuV3O
俺サイコロBで実家の方にきてたから見始めたんだけどみんなはなんでどうでしょうを見始めたの?
481  :03/11/10 20:21 ID:BvEXT+pG
バイトの先輩からのススメでユーコンをネットで見た。
その後にすぐTVKでヨーロッパを見たので、
ミスターの変わりっぷりに愕然とした
482ははは○○〇:03/11/10 20:23 ID:omfcoQeY
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第5位です  Up (前回は56位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー

平井駅を一位にしよう 本部スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50
483どさんこ:03/11/10 20:29 ID:eaxmPh95
>>480

友達がベトナムのDVD貸してくれて、見たら号泣。
それからもうバカっぷりが・・・・
484_:03/11/10 20:32 ID:pE/LOAct
485ニャンです。:03/11/10 20:32 ID:Ww/V0/zN
476>
もしかして訂正??
ひょっとしたらひょっとするかも!!
多分ありえないけど!
486ワンサウザンドリーフ:03/11/10 20:34 ID:N7rK0Mir
>>480
俺はテレビを付けたらたまたまやってたから。
千葉テレビね。サイコロ1か粗大ゴミだったかなあ。
やけにミスターが楽しそうだったのが印象にある。
487 :03/11/10 20:51 ID:4liUUe1L
順位の発表が消えているってのは、
関係者向けの事前情報を公表してしまって、
クレームが付いたのであわてて削除したとか…。
488 :03/11/10 21:03 ID:xJzsFH8O
千歳十番勝負始まりましたなぁ。(0夜抜きで)
でも、拉致拉致言ってるぞ(w
489 :03/11/10 21:04 ID:xJzsFH8O
あ、十勝だ
490 :03/11/10 21:11 ID:aTnzzwLw
千葉テレビ放送終わったの?
491お茶配り@静岡:03/11/10 21:15 ID:WNrdWpEb
なんかWSスレに行けない・・・漏れだけ?
492 :03/11/10 21:16 ID:4liUUe1L
>>490
なんで?
493ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/10 21:18 ID:DBdt9SVS
>>490
時間変わったのに気づいてない?
494 :03/11/10 21:24 ID:3TQHoS4s
四角い(o_n)ワラタ
495 490:03/11/10 21:24 ID:aTnzzwLw
>>492>>493
時間変わったんですか?
何曜日の何時ですか?
496 :03/11/10 21:28 ID:HCPq/ZbR
いやぁonちゃんには笑わせてもらったw
497 :03/11/10 21:29 ID:4liUUe1L
>>495
千葉テレビでは、水曜日 午後6時30より放送中
なんかしらんが、千葉テレビは半年毎に放送時間を帰るので注意されたし。
498 490:03/11/10 21:36 ID:aTnzzwLw
>>497
ありがとうございやす。
499 :03/11/10 21:44 ID:Nc9Os2a1
6時半??
凄い時間だなw
500 :03/11/10 21:55 ID:/c/8Jw1X
写真集1の再販のこと忘れてないようで一安心。
501@さっぽろ:03/11/10 22:05 ID:pD8yF3hp
オリコンのTop発表
たんにデイリーを見て三位と思って書いただけだったりして
502ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/10 22:26 ID:DBdt9SVS
どうか分からないけど、明日11日の14時にexciteのオリコンウィークリー
チャート出まつよ。オリコン速報でつ。
時間は大体の時間。違っても責任は持ちませんが、早いときでその時間って
ことで。
503:::03/11/10 22:39 ID:pvOT2SfH
>>501
m9(・∀・)ソレダ!! 
504ニャンです。:03/11/10 22:41 ID:Ww/V0/zN
だよな!
悪くても2位までには入るでしょ!
頼みますよーオリコンさん!!
505 :03/11/10 23:04 ID:zuuRNlex
というかおまいらちゃんと受け取りに行ったんだろうな?
506 :03/11/10 23:06 ID:pHo07olT
第2弾の時に社長がキュー日記にオリコン順位を書き込んだのが
火曜日11:25。
午前中にはキューかHTB、どっちかで発表されるんでないかい?
507@東京:03/11/10 23:17 ID:NhxpJFoo
イソディジョーンズのDVDもすごく欲しいけど、来週まで我慢しよう。
508魔除@サポーロ:03/11/10 23:19 ID:AjSCvtRJ
>>501
藤やん「おいおいおいおいうれしー、その順位違うんじゃないのかい」
嬉しー「なに言ってんのよ。ちゃんとオリコンのここに3位って出てるじゃないのよ」
藤やん「だってこれデイリーって書いてあるじゃないのよ」
嬉しー「あっ…俺もうトップに速報って書いちゃったよ」
藤やん「なにやってんのよ。誰かに見られる前に早く消しなさいよ」

んな感じだと都合のいい方に予想してみる。
509 :03/11/10 23:20 ID:yexqyJbv
>508
有り得るからワラタ
510 :03/11/10 23:23 ID:nVxcVXL/
>508
ワロタ
511@地元:03/11/10 23:39 ID:k6bks0p8
ガイシュツならスマソ

今日更新の公式のBBSにあったんだけど、秋田のriver上映会で
安田さんがばらした「四国R-14」の話って何?
何故にオカマちゃん喋り?
513名無しさん?@秋田:03/11/10 23:54 ID:QMqRi0ip
>511
今、公式見てきた
多分、1回目の舞台挨拶で言ったんじゃないかと(5回あった)
漏れは2、4回目見たが、R-14のことは言ってなかった
514@あおもり:03/11/11 00:01 ID:unVECE8H
>>511
自分のほかに青森から秋田に見に行った人がいたとは(笑)

で、自分は1回目見たんだけど、覚えてない。
ごめん。
秋田でR-14終わったとこだって話はしたから、なんか言ったかも。
あー言ったかも。
思い出せない〜。
誰か教えて〜
515 :03/11/11 00:04 ID:vVY7bbB/
公式topの写真
アップだけになってる(w
516名無しさん?@秋田:03/11/11 00:08 ID:UZSw9xdb
>514
いや、実は公式の青森の人=@あおもりさんだと思ってた
だから1回目じゃないかもしれん
スマソ
LAWSONさんの年賀状印刷の特選デザインには「水曜どうでしょう」があるんですな。
なかなか味のある図柄です。ガイシュツだったらスマン。
518お茶配り@静岡:03/11/11 00:12 ID:gd8ESKnh
>511
自分は行ってないのですが人づてに聞きました。
R-14の元となった出来事をばらしてしまったらしいです。
嬉野Dが恐ろしくなって消した画のことです。
519  :03/11/11 00:19 ID:KLsDNEYQ
アメリカ横断の時、インディージョーンズネタあったから、
オリコン1位阻止されてもネタになりそう・・・
520511@地元:03/11/11 00:22 ID:X3pkkgPZ
>>518
「人づて」というと、静岡のあの有名な方ですか?
は、さておき、消したことは周知の事実として、
何が映っていたかということ?
大泉さんが驚くくらいだから、トップシークレットでしょ?
それをなぜ安田さんが知っているのだろう。
謎は深まるばかり。詳細キボンヌ!
521_:03/11/11 00:34 ID:v/9GUGLy
518
「怖くなって消した」ってのはDの掲示板レスかスタッフルームかなんかにあったよ。
522お茶配り@静岡:03/11/11 00:36 ID:gd8ESKnh
>520
そ、そうです(w


では何があったのかを書いてしまいます。
あの時、カメラを回していた嬉野Dの目にとんでもないものが飛び込んできた。
R-14で大泉さんの片足が無い写真が出てきたじゃないですか。
その写真のように、大泉さんの足がすー…っと消えていったそうです。
それを見てしまった嬉野D、「ヤバイ!」と思ってその映像を消したそうです。

では何故このことを安田さんが知っているのかというと。
いつ頃かは分かりませんが、藤村Dと嬉野Dが
「安田くん、この事は大泉くんには黙っててくれよ」とこっそり教えたそうです。

この事を教えてもらってからかなり月日が経っていたようで、
安田さんはてっきり大泉さんもこの事を知っていると思ってしまい、秋田でばらしてしまったのです。
しかし大泉さんは未だにこの事を知らされていなかったので
「マジ?俺今始めて聞いたんだけど」とビビッていたそうな…。

わかりにくい説明スマソ
523@あおもり:03/11/11 00:38 ID:unVECE8H
>>516
やっぱりそう思いました?
思いますよねぇ、私もビックリですよ。
ちなみに公式には書き込みしたことないです(w

>>518
それだったら1回目じゃないですね。
・・・ないですよね?
524魔除@サポーロ:03/11/11 00:42 ID:UHKidRbB
>>522
グッジョブ。



・・・こえーよ!
525511@地元:03/11/11 00:48 ID:X3pkkgPZ
>>522 お茶配りタソ
ありがd
うれしー、「ある程度寝ますし」状態だったわけじゃないよね。
やはり「彼らと一泊」ですか。
526大阪:03/11/11 00:56 ID:bFAlffVy
サイコロ3で深夜バス乗車中に大泉が
「やすけんよっぱらっちゃったよ」
って発言するけどこれどういう意味?やすけんは同行してないよね?
527名無しさん?@秋田:03/11/11 00:59 ID:UZSw9xdb
つか、その有名な方が秋田まで来てたことに驚いた・・・

(´-`).。oO(やたら気合い入った人見たんだけど、もしかしてあの人かなぁ・・・)
528東京都民:03/11/11 01:04 ID:Hvx6CBxR
526さんへ。やすけんはいってませんよ。やすけんが同行したのは十勝
20番
勝負からっす。サイコロ3のときは大学を卒業してから1年目ですね。
リアルタイムでみてました!
529_:03/11/11 01:07 ID:JzPq0Y2J
>>522
ありがとうございます。
聞いた本人が一番怖かったでしょうね。
530 :03/11/11 01:21 ID:Jprc6+jB
>>526
多分カメラの向こうで見てるだろうヤスケンに
思わず言っちゃったんだろうなぁ‥つらくって。

>>522
アリガd
そりゃ消しちゃうだろ、うれしーも。
531@大阪:03/11/11 04:33 ID:2W3DgJMx
今回のウィークリーランキングって何日までのが集計
されるの?まさかとりに行ってない奴多くて意外とのびないとか
ないよね?まぁ1位でも3位でもどっちゃでもいーんだが(w
532一般的に:03/11/11 05:17 ID:ILebMsD+
心霊写真とかで体の一部が消える現象って、
その消えた箇所が病気になったり怪我するから注意せよっていう、
守護霊の警告らしいね・・・。
533関西:03/11/11 09:14 ID:XrYoMx5F
25:53 YTV 37779386 パコダテ人 宮崎あおい 大泉洋
534大阪さん:03/11/11 11:00 ID:jxRC6YtS
>>533
マジっすか!?洋チェックや!
535名無しさん道内版:03/11/11 11:15 ID:AiyWEgqN
3位おめでd!!!!!!!!
536@ティバ:03/11/11 11:49 ID:eWvRQGFG
ごめんなさい。
ミスターのいいじゃないか踊りって
有名なんですか?良く分からなかったので。
あと、サイコロ2で白石島のくだりで
ホワイトストーンズの話が出てきますが
そんな前からあった話なんですか?
537 :03/11/11 12:09 ID:YGIuyWcd
>536
いいじゃないか踊りは今年5月のプチ復活で出てきたネタ。
別にミスターがいいじゃないかと言った訳でも踊りを踊った訳でもなく
番組開始当初は企画を遂行させるのに厳しかったミスターが
最近ではすっかり丸くなってしまったことを
「ミスターのいいじゃないか運動」としていじり倒した末に生まれたもの。
まぁ、言葉で説明するのは難しいな。一見に如かず。

ホワイトストーンズはどうでしょうの前身「モザイクな夜」の時にドラマ化されたのが最初。
自分は見てなかったんで詳しくないがDVDによると95年頃となっているよ。
538@さいたま:03/11/11 12:09 ID:qZ2oWir6
トプ更新。
3位おめでトウ。
539@さいたま:03/11/11 12:09 ID:qZ2oWir6
ちなみに「VS」のCDは
オリコンインディーチャート1位です。
540@ティバ:03/11/11 12:21 ID:eWvRQGFG
>537
ありがとうございます。
なるほど。WSは歴史が古いのですね。

今日は帰ってから又DVD鑑賞します。
寝不足です。
541 :03/11/11 12:38 ID:qwfHL/kC
3歩進んで1歩下がったのね。DVD
542L:03/11/11 12:42 ID:QEZaC5zm
543 :03/11/11 12:47 ID:qwfHL/kC
>制作した藤村忠寿ディレクターは
>「3位かあ……。次回からはライバルのいない時に売り出したいですね」。

ちゃっかり1位狙ってるじゃねえかw
544 :03/11/11 13:00 ID:PQqgYtGS
マスメディアにとっては1位のが記事にしやすいから、というお愛想でしょ
545_:03/11/11 13:11 ID:AFI4I/bM
今ごろになってですが、ユーコン川の最後に流れた曲ありますよね?
たしか「川」ってタイトルでしたが歌っている人誰だから知ってますか?
教えて下さい
546小さな事務所:03/11/11 13:27 ID:TVHmWS1q
「川」ってIn Theb Soup(スペル、これでよかったべか?)だよね?
547小さな事務所:03/11/11 13:28 ID:TVHmWS1q
あ・・・bがはいちゃった。ごめんなさい。I
548-:03/11/11 14:20 ID:mBruQFo7
549神奈川:03/11/11 14:33 ID:zxSnjD5r
In Theb Soupの「川」って四国R-14で使ってたよね。
あれとは違う気がするの歌詞が入っていないから?
550神奈川:03/11/11 14:54 ID:zxSnjD5r
コピってんのバレバレだべ・・・。
Theです。bは入りません・・・。
551小さな事務所:03/11/11 15:00 ID:TVHmWS1q
あはは!なんだか笑っちゃった!もとはといえばオイラがしくったんだけどさ!
552神奈川:03/11/11 15:19 ID:zxSnjD5r
お褒めにあずかって光栄ですわw
って、IDに「TV」と「WS」が入ってるね。おめでd
553休日のパパ:03/11/11 15:28 ID:M8++BCDq
東京ヲーカーで武道館前でセッションライブした時、ハーモニカ吹いてた人誰?
554 :03/11/11 15:30 ID:DO14q8do
>>549
impress版のは権利関係の問題で別な曲に差し替えられてる。どうしても見たければwinnyで。
555@ティバ:03/11/11 15:30 ID:eWvRQGFG
最近NACSの人達にも興味を持ち始めたので
研究しております。
みなさん多才で魅力のある人達ですね。
556 :03/11/11 16:35 ID:tQUVF01I
そういや道外のどうバカ達は、1×8はチェックしてないの?
HTBでのとはちょっと違うテイストの大泉が楽しめるよ
557.:03/11/11 16:44 ID:3fvriZWD
1x8も見てますよw @ny
558JONANASHI-TV:03/11/11 17:55 ID:c7RnNq/c
>>554
>>557
おまいらまとめて通報しま(ry w
559 :03/11/11 18:19 ID:RxAWYJuL
DVD第3段オリコンウイークリー第3位か。
でも前回の2位だったときより売り上げ枚数は伸ばしているとの
藤村Dのコメント。
第2段の再販分も13位に入ってるし。
HTBはウハウハやね。
もっと冷え込んでいる北海道経済に還元しる。
560 :03/11/11 18:30 ID:Fv5XC02o
仙台経済にずんだ餅で細々と貢献中
561@さいたま:03/11/11 18:53 ID:qZ2oWir6
562__________:03/11/11 19:34 ID:Z+SkmCUX
ホワイトストーンズ=白、石で白石なのね。
今気付いた。
563 :03/11/11 19:39 ID:KATj2vaC
地下鉄白石駅の売店にはホワイトストーンってお菓子も売ってるよ
564 :03/11/11 19:52 ID:nXK8uDgd
【TV】水曜どうでしょうDVD第3弾がオリコンチャート3位にランクイン
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068545874/l50
565 :03/11/11 19:56 ID:72ENGLba
3位だったら、スレを立てることもないような……。
566名無しさん道内版:03/11/11 19:58 ID:AiyWEgqN
でも前回より枚数伸びてるからいいんじゃない
567原田社会保険労務士事務所:03/11/11 21:42 ID:HSKHf6gu
漏れもKBS京都で見てるんだが、面白いね。大泉の独特のしゃべり口が好きだ。

関西にも、この手の番組は毎日放送あたりが実験的に放送することがあるが、水曜どうでしょう
の影響受けてるんだろうね・・・・?

森脇健児のらくらぶRとともに好きで見てます。

関西では、夏ごろに読売テレビで「無添加 西田二郎です」という番組で京都から名古屋まで
ケータイをリレー方式で引き継ぐという番組をしてたんだが・・・・
この番組も意外と「どうでしょうR」ぽく好きでしたよ。

さらに以前では「クワンガク」という梅田→難波に行くまでの実験番組で、レシートすごろく
がありました。これも「どうでしょう」の影響受けてるの?
568..:03/11/11 21:46 ID:qKbBfEcF
そうなんだ・・・ロケものは全てどうでしょうの影響受けてるんだ・・・なんだかな
569@北海道日高:03/11/11 22:15 ID:VCbQB9fW
でも、V6の「どこいくんですか」ゲームは違うよね?

北海道、明日は「試験に出る日本史」試験だったかな?
570..:03/11/11 22:31 ID:qKbBfEcF
いや言い方が悪かった。スマン・・・
いや何でもかんでもどうでしょうの影響かと言われると
ちょっと違うだろと思ったのさ
いわゆるロケものの形自体はそんなに違いはないと思う
もちろんどうでしょう特有の企画もあるが
ただ4人のテイストが加わってどうでしょう特有の素晴らしき
魅力になっているのは間違いない
571..:03/11/11 22:35 ID:qKbBfEcF
4人じゃなく4人を始めとする出演者陣の間違いでした。

クワンガクのレシートすごろくもずっと見てました。
企画もいいと思ったけどやはり陣内だからよかったと思ってます。
最後はちょっと無理やり感があったのは残念ですが
572@地元:03/11/11 22:52 ID:X3pkkgPZ
関西の話わかんない
それに「ぴか」混じってない?
573別の千葉県民@寝てる場合か?:03/11/11 23:01 ID:ZIp5p/SI
スレの進行が早いですね。

さて、TVKリターンズ始まりましたよ〜。
今夜は十勝二十番勝負の第1夜です。
574@横浜:03/11/11 23:07 ID:br9Eacz9
十勝二十番勝負の冒頭で「拉致」という言葉が
繰り返されるのに何故桜前線は放送できないのだ!
575@大阪:03/11/11 23:13 ID:UjVs2Vcj
今日の深夜1:53分から「パコダテ人」放送だぞー!!
パパパパパフィー以来全国放送で大泉が登場だしチェックしろよー!
すでに知ってたらスマソ!
576@関西:03/11/11 23:16 ID:YHAl7//k
十勝二十番勝負を関西で放送したのがちょうどタイムリーな時期だったので
オープニングの映像は見ていてドキドキした。
577ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/11 23:27 ID:yPwi2i8r
>>575
読売テレビで関西のみでつよ。
578名無しさん@神奈川:03/11/11 23:28 ID:EU2vbe9Z
少し拉致事件の模様が流れてホッとしました。
こりゃDVDには入るな。
579車だん吉日本に海流:03/11/11 23:33 ID:M8++BCDq
神奈川では十勝二十番放送してるか…岩手ではしっかりカットされてたYO!マレーシアの後いきなりサイコロ5だよ_| ̄|〇
580名無しさん:03/11/11 23:35 ID:kVwYyIv8
       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し




   ○ミ  ○   
       \) ̄
  _| ̄|ミ <
581 :03/11/11 23:36 ID:l5y6O9I6
ドラバラのスレってある?
582 :03/11/11 23:36 ID:NPrVGta0
>>577
俺の地域=全国
その他の地域=ローカル
583:03/11/11 23:38 ID:Z/emrViX
onちゃんて空気で膨らんでるの?
しぼんだり四角くなったり…萌え
584JONANASHI-TV:03/11/11 23:44 ID:iNATNDoD
>>583
onちゃんは風船状と考えて良いかも。
あの中に蓄電池式のコンプレッサーが入ってる。

ちなみに去年老朽化のためリニューアルされたんだけど、
コンプレッサーが小型軽量化されてヤスケンもちょっと感動したとか。
585別の千葉県民@寝てる場合か?:03/11/11 23:49 ID:ZIp5p/SI
>>574
マジレスすると、桜前線第2夜の後半で
本当の拉致事件の映像が使用されてる部分があるから。

TVKは十勝二十番勝負は放映したけど、香港も放映してくれるかどうか・・・。
586_:03/11/11 23:52 ID:8dbOXCAs
>>581
特撮!板にホワイトストーンズスレならある。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1058423358/l50
WS以外の話題もたまに出るけど、本当は板違いだからな・・・。
たまに、「ドラマ板にドラバラスレ立てたほうがよくね?」って
話は出るけど、なんとなく立ち消えになるのはなんなんだろう。
587ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/11 23:56 ID:yPwi2i8r
>>586
【北海道の】大泉洋【すずむし大スター】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1068188094/

多目的化してるからここでもよくね?
588 :03/11/12 00:12 ID:tSQhxFCj
>586、587
thx。やっぱなかったんだ<ドラバラスレ。
589 :03/11/12 00:22 ID:dLcYeopH
さすがに日公もPRに大泉達を使うことになったか…野球だけじゃいまいち浸透してないからなぁ
590_545:03/11/12 00:28 ID:ZaX1/0cV
皆さんありがとうございます
これで自分の中の謎が解けました〜
591たばこすい:03/11/12 00:41 ID:0F+rG4jn
>>589
大泉達って?NACSってことですか?
592ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/12 00:46 ID:xvgev6E/
オリコン - ウィークリーDVD (2003年11月3日〜11月9日)
1 - アドベンチャーズ・オブ・インディ・ジョーンズ コンプリートDVDコレクション ハリソン・フォード 2003/11/07
2 1 マトリックス リローデッド 特別版 キアヌ・リーブス 2003/10/17
3 - 水曜どうでしょう DVD 第3弾「サイコロ2〜西日本完全制覇〜 オーストラリア大陸縦断3 700キロ HTB
4 2 シカゴ Special Edition レニー・ゼルウィガー 2003/10/31
5 - アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組DVD モーニング娘。 2003/11/06
6 - シングルV「Go Girl〜恋のヴィクトリー〜」 モーニング娘。 2003/11/06
7 3 マトリックス 特別版(03.09) キアヌ・リーブス 2003/09/19
8 - w−inds.“THE SYSTEM OF ALIVE”Tour 2003 w−inds. 2003/11/06
9 - ブルークラッシュ ケイト・ボスワース 2003/11/07
10 6 24−TWENTY FOUR−vol.1 キーファー・サザーランド 2003/11/01
11 4 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 コレクターズ・エディション イライジャ・ウッド 2003/10/01
12 9 ライオン・キング −スペシャル・エディション− アニメーション 2003/10/10
13 - 水曜どうでしょう DVD 第2弾「サイコロ1 粗大ゴミで家を作ろう 闘痔の旅」 鈴井貴之,大泉 洋 2003/07/02
14 13 TAXiB DTSスペシャル・エディション サミー・ナセリ 2003/10/03
15 7 ZONE CLIPS 01 〜Sunny Side〜 ZONE 2003/10/29
16 - WATARIDORI コレクターズ・エディション (監)ジャック・ペラン 2003/11/07
17 5 機動戦士ガンダムSEED 8 アニメーション 2003/10/24
18 16 オーシャンズ11 特別版(03.10) ジョージ・クルーニー 2003/10/03
19 12 リベリオン −反逆者− クリスチャン・ベール 2003/10/24
20 8 オーロラ 清 春 2003/10/30

593@松戸:03/11/12 00:47 ID:zrtkf0xS
>>589 へ?野球板でもそんな話出てなかったぞ。
594 :03/11/12 00:47 ID:ljutOZei
別に貼らんでも
595 :03/11/12 00:53 ID:Ncai6Amx
>>592
第3弾、3,700の「,」でバグったみたいだね。
出演者 700キロ 発売日 HTB…
596 :03/11/12 00:55 ID:H7Rg62Hv
>>548

このCDを買った人はこんなCDも買っています

ガメラ大怪獣空中決戦 サントラ
Be Yourself! V6
アバ・ジェネレーション A☆ティーンズ

ワロタ
597_:03/11/12 01:12 ID:wJrG0V/J
>>593
今夜放送された「おにぎり」で新商品開発に日ハムが登場したという話です。
598 :03/11/12 01:34 ID:iXmvZInX
>>595
「,」区切りのCSVファイルを使用しているんだね。
599名無しタン:03/11/12 01:39 ID:2sR2kWCi
最近鼻歌で6分の1の夢旅人を口ずさんでいるとなぜかサビの部分がTOKIOのビーアン
ビシャスになっちまう。JRの駅でアホみたいに掛かっていたからいつのまにか洗脳され
ていたようだ。メロディが似ているせいもあるとおもうけどね。
600 :03/11/12 02:05 ID:gJvgGSBY
関西の皆様、読売テレビで「パコダテ人」が始まっております。
夜更かしして下さいな。スレ違いで失礼。
601名無し :03/11/12 02:12 ID:uDM4j9+2
>>600
大泉さんチョイ役かと思ってたらめっちゃ出てるやん
今夜は眠れねぇぞ!!
602名無し :03/11/12 02:19 ID:uDM4j9+2
しかもヤスケンまで出てるのか
603 :03/11/12 02:22 ID:q3rnUmR8
NACS総出演かな?
604@大阪:03/11/12 02:25 ID:5VV4JKVJ
>>603
そのようだ。映画HPより
605@地元:03/11/12 02:29 ID:g2xKGQBQ
役に立たない余談ですが、YOYO'Sの木村洋二アナも出てます。
606大阪77:03/11/12 02:31 ID:+Cg94C3E
解っているとは思うけれどスレ違いで実況もどきは止めましょう。
607@東京:03/11/12 02:32 ID:VNZrTPqb
ONちゃん、なんでしぼむのか疑問ですた
ここで説明発見 スッキリ
608@大阪:03/11/12 02:39 ID:5VV4JKVJ
復刻版ONちゃんカレンダーどうしようかな。
もうすぐローソン予約締め切りだしね。
609@大阪:03/11/12 02:59 ID:qSV8nBif
606>
別に実況してねーだろ!!
バカかお前は!!
610 :03/11/12 03:11 ID:fULEByt3
まーまー。
611@おおさか:03/11/12 03:12 ID:3Y1mmRPN
だからー、そう言う書き込みするから関西=痛いって思われんだからさー。
ただでさえ選挙KBS京都の一件でウザがられてるトコにそんな書き込みしたら益々関西=DQNっていわれんねんしさ。

みなさん、全部の関西人がこうだと思わんといてください。
ただどうでしょうへの思いがちょっと強すぎてるぐらいやと位で・・・。

>>@大阪
でも実況じみてたのは事実や。同郷としてはずいわ。
612大阪77:03/11/12 03:37 ID:+Cg94C3E
スマン・・・書き方きつかったな
ただあのままいって実況になったら他の人に迷惑掛かると思って
613関西人:03/11/12 03:41 ID:YC9wgENO
sageを入れないのが関西人と思わないでね。
614@大阪:03/11/12 04:07 ID:qSV8nBif
612>
いやいや、こっちも言い方きつくてスマソ!

パコダテおもしろかったー!
615 :03/11/12 08:47 ID:Oky5j/do
うんざり
616 :03/11/12 09:14 ID:6BpJhHYM
大阪はデテケ
617@神奈川:03/11/12 09:57 ID:xLVOR9k/
近々、用事で北海道の帯広に行きます。
藤丸デパートにonちゃんグッズなんかを
売ってるところってあるのでしょうか?
公式ページには、DVD取り扱い店としてのっていましたけど…。
情報キボンヌ
618@千葉市川:03/11/12 10:22 ID:PEXa8BxS
>>616
まぁまぁ、マターリいきましょうや。
619@札幌:03/11/12 10:28 ID:gwrVjoaC
>>617
藤丸に電話して聞くのがいいと思いますが。
620.:03/11/12 10:41 ID:mef+53Zl
なんでHTB公式を見ないかな
http://www.htb.co.jp/onchan/goods/hanbai.htm
ホレ、onちゃんグッズ取扱店
621@神奈川:03/11/12 11:22 ID:dzupNfNk
>>619,620
レスありがとうございます。
なんでここに書き込みしたのかというと、
マターリな雰囲気ではなかったので話題を変えたくて…。
とりあえず、現地に行って、見てきます。
622.:03/11/12 11:29 ID:mef+53Zl
ちなみに漏れは帯広に住んでたことあるよw
豚丼と六花亭のサクサクパイでも食べてきてくださいな。
623 :03/11/12 11:47 ID:/z8wWH2Z
柳月の三方六も(゚д゚)ウマー
624_:03/11/12 12:34 ID:JAsOtlwL
公式TOP更新
625__________:03/11/12 12:37 ID:Kp4xuunD
どうでしょうアナの吉田みどり、どうでしょうにからまなくなったなあ〜。


どころで吉田みどりといえば、もう1人のどうでしょうアナ、金子クンはどこいったの?
HTBHPでも名前ないし。
626鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/11/12 13:15 ID:ZjFBx4rS
更新された公式TOP拝見。ほほぉ、札幌は雪がちらついておりますか・・・羨ましい(個人的に)
627どうでしょう:03/11/12 13:21 ID:QROpWVX/
今日は水曜日〜
628 :03/11/12 15:17 ID:z+2w9beB
しかしタイミング悪く拉致事件が・・・
629 :03/11/12 15:53 ID:TFeKyzos
>>596
がぁああああ!!!
馬鹿だぁあああ!!!
小林旭ベストとWSのDVDのリンクもあれば完璧ィィィィイイ!!!!!
630@地元:03/11/12 16:08 ID:g2xKGQBQ
>>626
雪には「うんざり」
631inサポーロ:03/11/12 16:12 ID:2JSCmn36
雪が降る→自転車使えない→徒歩買出し→(;゚д゚)キツー
632@浜松:03/11/12 16:49 ID:sqyViSS0
静岡は雪が降っても、積もることは滅多に無いからなぁ(´-`)
633宮城 千本桜:03/11/12 17:57 ID:gnwNvBih
こっちはそれほど積もらないけど
うんざりだよなぁ、雨より雪なら振ってても自転車使えるからまだいいけど
634@ときお:03/11/12 17:59 ID:P0iZpLYm
東京もんにはただただ憧れの
635名無しさん?@秋田:03/11/12 18:07 ID:hHL+sUMl
雪(゚听)イラネ
636 :03/11/12 18:28 ID:LkJeBi6v
1位 ハリソン・フォード
2位 キアヌ・リーブス
3位 鈴井貴之、大泉洋

ワロタ
4、5位はなんだったのかな?
637 :03/11/12 18:33 ID:qkqln3gW
今日のCTCは無事にonちゃんカレンダー第二夜
638@地元:03/11/12 18:36 ID:g2xKGQBQ
>>631-635
副音声だねw

って言ってほしかったのに。
でもマジで雪はうんざり。日照時間も損した感じ。
639 :03/11/12 19:16 ID:LkJeBi6v
逢いたいけれど
もう逢えないんだね
言葉に出来ないけど
君よ 
幸せであれ


640@大阪:03/11/12 19:34 ID:jWp7CYLx
>>639
4 シカゴ Special Edition レニー・ゼルウィガー
5 アロハロ!モーニング娘。さくら組&おとめ組DVD モーニング娘。
641名無しさん@長野:03/11/12 19:47 ID:6ON6hLYr
ん?破れたパンツ…??
今トプを見ているが、破れたパンツって一体…?
642ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/12 19:53 ID:IYsIEPkd
ドラバラのCD、オリコン46位か。ドラバラも頑張ってるね、ファンが。
CDTVはキツイんだろうな。
643名無し@イワテ:03/11/12 19:57 ID:9JHFO6yf
三つ目のシークレット?あるの!?
うわーヒント見ても全然わからん。
644@ときお:03/11/12 20:05 ID:P0iZpLYm
ある意味まんまなんでがんばるよし
645 :03/11/12 20:06 ID:1oBIFvYH
メニュー画面の藤村の顔
特典映像の破れたパンツ
ふすまで↑
646 :03/11/12 20:20 ID:LkJeBi6v
得点映像からトップへ戻るふすまのとき上を押す
647名無し@イワテ:03/11/12 20:21 ID:9JHFO6yf
上ってどういう事だよ…
明日にはプレイヤーを持ち主に返さなきゃならないのに…_| ̄|○|i|
648ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/12 20:23 ID:IYsIEPkd
PS2で十字キーの上なんだが、プレイヤー持って無いからそれがどれに
当たるかわからん。
649 :03/11/12 20:24 ID:LkJeBi6v
もうどうでもいいや
俺には一生彼女なんか出来ない
死にたい
明日自殺の記事やニュース聞いたら俺だと思ってくれ
650名無し@イワテ:03/11/12 20:24 ID:9JHFO6yf
あ、出た…
でもこれ、元ネタがまだわかんないから自分にとっては微妙だし_| ̄|○
651@ときお:03/11/12 20:31 ID:P0iZpLYm
まあ
652@ときお:03/11/12 20:32 ID:P0iZpLYm


   イイジャナイカイイジャナイカ

            ♪      
          ♪ ヽoノ    
              ヘ)    
              く    
653 :03/11/12 20:48 ID:eUI7aWEH
今日のCTCリターンズ、前番組にチト笑った。
654@むつ子:03/11/12 21:19 ID:k/UlaNcN
明日onちゃんショップに電話してDVD地方発送してもらおう。
655@ずんだ王国:03/11/12 21:49 ID:ehiRzapo
>>625
DVD第3弾のオープニングで「Onちゃ〜ん」って言っているのは、
吉田みどりANのハズ。

ガイシュツだが、あのOnちゃんは反則だ。激ワラ。
656@地元:03/11/12 22:12 ID:g2xKGQBQ
onアニメが韓国のデジタルコンテンツ国際展示会に出展される
という北海道新聞の記事

「今年八月に東京で開かれたアニメフェアで放映したところ人気が高く…」

それはonアニメ人気というより、どうでしょう人気と思われ…
657@松戸:03/11/12 22:28 ID:zrtkf0xS
>>656 うん、間違いない。
逝ったけどあれはどうでしょう人気だった。
笑う場所がトラックが出てくるところだったり、オープニングの二人が出てくるところ、
ガオー・ググゥで笑うんだもん。
漏れ的には厚床だの別海だの道東の内地人があまり行かなさそうな地名や
日高のバスのディティールなんかにオオっと思わせたんだが…
658宮城:03/11/12 22:59 ID:sQnjg4x4
ふすまで↑  って
  どのふすま? 最初の?
659神奈川@神奈川:03/11/12 23:00 ID:xuRVwq43
ちょと遅いネタですが、TVK昨日の放送、桜前線から十勝二十番第二夜に戻ったんですね。TVKには結構質問メールとかあったんだろうし、色々考えたあげくの選択だったんでしょう。ホント感謝しとります。
他の地域でも、飛ばされることがないといいですね。
660@地元:03/11/12 23:04 ID:g2xKGQBQ
>>658
>>646タソが書いてくださっているだろう


>>657
厚床・別海は札幌市民もそうそう行かないでしょう
どうでしょう風味を抜かしたら、あのアニメってどこが見どころ?
661 :03/11/12 23:11 ID:TFeKyzos
誰だこの女子アナ・・・・熊って・・・・
662@札幌:03/11/12 23:13 ID:sjPl8f7t
>>660
見どころか・・・
特になしw
663宮城:03/11/12 23:14 ID:sQnjg4x4
>>660
今後ログ読みます
  ありがt
664横浜@旭区:03/11/12 23:17 ID:WAPhYU/D
来年の9月、WRC見に行くついでに212カントリーサイン全制覇しようとしてたんだけど…
利尻や礼文、さらには奥尻までカントリーサインあるのかよ…_| ̄|○
1週間半で回りきれるかな…
665 :03/11/12 23:20 ID:xa8kgAES
>>664
いいねー。俺もそういうのやりたいよ
666宮城:03/11/12 23:22 ID:sQnjg4x4
>>665
昔 岩手でやってた人が居たな
667遅レススマソ:03/11/12 23:25 ID:+StyOkkf
>>522
R-14で大泉さんの片足が無い写真が出てきたじゃないですか。
>>532
心霊写真とかで体の一部が消える現象って、
その消えた箇所が病気になったり怪我するから注意せよっていう、
守護霊の警告らしいね・・・。

この二つの出来事は…守護霊が
あのDVD第一弾の前(後?)枠で
大泉さんがカブちゃんに轢かれる事を暗示していたのでは…!

なんて妄想をお許し下さい。
(ドラマ見てないからこんな事言えるのかな。けっこう怖いんでしょ?)
668@地元:03/11/12 23:28 ID:g2xKGQBQ
>>667
感動大巨編
669667:03/11/12 23:30 ID:+StyOkkf
怖さより感動の方が上、ですか?
670 :03/11/12 23:32 ID:wC3+AsUa
53 :名無しさん@事情通 :03/11/12 02:21 ID:FDFzNNOh
これのパクリ企画で笠木忍がでてる「AVどうでしょう」
基本的に青カンなんだが、男優とカメラ?が喧嘩したりして、雰囲気を真似ようとしてるみたいだったが
酷い出来だったぞ。

AVにもパクられるどうでしょう様
671 :03/11/12 23:33 ID:SmFoPisW
道内リターンズ、この回の本放送からS-VHSに撮りはじめたんだけど、
やはり何回も見てると飽きてるな…(笑) 
しかも「DV(デジカム)」に画質を上げて再録。
試験に出る〜のこの回がイマイチなせいもあるけども。
四国の初盤が録れてないので早く見たい。
672 :03/11/12 23:34 ID:TFeKyzos
http://www.gazo-box.com/misc/src/1068647240260.jpg

ホカイドのリターンズ
673JONANASHI-TV:03/11/12 23:37 ID:cMKcBkV/
北海道はもうそこまで来てしまったのか…
674ななしのらーめん:03/11/12 23:42 ID:sPpS4KB2
歴史のおもしろすぎ!
感化されて図書館で歴史の本借りた。
日本史に興味を持つなんて
死んでもないと思ってたのに。
675668@地元:03/11/12 23:44 ID:g2xKGQBQ
>>669=667
上も上。音尾にもやられる。
でも漏れ、本放送とリターンズと両方見てるし、
メイキングも見たから麻痺してるかも。
ただ、うれしーの温かい気持ちが伝わってくるさ。
怖がんないでご覧なさいよ。
676宮城:03/11/12 23:48 ID:sQnjg4x4
R-14は泣くぞ 嬉野さんの本がいい
ラストの文がまたいい
677 :03/11/12 23:54 ID:TFeKyzos
http://cgi.2chan.net/up2/src/f40496.jpg

ソリ落としの刑w
678@都:03/11/13 00:03 ID:+0z9HGBb
時間がなくてDVD見れなかったが、やっと今日全部見れた。
が、副音声収録映像の大泉がブレスレットや指輪をしているのに萎え。
ヒデキや勝負服、バレンチノなんかを着ているのが
「水曜どうでしょうの大泉洋」だと思うんだが。
その他の番組の大泉を見たことがないからそう思うのかもしれんが
素の、コジャレた大泉を水曜どうでしょうでは見たくなかった。
実際の大泉のファッションセンスってのはどんなもんなんだろうか?
679667:03/11/13 00:12 ID:ULABXr3D
>>675 and 676
見たいなぁ。でもTVK試聴者だから待つしかない…
でもただ怖そうって思ってたから
感動する、泣くと聞いてちょと安心しました。アリガトー。
680 :03/11/13 00:16 ID:88GN/alD
第2弾はソラマメとステキ仮面だったんだし良いじゃありませんか
681@地元:03/11/13 00:20 ID:WYtrtpXK
>>678
基本的にはTシャツにジーンズじゃないかな
カスタネットのTシャツは可愛いな
でも、服装までそんなに気にして見てないから、
大泉ウォッチャー、NACSウォッチャーさんフォローよろすく
682宮城:03/11/13 00:20 ID:sp69r1BV
683@都:03/11/13 00:30 ID:+0z9HGBb
偶々目に付いたので愚痴ってしまったのだが普通の人っぽくって良かった(笑
DVDが売れて認知度が上がっても、大泉には変な芸能人オーラは出して欲しくないな、と。
684 :03/11/13 00:31 ID:88GN/alD
出そうとしても出ないに一票w
出張で偶然リターン見たけど二人とも第一回から全然変わってないもんね〜
685_:03/11/13 00:50 ID:xcTbcyQy
最近はこじゃれた格好してますな。小奇麗な感じ。
漏れは別に服はこじゃれていてもいいが
バングルやらネックレスやら指輪やらが激しく気になるというか、違和感。
686('A`):03/11/13 01:01 ID:Wq3QkD5H
1/6の夢旅人、カラオケで歌いたいなぁ
2002の方でもいいからカラオケに入れてくんないかな・・・
こないだサイバーDAMで、V6のオールウェイズ探しちゃったよ。無かったけど。
ネットにもリクエストとかあったっけか?
みんなでリクエストしてみない?
687 :03/11/13 01:01 ID:sCGkIQF+
もう30だもの。いつまでも勝負服って訳にもいかないよ。
そのぐらいは許してあげてよ(w
688@ティバ:03/11/13 01:07 ID:MeNDBgTE
>678
いや、こじゃれてないと思う。
ギャグであんな格好してるのかと
思った。
お世辞にもセンスが良いとは・・言えませんね・・。
ホント売れないロッカーですか?って感じ。
689:03/11/13 01:09 ID:ZBWoOTAW
うん、たぶんあの人一生小洒落はしないと思う

ヴァレンチノを着なくなっただけだよ、それくらい許してあげようよ
690 :03/11/13 01:13 ID:Wq3QkD5H
× ヴァレンチノ
○ バレンチノ
691@大阪:03/11/13 01:29 ID:Szg99q4E
少しあかぬけたってだけだしな。
俺、大泉さんと一つしかかわらんが、放送当時のまま
30になってたら、ちょっとひくな(w
692@松山:03/11/13 01:45 ID:ADHMDkFN
今週からリターンズでアメリカ編に入ったんだが
アルマゲドンの画面に薄くモザイクがかかってる
まったく同じテープ使いまわしてるのかと思ったけど違うンだね
693@大阪:03/11/13 01:54 ID:Szg99q4E
>>692
本放送のときはかかってなかったの?
そういやサンの放送見てアルマゲドン見たな・・
694だるま屋ウィリー@福島:03/11/13 02:06 ID:P056MujK
福島は再来週から「四国R−14」です。
「怖い話」と思ってたけど、感動するんですね。
ちょっと楽しみだな。
でも、「四国R−14」が始まるってことは、
そろそろ「福島どうR」も終盤ってことか・・・。
ちょっと寂しいなぁ。
695_:03/11/13 02:17 ID:HcixU7mt
垢抜けたっつーか、
薔薇柄のシャツとか、トナカイ柄のセーターとか、
独自の(ちょっと変な)センスを発揮してますなw

昔の服(「山田家の人々」で洋一が着ていた服とか)よりはマシかw
696@東京:03/11/13 03:03 ID:b/iNN7tv
>617
帯広に行くんだね
確かに藤丸はonちゃんグッズの取扱店
だが!藤丸に電話しても「そのようなものは・・・」って言われます。
藤丸の人に頼らずに、6Fのおもちゃ売り場を散策してください。
かならずそのコーナーはあります。onがいっぱいいるからすぐわかるよ。
697@東京 :03/11/13 05:39 ID:1XDFJvTy
放送日が水曜なので、かなり見逃してしまいます。。。悲しいっす
これって地元では現在も放送中なの?
いつごろの再放送なのかわかりませんが、先週は花瓶に変装していましたよ
698@神奈川:03/11/13 07:14 ID:EGGomqrP
>>622,623
どっちもウマイですよね〜!
でも六花亭のマルセイバターが一番好きです。

>>696
情報ありがとうございました。
6Fですね!!練り歩いてみます!!
699元北海道民:03/11/13 07:49 ID:1LHmyBqp
>>686
DAMにはAlways入っていると思います。V6ではなく、20th Century(トニセン?)の
ところを探してみてください。
でもカラオケなら一番のお勧めはHyperjoy。ホワイトストーンズ、マッスルボディの
主題歌が入っているという強者。

http://joysound.com/search/index.html
http://joysound.com/search/index.html
700青森:03/11/13 08:01 ID:lLEmzqbg
夏野菜見て以来変態・安田にハマってしまった…
今後の放送で変態っぷりが発揮される事ってありますか?
ちなみにいまサイコロ6です
701@地元:03/11/13 08:03 ID:WYtrtpXK
>>697
夕方6:30ってやつ?とにかく毎週タイマー録画!
我々地元では、去年の9月に本放送は一時お休みに入って、
リターンズは「試験に出る日本史」放映中。来週試験。
もうすぐこれまでの最後の四国に逝きマツ
放送リストは写真集2をお買いなさいよ。(う)

>>699
某大手ファンサイトによると、TAITOのLAVCAに2002が入ってるとな
702@京都:03/11/13 08:21 ID:CJgTviE4
1/6といえば、京都のα−stationに樋口さんゲスト出演するみたいですね
□2003年11月15日(土) 22:00 〜 24:00
FM京都 α−IMAGE ARTIST
Zoey “Organic Lips”

オフィシャルより
ttp://www.rockoncompany.com/higuchi-ryoichi/

703Mappy ◆600RR.TUew :03/11/13 08:41 ID:/1lVVOBj
>>664
なぬ WRCがカントリーサインの旅やるのか それはミネバ
コドライバーがぬっとさしだすカントリーサインの束
頭抱えるサインツとか(まだいるのかサインツとかカンクネンとか)
来年はワークスランエボでるのかなぁ

>>670
なに 笠木忍ですと! 
見る見る 忍たん
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065532653/l50


ライダーだけど北海道に興味ないおいらですが
どうでしょう本放送時に北海道にいって見ておけばよかったと後悔なのでつ
704@地元:03/11/13 09:04 ID:WYtrtpXK
【北海道の】大泉洋【すずむし大スター】 スレより
  

 81 :通行人さん@無名タレント :03/11/13 00:25
 大泉君は芝居やドラマやバラエティで
 ラブシーン演じたことあるかしら?


 82 :49 :03/11/13 00:25
 宮城では、今の時間にどうでしょう放送中


 83 :通行人さん@無名タレント :03/11/13 08:07
 >>81
 ムンクとしてミスターとチュウ


 84 :通行人さん@無名タレント :03/11/13 08:22
 >81
 眠り姫としてミスターとチュウ


間にある「放送中」もひそかに「チュウ」で韻を踏んでいる
ちょっとワロタ
705@松戸:03/11/13 10:29 ID:bvjknLuy
>>704 おのゆうと礼文で…は入ってないんだ?
>>678 北川久仁子がドラバラで「洋ちゃんのセンスは変だ、普通にそれ(紫のシャツ)着てそう」
と大泉さんをいじめてたことがあったな。
副社と一緒に先週、渋谷で買い物したらしいが…
706 :03/11/13 11:24 ID:4dRjc1hN
大泉のファッションの話だが・・・・
現在大泉は間違いなく北海道No.1の売れっ子なの
大手さんのCMにも出てるしレギュラー番組何本も抱えてる
こざっぱりとしたイメージとかしなきゃいけないんだよ

モジャ毛でバレンチノ着てたのもその時点でのまんま大泉の姿だし
今売れっ子になって汚い格好出来ないのも大泉のそのままの姿
道外でどうでしょう見てるヤシには「売れたからってアクセなんか付けやがって」
と思うカモしれんケド
どうでしょうの時だけワザワザ汚い格好するってのも興ざめでしょ?
昔も今もそのまんまの大泉ってトコは変わらないよ、大目に見てやってくれ

>>705
売れたからって突然センスが良くなるってモンじゃないのは大泉も自覚してる
だから副社に見立ててもらってるんだね
707@地元:03/11/13 11:26 ID:WYtrtpXK
コピペばかりしてスマソなんだけど、この記事、
全然どうでしょうに関係ないくせにどうでしょうっぽい。
ちょっと見てみて。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/marriage.html?d=13sankei30685&cat=6&typ=t
708 :03/11/13 11:33 ID:Szg99q4E
大黒摩季の入籍の記事?よくわからん。
709@神戸:03/11/13 11:36 ID:LwceiYL8
>>686
タイトーのカラオケ「LAVCA」には2002が入ってますよ。
とはいえ、導入店舗を探すのが大変だわ。
 ttp://www.lavca.jp/
710@道民:03/11/13 12:28 ID:nmqH4x1g
今日寒いから、とっくりシャツにヤッケ着るわ〜
711 :03/11/13 12:44 ID:4dRjc1hN
んじゃぁ漏れはアノラック着るとする
雪かき用のジョンバも納屋から出さねば
712@札幌:03/11/13 13:16 ID:lJlBvJhM
おまえら北海道弁丸出しだべや
んで家でる前にじょっぴんかっとけ
713_:03/11/13 13:21 ID:iW/aP/V5
>>707
この部分かな?
>「摩季さん? 年貢はね、蔵が開いているうちに納めないと、ただの古米になりますから」
ヒゲの声で読むといいのかな
714 :03/11/13 13:24 ID:4dRjc1hN
正確には
「いいかぁい大黒くぅん、蔵がぁ開いてるうちにぃ納めないとぉー
ただの古米になっちゃうってコトなんですよぉー」だな
715@ティバ:03/11/13 13:30 ID:0AwfM9AW
細かいな。>ニュース
全然気が付かなかった。
年貢か・・
716 :03/11/13 13:34 ID:Szg99q4E
旦那がどうバカの可能性なきにしもあらず。
最近俺も彼女に「どうでしょう口調になってる」とよく言われる・・
717 :03/11/13 13:36 ID:q7AQyqC2
>>714
ワラタ
718@ティバ:03/11/13 13:42 ID:0AwfM9AW
そうだな。彼にどうでしょう口調で
プロポーズされたら
「ハイ」
って言っちまうよね。
719@地元:03/11/13 13:42 ID:WYtrtpXK
>>713-714
わかってくれてありがd
それと寝坊したってとこがツボだったのさ
ミスターがアラームをセットしてくれれば、と
720 :03/11/13 13:49 ID:Szg99q4E
>>718
そんなあなたにがおー
721_:03/11/13 13:51 ID:3bZyJZHa
古畑任三郎、犯人役にミスターキボン
・・・ハマると思うんだが
722たっくん@東京:03/11/13 13:53 ID:JkIaFCRA
>625
カメラバカの金子君、局にいないの?どーしたんだろー。
週アスの松村くん、どうでしょうネタを誌面に入れなくなったのは何故ですか?
松村くん・・・楽しみにしてたのにィ。非常に残念!
723.:03/11/13 13:53 ID:y0nCZ5b6
古畑任三郎 VS 占畑任三郎
724東京へたれ:03/11/13 14:13 ID:6rxl9G3j
芝居も終り、有明にDVD。
祭りのあとの寂しさで心の中にぽっかり穴があいてます。
725 :03/11/13 14:27 ID:eWR7C5qX
>722
金子さんは異動になったみたいだよ
726 :03/11/13 14:39 ID:HBOp+XJo
コスタリカに移動してたのって誰だったっけ?
さすがのバカでも分からないか・・・
727@地元:03/11/13 14:40 ID:WYtrtpXK
ひろしくん
728 :03/11/13 14:48 ID:HBOp+XJo
>>727
すげえ。
さすがバカ!あんた大バカだ!
褒め言葉だよ。

このくらいはこのスレでは常識かねw
729 :03/11/13 14:49 ID:4dRjc1hN
HTBからマチBBSにパンチラ場所探しの
カキコしたヤシはドコへ飛ばされたんだろう

2chでも結構なお祭りぶりだったんだけどねぇ
730@ティバ:03/11/13 15:29 ID:0AwfM9AW
バカだ・・
今日気が付いた。
夢旅人のダイスのように〜
がサイコロの旅を意味していることに・・
バカすぎて涙が出てくるヨ。
731 :03/11/13 15:38 ID:HBOp+XJo
だから1/6なんだよ
732 :03/11/13 15:44 ID:4dRjc1hN
>>730
えぇええ!!!
ヴェトナムDVDの最後にあの曲流れてんの見て泣かなかったのか?
意味分からないのに泣いたのか?雰囲気だけで?



ガーン・・・・・尊敬するよ・・・・・
733 :03/11/13 16:16 ID:53mXnyLL
>>726
そのひろしくん、今イチオシのディレクターやってる。
詳細はドラバラのスタッフルームにて。
734富士山見るならバルコニーで:03/11/13 16:30 ID:s0aa6N+G
出川哲郎と大泉洋どちらが年収上なのだろう?
735まだライダー:03/11/13 16:35 ID:s0aa6N+G
ミスターはオートバイをもうしまったころだろうか。
毎年この季節になると、よくミスターはゴイスでバイクの話をしていたなー
736@ティバ:03/11/13 16:46 ID:0AwfM9AW
>732

ごめんなさい。
ベトナムは泣かなかったの。
なんせどうでしょう知らないで
友達から薦められて
なんのこっちゃって思ってみたから。
今見返したらどうなんだろう・・
でもまだ見ないんだ。
737@神奈川:03/11/13 17:55 ID:kJe5z3EL
>>731
スマン
恥を忍んで質問する。
1/6の意味って何(滝汗)
738@神奈川:03/11/13 17:57 ID:kJe5z3EL
あーーーーーーー!!
サイコロの出目の確立か!!
やっとわかった。これで長年の胸のつっかえが取れたよ(苦笑)


つーかちゃんと考えてから書き込めば良かった・・・
739 :03/11/13 17:57 ID:KP4ZcZCc
サイコロでそれぞれの目が出る確率はー?(;´Д`)
その運命に身をゆだねた旅人ってことじゃないのかー?(汗
740>>737:03/11/13 17:57 ID:2fGlP81P
さいころの目は6つ。そのうちの一つが出るわけだから1/6。説明下手だけどすまん。
741740:03/11/13 18:01 ID:2fGlP81P
かぶっちゃった。ごめんよ〜。
亀レスだが、「年貢が〜」のセリフで結婚を決めた大黒摩季もやるなぁ〜。
ジャスト見ながら大爆笑でした。
742@神奈川:03/11/13 18:03 ID:kJe5z3EL
>739-740
サンクス!
俺はてっきりスタッフが
大泉、ミスター、藤ヤン、うれしー以外に
あとヤスケンと樋口了一さんを入れて6人で共有しているからなのかと
思ってたんだけど、どう考えても不自然で悩んでたんだわ←アホ
743 :03/11/13 19:25 ID:4dRjc1hN
おぃおぃおぃ!ココ来て騒いでるんだからよぉ〜
たのむよぉホントにぃ〜

樋口のCD買って歌詞読んでみれ、なんつーか・・・・こう
・・・あれだ・・・・さぶいぼ出るよ、ホント

「ダイスの様に転がって」「辿り着いたらソコがスタート」
「タフな仲間」etc・・・・・

安いタイアップで出来たテーマソングなんかじゃ無い
「どうでしょうのテーマソングはこの歌しか無いじゃなぁい、
ねぇーミスター?そうでしょう?」そんな感じだよホント
744元北海道民:03/11/13 19:39 ID:QOK+YMPt
以前(2002ではない頃)の1/6の夢旅人は「サイコリングテーマ曲」で、
サイコロの旅限定のテーマ曲だった気がする。本放送でサイコロ5を初めて
見た時、テロップが出ていたので多分間違いない。
色々な企画からはまった人が多いので、サイコロの旅に馴染みの薄い人も
いるかも知れないし、1/6と聞いてもピンと来ないのかも知れません。
745@京都:03/11/13 20:11 ID:2fGlP81P
うたばんのえがちゃんのテロップ、どうでしょうといっしょじゃない?
ひげ風に読んでしまうよ。
746どうでしょう:03/11/13 20:44 ID:2ZtOZf22
パクリ・・・?
747@京都:03/11/13 21:08 ID:2fGlP81P
もともとフォントとしては存在するらしいし、どうでしょうのオリジナルなわけじゃないんだろうが・・・。
そのあとも東京ウォーカーとかやってたし。どう馬鹿がいるのかな?
748sage:03/11/13 21:19 ID:UclCI6a6
業界も注目するでしょう、オリコン3位だもん。
749 :03/11/13 21:23 ID:vkQxFs8L
勝手に「どうでしょう書体」と呼んでしまっています。
750_:03/11/13 21:37 ID:tQRCywpz
どうでしょうだってパクってます!って堂々と言ってる事柄多いでしょ。
パクり奨励するわけじゃないが良いとか面白いと思われるからパクられるわけだから
目くじらたててパクんじゃねー!と言わなくてもパクられた!むはっはっはっぐらいでいましょうよ。

早く写真集1が再販されるといいんだが・・・初期の書体は大方載ってるよ。
751@京都:03/11/13 21:42 ID:2fGlP81P
私が初めに書いたんだけど、けっしてパクられた!!とか思ってるわけじゃないよ。
スタッフに好きな人がいるのかなーぐらいの気持ちっす。
752 :03/11/13 22:34 ID:/GQ+U6Hi
どうでしょうで使われているフォント…調べておられるページもありますが、
こいつ買えばあらかた入手できます↓
DynaFont Type X TrueType150 13,800円なり
ttp://www.dynacw.co.jp/dynafont/product/tt/tx_tt150w.html

ちなみにおいらは旧バージョンの100フォント入り(12800円)を、
トークショーの日に秋葉原で1280円で買いました。
ttp://www.dynacw.co.jp/dynafont/product/tt/tm_tt100.html
753 :03/11/13 22:38 ID:C/YBzOU2
たしか、流隷体っていうんだっけ? あのフォント。
754横浜@旭区:03/11/13 22:58 ID:/KXlJpVB
>>703
思わず想像してディスプレイ唾だらけになっちゃったYO(w
三菱は今年のみの休養の予定なので多分出てくると思われ。

>>all
板違いスマソ
755 :03/11/13 23:03 ID:32xyUQqc
どうでしょうでお馴染みダイナフォントは、他社フォントに比べ
安価で購入できる訳だから個人も業界も利用者多いよ。
ヨーロッパリベンジから使われ始め、
現在は「お間抜け文字」の主役となったのはクラフト墨。
結構前から使われてたが、現在使用率が低いのが流隷体。

細かい所まで書くと、現在ゴシックや丸ゴシックはリョービ社製。
明朝体はニィス社製。ポップ系がダイナフォント。
(言っておくけど、どうでしょうバカだから知ってるって訳じゃないよw)
756 :03/11/13 23:05 ID:32xyUQqc
んで、「いいじゃないか」文字が酔虎、
「ここをキャンプ地とする」が遊玄。
この2つはマール社刊のレタリング本からスキャンしたもの。
(もう絶版になってるけど、お店によってはあるかもね)<フォント
757 :03/11/13 23:13 ID:32xyUQqc
どうでしょう初期の写植文字も良かったなァ。
ヨーロッパなどの中期は殆どがダイナフォントで正解。
カクカクしたゴシック(ハナタレのメインを飾ってる)だけ
ニィス社製だったけど。
758_:03/11/13 23:41 ID:6ljFnpax
皆さん印刷関係のお仕事なさってるのでつかw
759_:03/11/13 23:49 ID:0Q2iJ3V/
文字じゃないけど
初期のどうでしょうに「POINT」って出るチト読みにくいヤツがなんだか知らないが好きだった。
760inサポーロ:03/11/14 00:50 ID:WRcOCovx
間もなくドラバラ採点スタート……女装ミスターしか印象残ってないや( ´∀`)
761_:03/11/14 01:06 ID:sxRxv93j
親に謝罪文まで書かせてギリギリで撮ってあの出来あのオチ
大泉ってスゴイとオモタ
762@京都:03/11/14 01:28 ID:4YhHCnuT
>>761道外に詳細きぼん。
763 :03/11/14 01:39 ID:IYX92Gwj
対決列島のタイトル文字などで使われたのが「ひげ文字」
と言ってもあのヒゲとは関係ないですがw

あと時々状況説明で出てくるのが「唐風隷書体」
「パイ食わねぇか」で使われたのが「康印体」

てのもダイナフォントにあります。
764@北海道日高:03/11/14 01:44 ID:Iwz6QdOx
「親に謝罪文」のくだりは、芸能人板の大泉スレで
書いておきますが、どうでしょう
765仙北@宮城:03/11/14 01:48 ID:Q/z+icYt
ところで旧1/6ってなんで使えなくなったか詳しい方いらっしゃいますか?
いろんなどう関連BBSを見てもどこにも書いてない・・・
766@北海道日高:03/11/14 01:53 ID:Iwz6QdOx
V6がカバーしているから曲はだめなんだよね?
歌詞は違うので、OKなのか
767仙北@宮城:03/11/14 02:09 ID:Q/z+icYt
>766

さっそくのお返事ありがとうございます

これで安心して寝れますzzz...
768恒例行事@東京 :03/11/14 02:13 ID:hPxu+rzs
>>765
旧1/6は長い間どうでしょうで流れてたのにCDにならなかったところを見ると、
著作権よりも原盤権の問題のような気がするのだが
詳しくは当事者のみぞ知る、じゃない?
769@京都:03/11/14 03:03 ID:4YhHCnuT
>>764グッジョブ!!スレ違いだったね。ゴメソ。
770@イワテ:03/11/14 07:26 ID:4ZaEtDcr
店頭で見掛ける度に気になってるホワイトストーンズDVD、どうでしょうしか知らない道外民の自分でも楽しめますかね?
天幕DVDも気にはなってるのだけど…
771 :03/11/14 08:04 ID:uLhDK5+o
個人的にはホワイトストーンズはちょっとつらかった(;´Д`)
あれを面白いと思う人は結構いるとは思うけど、俺には合わなかったなぁ…。

ミスターってやっぱりオッサンなんだなあ、というビミョーな収穫はあったけど…。
772@ティバ:03/11/14 08:30 ID:xHhzNF94
私はWSを見て、安田さんがこんな人だったのかと
目から鱗だったよ。
ドラマよりもバラエティの方のdiskの方が
おもしろい。
773@東京:03/11/14 08:35 ID:mj/E5uFk
>771
何を収穫してるんだw
774@北海道日高:03/11/14 08:42 ID:ONdp7ptm
WSは道民には面白いです。
白石区の流通センターを悪の秘密結社が支配してもなー(笑)
あと、R−14は怖いけど必見ですよ。
特に最終回ベトナム以降に見直すと、本当に泣けました。
大泉さん、いろいろこじゃれては来たけど、心の中は今も
R−14のラストの台詞そのままだと…思う…
775 :03/11/14 08:48 ID:v2UD3J2g
静岡朝日テレビなんか選挙でもろどうでしょうぱくってた。

候補者の名前出してどうでしょうの日付出るときの音楽(爆発の絵が出るやつ)が流れて、
活動の画がでるとずーっとガメラ。

思わず見入ったぜ。
776@しろいし:03/11/14 09:00 ID:4eb1bCMK
四国R-14をリアルタイムでやってた頃、ちょうど自分はリア工でテスト前。
第一話を一人で観ながらテスト勉強やってたら以外に怖くてなかなか眠れなかった。
777 :03/11/14 09:01 ID:w3BkNZ2t
>>775
静岡に住んでるけど見逃した…見たかったなあ
nyに流れてたりしないよな……
778@静岡清水:03/11/14 09:21 ID:47Nz72vB
>>775
俺も一部だけ見た。
静岡1区の紹介かなんかでやってたような…

あの選曲する人間は、ガメラ好きかどうでしょうバカかのどっちか。
779@松戸:03/11/14 10:28 ID:g994ncdC
>>772 マッスルボディはもっと変態度が増すよ。その結果WS2,3で変態度が増すことに・・
780 :03/11/14 10:39 ID:mj/E5uFk
関東人なんでどうせどーでしょーしか見れないけど、ここを見ているウチに、
ずっと変態変態いわれてる安田さんに興味が沸いて来てしまいました
一言で言うとどういう変態なのでしょう
また北海道以外の人間がその片鱗に触れる事が出来るのはいったい何においてでしょう
781 :03/11/14 10:56 ID:6IrEk/e7
リターンズの前枠後枠の
「刑事シリーズ」で充分変態だったと思うぞ。
ストッキング刑事とか‥突然だからびびったのを覚えてる。
782@イワテ:03/11/14 10:58 ID:4ZaEtDcr
なるほどぉ。皆さん色々と意見ありがとう。
一度見てみたいんだけど、いきなり買うとなるとやはりちょっと考えてしまうな… >WSDVD

安田さんといえば、リターンズの前枠後枠も全部DVDに入れてほしいな。
あれ好きだw
783@東京:03/11/14 11:03 ID:bZ4ufFPG
トプこうしーん。
〈QuickJapan〉で特集だって。すげぇ。
784@京都:03/11/14 11:19 ID:4YhHCnuT
ほんとだー!!すげぇ。クイックジャパンさんなら深く掘り下げてくれそうだ!
楽しみ!
785@池袋:03/11/14 11:34 ID:JeT2T3y7
いやぁこれでいよいよ全国区?(本格的に)

>>782
どうでしょうDVDより\1000も安いんだから買うべし>WSDVD
私は「ホワイトストーンズ」からどうでしょうに流れたぞ。
786inサポーロ:03/11/14 12:01 ID:jf7TnPxA
トップのよういずみって…

ヒ ゲ 必 死 だ な
787たばこすい:03/11/14 12:10 ID:0NXNbXVm
有明でミスターが「全国には行かない。北海道でがんばる」って言ってたけど、あれは伏線だったのか?
まじめに受け止め「よっしゃ、だったらこっちが北海道に行ってやろうじゃない」
と思った漏れはおかしいのかい?
788 :03/11/14 12:13 ID:mj/E5uFk
>781
そうですか
でわ友達からどうでしょうビデオをかりまくって捜します<変態シーン
どもです
789だるま屋ウィリー@福島:03/11/14 12:29 ID:uClbBX81
私もWSのDVD買った者の一人ですが、
全然面白かったです。
「どうでしょう」しか知らなかったので、
ナクースさん達を見て「誰だ?この人達!?」
って感じでしたが。
ドラディスクはまぁ置いといたとしても、
バラディスクは普通に面白いと感じましたねぇ。
ところで、マッスルボディのDVD、
道外の者が買うには、やっぱり電話注文しかないんでしょうか。
790 :03/11/14 12:49 ID:uArJczD8
しかしトップの大泉の写真、
かなり疲れてるな
791('A`):03/11/14 13:06 ID:2kEli/qr
>>686です
亀レスですみませんが
>>699>>701>>709さん、情報ありがとう〜
ハイパージョイ逝ってみるっす!TAITOのLAVCAって・・探せねぇw 関西にある?
Alwaysトニセンかよー・・・_| ̄|○ ジャニはワカラソ

WSといえば、かなり昔、瑞穂大橋の極近くに住んでたり、(その頃菊水でミスターを良く見たよ)
父が白石流通センターで働いてたりしたので、個人的には探訪ビデオにもなって楽しかったデス
792ははーん、あのヒゲだな。@横浜:03/11/14 13:20 ID:F4y9W1W3
>>788
 ちなみに、特に安田さんのはじけっぷりが拝めるのは「カントリーサインの旅2」です。
793_:03/11/14 13:43 ID:jftVNJdT
安田先生の脱ぎップリの良さにはホント敬服しまつよ。
大先生と呼ばずにはいられません。
794@阪神沿線:03/11/14 13:55 ID:nZ009WAw
久々におみくじ引いたら
末吉のおみくじで不覚にも笑ってしまいました
なんだあのやる気のなさは!
795 :03/11/14 13:59 ID:v2UD3J2g
俺凶が出た・・・
死にたい・・・
796無理です@東京:03/11/14 14:05 ID:1AjVlzOO
>>795
明日は大吉がでるさ。イ`

QuickJapanか・・・複雑
797ねらあ:03/11/14 14:25 ID:O8xPqTlZ
夏野菜での挙動不審っぷりがいいね。ロクロ回してる時なんて変態そのもの
798@yokohama:03/11/14 14:27 ID:2TThsxzW
WSのDVD、レンタル屋にもあるよ。
ただ、売り物以上に置いてある確率は低いけど(w
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:37 ID:75MK2IjD
QuickJapanはいつか特集してくれると思ってたのでうれすぃ
字は細かいけど、ものすごく詳しく特集してくれるから
800なまはげ〜:03/11/14 14:44 ID:xwJmSh2P
人気が出てバカ(ファン)が増えるのはいいけど
グッズやDVDリリースでお前ら満足だろ!とかにはならないで欲しい。
無論、どうでしょう班のメンバーの状態が当時と違い非常に
忙しいのは分かるけど、「低予算!低姿勢!!」の精神を貫いて欲しいなぁ・・・
そんな事を考えながら、天幕團グッズをロッピーで見ていた
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

チームナックソです!!(森崎風)
801@札幌:03/11/14 14:48 ID:f5v/Xpet
>>786
わざとだってのがわからないのか?
802@千葉市川:03/11/14 14:49 ID:+hFUM4HF
QuickJapanて読んだこと無いけど、なんかサブカル系の雑誌だったかな?
大きい書店でしか見たことないなぁ。
803@大阪:03/11/14 14:50 ID:+MWzmeOv
さっき仕事の合間に自宅によったら、はがきがきてた。
よく見ると、嬉野先生から!!!
差し入れのお礼状(直筆)でした。
いや、びっくりした・・・
804@函館:03/11/14 14:55 ID:b8Q6FAph
>>803
いいなぁ
805@イワテ:03/11/14 15:29 ID:4ZaEtDcr
ううむ…買っちゃおうかな、WSDVD。
でも、プレイヤー昨日返却したばっかりだ…_| ̄|○
806.:03/11/14 15:34 ID:xTBb1xwD
6000円でPC用のDVDドライブでも買ってきなさいよ
807@ティバ:03/11/14 15:54 ID:6Acu8riy
ベトナム南部で洪水だそうだ。
なんだか他人事に思えないのだ。
808 :03/11/14 15:59 ID:NEP5o3m4
>>799
いやぁ・・・・どーだろ・・・・・
水曜どうでしょうに限っては結構難しいと思うよ
なにせDVDが出るまでは情報が北海道限定同然だから
ライターを数年前から北海道に送ってるとかやってるならアレだが
結構2ch見て書いてるカモよw

「ミスターは以前東京でAVにも出演したことがある」とか平気で書きそうw
809@イワテ:03/11/14 15:59 ID:4ZaEtDcr
>>806
それもそうさね。
冬のボーナス出たら買うかな。

クイックジャパン、ちょっとばかし高いからよほど興味のある特集じゃないと買わないんだよなぁ。
まずはじっくり立ち読みせねばw
810 :03/11/14 16:13 ID:NEP5o3m4
>>809
あとWSね
ドラディスクは問題無いけど・・・・
バラの方はね、nyで落とした方がオモロいと思うよ

DVD化にあたって本放送ではカットした部分を収録してるので
逆に言うと本放送の面白かった部分で抜け落ちてるモノも少なくない
多分、全国でメジャー発売する予定じゃ無かった所為なのか
単にDVD作ったヤシのセンスがイマイチなのか・・・・
本放送見て笑ってDVD買って「おーこんなエピソードも!」って楽しむ感じ
本放送見てないヤシがDVDだけ見ても「どうでしょうの方が面白いじゃん!」
って思うかもね、どうでしょうの藤村君の編集センスがあまりにも凄いので
WS班のセンスがしょぼく見えちゃうんだよなぁ・・・・
811 :03/11/14 16:19 ID:3Vo6HY8y
>>803
ウプきぼんぬ
812 :03/11/14 17:46 ID:uArJczD8
最近なんにでも藤村の顔が入ってるのが
ちょっとうざい。
813 :03/11/14 17:58 ID:C+yG3tGu
>>812
同意。最近、メリハリがないと思う
814 :03/11/14 17:58 ID:75MK2IjD
のぼりとかDVDとか?
815 :03/11/14 18:13 ID:uArJczD8
>>814
それと湯のみの底とかね。
たまに見るにはおもしろくて好きなんだけど
最近あればっかりだから…
まあしばらくしたら飽きるんだろうけど
816@千葉市川:03/11/14 18:34 ID:+hFUM4HF
>>803
おめでとん!
俺も何か送っときゃよかった;;
でも千葉って「これ!」っていうものがないw
817:03/11/14 18:40 ID:cvFYomqV
毎号買ってるQuickJapan愛読者としてはうれしい限り。この雑誌かなり
先見の目があるからまじで今以上にブレイクするかもよ。
818 :03/11/14 18:43 ID:NEP5o3m4
全国でDVD買ってるヤシがこんなにいて
ランクに入ってるのに・・・・先見って・・・・・・
819  :03/11/14 18:49 ID:jw4sKCE9
>>808=818
よほどQuickJapanが嫌いなようで?
820817:03/11/14 18:56 ID:cvFYomqV
>818
いやいや、どうでしょうの知名度が無いわけじゃなくて、
QJって氣志團とかSKBとか掲載早かったでしょ?
821 :03/11/14 19:21 ID:wlQHeLaI
× 先見の目
○ 先見の明
822817:03/11/14 19:26 ID:cvFYomqV
>821
あ、失礼、、、。
823@札幌:03/11/14 19:50 ID:oyR8VjMN
クイックジャパンって雑誌は見たことがないなぁ。
札幌だったら大きな書店に行かないといけないかな。
824 :03/11/14 19:54 ID:uE0nipzO
ちなみにクイックジャパンは明日発売。
特集はダウンタウンのごっつえぇ感じ
825 :03/11/14 19:55 ID:NEP5o3m4
>>819
別に・・・・嫌いとか好きとかなにも無いよ
先見の明って逝ったのは>>817だし
それにツッコんだダケだよ
826@松戸:03/11/14 19:56 ID:8x8emvs2
>>816 一緒にピーナッツサブレでも送ろうか?
でもなかったら、梨とか…

安田の変態ぶり>WS2のおならで会話が最強と思われ…
827 :03/11/14 20:00 ID:ubBJ1qS5
唐突ですが、DVD第三弾の副音声は大満足。
ミスターも大泉先生も良い感じ!
買った甲斐があった。うれしい。
828だるま屋ウィリー@福島:03/11/14 20:07 ID:uClbBX81
明日のブランチは必見ですか?
福島も最近ブランチ放送始めたし、
やっとリアルタイムで見れそう!
829 :03/11/14 20:15 ID:7/fPuE9/
クイックジャパンは先見の明があるというよりむしろ
後おっかけな感じがする。

でも特集はそれなりによく調べて記事にしてるとは思う。
どうでしょうについては、どうだろ?>>808も書いてるけど
ライターにリアルタイムで見てた人がいれば、面白い記事になるかもね。
830 :03/11/14 20:29 ID:AVA7qSri
WSのDVDだけど、
>>810
本放送で流していたBGMを切ってたり、ナレーションがみんな文字になってた
りして、なんだか物凄く静かなんだよね>バラdisc
ただメイキング映像を淡々と流しているだけという感じ。

編集センスの問題もあるかも知れないけど、BGMなんかはDVD化の際に権利関係
で問題になりそうな所をひたすら削りまくった結果という気もする。
(でもナレーションはHTBの局アナなんだから、削る必要はないよなあ…)
831 :03/11/14 21:06 ID:Ts3M/tlP
>>815
そろそろうれしーを登場させて欲しいと思ったり。
832 :03/11/14 21:09 ID:jIY4ccDv
うれしーが登場したらうれしいな
833 :03/11/14 21:11 ID:lBJDNuwa
>>812-815
先日水どうの携帯の待ち受け画面をHTBのHPからDLしたら
その画面にも藤村Dの顔があったよ。
たしかおなじみの藤村Dの顔のイラストって大泉大先生が
書いたものでしたよね。 違った?
834 :03/11/14 21:11 ID:vvh9HSRt
>>832
ミスターばりのコメントだね
835 :03/11/14 21:12 ID:/BrjV4/4
居眠りうれしーまくら…とか
836元都民の道民@小樽:03/11/14 21:15 ID:JrWw/3hg
そうかブランチか・・・。って言っても北海道じゃ午後はネットされないんだよね。
てか13時からゴルフの中継組まれてるけど、DVDランキングやるのかな?

837TVK@東京:03/11/14 21:52 ID:91Fszugu
QJはきちんと事細かに過去情報をまとめ上げてくれるイメージが。
でも、たしかに2チャンネタは書いて来そうだ(W
正直最近は勢いがなくなってきたし、リニューアルなんてしている今月発売の
DT特集読んでから先を期待してみよう。
愛読書なんで期待は期待なんだが。
838@池袋:03/11/14 21:53 ID:+0CDzpjj
シネリーブルで「river」舞台挨拶ケテーイ。
839   :03/11/14 21:56 ID:uE0nipzO
今のうちにここで要望を書いておけば、
クイックジャパンで取り上げてくれるかも
840@池袋:03/11/14 21:57 ID:+0CDzpjj
連投すまそ。
QJの発売を機に東京での知名度は格段に上がりそうな気がするな。
ああいうちょっとマニアックな雑誌は、東京でしか売れなてないだろうから。
逆に言うと今まで誰も見向きもしなかったってことだ。東京では。
841@田舎:03/11/14 22:01 ID:WaP40jKV
ttp://www.lavca.jp/songs/search_syosai.php?song_no=88739
これか

しかしドマイナーなため近くに設置店が無い…
842 :03/11/14 22:05 ID:/OG/HaRR
>>830 あの編集はあの編集で、
臨場感…と言ったら言い過ぎかもしれないが、
個人的には好きだよ。<バラディスク
843 :03/11/14 22:08 ID:/OG/HaRR
どうでもイイが、サイコロ4の地図画面(拉致説明)で
ゲーム「ストリートファイターV」の効果音が使われてる
844 :03/11/14 22:54 ID:xy2cLPGL
30時間CMや試験に出る石川富山を観て思ったけど大泉ってペン回し上手いな。
845a:03/11/14 22:56 ID:ZN8K3l49
ヤフーオークションの検索で

バブル崩壊

って打つと・・・この情報はすごいらしいです。
846:03/11/14 22:58 ID:6Tl6JFO8
>>844
彼の技はペン回しの基本中の基本だ!!
君も練習すれば直ぐに出きるようになるぞ!!

ブワハハハハハ!!!!!!!
847ヒア ウイ ゴウ@京都:03/11/14 23:00 ID:a1optAWh
Quick Japanに先見の明があるとは思えない。それより、QJってマイナー誌だったのか。
個人的にはメジャー誌だと思っていたので、気志團にしろ何にしろ、後出し感のある雑誌だと思っていた。
先見の明があるなら、せめてDVDの前でやるべきだろう。
いまさら遅いよ。ごっつなんか、もはや特集されることなんて無いはずだろうしさ。トレンドを追いかける必死さが格好悪い。
848_:03/11/14 23:14 ID:WaP40jKV
情報売りって結構捕まってんのよね
849しいら:03/11/14 23:24 ID:O8xPqTlZ
最後の特典影像見たぞ!バカだ!バカすぎる!
850803:03/11/14 23:39 ID:+MWzmeOv
>>811
それはさすがに(w
どうでしょうのはがきで、嬉野先生らしい微妙なあの字でした。
名前も「うれしの」ってひらがなだし(w
851 :03/11/14 23:50 ID:vHs6JFg5
大泉さんのインタビューが載る「マルハンプレス」って何の雑誌
852 :03/11/14 23:57 ID:7Q72PeMe
QJは30代前半をメインターゲットにすえたのか・・・・
なーんだ、昔の読者ターゲットが年食ったからそれにあわせてるだけじゃん
853 :03/11/15 00:11 ID:TilbTjGg
QJは東京にしか売ってないとか逝ってる池袋人がいるぞw
854@池袋:03/11/15 00:24 ID:9zHbStBp
東京にしか売ってないとは言いませんよ。
東京を中心に売ってるんじゃないかと。
つうか、地方ってサブカルどうなのよ。きてるの?

個人的にはDVD発売に合わせて特集組むことが多いTV Brosが先に特集組むかと思ったんだが。
855 :03/11/15 00:48 ID:3Y9tmXbI
ハナタレの企画で恐山のイタコに大泉さんのお祖父さんを口寄せしてもらっていたが
「来年の5月頃外国に行くのは良くない」と言われていますた。
とっさにどうでしょうのことが頭に浮かんだよ。
注意してね藤やん、うれしー。
856@北海道日高:03/11/15 00:52 ID:fD/FLZxh
うちでも笑いました。「2004年海外は危ない」
「人違いで悲惨なことに」なんだろう…
悲惨なことってなんだろう、恒三さん
857_:03/11/15 01:12 ID:+kVEcyjp
そういえば随分昔、StudioVoiceに大泉さんの記事が出たことあったような気がする。
858 :03/11/15 01:17 ID:NgllWlwm
それより、ハナタレさんが一部で
どうでしょうっぽい編集してて
ニヤッとしてしまった(パクるな!じゃなくてね。)
859@千葉:03/11/15 01:26 ID:avDzP0iJ
>>854
このネット全盛時に地域差がそんなにあるわけねぇだろ。
860@地元:03/11/15 01:52 ID:oUbdb/uG
>>820
SKBってSBKのことか?CKBのことか?
全然後追いだっつの
ただ、バトロワを拾ったのはこの雑誌だ。
初代編集長はサブカルの王道だよ。

>>823
札幌ではTower Recordsにも置いてるし。

創刊当時はコーネリアスの連載もあって、結構好きだった。

>>854
札幌をなめんな!

でも、ブロスでは特集してほしかった。
昔は真ん中のローカルページに必ずどうでしょうの放送内容が書かれてたけどね。
861:03/11/15 02:15 ID:2YbVmvi3
Quick Japanなんて、釧路と根室の書店でさえ置いてあるよ。
釧路のほうでは、バックナンバーもとりそろえてたし
862_:03/11/15 02:24 ID:xbV1bAf3
最近、小樽にも巨大な本屋が出来たので買えるようになりました。>QJ
863 :03/11/15 02:43 ID:igMom5oe
TVbrosで大泉の特集はあったような。
茄子の時だっけ?
864@地元:03/11/15 03:14 ID:oUbdb/uG
>>863
あれは大泉単独だからさ、どうでしょう自体採り上げてほしいわけ。
それにあのときはむしろWSのことが多かったし。

しっかし、@池袋のレスは読めば読むほど腹立つ
東京で知ってるのが自分一人みたいな書き方するなや
865@さいたま:03/11/15 03:26 ID:R2ttRL0J
ブロスは茄子の時に大泉さん特集。(和田アッコ表紙のときでかなりツボに入った)
でも「どうでしょう特集」ではなかったんだよな。

昔ブロスで「ローカル局の深夜番組」特集をやってたことがあって
これはもう「どうでしょう」さんが載るだろうと思ってたらどうでしょうさんは載らず、
当時やってたS局の明石アナ(木村アナかもしれない。記憶あいまいでスマソ)の番組が載ってて
「えーなんだよーおもしろくねぇなぁ〜」って思ってたら
その後発売号のぴぴぴ(読者ページ)に
「北海道には『水曜どうでしょう』というすごく面白い深夜ローカル番組がある」て投稿があったんだよな。
しかも1通どころじゃなかったらしい。

東京ウォーカーでブロスさんが密着取材(w する前だったか後だったかは忘れたけど…。
866@さいたま:03/11/15 03:36 ID:R2ttRL0J
>860
漏れこないだ古いブロス整理してたら
その、まん中ローカルページに「モザイクな夜」の記事を発見して
ちょっと震えた。(w


しかし…QJがいまだにサブカル雑誌だと思ってる
@池袋

ワロタ
すっげぇ久しぶりに書き込んだ感がある…

DVDまだ全部見れてないよ…(´Д⊂グスン


>>851
多分、パチンコ屋のマルハンで玉何個かで買える雑誌じゃないかな。
漏れは買ったことないが、たまに空き台に放置されてるからご近所にマルハンがある際は探してみては?
・・・って違ったらゴメソ・・・
漏れも来月になったらマルハン行って確かめてみるよ。
868@大阪:03/11/15 08:23 ID:4OGkgAR8
>>867
すっごい久しぶりだな。受け取りから10日ほどたったが
いそがしかったか?
>>868
ありえないくらいのスピードで毎日が駆け抜けていきましたw
すごい勢いで嵐がきてあっという間に去って行きましたね。
・・・天幕團のDVDも予約してないくらいですw
870 :03/11/15 09:35 ID:ieUlfyC0
このスレには部落差別をする人がいるようですね。
871_:03/11/15 10:13 ID:69yD0b4v
ブロスのアッコ表紙の時のインタビュアは
確かWS DVDを見て禿しく気になったとかいう人じゃなかったかな。
ブロスじゃないかもしれんがその周辺で雑誌掲載が多かった時期のひとりはそう。
ほぼ100パーセントどうバカさんの中にいてWS DVDというのが珍しかった的な事で
かなりな印象に残っておいてラジオでも喋っていたような・・・。
違ったらスマソでフォローキボーン
872 :03/11/15 10:22 ID:CkP255JF
王様のブランチ、DVDランキングってやっちゃった?
873@ティバ:03/11/15 10:23 ID:wSPDNsJh
bros愛読者です。
今までの号をほとんどストックしてあって、
この間整理したときに大泉君の
記事があって嬉しかったよ。
当時はホント、パパパパのイメージしか
なかったから。
今ではあの和田アキ子号は家宝です。
874@さっぽろ:03/11/15 11:50 ID:LQ/IEGI0
公式死んでる?
875@さいたま北:03/11/15 11:57 ID:3y1KCaWP
ブランチDVDランキングはこれから。
876inサポーロ:03/11/15 12:03 ID:niYsbdV3
先日書かれていたとおり、北海道ではブランチ午前しか放送されない(´・ω・`)
877@地元:03/11/15 12:06 ID:oUbdb/uG
>>876
875タソ 他おまいらの皆さん
レポキボン
878@横浜:03/11/15 12:13 ID:XJrHqSY/
>874
今日は遅い時間まで、メンテです。
879 :03/11/15 12:22 ID:w9vZPAZc
公式の寺イラスト描いた人って松村さん?
HTBデジタルコンテンツの人?
880だるま屋ウィリー@福島:03/11/15 12:40 ID:gefijAbj
福島ブランチも、今日に限って1時で終了!
なんでだぁ〜〜!
姫の激安ショップ巡りなんて、どうでもいいのにぃ〜!
881@都:03/11/15 12:54 ID:zVSt/UdS
どうやらゴルフのせいで、ブランチは13時で終了らしい
各コーナーの放送順も普段と変わってるし
つーことでDVDランキングはナシ・・・
うわーん(泣)
882@東京:03/11/15 12:54 ID:bfion6Th
ゴルフなんて大嫌いだ・゜゜・(ノд`)・゜゜・
883.:03/11/15 12:54 ID:R3151KoG
あいやー
ブランチもう終わりかよw
884Banfui ◆BANFUI/gc. :03/11/15 12:55 ID:FNv/QfYI
本家東京もただいま終了。
どうやら、ゴルフがあるようで・・・。
885 :03/11/15 12:56 ID:su+yeqWw
これでどうでしょう1位だったら暴動ものだったな。
朝からずっと見てたんだが・・・
886Banfui ◆BANFUI/gc. :03/11/15 13:00 ID:FNv/QfYI
CDTVRepeatも見たかったなぁ・・・。(スレ違いスマソ
887@とうきょう:03/11/15 13:00 ID:vXFAE2yL
しょんぼりルドルフ
888@さいたま北:03/11/15 13:33 ID:3y1KCaWP
ありえない。。ゴルフ。。
889:03/11/15 13:53 ID:znPGAs4G
ゴールーフー!!!
890@地元:03/11/15 14:03 ID:oUbdb/uG
>>889
それは「DA.YO.NE」「DA.BE.SA」のオチのアクセントで読むといいのかい?
891駄レススマソ:03/11/15 14:22 ID:JFY+/Axi
どうでしょうを思い出させる雰囲気…
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10397119
892元北海道民:03/11/15 14:41 ID:7Heqvt0L
ものすごく今更で既出かも知れませんが、ローソンで申し込める
どうでしょうの年賀状、見本の宛名が「札幌市白石区本郷」だった。
893@地元:03/11/15 15:28 ID:oUbdb/uG
>>891
ほんとだ。。。昨日の大黒結婚ネタといい、もう漏れら何見てもどうでしょうだ
だけどなんでそんなページチェックしてんのさ、おまい(w
894 :03/11/15 16:14 ID:TilbTjGg
池袋は居ないのか・・・・・(´・ω・`) ショボーン
あいつなら日本のタワレコが札幌初だってコトも知らねえんだろなぁ
日本の全ての情報文化の発信源が東京とでも思ってるんだろ
どうでしょうが北海道発信なのが悔しくてたまらないだろなw
895 :03/11/15 16:48 ID:mgka8ipx
池袋をアボーン設定
896大阪:03/11/15 16:54 ID:TIrLxSY0
公式のおみくじ引いたら「ドイツの道端にテントを張る一団あり」だった。
サンテレビは今日からヨーロッパ・リベンジだから何か嬉しかった。

ただの自己満足でつ・・・。
897元都民の道民@小樽:03/11/15 17:30 ID:Hd7py3Ua
>>896
いいじゃないかッ いいじゃないかッw
898 :03/11/15 18:09 ID:tPk0G4PJ
来週からTVKはなにやるか誰か分かる?
899桜前線確認されず:03/11/15 18:21 ID:183VYlau
>>898
十勝二十番勝負A
900:03/11/15 19:04 ID:aM58pLBd
ONちゃん泥酔
901..:03/11/15 19:33 ID:Uw94Hbrn
有名になればなる程馬鹿も増えてゆく
902@ティバ:03/11/15 19:40 ID:wSPDNsJh
ヨーロッパリベンジ編、もしかしたら
一番好きかも・・
あ、東北地獄ツアーの前編も好き。
リベンジのムンクさんの「フィヨルドの恋人」
は必見ですよ。
あれでますますミスターに惚れましたから。
903:03/11/15 19:47 ID:m17Eg7w3
2004年カレンダー予約忘れた…
904 :03/11/15 20:52 ID:mgka8ipx
カレンダーの予約はもう終了?
905@北海道日高:03/11/15 21:11 ID:Ffs+GSSy
一番好きなのは「アメリカ横断」かも知れない。
カジノ翌日の情けない大泉さんとか。
ミスターのインキーとか、バンジョー兄弟とか見所満載。
次「アラスカ」ですな。藤村Dが大泉さんをはじめて殴ったやつ。
何度ビデオ見ても面白いって、どういうことだ。
906ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/15 21:16 ID:sTAZzV7L
さっきオリコン見たけど、まだベスト10内に入ってるのね>第3弾

来週のブランチでも出そうだ。先週は受け取りが4万4千だってね、確か。
907 :03/11/15 21:24 ID:5GSVhsn8
カレンダーは2回目の予約受付中だよ
908静岡:03/11/15 21:34 ID:4uxweSeK
ユーコンの「ひとりふしぎ発見」の放送があったばかりなので、
本物のふしぎ発見を見ていると笑いがこみあげてくる…
909SAS:03/11/15 21:51 ID:6Knob58W
神?そうでもない?
とりあえずまだの人、急げ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11485534
910ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/15 21:53 ID:sTAZzV7L
また宣伝だ。
911 :03/11/15 22:03 ID:IoE0JNJF
俺はお呼ばれ企画の宮崎シーガイヤ、香港大観光旅行が好きです。
キチキチのスケジュールで、行きたくもない場所にいやいや観光させられる様が面白い。

>>908
こみ上げてきますよね。あの番組はもはや普通に楽しめないw
912@ティバ:03/11/15 22:26 ID:wSPDNsJh
みなさんの話聞いてると
これからもっとおもしろくなるみたいですね。
楽しみです。
ちなみに千葉テレビは次
30時間テレビです。
913@小樽:03/11/15 22:39 ID:ZNrOWygU
そういえば、Quick Japan vol.50のプレゼントに応募したとき、
封入アンケート葉書に応募券貼って応募のコメント書いたあと

「ところで、本の内容ともプレゼントとも全然関係ないんですけど、
 北海道ローカルの『水曜どうでしょう』って番組がすごく面白いですよ。
 あまりに面白いんで、北海道外の色んなテレビ局が放送権を買って
 放送してるぐらいなんですよ」

みたいなこと書いたんだよな。
多少の影響はあったのかな?
914_:03/11/15 22:42 ID:KLZCctUT
>>913
漏れも日経エンタメに同じような事をやったらどうでしょう載ったなぁ。
たまたまタイミングよかったとかエンタメさんもやる気だったのか知らんけど
自己満足で自分がきっかけの一部になってたら嬉しいなと勝手にオモーテル。
915 :03/11/15 23:17 ID:QqJbukvl
個人的には、海外ものにハズレはないと思ってます。
BEST3はサイコロ3・ユーコン・シェフ大泉夏野菜スペシャルだけど。
916スレ違いスマソ:03/11/16 00:15 ID:CPhVSgdw
>>891
オクの宣伝と思われるかと思いつつカキコしちゃった。
何故あれを見つけたかというと、レトロな企業物ソフビが好きだから。
銀行・貯金箱で検索した結果です。
箱の筆文字があるから、よりどうでしょうっぽく見えるんだろね。
917お茶配り@静岡:03/11/16 00:21 ID:GOfVpJpV
有明のトークショーから約10日経過…
会場の熱気や4人の言葉を思い出すと無性に寂しくなってきます(´Д⊂
またああいうのやってホスィ…
918関西@:03/11/16 00:44 ID:jTABXSLf
昨日まではサイコロ2見てたんだけど、
今、久しぶりにベトナム見てるんだけどね、やっぱ良いわ。
後半に突入したんだけど、なんか泣けてきたな。
919前スレからの@池袋:03/11/16 01:16 ID:StgeIuNF
なんか、もう1人「@池袋」さんが現われてて
嫌なんですけど・・。
しかも、アタマワルゥ。
地元に同志が居るのは嬉しいけどね。
前スレに居た「@池袋」は私です。
あんま現われないけど。
920大阪77:03/11/16 01:28 ID:BwVsI+x3
>>919
数字付けてみればどうでしょう
俺が先なのにどうして・・・とムカついたならすみません
ただ地域毎だと被る事もありますでしょうし・・・
921919@池袋:03/11/16 02:07 ID:StgeIuNF
>>920
わざわざアドバイス有難うございます。
さっそく「919」を名乗る事にしました。
(なんか、良い感じの数字だったので。)
 
自分の方が先なのに・・って
思ってムカついたんじゃないんです。
同じ「@池袋」を名乗ってて
アタマ悪そうな発言をしていたから
ちょっとムカついたんです。
・・・こんな発言してる漏れもアタマ悪いがな。
922('A`*):03/11/16 02:11 ID:oVKQ3BUD
サンは今日からヨーロッパリベンジ編だった〜
楽しみ楽しみ
923ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/16 02:11 ID:ZoPyM5K/
トリップ付けてみたら?
924 :03/11/16 02:26 ID:+WCaQ8S7
ほほう。 
 
古参の住人以外は黙って俺らの高尚な書き込みを眺めてやがれ

と、こういう訳ですな。 なるほどなるほど。
925919@池袋 ◆8LloKvDD8o :03/11/16 02:30 ID:iAgI/TBl
>>923
私へのレスですよね?
有難うございます。
さっそくトリップも付けてみました。
 
ホント1人で荒れててスミマセン。
926ノースマン@新琴似 ◆NACS5r4UpA :03/11/16 02:40 ID:ZoPyM5K/
>>925
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1067298659/

ここで頼めばある程度好きなトリップ作れる。
927 :03/11/16 02:52 ID:p/cjiBKI
>>926
そこだと他人も使えるようになるから、頼むなら↓かラウンジだろう。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1068788610/
928@松戸:03/11/16 09:29 ID:gH1GxO5H
http://www.dawgsdk.org/tripmona/
ひまなときにこれ走らせたら?漏れもトリップ作ろうっと。
929 :03/11/16 10:50 ID:31lO5LbQ
つーか
ひまだなお前ら
930魔除@サポーロ:03/11/16 12:11 ID:Fp8fAr8i
忙しい香具師は2chなんぞにはこない。
931 :03/11/16 13:41 ID:X3WQAcFU
つーか、トリッパー回す暇あったらU(ry
932@とうきょう:03/11/16 13:49 ID:Id+sxnsp
unko?
933@北海道日高:03/11/16 17:42 ID:Cmwhzi8Z
大泉さんも2ちゃんチェックしているかもだ!

くわしくはすずむしスレで。今盛り上がってます。
934 :03/11/16 18:06 ID:uc0yopqS
アドレスくれ
935@浜松:03/11/16 18:12 ID:R8qrF7Ht
936 :03/11/16 18:45 ID:bos4hKa+
まぁ2ちゃんくらい見るでしょ。
公開物なんだから。だから、見る人の気持ちも
考えなーあかんね(←自分にも)
あと、多分ハナタレの某ディレクターも見てると
思いまふ。うれしーが見てるような気がするのは
気のせいだろうか…
って、○○が見てるって書く時点でダメかな^^;
937 :03/11/16 18:46 ID:uc0yopqS
ビガーパンツ
938名無し:03/11/16 19:33 ID:gJGce2t4
全放送の中でも、個人的に一番おもしろいと思っている
クリスマス・パーティー見た人いる?まだ夜中にやってた頃に見たんだけど
939どさんこ:03/11/16 19:38 ID:FG0HgOTX
面白いらしいね、クリスマスパーティー。
見てないんだよぉ。DVDになるのを待ち続けている・・・・
940 :03/11/16 20:00 ID:uc0yopqS
プロデューサーが燃えたってやつ?
見たことないんだが何でもえたの?
941SAS:03/11/16 20:00 ID:Q3AP9opD
見所は

シェフ
ONの愚痴
942 :03/11/16 20:04 ID:PgyRgEsC
えびちり。
943 :03/11/16 20:08 ID:6EuvhNbY
オハ(=゚ω゚)ノぃょぅ くまさん
944 :03/11/16 20:20 ID:beMrLhWh
長野は最近だったので前半だけ見た。後半は…HDD容量足りなかった。

けど、出社してきた人、結局どれだけシェフの餌食になったのだろうか(藁
945鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/11/16 20:56 ID:8/AltdFu
もう950間近か・・・早いなぁ。
映画人板の鈴井監督スレにも書いたけど、シネリーブル池袋で「どうでしょう缶バッジ」
ゲットしますた。ミスターの「産みガメ」と、お風呂に入ってる洋さんのやつ。
バッジだけガチャガチャで買って、riverの前売り券は買わずに帰宅(w)スマソ。
946@大阪:03/11/16 21:07 ID:VypsIR9u
自分の会社のスレはやっぱみんな見てるから、番組関係者は
見たことはあるだろうな。
ま、どっちゃでっもいーんだが。

今日の関西は、京都テレビサイコロ韓国2週目です。
焼肉くいてええええ。
947 :03/11/16 21:49 ID:TkT02aG1
クリスマスパーティは面白かった。
特にonの泥酔ならではの発言が秀逸。
「いいからエビ焼けエビ焼け」
「いや実際問題ねこの社長んとこじゃ食えないんです」

ワラタ。
948:03/11/16 21:54 ID:fX2lBadD
俺は大泉さんが「エビチリまずい」とか言われまくってキレるところが面白かった
949たっくん@東京:03/11/16 22:08 ID:7L/CSCii
クリスマスパーティ、「onちゃん」に彼女が出来たと話してるのに
ヤスケンが自分のことと勘違いして動揺してるところ、藁た。
それと、onなのにくわえタバコで酒盛りしてるヤスケン・・・。イイ!
950 :03/11/16 22:28 ID:T03IICLP
そこまでネタバレしてやらなくても・・・w
951別の千葉県民@寝てる場合か?:03/11/16 22:58 ID:62xpf2Oz
>>950
スレ立て、よろしくお願いしますよ〜。

それにしてもスレの消費が本当に早いですね。
皆さんの書きこみ見てて、久々にクリスマスパーティーを見たくなったよ。
後でビデオ見返してみます。
952_:03/11/16 23:06 ID:KDdDZDvq
社長のところじゃ喰えないは当時の話(w
今見ると大躍進だな。
ヤスケンはそのエビチリのせいでエビアレルギーになったと。
あんなきっかけで発症するのかとビークリした。
953 :03/11/16 23:47 ID:dC4xXRuY
>>931
@onとか結成する気か?w
954 :03/11/17 00:20 ID:DL/XL0l/
クリスマスパーティーは漏れの中では最高傑作
特に、最後のクマさん出演時の大泉&ミスターの所業は胃袋がよじれますた…

必見!!!
955 :03/11/17 00:27 ID:abfqOJPw
>953
それ魅力
・・・移籍できねぇけどw
956 :03/11/17 00:35 ID:PHWBG5E8
>>955
今いる板でご活躍中なのね。w
モレは結成されたら移籍してもいいかも・・・
957 :03/11/17 00:58 ID:2FIAJORZ
池袋の馬鹿の方、出てこーい!
958ふぅ:03/11/17 00:59 ID:jd+56uOK
959@京都:03/11/17 01:23 ID:k/Ijc41X
>>958チラッと、ちらリズムだね。
>>957しつこいよ〜。ほっとけって!
サイコロ韓国見てたらお腹が空いてきた〜。
激まずエビチリは嫌だけど。
960 :03/11/17 02:04 ID:2FIAJORZ
>>959
いや・・・・暇だし呼んでみよーかなって思っただけ
961 :03/11/17 02:26 ID:LD6EK4WX
水曜天幕團のグッズを何種類かロッピーで注文しようと思うんだが、
これって1種類毎に端末操作をくりかえさないとダメなのかな?
まとめて一回で注文できないと面倒だな・・・
962 :03/11/17 02:37 ID:NrKK7TBH
・・・なんか、一気に雰囲気悪くなったね。 このスレ。
もう来るのやめようっと。
963L ◆1stP/ZmZ8g :03/11/17 03:17 ID:V39nFm/x
>>961
そう。面倒なんだよ。。。。
964だるま屋ウィリー@福島:03/11/17 03:28 ID:6lBEXbUd
クリスマスパーティは、私の中でも最高傑作の中のひとつです。
特に、激辛エビチリをHTB社員に次々盛っていく所、
早朝番組に飛び入り出演する酔っ払い3人の所が、私的には激藁ですた。
ホント、必見です。
965名無し:03/11/17 03:45 ID:FBPNZJRA
おお〜、クリスマスパーティー仲間が大勢いる!
未見の人にはネタバレで申しわけないんだけど、「おはようくまさん」の
キャストを全員撃沈させちゃうとことか、「社長こねえな〜」とか。
966_:03/11/17 05:42 ID:vKCusm1H
>>952
アレルギーではないが大泉さんもヘリの事件のせいで、ハヤシライス食えなくなったらしいね。

>>964
HTBは結構融通が利く局な気がする。
天気予報のバック映像なんかもそうだし。
967@大阪:03/11/17 06:07 ID:il1l/rJu
>>961
あれは面倒だったな。住所とかは1回の入力ですんだが、
なんとかしてほしいと思ったよ。つうか、DVDはともかく
グッズはネット通販ぐらいしてほしかった・・・
968確かに傑作。:03/11/17 08:01 ID:mjQq+Tqy
>965
あとヒゲの泥酔っぷりもいいね。収録中だろって(w
そんでミスターの「あなたの酔い加減もいいかんじですよ」が秀逸。
すごい楽しそうなんだよね。
969水どうマニア:03/11/17 09:01 ID:R+uMhjRW
オレ的には安田さんのへぇ〜素敵じゃないの。が
とても印象に残ってるんだが(笑)
970たっくん@東京:03/11/17 09:18 ID:Bt0QPVAC
>969
そうそう!まるで他人事なんだよね、タバコ吸いながら。
971@ティバ:03/11/17 11:26 ID:mBk3rvVV
ユーコン見ました。
ミスター殆ど喋ってない・・

安田さんはあ〜ゆ〜キャラの方がステキに見えますね。
>クリスマス
972元北海道民:03/11/17 12:34 ID:pIQM8b50
吉田アナの「ここは会社ですよ 何焼いてるんですか!」が好き。
日めくり名台詞カレンダーに採用されてかなり嬉しかった。
973 :03/11/17 13:02 ID:KfO5MEfy
【HTB】水曜どうでしょう【第31夜】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1069041638/l50
974鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/11/17 13:27 ID:QIsq4XEP
そろそろ「しりとり」開始ですか?昼間に新スレ移行は久しぶりでしょうか・・・
975@浜松:03/11/17 13:38 ID:S2Mg15GB
( ゚Д゚)<しかっ
976@札幌:03/11/17 13:45 ID:ugwO/paR
つか、夜か明日ぐらいまで埋め立てるの待ってみない?
dat落ちしたらログ保存できない香具師も沢山いるだろうし。
977 :03/11/17 14:36 ID:qhhYBQjG
>>976
そゆこと書かれると余計埋めたくなるので今から埋めますよ
978 :03/11/17 14:37 ID:qhhYBQjG
979 :03/11/17 14:37 ID:r8lrzdi/
980 :03/11/17 14:38 ID:23YKiHug
981 :03/11/17 14:38 ID:r8lrzdi/
982 :03/11/17 14:38 ID:xhXpdlfe
983 :03/11/17 14:39 ID:r8lrzdi/
984 :03/11/17 14:39 ID:jwoc7MyK
985 :03/11/17 14:39 ID:ZJkqjrIs
986 :03/11/17 14:39 ID:r8lrzdi/
987 :03/11/17 14:40 ID:3BzZWuJH
988__________:03/11/17 14:59 ID:C3EMLbPC
社長「なにやってんだ!」
一同「いや、パーティーを・・・」


ホントのを見たかった。
989しりとり?:03/11/17 15:19 ID:xmVekiRJ
「onタバコ吸うなよ!イメージ悪いだろ!」

「ろ」
990@地元:03/11/17 15:55 ID:sVkBJh42
ろくろでてっかてっかにしてやっからな

「な」
991@ティバ:03/11/17 16:11 ID:mBk3rvVV
なんだとぉ、やるのかぁ

「あ」
992@浜松:03/11/17 16:17 ID:S2Mg15GB
あの娘をペットにしたくって

「て」
993 :03/11/17 17:25 ID:7u/Tvr6i
あと7
994 :03/11/17 17:42 ID:7u/Tvr6i
テロ朝でも放送しる
995つりバカ@道東:03/11/17 18:24 ID:VC4SReWs
テレビに出る人間としてね
リバースはダメ

「め」
996オフィスCUE☆社長♂:03/11/17 18:46 ID:nfG/mZun
イイジャナイカイイジャナイカ

            ♪      
          ♪ ヽoノ    
              ヘ)    
              く    

997どさんこ:03/11/17 18:49 ID:Hg93E6H0
目が覚めたらロザンナの家だった
998つりバカ@道東:03/11/17 18:58 ID:JyhH614A
多少はペーソスを効かせなさいよ

[よ」
999洋泉 大:03/11/17 19:04 ID:x7rAJuKd
よういずみ おう
「う」
1000:03/11/17 19:06 ID:x7rAJuKd
雲邊寺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。