★ 視聴率 最新情報 VOL10 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
TV番組の視聴率をネタに語り合おう!

●このスレ住人の心得
1.過去ログを読もう。既に答えがあるかも。
2.何度も繰り返して聞いたり、番組名しか書かない「教えてくん」は嫌われます。
  >>2-5を参考に電話やHPで探してみよう
3.どんどん情報提供を!このスレでは「”教えるぜ”くん」はヒーローです。
4.帯ドラマやわかりにくい毎分の視聴率を聞くのは無粋です。
5.日テレのZZZなどは枠での視聴率。番組単体はわかりにくいことを心得よ。
2名無しさん:2001/07/05(木) 03:43 ID:???
日テレプライム帯(テープ対応)03-5275-4360
フジ(オペレータ対応)03-5500-8888

ビデオリサーチHP(水曜更新)
http://www.videor.co.jp/index.html
ビデオリサーチHP(バックナンバー)
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/index.html
関西視聴率トップ10
http://www.nikkansports.com/osaka/oet/best10.html
視聴率ベスト30(火曜更新)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/index.html
日経エンタのテレビ証券トップページ(たまに低い数字が拾えます)
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/index.html
TBSホームページ B@nsen(月曜日昼頃更新、1週間のTBSベスト5)
http://www.tbs.co.jp/bansen/index-j.html

産経夕刊に出るのは、休・祝日を除く月曜〜金曜のみで、
それぞれ前日(日曜〜木曜)の視聴率トップ10のみ。金曜・土曜は、わからない。
3過去ログ:2001/07/05(木) 03:43 ID:???
4名無しさん。:2001/07/05(木) 04:03 ID:???
>>1-3
ありがとう。
5ななし:2001/07/05(木) 05:39 ID:???
おはよう。
6名無しさん:2001/07/05(木) 05:44 ID:???
今日の注目は
マリアVSビューティー
サッカーVS野球
ちょっと気になるのは
ポケモンの映画と明石屋マンション物語
7名無しさん:2001/07/05(木) 07:06 ID:???
あげ
8名無しさん:2001/07/05(木) 07:46 ID:???
マリア 14.5
ビューティー7 15.1
9名無しさん:2001/07/05(木) 07:52 ID:???
>>8
もうすぐ本当の数字が出るから妄想を垂れ流さずに待て(w
10 :2001/07/05(木) 08:42 ID:???
サカー>野球は確実でしょ
11名無しさん:2001/07/05(木) 09:11 ID:???
>>10
いや、野球の方が上っぽい。
過去、キリン杯が夜に行われたとき、
昼と同じくらいの13%くらいだったから。
12日テレ:2001/07/05(木) 09:46 ID:???
サッカー15.3
仰天11.7
ビューティ15.3

なんか笑ってて聞き取りにくかったが、こういってたと思う。
13うーむ:2001/07/05(木) 10:05 ID:???
サカーとビュテーが同じか・・・
14 :2001/07/05(木) 10:41 ID:NJRmbKSo
仰天は豚田如きに完敗したのか・・・
15>12:2001/07/05(木) 10:56 ID:???
ほんとだ、本人も笑っているが後で他の女達が笑っててうるさい。
いつもふざけたテープだと思っているが、今日はひどすぎるぞー。
16名無しさん:2001/07/05(木) 10:59 ID:???
a
17なんだ?:2001/07/05(木) 10:59 ID:???
繋がらなくなってるよ、録音し直しか?
18テレビ板:2001/07/05(木) 11:02 ID:???
685 名前:陰の声 投稿日:2001/07/05(木) 11:00
ファイガ 17.1%. はぐれ刑事 14.7%. マリア 13.0%.

女と愛とミステリ 9.7%.
ホントコ 7.5%. 明石家マンショ 9.4%. Nステ 12.3%.

・・・10時台低いね。
19>18:2001/07/05(木) 11:04 ID:???
深田圧勝・・・。
2010時台:2001/07/05(木) 11:04 ID:???
ドラマ2本に持って行かれたか。美7+マリアで28.3%だ。
21名無し:2001/07/05(木) 11:09 ID:???
Nステは2日連続12%台。おとといはわからないけど。
低くなりましたなー。
22名無しさん:2001/07/05(木) 11:11 ID:???
>>21
というより、前の水準に戻ったんじゃないの。
ここんところ大きなニュースとかないし、
小泉フィーバも一段落だし。
23名無し:2001/07/05(木) 11:22 ID:???
>>22
沖縄は大きなニュースではないのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:23 ID:???
おい!
ホントコと明石屋マンション 打ち切れよ!
ホントコを見てるやついるのか?
明石屋さんまのコントを見たい奴いるのか?
くだらん。
25 :2001/07/05(木) 11:26 ID:NJRmbKSo
>23
沖縄のニュースの映像に羽賀研二の店が映っていたような・・・
26面白くない:2001/07/05(木) 11:28 ID:???
明石家は米倉効果だね。ズパエの方が可愛い。
打ち切った方が賢明。
27しかし:2001/07/05(木) 11:41 ID:TXO/etm2
仰天って浮き沈み激しいね
28名無しさん:2001/07/05(木) 11:47 ID:4cxqbmdg
圧勝って程の数字でも無いような・・。
(確かに一番高いのは高いが)
二回目が分かれ目って感じだ・>ファイガ
29今季のドラマでは:2001/07/05(木) 11:51 ID:TXO/etm2
下げ幅1位はFGが最右翼だろうと思う。
30名無しんご:2001/07/05(木) 11:51 ID:???
ファイガってFFみたいやな(w
31ブル公だよ:2001/07/05(木) 11:52 ID:???
>>28
ファイガ面白かった?
32名無しさん:2001/07/05(木) 12:00 ID:???
ホントコの視聴率久しぶりに出たけど
ここまで落ちてたとは
33名無しさん:2001/07/05(木) 12:14 ID:???
サッカー思ったより低いな
一応決勝戦だったのに
まあテレ朝の野球はもっと低いんだろうけど
34生意気:2001/07/05(木) 12:24 ID:???
日テレの速報を書き込んでくれる方、
スポーツ中継が有った日は開始時間も添えてくれると嬉しいのですが…
35ん?:2001/07/05(木) 12:30 ID:???
昨日のサッカーは始めから延長予定なしだからタイムスケジュール通りだよ
36名無し:2001/07/05(木) 12:35 ID:VKXbm55Q
>>34
それぐらい自分で調べなさい。
37名無しさん:2001/07/05(木) 12:39 ID:EZdzN2R6
NHKは朝ドラが強いのは春と夏だけ。
秋と冬(大阪制作)はどうして数字が悪いのか?
38名無しさん:2001/07/05(木) 12:46 ID:???
新・星の金貨
初回 17.6%  最終回 16.9%  平均14.69%

ビューティ7
初回 15.3%


嫁はミツボシ
初回 13.0%  最終回 7.4%  平均8.61%

マリア
初回 13.0%
39名無し:2001/07/05(木) 12:49 ID:VKXbm55Q
>>38
それはドラマ板でいいよ・・・。あっちの視聴率スレの方が詳しいでしょ?
40それでも :2001/07/05(木) 13:15 ID:???
>>39を読むより>>38を読む方がはるかに興味深いけどな
41名無し:2001/07/05(木) 13:28 ID:UCRpezjg
>37
大阪だから(藁
やっぱり東京製作に比べると、内容が臭くなるのかね?
42名無し:2001/07/05(木) 13:39 ID:???
今クールの当たりドラマは、月9と日9だけだな。
43名無し:2001/07/05(木) 13:46 ID:???
>>34
死ね!
44巨人戦トレーサー:2001/07/05(木) 14:43 ID:???
厨房質問ですいません。

日曜日のフジの視聴率は電話で確認出来るけど
金曜日のは月曜日に確認できますか?
45やっぱり:2001/07/05(木) 16:14 ID:???
サカ>野球?
46名無:2001/07/05(木) 17:05 ID:mtghehME
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/4(水)】
_1. 22.4% NHK/ちゅらさん
_2. 17.1% C X/(新)ファイティングガール
_3. 15.3% NTV/キリンカップサッカー2001「日本代表×ユーゴスラビア代表」
_3. 15.3% NTV/(新)ビューティ7
_5. 14.7% ANB/はぐれ刑事純情派
_6. 14.4% NHK/首都圏ニュース845
_7. 14.3% NHK/ためしてガッテン
_8. 14.1% NHK/NHKニュース9
_9. 14.0% ANB/プロ野球「ヤクルト×巨人」
10. 13.5% NHK/NHKニュース7
10. 13.5% NHK/その時歴史が動いた

NHKが過半数を占める
47名無しさん:2001/07/05(木) 17:06 ID:XCne/0oo
なんか全体的に低いなあ。
暑かったからかな?
48名無しさん:2001/07/05(木) 17:12 ID:???
ただ単に面白く無い番組ばかりだからでしょ水曜日は
木曜日と違って
49:2001/07/05(木) 17:14 ID:oUGG7Hhc
ファイティングガールとビューティ7 は落ちそうだな
ビューティ7 の15.3は意外
50 :2001/07/05(木) 17:17 ID:???
> 【6/27(水)】
> _1. 22.1% NHK/ちゅらさん
> _2. 18.4% C X/私を旅館に連れてって(終)
> _3. 17.3% NTV/プロ野球「巨人×中日」
> _4. 17.1% ANB/はぐれ刑事純情派
> _5. 16.9% NTV/新・星の金貨(終)
> _6. 16.3% ANB/ニュースステーション
> _7. 16.0% NHK/ためしてガッテン
> _8. 15.2% NTV/ザ!世界仰天ニュース
> _9. 15.1% NHK/首都圏ニュース845
> 10. 14.8% C X/100%キャイ〜ン!

これ先週のだけど、今週、明らかに下がってない?
51ななし:2001/07/05(木) 17:18 ID:pbR1Aqec
>>49
ファイティングガールは確実落ち。
ビューティ7は意外と現状維持。
マリアは10%切り連発!

予想としてはこんなとこ。
52 :2001/07/05(木) 17:25 ID:UCRpezjg
>49
意外でもないでしょ。
アカシヤがガタガタなんだから。
53できますよ:2001/07/05(木) 17:35 ID:hfo9z3SI
>>44「えー金曜?ちょっと待って」などとイヤな感じで言われることもありますが
いつも普通に教えてくれますよ。「1週間前の〜」とかは却下されるかもしれませんが。
54ふむ:2001/07/05(木) 17:45 ID:/8Ve2Iek
2ちゃんのドラマ板を見る限り、「美7」は思ったより良かったという
声が多くて美7は意外と好評みたいだ。
55巨人戦トレーサー:2001/07/05(木) 17:54 ID:???
>>53
そうですか。
どうもありがとうございます。
56名無し:2001/07/05(木) 17:59 ID:???
>>50
TBSとCXの7−8時台は全部13.5%未満ってことか・・・。
TBSはホントコも7.5だし、散々な一日?
57名無しさん:2001/07/05(木) 18:40 ID:3/8bq0Mc
やっぱ朝ドラは強い。
58名無しさん :2001/07/05(木) 18:42 ID:Tt9kkrWo
>>57
これでも弱いほうですよ。朝ドラは。
スタッフは30%以上狙う気でいるから。
ちょっと前は40%前後は軽くとっていたのに・・・
59名無し:2001/07/05(木) 18:52 ID:gAS8NtY.
嗜好がどんどん分散化してることの象徴じゃないかな。
朝ドラ然り、大河然り、巨人戦然り…
新しいニーズに対応することができず、そのうえ変な「格」にこだわる。
60通行人:2001/07/05(木) 19:14 ID:I6QM.4Fk
ちゅらさん面白いよ、菅野みほがいい役演じてる。
そして、ヘタな民放トレンディドラマよりも泣かせる。
61通行人:2001/07/05(木) 19:16 ID:I6QM.4Fk
巨人大勝利の試合が14%だって??
怖いなぁ。ついに21世紀になって、巨人中心の野球文化も
終焉が近づいてるのかなぁ
62名無しのエリー:2001/07/05(木) 19:39 ID:???
ゴマキ効果も以外と大した事ないのか。う〜ん。

野球、今年はオールスタ−ゲ−ムも20%切りそうだね。
っていうか日本のオ−ルスタ−なんてニュ−スにもならないか。
63 :2001/07/05(木) 19:47 ID:K5sGzG5.
 
64名無しさん:2001/07/05(木) 20:09 ID:???
巨人戦ひどいけど、一時期は産経夕刊にも載らないほうが多かったの考えたら、
少し回復傾向にあるのかなあ。というよりあまりにも全体の数字が低すぎるよ。
来週1桁になるって書かれているマリアって10時台の番組で比較2位だよ。
たったの13%で。地上波離れを実感する寒い話だなあ。
65名無しさん:2001/07/05(木) 20:45 ID:KVK/x8/o
>>64
でも10時台はどこの局も10-15%で団子状態だからね
全体の視聴率は良くても一人勝ちはスマスマぐらいしか無い時間帯じゃない?
66通行人:2001/07/05(木) 21:04 ID:I6QM.4Fk
ダウンタウンDXもほぼ18%が限界ということ考えると、
ムリだね、誰がやっても。
67名無しさん:2001/07/05(木) 21:39 ID:mKV0mUfE
今日のどっちの料理ショーはもしかしたら、
18%行くと思う。
68名無しさん:2001/07/05(木) 22:05 ID:???
>67
俺は今日の「みなおか」見て久々にワラたけど。
69は?:2001/07/05(木) 22:08 ID:???
>>67
なんの根拠があって18%なんだ?
食材か?それとも出演者か?鬼が絶好調なのにないよ。
70名無し:2001/07/05(木) 22:25 ID:???
田代まさし、フル出演の「ダウンタウンDX」は
吉と出るか凶とでるか・・・
7174.3MHz:2001/07/06(金) 00:39 ID:???
ANBだけは、野球やる意味あるね。
普段7−8%ぐらいだろうから。
72名無し:2001/07/06(金) 01:17 ID:7WMK9zTg
>>71
確かにテレ朝(ANB)は責任視聴率を8.0%に
何ヶ月か前にしたはずなので、ダメと言われながらも
2桁とる巨人戦は喉から手がでるほど欲しいかもね。
73名無しさん:2001/07/06(金) 01:36 ID:???
>>72
おい、いちおうテレ朝はゴールデン平均10%だから、
責任視聴率もそこにしてやれよ。8%はテレ東だろ。
74田代:2001/07/06(金) 02:00 ID:???
DXにも出てたのか・・・
田代を使う番組は打ち切るべき!
75 :2001/07/06(金) 03:27 ID:???
あの展開でキリンカップに勝てなかった野球は相当痛い
おいしいと思ってるのはテレ朝だけ
76名無し:2001/07/06(金) 03:48 ID:kP9XBuaE
>>73
テレ朝は2桁いかないのね。
それで8%に下げたの。裏に精通しないと。
なんなら関係筋に確認してごらん。
新社屋などで金がかかるのに、肝心の番組が
こけてる今、下げないと制作会社に負担がくるからね(笑)。
77名無し:2001/07/06(金) 06:21 ID:wjUraPuM
モー。たいへんでした
78 :2001/07/06(金) 06:27 ID:???
責任視聴率って何?
79責任視聴率:2001/07/06(金) 06:30 ID:???
スポンサーに対してこのぐらいは視聴率とれますよ、と約束する数字。
80名無しさん:2001/07/06(金) 06:49 ID:D73r1rXQ
『 名古屋地区 6月18日〜24日 』

01. 23.7%. NHK / ニュース845東海 (火曜)
02. 23.6%. 中京 / 伊東家の食卓
03. 23.5%. NHK / 歌謡コンサート
04. 22.8%. NHK / ちゅらさん (月曜)
04. 22.8%. CBC / 渡る世間は鬼ばかり
06. 21.9%. 中京 / 世界まる見え!テレビ特捜部
06. 21.9%. CBC / 学校へ行こう
08. 21.4%. NHK / ためしてガッテン
09. 21.3%. 中京 / 踊る!さんま御殿!!
10. 20.5%. 東海 / 城下町サスペンス姫さま事件帖
11. 20.0%. CBC / ラブストーリー(終)
12. 19.6%. 東海 / クイズ$ミリオネア
13. 19.5%. 中京 / 名探偵コナン
13. 19.5%. 東海 / 奇跡体験!アンビリバボー
15. 19.3%. 中京 / 恋のから騒ぎ
16. 19.2%. CBC / ガチンコ!
17. 18.9%. 東海 / ラブレボリューション
18. 18.7%. NHK / ニュース9 (水曜)
19. 18.6%. CBC / 水戸黄門
19. 18.6%. 名古屋 / 殺人容疑者の妻!

(中日新聞折込の週刊テレビガイド7月6日より)

トップ10に、火曜ゴールデンの番組が5つ入ってます。
8178:2001/07/06(金) 07:20 ID:???
>>79
ありがとう。テレ朝が8%なら他の局は?
82名無しさん:2001/07/06(金) 07:28 ID:???
>>81
推定
日テレ=13〜15%
TBS=10〜12%
フジ =10〜12%
テレ東=6〜8%
NHK=???
83名無し:2001/07/06(金) 07:39 ID:VMvwsOJk
84名無し:2001/07/06(金) 09:41 ID:d1Eqh/pk

朝からご苦労さん。
友達、いないのかなぁ〜(笑)。
85日テレ:2001/07/06(金) 09:46 ID:???
モー大変&ストランの行方は?
裏が野球じゃないので低いと思われる・・・。
86日テレ:2001/07/06(金) 10:04 ID:P8jtU6pM
もー大変 9.0
ストラン 10.0
どっち 16.0
DT 16.8
87名無しさん:2001/07/06(金) 10:09 ID:???
>>86
ありがとう。
ちなみに6/14はモー8.8、ストラン11.3・・・。
88名無しさん:2001/07/06(金) 10:34 ID:???
>>82
テレ東の日曜朝のアニメは5%らしい>責任視聴率
「はなまるくん」が当時5%超えてスタッフが書いてた。(アニメージュにて)
89名無しさん:2001/07/06(金) 10:37 ID:6JYuFlpY
うたばんは?
90名無しさん :2001/07/06(金) 11:06 ID:???
ほぉDTDXがトップか。
田代が本格的に復帰したから俺も興味あった。

しかしここ変はつまんなくなったね。
録画して損したよ。
91名無しさん :2001/07/06(金) 11:15 ID:???
高コスト、低視聴率、面白くないの三拍子の「うたばん」は終われ。
メインの二人が糞寒い。
92名無し:2001/07/06(金) 11:18 ID:swkb1JgQ
昨日のトップランナーの視聴率どれくらい
なんだろう?中澤やけにTV出てるからこの
番組で数字持ってるか?持っていないか?
わかると思う。
93名無し:2001/07/06(金) 11:19 ID:???
>>92
普段のトップランナーの数字しらねぇから判断しようがねぇだろ、豚。
逝け
94名無し:2001/07/06(金) 11:25 ID:???
モームスって全然数字持ってないね
でもバーニングが仕事をくれるから楽でいいね
現場はいい迷惑だけどね
95名無しさん:2001/07/06(金) 11:35 ID:???
DTDX・・・・ あんなつまらん内容ですごいな。
96名無しさん:2001/07/06(金) 11:37 ID:/N2VZr3Q

プププ

おいらは何もいうまい
97名無し:2001/07/06(金) 11:40 ID:???
>>96
田代さま〜〜〜〜〜。
声が震えてた・・・・・ まだ慣れないのは仕方ないか。

でもダウンタウンって板尾には「犯罪者」って突っ込むくせに
田代には全くだったね。

松本も著書で飯島愛にAVの話を突っ込めなくさせた事務所側を批判してるくせに
田代は全くだったね。

変わったなあ。松っちゃん。
98名無しさん:2001/07/06(金) 11:42 ID:???
丸くなるのは仕方ない。
芸能界で田代を擁護する奴ばっかりだけど
批判してた伊集院はこれからどう対応するかな。
99名無しさん:2001/07/06(金) 11:44 ID:???
淫行後、板尾ごっつ復帰一発目のシンガー板尾の曲名
「年下の女のコ」
ブラックききすぎ。

関係ないからsage
100名無しさん:2001/07/06(金) 11:46 ID:???
フジとTBS系のゴールデンの番組の視聴率キボン!
影の声まで待たないとダメだよね
101名無しさん:2001/07/06(金) 11:46 ID:???
田代さん仕事始めたらボランティア辞めるのかなあ?
ボランティアって・・・・・・いったい。
102名無しさん:2001/07/06(金) 11:51 ID:???
>>97
著書とテレビは違う
それ以上に板尾と田代はまったく違う
そんなセンスで
>変わったなあ。松っちゃん。
藁タヨ

視聴率関係ないのでsage
103名無しさん:2001/07/06(金) 11:53 ID:/N2VZr3Q
田代まさし復帰番組視聴率

ぐるナイ 13.4
電波 18.4
DT 16,8

数字持ってるのか持ってないのか微妙。
104名無しさん:2001/07/06(金) 11:54 ID:???
>>100
偉そうだなあ。
105名無しさん:2001/07/06(金) 11:57 ID:/N2VZr3Q
明石家マンション終わって、今田メインの今田マンションはじまんねぇかな?
視聴率的にも、今以上落ちることねぇだろうし、さんまメインより
確実に面白いだろうし。
106名無しさん:2001/07/06(金) 11:58 ID:???
>>102
>著書とテレビは違う
しかしながら当時は飯島愛のパネルをへし折ったり、
板尾復帰の一発目の番組で淫行をつっこんだりしてたよ。

全く関係ないし、田代嫌いだからsage
もぅこの話題やめ!
107名無しさん:2001/07/06(金) 12:01 ID:???
水曜の野球高かったのは副音声効果じゃないですかね?
東野が面白かったんですけど。

今日のやくみつるも楽しみ。
108名無しさん@VR:2001/07/06(金) 12:22 ID:???
19時代
ミリオネア 13.1 スパスパ 13.3 暴れん坊将軍9.9 ポケモン 10.3

20時代
アンビリ15.3 うたばん14.7 殺意のウエディングベル 11.2 TVチャンピオン8.5 お江戸で14.5

21時代
みなおか 14.4 わたる世間 24.7 木曜洋画 7.9

22時代
非婚家族 15.7 ここへん11.7 Nステ12.8

23時代
VVV6 9.1 ぷらちな 9.2 トップランナー5.3
109名無しさん:2001/07/06(金) 12:24 ID:???
なんか嘘くせぇんだけど
代→台だし
110田代まさし:2001/07/06(金) 12:28 ID:???
>>108
ドラマ板では非婚家族が16,1%になってる。
108の捏造の視聴率だろそれ。
111名無しさん:2001/07/06(金) 12:37 ID:???
>>110
疑う前に自分で調べろや。
112名無し:2001/07/06(金) 12:38 ID:???
>>111
やっぱ嘘だったのか
113声の出演:名無しさん:2001/07/06(金) 12:39 ID:O.VKPgP.
歩毛門は30%
114名無しさん:2001/07/06(金) 12:42 ID:???
>>110=>>112

別にどうでもいいね。
115名無しさん:2001/07/06(金) 12:45 ID:???
>>106
板尾の場合は双方合意の上で行った行為が、
別件か何かで発覚して逮捕された。
それに対し田代の場合は田代が一方的にやった事。
(罪の上では板尾の方が重いけれど。)

それに、板尾の場合触れても笑いに繋がる(ったから)いいけれど、
田代の場合、同じように触れても笑いに繋がらないでしょ。
あれだけ大々的に話題になったし、女性視聴者なんかは特に笑えないでしょ。

例えは悪いけれど、『HEY!HEY!HEY!』で、
0930なんかに逆ビジュアル系とか言えば笑いに繋がるけれど、
aikoやtohkoあたりに同じような事言うと、
生々しくて笑いにならないのと同じような事じゃないんですか。

sage
116名無しさん:2001/07/06(金) 12:48 ID:???
>>115

君もっともなこと言ってるけど 例えが悪いよ。
aiko tohkoよりも 花花だよ(笑)

花花にさすがの浜田も扱い違ったもんなあ。
117名無しさん:2001/07/06(金) 12:49 ID:ntzfO9ic
>>105
ほんと明石家マンションとっとと終わって欲しい。
今田メインは見たいけどまず無理だろうな…。
118名無しさん:2001/07/06(金) 12:59 ID:???
ドラマ板を見てきたけど非婚家族は15.7%だったよ
16.1%はどこの情報?
119ここ:2001/07/06(金) 13:07 ID:???
下げなきゃダメなの?
120名無し:2001/07/06(金) 13:08 ID:???
今メルマガ来たけど非婚は15.7%で合ってるよ。渡る世間も24.7%だし・・・
>>108 凄い情報量ですね
121わかった:2001/07/06(金) 13:08 ID:???
下げてる意味が。
122           :2001/07/06(金) 13:09 ID:???
                                 
123名無し:2001/07/06(金) 13:13 ID:???
下げてる意味教えてください
124名無しさん:2001/07/06(金) 13:46 ID:???
>>106
それ深夜じゃねえか
番組の性格もわかんねーのかよ
お前も漏れも頭悪いのでsage
125名無しさん:2001/07/06(金) 14:05 ID:???
今田はメインになるとつまんない。
126名無しさん:2001/07/06(金) 15:44 ID:???
>>123
視聴率に直接関係無い書き込みだから、sageてるだけだと思いますが。
127名無しくん:2001/07/06(金) 16:09 ID:???
>>125

同意。二番手にいて光るタイプでしょ。本人も自覚しているし。

ただマンションは、さんまに数字の意識が少ない番組なので、
ああいう結果に終わっていると思われ。
個人的には、それでもどうにかならないか、とは思うが。
さんま自身がこのフォーマットでは15%以上取れないと
断言していたし。本人もそれで構わないらしいので、なんとも言えんが。
128>127:2001/07/06(金) 16:32 ID:5B6DGrGA
どんなテレビ番組でも15%あれば十分。悪質なやらせでもない限り、永遠に続く。
でも、前の情報が本当なら、1桁はヤバイでしょ。いくらさんまでも。
トークの司会術は天才的でも、創造性の必要なコントは苦手って感じ。
129名無:2001/07/06(金) 16:34 ID:e4Sqh.IA
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/5(木)】
_1. 24.7% TBS/橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり
_2. 22.6% NHK/ちゅらさん
_3. 16.8% NTV/ダウンタウンDX
_4. 16.0% NTV/どっちの料理ショー
_5. 15.9% NHK/首都圏ニュース845
_6. 15.7% C X/木曜劇場「(新)非婚家族」
_7. 15.3% C X/奇跡体験!アンビリバボー
_8. 14.7% TBS/うたばん
_9. 14.5% NHK/コメディーお江戸でござる
10. 14.4% C X/とんねるずのみなさんのおかげでした
130名無しさん:2001/07/06(金) 16:36 ID:BhG2jw.g
サンマはトークじゃ他のタレントを活かすのうまいけど
コントでは自分ばかり目立とうとしている
131名無@129:2001/07/06(金) 16:46 ID:frz53wYc
という訳で>>108の情報は本当のようです…
132 :2001/07/06(金) 17:04 ID:efRzQ3y2
>>108
「名無しさんVR」
ビデオリサーチの人なのね。
133>129:2001/07/06(金) 17:04 ID:XNq.hZHE
いつもありがとう
134名無しさん:2001/07/06(金) 17:35 ID:???
>>108
詳しい視聴率ありがとう。スパスパって思ったよりとってるんだね。
ここヘンは安定して低くなってるような・・・?
135名無しさん:2001/07/06(金) 17:36 ID:???
>>129

ありがとです
ダウンタウンととんねるずの名前があるとほっとしますわ
136名無しさん:2001/07/06(金) 18:07 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001070613.html
「プロジェクトX」中高年大泣き
「挑戦への勇気」に多くの視聴者が感動

>企画段階では、働き盛りの40歳代を視聴者の中心に想定。しかし、昨年3月、放送が始まると、最初に反応があったのが50〜60代。次に20〜30代、そして40代、10代と続いた。当初、10%前後で推移した視聴率も徐々に上昇。最も高かったのは先月22日のホテルニュージャパン火災を取り上げた「炎上 男たちは飛び込んだ」(13.4%=ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

オレ20代だけでど見てるもんな。ビデオも関連本も絶好調らしい。
137木曜:2001/07/06(金) 18:10 ID:???
日テレの7−9時は深刻だな。
9%と10%で平均一桁ってヤバすぎ。
火曜は20いくこともあるのに・・・半減ペース。
138名無しさん:2001/07/06(金) 18:15 ID:???
木曜日は在宅率低いっていうのは違うんじゃないか
実は高いんじゃないか
8〜10時台を見るとそう思う
139名無し:2001/07/06(金) 18:37 ID:???
>>137
木曜の日テレは在宅率は言い訳にもならないな。
火曜から在宅率も半減してるんならともかく、
全体合計の数字の違いは数%に過ぎないんだから。
140ななしごんた:2001/07/06(金) 18:38 ID:???
モータイ早くおわらないかなぁ〜(藁
141名無し:2001/07/06(金) 18:45 ID:???
>>139
というか、数字に現れる程の違いはないだろ。
天候の方が、曜日よりまだ数字に影響あると思う。
142疑問系:2001/07/06(金) 18:47 ID:TgiwRbOw
じゃ週間ストーリーランドも視聴率悪いんだな
143名無し:2001/07/06(金) 18:54 ID:???
>>142
まるみえや踊るなら、再放送でもあれ以上はとれそうな・・・
144名無しさん:2001/07/06(金) 19:23 ID:???
なんか、「ミリオネア」に自滅の危険性が・・・
まだ、1年とちょっとだから、もう少し頑張って欲しいな。
145名無しさん:2001/07/06(金) 19:28 ID:???
>>139
木曜の日テレは在宅率とか関係あんの?
この時間は「バラ珍」と「マジカル」の超人気番組を送り込んだ時間帯だぞ。
今の「モーたい」「ストラン」がマジつまらんだけ。
在宅率とかのせいにするんじゃない!
146名無しさん:2001/07/06(金) 19:51 ID:???
>>144
たしかにミリオネア急に失速してきたな
最近19%取ったばっかりだったのに
147 :2001/07/06(金) 19:54 ID:FJ11dIVU
 
148 :2001/07/06(金) 20:16 ID:???
>>144
回答者が、なかなか答えを言わないので
イライラするよね。
みのもんたの「溜め」は許せるんだけど、回答者の「考え中」
が絶対許せないっていう人多いんではない?
それで、視聴率下がったとか。
149名無しさん:2001/07/06(金) 21:02 ID:???
>>146
あの時はさ、コンフィデ後で流れ込みやすい状況だからねえ(19%)。
にしても、7時台はTBSの13.3%が最高としたらずいぶん情けないねえ。
9時台は大盛況だというのに…日テレがこけててもそんなに変わらないんじゃ
日テレが楽に4冠とれるのもわかるなあ。
150 :2001/07/06(金) 21:16 ID:???
>>149
そうだね。木曜7時台は全体にかなり低いね。NHKのニュースがどれぐらい
の数字を取っているんだろ?
151 :2001/07/06(金) 21:17 ID:???
>>148
ごめん、俺みのの溜めが耐えられんわ。
クイズは好きだけど、あれのせいで見てない。
152名無しさん:2001/07/06(金) 21:52 ID:???
ミリオネは解答者の小芝居の方がたえられんの〜
話はかわるけど4冠ってなにが4っつなの?
153名無しさん:2001/07/06(金) 22:03 ID:???
全日(6時〜24時)、ゴールデン(19時〜22時)、プライム(19時〜23時)
ノンプライム(6時〜19時、23時〜24時)だったと思うけど。
でも最近の視聴傾向考えたらプライムを19時〜24時にしても良いと思う。
154名無しさん:2001/07/06(金) 22:09 ID:???
>>153
ありがとう たしかに23時よりも24時で切った方がいいと思う
155日テレの勝手:2001/07/06(金) 22:14 ID:???
日テレは7年連続で「年度視聴率四冠王」の座に君臨しています。実はこの「四冠王」、そもそもビデオリサーチ社の「三冠王」(全日、ゴールデンタイム、プライムタイムの3つの時間帯すべてを制すること)に、日テレが独自にノンプライムの視聴率を付けたもの。
156名無しさん:2001/07/06(金) 22:18 ID:???
日テレ新社屋爆破してくれ!
157低いと:2001/07/06(金) 22:52 ID:???
騒がれるが、そこそこだと話題にもならないうたばん。
158ココリコ:2001/07/06(金) 23:03 ID:Mjs68KHM
ココリコミラクルタイプ 8、?% 力の限りゴー12、?%、100%キャイーン11、?%でした
159名無しさん:2001/07/06(金) 23:05 ID:???
>>157
どの番組でもそうじゃないか?
ミリオネアも低いから騒がれてる
普段はそんなに話題になる番組じゃない
160名無しさん:2001/07/06(金) 23:13 ID:???
ダウンタウンDXは田代効果が少しだけど現れてるね
うたばんは昨日は面白かったから14.7はまあ納得
石橋の妄想癖に笑った
161しかし:2001/07/06(金) 23:18 ID:???
歌わない中澤をひっぱりだして数字をとる辺りは
苦心のほどがうかがえるな、うたばん。
162名無しさん:2001/07/06(金) 23:34 ID:???
中澤出して正解だったねうたばん
163名無しさん:2001/07/06(金) 23:35 ID:???
>160
いいほうで?悪い方で?>DTDX
164名無しさん:2001/07/06(金) 23:38 ID:???
最近のN捨ては偏向が少しはマシになったかと見ていたけど、人間のクズの論戦委員が
ちょんの手先丸出しに教科書選定を妨害する妄言を続けたのでチャンネルを変えた。
この日のN捨て視聴率はどうだったか月曜の発表が見たい。

「くずのような民族」の朝鮮人に、日本がインフラ整備、教育などを付けたのである
http://www5b.biglobe.ne.jp/~korea-su/korea-su/jkorea/nikkan/heigouji-chousen.html
1.イザベラ・バード著、時岡敬子訳『朝鮮紀行』講談社学術文庫1998年
ロシア国境部のロシア側を旅行して 307頁

「朝鮮にいたとき、私は朝鮮人というのはくずのような民族で、その状態は望みなしと考えていた。処が沿海州ではその考えを大いに修正しなければならなかった。自らを裕福な農民層に育て上げ、ロシア人警察官やロシア人入植者や軍人から、勤勉で品行方正だとすばらしい評価を受けている朝鮮人は、なにも例外的に勤勉家なのでも倹約家なのでもないのである。彼らは大半が飢饉から逃げ出してきた飢えた人々であった。そういった彼らの裕福さや品行の良さは、朝鮮本国においても真摯な行政と収入の保護さえあれば、人々は徐々にまっとうな人間となりうるのではないかという望みを私に抱かせる。」
165名無しさん:2001/07/06(金) 23:39 ID:???
「大日本史番外編朝鮮の巻」を読むと、朝鮮人の日本絡みの歴史捏造が良く分かる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/

1905年・日露戦争当時の米ジャーナリストのジョージ・ケナンによる報告

「日本から朝鮮に行った旅人がまず驚くことは、日本の清潔、秩序、勤勉、繁栄に
対して、朝鮮の不潔、混乱、怠惰、荒廃とのあいだの著しい差異である。
(朝鮮の統治者は)子どものように無分別で、ブール人のように頑固で、
中国人のように無知で、ホッテントットのようにうぬぼれが強く・・・
妖術師、魔女、女占い師、まじない師を重用し、たえず彼らに国事を相談している。」
166名無しさん:2001/07/06(金) 23:39 ID:???
日本の植民地経営については、ひがみ朝鮮人とは違って、台湾人は正当に評価しており、
台湾の歴史教科書の翻訳本があり、それを見れば台湾人の歴史教育が分かる。

台湾独立派HPの台湾史より↓
http://www.taiwandc.org/hst-1624.htm
(訳)日本時代
日本の占領は過酷だったが、少なくとも日本人は堕落していなかった。
教育システムを、日本と同じレベルに作り上げ、インフラ・鉄道・道路・産業などを、
著しく発展させた。日本時代に関する優れた学問的研究としては、ジョージ・カーの
"Formosan Home Rule Movement."がある。

台湾の歴史教科書『認識台湾』の日本時代の記述
1) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1890/110.html
2) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1891/113.html
3) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1892/113.html
4) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1893/113.html
5) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1894/113.html
6) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1895/113.html
16774.3MHz:2001/07/06(金) 23:45 ID:???
>>150
金8も全体的に低いね。
棲み分けができちゃってるのかな?
最高が13ぐらいだもん。ほとんどいっしょ。
意外と金アク高いとか?
んなわけないか。
168nanashi:2001/07/06(金) 23:51 ID:11OeSllc
>>167
金アクって何?教育の番組
16974.3MHz:2001/07/06(金) 23:54 ID:???
>>150
金8も全体的に低いね。
棲み分けができちゃってるのかな?
ここやVRサイト見ていると最高が13ぐらいだもん。
ほとんどいっしょ。
意外と金アク高いとか?
んなわけないか。

木曜の日テレ7−9低いね。
モー。は2回連続で1桁だから、もうどうしようもないね。
最低今のウリナリ(低いことに変わりないが)ぐらいまで行かないと、
かばえなくなるだろうね。
ストランも1桁寸前だね。もうおしまいか。

>>71で書いたことは、水曜日のものを憶測でかいたものです。
不快に思ったなら謝ります。
金曜日は12,3あるだろうし。
170名無しさん:2001/07/07(土) 00:18 ID:???
>>163もちろん良い方で
いつもより1〜2%高めだから
171すみませーん:2001/07/07(土) 00:39 ID:rnkadTx.
すいません今日のまんま1:00からO.Aですか?急ぎレス下さい。
172名無しさん:2001/07/07(土) 00:56 ID:pNxIEr22
野球30分延長
よって1:30から
173すみませーん:2001/07/07(土) 01:00 ID:???
どうもありがとう
今日は録画しときます
虎ノ門の方を生でみます。
174名無しさん:2001/07/07(土) 01:26 ID:yhdSe0do
日テレボロボロだけど裏もおかしな動きしてるよ、木7は。
ミリオネアも頭打ちで15%確保も怪しい状況だし、スパスパも12%前後だし。
どちらかというとアンビリに大きく水をあけられた木8が日テレきつそう。
もう2年くらいたつのかな、ストーリーランド。秋で打ち切ると予想してるんだけど
まだストーリーって募集してるのかな?
175すごい評判:2001/07/07(土) 01:59 ID:???
今ドラマ板見てきたけどものすごい評判だね金10。
ここまで絶賛の嵐も2chでは珍しいんじゃないの?
9月には台風の目になるかもしれないなあ。
176名無しさん:2001/07/07(土) 02:12 ID:???
金10って今井翼とか出てたやつか?
177名無しさん:2001/07/07(土) 02:14 ID:???
チョ-チョ-チョ- イイ感じ〜
チョ-チョ-チョ-チョ− チョ-ヨンピル!!
178s:2001/07/07(土) 02:28 ID:???
179>176:2001/07/07(土) 03:33 ID:???
それは金9(しかも違った意味で話題蒼然)金10は岸谷と和久井。
180名無しさん:2001/07/07(土) 10:10 ID:???
dou?
181名無しさん:2001/07/07(土) 10:23 ID:oJQrBpVk
王様のブランチの
「TBS瞬間視聴率ベスト10」
早くだして〜。
182susie:2001/07/07(土) 10:32 ID:3/Jo7FlE
●TBS瞬間最高視聴率(6/25(月)〜7/1(日))
  番組名                         最高  時間.    平均
1. ファイトTV24・プロボクシング(7/1(日)).      39.9%(20:21)
2. 渡る世間は鬼ばかり(6/28(木)).          28.9%(21:29)  26.5%
3. ブロードキャスター ファイトTVSP(6/25(日)).  26.1%(23:22)
4. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(7/1(日)).  23.6%(22:03)  21.9%
5. ガチンコ!(6/26(火))                    23.2%(21:40)  19.2%
6. 学校へ行こう!(6/26(火))               22.4%(20:49)  19.9%
7. 関口宏の東京フレンドパーク2(6/25(月))   22.0%(19:51)  17.3%
8. うたばん(6/28(木))                20.3%(20:46)  14.4%
9. 東京フレンドパーク ファイトTVSP(7/1(日))  20.3%(15:01)
10..昔の男(6/29(金))                   19.9%(22:51)  15.4%

わかるものに限り、平均視聴率も書いてみた。ズレもなるべくなくしてみた。
183名無しさん:2001/07/07(土) 10:35 ID:???
今日のテレビ欄(日刊スポーツ)には、なんと16個もの「○秘」
文字が!
「これマジ?!」の”私は宇宙人と闘った!格闘少女○秘映像全記
録”に至っては、見る前からヘナちょこ度100%。
○秘番組乱立の今日、最も高い視聴率を○秘はどれだ?
184>182:2001/07/07(土) 10:54 ID:???
ありがとー。
185nanashi:2001/07/07(土) 15:09 ID:???
>>182
ご苦労様です。ファイトTVのフレンドパークSPってすごいね。
やっぱり人気あるんだ、フレンドパーク。
186susie:2001/07/07(土) 17:52 ID:???
●情報・教養部門(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 発掘!あるある大事典.           フジ  17.8%(14.1%) / ビタミンE
2. スーパーテレビ情報最前線      日テレ 16.2%(14.2%) / 特別版・信ジラレナイ99連発
3. 奇跡体験!アンビリバボー.       フジ  15.3%(16.1%)
4. ズームイン!サタデー.          日テレ 14.3%(--.-%)
5. ためしてガッテン                 NHK  14.3%(16.0%) / 疑問に答えます
6. Theサンデー                 日テレ 14.2%(16.1%)
7. そのとき歴史が動いた.           NHK  13.5%(. 9.7%) / 昭和金融恐慌
8. 回復!スパスパ人間学.         TBS  13.3%(--.-%)
9. ズームイン朝(金)           日テレ 12.7%(--.-%)
10..ぶらり途中下車の旅.            日テレ 12.5%(15.1%)
187susie:2001/07/07(土) 17:53 ID:6SgO7G4w
●バラエティ・音楽部門(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 世界まる見え!テレビ特捜部.     日テレ 21.0%(20.9%)
2. 伊東家の食卓                日テレ 19.6%(23.9%)
3. ガキの使いやあらへんで!!    日テレ 18.7%(19.2%) / 芸能人釣り選手権7
4. 電波少年                    日テレ 18.4%(20.9%) / 田代まさし
5. SMAP×SMAP              フジ  17.0%(22.0%) / 特別編・稲垣吾郎
6. ダウンタウンDX             日テレ 16.8%(14.0%) / 志村、田代、桑野
7. 学校へ行こう!              TBS  16.7%(19.8%) / 75分
8. サタ・スマ                    フジ  16.1%(--.-%)
9. どっちの料理ショー            日テレ 16.0%(16.6%) / (関)串揚げ - 串焼き(三)
10..めちゃ×2イケてるッ!            フジ  15.8%(14.7%) / オチロー
188susie:2001/07/07(土) 17:54 ID:6SgO7G4w
●ドラマ部門(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 渡る世間は鬼ばかり            TBS  24.7%(26.5%)
2. ちゅらさん(木)                 NHK  22.6%(22.9%)
3. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい.   TBS  21.9%        / 初回、75分
4. できちゃった結婚            フジ  21.8%        / 初回、75分
5. 救命病棟24時                フジ  21.5%        / 初回、75分
6. 火曜サスペンス劇場.            日テレ 18.6%(16.5%) / 「弁護士高林鮎子28」
7. ファイティングガール.            フジ  17.1%        / 初回、75分
8. 北条時宗                 NHK  16.5%(17.0%)
9. 月曜ミステリー劇場.             TBS  16.0%(16.3%) / 「早乙女千春の添乗報告書11」
10..明日があるさ               日テレ 15.8%(15.4%) / 最終回
189susie:2001/07/07(土) 17:54 ID:6SgO7G4w
●ドラマ部門(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 渡る世間は鬼ばかり            TBS  24.7%(26.5%)
2. ちゅらさん(木)                 NHK  22.6%(22.9%)
3. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい.   TBS  21.9%        / 初回、75分
4. できちゃった結婚            フジ  21.8%        / 初回、75分
5. 救命病棟24時                フジ  21.5%        / 初回、75分
6. 火曜サスペンス劇場.            日テレ 18.6%(16.5%) / 「弁護士高林鮎子28」
7. ファイティングガール.            フジ  17.1%        / 初回、75分
8. 北条時宗                 NHK  16.5%(17.0%)
9. 月曜ミステリー劇場.             TBS  16.0%(16.3%) / 「早乙女千春の添乗報告書11」
10..明日があるさ               日テレ 15.8%(15.4%) / 最終回
190susie:2001/07/07(土) 17:55 ID:6SgO7G4w
●総合ランキング(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. ファイトTV24・ボクシング.         TBS  25.5%        / 畑山 - ロルシー
2. 渡る世間は鬼ばかり            TBS  24.7%(26.5%)
3. ちゅらさん(金)                 NHK  22.6%(22.9%)
4. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい.   TBS  21.9%        / 初回、75分
5. できちゃった結婚            フジ  21.8%        / 初回、75分
6. 救命病棟24時                フジ  21.5%        / 初回、75分
7. 世界まる見え!テレビ特捜部.     日テレ 21.0%(20.9%)
8. 伊東家の食卓                日テレ 19.6%(23.9%)
9. ガキの使いやあらへんで!!    日テレ 18.7%(19.2%) / 芸能人釣り選手権7
10..火曜サスペンス劇場.            日テレ 18.6%(16.5%) / 「弁護士高林鮎子28」
11..電波少年                    日テレ 18.4%(20.9%) / 田代まさし
12..発掘!あるある大事典.           フジ  17.8%(14.1%) / ビタミンE
13..NHKニュース9(金)              NHK  17.2%(--.-%)
14..ファイティングガール.            フジ  17.1%        / 初回、75分
15..名探偵コナン                日テレ 17.0%(16.3%)
16..SMAP×SMAP              フジ  17.0%(22.0%) / 特別編・稲垣吾郎
17..ダウンタウンDX             日テレ 16.8%(14.0%) / 志村、田代、桑野
18..首都圏ニュース845(火).         NHK  16.8%(--.-%)
19..学校へ行こう!              TBS  16.7%(19.8%) / 75分
20..サザエさん                 フジ  16.6%(21.7%)

全体的に低め。
日テレ7、フジ6、TBS4、テレ朝0、テレ東0、NHK3。
191susie:2001/07/07(土) 17:56 ID:6SgO7G4w
●アニメ部門(6/29(金)〜7/5(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 名探偵コナン                日テレ 17.0%(16.3%)
2. サザエさん                 フジ  16.6%(21.7%)
3. ワンピースSP                  フジ  14.5%(--.-%)
4. 犬夜叉                      日テレ 14.4%(13.7%)
5. クレヨンしんちゃん             テレ朝 13.6%(26.5%)


●お知らせ
 ・「深夜番組部門」の発表中止により、需要がなくなってきたっぽいので、
  過去のテレビ番組板、テレビドラマ板の書き込みを参考に、できるだけ詳しくしてみました。
 ・備考欄には、視聴率に影響を与えたと思われる企画やゲストを書いてます(あくまで独断)。
  スポーツの場合は試合結果を。実際に見てない番組は新聞のテレビ欄から適当に。
 ・不自然な「.」は、ズレをなくすために入れたものです。
  WIN+IE(文字サイズ中)だったら、ほとんどずれてないはず。
 ・数字等に間違いがあったらごめんなさい。というか、たぶんあります。

深夜番組部門は月1くらいでやるのかも。
二重書き込みになってしまいました。すいません。
192名無し:2001/07/07(土) 17:57 ID:sp1e1I9s

サンキュ〜。
お疲れさん!
193susie:2001/07/07(土) 18:03 ID:???
早速。クレヨンしんちゃんの前回は26.5じゃないです。14.1です。
コピペバレバレ。
194ひゃあ:2001/07/07(土) 18:03 ID:???
大作だなあ、お疲れ様です。
おっとめちゃいけ・サタスマのコンビが入ってますね。
ファイトTVを毎週やってもらったほうがめちゃいけいいかも(w
195名無しさん:2001/07/07(土) 18:18 ID:???
おつかれです

モグタンに変わる救世主降臨ってとこか
196名無しさん:2001/07/07(土) 18:25 ID:???
>>195
その名前は…もう知らない人もいるのかなあ。
197名無し:2001/07/07(土) 18:49 ID:???
うわー、ありがとう。感謝しないとね。今週はドラマが
強かったですね。
198七試算:2001/07/07(土) 19:37 ID:???
やたら久しぶりに(Vol.3の頃以来)に来たんだけど、モグタンは逝っちゃった
の?
199ななし:2001/07/07(土) 20:16 ID:77Vl8MEk
おじゃマンボウ・・・。
なんで深夜ランキングやめて、アニメランキングなんてやり始めたんだろう?
200お胸が・・・:2001/07/07(土) 20:16 ID:???
200
201199:2001/07/07(土) 20:19 ID:77Vl8MEk
ついでに、前は総合はトップ30だったよね?20に減ってるし・・・。

例の花輪は6月月間四冠王だけだったけど、週間は逃したのかな?
202多分:2001/07/07(土) 21:34 ID:???
>>201
ファイトTV(というよりボクシング)のせいでとれなかったんでしょう。
深夜をアニメに変えたのも、コナンがあるからでしょう。
203ファイトTV?↓:2001/07/07(土) 21:36 ID:???
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
204名無し:2001/07/07(土) 22:38 ID:01L27wRg

もっと見やすく、小さく荒れろ!
205 :2001/07/08(日) 01:31 ID:???
7時〜9時がどこも伸び悩んでいるけど、まあ普通の人にとって
テレビ見る時間でもないしね。
テレビ以外することのないジジイ相手の野球が一番強いかも。
206未確認情報だが:2001/07/08(日) 01:41 ID:???
9月からNTVの社内報で金8時のウリナリのところにストーリーランドらしい
ウルナリは、個人的に社交ダンスやらないなら終わっても良いけど打ち切りか
207名無しさん:2001/07/08(日) 04:56 ID:???
>>205
その野球の視聴率が低いんだヨ このスレ読んでないのか(w
208名無しさん:2001/07/08(日) 06:26 ID:???
でも最近巨人戦がちょっと面白い
視聴率も少しづつ回復してるみたいだし
209名名氏:2001/07/08(日) 09:03 ID:???
>>206
ストーリーランドはそこまでしてなぜ残したいのか?
漏れにはいまいちわからん。
210ななし:2001/07/08(日) 09:17 ID:???
日テレってつくづく自分勝手なテレビ局だよな
アメリカみたい
211名無しさん:2001/07/08(日) 09:23 ID:???
それがマジなら日テレの木8ってなにやるんだ?
新番組?
212名無しさん:2001/07/08(日) 10:23 ID:???
>>209
ストランは脚本家育成の場とかいう噂を聞いたような気が・・。
まああくまで噂だが・・・。
213確かに:2001/07/08(日) 11:32 ID:???
最近の巨人戦は若干回復傾向だ。15%とってしまえば
最近の7時から9時台の数字の低さを考えればまあまあ使えるソフトだ。
ただし巨人が勝てば(or接戦)という条件がつけばということだが…
214 :2001/07/08(日) 11:51 ID:???
巨人戦が回復傾向って言っても、昨年に比べたら激減だけどな

http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/gnh.html
215名無しさん:2001/07/08(日) 11:58 ID:???
今日のZONEは、畑山密着。どれだけとれるか・・・。
しかしTBSも畑山で稼ぎまくるつもりだねぇ。
216ななな:2001/07/08(日) 14:09 ID:V0w6DNPg
昨日のものまねのスレが見つけられません
誰か教えて!
217 :2001/07/08(日) 14:52 ID:???
質問スレじゃねーよ。
218218:2001/07/08(日) 16:12 ID:???
218
219プロジューサー:2001/07/08(日) 19:56 ID:re9jAEwk
>>212
この番組ってG氏がプロヂューサーじゃなかった?
マジカルを大ヒットさせたから大目に見てもらっているんじゃない?
プロデューサーか。
220関係ないけど:2001/07/08(日) 22:02 ID:CLFbv8m.
プロジェクトXスレってどこにいけば見られますか?
過去ログは見つけたけど今のは見つかりません。
221ぷっら:2001/07/08(日) 22:04 ID:???
>>220
関係ないと思うならsageでかけ。

NHK版に行けばいつもトップの方にあるよ。
part15までいっている。
222日テレ社員:2001/07/09(月) 01:13 ID:rUP/7R4Q
ウリナリは終わりません
223    :2001/07/09(月) 07:35 ID:???
視聴率待ちage
224日テレ:2001/07/09(月) 09:56 ID:???

ぐるナイ 17.1
ウリナリ 16.3
魔女  20.0
FUN   10.4


ものまね 14.1
明日SP  18.1
ヒッパレ 14.5
から騒  13.4


DASH  19.7
200X   16.2
知ってる  14.3
おしゃれ  14.0
電波    14.1
ガキ使い  15.3
225224:2001/07/09(月) 09:58 ID:???
ぐるナイ、ウリナリが上がったね。魔女の宅急便は何度やろうと高視聴率。
ものまねは全盛期の勢いがどこへ?
226名無しさん:2001/07/09(月) 10:01 ID:???
電波少年とから騒ぎが落ちたな
裏なにやってたっけ?
227名無しさん:2001/07/09(月) 10:10 ID:???
ぐるナイ、新鉱脈発見?
228  :2001/07/09(月) 10:12 ID:???
>>226
から騒ぎはこんなもん。先週も13.5。
ここ最近は13〜16ぐらいを行き来してるみたい。
229名無しさん:2001/07/09(月) 10:13 ID:???
このレンタルビデオ全盛期に何度やろうが
20越えを連発する宮崎アニメはすごい
230名無しさん  :2001/07/09(月) 10:15 ID:???
ぐるナイとウリナリの視聴率は揃って上下するね(w

ぐるナイ上がればウリナリ下がる、ぐるナイ下がればウリナリ下がる・・・。
231ドラマ板:2001/07/09(月) 10:19 ID:???
395 名前:速報 投稿日:2001/07/09(月) 10:14
ネバーランド 10.4%
世界で一番熱い夏 10.4%
ちょっとショックなくらい低い数字が出ました。
裏の番組が強すぎました。魔女は20% 金曜エンタ浅見シリーズ19.5%
生きるための 9.9%

明日があるさ 18.1%
恋×3 18.4%
232名無しさん:2001/07/09(月) 10:22 ID:???
金曜のTBSで初回10.4はすごいなぁ。
宮崎アニメ出せば必ず勝てるシステムの日テレも、どうかと思うが
233ネバーランド     :2001/07/09(月) 10:27 ID:???
どんなの?
234名無しさん:2001/07/09(月) 10:27 ID:???
初回でこうなら次回一桁確実じゃん
235名無しさん:2001/07/09(月) 10:29 ID:???
>>232
つまらないジャニのドラマ(ネバーランド)見るより、
ストーリーわかりきろうが、良質なアニメの方がいいってこったな。
236名無しさん:2001/07/09(月) 10:30 ID:???
ぐるナイのフリーマーケットは、ゴチ以外で珍しく好評だった。
内容的にフリーマーケットはまた来年だね。

明日があるさ、NG集でつまらなかった。
18.1% もあったとは、意外。
237名無しさん:2001/07/09(月) 10:32 ID:???
>>224
先日のルパン・カリオストロもそうだけど
宮崎アニメは何度再放送しても高視聴率なのが凄い
238名無しさん:2001/07/09(月) 10:47 ID:???
>>237
最近でもラピュタ24、カリオストロ22、魔女20だったっけ?
スゴイな
おもひでぽろぽろは宮崎アニメじゃないから除外
239ジブリ:2001/07/09(月) 10:55 ID:???
おもひでぽろぽろ、となりの山田くんは視聴率とれないね。
240野球板:2001/07/09(月) 10:58 ID:???
7/08(日) CX 横浜  5- 2 巨人 12.6
241野球板より巨人戦中継:2001/07/09(月) 10:59 ID:66Uehl7U
  7/06(金) CX 横浜  6- 3 巨人 14.6
  7/07(土) TBS 横浜  5- 1 巨人 ?
  7/08(日) CX 横浜  5- 2 巨人 12.6

土曜日の野球分かる方よろしくお願いします(m_m)
242 :2001/07/09(月) 11:05 ID:???
>>236
結局彼らにはドラマじゃなくて、
バラエティが期待されてるということが顕れた数字じゃないのかなぁ。
ねえ?高須くん(w
243名無し :2001/07/09(月) 11:08 ID:???
>>224
ありがとうございます。
ガキ30分トークで15%超えてるのが嬉しかったりする。
244名無し:2001/07/09(月) 11:19 ID:???
>>230
     5/*4 5/11 5/25 6/*8 6/15 6/29 7/*6

ぐるナイ 10.8 12.3 10.9 13.1 19.5 13.4 17.1
ウリナリ 12.6 14.7 13.0 13.4 17.6 14.7 16.3

手元にある限りこんな感じかな?
245日テレの視聴率低下:2001/07/09(月) 11:20 ID:???
レッツ!の低視聴率
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_kiji/top_4/main.html
 話題性から初日こそ7.1%の視聴率だったが、1ヵ月もたたない4月中にはやくも4%台も記録した。5月を見てみると、9.3%(3日)が最高で、おおむね4〜5%と、完全に低空飛行。
 6月に入ってからは悲惨な結果で、6%を超えたのは1日(14日)だけ。最低は4.4%と、『ルック〜』時代から半分以下に落ち込んでいるのだ(視聴率は全てビデオリサーチ調べ。6月15日までの関東圏調査データ)。
 同時間帯の『とくダネ!』(フジ)は連日ほぼ8〜9%をキープしており、完全に逆転されてしまった。
 ここまで数字が悪いと、メインキャスターである向井の降板問題が噴出しそうだが、そうはいかない日テレの苦しい事情があるという。
「番組を始めるときに、向井さんを『視聴率は気にしなくていい。数字は局の責任ですから』と半ば強引に引っ張った経緯があるんです。その人をバッサリ斬り捨てられないでしょう。彼女の所属プロであるホリプロにも顔向けできない。まさに打つ手なしです」(同番組制作関係者)
246ななし:2001/07/09(月) 11:23 ID:25rEZBKg


551 名前:陰の声 投稿日:2001/07/09(月) 11:22
金) ネバラン 10.4%. 世界で一番 10.4%. ふしぎ草紙 8.7%.
生きるための 9.9%.
魔女の宅急便 20.0%. 金曜エンタ『浅見光彦』 19.5%.
Nステ 18.6%.
土) 生放送・明日が 18.1%. 世界ふしぎ 15.5%.
ゴールデン洋画『007』 17.4%. 土ワイ 15.7%.
早乙女 5.4%.
日) 恋がしたい 18.4%. 北条時宗 19.3%. 日曜洋画 18.0%.
247 :2001/07/09(月) 11:24 ID:H649E4yg
レッツ!の木曜日なんてルックとたいして変わらんもんな、「地獄耳」のコーナー。
248  :2001/07/09(月) 11:24 ID:???
>>245
そりゃ日テレが悪い。自業自得。
249名無しさん:2001/07/09(月) 11:28 ID:???
映画
金曜「魔女の宅急便」20.0%
土曜「007」17.4%
日曜「マスク」18.0%

夏の夜は映画鑑賞ですかね。
250DASH:2001/07/09(月) 11:33 ID:Ylo6Ms7U
19.7%って安定してるね...
野球じゃないほうが日テレはいいじゃん。
251TBS B@nsen:2001/07/09(月) 11:56 ID:25rEZBKg
=== 7/2〜7/8 ===
1 渡る世間は鬼ばかり 24.7%
2 日曜劇場 恋がしたい恋がしたい恋がしたい 18.4%
3 学校へ行こう! 16.7%
4 月ミス「早乙女千春の添乗報告書」 8.3%
5 ブロードキャスター 15.6%

(ビデオリサーチ調べ
252名無しさん:2001/07/09(月) 11:59 ID:???
>>251
月ミスの8.3%って?
18.3の間違いだとしたら、学校へ行こうと順位逆転だよなあ?
TBSしっかりせーよ。
253ななし:2001/07/09(月) 11:59 ID:/Lq01zrI
4位の数字がおかしいね>>251
更新もいつもより随分早い。
254見てきたけど:2001/07/09(月) 12:05 ID:???
TBSのハホ−ムページ自体が間違ってる
255↑ハ?:2001/07/09(月) 12:06 ID:???
  
256名無しさん:2001/07/09(月) 12:32 ID:???
確かに間違ってる
http://www.tbs.co.jp/bansen/
257名無し:2001/07/09(月) 13:06 ID:???
金曜が復活しつつあるだけに、木曜が癌だな、日テレは。
258:2001/07/09(月) 13:50 ID:NtGbzguY
ウンナンの気分は上々15.8%
259 :2001/07/09(月) 14:20 ID:???
>>250
今年は巨人戦を放送しないほうが数字がいいのは定説です
曜日、局にもよるが。。。
260TBSのHP:2001/07/09(月) 14:23 ID:33v30IQE
月ミス「早乙女千春の添乗報告書」は確か16.0%だったよね。
金ドラショックで入力し間違えたんだろうね。
261 :2001/07/09(月) 14:36 ID:XGtoRfYc
 
262名無しさん:2001/07/09(月) 14:37 ID:???
>>260
今みたら直ってる(w
16.0%っすね。
263名無しさん:2001/07/09(月) 14:51 ID:plXzyVBI
>>206
てんでガセだな。そこまでしてストランを残したいとも思わないし。
スタッフ(特にG氏)の好きでやれたとしても特番ぐらいが限度。
ウリナリもてこ入れで16.3%まで持ちこたえたし、秋には終わらないね。
あととんねるずのみなおかも。終わって欲しいと思われても。
264名無しさん:2001/07/09(月) 16:08 ID:???
みなおかのtotoやろうとしたらフジHPパンクで入れなかった
というかグアムよりカネだろ!ギャラ減らしてでもキャッシュバックしろよ
265名無:2001/07/09(月) 16:40 ID:RY.OyWtQ
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/8(日)】
_1. 19.7% NTV/ザ!鉄腕!DASH!!
_2. 19.3% NHK/北条時宗
_3. 18.4% TBS/日曜劇場「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」
_4. 18.0% ANB/日曜洋画劇場「マスク」
_5. 17.1% NHK/ニュース・気象情報<20:45->
_6. 16.4% C X/サザエさん
_7. 16.2% NTV/特命リサーチ200X!
_8. 15.6% NHK/NHKのど自慢
_9. 15.3% NTV/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
10. 15.1% TBS/さんまのスーパーからくりTV

20%越えがないのはさほど珍しくないが「DASH!!」が1位なのは珍しい。
それより『サザエさん』が先週の16.6%に続き16.4%という低視聴率を記録。どうした!?
266名無しさん:2001/07/09(月) 16:48 ID:???
>>265
ありがとう。
う〜んサザエさん裏のZONE畑山にくわれた・・・ってことはないか。

>15.6% NHK/NHKのど自慢
日曜昼だぞ・・・。すごいなあ。
267名無しさん:2001/07/09(月) 18:12 ID:???
なにげに明石屋さんまが先週不調だったな
からくりとさんま御殿が15%、から騒ぎ13%、マンション9%
だったっけ?
今週巻き返せるか
268名無しさん:2001/07/09(月) 19:03 ID:???
>>267
え?本当にマンション9%だったの?
269名無しさん:2001/07/09(月) 19:13 ID:???
マスクが18%って意外だな・・・この前テレ東でやってたぢゃ〜ん
テレ朝がいつも10%程の映画枠で18%は祝杯ムードでしょうな
270名無し:2001/07/09(月) 19:19 ID:???
>>269
テレ朝日曜洋画劇場は普段13−15%くらいじゃない?
18は高いが、確か先月は16ー17とったこともあったはず。
271 :2001/07/09(月) 19:46 ID:XGtoRfYc
 
272 :2001/07/09(月) 19:47 ID:XGtoRfYc
ガキが特命に負けた?
273名無しさん:2001/07/09(月) 21:18 ID:???
>>269
昨日は巨人戦が負けのまま(←ここが重要)延長に入ったから、野球から映画に流れたと思われ。
巨人勝ちか延長でなかったらそこまでは逝かなかったと思う。
274名無しさん:2001/07/09(月) 21:41 ID:???
>206
>9月からNTVの社内報で金8時のウリナリのところにストーリーランドらしい
>ウルナリは、個人的に社交ダンスやらないなら終わっても良いけど打ち切りか
ウリナリ木8で「うたばん」「アンビリ」にぶつけるんだろ。
275名無しさん :2001/07/09(月) 21:42 ID:???
>274
それでウリナリは終わりと。
276 :2001/07/09(月) 21:43 ID:.aN/pDRA
サザエさんは毎年夏になぜか視聴率が落ちる
277それが本当なら:2001/07/09(月) 21:46 ID:???
>>274
テレ朝は大喜びだろうよ。フジモナー。
278名無しさん:2001/07/09(月) 21:47 ID:???
日テレ木曜8時、笑点やれば?
279 :2001/07/09(月) 23:10 ID:Lm82SClM
>>278
画期的だな
280名無しさん  :2001/07/09(月) 23:13 ID:???
>>278
じいちゃん方には深夜すぎるだろ。
281名無しさん:2001/07/09(月) 23:21 ID:???
>>278
NHKとの食い合い必至。
282名無しさん:2001/07/09(月) 23:24 ID:???
恋がしたい恋がしたい恋がしたい
タイトルうざっ!
283名無しさん:2001/07/09(月) 23:26 ID:???
マジカルの再放送流しとけ。
それでもストランよりはとれる。
284名無しさん:2001/07/09(月) 23:47 ID:???
犬夜叉CMまでが20分
CM明け2分で終了
そしてHEY!は45分番組
285名無しさん:2001/07/10(火) 00:03 ID:???
>>274
もしこれが事実なら「週刊ストーリーランド」プロデューサー・五味一男
はここまでして番組を残したいのか?そりゃ、超人気番組といえる番組も
初めから好調だったわけじゃなく、徐々に視聴率が上がっていくものだけど
2年間低迷しつつも続けて、スポンサーにも頭下げとおししてでも、まだ続ける
根拠って一体なんなのか?五味氏本人に直接聞きたいものだ。
今年春の改編であたったのは水曜夜9時の「生ダラ」から「世界仰天ニュース」
に変えて成功。木曜夜7時の「バラ珍」から「モー。たい」は冒険だったのと
事務所の圧力でこの番組が生まれたのだろうし、まだ踏ん張れることも考えられるが
「ストラン」にはもう勝算も余裕もないだろう。企画に困ってるのかもしれないが
それは他局にも言えること。総合的に「ストラン」を打ち切って新しいことを始めたほうが
いい。クイズでも再びやって欲しい。
286ご苦労さん:2001/07/10(火) 00:09 ID:???
>>285
いいたいことは良く分かった。同意する。
287名無しさん:2001/07/10(火) 00:14 ID:???
でも裏にアンビリとうたばんがなければ
ストランもそこそこいい数字取るんじゃないか
13〜15ぐらいなら時間帯によっては...あるいは...
288名無しさん:2001/07/10(火) 00:40 ID:???
ストラン時間帯が変わるって聞いたけどガセだったのか?
289元情報って:2001/07/10(火) 00:44 ID:???
>>288
ここじゃないの?それとも別のところからの情報?
290名無しさん:2001/07/10(火) 00:47 ID:???
2年やって駄目なものは駄目
291名無し:2001/07/10(火) 01:08 ID:???
比較になるかと思って先週の蛇関係視聴率

SMAP×SMAP 17.0%
伊東家の食卓 19.6%
学校へ行こう 16.7%
ガチンコ!  13.7%
少年タイヤ  2.8%★深夜
ザ仰天ニュース11.7%
ぷっすま   11.1%★深夜
うたばん   14.7%
どっちの料理 16.0%
VivaVivaV6  9.1%★深夜
ミミセン   2.2%★深夜
BOON!    4.2%★深夜
ネバーランド 10.4%
メントレG  11.3%★深夜
サタスマ   10.4%
堂本兄弟   11.2%
292マジですか?:2001/07/10(火) 01:11 ID:???
サタスマ10.4%って本当ですか?
先週は16だったのに確か、よほど企画次第なんだなあ。
293名無しさん:2001/07/10(火) 01:11 ID:rkeR9tfA
「Nステ」は別格として、「月ミス」との一騎打ちだね。
スマスマ。
294名無しさん:2001/07/10(火) 01:25 ID:???
すますまはいつも20切ることないのに何か裏に特別なものあった?
295名無しさん:2001/07/10(火) 01:27 ID:???
>>294
稲垣の特別編だよ先週は。
296>294:2001/07/10(火) 01:29 ID:ch.0E1QI
スマスマは今回特別編だった。 「稲垣不動産」だっけ?
特別編は、いつも大抵通常を下まわる。
297294:2001/07/10(火) 01:31 ID:???
そうか納得。
298良し:2001/07/10(火) 03:28 ID:???
先週は全てにおいて視聴率がいつもより良くなかった気がする。
299名無しさん:2001/07/10(火) 06:30 ID:???
本当かどうかわからんがMステスレに先週の数字は9.9%というのがあった。
アップアップになってきたねMステは。数字が出なくなってきたようだ。
また音楽系番組は冬の時代なのかなあ。
300名無しさん:2001/07/10(火) 07:41 ID:???
>>291
「ビューティフルボーイ」と「ピカイチ」の率はありませんか?
301名無しさん:2001/07/10(火) 09:23 ID:???
待ちあげ
302日テレ速報:2001/07/10(火) 09:34 ID:???
犬夜叉 14.5
コナン 16.7
まる見え 19.4
スーパーテレビ 14.3
フレーフレー 8.9

なんか妙に更新が早かったぞ(w
303ななし:2001/07/10(火) 10:15 ID:???
>>302
おつかれ 昨日のまる見えのマジシャンのやつ面白かった。
      フレー人生も良かったのになぜに一桁
304名無しのエリー:2001/07/10(火) 10:19 ID:K2YVgzsA
日テレ景気いいねぇ
305テレビ板:2001/07/10(火) 10:30 ID:???
890 名前:速報 投稿日:2001/07/10(火) 10:12
でき婚 18.6%
フレフレ 8.9%
蜜蜂 5.6%
月曜ミステリー 16.3%
水戸黄門 15.2%
ちゅら 23.5%
フレフレ でき婚共に、ちょっと下げ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2001/28.htm
1 渡る世間は鬼ばかり TBS 7.5 24.7
2 ちゅらさん NHK 7.6 23.0
3 できちゃった結婚 フ ジ 7.2 21.8
4 救命病棟24時 フ ジ 7.3 21.5
5 世界まる見え!テレビ特捜部 日 本 7.2 21.0
6 (映)魔女の宅急便 日 本 7.6 20.0
7 ザ!鉄腕!DASH!! 日 本 7.8 19.7
8 伊東家の食卓 日 本 7.3 19.6
9 金曜エンタテイメント フ ジ 7.6 19.5
10 北条時宗 NHK 7.8 19.3
11 火曜サスペンス劇場 日 本 7.3 18.6
12 恋がしたい恋がしたい恋がしたい TBS 7.8 18.4
13 生放送!明日があるさ 日 本 7.7 18.1
14 (映)マスク 朝 日 7.8 18.0
15 (映)トゥモロー・ネバー・ダイ フ ジ 7.7 17.4
16 ファイティングガール フ ジ 7.4 17.1
16 ぐるぐるナインティナイン 日 本 7.6 17.1
16 ニュース・気象情報 NHK 7.8 17.1
19 名探偵コナン 日 本 7.2 17.0
19 SMAP×SMAP特別編 フ ジ 7.2 17.0
21 首都圏ニュース845 NHK 7.3 16.8
21 ダウンタウンDX 日 本 7.5 16.8
23 学校へ行こう! TBS 7.3 16.7
24 サザエさん フ ジ 7.8 16.4
25 ウッチャンナンチャンのウリナリ!! 日 本 7.6 16.3
26 スーパーテレビ 日 本 7.2 16.2
26 特命リサーチ200X! 日 本 7.8 16.2
28 NHKニュース9 NHK 7.3 16.1
29 月曜ミステリー劇場 TBS 7.2 16.0
29 どっちの料理ショー 日 本 7.5 16.0
307ドラマ板より転載:2001/07/10(火) 10:51 ID:CquC5wZs
スマスマ 22.3%

先々週どれくらいだったけ?視聴率
中澤って数字持ってるのかな?
それともスマスマ通常時の平均視聴率
取っただけかな?
308名無しさん:2001/07/10(火) 11:06 ID:???
>>307
先々週の小田和正は22.0%。ゲストはあんまり関係ないと思うよ。
309 :2001/07/10(火) 11:22 ID:.QJcztAk
>>306
野球がない。。。
310名無しさん:2001/07/10(火) 11:23 ID:???
>>306
ヤキウがひとっつも入ってないプ
ざまあミロ。
311名無しさん:2001/07/10(火) 12:06 ID:???
けさ10時からテレビ朝日で放送された「情報バザール」の視聴率を教えて下さい。
312 :2001/07/10(火) 12:11 ID:.QJcztAk
野球が一つもないなんて以前では考えられないよな
313ナベツネ:2001/07/10(火) 13:27 ID:QJDBHk2o
こわいよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
ホントに野球の時代は終わるのかなぁ…巨人軍、長嶋、王、江川、原、松井、清原…
 さよなら〜20世の遺産たち〜 涙 …(T_T)
314 :2001/07/10(火) 13:44 ID:a8heFpxw
>>313
プロレスのようになりそうだな、野球
315 :2001/07/10(火) 13:48 ID:a8heFpxw
昔はベスト30だったら全試合ランクインしてもおかしくなかっただろうにな、野球
316名無しさん:2001/07/10(火) 14:08 ID:1KwZGCl6
「Nステ」は20位以内に入ってない。
317名無しさん:2001/07/10(火) 15:23 ID:oqTHyco2
『 関西地区 7月2日〜8日 』

01. 24.2%. NHK / ちゅらさん (土曜)
02. 22.4%. 読売 / 生放送!明日があるさ
03. 22.0%. ABC / はぐれ刑事純情派
03. 22.0%. 関西 / 浅見光彦12 三州吉良殺人事件
05. 21.6%. 毎日 / 渡る世間は鬼ばかり
06. 21.1%. 関西 / できちゃった結婚
07. 21.0%. ABC / 探偵!ナイトスクープ
08. 20.5%. ABC / 映画 「マスク」
09. 20.2%. 関西 / 映画 「トゥモロー・ネバー・ダイ」
10. 20.0%. 読売 / 弁護士高林鮎子28 パリから届いた殺意
11. 19.9%. 読売 / 恋のから騒ぎ
12. 19.8%. 関西 / ファイティングガール
13. 19.7%. 読売 / 映画 「魔女の宅急便」
14. 19.2%. 読売 / ザ!鉄腕!DASH!!
15. 18.8%. 毎日 / 学校へ行こう!
16. 18.7%. 読売 / ダウンタウンDX
17. 18.6%. 毎日 / 恋がしたい恋がしたい恋がしたい
18. 18.5%. 関西 / クイズ$ミリオネア
19. 18.4%. 読売 / 伊東家の食卓
19. 18.4%. 関西 / 奇跡体験!アンビリバボー

(日刊スポーツ関西版より)

○○ 関東と差があった番組 ○○

はぐれ刑事 +7.3%  (14.7%)
恋から騒ぎ +6.5%  (13.4%)
ミリオネア  +5.4%  (13.1%)
明日がある +4.3%  (18.1%)
渡る世間鬼 −3.1%  (24.7%)
318野球:2001/07/10(火) 15:25 ID:???
明日のメジャーリーグのオールスターが朝の8時30分から
あるけど、平日の朝だから視聴率が低くて当然だけど
日本のプロ野球より視聴率が良かったりして(藁
319 :2001/07/10(火) 15:36 ID:???
HEY×3の視聴率はいかほどでしょうか?
320  :2001/07/10(火) 16:04 ID:???
>>318
まあいくらなんでも・・・・。日曜ならまだしも平日の午前中の視聴率って
一桁中盤ぐらいじゃないの?
それも野球を見る層が在宅してないし・・・。
321名無しさん:2001/07/10(火) 16:26 ID:hIwINcik
メジャーリーグオールスター中継。
確かに一番見そうな層は仕事にいってそうだけど、
家では見られなくても、職場でテレビつけっぱなしとかしてるんじゃ?

そこで思ったんだけど、視聴率の調査機械設置って個人向けだけ?
法人とかは調査対象には入らないの?
322 :2001/07/10(火) 16:30 ID:???
>>321
入んない
あくまで「世帯視聴率」だから
323名無しさん(321):2001/07/10(火) 16:36 ID:???
>>322
ありがとうございます
324チョナンカン:2001/07/10(火) 16:37 ID:???
どれぐらい?
325名無:2001/07/10(火) 16:44 ID:SDUKSRNg
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/9(月)】
_1. 23.5% NHK/ちゅらさん
_2. 22.3% C X/SMAP×SMAP
_3. 19.4% NTV/世界まる見え!テレビ特捜部
_4. 19.1% C X/あいのり
_5. 18.6% C X/できちゃった結婚
_6. 17.2% TBS/関口宏の東京フレンドパークU
_7. 16.7% NTV/名探偵コナン
_8. 16.3% TBS/月曜ミステリー劇場「人情質屋の事件台帳激安商法殺人事件!」
_9. 15.2% TBS/水戸黄門
_9. 15.2% C X/HEY!HEY!HEY!
326名無し:2001/07/10(火) 16:59 ID:4ntqlga2
広末、18.6%・・・
予定通りの下降線かな。
327ヒロスエ:2001/07/10(火) 17:02 ID:???
こんなもんでしょう
328 :2001/07/10(火) 17:20 ID:???
>>325
ありがとう。
HEY!15%超えたか。なんか見るの久しぶりなような?
329名無し:2001/07/10(火) 17:22 ID:4ntqlga2
祭集団が出てきて15%越えっつーのもヤダな
330もー祭:2001/07/10(火) 17:29 ID:???
こんなもんでしょう
331HEY3視聴率:2001/07/10(火) 17:40 ID:???
4/ 2 16.8  4/ 9 14.9  4/16 13.5  4/23 14.4  4/30 16.4
5/ 7 13.7  5/14 14.1  5/21 16.1  5/28 15.9
6/ 4 無し  6/11 無し  6/18 13.8  6/25 12.7
7/ 2 13.8  7/ 9 15.2
332名無しさん:2001/07/10(火) 17:53 ID:.zREHSxk
「朝ドラ」はどうして週間視聴率では
一週間のうちに高い分だけがランクイン
するんですか?
「Nステ」の場合も同じだと思うが。
333あいのり:2001/07/10(火) 17:55 ID:s/PkwmL.
月9を越えちゃったのね
334これ位自分で…:2001/07/10(火) 18:17 ID:ffGkYqaY
スポニチのページにちゃんと「帯番組はその週の最高率」って書いてあるでしょ。
VRでも99年分までのには「同一局の同一番組名のものが2番組以上ある場合には最高の視聴率を示した日の視聴率のみを選んで収録してあります。」とある。
これは週間に限らず、一定期間のランキングの場合は全部こういう集計方法になる。
雑誌の視聴率ランキングとか見た事ないのか?たいてい注意書きがある。
335予想視聴率:2001/07/10(火) 18:24 ID:QJDBHk2o
朝ドラのちゅらさんは、感動の前一週間の勢いが月曜に結果として
出たんだろうなぁ。泣けた。
意外にHEY×3の数字が低いんじゃないのかなぁ。
モーニング娘。浜崎あゆみ、GLAY、松田聖子…このメンツを
1時間に圧縮して見せたんだからなぁ。そのメンバーとダウンタウン
がカラムんだから…最低18%欲しかった!!
336名無しさん:2001/07/10(火) 18:27 ID:???
恋がしたい×3、できちゃった結婚
といい、初回20%超えしたドラマが2回目で下落。
今夜の「救命病棟24時」はどうなるかな?
337名無しさん:2001/07/10(火) 18:28 ID:???
>>335
これに宇多田かSMAP(無理だろうが)をだせば
20%以上いってたかもね。
338名無しさん:2001/07/10(火) 18:40 ID:???
Mステも祭り初披露で
他のゲストも悪いメンツじゃないのに13.4だったから
こんなもんでしょう
あとはモーニング娘使いの上手なうたばんがどれくらいやるのか
339名無しさん:2001/07/10(火) 18:47 ID:???
>>321
ちなみに野茂がメジャーに移籍した直後に
「おはようナイスデイ(今のとくダネ)」が番組内で独占中継したとき
15.1%とれましたよ。
6年前のこの時期に。
340名無:2001/07/10(火) 18:50 ID:YlkYOJ0A
>>335
HEY!×3が最近1年間で18%以上を記録したのは、
宇多田ヒカル出演の01/2/26・22.9%、"年間チャートスペシャル"の01/1/15・19.7%
"残暑1時間スペシャル"(トーク総集編)の00/8/21・19.0%
と、たった3回しかない。
昨日よりよっぽど豪華だった4/2『HEY!HEY!HEY! MUSIC AWARDS V』だって16.8%しかとってないのです。
http://www.fujiint.co.jp/HEY/back/back.html
音楽番組には皮肉にも歌になると視聴率が下がるという法則があり、
HEY!×3は苦肉の策として歌の時間をぎりぎりまで短くしています。
341名無しさん:2001/07/10(火) 18:58 ID:.zREHSxk
Nステは12日の放送(参議員選挙の公示関連)は
15〜20%はいくかも。
342名無しさん:2001/07/10(火) 18:59 ID:.zREHSxk
選挙の開票特番は、視聴率では
NHKとテレ朝の一騎打ちになりそう。
343:2001/07/10(火) 19:00 ID:/1EncO.Q
それって、TS21の影響か?
344名無しさん:2001/07/10(火) 19:03 ID:???
モー娘って意外と数字取れないんだな
345名無しさん:2001/07/10(火) 19:05 ID:???
日テレの選挙特番は前回のように優香みたいなゲスト出すのかな
346選挙特番:2001/07/10(火) 19:07 ID:???
日テレはモー娘。それと研ナオコがはしる
347名無し:2001/07/10(火) 19:27 ID:???
>>346
マジで?!!
ケンなおこで走れんのか?ぶっ倒れるんじゃねぇの?
348名無しさん:2001/07/10(火) 19:28 ID:???
>>346
これで死者を出したら日テレ24時間テレビ
今年で終了。
349名無しさん:2001/07/10(火) 19:29 ID:???
なんで選挙特番で 研ナオコがはしるんだよ!
350名無しさん:2001/07/10(火) 19:31 ID:???
フジはチノシオが担当<参院選
351 :2001/07/10(火) 19:45 ID:w3XG003A
 
352 :2001/07/10(火) 19:49 ID:w3XG003A
おわるな
353ななし:2001/07/10(火) 20:00 ID:???
>>350
千野がやるのは「BS」フジの選挙特番
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001071005.html
>フジテレビ系深夜番組「チノパン」で人気急上昇中の千野志麻アナウンサー(23)=写真左=が、入社2年目にして初の選挙キャスターに抜てきされた。
>BSフジで放送される選挙特番「FNN報道特別番組BSフジ参院選速報スペシャル(仮)」で、腹話術師のいっこく堂(38)=同中央、伊藤利尋アナ(28)=同右=とトリオを組み、若さと明るさをアピールする。
354 :2001/07/10(火) 20:02 ID:???
>>346-349
モー娘&研ナオコのマラソンは24時間テレビだろ・・・
355:2001/07/10(火) 20:41 ID:/1EncO.Q
>>325
あのまるXXが20割った!愛ウイッシ。
356名無しのエリー:2001/07/10(火) 21:43 ID:ei8kQofs
>>340
宇多田視聴率すごいなぁ・・。HEYで20%超えてんのか。しかもこれだけとは。
このときってトークがまったくなかったやつだっけ?
357               :2001/07/10(火) 22:49 ID:???
>>317
○○ 関東と差があった番組 ○○
探偵!ナイトスクープ +19.0%  (2.0%)
358 :2001/07/10(火) 23:08 ID:zRYKzmNw
ナイトスクープって関東では深夜のかなり遅い時間じゃなかったっけ?
359名無しさん :2001/07/10(火) 23:11 ID:XUbcWhOo
スマスマも大分視聴率が落ちてきたな。
スマスマの視聴率が20%を切り出してきたら、SMAPの終わりも近いだろうな。
最近、全然見たことないから面白いかつまんないか分からないけど、
かなりマンネリ化しつつはあるようだな。
最近、キムタクにも以前ほどのカリスマ性は無くなってきたしね。
まぁ、見るものがないから、惰性で見てる奴も多いだろうけどね。
360 :2001/07/10(火) 23:12 ID:???
>>359
落ちてきてるの?
361名無し:2001/07/10(火) 23:16 ID:???
数字あんま出てないな〜
362名無しさん:2001/07/10(火) 23:20 ID:aOJT4kek
>>359
聞いたことあるんだけど、スマスマは決まって夏場に向けて
数字が下がるんだそうだ。それでも一定ラインで止まるので
この間に鉱脈を見つけて冬場に向けての準備をするのだそうだ。
363名無しさん:2001/07/10(火) 23:22 ID:???
スマスマ22.3だよ>>359
いつも通りの好視聴率
マンネリ化なんてかなり昔からそうだと思うが関係なく高い
364名無しさん:2001/07/10(火) 23:26 ID:???
HEY!も再放送のまるみえに大差だなんてな〜
もう終わっていいからコントやって欲しい
ア−ティストのそ−面白くもない日常話いじったって
面白くならんやろ
365名無し:2001/07/10(火) 23:40 ID:???
>>364
DT自体もつまらんからな
366名無しさん:2001/07/10(火) 23:44 ID:???
正直DTマンネリなんだよな
スマみたいにカバ−できる部分も他にないし仕方ないけど
367名無し:2001/07/11(水) 00:04 ID:HudKcaIA
先週の気分は上々15.8%って本当?
その前の新ドラマが10.4%で散々だったのに。
あと笑う犬って何%だったんでしょう?
368名無しさん:2001/07/11(水) 00:05 ID:???
フレフレ8.9%って・・・
よみうりは もうドラマやめて
スター爆笑Q&Aに戻した方がいいんぢゃない?(WA

20%弱はとってたはず
369名無しさん:2001/07/11(水) 00:08 ID:???
>>364吉本が音楽事業に参入するから
当分やらされると思われ。
370名無しさん:2001/07/11(水) 00:13 ID:???
小室の糞曲掴まされて吉本も災難だね>>369
それでもそこそこ売れればいいけど
371名無しさん:2001/07/11(水) 00:15 ID:???
何でいまさら小室なんて・・
372関係ないけど:2001/07/11(水) 00:46 ID:8sNHfRQk
>300
 あしたのJ 4.8
 ピカイチ  8.0
373関西は:2001/07/11(水) 00:53 ID:???
>>372
この時間はよみうりが独走してるんだけど
日テレは苦戦してるんだな。
374名無しさん:2001/07/11(水) 02:33 ID:???
アニメ版金田一少年の末期って視聴率どれくらいだったんだ?
そして開始当初からコナン>金田一だったの?
375ななし:2001/07/11(水) 07:19 ID:???
>開始当初からコナン>金田一だったの?

たぶん金田一がよかった事は一回もなかったと思う
終了間際はは12〜3までさがったけど、最終回は14.9%だから
けっして悪い数字ではなかった
376名無し:2001/07/11(水) 07:27 ID:???
>>369
99のASAYANと同じだな
377名無しさん:2001/07/11(水) 07:33 ID:???
>>375
そうだよな〜
あの時コナンが高かったから、金田一がかなり低いような気がしたけど・・・。
最近コナンが低くないか?
夏場で全体の視聴率が低下してるせいかな?
378本日:2001/07/11(水) 07:55 ID:???
オールスター。TBSとBSで中継だがどれくらい取れるんだろう?

自分は野球には全く興味がないが、朝から盛り上がった会場の様子を伝えられると
なんとなく見ようかなって気がする(w
379 :2001/07/11(水) 09:32 ID:/0tGF3VM
朝からテリー伊藤を見るのは鬱だから、BS見てる。
380日テレ速報:2001/07/11(水) 09:41 ID:???
巨人  14.4
火サス 15.6
381 :2001/07/11(水) 10:08 ID:/0tGF3VM
まずまずか
382名無しさん:2001/07/11(水) 10:08 ID:???
昨日のめっけMONおせて
383名無しさん:2001/07/11(水) 10:30 ID:???
救急病棟は、どうだったのかな。
オーバー20%を維持出来たかな。

一回目は、予算を投入していた。
2回目は、見なかった。
384名無しさん:2001/07/11(水) 10:38 ID:???
>>380
巨人はまたやっちゃったね。
伊東家&さんまつぶして15%切りかあ。
385ドラマ板より:2001/07/11(水) 11:06 ID:???
189 名前:視聴者センター確認 投稿日:2001/07/11(水) 11:02
救命 19.3%
ウソコイ 9.2%
386名名氏:2001/07/11(水) 11:12 ID:???
>>380 巨人戦14.4%
「インサイドG」も効果ナシか(鬱
387 :2001/07/11(水) 11:57 ID:Y27WKqBc
巨人戦って14.4%でまあまあって言われるようになってきたな
388 :2001/07/11(水) 12:19 ID:Y27WKqBc
インサイドGってどんなやつなの?
教えて
389名無しさん:2001/07/11(水) 12:43 ID:nYZBKb7o
10日も1位は「朝ドラ」だね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 12:54 ID:???
ウソコイやばーいね
391名無しさん:2001/07/11(水) 12:58 ID:nYZBKb7o
関西発のドラマ
(フレーフレー人生!、ウソコイ)全滅…。
392名無しさん:2001/07/11(水) 13:05 ID:???
関西なんだ〜

ドラマに限らず関西制作の番組は関東では受けが悪いね。
なんでだろうね。
393 :2001/07/11(水) 13:25 ID:qpeOLg/c
GTO(98年、関西テレビ)以外は全滅だね
394ななし:2001/07/11(水) 13:51 ID:VquwVgEI
ウソコイはつまんないけど、フレーフレーは面白いのにな。。
相手が強すぎるからね。

でも、松下由樹のデブっぷりを見るだけでも価値あり(w
395  :2001/07/11(水) 14:34 ID:i.Pu4bn.
>>392
関西の局が製作してるからって、視聴者がそれを意識することは
ないと思うんだけどね。なんでかな。
フレーフレーを潰してるスマスマも関西テレビ製作…
396>395:2001/07/11(水) 14:59 ID:JCgHUz2Y
カンテレが制作してるのは、ロート製薬が提供の部分のみ。
あとはCX制作。
397野球板より:2001/07/11(水) 15:02 ID:???
巨人ヤクルト戦(NTV) 14.4%
最高 25.9%
最低 7.7%

各局ゴールデンタイム(19:00〜22:00)の平均視聴率
NTV 13.8%
TBS 16.2%
フジ 13.1%
テレ朝 7.7%
テレ東 8.7%
NHK 13.1%
398 :2001/07/11(水) 15:18 ID:???
テテテ、テレ朝ひひひひどい・・・
あそこは本当に数字取る気あるの?
キャストも企画も二番煎じで。
でも二番じゃないな。四番煎じぐらいだ。
399 397:2001/07/11(水) 15:30 ID:???
ちなみにそれは昨日のゴールデンの平均らしい。
でもテレ朝(火)って黄金伝説、WA風、人気者だよな?
・・・WA風がそんなに低いのか?
400それは:2001/07/11(水) 15:33 ID:JCgHUz2Y
違う。全部でしょう
401398:2001/07/11(水) 16:09 ID:???
黄金伝説って伊東家が無い時だと高い数字取ってる気がしたんだが。
WA風は、家族でまたーり見るにはいいと思うんだけど。でも裏が強力。
人気者は・・・人気者ハウスはどこ行ったの?
402  :2001/07/11(水) 16:21 ID:???
>>401
WA風の裏が強力?

火8:歌謡コンサート、巨人、学校、剣客、WA風、まるかじり
火9:プロジェクトX、火サス、ガチンコ、救命、人気者、鑑定団

どう考えても火曜は9時台が激戦区だろう。
403名無し:2001/07/11(水) 16:31 ID:CKex/0qE
>394 あんたむかつくね〜その言い方!由樹タンはデブだけどかわいいぞ
404巨人嫌い:2001/07/11(水) 16:47 ID:???
>>402
火8なんだけど巨人を「さんま御殿」にしてくれないかなあ。
405ななじ:2001/07/11(水) 17:22 ID:???
今週ってことで
406名無しさん:2001/07/11(水) 17:24 ID:aMm0lVpE
「さんま御殿」を木8or金8に異動させて、「うたばん」or「Mステ」を潰してほしい。
407名無しさん:2001/07/11(水) 17:27 ID:???
406を潰してほしい。
408名前いれてちょ:2001/07/11(水) 17:34 ID:???
産経夕刊記事天災きぼんぬ。
409名無しさん:2001/07/11(水) 17:36 ID:aMm0lVpE
明日があるさ生放送関西で22.4%
410名無しさん:2001/07/11(水) 18:23 ID:.s7oluaM
TBSの金曜9時台のドラマ枠9月いっぱいで打ち切りだって。
後枠は若者向けのバラェティのようです。
411名無:2001/07/11(水) 18:56 ID:AI0prctY
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/10(火)】
_1. 23.1% NHK/ちゅらさん
_2. 20.4% TBS/学校へ行こう!
_3. 19.7% TBS/ガチンコ!
_4. 19.3% C X/救命病棟24時
_5. 15.7% NHK/NHK歌謡コンサート
_6. 15.6% NTV/火曜サスペンス劇場「弁護士朝日岳之助16緊急発砲」
_7. 14.4% NTV/プロ野球「巨人×ヤクルト」
_8. 13.8% TBS/ジャングルTVタモリの法則
_9. 13.7% C X/ジャンクSPORTS
_9. 13.7% NTV/NNNきょうの出来事

ジャングルクッキング復活の「ジャングルTV」が的中、見事にランクイン。
>>397にある昨日のゴールデン平均でTBSが断トツなのはこれが大きいと思われる。
 ※火曜は以前から『開運!なんでも鑑定団』があるテレ東の方がテレ朝より平均が高い。(下記参照)
23:24-23:55という遅い時間帯にもかかわらず13.7%の「きょうの出来事」も凄い。
あと、4位と5位で3.6%の差がある。ジャンクは常連になってきた。

>>398-401
【火曜テレ朝の悲惨さ】 ※モグタン情報(多分)
   番組タイトル         5/1  5/22
『いきなり!黄金伝説。』    10.0% _9.9%
『たけし・所のWA風が来た!』 _8.3% _7.6%
『人気者でいこう!』       _6.9% _9.0%
昨日のG平均が7.7%という事は5月より下がっている事になる。

>>401
人気者ハウスは既に壊したそうです。
412名無しさん:2001/07/11(水) 18:59 ID:???
どうもありがとう。
413名無し:2001/07/11(水) 19:00 ID:???
>411
13,7%でベスト10に入れる火曜は強弱がはっきりしている。
でもって、「黄金伝説。」「WA風」「人気者」はいいから「情報バザール」を教えて!
414ジョトダコラ :2001/07/11(水) 19:00 ID:???
http://homepage.mac.com/nyariiiin/
ジョトダコラ!!
415名無しさん:2001/07/11(水) 19:01 ID:???
火曜のTBSの足を引っ張っている「めっけMON!」の視聴率は?
416名無しさん:2001/07/11(水) 19:02 ID:???
>>411
ありがとう。
ジャングルTVもジャングルクッキングがキー?
ゴチだの食わず嫌いだの、食べ物は強いねぇ。

WA風も名物食べ物コーナーを作ったら?
417名無しさん:2001/07/11(水) 19:03 ID:???
>416
昨日の「WA風」は焼肉がテーマだった。
418≫411:2001/07/11(水) 19:04 ID:???
ありがとうございます。ジャンクが常連になってきたのはウレシイなー
419名無しさん:2001/07/11(水) 19:07 ID:???
昨日のテレ朝のG平均が7.7%だとすると合計が23.1%になる。
推定視聴率は黄金伝説。 9.3%
      WA風   7.2%
      人気者   6.6%、くらいか?
420めっけMON:2001/07/11(水) 19:29 ID:???
昨日初めて見たけど、BGM選曲の安易さに呆れた。
大食いには「フードファイト」、奇妙なものには「世にも奇妙」、
もう一曲は失念したが、わかりやすすぎるぜ。
421名無し:2001/07/11(水) 19:31 ID:???
めっけMONのめっけ流しは面白い。
422時を遡る厨房:2001/07/11(水) 19:50 ID:WwNou6.6
 
423奈々し:2001/07/11(水) 20:10 ID:???
火曜日の日テレの巨人戦は
TBSにとってはライバルをつぶす
救世主だな(藁
424おめでとう赤坂:2001/07/11(水) 20:36 ID:.9TyFbEE
>>419
わふ〜は7.6%です。
先週よりも大幅にアップ(藁
(先週のサッカーは4.5%)
焼き肉効果?じゃなくてこの番組の平均になったって
ことでしょうね。ジャングルTV13.8%は昔だと
駄目な数字ですね。それこそクッキング全盛期は平均
18%あったからね。CXが反町主演「GTO」で数字
稼いでから、ジャングルはおかしくなった。長い目で
みればクッキングが数字をもっていることが分かったから
今までよりも平均が4%は上がるということかな。
425私的な興味:2001/07/11(水) 20:51 ID:???
なんかテレ朝の悲惨なG平均が話題になってるけど、
テレ朝って6月始まるくらいで今年のG平均は10.0%だった。
果たして今でも10%を維持してるんだろうか?
誰か知ってて、書き込んでも良いという人教えてください。
426名無:2001/07/11(水) 21:54 ID:Z.wsej8o
産経夕刊を書き込んでる者ですが、
明日・明後日は書き込めませんので誰か頼みます。
427名無しさん:2001/07/11(水) 23:08 ID:???
人気者で行こう5%前後ってイメ−ジあるから
9.0%って聞くと驚くほど高い数字を取ったように思えてしまうから不思議だ
428名無しさん:2001/07/12(木) 01:06 ID:???
今TOP40までしか見れないんだけど、こうなったの?
VRの数字見たけど寒い数字が並んでるなあ。やっぱり夏はTV見ない。
429:2001/07/12(木) 01:19 ID:wuIiTTHI
人気者でいこうって秋で打ち切りらしいな
ドラマ枠になるみたい
430それは:2001/07/12(木) 01:24 ID:???
>>429
まだ分からない。4月には月8復活の噂が流れた。
近いうちに発表があるだろうからそれまでは待とう。
431名無し:2001/07/12(木) 01:40 ID:???
浜田おもんない
432:2001/07/12(木) 01:48 ID:???
最近の浜田の愛想笑いには引きまくりだ・・・
ナイナイの矢部を彷彿とさせる。
433ななーし:2001/07/12(木) 02:08 ID:???
今日の巨人戦は11%台と見た
434名無しさん:2001/07/12(木) 04:14 ID:57qzWyq.
issaいらない
435名無しさん:2001/07/12(木) 07:39 ID:???
>>426
律儀な人だ。
いつもありがとうございます。
436 :2001/07/12(木) 08:01 ID:0F65cPZw
>>433
水曜の野球は比較的数字は高いけど、可能性はあるな。
437名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/12(木) 08:22 ID:a2FGVwo.
松本元気ないから浜田にあたる松本ファン・・
438名無しさん:2001/07/12(木) 08:38 ID:???
ダウンタウンの時代も終わったな・・
439名無しさん :2001/07/12(木) 09:23 ID:neNB9FVU
>>435
ほんとに律儀ですね
うち産経じゃないから役にたてないのが残念

>>437
浜ヲタさん、それはお笑い板でやってね
440名無しさん:2001/07/12(木) 09:26 ID:???
日テレ電話出ない・・・
>>437
441日テレ速報:2001/07/12(木) 09:49 ID:???
巨人、10.2%?
仰天 12.0
ビューティ 14.6

巨人、あまりに低すぎるのか、「じゅ・・・ってんにパーセント」
とどもってたんでよくわからない。もしかして11.2かも?

誰か確認してみてよ。
442名無しくん:2001/07/12(木) 10:03 ID:???
7/11

巨人 10.2
仰天 12.0
B7  14.6

間違いない模様
443ドラマ板より:2001/07/12(木) 10:04 ID:???
FG 15.5%
ビューティー 14.6%
マリア 12.1%
はぐれ 14.6%
女と愛 9.8%
ちゅら 22.4%
444名無しさん:2001/07/12(木) 10:11 ID:???
巨人の低さは格別だが全体に低いなあ。仰天も。
出てないので高く出そうなのは、ニュースとガッテン、メジャーをやったオフレコか?

巨人で日テレが潰れてるから、キャイーンとゴーゴゴーが高くでるかな。
445名無しくん:2001/07/12(木) 10:17 ID:???
今週は東京ドーム6連戦。日テレの悪夢は、まだ始まったばかり・・・
446名無しさん:2001/07/12(木) 10:31 ID:???
イチロー・佐々木が大リーグオールスターで活躍したのを見た後では
首位決戦とは言え、草野球を見るのは萎えまくりだったのでしょう
447野球板より:2001/07/12(木) 10:41 ID:???
巨人ヤクルト戦(NTV) 10.2%(>>183さんのおっしゃる通りでした)
最高 14.2%
最低 7.5%

ちなみにMLBオールスター(TBS) 11.2%

各局のゴールデンタイム視聴率
NTV 9.7%
TBS 9.9%
フジ 14.6%
テレ朝 10.3%
テレ東 8.4%
NHK 15.2%

NHKにゴールデンタイムのトップを取られるというのは、
民放各局にとって情けない限りです。

それにしてもここまでのNTVの
ゴールデンタイム平均が13.2%(TBS 14.0%、フジ 14.0%)
プライムタイム平均が13.2%(TBS 13.9%、フジ 13.9%)
ですから、
冗談抜きでNTVの週間三冠王が崩れる可能性が大きくなってきました。
特に今週の場合、コンフェデのときのように
他局が強力な番組編成した結果ではなく、
NTVの定番番組である巨人戦を並べた結果ということになります。
こういうことがあると、
NTVの編成担当も本気で考えざるを得なくなるかもしれませんね。
448 :2001/07/12(木) 10:44 ID:7zlwpXLI
初回に6点取られりゃ、巨人ファンは萎えますよ。
アタシもその一人だけど
449名無しさん:2001/07/12(木) 10:49 ID:???
巨人ヤクルト戦(NTV) 10.2%
で今期の最低記録を出したな日テレ。

日テレと巨人は同じ読売グループで今年にはいって急激な質落ち。
あとは新聞だな。頑張れ朝日!!
450珍しいことではない:2001/07/12(木) 10:52 ID:D21122IM
>>447
力説するのは分かるが、今は日テレが3冠とれない週なんてそんなに
珍しいことではないよ。
野球はどうしても中継したいなら20:00〜21:24に固定するのがいちばん。
これなら8時台の番組のみがつぶれる形になる。昔は本当に8時からだったらしいが。
451名無しさん:2001/07/12(木) 10:54 ID:???
だから巨人やめろよ〜
DASH潰すなよ〜〜〜
452名無しくん:2001/07/12(木) 10:57 ID:???
日テレ新社長曰く、「私は視聴率に拘りたい」

本当にそう思うならば、早急に策を打ち出すべきだわね。
思い切って、BS日テレに巨人戦完全移行とか。
巨人を斬れたら、大したもんだが。
普通に考えれば、それは出来ないだろうなぁ。
453ななし:2001/07/12(木) 10:57 ID:???
>>447
喜ぶべき状況だよ。そもそもゴールデンタイムに野球中継なんていらないよ。
見たい人はBS、CSで見ればいいし、日テレ含む他局もさっさと野球中継を
やめるべきだ。
454>447:2001/07/12(木) 10:58 ID:???
オールスター11.2 > 巨人10.2

ゴールデンが平日午前中の番組に負けるのも面白いね。
氏家コメントきぼーん!
455 :2001/07/12(木) 11:01 ID:7zlwpXLI
>452
巨人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴェルディ
456名無し:2001/07/12(木) 11:06 ID:???
>>455=448
なぜそこでサッカーが?野球VSサッカーは他の板でやっとくれ。
457オールスター:2001/07/12(木) 11:11 ID:tpxcNnE6
朴の大活躍が最高に面白かったな!
イチローのゴロ三連打は日本の恥!
458 :2001/07/12(木) 11:14 ID:g7F3le6w
>>454
しかも、BSのメジャーオールスター中継に視聴率がかなり食われての
11.2%と思われるからなあ。どうだろ、BSは3%ぐらい視聴率が
あっても不思議ではないんじゃない? BSを視聴できる家庭で昨日の
TBSとNHKBSを比べたら、普通はBSのほうを選ぶと思うけど。
459名無しくん:2001/07/12(木) 11:14 ID:???
>>457

その話も他の板でして下さいな。
460名無し:2001/07/12(木) 11:20 ID:???
>>447
各局のゴールデンタイム視聴率
NTV 9.7%
TBS 9.9%
フジ 14.6%
テレ朝 10.3%
テレ東 8.4%
NHK 15.2%

NHKのガッテン、ニュース、CXのキャイーン、ゴ-ゴゴーは良さそうだね。
461名無しさん:2001/07/12(木) 11:42 ID:???
オールスター試合前まではTBS。
試合開始後はBSでした。 アメリカの解説は面白いから。
英語がわからない人は声のトーンだけでも盛り上がるんじゃない?
僕はバイリンガルなんでどっちもペラペラです。

昨日の解説が一番面白かったのはラソーダにバットが直撃したところ。ドンジマーとの比較みたいな感じでした。
一番エキサイトした場面はイチローの初ヒットと言いたいですが、やっぱりカルリプケンだったな。なんかちょっと声がつまってたみたいだった。
462名無しさん:2001/07/12(木) 12:04 ID:???
>>455
まぁ日テレヴェルディ戦は深夜だからね。

個人的には深夜のヴェルディ戦(NTV・録画)と
ゴールデンのFC東京戦(MX・録画の場合有り)の
視聴率が気になる…U局は毎日でないので分からないが。
463 :2001/07/12(木) 12:11 ID:4C8phbKQ
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010712-36.html
MLB球宴瞬間最高視聴率は14.7%
 11日午前(日本時間)にTBS系で生中継された米大リーグ・オールスター戦の視聴率は平均11.2%(関東地区、以下同じ)だった。12日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。
 瞬間最高視聴率は14.7%で、数%台が多い平日午前中の視聴率としては比較的高い数字。中継は午前11時半でいったん終了したが、情報番組「ベストタイム」の中で試合終了まで随時中継を入れたため、通常4〜5%程度の同番組もこの日は平均8.5%となった。

 なお、オールスターはNHKの放送衛星(BS)でも生中継された。
464名無しさん:2001/07/12(木) 12:15 ID:7CpvQpJM
ベストタイムが通常4〜5%もとているとは驚きだ
465名無しさん:2001/07/12(木) 12:16 ID:???
日本の野球人のモラルの低さをイチローが激白していますが
こう言う旧態依然とした体質は若い視聴層には受けないでしょう
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001071203.html
 《イチローが全く苦もなくメジャーに溶け込み、毎日を日本にいたときより楽しんでいるかのように見えるのには訳があった。日本では敵のベンチからのハラスメント(嫌がらせ)があった。メジャーではないことだ》
 イチローによれば、打席に入って、相手投手が球を離す瞬間、あるいは、スイングを始動する直前、相手ベンチの監督、選手からハラスメントが飛んでくる。時には、相手捕手もこれに参加するというのだ。
 これはバッターに当たりが出れば出るほどエスカレートするもので、かつてのオリックス時代の同僚で、アスレチックスなどに在籍した元メジャーリーガーのトロイ・ニールも、この嫌がらせに激高。相手捕手の胸ぐらをつかみ、「殴るゾ」と脅したことがあった。
 イチローは「日本での嫌がらせは、僕がいい打者になればなるほどひどくなって、球場に行くのが日ごとに、いやになっていったのです」という。
 「でも、ここ(米国)では選手は相手をリスペクト(尊重)している。決して打撃の妨害をするようなまねをしない。この半年、僕が打席に立つと味方ベンチからは温かい応援が飛んできたが、相手ベンチから嫌がらせを受けた経験は全くない。今になってあの時のニールの気持ちが、より理解できる」と、イチローは話している。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 12:18 ID:U/FuvPxg
>>464
たまに2〜3%ぐらい取るけどな。
467今の昼帯って:2001/07/12(木) 12:23 ID:???
どんなんだろ?
個人的にはフジが9%台でTOP、日テレが8%台、
テレ朝が5〜6%台、TBSが4〜5%台くらいだと思うのだが。
468  :2001/07/12(木) 12:25 ID:oWqMG1Lg
>>465
野球板へ逝ってくれ!!
469ななすぃ:2001/07/12(木) 12:26 ID:rF8co3Do
12時台 フジ>日テレ>テレ朝>TBS
13時台 TBS>フジ=日テレ>テレ朝
470名無しさん:2001/07/12(木) 12:27 ID:oWqMG1Lg
>>467
NHKが2位ぐらい?
TBS、朝のエクスプレスといい昼のベストタイムといい意外にもってるね。
福留が嫌いなんで見たことはないけど(w
471巨人死亡:2001/07/12(木) 13:39 ID:???
┏┓  ┏━━━┓    ┏━━━┓┏━┓    ┏┓
┏┛┃  ┃┏━┓┃    ┃┏━┓┃┃口┃  ┏┛┃
┗┓┃  ┃┃  ┃┃    ┗┛  ┃┃┗━┛┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏━━┛┃    ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┏━━┛  ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┃      ┏┛┏┛┏━┓
┏┛┗┓┃┗━┛┃┏┓┃┗━━┓┃┏┛  ┃口┃
┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━━┛┗┛    ┗━┛
472名無しさん :2001/07/12(木) 13:42 ID:???
>>471
ナイス!
チョトずれてるけど。
473 :2001/07/12(木) 13:56 ID:YhrtKeP2
ずれてるのが、また味があるんだよ(藁
474巨人戦より:2001/07/12(木) 14:06 ID:???
鉄腕DASH
さんま御殿
歌の大辞典
475名無しさん:2001/07/12(木) 14:14 ID:???
>>474
伊東家の食卓もね
476 :2001/07/12(木) 14:40 ID:???
巨人戦の話なんてどうでもいいよ。
野球板でやれや
477うん:2001/07/12(木) 15:09 ID:HGtG9YvU
これで、毎日毎日の大リーグの情報と巨人戦が大きく関係してるのがわかった。
来年、ヤクルト石井、西武松井までムコウに行くと、決定的に巨人は虚人となる。
478こんなもん?:2001/07/12(木) 15:36 ID:???
┏┓  ┏━━━┓    ┏━━━┓┏━┓    ┏┓
┏┛┃  ┃┏━┓┃    ┃┏━┓┃┃口┃   ┏┛┃
┗┓┃  ┃┃ ┃┃    ┗┛ ┃┃┗━┛ ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃ ┃┃    ┏━━┛┃    ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃ ┃┃    ┃┏━━┛   ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃ ┃┃    ┃┃     ┏┛┏┛ ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┗━┛┃┏┓ ┃┗━━┓ ┃┏┛  ┃口┃
┗━━┛ ┗━━━┛┗┛ ┗━━━┛ ┗┛   ┗━┛
479名無しさん:2001/07/12(木) 16:28 ID:/gTS1BKQ
「歌の大辞典」まともに見たことない
480名無しさん:2001/07/12(木) 17:12 ID:bax7yn/c
>>426
いつもの産経夕刊を教えてくれる人は、今日明日はいらっしゃらないんだよな・・・。
誰か教えてくれるだろうか・・・。

産経夕刊だけ買いたいなぁ。
481名無しさん:2001/07/12(木) 17:29 ID:???
産経夕刊とりたいんだけどね
名古屋だと関西版になっちゃうんだよな(視聴率載ってないんだよね)
朝日の販売店なんかは関東版取り扱ってないみたいだし
直接頼むと統合版で翌日にしか届かないしね
482ブキッチョ(子豚):2001/07/12(木) 17:46 ID:???
夜もヒッパレを毎週観てるってやつには1回も会った事が無い。
483 :2001/07/12(木) 17:59 ID:4pjqLYZU
>>482
俺のかあちゃん見てる
もうすぐ60歳
484 :2001/07/12(木) 18:04 ID:4pjqLYZU
あ〜産経夕刊わからんか・・・
485NEWSを見て:2001/07/12(木) 18:08 ID:???
小泉はすさまじい人気だが、逆に選挙特番はしらけると思う。
だって自民党が勝つのが分かってる、しかも翌日まで当選者の
決まらない選挙特番なんか見るだろうか?
こうなると選挙ステーションがいよいよNHKを抜くかもしれない。
もう面白がって見るしかないような気がする、次の選挙特番。
486名無しさん:2001/07/12(木) 18:26 ID:KS0sjJLM
>>485
いや〜な予想なんだが、今回はタレント候補が乱立してるんでその動向に注目する
ところが視聴率とるかもね・・・・。
なんか間違ってるよな・・・。
487名無しさん:2001/07/12(木) 18:49 ID:???
>>486
それってやっぱりステーションじゃないのかな?
さすがにテリー伊藤なんて使おうものなら悲惨なことになりそう。
当日はフジは野球らしいので、NHK・ANB・CXがほぼ横並び、
NTV・TBSは悲惨なことになりそう。TXが独自路線にでるかも注目。
488   :2001/07/12(木) 19:09 ID:???
>>486-487
Nステは巨泉にコネがあるから密着しそうだな・・・。ところで各局の選挙特番の記事。
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_07/g2001071204.html

>ユニークなのが『FNNスーパーニュース』で気象予報士として活躍する石原良純キャスター(39)=写真左=の起用。「気象データの分析で有権者の投票行動を探ってもらう」(番組担当者)という新機軸だ。

これってユニークというのか?フジはしょーもないのー。
あの野球の隅に選挙速報もやるんだってよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 19:10 ID:4HHbgkgc
昨日のTBS「オフレコ!」(緊急オールスター特集)と
出来れば今週のはなまるマーケットの視聴率を・・・。
490名無しさん:2001/07/12(木) 19:15 ID:sc5Ee4GM
>>489
これで推定してみては?11〜12%くらいだと思うけどオフレコ。

昨日の各局のゴールデンタイム視聴率
NTV 9.7%
TBS 9.9%
フジ 14.6%
テレ朝 10.3%
テレ東 8.4%
NHK 15.2%
491  :2001/07/12(木) 19:40 ID:???
産経夕刊・・・・・
492 :2001/07/12(木) 19:51 ID:YVBMj8ww
 
493名無しさん:2001/07/12(木) 20:08 ID:jIitO2ic
今日は、8時台は、モー娘。が2局独占だか、
僕は、うたばんが15%、TVチャンピョンが10%ぐらいだと思う。
494名無しさん:2001/07/12(木) 20:10 ID:???
>>493
そんなにいかないよ。
うたばん13%、TVチャンピオン7%くらいだよ。
特にテレ東、ヲタ以外誰が見るんだ?
495 :2001/07/12(木) 20:19 ID:???
493>>うたばん15は無理 今日は野球がちょっと上がるよ
496ブキッチョ(子豚):2001/07/12(木) 20:20 ID:???
俺的には
うたばんは20%近く逝くね
TVチャンピョンは8%がイイとこだな。
497長嶋茂雄:2001/07/12(木) 20:32 ID:40Lnrfnc
巨人が勝ってる今日のゲームもついてないよなぁ。
9−0じゃぁ、視聴者は逃げるよなぁ。
498 :2001/07/12(木) 20:36 ID:???
産経夕刊買ってる人って少ないのかな
499    :2001/07/12(木) 21:02 ID:???
みなさんのおかげって「バリ島旅行が当たる!」とかやってるんだね・・・。
テコ入れっすか?
500名無しさん:2001/07/12(木) 21:05 ID:???
テコ入れっぱなし
501とんねるずも:2001/07/12(木) 21:29 ID:???
後が無いからな、
うたばんよりみなおかが低いなんて
一昔前では考えられなかった。
502ドラマ板より:2001/07/12(木) 21:34 ID:2ujHsrH6
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/11(水)】
_1. 22.4% NHK/ちゅらさん
_2. 17.7% NHK/首都圏ニュース845
_3. 17.2% NHK/ためしてガッテン
_4. 15.5% C X/ファイティングガール
_5. 15.4% NHK/ニュース9
_5. 15.4% C X/力の限りゴーゴゴー
_7. 14.6% NHK/その時歴史は動いた
_7. 14.6% NTV/ビューティ7
_7. 14.6% ANB/はぐれ刑事純情派
_7. 14.6% ANB/ニュースステーション
503名無しさん:2001/07/12(木) 21:38 ID:???
>>501
確かに、ギャラ高いからテレ朝も使いずらいだろうし。
プライド捨てないときついかもな。(テレ東への都落ちはさすがにないだろ)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 21:41 ID:???
とんねるずもちょっとでもギャラ下げたら
週10本ぐらいのレギュラーなんだけどなあ。
数やるよりは一本が高い方が良いんだろうなー。
505フジ電話確認:2001/07/12(木) 21:42 ID:C7dQJfHM
明石家マンション物 9、7% ココリコミラクルタイプ 8、4% 明石家マンションよりも、ココリコミラクルタイプの方が視聴率悪いぞ。という事は、両方とも打ち切り候補と言う事だなあ。残念だなあ。
506名無しさん:2001/07/12(木) 21:49 ID:???
でもココリコの方は11時開始なんだから大丈夫じゃないかな
その数字が本当なら2週連続一桁の明石屋マンションは
非常に危険
507名無しさん:2001/07/12(木) 22:10 ID:3p56GXYA
>>505
ココリコは裏のドラマにかぶったからではないの。
つうかいつもどおりくらいでしょ、でもご苦労さんわざわざ聞いて書き込んでくれて。
508名無しさん:2001/07/12(木) 22:16 ID:???
ゴールデンの巨人戦は平日午前のメジャーに負けたってこと?
もう終わりだね
509名無し:2001/07/12(木) 22:52 ID:VUzJRivc
>505 ココリコミラクル打ち切りで結構!松下由樹にはあんなくだらん
バラエティーには出てもらいたくないな。
510nanasi:2001/07/12(木) 23:03 ID:5rhK3/cY
「あいのり」って私はまったく見ないんですが、視聴率やたらいい
ですよね(今週19.1%ですか?)。どこがいいの?
511うちの妹の意見:2001/07/12(木) 23:06 ID:???
>>510
とにかくドラマ(ヤラセ)くさい展開をするところがいいんだってさ。
あとスマスマの続きで見やすいんだってさ、俺も見ないけど。
512名無し:2001/07/12(木) 23:25 ID:???
スマスマの次だからついつい見ちゃうって人も関東では多いようだね<あいのり
513名無しのエリー :2001/07/12(木) 23:28 ID:U3VeaDtg
夏は全体的に低いね
514名無し:2001/07/12(木) 23:28 ID:???
明石家マンションもそうだけど傾向として今田が絡んでくる番組って
たいてい数字悪くない?
あいのりだけは別だけど
515名無し:2001/07/12(木) 23:30 ID:???
ココリコミラクルタイプって時間帯的に考えて8.4なら
まあまあ取れてるんじゃない
黄金伝説の方が心配だな
516名無しさん:2001/07/12(木) 23:34 ID:???
>>515
黄金伝説は枠移動の噂あり。
517 :2001/07/12(木) 23:43 ID:???
>>514
え゙・・・
明石家マンションの低視聴率は今田のせいだったのか。
518名無し:2001/07/12(木) 23:47 ID:???
>>515
11時台でその数字は悪い方だと思う。
12〜13%は欲しいのでは?
木曜?のV6の番組も低いみたいだけど
519名無しさん:2001/07/12(木) 23:57 ID:???
昔に比べ最近は低視聴率番組ばっか増えた気がする
テレビ離れ意外と深刻なのかな
520名無しさん:2001/07/12(木) 23:58 ID:???
>>519
昔っていつぐらい?
521意味無し教:2001/07/13(金) 00:01 ID:???
>>517
いや、米倉が出てコーナーをいじりすぎたから。
522名無しさん:2001/07/13(金) 00:03 ID:???
>>514
高視聴率のあいのりを別にするのはずるいな(w
523高視聴率番組:2001/07/13(金) 00:22 ID:???
あいのりって昔トキオがMCしてたの?
その時も数字良かった?
524名無しさん:2001/07/13(金) 00:23 ID:???
>>523
そのころも15%弱くらいはとってた。
でもあいのりじゃなかったなタイトル。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 00:34 ID:???
>>514
今ごろ気付くなよ。今田が出ている番組って昔から尽く潰れているだろ。(特にメインの物)
あいのりはVTR見ているだけだから影響は無いけど。
まあ、いろもんは続いているけど。ゲストによりけりだから。
526名無しさん:2001/07/13(金) 00:48 ID:xvpL7/u.
あいのり見た事ない
527名無しさん:2001/07/13(金) 01:10 ID:???
>>502
ありがとう
17.7%で2位って、やっぱり低いよね
>>505
わざわざ聞いてくれてありがとう
いつも13くらいはとってたのに2週続けて極端に下がったのは、
やっぱりドラマのせいなの?
528名無しさん:2001/07/13(金) 01:11 ID:???
>>518
最近のV6はこんな感じ
6/14:10.2、6/21:11.9、6/28:11.5、7/4:9.1
529名無しさん:2001/07/13(金) 01:18 ID:???
>>528
VV6?
530名無しさん:2001/07/13(金) 01:20 ID:???
>>529
そう、ジャニ板から拾ってきた
531名無し:2001/07/13(金) 01:38 ID:???
昨日の野球はまたまた数字悪いだろーな
9時ごろ帰宅してテレビつけたんだが、13−0にはひいたよ
10.2を下回ることが出来るか!?
532名無しさん:2001/07/13(金) 01:39 ID:???
あいのり何が面白いのかわからん
533 :2001/07/13(金) 02:34 ID:OsbGW2gA
>>531
巨人が勝ったから下回ることはないだろうけど、かなり低いだろうね。
534名無し:2001/07/13(金) 02:41 ID:???
>>531
12%くらいじゃないかな
535 :2001/07/13(金) 04:09 ID:OsbGW2gA
明日、TBSで7時から、スーパーフライデー・ネプチューンのテレビの秘密全部見せます! って番組がある。
その中で、誰も知らない視聴率調査の真実ってコーナーがあるみたいだよ。
興味のある人はどうぞ
536名無しさん:2001/07/13(金) 04:58 ID:WH2m1co.
TBS「金曜9時ドラマ」歴史に幕
http://www.odn.ne.jp/odnnews/geh2001071103.html
537名無しさん:2001/07/13(金) 05:50 ID:???
>>535
それって昔フジがさんま司会でやってたよね。
やっぱり最近の数字アップでそういう企画をやる気になったのかな。
個人的にはラサール石井の局別コントキボーン。
538選挙期間中って:2001/07/13(金) 06:29 ID:???
NHK政見放送が入るから、基本的に民放が有利だよね。
でも比例区だったらひょっとしたら小泉がでてくるから
そんなに食われないかも。
539衛星の数字??:2001/07/13(金) 06:31 ID:CcjboWRg
今日のスポーツ紙に大リーグオールスター戦の数字
としてTBS+NHK衛星で14.3%(衛星第一が3.1%)っ
て書いてあるんだけど、衛星の数字っていつから出
るようになったの??
540代打名無し :2001/07/13(金) 06:44 ID:???
>>539
BSの視聴率、たまーに表に出てくるね。五輪の開会式とかフランスW杯とか。

ちなみに オールスター視聴率
関東 TBS平均11.2% 最高14.7% + (BS 3.1%)
関西 毎日 平均11.9% 最高16.9% + (BS 3.2%)
541名無しのエリー :2001/07/13(金) 06:57 ID:pORt.8mE
>>521
>いや、米倉が出てコーナーをいじりすぎたから。

激しく同意。存在理由なし!特に若手のコーナーでさんまの後ろに居るのとか。
542ななしさん:2001/07/13(金) 06:59 ID:???
>>532
わかるわかる(w
ただ素人の恋愛のゆくえを見てるのって。
アホらしい(w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:12 ID:M3b9V5cA
>515
ココリコミラクルタイプは枠移動しそう。
明石家マンションは数字悪いけど、打ち切りになったとしても
後番組にもさんまは残りそう。
544トキオの頃のあいのりって:2001/07/13(金) 08:40 ID:wTIJwHuk
>>524
「なりゆき」じゃなかった?
545名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 09:32 ID:???
>>542
素人じゃないじゃん
役者のやらせだからつまんないんだよ
546日テレ速報:2001/07/13(金) 09:32 ID:???
巨人  12.1
どっち 18.5
DX  19.1

最近更新が早いね。
547名無し:2001/07/13(金) 09:39 ID:6XUE31GE
>>546
いつもありがとうございます。
久しぶりに野球の延長効果が出た?<どっち、DX
昨日のDXは個人的に面白かったから、
最近に無い数字だとやっぱ嬉しい。
548名無しさん:2001/07/13(金) 09:46 ID:???
>>546
またぎ効果にしろえらい高いなどっちとDX
関東雨でも降った?
549  :2001/07/13(金) 09:47 ID:???
>>547
野球延長の時間ずれ効果ってどうなのかなぁ?
昨日の仰天は大崩れしてたし・・・。

素直に番組の内容がうけたと思っていいんじゃない?
550ななし:2001/07/13(金) 09:47 ID:???
DX昨日のメンツでよく19もいったね。坂本ちゃん効果なのか
551    :2001/07/13(金) 09:52 ID:???
「みなさんのおかげ」の視聴者プレゼント大作戦は
どう影響したかな?

これがあたると、プレゼントラッシュになったりして・・・。
552名無しのエリ−:2001/07/13(金) 09:54 ID:???
「坂本ちゃん」と「ジョー」かな? <DX
553うたばんの:2001/07/13(金) 09:55 ID:m.80TFM2
視聴率教えてくれません?
554>坂本ちゃん効果なのか:2001/07/13(金) 10:12 ID:???
でも一時間中、松本を追っかけまわしてただけだぞ。
555裏の:2001/07/13(金) 10:13 ID:???
「渡る〜」とずれたからだと思う>どっち高視聴率。
だから、まぁ野球延長の恩恵で間違ってないと思うけど…
556どっち:2001/07/13(金) 10:26 ID:???
過去にはそれが定説だったんだけどね<恩恵
久しぶりなんだよな。前日の仰天の例を見ても。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:28 ID:???
坂本ちゃんとオダギリジョー面白かったから、DX高くて嬉しいな
558名無し:2001/07/13(金) 10:28 ID:???
乙ちゃんはどうだったんだろう?
けっこう好視聴率じゃないかと思うんだけど。
559ということは:2001/07/13(金) 10:29 ID:???
新ドラマ一桁の可能性も
560ドラマ板より:2001/07/13(金) 10:47 ID:???
538 名前:速報 投稿日:2001/07/13(金) 10:44
非婚11.9%
氷点10.8%
ちゅら22.5%
鬼23.7%
オヤジ12.6%
暴れん坊7.3%
非婚下がっちゃいましたね。残念
561JOCX:2001/07/13(金) 11:21 ID:voWi7cn2
ミリオネア 15.6
アンビリ 18.0
みなおか 18.6
ココヘン 13.5
うたばん 17.9
TVチャンピオン 9.4
うたばんと、テレチャンの「モームス対決」はうたばんに軍配。
やっぱラテにパンチラを入れたのが効いたのか?
562名無しさん:2001/07/13(金) 11:27 ID:XjkUF8vg
JOCXさん,サンキュ。

みなおかは思ったより高いなぁ・・
563名無しさん:2001/07/13(金) 11:28 ID:???
昨日の放送平均的にめちゃくちゃ高くない?
ほんとに関東でなんかあったのか?雨でも降った?

木8木9凄い事になってるぞ
564 :2001/07/13(金) 11:33 ID:zSxH.a7c
>562
Z武は数字を持ってたのか!?
565名無しさん:2001/07/13(金) 11:33 ID:???
フジの数字は信用できない。それぐらい高い。
566名無しさん:2001/07/13(金) 11:35 ID:???
坂本ちゃん様様だな ダウンタウンDXは。
567名無しさん:2001/07/13(金) 11:37 ID:???
これでサンケイ夕刊は

1位渡る世間23.7
2位ちゅらさん22.5
3位ダウンタウンDX19.1
4位みなさんのおかげです18.6
5位どっちの料理ショー18.5
6位アンビリーバボー18.0
7位うたばん17.9
8位ミリオネア15.6
かな
木曜凄すぎ
568名無しさん:2001/07/13(金) 11:39 ID:???
なんか みなおか、うたばん、ダウンタウンDXと批判とか多いけど
在宅率がこんだけ低くて これだけ数字取るんだから褒めてやれよ。
569名無しさん:2001/07/13(金) 11:42 ID:XjkUF8vg
>>568

こんなもんじゃ褒められん存在なんじゃねえの
オレはどっちもスキだから2組の視聴率が高いと嬉しいけどね
570名無しさん:2001/07/13(金) 11:42 ID:???
>>560-561
転載さん、JOCXさんありがとう!!
テレチャンはいつもの数字をキープか。
いちタレントグループとしては大したもんだな。
もっと低いかと思ってたよ。
>>564
単純な興味もあったと思うよ。
出まくってた時期もあったが、
飯食いながら、トークするオトちゃんというのは、
珍しかっただろうから。
野際さんのおかげか、トークも自然で良かった。
571名無しさん:2001/07/13(金) 11:43 ID:???
でもちょっとこれ誰かフジに電話して
確認した方がいいんじゃないかな
それぐらい高い。
JOCXさんだからたぶん本当なんだろうけど
572名無しさん:2001/07/13(金) 11:45 ID:???
>>568-569
褒めてるレスもあるじゃん。
被害妄想だよ。
573名無しさん:2001/07/13(金) 11:49 ID:???
>>571
何でそこまで騒ぐのかわからない。
アンビリもみなおかも18超えたのが初めてじゃあるまいし。
574名無しさん:2001/07/13(金) 11:50 ID:???
在宅率が高いくせに いまいちな番組
「笑う犬」「ウリナリ」「ぐるナイ」などは批判が少ない

在宅率が低いなりに ちゃんと数字を取っているのに批判が多い番組。
「みなおか」「DTDX」
575名無しさん:2001/07/13(金) 11:50 ID:???
木9を焦点に見ると9時ジャストで始まったみなおかと
渡る世間が弱い野球中継を尻目に前半30分は数字を稼ぎに稼いで
どっちがはじまった9時30分で現状維持で進み、30分遅れで始まった
どっちの料理は出だしはみなおかと渡る世間の影響で悪かったが
2番組が終わった9時54分からうなぎのぼりに数字が伸びた。
こういう感じでしょう。
それにしても木曜はうたばんと言いアンビリと言い、視聴者に
とっては最強のラインナップでしたね。
うたばんのハロプロ効果は絶大ですね。
576名無しさん:2001/07/13(金) 11:51 ID:???
>>573
裏番組の関係から
うたばん17.9は得意のモームスだからありえるけど
その日にアンビリーバボーが18も取れるかな
577批判が多いってのは:2001/07/13(金) 11:55 ID:???
企画そのものは時間帯に合ってるのに、イジリ方や落とし方が
見てる視聴者と合って無いんじゃないのか?
578名無し:2001/07/13(金) 11:56 ID:???
在宅率って関係あるの?
視聴率のモニターの人は無作為に選ばれるだろうけど
モニターになったらテレビよく見るようになるんじゃないの?
579名無しさん:2001/07/13(金) 11:57 ID:???
>>577
だったら数字は取れませんよ。
580名無しさん:2001/07/13(金) 11:57 ID:???
>>578
本気でいってるの?(笑)
581名無し:2001/07/13(金) 12:18 ID:6XUE31GE
>>576
最近、心霊ネタでじりじりと上げてきてるよ<アンビリ
心霊ネタそのものが視聴率的に来つつあるし。
視聴率を少し上乗せしたココヘンも、
題材は霊能者かなんかじゃなかった?
>>574
みなおかは最近低いことの方が多いじゃん。
既成事実作っちゃいやん(w
582名無し:2001/07/13(金) 12:20 ID:6XUE31GE
>>577
絶賛も無いが、批判が多いとも言えないよ。
過去レス見なはれ。
お笑い板での体感的なことなら、俺は知らない(w
583名無し:2001/07/13(金) 13:05 ID:???
>>574
ハァ?お前バカ??

>>在宅率が高いくせに いまいちな番組
>>「笑う犬」「ウリナリ」「ぐるナイ」などは批判が少ない
在宅率が一番低いのは金曜の7時8時だよ。
584名無し:2001/07/13(金) 13:12 ID:???
>>在宅率が低いなりに ちゃんと数字を取っているのに批判が多い番組。
>>「みなおか」「DTDX」
木曜9時10時は特に低くねーよ、むしろ高い方だよ>在宅率
そもそも「みなおか」って、通常12〜13%程度なのにちゃんと数字
取ってることになんのか?
昨日だって、乙武が出た割には低いぞ
「おしゃれ関係」出た時は25%位取ってた記憶あるしな>乙武
585ななしさん:2001/07/13(金) 13:13 ID:???
>>561
どうでもいいけどJOCXさんってこんな書き方する人だったっけ?
586名無しさん:2001/07/13(金) 13:25 ID:???
>>575
みなおかは、普段どっちよりも低いけど?
587J0CX:2001/07/13(金) 13:55 ID:VkyRORP6
オフレコ13.2%
ホントコ8.2%
588名無しさん:2001/07/13(金) 14:21 ID:???
根拠のない馬鹿が多いな。
589名無しさん:2001/07/13(金) 14:21 ID:???
>>584
根拠たのむわ
590名無し:2001/07/13(金) 14:24 ID:???
みなおかって最近数字いいのにね。批判されちゃってかわいそ〜(笑)
591名無し:2001/07/13(金) 14:26 ID:???
笑う犬の冒険は日曜日で10〜14%前後しか取らないのに
批判1つなし。ウッチャンナンチャンってすごい人気あるね!!!!!

やっぱうっちゃんかっこいいから?
592さあ?:2001/07/13(金) 15:10 ID:tRIpmvMc
無害な奴がいい奴とは限らない。
23時にやってた頃に比べりゃ面白くないよ。
593nanasi:2001/07/13(金) 15:10 ID:???
ほうらはじまった(w
594ほんとだあ:2001/07/13(金) 15:32 ID:???
とんねるずは数字が良くても悪くても 叩かれます。
ダウンタウンは数字が良くても叩かれますが、悪くないので決定打がありません。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 15:43 ID:gct9kHlw
>>591
そしてホントコはなかったことにします。
596名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 15:52 ID:Ma6xp.SQ
ウッチャンてファンから見るとかっこいいの?
ふつーに見てると田舎のおっちゃんぽいけど。
597 :2001/07/13(金) 15:58 ID:tRIpmvMc
宮川一郎太と同一人物かと
598名無し:2001/07/13(金) 16:38 ID:???
>>587
オフレコは12.7%だよね。メジャーがらみで新聞で視聴率出てた。
だったら「ホントコ8.2%」もガセ?

・・・・つーかお笑い系は荒れるのぅ・・・。
599 :2001/07/13(金) 16:40 ID:???
>>564
みなおかはotto?(キーワードでグアム旅行プレゼント!)
があたったのかもよ・・・。番組のしょっぱなにやってたから。

成功ってことでほかのバラエティでもやりだしたらやだなぁ。
600名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 16:46 ID:Uu0Te9Bs
みなおかがottoやるようになったのは
テコ入れもそうかもしれないけど、TNの番組がこれ1本
になったから、仕事の充実さがすこしでも欲しかったんじゃないかな。
601七志野:2001/07/13(金) 16:49 ID:Xixu0Ts2
>>584
そんな本発売直後で時の人になってた頃のデータ出されてもなぁ・・・。
602名無しさん:2001/07/13(金) 16:51 ID:???
>>598

>>587は偽者なんじゃねえの
JOCX とJ0CX
603名無しさん:2001/07/13(金) 16:55 ID:???
>>600
ottoやると充実すんのか?
604名無し:2001/07/13(金) 16:58 ID:???
産経夕刊が出れば>>561がマジネタかガセかはっきりする
605名無しさん:2001/07/13(金) 17:05 ID:???
ゴールデン
   7/12 週間平均
NTV 12.5% 13.0%
TBS 17.3% 14.8%
フジ 17.0% 14.7%
テレ朝 9.9% 9.5%
テレ東 9.7% 8.6%
NHK 7.8% 11.5%

野球板より。
昨日のフジとTBS高いからその数字信頼性が高いと思うよ。
606 :2001/07/13(金) 17:14 ID:???

  ┏┓  ┏━━━┓    ┏━━━┓┏━┓    ┏┓
┏┛┃  ┃┏━┓┃    ┃┏━┓┃┃口┃  ┏┛┃
┗┓┃  ┃┃  ┃┃    ┗┛  ┃┃┗━┛┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏━━┛┃    ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┏━━┛  ┏┛┏┛
  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┃      ┏┛┏┛┏━┓
┏┛┗┓┃┗━┛┃┏┓┃┗━━┓┃┏┛  ┃口┃
┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━━┛┗┛    ┗━┛
607名無しさん:2001/07/13(金) 17:22 ID:???
7月12日放送分(産経夕刊)

1.TBS渡る世間 23.7
2.NHKちゅらさん 22.5
3.NTVダウンタウンDX 19.1
4.CXとんねるずのみなおか 18.6
5.NTVどっちの料理ショー 18.5
6.CXアンビリバボー 18.0
7.TBSうたばん 17.9
8.CXミリオネア 15.2
9.TBSここがヘンだよ日本人 13.5
10.ANBニュースステーション 13.3
608 :2001/07/13(金) 17:23 ID:oUKkFxUs
>>602
それはおとといの野球だよね?だったら野球板でやってくれん?
そんな数字今更ここで強調されても迷惑だよ。
609名無しさん:2001/07/13(金) 17:29 ID:oUKkFxUs
>>607
ありがとう。
NHK/首都圏ニュース845 が入ってないんだ。珍しい?
選挙がらみがあってもあんまり上がってないんだね。
610名無しさん:2001/07/13(金) 17:32 ID:???
>>605
その数字って単純に7,8,9時の番組を3で割ってるのかな?
611名無しさん:2001/07/13(金) 17:41 ID:???
バラエティは全般的に高いね。
民放ドラマは鬼を除いて総コケで笑える。
アンビリバボー>うたばん というのも興味深い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:26 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010713-02.html

ナベツネの天下も終わりだね。
613名無しさん:2001/07/13(金) 18:30 ID:BfKj2Hp.
『 名古屋地区 6月25日〜7月1日 』

01. 25.8%. CBC / WBA世界ライト級 畑山vsロルシー
02. 24.3%. CBC / 渡る世間は鬼ばかり
03. 21.8%. NHK / ちゅらさん (土曜)
04. 20.8%. CBC / 恋がしたい恋がしたい恋がしたい
05. 20.7%. NHK / 歌謡コンサート
06. 20.6%. CBC / 学校へ行こう!
07. 20.1%. 中京 / 世界まる見え!テレビ特捜部
08. 19.5%. 中京 / 名探偵コナン
09. 19.2%. CBC / ガチンコ!
10. 18.9%. NHK / ニュース天気(日曜8:45)
11. 18.8%. 東海 / 発掘!あるある大事典
12. 18.7%. 東海 / あいのり
12. 18.7%. NHK / ためしてガッテン
14. 18.4%. 東海 / ラブレボリューション(終)
14. 18.4%. CBC / ホステス探偵危機一髪3
16. 18.3%. 東海 / 奇跡体験!アンビリバボー
16. 18.3%. NHK / 北条時宗
18. 18.1%. 中京 / ザ!世界仰天ニュース
18. 18.1%. NHK / 新・クイズ日本人の質問
20. 18.0%. 名古屋 / はぐれ刑事純情派
20. 18.0%. NHK / お江戸でござる

(中日新聞折込・週刊TVガイド7月13日より)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:39 ID:???
>>613
>14. 18.4%. 東海 / ラブレボリューション(終)
って珍しいよね。こういうトレンディー系ドラマは東京向けで
名古屋や大阪ではそれほどの人気がないのに、ラブレボに至っては
東京より名古屋や大阪の方が若干数字高いなんてね。
615≫607:2001/07/13(金) 18:58 ID:???
ありがとうございます。ダウンタウンととんねるずが2位と3位なんて、なんだか嬉しいです
616  :2001/07/13(金) 19:04 ID:DQYmRa9w
スーパーフライデー
「テレビの秘密全部みせます」視聴率とは・・・とかやってるけど
イマイチだなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:04 ID:jMuRdAhk
いまTBSで視聴率の特集やってるぞ
618 :2001/07/13(金) 19:13 ID:m4WgXCbo
ガチンコ1位はわかってたけどちと低目だな。
619  :2001/07/13(金) 19:18 ID:???
視聴率スレにいると、知ってることばっかりだけど、それ以外の人にとっては
目新しいのかも?
620七志野:2001/07/13(金) 19:21 ID:Xixu0Ts2
この番組自体の視聴率は低そうだが。
621名無し:2001/07/13(金) 19:33 ID:bwibmJj.
自局がいい火曜日を調査しているのが腹立つ
622名無:2001/07/13(金) 19:37 ID:bwibmJj.
ここに書いている人はテレビを見ても
この視聴率何パーセントなんだと気にしながら見ているんですか?
もしそうだったらかなしいですよ。
623>622  :2001/07/13(金) 19:39 ID:???
業界じゃねーんだから、そんなヤツいねーだろ。
ここは視聴率ネタにして遊んでんだよ。
624 :2001/07/13(金) 19:51 ID:oE0MKDhs
音楽系の板でCD売り上げについて
あーだこーだといちゃもんつけるのと一緒だね。
625名無しさん:2001/07/13(金) 22:00 ID:???
木曜日の8時台民放が高かったのは裏のNHKがNEWSをやってたからっしょ。
小泉人気で国民が政治に関心をもったなんて嘘だね。
みんな小泉がみたいだけ。
626名無しさん:2001/07/13(金) 23:08 ID:???
うたばん過去に例がないほど高い
627名無しさん:2001/07/13(金) 23:11 ID:???
今年宇多田が出た回と総集編抜いたら、この数字って一番高そう。
HEY、うた、Mステの中で。
628名無しさん:2001/07/13(金) 23:18 ID:???
裏と被ってなかったら20%いったかな?
629名無しさん:2001/07/13(金) 23:22 ID:???
>>627
Mステが今年春に18.1%がある
630 :2001/07/13(金) 23:22 ID:???
モー娘が数字を持っていないのではなくて、「モー大変でした」
がクソ番組だから数字が伸びないってことになるのかな?
631それって:2001/07/13(金) 23:24 ID:???
>>629
誰が出てた回かな???
632名無しさん:2001/07/13(金) 23:30 ID:???
>>610
ゴールデン平均だから、19時〜21時の毎分視聴率の平均だと思う。

>>627
宇多田・総集編を除けば、『うたばん』の中では今年最高視聴率。
ちなみに『HEY!HEY!HEY!』は、4/2放送の16.8%。
(3時間生放送の「MUSIC AWARDS 5」)
『ミュージックステーション』は、2/2放送の18.3%。
(ゲスト:浜崎あゆみ、モーニング娘。 ほか)
 ※両番組共、宇多田・総集編を除いた中での今年最高視聴率。
633サンクス:2001/07/13(金) 23:32 ID:???
>>632
なんとなく分かった。分かった上で書かない、荒れそうだから(w
634今NHKで:2001/07/13(金) 23:48 ID:ZTk3iMPw
政見放送の案内してた。民放のお祭り騒ぎスタート。
635名無し:2001/07/13(金) 23:49 ID:???
アンビリバボーって、何気にスゴイよな。
うたばんよりも上だし。
さり気なく長いこと続いてたりするし。

DTDXは最近低調だったけど、なんか目新しいことあったのかな?
俺はスカパーでPM8見てたよ
636JO:2001/07/13(金) 23:51 ID:???
別に昨日はHUT(在宅率みたいなもん)は別に高くなかったよ。
NTVの数字の動きが面白いよ。どっち〜なんて、前半30分と後半30分で平均が
10%以上違ってたりするし。

さて、年間視聴率のことだいぶ前に書いてあったけど、
今のとこNTVが3冠。
     G       P      全日
NTV  15.8(▲1.2) 15.6(▲1.1) 10.3(▲0.9)
CX   14.7(+0.8) 14.9(+0.5)  9.2(+0)
ってな感じです。NTV特に今週は取れてないねぇ、CXがGP2冠。
637こじんてき興味:2001/07/13(金) 23:55 ID:???
>>636
その他の局もお願いできますか?
638名無し:2001/07/13(金) 23:56 ID:bbug866Y
>>630
番組スタッフが無能ばっかじゃないの?
モー娘。の番組って。
639名無しさん:2001/07/14(土) 00:00 ID:???
>>635
フジのドラマが久々に視聴率的にハズレだから
640JOCX:2001/07/14(土) 00:02 ID:???
失礼。
>>636
今週は今のところTBSがGP2冠でした。
(G帯 1.TBS 14.8/2.CX 14.7/3.NTV 13.0)
(P帯 1.TBS 14.5/2.CX 14.3/3.NTV 13.4)
今週はどうなるか楽しみだね。

なお、年間の数字の後ろは去年の同時期までとの比較です。
641名無しさん:2001/07/14(土) 00:02 ID:???
>>635坂本ちゃん効果だよ
642名無しさん :2001/07/14(土) 00:08 ID:???
クレヨンしんちゃんを30分に戻せば、Mステの数字はもっと上がるはず
643石橋のテク:2001/07/14(土) 00:09 ID:???
>>630
石橋はおにゃんこクラブから多人数バラドルを扱うのが上手かったね
モー娘が落ち目だった頃もうたばんの視聴率だけ高くて話題になっていた
要は石橋のいじりが上手いだけでモー娘は使えないダイコン揃い
644名無しさん:2001/07/14(土) 00:14 ID:???
>>643
そういうことだろうね。
モー娘。自体はたいした事できないからモー娘。だけじゃ視聴率はとれ
ない。
色々言われるが、たしかに石橋のあの手のいじりは上手いよ。
645名無しさん:2001/07/14(土) 00:19 ID:???
>>644
相性というのは何にでもあるさ。
紅しょうが単体だとしょぼいが、
牛丼と食うとこれがまたうまいのと一緒。
646なるほど:2001/07/14(土) 00:21 ID:???
でテレ東テレビチャンピオンとしては、モーヲタ選手権の視聴率はどういう
ふうな感じになるのかな? 裏にうたばんで視聴者がモロかぶり
で10%近くというのは、やっぱりそれなりに健闘したということ
になると思うがどんなもんだろ?
647名無しさん:2001/07/14(土) 00:21 ID:???
めずらしく高視聴率取ったから、石橋ファンがはしゃいでますな。
648名無しさん:2001/07/14(土) 00:24 ID:???
>>646
日頃は8〜9%程度だから、内容考えれば大健闘だろう。
普通あの手のテーマはマニアックすぎて数字普段より下がるんだろうから。
ただし来週は正真正銘15%とれそう。大食い選手権IN USAだものね。
649名無し:2001/07/14(土) 00:26 ID:???
日テレは辛いな。
土日も変わらず野球中継あるし。
虚塵戦がまさか疫病神になるとは・・・、5年前には想像もつかなかったよな。
650名無し:2001/07/14(土) 00:29 ID:???
>>648
ナンシー関も大好きなヤツだな
651ななし:2001/07/14(土) 00:31 ID:???
>>648
尊氏だな(藁
つーか、50っコって・・・。煤i゚口゚lll)!!
652名無しさん:2001/07/14(土) 00:33 ID:vsKWNGws
日テレ、去年から1%近くも下げてるのか。
ゴールデンの−1.2%ってのも痛いね。

しかしTBSの急激な台頭は、一体どういう事なんだろう?
653名無しさん:2001/07/14(土) 00:35 ID:???
>>652
ヤラセバラエティ絶好調。
654名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:41 ID:???
調子に乗って、そのうち急降下するよ>TBS
655240:2001/07/14(土) 01:21 ID:lWsH1uPc
ロンブーの番組の視聴率ってどのくらいなの?
656すいませ〜ん:2001/07/14(土) 01:42 ID:???
TBSの視聴率の番組で出た視聴率の取れるタレント
ドラマとバラエティのベスト10。
表に出来る方お願いします。
657名無しさん:2001/07/14(土) 01:47 ID:???
TBSは水曜が本当にガンだね。
658名無し:2001/07/14(土) 02:09 ID:???
>>656
そんなんあったんや
まぁ、別に興味ないけど
659名無し:2001/07/14(土) 02:45 ID:rAZuzLg2
稲妻ロンドンハーツは、13%から15%のテレ朝にしてはいい数字だよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 05:19 ID:???
>>659

なんで嘘つくの?
10%〜12%ぐらいだろ
661名無しさん:2001/07/14(土) 10:28 ID:???
日経エンタのテレ証2部復活
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/2bu/index.html
662susie:2001/07/14(土) 10:30 ID:IV6AuXTs
●TBS瞬間最高視聴率(7/2(月)〜7/8(日))
  番組名                         最高  時間.    平均
1. 渡る世間は鬼ばかり(7/5(木))           27.9%(21:43)  24.7%
2. 野球(横浜vs巨人)(7/7(土))            24.7%(20:56)
3. ブロードキャスター(7/7(土))              23.1%(23:00)  15.6%
4. さんまのスーパーからくりTV(7/8(日))     21.0%(19:59)
5. 関口宏の東京フレンドパーク2(7/2(月)).    20.9%(19:49)  15.3%
6. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい(7/8(日)).  20.8%(21:29)  18.4%
7. うたばん(7/5(木))                    20.6%(20:45)  14.7%
8. 学校へ行こう!(7/3(火))             20.1%(20:54)  16.7%
9. 世界・ふしぎ発見!(7/7(土)).            19.8%(22:16)
10..月ミス劇場・早乙女千春〜(7/2(月))        18.4%(22:25)  16.0%
663名無しさん:2001/07/14(土) 12:15 ID:???
お願いモーニングは3.8%か。
他のレギュラー番組も低空飛行だし
目玉のつもりで出たドラマも低調。
モームスを取り巻く状況は相変わらず厳しいね。
昔はお荷物ハロプロをモームスが救うシャッフルだったが
今回ばかりは2流ソロアイドル松浦等に救われた気がする(w
664susie:2001/07/14(土) 17:15 ID:IrxHQrCc
●ドラマ部門(7/6(金)〜7/12(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 渡る世間は鬼ばかり            TBS  23.7%(24.7%)
2. ちゅらさん(月)                 NHK  23.5%(22.6%)
3. 金曜エンタテイメント             フジ  19.5%(15.7%) / 「浅見光彦シリーズ12」
4. 北条時宗                 NHK  19.3%(16.5%)
5. 救命病棟24時                フジ  19.3%(21.5%) / 第2回
6. できちゃった結婚            フジ  18.6%(21.8%) / 第2回
7. 恋がしたい恋がしたい恋がしたい.   TBS  18.4%(21.9%) / 第2回
8. 明日があるさ               日テレ 18.1%(15.8%) / 生放送、NG集
9. 月曜ミステリー劇場.             TBS  16.3%(16.0%) / 「人情質屋の事件台帳」
10..土曜ワイド劇場                 テレ朝 15.7%(15.3%) / 「大惨事」
665susie:2001/07/14(土) 17:15 ID:IrxHQrCc
●情報・教養部門(7/6(金)〜7/12(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 奇跡体験!アンビリバボー.       フジ  18.0%(15.3%)
2. ためしてガッテン                 NHK  17.2%(14.3%) / 「がん徹底予防術」
3. 特命リサーチ200X              日テレ 16.2%(13.5%) / ダイエット
4. ブロードキャスター               TBS  15.6%(--.-%)
5. そのとき歴史が動いた.           NHK  14.6%(13.5%) / 「北条時宗」
6. 発掘!あるある大事典.           フジ  14.5%(17.8%) / 「冷房病」
7. スーパーテレビ情報最前線      日テレ 14.3%(16.2%) / 「車椅子の芸人」
8. 知ってるつもり?!             日テレ 14.3%(12.0%) / 「土光敏夫」
9. Theサンデー                 日テレ 14.2%(14.2%)
10..噂の!東京マガジン           TBS  13.3%(--.-%)
666susie:2001/07/14(土) 17:16 ID:IrxHQrCc
●バラエティ・音楽部門(7/6(金)〜7/12(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. SMAP×SMAP              フジ  22.3%(17.0%) / ビストロ・中澤裕子
2. 学校へ行こう!              TBS  20.4%(16.7%)
3. ザ!鉄腕!DASH!!.         日テレ 19.7%(19.7%) / 田植え
4. ガチンコ!                   TBS  19.7%(13.7%) / ファイトクラブ・バリバリ伝説
5. 世界まる見え!テレビ特捜部.     日テレ 19.4%(21.0%)
6. あいのり                    フジ  19.1%(15.5%)
7. ダウンタウンDX             日テレ 19.1%(16.8%) / 坂本ちゃん
8. みなさんのおかげでした         フジ  18.6%(14.4%) / (貴)野際陽子 - 乙武洋匡(憲)
9. どっちの料理ショー            日テレ 18.5%(16.0%) / (関)カツオ - サザエ(三)
10..うたばん                     TBS  17.9%(14.7%) / 祭祭祭
667susie:2001/07/14(土) 17:16 ID:IrxHQrCc
●総合ランキング(7/6(金)〜7/12(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. 渡る世間は鬼ばかり            TBS  23.7%(24.7%)
2. ちゅらさん(月)                 NHK  23.5%(22.6%)
3. SMAP×SMAP              フジ  22.3%(17.0%) / ビストロ・中澤裕子
4. 学校へ行こう!              TBS  20.4%(16.7%)
5. 金曜ロードショー             日テレ 20.0%(13.3%) / 「魔女の宅急便」
6. ザ!鉄腕!DASH!!.         日テレ 19.7%(19.7%) / 田植え
7. ガチンコ!                   TBS  19.7%(13.7%) / ファイトクラブ・バリバリ伝説
8. 金曜エンタテイメント             フジ  19.5%(15.7%) / 「浅見光彦シリーズ12」
9. 世界まる見え!テレビ特捜部.     日テレ 19.4%(21.0%)
10..北条時宗                 NHK  19.3%(16.5%)
11..救命病棟24時                フジ  19.3%(21.5%) / 第2回
12..あいのり                    フジ  19.1%(15.5%)
13..ダウンタウンDX             日テレ 19.1%(16.8%) / 坂本ちゃん
14..みなさんのおかげでした         フジ  18.6%(14.4%) / (貴)野際陽子 - 乙武洋匡(憲)
15..できちゃった結婚            フジ  18.6%(21.8%) / 第2回
16..どっちの料理ショー            日テレ 18.5%(16.0%) / (関)カツオ - サザエ(三)
17..恋がしたい恋がしたい恋がしたい.   TBS  18.4%(21.9%) / 第2回
18..明日があるさ               日テレ 18.1%(15.8%) / 生放送、NG集
19..奇跡体験!アンビリバボー.       フジ  18.0%(15.3%)
20..日曜洋画劇場                テレ朝 18.0%(14.9%) / 「マスク」

日テレ6、フジ7、TBS4、テレ朝1、テレ東0、NHK2。
668susie:2001/07/14(土) 17:16 ID:IrxHQrCc
●料理番組部門(7/6(金)〜7/12(木))
  番組名                   局   今週  前回.   / 備考
1. どっちの料理ショー            日テレ 18.5%(16.0%) / (関)カツオ - サザエ(三)
2. モグモグゴンボ!             日テレ 10.8%(--.-%)
3. チューボーですよ!            TBS  . 9.2%(--.-%)
4. 料理バンザイ!               テレ朝 . 7.5%(--.-%)
5. 上沼恵美子のおしゃべりクッキング. テレ朝 . 5.8%(--.-%)
669ななし:2001/07/14(土) 17:21 ID:???
サンキュー!!

ん?
なんだよ、料理部門て?日てれ〜
670 :2001/07/14(土) 17:32 ID:???
田植えするだけで20%取れる鉄腕DASHって・・・。
671名無しの歩き方:2001/07/14(土) 17:57 ID:9nUYOeXE
本当は日テレはドラマ部門を消したいんだろうな。(他局ばかり)
だから、どっちの料理ショー、モグモグコンボで確実に上位を取れる
料理部門を作ったと思われ。新設されたアニメ部門も同様。
672名無しくん:2001/07/14(土) 18:06 ID:fCH3knLg
料理番組って少ししかないから
すごくつまらなさそう。
673名無し:2001/07/14(土) 18:28 ID:???
>>661
へー松紳結構取ってんじゃん。

それにしてもKissだけじゃイヤの11ってすごいね。
674奈々氏:2001/07/14(土) 18:49 ID:3h68jmlc
>>671
もしかして週替わりでアニメ、料理、深夜部門をやるのでは
675名無し:2001/07/14(土) 18:55 ID:fjhCWVG.
いきなり黄金伝説は、6月からずっと一桁です。どうやら、テレ朝が秋で打ち切るとか言ってた。
67620%以上って:2001/07/14(土) 19:02 ID:H0sw7i82
とれそうでとれないもんだね。
677名無しさん:2001/07/14(土) 19:02 ID:I0L8w/PI
Nステの小泉首相効果は、もう下火だね…。
678名無しさん:2001/07/14(土) 19:14 ID:???
>>677
普段どおりになったってこと。あれは熱病みたいだった。
それでも13%くらいは確保してるわけだし。
679名無しさん:2001/07/14(土) 20:31 ID:???
>>674
もしかして週替わりでその週の日テレの視聴率のよかった部門をやるのでは ?
四冠王とか新しくデッチあげちゃう局だし・・・田植え番組部門とか
680名無しさん:2001/07/14(土) 20:35 ID:???
>>679
それくらいのことは日テレでなくてもするだろうし、
特にすることに問題はないんじゃないかな。
数字をでっちあげてるわけではないし。
681名無しさん:2001/07/14(土) 20:37 ID:???
>田植え番組部門

そんなのひとつしかねーよ(笑)
682:2001/07/14(土) 20:38 ID:vEA8hXqA
いやいや農業じゃないの?
683奈菜氏:2001/07/14(土) 20:40 ID:???
>>680
同意
TBSが瞬間最高視聴率しかやらない方がズルイ
684名無し:2001/07/14(土) 20:45 ID:???
しかしうたばんのハロプロ系頼みはいつまで続くんだ。
20:45の20.6%(平均14.7%)って中澤と松浦のトークの最後の方じゃないの。
いったいその前のゲストって(誰だっけ)、どんな数字取ってんだ。
685>684:2001/07/14(土) 22:08 ID:???
その前は確か松田聖子、それでも14%台。
その前はV6で12半くらい。6月ははっぱ隊、ジュリーときて、それでも
14%台くらいだったよ。実際にあまり変わらない。
686名無しさん:2001/07/14(土) 22:10 ID:???
今やってる「金田一少年の事件簿」
はどれぐらいいくかな?
予想では、初回取れても20%弱と言ったところだけれど。
後は12〜15%くらいに。
687684:2001/07/14(土) 22:14 ID:???
>>685
書き方まずかったかな。
この回の前のゲストは誰かなあと思ってさ。
多分12%も取れてないんじゃないかなと思って。
688七志野:2001/07/14(土) 22:26 ID:L.uGf1AY
>>687
ポルノとフォルダーじゃなかったっけ?
689名無しさん:2001/07/14(土) 22:31 ID:???
みなさんのおかげは料理番組なんだけど。
690684:2001/07/14(土) 22:33 ID:???
>>688
サンクス、番組開始直後っていうハンデはあるだろうけどきついねこの2組は。
でも本当に12%くらいだったら普通のうたばんの数字か、じゃ普通だ。
691名無しさん:2001/07/14(土) 22:39 ID:???
>>689
じゃあ、ぐるナイも料理番組ってことか!?
692レギュラーバラエティ以外:2001/07/14(土) 22:44 ID:???
ジャニタレは、数字とれなくなってきたね。
HEYはもとからでていないが、
693名無しさん:2001/07/14(土) 22:46 ID:???
>692
ついこないだ出たじゃん。
桜庭裕一郎(トキオ長瀬)
ちなみにこの回の数字もそんなに良くは無かった。
694:2001/07/14(土) 22:46 ID:6fuppG6c
>金田一少年の事件簿

堂本はどこいったんじゃコラァ!
695名無しさん:2001/07/14(土) 22:49 ID:???
>>691
月1だから違うんじゃないの?
696バータレ&ジャニタレ:2001/07/14(土) 22:50 ID:???
マスコミの白々しい煽りに
視聴者が乗らなくなってしまった。
697名無しさん:2001/07/15(日) 00:06 ID:???
>>661

一応コピペ

テレ証2部 銘柄ボード

2001年7月2日〜7月8日


 *前週比プラスの場合は赤字、マイナスの場合は青字で表示しています。

銘柄 局 曜日 株価 前週比
はねるのトびら フジ 月 2.5P 1.2P減
C・C・C TBS 月 4.5P 2.0P増
秘密の爆笑大問題 日テレ 月 4.2P −
24人の加藤あい TBS 火 1.2P 1.0P減
クローンキッド TBS 火 1.0P 0.9P減
正義の味方 日テレ 火 2.0P 0.2P増
BEST HIT TV テレ朝 火 3.4P 0.5P増
ニッテる! 日テレ 水 2.4P 0.8P増
松本紳助 日テレ 水 5.7P −
快速!通勤仮面 テレ朝 水 1.4P 2.5P減
百萬男 フジ 木 2.5P 0.4P減
Kissだけじゃイヤッ 日テレ 木 11.5P −
ブラウンさん 日テレ 木 1.9P −
渋谷系女子プロレス テレ朝 木 1.0P −
プレゼンタイガー フジ 金 6.8P 0.1P減

銘柄 局 曜日 株価 前週比
チョナン・カン フジ 金 3.1P 1.2P減
フジリコ 日テレ 金 4.7P −
お願い!モーニング 日テレ 金 3.8P −
プロレスノア中継 日テレ 金 1.7P 0.4P減
タモリ倶楽部 テレ朝 金 6.8P 0.7P増
惑星beau beau 日テレ 金 4.6P 0.1P増
虎ノ門 テレ朝 金 2.1P −
debuya テレ東 金 5.1 0.4P増
シネマDo テレ東 金 2.4P 0.4P増
エブナイSAT フジ 土 2.1P 1.0P増
COUNT DOWN TV TBS 土 5.6P −
内村プロデュース テレ朝 土 3.5P 1.3P減
ジャクソン テレ東 土 1.5 0.1P増
爆笑オンエアバトル NHK 土 3.7P 0.2P減
SHOWBIZ COUNTDOWN テレ東 日 2.1P 1.2P減
698名無しさん:2001/07/15(日) 00:49 ID:???
ブラウンさん ってなんだ?
みょうにそそるタイトルだな。
699名無し:2001/07/15(日) 01:03 ID:???
虎ノ門、ド深夜&3時間で2.1%はスゴイな。
井筒&朝まで生ドッチ位しか見所ないのに
700名無しさん:2001/07/15(日) 01:48 ID:???
あげ
701 :2001/07/15(日) 02:33 ID:???
debuya テレ東 金 5.1 0.4P増

これが一番凄い。
テレ朝のゴールデンと大して変わらない。
702名無し:2001/07/15(日) 03:06 ID:nPb8In02
ココリコの番組は、全部4月から一桁ですよ。たぶん、秋で全部打ち切るだろうなあ。
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/07/15(日) 03:35 ID:Zt..O6x6
>>701 はげどう
最初の12分はCM処理と長いOPなのに見続けてるのねー
704名無しさん:2001/07/15(日) 04:49 ID:???
>>698
『ブラウンさん』
テレビの一時代を築いた人をゲストに迎えてのトーク番組。
出演:中山ハゲ征、小野寺麻衣(NTVアナウンサー)
705爆笑ヲタ:2001/07/15(日) 04:50 ID:D4GRwr1w
いや、本当に酷すぎだよ。爆笑問題。
このスレ1から見てるけど、裏ファイトTVくらいだっつぅの。
ランキングに入ったの。
最近、お笑い板でも爆笑ヲタみねぇし。
今思うのは
さんま、DT、TNにはなれん。
たけし、タモリにはなれるかも。
706 :2001/07/15(日) 04:53 ID:???
1パターンでつまんねぇもん。
先週(先々週?)の「これマジ」5,1%。
707名無しさん:2001/07/15(日) 05:00 ID:???
たけしにもタモリにもなれねぇよ!
甘く見んな。
今、目に見えて爆笑問題の扱いが悪くなってる。
業界内の流行でしかねぇんだよ。

この板には爆笑信者多いけどな(w
708名無しさん:2001/07/15(日) 07:52 ID:???
>>701
同意。
なんでこの暑いのに「debuya」なんて見てるんだよ(w
暑苦しいだろ!
709名無しさん:2001/07/15(日) 08:23 ID:???
>>675
「いきなり!黄金伝説」打ちきりなら
是非後番組には「ナイナイナ」を…
710777:2001/07/15(日) 16:53 ID:sHoT30uc
テレ東のスキヤキロンドンブーツの視聴率ってどのくらいなの?ぜんぜんおもろくないのにずいぶん続いてるよね。
711ナナシー:2001/07/15(日) 17:15 ID:???
今テレ朝で宣伝してる世界水泳ってどれくらいとれるだろう?
712名無しさん:2001/07/15(日) 17:21 ID:???
>>711
5%逝けば大成功
713ナナシー:2001/07/15(日) 17:23 ID:???
>>712
いくらなんでもシンクロは2桁とれるんじゃないか?
714名無しさん:2001/07/15(日) 17:24 ID:???
キャイーン、ココリコ、ロンブーはゴールデンメインの器じゃねーな。
715名無しさん:2001/07/15(日) 17:30 ID:???
>>713
トータルで見ろよ。
なんでシンクロだけクローズアップさせるんだ?(w
716名無しさん:2001/07/15(日) 17:33 ID:???
>>709
いや、春のタイムショックSPで番宣してた
岡村・ダチョウ・春一番の「俺たちフレンドリー」
やってくれ!
717名無しさん:2001/07/15(日) 17:35 ID:???
世界水泳はミキタンはでるの?それしだいだけど・・・
718名無しさん:2001/07/15(日) 17:38 ID:???
正直、全英オープン>世界水泳だろう。
719名無しさん:2001/07/15(日) 18:03 ID:???
>>714
どうい
720名無しさん:2001/07/15(日) 18:07 ID:???
>>717
ミキタンって誰よ?
721名無しさん:2001/07/15(日) 18:16 ID:???
マイクみき
722  :2001/07/15(日) 18:18 ID:???
大会としてはショボイがテレ朝の普段の番組よりは取れかもね(w
1桁なんてざらだし。
723ブキッチョ:2001/07/15(日) 18:29 ID:???
ココリコの喋りはあんまり面白くない。
企画で持ってるねココリコは。まあどうでもいいんだけど。
724名無し:2001/07/15(日) 18:38 ID:6XpJYAV.
なにげに金曜にやってたネプチューンのSP番組の視聴率が気になる。
あれ結構おもしろかったなぁ。桃太郎ファイトクラブとか。
725名無しさん:2001/07/15(日) 18:44 ID:???
>>724
昔はさんまがフジでやってたよ、似たような奴。
とても面白かった記憶がある。
726 :2001/07/15(日) 18:47 ID:Ho8V5v7c
727プロパンガス:2001/07/15(日) 18:48 ID:???
>>725
それ観てぇ
728シナモン:2001/07/15(日) 18:51 ID:???
何だか今日のちびまる子ちゃんと同じようなサブタイトル
729プロパンガス:2001/07/15(日) 18:51 ID:???
>>724
何か歯切れの悪い終わり方だった。
良くて13%とみた。
730プロパンガス:2001/07/15(日) 18:51 ID:???
サブちゃ〜ん
731名無し:2001/07/15(日) 18:56 ID:???
金曜日のあれは
ネプチューンにTBSで番組を持たせるためのテストって意味があった、
とかお笑い板に書いてあったけどホントか?
732もしかして:2001/07/15(日) 19:19 ID:???
金9の新バラエティ枠はネプ?
敵(他局)に塩送って、自局のドラマの足を引っ張るのが目に見えいる。
733 :2001/07/15(日) 19:36 ID:???
>ココリコの喋りはあんまり面白くない。
>企画で持ってるねココリコは。まあどうでもいいんだけど。

もう芸人も、面白い、面白くないの時代じゃないでしょ。
ナイナイ、ココリコ、ネプみたいに清潔感がある人じゃないと数字がとれない。
ジャニーズバラエティーが視聴率いいのがその証拠。
本当に面白い人って、松本、太田みたいにちょっと病気じみたところがあるもんだけど
そういうのは歓迎されない時代。
爆笑の太田は頑張ってるとは思うけど、やっぱり数字はとれない。
今の松本は大御所になって別ステージの扱いうけてるけど、現代に新人として現れても
受け入れられないと思うな。
734名無しさん:2001/07/15(日) 19:44 ID:???
>金曜21時
TBSはラジオやデジタルでお笑い番組もやっているし
それが好調だから若手中心のお笑い番組を持ってくる可能性もある。
フジ同様若手芸人が上手く伸びていく土台になっているからね。
TBSでよく使ってもらっている上々の若手芸人メンバーの誰かか
東京吉本の若手の誰かが番組を持ちそう。
まぁ、この枠と関係なくと品川庄司は秋改編の上昇株だね。
あんまり面白くないからアレなんだが。
735名無しさん:2001/07/15(日) 21:05 ID:???
age
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:36 ID:sBewQ0XE
>>716
100%コケル
テレ朝+ナイナイといえば早朝にやっていた番組いつ消えたの?
737名無しさん:2001/07/16(月) 00:48 ID:???
テレビドラマ板が盛り上がってると思ったら
タイタニック8月31日、9月1日放送決定だって。
やっぱり30%いくのかな?
738名無し:2001/07/16(月) 01:26 ID:tNpPTtxg
>>725
さんまのテレビの裏側全部見せます
だね。民放各局をパロッたネタが好きだった。
739名無しさん:2001/07/16(月) 02:19 ID:???
>>736
それってラジオ体操やってた番組のこと?
740名無し:2001/07/16(月) 02:26 ID:???
>>736
ラジオ体操なら、全4回くらいで完結してたよ。
最終回は、花束贈呈とかあってかなり笑えた
741 :2001/07/16(月) 06:35 ID:???
視聴率待ちage
742どうしても:2001/07/16(月) 09:05 ID:KDJWbzbg
>>733
見流せなかった。ネプに清潔感??????????
あれほど下衆な雰囲気ぷんぷんさせている芸人も見たこと無いんだけど・・・。
下品じゃないの、下衆なのね。
743日テレ:2001/07/16(月) 09:20 ID:Wffs1kFU

ナイター   16.6
ロードショー 20.2
FUN      11.6


プロ野球 16.0
金田一  16.2
ヒッパレ 16.0
から騒  16.8


プロ野球  16.3
おしゃれ  16.6
電波    22.7
ガキ使い  17.0
744 :2001/07/16(月) 09:24 ID:???
>>743
ありがとう!
妙に16台が多いね。
745名無しさん:2001/07/16(月) 09:28 ID:???
>>743
ドクター・ドリトル 20.2って・・・?
746>>743:2001/07/16(月) 09:30 ID:???
金田一低かったんだね。さんまに負けてるし。
金曜ロードショー20.2%って先週より少し高いんじゃない。
私も見てたけど。もうすぐ「ドクタードリトル2」が
公開するからかな。エディと動物が面白かったよ。
金ドラ大変かも・・・
747  :2001/07/16(月) 09:36 ID:???
電波も一気に8%以上UP。一体何をやったの?
748裏の:2001/07/16(月) 09:36 ID:???
ドラマがかなり不評みたいだから、
映画に流れたんだろう。
749電波:2001/07/16(月) 09:39 ID:???
すべての企画がラスト&ラス前
750嗚呼名無し:2001/07/16(月) 09:42 ID:g.HyQ942
>>748
それってジャニーズばっかのお遊戯会みたいなやつ?
あれドラマって言わないと思う
751名無しさん :2001/07/16(月) 09:45 ID:???
>>750
ジャニドラの内容は、ドラマ板かジャニ板へ逝ってくれ・・・。
荒れるもとだ。
752ななしです:2001/07/16(月) 09:59 ID:???
ドラマ板から見にきちゃった。
ドリトル先生やっぱりいいね。
ちなみにジャニドラの話はドラマ板でもやらないで欲しいっす・・・
すっかり荒れてます。
753名無しさん:2001/07/16(月) 10:02 ID:???
>>749
20分遅れも良かったかも
754  :2001/07/16(月) 10:07 ID:???
952 名前:速報 投稿日:2001/07/16(月) 10:05
ネバ 8.7%
世界 9.6%
情熱 8.8%
ふしぎ草紙 12.1%
金ちゅら 22.7%
金田一 16.2%
土曜ワイド 14.4%
早乙女 3.6%
恋×3 16.3%
ちなみに金曜の裏は映画20.2% 珍プレー 16.6%
世界が下がったのが残念・・裏の映画強いな。
755ドラマ板より:2001/07/16(月) 10:07 ID:???
952 名前:速報 投稿日:2001/07/16(月) 10:05
ネバ 8.7%
世界 9.6%
情熱 8.8%
ふしぎ草紙 12.1%
金ちゅら 22.7%
金田一 16.2%
土曜ワイド 14.4%
早乙女 3.6%
恋×3 16.3%
ちなみに金曜の裏は映画20.2% 珍プレー 16.6%
世界が下がったのが残念・・裏の映画強いな。
756ななし:2001/07/16(月) 10:20 ID:???
ドラマ、みんなぱっとしない数字だね・・・
757世界:2001/07/16(月) 10:26 ID:???
読売では記者も読者もあんなに絶賛してるのに。
私も見てないが。
758ななし :2001/07/16(月) 10:34 ID:???
>>757
絶賛ほどあてにならないものはない。ってか?
映画でもそうだね。
759JOCX:2001/07/16(月) 10:47 ID:IYHyvvUk
先週もNTVが3冠だったよ!

そりゃ、CX ザ・キャッシュマン 5.9
    TBSスーパーフライデー 8.9
じゃ当然か。。。
760ななし:2001/07/16(月) 10:49 ID:5nfQbRis
>>759
日テレは「はずれ」を出しにくいよな・・・・手堅く稼ぐというか。
モー大変みたいのは特別。
761JOCX:2001/07/16(月) 10:49 ID:IYHyvvUk
失礼。
>>759 スーパー〜→8.3
762名無しさん:2001/07/16(月) 10:50 ID:???
>>759
スーパーフライデーって「ネプチューンのテレビの裏側全部見せます」やん。
つまんなかったもんなー。
763 :2001/07/16(月) 10:52 ID:???
視聴率とは?とやった番組の視聴率が悪い。
オモロイなTBS(w
764名無しさん:2001/07/16(月) 10:56 ID:???
すいません、笑う犬の数字わかったらおしえてください
765JOCX:2001/07/16(月) 10:56 ID:???
笑う犬9.8%
766768:2001/07/16(月) 11:02 ID:???
どうもありがとうございます。

しかし、笑う犬 前回は畑山戦の裏だったので言い訳できたけど・・・
767↑764でした・・・:2001/07/16(月) 11:03 ID:???
768名無しさん:2001/07/16(月) 11:05 ID:D4mCRJ/M
>>757
ドラマ座談会のことだよね。
何年もやっててまったく学習できない記者たちの雑談の。
769まんが:2001/07/16(月) 11:13 ID:???
こち亀 13.1
ワンピ 15.6
770名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/16(月) 11:31 ID:???
>>765
またガセ?
771ニスク:2001/07/16(月) 11:43 ID:JqXfrBU2
>>770
多分。
ID隠しているから。
772ななし:2001/07/16(月) 11:46 ID:sOwvZlDU
でも笑う犬 9.8といわれてもぜんぜん疑われないね(笑)
773 :2001/07/16(月) 11:51 ID:???
電波が高いのは野球延長によるガキ待ち。
774:2001/07/16(月) 12:25 ID:???
待ってたのに5%もさがってるよ
775名無しさん:2001/07/16(月) 12:34 ID:???
>>774

突っ込んじゃカワイソウだよ
そんな,電波のついでで視聴率そこそこ取ってるね
なんて言っちゃダメ
776 :2001/07/16(月) 13:20 ID:???
日テレ以外のゴールデン番組って本当に数字とれないね。
そのくせ日テレは数字とれる番組潰して野球やってるし。

キャッシュマンなんてこのスレの住人を藁わすために存在するとしか思えん。
777ななし:2001/07/16(月) 13:26 ID:???
777
778TBS B@nsenコピペ:2001/07/16(月) 13:42 ID:WdjcSxEU
=== 7/2〜7/8 ===
1 渡る世間は鬼ばかり 23.7%
2 学校へ行こう! 20.4%
3 ガチンコ! 19.7%
4 さんまのカラクリTV 19.0%
5 うたばん 17.9%

(ビデオリサーチ調べ)
779名無し:2001/07/16(月) 14:08 ID:K0tJgcXE
めちゃイケは、17、5% サタスマは、14、8%です。
780ななしさん:2001/07/16(月) 14:12 ID:.Uyheqwo
結局笑う犬はどうだったんでしょう?
781名無しさん:2001/07/16(月) 14:25 ID:???
毎週聞くしつこく聞く人がいて、
ガセ合戦も毎週だけど、
笑う犬ってフジじゃないの?
782 :2001/07/16(月) 14:26 ID:Q9cXpj32
783さらしあげ:2001/07/16(月) 14:26 ID:???
784とりあえず:2001/07/16(月) 14:44 ID:ONYKbRkc
笑う犬の本当の数字教えてケロ
785>784:2001/07/16(月) 15:06 ID:???
>>2
786名無し:2001/07/16(月) 15:55 ID:???
779もガセっぽい
787なんかさ:2001/07/16(月) 16:03 ID:N/uCqw4g
テレビ板の人ってやたらDTに厳しいけど、
1番視聴率取ってる芸人って彼らなんだって。いつのデータか知らないけど、ネプ
の番組でやってたよ。さんまより上にいたからびっくり。
その上は、スマとか伊東四朗とか関口宏。まあ後者2人は単に高視聴率番組の司会者ってことで。
788あのさ:2001/07/16(月) 16:07 ID:Um7yi.Y.
>>787
さんまの場合は「マンション」が足を引っ張ってるのでは?
最近の「マンション」、絶望的につまらんし。
789 :2001/07/16(月) 16:12 ID:???
>>787
あのさあ・・・。あのTBSの視聴率の取れるタレント!とか基準もなにも
全然わかんなかったやん。
DTは視聴率のとれる芸人だとは思うが、あの番組を根拠にするのは
逆効果だと思われ・・・。
790名無しさん:2001/07/16(月) 16:14 ID:???
もう、さんまとTNとUN辺りからお笑い世代交代が発生しそう。
たけしは「足立区のたけし」、DTは「ガキ使」だけでも充分だし。
つうか、早く世代交代してくれよ。老兵は去ってくれ。
791名無しさん:2001/07/16(月) 16:18 ID:???
きんちゃ〜ん
792じゃあ:2001/07/16(月) 16:29 ID:Um7yi.Y.
>>790
誰にお笑い界の主役になってほしいわけ?
793名無しくん:2001/07/16(月) 16:34 ID:???
>>788
昔は自らを「フジッ子」と公言していた明石家さんまを生かし
きれない、あの番組を見るにつけフジのバラエティ班の底が割
れてきているのを感じるのだわ。

せめて以前日テレでやっていた「いっちょかみ」程度の番組く
らい作れないのかな?
794芸人板住民:2001/07/16(月) 16:36 ID:???
>>792
DTもしくは松本人志でいいじゃん。マジな話。
とりあえず、ナイナイとネプチューンとキャイ〜ンと品川庄司じゃなければいいです。
795 :2001/07/16(月) 16:41 ID:???
ネプはスーパーフライデーでやっちゃったらしいから、そのうち
あぼ〜んされるでしょう。
796名無しさん:2001/07/16(月) 16:52 ID:???
>>779
あんなお寒い内容でめちゃイケが、17、5% なのか?
ガセだろゴルァ
797でも:2001/07/16(月) 16:59 ID:???
めちゃイケの裏番組がしょぼすぎるよ〜。
はっきりいって、土8はダメやね。
798名無しさん:2001/07/16(月) 17:00 ID:???
産経夕刊をひたすら待つ・・・・
799じっと待とう:2001/07/16(月) 17:02 ID:D4mCRJ/M
彼らがお笑い板へ帰ってくれるまで・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:07 ID:???
ダウンタウンって数字とれるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 17:08 ID:???
笑う犬、11.7%
802名無し:2001/07/16(月) 17:18 ID:???
笑う犬公式ページの
更新されたプロデューサーコメントが面白いらしいね。
笑う犬のことを面白く思わないライバルたちって誰の事?
803名無:2001/07/16(月) 17:23 ID:EgZL4ink
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/15(日)】
_1. 22.7% NTV/進ぬ!電波少年
_2. 19.0% TBS/さんまのスーパーからくりTV
_3. 18.9% C X/サザエさん
_4. 18.6% NHK/北条時宗
_5. 17.0% NTV/ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
_6. 16.6% NTV/おしゃれカンケイ
_7. 16.4% C X/発掘!あるある大事典
_8. 16.3% NTV/プロ野球「巨人×阪神」
_8. 16.3% TBS/日曜劇場「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」
10. 16.0% NHK/ニュース<12:00->
804名無しさん:2001/07/16(月) 17:28 ID:keJyl/d.
この夏はドラマ全滅。
805名無しさん:2001/07/16(月) 17:29 ID:tldArUkM
>>803
どうもありがとう。
806ジョー小泉:2001/07/16(月) 17:31 ID:JsdisahI
年少時よりヒッキ−に携わり、17歳から米国「HIKKEY」誌の東洋地区通信員をつとめる。過去、宅間守、宮崎勉などの友達としても活躍。古くから世界ヒッキ−ビッグマッチを見続け世界的見識を蓄積、さらに科学的見地からヒッキ−分析を行うなど精力的に活動を続けている。 現在はリエのストーカー、評論家、ヒッキ−関連のビデオ、書籍を扱う「ヒッキ−・ジャパン」社長。著書に「ヒッキ−は文化だ」「ヒッキーにとりつかれた男」など。最近では2ちゃん荒らしをするなど独特な「ハッタリスレ」であらたな支持層を広げる中卒DQNである。
807名無しさん:2001/07/16(月) 17:32 ID:???
>>803
ありがとう。
サザエさん少し持ち直したね。先週が下がり過ぎだったのか?
808ガセはやめて:2001/07/16(月) 17:32 ID:???
めちゃイケの視聴率はガセでしたね。
809名無しさん:2001/07/16(月) 17:44 ID:keJyl/d.
DXは関西で20%突破
810 :2001/07/16(月) 18:06 ID:P7QEpfIc
>>803
野球は広島戦の間違い?
811名無し@:2001/07/16(月) 18:12 ID:v/84LB.o
age
812名無し:2001/07/16(月) 18:17 ID:???
>>808
ガセっていう根拠はあるんかい?
聞く勇気のないヤツは黙っとけよな
813808ではないが・・・:2001/07/16(月) 18:28 ID:xbyDvB.s
>>812
>>779のいうように、「めちゃイケは、17、5% 」なら産経夕刊の
トップ10に入ってるからねぇ・・・。

>>779はガセ決定。
814813:2001/07/16(月) 18:29 ID:xbyDvB.s
ごめん。間違った。
めちゃイケは土曜だっけ・・・関係ないや。スマソ。逝こう・・・
815 :2001/07/16(月) 19:53 ID:Q9cXpj32
816名無:2001/07/16(月) 21:11 ID:okBIC3b.
>>810
申し訳有りません。その通りです。
>>803
>_8. 16.3% NTV/プロ野球「巨人×阪神」
は「巨人×広島」が正しいです。訂正します。
久々のカキコで焦ってしまった。鬱だ…
817    :2001/07/16(月) 21:12 ID:???
>>816
気にせんといて。わかるから。
産経夕刊ありがとう。
818名無しさん:2001/07/16(月) 21:12 ID:???
>>816
せっかく書いてくれたんだから、鬱にならなくてもいいじゃない。
野球って分かれば十分だよ。
819名無しさん:2001/07/16(月) 21:21 ID:???
恋がしたい×3てめちゃ下がってる・・・。
820名無し:2001/07/16(月) 23:31 ID:???
サタ・スマは15.2%(スマ板より)
上に出てるデータはガセでした
821ブキッチョ(子豚):2001/07/16(月) 23:33 ID:???
15、3%か。
俺的には20%なんだけどな。
世間の波は厳しいね。
822何が?:2001/07/16(月) 23:35 ID:???
>>821
15.3%って何の番組ですか?
823ブキッチョ(子豚):2001/07/16(月) 23:37 ID:???
>>822
だからめちゃイケでしょ
824ブキッチョ(子豚):2001/07/16(月) 23:38 ID:???
すんません。
勘違いしてました。
サタ・スマですね。
825名無し:2001/07/16(月) 23:45 ID:???
>>824
ハァ?
サタスマは15.2%って書いてあんじゃん
826名無しさん:2001/07/16(月) 23:48 ID:klxVzA3Q
めちゃイケの視聴率教えてよ。
827名無し:2001/07/16(月) 23:49 ID:K0tJgcXE
めちゃイケは、16、7%です。それと、いきなり黄金伝説は、テレ朝の7時台の枠で1番視聴率が悪いです。おまけに、火曜の7時台でも大手4代民放局で1番数字が悪いです。
828名無しさん:2001/07/16(月) 23:51 ID:???
めちゃイケ17.5%が本当はガセかは、
明日のスポニチ掲載の週間視聴率ベスト30見れば分かる事。
829ブキッチョ(子豚):2001/07/16(月) 23:51 ID:???
>>825
あああ…シマッタ
830名無し:2001/07/16(月) 23:55 ID:???
>>827
せっかくなのに申し訳ないが、もうここの情報はあんま信用出来ない
高けりゃ明日のスポニチで分かるだろーし
831ブキッチョ(子豚):2001/07/16(月) 23:56 ID:???
>>827
16,7%か。
俺的には20&なんだけどな。
世間の波は厳しいね。
832それ:2001/07/16(月) 23:58 ID:???
>>827
よく書かれてるけど、ソースないので良く分からん。
本当にしってるなら1週間のテレ朝7時台の視聴率並べてくれ。
おれはスクープ21が1番悪いと思ってる。ひょっとしてアンチココリコか?
833名無し:2001/07/16(月) 23:59 ID:???
モグタン死去後、ここは急速にガセで溢れて逝った
834名無しさん:2001/07/17(火) 00:04 ID:???
>>833
君は知らないかも知れないが、
数人の有志がいるのだ。
835名無し:2001/07/17(火) 00:11 ID:???
昼ね
836名無し:2001/07/17(火) 00:17 ID:???
>>834
JOCX?
なんにせよ、ガセが増えたのは事実だろ
837名無し:2001/07/17(火) 01:12 ID:???
ここ熱烈なDTファンおるな
838ガセ:2001/07/17(火) 01:15 ID:???
それもまた一興
839名無しさん:2001/07/17(火) 01:22 ID:???
>>837
アンチもね
840名無し:2001/07/17(火) 01:32 ID:???
月曜朝に必ず(嘘か本当か分からないが)笑う犬の数字挙げる奴もいるな
もはや恒例行事ナリ
841恒例行事といえば:2001/07/17(火) 01:33 ID:???
>>840
情報バザールを忘れてはならんな。
842名無しさん:2001/07/17(火) 01:55 ID:???
めちゃイケ!頑張ってるとは思うがあまり数字に反映されませんな
843名無し:2001/07/17(火) 02:08 ID:???
>>841
「数字教えて」ってヤツ、かなりうざいよな
てか、その番組自体知らないんだが
844名無しさん:2001/07/17(火) 02:29 ID:???
スポニチ
1 渡る世間は鬼ばかり TBS 23.7
2 ちゅらさん NHK 23.5
3 電波少年 日 本 22.7
4 SMAP×SMAP フ ジ 22.3
5 学校へ行こう! TBS 20.4
6 (映)ドクター・ドリトル 日 本 20.2
7 ガチンコ! TBS 19.7
8 世界まる見え!テレビ特捜部 日 本 19.4
9 救命病棟24時 フ ジ 19.3
10 あいのり フ ジ 7.9 19.1
10 ダウンタウンDX 日 本 19.1
12 さんまのスーパーからくりTV TBS 19.0
13 サザエさん フ ジ 18.9
14 できちゃった結婚 フ ジ 18.6
14 みなさんのおかげでした フ ジ 18.6
14 北条時宗 NHK 18.6
17 どっちの料理ショー 日 本 18.5
18 奇跡体験!アンビリバボー フ ジ 18.0
19 うたばん TBS 17.9
20 ブロードキャスター TBS 17.8
21 首都圏ニュース845 NHK 17.7
22 関口宏の東京フレンドパークII TBS 17.2
22 ためしてガッテン NHK 17.2
24 めちゃ×2イケてるッ! フ ジ 17.0
24 ガキの使いやあらへんで!! 日 本 17.0
26 恋のから騒ぎ 日 本 16.8
27 名探偵コナン 日 本 16.7
28 プロ野球・巨人―広島 日 本 16.6
28 金曜エンタテイメント フ ジ 16.6
28 おしゃれカンケイ 日 本 16.6
845 :2001/07/17(火) 03:36 ID:T5AMtWzw
これだけ騒いでめちゃイケは普通でしたね。
もしかして最近ではいい方なんですか?
846名無しさん:2001/07/17(火) 03:50 ID:???
こんなもんだよ、視聴者が固定されてるんだね。
847めちゃいけ:2001/07/17(火) 06:22 ID:???
>>845 先週13.4%ってでてたような?なら急上昇では?

どっちにしろここにでてるお笑い系の数字はガセが多い。
お笑い板住人は逝って欲しいよ。
848名無しさん:2001/07/17(火) 06:38 ID:???
笑う犬が9%だと逝ったら熱狂的ファンの友人が
「嘘だ!ちゃんと調べろ!吉本に視聴率に操作されてる!」と言われた。
で、本当いくつ?
849>848:2001/07/17(火) 06:42 ID:???
フジテレビに電話で確認するのがよいかと。
そんなきみに>フジ(オペレータ対応)03-5500-8888
850名無し:2001/07/17(火) 08:37 ID:xv1U7ZRI
関西地区視聴率ランキング9日から15日・日刊スポーツより
1位NHK ちゅらさん(12日)24.5% 23.1%
2位読 売 映画・ドクタードリトル23.2% 20.2%
3位毎 日 渡る世間は鬼ばかり22.3% 23.7%
4位関 西 できちゃった結婚21.5% 18.6%
5位読 売 恋のから騒ぎ21.4% 16.8%
6位読 売 名探偵コナン21.2% 16.7%
6位毎 日 学校へ行こう!21.2% 20.4%
8位関 西 奇跡体験!アンビリバボ−20.9% 18.0%
9位読 売 ダウンタウンDX20.6% 19.1%
9位ABC 探偵!ナイトスクープ20.6% 不明
11位関 西 クイズ$ミリオネア20.0% 15.2%
12位関 西 救命病棟24時19.2% 19.3%
13位関 西 プロ野球好プレー珍プレー200119.0% 16.6%
14位毎 日 人情質屋の事件台帳・激安商法殺人事件18.9% 16.3%
15位関 西 サザエさん18.8% 18.9%
16位関 西 あいのり18.7% 19.1%
16位NHK 北条時宗18.7% 18.6%
18位関 西 発掘!あるある大辞典18.5% 16.4%
19位ABC ニュースステーション・9日18.4% 13.2%
19位ABC 映画・普通じゃない18.4% 12.2%
NHK2 毎 日3 ABC3 関 西8 読 売4
左が関西,右が関東です.
851名無し:2001/07/17(火) 08:45 ID:???
>9位ABC 探偵!ナイトスクープ20.6% 不明

関東の視聴率不明にワラタ。
852りんじ:2001/07/17(火) 08:48 ID:???
不明っつーか、まだ放送されてないんでしょ関東では。
853850:2001/07/17(火) 08:51 ID:xv1U7ZRI
関東との差が大きかった番組
映画・ドクタードリトル +3.0%
恋のから騒ぎ +4.6%
名探偵コナン +4.7%
クイズ$ミリオネア +4.8%
ニュースステーション +5.2%
映画・普通じゃない +6.2%
探偵ナイトスクープは差がかなり大きいはず
できちゃった結婚が関西の方が高かったのには驚き
関東で上位だったスマスマも,月ミス,Nステに負けランク外
854名無し:2001/07/17(火) 09:49 ID:???
まだ書いてないね?
日テレ

犬夜叉 15.2
コナン 19.4
まる見え 22.4
スーパー 19.1
フレー   9.3

日テレテープ、最後に後ろで「おはよー」って声が入ってる・・・
855フレフレ:2001/07/17(火) 09:53 ID:WBAJIUOA
誤差の範囲と言わないでね!(嬉涙
856>854:2001/07/17(火) 09:54 ID:AlH2G5oY
サンクスコ。7〜10時まではさすがに強いね。
857nanasi:2001/07/17(火) 09:54 ID:???
>>854
サンク!
858名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 10:23 ID:q5scScoU
あいのりって毎回数字いいな。
どこが面白いんだか。
859ドラマ板より:2001/07/17(火) 10:44 ID:???
でき婚 15.8%
フレフレ 9.3%
ちゅら 22.5%
月曜ミステリー 15.9%
水戸 14%
フレフレちょっと上がったね。スーパーテレビが19.1%
(大リーグ関係)だからそのままいい流れでいけたのかも。
やっぱり直前の番組も重要かも。
860 :2001/07/17(火) 11:33 ID:???
フジは?
861名無しさん:2001/07/17(火) 13:22 ID:???
>859
thanks
862ニスク:2001/07/17(火) 15:33 ID:35RW5/1g
そろそろPart11(新スレ)を・・・
863あのさ:2001/07/17(火) 15:56 ID:L1NZ8uxQ
>>858
好数字の理由は前にスマスマやってるからじゃないの?
その流れで好数字なんですよ。
864名無:2001/07/17(火) 16:30 ID:h6M3M1Ug
>昨日のトップ10 ※産経夕刊
【7/16(月)】
_1. 22.5% NHK/ちゅらさん
_2. 22.4% NTV/世界まる見え!テレビ特捜部
_3. 21.9% C X/SMAP×SMAP
_4. 19.4% NTV/名探偵コナン
_5. 19.1% NTV/スーパーテレビ特別版「プロ野球好珍プレー日米大決戦」
_6. 15.9% TBS/月曜ミステリー劇場「流れ星お銀!事件解決いたします2東京〜清水殺人街道」
_7. 15.8% C X/できちゃった結婚
_8. 15.7% C X/あいのり
_9. 15.6% ANB/ビートたけしのTVタックル
10. 15.2% NTV/犬夜叉
865名無し:2001/07/17(火) 16:44 ID:hWtcFxbM
>>864
あのサッカーの影響での13%台以来
ずっと好調だな>まる見え
866名無し:2001/07/17(火) 16:45 ID:3YOteHpA
トップ10に犬夜叉が入ってるね。
割と好きなので嬉しい。まぁコナンのほうが全然人気あるんだろうけど。
867でき婚ピンチ!:2001/07/17(火) 16:47 ID:???
>>864 いつもありがとう!
月曜9時は熾烈な争いですね。
TVタックルも頑張ってるんだね。
868名無し:2001/07/17(火) 16:49 ID:???
昨日の世界まる見えってエロかったよなぁ(笑)
869新スレのために:2001/07/17(火) 16:52 ID:???
870 :2001/07/17(火) 16:59 ID:???
>_9. 15.6% ANB/ビートたけしのTVタックル

テレ朝大喜び。一体何やったの?
871ニスク:2001/07/17(火) 17:02 ID:35RW5/1g
_5. 19.1% NTV/スーパーテレビ特別版「プロ野球好珍プレー日米大決戦」
_6. 15.9% TBS/月曜ミステリー劇場「流れ星お銀!事件解決いたします2東京〜清水殺人街道」
_7. 15.8% C X/できちゃった結婚
_9. 15.6% ANB/ビートたけしのTVタックル
TXを除けば(多分貧乏は8%台?)均衡しているぅ。
872ニスク:2001/07/17(火) 17:02 ID:35RW5/1g
あっ!21時台ね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 17:04 ID:???
けさ10時からテレビ朝日で放送された「情報バザール」の視聴率を教えて下さい。
874名無:2001/07/17(火) 17:10 ID:???
>>873
君、一生『情報バザール』の視聴率を知る事が出来ないかもよ(笑)
875名無しさん:2001/07/17(火) 17:20 ID:???
「HEY!HEY!HEY!」11.0%(「HEY!」板より)
「タイムショック21」を教えて。
876名無しさん:2001/07/17(火) 17:22 ID:???
_5. 19.1% NTV/スーパーテレビ特別版「プロ野球好珍プレー日米大決戦」

は日本の野球だけでは数字取れないからメジャーと取り上げて数字稼いだな。
俺的には先週の金曜エンタテイメント フ ジ 7.13 16.6%
と方がよかったけど。
877名無しさん:2001/07/17(火) 17:23 ID:???
ヘイヘイヘイ 嘘だろ?
最近悪すぎじゃねえか?うたばんボロクソいえねえじゃねえか!!!
878名無しさん:2001/07/17(火) 17:28 ID:???
>>877
嘘じゃない(フジ確認済み)
でもうたばんやMステの最低視聴率(今年に入って)よりはまだ上だから。
879名無しさん:2001/07/17(火) 17:31 ID:???
_2. 22.4% NTV/世界まる見え!テレビ特捜部
_9. 15.6% ANB/ビートたけしのTVタックル

まだまだ、たけしは数字があるなんてな・・・芸人としてはつまらなくなったのに。
880 :2001/07/17(火) 17:31 ID:???
HEYうそ臭い
881名無しさん:2001/07/17(火) 17:32 ID:???
>>876

でも結構おもろかったよ。
メジャーにしてもイチローの話題はそこそこに
新庄中心で「新庄的野球人生の薦め」みたいな感じで楽しめた。
全体的にかなりネタが入った編集になってたけどね。
882 :2001/07/17(火) 18:09 ID:lgpEso3A
883長嶋茂雄の妹:2001/07/17(火) 18:09 ID:KbIyNYsM
アレだけ劇的に盛り上がった、定番日本テレビの巨人戦ナイター
8回裏の奇跡の大逆転劇(…江藤、松井のホームランで逆転)の試合
がこの数字とは…22%行ったと思った。そのとき裏番組トッサに
ザッピングでチェックしたけどタイクツな番組ばかりだっただけにショック
サヨナラ…長嶋、サヨナラナベツネ
884ライト:2001/07/17(火) 18:10 ID:???
>>874

 どういう事?
885通行人:2001/07/17(火) 18:10 ID:KbIyNYsM
野球はおわりだね。
886名前入れてちょ ウザイ:2001/07/17(火) 18:14 ID:???
TVタックル どうした? 何があった?
887 :2001/07/17(火) 18:16 ID:???
>>883=>>885
ID晒してるんですが・・・。
野球貶したいんなら野球板逝ってくれないか?
888 :2001/07/17(火) 18:16 ID:???
>>883>>885
いちいち野球の話持ち込むな。
野球板で暴れてろ
889名無しさん:2001/07/17(火) 18:17 ID:T5i0eaVc
できちゃった婚は明日があるさより早く20%から15%代になった。
890名無しさん:2001/07/17(火) 18:18 ID:avudl5BE
HEYは最近無名ミュージシャン出し過ぎて数字落としてる。
891視聴率KINGエネラグア:2001/07/17(火) 18:19 ID:???
Yahoo!のは使えん 遅い
892888:2001/07/17(火) 18:19 ID:???
すばらしいかぶり方だ
893 :2001/07/17(火) 18:20 ID:lgpEso3A
 
894Age:2001/07/17(火) 18:22 ID:???
>>892
なにが?
895名無しさん:2001/07/17(火) 18:25 ID:???
なんだなんだダウンタウンは存在だけで視聴率取れるんじゃなかったのか?
数字落ちたとたんゲストに逃げるわけね
さすがダウンタウンスレ!!ブラボー!!
896名無しさん:2001/07/17(火) 18:54 ID:???
877 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/17(火) 17:23 ID:???
ヘイヘイヘイ 嘘だろ?
最近悪すぎじゃねえか?うたばんボロクソいえねえじゃねえか!!!

878 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/17(火) 17:28 ID:???
>>877
嘘じゃない(フジ確認済み)
でもうたばんやMステの最低視聴率(今年に入って)よりはまだ上だから。

信者同士の傷の舐めあい、惨めだな・・・
897スーパーテレビ観てた人:2001/07/17(火) 19:12 ID:XIJPynOo
>>876

>>881の人も逝っているけど
スーパーテレビはメジャーの話題はそれほど
多くなかった。
それに一般的な日テレのスポーツ番組ほど
「巨人マンセー」じゃ無くて
野球板でも好評。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:29 ID:???
ここにいるDT信者、本当に見苦しい。
全ては数字が物語ってるんだよ。
うたばんはモー娘。だよりとか言うけど、頼れるぐらいの
相性の良いゲスト作ってみろ。
頼れるゲストがいないと言う事は、いかにゲストに関係なく
自分達の笑いだけをやってきたかが分かるね。
899名無し:2001/07/17(火) 19:31 ID:ITFeAblU
おっととっとここでもか(ワラ
900名無しさん@今日の話をしましょう:2001/07/17(火) 19:34 ID:???
もし「さんま御殿拡大版」がレギュラーの「学校へ逝こう」に負けたら、もう
ジャニーズ>さんま、
さんま=低視聴率芸人、は確定でよろしいですか?
901名無しさん:2001/07/17(火) 19:37 ID:???
>>899

おっととっとここでもか(ワラワラ
902名無し:2001/07/17(火) 19:42 ID:ITFeAblU
>>901
よく会いますなあ(ワラ
903名無しさん:2001/07/17(火) 19:54 ID:???
DT番組も勝ち組と負け組がはっきりしてきたな。
(勝ち組)DX(★)、ガキ、ジャンク
(負け組)HEY!、人気者(★)、松本紳助
※★は特に目立つもの
904名無し:2001/07/17(火) 19:58 ID:???
>>903
松本紳助は勝ち組でしょ。
過去ログに最近の深夜番組の数字でてるよ。
905名無しさん:2001/07/17(火) 20:18 ID:???
>>904
「どちらかといえば負け組」だと思う。時間が繰り上がってから数字が落ちてるし。
906名無し:2001/07/17(火) 20:24 ID:???
>>905
いやでも最新の深夜番組の実際数字とってるよ。>>661参照
この回以外の最近の数字落ちてるって何でわかるの?

そういうのわかる立場の人?ならこれから是非書き込んでくれい。
907名無し:2001/07/17(火) 20:27 ID:???
>>906は「最新の深夜番組の数字で実際とってるよ。」でした
908 :2001/07/17(火) 20:41 ID:???
〆 \
 ‐ ‐
  ∀ <みのでーす。みんなヤッテルか〜い!
--------------------------------------------------------
田中実ー晒しあげサイト  http://minoru_sarashi.tripod.com/
京大の謝罪文 http://www.bunseki.kais.kyoto-u.ac.jp/shazai.html
--------------------------------------------------------
田中 実 (たなか みのる) 24歳
京都大学大学院農学研究科食品生物科学専攻
徳島県立城ノ内高校出身   電話番号:753-XXXX
[email protected]
--------------------------------------------------------
909名無しさん:2001/07/17(火) 21:36 ID:???
>>754
早乙女3.6%かぁ…。テレ東でやった方が良かったか?
910名無しさん:2001/07/17(火) 21:42 ID:???
>>754
金田一16.2%か、かつては30%近くとったドラマなのによ。
こうなったら、ドラマで松本がチ●ポだして、杏ちゃんの入浴シーン
をいれるしかないな。
911本当だ:2001/07/17(火) 22:33 ID:???
Nステ選挙前1週間は9:36スタートだって。
微妙に数字に影響しそう。
912名無しさん:2001/07/17(火) 22:36 ID:???
>>911
世界水泳の副産物
913ニコラ・テスラ:2001/07/17(火) 22:36 ID:???

ついに事態が大きく動きだしました。
多年にわたる、いわゆる「UFOカバーアップ(隠蔽)」に対する、本格的な「暴露プロジェクト(Disclosure Project)」の成果が、5月9日、首都ワシントンのナショナルプレスクラブの記者会見で発表されました。(7月22日にも記者会見がある)
これは、これまでの断片的な暴露情報とは全く異なる背景を持っており、主要国政府の異星人コンタクト公式発表につながる可能性が極めて濃厚です。
記者会見の見方
出てきたページの左下にある、VIEW Part One 、VIEW Part Two をそれぞれクリックします。
http://www.connectlive.com/events/disclosureproject/
証言者は、宇宙飛行士のエドガー・ミッチェルやゴードン・クーパーを始め、NASA(アメリカ航空宇宙局)の関係者、現役および退役の軍人、国防総省を含む政府関係者、航空会社のパイロットや管制官、航空宇宙関係メーカーの技術者、UFO墜落地の警官など多岐にわたっています。
★これを、単なる「UFO騒ぎ」の一部として矮小化することは、大きな誤りです。
それどころか、これから順次姿を現してくる驚天動地の出来事の先駆け、人類の真の覚醒と、歴史を操作してきた影の政府(フリーメイソン・コントロール)の終えん、そして世界の政治・思想・科学技術が根底から覆されることを意味するのである。
これらの情報は、驚くべきことにすべて事実である。アメリカや日本の主なメディアが、今のところ沈黙を守っているのは、いつものことで、気にすることはありません。
イギリスBBCニュースでは報道されています。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/world/americas/newsid_1322000/1322432.stm
われわれ人類よりも、数万年〜数億年も進んだ文明・テクノロジーを持った異星人が現実に地球に来ているのである。
そして、フリーエネルギー・反重力推進装置などの驚くべきテクノロジーが存在する!
http://www.nectar.com.au/~tateno/technology.htm
UFOページ
http://www.geocities.com/futureshock2000/
一般大衆、民間団体、および政府機関への行動勧告
http://www.nectar.com.au/~tateno/recommend.htm
驚異のミステリーサークル
http://home.clara.net/lovely/homepg.html
914名無しの歩き方:2001/07/17(火) 23:14 ID:???
age
915名無しのエリー:2001/07/17(火) 23:24 ID:uNr1gEFs
あの態度じゃチャンねる変えたやつ多いだろ・・・
ヘイヘイ。
916名無しさん:2001/07/17(火) 23:25 ID:???
>>915
電波は7〜9時で、オールスターの時間。
917名無しさん:2001/07/17(火) 23:26 ID:???
>>915
長渕の態度の方が悪かったけど
918名無しさん:2001/07/17(火) 23:29 ID:???
長渕出してよく21も取れたなスマスマ
関東では無敵の番組だと証明されたか?(w
919名無しさん:2001/07/17(火) 23:34 ID:???
>>916
スレ違い?
920:2001/07/17(火) 23:38 ID:???
石橋信者うぜぇよ
921ななし:2001/07/17(火) 23:40 ID:???
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP6
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=995282821

あの水口プロデューサーが来てるぞ。
922名無し:2001/07/17(火) 23:45 ID:???
>>917
ガム噛みながら移籍会見してた西澤も態度悪いな
923名無しさん:2001/07/17(火) 23:45 ID:???
>>921
なんだよ、本物が来たのかと思ったのに。
924ななし:2001/07/17(火) 23:46 ID:???
>>923
本物だよ
925名無しさん:2001/07/17(火) 23:47 ID:???
偽物でしょ>>924
926名無しさん:2001/07/18(水) 00:10 ID:???
ワンダフルでさっき宇多田のプロモで癒される発言の直後
宇多田の衣装姿に笑いがおきてたぞ(w
927名無しのエリー:2001/07/18(水) 00:15 ID:ddOly3y2
>>917
お前バカか?長渕と比べるなよ(藁
長渕の方が遥かに年上だろ
928名無しさん:2001/07/18(水) 00:19 ID:???
>>927
態度の悪さに年齢は関係無いと思います。
929:2001/07/18(水) 00:21 ID:???
:
930 :2001/07/18(水) 00:24 ID:???
ここヘイヘイヘイの数字悪いと大変だな
931ふぁいやー:2001/07/18(水) 00:53 ID:m3.LTlbo
ヘイヘイヘイは、10、4%だ。
932名無しさん:2001/07/18(水) 00:54 ID:???
>>931
二ケタいってて良かった。
933名無しさん:2001/07/18(水) 00:58 ID:???
11%台じゃなかったの?>>931
934名無しさん:2001/07/18(水) 01:10 ID:TBeHCfT6
めっけMON、今回はアイスと動物ネタで初の10%越え?・・・無理か。
935名無しさん:2001/07/18(水) 01:15 ID:???
今度から視聴率ワ−ストランキングも作ってくれないかな
936名無しさん:2001/07/18(水) 01:49 ID:???
16日TVタックルの内容。
違法建築や建築会社の暴露話。
いつもと変わらない内容だったのに・・・

できちゃった結婚とTVタックルをチャンネル変えながら見ていたので、
面白かったかどうかは、不明です。
937名無しさん:2001/07/18(水) 02:53 ID:Yj1cMKOs
まる見えってなんであんなに視聴率いいの?
938名無しさん:2001/07/18(水) 05:02 ID:gvZ.rkGc
いいともがまた最低視聴率出しちゃった
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/tv-trade/news/main.shtml
939>>938 のリンク先:2001/07/18(水) 05:43 ID:???
>ガチンコ、"24時間"の反動で、値を落す
>TBS「ガチンコ」が、先日の24時間テレビの反動で値を落した。
>前週比5.5P減の13.7P。15Pを切ったのは、今年はじめて。
>更に、ここまでの低い数字は、同銘柄にとっては異例のこと。
>ちなみに、この日は「大検ハイスクール」と「ラーメン道」の2本立て。
>やはり、「ファイトクラブ」以外のコーナーだと、厳しいのは否めない。

ファイトクラブ終了=ガチンコ打ち切り
だね!!!
940名無しさん:2001/07/18(水) 05:49 ID:tYs3c6XY
>>938
4月改編で、レギュラーの曜日移動or入れ替えが
ほとんど無かったのが原因だな。
941名無しさん:2001/07/18(水) 06:24 ID:???
なんだかんだ言ってもファイトクラブ人気なんだね
942名無しさん:2001/07/18(水) 06:25 ID:???
でもこれ以上ボクサ−増やすのもどうかと思うし
竹原使った他の企画考えた方がいいかも
943nanasi :2001/07/18(水) 06:31 ID:???
2chでは大検とラーメンが人気あるのにね>ガチンコ
944PTAをぶっ飛ばせ!’01夏 :2001/07/18(水) 06:35 ID:???
がちんこはPTAからの評価はどんなもん?
945名無しさん:2001/07/18(水) 06:35 ID:???
>>938わらいのじかん2、急騰9.7ポイント!2桁目前
24日、テレ朝『わらいのじかん2』が、前週5.9%から
番組最高となる9.7ポイントに急騰。長らく低迷が続いていたが、
ここへ来て一気に2桁が見えてきた。この日は、ゲストに和田アキ子と、
替え歌VTRに浜田が登場。大物ゲストが株価の急騰に結び付いたようだ。

なんか笑える
946名無しさん:2001/07/18(水) 06:36 ID:???
>>943
2chと世間の評価は基本的にずれてます、これ定説。
947名無しさん:2001/07/18(水) 06:57 ID:???
いいとも!は代わり映えしないしほとんど毎日やってるし
同じ事の繰り返しだし仕方ないんじゃない>>938
948名無しさん:2001/07/18(水) 07:05 ID:???
>>930 名前:  投稿日:2001/07/18(水) 00:24 ID:???
ここヘイヘイヘイの数字悪いと大変だな

うたばんの数字が低いときはもっとひどいだろ。
石橋氏ねだの糞だのくそばん打ち切れだの・・・
それに比べりゃ全然たいしたことないレスばかりだよ。
949名無しさん:2001/07/18(水) 07:11 ID:???
>>948
目くそ鼻くそ
どっちもうざい
950 :2001/07/18(水) 07:15 ID:???
>>945
浜田は3週連続出てたから、アキオのみの効果。
951名無しさん:2001/07/18(水) 08:26 ID:???
>>948
「HEY!」に倉木が出る。凄い視聴率を取るだろうな
952名無しさん:2001/07/18(水) 08:40 ID:???
早く新スレを作って!
953名無しさん:2001/07/18(水) 08:51 ID:bpbjDon6
ここの奴ら視聴率だけで番組の面白さとか判断してるんじゃないか。
NHKとか視聴率とかとれなくても本当に面白い番組作っているよ。
954名無し:2001/07/18(水) 09:42 ID:???
まちあげ
955テレビ板住人:2001/07/18(水) 09:48 ID:???
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=995417106

★ 視聴率 最新情報 VOL11 ★

=========================================へ移動
956名無しさ
ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ