★ 視聴率 最新情報 VOL18 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
テレビ番組の視聴率をネタに語り合おう!

<このスレ住人の心得>
1. 過去ログ>>3を読もう。既に答えがあるかも。
2. 何度も繰り返して聞いたり、番組名しか書かない「教えてくん」は嫌われます。
  >>2を参考に自分で調べてみよう。
3. どんどん情報提供を!このスレでは「“教えるぜ”くん」はヒーローです。
4. 帯番組やわかりにくい毎分の視聴率などを聞くのは無粋です。
5. 視聴率に無関係の話はなるべく控えよう。
6. お笑い系の視聴率情報はガセが多いので注意しよう。
  また、このスレでのお笑い系の番組についての議論、
  特にダウンタウンやとんねるずの話題は荒れる原因になるので避けよう。
  やりたい人は、それぞれの番組スレかお笑い芸人板http://ebi.2ch.net/geinin/で
2 :01/10/16 00:48 ID:gSAUEYZj
おまんこゲット
3:01/10/16 00:50 ID:0Fe3/15v
▽テレビドラマ板・秋クール視聴率スレッド
◆◆視聴率−10月期◆◆【1】 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1001858043/
◆◆視聴率−10月期◆◆【2】 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1002600384/
◆◆視聴率−10月期◆◆【3】 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1002783611/
◆◆視聴率−10月期◆◆【4】 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1003149681/

 ※巨人戦については↓が詳しいです。(シーズンは終わりましたが、引き続き野球関連は参照の事)
▽野球板「巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ85」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002185675/
▽「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ」用データページ
http://www.geocities.com/qhtnga/giants_rating/giants_rating_main.htm

▽電話
日テレテープ速報(24時間対応テレホンサービス) 03-5275-4360
 ※通常、月曜〜木曜分はプライムタイム・金曜〜日曜分はプライム帯+23時台の30分番組
フジテレビ 03-5500-8888
 ※オペレータ(女性)が出たら「視聴者センターお願いします」と取り次いでもらう。
   そこで担当者(多分男性)に直接尋ねる。

▽HP
ビデオリサーチ(毎週水曜更新)
http://www.videor.co.jp/
ビデオリサーチ・バックナンバー
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/
日経エンタテインメント! テレビ証券
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/
スポニチ 週間トップ30(毎週火曜未明更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/
TBS B@nsen(1週間のTBSトップ5あり)(毎週月曜昼更新)
http://www.tbs.co.jp/bansen/
火曜の日刊スポーツ関西版に載っている関西週間トップ20
(いつも早々と書き起こしてくれる方がいますが、以下のページでは関東の数字も付記されています。)
http://www.nikkansports.com/osaka/oet/best10.html#tv (なにわWEBオフィシャル・〜10位)
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html (非公式・〜20位[過去の分もあり])
4名無し:01/10/16 00:54 ID:UW2XhyeT
ご苦労様です。
5:01/10/16 00:54 ID:0Fe3/15v
61008:01/10/16 00:55 ID:NwatYDO5
スポニチ 関東 8日〜14日

01 22.9% 08月 NHK ほんまもん
02 22.4% 09火 NTV 伊東家の食卓
03 22.3% 08月 C X SMAP×SMAP 01秋のおまたせSP
04 22.2% 14日 C X サザエさん
05 21.9% 08月 NHK 首都圏ニュース・気象情報
06 21.3% 08月 NHK NHKニュース7
07 21.2% 14日 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
08 20.9% 09火 NHK 歌謡コンサート 「魅せます・聴かせます・女の歌心」
09 20.8% 14日 NHK ニュース・気象情報
10 19.7% 10水 NTV 所ジョージ初ダーツ旅記念!笑ってコラえて全世界版スペシャル
11 19.6% 08月 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11 19.6% 08月 TBS 東京フレンドパークU (沢村一樹・真中瞳)
13 19.5% 11木 TBS 3年B組金八先生スタートスペシャル
14 18.8% 10水 NHK 首都圏ニュース845
15 18.6% 13土 C X めちゃ×2イケてる!スペシャル (モー娘。・修学旅行)
16 18.5% 13土 ANB 土曜ワイド劇場 「タクシードライバーの推理日誌、二つの顔を持つ乗客」
17 18.2% 09火 NTV 火曜サスペンス劇場20周年スペシャル 「小京都ミステリー30/エジプト・パピルス殺人事件」
17 18.2% 13土 NHK 北条時宗 「斬るべからず」
19 17.7% 08月 C X 笑っていいとも
20 17.5% 08月 NHK ニュース(正午)
20 17.5% 08月 NTV 名探偵コナン・ICHIRO
20 17.5% 14日 NHK NHKスペシャル
23 17.4% 10水 NTV ザ!世界仰天ニュース
23 17.4% 14日 NTV 笑点
25 17.3% 08月 NTV スーパーテレビ特別版 「実録!大阪府警24時ひき逃げ特捜最前線」
25 17.3% 10水 NHK NHKニュース9
25 17.3% 12金 C X 金曜エンタテイメント 「山村美紗サスペンス・赤い霊柩車14」
28 17.1% 08月 C X アンティーク・西洋骨董洋菓子店 (第1回)
29 16.5% 13土 TBS ブロードキャスター
30 16.1% 08月 NHK NHKニュースおはよう日本
30 16.1% 13土 C X ゴールデンシアター 「6デイズ/7ナイツ」
30 16.1% 14日 NTV 特命リサーチ200X!
30 16.1% 14日 NTV 進ぬ!電波少年
7 :01/10/16 00:55 ID:FxVBMjjy
いったんごっつの話は終わりね。
8関西人:01/10/16 00:55 ID:4eZnEe85
関西版の視聴率知るにはどうすりゃいいの?
9名無しさんいっぱい:01/10/16 00:56 ID:TG6t+ccF
9%げっと
10:01/10/16 00:57 ID:0Fe3/15v
すいません
誰かが2に書き込んでしまった様で、、、
出来たら、同じスレをもう一つ作ってもらえませんか?
11名無しさん:01/10/16 00:58 ID:jclUvSJ1
>>2から2分経ってるんだから、>>1>>3>>5へのリンク(ジャンプタグ)入れればよかったのに…
とか逝ったりしてみる。(負け惜しみ)

>>8
>>3参照。
12 :01/10/16 00:58 ID:FxVBMjjy
>>10
いいよ、別に
13名無し:01/10/16 00:59 ID:jHomY/Cs
気にしないでいいよ、ありがと>>1
14:01/10/16 01:01 ID:0Fe3/15v
>>11
すいません。全然気付かずで・・。(悔・・
>>13
ありがとうございます

ってか、連続投稿で全然カキコ出来ないのはナゼ?
15名無しさんいっぱい:01/10/16 01:02 ID:TG6t+ccF
なんかグダグダ…
161008@修正版:01/10/16 01:03 ID:NwatYDO5
スポニチ 関東 8日〜14日

01 22.9% 08月 NHK ほんまもん
02 22.4% 09火 NTV 伊東家の食卓
03 22.3% 08月 C X SMAP×SMAP 01秋のおまたせSP
04 22.2% 14日 C X サザエさん
05 21.9% 08月 NHK 首都圏ニュース・気象情報
06 21.3% 08月 NHK NHKニュース7
07 21.2% 14日 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
08 20.9% 09火 NHK 歌謡コンサート 「魅せます・聴かせます・女の歌心」
09 20.8% 14日 NHK ニュース・気象情報
10 19.7% 10水 NTV 所ジョージ初ダーツ旅記念!笑ってコラえて全世界版スペシャル
11 19.6% 08月 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
11 19.6% 08月 TBS 東京フレンドパークU (沢村一樹・真中瞳)
13 19.5% 11木 TBS 3年B組金八先生スタートスペシャル
14 18.8% 10水 NHK 首都圏ニュース845
15 18.6% 13土 C X めちゃ×2イケてる!スペシャル (モー娘。・修学旅行)
16 18.5% 13土 ANB 土曜ワイド劇場 「タクシードライバーの推理日誌、二つの顔を持つ乗客」
17 18.2% 09火 NTV 火曜サスペンス劇場20周年スペシャル 「小京都ミステリー30/エジプト・パピルス殺人事件」
17 18.2% 14日 NHK 北条時宗 「斬るべからず」
19 17.7% 08月 C X 笑っていいとも
20 17.5% 08月 NHK ニュース(正午)
20 17.5% 08月 NTV 名探偵コナン
20 17.5% 14日 NHK NHKスペシャル・ICHIRO
23 17.4% 10水 NTV ザ!世界仰天ニュース
23 17.4% 14日 NTV 笑点
25 17.3% 08月 NTV スーパーテレビ特別版 「実録!大阪府警24時ひき逃げ特捜最前線」
25 17.3% 10水 NHK NHKニュース9
25 17.3% 12金 C X 金曜エンタテイメント 「山村美紗サスペンス・赤い霊柩車14」
28 17.1% 08月 C X アンティーク・西洋骨董洋菓子店 (第1回)
29 16.5% 13土 TBS ブロードキャスター
30 16.1% 08月 NHK NHKニュースおはよう日本
30 16.1% 13土 C X ゴールデンシアター 「6デイズ/7ナイツ」
30 16.1% 14日 NTV 特命リサーチ200X!
30 16.1% 14日 NTV 進ぬ!電波少年
17テレビドラマ板 :01/10/16 01:05 ID:0Fe3/15v
18 :01/10/16 01:08 ID:FxVBMjjy
>>1は厨房っぽい
19ゴルァ:01/10/16 01:15 ID:iLzKBVXX
ものごっつが9%って・・・確定情報なの?
20名無しさん:01/10/16 01:16 ID:jHomY/Cs
秋のドラマの数字もほとんどでちゃったし、
もう年末年始の特番の数字が楽しみだったりする。
秋番組がつまらんからだが。
21ななし:01/10/16 01:17 ID:8zJQaqQ+
数字ヲタ1号さんの情報だからね
間違いないよ>>19
それにしてもなんでこんなERROR連続投稿ですか?ってなるの
22  :01/10/16 01:41 ID:j3+5c++/
>>19
疑うんなら自分で電話せえやっ!!
23名無しさん:01/10/16 01:55 ID:d8/B/ql0
649 :数字ヲタ1号 :01/10/15 09:50 ID:bK3c//9l
ものごっつ  9.0%
めちゃいけ 18.6%
笑う犬。  12.3%

…電話は、おっさんでなくおねえちゃんでした。
正直、ものごっつの低さに耳を疑ったので
誰か追加確認してくれい。
24名無しさん:01/10/16 01:58 ID:wRjea/1a
726 :数字ヲタ2号 :01/10/15 11:43 ID:VVgZK552
数字ヲタ1号さんを疑うつもりは無かったのですが、
ごっつスペシャルのあまりの視聴率の低さに驚き、
久しぶりにフジテレビに確認してみました。
声の主はおじさんでした。

ごっつスペシャル  9.0%
笑う犬スペシャル 12.3%

数字ヲタ1号さんと同じでした。
(めちゃイケスペシャルは、
週間ベスト30に入ると思ったので聞きませんでしたが。)
25ブキッチョ(子豚):01/10/16 02:10 ID:3Lfb6pf2
ろうそくは最後が一番燃え上がるってホントだな。
26  :01/10/16 02:13 ID:j3+5c++/
DTは完全に死にました
信者も後を追って死にました
ナムー
27 教えてくん:01/10/16 03:16 ID:WyfoZKPP
>>1
おまんこゲットから何を調べればいいのでしょうか
28 :01/10/16 03:27 ID:6X+6Ul5h
DTの新番組2本の視聴率も教えて
29a:01/10/16 03:35 ID:nsX2kX22
>>28
ダウンタウンセブンは 14.2%以下
はっきりわからないだけにDTファンには助かったのかも。これが一桁だとしたら・・・怖い
30  :01/10/16 03:38 ID:j3+5c++/
>>28
浜田のヤツはガイシュツだよ(9%前後だった
TBSのヤツは正確な数値が分からんが、14%以下は確定してる
31ドラマ板より:01/10/16 03:38 ID:gAO1KMK8
905 名前:産経夕刊(14日付) 投稿日:01/10/15 20:56 ID:Cd4QrlRY
@サザエさん(フジ):22.2
Aザ!鉄腕!DASH!!(日本):21.2
Bニュース・気象情報(pm8:45)(NHK):20.8
CNHKニュース7(NHK):18.8
D北条時宗(NHK):18.2
ENHKスペシャル・ICHIRO(NHK):17.5
F笑点(日本):17.4
G特命リサーチ200X!(日本)16.1
G電波少年(日本):16.1
IさんまのスーパーからくりTV(TBS)16.0

荒れるネタは前すれよりコピペしても、肝心のこれはコピペしねーんだな(ワラ

NHK、「北条→首都圏→ICHIRO」と高視聴率。うまくつないだと
いえるんじゃないか?
32スポニチ10月8日〜14日:01/10/16 03:43 ID:gAO1KMK8
1 ほんまもん NHK 8 22.9
2 伊東家の食卓 日 本 9 22.4
3 SMAP×SMAPスペシャル フ ジ 8 22.3
4 サザエさん フ ジ 14 22.2
5 首都圏ニュース・気象情報 NHK 8 21.9
6 NHKニュース7 NHK 8 21.3
7 ザ!鉄腕!DASH!! 日 本 14 21.2
8 NHK歌謡コンサート NHK 9 20.9
9 ニュース・気象情報 NHK 14 20.8
10 笑ってコラえてスペシャル 日 本 10 19.7
11 関口宏の東京フレンドパークII TBS 8 19.6
11 世界まる見え!テレビ特捜部 日 本 8 19.6
13 3年B組金八先生スタートSP TBS 11 19.5
14 首都圏ニュース845 NHK 10 18.8
15 めちゃ×2イケてる!スペシャル フ ジ 13 18.6
16 土曜ワイド劇場 朝 日 13 18.5
17 火曜サスペンス劇場 日 本 9 18.2
17 北条時宗 NHK 14 18.2
19 笑っていいとも! フ ジ 8 17.7
20 名探偵コナン 日 本 8 17.5
20 ニュース(12:00) NHK 8 17.5
20 NHKスペシャル・ICHIRO NHK 14 17.5
23 ザ!世界仰天ニュース 日 本 10 17.4

23 笑点 日 本 14 17.4
25 スーパーテレビ 日 本 8 17.3
25 NHKニュース9 NHK 10 17.3
25 金曜エンタテイメント フ ジ 12 17.3
28 アンティーク・西洋骨董洋菓子店 フ ジ 8 17.1
29 プロードキャスター TBS 13 16.5
30 NHKニュースおはよう日本 NHK 8 16.1
30 (映) 6デイズ/7ナイツ フ ジ 13 16.1
30 特命リサーチ200X! 日 本 14 16.1
30 電波少年 日 本 14 16.1
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2001/42.htm
33名無しさん:01/10/16 04:39 ID:io276Il6
14日 ハローモーニング  2%

モームス マンセー
34名無しさん:01/10/16 04:48 ID:jclUvSJ1
>>32
>>16さんが単にコピペするだけでなく、見やすくまとめてくれているだろう。
35名無しさん:01/10/16 04:56 ID:OCR4ON2M
ここしばらく、モー娘頼みのバラエティ多いな
成功もイマイチもあったが、もう十分に芸能界に貢献した
あと1年か2年か知らないが感謝の気持ちで見送りたい
36 :01/10/16 04:59 ID:vLDcXrFz
もーむすはいじられてこそ、だろう。
看板番組とかは向かないのかもね。
37名無しさん:01/10/16 05:00 ID:V1I1eRGD
モームスはフリカケってことですか? オカズ?(藁
38名無しさん:01/10/16 05:12 ID:OCR4ON2M
何が凄いって、マンネリの中澤年齢差ネタで3年持っちゃった事
39名無しさん:01/10/16 06:38 ID:vzirNdtf
『 関西地区視聴率Best20 10月8日〜14日 』

01. 24.3%. NHK / ほんま水
02. 23.8%. 関西 / サザエさん
03. 22.1%. 読売 / 実録!大阪府警24時ひき逃げ特捜最前線
04. 22.0%. ABC / 探偵!ナイトスクープ
05. 21.2%. 読売 / 恋のから騒ぎ−大騒ぎスペシャル
06. 21.1%. ABC / タクシードライバーの推理日誌 二つの顔を持つ乗客
07. 20.8%. 関西 / SMAP×SMAP’01秋のおまたせSP
08. 20.4%. 読売 / 伊東家の食卓
09. 19.9%. 関西 / 赤い霊柩車14 完全犯罪を狙った女
10. 19.6%. NHK / ニュース7 (月曜)
11. 19.5%. 読売 / どっちの料理ショー 秋の大激突SP
12. 19.4%. 読売 / 名探偵コナン
13. 19.1%. 関西 / 関口宏の東京フレンドパーク2
13. 19.1%. 関西 / 映画 「6デイズ/7ナイツ」
15. 19.0%. 毎日 / さんまのスーパーからくりTV
16. 18.9%. ABC / 史上最強のメガヒットカラオケBEST100
17. 18.7%. ABC / 映画 「アトミック・トレイン」
18. 18.4%. ABC / ニュースステーション (水曜)
19. 18.3%. NHK / 歌謡コンサート
19. 18.3%. NHK / 北条時宗
19. 18.3%. NHK / NHKスペシャル ICHIRO

(日刊スポーツ関西版より)
40名無しさん:01/10/16 06:39 ID:vzirNdtf
『 関西地区視聴率TOPICS 10月8日〜14日 』

●関西と差があった番組
    +6.6% メガヒットカラオケBEST100
    +6.0% から騒ぎSP
    +4.8% 実録!大阪府警
    +4.3% どっちの料理ショーSP
    +4.0% 映画 「アトミック・トレイン」
    +3.8% Nステ (水曜)
    +3.0% 映画 「6デイズ/7ナイツ」
    +3.0% スーパーからくりTV
41159:01/10/16 07:36 ID:4DRefE/t
日本シリーズまであと4日。
>>32によると、上位には
伊東家、鉄腕、サザエさん、NHKニュース、歌謡コンサート、笑ってこらえて
北条時宗…とシリーズの裏番組だらけ。
金八や火サス、土ワイなど9時以降に始まる番組も高い。
Gもいないシリーズ、15%もいかないかも?
42名無しさん:01/10/16 08:36 ID:upkSV17w
ごっつは関西でも数字取れなかったのか?
DT相当ヤバくなったな。
43ども:01/10/16 08:45 ID:+fjZKVGJ
ごっつとめちゃいけの裏の、ジャニ運動会と
筋肉番付とUSOはどれだけとってるの?
44日テレ電話:01/10/16 09:35 ID:wuzJrz0u
犬夜叉15.0
名探偵コナン17.3
まるみえ17.0
スーパーテレビ15.4
本家の嫁9.1
45S:01/10/16 09:36 ID:hjZV0Xsv
>>44 ありがと 
46数字ヲタ1号:01/10/16 09:36 ID:Tq+gg73A
フジ

ヘイヘイ 16.2%
アンティーク 18.2%
スマスマ 21.5%

…いつもはヘイヘイ聞かないけど(歌番組はVRに上がるから)
昨日の今日だから、いちおう…
47名無しさん:01/10/16 09:37 ID:upkSV17w
>>44
相変わらずだね。月曜の日テレは
その裏の数字も気になる。
48S:01/10/16 09:37 ID:hjZV0Xsv
>>46 ありがと
49さんくす>44:01/10/16 09:37 ID:4CuxLWgE
全体的に低いかんじ
50名無しさん:01/10/16 09:39 ID:upkSV17w
>>46
ヘイ×3 は意外と健闘したね。ごっつは悪夢だったけどw)
アンティークは先週より若干あがってるね、
スマスマは、中居のヘタウマ料理が新たな見所になった。
51名無しさん:01/10/16 09:47 ID:8VRflo2Z
>>33
そのハロモニの数字ってマジなの?
ガセかどうか調べようがないんだけど

モーヲタの人、真偽は如何に?
52名無し:01/10/16 09:47 ID:af4MJsl2
今週はヘイSPに食われたみたいだね日テレ。
来週からは戻るだろうけど。
53 :01/10/16 09:50 ID:opUMRLi8
>>42
関西では、ごっつ17,5%
ソースはサンスポ。
54:01/10/16 09:52 ID:+qRUZkJk
>>53
いきつく先はそこになるのかな。
関西高視聴率男たかじんみたいに関西だけでやってください。ダウンタウンさん。
55名無しさん:01/10/16 09:53 ID:upkSV17w
>>53
ありがとう
ということは、関東との差は8.5%も!?
こりゃDTも関西でローカル番組1本ぐらいやらないと生き残れない
のでは?
56 :01/10/16 09:54 ID:LK4vFCfZ
>>49
低くないよ。NTVとCXはだいたい先週とおんなじくらい。
5751:01/10/16 10:08 ID:8VRflo2Z
>>33
今、モー系のサイトで見てきた。
14日のハロモニ、2%代後半だったらしい。
しかし、その前の平均は、4−5%だったらしい。
58 :01/10/16 10:13 ID:LK4vFCfZ
>>57
テレ東の日曜昼の数字なんて誤差のようなもんだろ・・・・
モヲタはそんな視聴率に一喜一憂してるのか?
59名無しさん:01/10/16 10:25 ID:oBCI83QC
ちなみにテレ東の全日平均は3.6〜3.8。
誰も文句いわない時間なのに、なぜにコント?って感じか。
60 :01/10/16 10:38 ID:jdzTi/Cg
ヘイヘイ 16.2%
あの内容でこんなに取るんなら、ごっつも見ろよと言いたい。
61 :01/10/16 11:21 ID:7XFFbF9o
視聴率はあてにならない
62 :01/10/16 11:26 ID:DNgPYA6v
>61

いいこと言った。
63_:01/10/16 11:27 ID:buYlnL82
>62
でも悲しい哉、それが全て・・・(涙)。。
64:01/10/16 11:58 ID:32HtxszS
>60

ヘイヘイのあの内容よりも、
つまらないコントをやってたから9%しかとれないんだよ。

関西では17.5%ということは既にローカル芸人じゃないですか。
はやく関西へ帰れ!

ダウンタウンを面白いといってくれる人がたくさんいるんだから。
65 :01/10/16 12:01 ID:8GGHE1mQ
>>64
そうだね、必要とされている場所があるんだったら
そこで活躍すればいいんだし。
少なくとも、関西以外は見たくないって事なんだから。
66名無しさんいっぱい:01/10/16 12:04 ID:rCYPoSpz
見たくない原因は、DTの笑いを理解できない事。
可哀想に…
67 :01/10/16 12:17 ID:fgT++3Tw
>>57-58
15分延長したばっかりにNHKニュースともろかぶり(w
68 :01/10/16 12:19 ID:J69pgFik
>>66
笑いを理解できない=一般受けしないって事なんだよ
現実をみつめろ
69 :01/10/16 12:27 ID:cxBoTpyY
>>66
DTの笑いって・・・・・・・・・・・
今やってんのは、へいへいへいにしろ、DXにしろ、ガキのつかいにしろ、
タレントいじりだけじゃん。それがミュージシャンか、テレビタレントか、自分の子分達か
って違いだけで。お前の様な盲目的信者の方がよほど可哀想(w
70_:01/10/16 12:30 ID:jO9fDSYM
確かに最近のDTって、年取ったなぁって感じる。
パワーがなくなったっていうか、内輪ウケが多いし。
一般受けしないものが通、みたいな風潮はここまで来たら通用しないかも
71関西>>>>関東:01/10/16 12:38 ID:3F0JMD6n
関西17,5
関東人の笑いのセンスの低さが証明された
72名無しさんいっぱい:01/10/16 12:40 ID:413kyP8g
>一般受けしないものが通、みたいな風潮

そんな風潮は今も昔もない。
面白いものが多くの人に理解されてないだけ。
テレビが視聴率至上主義である以上、
みなさんの言う通りダウンタウンは
もう必要とされていないということになる。
73  :01/10/16 12:42 ID:aeUyIgWU
>>53
ソースサンスポってマジ?サンスポってそんな詳しく載ってたっけ?
74 :01/10/16 12:43 ID:8GGHE1mQ
>>71
周りに認められないのは、本人が悪いんじゃない。
周りが悪いんだ、センスが低いんだ。

とか言ってるのって、自分で悲しくならない?
75_:01/10/16 12:50 ID:buYlnL82
関西人だが、最近の松本は関西でもウケてないんちゃうかなぁ。
必要ない事はないが、天才と崇めるほどの器ではないやろ
76 :01/10/16 12:50 ID:FxVBMjjy
関西人ってなんでネットでも関西弁なの?
他の地方の人は標準語使うよね?
77名無しさんいっぱい:01/10/16 12:52 ID:413kyP8g
>>75
オレも天才ではないと思う。
一番笑いの才能があるというだけ。
一般受けする才能もあったなら天才だろうけど
78 :01/10/16 12:54 ID:8GGHE1mQ
>>76
え?私大阪なんだけど、>>74とか、関西弁っぽい?
79関西>>>>関東:01/10/16 12:55 ID:3F0JMD6n
関西>>>>>>>>>>>南アフリカ共和国>>>>>>>>>>>>関東
80:01/10/16 12:57 ID:yDE5CFH4
ここぞとばかりに必死だな
アンチDTは(藁)
数字のいい時は出てこないくせに、
カーペットの中に生息するダニみたいなもんだ
81_:01/10/16 12:59 ID:buYlnL82
>80
もういい加減あきらめろや。
時代の流れには逆らえんっちゅー事や。
82   :01/10/16 13:01 ID:CAlCtzu+
>>1
83さげ:01/10/16 13:30 ID:suan0ZkC
>>5細かいところだけど17の日付ちがいます。
ごっつのせいで17は一週間しかもたなかった。
【17】http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1002580010/ ('01/10/09)
【16】http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1001613983/ ('01/9/28)
84 :01/10/16 13:47 ID:FxVBMjjy
東京はジャニ寄りで関西は吉本寄り、ってことかな?
しかし8,5の開きは凄いね。
85 :01/10/16 14:10 ID:jcmgG0pb
あいだに南アフリカ共和国をはさむなんて、さすが関西の人は笑いのセンスがあるね。
86 :01/10/16 14:29 ID:2jUWLw4x
>タレントいじりだけじゃん。
素人いじりよりまし。
87 :01/10/16 14:40 ID:FxVBMjjy
スマスマの視聴率は関西よりもいつも7〜8%高い関東。
で、ごっつは関西より7〜8%低い視聴率。
関東人は恥ずかしくないのか?
88先週はすますま:01/10/16 14:51 ID:pD2Cf4PC
関西でも20超えてたよ。
89名無し君:01/10/16 14:51 ID:C47dbZ26
>>87
その結果が関西自主路線ならスマスマが高い方が(・∀・)イイ!!

と思う関西人の俺。
90名無しさん:01/10/16 14:55 ID:a12QTE23
HEYHEYHEY16.2%か

結局元通りになりそうな気がするな
そのかわり2度とごっつは放送されないだろうけど
91名無しさん:01/10/16 15:01 ID:UaJ3Ix9E
>>6
木、金曜日って殆んどテレビ見てないんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:14 ID:PYuxLeA7
本家のヨメ9.1%(W
よみうりテレビ、月10ドラマ撤退確実だね。
93名無しさん:01/10/16 15:14 ID:Ryndwl/M
スマスマは通常放送に戻って数字も元に戻りましたね。
でも勢いには陰りが見えている気がする。

HEY−SP>>とくばん
うたばんは新しいキャラクターを見つけないと
突然、地盤沈下しそうだ。

ハローモーニング 2%
リニューアルして数字が落ちているらしい。
落ちたといっても元の数字が相当低いので
スタッフにとってはどうでもいいことなのだろう(w
モームスは目に見える形で数字を落としてきている。
94名無しさん:01/10/16 15:26 ID:IDi+FNJf
>>60
同意。分けわからん。
95名無しさん:01/10/16 15:28 ID:k5KsfZtY
>>93
昨日のヘイは裏が通常放送だったから比較にはならないね。
確かとくばんの裏は日テレもフジもNHKの7時ニュースが
良かったからね。
96名無しさん:01/10/16 15:29 ID:k5KsfZtY
>>95
「7時ニュースが 」→「7時のニュースも」です
97名無し君:01/10/16 15:37 ID:C47dbZ26
>>93
とくばんの数字は毎回あんなものだよ、
内容も通常放送と変わらないしね。

モー娘の視聴率低下も別に今に始まったことじゃない。
テレ東ならASAYAN時代が
うたばんもラブマ前に20%越えしたのがピークだよ。
98名無し:01/10/16 15:38 ID:2xgp4ocp
>>92
別にこの時間帯のドラマは珍しくない数字だと思うが。
撤退するならとっくの昔に撤退してるんじゃ?
99名無しさん:01/10/16 15:49 ID:wEGy71ye
>>97

ちょっとつっこみ

ピークはラブマ前じゃないよ20%も越えてないし
去年の春の滑り台と3色ユニットが出たとくばんだよ
うたばんが初めて20%越えたのは
あのあとタカさんが初めて20越えたって喜んでた
100名無しさん:01/10/16 15:55 ID:RI9/8S7M
日テレは月曜10時と土曜10時の制作局枠の再入れ替えが
あってもよさそうだなぁ。
月曜10時にはドラマよりは、知ってるつもり的な情報
・報道バラエティの方が合いそうな気がする。
そういうのは日テレお得意の番組だしね。
今のままだと土曜10時にドラマのほうがシックリきそうだ。
101:01/10/16 15:56 ID:aROaGhnl
ヘイヘイは16%超えたのか。

DTは浜崎や安室に感謝しないといけないな。
身内じゃ9%しかとれないから、やっぱりいろいろな人と絡まないと。
102名無し君:01/10/16 15:58 ID:C47dbZ26
>>99
記憶違いだった、すまぬ。
103名無しさん:01/10/16 15:59 ID:zoi6VeLD
むしろあのメンツで16越えたのは凄いと思うけどな
4人中3人が落ち目歌手だぞ
浜崎ぐらいだろ
104名無しさん:01/10/16 16:03 ID:Tbsxd1rO
うたばんネタはやめろよ。
DTヲタが鬱憤晴らしにHEYの数字をを持ち出して叩きにくるぞ。
105名無し:01/10/16 16:04 ID:f3Z+xW74
ヘイ3は数字高いな
たった金曜日一個の数字で一喜一憂するのは馬鹿らしかったな
106名無しさん:01/10/16 16:05 ID:Tbsxd1rO
おお、TBSが出たよ。
107名無しさん:01/10/16 16:09 ID:71V6qoVS
コントがだめなんだろうな。
ハロモニもコントコーナーをリニューアルでいれたそうな。
あんな低視聴率番組でもてきめんに数字下がるんだから、
G帯で本格的なコントはますます減るんだろうな。
108 :01/10/16 16:26 ID:FxVBMjjy
うたばんを必死で擁護してるね
アンチDTの正体見えてきた

>>1の文もあながちまちがってないね
109名無しさん:01/10/16 16:29 ID:gvDcZ9ge
あのさ ゴールデンの視聴率を例にあげるならともかく
テレ東の しかも昼の数字をあげてピークはすぎたとかいってるやつ
ネタじゃなかったらちょっとイタすぎないか
110  :01/10/16 16:31 ID:jvBBhGXE
ここおもろいなぁ(w
また来るわぁ。
111 :01/10/16 16:34 ID:TVP4dNrq
ハロモニなんて見るのはオタ位だと思う。
そのオタ番組での2%低下はちと問題だと思う。
っていうか、内容が悪くなったから視聴率落ちても仕方は無いけど…。

ってお前は見てるのかい!!って突っ込まれそう…毎週見てるけどね。
112名無し募集中。。。:01/10/16 16:34 ID:07IAKp7U
>>108
はっきり言えよ、DTヲタを煽ってるのはTNヲタだろって。
113 :01/10/16 16:38 ID:FxVBMjjy
ハロモニって、いいとも増刊号→アッコにおまかせの連携に食われてるよね
114名無し:01/10/16 16:38 ID:+0fSFAwY
>>108
妄想君
115 :01/10/16 16:41 ID:FxVBMjjy
この秋の新番組で視聴率的に成功してる番組は今んとこ、0

>>114
君が焦ってるように俺には見える
まぁいいけど
116名無しさん:01/10/16 16:48 ID:RI9/8S7M
>>113
裏の堂本光一の番組が強力にリニューアルしたからでしょ。
一番の原因は>ハロモニ2%

あの番組は昼間からイジリー岡田の深夜的なボケまくりが
見れる様になってから楽しくなってきた。
117名無しさん:01/10/16 16:52 ID:cn5peXFX
テレ東日曜昼11時半から
平均4〜5%ってのは
どう評価すべきなのか?
ハロモニの前後の番組って数字どうなの?
118名無しさん:01/10/16 16:58 ID:gvDcZ9ge
みんなモームスに夢中だね
119ジャパンウォーカー:01/10/16 16:59 ID:GzdgghS/
>116
リニューアルしたら健全路線になっちゃったYO…
これからコーナー増えてイジリー復活するといいなあ。

そういえばこの番組の視聴率ってどうなんだろう。
あまり良くもなさそうな。
120名無し:01/10/16 16:59 ID:mnPdPwv0
だから住民の心得を読め。
DTとTN絡みの話しをしたいならお笑い板でやってくれ
HEY!とうたばんの話しになると必ずもめるからやだよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/16 17:01 ID:lOuD0qBR
なんかここでDT叩いてる奴って今世界で話題になってる
反米勢力のデモみたいだな。DT=アメリカの一国主義に
まともに対抗出来ないからとは言えもう力の差は歴然じゃん?
ところでヘイヘイは16.2かあ。ごっつの
汚名挽回にはまだ時間がかかるか・・・
122 :01/10/16 17:05 ID:nlh0n7Np
議論中心になってきた。
数字スレと討論スレと分けた方がいいかもしれない。
123名無しさん:01/10/16 17:07 ID:RI9/8S7M
>>119
初回の放送では、イジリー出ていて更にエロパワー
全開で面白かったよ。一昨日はお馬さんを見に行って
番組は見ていなかったが・・・。
124119:01/10/16 17:10 ID:GzdgghS/
>123
そうだったのか!
きっとイジリーのところ見逃してたのかも。
ちなみに昨日は出ておりませんでした。
これからも期待できるかも。
視聴率からそれる話題でスマソ。
125:01/10/16 17:24 ID:2rfHihJp
うたばんの話題が進むと急にDT叩きが減り
掘穴ずの擁護がはじまるのはなんで〜か〜な〜〜(藁)
126名無しさん募集かも:01/10/16 17:26 ID:n7ZtUbfk
<スレ立ててらっしゃる方や常連の方々>

スレ違いのダウンタウンやとんねるず関係ネタ書き込んで
荒らしてる連中を、放置しとくのもひとつの方法だと思うんですが、
せっかく荒らし対策とかできたんだし、IPさらして締め出しちゃった
ほうがいいんじゃないんですか?

こういう優良スレが、事あるごとに荒らされるのは見るに耐えない
です。
なんなら、私から依頼してもいいのですが。
127 :01/10/16 17:26 ID:FxVBMjjy
しかしお笑い板の連中はいつまで「ごっつ」叩きで盛りあがるのだろう。
昼夜とわずに。
すんごい人生を損してる連中だ。
境目作らずに全てを楽しんだらいいのに。
128 :01/10/16 17:28 ID:FxVBMjjy
視聴率教えてくれるモグタン、JO-CXらが居なくなった今、優良スレも何もないと思うが。
日テレのアナウンス聞いて2ちゃんで評判良くない番組が視聴率高いと愚痴るだけのスレじゃん。
129もういいよ:01/10/16 17:32 ID:qYeSX1Tr
世間じゃ誰もDTもTNも相手にしてないし。ネットの中だけでしょ。
ものごっつは視聴率が異常に低かった。DTも岐路に立ってるんじゃない?という事実のみで
言い訳も批判ももういいよ。数字の話しましょう!!
130 :01/10/16 17:35 ID:eB6bxK8D
>>121
汚名ではなく名誉を挽回してほしい。
131名無し:01/10/16 17:36 ID:xqtzfaK6
>>129
DX、ガキが高視聴率で岐路にたってるっていうんなら
他のタレントはどうなるでしょうか?
132DT信者:01/10/16 17:37 ID:YxOiLZZG
関西での視聴率が良かったのは、正直まだ救われた。
でも関東はあまりにも低すぎる。
133名無しさん:01/10/16 17:37 ID:hk4mUmQr
>>121
汚名は挽回するものじゃなくて返上するものさ。
134名無しさん:01/10/16 17:39 ID:saoHxCmn
>>100
 ツッチー色が出てくる来年の春と秋、日テレは大幅な番組の改編をやると思う。
オレの予想では来年の春は夜9〜10(11)時台(野球に関係ない時間)、来年の秋は
夜7〜8時台を大きく変えてきそうな気がするのだが…(今回の「ズームイン!
SUPER」とか「永田町」の企画はツッチー的にはいわゆる緊急手術で、本当にツッチーが
じっくり取り組んだ改編は来年の春からになると思う)。
 その中で、月10のよみうりドラマに手をつける事は必至だとみた。
135名無しさん:01/10/16 17:42 ID:RI9/8S7M
>>134
11月からベテランPが若手のDに全権を委任して
深夜でバラエティやるというい話も、そうした新
機軸への布石かな?
136名無しさん:01/10/16 17:44 ID:vGqeNpld
さすがはダウンタウンヲタスレ
いやあ,いい訳大会おもろかったー

ガキなんて電波の恩恵受けてるだけ
そういやあここ最近ガキが電波を上回ったの見た事ねえな
137名無しさん:01/10/16 17:47 ID:saoHxCmn
>>136
おまけ的存在だったDXがもっとも稼ぐ(それも常時15%超え)DT番組になってしまったのはなぜ?
138名無しさん:01/10/16 17:51 ID:upkSV17w
>>100
昔はよみうり製作の土曜10時ドラマがあったけど、あまり振るわず2年ぐらいしか続かなかったけど。
日テレ(よみうり製作も含む)のドラマは最大の弱点とも言われてるけど、3本から減らすことも出来そうに
無いと思うし、日テレ的にはフジよりTBSのほうを意識した方が数字取れそうな気がするけど。
月曜ミステリーの裏にバラエティもドラマもOKな2時間特番をもってくるとかして。
139 :01/10/16 17:51 ID:SLnWp793
さんま御殿>>>DX
140_:01/10/16 17:55 ID:urZAu/ux
月9はすこーし持ち直したんだね。
スマスマのおかげで、またあいのりが視聴率とりだすんだろなあ…欝
141名無しさん:01/10/16 17:56 ID:saoHxCmn
>>138
 日テレはドラマ枠をむしろ増やす可能性がある。フジからプロデューサーとかを
引き抜いているようだし。増やすとすればフジと直接対決になる木曜夜10時と予想
(「DX」は土曜10時に枠移動で、「ヒッパレ」はスペシャルに格下げ)。
142名無しさん:01/10/16 17:57 ID:upkSV17w
>>140
あいのりとジャンクスポーツを交換してくれれば有り難い。
そうなれば、ぷっすまに押されあいのりは消滅でしょうな。
143名無しさん:01/10/16 17:59 ID:RI9/8S7M
>>138
それで枠の再入れ替え、が順当かなと思ってね。
月曜ミステリーの裏でドラマやるよりは、土曜
ワイド劇場の裏でドラマをしたほうが賢明と思
われ。

数字は?だが、よみうり枠のドラマは、内容それなり
の評価を受けているのも多いし、あそこの枠じゃもっ
たいない気もする。
144ぷっすまに:01/10/16 17:58 ID:FcXl9Kv2
あいのりを押す力が果たしてあるだろうか…
145逆でしょ?:01/10/16 18:08 ID:/jgXa+xb
>142
そんなことしたらぷっすまの数字が下がるだろうよ。
146気になってきた:01/10/16 18:09 ID:/jgXa+xb
SMAステーションはどうだったんでしょうか?
147名無し:01/10/16 18:12 ID:f3Z+xW74
>>141
フジから引き抜かれた人って白線流しの関係者で、今はレッツゴー永田町
の演出
>「DX」は土曜10時に枠移動
わざわざ数字取ってるDXを移動してまでドラマもってくるなんて博打
はしません
148  :01/10/16 18:14 ID:ddIUWXN8
そろそろあいのりゴールデンかな
149名無しさん:01/10/16 18:14 ID:upkSV17w
それじゃ、あいのりと堂本兄弟を交換でどうだい?
月曜フジはジャニで固めることになるが、それが嫌な人はテレ朝に駆け込めばすむことだし。
そのころにはちゃんネプはないかもしれないけど。
150名無しさん:01/10/16 18:15 ID:DOStGUMn
>>134
まあ日テレとしては早急に改編する必要はあるが4月からはまた野球中継が
ネックになる。せめて8時スタートになってれば7時台の改編がしやすいが、
結局は7時スタートのまま。これでは改編はやりづらいな。
ってか今回の永田町とか見る限り、編成能力は疑問を感じるけど。
結局はTBSが抜きさりそうな気がするな。改革が終わる前に。
151産経夕刊TV視聴率 10/15(月):01/10/16 18:16 ID:uQJLbV6v
_1.スマスマ  21.5% フジ 22:00-22:54
_2.ほんまもん 21.2% NHK 08:15-08:30
_3.西洋骨董  18.2% フジ 21:00-21:54
_4.あいのり  18.2% フジ 23:00-23:30
_5.月ミス   17.6% TBS 21:00-22:54
_6.コナン   17.3% 日テレ 19:30-20:00
_7.まる見え  17.0% 日テレ 20:00-20:54
_8.ヘイスペ  16.2% フジ 19:00-20:54
_9.フレパー  16.1% TBS 19:00-19:54
10.ニュース7 15.6% NHK 19:00-19;40
152名無しさん:01/10/16 18:18 ID:upkSV17w
>>151
ほんまもん、多少知名度のある池脇千鶴を使っても数字が取れないとはね。
走らんか!を上回る最低視聴率を記録しそう・・・
153名無しさん:01/10/16 18:18 ID:RI9/8S7M
>>150
TBSは日テレ抜き去る前に自壊しそうだよ。
幾らなんでも今のこの路線の進め方は、余り
に強引。内部から瓦解しかねない。

やはり今の編成体制には疑問が残るが、フジ
の巻き返しに期待したい。
154 :01/10/16 18:21 ID:9M47bN31
>>151
ありがとう。

久々に民放が高くてニュースが1つだけだな。
155名無しさん:01/10/16 18:21 ID:upkSV17w
>>151
そういや、P帯はフジが全部入ってるな。
月曜だけならいいね。これも「志村けんのだいじょうぶだぁ」のおかげだけど
全ては。
156名無しさん:01/10/16 18:23 ID:saoHxCmn
>>150
永田町、土曜の9時だったらかなり取っていたとは思うが。
もっとも、「ダンジキ御一行」は惨敗するだろうが…。

 でも、基本的に水10で危ないのはTBSの方。「嫁はミツボシ。」の
借金を「ハンドク!!!」で返済しきれるか。オレ的にはTBSの水10は
来年4月あたり火曜10時に持って行きそうな気がするが(日テレより
関テレの方が戦いやすいだろうし)。
157名無しさん:01/10/16 18:27 ID:upkSV17w
>>156
同感、もしかして永田町はNステに対抗するために10時での放送に
持ってきたのか?それにダンジキ御一行は何で中村雅俊が主演なのか?
お笑い・アイドル路線がウリの土曜9時ドラマに。
これってもともと福山雅治が主演予定だっていうのは本当か?
158 :01/10/16 18:34 ID:9M47bN31
>>157
ドラマ板で聞いてみ。即答してくれるよ。
159名無しさん:01/10/16 18:44 ID:saoHxCmn
>>153
今後の傾向としては
 日テレ…ツッチーが腰を据えて取り組むことで来年の春、秋に大改編の予感。
 TBS…とりあえずある程度は現状維持だが、火曜の7時と10時、
水曜夜10時のドラマや「スーパーフライデー」あたりは手をつけそう。
 フジ…ドラマを一本減らすかもしれない(火9か水9?)。あと、
今後の数字次第で「めちゃイケ」「笑う犬」をどうするか。それから
今回手をつけなかった11時枠は「あいのり」以外大幅に変わるかも。
 テレ朝…とりあえず今回の大改編の結果待ちだが、失敗ならまた
大幅に変えてくる可能性がある。 
160  :01/10/16 18:57 ID:MW3MYb9T

スマスマは通常形態の放送だと誰がゲストでも(稲垣逮捕前と変わらず)
20〜23ぐらいだね
161    :01/10/16 19:03 ID:xlR20f0E
コナンつよいなー
162名無しさん:01/10/16 19:03 ID:MPy0uM0q
>フレパー  16.1%

ヘイSPの数字がわりと良かったのは
フレンドパークが低かったからなんだね。
163名無しさん:01/10/16 19:05 ID:saoHxCmn
ジャングルブック、5%切りそうな予感。「ニッポン宝島」との低視聴率対決になりそう。
164 :01/10/16 19:08 ID:0LVos/+O
ひそかに新番組って濱田マリのナレーションが多くないか?

「あしたまにあ〜な」は好きだけどさ。
165名無し:01/10/16 19:12 ID:f3Z+xW74
>>162
逆だよ
いつもは18%以上とってる番組がいきなり16%まで下がるんだから
フレパーが悪くてヘイの数字を引き上げたと考えるより今回はヘイ3が
良くてフレパーが下がった
166名無し:01/10/16 19:23 ID:bTJvOx6U
>156 永田町なんて土9に持ってきても一緒だよ。低視聴率間違いなし!
まだダンジキのほうが期待できそう。あなた永田町オタ?
167 :01/10/16 19:25 ID:Hs8j2qYa
>>157
土9は蛇に枠かと思ってたが、どうしてダンジキ御一行なんだろうね
168 :01/10/16 19:35 ID:ooBvodZO
>>167
もともと野島伸司ドラマをする予定だったが、野島がドタキャンしたそうな
169 :01/10/16 19:39 ID:rVHtPfKO
土屋敏男・日テレ編成部長を”ツッチ−”というより、”T部長”
の方があっているな。日テレの社員はそろそろ闘う相手を台場から
赤坂に変更しているのかな?
170 :01/10/16 19:43 ID:cQq/DITF
バスジャック犯に拉致された福山がそのまま拉致犯と楽園を目指して
旅をするっていうおそろしく宗教チックなシナリオだったらしい。
記者発表までして野島、福山、薬師丸、すべて降板。
どうしようもなくてダンジキだったらしい。
ダンジキ、そんな急ごしらえで視聴率、内容共に大丈夫だろうか。
171 :01/10/16 19:45 ID:7BwDGCL3
 
172名無しさん:01/10/16 19:46 ID:saoHxCmn
>>170
3ヶ月バラエティーでつなぐ手はなかったのか?
173_:01/10/16 20:05 ID:m7ZqzUn3
>日テレの社員はそろそろ闘う相手を台場から赤坂に変更

フジにしてみたら物凄い屈辱だな。
174名無しさん:01/10/16 20:07 ID:9vgKODB7
テレ東はいいな〜
低視聴率が続いても打ち切られることがないから。
175名無しさん:01/10/16 20:16 ID:Jxagcyg8
ジャングルブックは面白いのに、ガチンコ風ナレーションで損してる。
176ドラマ版より:01/10/16 20:29 ID:AlMRuPF0
184 :前スレ512 :01/10/16 20:01 ID:U8xWAZtR
とりあえず、あんま、毎分の法則がこのクールだと生きてないねぇ。
結構確度が高いデータだったのでせっかく書いたのに。

ちなみに先週の数字は以下の通り。既出もありますが、確認どーぞ。
月)本家9.9 第三社会部13.0 月ミス12.1 アンティーク17.1
火)火サス18.2 小津14.9 傷ラブ11.7 ルージュ6.0
ちなみにルージュは最終回が最高視聴率だったみたい。全6回の平均は5.0
水)永田町12.6 ハンドク15.7 情事12.7 はみ出し10.7 女と愛の14.7
木)金八19.5 スタア14.8 恋人はスナイパー10.4
金)ホテル14.0 金曜エンタ17.3 嫉妬9.8 からくり事件帖6.6 ER56.6
土)土ワイ18.5 土曜特集 12.9
日)ガッコ14.6 北条18.2
昨日)NTVとフジはもう出てるみたいだね。
第三社会部10.8 月ミス17.6 暴れん坊6.8 ハート4.1
ダウンタウンの話しがかなり盛り上がっているけど、
金曜19時〜21時の横と比べても最低視聴率。
10%切ってたのはぽちたまの9.5だけだもんなぁ。ちょっとびっくりしたよ
177名無しさん:01/10/16 21:05 ID:N70RRJnx
ということはテレ朝の漫才集めたのは2桁越えてたのか。
それはある意味凄いな。
178156じゃないが:01/10/16 21:11 ID:qfCK4jfA
>166
漏れには156の文章から永田町ヲタだと言える君が
不思議だYO……。

煽っちゃってすまんね。
179名無しさん:01/10/16 21:36 ID:upkSV17w
>>163
今後は伊東家とウワサ5人の2強が続きそう。
>>169
赤坂は特番ウイークの時だけ夢見たのは。秋から看板ドラマの水戸黄門や渡る世間
もないし、いつヤラセが明るみになって打ち切りに追い込まれるバラエティを
数本抱えてるから徐々に落ち込む傾向もありうる。
180名無しさん:01/10/16 21:41 ID:saoHxCmn
>>169
茶屋町の水曜7時が頑張ってくれればいいが。>赤坂
181名無しさん:01/10/16 21:42 ID:saoHxCmn
>>180 はリンク先を間違えました。正しくは
>>179
茶屋町の水曜7時が頑張ってくれればいいが。>赤坂
182名無しさん:01/10/16 21:45 ID:PLFGpvaF
>>179
でもさフジより数字はマシだ。もうTBSが2位なのは明らかだよ。
ヤラセで打ち切りなんか考えられない。日テレだって打ち切らないんだから。
民放連会長公認なんだよ、ある意味。
183奈菜氏:01/10/16 21:59 ID:ONCIwFFI
>>182
ヤラセそれ自体ではなく、それに関連していろいろと問題が発覚して(事故とか)
打ち切り、ということになるのでは
ていうか、報道関係でまた何かやらかすのではと個人的には思ってる
184名無し:01/10/16 22:00 ID:O2l77PMo
>>182
赤坂が、2位って確定なの?改変期だけじゃん、いいのって。
まだ、台場の方が優勢じゃない??
185名無しさん:01/10/16 22:04 ID:upkSV17w
>>183
そうそう、あのビデオ問題の悪夢が蘇る・・・
特にガチンコはもうヤバいよな・・・
186名無し:01/10/16 22:59 ID:O2l77PMo
現に、先週の特番週間が終わった週の視聴率30位には、TBSは、2番組だけ。
(産経新聞週間視聴率ベスト30より)
187 :01/10/16 23:01 ID:Cre28MHT
日本テレビ視聴率低下の原因を考える
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1003239104/l50
188:01/10/16 23:02 ID:RCMEYQG0
1000人中、1000人全員がテレビを見なかった場合
視聴率はどうなりますか?
189名無しさんいっぱい:01/10/16 23:05 ID:ShDfVIn+
そうとう悪いな
190名無し:01/10/16 23:06 ID:f3Z+xW74
ジャニが出てるってことで女性週刊誌とかは叩きにくいんだろう
こういった事もあってジャニを起用してるとしたら(ずる)賢い
191名無しさん:01/10/16 23:09 ID:oAuUhyfw
ポチたまSP9.5%>ごっつSP9.0%
192名無しさん:01/10/16 23:17 ID:yU3YpQhm
視聴率それほどでもないのに、改変期にいつもモー娘特番が
組まれるのが不思議
スマスマが良かったのはビストロにモー娘が出たおかげ?
193  :01/10/16 23:19 ID:PHjDUW/i
ダウンタウンは7〜9時台ではもう無理だよ。
アンチではないので、あしからず。
194名無しさんいっぱい:01/10/16 23:19 ID:ShDfVIn+
アンチDTは視聴率で揚げ足とることしかできやしない。
やり方次第で誰の揚げ足もとれる
DTDX>からくり
ヘイ×3>うたばん
195スマスマ:01/10/16 23:23 ID:GzdgghS/
>192
21.5%だっけ。普通だよ。
むしろスマスマ的には低いほう。
稲垣メンバー逮捕前は22〜24くらいとってたような。
とはいっても結構差が激しいんだけどね。
196195:01/10/16 23:29 ID:l3qfioaP
ごめん…21.5は載りかさんの時だった。
197名無しさん:01/10/16 23:30 ID:KlPAJstT
>>195
それは今週のでしょ。SPは22.3%。
まあゲストとしての役割は十分果たしたでしょ。
大した効果もないが…
198名無しさん:01/10/16 23:31 ID:w3Tcxb6N
スマスマはCGが売りの番組だったはずなのに
あれもうかなり前になくなったんだね
それでも20越えてるんだからCXは笑いが止まらないだろうな
関西でもモー娘。が出た影響かもしれんが20越えてたし
ごっつは関西で17.5ってのは中途半端だな
199名無し君:01/10/16 23:31 ID:C47dbZ26
>>194
半年前まで常套手段だったじゃん。
200それは:01/10/16 23:33 ID:sseohx24
藤原紀香ゲストの回>21.5%
娘。は22%くらいあった。前スレ見てくれ。
それにしても、娘。単独では数字取れないのにね。触媒?(藁
201名無しさん:01/10/16 23:34 ID:w3Tcxb6N
>>1949%は狙ってもちょっと無理じゃないかな
さすがはDTってところか
新たな伝説を打ち建てたね
202名無しさん:01/10/16 23:38 ID:unfB1+Dt
>>184
でも先週もごっつ9%にはじまり、ゴーゴゴー11%に笑う犬が12.3%でしょ。
まったくTBSを引き離せてないよ。しかもドラマもイマイチときてる。
11月からも通常編成してこないかもしれない(HEYとか拡大してきそう2位確保のため)
改編番組はすべて大コケしそうだから。
203 :01/10/16 23:44 ID:uDqOopOa
>>190
TBSがジャニと半提携という形を取ったのはそういう意味なのね。不祥事が
あっても、たとえ番組の質が低くてもジャニタレを使うことでメディアは
黙っていると。(『噂の真相』系は別として)ジャニタレって『芸能界の
損害保険』なのね。
204名無しさん:01/10/16 23:47 ID:a9h0xmaX
>>184
http://www.tbs.co.jp/pressreleases/20011001.html

より、
TBSは1983年以来18年ぶりに、
年度上期のゴールデンタイム(19〜22時)の
平均視聴率で2位になったようですよ。
205 :01/10/16 23:47 ID:MWaxb5zc
永田町が12.6か・・・結構面白かったんだけど、意外と低いんだねぇ
206>203:01/10/16 23:48 ID:zZc1jI8h
2ちゃんの推測書き込みを真に受けるなよ。
207  :01/10/17 00:09 ID:t56/gqOR
昨日のスマスマの最後の歌、あきらかに口パクで吾郎メンバーの声も
入ってるんですが…。吾郎メンバーのソロパートはみんなで生歌。
今日昼休みかなり話題になってた。
スマスマっていつも歌ってたからわざとやってるとしか思えないんだけど
2chで聞こうにもスマ板住民総引越ししてて、人がいない上に引越し先も
知らなくて。 ここ見てる元スマ板住民の皆さん教えてください。
208名無しさん:01/10/17 00:12 ID:DSTglWLU
それってモーヲタ板のアホ達がキムタクに加護と辻の唇奪われたのを
根に持って聖戦だとか叫んでスマ板を攻撃したから?>>207
何処行ったかは知らないなスマソ
209名無しさん:01/10/17 00:16 ID:LCCZxKqZ
>>206
ハア?インターネットはもちろん多くのメディアで大々的に報じられたの
知らないの?
210111:01/10/17 00:16 ID:ggu33Iox
211ていうか:01/10/17 00:20 ID:QACkFrOO
スマスマはSPのときに視聴率上がることが多いから、今回の娘はSPにしては
低い結果だと思う。
ちなみに去年11月のレギュラー放送で30%近くとった時のゲストは古舘いちろう。
212名無しさん:01/10/17 00:23 ID:DSTglWLU
古館は関係ないな>>211
何か他に原因があったんだろう
ゲストなんて誰来ても20越えるからな
213スマスマ:01/10/17 00:27 ID:D8vXhNzi
なんだかんだ言ってもフジの看板番組だからなぁ・・
これほど長く安定した数字が稼げるバラエティがフジには存在しないのがネック。
214 :01/10/17 00:31 ID:5MG9Dayv
スマスマは裏番組がしょぼすぎるんだって!
あんな楽な時間帯ないだろう。
バラエティ番組が一個でも入ればガタっと落ちるよ。
215名無し君:01/10/17 00:36 ID:niN2bn8X
>>214
裏がどんなにしょぼくても何年もやってりゃ自然に落ちてくだろ、普通。
それが無いのが凄いんじゃない?
216名無し:01/10/17 00:37 ID:pODXZMjH
ものごっつの関西の視聴率は本当のところいくらなの?
ていうか、17.5ってどこからでてきたの?
217 :01/10/17 00:38 ID:QNgM06H1
>>216
大阪のサンスポの「ダウンタウンまだ健在」って記事に書いてあった
218名無し:01/10/17 00:41 ID:q+egxL3o
>>211
その回は、キムタクの婚約が明るみになって初めての時だったから30いった。
219名無しさん:01/10/17 00:41 ID:oduB+yZH
>>217
何時の新聞?
220 :01/10/17 00:43 ID:PfR8UFmE
>>217
サンスポ関西版にはDTのごっつの視聴率も記事も載ってないゾ!
221去年の古館の時は:01/10/17 00:44 ID:TiBV0aWk
木村の結婚直後で、コメントあるかも?みたいな番宣が
流れたからだよ>>211,212
222 :01/10/17 00:46 ID:5MG9Dayv
>>215
だが、この前の中居松本の回の視聴率13%だろ
企画のせいもあるが、裏に日テレでバラエティやってた影響も大きいと思う
223 :01/10/17 00:47 ID:QNgM06H1
224  :01/10/17 00:47 ID:TCaXEC17


『 関西地区視聴率TOPICS 10月8日〜14日 』

●関西と差があった番組
    +6.6% メガヒットカラオケBEST100
    +6.0% から騒ぎSP
    +4.8% 実録!大阪府警
    +4.3% どっちの料理ショーSP
    +4.0% 映画 「アトミック・トレイン」
    +3.8% Nステ (水曜)
    +3.0% 映画 「6デイズ/7ナイツ」
    +3.0% スーパーからくりTV

ごっつ関西が17.5%ならここに載ってるはず
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 00:48 ID:uOwzzari
関西とは違うんだね。
226 :01/10/17 00:50 ID:w98Da8/N
ここって関東、関西以外の地方の数字は載らないのかい?
227 :01/10/17 00:52 ID:PfR8UFmE

誰だよ関西は17.5なんてガセ流した奴は
228  :01/10/17 00:55 ID:TCaXEC17
>>227
松本信者
松本のためなら数字捏造なんて朝飯前なんだろうよ
229リンクできないみたいだから転載:01/10/17 00:56 ID:QNgM06H1
>>224
それは関西のランキングに入ってる番組で差のあったのだけだよ。

関西は・・・ / mika   01/10/16 (Tue) 13:00
視聴率ってどうでもいいけど、視聴率で見る人が左右されるって悲しいですよね。
でも今日の「サンスポ」の番組欄にのってる視聴率では、「ごっつSP」は17.5%でDT健在をみせたって書いてありました。
ちなみに私は関西在住なんで、これは関西の視聴率かもしれませんが、関東とそんなに差がないんじゃないですか。
230  :01/10/17 00:59 ID:TCaXEC17
>>229
2ちゃんねらーだったらウケるな
関東は9%でした、って書き込むか
231福岡地区から:01/10/17 01:04 ID:pR+QnmeJ
福岡FBS TOP5(10/8-14)
1伊東家 19.3
2まる見え 17.1
3恋のから騒ぎ 16.8
4小京都ミステリー 16.3
5犬夜叉、大阪府警24時 15.9

ここで話題になった3番組の内、めちゃいけが、19.0。
他2つは圏外。

福岡って、NHK2大ドラマが異様に高い気がする。
ほんまもん26.8だし。(1位) 大河も23以上。

今回のTOP20で、特に変わった番組は、なし。
232  :01/10/17 01:05 ID:VPZBqynD
>>208
いや、スマ板が死んだのはいや稲垣メンバー逮捕で荒らされまくった時
233名無しさん :01/10/17 01:06 ID:t56/gqOR
>>207
そうです。スマ板とは関係ないし、スマ板の皆さんがどこへ移動したかも
知らないのですが、昨日の件についてはyesです。
普通はどんなにNGが出ても生歌入れてますが
今回は「あえて」全員で歌う部分はCD音源を流しました。
稲垣吾郎君の声が入ってたというお友達の意見は間違ってません。
たぶんこれからもそうなると思います。暫くはゲストも呼ぶ予定ありません。
残りのメンバー4人でやっていきます。
234_:01/10/17 01:15 ID:YVNqRWfN
>>231
うーむ、福岡だとコナンより犬夜叉の方が視聴率高いんですね。
235 :01/10/17 01:16 ID:UvgIWnwz
>>233
あなたは関係者?それとも熱烈なヲタ?
236_:01/10/17 01:16 ID:QdR2duvU
ごっつ、関西は13,8っていうのをきいたけど、ガセだよね?

17,8だろーーー!
237_:01/10/17 01:17 ID:L/u3ZG1D
あ、ちなみにソースはファンサイトです、、、
238名無しさん:01/10/17 01:17 ID:ubGSXry6
>>236は騙り
239 :01/10/17 01:17 ID:QNgM06H1
>>236
だから17,5だっての
サンスポ関西版に載ってる
240名無しさん:01/10/17 01:18 ID:SxLiZWXU
>>237
へぇソースきぼんぬ
ガセだったら視聴率板住人としてはちょっとアレ
241_:01/10/17 01:18 ID:Pheb8Z5i
ごめん、煽りじゃないです。やっぱガセだよね。すみません。
242名無しさん:01/10/17 01:22 ID:DSTglWLU
DT健在なのは関西だけね
関東からは撤退した方がいいよん
243  :01/10/17 01:23 ID:TCaXEC17
関東の9%という事実は変わらんし、もうええやろ
244名無しさん:01/10/17 01:23 ID:SxLiZWXU
DTはある意味すごい
ホントにつまんない芸能人ならこんなに影響力なかっただろう
これが情報操作でやられてたんなら爆笑モノ
245名無し:01/10/17 01:24 ID:oS8nwFRs
ごっつは話題になるだけいいだろ、という気もしてきた。
笑う犬なんて…(ナミダ
246 :01/10/17 01:24 ID:w98Da8/N
ダウンタウン的には故郷に錦を飾れたってことですか
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:25 ID:XRmD0Jh+
関東で視聴率取れてるのってさんまとDTだけというのは
マジですか?もしそうなら、それ以外の芸人は存在意義
あるのですか?
248名無しさん:01/10/17 01:25 ID:LU7vMtXD
今日のオヅ先生、上がるかなあ。いっぽんくらいドラマのヒットがないと寂しいね
249  :01/10/17 01:27 ID:TCaXEC17
>>247
DTはDXしか数字取れてないけど?
ガキは最近電波と一緒に落ちてきた
他の番組は言う必要すらない程低い
250 :01/10/17 01:27 ID:QNgM06H1
アンチはまだ言うてるのか・・・
しつけぇ、お笑い板帰れよ、ここにきてまで煽るな
251 :01/10/17 01:28 ID:uGzIhAKF
>>245
むしろ視聴率が低い(世間は注目してない)のに2chでだけ
DT信者が騒いでるから、反動でアンチも多い気がするが
252名無しさん:01/10/17 01:28 ID:oS8nwFRs
今日の御殿はつまらなかったがどうかな。伊東家は圧勝だろうね
253 :01/10/17 01:29 ID:Nvdu6dCo
大阪は
「笑いの時間が止まってる」「面白いか面白く無いか関係無い」
「お笑い中心でやっていくには物足りない」(松本人志 愛 「大阪について」)
「笑いのレベルはそんなに高くない」「自分になじみ深い人でしか笑わない」
「笑いに対して閉鎖的である」 「世の中にはいろんな笑いがあることを知らない」
(松本人志「松本」)

おい、大阪の信者!
ここまで馬鹿にされて、ファンを続けるのか?
254 :01/10/17 01:29 ID:QNgM06H1
>>251
そりゃお笑い板の話だろ、テレビ板にもってくんな
妄想ヒキコモリども、イッセイにかえれ
255名無しさん:01/10/17 01:29 ID:K7wv8YuI
視聴率から見ても関東はジャニーズとかスマップみたいな人気ブランドが
好きなんだよ。
256名無し:01/10/17 01:30 ID:oS8nwFRs
視聴率が全般低いのはやっぱネットのせい?
257_:01/10/17 01:31 ID:YVNqRWfN
関西ではナイナイとロンブー、どっちが人気ありますか?
258名無しさん:01/10/17 01:32 ID:CcABv/FE
>>253
は?松本の極論こんなとこにだしてどーなんの?
大阪の人間100人中100人にいってるわけじゃないだろ?

っておまえにいってもしかたねーな
259名無し:01/10/17 01:32 ID:L/u3ZG1D
ブランドとかじゃなくて、要は見たいか見たくないかだけだってば。
260名無し:01/10/17 01:32 ID:OhWATH6S
テレ朝 浜田の新番組:8.9%
TBS DTセブン:11%
フジ ごっつSP:9%
先週のダウンタウンの番組、全部合わせて視聴率いくつ?
261 :01/10/17 01:33 ID:uGzIhAKF
>>254
お前このスレで昔からDT信者が煽ってるの知らんのか?
262名無しさん:01/10/17 01:34 ID:K4mSQN+R
どちらにしろ明日はVRも更新だあな。
263名無しさん:01/10/17 01:34 ID:DSTglWLU
マジかよ。>>260
株価じゃねーんだから
264 :01/10/17 01:35 ID:QNgM06H1
>>261
はぁ??
アホのアンチがいちいち煽るからだろ。
お前らだよ、一番の癌は
とにかく消えろ
俺もDT関連の書きこみやめるからよ
265名無しさん:01/10/17 01:36 ID:CcABv/FE
>>259
>見たいか見たくないかだけだってば

ブランドは見たいでしょ?笑えないけど
266名無しさんいっぱい:01/10/17 01:37 ID:viZol9/u
先週のとんねるずの番組、全部合わせて視聴率いくつ?
267  :01/10/17 01:37 ID:TCaXEC17
9%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
268名無し:01/10/17 01:37 ID:r5QkxpHd
ダウンタウン信者が威張ってたのは俺も知ってる。不愉快な気持ちになったこともある。

だけど、もーいいよ、もうやめようよ。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:37 ID:XRmD0Jh+
DTってしかし敵作ったなあ
270名無しさん:01/10/17 01:37 ID:DSTglWLU
松本人志曰く視聴率なんて15%も取ればええんや
271名無しさん:01/10/17 01:41 ID:sG61pRh2
15も取れてないですやん!(w
272 :01/10/17 01:42 ID:w98Da8/N
>>269
DTというか、DT信者が敵を作ったんじゃないか?
273:01/10/17 01:44 ID:dI/FcLBz
視聴率でタレントの善し悪し決め手ほしくないなぁ
274名無しさんいっぱい:01/10/17 01:45 ID:viZol9/u
だからさ〜先週のとんねるず全部で何パーセントとった?
275禿げ:01/10/17 01:46 ID:dBq2gGmw
松本人志曰く視聴率なんて9%取ればええんや
276 :01/10/17 01:47 ID:Nvdu6dCo
スネオ(信者)がジャイアン(松本)の威をかって、他のクラスメートに
いじわるしまくって嫌われまていて、ある日ジャイアンが成績を苦にして
学校を長期休学してしまい、残されたスネオが袋叩きにあってる感じだな。
ま、日ごろの行いが悪いと、教祖さまも信者も袋叩きにあいますよという
オウムに似たお話だね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 01:51 ID:XRmD0Jh+
>>274 もういいんじゃないか?アンチも気が済んだら
    止むだろうし。俺らDT信者ももう少し自粛しないか。
    煽りよりスレが荒れる事が悲しい。
278:01/10/17 01:53 ID:TYxiOKZH
9%というのは実は、ものごっつのオチだった。
279名無しさん:01/10/17 01:54 ID:KFraa83F
氏氏氏 氏
氏 氏 氏
氏氏氏氏氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏氏氏 氏 氏氏氏
氏 氏氏 氏 氏 氏
氏氏氏氏氏 氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏 氏
氏 氏 氏 氏
氏 氏氏 氏 氏 氏
氏氏氏氏氏 氏 氏氏氏
280 :01/10/17 01:59 ID:w98Da8/N
>>279
何これ?
281コピペ(同意):01/10/17 02:00 ID:LHKKOTpF
ものごっつの結論

内容→つまらん
視聴率→大爆笑
282 :01/10/17 02:05 ID:8loixvaD
粘着だなぁ。
283名無しさん:01/10/17 02:05 ID:DSTglWLU

     @ノハ@
     ( ‘д‘)<やったるでー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
284 :01/10/17 02:13 ID:pR+QnmeJ
ぽちたま以外2桁ということは、漫才にも負けたんだ。

10/12=ゴールデンでのコント番組の命日
285:01/10/17 02:24 ID:SCq6zjYS
>>280
一応9%って書いたらしい。
(かちゅーしゃで確認)
2862222:01/10/17 02:29 ID:VoWpNc9k
>>285
渦中とブラウザって違うのはなぜ?
287280:01/10/17 02:29 ID:w98Da8/N
>>285
そうか、サンクス
まあ時節柄大体予想はついたけどね(w
288:01/10/17 02:43 ID:gmibeMgU
>>248
『アンティーク』はジリジリ上がってきそう。
289名無しさん:01/10/17 04:20 ID:95nxs7Ox
DTの視聴率関連の話は、これにて打ち止めと
して下さいな。
290名無しさん :01/10/17 06:55 ID:FuC/URqN
サンケイ夕刊ないんですね。。。
291名無しさん:01/10/17 06:58 ID:CKDRqnOF
>>290
>>151にあるんですけど。
292 :01/10/17 06:59 ID:+zstnwz7
>>207
なんでスマの質問をここでする。
それにスマ板あるんじゃねーか?これだからジャニヲタは・・・
293nanashi:01/10/17 09:27 ID:8ipuuSOw
AGE
294数字ヲタ1号:01/10/17 09:44 ID:XMnS94eM
フジ さよなら小津先生 12.7%
フジ 傷だらけのラブソング 8.7%

うーん、小津、下がった…あと傷ソンはさがりすぎ…
295じー:01/10/17 09:46 ID:F3I6hhfc
>>294
ありがと
田村氏はめずらしく朝のワイドショー出て番宣してたのにね
296名無しさん:01/10/17 09:50 ID:CKDRqnOF
NTV視聴率速報(テープ更新分)
【10/16(火)】
19:00- 23.9% 伊東家の食卓
19:58- 20.8% 踊る!さんま御殿!!
21:03- 15.1% 火曜サスペンス劇場
297名無しさんだ:01/10/17 09:56 ID:hGDK0kgv
>>296
情報サンクス!
さんま御殿、もどりましたね。
昨日は久々に見たけど、結構面白かった。
やっぱり、ゲスト出演者の面子が重要な番組だね。
298名無しさん:01/10/17 09:57 ID:CKDRqnOF
数字ヲタ1号さんは、フジに電話かけるのも余裕でお話もされているようですが、
その視聴者センターのおっさんに、他局(まぁ当然日テレ以外)の視聴率も聞く事は出来ないんでしょうか?
手元にはあるはずだけど。フジの数字しか教えてくれないんですかね?
299 :01/10/17 10:01 ID:HdBUk1gV
>>298
当然教えません。それぐらい考えたらわかるだろゴルア!!!!
300名無しさん:01/10/17 10:06 ID:6cP6nQ2p
>>294
傷ソンはもっと下がるかと
出てる奴、内容ともどもしょぼすぎ
301 :01/10/17 10:08 ID:dqNtB7iI
>>298
人に頼む前に自分で挑戦してみたら?
君は数字ヲタ1号さんに恥をかかせたいのか?
302:01/10/17 10:15 ID:yZ6nslCE
>298
どうしてこんな発想になるの?(呆)
他のものに置き換えて色々考えてみなよ
303ta:01/10/17 10:21 ID:xwIlsI4a
もうすぐ、終わりそうなテレビ番組を教えてください。
304 :01/10/17 10:28 ID:TMjyA50A
ビデオリサーチ更新してますよ。
http://www.videor.co.jp/
305名無しsan:01/10/17 10:30 ID:x5OLqtiK
ジャニ運動会12.9%、F1日本GP7.5%。
306名無し募集中。。。:01/10/17 10:34 ID:rCyin7x3
テレ東の水曜アニメ枠なかなかいい感じだな。
もともとフジはアニメやってたんだからお客はいるんだよな。
307名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 10:35 ID:4U0secdX
さんま御殿、先週いつもからすると考えられん数字だったんだが、
今週は通常に戻ったね。
この番組は週によってゲストに偏りがあるのがな〜。
先週みたいにショボイメンバーだと、さすがにさんまもどうしようもない。

しかし今回のマナカナはかわいかった。
308VRいろいろ:01/10/17 10:50 ID:+bgwPRcy
テレ東の寅さんシリーズは安定株ですなー。固定客ついてるもんなんだね。

全シリーズ購入は成功したようだ。
309 :01/10/17 11:01 ID:XD6ZqwPB
ジャニーズ運動会12.9%か、低いね。
310ジャニの運動会:01/10/17 11:03 ID:s/TEmce8
スマップも出てたら、どの位いくのかなあ?
311名無しさん:01/10/17 11:09 ID:NCNIkzK1
やっぱ、TBSも特番ウイークは強かったけど、
それが過ぎたら落ち着いてきてる。
312名無し:01/10/17 11:13 ID:PwP9RSAx
>>308
安定はしてるけど15以上の数字はもう見込めないんだよね。
テレ東ならではの企画でしょ。
>>311
それでもフジとの比較で考えるとそう悪くもなかったりする。
313名無しさん:01/10/17 11:16 ID:NCNIkzK1
>>296
しかし、さんま御殿は先週と比べ持ちこたえたけど、火サスがその分落ちたね。
ということは裏の小津先生の方に流れて先週より高くなったのか?
314名無し:01/10/17 11:19 ID:pgdQ1yNJ
ドラマ板よりコピペ

フジ さよなら小津先生 12.7%
フジ 傷だらけのラブソング 8.7%
プロジェクトXの視聴率、高いかも。
315名無しさん:01/10/17 11:25 ID:NCNIkzK1
>フジ 傷だらけのラブソング 8.7%
これ本当?
もう関テレにしろよみうりにしろもう関西製作で
ゴールデンの連ドラはやらないほうがいいなこりゃ。
316 :01/10/17 11:26 ID:q326bXh0
>>314
既に>>294に同じ人が書き込んでいるんだよ。
317数字ヲタ1号:01/10/17 11:42 ID:FeowLNbL
>>298
や、別に馴染みということでもなく(…やだよそんなことで常連面すんの)
たまに「うーん裏のNHKが14〜だからね、ドラマ下がっちゃったな〜」的な悔ポロリを
おっさんはこぼしますが、こっちから聞きほじったことはありません。
もともと教える義務のないこったしね>視聴率。フジの好意に甘えすぎるのはな。
大体おっさんのあふるる愛社精神を前にして、他局は聞けねえよ(笑)

フジの良くも悪くも情報公開する、という姿勢は買います。
「キムタクドラマ30%越え!」みたいに普段黙秘でイイヤツだけ騒ぎ立てるT○Sよりは(藁
318名無しさん:01/10/17 15:45 ID:XJCeOS8v
復活age
319それって:01/10/17 16:16 ID:VlntnHTo
ダウンタウンセブン13.9確定
日経エンタに載ってたよ
320日経エンタより:01/10/17 16:17 ID:Jpkl86tZ
DT7初回 13.9%
321名無しさん:01/10/17 16:22 ID:NCNIkzK1
>>320
6日間もの間、11.7%だと思い込んでいたぞ。
あまりここの視聴率情報は当てにならないね。
ごっつ9%も当てにならないというより、当てにしたくないが。
322 :01/10/17 16:25 ID:QNgM06H1
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/
11%はアンチのガセかよ。
9%は数字ヲタ1号情報だからマジだとは思うけど。
323名無しさん:01/10/17 16:26 ID:QNV2B0Vb
>>321
ごっつ9%も日経エンタに載ってる。
324 :01/10/17 16:26 ID:huv3kg0T
>>321
それは見極める目がないだけ。
TBSのお笑い数字はガセ。視聴率の聞けるCXと一緒に考える方が間違い。
あてにならないと思うならこなきゃいい。
ちなみに日経エンタにも「ごっつ9%」と乗ってるよ(ワラ
326324:01/10/17 16:31 ID:jMcMAa8V
アンチかい。
視聴率教えてくれる人に対して、文句をいう>>321にムカついただけだよ。
327名無しさん:01/10/17 16:53 ID:QNV2B0Vb
このように、信者は敵を増やしていくのです。
328 :01/10/17 16:57 ID:Poj0L6vd
コピペしか出来無い低脳信者
329  :01/10/17 17:00 ID:fI2PiZ6+
>DT7初回 13.9%

微妙な数字やなぁ
330 :01/10/17 17:02 ID:QNgM06H1
キチガイにマジレスすると俺はアンチじゃなくて、アンチがいちいち
アホみたいに煽ってここ荒らすんがうぜぇだけ。
アンチは同じこと刳り返して言ってるだけで頭ないから信者じゃない
俺から見てもうざい。
331 :01/10/17 17:08 ID:Poj0L6vd
ならアゲんな
332名無しさん:01/10/17 17:22 ID:EXsjVdG1
産経新聞夕刊
10.16(火)テレビ視聴率

@NTV伊東家の食卓 23.9
ANHKほんまもん 21.4
BNTVさんま御殿 20.8
CNHKニュース7 17.9
DTBS学校へ行こう! 17.5
ETBSガチンコ! 17.4
FNHKクローズアップ現代 17.1
GNHK歌謡コンサート 17.0
HANBニュースステーション 15.6
INHKニュース9 15.5
INHKプロジェクトX 15.5
333 :01/10/17 17:23 ID:5MG9Dayv
ダウンタウンセブン13.9、復活ゴッツは9.0

ものごっつええ感じ
ダウンタウンとしては、およそ6年振りの新番組となるTBS「ダウンタウンセブン」
が、初回2時間スペシャルで登場。13.9Pと、まずますのスタートを切った。
しかし、内容は、スペシャルだけに、芸能人が多数出演する、まるで「DTDX」
状態。本当の勝負は次週からだろう。そして、もう一つ。この週は、あの
「ごっつええ感じ」が特番として復活。「子連れ狼」など往年のコントの
リメイクや、「経て」など新作コントを披露。大いに笑わせてくれたが、
数字は意外にも9.0Pとふるわず。4年のブランクは長過ぎたのだろうか?

by日経エンタ
334 :01/10/17 17:25 ID:bRHHQWkV
>>332
フジ系が一つも入ってないね。
335_:01/10/17 17:28 ID:YVNqRWfN
>>334
フジって火曜に何を放送してるのかよく覚えてない。
印象薄。
336ほうら!:01/10/17 17:29 ID:r5QkxpHd
フジあぼーんが始まってるなり
337京都の名無しくん:01/10/17 17:29 ID:I5O12xer
プロジェクトXがベスト10にランクイン
したのが妙にうれしい
338 :01/10/17 17:30 ID:JpiRRrYX
フジの場合視聴率以前に最近の不祥事で信用ガタガタなんだろうね。
339       :01/10/17 17:30 ID:dqNtB7iI
プロジェクトXがベスト10内に入ってる!嬉しいナ
340明日こそ!:01/10/17 17:30 ID:CKDRqnOF
>>324
>>321
>それは見極める目がないだけ。
激しく同感。
341名無しさん:01/10/17 17:35 ID:XJCeOS8v
>>332見て思ったんだけど
チャンネル変えながらテレビ見る人って少ないのかなぁ
342名無し娘。:01/10/17 17:38 ID:+O8VEjAJ
昨日のジャングルブックと特ネタなんたら
っていう番組の数字が気になる。
343 :01/10/17 17:41 ID:5MG9Dayv
なんだかんだ言っても、今はニュースが強いね。
秋の全体的な低視聴率の原因だな
344名無し:01/10/17 17:41 ID:q+egxL3o
6時代のニュース戦争は、どこが1番なんだろう??
345:01/10/17 17:42 ID:l09O56zH
あんまりマジレスしたくないんだけど、
今回のDTの9%って編成のミスも大きいと思うんだよ
あれが9時台だったらもう少しいったと思うし、
たとえばナイナイのSPも9時台だと少し目減りしたかもしれない
もちろんそれだけではないにせよ、編成の判断ってのもかなり大きいと思うよ
DTは9時できれば10時くらいがベストだと思うし
ナイナイは7時8時台がベストだと思う
俺は両方好き・・・比較するタレントではないと思う。
まあマジレスをここでするのもアホだし、お笑いネタを引っ張るのも
おかしいとは思うが、最近醜い煽り合戦はひどいもんでね・・
まあ茶化す人はどうぞ!
346 :01/10/17 17:44 ID:eaCJ3wEW
>>344
日テレ>フジ=TBS>テレ朝でしょ
347344:01/10/17 17:47 ID:q+egxL3o
>>346
そうなんですかぁー。
具体的な数字って分かります??
何%なんだか気になるわ。
348名無しさん:01/10/17 17:51 ID:0EbMvNSn
>>333
裏番組や局を考慮すれば、
セブン>>>弾丸>>>>>ごっつ、だろ。
349いや だから:01/10/17 17:59 ID:Pheb8Z5i
枠がどうてかいいだしたらキリないっつーの!うざいのう
350名無しさん:01/10/17 18:00 ID:CKDRqnOF
>>344>>346-347
このスレのVOL15
http://piza2.2ch.net/tv/kako/100/1000308911.html
652に出てるよ。

「いわゆる"夕方ニュース戦争"の現在」
<9/19(水)>
NTV 9.3% ニュースプラス1(第2部)
C X 8.0% FNNスーパーニュース
ANB 6.8% スーパーJチャンネル
TBS 6.2% ニュースの森
T X 1.7% TXNニュースアイ
※9/22(土)放送・MX『テレバイダー』より

テレ東の『ニュースアイ』は17時台のみだけど。
351:01/10/17 18:18 ID:l09O56zH
>349
だからお前みたいな癇癪持ちに言ってないんだよ・・・
単細胞はこれだからな(呆)
あと興奮何故するのかわからんが
「枠がどうてか・・」ってどういう意味だ
ちゃんと推敲して書けよ一人前の煽ラーになれねーぞ
352名無しさん:01/10/17 18:18 ID:TY4/t+VV
>>332
火曜サスペンスが入ってない。
通常この番組の視聴率を支えてるオバチャンがカップ麺を取り上げた
プロジェクトXに流れたと思われ
353名無しさん:01/10/17 18:22 ID:4MQ1l/KM
354 :01/10/17 18:55 ID:10vbat80
>>332
ニュース9とすぐ後の番組ロジェクトXと数字が全く同じ。こういうのも
珍しいのでは?
ニュース7・クローズアップ現代・歌謡コンサートから続く流れは強いなあ
355 :01/10/17 18:55 ID:/cGuhzJ/
昨日の7時の番組TBSとテレ朝はどっちが低い?
356数字ヲタ1号:01/10/17 19:37 ID:NO7X8S5n
今週のテレガに ここで何度か名前出てる「ぷっすま」(テレ朝深夜11時)
先々週のが載ってたよ。13.6%
たしかにテレ朝のバラエティじゃ強いかも。
357 :01/10/17 19:48 ID:1bURsEHy
 
358情報ありがと:01/10/17 20:10 ID:xIq+/kaB
>356
先先週のぷすまってAV嬢の出たやつかな?
あれはどうなんだ?
先週のびびり王は面白かったけど
359ぷっすま:01/10/17 20:16 ID:Usg1JvEU
テレガイ持ってるから見たら1日〜7日だからびびり王だね。
確かに面白かったが、23時15分スタートで13.6%は
すごいね。
その週のテレ朝で一番の視聴率だよ。
360359:01/10/17 20:19 ID:Usg1JvEU
2日の放送だからお絵描きだった。>ぷっすま
361>358:01/10/17 20:20 ID:8ne7SeGH
水野美紀が「恋人はスナイパー」の番宣でお絵かきに来たやつでは。
この番組、3年続いて安定してるからか、番宣ゲストやたら多い。

ただし当初の「草薙を男前にする」という目的は一向にはたされず
ひたすら「ユースケをもちあげ草薙をオトす」企画になっているが。
「飯食ったら殺す」とまでスタッフに言われるSMAP草薙…
362テレ朝よ:01/10/17 20:23 ID:xIq+/kaB
13.6が一番なんかー
大丈夫なんか?

それにしても、ぷっすま始まったときはキャラの薄い小物2人だったのに、こうなるとはびっくり
363今回の大幅な枠の配置変更は凄い。:01/10/17 20:27 ID:8ne7SeGH
しかし、ネオバラヲタとしては、ジャンクとあいのり入れ替えを切に願う。
あいのり、スマスマの後でなくてもあの数字なのか問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい。

替えてくれりゃぷっすまとジャンクスポーツ両方見られるんだよ!
ぷすま裏から逃れたら、ジャンクの数字も2%は上がるかも…
364ぷっすま:01/10/17 20:29 ID:KsfSHfCB
こないだも番宣で香取メンバーが来てたな。
んで、スマステの視聴率っていくつだったの?
365名無しさん:01/10/17 20:30 ID:0EbMvNSn
>>361
水野美紀ってブレイクしてもよくバラエティー番組に出るよね。美人だけど
全然嫌味がないし、性格も良さそうだから松嶋奈々子とか藤原紀香みたいに
「CM女王」「連ドラ女王」になっても今みたいにバラエティーにはずっと
出続けてほしいね。
366名無しさん:01/10/17 20:31 ID:2Sjk2JXp
367ばぁか〜:01/10/17 20:38 ID:2TFqEGeO
>>365
そんなこと思っているのはヲタさん?
水野はあちこちで滑りまくっているじゃん。
今がピークなんじゃない?
あの太々しい根性は十分嫌みだよ。
368あれっ:01/10/17 20:41 ID:CoKLpf5k
そういやジャンクって先週あったんだっけ?
数字出てたかな?
369水野美紀:01/10/17 20:51 ID:2TFqEGeO
「ぷっすま」に番宣に来て、深夜枠「ぷっすま」の視聴率は13・6%
「スナイパー」は10%、しかもゴールデン・・・絶句
香取の場合はどうなったんだろう知りてぇ。
370煽りにのって告白する人:01/10/17 20:51 ID:CoKLpf5k
水野美紀はワシも好きなんで見逃してちょ
371名無しさん:01/10/17 20:54 ID:0EbMvNSn
>>369
「恋人はスナイパー」(10.11)10.4%
「人気者でいこう!最終回スペシャル」(9.25)12.3%
どっちもテレ朝の平日の8時〜10時、どっちにも水野美紀が出ていた。
この比較だと、浜田>内村、ということになる(宣伝の量とかを
考慮すると差はもっと開くはず)。
372  :01/10/17 20:55 ID:wUjtNpO5
つーか、事務所の力やん
ぜんぜん人気もないくせに。
373「スナイパー」の番宣に来て:01/10/17 20:58 ID:LKgq7x4s
主役・内村の名前をずっと言い忘れていた水野@肩幅ゴツすぎ
374肩幅の秘密:01/10/17 21:06 ID:2TFqEGeO
>>373
知っているぞ、肩幅。
「チーム」で草ナギと並んだら、スーツの草ナギとTシャツの水野の肩幅が変わらんかったこと。
そういえば、この「チーム」でも水野は滑ったらしいぞ。
375あのさ:01/10/17 21:14 ID:jnn8Yzmg
>>371
ドラマとバラエティを比較するのは強引じゃないか?????
376 :01/10/17 21:22 ID:hD6gK9Ie
なんだかもっともらしい理由付けしてる人がいるけど、人気者で行こうのSPには水野美紀だけゲストで出ていたわけではないし、その他結構メンツもいつもよりすごいメンバーだったはず。
人気者で行こうは普段は一桁のはずだから、そこからSPの視聴率だけを取り出して浜田の方が内村より人気があると言うんは無理矢理っぽい。
もし浜田が人気があるのなら常時同じくらいの視聴率が取れるはず。
8時から始まるにしても視聴率を比べる場合、バラエティとドラマの二つを比べるのはおかしい。
それを導き出すのなら、バラエティの方がドラマより視聴率が取れる時間帯だという事では?
通常(木)9のテレ朝のドラマはほとんど一桁ですよ。
あのスナイパーがあった日は、アンビリーバボーとマスクマジシャンのSPがあってその後半8時から始まるという半端さに加え、どう考えても8時台はドラマは不利な時間帯だと思われ・・・。
まぁTBSの水戸黄門やテレ朝のはぐれ刑事は高視聴率だが・・・。
恋スナも(土)ワイド枠ならどうだっただろうか。
377>376:01/10/17 21:31 ID:GwidnUXf
まあまあそう熱くならんでも。
言いたい事は解った。うっちゃんが好きなんだね。
378土曜ワイドでも:01/10/17 21:32 ID:2TFqEGeO
数字は取れないよ。
ドラマ板にスレがあったけど、関心薄くて、閑古鳥が鳴いていた。
放送が終わってからヲタが集っている程度。
水野は数字を持っている女優じゃないし、内村がドラマやっても興味が湧かない。
379r:01/10/17 21:33 ID:muSISV84
テレ朝ドラマのスペシャルて、10時からNステあるせいで
8時開始だったんだよな。
(→はみだし・京都迷宮・OL・スナイパー)
9時からだと思ってテレビつけたらもう1時間過ぎてて、
見る気なくして他局を見たって人結構いそう。
380ゆるそう:01/10/17 21:37 ID:2fxKLnsM
昔の番組で女性タレントがガチンコ喧嘩したら
誰が一番強いかってアンケートをタレントにしたところ
何故か一位がその当時脇役中心だった水野美紀だった
俺はそれで彼女を知った
381名無しさん:01/10/17 21:41 ID:oV/4DvB3
前の木曜ドラマ「オヤジ探偵」の初回視聴率は12.3%だったぞ(藁

今やってるホントコってどうよ
382  :01/10/17 21:45 ID:jH5D08d1
今日から始まるさんまの新番組はどうかな?
宣伝を見る限り、マンションと大差ないようだけど
383名無しさん:01/10/17 21:48 ID:NCNIkzK1
つーか、ごっつの話はもうきりがないだろ。
それにたった一回の復活特番だったろ。ほかはレギュラーで。
DTは今回のごっつのことは今後無かったことにするのかもしれない。
384名無しさん:01/10/17 21:49 ID:0EbMvNSn
>>383
セブン、頑張ってほしいな。ダウンタウンが消えるよりバラエティタレントで残ってくれた方がいいし。
385:01/10/17 21:54 ID:hD6gK9Ie
ホントコが視聴率的に振るわないのは内村のせいなのか?
ちなみにウッチャンのeメールの回は15.6%だったよ。
まぁこれ以上擁護はしない。
信者とか言われそうだから。
386名無しさん:01/10/17 21:56 ID:THa5eSSr
>>385
ホントコいろいろ試行錯誤したあげくまた元の路線に戻したのか?
まあここにきてぎりぎり2桁の時よりは回復してるような気がする。
ただ目標の日テレの仰天NEWSにはかないそうにないが。
387名無しさん:01/10/17 21:57 ID:T6uZFoKn
388名無しさん:01/10/17 21:58 ID:NCNIkzK1
視聴率のことはさておき、DT番組の面白さ順

ごっつ=ガキ>>>>松本紳助>>>>>>>>>ジャンク>>>>>>
>>>DTDX>>>>>>>弾丸>>>>>HEY×3>>>>DT7

といったところでしょう。
389 :01/10/17 21:59 ID:95ghYaeY
日テレの仰天ニュース、バラエティじゃないし。
ビデオ主体の、世界まる見え〜やアンビリのパクリ系だし。
あれを目指してもしゃーないとおもうけどな。
390名無しさん:01/10/17 21:59 ID:aQingWWC
>>382
番組のHP見る限り番組改悪という感じが
してならない。三宅さんはどうしたんだろう?
関根勤のコーナーをなくして「うけんねん娘。」て・・・。
数字的に上がる要素が何一つ見当たらない。

フジだけがさんまを生かしきれない状況になるとは
思ってもみなかったな。
391386:01/10/17 22:02 ID:THa5eSSr
>>389
俺のに対するレスか?視聴率的にってことだよ。
>>390
あのさ、この番組さんまの意向が結構反映されてるのよ。
前にさんま自身がが数字狙うだけならトークにしたら早いけどって言ってた。
392名無し:01/10/17 22:03 ID:JelyataU
水野美紀エスタックイブのCMブサイク・・・
393名無しさん:01/10/17 22:06 ID:NCNIkzK1
明石家も笑う犬も深夜11時台にすればまだG帯より数字取れて好評になるとおもうけどね。
394名無しさん:01/10/17 22:07 ID:El52aKor
今日のホントコの内容を詳しく教えてください。
395あげ:01/10/17 22:19 ID:uleemvpI
>>352
カサスは15.1だから惜しいね。

火曜9時って激戦区だよなぁ
プロX
カサス
ガチンコ
ドラマ(まさかず)
テレアサ
鑑定団
そりゃーテレアサでは対抗できないよなぁ。
鑑定団なんて枠替えればいいのに。
396 :01/10/17 22:19 ID:wDYIhIvM
裏番組の弱さにカナリ救われてる番組
1・スマスマ
2・ガキの使い
397スレ主旨違い…:01/10/17 22:19 ID:vCnbn+t9
それは数字スレじゃなくて、お笑い板のウンナンスレで聞けばよろし。
ここの100倍優しく教えてくれるyo!
398名無しさん:01/10/17 22:22 ID:0EbMvNSn
>>396
ガキは同意。あとDXも入るね。
もし今、日11でジャニ番やったらかなり落ちるだろうな。
399JOCX:01/10/17 22:22 ID:X7qsq1cK
>>393
P帯が7-12時になれば、フジが有利になる。
400>396:01/10/17 22:24 ID:vCnbn+t9
ダウンタウンDXもだろ。
9時は「どっち〜」「みなおか」「金八」(こないだまで怪物番組「渡世間は鬼ばかり」)
で、50%は越える時間帯だが、10時はなんもないじゃん。
401名無しさん:01/10/17 22:28 ID:j8G/MUUQ
>>399
テレ朝モナー
402名無しさん:01/10/17 22:29 ID:NCNIkzK1
>>401
テレ朝は11時だけなら。
403数字ヲタ1号:01/10/17 22:32 ID:ryL3B/da
どっちかっつーと、スマスマが阿呆みたいに獲るから
裏に力入れるの避けてるんじゃないのかな。
TBS月ミスは老舗枠。2時間サスペンスで9時から見た層を逃さない作戦で
スマスマ裏をしのいでいる。
日テレ月10は、最初からスポンサーに言い訳がたつのか
視聴率無視な冒険作ドラマを送り出してくれるのでたいへん好きだ。
ホモドラマ「ロマンス」とか。忘れられん(笑)
404いくらなんでも:01/10/17 22:37 ID:jnn8Yzmg
>>332
この順位は・・・・NHK強すぎ。
この時期だからニュースというのはもちろんだが、野球終わって
オヤジ層がNHKに流れ込んでるんじゃないか?

毎年オフシーズンってどんなもんなんだろ?
405名無し:01/10/17 22:39 ID:pP6fcSlP
>>404
オフシーズンになったらためしてガッテンあたりは無敵モードに入るよ。
でもさ最近ためしてガッテンって放送してたっけ?
406404:01/10/17 22:44 ID:jnn8Yzmg
>>405
なるほど。
今日はやってた>ガッテン!
407名無しさん:01/10/17 22:55 ID:0EbMvNSn
>>403
TBSの月←→木トレードってありえないかな?
フジ月9vs渡る世間&金八&ホテル。これはすごい戦いになるぞ!
408数字ヲタ1号:01/10/17 23:21 ID:3YBKud/k
>>407
ドラマヲタとしては、泣いて謝るから勘弁してくれ(苦笑)
キムタクドラマ以外はお話になんないと思われ。
月9まで陥落したら、新作連ドラの先が危ぶまれる…。
老舗枠、シリーズ物しか目立った数字がでない今クール。
視聴者も保守的なのかねえ。
来期、リメイクとシリーズばっかになったりしてな、ハハ…
409  :01/10/17 23:23 ID:rbzlCnwX
>>376
>(人気者SPのゲストは)結構メンツもいつもよりすごいメンバーだったはず
これがスペシャルかと思うくらいゲストはしょぼかったです
410名無しさん:01/10/17 23:29 ID:akea8BQc
スマスマ見る層とその他のバラエティ見る層ってあまり重なりそうに
ない気がするからスマスマの裏にバラエティ番組とか持ってきても
あまり変わらないんじゃない?
一度渡る世間とか伊藤家の食卓みたいな強力番組を裏に付けて勝負して欲しい
411名無しさん:01/10/17 23:37 ID:aQingWWC
>>391
見せ方だろうね。日経エンタの三宅&さんまのインタビュー見る
限り狙いは分かるが、ああしたの笑いを狙うなら、今だったら
日テレのさんま班の方がうまく見せるだろうな。

現にマンションは(今は、うけんねんか)昔土曜の深夜に
日テレでやってた「ん?さんま」とほぼ同じ構成だけど、
中身は・・・。

まぁ微妙にお笑いネタになりそうなのでsageで。
412テレ証2部10月8日〜10月14日:01/10/17 23:38 ID:o9VBKgxr
銘柄 局 曜日 株価 前週比
はねるのトびら フジ 月 2.9P −
感じるジャッカル フジ 月 3.7P −※新銘柄
秘密の爆笑大問題 日テレ 月 3.9P 3.3P減
人妻温泉 テレ東 月 − −※未公開
若菜の女塾 テレ東 月 1.2P 0.5P減※新銘柄
キャイ〜ン式 TBS 火 4.2P 1.7P増※新銘柄
爆笑問題の三者面談 テレ東 火 2.4P −※新銘柄
BEST HIT TV テレ朝 火 2.7P 0.8P減
ケイン・ザ・マッスル TBS 水 3.9P 0.3P増※新銘柄
品庄内閣 TBS 水 3.2P 0.3P増※新銘柄
松本紳助 日テレ 水 7.4P 0.4P増
イマドコ? テレ朝 水 2.6P 0.2P減※新銘柄
ナミダメ テレ東 水 3.0P −※新銘柄
ワンナイR&R フジ 木 5.2P −※新銘柄
Kissだけじゃイヤッ 日テレ 木 10.3P 2.1P増
ブラウンさん 日テレ 木 2.0P 0.8P増
T×2Show テレ朝 木 3.7P 1.1P増
三軒茶屋モータリングクラブ テレ東 木 2.2P −※新銘柄
チョナン・カン フジ 金 2.6P −
サバイバーII TBS 金 1.8P 1.3P減
タモリ倶楽部 テレ朝 金 5.5P 1.3P減
惑星beaubeau テレ朝 金 4.0P 0.3P減
虎ノ門 テレ朝 金 2.9P 0.2P増
出動!ミニスカポリス テレ東 金 2.0P 0.4P増
エブナイSAT フジ 土 2.1P −
マネーの虎 日テレ 土 5.8P 1.8P増※新銘柄
内村プロデュース テレ朝 土 3.3P 1.8P減
ジャクソン テレ東 土 2.0P 0.6P減
爆笑オンエアバトル NHK 土 4.4P 同
SHOWBIZCOUNTDOWN テレ東 日 2.1P :0.7P減
413名無しさん:01/10/17 23:40 ID:4jrYO6f+
>411
かつて、スマスマSPとキスイヤSPがバッテイングした時、
関西地区ではキスイヤSPの方が視聴率高かった
という事はあったんですけれどねぇ。
414名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/17 23:41 ID:jer4XBQC
>>395
火曜は8時も激戦区だよ。
昨日も

さんま御殿 20.8
学校へ行こう! 17.5
歌謡コンサート 17.0

3番組合計55.3!
他にも腐っても(失礼)たけし・所のテレ朝、
固定ファンがいるフジの時代劇とひょっとすると
9時台より激戦かもしれない。
415 :01/10/17 23:45 ID:wDYIhIvM
>>413
日テレで紳助の暴露番組みたいな特番が裏にきた時は
スマスマ13%だった。
稲垣シフトの中居の回(松本出演)だったけどね
416名無しさん:01/10/17 23:46 ID:28HxLN6b
>>412
なんでテレビ証券はテレビアニメを全然相手にしないのだろうか?
差別を感じる。
417>415:01/10/17 23:49 ID:TPnV16NA
あれは紳助関係ない。
中居松本は、特別編の中でも特に低視聴率だったけど
基本的にスマスマは、メンバー個人の特別編だと数字が半分になる。
418 :01/10/17 23:52 ID:wDYIhIvM
>>417
でも個人の特別編も新作なら17ぐらい取ってるよ。
稲垣シフトは中居以外のは再放送だったけど、中居のは新作だったでしょ。
419名無し:01/10/17 23:56 ID:GbgzHXYP
ロンブ−の音楽番組ガクトが先週でたときはいい視聴率とれると思ったのに
5.6%以下だったみたいだね。ビデオリサ−チの音楽ランキングに
入ってなかったから。
420 :01/10/17 23:56 ID:33U6SajN
しかも、中居の回は新作なのに、再放送の草ナギ・香取より低かったよ
421名無しさん:01/10/17 23:57 ID:LRcO91hK
もうさあ
お笑い関係視聴率スレを別に立てないか?
もうウザすぎ。
422 :01/10/17 23:58 ID:oFo7m4vb
>>418
稲垣、クサナギの特別編は13%くらいの低視聴率のもあるよ。
423名無しさん:01/10/18 00:08 ID:Vffqidtn
関西ではスマスマ20越えることの方が少ないぐらいだからね>>413
そもそも関東とは地盤が違いすぎるし
わからんでもないけど数字ばっか坦々と載せるスレってのもどうかと>>421
424ここ1年でわかるスマスマ特別編:01/10/18 00:11 ID:2qrKIK/O
中居 13.3% シングルス
草・香15.5% ショートフィルム
草薙 19.9% 討論会
木村 17.7% 同学年

最高値は木村の「カミサマが見ていた」 22.0%
425名無しさん:01/10/18 00:14 ID:/LkuM2MB
>>421
それはお笑い板に立てるべきだろ。モーヲタとかも自前でスレ立ててるしな。
専門的なのはあくまでその専門板で立てるべきだろ。
ここはあくまでも情報が集中するところってことでいいんでないか?
426習志野No.:01/10/18 00:15 ID:ps95J5fw
>>416
どう考えても一部のマニアしか見ないから。
ちなみにテレ東ではNOIRやプロジェクトARMSみたいなハードボイルド物が
深夜の視聴率比較的高いらしいね。3%以上いっているって。
数局でネットされ、
アニメ板でスレがパート60以上までいったあのシスプリなんか平均2%以下だったらしいよ。
427やっぱ:01/10/18 00:20 ID:871SiBTJ
草薙ってピンの方が強いのか・・・
428名無しさん:01/10/18 00:25 ID:Vffqidtn
クサナギの低い時ってNHKでやるような番組流してた時でしょ
どっかのおじさんと放浪の旅みたいな事をして話をするやつと
どっかから借りてきた子供2人と一日親子するみたいな企画
あれで数字取れっていう方が無理だ
429>428:01/10/18 00:28 ID:2qrKIK/O
それをいうなら全員そうだよ。中居の穴掘りなんてどーやって数字とれっていうんだ。
いつでも強いのはキムタク様様。
430>428:01/10/18 00:31 ID:zlpKdsn/
確かにどっかのおじさんと旅したやつは低かった。
けど、どっかから借りてきた子供2人と一日親子するみたいな
企画は18%位とってる

>429
確かにキムタクは強い。
431名無しさん:01/10/18 00:32 ID:Vffqidtn
嘘..。マジで?>>430
あれはつまらなかったな
ナレーション篠原だし
432424-429:01/10/18 00:34 ID:2qrKIK/O
>>428
中居松本のは、稲垣事件で急遽粗製濫造されたものだから
再放送と同レベルに低くてもちょっと弁護したいところだ。

ついでに、子供借りてきて一日オヤジになってるのは、18.8% だよ
433424/429/432:01/10/18 00:41 ID:2qrKIK/O
草薙は、スマップ内の地味なイメージより
思ってる以上に数字獲れるってインパクトでかいから、ちょっと過剰評価なとこあると思う。
出来無さそうなのが意外にデキルと驚きがある。
いかにも出来そうな奴がこけると叩かれるけど。
434深夜の:01/10/18 00:43 ID:37Kg4wnC
松本紳介って視聴率高いんだね
浜田紳介だったらどうなるのかな・・・陰険な空気が流れそうだが
435んじゃ草薙は:01/10/18 00:44 ID:871SiBTJ
おやじとの旅が低かったのか?
アレ何故かすっごい印象に残ってる。
京都でしょ。湯豆腐食ったりして、酒飲んで・・・
オヤジと二人で旅したら、こんな気まずい雰囲気になるのかな?
とか思って見てた。
436名無しさん:01/10/18 01:03 ID:Vffqidtn
見ず知らずの人と番組の企画でいきなり仲良く旅しろ
ってのも無茶でしょ(w>>435
俺は仲いいな〜とか思って見てた(というより聴いてた)
437>435:01/10/18 01:09 ID:OsvACOnm
最初はお互いに遠慮がちだったけど、
最後はホントの親子みたいにすげーいい感じな二人ダタヨ!>おやじ旅

しかし最近特に思うんだけど、くさなぎはメンバーといるよか
ソロの方がずっと楽しそうだし生き生きしてるね。
438名無しさん:01/10/18 01:11 ID:Vffqidtn
>>434二桁ギリギリぐらいだっけ?
深夜に強いのは何故
439名無し:01/10/18 01:16 ID:/tDSkinM
>>438
8%くらいだと思うが。
440そろそろ。:01/10/18 01:19 ID:8tGkDT6C
草ヲタ出て行けと言われるぞ。状況を見て.退け。
441名無し:01/10/18 01:21 ID:A+g5znri
>434
浜田紳助のが仲いいよヴォケ
442434:01/10/18 01:25 ID:S3uIkZjC
412の表をみて自分が思っていたより高いなと
Kissだけじゃイヤッが高いのはそんなもんかなと言う気がする
単純に紳介が数字を持っているということなのか?
443>442:01/10/18 01:36 ID:5xg0iJx6
深夜視聴率は、時間で見ないとね・・・・1時間違えば大違い

kissイヤや松紳はほかのに比べわりかし時間の早いから高く出るんでは?
逆にいうと同じ時間枠のろみひーだの秘密の大爆笑問題は低いのか?
でも爆笑はこれでいくと先週7.2Pだから松紳と同じぐらいともいえる。
この波はなんなんだ?
444ヅラ:01/10/18 01:38 ID:BQW4PvXg
>>412
てやれよ。>>434
445 :01/10/18 01:45 ID:+MLH2Bsa
>>443
00:37kaishinokotomoooiyo<matsushin
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:53 ID:9FOQoJHs
しかし松紳って見てる奴みんな濃いよ
結構通な感じがする
447ゲスト次第かな:01/10/18 01:58 ID:S3uIkZjC
ろみひーや大爆笑問題はゲストで乱高下しているんだろうか
そういえば今表を見直して気づいたんだがチョナンが意外と低いな?
もっと高いイメージあった(草ヲタは反応するなよ)
>>441
すまん、DTヲタでも紳介ヲタでもないので単につっこみ同士であわないかと
想像してみただけだ 仲がよいのなら一度実現させてほしいな浜紳
448名無しさん:01/10/18 01:58 ID:dFaJ6RUY
>>443
秘密の爆笑大問題
 10/8 3.9% (24:37〜) 10/1 7.2% (24:27〜)
松本紳助
 10/10 7.4% (24:07〜) 10/3 7.0% (24:07〜)
Kissだけじゃイヤッ!
 10/11 10.3% (23:37〜) 10/4 8.2% (24:07〜)
449 :01/10/18 02:06 ID:mYafQAHc
放送開始時間が10分違うだけで全然違うんだア
450名無しさん:01/10/18 05:21 ID:Q6sKs13K
金曜(10/12)
 奇跡の生還芸能人版 13%(△15.8%)
 ジャニーズ筋肉番付 15%(▼12.9%)
 ものごっつええ感じ 15%(▼9%)
 漫才スペシャル2001 12%()
 ポチたまザワールド 9%(9.5%)
土曜(10/13)
 人間ドックで大発覚 13%()
 筋肉番付 11%() USO!? 12%()
 めちゃイケスペシャル 17%(△18.6%)
 これマジ!?スペシャル 10%()
 土曜スペシャル 9%()
日曜(10/14)
 DASH 16%(△21.2%) 200X! 12%(△16.1%)
 からくり 14%(△16%) どうぶつ 14%()
 笑う犬スペシャル 12%(12.3%)
 弾丸!スペシャル 12%(▼8.9%)
 男はつらいよ第3作 12%()

激動の先週末の誰かの予想(結果)
451:01/10/18 08:29 ID:GQhIfkWZ
ものごっつは、ポチたまに負けたんか?
452数字ヲタ1号:01/10/18 09:37 ID:h1ljwGHY
フジ
水曜日の情事 9.6%
明石屋うけんねん物語 10.5%
453数字ヲタ1号:01/10/18 09:38 ID:h1ljwGHY
日テレ
笑ってこらえて 17.2%
歌の大辞典 15.9%
世界仰天 15.7%
レッツゴー永田町 8.7%
454名無しさん:01/10/18 09:38 ID:Du53K+k5
>>452
何か寂しいな・・・。
とてもゴールデンの数字とは思えない。
455ななしさん:01/10/18 09:44 ID:UdbYlAK1
永田町どうしたんだ?
前の3番組が、15%以上コンスタントにとってるだけに
一桁っていうのはヒドイなあ。
456名無し:01/10/18 09:44 ID:E0FjrFPN
ご苦労さま、もうフジの時代は終わったね。
土屋も編成にはまったく向いてないね。永田町悲惨。
457数字ヲタ1号:01/10/18 09:46 ID:h1ljwGHY
>>433
バラエティは門外漢でよく知らないが。
クサナギドラマ面白いけどな。
なんだかんだ言って結構、主演連ドラは見てきているのに気付いた>成田離婚〜
視聴率の打率も良かったはずだ。
「いいひと」の時はあんまピンとこなかったけど。
面白い役者に育ったねえ…
クサナギ出るんなら見ようかなと思う程度には、買ってるよ。
>>451
ごっつ比較に使われるせいで、見たこともないポチたまがえらい気になるようになったよ(笑)

新番組「明石屋うけんねん物語」のこの数字は、ホストさんまと、枠と時間を考えて
バラエティ的には成功なんすか?(お笑いはよく知らない…)
458ななしさん:01/10/18 09:49 ID:2R+uIhT2
流行モノに飛びついたってウケるとは限らないだろうに・・・ <土屋
日テレは以前Jリーグ人気に便乗してドラマ作って大コケしたけど
学習能力ゼロ?
459名無しさん:01/10/18 09:50 ID:i0ETHOyK
>>457
『明石家マンション物語』の末期がどの程度の数字で推移してたのか分からないので何とも言えない。
個人的にはあの内容で2桁逝けば十分。まぁ初回は期待値も含まれるからこれからだな。
まぁバラエティは、1回落ちるところまで落ちたら持ち直すのは難しい。
成功か成功じゃないかんて、第1回10.5だけで判断できるわけない。
460奈菜氏:01/10/18 09:54 ID:2b1NSb26
永田町
政治をコメディ化することに抵抗あるオヤジ層は見ない
むずかしいことはわからない若年層は見ない
結局、見るのはもともと政治に興味のある20−30台男性あたりか
461名無しさん:01/10/18 09:57 ID:PQhmDeSD
>>459
マンションの末期も10%そこそこですよ。
462名無しさん:01/10/18 09:59 ID:PQhmDeSD
>>460
政治に興味ある人はNHKニュースかNステを見るでしょう。
463数字ヲタ1号:01/10/18 10:01 ID:h1ljwGHY
>成功か成功じゃないかんて、第1回10.5だけで判断できるわけない。

ああ、うん、それは確かにそうですね。
「初回視聴率は主演俳優の期待値」という頭があったもので。
明石屋さんまのネームからひっぱったとして、妥当な数字だったのかなと。
464   :01/10/18 10:02 ID:CCMTlzkz
明石屋マンションも昨日の番組も企画から出演者、数字までほぼ変動なし
タイトルが変わっただけ

永田町も裏のフジも恐ろしく低いな
ちょっとヒクわ、ここまで落ちると
今週の虎ノ門が楽しみだ
465 :01/10/18 10:03 ID:Al7CCi8W
永田町は土9だったらニュースとかぶらないし良かったのに。
466a:01/10/18 10:12 ID:9LUMR3Ya
10時代はちゃんといつもどおりTVを見ている人の数は変わらないの?

明石屋 永田町がこれだけ低いなら その他の裏が高いってことだよね?

TV離れ???じゃないよね
467   :01/10/18 10:15 ID:CCMTlzkz
>>466
結局、10時代の番組がつまらないんだと思われ
現にスマスマは高視聴率保ってるし
468>数字ヲタ1号:01/10/18 10:17 ID:r+Fb46I2
つーかお笑いに興味ねーんだったらお笑いの数字わざわざ聞くな。
ドラマだけ書いてろ。クソドラマヲタ
お前のせいでアンチDTがはしゃいでうるせえんだよ。
469明石や:01/10/18 10:21 ID:s2iSb/Qs
素人オーデイションが面白い。
来週は上がるかも。
470永田町・・:01/10/18 10:30 ID:1F65iDin
>>452-453
いつもありがとう。
感情的に絡んでくる人もいるけど、
数字ヲタ1号さんが聞いてくれて、
素早くカキコしてくれるおかげで、
一時よりはガセ情報が減りましたよ。
471名無しさん:01/10/18 10:45 ID:i0ETHOyK
>>470
ガセ情報が減った?TBSとかテレ朝でお笑い系の番組がスタートした翌日はまたあのような事になるよ。
「○○○は、10、3だったよ。」「ごめん、9、5だった」「僕が書いてあげるのに何で信じないの?」
なんて例のガセ君の大嘘情報をいとも簡単に信じる奴が横行するせいでね。

フジ 旗本退屈男 8.4%
472永田町がんばれ:01/10/18 10:56 ID:1F65iDin
>>471
そうだけど。
少なくとも明石の数字が今現在出てるだけでも。
473 :01/10/18 10:59 ID:OX6KukK2
永田町8.7
ハンドク 13.4
さんま10.5
NS 16.5
黄金の犬 14.2
474どうでもいい書きこみ:01/10/18 11:34 ID:x62GNJij
石橋8
さんま10

DT9を笑えんな
475_:01/10/18 11:48 ID:Uc2I03EL
これはもうDTのアンチヲタの対立だけの問題ではなく、
お笑い芸人とジャニなどのアイドルの番組との問題ではないか。
476 :01/10/18 11:49 ID:x62GNJij
>>473
2番手に付けてる「黄金の犬」ってのが気になる
テレ東の番組かな?
477  :01/10/18 11:51 ID:bBRjEeJP
数字ヲタ一号って、フジヲタの匂いがプンプンする。
フジテレビクラブとかに入ってそう(藁
478禿:01/10/18 11:58 ID:RgZ5dc2v
さぁめしめし
479 :01/10/18 12:01 ID:x62GNJij
>>478
スレ間違えてる
480 :01/10/18 12:18 ID:cSqk4kbC
>>477
視聴率はフジと日テレしか電話で聞けない、
それにフジは日テレと違ってテープ対応じゃないから
電話で話さないといけない、そうなると
一般の人間は聞きにくい、または面倒と感じる。
そこに数字ヲタ一号がフジに電話して聞いてくれる。
だからそう見えるだけじゃないの?
48112ch:01/10/18 12:19 ID:YUB8PMsL
>>476
二時間のサスペンスドラマ
482減点パパ:01/10/18 12:22 ID:hlUQpSx+
ヅラで悪かったな!!
483真実:01/10/18 12:25 ID:IeQkQGWK
DTセブン 39.2
484ガセなんて言うな:01/10/18 12:31 ID:i0ETHOyK
アホらしいが、言っておく。>>483は嘘である。
485 :01/10/18 12:35 ID:CQMIywSJ
やっぱ政治家ドラマは旨くいかないのね。
486名無しさん:01/10/18 12:36 ID:J617ZhqS
フジ・日テレの視聴率不振に比べてテレ東は好調だね
(・・といっても他局と水準が違うが)
テレ朝抜くのも現実味を帯びてきたな。
487443:01/10/18 12:37 ID:OgDuVzbO
>>448
遅いレスだがありがとう。
内容より時間か?
488 :01/10/18 12:42 ID:FQx2bcYQ
>さんま10.5

あの内容で2桁行くとは思わなかった。
 
489名無し:01/10/18 12:43 ID:FK8po0bj
レッツゴー永田町 8.7%ってすごいな・・・

ウソコイ並だ・・・
490 :01/10/18 12:45 ID:QDwc/Q1/
レツゴー永田町なら、もうちょっと良かったかもしれないな。
491名無し:01/10/18 12:51 ID:FK8po0bj
「冷越豪 永田町」なら20%代は軽いな・・・
特にジャンプ黄金世代なら食いつく
492真実:01/10/18 12:54 ID:IeQkQGWK
DTセブン 31.8の間違い
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 12:56 ID:9FOQoJHs
>>483 お前アンチだろ?止めてくれない?そうやってまたDTファン
    嫌われるからさー
494 :01/10/18 12:57 ID:x62GNJij
石橋主演ってのを全面に押し出しすぎたんじゃないか?
石橋ってだけで敬遠する人いるし。
実際は永田町、かなり面白いぞ。
495名無し:01/10/18 13:00 ID:FK8po0bj
>>494
俺も少し同意・・・
内容的にはそんなに悪くないので
メインが石橋じゃなかったら数字もよかったと思う
石橋は昔からドラマでセリフの棒読み癖があるので
T部長・・・そこが見抜けなかったのは失敗だと思う
496dmo:01/10/18 13:00 ID:iv2vVZ4J
永田町にさんまの師匠が出ていたぞ
そんな主役って感じがしないです
497ななし:01/10/18 13:02 ID:46w+nps8
>>496
あ、松之助師匠出てたの?
498名無しさん:01/10/18 13:06 ID:79Wuvixg
ニュース裏でやったのが一番の失敗だと思うぞ、永田町。
今の政治状況だったら、普通に政治に興味がある奴はNステかNHK見るだろ。
499視聴率マニア:01/10/18 13:10 ID:sYsTVjVy
ダウンタウンセブン(水)…10、5%
所の笑ってこらえてより面白いも思うんだけどもなあ…
5001ch:01/10/18 13:11 ID:NyrEebhU
水10にしたのが失敗。
501 :01/10/18 13:15 ID:Al7CCi8W
笑ってこらえては家族で微笑ましく見られるから
結構根強いと思う。カメラに向かってごめんなさいとか。
502名無しさん:01/10/18 13:15 ID:+/tQNCgx
全角君も段々手がこんできたな(w
503ななし:01/10/18 13:16 ID:46w+nps8
>>501
ゲスト常連の勝俣とかは邪魔だけどね(w
504dmo:01/10/18 13:18 ID:iv2vVZ4J
永田町は編成部のミスですか
料理はいいでしょう
あんなダウンタウンは見たくない
505名無し:01/10/18 13:19 ID:uTxdiQHt
石橋の演技はそんなに悪くはないと思うぞ。
固い感じは多少あるけど。
ただ面白いけど内容がマニアックすぎる気はするね。
なかなか話がつかめないし、真剣に見てないと話が分かんなく
なっちゃう。
また裏にニュースっていうのがつらいよね。
枠間違えちゃった感がある。
土9が正解だった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 13:22 ID:9FOQoJHs
>>499 ???
507数字ヲタ1号:01/10/18 13:23 ID:6OQ9Xahi
>>468
うーん、このスレでよく名前の挙がってるやつを、ドラマ聞くついでに
聞いてるだけなんで
お笑い好きの気に障るようならやめとくよ。揉めたくないし。
508ドラマ板は辛らつ:01/10/18 13:24 ID:x62GNJij
592 名前:石橋は :01/10/18 12:25 ID:ScNKdGKq
俳優としては退屈。才能ないもん。
喜怒哀楽すべてがウソ臭くて、底が浅いアイドル芝居みたいだ。
あの秘書役は、堤慎一とか唐沢とか、思いきり臭い芝居のできる
まさに「芝居がかった芝居」をやる男優にやって欲しかった。
素人がやれる役ではない。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

俺は石橋の土下座は笑えた
509 :01/10/18 13:25 ID:x62GNJij
>>507
「誰かがお前をなだめる」ってことを前提にしたレスだな
510 :01/10/18 13:28 ID:iBdgTDoA
>>505
日テレ土曜9時は基本は子供枠。それも不似合いだろ。
511【速報】:01/10/18 13:34 ID:HTw8Py3L
【速報】あの伝説のコテハン、もぐたん逮捕
わいせつCD、HPで販売の男逮捕
500人相手に630万円
インターネットでホームページを開設し、わいせつCDを販売したとして
新潟、島根両県警は16日、わいせつ図画販売の疑いで、新潟市寺地、
整体師川瀬習司容疑者(28)を逮捕した。
川瀬容疑者は昨年5月から今月にかけて、全国の約500人に同様にCDを販売、
約630万円の代金を受け取ったとみて両県警は裏付けを急いでいる。
調べでは、川瀬容疑者は自ら開設したホームページ「BF−もぐたん」
に「商品は健全なアダルトビデオCDです」などと掲載。
今年9月、新潟市の男性(20)にCD2枚を計5000円で売った疑い。
今年4月、島根県警がインターネット上で同容疑者のホームページを
発見したのが捜査の端緒となった。

ソース http://www.zakzak.co.jp/top/top1017_3_17.html

BF−もぐたん
http://muvc.net/uracd/
512名無しさん:01/10/18 13:46 ID:mN+00kZp
何か数字を出してくれる人を不必要に煽るヴァカ
が必ず出てくるな。いい加減にしてくれよ。
513名無しさん:01/10/18 14:04 ID:IWSFfbIO
数字オタ1号さんこれからもお願いします
煽ってるのはただの馬鹿か今日フジの番組の数字を出されて
都合が悪かったさんまオタです

それか明日みなおかを出されて困るとんねるずオタ
514名無しさん:01/10/18 14:15 ID:KQR6qYSV
絶対に数字オタ1号がいて困るのはアンチDT。
今まで低くて解らなかった明石屋マンション、笑う犬、みなおか、メチャイケ
が全部バレるということだから。

よって>>468はニセモノ
逆の事を言ってごまかしている。
515 :01/10/18 14:17 ID:1F65iDin
>>507
そんなこと言わずに、
明日もよろしくお願いします。
516 :01/10/18 14:19 ID:1F65iDin
>>514
確かに。
517:01/10/18 14:20 ID:XLG3h57w
永田町おもしろいのにすごくショックです
518名無しさん:01/10/18 14:22 ID:QtxSYDMv
なんか水曜10時ってレベル低い
519名無しさん:01/10/18 14:29 ID:J8eTujwH
やっぱりテロの影響大だね
ニュースみてしまうもんね
520数字ヲタ1号:01/10/18 14:36 ID:6OQ9Xahi
さすがにそこまで自意識過剰じゃないっすよ。
モグタンさん等の日報が見られる貴重な情報提供者さんと違って
>>3見て電話すりゃ誰が聞いても教えてくれる事だけ書いてる。
やめても誰も困らないのに。
ドラマ見ない人間にドラマ論評されたくないように
バラエティ見ない人間にテケトーなコメントされるとむかつくって事だろ。
そらまー悪かった。正直、八つ当たりかなと思ったけども。
他板のもめ事怖えし。退くよそりゃ。
どっちかってと「数字聞かないで欲しいフジ番組」を書いてくれた方がいいけど。避けとくから。
521名無しさん:01/10/18 14:40 ID:fx3upJz+
月曜10時と水曜10時は、見るのがない。
いつもビデオとか見てる
522名無しさん:01/10/18 14:41 ID:pPsQSuOx
聞いて欲しいのは
HEYHEYHEY、ジャンクスポーツ、明石屋うけんねん物語、力の限りゴーゴゴー
ミリオネア、みなさんのおかげでした、ザ・ジャッジ、めちゃイケ、笑う犬
です。
523名無しさん:01/10/18 14:43 ID:8aQ5VNbR
情事8%ならホントコいくつだ?
524名無しさん:01/10/18 14:45 ID:bmq3am79
ここが変だよ日本人水曜10時に戻せばいいのに
今なら18%ぐらい取れるぞ
525数字ヲタ1号:01/10/18 14:49 ID:6OQ9Xahi
うわなんかマジすいません。ほんとマジすいません。
リロードしたらこんなにも、その、あの
そんななだめられるとマジ恐縮です。却って居たたまれません。
自分、速報氏やモグタンさんなどの代替えのきかない貴重な情報提供源ということもなく
ほんと、誰でも確認とれる安易な情報しか知るすべのない一般人なんす。
コテハンだから目立つだけです。
そらちょっと凹んだけど、こここんな言葉を戴けるようなことは何一つ。
宮川大介花子のようにアワワワワワってかんじです。マジ勘弁してください。
朝書いたときに一言頂くだけでいいです十分です。
誰でも聞けることしか書いてねえのにーーーー!!!(脱兎)怖ええ…
526名無しさん:01/10/18 14:59 ID:gSQ4PtRO
とりあえず回線切って首つって死ね。コテハンに耐えられない厨房は市ね。代わりなんていくらでもいるから安心して氏ね。
527名無しさん:01/10/18 15:03 ID:gSQ4PtRO
モグタンと同じくらいウザイ。邪魔。フジテレビヲタは氏ね。
528名無しさん:01/10/18 15:09 ID:8aQ5VNbR
>>527
氏んでいいです、アナタ。
正確な視聴率教えてくれる彼には超感謝。

もしかしたアナタはダウンタウンヲタ?
529名無しさん:01/10/18 15:19 ID:wrBabWcw
>>518

>>473の数字を全部足すと63.3でココに間違いなく10以上ある
ニュース10が加わると75ぐらいだから、普通じゃないですか。
530名無しさん:01/10/18 16:25 ID:i0ETHOyK
昨日の視聴率
【10/17(水)】
▽トップ10(産経新聞夕刊より)
01. 23.7%←21.4% NHK 8:15- 8:30 ほんまもん [#15/156] (前日比+2.3)
02. 18.3%←17.9% NHK 19:00-19:40 NHKニュース7 (前日比+0.4)
03. 17.6%←15.5% NHK 21:00-21:15 NHKニュース9 (前日比+2.1)
04. 17.2%←19.7% NTV 19:00-19:58 笑ってコラえて! (前週比-2.5)
05. 16.5%←15.6% ANB 21:54-23:10 ニュースステーション (前日比+0.9)
06. 15.9%←--.-% NHK 7:00- 8:15 NHKニュースおはよう日本(第3部)
06. 15.9%←15.5% NTV 19:58-20:54 速報!歌の大辞テン!! (前回比+0.4)
08. 15.7%←17.4% NTV 21:00-21:54 ザ!世界仰天ニュース (前週比-1.7)
09. 15.2%←17.1% NHK 19:40-20:05 クローズアップ現代 (前日比-1.9)
10. 14.9%←16.2% NHK 20:05-20:48 ためしてガッテン (前回比-1.3)
▽圏外判明分
--. 14.2%←14.7% T X 20:54-22:48 女と愛とミステリー「黄金の犬」 (前週比-0.5)
--. 13.4%←15.7% TBS 22:00-22:54 ハンドク!!! [#2/10] (前週比-2.3)
--. 13.3%←--.-% T X 20:00-20:54 いい旅・夢気分
--. 10.5%←--.-% C X 22:00-22:54 (新番組)明石屋ウケんねん物語
--. _9.6%←12.7% C X 21:00-21:54 水曜日の情事 [#2/11] (前週比-3.1)
--. _8.7%←12.6% NTV 22:00-22:54 レッツ・ゴー!永田町 [#2/10] (前週比-3.9)
▽トップ10内訳
NHK総合6、日テレ3、TBS0、フジ0、テレ朝1、テレ東0
報道4、教育・教養・実用2、音楽1、ドラマ1、アニメ0、映画0、スポーツ0、バラエティー2

調べてみたら『歌の大辞テン!!』が9/12(水)以来5週間ぶりの放送だった事に驚いた。
531名無しさん:01/10/18 16:27 ID:i0ETHOyK
>>530がかなり見づらいので、簡易版も

産経夕刊掲載・10/17(水)視聴率トップ10
01. NHK ほんまもん 23.7
02. NHK NHKニュース7 18.3
03. NHK NHKニュース9 17.6
04. NTV 笑ってコラえて! 17.2
05. ANB ニュースステーション 16.5
06. NHK おはよう日本(第3部) 15.9
06. NTV 速報!歌の大辞テン!! 15.9
08. NTV ザ!世界仰天ニュース 15.7
09. NHK クローズアップ現代 15.2
10. NHK ためしてガッテン 14.9
532 :01/10/18 16:29 ID:Pg0d0azo
>>530>>531
おつかれさま

やっぱ水曜はNHKと日テレが強いな
533京都の名無しくん:01/10/18 16:30 ID:Xa5eGKy8
何気にテレ東が頑張ってるな
534 :01/10/18 16:35 ID:1F65iDin
>>530-531
簡易版まで、ありがとうございます。
ためしてガッテンは最近このぐらいなの?
もっと高視聴率の番組だよね。
535 :01/10/18 16:38 ID:1CRJQKrF
NHK何気にクローズアップ現代まで入れてきてるな。

これはもともと優良番組でビジネスマン層にも人気があったが、N10のあおりで
時間変更してから観づらくなったと不評だったんだが・・・・
536名無しさん:01/10/18 16:40 ID:eyBz5rd9
永田町おもしろいのにすごくショックです。
石橋さんの演技も良かったし出てる役者もそこそこ豪華
すごくショックです
537 :01/10/18 16:43 ID:1CRJQKrF
>>536
ドラマ板で嘆いてくれ。
538 :01/10/18 16:44 ID:p/J0mf2E
水曜番組
ニュース以外は大体先週より1〜3%減といったところだな
539ななし:01/10/18 16:46 ID:/LYTV7aJ
ごっつが9?関東の人は見る目がないのか?
540 :01/10/18 16:46 ID:1fd8w5oB
昨日は関東雨降ってるし、在宅率高いと思うが、
皆テレビ見ないでなにしてんだ?
541 :01/10/18 16:49 ID:1CRJQKrF
>>540
テレビは見てるやん。民放観てないだけで。
542 :01/10/18 16:50 ID:r8czTDar
>>540
TV消して本読んでる。
543真実:01/10/18 16:51 ID:qUkhOqFY
>>540
ラジオ
544ななし:01/10/18 16:52 ID:bfnIbYQw
ホントコはリニューアル効果あったのかな〜
545まぁ:01/10/18 16:54 ID:7P3c0MCa
おれも観たいTVないときはデジタル放送のマターリした
番組つけてるけどね
546名無しさん:01/10/18 16:55 ID:/fCYhheV
Nステみてて途中気づいたら10時半すぎてた
Nステのせこいやりかたにまんまとひっかかった
547通常:01/10/18 16:57 ID:hhwvTGgI
「ここ変」って何%くらい取ってたっけ?
しかし、Nステ高いな。炭そ菌に泣いたドラマとバラエティー
548名無しさん:01/10/18 16:59 ID:i0ETHOyK
>>544
先週15.6%でしたから、「14.8%だとしても」0.8%減という事になりますね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1002580010/302
549 :01/10/18 17:00 ID:Xjvm8lX3
関東地区の視聴率はあまり面白い面白くないの判断では当てにならないかと。最近思う。
550名無しさん論:01/10/18 17:02 ID:Xo2qK5zA
関西人はアホな番組
関東はきしょい番組がお好き
551ななし:01/10/18 17:04 ID:/LYTV7aJ
549>そのとうり
552名無しさん:01/10/18 17:07 ID:fx3upJz+
じゃあ間を取って中京地区のを参考にしろ(藁
553 :01/10/18 17:07 ID:coqFTXk8
>>549
探偵ナイトスクープがトップクラスの高視聴率の関西もイマイチ理解できんがな
あと吉本新喜劇の面白さも・・・
554名無しさん:01/10/18 17:10 ID:WvzriDW3
>>549
それでもTNやUNや99が悪かったら叩きに来るんだろ?
555名無しさん:01/10/18 17:12 ID:Xo2qK5zA
関東の女ってヤリマン多いの?
メルトモで知り合った彼女もその友達らもかなりのヤリマンだったんだけど
さすがにヤンキーの兄ちゃんにまわされているとかいう話を聞いたとき
正直かなり鬱になった
556 :01/10/18 17:14 ID:o8VZUF8J
>>555
何の夢を見てるんだ(ワラ
557名無しさん:01/10/18 17:16 ID:Xo2qK5zA
東京の女に処女なんて文字ありません
558名無しさん:01/10/18 17:22 ID:uY/ElNgN
>>555
視聴率とどう関係あるのか
炭そ菌検査しろ
559名無しさん:01/10/18 17:23 ID:yfk5zUL4
ナイナイ>>>>>>>>>さんま>DT>石橋
560名無しさん:01/10/18 17:26 ID:hUFotgc1
吉本新喜劇をおもしろいと思ってるのはジジババだけ
561名無しさん :01/10/18 17:59 ID:wS1IDciP
それにしてもドラマ離れはひどすぎないか??
バラエティはまだそこそことってるでしょ。どんなものでも。

…という話を同僚としてたら、15年ほど前も同じ現象があったとのこと。
その頃はTBSの「男女7人」やフジの「業界ドラマ」で持ち直し、
トレンディドラマ(新しい俳優の開拓)へと移行していった…と。
21世紀、ドラマの救世主となるのはどういうものなのか・・・・。

これだけ多様化すると難しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 18:04 ID:yvM1EH5k
インターネットの普及が原因です。ドラマ離れ。
563 :01/10/18 18:14 ID:8aQ5VNbR
質の悪い脚本で作りづづけた結果、ドラマ全体が地盤沈下した。
564名無しさん:01/10/18 18:21 ID:lBARMPzm
永田町の視聴率をageるにはチョイ役でレギュラー出演している
元AV女優 広澤 草(AV女優時の芸名 秋菜里子)を脱がせるしかないな。

AV板 永田町スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1002721700/-100
565名無しさん:01/10/18 18:30 ID:wS1IDciP
そうだね。だけど夏の数字も秋の数字も1つや2つじゃなく
全体的にひっどいからね・・。大変だね。
これから地上波冬の時代がくるのかな。
CSで好きなドラマたくさんみられるしね。
566マニア:01/10/18 18:32 ID:Dq/EYi9W
ダウンタウンセブンやばくないか…
567名無しさん:01/10/18 18:34 ID:8h8i1yED
テロの影響が大
だってニュースが今一番おもしろい
568名有り様:01/10/18 18:40 ID:Dq/EYi9W
おそらくダウンタウンセブンは、この数字じゃあ民放の7時の枠で、1番数字が悪いだろう。
569名無しさん:01/10/18 18:49 ID:DbwZbXDq
関東ローカルルールってのもおかすぃな
570名無しさん:01/10/18 18:51 ID:DbwZbXDq
それにしてもV6の番組糞だな
まだあの時間帯ならニュース見てロンブーまでまったほうがいい
571 :01/10/18 18:52 ID:V3a/+Yr2
俺は、ダウンタウンセブンはまずまずと思う。
バラエティーだし定着するまでもう少し時間かかるんじゃないかな。
大体、毎週チャンネル合わせる番組は決まってるだろうし。
572名無しさん:01/10/18 18:53 ID:hdwWgnwj
お笑い病棟は放射能汚染されてる
573名無しさん:01/10/18 19:02 ID:HYjBQCl+
今夜日テレ系でスタートする「ウルトラショップ」は15%いくかはちょっと難しい所だ。
特に裏の「うたばん」でモーニング娘。が出たらウルトラショップの視聴率は1桁まで落ちるかも?
574 :01/10/18 19:09 ID:cE4gK3FQ
>>568
ごっつは悪いがダウンタウンセブンの初回SPは悪くないやん。

昨日はいくつさ?
575西村捜査課長 ◆mYWnJY3U :01/10/18 19:16 ID:Nuu5PDGB
今夜のうたばんの視聴率予想。
     「16.5%」

&オープニングテロップ予想

 今月17日、うたばん収録日、モーニング娘。
の紺野あさ美さんが、スタジオ内で転倒事故に
遭い、右足を負傷しました
 紺野さんは、病院で治療を受け、生命に別条
はないということです。
 関係者・ファンの皆様方に、大変な心配とご
迷惑をおかけした事をお詫びいたしますと共に
今後はこのような惨事が再び起きぬようよう、
事故防止に努めていく所存です
                     番組制作部一同
576西村捜査課長 ◆mYWnJY3U :01/10/18 19:19 ID:Nuu5PDGB
>>17日じゃなくて16日だな(汗
577西村捜査課長 ◆NmlfTvV6 :01/10/18 19:29 ID:Uz5X2Sm0
ついでにキャップ変更。よろしく
578 ◆7zxArUv6 :01/10/18 19:43 ID:CtRWwyfO
ごっつ、9だったんだ・・・・・
正直ちょっとショックだったな。
オタじゃないけどものごっつは面白かったよ。

知ってたけど見なかったって人に理由聞いてみたい。
笑う犬スペも見たけど、あれには勝ってたと思うけどな。
関東の人はDTにコントは求めてない?
と、いうかコント番組自体、求めてないのかな??
弾丸スペはいくつだった?。

さんまや99がほくそ笑んでそう。。。
579 :01/10/18 19:46 ID:cE4gK3FQ
>>578
過去ログミロ。腐るほどガイシュツ・・・・それともあおりか?
580 :01/10/18 19:49 ID:uD0Vh8cP
 
581ダウンタウンの時代は終った:01/10/18 19:56 ID:nZqIUVMY
ダウンタウンDXは、まだやってるの? 2年前には、終了したはずだけど・・・ 
582 :01/10/18 20:01 ID:oEc4hHfK
重大発表って・・・
最終回
583 :01/10/18 20:02 ID:KiHoPMTf
584西村捜査課長 ◆NmlfTvV6 :01/10/18 20:04 ID:Uz5X2Sm0
なにも出さんかったTBS。西部警察でも見るぞナ
585 :01/10/18 20:17 ID:V4LSPrLC
↑おめー荒すなや!!
 個人のスレじゃねーんだからよー
586西村捜査課長 ◆NmlfTvV6 :01/10/18 20:41 ID:Uz5X2Sm0
荒らすつもりでのレスじゃなかったんだが・・・・。まーいいゃー。
587名無しさん:01/10/18 20:50 ID:FZ+jZfGq
ちょっと前だし雑誌に載っていたらしいけど
10/5気分は上々(京本さんと遊ぼう)が15%だって
ゲストによって結構良いときあるよね、上々って
588名無し:01/10/18 21:31 ID:1Ua62qWK
>>587
お喜びのところ申し訳ないが、その日ってフードバトルクラブ決勝の日では?
その流れを引き継いで…よくあることだと思うのですが。
589今日のテレ朝ドラマは:01/10/18 21:33 ID:u0FNHCU4
大苦戦だな。もろ金八と内容被ってるしよ。1桁どころの騒ぎじゃないような?5%も危ないんじゃないの(藁
590名無しさん:01/10/18 21:49 ID:/8bP7MvH
村上ドラゴンのドラマだろ。>テレ朝。
ドラゴンかなーーり力入れてるみたいだし、色んなとこで喋ってるから
普段ドラマ見ない人が見るかな?と思うんだけど
591名無しさん:01/10/18 21:57 ID:fx3upJz+
日本のドラマが面白くないことに、馬鹿視聴者もやっとで気づき始めたみたいだな(藁
592 :01/10/18 23:03 ID:5YnlhJ5u
>>588
そーだね。この時フードバトル23%だっけ?
上々にしても「あいのり」にしても、あの辺の時間帯は
前番組の影響ってでかいよね。
593名無しさん:01/10/19 00:37 ID:0RNmtXFa
1人(1組)の芸能人に対し ファン(オタ)がいれば アンチもいる
その芸能人のファン(オタ)の比率が多ければその人数分だけ同じような意見の書き込みが多くなる(例:ごっつ)
そんな同じような書き込みが多いのを見てアンチがウザイと怒る…自然の摂理だなー。
で、1人(1組)のバラエティのレギュラー本数によっても書き込みの比率が変わる。
だからどうしてもDTやスマへの意見書き込みが多くなるのは仕方ない事。
要はウザイウザイと毎回わざわざ書き込むチミたちはさらにウザイって事です。
まーオレもウザイな いつも見てるだけだったけどどうしても言いたかったので1回書いてみました。
数字オタ1号さん頑張ってください。で、最近情報バザール君 来ないですね。 
594さんまFAN:01/10/19 01:05 ID:Fd0mMukU
「ウケんねん」10.5は予想どうり。
全然面白くないし、この番組に関しては叩かれて当然だなと
おもうわ。さんまのオナ○ー番組に付き合わせている今田と
東野に申し訳なくなってくる。
このまま続けても何のメリットもないと思うので打ち切ってほしい。
595工場長:01/10/19 01:22 ID:lmjX6RoS
>>594
さんまというより三宅さんの・・・という感じがするよね。

同じ趣向の笑いを目指すなら日テレのさんまチームで
やった方がよさそうだよ。「イッチョカミ」や「ん?さんま」
みたいな実績もあるし
596名無し:01/10/19 01:42 ID:AjMTRWIs
新喜劇はおもしろい、とかおもしろくない、とかいうものではないんだよ。
597 :01/10/19 01:45 ID:cymN/O+E
ウケんねん物語専用スレでも総スカン
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1003301864/l50

誰か擁護してもよさそうだが、そこまで内容悪いのか…
俺見てないからなんともいえんけど
598名無しさん:01/10/19 02:12 ID:p2HMZADu
14.2% T X 20:54-22:48 女と愛とミステリー「黄金の犬」
13.3% T X 20:00-20:54 いい旅・夢気分

水曜のテレ東が強いな。7時台のアニメも好スタート切ったし。
599 :01/10/19 03:50 ID:xup1n/4+
へ〜テレ東やるじゃん!
見直したよ。
600:01/10/19 05:25 ID:QZHIqno0
少なくとも、ごっつに関しては業界視聴率は高かったみたいね。
私の周りでは「野生」がすごくうけてたよ。。
さんまさんや他芸人の反応はわからないけど、
わかる人はわかるよ。
まぁ、一般受けしないと意味ないけどね・・。
601a:01/10/19 05:58 ID:OVHV++q8
>>600
>少なくとも、ごっつに関しては業界視聴率は高かったみたいね。

またこれか・・・・・(情)
602名無しさん:01/10/19 07:59 ID:+ghJQRuH
>>598

つまり、視聴率が悪いときに「テレ東だから」は使えないということですね♪
603 :01/10/19 08:17 ID:u5gnKL35
本日、先週ごっつをやった枠で
「ザ・ジャッジ!」というみのと爆笑の番組をやるがどれくらとれるんだろうね。

裏は先週よりずっと強そうだけど。
604名無し:01/10/19 08:31 ID:OVHV++q8
>>603
みのと爆笑問題・・・・・・10%切る予感
まあ企画次第か・・・でどんな番組なん? ザジャッジ 法律もん?
605 :01/10/19 09:03 ID:p6tgtLz9
爆笑問題と松本は犬猿の仲
松本は2人が悪口を書いている記事を見て
楽屋へ呼び出し、土下座をさせたのは有名な話
きっとごっつより良かったら松本の反応をみたい
でも、みの効果で10%ぐらい
606 :01/10/19 09:08 ID:F8WqDmI/
この間日テレでやった法律ものは
20超えてたけど、今回のはどういう構成次第だろうね
607ななし:01/10/19 09:36 ID:hqPiZOrx
日テレ
モーたい  9.0%
ウルトラ 8.7%
どっち 15.7%
ダウンタウンDX 15.0%
608サンクス:01/10/19 09:42 ID:0V+uRgy/
NTV7〜8時台は予定通りの低視聴率。あとDXが気持ち低いかな?
平穏な朝だね。
609 :01/10/19 09:45 ID:h+2xN/Ia
相変わらずモーたい低いね
ウルトラは初回こんなもんか
610 :01/10/19 09:45 ID:a8uEszD8
おいおい、昨日の日テレ7・8時はリニューアル&新番だってーのに
やばいだろ、こりゃ・・・・
611 :01/10/19 09:46 ID:9nYaJoJW
>>607
サンクス。ウルトラちょっと辛いスタートだね。
>>605
当時たくさんあった、松本に対する女性週刊誌の中傷記事の1つだよ。
最近浅草キッドの著作にやはり噂として掲載されたから、
2チャンで多少話題になっただけで、所謂、「有名な話」ではないよね。
612 :01/10/19 09:48 ID:a8uEszD8
今日はTBSで野球の生特番があるからね、爆笑&みのはどうだろう?
なにしろ、新庄が出るらしいんで
日本の野球が数字持ってないだけに、新庄様々の番組ですな
613名無し募集中。。。:01/10/19 09:49 ID:huLu1T+k
うたばん・最後の家族ぎぼんぬ。
614 :01/10/19 10:16 ID:eHEYaIEx
モー娘。消えろや
615名無し募集中。。。:01/10/19 10:24 ID:IsdTZNj5
http://news.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0712666&ud9=-7&sec=entame&sv=SN&svx=300504
 テレビ東京が8日から映画「男はつらいよ」のシリーズ48作を順次放送している。14日までに第3作まで放送され、評判も上々である。
 ちなみに、第1作の視聴率は12.9%、第2作は11.8%。これでもゴールデンタイムの平均視聴率が10%を切るテレ東はウハウハ。
616ななし:01/10/19 10:26 ID:sqxhW9Pk
単純に前クールの非婚家族は平均11%だったけど
今クールのスタ恋は今のトコ14%だから
3%ぶんもってかれてるだけでは>DTDX低め
617名無し:01/10/19 10:36 ID:uOaK+Bpg
>>615
2時間ドラマもジャンプアニメも好調だし、このままテレ朝を抜いてほしい
618名無しさん:01/10/19 10:41 ID:CzsO+wiq
ウルトラショップはストーリーランド2のつなぎでしょ?
低くてもしょーがないっしょ
マジカル復活きぼーん!
619視聴率:01/10/19 10:42 ID:BpcQyBXj
いきなり黄金伝説スペシャ 6,4%
620名無し募集中。。。:01/10/19 10:45 ID:tgdYXRf2
>>618
マジカル見たいねえ
621 :01/10/19 10:52 ID:8+jnze2K
そうだね…日テレ木曜のゴールデンは
改変しないほうが視聴率とれてたよね。
私もマジカル復活きぼーん!

木曜10時枠は食い合ってる?
622名無し:01/10/19 11:04 ID:2Z9+WcoU
ダウンタウンDX 15ってのはどうなの?
ちょっと低くない??
623名無し:01/10/19 11:13 ID:2P/W9iNz
>>622
今の時期、15%も取っていたら充分だよ。
624611:01/10/19 11:22 ID:9nYaJoJW
>>623
充分かどうかじゃなくて(w
DXにしては低くない?ということではないの?
漏れも思ったよ。
625622:01/10/19 11:24 ID:2Z9+WcoU
スタアの恋・ここ変・ニュースステの視聴率も知りたいなぁ。
それでダウンタウンDXがちょびっと低くなったわけもわかるかも
626名無し娘。:01/10/19 11:28 ID:pZBbFyCy
モー。たい9%か・・・。
ヲタしか見てない数字だね(w
627ドラマ板:01/10/19 11:29 ID:cIK1AIRv
数字ヲタ1号さん情報

◎スタアの恋 14.5%
日テレ ダウンタウンDX(スタ恋裏)15.0%
フジ とんねるずのみなおか(金八・最後家族裏)12.8%
628 :01/10/19 11:31 ID:NzoO+1Zk
>>625
スタアの恋は>>3 を見て、自分で電話しなさい。
と同時に、>>1 も見ろ。
629名無しさん:01/10/19 11:31 ID:lhCXwdSR
なんか最近全体的に低いね
630 :01/10/19 11:32 ID:hYuq69rc
>>626
モーヲタって、そんなに人いるのか??
恐ろしい世の中だ。
631ななし:01/10/19 11:33 ID:bNuYDDox
如実に全体で下がってる感じ
15%がちょっとまえの20%くらいに思える。
でも20取ってる番組はあいかわらず取ってるんだよな〜
632 :01/10/19 11:34 ID:sQncBhRM
>626
ヲタじゃないけど見てるよ。
633名無し:01/10/19 11:37 ID:fZ7nTOe0
>>632
単にテレビをつけっぱなしにしてるだけでしょ?
634名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/19 11:45 ID:pZBbFyCy
>>630
9%はヲタしか見てないのは定説です。
635だから:01/10/19 11:50 ID:sQncBhRM
>633
「つけっぱなし」じゃなくて「見てた」んだけど…
でも暇だったら見てるという感じではある。
636名無しさん:01/10/19 11:51 ID:4E+BIsfl
『 名古屋地区視聴率Best20 10月1日〜7日 』

01. 25.4%. NHK / ほんま月
02. 24.0%. CBC / 東京フレンドパーク2
03. 23.2%. NHK / ニュース7
04. 21.9%. CBC / 終着駅殺人事件
04. 21.9%. CBC / ガチンコSP
06. 21.1%. NHK / 新・クイズ日本人の質問
07. 20.9%. 中京 / 監察医室生亜希子30
08. 19.9%. 中京 / ぐるナイSP!!
09. 19.8%. NHK / ニュース天気 (日曜20:45)
10. 19.6%. 東海 / クイズ$ミリオネアSP
10. 19.6%. CBC / オールスター感謝祭’01
12. 19.1%. 東海 / さんまのまんまSP
13. 18.6%. NHK / ニュース9
13. 18.6%. NHK / 北条時宗
15. 18.2%. 東海 / 志村けんバカ殿様SP
15. 18.2%. CBC / フードバトルクラブ2
17. 18.1%. 中京 / 史上最強ものまねバトル大賞23
18. 17.9%. NHK / ニュース (月曜07:00)
18. 17.9%. 中京 / 踊る踊る踊る!さんま御殿!!SP
20. 17.8%. NHK / ニュース (月曜07:30)

(中日新聞折込・週間テレビガイド10月19日より)
637モーヲタって:01/10/19 11:51 ID:MSU2JoGr
東京だけで90万人もいるのか、すげーな(w
638 :01/10/19 11:53 ID:hYuq69rc
>>634
日本の10人に1人はモーヲタってことかよ。
あほか、モー板に帰れ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 11:57 ID:pZBbFyCy
DTヲタも90万人ってことさ(w
640 :01/10/19 12:02 ID:cymN/O+E
ヴァカは放置しろっての
つけあがるから
641名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 12:04 ID:zzaDU3gM
悲惨(w
642そういや:01/10/19 12:07 ID:0V+uRgy/
ごっつともーたいいっしょなんだな。ケコーン
643 :01/10/19 12:08 ID:TeDg3cOJ
石橋のドラマは90万人以下か(藁
644 :01/10/19 12:09 ID:hYuq69rc
>>642
嫌なこと言うな〜
ごっつ=もーたい  マジ勘弁(ワラ
645名無し:01/10/19 12:19 ID:B0WPejfG
浜田の番組も90万人以下か

松本の笑いの時間は30万人以下か(笑)
646名無し:01/10/19 12:22 ID:/xYTuMr7
はずれの多いDT。(糞)
吉本じゃなかったらレギュラーなんてこんなにもらえないよ。
647傍観者:01/10/19 12:33 ID:KK8L+iy4
9%だったら全部ごっつ=DTって言われるのか。悲惨だ(藁
648名無しさん:01/10/19 12:39 ID:/xYTuMr7
>>647
でも結局はそうでしょう。
本業をやって一般人に裏切られたんだから。
649 :01/10/19 12:40 ID:rEDzQhf+
木梨はニーズさえないのか
650煽り屋の存在確認するスレッド:01/10/19 12:42 ID:mSu3Rhxy
他のところでやって下さい。ヲタ様、自演様。
最近は煽り屋、語り屋がこのスレにもいるんだろうなって気がする。
−−−
舞台はネットの掲示板。
 今までに20回以上書き込んだ。口汚くけなす言葉。社員への個人攻撃。
男性は「ほかのやつらをたきつけるにはどうしたらいいか、いつも考えている。」と言う。
 身元がばれないよう、自分のことは書かない。文体にくせが出ないよう用心する。
攻撃、反論、援護、仲裁。一人で何役も演じ、「会話」を転がす。
 わざと、間違ったことも書く。すると、出版社の関係者からと見られる訂正が入る。
内部情報を暴露する者まで出てくる――。
 男性は、巧妙で陰湿な仕掛けを、はきはきと、早口で明かした。
「くだらねえ雑誌」「スカスカな記事」・・・・。今では、この掲示板はどぎつい言葉で
いっぱいだ。男性は「思い通りに誹謗中傷がエスカレートしていくと、とてもうれしい」
と笑う。
651 :01/10/19 12:43 ID:vOrZbR5d
ノンフィクションやドキュメントには著作権(肖像権ではなく精神活動としての「作品」)があるのだろうか?
そこに写っているものは全て虚像であり、ひとたび舞台を変えて人権を振り翳し被害者ぶるのは、
「虚像の中で実像を演出して、虚像を実像にすりかえて、
『嘘ではない嘘』或いは、『嘘ではなく、嘘を否定している嘘』。」
という凡そ「実像を虚像と疑っている当人の存在こそが虚像」なのであって、
「虚像を実像であると信じ込んでいる当人の存在は実像」であるという論法と対を成す反駁の概念の関係を表している。
652: :01/10/19 12:44 ID:rEDzQhf+
石橋のドラマはみなハズレ
653名無しさん:01/10/19 12:46 ID:keDiiX4E
モーたいの低視聴率っぷりにワラタ。
日テレのゴールデンとは思えない。(藁
654 :01/10/19 12:51 ID:hYuq69rc
>>653
いまさら笑うなよ。
前からこんな視聴率だよ。
655ななし:01/10/19 12:53 ID:E4zyszUm
>>652
棒読みがね、癌なんだよね、石橋
656611:01/10/19 13:00 ID:9nYaJoJW
>>639
じゃあ松本ヲタは1370万人ということになるよ。
もういいかげんにやめようぜ。
>>653
モーたいはいちじ二桁にも乗せてるが、ずっと9%台ぐらいで推移してる。
極端に落ちることもないから、もしかしたら化ける可能性もあるよ。
TOKIOの番組が最初のころこんな感じだったよね。
657名無しさん:01/10/19 13:13 ID:zkw3HsBh
>>653
化ける要素がない。
658名無しさん:01/10/19 13:17 ID:Yi7haR8n
石橋も松本も数字見りゃ目糞鼻糞だろうが。
いいかげんむなしい煽り合いはやめれ。
659名無しさん:01/10/19 13:21 ID:x6ueB3OA
>>658
激しく同意!
660冷酷な定めを曲げてみせる♪:01/10/19 13:23 ID:cymN/O+E
ダウンタウンととんねるず比べりゃDT>>>TN
しかしタマに9%取っただけでこんだけ叩かれるんだね、DTは
DT信者もしんどいだろうね
661名無しさん:01/10/19 13:24 ID:lbDUf2WW
キョンキョンのドラマは期待できそう12%はとれそう
662名無し:01/10/19 13:24 ID:OVHV++q8
>>658
石橋のドラマって石橋そんなに出てるか?
それと石橋の「ドラマ」とダウンタウンのごっつスペシャル「お笑い」を比べるなんて
石橋ってそんなに凄い人なんだね、ダウンタウンヲタにしたら(藁

昔のDTヲタだったら 逆でさ

とんねるずの本業(バラエティ)番組と比べるのは
ダウンタウンの副業(ドラマ)番組で十分じゃあ!って感じだったのにね。
663 :01/10/19 13:26 ID:cymN/O+E
昨日の黄金伝説SPの視聴率知りたいな
モーたい・ウルトラショップが低いんで結構いったと思うんだが
664名無しさん:01/10/19 13:31 ID:H/twbpPP
>>660
放送前に20%は確実で30%も可能性がある。と
騒いでいるヲタがいたから余計に叩かれているのでしょう。
665名無しさん:01/10/19 13:32 ID:ssoqu4V8
>>662
なにムキになってるの?更年期?
666名無し募集中。。。:01/10/19 13:35 ID:ABfakD5R
うたばんは?
667名無しさん2:01/10/19 13:35 ID:ZKs/KFZa
>いや思春期
668 :01/10/19 13:36 ID:cymN/O+E
曜 時           [01]__[02]__[03]__[04]__[05]__[06]__[07]__[08]__[09]__[10]__[11]__[12]   平均
月【08】第三社会部 13.0__10.8__
  【09】アンティーク 17.1__18.2__
  【10】本家のヨメ *9.9__*9.1__
火【09】小津先生  14.9__12.7__
  【10】ラブソング  11.7__*8.7__
水【09】水曜情事  12.7__*9.6__
  【10】ハンドク   15.7__13.4__
  【10】永田町!  12.6__*8.7__
木【08】科捜研女  <11/01スタート>
  【09】最後家族  <10/18スタート>
  【10】スタアの恋  14.8__
金【10】恋を何年   <10/19スタート>
  【11】嫉妬の香り *9.8__
土【09】ダンジキ   <10/20スタート>
日【09】ガッコ先生  14.7__14.6__
669名無しさん:01/10/19 13:42 ID:JZaOTfIL
>>668
アンティークとガッコの先生以外全部下がってるじゃん!
こりゃやばいぞ、
視聴率は その他>>>>>ドラマ っていう構図が出来上がってる・・・
670 :01/10/19 13:44 ID:TeDg3cOJ
>662
必死だな昔から石橋しか楽しみのなかった
感性の古い筋金入りのTNオタ
671名無しさん:01/10/19 13:44 ID:UD/1AWyH
黄金伝説SPは?
672 :01/10/19 13:49 ID:TeDg3cOJ
今ごろ小泉でもねーだろ
アイドルのプライドを捨てられない女

こいつのポジションでタレント?女優?歌手?
なんか中途半端で典型的バー情報操作で生まれたタレント
6739:01/10/19 13:57 ID:ZKs/KFZa
ごっつSPを見て喜んでるDTヨタ→結局9%しか取れない=DTヨタは感性が古い(ワラワラ
674名無し:01/10/19 14:01 ID:HaDM8yWI
お前らはどうして住民の心得がまもれないんだよ。
ほんとに進歩のないやつらだな。
675 :01/10/19 14:02 ID:TG0/s2Rq
プロ野球パ・リーグでV3を目指してラストスパートに入ったダイエーホークス
戦の地元でのテレビ中継の視聴率が健闘している。イチロー、新庄両選手らの活躍
で米・大リーグの人気に押され、プロ野球全体の視聴率は低迷気味だが、ナイター
に限ってみると、ホークス戦は八月までの平均視聴率が12・5%と、巨人戦の1
0・1%を上回る。「地元球団を応援する姿勢が根付いた証拠」と地元テレビ局。
地元の声援を背に受けて、七日からホークスは十三連戦を戦う。

 ビデオリサーチによると、北部九州地区のホークス戦の月別平均視聴率は、四月
に12・2%でスタートし五月13・5%、六月13・9%と、上位争いを展開す
るチーム状況を反映し、好調な滑り出し。七月にはホークスが一時3位と低迷した
上、世界水泳選手権大会が福岡市で開催されたこともあり、11・2%とやや落ち
込むが、八月には11・9%と盛り返し二けた台を維持している。

 一方、巨人戦の月別平均視聴率は、三月の13・0%が最高で徐々に低下。七月
は9・0%と一けた台に落ち、八月には過去五年間で最低の8・4%を記録した。

 大リーグで首位打者争いをしているイチローに注目が集まったこともあり、八月
までのナイター視聴率を昨年に比べると、ホークス戦は0・8ポイント減。それで
も巨人戦の3・7ポイント減に比べると奮闘している。TVQ九州放送の編成部は
「やはり優勝争いをしているのが最大の要因。二けたの視聴率を計算できる期待の
優良番組ですよ」。

 ホークスの本拠地・福岡ドーム(福岡市中央区)の広報担当者は「球場に連日四
万人以上のファンが観戦に来てくれるだけでなく、テレビの前でも声援を送ってく
れているのは大変うれしい。多くの人に見てもらうことが選手には一番の励みにな
る。今後も応援を続けてほしい」と話している。

    ×      ×

 ●ダイエー戦と巨人戦の今年のナイター中継月平均視聴率=グラフ、略

西日本新聞社
676ガッコの先生も:01/10/19 14:03 ID:fZIoZE3K
下がってるよ。(w>>669
677名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 14:06 ID:bWZCyRDj
視聴率板の皆さん今回ではっきりしましたよね?
DTがいつも喧嘩を売られている立場にある事が。
ここにアンチが来ることの全面禁止を求めます
荒れることがそんなに嫌ならどっちに非があるか
見極める事ぐらいしろよ
678ななし:01/10/19 14:08 ID:E4zyszUm
というか、このスレでのDTネタ&TNネタは削除対象じゃないの?
>>1をよく読めよ
679名無しさん:01/10/19 14:13 ID:JIY3riII
お笑い板で見たんだけどごっつ名古屋で18%、北九州で16.5%ってホント?
もしホントだったら関東だけがたまたま低かったのかもね、
関西は17.5%なんだし。
680名無しさん:01/10/19 14:16 ID:OXONo2fG
>>679
マジ?関東だけ強力な裏番組があったとかでない限り、
そこまでの差は出ないと思うけどな。
681視聴率:01/10/19 14:25 ID:oNBXK6o2
ねえねえ、教えて。関東で視聴率が悪く、他の地域で視聴率が良い場合と、関東のみ数字が良く、他の地域で数字が悪い場合は、どっちが評価されるの?
682ななし:01/10/19 14:27 ID:E4zyszUm
>>681
関東絶対主義
683 :01/10/19 14:39 ID:a8uEszD8
>>681
関東に決まってんだろ
一時期TBSで新喜劇やってたけど、関東が極端に数字悪くて(関西はそこそこ)
速攻終わったよ
684 :01/10/19 14:43 ID:sEXHrzbB
でも流石に関東が10%、それ以外のすべての地区で20%だったら
その番組は打ち切られないだろ。
685名無しさん:01/10/19 14:48 ID:lhCXwdSR
>>677
最初にDTヲタを煽る奴が居るのは分かるが、お前らが相手をすればこっちから
見ればどっちもどっちに見える。
だからそういうのは腹が立っても放置しろ!
そうしたほうが煽ってる奴の馬鹿っぷりが目立つんだよ。
686 :01/10/19 14:54 ID:ObX/z/Ot
どうでもいいから個々のタレントの事を喋りたいんなら他逝け
687名無しさん:01/10/19 15:03 ID:1sBYF8k9
>>679
名古屋、北九州のソースは?
688名無し募集中。。。:01/10/19 15:29 ID:ABfakD5R
つーか、業界的には関東以外の視聴率は意味がないのだが
689 :01/10/19 15:54 ID:AiFdrUOW
>>688
ホントにそーだ
地方でしか数字取れないんなら、そっちで地味にやってろよってことだ(w
690速報:01/10/19 15:54 ID:JKGHQyGZ
ココリコ 10.5
691 :01/10/19 15:56 ID:u3w6m47P
ニッキーとジーノ、見た人います?
滅茶苦茶感動したんですが
692 :01/10/19 15:57 ID:PvhUbIci
>>690
モー娘に勝ったじゃん(w
693 :01/10/19 15:59 ID:lgryIGq3
全角
694  :01/10/19 16:06 ID:niyQPciu
ココリコ10、5%
69510月5日の9時対決:01/10/19 16:08 ID:PbZfnHNQ
TBSの大食いVSフジのチーム 関東と関西の視聴率が逆なのが面白い(テレビガイド)
関西の人達大食い好きそうだけどね・・・
696名無しさん:01/10/19 16:10 ID:1cMIhZo8
>>619-690

ココリコ黄金伝説SPは
6.4だったの? 10.5だったの?
どっちよ
697696:01/10/19 16:11 ID:1cMIhZo8
失礼
>>619

>>690
698名無しのエリ:01/10/19 16:13 ID:pt93GieI
煽りのほとんどがDTヲタとTNヲタを対立させたい奴等ばかり
いいかげんにDTヲタもTNヲタもきずけよ。
それにのってしまうからここが荒れる。
それでもやりたいのならここではやらないでくれ。
住民の心得をまもってくれ頼むから。
699名無し:01/10/19 16:17 ID:iBfP9Djr
新聞そろそろですか?
昨日の数字がわかる方、よろしくお願いします。
700ne:01/10/19 16:54 ID:2tgVQFmI
昨日の視聴率トップ10(産経新聞夕刊掲載)
【10/18(木)】
_1. 21.9% NHK ほんまもん 8:15-8:30 [#16/156]
_2. 21.4% NHK 首都圏ニュース845 20:48-21:00
_3. 18.1% TBS うたばん 20:00-20:54 (トーク総集編)
_4. 17.4% TBS 3年B組金八先生 21:00-21:54 [#2/23]
_5. 17.0% C X クイズ$ミリオネア 19:00-19:57 (芸能人スペシャル延長戦)
_5. 17.0% C X 奇跡体験!アンビリバボー 19:57-20:54 (陰陽師悪魔払い完結編)
_7. 16.7% NHK コメディーお江戸でござる 20:05-20:48 (人情千住物語その壱・珍客万来)
_8. 16.3% NHK NHKニュース7 19:00-19:40
_9. 15.9% NHK NHKニュース9 21:00-21:15
10. 15.7% NTV どっちの料理ショー 21:00-21:54 (札幌ラーメンvs博多ラーメン)
《NHK総合5、日テレ1、TBS2、フジ2、テレ朝0、テレ東0》
《報道3、教育・教養・実用1、音楽1、ドラマ2、アニメ0、映画0、スポーツ0、バラエティー3》

>>699配達16:34
701京都の名無しくん:01/10/19 16:57 ID:95HSQks1
NHK7時から9時まで入っている
フジの月曜と同じ状態
702うたばん:01/10/19 16:59 ID:8g9eGMF6
ますますトーク番組だな。
703名無しさん:01/10/19 17:01 ID:8gCFV1EZ
>>700
サンクス。これ見ると日テレの敵は、NHKだった訳ね、
客層的には。
704 :01/10/19 17:02 ID:hYuq69rc
トークONLYうたばん強い!!
705名無しさん:01/10/19 17:03 ID:/xYTuMr7
うたばんはトーク番組として見たらかなりの成功だな。
706名無しさん:01/10/19 17:04 ID:04TI/eJ+
さらにあんな事故があったから相乗効果
俺も謝るかどうか見てしまった
707名無しさん:01/10/19 17:05 ID:rN3ylUdf
お江戸の何が面白いのやら・・・
708 :01/10/19 17:05 ID:AiFdrUOW
>>705
トークの総集編はいつも20%ぐらいいってる
HEYもMステも総集編はみんな高いけどね
709名無し:01/10/19 17:05 ID:9qn9LmmD
もう、このスレも終わりだね。
数字ヲタさんも見切ったようだし。
ずっとそうやってお笑い談義やってればいいよ。
サヨウナラ。
710七誌@中尾いっぱい:01/10/19 17:06 ID:3lo15usD
>>700
Thanks
ダウンタウンDX入ってないね スタアに流れたかな
昨日結構面白かったけどな
711名無しさん:01/10/19 17:07 ID:/xYTuMr7
でもうたばんの裏は今回お江戸もアンビリも高い中、
凄いと思うよ。
712名無しさん:01/10/19 17:08 ID:xjQMx0tK
アンビリバボーの最後には笑った
へびの形した蝋燭ってなんだよ。あんなの屋台でおっさん作ってたぞ
713 :01/10/19 17:08 ID:4LyKybuu
ヘイ!ヘイ!ヘイ!政の2時間スペシャル フジテレビ '01/9/17(月) 20:00 - 108 19.1
714名無しさん:01/10/19 17:11 ID:G8scT5sq
↑必死や・・(プ
715 :01/10/19 17:11 ID:ObX/z/Ot
誰もTVで歌を聞きたくないって事か?
716 :01/10/19 17:11 ID:AiFdrUOW
>>711
でも、日テレ8.7で
テレ朝10%?だから
717名無しさん:01/10/19 17:11 ID:lf2bn5gW
>>709
ドラマ板で活動してるみたい

◎スタアの恋 14.5%
日テレ ダウンタウンDX(スタ恋裏)15.0%
フジ とんねるずのみなおか(金八・最後家族裏)12.8%
718ne:01/10/19 17:13 ID:2tgVQFmI
あれ?そういや、21.9%という高視聴率を叩き出した『首都圏ニュース845』。
通常20:45-21:00の15分番組だが、昨日は(というか最近はずっと)20:48-21:00だったので、
放送は12分間。通常、このようなランキングには15分以上の番組が対象のはず…
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/bk00/html/vol5.html
(そうしないと5-6分のミニ番組もランクインしてしまう)
産経は『845』がランキングの常連でいつも入っているからよく考えず入れてしまったのだろうが、
来週のVRオフィシャルの報道トップ10には入ってないかも。
719名無しさん:01/10/19 17:14 ID:MIY6i0pW
みなおか先週11.9で今週12.8だろ。
オット効果も無くなってきたし食わず嫌いをやってないわけでもないし
他のお笑いと違って最後のレギュラーだからなあ。
今クールが正念場だなとんねるずは。
720ne:01/10/19 17:15 ID:2tgVQFmI
>>718のリンクは一番下のところ参照。
721 :01/10/19 17:17 ID:ObX/z/Ot
みなおか相変わらず低いな。

次は「ここヘン」パクるみたいだし、番組構成変えたいなら終了させりゃぁいいのに
722名無しさん:01/10/19 17:23 ID:/xYTuMr7
でもこれだけ批判されてるのに食わず嫌い続けているのは、
「もう何年間はフジテレビはとんねるずの番組存続を保証します。」
みたいな宣言してるんじゃない、貢献度から見ても。
普通ならスタッフだって生活あるんだから少しは焦るでしょ。
また木梨の新番組もフジで始まるし、石橋もニッポン放送で
新番組始めたし。
これがフジのとんねるずと言われている所だろうね。
でも本心は、とんねるずのお笑いを見たいって所かな。
ここ最近とんねるずの本気を見てないから。
723名無しさん:01/10/19 17:27 ID:Ms+jFWY4
>>722
同じ企画を続けている時の理由はたった一つ
視聴率が取れるから。
食わず嫌いをやってこれだからヤバイ。
724名無し:01/10/19 17:29 ID:ebFwGAmd
だからそういうお笑いのはなしがしたいのなら他でやってね。
また煽る奴がでてくるからな。
725名無しさん:01/10/19 17:30 ID:1jlC4VLh
石橋のドラマも大コケしてるし
これで木梨の新番組も駄目だったらいよいよだろう。
726名無しさん:01/10/19 17:33 ID:8gCFV1EZ
単純に思うんだけど、何故にお笑い板にいかないのだろう?
もしくは他のそうしたスレにいかないんだろう?

いい加減、勘弁してくれや・・・。
727名無しさん:01/10/19 17:34 ID:0U+dYzYw
フジはタモリ、さんま、とんねるずって特別扱いだよね
過去の貢献度かなんかで。
728名無しさん:01/10/19 17:35 ID:KCVXQK1x
かといって他の芸人もたいして取れていないのが現実
ジャニーズ勢強しでしょう
729名無しさん:01/10/19 17:36 ID:EyIHXUjR
ところで水曜10時の日テレドラマビューティー7の前はなんだったっけ?
730名無しさん:01/10/19 17:39 ID:yCHq+dZs
星の金貨だよ
731名無しさん:01/10/19 17:39 ID:XR/qZlyd
>>727
タモリはどうかなあ
もう笑っていいともしかやってないし
どちらかというとテレ朝っ子のような気がするタモリは
732名無しさん:01/10/19 17:43 ID:/xYTuMr7
とんねるず、さんまの仲間は今やフジのお偉いさんになったしね。
733ちゃいまんねん、ちゃいまんねん:01/10/19 17:56 ID:qLx3+2U2
ファン>>>>>ゾマホン>>>>>信者
734名無しさん:01/10/19 18:00 ID:aLqp/kqN
娘はTXやめてCXで番組やって
735ちゃいまんねん、ちゃいまんねん:01/10/19 18:07 ID:qLx3+2U2
つんくも炉利すぎてもうしゃれになんない
736名無しさん :01/10/19 18:08 ID:T1Sj/ApM
つんくは糞
737名無しさん:01/10/19 18:13 ID:2ysnJs9B
最後の家族の初回視聴率は?
7387743:01/10/19 18:48 ID:+jmiV5p9
テレ朝は何をやっているのか・・・
ソープとの契約金、制作に回したれよ。
739 :01/10/19 18:49 ID:BJmwCEJ5
レギュラーがないからなんとも言えないが、とんねるずのSP番組がこの秋まったく
なかったのはきついね
740煽り君:01/10/19 19:00 ID:goSRtcvf
うたばんの数字がいいのは裏が弱いから有利。
HEY!は裏に世界丸見え、タイムショック、水戸黄門(ちょっと前まで)があるから不利。
741 :01/10/19 19:15 ID:MfRgQ1ti
742名無しさん:01/10/19 19:16 ID:fS+U8EQB
>>740
宇多田効果だろう。
とくばんより高いよな。
743 :01/10/19 19:21 ID:BJmwCEJ5
確かに、うたばんが数字が良いのは裏が弱いから。
それは、視聴率の上げ下げが非常に大きいからで。これが意味する所は、
要するに裏に核となる面白い番組がないという意味合いがある。
744 :01/10/19 19:27 ID:U/lHVSwI
確かになぁ・・・
俺アンビリ派だったんだが、最近のくだらなさで
うたばん見ちまったよ。
745 :01/10/19 19:31 ID:BJmwCEJ5
アンビリも数字とってるけど、それも裏が弱いだけですね。
企画自体もつまらないがスタジオでゲストの感想なんて誰が聞きたいものか、
好視聴率番組は、チャンネルを変えるスキを与えない番組です。
746違うと思うな:01/10/19 19:35 ID:ZKs/KFZa
うたばんの裏のミリオネア17%も取ってるぜ。
HEYの言い訳にしか聞こえないが。

見る年齢層が違えば裏が強くても数字が上がる要素があるわけで。
現に同じ時間帯で20%近い番組が並んだ時もあったし。

HEYと裏とは見る年齢層が違うだろ。
747 :01/10/19 19:36 ID:U/lHVSwI
まる見えみたいの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 19:36 ID:pZBbFyCy
うたばんの裏弱いか?
昨日でも15%オーバーが同時間帯に2本もあったんだから。
視聴率の上げ下げが大きいのもアンビリ、うたばん、TVチャンは
各回で全く内容が異なるからでしょ。(野球シーズンは日テレも上下が激しいから尚更)

まぁ、昨日のうたばんが高かったのは朝からの事故報道が一因にあると思うけどね。
749 :01/10/19 19:37 ID:ZrP4dyKy
750 :01/10/19 19:42 ID:U/lHVSwI
っていうか、
アンビリもちょっとがんばれよ!
あんな、おっさんのお祓いに3時間もかけやがって。

最近はよっぽどUSOの方が見れるぞ。
751 :01/10/19 19:45 ID:0udLLeho
 
752名無しさん:01/10/19 19:51 ID:L+Yy6JOd
歌番はモー娘の企画多すぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 19:54 ID:pZBbFyCy
>>752
視聴率の話題に絡めろ。
754モー。最低でした:01/10/19 19:55 ID:T2sM5pT0
緊急速報! モーたい視聴率9%!! これじゃーミリオネアに一生勝てない。
755 :01/10/19 21:09 ID:uTNgVNAV
>754
なにが緊急速報だよ
とっくにガイシュツだよ・・
知っててやって煽ってんの?
756 :01/10/19 21:14 ID:a8uEszD8
>>754
スーパー初心者か、こいつ?
757 :01/10/19 21:23 ID:GyHtdIaz
>>756
情報提供者になんて口聞くんだ!
758視聴率:01/10/19 21:25 ID:iIJmWB7A
ココリコの黄金伝説スペシャル 6、2%
759@@@@:01/10/19 21:26 ID:Kwrrq/VK
なんであえてココリコ木曜日に移動したの??
760ココリコ:01/10/19 21:28 ID:31zG4lSa
伊東家からの敗走
761三村:01/10/19 21:32 ID:iIJmWB7A
>758へ。 6、4%だよ
762ゆうか:01/10/19 21:34 ID:rXCGSKUt
ゴメンなさい。関係ないけど
ミスチルの桜井さんが田原さんの私生活について
お話してるの〜
ビックリ!

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
763名無しさん:01/10/19 21:37 ID:E28lk/b9
ああまたTBSがドキュソ番組を1つ増やしたよ。
そりゃ数字はそこそこ取れるんだろうけどさ。
ホントこんなヤラセ的な番組のつくりでいいのか?
764名無し!!!:01/10/19 21:40 ID:adFA004D
 月曜〜木曜までの視聴率ランキングBEST30

 1.伊東家の食卓(日本テレビ)23.9%
 2.ほんまもん[水](NHK総合)23.7%
 3.SMAP×SMAP(フジテレビ)21.5%
 4.首都圏ニュース845[木](NHK総合)21.4%
 5.踊る!さんま御殿!!(日本テレビ)20.8%
 6.NHKニュース7[水](NHK総合)18.3%
 7.アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜(フジテレビ)18.2%
 7.恋愛観察バラエティー あいのり(フジテレビ)18.2%
 9.うたばん(TBS)18.1%
10.月曜ミステリー劇場・西村京太郎サスペンス・探偵左文字進C殺人ツアーにようこそ(TBS)17・6%
10.NHKニュース9(NHK総合)17.6%
12.学校へ行こう!(TBS)17.5%
13.ガチンコ!(TBS)17.4%
13.3年B組金八先生(TBS)17.4%
15.名探偵コナン(日本テレビ)17.3%
16.1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ)17.2%
17.クローズアップ現代[火](NHK総合)17.1%
18.世界まる見え!テレビ特捜部(日本テレビ)17.0%
18.NHK歌謡コンサート(NHK総合)17.0%
18.クイズ$ミリオネア(フジテレビ)17.0%
18.奇跡探検!アンビリバボー(フジテレビ)17.0%
22.コメディーお江戸でござる(NHK総合)16.7%
23.ニュースステーション[水](テレビ朝日)16.5%
24.ヘイ!ヘイ!ヘイ!つむじ風のバトルスペシャル(フジテレビ)16.2%
25.関口宏の東京フレンドパークU(TBS)16.1%
26.NHKニュースおはよう日本《第3部》(NHK総合)15.9%
26.速報!歌の大辞テン!!(日本テレビ)15.9%
28.ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ)15.7%
28.どっちの料理ショー(日本テレビ)15.7%
30.プロジェクトX挑戦者たち(NHK総合)15.5%
 
765名無しさん:01/10/19 21:52 ID:u39pF0fG
 
766名無しさん:01/10/19 22:02 ID:2tgVQFmI
>>764
> 4.首都圏ニュース845[木](NHK総合)21.4%
→対象外(?)
>18.奇跡探検!アンビリバボー(フジテレビ)17.0%
→18.奇跡体験!アンビリバボー(フジテレビ)17.0%
>10.NHKニュース9(NHK総合)17.6%
→10.NHKニュース9[水](NHK総合)17.6%
>26.NHKニュースおはよう日本《第3部》(NHK総合)15.9%
→26.NHKニュースおはよう日本《第3部》[水](NHK総合)15.9%
767  :01/10/19 22:05 ID:U/lHVSwI
>>762
本当に関係無いな。
768 :01/10/19 22:51 ID:k8B4fhEW
日テレ:モーたい9% 新番組ウルトラショップ8.7%(ストラン以下)
テレ朝:ココリコSP6.4%

木曜日凄いな(w
769 :01/10/19 22:55 ID:3dOsv66F
>>768
ココリコ6.4は確定か?
俺は10.5の方が信憑性あると思うが。
770名無し:01/10/19 23:07 ID:L6rTVdPu
>>769
俺もどっちか気になってるのだが・・・・
でもその「信憑性」って、どんな信憑性なの?
771 :01/10/19 23:11 ID:taMyy11G
どっちでもヤバイが6.4のほうはもう引退しろって言われてるようなもん。
772名無しさん:01/10/19 23:13 ID:mpsDEhPd
唯一食い物系でこの数字最悪だ
773名無しさん:01/10/19 23:14 ID:hiFMH9GZ
これじゃあロンドンハーツ(23日)もヤヴァイな
774名無しさん:01/10/19 23:20 ID:2tgVQFmI
>>768-773
いきなり!黄金伝説の数字は全て嘘のでっちあげ。
いい加減、何でも数字が書き込みの中に入っていれば簡単に信じるのはやめよう。
775名無し:01/10/19 23:23 ID:MHYR3oq8
ココリコヲタ、DTヲタみたく「時間帯が」とか「枠が」って
言い訳すればいいのに。
776名無しさん:01/10/19 23:25 ID:4O9+Qacx
ココリコオタっているのか?
777 :01/10/19 23:27 ID:k8B4fhEW
じゃあココリコ黄金今までは何%ぐらいだったの?
778名無しさん:01/10/19 23:28 ID:qMEywhRs
ウルトラショップは伊東家のスタッフだし今後上がる可能性もあから
しばらく様子をみるだろうけど
もーたいは本当にやばい
打ち切りリーチ
779名無しさん:01/10/19 23:30 ID:55vnjoXv
フジテレビ
さんま師匠の功績
オレ達ひょうきん族
笑っていいとも
さんまのまんま
FNS24時間テレビ初代司会
あっぱれさんま大先生
心はロンリーさんまさんメインドラマ85年から年1回放送
プロ野球ニュース(野村サチよの抗議の電話で降板)
さんまの天国と地獄
明石家マンション
年末フジテレビ特番
爆笑ヒットパレードなど多数
780名無しさん:01/10/19 23:31 ID:LHcTqReJ
次回のこのスレではダウンタウン、とんねるず絡みの番組(ピンも含む)
の話題は避けようというのを住民の心得の7にいれてくれ。
781つんく♂がないている:01/10/19 23:32 ID:rRrmgu4/
>>776 IDがCX(フジ)だね
782 :01/10/19 23:33 ID:MQJpKwlE
金曜7時〜8時の主な視聴者層は
更年期障害の出てる40以上の
おばさんや老人でしょ。

関東で奇跡の生還芸能人SPが
一番視聴率高かったのが
それをよくあらわしてる。
あんなのガキみねーよ。
ごっつは関東の年輩層には受けねーしな。
ジャッジは視聴率かなりいけるんじゃねーの?
783 :01/10/19 23:37 ID:k8B4fhEW
どーでもいいが、TBSのプロ野球珍プレイ今まで視聴率悪かったからか
なにげに欽ちゃんおろされてたな・・・
784名無しさん:01/10/19 23:39 ID:j4qTUPaG
お笑い芸人板にも
こんな感じの視聴率スレ立ててしまえばいいのではないでしょうか。

そんな事言うなら、お前が立てればいいだろ。と思う人もいるでしょうが、
自分はjpドメインじゃないので新スレ立てられないんです。すみません。
785名無しさん:01/10/19 23:43 ID:YjCQxiHV
日テレはマジカル復活させて、打倒うたばんを目指すべき。
786ココリコヲタ@6.4の悲劇:01/10/19 23:47 ID:GFDksmrl
ミリオネア、たのむから逝ってくれ。
787名無し募集中。。。:01/10/19 23:50 ID:T/411Ux7
ちょっと古いのですがモー娘。新メンバー決定の特番の数字はいくつだったんでしょうか?
788152:01/10/19 23:54 ID:6wNXMPzn
いよいよ明日から日本シリーズ。
シリーズは
20日:めちゃいけ
21日:大河、鉄腕、さんま、サザエさん
23日:さんま御殿、学校へ行こう、歌謡コンサート
24日:笑ってよろしく、ためしてガッテン

毎日:NHKニュース7
以上の番組より視聴率は↓と推測。
マリナーズの動向によっては15も行かないかも?
20・21日は好天予想で出かける人が多い(在宅率が低い)のも
懸念材料。
789名無しさん:01/10/19 23:55 ID:1pC0L09Y
>>787
 17%くらい
790nanasi:01/10/19 23:55 ID:2UnpzPp+
>>787
確か16.4%だったと思う。
ただし裏では稲垣メンバーの生釈明会見が(藁
791名無し:01/10/19 23:54 ID:SjeQ3+xO
>>787
16.4%だ

>>786
ミリオネアは日曜日にして鉄腕ダッシュとぶつけろ
792名無し:01/10/19 23:58 ID:3Eo84Of9
頭わるいやつがいるな。めちゃいけが日本シリーズに勝てるわけない。
日本シリーズも楽観視できないが、そんなに低い値はないだろ。
日本シリーズは19〜21%くらいだろ。
793 :01/10/20 00:00 ID:bkV9Tihu
>>788
日本シリーズってテレ朝だろ
いつも数字的に問題外の局だけに、結構裏食われるんじゃないか?
794名無しさん:01/10/20 00:03 ID:J1U/vKOR
>>793
今度は朝日放送制作だから高品質☆
あ、大阪ドームの話。
795ココリコヲタ@6.4の悲劇:01/10/20 00:05 ID:UgCfsmwb
らいしゅうは、「ミリオネア」おやすみだね!

らいしゅうだけは、すうじをかせぐぞ!!!!
796名無しさん:01/10/20 00:05 ID:jGjqAYpK
>>794
地方ヲタうざい。
797名無しさん:01/10/20 00:08 ID:1n1DCLSt
日本シリーズ
20日(土) テレ朝系
21日(日) テレ朝系、BS1
23日(火) フジ系
24日(水) テレ朝系
25日(木) フジ系
27日(土) TBS系
28日(日) フジ系、BS1
798 :01/10/20 00:11 ID:bkV9Tihu
>>793
ちなみに日曜7:00〜9:00は
テレ東10%確実の男はつらいよ
弱小テレ朝は日本シリーズ

裏はつらいよ
799 :01/10/20 00:12 ID:TuqSDIHx
>>783
そんなに数字悪くなかったはず。
15〜17%くらいだったんじゃないかな?
欽ちゃんのノリって今は受けないと思う。
800798:01/10/20 00:15 ID:bkV9Tihu
自分にレスしてしまった
>>788
の間違いです
801152:01/10/20 00:18 ID:j1DVp2l9
>793
そうです。テレ朝系列というのも低視聴率予想の根拠です。
日本シリーズでつぶれる高視聴率番組は>795程度?
802名無し募集中。。。:01/10/20 00:18 ID:jGjqAYpK
>>798
もろにテレトが食われると思われ。
803 :01/10/20 00:19 ID:ejz+FLhl
槙原ノリユキが出たMステ。
さすがに薬については触れなかったけど更正したみたい。
804名無し募集中。。。:01/10/20 00:22 ID:jGjqAYpK
>>799
そんなにとれてないよ。昔1桁もあったような気がする。
11〜12%くらいしかとれてないよ。
805787:01/10/20 00:49 ID:HRCbySD8
>>789>>790>>791親切にどもです。
さすがにアサヤンMUSIXよりはとれてますね
しかし不運にも稲垣メンバーが(汗
806:01/10/20 01:36 ID:EivPUtR5
>787
今回はたまたまいい人に当たったから良かったが
大抵は「過去スレ見りゃ分かるだろ!コラ〜!!」
てのがここでは当たり前。 
807 :01/10/20 01:52 ID:ghD525wt
>679
少なくとも九州はガセです。
20位16.0鑑定SPだったので。
以前書きましたが、ごっつは20位圏外なので、15.9以下は間違いないです。
808日本シリーズ:01/10/20 03:08 ID:yFJ/aDUD
ヤクルトと近鉄じゃあ、数字は期待できないだろうなあ。
キー局だってほんとは、レギュラー流したほうがいいんじゃない?と思ってるはず。
数字取れるもんね。
はっきりいって、ぜんぜん盛り上がらんでしょう。
809 :01/10/20 07:32 ID:OfYR69dM
>>808
キー局っていってもテレ朝とCXだからね・・・・
CXのミリオネア&アンビリつぶしは痛いだろが、それ以外はいくらなんでも
レギュラー番組よりは取れるだろ。
810名無しさん:01/10/20 07:39 ID:qEid0fRW
オールスターすら平均は15越えてるのにそれ以上になるに決まってるだろ。
18もとりゃ十分。ミリオネアやアンビリつぶしても16とりゃ痛くもなんともない。
811名無しさん:01/10/20 08:15 ID:FSSLk3Jn
>>770
7時台の全番組の総視聴率が6.4だと80以下になるじゃない。
低すぎると思うけど。
だいたい6.4と言っている奴、いつものガセ野郎でしょう。
812名無しさん:01/10/20 08:44 ID:g61rQOiZ
>>796
キーチガイ、うざい。
813名無し娘。:01/10/20 08:45 ID:zctfOfrf
>>811
HUTが7時台で80なんかになるわけないよ。70くらいが妥当な線でしょ。
NHKが15.5(現代を考慮)、NTVが9、TBSが14程度、ミリオネア17でTXが9くらいとして
64.5ということは…6.4もありか?でもそんなことありえないと思うが。
814 :01/10/20 08:48 ID:UQ65iRSi
テレ朝のお笑い番組の視聴率なんてわかんないんだら、真偽を議論して
も無駄。
815名無しさん:01/10/20 08:52 ID:WnWU4QRp
でもなんでココリコはこういうネタ書くやついるんだろ。
ミラクルタイプもガセネタだらけで、日経エンタがとりあげて
やっと傾向がつかめたわけだし。
816 :01/10/20 09:08 ID:wofv+L++
>>815
キミのようにガセ書いても毎回相手にしてくれるヤツがいるかじゃね?
無視すりゃいいのに。
817 :01/10/20 09:43 ID:4YvAJ1Fa
>>624
遅レスだが・・・
最近18前後は確実にとっていたDTDXが15%台なのは裏の
CXドラマとの関係だと思われ・・・
裏の夏ドラは11%ぐらいだったのが秋ドラは14〜5%とってるから。
春はこれぐらいだったんでは?
818名無しさん:01/10/20 10:19 ID:QZAN2f/N
819susie:01/10/20 10:44 ID:TUsP8cO0
●TBS瞬間最高視聴率(10/8(月)〜10/14(日))
  番組名                         平均   最高  時間 / 詳細
1. ブロードキャスター               16.5%  27.5%(23:00、ワイドショー講座)
2. 3年B組金八先生スタートSP           19.5%  23.3%(22:00、金八先生51秒ひとりしゃべり)
3. ダウンタウンセブンSP                13.9%  23.3%(20:52、小堺「何が出るかな?」)
4. 関口宏の東京フレンドパーク2        19.6%  22.6%(19:33、ボディ&ブレーン)
5. ウンナンのホントコ!                15.6%  20.6%(21:51、三村「緊急告知かよ」)
6. さんまのスーパーからくりTV            16.0%  19.6%(19:59、関根モノマネ炸裂)
7. ハンドク!!!                  15.7%  19.0%(22:50、高野先生2.4秒で散る)
8. 世界ウルルン滞在記               --.-%  18.6%(22:47、岡本綾大粒の涙)
9. うたばん                     14.1%  18.6%(20:29、辻「どこマイク?」)
10..筋肉番付                      14.6%  18.1%(19:50、キックターゲット)

ソース:「王様のブランチ」10/20放送分
820名無しさん:01/10/20 10:51 ID:Yn0UGLH5
>>814
10%越えてるのは確実ですよ。
同時間帯、ごっつが一番悪かったのは確定済なんですから
821名無しさん:01/10/20 11:31 ID:SWGyGXWF
日本シリーズは大阪では視聴率いいだろうが(といっても15以上20未満)
東京は10以上15未満ではないかと思われ。
テレ朝だからそれでもいつもの視聴率よりかはいいだろうけどねー。

ダンジキも10超えるかな…?ドラマのテーマ的に永田町と入れ替えてた方が
似合ってると思うんだけどねー。日テレ最近焦りが裏目に出てるような…
822814:01/10/20 11:54 ID:qFCth1Yo
>>820
なぜごっつの話に?
しつこく出てくるココリコSPのガセ情報のことだよ。
ごっつの同時間帯最低というのは「その日」の同時間帯を比べた場合の
最低ってことだろ?
823名無しさん:01/10/20 15:14 ID:9nTlJiFF
824811:01/10/20 15:52 ID:HXcT9S3W
>>813
ごめん計算間違いです。70と書くつもりが80としてしまいました。
あと、平日の7時台って75は有りますよ。
825名無しさん:01/10/20 15:58 ID:FzCpXJjT
日本シリーズのノルマは20%だけど、
たぶん20以上いくよ、関東でも。

大阪では30くらい行かんとあかんわな、最低でも。
826名無し:01/10/20 16:00 ID:HHcN5rez
ヤクルト VS BW でも結構な視聴率とっていたなー。
827関西:01/10/20 16:10 ID:zwBZxVq4
1 ほんまもん (10日)   24.3
2 サザエさn       23.8
3 スーパーテレビ大阪府警 22.1
4 探偵ナイトスクープ   22.0
5 恋のから騒ぎSP    21.2
6 土ワイ タクシードライバー 21.1
7 スマスマSP      20.8
8 伊東家の食卓      20.4
9 赤い霊柩車       19.9
10 ニュース7(8日)   19.6
11 どっちの料理SP   19.5
12 名探偵コナン     19.4
13 フレンドパーク    19.1
13 6デイズ7ナイツ   19.1
15 からくりテレビ    19.0  10月8-14日 毎日新聞より
828名無し:01/10/20 16:14 ID:aZdXK0DR
今シーズンの視聴率低下の流れは当然シリーズにも影響してくるでしょ
17、5%くらいかな、来年はもっとひどいことになる
8297743:01/10/20 16:15 ID:2M3gUNoZ
1スレッド1週間もたなそう。
DTなどのお笑いネタやめろや。
830名無しさん:01/10/20 16:21 ID:KPiUKLpD
今年の日本シリーズが20%も行くわけがない。
95年のヤクルトVSオリックスは阪神大震災からの復興、イチロー初の日本シリーズ
という話題性があった。さらに95年は野茂が大リーグ1年目で大活躍し
プレーオフにも進出したが1回戦であっさり敗退し日本シリーズとかぶらず。
これに対し今年は本来日本シリーズの前景気をあおる時期にマリナーズのプレーオフに
話題をもって行かれ(テロ関連もあるな)日本シリーズの話題がまったく盛り上がらず。
せめて西武が出ていれば松坂対ペタ、古田、カブ対ヤクルト投手陣で多少は盛り上がったかも
しれんが。予想視聴率(関東)は12、13%といったところだろう。一方的な展開、あるいは
マリナーズのプレーオフの今後の展開次第ではヒトケタも十分有り得ると思われ
831名無しさん:01/10/20 16:26 ID:J4VY7EVb
野球板でも視聴率ヤバそうだと出ていたが、
何より放映するTV局の幹部連中が心配しているそうだ。

万が一、メジャーのプレーオフでマリナーズVS
ヤンキースが接戦に縺れ込むと話題が分断しそうだし・・・
832名無しさん:01/10/20 16:28 ID:me9DnnO7
今日から日本シリーズだってことを忘れてる人も多いだろうな
833名無しさん:01/10/20 16:34 ID:qcqjKw0a
関西は地元シリーズということでそこそこ視聴率取るだろうけど
関東は悲惨な数字かもしれんな
834 :01/10/20 16:38 ID:EHyI5Bef
関西の野球解説者ばっかだと、見るきしない奴多いんじゃない?
15%越えれば御の字。
835名無しさん:01/10/20 16:44 ID:LkP9zJnw
ヤクルトの地元って東京じゃん。
836  :01/10/20 16:49 ID:gH+ihE7+
一般人気が無いんだわヤクルト
宣伝下手
837susie:01/10/20 17:29 ID:7u4g4Cm2
●ドラマ部門(10/12(金)〜10/18(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. ほんまもん(水)                NHK  23.7%(22.9%)
2. 土曜ワイド劇場                 テレ朝 18.5%(17.5%) / 「タクシードライバーの推理日誌」
3. アンティーク〜西洋骨董洋菓子店.   フジ  18.2%(17.1%) / 第2回
4. 北条時宗                 NHK  18.2%(15.8%)
5. 月曜ミステリー劇場.             TBS  17.6%(12.1%) / 西村京太郎「探偵左文字進4」
6. 3年B組金八先生            TBS  17.4%(19.5%) / 第2回
7. 金曜エンタテイメント             フジ  17.3%(15.5%) / 山村美沙「赤い霊柩車14」
8. 火曜サスペンス劇場.            日テレ 15.1%(18.2%) / 「臨床心理士4」
9. ガッコの先生                TBS  14.6%(14.7%) / 第2回
10..スタアの恋                フジ  14.5%(14.8%) / 第2回

ソース:「おじゃマンボウ」10/20放送分
838susie:01/10/20 17:32 ID:7u4g4Cm2
●情報・教養部門(10/12(金)〜10/18(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. NHKスペシャル             NHK  17.5%(--.-%) / 「ICHIRO」
2. クローズアップ現代(火).         NHK  17.1%(14.1%) / 「悪質運転・厳罰へ」
3. 奇跡体験!アンビリバボー.       フジ  17.0%(15.3%) / 陰陽師
4. ブロードキャスター               TBS  16.5%(16.1%)
5. 奇跡の生還!芸能人特別版..    日テレ 15.8%
6. ザ!世界仰天ニュース.          日テレ 15.7%(17.4%)
7. 発掘!あるある大事典.           フジ  15.7%(14.7%) / 「ストレス解消」
8. プロジェクトX                NHK  15.5%(13.8%) / 「カップ麺」
9. スーパーテレビ情報最前線      日テレ 15.4%(17.3%) / 「外食戦争残酷物語」
10..ためしてガッテン                 NHK  14.9%(16.3%) / 「自転車のお得な乗り方」

ソース:「おじゃマンボウ」10/20放送分
839susie:01/10/20 17:35 ID:/WtLHFhM
●バラエティ・音楽部門(10/12(金)〜10/18(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 伊東家の食卓                日テレ 23.9%(22.4%) / 車内のタバコの煙をなくす裏ワザ
2. SMAP×SMAP              フジ  21.5%(22.3%) / ビストロ・藤原紀香
3. ザ!鉄腕!DASH!!.         日テレ 21.2%(18.7%) / DASH村・米、デブ犬ダイエット
4. 踊る!さんま御殿               日テレ 20.8%(13.8%) / 坂本ちゃん
5. めちゃ×2イケてるッ!            フジ  18.6%(10.2%) / モー娘。修学旅行SP、120分
6. あいのり                    フジ  18.2%(14.9%)
7. うたばん                     TBS  18.1%(14.1%) / トーク総集編
8. 学校へ行こう!              TBS  17.5%(--.-%)
9. 笑点                        日テレ 17.4%(19.5%)
10..ガチンコ!                   TBS  17.4%(21.9%) / ファイトクラブ、ラーメン道

ソース:「おじゃマンボウ」10/20放送分
840susie:01/10/20 17:36 ID:/WtLHFhM
●総合ランキング(10/12(金)〜10/18(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 伊東家の食卓                日テレ 23.9%(22.4%) / 車内のタバコの煙をなくす裏ワザ
2. ほんまもん(水)                NHK  23.7%(22.9%)
3. サザエさん                 フジ  22.2%(20.1%)
4. SMAP×SMAP              フジ  21.5%(22.3%) / ビストロ・藤原紀香
5. 首都圏ニュース845(木).         NHK  21.4%(18.8%)
6. ザ!鉄腕!DASH!!.         日テレ 21.2%(18.7%) / DASH村・米、デブ犬ダイエット
7. NHKニュース7(土)              NHK  20.9%(21.3%)
8. 踊る!さんま御殿               日テレ 20.8%(13.8%) / 坂本ちゃん
9. ニュース・気象情報(日).         NHK  20.8%(18.0%)
10..めちゃ×2イケてるッ!            フジ  18.6%(10.2%) / モー娘。修学旅行SP、120分
11..土曜ワイド劇場                 テレ朝 18.5%(17.5%) / 「タクシードライバーの推理日誌」
12..あいのり                    フジ  18.2%(14.9%)
13..アンティーク〜西洋骨董洋菓子店.   フジ  18.2%(17.1%) / 第2回
14..北条時宗                 NHK  18.2%(15.8%)
15..うたばん                     TBS  18.1%(14.1%) / トーク総集編
16..NHKニュース9(水)              NHK  17.6%(17.6%)
17..月曜ミステリー劇場.             TBS  17.6%(12.1%) / 西村京太郎「探偵左文字進4」
18..学校へ行こう!              TBS  17.5%(--.-%)
19..NHKスペシャル             NHK  17.5%(--.-%) / 「ICHIRO」
20..笑点                        日テレ 17.4%(19.5%)

ソース:「おじゃマンボウ」10/20放送分
841susie:01/10/20 17:37 ID:7u4g4Cm2
●深夜番組部門(10/12(金)〜10/18(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. スポーツうるぐす(土)         日テレ . 9.2%(. 7.7%) / 競馬新企画
2. トゥナイト2(水)              テレ朝 . 8.4%(--.-%)
3. フジリコ                    日テレ . 7.3%(--.-%)
4. NNNドキュメント'01              日テレ . 6.3%(--.-%) / ユニクロ世界進出
5. 三宅裕司のドシロウト          日テレ . 6.2%(--.-%)

ソース:「おじゃマンボウ」10/20放送分
842石原慎太郎:01/10/20 17:41 ID:DvPPiXC7
       ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│
    ||     ./へ__亅ヽ   |
    |    ノ ヽ___j___ヽノ / 野球よりもサッカーが好きだ
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|
843nanashi:01/10/20 17:42 ID:z4PxxALc
>>837-841
有難う御座います。
844S:01/10/20 17:43 ID:x+jgKYgI
susieさんお疲れ  毎週サンクス
845名無し:01/10/20 18:07 ID:Fec/GG9y
昨日のジュリー&志村、数字楽しみだな。
846 :01/10/20 18:58 ID:KFrfnHjh
>>840
夏場全体に視聴率が低かったけど、例年通り戻ってきたね。
ただしドラマ除く。)
847名無しさん:01/10/20 21:11 ID:vaPOiYU9
石井のノーヒットノーランもあって中盤緊迫感あったから
どんなに悪くても16〜17くらいはあるなNシリーズ。
裏で特に強い番組ってないしなあ。強いてあげるなら日テレのSPくらいか。
848sus@e2世:01/10/20 21:21 ID:DwKt6szJ
●ドラマ部門(10/12(金)〜10/17(木))

1.(NHK)39・2 おしん
2.(NHK)30.2 徳川家康
3.(TBS)23.1 水戸黄門
4.(TBS)22.1 聖母たちの行進
5.(日本)21.3 太陽にほえろ!
849sus@e2世:01/10/20 21:21 ID:DwKt6szJ
●スポーツ部門(10/12(金)〜10/17(木))

1.(日本)24.5 プロ野球・巨人×大洋(日)
2.(NHK)20.9 選抜高校野球大会・決勝「横浜商×池田」
3.(日本)20.3 プロ野球・巨人×大洋(土)
4.(朝日)19.2 プロレススペシャル・世紀の大遺恨三大決戦
5.(TBS)17.8 WBA世界J・フライ級タイトルマッチ
850sus@e2世:01/10/20 21:26 ID:DwKt6szJ
●バラエティー・アニメ部門(10/12(金)〜10/17(木))

1.(朝日)32.8 欽ちゃんのどこまでやるの!
2.(NHK)30.7 クイズ面白ゼミナール
3.(フジ)29.5 サザエさん
4.(TBS)28.3 クイズダービー
5.(フジ)26.9 春の欽ちゃん祭り!!欽ドン欽どこ欽曜日
851sus@e2世:01/10/20 21:27 ID:DwKt6szJ
●音楽部門(10/12(金)〜10/17(木))

1.(TBS)25.2 ザ・ベストテンフェスティバル
2.(NHK)19.5 NHKのど自慢
3.(日本)18.9 ザ・トップテンスペシャル
4.(フジ)16.6 オールスターものまね名人紅白歌合戦
5.(フジ)16.5 夜のヒットスタジオ
852sus@e2世:01/10/20 21:34 ID:DwKt6szJ
●映画部門(10/12(金)〜10/17(木))

1.(朝日)19.8 ダーティーハリー3
2.(TBS)15・6 ジャッキー・チェンの必殺鉄指拳
3.(TBS) オーメン最後の闘争
4.(TBS) 黄金の犬
5.(日本) 大魔人怒る
853sus@e2世:01/10/20 21:35 ID:DwKt6szJ
 結論はとにかく”ブッシュマン旋風”につきる。ニカウさんは18番組に出演し、40.4%の映画を筆頭に、「ムツゴロウと愉快な仲間たち」26.3%、
「東京おもしろ大冒険」20.7%、「春のひょうきんスペシャル」23.6%と軒並み高視聴率。「ニカウさんの見せてくれた素朴な人間味に視聴者の方々が
共感してくれた証拠」(フジ・日枝久編成局長)
 40%は・・・・と期待していたフジ系の「春の欽ちゃん祭り!!」はTBS系の「ザ・ベストテンスペシャル」とかちあって26・9%に関係者はガックリ。
レギュラー番組では、NHKの朝のテレビ小説「おしん」が41.2%の大台に乗せたが、TBS系「世界まるごとHOWマッチ」10.6%や、フジ系「スポ
ーツ天国」9・1%など、ゴールデン枠のほうは総体的に思わしくない。アニメは、朝日系の「パーマン」が19.6%を記録したが、残りは一ケタ台と振るわず。
854_:01/10/20 21:56 ID:Bp3JZ8Uz
>>848-853
いつの時代だよ(藁
855名無しさん:01/10/20 22:58 ID:LkP9zJnw
しかしスゲーナ。30%とか普通にあるし。
856名無し:01/10/20 23:04 ID:jW+vrIUR

sus@e2世さん、やめてくれないかなあ・・。ビデオリサーチのHP見ればすむことだし。
857名無し:01/10/20 23:04 ID:iXpdhMjs
他に楽しむものなかったんじゃないの
インターネットも普及してないしね
858名無し:01/10/20 23:05 ID:dQQOEsal
>>856
これはVRのHPにありません。
おそらくテレガイかジョンの旧データだと思われ。
859 :01/10/20 23:06 ID:cyuwA0Lo
テレビ以外に娯楽が少なかった時代?
860名無しさん:01/10/20 23:09 ID:yabsBsr7
テレビが楽しかった時代
8611008:01/10/20 23:24 ID:7L3bTB9M
10/13 23:00〜23:54 各局視聴率比較 (MXテレビ・テレバイダーより)

NTV 15.2% 恋のから騒ぎ…大騒ぎスペシャル
TBS 16.5% ブロードキャスター
8.2% ネイバリー(23:24〜)
9.8% チューボーですよ
C X 7.2% スゴ腕!バウト (新番組)
7.0% 愛の勝ち組恋の負け組 (新番組)
ANB 9.3% Sma STATION!! (新番組)
T X 1.8% ナビゲーター21
2.9% 激生!スポーツTODAY
862名無し:01/10/20 23:26 ID:+eJpXbN0
スマステ9.3…あんな内容で???
863名無し:01/10/20 23:27 ID:XI1YX0ed
>>847-853
おしん、横商VS池田の選抜がある年だから1983年(昭和58年)だな。
なぜ、選抜決勝の横商対池田が10月なのかわからんけど
864名無し募集中。。。:01/10/20 23:29 ID:68aIGgOc
胸騒ぎの土曜日より良いみたい
だね。愛の勝ち負け。
865 :01/10/20 23:34 ID:7L3bTB9M
Sma STATIONの中の露出度 (合計54分) テレバイダーより
 67%(36:00) 慎吾
 10%(05:30) ニュースVTR
 23%(12:30) その他
 
866155:01/10/20 23:37 ID:OGPuZKjA
日本シリーズはガタガタ。
テレ朝やフジ主体であることに加え、
(全て先週の値)
めちゃ×2:18.6  サザエさん;22.2  北条時宗:18.2
伊東家の食卓:23.9  踊るさんま御殿:20.8
学校へ行こう:17.5  ザ鉄腕ダッシュ:21.2
NHKニュース7・9:15〜18?
と勝負しなければならない。

今日はヤクルト7−0・近鉄1安打完封という「お寒い」内容のため、
14.2%の予想。
明日は上記の裏+BSでも有り+ヤクルトVによる諦め感!!で9.9%
の予想。
867名無しさん:01/10/20 23:38 ID:+eJpXbN0
>>866
あまりにアホな予想過ぎる。
868名無しさん:01/10/21 00:07 ID:HcG0pPZi
「最後の家族」の視聴率は?
やっぱ低かったのかな?
869名無しさん@予想:01/10/21 00:35 ID:Ee5gO/lM
>>861
スマステ意外と高いね。やっぱり「ステーション」効果?
でも、今後は良くて7%、普通で4〜5%を推移しそうだけどね。
スゴ腕&愛恋は今後5%〜6%程度。
スポーツTODAYは今後4〜5%まで回復。
チューボーは11時台後半としては独走状態。良くて11%、悪くて7%といったところか。
870名無し募集中。。。:01/10/21 00:59 ID:UFi33UKo
視聴率
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

スパスパ 11.8
黄金伝説 11.2
ポケモン 9.7

ポケモンにも敗れたというのが、少し辛いです…。とにかく、1年で打ち切りは、あまりにも娘。がかわいそうなので、もう少し長い目で見てほしいとは思います。

ASAYAN板より・・・この人はマスコミ関係者らしく毎回正確な視聴率
            教えてくれるので事実だと思うよ。
871名無しさん:01/10/21 01:15 ID:/WDHkdJG
>861
自分もテレバイダー見てましたが、
SmaSTATION!! 9.3%じゃなくて9.2%でしたよ。

物凄い細かい指摘ですみませんが。
872名無し:01/10/21 01:20 ID:SxmHDCX5
>>871
高いね。深夜帯にしちゃあ
873861:01/10/21 03:39 ID:AKbvb3Zm
>>871
メモを録りながら、書いていたので
2と3がごちゃ混ぜになってたかもしれません。
御指摘ありがとう。
874名無しさん:01/10/21 03:45 ID:weGDoDzE
さすがに9.9はないだろー>日シリーズ。
どう考えても20はいくでしょ?
875視聴率は:01/10/21 04:11 ID:0shc4NTb
やっぱり今はドラマのほうが高いのでしょうか?
石橋さんもでてるし。(最終回30%はいくかなぁ。)
でも、今のドラマって、数字もってそうなの田村正和さん
と石橋さんだけですね。
発表が楽しみです。
テレビジョンには載るでしょう。
876>875:01/10/21 04:15 ID:NaU6BNMB
とんねるずネタ出すところが意図的(w
「石橋さん」なんてね・・・
877頼むぜおい:01/10/21 04:19 ID:B36wCMVz
こういう煽りに乗るとスレがいくつあってもたりなくなる。
自重してくれよ>お笑いヲタ
878名無しさん:01/10/21 04:59 ID:Ci7ziTo5
879 :01/10/21 05:08 ID:/gDM5v5O
875はまたあからさまな煽りやな〜
880名無し:01/10/21 05:40 ID:Jo3PPEqw
875みたいな奴がいるからここが荒れる。
881名無しさん:01/10/21 06:52 ID:ylcaM2ag
日本シリーズの視聴率、16とか20とかとぼけた事言ってる奴いるけどよ、
テレ朝がシーズン中、巨人戦以外のカードをゴールデンで中継したとき
視聴率がどれだけいってるか分かってて言ってるのかね。5%前後だろうが。
それがいくら日本シリーズだからっていきなり数字が3〜4倍になるかっつうの。
昨日は二桁行けば御の字。テレ朝の普段の視聴率からすれば二桁行けば万々歳だろ。
今日は>>866と同じ理由で一桁の可能性十分。
882 :01/10/21 06:55 ID:AY+3gRx/
>>881
通常の試合と日本シリーズを一緒にするのか?
過去の例を見てもゴールデンで1桁とった日本シリーズなんてあるか?

20はムリでも15ぐらいはいかないとまずいだろ。
883 ●●:01/10/21 07:32 ID:x0gPbjlR
ウンナンの未来日記とかやる番組で
夫婦が節約して暮らす企画あるでしょ
それでさ顔はまぁまぁ可愛いのに話し方とか男っぽくて
男を尻にひいてる女いたでしょ
そいつのヌード ↓
ttp://www.lovehina.to/~motoko_a/up/img-box/img20011021030606.jpg
884名無し:01/10/21 07:36 ID:jRrWHn7v
>>882
>>881は脳が狂牛病でやられてるから相手にするなって。
どうせ巨人ファソかあんち野球の腹いせだろ。
885名無しさん:01/10/21 07:57 ID:W/waIfqT
>>882
ヤクルトのリーグ優勝がかかった阪神戦は13%ぐらいだった。
緊迫した延長戦にもかかわらず。
だから、関東で15は厳しいと思うよ。
関西では近鉄有利の試合になれば20ぐらい行くかもね。
886:01/10/21 08:21 ID:uX1PoWR+
>>875
ギャグじゃなければただのバカ
8877市:01/10/21 09:45 ID:J/czqwuy
>>848-852
これは昭和58年10月ではなく4月。
ちなみにスポーツ部門1位の「巨人-大洋」は駒田が右田から史上初の初打席満塁ホームランを打った試合。
確かこの試合って日曜のデーライトゲームだったけど、その時間でこれだけの数字を取っていたんだから今とは大違いだ。
888 :01/10/21 09:54 ID:J5JuvIIM
>>887
四月だが、10月だがどーでもいいが、なんでそんな古いのをコピペ
してんだ?
そんな娯楽の無い時代を懐古してなんの意味がある?
889石原慎太郎:01/10/21 10:05 ID:EPGUWTvM
>>888
      ____
      〆::::::::::::::::::::::::~~'丶
    /\ミ:::::::::::::::::::::::::::::::ノノ_
   /::::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽヽ
   |:::::::::::彡          ヾ|
   |:::::::::/            │
   |:彡/  ┏━━-   -━┓|
   /\::|   ____ヽ  / __ │
   | 6|/ヽ  ~ ┗ ~'   '~┗~│
   ヽ__| /     _/  |   ノ│
    ||     ./へ__亅ヽ   |
    |    ノ ヽ___j___ヽノ / むかつくのは君が三国人だからだ
   /\ヽ   / ヽ─‐′ /
  / 丶 \ \       /
     \ ~ヽ  ̄二  イ| ̄丶
      \  ~'' >--<~ |
        \ /ヽ___||/
         \ | |
          \|
8907市:01/10/21 10:12 ID:J/czqwuy
>>888確かに昭和58年頃って萩本が「視聴率100%男」なんて呼ばれてたとんでもない時代だったからなあ。
891視聴率マニア。:01/10/21 10:33 ID:ZYQyvBMC
私はビデオリサーチで働いている人に友人がいます。その友人から詳しくは聞けなかったのですが、どうやら水曜日の7時台での結果だけは教えてもらいました。一応教えてあげます。
笑ってこらえて>100%キャイーン>ダウンタウンセブン
という結果でした。ダウンタウンセブンやばいぞ。
892ななし:01/10/21 10:36 ID:aJDq4wNI
>>891 聞いたのなら数字を書いてくれよ
893視聴率マニア。:01/10/21 10:37 ID:ZYQyvBMC
891です。だから数字は聞けなかったのです。むこうも企業秘密があるから。
894 :01/10/21 10:56 ID:EDu2rSaB
>>891
アンチくんな
本当は
藁ってこらえて>ダウンタウンセブン>100%キャイーン
だぞ
895.:01/10/21 11:09 ID:h/j8Salt
>>891
企業秘密って表現が嘘っぱち(苦笑)
大体全ての番組の数字を情報公開しているのに
(知り合いの代理店にもFAXでCX経由から来る)
結果を教えて数字を教えないなんてのはないの
ガキ煽りはくだらねーよ
896名無しさん:01/10/21 11:20 ID:uTcTZ3QA
>>861>>873
こういう情報は少し間違っていただけで全く意味が無い。言い訳せず次から注意しよう。
(俺だって産夕などでミスを指摘されたら平謝りして、もう1度その部分だけでも正しいのを書く)
>>871
全然細かくない。

>>892>>894>>895
この改行無しの>>891>>893は、『ダウンタウンセブン』11%とかいう大嘘情報を書き込んだ
いつものガセ君だと思われ。
こんなに皆が過剰に反応するから、しょうちゅう書き込むんだから、無視する事は出来ないのかね?
混乱して荒れるもと。全く以前の反省がないね…
まぁ簡単に信じる奴よりはマシだけど。それでもこの中に数字が入ってたらみんな信じるかもな…全く
897名無しさん:01/10/21 11:21 ID:3qAirR0p
スマ捨てにあえていいたい
小宮の服なんとかしろ
香取の髪なんとかしろ
香取しらじらしくペンや紙持つな
香取ヘルプミーぐらいわかれ
ベラベラステーションやめろしょーもなすぎっ
その周りの外人うざい
小室お前はよかった
緑の血の蚊どーでもいい事流すな
                以  上
898.:01/10/21 11:32 ID:h/j8Salt
>>896
君の分析個人特定発言も
充分愉快犯を楽しませてる一つだと思うが
君だけ治外法権かい(藁)

お前が勝手に仕切るなよ自分が板の権力者とでも思ってるの(藁)
899えらく:01/10/21 11:34 ID:O2vk6BCN
また感情的な..
900名無しさん:01/10/21 11:49 ID:uTcTZ3QA
>>861勝手に見やすく修正版

10/13(土)スマステ放送時の各番組平均視聴率一覧
(10/20(土)放送・MXテレビ『テレバイダー』より)

NTV 15.2% 23:00-24:00 恋のから騒ぎ…大騒ぎスペシャル
TBS 16.5% 22:00-23:24 ブロードキャスター
    _8.2% 23:24-23:30 ネイバリー
    _9.8% 23:30-24:00 チューボーですよ!
C X _7.2% 23:00-23:30 (新番組)スゴ腕!バウト
    _7.0% 23:30-24:00 (新番組)愛の勝ち組恋の負け組
ANB _9.2% 23:00-23:54 (新番組)Sma STATION!!
T X _1.8% 23:00-23:30 ナビゲーター21
    _2.9% 23:30-24:15 激生!SPORTS TODAY

テレ朝『Sma STATION!!』武居康仁プロデューサーの言葉
−視聴率9.2%どう?
「フジテレビが11時・11時半、共に新番組だったんで、そちらに勝ったっていう事は一番でかい」
−テレバイダー視聴者へ一言
「つまんない番組見ないで『土曜ワイド』に回しなさい」

http://www.mxtv.co.jp/variety/televaida/contents/tv.html
http://www.mxtv.co.jp/variety/televaida/contents/tv011020.html
901名無しさん:01/10/21 13:59 ID:kG2LpIQo
スマステはまあこのまま8〜10くらいの間を行ったり来たりするのでは?
そんなことより昔は土曜11時台はフジが強かったのにねえ。
902875:01/10/21 14:07 ID:0shc4NTb
なぜこの発言をするとあれるのでしょうか?
「石橋さん」て書いても何も変じゃないと思いますが。
早くテレビジョンに視聴率載ってくれないかなぁ。
「レッツゴー!永田町」は初回25%くらい行くんじゃないでしょうか?
「さよなら、小津先生」は20%くらいでしょうか。
903名無し:01/10/21 14:07 ID:fLWesgia
デーゲームでの日本シリーズが1桁の視聴率を連発したから、ナイターになりました。
その後、ヤクルト VS オリックスでも良い視聴率をとった。

さて、今回はどうでしょうか。気になるところです。
904名無し:01/10/21 14:57 ID:4bU28aJN
視聴率 (ビデオリサーチ調べ、関東地区)
スパスパ 11.8
黄金伝説 11.2
ポケモン 9.7

モー板から拾ってきた。これはASA板からの情報らしいのでまあ確度は高い。
ポケモンの数字があってればほぼ確定でしょう。
905名無しさん:01/10/21 15:09 ID:6MIYFaN1
>>900
やっぱブロードキャスター強し。
906 :01/10/21 15:11 ID:yNTkFl7f
>>902
なんだこいつ?
もしかしてキティガイ?
907名無しです:01/10/21 15:30 ID:i6qQuafc
>>904
意外にスパスパとココリコが視聴者層かぶるのか?
数字見ると痛み分けみたいな感じだけど。
次週以降の数字の推移を注目したいけど
TBSとテレ朝だから数字の確かめようがない(w
908 :01/10/21 16:43 ID:7C+ZaO+t
>>906
>>902はただの知恵遅れです。
知的障害者をキチガイ呼ばわりするのはやめましょう。
909視聴率マニア:01/10/21 19:50 ID:r1x9eX9c
891です。本当に、ビデオリサーチの友人から聞いたのが、
笑ってコラえて>100%キャイーン>ダウンタウンセブンです。
友人が僕に嘘を言っても何の利益にもならないと思うけどなあ。
910名無し:01/10/21 19:58 ID:r1x9eX9c
>891。マジで。ダウンタウンかなりやばくないか、キャイーンより数字低かったら、製作会社やテレビ局も激怒してるだろう。
911名無し:01/10/21 20:00 ID:BVGJehnt
>>910
もとが6〜7%の枠だから当面は耐えないとだめでしょう。
バラエティは我慢も重要、そんなに簡単に最初から数字とるのは無理。
912名無しさん:01/10/21 20:01 ID:4N+D0yDz
>>909-910
ID同じだよ。自作自演して楽しい?
913158:01/10/21 20:58 ID:BGBweDA0
>>866
現在6−2とヤクルト4点リード(6回)
どうやら現実味を…
914 :01/10/21 21:00 ID:8kl+Rzag
909−910
こいつ、とにかくダウンタウンのアンチのよう。自作自演がもろばれなのが見苦しい。
糞して死ね!
915は?:01/10/21 21:00 ID:zxZMsVH/
>>913
野球みたことないだろ。昨日より今日の試合の方が100倍面白い。
だいたい9.9なんてJリーグのチャンピオンシップでもでる数字だぞ。
916 :01/10/21 21:09 ID:BGBweDA0
>>913
あらら、6-6同点になった。
21時台に好展開となってきたので意外に高い視聴率となるかも?
917 :01/10/21 21:12 ID:IJ+alYjm
>>916
同意。もともと映画がないのと(視聴者層かぶる)、
知ってるの客の大部分とあるあるの一部は巻き上げられるだろ。
この9時台のみなら20は越えてそう。
918 :01/10/21 21:22 ID:RL9ZWbFr
どうせ映画の方が視聴率上だろうから、映画を放送してくれ。
野球はもう人気のないスポーツという事が分からないのかなテレビ局は。
スポーツ放送で視聴率いいのはマラソンか駅伝。
919名無しさん:01/10/21 21:23 ID:yTeOeWkG
今日の菊花賞のフジとNHKを足した視聴率って10%逝くかな?
920名無し:01/10/21 21:24 ID:YXnIIxe6
>>909-910
皿仕上げ
921 :01/10/21 21:26 ID:jBYzmBet
>>918
かけてもいいよ。映画の方がとれないって。
922名無しさん:01/10/21 21:26 ID:dbo/DWgV
>>909-910

うわぁ、無茶苦茶恥ずかしい。(笑)
未だにこんな事やってるのいるんだね。
923名無しさん:01/10/21 21:28 ID:uuIsqWiP
909=910
これだけ恥ずかしいのはとれれて以来だ
924名無しさん:01/10/21 21:31 ID:zOddQ1Et
>>909-910
こいつは今までも何度もこういうことやってたんだろうな
初回の視聴率のガセ流したのもこいつだろう
そして自作自演して煽っていた
馬鹿丸出し
925名無しさん:01/10/21 21:35 ID:eyLmWj6I
今回は回線切り忘れたもよう
今ごろ死ぬほど悔やんでるだろう
926 :01/10/21 21:41 ID:z8zcy/Et
>>909-910
うわぁ〜すごい恥ずかしい…
なんでこんな子供じみたことするんだろう?
何が目的?
こうやってみんなに関わってもらうのを望んでるの?
友達いないんだね。かわいそうに…
927名無し:01/10/21 21:46 ID:OSA2+/wT
ホントになんとかならんのかな?
1人こういう奴が居るだけで全てがぶち壊しになっちゃう
放置すればいいと思うけど、ファン心理としてはそれもできんだろうし
やっぱり煽る奴が悪いよ
批判要望版にでも皆でお願いしに行く?
928名無しさん:01/10/21 21:51 ID:C6d8xgrb
819=909=910 は、前からお笑いのガセばっかり書いてるバカだな
929 :01/10/21 22:10 ID:OxXSZeNF
>>916
8回裏、あの55号HR男、ローズの3ランで9−6と近鉄リードしました。
今回の高視聴率が望める展開となり、瞬間に30%以上になったでしょう。
平均では>>866など要因が押し下げて17%程度?
930名無し:01/10/21 22:16 ID:gT/XWIkL
931名無しさん:01/10/21 22:17 ID:96swj68P
これで3戦以降もなんとか15%くらいは確保できるでしょう。
近鉄は何かやるというイメージがついたので。
932 :01/10/21 22:33 ID:YVDMeMwk
なんでもいいが試合時間長すぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
9337743 ◆7743mdXg :01/10/21 22:49 ID:aTLxOrz0
まさにこれが証明されたね。これって朝日新聞の記事でしょ。読んだよ俺も。

650 名前:煽り屋の存在確認するスレッド 投稿日:01/10/19 12:42 ID:mSu3Rhxy
他のところでやって下さい。ヲタ様、自演様。
最近は煽り屋、語り屋がこのスレにもいるんだろうなって気がする。
−−−
舞台はネットの掲示板。
 今までに20回以上書き込んだ。口汚くけなす言葉。社員への個人攻撃。
男性は「ほかのやつらをたきつけるにはどうしたらいいか、いつも考えている。」と言う。
 身元がばれないよう、自分のことは書かない。文体にくせが出ないよう用心する。
攻撃、反論、援護、仲裁。一人で何役も演じ、「会話」を転がす。
 わざと、間違ったことも書く。すると、出版社の関係者からと見られる訂正が入る。
内部情報を暴露する者まで出てくる――。
 男性は、巧妙で陰湿な仕掛けを、はきはきと、早口で明かした。
「くだらねえ雑誌」「スカスカな記事」・・・・。今では、この掲示板はどぎつい言葉で
いっぱいだ。男性は「思い通りに誹謗中傷がエスカレートしていくと、とてもうれしい」
と笑う。
934 :01/10/21 22:55 ID:W3TeL8ZM
おれは関係ない事を書く >>933にも逝って欲しいが?

煽りがネットで多いのは今更。相手にしなきゃいいだけ。
935そーいうレスが:01/10/21 23:03 ID:T+9eW4Iu
>>934
ウザイ。お前も逝っとけ
936あげ:01/10/22 00:14 ID:l8Lq/imL
月曜の数字発表前に前に新スレいったほうがいいんじゃねーの?
私は立てすぎってでるよウザスギ。
937名無しさん:01/10/22 00:38 ID:CX2VTHlI
本当に試合長すぎ。
近鉄のピッチャーがヘボ過ぎてフォアボール出しすぎ。
938新スレ1:01/10/22 01:02 ID:zuliY2Hf
※タイトル「★ 視聴率 最新情報 VOL19 ★」

テレビ番組の視聴率をネタに語り合おう!

<このスレ住人の心得>
1. 過去ログ>>4を読もう。既に答えがあるかも。
2. 何度も繰り返して聞いたり、番組名しか書かない「教えてくん」は嫌われます。
  >>2-3を参考に自分で調べてみよう。
3. どんどん情報提供を!このスレでは「教えるぜくん」はヒーローです。
4. 帯番組やわかりにくい毎分の視聴率などを聞くのは無粋です。
5. 視聴率に無関係の話はなるべく控えよう。
6. お笑い系の視聴率情報はガセが多いので注意しよう。
  また、このスレでのお笑い系の番組についての議論、
  特にダウンタウンやとんねるずの話題は荒れる原因になるので避けよう。
  やりたい人は、それぞれの番組スレかお笑い芸人板http://ebi.2ch.net/geinin/で
939 :01/10/22 01:08 ID:zuliY2Hf
age
940ルパソ3世:01/10/22 01:08 ID:e0taZNFT
>>938
芸人板アドレスはいいよ。
>>1でのリンクは極力少ない方がいい。
941新スレ2:01/10/22 01:14 ID:zuliY2Hf
※メール欄「sage」

▽テレビドラマ板・秋クール視聴率スレッド「◆◆視聴率−10月期◆◆【5】」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1003452566/
▽野球板「巨人戦の視聴率・プロ野球の観客動員を語るスレ86」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002945240/
▽「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ」用データページ
http://www.geocities.com/qhtnga/giants_rating/giants_rating_main.htm

▽HP
ビデオリサーチ(毎週水曜更新)
http://www.videor.co.jp/
ビデオリサーチ・バックナンバー
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/
日経エンタテインメント! テレビ証券
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/
スポニチ 週間トップ30(毎週火曜未明更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/
TBS B@nsen(1週間のTBSトップ5あり)(毎週月曜昼更新)
http://www.tbs.co.jp/bansen/
火曜の日刊スポーツ関西版に載っている関西週間トップ20
(いつも早々と書き起こしてくれる方がいますが、以下のページでは関東の数字も付記されています。)
http://www.nikkansports.com/osaka/oet/best10.html#tv (なにわWEBオフィシャル・〜10位)
http://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html (非公式・〜20位[過去の分もあり])
942新スレ3:01/10/22 01:24 ID:zuliY2Hf
※メール欄「sage」

▽電話
日本テレビテープ速報(24時間対応テレホンサービス) 03-5275-4360
 ※通常、月曜〜木曜分はプライムタイム・金曜〜日曜分はプライム帯+23時台の30分番組
フジテレビ 03-5500-8888
 ※オペレータ(女性)が出たら「視聴者センターお願いします」と取り次いでもらう。
   そこで担当者(多分男性)に直接尋ねる。

また、前日の視聴率トップ10が産経新聞夕刊に載っています。
但し、出るのは休・祝日を除く月曜〜金曜のみ。従って日曜〜木曜分で、金曜・土曜分はわからない。

※ビデオリサーチからの発表
日曜〜木曜分の視聴率は翌日に出る。
金曜・土曜分は翌日が休みの為、週明けの月曜に日曜分と一括して出る。
同様に、翌日が祝・休日の日の分は、休み明けの日に出る。

<視聴率を正しく理解するために>
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_about/
943正直:01/10/22 01:28 ID:HiRNX+yP
>>940
1には
テレビ番組の視聴率をネタに語り合おう!
だけでもいいかもね。
944新スレ4:01/10/22 01:29 ID:zuliY2Hf
945  :01/10/22 09:16 ID:51JqEeDb
 
946数字ヲタ1号:01/10/22 09:29 ID:XrO71MgU
めちゃいけ17.2%
笑う犬8.9%
947 :01/10/22 09:32 ID:uC2Ivhm9
早やっ!
948 :01/10/22 09:34 ID:e0taZNFT
日テレ更新されてるけど、情報量が多すぎて覚えられないよ
とりあえず夜もヒッパレが10%
949数字ヲタ1号:01/10/22 09:40 ID:2PyM44Zn
うわっ、偽られてるよー!
新スレ待ちしてたんですが…。

ザ・ジャッジ12.3%
めちゃイケ 10.9%
笑う犬 12.4%
ですよ…
せめて数字ヲ夕1号とか、ひとひねりしてくれい。
950 :01/10/22 09:41 ID:e0taZNFT
>>949
本物ですよね?
「めちゃイケ」のあまりの低さにショックなんですけど。
>>946見て、こないだのSPで建てなおしたと安心した矢先だけに。
951数字ヲタ1号:01/10/22 09:44 ID:2PyM44Zn
ぐるナイ 12.1%
ウリナリ 9.4%
金曜ロードショー 15.0%
FUN 8.0%
スーパースペシャル 15.4%
ダンジキ 14.1%
ヒッパレ 10.8%
から騒ぎ 12.8%
鉄腕 18.2%
特命リサーチ 14.0%
知ってるつもり 13.4%
おしゃれ関係 15.0%
電波少年 16.9%
ガキつか 13.7%
952 :01/10/22 09:44 ID:e0taZNFT
あ、そっか。
裏が日本シリーズだった。
953 :01/10/22 09:45 ID:GUVM+gPW
>>950
日本シリーズがあったからじゃない
石井がすばらしいピッチングしてたし
954 :01/10/22 09:46 ID:7oKC777S
全体的に低いな。
955名無し娘。:01/10/22 09:46 ID:7zRiJzG1
>>951
ダンジキが予想外に高いね、枠固定数字とはいえ・・・。
956名無し:01/10/22 09:48 ID:51l6XDWs
更新サンクスです。
日本テレビプライムで先週は1桁5本とは。
もう来年だめっぽいね。
957名無し:01/10/22 09:50 ID:urlVHZYJ
>>956
改編期には別に珍しくないよ、日テレでも
958_:01/10/22 09:50 ID:hiZgSB+O
>>950
正味の話、めちゃイケよりも裏の
衝撃映像SPの方が面白かったよ。
959 :01/10/22 09:52 ID:GczJOT31
数字出ないかもしれないけど
金曜やってた好プレー珍プレーみたいな奴が気になる
960土曜のスーパーSP(日テレ):01/10/22 09:55 ID:8HW/UkuQ
出演者だれ出てた?
961 :01/10/22 09:58 ID:XFSRXRVH
めちゃイケ10.9て
962_:01/10/22 09:58 ID:hiZgSB+O
>>960
誰も出てなかった。
ナレーションのみ。
963 :01/10/22 10:02 ID:k4K2TiqD
ウリナリ:9.4%

遂に、最後の砦・社交ダンスでも1桁出したな
964 :01/10/22 10:03 ID:e0taZNFT
スーパースペシャル15,4
めちゃイケ10,9

日本シリーズは本当に40も取れるのか?
965___:01/10/22 10:04 ID:GPDaLpQX
鳴り物入り消えろ
966 :01/10/22 10:06 ID:k4K2TiqD
>>964
あん?40%なんて最初から無理だろ
967960:01/10/22 10:07 ID:8HW/UkuQ
>>962ありがとう。
968.:01/10/22 10:09 ID:wPQE5IHX
必死だなナイナイオタ
969 :01/10/22 10:11 ID:k4K2TiqD
日テレは木曜7・8時&金曜8時で1桁
こりゃーマズいだろ、土屋さんよぉ
970名無しさん:01/10/22 10:20 ID:kayKVKwN
どう? 笑う犬のガセいっぱい出てる????(w
971日本シリーズ:01/10/22 10:25 ID:8rr73RPS
日本シリーズどうだったんだろ?
日曜7時の激戦区
ニュース、鉄腕、からくり、アニメ、ヤキュ、寅さんの結果知りたい
972 :01/10/22 10:28 ID:k4K2TiqD
昨日盛り上がったのは9時10時台だからなー
それまでは糞つまらん試合だった
973 :01/10/22 11:03 ID:NWSE/uaX
お笑い系の視聴率しか書いてない場合
ガセネタが多い
974名無しさん:01/10/22 11:07 ID:sQCdvknD
ガキつか頑張れ
975 :01/10/22 11:12 ID:000BDyvG
>>949
>>951
日テレまで数字ヲタさんが聞いてくれてるんだ。
ありがとう。
>>974
このぐらいでたまに当ててるくらいがいいのでは?
深夜に好き勝手してる乗りで。
976 :01/10/22 11:13 ID:hv4eLuZs
>>958
衝撃映像SP見たけど、凄かったな
ワニの口に顔挟まれてる人いたし(w
977 :01/10/22 11:15 ID:e0taZNFT
まぁ松木=鳴り物入りは愚図なわけだが
978名無しさん:01/10/22 11:17 ID:eHSyWvq2
きついのはウリナリ9.4、めちゃイケ10.9、ヒッパレ10.8だな
なんかこの3つはノリが似てる気がする
もうこういう番組は視聴率取れないのでは。
979末期だね:01/10/22 11:18 ID:qxUY38mj
>>946
数字ヲタ1号の名をかたってまでデマを流すナイナイヲタ
980名無しさん:01/10/22 11:25 ID:BQ2bpgiN
ガキツカはまだいい方だろ
他の11時台は空騒ぎ12.8%でFUNは8%なんだから
981  :01/10/22 11:28 ID:rDbb6ZEA
>>980
11時台なら二桁行けば大ヒットでしょう?FUNも健闘してるよ。
982あいのりマニア:01/10/22 11:28 ID:V9XMi1+k
笑ってコラえて>100%キャイーン>ダウンタウンセブン
これの視聴率ってあってるの?笑ってこらえてが17%だし、キャイーンも14%ぐらいあるから、これが正解だとおもうけど。
983名無しさん:01/10/22 11:29 ID:1g8tzron
ぐるナイも12.1か
今がデビュー以来最大のピンチだろうなナイナイ
984名無しさん:01/10/22 11:31 ID:dnA4s31r
>>982
アンチDTって過去をほじくりかえすの好きだよなー
985名無しさん:01/10/22 11:32 ID:FiZhiRER
ニュース15.2、鉄腕18.2、からくり14.5、アニメ12.8、ヤキュ15.0、寅さん10.2
986  :01/10/22 11:32 ID:zV2O/sr8
>笑う犬 12.4%
しぶといな・・・
987.:01/10/22 11:33 ID:pjfwvqr2
アンチDTナイナイ派はしばらく過去ほじくりかえすよ
だって先週惨敗だもんレギュラーが・・・
988 :01/10/22 11:35 ID:pjfwvqr2
寅さん10.2
989名無しさん:01/10/22 11:36 ID:XsXnVCR/
なにげにヒッパレがヤバイよ
最近高視聴率聞いた事無い
990おえっ:01/10/22 11:37 ID:5E880C1o
>>982
ここダウンタウンヲタスレだから,そういうのやめといた方がいいよ
いっせいに叩かれるから
991名無しさん:01/10/22 11:46 ID:pdaubs6d
>>990
もう言い分がムチャクチャだ
992産休!:01/10/22 11:49 ID:XlJokLPe
985さんは日報の見れる人?
アニメはワンピの?
993名無しさん:01/10/22 12:01 ID:CdiFdwRC
>>982
キャイーンは今までの最高が14のはず。
そらそうと、あんた間抜けな>>909-910と同一人物じゃない?
9941311:01/10/22 12:07 ID:l8Lq/imL
ベストタイムがいい数字になってしまうのだろうか。
もちろんマリン戦で。0−0のいい展開だったし。いま1−0になったし。
995  :01/10/22 12:10 ID:g6ArOkZI
つーか、このスレッドもう終わっちゃうヨ!!
996 :01/10/22 12:20 ID:000BDyvG
>>980
空騒ぎは裏にスマステが来たから
これからが正念場だね
997 :01/10/22 12:22 ID:k4K2TiqD
>>990
芸人ヲタとジャニヲタはしねって
998名無し募集中。。。:01/10/22 12:24 ID:Ie7Kdf/p
1000
999a:01/10/22 12:25 ID:l8Lq/imL
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
1000a:01/10/22 12:25 ID:GWSVjN/W
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。