【妄想】埋吉スレ Part.20【曲解】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
ここは「PINKちゃんねる」にある「イリュージョン(ILLUSION)」関連のスレを荒らし続ける荒らし、
公称「埋吉(うめきち)」に関する話題や、彼自身と対話するためのスレです。

彼は何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとして
イリュ関連スレの進行を妨げます。

■ 埋吉対応用スレ以外では、彼の物らしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、
■ あぼ〜んして下さい。
■ 上記のスレ以外で彼及び、彼に関するレスに反応されている方には、注意してあげて下さい。
■ それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。

●埋吉の呼称の変遷
「アンチコピペ」⇒「キチガイ」⇒「アスペルガー教祖(教祖)」⇒「埋吉」(公募の結果)
その他、「キチガイアニメ厨」「キチガイリアル厨」等、様々に呼ばれています。

※「アスペルガー」は実在の病名で、この病気の方々をさげすむ意図があると受け取られない様に、
 今後は、なるべく使用は控えて下さい。
※「埋吉」は、公募の結果なんとなく決定された公称ですが、この使用は強制ではありません。

前スレ:【妄想】埋吉スレ Part.19【曲解】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1381328308/
2最低人類0号:2013/11/22(金) 20:11:13.93 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の特徴● 観察の結果

・連投、長文、語尾、改行、咬付、罵倒を繰り返し、スレを荒らす。
・難解な文体で、語尾に単芝(w)を多用する。
・「アニメ調」「リアル調」「2D嗜好」に関してのみ強烈な執着心を持つ。
・自分以外には荒しだと思われていても「荒し」でないと言い張る。
・自分以外には全く見当違いだと思われてる事を「明らか」だと言い張る。
・自論の説明を求められても正面から回答せず、他人に振ったり的外れな自論を繰り返す。
・「社員」「コピペ厨」に強い執着心を持ち、誰も言ってないのに持ち出す。
・誰も興味ないのに自論の「アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居」を繰り返す。
・質問には正面から答えず、論破済みの持論を垂れ流して誤魔化す。
・持論の核心を突く疑問や指摘をされると逃亡して見なかった事にする。

●埋吉のカンチガイ● もしくは根拠のない妄想

・イリュは二度とリアル調を出さないのであるw
・リアル調より、アニメ調の方が売れるのであるw
・イリュ関連スレの「おまいら」のほとんどは2D嗜好のアニメ厨であるw
・イリュスレでリアル厨だと言ってる「おまいら」も実はアニメ厨であるw
・リアル調、アニメ調「どっちでもいい」と言う奴もアニメ厨であるw
・「おまいら」と、コピペ厨、イリュ社員の意見は大体一致しているのであるw
・実は俺は「おまいら」アニメ厨とイリュの代弁をしてやっているのであるw
・「おまいら」は、アニメ厨だから俺を「リアル厨」として叩くのであるw
・「おまいら」が、俺を叩くのは俺の言ってる内容が都合が悪いからあるw
・全ての根拠は、コピペ厨の観察結果であるw
・コピペ厨は、イリュ社員である気がして仕方が無いのであるw
・イリュは「アニメ調」はDL販売をしないのであるw
3最低人類0号:2013/11/22(金) 20:11:54.90 ID:+k5wovPQ0
●埋吉用語集●

【おまいら】イリュージョンのユーザ及び、関連スレの住人一般を指す。
       埋吉は、そのほとんどが2D嗜好のアニメ厨だと思い込んでいるらしい。

【コピペ厨】誰も聞きもしないのに、「コピペ厨が言っていた〜」と埋吉が引き合いに出す人物。
       2年?程前に、埋吉と一緒に「PINKちゃんねる」のイリュージョンスレを荒らし
       尽くしていた荒らしらしい。埋吉自身は、彼がイリュ社員だと思い込んでいる模様。
       埋吉の考え方に多大な影響を及ぼした。現在、関連スレでの存在は不明だが、埋吉は
       まだいると思っている様子。

【黒愛美】 【コピペ厨】と同じく、誰も聞きもしないのに埋吉が時々引き合いに出して来る人物。
       以前は「PINKちゃんねる」のイリュ関連スレにいたらしいが、詳細不明。
       現在、関連スレでの存在も不明。

【リアル調担当社員認定君】 同じく、誰も聞きもしないのに埋吉が時々引き合いに出して来る人物。
       以前、「PINKちゃんねる」のイリュ関連スレで、埋吉をイリュの「リアル調担当社員」
      だと認定していた人物らしい。現在、関連スレでの存在は不明。

【社員】  もしくは、「イリュ社員」。「イリュージョン」ブランドを有する、株式会社アイワン
      の社員の事。要は雇用形態に関わらず、イリュのゲームの作り手さん。
      埋吉自身はただの一ユーザだと思われるが、まるで社内情勢を見てきたかの様に語り、
      【社員】の思考や社内方針について断定的に論じる。
      もしもスレを見ていれば、恐らく埋吉の理論に一番びっくりさせられているか、
      呆れさせられている人達。

【アニシェ】「アニメシェーダー」の略。ゲーム登場キャラの輪郭を縁取る黒い線の事を埋吉は
      こう呼んでいる。埋吉にとっては、「必然がなければ発生しない」物らしい。
      技術用語として正しい用法かどうかに関して、【おまいら】から疑問が呈されている。
4最低人類0号:2013/11/22(金) 20:12:36.47 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の荒らし状況の例え話●1/2

K君は、教室や廊下、どこでも構わずうんこをします。
しかもそのうんこを人になすりつけようとさえします。
その結果、K君(※1)はクラスの嫌われ者になってしまいました。

クラスのみんなに「所構わずうんこをするな。」と注意されても聞く耳を持ちません。
それどころか、「俺のうんこが肉を食って出たうんこだから気に入らないんだろ!
おまいらは、魚が好きだから俺が肉好きだと思ってケチをつけるんだ!」と難癖を付けて来ます。

そして、魚や肉の成分について思っている事や、もう給食に肉は出ないから安心だと力説します。

誰かが、「このトイレでならいくらでもうんこしていいからね。」と教えてくれました。
K君は、ちゃんとトイレでうんこをしました。でも、教室や廊下でもやっぱりうんこをし続け、
クラスのみんなが一人残さず、いかに魚が好きかを演説し始めます。

「僕、お肉の方が好きなんだけど…。」そんな事を言えば、「おまえはクラスに必要ない!」と罵倒します。
5最低人類0号:2013/11/22(金) 20:13:17.88 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の荒らし状況の例え話●2/2

何でみんなが魚好きだと思うのか聞けば、前の学年でP君(※1)と言う子と二人で激しいうんこ比べをしいていた時、
誰も肉のうんこの方がいい臭いだと言わなかったので、みんな魚好きだと確信したそうです。
もちろん、どっちもうんこだからいい臭いなんてするはずないのに。

K君に、「何を食べて出したかは関係ないよ。うんこをバラ巻くから嫌われるんだよ。」と教えて
あげましたが、「俺が出しているのはうんこじゃない!おまいらが息をして出してる二酸化炭素の方が、
よっぽどうんこだ!うんこをバラ撒いてるのはおまいらの方だ!」と反論します。

今では、うんこまみれになった教室のいくつかは、またどうせうんこで汚されるからと閉鎖される始末。(※2)

「おまいらは、俺が出すから『うんこ』だと言うんだろう!元々うんこかどうかは問題じゃないんだ!」

※1 「K君」=「埋吉」、「P君」=「コピペ厨」
※2 一時期、「PINKちゃんねる」では、次スレを立てても、どうせ埋吉(当時は「教祖」)に荒らされるだけだと、
   イリュスレのスレ立てを見送っていた。
6最低人類0号:2013/11/22(金) 20:13:55.63 ID:+k5wovPQ0
●「オレがアンチコピペになった理由」●埋吉が荒らし始めた頃?のレス

778 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/03/21(土) 22:43:47 ID:AB1YX5ZC0
俺は結構するメ酢はイリュくせーから好きなんだよ
エロゲーに向いてねーんじゃねーかっていう無邪気で真面目なところも好きだ
真面目すぎてスケジュールや作業効率だけ重視してシュールになってしまうところも割りと好きだ
箱にしてもそうだ
むしろ古参ファンじゃないとわからない領域だ

俺がコピペ厨が嫌いなのは、奴は過去のイリュを蔑み踏み台にしようとするから
奴がアニメ厨だからじゃない
奴がただするメを持ち上げてるだけなら奴に噛み付く事はなかった
奴はするメを持ち上げるために他のイリュを踏み台にしようとしたのが許せなかった

だから、俺はイリュがアニメ調をやめるか、そうでなきゃ全部アニメ調になるかとすら言ったんだよ
アニメ厨はイリュの過去を罵倒し始める
リアル担当社員だのと言って、特定のジャンルを作ってる人間を罵倒しはじめる

どんな道だって、頑張れば大成するし、誰だってどんな道も選べる
箱だって可能性を持ってた
今までクソゲーと言われて罵倒された作品も可能性は有ったんだよ
夢があったんだよ
それを、選んだ手段とランキングで優劣を決めて切り捨てる奴が気に入らなかった

それが俺がアンチコピペになった理由
イリュファンじゃないとアンチコピペにはならない
7最低人類0号:2013/11/22(金) 20:14:28.01 ID:+k5wovPQ0
●埋吉「俺主」未購入疑惑●

埋吉は「俺が主人公」発売前から、俺主を傑作だとして住人に購入を勧めていた。


>傑作であることはわかりきっているだろう
>3万程度のゲーミング中古PCを購入し、あとは俺主を10本ほど買えば良い
>さあ君たちも俺主を買いにお店へGO!

・・・にも関わらず、埋吉自身は発売後もプレイしてる形跡がない。
体験版の時はいろいろ語ってたのに、本編発売後はプレイしないと語れない書き込みが一切ない。
あっても住人の報告を見れば書ける事ばかりである。


>今から体験版をやって、体験版との違いを言ってくれ

しまいにはフラゲしてるはずの埋吉が、本当のフラゲ報告者にこんな要求をしている。
あれだけ人に購入を勧めたのに、なんで所持してるはずの本人が他人に内容を聞くのだろうか?


>既にフラゲしている
>公式予約もしているので二本になる

フラゲした上、二本も買ってると主張しながら、SSとパケ写真を要求されると頑なに拒絶する。
本当に購入してるなら、簡単に公開できることなのにである。
これらの状況から、埋吉は住人に購入を勧めた俺主を、自分では買ってない疑惑がある。

埋吉には俺主2本並べたパケ写真を公開して、熱烈イリュファンである証拠を示してほしいものである。
8最低人類0号:2013/11/22(金) 20:15:33.08 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の予言と結果● 客観的事実

予言@ 「イリュはリアル調は二度と出せないんだよw」
結果@ SexyビーチZERO発売
言訳@ 「これは、言い訳のためのリアル調だw」

予言A 「リアル調の清算のためのDL販売だw」
結果A するめシリーズDL販売
謝罪A 名乗りもせずに「すいませんでした」

予言B 「新作祭を全部アニメ調にする事でリアル厨に引導渡してるのが分からんほど馬鹿なのかw」
結果B ラブガール発売
言訳B 「出してみただけのリアル調で満足なのかw 実質当俺の言う通りになっているw」

予言C 「やる気のないラブガには体験版はないw」
結果C ラブガール体験版公開
言訳C 「第三弾だけに体験版出すつもりだったのが図星だから無理矢理出したような体験版だなw」

予言D 「ラブガでリアル調は終わりだw」
結果D 「プレプレ」単品発売発表
言訳D 言い訳も出来ずにダンマリ

予言E 「プレプレ」の「次もその次もアニメ調である」それぞれ「体験版は発表からすぐに出すぞw」
結果E 新作「プレミアムスタジオPro」発売
言訳E くだらん 単に言い訳の非アニメ調で引っ張ってるだけではないかw
9最低人類0号:2013/11/22(金) 20:16:46.53 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の予言と結果● 埋吉の妄想と曲解による解釈

予言@ 「イリュはリアル調は二度と出せないんだよw」
結果@ 勇者→するメ2→ジンコウ→ハエトリであることが確定したため、正解

予言A 「リアル調の清算のためのDL販売だw」
結果A 実際にアニメ調のほうがDL化が遅いため、正解

予言B 「新作祭を全部アニメ調にする事でリアル厨に引導渡してるのが分からんほど馬鹿なのかw」
結果B ラブガール発売
言訳B 結局やる気があったのは俺主とその次のハエトリであるため、リアル厨には引導は渡している

予言C 「やる気のないラブガには体験版はないw」
結果C ラブガールは体験版を延期後に無理矢理出したが、そのような時期に出した体験版というのは
     例が無い(販促効果は全く考えていないということ)
     その次の俺主が早々に新規作成の体験版を出しているため、しっかりと差はつけているw

予言D 「ラブガでリアル調は終わりだw」
結果D 現時点ではイリュは3Dで2Dエロゲを作り、2Dエロゲの差異で量産する方針であるため、
     リアル調が入り込む余地は無い
     七夕の回答でも明言していない(やる気があるなら明言しておいたほうが客の維持が
     出来るので得であるのにそうしていない)
10最低人類0号:2013/11/22(金) 20:17:20.60 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の予言と結果●「埋吉の妄想と曲解による解釈」に対する事実提示による反論 1/2

>結果@ 勇者→するメ2→ジンコウ→ハエトリであることが確定したため、正解
予言以降にSB0が発売されており、明確なハズレ。
関係ないが、「勇者→するメ2→ジンコウ→ハエトリ」これも
ソースも根拠なく「確定」できる要素はないし、少なくとも埋吉は提示出来ていない。

>結果A 実際にアニメ調のほうがDL化が遅いため、正解
「DL販売するのはリアル調のみ」と予言してたので明確なハズレ。
元々遅い早いの予言はなかった。

>言訳B 結局やる気があったのは俺主とその次のハエトリであるため、リアル厨には引導は渡している
予言以降にラブガが発売されており、明確なハズレ。
「結局やる気があったのは俺主とその次のハエトリ」
「リアル厨には引導は渡している」
これも全くの主観による妄想でソースも根拠なく、少なくとも埋吉は提示出来ていない。

>結果C ラブガールは体験版を延期後に無理矢理出したが、そのような時期に出した体験版というのは
>     例が無い(販促効果は全く考えていないということ)
>     その次の俺主が早々に新規作成の体験版を出しているため、しっかりと差はつけているw
予言以降に体験版が公開されており、明確なハズレ。
「無理矢理」「(販促効果は全く考えていないということ)」「しっかりと差はつけているw」
これも全くの主観による妄想でソースも根拠なく、少なくとも埋吉は提示出来ていない。
11最低人類0号:2013/11/22(金) 20:17:52.62 ID:+k5wovPQ0
●埋吉の予言と結果●「埋吉の妄想と曲解による解釈」に対する事実提示による反論 2/2

>結果D 現時点ではイリュは3Dで2Dエロゲを作り、2Dエロゲの差異で量産する方針であるため、
>     リアル調が入り込む余地は無い
全くの主観による妄想でソースも根拠なく、少なくとも埋吉は提示出来ていない。
>     七夕の回答でも明言していない(やる気があるなら明言しておいたほうが客の維持が
>     出来るので得であるのにそうしていない)
元々イリュは七夕で次作以降の明確な方針を提示した事はなく、「リアル調をやらない」と明言しなかった事をもって
それを根拠とする事には無理がある。

●>結果D「元々イリュは七夕で次作以降の明確な方針を提示した事はなく、」に関しての埋吉の反論
 (埋吉が持論に関して具体的に根拠を示した珍しく貴重な事例)

24 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:23:39.50 ID:ODylJj5U0 [6/7]
アニメフェスタ直後の七夕では「リアル調もやる予定です」とはっきり明言していますw

26 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 16:56:51.03 ID:FKcTAVUL0 [2/2]
>>24
ふうん
「リアル調もやる予定です」とはっきり名言かあ
なるほどねえ

------------------------------テンプレここまで------------------------------
12最低人類0号:2013/11/22(金) 20:24:43.75 ID:5vxqb+Mg0
>>1
13最低人類0号:2013/11/23(土) 01:10:31.11 ID:6GjK0PjL0
>>1
なんだけど、ホントはこんなスレは無くなるべきだよね。
埋吉がイリュ関連スレ(3Dエロゲ関連スレ?)への荒らし行為を止めれば無くなるのにな。

前スレからの話題をちょっとひきずる。
埋吉ってトゥーンレンダリング技術が嫌いなのかな?
自分は大好きなんじゃないかと思ってたんだけど。
埋吉は2D大好き人間だよね?
なら3Dを2Dにするトゥーンレンダリングは大好きなんじゃないの?
イリュ作品もアニシェ使用作品をベタ褒めしてたしさ。

確か埋吉の行動の目的は”イリュスレ住人に自分たちが2D厨であることを知らしめて、イリュがアニメ系作品のみを作れるような
環境を整えることだ”と以前言ってたはずだしな。
この意見もデマカセの嘘な気はするんだけどさ。
14最低人類0号:2013/11/23(土) 08:58:13.68 ID:nFpz1JBH0
こいつの言い分は年上好きに「本当はロリが好きなんだろ正直に言えよ」
って難癖つけるようなもん
非アニメ調に本当に需要がなかったらjs、SB、例のプレイがあんなに支持されるわけねーよ
15最低人類0号:2013/11/23(土) 11:14:57.58 ID:46/e5DQm0
どれも遠い過去の栄光だな…。
嘘吉もだけどお前らも例えヘタクソなんだから
無理してうまいこと言おうとすんなよww
16最低人類0号:2013/11/23(土) 11:32:39.83 ID:NtZAohoW0
> 確か埋吉の行動の目的は”イリュスレ住人に自分たちが2D厨であることを知らしめて、イリュがアニメ系作品のみを作れるような
> 環境を整えることだ”と以前言ってたはずだしな。

それを皆が嫌がると分かってるから、やってるんだろう
そしてそれはコピペ厨(アニメ調社員)やおまいら(アニメ厨)の言ってる事、望んだ事じゃないか
などと言い掛かりをつけるのも彼は楽しいらしいな
17最低人類0号:2013/11/23(土) 11:54:37.67 ID:C857yent0
>>16
環境を整える云々が本気なら、イリュに直接メールするはずだよな。
2ちゃんの意見はイリュに影響与えないって、割れ吉自身が何度も書いてるんだから。

やはり荒らしまくって迷惑かけることで生き甲斐を感じる、正真正銘のクズなんだろう。
18最低人類0号:2013/11/23(土) 11:56:16.59 ID:C857yent0
>>14
そうだね。よくわかるよ。
これが理解できないのは割れ吉程度の読解力、いや曲解力の持ち主だけだろ。
19最低人類0号:2013/11/23(土) 15:22:00.64 ID:gMVhZjqK0
15さんが素晴らしい例え話をしてくれるそうです
20最低人類0号:2013/11/23(土) 15:43:04.85 ID:hushUh2X0
「アニシェは2Dっぽくするもの」が梅吉の核だからな
これを勘案して例えると
「塩はしょっぱくするものだからスイカに塩かける奴は甘いものよりしょっぱいものが
好きなんだろ正直に言えよ」かな
21最低人類0号:2013/11/23(土) 17:58:42.73 ID:gMfbdAeZO
>>20
それは上手い例えかも。
シェーディングは3Dモデルに対する調味料みたいなモンだし。
それの効果について説明しても、「調味料ごときでガタガタ言うおまえらは
本質が分かってないバカ」とこきおろすのが埋吉だしな。
上手いわぁ。

自分はスイカは塩なんてかけずに食べるほうが好きだな。
塩をかけても旨いと思わんわ。
甘いのかしょっぱいのかハッキリしろと思う。
ちなみに酢豚に使う糖酢とか日本料理の甘酢も苦手。
甘いのか酸っぱいのかハッキリしろといつも思う。
好きな人は好きなんだろうけど。
22最低人類0号:2013/11/24(日) 03:02:32.94 ID:3rWNBh6Z0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1324386713/469
 ↑   ↑    ↑   ↑    ↑   ↑  
23最低人類0号:2013/11/24(日) 03:09:36.33 ID:woL4klpQ0
軽く煽ってみたらキレの良い返しがきたでござる
キチガイもちったぁ見習えよ
24最低人類0号:2013/11/24(日) 04:35:53.09 ID:3UB7Amjz0
ありがたく参考にさせていただきます
当面は実験の意味合いも兼ねていつものスレを利用したいと思います
25最低人類0号:2013/11/24(日) 20:07:22.06 ID:TnovYLjW0
無能吉、イリュスレ潰せればどうでもいいのか?
前にも増して意味不明だぞ。
26最低人類0号:2013/11/24(日) 22:21:33.61 ID:LZ/0Wnfn0
埋吉は何故、
何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとしてイリュ関連スレの進行を妨げるの?

それが、荒らし行為だって分かってるよね?
言ってる内容が嘘ばかりな事はおいといても、自分の行為が荒らし行為だって分かってるよね?

なんで、分かってて荒らし行為をずっと繰り返すの?
話の内容はまた別にしてだよ?
「俺の言ってる事は、おまえらの言ってる事」とか言う嘘は置いといてだよ?

ねえ、何で荒らし行為を続けてるの?
27最低人類0号:2013/11/24(日) 22:37:45.55 ID:TnovYLjW0
主張があるならともかく、割れ吉は単に住人に逆らって噛み付いてるだけだろうが。
もし住人が意図的に割れ吉の主張に沿った発言したら、今度はそれに噛み付くんだろ?
荒らして住人を不快にさせるのが目的だからな。
28最低人類0号:2013/11/25(月) 00:38:00.87 ID:JDEhgTXH0
つまり、埋吉は何かの目的があって荒らしてる訳ではない。
荒らす事その物が目的だって話だね?

そうなの?埋吉。
教えてよ。

くどいけど、「俺の言ってる事は、おまえらの言ってる事」だから荒らしてなどいない、って嘘話で逃げないでくれよ?
何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとしてイリュ関連スレの進行を妨げる『行為』の事だからね?
レスの内容は、全く関係ないからね?

何で、何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとしてイリュ関連スレの進行を妨げるんだ?
「妨げてなどいない」?

じゃあ何で、何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとするの?
目的を教えてよ。
何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとする事自体が目的なの?
29最低人類0号:2013/11/25(月) 01:48:50.02 ID:cHQVPkx+0
>>14
何度言ったらわかるんだこの馬鹿め
「アニメ調か非アニメ調か」は、モチーフの「リアルかデフォルメか」とも、
「年増か幼女か」とも一切関係ない
おまえらもイリュもそこでバイアスをかけている
「トゥーンシェーダーの必要性」は「2D絵の都合によって生まれた嗜好」に合わせるためにある

ある奴がいっていたな?「なんで2D絵には枠線があるのか?」
ここではなんで「ある」のかは問題ではない
あった上でそれが価値観の基準になっているからだ

それに類するものが3D側にはないのだ
ないからトゥーンシェーダーを普通に受け入れた
「枠線がない上で表現しきる必要性」がお前らにもイリュにもないのだ
もしあったなら、3Dは一つの文化として成立しているということだ
だがおまえらは何度も「そんなものはない」としている
30最低人類0号:2013/11/25(月) 07:19:59.61 ID:JDEhgTXH0
>>29
ねえ何で、何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとするの?
31最低人類0号:2013/11/25(月) 19:06:27.67 ID:EZ4sdRNo0
・つまり何が言いたいのか全く伝わらない
・会話になってない
・回りくどい
・何かにつけて十把一絡げの視野狭窄
・糾弾したら『お前らだって〜』と論点をずらす
・都合の悪い事はスルー

女かよ
32最低人類0号:2013/11/25(月) 20:13:28.69 ID:PqW20jBK0
コピペ厨(アニメ調社員)と
おまいら(アニメ厨)が
イリュの3Dを終わらせた

と言いたいんだろうな
33最低人類0号:2013/11/25(月) 20:28:02.65 ID:cHQVPkx+0
違うな
3Dに価値がないから2Dの価値を持ってこなければならなかった
それだけの話だ
終わらせたもなにも、終わる「3D」ってなんだよ?w
お前らそれいえてねージャンw
34最低人類0号:2013/11/25(月) 20:30:26.52 ID:cHQVPkx+0
そんなもん、「無い」だけのことだ
イリュがそれを証明しただけのことであって、
誰が終わらせたって話でもないんだ
無いものが「無い」とわかっただけのことで
35最低人類0号:2013/11/25(月) 20:38:17.28 ID:cHQVPkx+0
そこを無理して3D云々言いたいからといってアニメ調で箱庭だのなんだのとw
滑稽、間抜けにもほどがあるw
2Dに必要ないから付けないものを、どうして付加すると売れるってんだ?w
36最低人類0号:2013/11/25(月) 20:40:57.68 ID:cHQVPkx+0
リアルタイム3Dだからぁ?

2Dアニメに使う3Dはリアルタイム3Dじゃないんですけどぉ?
トゥーンシェーダーは何のために使ってるんですかぁ?
「2Dの都合に近づけるため」です

その必要が生じている時点で、「3D」が「3Dであること」は価値にも嗜好にもならないと
思ってるってことでしょうがよおw
37最低人類0号:2013/11/25(月) 21:12:55.15 ID:JDEhgTXH0
>>36
ここでなら釜ないけど、
何でイリュ関連スレで、何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとするの?
38最低人類0号:2013/11/25(月) 21:22:23.73 ID:PqW20jBK0
じゃあ

コピペ厨(アニメ調社員)と
おまいら(アニメ厨)が
3Dが無価値であると証明した

と言ってる訳ね

はい、キチの考えは良くわかったんでもう消えていいよ?
39最低人類0号:2013/11/25(月) 21:29:13.42 ID:cHQVPkx+0
お前らがそうである以上、俺を弾劾する理由はない
40最低人類0号:2013/11/25(月) 21:59:45.02 ID:bqr1HToi0
>>39
その"お前ら"って、嘘吉の想像の中にしかいない"お前ら"って奴じゃないの?
あと、トゥーンシェーダーが3D由来の技術である限り、嘘吉の話は全て
「2Dは決して、表現力では3Dには勝てない」って意味にしかならないなw
41最低人類0号:2013/11/25(月) 22:17:19.88 ID:PqW20jBK0
>>39
え?何言ってんのwww

キチが言ってる事が仮に正しかろうが何だろうがその内容とは関係なしに
何年も迷惑撒き散らしてるんだから、非難されても仕方が無いんだよ?
>>4 >>5を読み返して、自分が何をやって来たか省みるべきでは?

キチはその「論」が嫌がられているのではなく
その粘着荒らしとしての振舞いが嫌がられているのだと自覚した方が良いな
42最低人類0号:2013/11/25(月) 22:23:23.93 ID:cHQVPkx+0
>>40
3D由来?
「3Dで2D絵の都合に合わせるため」の技術だ
論理を摩り替えて誤魔化すな
43最低人類0号:2013/11/25(月) 22:42:03.18 ID:JDEhgTXH0
論理を摩り替えて誤魔化すのは埋吉がいつもいつもやってる事だよね?

内容に関わらず、荒らし「行為」が迷惑だっていつも言われてるのに、
「俺が言ってる事はおまえらが言ってる事だから荒らしてなどいない」とか、
言ってる内容じゃなくて、行為が迷惑な荒らし行為だって何度も言われてるよね?

具体的には「何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとする」事が迷惑なんだよ。
もう十分分かってるよね?
それを分かってて、それが荒らし行為だって知った上で荒らしてるよね?

何で荒らすの?
44最低人類0号:2013/11/25(月) 22:45:24.66 ID:JDEhgTXH0
例え、「イリュがエロゲメーカーだ」って、誰も反論しない様な内容だとしても、
何かにつけ、長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返しそれを説こうとするのは荒らし行為だよ?

ねえ、何で荒らすの?
荒らす事自体が目的なの?
荒らすと楽しいの?
45最低人類0号:2013/11/25(月) 23:08:25.56 ID:bqr1HToi0
>>42
前スレでも散々突っ込まれ、論破されてたのにまだそんな寝言いうの?
何なの?ニートだから働かずにずっと寝てるから寝言しか吐けない訳なの?

ついでなので前スレのレスの1つを貼り付けておくよ

だからさ、お前のその寝言は全部

「そもそも「3Dがなにか」という根本的な部分で、お前の理解はてんでなっていない」

っていうところに起因してるのさ
3Dの利点てのは、ソースの流用組み換えの自由度が高く
描画もアングル画角なども含めてリアルタイムに自由に操作できる点だ

これはテクスチャやら質感やら枠線やら、なんてこととは関係がない・・・・
というよりも、そこも含めて自由にできる、というのが3Dの利点なのだ、ということだ

おまえがいくらトゥーンの優位性を説いたところで実は根本的なところで
それは3Dの優位点を説いてるのと大差ない、というところに、まず気づくべきだ


ドアホウめ
46最低人類0号:2013/11/25(月) 23:37:35.00 ID:cHQVPkx+0
その理屈では「トゥーンでない必要」はないということだ
つまり「トゥーンである必要」の説明にもならない
47最低人類0号:2013/11/25(月) 23:44:14.31 ID:JDEhgTXH0
ねえ、何で荒らすの?
48最低人類0号:2013/11/25(月) 23:52:37.34 ID:5+IaMV7C0
だから「リアルタイムに自由に操作できる」のはアニシェであろうがなかろうが同じであって
非アニシェ・アニシェのそれぞれの利点とは関係ないだろ
アニシェの利点はたくさん語られているが、非アニシェの利点ってなんなの?ってのが
キチが一番問いかけたいことじゃん
いまだに>>45みたいな的外れな話が出てくるあたりお前らもお前らだわ
49最低人類0号:2013/11/26(火) 02:25:22.61 ID:WhxTt8RP0
埋吉って「キチガイ」を悪口として認識してないのか
平気で自分の事キチ呼ばわりするんだよねー

口調とID変えれば別人と思ってもらえるとか、めでてえ脳してんな
50最低人類0号:2013/11/26(火) 02:28:31.52 ID:wanySXHhO
自分のことをジャップ呼ばわりしてたりもしたな。
ガチで日本語能力に問題があるか、キ○ガイなんだと思う。
51最低人類0号:2013/11/26(火) 08:44:54.50 ID:9jZYnGOm0
>>48
で、お前が言っているのは「アニシェの利点」だけだろうw
そしてその「利点」は「2D」の価値観が中心の話だ
52最低人類0号:2013/11/26(火) 09:14:42.83 ID:9jZYnGOm0
大体>>591の理屈は、2行目では「表情が固い」としているが、
3行目の時点で、表情なんか関係なく「アニメ顔じゃないから」とはっきり言っているのだw

非アニメ調の表情が固くて、アニメ調の表情が固くないなら、
なんで非アニメ調で固くなくすべきと考えず、
「アニメ調をやる理由」にするのか?w

これこそが、イリュの思考そのものなのであるw

だからアニメ調ではライター使うが非アニメ調では使わない、
体験の有無など平然と差をつける
意識しなくてもそうしてしまう
非アニメ調(3D)にはそうする価値が無いと、無意識で断じているのであるw


このような考え方である限り、
「トゥーンでやるべきこと」として設定したものは、
「トゥーンでないもの」では絶対にやらない

つまり「トゥーンでないもの」は過去の認識を永遠に維持するしか無いのだw

だから言ったろう?
「イリュにはトゥーンシェーダーのないデフォルメキャラは絶対に作れない」
53最低人類0号:2013/11/26(火) 10:08:04.73 ID:Ay4E9vUt0
いやいや梅吉には>>48みたいなわかりやすい文は書けないよw
54最低人類0号:2013/11/26(火) 12:42:48.68 ID:KYrcdnLK0
いくらこっちが延々と言った所で
でもイリュはこういう方針だから2Dこそが優れてる証明になるのだwと
論点すり替えてくんだもん 話にならんわ
55最低人類0号:2013/11/26(火) 17:12:52.71 ID:qzpChR2o0
しかも何一つ客観的根拠もなく、自分勝手な妄想による決め付けで、それが明らかだと言い張る。
嘘吉以外には、誰にもそうは見えないし、明らかにそうではない様にしか見えないのに。
56最低人類0号:2013/11/26(火) 23:55:51.78 ID:d5/dRYPE0
イリュスレで2Dを求める奴はいないから、いちいち荒らしに侵入するな!
57最低人類0号:2013/11/27(水) 01:02:07.13 ID:wZhs6fae0
2Dを求めているから生まれているのがトゥーンシェーダーだ
2Dを2D以外の土俵で表現するという理屈なら2Dに見せる必要はまったくない
枠線も塗りも2Dの都合で生まれた表現だからな
58最低人類0号:2013/11/27(水) 01:08:13.73 ID:wZhs6fae0
「アニメ調でやっていることが非アニメ調でできない」
これ自体が2D>3Dという価値観で生じているわけだ
フィギュアはトゥーンシェーダーを使えなくても、表現するものに制限はない
だがイリュは制限している
だから差異がでている
その差異を「トゥーンをやる理由」にしている

これでは非アニメ調は大成することは絶対にない
両者の経験が互いに活かされることもまったくない
別物とすることによって立ち居地を確保しているからな

非アニメ調を続ける意味はまったくない
「非アニシェでなければならない理由」をお前らは言えないしな
59最低人類0号:2013/11/27(水) 01:16:53.54 ID:wZhs6fae0
言えるわけがないのだ
言ったら「アニメ調をやるな」になるからな

逆に考えれば、
「アニシェがなければならない理由」は
「非アニメ調をやるな」であるわけだ
だがそれはすでに許容しているわけだ

誰がどう見ても切るほうは明らかだ
60最低人類0号:2013/11/27(水) 03:40:19.40 ID:aHU+sMh10
おまえは、どこのイリュとイリュスレ見て言ってんだ?
おまえの言っている事に合致するイリュは地上にはないし、
おまえの言っている様なイリュスレ住人は地上にいない。

現状としてイリュは枠線のないリアル調に注力してる。
ここまで連続でリアル調を出しているイリュがリアル調を軽視していると言うのは、いくらなんでも無理がある。

そして、ここまで連続でリアル調を出しているイリュに、その事を不満を言う住人はほとんどいない。
「アニメ調をやるな」って位、躊躇いもなく言える奴なんてイリュスレにはいくらでもいるだろう。
いっそアニメ調は二度とやらないと宣言して欲しいもんだ。
61最低人類0号:2013/11/27(水) 04:28:41.84 ID:DhHys3p/0
「非アニシェでなければならない理由」を言えない、つまり
アニメ調を許容している「おまいら」が気に入らない
だから荒らし続けてやる

って事か
全く見下げ果てた荒らし野朗だな
62最低人類0号:2013/11/27(水) 09:44:13.62 ID:wZhs6fae0
そう思いたいのはおまえがアニメ厨だからというだけであって、
おれはおまえらが「非アニシェでなければならない理由」をもたないわけだから、
非アニシェは必要ないといっているだけだ
63最低人類0号:2013/11/27(水) 09:46:57.88 ID:wZhs6fae0
少なくとも「アニシェでなければならない理由」があるから、
アニシェは許容しているわけだからなw

つまり俺が言っていることが正しいということだ

俺が気に入る気に入らないという話ではない
おまえらが「3Dが気に入らない理由」を言っているだけだ
64最低人類0号:2013/11/27(水) 09:48:29.20 ID:wZhs6fae0
「非アニシェでなければならない理由」がないということはつまり、
これまで言って来たように、アニメ調3Dに対しても、
「気に入らない部分」は「2Dに見えない部分」にあるということである

つまり「3Dが嫌い」ということだ
65最低人類0号:2013/11/27(水) 09:50:52.03 ID:wZhs6fae0
>>48が言っているように、
アニシェの話と関係ない部分を「3D嗜好」だとするのはただの論点ずらしである
「アニシェがなければならない理由」を「非アニシェでなければならない理由」で否定できないかぎり、
非アニシェの必要性は生まれない
そしてお前らにはそんな理由はない

ここで「2Dが好きで3Dが嫌い」だということが証明されるわけだ

であるなら俺の言ってきたことは正しいということになる
66最低人類0号:2013/11/27(水) 12:09:59.71 ID:Uyzu3YI90
少なくとも俺はSBでイリュのリアルな肉感とモーションにやられた口だから
普通のエロゲの静止画やエロアニメ、他3Dゲーのアニメ調じゃ物足りなくなったよ
すくメの時もアイデンティティ捨てんなよ……って思ったし

新作くさいよりリアルな肉感の追求を〜って方針はどんどんやって欲しい
イリュは腰使いなどのモーションのエロさが売りなんだから
所詮記号的な線の延長であるアニメ調よりも
本物の人間に近づけたリアル調じゃなきゃ魅力を引き出せないと思っている

……ってマジレスしてみたけど、どうせ例外気取った2D厨だろってレッテル張るんだろうね
67最低人類0号:2013/11/27(水) 12:41:19.12 ID:mjJ1t1DL0
んにゃ、それは実写嗜好であって3D嗜好ではないと言われる
68最低人類0号:2013/11/27(水) 14:02:38.15 ID:u/Ui03fCi
つまり埋吉の言う「3D嗜好」ってのも、埋吉独自の解釈による埋吉用語って事
ただただ埋吉基準に基づいた3Dの見た目のみ、しかも枠線やら塗りやら極一部分についての嗜好を指す

みなそれぞれ3Dを色んなとこからみていて、3Dのここがいい、あそこがいいと嗜好していても関係ない

3Dに関する一部を指して、それが全体かの様に言ってるだけ
多分日本語が下手過ぎて、誰にも伝えられないだけ
普通人なら普通の解釈が出来てしまう言葉を自分にしか分からない独自定義で使うから誰にも分かるはずがない
69最低人類0号:2013/11/27(水) 14:45:22.94 ID:wZhs6fae0
「無い」ものを「ある」というから「あるというなら言ってみろ」と言っているだけだ
70最低人類0号:2013/11/27(水) 14:47:05.69 ID:wZhs6fae0
そしておまえらが持ち出しているのは「2D嗜好」でしかない
それだけのことだ
71最低人類0号:2013/11/27(水) 14:50:11.57 ID:wZhs6fae0
アニシェという「2Dの表現上の都合で生まれたビジュアル」を作り出す技術は
おまえらは頼まなくても肯定している
では「アニシェを使わない表現の必要」はどこにあるのかと聞いても言えないw
「そんなものはない」ということだ

つまり「3D独自」の嗜好なんか「無い」ということだ
おまえらに「無い」ことを証明したに過ぎない
72最低人類0号:2013/11/27(水) 14:51:27.51 ID:wZhs6fae0
では、アニメ調3Dへのお前らの不満とは、「2Dに見えること」ではなく、
「2Dに見えないこと」、つまり「3Dの表現力そのもの」だということだ
73最低人類0号:2013/11/27(水) 14:57:17.30 ID:wZhs6fae0
これを否定できるというなら、
2D絵がモチーフのものでアニシェがないものを3Dで「表現」できる

だが実際それをすべきと言った奴は一人もいないし、
イリュもそれは絶対にしない

つまり3Dのほうに嗜好なんか「無い」ということだ
74最低人類0号:2013/11/27(水) 14:59:00.84 ID:wZhs6fae0
フィギュアの例はそこにつながってるンですよぉ?

フィギュアは2D絵をモチーフにしていようが「フィギュアに見えるようにしか作れない」

もしそこに「2D絵に見えるようにトゥーンを使わなければならない」とするなら、
つまりフィギュアの表現形態に「嗜好は生まれてない」ってことですぅw
75最低人類0号:2013/11/27(水) 15:23:02.46 ID:mjJ1t1DL0
>>68
「3D嗜好」とは、

モチーフが何であるかに関係なく、それを3D化したときに初めて生まれる
それまでには存在しなかった新しい見え方・ビジュアルに価値を見いだせるかどうかである

というようなことは言ってたね
76最低人類0号:2013/11/27(水) 17:45:09.81 ID:B9bRynUV0
キチがまた長文連投ハッスルしてるようだが
相変わらず何言ってんだかサッパリだなw

つまり>>61で正解ってことか
77最低人類0号:2013/11/27(水) 17:54:55.44 ID:KDQOKPvG0
>>75
>それまでには存在しなかった新しい見え方・ビジュアルに価値を見いだせるかどうかである
コレが嘘吉が勝手に決めた独自設定って奴だろうな。
自分で言葉の意味を自分勝手に設定されりゃ、話なんて通じる訳がない。
嘘吉のレスを毎回キッチリちゃんと読んでて、
常人には意味不明な嘘吉用語を理解出来てる様な奴以外はな。

「嗜好」なんて、「好み」ってな意味なんだから、
どこがどう好みでもソレを「嗜好」してる事になるはずの言葉だ。

本来、普通に「3D嗜好」なんて言われりゃ、
3Dのどこをどう好きでもやっぱり「3D嗜好」なはずだ。
それを「見え方・ビジュアル」に限定して、その部分だけに関して、
嘘吉の屁理屈に合わなけりゃ「3D嗜好」じゃないなんておかしな屁理屈だ。
日本語として不自然なんだよ。

おでんのちくわについて、こう思ってない奴は「おでん嗜好」がない。って言ってる様なもんだ。
おでんは、ちくわが全てじゃないのにな。
ちくわが嫌いでも、おでんの卵や平天、こんにゃくが大好きな奴は「おでん嗜好」があると言っていいはずなのにな。

最初のバーチャファイターのカクカクポリゴンキャラの見た目をすばらしい!
と思った奴なんてあんまりいないだろ?
でも、あの動きがよかったんだ。だからバーチャファイターにはまったんだ。
って奴は、何で「3D嗜好」がないと言えるんだ?

「見え方・ビジュアル」以外に、動きや、箱庭なんてな所に3Dの価値を見出して、
本来の意味の「3D嗜好」を持ってる奴なんてスレにもザラにいるだろ。
そいつらだって、3D嗜好者だ。
78最低人類0号:2013/11/27(水) 18:25:23.20 ID:wZhs6fae0
あのなあ
トゥーンシェーダーの必然性自体が「2Dの表現上の都合」
によって生まれたビジュアルによって生まれた「嗜好」が元になってるんだよw

話の始まりはそこにあるんだw

で、それを肯定してトゥーンシェーダーの存在を許容するなら、
非アニシェの存在の許容のためには、何が必要だ?

おまえはそれが「無い」と主張してるわけだw

つまり「2Dに見えない要素」は魅力ではなくマイナスにしかならないということだろう?w
79最低人類0号:2013/11/27(水) 18:27:42.44 ID:wZhs6fae0
おまえにとって「非アニシェは不要」
そして、おまえがアニメ調3Dで気に入らないのは「3D」のビジュアルの部分

そうだろう?

リアルタイムがどうとか動きがどうとかいってるが、
それはアニシェが無くても存在しえる話だから、トゥーンシェーダーの必然性の話においては
まったくの無意味であり、詭弁であるw
ただ事実の発覚を恐れているだけであるw
80最低人類0号:2013/11/27(水) 18:28:28.95 ID:wZhs6fae0
話はここに戻る

なんのためにトゥーンシェーダーを使って2D絵に見せる必要があるんですか?w
81最低人類0号:2013/11/27(水) 18:29:49.19 ID:/m2g6uRc0
だからおまえさんはフィギュアの見栄えが好きで、イリュにもそういうのを作って欲しいんだろ?
いらん理論武装はしなくていいから素直に己の趣味を素直に吐露しちゃいなよ
そのほうが楽になると思うよ
82最低人類0号:2013/11/27(水) 18:32:11.92 ID:wZhs6fae0
フィギュアは単に「2D絵をモチーフにしていて2D絵に見えないビジュアル」
の例として上げてるだけだ
俺の好みの話ではない

それでは許容できないからトゥーンシェーダーが必要なわけだ
で、その必要な理由というのは、「2D絵に見えない要素」にあるわけだ

つまりお前らが好む「不気味の谷」という言葉も、本来の意味とは違う
「2Dに見えない情報量」を「不気味」と感じる感覚を指しているw
そうだろう?
83最低人類0号:2013/11/27(水) 18:38:24.06 ID:7g2peSj/0
面倒なので前スレで嘘吉を論破しきってた人々のレス貼るわw
以下、そのときのレス

ひっかかったな。腐れ馬鹿。

俺のその書き込みを否定した時点で

「トゥーンシェードを使おうが3Dは3D」

だと認めたことになるんだぜ?理解してるのか???
お前がそこにケチつけた時点で誤魔化しも何もねーわ、お前はそれを認めざるを得ない
それがいやなら、いつものように都合の悪い指摘は無視することだな。耐えきれなかったようだがw

そもそも「3Dがなにか」という根本的な部分で、お前の理解はてんでなっていない
だから誰一人賛同してもらえない、無意味でゴミみたいな屁理屈こね回して同じところを堂々めぐりしてるんだろ
84最低人類0号:2013/11/27(水) 18:39:24.68 ID:7g2peSj/0
その2ねw
嘘吉はこれらをちゃんと晩りんが理解できるように論破するようにw

だからさ、お前のその寝言は全部

「そもそも「3Dがなにか」という根本的な部分で、お前の理解はてんでなっていない」

っていうところに起因してるのさ
3Dの利点てのは、ソースの流用組み換えの自由度が高く
描画もアングル画角なども含めてリアルタイムに自由に操作できる点だ

これはテクスチャやら質感やら枠線やら、なんてこととは関係がない・・・・
というよりも、そこも含めて自由にできる、というのが3Dの利点なのだ、ということだ

おまえがいくらトゥーンの優位性を説いたところで実は根本的なところで
それは3Dの優位点を説いてるのと大差ない、というところに、まず気づくべきだ


ドアホウめ
85最低人類0号:2013/11/27(水) 18:40:31.72 ID:7g2peSj/0
そしてその3
嘘吉はちゃんとまともな反論しろよw、無理だろうけど。

3D技術は「存在感」を演出するたの技術だと思うがな。
奥行きや、立体感、どこからでも見られるモデル、インタラクティブに動かす事が出来る演出。
それが例え、2Dっぽいキャラを使っても、実写的なリアルなキャラを使うにしてもな。

んで、仮に嘘吉が言う通り「枠線」がキャラを2Dっぽく見せる為の技術だったとしたら、一体どうだってんだ。

それでも3Dである事にはなんの変わりもない。
その2Dっぽいキャラが好きだったとしても、それを3Dの持つ特徴を活かした演出を望むなら立派な3D嗜好だ。
そして、イリュスレなんかじゃそんな2Dっぽいキャラよりもリアル調、セミリアル調の方が好まれてる様だ。

その事に何の矛盾もない。
86最低人類0号:2013/11/27(水) 18:41:27.70 ID:7g2peSj/0
そしてその4

うんうん、まだわからないんですか?

おまえが枠線についていかに熱く語ったって、それは3D表現における枝葉末節に過ぎず
そういったものを扱えることも3Dの利点に過ぎない、と言われてることが

3Dが嫌いじゃなくても2Dっぽいキャラ使う事だってあるだろうよ。
3Dを劣ってるなんて考えてなくても2Dっぽいキャラでやってみる事だってあるさ。
2Dっぽく枠線付けてみたからって3Dっぽい物の否定にはまったくならん。
現にイリュはそうしてる。

だって、わざわざ劣ってると思う様な商品を作る事を、私企業のイリュが誰からも強要されるいわれはないからな。
それだけで、イリュの考えは嘘吉の特殊な考えとは違うと断言出来る。
87最低人類0号:2013/11/27(水) 18:42:12.66 ID:wZhs6fae0
それはアニメ調だろうが非アニメ調だろうがいえることであって、
「アニメ調の必要性」「非アニメ調の必要性」とはまったく関係ない話だw
そこを避けたらトゥーンシェーダーは発生しねえんだよw
88最低人類0号:2013/11/27(水) 18:49:43.22 ID:wZhs6fae0
イリュとおまえらは「アニメ調のため」に、非アニメ調は造形を制限してるわけだw
「デフォルメキャラはトゥーンシェーダーを使う」という理屈のためになw

デフォルメキャラかリアルキャラか、
幼女か熟女かは関係ないわけだが、
イリュはそれを関連付けることで「アニメ調をやる理由」を作っているのは、
イリュのこれまでの行動で明らかだろうw

では非アニメ調ではデフォルメもできないし、BBAしかつくれないってことでしょお?
2D絵ですら時代に合わせて換わるのに、
アニメ調はアニメ調のために造形を換えたのに、
非アニメ調は「絶対に新しい造形にならない」ってことでしょお?w

そんな表現の土俵に何の価値があるんですかぁ?w
生まれるんですかア?
89最低人類0号:2013/11/27(水) 18:57:02.34 ID:wZhs6fae0
アニメ調が必要な理由はなんですかぁ?

それは は っ き り してます

「“既存”の2D絵が好きだから」です

つまり「3Dの表現力によって生まれる2D絵に無い要素」
は「好きである必要はない」わけですw
いやむしろその情報量は 拒 否 しているわけですw

拒否ではない、
というなら、では、非アニメ調が必要な理由はなんですかぁ?

これをはっきりさせるためには、「リアル」じゃ駄目なんですよw
アニメキャラが非アニメ調で作られなきゃねw

それが嫌だからトゥーンシェーダー使うんでしょお?w

「3Dが嫌いで2Dが好き」という価値観のためだけに
トゥーンシェーダーが必要なんでしょうがw

これ否定できますかぁ?w
イリュ社員は否定できませんよw
トゥーンシェーダーをやることは決まってますからねw
90最低人類0号:2013/11/27(水) 18:57:05.18 ID:7g2peSj/0
>>87-88
トゥーンシェーダーと言う3D由来の技術を持ち出す時点で
3D>>>越えられない壁>>2Dってのを嘘吉も認めているってことにしかならないね

はい、やりなおしw
91最低人類0号:2013/11/27(水) 18:58:44.12 ID:wZhs6fae0
3D由来?
馬鹿かてめーは
それは技術の話にすりかえてるだけだ

その3D技術は何のために使うんですかぁ?w
92最低人類0号:2013/11/27(水) 19:00:06.00 ID:wZhs6fae0
仮に2D絵がモチーフでトゥーンシェーダーがない造形がでたとして、
お前らの反応はわかりきっていますよw
それはBR2やレイプレのときに出てますからねえww

「2D絵のほうがいい」ってはっきりいってますからねえwwwww
93最低人類0号:2013/11/27(水) 19:00:24.70 ID:mjJ1t1DL0
横から悪いが「トゥーンシェーダーは何のために」って話をしてんのに
「何のためであろうがトゥーンシェーダーは3D技術」というのは全然論破になっとらんわ
94最低人類0号:2013/11/27(水) 19:05:29.83 ID:wZhs6fae0
アニメ調である俺主のときですら「2D絵のほうがいい」っていってますからねえw

「2D絵のほうが良く思える」という価値観のためにあるんでしょうが、トゥーンシェーダーはw

3Dの情報量が一つも「2Dを上回る魅力」と捉えてないからこうなるんでしょうがw

アニメ調であっても「3D」に拒絶感をはっきり示してるんですw

いくら詭弁で誤魔化そうとしても、あなた方の本音はそこなんですよw

フィギュアだってキモイだけでしょぉ?

2D絵に見えないもんねえw
95最低人類0号:2013/11/27(水) 19:08:02.29 ID:wZhs6fae0
その反応でいいんですよw
正しいですw

だってそのためにあるのがトゥーンシェーダーですからw

既存の2D絵への「慣れ」によって生まれた「嗜好」が絶対で、
それ以外の「要素」を「拒絶」する「保守的な価値観」が
トゥーンシェーダーの「優位」を作り出しているんですw

これを否定したらトゥーンシェーダーは成立しませんw
96最低人類0号:2013/11/27(水) 19:09:05.87 ID:/m2g6uRc0
悪評サクサクだったプレプレのマテリアル設定を精査すれば
トゥーンシェーダーの存在意義も見えてくるはず
後、トゥーンシェーダー≒セルアニメの発想からは離れたほうがいい
MMDも含めて主流はエアブラシ塗り的な表現に向かってるし
イリュもハエトリ以降はその方向でやってる
97最低人類0号:2013/11/27(水) 19:10:05.01 ID:wZhs6fae0
それは結局は既存の2D絵の分類であることは一緒ですw
98最低人類0号:2013/11/27(水) 19:11:06.15 ID:wZhs6fae0
2D絵の都合によって生まれた表現をトレースするためにあるのがトゥーンシェーダーですw
つまり「3Dの表現力」には何の魅力も感じないどころか、
はっきりと「拒絶」してるわけですw
99最低人類0号:2013/11/27(水) 19:13:00.57 ID:wZhs6fae0
これがわかっていながらはっきりさせないために、
あんたがたもイリュも「非アニメ調」を「リアル」にしてるわけですw

非アニメ調で「デフォルメ」があったら、
それを拒絶する理由は「既存の2D絵に見えないから」しかなくなるからですw
でもそれがあなたがたの「真実」ですw

だから私はフィギュアを例に出したんですよぉw

「“アニメ調のため”に絶対にできないこと」としてねえw
100最低人類0号:2013/11/27(水) 19:17:20.60 ID:L+26a5GR0
おい、割れ吉。
テメーは常に間違いか嘘吐きだとしか思えんが、住人側がお前の意図を勘違いしてる可能性もゼロではない。
だから確認をする。

お前はよく「マイノリティ」という表現を使ってる。
割れ吉にとってイリュスレの住人主流の嗜好は、イリュ的に多数派とマイノリティとどっちだと思うんだ?
101最低人類0号:2013/11/27(水) 19:21:54.22 ID:7g2peSj/0
>>嘘吉
トゥーンシェーダーを使えば3Dが2Dに見える、そう言う時点で
3D>>>越えられない壁>>2Dってのを嘘吉も認めているってことにしかならないね

はい、やりなおしw
あと、>>93
嘘吉のキチガイ言語を、そこまで好意的に受け取ってあげるだなんて
あなたはなんて心の広い、まるで聖母のような人なんだ
でも、嘘吉の言っていることって、あなたの考えているようなまともな方向性じゃないです
102最低人類0号:2013/11/27(水) 19:23:16.75 ID:/m2g6uRc0
>>100
ここでちゃぶ台ひっくり返すなよ。勘弁してくれ
103最低人類0号:2013/11/27(水) 20:00:10.52 ID:mjJ1t1DL0
トゥーンシェーダーを使えば3Dが2Dに見える
→3D>>>越えられない壁>>2D

これが理解できないんで解説してくれ
104最低人類0号:2013/11/27(水) 20:26:23.04 ID:B9bRynUV0
何でアニシェが介在したくらいで3Dが否定されるんだかサッパリだな
この連投荒らし野朗は何がどうなったら満足だというのかw
105最低人類0号:2013/11/27(水) 20:37:05.49 ID:U2rJrJI90
俺も理解不能だな。

>トゥーンシェーダーを使えば3Dが2Dに見える
上の時点で眼が腐ってるか視覚野が狂ってるとしか思えん。
もしくは頭が逝っているとしか言えないな。

>→3D>>>越えられない壁>>2D
全くの別物の表現方法に越えられない壁ってあるのかよ?
優劣を付けてる時点で単なる自己満足だろ、頭弱すぎ。
チラ裏か紙媒体の日記帳に書いてろよ。
106最低人類0号:2013/11/27(水) 23:01:05.22 ID:Uyzu3YI90
アホか
未だに2Dシェアで出回ってるゲームなんてエロゲくらいだろ
モバゲTVゲームオンゲその他小型ゲームほぼ全部何十年も前から3Dシェアで世界規模に進出してるっつーの
ギャルゲでさえ3Dが主流になりつつあるのに

エロゲユーザーだけで一括りにすんなよ 視野狭すぎ
107最低人類0号:2013/11/28(木) 03:28:49.18 ID:lvjLmIiq0
多分「3D」嗜好なんて言っちゃうからみんな3Dの色んな部分についてアレコレ言っちゃうんだ。

当然っちゃ当然の事。
「3D嗜好」って言葉だけじゃ、ビジュアルに限定された話だなんて事、誰も分からんだろ。
言葉が不適切、不明瞭なんだよ。
「3D嗜好」って言葉を使い続ける限り、3Dの方が優れてるビジュアル以外の部分の話「も」どんどん出てくるぞ?
元々ここやイリュスレにいる連中なんて、3Dのどこかが好きでイリュゲやってる奴等ばっかなんだから、
皆、それがビジュアル以外だったとしても、3Dのどこかが良いと思ってるんだしな。

「枠線嗜好」とか、嘘吉用語使って「アニシェ嗜好」って言い換えたら?
108最低人類0号:2013/11/28(木) 03:40:49.74 ID:lvjLmIiq0
逆か、逆だったな。

その「アニシェ」って枠線を好まない嗜好の事を「3D嗜好」って言い張ってるんだもんな。
じゃあ嘘吉っぽく「非アニシェ嗜好」でどうだろう。

いずれにしても、もし故意に話を分かりにくくして誤魔化そうとしたり、
混乱させようとしてるんじゃなきゃ、「3D嗜好」なんて言い方は変えるべきだ。
言葉が、不適切で、不明瞭、混乱を招く言い方なのは明らかなんだから。
109最低人類0号:2013/11/28(木) 12:35:24.68 ID:tLjzGHsbO
埋吉にすればトゥーンレンダリングを使わない3Dモデルをリアルと捉えて、
3Dモデルのキャラを現実の人間に見せるようにしようとする考え自体がアニメ厨の考え方らしい。
だから、トゥーンレンダリングを使わずにアニメキャラを作ることを、現実の
アニメフィギュアのように作るように考えない人は
全て2D厨なんだと。
上記の考え方をしないイリュスレ住人とイリュは2D厨であるらしい。

簡単に言えば"アニメフィギュアのような造形ではなく実写に近づけるような
作品を作るイリュは糞。それと同調してるイリュスレ住人も糞。だから荒らす"
ということだわな。
もっと簡単に言えば"俺様(埋吉)の考えと合わないから糞。だから荒らしてやる。"
ということだわな。

ガチでただの阿呆な糞ガキだわな。
110最低人類0号:2013/11/28(木) 15:54:14.85 ID:uwxgAiYx0
違うな
「非アニシェにおけるデフォルメ」は、
イリュには「アニメ調のため」に絶対できない事だといってるだけだ
別にそれをすべきといっているわけではない
非アニシェの要素に価値が無いからトゥーンシェーダーが必要なのだからな
111最低人類0号:2013/11/28(木) 16:01:38.46 ID:uwxgAiYx0
2D絵という表現の土俵でも「リアル」はできるが、
現在の2D絵の状況はそうではなく、「デフォルメ」されてるわけだ
好みの変遷とともにな
2D絵の記号も5・6年で「古くなる」

で、おまえらは、3Dにおいてデフォルメを
「トゥーンシェーダーでやるべきもの」とすることで、
非アニシェは「リアル」に制限しているわけだ

つまり3Dという表現の土俵が価値観の変化を内包することができないということだ
独自の価値を形成することもできない

すでに形成されてる「2Dの価値」をそのままもってくるために
トゥーンシェーダーが必要なのだ
112最低人類0号:2013/11/28(木) 16:03:42.78 ID:uwxgAiYx0
フィギュアの話は例えに過ぎない
アニシェが無い上でデフォルメをどう考えるか?
という例で出してるに過ぎないw

そこで「3Dでフィギュアを作るべき」と訴えていると捉えるのはただの馬鹿だが、
イリュ社員はそういう認識をしそうではあるなw

ラブガでダッチワイフ作ったようになw
113最低人類0号:2013/11/28(木) 16:04:58.96 ID:uwxgAiYx0
そういう考えにいたってしまうこと自体が、
あんたがたに「他所の何か」を そ の ま ま 持ち出すことしか
能がないってことなんだよw
114最低人類0号:2013/11/28(木) 16:13:50.53 ID:uwxgAiYx0
3D表現によって生まれるビジュアルに「良さ」があると仮定して、
2D絵という表現に「良さ」があると仮定しよう

それだと「トゥーンシェーダーを使って2D絵に見せるべき」になるか?

なりませんよね?

後者の「良い」だけのためにあるのがトゥーンシェーダーです

であるなら、非アニメ調なんかに価値なんか生まれるわけ無いし、
アニメ調3Dでのマイナスは「3D」の部分です

違いますかぁ?
115最低人類0号:2013/11/28(木) 16:39:57.01 ID:uwxgAiYx0
「デフォルメキャラや幼女キャラが好きで、3Dのビジュアルが好き」
という人間が居ると 仮 定 したなら、

それは「トゥーンシェーダーを使う」の理屈になりますかぁ?w

なりませんよねえ?

でもあなたがたはデフォルメを「トゥーンシェーダーを使う理由」にすることで、
表向き「両立」を唱えられるわけですw
この時点で、「3Dのビジュアルが好き」というのは「要らない部分」としてるわけですw
「2D絵に見えないのは糞」としてるわけですw


これはあくまであなたがたの「思い込み」がどういうものかというのを示すための話なんですよ?
俺がそうしてほしいとかそうしてほしくないとかまったく関係ない
116最低人類0号:2013/11/28(木) 17:34:28.55 ID:dIXvirwj0
勇者からは〜以来2Dでは抜けなくなった俺に謝れ
117最低人類0号:2013/11/28(木) 19:12:05.50 ID:lvjLmIiq0
>>110
>「非アニシェにおけるデフォルメ」は、
>イリュには「アニメ調のため」に絶対できない事だといってるだけだ
アニメ調作品でも、枠線のON、OFFの出来る作品がある以上、
「絶対できない事」と言うのは嘘だと断定できる。

「その程度の〜ほにゃらら〜で満足なのか?w 所詮おまえらの〜ほにゃららは〜w」
いつもの様に得意技のつもりの論点ずらしで、こんな逃げ方するか?

程度や満足度の話ではない。可能か不可能かでいえば可能だという話だ。
だから、もうこんな嘘つくな。
>イリュには「アニメ調のため」に絶対できない事だといってるだけだ

「リアル調は絶対に出来ないw」と嘘をついてた時の様に、現にイリュはやっている。
それを「絶対できない事」だと言うのは「嘘」だ。

>>114
>なりませんよね?
なるよ?いや、なる必然性はないが、なっても全然、何一つ不思議はない。

枠線が、キャラを2D絵っぽく見せる道具だったとしてだ。
2Dっぽいキャラ「も」3D技術の利点を活かして動かしてみようと思ってどこがおかしい?
そして、別にそれはリアル調や3Dの否定には全くなり得ない。
だって3D技術があって初めて可能な事だからだ。
もちろん、「3D技術を活かしたリアルな見栄えのモデル」の否定にも一切ならない。
そうなる理由が、何一つないからだ。

イリュには別に「2Dっぽいデフォルメモデル」と「よりリアルなモデル」、
どちらか一方の選択をしなければならない縛りなどない。

>違いますかぁ?
だから、全然違う。
118最低人類0号:2013/11/28(木) 19:28:01.87 ID:uwxgAiYx0
ようするに2Dに見えない必要がないということだろう?
非アニシェが不要ということだ
119最低人類0号:2013/11/28(木) 19:33:26.01 ID:uwxgAiYx0
こういう話をすると必ず君らは「アニシェの必要性」だけを訴えるw
アニシェはなんのためにあるんですか?
「2D絵に見せるため」です
ではなぜ2D絵に見える必要があるんですか?
2D絵の枠線も塗りも2D絵の都合で生まれたもんでしかないというのは
あなた方が言った事ですw

ではなぜ3Dでそうする必要があるんですか?

「ビジュアル上で3Dである必要がない」からですw
120最低人類0号:2013/11/28(木) 19:33:43.30 ID:w0pJPZIp0
>>118
見えなくても何の問題もありませんが。
そもそも2Dと3Dは互いに補完しあっている関係ですので、あなたのように
わざわざ相互に優劣付ける必要自体がまったく存在しませんが。
それと、アニシェって何?そんな技術存在してませんが?
まさかそんな架空の技術を出さなければ、2Dの優位とか言う不思議な概念を
示すことが出来ないとか言うのでしょうか?
121最低人類0号:2013/11/28(木) 19:41:58.18 ID:RpF0R5HW0
>こういう話をすると必ず君らは「アニシェの必要性」だけを訴えるw

住人の誰がいつそんな主張をした?
お前は仲間がほしいんだろうが、お前と同じような狂いぶりの奴は存在しない。

いいかげん一日中妄想にまみれてないで、現実を直視しような。
122最低人類0号:2013/11/28(木) 20:01:48.60 ID:lvjLmIiq0
>>118
>ようするに2Dに見えない必要がないということだろう?
全然「要して」ないな。
俺の言ってる事は、「要するに」嘘吉の言ってる事は『嘘』だって事だ。

正面から反論出来ないと、いつもそうやって誰も言ってない事を言ってるかの様にトボけて逃げるよな。
ヘタレ嘘吉w

>非アニシェが不要ということだ
違うな。
俺にはアニメ調こそが不要だ。

嘘吉は、誰に何度も何を言われても何の反論も出来ずに「おまえらは2D厨」だと「嘘」をつき続ける。
それでもイリュスレ住人の多くは、リアル調をこそ好み、それに金を払う。
現に、嘘吉がいくらゴリ押ししても「最凶三部作」呼ばわりされている。

それが現実だ。
123最低人類0号:2013/11/28(木) 20:18:04.74 ID:RpF0R5HW0
ここにおいて住人は埋吉の「嘘」「間違い」を指摘してるんだが、なんでそれは目に入らないんだ?
埋吉脳内では嘘間違いの指摘が、「アニシェの必要性」とやらに変換されてるのか?
124最低人類0号:2013/11/28(木) 22:30:41.25 ID:p2yZzKAa0
>>110
>違うな
>「非アニシェにおけるデフォルメ」は、
>イリュには「アニメ調のため」に絶対できない事だといってるだけだ

プレプレ、インモでやってるじゃないか
125最低人類0号:2013/11/29(金) 12:49:21.00 ID:+EBcxhzkO
売上としてプレプレ>むすメが確定してるのだから、イリュユーザーは大部分が
3D嗜好であることも確定。
なのに埋吉はイリュユーザーの大部分が2D厨だと言い張る。
この現実との解離はどー見るのだろう。

荒らして楽しんでいる糞ガキのクズな埋吉に意見を求めたいね。
126最低人類0号:2013/11/29(金) 13:27:11.88 ID:XiHdQ1bIi
徹底して嘘しか言わないな
127最低人類0号:2013/11/29(金) 16:43:04.87 ID:oRxEuPrv0
キチ的にはプレプレは実写ゲーで実写ゲーは3Dじゃないのですw
128最低人類0号:2013/11/29(金) 18:06:05.91 ID:l4v5nw6D0
プレプレやインモラルが写実系リアルだというなら
するメ以前の全ての作品もそうなるな。
ならアニシェをやろうがやるまいが、何も変わっていないということか
129最低人類0号:2013/11/29(金) 18:20:17.22 ID:us8i20TJ0
×おまえらは2D厨

わざわざ3Dを買っている
わざわざ3Dのイリュスレに来ている
本スレはリアル調の方が人気傾向
むすメよりプレプレの方が売れている
枠線ない方がいい人も多い

○本当はリアル厨の方が多い

実際見栄えも
枠線があって、ベタ塗りに近い塗りの2Dっぽい絵のアニメ調より、
枠線がなくて、グラデの陰影があって立体感のあるリアル調の方が、
好きな奴の方が多そうだ。

嘘吉は自分がマイノリティな事がそんなに許せないのか
130最低人類0号:2013/11/29(金) 18:54:46.31 ID:XiHdQ1bIi
確かにイリュユーザーは平面ぽい2D的な絵面より
立体的でフィギュアなり、それ越えて実写っぽい絵面を好む奴が多いわな

3D好きでも、奴の言う様な平面ぽいのがいい奴は、とっくにテクなりバレトに鞍替えしてんだろ
なんで奴は必死になってイリュユーザーがピョン吉マニアだって事にしてえんだ
イリュだってもう枠線キャラやってねーじゃん嘘つき野郎
131最低人類0号:2013/11/29(金) 20:43:15.86 ID:EMbmJzqY0
・おまいらはアニメ厨

・おまいらはマイノリティ


つまり『アニメ厨はマイノリティ』と、割れ吉は言いたいのか?
132最低人類0号:2013/11/29(金) 22:07:38.66 ID:pKT6QPqS0
3Dでは売れないから2Dが売れるのを利用してトゥーンシェーダーを使っているのだ
133最低人類0号:2013/11/29(金) 22:21:34.40 ID:EMbmJzqY0
だったら2Dで作ればいいじゃん。
わざわざ2D風3Dなんて回りくどいことする必要ないだろ。
134最低人類0号:2013/11/29(金) 22:26:16.02 ID:pKT6QPqS0
その回りくどいことをしたのがイリュだろうがw
それくらい3Dなんかには夢も希望もないということだw
135最低人類0号:2013/11/29(金) 22:40:23.48 ID:yx0tt92D0
>>134
それはあなたの妄想ですね
企業は嘘吉のような無駄なことはしませんから
136最低人類0号:2013/11/29(金) 22:44:21.20 ID:pKT6QPqS0
そう、3D嗜好の開拓などという無駄なことをしないためにトゥーンシェーダーを使って、
既存の2D絵への嗜好を利用したわけだ
そこで3D云々言い出すのは当初の目的に反する行為である
137最低人類0号:2013/11/29(金) 22:50:08.15 ID:yx0tt92D0
>>136
それはあなたの妄想ですね
トゥーンシェーダーを使おうが3Dは3Dです。
ただの表現方法の違いに過ぎません。絵で言うところの画風の違い程度ですね。
むしろ2D絵への嗜好とか言う珍妙な理念が出てくる余地が無いですよ。
138最低人類0号:2013/11/29(金) 23:01:30.37 ID:EMbmJzqY0
>>134
全部、狂ってるお前の妄想。
勝手にイリュの都合をでっち上げるな!
139最低人類0号:2013/11/29(金) 23:33:21.94 ID:pKT6QPqS0
>>137
それは使う道具の話に摩り替えてるだけだ
俺以外にも指摘されてるだろうw

何のためにトゥーンシェーダーを使うんですか?

「2D絵に見せるため」です

3D使ってりゃ3Dだ、だからいいってんなら、
トゥーンシェーダーは発生自体しませんwww
140最低人類0号:2013/11/29(金) 23:34:33.94 ID:pKT6QPqS0
画風の違い?
まさしくそこで、「2D絵に見えない画風」では駄目だっつう思考で、
トゥーンシェーダーが発生してんだろうが馬鹿がw
141最低人類0号:2013/11/29(金) 23:36:03.00 ID:pKT6QPqS0
てめえのような詭弁は必要ねえんだよ

2Dが好きだからトゥーンシェーダーを使います
「でも道具は3Dなので3Dが好きなんですぅ」という言い訳を自分に言い聞かせてればいいだけでしょお?
でもその言い訳はあんたの見栄ってだけの話だ
142最低人類0号:2013/11/29(金) 23:42:25.02 ID:pKT6QPqS0
>>140を愚かな黒愛美にわからせるために
フィギュアを例に出した
トゥーンシェーダーはデフォルメ具合やモチーフの違いのためにあるのではないw
こいつがいった「画風の違い」のためにあるのだw
「2D絵に見えない画風」に何の魅力も価値も感じない、
「既存の2D絵の都合によって生まれた画風」そのものに魅力を感じる
そういう価値観でトゥーンシェーダーが必要なんでしょお?

これはおまえ自身が「トゥーンシェーダーの肯定」ではっきり言ってることなんだよw
道具の話に摩り替えてごまかし続けてるけどなあw
143最低人類0号:2013/11/29(金) 23:44:13.73 ID:pKT6QPqS0
「嘘つき」は奴なんだよw

2D厨としての真っ正直な俺の話が奴には不快だから奴は俺を嘘つきとしたがる
144最低人類0号:2013/11/30(土) 00:05:48.22 ID:9wgy22xk0
黒愛美とやらが実在するかも怪しいが、嘘吐きが割れ吉という点では住人が一致してる。
「嘘吐きにしたがってる」じゃない。
割れ吉が嘘吐きなのは、割れ吉だけが自覚しない厳然たる事実だ。
145最低人類0号:2013/11/30(土) 03:49:43.96 ID:oTfmfGzf0
>>132
嘘つき。
現にむすメはプレプレより売れなかったろうが。
3Dで2Dっぽい絵をやったら、事実として売れなかったんじゃねえか。
本スレ住人からは最凶三部作なんて言われる程不人気で誰も後継を望んでいない。

>>134
違うな。
イリュが、3Dで2Dをやりたかったなんて不自然だ。
2D寄りの絵柄でも、3D技術を活かしたかったって事だろう。
結果は、イリュユーザーからはそっぽを向かれたがな。

>>139
摩り替えてるのは、おまえの方だ。
おまえの言い回しがおかしいんだ。
本来2D、3Dは絵柄だけの話ではない。
絵柄だけの話をまるで2D、3Dの本質であるかの様に言うから間違うんだ。
絵柄の話だけがしたいなら、それと分かる様に言え。

>>142
いるのかいないのかも分からん黒愛美なんて奴に言いたいなら、
そいつ宛だと書いて言え。

とりあえず、何にしてもこれは明白な『嘘』だ。
>>132
>3Dでは売れないから2Dが売れるのを利用してトゥーンシェーダーを使っているのだ

少なくとも、結果としてアニメ調より、リアル調の方が売れてる。
ここのユーザーに推測可能な範囲では、そう結論が出ている。

二度と「アニメ調の方が、2Dっぽい絵の方が売れる」なんて『嘘』つくな!
146最低人類0号:2013/12/01(日) 23:33:27.75 ID:DUUrESOH0
枠線なんかいらんと何度言えば分かるんだ!
何か荒らしに構ってるみたいになっちゃっただろうが!
本スレ荒らすな!
147最低人類0号:2013/12/02(月) 00:37:56.11 ID:U/Bpo09r0
嘘吉のいってるアニメ調とか非アニメ調って事から考えても意味ないな

客観的とみなせるフォト調エロゲが技術的にできないんだから
主観的なものを加味した作画にならざるを得ないわけで
嘘吉のいうアニメ調もリアル調も作画の違いすぎない
作画の違いはまず、第一にどういうのが好きかという好みの問題

技術的な制約から作りやすい作画と作りにくい作画があり
それによって完成度の違いがでる
完成度の点から好み的には「リアル」よりの作画が好きであっても
作品を比較する場合いわゆるアニメ調のもののほうが評価が高いということはありうる

まとめ
@アニメ調とリアル調には本質的な違いはなく作画の違い
A本質的に違うフォト調は少なくともエロゲでは作品はないし今後も期待できない
A技術的な制約によって完成度の違いが生まれ、それで好みと評価が入れ違う場合もある
148最低人類0号:2013/12/02(月) 01:11:25.77 ID:v/sJhuRe0
つまりアニメ調以外をやる価値はないということだろう
君らにとっての「完成」が2D絵なのだから、それに対してのマイナスは
「3Dを感じさせる要素そのもの」だ
149最低人類0号:2013/12/02(月) 01:12:34.98 ID:v/sJhuRe0
「アニメ調に価値がある」かどうかは置いておいても、
「2D絵に見えない」に価値が無いから必要なのがトゥーンシェーダーだ
150最低人類0号:2013/12/02(月) 01:19:15.47 ID:v/sJhuRe0
では3D技術云々は何の意味も無い話である
価値にも魅力にもなりはしないのだから
151最低人類0号:2013/12/02(月) 01:20:18.93 ID:qCPyWnRo0
アニメ調こそイリュがやる価値のないものだ
嘘吉にとってだけは「完成」が2D絵なのかもしれんが
イリュユーザーにとっては全然違うんだから
2D絵っぽい方がお好きな人はとっくにカス女なりカスエボやってる
今イリュに残ってるのはほとんどリアル調希望のユーザーだろ
152最低人類0号:2013/12/02(月) 01:43:59.71 ID:U/Bpo09r0
2Dが完成してるとかなんとかいってるのは
漫画なんかといしょで絵描いてるやつの作風やら美的感覚がもともとあって技術的な制約がないから
それがそのままゲームにできるんだから、そういう意味ではじめから「完成」してるからだろ
エロゲの3Dは技術がなくてこなれてないだけ

コール オブ デューティの新作をあえて「アニメ調」「2D」でやりたいか?
そんなことはないだろう 
153最低人類0号:2013/12/02(月) 02:07:02.17 ID:U/Bpo09r0
好みの問題と技術の制約の話をごちゃまぜにしてるし
どうすれば儲かるかどうかの話なんかも同じようにごちゃまぜにするんだろう

まあ嘘吉は固執してるテーマの本当のところに興味があるのかどうかも疑問だな
もし興味があるなら振り返ればすぐ誤りに気づくテーマに何年も間違ったまま固執しないだろうからな
154最低人類0号:2013/12/02(月) 02:16:43.68 ID:U/Bpo09r0
今言ってるようなことはだいたいそんなもんだろうと思うんだが
使ってる言葉はもっと精査すれば妥当なものがあるはずなんだよな

絵とかグラフィックとかそういうのよくわかってるやつが
基本的な言葉を精査して整理すれば嘘吉も出る幕はなくなるだろう
155最低人類0号:2013/12/02(月) 11:00:11.02 ID:v/sJhuRe0
ようするにアニメ調だけでいいということだろう?
お前の話からはそういいたいようにしかみえんな
156最低人類0号:2013/12/02(月) 12:46:46.60 ID:OGvtfX4AO
>>155
ようするに「埋吉は嘘つきの糞バカ。イリュスレには不要」ということだな。
埋吉の話を聞いているとそうとしか思えない。
157最低人類0号:2013/12/02(月) 13:27:35.79 ID:tsHf5E+bi
>>155
ようするにイリュにアニメ調はいらない
158最低人類0号:2013/12/02(月) 18:01:08.67 ID:v/sJhuRe0
イリュの他にはアニメ調はいるのか?
イリュに貧乏くじ引かせる気か?w
159最低人類0号:2013/12/02(月) 18:10:10.38 ID:YDDXiekt0
別にどっちかに統一しなくてもいい
従来のリアル系をちゃんと続けてくれるならな
160最低人類0号:2013/12/02(月) 18:13:04.32 ID:v/sJhuRe0
はあ?
何でそんなどっちでもいい的な理由のために貧乏くじを引き続けなければならないんですかぁ?
どうしてもそれじゃなきゃ嫌だってんなら、嫌々でもやる価値はあるかもしれないんですが、
アニメ調でもいいですよって程度のためになんでわざわざ馬鹿にされるもん作らなきゃいけないんですかぁ?w
161最低人類0号:2013/12/02(月) 18:51:19.23 ID:39xUY+UD0
>>160
それはどこの世界の話だい?
イリュの売り上げデータ見る限り、リアル調>アニメ調じゃないですか
このデータから出る結論のひとつとして、イリュにとって嫌々やっている貧乏くじはアニメ調って事になりますよね
162最低人類0号:2013/12/02(月) 19:13:36.54 ID:0GvzYHrr0
今日はいつにも増してとびきり臭ぇな
イリュスレ来んなや糞吉
うぜえんだよてめえ
どうしようもねえクソムシが
163最低人類0号:2013/12/02(月) 19:43:02.18 ID:YDDXiekt0
何だ糞吉は、リアル調を馬鹿にしてんのか?
164最低人類0号:2013/12/02(月) 20:06:44.36 ID:eYgfFzlH0
で、どうして現実のイリュはリアル系に割合が偏ってるの?
ここ4作のうち3作がリアル系なんだけど?
次のために3Dリアルボディを開発してるらしいから、おそらく次もリアル系だろうね。
165最低人類0号:2013/12/02(月) 20:10:07.05 ID:tsHf5E+bi
>>158
イリュ「の」アニメ調がいらないんじゃない
イリュ「に」アニメ調はいらないんだ
そろそろ日本語覚えろ

そしてイリュの他のアニメ調もいらない
多くのイリュユーザーにとってはな

つまりリアル調だけやれって事だ
なぜならリアル調だけが欲しいからだ
アニメ調などいらないからだ
そしてそれはイリュには貧乏クジではない
「イリュにとって」はアニメ調こそ貧乏クジだ
最狂三部作の惨状をみればそれが結論だ

あーだこーだ文句垂れながらもイリュスレにいるのは
イリュがリアル調をやっているからだ
イリュがアニメ調だけになればイリュにはもう価値はない
イリュスレにはそう思ってる奴らがいっぱいいるだろうよ
そしてそんな事にはならんだろうよ
嘘吉の嘘と違ってな
166最低人類0号:2013/12/02(月) 21:11:46.06 ID:YDDXiekt0
リアル調はイリュが培ってきた歴史だからな
それを馬鹿にするクソ吉は、イリュ関連のスレに出入りしないでもらいたいね
167最低人類0号:2013/12/02(月) 21:35:15.96 ID:fWtg8h0W0
実際イリュスレ住人は、リアル厨か、もしくはリアル調でもいい人かどっちかがほとんどだろ。
でなきゃイリュなんかに拘らんで、とっくに他メーカーに鞍替えしてる。
少なくとも、リアル調のターンで寄って来たりせんだろ。

なんで嘘吉は俺らをアニメ厨にしたがるんだ?

アニメ調の方がいいなんてレスあんまり見ないのに?
リアル調希望のレスならちょろちょろ見るのに?

コピペ厨が言ったからか?
だったらコピペ厨がイリュスレでは特殊で俺らとは違う嗜好の持ち主だってだけだ。
自分がアニメ厨だからか?
そうだとしても嘘吉がイリュスレでは特殊で俺らとは違う嗜好の持ち主だってだけだ。

そりゃ、嘘吉やコピペ厨以外にもアニメ調が好きな人だっているだろうが、多分イリュスレじゃ少数派だろ。

自分が、少数派だって事がそんなに嫌なのか?
だから他人まで、アニメ厨にしたがるのか?
寂しいのか?
アニメ調がそんなにいいなら、アニメ調出してるメーカースレ行け!
2Dが完成形だと思うなら2Dゲメーカーのスレに行け!

俺はリアル厨だ。
アニメ調はいらん。イリュのでも、他社のでもな。
リアル調をやってるからイリュにしがみついてる。
イリュもリアル調モデルには力入れ始めたみたいだしな。
それ以前の不安も不満もいっぱいあるがな。

アニメ調こそ俺はいらん。
168最低人類0号:2013/12/02(月) 23:15:19.71 ID:qCPyWnRo0
まあリアル調嫌いな人はイリュスレにはほとんど来ないだろうな。
俺もリアル厨だけど、何で嘘吉がイリュスレ住人をアニメ厨やら2D厨に仕立てあげたがるのかは不思議だ。

嘘吉に聞いても、どうせ誤魔化して逃げる様なレスしかせんだろうから、嘘吉専門家さん見てたら教えてくれない?
169最低人類0号:2013/12/03(火) 18:15:24.46 ID:1jUHDb8FO
>>168
完全に推測でしかないが、
・自分(埋吉)がマイノリティであることを認めたくないから
・コピペ厨が言っていたかこの二つだと思われる。
埋吉は自身がマイノリティであることを異様に怖れているが、イリュスレにて
自身がマイノリティであることを認めている。
なので、イリュスレ住人を自身と同じ2D厨だと思い込もうとし、イリュスレ住人に
2D厨のレッテルを貼ろうとしている。
また、埋吉は絶対に認めないが、埋吉は以前にコピペ厨に言い負かされているようだ。
(実際のところは誰もわからない。しかし、埋吉の言葉を繋ぎ合わせるとそーなる。)
なので、自身を言い負かした相手が嘘つきだと嫌なのでコピペ厨の言い分を正しいことに
したいからイリュスレ住人を2D厨にしたてあげたい。

どちらにせよ、埋吉の糞くだらないプライドのせいだわな。
やっぱり埋吉は糞たれなでキ○ガイな糞ガキだわ。
170最低人類0号:2013/12/03(火) 18:47:30.50 ID:YMJf6ThR0
つまり、現実が気に食わないから、現実の方を捻じ曲げて自分の妄想と合致してる事にしたがってるだけって事か。
幼稚なこった。

アニシェがどうたらフィギュアがどうたらってのも全く合理性のないデタラメだし、誰一人として納得もしなけりゃ受け入れもしないぞ?
だって、現実は全く何も嘘吉言った通りになってないどころか、図った様に嘘吉の言ってる事の反対に向かってる。

おまえらはアニメ厨で2D厨?
アニメ調や、2D「も」好きな奴はいるだろうが、それが大多数じゃない。

たったこれだけの事実を受け入れる事をなんでそんなに怖がってるんだ?
いつまで、現実逃避して、この世のどこにも実在しない「ぼくのかんがえたいりゅーじょん」「ぼくのかんがえたおまえら」にしがみ付いてんだ?
そろそろ、目を開けてモノを見てみろ。
171最低人類0号:2013/12/03(火) 19:37:25.15 ID:1jUHDb8FO
>>170
自分も含めてスレ住人が何度か言ってるんだけどねぇ。
埋吉が全く受け入れないんだよ。
埋吉が社会に出て働けば現実を受け入れられるのかもしれんけど。
埋吉自身が"自分(埋吉)は嘘を垂れ流している"という自覚があるのもこじれてる原因。
172最低人類0号:2013/12/03(火) 23:12:42.79 ID:q+INF56B0
イリュのことは知らず3Dエロゲにも興味ないんだから、わざわざ外から口出ししに来なければいいんだよな。
勝手に妄想だけして黙ってろっての。
173最低人類0号:2013/12/03(火) 23:47:34.34 ID:Wb5YsIYq0
>>172
そもそもアレ、2D3D萌え絵がetcとか言ってるが
それらに対する基礎知識があるかどうかも怪しいだろ

その上、エロゲの入手手段もアレだしなぁ、メーカーからもユーザーからももっとも不必要な人種だろ
174最低人類0号:2013/12/04(水) 07:21:22.84 ID:OJQk8abV0
クソ吉は、「イリュなんぞアニメ調と共に滅べ」との過去発言からもわかるように
アニメ調社員(?やアニメ厨のせいで3Dエロゲメーカーとしてのイリュは終わったという事にしたいんじゃないかと思うが
予言していた「リアル系終了」がいつまでたっても実現しないために全ての発言が嘘になってしまっているんだな
ブザマな事だ
もう「リアル調は二度と無いw」とか全然言わなくなったねw
175最低人類0号:2013/12/04(水) 11:30:36.89 ID:XSsMkD6v0
そのような発言は俺はしていない
「イリュはアニメ調とともに滅ぶ」といっただけだ
イリュの終わりは「アニメ調の終わり」であって、「3Dの終わり」ではない
なぜなら3Dなどすでに終わっているからアニメ調が必要になったからである

そういう主旨の発言である
176最低人類0号:2013/12/04(水) 11:36:48.21 ID:XSsMkD6v0
アルペジオとかいうのを挙げた奴がいたが、
あれを見て、「違和感を感じる部分」はなんだ?
そしてその違和感を完全に払拭したとき、
そこに「3D」といえるものはなにが残る?

なにもないだろうw

だって、「2Dに見せるため」に四苦八苦してるのだからw
完成は「完全に3Dに見えなくなること」だw
そのために、2Dより情報量を削り、フレームを落としてるために、
動きがカクカクになっているw
滑らかな動きだと「3Dに見えてしまう」からだw
モーションも下手糞な手付けだw
なぜならモーションキャプチャを使うと「3Dに見えてしまう」からだw

この方向性では「3Dに見えてしまうこと」がマイナス以外のなにものでもないのだ
新たな魅力など絶対に発生しない
なぜなら「3Dに見えてしまうから」だw

俺はその事実を淡々と言っているだけであり、
俺自身の嗜好とはまったく関係ない
はっきりいってあんな「糞みたいな2D」を見るくらいなら、
普通の2Dのほうがいい、という立場だw
177最低人類0号:2013/12/04(水) 11:38:31.84 ID:XSsMkD6v0
そういう感覚が生まれている、
ということはつまり、もしその不満が完全になくなるときには、
もうそこに「3Dだと認識出来る部分」はなくなっているということだw
178最低人類0号:2013/12/04(水) 11:39:41.85 ID:XSsMkD6v0
いいか?
「3D」が必要になったからトゥーンシェーダーが生まれたのではないw
「3D」が必要にならないからトゥーンシェーダーが生まれたのであるw
179最低人類0号:2013/12/04(水) 11:43:56.26 ID:XSsMkD6v0
アニメ調社員やアニメ厨のせいで3Dが終わったのではないw
3Dが終わっていたからアニメ調が発想されているだけであるw
180最低人類0号:2013/12/04(水) 12:41:43.52 ID:bLK7BLZki
そのアニメ調もアニメシェーダーもいらねってみんな言ってんだろーが
アニメ調ばっかだった時はリアル調マダーばっかだった
リアル調ばっかになった今はだーれもアニメ調のアの字も言わん
どっかのキチガイ以外はなw
181最低人類0号:2013/12/04(水) 19:15:59.07 ID:BQMwAhvt0
テックアーツやらバレットやらにも3Dが好きな人がいるだろうけど、
イリュユーザーに限っては枠線なんかない方がいいってリアル調支持者が多いだろうね。
嘘吉のいってる様な、アニメ厨、2D厨な「おまえら」はイリュスレのはほとんどいないだろ。

そんなトコで「おまえらはアニシェはいらないとはいえないw」って言われてもね?
何回言われたら覚えられるの?
枠線なんかいらないし、ない方がいい!

「おまえらはそうでもイリュは(ry」とか言う?

何作も続けてリアル調続けてるイリュが?
窓際イリュ社員が、連続で何作も嫌々作らされてるの?
「アニメ調チーム」とやらは何やってんの?
さぼってんの?
自宅待機なの?
もうクビにされたの?

どうなんだ?
答えよよ、嘘つき。
182最低人類0号:2013/12/04(水) 23:27:33.87 ID:Lr16f9250
割れ吉は同じ嗜好の仲間がほしいんだろうが、お前みたいな特殊嗜好の奴と一緒にされたい奴はいない。
3Dならアニメ系でも好きという人はいるかもしれないが、だったらいちいち噛み付くな!
183最低人類0号:2013/12/05(木) 00:57:06.74 ID:c7Y07CAN0
特殊?
2Dエロゲをやる奴は特殊か?
184最低人類0号:2013/12/05(木) 01:00:45.59 ID:D6SNI/Gd0
こりゃ国語のテスト必要やね
185最低人類0号:2013/12/05(木) 07:29:12.36 ID:xlRJC3xA0
>>183
>>182は「2Dエロゲをやる奴」がではなく、おまえが特殊嗜好だと言ってる。
3Dが劣っていると思ってて、ほとんど誰も望んでない枠線に欲情するおまえは、イリュスレ内では確実に特殊だ。

>>184
テストするまでもなく嘘吉は日本語不自由だろ。
人の文章の文意は読み取れないし、自分の意見を伝えられる文章も書けない。
故意に曲解してる節もあるけど、実際に文章力もつたない。
幼稚園児以下の日本語能力だ。
186最低人類0号:2013/12/05(木) 17:08:36.35 ID:qaWzsNzt0
嘘吉の言う様な「おまえら」はイリュスレにはほとんどいないだろうね。
イリュ関連スレに限定すれば、アニメ厨で2D嗜好な嘘吉は特殊嗜好だよ。
2Dエロゲしかしない奴でも、嘘吉みたいに枠線で勃起する様な奴はいないだろうけどね。
コピペ厨って奴が何言ったかしらないけど、嘘吉の言う通りの事を言ったんなら、そいつもイリュ関連スレでは特殊嗜好だよ。
皆が白と言ってても、「おまえらは黒だと言っているのと同じだw」とか言う嘘吉の言う事だから、
コピペ厨が本当にそう言ってたのかもアテにならんけどね。
187182:2013/12/05(木) 21:09:41.62 ID:4ILai0NJ0
>>185
正しい解釈ありがとう。

もちろん俺は「2Dエロゲをやる奴は特殊」なんて主張してないし、示唆もしてない。
それをどう曲解したら、ここまで頭の悪い捉え方をできるのか。
>>185氏が俺の意見を正しく捉えてる以上、俺の書き方に問題があるわけではないようだ。

割れ吉には、日本語を理解する能力が欠如してるのが再確認された。
188185:2013/12/05(木) 22:45:22.65 ID:xlRJC3xA0
>>187
勝手に補足しちゃったけど、明確に「お前みたいな特殊嗜好の奴」って言ってるので他に解釈しようがないと思う。

2Dエロゲをやってるやつは別に特殊でもなんでもないし、イリュゲやってるやつの中にもいるだろう。
でも、そんな人でもイリュスレには3Dを求めて来てるはずだと思う。
少なくとも、イリュスレにいる連中のほとんどは>>186の言う通り枠線に欲情する様な嘘吉の嗜好とは違うもんな。
枠線フェチとかどんだけニッチな嗜好だよ。
189最低人類0号:2013/12/06(金) 01:24:18.56 ID:Y9EYvqN80
枠線に欲情というの自体がお前が言い出したことでしかない
「2D絵そのもの」しか測る価値観が存在しないから必要だというのがトゥーンシェーダーの理屈だ
そういっているだけだ
何のために枠線があるのか?
枠線自体に嗜好があるからではない
「2D絵の都合で生まれた表現」に沿わせるためにあるだけだ
それが「必要」ということは、2D絵に見えないことに価値が無いというだけの話である
190最低人類0号:2013/12/06(金) 01:29:17.97 ID:Y9EYvqN80
俺が言っているのは、「なぜその表現が必要か?」という話だ

「2D絵そのものが良し悪しの基準」でしかないからだ
枠線に嗜好があるから2D絵に枠線があるのではない
2D絵に枠線があるから、そこから生まれた嗜好のために枠線があるに過ぎない

つまりトゥーンシェーダーの「必要」自体が「2D絵そのもののによって生まれている嗜好」
を基準としてるだけの話なのだ
最初から2D絵に線がないのが主流なら線は必要ないだろうよw

ここで重要なのは、おまえらが「線が必要ない積極的な理由」を「もたない」ことだ
つまり「2D絵に無い表現形態に嗜好がない」ってことの証明なのだ
191最低人類0号:2013/12/06(金) 01:35:12.74 ID:pXJQazVO0
>>189
そんで、イリュスレには「2D絵に見えないことに価値が無い」って奴はあんまりいないだろって事。

>枠線に欲情というの自体がお前が言い出したことでしかない
そりゃごめんな。
他メーカーのスレは知らんが、イリュ関連スレじゃおまえだけが、一人で枠線に固執してるみたいだったんでな。
他の誰一人として求めてなさそうだし、それどころか興味すら持ってない。

>>190
>俺が言っているのは、「なぜその表現が必要か?」という話だ
枠線ないキャラの作品連発してんのに、誰一人として求めてないし、気にも留めてない。
結局必要なんかなかったって事だ。

それが現実。
いい加減、現実から逃げるのやめろ。
192最低人類0号:2013/12/06(金) 01:44:16.52 ID:pXJQazVO0
>>190
>ここで重要なのは、おまえらが「線が必要ない積極的な理由」を「もたない」ことだ
>つまり「2D絵に無い表現形態に嗜好がない」ってことの証明なのだ

おまえは、「女の胸にちんこが生えてる必要がない積極的な理由」なんか考えてるか?
「女の胸にうんこが乗ってる必要がない積極的な理由」は?
「女の胸にケツがある必要がない積極的な理由」は?
んな事考えてないだろ?
いつもそんな事考えてないと「おっぱい嗜好がない」事になるのか?
んな事ないだろ?
みんなおっぱい好きだろ?

つまり「枠線」自体がとるに足らないどうでもいい事なんだよ。
どうでもいい、なんでもない事、そんな「枠線」がどうこうなんて、イチイチ考えてる訳ないだろ?
みんなどうでもいいんだよ、「枠線」なんか。
だから考えてない。

ただ、それだけの事だ。
193最低人類0号:2013/12/06(金) 07:27:42.71 ID:ieEAsywX0
2Dエロゲを散々プレイしてる俺でも
イリュの作品ならアニメ調よりリアル調の方が良い
アニメ調でもいくつかの作品には世話になったが、あくまでリアル調の方が好きだ

2D絵に見えようが見えまいが「良い」と思えれば価値があるという事だな
194最低人類0号:2013/12/06(金) 16:24:39.63 ID:Y9EYvqN80
もし、トゥーンシェーダーや枠線の有る無しが関係ないというなら、
どうしてデフォルメが好きな人間が、枠線が無いと「リアル」を目指すのか?w

矛盾した話でしょお?

ようは「2D絵に見えない=糞、劣る」って価値観だから、
「2D絵に見えないもの」には固定観念しか存在し得ないんですw
2D好きにとっての「2D絵に見えない」の「悪いイメージ」の具現化が、
リアルというだけなんですぅ
195最低人類0号:2013/12/06(金) 16:27:40.03 ID:Y9EYvqN80
それをわからせるために何度もフィギュアを例に出してますが、
あなた方が理解できないのは無理はない
2D好きでも「凡人」には理解できない話だし、理解する必要も無い話なのだ
だって2D以上のものがありえるかもと想定することすら無意味だからなw
196最低人類0号:2013/12/06(金) 16:28:38.58 ID:Y9EYvqN80
だってそんなものありえないからトゥーンシェーダーが「必要」になるのだから
197最低人類0号:2013/12/06(金) 16:32:54.88 ID:Y9EYvqN80
君たちの反論で、君たちも3Dが好きではないのは明らかなのだ
君らには2Dという表現形態が3Dという表現形態に
変換されることによって2D以上になりえるという仮定自体を
まったく想定していない
ということはつまり、「2Dに見えなくなること」自体に何も価値を見出していないということなのだよw
198最低人類0号:2013/12/06(金) 16:34:03.59 ID:Y9EYvqN80
2Dが完成形というは俺が言っていることではない
お前らがはっきりと「俺への反論」で示していることなのだ
199最低人類0号:2013/12/06(金) 16:35:56.97 ID:Y9EYvqN80
イリュの行動でも明らかだ

もし、トゥーンシェーダーや枠線の有る無しが関係ないというなら、
どうしてデフォルメが好きな人間が、枠線が無いと「リアル」を目指すのか?w

矛盾した話でしょお?

ようは「2D絵に見えない=糞、劣る」って価値観だから、
「2D絵に見えないもの」には固定観念しか存在し得ないんですw
2D好きにとっての「2D絵に見えない」の「悪いイメージ」の具現化が、
リアルというだけなんですぅ
200最低人類0号:2013/12/06(金) 16:37:15.98 ID:Y9EYvqN80
この状態でアニメ調と非アニメ調を「両立」しようとすると、
非アニメ調は「アニメ調でない醜い物」から絶対動かせませんよwww
201最低人類0号:2013/12/06(金) 16:39:03.89 ID:Y9EYvqN80
だって、「モチーフの分別」を「アニメ調と非アニメ調の分別」にしちゃってますからねえw
俺主とリアル彼女ではっきりと示されてることですよねw
202最低人類0号:2013/12/06(金) 16:47:21.52 ID:Y9EYvqN80
これおかしいでしょ?
おかしいと思わないんですか?
思わないからこそ、あなたがたは「3Dになんか価値を見出してない」んですよw

フィギュアは枠線やトゥーンシェーダー使えないから「リアル」しかモチーフにしませんか?


この問いを何度も自問自答してくださぁいw
203最低人類0号:2013/12/06(金) 17:41:10.04 ID:nQyRzI5K0
大連投で何かが言いたいのかというと、「ほら見ろ俺の言う通り実写系リアルだろw」
と言いたいのです
204最低人類0号:2013/12/06(金) 18:37:45.40 ID:cvGfT9gv0
糞吉さんよぉ
プレプレやインモラルはどういう分類なんだ?
あれはデフォルメされてない「写実リアル」なのか?
205最低人類0号:2013/12/06(金) 18:51:32.83 ID:xt759Fqs0
外すことにかけては名人の埋吉君、おめでとう。

イリュの新作は「リアルプレイ」だってよ。
非アニメであることを強調するかのごとく「【リアル】プレイ」だってさ。

モデルが非アニメ系なだけでは飽き足らず、埋吉に止めを刺すかのごとく『リアル』を強調してやんのw
イリュが馬鹿の割れ吉でもわかるよう『リアル』を強調してくれたんだから、いいかげん現実を受け入れろ。
これで最新5作のうち4作が非アニメ系だから、お前の屁理屈にさえならない妄言はさらに通用しなくなったからな。


>それをわからせるために何度もフィギュアを例に出してますが、

日本語で書いてない意味不明文字列なんて、誰にもわかるはず無いだろうよ。
現に俺に限らず、住人の誰か一人でも理解したか?
誰もが理解しないのは、お前の書き方が悪いからだ!


>イリュの行動でも明らかだ

イリュがリアルを強調してるんだから、お前こそいいかげん理解しろ!
206最低人類0号:2013/12/06(金) 18:56:22.64 ID:ics7QBBU0
新作が『リアル』プレイだってテラワロスwwwwwwwww
へーいへーい梅キチちゃん息してるぅ〜〜〜???wwwwwwww
207最低人類0号:2013/12/06(金) 19:42:36.99 ID:xt759Fqs0
一日パソコンに張り付いてるニート割れ吉は、イリュHP見てないの?
「リアル調は二度と出ない」の予言が、またも外れ記録更新したぞ。
208最低人類0号:2013/12/06(金) 21:03:31.44 ID:pXJQazVO0
まず嘘吉は、自分の日本語が下手糞だって事を足りない頭ででも理解しろ。

>>195
「2D好き」も「凡人」関係ない。
「理解する必要もない」だとか、「想定することすら無意味」だとか以前に、
てめえの日本語が下手糞過ぎて何を言いたいのか意味不明だって言ってんだ。
例え嘘吉が認める「3D嗜好」の奴だってちゃんと日本語になってなきゃ理解出来んわ。

>>199
>もし、トゥーンシェーダーや枠線の有る無しが関係ないというなら、
>どうしてデフォルメが好きな人間が、枠線が無いと「リアル」を目指すのか?w
これなんかも、内容に同意出来る出来ない以前に、日本語として意味不明だ。

>矛盾した話でしょお?
無意味な文字列に矛盾も糞もあるか!

以前、親切な住人さんが翻訳してくれたの参考に、ちゃんと日本語にしてから出直せ。
209最低人類0号:2013/12/06(金) 22:00:16.41 ID:xt759Fqs0
相手にされないから反論も無いイリュスレは荒らして、なんでここから逃げてんの?
またまた外れたことに関して、どんな見苦しい言い訳するんだい?

埋吉語は使われる単語こそ日本語と被ってるが、文法用法が日本語とは全く違う。
だから理解できないが、まさか>>202まで書いたのがリアルプレイ発売の言い訳のつもり?
210最低人類0号:2013/12/06(金) 23:28:52.48 ID:GoAtC7ynO
>>208
断片的に理解できたので解説。
まず埋吉はアホな糞ガキであることは理解して欲しい。
埋吉にとって2Dとはセル画のことなんだろうな。
で、3Dモデルにトゥーンシェーダー(以下アニシェとする。理由は打つのがメンドイから)を
使うとセル画になると思ってる。
アニシェを使った場合はセル画になるわけだが、では使わなかった場合はどーなるか?
大抵の場合、リアルな造形を目指すことになる。
この場合のリアルは実写的と置き換えても良い。
アニシェを使わない3Dモデルは実際の人間に似せるような方向に作るわけだから、
埋吉的にはアニシェを使わない3Dモデルは実写となる。
埋吉に言わせれば、3Dモデルはアニシェを使ったセル画モドキか使わない実写モドキしかないんだよ。
そーなると、3D独特の表現方法というものは存在しないわけだな。
"3Dならではの表現が存在しないわけだから3Dという表現自体に面白味がない"
と埋吉は言っているわけだ。
"3Dという表現自体に面白味が無いのだから3D嗜好というものも存在しない"
という埋吉の意見もここに集約されるわな。

ガチで狂った理論を解りやすく解説しようとするとマヂで頭が痛くなる。
211最低人類0号:2013/12/07(土) 00:51:30.64 ID:qZvVVXUO0
イリュは次の次もリアル調を出して
糞吉の息の根を止めてほしい
212最低人類0号:2013/12/07(土) 01:05:42.99 ID:sj9McDbz0
>>210
何も理解できてないじゃないかカス野郎
トゥーンシェーダーという技術自体が「2Dの工程上の都合によって生まれた表現」
を基準にして発生している
という話が、なぜ「トゥーンシェーダーを使うとセル画になる」になるんだ馬鹿が

フィギュアはトゥーンシェーダーも枠線も使えない
ではフィギュアは「リアル」を目指しているか?
「良い」フィギュアを考えるときに、何をモチーフにしてどんな造形をしようとするか?
それはリアルだデフォルメだの制約は存在していない

だがお前らもイリュも「アニメ調3D」がある種のモチーフになるということを前提にしているために、
アニメ調の反対=リアルとしているのだ

まあ俺自身もするメ近辺では「アニメ調リアル調」という呼称をしていたわけだから、
俺自身にもそういった誤解を生む原因があったとはいえるだろう
213最低人類0号:2013/12/07(土) 01:11:38.35 ID:sj9McDbz0
トゥーンシェーダーという概念が無い状態では、
「非アニメ調」でもリアルやデフォルメが消化されていたわけだ
トゥーンシェーダーという概念が登場した後は、
「非アニメ調」は「リアル調」になったわけだ

2D絵にはリアル方向もあれば幼女や記号キャラもある
2D絵上にもそれぞれ好き嫌いはあるわけだ

だが3Dにおいて「デフォルメキャラはトゥーンシェーダーが使われなければならない」、
そういうのであれば、「2Dに見えない表現」では好みの差は存在しない、
つまり「2Dに見えるかリアルに見えるか」以外のところに、
 何 の 魅 力 も 感 じ な い ということでしょぉお?ww
214最低人類0号:2013/12/07(土) 01:18:35.09 ID:sj9McDbz0
もし、「3Dに見えること」が魅力だといのならば、
同じモチーフであっても非アニメ調のほうが上になるはずなんですw
モチーフの種類に関係なくねw
アニメキャラであったとしてもですw

「フィギュアという表現形態によって生み出される物」が魅力だという人間がいるとしたら、
それはフィギュアのモチーフが「リアル」だからですか?w
違いますよね?w

あなたがたはトゥーンシェーダーが「必要」だから、
「3Dという表現形態によって生み出される物」に魅力を感じないから、
トゥーンシェーダーがないものを「リアル」に制限しようとしてるだけですよw
215最低人類0号:2013/12/07(土) 01:24:26.83 ID:oRft4kFq0
自分がまともに日本語使えない事を棚に上げて何とか日本語に翻訳してくれようとしてる人を「カス野郎」だ?
おまえが、ちゃんと日本語で書かないのが元凶だろうがカス野郎!

>「デフォルメキャラはトゥーンシェーダーが使われなければならない」、
こんな事だーれも思ってねえよ。
デフォルメの手法なんていくつもある。
例え「デフォルメのために」枠線付けたからといって、つまりそれは「デフォルメには枠線が必須」とはならない。

だからこれは全くの的外れ、嘘吉だけの嘘吉嗜好だ!
>つまり「2Dに見えるかリアルに見えるか」以外のところに、
>何 の 魅 力 も 感 じ な い ということでしょぉお?ww
こんなん、おまえだけだ!

違うと言うならちゃんと日本人に分かる日本語で書け!
嘘つき野郎!
216最低人類0号:2013/12/07(土) 01:24:41.14 ID:sj9McDbz0
イリュ社員ももそうなんですよw
3Dという表現形態がジャップにとって魅力的なものを生み出すことが出来る可能性があったと仮定したとしても、
トゥーンシェーダーが主流になった以上はそれは不可能ですw
トゥーンシェーダーが主流になると、トゥーンシェーダーがないものは、
そのモチーフを制限される、つまりトゥーンシェーダーが「魅力的な物」を担当するならば、
「魅力的でない物」を目指すことにしかならないからですw

それが「両立」が生み出す真実です
217最低人類0号:2013/12/07(土) 01:30:26.30 ID:oRft4kFq0
>まず嘘吉は、自分の日本語が下手糞だって事を足りない頭ででも理解しろ。

まずは、これだ!
おまえの言ってる事が全くの的外れで、事実を捻じ曲げた『嘘』なのは大体確定してる。
だが、ちゃんと日本語で書かないと、誰にも理解出来ん。
こぴぺ荒らしはそれはそれで迷惑だが、内容はまだ分かる。
おまえは日本語に見せかけた意味不明な文字と単語の羅列で荒らす糞荒らしだ!

イリュについて一緒に語れる奴ならチョソでもチャソコロでも俺は構わんが、
まずは日本語で文章書ける様になれ!
218最低人類0号:2013/12/07(土) 01:31:37.82 ID:sj9McDbz0
>>215
>「デフォルメには枠線が必須」とはならない

ではなぜ、イリュの非アニメ調は「リアル」になるんですか?w

アニメ調ではキャラコレや俺主ハエトリむすメイクなどで「新しい造形」をやってますが、
なぜ、非アニメ調ではそれが起きないんですか?w

2D好きのジャップに受け入れられる「非アニメ調」がありえないってことでしょ?w

フィギュアはトゥーンシェーダーや枠線を使えないがなぜアニメキャラを作るのですか?

非アニメ調3Dはなぜそうならないんですか?w

「2D絵に見えない=魅力ではない」という価値観が強いからですw
219最低人類0号:2013/12/07(土) 01:33:35.66 ID:sj9McDbz0
そもそもトゥーンシェーダー自体が「2D絵に見える=魅力」という価値観で
立脚してるんですから当たり前ですけどねえww

なぜあなた方はこれがするメの時点で理解できなかったんでしょうか?w
220最低人類0号:2013/12/07(土) 01:36:20.62 ID:sj9McDbz0
2D絵よりフィギュアが良いという人間だったら、
トゥーンシェーダーや枠線は必要ないでしょうw
フィギュアより2D絵のほうが良いという人間のために
トゥーンシェーダーや枠線があるんですよ?w

イリュは「非トゥーン=リアル、トゥーン=デフォルメ」と意図的にすることによって、
コレを 気 づ か れ に く く してるだけでねえw
221最低人類0号:2013/12/07(土) 01:39:59.19 ID:sj9McDbz0
注意してほしいのは、フィギュアは例えでしかないということです
3Dはフィギュアより表現力は上です

それでも「2D絵の表現力」が上になる価値観だから、
トゥーンシェーダーを導入したんですよ?w
222最低人類0号:2013/12/07(土) 01:43:33.55 ID:oRft4kFq0
>「2D絵に見えない=魅力ではない」という価値観が強いからですw
んな事思ってる奴はイリュ関連スレじゃ、おめえと極一部だけだろうよ。

2D絵に見えないリアル調3Dを求めてイリュに来てる奴が多いだろうからな。
223最低人類0号:2013/12/07(土) 01:45:03.98 ID:sj9McDbz0
俺が思ってるか思ってないかなんて関係ないんですよ
トゥーンシェーダーの理屈がそうなんですからw
そしてイリュは「それをやった」んですから
そして「そのため」に「非アニメ調を制限してる」んですからw
224最低人類0号:2013/12/07(土) 01:50:24.17 ID:oRft4kFq0
いや、おまえがそう思ってる事が一番の問題だ。
おまえ以外、「トゥーンシェーダーの理屈がそう」だと思ってそうな奴なんてイリュスレにもイリュにもいなさそうだからな。

イリュはそんな枠線なんかない新作を出し続けてる。
アニメ調チームとやらは、自宅待機か?もう解雇されたのか?
得意の根も葉もない妄想で答えてみろよ、嘘つき。
225最低人類0号:2013/12/07(土) 02:09:41.72 ID:8xcVn7DDO
ヤベェ、埋吉が糞バカ過ぎる。
トゥーンレンダリングが開発されたのは少なくとも2005年より前なのですくメより前。
それすら分かってない。

てゆーか、自分の解説と埋吉の訂正の違いがわかんねぇ…

埋吉はアニシェが使われた3Dモデルを2Dとしてたよな。
なら"3Dを2Dにするという技術があるのは3Dに魅力が無いから"というのが
埋吉が繰り返し話してることだよな。
で、"アニシェを使わずにリアルにしようとするのは3Dに魅力が無いからだ"と
今回は言ってるよな。
で、フツーはリアルとは現実と捉えるよな。
現実を撮った動画や写真は実写だよな。
なら、"2Dにするのも、実写に近づけるのも3Dに魅力がないからだ"というのが
埋吉の意見だよな。
ならば"2Dとも実写とも違う3D独自の魅力を出せないから3Dは糞だ"
という解釈の何が違うんだ?

前から言われているけど、埋吉は日本語を理解する能力に著しく欠けていると思う。
226最低人類0号:2013/12/07(土) 05:48:06.37 ID:XqyysP1H0
>それでも「2D絵の表現力」が上になる価値観だから、
>トゥーンシェーダーを導入したんですよ?w

じゃあ、アニメ調やめて非アニメ調に戻ったのは
その価値観を更に否定しただけじゃない?
子供のころ、ピーマン食えなかった奴が大人になってピーマン好きになったような感じで
227最低人類0号:2013/12/07(土) 05:57:54.31 ID:BtcWqxql0
>フィギュアはトゥーンシェーダーや枠線を使えないがなぜアニメキャラを作るのですか?
>非アニメ調3Dはなぜそうならないんですか?w

インモラル病棟では十分にデフォルメの効いたキャラを使ってるだろう
イリュはお前の言うように「非アニシェキャラをわざとキモい実写リアルに限定している」なんて事はないと証明され
クソ吉自論は否定された

ところで、少し前までクソ吉は「リアル調はなくなっていく」との推測をしつこいほど書き込んでいたが
最近急に言わなくなったのは、なぜだ?

現状、都合の悪い指摘は完全に見て見ぬふりの見苦しいケツ捲りヘタレ逃げ状態のようだが
考えを改めたなら自論の間違いを認め訂正しないと、今後もチョイチョイ突っ込まれるぞ?
228最低人類0号:2013/12/07(土) 06:17:25.18 ID:XqyysP1H0
むしろインモラルやプレプレとかは、セクビZEROやリアル彼女、ラブガあたりと比較すると
リアル度は薄めになってるよな
今度のリアルプレイも身体や服はよりリアルにしているけど、顔の造りはそこまでリアルじゃないね

昔、ワケアリとかいうトゥーン使った非アニメ作品もあったけど、あれ一回きりでやめちゃったね
トゥーンを実験的に使ってみたけど失敗したって感じなんでしょ
229最低人類0号:2013/12/07(土) 09:25:38.02 ID:jDF2wrpE0
埋吉よ、意味不明文字列で煙に巻いて逃げようとするなよ。

イリュの新作は【リアルプレイ】
どう見てもアニメ系ではない。
これで最新5作のうち4作がリアル系になった。

お前の「イリュはリアル調を二度と出さない」は、またまたまた外れたんだが反省の言葉は?
今度はどんな見苦しい言い訳をしてくるんだ?
230最低人類0号:2013/12/07(土) 14:21:03.29 ID:sj9McDbz0
>>225
おまえはすぐ技術上の話と混同するな
お前が根本的な知能にかけてるんだよw

「技術的に可能になった」と、「使うに至った理由」はまったく別だ
表現者が表現形態を選択するのは「技術的に可能だから」は必要条件であって、
「理由」ではないw

あと、アニシェが使われたのが2Dだなんて言ったことは無い
アニシェが目指しているものが「2Dそのものに感じる良し悪し」以外のなにものでもない、
つまりはビジュアル上の「3Dの表現力」には何の価値も可能性も見出していないからこそ、
必要になるものだ
これは絶対に否定できないことだ
なぜなら、アニシェの「優れる」という評価は、「2Dに見える」以外にないからだ
だってそのためにあるんだから当たり前だ
であればその価値感上での「劣る」は「2Dに見えない」にしかならないw
つまりビジュアル上の「3Dの表現能力」には価値を見出していないからアニシェが必要なのだ

フィギュアを作る人間が、フィギュアで作るべきものは「リアル」で、
トゥーンシェーダーがなければアニメキャラをフィギュアでは作らない
こういうスタンスをとるとしたら、
「フィギュア」という表現形態自体には別に価値がないということだろう?w

イリュの「選択」はそういうことだw
231最低人類0号:2013/12/07(土) 14:24:03.81 ID:sj9McDbz0
何度もいうがこれは「例え」でしかない
フィギュアを作るべきとか、俺がフィギュアみたいなのが良いとか、
そういう話ではない

なぜにトゥーンシェーダーがなければできない「モチーフ」や「デフォルメ」が存在しえるのか?

その理由を問うている
232最低人類0号:2013/12/07(土) 14:28:40.94 ID:sj9McDbz0
「トゥーンシェーダーがない」ことによって生まれる要素、
つまり「3Dならではのビジュアル上の要素」に魅力や価値を感じる価値観が発生しているのであれば、
デフォルメや2D絵が元のデザインにトゥーンシェーダーは必要ないはずだろう?w
いやむしろそれらより価値が上になるはずだろう?w

なぜそうしない?w
なぜ「非トゥーン=実写系リアル」にする?w
この置き方自体、「トゥーンがやるべきモチーフ」はトゥーンでしかやらない
ということであり、「非トゥーンではやる価値がない」としているということですよ?

2D<3Dならこれはありえないでしょうw
2Dが3Dのビジュアルになれば2Dより上になるという価値観が存在するというならw
233最低人類0号:2013/12/07(土) 14:52:35.77 ID:gn68XP1J0
埋ちゅわぁ〜ん?
次「も」「また」、リアル調ですよぉぉ〜?プヒヒヒヒッw
もう他所へ行ったほうが良いんじゃないですくわぁぁ〜?プーックスクスクスww
234最低人類0号:2013/12/07(土) 15:38:23.91 ID:oRft4kFq0
>>230
>これは絶対に否定できないことだ
誰でも簡単に否定出来る。

何度も何度も何度も、何人にも教えてもらったろ?
Aをやったからって、それはすなわちBの否定にはならない。

牛丼屋がカレー始めたからって、それは牛丼に「何の価値も可能性も見出していない」とは言えない。
そう言う優劣、上下、二者択一の二元論でしか考えられないおまえこそ「根本的な知能にかけてるんだよw」

んで、このリアル調連続の中、アニメ調『チーム』は一体何してるんだ?
アニメ調『チーム』、リアル調はやらないんだろ?
ずっと何してるんだ?
窓際で、散り行く枯葉でも眺めてるのか?
いつもみたいに、見てきた様にテキトーな嘘を垂れ流して答えてみろよ。
235最低人類0号:2013/12/07(土) 16:40:07.30 ID:jDF2wrpE0
都合の悪いことは目に入らない埋吉。
次がリアル系の【リアルプレイ】という事実から目を反らしてるようだ。

ここ5本で4本がリアル系の事実は、彼の脳内ではどう処理されてるのだろうか?
236最低人類0号:2013/12/07(土) 16:43:00.03 ID:sj9McDbz0
アニメ調を作った連中が非アニメ調をやると「リアル」に限定される、
ということはつまり「アニメ調が前提」ということだろう?
「アニメ調でやるべきものはアニメ調でやるべき」ということをキープしようとしてるということだろう?
237最低人類0号:2013/12/07(土) 16:45:15.46 ID:oRft4kFq0
やっぱ何言ってんのか分からんな。
ちゃんと普通の日本語で書け。
238最低人類0号:2013/12/07(土) 17:00:09.57 ID:sj9McDbz0
そもそもなんでアニメ調3Dをやったのですか?
それが魅力的だと思ったからでしょう?
ではなぜ非アニメ調は「リアル」に限定するんですか?
「デフォルメキャラはトゥーンシェーダーが無ければ成立しない」という価値観があるということでしょう?

その価値観こそが「2D絵に見えなければ劣る」という価値観ですよw
239最低人類0号:2013/12/07(土) 17:25:21.65 ID:oRft4kFq0
>>238
>そもそもなんでアニメ調3Dをやったのですか?
>それが魅力的だと思ったからでしょう?
それが売れると思ったからかもな。
その結果が最狂三部作だ。
つまり惨敗。

>ではなぜ非アニメ調は「リアル」に限定するんですか?
これが、何を言いたいのか分からんわ。
独自の嘘吉定義をした嘘吉用語は分からん。

>「デフォルメキャラはトゥーンシェーダーが無ければ成立しない」という価値観があるということでしょう?
違うだろ。
誰も枠線がデフォルメに必須だと思ってないだろ。
デフォルメを強くするために枠線を付けたとしても、別に枠線がデフォルメに必須だと言う事にはならない。

>その価値観こそが「2D絵に見えなければ劣る」という価値観ですよw
だったらそんな価値観は嘘吉以外、スレ住人も、イリュの中の人も持ってないって事だ。
240最低人類0号:2013/12/07(土) 18:05:11.24 ID:jDF2wrpE0
>アニメ調を作った連中が非アニメ調をやると「リアル」に限定される、
>ということはつまり「アニメ調が前提」ということだろう?

意味不明。


質問に質問で返してないで、イリュがここ5作で4作がリアル系の理由を説明しろ。
割れ吉は以前から、イリュは非アニメ調が嫌いだらアニメ調一本になるとほざいてたろ。
現実のイリュは埋吉脳内イリュと逆の行動をしてるが、その現実はどう捉えてるんだ?

次もリアル系の【リアルプレイ】だから。
241最低人類0号:2013/12/07(土) 18:12:07.08 ID:LyWWqKBG0
おいおい、本当に見苦しいまでに逃げまくってんな吉はw

「リアル調はなくなる」と事ある毎に発言していたのを急にやめたのは、何故だ?
実写系リアルじゃ無い非トゥーン作品が存続しており
クソキチ論に矛盾が生じている件についてはどう考えているんだ?

間違いを認めず見て見ぬふりして逃げ回り、醜態を晒し続けている自分が惨めに感じないか?
242最低人類0号:2013/12/07(土) 18:22:39.04 ID:jDF2wrpE0
割れ吉よ〜
お前が「w」多用してるのは、外した時に『あれは本気じゃなかった』で逃げるためか?
不快で見苦しいだけだから、いい加減止めにしたらどうだ?
243最低人類0号:2013/12/07(土) 19:23:18.01 ID:oRft4kFq0
わざわざラーメン屋に来て「おまえらはカレーライス厨だw」って騒いで営業妨害してる様なもんだもんな。
以前、カレーラーメン売ってたってだけで。
ラーメン屋もさぞや迷惑だろうな。

「ラーメンを否定する価値観がなければ、カレーラーメンは発生しないw」
これだもんな。
244最低人類0号:2013/12/07(土) 19:33:51.89 ID:jDF2wrpE0
イリュが個人情報漏らしたみたいな嘘も吐いてたし、そこまでして営業妨害したいのかよ。
自分の望みと逆の事ばかりするから、イリュが憎くて仕方ないんだろうな。
245最低人類0号:2013/12/07(土) 22:34:58.44 ID:XqyysP1H0
>>238
だから、ワケありとかいうトゥーン使った非アニメやったけど、結果は散々だったじゃん

埋吉って、いまだに北朝鮮を地上の楽園とか言ってる左巻きと同じだな
現状(時代)と理論がかみ合ってないというか
イリュがアニメ調3Dを連発してた時代は終わったんですよ
246最低人類0号:2013/12/07(土) 22:50:24.45 ID:sj9McDbz0
トゥーンを使った非トゥーン系造形はやったが、
その逆はやっていないのだよw
もし、非トゥーンの表現形態に価値があるというなら、その逆があるはずでしょお?w
247最低人類0号:2013/12/07(土) 23:01:59.55 ID:oRft4kFq0
なんで、そんな事する必要があるんだ?
別にそんな事しなくても、「非トゥーンの表現形態に価値が」ない事にならないが?
248最低人類0号:2013/12/07(土) 23:12:55.88 ID:jEveeYeu0
>>246

あんな産廃がお前の主張の担保なのかよwww
自分で言ってて悲しくならねえかそれww
249最低人類0号:2013/12/07(土) 23:13:30.58 ID:XqyysP1H0
つか、アニメ調だろうが非アニメ調だろうが
トゥーン作品そのものが死滅しようとしてるからねぇ
250最低人類0号:2013/12/07(土) 23:46:23.17 ID:jDF2wrpE0
>>246
今度もリアル系の【リアルプレイ】だってよ。
イリュはいつまでリアル系を作るんだい?
いいかげん自分の脳内と実際のイリュが、見事なほどに正反対である現実を直視したらどうだ?



154 :名無しさま:2011/04/22(金) 02:53:52
わからんことはないだろう
それが普遍的な理屈であろうがなかろうが、
イリュはその理屈でアニメ調3Dに逃げ込んだのだろう?
だからリアル調をやることは二度とない

イリュの理屈から言うならそれが前提だ
251最低人類0号:2013/12/07(土) 23:54:54.50 ID:jDF2wrpE0
>もし、非トゥーンの表現形態に価値があるというなら、その逆があるはずでしょお?w

なぜ、そんなことしなければならないんだ?
まずい料理を食えるように直す事はあるだろうが、美味いものをまずく作り直す馬鹿はいない。
252最低人類0号:2013/12/08(日) 01:16:50.44 ID:95Jr2eJm0
「リアル調をやることは二度とない」の「リアル調」が「デフォルメキャラのリアル調」を指しているなら、
「一度目のリアル調」、つまりするめ以前の人工やSBやレイプレは「デフォルメキャラのリアル調」
だったということになりますな
プレプレとインモはデフォルメなのか非デフォルメなのか、ますます謎ですな
253最低人類0号:2013/12/08(日) 01:44:48.44 ID:kM3EB1sq0
.>>252
埋吉は以前からイリュ作品を、「アニメ調であるかないか」の二種類に分類してる。

そして「リアル調は二度と出ない」が外れてるのをごまかすためか、今では「非アニメ調」と表記するようになった。
しかし埋吉がどう取り繕おうと、アニメ調じゃないなら全部「非アニメ調=リアル調」と解釈して問題ない。
これは埋吉自身が決めた定義である。

>「アニメ調であるかないかが全て」だということをな


だから埋吉の「リアル調は二度と出ない」は、リアルプレイの発表でまたもや外れた。
これで最新5作のうち4作がリアル系で、アニメ系の割合はさらに下がった。

馬鹿な埋吉は何度間違えたら、埋吉脳内イリュと現実のイリュが別物だと気づくのだろうか?
254最低人類0号:2013/12/08(日) 03:42:18.00 ID:wwWVO1Hf0
あれえー?埋坊
次のイリュの新作、何て名前だっけ?
確かなんとかプレイだったような…
なあ、埋坊教えてくれよ
何プレイだっけ?
255最低人類0号:2013/12/08(日) 10:46:20.90 ID:y74WBtWo0
逃げキチはもう反論も出来なくなったかw
ここまで惨めな負け犬荒らしの顛末は初めて見たわw
256最低人類0号:2013/12/08(日) 12:55:15.25 ID:y+hl5KDz0
>>251
つまり、「2D絵の工程上の都合で生まれた表現」のためにあるトゥーンシェーダーが「美味い」で
「非トゥーンの表現形態」は「不味くする」ってことだろ?wwww

その両者の「違い」をはっきり言ってしまえば、
「2Dに見える」のが美味くて、「3Dに見える」のが不味い
ってことだろうがよw
257最低人類0号:2013/12/08(日) 12:57:02.04 ID:y+hl5KDz0
不味い料理を食えるようにするためにあるのがトゥーンシェーダーで、
2D絵が3Dに消化されることは「美味いものを不味くすること」って、
はっきりいってるじゃないですか>>251はwwwwww

俺が言ってるのはそういうことですwww
258最低人類0号:2013/12/08(日) 12:58:56.37 ID:y+hl5KDz0
アニメキャラは「トゥーンでやるべきもの」で、
それが非トゥーンで消化されるならば、「美味いものが不味くなる」とするw

この>>251の価値観がトゥーンシェーダーの根本でしょwwwww

フィギュアは「2D絵に見えなくなってるから、美味いものが不味くなってる」
つまり必要ないものなんですよねえww

>>251ははっきりそういってますよねええwwwwww
259最低人類0号:2013/12/08(日) 13:00:10.14 ID:y+hl5KDz0
「美味い」が「2D絵になること」で
「不味くすること」が「3Dの表現要素が加わること」なんでしょお?

つまり3Dという表現形態に嗜好なんか存在しないってことでしょうがw
260最低人類0号:2013/12/08(日) 13:02:29.28 ID:y+hl5KDz0
フィギュアは2D絵という「美味いもの」を
2D絵に見えないから「不味くしてる」ってことですよねw

>>251ははっきりそういってますよねw

フィギュアを3Dに置き換えてくださいw

だから必要になってるのがトゥーンシェーダーというわけですw

なぜ>>251に誰も突っ込まなかったんでしょうか?w

俺とまったく同じことを言ってるのにw
261最低人類0号:2013/12/08(日) 13:04:10.21 ID:y+hl5KDz0
「不味い料理(3D)を食えるように直す」

それがトゥーンシェーダーで、

「美味いもの(2D)を不味く作り直す必要はない」

それが3Dってことでしょおおおおお??????wwwwwwwwwwww
262最低人類0号:2013/12/08(日) 13:15:30.76 ID:y+hl5KDz0
その「不味くする要素」をいかに削って「美味い」2D絵に見えるようにするか?

それだけでしょ?wトゥーンシェーダーの技術の理屈は?w
それ以外にありますか?w

それが完璧に成されたときには、「3Dが好き」なんて存在しませんよw
存在するのは「3Dが嫌い」ですw
263最低人類0号:2013/12/08(日) 13:26:28.65 ID:IjYpPGOw0
でまあ、「これもユーザーが美味いと思ってくれるかも」と、イリュが出したのがいわゆる最凶三部作だった訳だ。
その結果が、「最凶三部作」と呼ばれてる事からも分かる通り惨敗。
つまりユーザーはトゥーンシェーダーとか言う枠線を「美味い」とは思わなかったって結果が出た。

て事は、嘘吉の「3Dが嫌い」と言う嗜好は、一般的イリュユーザーとは相容れない事が明白になったって事。
264最低人類0号:2013/12/08(日) 13:37:05.46 ID:y+hl5KDz0
はあ?
>>251は「美味いもの(トゥーン)を不味くする(非トゥーン)のは馬鹿」
とはっきりいってますよお?w
それにあなた方は何も突っ込まなかったところを見ると、
それは別におかしいとは思わなかったってことでしょお?
265最低人類0号:2013/12/08(日) 13:40:29.28 ID:y+hl5KDz0
この価値観で、非トゥーンを「リアル」にしてるだけでしょw
お前らもイリュもw
「リアル」以外はトゥーンがやればいいんですもんねw
266最低人類0号:2013/12/08(日) 13:48:19.00 ID:IjYpPGOw0
俺には>>251の意図は分からんよ。
それにおまえの独自定義の嘘吉用語もな。
普通の日本語で書いてくれ。

ただ、結局の所「枠線付きで、デフォルメの強いキャラデザイン」は、イリュユーザーには受けなかったって事は事実だ。
なんで、その事実は見なかった事にするんだ?
いつまで事実から逃げ続けるんだ?
267最低人類0号:2013/12/08(日) 14:14:25.19 ID:y74WBtWo0
で、逃げ吉君
「リアル調はなくなる」と散々繰り返してたのを急にやめたのは、何故だい?
イリュ従来型の非アニシェ作品が相変わらず続いていて、逃げ吉君の自論との矛盾が生じているのは
逃げ吉君の考えが間違っていたと考えていいんだね?
268最低人類0号:2013/12/08(日) 14:23:18.60 ID:kM3EB1sq0
>>264
心底頭がおかしいんだな。


>「美味いもの(トゥーン)を不味くする(非トゥーン)のは馬鹿」

こんな歪んだ解釈するのは埋吉のみ。
会話の流れから、「美味い=非トゥーン」「まずい=トゥーン」を指してるのは明白だ。
そうでないなら前文の、「なぜ、そんなことしなければならないんだ?」が意味不明になる。
埋吉が曲解するような主張をしてないんだから、異議申し立てをする住人がいるはずがないだろう。


それより埋吉の

>イリュはリアル調を二度とやらない

これについては何度も間違いと指摘され、次の作品はリアル系のは【リアルプレイ】だと確定してる。
なんで埋吉はこの指摘から目を逸らしてるんだ?
さっさと自分の間違いについて自己批判しろ!!

なんの関係もない妄言のスレ埋めで、いつまでもごまかして逃げ切れると思うなよ!
269最低人類0号:2013/12/08(日) 14:32:45.77 ID:kM3EB1sq0
おい、究極無能の埋吉。
次のイリュ作品のタイトルはなんだ?

イリュのことも3Dのことも知らない埋吉に答えられるか?
270最低人類0号:2013/12/08(日) 14:45:59.68 ID:IjYpPGOw0
>>264
嘘吉は、何かアニメ調を支持してる「かの様に」こじつけるレスを探しては「ほーら見ろ、おまえらは2D嗜好なアニメ厨だw」と難癖付けるしかない。
結局の所、「アニメ調支持のレス」を曲解、誤読をしてでもでっち上げて、「ほーら見ろ、おまえらは2D嗜好なアニメ厨だw」と嘘つくしかない。

それだけアニメ調支持レスはない、もしくは少ない現状。
逆にリアル調モデルの出来に文句を言う奴はいても、リアル調である事そのものには誰も文句をつけない状況。
2D嗜好でアニメ厨の嘘吉は、イリュ関連スレでは絶滅熱望種のマイノリティである事をそろそろ自覚しろ。

「俺の嗜好は関係ないw」?
そんな奴、2D嗜好でアニメ厨な奴なんか、おまえ位しかいないのに?
むしろ、おまえ「だけ」の問題だとも言える位だ。

「おまえらがそうでもイリュは云々〜w」?
リアル調連発のイリュがどうしたって?
「言い訳」?「やってみただけ」?
何作も連続で「言い訳」を「やってみ」てるの?
271最低人類0号:2013/12/08(日) 15:09:10.06 ID:qkgVs/6w0
そもそも言い訳とか、イリュがどこに向かってやるのかという話でw
やってみただけとか、このエロゲ業界の厳しい状態でどこにそんな余裕があるのとか

あいかわらず、嘘吉の中の社会ってのは小学校の学級会で止まっているんだなぁと
272最低人類0号:2013/12/08(日) 15:28:47.65 ID:IjYpPGOw0
>>271
だよね?
一体誰に「言い訳」する必要があるんだか全く不明。

嘘吉の脳内設定じゃ、「おまえらは2D嗜好のアニメ厨」であるはず。
そして、リアル厨は絶滅危惧種のマイノリティと言う設定。

だったら、大多数だと言う設定の「2D嗜好のアニメ厨のおまえら」の期待に答えるのが企業として正しい姿勢の「ハズ」。
大多数のユーザーの期待に答え、自社もより多くの利益を得る事が、企業の正しい姿勢の「ハズ」だ。
極々少数で「絶滅危惧種のリアル厨」に言い訳なんかする必要は全くない「ハズ」。

なのに、嘘吉の荒唐無稽な設定じゃ、
ちゃんと商品が売れなきゃ食い扶持に困る様な零細企業が、
極々ニッチな要望にわざわざ答えて、故意に手抜きをして商品開発して商品造って、
しかも、売れなくてもいいと思いながらリアル調作品を連続で発売してる。
イリュはこんな支離滅裂な企業だという設定だそうだ。

そうなんだろ?嘘吉。

嘘つき嘘吉のファンタジー脳では、どんな現実離れした脳内イリュワールドが展開されてるのか。
創作スレで書いてる方が、適切だ。

まったく現実、事実を見る気すらないんだから。
273最低人類0号:2013/12/08(日) 15:39:48.08 ID:n2iA4mh70
バカだぁああああああwwww
こいつ、バカぁあああああああwwwwww
274最低人類0号:2013/12/08(日) 17:38:02.43 ID:Eq1CMXrh0
じゃあ、トゥーン=アニメ調が路線から消えたってことは
トゥーン使おうが使わなかろうがアニメ調自体がまずかったって事だろ
275最低人類0号:2013/12/08(日) 19:50:11.31 ID:y+hl5KDz0
消えてなどいない
罰ゲームが終わったらまたやる
276最低人類0号:2013/12/08(日) 20:12:07.42 ID:kM3EB1sq0
>>275
罰ゲーム?
誰が与える罰ゲームだ?

これでここ5作の割合がリアル系8割になったが、罰ゲームでリアル系を続けて会社が潰れないのか?
割れ吉的には、リアル系は売れてない設定なんだろ?

お前、>>272はきちんと読んだのか?
お前の主張が正しいと仮定したら、イリュはユーザーがアニメ系を待望してるのに売れないリアル系を連発してる。
そこまでリアル系にこだわるならイリュがリアル系が好きなのかと思いきや、

>大嫌いだから、同じことしかできないんだよw

埋吉脳内設定では、イリュは非アニメ作品が嫌いなんだよな?
好きでもない、需要もない、売れ行きが悪いのに、わざわざ「手を抜いて」まで発売を続けるのはどういう理由だ?

罰ゲーム?誰が与える罰ゲームだ?
このところリアル調に偏ってるが、いつまで罰ゲームを続けるんだ?
そもそもお前の言うとおりリアル系が売れないなら、罰ゲームさえ続けられない。
よほど資金が潤沢でない限り、売れなければ倒産するからな。

イリュはどんな理由で、売れないはずなのに【リアルボディ】を開発して【リアルプレイ】を発売するんだ?
会社を潰す目的で、限られた資金を嫌いなはずのリアル系開発に回してるのか?

お前の考えどおりなら、とっくにイリュが消滅してるんだよ!
イリュが存続してリアル系作品を連発してる時点で、お前の妄想が全部間違ってると証明されてるんだ!!
いつまでも、頭がおかしい奴特有の妄想でイリュスレを荒らすな!!!
277最低人類0号:2013/12/08(日) 20:12:15.10 ID:IjYpPGOw0
それまで「アニメ調チーム」とやらは自宅待機?
「アニメ調チーム」は、リアル調はやれない設定だったろ?
何してんの?
278最低人類0号:2013/12/08(日) 20:44:21.87 ID:kM3EB1sq0
>>277
そういえば割れ吉脳内では、イリュはチーム制なんだっけ?

需要もなく売れない作品ばかり作ってるリアルチームは、罰ゲーム名目で仕事が続いている。
対してアニメ調チームは、社内待機ばかり。
これじゃアニメ調チームは、退職勧告受けてると思って退社しかねないねw


てかさ、普通の会社なら金を稼がない輩は退社という罰を受けるよな。
なんで給料払って、罰ゲーム名目で無理して雇用しなければならないのか。
社会に出て金を得る苦労を知ってたら、こんな発想できもしないわ。
279最低人類0号:2013/12/08(日) 20:58:37.16 ID:tUrqim4D0
>>275
お前www
マジでもう消えたほうがいいんじゃないか?
280最低人類0号:2013/12/08(日) 21:05:40.58 ID:kM3EB1sq0
普通、売れる製品を作るほど、社内で重宝され機会を与えられるよな。
埋吉脳内イリュでは、売れないと罰ゲームで何度も作品を作る機会が与えられ、売れたら干されるらしいw
281最低人類0号:2013/12/08(日) 22:41:46.68 ID:JSWAbhoEO
埋吉の脳内イリュに対して好意的に解釈すれば、アニメ系チームはむすメを作った
ご褒美に無期限の開発を命じられて、次のアニメ系作品を作るために研究開発に
没頭してるんだろうな。
で、プレプレを作ったチームは罰ゲームとしてアニメ系チームの給料を稼ぐために
次々とゲームを売り出しているんだろう。
会社を支えているのにご褒美を貰えず、売上の悪かったチームの食い扶持を
稼ぐために必死で仕事をしているなんて罰ゲームとしか言い様がないわな。
自分がプレプレチームなら速攻で辞表を出すな。

埋吉がどー喚こうと売上はプレプレ>むすメなのは確定なんだし。
自分たちより会社に貢献してないチームのために働くなんて誰もしたくないよ。

まぁ、ウチの会社は唯一の黒字部署である自分の部署が備品その他では一番冷遇
されてたりするけどな。
282最低人類0号:2013/12/08(日) 23:13:35.45 ID:oGCP+30H0
罰ゲームとかwwwもう笑うっていうか哀れすぎるぞコイツ・・・
いい歳こいたオッサンがマジでこんな事言ってんなら終わってるだろ
つかお前よ〜?イリュが〜イリュが〜とか喚いてるけどよ
お前が全く無関係な引き篭りのオッサンな時点で全く説得力無いんだよカス
いい加減マジで消えろよお前?死ねとは言わないマジで消えろゴミクズ
お前が居なくなればこんなスレもいらないし無駄なテンプレもいらない
イリュスレの住人もお前の糞キモイレス見て不快になってNGする必要もないんだよ
リアルでもネットでも周りを不快にして迷惑かける事しかできないゴミクズが
283最低人類0号:2013/12/09(月) 03:44:43.04 ID:ZpzySe7YO
埋吉は都合が悪くなると逃げるわけだからイリュスレでも埋吉相手に質問すれば
イリュスレから逃げていくんじゃね?

イリュスレに迷惑をかける本末転倒な話だから実行には移せんけどね。
埋吉はホントにチキンな糞野郎だな。
284最低人類0号:2013/12/09(月) 12:32:40.45 ID:gpEe2qz30
ここだと爆撃されて手も足も出ないから
市街地(イリュスレ)に逃げ込む、犯罪者糞吉の浅ましさ
285最低人類0号:2013/12/09(月) 19:16:55.87 ID:kWY9q2Vh0
>>284
まさにテロリストの逃げ口だな。


>>283
俺は一度ぐらいイリュスレを焦土化させていいから、埋吉駆除するまで爆撃したい気持ちもある。
どうせ埋吉に荒らされるなら、自分らで埋吉ごと焦土化させたって同じじゃないのか?
もちろんそれ自体荒らし行為だから、好き好んでしたくないし今まで控えてきたが。
286最低人類0号:2013/12/09(月) 19:56:49.73 ID:d+syR7Rh0
何その底辺な発想w
287最低人類0号:2013/12/09(月) 20:00:13.35 ID:yjbuRMSJi
個人的には反対
常人なら、ちゃんと理屈で論破されたら、
もう同じ事は言わないだろうし、
言うとしても言い方変えるなり、新たな理論武装するなりして議論しようとするだろ?
それでこそ、議論が前に進むし、深まる可能性も出て来るってもんだ。

ところが、この嘘吉と来たらどうだ?
既に何度も何度も何度も何人にも何人にも何人にも論破され尽くした、
それこそ、まごうことなき真っ赤な「嘘」を何年も毎日の様に何レスも連続で垂れ流し続けるんだぞ?
ここで論破して遊んでやるのはいいけど、
実際の所はこいつ論理的な受け答え、説明も反論も出来ないんだからオウムと一緒なんだよ。
しかも、人の教えてやった事は覚えない、嘘しかつけないオウムだ。
誰か、こいつが持論を筋道立てて論理的に説明したり、合理的な反論してるの見た事あるか?

イリュスレで何度論理的に論破したって、次の日にはまた昨日と同じ嘘を垂れ流してくるだけだと思う。
そしてちょっとでも構ったらヒャッホーって「おまえらは2D〜」と演説し始める。
288最低人類0号:2013/12/09(月) 20:23:09.11 ID:yaNFzRWN0
だってそうじゃんw
艦これですってよ?おくさぁんw
289最低人類0号:2013/12/09(月) 20:27:00.02 ID:kWY9q2Vh0
>>287
話が通じないのはわかってるし、論破なんて必要ない。
ただ奴が嫌がる話をしてやればいい。
仕事のことを聞くとか、次もリアル作品だとか。

現に他スレの荒らしだが、その方法で退治された例がある。
俺がやったんじゃないが、荒らしに粘着して徹底して嫌がる質問したり、登場するごとに過去レスをコピペして晒されたりしてた。
すると自分がさんざ粘着してきたのに、「粘着される嫌さがわかった」と白状して消えた。
粘着した側も荒らし目的で、後には消えた荒らし以上に住人に嫌われたが、荒らし退治の手段として有効だとは思わされた。

ただ粘着するには大変なエネルギーが必要で、普通の人間が一人でできるとは思えない。
まして埋吉は24時間フリーで、現れるごとに粘着するには同じぐらい暇じゃないといけない。
常人が行うなら複数人で協力して行い、一度始めたら反対されようと最後までやりぬく覚悟が必要で、
それができないなら始めからするべきではないだろう。
290最低人類0号:2013/12/09(月) 21:26:02.09 ID:yaNFzRWN0
俺は荒らし目的ではない
291最低人類0号:2013/12/09(月) 21:46:06.60 ID:kWY9q2Vh0
>>290
埋吉のおかげで、イリュスレを見るたびに不快にさせられる人も多いだろう。
つまり「イリュ=不快」という意識を植え付け、営業妨害するのが目的か?
292最低人類0号:2013/12/09(月) 22:01:27.60 ID:yaNFzRWN0
俺の発言がどうして「不快」なんだ?
俺が言っていることは「お前らが言っていることの本質」だぞw
おまえらは自分自身が不快なのだよw
293最低人類0号:2013/12/09(月) 22:04:37.27 ID:v8keGa5t0
>>289
確かにw
この手のリアルが残念な荒らしは、どいつもこいつも仕事やら将来の話やらするととたんに沈黙するか泣き出すんだよねぇ。
ただ、こんなアホに粘着しても何の利益も無いって言うか、この手のアホは保護者である親がいなくなったら、これまたどれもこれも
すぐに自殺または行き倒れって言う落ちしかないという。

それでも粘着とかとは関係なく、私個人の興味として>>292の嘘吉に聞いてみたいんだ。
嘘吉、お前さ
親が死んだらどうやって生活していくの?自分の生活費賄えるの?
お前の行動見ていると、とてもじゃないが親がいなくなったら餓死する未来しか見えないんだけど?
294最低人類0号:2013/12/09(月) 22:09:24.35 ID:ZpzySe7YO
>>290
荒らし目的じゃないなら何が目的なの?
295最低人類0号:2013/12/09(月) 22:15:50.79 ID:kWY9q2Vh0
埋吉語では、嘘、捏造、曲解を「本質」と称するらしい。


>>292
お前のレスが不快だ。
他にも不快なものが皆無とは言わないが、常に不快なのはお前だけだ。
下らん妄言並べる暇があるなら、>>293氏の問いかけに真摯に応じろ!
296最低人類0号:2013/12/09(月) 23:08:37.85 ID:yaNFzRWN0
>>294
真実の追求
297最低人類0号:2013/12/09(月) 23:18:38.29 ID:kWY9q2Vh0
>>296
イリュスレを荒らすことが真実とどう関係あるんだ?
そもそも荒らし目的じゃないならここで書いてもいいはずなのに、なんでイリュスレを荒らすんだ?
2Dなんざイリュスレと何の関係もないだろうが!
298最低人類0号:2013/12/09(月) 23:35:40.05 ID:v8keGa5t0
>>296
じゃあ嘘吉にとっての近未来の真実の追究でもしてみようか
嘘吉って、お前のかーちゃんいなくなったらどうやって生きていく訳?
生活費も稼げないニートってバレバレなんだけど、お前って今のままでは
自分の食い扶持すらどうにかできないってわかってる?
299最低人類0号:2013/12/09(月) 23:46:33.86 ID:kWY9q2Vh0
>>296
それで到達した真実が、

スタッフはアニメ調好きでリアル調嫌い。なのに全然需要がなく売れないのがわかってるリアル調を
もともと大手でもないのにチーム分けして作った二軍に罰ゲームとして製作させる。
元からリアル調は売れないはずなのに、確実に売れないようわざわざ手抜きをして製作して販売する。
そして罰ゲームとして作ってるリアル調が、ここ5作のうち4作と割合が高まる一方。
そのために新しいリアルボディ開発の予算まで組んでいる。


罰ゲームのために売り上げ犠牲にして資金を使いまくる、こんな支離滅裂な企業像か?
300最低人類0号:2013/12/10(火) 01:07:35.09 ID:v4XUtmpn0
とりあえず親にごめんなさいして明日からハローワーク行こう、な?
301最低人類0号:2013/12/10(火) 01:45:12.55 ID:v7k5JVXzO
>>299
そして手抜きなはずのリアル系のほうが売れ筋商品になっているわけか。
どこまで支離滅裂な企業なんだよ?
302最低人類0号:2013/12/10(火) 01:46:58.33 ID:i8ywIJUp0
ほらほら、艦これの次はキルラキルなんて言い出しましたよお?
あれがリアルプレイへの希望だと思うんですかあ?
あれはアニメ厨であることをわからないように言ってるだけですよw

言っていることは、「2Dが好きだ」というだけの話ですw

あれと俺が言っていることは何が違うんですかア?w
303最低人類0号:2013/12/10(火) 01:47:47.76 ID:i8ywIJUp0
好きな2Dの話をするだけのことが、
どうして3Dが好きだからイリュスレにいるっていえるんですかぁ?w
304最低人類0号:2013/12/10(火) 01:48:52.91 ID:i8ywIJUp0
あきらかに3D向きの絵面ではないですよねえw
艦これもキルラキルもねえw

奴は3Dにしてほしいなんておもっちゃいねえですよw
「2Dのほうが良い、だから3Dでやるべき」って言ってるだけなんですw

これが本質ですw
305最低人類0号:2013/12/10(火) 02:04:07.05 ID:i8ywIJUp0
2Dのほうが上だから、
2Dの「好き」が「より良い」になる理由なんですよw
彼の本質はねw

3Dでやってほしいんじゃないんですw
3Dがやりたいわけでもないんですw

好きな2Dを納豆だの軍艦だのに投影できればいいだけなんですw

だってそれで受けてるのが艦これだのガールズなんとかですからねw
軍艦が理由だとか勘違いしちゃいけないですよ?w
306最低人類0号:2013/12/10(火) 02:32:59.19 ID:EvK1xrz80
で、お前は養ってもらえなくなっても自立して生活していけるのか考えてるの?
運転免許ある? つか、何か資格持ってる?
履歴書を買ってきても職歴欄とかどうすんの?
趣味はエロゲですって記入すんの?
307最低人類0号:2013/12/10(火) 02:33:16.59 ID:i8ywIJUp0
3Dも同じことなんですよw
308最低人類0号:2013/12/10(火) 02:35:35.01 ID:v7k5JVXzO
逆だろうな。
イリュスレにおいて艦これの話をしている彼らこそが3D嗜好の持ち主だろうね。

埋吉の言うように彼らが2D厨で3Dが嫌いならば、彼らは自分たちが大好きな2D絵を
3D化したいとは思わんだろう。
誰が好き好んで嫌いなものに大好きなものを変換したがるというのだろうか。
うどんが好きでカレーが嫌いな人はカレー南蛮を自ら食べようとは思わんだろうし、
カレー屋にも好き好んで入らんだろ。
彼らは2Dのキャラに限界を感じてるからこそ、2Dのキャラの立体化を望んでいるんだろ。
立体化することによって得られるものに期待と興奮を得られるから望んでいるんだろうな。
彼らを2D厨とするのは極めて非論理的だよ。
イリュスレで聞くのははばかれるので聞かんけど論理的に考えればこーゆー結論になるわな。
309最低人類0号:2013/12/10(火) 02:37:45.67 ID:i8ywIJUp0
はあ?
あの発言は好きな2Dの話をしているだけで、
それを3D化してほしいなどという話ではないですw

そもそも艦これもキルラキルも立体化向きの絵面ではなく、
2D特有の表現ですw
310最低人類0号:2013/12/10(火) 02:40:43.15 ID:i8ywIJUp0
3Dが嫌いだからこそ、好きな2Dになってほしいんでしょうがw

だからトゥーンシェーダーやカスタムが必要なんでしょお?

2Dに限界感じてるんじゃなくて、3Dに限界感じてるんですよw

イリュのやろうとしてることとぜんぜん違うことを「要求」してるんですから、
こっちの解釈のほうが正しいですw
311最低人類0号:2013/12/10(火) 02:42:03.80 ID:i8ywIJUp0
2Dに限界感じてるなら、唐突に2Dの話なんかしませんよねえ?w

「3Dのほうが上」だっていうならさあw

嘘、捏造、誤魔化し、
これやってんのあんたらでしょうがw
312最低人類0号:2013/12/10(火) 02:43:07.14 ID:i8ywIJUp0
彼らが好きな「3D」の話をしたことがありますかぁ?
313最低人類0号:2013/12/10(火) 03:00:02.86 ID:i8ywIJUp0
軍艦や戦車なんか好きでもなんでもなくても、
萌え絵つければ好きなきになってるでしょお?
「軍艦化してほしい」からそうなんですかあ?
違うでしょお?w
「萌え化してほしい」からそうなんでしょお?w

3D化してほしいんじゃないですよw
好きな2Dに対する「好き」を持ち込みたいだけですよw

なんでそれがわからないんですか?w

いや、わかっていて誤魔化すんですか?w
314最低人類0号:2013/12/10(火) 03:01:33.99 ID:v7k5JVXzO
最初からしてんだろ。
"イリュの次作であるリアルプレイで艦これキャラを作りたいから軍人調の声が
欲しい"がことの発端だぞ。
この時点で彼らが自分の好きな2Dキャラを3D化したいと考えていることは確かだろ。
彼らが3D嫌いなら3D化したいなんて思わんよ。
315最低人類0号:2013/12/10(火) 03:04:04.03 ID:i8ywIJUp0
3D化してほしいんじゃないですよw
好きな2Dに対する「好き」を持ち込みたいだけですよw

なんでそれがわからないんですか?w
316最低人類0号:2013/12/10(火) 03:27:43.25 ID:cCN/VuJf0
今日はまたえっらい勢いで
ブビビンブビビン飛び回っとるな、このウンコバエ
あーこいつの顔面におもいっきりキンチョール吹きかけてえ
317最低人類0号:2013/12/10(火) 04:44:45.41 ID:mpdSBtUF0
>>308の言う通り、カレーが嫌いな奴がカレー屋に来る訳ないだろ。
なんでカレーが劣ってると思っててカレーが嫌いな奴が、
カレー屋に出入りしてアレにもコレにもカレー掛けたがると思うんだ?

当たり前に考えれば、カレー掛けたいのは、それをカレー味にしたいからに決まってるだろ。
カレーが嫌いな奴が、カレー掛けたがる訳ないだろうがよ。
カレー屋に来る訳がないだろうがよ。

なんでそれがわからないんですか?w
318最低人類0号:2013/12/10(火) 07:15:57.91 ID:h9GgAJ+A0
>>292
お前頭本気で沸いてるのな?
何年にも渡って噛み付くわどうでも良い事を長文連投するわ不快になるのは当たり前だろ?
しかも内容もどうでも良いアホな事だしな
なんで自分がNG推奨されてこんなスレまで建ってるのか分からないのか??
お前がどう思おうが他の人間からしたらお前にやってる行為は迷惑なんだよカス
真実の追求とかアホだろお前?そんな下らない事
追求してる暇があるなら働けゴミクズ
いや、お前みたいなキチガイはどこも勤まらないだろうし
他人に迷惑かけるだけだからとっとと市んでくれ
319最低人類0号:2013/12/10(火) 12:05:43.33 ID:qjljChkQi
>>292
また話をすり替えて誤魔化そうとしてんな

おまえが嘘つきなのは別にしても、度重なる長文、連投、噛み付きそれらの荒らし行為が不快なんだ
何回教えてあげれは覚えられまちゅか?
何でこんな荒らし行為を繰り返すんでちゅか?
いつまで荒らし続けるんでちゅか?

この嘘つき糞荒らし
320最低人類0号:2013/12/10(火) 12:37:24.21 ID:v7k5JVXzO
>>315
>好きな2Dに対する「好き」を持ち込みたいだけですよ
どこに持ち込みたいの?
イリュの次作である"リアルプレイ"にだよね。
"リアルプレイ"は3D作品ですよ。
埋吉用語を使えば"アニシェを使わないリアル調3D作品"だよ。
自分の"好き"を"3D"に持ち込みたいと思っているなら、2Dでは物足りない、2D表現に
限界を感じているから3Dに持ち込むんだろ。
埋吉の意見が彼らを3D好きと証明してるよ。

再度聞くが、「好きな2Dに対する「好き」を持ち込みたいだけですよ」と言うならば、
彼らは何に「好きな2Dに対する「好き」」を持ち込みたいんだ?
321最低人類0号:2013/12/10(火) 13:28:22.07 ID:i8ywIJUp0
アニメ調3Dに決まってんだろw

だがそれをはっきりいうのが憚られるからああいう言い回しにしてるだけだよw
322最低人類0号:2013/12/10(火) 13:52:21.56 ID:i8ywIJUp0
390 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2013/12/10(火) 06:19:21.58 ID:fVXajEzQO
>>380
スクエアに影響されたようなSFやファンタジー、八頭身キャラか
いまやコンシューマーでも微妙な路線に投資してきたのを見ると
イリュには先見の明はないのだろうな


この発言にしてもそうだろぉ?
当時はスクエアがジャップの「3Dゲーム」の主流なわけだから、
それに影響されるのは、「3Dゲーム」が中心である時分では特に不思議なことではないw
で、どんな3Dに投資をすれば先見の明があったんですかぁ?w
5頭身で、学園で、アニメ調ですかぁ?w

それが違うというなら、今はコンシューマではどんな路線が「微妙じゃない」んですかあ?w
どんな「3D」に影響されると「微妙じゃない」んですかあ?
323最低人類0号:2013/12/10(火) 14:57:07.24 ID:i8ywIJUp0
「どんな3D」なんかないんですよw
「どんな2D」があるだけでねえw
324最低人類0号:2013/12/10(火) 15:55:51.78 ID:qjljChkQi
何で荒らし行為を繰り返すんだ?
325最低人類0号:2013/12/10(火) 17:48:35.43 ID:qcCDT/mH0
お前らが煽り過ぎな程に煽ったから
止めるに止められなくなったんじゃね
326最低人類0号:2013/12/10(火) 18:00:05.97 ID:0xSnPnQn0
散々言ってきた「リアル調は二度とない」も言えなくなり、そこに触れられると逃げ隠れか
無様だなぁw

今や「お前らホントは2D厨www」と、目的・意味不明の言い掛かりを何故か煽り文体で連投するだけの
マヌケなキチガイオッサンでしかなくなったなw
327最低人類0号:2013/12/10(火) 18:34:36.83 ID:i8ywIJUp0
イリュスレ2Dの話してるでしょお?w
ようは「良い悪い」が「2D上」にしかないからああいう話にしかならないだけなんですよw
328最低人類0号:2013/12/10(火) 18:43:34.56 ID:EEgbYLp90
>>327
「僕は読解力が無いバカです」まで読んだ
嘘吉、お前マジで日本語理解できてないだろ
329最低人類0号:2013/12/10(火) 18:43:51.87 ID:VOjnXMj10
うんうん、で、いつ消えるの?
ねえ、約束破るの?約束破るんですかぁ?w
330最低人類0号:2013/12/10(火) 18:55:03.85 ID:qjljChkQi
>>327
な ん で 荒 ら し 行 為 を 繰 り 返 し 続 け る ん だ ?

答えろ嘘つき糞荒らし!
331最低人類0号:2013/12/10(火) 19:08:16.73 ID:imbkkgat0
>>302
どう読んだら彼らの会話が「2Dが好きだ」になるんだ?
全部お前の捏造だろうが、嘘吐き荒らし!
曲解どころか無から話を作ってるだろうが!
>>ID:v7k5JVXzO氏が適切な解説してくれてるから、目を逸らさずにきちんと読め!


>あれと俺が言っていることは何が違うんですかア?w

お前の発言は常に住人と全く違うが、今回は確認してない。
たとえ間違いを指摘する目的でも、お前のゴミレスをイリュスレで読むのは耐え難いからだ。
だから今は即NGしてるので、読んでないし住人の意見と比較もできない。

お前の発言が許されてるのはここだけだから、今後読んでほしいレスはここだけに書け。
どうせイリュスレに書くなと言っても理解できる頭がないだろうが、専スレ以外でお前のゴミレスは一切読まない。
332最低人類0号:2013/12/10(火) 23:55:02.02 ID:imbkkgat0
荒らす暇があるなら、一度ぐらい住人の質問にきちんと答えたらどうだ?
質問に質問で返したり、無関係な話で逃げてばかりの卑怯者クズ荒らしめ!
333最低人類0号:2013/12/11(水) 01:00:27.35 ID:NHuuDHTm0
・日本語が不自由で人のレスの文意が正しく理解出来ず、分かった様に「嘘」をつく。

・論理的整合性のカケラもない持論を垂れ流し、人様に根も葉もない濡れ衣を着せようとする。

・事実を論理的に理詰めで突き付け続けると、頭が足りないので対応出来ずに逃げ出す。

・自分のやっている事が荒らし行為だと言う自覚があるので、レス内容の話に摩り替えて誤魔化そうとする。
334最低人類0号:2013/12/11(水) 17:56:14.00 ID:hC4DB0F10
「おまえらは2D嗜好のアニメ厨」って、
あり得ない結論にこじつけようとするんだから、
その説明が『嘘』になるのは当然っちゃ当然だわな。

日本語が不自由なら不自由で、
相手に伝わりやすい平易な文章を書くようにすりゃいいのに、
意味が伝わっちゃ困るとでも言わんばかりの難解な文章。

平易な日本語で書くと、更にぱっと見て『嘘』だと分かるから嫌なのか?
難解なヘンテコ文章書けば、『嘘』ついてると分からないとでも思ってるのか?

結局、荒らせさえすりゃいいのか?

そうでないなら、何で荒らし行為と自覚しつつ、長文、連投、噛付きを
続けて人様を不快にしようとするんだ?
335最低人類0号:2013/12/11(水) 20:53:22.65 ID:4R6DvWp90
不快度マックスで激おこ反応レス貰えるのなんて
このキチにとっては最上級のご褒美なんじゃないの?

わざわざスレ立ててもらえる程に構ってもらえるってのは
ある意味この手のキャラには天国みたいな環境なんだろうって考えたら
そりゃ止める理由のほうがないような…
336最低人類0号:2013/12/11(水) 22:16:47.56 ID:5iWEVEXG0
埋吉は迷惑だが、嘘を取り繕うため嘘を積み重ねてできた埋吉脳内イリュは面白いw

・スタッフはアニメ調好きでリアル調が大嫌い

・スタッフはリアル調は売れないと思ってる

・小規模にも関わらずチーム分けして二軍が存在する

・リアル調が嫌いで売れないと認識してるのに、二軍に罰ゲームとしてリアル調を作らせてる

・スタッフが手がけたくなくユーザーにも需要がないと思ってるのに、リアル調を作る理由は言い訳のため(何の?誰に対して?)

・リアル調は元々売れないと認識してるのに、確実に売れないようわざと手抜きしてる


埋吉の主な発言を箇条書きするとこんな感じだが、違うところがあるか?
あるなら【誰もがわかりやすい表現で】訂正しろ。

あと罰ゲームって、どんな理由でさせられてるんだ?
もし売れない作品を作ったからなら、売れないよう努力してるリアル調を作らせるとまた売れない可能性が高いはず。
するとそれを理由にさらに罰ゲームでリアル調を作らされる事になるはずだが、するとリアル調をいつまでも続けることになる。
埋吉の「イリュは今後アニメ調だけになる」と逆の流れになるんだが、その辺の矛盾に対する言い訳は?
337最低人類0号:2013/12/11(水) 22:43:57.60 ID:JgqevD/v0
埋キチの世界じゃ、人件費や設備維持費や税金は天から降って沸いてくるもんなんだろうねえ
338最低人類0号:2013/12/11(水) 23:23:16.80 ID:5iWEVEXG0
>>337
好きな時間に寝て起きて、掲示板荒らしてゲームしてれば、親が飯と小遣い提供してくれるからな。
そりゃ「売れなければ次がない」という発想は沸かないだろう。

選挙の立会人を「暇だからいる」と思ってる、脳内に『仕事』という概念が存在しない寄生虫らしいわ。
339最低人類0号:2013/12/11(水) 23:57:30.40 ID:5iWEVEXG0
なあ、埋吉。
お前の脳内イリュは、どうやって資金得てるの?

リアル調は元から売れないことになってるのに、さらに手抜きして売れない努力までしてるんだろ?
なのにここ5作のうち4作がリアル系なんだが、罰ゲームばかりでいつ本来の商売をするんだ?
埋吉的に売れるのはアニメ系だけなのに、売れないはずのリアル系ばかり続けてどうやって運転資金得てるんだ?

暇だから掲示板荒らしてるお前と違い、企業は何もしなくてもランニングコストがかかるんだが、その辺は理解してる?
340最低人類0号:2013/12/12(木) 00:14:17.72 ID:XAVeUvBG0
大人になって社会に出れば、立場上嘘をつかざるを得ない時や、相手を思いやるが故に嘘をつく事もあるだろう。
そんな嘘でも繰り返せば慣れてしまうのかもしれないが、でもやっぱり本来心が痛んだり抵抗感を持ったりするもんだ。

ところが嘘吉は、「嘘をつく事」に対する抵抗感が全くない様だ。

それどころか、偏執的な程積極的に「嘘」をつき続けている様子を見ると、
嘘をつく事が楽しくて楽しくて仕方がない様にさえ見える。
親に「嘘をつく事はいけない事」だと躾けられなかったのかね?

「もしかしたら自分が言ってる事が嘘だと理解出来てないだけで、嘘をついてる自覚がないんじゃないか。」
そう思った事もあった。

でも、「言ってる内容がではなく、行ってる行為によって荒らし認定されている」と言う
明白な事実を突き付けられると、見ない振りしてスルーしたりする。
他にもイリュや、ユーザーに関する事実、嘘吉自身に関する的確な指摘は選別してスルーし、
もしくは主な主張の部分はスルーして、噛みつけそうな部分を曲解、捏造してまた嘘をつく。

やっぱり、持論が「嘘」と知りつつ「嘘」をつき続けてんだよな。
そんなに「嘘」をつくのが楽しいのか。
341最低人類0号:2013/12/12(木) 17:13:56.50 ID:3m2DmBK/0
嘘と分かっていて、その嘘を真実だと言い張り
自分がやってる事が荒らし行為だと分かっていて、荒らしてないととぼける
そうやって故意に自分を嘘つきの荒らしに貶めてるんじゃないのか?
そういう精神的な自傷行為で自分をロクデナシにして
俺はダメな奴だ人間のクズだって晒し者にしてんじゃね?

結局、今の自分が嫌いで嫌いで憎くて憎くて仕方がないんじゃないかな
まあ病んでるのは間違いないんだろうけど
それも分かってて俺は病気だから仕方がないんだ、みたいに自分に言い訳してんのかも

病気だろうが何だろうが、荒らしていい事にゃならんし、嘘ついていいって事にもならん
周りは迷惑この上ないがな
342最低人類0号:2013/12/12(木) 18:40:36.18 ID:ws9IR1PCi
貶めてるかな
俺もこいつは嘘をついてる自覚はあると思うけど
むしろ嘘をつくのが楽しくて楽しくて仕方が無い様に見える
343最低人類0号:2013/12/12(木) 18:53:09.65 ID:a4GehCtW0
嘘を吐きたいと言うより、単に常識とか多数派に逆らいたいんでしょ。
344最低人類0号:2013/12/12(木) 20:54:53.53 ID:a4GehCtW0
リアルボディにリアルプレイ。
イリュとしては疫病神埋吉を、露骨に【リアル】を強調してでも祓いたいんだろうなw
345最低人類0号:2013/12/12(木) 21:37:50.40 ID:x1U48u3sO
>>343
違うと思うよ。
確か以前に埋吉は"勝ち馬に乗るのが大好きだ"と言っていたはずだし。
多数派に逆らいたいわけではなく、むしろ自分(埋吉)が多数派になりたいんだと思う。
で、多数派が自分と明らかに違う場合、嘘だとわかっていても、他人に迷惑を
かけるとわかっていても、どーにかして自分(埋吉)が多数派であるようにしたいと思っているんだろう。
埋吉はマジョリティはマイノリティより優秀で格上で勝利者だと考えているみたい。
"自分(埋吉)自身は変わりたくないけどマイノリティではいたくない。
自分(埋吉)は全てにおいて優秀で格上で勝利者な絶対的強者でありたい。"
なんつー極めて稚拙で幼稚な思いから一連の行動を起こしていると思われる。

自分が埋吉のプロファイリングをしたらこんな感じかな。
346最低人類0号:2013/12/12(木) 22:55:57.76 ID:XAVeUvBG0
347最低人類0号:2013/12/12(木) 23:37:05.26 ID:a4GehCtW0
>>345
その分析は正しいと思う。
しかし実際に行ってるのは、住人に噛み付いて否定してるだけ。
多数派をマイノリティ呼ばわりして、自分の特殊嗜好をスレ住人のものとして嘘を吐く。
要するに、現実と願望の区別がつかず、むしろ脳内でひっくり返ってるんだろう。
だから狂ってると言われる。


>>346
また、都合悪いことは他者に責任転嫁ですか?

奴が一ヶ月と言い張るなら、実際には数日だろうね。
現に毎日休みなく荒らしておいて、「俺は荒らしてない」と平気で嘘を吐く2ちゃんでも悪質なクズ荒らしだからな。
埋吉は呼吸するように嘘を吐く。
348最低人類0号:2013/12/14(土) 14:14:33.67 ID:VlBENiWo0
ま〜たイリュスレでくっさいウンコ蝿が発作起こしとるな
保健所で駆除してくれんかなあアレ
349最低人類0号:2013/12/14(土) 17:06:43.41 ID:Hn6pZEIR0
誰にも相手にされない独り言を、なんで奴と無縁・無関係のイリュスレで垂れ流すのかね?
350最低人類0号:2013/12/14(土) 17:28:03.90 ID:XbAd9ZVH0
自分で創った801設定を原作スレに持ち込んで、誰も聞いてないのに
「違うねw○○は受けだからそんな事は言わないw
 おまえらも○○が受けだと思ってるからそうではないとは絶対に言えないw」
って押し付けられてる感じ。

現実ではあり得ないイリュを創作して妄想するのは勝手だけど、
自分の創作を原作である現実のイリュのスレで押し付けたり、
住人を誰も共感出来ない様な変態性癖に仕立て上げようとするのは勘弁。

自分が特殊な異常性癖持った病人だからって、他人も同じにするな。
351最低人類0号:2013/12/14(土) 21:20:59.08 ID:ubEXxNbf0
>>344
ほんとそれ
イリュ自身が頑張って追っ払えば、あの疫病神もいつかくたばるだろうから
根気よく続けて行って欲しい
352最低人類0号:2013/12/14(土) 21:26:39.31 ID:Hn6pZEIR0
埋吉はイリュが個人情報漏らしたみたいな嘘を吐いてるんだが、訴訟対象にできないのかね?
353最低人類0号:2013/12/14(土) 22:45:38.59 ID:ubEXxNbf0
その個人情報漏らされたと言い張ってるの
暗に糞吉は自分がイリュにとって迷惑な存在だって認めてるんだよな
「イリュは糞吉が余りに鬱陶しかったから、懲らしめる為に漏らした」
そういう事ですよねえぇ?糞吉さあぁん?
354最低人類0号:2013/12/15(日) 05:13:49.61 ID:gEwNl7cE0
>>352
素人考えだけど、イリュが本気で訴訟考えりゃ出来そうな気はする。
でも、ワザワザ手間と金掛けて訴訟しようとは思わんのじゃない?
このスレや、イリュスレ見たらなおさら。
だって誰一人としてこいつのいう事なんかまともに相手にしてない。
実質なんの被害もなさそうなんだもん。
355最低人類0号:2013/12/15(日) 10:50:12.29 ID:mppxRJSv0
>>354
そりゃあね。
書き込み時間見たら一発でガチニートって分かるような嘘吉から、訴訟にかかる費用すら
回収できるとも思えないし。
356最低人類0号:2013/12/16(月) 23:51:51.75 ID:AG2xr18UO
訴えるだけの時間とパワーがもったいないとは思うが、何の被害も出ていないとは思えないな

覗いたスレが変人のネガキャンに毎日荒らされてたら不愉快だと思うだろ
結果的に未来の客をせっせと追い払ってるんじゃないか?
話によれば1日もかかさず10年以上荒らしてるんだろあいつ
357最低人類0号:2013/12/17(火) 00:02:15.94 ID:8ciyJSJN0
次スレたってないのに糞みてえなレス連投すんなや糞吉
ほんと害虫以下のクソムシだなてめえは
358最低人類0号:2013/12/17(火) 20:25:14.40 ID:Cey6uXMW0
1乙もできないよそ者荒らしの埋吉が、図々しくイリュスレに土足で踏み込むんじゃない!
359最低人類0号:2013/12/17(火) 23:22:23.59 ID:GzZeD+be0
>>356
>>354は、イリュが個人情報流出させたっていう嘘吐きのデマは、
イリュが訴訟というコストを払う程の被害を与えたかって話じゃない?

>結果的に未来の客をせっせと追い払ってるんじゃないか?
正直、このへんの被害は試算も出来んだろうしね。
この嘘吐きの言ってる事がデタラメの妄想だってのは、3日イリュスレ見てりゃ分かる事だし。
嘘吐きの荒らし行為には俺も当然辟易してるし、誰も相手にしてない事は嘘吐きの免罪にならんけどね。
360最低人類0号:2013/12/18(水) 14:35:23.00 ID:HhAcEmJp0
>>358
あの何の役にも立たない嫌われ者のヘドロゲロウンコウジ虫、
スレ立ても、1乙した事も、一度たりとも見た事ないよな
意味不明なクソレスで、てめえが一番スレ消費するくせしてな
361最低人類0号:2013/12/18(水) 23:10:55.80 ID:dw0OU1Uw0
NGしてるから何こぼしてるのか知らんが、またイリュスレが無駄にレス番消費してやがる。
1さんが手間暇掛けて立ててくださったスレなんんだから、くだらない独り言で無駄遣いするな!

1乙できない、旧スレの埋め立ては協力しない、役立たずのよそ者荒らしが!
何年居候しようと、埋吉はイリュスレの部外者だ。
362最低人類0号:2013/12/19(木) 00:20:35.79 ID:vpflfinc0
うろ覚えだけど一度スレ立てした事なかったっけ?
363最低人類0号:2013/12/19(木) 18:49:42.51 ID:bki1DA1j0
奴がそういう主張をしたことがある気はするが、呼吸するように嘘を吐く奴だから信用できない。
364最低人類0号:2013/12/19(木) 19:31:47.56 ID:V8n91u8S0
さあ今日もイリュスレで、臭キモいおっさんが発作を起こし始めましたよ
365最低人類0号:2013/12/19(木) 20:30:35.56 ID:bki1DA1j0
即NGしてるから中身は知らないが、どうせワンパターンなコピペ以下の独り言だろう。
1乙もできないスレの他所者なんだから、せめて一日一回にしておけばいいのに。
366最低人類0号:2013/12/19(木) 21:22:36.84 ID:5oSfLSu10
>>365
もはや中毒起こしている状態だから1日1回なんて無理じゃね?
嘘吉にとってまともな外の世界とのつながりなんて、本スレとここぐらいしかないと思うし
367最低人類0号:2013/12/19(木) 22:38:30.44 ID:yLMrDpDiO
10年以上前らしい当初の目的なんざ知らないが、今や完全に荒らすのが目的になってるからな
368最低人類0号:2013/12/19(木) 22:54:15.96 ID:vpflfinc0
「荒らしてなどいないw俺が言ってることはおまえらがいっていることだw」

言ってる内容じゃなくて、長文、連投、罵倒、噛み付きなんかの荒らし行為を繰り返し続けるからおまえは荒らしだ!

と、毎度の故意の曲解レスを想定して事実指摘。
369最低人類0号:2013/12/20(金) 20:03:47.07 ID:2ImKTUulO
イリュスレにて真面目な話をしてる時に埋吉のみ的外れの話をしてハブられた。
ワロス。
あの流れで長文連投をしなかったということは少しは空気を読んでいるということか?
ないよな。
埋吉に空気を読む能力が少しでも備わっていたら現状にはならんからな。
370最低人類0号:2013/12/20(金) 23:21:43.07 ID:Yy4qQBHo0
イリュスレで埋吉は自動であぼーんされるけど、レスアンカーつけずに必死に相手しているアホも消えて欲しい
371最低人類0号:2013/12/20(金) 23:27:30.57 ID:IOO9F4xG0
やらせときゃいいんじゃね
住人に噛みついてるわけでもないし
372最低人類0号:2013/12/21(土) 07:31:06.52 ID:AvUAS/pd0
嘘吉に触って故意に荒らし行為を促進してる。
奴も嘘吉と同種・同類・同等の糞荒らし、住人の敵だ。
止める手段はないんだが、嘘吉と同様に大迷惑だ。
373最低人類0号:2013/12/21(土) 13:09:49.00 ID:hf/rTnQq0
体験版が心の支えの埋吉に質問。

イリュのダウンロードランキングで、上位に来てるのがリアル調ばかりなのはどういうこと?
力を入れてるから体験版を作ってるはずなのに、ダウンロードされなければ意味ないね。
ちなみに「古い作品ほどダウンロード期間が長い」は、するメよりリア彼が多い以上は言い訳にならんよ。
374最低人類0号:2013/12/21(土) 15:09:53.61 ID:CB9+tfr60
今日の早朝の糞の投げ合いは凄まじかったな
ほんと氏んでほしい
375最低人類0号:2013/12/21(土) 15:21:10.93 ID:AvUAS/pd0
以前たまに「嘘吉に触っても触らなくても結局荒らされるんだから触らせろ」って奴もいたが、
触る事で荒らしを促進、加速させる事は再確認された様に思う。
376最低人類0号:2013/12/21(土) 15:31:03.64 ID:hf/rTnQq0
埋吉ルールだと「スルーする=反論できない」だから、相手しないことで奴を付け上がらせたくないのはわかる。
だからこそ専スレがあるのに、平気でイリュスレで触る奴は最低限のマナーも欠ける埋吉の同類だ。

これは奨励するわけではないが、例えば埋吉の嫌がる仕事のことを追及して黙らせるなら一概に全否定もできない。
しかし今回は埋吉のスレ埋めを促進させてるだけで、住人への敵対行為以外の何ものでもない。
377最低人類0号:2013/12/21(土) 15:34:29.71 ID:hf/rTnQq0
ところで埋吉は複数ID管理するのに手一杯で、ここの質問に答えられないのか?
378最低人類0号:2013/12/21(土) 15:54:20.35 ID:AvUAS/pd0
>>377
本人談では>>346
根っからの嘘つきの言う事を鵜呑みには出来んけど、個人的にここに書けない理由を捏造する利点もない様に思う。
これまでも、多分これからも、曲解して噛み付けるレスには噛み付いて、都合が悪いレスはスルーってのは変わらんだろうし。

自演認定も、気持ちは分からんでもないけど、あくまで疑惑だと思ってる。
個人的には、確度は低い様な気もする。
限度や程度を知らない嘘吉がやるんなら、もっとあからさまにやりそう。
379最低人類0号:2013/12/21(土) 17:54:51.46 ID:ImhqVQrRO
今朝の糞の投げ合いは止めなかったら続いてたんかね?
嫌すぎるわぁ…
380最低人類0号:2013/12/21(土) 18:51:10.17 ID:hf/rTnQq0
>>378
お断りしておくが、俺もそこまで安易に自演認定はしてない。
むしろ以前、埋吉が日常的に自演してるという説に反対したぐらいだ。
それでも奴が、複数のIDを行使してると考えざるを得ない根拠がある。


>個人的には、確度は低い様な気もする。

俺も基本、頻度は低いと考えてる。
別IDでは、素の時ほど投棄してないとも思ってる。
それでも埋吉が複数ID使ってる日はあるはず。
奴の理屈では自演ではなく、「別IDで俺として書いてる」となるのだろうが。
381最低人類0号:2013/12/21(土) 20:08:25.53 ID:x2zStHSQ0
>>380
ああ、確かにアレが日常的にはやってないと思えるなw
こっちの予想としては、嘘吉は実のところ日常的に自演したいのだが、事情があって出来ないと思ってる
たとえば経済的な理由とか
382最低人類0号:2013/12/21(土) 23:48:50.21 ID:AvUAS/pd0
>>380
>むしろ以前、埋吉が日常的に自演してるという説に反対したぐらいだ。
>俺も基本、頻度は低いと考えてる

いや、俺は嘘吉が自演する頻度が低いと思ってるんではなくて、
全く自演してない可能性が高いんじゃないかと思ってるんだ。
確かに俺も、「これは嘘吉の自演じゃないか」と疑いたくなる事はある。
でも確信は持てないんだよ。
客観的根拠もな物事を決め付けるんじゃ、嘘吉と同レベルに堕ちちゃうからね。

>それでも奴が、複数のIDを行使してると考えざるを得ない根拠がある。

もし客観的な根拠があるんなら教えて貰えないかな。
383最低人類0号:2013/12/21(土) 23:59:38.08 ID:hf/rTnQq0
>>382
申し訳ないがここでは根拠を示せない。
絶対に対策してくるから。
384最低人類0号:2013/12/22(日) 00:08:30.66 ID:Y9wqE3Qx0
>>383
そっか、了解。
仕方がないね。
でも返レスありがとう。
385最低人類0号:2013/12/22(日) 01:38:33.55 ID:9kJ1OJMj0
対策といえば、NGワード言っちゃうと
わざわざ変えてくるよなあのウンコ野郎
ほんと鬱陶しい
まるでセキュリティーホールをセコく突いてくるウイルスだな
386最低人類0号:2013/12/22(日) 11:46:07.46 ID:8i5TpQRw0
>>385
いや、あれは問題ないよ。
ワード登録で問題なのは、NGしたくない一般住人を巻き込むことだから。

奴は住人と異なった用語や言い回しを使うから、実に簡単に住人と区別できる。
自動NG機能で対処できる、稀有な非知能型低レベル荒らしだ。

テロリスト相手で厄介なのは、街中に潜伏し一般住人に混じることで強力な火気の使用が封じられること。
埋吉の浅知恵でしてる行為は、テロリストが爆撃しやすい場所に逃げてるのと同じ。
387最低人類0号:2013/12/23(月) 20:48:36.37 ID:bAyacBsYO
また埋吉がイリュスレを荒らしてる。
意見を主張したいならこっちでやれよ。
意見の主張が目的で無いなら荒らすことが目的なんだろう。
ホントに埋吉は糞野郎だな。
388最低人類0号:2013/12/23(月) 20:58:20.22 ID:XRcSCohM0
こっちが書き込めないってなら、したらばにも専用スレ立てて貰ってて、ここかそこなら、みんなちゃんと読んでくれるのにな。
持論の幼稚さや矛盾も自覚してるから、ちゃんと読まれて正論で反論されると言い返せないから故意にやってんのかもな。
389最低人類0号:2013/12/23(月) 23:22:08.61 ID:HGqGm+xM0
埋吉ルールだと、自分が間違いで反論できないから逃げてるって事だよな。
390最低人類0号:2013/12/23(月) 23:48:38.19 ID:NseHKc530
「反論なしは異論なし」
これが嘘吉ルールだもんな。
391最低人類0号:2013/12/24(火) 07:17:53.92 ID:yb/4ewpw0
>>375
正直、このスレの存在はアイツの行動そのものと便乗クソの迷惑行為を
助長してるようにしか思えない
構ってもらえて嬉しい!がアイツらだって理解してるのに、なんでいまだにこんなスレ続けてんの?
392最低人類0号:2013/12/24(火) 12:30:44.18 ID:9YBoXLp/O
>>391
素直に埋吉に荒らして欲しくないからかな。
荒らし相手にはスルーしまくりが有効なんだろうけど一見さんも多くて難しい状況だしな。
だったら隔離しちまえになるんだけど埋吉が相手してくれるこっちをガン無視してんだよね。
あっちで相手するのは更に良くないし、マナー違反だろ。

後は埋吉のイリュが面白いのもあるわな。
開発費なんかはどこからか湧いてくるし、役に立たない社員を重宝がってたりするし。
できれば、どんどん掘り下げていってトンデモ会社を作り上げて欲しいわ。
ネタにはなるからな。
393最低人類0号:2013/12/24(火) 19:36:15.44 ID:amrMf9DZ0
俺はイリュスレに糞吉が湧いてイラッときたら
ここへ後頭部蹴り飛ばしにくる、そんだけだな
このスレがなかったらやり返せんだろ
あんなゴミクズに好き勝手されて我慢したくないわ
394最低人類0号:2013/12/24(火) 21:25:46.89 ID:OEfyqto90
>>391
まるでこのスレのせいで、埋吉が荒らしてるみたいな言い草だね?
あんたの理屈だとスレが立ったから埋吉が荒してるかのように聞こえるけど、奴が荒らすからスレが立ったんだけど。

荒らしが先でスレ立ては後。
それを逆に捉えるなんて、埋吉と同じレベルの曲解ぶりだな。
まさかこのスレを否定するために、あんたがイリュスレで埋吉の相手をしてるんじゃないだろうな?

このスレの住人はマナーを守ってここに来てる。
イリュスレで埋吉に触る無法者のために、マナー守ってる人たちに文句を言うなよ。
395最低人類0号:2013/12/24(火) 23:20:51.52 ID:9YBoXLp/O
>>394
落ち着こうよ。
391氏が言うように、このスレがあるから埋吉が調子に乗って荒らし行為を続けている
という側面は否定できないと思うよ。
荒らしは構ってしまうと調子づくのは事実なんだしな。
だからホントはスルーしてガン無視するのが正しい対応。
それを391氏は説いているに過ぎないわな。
それができないからこのスレがあるってことを391氏は理解してないだけじゃないかな。
このスレが無くなったらイリュスレが更に酷くなるのは確実だろうから、
埋吉が止めない限りは無くすべきではないだろうな。
396最低人類0号:2013/12/25(水) 20:17:35.61 ID:75zr8xQU0
ここはガス抜きスレだ。

勿論、全員が嘘吉を完全にスルー出来れば理想だ。
でも、あれだけ高頻度で日常的に荒らし続けられりゃ、一言苦情を言いたくなったりする奴も出てくる。
更に頓珍漢で頭の悪い事垂れ流されたりすりゃ、嘘だと分かってても触ってからかいたくなる奴も出てくる。
中には、真面目にキチガイと話をして見たい奴も出てくるだろう。
そう言う奴向けのガス抜きスレなんだよ。
ここがある事で、そういう連中を誘導する事も出来るしな。

きっと、功罪あるとは思うけど、個人的には功がちょっとは優ってると思うけどな。
397最低人類0号:2013/12/25(水) 23:26:16.24 ID:zMKC4Lv80
あのウンコクズがタヒぬか捕まるかすれば一件落着なんだがな
398最低人類0号:2013/12/26(木) 09:29:17.88 ID:zghnE2Do0
糞吉が捕まったら、檻の中でも
イリュがどうたら〜アニメシェーダーがどうたら〜一人でブツブツ言ってそう
399最低人類0号:2013/12/26(木) 17:52:50.43 ID:pCyA+ToB0
こっちで吉を正論でやり込める流れになると、こっちには来なくなり本スレで暴れる傾向があるのは
ここ最近の様子からも確か
400最低人類0号:2013/12/26(木) 17:55:28.22 ID:1l5JgFVB0
じゃあイリュスレのためを思うなら
こっちで甘やかしておけばいいわけだな
401最低人類0号:2013/12/26(木) 21:05:45.93 ID:621TcVO90
>>400
いや、こっちで甘やかすとまた調子に乗って荒らしだすよ
放置してもまた同じ

我々は嘘吉のママじゃないんで、こっちではやり込めて、本スレでは放置って言う今までどおりでいいんじゃねw
402最低人類0号:2013/12/26(木) 21:08:09.18 ID:621TcVO90
あ、いかん
文章が一部飛んでた

我々は嘘吉のママじゃないんで、あの甘ったれを甘やかしてやる必要なんてどこにもないから、
こっちではやり込めて、本スレでは放置って言う今までどおりでいいんじゃねw
403最低人類0号:2013/12/26(木) 22:34:09.13 ID:oJabnPy60
本スレでは無条件NGして、本スレに投棄された内容についてはここも含めて一切触れるべきではない。
向うのレスを読んでると思われると、それを期待して平気で向うに書く。

だから、ここで本スレのことに触れるのは、荒らし行為への非難ぐらいでいい。
主張に関しては、ここで投下されたものだけに限定して相手すべきだ。

奴は実際には読んで欲しいので、ここでしか読まれなければ嫌でもここに投下せざるを得ない。
それでイリュスレに書かなくなるとも思えないが、少なくともモチベーションは下がるだろう。
普通の人間のケースを、埋吉に当てはめられるか疑問ではあるが。
404最低人類0号:2013/12/27(金) 00:07:56.22 ID:hFriD8yt0
運営がアク禁にしてくれたらいいのにな。
ちゃんと見てくれれば、普通に荒らしだと判定出来るのに。
確かにどれが荒らしで、どれが荒らしでないかなんて境目付近の判定は難しいだろうから、
基準が甘くなっちゃうのは仕方ないとは思うんだけど、なんかやりきれない。
包丁振り回して走り回ってる奴がいても、「もう片方の手に葱持ってるから料理してるだけかもしれない」って言われてる様な。
405最低人類0号:2013/12/27(金) 01:44:21.42 ID:u6zdrg6e0
今ってこの板、どこのプロバイダがアク禁になってるか分かる人いる?
埋吉を懲らしめる為、奴の情報を探りたい
IPVRの管理人があいつのIP教えてくれたら一発なんだがなあ
406最低人類0号:2013/12/27(金) 03:17:49.36 ID:hFriD8yt0
このへんかもしれんと思ったけどよく分からん。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1386895863/
407最低人類0号:2013/12/27(金) 18:58:26.60 ID:52LSZtfv0
現実に痛い目見ないと懲りないだろうからなあのキチガイ
ほんと何とかしたい
408最低人類0号:2013/12/27(金) 22:38:29.62 ID:3ly6W5xU0
呼吸するように嘘を吐く、ほら吹き埋吉の言動は信用できない。
ここに来ると論破されまくりで嫌な思いするから、規制を口実に逃げてるのかもしれない。
現に規制のないしたらばでも、書き込みはしても質問には答えてない。
409最低人類0号:2013/12/29(日) 20:24:19.64 ID:yc9zlvX+0
>>407
現実のイリュが、奴の脳内イリュと正反対でリアル連呼してるからね。
それでダメージ受け、現実逃避で荒らしてるんじゃない?
410最低人類0号:2013/12/30(月) 01:11:15.43 ID:Di93xOGJ0
もうイリュも、そして元々イリュユーザーにも求められてない輪郭線なんかに、どうしてそんなに固執すんのかね?
俺がではないwおまえらが〜wとか言い出しそうだけど、実際誰も輪郭線なんか求めてないもんな。
411最低人類0号:2013/12/30(月) 08:17:55.84 ID:28wdCxGQ0
新作の例のプレイを踏襲した気合いの入れようと
住人の喜び勇む様を見てどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?w
412最低人類0号:2013/12/30(月) 12:26:19.46 ID:VpBB1o090
もう、見苦しい言い訳さえできないほどの完敗だからな。
専スレでは対決も成立しないから、「相手にされない=反論がない」イリュスレを荒らすしかないんだろう。
413最低人類0号:2014/01/01(水) 14:42:21.29 ID:/ZTn+lZj0
あけおめ
今年は、この嘘つきがレスせず荒らしません様に
414最低人類0号:2014/01/01(水) 20:27:35.73 ID:jcOkGwxg0
あけおめ。
今年こそ埋吉が間違い連投で荒らしてることを自覚して、改心しますように。
415最低人類0号:2014/01/02(木) 01:35:18.60 ID:zZvHBf4Q0
早速あの臭いおじさん湧いとるんですが
もうヤダー
416最低人類0号:2014/01/02(木) 02:36:57.56 ID:1DmSQU1w0
俺の言っていることは圧倒的に正しい
少なくともイリュ社員は3Dという表現手法より2Dという表現手法によってもたらされる結果物に
価値があると感じているからトゥーンシェーダーを導入し、
非トゥーンシェーダーを自分たちが価値を感じていない「リアル」に固定したのだから
417最低人類0号:2014/01/02(木) 02:39:29.86 ID:1DmSQU1w0
「アニメキャラが好きな人間」にフィギュアを作らせたら、
アニメキャラを作るだろう?w
「トゥーンシェーダーがないからリアルキャラ」なんていう理屈でリアルキャラを作ることは無いw

ではなぜ「トゥーンシェーダーがない上ではデフォルメすべきでない」と考えるのか?

それは「2Dに見えないことに価値が無い」からだ
418最低人類0号:2014/01/02(木) 03:15:25.32 ID:vSAO0w6Z0
お前の言ってる事は、もしかしたら正しいのかもしれんな
但し、それはお前の頭の中だけに限っての事だ
現実世界においては、それはただの『嘘』だ

ユーザーは、誰もお前の言ってる様な嗜好を持ち合わせていない
その証拠にリアル調連発のイリュに、誰もアニメ調を、ましてや2Dをやれとは言わない
イリュだってお前の言ってる様な嗜好を持ち合わせていない
その証拠に誰に強制される訳でもないのにリアル調を連発している
営利企業だから中の人の嗜好で作ってると言うのは正確ではないかもしれない
少なくとも自社ではリアル調が売れると判断している

お前の言う事が『間違い』ではなく『嘘』だと言うのは、
お前自身、自分の言ってる事が事実に反する事を実は理解しているからだ
419最低人類0号:2014/01/02(木) 12:30:44.58 ID:p/WmOvcZ0
>俺の言っていることは圧倒的に正しい

埋吉が【リアルボディ】【リアルプレイ】の予言なんかしてたっけ?
馬鹿の一つ覚えの、「次こそアニメ調」しか見た覚えがないが。


>それは「2Dに見えないことに価値が無い」からだ

へえ、その結果が【リアルボディ】【リアルプレイ】なんだ?


今後は、「次のイリュ作品は非アニメ調だ!」を繰り返すといいぞ。
たぶん当たる確率が5割よりは上がるはずだ。
420最低人類0号:2014/01/04(土) 17:28:56.61 ID:PJsGCNwL0
もう化けて出てこないでね。
成仏してね。
君の見てるイリュは全部幻なんだよ。
現実のどこにも存在しないんだよ。
君もただの亡霊なんだよ。
成仏してね。
現世に君の居場所はないんだよ。

さよなら。
421最低人類0号:2014/01/04(土) 21:41:17.68 ID:o+dMgNGE0
>おまえらが「コストをかけずに最大限の効果を求める」という理屈をこねるほど2Dエロゲのほうが適切ということになるからなw

そりゃおまえ、ディベロッパーの都合であって客の要求じゃないぞ
422最低人類0号:2014/01/04(土) 21:49:52.03 ID:mCj5u65Y0
>>420
そうだね。
そりゃ罰ゲームで製品を作らせ、売れないよう努力する会社なんて存続できるはずがない。
埋吉の妄想するイリュと現実のイリュは無関係なんだから、いいかげん理解して欲しいね。



埋吉よ。
言いたいことがあるならここで聞いてやるから、イリュ関連スレ荒らすな!
423最低人類0号:2014/01/05(日) 01:23:38.92 ID:BVl5v5Yb0
ぉこなの?
じゃあとりあえず他のメーカースレに出張してくるか。
424最低人類0号:2014/01/05(日) 11:56:36.22 ID:NEXulxBg0
糞吉はpink板以外いつもどのスレにいるんだ?
お友達とうまくやれてるか授業参観に行ってやるよw
425最低人類0号:2014/01/05(日) 13:46:11.18 ID:NvA22Jo10
ん?間違えて例のちっちゃい子の方が出てきたかな?
426最低人類0号:2014/01/05(日) 14:10:02.14 ID:OmgAu+FE0
>>424
埋吉がイリュ関連スレ以外だと上手くやってるなんて、想像もつかん。
茶時スレで知らない奴が触ってた事があるが、やはり異常者としてすぐ相手されなくなってたしな。

そもそも他者の話を聞かず自分の言いたいことだけ並べる奴は、いつでもどこでも嫌われる。
埋吉を受け入れる場がなんて、リアルでもネットでも存在しないだろう。
せいぜい親が生んだ成り行きで面倒見てるぐらいじゃ?
427最低人類0号:2014/01/05(日) 17:31:01.63 ID:OmgAu+FE0
即NGしたから読んでないが、相変わらずイリュスレを荒らしまくってるんだな。
以前よりスレ立てが面倒になってるのに、ゴミレスでスレを無駄にして>>1さんに悪いと思わないのか?
1乙もできない、招かれざる居候の分際で。

今年も迷惑かけないと生きられないままかよ。
428最低人類0号:2014/01/05(日) 17:48:53.05 ID:sQ+aIfEF0
>以前よりスレ立てが面倒になってるのに、
そうなん?
何で?
429最低人類0号:2014/01/05(日) 19:06:14.63 ID:OmgAu+FE0
>>428
イリュスレ住人じゃないの?
規制で立てられないケースが結構あるんだけど。


>誰か次スレ立ててくれ、規制されててダメだった

>ちょっと立てられなくてさ。

>このプロバイダーでは当分うんたらかんたらってケチ付けられて立てられんかった
430最低人類0号:2014/01/05(日) 19:47:47.43 ID:sQ+aIfEF0
>>429
いや、本スレ、エ作スレ含めて時々次スレも立てたりはしてるよ?
でも、以前から立てられん事はあったし、「以前より」っていつからか分からんけど、
何か最近厳しくなったのかなって思って聞いてみたんだ。

多分だけど、これ俺のレス
>このプロバイダーでは当分うんたらかんたらってケチ付けられて立てられんかった
431最低人類0号:2014/01/05(日) 20:05:58.56 ID:QUSW2Qhq0
pinkの規制が前よりきつくなったんじゃね?
嘘吉みたいなのがウロウロしていれば、まあ分からんでもないが
432最低人類0号:2014/01/05(日) 21:00:37.03 ID:OmgAu+FE0
>>430
正直、「以前」をどこで区切るかは難しい面がある。
ある日いきなり規制され、投稿やスレ立てに失敗して初めて気づくから。

自分の印象では、3年以上前はスレ立てに失敗した記憶はなかった。
しかし去年あたりは常にエラーが出たり、そもそも書き込みさえもできなかったり。
一昨年は二回立てた記憶があるが失敗もあり、去年は一度も立てられなかった。

とにかく最近になるほど、スレ立ても書き込みも失敗率が高くなってる。
去年の流出後は解除されたようだが、また規制が拡大してる話も聞くし。

ちなみに、俺はスレ立てすることは多くない。
イリュスレも、他の人が失敗宣言して初めて試みてる。
そのため、あまり正確なデータを示せないことは勘弁して欲しい。

それでも強引に線引きするなら、ここ二年以内を指してると考えてもらいたい。
自分の経験に基づいて書いてるので客観的事実と違う可能性も否定しないが、けっして嘘は書いてない。
433最低人類0号:2014/01/05(日) 21:09:56.53 ID:sQ+aIfEF0
ここ数年って感じか、なるほど丁寧な説明ありがとう。
もっと近々、例えばここ数ヶ月で何か立てにくくなったりしたのかなと思って聞いてみたんだ。

杞憂ならいいんだけど、もし俺が噛み付いた様に感じたのならごめん。
そんな気はなかった。
434最低人類0号:2014/01/06(月) 22:26:00.84 ID:lqemCxXr0
スレ立てで忍法帖以外の要素はTATESUGI値だけじゃないかな
435最低人類0号:2014/01/07(火) 04:48:20.32 ID:p5PhMTwr0
>このプロバイダーでは当分うんたらかんたらってケチ付けられて立てられんかった
これは?
436最低人類0号:2014/01/07(火) 15:08:11.55 ID:dwxcHP7U0
次の新作「おい埋吉、俺の名を言ってみろ!」
437最低人類0号:2014/01/07(火) 17:27:16.32 ID:zPmSKYLf0
ちっちゃい子はお帰り下さい。
438最低人類0号:2014/01/07(火) 23:07:29.44 ID:klSM2QA10
イリュスレ荒らさないと気が済まないクズ荒らし埋吉は、イリュのこと本当に知ってるの?
知ってると主張するなら、イリュに関するこの質問に答えてみろよ。


1.イリュが次回作に向けて新しい○○○ボディを開発してるんだが、○○○の中身は?
(イリュラボで発表してるのを正解とする)

2.イリュの次回作のタイトルは?


これに答えられないなら、イリュの基本的なことさえ知らないってことだ。
どうせ荒らすのは止めないだろうが、門外漢なら二度と「イリュは〜」と荒らすな!
439最低人類0号:2014/01/07(火) 23:52:26.10 ID:klSM2QA10
イリュスレ荒らす暇があるなら逃げずに答えろよ。
自称イリュの代弁者なんだろ?
440最低人類0号:2014/01/08(水) 00:02:10.73 ID:ovj6IpZz0
イリュの代弁者を名乗る割れ厨って・・・
本気で言っているとしたらずうずうしいとかそんな問題じゃないな
441最低人類0号:2014/01/08(水) 12:17:24.02 ID:ikXbpfoMO
イリュの守護天使とか言ってた時期もあったな。
後は真実の追求者とも言ってたな。
イリュスレを荒らしてないでこっちで質問に答えれば良いのにな。
そのほうがイリュを守ることにも真実の追求にもなるんだけどな。
ま、埋吉はイリュスレを荒らしたいだけの糞野郎だから仕方ないんだろうけどな。
442最低人類0号:2014/01/08(水) 17:57:08.21 ID:B5FDTjq20
アレは悪霊とか疫病神の類だよな
イリュは一度お祓いしてもらった方がいい
443最低人類0号:2014/01/08(水) 20:05:11.53 ID:mB0XYsXB0
埋吉は、悪霊や疫病神なんて御大層なんもんじゃない。

もちろん荒らし行為も嘘をつく事も非難されて当然だ。
だが、埋吉がどんなにイリュについて嘘をつこうが、イリュは関係なくエロゲを作る。
そして、埋吉がどんなにスレを荒らそうが関係なく、ユーザはイリュゲをプレイする。
埋吉の嘘には誰一人騙されないし納得しないし、イリュもこいつの意に沿わないゲームを出す。

スレ住人に迷惑をかける事しか出来ず、未来所か今の現実も直視できず、
何の影響力もただの変質者の嘘つき荒らしだ。
444最低人類0号:2014/01/08(水) 21:13:31.27 ID:Wofqssh40
埋吉は往来で糞をする狂人。
目を背け避けて通れば大きな影響はないが、やはり目障りで存在するだけで不快。
イリュはまるで個人情報漏らしたみたいな中傷されてるんだから、営業妨害で訴えたらいいのに。
445最低人類0号:2014/01/10(金) 20:54:47.61 ID:VeB6/nfe0
糞吉はイリュに寄生するぎょう虫レベル
446最低人類0号:2014/01/11(土) 01:45:05.87 ID:OMFN6oiR0
割って栄養を吸い取ってるしな
447最低人類0号:2014/01/11(土) 03:13:28.08 ID:FT4cwv/50
平気で嘘をつき模造を本当の事だと押し付け他人を不快にする
どう考えても日本に寄生してる在日朝鮮人丸だしだなコイツ
やってる事と言ってる事が隣のキムチ民族と同じじゃねーか
あげくにジャップとか言ってるしな
何が黒人はニガーと言わないのか?だよ
普通自分の人種の侮蔑言葉なんて言わねーよ
言ってる奴は在日かアホか日本人嫌ってる奴しかいねーんだよ
マジで消えて欲しいわコイツ
もし戦時になったら寄生してるゴミが
真っ先に排除対象になるんだろうなww
448最低人類0号:2014/01/11(土) 13:55:19.76 ID:XxSg5whzO
日本人が自分たちのことをジャップとは言わんよな。
黒人が自分たちをニガーと言わんよーに、在日韓国人が自分たちをチョンとか
ハンチョッパリとか言わんようにな。
なんで自分たちを差別用語で言わなあかんのだ?
449最低人類0号:2014/01/12(日) 14:28:38.25 ID:Q8IgNeCI0
嘘吉 「イリュは二度とリアル調を出さないのであるw」>>2
イリュ リアル調連発

嘘吉 「イリュ関連スレの「おまいら」のほとんどは2D嗜好のアニメ厨であるw」>>2
おまえら リアル調な事にほとんど文句なし アニメ調希望レスほとんどなし
450最低人類0号:2014/01/12(日) 20:50:56.82 ID:uUSsjvhs0
ゴキブリはホウ酸団子を食うと、脱水症状になり弱って死ぬらしいな
あとひと息だ頑張れイリュ!
451最低人類0号:2014/01/12(日) 23:16:09.01 ID:gsxOLjzD0
やたらとリアル強調するイリュは、疫病神埋吉祓いに本気になってるな。
452最低人類0号:2014/01/13(月) 00:29:50.29 ID:8JM3Glnk0
イリュがただの嘘つき荒らしに左右されるとは思えん
ただ単にこの嘘つき荒らしには何も見えてなかったってだけだろう
453最低人類0号:2014/01/13(月) 01:34:41.33 ID:IcuqfxzC0
以前、キチガイがイリュスレで連投荒らししていた時
ふと必死チェッカーで検索してみたら同じIDの奴がアリススレで
ごくふつうの口調で質問に答えてたよ、もう何時のことか忘れたけどね
ttp://hissi.org/read.php/hgame/

このキチガイは処女厨でアリス信者みたいだし他所ではそれなりに自己主張の書き込み以外は
意外と普通に振舞っているんじゃないか?
454最低人類0号:2014/01/13(月) 02:37:09.25 ID:XL3RwsLI0
ほうほうこのゴミはアリス信者だったのかww
たしか前にアリスゲーのキャラのコラボゲー出してたよな?
それからこのアホはさらにイリュに粘着するようになったんじゃねえの?
イリュがアリスゲーのキャラ扱った物を出すが反応薄でクソゲー扱いされて火病
で、狂ったようにアニメ調推しの連投に3Dはクソだのリアル調はいらないだの場違いな批判
けどコイツの本音は、クソオオオ!!俺の大好きなアリスキャラが出てるのに
なんで嬉しがらないんだ!!好きになれよお前ら!!アリス信者になれよクソども!!
せっかくアリスのキャラが出てるのにクソゲー扱いしやがって許さん!!
こんな奴らの居る板なんて荒らしてやるううう!!
みたいな感じじゃないか?
455最低人類0号:2014/01/13(月) 03:15:02.08 ID:8JM3Glnk0
>たしか前にアリスゲーのキャラのコラボゲー出してたよな?
>それからこのアホはさらにイリュに粘着するようになったんじゃねえの?
きゃらコレ?
ちゃんと確認してないけど
もっと前からイリュスレ荒らしてたと思う
456最低人類0号:2014/01/13(月) 12:07:15.33 ID:d+3JGYht0
ちゃんと確認してからどうぞ。
457最低人類0号:2014/01/13(月) 14:52:42.15 ID:WR8Nac1J0
ただのID被りじゃねえの?
ID被りなんざ、今年に入ってからでさえ、もう5〜6件は目にしてるしな
アリスどうこうじゃなく、他では普通に振舞っているというのがそもそもありえない
ガチで脳に障害を持ったキチガイだからなあいつは
458最低人類0号:2014/01/15(水) 10:57:13.74 ID:BQ6rFl7y0
色々書き込んだ後、埋吉とID被ってたら死にたくなるな
459最低人類0号:2014/01/15(水) 22:19:38.99 ID:hzX22nnXO
埋吉はイリュスレで構って欲しくてたまらんみたいだな。
構って欲しいのならこっちに来れば良いのに。
フルボッコされて反論できなくなるのが嫌なんだろうな。
なら嘘をつかなければ良いのに。
イリュスレ住人と仲良くなりたいなら荒らしを止めれば良い。
460最低人類0号:2014/01/15(水) 23:41:43.36 ID:BQ6rFl7y0
今日も不気味なおっさんが連投してんな
あいつほんと気持ち悪い
461最低人類0号:2014/01/16(木) 12:45:22.43 ID:jgq6eovw0
なんか最近はこっちのスレでいきがってた人たち大人しいねw
どうしたの?w
462最低人類0号:2014/01/16(木) 14:24:59.81 ID:wy3ojgklO
こっちのスレ住人は埋吉と違って基本的に空気を読むからな。
イリュスレが埋吉のせいで荒れない限り静かにしてるんだろ。
多分、イリュスレでフツーに話してる人もおるだろうな。
こっちのスレが静かなのは埋吉のバカが暴れてないんだろ。
暴れてたとしてもこっちに来ない限りは手を出しにくいし。
463最低人類0号:2014/01/16(木) 16:32:13.02 ID:czsWE/8a0
奴が荒らさなきゃ文句ないんだがなあ
一日一嘘程度ならほっとくし
464最低人類0号:2014/01/16(木) 18:40:22.18 ID:4VX51sfy0
不快なゴミレスNGする手間が面倒だから、約束守って消えて欲しい。
465最低人類0号:2014/01/16(木) 21:19:22.28 ID:5TgyXae60
ああ、ちっちゃい子が自分の思う通りに荒らせないのでここに突っ込んできてたのか
分かりやすいな

そんなに荒らしたければアホの嘘吉に迎合してればいいじゃない
プライドが許さないだろうけど
466最低人類0号:2014/01/16(木) 22:33:05.83 ID:9UtQeZd20
467最低人類0号:2014/01/17(金) 20:23:55.87 ID:Dl2dknC60
新作が【リアルプレイ】じゃ、さすがの埋吉も自分に都合のいい曲解が難しいかい?
468最低人類0号:2014/01/17(金) 20:27:38.27 ID:14xediZD0
そりゃあ無理だろ
469最低人類0号:2014/01/17(金) 20:28:07.67 ID:Y/Kvmus/0
お前がもうちょっと嘘吉の習性知ってたら
そんなレスしないはずだが…。
470最低人類0号:2014/01/18(土) 00:09:56.36 ID:zPvAJSjq0
1月24日 リアルプレイ体験版 公開予定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザマアアあああああああああああああああ
471最低人類0号:2014/01/18(土) 11:58:03.03 ID:QkDRVC9V0
埋吉よ、リアルプレイに体験版が出るのは、イリュがリアル調にやる気を見せてる証拠なんだよな?
テメーの理屈だとそうなるよな。
ダブルスタンダードを非難して、自分が一番のダブルスタンダードの埋吉理屈だと違うのか?
472最低人類0号:2014/01/18(土) 13:11:46.40 ID:wv2xQSSm0
どうした
悔しいのか?
473最低人類0号:2014/01/18(土) 14:38:16.31 ID:QkDRVC9V0
もともと体験版の有無は、やる気の有無と関係がない。
なのに埋吉は自分の妄想に根拠があると思い込み、必死に自分なりの理屈をこじつけてきた。
それをイリュ自身に全面否定されたら、沈黙するしかないわなw
474最低人類0号:2014/01/18(土) 18:05:11.42 ID:3Phy0rFd0
嘘吉がこのままイリュ関連スレで沈黙してくれればいいのに。
またどうせ荒唐無稽な嘘を考えて荒らし続けるんだろうな。
「いいわけ」「やってみただけ」今度は何だ?
考えつかずに、ネタの使いまわしか?
475最低人類0号:2014/01/18(土) 18:21:54.47 ID:oIlS1SPRO
イリュスレに埋吉が来ないで静かなのは良いことだ。
わざわざ煽ってバカに再降臨されても迷惑なだけ。
とりあえず静観しようよ。
476最低人類0号:2014/01/18(土) 18:51:57.23 ID:QkDRVC9V0
静観しても荒らすときは荒らすじゃん。
とりあえずイリュスレでは即NGして、専スレ以外で奴のレスは読まない。
477最低人類0号:2014/01/19(日) 16:22:28.11 ID:8GcxiPdT0
イリュスレが、埋吉の噛み付き荒らしスレ埋め病を移された患者だらけだ。
病原菌を撒き散らす大元を焼却できたらいいのに。
478最低人類0号:2014/01/19(日) 17:11:40.96 ID:ay2KyYpk0
自己紹介乙。
479最低人類0号:2014/01/19(日) 17:34:20.49 ID:wbilwesC0
イリュスレで「このくらい書いても埋吉よりマシ」って認識で書いている人がいるんでしょ
荒れてないとつまらなそうな書き込みまであるし。病気の大元とか関係なく全部目障り
埋吉ならNGワードで自動で消えるのに
480最低人類0号:2014/01/19(日) 18:52:31.77 ID:NW3eEPJYP
今日の書き込みは見てくれませんか?
非常に重要なことを言ってますので
481最低人類0号:2014/01/19(日) 20:28:48.77 ID:FMlS0q7FO
イリュスレの埋吉関連のレスは読み飛ばす&NGなんで書かれても知らん。
読んで貰いたいならスルーされるイリュスレに書かずにこっちに書け。
イリュスレを荒らしてドヤ顔してんじゃねーよ。
482最低人類0号:2014/01/19(日) 21:54:04.64 ID:+bRMWpOp0
コピペでいいから、嘘吉がこっちで言えば読んでやるよ。
どうせ>>2の枠から出ない、浮世離れしたいつもの嘘レスだろ?
何で現実と乖離した、誰にも「なるほど」とは思えない、皆が「アホか」と呆れる嘘ばっかついてるのか意図は分からんが。
読んで欲しいならこっちで書け。
483最低人類0号:2014/01/19(日) 22:00:20.49 ID:KlI0uJzQ0
つか、こっちには来なくなったけど
イリュスレにはまだまだ居るんだなー

作品別のリアルプレイスレしか見なくなったから、あまりイリュ本スレ行かなくなったけど
484最低人類0号:2014/01/19(日) 22:05:02.45 ID:KlI0uJzQ0
予言と言い訳にこれ加えてくれよ

予言F 「ラブガは延期したからたまたま出しただけ、非アニメで体験版は二度と出ないw」
結果F リアルプレイ体験版公開
言訳F 「俺主の体験版はもっと早く出ただろう、やっぱりやる気がないのだ」
485最低人類0号:2014/01/19(日) 22:09:30.22 ID:8GcxiPdT0
>>480
あなた誰?
重要ったって、ここに書いてくれないと読みようがないんだけど。

ちなみにイリュスレの埋吉臭いのは即NG済みなんで、あっちに書いたならここに書き直してね。
486最低人類0号:2014/01/19(日) 22:43:22.33 ID:NW3eEPJYP
規制で書き込めねえんだよボケ!
向こうは●、こっちはP2で書き込んでんだ

この糞板じゃ忍法帖云々で長文もリンクもできねえ
どっちみちこっちに書き込んでなんになる?
おまえらは3Dなんかに何の興味もありゃしない
だから人の書き込みを見たり考えたりする必要すらないのだ
487最低人類0号:2014/01/19(日) 22:47:17.76 ID:KlI0uJzQ0
興味無いのに、今回のリアルプレイの服装投票
あんなに票入ったの?
488最低人類0号:2014/01/19(日) 22:54:25.85 ID:8GcxiPdT0
>>486
勝手ほざくな!
お前の言動は3D関連スレと無関係だから、あっちで書くのは邪魔にしかならないんだ。
だからここに書けと言ってる。

大体予想通り、複数ID使えるじゃねーか!
2ちゃんがダメでもしたらばがあるし、専スレで読んでやると言ってるんだから、3D関連スレをスレ違いで荒らすな!
489最低人類0号:2014/01/19(日) 22:58:16.73 ID:NW3eEPJYP
向こうに画像を貼ったが、なぜB&Sは日本でサービスされないのか?
それは、日本では2D>3Dだからである
2D>3Dだからこそ、トゥーンシェーダーで2Dに見せようとしているのである
2Dでなくなっては駄目だからである

おまえらはあの画像群を見ても不満だろう?
そしてその不満はリアルでないからではない
「2Dに見えないから」でしかないのだ

おまえらもイリュも「2Dが好きで3Dは好きじゃない」からこそ、
「2Dかリアルか」でしか「分別したくない」のである
490最低人類0号:2014/01/19(日) 23:01:40.62 ID:8GcxiPdT0
>あの画像群を見ても

見てないから何の感想もない。
イリュスレのテメーのIDは即NGと書いてるのが読めないのか?
言いたいこと見てほしいことは、ここのみに投棄しろ。
491最低人類0号:2014/01/19(日) 23:02:56.93 ID:NW3eEPJYP
複数IDが使える?
他の板に書き込めねえからP2導入しただけで、
もともと使ってたわけじゃない
それにP2の書き込みは末尾がPだからすぐにわかる
するメのときにコピペ厨とかが末尾がPだったよw

俺はわざわざ複数IDを使う必要ははない
そもそも俺の味方など誰もいない
492最低人類0号:2014/01/19(日) 23:06:17.74 ID:KlI0uJzQ0
もし、日本人が基本2D>3Dだとしても
マイノリティってのは必ず居るもんで
そういう性癖の人間がイリュゲーに集まってきたんじゃないですかい
493最低人類0号:2014/01/19(日) 23:13:40.96 ID:8GcxiPdT0
>他の板に書き込めねえからP2導入しただけで、

そこまでして書きたいのか?
何度もうそぶいてる、「読んでくれなくていい」と矛盾してないか?
494最低人類0号:2014/01/19(日) 23:52:35.66 ID:wDGmpgFc0
>>491
ああ、コピペ厨=嘘吉と言いたいのか
自分の中の裏の人格にやっと気が付いたとw

頭とか心の病気って大変だなwちゃんと病院行けよ
あと、2Dと3Dの優劣なんてどうでもいいものにグダグダ言っているのは嘘吉ぐらいだからw
そもそも分野の違うものに優劣なんてねーよ
495最低人類0号:2014/01/20(月) 01:25:03.56 ID:SNXAmzZWO
>>486
基本的かつ根本的な質問だ。
3Dエロゲに興味の無い人が3Dエロゲ専門メーカーであるイリュージョンのスレに
なんでいるんだ?
フツー、2chのスレなんて興味のあるもの関連のスレ以外は覗かんぞ。
自分はエロゲ板なんてイリュスレと好みのシチュスレぐらいしか覗かない。
この最悪板ならここ以外覗かない。
それがフツーじゃね?

再度聞いてやるが、3Dに興味の無い人がイリュスレを覗く理由は?
496最低人類0号:2014/01/20(月) 01:34:55.85 ID:POfwdxT8P
497最低人類0号:2014/01/20(月) 14:22:35.49 ID:oDkn/yPz0
「俺そっくり」だってよw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140119182810_000.jpg

典型的な根暗キモチビオタクってとこか
髪がやたら長くて脂でテカってて気持ち悪いとか陰口言われてそう
498最低人類0号:2014/01/20(月) 14:58:25.71 ID:4SIYYjBb0
プラスで年齢の割に顔つきがあまりにも子供っぽい、とか
ヒキニート特有の要素まで付け足される模様
499最低人類0号:2014/01/20(月) 20:49:41.61 ID:W2kACr650
埋吉よ、ここに書けるならイリュの情報教えてくれないか?
イリュの代弁者を自称するぐらいイリュ情報に詳しいなら、即座に簡単に答えられるはずだ。

イリュの次回作のタイトルは何だっけ?
埋吉の想像では、やる気があると出る事になってる体験版の有無は?
500最低人類0号:2014/01/20(月) 21:26:53.48 ID:POfwdxT8P
>>497-498
ほう?なるほど
それが君らが「3D」に感じるイメージというわけだw

>>499
イリュの本気はこんなもんではない
俺主ではすぐに出してるからな
501最低人類0号:2014/01/20(月) 22:01:19.05 ID:W2kACr650
>>500

0点。
タイトルと体験版の有無を聞いてるのに、お前の希望を語ってどうするんだ。
502最低人類0号:2014/01/20(月) 22:44:09.42 ID:KyAJGvu70
>>500
えっ!日本語読めないの?
嘘吉とか言う恥ずかしいガチニートに感じるイメージなんだが

あと、今回のはイリュの本気っぷりが傍目に見てもすごいんですがw
それこそ何も知らないガチの素人が見ても分かるぐらいで
503最低人類0号:2014/01/20(月) 22:55:29.26 ID:W2kACr650
>それこそ何も知らないガチの素人が見ても分かるぐらいで

わかるはずがありません。
埋吉は、イリュの新作タイトルさえ知らない門外漢ですからね。
504最低人類0号:2014/01/21(火) 02:08:58.00 ID:zpNNhDtS0
>>495
何度も、多分何人もが聞いてるのに、その話は全くスルーだよな
「3Dに興味もないむしろ嫌ってる奴が、何故金を払ってイリュゲを買うと思うのか」

持論の矛盾を理解してるからこそ、答えられないんだろうけどさ
505最低人類0号:2014/01/21(火) 02:21:12.86 ID:hFwz+AtD0
頑なにタイトル言わねえよなこいつ

しかし↓こいつの顔見てっとぶん殴りたくなるなw
http://gazo.shitao.info/r/i/20140119182810_000.jpg
お前いじめられてただろチビ吉
見ただけでイラッとくるわ
性格もしつっこくてうぜえから尚更
506最低人類0号:2014/01/21(火) 19:58:02.12 ID:tcfsu6ck0
イリュの新作タイトルも知らない門外漢の分際で、図々しく外から口を挟むなよ。
本スレをコピペ荒らししてるお前のパシリと、別スレ立てて仲良く引きこもってろ!
507最低人類0号:2014/01/21(火) 20:14:05.77 ID:tcfsu6ck0
埋吉スレからイリュスレへ頭の悪い奴特有のコピペ荒らししてるのは、パシリ見習いの埋吉の弟子です。
508最低人類0号:2014/01/21(火) 20:30:01.20 ID:p8pC+Spa0
イリュスレのID:33Gs1shU0か
埋吉向うにいないのに一人で何で壁うちやっているのかと不思議だった
どっちにしても頭おかしいのに変わりないけど
509最低人類0号:2014/01/21(火) 23:03:31.54 ID:tcfsu6ck0
イリュスレの住人さんは、素晴らしい人たちばかりだ。
そこを埋吉スレのコピペで荒らすのは、無能な埋吉のさらに無能な使い走りだ。
己の言葉で語れない無能コピペ荒らしを、スレのみんなであざ笑ってあげよう。
510最低人類0号:2014/01/21(火) 23:32:29.17 ID:NNmri/Z+0
必死w
511最低人類0号:2014/01/22(水) 23:21:24.12 ID:4b5sxIuy0
埋吉と埋吉スレのコピペ荒らししてるパシリでIDいくつ使ってんの?
512最低人類0号:2014/01/23(木) 21:58:09.69 ID:e4JkwYhx0
確か4つ
今は2回線しか使えないらしいけど
513最低人類0号:2014/01/23(木) 23:59:24.23 ID:OPC/bWFR0
埋吉が荒らして規制されても、親の金で有料サービス使ってまで書き込むんだからな。
そこまでしてイリュスレ荒らしまくりたい理由は何だ?
514最低人類0号:2014/01/24(金) 01:53:31.20 ID:RIC+McbB0
皆あのウンコが寄って来るとサーッと居なくなるな
笑えるw
515最低人類0号:2014/01/24(金) 02:20:44.93 ID:j6It0VJnO
>>514
花見の時に歩きションベンしてるヤツが近づいてきたら逃げるやろ。
上野公園でモーセのように人波を割っていたオヤジを見たことがある。
歩きゲロをしてる人がホームにおったら誰も近づかんしな。
つまりはそーゆーこった。
516最低人類0号:2014/01/24(金) 02:51:34.99 ID:lEhR/GAb0
いやいやwwwまだそんなのマシな方だwww
コイツはレスに対して何回も何回も連レスするじゃん
まさにこのアホは通り魔と一緒だよ
向こうから向かって来て何回も必要以上に攻撃してくるキチガイな通り魔だ
で、俺はやってないとか嘘つきまくって他人に罪を擦り付けてくるゴミ
あと臭い
517最低人類0号:2014/01/24(金) 20:04:32.39 ID:f7lolxQ60
>>500
それでもハエトリより早かったじゃんw
ハエトリは手抜きなの?
518最低人類0号:2014/01/24(金) 20:15:39.15 ID:6bQz9kN+0
>>514
忌み嫌われてるだけなのに、馬鹿だから自分が偉くてモーゼみたいになったと勘違いしてるんじゃね?


>>515>>516
通り魔だが人を刺すような大それたことはできず、せいぜい糞を投げつける程度。
しかし指摘済みだが、文字列だけなのに目に入ると糞の臭いを感じるな。
NGする際に臭うから、せめてコテ付けてくれればいいのに。
519最低人類0号:2014/01/24(金) 20:18:54.26 ID:C2KxKIzx0
君の場合はリアルでもネットでも空気以下の注目度とハブられ具合いだもんネ☆
520最低人類0号:2014/01/25(土) 13:41:04.82 ID:fAANFCAk0
埋吉は無条件で即刻NG対象なんだから、無意味なスレ埋め止めろ!
まして、1乙もできない他所者なんだからよ。
521最低人類0号:2014/01/25(土) 20:50:13.15 ID:j3jIsJB+O
相手をしてくれる人のいる場所には寄り付かず、相手をしてくれない場所は
荒らしまくる。
どんだけチキンなんだよ?
522最低人類0号:2014/01/25(土) 22:24:53.99 ID:OS1TdQOH0
みんなちゃんと嘘吉の嘘レス垂れ流しをスルーしてくれててありがたい事だね
523最低人類0号:2014/01/25(土) 23:37:37.56 ID:fAANFCAk0
>>522
みんな即NGしてるんじゃない?
最近はイリュスレで投棄された汚物には、ここでさえ触れられないし。
専スレで書けば相手してもらえるのにね。
524最低人類0号:2014/01/26(日) 00:25:26.50 ID:RlBdBq1p0
>>521
駄々っ子ってそういうもんだよ
525最低人類0号:2014/01/26(日) 00:57:51.75 ID:MFLGwKVe0
ここだと一瞬で嘘だと論破されちゃうからな
イリュスレで「荒らしを触る奴は荒らし」のマナーを守ってる住人を見て
「異論なしは同意のしるし」って俺ルールでご満悦なんかね
誰が見ても嘘だと判る嘘になんの価値を見出してるのやら

あ、規制でここには書き込めない設定だっけ?
526最低人類0号:2014/01/26(日) 12:32:27.27 ID:iTX/YGhE0
>>525
当然、規制で書き込めない脳内設定なんでしょう。
したらばの埋吉スレで答えないのも、もちろん2ちゃんと同様に規制されてるからです。
埋吉は、不都合は全部他者に責任転化するクズです。
527最低人類0号:2014/01/26(日) 22:32:40.22 ID:3WHPHkhH0
埋吉末尾Pでここに書き込んでいるじゃん
イリュスレにも相変わらず書き込んでいるみたいだけど自動で消えるから助かる
528最低人類0号:2014/01/26(日) 22:42:39.95 ID:CXpc8GEXP
P2はブラウザ上のやつだから使い勝手悪いしめんどくせーんだよ
俺はギコナビ一筋だからな
529最低人類0号:2014/01/26(日) 23:39:16.90 ID:iTX/YGhE0
書き込めるなら住人の質問に答えろよ。
住人は埋吉への質問に全部答えきっているんだから、いいかげんお前も答えろ!
一度たりとも返答せず、一生逃げ回り続けるつもりか?


で、イリュの新作タイトルは?
こんな基本的なことさえ知らないなら、図々しくイリュを語るな!!
530最低人類0号:2014/01/27(月) 01:08:07.47 ID:ZIrx41QT0
キモッ
531最低人類0号:2014/01/27(月) 13:02:21.68 ID:hKVNCwApO
>>529
落ち着こうよ。
住人は埋吉からの質問には答えているわな。
埋吉への質問に答えてる住人は少ないわな。

つーわけで、埋吉には住人からの埋吉への質問に答えて欲しいわな。
532最低人類0号:2014/01/27(月) 18:20:06.31 ID:Fp04VyJW0
イリュスレで臭いチビのおっさんが
皆の話題に入ろうと何やら必死に喚いてるな
哀れすぎるw
533最低人類0号:2014/01/27(月) 21:12:31.68 ID:bEZV+wHn0
埋吉ウィルスに感染したのか、イリュスレで会話とは思えない独り言が増えてるな。
534最低人類0号:2014/01/27(月) 21:53:18.46 ID:ZIrx41QT0
んゆーヽ(=´▽`=)ノ
535最低人類0号:2014/01/28(火) 01:23:10.21 ID:oPBZvgmr0
イリュのストーカーであり、寄生虫であり、しつこくまとわり付く小蝿
それが埋吉
ほんとイリュ可哀想
536最低人類0号:2014/01/28(火) 09:02:08.14 ID:M2xin0dyO
売上をチラ見してきた。
発売月の売上ランキングはプレプレ5位、むすメ9位、イン病7位 とのこと。
ちなみに同じ月に発売された3Dカスタム少女エボリューションは11位。
リアル系>アニメ系なのがハッキリしたな。
今後、イリュはリアル系作品を作る方向で頑張るだろうね。
埋吉としてはこの結果はどー考えるんだ?
537最低人類0号:2014/01/28(火) 20:29:14.62 ID:ib3dgt6D0
本スレ見てて気分悪くなった。
コイツ本当に病んでんだな。
538最低人類0号:2014/01/28(火) 20:34:33.59 ID:SEaghMdO0
どーも考えてないんだろ
嘘吉は現実のイリュは見えないみたいだし、そもそも興味すらないんじゃね?

「ぼくがかんがえたさいてーのいりゅ」の事しか話さねーじゃん
3Dを憎んでる2D厨で意味不明な言い訳やなんとなくで作品作って発売してみるイリュ
現実には存在しないし嘘吉にしか見えねー嘘吉イリュ
539最低人類0号:2014/01/28(火) 21:11:13.93 ID:hD5tIo3e0
自演してまで書く内容か、あれ
キチガイってほんとにいるんだな
540最低人類0号:2014/01/28(火) 21:57:56.91 ID:3aszCE540
コミュニケーションに飢えてるんじゃね?
リアルじゃあ親ぐらいしか会話の相手がいないっぽいし
MMOでもぼっちプレイぽいしなぁ
541最低人類0号:2014/01/28(火) 22:28:16.97 ID:VE9pD50z0
人の話は聞かず自分の言いたいことだけ述べる埋吉は、リアルでもネットでも相手にされんだろ。
稀に相手にされるとしたら、ここみたいに間違いを追及される場合だけだ。
542最低人類0号:2014/01/28(火) 22:44:55.79 ID:yy10fwOQ0
>>537
読んで反応するから書き込むんだよ
ソッコーであぼーんするから何書いているかまず見ない
イリュスレで反応している奴は論外
543最低人類0号:2014/01/28(火) 22:52:50.99 ID:VE9pD50z0
俺もイリュスレでは即NGしてる。
例えここででも内容に触れると、「イリュスレに書けば読んでもらえる」と甘えてくるからな。



埋吉は、読んでほしいなら専スレでのみ主張しろ。
お前の妄言を投棄する場を設けていただいてるのに、何が不満で専スレ利用しないんだ?
ここに書けなきゃ、したらばがあるだろうが。
自分は何もしないくせに、他者への要求だけは際限ないクズだな。
544最低人類0号:2014/01/28(火) 23:05:27.24 ID:SEaghMdO0
自演かどうか知らんが相手してる荒らしがいるな
誰も自分の嘘に騙されてくれないから自分の嘘に騙される嘘吉理想の住人を創ったのか?
545最低人類0号:2014/01/28(火) 23:15:28.40 ID:3aszCE540
>>544
例のちっちゃい子じゃね?
あれは嘘吉よりも精神年齢が幼そうだしなぁ
それにここに来たら、あのちっちゃい子はすぐに泣き出すじゃないか
546最低人類0号:2014/01/28(火) 23:24:06.94 ID:M2xin0dyO
埋吉の心棒者な人だっけ?
彼は泣き出すだけマシかも。
一応、話は通じるからな。
埋吉は埋吉にとって都合の良い物しか見ないし反応しないから話が通じん。
埋吉は真性のアホなんだろう。

>埋吉
貴方がアホでキチガイな荒らしでないならちゃんとこちらの質問に答えてみようぜ。
547最低人類0号:2014/01/28(火) 23:38:58.45 ID:SEaghMdO0
>>546
話が通じる様には見えんけどなー
言い方は乱暴だがちゃんと注意してくれてるレスもあるのに
無視して荒らしに構ってるぞ?
嘘吉の自演でないにしても故意の荒らしなんじゃないの?
あんなデタラメに容易に折伏されて見せてるし
548最低人類0号:2014/01/28(火) 23:44:32.63 ID:86RwepCmP
あいつは典型的な「2D好き」なだけだ
俺に影響を受けたのではない
あれが「素」なのだ

「既存の2Dそのもの」が「絶対」であり、
3Dに求めるものはなにもない
「3Dが2D以上になることはない」から必要なのが、
トゥーンシェーダーとカスタムだ
549最低人類0号:2014/01/28(火) 23:50:49.52 ID:SEaghMdO0
>>548
なんでAが嫌いでBがいいと思ってる奴が、わざわざ金払ってAを買うと思うんだ?
矛盾にも程がある
お前はいつもわざわざ劣ってると思う商品を選んで金払って買う性分なのか?
550最低人類0号:2014/01/28(火) 23:56:52.35 ID:86RwepCmP
だから必要なのがトゥーンシェーダーとカスタムだ、と言っているだろうがw
Aなんか目的で買っちゃいねえよ

それは今日いたアイツの台詞でわかるだろう
アイツは俺の自演でもなければ俺の影響を受けたわけでもない
率直にいうとああなるだけなのだ
551最低人類0号:2014/01/29(水) 00:05:49.50 ID:huIrNy/l0
>>550
少なくともアニメ調希望レスはあまりない様だが?
おまえみたいに曲解しなきゃな?

それにBが良けりゃ普通にBを買うのが常人だ
AをBに多少近付ける機能があったとしても
難なくBが手に入る以上、Bが好きな奴がAを買う道理は全くない
Aを買う事を強制される要素も全くない

逆に言えばAを求めるからこそAを買うのが常人だ
おまえみたいに、Bが好きなのに嫌いなAを金払って買う特殊性癖な奴はほとんどいない
552最低人類0号:2014/01/29(水) 00:13:19.18 ID:huIrNy/l0
うどんが劣っていると嫌っていて、カレーライスが好きな奴は普通はカレーライスを食う
例えカレーうどんがあったとしても、うどんが嫌いならそんな物に見向きもせずカレーライスを食う
カレーライスを食うのに何の障害も制約もなければな
逆にその状態でカレーうどんを食う奴は少なくともうどんが劣っているとも嫌ってもいない
何でこんな当たり前の事を捻じ曲げようとすんだ
本当は自分の嘘が嘘だと分かってるんだろ?
何で嘘を分かって嘘をつくんだ?
553最低人類0号:2014/01/29(水) 15:28:07.70 ID:FhKTexYQ0
世のいたたまれない事件とか見かける度、なんで埋吉が被害者じゃないんだろうと思う
埋吉なら構わないどころか、奴が悲惨な目にあえば世界中笑顔に包まれるのに
どうか埋吉に世界中の不幸が降りかかり、苦しんで苦しんで無様に死にますように(-人-)
554最低人類0号:2014/01/29(水) 22:31:52.47 ID:x2pMF/FA0
俺は埋吉にはむかつくし荒らし行為は止めさせたいが、さすがに>>553ほどの考えは起きない。
所詮掲示板の話だし、個人情報晒されたわけでもなくNGすれば済む程度の迷惑だからだ。

しかし、ここまで思う人がいるのは全部埋吉自身が招いた結果だ。
まして顧客情報漏らしたなんて嘘中傷されたイリュ関係者は、不快なんてものではないだろう。

埋吉が荒らしてるのは構ってほしいからだろうが、だったら態度を改めればいいのに、くだらない嘘で気を引こうとする。
頭の悪いクズの愚行は、常に狙いの逆効果しか招かない。
555最低人類0号:2014/01/29(水) 22:48:51.26 ID:jZB6YjX6O
>>553
だよな。

仮にカレーライス380円、カレーうどん350円だとしても、うどんが嫌いで
カレーライスが好きならカレーライスを食べるだろうし、カレーうどんを買う選択はせんだろう。
所持金が350円しか無かったとしてもカレーうどんは喰わずに250円の白米を
買って100円のボンカレーをかける気もする。
フツーの感覚ならそーするだろうな。

同じように3Dエロゲが嫌いな人は3Dエロゲを買わんだろうし、シェーダが多少
変わって2Dっぽくなっても買わんだろう。
それがフツーの感覚だ。
で、イリュのユーザーはアニメ系よりリアル系を望んでいるのは売上から明らか。

さて、基本的かつ根本的な質問だ。
なんで埋吉の考えるイリュユーザーは3Dが嫌いなのに3D作品を買うんだ?
しかも、アニメ系作品よりもリアル系作品を好むんだ?
これにきちんとした理屈付けができないならば、埋吉の意見は間違っていることになるわな。
規制で書き込めないなら、じっくり考えて答えてくれ。
答えられないなら、これ以上イリュスレに自分(埋吉)のでたらめな意見を連投して
荒らすんじゃない。
556最低人類0号:2014/01/29(水) 22:58:48.38 ID:GhPHYawp0
戦う相手が多くて大変そうだね君たちは。
557最低人類0号:2014/01/29(水) 23:01:44.69 ID:x2pMF/FA0
埋吉よ、難しい質問に答えられないなら、先にイリュの新作タイトルを答えてくれよ。
イリュのこと知ってるなら簡単だろ?
558最低人類0号:2014/01/30(木) 04:35:18.82 ID:KbL1f+LY0
>>554
俺5〜6年前、イリュのとある作品別スレに書き込み始めたんだけど
唐突に「そんなわけねえだろ馬鹿がw」みたいな罵声レス浴びせられて、すっげー嫌な気分になった事がある
今になって思えば、あれ間違いなく埋吉だったんだろうなあ
意味不明な連投が目障りなだけじゃなくて、自分で憎しみの種蒔いてんだよあいつ
嫌われて当然、恨まれて当然、自業自得
559最低人類0号:2014/01/30(木) 08:49:33.67 ID:BSIOELIv0
そんなのに踊らされて何年もずっと張り付いてる上に
こんなスレに出入りするようになるとか滑稽www
これからもずっとそんな人生で満足なの>>558は?
560最低人類0号:2014/01/30(木) 20:35:56.68 ID:AzwInqIO0
>>558に踊らされてずっと張り付いてる上に
こんなスレに出入りするようになるとか滑稽www
これからもずっとそんな人生で満足なの>>559は?
561最低人類0号:2014/01/30(木) 20:46:13.93 ID:BSIOELIv0
グゥの音も出なかったの認めちゃったようなもんだぞ
ソレやるとwww
>>558よ、いいのかこんな締め方でw
562最低人類0号:2014/01/30(木) 21:39:20.25 ID:DAUPL4sJ0
>>560
ほら、またいつものちっちゃい子が泣き出しちゃったじゃないかw
このちっちゃい子はこの程度の返し方で泣き出すような幼い子なんだよw
嘘吉みたいな頑丈なバカじゃないんだから、あまりいじめてやるなw
563最低人類0号:2014/01/30(木) 21:43:29.27 ID:zDtK3bhJ0
おまいら物好きにもわざわざ嘘つき糞荒らし嘘吉に構ってやってる優しい心の持ち主だろ?
仲良くしろよ
564最低人類0号:2014/01/30(木) 21:50:23.14 ID:BSIOELIv0
>俺5〜6年前、イリュのとある作品別スレに書き込み始めたんだけど
>唐突に「そんなわけねえだろ馬鹿がw」みたいな罵声レス浴びせられて、すっげー嫌な気分になった事がある
>今になって思えば、あれ間違いなく埋吉だったんだろうなあ
>意味不明な連投が目障りなだけじゃなくて、自分で憎しみの種蒔いてんだよあいつ
>嫌われて当然、恨まれて当然、自業自得

このメンタルじゃ無理だろw
565最低人類0号:2014/01/30(木) 21:55:25.65 ID:AzwInqIO0
>>562>>563
だから構ってあげたんだよ。
俺って親切だろ?

ところで本物の>>558さん、ルアー針にしてごめんね。
566最低人類0号:2014/01/30(木) 22:01:09.26 ID:BSIOELIv0
>>565
いいよ気にしてないから
引っかかったお前がホンモノの間抜けなだけでwww
567最低人類0号:2014/01/30(木) 22:13:00.46 ID:DAUPL4sJ0
>>565
ほら、ageながら泣きじゃくってるじゃないかw
こいつは豆腐メンタルなんだからw

嘘吉からバカさかげんを減らして、メンタルを弱くするとこいつになるのかねぇ
568最低人類0号:2014/01/30(木) 22:15:01.53 ID:AzwInqIO0
>>566
お、さすが一番弟子。
ボロ負けを勝ちに脳内転換する技を、埋吉師匠から直伝されたか?
569最低人類0号:2014/01/30(木) 22:16:23.98 ID:AzwInqIO0
>>567
すばらしい。
実に的確な分析ですな。
570最低人類0号:2014/01/30(木) 22:17:51.20 ID:BSIOELIv0
まことにw
571最低人類0号:2014/01/30(木) 23:24:39.59 ID:zzJnR1R30
もしかしてこのちっちゃいのが埋吉にパイルダーオンして動いてるんじゃないか?
572最低人類0号:2014/01/31(金) 22:56:10.75 ID:JUeoAQn30
ID:BSIOELIv0は埋吉だろ
もし仮に二匹に分かれてたとしても、二匹合わせて埋吉で何の問題もない
結論:埋吉氏ね
573最低人類0号:2014/01/31(金) 23:22:55.57 ID:bhbK8jTd0
>>572
まあ「埋吉」は馬鹿な荒らしに対する蔑称だから、それで問題ないな。
574最低人類0号:2014/02/01(土) 11:47:59.16 ID:Cz5j72Pr0
糞吉は口調変えれば他人だと思ってもらえるから色々捗るよなw
今末尾Pでしか書き込めない設定()だもんなw
一般の人は変わらぬその臭さに顔をしかめているというのに
575最低人類0号:2014/02/01(土) 18:46:55.56 ID:2cLMGT9b0
啓蒙活動中
576最低人類0号:2014/02/01(土) 22:49:07.47 ID:n+SBF1h+P
さあこれが俺の書き込みだ
君たちの感想を聞きたいものだな

【衝撃】 たったの13年で、ゲームのグラフィックはここまで進化していた・・・ (画像あり)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391226141/l50

201 名前: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) 投稿日: 2014/02/01(土) 22:40:43.89 ID:IIC97UsyP
>>176
その認識もおかしい
「リアル」の反対は「2D絵を作る道具の都合で生まれた2D絵の形態そのもの」じゃない

2D絵にもリアルとデフォルメがあるのだから、
「2D絵に見えない表現形態」にもリアルとデフォルメがありうるわけだ

君のような考え方は日本人には多い
だから日本人の作る3Dは「2D絵そのものを目指したもの」か、
「美的感覚を反映していない下手糞なリアル」にしかならない

>>117は「2D絵の都合によって生まれた見映えそのもの」を頂点としているものだ
だとしたら、そこの不気味の谷は「2D絵に見えない要素」にあることになるわけだ
ではそこでの「進化」は「完全に2Dにしか見えないこと」、つまり「2D絵そのもの」
が終着点ということになる
577最低人類0号:2014/02/01(土) 22:50:22.05 ID:qAQVEk6p0
イリュは本分に戻ってリアル系重視になった。
埋吉も現実を受け入れ、素直にイリュゲを楽しめよ。
どうせ金払ってないんだろ?
荒らすのを止めれば、受け入れてくれる住人がでてくる可能性も皆無ではない。
578最低人類0号:2014/02/01(土) 22:54:22.29 ID:Rp9WZHqw0
>>576
ホントに嘘吉本人?
これどこの板?
>201 名前: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) 投稿日: 2014/02/01(土) 22:40:43.89 ID:IIC97UsyP
579最低人類0号:2014/02/01(土) 23:02:25.59 ID:n+SBF1h+P
どこの板も何もリンク貼ってあるだろうがよw
ドンだけ注意力ねえんだよw
580最低人類0号:2014/02/01(土) 23:07:04.71 ID:Fcm3mG970
そのスレでも存在しないものとして無視されてて笑えるなw
581最低人類0号:2014/02/01(土) 23:09:26.15 ID:n+SBF1h+P
だがそういったところを見ればわかるはずだ
どれだけ「2D絵に見えること」を「進化」とし、
どれだけ「2D絵に見えないこと」を「拒絶」しているか、な

なぜ「リアルの反対」が「2D絵の道具の都合によって生まれた2D絵の形態そのもの」なんだね?w
582最低人類0号:2014/02/01(土) 23:12:42.61 ID:Fcm3mG970
そのスレでそんな妄言吐いてるのって、嘘吉だけだよなw
だから浮いてるし無視されるとw
583最低人類0号:2014/02/01(土) 23:22:25.10 ID:Rp9WZHqw0
>>579
>どこの板も何もリンク貼ってあるだろうがよw
あらあら、こりゃ失礼した

確かに2D絵っぽい3Dゲーを求める層はいるだろうし、それは誰も否定してないだろ

だがイリュユーザーにはリアル調を求める層が多い様だし
イリュだって、リアル調を頑張ってる様だ
少なくとも「言い訳」「やってみただけ」なんて理由でリアル調作品連発なんて非現実的な妄想だからな
つまり嘘吉はイリュユーザーともイリュとも価値観を共有できないってのが事実だ

嘘吉は「2Dっぽい3Dを求めてる層」なり「3Dそのものを嫌悪してる層」、
つまり価値観を共有出来るスレなり板なりにお帰り

ここはともかくイリュ関連スレは、おまえのいるべき場所じゃないよ
584最低人類0号:2014/02/01(土) 23:53:07.51 ID:c4UUDbV30
ほう、糞吉は柔らか銀行か
IP変えられんと言ってたから多分そうだろうとは思ってたが
585最低人類0号:2014/02/02(日) 01:19:55.69 ID:Nomt72gL0
埋吉駆除の足掛かりになりそうだな
586最低人類0号:2014/02/02(日) 01:43:56.59 ID:Hhlfh+lDP
足がかりもなにも、避難所とかでは遮断されてるし●漏洩のときにもIPはわかってるだろうがよ

>>583
ほぉ?
なぜ「2Dっぽい3D」が必要なんだね?
たとえばフィギュアは「2Dっぽく」なんかできないがアニメキャラクターは作っている
なぜそれでは駄目なのか?
「リアルかデフォルメか」が問題だからではないからだw
「2Dに見えない」のを問題としているのだw
587最低人類0号:2014/02/02(日) 01:46:14.65 ID:Hhlfh+lDP
ここが重要なんだよ
「2Dに見えない」を魅力としないわけだから、
ようするに非アニメ調3Dは受け入れられないし、
アニメ調3Dに対しても「2D以下」としかみなせないということである
2Dを頂点とした「不気味の谷」なわけだ
588最低人類0号:2014/02/02(日) 01:52:50.38 ID:Hhlfh+lDP
「既存2D絵にない表現」の部分に「一切の魅力を感じない」から
「2Dっぽい3D」が必要なのだろう?
もし3D>2Dだっていうなら、むしろ2Dすら3D的に昇華されるべきという理屈がでてきたはずだ
それをたとえるためにフィギュアを例に出した
だがおまえらは一切そんな「答え」は出さなかった

つまり、3Dという表現形態に価値などお前らの中に存在していないし、
これからも生まれ得ない
だから必要なのがトゥーンシェーダーというわけだ
589最低人類0号:2014/02/02(日) 02:01:49.59 ID:Hhlfh+lDP
>もし3D>2Dだっていうなら、むしろ2Dすら3D的に昇華されるべきという理屈がでてきたはずだ
>それをたとえるためにフィギュアを例に出した
>だがおまえらは一切そんな「答え」は出さなかった

これは重大な部分だ
お前らもイリュも、むしろこの「答え」を避けるために
「非アニメ調=リアル」としたのだよw

いや、これは大半の日本人がそういう発想をするのである
「2D絵か、2D絵じゃない気持ち悪いもの(ネガティブイメージとしての“リアル”)」
これしか発想できないのである
なぜなら「2D絵のほうが上」という価値観があるからである
590最低人類0号:2014/02/02(日) 03:38:40.51 ID:gg6KbJJr0
必死に話題逸らしてらっしゃるw
ねえ焦ってる?焦ってるの?w

【softbank】埋吉はやわらか銀行【yahoo】
591最低人類0号:2014/02/02(日) 09:14:32.67 ID:aGXOFHGa0
>>586-589
あのね?

「2D絵っぽい3Dゲーを求める層」はいるかもしれないが
イリュ関連スレにはあんまりいなさそうだから
そう思ってる人たちのいるスレに行きなさいって言ってるの

ホモでない人にホモがいかにいいか説明されても共感出来ないの
わかった?
592最低人類0号:2014/02/02(日) 09:17:37.32 ID:aGXOFHGa0
更に何故ホモが必要か力説されても困惑するしかないの

だって「おまえらはホモだからホモゲが必要だw」って言われても
「いや、俺ホモじゃないしホモゲいらんけど」としか思えないの

わかった?
593最低人類0号:2014/02/02(日) 10:41:12.00 ID:d/d5pCY40
>>576
自慢げに貼ってるからイリュスレ以外なら賛同されてるのかと思ったら、いつも通りの完スルーじゃないか。
なにを嬉々としてるんだ?
しかも、埋吉の賛同者が皆無なのは当然として、てっきりアニメ賛美してるのかと思ったらこんな意見が普通にある。
何が言いたいんだ?


>和ゲーはこういうのが癌
>日本だけ家庭用市場が廃れてる理由ってこれだよなぁ

>こんな絵でゲームつくってたせいで、海外の技術に
>追いつけないほど大きな差を開けられたって認識なさそうだな

>アニメ系は買う段階で除外される
594最低人類0号:2014/02/02(日) 11:03:44.83 ID:r+PASim20
>>593
分からないなら
どっちにしても黙ってればいいと思う。
595最低人類0号:2014/02/02(日) 11:33:04.62 ID:d/d5pCY40
埋吉、お前の忠実な家畜が尻尾振ってるんだから、たまには頭でも撫でてやれ。
596最低人類0号:2014/02/02(日) 11:38:44.18 ID:r+PASim20
いや、そういうことじゃなくてだな。
君の場合はホントに黙ってた方がいいと思うよ。
あくまで忠告だから、とりあえず心に留めといてくれるだけでいい。
597最低人類0号:2014/02/02(日) 12:11:06.08 ID:PoR6nfGp0
早く末尾Pにパイルダーオンしろよ埋坊w
598最低人類0号:2014/02/02(日) 13:22:03.67 ID:Hhlfh+lDP
「リアルじゃなきゃ嫌だ」とか、
「アニメキャラでは嫌だ」とかいうのでは話にならないw

「3Dが好き」だって本当に言えるなら、
アニメキャラであろうが、リアルでなかろうが、
「3Dという表現形態」の独自性を持つことを望むはずだ

むしろそれを拒絶しているから、
リアルの対極が「2D絵の都合で生まれた既存の見映え」になるわけだ
前述のスレでもそのような意見が頻出してるだろうw
そこに「3Dが好き」なんて存在していない
「2D絵が好き」が存在しているだけだ

立体的に正しい必要すらない
「2D絵に見える」が「正しい」だからだ

リアルタイム3Dではできないような3Dをレタッチしたような「2Dアニメ」が、
「最良」になるわけだ
そして「3D」アピールのために意味もなく回転させたり踊らせたりする
そんなものに必要がなくてもだ
それ自体が求められているのではなく、後付なのだ
599最低人類0号:2014/02/02(日) 13:25:47.19 ID:Hhlfh+lDP
アニメキャラが好きだという奴が、「トゥーンシェーダーがないほうがいい」
と思えない限りは、3Dに「好き」など存在していない

そしてそんな風に思ってる人間はいないからトゥーンシェーダーが出てきたのだ
600最低人類0号:2014/02/02(日) 13:29:32.68 ID:Hhlfh+lDP
「トゥーンシェーダーが必要」な人間に、トゥーンシェーダーがない上での
「改善」など無理不可能だ
なぜなら「改善」が「より2D絵に見えること」でしかないからだ
601最低人類0号:2014/02/02(日) 13:34:45.21 ID:Hhlfh+lDP
そして、トゥーンシェーダーが選択するのも「より2D絵に見える絵面」であり、
絵面的に「2D絵より上」には絶対にならないのだ
また、精細な2D絵や似非リアルの2D絵も選択できない
なぜなら「2D絵に見えなくなる」からだw
だから2D絵としても多様性を制限することになる
つまり特定の萌え絵しか成立しないということだ
602最低人類0号:2014/02/02(日) 13:35:48.84 ID:aGXOFHGa0
あのね?

リアルなグラが表現出来るから3Dが好きなの
3D技術を道具として使えば、よりリアルなグラを表現出来るから3Dがいいの

「炭火焼肉」はね?
炭火の方が肉がおいしく焼けるからいいの
「炭火」そのものでなくて「炭火ならおいしく焼ける」からいいの
実際に直接必要なのは「おいしく焼けた肉」なの

3Dは道具なの

わかった?
603最低人類0号:2014/02/02(日) 13:36:25.72 ID:Hhlfh+lDP
明らかに「2D以下」でしょお?w
604最低人類0号:2014/02/02(日) 13:44:54.21 ID:aGXOFHGa0
あのね?

>明らかに「2D以下」でしょお?w
3Dをこんな風に思ってる人は、3Dなんて眼中にないの
だからね
イリュスレでイリュに要望したり、お金払ってイリュの3Dゲを買ったりしないの
そんな風に思ってるメーカーは生活の掛かってる仕事で3Dゲ作って売ったりしないの

つまり君と価値観を共有可能な人はイリュにもイリュスレにもあんまりいないの
だから価値観を共有出来る人たちの所へお帰り?

わかった?
605最低人類0号:2014/02/02(日) 14:07:08.96 ID:Hhlfh+lDP
「3D」なんか眼中にないからトゥーンシェーダーが必要なのだろうがw
606最低人類0号:2014/02/02(日) 14:14:34.20 ID:aGXOFHGa0
あのね?

君が「トゥーンシェーダー」って言う「枠線」は3Dの技術でしょ?
3Dなんか眼中にないユーザーもメーカーもそんな「枠線」に興味ないと思うよ?
だって3Dなんか元々眼中にないんだから

おでんなんか眼中にない人が、おでんの具に興味持ったり議論したりすると思う?

3Dなんか眼中にない人には「トゥーンシェーダー」なんか必要ないの
だって「トゥーンシェーダー」は3Dの技術なんだから
眼中にない3Dの技術なんか必要ないの

わかった?
607最低人類0号:2014/02/02(日) 14:14:55.30 ID:Hhlfh+lDP
なぜトゥーンシェーダー物はやたらと「踊らせる」か?
別にダンスが望まれているわけではない
そこしか「無駄に動かす理由」が作れないからだ

ようはあくまで「2D絵のスタイル」の延長であり、
3Dは別に必要とされていない上で3D使って作ってるにすぎないのだ

日本では3Dは文化として発展しようがない

以前にB&Sの画像を貼ったが、君たちの中に
それで興味を持って中国鯖にいってみたような人間がいるだろうか?
いないだろうw

やってみると、中国語でまったくなに言ってるかわからない
だがオープニングの流れはすぐにわかる
漫画やアニメでよくある流れで、ビジュアル的にわかるように演出している

日本ではこれはできない
なぜなら、漫画やアニメを元にしたら、「トゥーンシェーダーを使うのが最適と考えた」
(ハエトリのときの社員談)になるからであるw
608最低人類0号:2014/02/02(日) 14:33:21.25 ID:aGXOFHGa0
あのね?

「3Dモデルの」動きの滑らかさをデモするにはダンスが効果的だったってだけじゃないの?
SB0だって踊ってなかった?

>3Dは別に必要とされていない上で3D使って作ってるにすぎないのだ
普通の人が考えればね、必要ないものは使わないの
だって必要ないんだから

いやごめん、ついでとか、使えるから使ってみる事はあるかもしれないね
例えば前に使ってた「トゥーンシェーダー」とかはそうかもしれないね?

でも現状100%使ってる「3D」が「必要とされていない上で」使われてるというのは、あまりにも無理があるよ?

わかった?
609最低人類0号:2014/02/02(日) 14:36:35.23 ID:Hhlfh+lDP
だからそれは「後付の3Dアピール」でしかねえんだよw
本編は普通に2Dスタイルにしているからなw
なぜか?
「2Dに見えない=悪い」という理屈で必要なのがトゥーンシェーダーだからだ
610最低人類0号:2014/02/02(日) 14:49:39.51 ID:Hhlfh+lDP
まあ踊らせりゃ「3D」だっつうなら、
それこそ非アニメ調はまったく必要のない話だ
611最低人類0号:2014/02/02(日) 14:56:00.13 ID:aGXOFHGa0
あのね?

元に戻るけど「2Dに見えない=悪い」んなら、最初から2Dをやると思うよ?
だったら、3D技術である「トゥーンシェーダー」も必要ないよね?
なんで、悪いと思ってて3Dを使うの?
3Dが嫌なら元から2Dをやればいいじゃない?
一切、嫌いな3Dと使わなければいいじゃない?

それなら
メーカーは我慢して嫌いな3D技術使ってエロゲ作る必要ないよね?
ユーザーは我慢して嫌いな3D技術使ってエロゲ買う必要ないよね?

でも、イリュは3Dを使ってるし、ユーザーは3Dを買ってるよね?
それはつまり3Dを嫌っている訳でも、3Dが劣ってると思ってる訳でもないって証拠だよね?

わかった?
612最低人類0号:2014/02/02(日) 14:57:46.82 ID:Hhlfh+lDP
そんなのは工程の話でしかない
見る側は「2Dに見えるからすごい」と感じているのであって、
「3D」の何に魅力を感じてるわけでもない
613最低人類0号:2014/02/02(日) 14:57:58.55 ID:p4QP54o40
嘘吉は完全に
「デモデモダッテダッテ」状態に移行してるな

あと、嘘吉の言うトゥーンシェーダーと、現実のトゥーンシェーダーはまったく別物のようだ
嘘吉以外のみんなは既に分かってる事実だが
614最低人類0号:2014/02/02(日) 15:03:45.28 ID:aGXOFHGa0
>>612
あのね?

「2Dに見えるからすごい」んなら2Dでやればいいでしょ?
そしたら2D以外には見えないんだから

劣っていて嫌っている3Dの「工程」なんか持ち込む必要なんて全くないよね
615最低人類0号:2014/02/02(日) 15:06:05.93 ID:aGXOFHGa0
でもイリュは手間掛けて3Dやってるし、ユーザーは3Dに見えると分かってイリュゲ買ってるよね?
それはつまり3Dを嫌っている訳でも、3Dが劣ってると思ってる訳でもないって証拠だよね?

わかった?
616最低人類0号:2014/02/02(日) 15:52:06.62 ID:aGXOFHGa0
あのね?

3Dエロゲを作り続けてるイリュは3Dに価値があると考えてるし、
3Dエロゲを買い続けてるユーザーは3Dに価値を見出してる

結局の所、そう考えるのが一番自然だし、不自然にそうでないと言うならそれなりの根拠を提示するべきだ

でも君は不自然であり得ない持論を押し付けるだけで、なんら客観的根拠はおろか論理的根拠も提示出来ないよね?
それはただの妄想だし、それを事実だと言うなられっきとした『嘘』だよ

わかった?
617最低人類0号:2014/02/02(日) 17:46:24.18 ID:Hhlfh+lDP
おまえらのいうようにトゥーンシェーダーも「3Dの魅力」だというなら、
「非アニメ調が必要ない」というだけの話だw
その結論はすでにかなり前に出しているw

非アニメ調の「まとも」がアニメ調なんだろう?
非アニメ調の「まとも」はないということだw

「2Dに見える」ということは「3Dに見えない」ということだ
これは絶対的な真実だ
「2Dに見えるからすごい」ということは「2Dに見えないのはすごくない」
ということだ
違うかね?
618最低人類0号:2014/02/02(日) 18:20:15.12 ID:aGXOFHGa0
>トゥーンシェーダーも「3Dの魅力」
って誰が言ったの?個人的には聞いた事ないなあ
「トゥーンシェーダー」は3Dの技術だとか、デフォルメのために使ってるってのは良く見たけど
仮にそう言った人がいたとしても、少なくともそれは3Dの肯定だよね
「3Dの魅力」だと言うんだからね

でもきっとこんな事を言ってるのは君だけだと思うよ?
>非アニメ調の「まとも」がアニメ調なんだろう?

多分、君以外にそんな事言う人はイリュ関連スレには、まずいないんじゃないかなあ
君が曲解して他人の文意を捻じ曲げない限りはね

>「2Dに見えるからすごい」ということは「2Dに見えないのはすごくない」
>ということだ
>違うかね?

違うよ?
「2Dに見えるすごい3D」があったとしても、
例えば「実写に見えるすごい3D」、つまり「2Dに見えない」3Dの否定にはならないよ?
つまり「2Dに見えないのはすごくない」とは決してならないよ?
「2Dに見えるからすごい」3Dもあるかもしれないし、「実写に見えるからすごい3D」だって並存し得るんだよ?

君はまるで万人が求める唯一のゴールあるかの様に思ってるみたいだけど、そんな事はないからね?
君が無理矢理押し付けたい「2D厨のおまえらの理想」は一つかもしれないけど
イリュ関連スレには色んなゴールを望んでいる人がいるんだよ?

ただ、君の言う「2D厨のおまえら」なんてイリュ関連スレにはほとんどいないだろうし、
イリュだって2D厨ではないだろうって事は、状況証拠からは確実だろうって事だよ?
619最低人類0号:2014/02/02(日) 22:29:45.19 ID:Hhlfh+lDP
「2Dに見えるからすごい」という価値観の時点では
「2Dに見えないからすごくない」が発生する

たとえば「2Dに見えるからすごい」という映像に対して、
「2Dに見えなくなる精細化」のアプローチは必要になるか?
意識としてそういうものは生まれない

だとしたらやはり非アニメ調3Dには価値は生まれないということだし、
すくなくとも「2Dに見えるからすごい」の感覚の上では
「3Dの絵面上の表現力」は魅力としていない

お前らの反論から考えると、やはり非アニメ調が必要ないということにしかならない
そしてアニメ調にとってマイナス点とは「3Dに見えること」になる
620最低人類0号:2014/02/02(日) 22:37:55.29 ID:Hhlfh+lDP
http://www.youtube.com/watch?v=813qgKTjUWc

これなんかはどのようなアプローチで作ってるのかしらんが、
もし「3Dによる自動生成以外の加工を行っていない」というのであれば、
かなりのレベルになっているといえるし、少なくとも「良い」と思える
そしてその「良い」の原理は「2Dに見えるから」にしかない
他の同じ程度のものに対しての「良い」の優劣の価値観は「2Dとして」でしかない
「3Dとして」ではない

これを作った価値観で非アニメ調を優れたものとして位置づけて作るということは出来ない
もしこれを作った人間に非アニメ調を無理矢理やらせたらキモい「リアル」を作るだけで、
絶対に2Dはモチーフにしない
なぜなら2Dをモチーフにしたら、2Dに見えるべきという価値観が現に存在するからである
であるなら、非アニメ調の要素に価値など生まれないのだ

イリュ社員はそうなのだよ
621最低人類0号:2014/02/02(日) 22:41:12.46 ID:Hhlfh+lDP
実際に、表情の体系、髪型の体系、服装の体系は、
一切非アニメ調には影響を与えていない

おかしいだろ?
もし「2Dに見えなくなること」が魅力であるなら、
2Dがモチーフになることもありえるはずなのだ
フィギュアがそうであるようにな

だが2Dをモチーフにするとトゥーンシェーダーが必要になるというわけだ
では、「2Dに見えない」のが悪いという価値観が実際にあるということではないか?
違うかねw
622最低人類0号:2014/02/02(日) 22:45:56.88 ID:Hhlfh+lDP
なぜ「非アニメ調」という表現形態には、
「2Dに存在し得る要領」「現代日本人の特性」
が影響を与えないのかね?
フィギュアはそういう「影響」が存在する
だが「非アニメ調3D」という表現形態にはそれは存在しない
少なくともトゥーンシェーダー隆盛以後の日本の3Dには
(チョンゲにはまだ残っている)

それは「2Dに見える」が「良い」で、「2Dに見えない」は
「2Dとは別の悪いイメージ」を押し付けるものにしかならないからだ
少なくともトゥーンシェーダーに関わった人間はそうとしか位置づけられないのだ
「トゥーンシェーダーをやる理由」を維持するためにな
623最低人類0号:2014/02/02(日) 22:57:14.94 ID:Hhlfh+lDP
このような行程を経てきた人間に、魅力的な「3D」など作れるはずはない
作れるのは3Dで作る「2D」だけだ
なぜなら、「魅力的」が指すのが3Dでなく2Dだからだ
624最低人類0号:2014/02/02(日) 23:24:30.57 ID:aGXOFHGa0
あのね?

>「2Dに見えるからすごい」という価値観の時点では
>「2Dに見えないからすごくない」が発生する
とは限らないの
>>618で説明したでしょ?

わからないの?
625最低人類0号:2014/02/03(月) 00:11:35.72 ID:vh0HR+hM0
定期的に貼ってくは

【softbank】埋吉はやわらか銀行【yahoo】

イリュの人、要チェックっすよー
626最低人類0号:2014/02/03(月) 20:43:29.82 ID:WoKrvGG30
>イリュ社員はそうなのだよ

イリュ社員のことを語るなら、先にイリュの新作タイトルを言ってみな。
それすら知らない門外漢なら、図々しくイリュのことを語るな!
627最低人類0号:2014/02/03(月) 21:33:34.60 ID:NF1hxT0y0
方々にこれ>>625貼ってる奴どうにかしろ
お前らの仲間なんだろ?
628最低人類0号:2014/02/03(月) 21:34:19.04 ID:7WpDtEwgP
お前は人の話を理解しているのか?
「非アニメ調=リアル」とし考えられないのが、
「デフォルメ=2D絵に見えなければならない」という考え方を前提にしてるんだよ
629最低人類0号:2014/02/03(月) 21:36:30.11 ID:q5aVD41w0
>>627
お前らって誰を指しているんだよ
ここで叩かれるべき荒らしの一人だろ
630最低人類0号:2014/02/03(月) 21:38:45.91 ID:56T1k8NJ0
何言ってんだ?
荒らしはまとめて糞吉扱いのハズだろ。
ニワカは黙ってろ。
631最低人類0号:2014/02/03(月) 23:01:30.67 ID:WGRCPZE20
本日の嘘吉のID
NF1hxT0y0
632最低人類0号:2014/02/04(火) 00:53:31.89 ID:zwv4zyai0
>>627
625を書いたのは俺だが、コピペしてるのは俺じゃないぜ
・・・と思ったら嫌がってる糞吉か
ざまあ
633最低人類0号:2014/02/04(火) 04:23:00.83 ID:QJauTm7F0
>>628
>「デフォルメ=2D絵に見えなければならない」という考え方を前提にしてるんだよ

こんな的ハズレな事考えてるのは嘘吉くらいなもん
634最低人類0号:2014/02/04(火) 12:38:38.22 ID:/JqrCXRXO
だよなぁ。
デフォルメしたものを3Dにする場合はトゥーンレンダリングを使わなければならない
なんて約束はないからな。
埋吉の良く言うフィギュアを例にとればいいわけだし。
実際、イリュ作品ででもデフォルメはしてたりするしな。
自分でありもしない約束事を決めて、それに反しているからみたいな理屈は通らんわな。
635最低人類0号:2014/02/05(水) 04:18:33.33 ID:tZdDLT240
なんか「アニシェ(多分枠線の意)は何の為に必要か」と言い出して、
誰かが「デフォルメ表現の為」みたいな回答してたんだよ。
俺もそれ自体は間違ってないと思う。

とこが嘘吉はこれを「おまえらが、アニシェはデフォルメに必須だと言った」事にした。
勿論、小学生位の文章読解力があればそんな誤読する訳ないんだが、まあ頭の悪い嘘吉の事。
デフォルメ=2D=アニシェ(恐らくトゥーンレンダリングと同意、そしていわゆる「枠線」の事)と支離滅裂な結論を導き出したって事。

そして「デフォルメ=2D=アニシェ(トゥーン)」と言う、嘘吉以外には誰もたどり着けない、現実を排除したファンタジー世界にたどり着いた。

んで、そのまま自分で創造したファンタジー世界に行ったまま帰ってこなけりゃいいのに、
自分で創った荒唐無稽な価値観を「おまえらがそう言った」と嘘をついて押し付けてくるから面倒臭い。

頭が悪いんだか、おかしいんだか知らんが、迷惑な話。
636最低人類0号:2014/02/05(水) 10:48:32.60 ID:HEPj0329P
アホかおまえは
イリュの行動で見ろよ
「デフォルメのためにアニシェを選択した」
「非アニシェをリアルだのダッチワイフだのとした」
これがイリュの行動だ

確かにアニシェはデフォルメの必須条件ではない
それは俺自身が主張してきたことだ

だが、「イリュはそう位置づけられない」のだ
だからアニシェをやっているのだ
それはアニシェの時とそうでない時の内容や宣伝の違い、
ハエトリのときの社員のせりふでもわかる

おまえらはそれを普遍的な話に持ち込んでごまかしてるだけだ
もしお前らの反論がイリュに対して向けられたならば、どうだ?
イリュはそうしているか?
「デフォルメにアニシェは必須ではない」という行動を一度でもとったか?
637最低人類0号:2014/02/05(水) 10:50:49.04 ID:HEPj0329P
「そんな行動はとれない」んだよ

なぜなら、「デフォルメ」の発想が「2D絵そのもの」であり、
「2D絵に見えない=よくない」という価値観が存在しているからだ

そうでなければ、アニシェは絶対に始まることはできない
638最低人類0号:2014/02/05(水) 10:55:40.31 ID:HEPj0329P
この状態で、
「デフォルメであろうとアニシェは必要ない」という積極的な理由がないのであれば、
つまり、「2D絵に見えないところには何の価値もない、生まれない」ってことなんだよ
639最低人類0号:2014/02/05(水) 13:04:20.02 ID:hg0oy3e5O
相変わらず支離滅裂で何を言ってんのかわからんな。
イリュはデフォルメをいつもしてるぞ。
人工にしろラブガにしろ常にデフォルメしている。
だから、イリュは"デフォルメした場合はアニシェを使わなければならない"なんつー
けったいな埋吉理論を最初からやっていない。
やっていないものをやっていると言い張るのはおかしいわな。
640最低人類0号:2014/02/05(水) 15:53:12.76 ID:qClpjvux0
なんか「アニシェ(多分枠線の意)は何の為に必要か」と言い出して、
誰かが「デフォルメ表現の為」みたいな回答してたんだよ。
俺もそれ自体は間違ってないと思う。

とこが嘘吉はこれを「おまえらが、アニシェはデフォルメに必須だと言った」事にした。
勿論、小学生位の文章読解力があればそんな誤読する訳ないんだが、まあ頭の悪い嘘吉の事。
デフォルメ=2D=アニシェ(恐らくトゥーンレンダリングと同意、そしていわゆる「枠線」の事)と支離滅裂な結論を導き出したって事。

そして「デフォルメ=2D=アニシェ(トゥーン)」と言う、嘘吉以外には誰もたどり着けない、現実を排除したファンタジー世界にたどり着いた。

んで、そのまま自分で創造したファンタジー世界に行ったまま帰ってこなけりゃいいのに、
自分で創った荒唐無稽な価値観を「おまえらがそう言った」と嘘をついて押し付けてくるから面倒臭い。

頭が悪いんだか、おかしいんだか知らんが、迷惑な話。
641最低人類0号:2014/02/05(水) 18:43:21.64 ID:v13R+Eow0
>イリュの行動で見ろよ

お前は、イリュ作品のタイトルも知らないほど無知だから教えてやる。
次の作品はリアル系の【リアルプレイ】。
その前のインモラル病棟もリアル系。

「イリュはリアル調を二度と出さない」と、何年も前からほざいてた埋吉の逆の道を歩んでるな。
642最低人類0号:2014/02/06(木) 02:42:27.48 ID:v0EaAAOKP
>>636を読み直せ
「非アニメ調=リアル」と限定していることこそが、
イリュの行動が俺の言っているとおりだということを示しているんだよw

イリュスレで「2Dエロゲーメーカーと提携してやるべき」といっている人間が、
「非アニメ調でやるべき」といっていると思えるか?w
そんなわけないだろうw
トゥーンシェーダーが前提で、「2D絵に見えること」を「当然のように考えて」言っているw

もしフィギュアメーカーが2Dエロゲーメーカーと提携した場合、
フィギュアという表現の土俵で「2D絵に見えないもの」をつくるw

だが3Dは「トゥーンシェーダーが必要」になり、
「2D絵に忠実でないこと」を不満とするわけだw

つまり「3D嗜好」なんて成立してないってことでしょお?w
違いますかア?w
643最低人類0号:2014/02/06(木) 02:46:01.54 ID:v0EaAAOKP
「2D絵に無いビジュアル上の要素」を嫌うことで、トゥーンシェーダーなどの技術を発展させるわけですw

ではいったい3Dの何が好きっていえるんですか?w

好きなのは2D絵でしかないでしょうw
そして嫌いなのは「3D」でしょお?w
違いますかあ?

動き云々は「2D絵が動くか否か」という話であって、
3Dはただの手段のひとつでしかないですよw
644最低人類0号:2014/02/06(木) 04:50:54.50 ID:Xmm+r4FY0
「アニメキャラにトゥーンシェーダーは必要ない」

ちょっと違うな。
イリュにはアニメキャラが必要ない。
そして2Dはもっと必要ない。
645最低人類0号:2014/02/06(木) 14:02:16.65 ID:v4u3k67+0
高校の時池沼の養護学校にボランティアにいったんだが、
水泳の時間に池沼が女の子押し倒して腰カクカク。
俺たちの唖然、10秒くらいで職員が取り押さえる

(^q^)のああああああああああ!!!
って言って離されたが、女の子の股間部分は横にズラされて(ちょっと入ってたぽい)
べっとり一回の射精とは思えないほどの精子が付いてた。

それで女の子泣きながら精子流すために外にあるシャワー行って洗おうとしたら
見学に着てた70くらいの池沼母が日傘で女の子をボコボコにした。

母「うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?
うちの池沼ちゃんの精子がそんなに汚いっていうの!?」

結局女の子は二針縫って帰って1年休学。
池沼の子供妊娠してたらしい
646最低人類0号:2014/02/07(金) 16:32:12.31 ID:U3zAwlt30
埋吉実はリアプレ楽しみにしてるんだろ
どうせ割れて遊ぶつもりなんだろう?なあ?
647最低人類0号:2014/02/07(金) 17:04:21.88 ID:88PR0eBW0
キチがリアルのほうが好きなのは間違いない
今の奴の行動の源泉は
男がいるとわかったとたんに叩きに走る声豚のような心理状態だろう
648最低人類0号:2014/02/07(金) 17:36:14.28 ID:rMtMf5nb0
無理してまで例えなくていいから
649最低人類0号:2014/02/07(金) 19:14:52.81 ID:rTNB6VQYP
>>647
お前がまったく興味が無い糞は
俺が買うに違いないと思ってるだけだろうw
それはお前の「願望」だw

お前は今まで俺が挙げてきた例などの何を見てきたんだ?
あれは他人が挙げた画像ではない
650最低人類0号:2014/02/07(金) 20:38:05.04 ID:SpK8x3xF0
>>646>>647
そうだな。

割れ吉の理屈に則るなら、割れ吉はリアル調が好きなことになるはずだ。
なにしろ>>644みたいなイリュスレ住人が、割れ吉理屈だとアニメ厨や2D厨になるんだからな。
651最低人類0号:2014/02/07(金) 21:17:05.15 ID:4jySD9Y70
イリュのHP、鯖ダウンして見れなくなってるな
アニメ調の時はこんな風になる事なかったね
652最低人類0号:2014/02/07(金) 21:42:45.56 ID:rTNB6VQYP
つまりおまえらにとっては「リアル調」はネガティブな要素ということだろう?w
653最低人類0号:2014/02/07(金) 22:12:56.29 ID:M03l8diY0
いいや?全く逆だ。
リアル調をやらないイリュには生き残る道はない。
それ以前に、2Dを目指すイリュにはユーザーにとって存在価値はない。

つまり、現状としてリアル調に注力しているイリュには、多々不満はあれどまだ存在価値はあるって事だ。
あ、アニメ厨、2D嗜好で3Dを憎んでいる「嘘吉の脳内イリュ」の話じゃないからな。
実在する、3Dエロゲメーカーのイリュの話だからな。
一緒にすんなよ?
654最低人類0号:2014/02/07(金) 22:20:35.53 ID:4jySD9Y70
そもそも、覆しようのない「数字」として出てるのに
なんで認められんのか
655最低人類0号:2014/02/07(金) 22:33:31.48 ID:IMpNBZyK0
多分認めてしまえば自己の精神崩壊してしまうと思い込んでんだよ嘘吉は
656最低人類0号:2014/02/07(金) 22:37:09.14 ID:4jySD9Y70
根本的に言うと
トゥーン使おうが、使わなかろうが『アニメキャラに見える事』自体が嫌なんだよ
求めているのはFFとかオブリとかタワーオブアイオンなどの
『3Dゲームのゲーム中やムービー中のキャラでHする事』を望んでいるのであって
アニメキャラに見えてしまうのであれば、別にイリュージョンに求める必要性がないんだよな
657最低人類0号:2014/02/07(金) 23:48:41.90 ID:M03l8diY0
>>656
統計資料なんて当然ないが、恐らくはイリュユーザーの多くがそう思ってるだろうな。
モデルに関してはイリュゲユーザーの多くは、リアルもしくはセミリアルをこそ求めてる。
アニメ調求めてるって奴はとっくにテクアツ方面行ってるだろうしな。
658最低人類0号:2014/02/08(土) 00:55:14.14 ID:6RX/CwGw0
イリュの新作が【リアルプレイ】であることが、全てを物語ってるのにね。
659最低人類0号:2014/02/08(土) 04:19:01.04 ID:ltNFhDtPO
他にも埋吉自身が大絶賛して、埋吉の理屈で言えばイリュスレ住人大絶賛でバカ売れ
間違いなしだった"むすメイク"はプレプレやイン病にすら売上で負けてる。
イリュスレを見る限りリアプレにも負けそう。
この現実に対しての埋吉の言い分を聞いたことがない。

これについて論理的な言い分を聞かせて欲しいものだね。
都合の悪いことにはダンマリですか?
埋吉には論理的思考自体が無理なんだろうけどね。
660最低人類0号:2014/02/09(日) 02:18:34.95 ID:zY1aotZn0
>>649

>俺が買うに違いないと思ってるだけだろうw

いや、お前絶対割るだろ
買うと思って貰えるとか、何厚かましい事言ってんの?
661最低人類0号:2014/02/09(日) 02:20:40.19 ID:9TxpjfAIP
↓の発言は明らかに「2D絵のほうが上」、というか、
「2D絵じゃない要素」はキャラクターの魅力を高める要素ではない、
とはっきりと言っているレスですよねえ?
2D絵上でキャラがたっていれば(こいつにとっては2D絵でしかキャラは立たないw)
3Dやフィギュアみたいな何の価値もないものでもある程度は価値を持つ、
そうはっきり言ってるんですよ、このレスはw
「3Dに変化すること」が2D以上になる工程と み な し て い な い んですよw
これはっきりいっちゃえば、「3Dには独自に好きになれる要素はない」と言ってるんですよw

イリュスレは3Dが好きな奴しかない?w嘘を言うなw
3Dが嫌いでしょうがないから、トゥーンシェーダーが必要なだけなんだよw
だからトゥーンシェーダーがあっても不快なんでしょ?「3D」の部分がなあw

996 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2014/02/09(日) 02:05:51.05 ID:T8qDdV6O0
ランスシリーズの有名なキャラなら3Dで起こしたゲームになろうが
キャラが立ってるからフィギュアある程度売れるだろうけど
イリュはそういうキャラクター性というものがほとんどない
シナリオ作るの下手だしキャラの魅力引き出す機会がそもそもないから仕方ないけど
662最低人類0号:2014/02/09(日) 02:26:59.58 ID:T8kmZtJv0
↓の発言は明らかに「2D絵のほうが上」、というか、
「2D絵じゃない要素」はキャラクターの魅力を高める要素ではない、
とはっきりと言っているレスですよねえ?
2D絵上でキャラがたっていれば(こいつにとっては2D絵でしかキャラは立たないw)
3Dやフィギュアみたいな何の価値もないものでもある程度は価値を持つ、
そうはっきり言ってるんですよ、このレスはw
「3Dに変化すること」が2D以上になる工程と み な し て い な い んですよw
これはっきりいっちゃえば、「3Dには独自に好きになれる要素はない」と言ってるんですよw

イリュスレは3Dが好きな奴しかない?w嘘を言うなw
3Dが嫌いでしょうがないから、トゥーンシェーダーが必要なだけなんだよw
だからトゥーンシェーダーがあっても不快なんでしょ?「3D」の部分がなあw

996 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2014/02/09(日) 02:05:51.05 ID:T8qDdV6O0
ランスシリーズの有名なキャラなら3Dで起こしたゲームになろうが
キャラが立ってるからフィギュアある程度売れるだろうけど
イリュはそういうキャラクター性というものがほとんどない
シナリオ作るの下手だしキャラの魅力引き出す機会がそもそもないから仕方ないけど
663最低人類0号:2014/02/09(日) 02:28:30.43 ID:9TxpjfAIP
こういうことでしょお?
ある立体造形を見てもそこに良い悪いがあって魅力的に感じたりする感覚や価値観なんて一切無くて、
単純に「別の何か」を投影してるだけ
だからお前らが好きな「2Dを投影する」場合の反対は「リアルを投影する」しか発想できないわけだw

ある種の表現形態でのリアルもデフォルメも、そしてそのバランスの加減による多様性、
そういったものに「一切の魅力を感じない」から必要なのがトゥーンシェーダーで、
その反対、「2D絵じゃないもの=嫌いなもの」として発想したのが「リアル」だ

だから絶対に、加減がされたりその表現形態として消化されることがない
つまり文化として成立しないということだ
664最低人類0号:2014/02/09(日) 02:39:31.22 ID:9TxpjfAIP
「キャラが立つ」とかなんとかが、
全部「2D絵上の良し悪し」でしか発言してないんだよ、
イリュスレ>>996はなw

この発言は明らかに「2D絵じゃなくなる要素」に一切の魅力の付加・向上を認めていない、
つまり「そこに魅力を感じる価値観が一切無い」ってことなんだよw

何がみんな「3Dが好き」だよ、うそつきがw
こいつが好きなのは2D
そしてそれを投影する道具として「2D以下」の3Dが必要なだけw

3Dキャラクターは「2Dキャラクター以上」には 絶 対 に な ら な い 
と言う価値観ではっきりとものをいってますよ、彼はw

こういった発言の「本質」をあなたがたは見極めることができないだけなんですよw
665最低人類0号:2014/02/09(日) 02:43:26.67 ID:9TxpjfAIP
もしフィギュアが好きで、魅力を感じる価値観が存在する人間がいるとしたら、
2D絵からフィギュア表現になることを「なんらかの価値の向上」とみなすでしょう?

でも彼の発言は「逆」でしょお?w

それがわからないんですかあ?w
666最低人類0号:2014/02/09(日) 05:19:34.27 ID:udbXNxspO
一つの意見の揚げ足とって全部に当てはめるのはどーかな?
そーゆーのを詭弁というのだよ。
それよりも、イリュ作品において売上がアニメ系よりもリアル系作品のほうが
上なことへの意見はないのか?
667最低人類0号:2014/02/09(日) 15:59:01.25 ID:KqfWzKns0
毎度毎度、たまに曲解出来そうなレスを見つけては、レス主が言ってもいない事を「こいつの言ってる事はこうだ」とでっち上げるな、嘘吉は。
レス主が嘘吉の求める、イリュスレでは数少ない2D嗜好のアニメ厨だと捏造して、レス主が思ってもないだろう狂った嘘吉論を押し付ける。
アタマ悪すぎるな。
いや、分かって荒らすために嘘ついてるんだっけ?
668最低人類0号:2014/02/09(日) 16:20:03.31 ID:WY7vBdW20
もし、俺達全員が2D嗜好だったとしても
それをイリュージョンに求めることはないと思うよ
669最低人類0号:2014/02/09(日) 16:23:59.89 ID:WY7vBdW20
そういや、今回のリアルプレイのコスチューム投票何万票も入ってたね
3D嫌い&非トゥーン嫌い&非アニメ嫌いな層が、あんなに投票するんですかね?
教えてほしいなぁ
670最低人類0号:2014/02/09(日) 16:51:56.14 ID:udbXNxspO
不正投票の可能性もあるし、イリュの捏造の可能性もある。
なんとも言えんだろ。

素直に受けとればリアプレは結構売れそうではあるかな。
投票者を投票数の半分と見積もってもプレプレ並に初動はありそう。
やはりリアル系作品はイリュのドル箱路線だわな。
なんで売れ筋商品を嫌わんといけんのだろうね。
埋吉の見解が聞きたい。

多分、爆笑ものの奇妙きてれつな企業理念になるだろうが。
671最低人類0号:2014/02/09(日) 17:18:13.68 ID:KqfWzKns0
予算や納期の関係ならともかく、
「売れて欲しくないから」とか「3Dを憎んでいるから」「3Dが劣っているとしているから」、わざと手を抜いてるみたいな?

以前は「アニメ調の方が売れるから」ってのもあったな。
イリュの実際の売り上げデータはないから確定は出来んが、
ユーザーレベルで類推出来る範囲だとリアル調の方が売れるって話が出てからは「価値観」云々しか言わなくなったな。

体験版の有無の話もまだ言ってるんだっけ?
ラブガの時には、「俺に言われてあわてて出した」みたいな自意識過剰な事も言ってたっけ?

まあ、本人も自論が机上論にすらならない荒唐無稽なファンタジーだってのは理解してんだろ。
672最低人類0号:2014/02/09(日) 17:37:30.73 ID:udbXNxspO
埋吉の凄いとこは自分が間違っていることを指摘されるとダンマリを決め込み、
別のことで同じことを喚くとこだわな。
自分が論破できないなら別の方向から持って行っても結論が同じなんだから、
間違っているのは明白なのにな。
それに気づかないのは素晴らしいアホだし、気づいているのに気づかないふりを
して喚き散らすのは余程の面の皮が厚くないと無理。
埋吉の厚顔無恥ぶりは驚嘆に値するわ。
そんだけ面の皮が厚ければ人生楽しいだろうな。
とても羨ましいわ。

自分だったら良心の呵責とかに苛まれて自殺したくなるだろうからな。
厚顔無恥なバカ野郎ってマヂ凄いわ。
673最低人類0号:2014/02/09(日) 22:18:18.98 ID:WY7vBdW20
もし、2Dが好きな人にとっては、埋吉が言うような価値観で
完全な2D>>>>トゥーンあり3D>>>>トゥーンなし3Dだったとしても、
そういう価値観に当てはまらない人間だからこそ「3D美少女アダルトゲームメーカー」を
自称しているイリュージョンのメインユーザーなんじゃないですかね?

本当は2Dが好きな人間がメインユーザーなら、トゥーンシェーダーどころか
立ち絵もHシーンも一枚絵にすればいいだけだろ
そっちのが技術も容量もスペックもいらないし
674最低人類0号:2014/02/10(月) 03:45:10.27 ID:Gs3o2iho0
おい糞吉コラ
次スレ立ってねえのに連投で埋めやがって
ほんと糞以下のウンコクズだなてめえは
くたばれやドキチガイ
675最低人類0号:2014/02/10(月) 14:55:39.60 ID:4CqwEdD+0
次スレ立ってねえのに糞スレで埋めてんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
どこまでクソキチガイだよ
676最低人類0号:2014/02/10(月) 21:05:31.51 ID:4Ca9yS0p0
FFなんて野村絵の2Dイラストよりゲーム中のムービーシーンの3Dキャラのが
かっこいい&綺麗だと思うけどな
677最低人類0号:2014/02/11(火) 16:29:17.46 ID:gPZQ6BkE0
内容で騙そうとか、混乱させようとか思ってるなら、こんなに見るからにあからさまな嘘つかないもんなあ。

本気で少しでも信じさせようと思うなら、少しは本当の事も混ぜて書きそうなもんだもんな。
それが、埋吉の話は嘘ばっかりで、見事な程事実を無視してる。
やっぱり、コピペで荒らすのと同じでただただ荒らす事自体が目的なんだろうな。
削除回避に手打ちしてるだけで。
678最低人類0号:2014/02/11(火) 17:41:45.07 ID:axsqVQgP0
だったらある意味大成功なのか
嘘吉コピペの所為でたまによそでもイリュ畜コールされるし
679最低人類0号:2014/02/18(火) 13:11:20.91 ID:H7SHTXCN0
埋吉って、するめあたりから出没しはじめたような気がする。

何がイラつくかって言うと、
ニワカに語られるってのがうざったい。

Jリーグが始まったあたりの友人たちぐらい鬱陶しい。
680最低人類0号:2014/02/18(火) 22:40:53.29 ID:2AHormLW0
まあ御新規さんは常にいるんだしニワカ自体はいいんじゃない?
嘘吉はそのニワカでも分かる様な嘘を垂れ流す嘘つきだし、
何よりその嘘をネタに荒らし続けるのが問題だと思う。
681最低人類0号:2014/02/18(火) 22:46:34.30 ID:V+eVk3Xg0
噛み合ってない。
よく読もう。
682最低人類0号:2014/02/19(水) 10:50:40.59 ID:KZuQcfNhO
>>681
別に噛み合ってないわけじゃないだろ。
>>679氏は"ニワカが語るな"と言ってるんだし、>>680氏は"ニワカが語っても良い。
嘘を語るな"と言っている。
>>679氏は"おそらく語るならハンパない前から見てないヤツのみにしろ"という
感覚なんだろうな。
Jリーグ発足なんて何年前だよ?
20年近く前じゃね?
ファン歴が20年近くあるなら結構古参な気がするんだけど。
自分よりファン歴が短い人をニワカと見下して非難する自称古参ファンも大概だと
思ってしまうな。

話を戻せば荒らし(埋吉)に対しては荒らしがニワカかどーかよりも嘘を垂れ流す
ことのほーが自分はムカつくわ。
683最低人類0号:2014/02/19(水) 11:24:01.65 ID:KZuQcfNhO
>>682訂正
×>>679氏は"おそらく語るならハンパない前から見てないヤツのみにしろ"という

>>679氏は"おそらく語るならハンパない前から見てるヤツのみにしろ"という
684最低人類0号:2014/02/20(木) 22:30:02.49 ID:ksVWz9/K0
>>682
「Jリーグが始まったあたりに、突然サッカー通ぶって語りだす友人たち」
の意味で読んだけど、俺ってアスペ?
685最低人類0号:2014/02/21(金) 03:49:29.76 ID:Zh+Y70fI0
確かに嘘を事実であるかの様に言う嘘吉は酷いウソツキだ
だが内容はそのニワカですら騙されない荒唐無稽な嘘ばっかりだ
「地球は平面だ」と言い張ってるのと同じで誰にも相手にされず
逆にその内容に害はあまりない

こいつの問題は長文連投罵倒なんかで荒らし続ける事だ

嘘吉の言ってる事は嘘ばっかりだが
例え「イリュはエロゲメーカーだ」と言う
誰も異議のないだろう事実を趣旨としていたって
>長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスで、繰り返し自説を説こうとして
>イリュ関連スレの進行を妨げ
れば、それは荒らしだ

こいつの一番の問題はレスの内容ではなく
長文、連投、改行、咬付、罵倒、を多用したレスを投下する行為そのものだ
686最低人類0号:2014/02/21(金) 19:21:29.10 ID:WD3QknZP0
最近の流れをみると吉って雇われ荒らしだったんかな?
件のニュースチョイ前から出没してなくね?
687最低人類0号:2014/02/21(金) 20:56:47.37 ID:zP0QUCan0
688最低人類0号:2014/02/21(金) 21:56:49.15 ID:OnYdZvpW0
別にいなくなっていたわけではない
●で全板書き込めるようになったから面倒がなくなったなww
689最低人類0号:2014/02/21(金) 22:35:41.81 ID:zP0QUCan0
690最低人類0号:2014/02/21(金) 23:01:55.86 ID:qomDrHRS0
?w
691最低人類0号:2014/02/24(月) 22:11:14.34 ID:PMHZy/M10
荒らすな
嘘つき糞荒らし
692最低人類0号:2014/02/24(月) 23:03:10.91 ID:fBqprmIH0
イリュスレを無駄に消費するな、嘘吐き荒らし。
693最低人類0号:2014/02/25(火) 00:53:16.04 ID:49bwqg8f0
荒らした後に自己嫌悪したりする事ないのかな
子供でも嘘つきゃ罪悪感持つだろうに
嘘つく事や荒らして皆に迷惑掛けてる事に感覚が麻痺してんのかな
694最低人類0号:2014/02/25(火) 10:40:18.46 ID:+WFvup+h0
嘘をついているのはおまえらだろ?
トゥーンシェーダー上の優劣を語るとき、おまえらは
「どれだけ2D絵か」の物差しではっきり物を言っている
つまり、「2D絵に見えない」のが「良くない」とはっきりいっているのだ
そこに「2D絵に見えない」から「良い」というのは何もない
「3Dだから良い」なんて何も発生しないということだ
695最低人類0号:2014/02/25(火) 12:38:23.39 ID:MGPkGUK/O
また曲解してる上に論理的破綻してんな。

トゥーンレンダリングにより作られた3Dモデルを2D絵の背景に合わせた場合、
確かに3Dモデルは背景とマッチングしない、"2D絵に見えない"、から良くない。
これは正しいわな。
ただ、それはあくまで背景が2D絵の場合に限っての話。
背景まで全部トゥーンレンダリングで作ったなら違和感は無いんじゃないかな。
それと"3Dモデル自体に魅力が無い"との繋がりが無いわな。

トゥーンレンダリングで作られた3Dモデル自体が3Dモデルが持つ立体的な質感を
損なうモデルだから自分は嫌いだけどな。
トゥーンレンダリングを使わないで立体的で質感を感じさせてくれる3Dモデルは大好きだ。
自分はアニメ絵自体があまり好きじゃないし。
696最低人類0号:2014/02/25(火) 14:02:52.81 ID:+WFvup+h0
だからその「違和感」ってのは「既存2D絵そのもの」と異なるものに感じてるわけだ
その異なるものを「価値」としないからトゥーンシェーダーが必要なわけだ
どう考えても2D>3Dだろう?
697最低人類0号:2014/02/26(水) 00:37:11.80 ID:07qhLPl50
おまえの狂った頭で考えれば「どう考えても2D>3Dだろう」な。
だがイリュスレ住人は変態であっても、おまえの様な狂人ではないんでな。

確かにイリュスレ住人の中には、もしかしたら「2Dっぽい3D」を求めている奴も中にはいるかもしれん。
だがそれにしたって「2Dっぽい『3D』」を求めてるんだ。
求めているものがどんなものであれ『3D』をな。

「3Dを求めていない、興味のない奴はイリュスレになんかこない。」

たったこれだけの事実を何故見ようとしない、見たくないのかは狂人にしか分からんのだろうな。

いや、おまえにはそんな事どうでもいいのか。
単に荒らすためのネタだもんな、嘘つく事が。
698最低人類0号:2014/02/26(水) 03:35:35.94 ID:QnWQJP2A0
「2Dっぽい3D」を求めているならトゥーンシェーダーは必要ないw

「完全なアニメ」である必要がないはずだからなw
699最低人類0号:2014/02/26(水) 07:38:19.41 ID:p0M6N9v20
「2D」を求めているならトゥーンシェーダーは必要ないw

「3D」である必要がないはずだからなw
700最低人類0号:2014/02/26(水) 12:58:47.62 ID:jZ8ltpK6O
そうだな。
2D絵を求める人にトゥーンシェーダーは必要無い。
イリュスレ住人は2D絵によるエロゲを求めていない。
よって大多数のイリュスレ住人にトゥーンレンダリングを使ったイリュ作品は
必要無いということだな。
イリュスレ住人の多くが求めているのはインタラクティブな3Dエロゲであるので、
トゥーンレンダリングを使わない3Dは必要。

これは優劣の問題ではなく需要の問題。
需要が多いものが優秀とかの話ではない。

以前も話した気がするが、マジョリティが優秀でマイノリティが劣っているわけではない。
単に個人的趣向の問題である。
元々、2Dと3Dは表現技法の違いであり優劣を決められるものではない。
そこを認めない埋吉は糞バカでしかないわな。
701最低人類0号:2014/02/26(水) 16:55:21.25 ID:07qhLPl50
2Dを求めてる奴は、元々「トゥーンシェーダー」なんていらんわな
だって2Dにゃそんなもんいらねーんだからよ

逆にいやー「トゥーンシェーダー」がいるって奴は3Dを求めてるって事だ

俺はそんな枠線なんかいらんし
イリュスレの連中はリアル調だ実写調だ求めてる奴が大半で
アニメ調求めてる奴すらたまにしか見ねーがなw

それが2Dを求めてるって頭おかしのか?
そっか
おかしいんだったなすまんすまん
702最低人類0号:2014/02/26(水) 18:22:27.04 ID:QnWQJP2A0
2Dが3Dになってほしいのであれば、トゥーンシェーダーは必要ないw
2Dにない「3Dという要素」が0.1でもプラスの要素であるというなら、
「2D絵に見せる必要」なんかないはずだからなあw
703最低人類0号:2014/02/26(水) 18:28:26.88 ID:QnWQJP2A0
「2Dっぽい3D」を求めているのでもなければ、
「2Dが3Dになってほしい」のでもないw

「3Dが2Dになってほしい」「2Dを投影したい」
だから「2D絵に見せる必要」が生まれるのだ
これは絶対に否定できることではない
「3Dだから」良いのではない
「2D絵に見えるから」良いのだ

2Dを例に出す奴はみなこの価値観で物を言っている

「3Dである必要」すらないんだよw
「変則的な2D」、つまり「3Dじゃないもの」を
「2Dに近い」として持ち上げてる馬鹿もいるからなあw
704最低人類0号:2014/02/26(水) 18:49:15.24 ID:QnWQJP2A0
前から言ってるでしょお?
もしフィギュアが好きな奴が2D絵の話をしたとしても、
「2D絵がフィギュアの形態になること」を望んでいることにはなりえるわけです

でも「非アニメ=リアル」としているということは、
2D絵を基にした話はトゥーンシェーダーが前提でしょお?

つまり「2D絵に見えなければならない話」であって、
つまり「2D絵に見えない要素に価値は感じてない」って話でしょお?
違いますかア?w
705最低人類0号:2014/02/26(水) 18:50:36.43 ID:QnWQJP2A0
「2D絵に見えない要素に価値は感じてない」ってことは、
ようするに3Dを感じる要素すべてに微塵も「好き」なんかないってことでしょお?
トゥーンシェーダーが必須であるということは、
はっきりと「3Dが嫌い」でしょお?w
違いますかぁ?w
706最低人類0号:2014/02/26(水) 18:52:37.69 ID:QnWQJP2A0
「完全なアニメ」は3Dだと認識できる要素なんかないはずですよねえ?w
では3Dのなにが「好き」なんですかあ?w

ないでしょうがあw
707最低人類0号:2014/02/26(水) 19:01:32.60 ID:07qhLPl50
3Dだからイリュゲ買ってんだ
2D絵に見る様なゲームなんか作りだしたら、もう誰もイリュなんかに見向きもせんわw
あほちゃうか

あ、あほだったな
708最低人類0号:2014/02/26(水) 20:25:37.18 ID:QnWQJP2A0
それが「幻想」だっつってんですよお
709最低人類0号:2014/02/26(水) 21:02:12.20 ID:8Jae2gyN0
つまり埋吉は、自分が幻想の世界で生きてるってことを認めるんだな?
710最低人類0号:2014/02/26(水) 22:52:34.03 ID:p0M6N9v20
「2Dゲを求めてる奴は2Dゲを買う」

それを妨げる要素のない自然状態であれば、議論の余地がないだろう余りにも当たり前の話。
三歳児だって理解出来る事だろう。

それが理解出来ないってんだから、やっぱり狂ってるんだろうな。
世の道理も解せず、水は低い所から高い所に流れると言い張ってる狂人。
711最低人類0号:2014/02/26(水) 23:10:12.30 ID:07qhLPl50
前にも何度も言われてる「カレーライスを食いたい奴はカレー屋にいく」って常識的な話だな
カレーライスを食いたい奴がうどん屋に行くはずねーもんな
例えカレーうどんがあってもな

だって食てーのはカレーライスなんだもん
712最低人類0号:2014/02/26(水) 23:16:19.17 ID:Hr+yCo8E0
そんなんだからお前の人生には彩りもクソもねーんだよ
自分都合のオナニー続けてとっととくたばれ
713最低人類0号:2014/02/27(木) 00:42:41.39 ID:qrQMAzo10
結局、嘘吉って何一つ論理的な反論が出来ないんだよな
反論してる人は、一応嘘吉が間違ってるって道理を説明してるのにさ
しかも、普通のバカにでも分かる程度の平易な言葉で

やっぱ嘘吉の言ってる事って「妄想」と言うより、はっきりとした『嘘』だよな
ずっと地球が平面だと言い張ってろ

た だ し こ こ だ け で な

イリュスレを嘘で荒らし回るな
嘘つき糞荒らし
714最低人類0号:2014/02/28(金) 21:48:52.99 ID:JkPfgDpp0
>>694

>「3Dだから良い」なんて何も発生しないということだ
質問!
この最後のくだりは、トゥーンシェーダーに限っての話なんだよな?
冒頭で「優劣を語るとき」って自ら限ってるしな。
715最低人類0号:2014/02/28(金) 21:56:00.80 ID:tvjCJ0r70
いたずらにポリ数増やすのはトレンドじゃないんだよ
イリュもそういう方向にシフトしてるみたいだし
こっちは技術でリカバー可能な部分が多いから今後の精進次第
716最低人類0号:2014/02/28(金) 22:47:13.06 ID:Srjbjj6K0
つまりポリゴン0の2Dのほうが効率的ということだ
717最低人類0号:2014/02/28(金) 22:58:20.42 ID:dcJtIitIO
>>714
そうだろうね。
自分で"トゥーンシェーダー上での優劣を語るとき"と限定してるからな。
確かにトゥーンレンダリング作品の背景は2D絵であることが多いから"2Dに見えない"
3Dモデルは全体としての統一感の無さを増長してしまうからNGだろうな。
背景までトゥーンレンダリングで作成されたフルポリゴンモデルなら違和感は
無いだろうけどね。
前者の例は最近のアニメ。
後者の例は3Dカスタム少女。
個人的にはトゥーンレンダリングで作られたモデル自体が3Dの立体感や質感を
損なうから嫌いなんだけどな。
技術の無駄遣いに見えてしまうし。
718最低人類0号:2014/02/28(金) 23:07:23.39 ID:dcJtIitIO
>>716
動かしたりしないなら2Dのほうが作りやすいから効率的と言えば効率的なんじゃねぇか?
動かさずに1点から見るならわざわざ見えない部分を作り込む必要は無いしな。

わざわざ粘土とかで細部にまで凝って作るより、鉛筆一本で描くほうが作品は
同じ時間で多く作れるだろうし。
作られた作品を立体的に見せたかったり、質感を感じさせたかったりするなら
粘土とかで作らんといけんかったりするだろうけどな。
719最低人類0号:2014/02/28(金) 23:10:09.75 ID:Srjbjj6K0
そう、そしてビジュアル的な情報量において「3Dでなければならない理由」がないから、
トゥーンシェーダーを必要とする

ポリゴン数を増やす理由もない、嗜好において3Dでなければならない理由もない

つまり3Dなんかに何の意味もないということである
720最低人類0号:2014/02/28(金) 23:16:30.96 ID:dcJtIitIO
ナニ金かなにかで言ってたと思ったが、"「自分が正しいと思って文句を言ってくるクレーマー」と
「自分が間違っているとわかって文句を言ってくるクレーマー」のどちらが厄介か?"の
答えは後者なんだそうだ。
前者は正しくないことを客観的事実を突きつければ収まるが、後者はそれをわかった上で
言ってくるので厄介なんだそうだ。
埋吉を見ていると良くわかった。
売上データとかを見せて客観的事実を突きつけても黙らんからな。
埋吉は単にイリュスレを荒らしたいだけの糞バカなんだろう。
721最低人類0号:2014/02/28(金) 23:27:10.46 ID:dcJtIitIO
>>719
ちゃんと読め。
立体感や質感はビジュアル的にも存在する。
銀紙で折られた折鶴と鉄板で折られた折鶴は違う。
後者のほうが明らかに重さを感じさせるビジュアルになる。
ましてや紙に描かれた折鶴とは全く違う。
作り手が立体感や質感を感じさせる作品を作りたいならばそれに合った作り方が必要なんだ。
また、受け手も立体感や質感を感じさせる作品が好きならばそれに合った技法が
使われる作品を好むんだよ。

受け手の好みや感じ方は千差万別。
"2Dと3Dは表現技法の違いであり優劣を決められるものではない"と何度も言ってるだろ。
722最低人類0号:2014/02/28(金) 23:49:13.56 ID:h8tEq9f/0
3Dメーカーのイリュスレに埋吉の居場所はないってこった。
723最低人類0号:2014/03/01(土) 00:05:37.58 ID:Jwwwb+5u0
工作のたむたむすーるのスレで埋吉が別の荒らしと一緒にされていて笑ったw
724最低人類0号:2014/03/01(土) 05:06:40.83 ID:MXMgUQce0
嘘吉自身は、持論が根拠を伴う論理的な議論の前では全く愚にもつかない妄想だって事は理解している。

だからこそ正面からの反論、特に論理やソース付きの議論からは逃げ回るしかない。
相手の話に噛み合う突っ込みはまず入れる事が出来ない。

一見、レスを返してる様に見せかけても大体はいつもの『嘘』演説を手打ちで内容コピペする事しかない。
せいぜい、日本語が不自由な様に見せて文意を曲解したありえない解釈を冒頭で絡めるだけ。
後はいつもの『嘘』演説。

嘘吉が、それ以外のレスをした事があったか?
全部『嘘』だったろ?
725最低人類0号:2014/03/01(土) 09:47:27.47 ID:ivHCyrVQ0
>>721
だからその「好み」の話をしているのだ
3Dなんかに「好み」がありえないからトゥーンシェーダー使うんだろうが
726最低人類0号:2014/03/01(土) 09:48:24.95 ID:ivHCyrVQ0
リアルやデフォルメやロリや熟女や和姦や陵辱は、
トゥーンシェーダーの有無とはまったく関係ない
727最低人類0号:2014/03/01(土) 12:38:17.70 ID:9F5yQRt1O
>>725
>3Dなんかに「好み」がありえない
自分がいるのだからこの前提自体が間違っている。
自分は3Dのほうが好きだ。
自分と同じ趣向の人は少なからず存在する。
3Dの持つ2D絵に較べて圧倒的な立体感と質感を好むわけだ。
それは2D絵には持ち得ないものだから良いんだよ。
それを損なうトゥーン
レンダリングなんていらんわ。

トゥーンレンダリングを使えばアクションやカメラワークが容易にできて作画が壊れずに、
セルアニメ風作品を安く作りやすいから使われているんだろうけどな。
そんなんはアニメーターの怠慢だと思ってしまうね。
2D独自の表現力があるのだから、それを発展させれば良いのにな。
とはいっても、力のあるアニメーターが多いわけじゃないし、予算の問題も
あるだろうから仕方ないのかもしれんけどな。

話が逸れたが、"3Dに好みが存在する"というのは自分がいる時点で証明されてるし、
同人作品に3D作品が少なからず存在しているのだから客観的事実としても証明されている。
この事実を覆せない限り、貴方の意見は間違いだ。
728最低人類0号:2014/03/01(土) 15:29:34.58 ID:MXMgUQce0
>>727
おまいさんに限らずイリュスレに来る様な奴は3Dが好きか、興味があるんだよ。
でなきゃ、イリュにも妙味持たないし、イリュスレになんかに来ない。

そんな当たり前の事は嘘吉は知ってるさ。

だから嘘吉は論理的な議論は完全にスルーする。
これまで理詰めで論破され続けて、勝ち目がない事を知っているから。

どんなのが売れるって議論は見ないふりをする。
ソースつきで論破され続けて、持論がただの『嘘』だと分かっているから。

だろ?
嘘つき。
729最低人類0号:2014/03/01(土) 18:10:30.50 ID:/N/y8ALq0
「おまえらが本当に3Dが好きだというなら、アニシェを拒絶してみせろよぉおおお!!!
イリュにアニシェなんかやらせるなよぉおおおお!!!」

って言いたいんだな
鬱陶しいキチガイだ
730最低人類0号:2014/03/01(土) 18:52:18.19 ID:ivHCyrVQ0
それはお前の願望だ
俺は否定しようのない事実を言っているだけだ
アニシェを否定することは出来ない
なぜなら「3D」に「良い」なんかないから必要になっているものだからである
本当に「2D絵でないところに価値」が存在する嗜好であるなら、2D絵に見せる必要はないはずだが、
その積極的な理由が誰もいえないのである
そんなものないからである
731最低人類0号:2014/03/01(土) 18:55:19.31 ID:ivHCyrVQ0
俺はおまえらにアニシェを否定してほしいのではない
イリュやおまえら、そして俺の本質ではアニシェは否定できないという事実を突きつけているだけである

そして何でアニシェが必要か?
「2Dっぽい3D」が必要だからではない
「3Dっぽい2D」が必要ないからである

つまり、「3D」に「良い」なんか誰も感じることなど出来ないのだ
732最低人類0号:2014/03/01(土) 19:00:38.85 ID:ivHCyrVQ0
お前らの意見が俺の正しさを証明しているのだ
おまえらはいつも「2Dに比べてのマイナス点の多さ」で物を言っているだけだからなw

3Dが嫌だから2Dに見える必要があるのだ

違うか?

3Dでいいなら2D絵に見える必要なんか生まれはしない
フィギュアにトゥーンシェーダーはないというのはそれを例えたに過ぎない


最終的に>>729が持ち込みたいのは、俺が
「アニシェを否定させようとしているリアル厨である」
という解釈に持ち込むことだが、なぜそうするかというと、
人格否定に摩り替えないと、アニシェの必要が「3Dが嫌だから」という事実
を隠せないからである
アニシェがなくても良いとはいえないからである
なぜならアニシェがないのはキモイ「3D」という「マイナスが大きい」からである
733最低人類0号:2014/03/01(土) 19:02:40.18 ID:ivHCyrVQ0
この話は非アニシェの肯定ではない
非アニシェはすでにアニシェの必要の理屈(3Dが嫌いだからアニシェが必要)の時点で完全に否定しているからである
734最低人類0号:2014/03/01(土) 19:05:01.92 ID:/N/y8ALq0
>俺は否定しようのない事実を言っているだけだ
>イリュやおまえら、そして俺の本質ではアニシェは否定できないという事実を突きつけているだけである

何でそんな事をする?それが何になる?
何か目的や理由が無ければそんな事する必要はないよな?
735最低人類0号:2014/03/01(土) 19:06:23.90 ID:ivHCyrVQ0
お前らのいっていることはお前らが自覚していない「嘘」だということは
認識する必要がある
736最低人類0号:2014/03/01(土) 19:12:39.31 ID:/N/y8ALq0
ハァ?
何で「自分達(おまいら?)の言っていることが自覚していない「嘘」だということを認識させる」必要があるんだい?
誰にとって、何故必要なんだい?
737最低人類0号:2014/03/01(土) 19:13:44.48 ID:ivHCyrVQ0
否定できるものならしてみろよw
「2D絵が基であろうとアニシェがないことに価値がある」と言えるか?w
言えないだろう?
そして言えない理由ってのは「2D絵でない表現部分」が「2D絵にある表現」を上回らないからだw
違いますかあ?

だから3Dエロゲなんてアニシェだろうが非アニシェだろうがもう終わってんですよ
お前らが言ってる改善策なんか全部嘘です
738最低人類0号:2014/03/01(土) 19:15:35.50 ID:ivHCyrVQ0
最高の形態は「3Dだと認識できないこと」
つまり完全な2Dです
739最低人類0号:2014/03/01(土) 19:19:15.21 ID:/N/y8ALq0
唐突に逃げ出さずに理由を言えよキチガイw
マトモな理由が言えないなら>>729で確定か?
740最低人類0号:2014/03/01(土) 19:19:27.45 ID:ivHCyrVQ0
「3Dだと認識できないことを望んでいる」ということはつまり、
3Dが「嫌い」なんですよw
違いますか?w
741最低人類0号:2014/03/01(土) 19:21:17.11 ID:/N/y8ALq0
マトモな理由が言えないなら>>729
もしくは単に嫌がらせ(になってるつもり)って事になるなw
742最低人類0号:2014/03/01(土) 19:24:27.87 ID:/N/y8ALq0
哀れな敗残キチガイ野朗だなぁ、埋キチはw
いつまでもアニシェだのコピペ厨だのを引きずってw
743最低人類0号:2014/03/01(土) 19:48:16.33 ID:/N/y8ALq0
この度、敗残キチガイウジ虫こと、埋吉は
自分が「確信犯の粘着荒らし野朗」である事を自ら認めました
744最低人類0号:2014/03/01(土) 20:59:11.83 ID:oXfa36ks0
埋吉は荒らすのだけが目的で、規制回避のため3D関連っぽい単語を混ぜてるだけだろ。
745最低人類0号:2014/03/01(土) 21:21:50.23 ID:MXMgUQce0
>>737
>否定できるものならしてみろよw
>「2D絵が基であろうとアニシェがないことに価値がある」と言えるか?w

はいはい。
もう何回も「枠線イラネ」ってみんなに言って貰っただろ?
何回も教えて貰ったのにもう忘れたの?
本当は分かってるんだろ?
覚えてるんだろ?
746最低人類0号:2014/03/01(土) 22:11:13.47 ID:tL5DH7Zn0
うむ、このスレだけでも何度も「枠線なんてイラネ」ってレス出されてるよな
しかも何度も
747最低人類0号:2014/03/02(日) 00:20:33.01 ID:oYUDSHHo0
>>732
だから、そういう価値観から外れたのがイリュファンの大部分なんでしょうに
もしイリュにお前さんが言うような価値観でアニシェを導入してみたんだとしても
イリュファンがそれを拒否した結果が非アニシェ・非アニメ調の売上>>>>>>>>>>>>アニシェ・アニメ調の売上
っていう結果と事実なんだろうがよ
748最低人類0号:2014/03/02(日) 00:36:57.38 ID:oYUDSHHo0
つまり『アニシェの必要性を否定してみろ』とか以前に『アニメ調』自体がイラネってのが
イリュファンの大部分なわけよ
アニメ調作品がトゥーンシェーダー付いてようがついてまいが、はたまた完全な2D作品だろうが
アニメ調なんてモノ自体をイリュージョンに対して求めていない

ついでに『ワケあり』では非アニメ調のトゥーンというのがあったが、まったくいらないと感じて
買う気すら起きんかった
よってトゥーンは必要ないな、まったく
749最低人類0号:2014/03/02(日) 01:06:25.11 ID:XlPX/vue0
そもそも 2 D を 求 め て イ リ ュ ゲ 買 う 奴 は い な い

2Dを求めてる奴は2Dゲを買う
逆にイリュゲを買う奴は3Dを求めてるって事だ

だからいつも言ってるでしょう?w
750最低人類0号:2014/03/02(日) 01:15:18.91 ID:XlPX/vue0
そして3Dエロゲを求めるユーザーの中ではイリュユーザーはリアル調嗜好が強い

>>737
>否定できるものならしてみろよw
>「2D絵が基であろうとアニシェがないことに価値がある」と言えるか?w
>言えないだろう?

恐らくは「アニシェ」なんて枠線否定出来ないどころか
肯定する奴や好む奴の方が少ないだろうよ
イリュユーザーの多くは「アニシェがないことに価値がある」とは言わなくてもない方がいいと思ってんだよ

現に「アニシェ」なんかない方が売れてるんだからなw

いつも言っているだろう?w
751最低人類0号:2014/03/02(日) 02:10:01.09 ID:DtEZ3MpuO
多分、みんな違うと思うぞ。
埋吉に言わせれば"トゥーンレンダリングの存在を否定できないなら自分(埋吉)
理論は正しい"と言ってるんだと思う。
トゥーンレンダリングは現実に存在する技法であり、それを使ったイリュ作品も
存在している。
既に存在するものを否定することはできない。
例を挙げればテーブルの上にミカンがあったとして、ミカンの存在を消し去ることは
誰にもできない。
ミカンを食べてしまうなりして無くしたとしても"テーブルの上にミカンがあった"
という事実は消せない。
つまりはそーゆーこと。
埋吉としては"自分(埋吉)を否定したかったら既にあるトゥーンレンダリングの技術や
それを使ったイリュ作品を無かったことにしてみろ。それができないなら自分(埋吉)の
理論は正しいんだから自分(埋吉)の意見を否定せずに受け入れろ"と言ってるわけだな。
狂人過ぎてドン引きを越えてしまうな。

>埋吉
そーゆーことなんだよな?
752最低人類0号:2014/03/02(日) 09:04:09.52 ID:mdCF4smp0
顔真っ赤すぎ(笑)
753最低人類0号:2014/03/02(日) 13:59:06.29 ID:XlPX/vue0
>トゥーンレンダリングは現実に存在する技法であり、それを使ったイリュ作品も
>存在している。
>既に存在するものを否定することはできない。

誰も「トゥーンレンダリング」の過去作の存在なんて否定してないし、そんなの論点ですらないもんな
もし嘘吉の真意がそれなら、頭が悪いにも程がある
荒らすつもりで故意に嘘ついてるにしても、的外れ過ぎる
荒らしのネタにもならん
754最低人類0号:2014/03/02(日) 21:10:39.39 ID:oYUDSHHo0
既に存在するものを否定することはできないなら
3Dってもの自体も既に存在する技法なわけで
755最低人類0号:2014/03/02(日) 21:48:41.72 ID:+wkRIiX20
最近埋吉よりすごい曲解馬鹿を見つけて遊んでるんだが、埋吉もいいかげん新芸開発しろよ。
同じセリフの繰り返しじゃ、お客様に飽きられるぞ。
756最低人類0号:2014/03/03(月) 09:08:31.47 ID:r+xMA7ZK0
「好かれる」ためにトゥーンシェーダーを使って「2D絵に見せた」
そしてその「反対」として非トゥーンを位置づけて「リアル」にした

では「好かれる3D」など発生し得ない

これが結論だ

少なくともイリュにおいてこの観念を崩すことは不可能
757最低人類0号:2014/03/03(月) 09:24:08.09 ID:r+xMA7ZK0
「2D絵に見えない必要」の存在というのは仮定でしかない
そんなものがあると思える合点のいく反論は誰一人としてできていない

そんなものはないのだ

「2D絵に見えるからすごい」のほうが簡単に説得力を持つ
ということはつまり「2D絵に見えない=3Dであると認識できる要素すべて」
に魅力も価値も感じ取ることが出来ないということだ

つまりは、「2D絵以上の存在」には絶対になれないということだ
758最低人類0号:2014/03/03(月) 19:32:23.78 ID:M1LqTPhi0
>>756
>少なくともイリュにおいてこの観念を崩すことは不可能
prprとむすメイクの売り上げの差と言うデータが、その概念とやらを根底から覆しているのですが
そこは無視ですか?
ああ、都合が悪いからまた見てみないふりをするのですね
そんな正確だから嘘吉はいつまでたってもぼっちニートなんですよ
759最低人類0号:2014/03/03(月) 19:36:00.58 ID:RaAuJ3k50
とうとうコイツ日本語まで怪しくなってきたな
嘘吉に構ったせいで人生台無しww
760最低人類0号:2014/03/03(月) 21:52:53.69 ID:O2IblxVj0
>「好かれる」ためにトゥーンシェーダーを使って「2D絵に見せた」
>そしてその「反対」として非トゥーンを位置づけて「リアル」にした
好かれなかった結果が>>747>>758なんだろ


初音ミクの3Dだけど
トゥーン使わない、こっちのミクと
ttp://www.comroad.co.jp/theta/blog/koganei/wp-content/uploads/2009/06/hmtc.jpg
ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201204/miku_dev4.jpg

トゥーン使った、こっちのミク
ttp://miku.sega.jp/info/public/image/miku/201205/.thumbnail/tech04_6.jpg.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/769/769492/miku_002_cs1w1_400x.jpg

別に上のミクが下のミクより劣るようには見えないな
むしろこっちのが綺麗に見える
761最低人類0号:2014/03/03(月) 22:35:09.95 ID:r+xMA7ZK0
それがどうした
イリュには関係ないことだ
なぜなら「デフォルメ→アニシェ」「デフォルメでないもの=リアル」にすることで、
イリュでアニシェをやっているわけだからな
これは絶対に崩せないことだ

それが不可侵だとして、
つまるところは「2D絵」はデフォルメとリアルがありえても、
「3D」にはデフォルメとリアルがありえないということだ
ではそれが示す本質的な理屈はなにか
「2Dに見えない要素に価値がない」
というはっきりとした価値観である

であるなら、3Dには価値がないということである
762最低人類0号:2014/03/03(月) 22:37:38.01 ID:Pt9/Bvfh0
イリュにもイリュスレにも関係ないのは、3D嫌いの埋吉だけだ。
763最低人類0号:2014/03/03(月) 23:08:50.29 ID:M1LqTPhi0
>>761
>イリュでアニシェをやっているわけだからな
アニシェなんて言う技術用語は存在しないと何度言われたら理解できるの?
存在しない技術をどうやったら使えるのさ?
764最低人類0号:2014/03/04(火) 00:06:42.07 ID:OnXW7tY80
埋吉理論なら
逆にトゥーンレンダを使うことによって2Dっぽく見せることで
平面的でしょぼく見せる事で非トゥーン・非アニメ調のリアルな質感を、
より一層凄いと感じさせる事が出来るとも解釈できるんだよなw
765最低人類0号:2014/03/04(火) 00:40:39.56 ID:o2iVIyKT0
>>763
イリュが称している言い方にしているだけだ
766最低人類0号:2014/03/04(火) 00:42:46.67 ID:o2iVIyKT0
>>764
それはありえないね
なぜならトゥーンの絵面への「良い」は2D絵への「良い」なわけだから、
2D絵にないものが「良い」になることはありえない

「2D絵にない要素」が「悪い」になるわけだから、
「3D」が「良い」なんてのは理屈的にありえないだろうw
767最低人類0号:2014/03/04(火) 00:44:09.97 ID:o2iVIyKT0
トゥーンが技術を駆使して目指してるものがそうであることは絶対に否定できない
768最低人類0号:2014/03/04(火) 00:56:35.96 ID:k+TuLTCJ0
イリュのことを知り尽くしてるつもりの埋吉に質問。
イリュの新作のタイトルは?

これに答えられないなら門外漢なのが確定だから、今後は知りもしないイリュを語るな。
769最低人類0号:2014/03/04(火) 01:02:14.64 ID:o2iVIyKT0
リアルプレイだろ?
だから何度も言ってるだろう
「非アニメ調=リアル」としているのは「デフォルメ=アニメ調」にするためだ
すべてそれが前提だ
770最低人類0号:2014/03/04(火) 01:04:59.24 ID:o2iVIyKT0
そしてその前提を作り出す「必要」がイリュの中に生じているからこそ、
俺の理屈が正しいのだ
「3Dに見えては駄目」だからトゥーンシェーダーが必要なのだ
771最低人類0号:2014/03/04(火) 01:06:01.44 ID:o2iVIyKT0
「3Dに見えては駄目」ってことは3Dに「好き」なんかありえないってことだろう?w
772最低人類0号:2014/03/04(火) 01:17:14.93 ID:o2iVIyKT0
フィギュアは作り出すものを限定しない
2D絵はリアルもデフォルメも存在する
リアリティでいえば奇形なバランスもありえる

ではなぜイリュやジャップの非アニメ調3Dにはそれができないか?

トゥーンがあるからである
そして「2D絵に見えること」が「良い」なのである
であるなら「2D絵に見えないこと」が「悪い」なのだ

完全無欠のアニメ調の到達点では、「3D独自の見栄え」などありえないw
つまり「3Dだから好き」などありえないw

当然の理屈ではないかw
773最低人類0号:2014/03/04(火) 01:23:54.35 ID:o2iVIyKT0
もし「3D」というものが文化として成立しているなら、
2D絵やフィギュアと同じように、バランスに多様性を持つはずである
だがイリュやおまえらはそれを拒絶しているから「非アニメ調=リアル」
「デフォルメ=アニメ調」にしているのだ

拒絶する理由は明らかだ
「2D絵に見えないもの」が「2D絵に見えるもの」に優る要素がないとみなしているからだ
774最低人類0号:2014/03/04(火) 05:06:35.80 ID:bVNQNb2A0
ところがイリュゲに関しては、アニメ調より2D絵に見えにくいリアル調の方が売れているのが現実。
嘘吉が「おまえら」が求めていると言うアニメ調は「最凶三部作」と蔑まれているのが実際の所。
イリュ自身もリアル調に注力している事実。

世は嘘吉の正反対に動いている。
775最低人類0号:2014/03/04(火) 05:26:59.81 ID:OnXW7tY80
>>766-767
その「良さ」が人によっては悪く見えわけで、そう感じるのがイリュユーザーの多く
トゥーンがまだ技術的に確立したばかりの頃なら埋吉のいう「2Dに見える、すごい」が通じたかも知れんが
もはや使い古されて珍しい技術でもなくなった今なら「2Dに見える、だから?」でしかない
776最低人類0号:2014/03/04(火) 07:24:39.03 ID:UY0NLidU0
全くしょうがねぇ敗走キチガイだなぁ
「アニメ調を始めたせいでイリュの3Dは終わる」との論を軸に
アニメ厨やらコピペ厨やらに長年粘着して来た手前、予想してきた事と異なる現状を直視できないのか
どんなに論破されても無かった事にして逃げてしまうんだな

埋キチよ、もういいじゃないか
リアル調は続いてるんだからw
777最低人類0号:2014/03/04(火) 08:06:36.14 ID:lrDjK5MD0
時間かかっちゃった。前の人も来てくれてたんだね。ありがとね。
えーとまず錯綜しているようだけど、明確に訴えるのは前回の書き込みであげた
連中です。連中というか確定的に個人だろうけど、IDでいうとID:UY0NLidU0ね。
これは痕が残らないまでに徹底的につぶします。もう2度と荒らしなんてできないように。
このスレの荒らしもこれで完全に費えるわけね。このスレの荒らしは実に明確でスレッドに迷惑行為をかけているのに、
なぜ〜かそれを擁護する不自然な連中がいまだになくなりません。
これも本人の自作自演と見做しまして、同様に運営への通報で掘ります(IDを変更させていることは明白です)。
今後その方向で起訴します。まとめサイトは作りません。

んーただ、法律機関や弁護士に相談したら現状の分ではやや難しいところがあるってのと
(取れるとしてもせいぜい100万円くらい)、
手間や時間を考えたら様子見っていう可能性も考えてます
俺も仕事が多忙で時間かかっちゃった。
これはID:0dpqwTLgさんの発言が非常に的を射てて。確かに相手するだけ時間の無駄なのかなー、とも、思ったり。
猶予というか様子見も考慮してる。
オトナのお店のお嬢さんからはアドバイス聞けたのかな。ま、そんだけね。
778最低人類0号:2014/03/05(水) 07:37:38.94 ID:6kEj8tto0
おい嘘つき
イリュスレ荒らすな
荒らしてなどいないとかいう嘘も聞き飽きた
この糞嘘つき
779最低人類0号:2014/03/05(水) 10:42:03.08 ID:NAMrPVuE0
何が嘘だっていうんだ?

イリュスレにいる奴でもわかるように、
「リアルが嫌い、キモイ」を「トゥーンをやる理由」にするのは、
「非トゥーン=リアル」という固定観念が前提にあるからだ
それを作り出しているのはイリュでありおまえらだ
リアル彼女もリアルプレイもその一環でしかない

「非トゥーン=リアル」が成立しないことは、フィギュアの例で示している

ではなんのために「非トゥーン=リアル」とするのか?
非トゥーンにデフォルメがありえたら、
「2D絵に見えない(3Dという表現形態であることを認識できる要素)がキモイ」
からトゥーンシェーダーを使って2D絵に見せていることになる、
つまり俺が正しいことになるからだ
780最低人類0号:2014/03/05(水) 10:46:07.38 ID:NAMrPVuE0
それを隠すためにおまえらもイリュも
非トゥーン=リアル→リアルはキモイ、嫌い→だからトゥーンシェーダーを使う
という論法を使ってるのだ

「リアルが嫌いだからトゥーンシェーダーを使う」
は嘘だ
「2D絵でない表現が嫌いだからトゥーンシェーダーを使う」
がお前らとイリュの言動の真実だ
781最低人類0号:2014/03/05(水) 12:28:05.78 ID:/UvLmBZSO
そんな論法をイリュスレに埋吉以外の人が書き込んでいるのを見たことが無いんだが。
あるならコピペするなり、イリュスレのレス番号を示すなりしてくれないかな。
そーゆー客観的事実を示してくれないと困るわ。

自分はイリュスレ住人だが、イリュユーザーが"アニメ系作品はいらない。リアル系作品を出せ"
と言っている証拠を売上データという客観的事実を示して提示している。
参考にしたサイトも明記した。
だったら、貴方も客観的事実を証拠として示してもらわんと反論にはならんし、
説得力も皆無だわな。
自分たちに自分(埋吉)の理論を受け入れさせたかったら客観的事実のある根拠を示すべき。
それができないなら自分(埋吉)の非を認めるべきでしょ。
782最低人類0号:2014/03/05(水) 12:42:25.99 ID:NAMrPVuE0
お前なんて一部の例外でしかない

当然ながらお前の意図のとおりにはイリュは動いていない
783最低人類0号:2014/03/05(水) 17:09:23.17 ID:6Xh8fz1/0
リアルプレイのスレも荒らし始めたか
自分で何をやりたいかわからなくなっているんだろ
784最低人類0号:2014/03/05(水) 17:28:41.69 ID:NAMrPVuE0
荒らしてなどいない
単に元々あるレスに同意しているだけだ
785最低人類0号:2014/03/05(水) 19:08:43.85 ID:6kEj8tto0
まったくだらん嘘だな
全部嘘吉が曲解して作った妄想で嘘ばっかりだ
住人は嘘吉が言ってる様な事は全く言ってない
嘘で荒らしまくりやがってこの糞嘘つき
786最低人類0号:2014/03/05(水) 20:56:34.57 ID:/UvLmBZSO
>>782
そうか。
自分のように3Dに魅力を感じる人間は例外であるんだな。
ならば、埋吉は"3Dに魅力を感じる人間がいる"ということを認めるわけだな。
ということは"3Dに魅力なんてない"という言葉は嘘であることを認めるんだよな。
だって自分のように3Dに魅力を感じる人間がいるということは"3Dに魅力がある"
ことの証明だものな。
無論、自分がエロゲユーザーのマジョリティだとは
思ってないが、少なくともイリュユーザーの中ではイリュスレでの流れや売上を
見ればマジョリティではあるわな。

自分を例外だと認めるならイリュスレは埋吉の考えの例外が集まる場所だわな。
そんな例外ばかりのところで喚いても意味無いだろ。
わかったなら、これ以上イリュスレに書き込むなよ。
または、イリュスレが埋吉の例外が集まる場所であることを踏まえた上で書き込もうな。
それができないなら埋吉はただの荒らしだよ。

このレスに対して根拠を示した上で反論せずにイリュスレで同じような行動を
とるならば"自分(埋吉)は荒らしである"ことを認めるわけだよな。
"自分(埋吉)は荒らしではない"と主張したいならちゃんと答えような。
787最低人類0号:2014/03/05(水) 21:03:38.10 ID:rfoA9O5v0
>>784
>単に元々あるレスに同意しているだけだ

ああ、同意してるだけのつもりだったのか?
同意したいだけなら、わざわざ長文で個人的な見解を書き添えなくていいぞ。
面倒だろう?ほかの住人もスレが読みにくくなって迷惑する。

だから今後は同意したい発言を見かけたら「同意」とでも書き込んどけばいいよ。
うん、そうしない手は無いな。
788最低人類0号:2014/03/05(水) 22:37:16.14 ID:IF9KP9Ng0
>>779
>イリュスレにいる奴でもわかるように、
>「リアルが嫌い、キモイ」を「トゥーンをやる理由」にするのは、
>「非トゥーン=リアル」という固定観念が前提にあるからだ

そんな人物の存在を見出せないのですが、それは嘘吉の幻覚ではないでしょうか?
789最低人類0号:2014/03/05(水) 22:54:06.09 ID:NAMrPVuE0
イリュージョンが証明している
790最低人類0号:2014/03/05(水) 22:59:37.18 ID:6kEj8tto0
そうだな
アニメ調に見切りをつけて
リアル調で食っていくって事をな
ユーザーがそれを求めてるって事もな
791最低人類0号:2014/03/06(木) 02:09:19.19 ID:aXTZydAi0
こいつは「嘘ではない」と言いながら、持論が嘘ではない根拠を全く提示していない。
実際に事実に反する『嘘』しか言ってないのだから提示しようもないだろうが。

そして「荒らしてなどいない」と言いながら、長文、連投、罵倒、噛付き等の荒らし行為を続けている。
実際に荒らしているのがスレを見れば明らかなのだから弁明の余地はないだろうが。

そして恐らくこの手のレスはスルーするだろう。
事実を突きつけられれば反論のしようがないだろうから。

せいぜい「嘘ではない」と言って全く事実に反するデタラメを垂れ流すか、
「荒らしてなどいない」と『嘘』をついて全く事実に反するデタラメを垂れ流す事しか出来ない。

なにせ、『嘘』をついている事は現実のイリュを見れば明白だし、
荒らしているのも誰が見ても明らかだから。
792最低人類0号:2014/03/06(木) 18:58:07.67 ID:yvJ0WDpS0
人工2が出るまでは、エロシーンの最後のフィニッシュだけは一枚絵で表示されていた
んで当時、散々言われてたのが『フィニッシュもリアルタイム3Dでやれ』

イリュファンが2D嗜好なら、そんな部分に拘らんわな
793最低人類0号:2014/03/06(木) 20:31:28.36 ID:aXTZydAi0
何で荒唐無稽でイリュスレの住人の恐らくほとんどには当てはまらない『嘘』に固執し続けるんだ?
たまには目を開けて現実も見てみたらどうだ?

3Dが劣っていると思っていて、2Dを至高だと思ってるユーザーは、イリュには興味を持たないしイリュスレには来ない。
3Dが劣っていると思っていて、2Dを至高だと思ってるメーカーは、RT3Dエロゲなんて作らないし売らない。

たったそれだけの現実を見るのがそんなに怖いのか?
794最低人類0号:2014/03/06(木) 21:39:27.76 ID:yvJ0WDpS0
というか、3Dを否定したとして(埋吉の中の)イリュはどういう方向行くと考えているんだ?
795最低人類0号:2014/03/07(金) 01:49:34.97 ID:PT6/7C/l0
自分たちの作品が売れなくて良いと思って作っている(埋吉の中の)イリュのプログラマーってどんな人なんだろうね?
作り手としてのプライドとか無いんだろうか?
自分の仕事にプライドが持てない社会人なんてゴミクズ同然だよな。
796最低人類0号:2014/03/07(金) 02:45:25.61 ID:WpEl1gMc0
そんな奴いくらでもいるけど
まあ実際、日本人なんて3分の2は生きてる価値すらないからね
797最低人類0号:2014/03/07(金) 08:50:28.62 ID:S/Qpu2il0
じゃあ死ねば?お前もその3分の2に中に入ってるんだろ?
798最低人類0号:2014/03/07(金) 09:08:01.86 ID:WpEl1gMc0

入ってるワケないじゃん
ゴメンね、コンプレックス刺激しちゃったみたいで
799最低人類0号:2014/03/07(金) 10:01:33.89 ID:H2kc2qke0
少なくとも3分の2以上はこんな所で
アホな事ほざいてるお前より価値があると思うが?ww
ああ、お前日本人じゃなかったか?
自分で自分は価値のある人間だと勝手に思い込んでるバカチョンですか?
最近捕まったヤフーチャット万歳!とか言ってたアホと同じだなww
800最低人類0号:2014/03/07(金) 10:06:52.81 ID:WpEl1gMc0
お前は>>795の言う通りプライド持って仕事してるつもりなんだろうから
まずはしっかり今日一日のお勤め果たしてからスレに来いよ
ハッスルするタイミングじゃねーよ、ってか日本人はホント間が抜けてるな
801最低人類0号:2014/03/07(金) 19:36:13.34 ID:Z9kIk5yR0
新作盛り上がりそうだな
一方キチはイリュスレで、相変わらず一人でキチガイ騒ぎかw
802最低人類0号:2014/03/07(金) 21:36:53.17 ID:R9Gn99zW0
俺も最近は反論のためにさえ読むのが面倒で、イリュスレでは即NG。
おちょくり目的としてもワンパターンが限度を超えてるし、いじって面白い馬鹿は他にいるしな。
803最低人類0号:2014/03/07(金) 23:16:45.84 ID:C+K53e4j0
どのみち読んだところでお前には反論できない
804最低人類0号:2014/03/07(金) 23:53:35.62 ID:UmFbOhlO0
全レスがあんまりにも浮世離れしたデタラメばっかで呆れて反論する気も失せるわな

でもこのスレに来てる様な奇特な連中には七面鳥撃ち並みに論破されまくりで
おまえ自身が全く反論出来てないって感じだがな
みんな事実を突きつけるからな
嘘しかつけないおまえにはソースも根拠も全くないんだもんな
805最低人類0号:2014/03/08(土) 01:54:00.71 ID:TpaLTnPU0
>>803
ならば、貴方(埋吉)自身がここで反論してみれば?
ちゃんと客観的事実に基づいた根拠を示して論理的に反論してみようよ。
とりあえず近場なとこで>>786に対して反論してみてくれよ。
806最低人類0号:2014/03/08(土) 11:21:36.71 ID:9IRRk1jb0
反論を求めれば、ほぼ応じない。
応じたとしても、いつものテンプレみたいな価値観うんたらみたいな嘘吉自身の独自主観だけを垂れ流すだけ。
しかもイリュスレ住人と全く異なる独自孤独特異主観で、
イリュユーザー連中の多数と言うかほぼ全員?の主観とは全く相容れない。
そして、その自分が考えた、自分だけの、自分のための主観を、まるでイリュスレ住人の主観であるかの様に言う。

だ か ら、 『嘘』 な ん だ よ 。

イリュスレ住人も、そして恐らくは実在するエロゲメーカーイリュも、嘘吉独自の主観とは相容れない。
嘘吉とは全く別の価値観しか持っていない。

「気づいていない」とか、ヘンテコな言い訳では説明し得ない、真っ赤であからさまな『大嘘』だ。

自分でも分かってるんだろ?
この大嘘つき。
807最低人類0号:2014/03/08(土) 14:07:14.66 ID:P+/yVO010
↑ゴミクズ無職くんまだやってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwブサイクチョンに安価だけつけて遊んであげるよw
全部読み飛ばしたけどねー〜基地外がIDかえても全部同じ内容と文体の駄文だし、クズ自演乙wwお前みたいなゴミの駄文長文
808最低人類0号:2014/03/08(土) 14:42:48.61 ID:OhYtdIWg0
そりゃ、埋吉の脳内の世界と他のみんなが住んでいる世界は
構造がまるっきり違うんだから反論のしようがないわなwwwwwwwwwwww
809最低人類0号:2014/03/08(土) 14:53:45.80 ID:yVXJCU+G0
フィギュアが好きな奴は「リアル」が好きなんですか?
フィギュアが好きなのと、リアルが好き、デフォルメが好き、熟女が好き、幼女が好き
特定のボディバランスやデザインが好き、その他諸々

は、 一 切 関 係 な い

その表現形態上に好みの多様性があるわけだ

お前らもイリュもそれを否定することでトゥーンシェーダーの立ち位置を作ってるのだ

それはお前らの「反論」で明らかなのだw
810最低人類0号:2014/03/08(土) 14:58:27.60 ID:yVXJCU+G0
その「トゥーンシェーダーの必要の理屈」こそが「2Dに見えない(3Dという表現形態であることを認識できる)のが嫌だ」
なんだよw

反論なんか出来るわけないw

少なくともイリュ社員には出来ない
811最低人類0号:2014/03/08(土) 15:02:51.10 ID:yVXJCU+G0
出来ないからこそ、
「トゥーン=デフォルメ、非トゥーン=リアル」
という分別にしているのだ

こうすれば、「リアル」の改善の余地は「トゥーンをやること」になるからなw

だがそのおかげで、非トゥーンには「多様な好みに合わせる改善の余地がなくなってる」のだw
これは7年前に決定付けられてることなんだ
812最低人類0号:2014/03/08(土) 15:04:50.06 ID:yVXJCU+G0
フィギュアはヲタ文化の影響で多様性を持ちえたが、
ジャップの非アニメ調3Dには多様性が生まれ得ない
それはすなわち、「3D」という表現形態自体を嗜好する価値観が生まれることがないということである
813最低人類0号:2014/03/08(土) 15:08:22.83 ID:yVXJCU+G0
多様性云々に関しては当時も俺が言っていたが、
コピペ厨や担当認定君は、そんなものに価値は無い、
つまり「非アニメ調なのがキモイ」「アニメ調だけでいい」とはっきり言っているのだ

じゃあそうすべきだと俺も言っているだけでな
アニメ調も「3Dなのがキモイ」のだ
814最低人類0号:2014/03/08(土) 15:23:49.15 ID:gMaUTkZv0
日本人が憎くて集う場を荒らさないと気がすまない埋吉は、どうして祖国に帰らないんだ?
なんで3Dが嫌いなのに、3D関連スレに侵入するんだ?
815最低人類0号:2014/03/08(土) 15:35:35.44 ID:OhYtdIWg0
7年間もあれば、とっくに2Dに移行できるはずですよね?
なんでやらないんですか(^ω^)
816最低人類0号:2014/03/08(土) 15:39:49.68 ID:OhYtdIWg0
埋吉理論ならトゥーン使うことで2Dっぽく平面的にショボく見せるって解釈もできるよなw
少なくとも売上の結果では、そういう効果になってしまってるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
817最低人類0号:2014/03/08(土) 15:56:18.83 ID:P+/yVO010
これまた荒野のように荒れ果ててるね〜…
ここで相談しなくて正解だったわ。前回の馬鹿がまだ荒らしてるし
こいつはスレを荒らすことのみが目的だな

とりあえず自白した子のレスはあるのかな?うじゃうじゃ無駄なカキコばかりで、
全部読み返す気にまったくならん
818最低人類0号:2014/03/08(土) 16:31:41.96 ID:zx/8czzC0
>>815
外注の絵師と吉里吉里使って適当なの作るのはすぐ出来そう
819最低人類0号:2014/03/08(土) 23:55:05.75 ID:ir7U7clF0
>>813
また反論にもなってないこと言って煙に巻こうとしてんな。
ちゃんと反論してみようよ。
それに”3Dを好む人間は例外だ”と>>782で自分で言って例外を認めたんだろ。
だったら持論の例外である”3Dを好む人”に対して言っても仕方ないと思うだろ?

自分は埋吉の言い分を認めてるよ。
持論の例外であるキ○ガイだとね。
埋吉の持論は客観的根拠に乏しい、埋吉の脳内だけで通用する理論だということで認めてるわけだね。
そーゆーモノをわめき散らすのは荒らしと同類のものだし、荒らしと同類の行動は慎むべきだよね。
だったら、今すぐにその変な理論でイリュスレを荒らすのを止めるべき。
埋吉にとっては”3Dを好む持論の例外の人”であるイリュスレ住人がキチ○イなんだろ?
キ○ガイの巣窟に自ら突っ込んで正論を吐いたって聞いてるのはキチ○イなんだから通じるわけないでしょ。
だったら、埋吉にとってもイリュスレに来ないほうが精神衛生上良いと思うね。

荒らし扱いされて誰も聞いてくれないよりも自分に合った場所で喚いたほうが良いぞ。
2chってそーゆー場所でしょ。
820最低人類0号:2014/03/09(日) 01:31:29.30 ID:yc+ou6Hm0
「非アニメ調のデフォルメ」と提示されるとお前らが想像するのは
単に「枠線がないだけの2D絵風キャラ」だろう?

そんなもん結局は「2D絵に見えないだけ」だろうがw
何が魅力だってんだ?w
821最低人類0号:2014/03/09(日) 01:33:27.41 ID:yc+ou6Hm0
「2D絵に 近 い から」しか魅力がないだろうw
別に3Dのビジュアルだから魅力なわけではないw

であるならやっぱり「3Dが魅力」などありえないということだ
822最低人類0号:2014/03/09(日) 02:06:58.32 ID:qXoT2Jod0
もしイリュージョンが埋吉の言うような3Dの見栄えを嫌悪してる事が根底にあって
トゥーンシェーダー使ったなら、そこから方針は以下のどちらかになるはず

・1つは埋吉が言うように、3Dは2Dに及ばない=トゥーンシェーダー使ったものですら、
完全な2Dには勝てない、ゆえに完全な2Dのエロゲへ回帰する

・2つめはもはや3Dに完全に割り切って俺らのような「ニッチなマイノリティ層」の為に特化したメーカーへの道

もし埋吉のいうような価値観であれば、トゥーン3Dのままなら、2Dのファンにも
俺らみたいな3Dが大好きな「ニッチな層」(とはいえ現在のイリュファンではマジョリティだが)にも
アピールできない、どっちつかず状態のジリ貧になるから
完全に2Dに移行するか、もう完全に3Dに割り切るかの道しか残されない

んでイリュはトゥーン作品出してから七年間の間、トゥーン作品は出しても
2D作品は結局1度も出さないばかりか、去年あたりから非トゥーン作品重視に戻ってきた
3D作るより>>818の方法で2Dやったが安上がりで済むし、ユーザーのPCスペックを
考えなくてもいいからデメリットも少ないはずなのにね
つまり後者の道を選んだって事になるな
823最低人類0号:2014/03/09(日) 02:35:28.10 ID:yc+ou6Hm0
「非トゥーン重視」であるなら、「非トゥーン=リアル」はありえないのだよw
824最低人類0号:2014/03/09(日) 02:41:46.06 ID:qXoT2Jod0
>>820-821
個人的にはDOAあたりでも充分、デフォルメの範疇だけど>>760みたいなの指すなら
別に非トゥーンのミクがトゥーンのミクより劣るようには見えない
3D独特のテカり感とかも好きなんで
825最低人類0号:2014/03/09(日) 03:33:30.36 ID:qXoT2Jod0
あと、フィギュアの例と非トゥーン作品は何故、非アニメ系しか出さないのかって話だけど
フィギュアは80年代頃から、もう既存の漫画・アニメキャラのコピー→立体化がメインなのに対し
3Dは元々、FF、D.O.A、ソウルエッジ、鉄拳、無双など既存のアニメキャラではなく完全オリジナルの
セミリアル〜リアル寄りのゲームキャラクターを作っていった事がメインという大きな流れの違いがあり
おのずと後世の3Dキャラの基準もそれらになった。
人工あたりからDOA風の衣装が必ず付くようになったのも、元々、家庭用の3Dゲーで感じたエロさを18禁に持ち込むというコンセプトだったと思われ
そして、それらに引き付けられたのがイリュファンだろう。

もし、本当に3Dに対するアンチテーゼとしてトゥーンレンダリング=アニメ調がリリースされ
それを引き立てる嫌悪の対象として非トゥーン作品=非アニメ調をリリースしたのだとしても、
3Dが好きっていう人間は既にコンシューマゲームから3D=エロいと感じるように刷り込まれており
それに遠ざかる事をした所で、逆効果でしかない。
826最低人類0号:2014/03/09(日) 10:51:31.62 ID:yc+ou6Hm0
イリュは「トゥーンとリアル」にしているのだ
俺が正しいではないかw
827最低人類0号:2014/03/09(日) 11:05:51.18 ID:IeswF6Yr0
イリュが「トゥーン」なんて言い方した事あったか?
まあ、アニメ調、リアル調とは言ってたと思うが、その分別に誰か異論があったか?何か問題が?

少なくともイリュは最凶三部作でアニメ調に懲りた様に見えるがな。
828最低人類0号:2014/03/09(日) 19:54:46.99 ID:7XbSB7AY0
ここ5作ではリアル率80%。
これがイリュの現実だ。
829最低人類0号:2014/03/11(火) 18:50:22.83 ID:5sNyF0/20
つか、「トゥーン使った非アニメ調」ってあるの?
イリュ以外のメーカーでも、国内でも海外でも
830最低人類0号:2014/03/11(火) 19:44:54.08 ID:O5h7ijk30
何矛盾したこといってんだ?
それはアニメ調だろw

俺が言ったのは「トゥーンを使わない非リアル」だ
831最低人類0号:2014/03/11(火) 21:00:39.02 ID:5sNyF0/20
だから、埋ちゃんが言ってるのは
アニメ風にトゥーンを使う事=3Dの見栄えが2Dに落ちるからって意味で
3Dの見栄えから少しでも遠ざけるために使われた技術って事なんだろ?
じゃあ、とりあえず『アニメ風に限定すれば』2Dの見栄え>3Dの見栄えって事はわかった。
ただ、そこから何故、トゥーン使わない非・アニメ風が、嫌悪の対象として作られた物ってのがわからないんだよ。

もしトゥーンという技術の存在理由が、完全に3Dの見栄えの全否定で、
2Dの見栄え>3Dの見栄えという考えが前提で存在しているというならば、
イリュ以外で作られた3D(エロ・非エロ、国内・国外、プロ・アマ問わず)でも
『トゥーン使った非・アニメ風3D』という事例があってもいいわけじゃん?
でも、トゥーン使われるのは、どれもアニメ風のキャラばかりで非・アニメ風のキャラは
みんなトゥーン不使用なわけだし、単純にイリュでも向き不向きで作ってるだけじゃないのって話
832最低人類0号:2014/03/11(火) 21:40:39.84 ID:O5h7ijk30
それは、2D絵における「リアル」や精緻な絵を指す
それも「嫌」だから、「特定の2D絵」をトゥーン3Dでやるわけだ

だから、「嫌なもの」を非アニメ調でやってるってことさw
リアルかデフォルメかではないんだよ
嫌な物(リアル、非2D絵)と好きな物(特定の2D絵)でしかないんだよ

「既存2D絵」に対する「好き」があるだけだからさw
833最低人類0号:2014/03/11(火) 21:42:25.17 ID:O5h7ijk30
3Dが、2D絵以上の表現、2D絵に成せない表現、2D絵に無いもの
を求められているなら、たとえ2D絵がもとでも2D絵に見せる必要は無い
ロリ絵が好きかリアル風の絵が好きかすら関係ない
どちらが好きであろうが、「3Dのほうが好き」なら2D絵に見える必要はないんだよw
834最低人類0号:2014/03/11(火) 21:49:25.87 ID:5sNyF0/20
絵柄によっては3Dの方が好き、絵柄によっては2Dの方が好きじゃダメなの?
835最低人類0号:2014/03/11(火) 22:27:16.62 ID:8YiDM/yc0
>>834
そもそも嘘吉は、2Dも3Dも詳しくなどころかまったくの門外漢なんで
まともな返答は期待できないと思うよ

絵柄の違いなんてロリ萌え絵とそれ以外の区別なんて付きもしないだろうし
836最低人類0号:2014/03/11(火) 22:32:31.76 ID:O5h7ijk30
>>834
つまり「3D」に好きなんか無いということだろう
837最低人類0号:2014/03/11(火) 22:33:46.07 ID:5sNyF0/20
というか、個人でやってる同人サークルなら好き嫌いでどうにでもなるけど
『イリュージョン(アイワン)』ってエロゲとはいえ様々な人間が集まる企業でしょ?
個人個人の中には2Dが好きな人、3Dが好きな人って分かれるかもしれないけど
みんながみんな一つの同じ絵柄が好きで作ってるなんて有り得るの?
というか2Dが好きな人が3Dエロゲメーカーに就職するものなの?
838最低人類0号:2014/03/11(火) 22:34:43.72 ID:O5h7ijk30
もし「特定の絵柄は2D絵に見えるべき」というなら、
フィギュアはリアルしか作らないはずだがなあw
839最低人類0号:2014/03/11(火) 22:44:53.44 ID:O5h7ijk30
そしてもしフィギュアで「特定の絵柄」は「2D絵のほうがいい」という人間がいるとしたら、
それはフィギュア自体が好きじゃねえんだよおおwwwww
840最低人類0号:2014/03/11(火) 23:01:15.60 ID:5sNyF0/20
フィギュアは実際に自分の手に取って持って、様々な角度から眺めるっていう事に価値がある
だから、「このキャラを色んな角度で監察したい」って気持ちから既存のアニキャラを立体化して作られてきた
そういう意味ではフィギュア自体が好きなんじゃなく、その元になったキャラや絵が好きっていう意味では埋ちゃんが言うとおり○

でも3Dは既存のアニキャラのコピーをする事ではなく
最初から完全オリジナルのゲームや動画のキャラを作ることがメインだからねぇ
3Dとフィギュアじゃ歴史の流れが異なりすぎると思うし、そのまま当てはめるのは無理があるかと
841最低人類0号:2014/03/11(火) 23:32:46.02 ID:APLQbwNP0
3Dゲーがあるなら2Dなんかイラネ。
842最低人類0号:2014/03/11(火) 23:37:49.52 ID:O5h7ijk30
>>840
つまり、「2D絵でない表現」に「魅力を感じる価値観」が存在しないってことだろう?
リアルだろうがデフォルメだろうが、「3Dに見える」のが嫌なんだよw
少なくともおまえはそれを「価値の付加」とはみなしていないw
843最低人類0号:2014/03/11(火) 23:38:54.91 ID:qR2h9KDs0
>>833
>どちらが好きであろうが、「3Dのほうが好き」なら2D絵に見える必要はないんだよw

そして、イリュは2Dに見えないリアル調に舵を切った
それが現状のイリュの現実

「3Dのほうが好き」もしくは企業として3Dらしい絵柄の方が需要があると踏んだから、
2D絵に見える様な絵柄は止めたって事だ
またアニメ調を出す可能性だってあるが、現状を見れば3Dらしいリアル調に重点を置いてるのは明白
それとも嘘吉には事実や現実をシャットアウトするフィルタでも着いてて、それが見えないのか?

嘘吉の中では、「最凶三部作」と蔑まれたアニメ調作品群から時間が止まってるのか?
たまには現実を見てみろよ
844最低人類0号:2014/03/11(火) 23:38:58.92 ID:O5h7ijk30
そんな人間に必要なのがトゥーンシェーダーだ
845最低人類0号:2014/03/11(火) 23:55:25.08 ID:qR2h9KDs0
俺に?
俺は枠線なんか全くいらんぞ?
全く必要ないしあったら邪魔だ
枠線がある様なグラならスルーだ

そんな枠線が必要だと言い張ってるのは嘘吉だけだ
個人的にだが、関連スレでも枠線を希望してるのは嘘吉以外に見た事がない
あれだけ好き勝手に「アレが欲しい」「こんなんイラネ」と好き勝手言ってる連中の仲でも
枠線は話題にされる事すらない
誰も関心を持っていない

そして、イリュもそんな枠線を付けるのを止めた
それが現実でちゅよ
イリュの現状でちゅよ
わかりまちたか?
846最低人類0号:2014/03/11(火) 23:58:24.73 ID:5sNyF0/20
>>842
なんでそういう流れになるのやら
むしろ2Dの立体化でしかないフィギュアと違い
家庭用ゲームやネトゲなども含めて完全オリジナルで作られてきた3D作品群(そして、それらは全て非トゥーン)を見て
それらに性的なもの感じて3Dのファンになったって言ってるんだけど…
847最低人類0号:2014/03/12(水) 00:07:41.42 ID:XkZnagdP0
んー、もしも今まで好き嫌いでやってたなら
アニメ系&2Dが好きって奴が左遷されて、従来の3Dらしいグラが好きって人間が復権したんじゃなーい?
もう終わったことだよ、トゥーンなんて過去の遺産、忘れろ忘れろ

>>826
そもそも、そこが間違ってるじゃんw
非アニメでもリアルをハッキリと売りにしたのなんてリア彼、SBZERO、そして今回のリアプレだけ
あとはラブガがデザイン的にそれらに近いだけ
他は家ゲでもよく見られるスタンダードなセミリアル型だ

アニメ系と区別するためにファンからリアル系と呼ばれる事はあってもな
848最低人類0号:2014/03/12(水) 00:27:31.20 ID:j9dDc8Ia0
「つまり」と言う接続詞を使って、どう考えてもそうは考えられない結論にこじつけるのはいつもの事だわな。
まったく前後の論理的整合性もなくな。

>>843に対してのレスが>>844だぜ?
そりゃ>>845だわな。
849最低人類0号:2014/03/12(水) 00:50:10.90 ID:tlsQAhkq0
>>831
自分も同じことを聞いたことがあったので答えておく。
>『トゥーン使った非・アニメ風3D』という事例
これはあったと埋吉は考えている。
するメの枠線無しがそれにあたるそうだ。
埋吉にとってトゥーンレンダリングを使ったアニメ系かリアル系かの差は枠線にしかないわけだな。
この程度の認識で3Dをドヤ顔で語ってんだから、どんだけ頭が悪いんだって話ではある。
850最低人類0号:2014/03/12(水) 00:53:24.31 ID:tlsQAhkq0
>埋吉
いつになったら>>786に対する反論をしてくれんだよ?
待っているんだけどな。
それとも反論できないの?

YES/NOで答えてよ。
851最低人類0号:2014/03/12(水) 01:24:10.53 ID:zntqlvcz0
>>849
それは「お前の認識」だ
俺はそんな風には言っていない

「2D絵に見える必要」があるから枠線があるにすぎない
852最低人類0号:2014/03/12(水) 01:26:43.61 ID:zntqlvcz0
「枠線がない」のを非アニメ系と分類したのは、
「リアル=非アニメ調、デフォルメ=アニメ調」
という お ま え ら の認識を改めるために提示したに過ぎない
853最低人類0号:2014/03/12(水) 01:28:21.78 ID:zntqlvcz0
トゥーンシェーダーがなくても「デフォルメ」はありえる
ではトゥーンシェーダーの「必要」はなにか?
「2D絵に見せるため」
これ以外にない
「リアルが嫌だから」とか「萌え絵風のデフォルメが好きだから」はまったく関係ないw

「2D絵に見えないのが嫌だから」「2D絵が好きだから」

ここでしかトゥーンシェーダーの必要は発生しない
854最低人類0号:2014/03/12(水) 03:14:45.36 ID:tlsQAhkq0
>>851
前スレにて
/***************************************************************
696 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 17:58:02.59 ID:pbBqdN+r0 [2/2]
>>695
するめ2をコンフィグでアニシェ無しに設定したときのキャラは
「トゥーンレンダリングが使われていないアニメキャラ」であると認めてるよん
***************************************************************/
埋吉自身がこう書いているんだが。
知っているだろうが、するメ2にはトゥーンレンダリングが使われている。
その上で”アニシェの設定無しにした場合”とハッキリ言っているわけだ。
これって枠線の有無しか見てないだろ。

つーかな、>>850に答えてくれないかな?
スンゲェ、大事なことなんだけど。
855最低人類0号:2014/03/12(水) 03:31:59.18 ID:XkZnagdP0
>>853
トゥーン無しでスレ残ってる作品 人工、プレプレ、イン病、勇者、sexyビーチ、レイプレイ、リアル彼女、ラブガ
トゥーンありでスレ残ってる作品 ジンコウ、するメ、ハエトリだけ

この結果ではむしろユーザーの2D絵アレルギーを刺激してるだけにしか見えんw
856最低人類0号:2014/03/12(水) 03:49:18.24 ID:XkZnagdP0
>「リアルが嫌だから」とか「萌え絵風のデフォルメが好きだから」はまったく関係ないw

だから、絵柄が関係ないならイリュージョン以外の3Dでも何故、トゥーンはアニメ調しか存在せず
非アニメ系は皆、非トゥーンなのかっていう話じゃねーのか
857最低人類0号:2014/03/12(水) 06:27:42.67 ID:497z2/5p0
「イリュがアニメ調を続ける限り、3Dメーカーとして認めん!」
「ワシに反論する者は全て偽3Dファンなんじゃよぉぉ!」

と言いたいわけか、埋キチは
858最低人類0号:2014/03/12(水) 08:15:09.45 ID:zntqlvcz0
>>856
話を戻すなよw
それは>>832で言ってるだろう
「リアルが嫌い」「3Dが嫌い」という二つを
お前は混同しているだけだ
「トゥーンシェーダーの必要」は「3Dが嫌い」だが、
それはリアルとデフォルメの好みとは関係ねえっつってんだろボケww

トゥーンの非アニメが存在しないのは、
単にエロゲやアニメにはそんなものが少数派だからに過ぎない
だがそれは「トゥーンの必要」とは関係ない
混同するな
混同させないために「フィギュアはリアルしか作らないのか?」と言っているんだ

だが基本的に「完全なアニメ厨」ほどこの分別ができない
イリュ社員もそうだから、「非アニメ調=リアル」なんだよw
859最低人類0号:2014/03/12(水) 08:16:21.82 ID:zntqlvcz0
>>857
認める「3D」なんかありゃしねえんだよ
860最低人類0号:2014/03/12(水) 08:17:18.35 ID:zntqlvcz0
あるのは好きな2Dか否かだけだ
861最低人類0号:2014/03/12(水) 08:22:22.53 ID:zntqlvcz0
もし「3Dという表現形態」「3Dの要素」に魅力を感じる価値観が存在するというなら、
「たとえ2D絵が元でも2D絵に見えない部分に魅力を感じる、それが付加価値」
はずだろう?
それがどんな系統の2D絵だろうとな

だがこの仮定は、「2Dそのものであるかないか」にしか良し悪しがない人間にとっては成立しない

そして見事にこの仮定を否定する人間が出てきたわけだw
862最低人類0号:2014/03/12(水) 16:20:25.00 ID:+n4Qwdxk0
トゥーンが2Dらしく見せる為の技術とはいえ3Dである事には変わらんし
トゥーンにしてもトゥーン無しのリアル追及にしても単にイリュが3Dの技術力を見せつけるためにやってる事でしかないと思うが
イリュは昔からモーショントレースをはじめ、とにかく3D技術紹介しまくりだったろ

けど技術は見せたけど、その技術がユーザーに需要なかったからトゥーン作品は売上においても、
スレの盛り上がりでもトゥーン無しに負けた
863最低人類0号:2014/03/12(水) 19:30:40.40 ID:HwiQ4RrR0
>そして見事にこの仮定を否定する人間が出てきたわけだw

出てきたらどうなるんだ?
864最低人類0号:2014/03/12(水) 19:50:39.03 ID:j9dDc8Ia0
3Dに魅力を感じない奴がイリュゲ買う訳ないだろアホらしい
魅力も興味もない嗜好品を買うとかどんな特殊性癖だw
865最低人類0号:2014/03/12(水) 20:54:54.09 ID:zntqlvcz0
>>863
証明になるというだけだ
866最低人類0号:2014/03/12(水) 20:55:52.55 ID:zntqlvcz0
3Dに魅力を感じないから2D絵に見える必要がある

そうだろ?

フィギュアに魅力を感じない奴が2D絵のほうが好きなのと同じようになw
867最低人類0号:2014/03/12(水) 21:00:23.13 ID:XkZnagdP0
2D絵に見えないほうが売れるのは何で?
868最低人類0号:2014/03/12(水) 21:13:03.92 ID:HwiQ4RrR0
>>865

何の証明になるんだ?
『「2Dそのものであるかないか」にしか良し悪しがない人間』が存在するという事の証明?
そりゃあ中にはいるだろうよw
それがどうしたってんだい?
869最低人類0号:2014/03/12(水) 21:14:44.61 ID:j9dDc8Ia0
>>866
>3Dに魅力を感じないから2D絵に見える必要がある
>そうだろ?
いいや?全然違うな。頭が悪いにも程がある。

「3Dに魅力を感じない」奴は、「2D絵に見える」3Dなんか買わずに、当然の事ながら2Dを買う。
何故無理して、たとえ「2D絵に見える」としても、魅力を感じない3Dを買う必要がある?

子供でも分かる理屈だ。
チョコが食べたいのに、何故無理してチョコ味ガムを買う必要がある?
チョコが食べたくて、チョコが買える状況で、誰のためにもならない無理をする理由は全くない。
870最低人類0号:2014/03/13(木) 02:34:33.67 ID:KFmiiEvc0
なんで埋吉は>>850とか>>854に対して答えないんだ?
ちゃんと答えて欲しいな。
YES/NOで答えられるんだから簡単だろ?

自分が例外だから答える気が無いのかな?
なら”3Dに魅力がある”ってことも認めるんだよな?
871最低人類0号:2014/03/13(木) 09:22:04.61 ID:2y694Nvr0
>>868
アホかw
「イリュスレにいるわけがない」というお前らの主張が崩れるだろうがw
872最低人類0号:2014/03/13(木) 12:33:39.69 ID:2MmL1qhx0
>>871
自分の真似をして「2Dにしか興味の無いヤツがイリュスレにいるわけがない」という主張を否定して「埋吉みたいな人間が
例外なんだ」とでも言わせたいんだろうな。
で、「例外を認めるなら”3Dに魅力が無い”ということも認めるんだろ」という曲解をしようとしてるんだろ?
間違いだから。
埋吉が”3Dに興味が無い2D厨”だということは事実だろうが、それが”3Dに魅力が無い”という主張のの証明にはならんからな。
埋吉の”3Dに魅力が無い”は自分を例外と認めた時点で崩れるが、”2Dのみに興味がある人間がイリュスレにいるわけがない”
の主張は埋吉を例外と認めたとしても崩れないからな。
だって埋吉はキ○ガイなんだし。
それに”2Dのみに興味のある人間”という存在自体はこのスレ内でも認められているわけで、埋吉がそーであっても別に変じゃない。
埋吉は”3Dに魅力が無い”→”3Dに魅力を感じる人間がいるわけがない”という主張をして”3Dに魅力を感じる人間”の存在自体を
否定しているからな。
少なくとも自分という人間が現実に存在する以上この主張は崩れるわけで、自分という人間を例外として認めた時点で埋吉の
主張も崩れる。
このスレの趣旨としては”埋吉の主張は嘘である。嘘を吐き続けてイリュスレを荒らす埋吉は荒らしである”ということの証明も
あったりするからな。
人の論法を真似して曲解して嘘を吐き続けようとしたって無駄だよ。
873最低人類0号:2014/03/13(木) 12:41:51.66 ID:2MmL1qhx0
埋吉が個人的な妄想や空虚な論理を持つこと自体は否定しない。
だが、それを複数の人間が集まる場で喚き続けることは単なる迷惑行為でしかないわな。
街中を大音量垂れながして走ってる右翼とかと変わらん。
そーゆー迷惑行為は直ちに止めるべきだろ?
だから埋吉は自分の空虚な妄想をイリュスレで吐き続けることは今すぐに止めるべきだ。
どーしてもやりたいなら適切な板やブログを開設してやるべき。
874最低人類0号:2014/03/13(木) 12:54:01.02 ID:3O4qnIR40
既にアニメ板で暴れてるんだが?
875最低人類0号:2014/03/13(木) 13:47:02.84 ID:+/gkGJPj0
>>874
別に自分が行かないとこで暴れてても気にしないぞ。
わざわざキ○ガイを追っかける気はないしな。
埋吉のことが邪魔ならそこの板の住人が駆除するだろうし。
街宣車にムカついたからと言って後を追っかけて右翼団体本部に火をつけたりしないのと同じ。
876最低人類0号:2014/03/13(木) 13:52:46.96 ID:3O4qnIR40
でもイリュスレにもまだいるじゃん
というか、そんなにムカついてたのか
877最低人類0号:2014/03/13(木) 14:01:11.42 ID:+/gkGJPj0
>>876
イリュスレに関しては自分も見る場所だからな。
あーゆー間違った理念を人様の迷惑を考えずに垂れ流す阿呆はムカつくわ。
何がやりたいのかもわかんないしな。

イリュスレでは見つけたら即NGIDにしてしまうから害は無いと言えば無いんだけど、蝿とかと一緒でうっとぉしぃ。
878最低人類0号:2014/03/13(木) 16:25:22.95 ID:2y694Nvr0
>>874
どこの誰だよw
俺はアニメ板には行ってない
879最低人類0号:2014/03/13(木) 22:26:32.02 ID:rfRDBkma0
とりあえず、イリュ関連スレを荒らすのを止めてくれりゃ、俺は文句ない。
「荒らしてなどいない」って嘘はイラネ
880最低人類0号:2014/03/14(金) 06:48:51.15 ID:Yik0v6E80
お前らは何か勘違いしている
仮にイリュの最近のアニメ調が売れてなかったとしても、
それは「アニメ調」が拒絶されてるのではない
「3D」が拒絶されているのである
881最低人類0号:2014/03/14(金) 12:58:44.63 ID:nVprehdWO
>>880
最近のイリュ作品はそこそこ売れてるぞ。
プレプレは去年の総合売上でも上位だったからな。
プレプレ(5位)、イン病(7位)、むすメ(9位)と月ごとの売上でも健闘している。
(順位はPCプレスの発売月のランキングより抜粋)

3Dが拒否られてるなんて事実は無いから。

アニメ系3D作品がリアル系3D作品に較べて売上が悪いのは事実。
882最低人類0号:2014/03/14(金) 17:12:59.31 ID:VfkeaiaZ0
3D会社に2D期待しているようなアスペに何言っても無駄だから
他の板にまで迷惑かけやがって
883最低人類0号:2014/03/14(金) 17:34:04.42 ID:ZaDC7ri60
そりゃアスペに失礼だろ、アスペって腹芸やジョークが通用しないだけで理論道理に拘るし頭良いんだぜ
884最低人類0号:2014/03/14(金) 17:40:34.99 ID:OS+KgjbF0
じゃあアスペのくせにオツム空っぽのお前何なん?
885最低人類0号:2014/03/14(金) 19:36:23.59 ID:ZaDC7ri60
鏡に向かってなにぶつくさ言ってんだい?
886最低人類0号:2014/03/14(金) 20:01:05.87 ID:t/SJzdee0
膿め基地はアスペじゃなくて自己愛性人格障害かと
887最低人類0号:2014/03/14(金) 20:07:52.06 ID:GbqJPmtz0
埋吉は頭がおかしい。それが全部。
888最低人類0号:2014/03/14(金) 20:13:35.38 ID:OS+KgjbF0
激しく同意
889最低人類0号:2014/03/14(金) 20:45:22.72 ID:VfkeaiaZ0
アニメ調出したら出したで2D賛否するくせに(するメスレで糞垂れ流してる)

こいつの中の『二度と』は何回あるんだってのw
890最低人類0号:2014/03/14(金) 21:34:12.65 ID:tyfFfdeb0
>>883
頭が悪くてアスペっぽい言動を取るのは、カナー症候群ってやつになるそうだ。
カナータイプ自閉症でもいいはず
891最低人類0号:2014/03/14(金) 23:01:15.71 ID:Zx+wgEBK0
どうしようもない大嘘つきである事には誰も異論がないだろ
どうしようもない大荒らしである事も
892最低人類0号:2014/03/15(土) 00:44:07.12 ID:WwM6XIc10
すでに次がアニメ調だとみんな思ってるじゃねえかよw
「アニメ調でない」という可能性なんか一切考えてないw

そんなものに価値があると思ってないからだろうがよw
893最低人類0号:2014/03/15(土) 00:46:07.81 ID:WwM6XIc10
もしアニメ調でないものに価値があるという人間がいるなら、
なぜあの画像をみて、「アニメ調でないこと」を待望しないのか?w

「良い」の条件が「アニメ調であること」としてるからだろうがよおおwwww
894最低人類0号:2014/03/15(土) 01:01:18.24 ID:WwM6XIc10
そして「ハエトリ連中が非アニメ調を作るはずがない」
と確信してるんだろお?w
895最低人類0号:2014/03/15(土) 01:05:43.52 ID:WwM6XIc10
なんで「アニメ調でない」を作らない人間がいるんですか?
「アニメ調でない」に「良い」がないからですw
896最低人類0号:2014/03/15(土) 01:18:05.02 ID:hAca+UXR0
どれもアイワンイリュの中の人が作ってるだろ
『「アニメ調でない」を作らない人間』がイリュ内にいると言える根拠なんて何一つない
897最低人類0号:2014/03/15(土) 02:07:09.85 ID:qwysy0+40
>>埋吉
お前はいつになったら>>850に答えてくれるんだよ?
なんでいつも質問に答えようとしないんだ?
答えられるはずだよな。

それとも答えるのが怖いヘタレ野郎なのか?
いつもデカい口を利くのに聞かれたことにすら答えないのはどーよ?
898最低人類0号:2014/03/15(土) 05:09:54.63 ID:YPUciHbS0
匿名の掲示板でデカい声出しても、アニメ風望む書き込みあろうが、次回作がアニメ風だろうが
売り上げが非トゥーン・非アニメ風>トゥーン・アニメ風という結果は変わりませーん
所詮、一部のレスによる声だけ取り上げても、結果に目がいってないんだよ

その上、匿名の掲示板の中にしても「お前らはアニメ調を望んでいる」とか言ってるわりに
スレッドきちんと残ってるのはほとんど非トゥーン・非アニメじゃん
むすメイクとか何週でスレ落ちたんだよw
899最低人類0号:2014/03/15(土) 09:06:04.36 ID:WwM6XIc10
お前の強がりはうんざりだ

次がジンコウならリアルプレイなんかよりは売れるに決まってる
内容が糞だろうが関係ねえ

重要なのは、イリュは非アニメ調では同じタイプのものは「絶対にやらない」ということだ
いまだにするメ程度のものすらイリュは非アニメ調ではやっていない
900最低人類0号:2014/03/15(土) 09:08:28.06 ID:WwM6XIc10
非アニメ調でライターを外注したことも一度もない

ハエトリのときの社員のせりふがすべてをあらわしている
非アニメ調なんかではアニメ調でやれることが「適切じゃない」っていう位置づけなんだよw
901最低人類0号:2014/03/15(土) 09:39:13.36 ID:1i4e3z+C0
現存スレ

人工少女
レイプレイ
【Sexyビーチ総合】
すくぅ〜るメイトシリーズ
勇者からは逃げられない!
リアル彼女
ジンコウガクエン
ワケあり!
ラブガール
ハエトリ
プレミアムプレイ
インモラル病棟
リアルプレイ

この中で1スレはハエトリのみ
レイプレ以前の作品を除いて落ちたのは箱・俺主・むすメ
あの箱ですら9スレ目まで行ったんだな
902最低人類0号:2014/03/15(土) 12:38:42.52 ID:cpwYUGDB0
>>899
何をいまさら、嘘吉はあれほど嫌ってたジンコウにいまさら擦り寄ってるの?
アニメ調で売れそうなのがジンコウしかないからなの?

>>900
>非アニメ調でライターを外注したことも一度もない
外注の段階で、コストカットの一環だって何度言われたら理解するの?
903最低人類0号:2014/03/15(土) 12:48:44.29 ID:WwM6XIc10
外注のほうが金かかんだよ馬鹿

スレの伸びなんか関係ねえよ
ストーリーものより糞みたいなカスタム物のほうが伸びる
「消費」せずに「滞留」し、投影話になるからな

スレの伸びに比例して売れるわけじゃねえ
904最低人類0号:2014/03/15(土) 12:52:00.41 ID:YPUciHbS0
カスタム物じゃないけど、いまだにスレがあるレイプレイと
カスタム物なのに、もうスレが落ちてしまったむすメは?
905最低人類0号:2014/03/15(土) 13:05:16.28 ID:WwM6XIc10
惰性で続けるかそうでないかの差でしかない
906最低人類0号:2014/03/15(土) 13:13:32.10 ID:WwM6XIc10
我々は「真実」にたどり着いた

「3D」を感じる、認識する、「個性」が嫌だから、
トゥーンシェーダーとカスタムが必要で、
ストーリーとか流れや演出やビジュアルの向上が必要ないわけだw

だからジンコウを求めるんだおまえらは
907最低人類0号:2014/03/15(土) 13:14:37.71 ID:WwM6XIc10
「2D以上」を求めているのでもなければ、「2Dでないもの」を求めてるのでもないw
「2Dより劣る物」を求めているのだw

おまえらはそれを「3Dが好き」と 思 い 込 ん で る だけでなw
908最低人類0号:2014/03/15(土) 13:16:28.11 ID:WwM6XIc10
トゥーンシェーダーやカスタムってのはその結論に至る過程でしかないんだよ
909最低人類0号:2014/03/15(土) 13:27:45.07 ID:YPUciHbS0
というかメーカーには、それぞれ望まれるスタイルというのがあるわけで
2Dエロゲメーカーにしても型月や葉鍵にエロ以上にシナリオ、ストーリーを望む人間はいても
かぐややリリスに対してはエロを引き立てるためのシナリオは望んでも
エロをおざなりにしてまでストーリー望むやつはいないのと同じで
イリュだってそう
シナリオよりエロが望まれているメーカーってだけ
910最低人類0号:2014/03/15(土) 13:28:39.68 ID:hAca+UXR0
>>907
おまえが皆が「2Dが好き」と 思 い 込 ん で る だけだなw
911最低人類0号:2014/03/15(土) 13:30:31.24 ID:YPUciHbS0
カスタムは必要だけど
トゥーンは必要ないな
ジンコウより人工が欲しい
912最低人類0号:2014/03/15(土) 13:43:07.40 ID:hAca+UXR0
現実はイリュスレ住人は3Dが好きと思い込み、
実際にその通りに3Dに興味を持ち、3Dで楽しみたいと思ってる

思い込んでる事は勿論、実際に3Dが好きなのだ
それが現実だ
でなければイリュスレには来ない

嘘吉は行きたくない所に行き、買いたくない物を買うのか?
913最低人類0号:2014/03/15(土) 14:08:15.82 ID:BWwA0piN0
アニメ調だろうがリアル調だろうが自分にとって手軽に抜けりゃいいんだよ
静止画じゃ物足りなくて、自分の好きなアングルで抜きたいから3Dエロゲ買ってんだろw
914最低人類0号:2014/03/15(土) 16:15:34.82 ID:WwM6XIc10
だから、2Dエロゲの延長ってことだろ?w
2D絵がどうしたいという話だろう?w

3Dというビジュアル上の変化自体が嗜好において必要じゃないってことだw
915最低人類0号:2014/03/15(土) 16:21:45.78 ID:WwM6XIc10
じゃあアニメ調においても不満点、嫌悪の要素というのは、
「3D」にあるんだろうがw
916最低人類0号:2014/03/15(土) 16:24:53.54 ID:WwM6XIc10
大体、913の言い分では、2Dエロゲがアングル変えられる、
つまり俺主やハエトリは「2Dエロゲ以上」になるはずなんだw
もし「3D」が「 “付 加” 価値」だというならなw
917最低人類0号:2014/03/15(土) 16:33:29.20 ID:hAca+UXR0
折角3Dエロゲを求めて買ったのにアングルが変えられないなら
2Dと同レベルまで価値が落ちるな
918最低人類0号:2014/03/15(土) 17:01:00.16 ID:BWwA0piN0
ああ、最凶三部作は前評判があったから買ってないわ
Hムービーだけは並み居る抜きゲーを圧倒する肉感だと思うけどね

2Dエロゲを引き合いに出すなら具体的な抜きゲ出せや
919最低人類0号:2014/03/15(土) 18:20:28.86 ID:YPUciHbS0
3Dが本当に好きなんだろうと、劣るものとして求めているんだろうと
3Dゲーにオナニーのための需要があるからやってんだよ
言い分わかったから他人のオナニー邪魔すんなや
920最低人類0号:2014/03/15(土) 18:33:13.95 ID:WwM6XIc10
おまえらだって、もしあれがトゥーンじゃなかったら、「ガッカリ」するだろう?w
つまり、「2D絵でないのが糞」だとお前らも思ってるんだよw
「3Dだから抜ける」なんて思って期待してるんじゃないw
921最低人類0号:2014/03/15(土) 18:44:07.65 ID:YPUciHbS0
べっつにー? つか、ハエトリはまだしも俺主はロリ嫌いだから、
アニメ・非アニメ、トゥーン・非トゥーン以前の問題だわw
逆にリアプレやイン病がトゥーンだったら、がっかりだったがなw

本スレの中には、埋吉が言うような人間も少しはいるかもしれねーけど
このスレにいるのは、あくまで非トゥーンの3D求めている人間しかいねーと思うぜ
まぁ、トゥーンの方が好きな人間でも荒らしは目障りだと感じるだろうけどな
922最低人類0号:2014/03/15(土) 19:26:41.59 ID:hAca+UXR0
>>920
あほか
トゥーンだったら、「ガッカリ」するわw
まあ、次のリアル調が出るまで前作で遊んで待ってるがなw
923最低人類0号:2014/03/15(土) 21:11:19.54 ID:Jz3r3eXx0
>>920
そんなお前のニッチな主観を、このスレや本スレの人々に押し付けなくていいから
大多数のスレ住人は、トゥーンなんてどうでもいい
そして残りの人々は「トゥーンなんぞいらねぇ」だ。ばかもの

それに嘘吉の中のトゥーンは、どうやら現実のトゥーンとは違うものらしいしな
924最低人類0号:2014/03/15(土) 23:26:26.02 ID:H24dm3QC0
えらくさわいどるな。薬切れたんか?
925最低人類0号:2014/03/16(日) 09:11:03.49 ID:vjXPeHsX0
次がジンコウなら、ジンコウは人工シリーズの系統のひとつというイリュの発言は
俺が言ってきたとおりの「大嘘」で、アニメ調のみの一系統しかやるつもりがないというのが
正しかったということになるなw
926最低人類0号:2014/03/16(日) 09:18:58.41 ID:WKzlCZ610
なんで?
ジンコウと人工は別物じゃん
927最低人類0号:2014/03/16(日) 11:39:41.10 ID:kSTFszcQ0
吉の言う事が正しかった事なんてあったか?

ところでキチはなんで消えないんだ?
自分で決めた事なんだからはやく実行しろよ
928最低人類0号:2014/03/16(日) 12:46:07.04 ID:qGNQ2zby0
>>925
相変わらず、おまえホントに理屈とか論理的に物事考える事が出来ない奴だな。
JGを出すとJSが出なくなる理由や根拠なんてどこにもないだろ?
故意にデタラメ言ってるのなら、もうちょっとそれっぽい嘘言えよ。
929最低人類0号:2014/03/16(日) 12:59:13.71 ID:vjXPeHsX0
そうだな、「出る可能性」は天文学的に低くても無いとはいえないわなアw

そこにすがってるだけだろてめえらはw

ジンコウが派生でしかないなら、なぜまたジンコウになるんですかあ?w
930最低人類0号:2014/03/16(日) 13:05:36.60 ID:t/bDdLk00
>>929
それで嘘吉は、なんでいまさらあれほど嫌っていたジンコウに擦り寄ってるの?
お前好みのロリができないからいやなんだろ。
それとも、アニメ調で縋るものがあれしか残ってないから嫌々縋ってるの?
931最低人類0号:2014/03/16(日) 13:07:55.18 ID:WKzlCZ610
派生作品が独立なんて例いくらでもあると思うが
女神転生→ペルソナ FF→聖剣伝説 スパロボ→スパロボOG
それに名前的には似ててもゲーム的には、かなり別物だしな

いや、それより可能性にすがっているという事は私たちはジンコウより人工望んでいる「3D厨」だったわけですね!
932最低人類0号:2014/03/16(日) 14:22:58.23 ID:kSTFszcQ0
逃げ吉、今回の「消えない言い訳」は何だっけ?
933最低人類0号:2014/03/16(日) 18:47:53.52 ID:vjXPeHsX0
>>931
派生元が続かないなら、単に元のコンセプトに続ける価値が無いってだけのことでしょお?
934最低人類0号:2014/03/16(日) 18:51:43.97 ID:vjXPeHsX0
派生元が続かずに派生先が続くのは、「独立」ではなく、
一つの流れの中で派生先を「進歩」「解決」としただけですw
つまりアニメ調を選んだってことですw
935最低人類0号:2014/03/16(日) 19:31:02.05 ID:WKzlCZ610
つか、そもそもジンコウ2って確定なの?
するメか新作かもしれんのに
936最低人類0号:2014/03/16(日) 19:50:58.73 ID:vjXPeHsX0
するメのほうが先に出てるからその可能性もあるわな
937最低人類0号:2014/03/16(日) 19:52:15.01 ID:vjXPeHsX0
まあどんな形であれ、アニメ調であればおまえらがいうのは、
「モデルが良い(非アニメ調に比べればw)」とかその手の話で
もし非アニメ調なら「モデルが糞」っていうだけ

もう何回も見てきたからなあw
938最低人類0号:2014/03/16(日) 19:57:22.90 ID:qGNQ2zby0
そりゃアニメ調好きな奴はいるだろうよ
だが皆がそうではないし
アニメ調好きな奴だって3Dを求めてるってだけの事だ
でなきゃイリュゲなんかに金払わんからなw
939最低人類0号:2014/03/16(日) 20:01:52.81 ID:vJqhJbAR0
      マ   マ               
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ    
レ       レ ジ           ラ    ジ     
 ス        ス   レ         シ レ       
   ノ        の     ス      ス          
    ア       嵐       ノ    の      
      ラ   ママ        ア   嵐    
        シジ   ジ       ラママ  
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐
940最低人類0号:2014/03/16(日) 20:28:16.61 ID:SjmTvpPD0
アニメ調でまともなモデリングって俺主だけじゃん。おれはペド趣味ないからスルーしたが
後は全部糞かせいぜい微妙レベル、まあそのあたりはリアル調作品も大きくは変わらんが、リアプレと勇者とSB3のモデリングは好きだな

リアル調作品で三つある時点で、アニメ調作品なんて存在価値無いだろ
941最低人類0号:2014/03/16(日) 20:42:13.03 ID:WKzlCZ610
>>938
「お前ら」なんて一まとめにされても困るんだよな
アニメ調ならマンセー、非アニメならこき下ろす奴がいたとしても
それはそいつ個人の意見であって、俺ら全員の代表じゃねーしな
942最低人類0号:2014/03/16(日) 23:37:21.03 ID:fV6kPfca0
自分以外がアニメ厨でないと、埋吉的に何か困るんだろうかw
943最低人類0号:2014/03/17(月) 03:42:16.06 ID:vMIq2GBdO
>>942
埋吉は"自分(埋吉)がマジョリティになっていないとダメ"と考えているからな。
埋吉にとっては"マジョリティはマイノリティに勝る"、"マイノリティは下劣で意味がない"
ということだからな。
自分(埋吉)がイリュスレにおいてマイノリティになる2D大好き人間であることに
耐えられないんだよ。
だから、イリュスレ住人を2D大好き人間にしたいんだよ。

マイノリティになるのが嫌なら他に行けば良いのに。
つーか、別にマイノリティでも良いと思うがなぁ。
3D大好き人間なんて全エロゲユーザーから見ればマイノリティな気がするしな。
全エロゲユーザー内ではマジョリティである2D大好き人間がマイノリティの3D大好き
人間の中ではマイノリティというのは面白い現象ではあるわな。
944最低人類0号:2014/03/17(月) 05:02:59.27 ID:BVARwgpi0
非アニメ系は陵辱・和姦、両方あるけどアニメ系には陵辱系がないし
少なくとも陵辱系のタイトルは非アニメ系で作っていくだろうな
945最低人類0号:2014/03/17(月) 09:07:13.72 ID:UXuwEd/H0
次回が「アニメ調に違いない」と思ってる奴はいても
「非アニメ調に違いない」と思ってる奴はいないw

つまるところは、イリュージョンには「非アニメ調」にデフォルメは不可能ということだ
946最低人類0号:2014/03/17(月) 09:07:50.53 ID:UXuwEd/H0
「非アニメ調」という要素自体にも嗜好が存在しないということでもある
947最低人類0号:2014/03/17(月) 09:18:59.20 ID:UXuwEd/H0
そのとおり
「3D」という要素自体に独自の嗜好が存在しないということだ
948最低人類0号:2014/03/17(月) 09:56:14.10 ID:vMIq2GBdO
>>947
"そのとおり"とはどのレスに対して使ってるんだ?
直前のレスに対してなら日本語としておかしいぞ。
直前のレスは自分(埋吉)のレスなんだから、使うなら"然るに"とかだろ?
マヂで日本人なんか?
国語の勉強を小学生からやり直すべきレベル。
自分の小学3年生の姪ですら間違えないレベルだぞ。
そんなんだから自分(埋吉)の主張をわかって貰えないんだよ。
949最低人類0号:2014/03/17(月) 10:11:52.88 ID:vMIq2GBdO
埋吉は分裂病なんかな?
それとも1レスごとに別人がレスしてると他人が思ってると考えてんのかな?
後者なら大間違いだから。
IDの出ない板ならまだしもIDの出る板なら同一ID=同一人物だから。
ID被りはままあるがそうそう起こらないから。
アレか?
自分(埋吉)が投下したレスでイリュスレが埋まっているから住人の多くが2D厨であり、
"おまえら"でひとくくりにできると思ってんのか?
間違ってるぞ。
950最低人類0号:2014/03/17(月) 10:29:33.75 ID:UXuwEd/H0
ただの勘違いだw
11分空いてるだろ
その間に他のスレに書き込んでたりしたから勘違いしただけだ
951最低人類0号:2014/03/17(月) 12:50:56.55 ID:vMIq2GBdO
>>950
もっとダメだろ。
たかだか11分前に書いた自分のレスすら覚えてないとか
認知症の老人以下じゃね?
952最低人類0号:2014/03/17(月) 18:59:59.64 ID:BVARwgpi0
>>945
前回のイリュラボ見てアニメ調を予想する奴がいなかったのと同じ
953最低人類0号:2014/03/17(月) 19:35:16.41 ID:vMIq2GBdO
>>952
イリュもエロゲユーザーのマジョリティである2D好きな人にアピールしないと
先細りだろうからアニメ系もたまにはやらんと新規顧客獲得にはつながらんからな。
なので3作もリアル系をやったから次はアニメ系かなと思いはするんだよね。
売れないアニメ系だから力を入れて宣伝とかするかもしれん。

自分はアニメ系ならジンコウガクエンみたいなヤツじゃないなら買わんけどな。
どーせ売れんのだからアニメ系なんて作らなきゃ良いのにと思ってしまう。
954最低人類0号:2014/03/17(月) 19:49:53.02 ID:UXuwEd/H0
つまり「2D好きの奴のため」にあるのがアニメ調だとはっきり認識しているということだろう?w

トゥーンシェーダーがなければ釣れないわけだ

ではなぜ釣れないと「認識」しているんだ?

フィギュアはトゥーンシェーダーはないよな?w

ようするに「2D絵に見えないのが糞」だってことだろ?w

そういう人間のためにあるのがトゥーンシェーダーだってことだろ?w

「3Dが好き」なんて嘘だろうがw
955最低人類0号:2014/03/17(月) 19:52:47.19 ID:UXuwEd/H0
「トゥーンシェーダーがなければ2D好きを釣れない」

そう認識しているのであれば、

フィギュアはトゥーンシェーダーがないので2D好きを釣れないということだよな?

ここで「トゥーンシェーダーがないこと」の多様性の存在を頭から捨ててるだろう?w

多様性がある価値がないって思ってるからだ

ある固定観念の造形を「トゥーンシェーダーがないもの」と決め付けているのだ

だからイリュ社員には絶対に「好かれる非アニメ調」など作れない
好かれないものを非アニメ調のイメージにしてるからなw
956最低人類0号:2014/03/17(月) 19:56:24.59 ID:UXuwEd/H0
もしこの仮定が間違いだというなら、
「3Dに見える要素」に嫌悪があるから「トゥーンシェーダーが必要」ということだ

「3Dに見える要素」が魅力であり付加価値であるなら、
2D絵を基にしていても2D絵に見せる必要はないw
そんな人間であれば、むしろ2D絵に見えないことが「魅力」
の対象の「個性」になりえるはずだからだw

そうでないから、おまえらにもイリュ社員にもトゥーンシェーダーが必要なんだろぉ?

だとしたらトゥーンシェーダーの有無に関係なく、「嫌悪」しているのは「3Dと認識できる要素」だ
「抜けない」のは「3Dと認識できる要素」だ
957最低人類0号:2014/03/17(月) 20:00:19.69 ID:PNShVvky0
「3Dに見える要素」に魅力を感じない奴はイリュスレなんかこねーよ
当たり前だろ
958最低人類0号:2014/03/17(月) 20:01:01.61 ID:UXuwEd/H0
では「抜けないもの=3D」を「抜けるようにする」ために2Dに見えるようにしてるってことだろぉ?
違うか?

もしおまえらやイリュ社員が「違う」っていうなら、
「非アニメ調=リアル」と固定することは絶対にしていなかったし、
「2D好きをつるためにトゥーンシェーダーが必要」
とは言わなかったはずなんだよww

チョンゲにすらできることが絶対にできない
フィギュアにできることが絶対にできない

なぜなら「トゥーンシェーダーが必要(=3Dのビジュアルに価値はない)」からだ
959最低人類0号:2014/03/17(月) 20:14:24.18 ID:UXuwEd/H0
イリュスレの連中に「もしアニメ調じゃなかったら」と想像させてごらん?

あいつらの期待は一切なくなるだろうw

つまりおまえらにとって「アニメ調じゃないもの」、
つまり「3D造形のイメージ」は、
「まったく魅力じゃない」ってことだよw
「魅力になりうる可能性」もないw
ある特定の「悪いイメージ」の具現化でしかないからだw

だから「悪いイメージよりはマシ」で必要なのがトゥーンシェーダーというだけだ
2D絵のほうが「良いイメージ」だからだ

だから「非アニメ調=最も悪いイメージ=リアル」にしたんだよw
こんなもの続けさせても何の新しい価値も嗜好も生みはしないw
「リアル」としてもまともなものにはなりはしないw

これが真実だ
お前らの嘘っぱちの「リアル厨のフリ」なんかで存続させてもまったく無意味だ
絶対に受け入れられることはない
「良いイメージの具現化」のアニメ調と、
「悪いイメージの具現化」の非アニメ調を交互にやるだけだ
960最低人類0号:2014/03/17(月) 20:14:27.06 ID:VgHZYMd10
>「非アニメ調=リアル」と固定することは絶対にしていなかったし
>「2D好きをつるためにトゥーンシェーダーが必要」
>とは言わなかったはずなんだよww


誰もそんな固定してないし、言ってないだろう
何言ってんだコイツはw
961最低人類0号:2014/03/17(月) 20:17:16.70 ID:UXuwEd/H0
お前らの無駄な抵抗がこんな状況を生んだんだぞ?

もしイリュが非アニメ調に価値があるとおもっているなら、
「非アニメ調でなんとかしよう」としてたはずだw
チョンゲやフィギュアはその点の造形に一切の制限はないw

だがお前らやイリュ社員にとっての「非アニメ調」は
勇者系かリアル系しかねえんだよw
「過去のイメージ」でしかねえんだよw

だから「アニメ調をやる」

そうだろう?

イリュ社員はそう思ってるさw
962最低人類0号:2014/03/17(月) 20:19:35.26 ID:UXuwEd/H0
一般も含めて「好きな非アニメ調」を挙げてごらん?

っていうと何にも挙げられないw

探そうともしないw

好きなのは「2D絵そのもの」だからだw

2D絵が非アニメ調になることも望んでいないw

むしろ非アニメ調が2D絵になることしか望んでいないw


そうだろおお?www
963最低人類0号:2014/03/17(月) 20:28:43.47 ID:PNShVvky0
>>958
>もしおまえらやイリュ社員が「違う」っていうなら、
>「非アニメ調=リアル」と固定することは絶対にしていなかったし、
>「2D好きをつるためにトゥーンシェーダーが必要」
>とは言わなかったはずなんだよww

既存ユーザーは元々リアル調のイリュゲに寄って来たリアル調好きが多いだろう
イリュ自体、元々リアル調だけだったのはリアル調にこだわりがあったからだろう

それでもアニメ調やったり、どうでもいいレベルの事だが枠線付けたりした絵柄で出したのは
今までイリュが相手にしていた既存ユーザー以外の新規ユーザーを呼び込みたかったからだろう

別に既存ユーザーやイリュがアニメ厨2D厨だった訳ではない
964最低人類0号:2014/03/17(月) 20:29:16.59 ID:UXuwEd/H0
フィギュアの例で一発で分かるはずの話だったんだ

フィギュアを作っている人間は、フィギュアとしての魅力を追及している
どんなにがんばったところで「2D絵には見えない」が、2D絵を基にして作る

それはつまり2D絵からフィギュアという表現形態になることに「価値がある」
と信じているからだろう

イリュ社員にもおまえらにもそれがない
だからトゥーンシェーダーが「必要」で、
その反対は「リアル」なのだ

そんな人間に「トゥーンシェーダーがないもの」をやらせても
「魅力と思ってない物」しかできるわけないでしょお?w
「好きな物」を「トゥーンシェーダーがない表現形態」で作れないんだからw
965最低人類0号:2014/03/17(月) 20:29:20.72 ID:VgHZYMd10
要するに埋公は、アニシェを始めてしまったイリュやアニメ厨が憎くて
そいつらのネガキャンを何年も続けてきたわけか

哀れなくらいキチガイだなw
で、何で消えないの?
966最低人類0号:2014/03/17(月) 20:32:17.43 ID:vMIq2GBdO
ガチな話として好きなエロゲはラブガール。
最近はスタジオが楽しくなってきたのでイン病やリアプレも好き。
2Dエロゲは全然やってないなぁ。

後、2D大好き人間におもねるならトゥーンレンダリングを使うのは当たり前な気がする。
そのほうが2D大好きな人にはウケるだろうし。
2D大好き人間≠フィギュア大好き人間ではないだろうしな。
これは2D大好き人間に対してであってエロゲユーザー全員に当てはまるわけじゃない。
埋吉は自分のような"3D大好き人間"を例外として認めているわけだから、
イリュユーザーは埋吉理論の例外が集まる場所なんだろうな。
例外を認めるということは"3Dに魅力を感じる人間がいる"ことを認めるわけで、
ならば"3Dには(一部の人間にとって)魅力がある"ことを認めることでもある。
だから、"3Dには魅力など存在しない"という埋吉理論は否定されるわけだな。

埋吉自身も自分の理論が間違っていることに気づいてはいるんだろ?
967最低人類0号:2014/03/17(月) 20:32:40.71 ID:UXuwEd/H0
アニシェを始めたことを憎んだことはない
アニシェが必要な以上は非アニシェはやる価値がない
というかそんな価値は生まれない
という「理屈」を言っているだけだ
968最低人類0号:2014/03/17(月) 20:32:42.84 ID:PNShVvky0
仮に「トゥーンシェーダーが「必要」」だなんていう奴がいるとすれば
今までイリュに興味を持っていなかった奴らだ

イリュでも既存顧客でもない
969最低人類0号:2014/03/17(月) 20:34:10.14 ID:UXuwEd/H0
アニシェにおいても「嫌悪」の要素は「3D」にしかないのは、
アニメ厨のアニシェへの反応・感想でもよくわかる

だから「3Dでなくなること」が「完璧な形態」という自然な話をしてるだけである
970最低人類0号:2014/03/17(月) 20:36:43.26 ID:01Yk5AjT0
無駄に括弧多用した表現てさ、安っぽいんだよね。
本当に大事なキーワードになるところにだけ使うから効果的なんだけど

なんか厨房がもったいぶった文章書こうとするとこうなるって感じ
まあコイツ相当いい年下おっさんのはずだけどwww
971最低人類0号:2014/03/17(月) 20:37:30.41 ID:UXuwEd/H0
「3Dに見えること」が「嫌」だからアニシェが必要なんだろう?
それを最大限に肯定する価値観は、非アニシェの存在を一切肯定できない

フィギュアにトゥーンシェーダーが使えるとしたら、
「トゥーンシェーダーを使わないフィギュア」に価値が生まれるかね?w

もし「フィギュアが好きだ」という人間がいるならそういう価値が生まれるだろうが、
いないからトゥーンシェーダーを使うんだろう?

違うかね?w

俺は「理屈」の話をしてるだけだ
972最低人類0号:2014/03/17(月) 20:41:38.12 ID:VgHZYMd10
キチガイの理屈が通った・・・というか、一般人に通じる程に意味を成した事が無いだろw
何でイリュにアニシェが必要だと思ったんだろう?
そんな事誰が言ったんだろうw
973最低人類0号:2014/03/17(月) 20:42:23.06 ID:UXuwEd/H0
必要だからイリュが使ってんだろうがよw
974最低人類0号:2014/03/17(月) 20:48:56.32 ID:VgHZYMd10
「必要ない=使わない」ではないだろうw
コイツマジで違う言語圏の人間だな
975最低人類0号:2014/03/17(月) 20:51:19.31 ID:UXuwEd/H0
必要ないのに使ってるなら、
非アニメ調=リアル
にはならないはずですよねえ?
アニメ調だけライター外注することもないはずですよねえ?

「アニシェがなくても成立する物」と認識しているならw
976最低人類0号:2014/03/17(月) 21:00:38.99 ID:BVARwgpi0
>>962
イリュゲーならイン病 SEXYビーチ3 レイプレイ
非エロゲならDOAシリーズ スカイリム 無双 パンドラサーガ

イリュがトゥーン使うのはイリュの勝手だし、トゥーンゲー好むのも個人の自由
だけど、イリュファン=埋吉のいう「お前ら」全員アニメ厨って言うのがおかしいのよ
本スレの中にはトゥーン使ったアニメチックなキャラの方が好きな奴もいるだろうけど
そうでない奴がお前さんの言動に「は? 何いってんの?」ってなって、こんなスレできちゃうんでしょうに
もっとも、俺個人はお前さんに荒らされて以降、本スレ行かなくなってタイトル別のスレしか行かなくなってしまったがね
977最低人類0号:2014/03/17(月) 21:02:06.38 ID:VgHZYMd10
>>975
全体的に意味不明な文だが

>非アニメ調=リアル
>にはならないはずですよねえ?

現になってませんねぇw
978最低人類0号:2014/03/17(月) 21:07:01.90 ID:BVARwgpi0
イリュがハッキリとリアルと謳ってるのはリア彼 ZERO リアプレくらいじゃん
あとはオーソドックスな和ゲー風3D

というかライター雇う程度で金かかってるなら、ラブガのラブドールメーカー全面協力のが
金かかってるんじゃないのか
979最低人類0号:2014/03/17(月) 21:27:32.18 ID:VgHZYMd10
例えばするメを非アニシェで製作して2Dエロゲオタを釣ることも、ある程度は出来ただろう
だがあえて決して必要ではないアニシェで製作して、2Dエロゲオタをより積極的に釣りに行った

それだけの話だな
そして従来の適度なデフォルメの非アニシェ作品も絶賛存続中だ
だが埋吉は「アニシェ=3Dの否定」とまで拡大解釈をする
アニシェに対して何か個人的感情でもあるのか?
980最低人類0号:2014/03/17(月) 21:35:38.33 ID:UXuwEd/H0
だから、「より釣れる」という理屈が、「2D絵に見える」なんだろ?w
ぜんぜん否定になってねえよw

あと、継続といってるが、人工3連中はするメ2ジンコウハエトリと
アニメ調を続けており、次がアニメ調なら、
非アニメ調は「やる価値なし」「できない」と判断してるってことでしょお?w
981最低人類0号:2014/03/17(月) 21:39:30.24 ID:UXuwEd/H0
「アニシェ=3Dの否定」と俺が言っていると拡大解釈してるのは俺じゃなくおまえだw

アニシェは「3Dが嫌いで2Dが好き」だから必要なんだろうが

「3Dが好きで2Dが好き」だとどうしてアニシェが必要になるんだい?w

「フィギュアが好きで2Dが好き」という人間にアニシェが必要だとしたら、

アニシェがないフィギュアの一体何が好きだっていうんですか?w
982最低人類0号:2014/03/17(月) 21:41:27.76 ID:VgHZYMd10
>だから、「より釣れる」という理屈が、「2D絵に見える」なんだろ?w

見えねぇよw
目もオカシイのかこいつは

>あと、継続といってるが、人工3連中はするメ2ジンコウハエトリと
>アニメ調を続けており、次がアニメ調な(ry

聞き飽きた
お前のそういった見解は全く当てにならんことはこれまでに散々証明された
983最低人類0号:2014/03/17(月) 21:45:33.58 ID:UXuwEd/H0
2D絵でもリアル系が好きな奴とロリ系が好きな奴など多様にいるだろう
フィギュアでもそうだ

「非トゥーン」という表現形態に「それがありえない」としてるから、
イリュでトゥーンシェーダーをやるんですよ?w
984最低人類0号:2014/03/17(月) 21:46:31.36 ID:UXuwEd/H0
決して非トゥーン=リアル、トゥーン=デフォルメなんかじゃないんですw

それはイリュが「そう位置づけることでトゥーンシェーダーをやっている」というだけの話です
985最低人類0号:2014/03/17(月) 21:50:52.85 ID:UXuwEd/H0
そしてその「誤魔化し」によって作り出された固定観念を捨て去って
「トゥーンシェーダーの必要」を考えると、
「3Dに見えるのが嫌で2Dに見えるのが良い」
これ以外にトゥーンシェーダーの必要は発生しないっつってんですよw
986最低人類0号:2014/03/17(月) 21:54:42.55 ID:BVARwgpi0
ジンコウはともかく、ハエトリやするメが人工3のスタッフとは思えんが……

俺はイリュにトゥーン、非トゥーンにそこまで大きな理由あって作ってるとも思わないけどな
元々、イリュの3Dって家ゲの3Dキャラに感じたエロさを18禁に持ち込もうって感じで
旧スクウェアやタイトー(つかデドアラ)系の家ゲの3Dキャラっぽい作りにしてきた
(ブルーティッシュマインやデスブラ〜人工2、3あたりまでは今よりも露骨で、特にA-GAなんかは
主人公の顔がモロにパライヴのアヤだったり、カスタム系だと必ずデドアラ風コスがあったり)

トゥーンもそれと同じで、単にコンシューマでもアイマスやラブプラスやフォトカノ、ドリームクラブといった
トゥーン系3Dが増えてきたので、じゃあそれっぽいのをエロゲーでやってみよう程度にしか感じないがな
元となったゲームには埋吉のような考えがあったとしても
987最低人類0号:2014/03/17(月) 21:55:58.29 ID:VgHZYMd10
埋公がいつものキチガイスピーカーモードに入ったか
ついさっきまでに全否定された事実を瞬時に忘れてしまえるんだからスゲェよな、キチガイは

アニシェに対する個人的感情の件は、有耶無耶か・・・w
988最低人類0号:2014/03/17(月) 22:08:04.55 ID:UXuwEd/H0
>>986
その一昔前のイリュの非アニメ調はどれが「継承」してるんですかあ?w
989最低人類0号:2014/03/17(月) 22:16:03.36 ID:BVARwgpi0
まぁ、ゲーム的なのはバトルレイパーUで最後だわな
人工のヒットで純粋にエロ重視な方が受けたから
ただ、モデリングやコスチューム的なものとかならSEXYビーチ〜勇者〜プレプレ、イン病なんかは
継承してる作品じゃねーの?
990最低人類0号:2014/03/17(月) 23:20:13.37 ID:UXuwEd/H0
継承してるのはアニメ調です
アニメ調だけです
991最低人類0号:2014/03/17(月) 23:26:20.29 ID:BVARwgpi0
せいぜい人工→ジンコウがそれっぽい程度で
他にはっきり、この系統だってのあったっけ

昔のイリュ継承するっていうなら、もっと陵辱チックなの入れなくてはなー
992最低人類0号:2014/03/18(火) 00:15:56.26 ID:R1HZqoAZ0
アニメ調という単語を見るだけでも身震いがするようになったわ
『老舗』の『3Dエロゲ会社』に何を求めてんだかね
993最低人類0号:2014/03/18(火) 04:22:14.02 ID:bo5gpOvm0
ジンコウにしてもタイトルが似てるだけでゲームシステム的には
フィールドマップ動かしてイチャイチャする事くらいしか共通点ないしな……
タイトルだけでいいならレイプレイの系譜はどうなるんだって話で
994最低人類0号:2014/03/18(火) 07:24:17.16 ID:BPeKqR500
まぁいいや。
ニートは映画「戦場にかける橋」見よう。
お金にならなくても
目の前のことに全力をつくすことに何か意味があるのかと
考えさせられる
995最低人類0号:2014/03/18(火) 15:44:39.07 ID:cb41P/+20
99 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 15:39:33.34 ID:2iII6fIY0 [2/2]
アニメ調なら必ず非アニメ調より一歩上にするから大丈夫だ


売り上げは一歩下なんですが、そのへんイリュはどうするつもりなんですかね
誰かさんの言うとおり専用ラインとかあるんならさっさと解体しないと
996最低人類0号:2014/03/18(火) 17:19:33.12 ID:Op/4wJ660
まさか嘘吉はまだ
いつでも切り捨て可能な使い捨ての外注ライターの方が
動いてないときでも固定の給料払わなければならない内部のライターよりも金がかかるといってるのか
このアホのニートの頭の中では、コストって概念がどうなってるんだろう
997最低人類0号:2014/03/18(火) 19:58:39.56 ID:tWsIraAI0
「内部のライター」なんていねえんだよw
「外注ライター」を雇おうが雇うまいが、内部の人間には給料が発生してる
つまり「外注ライター」を雇った分だけ出費は多くなるんだよw
998最低人類0号:2014/03/18(火) 20:35:45.42 ID:7B2YwGY/0
埋吉がバイトも勤まらないのが丸わかり。
999最低人類0号:2014/03/18(火) 20:52:19.60 ID:tWsIraAI0
じゃあなにか?
外注ライターを雇ってる間は内部のライターに給料が発生しないとでも言うのか?w
1000最低人類0号:2014/03/18(火) 20:57:29.32 ID:bo5gpOvm0
つか、ハエトリのスレ覗く限りだとシナリオ重視なのに
シナリオボロクソ言われまくってるし、そこまで高いお値段のライターとも
思えんがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。