【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見てるぞー@道東
2002年09月25日、彼ら4人は一旦歩みを止めた──────
しかしそれは、これから一生続く、長い旅のスタートでもあった。

DVD第1弾『原付ベトナム縦断1,800キロ』、CD『1/6の夢旅人2002』、水曜どうでしょう缶バッジ大好評発売中!
DVD第2弾は7月ごろ、第3弾は11月ごろ発売予定!もちろん第1弾も再販予定!

北海道テレビ 『水曜どうでしょう』『どうでしょうリターンズ』
出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
チーフディレクター:藤村忠寿 ディレクター&カメラ:嬉野雅道

水曜どうでしょう公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/
インターネット版水曜どうでしょう有料放送:http://impress.tv/suidou/ (01月15日の特番のみ新規購入可能)
非公式ファンサイト『どうでしょうリミックス』:[PC]http://www3.to/suidou/ [携帯]http://suidou.s26.xrea.com/m/

【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。
・荒らし&煽りにレスつけたら死国行き。
・HNのとこに見ている地域を入れるとなおよろし(強制ではない)。

放送局一覧、過去スレなどは>>2-5あたり
2 :03/03/05 01:11 ID:emr8Vi4G
│☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ├────────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆  -――――‐- ───────――
│☆ ☆ ☆ ☆   /          ヽ ────────
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |  ー   ー''  | ―― / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│☆ ☆ ☆ ☆  |  <。>  <。>  .| ‐ /  オリンピックヒーローで金メダリストの僕が
│ ☆ ☆ ☆ ☆ |    .(、,)    | <   華麗に2げっとさ。Oh、it's true. It's damn true!!
│☆ ☆ ☆ ☆  |  ヘ_,、_ハ  .| ―\
├「\─n────. |   |----|   |─── n- /7   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├ヘ  Y |──── |   \_/    |─── │Y  / ─
├ \_  \──/  \     / \──/ _/‐──
├─  \  \/     \  /    \/ / ‐───
      \   /|    ((金)    |\   /         \You suck!/  \You suck!/

THE >>1     中堅は中堅らしくさえないタッグがお似合いだね。It's true! It's damn true!
>>3ステリオ   12歳のガキが金メダリストの僕と張り合うなんて100年早いよ!It's true!
ロン>>4モンズ 老人はとっとと裏方にまわって正解だと思うよ、It's true! It's damn true!
>>5ールドバーグ WWEに来てもいいけど、僕がメインのスーパースターだから君はただの
            引き立て役で終わる運命なんだよ。It's true! It's damn true!
THE >>6     君の眉毛と人気が結構凄いことは認めるよ。でも、そんな物より僕の
            金メダルの方がよっぽど価値があるけどね.。It's true! It's damn true!
>>7       今の君は金ピカだよね。なんか親近感が持てるよ。It's true! It's damn true!
>>8ルク・ホーガン君はもう過去の英雄なんだよ。現在の英雄は僕さ。It's true! It's damn true!
>>9マホン  僕がWWEで一番頑張ってるから、給料も一番高くて当然さ。 It's damn true!
3見てるぞー@道東:03/03/05 01:12 ID:8WHI/Zzv
『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時41分〜)
・その他地区:計17局(2003年03現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(火25:11〜)
 福島放送(火25:10〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(木21:00〜)
 ABC朝日放送(月25:21〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(土25:00〜) 長野朝日放送(火24:46〜)
 愛媛朝日テレビ(水25:46〜) テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜)
 山形テレビ(木24:46〜)

『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信・特番¥500/1本30日)
http://impress.tv/suidou/
4見てるぞー@道東:03/03/05 01:13 ID:8WHI/Zzv
前スレ
【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/l50

過去スレ
水曜どうでしょう(北海道テレビ)
http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
水曜どうでしょう(HTB)Part2
http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
水曜どうでしょう(HTB)Part3
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part5
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/l50
【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/l50
【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/l50
【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/l50
5見てるぞー@道東:03/03/05 01:14 ID:8WHI/Zzv
どうでしょう関連スレ
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の二)→
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1045762800
関西で『どうでしょうリターンズ』見てる人の数(その3)→
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1040468608
愛媛で「どうでしょうリターンズ」見てる人あつまれぇぇ
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1036842541
どうでしょうリターンズ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036070427
【DVD発売予定】水曜DOでショウ【リターソズ放送中】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1036172776/
DVD発売記念!水曜どうでしょう特別番組
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1039075005
九州でも水曜どうでしょう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/l50
どうでしょう?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044658882/l50
【紀行】北海道ローカル「水曜どうでしょう」のDVD快進撃 全国予約37,000本
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046394092/l50
【TV】「水曜どうでしょう」DVDが予約3万7000枚突破
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046272125/l50
6うれしーFunKlove@神奈川:03/03/05 01:15 ID:krR1eFnn
>>1
いつの間に!
そして乙!
7 :03/03/05 01:20 ID:TZ5k0zHg
その他関連スレ
【北海道タレント】大泉洋の噂
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1037371485/
【ローカル】 大泉洋が見てます!!2 【タレソト】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1037967782/
大泉 洋を知っている人の数→
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1029571661/
TEAM-NACS(8)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1043363504/
★TEAM-NACSのNACS GOTTA ME!★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1036081905/
雅楽戦隊ホワイトストーンズPart2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056404/
白石の英雄「ホワイトストーンズ」について
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1035381180
【祝】安田 顕【結婚】 
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002
8 :03/03/05 01:25 ID:TZ5k0zHg
>見てるぞー@道東
乙です。
連投規制かかったかな?と思いまして、
勝手ながら最後の関連スレ貼らせていただきますた。

>うれしーFunKlove@神奈川
フライングしてるぞこの野郎!
よし、>2共々歯食いしばれ。w
9@関西:03/03/05 01:25 ID:Ksvr/YXY
>>1
乙カレー
10 :03/03/05 01:26 ID:QCmvZdUJ
>>1
乙です!ありがとうございます!
11見てるぞー@道東:03/03/05 01:27 ID:8WHI/Zzv
>>7
ありがとうです。
まさにその通り(^^;<連投規制
12別の千葉県民@全員食えない。:03/03/05 01:32 ID:RLkyEcKv
>>1
乙です。ありがとうございました。
13うど@かながわ:03/03/05 01:36 ID:MEpdPkYc
>>1
乙ですぅ。

ただいま第3夜。
音源、忠実に再現されており、大満足です。
個人的にはメニュー画面がツボ。
ちゃんと「押せ」になっておる。

今日は公式の第1回更新を待って寝る予定。
14ショボーン:03/03/05 01:43 ID:WIwcHVJs
道内店頭販売分は朝にならんとダメみたい。1/6のCDとともに並ぶのかな。
24時過ぎに聖地を含む3件回ったけど予約した人すら見当たらず・・・
でも聖地では時間とともにレジにいった方がおられる様で・・その光景でも見たかったな。
15 :03/03/05 01:58 ID:QCmvZdUJ
>>14
聖地でなくても日付が変わってすぐレジに駆け込んだ人はいるでしょう。
私もその一人w
16 :03/03/05 02:21 ID:U0asOkuQ
>>13
公式、更新が始まったよ!

DVD、最初の30分まで見ますた。
17 ...:03/03/05 02:21 ID:woXHcJuw
1枚目おわった…
おもろいけど…ねむい。
寝る。みんながんばれ。スマソ。
18仙台人:03/03/05 02:29 ID:tHc7arIM
今から二枚目突入age
19 眠いのに:03/03/05 02:42 ID:woXHcJuw
シークレットは副音声収録風景。
先に見ちゃった…鬱。まぁいいや。
20東北:03/03/05 02:43 ID:IxRdPojr
とりあえずベトナム写真館から見てみました。
まだ見てない人も多いと思うので詳細は書きませんが
笑いすぎで死にそうですw
21なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/05 02:47 ID:K266FOQD
1000get空欄かよ…
22 :03/03/05 02:50 ID:TZ5k0zHg
あ、ちょっと見なかったら前スレ埋まってる。
皆さん乙でした。次の人の頭文字表記、間違ってしまってスンマセン。

それにしても1000空欄とは寂しい終わり方したなぁ。
23名無し@仙台:03/03/05 02:53 ID:PF2Jlf1l
今日休みなので寝て起きて1/6予約して万全の体制で見ます
24別の千葉県民@全員食えない。:03/03/05 02:59 ID:RLkyEcKv
前スレでのしりとり乙でした。>ALL
950踏んだのに、スレ立てが出来なくてすみませんでした。

>>20
笑いすぎで死にそうってすごいですね。楽しみです。
25ヒゲ@寒風山:03/03/05 03:07 ID:85dodotS
くそっ・・・
早く見たいぞこの野郎!!!
26どうでshow@関西:03/03/05 03:31 ID:Ksvr/YXY
DVDは冨貴堂ってところに予約したんだけど、いつ届くのかなぁ。
早く見たい・・・。
1/6はサッポロサウンズのネット注文しますた。
27ダメ人間@東京:03/03/05 05:08 ID:bCNS1ldL
23時56分にDVD回収完了し、早速家で見ました。
先程主音声版を視聴完了。うー疲れた。
とりあえず、今日はこの辺で寝ます。。。
28キャラメル鯵の味:03/03/05 05:38 ID:eHgyA+tI
いま見終わったぞおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

最高だったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
29栄通20丁目店@白石区:03/03/05 05:57 ID:gxIiG3Wr
まだ手にいれてないんだけど、うれしーの日記見てると泣きそうになるね。
30宮浦小のおん@札幌:03/03/05 06:28 ID:Olw8Resl
すべて見終わった
笑い疲れた
寝よう
31本州バカ副隊長@長野:03/03/05 06:53 ID:W4gFTHjB
観賞終了〜
いや〜笑いまくった、もうお腹いっぱい^^
32853:03/03/05 06:59 ID:TuWpi3Q7
この週末、札幌へ行きます。

道民の店頭販売分購入者の皆様、僕の分も残して下さい。

予定:札幌onちゃんグッズ店、小樽よしもと
ローソンは各店5枚じゃ勝ち目ないから行かない。
どこにローソンあるかも分からんし。
33キャラメル鯵の味:03/03/05 07:37 ID:eHgyA+tI
シークレットがおもしろかった
34「独壇場だもの」@札幌:03/03/05 08:31 ID:rascpLGc
8時に近くのローソンへ行くと、店頭販売分のベトナムDVDと1/6 2002のCDが!
というわけで運良く予約なしでDVD買えましたー、平岸八丁目店バンザイ
ただ昨日2本ゲーム買ったのでCDまではお金が・・・
DVDは帰ってから見ます
でもこれで店のDVDは残り3つに、今日中に捌ける予感
35@中央区:03/03/05 09:15 ID:XoXBTbLq
着メロサイト、ずっとNot Foundで鬱だ…
sh251isはダウンロードできるんだろうか?
36@かながわ:03/03/05 09:22 ID:j2T9tF9B
シークレット捜せない。
誰かヒントを。
37グリーンの:03/03/05 10:04 ID:TBH77VZK
藤やんがナビしてくれる。
38@かながわ:03/03/05 10:11 ID:j2T9tF9B
見つけた。
ありがと
39キャラメル鯵の味:03/03/05 11:10 ID:wHdjqtLo
>>35
おれもDだけど251i
ダウンロードはできたけど音が微妙だ。
40キャラメル鯵の味:03/03/05 11:11 ID:wHdjqtLo
ついでに頭更新
41忘れてた…:03/03/05 11:27 ID:TBH77VZK
昼ぬけて家帰ってDONDON予約してこなきゃ(汗
16:50〜19:00だね、よし。
42札幌市民:03/03/05 11:36 ID:7dttryfR
>>35
URLがさぁ、間違ってるんだよね?
スペルでuだと思って入力してるとこない?そこをvにしてみて。
漏れはそこではまったんだよね。
接続できたら、次入力する時、ハイフンとアンダーバーを間違えないように。
SH251isは対応してるよ。
43道民@仕事中…:03/03/05 12:07 ID:hPsasRy/
PARCOの7Fにミスターと洋ちゃんが
1時間店長として現れる時間だ…。
44元北海道民:03/03/05 12:11 ID:SDKqV6u+
web対応携帯じゃないから着メロダウンロードに縁なし。悲しい。

man-holeのDVD予約しに行ったら、レシートの担当者の名前が寒河江。
(man-holeの大泉の役名が寒河江純という)大事にしよう。
あ、1/6の予約に行かなければ。
45さぁ発売ですよぉ:03/03/05 12:19 ID:DAO5qJ01
DVDの予約ができず買い逃している道外ファンのみなさんへ

以下のONちゃんショップでは地方発送可能です。(12:00現在在庫確認済)
・丸井今井釧路店
・丸井今井旭川店
・丸井今井函館店
・ブックセンター富貴堂
・藤丸
※電話番号・詳細は以下の非公式HPで確認してください。
非公式ファンサイト『どうでしょうリミックス』
[PC]http://www3.to/suidou/ [携帯]http://suidou.s26.xrea.com/m/

いやぁ〜、副音声最高ですよぉ!知られざる裏話&過去のオンパレードです。
46うれしーFunKlove@神奈川:03/03/05 12:24 ID:krR1eFnn
>>8
フライングしちゃったわね〜。
ま、人間ですもの。こんなもんです。奥さん。

昨日は睡魔に負けて早々に寝てしまったけど、今うれしーの日記見てたら
本当に泣けてきたわ!!遅くまで起きてた皆様&うれしーお疲れ!!
47さぁ発売ですよぉ@拡販:03/03/05 12:36 ID:DAO5qJ01
「知られざる裏話&過去」ってなんだよ?と言う人のために、副音声で明らか
になった無数の話からほんの一部をご紹介。

・ホテルで鈴井さんが行った「ピリオド宣言」は藤村Dが台本を書いた。
・藤村Dがナレーションをするようになったのは、ある人から「声がいい」と
 言われ新番組のスポットを手がけて癖になったから。
・原付の旅は映像に合わせて音声を縮めたり別のシーンの声をかぶせたりと
 細かく編集している。

さあ、まだ買ってないあなた。欲しくなってきませんか?w

48@東京:03/03/05 12:42 ID:kuhIWOG1
>>45
乙!いや〜、うれしーの喋りがこんなに面白いとは思わなかった(笑)
49 :03/03/05 12:43 ID:u37zj0+N
>>47
売れ残り必至ならまだしも、この状況で煽る意味を教えて(ピュア)。
50 :03/03/05 12:46 ID:TZ5k0zHg
>47
発売数日経ってるならまだしも、発売当日にネタバレはやめようや。
51 :03/03/05 12:51 ID:Wmkws6Vy
Jフォンで着メロ聞けたヤシいる?
52 :03/03/05 13:38 ID:/DNM2wAv
>>51
聞けるよ〜
機種はSH52

これからDISC2見なきゃ
あと副音声もあるから6時間
そういえばサッポロサウンズからCDがこないなぁ
53名無し@仙台:03/03/05 13:41 ID:PF2Jlf1l
受け取ってきました。
副音声つきプロローグだけで大爆笑
54 :03/03/05 13:50 ID:M+fixrrg
安いから文句言えないけど、ガメラの前の曲は
著作権クリアして欲しかったなぁ・・・
55(; ´Д`):03/03/05 13:50 ID:serlLZFM
ぼくのレシートはぁ、0時0分でしたよぉ〜。皆さんのはどうですかぁ〜?
56TVS視聴者:03/03/05 14:23 ID:7AiDsUjr
途中仮眠を挟んで、本編(主音声)見終わりました。
どうでしょうテイストが「これでもか」ってくらい詰まってて
面白かったのと同時に、ラストは泣けました。・゚・(ノД`)・゚・。

>>20
写真館面白すぎ。笑いすぎて窒息寸前です。

>>55
レジ操作もたついてくれたので0:01でした( ´Д⊂ヽ
57鉄板住人@東京 ◆Hs2wZbli1. :03/03/05 14:24 ID:4/Yl1nv8
老村さんでDVD受け取りますた(ついでに「man-hole」と「1/6の夢旅人2002」の予約も)これからネカフェ行って観賞します。
58@中央区:03/03/05 15:01 ID:qQJ21TXf
>>42 ありがとう!!!
59うど@かながわ:03/03/05 15:18 ID:9dW7fkHw
>>54
それって、再終夜の行程を地図で追うところ?
ワシも元の音源を使ってほしいと思った。
渡道してリアルで見たとき、すごく気分が盛り上がった記憶あり。

家に帰って、impress見たときにがっかりしたっす。
impressはガメラもないし・・・。

メニュー画面の「ホーチミン師」に泣かされているっす。
ニャンさんの歌もそうだけど、悲しげなバージョンもグー。
(この程度のネタばれはいいよねぇ)

さて、仕事終わって帰ったら、副音声バージョンじゃあ。
60うど@かながわ:03/03/05 15:19 ID:9dW7fkHw
ありゃ、誤変換・・・。(再終夜→最終夜)
ハズカスイ。

連投スマソ。
61仙台:03/03/05 15:28 ID:82uFo0iR
ようやくゲット。
早く家帰りてぇ!
62な@練馬:03/03/05 15:38 ID:/pZDBCq2
パッケージを開けたところからいきなり笑かしてくれるとは、サービス
満点ですな。あんな物も入ってるとは。

写真館も、これでもか〜これでもか〜とあそこまでしつこく押されると
笑い死にしそう。さすがはどうでしょうだ。
63 :03/03/05 15:53 ID:NqVyFvAz
ここでネタバレしてる奴、1回死ねや、クズ!!
64藤むらの羊羹@道東:03/03/05 15:54 ID:NM/OGIyZ
少しずつネタばれしてきてますな
ここ見なけりゃよかったかな?
さ〜小生も、これから仕事帰りに漏孫に寄って、
今晩は見まくります。

65:03/03/05 15:54 ID:uoeR+qA9
◆ようこそ!ピンクエンジェルへ◆
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
66: ::03/03/05 15:57 ID:7qrlwCxJ
>>45
サンクス! 予約忘れてて途方にくれてました
3日ほどで、届くそうです
67札幌市民:03/03/05 16:44 ID:7dttryfR
>>58
いえいえ、どういたしまして。
18時からパルス21で樋口さんの握手会あるんで、
そろそろ逝ってきます。
68 :03/03/05 16:46 ID:YVOmQgug
明日、何とキング・オブ・深夜バス、はかた号に乗りますw
実家に帰るものでw
69  :03/03/05 16:51 ID:dpHHAAfO
DONDONの中継見てます
樋口さんが寒そうに待機中
70  :03/03/05 17:04 ID:6jGA/4za
バッチ買った人いないの?
71パルス行きたかった…:03/03/05 17:28 ID:q9f4ggcv
錆空録画中キタ━━━゚∀゚━━━
72:03/03/05 17:37 ID:WRuSCyC8
通販の樋口さんがまだこない。
明日でなきゃだめなのかな。
73 :03/03/05 17:44 ID:OuZM+ykm
今日は休みだったんで12時頃受け取りに行って一気に今まで見てました。
シークレット映像も。

お腹いっぱいです。最高。
74 :03/03/05 17:49 ID:kVQFeKv6
まだ聞いてことない「夢旅人2002」を予約してきました。
曲としてはいい曲なんでしょうか?
75 :03/03/05 18:12 ID:ZQlySy4q
リターンズ今日はわかさぎ釣り、
onちゃんが酒飲むヤツだっけ?

よぉ〜し、家に帰ぇるぞ!
76 :03/03/05 18:12 ID:yzLDqlob
缶バッヂガチャガチャやってきました。
3回目で「藤やん人形」当たりw・・・宝物にします♪
77「独壇場だもの」@札幌:03/03/05 18:32 ID:rascpLGc
お、HTBのニュースでDVDの話題が
ミスターと大泉さんの1時間店長の模様もあったけど短っ
大泉「(売れすぎて)僕にとっては他人事のよう」
78どうでshow@関西:03/03/05 18:50 ID:Ksvr/YXY
(⌒\ ノノノノ
  \ヽ( ゚∋゚) 
   (m   ⌒\
  ノ 大泉 / /
 (     __
ミヘ丿 ∩(o_n ;) >>onちゃん
.(ヽ_ノゝ _ノ
79サイタマー:03/03/05 18:52 ID:TDnRSQhb
おぉおぉぉぉ!!!!
今日の読売の夕刊に水曜どうでしょうDVDの記事が!!
皆の衆、見ろ!!
80よみうり?!:03/03/05 18:59 ID:TBH77VZK
うわっ見って。
売れちゃいませんよーに。
ちなみにどんな?
81 :03/03/05 19:06 ID:Wmkws6Vy
>>79
うp!
82@北区:03/03/05 19:15 ID:UFyF/Buf
HTBコーナーには16時頃15本くらい並んでました。

その近くの玉光堂で1/6GET。
握手券もらったけど一人で行くのも気が引けたので行きませんでした。
EXTRA爆笑。
83_:03/03/05 19:31 ID:4pk9+Wrb
DAO5qJ01=ネタばらし野郎=ホワイトスネイク
84名無しさん@東京特別区:03/03/05 19:34 ID:2XURwNeh
朝日、日経、新潮、読売…
やっぱり出色の販売枚数ということがきっかけだろうけど
「地方発でもやれば出来る」ということが注目されるんだろうな。

来週月曜発表のオリコンウィークリーランキングが楽しみだ。
そして他局の「王様のブランチ」で紹介されたらワラうんだが。
85 :03/03/05 19:48 ID:GFhFr+M4
藤やん・・・高校入試の事今日書かない方が良いよぅ・・・
昨日書いてくれよぅ・・・
86 :03/03/05 19:59 ID:GFhFr+M4
BgBeeの、「この人、水曜どうでしょう担当」という偉大なお方↓
http://www.htb.co.jp/anata/010819.html
87サイタマー:03/03/05 20:17 ID:ok7wsi1h
北海道テレビ(HTB)で放送された人気バラエティー番組「水曜どうでしょう」
がDVD化され、話題を集めている。
取り扱っているコンビニエンスストア「ローソン」の東京本社広報部によると
予約枚数が全国で三百七千枚(二月十四日現在)を突破。
地元・北海道地区だけで一万六千枚以上の大ヒットになっている。

「水曜どうでしょう」は1996年10月に開始。去年9月に「いったん終止符を打った」
(同局)が、現在、テレビ神奈川、テレビ埼玉など東京を除く全国18のテレビ局で
再編集されて放送されている。
メーンは、地元で人気のタレント、鈴井貴之、大泉洋ら四人が、国内外で行き当た
りばったりの旅をするコーナー。撮影は全編ホームビデオで、藤村忠寿ディレクター
が「ほかの局にも影響を与えた」と自負する画期的な作りだった。
「一週間で欧米二十一か国を旅する」(十三か国で断念)、「原付バイク」で東京
から札幌まで帰ってくるなどの”過酷な旅”の企画を放送。作られた感動とは異なる
鈴井、大泉のありのままの反応が人気を呼び、最高視聴率は18.6%(北海道地区)を残した。
88サイタマー:03/03/05 20:17 ID:ok7wsi1h
今回発売されるのは、去年7月から7週にわたって放送された「原付ベトナム1800キロ」
首都ハノイからホーチミンまでのハプニング連続の旅を、未公開シーンを交えDVD化した。
今月1月からローソンで予約販売を開始したところ、6日間で1万枚の予約が殺到、
「2万枚がヒットの目安」(同社)という中、順調に枚数を伸ばした。オリコンによると、
テレビバラエティー番組をDVD化した作品の中では、歴代一位の「アイドルを探せ!ヒス
トリー〜ハロプロメンバー総出演!〜」の売上枚数(三百二千六百八十八枚)を予約段
階で抜いた。
予約の半数以上は地元・北海道以外からで、藤村ディレクターも「まさか道外でこんなに
売れるとは。東京でキー局だけ見ている人が知らないローカル番組があるなんて、痛快です」
と声を弾ませていた。
今後、年に2・3枚のテープでDVD化する予定。

○ベトナム縦断の旅出演2人の声
大泉 洋
「思い出に残るのは、キャンピングカーで行ったアラスカの旅。目的のオーロラが見られな
かったのに、ちゃんと番組が成立する、番組の神髄を見た気がした。この旅以来、何をやっ
てもいいという自信ができた。DVDの予約枚数は驚きの一言。自分のしたことではない、人
ごととしか思えない」
鈴井 貴之
「(DVDに収録されている)ベトナムの旅は、毎日のように様々なハプニングがあった。飽
きないで最後まで一気に楽しめるはず。番組を、全国に面白いと言ってくれる人がいることが
うれしい。地方発のソフトが全国に進出する。幕末の志士のように、日本のテレビ文化の夜明け
につながれば」
89サイタマー:03/03/05 20:18 ID:ok7wsi1h
↑読みづらくてゴメンナサイ。
90みかんとハト@函館:03/03/05 20:20 ID:StHvMWnd
DVDとCDを無事ゲット!!
10時過ぎにローソンにいったら、CDはまだ段ボールに入ってて
店員がわざわざ出してくれたよ。

EXTRAは納得の内容。樋口さん(ホスト、というよりゲスト?)がいるせいか
ミスターが上機嫌で、トークがかなりはじけてる。曲ももちろん名曲。

DVDは主音声Disc1だけ観たけど、風邪っぽいので今日はここまでにしとこー。
続けて観るのはかなり体力いるね。注意書きはダテじゃないみたい。

しかし同時多発的に全国で同じものを買って、観てるっていうのが、不思議なかんじ。
91 :03/03/05 20:22 ID:TBH77VZK
「じゃ、今日はもうアップしません。
悪いけど、載らなかった文章は、
全部、ぼくと嬉野くんのものにします。」

…最高でしょ。
92 :03/03/05 20:24 ID:TBH77VZK
>87,88
乙!アリガット!
93な@練馬:03/03/05 20:25 ID:/pZDBCq2
読売取ってるけど朝刊のみの契約なので読めない…と思ったら。
>>87 ありがとー。

しかしこの記事、今まさにテレビ埼玉で放送中の企画の結末を思い切り
バラしてるじゃないかあ。ひどいよ〜>読売
94全日本マジック選手権:03/03/05 20:28 ID:515EjhFt
>>87
>予約枚数が全国で三百七千枚(二月十四日現在)を突破。
桁がめちゃくちゃだなw
95別の千葉県民@全員食えない。:03/03/05 20:33 ID:RLkyEcKv
無事DVDゲットしました。これから見ます。
受け取りに行って、店員さん達が「これ、どこにあるの?」とか言って
もめてたのを聞いた時にはどうなる事かと思いましたが(w

通販のCDがまだ来ない・・・。CD聞けるのは明日になりそうです。
※予約第2期メンバーなのでまだDVD拝めてません
97@豊平:03/03/05 20:40 ID:RsTrYqx5
DVD、ヤフオクにもう出品されてるね。ポストカードまで…。
98福岡市民on:03/03/05 20:41 ID:FE5XkTgb
>>95
千葉の方もCD届かないのですか?
福岡の漏れが届かないのは当然か。
99ばか。:03/03/05 20:42 ID:TBH77VZK
1/6、サッポロサウンズで買ったはいいが
山田家と一緒に送ってといってしまったので
まだ見れません。
あーエクストラ見たいよー
100福岡市民on:03/03/05 20:44 ID:FE5XkTgb
>>68
がんがれ!
101名無しさん?@秋田:03/03/05 20:50 ID:rSnocWCE
CD来なかったな...
102別の千葉県民@全員食えない。:03/03/05 20:59 ID:RLkyEcKv
>>98
北海道から千葉まで通販を頼むといつも3日ぐらいかかるから
当日に配達するのは無理だったのかもしれませんね。
最初、当日に届くという話だったはずなんですが(w
103@大阪:03/03/05 21:04 ID:6QXXHlaM
>>102
こちら大阪なんですが、来てません。
これって、振り込み確認のメールとかもこないもんなんですかね?
そういうの一切無くて結構不安なんですが…。
104別の千葉県民@全員食えない。:03/03/05 21:18 ID:RLkyEcKv
>>103
自分も振り込み確認のメールは来ませんでした。
銀行振り込みをした時の明細があるので大丈夫だと思います。
まあ、気長に待つしかないようです…。
早く「1/6の夢旅人2002」聞きたいですね。
105鉄板住人@先程帰宅 ◆Hs2wZbli1. :03/03/05 21:18 ID:4/Yl1nv8
ネットカフェでDVD最後まで観賞しますた。ゴール直後に「もうだめだ...」と言って泣き出した藤やんを見て、ちょっとじ〜んときました。
でも、最後に長嶋メークのままで挨拶するミスターを見て、また笑いが...最後まで「どうでしょう」らしかったです。

明日もネカフェ行って、今度は副音声で見ようかな...
106_:03/03/05 21:23 ID:82uFo0iR
またネタバレかよ…
107どーみん:03/03/05 21:28 ID:cCByYQ6K
(´-`).。oO(夢旅人の旧バージョンアプしたら通報されちゃうんだろうなあ・・・)
108 :03/03/05 21:31 ID:DpVOHUCO
なんで?
109うれしーFunKlove@神奈川:03/03/05 21:40 ID:krR1eFnn
>>102-103
私もサッポロサウンズさんに予約したCD来ないわ〜。
振り込み確認の連絡も無いし。チョト不安。
でも待つわ。いつまでも待つわ。
110@豊平:03/03/05 21:43 ID:RsTrYqx5
通販のCDは日中電話で確認したところ、昨日発送したそうです。
郵送なので道外なら明後日までには届くのでは?

111どうでshow@関西:03/03/05 21:47 ID:Ksvr/YXY
漏れ、昨日「ローソンで注文するより、通販のほうが早く手に届く!」
って思って注文したんだけど、振込先を知らせる返信がまだ来ない。
大丈夫なんだろうけど、ちょっと不安・・・。
112 :03/03/05 22:02 ID:kVQFeKv6
>>107
いいじゃん。どうせバレやしない。
113メーテレ:03/03/05 22:17 ID:1zXaOxgU
DVDが話題になったのでネットしねえかなあ、名古屋テレビ。
114宮城の南:03/03/05 22:25 ID:HTR97Vpe
DVD受け取ったのはいいが、うちにはプレーヤーがないのであった…
観られる日を楽しみに待ちます…
115 :03/03/05 22:35 ID:s4TQTofN
>>114
同じ状況です。
116うれしーFunKlove@神奈川:03/03/05 22:36 ID:krR1eFnn
>>110
お知らせ有難う!
明日か明後日には届きますね〜。楽しみw

>>111
まだ振込みはしてないのかな?
振込先の案内メールが来ていなかったら
問い合わせたほうがいいかも。
117死んじゃうよ@横浜:03/03/05 22:38 ID:3E9ClDfX
今やっとローソソ行って来ますた。
レジの兄ちゃんに引換券渡して待つことしばし・・・
「4179円です」 (´ヘ`;)ハァ?
(*`Д´)ノ2重取りする気かローソソ戸部西前町店!!
その後5分以上レジ前で待たされたぞゴルァ(*`Д´)ノ
118福岡市民on:03/03/05 22:48 ID:AsQRAMcB
>>102
振込先指示のメールではこんなことかいてあったね

2/28(金)までにお振込が確認できたものは3/5(水)
にお届け予定です。
それ以降にお振込が確認されたものにつきましては
発売日から若干発送が送れる可能性がございますので
ご了承願います。

3月5日お届け予定、ま、予定だからね。
大阪の方、神奈川の方も届いていらっしゃらないようですね。
気長に待ちましょう。

>>110
じゃあ、福岡は明後日だな。ありがd。
119山梨野郎:03/03/05 23:06 ID:840ZQhVn
ローソン予約を忘れて、泣き崩れていた俺に
地元函館の友人が「DVD買っておいたぞ」のメールが。
数日後が、すげー楽しみ!
120ヤマガタ。:03/03/05 23:16 ID:0OlC7m7L
>>119
いいなー!私は金貯めてる内に・・・(鬱
通販しようかな〜・・・
121名無しオェ:03/03/05 23:20 ID:2FdNLIet
>>119
同じく泣き崩れてる俺
明日はローソン巡りか!?
>>118
同じく福岡市民だ
122ヤマガタ。:03/03/05 23:28 ID:GhoEPiZt
>>121
店頭販売ってするのかなぁ。私も巡ってみようー
123@かながわ:03/03/05 23:35 ID:JeAc4I89
当方首都圏朝日新聞購読者。
夕刊に記事あった?
124(o_n)/~~~@どーみん:03/03/05 23:39 ID:H3PCtn6U
すげぇ。昨日こなかったら次スレの上100以上か・・・。
ケータイダウンロード巧くいった人いる?
全然ダメだ。
125山梨@CDまだ?:03/03/05 23:44 ID:1r6dkB5+
>>119
おお!山梨でもどうでしょうファンがいたのか!
ちょっと驚き。
俺が注文してたローソンには3枚DVDがあったから
最低4人はファンがいるわけか。
126ツインルームの4人使用@平岸:03/03/05 23:47 ID:MMvk+i78
>>124
問題なくDLできたよ。URLのとこ、<dud>って読めるとこ、
実は<dvd>だから気をつけよう。
DVDを落手して、第一夜までみました。千葉TVをみている自分からすると
・大泉さんが千葉での放送(試験に出るどうでしょう2夜目)より、たく
ましく見える。
・藤村Dの声が柔らかい。
の二点が違いますね。
 重大発表の予告ではちょっと涙目になってしまいました。千葉では先月、
大泉さんの「一生、どうでしょうします」発言があったところでしたので。
 ところで、メニュー画面のベトナム地図の後ろでかかっている音楽は
最後までみるとどういう曲かわかるのでしょうか。

 しかし、私の携帯はC301Tなのであった。一瞬本気で機種変をしようか
と考えてみたり。
128なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/05 23:53 ID:Z3sisuXJ
こういう日に限って4時間残業…

でも帰りに寄ってDVDゲットしようと思ったら…

引換券持って行くの忘れてた…くすん。
129(; ´Д`)@元静岡:03/03/05 23:57 ID:serlLZFM
>>113
名古屋テレビは放送してくれないんじゃねぇかな?漏れは名古屋テレビにEメールで嘆願した事がある
130kitaku:03/03/05 23:58 ID:KO/fcggO
話題が違って申し訳ないが、GOIS最終回、ミスターは泣いたの?
131サイタマ:03/03/05 23:59 ID:LcqtuCNv
>>117
おれも言われた・・・・。ローソンさんしっかり!
132@兵庫:03/03/06 00:01 ID:jQkLoQ62
DVD引き取ってきますた。
ちゃんとパッキングしてあるって聞いたんだけど、漏れのは小さ目の袋に入って
テープ止めされてただけすた。

袋詰作業も後半は省略化されたのかな?
ま、いずれにせよ袋詰された方、乙。
133(o_n)/~~~@どーみん:03/03/06 00:03 ID:/3o89Lz7
>>126
レスサンクス
ん゛ーーー。繋がらないなぁ。
日を置くかな。それ以前にケータイ買い換えたいからなぁ
機種変更を今月中にするかと漏れも本気で考えてるぞ。

>>130
漏れは聞いてないがゴイスのBBSに鈴井さん本人が放送では泣かなかったが
終わってから号泣状態だったと書いてる。
まだあるか知らんけどゴイス公式のBBSサイドBを見ると宜しい。
134kitaku:03/03/06 00:08 ID:KAG4MVhu
>>133
thank you
135ありがとう:03/03/06 00:09 ID:6BQuxxLr
説明書の「DVDをご覧のみなさんへ」の下のほうにある切り取り線つき福助マーク
これを集め続けるとなにかもらえるんだろか?全集BOXとか期待してみたりする。
でも10年後だけど・・・
136死んじゃうよ@横浜:03/03/06 00:15 ID:iCzfRgB/
>>131
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!w

それはそうと早いとこDVDプレイヤー買わないとな(自爆)
137名無し@仙台:03/03/06 00:18 ID:rUTKOzWg
R-14メイキング2はじまた
138仙台:03/03/06 00:48 ID:IDEGLsYD
メイキング2、途中から見てしまった。
あのこわい女のかたは小松だったのかい?
139名無しさん:03/03/06 00:51 ID:S8A3ZN09
>>135
あれ、私も凄く気になる。
140繚海@仙台:03/03/06 00:55 ID:f3iDd0CL
R-14終了あげ。
で、来週からの旅は何?

私が買ったローソンでは十数枚置いてあった。
正直ビックリ。

仙台どうでしょうオフとかやりたいなぁ、なんて。
141繚海@仙台:03/03/06 00:55 ID:a+rAyOlA
R-14メイキング終了あげ。
で、来週からの旅は何?

私が買ったローソンでは十数枚置いてあった。
正直ビックリ。

仙台どうでしょうオフとかやりたいなぁ、なんて。
142 :03/03/06 00:56 ID:wkSwPg5r
CDエクストラワラタ
143名無し@東京:03/03/06 01:00 ID:xRZpf1eG
 ケーブル再送信のおかげで、週3回楽しませてもらってます<TVS,TVK,CTC
今日20時ごろローソソ逝ってきました。案の定私もお金を払わされそうになりました。
しっかりしろ!>レジのにーちゃん
携帯ダウソロードも出来ましたよ。so211iですが。
144ばきばの朝@東京:03/03/06 01:02 ID:H9yyiOwe
仕事帰りに受け取ってやっと来てみたらもう140こえとるんかい!回転はや!
ローソン店員さん、「水曜どうでしょう」とつぶやいて迷いなく出してくれた。
でもその発音をちょっと訂正したかった(w

CDはやっぱり届いてません。うちだけじゃないんだね。
早く来い来いエクストラ(違
145仙台:03/03/06 01:22 ID:mWBRuCp9
インフルエンザで入院してて予約できなかったよ。
病院近くのローソンには予約受付中って張ってあったのになー

再販するの?
146(o_n)/~~~@どーみん:03/03/06 01:25 ID:oTQbx7j7
あれを集めて送ると納める特製ボックスがもらえるってのはどう?
もっと他のものでもいいけど。

見終わらん・・・。嬉しい悲鳴だ。
一気に見たら本気で健康害しそう。
147ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/06 01:25 ID:k4Q3JkS8
>>145
する。時期は未定。
148うれしーFunKlove@神奈川:03/03/06 01:30 ID:NRSOynC1
DVDやっと半分見終わってチョット一息。
気合入れて後半分頑張るぞ〜!!
でも副音声はまた後日w

>>133
私はauの3012CAだけど、割とサックリDLできました。
めげずに頑張ってね〜!
149歩いてテント@仙台:03/03/06 01:36 ID:+v2kka8t
>>141
確か来週からは喜界島一周の旅が始まります。

ずんだオフいいねぇ。
青葉城で魔人が餅を飲む様を再現とかw
150 :03/03/06 01:40 ID:WezUatOv
NYとMXで「どうでしょう」全話落として観てる俺はクズでしか?

首つって氏にます(藁
151東北ミヤギ人。:03/03/06 01:41 ID:HQ85i8pC
>>141
俺んとこは今日は1枚だけ予約分あったよ〜。
十数枚ってのは凄いね。。。仙台駅の近所ならありそうな話だけど。

自分の分はぎりぎり3月17日の予約間にあったから良かったけど、
予約すぐにしとけば今日見れるはずだったんだよねぇ。。。
3年ほど道民だったんだが、最後の半年はこっち帰ってきて見れなかった
から最初がベトナムってのは凄くイイ!
ちなみに今は宮城野区民でっす。
152 :03/03/06 01:42 ID:wkSwPg5r
今「1/6の夢旅人2002」ノンストップで聞いてる。泣けてきた。
153東北ミヤギ人。:03/03/06 01:46 ID:HQ85i8pC
>>149
青葉城ネタいいかもw
周りは誰も見てる人いなくて困ってたけど、最寄りのローソンに一枚だけ
あったからなんとなく嬉しかったなぁ。。。

154ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/06 02:16 ID:k4Q3JkS8
どうやら予約特典の着メロのダウンロードに不都合起きてるようですよ。
(公式に詳細)
155水曜どうでしょう@宮城人:03/03/06 02:35 ID:hB/cI6Tx
マジで宮城でどうでしょうずんだoffやらないかい?
156東北人:03/03/06 03:07 ID:XFF3GMqU
オフ会いいなぁ・・・
157なまら恐かったよ!@福島:03/03/06 03:13 ID:D49T8297
最終話のパンクからゴールまでで・・
ア"ーもう、また泣いちゃったじゃないかー!!(^_;)

既出かもだけど「思い出話もできないのかよ」→「ヴィンまで90km」んとこ
なんか画像と音声一度ストップしてるよね?
キャプチャーの関係でかなぁ。
あと漏れも包装のビニールは小さめのやつだったよ。
でもまじまじと袋を見つめてしまった。梱包作業の方に敬礼!

副音声の内容聞いてると編集って凄いんだなーとオモタ。
嬉しーのカメラ話とかも聞けたし。
番組って編集あってのものなんだろうけど
あのD陣だからこそ引き出されたテンポや笑いや感動なんだろうなぁ。
158@大阪:03/03/06 03:39 ID:PgulEqb2
>>157
確かに一瞬止まるね。ちょうど、ヴィンまで90kmと表示するあたり。
おそらく、DVDが片面2層だからその切り替えで止まるんじゃないだろうか。
だとすれば、DISC2にも同じようなところがあるはずだけど。
プレイヤーにも因るのかも。再生してるプレイヤーは何?ウチはPS2(SCPH-10000)です。

DISC2の入ってるところの奥の絵にはやられたなぁw
下の「ユメミル・チカラHTB」を見れば当然(o_n)だと思うにきまってるのに。
159道民:03/03/06 03:40 ID:61U1qj38
>>142
「北海道中の笑いもの」
「笑わせてんだよ!」
160なまら恐かったよ!@福島:03/03/06 03:56 ID:D49T8297
>>158
レスさんCUE。
漏れも同じくプレステ2也。所詮はゲーム機かぁ;

>DISC2の入ってるところの奥の絵にはやられたなぁw
まさしく太陽が射さんばかりの笑い声を持ったお人ですからw

只今、某RPGをどうでしょう班の名前にしてプレイ中。
たった一人ヒロインの名前を悩んだ末、オーイズミーに決定。
(今思えば副社とかあったのに;)
続々と仲間が増えるので「どいよしはる」「バンジョー」とか
名付けて戦ってます・・・。 馬鹿だなー俺;
161:03/03/06 05:25 ID:Z3S3K/QU
シークレットがわからない。。。
162神奈川だけんど:03/03/06 05:50 ID:uDo+aJEc
MXのテレバイダー枠(現在韓ドラマ)でどうでしょうX2本きぼん
163どうでshow@関西:03/03/06 07:06 ID:PBrShT0N
>>116
サッポロサウンズの注文ページに
「確認メールの^到着までには若干の日数を要する場合もあります
あらかじめご了承願います」
って書いてあるから、もう少し待ってみるよ。
DVDも冨貴堂に予約したから、まだ手元にないし・・・。
ちゃんと予約しなかった漏れが悪いわけだが。

悶々としたまま仕事に逝ってきます。
164萩の月:03/03/06 08:17 ID:TUEw0LlL
じゃ誰かオフ会スレを立てて〜
自分は立てられなかった…
165 :03/03/06 08:35 ID:ShMDIpjZ
やー皆さんのハンドル見てると本当にどうでしょうバカが全国にいるって実感するよー。
166 ◆kG2xonHtb2 :03/03/06 10:13 ID:2+0MSTK/
(´・∀・`)ヘー
167ばきばの朝@白石:03/03/06 11:05 ID:KH0aeYbi
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b34113522
どうでしょうで金儲けしようとしてるこういう糞は、ホント腹立つ!
168 :03/03/06 11:14 ID:GnC5K3tS
腹が立つなら放置しておけ。
URLまで掲載したら買えなかったヤシが飛びつくかもよ。
そしたらあんたも幇助したことになっちゃうよ、結果的に。
169福岡市民on:03/03/06 11:21 ID:6EYpOk7J
>>167
入札履歴ないから大丈夫だよ。
HTBに通報しますか?(w

>>121
。・゚・(ノД`)・゚・。福岡にもどうでしょうバカが漏れ以外にもいたか。
うれしい!
170名無し:03/03/06 11:22 ID:PtqGCsKH
>>161
ヒントは緑色の藤村D
171145:03/03/06 11:37 ID:RhTScpJ9
ヤクオクでてるのか
欲しいな。。。。
172 :03/03/06 11:40 ID:GnC5K3tS
>>171
まず通販可能店に電話してみれ。
まだ売り切れ報告は出てないぞ。
173_:03/03/06 11:45 ID:Sjm85xbW
今日、旭川丸井で買ってきた。
予約分も入っていると思うが、ダンボールの中に結構入ってたよ。
電話してみたら。
174静岡人:03/03/06 12:00 ID:AbhZBEte
まだCD届きません。DVDでは夢旅人は流れますか?
175名無し:03/03/06 12:16 ID:cPjYgXZj
>>174
最終夜のエンディングで
176从O´〜`) ◆BFPokoSuqk :03/03/06 12:36 ID:bTA/Auop
オリジナルの夢旅人聴いているけど、たっぱり2002verよりもこっちのほうが良いね。
177道民雑誌:03/03/06 13:09 ID:dgHLc35/
>>176
糞ジャニがパクったんだろ?氏ね。
178名無しさん@神奈川:03/03/06 13:10 ID:wssZxCrm
昨日DVD受け取りますた。
まだ1枚目しかみていないんですが、
最大の見所はハイヴァン峠の激走ですか。
うれしーがミスターのカブにメット無しでまたがっているシーンはさすがだなと思いますた。

「お〜っと、チーム40が〜!」

ミスター峠道でも平気で大型ダンプを平気で追い抜く。

それにしてもベトナムは交通法規は有って無きが如し!
179千葉てれびーむ:03/03/06 13:13 ID:JijYFr2K
夢旅人2002、DVDで初めて聞いたよ。
悪い歌じゃないんだが、なんだかなー。
オリジナルだったら10倍は感動できたんだろーな。
どーせならメロディだけじゃなく歌詞も変えた、まったく新しい歌のほが
良かったのでは?と思ってみた。
歌詞が一緒だからなんか引きずっちゃうのかも。

まぁ、文句を言いつつCDを買ってみる。100回くらい聞いて馴染もう!
180名無しさん@神奈川:03/03/06 13:15 ID:wssZxCrm
今週のリターンズ

今度の「ムグンファ号」はグリーン車。

ヨスで2人ホヤにひく。

ヨスビーチホテルはかなりのボロ。

チェジュ島へ行くのにヨスからソウルへ、ソウルからチェジュへと移動。

で結局「全員食えない。」

終了。

悲しい・・・・・
181145:03/03/06 13:36 ID:VJknlcPz
旭川丸井の電話番号って丸井の代表?
スレ汚しスマソ
182ななし:03/03/06 13:38 ID:T/kApafI
>167
そんなのまだいいほうだ。
樋口了一で検索すると着メロのシークレットコードだけ売ってるやつがいるぞ。
あきれた。

それはそうと、1/6CD売ってるやつ
オークションにだすならせめて樋口さんの名前もタイトルに書いとけ
歌ってる人の名前すらださないなんて樋口さんに対して申し訳ないだろ。
183161じゃないけど:03/03/06 14:28 ID:FXao6lgE
>>170
ありがと!
シークレット見れますた。
184道民雑誌:03/03/06 14:45 ID:dgHLc35/
185岩手朝日@トローリー:03/03/06 14:48 ID:oi4iMJ1U
東京ウォーカー面白いな。
「ブロス捨てちゃっていいから」おいおいw

結局ブロスさんたちはどんな記事を書いたのだろう?
186145:03/03/06 14:50 ID:VJknlcPz
サイト上で注文できるとこにメールしてきますた。
あると良いな。
187161 :03/03/06 14:59 ID:7TV/CMsz
>>170
わかりますた!!!
ありがとうございます!!!
188 :03/03/06 15:00 ID:OGM7mRa0
(´Д⊂グスン
189 :03/03/06 15:01 ID:q2iq3l6R
祭りの後だから更新ない?
D陣、里帰りでもしてる?
190魔除@サポーロ:03/03/06 15:03 ID:A2G3AL+p
オークションにDVD出品すること自体は違法じゃないんだろうが…
ハナから金儲けのためにどうでしょうを利用されると頭にくるなぁ。
191名無しさん@携帯:03/03/06 15:05 ID:4nMRiBUE
>>187
すごいIDですなぁ。
192189だが:03/03/06 15:13 ID:q2iq3l6R
公式掲示板更新されたので報告。
193 :03/03/06 15:41 ID:GnC5K3tS
>藤村
>くれぐれも「DVDは限定モノではありません」。状況を見ながら、どんどん増刷していきます。
>もういらねぇ!たって売っていきます。
>落ち着いたら、HTBインターネットショップで、常時買えるようにしていきます。

オークションなんぞに手を出すなよ!
194魔除@サポーロ:03/03/06 15:49 ID:A2G3AL+p
ハノイのホテルでミスターが着てるカブTシャツ(西日本verだったか?)が
今更ながら欲しくなってきた。カブとダルマだけ描いてあるやつ…
HTBショップに載ってなかったってことは在庫切れなんだろうなぁ。
あれ改めて見るとかなりオシャレだと思た(w
195釣りバカ@しのつ湖:03/03/06 16:05 ID:Z2oL7Zu+
>>179
だよねぇ。私もオリジナルの方が好き。
でも、売り上げに貢献しとくか…って昨日2002買ったよ。
何回か聞いてるうちにだんだん耳に馴染んできたけど…。

オリジナルはもう聞けない、はまだ我慢できても、
オリジナルを使ってた場面も差し替え、は本当に萎え。
アレっていくらくらいお金積んだら問題解決できるの?
そういうの詳しい人いない?

今回のCDに1500円出したんだから、オリジナルのために
みんなで1500円づつカンパしよう!って言ったら、
集まりそうだよねぇ。
DVD買った人の8割がカンパしてくれたら…4560万円。
…これじゃダメか?
196釣りバカ@しのつ湖:03/03/06 16:07 ID:Z2oL7Zu+

× DVD買った人
○ DVD予約した人(@ローソン)
197はかた号の前でお会いしましょう:03/03/06 16:10 ID:7B+h5u9d
>>194
カブTは掲示板でリクエストが多ければ再販も検討するって藤やんが言ってたんだけど
このところのDVD台風ですっかり話題にも登らなくなっちゃったね…
198サイタマー:03/03/06 16:26 ID:24pa7CpQ
CD今郵送で届きました!今から聴きます!!
199:03/03/06 16:26 ID:qfk9DeiC
通販のCD、今日もこない。
ほんとに届くのかとつい心配になってしまう。
200・・・:03/03/06 16:41 ID:WFJU9+sM
TOP更新。
201(≧_≦):03/03/06 16:48 ID:q2iq3l6R
・¨・(>_<)・¨・ウワアアン
TOP感動した!!
202853:03/03/06 16:52 ID:YcxJbd5E
3時頃、売り切れ覚悟で集中注文が予想される冨貴堂へTEL。
在庫確認!速攻で注文したよ。これで予約者とは時間がたつけど確実に見れる。

発売から一日経ったけど、札幌で在庫あるという事は、地方発送扱い店にまだ
余裕があると思うよ。
でも、未購入者は今の内に注文しといた方が良いかも。
注文多くで配送が遅れるといっていたから(どうでしょうDVDだけでないと
思うけど)。
203 :03/03/06 16:55 ID:UwPkPwhG
TOP見てない泣きそうになりました。
こちらこそ、ありがとう。
204 :03/03/06 16:58 ID:UwPkPwhG
そして僕は、今21時に「はかた号」に乗り込むため、準備を進めていますw
205@大阪:03/03/06 16:59 ID:PgulEqb2
>>195
オリジナルが差し替えられるのは嫌だなぁ。
そこまでしないといけないもんなのか…?
解決出来るのなら出来る限り頑張って欲しいなぁ。

で、問題解決出来たときには、DVD特典としてオリジナルをCDに…。
206札幌市民:03/03/06 17:00 ID:7TV/CMsz
>>191
ほんとだ。
我ながらすごいID。
207札幌市民:03/03/06 17:02 ID:7TV/CMsz
>>204
がんがれ!
208204:03/03/06 17:03 ID:UwPkPwhG
暇なんで車内とか定期的に書き込みますw
209実弾:03/03/06 17:04 ID:q2iq3l6R
ジャニー喜多川をダマらせるくらいの(ry
210 :03/03/06 17:08 ID:ewpjnwfg
TOP見てきた。

俺まで嬉しくなってきた。うんうん。
211道民雑誌:03/03/06 17:08 ID:dgHLc35/
リターンズでは

海だーーーやったーーージャカジャン!あったらしーーい♪

っていう名台詞は聞けないのですか?
212ひょうおう〜@札幌:03/03/06 17:09 ID:7B+h5u9d
オリジナル版が使えなくて2002バージョンにしたのは、著作権云々の問題というのは
聞いたことがあるんだけども、今現在この曲の著作権を持ってるのは誰なんでしょ?
我々に出来るんだったら、署名でもカンパでもして「著作権返せ運動」でもやりたいよ。
213 :03/03/06 17:14 ID:wQPeIwGe
夢旅人2002、かなり好きですよ。樋口さんの作る曲が結構ツボなのかも。
ただ、それとは別に
>179
>オリジナルだったら10倍は感動できたんだろーな。
>195
>オリジナルはもう聞けない、はまだ我慢できても、
>オリジナルを使ってた場面も差し替え、は本当に萎え。
には同意。
あの曲だからこそ、水曜どうでしょう、と言うか。

今TOP見たけど泣いてしまいそうだ…。
どうせ涙脆い馬鹿ですよ。
214札幌市民:03/03/06 17:16 ID:7TV/CMsz
>>208
じゃじゃじゃあ、乗車前と降車後の画像うpしてくださいw
215雪面のトビウオ@福島:03/03/06 17:22 ID:AJcZU7rS
>>211
福島のリターンズでは今週でカブ東日本縦断が終わったけど、
ちゃんとオリジナルでやってたよ
216静岡市民:03/03/06 17:25 ID:625nHcl0
今こっちでやってるどうリタの主題歌はオリジナルですか?
ちなみに四国-14が始まったばっかです。
217ダンディー坂田:03/03/06 17:25 ID:NrAFQC7y
DVDゲッツ!
218 :03/03/06 17:41 ID:GnC5K3tS
>>215
要するに北海道で差し替えた分から地方も替わるんだろ。
西日本カブからだっけ?
219チャタレイ夫人の思い出@横浜:03/03/06 18:08 ID:fXFbttn2
今日のsakusaku、ほんのちょっとだけHTBさんが登場!

…本当にちょっとだけ、HTBさんだけ、だけどね(w
220145さんに感謝@宮城:03/03/06 18:30 ID:XWNmtuRp
>>172 >>173
旭川丸井で注文完了です。
ありがとう!
221本州地方民:03/03/06 19:02 ID:pSeKTqu7
ブックオフで買えましたが何か?
222道民雑誌:03/03/06 19:12 ID:dgHLc35/
>>221
もうコピって売り飛ばしてんのかよ。ヤフオクにだせばもっと金になるのに・・・
でもココで晒されるからなぁ。で、何処のブックオフ?
223:03/03/06 19:40 ID:u9Q76ley
>>212
JASRACの権利者データで調べたら
alwaysは一応、樋口さんと作詞の人、
そしてプライム・ディレクションという会社が権利者?ということになってるが
旧夢旅人のことはなんにもでてない。
やはりalwaysでだした以上、あの曲は認められないってことなのかな?
元歌(この場合はalways)の作詞が樋口さん自身じゃないので
勝手に歌詞変えることがまずいのだろうか?
224:03/03/06 19:48 ID:u9Q76ley
>>223に補足
よくみたら権利者にジャニーズ出版があった。
やはりここが元凶か
225@ケイタイ:03/03/06 19:59 ID:3CRbXtK0
教えてでゴメンだけど、ジャニと何があったの・・・?
226ヤフオクウォッチャ−:03/03/06 20:19 ID:YDmb4OVq
227名無しさん@神奈川:03/03/06 20:19 ID:QmOrZ9qD
ベトナムDVD2枚目見て気付いたが、
藤村D&うれしー&ニャンさん達が乗ってるワゴン車の中に
フジサンケイグループのあの目玉マークが付いてたぞ!
なぜだ!
228195:03/03/06 20:20 ID:L+MVS1fU
>>211
聞けないよ。そう、>>218の通り、西日本からだと思う。
じゃかじゃん、あ〜ったらしいこの〜あさが〜…とかだったかな。
萎え萎えでした。すっげビックリしたもん。

その後は、番組エンディングが2002になった。

>>223-224
情報サンクス。やっぱそうなんだ。

>>225
もめたんじゃなくて、普通に使用料を支払わなくちゃならなくて
それが高いんじゃないの?よく知らないけど。
誰か詳しい人、おしえてけれー。
金で解決できるなら、みんなで何とかしたくないー!?
(いや、億とかって言われたら、引くかもしれないけど…)
229元北海道民:03/03/06 20:25 ID:jj+G4UoP
>>225
1/6の夢旅人と同じ曲(歌詞違い)のalwaysという曲をV6(カミセン)が歌っていて
権利関係がややこしいらしい。

>>227
ベトナムでは日本の中古の車が走っているのは当たり前なので、フジで使った
車がベトナムに流れたのかも。ちなみに「藁谷」を「わらや」と読んでいましたが、
正しくは「わらたに」と読みます。兵庫県だったと思う。
230元北海道民:03/03/06 20:35 ID:jj+G4UoP
……かぶった。でもジャニーズは権利関係にとてもうるさいので有名ですね。
ドラマに出演しても、そのドラマのオフィシャルHPに簡単に写真すら載せられないとか。
231@ケイタイ:03/03/06 20:36 ID:auToO5kU
>>228
>>229
なるほど。ありがとー!何か腹立ってきた・・・
232こぴぺ:03/03/06 20:39 ID:q2iq3l6R
1/6の夢旅人について・・・・・
V6のアルバムに提供された曲な事は知ってる人も多いだろう
実はソレが引っ掛かったんだと思われる。
業界では有名な話だが、例えばSMAPに楽曲提供した林田健司や山崎まさよし、スガシカオ
など自分でもアーティスト活動しているってパターンの場合に良くある話。
楽曲を作った人間に著作権があるのは当たり前なのだが、対ジャニーズとなると
もう一つ「芸能界の力」が加わってくる。
ジャニーズのタレントが唄った曲は例え作曲者本人でも勝手に使えなくなる
それはジャニーズ側が自社のタレントのイメージを守るための戦略なのだ。
だから「うちのV6が歌っている楽曲」を「田舎のお笑い番組のテーマソング」として
使われるのは「イメージ」が悪くなる可能性があるので・・・・という所。
普通はそこで諦めてしまうモノだが・・・・作曲をし直し、
北海道地方限定のインディーズ扱いで2002バージョンが発売されるのは樋口了一氏、
HTBの努力と執念の賜物だろう
多分ジャニーズ側も「曲アレンジが違う」「インディーズである」などの条件を
呑んだ(ってゆーか呑ませた)んだろうな

───────────────────────────────
自分は↑を信じ気味(※本当のところは知らない)
233 :03/03/06 20:41 ID:ckZD+Btx
そもそも、なんで「1/6の夢旅人」と「always」が同じ曲になったの?

1/6って確か、ミスターがどうでしょうのロケでゴイスを留守にしている
間の代役を樋口さんがつとめて、その縁で作ってもらったと聞いたけど、
その辺のいきさつをもうちょっと詳しく知ってる人っていませんか?
番組で初めて登場したときはどんなふうに紹介されてたのか、とか。

>>230
そうそう。例えば日テレの鉄腕DASHの公式ページなんか、あれだけ
TOKIOが出まくってるにも関わらずまったく写真が載ってないです
からねえ。あそこまで徹底していると逆に異様な感じ。
234札幌市民:03/03/06 20:55 ID:tx+nnAuW
ジャニーズになぜ曲だけ提供したんだろう?
いい曲だからということなんだろうけど。
もし歌詞まで提供していたとすれば、樋口さんが歌う1/6は二度と日の目をみることが
できなくなる、なんて可能性もあったんだよね。
235 :03/03/06 20:57 ID:HzEkEyhv
ヽ(`д´)ノムカツクー!!
236別の千葉県民@全員食えない。:03/03/06 20:59 ID:KgoDgG2R
ジャニーズの力ってすごいんですね。
イメージが壊れるとは全然思いませんが、やっぱりダメなのかな?

ところで、もうすぐ千葉リターンズの時間です。
今夜は試験に出るどうでしょうの第3夜。

DVDまだ2枚目の途中までしか見れてません。見応えありますね。
CDがまだ来ない・・・。早く聞きたいのに〜。
237(´・ω・`):03/03/06 21:03 ID:zUM9fAlf
ジャニでも、曲提供者もCD出してるケースは結構あるので
どうでしょう側で使用条件をクリアできない(金額?)とかじゃないのかね。
alwaysは1998/3/11に発売されてるんだが、1/6はそれ以降?

それはそうと、帯広藤丸の売り場レジにDVD平積みになってたよ。
238こぴぺ2:03/03/06 21:08 ID:q2iq3l6R
樋口了一さんの「1/6の夢旅人」という曲なのですが、
この曲、曲はトニセンの「Always」、
(歌詞はぜんぜん違います。)
なんでも、ヨーロッパ大陸横断のロケに行っている時に
樋口さんが鈴井さんのFMの番組にピンチヒッターとして
出ていた時に、応援歌みたいなかんじで作ってギター1本で
歌った歌だそうです。
で、そのロケに行っていたというのは、結構前で(Always
のレコーディングをしたであろう時期よりだいぶ前)
いつのまにかトニセンにいっていたというのが真実らしい。
(トニセンのは作詞が違う人だし)
───────────────────────────────
いつのまにかって何だろ。腹立つな。
「一生どうでしょうのテーマとして1/6の夢旅人2002を口ずさんでもらえれば」
と藤やんDは日記に書いていたが
差し替えまでってのはね…ふぅ。どうにもならないのかな。
239名無しさん:03/03/06 21:18 ID:3CRbXtK0
「著作権返せ運動」いいな。
240204:03/03/06 21:22 ID:UwPkPwhG
もし署名運動とか起こしたらどうなるだろうな。
どうでしょうの4人はどう思うんだろうか。

あ、今「はかた号」の車内にいます。あんまり人が乗ってません、6割程度でしょうか。
重苦しい雰囲気の中、バスが動き出したところです。
241nanasi:03/03/06 21:30 ID:vNszxhDW
だいたいV6はalwaysを有効に使ってるのか?
そうだったらしょうがないけど、どうせ今じゃ歌ってないんだろうな。
242札幌市民:03/03/06 21:31 ID:XFF3GMqU
>>236
とりあえずっていうか、エンディングで聴けるから。
ただし、インコバージョンですがw
元の曲が聴けないのは残念だし、ムカつく気持ちも非常によくわかる。
ただ、ジャニーズに曲を提供すると、後々自由に使えなくなるというのは
樋口さんもわかっていたんじゃないのかな?
お金の問題でクリアできないのなら、2ちゃんねらーの同志で資金を集めるなりなんとかならないか?
金で解決できるような問題ではないのかもしれないけど。
243福岡市民on:03/03/06 21:40 ID:jExG01mh
>>239
漏れも参加したい。

>>240
けつの肉は大丈夫ですか?

CD、今日も届かなかった。福岡は明日か。
244鉄板住人@東京 ◆Hs2wZbli1. :03/03/06 21:46 ID:eNZdZbx7
ベトナムDVD、今度は副音声で見ますた。主音声では感動的なシーンも、副音声だと面白おかしいやら...特に大泉さんが登場するdisk2が。

話は変わって、今夜のctcどうリタに出てきた「こだま」の車内放送チャイムが、しR酉バージョンっぽいような気が...あの100系は酉の車両だったのかな。
北海道から帰ってきました。
PC持っていったくせに、カードH”がないので書き込みできませんでした。

いつの間にか夢旅人の話になってますね。
曲名が違っていても「1/6の夢旅人」としてJASRAC登録していたら問題なかったのかも知れない。
ただ、林田健司や山崎まさよしの例と夢旅人が決定的に違ってるのは、
樋口さんの名義でCDが出てないんだよね。これが痛かったと思う。

>>216
四国R−14はエンディングテーマ違ってるはず。
InTheSoupの「川」って曲のはずだよ。
246 :03/03/06 21:48 ID:HzEkEyhv
レーベル名ワラタ
247@道民:03/03/06 21:55 ID:y8dR3Ou4
著作権に関しては公式掲示板でも藤村・嬉野Dが言いにくそうに答えてたのを
何度か見てるから、これ以上前曲に拘るのはどうなのかな?
CDが欲しいという我々の声に応えて、新たに依頼してくれたD陣の気持ちとか
それに快く応えてくれた樋口さんの好意を考えたら…
受け入れる気持ちも大事じゃないかなと思うけどね。
248札幌市民:03/03/06 21:58 ID:3CRbXtK0
>>247
確かにそうかもしれない。
署名運動なり、ファンがアクションを起こすことが、ジャニーズと同じ業界に生きる樋口さん、
どうでしょうの4人は望まないかもしれないよね。
249鉄板住人@東京:03/03/06 22:06 ID:eNZdZbx7
樋口さんが「1/6の夢旅人」として、先にCDリリースしてればねぇ...作曲した当時は、一応歌手活動してたんだし。
まさか「売れそうにないから」CD化を見送った、とかじゃないよな(w)それはそれで悲しいが。どうでしょうバカとしては。

p.s.さっきの書き込みに追加。小郡から乗った「ひかり」車内で、大泉さんの後ろの席にいた人が「フォーカス」を読んでるのを見て、ちょっと時代を感じますた。
250福岡市民on:03/03/06 22:07 ID:HYD1/5sW
>>247
樋口さん始め、周りの方々が何とか一生懸命努力した行為はうれしいよ。
しかし、歌唱力のない香具師等(蛇に)が食い物にしてっていうのが納得いかないよ。

誰が作った曲なのか、そういったものを大事にしない世の中だからな。作曲する方々が報われる世の中になって( ゚д゚)ホスィ・・ 。

音楽のネタだからネタズレスマソ。
251こぴぺじゃない:03/03/06 22:09 ID:q2iq3l6R
2002、いい歌だねぇ…最終回のために作ってくれたんだったね、そういえば…。
そして一生どうでしょうのテーマなわけだ。
というわけで(?)
247,248に同意!
252 :03/03/06 22:09 ID:dyGFFjgn
納得してやってもいいけど、何か凄い悔しいな。
253 :03/03/06 22:12 ID:1Ihf8hZG
夢旅人の前バージョンの方は、当時限定で数百枚販売されたって噂聞きましたが。
前の事なんで記憶が曖昧。

仕方ないからサイコロ1のビデオからデッキに直録音して聞いてます。
#音質イマイチですが
254 :03/03/06 22:19 ID:TgSpHMl5
「2002」に収録されてる「words of life」はゴイスレーベルで限定発売された事がある
旧「夢旅人」のCD化の署名運動なんてのもあった
確か1997年だったかな?
255(; ´Д`)@元静岡:03/03/06 22:27 ID:L1TmRtH6
  ( ´ー`)    <TOKIOはおもしろいな〜
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ<ジャニーズは最低だけどな…
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
256--:03/03/06 22:30 ID:AWt3iNqQ
>>249
こら、いまでも樋口さんは歌手活動してるぞ。
自分のための新曲もどんどんつくってる。

で、4月に今回のCD発売にあわせて北海道まわるらしい。
北海道の人いってやってくれ。
(おれは遠すぎて断念…)
257山梨野郎:03/03/06 22:31 ID:OxdYcxSr
TVKはHTBをリスペクトしています。
258 :03/03/06 22:46 ID:ckZD+Btx
帰宅したら2002のCDキテター!
エクストラトラックも面白かったよー。

テレビ版でインコの鳴き声が入っちゃった話についてのやりとり、
樋口「(いいかげんなところが)番組もアーティストも似てんだよ、キャラクターが」
大泉「あんたのそういうところでずいぶん迷惑かかってんだよ、こっちは」
てのは、やっぱり旧「1/6」の件なんでしょうなあ。

alwaysと曲がいっしょなのも、「まあいいか、自分の曲だし」ってなノリで流用したのが
発端だったのかもね。
悔しかったのはきっと…(ry

樋口氏インストアライブ@パルス21でのトークで
大泉氏が「じゃかじゃん!」と言って口ずさんだのはnot2002だった。
その時、藤やんの日記を思い出して「ああ、もう聞けないんだった…」
と思ったらヤバくて・・・
あーなんか思い出してしまった。年取ったなぁw

大泉氏の中では「じゃかじゃん!」のあとは
あの1/6が流れているよ。たぶんな。
260**:03/03/06 22:53 ID:TUM9AFTE
そういえば7月24日の重大発表があった日のミスターのラジオで
旧1/6がかかってましたね。
261osaka:03/03/06 22:53 ID:DgS2zdE9
>>253
ビデオ持ってるんですね・・ウラヤマスィ。
気になったんだが次回DVDにはサイコロ1も入ると書いてた。
・・・not2002の部分はどうなるんでしょ。差し替え?
262どうでshow@関西:03/03/06 22:59 ID:PBrShT0N
サッポロサウンズからメールが来た。来週には聞けそうかな?
DVDはいつ来るかなぁ〜。

>>204
その後どうだい?
もうカーテン引かれたのかな?(w
263204:03/03/06 23:08 ID:UwPkPwhG
今ですね、諏訪湖に着きまして休憩中でございます。
本当に「釣りバカ」流れてましたw さあ、今からが本当の戦いです。
264204がんがれ:03/03/06 23:12 ID:q2iq3l6R
公式掲示板では
DVD版は全部差し替えとあったような。
265名無し募集中。。。:03/03/06 23:15 ID:LnnPm3Xc
今教育フォーカスのフリップで流隷体使っててワラタ
266144のばきばの朝さん:03/03/06 23:17 ID:1C1+6sCw
>>167たんにハンドル乗っ取られた(W
そろそろ変えようかなー・・・。

CD来ました。てか、郵送なのな。宅配かと思てたよ。
>>246に同じくレーベル名に笑った。
しかし!なぜかうちのパソコンではこのCD認識しないよ゚・( ノД`)・゚・。
明日会社でエクストラ見てもいいですか?
267札幌市民:03/03/06 23:17 ID:S8A3ZN09
>>256
いや、249が言いたかったのは、歌手活動とはライブやテレビに出演して歌う、ということなんじゃないかなと思われ。
5日に札幌のCDショップで樋口さんの握手会がありまして、その時のトークの一部。
樋口「4月からライブで北海道各地まわりますので」
司会「じゃあ、カードを引いて、出たところに行くってのは…」w
樋口「どうしてもそういう方向に持っていきたいんですね」w
268魔除@サポーロ:03/03/06 23:22 ID:A2G3AL+p
蒸し返しで悪いけど、漏れもやっぱり旧verが耳から離れない…
例の大泉先生の「ジャカジャン」や、歌い出したはいいもののだんだん歌詞が
あやふやになっちゃうシーン(結構ワロタ)とか、ネタとして確立していたしね。
2002の出来云々じゃなくて(2002自体はいい曲だと思う)、
旧1/6と共にずっとどうでしょうを見守ってきた視聴者として、
最終回にいきなり思い出の曲を差し換えられると正直とまどう…。
卒業式で感極まってるところへ、顔も知らない奴に「ずっと友達だよな!」と握手を求められた気分。
別にその友達は嫌じゃないけど漏れの入学以来の親友はどこに行ったんだよ、と…。
カンパなりなんなりしてどうにかなるってんなら喜んで賛同したいけど、
2002をこれだけ大々的に打ち出した以上、
オフィシャルとして旧verにスポットを当てることはないんだろうな。
結局は長文グチでスマソsage

関係ないけど「ジャカジャン!」の後は「♪世界中を〜」だよな。
「♪新しい〜」だったらすぐ終わっちゃうぞ、大泉先生(w
269ツインルームの4人使用@平岸:03/03/06 23:32 ID:8N8UINGN
あんまり騒いで、ジャニーズ怒らせたら樋口さん干されかねないから、
なかなかD陣も触れられない領域なんでしょうなあ。
270267:03/03/06 23:35 ID:AWt3iNqQ
>267
たしかに97年の後半ころは休止してたね。
いまはテレビにはでてない(これは昔もかw)けどライブ活動はやってるよ。

>司会「じゃあ、カードを引いて、出たところに行くってのは…」w
ほんとうにこうなれば面白いなw
見に行けないけど・・・
おもしろい情報ありがとう。
271福岡市民on:03/03/06 23:38 ID:LD09pYhS
1/6の夢旅人2002はカラオケで歌えるのでしょうか??
272名無しさん:03/03/06 23:57 ID:C4fjJRL8
>>271
今は入ってないようだけど、ホワイトストーンズの例もあるし、
ばんばんリクエストしまくったら、そのうち、考えられないことでもない。
273福岡市民on:03/03/06 23:58 ID:LD09pYhS
>>272
サンcue!
とりあえず、ジョイサウンドにリクエストしておきますた。
274(o_n)/~~~@どーみん:03/03/07 00:01 ID:unuWX/Ca
>>271
リクエストしたら可能だと思われる。
なんたってホワイトストーンズさんがジョイサウンドで歌えるんだから
他の曲って期間限定だったのかな?つい1週間前にネットでの検索では
出てこなかったんだが。

著作権の話もいいけどカラオケリクエストで1位取ろうか?
275(o_n)/~~~@どーみん:03/03/07 00:03 ID:unuWX/Ca
被った。スマソ。
着メロはダムだっけ?
どうせなら収録曲を全部入る勢いでどうでしょうさん同様に
樋口さんも応援したいなー。
276福岡市民on:03/03/07 00:09 ID:om2S9/Mc
>>274
>著作権の話もいいけどカラオケリクエストで1位取ろうか?
それ(・∀・)イイ!
1位取ったら著作権でもアピールできるかも。
ダムにもリクエストしておきますた。
277 :03/03/07 00:13 ID:L27XFjuE
>>262
うちも今さっき振込先通知のメールがきた。
こんな時間に仕事してるのかな(^^;
278うれしーFunKlove@神奈川:03/03/07 00:14 ID:thdutL15
今日無事1/6届きました〜!
やっぱりね、旧が馴染みになってるから。
ちょっと考えてしまったけど2002も良い曲だね。
(他のc/pの曲もね!)
>>275同様樋口さん応援したいな。
私もリクエストしてみよう。
279福岡市民on:03/03/07 00:19 ID:om2S9/Mc
とりあえず、
ジョイサウンド
ttp://www.joysound.com/
ダム
ttp://www.clubdam.com/karadam/

時間がある方、リクエスト(´∀`)ヨロチク!
280なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/07 00:30 ID:zXMjMIGr
ようやくDVD受け取ってきました。
副音声聞いていて、結構時間軸とか変えたり、
台詞を移動させたしていたんだね。

ちなみに1/6は予約する予定でしたが、
昨日友人から電話があって…なぜか北海道の売り場の前からでした(w
なので買ってきて貰いました。数日後に受け取り〜
281うれしーFunKlove@神奈川:03/03/07 00:39 ID:thdutL15
>>279
任務完了。

私はこれからDVD第二部(副音声ver)に入ります〜
また違った感じなんだろうね〜。楽しみw
282@かながわ:03/03/07 00:42 ID:8YDrasOm
道民の方々。
サビカラはどうでしたか?
283ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/07 01:23 ID:6HYhYsc9
>>279
私も微々たる力ではありますがご協力いたしますぞ。
とりあえず、サイトトップに告知してみました。
284 :03/03/07 01:35 ID:1rV47aA6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046272125/684

芸スポ速報+スレより転載
藤村Dがとある大学で教鞭をふるったというエピソードだそうだ。

684  名前:681  03/03/07 00:43
え〜っと、じゃあだらだらと覚えてる範囲で・・・
確か「メディア論」かなんかの夏の特別講習の何日目かに
テレビメディアの代表(藁)として藤村Dが講師として来ました
その日、まだ魔人と呼ばれていなかった藤村Dが来るというので教室はいつも以上の入りでした
たぶん局と大学が目と鼻の先にあるので来てくれたんだと思う
・・・大学がばれるなこりゃ

取っておいたテキストが部屋の隅から出てきたんで抜き出してみると
1.テレビの特性を考える。→免許事業。広告媒体。
2.テレビ番組を作る目的。→視聴率。私は視聴率をとる為に「どうでしょう」を作る
3.どうすれば視聴率が取れるのか。→「どうでしょう」の状況分析。金も人もない。
4.そして「どうでしょう」は作られた。→非常識。映像よりも内容。金が無くても壮大な企画。
5.「どうでしょう」の表現方法。→人の映ってない風景にトークだけ。トークに特化。
6.「どうでしょう」の成功に見るローカルの可能性。→ローカルVS東京。ローカルらしい番組は作らない。
7.最後に質問突っ込み等があれば
って感じです。
285 :03/03/07 01:36 ID:1rV47aA6
(続き)
で、講義の内容は覚えてる範囲でいうと
「モザイクの夜で大泉洋という人物を見つけたことがきっかけだった」
「純朴で人のいい北海道人(鈴井・大泉)を世慣れた人の悪い本州人(藤村・嬉野)が引っ掻き回すというコンセプト」
わざと風景を映して、顔を撮らないでより面白い大泉君の顔を想像させる」
「トークに特化した編集」
ほかにもあったと思うけど、こういうのを映像を使って説明していった。
藤村くんが一番こだわってたのは編集点だったと思う。
「よく『どうでしょう』は映像がつながってないで急に出演者が瞬間移動しますがそれはわざとです。
 映像よりもトークがテンポよく進むこと、それに何より気を使ってます」
って言ってました。
そして二種類の映像を使って説明するんだけど編集前と編集後でほとんど秒数が変わってない
藤村君が切ってるのは0.5秒とか1秒とかそんなのをこまめに切ってた。
比べてみると編集後のほうが全然テンポがいい。出演者はワープしてるんだけどね。
スゲー手間かけてんだなあと思った。
もう一つは延々と暗い夜道を映しながらのトーク。
これも「出演者を映さないのはわざとです」って言ってた。
「大泉くんの顔を映すより、この時の大泉君の顔を想像させた方がより面白い」って感じ。
全体的には
「金の無いローカルが金が無いからってしょぼい企画を立てずに、
 カメラなどの映像に金をかけないかわりに全国回ったり、海外に出たりっていう
 壮大な企画を立てること。そして映像では勝負しないこと。」
こういうことをいってたと思う。
「人が足りないからいつのまにかディレクターもしゃべるようになってしまいました。僕達は一つのチームです」
長文でマジスマ。
あと、記憶違いがあるかも・・・。
286なまら恐かったよ@福島:03/03/07 01:45 ID:70aNeker
284-285
ほほう。面白いお話サンクス。

ところであのぅ(蒸し返しスマソ
not2002は作詩作曲とも樋口さんなんですか?
カラオケでどーしても歌いたいときはalwaysを入れて
歌詞だけ夢旅人でいけば歌えるんだろうか?? 謎。
287 :03/03/07 02:25 ID:120kB6eH
sakusakuに(o_n)出てたな。
壁画と屋上の巨大なのと。
288CD明日こそ来るかな:03/03/07 02:26 ID:xdrSTaFi
>>286
作詞・作曲ともに樋口さん。ついでに編曲も樋口さん。
カラオケの件はそのとおり。
だが、2番が終わったあと4小節alwaysのみの歌詞が入る。
そして最後のしめ、「生きていきたいんだ」ここ違うんで気をつけるように。
289 :03/03/07 03:18 ID:gj7BJlw7
良い事ではないけどnyにオリジナルVer流れてたよ。
その限定発売されたって時に手に入れたやつが
流したんだろうか。
290ありがとう:03/03/07 04:01 ID:tcmBmJHQ
>>282
実際に参加しに行った人の話だと10数名希望者
がいたそうですが、くじで決まったのか実際に選ばれた2名
は女の子で2人とも普通に無難に歌って終わりました。
参加したのだからどうでしょうバカだと思うけど・・・
勝った女の子には賞金のほかに1/6のサイン入りCDを樋口さん
に直接もらったにもかかわらず普通のリアクション。もっと喜べやー
とTVを見ながら感じました。カラオケで樋口さんが歌ったのは良かった。
291魔除@サポーロ:03/03/07 04:38 ID:1rV47aA6
今やっと一通りDVD見終わった。良かったです。
しかしベトナム写真館で禿藁(w
夜更けに一人でヒャッヒャッと大声出して腹がよじれる程笑ってしまった
292西の人:03/03/07 04:52 ID:0ZTnX+AA
チャプターリストで[未公開]になっていない部分でも微妙に追加されてます?
なんとなくそんな気がしたんだけど…
293どうでshow@関西:03/03/07 06:52 ID:SJs/u+zQ
>>289
nyってなに?

ついでにmxってなに?
教えて房でスマソ。
294どうでshow@関西:03/03/07 07:05 ID:SJs/u+zQ
↑「MXってあのMXで良いのかな?
  NYっって○innyのこと?」って意です。
連投・スレ汚しスマソ。

そういえば>>204はどうなった?
先にお疲れと言っておくよ。

>>294 これだけ乗っても、まだ博多にたどり着いてないだろうしね〜
しかも大雨で規制かかってたらさらにやられることでしょう(w

博多に着いたら美味いラーメンでも昼に食べてくれ。
間違っても、新幹線ですぐに戻るなんてならないようね…

>>290 10数人か〜普段はボード置いて「誰がぎてぐれ〜」って感じだから
どうバカだねぇ多分。
296 :03/03/07 09:49 ID:e2plryaz
MXやnyなんかで流通してるのはサイコロ1のビデオからmp3に落としたヤシ。
そこそこ聞けるが、音質はその程度だと思え。
297ななしさんどうでしょう:03/03/07 10:41 ID:4cbf3qgd
今日とくダネで喜界島に信号機が着いたというニュースをやっていた
なにやら交通量が増えたとの事で初めてついたそうな
(リアカーが増えたわけではないらしい)
なんてタイムリーなどうでしょうなんでしょう
298osaka:03/03/07 10:58 ID:HTzigW9m
今DVD見てて気になることがあったので質問。
PS2で見てるんですが、1枚目のチャプター31の開始時に
一瞬ラグるんですが仕様なんでしょか?
副音声も一瞬ぶち切れるので・・・
299 :03/03/07 10:59 ID:e2plryaz
DVDの1層目と2層目の切り替え。
仕様の所にも注意書きしてあるだろ。パッケージ見てみれ。
300みかんとハト@函館:03/03/07 11:01 ID:8twtxrcp
>>292
ちゃんと確認してないけど、細かい追加/調整がされてるよね。
覚えのないシーンがさりげなく混じってる気がする。

「夢旅人」旧Verには思い入れもあるし、差し替えは萎えだけど
2002Verがかなりいい曲なので救われるとこがある。
エクストラでも遠まわしに笑いにしてるから、ファンの側が著作権であまり神経質になるのも
樋口さんやD陣の気遣いにたいして悪いのかもしれないね。
301名無しさん:03/03/07 11:01 ID:AYy17lrP
おにぎりあたためますか
302 :03/03/07 11:24 ID:cnNpCgZs
>>284-285
すごい。いろいろと画期的な手法が使われてる。
瞬間移動や風景だけの画面は演出過剰ではない素朴さが出ている
くらいの認識だったけど、こういう意図があったんだね。
303osaka:03/03/07 11:39 ID:HTzigW9m
>>299
即レスサンクス。
すっかり見落としてますた・・m(__)m
304釣りバカ@しのつ湖:03/03/07 12:23 ID:OIFsqfm3
お金で解決できるなら、なんとかしたいよー!と騒いでいたものです。
昨夜DVD2枚目見てて海岸線が見えた時、脳内BGMは2002でした。
自分でもちょっと意外で、ふうん馴染んできてるんだ、と思いつつ、
脳内をオリジナルに切り替えてみたら、おっと画像と違和感が…。

そうだね、みんなの言う通り、今さら騒いでもD陣やタレント、樋口さんに
迷惑かけるだけなんだね…。
誰より思い入れがあるのもあの人達で、何ら手を打ってこなかったわけは
ないんだから、もうどうしようもないんだろうね。
反省したよ。

でも、本当にお金だけの問題なら、なんとかできるんじゃないか、
差し替えは萎え萎えって言うのは、やっぱり本音。
DVD、全部差し替えなの…?
…うちにあるビデオ、画像が悪くならないうちにDVDにしとこう…。
305名無し:03/03/07 12:57 ID:uWCNRE8N
>304
お金で解決→DVD価格が高くなる→売れない買えない
いいかげん、苦渋の選択をわかってやれ。
306なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/07 13:10 ID:sA8nB2oO
>>305
それを両天秤にぶら下げた結果がコレだからねぇ。
結局OAから同じ曲を使っているのはガメラの2曲と1/6Ver.2002だけかな?
307名無しさん@神奈川:03/03/07 13:22 ID:D0ZgIEwc
ニャンさんが歌っていた「ホーチミンシー」ってどんな歌なの?
308名無しさん:03/03/07 13:26 ID:ee2TaSwe
ベアナ〜ン、ホーチーミン
ベアナ〜ン、ホーチーミン♪
309名無しさん:03/03/07 14:07 ID:i6jbPXEV
映像が追加されるのは以前から分かってたけど
減るのは想像つかなかったな
重大発表、短くて残念 これも社会情勢かぁ
310菊練り@東京:03/03/07 14:15 ID:UWlwBQsK
何をどうしたって、誰かしらどこかしらから少なからず不満の声は上がる。
それぞれこうして欲しかったという要望はあるだろうけど、そこは大人の
事情として分かってあげようじゃないの。
ある程度の線引き、これ大事なわけ。
311ななしさんどうでしょう:03/03/07 14:59 ID:4cbf3qgd
あんまり減っただの何だのというとだねぇ
見た事ない本州勢の方に悪い気がするよ。彼らまだ見てないんだから
いいじゃないかOAで見れたんだから。そんでDVDでは特典映像が見れたんだし。
俺はOAをちゃんと本州勢の皆さんが見れる事を祈ってるよ。
やっぱりDVDにはDVDの楽しみOAにはOAの楽しみってのがあるんだから。
312名無し@東京:03/03/07 15:30 ID:piKTXNhk
札幌出身の東京者です。
本編・副音声両方合わせてもう6回くらい見ましたー。
ラストまで見ると、またオープニングから見たくなって…の繰り返し。
もう生活のBGMと化している。

帰省した際にテレビで数回だけ見てハマり、でも東京在住なので
全然見れなかったというほぼ初心者の私です。
なので2002とかも別に違和感もなにもなく、普通にいい曲だなと。
でもオリジナルをずっと聴いてきた方々はいろんな思いがやっぱりある
んでしょうねぇ。
313ONチャン:03/03/07 16:34 ID:zHe0LhQ+
ジャカジャン
アッタラッシイィーアサガイツモノヨーニハジマール
314 :03/03/07 16:48 ID:akltTlxp
掲示板更新。
レス見てたら「切り取り線付きの福助は今現在は意味はない」
が、今後への前フリだそうだ。
315鉄板住人@学校 ◆Hs2wZbli1. :03/03/07 17:26 ID:d/ZRXpUH
>>307
日本語で書くと「ホーチミン師」。元々、ホーチミンは「ホー・チ・ミン」という人名だから、「ホー・チ・ミン先生の歌」という事なんでしょう。
316@かながわ:03/03/07 17:37 ID:5XUy2CgR
日記更新。
相変わらずうまい文書くよなぁ
317元北海道民:03/03/07 17:51 ID:WDLtZTHb
>>309
ベトナムはDVDにいっぱいいっぱいだから仕方ないと思う。
ただ、重大発表は正式には釣りバカ4の後半部分だった。
釣りバカ4のDVD(何年後だよ)には完全版が収録されるのではないかと
思ってみたり。

曲差し替え<個人的にはGメンと汚れた英雄が流れてくれたので満足です。
それで気になるのが例えばユーコンとか試験3で(以下ネタバレあり)、
本放送は「川の流れのように」や「今日までそして明日から」が流れましたが
インプレスでは流れていないと言う話。DVDで無事残ってくれるのかどうか。
318なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/07 18:49 ID:Iqh4+7nW
>>317
うにゃ?
確かにインプレス版のでもユーコンの行きがけの道央自動車道の車内で
大泉さんが「川の流れのように〜」って歌っていたけど、
本放送ではそこにひばりさんの曲が被っていたの?
319>>66:03/03/07 19:14 ID:9vXmm/xb
>>66だが
今DVD届きましたー.。
予約特典にナックスのシールまでついてました。
今から楽しみー!
320どうでshow@関西:03/03/07 19:19 ID:SJs/u+zQ
ついにDVDキタ━━━━━━ヾ(o n)ノ━━━━━━ !!!!!
今からゆっくり見るよ。明日休みだし、一気に全部見てやる!(w

CDもサッポロサウンズから振込先メール来たし、今日は良い日だ。
321(; ´Д`)@元静岡:03/03/07 19:42 ID:uPbi51/T
本州リターンズ勢はサイコリングが旧だとか2002だとかはまだ関係ないな。
対岸の火事って感じ。中京圏に来てしまったのでそれが原因で2002を聞く機会がないのかもしれないけど
322元北海道民:03/03/07 20:13 ID:WDLtZTHb
>>318
そうです。大泉さんが「ひばりちゃんの(←ここで美空ひばりにちゃんづけする
ところが彼らしいと言えば彼らしい)歌のような」と言った後に少し歌うところで
本放送は一小節ほどの短い間ですが曲がちゃんと流れます。
323いわて:03/03/07 20:14 ID:0MErm962
やっと今日になってCD到着。
再レコーディング版もかなり良い!
324西の人:03/03/07 20:42 ID:0ZTnX+AA
リターンズの第1話を見ました。なんか出演陣の紹介も番組の説明もなく
いきなりホテル前だったんですけど、「水曜」時の第1話もこんな感じで
始まったんでしょうか?
どうでしょうらしいけど、唐突な始まり方だなあw
325なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/07 20:54 ID:YBR99wjs
>>322
なるほど。
ユーコンはインプレスだけでしか見たこと無かったから
そう言うところは知らぬが仏状態ですな…

現にちょっと前までユーコンのエンディング部分は、
実は「川」(四国R-14のアレ)がかかっていたなんて知らなかったし。

で、関係ないけどDVDで最後の1/6の2002聞くと鮮明に聞こえますね。
…インコの鳴き声が(w。
326@北区:03/03/07 21:01 ID:DT1AyXDB
>>324
本放送第1回目はアン・ルイス氏へのインタビュー

北海道のリターンズ第1回目だと、
冒頭に二人の挨拶があったんだよね。前枠の部分に。
そのあとにヤスケンの前枠があって。
327309:03/03/07 21:14 ID:i6jbPXEV
>311
金原ってImpressTV見てた道外人ですが何か?

まあ、確かに、色々言い出したらキリがないんですけれどね。
「40の大泉さん、50のミスター」とか
「60、70になったら、気を付けてください放送時間変わりますから」とか
好きな所が消えてたのでちょっと言いたくなったでつ。
328福岡市民on:03/03/07 21:46 ID:6xSfE+Yr
>>281>>283
サンcue

やっとでCD届きますた。エクストラ、烈しくワラタ。

>>327
>60、70になったら、気を付けてください放送時間変わりますから」とか
名せりふだよなぁ、これは。漏れもこの部分はさみしかた。
329生き地獄ツアー参加者@旭川:03/03/07 23:25 ID:gxYrRG2v
以前携帯版のHTBHPで旧1/6が着メロダウンロードできたんです。
その時にダウンロードしたんですが、携帯新しく変えて着メロは移せなかった
まだ、その旧携帯が手元にありますが、なんとかならないかなぁ
330ヒント・・・:03/03/07 23:49 ID:OQhK+1Mv
ゴニョゴニョ・・・

HTBコウシキノイロンナチャクメロノURLヲミテミヨウ・・・
331宮浦小のおん@札幌:03/03/08 00:19 ID:qOTR5VP+
>>317
ユーコンとか試験3よりも対決列島の方が(以下略
332 :03/03/08 00:29 ID:xALxmbm4
ちょっとだけ見るつもりが結局ぶっ通しで見てしまった・・・・
333eo:03/03/08 00:51 ID:+vlYjLxs
カブ東日本横断の時、
OPでマスカラスやタイガーやってた人って誰ですか?
334コピペ:03/03/08 00:57 ID:qgMqlXWH
とある蛇にファソサイト日記より〜

6というのはなんとなくやっぱりサイコロの目の数で、だから6人でいると
いうのはサイコロを投げながら山あり谷あり一緒の目的に向かっている人々の
ような気がする。
私がトニの「always」の原曲がとても好きだったのはそういう感じの歌だった
からだけれど、今にしてそのままの歌詞でなかったのはV6じゃなくてトニの
歌だったからかもしれないと思い始めている。

不思議なのだけれど彼らを見ていると思い出すのは近所の原っぱの秘密基地だったり、
妙に広い空だったりするのだけれど、色んなところで癒されていたり、
元気をもらったり、いたずら心を刺激されたり、笑いのツボを直撃されたりしていて、
なーんか幸せだなぁとほこほこしてくる。
なんというか、焼き芋のような感じでもあるのだけれど。

彼らがこれからどんな目を出してどのように進んでいくのかわからないけれど、
ほこほこしながら眺めさせていただけると嬉しいなぁと思う。

6周年本当におめでとうございます。
335334:03/03/08 01:06 ID:qgMqlXWH
漏れは1/6もalwaysも歌詞を詳しく知らないんだけどさ。
この一ファソがあの曲から「サイコロをなげながら山あり〜」の
文章を出すまでに到った過程が知りたいとオモタ

サイコロに、6周年にでしょ?なんか似てなくない?
この文章が見つかったとき、チト感動しちまったよ。(w
とくに真ん中のくだりの文章は「どうでしょう」を見ててそう思うもの。
駄文スマソ
336 :03/03/08 01:43 ID:n9KGH+dW
>>333
ヤスケン。
337 :03/03/08 03:38 ID:wqjOWjS7
不覚にもDVDのラストで泣いてしまいました。
最初は「何でオリジナルじゃねえんだよ!!」と思っていた夢旅人の2002バージョンも凄いいい曲だった。
樋口さん良い曲作る!
338324:03/03/08 04:56 ID:NTWqwNT4
>>326
なるほど。アンルイスのインタビューも放送されたのですか。
私が見た1話はインタビューしたホテル前からのスタートでした。
リターンズについての前枠は同じものがありました。
339キャラメル鯵の味:03/03/08 05:34 ID:PYim9+pm
今後は5月に予約。7月第2弾DVD
で、9月に予約。11月第3弾DVD。
まあ、2ヶ月ごとにイベントがあるわけだ。
340元北海道民:03/03/08 07:57 ID:H43KuRbJ
>>317
小林旭は堂々テーマソングだから大丈夫だと思うけれど、80sセレクションは微妙ですな。
しかし対決列島、10週も放送してDVD2枚じゃ絶対無理……。

1/6のCD、ローソンだと受け取りが4月中旬になってしまい、そんなに待てないので
サッポロサウンズに山田家の人々と一緒に申し込むことにした。送料も少し安くなるし。
341名無しさん:03/03/08 08:05 ID:Zz2EpSTs
第二弾以降も水曜発売なら、
第二弾
7/2か7/9、
第三弾
11/5か11/12
ってことになるのかな?
>>341 すでに7月2日の渡道が決まっている漏れにはその日をきぼんぬだな。
ただ、今度はCDがない(はずだ)から、別にローソンさんで予約して飛行機の中で…
と、なると思うけど。
343@かながわ:03/03/08 09:56 ID:OdwFBPfQ
DVDの夢旅人2002ってインコ入ってんの?
どのあたりか教えて欲しい。

今回のDVDで初めて2002聞いたけど別物と考えたらいい曲だよ。
前のも捨てがたいが・・・

無事旧着メロ取れた。
でもAlwaysで取った方が何となく好きだったりする。
344名無しさん@神奈川:03/03/08 10:13 ID:FQfjyGYH
クーパーズピディーに昇る

朝陽です

百万円クイズハンター

ハンターチャンスワン



台無し・・・
345名無しさん@神奈川:03/03/08 10:16 ID:FQfjyGYH
オーストラリアの大地に
朝を告げる満天の朝陽
クーパーズピディーの人々が
掘り続けてきたのは
オパールではなく
この朝陽だったのかもしれない

へっきしっ!!
「なんで、40過ぎて、子供もいるのにこんな旅しなきゃいけないんだよぉ。」
「ばかやろう。振ったのはおめーじゃねーか。ミスターとおれなんか、50過ぎてんだぞ。」
「だから、十年以上進歩のないこの企画は何だっていってんだろ。」
「まぁまぁまぁまぁ、大泉さんもいい大人なんだから。」
「ミスターのその大人の対応が腹立つんだよ。
 うれっしーも急にカメラまわしてんじゃねーよ。」
347 :03/03/08 11:23 ID:6qffdwKL
テレビは、音楽著作権許諾料が安いわけ。
だけど、DVDとなると凄く高いわけ。
ネット配信は、法整備が整ってないから、
いくらお金出しても許可取る仕組みが無いわけ。
「金ある!この曲は流すべきだ!」
ディレクター陣がそう考えても、無理なわけ。
なんで、樋口さんの曲ですら流せなかった・・・のだと。
(2002はJASRAC登録してないと思うのだが)

だから、ネット配信で流れなかったからといって
DVDに収録されないとは限らないのよ。
348 :03/03/08 11:27 ID:3yDvGSDV
>>347
2002のジャケットにJASRACのロゴ有り
349ななしさんどうでしょう:03/03/08 11:43 ID:GpDs99YC
まちBBS関西のどうでしょうスレに荒らしの予感
完全にやられてるがしつこくなって来ました。
あれ以上しつこくならなければいいけど。
スレの話題を折るような感じになってきたら削除依頼考えたほうがよさそうだ
350.:03/03/08 12:20 ID:C36zysc6
>>317
Gメンの曲がDVDだと原曲みたいな生演奏じゃなくてMIDIとかの打ち込みになってるよね
あれって本放送だと原曲そのまま使ってたような
かなり笑った所だったから曲の迫力が薄れてちょと残念
351.:03/03/08 13:34 ID:bYaL2SWV
でもGメン、初めて見たうちの旦那は大爆笑でした。
初めて見る人にはそれなりにインパクトあるようです。
352(゚w゚)チキンある:03/03/08 13:49 ID:odPhTD2e
写真館見れない・・・プレステ2だから?
やっぱプレーヤ買わないと駄目なのか(゚w゚)ん?
353 :03/03/08 13:51 ID:m7pHaObP
>>352
プレステ2だけど見れたぞ。
普通にDVDメニューから行けない?
354(゚w゚)チキンある:03/03/08 14:04 ID:odPhTD2e
あれ?
選べるんだけど瞬間フリーズしてメニュー画面に強制退去させられるんだよ。
パイ生地の呪い?(゚w゚)
355シェフ大泉の呪:03/03/08 14:39 ID:GpDs99YC
>>354さんわかるでしょ〜
パイ食べる?
356キャラメル鯵の味:03/03/08 15:15 ID:dPG0TcT1
さっきTBSの野球(サッポロドーム)で
天上から吊り下げられてるon様がでかでかと
映りました。
357 :03/03/08 16:03 ID:3yDvGSDV
札幌ドームを「ひろば」って呼んでるヤシはここにいませんね?w
358@北区:03/03/08 16:09 ID:cQEP2w7C
>>357
札幌4大ドーム

ひろば・グリーンドーム・つどーむ・ツインキャップ
359  :03/03/08 17:00 ID:QXsfircf
2002バージョンの夢旅人、初めて聞いたのに歌うことが出来た。
歌詞が一緒だから最後のほうは何か涙出てきそうになった
360な@練馬:03/03/08 23:28 ID:jOcnhomd
>>343
>DVDの夢旅人2002ってインコ入ってんの?
>どのあたりか教えて欲しい。

入ってますよー。
こんなところで気が付きました。全部歌詞が2番に入ってから。

1. 「たどり着いたら〜(ピィ)〜そこが〜(ピィ)…」
(バスの中で寝てる鈴井さんがコテッと首を倒すところ)
2. 「何かを信じつづ(ジィジィジィジィ)」
(「僕は一生どうでしょうします」発言の直前)
3. 「(ジィジィジィ)涙で埋め(ジィ)尽くして(ジィ)」
 (「'99 ヨーロッパ北欧」で鈴井さん大泉さんがD陣と握手するところ)
4. 「(ジィジィジィ)南風が歌いだす(ジィジィ)」
 (「'01 中米コスタリカ」鳥が羽ばたく直前、大泉さんが手を上げて喜んでるところ)
5. 「笑っていたいんだ〜(ジィジィ)…(ジィ)世界中を僕らの…」
(「'01 ユーコン川」のテロップが消えた直後と、「嬉野雅道」の文字が出るあたり)

ヘッドホンで聴くと分かりやすいかも。左側からかすかに聞こえます。
それにしても、何度見てもいいエンディングだねえ…。
361(o_n)/~~~@どーみん:03/03/08 23:55 ID:L67N1Fol
コスタリカは効果音かと思うぐらいだよね。
ポーちゃん。(←樋口さんチのインコちゃん)
やっと一周みますた。明日は副音声を堪能。
362札幌市民改め、ニャンです@札幌:03/03/08 23:58 ID:zImthec8
なんかこのスレも落ち着いてきたね。
363ランブータン:03/03/09 00:25 ID:ty0foJd9
>358
ツインキャップは違うだろ(w

せめて「きたえーる」じゃね?
364ランブータン@西区民:03/03/09 00:26 ID:7NJ2Yhkl
>358
ツインキャップは違うだろ(w

せめて「きたえーる」じゃね?
365 :03/03/09 01:01 ID:fyZA9YM5
四国八十八ヵ所霊場第一番札所霊山寺
正しく読めますか〜?
366 :03/03/09 01:26 ID:zrgFFJXU
>>365
しこくはちじゅうはちかしょれいじょうだいいちばんふだしょりょうざんじ
読めた。 IEのフォント大きめに設定してるから問題なし。
>>363-364 確かに「きたえーる」ではVリーグもやってたな。
でも、真駒内と月寒の体育館も忘れずに。
368 :03/03/09 04:17 ID:Ox26pf3F
エクストラ見れない・・・強制終了させられる・・・
なんでだ?!なんでだー?!


・゚・(ノД`)・゚・
369ツインルームの4人使用@平岸:03/03/09 04:30 ID:e10649T9
>>360
ビデオ版「サイコロ1」のエンディングもああいう感じでいいんだよね。
旧バージョン1/6で「あったらーしーい〜いー」と同時にテロップ
「出演 鈴井貴之」ドーンみたいな。
DVD版は曲差し替えだろうから、編集も変わるのかな。あの<爆笑繋ぎ>はそのままか?
370ツインルームの4人使用@平岸:03/03/09 04:32 ID:e10649T9
>>368
CDドライブを「開く」でフォルダ開いて yumetabibito.mpgというファイルを
コピーすれば見れるようになります。
371(o_n)/~~~@どーみん:03/03/09 09:37 ID:dt7TMNT6
ちょと古いヤツとか使ってる人にはあの操作画面は無駄に重たいよな。
>>370 さんの言うように直接ファイルをリアルプレイやクイックタイムで見た方が綺麗かも。
15分ちょっとか・・・凄い豪華

カラオケにもメロ線が入ってないからサントラとして聞きごたえがあっていい。
サッポロサウンズさんはメロ線まず入れないけどね。
372名無しさん@東京特別区:03/03/09 09:58 ID:qWdM7VFF
>>366
惜しいな。「りょうぜんじ」だよ。
373キャラメル鯵の味:03/03/09 11:34 ID:KaEnEfMK
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
374魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/09 14:20 ID:gvRbydHG
今テレ朝で俳優の筒井なんとかが
アラスカに行ってるのが流れてる。

どうでしょう見るようになってから、
あの四人が行った場所がからむ番組とかを
ついつい見てしまうようになったなー。

お、川下りするみたい。<筒井
ナレーション「行く手にはどんなハプニングが待ち受けているのか…」
…グレイリング飯とか…(w
375随分とおひげを・・・@札幌:03/03/09 14:26 ID:0yLO8zY+
>>374
思わずピートと熊谷さんが出るのを期待した。
376まだDVD見てねぇyo!:03/03/09 14:41 ID:aOztq3Ww
で、グレイリングを釣り上げてしまったわけだが
つぅかガイドさんはラーメンかよ。
丼のもと(チャーハンだっけ?)ブチ混ぜた炒飯でもお見舞いしてやれ(w
377魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/09 15:05 ID:x+TZyyui
あっさりオーロラ見てやがる…(゚_゚;)
まぁ見れなかったところが「どうでしょう」らしさなんだけどね。

…グレイリングってたいしておいしくもないようだね…。(w
378HART:03/03/09 16:58 ID:6PnoYG42
>>377
いや、ああいう場合、殆どが無理矢理スケを延ばして意地でも見れるまで帰らない
らしいぞ。
もちろんテレビでは期間内に見れた形にする。ある暴露番組で出演者自身が暴露
してた。
379魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/09 17:19 ID:drza86Qy
>>378
そうなんだ。
どうでしょう軍団はバカ正直だなぁ。
だから大好きなんだが。
380368:03/03/09 18:38 ID:Ox26pf3F
>370
>371
今手元にCDないんで、今度やってみる。サンクス!
381魔除@サポーロ:03/03/09 19:26 ID:Vg4vxmju
>>358
ツインキャップキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
382 :03/03/09 19:32 ID:InDl5iGZ
今さらですが、「モザイクな夜」ってどんな番組だったんですか?
383いぶし銀:03/03/09 19:39 ID:sbtkI39a
>>382
大泉の芸名がまだ大泉元気だった
ミスターがマヨネーズ風呂、納豆風呂、ラー油風呂にはいってた
384死んじゃうよ@横浜:03/03/09 20:22 ID:EIUI/YTG
今日DVD-R/RWドライブを買ってきてインスト終わりました♨
これでやっとDVD見れます〜♪
4時間一気に・・・
385名無しさん@東京:03/03/09 20:27 ID:ZfLjlfUh
この週末はDVD堪能した人も多いんだろうな…。
386名無しさん@秋田県民:03/03/09 20:33 ID:EByjZ9Iq
2年くらい前にアラスカにオーロラ見に逝くって番組があって、
コールドフットまで逝かなくてもあっさり見れてたなー
こっちでアラスカ放送した後だったので、何でそんなに簡単にと思ったw
3871 羽田発ANA最終便@千歳:03/03/09 21:36 ID:0EvAmMC2
>>382
数回しか見たことがないが、エロ番組という印象しか残ってないw
388ニャンです@札幌:03/03/09 21:51 ID:5HiiW6+Z
>>387
おしゃぶりの女王選手権覚えてます?
ものすごく下品なコーナーだったよねw
389魔除@サポーロ:03/03/09 21:54 ID:Vg4vxmju
>>387
漏れは厨房の頃、新聞のテレビ欄の題名見て、てっきりエロ番組だと思って
家族が寝静まってから(;´Д`)ハァハァしながらTVの前で待ってたら
大してエロくなくて( ´・ω・) ショボーンだった記憶があるが…

まさかどうでしょうみたいな番組に化けるとは思ってもいなかった
モザイクな夜は普通にアダルトビデオ放送してるのが良かったです、ハイ
「おっぱい出せば視聴率上がる!」という方針に偽りなし
391 :03/03/09 22:07 ID:3kIYRgxw
>>379
金がないだけだろ。
392神奈川より:03/03/09 22:41 ID:VJ3wJiqu
予約出来ませんでした・・(鬱死)
明朝、冨貴堂等に問い合わせようと思いますが、
道外の方で注文出来た方いらしゃいますか?

どうかお助けくださいませ。
393 :03/03/09 22:54 ID:mOPKyzvP
>>392
書店等では販売してないと思うのですが。
394( ‘∀‘):03/03/09 22:55 ID:RPQR0DJD
DVD変えなかった・・
ヤフオクで平気で定価超えてるな。
395○ :03/03/09 22:57 ID:WiILWJJH
>>390
社を挙げてそうしてたとも総集編で大泉さんが言ってましたね(w
396392:03/03/09 23:08 ID:VJ3wJiqu
>>393

公式HP上で、販売店として冨貴堂を含む数店が表示されていて、
地方発送については問い合わせを・・と書いてあったのです。

各店舗に問い合わせをすれば良いことなのですが、
実際にこの方法で注文された方がいっらしゃるかなぁと思いまして・・。
397ニャンです@札幌:03/03/09 23:12 ID:G/4exurH
>>393
冨貴堂は正規の取扱ですし、地方発送できます。
公式で電話番号確かめて、明日電話してみたらどうでしょう?
398 :03/03/09 23:13 ID:WTtUazGL
>>396
とりあえずイ`
399.:03/03/09 23:18 ID:8VaWfhUk
>396
ニュー速+スレ(1000まで逝ったのでもうない)や芸スポ速報+スレに「注文できますた」書き込みあり
400(o_n)/~~~@どーみん:03/03/09 23:18 ID:XCAoRDga
>>396
今日別にどうでしょう関係ではなくて
単純に本屋で本買おうと思って冨貴堂さん(パルコブックセンター)に行ったんだが
レジ後ろにonグッズやらDVDやら山のように積んでて
更にひっきりなしに明らかにどうでしょうDVDの発送願いの電話がかかるのを
忙しそうにお店の女性2人で受けていたのを目撃しました。
感じが良さそうで丁寧な対応だったのでやな思いはしないと漏れは
端から聞いてて思いますた。
ついでにDVD自体もレジ前に平積みしてますた。
401ななし:03/03/09 23:21 ID:UfV8LKIt
>>392
送料は高くなるけれど、在庫があれば大丈夫だと思うよ。
俺は道内在住で発売日前日に予約したんだけれど、発送物が多くて
発送に1週間ほどかかると言われて、当然まだ届いていない。
HPに載ってる函館とかのデパートのインショップに在庫があれば、
そちらの方が発送は早いかも知れない…。
402北のドリフ@道央:03/03/09 23:27 ID:Su36lF69
2ちゃんとは思えないほど親切なスレだな。
403392:03/03/09 23:28 ID:OufQ6/V7
>>397-401

みなさん、ありがとうございます。
冨貴堂さんで購入出来そうな感じですね。
早速明朝に電話してみます。

情報のご提供、本当にありがとうございました!
404どうでshow@関西:03/03/09 23:53 ID:AuZPU/Gy
>>392
もう遅いかもしれないが・・・。漏れは冨貴堂で注文したよ。
送料込みの着払いで送ってくれる。送料は1,500円だった。

DVDやっと全部見終わったよ。
2002ver.いい感じだね。イヤホンで聞いてたら、インコの声が
よく聞こえたよ(w
405ニャンです@札幌:03/03/09 23:58 ID:G/4exurH
>>400
っていうか、冨貴堂はいつの間に場所移動したんだ?
7F無印良品になってたよ・・・
406392:03/03/10 00:14 ID:tnrzQVMv
>>404

情報ありがとうございます。
やはり冨貴堂さんで購入されたのですね。
1,500円は予約しなかった勉強代と考えます(w

それでは皆様おやすみなさい。
ご親切にありがとうございました!
407(o_n)/~~~@どーみん:03/03/10 00:23 ID:4IRsO6/l
>>405
漏れも今日行って知ったんだ。
あんな狭いところに追いやられて・・・(悲。

割と最近だと思われる。
しかしパルコに無印いるか?
ピヴォにもでかいの入ってるよね?
408歩いてテント@仙台:03/03/10 00:49 ID:2YrfQ83O
いきなりですが東京ウォーカーについて質問です。
武道館前に着いた際に登山家大泉の隣でハーモニカを吹いていたのは
一体どなたなんでしょうか。
彼がハーモニカを吹いている最中は藤村Dとミスターの笑い声が聞こえていましたし
嬉野Dもカメラを回していたはず・・・。
409 :03/03/10 00:54 ID:yEcVEuUo
>408
仕込みじゃない、偶然いた人だよ。
410死んじゃうよ@横浜:03/03/10 01:14 ID:LOpWTTKz
一回り終わりますた
これより副音声突入でつ
411\:03/03/10 02:52 ID:E5CHxkAK
最終夜あたりの藤やんの自画自賛ぶりにはさすがにうんざりした。
412 :03/03/10 03:19 ID:iZmT0SDG
シークレットが分からない。
緑のヒゲを押しても、通常の?未公開シーンと内容一緒なんだが。
もう少しヒントキボンヌ。
413@大阪:03/03/10 05:13 ID:RWhKc148
>>412
ヒゲのいる方向に…。
414 :03/03/10 08:25 ID:SIm9BTb3
「鈴井の巣」のやすけん包茎手術に爆笑・・・どうでしょうでは想像できん。
現在放送中の大泉原作「山田家の人々」は泣けるね。曲は滅茶苦茶良いし。
「どうでしょう」ファンなら「鈴井の巣」はチェックでしょう。

4月に再発売の「ホワイトストーンズ」DVDも予約しました。
415南区@札幌市民:03/03/10 09:55 ID:2RhL+5Yn
>407
ピヴォの無印がパルコに移転したそうです。

パルコブックセンターにある
水どうの缶バッチ設置場所の前に
英会話か何かの勧誘の人がいるのが
ちと気まずい…。
416 :03/03/10 10:08 ID:PBfvDlBL
>>412 緑のヒゲを押すと大泉さんに変化が…。
417 :03/03/10 10:51 ID:Ic6peufs
http://www.oricon.co.jp/ranking/dvd.asp?c=2&sc=3&term=1
やっぱりローソン販売DVDはランキングに載らない?^^;
418北のドリフ@道央:03/03/10 10:58 ID:7RigpjK+
>>417
同日発売のSMAPがランクインしていないことを考えると、
3/5発売のDVDは翌週以降に発表されるのでは。
419鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/03/10 11:04 ID:UlDpXKbP
>>412
シークレットって、その事だったの?てっきりオマケ映像かと・・・
420 :03/03/10 11:10 ID:7RigpjK+
変化した大泉さんを…
421@仙台:03/03/10 11:26 ID:TfbAGX5x
>>412
シークレットはPS2やDVDプレーヤーではわかりにくい。
PCで見ると簡単に探せる。
DVD見れるPCをお持ちならPCで探すことをおすすめする。

>>416のヒントはちょっと違うぞ。
緑のヒゲから、「もう一工夫」必要だ。

>>419はシークレットをまだ見ていないと思われ。
見れているなら、「シークレット」とはっきり出ていたはず。
422 :03/03/10 11:29 ID:A9Ut35sp
>>419
オマケ映像ですよ。

DVDを専用プレイヤーやPS2じゃなく、パソコンのDVDプレイヤーで見てる人は
今までのヒントじゃ気づきにくいかも。
パソコンで見てる人向けヒント:「大泉さん直撃」
>>422 PCで見てる人はチャプター使えばすぐ分かると思われ。
424鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/03/10 11:41 ID:UlDpXKbP
>>421
お察しのとおり、まだシークレットを発見しておりませんでつ。

>>422-423
いつもネットカフェの「DVDが見られるPC」で見ているので、今度行った時にチャレンジしてみまつ。
425 :03/03/10 11:42 ID:6LLo7FAY
>>411
それよりも、大泉さんの「若い人は〜」や、「お買い得〜」発言の方が
うんざり。
426 :03/03/10 12:29 ID:PBfvDlBL
>>421 お、そうなのか? よし、これからPCで見てみるよ。
427 :03/03/10 12:44 ID:PBfvDlBL
PCだとヒゲを押しても大泉さんに変化ないんだね。ようやく納得。
428鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/03/10 12:46 ID:UlDpXKbP
>>425
イソプレスで買える「DVD記念SP」でも同じ事言ってるしね。
そっち先に見ちゃった漏れにとっては「聞き飽きた」台詞(w>若い人は〜
429なまら恐かったよ!@福島:03/03/10 13:18 ID:FBxsnTcY
初めて「若旦那」みたんだけど、いいねぇ〜このキャラ。
土井よしはる先生の次に好きだわ。
イソプレスで見た憶えなかったから他の前後枠も新鮮。

あと、前枠のすぐあと「ハノイ−ホーチミン ラストラン 第○夜」ってとこの曲
なんかもっと違う曲だったような気がするんですが
(最終夜だけだったかな?)差し変わってますか??
壮大な感動的な曲だったようなぁ・・・ガイシュツかしらん?
430名無し@東京:03/03/10 13:20 ID:YTuOeMKx
俺は帰省したときたまに見るだけで
ほとんど見れてなかった初心者なんですけど
あの自画自賛っぷりは楽しめてます。 今のところ。
完全に本気で自惚れてるというより、「あーゆーキャラなんだ」と思って。
…ずっとだとそのうち飽きそうだけど…

まーDさんも大泉さんも、副音声初めてっぽいから
他に何話せばいいかわからないんだろうなと。
431歩いてテント@仙台:03/03/10 13:21 ID:peJKEZ/1
>>409
なるほど。
彼ハーモニカを吹いている上に帽子もかぶっちゃってたから顔がよく見えなくて
誰だこりゃ?と長らく気になっていたよ。
432千葉てれびーむ:03/03/10 13:49 ID:o0yWESTX
自画自賛はネタと分かっててもねー。
大泉さんの『若いもんは・・』も同じく。
しつこすぎなのは否定できない。
>>430
>まーDさんも大泉さんも、副音声初めてっぽいから
>他に何話せばいいかわからないんだろうなと。
同意。

声の拾い方は要検討だね。所々声が小さくて聞き取りにくかった。
大泉さんはモニター側にかがんでたのかな?
嬉しーもマイクから遠かった。
副音声ってステレオでできないのかなぁ。
それぞれピンマイク付けて、ゲスト(ミスター・大泉)がセンター、藤やん
がライト、嬉しーがレフトとか。
ヘッドホンで聞くと、目の前に居るような感じで楽しいかも。
433 :03/03/10 14:16 ID:A9Ut35sp
まー、同じしつこい繰り返しでも、「ニャンです」とかベトナム写真館なんか
はウケてるわけで、その辺さじ加減が難しいところなんだねえ。

「ニャンです」は、いいかげんうんざりした大泉さんのリアクションがあって
面白かったってのもあるんだけど。
434キャラメル鯵の味:03/03/10 14:54 ID:tooyM+XW
BBS更新されてる。
TOPはまだか!
435@横浜:03/03/10 15:17 ID:so9hUaB5
更新!!
436死んじゃうよ@横浜:03/03/10 15:59 ID:LOpWTTKz
>>432
>声の拾い方は要検討だね。所々声が小さくて聞き取りにくかった。
禿同。 ありゃ録音レベルをオートでとっているね。
オートでとると手を叩いた音とか急に大きな音がすると一時的に録音レベルが下がってしまう。
番組の性質上、普段のロケなら仕方ないと思うがスタジオ収録にしては情けなさ過ぎる。
普通なら編集時に音声レベルを合わせるんだが、完全な手抜きだね。

8時間一気に見るつもりだったが結局途中で寝ちゃったw
437HART:03/03/10 17:38 ID:+wcouN1v
サッポロサウンズから1/6夢旅人2002の振込依頼メール来たけど、
ネット振込でも大丈夫?
438@:03/03/10 17:59 ID:nk2NyoE5
今思えばCD通販、サッポロサウンズからじゃなくて
ロックオン・カンパニーの通販から買うべきだった。
振り込み料高いし北海道からなので到着までに時間かかりすぎ。
439 :03/03/10 18:04 ID:yE75jIuy
ウラ更新!
440 :03/03/10 18:34 ID:SrVEFRwm
>>436
うちでも同じ状況だった。
で、うちのDVDプレイヤーの設定に「アッテネータ」という設定が
オンになってて、それを切ったらだいぶ聞こえやすくなった。
ひょっとするとプレイヤーが音量絞ってる可能性アリ。
441@兵庫:03/03/10 19:03 ID:0XIuSKNg
>>437
おれはJNB振込みだったけど無事届いたよ。
442名無しオェ:03/03/10 19:54 ID:sQREYukB
DVDで初めてどうでしょう見たけど
面白かったさ!福岡でも放送ねーんかな
443392:03/03/10 20:47 ID:uTDkZPPA
昨夜、地方発送についての書き込みをした本州勢(神奈川)です。
みなさんご親切にありがとうございました。

冨貴堂さんに電話で注文しようと思ったのですが、
帯広の藤丸デパートのHPにEメールアドレスが記載されてあったので、
問い合わせをしたところ、

・地方発送は可能
・神奈川までの送料は¥800
・支払いは口座振込みorクレジットカード(JCBのみ)が選択可能

との非常に丁重な返答を頂き、手数料不要のクレジットカード払いにて
無事に注文することが出来ました。
到着を楽しみに待つことにします。
(冨貴堂さんの情報をお寄せ頂いた皆様、折角のご好意に反してしまいごめんなさい)

また、impressTVの「DVD発売記念特別番組」を先程購入しました。
これから視聴してみます。
444ニャンです@札幌:03/03/10 21:19 ID:skJ7dMCb
>>443
注文できて、ホッとしたしょ〜?
よかったよかったw
445392from神奈川:03/03/10 21:33 ID:uTDkZPPA
>>444

ありがとうございまつ。
ホッとしました〜。

それから北海道のみなさん、そちらでは毎週木曜深夜に放映されているようですが
saku sakuもよろしくお願いしますね〜w
(TV神奈川製作のバラエティ?番組です。)
446みすたー:03/03/10 21:35 ID:A9Ut35sp
>>440
なるほど。つまり、アッテネータの設定が合ってねーた…。





「どうだまいったか」
447 :03/03/10 21:39 ID:oKvYkrwm
>>446
一仕事した位のつもりになってる奴ハッケン
448 :03/03/10 22:27 ID:Vu3xT0hm
しかも加速。
ブッチ義理。
449おおっ:03/03/10 22:32 ID:YhzzuqYd
第3弾DVDはオーストラリア縦断とサイコロ2(伝説の壇ノ浦レポート)だってさ。
11月発売だって。ソースは公式ページ。
第2弾も楽しみだけど、第3弾も楽しみすぎる。
450450:03/03/10 22:40 ID:871EvwP4
451うれしーFunKlove@神奈川:03/03/10 22:53 ID:5iyc5gt8
おまけ?シークレット?皆さんのヒントのおかげで
発見できました。たぶん…
うれしー素敵ですねぇ。
452番台蛙@東京:03/03/10 23:12 ID:GZKCo4FV
いまさら気づいたけど、「世界の車窓から」、ベトナムやってるね。
今日は、ダラット。
453(o_n)/~~~@どーみん:03/03/10 23:55 ID:sZvk+v9P
>>415
そうなの?へー。
激しくスレ違いなのでこの話はここまでで・・・
レスありがd。

同様に英会話教室勧誘の人は嫌だよなぁってオモータよ。
ガチャガチャがレジ近くにある方がよーぽどいい・・・。


>>443=392
注文できてよかったね。
問い合わせもこれから焦ってる人に参考になるな。

>>446-448
チト、笑った。
454福岡市民on:03/03/11 00:14 ID:AX6+uzDs
>>442
KBCがこの番組のパクリ企画(このスレのずっと前のスレで書き込みがあったはず)やパクリアレンジしている限り放送は難しそうだ。
DVDともに10年買い続けよう。
455392from神奈川:03/03/11 00:30 ID:/GAK4LM8
>>453さん

>注文できてよかったね。
どうもありがとうございます。

>問い合わせもこれから焦ってる人に参考になるな。
ぜひ、参考にして頂ければ幸いです。
456ニャンです@札幌:03/03/11 00:33 ID:8+osJSOq
>>454
10年は長いよね〜
今年はあとDVD2タイトルと写真集か。
本編の復活は今年できるのだろうか?
年2回、寅さんペースぐらいで番組作るとか聞いた気もするけど・・・
457おっさんカヌー@大阪:03/03/11 00:39 ID:8x4vNJ/G
>>417
オリコンは発売日の2週間後にランキングが載るはず。
つまりは、来週のオリコンってわけ。

個人的にはランク王国(TBS系)で放送されてほしい。
458ホヤホヤしないで@東京:03/03/11 01:17 ID:vmkX8SFJ
>>452
昨日はニャチャンだったよ。
3人のご陽気ぶりにミスターも引いたというあの?ビーチも出てました。

シークレット、教えてくれてありがとー♪
459@兵庫:03/03/11 01:47 ID:ozlelbHX
おい!いきなり30時間TVかよ!>ABC
460 :03/03/11 01:49 ID:UoznIEOW
>>459
本当に30時間だったんだ
前回サイコロ5でしょ?
とばしすぎ
461名無しさん:03/03/11 02:01 ID:/cCqiOIJ
ほんとに1年半分まるまるとばされてるよー!!
今からABCテレビに抗議の書きこみしてきます!!
462どうでshow@関西:03/03/11 02:07 ID:tVruKwKY
をい!ホントに30時間テレビやってるぞ!
勘弁してくれ!抗議メールを送りつけてやる!
・・・もちろん放送後(w
463osaka:03/03/11 02:10 ID:UXCZt9lw
>>461.462
同じく唖然。メール送りつけます。
しかもホームページの番組表のリンクも間違ってるし・・・(´・ω・`)
464天災業腹くん ◆YEMAGICec6 :03/03/11 02:14 ID:NKfMGNSl
関西だけど。
ミスターの髪の毛がいきなり伸びている(w
どちらにせよ初見だから充分面白いんだけど
番組終了後メール出そう(w
465おっさんカヌー@大阪:03/03/11 02:18 ID:ZMisVbRr
間違ってたら、道民勢フォローヨロ。

30時間TVって、サイコロ6の番宣企画だよね。
なら、関西はサイコロ5終わったところだから

30時間>サイコロ6

こんな流れになるんではなかろうか?

個人的には、どうでしょうおなじみのテロップが、TVで見れたから満足です。
ちゃんと全部やってくれたらな。
466飛ばされた企画一覧:03/03/11 02:19 ID:BSMq4y13
サイコロ5→香港(鈴井拉致)→釣りバカ1→秘蔵VTR3週→アラスカ→絵ハガキ1→
クリスマスパーティ→試験に出るどうでしょう1→四国八十八箇所1→アメリカ横断→
マル秘VTR→カブ東日本(だるま屋ウィリー)→夏野菜スペシャル→欧州リベンジ→
サイコロ6→onちゃんカレンダー→30時間テレビの裏
釣りバカも絵ハガキも試験&四国八十八箇所もカブも全て第一弾はなしか・・・?
ちなみにサイコロ5の次がDVDになるのは三年後くらいだと思われる
467@徳島:03/03/11 02:19 ID:ufLqYiaP
>>460

確かに先週はサイコロ5でした。
鈴井貴之拉致事件楽しみにしてたのに・・・

手元の資料に間違えが無ければ、約1年半位すっとばされてますなぁ
この部分って、原付西日本縦断・シェフ大泉夏野菜スペシャル等の
名作(だと思ってるんだけど)が揃ってるのに、どうしてこういう事するかね>ABC
468ななし:03/03/11 02:40 ID:Vn0oiQub
→onちゃんカレンダー→30時間テレビの裏

読めた。ミスターどころか「ヤスケン拉致」まで飛ばしたんだ。
469まりも ◆eBWUIXUMPI :03/03/11 02:43 ID:CK9yByJh
>>468
ガーーーン!!
抗議してみようかな。。。
470関西人:03/03/11 02:43 ID:GndUt4eX
サイコロ5で転んだオレにはショックでかすぎ・・
なんの為にDVDスレでおすすめを聞いたんだか・・
471関西:03/03/11 02:44 ID:c1AuAgOj
ニャンでとばされたんだい?
今後どうなるんだい?
気になって眠れにゃい。
472@南河内:03/03/11 03:03 ID:hkQ09GkO
ABCへの抗議メールはどのように書けば効果的かな。
とばされた分を放送するようお願いするという形でいいのかな?
473 :03/03/11 03:05 ID:PIYkR6d6
泣き落としで。
474 :03/03/11 03:05 ID:qiSqopVX
いい加減にしろ、ABC。
サイコロ3前半で放送終了以来の衝撃。
あんときも抗議メール送って一応それが実った形だが・・・
475 :03/03/11 03:06 ID:j4MohRgi
抗議の数は前回より多いと信じたい
476おっさんカヌー@大阪:03/03/11 03:10 ID:ZMisVbRr
>474
ふじやんがHPで、サイコロ3前半で終わる契約だったと言ってた。

明日は関西人BBS祭りか。
ふじやんのコメントを待つ。
477?@?@?@:03/03/11 03:13 ID:C9fl9M2m
まあABCは自分たちがテレビ朝日系列での制作能力が一番と自負しているから
同じテレビ朝日系列のHTBが大ヒット番組作ったのはしゃくにさわるんだろ。
ナイトスクープも終わるし、、
478関西:03/03/11 03:17 ID:c1AuAgOj
抗議するわ。
479 :03/03/11 03:19 ID:qiSqopVX
常識的に、今最も注目を集めている番組といっても過言では無いのだが・・・
何考えてんだABCは
480まりも ◆eBWUIXUMPI :03/03/11 03:22 ID:/UsB8q4u
抗議メールしました。
みんなで抗議すればちょっとは考え直してくれるかな。。。
481 :03/03/11 03:24 ID:qiSqopVX
前回も抗議が実ってのことでしたから、僕は信じてメールをします。
482:03/03/11 03:27 ID:c1AuAgOj
ABC宛てに抗議してみた。
改善を祈る。
483 :03/03/11 03:28 ID:MX45e6BW
まぁ北朝鮮の件があるから、ミスター拉致は飛ばされるかもな〜と思ってたんだけど、
まさか30時間テレビまで飛ぶとは思わなかったな。「試験に出るどうでしょう」では
拉致だ監禁だって連呼してたから、それも関係あんのかねぇ。大泉拉致で苦情でも
来たのか?

それにしてもちょっとあんまりだ。がっかりだよ。
484どうでshow@関西:03/03/11 03:32 ID:tVruKwKY
抗議メール送信完了。
ABCいったい何考えてんだ?
485京都から:03/03/11 03:32 ID:mi5aChVB
抗議したぞう。
486確認:03/03/11 03:41 ID:qiSqopVX
ABC、テレビ誌に(終)マークあった?
487まりも ◆eBWUIXUMPI :03/03/11 03:43 ID:yaMK3rn+
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1047319727&LAST=50
関西のみなさーん。
新しくなりましたよー。
488 :03/03/11 03:46 ID:qiSqopVX
>>487
前スレの最後は軽いお祭りでしたねw
489@osaka:03/03/11 04:47 ID:vGoW6nTN
昨夜ABCに電話して聞いてみたので報告。

1・なぜ1年以上もの内容を飛ばしたのか?
   番組内で現在の社会状況と照らし合わせて不適切な発言がある。
   そのため対象となるものは放送を見合わせた。
2・不適切な発言とは「拉致」のことか?
   その通りである。
3・神経質な対応ではないか?
   現実に被害者がいて、その家族が心配な日々を送っている以上軽々しく
   「拉致」という言葉を使い笑いにすべきではないと判断する。
4・「拉致」以外の作品も放送をやめたのはなぜか?
   年度末は新番組が多く番組のタイムスケジュール不規則になる。
   そのため長い企画は切れ切れになってしまうので放送順番を変更した。
5・短い企画もあるが?
   
ここで「わたしではわからない」といって詳しい人と交代しました。
490@osaka:03/03/11 04:57 ID:vGoW6nTN
 ・アラスカ、アメリカ、カブ東日本、欧州リベンジ→長いため
・クリスマスパーティ、夏野菜SP→アラスカを見てからのほうがいいと判断
・試験に出るどうでしょう1、四国八十八箇所1→ワンセットのため
・サイコロ6、30時間の裏側→ワンセットのため
・残りは局の判断

「どうでしょう」のように企画が連続するものはなるべく続けて放送するほうが
望ましい。そのためこの時期は作品を選ばなければならない。
放送順は変更するができるだけ放送できるようにするつもり。

とのことです。
491 :03/03/11 06:33 ID:ua2Ofo3u

東京MXTVは4月から放送するのかどーか知ってる人ー?
492 :03/03/11 06:44 ID:viG/BbOl



ま          た          大          阪          か          ・・・



493 :03/03/11 07:16 ID:j4MohRgi
>>489-490
乙です。ちょっと( ´д`)=3ホットシタ
494 :03/03/11 07:54 ID:abJOOqU0
まさにMX(TVじゃないほう)マンセーだな
495osaka→@豊中:03/03/11 09:03 ID:UXCZt9lw
>>489-490
乙です。『拉致』も理由に考えてはいたものの
十勝20番勝負の大泉さん拉致が普通に放送されてたんで
大丈夫なんかなと思ってたのですが・・・ダメでしたか。

あと、489の方と名前が紛らわしかったので名前変えます。m(__)m
なんか突然レスが増えたから何かと思ったら大阪の乱でしたか。
千葉も香港飛ばしをやったからなぁまた何かやらないかビクビクするよ。
497名無しさん@岡山:03/03/11 09:41 ID:yFeWe+3D
今サイコロ3後編です。
498敵の羊羹までたいらげた@山形:03/03/11 09:43 ID:pXvKF5jB
まぁ長い企画は続けて放送する方が望ましいとか
この企画とあの企画は続きものだとか言ってる点は
「あぁ、そこはわかってるんだな」ってんで救いがありますな。
499 :03/03/11 09:47 ID:IYjkFR1B
千葉は香港放送してたような・・・
500 :03/03/11 09:53 ID:g/I8ZfuE
500
501関西人:03/03/11 10:31 ID:UrC8Ksk6
>>489-490
お疲れ様です。
安心しましたぁ。
でも、香港見たかったなぁ・・。

ってか、説明なしにとばすなよって感じですね。
502TVK&CTC&TVS視聴者@神奈川:03/03/11 10:34 ID:WXVc/PI9
 千葉は順当にやって、今は「試験に出るどうでしょう」です。
 まあ千葉はUHFで、ABCは○日系列ですからねー。その辺も絡んでいるのかなと。
503名無しさん:03/03/11 11:46 ID:meOd0lqG
今ABCに問い合わせました。
やはり3月24日の放送で打ち切りだそうです。初めからその契約だったとか・・・。
ひどすぎる!放送を継続してほしいという要望は意見として聞くとはいってますが、
多分このまま終了でしょう・・・。せっかく楽しくなってきたのにー!!
504関西人:03/03/11 12:15 ID:BG4zArkx
>>489-490でほっとしてたところに>>503のカキコがあったので、僕もABCに電話してみました

>>503の通りでした・・

って、よく考えたら夜に局に電話してもつながらねぇじゃん・・
505北埠頭@京都:03/03/11 12:30 ID:Tm64KgmO
やっぱりみんなで抗議だ!
506 :03/03/11 12:55 ID:abJOOqU0
ABCとかテレ朝とかごっちゃになってわからんのだが
ABCは大阪の放送局やったっけ?
だとしたらもう数回で終わるってことだよな。
507 :03/03/11 13:05 ID:qiSqopVX
関西ではKBSやサンテレビでやってもらうしかねえな。
もうABCは放送せんでいい。
508@京都市:03/03/11 13:05 ID:j4MohRgi
。・゚・(ノД`)・゚・。
509千葉てれびーむ:03/03/11 13:21 ID:vvfhZ2pI
関西がんばれー!
こっち(千葉・埼玉・神奈川)も気が気でない!
みんなで抗議だーーー!
510ゴジ:03/03/11 13:27 ID:bD4YqHHr
拉致って言葉が駄目なら何にも放送できんよなぁ。
そもそもネタなのに。。馬鹿の節穴だから見分けがつかんのかな。
511大阪府:03/03/11 13:37 ID:30Lo4Cfn
凄いメール届いてるんでしょうねぇ。ABCに。

512ホヤホヤしてないで@東京:03/03/11 13:38 ID:vmkX8SFJ
>>499
香港全3回の2回目をすっとばしました。

ホント、関東も明日は我が身。改編時期はドキドキだ。
しかも来月あたりから野球中継が始まるし。
去年の埼玉はひどかった。あれがまた来ると思うと…
513 :03/03/11 13:39 ID:UzhtwyZz
ABCマジかよ・・・・
抗議メールどこに送ればいい?
どーしても納得できん
514関西人:03/03/11 13:44 ID:BG4zArkx
>>513
[email protected]
送る場合は文章に気をつけてね
あとできれば記名の方がよろしいかと
515大阪府:03/03/11 13:46 ID:30Lo4Cfn
無記名で送ったよ・・・。意味無かったかな・・・。
516 :03/03/11 13:46 ID:UzhtwyZz
>>514
サンクス
517 :03/03/11 13:51 ID:H2qLfwe+
DVDがハイペースで発売されれば別にいいんだが、
マレーシアくらいまで追いつくのに何年かかるんだ??

そんなに待ってられるかよ!
518 :03/03/11 14:12 ID:qiSqopVX
3年から4年ですかねえ
519 :03/03/11 14:37 ID:H2qLfwe+
>>518
ですよねぇ。
それはちょっと厳しいですねぇ。
じゃあアラスカが出る頃には一体どうなっているのかと。
520名無しさん:03/03/11 15:18 ID:FzV2Kspq
オリコンは通常、水曜から火曜までの売り上げを集計し、翌水曜に発表します。
そして、翌週月曜のWeeklyに掲載されます。

つまり、今回の場合、3/5〜3/11の集計結果が3/12に発表されます。
明日です。
もしかすると、明日か明後日の芸能スポーツ紙を騒がすかもしれません。
521 :03/03/11 15:27 ID:BG4zArkx
明日の目覚ましを見逃すな!

って目覚ましじゃ取り上げないかなぁ
522なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/11 15:35 ID:ZA89oPem
公式更新オリコン5位!
ローカル局での偉業と言うことでHTBも対応に追われている模様。
しかしまだローソンに取りに行っていない人も多数いる模様。
早く取りに行けコノヤロウ!(w。
523多賀城どうでしょう:03/03/11 15:35 ID:ufLqYiaP
DVDランキング、堂々の5位!
ローソンに受け取りに行ってない人は早く!
受け取らないとカウントにならないんだって!
524関西人:03/03/11 15:41 ID:ZkEqr8g5
昨日寝てて、途中から起きて見たんだが、
あれ?香港は? と思ったんだが・・・・。

嘘だろABC・・・・・。DVD発売まで何年かかると思ってるんだ・・・。
拉致が問題? なら十勝は一体何だったんだと小一時間問いつめたい。

あ〜ぁ・・・。面白そうな企画がいっぱいあるのに。。
DVDじゃなく、リターンズで見たかったな。。。。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァァァァン!!!
525 :03/03/11 15:45 ID:H2qLfwe+
>>524
拉致が問題というより、3/24打ち切りに向けての尺あわせだったのかな。
シェフ大泉見たかったのに…

(´・ω・`)
526なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/11 15:47 ID:ZA89oPem
個人的DVD内容予想

1.ベトナム縦断1800km(発売中)
2.サイコロ1/粗大ゴミ/闘痔の旅(今年7月決定済)
3.サイコロ2/オーストラリア縦断(今年11月決定済み)
4.サイコロ3(04年3月)
5.サイコロ韓国/カントリーサイン1(04年7月)
※宮崎シーガイヤはDVDでもやっぱお蔵入りだろうなぁ…
6.ヨーロッパ完全制覇(04年11月)
7.未公開シーン/カントリーサイン2/サイコロ4(05年3月)
8.カルトクイズ/東京ウォーカー(05年7月)
9.マレーシア/桜前線捕獲大作戦(05年11月)
10.十勝20番/サイコロ5(06年3月)
11.香港(例の拉致)/紋別釣りバカ/2周年秘蔵VTR(06年7月)
12.アラスカ半島オーロラ(06年11月)
13.絵ハガキ1/シェフ大泉クリスマス/生き地獄ツアー(07年3月)
14.試験に出る1/四国八十八1/ワカサギ釣り1(07年7月)
15.アメリカ合衆国縦断(07年11月)
16.マル秘映像+NG集/原付東日本縦断(08年3月)
527関西人:03/03/11 15:50 ID:ZkEqr8g5
>>525
3/24・・・・・・。
俺の週一の楽しみが。・゚・(ノД`)・゚・。
どうせ後枠はくだらない番組なんだろうな。。。
528なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/11 15:51 ID:ZA89oPem
>>525
確かにこのあとの予定で見ると3週完結の企画って
「香港大観光旅行」と「2周年記念秘蔵VTR」の次って
「30時間テレビの裏側」まで行かないと無いんだよな。
無理矢理尺あわせで無難そうなの選んだな…きっと。
529ニャンです@札幌:03/03/11 16:00 ID:8+osJSOq
このスレ見てる人でローソンに受け取りに行っていない方います?
だったら今すぐローソンへGO!
店舗に残ったままだと、オリコンの順位にカウントされないそうです。
ここまできたら、一つでも順位上がってホスィ
530関西人:03/03/11 16:02 ID:ZkEqr8g5
5位と6位じゃ全然違うからよかったね。
目覚ましのDVDコーナーでもフリップで出るだろう。。

・・・・ハァ
531静岡人:03/03/11 16:20 ID:yrZ1jlJk
ローソンに早く取りに行って早くDVDも見て!
532そういえば:03/03/11 16:27 ID:VbluDQhE
DVDでも重大発表でミスタ−が拉致言ってるのカットなってたから
今後DVDならない企画あんだろうかと心配。
533完徹です:03/03/11 16:30 ID:lRISJvEp
皆さん、質問ですがimpressTVのユーコン川って保存できるって
聞きましたができましたか?
534まりも ◆eBWUIXUMPI :03/03/11 16:31 ID:ZDDLbjaR
>>514
記名した方がいいの!?
よーし、またメールしてみます!
535 :03/03/11 16:32 ID:IYjkFR1B
>>533
できます。続きはダウソ板で調べろ。
536 :03/03/11 16:33 ID:BG4zArkx
>>534
いや、同一アドレスで2通送るのはやめれ
記名の方が望ましいだけだから
537完徹です:03/03/11 16:41 ID:lRISJvEp
>>535
Thx!
538関西の皆さん!:03/03/11 17:00 ID:lPwW0nY6
しかし、日本にこれだけの大馬鹿者がまだいるってことは
まだ大丈夫だなぁ〜
俺もABCさんにお笑いの原点であるという事に敬意を表して
メールさせてもらうよ。
こんなフザケタ番組を終わらすはずがないもん。
明日のオリコン発表で更新になるのかな。
きっとそれを聞いたら変わると思うよ。万が一終わったとしても
復活できるって!大丈夫だよ!
539 :03/03/11 17:03 ID:abJOOqU0
番組編成はかなり早い段階から決まる=当分の予定は決まっているから
今メールだしたとしても復活するのはずっと先だろ。
540 :03/03/11 17:05 ID:BG4zArkx
さいころ3で止まったときは半年後だっけ?
541まりも ◆eBWUIXUMPI :03/03/11 17:10 ID:nwvH9BHk
>>536
サンクスコ☆
同じく番組見ている知人に言って協力してもらいます
542 :03/03/11 17:12 ID:BW+UfnK3
しまった・・・
DVD買い損ねた・・・
543 :03/03/11 17:13 ID:xEKVFTAf
早朝のおはようコールの前の枠(放送開始直後の枠)でもいいから放送してホスィ。。。
544 :03/03/11 17:17 ID:lPwW0nY6
メール送っても肝心の関西陣のかたがたが見てくれないと困るんだよねぇ〜
時間的にわかりにくい時間だと見つけにくかったりするしね。
例えば提供してる企業にお礼のメールを書くとか
結局番組を続けるためには提供が入って視聴率がよいってのが条件だから。
藤村Dもうれしーも一会社員だから、あんまり大きなことは起こせないでしょう
それにABCの面子もあるだろうし。逆に騒いだ事で硬化したりしないだろうか。
545 :03/03/11 17:20 ID:IYjkFR1B
>>542
まだ売ってる。onちゃんショップに問い合わせ。
限定販売でないので、増刷待ちもある。
546 :03/03/11 17:22 ID:HWbcNa9M
>>544
タイム(番組枠ごとでのCM枠)でのスポンサーは無いよ。
スポット(15秒・30秒ずつでのCM枠)でのスポンサーはいくつかあるだろうけど。
547 :03/03/11 17:24 ID:BG4zArkx
関西の深夜枠はハウスの独占状態ではないかと
548静岡人:03/03/11 17:27 ID:oARRuFXa
静岡じゃ○○年○月に放送されたものですって出て普通にやってたのにな
549 :03/03/11 17:30 ID:LIVHvJXX
ハウスとかコーワは視聴率の低い番組によく提供する。
550 :03/03/11 17:34 ID:eQh+MVZR
>>549
というか、「他にスポンサーがつかない場合に穴埋め的にCMを入れる」という
契約になってるかららしいよ。
551 :03/03/11 17:36 ID:7UkT2z/d
>>550
なるほど。
552 :03/03/11 17:43 ID:E9Znzgq5
夕方dondonでも、ほぼ一番最初に!
第5位という快挙を取り上げおられました。
(映像にベトナム予告編が映ってた)
美術班ビジービーの制作した「第5位」スーパーは
金ピカに輝いておりました。
いやー、明日のめざましとか、やじうまとか、録画だな。
553544 :03/03/11 17:44 ID:lPwW0nY6
よし!メールを出そうと思ったけどよく考えてみた。
やっぱり見てくれる人がたくさんいないと無理なんだよねぇ〜
メールを出す事は全国人間ができるけど、見るのはその地域の人たちだし。
メールはたくさんくるけどなかなか視聴率あがらないではきっといい印象
与えないかもしれないね。
メールを出すって事はそれだけ読む人が手間をかけるって事だから。
その手間のかかるメールのほとんどが放送地区とは関係ない場所からのもの
となると、「どうでしょうのメールは邪魔くさい」という事になりかねないし
メールを出す事以上にどうでしょうをみんなに見てもらうという事に
力を入れなければならないと思う。
実際問題関西でどのくらいの人がどうでしょうを見ているんだろうか。
3万8千人DVDを買った人がいてその半数が道外って事は19000人
÷46=各地域413人が知ってる(単純計算でね)って事になる。
人口とか考えると微々たるものだからなぁ〜
554 :03/03/11 17:45 ID:Wifmy97W
めざまし君は6位を繰り上げてランキング捏造のヨカーン
555544 :03/03/11 17:49 ID:lPwW0nY6
地元の新聞が取り上げてくれたり、ホットペッパーみたいなみんなが読むような
フリーペーパーとかが取り上げてくれたりしないものかな
「関西でも放送されていたどうでしょうって番組の事が知りたいので教えて」みたいな
感じでみんなでメールしてみるとか何せ宣伝が足りない。
556ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/11 18:05 ID:HVGpzUVB
>>522
3月17日に第2期受け取りも開始されるので、
その日にまとめて受け取って、
「ランク1位にしちゃうぞ大作戦」を決行するのもいいんでねぇか。

もっとヒゲを忙しくさせましょうw
557祭だ:03/03/11 18:12 ID:yBBqwtSn
556の案すごい良さそう。
該当者の方々、ぜひおねがい。
558 :03/03/11 18:14 ID:lPwW0nY6
つうかなぜとりにいかんのだ!!!俺は予約できなかったのに
(´・ω・`) ショボーン…
オリコン5位になって喜ぶヤフオク売人にムカっとくるね
559敵の羊羹までたいらげた@山形:03/03/11 18:23 ID:pXvKF5jB
まぁ基本的に放送地域の人が送るのが筋だけど、
ルールとか公序良俗、ネチケットに反しない限りは
当然多い方が良いと思われ。
「反響が大きいから放送しません」なんて馬鹿はいないだろう。

と言いつつ山形の今後が心配な訳だが
(ワカサギの後の前枠後枠傑作選ぶっちぎりそう・・・)
560魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/11 18:35 ID:yyadja2x
今フジに森田政仁(元HTBアナ・モザイクにでてた)がでてる!
久々に見るなあ。なつかしい。 
561京都人:03/03/11 18:40 ID:W4fypYEu
昨日のリターンズ、夜遅くの放送だったからビデオに撮ってたんだけど、
朝見てビックリ!なんで30時間なんじゃーーー!!!(怒)
あんまりビックリしすぎて、さっきABCに生まれて初めての問い合わせ電話してもたわ。

ワシ「先週放送分と今週放送分のリターンズの間に本来なら60回分近い放送があるハズなんですけど…」
ABC 「そーですねぇ〜」
ワシ「アレってカットされちゃったんですか?」
ABC 「そーですねぇ〜〜」
ワシ「もう放送の予定はないんですか?」
ABC 「そーですねぇ〜〜。今のところ予定はございません。」
ワシ「…………そ、そうなんですか?」
ABC 「はい。申し訳ございません〜」
ワシ「…………」
ABC 「…………」

文字にするとヘタレ満開ですが、あまりのショックに何も言えませんでした。
その後でこのスレ見て更にブルー。3月24日打ち切りて……
あんまりやないかABC……(´・ω・`)
562 :03/03/11 18:45 ID:lPwW0nY6
どうでしょうって罪な番組だなぁ〜
と思ったりもする。
日本列島を大馬鹿者でイパーイにして
しかも思い通り見れなかったりするから、ハラヘリンコになるし
563名無し:03/03/11 18:51 ID:M6qN2y2m
チャプター表や缶バッジの誤植はそのままなのかよ!
564 :03/03/11 18:53 ID:+uwxyvEX
なんだよ5位かよ!
もっとうえだと思ってたのに!
はよ取りに行け!

で、このオリコンのDVDのランクを発表する番組って目覚ましだけ?
しかも放送は明日じゃなくて来週になるんでしょ?
565 :03/03/11 19:05 ID:mBF6OT12
>>564
同感。オリコン第5位とは意外と低かったな。
最低でも3位には食い込むだろうと思っていたが。
566 :03/03/11 19:11 ID:lPwW0nY6
>>564
俺は結構驚いたよ。めざましも他局の事だからさらっといくんじゃないか?
みんな取りに行ってくれよ!!
567 :03/03/11 19:24 ID:K26YmIJ8
5位とはすごいね。サイコロ1からここまでくるとは…(涙目)
道民だけの力じゃないから、本当に有り難い!
568 :03/03/11 19:40 ID:yBBqwtSn
ニュー速のスレ、きれいにおわったねぇ…
569移動してきますた:03/03/11 19:46 ID:Qz08rWI6
じゃじゃじゃあ、皆さん本スレで語りあいましょう
570 :03/03/11 19:51 ID:yBBqwtSn
sage推奨ですのでヨロスク
571ニクコプンたべて大きくなった:03/03/11 19:54 ID:QgMcDf36
>>560
な!なつかしい!!
森田さん今なにやってんの?
レポーターとして出てたのですか?
572571:03/03/11 19:55 ID:QgMcDf36
sage忘れ、すまんです
573ほほぅ:03/03/11 19:55 ID:dlYQ9wEC
>>570
AHOO!BBみたいなIDですな
574 :03/03/11 19:56 ID:lPwW0nY6
全国の皆さんのおかげで5位になったようなもんなんだから
この際一度くらいみんなでタイムリーで見てみたいもんだね
やってくんないかなぁ
575 :03/03/11 19:57 ID:H2qLfwe+
本スレってどこなんだ?
576_:03/03/11 19:59 ID:4vI9ytJZ
ここが本スレです
577@かながわ:03/03/11 20:09 ID:nU0Fwwfp
今日のTVK。
212の一回目らしいんだけど、あれって最初は拉致だよね。
安田ファンの身としてはカットされたら悲しい。
578さげ:03/03/11 20:16 ID:yBBqwtSn
掲示板更新!
どこどこから取材来たか書いてくれるかなァ藤やン。
579TVK&CTC&TVS視聴者@神奈川:03/03/11 20:18 ID:OkGIfED/
>>577 
 ちがうよ。素直に最初からロケ参加。ただし企画内容は当然知らないけど。
 次の欧州走破(現在TVS放送中)は「さすがに危険だから」と事前に通達。
580白石:03/03/11 20:23 ID:j62DwwEZ
ローソンのDVD売上ランキング、更新されたようだけど、
どうでしょうDVD載ってねぇなぁ〜
http://www.ebsgao.jp/ccm/c?site=00501&P=27001&MEDIA=3&CATEGORY=9999
本数限定で、追加販売が今のところ無いから、載せても無駄なんだろうか?
581さげ:03/03/11 20:34 ID:yBBqwtSn
>573
ホントだ。でも違うよ?(笑)

いやぁ、それにしてもだ。すばらしい!
まさにHTBの金字塔と言っていいんじゃないかな?
ま−でも来週以降なんかはチャートから影も形もないのかねぇ…
でもまぁ今回でもエライ事だ。快挙ってことでいいね?
582なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/11 20:40 ID:ErXRP7Rg
DVD5位の取材対応で本日掲示板レス無し。
こういうときに肝心なことが聞けない…うがぁ。
583魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/11 20:40 ID:Avo1vJuQ
>>571
そう、レポーターだったよ。
そういやだいぶ前、公式のBBSに、
彼の行方についていくつか書き込みあったっけな。


かつて一緒に仕事していた仲間の
「オリコン五位」という快挙、
彼の耳にも届いているんだろうな。
その心境や如何に。
584 :03/03/11 20:42 ID:lPwW0nY6
>>580
これからでるんじゃないの?
585@どうおう:03/03/11 20:42 ID:L9dYN0Hq
>>556
いいねぇ。DVDその日に受け取り祭。
第1期と第2期だとどっちが多いんだろ?
第1期は前からのファンが多くて、
第2期の方が話題を聞いて買った人が多いんだろうけど。
586元北海道民:03/03/11 20:42 ID:z1I37E9k
>>577さんの言っているのは212ではなく、十勝二十番勝負?
212には安田さんは出てきません。
587@仙台:03/03/11 20:43 ID:qK8JO4BY
PS2で再生したんだが・・・。

なんか画面が暗い。んで15秒おきに5秒間ほど明るり、また暗くなる。
音も小さい。DISC1、2とも。他のDVDソフトは問題ないんだが。

コレってなんですか(;´Д`)
588 :03/03/11 20:48 ID:gNi2EJnz
はずれ
589名無しー:03/03/11 20:49 ID:9GeGVky6
>568
スマン、1000イタダキマスタ
ちなみに、あのスレ立て依頼も私ですた
だもんで感慨深げ

>571
http://www.h2.dion.ne.jp/~paatonaa/6000.html
590 :03/03/11 20:56 ID:lPwW0nY6
>>587
うーんそれは聞いてみたほうがいいねきっと
でもそれはD陣たちよりも製作した側に聞いたほうがいいと思われ
5911 羽田発ANA最終便@千歳:03/03/11 21:00 ID:8Hg4HHsB
>>571
CSのパチスロ番組でレポーターやってたっけ。
その時の芸名はモリモリ6000・・・

あとゴイスでも森田アナの行方についてリスナーからの質問があって鈴井さんが答えてたな。
592_:03/03/11 21:01 ID:ai4GBxl7
>>587
マクロビジョンじゃねーのか、その現象は。
テレビに直接繋いでるんだよねぇ。ビデオの外部入力等を経由するとマクロ効いちゃうよ。
>>587 漏れもメディアプレーヤーだけど、なんか動作が不安定で、2,3分おきに一時停止しちゃう状態なんだよね。
これってメディアプレーヤーに問題ありなんだろうな。きっと。

それにしても、ここ2,3日スレ消化早すぎて話題についていけない…
2時間で20近くレスついてるんだもの。

やっぱ5位ってのはすごいわ。
>>580
前金予約で予約開始した時ローソンのランキングでベトナムDVDが一位に
なったのって違うページ?一位になったページ見てないのでわからないけど
>>587
DVDコピー防止技術のマクロビジョンがそんな感じ
でも他のDVDは大丈夫なのかぁ、他のが偶然プロテクトなしDVDなだけかもしれないけど
PS2をビデオ経由じゃなくて直接テレビに繋げば大丈夫
テレビデオの場合は必ずビデオ経由になるので残念ながら・・・
他のテレビに繋ぐかテレビ新調するかDVDドライブ買ってPCで見るか
友達の家で見るか職場・学校(?)で見るか、手段はいろいろ
自分はテレビデオなんでPCのキャプチャカード経由で見てます
595福岡市民on:03/03/11 21:13 ID:Nf1Dh2dD
DVDランク5位おめでたい

6分の1もインディーズランクに入らないかなぁ。
九州朝日放送はどうでしょうリターンズ放送汁!
596 :03/03/11 21:14 ID:lPwW0nY6
ただローソンでランキング出す場合微妙だよね
委託販売みたいなもんだから。いろいろ圧もあるでしょう
あとDVDの種類にもよるよね。音楽系でもないし、映画系でもないし
とにもかくにも明日のオリコンチャートHPで見るべさ
597 :03/03/11 21:20 ID:eQh+MVZR
>>587
明るさの件はおそらくマクロビジョンとして、音の大きさについては、
もともとDVDは、映画の爆発シーンなどほんとに大きな音が必要な所で
大音量を出せるようにするため、相対的に通常時の音は小さめなんです

これは、PS2のDVDプレイヤー側の設定で音の大きさを変更すれば
ある程度は解決できます(一番初期型のPS2のプレイヤーを除く)。
ま、一番簡単なのはテレビのボリュームを上げることなんですが(w
598HART:03/03/11 21:21 ID:42nCBb2G
>>496
千葉は「大泉さん&安田さん同時拉致(十勝20番)」、「鈴井貴之拉致(香港)」
ともに放映。鈴井拉致時は問題真っ只中だったからか、北海道の放送日テロップが
流れた。

埼玉は問題の真っ只中の最中もテロップナシで大泉さんが拉致だ、誘拐だと喚いて
いた。
599587@仙台:03/03/11 21:24 ID:qK8JO4BY
みなさんレスサンクスコ。

テレビデオで観ておりました。単体テレビに出力したら普通でしたw
ボロくて買い換えを考えていたので、この機会に新調しようと思います。
どうもありがとう。

>>588
お前は氏ね。
600 :03/03/11 21:24 ID:lPwW0nY6
予約殺到の時点で朝日新聞道内版では記事になったので
今回も新聞各社いろいろでるだろうね
あと日経エンタにも以前記事になったから今回もなるだろうね。
でもすぐランク外になるんだろうな、、、、、くだらないアイドルDVDとかに
やられてさ、、、、もっとローカルの底力見せたいものだね
601魔除@サポーロ:03/03/11 21:27 ID:IIHhSnnX
>>598
「拉致」は大した問題ではないと思っていたがあらためて比べてみるとかなり影響ありそうだな。
予備知識なしにいきなり見たら「何だこの激しく不謹慎なモジャモジャは」と思われても仕方なさそう。

あとsageてくれると助かる。誰かが。
602 :03/03/11 21:28 ID:lPwW0nY6
>>599
よかったね見れて。まぁ氏ねなんて物騒な事言っちゃだめさ。
こういう時はパイでも食わせておけばいいんだわ。
603 :03/03/11 21:29 ID:H2qLfwe+
確かに大泉拉致事件!だ「これは拉致だよ〜」「帰してくれよ〜」って叫んでましたもんね…

>>601
みんながさげねーと意味ねーよ。
604なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/11 21:33 ID:ErXRP7Rg
>>593
うちもメディアプレイヤーで同症状が出る。
ときたま途切れるというか飛ぶ。

でもDVD以外の動画ファイルでも症状出るから、
メディアプレイヤーかPC自体(自作機)の問題かな?
ちなみにWinXPでCeleron1.1G/GForce2MX200(16MB)です。
605魔除@サポーロ:03/03/11 21:35 ID:IIHhSnnX
>>603
いや、「誰かが」はなんとなく付けただけだ(w

明日の新聞が楽しみだ。
606 :03/03/11 21:38 ID:XnsS9nCr
掲示板更新。珍しいことに1つもレス無し。
607ななし:03/03/11 21:38 ID:CK9yByJh
オリコンとかのチャートって出荷枚数だと思ってたよ。

>594
マクロビジョンって、ものによってはビデオソフトにもかけられてるはず。
(ダビングとかした時とかに輝度が変わる。)
PCキャプチャーカードにもソフトやハードでマクロビジョンに引っかかるものが
あるんで、万能ではないよね?
608 :03/03/11 21:39 ID:GjxzApQl
訂正。1つだけ。
609 :03/03/11 21:40 ID:wiEAa9gK
>>601
不謹慎なモジャモジャ(w 樋口可南子じゃないんだから。
610 :03/03/11 21:41 ID:lPwW0nY6
>>606
多分取材の対応で追われてるんだよ。
それだけえらいことを大馬鹿者達がやらかしたわけです。
俺は買えませんでした。俺も大馬鹿者になりたいよ。
>>604 DVD以外ではそんなことは起きない。
たまにMPEG−CDで起きるけど、IE使いっぱなしにしているときだから、
CPUが限界なのかも。
自作じゃないから、スペックがよく分かってないんだけどXPだよ。
612役人:03/03/11 21:44 ID:yBBqwtSn
ニャンです
613福岡市民on:03/03/11 21:45 ID:Nf1Dh2dD
>>600
>でもすぐランク外になるんだろうな、、、、、くだらないアイドルDVDとかに
チャートってそんなものだよ。1度でも「5位」になったということでいいじゃないか。
どうでしょうさんも大喜びでしょう。

7月はもっとランク上げるために、発売3日以内での引き取りに行けば、効果出るかな??
614 :03/03/11 21:45 ID:T5nIcqHk
オリコン5位の陰になってABCの打ち切り疑惑が目だたねぇ。。。しょうがないか。
615 :03/03/11 21:45 ID:lPwW0nY6
>>609
ワロタ
616福岡市民on:03/03/11 21:46 ID:Nf1Dh2dD
>>614
放送されていただけでましだ。「オリコン5位」を強調して、放送継続嘆願のメールを送りましょう。
拉致っていっても大泉さんはオウムの時に使われた拉致という言葉から
拉致と言ってるんだよねぇ、大泉拉致事件の時のナレーションのバックで
拉致関連の記事をBGVとして使ってるけど北朝鮮拉致の記事も使われていて今ならカットされてもおかしくなかったり
>>607
ツッコミthx、書いてから「あっ違う!」と思った・・・ごめんなさい
マクロビジョンは割とよく使われていてレンタルビデオとかで結構ありますね
テレビデオで見れないことがわかってキャプチャカードでもプロテクトに
ひっかかるのがあると聞いていたのでキャプチャに繋ぐ時は祈るような気持ちだったなぁ
618 :03/03/11 21:49 ID:eQh+MVZR
公式掲示板、ABC打ち切りの件が出るのはまあいいとして、
「藤村Dなんとかしてえ」はイカンよなあ。気持ちは分かるが、
一介のDが他局の番組編成まで口出し出来るわけがないんだし。
619 :03/03/11 21:54 ID:lPwW0nY6
>>618
藤村Dもつらいとこだろうね。やっぱり全国の皆さんに見てもらいたいけど
ローカルの姿勢は崩したくないだろうし。
あんまり派手にやって他の局から煙たがられるなんて事もありえない事じゃないし。
D陣の思ってる事を上手に俺らが代弁できたらいいと思う。
オリコンでチャートインしたのがきっかけでもっと全国のリターンズの
視聴率が上がることを期待しています。
そう考えるといろんな人が目に付くニュー速板にスレが出来ればいいなと思う。
新聞にでないかなぁ〜
620 :03/03/11 21:55 ID:tsou8cjR
新聞のテレビ欄の下のほうに載ってる、視聴者の声みたいな欄とか(w
621@山形。:03/03/11 21:56 ID:ufLqYiaP
拉致ん時の回の放送の最初に、
この番組は北海道で何時いつ放送されたものなので不適切な表現が〜
みたいなのを出して放送してもらえんかねぇ。
で、大泉さんが拉致って言う度、この番組は〜って
田代ま○しの時みたいにはいかんかねぇ。笑

明日のめざましとか朝の番組でオリコン5位の事でるのかい?
622 :03/03/11 21:58 ID:lPwW0nY6
>>620
北海道新聞には「ハイハイ道新」というけっこうツボな投稿欄がある
そういうのはあるのかな、、、。
どうでしょうりたーんずを見て
一体どこからもどってきたんでしょう。とかわざわざなんだってあんなつらい
事するんでしょうとか。事を書いてもらいたい(全てわかったうえで)
623 :03/03/11 22:02 ID:+j0Yt7Hw
よーしパパ、ABCの編成にDVD送りつけちゃうぞ!
624@札幌:03/03/11 22:03 ID:BSMq4y13
大泉拉致事件の回って右下におどろおどろしい赤い字で思いっきり「ドキュメント 大泉拉致事件」っていう字幕が・・・
オウムの事件から2年くらい経って薄れていた当時と比べると、今だとまるで北朝鮮拉致ニュースを
ふざけてパロディにしているとも取られかねないんだよなぁ・・・
なかなか難しいというか嫌なタイミングというか
625大阪犬:03/03/11 22:05 ID:6Vp92Psi
>618
私も公式HP見て思いました。藤村さんを困らす事になるのになぁ。。

626 :03/03/11 22:06 ID:T9GbpCUz
むしろ、「藤村D(を)なんとかしてえ(「したい」の意)」だよ。
627さげ:03/03/11 22:08 ID:yBBqwtSn
キー局から引き抜きとか。

…うわぜったいやだ。
628 :03/03/11 22:09 ID:Ik4e4Ak1
ABC以外のテレ朝系では、内Pの後は何やってるんだ?
まさか、それが入ってくるとか…?
629 :03/03/11 22:10 ID:lPwW0nY6
ジブリのどうでしょうファソは今回買ったのだろうか?
アカデミー賞に選出されちゃうかもしれない作品に大泉洋が出ていて
しかもアカデミー賞を取っちゃうかもしれない作品の製作にどうでしょうファソがいる
これでジブリでもDVD買ってる人がいたとしたら。
「アカデミー賞取っちゃうかもしれない作品を作っているのはどうでしょうファソの
大馬鹿者だ」という事になる。
昨日のスマスマで釜爺の話題を見ながら「こいつら全員大泉の声を聞いたんだな」
とひそかに思った。
630 :03/03/11 22:14 ID:qzkaen1p
インプレスであったプレゼントの藤&嬉のサイン入りTシャツ
がヤフオクに出てることは既出かね?

こんなバカな奴いるんだなぁ。
631北海道 :03/03/11 22:17 ID:lPwW0nY6
>>628
内Pは月曜日の11時半から入ってます
その後番宣入って今時期は大相撲D入ってその後夢チカという安顕が
ナビゲーターの番組をやっています
632 :03/03/11 22:18 ID:tWpBOFxT
>>629
大泉くん何かの声で出たの?
633 :03/03/11 22:19 ID:lPwW0nY6
>>630
ほんとそういう金儲けの仕方する奴(それも高価で)
信じられないよ。あと生写真売ってる奴とか
深夜ポスをおみまいしたいね
634 :03/03/11 22:22 ID:Ik4e4Ak1
>>633
あえて「ポス」なんだw
635 :03/03/11 22:23 ID:lPwW0nY6
>>632
ヒゲとよく子供のけんかをする「大泉洋」はアカデミー賞にノミネートしちゃった
「千と千尋の神隠し」で番台蛙の役で声優デビューしました。

636 :03/03/11 22:26 ID:lPwW0nY6
>>634
そうだね。あえて異国の地でおみまいされるのがベストかと
637メ〜テレ:03/03/11 22:31 ID:D57aA3ao
で名古屋テレビでは放送しないの?
638 :03/03/11 22:34 ID:z9+5SE6Q
>>635
そうだったのか・・・そんな事とは知らず
千と千尋撮ったビデオをどうリタと家政婦は見たで潰してしもうた・・・
チキショー!!
639 :03/03/11 22:42 ID:lPwW0nY6
>>638
まぁまたいつかやるだろうし、借りてくる事もできるだろうし。
アカデミー賞取れるといいなぁ〜
640 :03/03/11 22:44 ID:vfemZLjw
千と千尋って安田さんも出てなかったっけ?
641 :03/03/11 22:47 ID:3v8Fo38V
>>639
そだね〜・・・アリガトン。

>>640
マジすか?
642 :03/03/11 22:48 ID:lPwW0nY6
>>640
出てたけど、、、、どこか確認できませんでした
あと重ちゃんも出てたねぇ〜つーことは
「ヒゲと子供のケンカをする大泉洋そして大変態の安顕そしてナックスの男前の佐藤
重ちゃんはアカデミー賞を取っちゃうかもしれない千と千尋の神隠しに出てる」って事でいいね
643大阪人:03/03/11 22:59 ID:UzhtwyZz
一応ABCにメールしますた。
でも無理なんだろうな・・・・
644_:03/03/11 23:00 ID:HBavpVBF
>>642
シゲが男前というのには賛同しない
645 :03/03/11 23:04 ID:lPwW0nY6
>>644
そっかぁ〜じゃあなんだろう。。。。重ちゃんは微妙だねまとも過ぎて
646TVK&CTC&TVS視聴者@神奈川:03/03/11 23:04 ID:lh5wv3II
 そろそろ埼玉と千葉の4月からの時間帯が気になる。
それぞれ月・木の9時からという微妙な時間帯だし。
647たしか・・。:03/03/11 23:05 ID:VlfGDXXg
>>640

千尋が風呂掃除していた後ろでクスクス笑っているのが安顕と重。
腐れ神が来るところで「まっすぐ橋へ向かってきます。」と
言ってるのが安顕。
648 :03/03/11 23:06 ID:3VXpKPYx
>>644
重は女受け良さそうな顔してると思う。可愛い。
649 :03/03/11 23:11 ID:lPwW0nY6
オリコンのサイト更新は何時ごろかな、、、、
明日はちょっとした祭りになるね。
次スレの準備早めにしたほうがきっといいだろうね。
これで新聞に載ったらニュー速にも立つかもしれんし。
650NACSの変態担当@札幌:03/03/11 23:14 ID:BSMq4y13
シゲは男前かどうかじゃなくてNACSの男前担当ね
651_:03/03/11 23:14 ID:xOtZS6yu
>>648
だね。
重が実際一番女受けするでしょう。
しかし、ハナタレナックスのポストカード発売するのに、安顕が撮った重の写真つかうのかねぇ。
652 :03/03/11 23:23 ID:H3/VtBQY
公式のBBSにもあったけど、テレ朝の「世界の車窓から」はベトナムやってるね。
今夜はダラットだった。明日は「高原」らしい。

>常夏のホーチミンから冬の到来を迎える首都ハノイまで、
>南北統一のシンボル「統一鉄道」で旅をします。
>素朴な漁村ムイネーや白砂のビーチが美しいニャチャン、
>高原の避暑地ダラットへ足を延ばす南部ベトナムの旅。
>中部では、日本町の面影を残すホイアン、
>王朝文化の薫り漂う古都フエに立ち寄ります。
>車窓に広がるのは延々と続く水田地帯、自然に恵まれた豊かな大地です。
http://jp.fujitsu.com/train/
653 :03/03/11 23:26 ID:lPwW0nY6
>>652
ホーチミン♪という歌声がぴったしですな
654@山田家:03/03/11 23:28 ID:Kx89nJyZ
重ちゃんが出ないなら、私、見ないっ!
655ドラバラ:03/03/11 23:34 ID:nW0l4OXp
>654
とりあえず鼻の穴から指抜きなさいって
656TVK視聴者@都心:03/03/11 23:35 ID:tktFfj+f
来週はミスター襲名かぁ。わくわく
657印旛沼っち@千葉:03/03/11 23:50 ID:32Xap9Ll
>652
ベトナム縦断の旅って画像の地図に思わずニヤリとしてしまった。
どうでしょう班とは逆ルートなんだな。
658鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/03/12 00:05 ID:j0j3QDCw
>>646
TVSの「月9」枠は、おもいっきりナイターの影響を受けやすいですからね。多分3/31は休みでしょうね(猫屋敷で試合があるので)今のままなら、確実に放送内容が後発のTVKに追い抜かれる...
ctcは、ここまで半年おきに枠移動してるから、次の改編も安心できませんね。
659福岡市民on:03/03/12 00:08 ID:vQltkuaN
>>628
福岡、熊本、鹿児島ではくだらないローカル番組やっています。迷惑なくらい面白くないです。
北海道がうらやましいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
660別の千葉県民@:03/03/12 00:11 ID:f1lYNsy1
>>652
たまたま偶然この時期の放送になったのか、それともねらっているのか(w

しかし、すごい数のレスがついてますね。
本当にABCのリターンズ打ち切りは他人事じゃないですね。
CTCも時々とんでもないことをしてくれるから油断できない。
時間&曜日移動があっても続いて欲しいです。
661(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 00:13 ID:ud62pWFb
プチ祭だな。
ABC圏内の人かんばれー。
何も出来ないけど心は応援するぞ。
公式のD陣に嘆いてもダメだぞ。そればっかりは何もできないからな。
なんせ番組を買ってもらってる立場だからね。何の力もない。
言いたい気持ちも判るがABCに言おうなー。

しかし、3月打ち切りというはっきりとした契約なのに
ABCから2月のナークスさんの公演に花が来てたのは気になるな。
どうでしょうネットの放送局で花出してたのここだけだったんだ。
他は地元のナークスさんが出てる局なり番組と東映さんですた。
今度は東映さんで映画なのかねー?ミスターは。<ここは漏れの憶測でつ。

先日の放送で大泉氏が
「まだ言えませんが東京で大きなお仕事してきました」
ってラジオで言っておったぞ。


シゲさんはNACS2枚目2枚看板(もう一枚はヤスケン)って事になってるからな。
山田家のイケてないシゲさんの方が漏れ的にはツボなのは何故だ?(W
662毛ガニvsビームサーベル@札幌:03/03/12 00:14 ID:sZtDmDu5
TVKが一番危険性が少ない?
そういやsakusaku木曜をHTBが木曜深夜にやってるしなぁ
水どうBBSで藤村Dがsakusaku今週こそ必ず見ますと言っていたけど、忘れるに6ずんだ
663やっぱりばきばの朝@東京:03/03/12 00:22 ID:1z3OUCg4
TVKは埼玉が今年もナイターで潰れるなら、追いこすのも時間の問題だな
sakusakuは番組中に「水曜どうでしょ〜う!」「どうでしょうリターンズッ!」
と番宣までしているから、しばらく関係は良好でいくんじゃなかろうか。

>>662
ずんだ賭けても平らげられるだけだ罠(w
664京都人:03/03/12 00:24 ID:DR6v+I+g
>>661

> ABCから2月のナークスさんの公演に花が来てたのは気になるな。

それは多分ABCの土曜の深夜番組「百万馬力」(『レギュラー』という
関西の若手ダメダメお笑いコンビが全国各地の有名人と競演して全国区に
なろう!という番組だった。今はやってないけど。)に出演したからでは
ないかと思われます。
この番組の第1回目にはオフィスCUEの皆さんが出演(北海道ロケ)、
最終回には大泉さんが大阪のスタジオに来てましたから。

こんだけ押しておきながら打ち切りって…… ABCワケわからんヽ(`Д´)ノ
665(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 00:30 ID:ud62pWFb
>>664
その2回の番組出演で花ってくるもんなのか?
あんまり判らんけど。
確かに出てたなー。
レス アリガd。

しかしタレントさん自体を呼んでおいて打ち切りは厳しいなぁ・・・。
666HART:03/03/12 00:32 ID:zOlL7Te/
千葉も木曜9時だか、こっちはナイターの影響はありそう?
千葉テレビは千葉菓子メーカーチームを優先放送してるみたいだし。
667チャタレイ夫人の思い出@横浜:03/03/12 00:38 ID:p+V5LQrk
今日の笑っていいともでコーナー賞品にランブータンが出された話はガイシュツ?

>>661
おお、楽しみですな。<大泉さんの東京での大仕事
ジブリ次回作関連のお仕事って可能性はないのかなあ?
NACSさんへの花って、去年ABCの「各地のローカル番組を制覇する!」
とかって番組に出たからでは、とオモータのだが。
668チャタレイ夫人の思い出@横浜:03/03/12 00:41 ID:p+V5LQrk
>>664
あ、ケコーンした!(w

>>666
木曜はパ・リーグって基本的に移動日なので試合そのものがないんだけど、
千葉さんセのカードも放送するだろうからねえ。
669京都人:03/03/12 01:04 ID:DR6v+I+g
>>667 ケコーン!(・∀・)

>>665
どーなんでしょーねぇ?実際のところはわかりませんが、
まぁ大泉さん絡みじゃないかと。
(1クールの放送の間に色々なタレントさん(テツトモとか)が出てたのに、
最終回にスタジオに呼ばれてたのは沖縄のスッパイマンと大泉さんだけだったし。)
打ち切り後のリターンズ枠でNACSさん使った新番組をやる!
……とかだったらいいのになぁ。(有り得ねー)
670神奈川のひと:03/03/12 01:08 ID:QcyolQAk
さんま御殿出演とか予想してみるテスツ
671DVD買ったよ:03/03/12 01:11 ID:RX1CpS3f
リターンズ今やってるよ。長野です。
672 :03/03/12 01:16 ID:o9TM96m+
朝日放送打ち切り・・・これは、関西人が東京に逝けという暗示だな。
これを機に、東京に逝くことを考えてみるよ。
673ほかいどう:03/03/12 01:17 ID:B8QbYD+Z
>670
それない話じゃないな・・・
とにかく1ヶ月以内に真相がわかるらしいぞ?
674鉄板住人 ◆Hs2wZbli1. :03/03/12 01:19 ID:j0j3QDCw
>>670
もし大いずマン(byヤスケソ)がさんま御殿に出たら、かなりいい確率で「どうでしょう」でのエピソードを語りそう。

まぁ、適わぬ夢なんだろうけど...
675:03/03/12 01:21 ID:RX1CpS3f
あの〜インプレスTVだっけ?
買える番組増やせよ!

この後DVDは

マンホール
雅楽戦隊
水どう2
676(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 01:23 ID:ud62pWFb
>>673
割と早く発表できそうです って言ってたもな。
何か全国放送とかいい時間にバキッって出てくれたらそれはそれで嬉しいよなー。

因みにハナタレの沖縄ロケの後そのまま東京に大泉さんのみ行ったそうでつ。
ラジオでそう言ってますた。
677:03/03/12 01:24 ID:RX1CpS3f
そうそう

DVDの6分の1って新しいの?
メロが違うの?
歌詞だけ変わるのかと思ったけど
678 :03/03/12 01:25 ID:bFqk4XMu
地味に大泉さんは売れていってますね
パパパパパフィーで大泉さんがパフィーのふたりを連れて
ディズニーを廻ってるときはおどろきました。
あの人たちつながりあるのかよ。
679:03/03/12 01:28 ID:RX1CpS3f
パパパの時は全然知らなかったな・・・
誰コイツ???って感じで
『なすび???』って思ってた。
マイナーなミュージシャンって感じもした。
680 :03/03/12 01:29 ID:bFqk4XMu
>>679
なんで大泉が?って感じでした。
いつのまにか売れてたのか・・・って感じでしたね。
681:03/03/12 01:35 ID:RX1CpS3f
今終わりましたw
長野はリターンズやってるんですが
わたしはずっと、あのオープニング&エンディングのイイ男が
6分の1歌ってると思ってましたw
682なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/12 01:36 ID:X7U/Bilv
>>652
DVD見ているとちょうど平行するように線路がある場面が結構あるのよね。
恐らくベトナム南北を結ぶ鉄道幹線も同じルートなんでしょうね。
683ニャンです@札幌:03/03/12 01:36 ID:s6lQTyB4
>>661
東映から花が届いたのは、マンホールが東映劇場で上演されたからではないかと思われ。
684:03/03/12 01:39 ID:y3WKsZYx
さんま御殿とどうでしょうの局は違うけど…と心配してみるテスト
685ヘリに酔う@関西:03/03/12 01:40 ID:Ib7XpjyY
さっきアメリカザリガニのラジオでさんま御殿(3/18放送)の収録は一昨昨日と言っておりましたが…どうなんでしょう?
686ほかいどう:03/03/12 01:42 ID:B8QbYD+Z
>683
しかしWAR公演(去年の五月)のときはきてなかったはず。
謎だ。。。


なんか漏れの中ではさんま御殿説が勝手に盛り上がっちゃってるよ
687 :03/03/12 01:42 ID:yV8lHW/Q
大きな仕事とは「徹子の部屋」に3ランブータン
688_:03/03/12 01:45 ID:sqRbhAvW
>>684
局が違うのは、特に関係ないと思う。
札幌では、日テレ系のSTVでの仕事もしてますし。
689お尻がランブータン:03/03/12 01:45 ID:B8QbYD+Z
皆もっと予想摩れ!
690 :03/03/12 01:48 ID:s6lQTyB4
フレンドパークに2ランブータン
691 :03/03/12 01:49 ID:TqC59A1r
静岡、今四国R-14やってるんだが・・・つまんねえ・・・。
藤村Dご乱心だな。

このスレ見て、久しぶりに見始めたのに、これじゃあねぇ。
692 :03/03/12 01:51 ID:hPme0Cpc
ミリオネアに、半ランブータン
693ニャンです@札幌:03/03/12 01:56 ID:RMWHQrvl
>>686
そうなんだ〜
折れはWARもミハルも逝ったけど、花は全然気にしてなかった。

さんま御殿。。。どうなんだろうね。
出演してるゲストって、大体が全国区じゃない?
大泉が出演してくれれば、すごい嬉しいけどね。
そういえば、今日のさんまは小向美奈子に話全然振らなかったな。
694ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 01:57 ID:5JDaW/bW
>>489-490
ABC朝日放送に関する記事を@osakaさんの発言を基にまとめました、といってみるテスト
695:03/03/12 02:02 ID:CAIXrEFy
>>691
そっか?おもろいじゃん
696闇将軍@神奈川:03/03/12 02:05 ID:JwYSF06L
>677
メロが違います。
インコの声もバッチリ入ってます。
697ツインルームの4人使用@平岸:03/03/12 02:15 ID:eQrMSElM
>>678
パフィと大泉の馴れ初め(?)は「鈴井の巣」でインタビューが苦手な大泉に、
パフィインタビューをやらせたのが最初だったっけかな。
大泉さんは相変わらずいっぱいいっぱいだったけど、あの時から挑戦的態度だったよw
それを見たテレ朝のスタッフが「パパパ」に声をかけたそうな。
698:03/03/12 02:52 ID:0K9/Fnzf
俺が言いたかったのは、さんま御殿でどうでしょうについては局が違うから語らないのでは…??と思ったのだが…意味分かりづらくてスマソ
徹子の部屋に…というのは俺的にありだ(w
ついでにナクース地方公演の宣(ry
699 :03/03/12 05:33 ID:iekJyQgR
めざましの時間まで起きてみたんだが・・・どうでしょうね。
700漏れも今起きた:03/03/12 05:58 ID:s6lQTyB4
DVDランキングキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!の準備でもしておきましょうかね。。。
701今まで起きてた:03/03/12 06:04 ID:KGNfU67E
>>700
え!?とか一瞬思っちゃったよ・・・(w
702 :03/03/12 06:17 ID:Rp/XSEJI
チェックしとくべきなのはめざましだけ?やじうまとかどうなんかね
703なんとなく徹夜:03/03/12 06:45 ID:bxc8Z6ug
さて糞程大捜査線の映像を見たわけだが。







もう寝るぽ…
704::03/03/12 06:47 ID:L6QU6B7F
めざましまだきてない。。。
705 :03/03/12 06:56 ID:MhAUgEkY
ランキング何分頃あんの?
706関西人:03/03/12 06:57 ID:1xxVPd4w
7,30分より後かと。
707 :03/03/12 06:58 ID:MhAUgEkY
サンクスコ〜
まだまだやん。
708 :03/03/12 07:01 ID:0K9/Fnzf
>>703
ガンガレ!寝るな!寝たら氏ぬぞ!(w
709703:03/03/12 07:05 ID:jZksrW7N
え?まだなの?六時半頃じゃないの?
710名無し@東京:03/03/12 07:23 ID:lgnS5moa
CDランキングはさっきやってたけどね。
DVDランキングも今日やるの?
711関西人:03/03/12 07:34 ID:1xxVPd4w
木曜だった気がしないでもない
712*:03/03/12 07:34 ID:XM14AQI5
まだか〜・・・
神経が限界だ(藁
713*:03/03/12 07:35 ID:JSZR92b7
>>711
え゛。
714関西人:03/03/12 07:44 ID:1xxVPd4w
芸能コーナー終了w
風呂入って用意するか
715 :03/03/12 07:44 ID:ScaSM8Q8
芸能コーナーオワタ・・・
716 :03/03/12 07:48 ID:FeogFLGJ
無意味な徹夜でした(笑
717:03/03/12 07:49 ID:bxc8Z6ug
オツカレチャーン
CTCのことだけど、ロッテは大体、火・金曜の中継が多いと思う。
最近は毎日中継ってのがなくなってクラさんヒマそう(w
木曜はおっしゃるとおり、休みの日だから大丈夫。逆に月曜に試合があるからTVSで影響が出てる

セの中継に関しては、阪神、横浜、中日辺りをやるけど、年2,3試合だから影響は少ないよ
もし、CTC止めたら編成に直で文句言ってやる!
719 :03/03/12 08:20 ID:KGNfU67E
朝飯も食ったことだし、寝るか。おやすみ
720CUE:03/03/12 08:28 ID:l0/tuMur
ミスター日記更新。王様のブランチを楽しみにしてるらしい。
これ土曜日だっけ?チェックだね。
721道新第3社会面より:03/03/12 08:59 ID:dCeS0d1h
北海道テレビ放送(HTB)の深夜バラエティー番組「水曜どうでしょう」のDVD「原付ベトナム縦断1800キロ」が、11日発表のオリコンの週間DVD売り上げ総合チャート(17日付)で5位を記録した。
HTBによると、DVDは5日に3980円(税抜き)で発売され、11日までに42000枚を出荷。GLAYなどと共にベストテン内に入った。
DVDは、俳優の鈴井貴之と大泉洋が世界旅行する同番組の中から、ベトナムの珍道中を収めている。
同誌広報企画部は、「地方局制作のテレビ関連DVDが100位以内に入ること自体、過去に例がない」と話している。
722名無しさん:03/03/12 09:00 ID:+MIajhxq
昨日のリターンズ

2泊3日で北海道212市町村巡りスタート。
各市町村のカントリーサイン(国道などの市町村境にある)カードを引いて
出た市町村に行くという無謀すぎる企画。

第1回は札幌→夕張→幌加内が出た所で終了。

それにしても北海道はあの様な形で市境を表してるんですね。
うちは市章と市町村名だけ・・・
あるとしたら高速道だけです。
723 :03/03/12 09:02 ID:AFGA7c6C
おはよう!みなさん!大丈夫だよ!目覚めた時にはオリコンのオフィが
更新になってるはずさ
724 :03/03/12 09:04 ID:sqRbhAvW
725関西人:03/03/12 09:07 ID:oKuu1eII
>>720
見られない罠
726同じく :03/03/12 09:09 ID:AFGA7c6C
朝日新聞道内版に記事が出てたよ!
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=4484
727>>726訂正 :03/03/12 09:10 ID:AFGA7c6C
しまったURLは前回の記事のものですた。
フライングしますた。
でも新聞に載ってました
728 :03/03/12 09:15 ID:AFGA7c6C
>>724
グッジョブ!!!
729朝日新聞道内版コピペ :03/03/12 09:26 ID:AFGA7c6C
水曜どうでしょうDVDオリコン初登場第5位
5日発売の北海道テレビ放送(HTB)の「水曜どうでしょう」のDVDが17日付
のオリコン週間チャートの5位に初登場する。オリコンによると、地方制作の番組関
連DVDが100位以内に入るのは初めて。バライティー・お笑いDVDとしても発
売の 一週目の売上が歴代一位。大物アーティストや人気映画ソフトを押しのけての
快挙に関係者は「やった」。HTBによると、DVDは4万6千枚を制作。
全国から予約が相次ぎ、ローソンで予約販売した3万8千枚分は完売した。同社の
キャラクターグッツ取扱店での店頭販売分も残りわずかという。
第二段DVDは5月に予約開始の予定。チャート1位はスマップだった。
番組ディレクター藤村忠寿さん(37)は「番組を知らなかった視聴者に見てもらう
きっかけになれば。一度見てもらえれば、絶対はまってくれるはず」と話していた。
730さげ:03/03/12 09:28 ID:eljEbmlj
>>729
ありがとー。
いやぁ、祭りだ。
731名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 09:46 ID:AFGA7c6C
ちょっとわからないのは17日付けってなってるのは17日にならないと
発表されないという事なのかな?
732ニャンです@札幌:03/03/12 09:47 ID:yk0XeqSu
オリコンの公式はまだ更新してません。。。
733名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 09:48 ID:AFGA7c6C
>>721
グッジョブ!!!
734さげ:03/03/12 09:53 ID:eljEbmlj
さっきからリロードしまくりw
735メ〜テレ:03/03/12 10:13 ID:ZlVKtmSj
パパパパフィーより悲惨だった
その前にやっていた上岡龍太郎の番組
736@北区:03/03/12 10:17 ID:x0HEFNNO
俳優の鈴井貴之さんと大泉洋さん
「俳優の」っていうのが、道新さんやってくれるな(w
737 :03/03/12 10:21 ID:Pbx0qywI
こっちにランキング出てた

http://news.lycos.co.jp/ranking/movie_dv.html
738名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:24 ID:AFGA7c6C
>>737
グッジョブ!!!グッジョブ!!!
739名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:31 ID:AFGA7c6C
しかし「水曜どうでしょう」とはなんぞやと思って
オフィを調べ開いた人はあのミスタビーンを見るのかと思うと
ヒゲ笑いがとまりませぬ
740名無しさんどうでしょう@ずんだ:03/03/12 10:32 ID:WBtsGFtw
ニャンさん驚いてるだろうなぁ。
多分、今の日本で一番有名なベトナム人。
単なる現地通訳の歌声が、日本全国に四万枚。
741名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:36 ID:AFGA7c6C
ttp://www2.lawsonticket.com/shopping/movie/index.html
つーかローソンどーなってんだ???
742ななしー:03/03/12 10:38 ID:J3UiH/aM
オリコン公式の更新は夕方です。
743 :03/03/12 10:40 ID:eljEbmlj
ローソンは予約の段階でランクに入ってたから無いんじゃ?
744名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:43 ID:AFGA7c6C
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=
%BF%E5%CD%CB%A4%C9%A4%A6%A4%C7%A4%B7%A4%E7%A4%A6&alocale=0jp&acc=jp
なんなんだこいつら中には希望落札価格7000円ってのもいたぞ!
暴利もいいとこだな。買う奴も信じられないよ
開始価格が5000円の奴もいるしさ。なまらあっついなぁ〜(`-´メ)
745 :03/03/12 10:48 ID:mPXnrjxK
んで、だれか芸スポ+にスレ立て依頼したのか?
746 :03/03/12 10:50 ID:eljEbmlj
オリコン更新されとる!
www.oricon.co.jp/ranking/dvd.asp?c=2&sc=3&term=1
747 :03/03/12 10:51 ID:oRW5mr+y
748 :03/03/12 10:53 ID:qiW4cBWk
オリコンキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
749名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:55 ID:AFGA7c6C
>>745
立ってるの?まぁ新聞にもでてるしたつ条件は出来てるけどね
750 :03/03/12 10:56 ID:eljEbmlj
同じだね。
751名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 10:58 ID:AFGA7c6C
キシダンの上にある事がちょっと喜ばしい
752747:03/03/12 11:00 ID:oRW5mr+y
自分の見たところが公式なのかどうなのかが判らなくて聞いてしまった<これとは別?

しかも1分遅れてるし・・・逝ってきます
753ななす:03/03/12 11:05 ID:B8QbYD+Z
もうローソンランキングはいいよ。
問題は全国メディアがどんくらい興味もってくれるかということだ。
754シャケじゃねぇんだから@東京:03/03/12 11:16 ID:rihLmzEt
星空のコマンタレブーをひっさげHeyHeyHeyに出演。
松本、浜田にさんざん悪態をつく。









ってのどうだい?
755名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:17 ID:AFGA7c6C
依頼でましたね
756一生どうでしょうします@北海道:03/03/12 11:19 ID:B8QbYD+Z
どこに??
757 :03/03/12 11:20 ID:FeogFLGJ
大泉の「大きな仕事」…





ミステリーハンターに10ジャックフルーツ
758名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:21 ID:AFGA7c6C
>>756
芸スポ+に
759 :03/03/12 11:24 ID:eljEbmlj
ジャックフルーツなんか積まれて熟して食われるぞw
760 :03/03/12 11:30 ID:Ir/5a667
ランキング何度見ても笑ってしまう。明らかに場違いw
761名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:32 ID:AFGA7c6C
メーカーにHTBって書いてあるのがたまらん
762 :03/03/12 11:35 ID:Ixe/Mczz
「大泉くん、やっぱスマスマぁー出るのが目標だなぁー」。
↑これはいつ果たせるんだろうか・・・
763名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:39 ID:AFGA7c6C
>>762
キムタクあたりが「どうでしょう」見てるとかいえば出る可能性はあるね
見てると思えんが、パフィーの二人はどう思ってるだろうね。
5位になったから特番してくれないかな、、、、、
764 :03/03/12 11:47 ID:Ixe/Mczz
>>763
神奈川を愛す香取の方が見てる可能性高いと思う。
性格的にも、なんか「どうでしょう」好きそう。
765鉄板住人@大学で暇潰し中 ◆Hs2wZbli1. :03/03/12 11:48 ID:dwn0h5BE
>>757
それも魅力(w

>>760
漏れも笑ってしまいますた。確かに「場違い」ですな。
766名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:52 ID:AFGA7c6C
でもこれがとんでもない事のきっと始まりなんだろうね。
767 :03/03/12 11:52 ID:Ixe/Mczz
いつも雑誌オリコンの下には略称の意味が載ってるけど
(例えば V=ビクター とか)、
今回は(HTB=北海道テレビ放送)って載るんでしょうか。
のははははは
768名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:54 ID:AFGA7c6C
>>765
sage推奨スレですのでよろしく
769  :03/03/12 11:55 ID:d6wpf0DD
>762
「always」があるからな…ジャニ

>760
Lycosニュースだと「HTB北海道テレビ放送」。場違いw
770ニャンです@札幌:03/03/12 11:56 ID:yk0XeqSu
どうでしょうを知らない人は「なんだこれ?」と思うでしょうねw
真面目なドキュメンタリーだと思う人もいたりしてw
771名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 11:59 ID:AFGA7c6C
>>770
でもあのジャケットを見てもっとわけがわからなくなるんでしょーな
HTBもこんな形で宣伝できるとはね〜
>>766 かも知れない。もしかしたら皆がローソンでゲットしまくったポスターがプレミアついたりとか
大泉さんが「いいとも」出るとか…そういう時間だったので思いついてしまった。
773名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:02 ID:AFGA7c6C
テレ朝系列なんだからテレ朝で何かやってくれんかのう、、、、、
774ニャンです@札幌:03/03/12 12:03 ID:yk0XeqSu
>>771
そして内容が気になって、買わずにはいられなくなると。
もしかして罠?
あっちょっと漏れはしゃいでしまってるw
775うれしーFunKlove@神奈川:03/03/12 12:10 ID:u07VayzO
公式更新。藤村く〜ん。今日は早いのね。
776 :03/03/12 12:11 ID:eljEbmlj
公式のアクセスも増えてるかな
topの写真見てさらに混乱、とw
777 :03/03/12 12:11 ID:ffcJorRH
含み笑い人続出中だわね。こりゃ(^ー^)
778 :03/03/12 12:12 ID:Ixe/Mczz
スマ系列ならスマステイションの出演の方があり得マス。、

しかし、テレビでいくら騒いでも、もうローソンが買えないんじゃあ、ねぇ。
779 :03/03/12 12:12 ID:eljEbmlj
メル・ギブソンがライバルw
780名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:13 ID:AFGA7c6C
でも全国のテレビに出てほしくない気もするな。
だってパパパはそんなに面白くなかったよ。
781 :03/03/12 12:14 ID:mPXnrjxK
伸。
>ABC朝日放送さんでの「どうでしょうリターンズ」が、
>3月いっぱいで放送を終了することになりました。
>これまで長い間、放送していただきありがとうございました。
>そして、関西の皆さん、応援ありがとうございました。
>この場を借りて、厚くお礼申し上げます。

さらっと問題(?)を終結させたね
782今朝のスポニチ:03/03/12 12:16 ID:eljEbmlj
DVDを持ってニッコリ笑うどっかの脳天気なディレクターさんw
うぷきぼんぬ。
783_:03/03/12 12:17 ID:07pUvjBK
>>781
ヒゲだって強く言える立場じゃないから…察してあげて
784名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:22 ID:AFGA7c6C
>>781
そうだヒゲだってつらいんだよ、、、、
785名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:26 ID:AFGA7c6C
>>781
多分ABCにはかなりの問い合わせが来たりして
色々いわれたのかもしれないし。収集を図るためにもああしないと
いけなかったのかも。
だってヒゲは一社員だからさ
786 :03/03/12 12:26 ID:eljEbmlj
朝日放送さん、これまで長い間、
放送していただきありがとうございました。

…。
787 :03/03/12 12:30 ID:Y8aVRrsV
そんなめでたい中、ABCはリターンズ打ち切り決定・・・
藤村氏の日記の「ありがとうございました」という言葉
の裏にはつらい気持ちが隠されてるんだろうな・・・
メールはABCに送ったけど仕方ない、気長に第二弾以降のDVD待つよ。
788名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:30 ID:AFGA7c6C
芸能+の依頼吹っ飛ばされたもよーん、、、、、
おにぎりあたためますかがネックか?
789ニャンです@札幌:03/03/12 12:35 ID:yk0XeqSu
ABCに放送再開を要望するメールを送ろうかと。
[email protected]
↑このアドレスでいいの?
790 :03/03/12 12:36 ID:Y8aVRrsV
>>789
そう。
791ニャンです@札幌:03/03/12 12:37 ID:yk0XeqSu
>>790
了解です。どうもです。
792名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:39 ID:AFGA7c6C
でも地区外の人ががんばっても放送地域の人が見てくれないと
この繰り返しのような気がします。
大阪の皆さんがんばって宣伝してください
793 :03/03/12 12:41 ID:eljEbmlj
794名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:44 ID:AFGA7c6C
>>793
グッジョブ!!!
795 :03/03/12 12:44 ID:mPXnrjxK
>>788
まだカテジナが動いてないw
796 :03/03/12 12:48 ID:Y8aVRrsV
>>792
俺の周りはみんな見てるけど、いかんせん放送時間が
遅かったから・・・・1時半ぐらいからだし。
797:03/03/12 12:48 ID:YJbkxIbE
原付西日本の吊り橋を渡るシーンで
嬉野君のカメラが上から見下ろすように撮ってたり
両手でふさいでるミスターを追い抜いたりしてるのはどうやってるの?
うれしーが手すりに登って頑張ってる姿を想像してヒヤヒヤしましたw
798名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 12:49 ID:AFGA7c6C
もっと早い時間ならABCでも数字を取れたと思うんだけどな、、、、、
799 :03/03/12 13:00 ID:Y8aVRrsV
今週なんか1時45分だったし。
月曜は明石家電視台→内村Pでもう眠いという人がほとんど
だったろう。曜日も悪いし時間も悪い。さらに無名に近い(もしくは
ぱぱぱの印象で大泉=面白くない)ので、じっくり見てもらえなかったかも。
ちょっとじっくり見ればむちゃむちゃ面白いが、途中から見てたら
わけわからんかったかも。
800ニャンです@札幌:03/03/12 13:02 ID:yk0XeqSu
メール送信した!
柄にでもなく、丁寧な文面で。
801 :03/03/12 13:04 ID:0lAm8P6b
>>799
今はまってる俺でも最初は違和感あったからな〜
途中ちょっとみなかった時期とかあったりして、今考えるともったいないことをした。

802 :03/03/12 13:12 ID:Pbx0qywI
トーマスに既出って言われてるぞ>ニュー速+依頼スレ
803 :03/03/12 13:12 ID:ffcJorRH
>途中ちょっとみなかった時期とかあったりして、今考えるともったいないことをした。
漏れもだ

春風吹く、大阪冬の陣も終わりデツカ・・・ショボーン
804 :03/03/12 13:14 ID:Y8aVRrsV
>>801
そうなんだよな・・・
俺初めて見たのが、アラスカのシェフ大泉。(旅行中道内で見た)
爆笑してたら、「あれ?よく見たらぱぱぱのしょーもない人じゃん!」
と気づいた(w
面白さわかってるから、リターンズも毎週見たが、あの放送
見てなかったら、興味なかったかも。
ぱっと見、売れない芸人のしょーもない内輪番組だと思うし。
関西で、けっこう「ぱぱぱ」が人気あったのも今となってはイメージダウン。

でも、北海道に行くたびに思うが、道内のCMにあほほどでてくるよね。
北海道のスーパースターってのをほんと実感するよ(w
805@大阪:03/03/12 13:14 ID:n8n3tCFa
せめて0時台に乗ってればなぁ<放送時間
806 :03/03/12 13:17 ID:/oQaw/oC
静岡リターンズはどっしり安泰って感じです。
807 :03/03/12 13:17 ID:uinz94zh
道内の新聞にしか載ってないですか?
808 :03/03/12 13:20 ID:xSjodPGw
>>751
氣志團のDVDも買いました
809 :03/03/12 13:29 ID:xSjodPGw
>>587
遅レスだが
うちのやつもdisk1はかなり途中で止まったりする
音も小さいし、なんでだろ
810:03/03/12 13:31 ID:0K9/Fnzf
新聞って全国版??
811HART:03/03/12 13:39 ID:wlMnXIuK
なんか大泉さん、東京でソロで仕事したらしいけど、俺の頭の中は

大泉さん+ミスター+魔神+うれしー(+オマケで安田、じゃない、onちゃん)
の図式があるから、大泉さんのソロは違和感感じるかもなあ。

パフィーの時はまだどうでしょうの事よく分からなかったから、なんかテンパって
いてばっかし、と感じた。
パフィーの時、名前のスーパーの「北海道の大スター」に、こいつ、道内ではどれ
ほどの知名度あるのか?と思ったし。
812 :03/03/12 13:40 ID:/oQaw/oC
これは藤やん&うれしには特別ボーナスでもでるのかなぁ。
813名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 13:40 ID:AFGA7c6C
何度もスレ立て依頼してもしょうがないんじゃないの?
逆に印象悪くして荒らしを呼ぶだけだと思う。
スレ立てるかどうかはスレ立てする人の判断だから
騒いだってだめだよきっと
814 :03/03/12 13:41 ID:ffcJorRH
これを機会に(アウサカ圏の人には申し訳ないが)
自分とこの放送、来年度続くかどうか調べてみたほうイイ!?
815 :03/03/12 13:42 ID:oeoSR1SY
>>797
うれしーが一脚の先っぽにカメラ取り付けて、下を持って撮影してますです
816ニャンです@札幌:03/03/12 13:44 ID:yk0XeqSu
っうか、sageて逝きましょう。
817 :03/03/12 13:45 ID:mPXnrjxK
大泉東京で大仕事のソースってどこなの?
8181 羽田発ANA最終便@千歳:03/03/12 13:48 ID:zsSdGyHG
>>813
まあ、もちつけってことだなw

でもオリコンの場違いぶりをみるとやっぱり笑える。
819名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 13:52 ID:AFGA7c6C
5位記念でフラッシュ作ってほしいよぉ〜
820_:03/03/12 13:58 ID:4QSfVy6U
[email protected] へ送っても意味がないような気がするぞ。
↓んなこと書いてあるし。
>ABCホームページに関するご意見・お問い合わせは、こちらからお寄せください。
>なお、番組等に関するお問い合わせについては返信しかねますのでご了承下さい。


821 :03/03/12 14:00 ID:eljEbmlj
サンサンで言ってたのだよ
822ニャンです@札幌:03/03/12 14:06 ID:yk0XeqSu
>>820
メールフォームがある番組以外は、実質そのアドレスに送信するしかない。
本当は電話で問い合わせるのが筋なんだろうが。
823ユメミルチカラ@北海道:03/03/12 14:25 ID:NCpXfjiH
うわ。スレの伸びがすごいよ。
今日明日中にも次スレ立てないといけないのでは・・・。
824 :03/03/12 14:31 ID:Fbx433yD
【地方】ローカル番組のDVD、前代未聞のオリコン5位 「水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047446216/l50
825 :03/03/12 14:33 ID:jv7NvzoV
関西のみんな、辛いけどみんながいるから悲しくはないぞ。
気長にDVD,放送再開、さらにはU局で放送されることを気長に待つ!
826 :03/03/12 14:37 ID:7zRHlxw1
>824
キタキター
827魚が待ってるナァ@武蔵浦和:03/03/12 14:37 ID:ThlIUaIg
新聞各紙の祭りは道内版だけなのかなぁ?
なんとかこう、内地のどうラー(w)にも
祭りを感じさせてくれるような媒体はないのか。(´ε`)ξ
とりあえずは
「オリコン」
「日経エンタテイメント!」
「日経トレンディ」
はチェックだと思うが、
あと他は?
828名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 14:38 ID:AFGA7c6C
>>824
たったねスレ立てた人はもしかしてどうでしょうオタ?
829 :03/03/12 14:40 ID:mPXnrjxK
やっぱりカデジナかw
830名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 14:42 ID:AFGA7c6C
>>827
アサヒ芸能
831名無し@仙台:03/03/12 15:09 ID:H5opYd8C
オリコンのページHTBがメーカー一覧にないな
832 :03/03/12 15:18 ID:lIAZcPvZ
>>831
オリコンに聞いてみよう。
「5位のHTBって会社、メーカー一覧にないんですけどなんてメーカーですか?」(w
833 :03/03/12 17:30 ID:L6QU6B7F
余談。
ローソンでマンホール予約したら、担当の店員さんが大泉さんでした。藁
可愛い女の子だったんですけどね。
笑いをこらえるのが大変でした(w
834名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 17:37 ID:AFGA7c6C
>>833
多分彼女はいろんな人に指摘されただろうねぇ
835---:03/03/12 18:13 ID:r2oUgQXg
北海道以外の一般人は
どうでしょうも大泉もミスターも知らない罠
2ch住人の大半も知らんだろ
祭りもありえない
836(; ´Д`)@元静岡:03/03/12 18:14 ID:R5Wr+MBx
>>806
やっぱり静岡朝日テレビはえらいな。それに比べ名古屋テレビことめ〜テレは最低だ。
837名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 18:20 ID:AFGA7c6C
>>835
3万8千枚の予約の半分が道外からの予約ですが何か?
1万9千人知ってる人間がいれば十分だと思うけど。
2chが全てってワケじゃないしね。
838 :03/03/12 18:26 ID:Y8aVRrsV
大阪で見られなくなるのは残念だが、全国ネットで有名に
なりすぎるのもどーかと思うんで、気長にDVD待つよ。
本放送復活したら、またネットでも見られるだろ。
面白さ知ってるバカだけの密かな楽しみにしたい。
839 :03/03/12 18:28 ID:wqwV6g2Y
DVD見すぎてディスクを読み取るレーザーでディスクが焼ききれました。
840 :03/03/12 18:28 ID:dc1vPSH4
インプレスTVの番組が1つしかないのはDVD発売のせいかな?
たらたらと再放送やっている、北海道以外のほうがDVD買ってそうじゃない?
って、私も北海道じゃないけど
841 :03/03/12 18:32 ID:Y8aVRrsV
>>840
かもしれないね。まあ5月と11月だっけ?第2弾、第3弾を
待つしかないな・・・
842名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 18:34 ID:AFGA7c6C
 
俺 ら は つ ま り 大 馬 鹿 者 の 集 ま り っ て 事 で い い ね ?
843@大阪:03/03/12 18:36 ID:Y8aVRrsV
>>842
ああ、そうさ。そしてそのことを誇りに思え!!(w
844 :03/03/12 18:38 ID:wqwV6g2Y
えっ?大ばか者?
ただDVDを0時ちょうどに取りにいって
それから8時間連続で見ただけなのに大ばか者になるの?
845どうでshow@関西:03/03/12 18:50 ID:O+05KN1r
今日、昼休みにABCに電話してみますた。
奴らの言い分をまとめると・・・
・放送打ち切りの理由は編成上の都合
・理由はいかなる場合でも視聴者側に教えることは出来ない
・視聴者側からのアピールがあれば、再開も検討
との事。

30分程喋ったが、なんか手応えなかったよ・・・。
何聞いても「編成上の都合」こればっかり。
ただ、相当電話かかってきてるみたいで「月曜深夜の・・・」と言ったら
「どうでしょうリターンズですか?」と言われたよ(w

署名とか集めて数集まったら再度考え直してくれるかなぁ?
846(´・ω・`)@静岡:03/03/12 19:01 ID:QvE3uBQD
関西バカ達!!!応援してますよぉ。がんがれ〜〜〜!!
静岡は安泰なのでしょうか。不安になってきた。
847名無しさんどうでしょう@ずんだ:03/03/12 19:04 ID:WBtsGFtw
オリコンにまで奇襲。
どうでしょうを観てた俺らは、
あれかい?トレンドリーダーなのかい?
>>844 なるに決まってるだろ〜この大バカもの!

>>847 ファッションリーダーだからね(w
849大馬鹿者@北海道:03/03/12 19:12 ID:eljEbmlj
これから始まる伝説の生き証人。DVDはその証しだw
850 :03/03/12 19:16 ID:KGNfU67E
えー。
DVD買えなくてショックで2日学校休んだけど
友達が誕生日にって買っておいてくれて喜びの余り
学校5日休んでDVDほぼリピートで見てただけで大馬鹿者になるのかい?
なるだろうねぇ(w
851 :03/03/12 19:17 ID:aVJPENNM
第2弾はオリコン1位だあーーっ!!!
852(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 19:19 ID:PajGjUvp
オリコンメルマガ来た!
載ってる。(当たり前だが)
うれぴぃー!

>>821
フォローアリガd
853 :03/03/12 19:19 ID:lrYke4QC
皆さん、まともでない友達に営業してください。
854 :03/03/12 19:39 ID:7eX/ooV7
>>850
良いから学校に行け。
855(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 19:40 ID:Tg5t3Byr
関西どうバカの皆さん健闘を祈る!
とりあえず視聴してる人がアクション起さないと だーねー。
エリア外が何かしても悪影響になると漏れは思ふ。

スポニチ買ってきますた。
白黒でおもったより小さいがしっかり掲載されたますた。
856 :03/03/12 19:58 ID:eljEbmlj
>>885
うpきぼん( >ω<)
857856:03/03/12 19:59 ID:eljEbmlj
マチガエタ。
>>855
ですた。
858福岡市民on:03/03/12 20:02 ID:0UcUuvDj
>>855
うpおながい
859奥さん、おおいずみでございますぅ。:03/03/12 20:03 ID:+h847eyC
記念病院から南平岸駅に向かう途中、
音尾氏とすれ違った。







ただそれだけなんだけれども。
860 :03/03/12 20:04 ID:0RNgeFEd
写真集の再発って、前と同じものをもう一回再発するってこと?
861いいなぁ:03/03/12 20:12 ID:YCWQc72u
>859
あのー、やっぱりお目目は・・・でしたか?
>>861
なんちゅうか、
ただのカッコイイにいちゃんだったYO!


でもテレビでは変顔キャラなんだよなあ・・・
863 :03/03/12 20:20 ID:lIAZcPvZ
>>860
以前発売した第1弾が再発売されるし、
新しく第2弾も発売される。
864名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 20:25 ID:AFGA7c6C
>>855
うpキボンヾ(o n)ノヾ(n o)ノヾ(o k)ノ
865850:03/03/12 20:31 ID:s6lQTyB4
>>854
了解!(笑
スポーツ新聞ぐらいコンビニ行って買ってきなさいよw
867 :03/03/12 20:33 ID:eljEbmlj
公式掲示板更新しないね。忙しいんだろうか。
昨日の今日だし、写真集はあるし。

第1弾DVD第2期の方々、そして第2弾DVD、写真集。
みんなでバカぢから見せてやりましょお♪
金ためとけよーw
868 :03/03/12 20:37 ID:mPXnrjxK
>>866
内地にゃ道内版は売ってねぇっつってんだろ!w
869名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 20:38 ID:AFGA7c6C
>>866
コンビニがない地域はどうすりゃいいんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
870 :03/03/12 20:39 ID:bqX72fJO
この前もうれしーデスクで写真集制作で熱心だったよ。
871土井善晴@関西:03/03/12 20:43 ID:CBgAKlCH
今回のひげDのコメント、
見捨てられた感がぬぐえないよ。
これでお熱も一段落かなあー。
872HART:03/03/12 20:44 ID:THVuDKvV
冨貴堂へ電話して1週間。まだ着かない。
注文多いのか?だとすると予約外も品切れになるのは時間の問題だねえ。
873 :03/03/12 20:44 ID:eljEbmlj
>>866
残業でまだ会社なんだけど早く見たい…ってのはだめですか。
874名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 20:46 ID:AFGA7c6C
冨貴堂で注文できるなんてはじめて聞いたよ
本当に取れるの?
サイトとかではHTBショップでの取り扱いって書いてあるけど
>>868
>>869
>>873

失礼しやした〜
876 :03/03/12 20:48 ID:O+05KN1r
漏れは道外の人間だけど、冨貴堂でDVD買ったよ。
877 :03/03/12 20:48 ID:mPXnrjxK
【DVD「ベトナム」販売方法】
ローソンでの予約販売は終了しました。
本州勢は、パルコ富貴堂
ほか、onちゃんグッズ販売店での地方発送をご利用下さい。
(藤村)

公式TOPの一番下w
878 :03/03/12 20:49 ID:DIaPN10x
>874
HTBSHOP(ネットの)で扱わないものはいつも冨貴堂に注文してまつ
879 :03/03/12 20:50 ID:NyGsCKaj
西日本原付縦断、試験に出るどうでしょう2、
四国八十八ヶ所2、どのテープに上書きをしようか悩む。
880パソコン初心者:03/03/12 20:52 ID:0K9/Fnzf
新聞の記事をうpするにはどうすればいいのかな?
スキャナーで読み込んで、そこからどうするんだ?
>>880
どこかの画像貼り付け掲示板にうpするとかは?

ふたば
ttp://img.2chan.net/
882 :03/03/12 20:59 ID:DIaPN10x
つか、その前に保存した?
.jpgか.pngか.bmp
883名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:00 ID:AFGA7c6C
>>880
うpろだにうpしてください
サイズはどれくらいになりましたか?サイズによってうpする場所が
決まるので教えてください
884パソコン超初心者:03/03/12 21:01 ID:dCeS0d1h
>>881
わかりました!
しかし今仕事中で帰宅できるのが明日の朝なので、できる方がいればお願いします。
こんな時に携帯からしか参加できないなんて。。。鬱
885名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:02 ID:AFGA7c6C
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/upb.cgi
ここもありますよん2チャンうpろだ
886パソコンウルトラ初心者:03/03/12 21:04 ID:siQcWWzk
あっもしかして期待持たせてしまいました?
ごめんなさい!
明日の朝までに誰かがうpしてなかったら、必ず実行しますので。
887メ〜テレ:03/03/12 21:14 ID:ZlVKtmSj
中京テレビで「パペポTV」がある改編でいきなり放送を打ち切ったが
半年後の改編で復活したことがあった(当然おいらは打ち切りには抗議メールを打った)
だから、今回のABC打ち切りに関しても抗議メールは一応の効果はあると思うよ
めげずに復活を待て!待て!待て!
888名無し:03/03/12 21:16 ID:Jo+CKrVi
888getズサー
889 :03/03/12 21:18 ID:1GT0sMCq
よし!6ヶ月間、ベトナムDVDとユーコンと、ニューヨークwでダウソしたやつで我慢するよ!
890 :03/03/12 21:19 ID:eljEbmlj
パソコン初心者さんがんがれ!タノム!
891 :03/03/12 21:25 ID:eljEbmlj
> 886
了解です。890は早とちりですた。スマソ。
892パソコンミラクル初心者:03/03/12 21:26 ID:KGNfU67E
とりあえずスポニチは確保した。
しかし、記事なまら小さい。
帰宅して、いよぅ〜し、やるかと気合い入れたらもう誰かが。。。という気もするがw
893 :03/03/12 21:28 ID:pm7mr3+1
ABCは阿呆だから再開してもまた打ち切る。
で、反響が大きいから再開しても数字が悪かったら打ち切り、の繰り返し。
894魚が待ってるナア@埼玉:03/03/12 21:32 ID:R8Xkl/qE
>>859
羨まし。
実はNACSさんの中では一番好きなんだよなぁ。
ベトナムDVD見る前に、
クレジットに名前を見付けて小踊りしたよ。

釣り馬鹿2や屋久島がDVDになるのは
何年先だろう…。
895名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:33 ID:AFGA7c6C
>>892
何度うpされても大馬鹿者達はこういうだろう
グッジョブ!!!!!!
896 :03/03/12 21:34 ID:eljEbmlj
とか言ってる間に
このスレもう900いっちゃうんじゃあ?
えっらい勢いで伸びてるけど皆大丈夫か?
とかいう自分も片棒担いでるがw
どうでしょう、万歳!幸せだなぁ自分w
897J ◆.9i4KRoDco :03/03/12 21:36 ID:/Ou0r1YM
朝日放送の打ち切りは非常に悔しい。だが、あえて言おう
















ま た 大 阪 か !
898名無しさん:03/03/12 21:37 ID:W1u6egha
>>887
 日本テレビでも「パペポTV」打ち切り→復活の経験がある。
 まあ、パペポ自体が打ち切り後「鶴+龍」で再開した経緯があるし、
コアなファンが多い番組は視聴者が結束すれば復活の可能性は十分ある。
899名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:40 ID:AFGA7c6C
そろそろ次スレの準備しないといけないね。
900 :03/03/12 21:40 ID:pm7mr3+1
この番組はパペポのようなコアなファンがかなりいる番組だから再開も夢じゃないかも
901 :03/03/12 21:42 ID:eljEbmlj
み、みんな、おちけつ。sageてくれ。1に書いてあるし。
がんがれ関西のばかども!どうでしょうを取り返せるよう祈っています!
902ところで:03/03/12 21:43 ID:bAIOPABx
次スレの準備、大丈夫でしょうか?
好きなことについて、たくさんの同志と語り合えるのは、なんて素晴らしいことでしょうか!
なーんてw
903まあまあ:03/03/12 21:46 ID:hPme0Cpc
確かにもちつけ。sage推奨です。
しかし、こんだけすごい勢いでレスついてると、荒らしも入り込めない罠。
904名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:49 ID:AFGA7c6C
【全国】水曜どうでしょう(HTB)第13夜【5位】

2002年09月25日、彼ら4人は一旦歩みを止めた──────
しかしそれは、これから一生続く、長い旅のスタートでもあった。

DVD第1弾『原付ベトナム縦断1,800キロ』オリコン初登場5位!!
CD『1/6の夢旅人2002』、水曜どうでしょう缶バッジ大好評発売中!
DVD第2弾は7月ごろ、第3弾は11月ごろ発売予定!もちろん第1弾も再販予定!

北海道テレビ 『水曜どうでしょう』『どうでしょうリターンズ』
出演:鈴井貴之、大泉洋、onちゃん(安田顕)
チーフディレクター:藤村忠寿 ディレクター&カメラ:嬉野雅道

水曜どうでしょう公式ホームページ:http://www.htb.co.jp/suidou/
インターネット版水曜どうでしょう有料放送:http://impress.tv/suidou/ (01月15日の特番のみ新規購入可能)
非公式ファンサイト『どうでしょうリミックス』:[PC]http://www3.to/suidou/ [携帯]http://suidou.s26.xrea.com/m/

【どうでしょうスレでのお約束】
・荒らし&煽り対策のためsage推奨。
・荒らし&煽りにレスつけたら死国行き。
・HNのとこに見ている地域を入れるとなおよろし(強制ではない)。

放送局一覧、過去スレなどは>>2-5あたり


905名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:52 ID:AFGA7c6C
関連スレたくさんあるのね、、、、2ゲットズサーされないように
みんなで分担しませんか?
906名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:54 ID:AFGA7c6C
『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時41分〜)
・その他地区:計17局(2003年03現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(火25:11〜)
 福島放送(火25:10〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(木21:00〜)
 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(土25:00〜) 長野朝日放送(火24:46〜)
 愛媛朝日テレビ(水25:46〜) テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜)
 山形テレビ(木24:46〜)
 ABC朝日放送(月25:21〜)は3月で終了します。残念

『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信・特番\500/1本30日)
http://impress.tv/suidou/
907名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 21:56 ID:AFGA7c6C
前スレ
【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/
過去スレ
【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/l50
水曜どうでしょう(北海道テレビ)
http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
水曜どうでしょう(HTB)Part2
http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
水曜どうでしょう(HTB)Part3
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part5
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/l50
【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/l50
【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/l50
【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/l50
908名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:00 ID:AFGA7c6C
どうでしょう関連スレ
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の二)→
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1045762800
関西で『どうでしょうリターンズ』を見ている人の数(第4夜)→
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1047319727
愛媛で「どうでしょうリターンズ」見てる人あつまれぇぇ
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1036842541
どうでしょうリターンズ
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1036070427
【DVD発売予定】水曜DOでショウ【リターソズ放送中】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1036172776/
DVD発売記念!水曜どうでしょう特別番組
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1039075005
九州でも水曜どうでしょう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1043674074/l50
どうでしょう?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044658882/l50
【紀行】北海道ローカル「水曜どうでしょう」のDVD快進撃 全国予約37,000本
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046394092/l50
【TV】「水曜どうでしょう」DVDが予約3万7000枚突破
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046272125/l50
【地方】ローカル番組のDVD、前代未聞のオリコン5位 「水曜どうでしょう 原付ベトナム縦断1800キロ」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047446216/l50



909名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:01 ID:AFGA7c6C
↑のとあとはその他関連スレで終わりです。
原案ですから意見をどうぞよければ立てましょう
910名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:02 ID:AFGA7c6C
>>907
の順番間違えました。
911ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:05 ID:5JDaW/bW
>>2 の修正案(一部自分で書いておきながら毎回時間間違ってたものがあるので修正:HTB)
『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時36分〜)
・その他地区:計17局(2003年03現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(火25:11〜)
 福島放送(火25:10〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(木21:00〜)
 ABC朝日放送(月25:21〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(土25:00〜) 長野朝日放送(火24:46〜)
 愛媛朝日テレビ(水25:46〜) テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜)
 山形テレビ(木24:46〜)

『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信・特番\500/1本30日)
http://impress.tv/suidou/

※ABC朝日放送は2003年03月24日で放送終了、抗議は[email protected]
912名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:06 ID:AFGA7c6C
>>911
どうもありがとう!
913ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:06 ID:5JDaW/bW
>>3の順序訂正版
前スレ
【藤村】水曜どうでしょう(HTB)第12夜【嬉野】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046794242/l50

過去スレ
水曜どうでしょう(北海道テレビ)
http://tv.2ch.net/tv/kako/998/998197677.html
水曜どうでしょう(HTB)Part2
http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015889973.html
水曜どうでしょう(HTB)Part3
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1019/10199/1019917677.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part.4
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1026/10267/1026749604.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part5
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10279/1027940028.html
【副社】水曜どうでしょう(HTB)Part6【万歳】
http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10311/1031185717.html
★水曜どうでしょう★(HTB)Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1033462574/l50
【1/6の】水曜どうでしょう(HTB)Part8【夢旅人】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036092274/l50
【特番】水曜どうでしょう(HTB)第9夜【DVD】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039295070/l50
【1/15】水曜どうでしょう(HTB)第10夜【23:15】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042125245/l50
【鈴井】水曜どうでしょう(HTB)第11夜【大泉】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044285444/l50
914 :03/03/12 22:08 ID:Hl2QVB6K
ちょっとテスト
915名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:09 ID:AFGA7c6C
重ね重ねありがとう!タイトルはどうします?
916名無しさん@東京特別区:03/03/12 22:10 ID:tp79ngl3
>>911
マターリ進行を掲げているなら「抗議」と書くより
「再開要望」としたほうがいいと思うけど。
917ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:10 ID:5JDaW/bW
>>5
その他関連スレ
【北海道タレント】大泉洋の噂
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1037371485/
【ローカル】 大泉洋が見てます!!2 【タレソト】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1037967782/
大泉 洋を知っている人の数→
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1029571661/
TEAM-NACS(8)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1043363504/
★TEAM-NACSのNACS GOTTA ME!★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1036081905/
雅楽戦隊ホワイトストーンズPart2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056404/
白石の英雄「ホワイトストーンズ」について
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1035381180
【祝】安田 顕【結婚】 
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1037439002
【TV】「水曜どうでしょう」の大泉洋を起用したローカル番組「おにぎりあたためますか」 3/25より
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1046833748/l50
918ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:16 ID:5JDaW/bW
>>2の修正案その2
『どうでしょうリターンズ』放送局、放送時間一覧
・北海道テレビ:毎週水曜 深夜23時15分〜 (大相撲期間中は 深夜24時36分〜)
・その他地区:計17局(2003年03現在)
 秋田朝日放送(金24:15〜) とちぎテレビ(金23:35〜) 東日本放送(水24:16〜) 静岡朝日テレビ(火25:11〜)
 福島放送(火25:10〜) 山口朝日放送(月25:43〜) 青森朝日放送(火24:46〜) 千葉テレビ(木21:00〜)
 ABC朝日放送(月25:21〜) 岩手朝日テレビ(水24:46〜) 新潟テレビ21(土25:00〜) 長野朝日放送(火24:46〜)
 愛媛朝日テレビ(水25:46〜) テレビ埼玉(月21:00〜) 瀬戸内海放送(木25:45〜) TVKテレビ神奈川(火23:00〜)
 山形テレビ(木24:46〜)

『水曜どうでしょう on the Web』(Internet有料配信・特番\500/1本30日)
http://impress.tv/suidou/

※ABC朝日放送は2003年03月24日で放送終了、再開要望は[email protected]
919名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:18 ID:AFGA7c6C
きっと2ゲットしたヤシが巨大AA作って待ってるんだろうな
920 :03/03/12 22:23 ID:eljEbmlj
あと80みんながんがれ!
921ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:24 ID:5JDaW/bW
あらかじめ書く人(特に>>2))決めておいたほうがいいとおもいまふ。
ここ最近あっさりと誰かさん2ゲットするもんなぁ。
922名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:25 ID:AFGA7c6C
どれくらいになったら立てますか?950かい?
つうか誰が立てますか?関連スレ張りますよん
923名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:28 ID:AFGA7c6C
>>921
俺行きます
924 :03/03/12 22:29 ID:eljEbmlj
>スレ立てる方
ウインドウ複数開いておいて一気に書き込むを押すのってどうですか?
ダメなのかな?
新スレ立てられなかったら漏れが逝く。
926ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:34 ID:5JDaW/bW
>>3以降漏れ行くかい?
927名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:35 ID:AFGA7c6C
どっちみち新スレたたないと無理だねぇ
俺はタブブラウザ使ってるので>>2取りやすいな
>>925
おねがいしまーす
928鳥取→京都:03/03/12 22:36 ID:ToECBgeO
ここからはアメリカの有名人さんがお送りする後枠でお楽しみください。
929名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:37 ID:AFGA7c6C
>>928
楽しみだねぇ〜
930鳥取→京都:03/03/12 22:38 ID:ToECBgeO
イヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ウ!!!!!
931 :03/03/12 22:40 ID:eljEbmlj
血管切れない程度になw
932 :03/03/12 22:41 ID:SNt3ahHC
せ〜〜〜〜んきゅう〜〜〜〜E〜〜〜〜T〜〜〜〜〜
933鳥取→京都:03/03/12 22:41 ID:ToECBgeO
ホッカイドウノジャクショウシンヤバングミカラノシアガッテ
ツイニDVDガハツバイサレタスイヨウドウデショウ!!!
ソシテ、ソノDVDハおりこんちゃーとデ5イニランクインシマシタ!!!
シカーシ!ソレトドウジニ、マタマタカンサイデノホウソウガキュウシシテシマイマス!
カンサイニドウデショウハモドッテコラレルノカ〜〜〜!
マタ、DVDダイ2ダンハおりこんナンイニちゃーといんデキルノカ〜〜〜!!!
934名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:42 ID:AFGA7c6C
あげちゃだめさw
ダメですた…
>>2-5に回りますわ。
936名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:44 ID:AFGA7c6C
>>935
じゃあおいらいってきまーす
937名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:46 ID:AFGA7c6C
938鳥取→京都:03/03/12 22:48 ID:BfVWAOAT
あ、こんばんは。ドイヨシハルですー。
今、たまご料理作ってるんですね。ちょっとまってくださいねー。
さて、ここで問題です。
次スレを立てられたのはいったい誰でしょーか?
番号でお答えください。
@名無しさんどうでしょう@北海道 Aクラさんを応援する人@松戸 Bヒゲ
939名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:48 ID:AFGA7c6C
ゲッツされちゃいました
>>939スマソ、4で誤爆った。
941ホワイトスネイクカモン!@札幌:03/03/12 22:54 ID:5JDaW/bW
全テンプレ貼り付け完了です
942ニャンです@札幌:03/03/12 22:56 ID:ScaSM8Q8
皆さん、乙です!
943名無しさんどうでしょう@北海道:03/03/12 22:57 ID:AFGA7c6C
スミマセンデシタ
四国に逝ってきます
944 :03/03/12 23:00 ID:bqX72fJO
土井義晴、今日の朝テレビに似てた。
すずむし似てねぇぞぉ
945ニャンです@札幌:03/03/12 23:01 ID:hPme0Cpc
気にしない、気にしない。
946ツインルームの4人使用@平岸:03/03/12 23:05 ID:H7CmFeyt
皆様おつかれ〜
947名無し@仙台:03/03/12 23:06 ID:409m7OP0
ある程度嬉野君だってもう寝ますし
948(o_n)/~~~@どーみん:03/03/12 23:13 ID:IF2w3y1I
テンプレ始まってるか。
誰かうpした?
してないんならするけど。
一応見たけど祭り状態でわかりませーん。
誤爆したので漏れも饂飩を食いに逝ってきます…
950 :03/03/12 23:31 ID:MrJK+k+1
次スレはこちら。

【全国】水曜どうでしょう(HTB)第13夜【5位】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047476757/l50
951藤村のぉーサイコロの旅ぃー:03/03/12 23:33 ID:ThlIUaIg
このスレは今回はどうやって消費すればいい?
952千葉県民その?@市原:03/03/12 23:35 ID:bKUZJ3Lv
いつもどおりしりとり大会のはじまり〜
953千葉県民その?@市原:03/03/12 23:36 ID:bKUZJ3Lv
ということで、

「名古屋章 木曽し長良、揖斐る」(クイズ!試験に出るどうでしょう)
で「る」
954魔除@サポーロ:03/03/12 23:47 ID:BmTiaoP7
る っていきなり難しいな
955 眠いのに:03/03/12 23:52 ID:FigsxYdq
る…
なんかあるかい?
956::03/03/12 23:54 ID:XM14AQI5
水差すようで悪いんけど、名台詞大会にしませんか?
957 :03/03/12 23:55 ID:FigsxYdq
ループタイ
(試験2・生徒から校長へ)
958名無し@仙台:03/03/12 23:58 ID:409m7OP0
さてこの後どうすれば…
959なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:00 ID:4Dc9kEDj
イカンガーなんて練習できないよ!
(ヨーロッパ完全制覇より)

「よ」
960 :03/03/13 00:00 ID:gFhtoTug
いろんなハプニングが起こるんだろうな。

な!
961960 :03/03/13 00:01 ID:gFhtoTug
ごめーん! 被った。960虫して。
962ばきばの朝@東京:03/03/13 00:01 ID:oYTMqYoX
イタリアのものが好き

「き」
963 :03/03/13 00:02 ID:zg3h6iHH

羊蹄山見るならバルコニーで
964392from神奈川:03/03/13 00:02 ID:w3VybdYy
>>872

帯広の藤丸デパートは即日発送してくれました。
(メールで連絡あり)
送料もゆうパック代のみですし、急いでいる方はこちらの方が
良いかも。
965960 :03/03/13 00:02 ID:gFhtoTug
みんなオチケツ!!
966 :03/03/13 00:04 ID:zg3h6iHH
963だが
「で」むずかしいかも…取り消し…
よ、よ、よ…
えーと。
967なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:07 ID:4Dc9kEDj
>>966
取り消すな。きっと誰かが見つけてくれるよ。
968千葉県民その?@市原:03/03/13 00:10 ID:j61ov5Uu

「出羽三山シリーズは危険だなあ」(絵はがき2)
969966@取り消しを取り消し:03/03/13 00:10 ID:zg3h6iHH
967に従い
で…
デブでヒゲじゃだめなのかよ!
よ。
(順番あってたっけ?)
970魚が待ってるナァ@埼玉:03/03/13 00:12 ID:oGmE1+Yb


泣ぐ子はいねがぁ!
悪い子はいねがぁ!
へそとっちゃうぞー!

ぞ。
971千葉県民その?@市原:03/03/13 00:12 ID:j61ov5Uu
>>969
マレーシアだっけ? あってますよ。
972 :03/03/13 00:12 ID:zg3h6iHH
969は無視してくれい
973魔除@サポーロ:03/03/13 00:12 ID:K4gyq+tz
カブりまくってる訳だが(w
974寺はやっぱり早朝ですよねぇ:03/03/13 00:12 ID:oyXDJWom
ひさしぶりに覗いたら、もう終わっちゃうのねこのスレ

デブでヒゲはダメなのかよ

「よ」



また打ち込むの遅いかな、、、
975::03/03/13 00:13 ID:Eqsly75c
例によって、1000取る人は「痔エンド」でお願いしたいです。
976寺はやっぱり早朝ですよねぇ:03/03/13 00:15 ID:oyXDJWom
ギャハハハハ
やっぱり遅かった、で>>969とかぶってるもんなぁ
977960 :03/03/13 00:15 ID:gFhtoTug
存分にピートで楽しんでもらうよ

でやっぱり「よ」で願います
978名無し@仙台:03/03/13 00:15 ID:ZPVVVl1Y
よさこいさんのお話も聞こうじゃないか

「か」
979960 :03/03/13 00:17 ID:gFhtoTug
>>978 IDがV3!! 何か素敵なヨカーン
980白石区民:03/03/13 00:19 ID:0DCohtX7
カブ天国(ベトナム)
「く」
981962ミスったスマソ:03/03/13 00:27 ID:oYTMqYoX
(早すぎて流れが読めない)
じゃぁ苦肉の策ではあるが、

クリームパン食ったろおまえ

「え」
982魚が待ってるナァ@埼玉:03/03/13 00:31 ID:oGmE1+Yb
えぇッ!?
そーんなバカな…!
(サイコロ5にて二回目のはかた号をだした時の大泉さんのセリフ)
わかりにくくてスマソ。

「な」
983なまはげ炎上! ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:33 ID:4Dc9kEDj
なんですか?
(原付東日本縦断・ウイリー事件直後の大泉さんの言葉)

「か」
984あるかな…:03/03/13 00:35 ID:zg3h6iHH
過保護は手取りがドシャッと入って咳き込んで帰りゅ

ゆ。
985あるかな…:03/03/13 00:38 ID:zg3h6iHH
雄三が5人おんでん,5加山雄三.でもあなたは洋さんでがしょ

986なまはげ炎上!@東京 ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:38 ID:4Dc9kEDj
さっきの983は「何がですか?」の間違いでした。
改めまして訂正させていただきますがしりとりは変わらず。

ゆきんことなまはげ
(30時間テレビの裏側全部見せます第一夜より)

「げ」
987あるかな…:03/03/13 00:38 ID:zg3h6iHH
羊蹄山見るなら,バルコニーで

988 :03/03/13 00:39 ID:gFhtoTug
よぅ〜し!


し!
989なまはげ炎上!@東京 ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:39 ID:4Dc9kEDj
>>986はナシで。
990あるかな…:03/03/13 00:40 ID:zg3h6iHH
985と987取り消しです。一人でやるなって感じですねスマソ
991名無し@仙台:03/03/13 00:40 ID:ZPVVVl1Y
シカでした〜

「た」
992癒しの@旭川:03/03/13 00:40 ID:M/xhHWhB
シカでした
993癒しの@旭川:03/03/13 00:41 ID:M/xhHWhB
遅かったか・・・
994 :03/03/13 00:42 ID:zg3h6iHH
すいません迷惑かけっぱなしです…すいません
しりとりどうぞ。
995魚@埼玉:03/03/13 00:45 ID:oGmE1+Yb
たっくんでーす!

「す」
996 :03/03/13 00:45 ID:gFhtoTug
すずむし合格!

く!
997なまはげ炎上!@東京 ◆FzukwdoLNI :03/03/13 00:47 ID:4Dc9kEDj
クイズ!試験に出るどうでしょう!

「う」
9981 羽田発ANA最終便@千歳:03/03/13 00:50 ID:B/dF/CQE
うぇぁぁぁぁ
(風呂にて)

「あ」
999魚@埼玉:03/03/13 00:50 ID:LgI//hRP
嬉野君、今寝たね?

「ね」
1000別の千葉県民@インパラの心:03/03/13 00:51 ID:rifwEQGS
「撃ってください!撃ってください先生早く!」

で「く」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。